【加賀】石川・金沢に住むぅ奥様6【能登】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
金沢市の話題を中心に石川県全般について語りましょう。
加賀地方や能登地方の方もご参加下さい。

野々市町、川北町、白山市、能美市、小松市、
加賀市、内灘町、津幡町、かほく市、能登、
富山、福井の方はあまり悪口ばかり書かないで下さいませ。
金沢の話題で仲良く語り合いましょう。

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215014016/
2可愛い奥様:2008/11/25(火) 00:29:33 ID:cJ/TQL1T0
>>1
乙...
近江町市場に活気が出る季節が来ましたね。
3可愛い奥様:2008/11/25(火) 00:29:40 ID:0x4Ub6aN0
>>1
テンプレが煽り目的のため↓に移動して下さい。

次スレです。
【加賀】石川県に住むぅ奥様6【能登】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227540421/l50
4可愛い奥様:2008/11/25(火) 00:31:30 ID:cJ/TQL1T0
>>3
今までのテンプレも煽り目的でしたよね...
あなた、何がしたいんですか。
5可愛い奥様:2008/11/25(火) 02:27:18 ID:omo2BJqx0
テンプレ、金沢らしさがよくあらわれてて良いと思うけど。
2ちゃんのテンプレを取り繕っても、
シェア7割を誇る地元の新聞が毎日電波を垂れ流してるんだし。
6可愛い奥様:2008/11/25(火) 02:53:02 ID:3Rs1Ylc6O
金沢のことを中心に語る?いつからそうなったの?
7可愛い奥様:2008/11/25(火) 13:53:33 ID:cJ/TQL1T0
このスレからです
8可愛い奥様:2008/11/26(水) 00:45:09 ID:DT/jZekL0
外は嵐ですね
9可愛い奥様:2008/11/26(水) 02:07:21 ID:Si+1WXJe0
金沢の人は外に出ても金沢のことを中心に語ってるよ
東京でも
「金沢ではこんなネタは回転寿司でもまわらん」
「東京では蟹がとれんけ?この季節なのに」
「結局、人が多いだけわいや、しかも田舎から来たのばっかしやろ東京は」
文句あるなら東京から出て行けばいいのに
10可愛い奥様:2008/11/26(水) 02:12:17 ID:Ec/3mWrN0
そんなこと言ったら、文句あるなら金沢から出てけって方と同類になっちゃうよ?
11可愛い奥様:2008/11/26(水) 02:30:13 ID:Si+1WXJe0
>>10
そうそう、その皮肉で書きました。
金沢の人は、郷に入っては郷に従えとか、文句あるなら出て行けとか、よく言うから
意趣返しで書きました。
自分たちが言われたらどんな気持ちになるのかと。
12可愛い奥様:2008/11/26(水) 03:11:47 ID:HJmJ3gqSO
>>11
類は友を呼ぶ
13可愛い奥様:2008/11/26(水) 04:08:41 ID:8+ekaqnw0
■■ 既婚女性板 自治スレッド Part17 ■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220570272/174

現在、自治スレにてローカルルールの変更を話し合っています。
■「既婚女性板内でのサイト・ブログヲチを禁止する」
現在、板内で上記を目的としたスレが複数立っている問題です。
また、それらのスレのアンチスレも出来ている状態です。

2ちゃん内には、毎日新聞祭をはじめとした「既婚女性板にネタを投げれば炎上する」という使われ方があるのはご存知の方も多いと思います。
また、ニュース・話題系のスレもサイト・ブログヲチに繋がっています。
それらもサイト・ブログヲチを禁止する事によって、改善されると思われます。
以上の理由で、今回ローカルルール変更を発案しました。

■ローカルルール変更議論スケジュール
・名前欄を一時的に変更
例:「ローカルルール変更議論中@自治スレ」
変更されるまでに時間がかかる場合もあるので、それまでは現行の名前欄で。 ↓

・名前欄が変更されたら、以下のどちらかの方法で住民の意見を聞く。
1)ローカルルール変更議論スレを立て、変更案について、賛成か反対かアンケートを取る(集計が大変)。
2)以下のアンケートで住民の意見を聞く(集計が簡単)。
http://w-o-w.jp/VOTE/V/9924ve2919/
(PC・携帯共に対応しています)
ちなみに現在、表示される投票日数や項目はあくまで例で、仮案です。

・名前欄を元に戻す
・ローカルルール変更申請
以上。

こんな流れで如何でしょうう?
・審議中に使用する名前欄を募集します。
・住民にローカルルール変更の是非を問う方法は、どちらが良いか、ご意見お願いします。
14可愛い奥様:2008/11/26(水) 15:11:47 ID:x/IImgAN0
アンチの粘着すごいねこのスレ。
アンチが一番問題なのは自分もおかしいと気付いてないこと。
最近悪質なクレーマーとか増えてるけど自分が絶対まともで正しいと思ってるから手に負えない。
15可愛い奥様:2008/11/26(水) 18:22:11 ID:NIao1NVL0
確かに金沢の人っておかしい。
だからよそから来た人も染まるんじゃね?
16可愛い奥様:2008/11/26(水) 22:28:31 ID:x/IImgAN0
>>15
まだ気付けない?
17可愛い奥様:2008/11/27(木) 00:42:19 ID:ZEgfGTM60
転勤族のブログより
////////////
はじめまして****と申します。夫の転勤で東京から金沢に引っ越してきて1年になります。全く同感です。
金沢では引越し後初日から業者さんや運送会社とのトラブル続きで大変でした。
自分がクレーマーになったんじゃないかと思うくらい意思疎通が難しいですね。
いつかは次の赴任地に引越さなければならない身としては、先が思いやられます。

投稿 **** | 2006.04.30 17:51

金沢というともてなしの上手い地域だというイメージがあったんですが実際には違う気がしました。
後で聞くともてなしが上手いのは能登の人のようで、金沢はそのいいとこ取りをしているそうです(複数の金沢の人から聞きました)。

そこら辺りを念頭に置いて接しておいた方が自分が疲れなくて済むと思います。私も金沢時代はいろいろと気を遣いました・・・。
//////////////
コメントありがとうございます。
金沢の人には怒られるかもしれませんが、多分に「井の中の蛙」のところがあるかと思います。
ですから、金沢の人でも例えば大学が東京だったとか、そういう人は実情がわかっていて話をしても楽になります。
そういう人がいないか探してみるのも手ですね(私は幸いそういう人がいたので助かりました)。
18可愛い奥様:2008/11/27(木) 04:59:38 ID:JkyI93qh0
ID:x/IImgAN0の粘着の方がすごい件について。
19可愛い奥様:2008/11/28(金) 01:46:42 ID:nuQ415h60
前スレでコブの事件の実情がわかりまくってスゴイ〜
20可愛い奥様:2008/11/28(金) 02:29:56 ID:Px5cQwyh0
45万都市の割りに物騒な事件が多いね、金沢。
事件の数では人口比で上位だろうなぁ。
名古屋の闇サイト殺人の主犯(金沢出身)みたいに、外に出て悪いことするヤツもいるし。
21可愛い奥様:2008/11/28(金) 14:04:11 ID:Ca6c8Avn0
古府の事件、加害者が身内の知り合い orz
被害者の方は「お金持ちなのかな?と思わせるような高飛車な人物」という事らしい。
嫁さんの方が普通に話せる感じのよい人と言ってる。
両方とも性格がキツいというご近所の談話の報道は納得いかないそう。
姑がものすごくキツイという話。
22可愛い奥様:2008/11/28(金) 17:00:29 ID:Ei4VPNQs0
>>21
被害者の娘(つまり犯人から見たらコトメ)がインタビューで
「(母がいなくなればやり直せるという犯人の供述に)何がやり直せるのか
意味が分からない。二人はよく話していたしなぜこうなったか理解できない」
とか言ってたけど、正直被害者の身内だから本当のところはわからないよね。
糞トメ(+糞コトメ?)だったのかな?
23可愛い奥様:2008/11/29(土) 05:38:58 ID:1dkj6AIh0
高飛車とか、性格キツいとか、陰気とか
普通に金沢の人の特徴として多いことばかりで、
だから事件が起きたってわけでもないように思う
同じ金沢でも、市街地と外れではまた序列をつけたりしてるみたいだけど、
そういう確執でもあったんだろうか。
どちらかの親戚に富山や能登出身者がいるとか??
24可愛い奥様:2008/11/29(土) 18:54:45 ID:hmyWNUIB0
こぶ事件の知り合い多いので驚いた。
金沢って狭いもんなー。香林坊行くと必ず知ってる人に会う。
私こっちに来て数年で知り合い少ないにも関わらず。
25可愛い奥様:2008/11/29(土) 19:28:54 ID:hmyWNUIB0
ところで前スレどうして終わってんの?
もう1000まで行ったの?
26可愛い奥様:2008/11/30(日) 04:26:54 ID:L9yJMu3Q0
>>24
あなたは知らなくても、周りのみんなは知っている、それが金沢
出身地も家族構成もどこで買い物するかも知られてるよ
多少、悪いほうに話を誇張されてね
ここまでは田舎ならどこでもある話だけど、
金沢の場合、あなたの出身地がどこであっても
「歴史も文化もないところから出てきた人が、大都会金沢になじめずにいる」と言われ、
観察されているw
27可愛い奥様:2008/11/30(日) 16:38:28 ID:dr+7TtpT0
歴史も文化もあると言うけれど、金沢弁ってかなりガラが悪く教養がないように
聞こえてしまいます。
28可愛い奥様:2008/11/30(日) 16:48:24 ID:GnWscC0fO
夫の仕事で東京から金沢転勤。金沢市内に住んでます。習い事(書道)で一緒になった野々市の野田のばばあ最悪。「私は生粋の生まれも育ちも金沢人。和のしきたり雅、金沢の誇り教えます。」だと
29可愛い奥様:2008/11/30(日) 17:54:27 ID:GnWscC0fO
でも、野々市って東京なら山手線の外、23区外じゃないかしらププ?生粋の金沢人気取るなら金沢城下付近におくらしなのではなくって?
30可愛い奥様:2008/11/30(日) 22:05:10 ID:54OlegQM0
本スレ誘導

↓こちらが本スレです。
【加賀】石川県に住むぅ奥様6【能登】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227540421/

わざわざ重複スレ立てた人、ちゃんと削除依頼しましょう。ゴルァ。
31可愛い奥様:2008/12/01(月) 00:24:36 ID:3ZZ2ZlPO0
>>29
そうそ、そのババアって今は野々市町民なんだよね。
旧市街に住む私にとっては野々市付近の方が住みやすいかもと思っていたが
そういう金沢ババアは野々市にも押し寄せてるんだね。
ダメダこりゃw
32可愛い奥様:2008/12/01(月) 04:09:56 ID:j/r3uSNv0
同じ石川の中でも、金沢市と小松・加賀の方面とは文化圏がまた違うそうです。
金沢の人が、小松から嫁を迎えると、近所の人から疎まれるというような
文化がまだ残っているところもあるようです。
金沢の人は金沢を加賀地方と呼ばれるのをなぜかいやがります。

それくらい閉鎖的で地元意識の強いど田舎ですから、
県外から人間が来たというだけでパニックになり、そこがどれくらい都会か田舎かを
確認し、最終的には金沢が一番都会であると納得させねば気がすみません。
まして東京から来た人間などを目の前にした日には、もう理屈抜きに金沢が一番だから
金沢のことを教えてあげる、という、意味不明に不遜な態度に出るしかないのです。
33可愛い奥様:2008/12/02(火) 03:19:42 ID:s3zmUX780
もうすぐクリスマスなのに町中がさびしい…。
金沢ってゴーストタウンですね。
34可愛い奥様:2008/12/02(火) 06:28:38 ID:1Rn7lbZY0
片町とか、せいぜい歩いて20分で終わっちゃう規模の小ささなのに
人がいないよね
テナントも空きばかりだし。まるで廃村。
空室率が全国でトップだっけ?
なのに駅前をあんなに開発してどうするんだろうと思う。
まあ新幹線が来る前に、車窓から見える部分だけは誤魔化したいんだろうけど。
35可愛い奥様:2008/12/02(火) 08:41:40 ID:ilgQbxq20
本スレ誘導

↓こちらが本スレです。
【加賀】石川県に住むぅ奥様6【能登】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227540421/
36可愛い奥様:2008/12/02(火) 08:42:51 ID:GvBKZPt/O
あのう金沢21世紀美術館に行った奥さまおいでになる?古都には似合わない異物と思うのは私だけけ?現代美術ってようわからん
37可愛い奥様:2008/12/02(火) 08:44:49 ID:GvBKZPt/O
娘が21美術館出来てから東京芸大行くいうてるけど美大なら金沢にもあるし 東京行く必要あるのかわからしまへん
38可愛い奥様:2008/12/03(水) 06:17:30 ID:zHEgB76M0
金沢の美大を卒業しても、技術・知識を生かせる仕事が金沢には無い
パチンコ店スタッフとか飲食店店員とかしか仕事が無いし。
あと21美術館は県立の施設で「,kanazawa」が付け足されている。
金沢の伝統文化とはほとんど関係がなく、むしろ自嘲している感さえある。
金沢市の公共施設で誇れるのは玉川図書館くらい。
39可愛い奥様:2008/12/03(水) 17:18:55 ID:jP3Kfhue0
21美早くも出し物がいまいちになってきた。

金さえ出せばソーカも展示!
40可愛い奥様:2008/12/03(水) 17:32:40 ID:oM6r2eO+0
どちらのスレも、「悪口しか書けんのかい」の低レベルですね。

第一、地元は地元を悪く書かないから、転勤族とか近県の人なの?粘着組。
そんなに嫌ならとっとと出て行けよ。
41可愛い奥様:2008/12/03(水) 18:50:48 ID:hHdbseUs0
都市人口100万をかるく超える福岡市や広島市でもあまり自分ところを
都会だなんていわない。それを50万にも満たない小都市のくせして金沢
ほど地元自慢をするところはどこにもない。不愉快な街だ。
42可愛い奥様:2008/12/04(木) 00:46:18 ID:vVrOpEprO
》39
21の現浣腸がソーカなんでしょ?
43可愛い奥様:2008/12/04(木) 20:14:19 ID:+UpgVWsh0
>>40
全くその通り。
郷に入れば郷に従うという当たり前のことができない、適応できない人たちなんでしょうね。
文句ばかり言うくらいなら、金沢市のサービスを受けないで欲しいと思う。
転勤族でなければ、粘着は富山か新潟に決まってる。
44可愛い奥様:2008/12/04(木) 21:13:57 ID:Wyq3TyCl0
自分は金沢生まれだけど、地元がイヤで18で出た組だから
転勤族の気持ちも少しはわかる。
郷に入れば郷に従えって言われても「はぁ?」っていうのは多いよ。
実家に帰省したときにすらもよく思う。
ここで地元養護をしたくなる気持ちもわかるけど、>>43のように
> 郷に入れば郷に従うという当たり前のことができない、適応できない人たちなんでしょうね。
なんてばっさり切り捨てることしかしない(できない)から、他県人から叩かれるんでしょ。
地元だけにへばりついてて「郷に〜」なんて言われても説得力ないよ。
こんな交通の便も悪い辺鄙な処に転勤族が来ることはありがたいことだと思うけどね。
自分たちの価値観が絶対正しいという自信は何を根拠に言ってるのかと。
45可愛い奥様:2008/12/04(木) 21:26:25 ID:+UpgVWsh0
金沢に来て金沢のサービスを享受して生きているのだから、
ある程度は郷に従うのが大人というものでは。
ゴミ一つ出すのだって金沢市に頼ってるわけだし、医療だって、
子育て家庭なんかだったら莫大な費用が金沢から出ているというのに。
そういうサービスを全て断っている人が文句を言うのなら、まだわかりますけどね。。
価値観の問題ではなくて良識の問題かと思いますけどね
46可愛い奥様:2008/12/04(木) 21:34:21 ID:vVrOpEprO
47可愛い奥様:2008/12/05(金) 03:01:08 ID:Hp1Tz83c0
ID:+UpgVWsh0のようなセコイのって釣りだろ?

>>44のような人は金沢人に1万人に一人。だから発展しないげん。
48可愛い奥様:2008/12/05(金) 09:01:47 ID:6Xy183gA0
金沢の展示会は、正直、酷い有様です。こんな事言いたくありませんが、良く知りもしないくせに、大声で綺麗だ、綺麗だ、と。馬鹿の一つ覚えとはよく言ったものです。
 酷いのになると、
「ああ、エーゲ海の海って、こんな色しとるんやぞ。綺麗やったわあ」
 海外旅行自慢ですか? 自慢話でしたら、どっか余所でやってください。てな感じです。
 単純にマナーの問題を言いたい訳なんですが――

 美術館にきた時くらい、口を閉じろ!
 監視バイトの大学生! メール打ってサボってんじゃねえ!

 金沢特有の現象である事を切に祈りたいものです。
49可愛い奥様:2008/12/06(土) 10:20:22 ID:wfjSXb3w0


187 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2008/12/05(金) 23:33:56 ID:V2SNaABx0
バス停で順番つかないでバスが来たら我さきに乗り込もうとする民度の低さ運転に表れてるな


188 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2008/12/05(金) 23:58:56 ID:SDolWorC0
そりゃ金沢駅、香林坊、片町くらいしか
混むバス停がないから、並ぶなんて文化はないわ。


189 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2008/12/06(土) 00:01:40 ID:1EaJvN9w0
>>188
テレビで特集していたが、金沢駅から出発するバスで
きちんと並んで乗車する路線は平和町行きだけ(と、バス関係者が言っていた)
並ぶ文化がないのが主な要因だってさ。
50可愛い奥様:2008/12/07(日) 08:46:58 ID:8KF2BZSV0
金沢市のお金の使い方、どう考えてもムダが多くて下手だね
世界遺産に登録されたいというあの運動でも莫大な税を投入されたようだし
(世界遺産の価値があるなんて本気で信じているのか?)
何よりあの変てこな門w
デザイン的にもない方がよいのに、製作コスト、維持費が馬鹿高く、何の経済効果も生まない。
田舎者の見栄の象徴・・・
51可愛い奥様:2008/12/07(日) 23:03:32 ID:d+CP4Ua90
しかも、あのヘンな門って雨漏りするらしいよw
ほんと税金の無駄使い。
田舎者って見栄はりたがって笑われるよねw
52可愛い奥様:2008/12/08(月) 15:26:27 ID:EZ38vbmW0
なんじゃこりゃ!ってデザインだけど、地元の人には評判が良いみたいだね、あの門。
雨漏りしても税金の無駄でも、人目をひければ良いという考えなのかな?
冠婚葬祭とか法事もめちゃめちゃ派手だよね、名古屋より派手。
ついでに運転マナーも・・・?

233 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2008/12/07(日) 21:17:15 ID:90+qMHfN0
昨日・今日と名古屋に行ってきた。

対歩行者の運転マナーは金沢よりも名古屋の方が数倍ぐらい良い。
名古屋では歩行者信号が青で歩いていてひかれそうになることゼロ。
金沢に戻って、早速ひかれそうになった。

・歩行者がいないことを前提にして運転してる
・歩行者がいても、車の方の優先が上だと勘違いしてる。

こんなんじゃダメだろ。
53可愛い奥様:2008/12/08(月) 21:16:26 ID:w14R4azi0
金沢人と結婚して十数年して初めて知ったこと

毎年金沢名物「かぶらずし」と思って正月に食べていたのは「大根寿司」だったこと

だって姑がそう言って食べさせているんだもん、そういうものかと思っていた!!
友人にかぶらずし一緒に漬けようと誘ってもらって、初めて自分で作ってみてあれれれーとなって
初めてかぶらずしと大根寿司は別物だとわかった。
姑はともかく夫も何であれは大根寿司だって言わなかったんだろう?
もしかして夫も大根寿司がかぶらずしだと信じているのかも知れない
姑のことがわけわからん人に見えてきた…
54可愛い奥様:2008/12/09(火) 12:28:17 ID:8W0oWQYI0
これ金沢だよねww

130 名無しさん@HOME sage 2008/12/08(月) 17:58:49 0
政令指定都市のものすごい強い憧れがあって、
あと「太平洋ベルト地帯」にも強い執着心がある@北陸
太平洋ベルト地帯なんて小学生のとき以来、聞いたことが無かった
因みに、政令指定都市になるのはあきらめたようで、最近は「州都」を目指しているw


145 名無しさん@HOME sage 2008/12/08(月) 18:48:26 0
井の中の〜大賞 北陸ブロックではK市
自称「自ずからなる大都会」

東京からきました、って言うと
両親や祖父母の出身地まで聞いてくるよw 「本家か分家か」もw
55可愛い奥様:2008/12/10(水) 10:51:31 ID:Gul8TF1Y0
世界遺産登録運動に使われた税金は、どこにどれだけ流れたの??


32:文責・名無しさん :2008/12/09(火) 17:17:41 ID:aNsL5QikO [sage]
世界遺産の候補リストに登録されなかった翌日の社説は認定されなかったのは全て高岡のせい、と恨み節。
富山新聞で富山県民も見ているんだけど一体何様のつもりかね?
日本庭園と墓地、城跡、平成の時代に造った建造物で世界遺産目指そうって言ってるんだもんな。絶対無理だろ。
これでリスト入りなんかしてしまったら長い年月をかけて築かれた他の世界遺産に対して失礼だwww
56可愛い奥様:2008/12/12(金) 02:17:33 ID:K6nFEyaZ0
>>54
た、太平洋ベルト地帯て!ホント小学生以来聞いたわ。

政令都市も金沢の人、言うよねー。
田舎って大変ですことw
57可愛い奥様:2008/12/12(金) 16:23:00 ID:8cxVufI90
今日は晴れるって言ってたのに・・・
気象台って何なの?
次の日の天気も当たらないのに週間天気予報だの三か月予報だの
税金の無駄遣いもいいとこじゃない?
馬鹿高い金かけて無駄な緊急地震速報なんてシステム作って遊んでるし
気象庁なんて廃止すべきだよ
58可愛い奥様:2008/12/12(金) 21:56:03 ID:2lmd6Ygy0
太平洋ベルト地帯の、政令指定都市。
今まで住んでたところがそうだなんて、一度も意識したこと無かったけど、
金沢に来てから
ああ自分はスゴイところに住んでたのかも
と思い始めた
59可愛い奥様:2008/12/12(金) 22:06:08 ID:Fkpb6LZQ0
このスレは 金沢の悪口専用スレですw
60可愛い奥様:2008/12/12(金) 23:36:16 ID:2JCYryri0
最初のスレタイが、【似非百万石】金沢に住むぅ奥様【勘違い大将】だものね。
前にも一度、マンセースレとアンチスレに分かれたけど、
結局マンセースレはあっという間に落ちてしまって、
立て直すのかと思いきや、アンチスレに流れ込んできて、唖然としたよ。
「アンチは来ないで!」と言って別スレ立てたくせにwwwバカスwwwww
61可愛い奥様:2008/12/12(金) 23:59:52 ID:tRxBOQ8d0
>太平洋ベルト地帯
確かに小学生の頃習った。
でも生活していく上でそれが大事だとは思わなかった。
ベルト地帯上にいないと
時代からこんなに取り残されるのかと実感した。
62可愛い奥様:2008/12/13(土) 02:22:10 ID:6sCujrmd0
>>60
そのとき確か
『いつからアンチスレになったんだ!』とか
粘着したマンセーがいたよね。
アンチスタートスレとわかっていたから
びっくりしたこと覚えてる。

ってか、そんなに長くここにいることがorz
63可愛い奥様:2008/12/13(土) 02:44:11 ID:SNmeQVOR0
「片町は日本で2番目だか3番目に大きな歓楽街」って言ってた人いたんだけど…
金沢にお住まいの皆さん、この言葉どう思います?
64可愛い奥様:2008/12/13(土) 03:09:07 ID:A+YIv30W0
>>63
ネタでしょ?どうせ。本気なはずない…と思いたい。

>>60
そんな過去があったのか。なんか>>35とかしつこい人いるけど
その人かもね。
65可愛い奥様:2008/12/13(土) 10:16:31 ID:nvEBmAsD0
金沢に来てからいろいろカルチャーショック

・自慢文化。金沢以外の日本では普通は謙遜する
 ・・・歴史も文化も人の優しさも食べ物も景色も何でもかんでも「金沢が一番だがいや」
・田舎とか都会とか気にするけど、どう考えたら金沢が都会に??
 ・・・「新潟と金沢、どっちが都会だと思う?」「富山と金沢は?」・・・興味ないし。
・妄想がすごい
 ・・・七大都市の中には金沢が入ると本気で思ってる地元民が多数

>>62
昔から嫌われてたんだね
金沢が嫌われてるのだけは、他と違って、この地域固有の問題がちゃんとあるからだとしか思えない
66可愛い奥様:2008/12/13(土) 13:35:44 ID:PYO3XQzl0
石川県民は意地悪が多いよ。
田舎すぎて呆けてくる。
67可愛い奥様:2008/12/13(土) 19:47:45 ID:A+YIv30W0
>>65
日本にこんな地域があるなんてホントびっくりしたよね。
来る前は雪は降るだろうけどどんなとこかな?と期待してたけど
数ヶ月で暮らしにくい&意地悪な人が多いとわかってしまった。
68名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/14(日) 04:04:06 ID:RNr9Gf6u0
冬の次は黄砂、そして梅雨、フェーンの猛暑、そして短い秋の次、冬。
気候的にも金沢は負け組。
69名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/14(日) 12:20:02 ID:03Ffm2js0
>以前のブログでも書いたとおり、僕にとって金沢は住みやすい場所だとは言えませんでした。
>笑ってしまうまでの金沢至上主義とも言える、いわゆる「井の中の蛙」状態に、他地域の人を受け入れず、下に見る排他性など、
>今後金沢が真剣に政令市を目指すのであれば、考えなければならないことが山ほどあると思っています。

>地元を愛するが故に、他地域の人を受け入れない、これでは衰退の道をたどるばかりです。
>それでなくても金沢は日本有数の、晴天率の低さに雪など、生活する者に対するハンディキャップがあります。
>それを克服するには、表向きだけではなく、真の意味での「もてなしの心」を持って欲しいと思います。
70名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/14(日) 12:20:34 ID:03Ffm2js0
>ちょうど4年間の金沢生活でしたが、いろいろありました。自動車がないと生活するにも大変だったこと、
>関西人からみると滑稽にすら見える「金沢ブランド」に対する自信過剰、よそ者に対する風当たり、雪の中の通勤、などなど。
>個人的には今でも金沢は観光で訪れる街であり、よそ者が長く住む街としては必ずしも適していないと思っています。
>正直に言って「金沢ブランド」は少しイメージが先行していて、少し金沢で生活しているとがっかりすることも多かったのは事実です。
>観光地と言ってもイメージほど見所は多くなく、見物する場所も(少なくとも関西人にとっては)そう多くありません。
>食べ物に関しても加賀料理が食べられる料亭ならともかく、普通の海産物なら金沢の周辺都市のほうがリーズナブルに食べられることも多いですし、温泉も周辺都市のほうが豊富です。
来週金沢へ出張に行くので、お尋ねします。
かぶら寿司(鯖はアレルギーなのでブリ)、美味しいのは、どこでしょうか?

解る範囲は名鉄デパート・近江町市場・大和?なのですが、美味しいお店が
あれば、取り寄せてみたいとも考えています。
宜しく御願いします。

かぶら寿司は塩っ辛すぎてあんまりにもマズイので美味しくないと思います。
高血圧の方にはお奨めできません。
【富山育英センター】片山学園8【古代広告ウゼェ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1229247790/
>>71
アンチスレで質問なんて度胸あるねw
私が美味しいと思うかぶら寿司の有名どころだと
ベタだが四十萬屋本舗(しじまやほんぽ、と読む)。
めいてつエムザの地下食品売り場で買えます。
少量でもけっこう高いので覚悟しといてください。
75名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/15(月) 18:14:46 ID:dtqzWfay0
富山どころか上越・長野も「金沢の枝」というカナザワな感覚w

http://symi.269g.net/article/6832509.html
金沢の経済界では…、
北陸新幹線が出来れば、金沢を中心に北陸と上越・長野を加えた500万都市が実現できると捉えている
その為には、2014年に向けて『 北陸はひとつ 』にまとまるべきだ…、というのが戦略だ
そして、金沢が軸となるように富山や福井も協力すべき時代だと…。
金沢が幹であれば、まわりの富山・福井・上越・長野は枝だから、幹が太く大きくしないとイケナイ
そうしないと北陸は良くならない
こういった『 金沢中心の理論 』を展開されている

北陸の中心は金沢でしょ? と埼玉の私が言ってみる。

でも、かぶら寿司より福井の焼き鯖寿司のがおいしかった〜
マス寿司は‥‥値段の高いのがおいしかった。
かぶら寿司より大根寿司好きって結構多いんだね。
私も大根寿司派。あっさりしていて美味しいなー
大根寿しは安いサバが入っていて、普段のおかず
かぶら寿しはぶりが入っていて、お正月用。って感じだな
79名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 00:35:43 ID:SyUsOwMl0
>金沢を中心に北陸と上越・長野を加えた500万都市

上越や長野も金沢ブランドに吸い寄せられるんですね。
さすが大金沢だな〜
80名無しさん:2008/12/16(火) 01:31:54 ID:lP4giYdB0
金沢でお勧めのお花の教室とか、お料理の教室を教えてください。
転勤で来たばかりで、どこがいいのかわからなくって、、。
内容に満足すれば月謝はこだわらないです。
アンチスレでageで質問する奴には答えない
>>80
金沢では満足できるお教室はないと思いますよ。
三味線とかどうですか?
83名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 14:48:43 ID:vRRsNjQP0
293 名無しの権兵衛さん sage 2008/12/16(火) 14:58:03 ID:g7E/Oqpj
うちの親が金沢出身だ、今は大阪住みだけど、完全に下に見られてる。
そりゃあもう幼少の頃から悪口ばっか言われたぞ、特に京都への対抗心が強いみたい。
そんな汚い言葉使うまい、とか、ここは文化の臭いが全然しない、
何も無い街で、人ばかり多いとか。
で、金沢のものを何でも絶賛、やっぱり金沢の物(野菜、魚)は美味しいわ、
それに引き換え〜ってパターン。
和菓子一つ食べても、こんなの京都でもないやろ、今の京都は観光化され過ぎて全然駄目、古都と言えば金沢やて。
みたいなな。個人的な性格かと思ってたが、そうでもないのね。


294 名無しの権兵衛さん 2008/12/17(水) 00:08:07 ID:5yQxqyS4
>>293
絵に描いたような金沢w

知り合いの金沢も、どこに行っても行く先々でそこを貶してるよ
バスの本数が少ないげん、金沢は〜とか (地下鉄や私鉄がメインの都市で)
結局、日本なんてどこ行っても同じもんしかないわい、金沢は違うけど とか。
金沢の人って、お国自慢するために旅行に行くようなものだと思う


295 名無しの権兵衛さん 2008/12/17(水) 00:30:42 ID:s7Onilxy
>>294
うちのトメもそう。
「大阪は見るとこないから。京都はほとんど行ったし」
と言うが京都行ったのは団体旅行で3回ぐらい。
それと「電車が多くて何乗ったらいいかわからないし面倒くさい」。
84名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 23:58:04 ID:CUOaE1+O0
822 名無しさん@HOME 2008/12/18(木) 02:44:34 O
そういえば、「加賀野菜は京野菜に負けない」とか言ってた人いたなあ。
みんなで鍋しようとスーパーで買い物した時の京野菜コーナーでのこと。
「京野菜があってなんで加賀野菜のコーナーがないないの」から始まり
「この前、料亭に行ったら、使ってるものはみんな加賀て言ってた。
いいものは高級料亭に行ってスーパーなんかには出回らないんだよね」
みんなでお寿司を食べに行った時も、北海道出身者と、都会の寿司は
美味しいと思って食べたことないとか言い合うし。
一緒に食事したくない種族だよ。


827 名無しさん@HOME sage 2008/12/18(木) 08:23:58 0
京都は金沢の街の作りを真似してる!
って金沢人に言われてメダマポーンになったことがある。
なんでも、JRの駅と繁華街が微妙にはなれてること
(京都駅と四条河原町、金沢駅と香林坊の関係なんだと)
繁華街のすぐ横に歓楽街があること
(四条河原町と祇園、香林坊と片町)とか。
待 て 待 て 待 て

しかも「香林坊には福井や富山からも買い物に来る。
京都にはよその県から買い物に来る人なんていないでしょ」
マジレスすると滋賀県からも来るしね…
マジレスすると、福井のセレブ奥は金沢じゃなくて京都か大阪へ行って買い物していたよ
(福井にセレブがいるのか?という突っ込みはともかく)
86名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 02:57:56 ID:XUhWh8TV0
そりゃそうでしょ。京都と金沢じゃ店の多さだけでもかなり違う。
あーあ、金沢が福井の位置にあれば、すぐ京都行けるのに。
87名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:40:11 ID:DycCd/vFO
古いものや歴史があるのは当然の金沢と自慢する金沢人。21世紀を誇る日本一、世界一の現代美術館が金沢にはあると自慢されましたwまだ行ったことないのと金沢人に軽蔑されました。本当なんですか?
88名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 16:46:40 ID:DycCd/vFO
日本一のコメどころは魚沼産こしひかりの新潟か秋田小町の秋田かと思っていたら「北陸では金沢のお米が日本一が常識。本当に美味けどあまり流通してないから東京じゃ手にはいらない」と自慢されました。自慢話が得意ですねw
89名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 18:51:43 ID:eaPjBw7x0
地域性(市民性?)って、金沢市に限っては本当にあるんだなぁと実感する

>>88
お米もお菓子も人間も空気も景色も何もかもが、
金沢が日本一だと平気で言うよ。
別に良いが、自慢するために他所を平気で貶すから金沢は嫌われる。
90名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 19:11:55 ID:DycCd/vFO
何でも日本一ってすごいメンたりティですねw88様ご教授有り難うございます。
91名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/21(日) 14:57:33 ID:pfmfLshI0
美術館、一度いけばいいや。と思いました。
他府県の美術館はなんどでも行きたいけど。
無駄にプライド高いと思うけど言えない
92名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/21(日) 15:27:05 ID:ko1qMcQR0
ttp://shikki.blog66.fc2.com/blog-entry-209.html

漆器作家さんが21世紀美術館のイベントと絡めて
金沢について書いている。

>直前になって話が変わることがどれほど迷惑になるかすら解っていない空っぽな愚鈍さは地方自治体の共通点なので、特に金沢市に特徴的なことでもありません。
>でも、その経緯と彼らの判断結果からは、政令指定都市を目指して周囲の町に合併を打診しても断られてしまう、
>自尊心が高くて排他的、クルマは石川ナンバーではいやで金沢ナンバーを作ってしまう、やっかいな村意識のある金沢市のメンタリティを象徴していると感じました。

>どうぞ、金沢の企業たちで、実際には金沢で作られていないものを並べて、金沢の「優れた伝統文化」を誇示し、勘違いした自尊心を満たしてください。
金沢育ちだが、金沢が日本一だなんて到底思えない。
本当にそんな事言う人いるん?恥ずかしすぎる!!
弱い犬ほどよく吠える、というか、ある意味コンプレックスの塊なんだと思う。
他に何の強みが無いから自分らだけで
わめいてるんだろうなぁ。そんなオバちゃんだけには絶対になりたくない。

なんていうか、品が無いわりにプライドが高いよね、金沢のオバちゃん。
まだ気品があれば許せるんだけど…
たぶんここの人達には金沢ってだけで、そのオバちゃんとひとくくりにされる
んだろうけど、反面教師のつもりで頑張る、絶対にそんなアホな事言わないでおく!
弱い犬ほどよく吠える

よーくわかります。

>>93さんのような人は金沢でどう暮らしてたんだろ。
95名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/22(月) 21:19:15 ID:37Vrqlts0
767 :774号室の住人さん:2008/10/09(木) 16:37:44 ID:paV70IKY

金沢は空襲も退けた選ばれた都市ってネタかと思ってたんだけど本当に言うんだな。
今日、富山の某交通機関で実際にあった出来事なんだが、
観光客が対面に座っている老婆に富山の名所はどこですか?と尋ねたら、
老婆は「私、金沢出身だけど 富山なんか空襲で歴史的な物なんか何もないから金沢に行きなさい」と言い、
しまいには「富山は最低の人間性、金沢が日本で一番よ」と大声で力説していった。
言いたいことを言うだけ言った老婆は爽やかな笑顔で途中降りてったけど
聞いた観光客は無言、地元住民は唖然、そして気まずい空気だけが終点まで車内に残ってしまった。

ここまで来るとマジで病気だな、見てて痛いと言うより哀れに見えるよ
>>95
空襲を避けたという事は聞くけど、それが選ばれた都市と全く思わない。
むしろ街中はそのせいで狭い&一方通行の道ばっかりだし、道は蛇行してるし
「これ無理やり二車線にしてる!」っていうかなり狭い車線の箇所が
沢山あるし。
碁盤目に整備されていないから、色々迷走するととんでもない場所に行き着く。
他県で整備された広い道を通ると気持ちがいい。
生まれてずっと金沢市民だがごちゃごちゃした街中は嫌い。狭い道が情緒あるなんて全く思わない。
>>94
>>93なんだけど、身近な場所で言うと、
同僚オバチャンのうざーい攻撃に耐えてますわ。。
そんな金沢オバチャンにはぜっっったいになりたくないです。

転勤してきた人に「金沢ルール」を色々教えてるけど、金沢の自分から見ても
「本人の判断でいいじゃん!」といいたくなるような口出しまくりw
金沢では車は絶対に必要だから実家から持って来いとか。。。
そんなの本人が住んでから不便だと思えば自分で判断するのに。
私はその場で言えない小心者です。

まあ転勤してくる人は基本金沢を馬鹿にしてる雰囲気プンプンだから相打ちなのかな?
「地下鉄ないの???新幹線ないの???うそーー」みたいな。もう慣れたけどさw
今日ぷっすまビビり王見たかったのに入ってないじゃないか。
あのクラシックの番組見たい人いるの?
昼にでもやればいいのに。
99名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/23(火) 18:36:00 ID:zCFILYG00
>>97
>まあ転勤してくる人は基本金沢を馬鹿にしてる雰囲気プンプンだから相打ちなのかな?
「地下鉄ないの???新幹線ないの???うそーー」みたいな。もう慣れたけどさw

そんなことでバカにしたりはしません。最初は金沢ってどんなとこだろう?
と楽しみに来たのに、なんか金沢原住民がピリピリしてる感じ。
やっぱ、プライド高いけど自信がないからピリピリしてるのではない?
こっちは金沢をバカにするほども意識してないんだけど。
金沢って聞いたことあるな、、、ぐらいであるし、
田舎だからって馬鹿にする習慣なんてないよ。

転勤で移動していると、
田舎の人ほどコンプレックス強くて
どこ出身かにこだわって馬鹿にし合っている人が多いと思う。
地下鉄や新幹線やビルの多さなどで都会度を計っている人達って
田舎の人ばかり。
特に金沢は醜いと思う。
>>100
深く同意
金沢の人のコンプレックスが強いからこそ、
自分たちが都会からの転勤族からバカにされてると思い込んでしまうんでしょうね。
金沢の人は、相手を値踏みでもするかのように見て、上とか下とか考えてるのがわかる。
都会からの人に対しては、「どうせバカにされてる」と卑屈になって観察。
そのぶん、地方からの人に対して見苦しいくらいに居丈高。
金沢は本当のど田舎。
102名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/25(木) 17:49:03 ID:qYvkXgoq0
金沢住民の方教えて下さい。
明日から金沢へ旅行するのですが、
天気予報では明後日以降の天気は雪となっています。

問題はベビーカーを持っていくかです。
雪が降ってしまうと、ベビーカーを押す事はやはり無理でしょうか?
雪の程度にもよるとは思いますが、
子供を抱っこしながらの観光は、体力にも限界があるので…。

金沢の奥様、よろしければ返信お願いします。
103名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/25(木) 18:00:00 ID:DVz72dLW0
Posted by ガッツ 2008年01月24日 20:15
私は金沢生まれ金沢育ちです。
そんな私が思い切って宣言しますが、金沢気質みたいなのがあるとしたら、私は大っ嫌いです。
私の父なんかもそうですが「富山や福井なんて田舎より金沢がだんぜん都会だから」って匂いがプンプンしているオッサンオバサンがとっても多くて嫌です。気持ち悪いです。
FM富山とFM福井に比べて、FM石川が極端にダサくてレベルの低い放送が多いのは「自分達が流行の発信源であり他を参考にする必要がない」というバカな過信のためです。

受け付けないのではないのです。
受け入れる必要がないと思っているのです。
アホな思い上がりです。

県外から来られた方に指摘されてしまうと、恥ずかしくて恥ずかしくて。地元民でも気付いてる人も居るんです、と伝えたく、コメントを書いてしまいました。
104名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/25(木) 18:16:12 ID:uXdzsza50
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 7
1 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:48:17 ID:???
割引クリスマスケーキの情報交換スレです。
都道府県名、店名、割引率など書いてくだされ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1230117183/l50
721 :無銘菓さん:2008/12/25(木) 17:17:11 ID:jR3teYhb
金沢のデパートで一部半額してます
105名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/25(木) 18:21:15 ID:YefVVur30
うちの主人は七尾の出身です。
無口で全然面白くないです。
石川の男の人はこんな感じですか?
>>102
明日は雪&風が強いようなので、もし雪が積もらなくても
ベビーカーだと赤ちゃんが寒くてつらいと思われます。

>>105
人による。
>>102
今現在、雷がごろごろしていますよ。
台風一過という感じで晴れることもあるとは思いますが、
荒れますねぇ、この分では。
ベビーカー?そもそも荒れ模様で外を観光して歩く人はいません。
108名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/25(木) 23:24:34 ID:qYvkXgoq0
102です。
106さん、107さん レスありがとう。
明日は金沢までの移動でほぼ終わりそうで
観光は明後日からになりそうですが、
ベビーカーは持っていかない事にしました。
御意見参考にさせて頂きました。
>>105
ご主人の実家に行ったりします?
11097:2008/12/26(金) 06:33:20 ID:eIZQjZqm0
>>100
まあ、職場にはそんな人が多かったのは単なる偶然と思いたいけどさ・・・
金沢で彼女作らないと言い張る奴は
「だって金沢って何もないし、本当につまらない。だから彼女といたって面白くないじゃん!
どこか行く場所ある?どこもないでしょ」とマジ顔で言われたときは、
まあ、確かにそれは事実でド田舎なんだけどさ・・・と思いながらも、
そこまで言うか?と思ったなあ。
金沢で数十年育っただけに、言われて悲しかった。
彼女が出来ない言い訳かな?とも思ったけどね。
でも明らかに「金沢人って!ケッ!!」っていう態度出す人はいるよw
受け流す大きな心が欲しいよ、いちいち気にしては落ち込むからorz

まー先にも書いたけど、金沢の人にコンプレックスがあるのは確か。
でもプライドだけは何の根拠もなく高いから、始末が悪い。
私も気づかないだけでそうなのかな、そんなオバちゃんにはなりたくないよ。
111名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 18:27:47 ID:Y7gWhIuX0
根拠のないプライドは不思議ですね。
無口でつまらない人が多いと感じていましたが、実はプライドの高さゆえかもしれませんね、
会話でひとを楽しませたり笑わせたりできない。
サービス精神がないというか、関西の対極。
金沢の人は「人に笑われる」ことと「人を笑わせる」ことの違いがわかってないんじゃないかと思う。
お酒の席でも、一発芸とか物まねとかやらないよね、ひたすら悪口を肴に酒を飲む。。
112名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 19:43:22 ID:pK8sqtvv0
105です。
>>106
人にもよるとは思うんですが...

>>109
日本に帰国するたびに主人の実家に遊びには行ってるんですけど... 
>>110
転勤族で出身は神奈川奥です。
自分の転勤で、福島広島石川愛知と住み、
夫と結婚してからは東京石川、今は大阪だけど、
生活面であまり差を感じることはないんだよ。
私自身、あまり流行やイベントに興味がないからだけど。
今はネットで何でも買えるしね。
やっぱり一番差があるのはその土地の人柄なんですね。
石川だけ2回住んだけど、やっぱり一番嫌いな土地だよ。
あなたはのように自覚してるようでしてない人は多かったですよ。
いろいろあるけど、規制中で携帯からだからやめとくw
114名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 23:37:56 ID:XOi2eEjD0
>>105
石川の男は無口だよ。うちの旦那の兄なんて今は大阪に住んでるけど
会っても質問にも答えない。
なんつーか、金沢男の典型。人の質問にさえ答えないくせに
しょーもない趣味関係やお国自慢はダラダラ話す。

夫の実家は近くだし昔は呼び出されてたけど、最近は仮病で行ってない。
断固として行かない。ほうおんこう?というのも呼び出されたりするけど
なぜか私だけなので、それもお断りしている。仏教の儀式らしいけど。
もちろんお正月も行きません。一人でおうちでマターリします♪
あと、私の実家に挨拶すら来ないですよ、トメは。だからこっちも行かなくていいかと。
115名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/27(土) 15:56:01 ID:czQqyUqz0
>>113
同意します
うちも転勤が多くて北陸だけじゃなく四国や東北にも住んだ
生活の不便さという意味では、金沢は不便ではあるけれど、もっと不便なところもある
だけど住む人間からしたら、付き合わなくちゃならない地元民の性質が何よりも大事なんだよね
陰険で陰湿でコンプの塊のくせになぜか偉そうな金沢だけは二度と住みたくない
あとモラル、マナーも最低だと思う、金沢に比べたら関西や名古屋なんてかわいいものだよ
やっぱりまずあの新聞社だろ
「新幹線 強風などで運休相次ぐ」のニュース見出しで、
金沢行かなくてすむ!!!
と思った三秒後、
金沢には新幹線が通ってないことを思い出した orz
>>114
いくら石川が嫌いでも、仮病つかって「断固としていかない」妻も
どうかと思うけど。
その後の他の方のレスでモラルの話が出ているが、
あんたのモラルも大したもんだ。
義実家は気疲れするだけだから行きたくない、というよりも
>>83 みたいな例と関わりたくない
明日から金沢の義実家へ帰省
毎回、毎回、自慢のオンパレード
私の実家は名古屋なので、そりゃもうボロクソ
「金沢の魚はおいしいやろ、こんなおいしいもの名古屋じゃあ(ry」
「名古屋には文化もなくてかわいそうや、それに引き換え(ry」
今回は、どんな自慢を聞かされるのかしら…orz
文化も名古屋のほうがある
名古屋のほうが都会だ
まともな神経&教養の持ち主であれば
そんな発言は出来ないでしょうね。
金沢のトメは
「年末年始は金沢やろ?」といつも言う
去年も一昨年もその前も金沢でしたよ、お盆も。
私にも実家はあるし待ってる親もいるのにな
実母は「石川へ行きなさい」と言ってくれるけど、
金沢の親戚ははなっから金沢のことしか考えてない。
124名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 08:51:11 ID:arXrCn8y0
てか金沢の「殿様」wも名古屋市中川区出身だよね
でも、そこでは前田の生誕地だなんて地元の人もあまり知らないし
それで村興しもしてないもよう。
信長、秀吉、家康が出てるから霞んじゃってるのかな。
お祭りではその三人の役で練り歩くんだっけ?
本スレ誘導

↓こちらが本スレです。
【加賀】石川県に住むぅ奥様6【能登】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227540421/
126名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/02(金) 00:31:01 ID:QSY5+eiC0
>>122
同じく。生理が重くてと仮病使ってレッドカーペットを見てた。
快適〜♪

>>118
モラルがどうとか言ってる田舎者はモラルの意味わかってから使えっての。
義実家に行くのは義務で行かないのはモラルに反するだってw
ただの悪しき慣習でしょ。
バカにモラルの意味はわからないんですね。
バカや田舎者と関わらないためには、仮病でも何でも使います♪
127名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/02(金) 12:01:50 ID:VN+qJdkI0

大○初売り行ってきた〜
3Fエスカレーター近くの意某婦人服福袋10,500円
「50,000円分以上入っててお得です。上から下までコーディネートしてあります」
なんて言ってたけど、
真っ赤なブラウスに、ところどころ白く色の褪せた紺のジャケット、ウエスト67センチのスカート・・・
もう二度とこのお店では服買わね〜よ!
>>126
そうやって自分で自分の首絞めてることに早く気付やバカwww
129名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/04(日) 00:56:40 ID:oUpFyjmDO
石川、金沢の奥様方と出会いたい男なのですが、皆様どのような出会い系サイト使ってますか?

地方で出会い系使うこと自体、無謀なんだろうか…
130名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/04(日) 04:22:01 ID:yIyQrL670
似非京都
131名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/04(日) 04:46:04 ID:y+v3H/4a0
>>128
金沢人のおじさんが何の御用ですか?
悔しいからってお正月に行くとこもないの?地元民なのに。
132名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/04(日) 15:48:10 ID:M9ol2YN20
金沢都市圏にもICOCAを導入すべき3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230993111/
133名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/04(日) 20:03:31 ID:yaIwWLVH0
やっと金沢から帰ってきた
やっぱり太平洋側は晴れてて気持ちいい、空も人の性格も。
書くと特定されそうだから書けないけど、
笑っちゃうくらい古典的な嫁いびりにあってきたよw
悪口のネタを探しておかないと、一年が持たないんだろうなと思った。
大勢集まってるのに、なんで私の指先の動きまで観察してるの?珍獣扱いw
嫁だからってのに加えて、政令市ってのが気に食わないんだろうけど。
134名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 04:12:07 ID:Xz09CwnI0
金沢のジジババは、高慢であら捜しが得意だからね。
しかし、羨ましい。数日だけしか滞在しなくていいとは!

135名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/06(火) 23:17:59 ID:5MHBXV6J0
金沢2年目。
地元で有名という某デパートの福袋を購入。
お値段は1万500円。
で、内容は・・・
@毛布
Aタオル(3枚セット)
Bスリッパ2足
Cエプロン
D弁当箱
Eお碗2個
F家電製品→ネットで調べたら、3千円くらいのもの
G干支の爪楊枝立て

正直、「これで1万500円?」という感じ。

同じデパート内の婦人服・マクレ○ーの福袋も買ったが、
なぜか「レシート要りますか?できれば無しにしてほしいんですけど」って言われた。
1万500円の物買ってレシートくれないデパートなんて聞いたことない。
中身も、使えそうなのはセーターくらいで、完全に在庫処分だと思った。

まあ、いい勉強になりました。
地元民の感覚のズレにも驚かされるけど、
店やサービスを利用するときも驚くことが多いよね
千円程度の買い物をして一万円札を出したら怒られたことがあるよ。
お金を払って怒られる理由が解せないw
137名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 04:05:00 ID:nv8TDUayO
運悪く金沢に転勤してきました
かなり住み着くのに勇気が必要なんですね
なんかわかります。
和食の定食屋さんがあったら教えてください。
去年から旭町あたりで大学生活を送っているのですが、一軒も見つかりません。
自分で作りなされ。学生なら自炊が一番。
149 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage 2009/01/07(水) 10:20:29 ID:y9pB9eQe0
北陸の自称古都では、
中心部を「都心」、駅前を「副都心」と呼んでいる。
すぐそこはレンコン畑なのに「副都心」
駅前の2車線の道路を「50m道路」と呼んで自慢している。

6年後に念願の新幹線が開通する予定で、
「新幹線で東京とつながれば、逆ストロー現象で東京から人が集まってくる」と
地元新聞も真面目に書いている。
地元の人によると、東京は田舎者の集まりだから、北陸のそこのほうが都会なんだと。


150 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage 2009/01/07(水) 12:37:34 ID:MBBh0kzz0
>中心部を「都心」、駅前を「副都心」と呼んでいる。

すごく痛々しいですw


151 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage 2009/01/07(水) 12:48:36 ID:H9/iYoFH0
>>149
読んでみたいねw
>>132
>金沢都市圏にもICOCAを導入すべき3


都市圏?都市?…都市?(再)
まぁ、そこはおいとくにしても、
ICOCA?Suicaじゃなくて?もうすぐ新幹線できるのに?
ICOCAでいいの?ホントに?

…金沢らしいね。
>>141
石川県はJR西日本の管轄内だからICOCAでいいんじゃないの。


本スレ誘導

↓こちらが本スレです。
【加賀】石川県に住むぅ奥様6【能登】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227540421/









本スレ誘導

↓こちらが本スレです。
【加賀】石川県に住むぅ奥様6【能登】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227540421/








本スレ誘導

↓こちらが本スレです。
【加賀】石川県に住むぅ奥様6【能登】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227540421/




146名無しさん@引く手あまた:2009/01/10(土) 22:45:56 ID:AFKQKMG00
こっちを金沢市民限定のスレにすれば良いのでは・・?
こっちのほうが先に立ってるし、前スレと同じスレタイなのにな
こっちが本スレじゃないの?JK
しつこい誘導仕切り厨って何がしたいのかわからないね
まるで転勤族奥に上から目線であれこれ命令してパシリにしてる地元奥みたいだ
相変わらず、意地悪な集まりですね、ここ。
曲がった見方しかできないのかな?

>>1をよく見てみると、能登の市町村名は省略されてるのね、
なんだかな
149名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 23:56:50 ID:63o35Xvt0
地元の人が陰険で意地悪
金沢ってほんとにド田舎、マムシみたいな人が多い
150名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 09:13:17 ID:9cBiB8A70
え〜っ
せっかくここが他県組による「嫌金沢人」スレになってて居心地よかったのに。
金沢人が混ざるとすぐ、富山は出て行けだのなんだのってウンザリさせられる
あれが金沢人の本質
偏見に満ちて人を見下した態度をとってることすら自覚できてない
やけに歴史と伝統にプライド持ってるけど
じゃ、あんたは何かしてるの?て聞くとまったく関心ないんだよね
新しく開発しては郊外型のスーパーにのこのこ出掛けていく
あんたたちの好きな歴史と伝統の街がそうやって壊れていってるのに馬鹿まるだし
>>149
マムシ、見たことあるの? すげー(;゜∀゜)=3

おっと、本題。
雪は何センチくらい積もってますか?
今週末、ちょっくら用事で行く予定があるんですけど、これから積もりそうですか?
週末の雪は道路にはほとんど残ってないよ。
日陰の歩道や駐車場の隅には残っているけど
今は太陽が出てるし、どんどん溶けていきそう。
ただ、今夜から明日にかけてまた雪の予報が出てるよ。
ほとんど積もらないとは思うけどね〜。
ありがとう。
何かあったら現地でブーツでも買うことにします。
154名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 16:56:59 ID:c8T+nKGM0
マムシみたいな金沢人w なんかわかるわ
いやすごくわかってしまう自分がいるw

426 名無しの権兵衛さん sage 2009/01/13(火) 12:40:26 ID:FHvHEaZ3
>>425
今は石川や金沢をどう思ってる?

確かに他地域でも洗脳はあるかもね
新潟県人だけど、新潟と金沢の洗脳は真逆だと思った
新潟だとみんな「新潟はド田舎」って洗脳されるから、
新潟市は全国で一番田舎な県庁所在地なんだろうなーくらいに思ってたよ

金沢みたいな都会洗脳は他から人が入ってこないし、
新潟みたいな田舎洗脳は若年層がすぐ上京しちゃうから、どっちもどっちだな…
155名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 16:57:24 ID:c8T+nKGM0
427 名無しの権兵衛さん 2009/01/13(火) 17:57:35 ID:prB5SQtQ
新潟ってか普通の田舎出身者は自虐的な田舎自慢ができるが、
金沢出身の人は「金沢は田舎ではない」の一点張りで付き合い辛いんだよね。
大手コンビニチェーンの店舗が一軒も無い、自動改札が無い等の事実を突付けてやっても、
輪をかけた金沢自慢と「嫉妬しとるんやろ」の言葉で逃げられるw


428 名無しの権兵衛さん 2009/01/13(火) 18:23:16 ID:vRiPysz2
427がまとめちゃったねw
ほんと、その通りなんだよね

ちなみにさいたま育ち。やっぱり金沢とは真逆だったな、
みんなダサイタマと自虐ネタにしてるし事実田舎だし、都会だなんて思ってるさいたま人は見たことがない。
金沢の人は、金沢の○○が日本で一番だとか三番目だとか、そういうことをよく言うけど、
他地域で、そういうの聞いたことがない。
金沢の人と付き合ううちに、
金沢はダサイタマより洗練された都会なのだろうと洗脳された時期もあったなぁw
それくらい金沢の洗脳は強烈。
156名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中