1 :
可愛い奥様:
◆ 旅行で北海道を訪れる方へ ◆
北海道は、昼夜、場所、日によって温度差がとても大きいです。
いずれの場合にも対処できるよう、温度調整のできる服装でお越しください。
荒らし ポエムはスルー・NGワード登録推奨。マターリと北海道の事を語りましょう。
※次スレは980レス越えが目安です。
スレ立ての際には、重複することのないよう十分気を付けましょう。(スレ立て宣言推奨)
前スレ
■■北海道にお住まいの奥様・通算61■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1223371743/
2 :
可愛い奥様:2008/11/01(土) 18:52:43 ID:tOO/O2Yj0
2
3 :
可愛い奥様:2008/11/01(土) 19:13:31 ID:poquUaER0
4 :
可愛い奥様:2008/11/01(土) 19:56:21 ID:TMeCDg82O
新スレおめでとうございます。
南北線に12月から女性専用車が導入されるのは公明党のおかげです。
東西線では来年7月の予定です。
次期衆議院選では公明党に入れて下さい。
公明党は都議選のことばかり気にしてるという誤った報道があるが
追加経済対策で頑張ってますよ。
5 :
可愛い奥様:2008/11/01(土) 20:13:33 ID:v34+yCLcP
>1さん乙!
草加カエレ!
6 :
可愛い奥様:2008/11/01(土) 20:39:16 ID:lC32qKfK0
中島公園のフリマは先週で終わりましたよね。
それとも毎週、コッソリと個人でやっているのかしら?
今年は一回も行けなかった!
7 :
可愛い奥様:2008/11/01(土) 20:43:36 ID:UbfGqvHB0
まだ前スレがうまってませんよ
8 :
可愛い奥様:2008/11/01(土) 21:41:44 ID:aLyWCAlMO
9 :
可愛い奥様:2008/11/02(日) 02:36:27 ID:b1Gutivs0
>1乙です
公明は余計な事しかしねぇな。カルトくそ野郎め。
10 :
可愛い奥様:2008/11/02(日) 06:49:48 ID:bBXwAxMp0
前スレ1000GJ
11 :
可愛い奥様:2008/11/02(日) 07:27:34 ID:iJ7YcKEM0
ちょwww アタシのお仕事なくなるじゃない@新聞配達
12 :
可愛い奥様:2008/11/02(日) 10:48:01 ID:ZPH7EO7r0
>>1さん乙華麗です ありがとう
>>6 中島公園のフリマは来春までありませんです。
うちの向いのセルフスタンド〜♪@札幌市中央区
11月1日 灯油リッター 101円(早朝)→91円(午前)→87円(午後)
変動しすぎだろwww
13 :
可愛い奥様:2008/11/02(日) 12:26:34 ID:PQPGUR0A0
レギュラーもだいたい140円以下になってきたね@札幌
14 :
可愛い奥様:2008/11/02(日) 12:43:09 ID:jX8hhq1aO
>>12 ちょw灯油価格変動しすぎwww
原油下がってるんだから、昨年くらいまで下がれよ灯油価格!
リッター40円台がナツカシス…orz
15 :
可愛い奥様:2008/11/02(日) 13:05:24 ID:GD6uPRNQ0
今日車の燃料入れてきた。
レギュラー133円(うちはクレジットの割り引きあるので130円)@はこだて
16 :
可愛い奥様:2008/11/02(日) 15:40:13 ID:peBgQoaJ0
いきなり雷鳴った@美唄
PC火吹くかな…
17 :
可愛い奥様:2008/11/02(日) 15:42:23 ID:zf9PlCee0
18 :
可愛い奥様:2008/11/02(日) 20:59:07 ID:Zb/d+qib0
久々に木村洋二見たけど、すごく痩せてて驚いたよ
19 :
可愛い奥様:2008/11/02(日) 21:24:55 ID:yfi6jCIk0
頭も禿げてきたね洋二さん
1っ8みて驚いたよ
福永さんも
船守さんとラジオのときはお兄さんっぽいかったのに
30過ぎたらぐっとくるんだね
20 :
可愛い奥様:2008/11/02(日) 21:28:46 ID:jVRw+k7x0
>>10 エエエ〜
いくら嫌いだからって他所の会社の倒産を願うなんて良識なさすぎ。
21 :
可愛い奥様:2008/11/02(日) 22:00:04 ID:T/xma1ia0
>>18 やっぱりそう思いました?自分もほっぺがこけてるなぁと思って見てた。
昔なんてブックブクだったよね。なしたんだろうか。
22 :
可愛い奥様:2008/11/02(日) 22:02:29 ID:Xk7Qyot+0
>>18 やっぱり、木村さんかなり痩せたよねー!
健康のためのダイエットなら良いけど…。
木村さんとは対照的に明石さんは太ったように見えたわ。
23 :
可愛い奥様:2008/11/02(日) 23:43:47 ID:Zb/d+qib0
でも、どさんこには普通に出てるんだよね?洋二
自分が見たのは今日のイッパチだけど
ちょっと気になるくらいの痩せ方に見えたから
24 :
可愛い奥様:2008/11/02(日) 23:59:29 ID:Xk7Qyot+0
>>23 >>22は、先週のどさんこ見た感想です。
最近あまりよく見てなくて、久々にじっくり見たらビックリ。
毎日見てる人はあまり気づかないのかも…?
25 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 00:30:04 ID:9mpd1xxn0
木村さん、むかし札幌駅のそば屋でよくソバ買って特急に乗り込んでた
どさんこは、ぜんぜん見ないのでわからぬ
26 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 00:32:08 ID:APlwHlFF0
>>12 ありがとう。今日ためしに中島公園行ってみたの。
フリマはゼロだったけど、カモをみながら息子と肉まん食べて
なごんできたよ。天気が良くていい一日を過ごせたよ!
27 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 00:58:57 ID:8uFnqje90
道庁の池に、人のズボンの裾を口ばしで突っついて
パン耳とかを催促する強気なカモが居たなぁ〜w
北大の銀杏並木もそろそろ見ごろかな?ナツカシス
28 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 05:41:20 ID:Gv+p1wsa0
木村洋二が男爵としたならば私はクイーン.そうなの私はメイクイーンなの。
すり潰しな!鏡を見な!クイーンをすり潰してすり潰してもっとコネてMoreMore hyu-
美味しいよ私!hyu-私!美味しいコロッケに齧り付きなっ!お通じ良くなるよ!感謝しな!ありがとー!
ユーウェルカム噛むよ!噛んじゃうよ!ガブッだよ!痛いですけど?玉ねぎには出て行ってもらったよ!
ギブミーチョコレート!美味しくて美しい私にギブミーチョコレート!テフロン加工に文句あるの?
YESorNO!シャボン玉とんだ屋根までuhuhu
29 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 06:31:27 ID:PSt2Xg+B0
暖かい時期に中島公園散歩してたら、敷物しいて弁当広げてる家族の横で
自分も家族です、みたいな態度で一緒に弁当食べようとするカラスがいた。
30 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 11:43:07 ID:7cUfdxkd0
カラスは食い物にありつく為に人間のふりをするからなあw
私鳥好きなので、普通にゴミステのカラスに
「ここのごはん食べちゃダメよ」とか「おはよー」とか
猫好きおばさんのように接してたら
カラス数羽に懐かれ、私が来ると足元に来るようになったら…
町内会の人々に「カラス使い」と噂されてた(´・ω・`)
31 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 11:55:07 ID:08oozciB0
カラスって数字も4か5くらいまで数えられるらしいよ
32 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 12:01:43 ID:8g9hoCr80
NHKの特集で7まで数えられると紹介してた
鳥類では珍しく一人遊びや道具を使ったりするのがカラスです
33 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 12:02:18 ID:IY04irgu0
ベルコの男の子がピアノ弾き語りのCM終わっちゃったね。
最初はゾワゾワきたけどだんだん頭から離れなくなる歌だったのに。
34 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 12:50:29 ID:s/ZI4USY0
つい一時間前には晴れてたのにびっくりするような土砂降りになってた@石狩
今も降ってるけど少し落ち着いてる
一番ひどいときに買い物に行っちゃったな
35 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 14:13:13 ID:DdYLMjh90
>>33 1〜2週間くらいだったよね。
光り輝く大地〜♪までは、お?ボーイソプラノ、上手いのか?
と思ったけど、次のフレーズがいきなり耳障りだった。
36 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 14:18:33 ID:2guunjrF0
きもかったけど音程は合っていたよ 歌も上手かった
ただなんかの宗教みたいだったけど
37 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 14:44:00 ID:SUjB6T8l0
あの曲ってロンドンデリーなんとか・・・ってやつだったよね?
38 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 15:00:46 ID:RFazRtDBO
あのCMおわっちゃったの?
ロンドンデリーの歌。
あの音痴ぶりにイライラ…
39 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 15:48:17 ID:79gk7nxY0
音痴過ぎて苦情出たとか?
そう言えば私も毎朝
>>30のように接していたら
しょっちゅうベランダに挨拶にくるようになった>カラス
カラスって40〜50くらいまで長生きするらしいよ。
私よりおっさん・おばはんのカラスがいるのカー
40 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 17:44:13 ID:ms2GT+FuO
>>30ワロスw
明日雪ふりそうだね。
上のレスでもあったけど、どさんこワイド見て洋ちゃん痩せてるから心配。
心なしか、元気ない気がする。
41 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 18:24:37 ID:RrRQIIOo0
最初はびっくりしたけど終わってみたら寂しいよね>ベルコのCM
今のジュピターの奴は安定して見ていられるけどそれはそれでなんかつまらん。
本当に苦情が来たのかも。
42 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 19:17:13 ID:+PWZDsoi0
43 :
可愛い奥様:2008/11/03(月) 20:54:44 ID:tcQKAEx40
以前、ココで見た簡単アップルパイを作ってみた
メチャクチャ美味しかったわ
教えてくれた奥様ありがとうね
44 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 02:20:56 ID:xEMRdbgf0
コンビニにメール便出しに行こうと思って外に出たら
車の窓に雪(みぞれ状)が積もってたよ
寒い。
45 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 02:50:20 ID:9barNs8WO
びっくりするくらい灯油価格下がってた。
リッター88円だったよ@札幌市北区某所
9月頃までは120〜130円くらいだったのに。
この調子で、あと15円くらい下がればいいのになぁ。
数年前みたいにリッター40円台になれとは言わないからさ…orz
46 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 03:12:48 ID:qL8dhURO0
北海道にしか売ってないものって(みやげ品除く)
カツゲン、焼きソバ弁当、ガラナ
あと何あるかな?
知人に贈ってあげるんだけど、他が思いつかない。
47 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 03:41:43 ID:Z8wv0V9y0
本日のスープカレーのスープ、らーめんたべたい、ダブルラーメン
アルコールでいいならサッポロクラシック、道民還元(だっけ)ワイン
やきそば出来ました、も限定だったような・・・
48 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 03:44:17 ID:Z8wv0V9y0
あと、自分が送って喜ばれたのはベルやソラチのたれ
行者にんにくのはいったやつとか豚丼のとか
49 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 03:56:52 ID:oWJhRaos0
豚丼のたれ、いくつか食べたけどベルのが一番だった
我が家では冷やし中華のたれもベルが一番
姉に「すき焼きのタレはベルが一番」と昔聞いていたの
だが、どこへ行っても売ってない。いまだに食べたことなし。
別にベルのまわしものじゃないが、うまいタレが手に
入らないのは残念
50 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 07:10:29 ID:DC9hCmAo0
初雪観測報道ktkr。ソースはつい先ほどの朝6。
51 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 07:11:44 ID:nvsydf91O
ベルの冷やし中華たれは、ちょっとしょっぱくない?
52 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 08:09:17 ID:ZfdZeDeP0
>>45 自分が昨日東橋のとこのスタンドで見たのは74円だったよ。
うち豊平なんだけど、タンク取りに帰ってここで買おうかと思った。
初雪もきたし、下がれ下がれ〜〜
53 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 08:23:39 ID:xKt3lJLfO
ベルはジンギスカンのタレだろやっぱ
54 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 08:43:59 ID:7DpwENuw0
タングロンもおいしいよ。
55 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 08:55:14 ID:6zSjR3LW0
雪ふってキター@東区
56 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 09:08:06 ID:xFQVc66EO
>>54 どちらの奥様?
タングロン、札幌に売ってる店ありますか?
帯広のフクハラでしか見たことないんだけど。
57 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 09:31:06 ID:y60nk+p30
函館に誰かVIP来てるの?
すごい数の警察だって。
58 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 09:46:04 ID:5rMD9iuI0
あー雪だー@旭川
いよいよ根雪かあ。
59 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 09:58:45 ID:YlsfnxeP0
>>51 ミツカンの方がしょっぱいような気がする。酢もきついし・・・
ベルのたれは、冷やし中華だけじゃなくて
餃子やや鍋のたれにも応用が利いて、1年中買ってる。
焼肉のたれ、カウボーイのやつが好きだったんだけど
買いにいったら店がなかったorz
新しくなっても売ってるかな?売ってるわけないか・・・・
>>56 タングロンは生協で見かけたことがあるよ。
60 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 10:43:17 ID:lk0holYM0
>>46 ここで教えてもらった、ツルハの「エゾエース」。
今風邪のひきはじめっぽいのでさっき飲んだとこ・・・
61 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 10:53:19 ID:pU5RD6770
雪ふってきたね@札幌
62 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 10:57:59 ID:nFsy9AIEO
WRC(世界ラリー選手権)観戦疲れが今北wもうトシだな…
雪だし家でゆっくりするわ…ローブカコヨカタw
63 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 11:02:46 ID:IDsZPQ/q0
>>46 華美スープ、ジンギスカン、焼き肉や豚丼のたれ
64 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 11:03:24 ID:IDsZPQ/q0
65 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 11:15:29 ID:+c1fAz6S0
>>62 ナカーマ(AA略)
ローブ、カコヨカタねえ♪
毎日朝5時起きしてたんで私も旦那もぐったりだよw
66 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 11:33:29 ID:M/Ioxmer0
WRC、ガラガラだったというウワサはホント?
67 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 11:40:20 ID:BDnyIhjA0
報道の写真とかで席空いてるから
ガラガラなイメージだったのかもしれないけど
ラリーは指定席に座ってみるもんじゃないしね
混んでたよ、盛り上がってたし。
ラリーはドームがすべてじゃないからねwむしろ林道。
68 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 12:40:53 ID:+c1fAz6S0
>>66 札幌ドームは関係者席(一般人は座れない席)が多くあったから
ガラガラ風だけど
1日の札幌ドームのスーパーSSは大盛況だったよん
(自分B席だったが、回りギュウギュウで混み混み)
2日は千歳に行ったけど、同じく見る場所確保が厳しいほど
大勢いました
「前略道の上から」〜♪〜のベタさにワロタよw
69 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 13:19:56 ID:XBN77qyL0
冷やしラーメンのたれは西山ラーメンのを愛用していた
70 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 13:28:47 ID:hZv9DmPoO
WRCに行った奥様ってここでは結構いるのね。
私も2日目のドーム行ってきたよノシ
ガラガラでもなくギュウギュウでもなくって感じでしたわ。
ドームで走るなんて想像もつかなかったけど
プロの方々の走りはまるでプレステとかの
ゲームを見てるようだったわw楽しかった。
シトロンのグッズが欲しかったけど
全然見当たらなかったよ。
71 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 13:30:27 ID:4rOWAh8O0
ベルのジンギスカンのたれ、ハンバーグを焼く時にかけると照り焼き風味
になっておいしいよ。
72 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 14:33:07 ID:GT7qDbdT0
何かデジャヴ…w
ジンギスカンのたれ論争は
先週のぴったんこで極楽加藤と安住アナが
散々戦ってたからw
73 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 14:37:06 ID:zuIwH2zi0
74 :
56:2008/11/04(火) 17:59:22 ID:3A4JPQgp0
タングロン情報ありがd
生協行ってみる。
75 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 18:42:27 ID:VvO/2F1b0
イチオシの演歌少女、うまかったなー。
ベルのジンタレは、焼きうどんにたらすとンマい。
76 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 18:44:04 ID:MWZXB9hI0
ジンギスカンのたれ、チャーハンの隠し味にしてもウマー
77 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 19:38:01 ID:j3zvd3Jd0
カレーの隠し味にもどうぞ。
78 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 19:38:51 ID:mopSorrL0
今年初の圧雪、アイスバーンの道を数十q運転して帰ってきた。
どっと疲れたわ。自分だけが慎重に運転するなら良いけど、
煽るバスとカーブで追い越ししようとするレンタカーにヒヤヒヤだった。
遅いと感じるのはわかるけど法定速度では走ってるんだけどなぁ。それ以上は無理。
79 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 21:36:11 ID:xPuojkHr0
スレ違いすいません。
家計が苦しいので年末年始の郵便局のバイトしたいなと思ってるんですが
いざ探してみると郵便局のHPにも特に募集と載ってないしもう終わったのかな?
どなたか知ってる方いたら教えて頂けないでしょうか・・?
80 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 21:40:28 ID:duP6zEWK0
>>78 お疲れ様です。事故起こしちゃ何もならないから、法定速度で安全運転が正解。
>>79 HPよりも、バイトの募集要項は各郵便局(集配してるところ)で貼り出しているんじゃない?
郵便局のHPは地域情報までカバーしてないと思う(未確認)けど。
81 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 21:44:14 ID:6oJXZHpc0
>>79 旭川住みですが、求人広告に載ってましたよ。あと郵便局に張り出してあったような気がします。
私も応募しようかと考えていたところですw
82 :
79:2008/11/04(火) 21:45:05 ID:xPuojkHr0
>>80 ご親切に感謝します。
そうですよね、直接地元の郵便局のチラシみたいの見た方がいいですよね。
83 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 22:03:49 ID:T4WfYCCZ0
10月最後の土曜日に、間違えて郵便局のバイト面接の学生と一緒に入っていっちゃった。
84 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 22:25:22 ID:RauckgI90
85 :
可愛い奥様:2008/11/04(火) 22:57:01 ID:VjjpLSVb0
このスレにもラリージャパン楽しんで来られた方がいるんですね。
なんか嬉しいw
今年は冬の光熱費に備えて我慢しましたが、次回はしっかり貯金して家族で十勝から遠征します。
ちなみに我が家は地味にインプ0カーのコニタンのファンです。
86 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 06:43:01 ID:5bcQMKhw0
あー、それで新札幌のマクドナルドが外国人だらけだったのか
何かのユニホームを着ていたからきっとそうだ。
87 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 10:39:01 ID:d2o25Zdd0
>>85 来年は怪しいけど再来年は多分あるよね〜♪
コニタンなぜかインプレ0カー新旧と乗り換えてたよ(壊したのかな?w)
けっこうここの奥様達ラリー好きがいて嬉しい♪
(去年もラリジャの時期にそんなコメした記憶がw)
私も次回のラリージャパンの為にコツコツ貯金するよ〜〜
旦那が一眼レフが欲しいと言ってるし(´・ω・`)高いよ…ママン
88 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 13:09:49 ID:77jLc75X0
寒い・・・。ストーブつけちゃおうかな@札幌
89 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 13:41:27 ID:6wHbJDDR0
ストーブつけちゃった@十勝
太陽がチラチラ見えても家の中が底冷えしてる。
90 :
88:2008/11/05(水) 13:50:16 ID:77jLc75X0
ストーブつけました。
91 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:30:53 ID:BTTrAkBk0
うちも今つけたw @南区
92 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:42:04 ID:5bcQMKhw0
空き巣に入られたよ
皆さんもお気を付けください
@豊平区
93 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 16:36:49 ID:c5gONkNy0
さっき公園横を通りすがったら、このクソ寒いのに半袖で遊んでるアフォがいるわ〜
とオモたらうちの息子だったorz
94 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:00:13 ID:gWcQiLGu0
ストーブとっくにつけてるよ。
一度つけたらやめられない@函館
95 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:33:18 ID:h+Psmg5FO
96 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:40:16 ID:dALGZlnV0
今日のどさんこお絵描き、
生後1か月の子連れてニコニコインタビューに答えてる母娘。
こんな時間まで連れ回してアホか?
97 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:47:16 ID:NoYL97xx0
>>92 大変でしたね。今日の話?
空き巣ということは、物だけとられたんだよね?
身近にも被害者がいるので、ショックな気持ちはわかる。
いい方に考えれば怪我とかなくてよかったね。
早く犯人捕まって、少しでもとられたものが返ってくることを祈るよ。
知り合いは空き巣に入られてから、1階の窓には全て鉄格子つけてたよ。
98 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 19:52:17 ID:73wkULri0
今日ガソリンスタンドでタイヤ替えてきた
まだ早いかなと思ったけど
行列なしで即交換だったから気分的にスッキリ
99 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 20:21:30 ID:enzxOZu40
>>92 それは災難でしたね。
しばらく不安だと思うけれど、パトロール強化してもらって
早く平穏な生活に戻られますよう、お祈りいたします。
北区のマンションの強盗事件、家から近いので怖いです。
最近、コンビニ強盗のニュースを聞かなくなったけれど
これから年末にかけて増えたりするんだろうか…。gkbr
100 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 22:58:43 ID:lyPcx6Qk0
だいぶ前だけど、このスレでパセオにあった
”てつおじさんのチーズケーキ”と似たような味の
チーズケーキがあると記憶してるのですが、
どちらで売っているのか教えて下さい
あちこちの有名チーズケーキを買い求めましたが、
どれも濃厚でくどくていっぱいいっぱいです。
あのあっさりして値段も500円だった手頃なチーズケーキが食べたい
101 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 23:03:58 ID:YtFbY+sM0
>>96 うちも生後3ヶ月の子がいるから
「よくあんな寒空の中TVに映りたいが為に新生児を連れて行くよなぁ」と毎日思って見てる。
首の座ってないような赤ちゃんを高く掲げてる人もよく見るし。怖いよ。
「お絵かきですよ」は通りすがりにちょっと映る、んじゃなくて
4時に受付して5時過ぎの放送時間まで駅前で待機してるんだよね?
102 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 23:06:43 ID:73wkULri0
>>100 エスタ スウィートテーブル
でググってみなされ。
103 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 23:07:58 ID:lyPcx6Qk0
104 :
可愛い奥様:2008/11/05(水) 23:28:46 ID:9UBdhRhoO
>>101 無知って罪だと思ったわ、今日のアレは。
RSウイルスとか知らないんだろうなぁ。
新生児や低月齢の赤ん坊でも感染する病気あるのにね。
たぶん、ばぁさんの時代の常識で連れ歩いたんじゃない?
生後半年くらいまでは風邪さえもひかないから大丈夫よ〜って。
105 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:32:16 ID:VEwR2Pwd0
最近スーパーでもかなり小さい子を見かけるよ。
首のすわってない子を男の人がだっこしてるんだけど
小梨の自分の目にもにも明らかに危険な抱き方で
怖いというより悲しい。
106 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 04:31:43 ID:GwaiSKTx0
>>92の空き巣に入られたものです
ご心配くださった方々にお礼申し上げます
警察の話だと最近増えているようです
なおうちはマンションの一階なのですが
窓に付いている鉄格子を破られて突入されました
当然皆さんも気をつけていらっしゃると思いますが
今一度、防犯の徹底を!
107 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 06:04:06 ID:V3pZExqTO
108 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 06:16:12 ID:01VRQcdb0
>>105 スーパーなら仕方ないかと思う。
お絵かきよりは必然性があるから。
でも両親そろっててふにゃふにゃの乳児抱いてるのを見ると
「どっちか留守番してればいいのに」と思う。
109 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 08:06:53 ID:PDcvHb7Q0
お絵かきに子供連れて出る人って
道内の離れた所に済むウトメとか親戚に
子供見せるために出てる人もいるんじゃない?
TV電話感覚で。
110 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 10:34:26 ID:gszfRV2F0
タイヤ交換したら冬タイヤの空気が抜けてたので
セルフのスタンドで自分で入れてきたんだけど
イマイチ入ってるのか入ってないのかがわからない。
規定のメモリじゃちゃんと入ってないような気がする…
あまりタイヤ膨らまなかったし。
奥様達はタイヤの空気はカー用品店とかで入れてもらってるの?
111 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 10:37:42 ID:6RJa0R/l0
うちでチャリの空気入れを使っていれている。
タイヤ交換も家の前だし。
圧計る棒があるのでそれで計っている。
112 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 10:41:10 ID:oRbQ01hF0
>>110 10ヶ月点検とかでディーラーに持っていった時
あっちで他の検査と一緒に調べてくれてる
お恥ずかしいが自分で計ったとして数字が出てもそれが適正かどうか判らないもんw
113 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 10:47:01 ID:aPvAubiX0
車関係で思い出した。
結婚してすぐ免許を取ったんだけど、
ワイパーに夏・冬用があるのを知ったのは、3年経ってからだったw
タイヤ交換は夫がしてくれて、そのとき換えてくれてたので、全く気付かなかった。
で、どうして3年後かというと、免許取得時に買った車が3年目で車検になり
サービスで夏・冬用ワイパーをつけてくれたから。
でも、知らなかったことは誰にも言ってない。
駄文、誰も気付いてないはずw
114 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 11:21:42 ID:G8ekjT4B0
>>79 亀でごめんなさい。
集配局の近所に住んでると自宅ポストにバイト募集のチラシが入ります。
私も今年面接に行ってきましたが(札幌・10月25日)、交通費実費で
2600円までしか出ません。バイトするなら近所の集配局がおすすめです。
面接結果は10日通知予定です。
定員に満たなければ追加募集してますのでやはりрナ問い合わせたほうが
いいと思います。
「ゆうメイト 募集」でぐぐると札幌市内の問い合わせ先が出るはずです。
115 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 11:59:33 ID:pPur898j0
>>101 昨日のお絵描き母娘は里帰り出産。
しかも母が当たって、お絵描き中も娘は子を抱っこ。
手続きとかもあるし、かなりの時間寒空にいさせてたと思う。
アホ親っぷりを道内全域に振りまいて子が気の毒。
116 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 12:05:34 ID:xCKpQ8d40
今朝テレビでネットスーパーの話題をやっていたんだけど、
ぐぐってみたら札幌だとヨー○ドーのネットスーパーを利用出来るんだね(全地域ではないようだが)
いいなぁ・・・羨ましい。
ウチは6人家族で育ち盛りの高校生♂2人いるので、買い物が半端ない量だ。
ガソリン高だし、冬はなるべく運転したくないし、ヒッキーだし・・・w
ネットスーパー、テラウラヤマシス(´・ω・`)
ちなみに生協の共同購入は配達料をとるようになって止めてしまったんだけど、
また復活しようかな・・・買い物がメンドウでたまらん。
でも産直やビッグハウスでの買い物に比べるとやはり高いしなあ。
ネットスーパーを利用している方っていますか?
117 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 12:08:32 ID:YBdNA2ja0
お絵描きですよ、に参加したことある奥様いないかな?
ズラーっとベビーカーが前に並んでるけど優先で前に出れるものなの?
「映ってって下さいね〜」と岡崎さんが煽るもんだから
ウチノコカワイイアピールすげーな、と思って見てる。
118 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 12:22:13 ID:HongkdhE0
見てきたー。
ヨーカドーのネットスーパー利用できる地域だった。
でも、送料通常1回315円なら、生協のほうが安い。
子どもが1歳になるまでと思ってたけど、
冬は特に便利すぎて生協やめられない。
今日は札幌暖かいねー。
昨日意を決してストーブをつけたのがうそのよう。
119 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 12:33:25 ID:554u/tSM0
ゲオぽすれんのCM、流れすぎってくらい流れてない?
北海道だけのサービスだから力入れてるんだろうか。
あの郵便局、すぐそばなんだけど、なんでこんな田舎の郵便局選んで撮影したんだろう?
120 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 13:09:54 ID:fw5Eqxgd0
>>119 あれ郵便局にもチラシとか置いてあるけど
結構いい値段するよね
いつもGEOじゃ旧作になるまで待つか
特別価格の80円になるまで待つから
価格見て試す気も失せたw
TVCMじゃ値段いわないもんなぁ
121 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 13:28:12 ID:9YeXSR4P0
>>118 今月いっぱいは3000円以上買い物をしたら
送料は無料のキャンペーンなんですね。
雪が積もった日とかは、使いたいなぁと思う。
雪かきしてへとへとで、買い物に行くのはしんどいし。
朝9時までに注文して15時までに届けてくれるなら
315円はいいかもしれない。
122 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 13:43:42 ID:fc9rNR5i0
札幌市の広報に、市職員の給与はどうやって決まるの?
の質問の回答に、民間企業の給与などを考慮し決められている
ってなってたけど、超一流の民間企業だよん 一流って言葉抜けてる
123 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 14:00:43 ID:pPur898j0
>>117 お絵描き、参加したことあるよ〜。当たんなかったけど。
ベビーカー親子は優先的に前に並ばされる。
(っていうか他を押しのけて前に既にスタンバッてるDQN親が多いけど)
そういう親に岡崎穴もチヤホヤするもんだからタチ悪い。
のり★ゆきのパセオでつかみドルの方がまだ健全だと思う。
124 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 14:54:39 ID:uVHOrsJs0
>>122 そうそう。
従業員数300人以上の大企業。
日本企業の99%を占める中小零細なんか、お呼びじゃない。
125 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 15:46:10 ID:qK60AXZnO
岡崎アナで思い出したが、駅前でリハーサル中にスタッフに
めちゃくちゃ怒鳴ってたのを見てしまってびっくりした事がある。
仕事熱心とは違う、『俺様系』な怒鳴り具合だった。
それ以来岡崎アナを見る目が変わったなぁ。
126 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 15:50:37 ID:YNw4gY8Z0
えーあんな顔して?
127 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 16:20:27 ID:tvcKKRCH0
>>87 一眼は、ボディよりもレンズの方が高くつくからね〜
購入するときは、そこら辺りもご主人と話を詰めておいたほうがいいよ。
ウチの場合は、私ががレンズ沼に嵌っているしw
128 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 17:08:13 ID:qK60AXZnO
>>126 うんw
ほんわかしてるのかと思いきや、その時は怖〜い顔しててさ。
6月の暖かい時期wにスタジアムジャンパーがっちり着て、
スタッフに腕組みながら色々指図してたよ。
あれを見ちゃったら…うーん。
やっぱり、木村さんがいいな。
天然でww
129 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 17:20:29 ID:TWukB+Sk0
>>128 自分が見たときは、待機中スタッフと談笑してたり
おばちゃんに写真を求められても、笑顔で対応していたり、
子供にも気軽に話しかけていたりと、とっても良い印象だったけどな。
128さんが見た時は、たまたまスタッフがとんでもないミスをしてしまったとか・・・
そう思いたい。
130 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 17:23:19 ID:Cu63g8Tq0
灯油価格のことで、是非、アドバイスをお願いします。
少し長くなります。すみません。
今、札幌の賃貸の小さいマンション(大家有り)に住んでおり、灯油はマンションにタンクが一つで、
そこから各部屋へ配管され、使った灯油量の金額が毎月請求されます。
こういう販売形式のことを、マンションで契約している業者によると
“リッター販売”と言っておりました。
今日、灯油単価をきいたら「今月は127円です。12月1日からは110円位になりそうです。」
と言われました。ここ最近、灯油価格が下がってきているので、それは少し高いのでは?と
質問すると、「“リッター販売”している業者は、平均価格より10円位高いんですよ。」と
お答えがありました。
住み始めて5年目で、その間に灯油価格の告知は一切無かったのですが、
あまり激しい値上がりが無かったので、自分で単価計算しておりました。
今回、今更ながらなのですが何故告知しないのかも訊きました。
灯油の仕入れ値と給油時の価格変動が激しいので、告知してもすぐその後
価格改定になる恐れもあるのでできない、と言われました。
価格変動が激しい割には、値下がりが遅い気がするので明日、再度
確認をしようと思っています。やはり業者のやりかたに黙って従うことになるのでしょうか?
今更気づく私も私なのですが、大家に交渉して業者の変更した奥様とか、
似たような状況の方がいらっしゃったら是非アドバイスをお願いします。
131 :
130:2008/11/06(木) 17:24:54 ID:Cu63g8Tq0
重ね重ねすみません。sage忘れました。
132 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 17:33:02 ID:+2q0L00nO
>>130 変更するには、住民全員の承諾とかめんどくさいかもよ。
だったら、90リッター缶買って部屋に設置した方が、かなり安く済むよ。
どっちにしろ、そういう所はどこも高くつくし。
セルフで買ってやってたよ、うちは。
133 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 17:42:21 ID:0jV5yOhz0
>>125 岡崎アナ、この前のサツエキ刑事で後輩の女子アナを
「お前」呼ばわりしてたのがすごく気になったわ〜。
よく噛むし、番組進行もイマイチ上手くないよね。
134 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 18:06:09 ID:PLepCAfz0
>>130 マンションの集中タンク、羨ましいですが。
うちは90Lタンクの4階住みです。車でセルフに行き18ポリを自力で運んでます。
2年前までは業者に頼んでましたが、セルフより20〜30円高く、灯油自体が100円
オーバーしたので頑張ってみました。クレでマイルも貯めたかったし。
ただ、切らす心配が無く重い思いもせず汚れず、10円高くても安いもんではあり
ませんか?自分の場合は4階までホースで入れてくれる業者も1件しかないので選択の余地なしですが。
不動産にも務めていたので参考まで。
建物をつくるときにストーブ設置や配管などをするから、その後の燃料供給を指定にするとかありますよ。
だから、高いガスストーブの物件が北海道でも多いのです。(プロパン業者指定)
大家さんの業者との付き合いなどもあるでしょうし…賃貸で業者変更を求めるのもうるさがられ
そうな気がします。
135 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 19:25:25 ID:w42NeFZN0
夕方からなんか断線するな〜@ぷらら
パルコのナンシー関の大ハンコ展行かれた奥様いらっしゃいますか?
どんな感じでしょう。
大ファンというかんじではないけど、
結構好きな方だったので、是非行ってみたいのですが、
ハンコの展示ってちょっと想像つかなくて…
136 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 19:47:18 ID:hzRyER6L0
>>135 あーっ忘れてた。思い出させてくれてありがとう。
パルコカードで入場無料券もらったので行く予定です。
でも多分来週なので、レポは間に合わないかも・・・。
137 :
130:2008/11/06(木) 20:32:22 ID:JfvRL1QQ0
>>132さん
>>134さん
早速、有難うございます。
備え付けのストーブは灯油の配管直結なので、自分で灯油買って給油するには
ポータブルストーブを買ってするしかなさそうです。うちも階段無しの4階ですが、
あまりにも灯油が高いとポータブルストーブを買って、頑張ってポリ缶運ぶつもりです。
賃貸契約の詳細を再度読み直し、ポータブルストーブが設置できるか確認してみます。
確かに134さんのおっしゃる通り、汚れ・運ぶ苦労賃と考えたら10円位高いのは当たり前ですよね。
北海道経済産業局の石油課や北海道消費者協会にも電話して訊いた結果、
それでも高めと言われたので他の方々のお話をお聞きして、納得したかった思いがありました。
予想以上の価格を聞いて頭に血が昇ってしまいました。業者は給湯のプロパンガスと同じところなので、
9月までの数ヶ月、毎月ガス料金が値上げしており(原油価格高騰中だったので仕方ないのですが)、
そのこともあり余計に興奮してしまいました。少し冷静になれました。本当に有難うございました。
138 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 20:34:48 ID:L+SDjmwC0
139 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 21:17:39 ID:g9ZYtc4N0
雷だ〜@小樽
140 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 21:34:13 ID:+2q0L00nO
>>137 配管直結って、壁にパイプささってる?
FF式なら裏をみたら灯油パイプがあるからいけると思うけど。
私がいたマンションは相場よりガスも灯油も高かった。
エア・○ォーター
141 :
可愛い奥様:2008/11/06(木) 21:35:24 ID:qVs6u+9X0
142 :
130:2008/11/06(木) 23:05:33 ID:4HsI7zzo0
>>140 壁から黒く細いゴムホースが出ており、ストーブにつながっています。
よくあるガスの元栓とオレンジのゴムホースの接続のように、
壁まできている管にゴムホースがつながっている状態です。
わかりづらくてすみません・・・。壁のところに元栓がついているタイプです。
ストーブはFF式ではなく、石油温風暖房機です。あまり暖まりません・・・(泣)。
家は違う業者ですが、エア・○ォーター は高くて有名ですよね!
今はもうそこから引越しされているようで、羨ましいです。
引越しも真面目に検討しようと思ってます。重ね重ね有難うございます!
143 :
85:2008/11/06(木) 23:20:40 ID:epbJVAYs0
亀ですみません。
>>87 旧型0カーも出動したんですね。
去年もSPに
144 :
85:2008/11/06(木) 23:27:22 ID:epbJVAYs0
途中で送信・・・スマソorz
>>87 亀ですみません。
旧型0カーも出動したんですね。
去年もSPに スタンバイしてありました。
幸い出番は無かったけど、0カーはリタイアって訳にいきませんもんね。
今年は路面が荒れたようだからコースカーも激務だったでしょう。
>>141 保存しました!
貴重な画像ありがとうございます。
次回は生こにたんを拝めるよう貯金に励みますw
145 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 00:16:04 ID:+dzexhzz0
>>135 行ってきたよノシ
ナンシーの部屋の再現とか消しゴムハンコが沢山あって
ファンの私は興奮したし、ファンではない夫は単純に
技術に感心していました
全体的な面積は小さいなぁと感じましたが
単純に見ておいて損はないと思います
146 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 00:17:35 ID:q2X7/MbT0
>>140 おうおう〜うちも○ア・ウォーターだよ。
値上げの時はサッサと連絡よこすくせに、値下げのお知らせなんて一度も来たことない。
賃貸でまた引っ越すことがあっても、○ア・ウォーターの物件にだけは絶対入りません。
というか○ア・ウォーター、頻繁に名前出てるよねw
147 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 00:22:14 ID:7f0tWGp10
>>142 >ストーブはFF式ではなく
FF式って、壁から短い給排気筒が外に出ているやつのことだよ?
(正確には、ファンで強制的に給排気を行う方式)
ポータブル(開放式)は、室内の空気環境が悪化(窒素酸化物や揮発性有機化合物が発生)するし、
水蒸気が部屋の中で大量に発生(結露など)するので、メインの暖房には向かないと思う。
148 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 00:25:25 ID:X3Ybw2Gd0
プロパンと一緒のところの灯油は高い気がする。
同じ業者に戸建に引っ越してから灯油配送頼んだらそんなに高くなかった。
149 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 00:41:34 ID:9zgfSknb0
>>134さんも書いてるけど
建物を建築する時に、ガス・灯油配管設備等工事一式タダでやって
あとで入居者の料金に上乗せして元を取ろうって燃料屋がいるのよ。
ここでよく名前が出てくるエア・○ォーターなんてその典型。
不動産屋も、設備費がかからなくて済むから大助かりってわけ。
設備をやってない燃料屋は料金に上乗せしてないから安いのよ。
150 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 01:01:39 ID:fuatf5kAO
雷のゴロゴロ音が遠くから聞こえる@北区
151 :
オバマ:2008/11/07(金) 02:03:48 ID:jI7LAmjK0
このタコがっ!
152 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 02:14:55 ID:EnJH8/vLO
うちも雷鳴ってるわ@豊平区
たまに自衛隊の演習と雷の区別がつかないw
153 :
130:2008/11/07(金) 02:56:58 ID:ltDmF8G+0
>>147 反射式と勘違いしました・・・。壁から短い給排気筒が外に出ています。
FF式です。すいません。駄目ですね、まだ頭が硬直していました。
ポータブルは、諦めます。ストーブ色々調べてみます。
プロパンが高いので、なんでだろう?と以前ぐぐってみたら料金表が
数種類あるということがわかり、料金表を業者から取り寄せたら案の定、
家はNo.10でした。やはり、プロパン・灯油は賃貸だと業者の思う壺なんですね。
自分だけではなく奥様方も色々経験されていることがわかり、
お話を聞いて心強くなりました。落ち着いて寝られそうです。
皆様のアドバイスを参考に自分なりに工夫してみます。
皆様、有難うございました。相談して本当に良かったです。
154 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 08:32:33 ID:/1AehKDN0
>>130 うち、マンション据付のFFで灯油リッター販売。
ちょうど昨日、先月分の灯油代請求書来たけど うちは\94/ℓになってた。
>130さんの業者は高いと思うけど 4階住まいなら下の階の暖気が上がって暖かいのでは?
…うちなんてマンションエントランススペース(かなり広い)の真上で角部屋、
今現在上階と隣が空き室。他からの暖気は一切期待出来ない孤独な寒さで灯油大量消費orz
先月既に78ℓ使った。。。
窓に張るプチプチシートなんかで寒さ対策してるけど、下階が不在だと本当に底冷えがして辛いです。
上階住まいの方が羨ましい…(T∀T)
155 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 09:06:42 ID:SWw9I6px0
エントランスには暖房は入らないものなのですか?
156 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 09:10:14 ID:bzwUBufv0
朝方猛烈な雷と雨だったのに
今は晴れてる・・・@函館
157 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 09:31:37 ID:B5R7mGag0
158 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 09:41:03 ID:f/5G/bLz0
エントランスに暖房入れると融けた雪が凍り付いてドアが開かなくなるから
159 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 10:29:35 ID:E8SMFBvI0
雨が降っている。
昼から明日にかけて雪らしい(道東)
まだ夏タイヤ
でもあさって納車なんだよな〜
降らないで欲しい。
160 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 10:35:56 ID:MLODqjVcO
>>153 もう見てないかな?
90リッター缶を買うなら、ストーブから出てる灯油のゴムパイプの中に、
金属のパイプを通して室内タンクのパイプにつなげるんだよ。
ホームセンターに行ったらそういうのあるから。
90リッター缶もリサイクルショップにいけば3000円で買えるよ。
うちの住んでたマンションは、一高た○はしからエ○・ウォーターに変わった。
もともと高かったのに、ますます高くなった。
大○建託のマンションだったよ。
161 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 11:56:15 ID:fwtaZ/KF0
>>153 うちも聞いてみたらリッター120円代だった。
そりゃ多少割高なのは仕方ないにしてもさすがに高いと思って
「今こんなに安くなってるのに?」と交渉してみたが・・
給油したときの灯油の値段で決まるって説明されたよ。
その高い時期の灯油を使いきり、
そのうち今の値段の灯油を給油したら安くなるって・・
162 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 11:57:19 ID:UIRKsuHs0
2年前まで賃貸に住んだ事なかったからエ○ウォーターとか知らなかった。
で、転勤で引っ越した先がエ○ウォーターw
うちんとこは値上げも値下げも一切連絡ナシだぜぃ。
次の転勤の時にはエアウォーター物件絶対避けてやるー!
でもエ○ウォーター物件多いんだろうな・・・
163 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 13:05:41 ID:MLODqjVcO
イレブンのonちゃん年賀状に萌えた。
164 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 13:20:50 ID:c92IX/kE0
>>154 ホットカーペット買うといいかも。
うちも以前、下が車庫の賃貸だったから底冷えが酷かった時に購入。
カーペットの上から動けなくなるけどね。w
165 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 14:24:11 ID:1iG1Ff910
転勤族ならわかるけど
こんなにマンションも安くなってるのに
なぜ割高で仕様の劣る賃貸に住むのかわからない
166 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 14:37:11 ID:MLODqjVcO
167 :
130:2008/11/07(金) 17:40:45 ID:0i1cETcf0
>>160 ホームセンターって何でもあるんですね。でも、奥様の知識のほうが凄い!
そういうものがあるとは知りませんでした。有難うございます。
早速この週末にホームセンターに行ってみます。
エ○ウォーターや、一高た○はしは有名ですね。
私のところは、え○みという業者です。知らないですよね・・・。
ちなみにプロパンガスは基本料金2100円に0.1立方メートル毎に75円です。
今度引っ越す時は、事前にガス・灯油の値段表をチェックしようと思ってます。
4階が一番上なので寒いです。鉄筋なのに雨降ったら音聞こえます(笑)。
ポータブルストーブをFF式にしたような小さい94年式のストーブですので、燃費悪そうですが、
ここの奥様方のように上手に節約・工夫してこの冬乗り切ります!
168 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 18:48:06 ID:4Gw/Sm0XO
>>164 ホットカーペット、いいよねぇ〜!
うちも下が車庫だから寒くて去年買ったよ。
暖かいから、ついつい毛布を持ってきてネコと横になってしまうけどw
169 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 19:05:00 ID:83RFeM/K0
>>166 ローン金利安くても破産する人はいるからねー。
例えば(ry
今更だが、健康のために柔軟とかプチ筋トレとか始めたらけっこう体が温まることを知った。
170 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 19:48:12 ID:fuatf5kAO
おしくらまんじゅうオフ会でもする?
きっと暖まるわよ〜w
で、吹雪で大荒れの天気予報はどうなったわけ?
心準備は出来てるから、降るなら降らんかい!!
雪と寒さが大っ嫌いな私…orz
171 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 21:29:28 ID:Riu/WAOC0
本日ストーブ初点火。
やっぱし温いわぁ今まで鼻のあたましゃっこくしてコタツに埋もれていたなんて。
大荒れって予報出てたけど、そんなに降ってないよね札幌市。
天気予報みて、飲み会の夫にダウン着せて出したけど、大丈夫かいな。
172 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 22:07:00 ID:3X2AarAR0
173 :
可愛い奥様:2008/11/07(金) 23:48:44 ID:vJNzu/L90
21:30に職場を出たらうちの地域@西区の上の方
路面真白けっけ〜〜
吹雪や〜
明日の朝は確実に積もってるな
下界は違うのかもしれんがw
174 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 00:21:58 ID:foMDt3320
下界(宮の沢駅付近)は道路はまだ大丈夫だったよ、10時ころは。
でも、屋根も車も真っ白ー。
175 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 00:22:36 ID:W72KsYlu0
>>172 >小中学校の歴史教育などで慰安婦問題を取り上げることを求めている。
( ゚д゚)ポカーン
そういや自称慰安婦の人達の証言って全然辻褄合ってないんじゃなかった?
176 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 00:47:40 ID:s1s6oFB+0
何時間か前に姑さんから
「外まっしろけだよー!」って電話きた。
温泉でも行ってあったまろうと思ったけど
あまりの雪に吃驚してやめたらしい。
177 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 00:50:25 ID:VKqMw17P0
いくら北教組でも日韓基本条約くらいは教わったよ。
札幌市議会議員の脳内はどうなってんの?どいつもこいつもお花畑?
そんなに賠償したいなら、自分のポケットマネーでやって欲しいわ。
まったく、恥さらしも大概にしろっつーの。
178 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 00:58:05 ID:OO+O0AvC0
ここで言っても何にもならないけどね。
179 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 01:20:36 ID:ehGoAZnH0
札幌市職員
広報さっぽろ見たけど
給料貰いすぎだよ、どこの一流企業を参考にしてんだよ
むかつくーーーさっさと下げろよ
民間の三分の一しか仕事してないくせに
180 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 01:26:47 ID:/o6OhP000
役所に電話しても
あちこちたらいまわしにされるよね…。
そしてわからないことは調べもせず「わからない」の一点張り。
叩かれるには理由があると受け止めて欲しいわ確かに。
181 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 01:31:44 ID:vOCwaU/r0
給料もさることながら、市職員は福利厚生が良すぎる。
出産や子どもが進学したり、勤続20年とか30年経ったら一時金が出るらしい。
(互助会なるものがあるそうだ)
しかも互助会の予算の半分は税金から出てるって。(道新の記事で知った)
そんな予算くらい、全部自分たちの金で出しなよ・・・
182 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 06:48:32 ID:60HCIT83O
おはよう奥様
庭がところどころ白いわ@札幌市豊平区
経済対策の定額給付、うちは夫婦二人だから24000円だなあorz
183 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 09:17:03 ID:QmFaoOCV0
残った土の部分をすずめ達が慌ただしくつついてるw
可愛いけど厳しい冬がやってきたんだねぇ。
184 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 11:36:02 ID:xarU3El/P
2000万円前後以上の高額所得者をはずすっていってるけど
もっと下げていいと思う。むしろ800万円以下。
年収1000万あったらよほど散在しない限り生活かなり楽だよ・・・
185 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 12:06:03 ID:VpewDmow0
その年収の高い人からふんだくった税金から給付されるのに。
年収高い人はそれなりの苦労してそれだけの年収を得てるんだし。
今回みたいな給付は年収で差をつけるべきでは無いと思う。
いっぱい働くと損する気になるわ。
186 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 12:21:42 ID:900FhFKS0
じゃあ、面倒だから200万未満で良いじゃない
187 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 12:34:41 ID:UNRF17Am0
いらない。赤字国債が財源かもしれないし
国の財政が大変なのだからそういうことは
しなくてよいに1000兆
188 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 12:35:02 ID:9va7KYLN0
待ってせめて500万以下にして〜〜w
夫婦合わせて500マンちょうどくらいかな?
知人に1500マンくらいの収入の奥がいますが
「年収に合った生活してるから貯金なんて全然出来ないのよ」と
自慢なのか愚痴なのかさっぱりわからん事言ってたなあ…
懐ぐあいは年収で決まらんものかな
(本人の感覚)
189 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 12:38:46 ID:RrKx226g0
ボーダーは500万だよね
近所の市職員の奥様は毎年海外旅行だの毎月の衣装に数十万かけてる
公務員に生活支援などいりません
さーどうだ
190 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 13:13:06 ID:x33t8sTe0
公務員は外すべきだろ。
191 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 13:17:24 ID:D9mJ8ein0
公務員で年収500マソ以下は?
192 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 13:36:38 ID:VpewDmow0
>>188 懐具合は年収だけではわからないよね。
去年の年収3000万で今年は無職とか
実家が資産家なのに年収500万とか。
なんでもいいけど、「棚からぼた餅」狙うより働けと思う。
193 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 13:59:53 ID:j9BwK7ZW0
>>187 賛成。
所詮バラまきだし、雀の涙。
事務手続きの人件費あわせたら、2倍くらい費用がかかったりして。
そんなことにお金を使うなら、消費税を上げるのを先伸ばしにでもしてほしい。
194 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 15:28:53 ID:DPj8LHuv0
北海道に移住して一番驚いたのは
どこの家に行ってもコタツが無い事
195 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 16:01:29 ID:xK0xXmL50
北見の市長、誰かに似てるけど思い出せない・・
ジャパネットの社長よりもっと似てる人いるよね?
196 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 16:02:04 ID:d7NfuefL0
コタツは背中が寒いんだよね
197 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 16:03:24 ID:xrBzAg1j0
そしてコタツにずっぽり埋まって寝ることになる。
起きたら喉カラカラ。
198 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 16:07:37 ID:9ZCMmYsF0
>>194 コタツは昔北海道にはなかった(らしい)
本州から転勤してきた人たち(俗に言う札チョン族)向けに
長崎屋かどこかが取り扱い始めてそれがヒットしたとか聞いた
199 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 16:09:51 ID:QvATd9U/0
こたつは人間を怠惰にするアイテムだからねw
実家(札幌)にあるけど一度入ったら抜けられない。
マジックハンドが重宝してる。
200 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 17:58:55 ID:BUJX5Cq20
こたつが欲しくないわけではないけどこたつ布団が苦手なんだよね。
毎週洗うのも嫌だし。
201 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 18:36:23 ID:GMKurpWE0
コタツってちょっと臭い
202 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 19:01:33 ID:btD3sk/J0
給付金のボーダーラインって首都圏と北海道では感覚もかなり違うだろうな〜
ニューススレだと共働きだと世帯年収1500万なんてザラ、生活だって贅沢してるわけではないけど子供の教育費とかでそんなにゆとりないって意見が多かった。
うちから見たら年収1500万なんてどこの大富豪ですか?って感じw
203 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 19:22:31 ID:lr02R9J80
一度でいいからコタツに入ってみかんを食べてみたいw
友達の家にも親戚の家にも(もちろんウチも)コタツのある家ってのがなかった。
204 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 20:34:59 ID:9va7KYLN0
大昔は田舎のおばあちゃんちでこたつって見かけたが
最近こたつのある家見たことねーな、たしかに
うちのパート先ではこたつ飛ぶように売れてるが
一体どこに行ってるんだろう…?
205 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 20:47:49 ID:5vQCtDUt0
コタツ、阪神大震災ではコタツのおかげで命拾いした人多いらしい
神戸出身の人がいってたけど
「酔っ払ってコタツで寝てて、地震に気づかなかったけど
目冷めたら箪笥がコタツに倒れかかってた」なんて話を聞いた。
206 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 20:57:50 ID:VwSBsdaO0
東京で1000万越えているの東大とか早慶卒とか一部の家庭だけだよ
普通の人はそうでもないよ。
207 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 21:16:15 ID:fpgG2uec0
「平均値」と「中央値」は違うってことだね。
「自分の家は平均」て思ってる人は実はとても恵まれてるのだ。
208 :
可愛い奥様:2008/11/08(土) 21:50:38 ID:3mYXLPeB0
>>195 パチンコのCMに出てる北村ソーイチローにちょっと似てるかな?
209 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 00:02:39 ID:ehGoAZnH0
今回のバラ撒きもそうだけど
所得制限設けるのは不公平だよね
高所得者のほうが税金もたくさん納めてるのに。
だいたいお金が回るように遣うのも高所得者のほうでしょ
低所得者は生活必需品でおしまいじゃないの、
お金が流通するようにという主旨ならなんかおかしいよね
高所得者は生活に困らないでしょ、と思うのだろうが
低所得者にバラ撒いて効果あるの?意味無いでしょ。
低所得者の票が欲しいからでしょ。
こんだけ国が借金してんのに何やってるんだか
児童手当も納得いかないよ
夫1人が800稼いできたらもらえない。
だけど共働きが400万ずつで800万なら
子どもをどちらかの扶養にして申請すると貰えるんだよ
それに産まれた月から支給なのに打ち切りは6年生の年度末。
4月生まれと3月生まれじゃ1年分も支給額が違う。
なのに気づいてるはずの公務員からは声はあがらない。
仕事してんの?公務員!
210 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 00:32:56 ID:0+PYUWKi0
あらら、うちも年度末で児童手当終わりだわ。
3月生まれだと、4月生まれと丸々1年分支給額が少ないってことになるのかしら?
それなら12歳の誕生月までとかのほうがいいのにね。
それができないのが、お役所クォリティーなのか?
211 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 03:41:52 ID:EsCqFVyh0
>>209 言ってる事はわからなくないけど、
低所得者、低所得者って何か嫌な感じだね。
普段から馬鹿にしてるでしょ。
212 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 03:49:12 ID:6bNIr18sO
こんな夜中に奥様方ったら、朝生じゃあないんだからマターリしようぜ。
ってか寒くて布団の中でも2ちゃん。
朝一でふっくりんこを買いに行くけど起きられるかなぁ?
213 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 10:45:38 ID:Depb9mUw0
>>212 私、今朝3:50分に起きたよw
ふっくりんこ買えたかい?
214 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 12:40:31 ID:UcQIlfqW0
長門南田夫妻の介護ドキュメント、明日の14;56からだって。
何でこんな時間にやるんだよ。
215 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 13:28:24 ID:7RyiBN6b0
波乗りレストラン、一気に放送するんだねw
スルーしてたけどまとめて見られるなら見ようかな。
216 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 14:30:09 ID:i350nefQ0
>>215 一気に放送するの?調べてもわかんなかったんだけど
それはいつやるの?
217 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 16:02:54 ID:OlBZCEit0
このドラマ、局によって放送時間が微妙に違うなんて知らなくて
2でネタバレ見ちゃってアララ〜ってなったわ
218 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 17:13:41 ID:uTu/i70h0
今日のお昼に札幌の某デパートのレストラン街で食べた天丼の天ぷら、
海老、かぼちゃは良いとして、薄っぺらななすかと思ったら「海苔」、
緑色のは「いんげん」だった・・・。こんな天丼初めて。
これで値段は930円。高いよ!
219 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 17:30:04 ID:RdmmQT4GO
旭川のメガドンキのチラシ入らなかった。
永山の時は入ってたのに。
220 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 17:37:21 ID:ATS6f3pw0
サザンドラマさっきやってたの見たけど、すんごいヌルくて気持ち悪いねー!
桑田の声が耳障りだし、時間の無駄だったわ。あー馬鹿馬鹿しい。
221 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 18:54:01 ID:O1CrdjPD0
別に海苔もいんげんも天丼に入ってて不思議では無いけどな。
茄子とシシトウだったとしてもまあ値段は高いね。
222 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 19:08:47 ID:+uqPKcug0
普通は値段を見て注文するでしょ〜。
もしかして外食したことない田舎者なのかしら。
これからは家で握ったおにぎり持って行くが良いよw
223 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 19:13:28 ID:mnbyi9s10
天丼は、この前やってたほっかほっか亭の290円セールが良かったな〜
224 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 20:41:48 ID:kniae8sl0
ほっかほっか亭のイカの天ぷら、よく衣が粉っぽいままなのに当たる…。
値段が値段だから文句も言えないけど。
225 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 21:14:16 ID:m73HSrqm0
うちの方はほっかほっか亭なくなっちゃった
ほっともっと?とかいう名前に変わってしまった
226 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 21:54:41 ID:6bNIr18sO
ほか弁
ほも弁
と、言い分けてる。
うちの近くもほも弁ばかり。
メニューは違うのかねぇ?
227 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 22:16:40 ID:O1CrdjPD0
そうそう、「ほも弁」。
そう言われることは予想しないで「ほっともっと」なんかにしちゃったのかな。
初めていんげんの天ぷら食べたのが「ほか弁」で、意外に美味しくて気に入ったもので…
からんでスマソ
>>218
228 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 22:17:58 ID:RdmmQT4GO
ほっかほっか亭は親会社の都合でほっともっとに変わったよ。
なんかのトラブルで東日本と西日本で確か分離しちゃったはず。
だから北海道は全部、ほっともっとに変更されたんだよ。
229 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 22:26:54 ID:mnbyi9s10
HP見れば分かるけど、北海道にもほか弁は残ってるよ
ほっともっとが嫌がらせのように近所に出店してきてるけどね
230 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 22:41:46 ID:m73HSrqm0
ほも弁ってw
231 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 22:52:13 ID:kq7onL4zP
食べるときにウホッというんですね
分かります
232 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 23:04:47 ID:BXZtcept0
やらないかTシャツも発売されることだしねw
233 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 23:37:29 ID:uTu/i70h0
>222 性格悪いね。
234 :
可愛い奥様:2008/11/09(日) 23:44:49 ID:6bNIr18sO
>>228 >>229さんの言うようにホカ弁も残ってるんだよね。
弁当屋は日の丸弁当が好きだけど、
何故か知ってる2店舗共、異常に煙くて待ってるのが辛いorz
235 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 00:04:47 ID:QSXwG4HK0
>>218 =
>>233 デパートのレストラン街でおいしい物を食べようと思うのが、そもそも間違いだと思う。
味に見合う値段じゃないからね。
海苔やいんげんの天ぷらって、普通じゃないの?
天丼で¥1000以下なら安いよ。
236 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 00:20:41 ID:RYG3sKNf0
天丼で\1000以下は確かに安い
237 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 00:43:39 ID:xbqvRIRq0
エビ天の代わりにカニカマ天だったら、そりゃあ文句も言いたくなるけど
それでも\930なら別にそんなgdgd言うほどじゃないよねー。
238 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 01:10:26 ID:Og9BOt4n0
239 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 08:44:07 ID:wj3ZZise0
以前、マンションの部屋がエントランススペースの真上で底冷えがする、と書いた者です。
アドバイスくださった奥様、ありがとう!
人生初のホットカーペット注文しちゃいましたよ〜〜〜〜〜〜〜(゚∀゚)!!
近場のホムセンで探したところ、ダサいのばっかだったので一時諦めかけたのですが
楽天でググって本体だけの理想的なのを発見、即効ポチってきました。
1畳タイプで¥4980の激安。
それに、お洒落なデザインの洗濯可能のラグを別に購入。
これでこの冬はあんよちゃっこいから開放されるかな?
届くまで楽しみだぁぁぁあ
240 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 09:45:50 ID:2hnXzRGQO
ホットカーペットの下に保温シートかラグ等があると良いかと思います
241 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 10:22:01 ID:wj3ZZise0
>>240 別購入したラグをホットカーペットの上に敷いて使うつもりです。
で、ホットカーペットの下に100均で買ったアルミの断熱シートを敷く予定。
フローリング生活が長かったのでカーペットを使うのはすごく久しぶり。
布埃が出ないといいなぁ…
242 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 11:21:28 ID:kiRh+4b40
>>241 >ホットカーペットの下に100均で買ったアルミの断熱シートを敷く
カビが生える危険性大。
243 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 11:53:26 ID:NWLZYx0hO
>>242 省エネ対策としてカーペットの下にアルミシート敷いて下からの冷気をカット、
部屋(カーペット)の保温効果を高める、と言うのは結構やってる人が多いよ。
ドケチスレ見てうちも真似しようと思ってたとこ。
カーペットの下にカビが生えるとしたら本州の家だけでは?
北海道の冬の室内は暖房で乾燥してるからカビは生えんと思う。
244 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 13:04:14 ID:663QjRN70
うちホットカーペット使用歴5年とかだけど、カビたことはないな。
逆に熱で水分ふっとぶから、半乾きの洗濯物をカーペットの上に置いとくとカラッと乾くという事実。w
あとホットカーペットの裏技として、ダニ殺しラインまで温度を上げてクッションや座布団を置いておくと
フカフカになるよ。布団乾燥機代わりによくやる。
245 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 14:14:31 ID:uUfwq7wV0
で、電気代が…
246 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 14:19:27 ID:kiRh+4b40
床の断熱がしっかりしていれば大丈夫だろうけどねぇ
247 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 14:35:32 ID:663QjRN70
>>245 自分も温まりながらだから一石二鳥だったりするよ。
布団乾燥機とホットカーペット同時稼動するよりは安いと思う。
まあ私も基本ケチなんで、ホットカーペットはマメに消してるけどね。
248 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 14:40:09 ID:rFqq6zsh0
うちはマンション1階角部屋、でもまだ暖房入れずに頑張ってるw
ここ数日日差しが入ってくるので気持ちいいわ〜
ホットカーペットはお肌が乾燥しません?
249 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 14:40:47 ID:kiRh+4b40
250 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 14:41:29 ID:UHceV6dO0
うちもほっとカーペットほしいな
電気代一時間7円と書いてた、一ヶ月まるまるつけてて5000円
たぶんつけるのは月の半分くらいとして
灯油よりなんとなく安いんじゃないかと思うんだけど、甘いかな・・・
251 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 16:00:21 ID:SC1a8De40
ホットカーペットは、そこから離れると寒いので
いろいろ家事をする主婦には向いてない気がする。
実家にあったんだけど、そこから離れられずに怠惰な家族になってたw
252 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 16:21:16 ID:hwxEka4k0
わかる、お尻に根っこが生えて動けなくなるよねw
253 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 17:24:37 ID:uUfwq7wV0
私の場合はコタツだな
入ったら最後こたつむりになってしまう
床暖設備もあるんだけど
あれうっかりそこで寝てしまったら体が溶けちゃうw
極楽過ぎて立ち上がれなくなっちゃうね
ホットカーペットか床暖で
その上にこたつ置く(コタツは電気入れない)と
暖かさが逃げない
でも何やっても堕落するのには変わりないけどw
254 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 18:03:06 ID:9g7w+xCa0
今日、南田洋子の姿を見て、あんなキレイな人が…って複雑な気持ちに
なって、その後、1リットルの涙を見て涙して…
255 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 18:32:59 ID:1v+mNckW0
綺麗とかブサイクとか関係なく、人間は老化していくのさ〜。
長門さん、勿体つけて撮影なんかする前にさっさと病院連れて行けよ!と思った。
256 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 18:34:09 ID:LLRB/I0g0
あなた、ずいぶん暇な人だこと
257 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 19:53:41 ID:/OoZMO2NO
ダニは結構しぶとくて、ホットカーペットくらいの熱じゃ死なないと聞いたことあるよ。
逆に繁殖していくとも聞いた気が…
258 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 20:27:08 ID:NaebkIAY0
電磁波で気になるのはIHクッキングヒーター
259 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 20:30:52 ID:2X6U2T2J0
>>257 ダニは掃除機で吸い取れば全身骨折状態で即死します。
>>258 IHクッキングヒーターよりも携帯電話の方が危険です。
260 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 20:48:05 ID:6Vrjdpm80
脳や目玉は沸騰しないからw
261 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 23:25:40 ID:OMZy8Afz0
ダンナが帰ってきたら暖房入れようと思ってるのに、まだ帰ってこない。
…ちと寒い。
262 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 23:27:50 ID:Og9BOt4n0
帰ってくる前に入れておいてあげたら?
263 :
可愛い奥様:2008/11/10(月) 23:30:15 ID:m7RYSnIr0
>>261 風邪ひくよ〜入れちゃいな〜w
うち旦那出張で子も寝たし今一人だけどガンガン燃やしてるよ〜
264 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 00:27:02 ID:XxD9PjmC0
ちょw どこのジャニさんw
YOU、暖房入れちゃいなよ〜www
265 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 01:45:48 ID:K/DZnZT20
ホットカーペットに期待度大の底冷え奥です。
今はメイン暖房の他に補助として小さいセラミックファンヒーターを使ってるんだけど
これが微弱でも450w。弱600、中1000、強1200wと電気代が凄まじい。
(毎年冬になると電気代が5〜8000円は上がってたorz)
今回注文したホットカーペット(ダニ退治機能付き☆)だと180wなわけで、
(3,9円/h)
電気代はかなり安っ
しかもこの消費電力ならテーブルでグリル鍋(1000w)を使う時もいちいち電源を切らなくていい。
ホットカーペットデビュー、期待度大!(゚∀゚)!
堕落するか否かにおいては今もファンヒーター前から動かないから同じなのさ。
フフフフフ…
266 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 08:43:03 ID:Ejsv8/9T0
1リットルの再放送のために生活してるような毎日だわ私。
あと3日くらいで終わるよね。寂しいなぁ。
267 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 09:08:03 ID:E25VDALr0
生きてる意味ないんじゃ…
268 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 11:06:56 ID:yKKeP6dK0
ホットカーペット欲しくなってきた。
でもホットカーペット買うお金で灯油ガンガン使えるかもと思っちゃう。
迷う。
269 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 11:26:23 ID:dvpnqFHb0
ホットカーペットで肌が乾燥・・・は今まで経験ないな。
ストーブやヒーターの方が乾燥は上だとオモ。
あ、ホットカーペットの上に何時間もいるとお尻とかが乾燥して痒くなるって意味かな?
それはあるかも。
てか、何時間も石みたいに同じ体勢で座ってさえいなきゃ大丈夫だよ〜。
あと本気寝は低温火傷しちゃう恐れがあるから、やめた方がいい。うたたねぐらいなら無問題。
ホットカーペットは、あくまで暖房補助として、のポジションだと思う。
でも足が冷たすぎて、全身冷えて動けなくなる私には必須アイテムだよ。
金持ちの家に行くと、高確率で床暖設備がある訳だとホットカーペット買ってからすごく納得した。
電気代も
>>265が言うように、たいしたかからんよ。
ダニは普通のカーペットや畳の方が確実にいるだろうしね。
いい買い物したよ。
>>265
270 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 12:08:47 ID:4ABXnV0p0
仕事人の再放送が始まって嬉しいんだが
ひかる一平ってレギュラーなのね…セリフ回しはたどたどしいし、何より声が耳障りだ。
鬱陶しいキャラが出てきたなー、今回限りで消えてくんないかなと思ってたのに
これからこいつが毎回出るのかよorz
リアルタイムの放送は幼すぎて記憶に無いので彼が仕事人に加わると知ってマジで驚いたw
何はともあれこれからは韓流ドラマが消えていってくれると嬉しい。
日本の昔のドラマがもっと見たい。
271 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 12:43:45 ID:JyCuzcS50
二岡が日ハム入りだってね。
やっぱりモナとの事が影響してるのかね?
272 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 12:45:07 ID:14DEEwPT0
読んでる人の気分を悪くさせるかも知れないけど、角。
北海道に住んでるからって、観光のお勧めスポットなんか、シラネ。
しかも、いくつか候補出して欲しい、と北。
ありきたりなところはそりゃ判るけどさ〜
これだけネットが普及してるんだから自分で調べて欲しい。
…と、ある友人に言いたい。
273 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 13:08:49 ID:zycAYbdv0
今はネットで情報が色々あるから、
そっから自分でピックアップするほうがいいよ。人には好みがあるんだから。
それに対して意見言うことならできるし、確実。
と、伝えればいいよ。
274 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 13:18:08 ID:jISFTs7f0
275 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 13:20:46 ID:ocPrhldd0
私も二岡いらない・・・監督は何を考えてるんだか分からん。
276 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 13:33:51 ID:m+gkizkV0
>>272 「どこかお勧めスポットを教えて!」って最初から丸投げするのは
2ちゃんの旅行板でも一番嫌われるパターンだわ。
特に北海道はだだっ広いから、的を絞るのは難しいよね。
277 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 13:34:05 ID:Ejsv8/9T0
スーパーの○正ってアボン?
278 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 13:36:18 ID:Myk5T0Ob0
>>272 私もよく聞かれるよ ヒッキーだからシラネでおkじゃん だめなの?
279 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 13:49:48 ID:n7/cQOzf0
>>275 野球の話はここではあまり喜ばれないけど、あえて言えば、
ハムはドラフトやトレードなんかの、選手の構成はフロントが決めてるから、監督に権限は無いよ。
文句があるならGMはじめフロントへ。
よく事情知らないで監督叩きする人が多くて(自分の知人にも多いけど)本当に不愉快。
280 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 13:54:52 ID:APAbBUJg0
>>277 まちBの白石スレに色々書いてあったけど、どうもあやしいらしい。
安くて良かったのにね。
281 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 14:00:20 ID:m+gkizkV0
ええー丸正つぶれたら困るわー
282 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 14:45:02 ID:U3lmtojI0
そろそろクリスマスケーキをどこにするか悩む時期だが
今年は六花亭の500ポイントケーキだ!うれしい!
283 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 15:05:38 ID:pKpcOzOe0
セコマの一番小さいケーキ12cmで1000円もする。
高すぎる。
自分で作るかな。それともダイエットだと思って、ケーキは断念するか。
284 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 15:09:24 ID:aFwd6Avo0
>>272 ただの社交辞令だと思って聞いてあげてるけどな〜。
そういう人は自分だけ声をかけてないし、雑誌やネットで調べている人も多い。
もし友人が貴方の紹介した通りの場所ばかり巡ったら
それは貴方のことを信頼している人だと思うよ。
それはそれで可愛い友人だと思うけど。
285 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 15:17:18 ID:/ZKkXs9Q0
今年もシャトレーゼのケーキにしよう。
予約はしないで当日適当な時間に買いに行く
286 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 15:19:08 ID:8D1VExMu0
>>282 いいなぁ。
昨日ポイント見たら250しか無かった。
レポよろしくです。
高い鳴門金時と、安い安納芋を買って
レンチンして、ストーブでホイル焼きして食べ比べしてみました。
甘くてねっちりしてて、安い方が美味しかった。
簡単で美味しいから、病み付きになりそうでコワイ。
287 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 16:06:14 ID:xPXiNnM30
我が家はいつもレ・リシェスのケーキ
今年もそろそろ予約の時期だねー
288 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 17:06:44 ID:fCwZ+pXW0
まちBに何故か書き込めないのでこちらで失礼します
限定地域ネタでごめんよ
日・月と引きこもっていたから、今日丸正閉店知ったよ…
南郷点、大好きでした。今までありがとう
でもこれから生協かマックスバリュかぁ。割高に感じてしまうw
289 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 17:16:07 ID:AHCx1Uu50
えっ丸正逝ったの!?
買い物先がどんどん減るなあ(´・ω・`)
290 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 17:38:49 ID:KF6ibHkD0
まちB見てきた。
安くて良心的な地元スーパーが閉店なんて困るよ〜。
早いとこ金券使わなくちゃ…。
291 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 18:07:25 ID:TKN7BNFI0
売ってるケーキ、高いよね。
小麦やバターが値上がりしたから仕方ないんだろうけど、
3000〜6000円もするケーキなんて買う気が起こらない。(いや、お金持ちなら平気だろうけどうちは庶民w)
>>283 自分で作ると激安で済むよ!
工うちは既にケーキといえば手作り派、工夫すればカロリーも超低く出来るしね。
お財布にもメタボにも手作りケーキって最高だよ〜
ちなみにセコマのケーキは高い菓子パンだと思う。
値段の為に何加えられてるか解らない高級菓子パン…((((゚Д゚;)))
292 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 19:16:22 ID:FSAKcqz30
セイコーマートのケーキ、もうそろそろレジで試食させてくれる頃だけど
妙な香料の味しかしない。なにが入ってるのかホントわからない。
293 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 19:24:41 ID:KMPd5VcQO
セコマのパンも怖いよ。
菓子パン系が特に安すぎ…
294 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 19:38:10 ID:YtDPxdoV0
袋に原材料書いてあるんじゃないか?
295 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 20:56:39 ID:DuUY/YA00
札幌の奥様たちのうまい蕎麦屋情報求む!
もちろん主観でかまわないっす。
最近、札幌に越して来て(北区)夫婦ともに
無類の蕎麦好きなのでお気に入りを探すのにわくわく。
こないだドライブで行った小樽の「一福」はなかなか美味しかった。
蕎麦好き奥様、いらしたらお願いしまーす。
296 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 21:12:18 ID:D+LuZs7j0
>>295 上品な感じなら「真々庵 樽そば」
大盛り板蕎麦なら「板そば なみ喜 」
お腹の空き具合で私は選びます。
北24条西13で、2つのお店はすっごい近くです。
どちらも特徴が有り、混んでますよ。
中央区西区も美味しい蕎麦屋さんは多いです。
297 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 21:31:43 ID:kFjfD5P50
>>296 中央区西区、最近できた蕎麦屋さんでおすすめはありますか?
298 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 22:27:27 ID:PN44mkjc0
私は入福で充分だw
299 :
272:2008/11/11(火) 22:28:03 ID:14DEEwPT0
>>272です。
レスありがとうございます。
取り合えず、駅前から出る一日観光バスでも薦めてみようかと。
適当にバスのホムペでもメールに添付する事にしてみます。
なんだか、今日はドッと疲れてしまいました。
せっかくの仕事休みだったのに。
300 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 22:29:23 ID:n7/cQOzf0
>>295 先日行った南区常盤の「正直庵」は美味しかったです。
全国に弟子がいるとかいう蕎麦名人の教え子さんがやってるらしいです。
お店の立地は地下水が良かったから選んだというこだわりが感じられるお店です。
今は摩周の新そば使ってるみたい。
残念ながらざるじゃなく牡蠣せいろ(冬季限定)と鴨南蛮食べたので麺の味自体はなんともいえませんが、夫婦で無言になるほど美味しかったです(特に牡蠣)。
301 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 22:48:09 ID:pKpcOzOe0
冷たいそばしか食べてませんが、正直庵はお薦めしません。
つゆが塩素系漂白剤の味がしました。そば自体はおいしかったので、
つゆを付けずにそばだけで食べました。
その蕎麦名人が打った打ちたてのそばを食べたことがありますが、
とてもまずい蕎麦(ずるだま)でした。
その人に習ったのに、どうしておいしい蕎麦が打てるようになったのか不思議です。
302 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 22:59:42 ID:Vd3kUM9E0
丘珠空港のちかくの、ふくわうち?だったけ。
いかのゲソ天のそばが美味しかった。
混んでるよね。
303 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 23:16:26 ID:6ybjxtud0
西区マンボウより西に行ったところにある「大黒屋」
小さな店だけど蕎麦は美味しい。
お奨めはかき揚です。
これからの時期、店はちょっと寒いので厚着で温かい蕎麦最高です。
「なみ季」は鳥天そばが◎
304 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 23:18:04 ID:C2Q4Eosr0
「正直庵」どっちなんだw
でも牡蠣蕎麦食べてみたい
でも、いくら美味しくても量が少ないのは淋しいから
お腹いっぱいになる鶴木?が気に入ってるw
305 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 23:27:54 ID:mcr5fvHv0
北24条駅の近くの「東屋」ってそば屋は釧路の東屋の支店なのかしら?
無量寿が恋しい・・・
306 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 23:30:40 ID:6ybjxtud0
なみ季× なみ喜○
「正直庵」は量がすごく少ないです。
ザルで900円だっけ?
あれなら大丸の上の蕎麦屋で充分。
307 :
可愛い奥様:2008/11/11(火) 23:51:53 ID:n7/cQOzf0
308 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 00:02:54 ID:osZqr6AO0
蕎麦屋って、どういう基準でうまいなのか
いまだにわからない・・・
家族が茹で汁がうまいと、飲んでるがそれも良くわからない
個人的には駅ホームの立ち食いソバの汁が好きだ
309 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 00:13:39 ID:SwQA2SKV0
私もお蕎麦は好きだけど、
>>308さん同様どういう基準で美味しいのかわからん。
そんなに味が違うもん??つゆの味の違いだけならまだ判るけど・・・。
ラーメンなら判るけど、お蕎麦は私も別にこだわりないなあ。
緑のたぬきでも充分んまい。w
310 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 00:18:43 ID:EhFFyiz40
>>295 何回も書いてる自分ですが、あと「長庵」という有名店が北38東16丁にあります。
ここはざる食べましたが普通に美味しかったです。
311 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 01:51:19 ID:bwxYwApx0
中央区「さくら庵」南6西24くらいだったかな
ここはおいしい・・・けど量の割りに高い。
物足りなくてあとで何か食べてしまう・・・。
312 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 06:20:31 ID:dGInif0w0
田舎そばが好きか嫌いか、とか
甘めのつゆが好きかきりっと辛いつゆが好きか、とか
好みの問題があるからとにかくいろんな蕎麦屋に行ってる
313 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 08:42:20 ID:tuMWsJcr0
お蕎麦大好きだけど家飯派。
スーパーで売ってる色んな種類のお蕎麦をかわりがわり楽しんでます。
ごまそば・海藻入りそば・十割そばetc、乾麺の買い置きは常に3〜4種類、
たまにネットで有名どころのお蕎麦。
蕎麦は食べた時に鼻に抜ける香りがいいんだよね〜。
外食でいいお蕎麦に出会うには ビルの中の店より一軒家のお蕎麦屋がいいと聞きました。
お蕎麦は使われる水で味が変わるので、ビルの水道を使う所よりは一軒家の方が井戸水等いい水を使ってるとか。
食べ歩きしないので本当かどうかわからんけれど。
情報提供にならずすんまそん。
314 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 08:42:21 ID:UtIE6eYs0
細くてしゃっきりした蕎麦が好きなら、
西野の「たぐと」オヌヌメ。
夜の酒の肴メニューもうんまい。鴨焼きとか。
315 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 08:53:26 ID:E/S6MW510
西野なら「やま賀」
禁煙だし。
タバコ臭い店じゃぁ、蕎麦の香りが台無し。
喫煙可ってだけで蕎麦屋としては失格。
316 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 09:03:21 ID:ihiiSotT0
そば通奥様多くてビックリ。はじめてだよね、ここのそば祭り。
317 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 09:13:33 ID:qiOsOk3K0
ラーメン屋は多いけど、もういいよって感じ。
美味しいお蕎麦屋を開いたほうが需要があると思うんだよね。
そういえば不況のときは、ちょっと外食したいけど高いとこは止めようってんで
ラーメン屋が混む、って書いてた人がいた。
でも蕎麦屋のほうがいいな。
318 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 09:25:33 ID:d4enx+BW0
昨日から皆蕎麦通なんだな〜と思ってみてた。
親戚が蕎麦好きで、遠いところでもわざわざ食べ歩いてる。
蕎麦って本当に好みがあるから、人に店すすめるの難しいよね。
スーパーの高い蕎麦を茹で過ぎ無いように気をつけて、
お気に入りのつゆで、海苔もネギも好きなだけ入れて、
家で食べるのが最高だと思ってるw
319 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 09:43:12 ID:EhFFyiz40
自分が子供の頃はそばもうどんも美味しいお店少なかった@札幌郊外
食堂で片手間、って感じのところばかりで、蕎麦湯を出すまでの専門店自体少なかった。
減反政策が始まって稲作からソバ農家に転換するところが増えて来たけど、
20年程前でも本州から来た人に札幌には美味しい蕎麦(や、うどん)の店が少ないって言われるレベルだった。
それでも段々そば農家も質にもこだわる様になってきて、今があるんだね…シミジミ
320 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 09:44:57 ID:y8yIttzp0
この間、噛む!とかいうお蕎麦食べたけど、
蕎麦とは別の食べ物のようだったw
321 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 09:53:17 ID:Na7YF5Aw0
そばもラーメンも結構好みが分かれるよね。
以前恵庭で美味しいといわれている蕎麦屋さんに行ったけど、田舎そばが苦手な自分は駄目だった。
東区にある日々というお蕎麦屋さんも美味しいよ。ただ値段の割りに量が少ないけど。
322 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 09:54:21 ID:61hUMSxr0
清田の永光農園の十割蕎麦。
十割ってぼそぼそが多いけど
完成度が高い。
営業日が少なく、売り切れ閉店だから
ハードルは高いけど
シフォンケーキやら有精卵やらかなり美味しい。
つゆが甘めなので、江戸蕎麦好きなは物足りないかも。
323 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 09:56:26 ID:t+hK8SVd0
みんな蕎麦好きなんだねぇ。
私は子供の頃から蕎麦はほとんど食べない。
食べられないほどキライってわけではないが、外食で蕎麦はあり得ないという感じ・・・
年越し蕎麦は作るが自分的には「家族のため仕方が無いので」という感じだw
324 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 10:04:32 ID:xCigv0660
そば話が盛り上がってるところ、すみません。
近所に住む外人さんと偶然ハンズで会って、その時冬用の自転車のタイヤを
探してるんだと聞きました。
私自身はもう殆ど自転車に乗ることもなくなってるのでわからないのですが、
今は札幌の雪道でも専用のタイヤ(或いはチェーンみたいなもの?)さえあれば
自転車を使えるんでしょうか。
個人的には危ない気がするんですけど…。
325 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 10:11:03 ID:qiOsOk3K0
冬に自転車に乗るな、というのは不文律だと思います。
迷惑。
326 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 10:15:28 ID:jdmeBeFk0
>>295 真栄の奥にある「たちばな」が好き。田舎蕎麦っていう部類らしい。
子どもの頃、初めてお蕎麦っておいしいんだ!と思った店。
>>324 たま〜に見かけるけど本当に危ないよね。
街中だと、真冬でも道は結構アスファルト出てるから若い人とか結構
乗ってるような気がするけど。
327 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 10:17:21 ID:nxtpdD/F0
>>324 冬も自転車で札幌市内を移動している営業さんに聞いた話ですが、
冬タイヤも試してみたけれど、グリップの効かなさ、横滑りは夏タイヤ
とそれほど変わりないとのこと。
結局夏タイヤのままで、ブレーキ、ハンドル操作、スピードなどを微妙
に調節する運転テクで乗り切っているそうですが、危ないですよね。
328 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 10:31:15 ID:pPS1ikXp0
スーパーで売ってるのでは、
「江丹別そば」の生麺が好き。
お店では、「霧の下」のそばが好き。
329 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 10:32:02 ID:EhFFyiz40
ずいぶん昔だけど、北大で本州出身の学生が冬でも自転車乗ってるのを見た時はびっくりした。
それまで仕事以外で冬に自転車乗ってる人ほとんど見たこと無かったからな。
温暖化のせいか積雪量は年々減ってるけど、仕事で仕方が無い人以外はほんとやめて欲しい。
330 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 10:40:15 ID:Vz3UPTnFO
義実家が元自転車屋。
自転車用のスパイクタイヤあるよ。
でも、マウンテンバイク用だけど。
さすがにママチャリは冬に乗るのは止めた方がいい。
乗ったままの姿勢で真横に転ぶ可能性大だからw
331 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 11:04:59 ID:Ru3nHYst0
雪で歩道が狭くなるからって車道走るのも止めて欲しい・・・
いや、もちろん法律はその通りなんだけどさ・・・
自動車同士がスリップしてぶつかるならまだしも、
いくらこちらが気をつけて減速してても自転車が勝手に
スッ転んできたら轢き殺しちゃうよ・・・
332 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 11:17:22 ID:+kxN7HnX0
>>328 霧の下@ESTAのもりそばおいしいよね。どんなにおいしいそばも、洗いが悪いとまずいと思う。東京風の辛いたれで食べてみたいです。御前そばも田舎蕎麦も、どっちも好きだ。
>>322 の永光農園行ってみたいぞ。
333 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 11:58:16 ID:xCigv0660
324です。
いろいろ教えていただき、参考になりました。
今年の春、東京から札幌に引っ越してきた方なので、たぶん感覚がむこうのまま
なんでしょうね。
命がけの行動になるし、推奨されていないどころか迷惑になりかねないという
ことを伝えておきます。
ありがとうございました。
334 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 12:26:49 ID:KsyEyb/z0
今日ののり★ゆきの若見え、若声奥様特集、やっぱりニラニラ生温い気分にさせてくれたw
335 :
295:2008/11/12(水) 12:31:26 ID:ylo9K1eQ0
蕎麦屋情報たくさんありがとうございました!
かたっぱしから行ってみたいと思います。
蕎麦好き奥様結構多いのねー。
336 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 12:53:38 ID:UtIE6eYs0
>>315 そういうつもりではないと思うけど、
西野ならという書き出しだと、
私の紹介したたぐとがタバコ可なのかとも読めるので一応。
たぐとも禁煙ですわ。
そば屋さんとスープカレーのお店は
禁煙が増えてて嬉しいです。
337 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 12:58:21 ID:s8nmLG7D0
たぐとは蕎麦屋らしからぬ佇まいが
「蕎麦好きは偏屈な人が多い」っていう偏見に拍車をかける。
338 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 13:05:56 ID:86qbup6P0
>>334 見たかった〜〜。
痛かったですか?ようつべにあるわけないもんなぁ。
339 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 13:06:40 ID:xzqHaskM0
東屋寿楽で小さいソバとカツ丼のセット食べたい。
つぼ漬けつきで。
340 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 13:50:14 ID:KsyEyb/z0
>>338 そんなに若く見えるかな〜?って人もいたけど元が美人っぽい人が多かったからアイタタタってほどではないかったです。
TV映りを考えると実物はかなり若く見えるのかも。
ただオバサンがあまり頑張っちゃってるのを見るとどうしてもニラニラしてしまうw
若声のコーナー(のり★ゆきが電話越しに歳を当てる)はどう聞いてもお婆ちゃん声だった。
年寄り独特のキンキン高い声。
341 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 14:16:30 ID:hWeSsrjlO
342 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 14:17:09 ID:+sy2jDqe0
年越しのそばっておせちを元旦から食べる本州の理には
かなってるけどさんざん年越しのごちそうを食べ尽くして
腹一杯になってる道内のみそかにはどーよと思ってる。
343 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 15:29:08 ID:7qlwyxzy0
>>340 41の母はセレブだと思った シャキ奥なんだろうね
声は私は二人とも当てたよ 一人目はハキハキしてるけど話し方が70代
二人目はぶりっこできもかった 同じく75.6だと思った
344 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 15:53:24 ID:yN6VYus60
>>342 おせちを大晦日に食べる習慣(?)のところもあるんだもんね。
ウチは元旦からって言うか、もうおせち作るのやめたんだけど
年越しは鮨やらなにやら食うから、年越しそばは腹イパーイで入らないってことは毎年あるorz
345 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 16:15:29 ID:t+hK8SVd0
大晦日からおせちを食べるのって、どの辺の習慣なのかなあ。
私は道東育ちだけどおせちは正月になってから。
旦那は札幌育ちで晦日からおせち派。
で、今我が家は私が仕切るのでwおせち正月派です。
346 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 16:27:52 ID:UR/NAxWU0
八雲の鮭ちらしが好き!妊娠していたときは、毎日でも食べたかった。
347 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 16:31:19 ID:aNmYKFYn0
348 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 16:35:11 ID:EhFFyiz40
349 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 16:36:04 ID:EhFFyiz40
おっと、かぶってしまった失礼。
>349
350 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 17:32:06 ID:t+hK8SVd0
>>347 >>348 ありがとう!
此処は勉強になるスレだわw
私の場合は父がいわゆる内地の人間だし、母の両親も内地なので
いろんな習慣が交じっていたのかもしれません。
しかし今日のお絵かき、ウケたなw
問題「ヨーグルト」って難しいね。
351 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 20:13:29 ID:oz//hI8l0
小樽の某高校に男尊女卑思想を吹聴してる男性教諭が居るって噂があるんだけど・・・
本当なの??
これ
352 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 20:40:00 ID:FXGMgXtq0
>>350 お絵かき、お題を見せられたときは、うんうん!と自身ありげだったのに、
書き始めるうち、ん?ん?ってな感じだったね。
旦那さんも答え聞いて噴き出してたしw
353 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 20:54:10 ID:D/4Hv3j20
答えがヨーグルトって難しかったけど、なにも牛をあんな小さく書かなくてもw
せっかくのチャンスだったのに、あの奥さんあんまり絵心が無かったね。
354 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 21:05:14 ID:t+hK8SVd0
私はてっきり答えは「食器」「台所」「鍋」あたりだと思って観ていたww
355 :
可愛い奥様:2008/11/12(水) 23:55:45 ID:SqYSueIX0
どさんこワイドの駅前にいる岡崎さんのパートナーの女の人って新人アナ?
何喋っても心がこもってないし顔が笑ってない。
ちょっと痩せた柳原可奈子に見える。
356 :
北海道:2008/11/13(木) 04:52:33 ID:YY8neVcu0
357 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 09:38:25 ID:n8MT/JKM0
昨日ののり☆ゆきに出てた奥さんのブログみたい・・・。
18時以降何も食べない、食費きりつめ高級基礎化粧品買う人。
大学の入学式で学生席に案内されたって言ってた・・。
358 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 09:39:40 ID:6yIEgJ460
新琴似で無許可の毒ヘビ31匹飼育で逮捕だって・・・gkbr
東京のが話題になって「生物テロだ〜」なんて思ってたけど
まさかすぐ近所でこんなことになってるとは。コワイヨ
359 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 09:57:09 ID:FQh2F4Nn0
昔、友人に、人は足のない生物が苦手なタイプと足がたくさんある生物が苦手な
タイプに分かれるんだよ、と言われた。
ヘビ・ミミズも嫌いだけど、毛虫も勘弁してくれ状態の人間だっているんだよ、私だ。
360 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 09:59:54 ID:QSQyR3S/0
ペットの趣味は人それぞれだけど、
もこみちが「ワニ飼いたい」って言ってたのを見てビクーリした。
あの時のTV、もこったら蛇まで嬉しそうに触ってたっけ…
意外な人なのね、もこw
361 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 10:02:30 ID:qiDJW7hR0
ヘビはまだいいけどミミズはダメだ…
そして許せる足の数は4本まで。(例外:タコイカ)
362 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 10:05:09 ID:2uY1heLN0
4本までだなー。蟹、海老も本来怖い。おいしいから大好きだけどね。
363 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 10:16:50 ID:L6nVqPC+0
>>355 あ〜同意!なんか声が聞き辛いっていうのか・・・アナウンサーにしちゃ
とろくて抑揚のない話し方だし、イライラするんだよね。
あの人、あそこにいる意味あるのかな?
364 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 10:32:02 ID:0KWa1+hV0
私はヘビはわりと平気だけど足が多いのはダメだなあ。
昔、海産物関係の仕事に就いていて、たまに水槽から脱走するタラバガニがいたんだが
のそのそ歩くから触るの平気だったけど、あれが素早かったら絶対怖くて近寄れない。
365 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 10:35:14 ID:oqCmBEYP0
蟹って蜘蛛と似ていて怖い。特に毛蟹。
366 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 10:52:01 ID:H6hmpfrbO
>>365 わかる!
特に正面の顔は正視に耐えない。裏のお腹も…
いかにも蜘蛛!だもんね;
…かに味噌は大好きなんだけどなぁ(´・ω・`)
367 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 10:53:56 ID:BZMp2SxD0
プレデターって蟹だもんねw
368 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 10:58:59 ID:0TYkNQlj0
蜘蛛は意外と平気だなぁ。
カメムシを捕獲してくれるから玄関フードに飼っている。
369 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 11:10:59 ID:oqCmBEYP0
ヒィー(((゚Д゚))) 飼ってるって・・・・? ヌゲェ〜
370 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 11:54:09 ID:BKIxKHXU0
蜘蛛、うちは飼ってるつもりはないのに何処からか出てくる。
そういや昔婆ちゃんが「蛇と蜘蛛はマモノだから殺すんでないよ」と言ってたなぁ。
友達の家では「朝の蜘蛛は見逃す、夜の蜘蛛は殺す」って言ってた。
371 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 11:58:45 ID:0TYkNQlj0
372 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 12:04:38 ID:Xhkh5fBR0
>>357 子供の入学式で学生席に案内されたのは料理教室をやってる人で41歳ブログ奥とは別の人だよ。
ブログ奥は18時以降は一切食べない、22時就寝7時起床って旦那さんと生活パターン合うんだろうか?と不思議だった。
スタジオでも「ご家族の協力がないと難しそうですね〜(ニガワラ)」って反応だったし。
あの奥さん確かに可愛いけど髪型も20代の頃と変えてませんって言ってたしなんか古臭い感じがした。
373 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 12:12:43 ID:MBANurWI0
ブログ奥のヒントプリーズ。
顔出ししてるのかな?
374 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 12:19:15 ID:TIXQM1n/0
>>子供の入学式で学生席に案内された
「この人何浪したんだろう・・・・」と思われながら案内されてたんじゃないのw
と意地悪なことを思ってしまった。
375 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 12:28:25 ID:hr1k1vBaO
どさんこワイドより、朝6の新人アナの方が気になる。
お天気(アシスタント)と交通情報だけなのに、噛みまくりなんだぜ……
ところで札幌の奥様、靴は不燃ゴミでいいんだよね?
376 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 12:32:16 ID:Qp/iFxmZ0
靴はリサイクルショップに売ってる
こんなボロイ靴でも買い取ってくれる
377 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 12:53:16 ID:zET6oaLe0
>>375 最近出てきたばかりだよね、その新人さん。
朝はながら見だからあまり気にならなかった。
どさんこワイドの気象予報士のお姉さんは、寒い時や天気の悪い日によく噛んでるw
札幌市のゴミ分けガイドに靴は不燃ゴミ・靴の中敷きは燃やせるゴミと書いてあったよ。
378 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 12:56:39 ID:hr1k1vBaO
>>376 いやいや、靴底に穴あいたりしてるのは
捨てるしかないでしょ……
だら奥だけど下駄箱片付け中。
379 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 12:57:49 ID:qiDJW7hR0
>>376 中古でも買い取ってくれる所あるんだね。
1〜2回履いただけの靴を地元のオフ●ウスに持っていったら
靴とアウター以外の衣類は新品以外不可だった。
380 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 13:02:46 ID:2uY1heLN0
リサイクルショップで「よくこんな汚い靴売ってるな」と思うけど
それを売りに出す人が居るんだよね・・・ちょっと信じられない。
買う店もどうかと思うけど。
381 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 13:04:26 ID:hr1k1vBaO
>>377 dです
>靴は不燃ゴミ・靴の中敷きは燃やせるゴミ
これって分解・解体して捨てろってことかな……(汗)
382 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 13:12:49 ID:Qp/iFxmZ0
>>380 おっと 私は出すやつは綺麗ですからねーっw
すーぐ売れちゃってるし
383 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 14:09:12 ID:joWLJOfCO
靴フェチとかの人に売れるみたいだよ>使用済み・履き古した靴
だからボロいヒールとか売ってるのさ。
384 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 14:17:19 ID:coZNuV9u0
>>383 うわああああああ
フェチには誰が履いてるのか分からなくてもいいのか
385 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 14:30:33 ID:CHsnh3Gd0
オクでもよくみかける。
いかにも臭そうな靴。
写真付きだったりするとかなりの高額で取引されている。
386 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 17:50:15 ID:5XnJbGO90
オクは
靴や靴下どころか使用済下着も売れてるじゃあるまいか
(時には高額で)
387 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 17:58:50 ID:P0KyPAol0
>>379 多分そこのお店以前持って行ったことあるのだけど
小さくなった子供服引き取ってもらえなかった
新品以外不可だったんだ・・・
最近のリサイクルショップは厳しい・・
どこか引き取ってもらえるお店ないかな
捨てられない ('A`)
388 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 18:09:59 ID:CiRWKrvrO
セ○ンドストリートも、ブーツ等は中古不可だったよ
一応ちゃんとしたメーカーもので、キレイに磨いて持って行ったけどダメだった
(普段から中敷き入れて定期的に取り替えてキレイに使ってた)
あそこはちゃんとした正規のブランドバッグとかも人気のあるもの以外は受けてくれなかったな
オクなんて傷のある靴なんかでも平気で落札されてるよね
389 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 19:00:40 ID:oqCmBEYP0
>>388 そうなんだあ。
しかしそのわりにはセカストで売っている中古衣類やバッグなんかヒドいもの多いけどねw
390 :
可愛い奥様:2008/11/13(木) 21:59:54 ID:zMnKrxFY0
>>382 こんな風にスカした奥様の靴も変態フェチにハァハァされてたりして〜w
391 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 03:00:33 ID:IGQMYoZcO
確か、ボランティア?で海外の発展途上国に輸出する不用衣類、ってのも
新古品のみで、中古古着類は受け付けなかったはず。
あれは送料無料(受付先が送料を負担)だから中古古着も受け付けると言ったが最後、
本当にひどいゴミみたいなボロ着や洗濯してない汚れたままの物を送りつける輩がいるからだとか。
そんなモラルの無いのと一緒にはできないけど、
やっぱ潔癖な日本人相手に商売するなら商品として売れるものを仕入れたいんだろうね。
392 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 03:36:03 ID:+IDLz50E0
来年からごみ袋有料になるから
服は捨てるときかさばるし、もう思い切って捨ててってる。
バブル色の服いままで持ってたwお恥ずかしい
もうあんな色流行ることないんだろうな。
393 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 07:06:57 ID:pAaBO+SNP
>>392 その色は分からないけど、この間、店を見てたらアクセサリーコーナーで
バブルあたりに流行った雪みたいなふわふわの白いイヤリングが
売っていてびっくりしたよw
時代って本当に繰り返すんだね
394 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 07:14:12 ID:OZa1w7aW0
中学の頃に流行ったニットにわざと穴が開けてるようなあれも、いつか繰り返すんだろうか。
乞食(って使っていいのかな)みたいだと大人に評判最悪だったけど。
395 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 07:45:55 ID:0LV3QsEV0
>>394 いつぐらいの話?
ジーンズにわざと穴あけは見たけど
396 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 08:16:31 ID:rBiel93T0
20年ぐらい前
397 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 08:19:54 ID:0LV3QsEV0
おや同年代だ。
セーターとか厚物はしたことないけどTシャツはやったかな。
おばちゃんに「襲われた人みたいだからやめて」と言われたことある。
398 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 08:45:50 ID:9VfoAM8j0
オロフレ山渓水、来月で製造中止
北海道飲料が解散
399 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 10:50:35 ID:+7pDG7Re0
高校時代私服だったんだけど、みんなトレーナーを裏返してパイル地の
方を見せて着てた。
何度かおばさまに「裏返しですよ」と注意されたっけ・・。
400 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 10:55:43 ID:MBuIYBlE0
>>399 それさっき書き込もうと思ってた>トレーナー裏返し
当時ショップ店員だった親戚のお姉さんが着てた。
なんであれがオサレだったんだろう…流行って不思議だw
401 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 10:58:17 ID:wSxxxkJ70
自分の高校時代の頃は、スカートの下にジャージをはくのが流行ってた。
はにわ族って言われてた。
402 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 11:03:56 ID:VfBdAlAs0
403 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 11:05:06 ID:+toq+HP10
そのうち、時代はめぐって、女子高生のスカート丈もまた長くなるかしら?
寒い時期に太ももを真っ赤にして歩いてるのを見ると、かわいそうで。
404 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 11:44:55 ID:lzzQlx2u0
女子もズボンの制服って学校あったよね?あ、ズボンって言わないかスラックス?パンツ?
いずれ裾を折って靴下(指定は白だけどあえて柄物を履く)を見せるのがおしゃれとか流行るんだろうなー
405 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 12:17:34 ID:Kl+31FNQ0
>>404 中学の時はあった>スラックス
自転車通学の人はマリンルックだった
406 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 12:32:38 ID:9BRDmaB40
>>399 もしや同窓かも。
トレーナー裏返しで私服高校通ってた。
おばさんの『裏返しですよ』も通りすがりにこっそり耳打ちとか老婆心&親切心
満載で、大人になった今なら見てる向こうが気恥ずかしかったんだろうなーとテラナツカシス。
407 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 12:37:16 ID:IGQMYoZcO
今の、長袖の上に半袖を重ね着するよーなスタイルも大昔流行ってたよ
35年は前だと記憶しているw
408 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 12:39:39 ID:w44pVO230
409 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 13:30:35 ID:tw4Y7SG70
>>407 同じ世代ですわね。
今年出ているムートンのブーツも履いたなあ。
410 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 13:31:56 ID:r0rVw34/0
>>407 それちょっと前に再ブームしてなかったかな?
411 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 14:28:42 ID:IGQMYoZcO
自分は夏場に着てたTシャツを長袖の上に着てたけど、
今は最初から重ね着風に作られたTシャツもあるもんね。
あの当時、縦縞パンタロンにキャスケットもニットのベストも流行ってたw
キャスケットはまた流行ってるけど、今の流行りの赤ちゃん帽みたいなの
(サンタ帽と耳当てが合体して耳当ての先にボンボンがついてるヤツ)
↑
これはさすがに当時は本物の赤ちゃんしかかぶってなかったと記憶しているw
412 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 17:34:42 ID:JLgU0dh10
中学の制服にズボンもあって
冬に暖かいからって良く履いてた。
しかも下にももひきやストッキング着用で。
色気が全くなかった私。セーラー服にズボンなんて尻丸出しじゃんw
413 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 18:14:08 ID:lLvvxayD0
白石区でおきた放火事件、犯人つかまったの?
414 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 19:54:06 ID:4CP39eF5O
いつだったかテロ朝の朝の番組で
札幌のとある地域で住人19人が化学物質過敏症が出て
市に調査を依頼したって話があって、
昨日のUHBニュースで殺虫剤の成分が検出されたって言ってた。
豊平らしいんだが、ち〜と心配@豊平奥。
415 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 20:06:24 ID:dol5+2NW0
確か、平岸だったと思うけど。
416 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 21:10:00 ID:YZs5pyxZ0
化学物質過敏症って、本当に客観視できる病気なのか
って言うところが・・・
メンタルの要素が大きい気がする。
417 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 21:12:27 ID:TqVmoAmw0
399さんは超才媛さんで凄いと思った。南と西なんて神だもん。
418 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 21:21:43 ID:XWZuWKTo0
札幌以外の学校は眼中にないのですか?
419 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 21:24:07 ID:OZa1w7aW0
開成や、昔の啓成も私服でした。
ところで、サッポロファクトリーの駐輪場ってどこにあるかご存知の方いらっしゃいますか?
420 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 21:37:44 ID:GLeKjY+0O
このスレは札幌奥スレですから。
421 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 21:40:02 ID:9h2NnTJC0
422 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 21:42:53 ID:1kNWDQTy0
流行は巡る話題に乗り遅れたけどちょっと混ぜてw
レギンス流行った時に、昔はこういうの「カルソン」と呼んでいたっけな〜
と懐かしく思った奥様もいるはず!
トレーナー裏返しも懐かしいけど、トレーナー腰巻も懐かしいね。
423 :
414:2008/11/14(金) 21:55:45 ID:4CP39eF5O
>>415 即レスd
微妙に近くて嫌だなぁ
まぁ住んで3年なんともないわけだが…
>>422 今でもカルソンって言ってるw
424 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 21:56:10 ID:OZa1w7aW0
>>421 そうですか。
明日もし雨が降らなかったら自転車で行く用事ができてしまったのですが、
うろうろせずに済みそうです。
ありがとうございました。
425 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 22:23:42 ID:+5hdnmzlO
>>422 私は「スパッツ」だわwww
中学生の頃は、くるぶしまであるスカートを履いて、セーラー服は
丈を短くしていた時代の30代ですがw
426 :
可愛い奥様:2008/11/14(金) 23:03:00 ID:1kNWDQTy0
>>425 カルソン→スパッツ→レギンスなのかな。
カルソン世代の私はセーラー服は長い人が多かった
(私は膝下でしたが怖いお方は踝まで)40代.です。
427 :
426:2008/11/14(金) 23:06:22 ID:1kNWDQTy0
ちょっと訂正。怖いお方が踝までだったのは40代の私の世代の話で
425さんが怖いお方だったってことではないです。紛らわしい書き方でごめんなさいね。
428 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:02:32 ID:SEQ1Ons80
あれ、カルソンとも呼ぶんだ・・・知らなかった。
私達の世代もスパッツだな@37歳。
でもカルソンパンツって名称は覚えてる・・・別物かな?
429 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:19:36 ID:y7j5ATBT0
>>416 何でもない人はそう思ってしまうよね。
そういう自分も化学物質過敏症ではないけれど、
殺虫剤でも香料のきついのでも煙草の煙でも、
体が受け付けない人は瞬時に具合悪くなるよ。
私もダメなものあるから分かる。
430 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:22:29 ID:XkjofS1N0
アイス食べたらものすごく寒くなった・・・
ストーブもこたつも無いし。
布団も寒そう〜
431 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:24:19 ID:rFZmFPhB0
布団に入ってドライヤーのスイッチオン!温風で暖めるんだ!w
432 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:25:35 ID:XkjofS1N0
そんなことして火事にならない?w
433 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:26:26 ID:WZx/7ThT0
私も化学物質過敏症ではないけど
ドラッグストアとかいくとくしゃみが止まらない
ニトリもきびしい
434 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:30:35 ID:ZpYNRexa0
化学物質過敏症ですごく苦しんでいる子どもを知っているので
メンタルの要素も大きいなんてレスを見ると悲しくなる。
435 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:31:40 ID:8+POPSo60
寝る前に布団乾燥機を30分程かけておくのが最近の習慣だ。
来週寒いんだね・・・ヤダな・・・。
436 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 02:46:51 ID:EzLNgqPw0
寒い
437 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 06:08:47 ID:qwI4V0aX0
さむ
438 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 07:04:47 ID:Yj0M69taO
ビールだとなんともないのに、第3のビールだと頭痛がする。
周囲には全く理解されず、ただの贅沢だと言われる。
こんな過敏症もあるはずだ。
スレチだな
439 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 10:02:52 ID:KMo2rdz20
440 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 10:29:29 ID:Jr7EwSkW0
★澤センセの玉子焼きってさぁなんでいつも汚いのw
最終的に綺麗なら良いっていつも言ってるけど断面見たらわかるよね、最初の失敗。
ゲーム中でもずっとしゃべってるのかな?絶対欲しk…
441 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 11:10:23 ID:vbH7pZ950
>>433 ドラッグストアのニオイ
自分はハイテンションになる。
車関係(タイヤ系)、100円ショップはセキが止まらなくなる。
442 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 11:25:10 ID:GKcbtttS0
確かに100円ショップは危険なにおいがする。
絶対体の中に取り込んではいけない、と思わせるデインジャー!
443 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 11:30:59 ID:Yj0M69taO
444 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 11:46:58 ID:lixT/vuj0
ハムに移籍するニ岡、家族と札幌に移住するんだって…
奥さんて元アナだっけ?
ホカイドーの生活に耐えられるのかしら?
445 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 12:26:39 ID:mjmIhXPR0
かなり西寄りの桑園に住んでるけど、ハム選手結構見かける。
二岡はどこに住むのかねー
446 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 12:31:43 ID:zL25hP9L0
447 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 12:35:02 ID:Mc1qGMUV0
ダルが住んでる所、聞いたことある
日ハムが、いい万村借り上げするんじゃない
たいてい高層階だから寒さもあまり気にせず過せるんじゃないかな
448 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 12:35:12 ID:B7ocerhG0
っていうか化学物質過敏症は医学的には全く解明されていない。
原因などは今田に不明。
だから断定する人が無知。
449 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 12:43:38 ID:kU4Qj1700
>>448 医学的に解明されていないなら、医学に携わる者が無知なだけじゃん。
外科手術の技術が無かった頃は、胃潰瘍でも人が死んでいた。
今の価値観で照らし合わせてみたら、どうだ?
胃潰瘍の症状を訴える患者が無知か、
外科手術の知識が無かった医療関係者が無知か、
一目瞭然だろ?
450 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 13:06:20 ID:mjmIhXPR0
>>448 軍医として超エリートだった森鴎外も、脚気を伝染病と言っていたことを思い出したwww
451 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 13:11:51 ID:Yj0M69taO
平日の夕方、のだめが再放送されてるんだが、
アレに出てるのがダル嫁かい?
452 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 14:04:03 ID:tK67Ir4q0
453 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 14:12:54 ID:eYyY162r0
>>451 コントラバスやってる小柄な子だよね>ダル嫁
454 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 14:52:52 ID:ZpYNRexa0
>>448 医学的に解明されていようが、いまいが、
一定の症状に対して「化学物質過敏症」という診断が下るわけで
それは病気に苦しんでいる本人のせいではないし、
断定して診断を下す医師が無知なわけでもないでしょ。
455 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 15:08:31 ID:4x0cbmRy0
二岡、島流しにしか見えんwww
456 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 15:31:49 ID:mjmIhXPR0
本人が島流しになるのは仕方ないが、二岡妻が一番の被害者だな。
夫に浮気され北国に飛ばされ、付いて行かなければ周りに何言われるかわからん。
思うに、本州育ちの人が北海道の寒さを体験するのって、道産子の私達が北極に
行くようなものかなあ。そりゃ行きたくないなあ、そのへんにクマもいるしw
457 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 15:37:03 ID:iz2pKKiH0
>>448 でも苦しんでいる子を知っているので、
解明されていなくても何かあると思う。
頑張っている子たちが、みんなよくなるますように!
458 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 15:50:52 ID:52ZAvLsc0
>>456 でも札幌ってそんなに厳しくないような気もする
嫁ってアナウンサーだったからお高いつんけんタイプかと思ったら
ガンダムオタクらしい…w
酒井ゆきえの方が好きだったからあんまり見てなかったけど
459 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 15:57:19 ID:vbH7pZ950
>>456 「道産子が北極行かされる」より
「伝統重んじて真夏日の内地のどこかに飛ばされる」って方がピンとくる。
460 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 16:06:33 ID:KKSfgpKe0
461 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 16:32:11 ID:s/bLMhSH0
こっちでは二岡妻のことは知らない人も多そうだから、散歩したり
買い物したりでジロジロ見られることもないかもしれない。
いい気分転換になるといいけどね。
462 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 17:04:13 ID:V62dmt+K0
でも野球選手とその家族ったって、シーズン中しか本拠地にいないんじゃないの?
春と秋は沖縄でキャンプ、真冬は暖かい所で自主トレ・・
子がこっちで学校入ってるとかなら別だけど。
463 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 17:15:46 ID:Yj0M69taO
>>453 了解。イマイチ確信持てなかったもんで。ありがd
>>460 ご主人様にノシ宜しくお伝えくださいませw
464 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 17:22:17 ID:ideB6XF10
>>462 キャンプや自主トレに家族は付いていかないと思うが・・・
ハムの選手のうち何人かは
家族ごと引っ越してこっちに家持ってる人もいるよ。
家買った途端にトレードされた選手もいたがw
465 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 18:26:23 ID:XTYZN6mz0
>>464 子供が小さかったりすると、シーズンオフは
道外にある家や実家で過ごす家族も多いみたいだよ。
亭主が帰って来るわけでもないし、慣れない土地よりも
その方が楽なんじゃない?
466 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 18:41:08 ID:V62dmt+K0
>>464 もちろんキャンプや自主トレには家族は付いていかないよw
まぁ野球選手くらいだともうひとつ住まいを持てるだろうから
寒い時期はそっちで、ってことかなぁ〜と。
467 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 18:45:48 ID:ZopKwL8E0
サエコはいつもついていってる気がするね。
二岡のお嫁さん、いろいろ心労あったろうから
北海道でゆっくりくつろいでいって欲しいね。
468 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 21:14:39 ID:yWtrq6dq0
そのうち過去の経験を生かして
ローカル番組とかに出るんじゃない?
中井貴恵だって旦那の転勤で札幌にいた頃
よくタウン誌や新聞に載ってたよね
469 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 21:58:50 ID:4CRCRIuE0
野球に全然興味が無い者にしたら、どうでもいいわ〜
470 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 22:22:27 ID:mDjJH8uQP
二岡と林はシベリア送りだとニュー即で言われてて吹いたw
ハムは問題児好きだね
471 :
可愛い奥様:2008/11/15(土) 23:00:31 ID:KIJIo2Ji0
嫁さんは以前朝の辛坊さんの番組出てた人だよね。
心機一転、ゆっくりして欲しいわ。
サエコはなんだかんだ言って仲良しなんだね。かわいいな。
日ハム選手が北海道に家持ってたりするとなんとなく好感度が上がるわ。
別に東京住まいでもいいんだけどね。
472 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 00:39:59 ID:r8kWfK9A0
>>438 自分はビールだとそうなる。
ホップのせい
シラカバアレルギーはホップに反応するそうだ。
473 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 02:27:59 ID:hqI89CHi0
STVはいつになったらプリズンブレイク3放送するんだろう。
ヒーローズ終わったからこの枠でやらないかと期待。
HTBが韓国ドラやめて必殺再放送しだしてうれしい。
474 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 10:05:53 ID:U0jjpWGG0
今朝、何気にnhkを観てみたらなんとヨシタケが出ていた。
また熱く語っていたよ、北海道を活性化するとか、酪農は牛一頭から始められるとか・・・
十勝、十勝って、自分が十勝のリーダーであるかのような発言に感じられた。
確かに十勝や北海道の活性化に役立っているのかもしれない。
でも十勝で生まれ育った私の個人的な感想だけど、
チーズや生キャラメルをやってるうちはまだ良かったんだけど
「十勝豚丼」でまで商売を始めたのは何だかなあと思ってしまう。
いいとこ取りというか、地元に対して失礼だとまで感じる。
人気や活性化だけでは割り切れない感情ってあるんだなあ・・・
475 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 10:13:32 ID:zgeQWord0
>>474 ヨシタケの中に郷土愛なんて言葉はないからね。
全ては金のため。儲かれば何でもいい青森県人
476 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 10:34:07 ID:8hvi7qOI0
同じ青森県人なら羽柴秀吉の方が好感もてる。
477 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 10:35:47 ID:nj4LDWLC0
>>473 アメリカでは視聴率低下の為シーズン4の途中で打ち切りらしいぞ。
478 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 11:25:17 ID:KGx3Ki2n0
ヨシタケ、事故で亡くなったカントリー娘。の事とか全然言わないよね。
北海道ブランド利用して美味しいとこ取り、しかも芸能人って立場を使って
TVでバンバン宣伝できるんだから、普通の酪農家には真似できないよ。
479 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 11:48:12 ID:ziIPIhsP0
>>477 そうだけどさ
関東圏の日テレ系ではやってるんだし
480 :
底冷え:2008/11/16(日) 12:08:49 ID:5SSUtmC20
流れ豚切でスマソ
昨日、人生初のホットカーペットデビューした底冷え奥です。
教えてくれた奥様、ありがとおおおおおおおおおおおおおおおw
ついうっかり(やっぱり?)カーペットの上で寝てしまいました。
汗びっしょりになりました…ダイエットにも効果あるかもw
温度調節を中で使っていると、FFの温度設定を今までより3〜4℃も低くしていても
半袖で過ごせている位ヌクいです。ヌックヌクです。
今まで、FF設定を28℃にしていても厚着+腰にフリース巻き付け、それでも足裏冷たくしてたのが
まるで嘘のようにヌックヌクです。
今まで、本当に床から冷却されていたらしい…
最初は補助暖房のセラミックヒーターの電気代を減らせれば…の程度の期待だったのに、
主暖房の温度を3〜4℃も低く出来るとまでは思わなかった。
この冬はおかげ様でかなり灯油代電気代節約出来そうです! o(^-^)o☆
481 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 12:47:07 ID:j02qjh0J0
482 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 13:08:31 ID:LpLtpTlP0
歯磨けよー
483 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 13:22:59 ID:T21vWagZ0
汗かいてパッサパサにならないようにね
484 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 13:23:55 ID:xUsXwnq+0
>>473 そうそう必殺うれしー。
韓ドライラネ。
藤田まことも若い頃はなかなかイケてたのね。
山崎努や緒形さんが出てたシリーズも見てみたいなぁ。
485 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 15:36:56 ID:uuDVTdnN0
>>474 ヨシタケが嫌いな奥様なんてスレがあって笑ったよ。
北海道以外でも嫌われているんだなぁ。自分も嫌いだけど、不思議だわ。
486 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 16:20:08 ID:1VDUlL4O0
487 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 22:34:43 ID:aWOtqwGz0
中日の中村紀洋内野手(35)が14日までにFA権を行使する意思を固め、必要書類を
提出していたことが分かった。12日までに中日と数回の下交渉を行ったが決裂。
他球団への移籍を前提として、02年オフ以来自身2度目となるFA宣言を決断した。
移籍先は近鉄時代の指揮官でもある梨田監督の日本ハムが最有力とみられる。
私熱狂的な野球ファンじゃないけど
中村は日ハムには来て欲しくない…
488 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 23:07:23 ID:wNw0DC2Z0
>>480 知り合いがホットカーペットで寝て、汗ビッショリかきすぎて
脱水状態になってしまい入院した経験があるんで気をつけてねw
489 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 23:12:25 ID:LVUzGjFm0
>>473 最終回見逃したからDVD借りちゃったよ!
続きが見たい。
490 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 23:23:02 ID:j02qjh0J0
>>489 他スレにも書いたが、プリズンブレイクのティーバッグとサザエさんのあなごさんは同じ声だ。
どうしよう、もうあの温厚なあなごさんを前と同じように見られない気がする。
491 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 23:29:49 ID:LVUzGjFm0
>>490 ごめんHEROESのほうの話なんだ
これだけじゃなんなので・・
えっと、昨年の今頃は道がズルンズルンに凍っていた気がします
札幌について思うことは、
せっかく景観の良い位置に建物を建てても、なぜか景色が見えない構造にしてるのが多くて疑問。
492 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 23:49:35 ID:wz/RNK+8P
>>490 あの声の人、土曜朝にやってる、なんかいつもと違う感じの遊戯王のアニメで
サングラス掛けた赤ちゃんの声やってたよwwww
493 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 08:27:34 ID:tti+KCwP0
>>449 >外科手術の技術が無かった頃は、胃潰瘍でも人が死んでいた。
>今の価値観で照らし合わせてみたら、どうだ?
>胃潰瘍の症状を訴える患者が無知か、
>外科手術の知識が無かった医療関係者が無知か、
>一目瞭然だろ?
論点が違う事に気付かない馬鹿発見
494 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 08:29:01 ID:lB6s4rZS0
そんな二日も前のレス蒸し返すなよ。
スルー出来ないのかw
495 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 08:32:36 ID:tti+KCwP0
そう言うおまいさんもスルー出来ていないわな。
やはり語尾にwつける奴は馬鹿だ。
496 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 08:33:54 ID:vrw0vY960
この雨が雪になるんだな。
灯油安くなったのがうれしい。
497 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 08:52:19 ID:IPMlvCay0
札幌西区でplala使ってます。未だにADSLですが…
最近ぶつぶつ断線しているようです。
長時間ではなく、5分ほど待ってから使うと復活していることが多いです。
でも、色々楽しく見てていきなり繋がらなくなるので不快。
繋がっている間も、以前よりも通信速度が落ちている様な気がします。
(画像のあるページを開くのに随分時間がかかるようになった。
ただ、この症状は一時期よりも落ち着きました。)
同じような症状の方いらっしゃいませんか?
plalaが悪いのか、うちのパソコンが悪いのか…
でもパソコンの問題だと説明できない状況があるので、
多分plalaが悪いのだと思っているのですが。
これ打ってるのも繋がらない間暇だからです。
復活したので書き込みます。今回は15分ほど待ちました。
同じような方がいましたら、plalaに問い合わせてみようと思います。
498 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 09:11:09 ID:oJ2ej1Yu0
灯油が一番高値だった時にホームタンク満タンにしちゃったよ…orz
499 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 09:49:43 ID:rKwObzda0
>>497 別に他の人を待たずに、サポートに聞いてみても大丈夫な案件のように思えますね。
>>498 記録しといてのちのち値段の比較に使えばいいさ
500 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 10:05:28 ID:iclNPiFC0
>>497 ぷららではないADSLですが、よくありますよ。
サポートに電話すればなおります。
501 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 11:13:51 ID:qqU2sz6/0
うちは光だけど重い重い・・・
ISDNかってくらい時間かかるよ。
特に2chのリロードなんて途中で居眠りできるくらいw
502 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 11:45:04 ID:hZdkubMy0
>>496 うちはマンションで契約してる光ですが、
IPアドレスを解析するとぷららになるのでぷららに繋がってるようです。
ここ1ヶ月以上同じような状態が続いてます。
はじめはうちのPCのせいかと思いましたがどうやら違うみたいですね。
ページ読込エラーに慣れてきた今日この頃です…(泣)
503 :
502:2008/11/17(月) 11:48:27 ID:hZdkubMy0
504 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 13:02:15 ID:ExK4EsDa0
>>501 うちも重いというかよく繋がらなくなってルーターの電源再投入することが多かったけど、
ある日全く繋がらなくなってルーターごと交換してもらったら快適になったよ。
マンションなら建物内で割り当てられている回線がおかしいこともあるみたいだよ。
505 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 13:12:53 ID:vkOyCN4O0
札幌市内のぷららのADSLですが
快適でぶつ切れなんていうことはありません
506 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 13:33:59 ID:qqU2sz6/0
>>504 うちもマンションタイプ(だと思う)
同じ光でも回線によってまちまちなんですね。
ネットとかPC関係は全部旦那に丸投げなので全く無知な自分。
少しは勉強しないとな・・・
507 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 13:42:25 ID:DRpd+mSf0
今頃になって「冬タイヤの金髪の男って織田裕二?」なんてレスを見かける。
北海道じゃ冬タイヤのCMって9月くらいから始まるから季節の時差を感じるわ〜
508 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 14:29:18 ID:GWwIRu1y0
>>497 うちも西区(しかも山頂部)
今は光だけど以前はADSLで
恐ろしいほど回線は切れ、おそかたよ
ちなみに光でも2ちゃん時々開かんし…
場所柄仕方ない…と諦めてるよん
509 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 16:20:10 ID:qqU2sz6/0
事件スレで北海道で女の子が通学路にランドセルを残したまま行方不明のニュースがあったらしいんだけど記事が消えてるって事は見つかったのかな?
なんか屯田の防風林で一晩明かした女の子の事件を思い出した。
510 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 16:28:54 ID:oJ2ej1Yu0
>>509 確か次の日に見つかったよ〜
当初は誘拐か!?って騒がれてたけど、実は女の子達の自作自演だったはずw
511 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 17:18:39 ID:qqU2sz6/0
>>510 え?今朝行方不明になった子(札幌じゃないみたい)の話なんだけど・・・
屯田の子は防風林で夜明かして翌日見つかったのは知ってる。
てか
>>509をよく嫁w
512 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 17:32:38 ID:oJ2ej1Yu0
513 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 17:54:01 ID:alE6QVDG0
514 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 18:21:40 ID:Fb1q4KKE0
豊平区で何年か前中学生3年生が
学生服着たまま出て行ったのってどうなったんだろうか?
515 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 18:35:12 ID:EqMOUkpC0
>>497 西区でplalaでADSLだけど、ぶつぶつ断線なんかしていないよ。
配線とか繋ぎ直してみても同じ状態なのかな。
モデムとルーターとケーブルを持って、497さんの家に行ってあげたいw
516 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 00:22:19 ID:OavWPAgN0
ADSLは隣の家が快適でも自分はつながらないとか普通にあるからねえ、運だよね。
実家は田舎でずっとダイヤルアップしか使えなくて不便だったな。
517 :
497:2008/11/18(火) 08:48:48 ID:+BQUWUc60
遅くなりましたがレスいただいた皆様どうもありがとうございます。
とりあえず今日サポートに電話してみることにしました。
なんか調べられることはとりあえず調べてからでないと、
一方的に光勧められたりしたら怖いなーとか妙に緊張しちゃって。
しかし電話受付が12時からということにびっくりだ…
>>515 お招きしたいわw
正直たまに配線にひっかけちゃうこともあるのですが、
一応自分で簡単なチェックができるので、配線系は無事だと思います。
とりあえず、配線が逝ってしまっていたら、
今みたいに復活したりはしないんじゃなかろうかと考えてます。
518 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 09:07:03 ID:QS3/3JFv0
何故光勧められたら怖いのかがわからない
519 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 09:11:26 ID:oT+NMEQI0
いよいよ根雪か・・
520 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 09:13:58 ID:UQVdUf/O0
電話で勧められたらわけわかんないまま契約してしまいそうだからじゃない?
自分はリーフレットやネットで検討してからじゃないと納得できないので、
対面や電話でやられると拒否反応出る(頭真っ白になるし)。
奴ら(セールス)必死すぎてしつこくてウンザリ。
521 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 09:18:17 ID:0jXi3/iM0
あんなに真っ暗だったのにすごい晴れてきたー@中央区
いい明日札幌、全然近所じゃないけど楽しみだわ〜
522 :
497:2008/11/18(火) 09:22:41 ID:+BQUWUc60
>>518 ごめんなさい言葉が悪かったです。
怖いって言うよりうんざりするとか億劫とか…かな。
事情があって光にかえるつもりはしばらく無いのですが、
以前代理店の人に嘘をつかれてすごく嫌な目に遭ったことがあるので、
光を勧められること自体が個人的に苦痛なのです。
523 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 09:22:52 ID:9Kuo5QBMO
十数年前の一人暮らしのとき、
怪しげな電話勧誘にひっかかりそうになった自分が通りますよノシ
今みたいに個人情報の意識がなくて、懸賞とかにもバンバン応募してたから、
そのあたりで名簿業者に流れたんだろうけど。
会って説明聞くアポとかうっかり入れてしまって……
ほんと馬鹿で世間知らずだったorz
524 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 09:28:27 ID:V6+LZiQo0
カメムシ占い=今年札幌は暖冬傾向か @我が家のベランダ(厚別区)
去年から統計を取り始めたばかりだからまったく根拠はありませんw
ちなみに去年、初めてのカメムシ大量発生で厳冬だった。
525 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 10:14:03 ID:J1jPQje70
少し前まで壁にビッシリだったカメムシ達は姿を消したよ。
これって死んだの?どこかで冬眠?
夏は蛾が異常発生して卵の駆除が忙しかった。
来年は孵化したヤツらがまた大発生なんだろうな〜キモチワルイヨ
526 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 10:19:36 ID:fUOdAiyI0
なぜか室内にカメムシがいる・・・。
どこから入ってくるのか・・・。
電気のまわりぶんぶんしてて不快
527 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 10:47:37 ID:tml6zeCH0
>>526 カメムシは2_程度の隙間があれば室内に侵入できるらしい。
528 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 10:48:20 ID:V6+LZiQo0
>>525-526 やっぱりカメムシの季節はもうとっくに来てる筈ですよね?
我が家は去年大量発生だったのに、今年は2週間くらい前に2匹見かけただけでした
不思議
529 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 10:56:11 ID:jEL/zN9PO
築30年くらいの借家なんだが、虫は一切出ない。
しかし、深夜の屋根裏でネズミが運動会してる…。
トットットット…っていう小さい足音じゃない。
ドタドタドタドタ!っていう音。
でも、猫なんかじゃない。
これはばかデカイのがいるって事だよね?
幸い、部屋の中には出てこないし、何かを噛る音もしない。
だけど、あの走る音が不快。
どうしたら良いんだろう…orz
怖いよぅ。
530 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 10:59:17 ID:RWZFBXXN0
はるみ知事、思い切って桃井みたいなショートにしたらどうだろう。
髪型ばかりキニナルよ。
531 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 11:03:24 ID:AFw0WWys0
うちの向かいの道路夏でも一日に数人しか通らない 家ないから
なのに冬はしっかり歩道の除雪をする
冬なんて一人も歩かないのに
532 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 11:31:04 ID:9Kuo5QBMO
やばい、眠くなってきた……
13時から美容室予約してるのに……
いま昼寝したら、絶対寝過ごす……orz
533 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 11:39:01 ID:6ELTrw4M0
534 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 11:55:46 ID:kVobxdQy0
>>533 粘着性のやつは使ったら悲惨なことになるらしいね…
535 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 12:08:39 ID:3MXf4OaB0
昔自分で引っかかったことあるw
536 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 12:59:33 ID:YYzhCXOCO
つ イエローページ
便利屋さんか、シルバー人材派遣に頼んでみるとか
。
今日は雪になるみたいだけど、部屋のなか暖かいね
朝だけストーブ点けて、今けしてるんだけど、22度あるから
アイス食べてしまったw
537 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 13:35:30 ID:tWHi0Kw+0
538 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 13:44:04 ID:OATTZx2y0
急速堕落中の底冷えは 既に3連チャンで床で寝てます。
(ホットカーペットの上w)
ご飯食べて、足やおしりからあったまると眠くなる〜
昼にカップラーメン食べて 今猛烈に睡魔と闘っています。眠い…(*_ _)
539 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 14:04:26 ID:b1yAcdkd0
最近地震が多いな…と思ったら噴火したのね。
540 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 16:46:11 ID:cTYnJo6B0
この間、釧路に行ってビックリした。
5時間ほど時間をつぶすため、サウナを探しても潰れてなし。
カフェらしきものもなし。デパートもなし。
予約なしでは無理かなと思ったけど、唯一あった某ホテルのエステに
問い合わせたら、昼からオープン。
でもコースはできるらしいので、ラウンジで1時間くらい潰し、
やっとのことでエステへ。
ところがそこの技術者のヘタクソなこと!
ドシロウトが3日前から始めましたってくらいのレベルで
お金払って途中でやめようかと思ったら、
その上の担当者が出てきて交代。
でもこのドシロウトは春から入店で研修もやり、夏の繁忙期には
大勢の客をこなしたらしい。
とにかく釧路にはもう二度と行かなくていいな。
541 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 16:47:13 ID:s9I22e9a0
>>539 地元なの?そんなに地震が多いって言ってたっけ?
542 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 16:59:41 ID:tml6zeCH0
釧路。エステのことは全くわからんが、泉屋のスパカツは美味いよー。
はぁ〜…また行きたいなぁ、釧路。
543 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 17:12:55 ID:dvsyLcPx0
泉屋のスパゲティ食べたいよ〜!
パスタじゃばくスパゲティ。
鉄板でジュージュー、ボリュームたっぷり。
544 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 17:14:42 ID:I5G4ikGg0
釧路は別にエステやカフェがウリの街じゃないからな
5時間もあるなら、私だったら動物園に行くかな
545 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 17:28:38 ID:n/XqJVrb0
自分は図書館へ行って時間つぶしたよ。
橋のそばにあった足湯もよかった。
○○市場は行ってみたけど、なんだか食べる気がしなかった。
さんまのまんま?はおいしかったな。
546 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 17:54:53 ID:sx+4HnWX0
泉やのスパゲティって
ラッピのミートスパと似たような感じ??
両方食べた奥様、カモーン。
547 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 18:04:42 ID:eL33w/kK0
548 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 18:43:31 ID:cTYnJo6B0
釧路○リンス内のエステの時間待ちで、
フロントの目の前のラウンジでお茶飲んでたら
フロントのおねーさんと近くのカウンターのおねーさんが
段々日常感覚に戻っていくかのごとく、大声で笑いながら雑談しだした。
いつまでもうるさいので呆れて眺めていたら、不愉快な顔で見られたわ。
しかし、自分たち何の仕事してると思ってるんだろ。
漁場の仕事じゃあるまいし、サービス業だろ!っての。
札幌のプ○ンスも垢抜けないけど、釧路はキツイわ。
549 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 18:43:50 ID:YajFRNjO0
>>540 釧路に一体何を求めてんだよ
求めてるものが間違ってるだろwwww
550 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 18:47:59 ID:CwztSxbe0
551 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 18:54:46 ID:cTYnJo6B0
>>549 ホテルには普通に常識的な接客。
縁のない連中には理解できないだろうけど。
552 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 19:00:55 ID:03PL77uS0
>>551 > 縁のない連中には理解できないだろうけど。
こういう事平気で言う人のほうがどうかと思うけどね。
確かに田舎の方が接客マナーなっていない場合が多いけど、釧路非難するようなことでもない。
正月は釧路に帰るんだがいい店たくさん知ってるし、楽しみだなー。
泉屋のミートカツもいいが泉屋風も好き。
553 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 19:19:39 ID:9Kuo5QBMO
>>537 おお、ご心配ありがd
昼寝せずに行って、美容室で爆睡しましたw
担当さんに『気持ち良さそうに寝てましたねーw』
と苦笑いされますた
554 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 19:22:00 ID:vHZFyqbk0
555 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 19:24:36 ID:0V3nOTKp0
釧路のタクシー運転手さんてすごく親切だよね。
小雨の中で地図出して悩んでいたら、タクシー降りてきて場所教えてくれた。
ホテルから駅まで乗ったとき、JRの時間まで間があるとわかって、3000円で湿原と博物館につれていってくれた。
予想外に早く終わったら、釧路ラーメンご馳走してくれた。
函館のタクシー運転手さんも優しいけど、釧路は本当に親切だったな。
556 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 19:39:20 ID:tWHi0Kw+0
557 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 20:22:22 ID:O/1Jhbyp0
>550が鼻で笑ってしまったw
なんて書くからでしょ。
でも道内の地方都市は本当に寂れた所が多いよね。
若い人とか遊びに行くところもないような…
普段、何してるんだろうと思ってしまうわ。
558 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 20:27:49 ID:3MXf4OaB0
道南出身だけど、地元の人はみんな口をそろえて
行くとこない…って嘆いているよ。
それでも地元に残ってる人達はみんな地元が大好き。
帰郷すると温かく迎えてくれるし、いい人たちだよ。
559 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 20:44:31 ID:pwsw46VY0
釧路というと、観光客向けの店と言われても「炉ばた」が好きだ。
特に椎茸がたまらん。きんきみたいな高級魚を頼まなければ
そんなに高くならないし。
それと、ラビスタの近くにあるいわし料理の「太平」。
いわしはあまり好きじゃないからいわし料理以外のものを食べるん
だけど。
560 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 21:03:45 ID:WFVHHuXq0
札幌出身の人は本当道内他の都市のこと興味無い
女男の人も問わず。
結構プライド高い人多いよ
北大出身の人が多いけどそのほかの人も特に思う
札幌とほかの都市は違うらしいよ
同じ北海道内なのに
561 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 21:08:03 ID:3MXf4OaB0
まぁ、○○出身とか、どこの国出身とかで
ひとくくりにすることほど無駄っていうか。
562 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 21:13:21 ID:QBlElvc8O
行くところもない田舎だけど、残った若い人は
真面目な子が多いよ。
このスレ好きだけど、時々地方をバカにする
レスがあってなんだかなーと思う。
どこにだっていいところはあるんだよ!
563 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 21:17:09 ID:Hfm2heqc0
2月に釧路に出張行った時に食べた
炉ばたのニシン漬け、大根凍っててシャリとしていて
小さい頃食べた家の漬物食べた感覚で懐かしかったし、おいしかったー。
564 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 21:21:23 ID:I5G4ikGg0
>>560 >札幌出身の人は本当道内他の都市のこと興味無い
あるある
車で一時間くらいの町のことも知らなかったりするし
565 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 21:34:42 ID:/fQXz9d/0
人口1万人以下の過疎の町に住んでいた自分も
車で1時間の町のことは知らないけど。
余程興味がある内容じゃなければ知らないし
興味も沸かないよ。
プライドどーのこーの関係ない。
>>558 道南の人は地元のお祭り凄く大事にしてますね!
お祭りに合わせて休みとって帰郷する人が多くて
びっくりした記憶があります。
素敵だよね。
566 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 21:40:28 ID:zTfLpYgK0
ずっと札幌育ちだけど、札幌だって田舎だと思ってるし、
道内の他の都市と比べてどうこうとか考えたこともなかった。
確かに他の都市のこととか自分は疎いけれど、
だからどうとかそれすらも考えたことがない。
>>564みたいに言われると、なんだかなぁと思ってしまうよ。
結局こういうタイプの人には何を言っても疑うんだと思う。
札幌とか地方とかじゃなくて人間性の問題。
567 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 21:46:59 ID:0WMgVVO90
やっぱり地域的なのって荒れるんで
そろそろ辞めよー。
568 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 21:58:00 ID:iWTgrfk20
>>560 札幌市民だけど、小さい頃から札幌圏外を「地方」って言ってた。家族もね。
成人して行動範囲が広がってからは「札幌だって地方都市なのにね」って思っておかしくなったけどね。
でも市内で暮らしてると車が無くても不自由しないし、
札幌圏外とは少し違った生活形態が確立してるのも事実なんだよね。
道内や東北の若者は札幌を目指し、札幌の若者は本州を目指すって話も聞いたことあるから
そういう風潮は広く昔から根付いてるものなんだろうね。
本州の人と多く接する機会がないと、相対的な立ち位置ってのが実感出来ないんだと思う。
569 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 22:02:15 ID:p0EMkQ3X0
札幌が好きです
ただそれだけ〜
よそはよそ
自分の住んでる所が一番なだけさ
570 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 22:04:31 ID:7h9U8tfn0
私は道東の網走出身札幌在住だけど、札幌の人って一括りにされると
少し抵抗があるね。
確かに、地方を馬鹿にする人は多いのは認めるけど、馬鹿にしない人もいる。
地方を馬鹿にする札幌の人は、札幌の中でも地方に当たる区を馬鹿にしてた。
北海道の人は、良くも悪くも地元が大好きなんだよね。
だから自分の町を馬鹿にされたらすごく怒るし、他の町を悪く言うんだと思う。
道外から見たら、北海道で一括りなるのにね。
571 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 22:07:14 ID:uOTAtov20
10年くらい前に東京から札幌に移住したけど、まだまだ観光客気分だ。
572 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 22:10:21 ID:I5G4ikGg0
>>566 どうでもいいレスして悪かったよ
>>564はあくまでも個人的な感想だからね
しかし、あなたのレスも言いすぎ
573 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 22:13:55 ID:iWTgrfk20
>>564 札幌は車持ってない人も結構いるから、そういう人はざらにいるだろうね。
突き詰めてしまえば
>>569って事なんだと思うよ、みんな。
574 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 22:16:05 ID:nwBFpPgd0
私も関東から10年目だよ。
札幌は冬は大変だけど、コンパクトにまとまってて買い物しやすくて好きだ。
ドライブ好きでいろんな地域に行くのも好き。北海道好きだw
>>570 同意。
それと文句や悪口言う人は何にでもケチつけるものよ。
それは世界中どこいっても同じ。まったりいこうよ。
575 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 22:17:32 ID:eL33w/kK0
石橋と言われて一瞬誰のことかわからなかった。
すっかりキモスカに染まってしまった。
576 :
575:2008/11/18(火) 22:18:58 ID:eL33w/kK0
すみません。誤爆しました。
577 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 22:24:17 ID:/fQXz9d/0
>>568 道産子は自分の住んでるところ以外は「地方」っていうことあったらしいよ。
蔑んでいるんじゃなくて、地方=遠いところ みたいな認識。
20年ぐらい前、道南で婆ちゃんから「どこから来たの?」と聞かれて
「札幌から」と答えたら「あれ、奥地から来なさったの〜」といわれたよ。
地図上は奥だし、松前藩の勢力とか見たら未開の地だしね、札幌。
言われて微笑ましかったけどね〜
578 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 22:32:55 ID:XWRgWLSK0
旭川のおば様達が旭川近郊地域の子供をみて
「田舎の子供って感じだよね。素朴?っていうの?ぎゃはははは」と笑っていたのを見て、
何とも言えない気持ちになった。札幌の友人は旭川は田舎で…と馬鹿にしてたし、
東京の友達は北海道って「北の国から」の生活してるんでしょというしw
生まれ育った札幌を遠く離れて思うのは郷土愛は素晴らしい。けど見下すのはみったくない。
札幌だからとか関係なく育った場所に帰りたいなぁと最近思うようになってきた。札幌恋しいw
579 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 22:34:15 ID:X4S3PtZ40
∬ ∬
r;ェ、c3 シュンシュン
∧_∧ _(_'フ__
( ・ω・) |l三三三||¬| みんなであたろう?
( _ つ .|l三旦三|| |
(_(__ノ 「目 「:_]
 ̄ ̄ ̄ ̄
580 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 22:36:16 ID:uOTAtov20
そろそろ根雪かねぇ。
581 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 22:46:30 ID:eL33w/kK0
冷えるよねぇ。
582 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 22:50:03 ID:GSaJquX00
>>579 かわいい!
懐かしい形のストーブだなあ。
583 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 23:08:37 ID:O/1Jhbyp0
『地方』って言葉に過剰反応だよ。w
札幌だってもちろん地方都市でしょ。
馬鹿にしてるしてないんじゃなく、
単純にその土地の現状を語ってるだけと捉えられないのかな。
なんでもかんでも『攻撃』に感じるのは、
それこそ視野の狭い『田舎者』の特徴だと思うな。
584 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 23:14:14 ID:eL33w/kK0
>>579 小さい子がいると危ないんだけど、
この形のストーブがいちばんいい。
加湿器いらずだし干しいもも焼けるし。
585 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 23:20:13 ID:B9bu3nDw0
あー干し芋が焼けるってのは重要な条件かもしれんw
ついでに餅も焼ければなおよし
586 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 23:25:39 ID:fTxEFhi90
ベルコの今のCMが入ると5ヶ月の息子が泣いてても泣き止んでTVを凝視する。
うちの子だけ?赤ちゃん持ちの奥様のところはどうだろう・・・
ピアノか何かのCMでも赤ちゃんが泣き止む効果があるって聞いた事あるけど
その類なのかしら。
587 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 23:29:24 ID:8CzpnBge0
ミク○○で足あとついてたので、踏み返してみた。
北海道の小さい島の17歳の女の子だった。
日記は「ぁたしは〜〜」とか「〜〜ゎ〜〜」など今時ッ子の使う
小文字多様の読みづらい日記だった。
なんだか、島の子は素朴であって欲しいとゆーか朴訥とゆーか
勝手にそんなイメージを抱いていたので驚いた。
ネット社会なので昔と違って都会だろーが田舎だろーが
情報はいろいろ入ってくるよね。
そんな私は札幌3年目。まだまだ私も観光客気分w
いろいろドライブしてると読めない地名たくさんあるけど、
比布(ピップ)がステキな名前と思ってしまったw
588 :
可愛い奥様:2008/11/18(火) 23:57:27 ID:QS3/3JFv0
札幌以外から来て札幌に住んだ人の
卑屈な心理なんじゃないかと・・・って書いたら荒れるねw
道内各地 転勤で転々と田舎や都市部色々住んだけど
どこも住めば都になったけどなー
589 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 00:01:55 ID:Six351nm0
私は札幌に住んでいて夫が芦屋に住んでいる別居世帯なんだけど
北海道も良いし関西も良い。
住めば都。
590 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 00:05:57 ID:dBjEiWzm0
道外に何年か住むとわかるけど、
道内でどうこう言うのは何の意味もなくむなしい。
道外の人は、北海道というひとくくりでしかみていないから。
でも私は北海道が大好きだ!
591 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 00:14:21 ID:xom/qndP0
道でもいいよ
592 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 00:14:29 ID:lWOfk9fZ0
>>587 スレチだけど、ミク(ryって18歳未満お断りじゃなかったっけ?私なら通報するよ。
犯罪に巻き込まれかねないし…知らないうちに方針変わったのかな。
自分は札幌生まれ育ちだけど、両親の出身地とかたまに行く観光地とかも魅力感じるけどな。
どこの土地にも長所短所あるのは当たり前だべ。
593 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 00:38:50 ID:1fHhUaED0
道から出れば 井の中の蛙を実感出来るw
そして591に同意
どうでもいいw
594 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 00:40:35 ID:xom/qndP0
そこは道意として欲しかった
595 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 04:43:19 ID:tS60XjJs0
道感ですw
596 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 05:40:01 ID:fJkKWfZqO
おはよう奥様方。
今朝は冷えるねー!
>>556 髪染めながらうとうと、ロット巻かれながら爆睡、
その後行ったフットマッサージでも、気持ちよさについうたた寝……
おかげで今日はこんな時間に目が覚めてしまったw
597 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 05:40:18 ID:mdf9ge8v0
でもどうだろう
本当に札幌で生まれた人なんかそんなにいないんじゃない
親の勤め先の関係か進学や就職を機にくるわけだしそんな果汁100%
みたくずっと札幌で生まれた人はいないと思うよ。
特に1970年あたりから80ねんあたりと札幌も人口も膨張したわけだし
結構道内各地から移り住んできた人多いと思う。
むしろ20代30代の若い人たちだと思うよ。
道北とか道東の人とか馬鹿にしていたし
でも馬鹿にしていたのはそういう所に住んでいた人なんだよね。
よく帰るたんびにため息でるとかいる人は職場にいたわ
そういう人。
意外と地方出身の人じゃないの?
札幌の人はほかの道内街のこと興味無いというか用事がないよ。
逆に道内広すぎて同じ県みたい感覚がないんじゃないかな?
そう思う。。
598 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 05:44:30 ID:mdf9ge8v0
あっ書き忘れだけど札幌って不思議な町だよね。
女の人が男の人より転入する人数が多いみたいだよ。
道内各地から。
599 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 06:24:36 ID:L2PbmCXG0
>>540 釧路はね、、ひどいとこですよ、、札幌から行くとびっくりします、、同じ北海道なのにこんなのあり?と思いました、、たまに行くのはともかく、、もう二度と働きたくありません、、
>>545 あそこの動物園に昔あったジェットコースターは今もあるのかどうか知りませんけど、、すごいこわかったです、、錆び付いてていつ壊れるんだかわからない感じが、、
と、ここまで読んだのだが、
札幌と道内他地域の話題になっているようだ
札幌は全国各地からの田舎者の集まりの地方都市で何にもない所
道内他地域について地方蔑視する奴は居るんだけどそういうやつはほっておけばいい
でも釧路だけは別格
あそこはホントにひどい所だ
聞いた話だけど、全国の裁判官人事で任期二年なのは石垣島の辺りと釧路地裁だけ
石垣は風土病?らしいんだが、釧路はひどい街だから
これもホントの話
道東でも中標津や帯広はひどくないオホーツクもそんなにひどくない
でも
「釧路だけは別格でひどい」はガチでよろしく
600 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 06:53:02 ID:ZW65h1yCP
で、釧路のどのあたりがひどいの?
601 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 07:20:20 ID:/IG7IQax0
>全国の裁判官人事で任期二年なのは石垣島の辺りと釧路地裁だけ
石垣はしらないが、釧路は違う
でたらめ乙
602 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 08:38:28 ID:lWOfk9fZ0
>>598 不思議でもなんでもない。
札幌の産業構造的に、女性の求人需要はあるけど男性の需要は少ないから。
なので男性は本州へ職を求めて北海道を去ってゆく。
ID:mdf9ge8v0は根拠も薄いのに妙に自説に自信ある人なんだね。
あとID:L2PbmCXG0はなんか可哀想な人みたいだから放っておきましょう。
603 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 08:39:17 ID:SK0nAqTQ0
>>600 貧しい感じがベースで人の気持ちが荒れているって感じ、、素で嫌な所だった
>>601 寝ぼけてて書き足りなかった
「通常は任期3年の裁判官で、石垣と釧路地裁だけは2年」が正しい
ホントの話だけど?
聞いたのは数年前だからその時点まではという話の可能性はあるが
デタラメだというならソースを出してみてくれ
604 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 08:41:06 ID:SK0nAqTQ0
>>602 釧路は本当にひどい所だから
行ったこともないで言ってるんなら気をつけろ
釧路在住だというならあなたの発言が釧路のひどさの証明
605 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 08:45:36 ID:5+rBHC8x0
もういいよ。
何をもって「田舎」と判断するのかだって人それぞれなんだろうし、
どんなに「田舎」と思われてもその街が大好きな人もいれば不満に思って暮らしている人もいる。
だけど、そのそれぞれの思いをバカにされたりひどく言われたりするのは
誰だって良い気持ちはしないと思う。
自分がどう思っていようとかまわないけど、読む人がどんな気持ちになるのか
ちょっとは思いやったらどうなんだろうと思う。
いくら匿名でもさ。
606 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 08:47:42 ID:SK0nAqTQ0
田舎だなんて言ってないよ
釧路はとんでもなくひどい街だって言ってるだけだよ
裁判官の任期まで短縮任期だと聞いた時にはもうひっくり返るかと思ったw
医療関係者にも似たような話は聞いた
607 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 08:53:29 ID:oTBEG/Sb0
>荒らし ポエムはスルー・NGワード登録推奨。マターリと北海道の事を語りましょう。
ですわ、奥様方。
今日は天気がいいけど寒い。
外を歩く女子高生の生足が痛々しい・・・
でも、生足信仰もちょっとは下火なのかな?
年々少なくなってきてる気がする。
608 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 08:57:00 ID:nRpW1Mcs0
親の転勤で北海道内はだいたい
回ったけど何故か釧路だけは行った事ない。
霧が多いと知り合いに聞いた事あるが、何が酷いのかナァ?
609 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 08:57:40 ID:dko3nTL3O
みんな道民
なかよくしようよ
610 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 08:58:24 ID:Ka05O6k60
庭石の窪みに水が溜ってるんだけど凍ってたわ・・・
今年はバードテーブルどうしよう・・・
カワエエ小鳥が来るのは良いんだけど、猫さんまで呼び込んでしまう。
しかもその猫さんに粗相されるのがもうorz
ロードヒーティングのど真ん中に●があったときは凹んだわorz
611 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 09:00:49 ID:cU4Skm6M0
バカにされてると思った人は、その相手に文句を言ってほしいよね。
札幌の人はとか言われても、何言ってるんだろう・・・としか思わないし。
ここでグダグダ言っても意味ないと思うんだけどね〜。
612 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 09:01:04 ID:itmLWtuL0
北広島に住んでるのに必死に「札幌から情報発信してます。こんにちは」っていう
ブログやってるママさんいるよねw
613 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 09:06:39 ID:SK0nAqTQ0
>>608 人の気持ちが荒れてるという感じ
住んで働けばわかるけど行かない方がいいですね
お薦めしない
>>601にデタラメと言われて
私の聞いた話が、教えてくれた法曹関係者がウソを言ったのかと思って、
いろいろググって見たけど、
判事補で釧路にいた人の任期が2年というのが実際にあるね
しかも数人ヒットしてる
通常は3-4年の任期らしいのも本当のようだ
私がそう聞いたのは事実なんだけど、
「通常は任期3年の裁判官で、石垣と釧路地裁だけは2年」は本当に事実なのが濃厚ですね
「釧路はひどい街」なのがその理由というのはさすがに表には出てこないと思うけど
理由もなくデタラメ認定するのはよくないですよ
614 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 09:15:07 ID:VR/p/aIx0
>>610 うちのネコはオレンジの香りが大嫌いで
みかんとか置いた場所には絶対近寄らないけど
庭にみかん捲いてみる?
ネコが消えてカラスがやってきても謝らないけどw
615 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 09:18:21 ID:/XG6vgdS0
今ね、ピンポンって鳴って出たら移動販売のパン屋さんだったの
へー珍し、と思って、これとこれとこれ、頂戴って言ったのよ
長さ10センチのおさつスティック4本いり一袋
直径10センチのチョコロール3個いり一袋
7センチ角、20センチ長さのミニ角食一袋
いくら〜って聞いたら1230円です、って・・・・・・うそん!
ちょ、高くね?
値段も確かめずに指差した私がうかつだった
もう買わね
616 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 09:30:20 ID:5+rBHC8x0
617 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 09:37:47 ID:zRUZt7Wi0
>>615 どこのパン?
道産小麦100%とか米粉パン?
618 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 10:05:32 ID:JVggAppQO
>>615 思い出した。
10年ぐらい前になるのかな。
うちの実家近所に毎週移動式のパン屋さんが走ってた。
値段とか覚えてないけどおいしかったなー。
なんか音楽流しながら走ってた気がする。
そのパンおいしかった?
619 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 10:06:54 ID:sertJxmF0
>>615 北○とかパン○ーネかな?
自分も去年勤め先に北○が来てた。
やっぱり店舗で買うよりは割高だった気がする。
もちろん配達経費が掛ってるんだろうから
それも込みの価格設定と思うんだけどね。
自宅にはパン○ーネ来てたな。
一度買っちゃうと毎週のように訪問されちゃうから断ってしまった。
620 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 10:11:04 ID:/4DUIZ6l0
元祖トラック販売焼きたてメロンパンは120円くらいだったな
食べたくなってきた。
軽トラで小奇麗に陳列していろんなパン売ってるのは高いね・・・
たまたま2台で駐車してるところ通りすがりに買ってみたが味も並だった。
あれってフランチャイズ料金が高いからパンの値段に反映してるのかな
621 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 10:17:52 ID:/4DUIZ6l0
ごめんチラ裏と北海道スレ間違えて書き込んでしまった。
焼きたてパンは関西の話ですた。
北海道のパンは、真狩の買い損ねたから食べてみたい。
622 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 10:26:24 ID:cZiuMwgV0
うちの田舎だと、年寄りばっかりになって、車も運転できないし
スーパーや食品店もどんどん潰れたから、割り高になっても配達方式が増えると
ありがたいってこの前実家の母親と話したんだよね。
そのために人件費が増えてもまかなえるかどうかが重要なんだけどさ。
昔の三河屋さんみたいにまたそういうのが普及すればいいな。
623 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 11:00:02 ID:itmLWtuL0
そういえばココにKAN奥居た?
明日は朝から1日STVラジオで出ずっぱりだね。
624 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 11:33:59 ID:8CzKDwQY0
>>612 北広、江別、石狩、当別は札幌って名乗っても違和感ない@札幌生まれ
岩見沢はちょっと無理がある。
小樽は距離は近いけど、住んでいる人が迎合しないイメージ。
高校の通学圏が影響しているかも。
625 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 11:43:43 ID:cZiuMwgV0
>>624 話題変わってるでしょ?ね? (そんなだからふじこ)
626 :
610:2008/11/19(水) 11:45:57 ID:Ka05O6k60
>>614 カラスじゃ和めね〜w
移動パン屋、うちはパントー○だった。
確かに高かったわ・・・便利っちゃ便利だったけど。
627 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 12:13:00 ID:MsTkNGmV0
職場によく来てた。売り子さんの買い取りらしいので余ったら困るらしく、
残業時間にもやってくるので、残業弁当に飽きるとよく買ってたよ。
628 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 12:37:27 ID:DO4HO4vt0
>>620 メロンパンって流行ってましたよね。
最近見なくなって残念。
行くスーパーに来てないだけなのかな。
629 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 13:19:10 ID:q3rRaDjF0
北海道人口の3分の1が札幌なのに、北海道出身の有名人は地方生まれが多い。
札幌の人はそこそこなんでもある環境に満足しちゃうからかな。
630 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 13:26:01 ID:5+rBHC8x0
みのさんの番組で出てたよヨシタケ。
「秘伝の十勝豚丼の作り方」をやっていましたw
ちゃんちゃん焼きは、ヨーグルト入りのみそ・バター・チーズ乗せ。
また言ってたよ「ウナギが高価で食べられなかったから・・・」ってやつ。
631 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 13:46:59 ID:hhhAsvkQ0
632 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 13:50:31 ID:ytT7P2KJ0
イイアスのプレオープンに行ってきたけど
微妙に中途半端な施設だった
早期にてこ入れしないとつぶれるのもありかも
633 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 14:07:10 ID:V2H2pbiZ0
>>623 ノシ
情報有難う。しばらくラジオ聞いてなかったから・・・・
634 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 14:14:49 ID:dBjEiWzm0
>>632 そうなんだ。ちょっと楽しみにしていたんだけどな。
でも、とりあえず行ってみようっと。
635 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 14:40:10 ID:zy6afYyh0
>>615 ミニ角食…ラ・パ○じゃないかな?
いきなり家庭訪問で来るよね。
636 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 14:58:07 ID:PWyalkQ7O
サンプルブラ○、いくたびにしょぼいものしかない。
トイレ使ったら従業員に恐ろしい形相でガン見されたし。
更新はないな。
637 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 15:11:22 ID:jsS+R+eZ0
ラ○ン、パート先に来たことある。
なるべく人がたくさんいるところとか回ってるみたい。
高いけど美味しかったから最初は買ってたけど
欲しいのがなかったり、パン食べたくないなって日もあって断ったりで不便だったな
638 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 15:29:52 ID:uHhN9Jjb0
「イイアス」って何だろ?と思ってググったけどサイトオープンしてないのかね。
でかいSCでよろしいか?
空知だからチラシも入ってこないし。
オープンしたらどさんこやイチオシで中継やるかな?
639 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 15:46:40 ID:dBjEiWzm0
640 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 15:55:02 ID:ylJ24Yaz0
>>638 今日どさんこで独占中継やるって昨日言ってた気がする
641 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 15:58:58 ID:W4Kld//10
ショッピングセンター大好きなのでwktkしてサイト見たけど
フロアガイド載ってないのね…そのうち札幌行く用事あったら
寄ってみるかな。
642 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 16:00:31 ID:/aEkIOjX0
643 :
638:2008/11/19(水) 16:20:42 ID:sRkY/D370
644 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 17:34:04 ID:/XG6vgdS0
朝パン買った
>>615です
パン屋さんの名前はパ○ドール
あまりにも具体的に買ったもの書いちゃったんで一部伏せてます
お味は可もなく不可もなく、まずくはないけどコスパを考えるとorz
ダンナが時々会社に売りに来るって言って買って帰るパンがおいしかったんで
そこかな?なんて思いながら買っちゃいました、でも違ったみたい
もしかするとそこのパンも高いのかもなー
645 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 18:09:05 ID:ki/FE9yg0
>>642 CMみたいに「なんでダイワなんだ?」って言ってしまったお。('∀`)
646 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 18:51:54 ID:PkCOU6CO0
イチオシに出てた節約チュプ、どれもこれもココの住人くさかったww
647 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 19:02:37 ID:atwB1Akq0
>>613 釧路は人心も荒んでるのね。
本当に何もなくて、島流しの流刑地みたいに殺伐とした町だよね。
法曹関係のことはわからないけど、
釧路○役所の公務員なんかも、裏で好き勝手なことやってるよ。
未来がない町って感じだな。
648 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 19:07:00 ID:1fHhUaED0
ダイワハウチュ思い出した
あのCM何回見てもなごむ
649 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 19:10:02 ID:34s3VdN50
イイアスは難しそう
あの立地であのどっちつかずじゃそんなにもたない感じがする
650 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 19:15:31 ID:3FMOYDsz0
>>646 イチオシ見たよ。
42歳節約主婦の人、節約もいいけど前歯入れたらいいのに・・・とオモタ
2人共ここの住人ぽいとは思わなかったけどなー
ネラーだったらああいう番組出たがらないと思う(特に容姿がアレな人はw)
651 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 19:18:08 ID:HDXzrE1lO
釧路ってイメージ悪いのか…
ショックや
652 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 19:28:32 ID:/695oic50
悪いイメージ持ってるのって一人だけでしょ?
何の恨みか知らないけど、よほど荒らしたいみだいだね。
みんな同じ道民なんだから仲良クシロ!
653 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 19:30:23 ID:34s3VdN50
654 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 19:38:05 ID:mdf9ge8v0
釧路はかわいそうだと思う。
昭和40年がピ−クだったんだよ。
水産でかつては全国一だったよね。
教科書にも12、13年連続だか日本一ってのってたぐらいだからね。
同じく根室も水産でだめになったし。
元気がいいのは帯広を筆頭とした十勝と中標津だけだね。
北見も東急アボンしてから厳しいし日赤でも医師が引き上げとか
何とかいっているし道東は厳しいね。
あと室蘭や函館もそう。
室蘭は何であんなに高齢化が進んだか疑問
鉄鋼で栄えているのにね
新日鉄日鋼など世界的なメ−カ−もあるし
まともなのは札幌と苫小牧だけか
655 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 20:15:54 ID:fNe91OfMO
苫小牧も不況で何にもないって あっちに住んだ友人が嘆いてた。
道内他都市と札幌を一緒にするのはおおいに間違ってると思うよ。
656 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 20:18:47 ID:9nZ2keD/0
話題変えます。
室温下がってきましたね。
フリースだけじゃそろそろ我慢の限界?
皆さんはもうとっくに暖房入れてらっしゃるのかな。
657 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 20:38:24 ID:hy0EKEmzO
ノシ 室温17度に耐え切れなくなって、ストーブつけてしまったよ〜
寒いなか、手袋なしで買い物にでかけたら
手がしもやけになった
専業で家にいるほうが多いけど、最近暗くなるのも早いね。
みんな夕方何時くらいに電気点ける?
私は二階アパートに住んでるけど、暗くて
4時くらいから点けたいのを我慢して5時半くらいに電気つけます。
周りの家で、私の前に点けてるのは1軒だけだ。
みんな働いてるのかな。
658 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 20:48:11 ID:Vni3/I7S0
うちは子供が本読んだり絵描いたりするから、
16時にはつけるなー。
というか自分が暗いのが苦手なんだけどね。
659 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 20:48:33 ID:uRlOpffS0
10度以下になるまで付けないよ。
着込むけど。
660 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 20:55:51 ID:hy0EKEmzO
>>658 そうですか〜。
お子さんいるなら、尚更ですよね。
私も夕食の支度するのにレシピみようとして、見えない時があります。
暗いと、なんとなく気持ちも暗くなりますものね。
661 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 20:59:41 ID:DO4HO4vt0
>>657 うちも5時から5時半くらいまで
リビングはつけてないかな。
食事の支度でキッチンにいるから
そこだけは点けてる。
662 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:03:40 ID:lfyL5piRO
降ってきたぜ雪@豊平。
チャリ通勤できなくなるのが冬の難点orz
663 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:09:26 ID:fl1jYO/n0
釧路で思い出したけど仕事で結構たくさんの職員が
どこかのホテルに泊まって、自分の旦那も泊まってて
まだ携帯とか誰もが持ってる頃じゃなかったんだけど
どうしても急用で旦那に連絡とらなきゃならなくなって
泊まってるホテルに電話して呼び出しお願いしたんだけど
(もちろん仕事は非番の時間)とても大柄な態度で
「どこの部屋かなんてわからないよ」とか言われ呼び出して
貰えず困ったことがあった。
会社の上司の電話なども知らないし、ホテルが客室に
泊まってる人の名前知らない訳もない。
毎年その時期になると大口の宿泊客になるはずなのに
そんな態度でいいんかいな、と思ったよ。
「そんなのしらねーよ」的な口調でしたからね。
664 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:15:23 ID:pfGFaOqu0
>>652 偉そうに仕切るなよ
何がオイシイとかマズイとか、そんな話以外のレスは禁止??
道内の現状を一気に聞けるのも、このスレの良いところ
それが問題意識に繋がる場合もあるかもなのに、
単純に荒らし扱いする652の頭のほうが鉄板すぎ
665 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:21:12 ID:9IjRk1iX0
知らないうちに道路が真っ白@札幌
666 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:24:03 ID:oTBEG/Sb0
マターリ語るのが、このスレの趣旨だからね。
執拗な叩きレスはここにはそぐわないような希ガス。
667 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:31:21 ID:/695oic50
もしかして、「なかよ釧路」って書かないと気づいてくれない? (´・ω・`)
668 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:40:13 ID:C1BHJP2G0
くそー吹雪いてきたぞーいよいよ根雪かーコノヤロー
669 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:42:50 ID:zRUZt7Wi0
>>667 悔しいがワロタw
釧路は知らないけど、どこでもホテルのフロントの態度が良くないのは
道民としてすごくがっかりする
逆にこんな奥地で!って場所で感じのいいサービスだとものすごく嬉しい
道外から来た人にも、北海道のサービスいいなーと感じて帰ってもらいたい気持ちは少しあるなあ
670 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:43:30 ID:IjWV/Lqc0
>>667 _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ 【審議中】
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
671 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:43:33 ID:oIvWm/ju0
>>667 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
672 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:45:57 ID:dBjEiWzm0
673 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 22:04:42 ID:PvdFiSWG0
すげーすげー雪だ!@はこだて
674 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 22:06:13 ID:BBshEx750
相棒見てたら次々と高速道路が通行止めになっててガクブルだったよ。
明日の朝が怖いわ。旭川の最高気温が−4℃だって。
スキーウエアで通勤するべきか?と本気で悩むw
675 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 22:22:13 ID:JCB9GIEu0
>>667 【審議結果】
∧,,∧ ∧,,∧
| | | | || | (・ω・`) (・ω・`)
|| | || | | ( ∪) ( ∪∧,,∧
________ ∧,,∧ ∧,,∧(ω・` )
/|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/ (・ω・`) (・ω・`) ∪)
/:::::::|:::::(´・ω・)::::::/ ( ∪)( ∪) u-u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `u-u' `u-u'
676 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 22:23:39 ID:7nzFL0xrO
なんだか外が静かだな〜と思ったら、雪で真っ白@北区
雪が降ると車の走る音が聞こえにくくなるよね。
外が白くて明るいなぁ。
でも寒いのと雪が大っ嫌い…orz
冬眠したい。
677 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 22:26:34 ID:PWyalkQ7O
悲しい事だが、道内で接客は期待できないと実感する日々だ。札幌のデパートでさえ、会計終えてお釣りを仕舞いきらないうちに次のお客の会計始めるくらいだし。
混んでる訳でも、私が遅い訳でもないのに。
678 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 22:28:35 ID:K1DjedfQ0
679 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 22:43:38 ID:VlDhriuZ0
北海道は接客はよくないとよく言われるよね。
でも普段の生活では個人差って感じだな。同じ店でもいい人悪い人がいる。
全体が良くなればいいなとは確かに思うけど。
雪が積もってしまえば却って寒くないのにな。外でも着込むし。
雪除け大好きだから積もるなら積もって欲しい。子と外遊びも出来るし。
ただ昨シーズンの救助が出るようなドカ雪は勘弁して欲しいぜ。
680 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 22:47:51 ID:pfGFaOqu0
>>677 同意!
>678
丸井や三越でさえひどかったんだよ
でもリッチな格好をしていくと手の平返したような態度
田舎の店員メンタリティ丸出しだね。
アッパークラスの接客は格好じゃ絶対判断しないよ。
ひどい金持ちがユニクロでタラ〜っと来ることも知ってるから。
そういうのを抜きにしても、接客レベルは低いわ
681 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 22:59:32 ID:cU4Skm6M0
イーアスあまり良くないのかな?
ボーネルンドの遊び場もできるし、パンやお菓子の材料の店があって、すごく興味ある。
欲言えば、送迎バスを出してほしいな・・・。
ショッピングセンターならアリオが好きです。
682 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 23:01:41 ID:EdIATD1B0
>>680 接客なってないのは道外でも結構いるけどな〜
観光客相手でも感じわるいのは確かにいる。
683 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 23:06:39 ID:8fLSoNAx0
レスひとつでも、北海道に愛着のある人、そうじゃない人の違いが分かるもんだね
684 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 23:08:13 ID:EdIATD1B0
そうだね。
685 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 23:23:39 ID:Q7X2K3B80
>>681 東札幌行った事なくて感覚的な距離がわからないのだけど
地下鉄駅から徒歩3分(HPより)でも、送迎バスがあった方がいいと
思うくらい道が不便なんでしょうか?
ふつうに地下鉄+徒歩で行ってみようかな?と思ってましたが
3歳の子連れだと大変なんだろうか。
686 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 23:25:46 ID:QqtCDc7Q0
アッパークラスw
687 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 23:26:22 ID:pfGFaOqu0
事実は事実だから
688 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 23:33:43 ID:cZiuMwgV0
689 :
可愛い奥様:2008/11/19(水) 23:46:02 ID:lWOfk9fZ0
>>685 地下鉄出口出たらすぐ目の前に見える場所だよ。
「地下鉄改札からもよりの施設玄関まで3分」レベルだと思う。
数ある大型ショッピングセンターの中では地下鉄利用者には一番便利と言っていい立地だと思う。
「ファクトリー⇔バスセンター」より近くないかな。
施設の内容はそういう方面に疎いのでなんとも言えないけど。
690 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 00:02:30 ID:7ThgIJzI0
>>688 中1にもなって座って給食食べれないって終わってるね。
恥ずかしくないんだろうか・・・。
学校の先生もこんな事で処分されてたら先生になりたいと
思う人もいなくなってしまうね。親がちゃんとしないといけないなって
思うよね。
691 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 00:06:49 ID:wifBnB0j0
>>685 下の子供がまだ9ヶ月で、地下鉄の路線が違う方に住んでいるので、
荷物が多いこともあって、ついつい億劫になってしまいます。
乗り換えしても駅からすぐそこだったら大丈夫かもしれない。
駐車場は充分あるのかな。最初は混むだろうね。
692 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 00:09:38 ID:SIiSFawG0
>>681 >パンやお菓子の材料の店があって
そうなんだ?気になるわ〜
私もアリオ好きだな。
連休が取れると、初日には必ず行って、
テナントのカルディとか、丸善で小一時間ウロウロして、
おやつやメモ帳買って、ベーカー○とかで雑貨を見て、
2階のうどん屋さんで茹でたてのうどん食べて、サンマルクカフェか
スタバでお茶して帰る。
次の日は家事とジム、みたいな感じ。
693 :
685:2008/11/20(木) 01:45:55 ID:uP1LuXqa0
>>689 >>691 なるほど〜ありがとうございます。
抱っこの赤ちゃんだとバスで座っていけるほうがいいですよね、確かに。
しばらくたって混雑も落ち着いた頃に行ってみることにします。
694 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 02:12:26 ID:TSwaT+ys0
こんな深夜に雑誌買いにコンビニ行ってきた。
風はないけど雪がシンシンと降ってて外は真っ白。
車が走ってなかった(田舎なもんで)のでシーンとしてて幻想的でした。
なんだか気持ちよかったよ。
ちなみに足首ぐらいまで雪積もってました。根雪になるのかな〜
695 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 03:50:49 ID:7VGT5+110
>>688 もう教師になんてなる人いなくなるね。
私だったらげんこつだな。
696 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 06:07:59 ID:dEbO48wZ0
>>655 苫小牧は一皮むくと王子の労働争議の古傷があちこちから出てくるやな感じの部分もある
それでも道内ではまだ活気があって若くていいけどね
ひところはドラッグの汚染がひどかったし若い人達のDQN率は高めだよね
>>667 今気づいて半笑いw
>>681 数少ない良かった店がそのパンの店。奥様さすがお目が高い
あとはユニクロと函館のいろはに美唄の焼き鳥の店に沖縄関係のわしたショップがよかった
アロンジアロンゾはポカーンでした
他はおおむね微妙だったし100円ショップ楽器CD本屋はプアなとってつけで教育関係は×
やたらと飲食関係が多かったけど、おおむね高かったし需要に疑問
>>681 地下鉄駅からはバスなぞ要らないけど?直近だし
おすまいのところからの送迎バスだというならわかりますが
駐車場も1000台あるからねぇ
>>688 信濃中学だから生徒の質にも問題あるでしょ
697 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 07:01:03 ID:X3wneaYJ0
全レスウゼー
698 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 07:02:39 ID:dEbO48wZ0
ダイエーがイーアスに低価格攻勢をかけています
うな丼がランチで限定だけど300円とか
半額攻勢もすごい
競ってくれるのは消費者にはありがたい
699 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 07:09:18 ID:EbXdulu80
ゆきがつもりました
700 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 07:16:28 ID:dEbO48wZ0
除雪も入りました
701 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 07:18:43 ID:ukjk4wqv0
5pくらいの積雪だと聞いてたのに、どう見ても10pに近いような気がする@北区
702 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 07:58:48 ID:uv88A4hN0
10cmちょっとはあると思う@中央区
なのにバカ旦那、チャリで出掛けた…
あぶないよぉおおおおおお((((o(TДT)o))
703 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 08:10:43 ID:fXuaZpZ10
704 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 08:31:52 ID:uv88A4hN0
すみませんorz
もうめっちゃくちゃ止めたんだけど、彼には何か拘りがあるらしかったorz
後からちゃんと無事到着!と電話着たけど 明日からは離婚の危機を賭けてでも止めますorz
705 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 08:33:38 ID:fXuaZpZ10
転ばないで無事に帰ってくるといいね。
706 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 08:44:17 ID:zV9X+VXT0
北大とか、学生チャリ乗ってる人多いよね。冬タイヤなんだろうか。じゃなきゃ滑るよなあ。
呑気に今日はおいしいドーナツを買いに行くか〜とか思ってたのに窓の外見て一気に萎えてしまった。
707 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 08:54:07 ID:cMEm/sc70
唐突ですが、奥様たちにお聞きします。
後から救急車が来たら停車していますか?
停車しないところはありますか?
708 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 08:55:27 ID:7VGT5+110
>>706 おいしいドーナツってミスド?
じゃなかったらどこか教えてください。
709 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 09:02:55 ID:6kKXzHBk0
次は3ヵ月後に検査に来てください、11月20日でいいですか?といわれたあの日。
まさか大雪降るとは思っていなかった。がんセンター行ってきます・・・なんか
不吉。悪い結果じゃありませんようにナムナム。
710 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 09:06:31 ID:ukjk4wqv0
雪は白くて清浄なイメージあるし、白星とも言うよね。
いい結果であることを祈ります。
711 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 09:07:25 ID:wQnsVrnK0
目立つんだよねぇ、犬のおしっこ。
712 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 09:09:32 ID:tUNj23RK0
イーアスは店のラインナップをみると小樽築港の店みたいな感じ?
アリオより多種多様ですね。
一番機になったのが、クレカ。100円で2円分のポイントがつく。
こんな高利率のは初めて見たわ。
713 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 09:11:33 ID:v+RmAyJY0
714 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 09:11:48 ID:wQnsVrnK0
715 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 09:17:49 ID:SfX5rco2O
>>707 周囲の流れを見つつ、ハザード上げるなりして『道の真ん中』を
開けるように車を徐々に止める。
いきなり止まる車は事故の元。
あと、右車線走ってるのに無理矢理左に寄って、かえって救急車の
邪魔になってる車をたまに見かける。
その時の周囲の状況を見て判断しろ、と。
救急車や緊急車両が来てるのに避けたりもしない奴はDQN。
716 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 09:20:20 ID:zV9X+VXT0
717 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 09:20:59 ID:CmBg+VC80
718 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 09:23:21 ID:WLslOE8e0
>>696 レポート参考になったよ、ありがとう!
わした、石山通り店がアボーンしちゃったみたいなんで心配だったのw
昨日のどさんこワイドはイーアスの中継だったけど・・・
まぁ洋ちゃんはいつものマイペースで良いんだが、相方の女が喋りまくりで
スタジオからの呼びかけに気がつかなくて、すっごいイライラした!
719 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 09:23:30 ID:tUNj23RK0
>>714 ほんとずいぶん違う。
でも、こんな金融危機のときに、ぞくぞく作って大丈夫なんだろうか?
マンションも余っているのに。リートもがたがた。
撤退されたら、残されたものは札幌市のお荷物になるのかな?
コンベンションセンターだって、いるの?あれ。
ハコモノばっかし。
720 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 09:29:08 ID:cMEm/sc70
>>715さん、
>>717さん
回答ありがとうございます。
お二人は札幌ですか?
数年前に住んでいたところは
幹線道路が普段時速80キロくらいの流れで
救急車がの方がゆっくりなので止まらないようです。
流れが遅いときは道をあけると思いますけど。
721 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 09:36:21 ID:wQnsVrnK0
NASもダイワハウスの傘下に入ったんだよね。
10月に新しい施設をオープンさせたし、妙に景気がいい会社ですね。
722 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 09:38:14 ID:Erfa79QL0
>>712 アリオの方が店はいい感じだよ
とにかく箱もの先行で中身がないって感じ
そのうえ眼鏡屋が二軒あったり
行けばわかると思う
クレカは確かにそうなんだけど買うものがあんまりないと思う
>>714 コンベンションセンターは割と使われてるから
そんなに腹が立たない
でもイーアスはどうなるだろうねぇ、、、、
微妙な場所にある微妙な構想の施設だねぇ、、、、
ダイワの失敗になりそうなケースのような気も、、、、、
723 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 09:38:47 ID:7VGT5+110
>>716 ぐぐった 超美味しそう☆
今度行ってみる。ありがとう〜
724 :
715:2008/11/20(木) 09:56:16 ID:SfX5rco2O
>>720 札幌ですよー。
幹線道路が80キロで流れてるって怖すぎる…。
まぁ、雪が溶けた春先は、札幌でも結構飛ばしてる車多いけどね。
最近はガソリン高いから飛ばしてる車少なくなった気がする。
気のせい?
725 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 10:21:34 ID:tUNj23RK0
>>722 そっか〜。店は期待薄ですね。
2〜3ヶ月して混雑がおさまったら、行ってみようかな?
クレカもしかして2ポイント付くのはイーアスで買ったときのみかな?
楽天カードみたいに。それならぜんぜん魅力ないですね。
どこで買っても2ポイントならすごいんだけど。
726 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 11:12:26 ID:CmBg+VC80
コンベンションセンターって
中で食事できる所がないから昼食とかが大変
イベントがあって、3時間くらいぽっかり空いても
時間のつぶしようもないし
そういうイベント関係者が行くからいいんじゃないのかな
727 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 11:55:52 ID:pyDuqZIC0
隣の市民情報センターでネット見るとかかな。
ご飯は困るよね。
728 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 12:07:56 ID:GtQnuyFq0
たしかにイベント用のご飯会場にはうってつけだ
729 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 12:49:57 ID:crLynV3y0
そのうなぎ きっと中国産
730 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 12:52:40 ID:I2Lbma6f0
国産って表示されてても、偽装
731 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 14:52:47 ID:dm9g9r7B0
>>716 北のドーナツ花って二十四軒のかな?小樽に小樽のドーナツ屋さんって
言う、そっくりのドーナツ屋さんがあるけど、何か関係あるのかな?
ちなみに小樽のドーナツ屋さんは美味しいよ。
732 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 14:57:30 ID:QpIWRL9t0
イーアスの側にセットで建っている万村を見に行ったよ。
8割がた決まって住み始めてるとの説明だったけど、
中は寒々しいほどスカーンとした雰囲気でした。
3,4LDK見て帰ってきたその後、すぐ約200万値引きのDMが届いたよ。
売れてないじゃん!ww
733 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 15:08:11 ID:Ycp++HGw0
>>710 そうだ白星とか潔白とか言うし!と元気出して行って来ました。
でもまだシロとは言われず、もっと詳しい検査することになったよ。
気にしてレスくれる人がいて嬉しかった、ありがとう。
次行ったら帰りにイーアス寄ってこよう。
がんセンターの玄関にガシャポンがあって、なんでこんなとこに?と思ったら
中身は全部マスクだったw
734 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 15:47:00 ID:9IVoEA150
ちょっ。雪積もったと思ったら
37台て…亡くなった方がいなかったのは幸いだね。気をつけよう。
735 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 15:57:39 ID:gz0U6DRr0
736 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 16:10:47 ID:gz0U6DRr0
玉突き事故に巻き込まれたら加害者でもあり被害者でもあり保険が色々面倒なんだよね?
昔千歳であった100台以上からんだ玉突き事故でそんな話を聞いた事がある。
てか自分もほぼ毎日運転するんだけど(近場のみw)事故処理関係が異常に疎い頭弱です。
冬道の運転はほんと気をつけなくちゃね。
でも玉突きは逃れようがないよなぁ・・・
737 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 17:29:22 ID:tJWaR8h40
玉突きは後ろの人が前の人に支払うみたいなのが慣例になってるみたい。
7年ほど前にやりましたわ。
玉突き現場を徐行して避けようとしたらかえって車輪取られて(ry
ちなみに一番後ろでした…
738 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 17:32:25 ID:TtNrLSxa0
美唄のあそこら辺って事故の多発地帯だっけ?
何か有効な対策を講じてもらいたいわ〜。
739 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 17:44:45 ID:Kh6lC9Si0
>>738 美唄から奈井江の辺りは
あの辺りだけ猛吹雪とかになる
北は砂川、南は三笠に出ると嘘みたいに天気が良くなる
高速も一般道も
ここの辺りと深川-旭川の辺りは
冬になるとスリップ事故増えて
ニュース速報テロップの常連と化す感じ
740 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 17:45:53 ID:zV9X+VXT0
寒い中30分歩いてドーナツ屋行ってきたら定休日じゃないのに休みだったw
今日私のせいで行ってしまった奥様がいませんように。
741 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 20:02:32 ID:kZlOfQ1D0
>>740 おーそれはお疲れさんです。
いっつも近く通るのにそんなお店あるの気づかなかったよ。
今度寄ってみますよ。楽しみ。
742 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 20:34:36 ID:IXLE9DG60
二十四軒にそんなお店あったの知らなかったー
うちからも歩いて30分ちょい。
>>740さん近所かな?
743 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 22:31:43 ID:WLslOE8e0
さっき、子供を塾へ迎えに行った。もちろん車で。
車内のあまりの寒さにハンドル握ったまま心臓マヒでもおこすかと思ったorz
寒くて肩に力入れちゃって、今は頭痛がする・・・
744 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 22:35:53 ID:Az1ZJfb80
>>743 わかるわかるw>心臓麻痺
首筋暖めると良いかもよ。お大事に。
エンジンスターターのリモコンがないorz
今日一日探したけど、どこにもない。
あー・・・困った。
745 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 22:57:12 ID:IFx5XqTg0
うちも去年無くして付け変えたよ…
無いと困るし。
746 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 23:02:17 ID:PI1ZVw2f0
打ちはマニュアルだから付けられない。
早朝、エンジンをかけに外に出る毎日…
747 :
可愛い奥様:2008/11/20(木) 23:10:00 ID:1JGybhZO0
うちもマニュアルだ
発進時は寒いけど、冬の間ツルツル路面をエンジンブレーキで何度も助けてもらってるから
マニュアル嫌いになれないつかむしろずっとマニュアル派でいきたい
でも最近の車はマニュアル少ないよね…
北海道の冬道はマニュアル四駆で最強だと思うんだけど
748 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 08:18:30 ID:GAEQmYmD0
免許とってはじめての雪です。
怖くて出れないよ・・・
でも今出なきゃ来年の春まで運転できないかも。
749 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 08:25:15 ID:t9dJOAhq0
>>748 自動車学校で冬道になれるための講習やってるとこあるですよ。
750 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 08:39:27 ID:GAEQmYmD0
751 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 09:22:10 ID:KIf5qqPg0
さっき、啓明のバスセンターに時刻表もらいに行ったら、
「国籍法改正案」のチラシがあった。
2ちゃんの人が近所にいるんだなと思った。ダ〜レ?
752 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 10:22:30 ID:hL+A9RR10
>>751 私も拾った。
そして鬼女の国籍法スレに飛んで行った。
本当に人事じゃないって知って涙目←今ここ
753 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 10:47:21 ID:+d7FYm2U0
>>752 知らなかったんだ〜。
ここで話題に振ろうかと思ったこともあったんだけど控えてたのよね。
教えてあげればよかったね。( TДT)ゴメンヨー
754 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 11:36:03 ID:MXXD8USz0
755 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 11:47:04 ID:5p0S74yF0
江原って暇なのかな?
ノリユキにしょちゅう出てるね
756 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 12:48:14 ID:NeQfjsjk0
>>755 売れる前は定期的にのり★ゆきに出てたよ。
ブームが落ちついて時間取れるようになったのかも。
ここ3日は大サービスって感じに見えたw
757 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 13:58:19 ID:MXXD8USz0
>>755 江原、旭川(だったかな?)の大学の講師になったとかで、
「これからは北海道にしょっちゅうお邪魔する事になります」
みたいな事を去年の暮れに言ってたと思う。
758 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 14:54:28 ID:t1Vvv2T80
江原さんが大学講師って、何を教えるんだろう?
759 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 15:12:54 ID:OGBDDBR60
夕張の村上医師と明石アナは同級生
760 :
757:2008/11/21(金) 15:42:40 ID:MXXD8USz0
>>758 ちょっとググってみた。
旭川の知り合いを通して客員教授として招聘される話があったけど、
3月に入ってから江原側から辞退したらしい。
ちなみに担当科目は「生命倫理」とか「コミュニティ福祉への招待」だったとさ。
761 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 19:37:16 ID:xqq5zq7A0
>>754 徹底的に報道されてない現実を、ちゃんと把握しましょう。
トゥルーマン・ショーもびっくりだ。
762 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 20:45:16 ID:KIf5qqPg0
>>761 やっぱ、地方のテレビ局も規制されてんのかな?
のりゆきさんのとこで、取り上げてくれたら北海道民の中で
認識度が上がるのに。
763 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 21:00:44 ID:+9vFeA9a0
どさんこワイドの温泉中継、岡崎さんの股間が黒々と透けてた…。('A`)
764 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 21:04:56 ID:kuEf/ftO0
>>763 ああいう時って海パンはくんじゃないの?(一般客はやっちゃだめだけど)
黒い海パンだったんじゃないのかなー
765 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 21:25:39 ID:+9vFeA9a0
タオルの下にパンツははいて無かったと思う。
濡れたバスタオルが張り付いて、おしりの形くっきりだったし…。
766 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 21:28:18 ID:Zlm/d8sQ0
肌色wバージョンはよく見るな。
767 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 21:31:06 ID:kuEf/ftO0
ST○、温泉中継のときは「はーい、中継ですからねぇー!前隠してくださいねぇー!」
すごい乱入ぶりなのに、アナウンサーがそれかい・・・
768 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 21:47:37 ID:+9vFeA9a0
今までの明石さん・木村さん・福永さんの時は、肌色パンツはいてたり
バスタオルも黄色だったりで、特に違和感も無く見ていられたんだけど
今日の岡崎さんは白タオルだったし、ビックリしたよ〜。
露天風呂で後ろに映ってた男の子もチンチン見えてなぁ…。
769 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 23:00:11 ID:8MXiHBQ00
770 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 23:05:40 ID:sOg1A4Fm0
ていうか今日の温泉中継でお客さんおやじのブツが一瞬うつったよ。
スタジオの2人が焦った顔してた。
771 :
可愛い奥様:2008/11/21(金) 23:24:43 ID:yQd7FCmdO
>>770 おやじのブツのせいで、どさんこワイドが無くなったら困るわw
よりによっておやじのブツw
772 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 00:21:44 ID:bDp9nIJI0
おやじのブツw
773 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 00:48:12 ID:bDp9nIJI0
地震速報きたね
道東の奥気をつけて 強い揺れ警戒
774 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 00:50:30 ID:zZgK8Krm0
>>762 しかも北海道のローカル局はアレな北海道新聞が仕切ってるからねぇ
むしろああいった法案はウェルカムでしょうよ。
775 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 02:04:59 ID:EbA8rw6A0
のりゆきは唐突に麻生批判するよね。政策とかでなく、言いがかりみたいな妙なレベルの。
776 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 02:11:09 ID:qHTb9qTb0
いちオシの温泉中継も凄かったよ。
藤尾は多分中に何か穿いてたと思うけど、
露天風呂に行った時、湯船からおっさんがタオルも巻かんと立ち上がって
(カメラが来たからどけようと慌ててたと思われ)
遠目だけどくっきりヘアが映ったよ。
肝心な部分は微妙w
777 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 02:44:18 ID:msyfTO6p0
778 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 07:59:49 ID:Oi3RSZsQ0
>>776 事前に、入浴客に許可得てなかったんじゃないの?
そういうトンでもない無礼なこと、あるよ。
779 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 08:45:21 ID:KJbqBjEe0
温泉にのんびり浸かりに来ただけだろうに、
テレビの中継だからああしろこうしろって言われて、
オヤジさんに同情しちゃうよ・・・
780 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 09:35:47 ID:ZrOLJn240
そんなときは嫌がらせでおっぴろげw
781 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 09:37:53 ID:iBmXFFlC0
前にビタミンTVでもおっさんのブツ映ってたっけな。
一応モリマンが「お宝隠してくださいね〜」とか注意してたけど
サウナ室にいたおっさんには聞こえてなかったみたいで
ドア開けたら大股開きで座ってた。
この手の中継ではよくある事なんだろうなw
782 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 09:52:24 ID:GGHmcaSa0
女湯でやられたら大パニックになるよね
男も負けずにカメラ入ってきたら一斉に
「きゃー!」「いやーーーーーツ!!」って
女言葉で反応してみたらどうだろう
783 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 11:03:11 ID:SybHQSvx0
国籍法を唯一取り上げている産経新聞も
北海道のコンビニじゃ取り扱いないしねぇ。
北海道新聞は使い物にならないし、
なんかいい方法ないかな
784 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 11:50:45 ID:DNzkWodE0
どさんこお絵かきのアシの女性がどうにもこうにも苦手。
新人なのかな?
テンポ悪いし口調が絶妙に感じ悪い。
悪気はないんだろうけど。
ああいう仕事向いてないと思う。
785 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 11:53:18 ID:pIt/qcSF0
小林まおとかまやが穴になってる時代だからね
786 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 12:12:33 ID:VlW+TijR0
>>777 小泉さんの時もものすごい叩いてたよ。
多分サヨなんじゃないかな。
787 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 12:34:09 ID:Oi3RSZsQ0
民放は野党支持じゃないと仕事しづらいんじゃないかな。
そう考えると某カルトの会社みたいだね。
そういうとこのお説教うけたまわってるのかこっちは。
788 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 12:54:32 ID:fky9yRvb0
パチンコ屋とサラ金と層化学会のCM、増えたからねー。
789 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 12:54:41 ID:1Ogeqljm0
政治の話は他スレで。
前レスで岡崎さんがAD?を怒鳴り散らしていたってレスがあったけど
他の一面を見た人はいないのかな?
私は明石さんと木村洋二を生で見たことがあるけれど
態度:明石>>>>>>>>>>>木村だったな。
木村洋二は、とにかく仏頂面で他人からの問いかけにもぶすっとした受け答えしていた。
ちなみに某百貨店で。(どさんこの中継じゃないとき)
明石さんは某イベント(STV以外)で見かけたけど、OFFになったときでも
イベントスタッフや客などに対して愛想良かった。
でも一番性格が良いSTV穴は、森中さんらしい。
和久井さんは、裏表がはっきりしているとのこと。もうそろそろ定年だよね?
790 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 13:00:08 ID:AUUvXLvd0
以前のスレでも、明石さんは地域の行事(清掃活動だったかな?)にも
積極的に参加してて好印象ってあったよ。
駅前中継のとき、スタッフと打ち合わせしてても
うちのチビに手を振ってくれて嬉しかったな。
森中さんって離婚した?
791 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 13:18:07 ID:fky9yRvb0
明石さんは旭川出身のリアルどさんこだからねー。
私も以前どさんこ中継に遭遇して、オフになったのを見計らって
握手してもらったことあるよ。
凄く感じよくて、明石さんのラジオも好きだったから嬉しかったなぁ。
792 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 13:42:22 ID:0OS7aKSB0
昔 地下鉄でべろべろに酔っぱらった明石さん目撃した。
793 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 13:45:50 ID:ggB3WB8q0
>>790 明石さんの良い噂はずーッと前にも聞いたことある。
やさしいんだってね〜
二度明石さんを生でみたことあるけど、一度は電車で
ビッグコミック読んでた。
794 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 14:17:14 ID:lpnMwgEAO
明石さんは、私の友人と同じマンションに住んでいるから
友人は、しょっちゅう近所のスーパーで見かけるんだけど、
サングラスしてプライベートだから話し掛けるなオーラを出してるとか。
795 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 14:20:46 ID:Kq6KQENC0
>>794 明石さんは清田に豪邸持ってなかった??
796 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 14:23:33 ID:0OS7aKSB0
サングラスしてるの見たこと無いけどな
797 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 14:24:07 ID:0OS7aKSB0
798 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 14:37:32 ID:pPA9x89q0
森中アナ、独身じゃないのかな?
799 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 14:42:43 ID:fky9yRvb0
わざわざ嘘ついてまで貶したい人がいるんだね…。テラコワス
800 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 14:45:14 ID:m+2UOWoy0
いかテー(いかがわしいテープ)を聞いたことのある奥様はおいでですか
何か最近急に懐かしくなって検索したら音源を見つけたもので。
801 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 14:56:23 ID:VHN1HX2+0
小泉叩くのはやったことがあれだから仕方ないし 麻生もひどいから仕方ない・・・と思いたいけど
ワイドショー的番組ではあっても番組中に私見として言うのはちょっとなーと思う>のりゆき
木村さんは以前まるいさんで家族とお買い物してるの見たけど
スコッチハウスかなんかのブランドショップで家族ぐるみ上得意客扱いの接客受けていて
しかも態度がでかかったので嫌いになったw
802 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 14:58:52 ID:K1xuGYSW0
まちBBSの白石スレを見ると
イーアスめった打ちでビックリ
でも確かにそんな感じだった
>>783 道新はとらないandサンケイ宅配を頼む
803 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 14:59:59 ID:0OS7aKSB0
木村さん激やせしたよね
去年の録画みてビックリした。
804 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 15:24:38 ID:WKLIcgK40
年賀ハガキを買おうと郵便局に行ったら、
プーさんのは売り切れてた・・・遅すぎたか。
去年はEdyを使ってカード決済で買えたけど、
コンビニでEdy使えなくなったからもうEdyそのものを使ってない。
年賀ハガキをカードで買えるところってないのだろうか。
805 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 15:43:47 ID:1Ogeqljm0
>>804 年賀ハガキedyで買えたよ。サンクスだけど。
だけど店によって在庫にバラつきがあるから気をつけて。
806 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 16:21:55 ID:3mwBmkuj0
黒い革ジャン&革パンツの森中アナをスーパーで見た事がある。
顔が大きいが凄くかっこよかった。豆腐とネギとワイン買ってたみたい。鍋でもするのかと思った。
807 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 16:30:15 ID:zHbOFHGH0
森中さんやさしいんだ・・!で、独身?
いぃなああ!!!独身でも部屋とかきれいにしてそう。
808 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 16:36:02 ID:iBmXFFlC0
森中さんといえば、昔ズームインでやってた
ハッチャキ体操を思い出す…覚えてる奥様いるだろうか。
大の字大の字小の字小の字w
809 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 16:37:41 ID:zHbOFHGH0
>>808 あぁぁぁ覚えているよ。あのミュージックが今頭の中を流れてきた
810 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 16:46:40 ID:v1oz/vTP0
お子さんいる奥様に質問!
12月になってからでも、まだインフルエンザ予防接種(子供の)って出来るでしょうか?
札幌市内で格安な病院とかもご存知でしたら、情報お願いします。
総合病院は高すぎて無理だ・・・・・・・・・。orz
811 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 16:53:01 ID:M3gJKEEj0
森中アナのリコン理由が知りたい。
812 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 16:55:18 ID:CBS+q2G60
え、バツ1だったんだ>独身
813 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 17:11:00 ID:gZRNkhaCO
インフルエンザ予防接種、内科で普通2000円くらいだっけ?
昨年12月半ばに受けたけど、風邪ひきさん達の診察待ちでごった返してた
先生には「抗体できるまで時間かかるからもう少し早く来られると良かったね」と言われた
近くの個人病院に電話で聞いてみたら?
診察待ってる間に子供が風邪うつされそうでヒヤヒヤしたし疲れたよ
814 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 17:20:12 ID:M3gJKEEj0
調べたら・・・
プリンが離婚原因。結婚3ヶ月で別れた・・だって。
どっちがプリンかは知らないけど。
かっこいいからもてるとは思ってたけど。独身貫いたほうが懸命かもね。
815 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 17:22:29 ID:gZRNkhaCO
明石さんは今はなき清田のユニクロ前で見かけたな
ユニクロより安い感じのフィールドコート?みたいなの着てて庶民的と思った
木村さんて既婚者なの?勝手にゲイだと思ってたw
植物園近くで見かけた時、すっごく目つき悪くて感じ悪かったわ
和久井さんは親戚の披露宴の司会してくれた時に気軽に写真撮影に応じてくれて好印象
816 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 18:08:26 ID:AUUvXLvd0
>>815 ちょw奥様w 洋ちゃんのおねえ言葉はゲイじゃなくて芸ですわw
洋ちゃんの奥様はお医者さんか、なんだっけ?確か資産家の
お嬢さんじゃなかったっけ?江別に豪邸って聞いたことあり。
817 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 18:11:14 ID:3mwBmkuj0
江別の大学いっぱい建ってるあたりでよく見かけるみたい>木村さん
818 :
794:2008/11/22(土) 18:21:53 ID:lpnMwgEAO
亀な上間違いですごめんなさい。
友人に聞いたら、ふくながしゅんすけって人でした。
ごめんなさい。
819 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 18:26:17 ID:S8VfeQkY0
知り合いが木村さんの結婚式に招待されたけど、引き出物が「体重計」で
持って帰るのにすんごく重かった!ってこぼしてた。
820 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 18:56:57 ID:WcO9XVp50
洋ちゃんの奥さんが江別の外科病院の娘さん。
で同居がとうかは知らんが洋ちゃんは江別に住んでいる。
大麻駅のすぐ近くの病院だお。
私は聞いた限りではとても評判いいみたい。
821 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 20:21:53 ID:gZRNkhaCO
洋ちゃんごめんなさい勝手にゲイ認定して…
福永アナは日曜の昼間にパルコあたりの人通りの多いところで綺麗な女性連れで見かけた
「こっち見んな」オーラがすごくて、周りの通行人が「生意気な」とか言ってたわw
822 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 20:52:40 ID:lT4Ml0Kc0
>>818 あー福永なら納得www
東京下町のネジ屋の息子で態度デカイもんねー。
823 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 21:07:16 ID:AUUvXLvd0
そういえば、先日の奈井江の多重衝突事故の時に
福永が現場レポートしてたけど、なんつうか声に重さがないからか
すごく薄っぺらな感じのレポートで、悲惨さが全然伝わらなかった。
あの人は事件事故関係はやっちゃダメだわ。
824 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 21:26:10 ID:23j9k23S0
だね、ニュース読みよりお絵かきですよが一番合ってるみたい
825 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 21:26:17 ID:Oi3RSZsQ0
ここはアナウンサーのヲチスレかね
826 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 21:33:00 ID:lT4Ml0Kc0
地元局の話だからね。
827 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 21:46:29 ID:KNkUN20p0
どうでもいい内容しか書けないスレだから。
828 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 21:54:02 ID:mgn2WR0j0
福永大っ嫌い!!
STVに結構苦情きてるってスタッフが言ってた。
829 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 21:54:33 ID:lT4Ml0Kc0
プw だったらわざわざ来なくてイイのにw
830 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 21:56:50 ID:lT4Ml0Kc0
831 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 22:00:12 ID:lphjqdfl0
夕方の時間は色々とテレビがあるけど、イチオシの森さやかアナと
谷口アナが一番好きだな…藤尾のレポーターぶりも見られるしw
832 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 22:13:58 ID:BnW986sW0
福永アナは放送中はすごいださい格好なのに
街でみかけたらモード系のモノトーンの服できめてて驚いた。
傘のはてまですごい凝った形だった。なにか衝撃だった。
833 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 22:54:08 ID:iisU2eZD0
STVは局専属のスタイリストがいるんじゃないのかな。
じゃなければ長年感じてる女子アナのあのダサい服装は納得いかない。
福永アナの画面の服装もソレなんじゃないのかと。
>>831 私も森さやかアナがなんだかとても高感度高い。
834 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 22:56:07 ID:OVieLwMZ0
今日のあぐり王国で行った士幌のポテトチップス工場
私が働いてるとこだw
でも私は冷凍コロッケの工場でまったく違う場所...
「テレビが来てた」ってこれだったのかーーー!
森崎君に会いたかった...
835 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 22:58:10 ID:ZiVZkQh30
イチオシもどさんこと同じように2時間放送すればいいのに〜と思う。
5時から6時まで同じニュースの繰り返しでつまらん。
836 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 23:05:06 ID:iisU2eZD0
>>835 そうだよね。
ニュース自体は7時(と9時)のNHKだけで十分な自分にとっては、
5時台のニュース長すぎるしつまらない。
どさんこはなんだかんだで長年のhowtoというか蓄積というかコンテンツが充実してるからこそ2時間持ってるのかな。
まあ他局もがんばれ。
837 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 23:14:07 ID:KNkUN20p0
838 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 23:27:25 ID:uyp6Y3Vh0
地元のセルフ116円になっていた
灯油 68円
道東だけど
みなさんのところはガソリンと灯油おいくら?
去年よりは灯油安くなるだろうけど
高いのには変わりないわ
それにあの一時の182円はなんだったんだろうと思う
スタンドつぶれなけりゃいいけど
年の暮れに向けて心配だ
839 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 23:32:11 ID:bbpzz6cq0
北空知・S川
レギュラー116(非セルフ)
灯油76(配達)
先月の灯油請求書が109円だった事を思えば夢のようだw
840 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 23:43:55 ID:zZgK8Krm0
>>834 母親が士幌方面出身で時々頂く機会がありますが、
士幌のポテチ、コロッケ、美味しくて家族揃って大好きです!!
お仕事頑張って下さいね。
841 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 23:44:06 ID:WKLIcgK40
そういえばエ○ウォーターから値下げのお知らせが来ててビックリした。
原油先物の値段は半分になったみたいだし、どんどん下げてくれ。
842 :
可愛い奥様:2008/11/22(土) 23:46:25 ID:ZiVZkQh30
札幌奥が多い中、同じS川住まいの奥がいるとは嬉しいw
843 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 00:40:23 ID:LoOCCh/V0
イーアス行って来たよ。
小さいアリオって感じだった。
開店して30分で入ったけど、
地下鉄で行ったのは正解だった。
印象は悪くないけど、時間が経つにつれ、
タウンA,B間の連絡通路が人混みで物凄い人混みですれ違いがやっとだった。
当面は交通整理wのスタッフがいたほうがいいと思う。
844 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 00:58:58 ID:V5t43gOS0
うわー今ピカッと光ったかと思ったらどどーんと雷が!
明日荒れるとかあり?
845 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 00:59:06 ID:tu4Q2ixR0
846 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 08:13:50 ID:STQICgfV0
私もイーアス行って来た。
大きいけど内容は…。
地下は大吾のパン屋が入ってたり、魚も美味しそうだったりしたけどね。
ここ見て北のドーナツ花行って来たよー
ふわふわで、美味しかった〜!
ミス○よりどっしりしてるから、一個で満足できるし
教えてくれた奥ありがとね。
847 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 08:45:09 ID:6KYZa9Tw0
内容コンセプトともに不評なイーアス
848 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 09:41:36 ID:0qs1mXai0
木村さんの評判悪いねぇ。
昨日、デパートのエレベータの中で会ったよ。
もの凄く痩せていて最初は気付かなかったけど、
マスクをしている私の子供に、
「風邪かい?早く良くなると良いね。」と
にこやかに声をかけてくれた。
「今日は完全なオフです。」とも言っていた。
849 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 10:04:03 ID:6bemLlFs0
私は洋二好きだよ。一番おもしろい。
★澤先生の料理食べた時のリアクションとかw
850 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 10:08:17 ID:agB+i8rT0
明石さんが一番好きだったけど、ここで森中さんのこと知ったら
森中さんが一番に繰り上がったw
851 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 10:11:40 ID:MCsPJPrT0
いよいよ根雪かな…@江別
852 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 10:14:14 ID:lJEGVvPs0
>>849 洋ちゃん、正直だよねw
「ん〜?」とか言っちゃったりしてw
明石さんはひたすら気を遣ってる感じw
灯油、ひと月前は101円だったけど昨日は74円だった。嬉しい!
ガソリンも下がったから、用もないのに南区から
手稲の万代まで行ってしまった。あれ?万代って近所にもあったような?
853 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 10:39:12 ID:8vgP1jzf0
>>838 うちの向いのセルフスタンド〜♪@札幌市中央区
ガソリン 125円
灯油 74円
ちなみに去年の灯油価格
11月1日 76円
15日 82円
28日 84円
早く灯油36円だった頃に戻ってほしい!
854 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 11:07:53 ID:agB+i8rT0
そういえば洋ちゃんさぁ、店紹介の時の試食で
何かに受けて、食べ物プッと飛ばしてたことあったw
855 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 11:46:45 ID:bKAVmvlL0
こないだもアナの話題になった時には洋ちゃんがダントツで人気あったんじゃなかったかw
イーアスってどさんこの中継で観たけど、マックスバ○ューが入っていたって事は
やっぱイオ○でやってるの?
中継では子供の遊び場も紹介していて「砂場」なんかも映っていたけど、
なんかdqnが大集合しそうな悪寒がしたw
856 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 11:57:25 ID:qpSvhdqC0
明石さん大人気だけど、私が見かける時は毎回
「声かけんじゃねぇオーラ」が出ていて、怖い人だと思ってたw
857 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 12:41:19 ID:05dD1YUs0
イオンだよん
あんなに貧乏なエリアに作ってもなぁ
近場じゃない人達はそのうち来なくなるし
858 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 12:51:12 ID:BGmjFBRR0
え〜〜、森中さん、いい人なんだ。
数年前STVそばの横断歩道前で一緒に信号待ちしたよ・・。
背が高くてがっちりしてて横顔が素敵だった。握手してもらえば
よかった〜。
859 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 13:13:33 ID:bIWYYVLk0
ダイエーはどうなるんだろう
すっと入ってぱっと買い物できるのはダイエーだと思うんだけど
860 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 13:15:10 ID:LC5vg/+F0
昔アクセスサッポロかだったかでイベントがあってSTVも出展してたんだけど
その時は木村アナはお客さんにサイン頼まれてすごく丁寧にやってたけど
明石アナは途中で「あ、呼ばれちゃった」とかいって奥に逃げてったw
勿論呼び出しなんて何もなかったんだけどw
明石アナはラジオ聞いてる人は「明石アナは腹黒い」っていうよね
私はアナウンサーならズームインのレギュラーだった
今中真紀?さんっていうSTVアナが好きだった
見かけないけどもう辞めちゃったのかな
861 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 13:32:39 ID:aiiWvoHr0
>>860 一時期東京のテレビに出てたよね>今中真紀さん
と言ってもそれも随分昔のような・・・・
今日燃料入れてきた〜@函館新道沿い
レギュラー(キャッシュプリカ利用)116円/リッター
灯油はいくらだったか見るの忘れたorz
862 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 13:55:02 ID:gipg8RGN0
>>860 昔よく明石さんのラジオ聞いてたけど、腹黒いっていうか
正直で奇麗事を言わない感じだったな〜そして超マニアックw
局アナの立場上、それ言っちゃマズイんじゃないの〜?っていう発言もあった。
もちろん、公序良俗に反したことは決して言わないけどね。
それにひきかえ福永のラジオは酷かった〜。
中高生リスナーが多いのに、イジメや差別を助長するような内容満載。
一度、あんまり酷いので抗議したことあるわ。
名前が思い出せないんだけど、STVの男性アナで30歳くらいで
ちょっと舌足らずな喋り方で太目の人が居たと思うんだけど
もう辞めちゃったんだろうな…。
あぁ、名前が…暴れはっちゃくみたいな人なんだけどw
863 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 13:59:51 ID:qpSvhdqC0
明石さんは、かなり人目を気にしながら、狸小路の質流れ店に入ってった。
その時が一番、近づくな・声掛けるなオーラが強かったwwww
何を買ったのかが気になる( ´艸`)ムププ
864 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 14:00:54 ID:qpSvhdqC0
>>862 イメージ浮かぶけど、誰だったか名前が思い出せないw
あばれはっちゃくワロタwwwww
865 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 14:04:37 ID:y+GgE3zA0
あばれはっちゃく、横井さんじゃない?
岡本さんはしょっちゅう噛むよね・・・
866 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 14:12:22 ID:agB+i8rT0
横井健一さん、らしい。
どんな人だろ、とSTVのサイトのアナウンサーの所クリックしたらアナ一覧が出て
見れた
867 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 14:37:23 ID:aiiWvoHr0
ちょっと太めというキーワードで思い出したのは、柳沢アナだった・・・・
ローカル局アナといえば、NHKの男性アナですごく変わった髪型の人が気になる。
語彙が少ないのでなんと表現すればいいのかわかりませんが、
ぱっと見芸術家風の人。
どうしてああいうヘアスタイルにしてるんだろう。声はとても良いのに・・・。
868 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 14:39:51 ID:qpSvhdqC0
869 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 15:14:30 ID:Tikze8b60
>>867 自分も柳沢アナ思い浮かんだw
昔どさんこワイドに出てた中島静佳アナも、
夜中のSTVで垂れ流してるニュース(NEWS24かな?)で、
ニュース読んでたりしてるよねー。
870 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 15:23:38 ID:aiiWvoHr0
>>868 そうです。この方。
この人がテレビに出てくると、ヘアに気をとられてしまい
ニュースの内容なんてどっかに吹っ飛んでしまうw
871 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 15:47:28 ID:v7Mg3V9U0
十数年前仕事でSTV行った時エレベーター内で森中さんと一緒になったけど
社内では偉そうにしていて良いイメージがないな。実際偉かったのかも知れないけど。
周りの女の子に威張ってる感じ。他社の人間居るのに・・・って思った。
872 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 16:10:33 ID:gipg8RGN0
>>867>>869 あーそうそう、柳沢アナです!
ずっと名前が思い出せなくてモヤモヤしてたけど
これでスッキリしました。ありがd!
最近ぜんぜん見ないな〜と思ってSTVのHP見たんだけど
載ってないってことは、もう辞めちゃったんだね〜残念。
>>870 私はひそかに「ベレー帽アナ」と呼んでますw
873 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 16:27:33 ID:fnOyUMuF0
>>872 辞めてないですよ<柳沢アナ
確か報道部門に異動してる。
以前ニュースで、ある事件について警察署前で実況?してるのを見たから。
874 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 16:51:13 ID:gipg8RGN0
>>873 あ、そうなの!
柳沢アナ、辞めたわけじゃなかったんだ〜。
報道部門に異動ってことはアナではなく記者ってこと?
そういえば春日さんもHPには載ってないもんね。
そっかーそれは良かった。安心したw
教えてくれてありがd!
875 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 18:15:16 ID:9+ClS2xl0
学生時代STVでバイトしていた私が通りますよ。
落合さんがいた頃まで遡るんでかなり昔だけど。
明石さんはもうねww話しかけんなオーラがすごいから。
和久井さんと洋ちゃんはホントに気さくでいい人だ〜って感じ。
就職決まって札幌を離れたけど、ロケでそっち行くんでーと言って電話くれたりした。
ちなみに話しかけんなオーラの断トツは鈴井さんww
876 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 18:38:32 ID:ahy1AsbE0
877 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 18:42:23 ID:sOda0gHX0
学生の頃聞いていたラジオ「アタックヤング」で
線香とか食べてたイメージが強すぎて
明石さん苦手だったんだけど
STVのサイトのアナウンサー日誌を読んだら
なぜか明石さんをちょっぴり好きになってしまった。
878 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 20:44:52 ID:jM4y1uE+0
大通り公園で鈴井とすれ違ったことあるw
確かに話しかけんなオーラがすごかった。
つーかその態度だから更に目立つのに。
公園くらい普通に歩けよwww
879 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 20:44:56 ID:Tikze8b60
>>875 私の友人も以前STVに勤めていたんだけど、
明石さんと木村さんについて、
>>875さんと同じ事言っていたよ。
明石さんはちょっと近寄りがたい感じだったらしい。
鈴井さんと和久井さんについては聞いた事ないやw
友人に会った時に聞いてみよう〜。
880 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 21:08:07 ID:lJEGVvPs0
うちの主人がSTVの近所に勤めてて、だいぶ前だけど
とある飲食店で明石・木村・森中ともう一人名前は忘れちゃったんだけど
4人が隣のテーブルだったんだって。
その時、明石さんが「俺たちが率先してやらないと、今の若いもんにウンタラカンタラ」と
熱く語ってたって言ってたよ。
明石さんってテレビに出るとサービスすごいけど、裏に回ると
別人になるのかな?二重人格とかじゃなくて、本来の仕事に力を注ぐけど
そうじゃない場合は案外頑固で・・・
あ〜上手く言えないやorz
881 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 21:27:31 ID:lYG4H2zH0
>>880 いや、普段も普通に熱い人に見えるよ>明石さん
882 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 21:29:22 ID:d/dS1qfZ0
883 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 21:56:20 ID:zbEUh3ek0
>>860>>861 今中麻貴アナ、今でもズムスパに出ているよ。
髪型が微妙に古い感じがするけど、今でもキレイだよ。
884 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 22:26:50 ID:dIe9zDD80
数年前にドームでサッカーの日本代表戦を見た帰り道。
信号待ちしてたら選手を乗せたバスが停まった。
ワーワー周りが集まってくる中、気がつくと隣に鈴井さんがいて
「スゲー!スゲー!」と興奮しててワロタ
885 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 22:38:48 ID:CsItd+jx0
今夜のNHKスペシャル見て
「乳児向け酪農地帯長期ステイツアー」
とか北海道のどこかでやりはじめるんじゃないかと考えてしまった。
花粉症避難ツアーだってあるしねえw
って笑い事じゃないけど。
流れ豚切りスマソ
886 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 22:46:51 ID:CXie6AMQ0
でも、北海道の子供はアレルギー持ちが多いとどっかの番組でやってたな
887 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 22:51:00 ID:qln73NBU0
そりは白樺の花粉と果実類の花粉が似てるからとかって聞いたキガス
888 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 22:58:25 ID:j5t3hmZ/0
アトピーだと海沿いのほうが症状楽になるんだよね。
889 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 23:02:56 ID:ahy1AsbE0
北海道避難ツアーの話、見聞きするたびに
杉花粉アレルギーからシラカバ花粉アレルギーになる可能性だってあるのにとモニョモニョ
890 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 23:04:04 ID:ahy1AsbE0
>>888 んなことない
道南出身だけど十勝にいる方が落ち着いてる。
人によるのでは?
891 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 23:06:09 ID:wuHvmSfb0
そそ、、白樺は交叉性があって
りんごとかのバラ科の植物とか、へーゼルナッツで口内アレルギーでたり。
本州でたっぷりすぎ花粉に感作されてきた自分には天国だけどw
春は羽田降りた瞬間からくしゃみと鼻水…
892 :
可愛い奥様:2008/11/23(日) 23:59:10 ID:2oYALERJO
なんか不思議なんだけど
局アナ=テレビに出てるサラリーマンでしょ
街で会ったからって、声かけたり握手求めたりするのって
なんか理解できん
自分が(もしくは自分のダンナが)買い物したり、ただ道歩いてるときに
毎度毎度そんな目に遭ったら非常にうざいだろうな
という想像力はないのかな?
顔売ってナンボの芸能人や政治家とは違うんだからさ
893 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 00:24:21 ID:x+Kwl49x0
今だから言うが8年くらい前狸小路を歩いてたら
向こうからフレッティの買い物袋を手に提げたどこかで見たような人が歩いてきた
私は人の顔を忘れやすいので「あ、知り合いかもしれない」と
焦りながら挨拶したら向こうもにこやかに微笑み返してくれた
擦れ違って20メートルくらい歩いてから
今の人は玄武さんだったんだ、知り合いじゃないじゃん!と思い出してちょっと恥ずかしくなったorz
894 :
685:2008/11/24(月) 00:38:06 ID:kusFix9a0
芸能人とは違うけど、タレントっぽいこともやるからねえ今のアナウンサーって。
1×8の木村洋二なんて特にw
本当にニュースしか読まないNHKのアナウンサー見かけても
何とも思わないどころか気付きもしないかもしれない・・・。
895 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 00:39:18 ID:kusFix9a0
685残ってた失礼しました〜!
896 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 00:40:38 ID:OGQnOxTp0
w
897 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 09:35:31 ID:8ydF5kuf0
小樽にギャンブル施設って…
898 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 10:49:19 ID:KNNf41UL0
「俺小樽の生まれ、小樽だと道東のほうはバカにしてるんだよね」と
東京で接した「先生」に雑談中言われた。
なんで初対面でそんな失礼なこと言うのか、年取ってから
独特のノリの突飛さに気づくねw 特に海沿いだからかな。
まあ言うけど言い返されてボロクソのやりとりを楽しむ、
子供の言い合い的な昔のノリを思い出して
「道東のほうが開拓は早いんですけど!」とか
あけすけに言い合いさせてもらったけど 上下関係無視wwでもOK
この前関西行ったら、大阪の男の子と漫才になったわ。
九州とか四国とかいろいろ行って話してみたいものだ。
899 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 11:43:57 ID:ICRuBnJ+0
900 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 12:51:34 ID:CBGqpZXT0
小樽のカジノ構想、ルーレットとかバカラっていうより
花札とか丁半イカサマ賭博とか、893なイメージだわw
901 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 12:55:50 ID:AlZpErpS0
昨日イーアス近くの西松○行こうとしたら、駐車場待ち。
イーアス行く奴等が長時間放置。
子連れで西松○に買い物に来てるこっちが迷惑。隣の臨時駐車場の
警備員一人こっちに回せよ。アリオがオープンする時、かなり離れた
ところの小道や店の前にまで警備員配置してたのに。
902 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 13:02:20 ID:peW/AHQz0
誰だww
わたしの家に国籍法のチラシをうっかりしたのはwww
件のスレも見てるから3件だけfaxしたけど。
うっかり奥はここのスレ見てるのかな?
っつーかポスト開けたらチラシ入ってて吹いたw
903 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 13:30:53 ID:YjR14rlX0
>>901 アリオが開店した時には、徒歩10分くらいかかるホーマックや生鮮市場の駐車場も大混雑になっていたよ。
そこまでして行きたいのか・・・と苦笑いした。
傍迷惑な話だね。
904 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 13:40:44 ID:w9Y+41br0
905 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 13:48:26 ID:nQRKalzX0
>>900 どっちにしろ治安は悪くなりそう。
露助やチョソが集まってきそうで嫌。
906 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 14:16:08 ID:1vJKwSFlO
iias、開店から攻めて来たが、別に〜って感じだったなぁ。
907 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 14:51:57 ID:LpxBwFXc0
>>901 お怒りは理解できるが、ここに報告する暇あったら
イーアスに直接言うといいよ。
それと、伏字にする意味あるの?
908 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 15:17:22 ID:oN1DhmbB0
コストコってまだあるの?
909 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 15:59:21 ID:KNNf41UL0
>>907 う〜ん、でも、書かれなかったら知らなかったな。
910 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 16:10:11 ID:peW/AHQz0
>>904 ここにいたのかー!!wwww
ホントがんばってますね。
感動した(というよりウケたww)から
わたしもうっかり屋さんになることに決めた。
札幌にチャイナタウン構想も持ち上がってるようだし・・・
911 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 17:10:49 ID:tEse1XFF0
私もイーアス、開店時間に行って来た〜
ここで聞いてた通り、案外小さくてびっくり!
小さい子連れには楽しい場所かも知れないけど、うちは中学男子なので
全然面白くなかったみたい。「あと10才若ければ〜」ってぼやいてたw
主人もアリオの方がいいって言うし、今度行くなら私だけだな・・・
11時過ぎには出ちゃったんだけど、その時点で駐車場待ち3時間だった。
ところで西松屋、今日は警備員が2人で見張ってたよ。
そのおかげか、西松屋の駐車場は空いてたよ。
912 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 19:42:02 ID:1kkthgdE0
グロです。
昨日バスに乗っていたら、市立病院の前から上品なおばさまが乗り込んだ途端
●んこの匂いがぷーん。暖房の効いたバスの中はたちまちものすごい悪臭になった。
介護で大変なのかもしれないけど、臭いものはなんとかしてから乗ってくれ。
こっちは着物着て、これから披露宴会場へ向かうところだったんだ・・・
913 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 20:14:04 ID:XzfsFLT70
着物着て披露宴ならタクシーで行けよw ビンボクサ
そのうちオマエも認知症になって●んここねくり回してるかもなw
914 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 20:42:43 ID:QAI4PGQt0
915 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 20:44:08 ID:UBvl+8u+0
916 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:03:07 ID:Cr4Ig8N2O
流れ読まずにゴメン!
さっき、帰り道で痴漢?変質者に遭ったんだけど@札幌
警察とかに言うべきだと思う?
917 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:04:30 ID:Cr4Ig8N2O
あああゴメン
あげちゃった
まだ手が震えてるよ……
918 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:06:04 ID:UBvl+8u+0
>>916 他に被害者出るかも知れないから通報する。
919 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:08:14 ID:hQAkk1GkO
920 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:11:11 ID:Cr4Ig8N2O
ちょっと人気のない道で
後ろから声かけられて
『やらせて下さい』って……
手を握られて
『駄目ですごめんなさい』って言っても手を離してくれなくて
でも刃物で脅すとかはなくて
普通の若い子だった
『お金あげますから』とかも言われた……
冷静になったら、なんだそりゃ、なんだけど
いやあ怖かった……
921 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:13:11 ID:Cr4Ig8N2O
>>918>>919 そうだね そうするよ
まだ時間早いからと油断してた……
携帯いじりながら歩くんじゃなかった
922 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:15:29 ID:FICI/B+U0
痴漢・変質者というより、ただ溜まっててオカシクなってる男?
とりあえず近くの交番に一報を入れておくべきかと。
奥様に直接の被害が無くてなによりでした。
923 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:26:05 ID:Cr4Ig8N2O
ここに書き込む前に
仕事中のダンナに(仕事中は電話出られないので)メールしたら、
『そのくらいで通報するなんて大袈裟じゃ?』
といま返事が帰ってきた……
そうなのか……?
まあ確かに冷静になってみれば
車でもないし、連れ込んで押し倒すような草むらもない場所だったから
ふざけただけだったのかな……
924 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:26:26 ID:SW6xxdYw0
金あるなら風俗行けよっておもた
925 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:28:30 ID:SW6xxdYw0
何がきっかけでその人が逆上するか分からないし
逆上した場合最悪の事態を考えると
通報した方が良いと思う
926 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:30:44 ID:OGQnOxTp0
927 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:35:15 ID:an1n8/mj0
何も無くてよかったね。
そういやぁ私も高校生の時変質者にあった。
バス停で時刻表を見ていたら後ろからがばっと来てぶっちゅーとされた。
今思い出してもおえぇぇぇぇです。
928 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:46:09 ID:Cr4Ig8N2O
>>926 豊平区です
タウンページで最寄り交番の電話調べて
ドキドキしながら意を決してかけたのに
出ない……パトロール中なのか……
豊平警察署 にかけた方がいいんだろうか……
929 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:47:29 ID:BRgDuoLk0
>>928 交番の電話は不在時は本署に転送されるはずだけど。
930 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:51:56 ID:OGQnOxTp0
>>928 ありがと かけたらちゃんと名前聞いておいた方いいからね
豊平区方面の若い?奥様とお年頃の娘さんは気をつけて下さい!
金ほしいから、いいよって言う子もいるかもね
931 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:54:07 ID:Cr4Ig8N2O
>>929 15コール鳴らしても出ないよぅ
駄目だ
とりあえず落ち着こう
携帯充電してお風呂入ろう……
お騒がせしてごめんなさい
一人でオタオタしてすいませんでした
932 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:55:15 ID:ejYjbB1k0
#9110にかけると、もよりの警察署にかかるときいたことある
緊急性のない110番らしいが、まだかけたことはない。。
ちがってたらごめん
933 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:59:21 ID:jtJsNMjG0
変質者か…。
今まで何人の人と遭遇したやら('A`)
下半身裸の男に追いかけられた時は怖かったなぁ。
934 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 22:02:16 ID:FICI/B+U0
>>931 普通に 110 で良いんじゃないの?
緊急でなくてもおkでしょ。
つか、今現在も被害ある可能性あるし。
935 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 22:04:04 ID:tKM6nw0E0
小学生の頃、駐車場にひっぱりこまれそうになったんだけど
恐怖で声が出なかった。
たまたま洗濯物干しにでてきてたおばさんが叫んでくれて事なきを得た…
自分の身もだけど、大人が子どもたちを守ってあげなきゃね。
936 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 22:06:28 ID:BsQJnvj30
937 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 22:09:09 ID:Y9rNVxes0
交番よりも豊平警察署の方がいいような。
局番+0110ってのが各地の警察署なんだっけ?
938 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 22:22:29 ID:9QfTS5Ft0
今からK察に電話しても当直がでます。
詳細は明日担当の課に電話でも良いと思いますが。
明日かけるなら豊平警察署の生活安全課にどうぞ。
939 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 22:24:25 ID:NEbxg6lk0
そのへんうろついて次の物色してるかもしれないんだから
110番通報していいんじゃない?
自分も翌日通報したら「今度そういうことあったらすぐ通報してください」と言われたよ。
940 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 22:35:29 ID:xHHQGA2/0
うちも、すげーくだらないことで110したけど、すぐ対応してくれたよ。
豊平区の奥様よりも、つまんないことでも大丈夫だったから、110した方がいいよ。
パトカーがちょっと見回ってんの見ただけでも、痴漢は頭冷やして
家に帰るかも知れないからさ。
941 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 22:47:03 ID:lTREeu+B0
いやでも110は勇気いると思う
もしかしたら下手くそなナンパかもしれないし
お風呂からあがったら豊平警察署がいいのでは
万が一の事考えて電話だけはしておいた方がいいと思うよ
942 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 22:51:12 ID:PMEiYsZX0
まあ当の本人は、たぶんお風呂タイムなのだろうけど
旦那さんには通報なんて大げさと言われ、
ここの奥様には、最寄りの交番だ、警察署だ、いや110番だと言われ、
本人もさぞ混乱することだろう
お風呂に入って落ち着いたらいいね>豊平奥
943 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 22:55:00 ID:+2/Jgb4b0
変態は野放しのままか。
944 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 23:18:08 ID:fk5Lm3OO0
玄武さんって、体格が良くて、
ちょこんとニット帽を載せてる人だったかしら?
人が良さそうだよね。
945 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 23:19:47 ID:O8DhA7/40
元力士だよね・・・って、いきなり何なのさw
946 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 23:31:59 ID:BsQJnvj30
玄武さん近所にすんでるっぽい、前によくみた。
いまもいるのかはわからないけど。
947 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 23:36:38 ID:Cr4Ig8N2O
豊平奥です
アドバイスくれた方々ありがとう
明日豊平署の生活安全課にかけることにします
今日はもう寝ます 疲れた……
毎日仕事帰りに通る道なので、また遭ったらどうすればいいんだろう
若くも可愛くもないオバサンなのに自意識過剰かな……
お騒がせしてほんとにごめんなさい
お休みなさい……
948 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 23:37:00 ID:AsVDVSci0
痴漢と110番が話題になってるけれど
どうしても110番がためらわれるんだったら、以前のレスにあった
♯9110番が一番いいのでは?
#9110には、1回電話したことがある(架空請求がクローズアップされだした頃)よ。
変な電話が来て・・・と、架空請求の電話について話したら、親切に対応してくれた。
949 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 23:47:42 ID:TO11O2Rv0
>>947 大変でしたね。私も豊平区で痴漢にあったことあります。
駅からつけられてた模様。平岸街道から住宅街に入って10mくらい
ですぐ触られたこともあります。
とりあえず普段は遠回りでも明るく大きい通りを歩いて、住宅街の
小道に入ったらノンストップで走った方が良いです。
2度やられてからは、傘を手に持って大きく振りながら走りぬけて
家に駆け込んでました。
950 :
可愛い奥様:2008/11/24(月) 23:58:04 ID:4duoFL+c0
>>945 私が夜中に勢いでチラ裏と見紛う
>>893を書き込んだので
反応してくれたんだと思うw
違ったらすまん。
951 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 00:00:37 ID:ObsgZhOT0
こりゃ豊平区の奥様達は、ダイソーのでもいいから、防犯ベル持った方がいいかもね。
私は北区だけど、地下鉄の通路で、追い抜きざまに胸を掴まれたよ。
とっさに胸倉掴んで、ブン殴ってた。
相手が小心者の痴漢でよかった・・・ww
952 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 00:01:54 ID:K5cm27V60
豊平奥、警察に届けるのは全然大袈裟じゃないからね〜
旦那という人種は所詮男だから男目線なのさ。
彼らだって見知らぬ大男が手をギュっと握ってきて「や ら な い か」なんて言われたら涙目のくせにw
自分も若い頃は痴漢とかしつこいナンパとか沢山嫌な目にあったな。
でも当時は恥ずかしいのもあって警察に通報とか思い付かなかった。
今だったら絶対通報するのに今は誰からも何もされないw
953 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 00:08:06 ID:3UMPF7vt0
物騒な世だからさ
過剰かもしれないって思っても絶対に通報した方がいいよ。
954 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 00:11:27 ID:ObsgZhOT0
豊平奥の話を旦那にしたんだけど、
「それは警察に言うべき」って言ってたよ。
誰かが被害者になってからじゃ、絶対に後悔するから。
955 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 00:44:54 ID:w/wuuJo50
警察って、土日祝と夜はわりと人手薄いから
あすの昼間9-5時に生活安全課でおkかもよ
わりと女性の職員もいて話しやすいかもしれないし、
常習者の顔写真リストもあるからそれ見せてくれるかも。
956 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 01:06:15 ID:Ep6Bf3j50
>>953 そうそう。
警察官の皆さんは市民の安全のために頑張ってくれているからね。
でもその昔、橋の下に下半身を露出して一人エッチしてる変態男を目撃して
驚いて交番に駆け込んだら「橋の向こう側はうちの管轄じゃじゃないから〜」と
踊る大走査線張りの気だるい対応をされたことを思い出した・・・。
957 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 01:09:40 ID:Ep6Bf3j50
ちなみに@豊平区でしたw
958 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 01:57:51 ID:ES7fQVJ+0
>>928 私も車から同じような声掛けられた@豊平区
959 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 02:01:05 ID:ES7fQVJ+0
連投ごめん。
日曜日に車に乗った男にしつこくつけられて
ヤラセロ的なことをずっと連呼された
清田区に住んでいた時にも同じようなことがあったので
清田交番に届け出た。
厳重パトロールしてくれたよ。
今回も届けた。
パトロールしましたよ、っていう紙をポストに入れてくれる。
960 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 02:13:52 ID:scmczsQq0
今はまだ強攻策に出てないかもしれないけれど
そういう人種はどんどんエスカレートするから
通報必須
自分も帰宅時間帯にパトロールしてもらったほうが安心でしょ?
961 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 06:08:33 ID:dIlgwEMp0
豊平奥たちガクブル
962 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 09:17:39 ID:WjF4Musd0
今日は夜中に雪降らなくてよかったvとか思ってたけど
雪降らないとめちゃくちゃ寒いね
963 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 11:54:38 ID:mQ4MemhK0
>>947 警察に電話したかい?
私は道警のメールサービスほくと君だっけ?に入ってるんだけど
不審者情報はすぐメールで来るよ。
ちなみに中央区だけど先週辺り毎晩のように近所で似たような痴漢出没してた。
不審者とかはぜひ情報提供してほしい。
964 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 12:04:38 ID:mP4fjjqqO
夫が35年ローンで新築分譲マンション買いそう。
もし東京に住んでたら一軒家なんて望むべくもないんだから、
多少古くて不便でも安い一軒家がいいんだけどなー。
私は専業だし、夫が気持ち良く働ける通勤便利な地下鉄徒歩圏内に譲歩すべきか…。
今は賃貸の豊平奥。去年お巡りさんが見回りに来たよ。
前に住んでた札幌近郊や東京では家に警察がとかなかったからびっくりした。
そのときはちゃんと巡回してくれて安心と思ったけど、
そういえば不審者がいるからパトロールしてるって話だったかも…。
965 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 12:45:04 ID:k8D3q3270
新築スレ見てたら、台所にさえ自分の意見は聞き入れてもらえない、
でも同じことをコーディネーターさんが言うと旦那は聞くって話が複数出ててびっくりした。
その前に裁判員制度のスレ見てたから、たとえば話し合いのグループでも
格付け決めて見下して話聞き入れない人とか当たり前にいるのかなと思う。
966 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 13:00:01 ID:DqP5y5qA0
>>964 北海道だと、古い家は冬に寒くて辛いってのがあるかも。
一戸建てもマンションも、利点もあれば不利な点もあるよね。
ただ思ったんだけど
>>夫が35年ローンで新築分譲マンション買いそう。
ってのが、964さんがマンション買うのを他人事っぽく感じてる感じがした。
マンションにするにしろ一戸建てにするにしろ、
もっと旦那さんとハラ割って色々話し合ったほうがいいんじゃないかなと。
お節介ゴメンよ。
967 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 13:43:47 ID:C9Exmd5d0
一軒家ならともかくマンションだったら35年後ローン完済した時に残ってるのは
リフォームしても売り払えない古びたマンションだけって
旦那さん気付いてるんだろうか
途中で売ってもローンは残ってるんだし
ヘタすリゃ老化が酷くて立ち退き必須ってこともあるかもしれないし…
968 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 13:59:15 ID:kfGvpGuh0
土地もあまり気味+人口減で下がる一方。
郊外の土地なんかは数十年後には資産価値は二束三文だろうね。
うちも10年前に郊外に土地買って家建てたけど、
地価は既に購入時の半分程度にまで下がっている。
969 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 14:03:50 ID:GbOVYJRC0
よくここで通報したほういい?って質問あるけど
通報してから書き込んでほしいわw
自分が助かったからって、また自分がいつ被害者になるかもしれないし
他の被害者だって出る可能性大なんだから。
970 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 16:46:08 ID:c0+2SYPi0
>>969 「絡まれる」という被害に合ってると思うんだけどな。
971 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 17:15:47 ID:FIsj2uRf0
警察も大変だな。
972 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 17:34:07 ID:zslfpTBB0
その程度のことが大変なら警察なんて随分チョロイ仕事だねw
973 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 17:39:44 ID:s+1gHeio0
さっきイーアスのわしたでちんすこう見たとたん頭ン中これだよ
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・x・) (・x・) (・x・)(・x・) (・x・) (・x・)(・x・) (・x・)
これが2ちゃん脳か…
974 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 17:45:41 ID:Tq/Caaor0
バッサバサってこと?
975 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 18:23:26 ID:j8Q2bw2c0
イ−アスのまわり警察がグルグルまわってたな
路駐の紙貼られている車もありましたね〜。
平日なのにすごい車渋滞してた。
雑貨屋とおにぎり屋さんと宮脇さんで本買って帰ってきますた。
あああと楽器屋さんも
あのあたりは立地がよくて良かったと思うよ。
街の中にもでるにも距離あるし
東札幌というとダイエ−しかないイメ−ジだったから。
成功だね。
ところで文化教室ぽい所あっって今日からみたいですよといったけど何入っているのかな
ワ−ドとかエクセル、パワ−ポイントのパソコン教室なのかな?
976 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 18:26:44 ID:cPPUousw0
まなびやかな?
あれファクトリーにもあるよね。
いろいろな習い事が、単発で受けられたりポイントついたり
するんじゃなかったかな?
習い事のコンビにっていうのがコンセプトだったような。
977 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 18:35:26 ID:qqAPWTs10
978 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 19:00:11 ID:8KfQb+4rO
混むのがわかっているのに車で行く人の気が知れない。
公共の交通機関が無い場所にあるわけじゃないのに。
待ってる間の時間とガソリンは勿体なくないのか?
そうまでして車で行きたいのはなぜなんだろう…。
たくさん買い物して持ち帰るのが大変なら、配達してもらえばいいのに。
配達してくれないなら、赤帽とかがあるのに。
979 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 19:03:19 ID:k8D3q3270
買い物赤帽に頼んだことって無いわ。
電話とかかけるの?
980 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 19:05:51 ID:6D3E1raV0
皆が皆、交通の便がいい所に住んでるわけじゃないから…
まあ、混んでるの承知で駐車場待ち覚悟でというのは確かに思うところは無くも無い。
そういうのも混みで「イベント」なのかね。
981 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 19:07:30 ID:zQczgu1m0
楽器屋さんは×
宮脇書店も×
東札幌にはあわない感じの店ばかり
店舗のてこ入れ時期は早いだろうね
ダイワは札幌をなめたみたい
ご飯屋さんもコンベンションセンター利用者にとっては助かるけど
キャパが大きすぎて採算割れしそう
施設全体がターゲットを絞れてない
ジモピー以外が来るには魅力があと一つ足りない
ジモピーにとっては中途半端に高い
潰れはしないと思うけどむつかしい施設になっちゃった
ダイエーはいくらでもやりようがあるね
982 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 21:07:51 ID:Tr1bfhdOO
>>912 市立病院付近にはいちょうの木がいっぱいあり今の季節銀杏が沢山落ちてますよ
983 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 21:14:09 ID:iDXMwUs2O
私は寧ろおにぎり屋さんにガッカリしたよ。
産地にこだわってもあの握り方じゃあねぇ…
984 :
912:2008/11/25(火) 21:55:50 ID:yxJtE5kA0
>>982 >>912です
実は今日も同じところでバスに乗りました。
確かに銀杏が道いっぱい落ちてて、●んこの匂いが・・・
今日のバスは臭くありませんでした。ごめんあのときのおばさん。
でも、あのときのおばさんは銀杏を袋いっぱい持っていそうなくらい臭かったの・・・
985 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 22:39:46 ID:5p7ZkW8i0
濡れ衣だったのかw
986 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 22:45:05 ID:/4muGURS0
912は罰として素手で銀杏拾って来んかーいw
987 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 23:26:18 ID:GgAhZv870
痴漢被害奥は結局電話したのだろうか
988 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 23:32:22 ID:07iqgGOb0
>>912奥の今日の書き込みは、やぶへびだったような気がするけど
それだけ正直だというしるしでしょう。
iias行って見たかったけれど、ここの書き込みをみて
人出が一段落するまで待つことにします。
989 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 23:36:19 ID:4+fweBEh0
>>987 レスないから電話してないんじゃないかな
咽元過ぎればじゃないけど、自分が大丈夫だったらそれでいいのかと思ってしまうよ
ここ見てる豊平奥は自衛できるだろうけどね
990 :
可愛い奥様:2008/11/25(火) 23:54:55 ID:qqAPWTs10
991 :
可愛い奥様:2008/11/26(水) 00:22:31 ID:hG/Dz09v0
>>990 乙です
二岡と林の記者会見、どさんこの岡崎さん質問してたけどカミカミだったねw
場馴れしてるようなアナウンサーでもあの雰囲気だと緊張するのかね。
992 :
可愛い奥様:2008/11/26(水) 00:57:40 ID:+GTkvZoUO
4年前まで、北海道に6年住んでました。
冬場は、ツララや雪掻きに歩く事さえ気を使わされましたが
今ではいい思い出ですw
シン々と降る雪の夜の静けさ
月明かりの反射する夜の明るさ
朝のダイヤモンドダスト
こちらでは体験できない神秘的な感動を体験できました。
こっちに帰郷した後も
今頃、雪虫飛んでるかな?雪降りだしたかなぁ?
なぁんて考えたりして。
今は、私の住んでた街もどっぷり雪が積もってる頃かな?
今、こっちでは2007のおにぎりあたためますか?が放送されてて
その30分は釘付けですw
やぱ大泉洋はおもしろい。
久々、どさんこワイドが見たい今日この夜中ですw
あー味噌ラーメン食べたい。
皆さん、風邪引かないようにしてくださいねー。
993 :
可愛い奥様:2008/11/26(水) 01:10:09 ID:jQSQ+8Fz0
994 :
可愛い奥様:2008/11/26(水) 07:12:02 ID:PyL7WvNx0
二岡と林の記者会見、2人の表情がもう少しどうにかならなかったのかと思う。
嬉しさが全く感じられない…。
995 :
可愛い奥様:2008/11/26(水) 07:20:37 ID:mNUSaWEz0
昨日 安住がいいとも出演でテレビ系スレで帯広奥が盛り上がってたけど
ここは話題にもなって無くてワロタ
996 :
可愛い奥様:2008/11/26(水) 07:57:42 ID:M7NgWOeO0
いいとも見ない。
あれはちょっと学生とか20代の趣味域な気がして。
昼TVつけてたらおもいっきりかスクランブル見てる。
ええ、わたしゃおばさんですともw
997 :
可愛い奥様:2008/11/26(水) 08:04:23 ID:PmKBDh780
>>995 だってここでする話じゃないってわかるもの
TV&芸能スレで散々語りつくしたよw
かちゅで書き込んでたけどJaneとかで見たら多分ID真っ赤になってたと思うwww
998 :
可愛い奥様:2008/11/26(水) 08:48:03 ID:den1Kbvz0
>>963です。ほくとく君からまたメールきてたよ↓
本日、午後6時20分ごろ、中央区南17西17付近路上で、
帰宅途中の女子高生が男に「ストッキングちょうだい。」と
声をかけられる事案が発生!
不審者は年齢30歳位、身長170センチメートル位、中肉、
黒色短髪、緑色作業服上下を着用。
不審者目撃時は速やかに110番通報願います。
発信:南警察署
事件発生25日午後6時過ぎ、メール来たのが当日19時半頃
不審者の場合、他のターゲット探して付近に潜伏している可能性もあるから
安全な所に避難してからでもいいのでやっぱり通報してほしいです。
ちなみにこの界隈は最近痴漢出没しまくってます。コワー
999 :
可愛い奥様:2008/11/26(水) 09:14:37 ID:Qk73qI3m0
>>997 帯広奥は節度があっていいね
二岡ってBSで放送してた「恋するアンカーウーマン」の
キャスター役の俳優さんに似てる。あの人がヒロインの恋人役ってのには
納得いかなくて印象強いんだけど。二岡のほうがまだましってくらい。
まあ最終話しか見てないんだけどね。
1000 :
可愛い奥様:2008/11/26(水) 09:15:18 ID:JyfRO+6V0
安住大好き。大泉とか興味ない。安住こそ北海道の☆☆☆!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。