【30代】ファッションを語ろう54【39歳まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様

ファッションについて語り合いましょう。

前スレ
【30代】ファッションを語ろう53【39歳まで】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1224297773/

関連スレ
【40歳から】40代のファッション【49歳まで?】14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226400905/



2可愛い奥様:2008/11/18(火) 15:34:45 ID:HdRZ2STo0


      ..─⊆⊇- 、
    /∴        \      <1乙!
   /∴∵━━   ━━ ヽ 
  |∴∵⊂■⊃  ⊂■⊃ |
  |∴::⊂⊃  ┏┓  ⊂⊃ |
 ┃∵∴..     ̄     .┃
 ┛ \∵∴        /.┗
     丶∵∴ _ ..... . ′
        ┃┃
      :::::::::┛┗
3可愛い奥様:2008/11/18(火) 15:39:33 ID:SmTSSIph0
>>1
                 , へ
     人_______/   ヽ、 
  _.ィ´             +    }
 / ( (    ) )ヽ  +        /
|ミ,`丶、__.ィ´彡 | ̄ フ +  /
||____、 ,___ ||./   /
ヽq| ==l l == p/ /    /
 ヽ   ヽ_ノ  /./+   /         、
  `、 `三三' /./    /          |\
   \ _人_/ ,'  + ./          |  \
         i    {           | + ヽ
         {    .ヽ______.ノ     }
         '    +             /
          \ ________+ イ
4可愛い奥様:2008/11/18(火) 16:24:52 ID:jBek2Kd5O
>>1乙です!!!
5可愛い奥様:2008/11/18(火) 17:00:30 ID:aNSSLECi0
>>1
おつかれさまです

最後流れが速かったので一応あげておきます。

私も、ラルフとかああいうメンズが主流のトラッド系の洋服って
高身長向けだと思う。アウトドア系もそうだけど。
6可愛い奥様:2008/11/18(火) 17:15:09 ID:mi827/tc0
スレ初心者です。
いろいろ検索しているうちにここへたどり着きました。
よろしくお願いします。

先日、デニムのロングスカートを買ったので
黒のショートブーツを合わせて出かけたのですが
なんと!後ろにスリットが入っていた事に気付かなかったのです。
素足にショートブーツを履いていたので、
後ろの膝うら〜ふくらはぎにかけてが丸見えになっていたわけですが
やはりこの歳ですから足元はストッキングに
カジュアルなパンプスなどにした方が良いのでしょうか?

ファッションに疎い私に助言いただけると助かります。
7可愛い奥様:2008/11/18(火) 17:21:18 ID:lte8Etz90
デニムのロングスカートそのものが今はイケてないと思うのだけど・・・
8可愛い奥様:2008/11/18(火) 17:40:02 ID:KQYZ0ZI/0
>>7
禿堂w
しかもスリットってwww
9可愛い奥様:2008/11/18(火) 17:41:21 ID:aNSSLECi0
デニムのロングスカート、まずほとんど売ってないだろうし
動きにくそうだし(まあスリット入ってるのがせめてもの救い・・
じゃないと歩けないじゃん)、どうして買ったのかな?

そのスカートどうしても使い続けたいならミニ丈に切っちゃって
レギンスはいてロングブーツにすればそこそこ動きやすいし
足の生っぽさが見えなくていいと思うよ
ただしいくらレギンスはいてもミニはミニだから叩く人もいるだろうけど。
さすがにデニムロングスカートは使いまわし方法がわからない・・

10可愛い奥様:2008/11/18(火) 17:46:11 ID:KaHMgZ+r0
次スレ、テンプレにリーズナブルスレも貼っといたほうがいいかな?

>>6
見てみないとわからないけど、単品だとかわいいかもだけど、
むずかしいアイテムかもね。
ソックスにポッコリした感じの靴で、しっかりめのカジュアルとか?
カラータイツに、それこそムートンブーツとか?
私にはむずかしいや・・・。
11可愛い奥様:2008/11/18(火) 17:56:31 ID:OfKBLpxO0
デニムのロングスカートって一口に言っても、パターンとか、色々あるからねえ…。
昔の主婦がはいてる様な、何ていうかバザーとかに出品されてる様なユルユルな感じの
ロングスカートなのか、一昔前によく裏原系の子達がはいてた様な、裾がちょいマーメ
イドぽくて引きずるくらい長いのから…
形によっちゃ、上をコンパクトにまとめれば何とかならないだろうか。
どういう系統で着こなしたいかにもよるね。
ただ皆さん書かれてる様に、今風に着まわすのは難しいかも?
カジュアルに行きたいなら、ストッキングはとりあえずNGだとオモ。
12可愛い奥様:2008/11/18(火) 17:57:41 ID:fEU1Jaxs0
>>6
デニムのロングって難しいね
数年前に買ってみたことがあったけど、着こなせなかった
というよりも、スリットに気付かずっていうのがすごいw
買う時や着た時すぐに分かりそうだけど
13可愛い奥様:2008/11/18(火) 18:17:39 ID:mi827/tc0
6です。

みなさん色々なアイデアをありがとう!
ちなみにこのスカートはネットで購入したので
スリットが入っているのに気付かなかったのです・・・。
やはり洋服は試着しないといけないですね。

てか、デニムロングなんて穿いている人いないんすか???
ちょっとショックです。(´・ω・`)ショボーン

たまには子供達をあずけて、都会へのぼってみますね。
14可愛い奥様:2008/11/18(火) 18:24:00 ID:hvoJjDSSO
都内だけど、デニムロング履いてる人なんて見たことないっす><
15可愛い奥様:2008/11/18(火) 18:26:02 ID:EA3YXl4U0
>>13
タイツにショートブーツでいいんじゃない?
16可愛い奥様:2008/11/18(火) 18:30:03 ID:X9JnshHi0
デニムロング、乳児もちのころは着てたよ。便利だと思う。
部屋着〜近所限定なら別にいいんじゃないかな。
ジーンズだときつくて動きにくいんだよね。
17可愛い奥様:2008/11/18(火) 18:43:14 ID:WoNhlCtn0
デニムロング、ゆるやかにスローライフ生活には似合うかも。
デニムのロングスカートとカーディガンで犬散歩や菜園で菜摘ならいいよ。
18可愛い奥様:2008/11/18(火) 19:17:13 ID:Ka8AQq3o0
それこそイオンに履いてけば>デニムスカート
長T重ね着+巻物ぐるぐる+フラットブーツかわいいじゃん
許せる丈はふくらはぎの真ん中までだと思うけど
19可愛い奥様:2008/11/18(火) 19:20:38 ID:UuPq59NI0
タイツ流行のおかげでミニが穿ける。ウレシー
20可愛い奥様:2008/11/18(火) 19:51:51 ID:U6zSzbiK0
ピンクハウスな人になりきれば着られるんじゃない?
21可愛い奥様:2008/11/18(火) 20:26:39 ID:j/f+iWS00
>>13
奥様、ネット通販ならURL貼ってくれれば
より具体的なアドバイスがもらえると思いますよ。
22可愛い奥様:2008/11/18(火) 20:47:48 ID:mi827/tc0
6です。
引き続き皆様ありがとう!!

>>16さま
心強いお言葉、琴線にふれました。
入学準備・入園準備・歩き始めた子
らの世話でファッションに気を配ることも出来ず
買い物は殆どが通販で・・・大変お恥ずかしい限りです。
でも、普段使いならデニムロングでも大丈夫そうですね。
本当にありがとうございました。

>>21さま

生憎、誕生日プレゼントに主人が購入したものなので
URLがわからないのです。
ベルメゾンで買った事だけはわかっているのですが。
(千趣会の箱に入っていたので、間違いないと思われ)
23可愛い奥様:2008/11/18(火) 21:07:33 ID:0oc15vQa0
>>22
いい加減ウザイw
消えろカスwwwwwwwwwwwww
24可愛い奥様:2008/11/18(火) 21:23:49 ID:L27EI/UVO
旦那からの誕生日プレゼントがベルメゾンだなんてw
25可愛い奥様:2008/11/18(火) 21:32:53 ID:HdRZ2STo0
デニムロング、私ならショートブーツじゃなくて
あえてロングブーツ合わせる。
スリットあるなら尚更。
26可愛い奥様:2008/11/18(火) 21:42:27 ID:jBek2Kd5O
>>23
ファッションに関係ないレスしてるあなたが一番板違い

タイトなデニムならこれからの季節ショートコート着れば園の送迎やスーパーに行くのにはいいんじゃないかと
今年のショートコートはタイトで綺麗な色が多くて、ちょっとそこまで、に丁度いい。
とりあえずマスタードイエローのショートダッフルとブルーグリーンのショートPを買った。
27可愛い奥様:2008/11/18(火) 21:43:34 ID:mi827/tc0
>>25さんアドバイスありがとう。
今度はロングブーツで外出してみますね。

>>24さま
マタニティ用を探してきてくれたんです。

28可愛い奥様:2008/11/18(火) 21:43:43 ID:ZfbNbHi60
今流行のムートンブーツでいいじゃんね。
29可愛い奥様:2008/11/18(火) 21:48:37 ID:HdRZ2STo0
>>28
野暮ったくなるとおもw
30可愛い奥様:2008/11/18(火) 21:50:03 ID:qssf4uhW0
都内では確かにデニムロングみないけど、湘南近くにいくと結構
いるよ。海方面の人はとにかく何でもデニムだからww
今年なら、チェックの細みのシャツにムートンベスト
をあわせれば、デニムロング、いけるんじゃない?中にムートン
ブーツで。

でも、>>27さんは妊婦なの?ならますますデニムロングなんてなんで
買っちゃったんだろう。たぶん何をいっても変なコーデをしてしまい
そうな方だ。
31可愛い奥様:2008/11/18(火) 22:04:23 ID:zyZhhdvLO
ちょっと相談、
アンゴラのロングコートのポケットの下あたりから虫食いが…。
で、修理もやってるクリーニング屋さんで聞いたら、かけはぎは高いし目立つ(編み編みするらしい)から切っちゃったほうが安いと。
修理の値段は5千円〜8千円。
買ったのは2年前なんですんごく悩む。
薄いベージュだから無難だけど、安く売ってそうな気もするし。
ロングをショートにするのって、誰に相談すればいいんだろ?
クリーニング屋さんのセンスにお任せして大丈夫なのかな?
32可愛い奥様:2008/11/18(火) 22:27:59 ID:Ka8AQq3o0
新しいのを買うのに一票

二年前のコートに5千円出して変なのが出来上がったら
どうせ新しいの買うんだから
愛着あるなら別だけど
33可愛い奥様:2008/11/18(火) 22:48:50 ID:X9JnshHi0
アンゴラの薄いベージュって、数年立つと薄汚れて見えない??
新しく買ったほうがいいよ。
カシミヤの黒コートなら修理してもいいかもだけど。
34可愛い奥様:2008/11/19(水) 01:21:38 ID:ou8ycOyW0
6です。

>>30さんをはじめ、建設的な意見を下さった皆様方
本当にどうもありがとうございました。
やはり、おしゃれな方はどんなアイテムでも
上手にコーデするんですね。
とてもいい勉強になりました。
ここに書いてみて良かったです!

35可愛い奥様:2008/11/19(水) 09:14:02 ID:JFGwWwh60
レモンイエローのカシュクールニットを買ったんだけど
なぜか私が着ると作務衣とかジンベエとかにしか見えない
なんで?
36可愛い奥様:2008/11/19(水) 09:20:51 ID:vMVeQTwj0
はいはい、パーソナルカラーパーソナルカラー
37可愛い奥様:2008/11/19(水) 11:19:07 ID:hqKYQpJE0
イエローガ薄すぎるんじゃない?そういう時は
ロングネックレスとかコサージュでアクセント。
38可愛い奥様:2008/11/19(水) 13:12:24 ID:gvGnMGaR0
コサージュ
39可愛い奥様:2008/11/19(水) 13:23:54 ID:HFzD2ujiO
>>32
>>33
ありがとう、普段は黒か白が多いんだけど去年学校行事に行ったらベージュコートがすごく多くて、なんとなく長く着れるものなのかと思ったんだよね。
数千円なら出せるけど、特に新しいコート欲しいってわけでもなくて、
黒コートと白コートで今年は粘ります。
40可愛い奥様:2008/11/19(水) 15:23:45 ID:o32wHaHl0
>>35
とりあえず巻物で他の色を足したらどうだろう?
2メートルくらいの軽めのをこれでもかっつーくらい巻いて。
41可愛い奥様:2008/11/19(水) 17:41:44 ID:jsxqj2hj0
今、35歳です。
カルティエの時計を買おうと思っているのですが、
ピンクフェイスor無難にホワイトフェイスかで悩んでます。
娘が2人いるので、いずれ譲りたいと思ってます。

皆様ならどちらを選ぶか教えてください。

42可愛い奥様:2008/11/19(水) 17:54:03 ID:NDovO5Oo0
31ですが私ならホワイトを選びます。
43可愛い奥様:2008/11/19(水) 18:56:34 ID:s4FfIMA40
30代半ばですが、ニーハイブーツは痛いですかね?
シックな色とデザインのショートパンツ(ハーフパンツ?)を
合わせようと思っているのですが・・・
44可愛い奥様:2008/11/19(水) 19:30:42 ID:hqKYQpJE0
カルティエ、ピンクフェイスもホワイトもどっちも
持ってるけど、やっぱりピンクはカジュアル&若い
感じになりますね。(32歳)


娘さんが20歳くらいの時に譲る気ならピンク
でもいいとは思うけど。ホワイトの方が
長くは使えますよ。

あと35歳なら、タンク仏とかパシャとか
サントスよりは、タンクアメリカン
とかタンキッシム・パンテールダイヤなどの大人っぽい
ラインが自分がつける上では恥ずかしくないと思います・・・。
どのラインで?
45可愛い奥様:2008/11/19(水) 20:06:23 ID:a1d7hZyAO
>>44
恥ずかしいとか恥ずかしくない、ってどういう意味?
好きなのをしたらいいと思うけど。
恥ずかしくない=落ち着いて見える、堂々としてられる、みたいな意味なのかな。
46可愛い奥様:2008/11/19(水) 20:15:16 ID:hqKYQpJE0
そうですね。落ち着いて見えるというか、
年相応な印象を受けるという意味です。

好きな時計、好きな格好をなんでもしたらいいじゃない。
ってことなららこのスレで質問すること自体、
無意味になりますよね?

質問する人っていうのは、それなりに「年相応」だったり「TPOに
あっているのはどっち?」ってことを聞いている部分もあると思うので
そこに答える意味で、35歳でタンクフランセーズとかはホワイトでも
恥ずかしい(年相応ではない)だろうという意味ですよ。
47可愛い奥様:2008/11/19(水) 20:34:17 ID:PKLUkP+I0
確かに、タンクフランセーズ、パシャ、サントスなんかは20代というイメージがあるな。
私もホワイトフェイスの方が使いやすいと思います。

時計話に便乗して、ゼニスのクロノマスターTが欲しいんだけど、女性にはやっぱり大きすぎるかなあ…。
お持ちの方いませんか?
48可愛い奥様:2008/11/19(水) 22:09:07 ID:D4cBJ85R0
ここって若いころファッションに無縁だった地味ブスが、
おばさんになってようやく持ち物にお金をかけるようになったって感じの人が
多いですね。
30代でもよっぽど老けてるんだろうなあ。
49可愛い奥様:2008/11/19(水) 22:30:02 ID:gvGnMGaR0
>>48 違うって。住人で50歳近い人達が
積極的にレスしてるだけだって。
例えば、服の画像貼ってアドバイス求めれば全然違うじゃない?
そん時は同年代キタって思うよ。
50可愛い奥様:2008/11/19(水) 22:36:10 ID:ySuye0Ob0
>>44さんに質問。
カルティエで、
30代、40代、50代、60代でラインを分けてください。
51可愛い奥様:2008/11/19(水) 22:44:32 ID:D4cBJ85R0
>>49
そうなんだ。納得した。ありがとう。
52可愛い奥様:2008/11/19(水) 23:07:54 ID:f08BPYRg0
>>49
えー、そうかな?
イオンとかで服を買ってる子育て中の30代の人が多いような気がした。
53可愛い奥様:2008/11/19(水) 23:16:52 ID:hqKYQpJE0
>>44だけど、そもそもカルティエって、宝飾メーカー
であって時計のメーカーじゃないことも一因として、
20歳〜40歳くらいの人向けの時計のモデルが多いと思います、。
で、20代、たとえば就職祝いとか大学の入学祝い(10代だけど)
ってタンクフランセーズをまず、買ってもらう人が多い気がしたなぁ。
・・・・なので若い順でタンクフランセーズ→サントスドゥモアゼル
→パシャ→サントス→パンテール→タンクアメリカン・タンキッシム
とかかなぁ・・・。だいたいですけど。

結構時計好きなんですが、30代になってからはカルティエより
パティック・フィリップとかが欲しくなるようになりました。
たぶん50代60代ならそっちのほうがよくないでしょうかね?
もしくは宝飾系でもベダとかショパールとか。


54可愛い奥様:2008/11/19(水) 23:26:13 ID:LpyWPcOE0
ID:D4cBJ85R0
>>48>>49>>51

55可愛い奥様:2008/11/19(水) 23:27:27 ID:LpyWPcOE0
>>52
釣りにマジレスしないw
56可愛い奥様:2008/11/20(木) 03:39:12 ID:QtbfeRvr0
時計の話になると、必死にレスする人が常駐している
57可愛い奥様:2008/11/20(木) 08:54:49 ID:NSpBQ/7CO
>>43
私も30代半ばですが今年、ニーハイというか膝が半分隠れる丈の
黒のムートンブーツを買いました。
長身なので、なかなか長い丈のブーツが見つからなかったんだけど
すとんとした形で、本当に使いやすい。
ブーツインしたりハーフパンツに合わせてヘビロテ中です。
58可愛い奥様:2008/11/20(木) 08:57:39 ID:ZbzjsN120
タイト厨すぎ。
59可愛い奥様:2008/11/20(木) 10:01:52 ID:hQFoW6gw0
http://www.yuriko-ishida.com/news/057/l007.jpg
http://www.yuriko-ishida.com/news/057/l001.jpg
http://www.yuriko-ishida.com/news/main.html

質問すみません。
石田ゆり子さんが着ているこの洋服のブランドわかる方教えてください。
他板で聞いても分からなくて・・・。
60可愛い奥様:2008/11/20(木) 10:06:26 ID:wj6sPOM90
↑ 
二枚目はundercover。銀座のバーニーズで秋口に売ってた。
試着までしたが、結局買わなかったよ。
61可愛い奥様:2008/11/20(木) 10:14:07 ID:htEc9tiQ0
3枚目はボッテガって書いてあるじゃん
62可愛い奥様:2008/11/20(木) 10:38:51 ID:hQFoW6gw0
>>60-61
ありがとうございます。
さすが既女板ですね。早い

3枚目は違う画像に変わってたみたいです。すみません。
63可愛い奥様:2008/11/20(木) 11:02:48 ID:170vYvHJ0
60すごい。よくわかるなあ。
三枚とも全部同じ服の画像なんだよね?
6460:2008/11/20(木) 11:26:48 ID:wj6sPOM90
59の服、色んな素材使ってて可愛いし、身頃細くてスタイル良く見えるんだけど、
長袖の袖の部分がオーガンジー。身頃はシルクと木綿とビスコース。
色味も素材も秋しか着られないじゃないか!と考えて、泣く泣く諦めた。



65可愛い奥様:2008/11/20(木) 11:34:18 ID:JlEudjEjP
前スレ959です

その節はご親切なみなさんにLサイズ婦人服のお店や個人輸入のことなど、
教えていただいて感激しました。ありがとうございました。
全く同じサイズ(164cm13〜15号)の方がすぐレスを下さったのにも驚きました。
ダイエットも大切ですし、やはりおしゃれをあきらめちゃつまらないですよね。
相談させていただいてよかったです
おしゃれにかけられるお金や時間は個人差がありますが、
スレを読ませてもらってるだけでもなんだか気持ちが盛り上がります。

デブのままだと似合わないとは思いますが、
色白美人の方がよく着てるアースカラーでカットがきれいな服にあこがれます。
生地も高級そうで、よほど高いブランドのものか、安くていいものを
上手に探して買ってらっしゃるのかなーと思います。
66可愛い奥様:2008/11/20(木) 11:55:28 ID:hQFoW6gw0
>>63
http://www.yuriko-ishida.com/news/main57.html
これです。

>>64
ほんと色んな素材がつぎはぎになってて可愛い。
でも細身だったら重ね着できないし秋限定なんですね・・・
欲しいけどバーニーズは関西にないorz
マフラーとバッグ(見れないかも)も可愛い。
67可愛い奥様:2008/11/20(木) 12:19:23 ID:rBzkm7i40
今、秋物をほしいと思ってもほぼ完売してるよね。VIPセールも
はじまったし、ショップではもう来年の春夏物の話になってる。
68可愛い奥様:2008/11/20(木) 12:37:46 ID:iCwHgBhE0
アンダーカバーの店だったら関西にもあるよ。
しかしアンダーカバーってえらく系統かわったんだね。ワイヤーとかの頃良く着てたけど。
69可愛い奥様:2008/11/20(木) 12:48:02 ID:90M8C0sT0
「東京セックスピストルズのジョニオ」とかいってCUTIEに載ってた当時のイメージしかないw
パンクファッションのブランドかと思ってた。
70可愛い奥様:2008/11/20(木) 12:52:04 ID:iCwHgBhE0
まさか奥様着用ブランドになるとはねー。
でも上記写真の服、石田ゆりこには似合ってない気がする。(多分パーソナルカラー的な問題?)
7160:2008/11/20(木) 13:46:19 ID:wj6sPOM90
このブラウス、身頃も腕もアームホールも相当細い。
で、袖丈も長いから、無茶苦茶ほっそり見えた。
アンダーカバーは昔のイメージは厳しいが、結構可愛い。
バーニーズで「おっ」と思うとアンダーカバーの確率高し。
でも、着にくそうなものが多いので持ってない。
今秋冬のザックリしたボレロのようなロングカーデも可愛かったが、着てみるとコナキジジイ風味。
店員さんにも「これラインが妙な服ですね」って言ったら「私も実はそう思っておりました」って・・・。
ジョニオにはもうちょっと頑張ってほしい。
72可愛い奥様:2008/11/20(木) 13:54:42 ID:iCwHgBhE0
アンダーカバーって昔からレディスは袖とか腰とかやたら細く作ってあったような記憶が。
しかも素材的に全く普段使いに向いてないやつが多くて。今でも変わってないのね。
なんだか男の理想を無理矢理押しつけたような服だなーと。
73可愛い奥様:2008/11/20(木) 14:07:26 ID:ZGiukBku0
撮影でモデルが着るだけならいいんだけど、普通に買ったら
それ着て歩いて座ってトイレ行ったり食事したりもする訳で、
冷静に考えて買うようになったな。
74可愛い奥様:2008/11/20(木) 15:39:45 ID:fdEfEY890
ジョニオはパリコレにも出るブランドでイメージもハイソながらもおしゃれに
敏感な30代以上にも受け入れられるブランドにしたんだよね。
一方、同じ裏腹出身二号は、なんだろうねぇ。。
75可愛い奥様:2008/11/20(木) 15:46:59 ID:sXj7SgVs0
前スレでラルフ・ローレンの話が出たせいか、
今日表参道行ったついでに覗いてみた。
高校生の靴下のイメージしかなかったので、
ドアマンのいる入り口でビビり、中に入ってさらにビビッた。
高級メゾンだったのね。品揃えはエルメスにそっくり。
素敵だったけど、自分には高すぎて一つも買えなかった。
おっいいな、と思ったベルトは、軽く10万超えてた・・・
76可愛い奥様:2008/11/20(木) 15:59:01 ID:wj6sPOM90
ラルフ・ローレンは高いよね。
背が高くてスレンダー、お顔がノーブルな人には似合うと思う。
特に首が長くて小顔の人は無茶苦茶キマル。

でも、あの値段出すならもうちょっとデザインされたものが欲しい私は持ってない。
77可愛い奥様:2008/11/20(木) 16:16:45 ID:h5uHAW7qO
石田ゆり子のファッションは全体的に好き。
しかし芸能人の着てる服って高いな。
石田ゆり子が私服集めてフリマしたら売り上げが22万あったそうだ。
78可愛い奥様:2008/11/20(木) 16:22:05 ID:SfXiHIWZ0
>>76
背が高くてスレンダー首が長くて小顔で上品で優雅(ヘップバーンかな)
そんな素敵なスタイルの人は何着てもキマリそうだよw

>>59の鞄が可愛いニットで革のもち手なのかな

79可愛い奥様:2008/11/20(木) 16:23:04 ID:sXj7SgVs0
>>76
まさに、そういう顔とスタイルのマネキンに着せてあった。
そしてサングラスにベレー、めちゃくちゃかっこよかった。
80可愛い奥様:2008/11/20(木) 16:48:31 ID:htEc9tiQ0
前スレだかに貼られていたイラストレーターの人、
ここ読んだって記事書いてるよ。
81可愛い奥様:2008/11/20(木) 17:09:03 ID:42T0O76f0
オモローな展開〜w
82可愛い奥様:2008/11/20(木) 17:10:09 ID:42T0O76f0
削除済みじゃないかー
83可愛い奥様:2008/11/20(木) 17:50:19 ID:8AFN7vc/0
2ちゃんに貼られると、驚く以外に嬉しいものなのかな。
文章がキャッキャしてる。
84可愛い奥様:2008/11/20(木) 18:16:56 ID:psoXn1SK0
このイラストーレ―タ―さんはかなり
前向きな人だねww・・・・。確かに嬉しそう。
でもまぁ、怒ってないみたいだし、良かったよね。
85可愛い奥様:2008/11/20(木) 18:43:50 ID:JJBvGCSJ0
質問です。
昨日購入し、タグを外していないコートを返品可能か電話をしたら
試着もされたし返品不可能だと言われました。
今まで返品可能なとこが多かったので、不思議な感じです。
お店によってだいぶ違うものでしょうか?
86可愛い奥様:2008/11/20(木) 18:46:44 ID:SD2kNHQP0
一応念のために聞きますが、セール品じゃないんですよね?
(前に「〜デパートで返品できなかった」と怒っている方がよくよく聞けばセール品だとかで、ズコーっとなったので)
87可愛い奥様:2008/11/20(木) 18:56:49 ID:JJBvGCSJ0
>>85
もちろ
88可愛い奥様:2008/11/20(木) 18:57:45 ID:JJBvGCSJ0
>>86
もちろんセールではないです。
20万もしましたorz
89可愛い奥様:2008/11/20(木) 18:58:35 ID:JJBvGCSJ0
>>87
すみません、途中で送信してしまいました。
90可愛い奥様:2008/11/20(木) 19:04:53 ID:n4S5RNC00
>>85

お店のランクとか、扱っているものにもよるので
何とも言えないけど、基本的に試着して、納得の上で
購入されたのですよね?

だとしたら、商品がキズものだったとか不良品だったとか
具体的な理由がない限り、「気に入らないから返すわ」と
同じこととみなされて、返品不可と言われることもあるかも
知れません。

あくまで店によるので、参考までに。

高級店だと、難しいかも…上客でもなければ。

91可愛い奥様:2008/11/20(木) 19:11:12 ID:JJBvGCSJ0
>>90
ご丁寧にありがとうございます。
新宿のルミネのお店です。
モンクレールのダウンがクリスマスプレゼントだったので、
主人を連れて来たいから明日まで取り置き出来ないか、お願いしたら
3時間までしかダメだと言われたので、悩んで買って帰ったら
「カナダはそれじゃ寒いよと」(着丈が膝上で短かったので)
いつも取り置きも返品も効いた、なじみのお店で購入していたので
感覚が麻痺したのかもですね。
92可愛い奥様:2008/11/20(木) 19:32:18 ID:X8ZWeib70
新宿ルミネのどこの店?
あまりいい店じゃなさそうね 返品出来ないのが理由ではなくて
1日取り置きくらいしてくれてもいいのに
前金としていくらか置いていくとかでもいいから
93可愛い奥様:2008/11/20(木) 19:39:06 ID:SD2kNHQP0
なじみのお店なのに取り置き3時間とか、その対応はちょっと残念だね…
しかも安い物じゃないのに。
カナダのどの辺かによるけど、ブーツでなんとかならないかなぁ。
94可愛い奥様:2008/11/20(木) 19:59:25 ID:psoXn1SK0
モンクレールの最新のであれば、リサイクルショップや
オークションでたぶん、買った時の7割以上のお値段では売れる
と思うよ。で、買いなおせばいいんじゃないでしょうか。
95可愛い奥様:2008/11/20(木) 20:07:33 ID:1kscs4KIO
20万円で7割っていったら6万円は無駄になるよね。
安いコート買える。
気楽に「買いなおしたら」なんて景気いいな〜。
96可愛い奥様:2008/11/20(木) 20:19:35 ID:FmezLGSQ0
返品じゃなくて丈の長いものへ交換じゃだめなのかな?
97可愛い奥様:2008/11/20(木) 20:27:39 ID:+DlX/hxz0
やすこへ

今後も参考にさせてもらうので平置き&全身コーデうpよろしくお願いします。
98可愛い奥様:2008/11/20(木) 20:34:31 ID:LIsObbpE0
いっそルミネの代表に電話してクレームしてみるとか…
99可愛い奥様:2008/11/20(木) 20:38:00 ID:h5uHAW7qO
モンクレームw
20万より高い商品なら交換できたりして。
ヤフオクのモンクレ偽物は取り締まったから今は本物しか出てないのかしら?
100可愛い奥様:2008/11/20(木) 20:44:11 ID:EhvVWmFY0
なんだその店ひどいね。
そういうときにこそちゃんと対応すれば、上顧客になり得るのに。
10185:2008/11/20(木) 21:48:43 ID:5PyhhGAN0
新宿に行ってきました。
みなさん、ありがとうございます。
何とかお店の代表の方と交渉して、交換してもらえました。
約18万のロング丈(色は納得できなかったのですが)に交換し
差額は返金できないとの事だったので
カットソー2枚・2万6千円で6千円足して交換になりました。

みなさんがおっしゃられるように
一日も取り置きしてもらえなかったのが辛かったです。

カナダはロッキー山脈の麓に行きます。相当寒いらしいです。
南国生まれの人間には想像もつきませんでした(汗

聞いて頂いて、ありがとうございました。
102可愛い奥様:2008/11/20(木) 22:13:23 ID:Va7p5mEB0
よかったですね。

でも、やっぱり基本的にお金を払って購入し、
品物を受取った時点で、(ましてや持ち帰ったならなおさら)
既にその品は所有権が完全に移動し、中古品になったわけで
返品交換はしないのが前提だと思いますがどうでしょう?

むしろ返品交換をしてくれるというほうが、特例と考えるべきかと思います。
(またはそれを売りにして販売しているという例もありますが)
おとり置きも、お店にとってメリットはないわけだから、やはり特例なんではないでしょうか?

と、以前販売をやっていた人間の独り言でした。
103可愛い奥様:2008/11/20(木) 22:38:13 ID:1Yj9Mg5G0
>>102
>返品交換はしないのが前提だと思いますがどうでしょう?

それはお店によって違うでしょうw
どこまでサービスが出来るか、どれくらい体力があるお店か、って事で、どうでしょう?
タグがついていれば返品期間が7日間っていう店だってあるんだし。

上記のルミネのお店は経営がヤバイのでしょ。
現金が欲しくてたまらないのでしょう。

不景気の上、最近のリーマンショックでどこも大変ですからね。

と私は感じましたが。
104可愛い奥様:2008/11/20(木) 23:18:29 ID:zzG3q77BO
買う方にしても誰かが買って持ち帰った品を
やっぱりやめたと返品しに来て、それをまたラックに戻されて次に買わされたら嫌。
店だって20万の品を返品受けて、それを返品受けたからセールに・・・とは
なかなか行かないし、まあ今回みたいに交換+他の品で金額調整交換なら妥当かも。
でも何処かの誰かが持ち帰った品がまた売られてるのも事実。
取り置きしてくれないなら買わないで帰るな自分なら。
20万のコートを取り敢えずで買って、短いから色を妥協して長いのに交換しなくても
都内ならいろんな店あったんじゃないの?と思った。
105可愛い奥様:2008/11/20(木) 23:31:56 ID:255T8ARh0
このスレでたまに返品話でるけど、
結構返品容認とか、返品したことある、みたいな人が多くてびっくりする。
通販とかで最初から返品OKって謳ってるならともかく、
自分で見て買ったなら私はありえないと思う。
106可愛い奥様:2008/11/20(木) 23:46:27 ID:1Yj9Mg5G0
>私はありえないと思う。

あ、そっw
それで?
107可愛い奥様:2008/11/20(木) 23:48:11 ID:JD8xSGtHO
皆さん黒、グレー、茶色以外のロングブーツをお持ちですか?
深い赤や緑、くすんだ紫なんかも素敵だなーと思うんですが、出番が限られちゃうかな?
今年は一足はチャレンジしてみたいです。
108可愛い奥様:2008/11/20(木) 23:57:46 ID:X8ZWeib70
赤は案外つかいやすいよ
109可愛い奥様:2008/11/21(金) 00:19:11 ID:ZSTNqbcK0
>>107
パープルは黒、茶、グレー、ベージュの服にも合うから便利だよ。
マンネリ感もなくなるし。

>>85
よかったね。
モンクレールは焦る気持ちわかる。
110可愛い奥様:2008/11/21(金) 08:22:42 ID:DWOWoWKw0
>>107
深い赤結構便利です。モノトーンの挿し色になるし。
レスをみて、持っていること思い出したw
ありがとう。

今日履きます。
111可愛い奥様:2008/11/21(金) 08:38:21 ID:LQGMbPCrO
皆様カラーブーツのお話ありがとうございました!
今日探して来ます。
素材も革かスエードか…あ〜悩むなぁ。
112可愛い奥様:2008/11/21(金) 08:59:12 ID:CfxMppbs0
悩むくらいだったら買わないがよろし。
これ欲しい!って物に出会うまでお金とっときな。
113可愛い奥様:2008/11/21(金) 09:27:51 ID:FivonwjTO
去年買ったGUCCIのアイボリーのブーツは気に入ってる。
114可愛い奥様:2008/11/21(金) 09:27:54 ID:zPXNuFaZ0
いや、どっちも買っちゃえよw
115可愛い奥様:2008/11/21(金) 17:43:25 ID:j/DZ4mDj0
買えと煽るわけじゃないけど、素材が違うと
見た感じもずいぶん違うからね。
気に入ったのを見つけたら二足買いもありだと思う。
116可愛い奥様:2008/11/21(金) 21:51:12 ID:iviQ8CHD0
時計の話を蒸し返してすまんが、
カルティエのロードスターの白顔はどんな印象?
30代がつけるには若いデザインかな。
カジュアル派の自分には似合うと思うし、夫もイイ!って
言ってくれたんだけど、やはり年不相応なものは避けたい。
安い買い物じゃないし(わたしには)。
117可愛い奥様:2008/11/21(金) 22:36:20 ID:LQGMbPCrO
>>116
ロードスターいいですね!
私も近々購入予定@36歳
私はこれに関しては年齢とかって考えてないです。
118可愛い奥様:2008/11/21(金) 22:54:06 ID:Ch/mZNaH0
85さんは違うけど、
私も返品くらいと思ってた方だが
タグ取らずに1日しっかり着てやっぱり気にいらないから返品、
なんてぬけぬけと書いてるブログとか見ると
変な人居て大変だなあと思う。
119可愛い奥様:2008/11/22(土) 00:23:43 ID:FmE87CEC0
色のブーツ大好き。黒や茶は旬な形の安物を買って修理なしで一冬以内で捨ててる。
どんな安物でも黒と茶はあるよ。
ベージュ、アイボリー、赤を持っていると楽しくて使える。
120可愛い奥様:2008/11/22(土) 00:51:39 ID:mlGy/WVs0
ヤスコさんの影響で
紺のジャケット(ブレザー?)が欲しくなったんだけど
紺に合う色って何色?白、赤以外になんかある?
グレイもいいのか?
今まで黒ばかり着てたからさっぱりわからんよ。
121可愛い奥様:2008/11/22(土) 00:55:33 ID:uxrexT6n0
紺なんて、黒以外なら何でも合うと思うけどなあ。
ベージュでも紫でもピンクでも。
122可愛い奥様:2008/11/22(土) 00:57:28 ID:6D4iWOmp0
上に紺ブレ?だったら下は何色でも大体大丈夫。
自分であれば紫、からし色、濃緑、オフホワイトとか。
インナーは柄物(ボーダーとか))で、Vゾーンから少量見せ。
で、ふかふかのマフラーとかストールをぐるっと巻く。
123可愛い奥様:2008/11/22(土) 01:04:22 ID:FmE87CEC0
紺にアイボリーとボルドーでトリコロールにするとおしゃれっぽい。
からしや黄色はぱっと見栄えがする。
黒紺はデザイナーズっぽい。
全部を黒や茶やグレーで暗くしてしまうと、東洋人には着にくい。
124可愛い奥様:2008/11/22(土) 01:23:51 ID:mlGy/WVs0
>>120です。
みなさん、早速のレスありがとう。
紺って色々合わせられるんだね。
制服のイメージで避けてたもんで
全然想像がつかなかったよ。
確かに辛子は想像しただけですごく可愛いし、
紫も格好いいわ。

ちゃんとした上着を常に着ていたくなってききた
新婚wの30歳でした。
125可愛い奥様:2008/11/22(土) 01:45:33 ID:esEv4lwJO
乗り遅れスマソ
私は紺ベルベットジャケ&紺シルク混カットソーに赤茶の革スカートを合わせてる。
マット×光沢で合わせるといい感じ。
126可愛い奥様:2008/11/22(土) 02:33:55 ID:9tKi5AEd0
テーラードの黒ベロアジャケットって3、4年ほど前に
ものすごく流行ったけど、まだ着ててもおかしくないかな?

ボーイズデニムをロールアップ+柄タイツ+ヒールパンプス、
首元はストールぐるぐる巻いて、ってカッコに合わせるのが好きで
よく着てるんだけど・・・


127可愛い奥様:2008/11/22(土) 09:08:21 ID:+9cycGug0
流行なんて直ぐ終わるのに何で高いもの買うのかな・・・
だってここ既婚女集まってるんでしょ?

しまむらでいいじゃん!w

でもヤッパ憧れあるよね^^;
あたしは大体コムサでまとめてます

ロングブーツは大昔に買ったロングブーで何とか頑張ってる^^;
厚底じゃ無いだけ助かった^^;
128可愛い奥様:2008/11/22(土) 09:10:23 ID:+9cycGug0
なぜツが抜けた@@;
129可愛い奥様:2008/11/22(土) 09:21:24 ID:idtG9z2z0
>>127-128
変な顔文字キモイ
130可愛い奥様:2008/11/22(土) 09:48:42 ID:9KSfiCau0
ロングブーっていうブランドがあるのかとおもたw
131可愛い奥様:2008/11/22(土) 10:07:12 ID:SetaJ0kh0
黒ベロアは着てて変ってことはないけど
今年買ったんじゃなくて、数年前のね〜ってばれるのがちょっとね。
何の洋服でもそうだけど。
132可愛い奥様:2008/11/22(土) 10:46:21 ID:JI343L8BO
でも黒ベロアジャケットは普通に今も売ってない?
流行った時みたくどこの店でもみるわけじゃないけど。
133可愛い奥様:2008/11/22(土) 11:45:13 ID:XV5XTKBo0
今年買ったもの以外を「ちょっとね」と思う感覚が分からない。
金持ち・貧乏関係なく。
134可愛い奥様:2008/11/22(土) 12:28:55 ID:NSZ99Fs60
分からないなら分からないままでいた方がいいと思う。
その方が幸せだよ。煽りじゃなく。
135可愛い奥様:2008/11/22(土) 12:57:55 ID:Y6QKbMgF0
ベロアジャケットは定番というより「古い」と思ってしまう。
あとジージャンも。
ストレッチブーツとかはもってのほかw
136可愛い奥様:2008/11/22(土) 13:02:36 ID:+Ztc751f0
ベロアジャケット可愛くて好き。
確かに爆発的に売れた後ってなんとなく着辛いけど、
突飛なもんでもないし、好きなスタイルなんだったら着たら良いと思うよ。
137可愛い奥様:2008/11/22(土) 13:05:37 ID:5Guo0Duu0
>>134が不幸せだということだけが分かった
138可愛い奥様:2008/11/22(土) 13:31:43 ID:FmyqntBtO
少し前に買って今着ててもおかしくないものもあれば、
あのとき買ったのね、ってバレバレで恥ずかしいものもある。
後者はバルーンスカートとかw
今年、アーガイル模様のニットワンピを買ったけど、
来年は着られなさそうだorz
139可愛い奥様:2008/11/22(土) 14:33:37 ID:a7WAmjVzO
大きな流れを外してなければ数年前に買ったお気に入りの服は着るよ。
N3Bやエンジニアブーツ、ベージュのファーバッグ、ラメ糸の混じったニット帽とか。
でもコンサバなコートやパンツは去年のものでも古い気がしないでもない。

久しぶりにリュックが来てますが、もう大人になりすぎていて無理ですかね。
モコモコリュック、かわいい・・・
140可愛い奥様:2008/11/22(土) 16:31:38 ID:ZnorB3oX0
>>138
アーガイルは5年前から着てるけど来年もたぶん着る
ワンピだと・・・ちょっときついかw
141可愛い奥様:2008/11/22(土) 16:36:13 ID:izdhArYp0
>>133
逆に、古くも新しくもない、まさしく「今年の」って格好ばかりのほうが
恥ずかしく感じる気がする。たまにいるけれど。

というか近年、1年のみの流行ってそんなにないよね。
色にしろデザインにしろ。
142可愛い奥様:2008/11/22(土) 16:49:20 ID:+JiDc4BS0
>>139
なんか趣味似てるかも。
リュックかわいいよね。だけど横目で眺めて我慢してる…
143可愛い奥様:2008/11/22(土) 17:10:35 ID:/OgQBcGs0
リュックきてんのか。
私は60歳前後の人が今もしょってるイメージしかできないけど
また流行ってくれたら幼児持ちの自分には大助かりだw
144可愛い奥様:2008/11/22(土) 17:34:03 ID:WHFWwv/D0
>>143
リュックなんて来てる来てないで判断しなくても
生活で必要なら、自分に合うデザインの探せばいいような気がするけど。
とはいえ、来てたとしても私はリュックはないw
145可愛い奥様:2008/11/22(土) 17:37:44 ID:4nHQrgNI0
なんか的外れなレスだなw
146可愛い奥様:2008/11/22(土) 17:37:48 ID:6ZeOKW2f0
アーガイルとかジャガード、チェックみたいな
大昔からある定番なのになんか去年今年やたらはやってます、
みたいな物の扱いがわからない…
二年後には似たものでも買い直した方が無難てことなんだろうか…
痛んできたり好みや体型が変わってればそうするけど
147可愛い奥様:2008/11/22(土) 17:54:04 ID:6ZeOKW2f0
ファッションとは関係ないけど
下の子供が一歳になるまでいつでもどこでも巨大なリュックをしょって歩いてたなー
重かった
もう子供は産みたくないな…
148可愛い奥様:2008/11/22(土) 18:04:28 ID:gyY+rydk0
30代後半の私は、遠足と登山以外でリュックを使いこなす自信は無い。
そして、遠足も登山もする予定が無い。
149可愛い奥様:2008/11/22(土) 18:28:41 ID:euTZs7xh0
>>146
定番が突然流行して、猫も杓子も着始めて
次の年にはもう古いとか言うのがイヤだよね。
150可愛い奥様:2008/11/22(土) 20:02:35 ID:YpOu53so0
オープントウのウェッジパンプスを
今、タイツではくのってアリ?
151可愛い奥様:2008/11/22(土) 20:45:34 ID:2dePKeGS0
>>150 アリエネー この年になったら季節感も大事じゃないかな。
152可愛い奥様:2008/11/22(土) 20:55:05 ID:6D4iWOmp0
オープン? 絶対履けないとかはないけど靴の作りによるよね。
ウェッジ部分が夏素材のもの、踵部分がストラップのみ、のようなのは当然アウト。

ピープトゥ(親指人差し指が覗くほどの穴あき)ぐらいのオープンさで
踵がパンプスと同じようで、革色も秋冬系なら大丈夫じゃないの。

153可愛い奥様:2008/11/22(土) 21:03:10 ID:YpOu53so0
なるほど、素材によるか・・・。
ウェッジ部分は木で、他はカーキのレザーのピープトゥです。
今日見たSPURに、膝丈ワンピに明るめのグレーのリブタイツ、それにオープントゥパンプスで
すごいかわいかったんだよね。
154可愛い奥様:2008/11/22(土) 21:19:25 ID:E+h/5mDW0
アーガイル、チェック等は小物までと決めてる。
>150
エナメル、スエード、ツイード素材のオープントゥならOKじゃないかな。
155可愛い奥様:2008/11/22(土) 22:07:20 ID:vnsL2PcJ0
パーティーとか屋内のイベントでならともかく、普通に外で履いてたら
季節感がない人か重度の水虫患者にしか見えない。
厚手靴下にサンダルの組み合わせのほっこりといい勝負かと。
156可愛い奥様:2008/11/22(土) 22:40:32 ID:FmE87CEC0
普通のパンツやニットのほうが形が変わってしまって
着にくい。しっかりしたものがすきだけど着られなくなるから
安いのにしようか、と思っちゃう。
157可愛い奥様:2008/11/22(土) 22:57:42 ID:9KSfiCau0
昼間の習い事に行き始めたんだけど、
「学生さん?大学生?あ、でも指輪してるから新婚さんかな?」
なんて声をかけられたのでちょっと反省してる。

もう少し落ち着いた服装にしないとまずいかも・・・
158可愛い奥様:2008/11/22(土) 23:20:34 ID:rhAorB+O0
若く見えるんならいい事じゃない?

でもときどきおいおい、なにも考えないで話してんだろって人もいるよね
デニムにTシャツの服装の私も学生?と聞かれたことがある。デニム=学生、なんだろねその人には
この法令線が見えねーのかYO!
159可愛い奥様:2008/11/22(土) 23:26:51 ID:5fU2LpxR0
Gジャンだめなのかー。
一生私は着るつもりなんだけどー。
ベロアのJKもちょっとしたお食事のときは重宝するんだけどなー
子供の頃からの自分の定番なのにー

好きなものは流行らないで欲しいと思った。
自分のあずかりしらないところで勝手に流行って勝手に廃れていくのは
めちゃくちゃ困る。
160可愛い奥様:2008/11/22(土) 23:37:37 ID:9KSfiCau0
>>158
法令線、私もなきにしもあらず・・なんだけどねw
なんというか、雰囲気なのかな?と。
法令線持ちの若い子もいるけどさ。

熟れた人妻オーラは全然無いということで
ちょっと考え直そうかと。

>>159
Gジャンは定番だと思うけどな・・。
でも似合わない人には難しいアイテムかもw
161可愛い奥様:2008/11/23(日) 01:00:28 ID:abprvGKOP
>>157
いやーそれは相当年上に見える人への計算された媚びだと…
だって若く見える人にわざわざ新婚さん?なんて言わんよね

つまり
相手はリップサービスを研究したセールスマンよ
騙されちゃダメよー。
162可愛い奥様:2008/11/23(日) 01:22:21 ID:pzfNi03W0
バルーンスカート、流行おくれと思われるのか。。。
素材がサラッとしていて、気に入ってた。

レザージャケット、奮発して買ったら、大活躍。
163可愛い奥様:2008/11/23(日) 01:26:28 ID:X8uKTElT0
30代の女に「学生さん?」とか言ってくるのは、
安っぽい服装に対する嫌味以外の何ものでもない。
もっと年相応にしたら?という意味。
164可愛い奥様:2008/11/23(日) 01:33:06 ID:qJLWUWP20
バルーンスカートなんてまだまだ売ってるよ。
定番化してるショップだってあるんだし、
自分が見るショップには売ってないからと言って
今年はバルーンは無理なのねとか、思わなくていいんじゃないかな。
165可愛い奥様:2008/11/23(日) 01:56:59 ID:fVUAYAe30
去年はアリだったけど、今年はナシっていうのって
減ってるような気がするのは歳のせい?
166可愛い奥様:2008/11/23(日) 03:28:26 ID:VaA/NeHt0
年のせいって言ってしまえばそれまでだけどw
本当に似合って着こなせてたら「流行に振り回されず自分に似合うものを着ている大人」認定、
そうじゃなかったら「流行過ぎたのにまだ着てるおばちゃん」になる気がする。
167可愛い奥様:2008/11/23(日) 03:59:10 ID:/e29OTMz0
Gジャンだってベロアの黒ジャケだって、バルーンスカートだって
合わせる物を選んで、今風に、かつ素敵に見せる説得力があれば、
「流行遅れ」だなんて、思わせる隙を与えないはず。
しかしやっぱ、中の人のスペックが一番重要だよねぇ・・・
168可愛い奥様:2008/11/23(日) 06:25:24 ID:xAhZxdKi0
>>167
やせてるってだけで、格段にオシャレに見えるんだよね、ポチャよりも…。
今風のメイクと髪型をするほうが、服装よりも重要な気がする。
169可愛い奥様:2008/11/23(日) 08:27:23 ID:NvlUKVJ70
>>168
すごいわかる。メイクと髪型もトータルでファッションだよね。
どんなに質のいいものや流行の物を身に付けてても、
メイクとか髪型の時が止まってる人よく見るw
170可愛い奥様:2008/11/23(日) 09:07:25 ID:u/RX7GjN0
でもメイクや髪型ほど個人によって似合う似合わないがわかれるものも
ないと思う。流行追ってたとしても本人に似合って無ければなぁ。
171可愛い奥様:2008/11/23(日) 09:18:04 ID:3Kfk+GG+O
Gジャン着てる女の人、東京では見ないけど、関西では良く見かける。
地域柄なのかな?
172可愛い奥様:2008/11/23(日) 09:47:26 ID:HW6ddoJ70
Gジャン着られるのって若いんだと思う。私はもう無理。
寒くて肩が凝って、筋がガチガチ・パンパンになってしまう。
ダウンと圧縮ウールのジャケットを愛用。軽くて暖か、肩凝らない。
最近クルーネックが似合わなくなり、代わりにVネックが似合うように。
似合う色も年々刻々変わるので、買い替えにお金が掛かる…
173可愛い奥様:2008/11/23(日) 10:25:59 ID:2ze/wUFeO
あー確かに軽いコート着たい。
昨日出掛けるときに去年のコート着たら肩凝った・・・
かと言って毎日ダウンなのもなあ・・・筋力が衰えてるのかな?@ゾロ目

174可愛い奥様:2008/11/23(日) 11:19:15 ID:zhQV452a0
>>168
おじさん受けするファッションだと、ぽちゃのほうが似合うけどね。
オシャレにみせようと思うと、引き締まった体じゃないと駄目だよね。
服や化粧に気をつかうまえに、なぜ己の体型に気をつかわないのか・・
ってことになるし。

さーてスポクラにでも行くかな。
175可愛い奥様:2008/11/23(日) 11:50:27 ID:yZfO1o1a0
>>162
レザージャケット欲しいけど寒くないですか?
176可愛い奥様:2008/11/23(日) 14:06:18 ID:DdhSfXZF0
クルーネックはなんなんだろうなあ ごく普通の服だと思うのに
私もなんだかもう合わないみたい
Vかスクエアばかり
177可愛い奥様:2008/11/23(日) 14:24:03 ID:hiA+7lWrO
>>176
顔が面長なせいか昔からクルーネックが似合わなくてVか衿付きだよ
丸顔やベース型の人が似合うイメージ>クルーネック
>>175
風通さないから暖かいよ
もっと寒くなったら中にヒートテック下着+薄手セーターで首もとにマフラーすればいいかな、と思ってる。
178可愛い奥様:2008/11/23(日) 14:35:15 ID:cUIevXEcO
>>177
意外と暖かいよね。
さすがに真冬の屋外は辛いけどw
秋や春にはヘビロテしてる。
ライダースが欲しかったんだけど、一目で気に入ったショートのダブルジャケットを買った。
これが正解だったみたい。
ライダースだとハズシに使うようなテクが必要になるけど、
何も考えないでどんな服にも合わせられるから。
179可愛い奥様:2008/11/23(日) 16:36:51 ID:tx7rHct70
紺色スエードでズドーンと太いシルエットのペタンコロングブーツを買ってしまった。
普段オッジ系だからか、何を合わせたらいいのか全く分からない。
とりあえずブーツインしか思い浮かばない。
どーしよ。
180可愛い奥様:2008/11/23(日) 17:00:24 ID:0qErdFCa0
オークションででも売れば?
181可愛い奥様:2008/11/23(日) 18:24:27 ID:RJRZVzcY0
ブラウン系の膝丈パンツと合わせる。自分なら。
あとはグリーン系でもいいし、エンジにも合うかと。
お洒落でかっこいいね〜>紺のスエードブーツ。
無難なブラウン系や黒しか買わないから、あか抜けないんだろうなぁ。
182可愛い奥様:2008/11/23(日) 18:29:11 ID:Ao5/i0zd0
ニットと合うんじゃないかね。
ニットワンピでも、ロング丈のニット+ジーンズをブーツインでも。
183可愛い奥様:2008/11/23(日) 19:48:41 ID:tXF1F3Jk0
30代でPコートって着て大丈夫かな?
184可愛い奥様:2008/11/23(日) 20:13:35 ID:AIf+E5qk0
膝丈パンツにロングブーツってほっこりなイメージ
バランス最悪なコーディネートだしw
185可愛い奥様:2008/11/23(日) 20:50:12 ID:I2HD5Bm60
代替案も出さずに文句だけ?
大人気ないなぁ。

わたしなら細かいプリーツでのちょっとつやのあるスカートをあわせるかな。
上はシンプルにタートルネックで。
スカートは柄が入ってもいいね。
186可愛い奥様:2008/11/23(日) 20:52:49 ID:xtybR2yP0
>>179
辺見えみりが着てそうなベビードール風シルエットのジャンパースカートなんかどうだろうか?
187可愛い奥様:2008/11/23(日) 23:27:02 ID:pzfNi03W0
>>179
パープルとかのスカートは?
上はタイトなグレーのニットとか。
188179:2008/11/24(月) 00:23:38 ID:AHG8EsOxO
皆様ありがとうございます。
それぞれイメージが思い浮かんで、参考になりました。
とりあえず手持ちのタートル+細プリーツと合わせてみたところ
靴のカジュアルさが目立つ気がしてなんか変な感じ・・。
自分が見慣れないだけなのかなぁ。
服きれいめ靴カジュアルってアリ?
新しいアイテムを取り入れるのって楽しいけど難しい。
189可愛い奥様:2008/11/24(月) 01:30:03 ID:q/zc1+/Ei
やす子が今頃になってなんか切れてるー

ここはblogオチスレじゃないのにね。
悪意とかなんとか言ってるけど、みんなそこまで
熱心なヲチャじゃないす。客観的な通りすがりが
ほとんどなんで自意識過剰はやめましょー
別にやめたきゃさっさとやめたらいいし、
引き止められたい作戦は見苦しいねー。
190可愛い奥様:2008/11/24(月) 01:48:49 ID:nodxz02q0
今日になってまたどうしたんだろうね。
誰も進藤さんのことは気にしてないからブログ続けてください。
私はコーデとか全然興味なかったですからどうでもいいですよ。
191可愛い奥様:2008/11/24(月) 03:33:07 ID:qK+lB9rp0
あらら、やすこ、ふられちゃったかしらwww
192可愛い奥様:2008/11/24(月) 03:45:26 ID:x+3RmXFD0
別に大して叩かれてなかったよね。
肯定的な意見の方が多かったと思うんだけど。
もしかして本人は
世間から大絶賛されて当然のセンスと容姿を持ち合わせてる、
とでも思っていたのかしら?
スタイリストの付いた大女優ですら叩かれる2chなのに。

193可愛い奥様:2008/11/24(月) 05:11:31 ID:05DHM0u2O
取り立てて痛いワケでもないし、突然ヲチ板以外で晒されたら本人はいい気分ではないだろね
ただ、ブログで反応したら負けだと思うけどね
しかも初めは大人の対応しといて、後でやっぱり怒りが収まらなかったんだな〜プッってカンジ
自分はイラストとかは知ってたけど、こういう積極的に服好きな感じの人だとは思ってなかったから意外だった
しかもなんか自信ありげなトコとか本当に意外

これからはイラストとか目にしたら『2chに反応してしまい、時間差で逆ギレした痛い人か…』という認識になるかも
194可愛い奥様:2008/11/24(月) 05:20:52 ID:6S+d3buZO
あのブログ、夏あたりからオチしてたがもうやめるわ。なんだかがっかり。
自信タップリなんだろうな、本人。顔出し多いしwww
195可愛い奥様:2008/11/24(月) 06:51:31 ID:Lafg4uNp0
進藤さんのイラストエッセイ、いろんな雑誌で見るけど
割と好きだ。ブログは最近見ていないけれど
前にちょっと傲慢気味なブログを書いてた日があった。売れっ子になって
変わったな〜と感じてそれ以来見てない。ここでその名前を
見るとはw
196可愛い奥様:2008/11/24(月) 07:48:32 ID:kNGdabVE0
ブログやってる以上2chに貼られることもあるのは覚悟しとけよと思うけどね。
他人に色々言われたくないならやめればいいのにw
悪意悪意って褒められなきゃ全部悪意だと思ってんのが、いい年してイタいわ。
197可愛い奥様:2008/11/24(月) 11:34:24 ID:YwOq8yDk0
意外と気が強い人なんだね。

本人も言う通り一般人のリアルな着こなしとして参考になるから見てたんだけどな。
今って普通の人が顔出しして全身コーデを載せてるブログって減ってると思うし。
(ヲチ板に貼られるような変な人は除いてw)
198可愛い奥様:2008/11/24(月) 11:52:07 ID:Oddbi0Mb0
今までは特にやす子ブログは痛いという感じでもなさそうに思ってたけど、
今回の事で、よくよく見てみると、そうとう自分の外見&おしゃれ
に自信満々だったんだなぁ・・と思う。

だって、事実無根のひどい事をたくさん2ちゃんで言われた訳でも
なく、ある意味では単なる客観的な本当の意見なのに、(老け気味とか、コンサバ顔とか、
たまによくわかんないコーデとかお洒落に必死とか・・・。そんなの2ちゃんねらーじゃなくても
あのブログ読んでる人の中には「やすこの大ファン」の人ばっかりじゃない
に決まってんじゃんね。少しは批判的な目でみつつもそれなりに参考にしてる人も
いるだろうに。)

しかも、凸米があったわけでもなく、ほんのすこ〜し小さいスレで、
話題になっただけなのに、あの、発言。

>あそこで書き込みしてる奥様たちはよっぽどお美しくて
スタイルもセンスも抜群なんでしょうね。
お顔や全身像を拝見してみたいです、ハイ

>でもね、30代でカジュアル似合う人って(モデルちゃんをのぞく)
そーそーいないと思わない?

っていうか、、やすこ以上のルックスの人は
モデルじゃなくてもた〜くさんいるよね。
やすこ以上に若く見えてカジュアルが似合う30代、
普通に道歩いててもいっぱいいるけど・・・ww
199可愛い奥様:2008/11/24(月) 12:15:05 ID:S7awnIuT0
もう見ないって言ってたけど絶対見ると思うw
あの顔にあの髪型であのメイクじゃカジュアルは似合わない。
そういう客観的な意見も全部悪意?
肯定しないと全部悪意?
でもこうやって書いてたら叩いてるのと同じになっちゃうのかな?
とりあえずベレーの被り方は研究した方がいいとは思うけど。
200可愛い奥様:2008/11/24(月) 12:52:04 ID:xWAh7/Pa0
時計の話なんだけど、ちょっと前に分相応かみたいな話があったけど、
たとえばこのサイトで30代前半にあうのはどれ?
ttp://www.eye-eye-isuzu.co.jp/event/0706/001.html
現状だと持ってるのはアルハンブラので、一番したのステンレスは興味なし、
一番上クラスのはこれからほしいな、って感じなんだけど、そんな感覚であってる?
201可愛い奥様:2008/11/24(月) 12:52:25 ID:CXYZfP7a0
とりあえず
自分が買ってないものまでセール会場で携帯で撮影&ブログupってのにひくわ。
いい年して、いろんな意味で余裕のない人っぽいと思った。

ま、若干閲覧数が上がって名前が売れたり、googleアドで小銭稼げるといいですねwって感じだ。
202可愛い奥様:2008/11/24(月) 13:41:20 ID:0Lr3cKzl0
レギンスをはきたいんだけど、何とあわせればいいのかわかりません。
若い子はミニ丈のスカートはいててかわいいなーって思うけど、
自分はムリ。
ロングニットかワンピなのかな?
ひざ丈のスカートならどんなタイプがいいですか?
センスがない自分なので、思いつきません。
203可愛い奥様:2008/11/24(月) 13:43:18 ID:kNGdabVE0
じゃあキレた記事の魚拓で取っておくかw
204可愛い奥様:2008/11/24(月) 13:51:09 ID:iH7TLAGz0
>>201 禿同

ブログを過去に遡って見てみると、やっぱり痛いわ・・
自虐的に書いている風で、実はかなりプライド高そう・気強そうだね。
コメント欄はファンがマンセーしてるから勘違いしたんだろう
205可愛い奥様:2008/11/24(月) 14:18:17 ID:99XrLvFoi
悪意で貼られたとか悪意悪意とうるさいけど、そもそもスレを遡ったら
おしゃれの参考に一般のblogが結構なるという話の流れで貼られただけじゃん。
で、このスレで商品を貼ったのと同じようにみんな感想を述べた。だけ。
被害者妄想気味だよぬ。結婚できないぞ。
206可愛い奥様:2008/11/24(月) 14:34:06 ID:8ymY2huO0
>>205
読むの面倒だからスルーしていたけど
この人独身なんだw
んじゃ、実家住まいのパラサイト?
207可愛い奥様:2008/11/24(月) 14:51:59 ID:iH7TLAGz0
ネット上のいじめとか、意味不明の批判とか、コメントしてる人達は
前スレの流れも見ずにヒートアップしてますねw
208可愛い奥様:2008/11/24(月) 15:41:26 ID:O49hgHzZO
エラーが出て見られないよ。
209可愛い奥様:2008/11/24(月) 15:50:54 ID:eORIvBe/0
え?独身なの?
3人くらい産んでるかとオモタw
210可愛い奥様:2008/11/24(月) 15:56:56 ID:6S+d3buZO
「奥さまたちは」って言い方、なぜか相当イヤらしく感じたが独身か。納得。
211可愛い奥様:2008/11/24(月) 16:29:13 ID:uRQsZ78hP
ヲチスレみたいになってきたからそろそろやめない?
既婚独身と板は別れてるけど、どっちがどっちって話はお互いよくないべ
212可愛い奥様:2008/11/24(月) 17:01:15 ID:jVfxNocUO
えー……
出てる服は好みだけど、パーソナルカラーに合ってない服が多い、肌がくすんで見える、って書いたけど…
悪意に取られて残念だなぁ。
本当にこのスレに対する反応?他でも貼られたんじゃないの?

30代奥で服にパッション注げる人はある程度着映えするからこそ服にお金回せる人ばかりなんじゃない?
旦那も子も綺麗なママイイヨイイヨー、じゃなきゃ服増やせない。
仮にオフしたら綺麗な奥様方だらけだと思ってる。
213可愛い奥様:2008/11/24(月) 17:08:46 ID:ncZ/YcIf0
やすこ…(知り合いじゃないけど)
過去に2ちゃんにとらわれて炎上したブログの話をいくつも聞いてるよ
関わらない方がいいよ…私自身は2ちゃんは悪いばっかりじゃないと思うけどね
でも匿名掲示板だしね
214可愛い奥様:2008/11/24(月) 17:20:20 ID:9rM+yC+9O
ブーツインしようとしたけど、今ってスキニーでぴったりなんだよね。
膝上でモタモタしてるのは見苦しいのね…
215可愛い奥様:2008/11/24(月) 17:35:44 ID:a9nTZMZZ0
>>200
そんな感覚で合ってると思うけど、宝飾メーカーの時計買うなら、きちんとした機械式時計
買った方がいいと思う。あくまで好みだが。
216可愛い奥様:2008/11/24(月) 18:56:20 ID:YwOq8yDk0
>>213
何度もブログで2ちゃんについて書いてると余計に見る人が増えて
そのうちアンチも出てくるよね。記事は削除してスルーすればいいのに。
217可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:00:37 ID:jVfxNocUO
ここで前に出たジェシー・スティールのエプロン、娘とおそろい出来てカワイイね。
でも出来たらあの手のでバンダナとセットになるのが欲しいんだけど奥様方ご存知ない?
結構小学校や幼稚園行事でエプロンやバンダナの出番があるので。
218可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:14:30 ID:QlDb5LlT0
ここでたまに出るパーソナルカラーだけど…
自分は凄く好きな色があるので、それがダメと言われたら
カラーリストを憎みそうなので絶対に調べる気にならない。
219可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:54:47 ID:Mng/+FtL0
>>218
仮にこの色は肌と合わないといわれても、
間に合う色を挟めば問題なしなんだぜ?
むしろその色を使いながら、もっと綺麗に見えるならいいんじゃないかな?
220可愛い奥様:2008/11/24(月) 22:36:16 ID:wrNWW8SVO
>>215
機械式時計と自動巻時計はイコールなんですか?
221可愛い奥様:2008/11/25(火) 00:29:35 ID:TkL8R+NX0
UGGブーツ(オーソドックスなショート)に初挑戦しようかなと思ってます。
ペタンコだけど、歩きやすさとかってどうでしょう?
あと皆様はどんな服と合わせてますか?
222可愛い奥様:2008/11/25(火) 10:21:47 ID:a14iw/yQ0
>>221
私はUGG持ってないから回答にならないけど、過去スレにけっこうUGGネタ出てたから見てみたら?

>>220
機械式時計=手巻き時計+自動巻時計
だと思う。クオーツ以外と言った方がいいのか?
ていうかぐぐればわかると思う。     
223可愛い奥様:2008/11/25(火) 12:18:57 ID:/J1OwjHh0
ニット一枚仕立ての軽いコート風のカーディガン。濃紺。とにかくシンプルというか素っ気無い。
とも布のサラッと結ぶタイプのベルト(←こういうのなんていうんだっけ・・)つき。
一目ぼれの衝動買いでしたが、いざとなると着こなしが今ひとつ思い浮かばず。
オススメコーディネートありましたらおながいします。
224可愛い奥様:2008/11/25(火) 13:49:38 ID:ITJBAzXc0
長いの?223
225可愛い奥様:2008/11/25(火) 13:59:23 ID:OfTZjxX20
派手色タートル&白のスカート&茶革のジョッキーブーツ
首にこんもりストール巻きでほっこり

クレリックシャツもしくはネルシャツ&スキニー&足元はブーツイン
首はロングマフラーで大人風味

丸首のレースブラウス&ワイドパンツ&バレーシューズ
首は鍵編みのショールかファー&華奢ネックレスでなんかそんな感じ
226可愛い奥様:2008/11/25(火) 14:04:45 ID:zkmH27900
どこの人だかしらないが、
早く着ないともう寒いよw
コートの下じゃ変だろうし。
自分も似たようなのを買いそうになったけど、
コーディに自信がない&着る時期が短すぎという理由で
辛くも自制した。
227可愛い奥様:2008/11/25(火) 14:08:50 ID:PJTcs4PF0
ロングニットは活躍期間が短いね。
すごく好きなんだけど。
あとレザーのブルゾンやライダースも短い。
もうすでに寒いもん。
228可愛い奥様:2008/11/25(火) 14:11:46 ID:C4CyaoTKO
ロングカーデってこと?
まさに今着てる。私はデニムにあわせてる。
ブーツインや、ロールアップ。
また3月くらいにちょっと着れるよ。色にもよるけど。
229可愛い奥様:2008/11/25(火) 15:58:32 ID:xlJQVuXuO
ニットといってもモダールっぽいテロンとしたのから、圧縮ニットみたいな昼間のお出かけや車ばっかの移動なら冬でも大丈夫みたいなのまで色々あるからなぁ…わかんないね。
時期から推察して生地厚めのニットトレンチ風なんだろうか?
そういうのなら、私ならセンタープレスの入った紺のペンシルパンツやバギーで上下色を合わせて、トップのインに赤やシルバーや白シャツ×ボリュームアクセサリー、かな。
インも地味な時は赤いパンプスやバッグ、とか。
女らしい雰囲気の人ならニットワンピやチュニックに紺のカラータイツでブーツ?
ラグランやコクーンシルエットならそういう感じが合うのかな…
230可愛い奥様:2008/11/25(火) 16:12:33 ID:+3Yqng4y0
今働きマン見てるんだけど(実況になっちゃう?)
これちょうど1年前くらいのドラマなのに、
なんか服装が少しだけ古く見える。
こういう服装の人をリアルで見て「古いな、去年の格好だな」とは思わないと思うし、
自分も周りも実際似たり寄ったりだし、今着ててもおかしくない服、合わせ方ばっかりなのに、
なんだろう、既視感というか、みあきた感じがしてしまう。
テレビで見るからなのかな。
231可愛い奥様:2008/11/25(火) 16:18:42 ID:+mEBqtdk0
コートみたいなロングカーディガン、
移動手段が電車or徒歩or自転車orバスの自分には縁がないが
夫の運転する車で郊外のショッピングセンターに今月中旬頃
行ったときよく見た。

ショッピングセンターの中orすぐ近くまで車で行けちゃう生活と
駅までバスか徒歩、そこから電車に乗ってデパートに行く生活だと
洋服の揃え方も違うなあ……と思った。
232sage:2008/11/25(火) 17:48:52 ID:zdoj5TCP0
>>230
割と、菅野ちゃんって何着ても古く見えない??
私は「洋服似合わないなーこの人」って思ってる。仲間ちゃんと
同じカテというか。
233可愛い奥様:2008/11/25(火) 18:21:30 ID:thRT7LCp0
顔デカだからじゃない?
パーツは美しいけど、等身バランスが悪くて垢ぬけ切れないというか。
234可愛い奥様:2008/11/25(火) 18:30:09 ID:cFZRbYMD0
>>232
あー、すごい納得。だからか、23区のイメージキャラもいまいちなんだよね。
>>233
でも、バランス的に顔が小さくはなさそうな深津絵里は、「恋のチカラ」の
MOREっぽい服装とか、カバチタレの栄田さん的クールシンプルな格好も似合ってたよね。
顔立ちとか全体の雰囲気の問題なのかな?垢抜けて見えるか否かって、何が違うんだろう。
235可愛い奥様:2008/11/25(火) 18:36:22 ID:wgCjItbD0
深津絵里のテニスルックは酷かったな〜
かなり頭でっかちさんだよ。
>>233
同意。
菅野、仲間も顔デカだよね。

この3人は身長高ければ良かったのにね。
236可愛い奥様:2008/11/25(火) 18:39:55 ID:/9BYLXQQ0
菅野は歩き方とか姿勢もなんかカッコ悪いんだよね。
華奢で細いのに勿体無いと思ってた。
237可愛い奥様:2008/11/25(火) 19:36:42 ID:4zB8cGJL0
>>235
でもまあ低身長なおかげで、ジャニタレの相手役が出来るわけで。
238可愛い奥様:2008/11/25(火) 20:46:45 ID:zdoj5TCP0
深津さんは似合うもの分かってるんだろうなー
(今は彼氏がスタイリストっていうのもあるんだろうし)。
菅野ちゃんは、顔がごついので結構着るものを選ぶのかも。
可愛いけどカバっぽいというか、顎がしっかりしすぎてて
日本の背の低い女の子としてなんかゴツい骨格の顔というか。
仲間さんは、以前ドラマでボブのヅラをかぶった回想シーンで
「黒髪ロングでよかったね」と思った(がっきーとかもたぶんそう)。
239可愛い奥様:2008/11/25(火) 20:54:03 ID:6cB7sgvMO
確かに菅野や仲間は何着ても微妙かな。
特に仲間は酷い、先週のいいともも酷かったし貝キャンペーンか
雑誌に色々出てるが常に妙な服を着てる。
auのオレンジ、ガムのグリーンのワンピースだけが仲間ぽくて似合ってた。
なんとなく着物が似合いそうな顔立ちだけど、首が短いのが駄目かな?
顔は凄く好きなんだけどな仲間。あのダサさが年輩には受けるのかも。
240可愛い奥様:2008/11/25(火) 21:33:25 ID:PzaWSuZ20
>>221
UGGのクラシックショートの黒持っているけど、暖かくて良いですよ。
自分23.5〜24cmなんだけど、6と7試着したら6で丁度よかった。
お店の人に訊いたら、UGGは大きめにできているのだそう。
私はすとんとしたカジュアルなワンピースやモッズコートにあわせている。
241可愛い奥様:2008/11/25(火) 21:49:49 ID:om0XRbTE0
今年は結局どういうコートが便利に使えるんだろうね?
一応ライダース・ダウン・トレンチ・Pコートと、基本的な
アウター類は持ってるんだけどあと何を買い足せばよいのやら
迷ってる・・・。ムートンのひざ丈ってずっと使えるかな?
ミミロジャーのでまよってるのがあるのだけど。
242可愛い奥様:2008/11/25(火) 22:08:34 ID:4d92XggB0
>>241
背が高いなら素敵だと思う。
そうでないなら…自分なら買わない。
243可愛い奥様:2008/11/25(火) 22:10:50 ID:JU/A7/stO
>>222
ありがとう
244可愛い奥様:2008/11/25(火) 22:27:23 ID:x5lyHZNx0
暑くてあんまり着てないけど、後悔はしてない>膝丈ムートン
・・・でもショートが欲しい。
245可愛い奥様:2008/11/25(火) 23:21:03 ID:jW38kzcR0
>>241
ま、無理に買い足さなくてもいいんじゃない?
思いつかないならば。不況だしさw
246可愛い奥様:2008/11/26(水) 00:11:44 ID:aRPa6x1U0
不況だからこそ余裕のあるご家庭にはガンガン消費していただきたい
247可愛い奥様:2008/11/26(水) 05:50:00 ID:DdmgoqdD0
>>240
レスありがとう。
今日クラシックショートのこげ茶を買ってきた。
カジュアルなのにあわせてみる。足があったかーくて幸せw
248可愛い奥様:2008/11/26(水) 06:32:05 ID:1rvG/nDOO
>>239
前に資生堂椿のキャンペーンで仲間、観月、ケツ子さんやらがズラリと並んだ時
一番顔でかくてスタイル悪かった > 仲間
ピンだとあの黒髪でごまかせるけど足も太いしズングリムックリ。
まあ観月と並んだら仕方ないか。


皆様カラータイツはどこで買ってますか?
デパートとかはありきたりの色が多い気がして。
たまに微妙なアンニュイな色のタイツの人を見かけていいなと思うんだけど
どこで買っているんだろう。
249可愛い奥様:2008/11/26(水) 08:33:09 ID:YHWY+OhbO
>>248
観月さんはすごくスタイルはいいけど顔劣化がひどいのと、それこそ何着てても垢抜けてない&古い感じがする。
昨日そのデパでカラータイツ買ってきた所だよorz
La Collantのモンドリアンタイツ2色(ブルーワインとブラウンピンク)ゴチャゴチャ色が入ってるから面白いかな、と。
250可愛い奥様:2008/11/26(水) 08:34:39 ID:YHWY+OhbO
あ、TrasparenzeのANDREEって紫の変形ダイヤのも買ったんだったw
連レスごめん
251可愛い奥様:2008/11/26(水) 09:26:09 ID:vceYzWTi0
>>248
脚が細いか太いかでも微妙に色が変わるようなw
252可愛い奥様:2008/11/26(水) 10:30:25 ID:hhC5GCju0
アンニュイな色ってどんな?
私はありきたりな色しかはけないけど(冒険できない性格)
靴下専門店とかにはいろいろあると思う
ダイヤのタイツは私も好き。
小さめのが縦に並んでると足も細く見えるような気がする…たぶん
253可愛い奥様:2008/11/26(水) 13:28:37 ID:0mrW+uFJO
カラータイツ、紺やグレー、レンガ色?(くすんだボルドーみたいなの)よく見る。
紺は私も愛用中。
黒とあまり変わらない気持ちで使えるのに、黒より服の色によっては映える。
百貨店で買うから、求めてるアンニュイな色ではないね。
254可愛い奥様:2008/11/26(水) 13:35:13 ID:yEcbtBuJ0
宣伝乙って言われそうだから名前書かないけど
楽天の輸入ストッキング屋に、イタリア製だけど
そこそこ手ごろなタイツが売ってる。
アンニュイかどうかは知らないが、真っ黒じゃない黒とか気に入ってる。
255可愛い奥様:2008/11/26(水) 14:37:38 ID:+/gsoUVd0
まだカラータイツを試したことがないのですが、ずっと履いてみたいと思っていました
週末に、大学時代の友人たちと飲み会があるのですが、オフホワイトのワンピース+黒のカーディガン
オフホワイトのコート、黒の膝下のブーツと合わせようと思っています
黒に白の小さなハートが入っているストッキングにしようかとも思いましたが
この格好にカラータイツはおかしいでしょうか?
また、合わせるとしたら、何色が良いと思われますか?

お洒落な奥様、教えて下さい。
256可愛い奥様:2008/11/26(水) 14:49:14 ID:x6jAWHh70
パンダ
257可愛い奥様:2008/11/26(水) 15:25:32 ID:Nt4HVoe40
>>248
カラータイツはセレクトショップで購入してる。
色が綺麗でリブだったり今っぽいwのが多いので。
258可愛い奥様:2008/11/26(水) 15:48:11 ID:dxlrqDq10
>>255
モノトーンは良いけど、その感じだと白の分量多すぎじゃないか?

カラータイツより服のコーディネートやり直したほうが
いいとおもう。
この際コートの中は全部黒にして、ごつめのアクセか
ストール巻くとか。ショートならワンピースでもいいけど、
コートが腰より長いならならワンピースより細めのパンツの方がいいかも。
ハート柄のタイツも厨房みたいにならないんじゃない?


259可愛い奥様:2008/11/26(水) 15:55:03 ID:3jVwoHnQ0
服の形がわからないとなんともぼんやりな返答しかできませぬよ
260可愛い奥様:2008/11/26(水) 17:03:00 ID:+/gsoUVd0
>>255です

>>256
確かにパンダみたいですね・・

>>258
>>259
アドバイスありがとうございます
コートはお尻が隠れる位のもので、形は少し細見な感じです
ウエストのベルトは後ろで止めてあります
ワンピースは、バスト部分の切り替えで、下の方はレースの重ねになっています
ハート柄のストッキングは小さなハートで、遠目には水玉に見える感じです

確かに白の部分が多いですね・・
バッグはオフホワイトのミュウミュウを合わせようと思っていましたが、これでは真白な人になってしまいますね
白が好きで、気がつくと白いものばかり増えています
コートは七分袖の黒がありますが、バストの切り替えワンピースだと、スタイルノ良くない私では妊婦さんに見えてしまいます
あとはグレーのストンとした形のバーバリーのコート(ひざ丈)です
細目のパンツも検討したいと思います
261可愛い奥様:2008/11/26(水) 17:28:44 ID:woiDYJVO0
マフラーとカラータイツ、またはアクセサリーとバッグに
同系色の綺麗な色を入れてみてはどうでしょう
どちらかの組み合わせならしつこい感じには
ならないんじゃないかな

マフラーは取るだろうからタイツだけになるし、座っちゃえば見えない
バッグもどこかに置くだろうから、アクセだけになるし


262可愛い奥様:2008/11/26(水) 17:35:05 ID:Wlb7wvJ00
>>260 すごい甘めなワンピースなんだねぇ。同窓会だもんね。
そのワンピを着ていきたいなら、ハート柄のタイツだとくどくなってしまうから
黒のタイツと、カーデは私ならグレーにする。パンダwになるのを避けてるからだけどw
コートはワンピとの相性次第だと思う。白コートならバッグは白じゃなくて黒とか焦げ茶だな。
なんつうか甘めな物って、
重ねれば重ねるほど子供っぽく、しかも安っぽくなってしまうんじゃないかなぁ。
263可愛い奥様:2008/11/26(水) 17:48:19 ID:HgWdV0F70
そこまで甘めのワンピだと、本当はレザーとかストールとあわせると今年
っぽくなるとは思うけど・・・。
30代でそこまで白・白にしちゃうのは、さすがに子供っぽいし、
ハート柄のタイツもなしだと思うよ。

そのワンピがきたいなら、カラータイツは無地のグレーか、
暗めのボルドーが限界じゃないかな。。、
でコートもグレーの方が無難かな?
で、バッグもできれば秋冬だし、暗めの色か、もしくは
さし色的な赤とか、紫がいいんじゃない。もしくはレオパード
柄とか。タイツとバッグの色があってるってのも
お洒落でいいんじゃないかな。
264可愛い奥様:2008/11/26(水) 18:34:36 ID:dxlrqDq10
>>260
白ワンピースを着たいなら白コートはやめた方がいいね。
ロングブーツが黒だとカラータイツが白と黒の間から浮いてしまう
気がする。
これは絶対着たいとか、靴小物類はこうゆうのあるとかもっと教えて
265可愛い奥様:2008/11/26(水) 19:20:29 ID:zC8ABq+00
ていうか激しく画像が見たい
266可愛い奥様:2008/11/26(水) 20:20:32 ID:aCKsaWlB0
ブーツについて質問させてください。
ブーツイン用にロングブーツを購入しようと思っているんですが、
そうするといつもより筒回り大きめになりますよね。
ブーツインしても筒回りに余裕があるのはおかしいですか?
ぴったりしていたほうがいいのでしょうか?
サイズ選びで迷っています。
267可愛い奥様:2008/11/26(水) 20:31:45 ID:dpGHyEQz0
ボトムをインして、ファスナー引き上げる時にキツキツでにない筒幅にする。
それぐらいならスカートタイツでブーツ単品履きしてもブカブカには見えない。
268可愛い奥様:2008/11/26(水) 21:29:46 ID:x6jAWHh70
今年は白×グレー指し色にパープルまたはボルドーな感じかな
白黒は無いね

私も冬の白が好きだけど、ほとんどベージュと合わせるな
パーソナルカラーwが秋なので白はオフ白だけど
269可愛い奥様:2008/11/26(水) 23:12:56 ID:+/gsoUVd0
>>255です

みなさん、ご親切にありがとうございます
おっしゃる通り、結構甘めなワンピースです
よくよく考えてみると、>>264サンのおっしゃる通り、浮いてしまう感じがします
グレーのカーディガンを持っていないので、明日気に入るものがあったら購入しようと思います
コートは白は避けた方が良いですね
グレーで合わせようと思います

みなさんの意見を参考にさせていただきます
ありがとうございました
270可愛い奥様:2008/11/26(水) 23:28:19 ID:x6jAWHh70
てゆか
カーディガンは必須なのか?
271可愛い奥様:2008/11/27(木) 00:01:33 ID:fasIdyRd0
>>270
思った。
ワンピにカーデにコート?
自分ならカーデは着ないなー。
272可愛い奥様:2008/11/27(木) 00:49:14 ID:qP6GWGbB0
よく見るよね。いかにもダサい
273可愛い奥様:2008/11/27(木) 00:50:44 ID:43LMmYav0
おしゃれで着るわけじゃなくてワンピにコートだけだと
移動中とか、お店でコート脱いだ時寒いからじゃ?
私はよくやるよ
薄手のカーデで前を開けておけばコートを開けてても見えないし。
(見えてもおかしくない色目のものを合わせるけど)
274可愛い奥様:2008/11/27(木) 07:28:58 ID:1zQ9ppDm0
ユニクロのヒートテック、ワンピの中に着ると暖かくていいよ。
やっぱりコートの下にカーディガンはいただけないので工夫して
冬は乗り切るべし。
275可愛い奥様:2008/11/27(木) 08:18:49 ID:MSKQVlnQO
カラータイツのレスくれた皆様ありがとうございました。
楽天の輸入ストッキング屋気になる…探してみます。
セレクトショップだとFALKEのとかが多い気がして。
自分が同じところばっかり覗いてるからかな。
前に辺見えみりがブルーとグレーの中間みたいな色の履いてていいなあって。
街でもカラシとグリーンの中間みたいなのを履いてる人いて、追いかけてどこで買ったか聞きたかった…。
私が見るデパートって、そういう微妙な中間色とか置いてるとこがなくて。

276可愛い奥様:2008/11/27(木) 09:01:02 ID:7pyBUhas0
コートの下にカーディガンは普通に着るでしょ。
薄手のワンピースにロングカーディガン、それより長い
コートとか。
カーディガンはおやじっぽいものだけじゃないよ。
277可愛い奥様:2008/11/27(木) 09:09:12 ID:y89RZF080
私もカーデ着る
ババシャツ嫌いだから。
家では着るけどあんなもん暖房効き過ぎのとこではつらすぐる
278可愛い奥様:2008/11/27(木) 09:29:47 ID:/eMtJfwBO
コートの前を開けてわざとカーデを差し色にする重ね着もあるよね。
フェミニンなコンサバには向かないけど。
279可愛い奥様:2008/11/27(木) 09:43:08 ID:kyPPKZPsO
コート預けて寒いならストールかショールまけばいいんじゃないかと。
白×白、辛めデザイン限定なら私は好きだな。
ストールかバッグあたりに目立つ色を持つ。
ピンクパープルとかブルーグリーンとか
280可愛い奥様:2008/11/27(木) 10:50:23 ID:Thw5Zyoe0
同窓会でコート預けてって、
その後にするのって飲食でしょ?
そこでストールやショールって邪魔じゃない?
私は自分が巻く方も近くの人に巻かれているのも嫌なんだけど。
パサッと落ちてくるのを何度も振り上げたりするのを見るのも
隣で何度も腕がぶつかってしまったりするのも気になって駄目。
281可愛い奥様:2008/11/27(木) 11:08:57 ID:lQit7j+e0
コート脱いでストール巻きだしたら、それこそカーデでも着れば?
と思う。
282可愛い奥様:2008/11/27(木) 11:41:41 ID:OZNY08zZ0
>>274のようにインナーで温度調節して、
外出先で汗だくになったらどうするんだろうか?
カーディガンなら脱げるけど、ババシャツとかトイレで脱いでバッグに入れるとか?
汗だくでガマンして、外出て風邪ひくとか心配すると、
温度調節できるように工夫すると、絶対寒い所にしか居ない限定でないと、
ババシャツは着れない。

ついでに私もストール、飲食するところではイヤ。
ストールのせいで、動きにくくて人に気使わせる人もイヤ。
(食べ物とか飲み物取らせたりとか)
283可愛い奥様:2008/11/27(木) 11:55:23 ID:Tjl3iOu20
ストールって前から見ると結構優雅に見えたりするんだけど
後姿が何となくマヌケて見えるから私は使わない。
もちろん巻き方にもよるのだろうが、私が上手く使えないだけだけどw。
284可愛い奥様:2008/11/27(木) 12:30:08 ID:ARZgij1q0
ショールとかストールって、よほど洒落たのじゃないと、過ぎた流行感が…
結婚式で見る天女みたいな人、あれはナシだな。
ファーのショールなんかもやり過ぎ感があるし、
普通にカーディガン着ればいいんじゃね?
足元はロングブーツなんだからカジュアルめの会場なんだろうし。
もしワンピースの袖が七分以上なら、ババシャツで。
285可愛い奥様:2008/11/27(木) 12:50:01 ID:ZvLwgtONO
スタニングって20代むけをターゲットにしたブランドなのかなあ?
初めてコートをネットで買ったんだけど、ちょっと安っぽい印象。。
まあ値段もお手頃だからこんなもんか。
286可愛い奥様:2008/11/27(木) 13:54:54 ID:Cn1dBjYg0
ちょっとまて。今年、ストールっていうか巻物、大流行だよ?
カーデでもいいけど、おしゃれ感だしたいならストール
のほうがありでしょ。コートにも巻けるような薄手ウールの
物ならいいんじゃないの。
結婚式で肩に羽織ってるようなやつじゃなくて、首に
さらっと巻くようなのね。matta  EPICE ファリエロ あたりの定番品なら、白のワンピでも
十分あうと思うよ。辺見えみりもよく巻いてるね。



287可愛い奥様:2008/11/27(木) 14:12:49 ID:1a7ceSTs0
TPOに合わなければそれはもうオシャレではないと思うが。
288可愛い奥様:2008/11/27(木) 14:27:07 ID:SEpH4IrB0
でもストールって室内では取るもののような気がする。
だってじゃまだよね?
289可愛い奥様:2008/11/27(木) 14:30:06 ID:LPW5KeR30
なんか一人ひとり論点がちょっとずつずれている気がするw
290可愛い奥様:2008/11/27(木) 14:31:52 ID:/ebEyMbNO
仕事中(デスクワーク)に巻いている同僚がいる。
ビジネスカジュアルという名の普段着の職場だけど、
やっぱり室内だと変な感じ。
291可愛い奥様:2008/11/27(木) 14:33:24 ID:shHmL2dk0
防寒目的なのかオシャレなのか>カーディガン

防寒ならババシャツ
オシャレなら・・・それはオシャレじゃないとオモ
292可愛い奥様:2008/11/27(木) 14:50:31 ID:Thw5Zyoe0
1人単独での買物とかでも無い限り
同行している他人の迷惑考えろって話だよ。
いい年してそういう気遣いが出来なければおしゃれも流行も無いだろ。
293可愛い奥様:2008/11/27(木) 14:51:35 ID:OZNY08zZ0
どんなストールなのか、カーディガンなのかによると思う。
「カーディガン」って事務制服の上にひっかけるみたいなの想像すると、無いわ〜って感じだけど、
オシャレなカーディガンもあるよね。
ストールだって、今風な飾り的なアイテムならオシャレだけど、
防寒兼のショールみたいに使うのだとイメージ違うよね。
294可愛い奥様:2008/11/27(木) 16:09:07 ID:WsIf+Bsn0
ワンピース+カーディガン+コート
。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwww
295可愛い奥様:2008/11/27(木) 16:18:52 ID:4fQe7hrU0
最近は実質「ジャンパースカート」なブツを
「ワンピース」と銘打って売ってるのが気になる。
296可愛い奥様:2008/11/27(木) 16:23:18 ID:HRUvcN380
カーディガンは持っていって
寒かったら着ればいいんじゃないの?

薄手のカーディガンもあるだろうし
297可愛い奥様:2008/11/27(木) 16:29:00 ID:Cn1dBjYg0
だから〜〜なんていうんだろ、スカーフって室内で巻いてても
別におかしくないよね?今スカーフって流行ってないから
あんまりいないけど。

最近流行ってるストールってスカーフ的な
物が多いから、別に、隣の席の人に迷惑かけたり、TPOがどうとか
そういうストールじゃないんだけど・・・。
結婚式的なストールとか、ショールとかみたいなイメージから
どうしても、離れられないんだろうか??

最近のファッション雑誌、少しは読んでる?どの系統の雑誌でも
(バイラとかinRedとか、VERYでも25でも)薄手のストール、
室内のシチュエーションだろうと、断然巻いてるからさ、一度
見てみてよ。

298可愛い奥様:2008/11/27(木) 16:30:03 ID:7m3eu/2a0
スタンドカラーのコートを買った。が、少し動くと口紅がついてしまう。
頬も触れるのでファンデもついてると思う(ベージュなのでわからんが)
やっぱりあれは首が長い人向けなんだなと改めて思った・・・
299可愛い奥様:2008/11/27(木) 16:41:48 ID:SEpH4IrB0
>>297
そういうストールがあるのも流行ってるのも知ってるけどさ、
カーディガンかストールかって話だったからね。
スカーフみたいにちょろっと巻くようなものがカーデの代わりになるかなぁ・・
ってことだと思うけど。

キーワードが防寒だからw
首に巻くだけで暖かいのは知ってるけどね。
300可愛い奥様:2008/11/27(木) 16:45:02 ID:LPW5KeR30
そこで腹巻き
301可愛い奥様:2008/11/27(木) 17:01:49 ID:StG+Lp0/0
腰にホッカイロ貼っちゃうのは?
意外にいけるよw
302可愛い奥様:2008/11/27(木) 17:10:34 ID:oWHuREre0
冷え性だから私はストールかカーディガンかって言われたら、
コート脱がないといけない所なら断然カーディガンだわ。
今のワンピって袖丈に季節感無いし、人に寒そうな印象与えてもおkなのって若い子限定だと思うし。
何より誰かからの目線を気にしすぎて風邪引くよりも自分を守りたいw

結局は、自分にとって都合がいいスタイルにすればそれが一番なのでは。
303可愛い奥様:2008/11/27(木) 17:25:42 ID:7pyBUhas0
これからの時期は必然的にコート着るからコートを
脱ぐと同時にストールもはずすことになるけど、
ストール、ショールは手元に置いておいて、
それこそカーデじゃないけど室内で寒ければ肩に羽織るのはいいんじゃないの?
ストールは大判の物も色々でているし。
そんなにバサバサ邪魔になるかな?
食事のときに、マフラーみたいにぐるぐる首に巻くのはおかしいとおもうけども。

それから別にストールかカーデどっちかって話ではないし、両方のパターン
だってあるでしょ。


304可愛い奥様:2008/11/27(木) 18:19:13 ID:kyPPKZPsO
ハート柄とか胸切り替えレースとか、まず私には似合わない&買わないのでよくわからないけど30代なりたての可愛い感じの奥様なのかなぁ…と思い浮かべつつ。
カーディガンもストールも下に着るワンピースのデザイン&素材次第なんでは。
それにいわゆるパーティー会場ならともかく飲み会でしょ?
この時期に白着るのにウォーム感のない素材じゃカーディガン着ようがストール巻こうがババシャツ仕込もうが「この季節に着る服が無かった人」になるから論外として。
半袖胸あき大きめでもモコモコ素材ならカーディガンは合わないよね。
ニット同士も難易度高い。
そういう場合は巻モノで頸動脈暖めつつ腹巻きwかヒートテックキャミ
ウール薄め素材で胸下にレースならカーディガンでも良さそう。
でも黒ブーツに白コート、白バッグならカーディガンは黒やグレーより紫やフォレストグリーンみたいな綺麗色がいいなぁ。
タイツは黒白ハートでもカーディガンと同系色でも。
305可愛い奥様:2008/11/27(木) 20:36:42 ID:UunBsToy0
>>275
フォガールのタイツ必ずほしい色あると思うよ。www.fogal.com/

306可愛い奥様:2008/11/27(木) 20:46:21 ID:DgewEVE40
フォーガルね。
307可愛い奥様:2008/11/27(木) 20:56:59 ID:q1lkcUud0
みなさんワンピ+カーデ+コート?
私はワンピにコート羽織るかなぁ
コート脱いだらストールだな。
308可愛い奥様:2008/11/27(木) 21:36:37 ID:pVxVkNP30
>>307
同じ。
309可愛い奥様:2008/11/27(木) 21:58:01 ID:v9HUhPt10
カーディガンいらないって、長袖ワンピ限定の話だよね?
五分袖や七分袖のワンピでも?
カーディガン羽織るか羽織らないかは
ワンピの種類によると思うけど
310可愛い奥様:2008/11/27(木) 22:03:36 ID:pVxVkNP30
>>309
え、長そでや7分でカーデなんてなおさら着ないよ。
私は半そでワンピを勝手に想定してた。
311可愛い奥様:2008/11/27(木) 22:04:23 ID:q1lkcUud0
>>309
半袖とかノースリのワンピ+コート普通に着るよ
自分はコートの下がもたつくのが嫌なので。
312可愛い奥様:2008/11/27(木) 22:30:07 ID:oBzUUlgf0
だから、みんなそれぞれ勝手な想像で書き込むから
おかしなことになるんだよw
本人居ないし詳細も無いのになぜそんなに熱くなれるんだw
313可愛い奥様:2008/11/27(木) 22:55:35 ID:5lfvK6E+0
みんなピーコ状態
314可愛い奥様:2008/11/27(木) 22:58:15 ID:SEpH4IrB0
私だってワンピも着ないしカーデも着ないし
ストールも巻かない派なんだけどね。
315可愛い奥様:2008/11/27(木) 23:32:01 ID:Thw5Zyoe0
皆凄いなあ。
寒くて寒くて7部以下の袖でそのままコートなんて有り得ない。
1〜2月なんてババシャツ+長袖+セーターだ。
そんなことやったら1時間もしないうちに発熱して倒れる。
てか倒れたこと数度。
316可愛い奥様:2008/11/27(木) 23:40:38 ID:zwKkTbb60
今日かわいいちょいミニスカートを発見。履きたい!
この歳じゃ無理かな・・・

なんてことは思わないんだけど
冷静に考えたら、おばさんが無理して・・・と哀れみの目で見られるのか?とも思うw
昔から好きな格好は変わらないんだけど
歳と共に好みも変わらないとさすがにヤバいかもなあ、と帰宅後からずっと葛藤中。
317可愛い奥様:2008/11/27(木) 23:58:21 ID:3LbCc8yl0
>>316
ただの基○外に見えるか、そうじゃないかはその人のキャラ次第じゃない?
年取ってもそれなりに合わせている人はステキだなぁと思う。
少しでもムリしました感があるとタダの痛い人にしか見えない・・・・

ファッションって難しいね
318可愛い奥様:2008/11/28(金) 05:29:45 ID:XiL6f5A3O
>>314
裸族乙!
ウソウソ、ゴメン。

新しいメガネを買ったのですが、眼鏡でファッションって変わりますか?
今までコンタクトだったのでどうなのかなと思って。
メイクが変わるから服も変わるのかなぁ。
319可愛い奥様:2008/11/28(金) 07:25:10 ID:/q+Zjtuu0
メガネにファッションを合わせるよりもファッションにメガネを合わせた方がいいと思いますよ。
メガネいくつか持ってますが着る服によって変えてます。
320可愛い奥様:2008/11/28(金) 08:16:03 ID:IixmVm0nO
メガネも安く買えるからね。
ブランドとか気にしないなら服より安いと思う。
相談です。夏に激痩せしてまた太ってしまった。顔だけ痩せたり太ったりするタイプです。
数年前にもやはり顔だけ太り、茶髪にフワフワパーマにしてごまかしてたんですが、今どき(年齢的にも)茶髪ってどうなんでしょ?
頬は痩けたままで二十顎になってます。
321可愛い奥様:2008/11/28(金) 09:05:11 ID:iKMhoGvX0
二重じゃなくて二十アゴ…だったら怖いw
322可愛い奥様:2008/11/28(金) 09:45:57 ID:Bcqvj0IA0
スゲーw
色々挟めそうw
323可愛い奥様:2008/11/28(金) 10:50:13 ID:6xDvyS490
それは「たるみ」
324可愛い奥様:2008/11/28(金) 11:36:06 ID:w1IqZlxq0
ちょ、みんなからかいすぎw

>>320
一口に30代といっても30歳と39歳じゃ全然違うよ。
茶髪の色の程度にもよる。
個人的には30代のうちは落ち着いた茶色ならアリだと思ってるけど・・・。
色より長さのほうが気になるかな。
30代後半であまりロングなのも、髪のコシがなくなってくると厳しそう。
自分は30代半ばになる前に一度ロングを経験しておくか、このままボブでいるか迷ってる。

あと、顔が太ったなら茶髪より黒髪のほうが引き締まって見えないかな?
325可愛い奥様:2008/11/28(金) 13:34:48 ID:l3MDRogW0
ロングをキレイに保つのは難しいね。
このあいだ、40cmくらい髪をバッサリ切ったんだけど非常に気に入ってる。
今までは、丸顔でショートが似合わなかったんだけど、
なかなかいい感じになった。
歳取るのもそんなに悪くない様な気がしてきた@31
326可愛い奥様:2008/11/28(金) 13:49:34 ID:OC+JM7adO
う…私、ロング歴14年@34歳
かなり毛が多いし強いwので年2回位同じ美容院でカットしてパーマする程度で、後は洗いっぱなしか38ミリで巻く位で色も入れてない。
シャンプーもツバキとか適当。
こんなでも一応髪素敵ですね、と言われる。
変えてみたいなとはずっと思ってるんだよね…
でも冒険出来ないorz
服も似合わなくなるものが増えそうだし。
327可愛い奥様:2008/11/28(金) 13:53:42 ID:dIWetsI40
年に2回かぁ。
アホ毛(←通じる?切れ毛?のこと)がほとんど出ないくらいなら長くてもいいと思うな。
328可愛い奥様:2008/11/28(金) 14:12:17 ID:4ANMOy0x0
ロングってかえって楽だもんね。
ほめられるならいいんじゃないの。
私は10代のころほど
誰も髪について言及しなくなったので悟って切ったw
でもブローとかめんどくさい。
329可愛い奥様:2008/11/28(金) 17:02:14 ID:LIWIHKxD0
>>326
ツバキってフケ出ない?
330可愛い奥様:2008/11/28(金) 17:58:43 ID:SGh+x8Tw0
今まで髪に出かける時にワックス程度だったけど、
この季節の乾燥とツヤのなさで、ヘアスプレー
買って使ってる。
適度にツヤもでていいよ。
若いころはキューティクルキラキラだったのになあ・・・
331可愛い奥様:2008/11/28(金) 18:12:05 ID:DwGI7SxL0
シリコンなんだ言われようがでっぷりとした質感の
ヘアパックを毎日、アジエンスや椿(油&スプレー)などのアウトバス
エッセンスを塗りたくり、本当は毎日洗いたいけどガマンして2日に一回にして
自脂(w)も出す!
これくらいしてやっと10年位前の髪の質感になってるかなってないか位。
髪は(特に伸ばしてると)本当に大変だーよ!
332可愛い奥様:2008/11/28(金) 18:35:25 ID:tePbuAcjP
いいなあ
20代の頃から若白髪だったから、ずっとセミロングどまりだ。
白髪になると染めればいいってわけじゃなくて、髪の質から変わってしまうんだ。
もちろん染めたりこざっぱりさせたりは気を使ってるし自毛があるだけでも幸せだけれど
今キレイな髪を維持してる人は、今を大切にね。
333可愛い奥様:2008/11/28(金) 18:38:41 ID:E7DdgzJD0
はいよー
334可愛い奥様:2008/11/28(金) 18:43:12 ID:+eON43eI0
シャンプーするの2日に一回だと
落ち着くと言うか艶が出ると言うか何だか良いのです自分の場合。
夏場は毎日洗ってるけど冬場でも匂いとかどうなんだろうとか
2日に一回しか洗わないと言ったりしたら
周りの人に汚いと思われたりしないだろうか等ビクつきながら2日に一回。
毎日洗ってる人から見たらやっぱり汚いとか感じますか?
335可愛い奥様:2008/11/28(金) 19:15:19 ID:OC+JM7adO
>>326だけど、髪は毎日洗わない。
整髪料つけないし2〜3日おきだわ。
夏も隔日にしてる。
匂わないうちに洗うか、レベルw
顔も泡で優しく、でも朝晩洗うと肌がひりついてくるので夜化粧落として入浴ついでに洗うだけが一番あってるみたい。
皮膚科医にもあなたは皮膚が薄いからいじりすぎるとかえって肌が荒れますよ、って言われた。
336可愛い奥様:2008/11/28(金) 19:22:13 ID:VwRfXG7o0
二日に1回の洗髪だと、髪の毛の調子はとてもよいのだけど
地肌がイカン。なんか臭う。やっぱ毎日洗わないとダメだわ、私の場合。
337可愛い奥様:2008/11/28(金) 19:39:35 ID:KM2ld3yNO
気分的に無理だなぁ。
2日に一度の方はお風呂のときはシャワーキャップとかかぶるの?
出たあとなんか地肌が蒸れない?
338可愛い奥様:2008/11/28(金) 21:12:10 ID:3CJ0n5bXO
私も洗髪は汗ばむ季節以外は2日に一回だ。時々3日に一回WW
風呂の時はタオルで頭くるんでる。でもリアルでは言えないな。
絶対不潔認定されそうだ。でも以外といるとは思うんだけどね。
339可愛い奥様:2008/11/28(金) 21:22:37 ID:U1kgVZMM0
29日からルイ・ヴィトンほぼ全商品7%値下げだって。
ヴィトンは買う予定ないから他のブランドも安くならないかな…
340可愛い奥様:2008/11/28(金) 21:37:12 ID:IixmVm0nO
顔の輪郭がごまかせる髪型を教えてください。
341可愛い奥様:2008/11/28(金) 21:40:55 ID:Bcqvj0IA0
貞子ヘア〜
342可愛い奥様:2008/11/28(金) 21:46:25 ID:i9mGnkcX0
30代後半になって、頭のてっぺんが薄らハゲです。
髪の毛が真っ黒だと地肌が白く目立つので
茶髪にして少しはハゲが誤魔化せてるかと思うんですが…
黒髪に憧れますが、薄毛が目立つから無理で悲しい。
肩ぐらいのセミロングですが、ショートにしたらハゲが目立たないでしょうか?
343可愛い奥様:2008/11/28(金) 22:24:20 ID:kc29heaf0
毎日シャンプーしていない人って普通にしてたら匂わないけど
すれ違ったりすると、ぷ〜んと匂う。
息を止めたりして対処してる。
344可愛い奥様:2008/11/28(金) 22:52:30 ID:IixmVm0nO
>>342
おばちゃんパーマとまでは言わないけど(最近のおばちゃんパーマも、大仏さんではなく、ふんわりパーマだし)
かぶせるタイプのカツラ買っておいたほうがいいよ。まだ同年代の人は見てないだろうから、安いのでもバレないと思う。
母が50代で仕事のストレスでハゲたけど、値段がバレるからと少し高いの買ってた。
忙しかったから白髪も隠せて楽そうだったよ。
今仕事辞めたらまた復活してきた。
345可愛い奥様:2008/11/28(金) 22:54:57 ID:IixmVm0nO
↑ごめん、よく読んでなかった。
ショートのほうが、軽くなって毛そのものが浮くから目立たなくなると思う。
なんとなく未練たらしい気もするけど一度切ってみてもいいと思うよ。
346可愛い奥様:2008/11/29(土) 03:09:28 ID:QjayNYYh0
>>343
すれ違いざまにぷーんと臭うほどだったら、それは一日洗ってない程度のレベルではないと思う。
347可愛い奥様:2008/11/29(土) 07:14:22 ID:NSECJqor0
>>346
いや、本人気がついていないだけで、一日洗わなくても結構回りに臭いは気づかれるものなんだよ。
平気だと思ってるのはご本人様だけ。
348可愛い奥様:2008/11/29(土) 08:26:23 ID:21+j0VYg0
>>347
体質によると思うよ。
それこそ加齢臭で、自分も若い頃は3日洗わなくても匂わなかったけど、
35超えたら地肌が一日で匂うようになった!
若いときは周囲の女子は皆シャンプーの匂いさせてたけど、
子供の幼稚園ママ達の集団はなんかちょっと脂臭い。
外出する時はやはりシャンプーした方がいいと思う。
349可愛い奥様:2008/11/29(土) 08:46:46 ID:dttlx15PO
自分で指入れて地肌ゴシゴシしても脂の匂いしない&つかない。
年とったら脂って減るもんだと思ってた…違うの!?

>>340
エラはってる芸能人やモデルさんの髪型チェックしたらいいんじゃないですか?
長谷川京子さんとか。
350可愛い奥様:2008/11/29(土) 09:16:59 ID:01MmiiU90
スレチだったらごめんなさい。
現在31歳の旦那に、財布をプレゼントしたいんですが
ここの奥様だったらどこの財布を選びますか?

男性のファッションってよくわからなくて…
美豚かぐっち?!と思ったけどありきたりかなぁ?なんて思いまして。
351可愛い奥様:2008/11/29(土) 09:32:32 ID:n2vvPwO9O
ブランドではなくコードバンのお財布にします。
丈夫だし、使ってるうちに艶が出て、かっこいいと思うから。
ブランド物ほど高くはないけど、わかる人にはわかる感じがいい。
352可愛い奥様:2008/11/29(土) 09:59:13 ID:riUGX30M0
>>350
本人と一緒に行って好きなのを選んでもらう。
その場で買わずに後日それを買いに行く、とかしてる。
わかりやすいブランドものの財布が好きではないのと、
結構、素材感、形なんかにこだわりがあってうるさいのでw
うちの夫の場合、TPOにあわせて財布を使い分けてるので
欲しいもの(必要なもの)が一つじゃないってのもあるけど。
353可愛い奥様:2008/11/29(土) 11:16:19 ID:DIxrg1/fO
毎日洗わないとシャンプーの時髪がゴソッと抜ける。
部屋に髪が落ちるのがイヤなので、なるべくシャンプーの時に落としておきたい。
354可愛い奥様:2008/11/29(土) 11:27:30 ID:R1MJDIqe0
>>350
ウチの旦那の好みは、黒で長財布で小銭入れは別に持つなので、
プラダのSAFFIANOで三角ついてない(パッと見でブランドブランドしてるのは嫌みたいで)ので、
長財布と小銭入れ使ってる。
定期入れ・名刺入れなんかも同じシリーズ?で揃えてる。
初期投資はちょっとかかったが、あとは長持ちしていいw
ブランドじゃなく、旦那さんの好みとか使い方で選んだ方がよさそう。
355可愛い奥様:2008/11/29(土) 11:29:31 ID:i/gQnPV7O
まあでも匂いは自分や家族は分からないかもしれないからね。
人と会うなら、毎日洗ったほうがいいかも。
356可愛い奥様:2008/11/29(土) 11:46:16 ID:Ew3XClRF0
毎日シャンプーするとバサバサ、○日に1回だとちょうどいい〜
って言ってる人で地肌が臭くない人には出会ったことがない。
20代でそう言ってるヤツも臭かったよ
間違いなく、気付いてないのは本人だけ。
しかもその匂いが服(特にコートとかマフラーとか毎日洗わないやつ)に
染み込んでて臭いんだよな
357可愛い奥様:2008/11/29(土) 12:41:02 ID:yWROZGP90
ひょっとしてアナタ醜形恐怖症ですか?
358可愛い奥様:2008/11/29(土) 13:01:03 ID:FMdFQbf+0
>>356
最近、頭脂臭い人が多くなったような気がする。
周囲も私も年取ってきてるからだろうけどw
なんつーか天ぷら油も新しいのは臭わないけど古くなると酷い臭いでしょ。
きっとそんな感じなんだろうと思う。
ファッションが決まってても頭が臭いとそれだけでもう台無しだから気を付けたいな。
359可愛い奥様:2008/11/29(土) 15:45:31 ID:9Y/fCdW40
革小物だったら、うちの夫はカミーユフォルネのが物が良くて気に入っている。
仕事柄(というか会社のドレスコードで)、パッと見でブランドが分かるものはダメなんだそうだ。
360可愛い奥様:2008/11/29(土) 17:00:09 ID:01MmiiU90
350です。
みなさまありがとうございます。
やっぱりどこのブランドかぱっと見わからないけど
実は…みたいのがいいですね。
参考にさせていただきま

それにしてもカミーユフォルネのお財布
思わず一万六千八千円と読んでしまった私ですw
桁が違いますな〜。すごいです。
361可愛い奥様:2008/11/29(土) 17:41:11 ID:21+j0VYg0
>>349
まだお若いということですね。羨ましい。
加齢と共に脂は増えます。
子供の方がずっとカサカサだよ。
私もちょっと前まで脂出ない体質で、
脂取り紙の意味すらわかんなかった位。
今や鼻どころか顔中が油田、
頭皮にもついでに紙あてるとべったり脂が・・・
362可愛い奥様:2008/11/29(土) 17:55:54 ID:R9XHFhHw0
人によるんじゃない?
指濡らさないとビニール開けられないし
363可愛い奥様:2008/11/29(土) 18:35:34 ID:sgUuzYN+0
人間の皮膚は、頭から爪先まで全身一枚の皮でつながっている。
年齢とともに水分・皮脂は減るばかりw
シワやタルミもそのせい。
皮脂の分泌だけ急激に増えるというのは、

・肌ケアの仕方が悪い
・肉食に偏った食生活
・脂漏性皮膚炎

のいずれか。
364可愛い奥様:2008/11/29(土) 19:45:18 ID:Gqfhs/4Y0
32歳、ニットワンピを買ったのですが、うまく着こなせません。
さすがにニットワンピ+カラータイツでは年齢的に厳しいので、太めのベルトを
してショートパンツやスキニー、あるいはレギンスと合わせています。
でも、せっかくニットワンピ買ったのにチュニックぽくなるし、レギンスに
合わせるとなんとなく締まりがないような…。アドバイスお願いします。
365可愛い奥様:2008/11/29(土) 19:52:38 ID:01MmiiU90
>>364
ローングブーツあわせたら大丈夫じゃないかと思うのですが
思い切ってみたらいかがでしょうか?

366可愛い奥様:2008/11/29(土) 20:13:29 ID:Gqfhs/4Y0
>365
レスありがとうございます。
ブーツ&カラータイツと合わせてみたら、普段見慣れないわたしの膝&太ももに
夫がビビってましたw 思い切って頑張ってみます!
367可愛い奥様:2008/11/29(土) 21:10:48 ID:Ifq4LMWG0
>>365
長そうなブーツですねw
368可愛い奥様:2008/11/29(土) 21:44:45 ID:R9XHFhHw0
>>364
今日、無地黒のカシミアニットワンピにタイツ、膝より下のウエスタンブーツ、ストールで出かけました
今までウエスタンブーツを合わせようと思ったこと無かったんだけど、
思いの他良かったですよ
369可愛い奥様:2008/11/29(土) 22:00:27 ID:Gqfhs/4Y0
>368
ありがとうございます。
普段、パンツばかりなので、たまにはワンピ&タイツ&ブーツで
コーディネートしてみます! 子どもには好評でしたw
370可愛い奥様:2008/11/29(土) 22:25:17 ID:LncrYd9f0
顔はどうあれ32歳じゃまだOKでしょ。
むしろ流行スタイルを大人っぽく着こなせたら素敵だと思う。
勇気を出してブーツ→パンプスにしてみたら?
371可愛い奥様:2008/11/29(土) 22:40:41 ID:Gqfhs/4Y0
>370
ありがとうございます!

>顔はどうあれ
なんだかツボですwww
勇気をいただいた気分です。挑戦してみます。
372可愛い奥様:2008/11/30(日) 11:38:20 ID:l8dsNhWp0
もうすぐ30なんですが、何を着て外に出ていいのやら。
どこかにフリルがついてる服ばっかりなんですが、
やっぱりキツイですよね。
今持ってる服を見てみましたが、ヴゼットとかイランイランの服が多いです。
ドゥロワーとかイエナとかセレクトショップ系も好きなんですが、
最近店に行っても若い女の子だらけで気後れしちゃって。

上記のブランドやセレクトショップがお好きだった女性は、
30代になったらどこで洋服を購入されているのでしょうか?
373可愛い奥様:2008/11/30(日) 11:58:01 ID:D4roF1u90
>>372
私も悩んでいます…
さらに子供もいるし、動きやすい格好がいいけど
綺麗目な感じも忘れたくないし…
374可愛い奥様:2008/11/30(日) 11:58:47 ID:D4roF1u90
ちなみに私も同じ歳です。
375可愛い奥様:2008/11/30(日) 13:49:28 ID:jIY4o39X0
>上記のブランドやセレクトショップがお好きだった女性は、
30代になったらどこで洋服を購入されているのでしょうか?

30代になったからといって、いきなり服装が変わるわけじゃないから。
今まで通り、セレクトショップにも行くしとにかく色々見てまわる。
フリ好きさんにカチカチJKすすめたって無理でしょ。
376可愛い奥様:2008/11/30(日) 14:11:48 ID:64MlnCZCO
フリルにカタいジャケットって甘辛の基礎なような。
フリルにライダース合わすの好き。
今34歳で小学生低学年と幼稚園の子持ちだけど、30過ぎからは個人経営のセレクトショップで買ってる。
ブランド名見て買わないんだけど、今クローゼット見たらキャサリンハーネル、DITA、DUAL VIEW、LA TENDAとかが多い。
キャサリンハーネルはフリル多用だけど30代向けカジュアルだと思う。楽天でもググれるから見てみて。
店の顔見て趣味な服があってふらっと入ったのがきっかけだけど、大体の好みや似合いそうな服や、気になってるテイストや色を話題にすると仕入れてくれるようになるので個人ショップもいいよ〜
377可愛い奥様:2008/11/30(日) 14:16:28 ID:T2j5V0Nl0
ドゥロワーなんて50代の人でも行く店じゃない?
イエナだって30代の人もウロウロしてるよ。気にしすぎ。
378可愛い奥様:2008/11/30(日) 16:44:18 ID:KA0OOY8m0
セシルマクビーで買ってる30代40代だっているしさ。

私は買う以前に服に体が入らないので買えないけど
あの服に入る体を維持してる人はすごいと思うぞ。

SM2も本来は若い子向けほっこり服ショップだろうけど
地元の駅ビルは30代〜60代まで奥様っぽい客多いよ。
379可愛い奥様:2008/11/30(日) 17:53:16 ID:+xAObda50
30代半ばだけど、高校生のころからずっと買ってるショップもいくつかある。
ま、カジュアルものなんだけどさ。
380可愛い奥様:2008/11/30(日) 18:27:54 ID:jVTgMXgy0
私も毎日カジュアルで、アバクロとかしか着ないんだけど
同窓会とか、半端にあらたまった席だとどうしていいか分からない・・・

年明けにあるんだよな・・同窓会。
いい加減思いっきりカジュアルは脱したい気もするんだけど難しい。
381可愛い奥様:2008/11/30(日) 19:46:49 ID:gkdNXRFl0
同窓会裏山〜
せっかくだしワンピースでも新調してオシャレしていくべし!
382可愛い奥様:2008/11/30(日) 19:59:06 ID:/fdU2Vze0
>>376
一瞬、キャサリンハムネットと勘違いしちゃったw
383可愛い奥様:2008/11/30(日) 20:46:19 ID:+xAObda50
あ、キャサリンハムネットって学生時代によく着てたわ〜いまもそのブランドあるの?
384可愛い奥様:2008/11/30(日) 22:37:22 ID:hhTwdjDz0
>367フリルにカタいジャケットって甘辛の基礎なような。 知らんがなw

>380ZARAあたりのモノトーンで 安いなりに縫製も・・・ry
385可愛い奥様:2008/11/30(日) 22:37:53 ID:hhTwdjDz0
>376の間違い スマソ
386可愛い奥様:2008/11/30(日) 22:55:01 ID:LK+irPK30
>>376の1行目はトシがばれるよね
読んでてアイタタって思ったよ
このスレだから別にいいんだけどね。
私もいまだにアイシャドーをワイパー塗りwしてしまうし。
387380:2008/11/30(日) 23:15:20 ID:jVTgMXgy0
レスありがとん。
ZARAにワンピでも見に行ってくるわ〜!

頑張ってる感がアリアリなのも嫌なんだけど、
全然頑張ってないけどなんだかオシャレってのは難しいね。
388可愛い奥様:2008/12/01(月) 00:06:59 ID:oNEFuBOh0
>>376
ヴァンテーヌ愛読者だったでしょ?
389可愛い奥様:2008/12/01(月) 00:55:35 ID:572ypVR7O
>>388
ファッション雑誌一切読まない…
何だか最近妙に黒がマイブーム。
買った紫やチェック放置して黒ばっか着てる…
390可愛い奥様:2008/12/01(月) 00:58:49 ID:w4IVYSMT0
楽天で…ググれる…だと…!?
391可愛い奥様:2008/12/01(月) 01:32:44 ID:w+9pXpNU0
>>390
ちょっと違うけど、ヤフーとかに登録を思い出した。
392可愛い奥様:2008/12/01(月) 04:51:29 ID:iH8smNw00
私も歳だけど
フリルのかわいいワンピにライダースなんかは今でもポップティーンとかで普通に基本として紹介されてるよ
393可愛い奥様:2008/12/01(月) 05:25:54 ID:brPVNBor0
基本ってか、また最近流行りだしたんだよ
っていっても2年くらい前から
394可愛い奥様:2008/12/01(月) 07:15:50 ID:siM4NP1C0
すっごーい、詳しいんですね!さすがオシャレな人は違うわ〜

って言えば満足なの?
395可愛い奥様:2008/12/01(月) 07:22:07 ID:KyRCoVMD0
何でそんな卑屈になるかね・・・
396可愛い奥様:2008/12/01(月) 08:54:11 ID:pikoiSZV0
フリル好きな人にライダースと合わせるのが基本ですよ♪はありえん。
397可愛い奥様:2008/12/01(月) 10:27:57 ID:OBY75oHY0
そうだねw
ライダース好きな人にフリルあわせても可愛いよってのはアリだけどね。
398可愛い奥様:2008/12/01(月) 11:30:40 ID:1HmbrLD00
サードガールを読みたくなってきたw
399可愛い奥様:2008/12/01(月) 12:27:17 ID:T/ZlbKiT0
花柄のワンピースにレザーのジャケットはおれって華原朋美の歌にもあるじゃない。
400可愛い奥様:2008/12/01(月) 12:29:27 ID:qCoTORhE0
だめだ、だめだ。自分ダサダサや。
子供ができて生活が変わって何着ていいかわからなくなって、
徐々に立ち直った人の話よくきくけど、子供がもうすぐ3歳になるのに立ち直れない。
夏は良いんだよ。あんまお金かからないし、コーディネートも単純だし、なんとか。
今期もチョコチョコ買い足してるんだけど、なんかうまくいかないよ。



401可愛い奥様:2008/12/01(月) 14:18:19 ID:00RNmX5R0
アイテム数は増えてるのに、上手い「着まわし」が出来ないーって悩みなら
気にしない気にしないw なんで雑誌にスタイリストが付いてるの。
そんだけ一般人でさらりと粋に着こなせる人って少ない、ということじゃないか。
すれ違った人から「ほおー…」と感心されるセンスはどこで身に着けるんだろ。

遠目から見た全身シルエット、色使い、小物合わせ、布素材の組み合わせ、
そこに「流行」って要素まで入れられる人の頭の中見てみたいw

402可愛い奥様:2008/12/01(月) 15:02:51 ID:lOQck3FhO
雑誌の特集の「1ヶ月着まわし術」ってあり得ないコーディネートが混じってるよね。
私は着まわしが苦手なので色ち買いでしのいでる。

やっぱり自分の納得いく組み合わせだと、例えデニムであってもお店の人の扱いが違ったり褒められたりするんだよね。
まあかなり自己満足だけどね。
403可愛い奥様:2008/12/01(月) 15:40:51 ID:G63UDuLt0
>401 まさにな人がいるよ。
前からオシャレだなぁと思ってた園のママ友に
どういう雑誌見てるか聞いたら「見てない」だそうで。
皆読んでるモノと勝手に思ってた自分が恥ずかしくなった。
やっぱセンスがある人って違うなぁ・・と思ったよ。
背はそんな高くないけどスタイルいいし何より雰囲気がある。
404可愛い奥様:2008/12/01(月) 15:57:22 ID:OBY75oHY0
ZARA行ってきた。
心ときめく物に出会えずぶらぶらしててふらっと入った店で
アウターとニット買ってきちゃった。
ちょっとスッキリw
405可愛い奥様:2008/12/01(月) 16:05:17 ID:X2en6yuH0
昨日渋谷をうろうろしてたんだけど、結局何も買わず。
すっかりセール待ち体勢な自分w
渋谷の西武ってあんなに空いてて大丈夫なの?と思いつつ、
セールの穴場なので期待してる。
406可愛い奥様:2008/12/01(月) 18:12:58 ID:qCoTORhE0
うん、雰囲気がある人はうらやましい。
なんかそこら辺にあるものを適当に着て着たらおしゃれになりました、っていうのにあこがれる。
がんばりすぎはかっこ悪いというか。
でも、なんかそおいうのを高望みするあまり、結局いけてない気がする。自分。
もう、がんばってますってみえみえでも、傍から見たおしゃれ度をあげる方向に変えたほうがいいのかな。
407可愛い奥様:2008/12/01(月) 19:11:13 ID:b8LNMhs50
つい先日同窓会あって行ってきたよ。
気張り過ぎない程度に自分なりにオサレしたつもり。
カオンのコートにラウラのスウェットワンピ(どちらも今期モノ)着用してたら
中でも昔から一番オシャレで綺麗な子が私の服装を褒めてくれてうれしかったーw
若作りかなと自分で心配してたけど、大丈夫だったみたい?
あくまで肌の露出はひかえて、が私のモットーだけど。

408可愛い奥様:2008/12/01(月) 20:36:57 ID:NvOloEeJ0
>>407
どういう場所だった?
409可愛い奥様:2008/12/01(月) 22:20:16 ID:W3fZsWta0
セールっていつごろから始まるんだっけ?
410可愛い奥様:2008/12/01(月) 22:33:22 ID:n9hBkST60
>>403>>406
あー憧れるわ。ママ友がそんなかんじ。
流行アイテム取り入れてるのに、
なんかキラッと光るものがある。
あんまり見かけないような個性的な服を
ナチュラル系のものにも合わせてたりして。
気負わないさりげない感じですごく可愛い。
私はと言えば、ナチュラル系という名の手抜き体型隠し。
同じ乳児持ちなのにな〜。

雰囲気ってどうやって作れるのかな?

そしてググってみたけど>>407の格好がまったく想像できない私は
やっぱダサなのかな(´・ω・`)
411可愛い奥様:2008/12/01(月) 22:55:36 ID:Na2d1Zh+0
ラウラのスウェットワンピって、着こなせるのすごいよ、そりゃほめられるわ。
モデルさんもほとんどの人が、
セシールの大きめパジャマの上、になっているし。
http://shop.felicemoda.com/shopdetail/023000000017/order/
412可愛い奥様:2008/12/01(月) 23:49:22 ID:zAs8WsmgO
センスあるひと浦山。
いつもマネキンが着てる洋服+素材違い色違いで買ってる。
独身の頃はドマーニの切り抜きを持って買い物していたわ。。
413かばとっと:2008/12/01(月) 23:50:01 ID:h2ogHhev0
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
414可愛い奥様:2008/12/02(火) 01:44:44 ID:cbpnrtN30
>>411
げげっ、これはホント‥パジャマの上だわw
オシャレに着こなせる人はセンスいいんだろうなぁ。

そういえば、一時期ベージュにはまって
ベージュの丸首のニットとかアンサンブル、Vセーターとか
探しまくってたんだけど、ある日それが「お父ちゃんのラクダシャツ」に
見えてしまってから熱が冷めたことあったな…
415可愛い奥様:2008/12/02(火) 02:05:02 ID:TN8rYjcJO
スレチかもしれないけど…。
仕立屋工場って番組あったの覚えてる人いる?
あれのフューチャーアイズって今どうしてんだろ?
当時10万出して仕立てもらった服が実家から送られてきた。
いや、もう着れないっす。若さって怖い。
416可愛い奥様:2008/12/02(火) 03:35:52 ID:bGvzYyH70
皆さん、好きな服、選ぶ服がガラリと変わったことってありますか?
それは何歳の時でした?
私は32の時「うわーもうダメだーーー」と思って20代の頃好きだった服を結構処分しました。
好みは急には変わらなかったんだけど顔がついてってないことに気づいたのは急でしたorz
417可愛い奥様:2008/12/02(火) 08:25:07 ID:Nj85xrYK0
>416
30代になって激変。好きな服が、というより選ぶ服が変わった。

本当は10代の頃から甘めコンサバ直球だったのに『私とは違う人種が着るべきもの』という
頑なな思い込みのままシャープ系パンツルック一辺倒…
大学時代がスーパーモデルブームで沸いてて、とにかく鉛筆みたいに細くないと!モードで辛口なメイクじゃないと!
という世相もあってグラマー体型には辛かった。痩せてみえるようダークな色とかっちりしたラインのばっか。
華やかな格好って人目について嘲笑されがちだけど地味ならそんなことないし…とか。一番何着ても楽しい年頃の筈なのにね。
でも主人と付き合いだしたらすごいダメだしされて、罰ゲーム的に綺麗で華やかな服ばかり着されられて
5年位かかって漸く 恥ずかしい(でも嬉しい)→とても嬉しい(ちょっと恥ずかしい) までリハビリ。
418可愛い奥様:2008/12/02(火) 08:31:52 ID:Nj85xrYK0
あれごめん。
>416 これ!って好みのスタイルならどんどん着た方がいいのでは。連投失礼。
419可愛い奥様:2008/12/02(火) 09:08:56 ID:zkXsAyolO
独身の時は大学じゃ体育会系部活にいたからジーンズにTシャツばっか、その後は親の会社で働いてた事もあってコンサバお嬢さんスタイル一辺倒。
結婚妊娠出産妊娠出産がスパン短かったから、その辺りが構わんちんw底辺だったように思う。
コムサとかオンワードブランドとかイオンにもある水洗い可のを適当に着る感じ。
下が幼稚園行くあたりからようやく自分が着たい服を買い始めた気がする。
420可愛い奥様:2008/12/02(火) 10:38:09 ID:a15tPi9DO
今のところ好みの変化はないなぁ@31歳
ずっとOggi系がすき。
だけど乳児がいたらそんな格好ばかりしてられないw

ずっと前に買って一度も履いたことのないカラシ色のロングブーツがでてきたんだけど、
何に合わせて良いかわかんない…。
良ければアドバイスお願いします。
形はつま先細めのキレイ目な感じです。
421可愛い奥様:2008/12/02(火) 10:49:59 ID:KgfLc/iB0
>>420

カラシ色のロングブーツだと、靴自体にインパクトがあり、
全体に占める割合も大きいから
靴を主役としてかんがえたコーディネートが良いじゃないですか?

靴以外は黒でシンプルにまとめるとすっきりして綺麗だと思います。


422421:2008/12/02(火) 10:56:36 ID:KgfLc/iB0
あと、シンプルな組み合わせにしたぶん、
大振りなアクセサリーで華やかさをプラスすればいいのでは。。。


フープに天然石とかシャンデリア系もシンプルな服装に映えると思います。

CABARET の蝶型ぬきチュールピアス とかでも可愛い!




423可愛い奥様:2008/12/02(火) 11:06:04 ID:5gBq6zL40
でも、そんな昔のブーツって微妙に形とかが古臭くない?
424可愛い奥様:2008/12/02(火) 11:06:47 ID:35TJYqX+O
>>420
グリーンやネイビーと合わせると素敵だと思う。簡単なところだとニットワンピとか。
425可愛い奥様:2008/12/02(火) 11:44:00 ID:fQosbNDTO
>>423
うん、爪先やヒールはオーソドックスならば無問題では?
昨日、ロイヤルブルー系のブーツを履いた奥様を見かけたが、足に目が向くのにトップにもスカートにもブルーを使った服をあわせていてお腹いっぱいな気分になった。
ブーツは素敵なものだっただけに残念
426可愛い奥様:2008/12/02(火) 11:56:30 ID:bOIU5FTh0
>>420
ブーツ以外はモノトーンで揃えればいいと思う。
白黒ならチェックも合わせられそう。
オフホワイトとカラシ色の組み合わせはかわいい。
白いシュシュか白い帽子も映えそう。
427可愛い奥様:2008/12/02(火) 13:18:10 ID:jhSqZd000
買って履かないほど勿体ないから皆も言ってるとおり
乱暴にならない程度にガンガン履いたら?>からし色ブーツ
そのうちロングブーツもなんか面倒になって履かなくなるんだよね・・
428可愛い奥様:2008/12/02(火) 13:53:25 ID:BcYY+GCi0
寒いですね…昨日ダウンコートを出しました、東京
保育園と公園とスーパーしか行かない私は
春までおしゃれと無縁です。ダウンとブーツで春まで過ごすよ。
かろうじてブーツだけが変わる…
429可愛い奥様:2008/12/02(火) 14:16:32 ID:mzzFjy1+0
>>428
自分も同じようなもんだけどさ、そういうレスはこっちの方がいいよ。
【せめて】第35回ダサママ反省会【小奇麗に】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225774396/
430428:2008/12/02(火) 14:26:48 ID:BcYY+GCi0
すみませんでした。
431可愛い奥様:2008/12/02(火) 14:57:40 ID:a15tPi9DO
>>420です。皆さんレスありがとうございます。
それぞれ読みながら想像してたらどれも素敵ですね!
自分ではさっぱり思いつかなかったので本当に助かりました。
(なのに何で買ったんだ、て話ですが)
皆さんのレスを参考に、白か濃色シンプル+アクセで試してみます。
本当にありがとう!
432可愛い奥様:2008/12/02(火) 16:17:52 ID:kN7kjWKh0
36歳。デパートにて。
オバサンブランドのフロアにはまだ行きたくないと思ってしまう。
かといってヤングブランドのフロアでは浮いてしまう。
高級ブランドには手が出ないし。あぁ。
長身でスタイルがいい人ってシャツにパンツみたいな
年齢に関係ないシンプルな定番服がおしゃれに着こなせて羨ましい・・・。
433可愛い奥様:2008/12/02(火) 16:51:35 ID:zkXsAyolO
>>432
長身&スタイル良しでもシンプルなシャツとパンツじゃさすがに制服だよきっと。
パンツのラインが綺麗だったり、シャツも織り地やボタンの位置や襟のコシや開き具合が合ってるものを選ばないと垢抜けないんじゃなかろうか。

今日街ですごく素敵な奥様を見かけた。
濃い紫のタートルにふわっとしたレースっぽいアイボリー地に紫と白で雪の結晶みたいな刺繍がついた二枚重ねのスカートに黒のジョッキーブーツ。
手にはフォックスっぽい毛のついたアイボリーのダウンとオレンジのリュックを抱えて小走りにしていて、急いでる様子だったけどとにかく目を引いた。
スカートが特に印象的だったんだけど私には似合わないんだろうな…
434可愛い奥様:2008/12/02(火) 19:54:36 ID:bGvzYyH70
サンローランとかディオール、フェンディとかあたりのデザイン性の強い白いシャツって
やっぱり長身・小顔・首長・腕長・巨乳すぎない胸、が必要だと思った。
仕事で会った人が素敵なシャツを着てたんだけど、150cm台前半でむっちりした巨乳さん。
エロ女教師みたいになってて目のやりばに困った・・・。
でもガリガリすぎてもアジアンみたいになるんだろうなぁ。
435可愛い奥様:2008/12/02(火) 22:51:27 ID:jzT76Wfl0
胸は小さい分には底上げ可能だからいいわよ〜w
436可愛い奥様:2008/12/02(火) 23:37:58 ID:WWYzD1pA0
お尻がない人が胸だけ底上げしてたら変だよ。
437可愛い奥様:2008/12/02(火) 23:46:43 ID:jzT76Wfl0
お尻も底上げできるわよ〜w
438可愛い奥様:2008/12/03(水) 01:46:07 ID:xzJkaigHO
底上げって結構バレるもんだよ。
439可愛い奥様:2008/12/03(水) 05:55:21 ID:8Uy7XmKE0
小柄ぽっちゃり巨乳は見てる分にはかわいいし楽しいよね
たいがい本人は気にしてるけど
440可愛い奥様:2008/12/03(水) 12:29:58 ID:IHqgQWq8O
>>439
うん可愛くって女らしいし憧れる。
幼稚園児の頃から常に最後尾のガリノッポなので、小柄なグラマーさんに
物凄い憧れと少しの妬みがあるんだー。
第一印象が「デカイ」なんだもん・・・
可愛いワンピースとか着たいよ。

441可愛い奥様:2008/12/03(水) 12:48:59 ID:k7Igzj2Z0
ガリじゃないけど、背が高く、まぁ体型的には
いいのかもしれないけど首が短いw
タートル着ても似合わないし、ホント、致命的だよ。
首のばす方法ってないんだろうか…
442可愛い奥様:2008/12/03(水) 12:51:16 ID:eCCEqVbx0
>>440
ガリノッポって・・・・σ(^_^;)

モデル体型ってことじゃないですか?
すらりと背の高い人が細身のパンツとか細身のシャツを着ると格好良いじゃないですか。
変に身長を気にしてペタンコのくつばっかりとか猫背気味にしてる方が格好悪いですよ。

私は身長が158cmと低く体重が40キロなのですが、
全体的に痩せた体なのに胸だけF65なので非常にアンバランスで困っています。
中学のときから変わらぬ体型なのですが、高校のときは最盛期にG65ありました。

胸にサイズをあわせると他の部分がぶかぶかだし、
胸以外に合わせるとトップスはSからXSなので細身のシャツなど胸の部分のボタンだけが引きちぎれそうで
ボタンとボタンの隙間から下の下着が見えてしまいます。
ニットを着れば柄が伸びるし・・・・
とにかく綺麗に洋服が着こなせない。

かといってボトムは22から23インチ(ウエスト55から58センチサイズ)なのでこれまたサイズがなかなかない。
おかげで昔から洋服や下着に苦労しますし、
諦めることが多いので非常にコンプレックスです。

ですから私は440さんのような方がいつも羨ましいです。

もっと自信を持ってもいいと思います!


綺麗な女優さん(米倉や藤原紀香)など、細くて背が高いけど
すっごく格好いいじゃないですか。
本当、羨ましいです。
443可愛い奥様:2008/12/03(水) 12:57:34 ID:7zfaBMND0
胸は本当にないほうがおしゃれにはいい。
私は鳩胸なのでもっと最悪だよ。身長160ないのに
Dの75とかだもん。痩せてもアンダー減らないので
骨が75なんだと思う。
だいたい友達とかには、立つと「脚が意外と綺麗!」とか
「すらっとしてるよね、実は」といわれる。座ってご飯とか
食べてると上半身がもっさりして見えるんだろうな〜。と
凹む。でも顔の雰囲気的にジャケットとかかっちりと
バストが目立たないような服は似合わないし。
444可愛い奥様:2008/12/03(水) 13:20:09 ID:G5b/fuN+0
>>443
鳩胸仲間wしかもほとんどスタイルも一緒っぽいです。
ほんと、格好悪い鳩胸。
太って見えるし、ブラ買う時になんとなく凹むしw
(自分もアンダー75じゃないと無理)
しかも、ゆるいカジュアルが好きなので堅太りだと思われてるw
チュニックなんて妊婦にしか見えないし。
若い頃よりは胸がたれて来てバランスが良くなったのがちょっとだけ嬉しい。
445可愛い奥様:2008/12/03(水) 13:24:09 ID:fsb77LB30
背が高いに越したことはないけど、中背でも
顔小さくて手足が長いと、服似合うよねー
うらやましい
446可愛い奥様:2008/12/03(水) 13:34:11 ID:nJ432r+50
>中背でも 顔小さくて手足が長いと

残念だけどこういう人ってほっとんど居ない
447可愛い奥様:2008/12/03(水) 13:39:14 ID:kJCH2OMe0
>>443
>座ってご飯とか食べてると上半身がもっさりして見えるんだろうな〜。

私は逆で下半身デブ。胸も肩幅もなく上半身にあまり肉がつかないので
座って食事してる分には太ってるように見えないが、立つと太ももドーーンです。
ダイエットしても痩せるのは上半身だけなんだよなあ。

チュニック+スキニーの組み合わせは上半身もっさり+下半身のライン丸出し
=全身よりデブに見える ので恐ろしくてできません。
それ以前に頭でかいから何やっても無駄な気がしてきた。
448可愛い奥様:2008/12/03(水) 13:40:50 ID:fsb77LB30
>>446
いるよ〜
まれにだけど。

逆にいうと、背高くても顔デカで手足が短い人が多い
449可愛い奥様:2008/12/03(水) 13:50:07 ID:fQBpcf1k0
背が低くて顔デカ手足も短い私はいったいどうすれば・・・
450可愛い奥様:2008/12/03(水) 13:54:23 ID:eLG54uzf0
妹が身長160なのに顔小さくて首長い、手足長いから実際より高く見える。
服もMでぴったり、パンツも直さなくてはけるからサイズで悩むことないらしい。
ま、人をうらやんでも仕方ないよね…
451可愛い奥様:2008/12/03(水) 14:01:21 ID:wGkLKrss0
>>449
ナカーマ・・・orz
452可愛い奥様:2008/12/03(水) 14:04:41 ID:48bsub4F0
んだ
うらやんでも妬んでも、体が変わるわけじゃ無し。
みんなコンプレックスの一つや二つあるさ。

前向きに!
453可愛い奥様:2008/12/03(水) 15:10:52 ID:rtsCnq/B0
>>447
わかる。
顔や上半身が痩せてると、服買いに行ってもデニムなんか実際より3インチくらい小さいの渡される。
はいんねーよーと思いながら受け取り、結局やっぱり入らない。

私の場合は下半身全体ではなく腰だけが張ってる体形。
とりあえず膝上〜腹までは隠しておけば細いと思われるだけに
ここを出した時のギャップがすごいんだよね。
エステ行っても部分痩せって難しいしさ。

デニムの場合は色落ちの加減で細く見えるのがわかってるからいいけど
真っ黒とかノンウォッシュのとか履くとのっぺりして太さが目立つのなんの。
454可愛い奥様:2008/12/03(水) 15:15:14 ID:fQBpcf1k0
>>453
私はその逆で顔パンパン、上半身もやや太め
指輪見に行ったらカウンターで大きなサイズの指輪を出された
指は体の割には細いんだよ自分w
455可愛い奥様:2008/12/03(水) 15:18:11 ID:8PGi+7Ww0
残念な体系だとお洒落する気にもならないよね・・・。
456可愛い奥様:2008/12/03(水) 15:30:49 ID:TcUtABGZ0
まあ、はっきり言ってお洒落は体型で決まる
モデル体型だったら何着てもかっこよく見える。

そうじゃないのならそれなりにできる範囲で努力すればよし
ほとんどの日本人はペタンコ靴は似合わない!
>>443
鳩胸ってかっこいいと思うけどな
日本人って身体は平べったいのに案外胸が大きい人が多いけど
鳩胸の人って立派な骨格(マネキン風の円柱?体型)なのに
乳房そのものはあんまりないんでしょ 理想的のような。
乳房なんて邪魔なだけだし。
そういや宮沢りえも鳩胸だったね。
457可愛い奥様:2008/12/03(水) 15:33:50 ID:fQBpcf1k0
鳩胸といえば高島彩
458可愛い奥様:2008/12/03(水) 17:00:14 ID:s0ki0p6Y0
>>441
私も似たような体系、首も短いけど
タートル似合うよw

何が違うんだろう・・・
459可愛い奥様:2008/12/03(水) 17:02:50 ID:48bsub4F0
それはぜひ、あごから下の写真をうpってもらって
比べてみたい。
460可愛い奥様:2008/12/03(水) 17:08:29 ID:v1wyTh/d0
肩幅とか
461470:2008/12/03(水) 17:43:00 ID:gZ0/1wmV0
遅レスでスマソですが、場所はちょいとだけオシャレな焼き鳥屋ですたw

スウェットワンピは165の自分には短すぎて犯罪ですので
下にフリルペチコートみたいのを履きフリル部分が見えるようにしました。
お腹〜太ももまでうまくカバーできる服はつくづくありがたいなと思ったわ。

明日は仕事先の忘年会だ、また着るものに困る・・・。
これまた便利なカオンのスウェットワンピにするか。
(気づくとスウェット素材の楽ちんなものばかりw)
462可愛い奥様:2008/12/03(水) 17:44:39 ID:gZ0/1wmV0

407の間違いでした。
463可愛い奥様:2008/12/03(水) 19:59:21 ID:k7Igzj2Z0
>>458
ホント?!
写真は勇気ないよw
面長ってのもあるのかなぁ?首短く顔面長。
あぁイヤン…
464可愛い奥様:2008/12/03(水) 20:46:55 ID:R1+bdLUu0
なで肩とかいかり肩とかかなぁ
うわ、見たいw
465可愛い奥様:2008/12/03(水) 21:08:29 ID:FvJ/N0Vm0
>そうじゃないのならそれなりにできる範囲で努力すればよし

その通りと。
自分は長身で手足長くて頭小さいんだが胸と尻がでかい。骨格もごつくボリュームがある体。
こざっぱりパンツスタイル(細身パンツにカッターシャツ?とか)やほっこり系に
憧れたけど所詮悲しい人になってしまうと思い知って割り切った。
自分に一番しっくりくるのはとにかく女っぽい格好。ウエストラインを強調して妊婦回避。
必然的に胸でかが目立つけど自分が魅力的に見えるならそれでいい。
おじさん受けは良いけど、女性の反応は好悪に分かれる。
466可愛い奥様:2008/12/03(水) 21:42:14 ID:LM8IvM5fO
はい次
467可愛い奥様:2008/12/03(水) 22:34:09 ID:SWJk00QE0

エステ会社、50数億円所得隠し=架空取引で社長に利益供与−関東信越国税局
12月3日20時50分配信 時事通信


 全国でエステサロンを展開する「ザ・フォウルビ」(宇都宮市、田中操社長)が関東信越国税局の税務調査を受け、架空取引で社長に利益供与を行っていたなどとして、2007年7月期までの3年間に50数億円の所得隠しを指摘されたことが3日、分かった。
 重加算税を含む追徴税額は10数億円。同社は既に修正申告に応じている。 



468可愛い奥様:2008/12/03(水) 23:27:46 ID:ym3tBLsP0
すんごい寒がりなのでちょっとでも寒くなったら化繊やシャツのひんやり感が嫌で嫌で
秋冬物で化繊のものって一枚も持ってなかったんだけど、
通販でパドゥリオン(じゃないけど同じ生地らしい)のタートルネックカットソー買ってみたら
なんかもう凄く馴染むし思ったよりあったかい。
もうサイズが無いんだけど、再販されたら白と黒を買い足したい。
469可愛い奥様:2008/12/04(木) 00:03:07 ID:DeLrLzXk0
ここでたまに話題になってて、ずっと欲しかったボルドーのブーツ買った!
車移動が多いからブーツ履く機会もあんまりないのに、形も値段も理想的な
もの見つけて思わず衝動買い。でも気に入ってる。
履き替えて仕事するの面倒だけど、明日早速履いていくぞー。
この年まで本革ブーツ持ってなかったけど、なんかおしゃれのモチベーション
上がってきた。
おしゃれな奥様方に刺激されました!!
470可愛い奥様:2008/12/04(木) 01:05:06 ID:h4JRPOjt0
こないだ韓国行って、1着2千円とか3千円の服をたくさん買ってきたんだけど、
想像以上にまわりに好評で、服の値段なんて安くてもいいのか、って
思ったり、私のセンスがないのかと思ったり複雑。
普段はシーバイクロエとか、ミュウミュウが好きでそのへんのばっかりなんだけど、
ハイブランドでもないくせに、毎期それなりにお金はかかる。
なのに3000円で褒められたりすると、ふだんはなんなの?って思えてきた。
もうあんまり服にお金かけるのやめようかな。それで時計とかをいつもの価格帯(50〜100万くらい)
から、服の分を回して2、300万とかの買っちゃおうかな、と思ったり。
服の値段ってなんなんだろう。
471可愛い奥様:2008/12/04(木) 01:10:11 ID:exN8Ka4y0
安物の服が似合う人なんだよ、きっと。
472可愛い奥様:2008/12/04(木) 01:18:57 ID:7OgxJu660
買い物上手〜〜と絶賛されたいのか・・・pgr
473可愛い奥様:2008/12/04(木) 02:47:53 ID:O2N6i0h5O
あんた達は相変わらずキツイですねw

私は普通にがっくり感が分かる気がするけど。
でも、普段それなりな物着てる人が、ぺらい服着てたら、ある意味褒めるかも。
安っぽいのも着こなせるんだーみたいな感じで。

ちなみに興味本位で聞くけど、そのカンコック服はどんな服なの?
474可愛い奥様:2008/12/04(木) 04:45:51 ID:vG5JycrKO
>>470
私もmiumiuとかシーバイ、マークby好き。
でもそろそろ幼いかな?と思うようになってきた。
しかしファーストラインはたまにしか買えないんだな…高いから。
475可愛い奥様:2008/12/04(木) 05:38:46 ID:dfBxRr0K0
>>470
韓国製の服がよーわからんけど
普段と違うテイストなとこがいい、という感じなんじゃないのかなー
そんなしょんぼりしなくても
476可愛い奥様:2008/12/04(木) 08:08:57 ID:WlRU0ykw0
安い服を高そうな服に合わせてて、
それがマッチしてたってことじゃないかなぁ。
私もそんな急に極端な路線変更しなくてもいいと思いました。

今更だけどシープスキンブーツ買っちゃった。
まだ届いてないけど、すごく楽しみだなぁ。
手持ちの服も新鮮な感じになるだろうし。
477可愛い奥様:2008/12/04(木) 08:54:47 ID:P8wNs46vO
>>470
衣料品が安い韓国でも、さすがに2〜3千円だと縫製が甘くない?どうでしたか?
ロッテワールド百貨店だったかなぁ、1〜2万円前後で
個性的でなかなかお洒落な服が、沢山売ってたけどね。
478可愛い奥様:2008/12/04(木) 09:14:36 ID:xBK7QiWA0
いやいや韓国をなめてはいけませんことよw
服なんてほんと300円くらいから仕入れできるし。

最近韓国ブランドかなり入ってきてるしね。
有名ブランドのパクリが多いから見た目はかなり洗練されてるよ。
縫製や生地的には・・・・だけど。
楽天やらヤフーやら、韓国ブランド取り扱いショップがすごく多いw
479可愛い奥様:2008/12/04(木) 11:17:59 ID:UICsZsra0
友達が韓国で買った服を来てたけど、良かったよ。
このデザイン・生地・縫製でこの値段なら絶対お得!買う!って感じ。
韓国製と言われなければ、普通の人には分からないと思う。

グレーやくすんだ茶系の色目が好きなんだけど、
30代に入って似合わなくなってきた。
肌がくすんで疲れて見える。
480可愛い奥様:2008/12/04(木) 12:16:35 ID:ZqHyi0PW0
楽天の韓国系の店は
なんていうか、一目見て分るんだよね。
モデルも、すごくスタイルいい人が多いんだけど
なんだか異質な感じ。
481可愛い奥様:2008/12/04(木) 12:36:58 ID:WKe+29Si0
10年位前に行ったときだけど、日本と違うテイストで個性的な服が
結構あったように思う。
日本って、流行路線ばかりで、色も地味目が多いけど、もっと
バリエーションがあった印象。
482可愛い奥様:2008/12/04(木) 12:53:09 ID:WlRU0ykw0
>>480 分かる!
モデルさんのメイクとか髪型が独特な気がします。
483可愛い奥様:2008/12/04(木) 15:21:47 ID:UZ+uWG8c0
470です。レスくれた皆様ありがとうございました。
買ったのはパッと見のデザインだけならシーバイとかでも普通にありそうなのばっかりです。
というかそういうのを選んだので。ただ、ところどころ安っぽいので、それで大切な場にいく勇気はないです。
でも、まわりの反応が「かわいい、どこの?」みたいな反応で
なんか普段頑張ってる自分乙みたく思ってしまって。
それだったらいっそのこと普段着る服なんて安物ですませて、
その分アクセサリーや時計に回した方がお金の無駄使いにもならないかも、と思って。
あと笑われると思うけど、武田久美子が本で、服は安いか高いかどっちかしか着ない、
中途半端な値段が一番使えない、とか書いてたのを思い出したんです。
私が普段買ってるブランドってまさにその中途半端なんですよね。

484可愛い奥様:2008/12/04(木) 15:24:57 ID:qkMoKyao0
韓国は本当に服安いよね。
15年前、8年前、3年前と3回ほど行ったが、
訪れる度にファッションは進化してる。(初回はひどかった)

洒落てるものは、結構細身のものが多くてスタイル良く見える。
普通に街ですれ違う女性たちは然程細くも綺麗でもないし、どちらかというとジャガイモっぽい方が多いんだが・・・。
が、どっこい(古い)韓国の代官山と呼ばれるオサレエリアにいくと(地名は忘れた)、眼を見張るような別嬪さんが多い。
肌が綺麗でスタイル抜群。背も高いし、凄く綺麗。
またそういう人はいかにも美女に見えるような服を着てるんだよね。
日本の若い女子のような、細いけど薄っぺらくて内股O脚猫背ちゃんは見かけなかった。
みんな姿勢いいし、細くても身体を鍛えてる感じ。
韓流には一切興味ないが、韓国人の綺麗な人>日本人美女と思ってしまった。
485可愛い奥様:2008/12/04(木) 15:39:35 ID:AQa1Fk2RO
>>449ドラえもん乙
486可愛い奥様:2008/12/04(木) 16:15:45 ID:/LDkvbC4O
先日モッズコートを買ったのだけど、中のライナーのモコモコが洋服に付着して
非常に不快です。
ライナーをコロコロしてもダメで。。
5万5千円ぐらいしたので決して安物だとも思えないのでショックです。
一度クリーニングに出したら改善したりするのかしら?
何か知恵があれば教えて下さい。
487可愛い奥様:2008/12/04(木) 16:20:14 ID:UICsZsra0
>>483
私も中途半端に高い服から安い服にシフトしてる。
中途半端に高い服は沢山は買えないし、
デザインやシルエットが古くなっても、なかなか捨てられないしね。
それなら安い服でいいかと思い始めたよ。
488可愛い奥様:2008/12/04(木) 16:31:24 ID:lc0G3SVC0
ま、無駄買いしない&一時期にドカ買いしないのが
一番賢いね。
489可愛い奥様:2008/12/04(木) 16:32:36 ID:tZbp+ITL0
楽天やヤフオクに韓国の衣料店が進出しているよね。
http://www.rakuten.co.jp/atakindo/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/jeri-jeri/

しまむら風だからもっさい感じはするけれど、スタイルがきれいに見える
デザインや工夫がさすがだと思う。さすが美容整形が流行る国だ。
490可愛い奥様:2008/12/04(木) 17:32:50 ID:RXrgNMz60
>>486
いくら工夫しても多分無駄かも。高い勉強代だと思って
まだ新しいうちに売っちゃったほうがすっきりするんじゃないかな。
自分もいろいろあったので、一度懲りたのは買わないようにしてる。
品質もよく見るようになった。
491可愛い奥様:2008/12/04(木) 17:38:17 ID:G9qzjBJR0
私も10万したストールが、巻くたびに洋服に毛羽がついて
すっごいストレス・・・
492可愛い奥様:2008/12/04(木) 17:41:40 ID:jUmy66vs0
ジャスコ等の2.3000円の服は壊れないけど
デパートで買った同様の値段のものってすぐにボタン取れたり
不具合起きるよね。
493可愛い奥様:2008/12/04(木) 17:46:50 ID:6G3pBqhy0
>>483
値段的な事はとにかくとして、このスレにいるってことは30代
ってことだよね?
see byとか、miumiuの服って、30代だと結構つらくなってきた
人も多いと思う。
韓国の安服が似合っていたというよりは、普段、すでに
seeby的な服が似合わなくなってきてるんでは?

といいつつ、私もどうしても欲しい可愛いデザインの時とかはseeby
でもお買いものしてしまうけど、
最近はシンプルな服なら、フィリップリムやバレンシアガ(最近は
お安いラインもあるよ)の方が、自分の年齢や顔にあって、
スタイルよく見えるなぁと気がついたよ。

最初はちょっと違うかな〜と 思ってもやっぱり30代向きの服は
中途半端な値段でも安服とは 全然違いますぜ〜。

時計は1・2個いいものを買えば確かに40代になっても
使えるし、それはそれでいいんだけど、
300万の時計に3000円の服は、絶対判る人には判る下品な感じ
になると思うよ〜。そういう格好って言ったら悪いけど、まさに 日本にいる韓国系の人の格好だしさ。
494可愛い奥様:2008/12/04(木) 18:37:28 ID:wnn85mti0
上に出てた韓国の服屋、
こんなもん売ってるぞ。
ttp://item.rakuten.co.jp/atakindo/sslj00007/

495可愛い奥様:2008/12/04(木) 18:46:35 ID:ZrhfvPUg0
>>493
判る人には判る。っていうのも理解できるんだけど、
人の服見て「安物(?)」って思う人の方がどうかと思うけど。
高いものと安いものを混ぜて着こなせるのっていいな。と思う。
とにかく「似合ってる」のが一番。
あと、「韓国人の格好」っていうのもわからない。変なの。
496可愛い奥様:2008/12/04(木) 18:47:14 ID:YIAK3cxP0
>>489
すげーださいw
497可愛い奥様:2008/12/04(木) 19:15:41 ID:ySdUko480
>486
昔、返金してもらったことある。
私はダウンだったんだけど、細かい毛がいっぱい出てきて
黒のニットが白くなるほどだった(ほんとに大袈裟じゃなく)
で、購入してから2週間後くらいにまたそのお店に行った時に
ダウンのことを話したら「返金させていただきますので次回商品をお持ちください」って
言われて返金してくれた。
返金を要求したんじゃなくて、ただありのまま話したんだけど
丁重に謝られて返金しますと言われて恐縮してしまった。

なので、最初から返品ありきじゃなくて来て行って状態を見せてみたら?

498可愛い奥様:2008/12/04(木) 19:16:24 ID:ySdUko480
着て行って、でした。
499可愛い奥様:2008/12/04(木) 19:16:31 ID:QPD7/uYR0
>>493
フィリップリム好きだけど高いよ・・・
ワンピ10万くらい、セーターでも5〜6万はするしかなり個性的なデザインだから
来年難しいかなと思うとそうそう手が出ない。
この値段でもシンプルでしばらく着られるならいいけどなぁ。

しかし>>483の武田久美子の話、わかるかもw
ワンシーズンしか着れない5万のセーター買うより
ずっと着られる高いやつかウニクロで済ませとけってことなのかな。
500可愛い奥様:2008/12/04(木) 19:17:01 ID:6G3pBqhy0
>人の服見て「安物(?)」って思う人の方がどうかと思うけど。

そういうことじゃないんだよね・・。雰囲気の問題で。

安服+高い時計って、極端な例でいうと、ドンキとかで
上下スエットで買い物、でも時計やバッグはブランド物・車は外車みたいな
(ほんと極端だけど)DQNな雰囲気漂う人を思い浮かべる。
時計やアクセや目立つところにだけお金かけるファッションって
結局行きつくところは「下品」だと思う。似合う似合わない
じゃなくって。どうしてもバランスが悪い。

ハイブランドと安い服や古着とのミックスはお洒落だなぁと
私も思うけど、それってかなり難しい上にその安服が1点とか
2点とかで成り立つ構図じゃないかしらねぇ・・・。

483さんが、全身489みたいな韓国服みたいな服にしちゃって
高い時計を買うのではないか・・?と心配になってレスしちゃったけど、
誤解を招く言い方だったね。



501可愛い奥様:2008/12/04(木) 19:45:59 ID:14loJ4tf0
韓国製の判りやすい色遣いが、パーソナルカラーに合う色出しだったとか?
502可愛い奥様:2008/12/04(木) 19:51:44 ID:QGCLTxmDO
>>500はしつこいなー。
スウェットに高級時計のドンキにいるような人はここに書き込まないんじゃないか?
リアルではスウェットと高級時計の人は見た事ない。
ドンキホーテも行かないし、スウェットで外出する人も見ない気がする。
503可愛い奥様:2008/12/04(木) 20:05:36 ID:p9DTYP9fi
え?渋谷でもいっぱい見るよ。
504可愛い奥様:2008/12/04(木) 20:16:50 ID:4F9Gi30S0
高級時計もってるが、スウェットは部屋着だよ~w
時計買ってもいいのでは?と思う。


505可愛い奥様:2008/12/04(木) 20:18:37 ID:IYsALNMM0
>>502
麻布十番とかいっぱいいる。
外車でブランド品持ってるけど、そこはかとなく下品でだらしない雰囲気なのが。
子供が幼稚園の時もママの一人がそんな感じだった。
その後お子様はお受験して名門小に入ったが、ママはあのままなんだろうか。
506可愛い奥様:2008/12/04(木) 20:35:08 ID:See14HXi0
結局、ルックスが一番重要なんだと最近感じるようになった
スタイルが良い人と悪い人じゃ同じ物着ても全然違うし
ブスやスタイル悪はいくら努力しても無駄
507可愛い奥様:2008/12/04(木) 21:15:48 ID:IYsALNMM0
>>506
いやあ、一番重要なのはセンスでしょう。
太ってるけどあんまり着こなしが決まっているので
グラマラスであってデブとは判断させない人もいます。
低身長だろうがブスだろうが、ファッショナブルな人はいる。
反対に、いくらスタイルがよくてもセンスが悪くて
スタイルはいい、とさえ思ってもらえない人もいる。
要は自分に似合うものを知っている、その上でセンスが良い、
って感じかな
508可愛い奥様:2008/12/04(木) 21:31:36 ID:dfBxRr0K0
めちゃくちゃ足が細くて長いのに
もっさい格好と髪型してる人とか
デパートで一から買いそろえてみたくなる
あたしなんかこんなに短い足に高いヒールはいて必死なのに
あなたそんな服着てる場合じゃないわよこれ着てみてよとか思ってしまう
509可愛い奥様:2008/12/04(木) 21:40:27 ID:NSPSaM3i0
>>506
に同意。確かに>>507も一理あるしセンスも重要なんだけど・・
雑誌の海外モデルちゃんスナップ観ると一目瞭然なんだわ
やっぱりスタイル良いと何着てもいいのね、どうせ、と愕然とするわ
ヴォーグなんかのエディターのおばちゃん達と比べると。
あの人達はモードの世界で必死でいつも最新のブランド物着てるけど
チンチクリンなんだもの・・
SATCのキャリーがいい見本じゃない?

一般の日本人女性について言えば、ごちゃごちゃ着飾る事よりも
まず筋トレして姿勢を正す方が先じゃないか?と思う事はある
(特に若い子の姿勢&O脚ひどい)同じ人間でも姿勢で随分変わるよ

510可愛い奥様:2008/12/04(木) 22:00:35 ID:lpBc75zk0
女同士では>>507の「重要なのはセンス」だと思うけど、
服のセンスに興味ない男にはその全てが無駄で>>506という気がする。
511可愛い奥様:2008/12/04(木) 22:36:05 ID:NSPSaM3i0
>>510
いや、ごく一般的な男は何着てもサマになるような
モデル体型とか超美人とかあまり好きじゃないと思う。
「男の好む雰囲気や体型」と「女の好む雰囲気や体型」が
違う、というのはあると思う
512可愛い奥様:2008/12/04(木) 22:42:47 ID:zIKAwcbMO
キジョなので旦那以外の他の男性にどう思われようがどうでもいいっス
女性に誉められるのは下心がない分本当に嬉しい。
>>509
スポクラ通いに加えてX脚の矯正を始める事にしたよ。
膝が内側に入っててみっともないので、ラインに沿ったパンツが履けなかった。
スキニーの似合う足になりたいな。
513可愛い奥様:2008/12/04(木) 22:55:50 ID:/YDlkmUH0
モデル体型も超美人も男にもモテモテじゃん。
何言ってるのこの人?現実見れない人かしら?

514可愛い奥様:2008/12/04(木) 23:03:45 ID:tZbp+ITL0
モデル体型の女性と、
背は低く足は短く顔が丸くてもムチムチ巨乳の人がいたら、
男に好かれやすいのは後者って程度の意味かと。
私は中肉中背だけど、確かにモデル体型に憧れはするが
どちらかになれるとしたらムチムチ巨乳になるのを選んでしまうと思う。
好奇心というか鎧ではなく肉弾の武器を謳歌する人生を歩んでみたいというかw
515sage:2008/12/05(金) 00:00:31 ID:LAD/Te/QO
以前ここで話題になった進藤さんblogを久々に見てきた。
パーソナルカラー三回見てもらって…の日記の、あのタートル、欲しくなってしまったのだが皆ならどうコーディネートする?
あーいうのって、どうしてもワンパターンになるから、アドバイスほしいです。
516可愛い奥様:2008/12/05(金) 00:02:58 ID:uGjGlmZy0
>>514
それって、牛の話?
517可愛い奥様:2008/12/05(金) 00:11:21 ID:x/eycQH40
モデル体系の一般人ってたいてい顔が長いんだよ。
ああ、だから一般人に留まっているんだって納得させられる面構え。
だからモテモテってことはないと思うよ。超美人はもてるだろうけど。
518可愛い奥様:2008/12/05(金) 00:32:52 ID:g25WqhAsi
>>515
あのタートルなんかダサい。
色も全部中途半端だし、
何よりあの生地はタートルむきじゃないよ。
変につや?が少しあるから太ってみえる。
相変わらずやすこ外し気味だなぁーとおもた
519可愛い奥様:2008/12/05(金) 00:51:19 ID:57S+Q4SdO
男受けや胸なんかなくてもいいから、モデル体型になれるもんならなりたい。
イーディみたいなスタイルに憧れる。
520可愛い奥様:2008/12/05(金) 00:57:27 ID:bX7sd1Dq0
521可愛い奥様:2008/12/05(金) 01:24:05 ID:J9d88ATP0
背が低く足は短く丸顔ムチムチ巨乳ですが、
どうみてもドラえもんです。本当にry
親しみやすさで話しかけられはしますが
好かれるまでは至りません…('A`)w
やっぱりスタイルがいいに越したことはないと思います
(姿勢のよさ含む)
522可愛い奥様:2008/12/05(金) 01:25:53 ID:p+y4mwkV0
ムチムチ巨乳とドラえもんデブは違う体型だと思う
523可愛い奥様:2008/12/05(金) 01:28:34 ID:RF48594a0
スタイルの良さVSセンスの良さ で争っても答えは出ないよねぇ
モデルは何着たって似合う!っていっても、スタイル良くてダサダサの人もいるし
モデルだからこそ着こなせるセンスを持っているとも言える。
524可愛い奥様:2008/12/05(金) 01:39:14 ID:/QEU/78a0
>>513
女はスーパーモデルのような体型に憧れるし
「あんな体型なら何でも似合うんだろうな〜」とか思うけど
男性誌に載ってる女の子はグラビア系で決してスパモ体型でもないし
それほど美人でもないって話。一般的には、そうでしょ
そもそも日本の男なんてミランダ・カーもアドリアナ・リマも
知らない人多いし興味もない。
あれほどの美人の長谷川潤や相沢沙世も女にばかり人気がある



525可愛い奥様:2008/12/05(金) 01:46:05 ID:/QEU/78a0
>>523
でもさ〜 極端な例出すと
レギンスをお尻丸出しでTシャツにスニーカーだけで
サマになるってやっぱり10頭身でお尻の上がった若いモデルだからなんだよ。
同じ格好私がやったら精神患者かと思われるw

結論としては、だからといってスパモ体型になれるわけじゃないし
嘆いてもしょうがないので、一般人の私達(といっても色んな体型な人がいるけど)
はそれぞれできる範囲で努力すればいいのだと思う。筋トレとかセンスとか。
ここ読んでる人は少なくとも「お洒落はまったく無頓着興味なし努力しない」
なんて人はいないわけだし。現実を知りつつ、努力する、と。
526可愛い奥様:2008/12/05(金) 01:51:03 ID:kA/6UGsq0
やすこ、日本人に多いのはイエローベースと言ってるけど、
ブルーベース人口(夏?)が一番多いんじゃなかったっけ?
527可愛い奥様:2008/12/05(金) 02:04:08 ID:zy7kxwvtO
進藤さん、このスレは全く参考にならないって書いてたけど。私はこっちの方を参考にさせてもらおw
友人と3人でカラー診断?受けに行ったら、私以外はウィンターで。
日本人にウィンターはほとんどいないってほんと?
528可愛い奥様:2008/12/05(金) 02:54:36 ID:KzRFkvEF0
ほとんどいないのは秋だったような。
529可愛い奥様:2008/12/05(金) 03:14:43 ID:sJwtHIBH0
やす子のカラー診断話はおかしいよね
日本人はブルベが多くて白人がイエベが多いんだよ
530可愛い奥様:2008/12/05(金) 03:22:11 ID:RGmRjLZW0
前スレの944がご本人に見えてきた>シンドウ
531可愛い奥様:2008/12/05(金) 03:27:03 ID:3FJoZYYw0
一般にセールっていつからだっけ?
無性に何か買いたくて仕方ない!!
明日見にいってしまいそう。止めて
532可愛い奥様:2008/12/05(金) 03:35:18 ID:zy7kxwvtO
ブルベが多いなら納得。
もう一度友人つれて、カラー診断を受けに行こうかと思ってしまったよw
前スレは見れないけど、進藤さんはその後もここ見てるっぽいね あの記事では必死に否定してたが。
コメント欄を読んで、そうオモタ。
533可愛い奥様:2008/12/05(金) 04:51:27 ID:8Spe/DQQ0
スーパーモデルって本当に憧れる?
身長170センチ以上とかもう
そういうかっこよさは男性でいいなあ
534可愛い奥様:2008/12/05(金) 04:55:21 ID:HW974uCD0
昔2度カラー診断を受けたことがあったが、2回とも夏、秋どっちか悩まれた(相手は2度とも違う人)ので
自分でもどっちだったかわからなくなった。
ここの話を読んでちょっと興味が湧いてDHCパーソナルカラーのセルフチェックをやってみたらブルーベースと出た。
似合う色を見たら自分の好きな系統の色で実際良く着る色だったので、色選び失敗してなかったんだと安心した。

とはいえチェック項目少なかったから合ってるのかどうかちょっと疑問w
535可愛い奥様:2008/12/05(金) 05:46:23 ID:xn03jYML0
若いころはお金もセンスもなく、年を取ったら肌のハリがなくなる。
ムムム…
536可愛い奥様:2008/12/05(金) 05:47:50 ID:fnLugNYF0
>>533
うん、憧れる。
男がみんなムチムチ巨乳好きってわけじゃないしね。
170cmくらいですらっとしたスタイルがいいな。
富永愛を見た時、あそこまでいっちゃうともうスゴすぎて目立ちすぎてモデル以外は無理そうだったけど。
180くらいで激細かった。

ところでデニムレギンス買った奥様いませんか?
楽そうだけどあんまり安っぽいと部屋着になっちゃいそうだしな・・・。
537可愛い奥様:2008/12/05(金) 06:51:20 ID:sJBIt6/50
あんなの穿いてお洒落を語らないで下さいね。
538可愛い奥様:2008/12/05(金) 07:32:10 ID:JteBmpBZO
楽天でよく見かけるけど実物見たことないからなんとも。
ご近所用なら良いんじゃない。
539可愛い奥様:2008/12/05(金) 08:39:27 ID:g1MVLk81O
>>533
スーパーモデルは180センチ以上ある人が多いでしょ?
そりゃ男性でも180ある人は、沢山いないからねぇw
スーパーモデルとはいかなくても、細身で170センチ位あると
デニムにムートンブーツや、ボリュームあるコートも似合うだろうし、
明らかに似合う服が増えるだろうから、少なくとも小さいよりはいいなぁと思う。
540可愛い奥様:2008/12/05(金) 08:53:10 ID:Wzk85lHB0
生富永愛は格好良かったw
キジョになる前からだけど、男受けなんて考えて服着たことなかったから
モデル体型になりたい。(実際はマネキンと一緒のサンプル体型)
ちょっと前に雑誌でバンバン出てたモテなんとか、とかほんとに受けてたの?
いまだに謎。
541可愛い奥様:2008/12/05(金) 08:53:12 ID:yiL5m1qy0
レギンス自体を今の時期に履くのが無理(出てる部分が寒い。)
家の中でムートンブーツ履きたい。
542可愛い奥様:2008/12/05(金) 09:03:28 ID:DEYaV56nO
秋冬が少数て本当?
私も三回ほど見てもらったけど、冬だよ。
ベージュやサーモンピンク、パステルは死ぬほど似合わない。
緑もブルーグリーンやビリジアンはいいけどモスグリーンは肌がくすんで見える。
姉妹でも妹はグレーや黒は似合わずベージュやボルドーが似合う秋タイプ。
秋の人が得意な色を着るとすごい美肌に見える。
543可愛い奥様:2008/12/05(金) 09:36:51 ID:15nRsP4i0
センスは磨ける
スタイルは作れる

身長は縮ませたり、伸ばしたり出来ないけど出来る事を頑張る。
特に高いのはもう小さくならない、、、。
身長は170cm超えだけど、スリムじゃなくてがしっとしているのでモデルみたいな細いの羨ましかった〜。
そして、小さくて可愛い子も羨ましいです。
544可愛い奥様:2008/12/05(金) 09:59:26 ID:ZMqdyyf60
鬼女だし、今更男の目を意識して
性的に魅力になりたいとは思えなくなってきた
545可愛い奥様:2008/12/05(金) 10:00:30 ID:ZMqdyyf60
途中で書き込んじゃったw

ムチムチだと薄着の季節なんかは、
知らない老人にもwジロジロ見られて気持ち悪いよ

すらっとした中性的な体系になりたい
546可愛い奥様:2008/12/05(金) 10:37:24 ID:fxKyhYRL0
飯島直子のような体系に憧れる。上グラマー下ほっそりみたいな
昔の体系もエロパワー炸裂で(・∀・)イイ!!(眉毛は・・・ry)
547可愛い奥様:2008/12/05(金) 10:45:11 ID:8ZSyyImi0
>>546
飯島直子って骨格に問題があって
生まれつきウエストがくびれてないんだよね。
つくづく惜しい。
548可愛い奥様:2008/12/05(金) 11:07:37 ID:wZfN3DCy0
>>521
>>522
巨乳のドラえもんを想像してしまったw やっぱ違うと思ったw

身長は伸ばせないけど、姿勢とか…
今年出産して、一気におばちゃん体型になったなーとションボリしてたんだけど。
(体重は戻ったけど重心が下がった)
いい整体師を教えてもらって行ってみたら結構変わった。
骨盤しめてもらってO脚も治ったし、
首も矯正してもらって姿勢がよくなった。
あくまで個人内評価だけど、おしゃれへのやる気も取り戻しつつあります。
549可愛い奥様:2008/12/05(金) 11:11:38 ID:WbIuCNdq0
>>548
私もO脚なんだけど、整体躊躇してる・・・
骨盤しめてもらうって、期間としてどのくらいかかった?
整体やカイロのサイトによく「締まるかどうかは努力次第」って書いてあるけど
それもやっぱ、上手い下手ってあるんだろうなと思ってさ。
550可愛い奥様:2008/12/05(金) 11:13:58 ID:lGnt0cf90
>>541 海外のお店で室内用ムートンブーツ売ってるの見たよ。
私も欲しくなってる。
それとは別にダウンジャケットのブーツ版(この表現で分かってもらえるかな)も見た。
本気で欲しい。
551可愛い奥様:2008/12/05(金) 11:27:49 ID:ZMqdyyf60
>>550
いいよね、ダウンのルームブーツ
でも、けっこう高価
ルームブーツならダウンじゃないけど、楽天で
まあまあな値段で2個組のよさそうなのあるよ
探してみてね
552548:2008/12/05(金) 11:33:00 ID:wZfN3DCy0
アゲてしまってすいませんでした…

>>549
わたしの場合は、
1骨盤をしめ
2お産ででっぱってた尾骨を矯正
3よく動かなくなっていた片方の股関節が動くように
という3ステップで、結果としてO脚も治った。という感じです。
週1で通ったので、3週間で治りました。(1回=1ステップ)

わたしが通ったのは厳密には整体ではなくて、均整術というものらしいですが。
上手い下手はやっぱあるみたいです。
わたしはここしか行ったことないのでわからないけど、
同じような値段でも全然効かないとこもあると聞きました。
553可愛い奥様:2008/12/05(金) 11:46:21 ID:WbIuCNdq0
>>552
詳しくありがとう。
すごいよ、ちゃんと治ったという実感を持てることも、
家で膝縛りなさいとかそいういうのも無かったんだね。
できるところはちゃんとできるんだね。

均整術か。
ちょっと調べてみる。どうもありがとう。
554可愛い奥様:2008/12/05(金) 12:36:31 ID:tJcQjdsaO
>>547
骨格に問題ってか腰の位置が高く、くびれる隙間がない
ってだけの足長で羨ましいんだけど。
胴長短足は痩せたらくびれるから。


555可愛い奥様:2008/12/05(金) 12:48:35 ID:/QEU/78a0
>>539
最近のスーパーモデルはそこまで高くないよ。
スーパーモデル・プロフィールを観ると
170台後半くらいが一番多いよ。スパモ長者番付に入ってるような人は
ほぼ全員170cm台。(ジゼルとアドリアナで178cm、ミランダ176cm)
まあ、日本人ならあそこまで高くなくてもいいけど
170以上のスラリ体型はあこがれるよね。

>>552
整体とかって保険が利かず高い割に確実に効くのかわからないので
躊躇してしまう・・
でもいいとこ見つかってよかったね
私はX脚で足が曲がってる この分まっすぐになれば1センチくらいは
足が長くなるのに・・なんて思ったりする
556可愛い奥様:2008/12/05(金) 13:13:06 ID:uGjGlmZy0
男受け云々のグラビアでも売れる人って165cm前後あるよ。
小池や雛形やゆうこりん、ほしのあき、サトエリなんか。

557可愛い奥様:2008/12/05(金) 13:39:58 ID:AodFf9v70
もはやスレ違いなんだけどさ、自分胴長短足なのにくびれる隙間ない
んだよね…
一番下の肋骨と骨盤?の間5cmくらいしかない。
背が低いから?
昔からグラドルとかくびれてる人が不思議で仕方なかった。
558可愛い奥様:2008/12/05(金) 13:50:45 ID:2CkUjHTQ0
>>536
はいてるよ、デニムレギンス。
生理前後10日にちくらい全身むくみまくりで特にお腹が臨月状態になってしまうんで
ウエストゴムは必需品。
スウェットやジャージくらいしかなかったからとっても重宝してる。
どうしても他がはけない時は食料の買物(徒歩1分のスーパー)までは行く。
私はさらにノーメイクで行く場所でもあるけど、
そんな所にまでおしゃれを求める人には薦めない。
559548:2008/12/05(金) 13:51:08 ID:wZfN3DCy0
>>555
わたしの場合、たまたま知り合った人に
「○○に住んでるの? わたし○○にある整体に1時間半かけて通ってるの〜」と
教えてもらったという。
ネットに情報もないし、建物も内装もボロボロな治療院だけど、
先生が一人しかいないせいもあって、いつも予約で一杯。ラッキーでした。

今まで持ってた服ぜんぶ着られなくなりそうでへこんでましたが、
(入るのは入るんだけど不恰好で…)
普段着は何とかなりそうだし、半分くらいの入れ替えで済みそうです。
560可愛い奥様:2008/12/05(金) 13:53:04 ID:IoR5ayB+0
>>556
その面々なら170前後じゃないかな

背が高くてウエストが60あたりの人って
大概が胴長短足なんだよね

細くても洋服を綺麗に着られないタイプ
561可愛い奥様:2008/12/05(金) 14:10:12 ID:WbIuCNdq0
>>559
ネットに情報無いのか・・・残念だ。
でも整体やカイロで調べるよりも、グッと絞れる感じです。
ありがとう。

最後に、どのあたりかだけでも教えていただけませんか?
遠ければ諦めもつくw
自己満足でしつこくしてすみません・・・
562可愛い奥様:2008/12/05(金) 15:20:38 ID:uAsgeNpP0
>>557
私は太ってもウエストはあるタイプなので、
肋骨と骨盤の間測ってみようとしたら肉で肋骨がよくわからない…。
でもこれかなというのではかると8センチぐらいあった。
まあウエストだけあってもしょうがないとは思う。
563可愛い奥様:2008/12/05(金) 15:27:29 ID:tENgOF/+0
いい整体見つけられた方羨ましい。X脚でブーツが似合わない自分涙目。
足の形のせいで、どんなブーツも似合わない。正面から見て外側だけブーツの筒の部分が余って
みっともない。整体とかで矯正できるのかと思って通ったけど一向によくならず、今年もブーツが
はけないよ。orzorzorz
564可愛い奥様:2008/12/05(金) 15:42:29 ID:15nRsP4i0
ブラジャーのアンダーのサイズが正しく無く小さい場合は、
ぎゅっと肋骨が締め付けられて下に落ちてしまってくびれがなくなってる人がいる。
というのを昔日テレの200X年で見た事があります。
565可愛い奥様:2008/12/05(金) 16:00:21 ID:xn03jYML0
何十万もする高い服はきなくていいけど、2〜3000円の韓国製の服もどうかと思う。
ペラッペラだよ。
一目で韓国製だって分かるからね。
クロエとかのデザインパクってるけど、どこか韓国節が入ってて変なんだよね。
前出の人は本当に韓国服に3百万の時計を合わせるつもりなのかしら。
566可愛い奥様:2008/12/05(金) 16:15:40 ID:YLIFE+QN0
気に入っている「ど」カジュアルのショップでPコートを試着したら
「私さんが着ると綺麗目になりますね〜」と言われた
馴染みのスタッフなのでお世辞・お上手抜きでほめてくれたのはわかるんだけどすごくショックだった
そうなんだよ カジュアルがぜんっぜん似合わないんだよ… 
何着ても綺麗目になって着崩せない 好きな物が似合わない これもセンスなんだろうか なんだろうなウウ 
567548:2008/12/05(金) 16:22:51 ID:wZfN3DCy0
>>561
べつにしつこいなんて思わないですよ(笑
23区内です。
「いちおう、23区…」とつい言ってしまうような場所ではありますがw
568可愛い奥様:2008/12/05(金) 16:54:15 ID:HW974uCD0
身長160cmの場合股下何センチだったら短足じゃないんだろう?
>>560を見てちょっと気になった。
569可愛い奥様:2008/12/05(金) 17:32:17 ID:Nrqv/n5N0
>568
美容板の短足スレのテンプレ。
信憑性があるかどうかは知らないけど。


<股下比率>股下÷身長×100
〜41%      ネタかと思うほど短い。
41%〜42%まで やばいくらい短い。
42%〜43%まで かなり短い。
43%〜44%まで 短い。
44%〜46%まで 普通の範囲(やや短い〜やや長い)
46%〜47%まで 長い。
47%〜48%まで かなり長い。
48%〜50%まで モデルでも少ないくらい長いらしい。
50%〜51.35%まで ネタかと思うほど。むしろ長くて変。
51.35%〜   世界一脚が長いとされる人より長い。多分ネタ。(股下の計測方法はビデオテープ使う方法で)
570可愛い奥様:2008/12/05(金) 17:34:23 ID:ppLP0Uyp0
足長と言える比率は48パーセント以上
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1218617045/
ここの1によると
比率の求め方
股下の長さ÷身長×100=股下比率 
平均値は男が45.5 女が44.5 

個人的にはスタイルの良し悪しはバランスだと思うよ
足が長くても長く見えななきゃ意味がない

足が長くても顔がでかけりゃ残念な感じ
背が高くて比率が良くても華奢すぎるとアンガールズ
571可愛い奥様:2008/12/05(金) 17:42:43 ID:2amM9TVlO
こないだ友達が、パイロット帽子?というのか、ファーの耳当てを上げて結べるやつを
シックな感じにかぶってて、いいなと思ったんだけど
私がやったら狩人になりそう…
持ってる人いますか?どんな服に合わせてるかも知りたい。
572可愛い奥様:2008/12/05(金) 17:49:30 ID:/QEU/78a0
>>569
昔これで図ったら普通だった。
因みに欧米人の平均と日本人の平均の差はたったの2%。
つまり姿勢やお尻の形、筋肉の付き方で随分違ってみえる
573可愛い奥様:2008/12/05(金) 17:53:10 ID:z7+zCxb80
男性にもてたくておしゃれしたり化粧したりするわけじゃないけど
若くて綺麗でいると荷物もってもらえたり席や順番を譲ってもらえたり
きもちよくすごせる。男性だけじゃなくて女性の店員さんもやさしい。
持って生まれた体系や顔は変えられないけどできるだけ自分が
美しく見える服装を心がけてるよ。
30代になって似合う似合わないがよりはっきりしてきたから
余分なもの買わなくなったぶん、ひとつのアイテムに出せる金額が
増えて全体的にはよくなった気がする。
574可愛い奥様:2008/12/05(金) 17:57:51 ID:RAEMvt1n0
タクシー代安くしてもらったり
得することはあるね。
575可愛い奥様:2008/12/05(金) 18:03:26 ID:kFms6LB/0
立ち居振る舞いも関係ある。
綺麗に歩くとか、ドスンと座らないとか
綺麗な動作は意外と筋力使う。

やたらめったら服買わなくなった分自分に投資する金額は増えた。
でも買ってないのでお金使ってないような気分で
買うときは高い物でも気に入れば買っちゃう。
結局使う金額は増えてるんだよな。
576可愛い奥様:2008/12/05(金) 18:07:43 ID:Cu3N19Zw0
みんな体系で悩んでたりするんだね・・
私は胸もCくらいだし、お尻も小さいし背もまぁまぁあるので着やせする。
造作に悩みはないけど歩き方がやや内股。
ペタペタ歩くからかなりマイナスだと思うわ〜。
ヒールで颯爽と歩いてる人が羨ましいです。
577可愛い奥様:2008/12/05(金) 18:12:01 ID:DEYaV56nO
>>573
確かに。

小学生にもなると○○のお母さん、っていうのも観察してる。
娘のクラスの男の子に
「おれ○○のお母さんが良かったな〜おれの母ちゃんブスだもん」
と言われ懇親会が凍りついた事あり。
これはこれで辛かったっス
578可愛い奥様:2008/12/05(金) 18:19:15 ID:n+Pc1J240
小学校の同じクラスの子にごっついソバージュ&濃いアイメイクのお母様
がいて、みんなに「クレオパトラ」って呼ばれてたなあ。
授業参観でもひときわ目立っていた。
579可愛い奥様:2008/12/05(金) 18:55:26 ID:8Spe/DQQ0
577は本当に綺麗な母ちゃんだと思うが
母ちゃんブス、はガキの常套句と思う
580可愛い奥様:2008/12/05(金) 19:38:11 ID:iSgEBB4d0
>>571
ttp://item.rakuten.co.jp/kawabuchi/kaw-wg-fcap01/
パイロット帽って、こんな感じの?もうちょっとファッション性高いやつかな?
どちらにしても難易度高すぎw
ハリウッド女優のプライベート写真で、サラっと被りこなしてたのを
見たことがあるような気がするけど、とりあえず自分が被ったらマタギになる自信があるわ。
581可愛い奥様:2008/12/05(金) 19:47:37 ID:2amM9TVlO
>580
そうです、こんな感じ!
いま携帯で画像探せないけど、帽子の所がフラノや
ニットでかわいいなと思うのがあって。でもやっぱ
マタギになるかぁ。友達は黒のトップスにチロリアンテープが
裾に巡らされた黒のスカート、ブーツと合わせていてもう少し
シャーロックホームズ風のかっちりした感じの帽子でした。
彼女だから似合うんだろうなやっぱ。私はニット帽子あたりに
しときます、ありがとう。
582可愛い奥様:2008/12/05(金) 20:04:33 ID:lGnt0cf90
あー私もそういう帽子いいなーって思ってたんですが、
私の場合、顔とか髪型が似合わなそうで。
イヤマフぐらいにしておこうかな。
イヤマフ使ってる人いますか?
583可愛い奥様:2008/12/05(金) 20:05:17 ID:Ot8FVtNc0
>クロエとかのデザインパクってるけど、どこか韓国節が入ってて変なんだよね。

韓国節www
584可愛い奥様:2008/12/05(金) 20:21:16 ID:CsWfhxWY0
>>576
姿勢や歩き方なんていくらでも直せるじゃないの!
せっかくのスタイルがもったいない、がんばって直そうよ。
まずは胸を張って歩くのだ!!
私は160頭極小の中背だけど、姿勢よくなってから背が高く見られがちだよ。
以前は頭小さくて猫背だったせいで逆に小さい人と思われてたし。
でも596で43%の短足だから体型自慢はできませんわorz
585可愛い奥様:2008/12/05(金) 20:37:40 ID:sLAdTaoZ0
>>596で46.6%〜♪
586可愛い奥様:2008/12/05(金) 20:45:02 ID:rCzav+of0
脚が短いとか太ってるとかはもうどうでもいいから、とにかく
かわいい顔になりたいわ。
587可愛い奥様:2008/12/05(金) 20:59:42 ID:blNbc/EJ0
>>581
お友達はかなりのお洒落さんだね

>>580
欲しいが・・・着こなせない
もうMA−1のジャケットも買って完璧にするしか無さそう
588可愛い奥様:2008/12/05(金) 21:03:48 ID:b0iQ8ZrP0
oooo
589588:2008/12/05(金) 21:08:00 ID:b0iQ8ZrP0
スレ汚しすみません。ずっと規制かかってました。試しにやったら書けました
590可愛い奥様:2008/12/05(金) 21:25:31 ID:3pLl3QxeO
>>565
2、3000円は行き過ぎだけど、ここの人の大半は中途半端な値段の服買ってるだろうね。
高すぎず、安すぎず。
トップスなら5万から10万、ワンピなら5万から15万あたり。
こういう服にお金かけるなら、もう少し値段下げて、高級な小物買うのもいいと思う。
小物も服もかけたいだけお金かけられる人なら関係ない話だ。
591可愛い奥様:2008/12/05(金) 21:48:05 ID:Ni7wEXBP0
>こういう服にお金かけるなら、もう少し値段下げて、高級な小物買うのもいいと思う。
ワールドとかの大量生産服着てバッグだけは一点豪華主義でヴィトンもってる人
なんて腐るほどいるしそれをおしゃれだなんてとても思えないわ。
592可愛い奥様:2008/12/05(金) 22:44:43 ID:XJMxbDO+0
>>591
ワールドとかヴィトンとかでてくる時点で591が微妙なのがわかる。
LVはともかく、ワールドなんて見分けられないわ。
593可愛い奥様:2008/12/05(金) 22:48:06 ID:T84SeYau0
>>591
おしゃる通り!
みんな同じに見えるのだわ。安い服着てエルメス持つのもバランス悪い。
594可愛い奥様:2008/12/05(金) 22:49:14 ID:/QEU/78a0
>>591はいつものしつこい人?
ワールドなんて特徴のない服、持ってる人じゃないと
「これワールドだ」なんてわからないのですけど・・・
595可愛い奥様:2008/12/05(金) 23:00:13 ID:4mqua4Au0
ていうか、普段から5〜15マンの服をたくさん着てる人なら、
本来は別に節約しなくても高級な小物(ってなんだ?300万の時計か?)
は買えるでしょ。

買えないなら、普段が見栄張って身分不相応な服着てるってこと
でしょ。300万の時計って、節約して買うようなもんじゃないと思う。
大学生がバイトしてカルティエの安い
部門とかを買うならわかるけど、そういう次元のアイテムではないでしょ。
596可愛い奥様:2008/12/06(土) 00:26:23 ID:6dVgN7Xx0
多分、あの人はただ300万って言ってみたかったんだよきっと。
だって普通の人でも2〜3000円の韓国製の服なんて安っぽいと思うのに、
いくらなんでもそんな安い服買って節約してまで300万の時計なんてw
597可愛い奥様:2008/12/06(土) 00:29:09 ID:816uc0M2O
>>577
内心嬉しくてたまらなかったくせにw
オバハンが無理すんなよ
598可愛い奥様:2008/12/06(土) 00:30:24 ID:Dg5UMSon0
こんなスレでつぶやくことではないけれど、
年をとるとファッションよりも、姿勢とか歯並びとかお肌とか髪のつやとか・・
体そのものの美しさに投資したくなる、不思議
599可愛い奥様:2008/12/06(土) 00:35:42 ID:5O6QBkrG0
女心を忘れない女性はみんなきれい だと思う、うん。
600可愛い奥様:2008/12/06(土) 00:39:01 ID:eT5VU/I40
>>598
もちろんだよ それは大前提でしょ>姿勢とか歯並びとかお肌とか髪
基本がなってないとどんなにお洒落してもキレイに見えないもんw
不思議だよね
601可愛い奥様:2008/12/06(土) 03:21:54 ID:i1R0Pqyb0
オバサンって基本、顔がデカい人が多いよね。
それだけで全てが台無しになるよ・・・
最近の10代の子とかは大顔ってホント少ない。
602可愛い奥様:2008/12/06(土) 06:55:11 ID:y3trI4Ht0
40代50代とか上の世代って、今ほどスタイル重視じゃなく顔重視の時代だった気がする。
JJのモデルとかも普通体形の人が多くなかった?
顔がデカイのか体が貧相なのかわからないけど。
確かに今の10代って身長さほど伸びてなくても顔が小さいよね。
603可愛い奥様:2008/12/06(土) 07:48:14 ID:KYAlOGq+0
アドバイスお願いします。
パーソナルカラーは春なのですがライトグレーのチュニックを購入しました。
ネットで検索した所、ライトグレーは夏の方に似合う色のようです。
春でも違和感なく着るには中に何色のインナーを合わせればいいですか?
604可愛い奥様:2008/12/06(土) 08:33:35 ID:6VOsruWn0
パステルピンクはどうですか?
グレーに合うと思います。

私も春タイプです。
昔からパステルカラーも好きなのですが、
少しくすんだ生成りや茶色が好き。特に秋冬は枯葉のような色が欲しくなります。
でもやはり、春タイプだと土色系は顔移りが悪くなりますね。
そういうときは、パステル調や明るい色のタートルネックをインに着たり、
スカーフを巻いたりしていますよ。
605可愛い奥様:2008/12/06(土) 09:18:39 ID:hHp9+LL80
夜中に夢遊病のように食べて寝るという生活を何年も続けていたけど
とくにこの半年ほど頻度が上がり、ほぼ毎日深夜に食べていた
でも体重が増えなかったけど、
この二週間で4キロ一気に太った
え?え?というスピードで腹回りが増えていった
こんなこともあるんだね…人間の体って不思議だ。
606可愛い奥様:2008/12/06(土) 09:37:30 ID:0k/yMCINO
大腰筋とか骨盤底筋群とか骨盤付近のインナーマッスルがゆるんだんじゃない?
そうすると一気に腹腰あたりが太るよ。
607603:2008/12/06(土) 10:48:53 ID:KYAlOGq+0
>>604
私もくすんだ色大好きです。あとカーキとかオリーブグリーンとかも。
パステルカラーはいつも躊躇してしまうのですが思い切って手を出します。
ありがとうございました。
608可愛い奥様:2008/12/06(土) 11:08:16 ID:G2jzsZFE0
>>569 >>568です。教えてくれてありがとう。
46%〜47%まで 長い だった。
色んな人に頭小さいって言われるのでもし痩せたらバランス良くなれるかもw
小デブで姿勢良くないので改善できるように頑張ります。
雰囲気美人になりたいな。
609可愛い奥様:2008/12/06(土) 12:20:09 ID:zHtIlgzM0
くすんだ色は若くないと余計老けて見えるので危険

どうしても着たい場合はピアスやネックレスにパールをしてみては如何ですか。
レフ板効果で肌を綺麗に若く見せてくれます。
610可愛い奥様:2008/12/06(土) 13:07:09 ID:+lDflR/b0
小学生の親とかなら、子供は自分の気持ちを上手く言葉には出来ないけど
懇談会とかなら見栄張って目立つような着飾り方してくれるな、親よ
とか内心思ってるかもしれないよ
611可愛い奥様:2008/12/06(土) 13:59:20 ID:LSA0qJ0DO
でもさ、別に見栄はりたいわけでも、目立ちたいわけでもないのに、
自分のなかの普通がまわりから浮いてしまうことはあると思う。
612可愛い奥様:2008/12/06(土) 14:10:01 ID:0k/yMCINO
垢抜けたママの子供は大抵GAPやユニであってもセレクトが子供に似合ってて可愛い格好してたりカッコ良い。
授業参観でここぞとばかりに子供ブランド着せてるダサママいるけど、ザバザバ洗えるもの着せててもセンスあるママの子供の方が垢抜けてる。
613可愛い奥様:2008/12/06(土) 14:24:31 ID:DEoXeYds0
ユニクロbabyのタートルは近所のほとんどの子が1枚は持ってる、ってくらい定番なんだけど、
やっぱり同じアイテムでもどことなく垢抜けてる子と、そうでない子がいる。
前者の母親は特に高そうとか流行ってわけじゃなくても何となくオシャレさんだなぁと思わせる人が多い気がする。
614可愛い奥様:2008/12/06(土) 14:27:52 ID:RX491Xoz0
結局、遺伝子かw
615可愛い奥様:2008/12/06(土) 14:37:15 ID:cMLEuDgK0
それは自分の中の普通を見直す必要があるね。

でも、自分の母親がお洒落で目立ってて
嫌な気持ちになる子供は少ないと思う。

嫌がられる母親はたいてい下品というか
ピン子みたいな派手派手になってるか、もしくは
TPOにあわない服装(参観日にロックよりの
格好でくるとか。いくらライダースが流行っていても
参観日に着てくるのはおしゃれじゃない。単に
他のアウターもってない人?と思われる可能性大)
616可愛い奥様:2008/12/06(土) 15:29:06 ID:6dVgN7Xx0
聞いた話では、参観日にスーツとか着て言っちゃいけない小学校があるらしいね。
理由はよく分からん。貧富の差とか差別をなくすためだろうか?
多分、キジョ板のどこかで読んだんだけど。
なんか普通のジーンズにTシャツみたいなカジュアルじゃないといけないんだって。
ちゃんとした格好が逆に注意の対象になるとか。

参観日に普段着って、先生にも失礼な気がするけどな、自分は。
617可愛い奥様:2008/12/06(土) 15:57:08 ID:JV4bVC3b0
つか、参観日に着てくるものを指定する学校が失礼だな。
618可愛い奥様:2008/12/06(土) 15:57:20 ID:RX491Xoz0
自分が子供の頃 参観日ってちょっといい服着て母親見に来てたが(他の母親も)
学校にもよるけど、小学校の参観日行くと本当に普通の普段着だよ 
スーパーに買い物行く時と同じような格好

時代なのか何なのか・・ いい服を用意しなくて済むから その点では楽だけどさ
619可愛い奥様:2008/12/06(土) 16:09:37 ID:U0jnqyzg0
>>587
「飛ばねえ豚は〜 」 にならないようにw
620可愛い奥様:2008/12/06(土) 16:29:32 ID:0k/yMCINO
母が子供の頃は参観=色無地着物に紋付きの黒羽織りだったそうだよ。
良い悪いは別としてもどんどん学校の敷居が低くなってるという事なんだろうか。
入学式卒業式はここぞとばかりに洒落るからそこで格差さんてまるわかりなのに変なの。
そのうち入学式卒業式の親の着物スーツ禁止、とかにもなるんだろうか。
共産国みたい。
621可愛い奥様:2008/12/06(土) 17:01:34 ID:+2Jkcvud0
まあでも指定してくれる方がラクではあるな
日本って周りから浮かないために前もって(スーツが多いところならスーツ
デニムが多いところならデニム、など)前調査して浮かないようにする人が
多いし、決めてくれた方がラク
自分だけの問題だったら好きな格好したいけど、子供関係で浮きたくないし。
622可愛い奥様:2008/12/06(土) 18:10:32 ID:mKZXMCT00
そんなに変な格好してなかったら浮くことはあまりないと思うんだよね。
そりゃあ学校のカラーは読んでだけど。
623可愛い奥様:2008/12/06(土) 18:29:28 ID:6dVgN7Xx0
ところで話をぶった切りますが、一つ聞いていいですか。
コートの中に着る服って、制限されませんか?
細身のニットとかカットソーとかになっちゃいませんか?
袖がヒラヒラのトップスとか着たら、脱いだ時、袖がシワシワになってそうで着れない。
毎回、着こなしがワンパターンになるんですよ。
624可愛い奥様:2008/12/06(土) 19:09:48 ID:wWLVtMol0
しわになりにくい素材にするとか。
625可愛い奥様:2008/12/06(土) 19:23:01 ID:LzPiC2DJ0
>>623
袖の短いベルスリーブコートとか合わないものかな。
626可愛い奥様:2008/12/06(土) 19:45:33 ID:y3trI4Ht0
>>623
うん、わかる。
コートが細身の場合、分厚いニットは無理だし
襟周りにぐるっと飾りがついてるのとか着れないよね。
一時流行ったドルマンスリーブとかも普通の袖のコートは着れないし
モヘアみたいな毛がつく素材もウールに付着しちゃうし。
だから↑みたいなトップスはアウターが要らないほんの短い時期だけしか着れなくて活躍度低いんだな・・。
でも買っちゃう。
627可愛い奥様:2008/12/06(土) 20:10:26 ID:VagI+fTSO
30でエクステっと愛読誌がVIVIって痛いよね…?
628可愛い奥様:2008/12/06(土) 20:43:26 ID:+2Jkcvud0
雑誌は色々読んでるしVIVIもそのうちの1つなんだけど
ミニ丈が多いからあんまり参考になるコーデがなかったりする
でもリンジーローハンのコーデは参考になる
リンジーって、若い割にお腹周りを隠した洋服ばっかりで
経産婦のファッションにぴったりなんだよね
629可愛い奥様:2008/12/06(土) 20:45:47 ID:+2Jkcvud0
あ、あとエクシテは私も興味あったんだけど
やっぱり人の毛をつけるというのに抵抗があって・・
30代になると髪伸ばすのが大変になってくるから
エクステはアリだと思うけど。
630可愛い奥様:2008/12/06(土) 21:02:45 ID:wR/7RW9Y0
誰か>>629を翻訳
631可愛い奥様:2008/12/06(土) 21:08:13 ID:U0jnqyzg0
エクシテ人毛
エクステ=人工毛w
632可愛い奥様:2008/12/06(土) 21:12:52 ID:VagI+fTSO
>629
ありがとう
何となくDQかなっておもったけど大丈夫なんだよね…
633可愛い奥様:2008/12/06(土) 21:14:49 ID:zZ+c7AYV0
ぴったり目のコートの場合
中に長袖着ると動きにくいね
最近半袖着てたほうが楽だな。
634可愛い奥様:2008/12/06(土) 22:04:33 ID:vQ12Pzz5O
今日買い物に行ったら、寒かったからだと思うが
デパートうろうろしてたら、どのショップでも誰かが必ずダウン試着してた。
そしてそれらしいパンパンの紙袋持ってる人が多かった。
寒くなるとコート、ダウン類売れるんだろうな。
私はブーツ買うお金しかなくブーツだけ買った、軽くて暖かいダウン欲しい。
30歳になってから寒がり度が増したし、肩凝り激しく軽いコートしか着られない。

635可愛い奥様:2008/12/06(土) 22:30:41 ID:XxRyzmx20
私 「中途半端な値段」の購入層だと思ってたけど
>>590さんのレス読んで凹んだ orz
だってトップス5万なんてジャケやコートみたいな
重衣料にしか使わないよ・・・
カットソー1〜1.5万 ニット1〜3万
ワンピ3万円台 ボトム1.5〜3万
大体こんな感じかなぁ・・・
(買ってるのがmanicsやINEDだからこの程度で買える)
私って「安い値段」の購入層だったんですねw
636可愛い奥様:2008/12/06(土) 22:40:20 ID:wR/7RW9Y0
そうね
その値段なら「普段着」「ちょっとそこまで」だね
637可愛い奥様:2008/12/06(土) 22:48:01 ID:U0jnqyzg0
毎日がパーティーじゃないからなぁw

私もちょっとそこまで程度のイベントしか無いから
>>635と同じような価格帯だよ。
仕事も普段着だし・・
638可愛い奥様:2008/12/06(土) 22:54:58 ID:IkMELfdS0
見栄の張り合いよりもセンスの張り合いをしてほしー。
高いもの来ていたって全然素敵に見えない人の話はききたくないしー
639可愛い奥様:2008/12/06(土) 22:58:10 ID:y3trI4Ht0
私も>>635に少しだけ毛が生えたようなもんだなぁ。
ニット3〜5万、ワンピ4、5万かな。
夏はもっと安くなるよ。
コートは10万台が限界。
20万超えるとセールでしか買えない。
640可愛い奥様:2008/12/06(土) 22:59:50 ID:umragupdP
金額らしきものの羅列は荒れるのが判るので読まないことにしている
本当にお金の使い方も大切に仕方も個人差があるものだから

センスの張り合いイイ!!(・∀・)ね!
641可愛い奥様:2008/12/06(土) 23:06:01 ID:y3trI4Ht0
>>640
そだね、ごめん
642可愛い奥様:2008/12/06(土) 23:24:44 ID:rAo3imGU0
ここでセンスの張り合いをするなら画像をうpしないとね。
じゃないと机上の空論となるかもよーw

私はブランド名と具体的な数字がある方が
解りやすくていいな。
643可愛い奥様:2008/12/06(土) 23:42:40 ID:+2Jkcvud0
ブランドというか商品の固有名詞は良いとして
値段など数字の語らいの方が意味ない気がする
自分はこんな体型でこんなライフスタイルなんだけど
○○と××を合わせてたらスタイルがよく見えた、とか
そういう話の方がわかりやすい
その○○とか××が頭に浮かばないような人は
基本的にはここにいないだろうし。
644可愛い奥様:2008/12/06(土) 23:51:07 ID:PMf5jTUG0
ブランド名=数字だと思う。
645可愛い奥様:2008/12/06(土) 23:51:54 ID:rAo3imGU0
>値段など数字の語らいの方が意味ない気がする

あー、なるほどね〜。

「今年10万のコート買ったの〜」
「私は20万の買っちゃった〜」

ってこれが無意味ってことね。
確かにそうかもね。

でもそんなに厳しくしなくても
雑談スレなんだからいいんじゃないのかな
646可愛い奥様:2008/12/07(日) 00:26:16 ID:fDn6i8290
雑談展開なのに、
「今日5万のコート買ったよ」
「5万?pgr そんなの着て歩けないわー」
必ずや↑みたいなレスつける人が現れるからね…。

日常生活では
「そのコートかわいいね」
「ほんと?5万だったんだけどねー」
「え!じゃあ変だねpgr」
なんて事はまずないじゃない。値札付けて歩いてるわけじゃないのにさ。
安いもの≠安っぽいもの
高い物≠センスがいい、似合う じゃないのにね。
647可愛い奥様:2008/12/07(日) 00:29:42 ID:ElsLtBwM0
うん、2chだからそんなのスルーすればいいと思うよ
日常生活じゃそんなこと出来ないけど
2chだから空気だよ。
648可愛い奥様:2008/12/07(日) 01:07:13 ID:QNaPcClH0
>>646
同意。観てないだけに数字だけに流れる人が
ついつい掲示板だと増えちゃうのね
空気のように流れればいいのに、そういう話題に乗ってきてしまう人も
多くてつまらなくなる
あんま数字の話題はない方が楽しいな純粋に
649可愛い奥様:2008/12/07(日) 01:08:51 ID:emd9Vh/L0
粋にいきたいものですね。
650可愛い奥様:2008/12/07(日) 02:02:52 ID:UjI72Wes0
でも、数字の話って実際周りにいる人とはなかなかできないし、
こういう場でこそ、って気がするけど。
651可愛い奥様:2008/12/07(日) 02:04:28 ID:tM5Go+lA0
すごい人はすごいんだなぁ、15万くらいで中途半端な服の部類に入るんだ。
そしたら自分は激安王だよww
652可愛い奥様:2008/12/07(日) 02:13:56 ID:PLsQI+MX0
いくら高いもの着ててもそう見えない人より、
安いものを着てても、そう見えない人の方がずっといいな。
653可愛い奥様:2008/12/07(日) 02:15:48 ID:QNaPcClH0
>>649
粋、っていい言葉ですね
>>650
そこまで言いたい理由がわからん・・
ブランドやメーカーの話はともかく、値段の話って
何か意味あるの?
654可愛い奥様:2008/12/07(日) 02:22:32 ID:zV4sOWw50
>>653
意味っつーか、「今年自分の買った○○はいくらだった、他の人はいくらくらいの買っているんだろう」ってちょっと聞いてみたいってだけじゃないの。
現実では「それどこの?」は気軽に聞けても「それいくら?」って聞きにくい、別に何が何でも知りたいってわけじゃないけどこういう掲示板なら顔も見えないし聞いてみるか、って程度のお話でしょ。
655可愛い奥様:2008/12/07(日) 02:22:49 ID:MXB5VGoP0
うんうん、何を着るかよりどう着こなすかだと思う。
数か月前のELLEでも特集で謳ってたしw
656可愛い奥様:2008/12/07(日) 02:23:07 ID:5qo2fGfK0
>いくら高いもの着ててもそう見えない人より
この手の人って、実際結構いるよねw

あとやっぱ、高くても「そのデザインはないわ」という洋服が多いのも事実
じゃないかな。
ブランドのロゴ見て買い物したり、そういう買い物に安心する人も多いんだ
ろうけどさ。特に財布に多いけど、ヴィトンだから買った、シャネルだから
身に着けてます、という典型的なタイプは一定数いるよね。
>>950
数字の話はこういう所でしか出来ないってのも一理あるけど、モノを見てない
以上、何も判断できないでしょ?って話では??
ブランドの名前出せばある程度の金額も分かるし、全く避けることはできない
以上、そういう方向に流れる事も仕方無いとは言え、1万なんかあり得ない、
10万だからどう、と決め付けるのが、ナンとも視野が狭いというかさ。
657可愛い奥様:2008/12/07(日) 04:10:47 ID:U3VCq5j4O
金額の話も適度なら参考にしてたけどな。
自分とお金かけるパーツが違ったりすると面白い。


豚切りますが七分丈のムートンとかってどうやって着ますか?
かわいいボレロ見つけたけど腕が寒そう。
かといって暖かい日はムートン自体暑そう…。
一緒に買い物してた友達に「アームウォーマーしたら?」って言われたけど
脱いだら市役所のオジチャンになりそうで。
658可愛い奥様:2008/12/07(日) 04:37:09 ID:okceVonD0
>>635
自分はそれより5000円くらいずつ落ちますw
659可愛い奥様:2008/12/07(日) 04:37:38 ID:dEiBC1hv0
>>653
ファッション関係で粋っていうと、いわゆる粋筋=芸者さんとか玄人が好んでする格好って意味合いが強いよ
もちろん字面で「いいですね」って言ってるのはわかるけど、
間違っても褒め言葉の一つとして「粋ですね」なんて言わない様に気をつけてくださいね。
人によっては嫌悪感を感じる事もありますから。
660可愛い奥様:2008/12/07(日) 04:47:11 ID:zEzOUx+gP
>>659
他人に粋ですね、なんていきなり言うのはたしかにそれこそ半可通っぽいね。

粋な感じでいいですね、とか
無粋なことを言ってしまわないように自重する、ぐらいの使い方ならいいよね?
661可愛い奥様:2008/12/07(日) 08:46:00 ID:rTXDAyqz0
粋って褒め言葉は女よりも男性のほうが喜びそうだ。
東京の下町出身の人でもう少し年上の人ならありかもしれんが。
662可愛い奥様:2008/12/07(日) 09:54:39 ID:OGVWOEKf0
>>652
うん、それって目指すところだよね。
663可愛い奥様:2008/12/07(日) 11:05:42 ID:zerQYUSq0
電車で買い物に行くと、ダウン着てる人暑そうだよね。
なんで、店の中とか電車の中とかあんなに暑い設定温度にしてるんだろう。
眠くなっちゃうよ。ダウンは、街着には不向きだね。
664可愛い奥様:2008/12/07(日) 11:11:50 ID:zThBG4cr0
暖房はガンガンに入れるなら、夏は冷房も強くしてくれw
クールビズとか何とか理由つけて弱冷房にも程がある
665可愛い奥様:2008/12/07(日) 11:12:14 ID:4+WoDJI80
>>657
一般的には外ではロンググローブをあわせるんじゃ?>七分袖アウター
666可愛い奥様:2008/12/07(日) 11:34:50 ID:4xgJcrVQ0
>>663
確かに。雨の日の満員電車はスチーム状態で苦しいよ・・・
この時期デパートの入り口でマフラー&ダウンを脱いでる人で溢れてるw
667可愛い奥様:2008/12/07(日) 11:39:37 ID:4NRiU7Vb0
>>660-661
普段知人に「粋ですね」なんていう人いるかな?
この場合は「心意気」や「洗練された」みたいな意で
スレの流れ的には値段の羅列でファッションの優劣を競うなんて愚の骨頂だってことじゃないの。
ファッション業界の人って変なところで薀蓄を語り始めるから困る。
668可愛い奥様:2008/12/07(日) 11:45:49 ID:7ar6+yQc0
私もスレの流れから>>649>>667と同じ様に理解した。
669可愛い奥様:2008/12/07(日) 11:51:11 ID:4NRiU7Vb0
あぁアンカ間違った。>>667>>659宛てです。

670可愛い奥様:2008/12/07(日) 12:27:55 ID:U3VCq5j4O
>>665
ありがとう。
ロンググローブのほうがアームウォーマーより脱いだ時素敵そうだよねw
ドレッシーになっちゃうかなって気になったけど
カジュアルなのを探してみます。
七分丈ボレロ@セール品がまだ残ってたらだけど…
671可愛い奥様:2008/12/07(日) 12:32:18 ID:U3VCq5j4O
うわ、ageてしまった。
すみません、いってきます…
672可愛い奥様:2008/12/07(日) 12:36:21 ID:3x9TRyDC0
 (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J


673可愛い奥様:2008/12/07(日) 12:51:56 ID:+3i2m7YH0
しまむらで買うと、ぽんぽんがすぐにもげるの?
674可愛い奥様:2008/12/07(日) 13:21:00 ID:6D06btI80
>>616
以前転勤先でそういう公立小にあたったわ。
学生の6割が市営住宅の子、みたいな学校。
転校生で一年もった子はいないってくらい荒廃してるの。
うちも2学期の途中でむりやり転校させたわ。

授業参観はもちろんのこと、子供にもジャージ以外着せちゃいけないの。
スカートなんてはかせたら即イジメのターゲットになっちゃう。
学校側から、「クラスメイトが遊びに来ても家にあげないほうがいい。
貴重品や現金を盗む子がいるので気をつけてください」と連絡がきて唖然とした。
675可愛い奥様:2008/12/07(日) 14:29:35 ID:UiWH+ysGO
はいはいスレ違い
676可愛い奥様:2008/12/07(日) 14:40:11 ID:JqiddZql0
>>674
転校てまた公立小?
677可愛い奥様:2008/12/07(日) 14:51:30 ID:ElsLtBwM0
>>616
子供の制服があるのは「私立のちゃんとした学校」てだけじゃなくて
「私服だと問題が生じるから、あえて制服」のような学校だと
親に対してもそういうところがあるかもね
678可愛い奥様:2008/12/07(日) 15:07:58 ID:zEzOUx+gP
>>673
笑ったw可愛い。
679可愛い奥様:2008/12/07(日) 16:22:57 ID:QNaPcClH0
>>659
読解力のない人なんだね。
ここで上の人が言った「粋にいこう」っていうのは
ファッションのことじゃなくて
無粋に値段の話をするのは止めよう、粋に行こうぜい
って事だと思うのだけど。

>>667さんに同意
680可愛い奥様:2008/12/07(日) 16:44:54 ID:UXnon2p20
>>679
蒸し返すな
バカ女
681可愛い奥様:2008/12/07(日) 16:51:38 ID:L4tHUle5O
>>657
亀だけど、ムートンでもかなりカジュアルテイストならダンス系メーカーだけど
ILLIG(イリグ)のウォーマーはどう?
脱いでも可愛いよ。
682可愛い奥様:2008/12/07(日) 19:54:44 ID:taHJsSPG0
七部袖のムートン欲しくなっちゃったよー
今冬はアウター買わないって決めてたのに
膝丈持っててほとんど出番無いのに
死のう
683可愛い奥様:2008/12/07(日) 20:26:21 ID:QAdr/BOO0
すみません、質問です。

お店でフェイクレザーのスカートを見かけたのですが、今どき・・・って感じですか。
ふんわりフレアで、ひざが少し出るくらいの丈です。
明るめのベージュカラーだったので、黒タートルをインで着て、ブーツはきたいなー
と思ったのですが。
雑誌を何冊か見ましたが、どこにもレザーの服なんて載っていない。
684可愛い奥様:2008/12/07(日) 21:01:27 ID:9JZMU2BT0
>>683

かわいいと思う。
私はここ数年はレザーのハードさがあんまり好きではなくなって、トップスもボトムスも
買わなくなったけど、膝上のフレアならハードさが緩和されてていいと思う。
想定してるコーディネートも素敵ですね。
雑誌に載ってないならかえって珍しくて目立っていいのでは?
685可愛い奥様:2008/12/07(日) 21:11:22 ID:09xnWHoF0
レザースカートならいいじゃないですか。
流行りではないけど着ていてもおかしくないと思いますよ。
形もふんわりならなおさら大丈夫じゃないかなー。

今期は早いうちから何着かアウターを買ったのだけど
長時間外にいることもない場合ほどほどの軽めのコート類で
いいなぁと実感している。
手袋、ストールがあればあまりに防寒着って必要じゃないな@東京
ムートンやロングコートは手放したくらい。
どこに行っても暖房かけすぎだよー。
これから極寒に突入したらそんなことも言ってられなくなるのかなぁ?

ダウンは年明けの短い期間だけ着てるかな。

686可愛い奥様:2008/12/07(日) 21:14:42 ID:Duv1XBxp0
辺見えみりさん目指して髪を切ったけど、あんな風に内巻きにならない。
直毛過ぎて泣けてくる。
パーマも3日でとれる直毛女…。
687可愛い奥様:2008/12/07(日) 21:24:31 ID:9q2cBm+oO
確かに、家から駅の間は寒いけど、電車や店の中は暑い。
脱いで手に持ってもかさばらないコートってなるとダウンは
ちょっとねー。結局いつも同じウールのコートになっちゃう。
ところで、帽子ってかぶりますか?つば付きのニットのキャスケット
持ってるけど、なんかいかにも主婦って感じで。いや実際主婦なんだけど。
近所でも、三十代で帽子かぶってる人をあまりみないような。
防寒もできておしゃれっぽいのって、どんな帽子なんだろ?
688可愛い奥様:2008/12/07(日) 21:32:06 ID:Duv1XBxp0
どういう系統で?カジュアル?
689可愛い奥様:2008/12/07(日) 21:38:36 ID:38dwjpFAi
今ならシンプルなベレー帽とか
ニット帽。ファーでちゃんとした物かなー

キャスケットは確かに30代だと辛い感じかなぁ
690可愛い奥様:2008/12/07(日) 21:40:34 ID:9q2cBm+oO
>688
そうですね、ニットにチェックのパンツとかカジュアルな格好が多いです。
本当はワンピースにブーツとか綺麗めな格好に合う帽子も
欲しいけど、さらに難易度アップでどんなのがいいか
全くわからんので、まずはカジュアルから挑戦したいです。
691可愛い奥様:2008/12/07(日) 21:47:53 ID:r2rcnFUn0
>>687
キャスケットは20代の顔なら合うんだろうけど、
30代になると選ぶ帽子によって、老けて見えるか若作りに見えるか
になりそうで怖い。
それ以前にヘアスタイルが崩れるので、一度かぶると脱げなくなるw
692可愛い奥様:2008/12/07(日) 21:53:05 ID:SQm29BEP0
>雑誌を何冊か見ましたが、どこにもレザーの服なんて載っていない。

・・・・・・・・・・・・
693可愛い奥様:2008/12/07(日) 22:16:45 ID:cu9xCVcv0
レザーって・・・

ばばくさい気がするよ。
694可愛い奥様:2008/12/07(日) 22:43:14 ID:taHJsSPG0
レザーじゃなくても

ふんわりフレアで、ひざが少し出るくらいの丈
明るめのベージュカラーだったので、黒タートルをインで着て、ブーツ

っていうコーディネートがイケテナイ
695可愛い奥様:2008/12/07(日) 22:50:30 ID:lhschIP60
ハンチング帽はどうでしょう?
昔からハンチングにあこがれていたんだけど、ショートにしていたため
ずっと避けていたんだよね。
今年ようやくロングになったから、ハンチングにチャレンジしたいんだけど
時代錯誤になるかしら?
696可愛い奥様:2008/12/07(日) 22:56:09 ID:zVKgToF+0
今度いわゆる「ちょっとしたパーティ」があって、
靴とバッグは黒、
ドレスは黒ベースにアイボリーの大きなパターンが入ったAライン(厚めの生地)にする予定なのですが、
せっかくなのでタイツの色で遊んでみたいと思います。
オススメの色があったら教えてください。
ちなみに移動時はミンクの7分丈ボレロを羽織ります。
697683:2008/12/07(日) 22:58:43 ID:QAdr/BOO0
>>684>>685
>>692>>693

ありがとうございます。
レザーって、独特で存在感のある素材なので難しくて。
693さんがおっしゃるとおり、どこか古臭い感もあったり。
結局、今の自分に自信がないから「おかしくないか」が服選びの第1の基準になってしまっています。
ほんの数年前までは自分の好きな服=似合う服、だったのに
今は自分の好きな服をそのまま着てしまうと、イタタ・・・な人になりかねない。
これからずっとこうなのかな。
それともいつか折り合いをつけていくんだろうか。

698可愛い奥様:2008/12/07(日) 23:00:01 ID:Q1Tm2Egl0
合皮なんて貧乏臭いw
黒のレザーJKは大活躍だわ@31歳
699可愛い奥様:2008/12/07(日) 23:13:52 ID:taHJsSPG0
JKはアリだけどSKは無いでしょ

>>696
グレーのラメなんかきれいじゃない?
700可愛い奥様:2008/12/07(日) 23:31:23 ID:3fg1jquX0
>>683
それってフォクシーのものですか?
あそこのものは人目でフォクシーと分かってしまうのでそれがダサい。
それにフォクシーのもの同士じゃないとうまくCDできないようになってる。
701可愛い奥様:2008/12/07(日) 23:32:20 ID:Yi44GWfT0
でも最近の合皮は侮れないよ。
質感もいい感じで軽いし手入れも楽。
本革並にお高い合皮も出てるよね・・
702可愛い奥様:2008/12/07(日) 23:49:36 ID:VpsRgU0n0
>>696黒地に金ラメか銀ラメのタイツはどうでしょう?
アクセがゴールド系なら金ラメ、シルバー色系なら銀ラメ、という風に。

いいなあ〜「ちょっとしたパーティー」とか最近全く無いわ・・・
703可愛い奥様:2008/12/07(日) 23:56:30 ID:hxGyjv5VO
オットーのカタログで何か注文しようと見てますが、ダサいでしょうか?
704可愛い奥様:2008/12/08(月) 00:06:04 ID:2/aSvD5Z0
>>702
696じゃないけど、銀ラメタイツステキ♪
海外のお食事の時、いいなあ~。ありがとう!

705可愛い奥様:2008/12/08(月) 00:18:26 ID:QC0imZGQ0
タイツのこと、日曜の夜なのに早速レスありがとうございます。
ラメタイツっていうのはまったく考えてなかったけど、良さそうですね。
アクセサリーがYGだから金ラメかな。
明日ちょっと偵察に行ってみます!
706可愛い奥様:2008/12/08(月) 01:50:24 ID:abafYTu00
>>703
妹がよく注文してるけど、質が・・・だって。
サイズ合わなくて返品もよくするらしい。
「わっアメリカ人が着てそう」ってのが多い気がする。アメの通販?だし。
707可愛い奥様:2008/12/08(月) 02:17:02 ID:+a5IMYSBO
幼稚園児2もち。
普段はワイドめなジーンズにもっずこーとらしきもの、ダッフルなどで
自転車または車で送迎。
普通の習い事は普段着だけど、
お教室と呼ばれるようなものには白シャツ、黒パンツ、グレーコートなど。
いずれにしても何のバッグを持てば良いのか、悩んでいます。

コーチやヴィトンなど、見てすぐにブランドが分かるものは
今はなんとなく使いたくないなーと。
普段はファミリアのバッグなどを持ち歩いてますが
たまにママのお友達との食事の時など、
持って行くバッグに悩みます。
お教室用というかきれい系にしなきゃな時は(全然なってないけどwww)
ガーデンパーティー欲しいな〜とか思いますが、なかなか手がでません。

お子さんがいて普段はカジュアルな方、ママバッグ卒業後はどんなバッグを使ってますか?
708可愛い奥様:2008/12/08(月) 02:20:17 ID:dzGYAx200
お教室
709可愛い奥様:2008/12/08(月) 02:50:07 ID:yoKjy85u0
>>707
育児板に該当スレないの?
710可愛い奥様:2008/12/08(月) 04:02:22 ID:yGyMrBRJO
>>693
朋ちゃんの神ダンスの時の服装を連想したw
あのレザーパンツのせいで一気にババくさく見えてたなぁ〜
711可愛い奥様:2008/12/08(月) 08:38:43 ID:f4dTcR6di
ママバッグって結局使ってない。なんかダサいのしかなかった。
大きめのバッグで別に問題なし。
ボッテガ、バレンシアガ、YSLなど。
今はシャネルマトラッセもよく使うよ。
チェーンバッグ流だから。

ガーデンパーティって大学生じゃないんだからw
712可愛い奥様:2008/12/08(月) 10:01:10 ID:Yp37UD8A0
ファミリアとかガーデンパーティってカジュアルだっけ?
人それぞれだねー。

私は公園とかは、名前が入るポーターのトート(ストンプスタンプで売ってる
やつ)これも古いけど。
それ以外はゴヤールのサンルイとかかな〜
まわり見ても、コーチやヴィトンはさすがに減ったね。
713可愛い奥様:2008/12/08(月) 10:06:15 ID:r7FYEooU0
ガーデンパーティの小さいサイズは結構流行ってるよね。
色んな色があるし、トゥイリーつけたりしてカワイイ。
714可愛い奥様:2008/12/08(月) 11:21:27 ID:ENCbRqpj0
お気に入りのベージュ〜キャメルのショートブーツがあるんだけど、
なかなか履く機会がない。
今流行りのブーティーじゃなくて、足首が細いの。
キャメルのコートとブラックスキニーに合わせようと思って、
今試しに全部着てみたらなんか変だった。
コートとブーツをコーディネートしちゃいました♪って感じになってorz
足首細いデザインだと、スカートにも合わせづらいし。履く機会ねえー。
715可愛い奥様:2008/12/08(月) 11:56:18 ID:RpTbTP+H0
>>713
私も可愛いと思う>ガーデンパーティの小さいサイズ
小さいサイズなら大学生風味にもならないと思うけどな

フルラもちょこちょこ使いやすいの見かけます。
以前ブロンズ色みたいなトート買って重宝してる
716可愛い奥様:2008/12/08(月) 12:11:04 ID:HKWDLK9f0
>>714
ブーツ足首ちょい上ぐらい? スカートだとモデルみたいな
足じゃないとぶっとく見えて難しいよね。
スキニーだったらカッコ良くなりそう。

グレイッシュトーンでまとめてみてはいかがだろうか?
小物で引き締まった色を使えば、ボヤっとしないでいいかも。
717可愛い奥様:2008/12/08(月) 12:25:09 ID:ENCbRqpj0
>>716
なるほど〜。
想像してみたけど、グレイッシュトーンはかなりよさげ!
聞いてよかった。アリガd
718可愛い奥様:2008/12/08(月) 12:41:01 ID:18wYg38Y0
>>707

ロエベなんてどお??
ナッパアイレならざっくり入っていいよ。
「SCANDAL」で鈴木京香がもってたやつ。
でもあれよりもっと大きい方が使い勝手が良いです。
719718:2008/12/08(月) 13:07:54 ID:18wYg38Y0
エルメスのバルパライソPM(ブラック)なんかもどうですか?
ケリーやバーキンほど嫌味にならず
自分自身、気を遣わず使えて良いですよ。

ピコタン、エブリン→買い物時
バルパライソPM→近所のお出かけ時
ケリー、バーキン→気合の入ったお出かけ時

そんなかんじで使い分けています。
奥様たちの目も厳しいので、嫌味にならないことを物凄く心がけています。

エコバッグはキャスです。
720683:2008/12/08(月) 13:08:51 ID:3Wn56cw+0
>>700

そのとおりです。
そうなんですよねー。
でも、スカートだけ、もしくはタートルだけFOXEYなので全身CDにはしていませんよー。

>>707
ママバッグを卒業しても、子供の飲み物や着替えなど、なんだかんだと荷物は多いですよね。
私はMZウォレスのトートを使っていました。
重いのが難点。
あとはセリーヌのトートも。


721可愛い奥様:2008/12/08(月) 13:11:09 ID:OOcgxYWx0

エコバッグはキャスです。



722可愛い奥様:2008/12/08(月) 13:18:02 ID:RQTtKMXj0
>707本人も出てきてないし
子供が居ることを前提としたレスは
育児板の該当スレに移動したらどうでしょうか?

「お教室」なんていわれてもサッパリわからないし
全く参考にならない
723可愛い奥様:2008/12/08(月) 13:44:14 ID:zTjpcqZ80
お教室って、お受験の教室なのかな?そういう場のママってエルメス率多いって聞く(東京では)。
ただ、成金な方がエルメスが多くてちゃんとした方はブランドバッグでもわからない物を持っていたり
するらしいよ。
うちは地方なのでここぞとばかりにLVが多くてびっくりする、どこ見渡してもw
子供つれて公園にブランドバッグだなんて見ていてこっちが恥ずかしくなる、
お出かけならわかるけれど。
724可愛い奥様:2008/12/08(月) 13:55:46 ID:3uoJVSC6O
>>707
私は上が幼稚園の頃まではコーチのマザーバッグ使ってたよ。
今はちょっとした外出の時はエナメルやカラフルな革の濱野とかセレクトショップのもの(せいぜい5万程度)を色々変えて使ってる。
ゴールドやシルバーはアクセや服に合わせれて使いやすいよ。
手持ちの服に多い色や流行色のバッグ(私は秋口にパープル買った)も使いやすい。
習い事が何かわからないから習い事のバッグは答えようがないや。
フラメンコな私は衣装と靴が入る必要があるからスポーツバッグだもの。
革SKダメかなぁ
この秋7位の赤茶ラムのボックスプリーツ買ったけど、緑やサックスのショートコートと相性良くて気に入ってる…
725可愛い奥様:2008/12/08(月) 14:03:36 ID:rXiZJbt80
この秋7位って何の順位?
726可愛い奥様:2008/12/08(月) 14:11:09 ID:UB5P1C+U0
>>723
LVやコーチ持っている人って、どこにいくにもそのバッグ率が高いよ。
公園もスーパーも街ブラもランチも同じバッグ。
私もあまりバッグ変えないタイプだわ。LVやコーチは持たないけど。
中身入れ替えるも面倒だし。
727可愛い奥様:2008/12/08(月) 14:30:19 ID:JuCFd/tQ0
公園は斜めがけじゃないとやだけどな〜
コーチだけど…
728可愛い奥様:2008/12/08(月) 14:31:40 ID:heEsVePX0
私もそう。
バッグをあまり変えない。
いろいろ持ってるけど出掛ける前に手に取るのは同じバッグばかり。
面倒だからw

まだ子どもが赤ちゃんの頃、
ヴィトンの小さめの斜めがけバッグを「公園用や子ども抱っこするのに便利」
と思って買ったはいいけど、いざ公園にそれを持っていくとなるとなんとなく違和感が出て、
普通の革の斜めがけバッグを買いなおした経験があります。
そちらのほうが自分らしくてよかった。

正直、子ども産む前は高級ブランドのバッグなんて興味なかったけど、
子どもを産んだ後のほうがはまってた。
「所帯じみたくない」という思いからだったんだけど、あの頃の自分は
お洒落を無理して頑張りすぎて痛かったなと思うわ。
729可愛い奥様:2008/12/08(月) 14:38:45 ID:3uoJVSC6O
>>725
7万位です…ごめん
ロエベのナッパアイレ、私も好き。
シルバーを黒いコートやシルバーのダウンに合わせてる。
730可愛い奥様:2008/12/08(月) 15:19:12 ID:IFVwMQcbO
私もナッパアイレ好き。
色もたくさん選べるし、便利。
私はカジュアルなときに持ってる。
731可愛い奥様:2008/12/08(月) 15:38:11 ID:2/aSvD5Z0
ロムしてました。
ここにもエルメス持っている人いるんだ。
成る。
732可愛い奥様:2008/12/08(月) 16:00:20 ID:2hLA4Fzw0
>>728
全く同じ理由でヴィトンの斜めがけバッグを買いました。
今じゃタンスのこやし。
733可愛い奥様:2008/12/08(月) 19:29:51 ID:n5pY6HBi0
エルメスでもボリードとかは嫌味じゃないのかな?
734可愛い奥様:2008/12/08(月) 20:30:24 ID:TopW1r9q0
>>728
思わず共感w
特に独身の友達と会うときに「うわ〜すっかりお母さんだね!」
みたいに所帯じみて思われたら嫌だな、って思いこみが強かった。
そしてなぜかモード系の服ばかり買いあさり、
酔いが覚めて大後悔orz
735可愛い奥様:2008/12/08(月) 22:33:55 ID:oxuqbRyli
エルメスは今でもバーキンはオシャレな人も持ってるなーと思う。
オシャレじゃない成金?的な人もいるけど、、

それ以外のシリーズは今のファッションには合わないイメージ。
好きなら別にいいとは思うけど、パッとみでオシャレ感はないな。
バブルの生き残り主婦っぽいかな。
736可愛い奥様:2008/12/09(火) 00:01:23 ID:byb7wCS50
私もナッパアイレ持ってる、軽くていいよね、還暦迎えたうちの母も
軽くてイイ!って使ってる。
737可愛い奥様:2008/12/09(火) 00:15:40 ID:U0odLgIb0
>>735
>バブルの生き残り主婦っぽいかな
バーキンの方がそういう印象だわwww
738可愛い奥様:2008/12/09(火) 00:20:03 ID:FCSv6+Vq0
テレビでやる「実録!女の花道!」とか観るの好きなんだけどw
売れっ子キャバ嬢とかホステスはみんなバーキン持ってるよ。
まああの手の人達はいつの時代も「わかりやすい物」が好きなんだね、とにかく。

739可愛い奥様:2008/12/09(火) 00:52:40 ID:U0odLgIb0
ベルサーチとかも未だに好きよね。お水って。
740可愛い奥様:2008/12/09(火) 01:00:38 ID:uzBvA3/h0
そうかなぁ?  >ベルサーチ
確かに主婦はまず着ないだろうケド

バーキンじゃなくて、ケリーでも成金っぽいかな?
741可愛い奥様:2008/12/09(火) 01:03:00 ID:FCSv6+Vq0
年齢と雰囲気によると思う
30代だと関西人とか近畿人かな?と思う
742可愛い奥様:2008/12/09(火) 01:12:59 ID:zej0iT/60
だってキャバ嬢で儲かってて若いのに
ほっこりした格好してたら変じゃない。
デパートだとケリーバーキンその他みんな持ってるよ。
売ってるし。
743可愛い奥様:2008/12/09(火) 02:23:02 ID:3Y5AAghMO
ボリードは嫌みな感じないと思う。
私はピコ胆が最近は出番多いな。こちらも嫌みのかけらもないと思う。
なんにしてもこれ見よがしじゃなければそうは思われない…よね?
別に自慢するつもりなんてはなからないし。
744可愛い奥様:2008/12/09(火) 09:05:38 ID:rPOhJDMci
ピコタンとか自慢にはならないでしょ。あー昔の人なんだなぁと。
745可愛い奥様:2008/12/09(火) 09:30:21 ID:w83VrlHNO
確かに大昔の人って感じww
746可愛い奥様:2008/12/09(火) 09:41:29 ID:/VYylO3q0
近所のデパートに行くくらいだったらピコタンだろうが
ガーデンパーティーだろうが気にせず持っていく。
けどその格好で電車に乗るのは恥ずかしい。なんでだろ。
747可愛い奥様:2008/12/09(火) 09:51:45 ID:1Q/qtuLW0
マーケットがいまだに欲しい私も
昔の人な感覚かしらん?
748可愛い奥様:2008/12/09(火) 09:55:34 ID:bRbX/0770
休日ほっこりなキャバ嬢いたらおもしろそうw
でも、ああいう人たちが引退すると(仕事辞めると)
突然バリバリのほっこりになったりするよね。
ヤンキー上がりしかり。
749可愛い奥様:2008/12/09(火) 10:11:07 ID:mhqyZDLI0
週末伊勢丹行ったらルブタンやジミーチューがもう安くなってた。
でも、来年になったら円高の影響で定価自体が下がるんだろうなと思って買わなかった。
ソウルはウォン安のためえらい金額で買い物できちゃうらしいから、
羽田発着の弾丸ツアー(エアーとホテルのみ)にでも参戦しようかと思う。
750可愛い奥様:2008/12/09(火) 11:31:39 ID:ulfyO74b0
>>749
まだ大丈夫かもしれないけど前回の経済危機の時は
どっから来た?というほどやばい人がいきなり町に
多数出現していたらしいので空港やホテルのみでも
気を抜かないでね。今本当に決壊寸前らしいから。
751可愛い奥様:2008/12/09(火) 12:54:00 ID:PZ4vkdW30
>>750
私もソウルに買い物にでも行きたいと思ってたけど
(何年か前行った時は円安で特にお得な感じなかった)
怖いのかなぁ、やっぱ。

ティファニーが値下げしたからジュエリーを一つ買おうかと思ったけど
来年になってまた再値下げとかあったらと思うとちょっと迷うわ。
752可愛い奥様:2008/12/09(火) 13:11:19 ID:xWR2FTYh0
豚に真珠だよw
753可愛い奥様:2008/12/09(火) 13:11:30 ID:r5JvZO2Z0
ウォン安だけど、ロッテとかの免税店って米ドル建てで値段つけてるから
それほどお得な感じはないかも。
けど・・・今はドルも安いからやっぱり安いかな?w
754可愛い奥様:2008/12/09(火) 13:17:44 ID:0+DyTTTJO
プラチナが1番高い時にマリッジ(TIFFANY)を揃え
ユーロが最も高い時にユーロ圏に新婚旅行に行った私ってつくづくタイミング悪いorz
ブランド物や普通の物でも下手すりゃ国内より高かったから
何も買わなかったよー…
755可愛い奥様:2008/12/09(火) 13:26:44 ID:0+DyTTTJO
これだけではスレチなんで
最近のPRADAは、30代奥様ファッションとしてどう?
黒リボンデザインが可愛いなーと思いつつも
可愛い過ぎ?といつも結局買うのやめちゃうんだよね。
756可愛い奥様:2008/12/09(火) 13:27:39 ID:iLhTQ77/O
バッグは悩むね〜。
もう重いバッグは持てないし、かといって布バッグもなんとなく抵抗ある。
トッズのパシュミーをこの間買ってみたけど、軽くて普段使いには良い。
お出かけバッグが欲しいけど、どのブランドが好きなのか分からなくなってきた。。
エルメスはボッテガはお腹いっぱい。
757可愛い奥様:2008/12/09(火) 13:29:54 ID:uzBvA3/h0
753>
だよねぇ?  確かロッテなんかはドル建てだからあんまり安くないんじゃないかと思ったんだけど、
シャネルの財布安く買えるのかしら
758可愛い奥様:2008/12/09(火) 13:36:06 ID:iLhTQ77/O
>>755
少し前に流行ったよね。
私は自分のファッションには合わない感じだから、あんまり心惹かれなかった。
あとやっぱりプラダ自体が今更感が抜けない。
759可愛い奥様:2008/12/09(火) 13:37:50 ID:z6nlGpfw0
そこらへんのブランド買うのに高い安い言ってるのって・・・
頑張ってる感がしちゃいますねw
760可愛い奥様:2008/12/09(火) 13:37:50 ID:5ZlRt4nJ0
なんで今日こんなにageageなんだい?
761可愛い奥様:2008/12/09(火) 13:40:26 ID:iLhTQ77/O
あー、今携帯からなんで、すみませんでした!
762可愛い奥様:2008/12/09(火) 13:49:19 ID:JGGPMrP60
763可愛い奥様:2008/12/09(火) 13:51:13 ID:Dd/lbhNz0
プラダ悪くはないんだけれど欲しいとまでは思わないんだよね・・・
そんな自分はつい先日レディーディオールを買ってしまった。
今更なんだけれど、お出かけバッグ欲しくなってたまたま立ち寄ったら
よく見えて衝動買いorz
764可愛い奥様:2008/12/09(火) 14:58:26 ID:8Szmo92J0
PRADAはあの△のマークのイメージが強くて古い気がしちゃうけど良く見たら
最近は素敵なバッグも多いよね。
ロゴが型押しので欲しいのがあるよ。あといつものクマがパンダになっててそれも可愛かった。
自分的にはレディ―ディオールはさすがに今は持てないな〜クローゼットで
眠ってる
765可愛い奥様:2008/12/09(火) 16:16:33 ID:zej0iT/60
えっ、パンダなの?
ほしい。
766可愛い奥様:2008/12/09(火) 16:37:50 ID:Kqn6CBcQ0
パンダ売り切れててクマーにした。
結構気に入ってる。

バッグはお出かけ用として持ってるのは
バレンシアガ2種類、YSLミューズ、ボトキエ、が主で
気軽に使えるのはビアジアやヴィアリパプリカとかかな。
今さらだけどアニヤの動物写真のトートもたまに使うくらい。
数を増やしても使い切れないのでだいぶ処分したのだけど。

ナッパアイレはみんないいって絶賛してるね、今度じっくり見てこよう。
767可愛い奥様:2008/12/09(火) 16:56:31 ID:zouw3g3/O
ナッパアイレ、あのマークがなければなぁ。
ゆくゆくはPRADAの三角マークみたいに今更感が出そうで敬遠してしまう。
革は気持ちいいんだけどね。
768可愛い奥様:2008/12/09(火) 17:05:56 ID:8Szmo92J0
ロエベはナッパもだけど、アマソナもいいと思う。確かにマークが目だつバッグってのは
そのうち使いにくくなるね。
でもロエベは大流行って訳でもないし大丈夫な気もする。
バレンシアガの新色買おうか迷ってるけど、バレンシアガって今更ですかね?
769可愛い奥様:2008/12/09(火) 17:13:11 ID:zej0iT/60
みなさんいまさらが嫌いなのね。
私はいまさらで十分。気に入れば。
770可愛い奥様:2008/12/09(火) 18:01:14 ID:l7J+BrEm0
ロエベの皮よかったよー。
771可愛い奥様:2008/12/09(火) 18:16:22 ID:5bSi471b0
ロエベは革の感じやデザイン、色が気に入る事がおおいので
今更でも、これからも使い続けると思うな〜。
エルメスのエブリンもHマークがバ〜〜ンと出てるけど
自転車に乗るときに使ってるし・・・w
772可愛い奥様:2008/12/09(火) 18:46:08 ID:Uy9WpTJE0
>>763
レディディオール、私も好きだよ〜
数年前に出たジッパーが横の方まで開く
ちょっとだけラフな感じのも好きで
諸々含め色違いで持ってる。
コンサバな服装が多いので今でも愛用してるよ!

773可愛い奥様:2008/12/09(火) 18:46:31 ID:8Szmo92J0
古くても時代おくれでも気にいってたらずっと同じバッグ同じ服装でいます、っていう人は
何のためにこのスレみてんだろ?ここって新しいものを少しは取り入れたい、一応流行も
チェックしてるような人がみるスレじゃないの?
今更な服装でもなんでもいいんだったらここで他人の意見聞く必要ないしww
774可愛い奥様:2008/12/09(火) 18:55:47 ID:huLgM21R0
スワロフスキーのアクセサリーってどうでしょうか。
デザインは結構好きだし、お値段も手頃なので買ってみようと思うんだけど、
「いい年してスワロかよw」みたいに思われたらちょっと嫌なので。
775可愛い奥様:2008/12/09(火) 19:13:21 ID:5bSi471b0
>>773
今更=時代遅れとか思わないし、ずっと同じバックでいるとは
誰も書いてないような気がするんだけどな?
バックはここに来る人は最低でも20個以上は持ってるんじゃないの?
服装で小物も替えるだろうし、自分はただロエベが好きなんだよね。
だから、たまには今更でも使うって事なんだけど?
776可愛い奥様:2008/12/09(火) 19:20:15 ID:zej0iT/60
流行はチェックしてるけど最新の原宿の専門学校生のまねしようと思わないよ。
バックで最新を持たなくてもほかの物を買ったり復活させたり
おしゃれはいくらでもできるもの。
私はアンティークジュエリーや昔のロベルタバックなどが好きなので
いまさらも大事。
777可愛い奥様:2008/12/09(火) 19:24:32 ID:9rs75JzOO
自分は好きなデザインだけど、世間では今更って言われてしまうのはツラい。
グッチのバンブーとか、ほんと好きなのにorz
ヴィトンもガンガン使ってもくたびれないから重宝するし。
778可愛い奥様:2008/12/09(火) 19:33:20 ID:8Szmo92J0
>>775
773は769に対するレスなんですが・・。
私はロエベは↑で擁護してるよ。自分も持ってるしずっと使ってるから。
ただ、20個以上バッグを持ってると鼻息荒い人wwがなぜ「バック」
とずっと書き間違えるのか非常に疑問ww

で、776に関しては、このスレにいる人は誰も、原宿の専門学校生のマネなんかして
無いと思うけど。流行って若い人のものだけだと思ってる?
今更を大事になさるのは大事ですが、他の人が「これって今更かな?」って気にするのにいちいち突っ込み
入れる必要があるんですか?ってこと。自分も新しいものを買う時もあるだろうにね。古くても
使えるものもあれば、ちょっとこれは・・?って思うものもあるでしょ。そういう話なんだけど。
779可愛い奥様:2008/12/09(火) 19:35:22 ID:WtSRXafw0
サンジャックショッピングが使いたいんだけど、今更感があって使えないw
好きな物なら古い物でもpgrされない世の中になってほしい…
780可愛い奥様:2008/12/09(火) 19:42:23 ID:TdX7oB/yi
バックww

今バンブー使ってたらある意味かっこいいかも。
ケミカルジーンズのようにまた再燃しないかなしないか。
781可愛い奥様:2008/12/09(火) 19:43:14 ID:zej0iT/60
>>今更を大事になさるのは大事ですが、他の人が「これって今更かな?」って気にするのにいちいち突っ込み
入れる必要があるんですか?

ご自分のレスにレス?
782可愛い奥様:2008/12/09(火) 19:45:53 ID:8Szmo92J0
zej0iT/60=781が、>>769
783可愛い奥様:2008/12/09(火) 19:55:05 ID:D33J9Tny0
えーと、いいでしょうか。
↓のようなコートを買おうかと思ってるのですが(デザインがほぼ一緒です)
どうでしょうか。七分袖のコートって真冬は無理かな。
デニムに合わせてもいいし、意外と合わせやすいかなと思ってるんだけど
子供っぽい気もするし・・・

もう銀座、有楽町、丸の内から新宿行って疲れ果ててしまった。足が痛い。
正常な思考回路じゃないと思って買うのはやめたんだけど、どうしよう。

ttp://www.selectsquare.com/rope/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=159917
784可愛い奥様:2008/12/09(火) 19:58:14 ID:erkWQZQt0
マリエがくたびれたヴィトンをよく私物で持ってるよね
どんだけ思い入れがあるんだろう?っていつも思う
785可愛い奥様:2008/12/09(火) 20:08:43 ID:zej0iT/60
>>783
このスタンドオフネックに七部のお袖はもう3年目くらいはやっているので
定価なら買わないかな。案外下に着るものを限定するかも。
太い長い袖のほうが使えるかもしれない。
長さもこの丈だと私ならウエストベルトありを選ぶ。
786可愛い奥様:2008/12/09(火) 20:44:49 ID:aY+4bymuO
>>774
落としたり無くしても貴石ほど落ち込まない分いいよ。
私はよくイヤリング落とすから、イヤリングだけフェイクにしてる。
他が本物なせいかフェイクバレした事ない。
>>783
ショートニットワンピにアーガイルとかチェックとかの柄の入ったカラータイツ、とか
パオロフラーニ系ワンピかスカートチラ見せとシンプルなカラータイツ
パンツならスキニーやデニンズでブーツインな感じ。
お尻隠れる位の丈ってボトムやらバッグやら顔やらで見せ&スッキリシルエット作らないともっさりする。
七分袖コート好きだけど、ラグランでツイード系かヘリンボーン系織り地で袖周り裾周りがエッグ(コクーン?)シルエットなら買うかな…
手袋してあえて今更〜なエルメスのスカーフ巻いて着る。
787可愛い奥様:2008/12/09(火) 20:45:49 ID:JGGPMrP60
ごく普通なコートだね。
可もなく不可もなく、印象にも残らない。
788可愛い奥様:2008/12/09(火) 21:26:10 ID:MywH7IqM0
バンブー今更だったんだwwww
どんだけ自分は時代遅れなんだorz

今日も挿し色に赤のバンブーを使ったよ
A4書類を入れる時はヴェルニ使ってるし
月に1回は7年前に買ったマトラッセ使ってるし

ひゃー、ダサダサと思われていたのね。
服に合ってりゃいいと思ってたw
789可愛い奥様:2008/12/09(火) 21:26:43 ID:PZ4vkdW30
七分袖って、コートに限らず出番が少なくて難しい気がしてる。
見た目かわいいからつい買っちゃっていくつか持ってるけど
どうも損した気分になってしまう。
スタンドカラーのものは髪まとめなきゃいけないしね。
790可愛い奥様:2008/12/09(火) 21:26:52 ID:v4jn9oHB0
今さら〜のレザーのロンググローブするのも良しだしね。

流行廃り考えると買えなくなるから、欲しいと思ったら
買っちゃえとおもう。
また来シーズン新しいデザインが流行ればそんときはそんとき。
今シーズン着まくればOK>>783
791可愛い奥様:2008/12/09(火) 21:30:13 ID:i3S2RPV50
>783
七部袖コートは寒いよ。腕も寒いし、冷えた空気が袖から伝って肩まで寒い。
関西なので、特別寒い地域でもないんだけど。
私はアームウォーマーつけたりして着てたけど、
せっかくの七部袖なのにモコモコしてかっこよくない。
結局、移動がほとんど車で外に出ないとき限定で着ています。
792可愛い奥様:2008/12/09(火) 22:02:32 ID:D33J9Tny0
783です。皆さんありがとう。とても参考になった。
やっぱり七分袖がネックかな。私はいつもシンプルなデザインを選ぶ方なので
(昔から母に「また似たようなの買ってー」とよく言われてた)
これはかなり冒険wなので迷ってる。

週末また行く予定なので、色々見て来ます。ほんとにありがとう。
793可愛い奥様:2008/12/09(火) 22:12:24 ID:NFYSXiHA0
>>783
私も一緒です。クローゼット開けると、同じブランド、色、デザインが並んでいます。
冒険できないです。
794可愛い奥様:2008/12/09(火) 22:17:05 ID:huLgM21R0
>>786 私も前にゴッソリ落として(引っ越し移動時にケースごとorz)、
それ以来あんまり高いのは躊躇してしまうので、いいかもしれませんね。
小さい子がいてまだ抱っこしたりもするし。
うまく手持ちのものと合うようなのを探してみます。

レスどうもありがとうございました。
795可愛い奥様:2008/12/09(火) 22:40:38 ID:qVdN99D80
>>786の打ち間違い?が気になる。
パオロフラーニとかデニンズとか。
796可愛い奥様:2008/12/09(火) 22:53:23 ID:aY+4bymuO
>>795
ひぇw指摘ありがとう。
男になってるwパオラ
デニンズってなんだーorz
もう寝ます…
797可愛い奥様:2008/12/09(火) 23:56:43 ID:CbsHy3ki0
>>774
一目でスワロとわかる大ぶりの物なら持っている。
キラキラで綺麗だもんね〜
私はとしくってもずっと使うつもりだよ。
798可愛い奥様:2008/12/10(水) 00:42:02 ID:9eV/59+n0
私もスワロ大好き。
いろんなデザインでたくさん揃えてる。
昨日たまたまショップに行ったら、いろんなグッズ増えてて笑ってしまった。
スワロフスキー社オリジナルキャラクターとかw
後はSDカード入れとかイヤホンまであって、やりすぎだろと
心の中で突っ込み入れちゃったw
クリスマスシーズン向け商品かもしれないけど。
799可愛い奥様:2008/12/10(水) 08:40:22 ID:jihpLWQs0
今、バンブーとかヴェルニをさらっと使ってたらカッコイイ!
難易度が高そうだけどw
古いものとかアンティークとか織り交ぜたファッションが好きなので
自分的にはありだな。
800可愛い奥様:2008/12/10(水) 09:29:16 ID:6C/hlNmo0
バンブートート、持ってるけど重くて使えませんw
あの頃は頑張って使ってたけど今は無理だなー。今は肩にかけられないのは無理だ。
なんとなく捨てるに捨てられないし眠らせておこう。
フールトゥも1番最初の青と茶色のがあるけど、先日久々に出したら
カビだらけになってたorz

でもあと20年くらいたったらアンティーク的な感じで使える時が必ず来ると思うから
バッグ類は頑張って保管しておくつもり。
よくJJとかに出てる読モが「おばあちゃまが使ってた古いグッチです」とか言って
バッグ持って載ってるのとかちょっと憧れw孫に譲りたい。

まあ娘すらいないんだが。
801可愛い奥様:2008/12/10(水) 09:35:06 ID:GnW7DQsR0
作れ作れw
802可愛い奥様:2008/12/10(水) 10:05:07 ID:eusy8ye40
私もバンブーの肩掛けバッグ(脇のあたりに本体がくるタイプ)持ってる。
色が黒で形はありふれたのだったから、ブームが去ってもずいぶん長い間使ってたけど
さすがにお蔵入りしてる。
使いやすくて、すごくすごく気に入っているんだけど、今再び使うのはどうかと悩んでいる。
お蔵入りにしてから、新しい黒のバッグを探しているんだけどどれもしっくりこない。
803可愛い奥様:2008/12/10(水) 10:06:15 ID:40NrhKLK0
バンブーって沢山入れると持ち手の竹が痛い・・・

肩にかければ拷問か??ってくらい更に痛いし・・・・


804可愛い奥様:2008/12/10(水) 10:06:55 ID:QPPxw1RJ0
バッグ、今年は珍しく買わなかった。
昔はエルメス、シャネル一辺倒、2.3年前まではクロエとかイヴサン、アンテプリマ
みたいな安価で無難なのをよく買ってた。
最近、ふらりと入ってまぁまぁヒットだったのがプラダ。でも
皆さんの言うとおり、今更感が拭えないし買うまでに至らない。
久々に大物買いしたいが、欲しいものが見つからない。
805可愛い奥様:2008/12/10(水) 10:24:27 ID:OEl3AWBc0
安価なら別に悩まないで買えばーww??
806可愛い奥様:2008/12/10(水) 10:33:00 ID:wcA/KwJV0
わかる。ピンとくるかこないかだから値段の問題じゃないよねw
自分も気に入るものがない年はさっぱり買わないし
ナッパアイレの新色で素敵な色があって気になってるから
久々に買う気ではいるけど。

807可愛い奥様:2008/12/10(水) 12:03:13 ID:a1FA4lqZ0
日曜日、外出先で寒くて寒くて、(ショート丈のダウンを着てたから腰周りが)
なんかもう、今すぐ膝丈のダウンを買わなきゃ!死ぬ!ぐらいの勢いで
ユニクロのダウンでもなんでもいいから!って言ってたのに
結局マックスマーラで買ってしまったwもうちょっと待てばセールなのに。

ま、セールになるまでに後悔しないぐらい着倒そうと思ってたら
昨日は雨が降ってたので、古いのを着て、今日は暖かくてダウンはちょっと・・・。
何やってんだかw
808可愛い奥様:2008/12/10(水) 12:48:29 ID:0Xx1ssXN0
見栄の張り合いって大変だなー

ブランド物を安価とか、いちいち言わなくてもいいのに。
809可愛い奥様:2008/12/10(水) 12:51:26 ID:+i7I0fk2P
お金に余裕のある人は見栄を張るゆとりがあってある意味うらやましいね
810可愛い奥様:2008/12/10(水) 12:53:38 ID:jihpLWQs0
>>809
お金に余裕のある人は見栄を張らないんじゃ…
カツカツなのに物欲の固まりな人のほうが見栄っ張りだと思う。
811可愛い奥様:2008/12/10(水) 13:27:35 ID:5tns2uLDO
いちいち見栄張ってる、って受け止めてたら疲れるよー
買って一週間もしないうちにクリスマスセールになっていてorzな私w
812可愛い奥様:2008/12/10(水) 13:33:31 ID:1qaVuhVHO
>>754
マリエの鞄は、高円寺で買ったヴィンテージヴィトンなんだって
今はないデザインと、くたっと感が可愛いでしょ〜とこの間深夜番組内で言ってた
813可愛い奥様:2008/12/10(水) 13:48:45 ID:6Rxgi4Jw0
この間のスマスマの名場面集みたいなのでジェーンバーキンが
プレゼントのバーキン グイグイ広げたあとゲシゲシ踏んで「よっしゃ」みたいにしてたよね
くたっと感がかわいいにしても インパクトのある絵だったよw
やるならあそこまでやらないとね…ムリポ
814可愛い奥様:2008/12/10(水) 14:01:31 ID:bsoklx3c0
>>813
見てた。踏んで踏んで踏みまくってたよね。
でも、自分で使って崩していくのと人が崩すのは違うだろうに
(まあ、バーキン本人がバーキンどうしようといいんだろうけど)と
ちと思ったよ。

私なんてブランドバッグらしきもの、バレンシアガしか持って無い。
普段はトゥモローランドで買ったレベっカミンコフとか、
ヴィアバスで買った知らない革バッグ使ってる。でもその
無名バッグが一番褒められるw

服は、もう、この季節は黒子みたいになっちゃう。
黒のレギンスに黒のミニフレアに黒のハイネックで
やばいので巻きものだけカラフルにしてみたり。
忘年会で誰かにワインをこぼされても恨みたくないのでついw
815可愛い奥様:2008/12/10(水) 14:14:45 ID:0Xx1ssXN0
>黒のレギンスに黒のミニフレアに黒のハイネック

想像してみたけど絶対可愛い。
816可愛い奥様:2008/12/10(水) 14:15:57 ID:lu0z6U5a0
天湖ゆり子を思い出した
817可愛い奥様:2008/12/10(水) 14:22:52 ID:QQubvppH0
私も今年はバッグ買ってないよ
欲しい物に出会わない。
歳を取った分、物欲が減ったのかな?
ここ2〜3年コルト・モルテドを幾つか買ってたけど
今も勿論気に入って使ってるけど新作はどんなのかさえ知らない。
B&Dも変わらず気に入ってるので使ってる。

あ、モン族の総刺繍の大きな布バッグを買ったな。
雑誌でいつもバッグはチェックしているけど欲しいのが無い。
ロエベのナッパアイレって綺麗だけど
中に入れる荷物で形が激変しそうで止めた。
実際、愛用されていらっしゃる方は使い勝手はどうですか?


818可愛い奥様:2008/12/10(水) 14:27:02 ID:w2geTVKB0

カーキとかのモッズコートにムートンブーツの人をすごくよく見かける。
30代がしたらさすがにイタイかなぁ?楽ちんなカジュアルをしたいが
カジュアル下手なんだよね。
819可愛い奥様:2008/12/10(水) 14:34:01 ID:2sfF9A4p0
>>818
スレぎりぎりの私ですがまさにそんな格好ばかりですが・・・w
さすがにシルエットや質には拘るけど。
820可愛い奥様:2008/12/10(水) 14:46:00 ID:bsoklx3c0
モッズコート、似合う人が着るとすごくカワイイと思う。
私は、春先に、べたながら「ワンピースひらひらさせて
モッズコート羽織って」ってのがやりたかったのでいろいろ
試着したけどモッズコート似合わなくて断念したよ。
ブーツもムートン系カジュアルが似合わなくてダイアナとかで
RIZのOLさん風の普通の黒とか赤ばっかり。
821可愛い奥様:2008/12/10(水) 14:49:07 ID:bsoklx3c0
>>815
絶対可愛いなんてほめられ方、すごくうれしい…うざいかもだけど
ありがとう。全身古着(10年ものとかの)アニエスです。
服装が自由な会社なのでレギンスとバレエシューズとかで
通勤できるのはありがたい。でもコートが難しい(今日は
茶レザー)。

皆さん、服の趣味って一貫してますか?
私は、突然コンサバなOGGIみたいな服が着たくなったり
IN REDのパフィーまがいのカッコもたまにしてるし
実は一番好きなのは辺見えみりみたいなカッコだったり、
ここで言われていたブログのやす子さんみたいな服も好き。
系統とか方向性がまったくないのが悩みです。
822可愛い奥様:2008/12/10(水) 15:02:26 ID:MVKeUgST0
818ですが、ごめん。30代とか関係なく私がNGなんだと思うw
私が着るとどうもだらしない感じになってしまってorz
色とかアイテムが似合わないからやめればいいのに、モッズとムートンブーツの組み合わせは
とっても好きなので諦めがつかないwカジュアル自体が下手だからな〜。
823可愛い奥様:2008/12/10(水) 15:04:58 ID:MVKeUgST0
>>821
連投ごめん。
私も一貫性なさすぎでよく困る。コンサバな格好も大好きだし
パフィーっぽいのや梨花みたいなのも大好き。だから手持ちの服も
全然一貫性がない。
824可愛い奥様:2008/12/10(水) 15:12:16 ID:Ir6e1AP60
>>823
>全然一貫性がない

私もw
基本はギャルソン好きだけど、クロエのかばん持ったりするし
KOOSのブーツ履いたり、ちょっとほっこり臭いアイテムも嫌いじゃないよ。
化粧品はMACが好きだな。
825可愛い奥様:2008/12/10(水) 15:24:52 ID:6d37uFcZ0
突然でごめんなさい。
アメブロのGGブログのこの方がしてる
アルハンブラのリングが欲しくなってしまった…
30万くらいしますよね?ポンッと出せない価格だなぁ

ttp://gg.ameba.jp/mariana/hakusyo/200810/03/
826可愛い奥様:2008/12/10(水) 15:26:36 ID:MiOm86mu0
天湖ゆり子w
827可愛い奥様:2008/12/10(水) 15:38:50 ID:wnldId/i0
私も色々な系統が好き。
もし統一性があればすべてがスッキリするのに、って思うのだけど
しょうがない。制服のように同じ服しか着ない人(極端な例でいえば
ザ・フライの研究者とかw 同じコーデを5セット持って生活している)
って他の事にエネルギー使えるし金銭面時間面で得だとは思う。(つまり天才的)
でもお洒落する楽しみだってあるんだからそれでいいと思ってる
香水だって1つに決め付けず気分によって変える方が楽しい
828可愛い奥様:2008/12/10(水) 15:46:34 ID:Z7Nvwpj70
私も一貫性がなくて、クローゼットが大変なことになってたけど
最近落ち着いてきた。
どうもoggi系が着ていて一番すっきりする。
マイケルコースとかがシンプルでいいな。

あと着物も気になってるw
829可愛い奥様:2008/12/10(水) 15:50:52 ID:HJ7o7/SP0
モッズにムートンブーツだとなんだか若造りな感じになっちゃうので
モッズには膝上スカート+タイツ+ヒールにしてる。
中をそれなりにしておけば年相応に見えると思う。

系統的には2系統で
会社に行くときのそれなりな格好はフェミニンな感じなんだけど
休日の格好はパンツオンリーでカジュアル。
でも会社服に休日コートのモッズは着るw
830可愛い奥様:2008/12/10(水) 16:40:32 ID:htlBDTqB0
>>826
どした、あー民か?
831可愛い奥様:2008/12/10(水) 16:55:09 ID:5tns2uLDO
モッズのカーキがパーソナルカラー的に似合わない上に黒モッズは好かないからモッズは断念してる。
カッチリスッキリだけど個性的、とか男前が一番似合う事がようやくわかってきた@34
>>828
秋に私も普段着な着物のブームが来て、紬系を引っ張り出して着たよ〜
足袋と帯揚げ帯締め、半襟を水玉ネル生地とか乱れ菊柄のビロードにしたり。
もう襟足袖元が寒い季節だけど、長手袋にぐるぐるストールしてまた着ようかな…クリスマス柄な帯しめて。
832可愛い奥様:2008/12/10(水) 17:02:02 ID:bsoklx3c0
私もトップスにカーキはなんかダメみたいで紺モッズを試着したり
したけど、なんか、キャンプ好きな人みたいな妙な感じになったので
断念したよ。でもここで前不評だったキルティングのらベンハムは
愛用してる。
833可愛い奥様:2008/12/10(水) 17:15:13 ID:5NjcBK1I0
私も系統バラバラ。
古着も好きだし綺麗目な時もあるしベージュみたいな淡い色も好きだし全身黒も・・・
たまに買い物してて色違いで迷ってたりすると店員さんが
「普段何系ですか?」とか「茶系が多いですか?」とか聞いてきて困る。
いろんなの着るんだよーと。

それにしてもこのスレ、自分が好きなブランドとか色々出てきてほっとする。
最近友達になった人がやたら「30代でこれはキツイ」とか「30代だと無理」とかいうネガティブなタイプで
なんか30過ぎたらそんなにおとなしくしてなきゃダメなのか・・・と暗くなってたので。
834可愛い奥様:2008/12/10(水) 17:36:09 ID:ehifjDYr0
私はたぶん似合うのはOggi系なんだろうけど
今年よく着るのはIN Red系とかだけど、統一性はないなぁ・・・。
かわいいフリフリ!リボン!ピンク!ってのは致命的に似合わないんだがw

全身黒のコーデはしたことないな、なんとなく私には難しくて。
そういえば黒いコートさえ持ってないなぁ、今年買ったコートは
濃淡の違うグレー系ばっかりだ。
グレーって黒ほど強くないし使いやすい色なんだよね。
835可愛い奥様:2008/12/10(水) 17:44:27 ID:bsoklx3c0
黒って一番簡単だと思ってる自分が大勘違い野郎な気がしてきた。
紺は難しいと思う。ワンピースとかたまに着るけど、黒や
グレーと比べてなんか難易度が高いというか、着こなせてないなーって
思う。
836可愛い奥様:2008/12/10(水) 17:56:32 ID:ogXUH1PO0
似合うのはツモリ系なんだけど旦那に不評。
男と女は評価が分かれるね。
グレーは着ると老けて評判悪いな。
紺のパシュミナストール5年前に買ったのが大活躍。
茶系、黒系のコートにでも合うし、特に男性陣の評判が良い。

今日@東京で「やまとなでしこ」の再放送があって
松島菜々子が着ていたピンクベージュのモヘア?のセーター可愛かった。
あんなセーター何処に売ってるんだろう。
本放送の時に見てたら問い合わせしただろーな。
837可愛い奥様:2008/12/10(水) 17:58:50 ID:tAen1/S50
PRADA質問奥です。
このスレ的にはあまり受けが良くないんだなあ。
確かにブランド名では今更感はあるんだけど
革のデザインが私にはどれも可愛く思えるんだよなあ
…よし、やっぱ買おうかな。

それにしても、皆さんリッチ。
私は普段はブランド鞄なんてそうそう買えないわ。
高くて2万前後、しかも荷物持ちのくせに小さい鞄ばっかり買ってしまう。
838可愛い奥様:2008/12/10(水) 18:12:08 ID:bsoklx3c0
>>836
うちもツモリの夫受け最悪w
839可愛い奥様:2008/12/10(水) 18:44:34 ID:Yrztftbi0
基本的になんでも女ウケいいのは男ウケ悪いよね。
逆も然りだし・・・

結局自分の好きな方を着れば良いんじゃない??
840可愛い奥様:2008/12/10(水) 18:45:21 ID:dKez0+PP0
>>812
そうなんだ・・・
マリエって貧乏なのかと思っちゃった。
841可愛い奥様:2008/12/10(水) 18:48:23 ID:0Xx1ssXN0
妾の子
842可愛い奥様:2008/12/10(水) 19:20:00 ID:AYi4zdmK0
クローゼットの奥から膝丈のハーフパンツが出てきました。
ロングブーツと合わせるのはもう古いですか?
カラータイツにショートブーツのほうがいいのかな。
843可愛い奥様:2008/12/10(水) 19:22:06 ID:gXvynAhLO
>>837
プラダ好きだよ。
バッグより、靴(足にあう)と服を買うけど。
今更っていったら、それこそ大半のブランドが誰かしら(どれかしらの世代)にとって今更になるんじゃない?
プラダのバッグは最近だとクラッチにかわいいの結構あると思う。
844可愛い奥様:2008/12/10(水) 19:28:33 ID:oFKbfOet0
>>842
膝丈ハーフパンツ、普通に履いてるけどなぁ。色々なショップでも見かけるよ。
フルレングスパンツって立ち座りする時膝が引っ張られて動きにくいし、腰で支えるのが
何か重くてw、もうハーフパンツかスカート・ワンピしか着られなくなってしまった。
ショートパンツも履きたいけど、30overではpgr扱いする人もいるだろうからやめといてる。
845可愛い奥様:2008/12/10(水) 19:35:20 ID:N90DHRqI0
>>836
グレーは老けて見えるけど本当に老けてきちゃったら似合うようになったわw
846可愛い奥様:2008/12/10(水) 20:51:18 ID:/fEG+VJY0
カーキのモッズコート買ってみたら、
ダンナに「もっさりしてるからどこにいるか探しづらかった」って言われたよ。
普段何も言わないほうなのに・・不評でした。
847可愛い奥様:2008/12/10(水) 21:03:22 ID:2sfF9A4p0
系統バラバラの人が多いんですね。
色々変身できそうで裏山しいw

私は似たようなアイテムだし決まった路線を突っ走ってる感じ。
他人から見たらいつも同じ格好してると思われそうw
848可愛い奥様:2008/12/10(水) 22:15:22 ID:Oow28+yrO
>>807
毎年ダウンだけは、正月明けセールではセール除外だから大丈夫だよ。
今年は売れないから早めにセールなるかも知れないが。


849可愛い奥様:2008/12/10(水) 23:13:27 ID:1qaVuhVHO
ここ最近、早くもセールしてるお店多くないですか?
といっても一部だし、その中には去年物も混ざってると思うけど。
これって消費が冷えてるからなのかなー
850可愛い奥様:2008/12/10(水) 23:13:50 ID:IUp8LfGH0
>>825
26万くらいみたいだよ。これと全く同じものではなかったかもしれないけど、小雪がドラマで
アルハンブラのリングしてて素敵だった。

ところで、このスレ的にはアルハンブラってどうなんだろう。
ネックレスを2本持ってて、年下の友達にはよくほめられるけど、30代には可愛すぎるかな?
851可愛い奥様:2008/12/11(木) 01:03:23 ID:dIUynXou0
>>849
今年はセール前倒しでやってる店多いよ。
デパートも独自買い付けのインポートブランドとかは今期物でも既にセールにかけてる。
でもお客がいる割に商品は動いてないから、消費が冷え込んでるのは間違いない。
不況の影響に加えて特にインポートは円高の影響も大きいと思う。
セール価格でもまだ割高感あるからね。

しかし伊勢丹のカシミア偽装、またやっちゃったかw
852可愛い奥様:2008/12/11(木) 01:41:47 ID:GRprQ1840
>>850
アルハンブラかわいいと思うけどなー。
むしろ若い時のほうが興味なかった。
かわいすぎると思ってたけど、最近「大人かわいい」と思うようになった。

>>851
同じブランドでも他の百貨店に比べて伊勢丹って売る気ない店員が多い気がするんだけど、どうだろう。
百貨店の力が強いから頑張らなくても売れるからなのかなーと思ったけど。
853可愛い奥様:2008/12/11(木) 07:59:01 ID:7KNxRmQn0
いつもこことリーズナブルスレ行ったり来たりな私なんですが、
夫が昨日、伊勢丹でひと揃いコーデしてもらった、っていって
70万くらい使ってきた。コーディネートサポートというとこがあるそうです。
ファッションに一切興味ないアニオタなのでビックリした。
髪も染めて、やる気らしい

コーディネートサービスって利用したことある人いますか?
夫は自分じゃ一切わからないからただ選んでもらうだったそうだけど
普通におしゃれ好きな人の場合だと好みもあるだろうし…
なんていうか選んでもらってトータル70万です、といわれると正直自分にはきついし…
854可愛い奥様:2008/12/11(木) 08:03:44 ID:veA0JJto0
70万てたけーな……
洋服の総額との差額(=コーディネイトサービス代)っておいくらなのかしら。
なんつーかボロい商売だのう。

伊勢丹メンズ館に一度夫(オタク)を連れてったら
「怖いから早く出よう」「スキー初心者を上級者ゲレンデに連れて行くようなもんだ」
とすごく不評だった。
855可愛い奥様:2008/12/11(木) 08:38:08 ID:4DZgyemK0
それなら、マネキンが着てるコーディネートそのままを2・3パターン丸ごと買いしても、
半分ぐらいでできそうなものだけど・・・。まっ高級ブランドなんだろうね。
普段からハイブランド着てたりするのかな。70万をぽんと出せる旦那様の奥が
リーズナブルスレを覗いてるっていうのも分からんw
856可愛い奥様:2008/12/11(木) 09:14:32 ID:YyJV6FAs0
伊勢丹よく利用してるけど、DM攻撃が凄い。
アクセサリーを続けて買うとすかさずアクセサリーショップのDMが山ほど届き
化粧品をたくさん買うと狙ったように化粧品のDMが山ほど・・
店員さんの対応も凄く良いし、さすが伊勢丹と思ってしまう。
一昨日行ったばかりだけど平日なのに凄い人だったわ。
857可愛い奥様:2008/12/11(木) 09:56:51 ID:jQUgA1s70
旦那は伊勢丹かバーニーズじゃなきゃ買いたくないと言い放つ男だけど
自分はユニクロ大スキー
今年こそダウン買うと言ってバカの一つ覚えみたいにモンクレがいいとか
言うから、自分のも一緒に買ってもらった。
ファッションに金かけない旦那さんが羨ましい。
858853:2008/12/11(木) 10:19:55 ID:7KNxRmQn0
コーデ代というものについては考えてなかった、あとで夫によくきいてみます。
伊勢丹のサイトに行ってみたけど何も書いてなかったです。
マネキン丸ごと買った方が確かに安そうだよねえ…。

夫は普段は服に全く興味が無く、私が買ってくるユニクロを着てます。
うちはあんまお金無いけど、夫はお小遣い使わないので相当たまっていたみたい。
デパート連れてくと854さんとこみたいに怖がってる。
859可愛い奥様:2008/12/11(木) 10:20:05 ID:dIUynXou0
>>852
伊勢丹は売る気はあるけど粘着接客はしないという感じかな。
客との距離の保ち方が上手いんだと思う。

メンズ館はお金はあるけど何買えばいいのかよくわからないヲタと、脱ヲタしたけど結局
ヲタ気質はそのままの服ヲタがゴロゴロしてるという印象。
メンズのDMもそういう層に受けそうな薀蓄だらけで、レディースのより見応えがあるw
860可愛い奥様:2008/12/11(木) 10:39:40 ID:qFcWSeaF0
元伊勢丹です。
売るのは簡単(上客が多い)、だからアフターケアをしっかりして
次に繋げるようにと教えられました。
今はわからないですけど、そんなに変わってないような。
なので、販売接客の段階ではさらっとしてるんだと思います。
ちなみに、義両親も元社員なので、お歳暮、お中元など
退職した今も伊勢丹で用を足す事が多いですw
できれば他の百貨店に行きたいwww
861可愛い奥様:2008/12/11(木) 10:51:53 ID:0LrxrU9Y0
つか、ユニクロ着てたアニオタのご主人がどういう心境の変化があったのか
その辺を詳しく知りたいwしかも70万て。

何があったんだ、ご主人。
862853:2008/12/11(木) 11:07:59 ID:7KNxRmQn0
>>861
ちっこいアニメ会社を友人と作ってたんですが、友人がやめたんで夫が社長になったのです。
雑誌のインタビューとか入社面接とか、人前に出ることが増えたので。
お小遣い使わないのも、会社の経費でアニメDVD買えるからだそうです。(DVD以外に欲しいものはないんだそうで…)
863可愛い奥様:2008/12/11(木) 12:14:33 ID:rTZx4Qts0
>>844
ありがとう。安心してロングブーツに合わせることにします。
モモどころかスネ見せることさえ抵抗を感じるようになってきて、
だからといってフルレングスのパンツばかりだと、
いつも同じような格好になってしまうしw
864可愛い奥様:2008/12/11(木) 12:16:31 ID:jkpaSdPw0
何を買って70万なのかがわからないからなんとも言えないけど
純情そうな?ご主人だし、もしかしたらいいカモにされたのかも
865可愛い奥様:2008/12/11(木) 12:31:55 ID:1qfUV84Y0
でもスーツ・靴・バッグ・シャツ(何枚か買わされそう)・ネクタイ・コート等々買わされたとしたら
70万では安いほうかもしれないよ。
866可愛い奥様:2008/12/11(木) 12:48:17 ID:oLf4kKlM0
靴だけでも高いのは高いものねー
私は、靴は歩き方が変ですり減っちゃうので、普通に
国産のダイアナとかそういうのをはいてるんだけど
夫は、1足25万とかするイギリスのなんとかグリーンとかいう
靴を5〜6足はいてる。雨の日はリーガルでオーダーした4万の
ゴム底の靴。で、靴に入れる木の型が1万5000円とかして
私の靴くらいの値段…(でも服はGAPのパンツとか好きらしい)

なので、全身コーデで70万はすぐに行く気がする…
867可愛い奥様:2008/12/11(木) 12:52:09 ID:8equk2sT0
「今度社長になったので、雑誌のインタビューとかで恥ずかしくない格好をしたい」
と言われたら、安い服を勧めるわけにはいかないと思う。
なので70万はそんなに変ではない。
868可愛い奥様:2008/12/11(木) 12:56:38 ID:KB6Qho6T0
>>862 筋金入りのアニオタなんですね。道を究めてる…。
嫁が来てからユニクロ→アルマーニに変身した庵野を思い出したw
869可愛い奥様:2008/12/11(木) 13:10:54 ID:nwsCyqd50
たぶん、社長さんだったらいいスーツ着ないとダメですよ〜〜〜って言われて
高級なスーツや靴を買わされたんじゃないかな。
870可愛い奥様:2008/12/11(木) 13:21:50 ID:9HGkIB/O0
アニメの会社だったら、コスプレしてる社長なんてどうだろう。
有名になりそうだし。
871可愛い奥様:2008/12/11(木) 13:52:28 ID:3WIDbNeG0
というか、ユニクロで雑誌インタビューにも答えて
社員面接もして欲しかったな。
その潔さがある意味突き抜け感があって新鮮な感じがする。
「社長」だからという一般概念を取っ払ったところに
個性が見出せるのにもったいない。
ユニクロの「顔」になれたかも・・・・。

日本全国の社長という名前の人がみんな英国製スーツやコート、
イタリア製の靴やカバンではつまらんのになぁ〜〜。

とよそ様のご主人で遊んでみちゃった、ごめん!
872可愛い奥様:2008/12/11(木) 15:02:57 ID:oLf4kKlM0
>>871
確かに。現場チックでいいかも、ユニクロ社長。
873可愛い奥様:2008/12/11(木) 16:08:51 ID:0LrxrU9Y0
>862
お答えありがとう。そういう訳だったか。
社長になったからちゃんとしなきゃ→スーツとかいるしなー→とりあえずデパート行くか
→伊勢丹に駆け込むご主人、面白いw

でも私だったら70万も使うなんて何考えてんだ!ってキレるな。
なんか862さんも怒ってる感じはないから、懐が深い人なのだろうか。


874可愛い奥様:2008/12/11(木) 16:10:57 ID:+sJ52vab0
全身70万ってどんだけー??とびっくりしてみたものの、
よくよく自分の格好の総額を計算してみたらそれくらいいってたorz
もちろん、アクセや時計は入れてないけど、バッグと靴入れたらみんな
それくらいいかない?↑の御主人はバッグは入ってないのかな。
875可愛い奥様:2008/12/11(木) 16:18:50 ID:3WVV5CVcP
値段の話は自重しようって流れがブチ壊れた気がする。

家族や他人が金を使った話を参考に出すならともかく
自分の話って…
自慢に聞こえるから不快なのかな。
自分はもうこのスレを見るのは止そう。orzorz
876可愛い奥様:2008/12/11(木) 16:23:13 ID:9HGkIB/O0
今日の私の全身は3500えんくらいかなw
ははははは
877可愛い奥様:2008/12/11(木) 16:45:41 ID:+d1Opexi0
まあファッションに疎い人がコーディネートサービスなんか利用したら
そりゃ高額商品ばかりお薦めされるのは当然だろうね。
言葉は悪いけどカモがきたって感じじゃないのかなぁ
本当にファッションに詳しい&好きな人は
百貨店のそういうサービスはあまり使わないだろうし。
お金はあるけど、センスに自信がないって人のためのサービスだと思ってました。

878可愛い奥様:2008/12/11(木) 16:50:33 ID:RMDH/ljS0
でも安い値段でお洒落な格好してる人って
そこに到達するまでに色々失敗したりして
それなりの金額使ってるわけだしなあ・・・
879可愛い奥様:2008/12/11(木) 17:44:34 ID:+sJ52vab0
>>875みたいな人ってすぐ人の話を自分と比べて、勝手に自慢されたと思ってそう。
自分より上の人も下の人もいっぱいいるに決まってるし、値段の話が出てそれが自分の
価値観とあわなくても、いちいち噛みつく必要どこにあるの?自分が世界の基準かよ。
見たくなきゃなにも言わずに消えとけっつーの。
880可愛い奥様:2008/12/11(木) 17:55:19 ID:vRUNMgsR0
>>879
同意。こんなに和やかな流れなのに自慢に思ったり、
不快に思うだなんて。
むしろ私は面白かったけどなぁ。
若干スレチ気味だけど、しょっちゅう脱線するしw
こんな内容で不快になるなら2ちゃんしない方がいいかもよ。
881可愛い奥様:2008/12/11(木) 18:03:34 ID:GRprQ1840
ほんと。
>>853の場合、値段よりも「コーディネートサービスって」っていう話題でしょ。
「自分にはキツイ」とも言ってるわけで、どこが自慢なのか。

ファッションスレでブランド名、値段を一切自粛ってなったら話できないよね。
882可愛い奥様:2008/12/11(木) 18:06:34 ID:0LrxrU9Y0
私は875さんのレスより879さんの方が不快に感じた。
そんなに怒らなくても。
883可愛い奥様:2008/12/11(木) 18:15:36 ID:GRprQ1840
確かに言い方キツイけど、最近値段の話が少しでも出るとすぐに
自慢乙、ってレスがつくからイラッとするのもわかる。
884可愛い奥様:2008/12/11(木) 18:18:08 ID:LJUYoLlYO
>>878
そぅそぅ
885可愛い奥様:2008/12/11(木) 19:21:44 ID:VejnoZ4t0
実は値段の話ってすっごく興味あるんだよなぁ・・・。
もしアンケートスレ行って
「子供が小さいので洋服は買いませんw」とか
こないだまでリーズナブルで値段のアンケートみたいなのやってたけど、
ちょっと参考にならなかったり。
さんざん安物買いのなんとかで無駄なことしてきたし、いい歳だから良い物着たいし、
みんなどれくらいの買ってるんだろと興味あった。

あと、値段はさておき、収入の何パーセントくらいファッションに使ってるのか、
一度ここの奥様方にきいてみたいと思ってた。
886可愛い奥様:2008/12/11(木) 20:13:31 ID:qdP4iGOGO
>>885
たまにその手の話題になったことあったと思うな。
確かピンキリじゃないけど、専業も兼業もいるし、
つぎ込む人もいれば、あっさりな人もいるしで、
最後は結局人それぞれって事で終わったと思う。
887可愛い奥様:2008/12/11(木) 20:18:52 ID:U91XEsVg0
みんなお金もちなんだな〜
見た目がしょぼい自分は、きっとシャネルとか持ってもチャンネルとかになりそうで怖い
自分磨きとかはもちろんだろうケド、みんな何に一番お金かけるのかな
888可愛い奥様:2008/12/11(木) 20:37:37 ID:H7Frbnsd0
>>880>>881

>>875は旦那のコーディネート話に不快になったのではなく、
>>874(=879)に反応したんじゃないだろうか?
時計とジュエリー入れないで、全身70万。
みんなそれぐらいはいくんじゃない?ってレスに。
ま、>>874>>879のレス読んだ限りじゃチンピラみたいだけどね。
889可愛い奥様:2008/12/11(木) 20:47:42 ID:EjuPWBaYO
うちの夫はオシャレ心は全くないけど、機能性とか肌触りとかをとにかく重視する。
高級なえなりかずきを想像してくれぃ。
泣けてくる〜っ
もう少しオシャレしてほしい。

値段の話はやっぱり興味あるし、避けると話が止まっちゃうよね。
リアルでは面と向かって聞いたり話したりしないしね。
みんないろんな価値観があって面白いな〜と思うよ。
890可愛い奥様:2008/12/11(木) 20:52:10 ID:NvUqCT6N0
ここの奥様的にはMARNIのバッグはどうですか。
あんまり出てこない気がしたので。
私が唯一持ってるブランドなんだけどさ。
891可愛い奥様:2008/12/11(木) 21:24:47 ID:G+xm6COc0
>>890
大好き。結婚してから旦那がくれるプレゼントはいつも
マルニのバッグやアクセサリー。
普段の服装がコンサバだから合わせる服持ってないけどw
枕元に並べてにっこりしてる。幸せ〜。
892可愛い奥様:2008/12/11(木) 21:35:22 ID:j4U1WapcO
でも確かに靴とバッグと服で70万は普通にあるね。
なんか数字だけ聞くと、どんだけカネモだよと思っちゃったけど、
よくよく自分を見なおすと普通にあるなー。
私はバッグの割合が高いけど。
ここの皆さんも実際そうなのでは…。
雑誌でもたまに、トータルいくらです、なコーナーとかあるよね。
普段はいちいち気にしないけど、改めて計算するとなんかびっくりだわ。
893可愛い奥様:2008/12/11(木) 22:34:31 ID:ASta0N6V0
>>892
70万普通にあるよ。
マルニだってプレタ2~3枚買ったらその位だし、
他のブランドコートこれ以上のなんかたくさんあるよ。
>普段はいちいち気にしないけど、……
同感です。

894可愛い奥様:2008/12/11(木) 22:47:05 ID:TGCRfxWBO
ご主人の晴れ舞台時の一張羅が70万コーデなら30代の会社代表としては嫌味にならず安っぽくもない、絶妙なラインじゃないかなぁ…
で、そんな時のご主人に合わせて着る時は皆さんそれなりのお値段になるよね。
普段のスーパーいく時や家で掃除機かけるのに70万オーバーしてる、っていうなら私も引くw

ご相談したいのですが、温泉に行くのですが、荷物は少なく小洒落て見えるにはどういう取り合わせで服を持っていくのがいいでしょうか?
雪深い地域に3連泊、日中は美術館やお寺にも出かけます。
今はダウンコートに合わせたニットワンピ数枚&カラータイツ数枚&革っぽいレインブーツ(雪深い地域に行きます)で考えています。
895可愛い奥様:2008/12/11(木) 22:54:54 ID:VafD43lR0
主人はアクアスキュータム・ランバン等の仕立てスーツで一着23〜30万位。
70万だけ聞くとビックリするけど、よく考えるとありですね。
896可愛い奥様:2008/12/11(木) 23:09:53 ID:gVq0ZAFs0
そんな金額に達しない場合はリーズナブルスレ逝きですか・・・\(^o^)/
897可愛い奥様:2008/12/11(木) 23:30:33 ID:KB6Qho6T0
ちょっとしたパーティのタイツカラーについて質問した者です。
ついでにスワロフスキーのアクセサリーや、ちょっと前にシープスキンブーツについて質問もしました。

今日それらを全部いっぺんに入手して、すごーく満足。
このスレの人にお礼を言いたい。ありがとうございました。

それにしてもシープスキンブーツって本当に暖かいですねぇ。
898可愛い奥様:2008/12/12(金) 00:21:25 ID:4rD6aH/TO
コンバンバン(^O^)
お久しぶりデスゥゥゥーーーーーン♪
バタバタしててなかなか来れませんデシタァ(>_<) ゴミンネ
相変わらずアタピはリトルベリーでオシャレ頑張ってマスゥゥゥ-ーーーーン☆
この冬も欲しいアイテムがいーっぱいでコマッチャウ…(>_<)
また神戸の大丸にミータン来るんだよぉ!ヒャッホーイ!
899可愛い奥様:2008/12/12(金) 00:26:55 ID:6XTcQhba0
ここに書き込んでるようなお洒落で余裕もある奥様のご主人がアニオタとかユニクロ着てるのはなんとなく
想像つかないなぁ〜。
900可愛い奥様:2008/12/12(金) 00:30:53 ID:IIS2spCiO
>>890
マルニのバッグ、ヘビロテで使ってますよ!
901可愛い奥様:2008/12/12(金) 00:56:50 ID:7QgiNZvn0
70万なんて全然ないわ
一番高い服と靴と鞄持っても、70万なんて行かないと思う
年齢としては平均的な収入だと思うし、子どももいないけど
そんなに服飾にはかけられない
みんなお金持ちだね
902可愛い奥様:2008/12/12(金) 01:06:20 ID:S4Q9eZGP0
お金かけられる人はどんどんかければイイと思うよ。
お金がまわらなくなる方が怖いし。
あとどこに住んでるかも重要かなあと田舎者は思う。
ある程度のものを着るのがデフォな地域だったら必要な出費だと思うしね。
903可愛い奥様:2008/12/12(金) 01:07:08 ID:AJlZv1p9O
みんなすごいなー。
海外サイトのホリデーセールって何時が底値?
まだ下がるかもとか考えて、なかなか買えないよ。
904可愛い奥様:2008/12/12(金) 01:44:49 ID:TvTw4JfKO
>>903
どこ見てます?
905可愛い奥様:2008/12/12(金) 01:51:53 ID:wrUjL41p0
若い時って全身古着でもかわいいのに
30半ばにも差し掛かるとある程度いいもの着てないとみすぼらしく見えるのが悲しい。
20代前半くらいの子ってドギツイ色のカラータイツにお団子頭にずた袋みたいなバッグでもかわいい。
906可愛い奥様:2008/12/12(金) 01:59:18 ID:U3cK54H3O
いいかげん金額絡みはお腹いっぱいだけどレスしてみるw
>>902
田舎でも着物で考えたらそうでもないのでは…
ハレの日用の着物一揃え、例えば留袖+袋帯+帯揚げ帯締め+襦袢+半襟+着物用バッグと草履…
着物は作るとなると男性もバカにできないし。

>>899
地域差や人柄にもよるよ。
有名会社代表なのに私服は30年前40年前の毛玉取っただけみたいなのを着てる方や、頂き物のゴルフウェア、って方を何人か知ってる…
ちなみに奥様はご夫婦での散歩であっても全身完璧な上品マダムスタイル。
そしてその子息はやっぱり父親と同じ傾向で令嬢は母親と同じ傾向w
907可愛い奥様:2008/12/12(金) 02:21:37 ID:IIS2spCiO
なんか自分は若い頃の方がお金かけてなー。
20代半ばがマックスでダナ・キャランとかジル・サンダーとかマックスマーラが大好きだった。
今こそハイブランドが似合う年頃なのに、全く買えずに学生時代に戻ったかのように
アローズとかビームスとかイエナとかで買ってる。
908可愛い奥様:2008/12/12(金) 02:33:17 ID:7H0A//xZO
梅田阪急もDM色々送ってくるなー。実家にはよく届いてた。

てか皆ほんとにリッチ!
私の価格帯はせいぜいルミネに入ってるお店だ。
最近アーバンリサーチが結構好き。まだ買ったことないけど。
あとキャシャレルもかなり好きだー。定価ではなかなか買えないけどさー

けどけどばっかだな、自分orz
909可愛い奥様:2008/12/12(金) 02:58:16 ID:xi5yNYXSO
ジル・サンダー素敵だよね。
ナルシソとかさ、きっと30代40代が一番似合うはずなのに買えないな。
ワンシーズンにそれ一着だけっていうなら無理して…ってそうもいかんし。
でも買える人は買える。
それぞれ分相応の格好するしかないやね。


秋から黒の腰くらいまでの丈のコート探してるけどなかなか良いのがない。
定番物だからこれは多少高くてもいいと思ってたけどこうなったらセール待ちかな。
910可愛い奥様:2008/12/12(金) 09:15:37 ID:YoKlFcFg0
>>909
一時期15年位前
木木真理子がジルサンダージルサンダー連呼してたな
911可愛い奥様:2008/12/12(金) 09:22:58 ID:tRvM/WAK0
20歳前後の頃の方が、ブランドにこだわってた。
必死でバイトしてお金貯めて全身アンダーカバーみたいなww今年30歳
そういう時代があったせいか、今はビームス、アローズ、古着で満足してる。
一張羅合わせても70万いかない。
でも好きなものを着れて幸せなので、ここでお金のハナシが出てもあまり気にならない。
912可愛い奥様:2008/12/12(金) 09:34:16 ID:aLFLsbx30
>908
多分金銭感覚が一緒だwでも世の中の平均だと思う。
全身で70万は普通と書いてる人たちは、このスレに来る人の中でも
経済的にゆとりがある人だと思う。

私は専業子2人で旦那の収入は同年齢の平均を超えてると思うけど
自分の洋服なんて月に1枚か2枚買うかなー程度だよ。
住宅ローンやら何やらでまったく贅沢はできない。

デプレとかエポカとかも高いと思ってなかなか手が出ない。
全身70万なんて独身の頃でもないw
私が持ってる1番高いマックスマーラのコートとエルメス持っても70万は行かないわw

でも余裕のある人はどんどん消費したらいいと思う。
このご時世、このスレだけでも景気のいい話聞きたいw
913可愛い奥様:2008/12/12(金) 09:57:07 ID:JR+7/y0j0
>>912
私もw
旦那の年収は、同年齢平均の倍以上だけど住宅ローンあるし
これからもし子供を産むとしたら、と思うと貯金したいし。

30歳と39歳では似合う系統も違うだろうしね。
914可愛い奥様:2008/12/12(金) 10:14:34 ID:9NKo9kZ90
>>894
旅行ファッション、年齢層がここより上だろうけど
プレシャスにこんな特集があるみたいだよ。
ttp://web-precious.com/magazine/pickup.html
お寺は靴を脱ぐだろうから、ロングブーツよりショートで、
厚手の靴下を持参して行くといいと思います。
お寺の床がすごく寒いんだよな。
915可愛い奥様:2008/12/12(金) 10:38:16 ID:hB32rAUg0
職場で35歳子蟻がシャネルのピアスととネックレスをしていたので
「かわいいですね〜」と褒めたら(本当に可愛かった)
「これ、偽物なの!」と自慢げに言われたw
「妹がこういう関係で〜」と云々言ってた。
どう反応していいか解らなく「へえ」と言って終わってしまった。

35歳にもなって偽物なの!なんて言えないでしょ、普通。
あんたが買うから中国で作るんだよww
一体、妹はどんな仕事してるんだよww
916可愛い奥様:2008/12/12(金) 10:58:39 ID:JVWl5cno0
>>915の知人さんはモラルが低いね
ゴタゴタに巻き込まれないよう気をつけて下さい

あと亀レスで申し訳ないが>>888に強く同意
917可愛い奥様:2008/12/12(金) 12:39:24 ID:9Fgv4ZTQ0
>>911
年を重ねるごとにブランド志向が強まるのは
それこそ林真理子みたいな成り上がりの印象。
918可愛い奥様:2008/12/12(金) 12:53:09 ID:f6v6/4K/0
うちの職場は女性ばかり。(とはいっても男性もいる)
ピアスやイヤリングの話題になって皆いろいろこだわりがあるんだな〜としみじみ。
職場にスタッドピアスやアメリカンピアスしてくるのはいいけどすっぴんてどうなのよwww
力を入れるところがなんか違うような気がする。
919可愛い奥様:2008/12/12(金) 13:45:36 ID:JGrRTRmO0
シルベラードって今さらかな。
920可愛い奥様:2008/12/12(金) 14:15:38 ID:FbXtBZ1u0
ピアスかぁー、開けたいけれど痛いかもと怖がる自分w
やはりピアスするとお洒落にも気をつかうかなぁー
普段アクセサリーを身につけないのでピアスすると何かかわるかな。

921可愛い奥様:2008/12/12(金) 14:43:10 ID:U3cK54H3O
>>914
ありがとう。
お寺には白足袋代わりに白ソックスを持参する気でしたが、厚手なものにします。
ブーツ、ショートは革のブーティしかない…スノーブーツを買おうかな?
>>920
おばあちゃんが
「あなたは福耳だから穴あけたらそこから福が逃げてくよ」
って言ったから空けてませんwww
でもイヤリングは長時間してると頭痛くなるのよね…
922可愛い奥様:2008/12/12(金) 14:55:17 ID:RRq84apA0
>>919
シルベラード持ってるよー。デザイン的には今も使える感じだと
思う。ただし、Chloeのバッグ全般に言えるけど、これも重い・・・。
なので私は結局2・3回使ったっきり眠ってる。
同じ系統?のバッグならMARNIや、バレンシアガの方が
ずっと軽いし、使いやすいよ・・・。でもChloe好きな人なら
やっぱりそっちなのかな・・・。
923可愛い奥様:2008/12/12(金) 15:09:07 ID:RRq84apA0
私も夏場は全身70万には全然いかない。お金使ってる所っていうと
やっぱり時計やアクセサリー、あとはバッグと靴にそこそこ・・・
って感じだから、服だけなら夏場は全身10万いくかどうか・・。

ただ、冬場はブーツとバッグとコートが結構高いので(といっても
それぞれ20前後)、日によっては70万いくけど、結構
このスレでよく出てくるブランドのものだよ。(今年はミミロジャの
ムートンコートと、サンローランのバッグ&ブーツ)
もちろんルミネやビームス・アローズでも服買ってるし、ユニクロ
だって使ってる。30代でお洒落に気を使ってる人の中では平均
ではなかろうか。
924可愛い奥様:2008/12/12(金) 15:28:46 ID:7H0A//xZO
70万いくってスゴス
私は冬でもいかないよー!
と思ったけど、お出かけ時につけるエンゲージリングと
嫁入り道具の一つで親が買ってくれた腕時計で
70万越してた。
でもそれだけ。コートは1番高いので6万弱(バーゲンで)だ〜
コートといえば、昨年マルティニークで見かけたのコート、買っておけばよかった。
迷ってるうちに無くなったので
今年は無職になったけど買うぞ!とwktkしてたのに
今年物はデザインが全然違ってて、かなりガッカリ…
925可愛い奥様:2008/12/12(金) 15:32:52 ID:my8r+a3U0
時計・装飾品まで入れて30くらいかなぁ。
でも美容費は月8万ぐらい使ってる。<ジムとかエステとか化粧品。
服に関して言えば自分の中ではスカートで2万、トップス2万
ワンピ3.5万、ピンキリだけどコート5万くらい、靴2.5万くらいが
適正価格だと思ってる。鞄は結局よく持つのは3万から5万。

>>923
ミミロジャのムートン裏山すぃ。
私はひとつムートン持っててまだ使えるのであの値段は出せなかった…
で隣に掛けてあるリッジリングのモッズ買ったよw
926可愛い奥様:2008/12/12(金) 15:37:08 ID:v/rR2bSCO
70万って元々エンゲージはもちろんアクセサリー、腕時計の類は含まないでの話だったじゃんw
みんな負けじと70万にこだわったレスしてて滑稽
もう70万の話題はいいいですわ
927可愛い奥様:2008/12/12(金) 15:41:05 ID:CyChiedc0
全身で70万どころか7万円にさえ行かない日もあるさ〜
靴や鞄は5万近くのやつもあるけど、もう何年も使って
減価償却済んでそうなやつもあるから値段に意味内希ガス。

元のお話の「社長になったご主人の一張羅」なら、
スーツは何年も着られるし、靴は修理しながら一生履けるだろうし
女ものは70万かけても10年後も継続して使えるものってほとんどないのでは。
928可愛い奥様:2008/12/12(金) 16:04:28 ID:kRPreSKn0
今日は、
9800円のニット(コットン100@トゥモローランド)
3900円のインナーのキャミソール(アニエスで)
古着のツモリチサトのスカート(古着屋で15000円)
靴は無名な革靴@三越で6000円

7万もいかない。
929可愛い奥様:2008/12/12(金) 16:17:43 ID:my8r+a3U0
>>927
10年度どころか50年物とかあるよw
うちは特に親族間リサイクルが多いからかもしれないけど…。
今日は
・カーデガン(Morgan) 伯母→母→私と回ってきた物。10年物。
・靴(Yoshinoya) 母が初任給で購入。45年物。

数持っててはきつぶしたり着つぶしたりしないので長持ち。
でも衣装持ち過ぎて何持ってるか把握してない、
イワユルオシャレが下手な人の典型的パターン。
センチメンタルバリューで捨てるのも下手。
シンプルなクロゼットの人が少し羨ましい。
930可愛い奥様:2008/12/12(金) 16:39:00 ID:Nz8tTRVtO
『これは絶対セールまで残らないだろう』と9月に奮発して買ったムートンコートが
来週からセールになるらしい。40%はオフになるだろうな。
3回位は着たけどさ・・はぁ・・。
931可愛い奥様:2008/12/12(金) 16:40:23 ID:qFdz8BrV0
今日は、
15,000円のニット(23区)
12,000円のスカート(よく分からんブランド)
40,000円のピーコート(組曲)
35,000円のブーツ(エレガンス卑弥呼)
40,000円のバッグ(フルラ)

全体的にいつもこんくらい。
夏は単価が下がるのでもう少し安い。
30代にしては安っぽいのかもしれんが、あまりお金ないし仕方ない。

932可愛い奥様:2008/12/12(金) 16:41:40 ID:HaftSUbxO
【今日の服】って面白いねw
私もやろう。

ユニのババシャツ
無印のシャンブレーボタンダウンシャツ
ジーンズショップで買ったブラックデニム
裸足にUAのこげ茶のぺたんこスェードハーフブーツ(中敷きでコロンブスのフワフワ入り)
FIDELITYのグレーのショートダッフル

これでさっきスーパーへ行った。
途中でブーツを黒にすれば良かったと後悔。
何も考えないで合わせといて、出先でよく後悔する。
書き出してみると実に庶民派コーデで自分でも笑った。
933可愛い奥様:2008/12/12(金) 16:48:27 ID:wMNNOkD+0
私は
パーカー(白) タンクトップ(からし色) デニムスカート
スパッツ(黒) 長靴(一応オサレタイプw) レンガ色っぽいダウン

雪国だからすべるので最近はスーパーなら長靴で行く。
私こそありがちすぎだw
934可愛い奥様:2008/12/12(金) 16:48:46 ID:JcPqoucs0
普段は働いてるのでいわゆるからそれなりの格好だけど
家にいるときはウニクロばっかり
ラクチンだもん・・・

私はSサイズなので洋服が限られるのが悲しい
靴も洋服もサイズを考えずいろいろ試してみたいよ・・・
935可愛い奥様:2008/12/12(金) 17:01:05 ID:DkZ4yD560
私は逆に背が高いので普通のMだと短いことが多い。
タイツなどももっと長くしてほしい。
カジュアルな服でのエプロン仕事なのでかっちりした服が
なかなか着れない。
着ても行きかえりだけなんてなぁ・・って思うし。
帰りはスーパーによる程度だし。
936可愛い奥様:2008/12/12(金) 17:34:41 ID:K3rUfPTw0
そういや自宅服がいまいちだなぁ〜
結婚したらおしゃれな部屋着着てって夢見てたけど全然変化なし。
937可愛い奥様:2008/12/12(金) 18:00:02 ID:SKxPAJ/q0
部屋着なんて御徒町で200円で買ったあったか遠赤ズボン下にスウェットだよ・・・
初売りでパジャマの福袋でも買おう
938可愛い奥様:2008/12/12(金) 18:01:52 ID:1VIyggY60
インソールを買いたいんだけど、
どういうお店に行けば種類試せるかわかる人いますか?
939可愛い奥様:2008/12/12(金) 18:38:40 ID:KF0JUYeN0
>>937
それで外出着が70マソ超えなら感動するw
940可愛い奥様:2008/12/12(金) 18:54:32 ID:KGZB5Erm0
インソールお試しって難しいのでは…。使い捨てのイメージがあるね。

今日の服。
トゥービーシックのカットソー 24000円
同上のスカート 30000円
インのキャミ 500円
国産の無名メーカーのショートコート 25000円(定価は50000円)
ブルーノマリのポインテッドトゥパンプス 60000円

ショートコートは年配の友人に連れて行かれた『団塊世代御用達』といった
セレクトショップで偶然発見したすごいお気に入り。
百貨店メーカーに慣れた目からすると、価格帯に比して段違いに質がいいと知った。
縫製の差異は正直あまり感じなかったが、生地の質がもう全然違う。
最近変に目が肥えてしまったというか、デザインでぱっと引き付けられても
結局生地で妥協できなくなってしまったようで、何も買えない。
勿論価格に上限つけなければいくらでも良い物はあるだろうが。そういう方いらっしゃいませんか?

941可愛い奥様:2008/12/12(金) 19:21:08 ID:BbFFNu8wO
今日の服
バーバリーブルーレーベルのセーターとスカートにヤフオクで買ったLEST ROSEのあったかい白いパーカー。
足元はブーツ。



942可愛い奥様:2008/12/12(金) 19:24:24 ID:UaV4R5wWO
ユニクロの服はヤバイですか?
943可愛い奥様:2008/12/12(金) 19:33:47 ID:bu9D/X9UO
>>938
どういうインソール?
試着できるか分からんけど、ハンズには結構あったよ。
私はぺダックってドイツのインソールを激しくお薦めする。これもハンズにある。
944可愛い奥様:2008/12/12(金) 19:47:32 ID:1VIyggY60
>>940 >>938
ありがとうございます。
ハンズか〜行ってみます。
O脚とかX脚を強制するタイプのものとか
サイズ調整用とか
若干ブーツを底上げw してくれるタイプのものとか
色々なタイプが欲しいのですが靴屋だと2,3種類しか無いので…
ペダック、チェックしてみます
945可愛い奥様:2008/12/12(金) 20:02:05 ID:CyChiedc0
>>929
45年ものの靴カコイイ〜私の今履いてるやつも長持ちさせたい。

>>940
>『団塊世代御用達』といったセレクトショップで偶然発見

私がそういう店行ったら
「これはアリなのか? 私はかわいいと思うけど他人から見たらババくさい?」
と悩みまくって絶対買えなさそうだ。
946可愛い奥様:2008/12/12(金) 20:09:11 ID:3lX7j+940
今日の服
ユニクロヒートテック長袖(1000円)
ユニクロのタートルシャツ(1000円)
自由区セーター(15000円)
EDWIN ジーンズ(6000円)
自由区のロングコート(45000円)
ショートブーツ ブランド不明(セールで15000円)
時計Ω 指輪ダイヤx2つ (約400000円)
バッグ 23区斜めがけナイロン製(13000円)

時計と指輪はいつもしてるので、
それをのけたら、10万いかない!
夏は、さらにひどい。
自分普通と思ってたけど、
リーズナブルのほうへ移動ですね!
みんなの金持ちっぷりに乾杯!
947可愛い奥様:2008/12/12(金) 20:20:15 ID:JR+7/y0j0
化粧板とかでも全く同じ流れだけど、勝手に「今日の服」とか
誰かが言い始めるとみんな書きたがるなぁw
よっぽど自分語りしたんだろうけど、ホント滑稽。
948可愛い奥様:2008/12/12(金) 20:22:58 ID:U3cK54H3O
今の格好
ユニクロのヒートテックU首長袖(1000円位?
ディノスの春香プロデュースの紫のタートル(8000円位?
ピーチジョンのパンツ(アウトレットで購入…3000円位?
御洒落本舗の足袋ソックス…多分1000円
ゴミ出し位は大体こんな格好+ダウン(去年セールで買った30000円位のやつ)+クロックスで外に出る。
949可愛い奥様:2008/12/12(金) 20:27:10 ID:HjJ3hok40
>>947
ではぜひそんな陳腐な流れを断ち切る素晴らしい話題の提供をしてくださいな。
950可愛い奥様:2008/12/12(金) 20:32:34 ID:D6jXbY6d0
>>947
鉄オタ風味の私から見たら神ID

>>945
名前で服買ってどうすんの?
951可愛い奥様:2008/12/12(金) 20:33:45 ID:IIS2spCiO
今日のファッション
グレーのギャルリービーのざっくりニット
グレーのフォンタナマジョーレの細身パンツをブーツにイン
エストネーションで今年買ったカーキのモッズコート
同じくエストネーションで買ったグレーのブーツ
今日は渋谷に化粧品買いに行ったからキレイ目カジュアルでした
952可愛い奥様:2008/12/12(金) 20:37:42 ID:ZfJ1KeIN0
>>947
でも読むの結構楽しいかも。具体的だから参考になるし。
953可愛い奥様:2008/12/12(金) 20:39:53 ID:JiyNQLT80
うん 楽しい
私は安ものばっかだから晒せないけどw
954可愛い奥様:2008/12/12(金) 20:40:17 ID:JR+7/y0j0
586 :メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 08:27:30 ID:osINnzCBO
自分も便乗して 最近よく使用してるもの
 
バッグ→アニヤ、INDIVIのアニマル柄のファーバッグ 
ポーチ→PRADA、マキアージュで買った時に貰ったポーチ
財布→MARCとkatespade
服→綺麗目の時はINDIVI、イエナ
カジュアルな時はGREED、NINE
最近はカジュアルめな服装が好き
アクセサリー→アーカー、アガットの時計
下着→機能性でファンケル

588 :メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 09:05:48 ID:+shCRiTV0
自分語りになると急にスレのびるねw

589 :メイク魂ななしさん:2008/12/12(金) 11:09:40 ID:eF6aaZPT0
周りの人には分かってもらえないからだろう
あまり興味をもたれていない人に多い傾向
派遣も会社ではあまり関心を向けてもらえる立場ではない
主婦にも多い

>>949
今朝まさに上記の流れを目にしたから思わず書いちゃっただけ。
たいした話題も提供できずスミマセン。
955可愛い奥様:2008/12/12(金) 20:59:07 ID:wrUjL41p0
じゃあ「滑稽」とか書かなきゃいいのに・・・
956可愛い奥様:2008/12/12(金) 21:02:18 ID:IBzdUNKH0
今日のファッション、前もやってなかったっけ?
みんな「アテクシのセンス、どう?どう??」状態で
競って書き込んでてすごくスレが伸びたようなw
957可愛い奥様:2008/12/12(金) 21:05:22 ID:zsx2dx470
微妙に自慢が入ってるのが面白い
958可愛い奥様:2008/12/12(金) 21:07:14 ID:KGZB5Erm0
>945
>「これはアリなのか? 私はかわいいと思うけど他人から見たらババくさい?」
まさにその通りなんだ…私も買う時はかなり悩みまくる。
でも例えば、店頭のマネキンでは『ゆとりある大人のお稽古着』ぽくコーディネートされてた
ニットが、いざ自分が着てみると『年齢に見合って可愛らしいコンサバ』な感じにしっくりきた
瞬間…脳内麻薬がドバーっと出る位嬉しい。自分語りごめん。
959可愛い奥様:2008/12/12(金) 21:15:45 ID:JR+7/y0j0
>>955
いや、実際「滑稽」に見えたのも事実ですw
960可愛い奥様:2008/12/12(金) 21:18:05 ID:/hBUYfVd0
今日の服
ルッフォのファー付きWライダース
ジャーナルのニットワンピース
ブルーノ・フリゾーニのボア入りエナメルブーツ
マルベリーのフィービー 
ボルサリーノ 
アーガイルタイツ
タグホイヤー 

自分で書いていて何だけど
”どんだけオサレ女子気取ってるんだ!”みたいな格好で少々反省。

961可愛い奥様:2008/12/12(金) 21:31:37 ID:2eH5PkiP0
577 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/11/30(日) 18:16:05 ID:ZDzfPzwEO
>>576
着回し一ヶ月はどの雑誌もイタイよねw
「今日は大事なプレゼンの日!スーツでデキル女を演出♪」
「取引先のイケメン君からお食事のお誘い!これって恋の予感?」
「今日は学生時代の友達とガールズトーク。楽しくて時間が経つのも忘れちゃった♪」
みたいな小芝居がイタイwww

580 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/11/30(日) 23:55:21 ID:xAwvZx/G0
まあ、あまりに現実的すぎる雑誌なんてさ…
見た……いかもしれん
962可愛い奥様:2008/12/12(金) 21:31:45 ID:4rD6aH/TO
コンバンバン(^O^)
今日のァタピはネーーー!
プラチナリッチボーダーワンピっリトルベリー
イニシャルネックレスっステランテ
タイツっミュゼ
ブーツっイーボル
なのネーーーーン(^O^)
963可愛い奥様:2008/12/12(金) 21:32:11 ID:2eH5PkiP0
581 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/12/01(月) 01:35:45 ID:VF59gVKN0
今日は何もする事がないし、メールも一件も来ないから朝から2chでニー速をチェック。
と、思ってたら電話が!「オレだよ!元気?!」  あっ! オレオレ詐欺…。

(スウェットセットアップ/ユニクロ¥1900 (中に着たインナー)ヒートテック/ユニクロ¥1000
マスク/ダイソー¥100 靴下/スタイリスト私物)

584 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/12/01(月) 02:51:31 ID:VF59gVKN0
ユウスケから急なメール?!いつも会社で、仕事のメールしかしないのに…突然どうしたの?!
「今から迎えに行く」なんてちょっと強引。でもシックなコーデで年上の余裕アピっちゃお☆

 …部長のお父さん、とっても安らかなお顔…。

(ジャケット/セシール¥5900 ワンピース/ニッセン¥4900 タイツ/靴下屋¥1000
ハンカチ/MAMAIKUKO\800 手に持った数珠/スタイリスト私物)

585 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/12/01(月) 04:09:51 ID:EDANeQHO0
>>581>>584
wwwwwwwwwwwwwwwww

586 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/12/01(月) 06:16:03 ID:IkG4+qQXO
>>584
まwまwいwくwこwww
リアルwwwww
964可愛い奥様:2008/12/12(金) 21:35:40 ID:7l90aYjVO
>>960の空気の読めなさと自分語りしたさに驚きwww
965可愛い奥様:2008/12/12(金) 22:08:43 ID:n3RdlWJm0
いつからここはファ板の今日の格好スレになったんだw
966可愛い奥様:2008/12/12(金) 22:12:53 ID:hYi0Eck90
>>963
あーこれはいい
967可愛い奥様:2008/12/12(金) 23:03:06 ID:EZ9h/xSm0
私も便乗する 最近よく使用してるのは
 
バッグ→ロエベ、ナッパアイレ、アマゾナとか色々おかんから譲り受けたもの 
ポーチ→近所の着物屋さんで買った和風ポーチ500円
財布→ボッテガ
服→基本はユニクロw もしくは母のおさがりのバーバリーとかダイアンなんとか。
でも、今年はロエベのAOT?だかのムートンを買った
いつもカジュアルな服装が好き 、ムートンのブーツ買ったら超暖かい!
自分はユニクロがすき ジーンズとかほぼユニだわ。。。
アクセサリー→指輪はブシュロン、時計はベダ
下着→もちろんユニクロw

以上、自分はユニクロ好きなんだなぁと思いました。
いつも母が色々服をくれるのがわかった、ユニ着て欲しくないんだねw
968可愛い奥様:2008/12/12(金) 23:16:30 ID:f83nayj60
デパートで久々にちょっと若い年齢層向けのフロア回ったんだけど、組曲が可愛かった。
年甲斐もなく、ニット買っちゃった。
でもまぁ、色も形もシンプルだし、変じゃないはず、多分。
969可愛い奥様:2008/12/12(金) 23:18:36 ID:XFzaMFfj0
組曲は20代向けで23区が30代向けなんだよね。
でも自分にはぱっと見て区別が付かんw
970可愛い奥様:2008/12/12(金) 23:24:03 ID:a2CdSuXM0
イメージガールの二人(柴咲・菅野)もそう年変わんないしね。
オンワードは何だかんだいって日本人好みの可愛らしさがあると思う。
971可愛い奥様:2008/12/13(土) 00:12:25 ID:a4EwR28A0
>>967
ダイアンて、ダイアン・フォン・ファステンバーグかな?
知人がそこのワンピが好きみたいでよく着てるんだけど、自分はなぜか激しく似合わなくて。
背が高すぎるのか丈が短くなりすぎちゃって、年いきすぎのお水の人みたいになる。
悲しすぎる。
972可愛い奥様:2008/12/13(土) 00:22:25 ID:WO1w0awii
今日の格好かー

ゴールデングースのライダース
greenのニット
ドルガバの花柄スカート
ルブタンのブーティー
mattaのストール
YSLのMUSE

時計はパテックフィリップ
指輪はカルティエとkaoru

夫がくれたダサいピアス/プライスレス
973可愛い奥様:2008/12/13(土) 00:37:15 ID:I6J/501k0
今日のファッション、具体的で面白い。
全身コーディネイト想像すると楽しいし。
という私は、
リフレクトのワンピにポールスミスのカーディガンはおって
ラルフローレンのライセンスもののタイツ。カンペールのパンプス。
コートはミミ&ロジャーの黒のノーカラー。
新宿や池袋のデパートで買ったものばかり。
974可愛い奥様:2008/12/13(土) 00:43:53 ID:vGLuuGRn0
私はニューヨーカーが好きだな。
30代半ば過ぎてトラッド系に落ち着いてきた。
975可愛い奥様:2008/12/13(土) 00:51:10 ID:deRHc5ag0
ミミ&ロジャーって10代後半から20代前半の若い子向けだと思ってた。
976可愛い奥様:2008/12/13(土) 00:52:18 ID:Ay4Vtonm0
今日のファッション、出来ればブランド名よりも
色やデザインを書いてくれた方が参考になるなあ。
977可愛い奥様:2008/12/13(土) 00:52:52 ID:3dzo5Ady0
今日のファッションとても面白いと思うし、参考になるな。
>>972 リッチでウラヤマ。

今日・・・っと昨日か、のファッション
マークバイマークジェイコブズのからし色コート
(去年エルオンラインでキャメロンのコーディネイトのもの)
ユニクロのライトグレーカシミアカーデ
ナチュラルビューティーの濃いグレー半そでタートル&茶色スカート
黒いタイツ&靴
サザビーのブロンズ色バッグ
今期ものは一つも無 orz
どうということはない、どうということは
978可愛い奥様:2008/12/13(土) 00:57:06 ID:nfvHQLEc0
>>977
そのコートさ、もしかしてすごく重くない?
去年、どっかのスレで話題になってた記憶が。
979可愛い奥様:2008/12/13(土) 01:28:30 ID:I6J/501k0
>>975
ブレンダが作ったブランドだから(ブレンダ1972年生まれ)
まあいっか、と思ってたまに買ってる。たしかに柄物とかは
若い!って感じするけど、無地の黒シルクブラウスとか
ただのツイードのスカートとか定番も買いやすい。
なんか、ブレンダが妊娠してサイトとか休止したみたいだね。
980可愛い奥様:2008/12/13(土) 01:42:03 ID:3dzo5Ady0
>>978
そう、とても重たいのです
ダブルだし、温かくて雪国の真冬では重宝しています。
次スレ立ててみます。
981可愛い奥様:2008/12/13(土) 01:51:01 ID:3dzo5Ady0
次スレたてました
【30代】ファッションを語ろう55【39歳まで】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229100409/l50
982可愛い奥様:2008/12/13(土) 02:07:58 ID:EWF49uZ30
>>981 乙!

>>963
ワロタ〜、化粧板ってたまに爆笑スレ立つよね。
983可愛い奥様:2008/12/13(土) 02:21:25 ID:I/MCZDRnO
皆結構ブランドはミックスさせて着るんですねー
という事は結構店を回っていらっしゃる?
慣れたお店に2週に1回位行って後はネット中心だわ私…

クリスマスプレゼントに前にここのレスで見たエプロン&同柄ミトンを義母に、義父にはロキャロンのタータンのネクタイとマフラーをセットで買いました。
984可愛い奥様:2008/12/13(土) 02:25:53 ID:5qK6cUOT0
字面で見るより、画像を見たい。
985可愛い奥様:2008/12/13(土) 09:24:53 ID:CQ2p7Kmm0
>>970
>オンワードは何だかんだいって日本人好みの可愛らしさがあると思う。

同意。私も国内大手ならオンワードが好きだ。
20代の頃はよく23区でコートやスーツを買ってて、ファミリーセールに行ってた。
あとはICB、安いやつがいいときはフィールドドリームってとこの。

サンエーインターナショナルは私の体型では無理、
フランドルでは可愛すぎる、ワールドは無難そうだが何故か買う機会がない。
986可愛い奥様:2008/12/13(土) 09:42:29 ID:OWnYuvt00
>>922
亀だけどありがとう。
ずっと気になってて一つは欲しいなーと思ってるうちに流行が去り…。
気に入った色のモデルも見つけたし、今だったらまた持てる感じかなと思ったので。

でも重いのか。たしかに重いと持たなくなりますよね。
どうしようかな。
987可愛い奥様:2008/12/13(土) 10:16:39 ID:1zalupuB0
>>983
エプロン奧でしたか。
結局どこのエプロンを買いましたか?
988可愛い奥様:2008/12/13(土) 10:22:28 ID:uok5RLnx0
>>941
私もブルレ大好きで今日は上下ブルレ。
でも、ここのスレではブルレ大好きと言えずにひっそりブルレ着てるw
ココでブルレが出てきてうれしかった。
20代前半(または10代後半)がターゲットらしいけど、
10代20代で自分でたくさん買える価格帯では無いだろうから、
まさに30代をターゲットにしてくれよ〜と思う。

>>981
乙です。
989可愛い奥様:2008/12/13(土) 10:23:12 ID:OO/iD6BA0
>>963
面白いwどこのスレ?
990可愛い奥様:2008/12/13(土) 11:13:15 ID:z9MSkl4f0
>972
>夫がくれたダサいピアス/プライスレス

(´∀`)σ)´Д`)
991可愛い奥様:2008/12/13(土) 11:42:14 ID:VfMBZbrFO
>>980 あれ私も持ってるけど重いよねー。
色も形もかわいいけど、着るのが鬱になるくらい重い。
→数回しか着てない。
重さは重要だよね。
992可愛い奥様:2008/12/13(土) 14:42:45 ID:I/MCZDRnO
>>987
ジェシースティールのものを買いました。
あまりに可愛いので娘にも買いました。
おばあちゃんと孫でおそろいです。
993可愛い奥様:2008/12/13(土) 15:09:00 ID:8KRkDtndO
>>977
私も今日そのコート着た、私のは無難なグレーですが。
気に入ってるけど、重くない?
994可愛い奥様:2008/12/13(土) 15:33:19 ID:TZxvqQ3q0
>>963
もっと読みたいよう!誘導plz!!
995可愛い奥様:2008/12/13(土) 15:53:50 ID:HBQjkV5Y0
ブレンダって数年前に竹之内と婚約したって情報みたけど、
今どうなってるの?
996可愛い奥様:2008/12/13(土) 16:05:30 ID:I6J/501k0
>>995
それが、別の男とでき婚するとかしたとかで、数日前に
「竹野内といつ破局?」みたいな感じでちょっと芸能サイトで
騒がれてた。妻夫木と柴咲も、柴咲の新しい恋人が発覚して
破局ばれたけど、それと似た感じ。
997可愛い奥様:2008/12/13(土) 16:15:26 ID:HBQjkV5Y0
>>996
時々気になってたんだ。デキ再婚か…畑野みたいだね。
スレ違い話なのにありがとう。
998可愛い奥様:2008/12/13(土) 19:50:19 ID:1zalupuB0
>>992
それ書いたの私w
喜んでもらえることうけあい。
999可愛い奥様:2008/12/13(土) 20:34:31 ID:S8gmsaaf0
>>992>>998
ジェシースティールのエプロンは首の部分はどうなっていますか?
私もこのエプロンが欲しいですが首に引っ掛けるタイプはどうも肩が凝ってしまうので。
すみませんがちょっと教えてくださいませ。
1000可愛い奥様:2008/12/13(土) 21:26:21 ID:V87Sl6OU0
1000なら痩せる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。