頭弱い奥様三十一人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2009/04/26(日) 00:14:00 ID:E6XDE5HH0
GWに結婚式に呼ばれていて、遠方なので時間的に美容院に行けないので
節約も兼ねて自分でヘアメイク(ってほどでもないが)をやってみようと思った
とりあえず髪は不器用な自分でもできそうな、夜会巻きというのを練習してるんだけど
どうもうまくできない
もうどうしよう もっと簡単なのあるのかな

953可愛い奥様:2009/04/26(日) 00:35:08 ID:U1rsuyHs0
>>950
私も紙袋に入れておこう。ちょうどいい紙袋が手に入ったし(`・ω・´)

>>952
現地の式場付属の美容室は?
夜会巻きもきちんと止めないと、
バラバラと落ちて来て生活に疲れた人みたいになるぉ。
コンコルドクリップはわりと扱い楽。直毛&量多な私でも止まった。
そういうの扱っているお店で手順教えてもらっては。
954可愛い奥様:2009/04/26(日) 00:41:17 ID:E6XDE5HH0
>>953
レスありがとう
式場に着いてからあまり時間がなさそうなんです
家を出る前に行きつけの美容院にお願いしようとも思ったけど
開店時間前になるので、なんか悪くて

いっそいつも通りの下ろしたままで行ったほうがいいかな
親戚だけの式みたいだし
955可愛い奥様:2009/04/26(日) 03:23:31 ID:hhGIuzG10
>>954
美容院は通常の開店時間前でも快く引き受けてくれることもあるから、朝何時以降なら大丈夫か
一度尋ねてみては?
自分でするなら、カーラーで毛先巻いてハーフアップとかどうでしょう?
小物で多少華やかにしたら良さそうな気がする。
956可愛い奥様:2009/04/26(日) 05:28:53 ID:QzHaPErT0
メガネがないー\(^o^)/ ←私
あったよー/^o^\  ←旦那
サウンドカード、どこにしまったか忘れたー\(^o^)/
俺も忘れたー/^o^\
またメガネが(ry \(^o^)/
あー、あったよー/^o^\

はさみどこー/^o^\
はさみはここー\(^o^)/

…毎日毎日、頭弱同士でよく生きていけてるなーと思う。
957可愛い奥様:2009/04/26(日) 06:48:31 ID:ShGMf8FDO
>>954
私も美容室に問合せるに賛成

あと、書店や尼にDVDつきのまとめ髪テク本がないか探すのも手
私はブックオフで買って重宝してるよ
958可愛い奥様:2009/04/26(日) 07:21:50 ID:5R9z8Z80O
『コンプレックスビズ』がオススメ。
重宝してます。
959可愛い奥様:2009/04/26(日) 08:52:24 ID:QzHaPErT0
>>954

一応貼っとくよ(´・ω・`)つ
http://www.youtube.com/watch?v=zP5zzP2HcYU
960可愛い奥様:2009/04/26(日) 16:57:10 ID:fW+yysiP0
>>954
デパートのヘアアクセ売り場に行くと、実際にまとめながら親切に教えてくれるよ!
ああいう所の髪飾りって高いのがネックなんだけども。
本・DVDも良いけど髪質・量によってまとめ方が変わるから、自分の髪で教えてもらえればそれが一番。
961可愛い奥様:2009/04/26(日) 23:39:46 ID:PuqobNvq0
>>954

ついでにこんなのもお知らせしておきますね。
http://www.rakuten.co.jp/han-world/614899/628251/
962可愛い奥様:2009/04/27(月) 07:35:42 ID:UVi7mbc30
普通の髪質がうらやましいなあ。
私はありとあらゆる髪留めが折れる。
鬼ピンはありえない角度に湾曲。
どんだけ剛毛なんだ(´Д`|||)
963可愛い奥様:2009/04/27(月) 08:28:51 ID:UKDl4rAz0
私なんて指に毛が突き刺さってるときがあるよw
直毛&毛が太い。こういうタイプの人は白髪が多いそうだ。
964可愛い奥様:2009/04/27(月) 08:48:27 ID:HaM5Ame30
私も剛毛&癖毛&量が多い。

定期的にすいてもらって、縮毛矯正かけてるけど
夫のさらさらストレートがちょっとうらやましい。

因みに夫は27年間 縮毛矯正(しゅくもうきょうせい)を
ちぢれげきょうせい と信じていたらしい・・・
頭強いはずなのになぁ・・・
965可愛い奥様:2009/04/27(月) 11:27:27 ID:2vGgoZA50
あら、剛毛仲間が。
毛の量も多ければ、一本一本の太さも凄い。
ちなみに無駄毛も全身多め…なのに、まつ毛は少ない&短い。

美少女コンテストとかでさらさらストレートの髪に無駄毛のないつるんとした肌、
なのにまつ毛は影が出来るほど密度が濃くて長い人がいることに納得がいかんorz
966可愛い奥様:2009/04/27(月) 12:23:05 ID:1DR/x3+W0
私は天パ・毛が細い・少ないの三重苦だ。
ちなみに今、ほとんどレイヤーなしの肩ミディアムなのですが
後ろでくくった髪の束をつかんでみたところ、
「おk」の形にした右手の、人差し指を親指の第二関節(つけね)に
くっつけたところにできる輪っかの分しかありませんorz

憧れは、中年になったら白髪メインのミックスヘアで
きちんと厚さのあるおかっぱとか、昔の小泉今日子みたいなショートヘアなのに
このままいくとしょぼくなった南田洋子みたいにしかならなさそう・・・
ていうかすでに前髪の分け目がやばいです。

>>962
私も普通の髪質、うらやましい。ピンは刺さってそのまま落ちてくるよ。
太いヘアゴムだとどんなにギチギチ縛っても毛の量がゴムに負けて抜けちゃう。
子供の髪質そのまんまなので、洗った翌日はサラサラすぎて結べない。
3日ぐらい洗わないと、いい感じにまとまる。が、きたないw
967可愛い奥様:2009/04/27(月) 14:54:12 ID:GmPwE6xI0
剛毛ストレートのまとめ髪は、ヘアワックスを少量つけるとよろしくてよ。
ちなみにリーゼから出てる柚子水は効果がいま一つでしたわ。
968可愛い奥様:2009/04/27(月) 23:22:38 ID:jBCkGjh+0
>>966
つばき油とか使ってみては?
私はネコっけで、細くてすくないほうなんだけど、
シャンプー前につばき油をつけて、そのあと普通にシャンプー、
コンディショナー。
で、乾かす時は、下むいて、ドライヤーを下からあてるように
根本から乾かすと髪にボリュームがかなーり出るよ。
969954:2009/04/27(月) 23:29:58 ID:hWH4evjL0
レス下さった皆さんありがとうございました
私も剛毛なのですが、幸いゆるくパーマがかかっているのでゴムとUピンを使って
お団子の練習をしているところです
美容院に行くとなると朝8時くらいに行かないと間に合わないんだけど
問い合わせてみようかな、とも思っていて迷ってます

ひとりで煮詰まってたので、たくさんのレスをいただいて助かりました
970可愛い奥様:2009/04/28(火) 00:07:37 ID:mSe0vszv0
私も細い少ないくせ毛だけど、指で細かく毛束を取ってくるくる巻きながら乾かすと、
今どきのくせ毛ふうパーマな仕上がりw 乾くのも早いし今では自分の髪質が大好きだ。

逆に剛毛・多い人のアップは確かにやりにくいけど、小分け三つ編みや小さいシニヨンで
ボリュームを消していって、残った毛束をアップにすればできるよ!
でも時間はかかります。>>969さんは時間の問題であれば、美容院に任せたほうが早くてきれいかも。
971可愛い奥様:2009/04/28(火) 02:23:53 ID:1jz1gLde0
>>970
>指で細かく毛束を取ってくるくる巻きながら乾かすと、
>今どきのくせ毛ふうパーマな仕上がり

いいこと聞いた!
明日洗ったら試してみる!
猫っ毛の薄毛で頭の形なりにペッタンコなんだ。
972可愛い奥様:2009/04/28(火) 08:55:18 ID:WV6M1VUbO
またエコバッグなくした。
空っぽのまま腕ににかけていると、エコバッグの存在を忘れて肘を伸ばしてしまって落としてしまう。
いったい幾つ目だろう…

中身入ってれば重さで感知して大丈夫なんだけどなぁ。
973可愛い奥様:2009/04/28(火) 09:07:13 ID:empVK+Rb0
ヘアカラーなるものをした事ないので、白髪が出たらやってみるね、と夫と話していた。
昨日1本あったから引っこ抜いて夫に見せて、「ヘアカラーしていい?」って聞いたら
「抜いて無くなったからいらないだろ、1本くらいで何言ってるの?」
夫は染めるの反対なのは知ってるんだけどさ、せっかく白髪だったのに、抜かなきゃよかったよ。
974可愛い奥様:2009/04/28(火) 09:20:34 ID:0xMzH60p0
ttp://ecobag.cbox.nu/teikei/index.html
肩掛けバージョンを頭弱村ロゴ入りで作って欲しいw
975可愛い奥様:2009/04/28(火) 09:20:43 ID:tUYwiFvD0
>>972
お財布は・・・?
976可愛い奥様:2009/04/28(火) 09:37:36 ID:WV6M1VUbO
>>975
貴重品はヒップバッグか小さな斜がけバッグに入れるようにしてる。

回りにはひったくり対策と言ってるけど違うんだ。
カバンから意識が離れて落としたりしないようになんだよー。
977可愛い奥様:2009/04/28(火) 12:13:54 ID:TqG03M9d0
常時あずき2kg入れとけw
私は、この前若くてお洒落な男性に肩を叩かれ、
やさしい微笑み付きで、
「引きずってますよ」
何かと思ったらイヤホン。
一体どこから・・・w
978可愛い奥様:2009/04/28(火) 12:32:25 ID:RLjG/0gfO
なんというシチュエーションw
親切な男性ってイケメン率が多くて困るw自分に自信があって、
変な自意識過剰さが無いからだろうけど、おかしな事になってた事と、
イケメンに指摘された事の二重でテンパってしまうw
979可愛い奥様:2009/04/28(火) 14:27:20 ID:R6MFWBGwO
>>976
私は大きな斜め掛けかばんに財布はチェーン付きだw
エコバッグは折りたたみのを持ち歩いてる
ってかかばんに2〜3枚入れっぱなしなんだけど
ただエコバッグの存在を忘れてしまう事もしばしば…
980可愛い奥様:2009/04/28(火) 16:50:42 ID:gxIlWtpY0
私のチェーン付きは鍵とパスモケースw
979さん見て、財布もやるべきか迷いだしちゃったw
981可愛い奥様:2009/04/29(水) 01:38:55 ID:kMPK1r/r0
>>970さんいませんか?

次スレ立ててみます。
982可愛い奥様:2009/04/29(水) 01:50:50 ID:kMPK1r/r0
なんとか立ちました。
不備有ったら教えてください。

ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240937163/
983可愛い奥様:2009/04/29(水) 02:41:42 ID:pBApTyJh0
>>982乙!

夕べ8時前に寝たらこんな時間に目が覚めたー。
せっかくのお休みなのに、いつもと同じ睡眠時間で目が覚めるとは…
これは頭弱い証拠でしょうかね。
984可愛い奥様:2009/04/29(水) 06:33:48 ID:707e62Ci0
乙〜
985可愛い奥様:2009/04/29(水) 23:40:42 ID:+nl2sv/E0
自分は何をするにも手際が悪い。

着替えが必要な習い事で、
更衣室で着替える際にも自分の着替えは他人と比べてとても遅い。

更衣室なので同性とはいえ、他にも人がいるので
必要以上に肌を見せずに着替えようとすると、
なぜかあせってしまい、ぬいだ服を一度で綺麗に畳めずに何度も畳みなおしたり、
バッグに入れた筈の着替えがなかなか見つからずモタモタしたり…。

早着替えのテクニックが知りたい。
986可愛い奥様:2009/04/30(木) 03:19:13 ID:pJD4a20NO
>>985
私着替え早いよ
他の人にびっくりされるw
着替えるのが洋服系か和服系かによって違うけど
987可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:07:48 ID:FIiEEgiG0
着替えは早いけど
温泉行った後など服やタオルなどの整理に時間がかかる。

早着替えのコツ?は人の目を気にせずパッパと着替える事だと思う。
後はシンプルで脱ぎ着がしやすいとか。
988可愛い奥様:2009/04/30(木) 09:39:08 ID:epNc1/r40
バッグの中にしまうとき、自分が着替えを取り出しやすいように収納するとか
ロッカーがあるならロッカーに出しておいてもいいと思う
あと>>987と同じで、他人の目を気にせずパッと着替えること
モタモタしてるほうが目立つし、誰も985の肌なんて見てないから
全裸になるわけじゃないんでしょ

プールだったらよく子供が持ってるバスタオルにゴムが入ってるやつ、あれいいよね
何がダメなのか自分で考えて、工夫すればきっと早くなるよ
989可愛い奥様:2009/04/30(木) 15:02:01 ID:aQ0tOyF8O
私は985じゃないけど、自分で考えて、気付いて実行に
移せるくらいだったら、このスレに来てないと思うんだ。

なぜかいつも自分が陥っちゃう、お決まりのパターンってみんなあるでしょ?
990可愛い奥様:2009/04/30(木) 17:47:35 ID:1StnNqTD0
ブラトップ(ひんぬーなのでこれで十分)と
トレーナー(ニットだと風呂上りの肌に張り付いてイクナイ)と決めている。
脱いだり着たりが楽でいいよ。
991可愛い奥様:2009/04/30(木) 17:53:34 ID:On5QntClO
同じくドジでノロマな私の対応策。

ワンピースにする。
992可愛い奥様:2009/04/30(木) 18:18:08 ID:9D7rM69DO
わたしは人前でも結構すぐ裸になってしまう羞恥心欠如系の頭弱なので、着替えは早いです。

あ、温泉とかプールとかの場合ね。
普段はちゃんと服着てます。
993可愛い奥様:2009/04/30(木) 18:47:28 ID:ngJGQODI0
>>普段はちゃんと服着てます。
なんだかカワユスw
994可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:03:25 ID:L3UjE+1+0
煙草に火をつけようとする時、
着火する前に大きく息を吸ってしまう癖がある。
なかなか火がつかない(´・ω・`)
995可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:31:22 ID:IgClhj4c0
火がつく前にフィルターがしけってきそうだw
996可愛い奥様:2009/05/01(金) 13:27:49 ID:2rd/QKGy0
パンドミックかパンデミックかわかんなくなってきた
997可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:24:58 ID:633fFeEbO
パンでミミック

パンの耳みたいな、サンドでパンダ、みたいな
…ごめんなさい、笑い事じゃないですよね
998可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:32:53 ID:mzqhclun0
あーあのインフルエンザでポンデリングみたいなやつなんだっけ?
と旦那に聞いたら
いくらなんでもポンデリングって…………
ポンデリングしか浮かばなくなったよ!と怒られた
999可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:50:38 ID:WevxBKTE0
>>998
ばか!ばか!もうだめだ!うつった!!w
1000可愛い奥様:2009/05/01(金) 15:59:33 ID:LkUT9DCJ0
1000!

ポンデリング買ってしまったじゃないか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。