□□□チラシの裏280枚目□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
チラシの裏に書き殴るしかない。 
チラシの裏の落書きなら文句つけようがないの。 
でも生理・グロ・●関係の話題は禁止です。 
次スレは>>950ヨロシク。 

育児ネタは育児板のチラシスレへ 
◇◇チラシの裏 79枚目◇◇ 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1230033835/l50

レス不要・長文の人はこちらへ 
● レス禁止 吐き捨てスレ 13 ● 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1224813286/ 

長文スマソと書く前に 
スレたてるまでも無いが沢山言いたい〜第30章〜 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226826422/ 

エロネタは夫婦生活板へ 
http://babiru.bbspink.com/couple/ 

□□□チラシの裏279枚目□□□ 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230076512/l50

          ヽ、_/⌒ヽ._,ノ}
          `>=ニ二ニ= く    < >>1さん、乙です
          <ミハ´・ω・`ハミゝ
       ___∬,ミつ____とミ(:;~)(:;~)
      /\ 旦      ( ̄ ̄ ̄)\
     /+ \__________ヽ
     〈\ + + +   +  + + `、
     \ \_____________ヽ
      `、______________〉
               )
            (  ;)
    ∧_∧     (: ( ,;`
  .( ・∀・)    ___ ( .)       >>1
  (   つ-O――|::::|  .:)   ∧∧ 早く来い来い
   )  )) ).      |_.|== 、  (゚Д゚,,)  お正月〜♪
  (__)_)   (( 人,〜、 ))と とヽ
           |゙==="|  ヽ  )
           |::::::::::::::::::::|  (_( つ
           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            ̄ ̄ ̄ ̄

         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
早く死ねばいいのに
>>1

_1乙(、ン、)_ 
足の全部の指にしもやけができて嫌になる。
かゆくて仕方がない。
暖房きかせてぬくぬくの家に1日中いるのにできる。
血行が悪いんだろうね
1さん乙です

夕べ、トンカツとご飯がっつり食べて、
夜食に大きなおにぎりまで食べたのに
今朝計ったら体重が減ってた。
大掃除ってカロリー消費するなあ。
よし!来年は毎日大掃除ダイエットしよう!
家がきれいになって、痩せられるなんて最高!

って、無理〜〜〜〜〜〜
  ∧_∧
 ( ´・ω・) <>>1乙め、ハハハ
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ<ハハハ
  \ヽ-___--___ヽ
前スレ1000GJ!
でも自分何で3000円当たるんだろう。くじ系何にも買ってないやw
  *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

身内の葬式の最中に、他人の喪服の値定めって
そんな事してる余裕なかったなぁ。
両親見送ってるけど。
>>1様乙。
まだ年賀状を書いてない。去年年賀状を早めに出しても元日に届かなかったことを言い訳に使おう。
大掃除もしていない。このままだとツリーと鏡餅が並びそうだ。
その言い訳は見つからない。
喪服格付けって普通のことなのか。
カネコマで通販物しか買えないとかあるかもしれないのに。
来てもらって良かったとは思わないのだろうか?なんというか、心が貧しい気がする。
うちも父の葬式やったけど
もう介護で疲れ果ててそんな人のこと見る暇なかったが
かいもく介護もしなかった兄夫婦が
葬式のことあーだこうだと言ってて(他人の服装含む)
本気で頭にきたな。顔じゃ笑ってるが会うたびムカついてしまう。
喪服の安物ってすぐわかるよ。
色が真っ黒じゃなく少し白っぽいというか、他の人と並んでるとわかりやすい。
ほんの3年くらい前だが
今からルナシーかなにかのライブですか?という格好の
全身黒づくめ・髪は金髪寄りの茶髪で葬式きてた夫婦にはびっくりしたなあ。
全然知らない人だがこれは目立ってた。
喪服を買うと身内に不幸があるというから買わないっつうか買えない。
>>14
いろんな考え方の人がいるさ。
 
旦那が仕事で初めて東京に行ってる。
今、自分の居場所がわからなくてパニックになってる模様。
都会怖いわー、訪ねようにも避けられまくりやねんと・・・。
昼までに原宿に着けるのだろうか。
20名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/28(日) 11:21:18 ID:q+tzVg+MO
>>1さん乙です。

一昨日のこと。
仕事関係の用事が入った。終了は23時頃とのことで、夫が迎えに来てくれることに。
「じゃあ23時すぎには終わるからお願いね」と告げて家を出た。

用事が終わり「今どこ?」と電話すると、
夫「あー終わったの?まだ家にいる。今から行くね。40分くらいで着くから待ってて」


極寒の中ポツンと40分待てない、と終電で帰ってきちゃったよ。
「終わる時間を見越して出発する」って事はできないのかい?夫。前もって終了時間を知らせておく意味がないじゃないか。
いつもこうなんだー
安物がわかるからといってだからなんなんだろ?
私は心の中でpgrしてますよって話なのかな
22名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/28(日) 11:31:27 ID:C/OtRuhb0
>>18
そんなことはないw
結婚したら喪服は用意しておいた方がいい。

というか社会人になったら喪服は用意しておくのが
人や家や地域にもよるんでは。
自分は社会人になった時に用意しようかと思ったが
20代前半でいかにも用意してるのはまずいと
母に止められた。
かつて嫌味言われたらしく…。
友人宅は社会人2年目あたりが準備時らしいし

結婚を機に結局用意したが、嫁ぎ先の地域の
40歳女性には20代なのにいそいそ用意して、って言われた。
タイミング的には身内や親類が床についてない時を狙うのが
難しかったな。
死にそうな人がいると一番買いたいが
買うに買えない。
>>18
用意した方がいいよ。
独身の頃だけど、突然の身内の葬儀で、急遽しまむらで買った
丈の会わない喪服を着て恥ずかしい思いをしたわ。
子供は遊びに行き、旦那は昨日が仕事納めでのんびり寝ていて起きてこず

私はグリーンチャンネル見ながらPCと向かい合い競馬予想・馬券購入
大掃除?ナニソレ おせちの準備?実家に全ておまかせw

あー幸せ
いつボレロ話になるのだろう
このあいだ、きのうテレビでやってたジュリーのライブ衣装のような、
インディアンの酋長みたいな、或いは歌舞伎の獅子のような、
ボワっとした長髪金髪爆発ヘアのお兄さんを見た。
お兄さんは大事そうに小さな赤ちゃんを抱っこしてた。
ギャップはあったけどなんか幸せそうで、お兄さん頑張れよーと
店を後にした。

ところで童謡の歌詞検索は2ちゃんにスレッドあるのだろうか。
膨大すぎて探しきれないora
年賀状も書いてないし大掃除も途中なのにもう、挫折中
あ〜〜眠い…
キッチン・トイレトイレ・洗面所がまだなのに。
ご飯3杯も食べなきゃ良かった。
今寝たら、1日つぶれるよな。
誰か急いで目の醒める方法教えて!
ソヒァーに寝そべりながら待ってます!
>>22
自分も社会人になったら作らないと・・・とは思ったんけど、
うちの地方ではそういう風な迷信があって、実家、義実家に「しばらくは作らなくていい」と言われた。
お葬式には黒のスーツを持ってるのでそれで行ってる。
仕事の都合で昼に抜け出せないからお通夜に行くことが多いんだけど、
お通夜は地味な服装でもいいらしいのでしばらくはいいかなと思ってる。

以前、職場のお通夜の連絡の回覧が遅れて、その日仕事終わりにお通夜に行かないといけなくなった。
服装が用意できなくてどうしようと思ってたら、上司に「制服で行けば」って言われて、しぶしぶそのまま会社の制服で行った。
ちょっとイヤだったけど、他にもそういう人がチラホラいてこういうのもありなんだと思った。
お通夜はそれでいいよね。

ここ数年でお葬式に行く機会が増えたのだけど、
結構年配の人でも普段着系の黒い服だったり身内なのにセーター着てたり、
まあいろんな人がいるものだと思った。
>>14
同感。私も身内の葬儀で慌ててデパートに行って勧められるまま高いの買っちゃったんだけど
別に喪服の値段と亡くなった相手に対する気持ちに関係はないと思ったよ。

それよりもお葬式で他人の服装を値踏みする心のほうが卑しくてさもしいと思う。

前スレで父親のお葬式で他人の喪服を推し量り
それによって父親が軽んじられているのどうのっていった人にも驚いた。
その時点で父親を一番軽んじているのは自分だってことに気づいてないのにも。
高い喪服なのに、色が若干薄い。
店で気づいたけど、わざわざ取り寄せてもらったのに断れなくて買ってしまった。
やっぱり色で判断されるんだな…。
>>30
体の不具合で普通の喪服が着れずにセーターとスラックスみたいな感じも
多いよね。
父を送った時は体の不自由な母が「どうしても紋付を着る!」
と言い張り、そのフォローもしなければならないため
私と姉は普通の喪服だった。何で紋付を着ないのかといわれたが。

火葬場で見たほかの家族は、二十歳ぐらいの姉妹が紋付を着てフルメイク
茶髪夜会巻きで極道みたいだった。
流れを読まず、カキコ。

恋をしてしまった。
結婚して初めて。かっこいい。かっこいいよ。藤原竜也。
誰にも言えないので、ひっそりココに書く。
35可愛い奥様:2008/12/28(日) 13:12:33 ID:Fd88FGas0
> 体の不具合で普通の喪服が着れずにセーターとスラックスみたいな感じも
> 多いよね。

ああ、そこまで想像が至らなかった。そうだね、そういう方もいるんだよね。
教えてくれてありがとうといいたい>>33
>>13
慌ててツリーをしまうのは日本くらいでは。
一月どころか二月、三月と飾ってるのをみたことがある。
ゴミ捨てが今日までなので昨日のうちに大掃除を済ませたけれど
お正月までに絶対汚したりゴミが出たりするからなあw

とりあえず家族でこれから遊びに出かけるので楽しみだ。
>>34
私も好きだ。
でも首が太いって友達に言われる。
義実家(すぐ隣)で毎年恒例の餅つきを済ませた。
今年ものし餅と鏡餅を15組作った。
20年以上やっているのでだいぶ上手になったと褒められた。
義妹や姑とワイワイやるのは楽しいけれど
その後のつきたて餅の大盤振る舞いを食べるのが大変。
お義母さま、嫁子(更年期)はもう喉までモチが詰まってますお…
>>34
私も彼の芝居はほとん見に行くよ。
テレビ向きじゃない、舞台で見てこその
藤原竜也だ。
藤原といえばよく貼られてるお・ん・なってやつ、すごいねw
駅ビルの中華惣菜屋で買った酢豚。
お肉が大きめでボリュームあっていいと思ってたのに、
食べてみたらほとんど脂身・・・。
いくらなんでも酷すぎる。
全部脂身の肉もあった。
もう二度と買わないけど、あまりにも客をバカにした態度に何か言ってやりたい。
>>41
天保十二年のシェイクスピアdane.
でもあれの主役は唐沢だ。

この年の瀬に肩がこって肩がこって仕方がない。
大掃除もしてないのになw
>>42
読んで思い出したが大型スーパーのテナントの肉屋で
私がカルビ買いに行くと脂身ばかり入れられる

旦那が買いに行くと普通に入れてくれる
いつも4000円ぐらい買う 店員は数人いるからいつも同じ人って訳じゃない
私がバカにされてるの?ってぐらいに。

買った後、見たらやっぱり脂身ばかりだったから文句言って交換してもらったことある
>>34
私の場合、その相手は石破茂だった。
今は少し落ち着いたけど‥はぁ。


今更スポンジボブにハマった。
DVD借りてこよう。
グッズをひとつだけ買おう。
そのうち飽きるのも、部屋がゴチャつくのも目に見えてる。
髭男爵の結成当時の画像を偶然ネットで見つけた。
…髭の方、めっちゃタイプだわ。ドンピシャだわ。
お笑い事情にうとくて知らなかったけど、うわー。今は見る影もないのね。
関西ですが、喪服は買うと身内の死期が遠のくと教わってました。
身内でなく、会社関係、友人の親の葬儀に行く時、若くても喪服を持ってると
何となくちゃんとした家庭に育ったというイメージがあった。
着物の喪服は、嫁入りに他の訪問着や留め袖と一緒に作った。
その時、白い生地を買って黒く染めて仕立てる方が良いと教わった。
それで黒にもランクがあってはじめにあかく染めてから黒く染めるのが一番と
聞いてから人の喪服を見ると同じ黒でもやっぱりちがうなあと思った。
今日生まれて初めてライブにいく
そのグループのファンはどうもディープというか、熱狂的なのが多いみたいで
前列は押し合いへしあい当たり前、顔面肘打ちも不可抗力らしい
怖いよママソ…
喪服観察日記はもういいよ
高いの買ったのに太ってはいらないし
51可愛い奥様:2008/12/28(日) 14:51:23 ID:Fd88FGas0
あるスレである人が作ったお弁当がとても5歳の子供向けのものとは思えないと
書いてあった。画像をみたらおかずが3〜4種類くらい入ってた。
うちは小学校高学年になるまでお弁当はおにぎり2個だけだった。
水筒はプラのボトルで中身は白湯で。
友だちの魔法瓶に入った砂糖入り麦茶がうらやましかったなぁ。
と、大掃除もせずに昭和の思い出を語ってみたw
>>51
どんなおかずなんだろ
何がどう子供向けじゃないのかちょっと気になる。
うちはまさに「チラシの裏」におにぎり包まれてたよ
>>46
うpプリーズ  _|乙(、ン、)_
>>44
交換か・・・考えつかなかった。
子どもたちが先に食べ始めてたし・・・。
人を見て入れるところ変えたりするのはあるかもしれないね。
でも全部脂身だらけだからそれ以前の問題かな。
どっちにしても黙ってるのはやっぱり良くないみたいなので言ってみます。
>>30
親戚でセーターとかは訊いた事無いけど
うちの地方だとお勝手の人達は普段着がわりと普通なのよね。
台所の雑事をこなさないといけないから喪服なんか着ていられない。
最近は近所のお勝手さんに男性が来ることが多くなってきて(お嫁さんは来たがらないから)全然役立たないとか…
お勝手組はお客さまじゃないんだから喪服を着てくる必要性がないという事らしい。
昔は隣近所でお互い様だったんだろうけど
近頃はなかなかそうもいかないようで親戚の叔母がグチってたよw
これからイカの塩辛を仕込む。正月に食べ頃の予定。
やっと大掃除。
スクイーパーで窓拭きしたら楽しくなって
調子にのって障子の下のガラスも拭き、立ち上がった拍子に
スクイーパーが障子にブスリ。

…張替えたばっかなのにorz
>>47
そういうレスを2chで見る度に法事や葬式に行くと
この出席者の中にも喪服のランクチェックしてる人が
いるんだろうなあと思うようになってしまった。何か嫌だよね。
身内が死んだ時の訪問客なんてそれどころじゃなくて全然誰が来たかもあまり覚えても無いよ。
堂々めぐりになっとるw
クリスマス前から、ケーキばっかり食べてる。
これで太らないはずはない。
ガトーショコラ(゚д゚)ウマー
私もクリスマスでケーキにハマって毎日食べてる。
さっき信号待ちで道路に立っていたら、
後ろで自転車のチリンチチンが聞こえたので振り返った。
自転車が2台、横並びで、前方をゆっくり歩くおばあさんを
ベルで威嚇してた。おばさんとその母親といった感じ。
しかもおばあさんは道のやや端を歩いていたのに、
「どっちかによけて」ときた。
あんた達がその横並びをやめて端を通るべきだろうに…
年の瀬にいやなもん見た。
やたーーー!キッチン・洗面所が終わった〜〜!
残るはトイレだ…元栓閉めて、ウォスレットをはずして…って
考えただけでも鬱…めんどくさーーー!
でもでもでもでも、頑張ってやるんだ!気持ちいい新年迎えるんだ!
>>62
さっきお昼を食べに行ったとき、2階の窓際の席だったので
ご飯が出てくるまでボケーっと外を見てたら
放置自転車がひどくて移動しずらそうにしてる車椅子の人がいて
しかもそんな人に後ろからリンリンリンリンとベル鳴らして、
どけよ!と怒鳴り、強引に追い越して行ったバカがいた。しかもくわえ煙草。

あいつに世の中のありったけの不幸が舞い降りますように( ̄人 ̄)
元気やな〜
コタツでコーヒー飲みながら
応援だけするわ。
数珠持て厨はカンコン板で嫌われて絶滅したはずなのに
まだ生息していたとは驚いた
>>64
私の頭痛もそいつに降りかかりますように。
年賀状できた。明日出しに行こう。
掃除も(簡単だけど)一通りやった。
もう、正月が終わった気分。
抜け殻だよ、真っ白だよ。
 三が日過ぎたら、久しぶりにパンでも焼こう。
ジジイにからまれた。
年を取った余裕のないジジイってムカつく。
初めてロールケーキを作ってみた。んまくて小躍りしてたら、足の小指を打った。
>>62>>64の嫌な奴等に私の不整脈と腹痛も熨斗付けてやる
爪、うまいことグラデーションができないorz
実家と義実家から頼まれた年賀状、やーっと刷り終わって届けた…。
今から宛名書きだもんね、そりゃ大変だろうね、嫌みの一つも言いたいよねゴメンヨ
でも風邪で寝込んでたんだから勘弁してーーー
つか実家母、ぎりぎりになってから思い出したように泣きつかんでくれ
早々と印刷屋に電話しときゃいいだけでしょーに…
仕事理由に問答無用で断った兄は賢い。
来年は前々から牽制して実家もトメもどっちも絶対断る。くそー。

さあ今度はうちの分だ…すでになんかぐったりだけどorz
昼前買い物に行ったスーパーで
後ろに並んだおっさんがうるさいというか騒がしい奴で
「込んでる、並んでる」って周囲に聞えよがしに言ったり
私の順番になったら、レジの男の子に「お兄ちゃん遅いねえ」
「学制?アルバイト」とかやたら突っ込み入れまくる感じで。
確かにちょっと手際の悪い感じではあったけどなんだかなあと思って
「人の会計の時にごちゃごちゃいうねん、間違ったらどうしてくれる」
と呟きっぽく言ってみた。聞こえたかどうかわからんけど。
気を利かせたのか隣のレジが開いておじさんの後ろの客はそっちに移っていって
おじさんは余計に不機嫌になったのかどうか、
支払いが済んだ商品、そのまま店のかごのままで店外に…、って
それって一応窃盗だよね?
旦那が元カノに年賀状書いてた。
会社の同期だし仕事上の接点がないわけじゃないだろうが
勤務も本社と支社で会ってないはずだしこちらは既婚。
去年はうちのが届いてから相手が出したようで遅かっったし
同じ部署でもないんだからもう出さなくていいだろ。
なんだか腹が立つ。
玄関、子供部屋、風呂、トイレ、洗面所完了
もう動けん。子供のレゴで時間かけすぎた・・・
来年は、モノをためこまない。モノを積み上げない。こまめに磨く。

動き回ってる傍らで、のんびりルーキーズを見てたやつらに
お弁当を買ってきてもらうもんね。
>>75
イヤだと言って、出すのやめさせたら?
>>75 ほかのと一緒に出してきてやると預かって処分。
最近の山Pはシシ神にしか見えない。
前からロンパリ具合が鹿系だよなぁとは思ってたけど。
>>75
私なら勝手に一言書き添える。
大掃除してたら行方不明だったスーツを二着保護した。
どんだけダラなのかと。

とりあえず仕事初めに着てくものがあって良かった。
>>75
元カノも迷惑かと。
83ai - ai:2008/12/28(日) 17:54:02 ID:1XTKuNUN0

飯島愛ちゃんは20年前に、埼玉県八潮市で同棲してましたよ〜

      
二時半に床屋に行った旦那が帰ってこない。
当てはある。
目の前のパチンコ屋。
今、子供二人連れてパチンコ屋の駐車場アキマチ。
パチンコ一生やらない約束をしたのに、このパチンカスが!!!
車入れたら乗り込んで頭叩いてやる。
待ってろよ。
旦那と結婚した時すでに義父は亡くなっていて「義母が亡くなったら、こういう(お正月の)集まりはなくなるから
我慢してね。」と義姉から言われて18年。一昨年義母が亡くなって、お正月の集まりは個々の家族で。となった
筈なのに、また今年集まるから来いと連絡が来た。

旦那の1番上の兄の家は、娘も息子も結婚してて孫もいるじゃん。その長兄家族で集まってくれよ!
私はゆっくりと「笑っちゃいけない」や、「戦うお正月」や、「格付けチェック」を見たいんだよ。お酒飲みながら。
集まるなら兄弟だけで会えばいいじゃん。急に言われても何時間も掛かる所に行くのは大変なんだよ!
>私はゆっくりと「笑っちゃいけない」や、「戦うお正月」や、「格付けチェック」を見たいんだよ。お酒飲みながら。

これ大事なことだよね。
こんな幸せを壊そうだなんて、他人事ながら腹が立ってきた。
>>84 わかってるなら、せめて子供だけでも連れて帰ってきたら?
帰るまで待つ必要あるの?
パチンコじゃなければ、旦那が子供連れて外出して用事がはかどるとか、息抜きできるって事になるんだろうけどさ。
年賀状の印刷は終わったんだけど、一言何か書き添えたいと思った
でもこの1年私は特になんの変化もなく、書くことがない
かといって何も書かないのもなんか味気ない気がするし

「お元気ですか?」だけでもいいかな?

子供に年賀状を作らせる親って多いのね。ウチもそうだがw
年賀状を作る仕事もしているので、ついでで作っている。出来に文句は言わせない。
けど、専門職じゃない人が作るんだからめんどくさいし、大変で当たり前だよね。
なんかそこまでして出すものなのかと毎年思いつつ製作してます。
この二、三日で掃除が進んでたのに、今日になってガックリ疲れが出た。
もう寝たい。
喪服の話に戻って申し訳ないんだけど、いくらぐらいのが安物って言われないんだろう?
仕事で黒の礼服を着る機会が年に数回あって、毎年「今年こそ買おう」と思いつつも、
相場がわからずに毎回黒スーツでごまかしてる…
もともと貧乏出身なんで、なんでも高く感じてしまうから困ってしまう…

来年こそは買うぞっと。
>>86
ありがとう。昔は「笑っちゃいけない」はなかったけど、紅白すら十何年見てなかったから、
昨年のお正月は夢のようだったの。私の代わりに>>86がいいお正月が過ごせますように…。
寒いからなにもしたくない(うちは暖房はこたつだけ)。
旦那のワイシャツのアイロンがけやらなきゃいけないのがネックw
>>91 喪服買おうよ。黒スーツは逆に目立つよ。
    3〜4万のでいいんじゃないだろうか。自分は結婚する前にデパートで親に8万するの買ってもらったんだけど、
    滅多に着ないしそんな高いのじゃなくてもよかたっと思ってる。
    喪服の時に着るコートもあると便利かも。
うちもだ。しかしコタツは動けないから困るね。
さらに調節が上手くいかなくて、つけてると足が熱いし
消すと途端に寒い。ちょっと動けば暖まるし
体が慣れるんだけどその動くタイミングがね〜。
>>94
私の喪服はニッセンのだw
安物だが、色も悪く無いと言われたな。


掃除は去年頑張り過ぎたからなのか、
体調悪くなったから、今年は手抜きだw
あさってまで仕事だ。
おまけに腰が痛いので大掃除も自粛だ。
年賀状の印刷終わった。宛名はこれからだ。
もう・・・寝ていいですか?
>>97
いいですよ。
今日買い出しに行ったら、物凄い風邪ひいてるお客さん(おばさん)がいて
あまりにもゴホゴホ咳をするから思わず「大丈夫ですか」と言いそうになった。
あんなに風邪ひいてるんだったらマスクしてよ。
それが嫌なら外に出るな。
>>99
すてきなID
>>84が勘違いされてるけどまあいいや
でかけるのも面倒だしカレーは飽きたし
先月開けたシュトーレン食べて犬神でも見ようかな
さっき実家で私の荷物があるから整理してと言われた。
ちらっと中を見たらニートな元彼との写真や古い手紙だった。
引っ越しの前に処分したはずだったのに…失敗した。母も旦那の前で言うなよ。
年末に嫌な物見た。中身確認するのも嫌だ。
歳末の最後の贅沢で、1箱40ヶ入りの岩牡蠣を2箱買った。
15個はトメさん宅におすそ分けして、
残り65個は、
30個近く牡蠣フライ、5個は殻ごとラップしてチン、残りは生で食べた。
10個ほど残った生を、お昼に牡蠣飯にして食べた。

しあわせ超しあわせ。美味しかったし、中らなかった。
あんなに牡蠣食べたのに、また食べたい。
TVをBGM代わりにして2ちゃんしてる。
さっき流れてた番組は世界遺産。
「この遺跡では男性器と女性器をかたどった彫刻が〜」ってナレーションが
聞こえた途端、すごい勢いでTV画面を見てしまった。
そんな自分がすごく恥ずかしかった。
欲求不満なのかも・・・orz
>104
分かる分かるw

「え、そんな大胆なことをTVで!?」と思いっきりTVの方を振り返ったら
単なる聞き違いだった…ということも多々あるw
あー今日は散々だった…

買い物に行くのに私が運転して、広い県道を走行中
前方に2人乗りした原付がいて、やたら右に左に蛇行して走ってて
後ろの見るからにヤンキーな小僧がニヤニヤしながらこっちを見てた。
信号で止まったとき運転してた子に何かボソボソッと言って降り
運転席の横に来て、コンコンと窓をノックしてきた。
が、私の野生の勘が危険だという臭いを察知し、本能的に無視。
するとなんとドアを開けようとガチャガチャノブを掴んできた。
だがそれも本能で察知してたんで事前にロック済。
そしたらものすごい勢いでドンドンドン!!ガチャガチャガチャ!!と開けようとしてきた。


長くなるんで続く
107名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/28(日) 20:19:07 ID:Xkyw3w3f0
バレ覚悟で不倫中なのにwバレないと興奮しない
執拗にドアを開けようとするヤンキーな若者。
鉄板で無視する私。
ほんの1〜2分の間だったけどとにかくしつこくて、やっと信号が変わり
隣や後続の車が流れ出し、ビビビー!!とクラクション鳴らされた。
するとやっと諦めて原付に飛び乗り去ってしまった。
横にいた旦那に「ナンバー!メモして!」と控えさせ
念のためにと警察を呼んでナンバー照会してもらったら
やっぱり原付は盗難車。2日前に盗難届けが出たばかりだったらしい。
「ドアを開けようとしてたって事は少年強盗の可能性がありますね、
前科を調べたいんでもう少しご協力下さい」と
鑑識?を呼んでドアノブの指紋まで取っていた。

まぁ何も取られてないし被害にも遭ってないが
やっぱり無視したのは正解だったのかも。
何か教えようとしていてくれてた、ってんではなさそうだし。
開けてたら買い物に行く予定で一応数万円だけど持ってたし
刺されてた、って可能性もあったかもだからなー。
ひどい二日酔いがようやく治った。
どうやら>>62>>64の嫌な奴らに届いたようだ。
大掃除というか家具の移動をしたいと何ヶ月も前から言ってるのに
旦那はスルーのまま今日まで来てる
リウマチかもと言われているから、なるべく重たいもの持ちたくないんだよう
何もしてないけど体中の関節がズキズキする
けれどこのまま年をこしたら、
精神衛生上よくない
>>108
2レス目の6行目でやっと旦那さんが登場した。いたの?ってなった。
ほんとほんと
>>75です。
年賀状出してくるわ、と言って束から抜いた。
私が書き損じた葉書と混ぜてバッグに隠してある。
後悔はしていない。背中おしてくれてありがと。
>>111
私も同じ事思ったw
>>108
いやあ、怖いねえ。何もなくて良かったねん。
Mrオクレみたいな夫を想像しちゃった

手の荒れが治らない。
いつもは寝る前にメンタームかアロエ軟膏かももの花クリームをよーくぬって
指先にだけヒビケア軟膏をぬって手袋して寝る。
指先は平気なんだけど、今回は手の甲と指がガサガサ…。
スワイプって洗剤、すっごく手が荒れるよ…。
毒女の頃、同じような目にあいそうになったよ。
当時九州に住んでたんだけど、夜車で信号待ちで
止まったら、前に止まってた北九州ナンバー
(当時九州ではガラが悪いと嫌われていた。
北九州ナンバーお断りの駐車場があったり)の
ワンボックスから数人の男がでてきて、私の車の
ドアを開けようとした!

少しだけ開けていた窓から手をつっこんでロックを
解除しようとしたんだけど、ちょうど信号が青になったので
青!青!と言いつつ信号を指さしたら退散していった。
多分ロック解除されてたら、まわされてたんだろうな。
こえーー!
買い物に行くのに 私が 運転して
とあったのでダンナは助手席だろうなと思ってた。
お昼に作ったカレー、お昼と夕ご飯で一鍋全部一人でペロリと食べちゃった。
カレールー1/2の量だから許されるよね。つか許して。
明日は絶対腹筋するから。
>>119
あ、そっか。
私は勝手に子供だけつれて買い物行ったのかと思ったよ。
助手席に男の人がいるのにそんなことするわけないって思い込みもあった。
ええ旦那いましたよ。もう車内に置きっぱの、
スタンドで貰ったぬいぐるみなみに役に立たなかった。

ドアをガチャガチャやられてる時から女の子みたいにピーピー騒いで
襲われるかも!どうするの?怖いよ!やだやだやだやだ!!とパニック状態。
大丈夫だから落ち着いて、携帯手に持っといて、
すぐ通報できるようにしといて、大丈夫だからと言ってるのに
ああああああああやだやだやだやだやだー!!!!!!と錯乱…

警察が来たときも半べそだったし、情けないったらない。
コイツ絶対災害時とか、私を守れないなorz
>>122
冷静な判断、かっこいいな
自分の身は自分で守るのが一番だよ
何事もなくて、ほんとによかったね
>>108のDQNが事故って年を越せない呪いかけた。
何もなくてよかったね!
12546:2008/12/28(日) 21:23:52 ID:DLcQUpYK0
>>53
帰省準備で落ちてました。これから出発なので元画像のリンクでスマソ。
ttp://www.enkai.co.jp/owarai/higedanshaku/higedanshaku1.jpg
>>122
お疲れ様 
超お疲れ様

もしドア開いたら今頃ニュースで「信号待ちの車が襲われました。遊ぶ金欲しさに・・・」とか何とか
少年だからと被害者よりも配慮されて。ぞっとするね。もし死んでたらどうするよ
本当、今日数秒後になにがあるかって分からないもんだな
>>125
どっちがどっちかわからんw
128名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/28(日) 21:34:09 ID:Ea6dMPXK0
年末に事故とか、何かのトラブルとか本当困るよね。
午前0時から、Nhk放送休止なんだよなー
>>127

同じくw
久しぶりに本屋へ行った。
好きな漫画の新刊がたくさん出てたので
「ラッキ〜!!」と次々購入。
家に帰ってその1冊を読んでいて「?」
これ家にある!!!
表紙みて気づけよ私!!!
>>125
左の樋口くん、好きだな〜
右ずいぶん太ったなw
昨夜焼肉を食べてから胃の具合が悪い。
もうカルビがあんまり食べられない年になったんだな。
なんか悲しい。
あまりにも食欲がありすぎて困っていたので
おもいっきり胃にもたれるものを大量に食べてやった。
(しっかりめの朝食、昼はラーメン、おやつはハッピーターンとキャラメルコーン1袋、
カキフライメインの夕食、食後にポテチ)
さすがに胃がもたれて気持ちが悪くなり、ここ数日続いていた鬼の食欲がストップした。
本当によかった。
髭男爵今となっては誰やら解らん位の変貌だね

旦那が狂ったようにゲームしてるw
普段忙しいんだから好きにせい!楽しめやーい!
>>134
それは何か間違ってる気がする。
自分をいじめてどうする。
>>122
あなたが旦那さんを守ったほうがいいと思う。
警察に通報乙。

今日の夕食カレーだけ。
明日はたぶん炊き込みご飯だけ。しかもレトルト。
>>125
若い宮迫と若いホリケンみたいだね。2人とも可愛い。
>>134
へ〜。私もこのところ鬼のような食欲なんだけど
逆療法??やってみようかな。

ここ2週間ほど咳が治らない。
といってもつばを飲み込むのも痛い、とかそういうのでもなく
熱も鼻水もほとんどなし。
時折吐きそうなほど酷い咳が発作的に出るだけ。
そのおかげで睡眠不足なんで、お正月前に薬だけでもと思って
休日診療の医者へ。おじいちゃん先生だった。
症状を聞いてリンパ腺が腫れてる!!と喉に薬をゴリゴリと塗り、
咳止めの注射を打たれた。

咳止めの注射って・・・そんな簡単に打つものなのか、
っつーか咳止めの注射があるんだ・・・
大の注射嫌いなんだけど、咳で注射を打たれるとは。
私なんかかれこれ、3ヶ月咳が続いてる。
てか、イガイガするから痰出したくて咳するんだけど、なかなか治らない。
医者に診て貰っても、ちょっと赤いだけで、うがいも要らないくらいだと言う。
どうすればいいんだろ?
>>139
喉痛鼻水なくても、副鼻腔炎だったりすると
咳が止まらなくなるんだよねー
明日耳鼻科行ってこようorz
アレルギーでは?
今日買い物に行ったらあんまり混んでなかったな。
やっぱり不景気なんだろうか。
うん、ガラガラだった。
私はみんな大掃除してるんだと思ってたw
うちの母親が、風邪が治ってもせきがずっと続いて、
病院に行ったら「せきぜんそく」と言われたらしい。
せき止めの薬とかは全然効かないらしくて、
病院でもらった薬を飲んだらすぐによくなったと言っていた。
参考までに。
「逆流性食道炎」の可能性は?
自分は、喉の違和感と咳で内科に行ったら、消化器内科に回されて、
胃カメラ飲まされて、非びらん性逆流性食道炎と判明。
胃酸過多で咳が出るとは、露知らず…。

年末でお医者さんを受診できないと、不安ですよね。
全可愛い奥様、くれぐれもご自愛を!
516 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 22:28:41 ID:W6+NH/7N0
>>511
安藤叩きがしたいだけなら、よそへ行ってくれる?
今までのレス見ても、そのことだけだよね。

管理人でもないのに
どうして2chをしきりたがる人いるんだろ
ワケわかめ
 
>146
それ、前に言われたことある。
咳が止まらないといったら、胃薬処方されて驚いた。
でもそれでもないみたい。お手上げ。
病院変えたほうがいいかな。
旦那の会社の忘年会に参加した
旦那が(うすうす気付いていたけど)先輩たちに生意気だと言われていた。
遅刻ぎりぎりの出勤、ヒゲを剃らないなどなど…
遠回しに嫁の管理不足だと(´・ω・`)
しらんがな
150139:2008/12/28(日) 22:51:22 ID:d+W0Bt2u0
咳ひとつでもいろんな病名があるんだね。
胃酸過多でも咳が出るとは。
今上でも書いたけど、鬼のような食欲で
ジャンクフードが食べたくてしかたないんだけど、
食生活に難ありって感じかな。

>>140
うちの兄が咳だけがずっと続いてて、
市販薬飲んでも、種類変えてもさっぱり効かず、
いよいよ病院行ったらマイコプラズマ肺炎だったよ。.
お笑いダイナマイト終わった次の瞬間に
スケキヨ映ってびっくりした。
あんなに急に映すのはひどすぎる。
旦那にダウンを買ってあげたら、大喜びしてた。
今日気付いたのは、同じ値段でも、旦那に買うのは、迷わないけれど自分に買うには高いなって迷う事がある
153139:2008/12/28(日) 22:53:49 ID:d+W0Bt2u0
途中で送っちゃった。
そういうこともあるので病院変えてみてもいいのかもね。

もううがいして寝よ。
ウトウトしては咳で起きるのはもうたくさんなんで
薬が効いてくれますよーに。
シロッコファンのネジが固くて外せない
どうやってファンを掃除すればいいのか…
155名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/28(日) 22:59:23 ID:gJE6E50rO
>>149
なんだそれw小学生じゃないんだからねぇ
いちいち妻が髭剃りチェックして綺麗に剃れてなかったらやってやれってか?
馬ッ鹿じゃねーの
出勤時間なんつーのも自分でしっかりしてもらわないと
本当に(´・ω・`)しらんがな
だね
咳は本当に怖いよ。万病のサイン。

私は咳と喉の異物感が続いていくつもの病院を巡った挙句、
結節性紅斑とかいう免疫疾患だったことがある。
個人医院ではなく総合病院で検査してもらうことをすすめるよ
やる気泣けイヤイヤ始めた割には、夜まで掃除してた。
後はお風呂と、レンジ周りのみ。
ダンナは大晦日まで仕事だから、ほとんどひとりで頑張った。
今日は子供らも手伝ってくれたし、私も行きたかったので
ご褒美にコメダコーヒー行ってきた。
クリームソーダやらケーキやらコーヒーやら、たくさん飲み食いしちゃった。
すごく豊かな気分で満足だ〜。
明日も頑張ろう。
マイコプラスマだったら、四六時中咳が出るだろうけど
咳喘息は夜になると咳が出だす。
3ヶ月も咳が続くのなら、アレルギーも隠れてる可能性が
あるし呼吸器科に行くがよろし。

ペット税ってなんだよ。
バカ議員ばっか。
半年前ダンナが網膜はく離の手術したんだけど
どんどん目が見えなくなってきているらしい。
医者には「手術には問題なかった」と言われた。
もう50歳だからしょうがないのかな。地元で一番設備が
整ってる大きな病院で手術したから他に行きようがないし。
正月に義実家と実家に一泊ずつ泊りに行くので角煮を作り中。
角煮と竹輪のチーズ入り磯辺揚げを持っていく。年末って感じがしてきた。
そして、来月はいよいよ友人と約束していたレンタルバイクでツーリングだ。
あー久々なので楽しみ。事故らないように気を付けよう
私も今手荒れが酷い。
自分でも手はきれいな方だったので、慰めて欲しくて旦那に見せたら
「年をとると、手も汚くなるよね」って吐き捨てられた・・・
家事をして手が荒れてるんだろうが!!!!
謝ってきたけど、私は当分忘れない。
いーなーコメダ行きたい。
夫の実家行ったら絶対行こう…。
てか段々お腹空いてきたよママン…(´・ω・`)
コメダって何?
名古屋名物コメダ珈琲。
喫茶店。名物、シロノワール。
でかすぎて一人じゃ食べきれないよ。
年末対応のネタとして、童話や音楽を仕入れている。
アンデルセンとベートーヴェンが同一人物に思えてならない。
砂丘か森の奥か知らないけど叫んでも聞こえないような嵐の中を
這いずるように歩いて、力尽きて倒れる寸前、雲が晴れて差し込む月光。
・・・みたいなイメージがある。

ついでに、宮沢賢治と石川啄木も私の中では同じ人。
確かに、デカくて丸いクロワッサンの上にソフトクリームはムッと来るw
コーヒーのお供には、ミニのほうでも、旦那と半分こだな〜
小さいシロノワールが出来たらしいよ。
年末の名古屋楽しみだw


>>159
心配だね。
セカンドオピニオンしてみたらどうだろう。
他県でも行けそうな所をネットで探してみたり。
>>165
石川啄木はろくでもない男だよ。

働けど働けど・・・を書いた時は女郎屋に通い詰めだったらしい。
喧嘩したり問題起こして仕事を転々。
写真のイメージは真面目そうだけど真逆だ。
>>167
小さい白ノワールは頼んじゃだめー!
大きいのとサクサク感が違うって。
大きいのは店で焼いているんだけど、小さいのはレンジでチンしてるだけなんだって!
>>84です
子供は私が連れて行ったので、旦那とは一緒じゃなかったです
駐車場が空くのを待ち、やっと車を入れて二歳と0歳を連れて店内に入ろうとしたら、店員に止められました
そういえば18歳未満立入禁止orz
そのうち無線で呼ばれた二人目の店員も駆け付け、
「店内放送で呼び出しお願いします!」
と、頼んでいるときに携帯に旦那から電話。
床屋が予約して行ったのに、相当待たされたそうで・・・
今年最後にものすごい空回りをしてしまったorz
まさにチラ裏、失礼しました
なんでロリコンとか異常性欲者とか
性的におかしい人って、自分の性癖を自分の中にとどめておけず
あちらこちらで他人を貶めながら主張し、現実でも他人を巻き込んだり傷つけなきゃ気がすまないんだろう
恐ろしい
もう触れたくもないし見たくもないんだよ。。。
関わりたくないから避けまくってるのに、本当にやめてほしい
>>168
真実聞くと結構DQNて感じだよね。
散々無駄遣いして貧乏って自業自得じゃね?て感じで。
それなにの社会が悪いみたいな詩作って。
>>170の家族がかわいそう
旦那はパチンコ行ったと疑われ、2歳児0歳児は母親にパチンコ店に連れて行かれそうになり
今度からは連絡してから行動したほうがいいよ
子供がいるんだから少しは落ち着かないと
>172
野口英世のDQNエピも凄いよね。
所謂「偉人」と言われる人ってそんな人が多いのかねぇ?
>>170
まあ乙

この時期床屋は混んでるものだし、
ただの想像で子どもまで巻き添えは止めたほうがいいよ。
つか0歳児をパチンコ屋に連れていく発想が信じられん。
床屋が混んでることや子どもを連れていけないことすら予想できないとか・・・、
最初のレスからすでに行き詰ってる印象を受けた。
他人事ながら心配だわ、2人の子どもさんが。
冷静を欠くぐらい追い詰められてるんじゃないのかな。
年の瀬だし世間が浮き足立つし、家族行事など何かと入用だし。
もしパチンカスで困ってるのなら依存症の家族会とかあるよ。
一人で悩んで空回りして行動して、紛らわすためにチラ裏カキコして叩かれて、
これじゃお子の為にも精神衛生良くないよ。
あんまり頑張り過ぎちゃだめ。
すべらない話のケンコバの話を聞いて、私のいい話ってなんだろうか、と思った。
私は養女なんだけど、中学生の時に父の姉が泊りに来て
血の繋がらない子を育てるなんて…と言われた父が「愛情があれば血なんか関係ない」
って会話を夜中にしていた。(私は隣の部屋で寝てた)
なにげにその言葉が今でも心の支えだったりする
幼なじみの旦那がパチンコ依存症で多額の借金を作り、幼なじみの親に尻ぬぐい
してもらって、心を入れかえて真面目に働くと誓ったものの、またすぐにパチンコに
戻り、再度借金もできてしまい結局離婚してしまった。
昔からパチンコで財を成した人はいないと聞くが、本当に人生を狂わせてしまうほど
やっかいなものだと思った。仕事もまともに勤まらないくせに、パチンコ屋の開店なら
早朝からでもシャキッと起きて並べるというのが、どうも解せない。
>>154
シロッコファンって、ちょ、そんなにシロッコ好きwww
と思ったら、ちゃんとした別物なのね。
勉強になったわ。
シロッコファンって呼び方可愛いよね。
油ギトギトのくせに。
あれネジが逆回しのときあるよ>>154
それか油で固まってるかだな。
もう回してないか…
>179
私も別のシロッコを想像した。
同調してあっちに逝っちゃったのだろうかと。
>>178
とりあえず、貴女はもう独女板ですわよ、お嬢さん!

4つ上の姉(未婚)に一回り下の彼氏ができた。
彼の猛アタックに根負けしたそうだ。
すごい、すごすぎる。
明日は早起きして朝マック食べる!
人生初朝マック!
普通のメニューは正直あまり好きじゃないけど、
朝のマフィン系が気になるのだ。
>>168
故郷に帰ったら石もて追われたって、借金を踏み倒しまくってた
からだってね。
>>183
なんだか私までwktkしてきたじゃないか。
この調子だと年賀状作りまだまだ掛かるし
いっそ徹夜して誰も起きない6時頃にでも早朝朝マック行ってみるかな〜w
>>183
あ〜グリドル食べたくなった。朝行こうかな。
シロッコファンの154です
(シロッコって何だろ)
結局、100均のペンチみたいなのでゴリゴリ回したらはずれて
さっきやっとシロッコファン掃除制覇したとこ。
こんな夜中に何やってんだ私。
私もグリドル食べたくなってきたー
あの甘しょっぱいのが後引くね〜
私はソーセージエッグマフィン派。
グリドルは一度食べてもたれた経験あり。
今日は私と姉と父と、母(鬼籍)の弟夫婦(私の叔父夫婦)で忘年会だった。
けっこうちょくちょく集まっては、飲みながら楽しく喋る仲なんだけど、
いつも私の姉がイライラする局面がおとずれる。
というのはたぶん、その集まりは姉以外全員末っ子なのだ。
もちろんそれだけで決まるもんでもないだろうけど、
そういう目でみると、姉以外の4人は末っ子気質全開だと思うし、
姉は長子気質バリバリだと思う。
だから姉ひとり「なんでこの人たちこんな頼りない考え方なの」と
いう感覚になるみたいだ。
気の毒といえば気の毒だけど、ちょっと面白いなと思う。
>>187
やってたのかwお疲れ。
>>190
あー、私長女だからわかる、お姉さんの気持ち。
私も末っ子が集まるとすごくイライラする。
というのは、末っ子って自分が可愛い、自分が一番、自分を見て、
自分が真ん中よ!自分が目立たなきゃいや!っての全開だから、
長女体質だと見ていて疲れるんだよね・・。

今職場がまさにそれで、私が長女一人であとはみんな末っ子。
なんでも真ん中に入らないと気がすまないみたいで、
それぞれに気を遣って疲れる・・。
今更ながら「毒になる姑」を読んだ。
あまりにうちの姑と同じなので笑ってしまった。
名前を変えて、うちの姑のことを書いているのかと思った。
旦那にかいつまんで話したら凹んでた。
面白おかしく話してごめんよ。
>>192
ま、おじさんおばさんばっかだし、
自分が可愛い、目だなきゃイヤって感じはない、と思うけど
物事に対峙する姿勢が、根本的に違う感じがある。
自分でいうのもなんだけど、ふらふらしてるっていうかさ、
具体的な対応策を考えずに観念的なほうに逃げるところがあって、
そんな人たちの中に、超現実主義でドライな姉がいるわけだから、
姉がイラつくのも理解はできるんだけど、まあどうしようもないw
母が電話で「明日近くのショッピングセンターに行くけど
何か食べるもん買って行こうか?」と聞いてきた。
お昼ごはんを買って来てくれるらしい。
ケンタッキーのチキンをリクエストした。
クリスマスは食べられなかったので、嬉しい。
悪いんだけど、あなたの犬なんてこれっぽっちも興味がないんだ……。
会えれば絶対嬉しいよね!と思い込んでるようだけど、ごめん全く。
せめてきちんとしつけがなされていればまだ……。
いくら動物好きでも、他人んちの犬にそこまで熱心になれるかい。
合わせてるんだよ。気付いてよ。
かなりうんざりしているということをストレートに伝えるべきか否か……。
もっと外に発散させるように、犬ブログでもやったらって勧めてみようかな。
あ、でもそしたらこの前の見たー?とか絶対感想求められるから駄目か。
小型犬飼いの高齢毒女ってなんかみんなこんな感じなのはなぜ?
はぁー、憂鬱。
197名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 02:17:04 ID:iG7d48OU0
ω・`)うんこ
トメの義弟かわいがりに日々うんざりしてたけど
実家に帰ったら母も弟かわいがり婆と化していた。
独身中年男がそんなにかわいいのか。
これで嫁が来たらみんな可哀相なことになりそうだけどわしゃ知らん。
ねーむーれーなーいー
明日も仕事なのに勘弁してくれ
私は喉が痛くて眠れない。
上のレス見て一ヶ月近く咳してるからマイコプラズマかなと思った。
明日までは病院空いてるかしら。
家族中して風邪が治っちゃ引き治っちゃ引きだ。
子供もいないしたまには夫婦水入らずのお正月を過ごしたい
偽実家に行ってお金払って子守なんて嫌だ
>>83>>170です
しつこくてすんません。
旦那は二年前パチンコで借金し、家の貯金全て返済に当てました。
床屋には電話し、三時半に出たと言われて。
これが店員の勘違いだったらしく、旦那が謝られたらしいです。
子供を連れてパチンコ屋に迎えに行けば、旦那も反省するかと思って・・・。
なんかもう家族にもみなさんにもすみませんでした。
もう少しというか、もっともっとどっかり構えます。
>202
授乳や夜泣きで一日中ボーっとしてるのかもしれないけど
寝られるときはとりあえず寝るのだ。
心身共にお大事に。
>>202
いやいや、前科のある旦那は一生疑ってないと痛い目にあうよ。
信用することが愛情だなんて言ってられない。
信用もしてられないようにした旦那が悪い。
さらに、3時半に出たのが間違いじゃなかったに一票。
これ以上疑って揉めることもないけどさ。
来年の家計簿どーすっかなぁ・・
家計簿つける人って偉いなあ
自分全然全くつけない。どんぶり勘定もいいところ
つけ出したら1円単位であってないと気になる性格だからと言い訳している
旦那から決まった生活費(光熱費+学費抜き)貰って1万円ずつ財布に入れて、チマチマと。
旦那にそれ以上請求せず、だから自分のパート収入には絶対口出しさせない決意でw頑張るのみ
>>207
偉いなー。私ダラダラ引き出して使っちゃうから
家計簿つけてもまったく意味ないやw
やーめたw決意の問題だよねw
>>207
慣れだよ、慣れ。
それに決まった金額の中でやるようにって旦那から貰ってるのなら
楽じゃない。全体を考えないでその中でやればよいだけだから。
今 新幹線の中。隣りの子供がずーっとポニョを歌ってるんだが。バカか。うるさい。
>205
idスゴw
宝くじでも買う?
>>208
いや、結婚当初義両親に説教されたけど、
冠婚葬祭時とか、それ以外の行事ごとでもどこそこから何々いくらを貰ったとか、
そういうの記録しておくためにも家計簿は役立つんだよ。それは納得してるんだけど
どうしても、家計簿つけとか出来るタイプじゃないのよ。
記憶力は妙にあるんで日常生活品の底値はほとんど頭に入っててやりくりw
パート収入に口出しさせないのは、実は言えないほどに趣味に使い込んだからなのw
うちも来年こそは家計簿つける!と決めてる。
がんがって貯金して大きいテレビ買うんだー。子供もそろそろ欲しいし。

大掃除、はじめなきゃな・・・。
でも散らかりすぎて、どこから手をつければいいのかわからない。
目覚ましテレビの占いで、お茶飲んで頑張れって書いてあったから
紅茶飲んでから始めるかなー
>>212
ああ、私は「冠婚葬祭ノート」だけはつけてる。
そう頻繁にある事じゃないからさw
最近はイトコの結婚が続いてて「あんたの時は○○おばさんからはいくらもらったっけ?」って
親が聞きにくるよ。
でもそれ以外は全然ダメw

ところで趣味って何よw
>>214
やっとこ足洗ったけど舞台系、なんか色々良い思い出だったなあ。
いまは対象が映像系の若手なんであまりお金使わなくて済んでますがな
3年ぶりに同年代の友達8人が集まった。
うち6人が前髪パッツン系だった。
流行りなのか、おでこのしわ隠しなのか…。
でももれなく若く見えた。
年明け、私も前髪つくるかな。
最近、休みの日の旦那がウザイ。
私が一人で出かけようとすると着いてこようとするし
スポクラに行こうとすると、何時に帰ってくるの?と毎回聞いてくる
面倒なのでお腹も出て来たし、一緒に健康のために入会したら?と誘うと嫌だと言う。

用事を頼んでも、頼んだ事だけしかしない。というか出来ない
付随して発生する事を無視してやるので中途半端な出来
自分から出来ることを探して動こうとしない

起きてる時は咳払い、寝てる時はイビキが煩い
起きるの早いねーって・・・お前のイビキが煩くて寝てられないんですけど。何か?

こんなのが正月休みと称して1週間も家にいるorz
パソコンしてると「何みてるの?」と覗いてくるので、ゆっくり2ちゃんも出来ない
一人になれる貴重な時間は正月太り防止の為のウォーキングだけか・・・
くそばばあの事を思い出した。
むかつく。
洗濯干したら、お土産を買いにいく。
楽しみ。
奴のことなんて、脳からふっとべ。
二人とも両親がいないうちは勝ち組。
気楽なお正月よw
遅レスだが>139あたり。
咳が止まらなくて、呼吸器科でレントゲン&血液検査したら百日咳だったお。
地味に流行っているらしい。
結婚して15年、今年初めて1年間挫折せず家計簿つけられた。
結果、へそくりができた。
微々たる額だけど。
今までの自分からしたら、すごい事だ。
ついでに、日々の夕飯のメニューも家計簿のメモ欄に書いていった。
これがなかなか便利だった。
来年もつけるぞ!
>>221
献立を記録するのいいかもね 私もやろうかな

家計簿ノートも挫折、パソコン、DS家計簿も途中で終了しました・・・
来年の家計簿買うの忘れてた
いつものやつもう売ってないかも
片づけと掃除せにゃいかん。
PC切ってから頑張る。
>220
実は子が百日咳なのでは?と疑ってる。

4日後(明日)よくなってなかったらまた来て下さいと言われたから
明日行く予定だけど、もし百日咳なら年始の偽実家挨拶をキャンセルできるのでは?と
嫌らしい方向にしか考えが及ばない。
天気がいい。
あったかい。
でも、なんもやる気が起きない。
あたしゃ諦めたよ。
昨日正月用品はある程度買った筈なのに、ポイント5倍と分かると
菓子や飲み物でも買いに行こうかなぁと思ってしまう。
5年日記3冊目。
毎日2〜3行くらいだけど
読み返すと当時のこと思い出すよ。

他にイロイロ記録してる手帳が20年分あるはずなんだけど
間、4年分が見当たらない。
一番激動(私にとって)の時代の分だから
頑張って探してる。
>>227
同じw
去年のチラシとっときゃよかったって毎年思うw
「男の浮気の見抜き方」や、女タレントに彼に浮気された事ありますか?系の質問したりをよくTVや雑誌で見るけど、
何でこういうのって男→浮気する側、 女→浮気される側という前提なんだろう。
女だって浮気する人いるし(数は男の方が多いかも知れないけど)何で女の浮気を見抜く方法の特集はないの?不思議だ‥

自分の彼女や奥さんだけは浮気なんかするはずがないと思っているから
見抜き方なんて知りたいとは思わないんじゃないかな?
来年こそ家計簿つけようと思っているが
その分駆け込みで無駄遣いしてる…
すごく眠いし化粧すらめんどくさいけど、
これからお正月の買い物いってくる。
早く済ませて早く帰ってきて昼寝しよう。
だめんずうぉ〜か〜で
興信所に浮気調査に来る人で、女の場合は勘違いが多いが
男の場合はほぼクロだって言うのがあったな。
そんだけ男のが勘がにぶくて女の浮気に無頓着ってことらしい。
つまりそんだけ無頓着な男が「これは絶対浮気してる!」っていう時は
バレバレな状態ってことですな。奥も開き直ってるのかも。
以前欲しい掃除機があって旦那に
かっこいいよね、ガンダムみたいじゃない?
と自分でも無理があると思うこと言って旦那もその時はどこがだよーと笑ってた
その後旦那がガンダムオタクの友人と出かけて行ったら
二人ともその掃除機を買ってきた
なんて単純なんだと驚いた
またいつか欲しいもの出た時使える
ガンダムな冷蔵庫ないかな。
でもこれ、ガノタ夫にか使えないじゃないかw
自分の分が終わった余裕で、だんなの年賀状印刷中&チェック中だけど、
この友達は独身のだんなに「お前なんか絶対結婚できない!」と言ったらしいとか、
この同僚はだんなの独身時代のご乱行を、
私たちの披露宴で暴露したっけなあとか半ば良い思い出になりながら見ている。
ご乱行は聞いていたから別に傷つかなかったし、
むしろそういうことを故意にお目出度い席で暴露する人間の方がショックだったなー。
私は芸者が踊ってお酌して回る
典型的な田舎の土建屋後継ぎの披露宴だったわ。
なんか私の実家は一般的なサラリーマン家庭なので
まったく口出せなくて
あまりの出席者数(しかも圧倒的に黒い礼服)に当日クラクラした。
お色直しで退出する時も
議員やシャッチョサンたちにお酌しまくってる
年増の芸者にどいてもらえないほどだったわ〜
誰が主役かわかりゃしない…ブツブツ
それはそうと、日本語が不自由な人が多いのはなぜ?
頭がクラクラする。
>>238
りケコーン式で自分が主役!って思う人いるんだな〜とジミジミw
り、は消し忘れー
2ちゃんやネットやるようになってから多くて3行くらいで
文章をまとめるようになってしまった
もう、長文書けないかもw
>>240
他は訂正しなくても大丈夫?
そんなん慌てながらくだらんツッコミしなくてもいいと思うよ
ダンナが明日から正月休みだ。
1人の時間を今のうちに満喫せねば…
>>243
私、あなたに対して何か気に入らない事書いたかな?
何か引っかかるものがあったのならゴミンねーw
ドロン奥様かしら。

数年前に出席した義兄の結婚披露宴の引き出物の品数が多くて驚いた。
旦那曰く田舎の長男の披露宴、引き出物は豪華になるらしい。
結婚式って自分が主役じゃないのか
>>245
いや、「ジミジミ」に吹いただけ
あ、ほんとだ失敬
実家に大勢人が集まるらしく、母一人で用意は大変だろうと
なにか料理一品くらいは持っていくよと伝えたものの、やる気が起こらない。
楽して見栄えするには角煮かローストビーフくらい作るべきか。
自分は最近急に胃が弱くなったので、本当は肉は食べたくないんだけどさ。
>>248
wow!ジミジミ、ワロッスw 自分でも気が付かなかったよー
高山の結婚式に出たときに
酌婦のおばちゃんがいたなぁ。
とても驚いた覚えがある。
>>241
>>240の「ジ」ミジミはいいの?
朝早くから買い物行ってきたんだけど

銀行がどこも激込みみたいで
銀行の駐車場に入れる為の車の渋滞で道路が塞がってたよ。
三菱東京UFJ銀行なんか、すごーーい人でごった返してた(外から見た)
駐車場に入れない車が何台も路駐してるし、あれ事故りそう。
なんか書き込み少ないよね。
やっぱ年末だから?みんなお出かけしてるの?
>>182
>>178夫婦の話ではなく、178の幼なじみ夫婦の話だと思う。

実家に一泊して帰ってきた。
さて、大掃除すっか。
本屋で初心者向けのヨガの本(DVD付)を買った。
太陽礼拝キモチイ〜
息子に初めて彼女が出来て、年始に我が家に連れてくる。

その彼女というのが、テレビにもちょこちょこ出るくらいの大食い娘らしい。

結婚を前提に考えているようだし、わざわざ遠方から来てくれるのだから、喜んでもらいたい。
何を何人前くらい作ったり用意すれば良いのかしら。

どなたか、知恵を貸して戴けないでしょうか。
仕事納めの旦那から電話があった。
今日行ったら職場でインフルエンザが蔓延しているんだと。

旦那はまだ発症してないみたいだけど、どうすりゃいいんだろう。
旦那が帰ってきたら隔離?
玄関先で服全部脱いでもらう?
玄関脇の部屋は荷物で一杯で寝る場所なんか無いし、その部屋はストーブ付いていないから寒いんだよ。
どうしよう?

>>258
カレー20人前
261名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 15:07:31 ID:WzCehT7u0
ここ長文多いねw
>>259
まだ帰宅まで時間があるなら、急いでドラッグストアに行き、クレベリンを買ってきて部屋に置く。
時間が無いなら、ティーパックの紅茶をグラグラ煮立て、湿度を50%以上に確保!
旦那帰って来たら、玄関先で服を叩いてウイルス払い落とす。
そのままそこで着替えさせて、せめて直行でうがい・手洗い。 可能なら入浴。

不幸にも発症したら、旦那にマスクさせて寝かせる。
クレベリンを置くか、紅茶蒸気で湿度50%以上を保てば、うつる可能性がかなり低くなる。

私はこうして旦那からインフルを貰わず逃げ切ったお
ローカルだけかもしれないけど、さっき旭山動物園のドキュメントやってて
母親に育児放棄されたゴマフアザラシの赤ちゃんにミルク入りホッケあげてるシーンを見た。
動物のお医者さんでやってたシーンを実際に見られて感動したw
ウチの向かいの家が路上駐車の常習犯。
車庫に入れりゃいいのに狭い道路に当たり前のように停めているせいで
ウチの車が駐車場に入れにくくて仕方ない。
以前注意をしたら居直られキレられた。
今日も路駐のせいでタイヤを擦ってしまい頭にきて
警察に電話したが年末の慌ただしさからか警察も出やしない。
なんなんだ…。
職場のキチガイ女上司のヒステリーボタンをうっかりして押してしまい、
とんでもない仕事納めになってしまった。

年明けの仕事が辛いだろうなあ・・・行きたくないや・・・
うちも路駐多いよ。嫌になるよねえ
>>262に追加

帰ってきたら旦那、奥ともにしっかり歯磨き(歯垢にウィルスが付着するらしい)
うがいは紅茶でする

うつらないといいね
先日、ステーキレストランで隣のテーブルに若くて細い女性が一人、サラダバーと
スープバー、食べ放題の焼きたてパンのセットだけを注文していた。
約1時間の間に、山盛りのポテトサラダとマカロニサラダだけを交互に6回、スープを
2杯ずつ3回。山盛りの焼きたてパンを2皿ずつ3回取ってきて食べてた。
自分達が帰る時、まだ取りに行ってたからまだまだ食べてたと思う。
本当に初めて、痩せて若い女性の大食いを見たので、もう目が離せなかった。
あれで体に悪くないんだろうか…。
上のほうで献立を家計簿につけてる奥様がいた。
私もここ6〜7年つけている。献立に困った時には
結構役にたっている。

家計簿は新婚のころからつけてるけど、つけてるだけだ。
集計もしないし 反省もしない。
でも、毎年11月になるといそいそ家計簿を買ってしまう。
よし、来年からは集計してみっか。
>>263
あの漫画のモデルにした動物園も旭山ぽかったよね。
身体には悪いでしょう。
おそらく摂食障害で食べ終わった後に
トイレで喉に手をつっこんで嘔吐してるだろうし。
>>271>>268へのレス。
友達ほしい症候群がきた
今回はどうやってやりすごそう
274名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 15:57:59 ID:yE/5QXAHO
ハム
すみませんゴバクです…
276名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 16:00:19 ID:79rZYkde0
お向かいの本屋のじいさん。
注文した本は間違えるわ、いつもぽーっとして愛想もないんだが
さっき窓から雪かきしている姿が見えた。
お、働いてるね、と思い見てたら、せっせと雪を集め不思議な形を
作りはじめた。よーーーく見るとその不思議な形の中から黒くて
小さなものが動いてる……孫ちゃんだーー2才くらいのよちよちの。
うっへー孫ちゃんのまわりに雪集めてかまくら作ってあげてたのか。
なんてかわゆす。
孫ちゃんすっごい喜んでじいちゃんの背中に雪玉なげてるーー
いいよ、じいさんいいよ。これぞ年末のじいさんの姿だ。
あーー今年帰省しない自分に癒しをありがとう。
畑に白菜を取りに行ったら4つしかない。
昨日は11個あったのに・・・
またやられたよ
盗んだ物食べて美味しいのかね。
乾燥から湿疹にかわった。
かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい
パソコンがDIONなんだけど規制されてる。
誰か悪い事をしたのかしら?
他板のスレ立てで長いテンプレ書いてたから軽くショック。
>>276
普段無愛想な爺さんのそんな姿を見て
ほのぼのするなんてあなたもとっても良い人だね。
私ももう少し良い人になろうと思ったよ。ありがとう。
あなたの来年がさらに良い年でありますように。
>>268
てか、他人がおかわりするのをそこまで数えてるアナタのほうが気持ち悪い。
>>279
□規制解除要望□ dion.ne.jp専用 Part 774
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1230477707/

規制一覧
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
今日餅ついちゃだめなんだよね。

でも今日しか日がないから餅つき機でやってたら
取説読みながらなのに失敗した…
リカバリー出来るかしら?

やはり言い伝えって本当ね。
>>277
盗人の足首には目に見えない鎖がついていて
死んだら浮かばずに鎖の重さで
自動的に地獄に行くようになっている。

277家は逆に養った功徳を施したということかな。
銀行ってそんなに混むのか。
お金おろせないんだっけ。
手元に置いておかなきゃな。
286名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 16:24:12 ID:PMtw0uVEO
>>283
> 今日餅ついちゃだめなんだよね。

えっそんな日があるんだ、初耳
餅つきとか白玉とか失敗すると、結構ダメージあるよね
我が家では失敗して修正できたことは無かったな…
9(苦)がついてるから。
旦那の親兄弟は昔から旦那を都合よく使う。
・今からディーラーに車を見に行くんだけど、一緒に来て値段の交渉して。
・今、空港(片道40分)に着いたんだけどお金がなくてタクシーに乗れない。
 荷物が多くてバスにも乗れないから迎えに来て。
・車でご飯を食べに来たんだけど、お酒を飲んじゃったから迎えに来て。
などなど、こちらがこれから遊びに行こうという時に限って
「今から来て」と呼び出される。私や子供と前から約束をしていたので、
どうしても行けないと言っても「お願い」としつこく食い下がる。
今日も掃除をしていたら、ウトから電話があって弟が仕事絡みのトラブルに
巻き込まれたので話し合いに行く。お前も一緒に来て欲しいと呼び出されて
出て行った。今回のことは原因も経緯も知っているので、旦那が放っておけないのは
わかっている。でも、旦那を頼りにするのではなく都合よく使えるお兄ちゃんと
思っている所が気に入らない。それくらい自分たちでなんとかしろってことが
多すぎて本当に腹が立つ。
>>287
知らなかったよ、ありがとう
年末に一つ知識を増やせた!
くっそう!
掃除機のごみパックを年内最後のごみ収集に出し忘れたぜ!
>>285
都市部の24時間稼働店とコンビニATMは使えるとこもあるみたい。
引き出しのみ、日祝手数料で高いけど、チェックしてみて。
>>290
また掃除機に戻すんだ!
293名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 16:40:16 ID:XksJ2GQm0
>>288
ま、長年暮らしてきてる家族には家族にしかわからない繋がりがあるからね。
旦那が嫌がって無い限りしょうがないよ。
旦那がそれをよしとしてるのなら妻は何もいえない状態だし。
可哀相だけど。
>>292
ラジャ!
295可愛い奥様:2008/12/29(月) 16:48:01 ID:gAMb7blw0
披露宴のスピーチで、わざわざ新郎や新婦のマイナスエピソードを披露する人いるよね。
本当にあれは意味がわからない。
餅つき
31日も一夜飾りと言って良くないから駄目だと言われたっけ
間違ってたらスマソ
>>293
そうなんだよね。
私が「絶対に行かないで」と言ったら、きっと旦那は行かないと思う。
でも、行かなかったら旦那は気になって仕方がないと思うので、
親兄弟のためではなく旦那のために止めない。
これだけ都合よく使ってるんだから、たまにはビールの1杯でも
奢ってやればいいのに、それもなく帰ってくるからまた腹が立つんだよね。
UFJって三が日でも普通にATMは使えるのに、
なんであんなすごい混んでたんだろう
>298
ウチの近所のUFJはこの時期、ATMは全部新券入れてる。
お年玉とかに便利なのでありがたい。
三井住友はそんなサービス全然無いんだよね。
>>295
反論できない場所で幸せを願うような形で逆恨みとか妬みとか憎しみを
笑顔のスピーチでモロにぶつけてる人いるよね・・・。

それに付随して、いい歳なのに余興で下ネタとか新郎の下エピを連発する人の気も知れない。
「彼らは体育会系だからです。下ネタは団結の証!」と微笑ましく見守る団体も気持ち悪い。
>>284
昔からの教えって、気持ちの切り替えにしみじみ効くもんだねえ。

今日ダンナが飲み会。
大掃除はもういいや。春、春。今夜で収集終わりだし。
大晦日の夜、なに食べます?
我が家は結婚以来の習慣として、
お昼は外でお蕎麦、
夜はおうちですき焼きをして今年を締めます
しかもこの日はドーンと奮発して
100g8000円〜10000円ぐらいの松阪牛を5キロ

あったかく今年も終えられそうです (^_^)ノ
 
肉に50万って一体何人で食べるんだろう
>>302
何人家族なの?
>>303-304
友だちとかなんだかんだあわせて、15〜20人ぐらいです
通夜に出る旦那を駅に送ってきたんだけど
今、カレンダー見たら
今日って友引じゃんね…友引もお通夜するの?

>302
うちもすき焼きだけど
せいぜい奮発してグラム950円だわ。これでも、結構買うときはどきどきするのに
10000円の肉ってどんなもんなんだろう・・・
芸能人のホームパーティー(赤井ナントカとか、陣内ナントカの家でやるような)みたいだねw
>>306
告別式が友引じゃなきゃOKらしい

うちも大晦日はすき焼きだ〜 
今年は奮発して…福引で当たったギフトカタログの和牛だwww
ずいぶん気前のいい金持ち夫婦だ。
芸能人じゃないの?www
>>262
>>267
ありがとう。 頑張る。
私も和田アキヲかタモリ奥?と思ったw
大晦日は水炊き。
とろっとろのネギと、歯ごたえ抜群の激ウマの鶏。
東京なので翌日の雑煮と似ているがキニシナイ。
鶏好きにはたまらんのよ。
100グラム1万円のお肉がどんなものなのか調べたけどわかんなかった
すごいなぁ。
前に書いてた「庶民だから3000円の蒲鉾でいいや」奥かな>>302
句読点ないし、文体も似てる。
ひえー
5キロで4,50万だよね。
うちの食費一年分だわ。302の家の子になりたい。
なんでもするから養ってくれ。
今日はビビンバだ。石鍋がないので鉄のフライパンでご飯を平たく焼いて
具を乗せて、卵を落として蓋をする。
って今思いついたので、やってみる。おいしそうだ。
>>306
通夜は別に問題なし。
葬式はダメ。
火葬場がお休みってこともあるから。

でも、宗教によっては友引でも葬式やるよ。
>>302の書き込み
半年くらい前にあった
「金持ちっぽい台詞を書け!」スレの話かと思ったw
>>316
うちも昼、昨日のキムチ鍋の残り汁で、それに近いもの作った。
はじめキムチ汁で炒め煮にして(リゾットみたいに)
お焦げが美味しかった。
玉子は黄身だけ。
さっきテレビでやってた派遣、32才。22才からずっと派遣で
自動車工場で働いてきて、先日リストラされ今は路上生活者にという話しだった。
所持金が3円。10年も働いてたのに、貯金もないって………
その日使えるお金があったら使い切るヤツなんだろうか。呆れた。
テレビ局もいい加減こういう取材やめればいいのに。
なんだか気の毒になってくる…
現実がよほどつらいんだろうか…
>308>317
そっかーー。知らなかった。
火葬場も予約いっぱいという話を聞くし、年始にかかると大変だから
日程選べなかったのかなと思ってた。ありがとうぼざいました。
>322
×ぼ ○ご ゴメンナサイ
>>302は前にうなぎがどうこう、おばあさまがどうこう書いてた人だよね
5kgのお肉はネタくさい
昨日買った安いニット(アクリルだけど)がほつれた。
水通しして1日着たらほつれるって、不良品だよね?
レシートあれば交換してくれるかな?

っていうか、こんな時って洗濯した方がいいんだよねぇ。
うちは6〜7人で5キロは食う。大食らいが3人いるから(私含む
327名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 17:54:56 ID:OOVZxaEr0
>>183を 人生初潮と読んでしまった・・・なんだろう。
>>324
そういえば以前うなぎの人に「読んだだけで胃もたれしそう」みたいなレスをしたら
田中角栄がどうのメニューが一つしかなかっただの頓珍漢なレスをもらった覚えがある。
なんか口の中が痛いと思ったら
右と左に1つずつ口内炎が。嗚呼最悪。
今年京都旅行行った時バカ高い牛肉食べたけど、サシだらけ、肉の色は白wwwだった。
焼く前に「こちらでよろしいでしょうか」と生肉の状態で見せられたけど「ヤダ」と言ってしまった。
赤身の味のある肉が食べたい。でも和牛で高い肉だとサシだらけ。好みなんだろうけど歳のせいか胃にもたれる。

大体、大晦日の夜は蕎麦だ。鰊を煮る。天ぷら大量揚げ。大根おろし、薬味各種。温・礼を勝手にドゾーで食べる。
お節より大晦日の蕎麦大会の方が楽しみ。
みんな人が良すぎるよ。
釣りに決まってるぬ!
グラム1万の肉なんて嘘だってwww
キッチンの掃除が終わった!
おまけに今日は料理をしなくていい!
でも風呂掃除がまだなんだよなぁ
333名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 18:02:21 ID:79rZYkde0
>280
276ですが、こちらこそ来年への素敵な言葉をありがとうです。

孫ちゃんと遊び慣れていない様子に、ああ年末で子供たち
家族が帰ってきているんだなーというのが伝わってきて。
無愛想じいさん、孫ちゃんに抱きつかれて
どうしたらいいかわからなくてただ固まってましたけどW

あなたの来年もどうか良い一年でありますように。
>>330
うわー蕎麦大会おいしそう。何かの機会にやってみる!
>>331
いやでも想像しただけで幸せな気持ちになった。
大晦日の夜はお蕎麦とミニ丼食べる。
鉄火丼とか漬け丼とかネギトロ丼とか。
元旦の夜はすき焼き。
前に知人のブログ見てたら、私は毎年クリスマスには
友達が連れてくるみたいな感じで、40〜50人家に遊びに来る。
ワインやシャンパンは冷蔵庫に入りきらないから、バスタブに
氷入れて冷やす云々とあった。
次の年は行くから呼んでね!と書いてwktkして次の年。
ブログに今年のクリスマスはパーティしないことにしましたと・・・。
虚言癖があるっぽい人だったな。
今年は義実家に帰れないのに、旦那が郷土料理・のっぺを食いたいと言いだした。
ググって作ってみようかなぁ。
でも同じ味にはならないよなぁ。
ナルトみたいな豆腐、関東には売ってないし。
ていうか私だって、義母さんの のっぺ食べたいよー。
うちも元旦はすき焼き。
グラム500円の切り落としだけどorz
近所の肉屋ですき焼き用の一番高いのでも2000円だよ。
それ以上のは売ってない。
でも高級スーパーとか老舗の肉屋だとグラム5000円のとか、それ以上のが売ってるそうだ。
>>324
そんなことはみんなわかって(ry
>>330
やだと言って別の肉が出てきたの?
しかしヤダってw
明日から旦那がお休みだ〜
二人でこのお休みはネバーデブーアップを誓ったので頑張る!
でも、醤油+バターののり巻きお餅美味しいんだよね。
基本お正月しかお餅食べないのに〜
今年一年引っ越し結婚出産とあったけども、200万ほど貯める事ができた。
でもためるひとは月に15万とか貯めてるんだよね・・・。
そういうことを聞くと焦るなぁ。
正月にすき焼きか。いいなー。

うちは義実家から送られてきたカニで鍋だな。
おっと、うちも正月用のカニが冷凍庫で出番を待っているのだった。
でもすき焼きいいなあ。
伊万里牛ですき焼きしたい。
大晦日提案してみようかな。
うがーっ。
朝から仕事して、また今夜九時から仕事だーーーっ!
年末なのに、年末なのにぃっ!
しかも帰宅できるのは、明日の夕方か深夜。仮眠全然できなかった。
…体弱い私に何さすか…。
毎年恒例の恐怖の徹夜仕事。貧乏暇なしとはまさにこの事だよ。
まぁ、頑張るっきゃないかなー…。トホホ。
強烈な加齢臭がしたよw
ひさしぶりにチラシの裏スレを1〜全部読んでみた。
喪服はホント、新調したいけどタイミング逃すね。
すべらない話のコバの「いい話」にかけてされてた方のカキコ泣けました。
信号待ち強盗未遂の話、怖すぎる。でもうちの旦那も似たようなタイプ。
最後、高いお肉の話。なんでもほどほどがええような気がした。
自動車関係ではないが日雇い派遣労働者が多い地域で
働いている。今日駅までのバスに乗ろうとしたら
ボロボロの服を着た二人組が「金はないけど乗せてくれ」と
やっていた。

こういうの増えるのかなあ。

実母は強盗などが怖くて高いバッグが持てないと言っていた。
年末だしね…。
沖縄料理の豚の角煮みたいなやつ、なんて名前だったっけか!?
どわすれしたー!
年賀状書きながら悩んでたけど、思い出せないよ〜!
らふてー
>>350 ラフテーかい?

ほん1杯だけごま豆乳鍋の豆腐だけ食べてる。
美味しい。幸せだ…
>>350
ラフティー
>341 赤身の多い所を切ってもらいました。ボソっと思わず呟いただけで、夫がきちんと話ていましたよw聞こえてないはずwww

昔知人1人で運転中、やっぱり同じように信号待ち中に車内に男2人組みにいきなり乗り込まれたよ。
悲鳴上げて、土地勘のある場所だったから交番に突っ込んで(文字通り突っ込んだ)助かったけど、新聞沙汰になった。
怖いね・・・。
一日一ひったくりって感じの場所にいるので、この季節ダサーかもだがカバンは斜めがけ。街中なんだけど、すごいよ。そしてひったくられた額も半端じゃない。なんで300万とか500万とか持ってるんだ!って感じ。
同居の義母は3,000円のみ持って買物行ってる。老人は突き飛ばされるだけでも大怪我になるし心配。
いぶりがっこを2本も貰ってしまった。
ちょっと食べてみたら苦手な感じ。
普通に食べる以外にちょっと変わった食べ方とかあるだろうか。。
>>355
塩抜きして薄切りして油炒め。ごま油がいいな。仕上げにかつおぶし

こないだ貰ったべったら漬け、美味しかった。
ああいうの手作りできる人ってあこがれる
>>351
>>352
>>353

それだー! マリガd(`・ω・´)b
それを作ろうと思って肉を買ったのに、肝心な名前を忘れちまうとは・・・w
お餅が大好きだ。お雑煮。砂糖醤油につけて海苔で巻いた焼餅。
先週からスタンバイしているお餅。あと二日で食べられる。大好きなのに正月しか食べない。
>>34
今年2回舞台見に行ったよ。
どんな話か知らずに行ったから、服脱ぎだして鼻血でそうになったw
来年の舞台は小栗旬とだからチケットかなり難しいもよう。
昨夜フライングして海老餅食べてしまった。
おいしすぎて、正月までに食べ切ってしまいそうだ。
買い足したほうがよさそう。
上のほうで紅茶の対インフルエンザ効用についておしえてくれた方、ためになったありがとう!
うち紅茶飲まないのに茶葉もらってどうしようって思っていたのでちょうど良い。
がんがん使おう。
風呂から上がったら、トメが家に上がり込んでいやがった。
色々物色し、散らかしてて…と文句を言い始めた。
で、気に入らない物を袋に入れ始め、私が捨てるからと言い出した。
勝手なことすんなよ、ボケが。
確かに散らかしてるけど、お前は人のこと言えないだろうが。
たぶん旦那との離婚話を聞き付け、やってきた模様。

あとで電話するからって帰っていったが、相手するの面倒くさいや。

袋に色々詰めてる姿に殺意をおぼえてしもた。
長文ごめんね。
>>356
ありがとう。炒めるって発想はなかったよ。マヨでもつけてみるかな〜くらいで。
頑張って食べきってみる。
ここ最近、ずっと左肘が痛くて、
さっき風呂で見たら乾燥してカピカピになってた。
pc使うとき、いつも左肘ついてるからかなぁ。
乳液つけたけどすぐ乾燥する(´・ω・`)
あーあと15分で旦那が帰ってくる。
明日からは義実家詰め。
次2chに来るのは、年明け5日だな。
それまでに、真っ白に燃え尽きてそう。
>>365 携帯での参加をお待ちしてます。
温泉入ってからマッサージしてもらったら、肩凝り直った!
肩がちょー軽いwww
スポーツしたくなったけど、旦那に「大人しくしてなさい」と怒られた
でも明日卓球くらいはやりたいなあ
今日は大人しくみかん食べて寝ようっと
うちも三が日は義実家だ・・・orz
結婚12年たっても、義実家でお風呂(湯船)に浸かれない、自分。
古い家だから浴室めっちゃ寒いけど、どうしてもだめなんだ・・・
行きたくないなぁぁぁ
>>338旦那さん新潟の方?

私は義母が苦手だが義母ののっぺは旨い。
義母ののっぺは鮭が入った簡単な五目煮?みたいだけど、あの味は作れない。
370sage:2008/12/29(月) 20:43:24 ID:JkNQDkLk0
お互い喪中の友人とわたし。
欠礼はがきを出していたら、メールでお知らせが北。
「ニンシン5ヶ月です♪胎動が感じられますミャハ☆」だとさ。
当方小梨5年目。読んでて泣けてきた。
「選択小梨だと思ってたよ〜」なんて言い訳は通用しないぞ。
ニンシン中は欠礼はがき出してはいけないのかな?
教えてエロい人。
>>368
私も浸からないよ。浴槽に浸かるのは絶対無理
あと、去年トメが野菜を食器の洗いおけで野菜洗っていたのを見てしまってから
料理も極力手を付けない。ピザとか出来合いのものだけ食べる。
372名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 20:49:18 ID:79rZYkde0
ゆうべ、藤岡藤巻の夢を見た。
なぜか先の気になる夢で遅刻しそうになった。
非常に損をした気分だ。
そんなにイヤなら帰省しなきゃいいのに・・・
>ニンシン中は欠礼はがき出してはいけないのかな?

そんな事ないです。
何度もでてるけど年賀欠礼はがきは
「私は喪中なので、私からの新年の挨拶はご遠慮させていただきます」ってだけで
相手に「うちに年賀状出すなよゴルア」ってお知らせじゃないので
年賀欠礼はがきを出さない人もいますけどね。

私の友達も私より先に結婚したのに不妊治療してて10年近く子供に恵まれなかった。
その間に私は結婚して立て続けに二人産んだんだけど
自分にとって一番大切な親友だったから、すごく迷ったけど、他の人から私の妊娠を聞くより
自分から伝えたかったから2度とも一番最初に伝えた。
とっても喜んでくれたよ。もちろん心の内はわからないけれど。
彼女も安定期にはいって、とにかくあなたに伝えたかったんじゃなかったのかな。

彼女とあなたの関係もわからないのに余計なお世話でゴメンね。
昨日偽実家から立派な蟹が届いた。
夫は特に好みではなく私はアレルギーだ。
この事はトメにもなんどかアピールしたのに。
この忙しいのに私にとっては価値ゼロの蟹に振り回されてムカつく。蟹と旦那とトメのバカー
>>367
風呂上がりに両腕グルングルン回すのも結構効くよ
温泉いいなぁウラヤマ
2ちゃんをやめれば肩こりは治る(私のこと)

ドライアイも治る(これも私)
378名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 20:57:05 ID:JkNQDkLk0
>>
>375
それ単なる嫁イビリだと思う
うちの夫もお通夜に行った。
年末年始ってなんでかお葬式多いよね。

考えてみれば追い立てられない気持ちで2ちゃんやるのひさしぶりだ。
以前に自分の誕生日の秋の運が毎年悪いと書いたことがあるけれど、
実は春も夏も今年は悪かった。
諸般の暗雲みたいな事情や追い立てられる事柄から開放されたのはやっと先週くらいからだ。
来年はこういうの勘弁して欲しい。

みなさんの安全と幸福を祈っている。
今日はカーテンしか洗わなかったけど、明日は頑張る。
昨日、床とトイレとお風呂は終了したので、後は換気扇とコンロのみ。
明日頑張って、買い物行って掃除も出来たら、ローストビーフを焼きたい。
でも30日に牛モモ肉のかたまり1キロってお店にあるかなぁ。
なかったらローストチキンでいいや。
>>374
おめでたい人だね。
髪の毛切りたい
ローストチキンじゃない、チキンロールだ。
鶏肉だったら絶対にお店にあるだろう。決まり。チキンロール作る。
頭痛をこらえながらコンロ周りだけは掃除した。
明日換気扇と水回りやってよしとしよう。
無理して年末年始寝込むのは嫌だ。
夫の出身地の郷土料理にチャレンジする奥様優しいな。
うちの夫は強烈な食わず嫌いで、自分のなじみのない料理はことごとく却下。
もしも慣れ親しんだ料理が私の知らないものだったら大変だった。
横浜だからこれといってないのが救い。シューマイ好きだけどw
私の母に対してすごく優しくて、母が作るとなんでも食べるんだけど
「きりたんぽうまいよな!作って」「ハタハタの寿司また食いたい。作って」
ごめん、秋田出身は母であって私は生まれも育ちも町田なんだ。
>>360
海老餅。うちのほうにはない。このスレで今日初めて知った。ぐぐった。
海老好き、餅好きの私には堪らない。食べたい食べたい食べたい!うぅ〜。
388名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 21:41:40 ID:yE/5QXAHO
大掃除始めて3日、やっとゴールが見えてきた!
あと冷蔵庫とお風呂だ。
今日友達が、「全てやること終えた後、ビカビカの風呂に入りたいから、風呂掃除は大晦日にやる」
って言ってて、なるほど〜と思ったので、
私もそうしよう。
明日は買い出し行って、冷蔵庫やろう。
さ〜ゆたぽんしながらTV見ようっと。
恋空やってるから、ふと実況飛んでみたら案の定
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
って盛り上がってて笑えた。
いや、ほんとに酷いねこの映画は。。
まだ一時間たってないのに、セックス→レイプ→セックス→妊娠だもの。
ガッキーが可愛いだけ。
ニュースでよく帰省する家族を見かける時期
みんな内心では義実家へ行くの嫌がってる奥なのか〜・・と見つめるようになってきた。
>>389
うせろ深山
そうだよなあ、段取りして、大掃除始めるのに
人が訪ねてきたりで、時間がなくなって、気がついたらタイムリミットって
結構ある。
ウチもヤバイ。一番手の込むいや〜な「換気扇」がまだだよ。
ところが明日急な来客があるしorz

ああそれにしても、○進一はホントに嫌だなあ。
勝手にセリフ入れて、作詞家怒らせて、死んだら曲はまた復活ですか・・
それも紅白で。
永遠に封印してくれた方が、男が上がったと思う。
いい人ぶるところが、またまた嫌だわ。
さっきのニュースで新幹線が遅れていて
家族の容態が悪いのに実家に帰れないという気の毒な方がいた。
何百キロの間気が気じゃないだろうな。
容態もわからないが勝手に無事を祈った。
何か忘れてると思ったら、そうだカーテン洗ってないんだよ。
>381ありがとさん。
>>382
ありがとーw
ウハハー!
正月、親戚(同居なのでダンナの叔父夫婦)が泊まりに来るのに全然掃除してない。ミャハw
うちは殆ど来客ないしお客様用のトイレは呆けた大婆(叔父にとっては母親か)が使ってるので臭いし汚い。
このトイレを綺麗にする時はこの大婆が氏んだ時だ。
あ〜でも通夜の時にこんな状態だと大変だな。
困った…どうしよ。
なんとかなるでしょw
>>338
のっぺ汁ってどこの郷土料理だっけ?
海草入りのお蕎麦を食べさせてくれるお店で食べたような気がする。
新潟だっけ?
ファミレス込んでたから名前を記入するように言われたんだけど、
有田って書いてドキドキした。四十路のおばちゃんなのに。
以前は藤本って書いてた(阪神のほう)。
煮豚の話題はどこだったんだっけ。いざ作ろうと思ったら忘れた。
腹筋も腕立ても一回もできない。
接骨院の人に、こんなに体の硬い人は初めてと言われた。
猫背だし運動嫌い。
おばあちゃんになったら歩けるのか、私。
397です。
のっぺ汁は新潟だったんですね。上の方のレスを読んでなかったのですいません。

今年はお休みが長いけど、うちの場合は大掃除期間が長くなっただけだorz
大掃除ってキリがないですよね?
ひどいところから順番に掃除してますが終わる気がしない。
時間切れが大掃除の終わりということでOKですよね?
今年の成果は捨てられずにいた香水を捨てたことだ。おかげで家中DUNE臭い。
なんで私はいつもびんぼくじをひいてしまうんだ・・・
もう自分にがっかりだ。がっかりした!がっかりだ!
やっと掃除終わった。
やってないとこもあるけど、それはそれでいい事とする。
全身筋肉痛だ。痛すぎる。
前にここで醤油一本の煮豚って言ってたのを作ったけど
すっごくしょっぱかったなぁ
普通の煮豚作ろう
さっき旦那からメールが来た。

ぬぁにぃぃぃぃー!!!
有馬記念で10万円すっただとぉおおぉぉぉ!!!

腕をひねる!!頭突きする!!殴る!!
早く帰って来い!旦那!
>>401
のっぺとのっぺい汁は別物だよ

実家は31日の夕飯支度がタイムリミットだったなあ。
今年は31はのんびりしたい
うちの親がいつも、四国のほうの人ね
お雑煮に、あんこ餅入れて食べるのよ〜ってうれしそうに話すんだけど
あれは一度食べてみたいのか?それともただの話題話なのか?悩む。
10月に引っ越ししたばかりなので、今年は大掃除さぼれる。
でも、引っ越すまでは同居で大変で、薬も飲んでた。
引っ越せて本当に良かった。
同居を解消し、引っ越しを決意してくれた旦那に感謝しながら2ちゃん中。
年末年始も誰も来ないんだ。旦那実家にも行かないし。
すんげ嬉しい。こんなうれしいことあるだろうか。
>>375
私もアワビアレルギーなのに、義実家からアワビ届いた…
唯一アレルギーがある食べ物を、わざわざ高い金出して送ってくる意味が分からない。
何回も言ってるのに、死ぬとか大げさねー位にしか思って無いのかね。
>>407
あれは意外と美味しい

某仕事系スレで嫌な叩きにあってしまった。
不景気な業界なので最近は殺気だったレスが多かったのだが、
自分の書き込みが能天気だったのは反省してる。
でも真剣に相談したのに、マトモなレスが1件もないのには凹む。
411名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 23:23:19 ID:GvmWK/vR0
>>405
楽しそうにwktkしてるように見えるw
>>387 美味しいよ〜。
我が家では、軽く焼いたらバターと醤油をチョロッとたらして、味付け海苔巻いて食べる。
ぬぉーーー、また食べてくる。
海老餅サイコー!
わたしは24日に引越したので、大掃除なし。
でも、部屋の中に箱がある。。。
人を呪わば穴二つということわざを
すごくエロい意味だと勘違いしてた中学時代をふと思い出した。
人に言わなくてよかった。
奥様、鶴光みたいで素敵ですわよ。
ここか?ここがええのんか〜?
夫が忘年会を幸いに、風呂上りにビール飲みながら残り物カレーをチーズドリアにして、明日から3日分のパンを焼きながら、お節の黒豆と昆布巻き作って、甘酢に漬けこんでた生姜を紅生姜に仕込んで、今頃ながら年賀状のフリーの宛名書きソフトを探したりしてなんか充実。
わんばんこ
白味噌あんこ餅の雑煮は、わざわざ作ってみたけど
おいしかったよ。
でも、角餅焼いてすまし汁の雑煮がサイコー!
>>414
ちょwそんな意味に考えたこともなかったわ。
あなたの想像力の深さに乾杯。
>>409
こういうのってストレートな嫁イビリと、好き嫌いと
同じようなもんだと思ってとにかく食べれば直る!という
迷惑なお節介、の2パターンあるよね・・・
>>414
具体的にどうエロになるんだ?
年末なのに知りたい。
呪という字は
口がふたつと足二本
忘年会から帰ってきたダンナ。
あれこれあって10時過ぎにやっとこれから一人で夕食、という嫌なタイミングだった。
じっくり煮込んだ大根と、割引で買ったごぼう天や丸天、ぎょうざ巻きとはんぺんで
ビールちびちびやりながら一人で全部食べる予定だったのに、
「美味しそう。ちょっともらっていい?」とか言って横からいくつか取りやがった。
お前しこたま飲み食いして来たばかりだろうが!
年末&寝る前に喧嘩なんかしたくなかったから「少しだけ」と許可したけど、
覚えてろよ覚えてろよ覚えてろよあの後足りなくて食パン2枚食べたんだぞ。
ああもう数ヶ月アンインストール出来ずに使えなくなってた
ノートン先生を強制アンインストールしてやっとお別れ出来たわ!
これでやっと他のセキュリティに乗り換えられる
毎日セキュリティチェックを手動でかけてた苦労が無くなるのが嬉しい

…って今この瞬間自分のPCが丸裸だという事に気付いてドキドキしてる
どこかのお試し版落としてこよう
>>423
左を向いたタコっぽいよね。
>407
近所にあんこ雑煮の国の人が沢山いる(社宅)ので、年末はその話で盛り上がったw
嫁いで来てビックリ、結構慣れた、あれだけはダメ、と色々あるらしい。
私が料理教室で習って食べたときは、味噌仕立てでとても美味しかった。
習う前に大福の味噌汁?うげぇ〜と思ったことは申し訳ナス。
昨日初めてカレー鍋というのを作ってみた。
わりとおいしいと思ったんだけど、好物カレーライスの私はなんか
中途半端にカレー心を刺激されたようで、普通のカレーが食べたくなって
しまった。
続けてカレーばっかり出すわけにはいかないし、旦那が休みに入ってて三食一緒
なので自分だけ昼食をレトルトカレーにして…というのもできない。
あ〜カレー食べたいよ〜

>>423
サンクス。
恐い字からそんなこと思いつくなんてそうとうなエロ頭じゃのう。
これで安心して新年を迎えられます。
なんでできないの?いいじゃん違うもの食べたって。
スープカレーも、カレー鍋も未経験な私。
水っぽいカレーを「しゃばカレー」と呼ぶ。
どうもスープカレー=シャバカレー=カレー鍋のような気がしてしまって
手が出ないんだなー。それに猫舌やし。
明日は一年ぶりの飲み会だ!
この一年の激動っぷりを話してびっくりさせてやる。
>>424
あああー凄い悔しさが伝わってくるwww
食パンなんか食べたくないよね。食べちゃった自分も自分だけど
それでさらに台無しだよねw
>>424
あーーー!!その食パン嫌だねw

恐ろしく亀だけど100g1万円のお肉ってどんなんだろう。
貧乏舌のわたしが100グラム3000円くらい(卸値)の牛肉食べてみたが
正直、あぶらっこかったな・・・。
脂身少ない牛肉を圧力鍋で柔らかくしたほうが、うまいとおもった。
くちに入れたら溶けるようなって言うけど、そういう感はあったが
胸焼けしそうだから、一度にいっぱいは食べれないわ。若いと大丈夫なのかな。
色々大変なことも多かったけど、いい年だったなあと思う
しかしいい年だったと思える記憶が、旦那関係のものしかないのに驚いた
旦那がいなかったら、辛い一年だったんだろう
明日はたぶん旦那寝ないから回想がゆっくりできない
今夜のうちに浸っておこう
来年もどんな大変なことがあってもいいから、旦那とは仲良く幸せがいいな
在日部落草加は好きでもないが、嫌いでもない。
嫌いな芸能人もいない。
嫌いな食べ物もない。
でも夫の甥姪が嫌いだ。
二歳と三歳なのに。
ちっさー、私器ちっさー。
後厄のせいなのか 今年1年散々だったな
来年はいい年になりますように
>>428
ひとくちカレーっていうのが
近くのスーパーに売ってないかな。
食べたことないけど
そこまで追い詰められてるなら試してみたら。
あれならふりかけみたいな感じで
お茶碗に残ったご飯にかけても
自分だけ違うものを食べてるかんじにならないと思う。
調子が悪くて修理に出していたDSが返ってきた
…ブログなんかで評判は聞いてたけど、本当に新品に交換されてた。
目印に貼ってたシールも新品の本体に丁寧に移植されてた。
凄い。確かに任天堂のアフターサービスは異次元だわ。
家事から解放させたいということで温泉に泊まりにきてるのはいいんだけど、
安くて美味しいお餅の食べ方ランキングしてるテレビを見てて、
チーズ餅をロールキャベツにしたものを旦那が食べたがってた
さすがに宿でも外食でもそんなメニューは出てこないだろう
食べさせるの3日以降でもいいかな。。
>>437
きっと前世でそいつらに苦しめられたんだよ。
だから気にすんな。
何気にラブラブアピール
今日はちょとだるかったが頑張ってシンク周りと
ガステーブルの掃除をした。五徳の焦げ付いた油がなかなか取れなかった。
その後掃除機がけしたら腰に来た。明日もまだまだやる事がある。
明日、ママ友さんが遊びに来る。
夫は「なんでこんな年末の忙しい時に?」と
言うけど、どっちも幼児2人ずつ抱えてて、
どうせ日中は仕事にならないのよ。

しかし、うちもカーテン洗ってない…まずいな…。

仕事も家事も育児もやってるじゃん。
子供が寝た後、ちょっと内緒でスロット行ったくらいでガタガタ言うなや!

確かに「お母さんちに行ってくる」って嘘を言ったのは謝るけど、
「薬はどこか聞きたかった」って・・・実家にまで電話するな!!
結婚して10数年、お前が私の実家に電話したことあるか?
おかげで大騒ぎだったぞ!!!

なにが「腹痛い」だ。
何処にいるか分かったとたんにコンビニに行ったくせに。
そもそも、今まで何回あんたの目の前で引き出しから薬を出した?
どんだけ依存してんだよ。気持ち悪い

子供らが冬休みで、一人の時間もなくてストレス溜まるんだから、少しは
ほっとけ。
干渉してるヒマがあったら、自分の部屋くらい掃除すれ!!!!!!
餅レシピ色々見てたら、めっちゃうまそうで困った
あんまり間食しないから、そういえばこのシーズンくらいにしか餅食べる機会ないんだよな
祖母の手作り豆もちが食べたい。
来年になったらたくさん送られてくるのが楽しみだ。
>>447
私は一年中食べてるよ。
12月に入ってから自粛してたけど、この前我慢できずに朝食べちゃった。

昔、父の友人のイギリス人にお餅食べさせたら
すっごい嫌そうなへんな顔して食べてて、子供だった私達は大爆笑。
欧米人には餅の食感って理解出来ないんだろね。
旦那が仕事で泊まりになったので夜更かししてサイレントヒル見てしまった。
実況に熱心なファンがいっぱいいて全部解説してくれて助かった。
一人で見てても訳分からんかっただろうな。
もうこんな時間かー明日燃えるゴミ最終日なのに起きられるかなorz
忘年会の朝帰り車で送ってもらったのか、外でめっちゃデカイ声で
「今年もありがとうございました!来年もよろしく!」

と何度も何度も叫んだ上にバタンッと車のドアを閉める音で目が覚めちまった。
7時まで寝るつもりだったのに(´・ω・`)
452名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 05:13:36 ID:MayyggRP0
また、こんな時間まで起きててしまった…
明日は大掃除なのに、こんな時間まで起きてたんじゃ、早起きなんて出来やしないよ。

でも、旦那も忘年会で朝帰りだし、まいっか!

ちなみに、今日すでにお雑煮を食べてしまった。
ちょっと生き急ぎすぎたかなと反省しているが、おいしかったからまいっか!

あぁ、お雑煮の事を考えていたら、少しコバラが減ってきてしまったお。
やばいよ。確実に餅で太るよ!正月太り確定だよ!

まいっか!どうにかなるさ。
>>452
おやすみー。

今日は掃除と洗濯を色々しなきゃならない。
天気もいいらしいから布団も干す。
だけど、さすがにこんな時間から洗濯機はまわせないよなぁ。
うー。二度寝したい。
この年末に洗濯機が壊れた。どうしよう、最悪だよ。
今日は親戚の家で餅つきだ。
いまだに臼と杵でつくんだけど、用意する叔父ちゃん叔母ちゃんたちは大変そうだ。
外の釜でもち米炊いてはあつあつのをもって、ひたすらつくんだけど親戚全員分
にくわえてご近所分、孫や子供達が連れてきたお友達分もひたすらついて
一体どんだけつくんだろ。
でもつきたての餅って美味いよねえ。
からみ餅、黄な粉餅、醤油餅、あとは何味がでるかなあ。
>>455
昔、うちの親戚もやってて良く行ったよ。懐かしい。
つきたてのお餅であんころ餅作ったり、からみ餅もきなこも、納豆餅もあった。
取り敢えず、大掃除は終了したが、
シーツとか洗ってないや。
せめて枕カバーだけでも洗うかな。
モチは何もないときの朝ごはんとして重宝している。
目覚めの悪い朝、ごはんより喉を通りやすいしね。
あ〜旦那見送って二度寝しようと思ったのに眠れない。
でも無理して起きても昼眠くて動けなくなって
一番貴重な時間無駄にしちゃうんだよな…
こんな時間だけど布団を干してしまいたい。
敷パット洗ってるんだけど、これだけ早い時間に干せば3時過ぎには乾くだろう…と念をおくる。
>>460
冬なので油断してはいけませんわよ、奥様。
>>460
わかる。暖かくて日がでてるからもう干したいよね。
後2時間はお互い我慢だわ( ・∀)人(∀・ )

年末調整初マイナスだ。
給与(手取り)なんか上がってないのに・・・なんだ、税金か?!
旦那が「残念な結果です」と明細を渡してきたから何かと思ったよ。
3000円でもマイナスだとムカつくのは何故だw
毎年子供のリクエストで作る田作りときんとん、正直やる気な〜いと思ってたが
31日からの休みにwktkの旦那の夜更かしに付き合って出来てしまった。
子供と映画の約束してるのにシャキ神が舞い降りてきてしまったらしい…カーテン洗うか。
昨日作りおいたミートソースでパスタを茹でようっと。
残ったら冷凍してまたミートソースかオムレツにするか。
子供にせがまれて作ったけど、その昔こういう料理は
オカアサンヤスメ料理と言って、手抜きにカテゴリーされていたんだよね。

オ ムレツ
カ レー
ア 不明
サン ドイッチ 
ヤ キソバ
ス パゲティ
メ 不明

メって麺類かな?アはやっぱり思い出せない。
いまだにこの中のどれを作ってもけっこうな手間だと思う私は料理ダラ。
うちの旦那、正社員だけど来年から無職になる
これから先のことを考えると目の前真っ暗になるけど
今まで休みも少なくて残業手当なしで、がんばって働いてきたので
お疲れ様と言ってあげたい
私も節約と仕事がんばるから、旦那も就活がんばってもらわなきゃ

今までほとんどひとり暮らしみたいなものだったから、旦那が家にいるのって
どんな感じなのかよくわからない
しかし不況ってほんとに弱者から直撃するんだな

>>454
それは新春売り出して安くなるから新しく買え〜という神の啓示だ!

とはいえ、ないと困るものだよね。
大手家電量販店なら即日配送をまだやっているんではないだろうか。
修理だったらすみません。
くそー。PCの具合が悪い。
同じ境遇の人が集まって、愚痴を吐くスレがあるんだけど、
すぐ荒らさせるから、ひっそりとポツポツ、息をひそめるように続いてる。
ちょっと頭を出すと、叩かれるからそーっと頭を出して、パッと首をひっこめるように。
そのスレで何度となく救われた。堂々とグチれないのら辛い。
こういう所でしかグチれないってのもキツいけどさー
>>464
ググってみた。

オ ムレツ
カ レー
ア (なし、語呂あわせで入れただけっぽい)
サン ドイッチ 
ヤ キソバ
ス パゲティ
メ ダマヤキ

だそう。
も一つ、ハハキトクってのもあった。
ハ ンバーガー
ハ ムエッグ
キ (ギ)ョーザ
ト ースト
ク リームスープ

手抜き料理と言うより、栄養が偏りやすいメニューらしい。
最近ガンダム00を見てるだけで、なんだか涙ぐむようになった。
年なのか、妊娠中で感情が不安定なのか。
高校野球の球児を応援するような気持ちで、キャラに頑張れ!とエールを送っている自分。
なんだかなぁ。
実家から持ってきた昔の写真を旦那に見られた。
大きな紙袋ごと処分したかったが、家族と自分の体調不良で後回しにしていた。
普段余計な物覗いたりしないくせに見られてしまったらしい。気まずい。
>>468
うん。
あなたのカキコ見る前にぐぐって見たら、メタボになる食事!みたいな触れ込みだった。
アはアイスクリームだってw

会社のオヤジたちが雑談で手抜き料理という話題でこの例えを出していて、
「キミは結婚したら大丈夫?」と笑って話をふられたから、
手抜き料理としての例えで刷り込みが入っていたのかもしれない。
でもよく考えたら、当時のテレビ番組でも忙しい母の料理!として
そういう話題で取り上げていた記憶もあるんだがなー?
うちのマンションの入居者でドアに両面テープシールのついた引っ掛けるやつ使って
傘をつるしてる人がいる。
契約書に上記のことはしないでください、と書かれてるのに。
傘立てくらい、何で買わないんだろう。
ドアが傷ついたら弁償してもらうよ。
うちのドア、特注だから高いよ。
>>440
ウラヤマー。
私のも調子悪くて年明けに修理出そうかと思ってる。
保障期間切れてるから幾らかかるのやら‥

旦那実家に出発だ。空港混んでそうだな
ご飯美味しいから楽しみだ。気はつかうけど あ、お金も使うわね
>>440
似たような検品をしたことあるけど目印のシールて何気に作業の邪魔なんだよね。
非効率なんでやめた方がいい。
>>455
実家もちょっと前まで臼でついてた。
うちが農家で、隣が大工。大工のおじちゃんが臼と杵を作ってくれて
近所のおじちゃんおばちゃんが集まってついてた。
機械とぜんぜん違うんだよねぇ。
のし餅にバター入れたのとか、うまかったな
旦那が6連休
用事を済ませようと思ってたけど
旦那、風邪でダウン

しかも毎食一緒だから
昼用に買ってあるレトルトおでんが食べられない
家族誰もおでん食べられないので…
>>465
>お疲れ様と言ってあげたい

いい奥様だわ
きっと今まで以上に良い条件の仕事にめぐり合うために
仕事をやめる事になったんだよ。前向きにがんばれ〜
餅好きな奥様多いんだね。
私も大好きだ。特にお雑煮。
お醤油の色がしっかりついた、甘じょっぱい汁に、
焼いた餅・玉子・三つ葉・なると、これが定番。
お腹空いてたら、餅5個は食べられるw
あーお腹減った。昨日の残りの手羽大根で、ご飯食べようっと。
このデキモノはどっちなんだ。
顎のニキビなのか、下唇の口唇ヘルペスなのか。
いやだなあ
つきたての餅の美味さは異常
つきたて餅は大根おろしでぜひ!
きび餅と豆餅が食べたい。豆餅はまだスーパーで見かけるけど、きび餅はあまり見かけない。
あの食感が好きなのになぁ。
きな粉でお願いします。
つく前の炊きたてのもち米を食べるのが好きだった
食べ過ぎてよく母親に怒られたな
豆餅食べたい・・・

回収遅かったので無事ゴミ捨てられた
今日から義実家なのに旦那はいつ帰ってくるのか
残ったお餅で作るレシピで、よく「ピザ餅」ってあるけど、
一度も食べた事ない。
美味しいか?美味しいのか!?
486440:2008/12/30(火) 11:09:49 ID:A3tKprj/0
>>473
それが、うちのも保証期間過ぎてる。でもタダだった。
年の瀬なのに10日くらいで戻ってきたし。
大企業の底力をみたわ。

まあ、技術ある人がいちいち中を開けて原因特定して、
部品かえて閉めて検品して、という手間ひまを考えると
全部換えた方が効率的といえば効率的なのよね。
>>477
ID変わったけどありがとう
こういう励ましが一番心に沁みます
ピザ餅おいしーよ。
餅しゃぶ用の薄い餅でもいい。
ホットプレートでやるとこびりつきにくいよ。
実は私は414ではないが、黙っておく
>>440
そっか、もしかしていけるかもだね。中の人に賭けるわ。
出してみるよ。ありがとう。
勿論シールは剥がしますw
今年の個人的芸能びっくりニュース

1 小室p逮捕
2 川田アナ自殺(涙)
3 三浦元サンジャポファミリー逮捕&自殺
4 加勢大周逮捕
5 飯島愛死亡
>>490
実は、うちは保証書を紛失してしまったんだけど、
それでも任天堂は無料でピカピカにしてくれました。
それは、傷だらけでポケモンのシールだらけで
明らかに小学生男子の持ち物だなと思えたからかなと思ってるんだけど。
任天堂は誰にも平等な太っ腹なのかな。
朝からカーテンあらっただけでもう疲れた。
作業のほとんどは洗濯機がやってるのに。そしてもう昼ごはんだ。
何作ろう。
昨日は暖かくていい天気だったのに、用事があって家事ができなかった。
今日は曇りだし寒いしなにもしたくない。
おせち買ってない。
あとで蟹だけでも買いに行くか・・・
あ、ビールもない。
正月休みなんかめんどくさいことばっかりだ。早く仕事始まらないかな。
>488 米と油だぜwまずい訳なかろうwww

この年の瀬にこんなに暇なのは自分くらいか・・・2ちゃんも書き込み激減っぽくて寂しい・・・。
わたしも暇です。
ようやく2ちゃんに書き込みできるようになったのに、
他の人たちが忙しくて書き込む暇ないみたで残念。
ヒマでヒマで仕方ない。
掃除も終わったしモチも苦手だし冷蔵庫は食料いっぱい。
今日は徒歩5分のスーパーにソバを買いに行くくらいしかすることがない。
すぐに終わりそうだから、寝るのが辛くなるまで布団で2chだ。
予想外に一人になる時間ができた。
もう1時間半たつ。ひまだなぁ・・・
全国のくそトメ収容所でも出来ないかな。
その方が平和になるんじゃなかろうか。

トメはトメ同士で、嫁の悪口言ってりゃいいんだし。
乙女ゲー好きなんだけど、実写版だったらやはり萌えないのだろうか?
ええと、妻夫木くんやら、V6岡田くんとか、ツンデレで小栗旬くんとか…
ハァハァしちゃいそう。
てか、この年末にくだらない妄想炸裂させてんのも自分ぐらいだろう…
キモいねぇ…
良かった、暇な人がいてw
でも外に行っても混んでて高いし、なんか結局引きこもり。

>499 年末年始&お盆だけでもあればいいね。舅もw3万くらいなら寄付するなwww
旦那が毎年12/30に卸の市場のような所へ正月食料 買い物行くんだけど
(築地とかアメ横みたいな感じか)
今まで人が多くて動けないぐらい混んでるらしいが
今回は空いてたと言ってた 本当に不景気なんだな
今日の新聞で一番驚いたのは、太宰治と松本清張が同い年
だったということだ。
どちらも来年生誕百年だって。
私もヒマ
テレビはつまんないし、ラジオ聴きながら2ちゃんしたり寝たりしてる
旦那が帰ってきたら色々用事はあるんだけど
予定では3時頃帰ると言ってたので、まだヒマな時間は続く

でも世間の慌しさを見てるのはなんか好き
年末って感じがする
テレビつまんないよね。
>>504
同じく。明日も暇。夫は明日も仕事だし。
帰省ラッシュ見ながら
「このなかにインフルの人とかいたら大変だ」と思ってる。
夫が人ごみで変なものもらってこないように祈るしかない。
正月のテレビはもっとつまらないと思うw

長時間生放送でお笑い芸人多数集めて・・顔ぶれはどの番組も似たような感じで
肉買うのに小一時間かかった。
私は豚2キロだけだったけど、みなさん一万円以上お買い上げしてた。
本当に景気って悪いんすか。
>>491
サンジャポファミリーとかあの番組にかかわる人って何らかの不幸や事件事故にあう気がする。
サンジャポファミリー ゴージャス松野も倒れて生死の間をさまよったって言ってたね

テリー伊藤 スケートで転倒して骨折とか。 サンジャポやばいかも
511可愛い奥様:2008/12/30(火) 13:26:42 ID:WM76Tihq0
きんとん
なます
お煮しめ
今年はこんだけ。分量はこれまでの半分か3分の1にした。
1日の夜からは普通のごはん。2日から仕事だしもーこれでいいのだ。
サンジャポが手当たり次第にファミリーにしているだけじゃないかとも思う
なんとかファミリーってもれなく胡散臭いよね
1年3ヶ月前になくしたDSが大掃除で見つかったー!
今から充電器となんかソフト買ってくる。
うれすぃ…。
デパ地下に買い出し行ってきた。
いつもなら今どきは激混みなのに、今日はガラガラだった。
昨日のすき焼き話に刺激され、
いつもよりいい肉買っちゃった。
あとまぐろと中トロ。
正月これで日本酒飲むんだ、ヒヒヒ。
>>514
という事は去年大掃除してないの?
荒巻ファミリーとか

明日帰省だが夕べから鼻水と頭痛と寒気が来た。
朝になったら熱が出た。徐々に症状はまとまり、いま微熱と頭痛のみ。
で、いまコタツによる強制加熱と着膨れで早期解消を目論見中。
この段階までくれば普通に動けるが油断禁物だからな。
518名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 14:05:02 ID:pz8JWOthO
タッキーの愛革命見たくてニコ動検索したら
ソ連軍の革命的コサックダンスってに爆笑
知らなかった
>>516
去年の年末年始は家族が順番でインフルエンザかかったり祖母が緊急入院したりで、
大掃除する余裕もなく終わったのでした。

いやー大掃除もするもんだ。
よかったねぇ
夫が昨夜、空恋を見てものすごい顔で号泣してた。



なんだかな〜。
ブリトニーのスレと後藤マキのスレが並んでた
携帯からみてるから、縦に並んでて一瞬ドキっとなった
>>521
あれ観て泣ける人って幸せだよね。
30代の主婦友が試写会に当たって行ったらしく
何て可哀相な運命の二人なんでしょうみたいに泣いたらしく
なんだかな〜と思ってしまった。
>>484
私も。餅つきする前に
おこぼれたくさんもらったな〜。
お代わりしたくなるのでけっこう多めにもらっとく。
もちろん、つきたての餅も大好き。
ビール買いにいったら美味そうな銘柄から売リ切れてた。
琥珀エビス飲みたかったなあ。
>>514 DSの充電器? コードじゃなくて?
>>525
瓶のエビスが売ってなかった

ヒマな奥が多くてうれしい。掃除もしてない。
明日は、今日は一日アニソン三昧をきく予定。
携帯とミニコンポで。ミニコンポFM入りづらいんだよね
MDで録音できるかなぁ。取説どこやったっけ
528名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 14:33:37 ID:I6Go7HmK0

世田谷一家殺人から8年・・・。
犯人なぜ逮捕されないのか。
    
文春だったかな、新事実とかって書かれてたけど、母と娘を殺す前に切り裂いたり、えぐったりしてたらしいね。
一度その場を離れて戻ってきて、とどめを刺したらしい(瀕死の母が娘に心臓マッサージをしてるところにとどめをさしたとか書いてあったけど・・・)。ほんともうやだ
ごめんなさい。内容がスレにふさわしくなかったかも。
わざわざグロ禁止のスレに
記事のグロい部分を選り抜きして書き込むとは。
ああ、反省の速度に負けちゃったよ
祖父に頼まれてずっと住宅ローンを払ってきた。
建物は私名義だけど、土地は祖父名義。

私が住宅ローン払ったところで、
祖父がしんだら祖父の娘である叔母が全部遺産受け継ぐ。
自分の愚かさを今頃嘆く。

その叔母は長いこと蒸発してたんだが、最近金に困ったのか出戻ってきた。
とりあえず今のうちに土地建物売却しておくか。
>>526
コード?ACアダプタ(=充電器)じゃなくて?
いや、ほんと、悪かった。
536名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 15:09:46 ID:tuGBOSgJO
餅はバターと砂糖でたべるのがうまい
ここの奥様達も何十年後にはもちを喉に詰まらせて死ぬのか。
仕事、見つからない・・・
捨て身でパチ屋の事務に応募してみたけど、それすら落ちた・・・
もう今年はムリだけど、来年はもっと厳しいだろうな。
派遣でも、事務職なら結構あるよ。
リクナビとか一度チェック!>>538
今から買い物行くぞ!行くぞ行くぞ!
と三時間前から思っている。
午前中に掃除して一息つこうとスーパーに団子買いに行ったら
棚の団子ほとんど売り切れてたw

みんなお茶うけに団子って気持ちだったのね。
542名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 15:26:12 ID:va5wLAW00
今のスーパーって何でも高いし
込んでるから行きたくない。
>533
急げ・・・
実家で、似たような話を耳にしたばかり。(こっちは田んぼ)
土地が動くと「何でアンタが?」って人が出てくるんだよね。
気をつけてね。
>>484
>つく前の炊きたてのもち米を食べるのが好きだった
ノシ
一臼目はお鏡にするから
絶対につまみ食いしちゃ駄目!と怒られたw
炊きたてもち米食べるの好きな奥様が〜(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)
義実家から帰ってきたらもち米買っちゃおうかな
大人買いってこれか!

あまりにもヒマなので
ワイシャツアイロン6枚一気がけしてしまった。
普段この1/10でもシャキだったらいいのに・・・
昨日パートで仕事してたら香水のにおいが。
社員の女の子が出勤してきた。扉をあけただけでにおいがしたので、これはと思ったらやっぱり。
女の子が隣にすわったらすごいにおい。顔をゆがませないように苦労したよ



ここからが不思議なんだけど、20分もすると気にならなくなってくる。
なれたと言ってもあんなに強烈なにおいだったのに。

トイレ行ってまた事務所に入るとグワ〜ン!と強烈なにおいがまたするんだけど、やっぱり20分もすると気にならない。

鼻がにぶいのかな
友人よ
好きな男性のタイプ、例えば芸能人だと?って質問に
二次元キャラ名か歴史上の人物名答えて大興奮しながら
萌え語りと歴史の間違った薀蓄語るのやめて
カプ妄想して一人でキャーキャー言うのやめて
周りにいた人どん引きしてたよ、私も恥ずかしかったよ
誰か紹介しようかって言ってくれた人も苦笑いしてた
なんで私には彼氏一度もできないんだろう、結婚できるかなって
言ってるけど30数年間そのテンションでは難しいと思うよ
>>546
鼻が強い匂いになれてくるんだよ
誰でも同じようにそうなるよ
>>528
犯人がコリアンだからでしょ。
ヘタに手を出せないらしい。

>>542
意外と今日のイオンが空いてた。
巨大型イオンなのにさ、激コミを予想してただけに予想外だった。
今更大掃除してたら
ほったらかしの煮豚焦がした
伊達巻6本焼きあがった。立ちっぱなしだったので腰がしんどい。
今日はもう終了ということで、まずはコーヒーとシュトーレンで一服だ。
明日は早起きして生物の買出しに行かないと。
552名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 16:31:37 ID:vitM5BNhO
弟の成人祝いのプレゼントも実家へ持っていくお菓子も買った。さぁ、うちに帰ったらシュークリーム食べようっと。
一息ついたらまた食料の買い出しに行く。
>>549
イオンはお客様感謝デーを今日明日に設定してる上に、開店を1時間早め・閉店を1時間延長してるから。
そうか、今日はイオンのお客様感謝デーだったか…
まあいいや。
あとイオンは洋服とか色々、半額セールだったよ!
>>543
ありがとう。

祖父はしぬまで家売りたくないと言うけど、今しなれたら私と家族にはいい迷惑だ。

祖父のこと好きだけど、土地をさっさと私の父に譲らなかったのがムカつく。
角煮できた。黒豆できた。
晩は夫がキムチ炒飯作ってくれるらしい。
ひゃほー。
先週分の家計簿つけてたら、2日連続同じスーパーで452円分買って、1002円支払って、550円のお釣りもらってた…
判で押したような生活に気づかないほど慣れきっているわ…
カイロを背中に両面テープで貼ったら思ったよりすごい粘着力だった('A`)
力いっぱい剥がしてもちろん後もベッタリ残ってもう泣きそう。
買ったばっかりのヒトテクだったのにーーーわーーーん!
上野アメ横の化粧品と菓子屋って31もやってるんだっけ?
今から行くか明日行くか迷ってる。

今期注射打ってないうえにまだ一度も風邪ひいてないよw
不安だな〜
>>556
年寄りは土地にこだわるからね〜 理屈なんて通じやしない
ウチも使っていない一軒家があるから 処分してしまいたいけどウトさんが渋ってる
だったらあんたが税金払ってくれよ!ホント迷惑…
世間話をしてるだけなのにあれがいい、これがいい、私に任せろみたいな流れに持って行きたがる人が嫌い
親切じゃなくて押し売りだと面と向かって言ってもやめない
恩知らずと捨てぜりふを吐いてもまた姐御気取り。
恩知らずで結構だからやめて欲しい
必要以上関わりたくないから世間話をしなきゃならない微妙な関係にそういうタイプが多くてストレス
顔見知りのお客さんが、わざわざ差し入れ持って来てくれた
無口な常連さんが、記念に写真を撮ってくれた
人生の先輩として尊敬してる姐さんが、渇を入れてくれた
異動したくないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
>>563
移動先でいいことがあるように 念を送るよw
それだけ周りの人に愛されてたんだもん、次でもきっとまわりに
いい人が集まるはずさ。

マイチラ。
数の子の塩抜き中。
薄皮をピリピリめくるのが楽しみなんだー。
漬け汁も作ったし。ワクワク。
>>514です。
すみません、ACアダプターです、年末の混雑の中買いに行ってきました。
wktkで早速コード差し込んだのですが、電源が入らないorz
せっかくレイトン教授買ってきたのにな(´・ω・`)。
もちょっと待っててみよう…。
今義実家でWiiカラオケでみんなで対戦中。
一番高得点出した人がトメさんから千円w
旦那(長男)と義弟(次男)の裏声で歌う声超似てるww
旦那にムカついて義実家の畑で、御子柴ぁー!!と叫んだ。
誰もいないと思ったのに、義弟が犬の散歩してた。
恥ずかし過ぎる。
私もテレビ見たかったんだよ。
階下で母が煮しめ作ってる
臭いが二階まで上がってくる
その臭いで吐きそうになってしまったので
とりあえず鼻ティッシュ詰めてる
何でこんな臭いで気持ち悪くなってるんだろう
結婚して間もない頃に義母に用事があって夫実家に電話したら夫弟が出た。
夫弟も夫も私も同じ大学で知り合いなので気軽に話をしていたら何か違う。
《…あっ!…》と思ったら「…お父さんです(フフ)」あせったあせった。
声がそっくりすぎてまったく気がつかなかった。
今は用心深く「お父さん、ですよね?」と確認をしている。
>>568
嫁子さん、オメデタかしら?
半月前に右手の親指の先っぽに怪我をした。
医者に行くほどではないけどまだ絆創膏と指サックが手放せない。
家事に結構支障がある。
暮れの町内会の行事の仕切り役だったのでそれが終わるまでクリスマスも年末気分にもなれなかった。
やっとそれがすんだら、風邪を引いてしまってフラフラしている。
大掃除なんて気分ではない。
今朝、洗濯機が動かなくなった。
そろそろ寿命なのは承知していたんだけど、なにもこんな時期に壊れなくても…
風邪でボーっとした頭で何とか買い物に行って、混んだスーパーにうんざりして帰ってきたら、
旦那と家にいた下の子が吐いたそうだ。風邪気味だったからねえ。
ああもう面倒だから、お正月はなしでいい!という事にしたい。
でも敷地内別居のウトメはそうは行かない人たちなんだよね…
とウダウダ考えていたら、飼い猫まで畳の上で吐いてやがる。
なんだ、この一年の締めくくり。
餅にも色々あるのにどうして味噌練り餅や醤油練り餅がないんだろう
草餅みたいな海苔餅もあってもよさそうだ
不思議ジャパン
>>569
私も同じ事やった
しかもダンナと義父を間違えたorz
普段話してると全然似てないのに、電話だとそっっくりなんだよ

気付かず話してた時の恥ずかしさったら…
>>571
果てしなく乙です
寝込んぢゃえ
明日の夕飯用に100g1050円のしゃぶしゃぶ用のお肉を買ってきた。
早く食べたいよー!!
>>561
土地資産税も馬鹿にならないですよね。


話は変わるが、ケンタッキーのお年玉バーレル買ってきた。
フリーパス券もらったけど、本当に3月末までチキンフィレサンドとポテトとコーヒーがタダでもらえるんだろうか。

デリバリー不可って、お持ち帰りは不可って意味なのかなあ。
聞きにくい。
>>571
心からお疲れ様です
もう、ほんとに正月なんていらない!よね
ウチも張り替えたばかりの障子を
猫がバリバリに…
もうこのままでいいや
578568:2008/12/30(火) 19:23:37 ID:BHlojDic0
>>570
>おめでた
残念ながらここ1年ほど
まっーーーーーーーーったく見に覚えがありませんorz
婦人科で不順でホルモン剤処方してもらってるくらいだしw

>>576
デリバリー不可=出前不可だと思う≠テイクアウト
風呂掃除オワターーーーーー!!!
1番風呂はワシじゃよ!
後は本の片付けだけだよ。
もうほんとに嬉しいよ。4日間頑張って良かった。
早く明日の今頃になーれ。
義母が食事の時に自分の分をやたらおしつけてくるのが腹立つ。
例えば一人ずつ皿に盛った食べ物を、食べ終わる頃に
「お腹いっぱいだから食べて」と言って返事待たずに人の皿に入れる。
私は生ゴミ入れか。
義母のそばで食べてるのか
今日は真面目に大掃除した。
さすがにダンナが休みで家にいると、サボれない…。

昨日やっと年賀状をパソコンで作ったので、今夜書こうと思ってるんだけど
あちこちさがしたが今年もらった年賀状がない。
宛名はまだ手書きなんだよね。
しょうがないから去年の見て書くかな…。
>>576
3月末までチキンフィレサンドとポテトとコーヒーがタダでもらえる
そんなフリーパスがあるのかとググって見たけど
お年玉パスのことしか見つけられなかった
それだと割引価格ってだけだし
みんな大掃除したり、おせち作ったり、お正月モードだな
私は、何か何時もどおりだよ…
旦那が今日仕事納めで昼過ぎに帰ってきたんだけど、
インフルエンザに掛かってしまったようで
寝込んでおります。晩御飯もしんどい&食欲無くて、食べれないらしいので
具沢山の豚汁作ってみたけど、まだ寝ているわ
夫婦2人だから、おせち作らないし。大掃除…ダラにはry
一人、レディボーデン食いながらパソの前に居ます
蕪食べちゃったよー
雑煮用に買っておいた蕪を
鶏団子と一緒にトロット呂に鶏ガラスープでたいたら
ペローリ全部食べちゃったよー。
明日また買いに行こ……。
うちも普通モードだったはずだが
蕎麦買いに行ったら、街中が年末って雰囲気で
帰ってきて大掃除っぽいのしてしまった、終了後目の前星飛んだわ
おせちは、私だけ食べることになるから、もう作らないでおこう。
雑煮と、ソバだけ作って食べる。
あーもう、年末年始の連休のせいで
普段運転してないようなへっぽこドライバーが
やたら遅かったり左右にキョロキョロしてたりで
挙動不審な動きをする車が多い・・・
そういうのに限ってフル乗車。ガキはチャイルドシート非着用で
車の中でバタバタ走り回ってるのを親が叱ってるのかやたら遅い。

頼むから事故起こさないでくれ。
見たくないし巻き込まれたくない。
カーテン洗って干すと物凄く疲れる。
洗濯って何で疲れるんだろう。洗濯機が洗ってるのに。
>>578>>583
ありがとう。

ケンタッキーって元々デリバリーなんかやってないですよね。
聞いたことがない。

お年玉パスカード、改めてよく見たら割引だけだった。
コーヒーは100円になる。

勘違い甚だしかった。すまそ。
肉は当分食べたくない…
疲れた。網駄目。
で、
明日早朝の買出しは夫が行ってくれるそうだ。
掃除も何でもいいつけていいそうだ。
ケンタッキー出前やってる店舗あるよ。
ぐぐったら出てくる。
結婚16年にして初、洗濯機の排水パイプのどろどろを掃除してくれた夫
ありがとさん
ケンタッキーのうちの方は出前してくれるよ。>589

今日は、家族の新しい下着を買ってきた。
私の下着が一番高いや。
いつもの習慣、朝の2ちゃんチェックしたらお終いだと思い頑張った一日。
とりあえず「ビールをちびりちびり」にイラッとした。
一昨日殺伐としたスーパーに行った時から、
年末スイッチが入ってしまったみたいだ。
カヘオレ飲んだら、田作りとゴボウ調理する(`・д・´)
昨日はのんびりして、今日は旦那と二人で大掃除頑張って終了〜
大きな本棚も買ったから散らかってた本も全部片付いた。
嬉しい!
明日はお正月の買い物に行く。駅近のショッピングモールだから混むだろうなぁ。
お正月は旦那が蟹を沢山買ってくれたから蟹三昧www
今日買い出しにいって、なんか変わったおせち料理ないかな?と商店街にある小さな
本屋で料理コーナーみてたら並んだ本の中に「絶対抜ける!今夜のおかず」て本が紛れてた…
誰かにいたずらされたんだと思うけど、教えるのも…ううん…と思いつつ
取り皿二手に別れて買い物してた旦那を携帯で読んで見て見てと見せた
旦那が「府抜けども、悲しみの愛を見せろ」のDVDを見ている
鳥居みゆきも大嫌いな私は見ないといっているのに、
横で一人で見ながら逐一解説&突っ込み&文句を垂れ流してくれる

黙れ

あー構ってチャン自称変わってるアタシ女うぜーー
帰省したら改めて実家のご飯の量多いと痛感。
正月来る前に2`プラス。
将来同居予定だけどこの勢いだと中年太りが目に浮かぶわ…
やっとトメさん寝た。
さすがに目の前で携帯ツーチャンネルは、
少しだけ気を使うw

実母がノロらしい。
義妹のチクリによると、残り物を意地汚く食べていたから、
単なる食中毒の可能性もありとか。
どっちにしろお正月は私が帰れないじゃん。ウワァァァァァン!
義実家で過ごせと…?
今日が仕事納めの旦那
最終最後で変な客に捕まってまだかえれない・・・・・
なんだよ・・・
バランスボールの使い方をググッたが
「別にこれってボールなくてもいいんじゃ…」という運動が目に付く。

いらないって言ったのに義実家から持ち帰ってきた夫よ、うらみ、ます。
>>601
また流行ってるよ>ノロウイルス
先週、私も吐いて下して大変だった・・・orz
熱も出るし、起きてられないし、腹は絞られるような痛みだし
辛かったよ。
お母さんお大事にね。

でもね、3kg痩せたよ!(´・∀・`)!
605名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 21:34:41 ID:PNX9ms820
中出しされたまま家事してたら
垂れてきたw猫が舐めてきて危うく父にバレそうでした
この忙しいときに血尿と激痛で病院探し。
かかりつけも、近所のクリニックも開いてない。
検索して手当たり次第に電話してやっと開いてる病院見つけて行ってきた。
初老の上品そうな医師だったんだけど、喋りがルー大柴だった。
「オッケーオーライこれ白血球ね(検査のグラフ見せて)。レッドのマーク。
パーフェクト膀胱炎!ストレスだね!クラビット、ディスイズクラビット!
これはきくよ〜!だしとくからね。これでばっちりオーケーオケーよいお年を!」
・・・なんか勢いで治ったみたい。先生ありがとう。
やたらテンションの高いお医者さんっているよね。
でも仏頂面で小難しい用語を並べて
ただの風邪なのに不治の病みたいに思わせてくれる医師より
明るく接してくれる医師のほうが好きだな。

山咲トオルちゃん似の検査技師の話も思い出したよ…年の瀬だからかな。
>>607
あーーー
名前失念、外人だったよね?

オイラは2年もここにいるのにワロタ
いや、外人は薬剤師だったはず。
共通項はカマっぽさw
お正月の食品を、カタログで頼もうって思ってたら、
年末から5日まで休みだった、、。
気づかずにのんびり構えてた。
明日買い物行く羽目に。
hideのDVDを購入し、車で見ながら帰宅したらしい夫

人の、仕事やりかけPCを横取りして、動画検索を始め…
誰も頼んでないのに、永遠数時間もhideについて、熱く解説

家にいられるだけでも邪魔なんで、早く寝て下さい
>>611
旦那さん運転手付きなのか・・・いいなー高給取り。
すごいイヤミがうまいんだね。

私純粋に、イヤミが上手い人を尊敬する。
頭悪いから。
>>606
膀胱炎ならお酒はダメだよ。お大事に。
運転しながら見てたとしたら釣りだよね
>>613
私に?何で?
車でDVDが見られるって事は運転して無いってことだから
運転手付きってことだよね。
運転手付なら高給取りだからいいなーって。それだけなんだけどw
悪さをすれば運転しながらでもDVDの再生はできる
>616
あなた私の友達に似てる。
天然かと思いきや頭がキレるというか、頼もしいくらい鋭い。
しかし見た目はニコヤカな細川ふみえだから、誰も何も言えない。
男性は特に何もいえないというw
まあなんだ、よいお年を。
実家の両親がさつまいもを偽実家に渡してねと箱でくれた。
産地が近いので割と立派だった。
八時間かけて帰省してトメに渡したら、
うちの畑で採れたのがたくさんあるから処理が大変云々と言われた。
いらないなら私に頂戴よ。おいしそうだったよ。
贈り物をする方のニコニコ顔見たから
そんな事言われて悲しいよ。
>>614
もともとお酒飲まないんでよかった。どうもありがとう。

車のDVDだけど、悪さしなきゃ云々ってことは
走行中は再生できないしくみなの?事故防止かなにかで。
うちの車にもあるけどどうなってるんだろ。テレビはよくつけてるけど。
先日、タクシー乗ったら大き目のスクリーンでメリルストリープの映画予告してた。
予告だけ数十回見てた。
嫌いな人のだったら拷問だな、あのループ。
621名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 22:56:09 ID:ryXw3PaO0
車のナビも走行中は操作できないようになってるよね。
サイドブレーキかけないと動かない。
622名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 22:58:41 ID:fijLYcBY0
「ワイパックスでポカーン」だってさ!
いいやもう。ポカーン上等。
夕飯食べたけど、腹減ったので今から辛ラーメン食べる。
宝くじがあたったらスレとか、ささやかな愚痴スレ見てると
旦那さんと仲が悪い夫婦って多いのかな。って思った。
家は今のところ仲はいいほうだと思ってるけど、
今後何が起こるかわかないもんなぁ。

家の旦那、このクソ寒い中友達と初日の出キャンプに行くと山へ行った。
私も誘われたけど、もちろんおことわり。寒くってイヤーよ。
かれこれ3回目かな?馬鹿な男どもだ。風邪引くなよ。

今日はキャンプの手土産に作った煮豚のあまりで丼にした。
肉がうますぎた。味玉もうまかった。1人だとさみしいな。
風呂のカビ取りハイターの匂いで頭痛くなった
ので残りの掃除は明日に持ち越し。
といってもキッチン周りしかやらない予定w
明日は、近所のスーパーが9時開店。
買出しするぞ!
しかし、カマボコって何であんなに高いの?
1本千円とか、信じられない。竹輪と変わらないのに。
裏紅白今年の出場者もいいw
うちの車も運転中(走行中)にDVD見られる。
車を買った時にトヨタの兄ちゃんが「うまくやっときましたんでw」って
言ってたなぁ〜
普通は見られないのか・・・
うちのもDVD見れるよ・・ 子供がアニメ見てる

旦那の同僚 車で通勤中に24見てて事故った
そんなもん見てるからry
>>628
コラ!せっかく上手くやってくれたんだから
ディーラーの名前は隠しとけw
>>619
わたしにちょーだい。大喜びでいただくから〜
>>630
|
|⌒彡
|冫、)
|` /   ゴメンネ・・・トヨタの兄ちゃん・・・
| /
|/   
|
コーラ2Lペットボトルが売っててびっくりした。そのうちガロンも出るんだろうか。
きょうも、明日と明後日も仕事だ。仕事しているっていいな。キツイし忙しいけど。
旦那が専業希望なのでパートしかできない。でもちょうどいいや。
パート代で温泉おごってやる。子育て終わったら旦那と仲良くするっきゃない。
配線かえるとかだっけ。
運転しながらTVとか見てる車に危ない思いされてるので嫌だ。
なんでダメって言うのを破ってするかね。

上ののっぺとのっぺり違うんだね。
のっぺりは夫の郷土料理だった。
聞いたら片栗粉の煮物だ。今度作ってみるか。
うちの車、特に何もいじってないけど、ダンナが運転中に私が操作してTV見られたよ
わかっている道を走っていて、私が退屈だったから見たんだけど、よく考えたら変だよね
もちろん配線なんていじってないし、自分で違法な改造とかは全くしていない
>>635
私も何回も危ない目にあった。大丈夫って思っているのは本人だけだよね
走行中にテレビやDVD見てるワゴン車は
もれなくDQNカー認定してる
DQNといえば、今日見たヤンキーカップルはこの寒いのにシャカシャカジャージに素足でサンダルだった。
ヤンキーは丈夫なんだなーと妙に感心してしまった。
純正のだと走行中は操作できないらしい
「カットするのを買えばできるよ」って夫が言ってた。よくわからないけど。
まあ、あれって運転者以外の暇つぶしについてるんでしょ
>639
繁殖能力も高いし世代交代も速いしw
後付けのナビなら何もしなくても走行中の操作やテレビ視聴はできるよ
生存率が低いからたくさん産んで子孫を残すとか聞いた気がする。
FBIの分類メソッドじゃないけど確かに被害者になるリスクは高そうだ<DQN

「DQNの早婚も連鎖するけど喪の連鎖もイヤだよね」って人がいたけど
家族代々恋人いない歴=年齢のまま見合い結婚ってそうそうないと思ったw
ヤフーのトップページで煩悩を払ってしまおう…w
>>644
連打したらワロタwwwww
義実家お勤め1日目終了…
あと2日半、がんばろう。
明日は掃除と料理だ。
5日からは仕事だし、ほんと正月休みって私には無いんだな。
こうして布団の中で携帯2chするのが唯一の休息。
近所や知り合いの娘さんや息子さんが未婚なことをあれこれ言うトメ。
おいおい、あんたには37の男っ気ゼロの娘が残っとるぞ!
よその心配する前に、我が娘の心配せんかい。
大掃除って、やればやるほど、やる所が増えていく。
エンドレスだ…
無心でいろいろやってたら、この時間になっちゃった。
日頃からきれい
にしてれば苦労はしないのになー。
もう風呂入って寝よう。
納豆もちに赤ワインは微妙な感じだった。
からみもちに赤ワインは最初から結果が見えていた。
めんどくさがりの失敗例。
けっこう揺れてるな〜@千葉
最近、けっこう多いよね
明日、お正月用食料と一緒に災害時用品も買っておこうかね。
>>650
長く揺れてたね。
真っ先に、黒豆の鍋を心配しちゃったよ。
都内はそれほどでも無かった。
年越しは義実家としてくるので、掃除ついでにキッチンの物を
みんなしまって、モデルルーム状態にしてみたw
汚すのがイヤになり、旦那も不在なので、夕飯はスーパーで
お寿司を買って食べた。本末転倒とはこのことなりw
こんな夜中に角煮を味見したらウママママー 
しっかりからしまで付けて食べちゃったよw
副鼻腔炎かと思ったら歯痛だ。
年始は病院まわりだ。
あー角煮いいな。
正月用のおかず何も考えてなかったから、作ろうかな。
うちは皆、モチさえあればいい、って言うけど、
やっぱり肉欲しくなるよね。
お雑煮に入れても美味しいんだよねー。
おせち料理って正直美味しいもんじゃないよね。
保存食だから仕方ないのかもしれないけど。
佃煮系があまり好きじゃないからなあ。
食べられる黒豆とだし巻き卵となますは用意しようかな。
うちも角煮とお煮しめ作り終わった…orz
どちらも圧力鍋使えば煮るのは数分なんだけど、したごしたえがこんなに
面倒とははじめて知った@結婚2年目。

梅花人参に花形蓮根、亀甲しいたけ、名前忘れた里芋。綱蒟蒻は好き。
無駄になる部分も多いし、慣れないから余計だけど時間が掛かりすぎ。もう当面作らないだろうな。

知り合いの料理屋さんが、年末よく三日程徹夜をしていたの思い出した。
まったくご苦労様です。
筑前煮しか作らない。
正直、形式だけだねこのご時勢。
元旦でもスーパーやってるし。

明日の最低気温マイナス1度だって。
亜熱帯大阪なのに。
旦那がおせち嫌い・お雑煮嫌いで、私はもち(と、甘い味のおせちのおかず)が嫌いで、
結婚してはじめての正月だが、年賀状と大掃除以外何もしていない。

旦那は実家にいる時、正月に出てくる食事が苦痛だったそうな。
私も正月になると色んな人にもちを勧められるので苦痛だった。

だが。正月らしい事がしたい。

もちは(私はきな粉をかけると食べられるので)お鏡コロコロを買おう。
ここ見てると、豚の角煮が人気みたいだし初挑戦してみようか。
あと…正月っぽい食べ物って何だろう…。
きのうスーパー行ったら、生きてる巨大えび売ってた
イセエビだわ、たぶん。

道産子のわたしは、かには毛がに、えびは甘エビが
すきなんだな。

大きい甲骨類は、ちょっと甘みが落ちるような・・・
スーパーの品物が正月料金だったから普通の買い物しかしなかった。
食料がなくなったら買いに行こう。
正月明けたら旦那はまた長期出張
家事は楽になるさ
料理に気合い入れるのも旦那がいるからだしな

でもなー、正直寂しい心細い
いきなり反動がこないように、今のうちに好きなものをかき集めて準備しよう
仕事を再開するのは体調にまだ不安があるから、
やっぱ趣味とか勉強頑張ろう

しかし、人に食べさせるのが目的じゃなくても
料理が大好きな人って羨ましいし、尊敬する
なんか生活を大切にしてて自分を可愛がってる感じがしてていい
清潔な女らしさを感じる

旦那がいなくなったら私、どうせ自分の食事は煮林檎しか作らない
>>628
通報しました
>>659
数の子、なます、かまぼこ、酢蛸、甘くない出汁巻き卵
このあたりなら酒肴にもなる。
みんな旦那さんの嫌いなものだったらごめん。
>>662
料理作るの好き、一人暮らしでも色々作ってた。
私の場合は食いしん坊だからだと思う。
一人で食べる時でも、美味しい物が食べたいから。
やる気ない時もある。昔三ヶ月位料理をやる気がしなかった時は、
冷蔵庫にはアイスと酒しか入ってなかった。


ホタテの炊き込むご飯が食べたくなってきた。
フェリシモという通販で、商品を買ったりネット注文したりするとポイントが貯まるんだけど、
年末(今日)で期限切れになるポイントを、何かと交換しようとサイトを見てみたら
昔に比べて商品が激減している。
欲しいものが何もない。
>>659
お節もいいけど、カレーもねっ♪
書き忘れたorz
料理は好きだけど、掃除は嫌い、だらしない。
旦那にズボンが脱いだ形のままになってるの初めてみたって言われた。
掃除は一週間に二回。
>>664
ありがとうございます!
その中だと、なますとかまぼこならいけそう。

>>667
カレー食べたくなってきた。

あとは…煮物かな。
雑煮ダメだから(我が地方は白味噌)普通の味噌汁作るか。

明日作って正月は楽したい。

> しかし、人に食べさせるのが目的じゃなくても
> 料理が大好きな人って羨ましいし、尊敬する
> なんか生活を大切にしてて自分を可愛がってる感じがしてていい
> 清潔な女らしさを感じる

私の気持ちを的確に表現してくれる文章だ。
tvに一般の家の台所とそこの主が「何でも作るわよ!まかしとけ!」みたいなのが写ると
wktkしてみてしまう。665さんがそういう人なのかも。
料理番組も好き。
かつては比較的だが料理好きでお菓子作りもやってたのになあ。
>>665
私も料理好き。
おもてなし料理とか人に食べさせる目的の料理はあまり得意じゃないんだけど
(盛り付けのセンスとか悪いので)家族や自分で食べる為の料理は労力を
惜しまない。
同じく食いしん坊だからなんだけど、どうせ食べるなら美味しい自分好みのものが
食べたいと思う。
買ったものとか外食も好きだけど、基本はやっぱり自炊だ。
いいなあ、料理好きの人

家族や旦那のために作ってる時限定で料理は楽しい
しかし、自分のために頑張って料理する気にはならない
一人暮らししてた時もめっちゃ粗食だった
食へのエネルギーって大事だよね


やっぱ引き続き、実家の料理担当しようかな
「私が頑張るからお姉ちゃんは今の時期は休んでて!」と妹に言われたけど
料理しないで暮らしてると、逆に調子悪くなるかもしれない
さて。
一昨日風邪の症状、昨日朝8度台の熱を気合と薬あわせのみでやっつけ、
ついでにくしゃみ鼻水鼻づまり、Allクリアしたので本日の始発バスで実家に行ってくる。

金を返さない義実家とそのくせ偉そうなウトが大嫌いなので、
ミミをそろえて金を返さない限り義実家には行かない。
らららっら〜〜〜くち^〜〜〜ん!
あ、もうでなきゃ。

皆様良いお年を!!!
>>659
うちの夫もおせち、お雑煮嫌い。
伊達巻きだけは好きというのでお正月らしい食べ物は
それだけ。

それに夫は年末年始も仕事なので
年の瀬もお正月気分も味わえないから
ちょっとつまんない。
今になって、もっと早くから年賀状に着手すればよかったと激しく後悔。
まだ、終わらん…。年明けてしまう。
もう少ししたらお正月の買い出しに出かける。
あまり人出のないスーパーやショッピングセンターもあるみたいだけど
これから行くのは駅近のショッピングモール。
去年は激混みだったが今年はどうだろう。
お正月花を生け込むのが楽しみw
田作の仕上げに生姜の絞り汁を入れて混ぜると不思議とウマーになる
その味付けにしてから、田作りは毎年残らなくなったよ
田作りはアーモンド入りで甘めにしたのが好きだ。
毎年同じレシピで作ってる。
これから帰省
太るんだろうなー
今日から義実家・・・。
二泊だけだけど憂鬱。
お正月の帰省は出されるご馳走だけが救いだ。
典礼会館とかいう葬儀社のCMが怖すぎる。
見るたび、ぞっとする。
>>680
うちの隣の馬鹿息子の嫁かなぁ?
新年早々近所の人に会って挨拶もろくすっぽできないなら
気分悪いから帰ってこなくていいよ。
>>681
一緒に乗ってる家族を霊界に連れて行きそうだよねw
何故に隣人の息子の嫁にまで口出し、怖いよ。


今年は義実家なしになったので実家に1泊してくる。
今日は餃子を大量に作って年越し餃子&餅を焼く。
でっぷりしちゃうんだろうな。
全国の嫁子がんばれ。
うちは年末帰省せず春か秋に行く。
来年は旦那の「登校拒否の朝症候群」を治してくださいおねがいします
あのぐずぐずっぷりにつきあうのはもうやだ。
687名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 09:51:08 ID:jwwDiVCP0
S・Yは死ね
夢にNSKDが出てきた。
何だか好きになりそう。
いい男だったわ。
毎年500枚近くだしていた年賀状、今年は出してないんだけど、年賀状の件がないと年末平和だった。
プリンターの不調でイライラすることもなく、枚数が足らないと買い足しに行ったり、出費もなく、印刷はしたのに夫が手書きの一言をなかなか書かないからイライラとかまったくなし。
精神衛生上、とてもいい。
もういい!掃除機かけたら終わりにする!
来年は引き続き頑張る
>>688
私は西島秀俊が出た。
好きな俳優の一人だから、まあこれで年末年始頑張れということかと有難く受け止めた。
うちは父が再婚してて、幼少期から継母と生活してたんだけど、
ご多分に漏れずあまり仲は良くなかった。

私が成人して結婚して子どもができて、
関係はそれなりに修復されてきたんだけど、やっぱり
「何か大事があった時には飛んできて、必ず助けてくれる」というような、
絶対的な愛情には欠けている気がする。

「心配だけど○○があって行けないから、そっちで頑張って。心配してる」
って、いつも言われているような。
今日も仕事だ。今日はアシスタントさんもアルバイトさんもつかまらない。
誰かコピーとデータ入力と集計手伝って…。年内に終わらないよう…orz
旦那がはりきっておせちをつくってくれているので、家の中の正月はなんとかなりそう。ありがたやありがたや。
ヤフトップの鐘、108回クリックしたらネズミが落ちてきた
>>692
うちは実母だけどそんなカンジ。
お互いがんばろうぜぃ!
>>694
本当だ
かわええw
>>688
私はサンドイッチマンの目の腫れぼったい方といい仲になりそうだった
でも絶対に心は奪われない
絶対にだ
>>692
うちは母を10年ほど前に亡くしたけど、そんな感じわかるわ
父とは元々距離がちょっとあるし、
親とはいえ、母親のほうがやっぱり「何かあったときに」感あるよね
例えば同年代(30代前半)の友達、結婚してても、自分が入院なんてなったら
遠距離に住んでてもお母さんがとんできて看病したり、
旦那や子どもの面倒見てくれたりしてる。
別にそういう直接的に何かをやってくれることがいいんじゃなくて、
何か自分にそういう人がいることの安心感てあると思うし
>>698
うちは実母なのにもかかわらずそんな感じだよorz
うちみたいに実母がアテにならないより、
割り切れる感じがするけどね。
そんなことより、継母ってそんなにしっくりこないものなの?
私は血は繋がって無いけれど、義母大好きだ。
701可愛い奥様:2008/12/31(水) 11:28:58 ID:9z/BA1990
猫がリトルミイみたいな目つきになってきた。
本当にリトルミイみたいなおしゃべりができたら楽しいのに。
義姉が、継母で育ったみたいだけど大嫌いみたい
ずっと若くして亡くなったお母さんの供養はしてるな。

うちの親、私には冷たいから、えーーお母さんって妹さんへの
接し方怖いんですね〜って言ってたな。。
彼女の中には実母がすごく重要な存在で色々良い印象が残ってるのかも
それでいいと思う。継母とかになるにはかなり覚悟してならないと
大変なのかもしれない。
帰省中なんだが実家の方にしかない店に昼ご飯を食べに行く。
と伝えたら大トメさんがお小遣いくれた。
ありがたいけど申し訳ないな。
704可愛い奥様:2008/12/31(水) 11:52:34 ID:9z/BA1990
IDが1990だわ。あの頃私はまだ20歳・・・。
神様に「戻してあげる」と言われても絶対に戻りたくないや。
30歳過ぎてからの人生が本当の自分の人生のような気がする。
なにかあったらすっ飛んで来るが、
張り切りまくっていらんところに首突っ込みまくり、
助けてほしいところは放置。
で、大暴れで話をよけいややこしくして、途方に暮れる娘を残して意気揚々と引き揚げる。
そうして後日礼を強要する。
そんな実母。
>704
同じ年の奥様ハケーン
自分も人生30からだな。
実家にいた頃は、親の人生の添え物だった。
田舎だから仕方ないけど、あんなに気を遣って大事にしていた
「世間様」「親戚・近所」は私に何もしてくれなかったし、現在は無関係だよと。
そんなものに足を引っ張られまいという、意地だけで生きてたな。
今日から義実家二泊か。
家族みんないい人で本当に恵まれてるけど、
義兄嫁たちと一回り離れてるからなんとなく入れない。
懐かしい話もあわないしうちだけ子が小さいので子育ての話もあまり盛り上がらない。
布団の中でにちゃんするのが唯一の楽しみ。
夜中に携帯繋がりにくくなっても早く復旧しますように。
ここの奥たち、よいお年をノシ
>>700
人によるとは思うけどね。
うちの継母は、今でこそ少しましになったけど、
ものすごく神経質で潔癖で、人間関係の下手な人だった。
腹違いの妹もいるんだけど、
そっちにはありえないくらいベッタリだったので、
妹も思春期にはだいぶ悩んだみたい。

今は妹との仲も悪くないけど、
妹が何かにつけ継母に頼って、継母もあれこれ世話を焼いてるのを見ると
やっぱり実子と継子の違いってあると思うよ。
>>705
あー、うちもそんなだわ
更にスピーカーで帰省するとうちの内情が親戚・近所に筒抜けorz
そしていかに自分が頑張ったかアピール
何で関係ない人に話すのさ。ムカつく

それ以来何があっても実家には言わないし、頼らない
「あんたは頼ってこないわね〜」と言うけど、頼れるか!
子供の頃は大好きだった実母だけど、自分が大人になってみると
鼻につく部分がたくさんある。
思い込みで話するし、ただちょっと聞いた話を見てきたかのように断定して話するし
親戚の悪口は多いし。
子供の頃は母が絶対だったので「お母さんがいうことは正しい!」と思い込んでたけど
そのフィルターとっぱらってみたらかなりうざい人だ。
>>628
うちのトヨタの兄ちゃんは上手いことやってくれんかった。
実の親でも仲が悪かったり、子供時代が辛かった人が
思いの他たくさんいるってこと2chしてて知った。
子供時代は大切にされるべきって綺麗ごとじゃなく考えると
そういう人たちは人生に大きな貸しがあるよね。
大人になって利子つけて幸せにならなきゃおかしい。
大晦日だと言うのに、明日から新しい年なのに、
人生に疲れ果ててしまった。
義母との関係にも旦那にも疲れた。
きっと子供たちがいなかったら、とっくに死んでたかも。
ごめんね、愚痴ってしまって。
>>710
私もだ。ずっと母の事大好きだったのに、この5、6年で大嫌いに
なってしまった。
一番の理由は、私のダンナの事を「好きじゃない」と言った事と、
義父の事も嫌って、会った時にあからさまにひどい態度をしたこと。
子供っぽくて、冷たい人だったってことが、40才くらいになって
やっとわかった。
他にもいろいろ、だらしない所とか、いくら言っても煙草やめないとか
嫌な所は数限りない。
私がちょっと疎遠にしてたら、孫(うちの子供)の誕生日もクリスマスも無視
だし。
昔は本当に仲良かったのにな。もう修復不可能だ。
掃除してたら近所の奥様がお子さんと通りかかって、挨拶→立ち話になったんだけど、
その娘さん(7歳)が退屈なのかテンション上がってたのか奥さんの腕をじゃれながら思いっきり引っ張った。
奥さんが転倒してしまって肩と腰を強く打ったみたいで、立ち上がった後に「股関節が…」といって帰っていった。
どうしよう、この場合何かお見舞いを持って行った方が良いのかな?
○○ではうまくやってくれたでぇぇ〜という下品な爺さんに
「僕はやりませんっ!!いいいいいいい命はかえってこないんです、あなたに何かあったら僕は泣きます。だから絶対に絶対にできません、そして僕はそんなにうまい人間じゃないんですーーーーーー」
と絶叫していたホ○ダのお兄さんから車を買いましたw

とにかく「ほめまくり」の友人が近所にいる。とにかく褒める。人柄でも服装でも持ち物でもなんでもかんでも。
昨日ユニクロのフリース着てすっぴんでママチャリ乗っているだけで「素敵〜いつも綺麗〜♪」とほめられたorz
最初は嬉しかったりもしたけど、最近すごく疲れる。
友達が少ないと嘆いていた時があって「どうしてこんなに良い人が」と思ったけど、このせいなのだろうか。ケツがかゆくなる。
実家がそば屋だが
今年は手伝わない

毎回私だけコキ使われてたから たまには兄姉がすればいい


年末にゆっくりできるのは約20年ぶりだ

718可愛い奥様:2008/12/31(水) 13:45:16 ID:9z/BA1990
ひまだ。
こんなときに事故ってしまった。
幸いお互い怪我はなくて相手の車に擦り傷がついただけなんだけど、夫が怒っている。
自分も悪かったと匂わせてしまったのと、夫をすぐ呼ばなかったから。
確かに警察署でテンパってしまったけど、夫はすぐ喧嘩腰になって余計揉める。実際少し揉めた。
「馬鹿すぎてうんざりする、死にそう」「愚の骨頂」だって。
もうだめかもわからん。
>>719私もぶつけたことがある。精神的にガクンと凹むよね。
旦那さんの気性についてはおいといて、双方ご無事でなにより。
きっと>>719には来年いいことあるよ。
>>719
貴女も相手もケガがなくて本当によかったね。
旦那さんもテンパってるんだよきっと。少し経てば落ち着くって


マイチラ
キッチンと水周りにある電球を取り替えようと
種類を調べて購入・取替えまでを旦那に頼んだ・・・・ハズだった
カバーを外す時にミスって取れなくなくなり、1時間かけて私が外したorz
家を出てから2時間近く経つが旦那帰ってこない。
電球買うのに何処まで行ったんだか。今日中に取り替え終わるかしら?

年末年始の旦那は本当に使えない。
>721
>年末年始の旦那は本当に使えない。

本当だ
印刷が済んでいる自分の年賀状の一言も書き添えず、
朝からゲームやって昼の蕎麦食べて昼寝
>722 それなのに義実家に行く時だけは早起きして張り切る。

が、うちの場合プラスされます。
>>628
うちのトヨタの兄ちゃんは、オプションのカーナビは高いし最新式じゃないから
自分で買ってつけた方がいいですよとアドバイスしてくれたので、
ネットで購入して販売店に送ったら、向こうでとりつけしてくれた。
後付なので、走行中でもナビもテレビもDVDもOK。
煮しめとキンピラ作り終わった。
あとはそばつゆだー!
それから、おせちもお重に詰めないと。
夕方になるともっと忙しいから、今のうちにやらないと。
もう少しだ、頑張れ、自分。
うちの大きな子供は、ずっとCSで「るろうに剣心」見てる。
ばか。
うちのは朝からごくせん見てた。
途中、蕎麦とかき揚げ買ってきてくれた。
今から、ルーキーズの最終回を見る。
ともさか離婚か〜
河原にはもっとまともな嫁を
もらってもらいたい。
600円だった。
5400円の夢サヨナラ\(^o^)/


なんかうまいもの食べたほうがよかった。
昼に買い物を済ませて、よーし午後以降はダラダラして
このまま寝正月に突入だー。

と思ってたら下の住人が今になって大掃除かよ、うるせーーー。
ずっと父親似で、「美人のお母さんに似ればよかったのにね」と言われてきた。
だが、最近になって「お母さんに似てきたね」と言われるようになった。
年を取ってきたってことか…今更、遅いよ(´・ω・`)
>>720
>>721
優しい言葉をありがとう。
来年はもっと気を付けて運転しよう…

夫はまだ怒っていて、帰ったら義実家に行ったみたいでいませんでした。
義実家で年越しする予定だったんだけど、行けないかも。
今年で全て厄が落とせたって事で!
これから良いことばっかりだよ。大丈夫。お疲れ様。寒い中大変だったでしょう。
何か温かいお茶でも飲んで落ち着いて下さい。

義実家なんて行く事ないよ。そんなに酷い事言われてさ。一番ショックだったのは>732さんだっただろうに。
うちの旦那が同じ事言ったら鼻の穴にピースした指を突っ込んで、オゾン層まで飛ばしてやる。
もしやって欲しいなら呼んでw>732
>723
遠方なら確実にそうなりそうだが
義実家は徒歩圏内w
実況が繋がらん
>>732
私も12月30日に事故った事ある。パートからの帰宅途中。
子度だけで留守番させてたから急いでた。完全に私が悪い状態で。
31日も仕事だったのに車使えなくて歩いて行ったし
子供には心配かけちゃったし。誰も怪我してないのが不幸中の幸い。
私はその前にも、もらい事故で(これは相手が100%悪い)怪我してるし
廃車になってるし・・・。

他の人がいうように来年からはいい事あるって。
おせちの筑前煮は里芋が煮崩れてしまい、
豚の角煮も崩れてしまった。
なんでいつも最後で失敗するかなー。
松前漬けも4、5日前から作らなきゃ駄目なのね。
来年はがんばろー。
>>729
うちと一緒だ(笑)
20枚くらいがいいとこだよね。
716の兄ちゃんは、誠実でいい人だと思う。

夫が棚を動かしてくれた。二人で動かすはずだったのだけど
一人でやってくれた。ありがたいです。
棚に私が隠していた非常食も、見つけられて
いないようで、よかった。
>>672
うちも夫が長期出張中、お正月も帰ってこれない。
ただ、宅配のお野菜が毎週来るので、野菜消費の為に毎日自炊してます。
一番小振りなセットなんだけど、使い切るのはなかなかたいへん。
でも、無駄にしてはいけないといろいろやってます。
宅配野菜がなかったら、自分の場合は自炊ペースがつかめなかっただろうと思う。
お料理大好きってわけでもないので…
ただ、三日連続ポトフに日替わりお浸しとか、そんな雑なメニューだw
今日やることはまだまだ残っているが、とりあえず
一段落ついたので休憩。

皆さん年末年始が休みの旦那さんに手を焼いているようで。
うちのは今日まで仕事。そして3日から仕事。
お疲れ様。
でも、年末年始休みだったとしても、何もしないことが予想されるので
やっぱり亭主元気で外がいい!
やっと規制が解けたよー。

おっぱいバレーという映画のCMを見た。
この板で軍服が似合うと評判の仲村トオルが
爽やかに「ナイス、おっぱい。」と呟いていた。
事故といえば、いつも思うこと。
スーパーや銀行の駐車場で、子供を野放しにしないでください・・・
小さい子でもひとりでフラフラ歩いていることがあるので危ないったらない。
それでもし当たったりしたら親は全力で謝罪と賠償を要求するくせに野放し。
きょうも、スーパーから車で帰るときに私の車のあたりを子供がさまよっていたので
「すいません、車だしますから」
って親らしき人に声をかけたら(゚Д゚ )ハァ?って顔されたorz
いつか轢かれるなあの子。
今日ピーター・ラビットやってたんだ、今知った・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
この正月中にもう一度くらいやってくれんかいのぅ
買い物から帰ってきてなますと菊花かぶの仕込み完了。
川崎ラゾは笑えるほど混んでましたw
チラの皆様よいお年を〜
>>743
この前動物園の駐車場で3歳児と1歳児放牧してて
1歳児がひかれて死んだよね。
両親は車の中で6ヶ月の子のオムツ替え中だった。
年末に事故ったの思い出した。
大渋滞の中、車の中があまりに暖かく、うとうとして追突。
今思い出しても自己嫌悪だ。
DQNの繁殖力の強さに感服w
結婚して15年。
こんな年末年始は初めてだ。
旦那は仕事が押しに押して今日深夜帰宅。
この前バイクを買ったばかりで、明日はバイク友達とツーリング。
御節は元々好きじゃないから、煮しめがあれば良いらしい。

私も27日仕事おさめで、そのあと、ちょこちょこ掃除しただけで、あとはダラってた。
大掃除なんて大それたものはしてない。
御節の材料は買ってあるけど、やる気がおきない。
夜からやろうと思うけど、それで間に合いそうな気がする。
両実家に顔を出すのは、二日と四日。

昔って年を越すのは、もっと大変だと思っていた。
こんなんでいいのかなー。
この年末年始は喪中。

今ふと去年の年末の事を思い出した。
去年は私も体調が悪く、
母も重い風邪で寝込んでたので大掃除も祖母がほとんどやって、
ひ孫が楽しみにしてるからと頑張って餅つきもしてくれた。
その後祖母もすぐ体調を崩して大晦日に肺炎で入院、年越しを病院でさせることになってしまった。

もっと祖母の体調を思いやればよかった。
もっと早く病院に行くように強く強く言えばよかった。
そしたら家で年末年始過ごせたかもしれないのに。
ばーちゃん最後のお正月になるなんて思ってもなかったんだよ…。
桜も見せに連れてってあげればよかった。
買い物大好きだったから、一緒に大きなショッピングセンターとか買い物行けばよかった。
もっとたくさんひ孫たちとの写真撮っておけばよかった。
今になって後悔することばかりで情けない。
もう年越しそばも食べちゃった
今年は「面倒だから茶碗蒸し作るのやめようか」「そうしよう」で
生まれて初めて茶碗蒸しのない年越しを迎える
で、テーブルに並んでるのが毛蟹とタラバガニと刺身。
刺身はともかくカニなんてもっと食べるのに面倒なものが出てきて大変だった。

大掃除してたら買ったものの使い損ねてた2006年の年賀ハガキ200枚が出てきた…
懸賞で使いきれるだろうか
おせち、やっと作り終わった。
あとは詰めるだけだ・・・疲れたよ。
夫と子供は洗車に行ってまだ帰ってこないしって思ってたら
帰りに生蕎麦を買ってきてくれると電話があった。

さー、ちゃっちゃと詰めて終わらせるぞ!
と思いつつ、ついつい大晦日も2chでまったり。
今年もありがとう2ch、来年もよろしく2ch。
うちは大晦日から三が日はおでん大量につくって食べる
朝仕込んであるから、あとは日本酒と刺身とおでんで年越しだ
これから床の冷たい義実家へ。
ヒートテック+ウールのレッグウォーマー+自前のスリッパ+
カイロを持っていく。洗い物が寒いんだもの。
>>753
おお!うちも同じくおでん煮込んでますw
今日はおでんと蕎麦。
明日は朝雑煮の代わりにぜんざい食べて初売りに行く。
昼過ぎにちょっと正月風なご飯食べたら、それ以降小腹が空いた人はおでんをつまむ。
のんびり出来ていいよね〜

さて、今からトメがやってくる。
2日の辛抱だが死ぬほど寒い偽実家に行くよりは全然楽勝。がんがれ自分。
>>755
おせちと違って、あったかい食べ物が鍋に大量にあって
適当に食べられるってのがいい感じだよね
もう風呂に入って晩御飯を食べ終わったんで、あとはリビングでテレビを見ながら
夫婦それぞれゲームをしたりPCに向かったりダラダラする予定
適当万歳w
様々な妨害に遭って、今から黒豆が煮に入る。
栗きんとんも今芋蒸し中。
ぶりとえびも調味液に浸したばかり。

私一人が料理するんだから、集中させてくれ!
ボディガードが大ヒットしてた時だって、ケビン・コスナーを良いと思った事なんて
無かったのに、最近どうしてもドキドキしてしまうのは、年を取ったと言う事なんだな。
叔母からお年玉を頂いた。

…めちゃめちゃありがてええええええ!
本当に本当にありがたい。嬉しいよう
>>759
小泉ファンだったとか
3000円あたたよーひさしぶりで嬉しいや
763可愛い奥様:2008/12/31(水) 19:38:08 ID:9z/BA1990
このまま一人で年越しすることになるのだらうか。
お蕎麦どうしよう。
みんな楽しそうだな・・・。
いまから年越し蕎麦で晩餐。しばらくさいならー
>>763
どしたん?
2ちゃんにいたら一人っぽくなくていいんでね?
実況行くとかさ
ちゃんと御節とか料理する人、偉いなスゲー
お刺身とか煮物で一杯飲んぢゃってるよ。もうこれで終わり。
うちは総勢8人の年越し蕎麦だった・・・
もうやだ!一人になりたい!!
デパートの食料品売り場。
昨日は閉店一時間前から半額になってたお寿司の類が、
今日は閉店時間になっても値引きなしだったよ。
やられた。あっはっはっ。

そして奥さんに放流されたか、ベビーカーに赤ちゃんではなくて
服屋の大きな紙袋をいくつも積んで食料品街の戦場を所在無さげにうろつく若い父親。
ここは君の来るところではない。速やかに撤退願う。お願い。
今年、ドラクエの延期を嘆いていた奥様が
次のドラクエもそのまた次のドラクエも遊べますように。
770名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 19:54:22 ID:mUN4ifiC0
22時20分から笑ってはいけない・・が始まる。
それまで2ちゃんだ。
771名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 19:59:33 ID:qWbp1PxXO
宝くじwktk
772名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 20:14:05 ID:lEuLoYlnO
>>763
独り占め超豪華天蕎麦なんてどうだろか?
笑ってはいけないを見ながら食べれば良かろうて
実況行けば沢山人居るし楽しいよ
>>763
私も夫が仕事だから一人で年越しだよ〜。
2ちゃんしてたら楽し〜って。ワインとつまみをお供に2ちゃん。サイコー。
>>770
笑ってはいけない・・の時間ありがと。けっこう遅くからなのね・・。
774sage:2008/12/31(水) 20:23:42 ID:UxxdsVu00
>763
家は一人決定。
お蕎麦も乾麺しか買えなかったし。
手抜き放題だけれど、みんな楽しそうで羨ましい。
カニクリームコロッケが食べたくなっちゃったよー
誰か揚げて。
776774:2008/12/31(水) 20:25:30 ID:UxxdsVu00
上げちゃった、ごめんなさい。
奥様!20時20時!始まってますわよ!
778770:2008/12/31(水) 20:27:05 ID:mUN4ifiC0
ごめん、20時20分からでした。

旦那に騙された・・・!
昨日仕事納めで、22時から3時まで忘年会。
8時半に起きて午前中買い物。
ファミレスでお昼食べて帰ってきてからずーっとお煮しめと煮豚作ってた。
娘が遅い昼寝から起きて年越し蕎麦作って食べた。
もう疲れた。眠たい。
旦那は近所の神社に年越し参拝しに行くらしいが、私は娘といつも通り爆酔して年越しだ。
明日は朝から義実家詣でorz
ゆっくり休みたいよ〜。
>779姐さん、娘さんに飲ませたらあきまへんえ〜<爆酔
あとは蕎麦と口取り。
もう入らないかも。
でも届いた金時豆は絶対食べる。
ネ○レのレシピでチキンロール作ったら見事に失敗したorz
たこ糸で巻かないとやっぱり駄目だった。
チキンロールはトマトにに変身し、巻いてたにんじんとほうれん草は自分で食べたorz
783773:2008/12/31(水) 20:45:44 ID:RuFIRBTf0
うわぁぁ!!今から観る!
私は角煮失敗した。
縮んでしょっぱくてさいてーーー!
棄ててなかったことにしちゃおうかなー。
くっそーーー。
>>784
炒飯とかに入れたら?
捨てたらもったいないよ〜。ごま油とネギとか掛けて丼物にしちゃえば?
>>784
刻んでチーズと一緒にギョウザの皮にのっけてチン!!
おつまみにいいかも

お風呂上がったら灯油切れてストーブ消えてた
灯油缶は外だ
さむいなぁ…

メリーチョコレート、ロッテが買収したんだね。
クリスピークリームドーナツもロッテ、
今冷凍庫に入ってる、ハーシーズとドールのアイスもロッテ。
ロッテのお世話になりまくりな我が家。
一年の計は元旦にありというけど
確か前回は2chしながら年越ししてたなw
多分今回もDTの番組見ながら2chして
「あ、いつの間にか日付が替わってるよ…w」になるんだろうな
なんか私、DVらしい。
どうやったら直せるんだろう・・・。
自覚はあるけど、コントロールできない。
たまらなくなる。
でも再婚した夫に対してだけ。
物凄く愛してる。
でも愛する前からこの人に対してだけは妙に腹が立つ。
(あとはよそのガキかな。でもこれは実行しないけど。)
どうしたらいいんだろう。
わたった…捨てないで活用する…
ありがとう……
新年になるとまたotoshidama!
とか書きこむと、大吉1238円とか・・・出るのかな?
私は明日の朝9時から出勤なんで、もう寝る。
旦那と子供たちは近所の実家で、親戚たちと宴会。
でも、一人で蕎麦と寿司の出前とって、焼酎、ビール飲んでいい気分だからいいわ。
一人になる夜も今夜だけだし、のんびりできた。

でも少し寂しいよ。。。
今年は明けてすぐに私がノロウィルスにやられ、今は夫が風邪をひいて寝込んでる。
今はひとりで2chやりながらcsの音楽番組つけてる。
実家にいたころは紅白が終わるまでリビングでみんな座って黙って好きでもない
歌謡曲を聞かなきゃいけなかったけど、今は好きにできていいな。
>>792
ちょっと違うよ詳しくはこちらへ

【!omikuji!dama】元日恒例おみくじスレ【2009】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230683111/
タコを沢山貰ったから、タコ焼きにした。後はお刺身、寿司、唐揚げ、サラダ。
結婚してから初めて家族だけの年末。
偽実家と違って楽しい。
後は12時前に年越蕎麦を食べる。
確実に太るなorz
>>796
年越しそばは夕飯で食べた。
でも今になって小腹が空いたよ。どうしよう。
なごやん食べてしまおうかな。
ピザーラ頼んでしまったよ。
ビール飲み飲み待ってますー
免停の旦那を迎えにきた
「9時半に来い。それより少し早くてもいい」
っつーから9時25分に来たのに待たされてこんな時間

今年は始めから終わりまで振り回された

早くしろやヴォケが!
実家でひたすら御節作ったら寒くて風邪ひいたっぽい。
寝正月かな。2日には自宅に帰る予定だけど帰れるかなぁ。
>>763
うちもひとり。
義実家に行く予定だったから何も用意してなくて、さっきスーパーで買い物してきた。
昼間とはうってかわって、道もお店も空いてて寂しさ倍増です。
明日も一人なのかと思うと…(´;ω;`)ブワッ
私も今日明日1人。寂しい・・・ファミレスのドリンクバーで誰かと喋り倒したい。
下戸だしホントつまらん。
803名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 22:14:03 ID:gUkEyOKCO
>>801
大勢だから楽しいとは限らない。
ひとりを楽しんでね。
805名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 22:26:27 ID:VM/BLZ6vO
寒いなあ
みんな寝てるし笑ってはいけないはバスの中がしつこくて
さらに劇団ひとりつまんないし
バッグに入ってた石なんとかって人はバラバラ死体運んでるみたいだし。
実況ダメでしょ?
>>794
うちも、夕方からダンナがだるいと言って
年越しそば食べたあと寝込んでる。

明日は双方の実家に年始のあいさつに行く予定なんだが
ダメそうだな。
今のうちに連絡しておこうか…

私はこれから年賀状書きだー
808名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 22:33:18 ID:FFp/yTA7O
最近の若い子って、簡単にどたキャンするから本当困る。
しかも謝罪もなにもかも全部メールで済ますのね。
もうさすがに10歳以上離れた子はどんなに仲良くなっても信用しないようにしよっと。
毎年ダンナがカウントダウンで新年になった瞬間
『あけましておめでとうございます』とかあいさつをする。
しょうがないからこっちも『今年もよろしくお願いします』とか言う。
今更もういいって感じだ。
っていうか、よろしくお願いするのは私じゃなくてダンナの方だろ。


>793
もう寝たかな?私も寝ます。
大晦日〜正月位、宵っ張りを楽しんでみたい。
>>807
うちの夫婦そろって腹下し。。。。明日は私の実家に顔出しなんだが
食欲ない。 しっかしテレビろくなのやってねな、ビデオ借りてきたらよかった
>>801>>802
家族と一緒にいるから
淋しくないとは限らないよ。
二人でいる寂しさより
ひとりの寂しさ…
いつものように三ヶ月の双子を寝かしつけた大晦日の今日…

布団から抜けたりテレビつけると起きるもんだから仕方なく携帯で2ちゃん…
世間は浮かれモードなんだろな、
あぁ眠くなってきたや
気づいたら年越してるわ、きっと
食べ物の恨み。
夕食のそばを2回茹でた。1回目のそばを旦那と子供に先に食べさせて
2回目に茹でた自分のそばをテーブルに持って行ったら、大海老天が1尾しかない。
昨日旦那に訊いたら「かき揚げ1個で良い。海老はいらない」と言われたから
子供と自分の分だけ大海老天を2尾ずつ買ったんだ。
海老天、食べるなら余分に買ったのにさぁ…。
だけど余分に買うと「いらないって言っただろ!」と怒るに決まってる。
もう、あんたの天の邪鬼に振り回されるのに疲れたよ…
>>814
次回からは自分の分は取り置いておくが吉
げにくいもののうらみはおそろしきかな
トメが簡単にお節の準備しているから、「手伝います」って
言ったけど、「いいからいいから、もう休んで」と
言われた。
だからちょっと早いけど横になっていたら旦那に
「何で母ちゃん手伝わない?」って超キレられた。

手伝えば怒られ、
手伝わなくても怒られる。
どうしたらいいのさ。
夕飯食べてから旦那が勉強を始めた
昨日、仕事納めだったのに出勤前にも勉強
帰宅直後も勉強
「朝、途中までしか出来なかったから、続きやりたかったんだよね」と

勿論、今朝も勉強してた
元々、勉強好きで時々していた
近々試験があるからとかでもなく本人曰わく
「ただ、何となく勉強したくなる」
ダラの私にはそんな気持ち一生理解出来ないだろうな
午前中、バラの包みのデパートでにんじん3本50円だった。
あまりの安さに買い物カゴに入れ、隣にあったブロッコリー98円もカゴに入れ
レジで200円からおつりをもらった。
たったそれだけしか買わなかったのに店員さんが「よいお年をお迎えくださいませ」って言ってくれた。
恐縮した。でもイメージ上がった。

一人の年越し。
ダンナは義実家。互いの実家で過ごそうと決めてこうなったが、
ごめんよ、わたしゃ実家より今の自分ちで
一人のんびりぬくぬくうまいもの食べてる方がいいんだよ。
わたしの予定を夕方知ったダンナのなんか悔しそうな顔。
言い出したのはそっちだろ。
義実家の台所きれいにして帰ってきた。
トメ酔って寝てしまった。今年は勝った気分。
あと30分したら家を出る。
近所の神社に初詣に行く。
楽しみだ。いい年して浮かれている。
奥様たちも、良いお年をお迎えください(*´∀`)
背骨が痛い。
引っこ抜いてボキボキしたい。
明日は電気屋いっぱいかなー。
安いマッサージ機欲しい。
除夜の鐘の音が聞こえるけどどこの寺なのかわからん。
さっきまですごく静かだった表通りがちょっとずつ賑やかになってきた。
これから初詣に向かうのかな。
森進一、あまりにもすごくて死んじゃうんじゃないかとおもた。
NHKの行く年くる年が一番落ち着く
年取ったなぁ・・・
今年最後の書き込みになるのかな?
紅白、今年はひとりで
携帯のワンセグで見てた。
迫力なくてつまらなかった。
録画しておいて、後で見たいところだけ見ればよかった。
良いお年を。
827名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 23:55:48 ID:omG9UxANO
旦那は毎年寝てしまう
一人年越しはつらい
泣ける
よいお年を。
良いお年を〜
830名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 23:58:57 ID:UUe6QvUUO
ゆく年
この瞬間ってうら寂しいね
よいお年を
ことしもありがとう。よいお年を。
明けましておめでとうございます(・∀・)
奥様方皆様にとって良い年でありますように
あけおめ
あけましておめでとう奥様たち。
今年もよろしくお願いします。
くる年
そろそろケーブルテレビでガンダムが始まる。
何話まで観れるかなー
あけましておめでとう
おやすみなさい
おやすみなさい。
一日中掃除してた(しかし終わっていない)私も、もう限界だ。
あけましておめでとう。
いい年でありますように。
841 【大吉】 【102円】 :2009/01/01(木) 00:03:46 ID:crfFXwA70
さて飲み明かすぞー
842 【中吉】 【2円】 :2009/01/01(木) 00:04:18 ID:ljVFbnrx0
あけましておめでとう
あけましておめでとう。
うっかり11時からカレーを作り始めた。
できるまで寝ないつもりなので、今しばらく2ちゃんに付き合ってもらう。
今年もよろしく、2ちゃんと奥様方。
844名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:05:25 ID:dVMPzw2LO
笑いすぎて腹いた
845 【だん吉】 【232円】 :2009/01/01(木) 00:06:09 ID:0JcM/e1C0
おめでとう
846 【だん吉】 【1774円】 :2009/01/01(木) 00:06:54 ID:uL2+Qh9w0
あけおめー
今年もよろしくー
847 【大吉】 【1920円】 :2009/01/01(木) 00:07:11 ID:X9JicKK40
とりあえずおみくじ引いてから寝よう。
明日は自転車で神田明神行くぜ!遠いけど…
あけましておめでとう。
今年は保護したぬこと2人の年越し。
でも明日には義実家に行かねばならぬ。
初めての2日間のお留守番、ぬこよ、がんばってくれ。
849 【末吉】 【1687円】 :2009/01/01(木) 00:08:56 ID:kPDitEyo0
あけおめ〜
850 【大吉】 【1623円】 :2009/01/01(木) 00:10:03 ID:a2POzUze0
今年もよろしく〜
851 【ぴょん吉】 【1554円】 :2009/01/01(木) 00:10:22 ID:3qZS6q0U0
あけましておめでとうさん
852 【だん吉】 【368円】 :2009/01/01(木) 00:10:23 ID:bKTmO/7i0
あけましておめでとーございます。
今年もよろしくー。
853 【大吉】 【1450円】 :2009/01/01(木) 00:10:23 ID:PeiEl+tB0
みんなあけおめ〜!
規制中で言えないかとオモタ ご挨拶でき良かったよぅ(´;ω;`)
854 【大吉】 【643円】 :2009/01/01(木) 00:10:55 ID:OpiJJmFx0
あけおめエイッ
855 【豚】 【1853円】 :2009/01/01(木) 00:11:06 ID:Z3s69uZ60
あけましておめでとう。
今年はついてる歳にしたい。
でも細木の占いではこれから3年大殺界。
だれが信じるか!!!!
856 【凶】 【1366円】 :2009/01/01(木) 00:11:06 ID:hwE51LSH0
あれ?こう?
857名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:11:23 ID:zARediNJO
よよよ
あけましておめでとう!
旦那よりもチラ奥様の方が早いわw
皆様今年もよろしく。
859omikuji:2009/01/01(木) 00:13:22 ID:q8TuibdG0
おめでとう
860 【大吉】 【1933円】 :2009/01/01(木) 00:13:47 ID:zaPEIhr00
あけましておめでとう。
幸せな一年になりますように。
861 【だん吉】 :2009/01/01(木) 00:14:09 ID:q8TuibdG0
やりなおし
862 【大凶】 【1445円】 :2009/01/01(木) 00:14:19 ID:JY/UsmSz0
あけましておめでとう!奥様がた。
良い年になると良いなぁ〜
863 【吉】 【1679円】 :2009/01/01(木) 00:14:25 ID:zARediNJO
よよよってなんだよorz
新年早々変なカキコしちゃったよ。
864 【豚】 【420円】 :2009/01/01(木) 00:15:25 ID:hT2jUsPg0
あけましておめでとうございます。
よい年でありますように!
年明けとともに規制解除キター
下品なAA荒らしの巻き添えくらった期間、つらかった・・・。
866【岡倉大吉】【一億万円】:2009/01/01(木) 00:16:28 ID:DD7vJ0Nx0
おめでとう。みなさん良い年になるといいですね。
867名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:17:00 ID:GbfBbKDv0
あけおめ。今年も良いことがたくさんありますように
868 【大吉】 【166円】 :2009/01/01(木) 00:17:29 ID:q8TuibdG0
>>866
いいことありそうw
あけましておめでとう。
今年がよい年になりますように。
870 【大吉】 【1510円】 :2009/01/01(木) 00:18:00 ID:zyVvmthb0
あけおめ〜
871 【大凶】 【1317円】 :2009/01/01(木) 00:18:54 ID:akJTHmWgO
>>866
凄い!
羨ましいw
872 【大吉】 【673円】 :2009/01/01(木) 00:19:06 ID:0JcM/e1C0
>>866
なんで手打ちww
873 【小吉】 【1064円】 :2009/01/01(木) 00:19:22 ID:1TRrUgyu0
おみくじ、これでいいのかな?

あけましておめでとう!皆さん、良い1年でありますように。
874 【吉】 【1277円】 :2009/01/01(木) 00:19:36 ID:zyVvmthb0
>>866
うぉー、ええなぁ。
875 【大吉】 【538円】 :2009/01/01(木) 00:20:04 ID:WAeq16s00
これで良かったんだっけ?
876 【大吉】 【1280円】 :2009/01/01(木) 00:20:19 ID:zyVvmthb0
えいっ
877 【大吉】 【91円】 :2009/01/01(木) 00:20:52 ID:0JcM/e1C0
手打ちなら何でもかけるじゃんw
一兆円にしとけw
878 【大吉】 【337円】 :2009/01/01(木) 00:20:53 ID:1dBWTB5O0
去年は離婚した。
今年は一人のお正月だ。
879 【大吉】 【726円】 :2009/01/01(木) 00:21:02 ID:HX3+lvYz0
おめでと!
880 【中吉】 【300円】 :2009/01/01(木) 00:22:02 ID:wUIrHB8M0
>>878
おめでとう
いい年になりますように
881 【大吉】 【1450円】 :2009/01/01(木) 00:22:14 ID:VAujr8qY0
今年は頑張る!
882 【ぴょん吉】 【1338円】 :2009/01/01(木) 00:22:17 ID:Zj8uFKQ20
あけおめ〜!
最高の一年になりますように!
883 【凶】 【1677円】 :2009/01/01(木) 00:22:21 ID:XqjHiv3X0
>>866
すげーーーーーー

あけおめことよろ。
今年はみなさんが良い年になりますように。
謹賀新年
自分は大吉で喜んでたら…
>>866スゲー
おめでとう!今年も健康第一!
よき年になりますよう〜
887 【大吉】 【192円】 :2009/01/01(木) 00:27:02 ID:JYRaFaVI0
あけましておめでとー
888 【吉】 【257円】 :2009/01/01(木) 00:27:16 ID:zyVvmthb0
今年は大吉多いな。
ちょっと嬉しい。
889 【大吉】 【1776円】 :2009/01/01(木) 00:27:35 ID:gFSoU6GOO
あけましておめでとう〜
去年は後半から年末にかけて散々だった…
今年はいいことがたくさんありますように。
夫とも仲良くいられますように。
みなさんにとってもよい一年でありますように!
890 【末吉】 【1260円】 :2009/01/01(木) 00:27:45 ID:PgVdNz94O
あけましておめでとう

結婚以来、初めて自宅でお正月を迎えた
美味しくないおせちや安っぽくて油っこいお惣菜オードブルを
それ食えもっと食えと勧められずにすむのがとても嬉しいです
あけましておめでとう!
今年こそは子宝も授かって良い年になりますように!
おめっとさん
これから風呂入る。
今年はお願い事かなうといいな。
893 【末吉】 【1263円】 :2009/01/01(木) 00:32:32 ID:JQQvsgf+0
無病息災
894 【末吉】 【1873円】 :2009/01/01(木) 00:32:33 ID:cKVBEFZy0
>>750

あなたのせいじゃない。
元気だして
895 【大凶】 【1233円】 :2009/01/01(木) 00:33:57 ID:1dBWTB5O0
>>880
ありがとう!
880さんもいい年でありますよう!
     ∧∧
     ( ゚∀゚)⌒Y⌒ヽ
    /  ⊃     ノ
    (__つノ \ /
     し'    Y
896 【大吉】 【702円】 :2009/01/01(木) 00:35:50 ID:iix5UlwOO
今年はよい年になるといいな…
897 【大吉】 【1459円】 :2009/01/01(木) 00:36:00 ID:Qu1RSki20
年初めの運試し〜
898 【豚】 【1335円】 :2009/01/01(木) 00:36:52 ID:Z3s69uZ60
さっきから、豚とか大凶とか凶とかばっかりだよー。
899【カト吉】【3億兆ジンバブエドル】:2009/01/01(木) 00:37:26 ID:XqjHiv3X0
今年は、絶対よい年にするぜ。
900 【大吉】 【799円】 :2009/01/01(木) 00:38:36 ID:hRtOd9Sg0
携帯にあけおめメールもろた。2通。
どっちも自分より年上の方だ。
ぼーっと過ごしてちゃいかんなあ。見習おう。
901 【だん吉】 【1092円】 :2009/01/01(木) 00:42:26 ID:1TRrUgyu0
>>899
すごすぎる〜オメ!
902 【大吉】 【1838円】 :2009/01/01(木) 00:43:47 ID:K+ObwiQJO
皆さんあけおめ〜

毎年この時期風邪ひいてる。
今年も案の定風邪ひいたまま年を越したよ。トホホ。
903 【末吉】 【1438円】 :2009/01/01(木) 00:46:01 ID:8AizRyrP0
知人からメールで「あけおめー」って来たのはいいけど
CCで送って来やがった。
メアド丸見え。酷すぎる・・・orz
>>895
離婚したなら黙ってればいいのに
去年は散々だった…どうせ良い事ないかも。
とりあえず普通に平穏に暮らしたい。
906omikuji:2009/01/01(木) 00:49:36 ID:pl0b1WgQ0
あけましておめでとう
907 【大吉】 【1104円】 :2009/01/01(木) 00:50:10 ID:bJeY6uIM0
明日の朝はステーキを焼いて食べる。

小さいころステーキを母が焼いてくれて食べたら
臭いし固いしですっかりキライになった。
今思えばあれは輸入物のサーロインだったなあ・・・
それから約30年くらい経ち
おととい安くなっていた国産ヒレステーキを買って食べてみたらおいしかった・・・。
で、また同じ肉を買ってきた。
楽しみだ。
>>905
運勢とお年玉スゲー!!
909 【豚】 【158円】 :2009/01/01(木) 00:50:52 ID:Zj8uFKQ20
>>905スゲw
910 【豚】 【1289円】 :2009/01/01(木) 00:51:40 ID:+MwXoQPqO
夫酒飲み過ぎて寝た。
一人ブラックジャックみてる。平和だぁ
911 【大吉】 【1570円】 :2009/01/01(木) 00:53:01 ID:QUTIpnN+0
解除ktkr
名前欄が手書きだとわからない人はIEなの?
913 【末吉】 【1017円】 :2009/01/01(木) 00:55:35 ID:pOyB0qrv0
家内安全
914 【大吉】 【209円】 :2009/01/01(木) 00:56:05 ID:Z3s69uZ60
今年こそ勝つ!!
915 【小吉】 【26円】 :2009/01/01(木) 00:56:05 ID:dppYniBp0
あけおめ
今年も良い年になりますように
916 【小吉】 【745円】 :2009/01/01(木) 00:57:20 ID:akNukm7e0
>>912
マジレスしてる数名が居るねww
名前欄の手書きを知らない人?
スゲースゲーってwwww
917 【凶】 【27円】 :2009/01/01(木) 00:58:31 ID:PapwHaHZ0
おめ!
918 【小吉】 【1552円】 :2009/01/01(木) 00:58:58 ID:uadUckbu0
お雑煮には鶏肉
いろんな板でおみくじ引いたけど大凶か小吉ばっかり。
でも極東板の小沢スレだけは大吉だった('A`)今年はもうだめぽ
920 【大吉】 【1428円】 :2009/01/01(木) 01:01:27 ID:FQNwWjq6O
今年はなんか色々もっと頑張るわ
921 【大吉】 【1193円】 :2009/01/01(木) 01:01:40 ID:PapwHaHZ0
凶orz
もういっかい
a
923omikuji:2009/01/01(木) 01:03:07 ID:+1yhaeql0
これでいいのか
あら、あかん〜
どうやるんだっけ?
925 【ぴょん吉】 【371円】 :2009/01/01(木) 01:03:48 ID:wUIrHB8M0
>>922
ごめん、
年明け初笑いしたww
926 【吉】 【1071円】 :2009/01/01(木) 01:03:52 ID:A+OWvJVeO
新年だから一緒に寝ようと、布団に入ってきた旦那のイビキがうるさすぎる。
前はこんなうるさい音聞きながら寝てたんだ。
添い寝は暖かいけどうるさい
927 【大吉】 【985円】 :2009/01/01(木) 01:04:42 ID:Lo7k9Q3y0
3年前の今日他の男性とメールしてごめんなさい。
一ヵ月後に見つかって出てけって言われてつらかった。
もうずっと誰とも話してないしメールも電話もしてない
貴方以外とは交流を持たないので
もうそんな顔しないでください。
928 【大吉】 【1737円】 :2009/01/01(木) 01:05:45 ID:wYtuU7lM0
>>769
烈しく烈しく禿同

>>809
うちは多分どっちもよろしくのケースだなあ

皆様良い年になりますように
929 【吉】 【1135円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:05:53 ID:PY0QPgiz0
>>924
!omikuji !dama !kab
930 【豚】 【1810円】 :2009/01/01(木) 01:07:19 ID:XqjHiv3X0
>>924
!omikuji!dama
931 【大吉】 【1640円】 :2009/01/01(木) 01:08:41 ID:LUsTwHNi0
2009年かあ。早いなあ。
大晦日は刺身盛り合わせ、ネギトロ巻き、から揚げ、
小松菜と揚げの炒め煮、ごぼうサラダだった。
作ったのは野菜の2品だけ。
締めにソバ食べた。
新年の食べ物はな〜んにも用意していない。
いつかおせち作ってみたいぞ。
932 【小吉】 【1598円】 :2009/01/01(木) 01:08:45 ID:+1yhaeql0
これでどう
いい年でありますように!
だんなも子供も寝てしまった!
わぁ、今から何しよう!!
934 【大吉】 【312円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:11:04 ID:M5TR8EiA0
>>929
株価も出るんだ。知らんかった。
あけおめことよろです〜皆様。
今年も2ちゃんにお世話になるんだろうなぁ。
これからお風呂沸かす間仕事しよう・・。
5日締切のがあるよ〜・・。
935 【大吉】 【552円】 :2009/01/01(木) 01:11:28 ID:wUIrHB8M0
 
936 【大吉】 【1802円】 :2009/01/01(木) 01:12:05 ID:wUIrHB8M0
ああ、何も無しで送信しちゃった
初詣行ってくる
937 【中吉】 【1695円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:12:06 ID:+1yhaeql0
>>929,930
ありがとうございます〜
938 【豚】 【1389円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:14:01 ID:PY0QPgiz0
>>934
画像加工があったのすっかり忘れてた・・・
いや、もう明日おきてからやる!
前に勤めてた会社で陰険に私を虐めてた二人のうちのひとりは癌になり、
もうひとりは最近夫が自殺したそうだ・・・。  私の怨念かもしれん。
940名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 01:14:40 ID:mVJZ8w420
941 【吉】 【1816円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:15:08 ID:Z3s69uZ60
旦那と離婚したい。
942 【凶】 【1902円】 :2009/01/01(木) 01:15:20 ID:yxOR3fEg0
屁がとまらない!
943 【末吉】 【502円】 :2009/01/01(木) 01:15:47 ID:KIoIcgSSP
ねむい
944 【大凶】 【61円】 :2009/01/01(木) 01:16:10 ID:KIoIcgSSP
もう一回。
945 【末吉】 【1399円】 :2009/01/01(木) 01:16:25 ID:VVmAI30b0
やっと年賀状書き終わった〜
これから残ったショートケーキを処理(完食)しなければ…
946 【ぴょん吉】 【1686円】 :2009/01/01(木) 01:16:28 ID:BX5cRQ/r0
あけおめ。今年は良い年でありますように。
947 【大凶】 【1235円】 :2009/01/01(木) 01:16:46 ID:KIoIcgSSP
・・・
948 【ぴょん吉】 【341円】 :2009/01/01(木) 01:17:16 ID:PsmyfA/c0
同居解消したい。ってか家を出たい。
949 【大凶】 【386円】 :2009/01/01(木) 01:17:23 ID:KIoIcgSSP
末吉に大凶2回じゃ眠れない
950 【凶】 【1250円】 :2009/01/01(木) 01:18:24 ID:u2zhG67E0
今年こそ・・・
951 【大吉】 【682円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:19:48 ID:+1yhaeql0
七福神煎餅が止まらん
うますぎる
952!omikugi 【499円】 :2009/01/01(木) 01:20:43 ID:QZsxIFeyO
良い年になりますように。
953 【大吉】 【833円】 :2009/01/01(木) 01:22:08 ID:QZsxIFeyO
どうだっ
954 【大吉】 【634円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:22:25 ID:OU2gNxHC0
今から風呂入って寝よう
955 【末吉】 【1964円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:22:28 ID:1EWoDbJ+0
もう一回!
956 【ぴょん吉】 【374円】 :2009/01/01(木) 01:23:06 ID:u2zhG67E0
次スレ

□□□チラシの裏281枚目□□□
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230740502/
!omikuji !dama !kab
良い年になりますように
958 【吉】 【57円】 :2009/01/01(木) 01:23:42 ID:/chjomggO
あけましておめでとうございます〜!
959 【吉】 【632円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:24:14 ID:HX3+lvYz0
呑み過ぎた。
960 【大吉】 【1267円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:24:27 ID:aYxltHxf0
あけおめです。
もう寝る
961 【ぴょん吉】 【576円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:25:04 ID:yE0M8YBLO
あぁアホだわ。
962 【小吉】 【1166円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:26:31 ID:JYRaFaVI0
新年早々つかれたー
963 【豚】 【1978円】 :2009/01/01(木) 01:26:59 ID:vwSQ5jVp0
あけましておめでとうございます!
964 【大吉】 【406円】 :2009/01/01(木) 01:27:09 ID:Rdg7C63L0
今年もヨロシクおねがいします。
965 【豚】 【1650円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:27:15 ID:OyXKucL80
幸多かれ
966 【大凶】 【835円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:27:21 ID:aYxltHxf0
株価は80しかないのかな
967 【大吉】 【1853円】 :2009/01/01(木) 01:28:28 ID:Rdg7C63L0
sage忘れた。すまん。
初夢にはぜひ田中実をお願いします。田中実分をじゅうでんしたい!
969 【大吉】 【1797円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:29:58 ID:PapwHaHZ0
株価でるかな?
970 【中吉】 【1435円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:30:21 ID:HX3+lvYz0
株価UP?
>>956  乙です。つ旦~
972 【大吉】 【1769円】 :2009/01/01(木) 01:30:59 ID:Ej5bmaS50
おめでとうございます。
キジョの皆様に幸せが訪れますように。
では寝ます。
973 【小吉】 【935円】 :2009/01/01(木) 01:31:11 ID:BRRJyDt30
ほい
あけましたおめでとうございます。
二年参りに行って来た。寝ます。
今年も家族が健康でありますように。
975 【大吉】 【1512円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:31:17 ID:mK3JCNfD0
良い年になりますように〜。
おお大吉1769円。
なんかいいことあるかな。
977 【大吉】 【1398円】 :2009/01/01(木) 01:33:51 ID:NKPaji+r0
名前欄が太字なのが手書きなのかな。
978 【だん吉】 【924円】 :2009/01/01(木) 01:37:00 ID:t7+MB7af0
幸せな1年になりますように。
979 【豚】 【1775円】 :2009/01/01(木) 01:38:09 ID:t7+MB7af0
もー、大凶とかぴょん吉とかだん吉ばっかりだ!
980 【ぴょん吉】 【1965円】 :2009/01/01(木) 01:38:19 ID:BpUHu6FHO
間違えた。
981 【大吉】 【191円】 :2009/01/01(木) 01:38:31 ID:Tgqtey9sO
今年はいいことたくさんあるといいなぁ…
982 【小吉】 【723円】 :2009/01/01(木) 01:38:50 ID:t7+MB7af0
しかも豚かよ!どうなってんだ!!
983 【小吉】 【302円】 :2009/01/01(木) 01:40:21 ID:BpUHu6FHO
絵馬付き破魔矢二千円でした。
984 【だん吉】 【1624円】 :2009/01/01(木) 01:40:54 ID:A+OWvJVeO
まだイビキうるさい
気になって眠れない
わすれてた
おめでとうございます。良いお年を〜!
もう元旦の朝刊が来てた。
ぶ厚い。
987 【大吉】 【125円】 !omikuji !dama 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:43:47 ID:1TRrUgyu0
株価もつけて、もいっちょ!
988 【末吉】 【1493円】 :2009/01/01(木) 01:43:52 ID:wYiYwzPT0
風呂入ってさっぱりした
989 【大吉】 【235円】 :2009/01/01(木) 01:43:57 ID:8e81VTVF0
すみません……今年はそそっかしいのを治したいですorz
990 【大凶】 【323円】 :2009/01/01(木) 01:44:02 ID:LNkXb+Rh0
うちももう新聞来たかな?
明日は家族全員ゆっくり起きるぞ〜。
991 【大吉】 【413円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 01:44:04 ID:dpY/33O4O
あけおめ
それでは、初詣に行ってきまっす!!
皆さん良いお年を!!
993 【凶】 【288円】 :2009/01/01(木) 01:48:37 ID:BW69INTY0
年賀状とうとう書かなかったははは
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230741419/
おみくじ、何度もしたい人はこちらへどうぞ
元旦て掃除とか洗濯をしちゃいけないのかなぁ
前に旦那に言われてから、やりにくいんだけど、
1日家にいるし、洗濯溜めるの嫌なんだよね。
確かに正月から洗濯物ヒラヒラ干してるのもどうかと思うけど。
あけおめ!
今町内の神社へ初詣に行ってきた。
肉まんとおでんとお汁粉とフランクフルト2本とモナカアイス食べた。
豚汁もあったけどお腹いっぱいで食べられなかった。
バケツ2個とその中にてんこ盛りのみかんと洗濯石鹸をもらって帰ってきた。
楽しかった。
>>995
別にいいんじゃない?
布団干してる家も見たことあるよ
998 【凶】 【86円】 :2009/01/01(木) 01:52:51 ID:T46VR6GS0
年越し掃除終了!
999 【大吉】 【1200円】 :2009/01/01(木) 01:56:18 ID:JYRaFaVI0
999なら今年1年皆が幸せになる!!
1000 【大吉】 【1424円】 !:2009/01/01(木) 01:56:40 ID:taYh4RyXO
アケオメ!
おせちもなんとか間に合ったし、もう寝まーす。
あとはお雑煮作ったらおわりだ。
だらだらするぞー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。