お茶・奈良女・津田・東女・本女・フェリスの奥様2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
マンを持して再び集ケツですわよ〜w
2可愛い奥様:2008/09/04(木) 20:23:57 ID:vuUj13dk0
怒涛の2GET!!!!
3可愛い奥様:2008/09/04(木) 20:41:40 ID:vuUj13dk0
4可愛い奥様:2008/09/05(金) 00:01:05 ID:fWzj3u0OO
津田塾英文科卒の職経験なし筋金入りニートです。
ネオ麦事件のときに授業で2chのスレをプリントアウトしたものが配られて
2chを知って以来2chにどっぷりです。チャット廃人・ネトゲ廃人等を経て
司法浪人→私大ローに通い今新司発表待ち
新司法はともかく旧試は全く勉強しないで受け続けてたから受かるわけないw
夫は大学時代から付き合ってる同級生で昨年結婚
こんなダメニートを養ってくれる夫に心から感謝してる
5可愛い奥様:2008/09/05(金) 06:20:19 ID:fWzj3u0OO
あたしは跡見学園だったけどインテリ美女がほとんどいない感じが良かったわ。
あの猫の額の広場には夏になるとショートパンツ姿の殿方(ガタイのイイイケメン比率も高し)がワンサカたむろっていてイイ目の保養だったの。
大学進学を考えるお方がいたら明治はオススメよ!授業も内容が濃くて楽しかったからカルチャースクール感覚でいくってたわw
6可愛い奥様:2008/09/05(金) 08:09:21 ID:fWzj3u0OO
津田塾って眼鏡の腐女しかいないイメージ。
7可愛い奥様:2008/09/05(金) 13:18:02 ID:fWzj3u0OO
ら?
それにカミソリをとりつけて
またがって腰振ると、、「あ”!!!」って血まみれにならないの
8可愛い奥様:2008/09/05(金) 15:10:01 ID:fWzj3u0OO
高学歴の奥様方にお聞きしたいのですが、高校時代は予備校などに行っていましたか?
予備校に行かず難関国公立は無理でしょうか?
9可愛い奥様:2008/09/05(金) 15:15:48 ID:fWzj3u0OO
高学歴の奥様方にお聞きしたいのですが、高校時代は予備校などに行っていましたか?
予備校に行かず難関国公立は無理でしょうか?
10可愛い奥様:2008/09/05(金) 15:21:51 ID:RYxYoGiv0
     Z'''=, _,,,,,,,,,,_       .l"゙''=-、,,,         r‐┐            _,,,,v---,,,、
     .リ  ゙l,,,―,,,、゙゚L  ,,r-r・'″  ._,,,,「      ,l゙  }       厂゙^  _,,,,,,、 ゚L
    /'゙~  ._,,|,,,,,tl,,,,x″ .k,、,,,r,jァ  .冖'┐    .,l° ,と,、 l,'x,   ~'''''''''゙゚,,,r┘,,r″
    "''''!  “~ .,,,,,,, `'ュ   .{,.  ̄   ,,v-″   .,l° ,,、.゙ト ゙l ゙┐   ,,x・''゚,,,r・'″
    ,x''° .ィ・゙″ .] .|   .,,ニTTア  .|     ,,i´ .,iデ ,l゚ 亅 │ ,/’.,r''″
   |゜,,ri、 フx,,,,,r°.,l゙  〔 Z''''・y  .‘''=,,   ,i´ .,l゙.|  .l゙ ,,l" ,ト  |  ゚―---一冖'i、
   ゙'r,,″ .,|X,   .,,i″  ヘ,,゚"''″.,r=,,、 ゙ト .|、 ,,i´ ゙l,, ゚″._,r″ .゚ヘx,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r┘
     ~"'° ~"'''゙″     `゚'''''''″ .゚゙‐'″ ‘゙゙’   ~"''''"゜
11可愛い奥様:2008/09/05(金) 15:24:50 ID:RYxYoGiv0
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( (´・ω・`) ── >>9 知らんがな
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/
12可愛い奥様:2008/09/05(金) 15:37:06 ID:FaCKpLk90
前スレと同じような、他板からの変態学歴オタ爺ばかり呼び寄せるクソスレに
なるのが目に見えてるねw
誰も寄り付かないw
13可愛い奥様:2008/09/05(金) 16:44:20 ID:B3RTBV4O0
56 :可愛い奥様:2008/09/04(木) 21:47:33 ID:Ya/Vyisf0
一橋卒職歴なし就職経験なし筋金入りニートです 
ネオ麦事件のときに授業(法律系)で2chのスレをプリントアウトしたものが配られて
2chを知って以来2chにどっぷりです。チャット廃人・ネトゲ廃人等を経て
司法浪人→私大ローに通い今新司発表待ち
新司法はともかく旧試は全く勉強しないで受け続けてたから受かるわけないw
夫は大学時代から付き合ってる同級生で昨年結婚
こんなダメニートを養ってくれる夫に心から感謝してる
14可愛い奥様:2008/09/05(金) 17:57:48 ID:A/uaJ0zr0
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214284169/
【社会】 「ネッツトヨタノヴェル三重」の暴力店長、新入社員を100回以上殴りつけ骨折させる★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220601557/
15可愛い奥様:2008/09/05(金) 20:21:56 ID:fWzj3u0OO
津田塾ww
16可愛い奥様:2008/09/05(金) 20:44:36 ID:fWzj3u0OO
小学4年中学3年まで津田塾に通ってたから、その月謝代が半端ねえ。
親に申し訳ないです。
月々3万円だとして、¥2160000(2百16万円!)
ありえね。
17可愛い奥様:2008/09/05(金) 21:20:17 ID:QO1QRjlUO
長津田に住んでいます
18可愛い奥様:2008/09/05(金) 21:50:35 ID:FWILjEmMO
お嬢様扱いされたいなら女子大より音大だよ
19可愛い奥様:2008/09/05(金) 21:57:13 ID:R9TPbED80
>>18
それも少し前の話。
少子化で音大も選ばなければどこでも入れる。
お嬢様は音楽は趣味に過ぎないのよ。
20可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:27:54 ID:cxh9Q0YN0
小学校や中学校からならともかく
大学だけ女子大じゃあ
お嬢様どころか
「お勉強はそんなに好きじゃなかったのね」にしか見られない件
21可愛い奥様:2008/09/06(土) 07:19:13 ID:jU9g5Y/30
22可愛い奥様:2008/09/06(土) 07:20:37 ID:MZCDRyPEO
みなさん、どこ落ち?私は青学、上智落ちの本女。
23可愛い奥様:2008/09/06(土) 07:28:01 ID:8q/1x2TzO
只の馬鹿じゃんwww
よくそんなこと暴露できるな
中途半端すぎ
24可愛い奥様:2008/09/06(土) 07:29:25 ID:jU9g5Y/30
>>23
え?
だってここはおばかなお嬢様の集まるところでしょ?
25可愛い奥様:2008/09/06(土) 10:03:50 ID:5N7FH1IiO
豚女を茹でてお湯を切りどんぶりに盛ります^^
熱々のうちに卵を落として
豚しゃぶのオツユをかけ、すばやくかき混ぜます^^
卵とろっとしてウマー(゚Д゚)!です 笑
味の素やねぎをかけるとさらにウマーです 笑
タレも後から追加できるので
お好みの量をかけてくださいね^^

私も、納豆のオツユは使わずポン酢としょうゆを
かけるのでオツユがあまります^^;

ちなみに私は讃岐人です^^ 笑
26可愛い奥様:2008/09/06(土) 10:47:57 ID:jU9g5Y/30
津田沼ってところもあるよねw
27可愛い奥様:2008/09/06(土) 10:54:49 ID:l1GLu/wt0
>>5
跡見って関西に住んでいるとイメージも湧かないし日常話題に上ることも
ないけど、川本隆史とかいいピン中のピンが時折東大から降臨する印象が
ある(川本さんも東大に戻ったんだね)。
28可愛い奥様:2008/09/06(土) 14:31:56 ID:5N7FH1IiO
age
29可愛い奥様:2008/09/06(土) 20:22:09 ID:5N7FH1IiO
誰もいないの?
30可愛い奥様:2008/09/06(土) 20:33:33 ID:YXo2SMHW0
>>29
前スレのあまりの糞っぷりに、誰も寄り付かないだけ。
調子に乗りすぎたんだよw>携帯厨 = ID:5N7FH1IiO
少なくともこのスレタイの女子大出た人達は、また同じこと繰り返すほどには
馬鹿ではないということだw
31可愛い奥様:2008/09/06(土) 21:35:36 ID:5N7FH1IiO
っていうかお前ら馬鹿じゃん。
糞がw
32可愛い奥様:2008/09/06(土) 22:06:23 ID:5N7FH1IiO
荒らしてる奴
いい加減にしろよ?
お前らの中から
絶対一人は捕まえるからな?
お前らだけネットに
詳しい訳
じゃねぇんだぞ?
他の人は行動に出さなくても
俺は警察に力借りるから
警察なら自宅でカキコんでる
お前らぐらいなら
普通にわかるからな?
所詮警察に相手に
されないとか
思ってるんなら、
まだ私の事叩けばいいべ?
知り合いの警察に
頼んでやるから!
人の人生の事
うだうだ言うんなら
お前ら社会復帰
できなくしてやるよ。

33可愛い奥様:2008/09/07(日) 06:41:14 ID:4ilZ2GcsO
津田塾英文か横浜国立教育人間科学、どちらがいいでしょうか。 高3の女子です。
私は将来英語の教師か英語関係の職につきたいと考えていますが
進路のことで悩んでいます。
津田塾大学の英文か横浜国立大学の教育人間科学
で迷ってます。
横国は国立で安いし小中高の教員免許がとれるところが
魅力的ですが、津田塾大学のほうが、英語の勉強を専門的に
学べるように思います。
双方の大学の評判や校風など
教えてください。
34可愛い奥様:2008/09/07(日) 08:45:17 ID:8r1KGU4OO
↑釣りですよね?こんな所で進路相談。フェリスや東女卒に聞いても………………
35可愛い奥様:2008/09/07(日) 10:58:31 ID:gsZmrSgP0
>>33
公立学校の教師になり一生働くのなら
横国の方がいいと思う。それも神奈川県なら絶対。

どっちも学生生活は地味だと思う。地方の方で
もしかして横国の「横浜」と言う名前に魅力を感じてるなら
それはマチガイw

津田も悪くないけどね、
今後の女子大の位置というか地位を考えると
あんまり薦めないかもw
36可愛い奥様:2008/09/07(日) 11:43:17 ID:4ilZ2GcsO
分かりました。
横国を第一志望校にします。
津田ってたしか立教や同志社と同じくらいのレベルだと思うんですけど、立教や同志社はあまり評価されないのに津田だと優秀だとか才媛って呼ばれるのは何故なんでしょうか?
文学系は英文科しかないし、政治や経済を学ぶにも国際関係科しかないし、理系も情報科と数学科しかないし、大学としては中途半端だと思うんです。
マンモス校じゃない故に希少価値からでしょうか?でも学生数は3000人だしそれほど希少性もないと思います。
キャンパス周辺はなにもない田舎だし。
なんで優遇されてるのか分かりません。
37可愛い奥様:2008/09/07(日) 11:55:42 ID:gsZmrSgP0
過去の栄光と伝統。
優秀なOGを多く輩出したということです。
年齢が高ければ高いほどOGは優秀なのだろうとw
女子教育のパイオニアというべき存在でしたから。
38可愛い奥様:2008/09/07(日) 13:09:17 ID:8SYU11RK0
津田が優秀とか才媛なんて聞いた事無いよ

小平ローカルじゃ?w
39可愛い奥様:2008/09/07(日) 15:33:54 ID:diNp8xHi0
小平にあるかもしらなかったけど、優秀だったんじゃ?
宮尾登美子の小説でもそういうシーンあったよ。一弦の琴の話(タイトル忘れた)
40可愛い奥様:2008/09/07(日) 17:38:19 ID:WPeDKXcz0
33は、いつもの携帯キチの釣りですよ。
人を呼ぶために今度は高校生のふりですか?w
みなさんのせられないように。
答えてる人も自作自演?
41可愛い奥様:2008/09/07(日) 17:56:02 ID:M8mezlPJ0
どこの大学出ていようが、
しまりのあるピンクの膣壁さえあれば、
国民栄誉賞です!
小平なら、きちがい病院のまんこも津田塾のじゅくじゅくまんこも
どっちも優等生!
42可愛い奥様:2008/09/08(月) 00:20:17 ID:ZFZgcF2zO
キャンパス内での会話なんだけど
「この前、生意気な奴がいて懲らしめた」とか
「元相方別れ話したから会社まで乗り込んだ」とかちょっと引いちゃって

「そうですよね」とか賛同するとすごいうれしそうだけど
「そうですかね」と意をもうしたてるとあきらかに不機嫌になるから
この人に逆らっちゃいけないって思っちゃって

世の中いろんな人がいると勉強になったわ
43可愛い奥様:2008/09/08(月) 00:40:24 ID:A3RuM7Gp0

新装開店、携帯厨の釣りBar


日 凸  ▽ ∇ U  
≡≡≡≡≡≡≡  ∧_∧
 U ∩ [] % 曰 (´・ω・`)           ・・・・閑・古・鳥・・・・・   
_________|つ∽と)     
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
―――――――――――――   
                   
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
44可愛い奥様:2008/09/08(月) 01:20:52 ID:/0GGx52w0
開店休業

携帯厨の釣りバカ日誌
45可愛い奥様:2008/09/08(月) 07:54:02 ID:xxQ0InaD0
>>40
どうして携帯からってわかるのですか?
教えて。
46可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:35:24 ID:R4H7Mt390
>>45
4ilZ2GcsOーOが大文字ー携帯
xxQ0InaD0ー0が小文字ーパソコン
ここは携帯厨が釣りのために立てたスレなので放置で。


47可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:36:07 ID:fT50h2RF0
携帯さんもせめてPCから書き込みすればバカにされないで済むのに・・

前スレが面白かったから期待したのに残念
48可愛い奥様:2008/09/09(火) 03:23:40 ID:vPQLQjna0
津田も立教も同志社も医学部はないし、ノーベル賞受賞者はいないし
各省庁で事務次官経験者はいないし、どれもクソ大学。津田を優秀だと
ほざいてる周りの人間が馬鹿すぎるだけの話。
49可愛い奥様:2008/09/09(火) 06:19:53 ID:ogx6lP9UO
津田なんて
看護士にも管理栄養士にも薬剤師にも女医にも保育士にもスッチーにも美容師にもデザイナーにもなれない。
手に職を得られるわけじゃないので、実践、京女、共立、大妻、文女、梅花よりタチが悪い。
よっぽど偏差値低いが女性が社会で活躍できる資格をとれる女子大がマシ。
何もできないがり勉だからプライドだけは高い。
総合職?そんなのは男子に任せときゃいいじゃないか。
50可愛い奥様:2008/09/09(火) 08:18:50 ID:ogx6lP9UO
今月から第二新卒(早稲田政経)の新人が私の部署に配属されたの。
で、私が教育係になったのよ。
私より15年下で23才らしいんだけど、若いってだけで
かわいくてしょうがないわ。もちろんイケメンだし頭いいから吸収が早いよ。
今日も鼻の下のばして指導するわ♪
一方、津田卒の経理(33歳オールドミス)はマジで使えない。化粧っ気ないし地味だし暗いの。
何も出来ないから出納係させてるんだけどとにかく仕事が遅い。
51可愛い奥様:2008/09/09(火) 12:46:02 ID:TbOI5VNZ0
>>49
そうなんだ、なら近所のバカ馬鹿大学でもレベルが低くても
白梅の方がマシじゃん。
一応保育士にも幼稚園の先生にも介護士にもなれるんだし。
52可愛い奥様:2008/09/09(火) 16:41:06 ID:ogx6lP9UO
いっそのこと合併させてもらって
白梅塾大学か小平女子大学に改称すればよくね?
53可愛い奥様:2008/09/09(火) 23:32:40 ID:ogx6lP9UO
津田塾マジで使えねえ!
54可愛い奥様:2008/09/10(水) 00:25:03 ID:qjiDgxVK0
でも津田塾あいかわらず気位が高いよ。
55可愛い奥様:2008/09/10(水) 06:51:56 ID:D0Co5spEO
たいして頭もよくないくせにね。
56可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:22:44 ID:uTmMcXzQO
津田塾出て取れる資格は教員?
57可愛い奥様:2008/09/10(水) 16:44:00 ID:D0Co5spEO
英文科→英語
国際科→公民
数学科→数学
学芸科→学芸員
58可愛い奥様:2008/09/10(水) 21:55:32 ID:D0Co5spEO
あげ
59可愛い奥様:2008/09/11(木) 04:55:26 ID:jcondUACO
どれもあまり必要性無いわね。津田塾資格
60可愛い奥様:2008/09/11(木) 06:37:26 ID:8ZHCJ+llO
創立当時は価値があったかもしれんがさすがにもう津田の存在理由などないだろう。
61可愛い奥様:2008/09/11(木) 06:39:18 ID:8ZHCJ+llO
創立当時は価値があったかもしれんがさすがにもう津田の存在理由などないだろう。
女子大のNo.1は津田じゃなくて東京女子医大なんだが昔も今も。
英語だけ出来たって優秀なわけないじゃないか。
62可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:12:39 ID:2iYfi7va0
早慶上智ICU落ちが行くイメージしかない、津田塾。
63可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:25:08 ID:u2LRUzKs0
ほんっとに誰も来なくなっちゃったんだねw
明け方とかに、ゲリラ豪雨のように全レスしてたニート親父さえも来ない!ww
64可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:53:48 ID:xMPXmBpm0
津田塾って必要悪だね。
たいして優秀でもないのに教養のない者からは
無駄にもてはやされたりする。
しかも専攻できる学問も専門性は極めて低いし。
一番嫌なのがこいつら津田女のプライドだよね。
65可愛い奥様:2008/09/11(木) 10:55:38 ID:xMPXmBpm0
へし折ってしまいたい。鷹の台駅のホームに
こいつらウジャウジャいて毎朝、腹立たしいったらない。
ブスとか眼鏡、秋葉系オタク女しかいない。
66可愛い奥様:2008/09/11(木) 11:00:28 ID:oIAZXdar0
英語に比重を置いた私立の文系の偏差値なんかで
何事も語れまへん。
67可愛い奥様:2008/09/11(木) 11:21:02 ID:jcondUACO
英語で講義なの?津田塾。それとも英語を習うの?
68可愛い奥様:2008/09/11(木) 11:33:38 ID:xMPXmBpm0
津田英文科の場合、英語っていうか英文重視でしょ?
高校ん時のグラマーの授業みたいなヌルーイ感じじゃない?
いまだに外人おっさんのシェイクスピアとかマラルメの詩を
朗読テープをキュルキュル回してリピートアフタミーみたいな。
69可愛い奥様:2008/09/11(木) 11:42:24 ID:4Azh1DQIO
>>68
英文科でマラルメって、違うでしょ
70可愛い奥様:2008/09/11(木) 13:13:17 ID:xIuF+UAl0
津田でこれだけ叩かれるんだw
71可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:03:41 ID:LY6iPhjg0
なんでスレタイに奈良女が入ってるの?
72可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:47:48 ID:ie19S4hs0
お茶が入ってるから序でに入れた
73可愛い奥様:2008/09/11(木) 15:40:56 ID:lAhlYiygO
津田って地味ブスばっかり。読モも全然いないしつまんない大学
74可愛い奥様:2008/09/11(木) 16:30:47 ID:8ZHCJ+llO
読モ?
独身喪女なら板違い。
75可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:10:36 ID:125Ym8yJ0
>>68
さてはお前、津田塾じゃなくて野田塾だな!
76可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:34:37 ID:Dmj8moIC0
マラルメを英文科で習うと言うような奥様に叩かれる津田
真面目〜な地方の高校生が真面目〜に勉強して入る大学なのにね
キャンパスだって、多摩の奥地に隔離されているから、せっかく上京しても垢抜けません
奥様方のテリトリーを脅かすような存在ではないはず
ここまで叩かれる理由が知りたいわ
いいじゃん、どうころんでもダサイんだよ?!



77可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:42:29 ID:iv1B2eKp0
どうして津田を相手にする人がこんなに多いのかさえ不思議だよ。
それともたたいてるのはみんな同一人物?
女子大の低迷の中なぜか津田だけが偏差値保ってるから?
私は津田OGだけど、入学式の時点で後悔したよ。
面倒だからそのまま卒業したけど、校風ははっきり言ってあわなかった。
このスレに出てること、ほとんどごもっともって感じ。
今となってはどうでもいいことだけど。
でも、やっぱり存在意義だとかの話なんかより、
懐かしい学生生活の話とかもっとしたいなぁ。
78可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:22:42 ID:I6EQcoOIO
津田塾卒業してから、就職はどんな業種が多いのですか?
79可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:25:18 ID:Dmj8moIC0
>>77
津田のOGと知り合いだけれど、
私は共学の大学だったから、津田に入れるくらいの学力があるなら、他にもありそうなのに
何故選んだの?って訊いたことがある。
そしたら、地方から東京に出す親御さんが女子大なら安心とかあったらしい。
でも、女子だけという環境を活かして、伸び伸びとサークル活動(例えばバンド)できたって。
男性の目を気にしないで好きなことできるメリットあったみたい。
80可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:32:18 ID:OOM7tWoI0
女子大なら安心と思う親は多いが、安心かどうかは娘次第。
津田は一橋と仲いいから在学中に出来上がってしまうカップルは多いし、
同棲する人もいたし。お嬢様装う大学じゃないし。
早稲田に行ってもお固い女の子もいるし、本人次第なんだけどね。
でも中央立教青学に進学して、そこの男子と仲良くなるよりは
一橋の方がましかもなんて思っちゃう。
81可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:40:21 ID:NRDnORvt0
在学中付き合ってても
結婚までいくかは別でそw
進んだ大学名より本人次第。容姿を含めてw
82可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:44:21 ID:Dmj8moIC0
ここって津田塾未満の奥様が叩いてるスレなの?
83可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:46:01 ID:OOM7tWoI0
一橋って真面目だから津田と結婚まで行く人多いよ。
田中康夫が一橋のこといっぱい書いてるんだけど、
地方出が多くてまじめで暗くてダサくて全然もてないって。
84可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:52:07 ID:lAhlYiygO
津田って地味ブスな癖になんか勘違いしてんだよね
85可愛い奥様:2008/09/11(木) 19:06:05 ID:i3jqavWK0
>>76
>>77
前スレ読んでない?
津田を叩いているのは一人ですよ。
偏執狂のキチガイ。

86可愛い奥様:2008/09/11(木) 19:29:13 ID:Dmj8moIC0
>>85
上の方にあがってたから見ただけでした。
87可愛い奥様:2008/09/11(木) 19:34:58 ID:2iYfi7va0
津田塾の時代は終わった?
88可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:11:20 ID:Dmj8moIC0
別にそんな時代もなかったけれど
89可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:18:27 ID:xMPXmBpm0
>>80
津田と一橋じゃ頭のレベルの差が
開き過ぎ。
結ばれても長くないよ。
価値観一緒って実は大事。
同じように東大をカレシにする東女、日大をカレシにする本女、
慶応をカレシにするフェリス、奈良大をカレシにする奈良女って
アンバランスだと思う。
お茶はどこと仲いいの?
90可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:18:57 ID:NBZKYL0fO
津田の図書館は充実しているとおも。
91可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:43:28 ID:rSu91jGV0
慶應にとってはフェリスは遊び相手だよ。高卒よりはマシという。
92可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:47:43 ID:NRDnORvt0
日大をカレシにする本女、
奈良大をカレシにする奈良女

ヲイw
おもしろすぐるw
93可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:11:00 ID:xMPXmBpm0
>>91
慶応女子高は妹か?
94可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:13:41 ID:rR76eGA20
新風を彼氏にする国士館
つくる会会員を彼氏にする拓殖

ピッタリフィットのナイスカップルじゃん!!
95可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:19:51 ID:xMPXmBpm0
一橋は共学なんだから学内で
同じ英才の彼女探したほうがよっぽどいいのでは?
津田なんて器量も容姿も知能も駄目駄目だろうよ。
96可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:55:41 ID:xMPXmBpm0
大学ランキング (2008)
難関上位大学…早稲田・慶応・上智・ICU
難関中位大学…同志社・関西学院・東京理科・聖心女子・立教・明治・フェリス女学院
難関下位大学…学習院・法政・中央・青学・立命館・関西

中堅上位大学…成蹊・成城・獨協・國学院・武蔵・明治学院・甲南・芝浦工業
中堅中位大学…日本・東洋・駒澤・専修・東海・玉川・近畿・龍谷・武蔵工業・東京農業
中堅下位大学…大東文化・亜細亜・帝京・国士舘・神奈川・東京経済・拓殖・文教・関東学院        
       工学院・東京電機・和光・明星・摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ここまでは大学として認められる

底辺大学…関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林・津田塾・城西・中央学院・平成国際・駿河台
     聖徳・高千穂・東京女子・日本文化・日本女子・大正・お茶の水女子・横浜商科・桐蔭横浜・神奈川工科・湘南工科

97可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:56:00 ID:ie19S4hs0
>>89
なら東大、トン女は絶対有り得ないね
98可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:57:29 ID:xMPXmBpm0
鷹の台駅から津田塾までの、
中央公園をつっきる道には気をつけましょう。
学校側で注意勧告を出しています。
日が落ちてからは、あまり一人では歩かない方がいいです。
事件として大事になった例は聞いたことがありませんが、
津田のブスどもが何人か怖い/嫌な思いをしています。
99可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:02:29 ID:xMPXmBpm0
私の津田塾活用法♪

AVセンターで映画見る
芝生でウットリ
木陰でペーパーバックのミステリー小説の読書
保健室で寝させてもらう
WSでパソコン
図書館でまたーり
梅子の墓など行ってみるとイイかもw
100可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:06:12 ID:Dmj8moIC0
なんでそんなに津田塾を目の仇にするの?
101可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:09:43 ID:xMPXmBpm0
女子大の子っていっつもオトコオトコって言ってるけど、
何を求めてるの?
恋?セックス? 

私さ、25年前に大学(共学)入って即できた彼氏がいてさ、
大学はいったらいろんな子とセックスしようと思ってたのに、
それが叶わなかったんだよね。
今でもその欲望が捨てられない。
女子大は楽しそうでいいね。
それだけ。
102可愛い奥様:2008/09/12(金) 01:05:39 ID:mdDFBLwX0
  /   __`ヾ),_
   /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
  | 彳  〃_.   _ヾ!/   
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l   
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\___
    ヽ_j   、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
     \_ "ヽ  ^/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
  /⌒  - -  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ :(_,
/ /|       | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
\ \|≡∨    ヽ (aイ  ´゚   i | . ゚`〈   
  \⊇       \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ  
    |        (_ソ人   l ー=‐;! ノ    
    ( /⌒v⌒\     \ヽ__,ノ
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

103可愛い奥様:2008/09/12(金) 01:40:53 ID:P7W+jrApO
最近の大学進学事情には疎かったんだけど
女子大は軒並み難易度が下がってるみたいだね。
20年前はトップランクだったから(私が受験生の頃)
先輩方の成功体験談を集めた小冊子に載ってる豚女や津田の方々を眩しく眺めたものでしたよ。
104可愛い奥様:2008/09/12(金) 02:03:18 ID:mdDFBLwX0
早く潰れて小平市民や杉並区民の憩いの場にでもなってくれ。
105可愛い奥様:2008/09/12(金) 06:14:11 ID:mdDFBLwX0
age
106可愛い奥様:2008/09/12(金) 07:15:14 ID:IFmngnmSO
早稲田とか慶応と津田だったら絶対、津田蹴るよね。
107可愛い奥様:2008/09/12(金) 08:31:39 ID:PMwk4omh0
一橋は小平キャンパスもうないんだからw
津田とのカップルなんて前ほどいないと思うよ。
一橋は女子学生の割合も増えてるから
学内カップルは増えてるかと。
108可愛い奥様:2008/09/12(金) 08:52:57 ID:IFmngnmSO
じゃ武蔵美大、朝鮮大学校、学芸大、創価高とかと付き合うの?
109可愛い奥様:2008/09/12(金) 08:54:40 ID:K4M9YOuE0
>>106
蹴る蹴る。早慶上智ICU合格なら、津田は蹴る。
110可愛い奥様:2008/09/12(金) 09:39:15 ID:IFmngnmSO
蹴りたい津田塾
111可愛い奥様:2008/09/12(金) 12:44:54 ID:PxvoodKg0
国公立合格なら早慶上智ICUすべて蹴る。

5教科7科目受験と私立じゃ総合力に差がありすぎ。
112可愛い奥様:2008/09/12(金) 17:32:18 ID:P7W+jrApO
駅弁出身もしくは高卒の奥様乙
田舎の公立高校の進路指導では、そういう価値観をゴリ押しされてた時代もありましたが、
今はさすがにw
113可愛い奥様:2008/09/12(金) 18:36:19 ID:K4M9YOuE0
>>111
僻地地方なら、早慶上智ICUかな。
114可愛い奥様:2008/09/12(金) 18:55:19 ID:ZUfhT8ZD0
20年くらい前はICUっていまいちだったよね。
なんか特殊な大学って感じでちょっとマイナーみたいな。
よく生き残ってるよね。
115可愛い奥様:2008/09/12(金) 18:59:50 ID:1u3HmC2q0
昔からそれなりに難しいよ、試験も特殊だし。
50代後半ぐらいより上の世代だと
授業料が超格安だった為、難関国立と併願もあったらしい。
アメリカの教会団体が大学に資金援助していた時代。
116可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:06:56 ID:ZUfhT8ZD0
20年前だICUと津田なら津田の方が偏差値上じゃなかった?
偏差値表でICUをあまり見た記憶がないのは興味がなかったからか。
117可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:13:55 ID:1u3HmC2q0
だから教科科目の入試じゃないから
比べられないよ。
上智外と両方受かった友達はICU行った。
津田はその下ぐらい。でもどっち行くかは好みの問題かも。
118可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:18:55 ID:ZUfhT8ZD0
教科科目の入試じゃない?
意味わからん。
119可愛い奥様:2008/09/12(金) 19:51:45 ID:1u3HmC2q0
ICUは英国社じゃなかったと思うけど。
120可愛い奥様:2008/09/12(金) 20:03:42 ID:xrintXZn0
>>118
実際に受験するか、赤本やってないとわからないと思うよw
121可愛い奥様:2008/09/12(金) 22:10:52 ID:mxA+tLRG0
今更だけど、前スレ>>674
>'98の津田塾合格体験記で
>上智国際関係だか何かと埼玉大学に合格していて
>津田塾国際進学という人の体験記が載っていたが。

は、上智は国際じゃなくて、心理だったのでは?(国際〜W合格なら、その選択はまずありえない)
国際関係を勉強したかったのなら、正しい選択だと思う。

学生時代、周りに清泉の人が多かったけど、常に固まって男の話をしてた。
早稲田とか東大の運動系サークルのマネージャーになって、彼氏を作ったりして、
世界が違うなぁと思ったわ。
122可愛い奥様:2008/09/12(金) 22:13:59 ID:MthNZtF1O
>>68
亀だが、英語の授業内容はこんなんだよ。(英文)

・イギリス人アメリカ人講師によるすべて英語の授業・試験
・ペーパーバックを使ってスラングも入ったネイティブ向け小説、
演劇台本、イギリス史の本などを全訳(注訳ありは1年時のみ)
・グラマーもあったけど外国人講師がやるから日本語なし
・ゼミ論は英語で提出

3年間絶えず英語関係の授業があった気がする。(英文)
4年はゼミが主だから、単位に必要ならとる感じ。
外国人講師の英語授業は2単位必修だった。

外国人講師と話す機会が多い授業は意義があったけど、
正直全訳とかさせる意味はわからなかった。
あと英文学科は、英文関係や歴史に関する授業が多かった。
123可愛い奥様:2008/09/12(金) 23:44:48 ID:ZUfhT8ZD0
>>121
親に女子大にしろと言われてたとか。
124可愛い奥様:2008/09/12(金) 23:46:37 ID:ZUfhT8ZD0
>>122
やっぱり宿題多かったですか?
125可愛い奥様:2008/09/12(金) 23:54:19 ID:IFmngnmSO
文学系が英文科しかないのはやっぱりだいがくとして中途半端だしカタワだと思う。
最低でも国文科、仏文科は欲しいし、
自立した女子育成を唱えるなら、経営学科や経済学科、法律学科は欲しいところ。 
既存の国際関係学科だけではやはり淋しい。
126可愛い奥様:2008/09/13(土) 00:32:27 ID:xFfnkiWqO
>>124
宿題はあまりない代わりに、予習なして全訳の授業には出られないくらい
即興ではなかなかうまく訳せないから、予習に時間を費やした覚えが…。
第三外国語も仏語にしたけど、映画の台本全訳は予習が命だった。
中国語は漢字の雰囲気で比較的わかりやすいらしいけど。

試験も本文の一部(問題用紙いっぱいに)原文まんま出て、
解答用紙にまるごと訳せっていう内容になるから
予習復習が点数につながるかんじだった。
127可愛い奥様:2008/09/13(土) 00:41:43 ID:AXnNUPa90
>>126
そっか。
先輩から宿題が多いって聞いていやになっちゃったけど。
家で予習そんなにしなきゃいけないなら課題があるのと同じようなもの
ですね。
真面目ですね。
予習しないで授業に出て答えられない人とか結構いたんじゃないですかね?
128可愛い奥様:2008/09/13(土) 01:05:08 ID:zjUgHbE2O
>>126
私はICUだったから全部の講義が英語で日本語はクラスルームでは一切許されなかった。
津田ってそんな緩い授業だったんだ?
129可愛い奥様:2008/09/13(土) 01:24:16 ID:413TXOZm0
ICUってなんですか?
130可愛い奥様:2008/09/13(土) 01:54:39 ID:AXnNUPa90
>>129
集中治療室
131可愛い奥様:2008/09/13(土) 02:06:37 ID:413TXOZm0
言うと思いました。
132126:2008/09/13(土) 09:13:52 ID:xFfnkiWqO
>>127
まさに私がそうだったw
帰国子女で英語しか取り柄なくて津田入ったくらいだから、
こんなん即興でやってやるわと高をくくったら撃沈した。それ以来真面目になったw
クラスメイトはみんな予習してたし、訳本買ったり熱心だったよ。

>>128
ICUとは何と言うか、いい意味で次元(レベル?)が違うと思うよ。
津田はいわゆる日本人が考えた英語教育だから、高校の延長と考えていい。緩い。
高校と違うのは、英文学科は論文とか英語で長文をかかされるってくらい。
133可愛い奥様:2008/09/13(土) 10:03:46 ID:4Q8Cpzr/0
とにかく、お茶、奈良女とその他私立じゃ比較できない壁が・・・
味噌も糞も一緒にしちゃだめでそ。
134可愛い奥様:2008/09/13(土) 10:10:02 ID:zjUgHbE2O
>>132
津田の英文科出るとみんなどういうとこ行けるの?
津田卒の外務省職員、国連職員、宇宙飛行士なんて聞いたことないし。
英語レベルはTOEICとか英検はどれくらい?
ペラペラ喋れるの?
135可愛い奥様:2008/09/13(土) 10:46:37 ID:3nb0ehZ+0
異常だね、津田叩き。
136可愛い奥様:2008/09/13(土) 14:27:32 ID:rahvpPct0
>>134
私の友達は国連職員になったよ
私は企業で翻訳してる
137可愛い奥様:2008/09/13(土) 14:46:31 ID:a0WNjB450

英検一級、TOEICは960 前後 でも津田の中ではどん底だったよ。いつも落とされるんじゃないかと
びくびくしてた。今でも単位とり忘れて卒業できないという夢を見る。
就職先はアメリカのハイテックインダストリー。
全然楽しくなかったけど、なかなかいい学校だったと思います。
138可愛い奥様:2008/09/13(土) 14:47:04 ID:hIuyjvGd0
>>136
企業の翻訳でいくらぐらいもらえるんですか?
月〜金 フルタイムですか?
でも翻訳検定?とかとらなきゃいけないんですよね。
139可愛い奥様:2008/09/13(土) 15:07:10 ID:rahvpPct0
>>138
翻訳って、そういう検定みたいなのはないよ
腕ひとつの世界です
フルタイムで働いているので、普通の会社員並みの給料でございます
140可愛い奥様:2008/09/13(土) 15:11:26 ID:PhVVjb1G0
でも翻訳なら上智とか青山の方が有名ですよね。
青山の英文科とか上智の英文科なんか有名ですし。
津田塾よりは知名度は高いですし。
141可愛い奥様:2008/09/13(土) 15:20:05 ID:9VPh+t3bO
上智は英語を学ぶのではなく、英語で学ぶ感じだなあ。
142可愛い奥様:2008/09/13(土) 15:32:04 ID:hIuyjvGd0
>>139
十数年前、翻訳のことを調べたときは、翻訳学校に通うか講座とるだか
した上で検定に合格してそれからって感じだと思ったけど・・・
バベル、サイマルだったけど。
家でできるといいけど、それだけじゃあ副収入程度にしかならないんだよね。
143136:2008/09/13(土) 16:01:33 ID:rahvpPct0
>>142 スレ違いだけど
私はラッキーなことに、新卒で社内翻訳者として入ったからねぇ
今から社内翻訳者を目指すなら、やっぱりバベルやサイマルで経験積んで
何年かしたら中途採用に応募してみたら?
社内翻訳者で、未経験で採用してくれるところはほとんどないようなので。
144可愛い奥様:2008/09/13(土) 16:23:12 ID:hIuyjvGd0
>>143
社内翻訳者として入社したのですか。
英語の道を極めていますね。
もう頭も衰え、やる気もなくなったけどちょびちょび勉強してみますか。
145可愛い奥様:2008/09/13(土) 17:00:33 ID:gLLT+NLtO
進路のことで読んでるひともいるのかな?
英語学でいくのか英文学でいくのか、方針考えてみては如何でしょう。
146可愛い奥様:2008/09/13(土) 17:06:35 ID:Rm/xlG040
ICUは三学期制、これ試験にでるからね
147可愛い奥様:2008/09/13(土) 23:24:38 ID:zjUgHbE2O
津田って笑えるw
148可愛い奥様:2008/09/14(日) 01:30:45 ID:pyWRkp+G0
ICUの男はウフォ、これ試験にでるからね


149可愛い奥様:2008/09/14(日) 03:31:18 ID:6COB7F1pO
上智の男は学食でスパゲティを食べるときスプーンを使う。
試験には出ません。
150可愛い奥様:2008/09/14(日) 08:22:50 ID:4B3JR58J0
白人の会話を理解できる、簡単な買い物等が一人で出来る。
大学出てもその程度の事ですからね。
メイドさんか売り子さんでも養成しているのでしょうか。

日本ぐらい外国語の比重が大きい先進国はない、
フランスでもえいごは勉強するけど教養の第一は数学、物理、化学等の自然科学、
と古典、歴史の知識が大学生として必要条件なのだが。
日本では英語の試験に比重を置いただけの大学多すぎ。
151可愛い奥様:2008/09/14(日) 08:32:57 ID:glR7HAp20
>>148>>149
でも津田塾の学生よりは、マシ。
152可愛い奥様:2008/09/14(日) 09:13:23 ID:6COB7F1pO
>>150
簡単な日本語の文章も理解できない人、発見。
大学は駅前留学じゃないんだよ。
153可愛い奥様:2008/09/14(日) 10:22:41 ID:9sXR3aDyO
>>150
上智や津田、獨協、聖心、関学、青学、明学、国際基督教、国際教養、東女、関西外大、京都外大、同志社、東京外大、神戸市外大、西南、南山…
英語教育に比重を置いた大学はどれも名門(偏差値うんぬんは抜きで)だし、女子大や短大はどこでも英文科は普通にあるくらいだから、
他にも英会話教室、幼児英語教育、
ホントなら今頃英語をペラペラ喋れたり公用語になってしかるべき。
だけど苦手な人口の方が多いのは何故?
J-POPでもほとんど頭の悪い日本語歌詞でタイトルとサビだけ簡単な英単語。
ラブとかドリーム、ハートの羅列みたいな。
L'Arc-en-Cielみたいなバンド名はフランス語なのに歌詞は日本語と英単語ってのは特にタチが悪い。
日本の英語力ってこの程度なの?
福田康夫とか小泉、小沢、麻生はどの程度喋れるの?(早稲田とか慶応、東大出て何してるの?)
トップでも通訳つけなきゃいけないのは恥ずかしいよね。
154可愛い奥様:2008/09/14(日) 10:57:26 ID:9sXR3aDyO
上智…高偏差値で私大のTOP3、共学で学内カップル多い、インターナショナルで開放的、都心キャンパスで垢抜けている
津田…女子大ではトップかもしれんが上には早慶上智、ICU、同志社、関学が立ち塞いでいる、女子大だから閉鎖的、しかも大妻とか共立みたいな良妻賢母型ではないから敬遠されがち、多摩郊外の立地だから遊びを知らず地味な学生生活。
海外派遣されても上智ならバリバリ英語や多国語を使いこなすのに
津田は暗記した英文を応用効かせず発音するだけで会話が成り立たない。
上智はネイティブの会話ができるのに津田は古い時代の定型文を暗唱するだけで関の山。
155可愛い奥様:2008/09/14(日) 14:02:18 ID:NkT57nHk0
>>153
「英語が話せる」と一言で言っても
ブロークンみたいのでばりばり話せるのと、教養のある英語が少しでも話せるのとでは
まるっきり違います(もちろん後者の方が海外では評価が高い)
ネイティブ並に調子よく話せるからといって、必ずしも英語の実力が凄いわけではない
私は例の翻訳奥ですが、帰国子女で使えない人を山ほど見てきました

正直、(よく言われているような意味で)英語が話せるかどうかは、英語の実力よりは、
本人のキャラクターや度胸の問題が大きいです
156可愛い奥様:2008/09/14(日) 14:23:43 ID:POuy6OPQ0
>>153
政治家に関して言うと、語学が堪能だから有能とは限らないし、
語学がある程度できても、通訳つけるほうが失言を防げるからね。
歴代の外相でも、わざと通訳をつけてる場合も多い。

名門といわれる大学の英文科に行った人でも、人口全体からみれば
そう多くはないでしょう。「苦手な人口」のほうが多いのは当然。
157可愛い奥様:2008/09/14(日) 14:43:27 ID:9sXR3aDyO
そうですかね?
津田卒の翻訳家戸田奈津子より上智卒の山口美江の方が知的だし凄いですけど。
158可愛い奥様:2008/09/14(日) 14:50:28 ID:t7ynZXBd0
津田は戸田程度でもOG代表格になっちゃうんだろうけど、上智の代表は山口かいっw
他にいないの?
159可愛い奥様:2008/09/14(日) 16:16:47 ID:5BW30Q6y0
早見優、西田ひかるとかでしょw
160可愛い奥様:2008/09/14(日) 16:25:22 ID:iJ4e9f/ZO
安藤優子、野田聖子、細川護煕とか上智じゃなかった?
161可愛い奥様:2008/09/14(日) 17:25:35 ID:24Gi6ZFm0
>>155
同意。
豊かな内容をゆっくり、確実に破綻のない英語でしゃべる人より、
べらべらべらべらしゃべる人のほうに目が行ってしまう人がいるけれど、
とつとつとでも、きちんとした英語をしゃべっている人の話を
ネイティブは聞こうとしてくれるように思う。
性格や度胸が大きく影響するというのもその通り。
「恥知らずであればあるほど、語学(べらべらしゃべるという意味での)は
上達が早い」というけれど、本当にそうだなーと思います。
162可愛い奥様:2008/09/14(日) 23:07:39 ID:DDAUc4VD0
>>153
>福田康夫とか小泉、小沢、麻生
の中には東大卒はいないんじゃない?
東大卒の宮沢さんは英語力に定評があったよね。
163可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:54:03 ID:I1jWranpO
佐藤ゆかりって東大?
164可愛い奥様:2008/09/15(月) 05:35:46 ID:XItje0DD0
やたらとカタカナ英語使う政治家って見苦しいw
キチンとした日本語を使って欲しい。

資料作っている人ってMBA留学経験者が多そう。(官僚はみな留学するしね)
彼らの日本語は、経済用語や金融用語が全てカタカナ英語なのが特徴ww
会話は苦手な人が多いんだろな。
165可愛い奥様:2008/09/15(月) 06:08:35 ID:gCdN+J8IO
次期総理確実視の百合子さん、
CHANGE!!!の発音が素晴らしくよかった。
彼女なら外交面で大活躍することでしょう。
石破も与謝野も麻生も石原もまったく喋れなそうw
166可愛い奥様:2008/09/15(月) 06:42:38 ID:aUADFnLV0
小池百合子はね、「だから私は辞めるって言ってんだよ!」
極道の女みたいだったよw
167可愛い奥様:2008/09/15(月) 07:14:59 ID:0C7jdfWe0
>>162
> 東大卒の宮沢さんは英語力に定評があったよね。

話は少し横道にそれますが、アメリカでの
宮沢さんのスピーチは正しい英語で寸分の隙もなかったそうですけど、
出席者は内容についてよく思い出せないか、印象に残らなかったそうです。

ゴルバチョフも同じ頃アメリカで英語によるスピーチをやったそうですが、
こちらは大盛況、というか英語は下手だったけれど、内容はもちろん話に説得力があり、
力がこもって人柄までよくわかるスピーチだったそうです。

宮沢さんの話って日本語でも何となくわかったようなわからないような
印象のない話をされる人でしたが、英語を使ってもやはり同じような
話をしたんだろうなと思いました。
168可愛い奥様:2008/09/15(月) 07:51:28 ID:Ld8nOzHR0
語学力なんて所詮はツールだからね
ツールが優秀でも、それを使う人が優秀でなければどうってことないよ
だから、政治家で語学が得意、という人を見ても「それで?」と思うな
通訳じゃあるまいし
169可愛い奥様:2008/09/15(月) 08:17:57 ID:gCdN+J8IO
話が逸れますが、東大英文科と外大英米語学科とじゃやっぱ東大の方が英語学力は高いんでしょうか?
もし通訳になるとしたら、理系にも精通している東大の方が有利ですよね?
外大って英語、世界中or日本史or地理or政経、現代文(古文とか漢文なし)の私立型の受験科目ですよね。
170可愛い奥様:2008/09/15(月) 09:19:51 ID:roQ/LkTJO
受験板に逝け

169の知性では、東大無理だから心配無用だと思うし。
171可愛い奥様:2008/09/15(月) 10:42:31 ID:K2legT3B0
>>165

麻生さんも結局安倍ちゃん、康夫くんのご同類だと思って好きじゃないけど、
スタンフォードとLSEに留学してたんじゃなかった? 安倍ちゃんの南カリフ
ォルニア大、純じゃんのロンドン大留学の怪しさとは違って、一応まともに
コースを取る留学だったと思う。程度は知らないけど、一応英語くらいしゃべ
れるんじゃね?
172可愛い奥様:2008/09/15(月) 18:48:48 ID:kqFkSj/u0
お茶女って国立だけど例えば幼稚園から通ってた場合大学まで行ける割合ってどの位か
知ってる人いますか

あと中学や高校に上がる時、足きりされてしまう生徒も結構いるんでしょうか
日本一の高偏差値女子校(高校は)なので気になります
173可愛い奥様:2008/09/15(月) 19:08:32 ID:hbYBbSg00
日本一の高偏差値女子高は桜蔭じゃ?
174可愛い奥様:2008/09/15(月) 19:23:07 ID:kqFkSj/u0
ああ確かに桜蔭ですねすみません
でもお茶女の場合、国立だというのがなんか気になるんですよ

元同僚で幼稚園からお茶女から高校までお茶女に通ってた人がいたんですが
正直あんまり頭がいいとは思わなかったんです
でも家柄はものすごく良くて本人は「単にくじであたっただけよ〜」なんて
言ってました(彼女は音大に進学しましだが)
 
中学と高校から入る人はもの凄く勉強できるんでしょうけど
幼稚園からだとよっぽど成績悪くない限り家柄よければ上に上がって
(大学は別ですが)行けるもんなのかなって

ずっとお茶女で下から努力して上がってきた人がいたらごめんなさい
175可愛い奥様:2008/09/15(月) 19:55:39 ID:4KFGWlR60
ICUってみんななんて読んでるの?(アイシーユー)でOK?
ICUの人はどこの大学って聞かれたらアイシーユーって言うんですか?
176可愛い奥様:2008/09/15(月) 21:17:30 ID:I1jWranpO
そう
177可愛い奥様:2008/09/15(月) 21:24:20 ID:ipDQgCM00
何だかスレタイに肥溜めのにおいがするなあと思ったら…
なんで田舎の糞まみれ家畜娘専用漬物大学が入ってるワケ?プププッ!
都内の女子大にまぎれて、田舎ものがでしゃばってみっともな〜いw名前を出して恥をかいてることにきがつかないのかね?
学力も中途半端、就職も最悪、もちろん容姿は全国最低レベルの存在価値ゼロの大学のくせに!
しかも国立のくせに男子を排除するフェミニストぶり!よほど男にモテないんだろうねえワラワラ

奈良女だなんて、生きてて恥ずかしくないの〜?www
178可愛い奥様:2008/09/15(月) 21:30:07 ID:ipDQgCM00
女子大って時点で凋落は免れないから終わってるのに(女性の真の勝ち組は慶応のみ)
絶対に将来批判を浴びてつぶれるってわかってる国立女子大に行く女って、よっぽど共学へ行く自信がないんだね〜みっともな〜いw
でもお茶大はまだ都内名門私立女子校から(わずかながら)入学者があるからともかく
奈良女ってほとんど田舎の醜い牛や豚のような容姿をしてる地方公立出身者ばかりでしょ?汚〜い!フケツ〜w
田舎の腐女子以外誰も望んでいない大学。存在する価値ある?税金のムダだと思うんだけどな!
179可愛い奥様:2008/09/15(月) 21:47:33 ID:8ptOfDIJO
お茶の幼〜大まで、
エスカレーターは全くありません。
高校→大学に推薦枠というか、一般受験とは違う選考はあるけど、お茶高に限らない。

幼稚園からずっと…の人は大学入学時に3人いるって聞いたような気もするけど、かなり稀です。
180可愛い奥様:2008/09/15(月) 22:09:05 ID:givc7vNS0
>>178
>女性の真の勝ち組は慶応のみ

ふーんそうか。
みんな心の中ではそう思いつつ、黙っているわけね。
181可愛い奥様:2008/09/15(月) 22:52:37 ID:D7Dafo2R0
>>179
国立大に推薦とかってあるの??
182可愛い奥様:2008/09/16(火) 00:03:01 ID:VvX/SBgjO
推薦といっても無試験ではないよ
183可愛い奥様:2008/09/16(火) 00:39:29 ID:2KxRuqiG0
小中高12年間の集大成が英語や社会だけで勝ち組って。
184可愛い奥様:2008/09/16(火) 01:19:17 ID:lH721NnAO
>>180

> ふーんそうか。
> みんな心の中ではそう思いつつ、黙っているわけね。

いや、思ってないしw
185可愛い奥様:2008/09/16(火) 01:26:17 ID:lH721NnAO
>>183

推薦で国立に行く人は中間期末の成績が良くて実力試験がぱっとしない人が多いイメージ。
全教科一応ガリガリやらないと評定が下がるから、一教科だけで決まってないでしょ?
AO入試とかと勘違いしてるのかな。
なんか、受験経験なさそうな人がここ数日わいてるよね
186可愛い奥様:2008/09/16(火) 05:05:48 ID:Yuxx/JC/O
でも、息子の友だちもおおかた、似たり寄ったりの学歴だった気がする。
最近の子って成長よすぎねーか?
187可愛い奥様:2008/09/16(火) 05:22:39 ID:64gVzHx6O
国立推薦の子、学内定期試験ではトップクラス。芸術や保健体育も手抜きせず、真面目にやる子。
188可愛い奥様:2008/09/16(火) 06:45:18 ID:CihSPij1O
高校のレベルにもよるけど国公立医学部推薦組以外は
推薦だしてもらってる人ってたいして優秀じゃなかったよ。
一般でいいところいけそうな人が推薦だす必要ないし、
宮廷クラスはあまり推薦ないし
189可愛い奥様:2008/09/16(火) 07:24:51 ID:ylQYXGMn0
でも予備校通わず国立推薦なら、親孝行よね。
190可愛い奥様:2008/09/16(火) 07:53:42 ID:Yuxx/JC/O
推薦で東大とか京大に行く人って、
成績の評定平均値は5じゃないと無理だよね?
191可愛い奥様:2008/09/16(火) 08:10:28 ID:dNb2BT2M0
+、無遅刻、無欠席、無疾病
192可愛い奥様:2008/09/16(火) 08:22:10 ID:hqyNahjH0
>>190>>191

「推薦で東大とか京大に行く人」って????
193可愛い奥様:2008/09/16(火) 17:48:56 ID:v2Umb7FA0
女性にとって究極の勝ち組大学は慶応。
才色兼備をクリアしてるのはここと、格は少し下がるが上智くらい。
それより偏差値が下の名門私立大は学力が残念だし、東大等の名門国立や早稲田はルックスが残念。
学力さえクリアすれば品のない貧乏人や田舎の芋娘も入れる国立や早稲田と違い、慶応は家柄の良いお嬢様のみを選ぶ。
そして女性にとって究極の負け組大学は奈良女子大。
女として終わってるような外見の田舎娘ばかりで、学力もお粗末(東女・本女レベルでとてもお利口とはいえない)
男からは「芋掘り」「芋女」といわれるのは有名な話。他大学の女にとっては引き立て役?
奈良女で「美人」扱いされてる女が慶応へ行ったら「地味」「ブス」扱いされるのは一目瞭然w
194可愛い奥様:2008/09/16(火) 19:35:32 ID:2nUzGCrw0

やたらに慶応(の女)に肩入れしている人がいるね。
ある意味、慶応以上の学歴を持つ男の願望が現れているのが「慶応のおんな」
(才色兼備)なのかもねえ。
幻想でもあり現実でもある<<193
195可愛い奥様:2008/09/16(火) 22:45:53 ID:VvX/SBgjO
慶応は慶応大好きだからさぁ…
偏差値やあか抜け度、就職は敵わないと思う。
でも学んだ環境や友達、先生には文句も後悔もないし、
確かに慶応に入学したところで、私は馴染めなかった気もする。
田舎者が背伸びして辛い4年過ごすより、
のんびりお茶漬けが私に合ってたからいいや。
196可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:00:43 ID:KLMokjLR0
お茶と慶応ならお茶の方が「頭がいい」と誰もが思うから
お茶でよかったんじゃない?
最近の偏差値は知らないけどね。
197可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:43:32 ID:VvX/SBgjO
ありがと。
でも、慶応の女の子はバイタリティーあって、
お茶にはないエネルギーに感服なんだよ。

お茶は入学後もしっかり勉強する。就職に弱くても充実した4年を心穏やかに過ごせる。
それを負け組と言われても、仕方ない側面はあります。
198可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:47:52 ID:F5XYVzdY0
>偏差値が下の名門私立大は学力が残念だし、東大等の名門国立や早稲田はルックスが残念。
>学力さえクリアすれば品のない貧乏人や田舎の芋娘も入れる国立や早稲田と違い、慶応は家柄の良いお嬢様のみを選ぶ。

お嬢様は日本からは絶滅したはずですがw
199可愛い奥様:2008/09/16(火) 23:51:24 ID:ZGOw705h0
慶應も良い大学の一つだと思うよ。
でも、一部の狂信的な信者さんがね・・・
200可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:00:25 ID:L/7xuV4ZO
早稲田は広末から始まって、最近まで色々あったからね…
慶應、軽薄?なイメージあったけど
単位、試験はシビアだったって友達言ってたけど
201可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:07:23 ID:hh4RhqrN0
いろいろあるのは慶應も同じ。
自虐と隠蔽の校風の違い。
202可愛い奥様:2008/09/17(水) 00:10:52 ID:BRZOWtS90
早稲田は広末、スーフリ和田さん、卓球の愛ちゃんというイメージ。
慶應は下からではないと価値半減、必死だなというイメージ。
あくまでも私個人のイメージですが。
203可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:05:18 ID:hh4RhqrN0
スーフリの元締めは慶應だけどw
204可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:09:24 ID:BRZOWtS90
最後の一行書いておいても
反応しちゃうのねw
205可愛い奥様:2008/09/17(水) 01:23:41 ID:SHPPDkh5O
>>196
普通は早慶の方が評価高いけど。
田舎者だから?
206可愛い奥様:2008/09/17(水) 03:00:56 ID:9/b1gq760
>>205
ずーっと東京だけど?
最近は早慶の方が評価高いの?
信じられないけど。
私の頃は、お茶>>>早慶だけど。
20年前ね。
慶応蹴りお茶の友人二人いるし、まあそうするよねという反応。
共学行きたい人は別として。
207可愛い奥様:2008/09/17(水) 05:19:59 ID:S6vDRbwT0
最近では、お茶より上智やICUを選ぶ子もいるよ。
理由は「共学だから」
208可愛い奥様:2008/09/17(水) 05:46:02 ID:uKAFgPWA0
>>206
今は「凋落著しい上智の滑り止め」として、お茶は「活用」されています。
お茶レベルの受験生では、早慶なら早稲田最底辺の人科にかするかどうか。

本女東女は、偏差値50前後で日大といい勝負。

最新の偏差値情報はこちら↓
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
209可愛い奥様:2008/09/17(水) 05:55:03 ID:xZyZkj/UO
凋落著しい上智、と言うけれどマーチよりはレベルは上じゃない?外国語系・国際系はトップクラスじゃないかなあ〜
210可愛い奥様:2008/09/17(水) 06:02:25 ID:S6vDRbwT0
211可愛い奥様:2008/09/17(水) 06:16:32 ID:uKAFgPWA0
>>209-210
・東進ハイスクールが「早慶上理」の呼称を廃止、「上理明青立法中」に変更
・高校回りしてる進研の進路指導担当が「もはや早慶上智とはいえない」と全国の高校生に講演

2009年は、上智(と関西私大)が喪に服す年となりました。

そしてあの早稲田社学が、もはやこのような位置に↓

72.5 慶應法 慶應経済
70.0 早稲田法 早稲田商 早稲田政経 慶應商
67.5 ★早稲田社学★ 早稲田文 慶應文 上智法(国際) 中央法(法律)



55.0 日本女子(英文) 東洋(日文・英文)
52.5 日本女子(日文) 東京女子(英文) 専修(日文)
50.0 東京女子(日文) 駒沢(国文・英文)
47.5 フェリス文(日文・英文) 北海学園(英文)
212211:2008/09/17(水) 06:17:18 ID:uKAFgPWA0
×2009年は
○2008年は でした。
213可愛い奥様:2008/09/17(水) 06:19:44 ID:S6vDRbwT0
じゃあ、上智は誰でも入る大学になってしまったんだね。
馬鹿でもチョンでも上智に入れるようになったんだね。
と、なると、日女・東女は・・・・・・・。
口が裂けてもいけない大学って事ですね・・・・。
214可愛い奥様:2008/09/17(水) 06:20:24 ID:96xaG29yO
大学院に行くことも考慮するなら分野によってはまだお茶大もありかと。
早慶はまだしも上智は研究体制がない。
215可愛い奥様:2008/09/17(水) 06:29:00 ID:S6vDRbwT0
フェリスはどうでしょうか?
フェリスの滑り止めで上智はこれからはありですか?
216可愛い奥様:2008/09/17(水) 06:35:48 ID:xZyZkj/UO
上智が簡単に入れるなんて講演しまくったら、受験生増えて倍率上がるじゃん(-з-) 簡単に入れなくなるじゃん。法政や明治よりは上智の方が「聞こえは良い」からね。上智蹴りの法政明治はないだろうからね。
217可愛い奥様:2008/09/17(水) 07:15:36 ID:QqY6n9Gs0
キチガイって早起きなんだよねw
不眠も併発してるからかな?
218可愛い奥様:2008/09/17(水) 07:41:44 ID:xZyZkj/UO
誰がキチガイですって?
219可愛い奥様:2008/09/17(水) 07:49:26 ID:zLwg/dcn0
慶応>その他の大学>本女=フェリス=東女>>>>>お茶>高卒>津田>>>>>>>>>>>>>>>>>中卒>犯罪者>奈良女www
220可愛い奥様:2008/09/17(水) 07:53:36 ID:QqY6n9Gs0
朝の6時から、改行もせずにageで携帯から糞レスしてるキチガイのことですよw
最近ちょっと路線変えましたよね?他人から見りゃ、全然変わってないけど。
PCも併用してご苦労なこったw
221可愛い奥様:2008/09/17(水) 08:41:00 ID:dUhRdvdt0
なんでこんな変なスレ、落ちないのか不思議w
これらの女子大に「入りたかった」既女がそんなに多いの?
222可愛い奥様:2008/09/17(水) 09:17:06 ID:S6vDRbwT0
フェリスは不滅ですわよ〜〜〜〜〜〜〜〜
223可愛い奥様:2008/09/17(水) 10:56:25 ID:wlNC2S/u0
慶應の肉便器、乙w
224可愛い奥様:2008/09/17(水) 12:21:42 ID:Ln1dtkjO0
大学のレベルとかほかの大学との比較とかはどうでもいいです。
OG同士懐かしい話したいんだけどな〜
225可愛い奥様:2008/09/17(水) 13:41:04 ID:r3MLpjjU0
>>217
>キチガイって早起きなんだよねw
不眠も併発してるからかな?

激しく同意w
相変わらず延々とえさまき散らしながら釣ってるね。
釣られる方も学習能力ないというか何というか。
226可愛い奥様:2008/09/17(水) 16:20:52 ID:KWwPOux70
KOの入学辞退率約6割。
その中には勿論、お茶も含まれる。
227可愛い奥様:2008/09/17(水) 21:40:18 ID:r3MLpjjU0
辞退率6割というと
半分くらいは補欠合格だね。
228可愛い奥様:2008/09/17(水) 23:05:08 ID:hI2NjNsJO
お茶大、最近は仮面して早慶の経済とか商に出ていく人が多いってね。

女子大で人文系と理学部じゃ、実学嗜好・共学嗜好の被害をもろに受けるからなぁ…
229可愛い奥様:2008/09/17(水) 23:51:55 ID:r3MLpjjU0
今のセンター試験の概要知らないけど、お茶大なら数学も勉強しなきゃいけないよね。
早慶は英国社だけだから楽だけどさ。
お茶<早慶というのは信じられないなな。
230可愛い奥様:2008/09/18(木) 00:18:45 ID:UBGztP8I0
アフォですかw
231可愛い奥様:2008/09/18(木) 00:43:36 ID:dShrFFKS0
>>229
馬鹿w

慶應の試験科目も知らねーのかよこのFランはwwww
232可愛い奥様:2008/09/18(木) 00:56:05 ID:mYuSqwKW0
慶応文学部は英社小論だった。
まだSFCとかなかった時代。
早稲田一文は、英国小論。
共通一次世代なんでセンターのことはわかりません。

233可愛い奥様:2008/09/18(木) 00:57:07 ID:mYuSqwKW0
そういえば慶応経済は数学あったかな。
そのかわり国語がなかった気が。
234可愛い奥様:2008/09/18(木) 01:01:56 ID:07+zISpD0
跡見の子、特に新座の美術史なんか、勉強どころか商売商売、酷いもんよ。
エンコウとか売春ではなく愛人やってるから。
キャバクラなんて可愛いほう、風俗・パパなんでもあり、だいたい大学に来るような
家庭環境じゃないのが多いでしょう。ラウンジでカーラーまいて出勤準備。
桶川で殺された子も、それなりの理由はあったよ。けっしてマトモな女子大生がストーカーの
被害に遭ったわけじゃないから。跡見は最低。
235可愛い奥様:2008/09/18(木) 01:06:30 ID:nTxkTf3s0
このスレ完全な釣り場なんだ、スレ主って男だよね
236可愛い奥様:2008/09/18(木) 01:18:47 ID:mYuSqwKW0
あ、釣り場なのを忘れていた。
スレ主は、女子大嫌い(特に津田)のキチガイ女。
237可愛い奥様:2008/09/18(木) 01:21:22 ID:07+zISpD0
慶應は試験科目が少ないから馬鹿にされるんだよ。あと、ほかの私立が酷すぎ。
慶應の真価は、東大と同じ日に、同じ科目で入試やって初めてわかるんじゃないの。
238可愛い奥様:2008/09/18(木) 06:57:38 ID:9b79kIGxO
皆様の母校が見る陰もなく没落してゆく様、
まことにご愁傷様としか言いようがございませんが。


…受け入れましょう。


世の中、日々変わっているのです。
239可愛い奥様:2008/09/18(木) 07:49:07 ID:nxket3Je0
なんでドサクサにまぎれてフェリスが混じってるの?
240可愛い奥様:2008/09/18(木) 08:06:29 ID:sb+8OmoY0
>>231
最近は専願が増えているのかどうか知らないが、SFCなどない頃の慶応
受けるくらいの人間は、国立型で勉強していて併願で私立を受けていた。
お茶は、数学が試験科目にあるといっても理社はなくて、いわば高校入試の
私立を受ける感じでよいので、(国立文系の中で)簡単というイメージ
だったよ。
慶応は、科目が少ない分(どの科目も)落とせないイメージ。
現に、慶応に受かる人間は多いわけじゃないしね。
241可愛い奥様:2008/09/18(木) 08:42:24 ID:bD1lcCPc0
>>239
フェリスの人がスレ立てたんでしょ、
女子大を語るなら関西の名門についてもどう?
神戸女学院、ノートルダム、プールとか・・・
242可愛い奥様:2008/09/18(木) 08:48:28 ID:bD1lcCPc0
>>240
とにかく試験範囲が違いますから偏差値云々しても無駄です、
国立は国立、私立は私立で比較しなきゃ意味無いですね。
5教科7科目で国立を受験が失敗してその後、私立の入学した人はそれなりにレベルは高い。
最初から2,3教科のみの私立の文系は英語、国語が得意というよりも数学、物理がぜんぜんの人が多いですね。
つまり数学ダメの受け皿になってるのが実状です。
243可愛い奥様:2008/09/18(木) 08:49:37 ID:sb+8OmoY0
23 :大学への名無しさん:2008/09/18(木) 05:19:09 ID:HzEB1mKv0
<'09日本の大学ランキング101(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-|
A+| 東京 京都
A(65)名古屋 大阪 一橋 東工
A-| 東北 神戸 九州 慶応 早稲田
B+| 北海道 筑波 横国 東外 お茶 上智 ICU
B(60)千葉 金沢 岡山 広島 農工 名工 首都 阪市
B-| 埼玉 滋賀 熊本 工繊 奈女 名市 京府 阪府 同志社
C+| 新潟 静岡 樽商 電通 横市 神外 立教 明治 立命館 東理
C(55)信州 三重 長崎 海洋 九工 愛県 学習院 青学 中央 関学 津田塾
C-| 茨城 岐阜 山口 香川 愛媛 静県 滋県 兵県 法政 南山 関西 西南 日女
D+| 山形 福島 宇都宮 群馬 富山 和歌山 徳島 鹿児島 都留 成蹊 成城 東女 京女
D(50)弘前 岩手 山梨 福井 鳥取 高知 大分 宮崎 高崎 北九州 明学 福岡 学女 同女
D-| 秋田 島根 佐賀 琉球 その他国公立 獨協 國學 武蔵 中京 芝工 東農 聖女 神女
E+|
E(45)
E-|
F+|
F(40)
F-|
G+|
G(35)
G-|
H+|
H(30)
H-|
[08.09.18更新]
244可愛い奥様:2008/09/18(木) 11:33:03 ID:07+zISpD0
>>240
所詮、慶應レベルで「受かる人少ない」などと言っても、もともといく気がないから
 受けない人も多いでしょう。私立は合格者の上から60%は辞退ですよ。
  他の私立もどうしようもないけど、決して就職が良い訳でもないし、
 就職なら、やはり一橋。慶應は採用実数は多いけど、卒業生がとてつもなく多すぎ、
 一橋は、卒業生少なくてもそれなりの採用数でしょう。入社してからの出世も違う。
 慶應・早稲田は、パート2といって所詮私立の扱いよ、特に財閥系では。
245可愛い奥様:2008/09/18(木) 12:02:40 ID:W+aJIM8YO
慶応は一学年は多くないでしょう?

早慶や東大は学閥できるし、実際OBの繋がりも強いみたいだけど、一橋はあんまり聞かない…少数だから。
一橋の東大コンプで東大部下は苦労するって聞くし、
慶応は妙にプライド高いし、会社は、使いにくいみたいよ。
246可愛い奥様:2008/09/18(木) 12:18:22 ID:W+aJIM8YO
ってスレタイの女子大に関係ない話を煽ってゴメンナサイ。

ネタ投下します。

【教育】存在意義探る女子大…女性の社会進出が進み不要論浮上、受験生の「女子大離れ」も[09/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221555893/

また、流れが偏差値系になっちゃうかな。ゴメンネ。
247可愛い奥様:2008/09/18(木) 12:34:04 ID:07+zISpD0
>>245 慶應の1学年 多いいでしょ。経済だけで800ぐらい卒業だよ。
  一橋の経済250 東大350と比べてどうよ。三井物産が採用する実数は
  東大も慶應も変わらなければ、いかに慶應にあぶれ組多いか一目瞭然、あと
  一橋に東大コンプもないでしょ、もともと東大受けず・落ちず入ってるから、
  コンプは早稲田じゃない。
   まあ、筑波や千葉じゃどうしようもないけど、所詮私立は私立。親の会社を
  継ぐならいいけど、就職するのは苦労するよ、あと、慶應は在学中、ホントに
  勉強しないから。
248可愛い奥様:2008/09/18(木) 13:30:23 ID:sPq/COBr0
>>247
首都圏の人ではないようだから書くけど、首都圏では「早慶」あたり
は、適当に勉強して現役で行けばそれなりに優秀と認められる学校。
私立の中でも、他の大学だと「国立行け」といわれるが、「早慶」
ならしようがないということになる。
下手な国立や早慶以外の私立大学よりはずっとマシな大学と認知され
てる、就職もね。(お茶は就職良くないよ)
スレ違いのようだけど、その早慶よりもずっと下の女子大の話は??
249可愛い奥様:2008/09/18(木) 13:52:02 ID:07+zISpD0
>>248
 なんで首都圏ではないって??神奈川ですよ。早稲田・慶應はそんな評価ないけど?
 マズ、高校受験時、塾高行く子は慶応大学でいい子、でも慶應なら大学からでも
いいから都内の国立高校へ行くわけ。高校受験の時点で大学まで決めたくないからね。
 それで、現役で東大に自信があれば滑り止めなし、自信がなければ一橋か東京工大
デ、浪人したら早稲田・慶應すべりにして東大ってパターンが一番ノーマル。
 毎年慶應に100名合格しても、入学は30いいところだよ。筑波や千葉は医学部ね。

でもって、まず早稲だ・慶應を第一希望ってのはあり得んよ。結果としてそうなっても
同窓会で肩身狭いよ。
250可愛い奥様:2008/09/18(木) 13:54:33 ID:HYhBtafd0
>>245
何言ってんのw
如水会の強さを知らないなw
同窓組織や絆の強さは「国立の中の私学」と都知事も言ってるぐらいだよ。
固まるんで有名。プチ三田会。
251可愛い奥様:2008/09/18(木) 14:36:56 ID:0PyLbjhI0
>>249
何熱くなってるの?
早慶第一希望なんて話出てないけどね。
100名合格して入学30ならいい、というのは当然。

それに神奈川ならなおさら、特定の中高一貫校以外は
「浪人したら早稲田・慶應すべりにして東大ってパターン」
を優雅にやれる高校は今や殆どないはず。
現役でも浪人でも、早慶は入れれば御の字のがっこうばかり。
適当な事いってんじゃないよ。
252可愛い奥様:2008/09/18(木) 14:58:07 ID:W+aJIM8YO
もうごめんなさい〜
煽ったことは謝りますからスレタイの話に戻しましょうよ〜(>_<)
253可愛い奥様:2008/09/18(木) 15:20:51 ID:9b79kIGxO
>>249
肩身狭いってお前、女のくせに筑駒出身か?

凋落著しい学附・筑附・お茶レベルでは、今や「上位」にいないと、早慶には合格出来ないぞww
254可愛い奥様:2008/09/18(木) 15:23:20 ID:07+zISpD0
>>251 だから東京の国立に行くんでしょ。神奈川の県立なんてゴミだし、桐蔭も
   今は昔。男なら栄光・聖光があるけど、結局フェリスはプロテスタントだからね。
    学芸大付属も筑波大付属も通学出来ますよ。早稲田・慶應で御の字って
   もともとそういうレベルじゃない。男でも女でもそれでは就職も結婚も苦労するよ。
    慶應の経済と東大の経済は、大体就職先からして明らかに違うでしょ。
   早稲田・慶應から商事・物産はかなり優秀(学年トップクラス)一橋だと運動部優先
   東大は、民間に就職するのは下のほうから、でも下のほうでも興銀や商事に入るから。

    適当なことなんか言ってないよ、いったいどこの高校の話かしら?
   湘南や横浜翠嵐ならそうかも知れないけど(笑)
    自分の目線で物言わないでね、2chらしいけど。
255可愛い奥様:2008/09/18(木) 15:31:34 ID:07+zISpD0
学歴スレになるからこれでやめるけど。如水会含めて、同窓会ってそんなに
活発かな?確かに、稲門会、三田会って会員数は多いだろうけど、同窓会以外の
何者でもないし、イコール学閥で何かがある訳でもないよね。
 例えば就職?入社後の人事?職場によっては出身校の話題はご法度だし、以前
ソニーが出身校書かせずに採用したら、結果、早稲田と慶應だらけ、なぜか?
簡単よ、早稲田と慶應の卒業生が多く、応募者も多かったから。それだけ。
256可愛い奥様:2008/09/18(木) 15:41:42 ID:ZZKNQTH70
学芸大附属高の合格発表@残念組の親子の会話

母 「・・・あら〜残念だったね」
息子「・・・・orz(すごい悔しそうな表情)」
母 「でも慶應受かってるんだから、いいじゃない♪」
息子「○○(某公立トップ高)受けよっかな。。」

この親子、その後は知りません(だって通りすがりだし)。
慶應にしたのか、大学受験でリベンジしたのか。
ほんの数年前の話です。
257可愛い奥様:2008/09/18(木) 15:52:38 ID:07+zISpD0
だからさ、このお母様は「慶応」でもいいと思っている=慶応以下の出身でしょ。
慶応が悪いとは言わないけど、結局その後の人生に制約があるじゃん。
 例えば役人、慶応が皆無ではないけど、早稲田・慶応はマイナー
 民間、東大は、日銀・興銀・JT/JRといった半ば親方日の丸系からトリで商事・物産
 最近は野村総研やマッキン・ボストンといったシンクタンク系も多い、ところが
 慶応・早稲田は電通だ、商事、物産に入るものもいるけれど、大半は以下チョンチョン系だよ。
 むしろ商事・物産は良く入ったねえ だから。日立や東芝あたりが平均じゃない?
  東大教養のゼミの就職先見たらスゴイの何の。要するに、早稲田・慶応は上もいる という程度 東大は下がいないの。
258可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:02:50 ID:ZZKNQTH70
>>257
>このお母様は「慶応」でもいいと思っている=慶応以下の出身でしょ
うん。私も見てて、そうかも?とは思った。
ただ、もしかしたら落ちた息子を思いやるゆえの会話だったかもしれない。
最終面接で落ちるのって、かなりのダメージだと思うから。
ま、どっちでもいいけどね。
259可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:02:52 ID:HYhBtafd0
>>255
就職時には学歴は見るよ。
大学別に枠(大よそ)が決めてる一流企業も多い。
OBによるリクルーター制でとるところもある。
同窓会の強さは大学の偏差値や卒業人数と必ずしも比例するわけではない。

スレタイに戻れば
日本女子大は同窓会強いよ、各都道府県どころか都市毎に
同窓会組織があるから。夫の転勤でも困らないようになっているとかw
260可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:04:29 ID:07+zISpD0
私は、ずっと共学だから女子大って分からないけど、ホントは東京外語に行きたかったな
親が絶対許してくれなかったんだ。語学屋なんてって。最近女子大みたいに女だらけで、
鶴田千佳子先生 ステキ!
261可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:12:18 ID:07+zISpD0
>>259
 でも、日常の生活でお互い学歴の話題って出ないでしょ?医者や歯科医は
 学校閥ってあるよね、でも東大も一橋も、三田、稲門もまず集まり悪いんじゃない?
 特に若い世代は?
  結局、母校が同じだから採用するとか、契約結ぶといったビジネス上は何もないからね。
 学生時代、講義の教授たちが嫌なほど自校出身者でさ、これは早稲田・慶応も似た傾向があるようだけど
 そういう閉鎖的なのって凄く軽蔑したんだ。わざと他校の出身の教授の授業取って。
 神戸や大阪の出身の教授で立派な先生いたし。
 
262可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:12:47 ID:LbHUsr5o0
ID:07+zISpD0、この人、なんでレスの文頭揃えないの?
段落付けてるわけでもないし、ディスプレイがおかしいの?
263可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:17:35 ID:hDreLUNMO
フェリス卒と慶應卒はどっちがフェラ上手いの?
264可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:19:55 ID:HYhBtafd0
若い世代は同窓会の大きな集まりなんて出ないでそw
興味無いよね。同期とかゼミやサークルなんかのでない限り。
忙しいしね。
同窓会会費納入率が高い&母校への寄付が多くなるのは50代以上だってw
ママ友とか専業主婦同士だったら出身学校の話はタブーだろうにw
265可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:20:44 ID:hDreLUNMO
フェラリス
266可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:32:10 ID:07+zISpD0
私が言いたいのは、学歴って結構プライベートでさ、言い方が乱暴かもしれないけど
同窓生同士つるんでたり結束固いと思い込んでんのは、部外者なのよ。
出身校聞いて仲良くなったり群れる事なんかマズないよね。
以前、刑事が聞き込みに来て、選挙違反だと思うけど、坂の下の・・建設の社長が
あなたと同じ大学で、自民党の後援会長だけど「投票の依頼」ありませんでしたか?

  って。「ハア?」だよね。そんな社長知らないし、同窓なんてもっと知らんし、
 それより、なんでこの刑事は私の出身校や学部、年次まで知ってるの?名簿?
 お巡りさんは大学出てないから、なにか勘違いしてるのよ。全然人間関係なんてないから。
 皆無!
267可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:36:44 ID:LbHUsr5o0
ID:07+zISpD0、この人、なんでレスの文頭揃えないの?
段落付けてるわけでもないし、ディスプレイがおかしいの?
268可愛い奥様:2008/09/18(木) 16:43:55 ID:07+zISpD0
頭がおかしいのよ!
269可愛い奥様:2008/09/18(木) 17:26:19 ID:07+zISpD0
あと、頭がおかしいついでに、一般論だけど、東大含めて自分の学校が一番って
思ってる人っているのかな?
 例えば親の立場で、自分が早稲田・慶応で子供も是非入れたい?それはないでしょう。
是非 ではなくて 選択肢の1つだよね。早稲田はどちらかというと子供は行かせたくない
、一方で慶応は、どちらかというと居れたいという人多いかな?このクラスの私立って下から
上った者を除いて、どうしても来たかったという学生少ないでしょ、みんな滑り止めで。
 それに、OB・OGの結束・・・固くないって。みんな人のことは無関心だから。
共学で言えば、慶応まではアリかもだけど、その下は絶対にナシ、まあ容認できる学校の
最低線だね。上智はバブル前後から元気いいけど それまでは立地はいいけどレベルは
コマセンクラスだったって。だれも見向きもしない。語学と就職で頭角現した。
270可愛い奥様:2008/09/18(木) 17:51:31 ID:G53dqUUa0
うーーーむ。
あなたには、どこかもっとフィットする板があるのでは?
以後、スレチな話題はスルーさせていただきたく思います。
271可愛い奥様:2008/09/18(木) 18:40:20 ID:In7CZauI0
ここは元々釣り場なんだから全部スルーで。
272可愛い奥様:2008/09/18(木) 19:30:56 ID:zKfhe0Pu0
釣り場だそうですが
ここ読んでて思うのは、慶應の受験科目が少ないとかいろいろ言っているが、
そういう奥様は、それ以上の大学に合格したのかしら?
そのうえで言ってるのだったら説得力もあるでしょう。
何か想像で英語と社会の2科目だったらたいしたことないって言っているように思う。
実際、試験を受けてみれば、そんなに簡単なものじゃないとわかるはずなのにね。

上智がフェリスの滑り止めになるか?なんて書き込み、大学受験したことないの?
フェリスの存在意義は高校まででしょ?
273可愛い奥様:2008/09/18(木) 21:06:06 ID:xh3Jrxxf0
段落、一文字空けるってw
スゲー婆なんじゃないの?
274可愛い奥様:2008/09/18(木) 21:19:57 ID:0zOmgfN+0
>>273
話の内容から言っても、かなりご高齢の方のようです。
スルーが妥当かと。
275可愛い奥様:2008/09/18(木) 21:23:58 ID:0zOmgfN+0
↑ID:07+zISpD0のことです。
276可愛い奥様:2008/09/18(木) 23:36:54 ID:07+zISpD0
>>272 
 私のことかしら、想像ではなくて、受験生(当時)の実体験ですが。
 当然ですが、慶応は経済(英語・数学)早稲田政経政治(英語・数学・国語)を
 滑り止めで受けております。国立を含め全て合格いたしました、というより
 私の同級生で早稲田・慶応を落とすことは、まずあり得ません。
  よく、科目が少ないと落とせない(ミスが出来ない)という方が居りましたが
 基本的に2次の論述で勝負するよう準備した受験生にとって、所詮、私立は私立です。
 また、私立の基本的な戦術は、社会(世界史・日本史)を避けて、数学で受けることです。
 慶応の経済の数学は、文系では比較的良問といわれておりましたが、恐らく一橋の数学のほうが
 レベルは高かったと記憶しております。
  私は、可能性のある高校生を、2年から文系・理系に分けること自体に違和感があり、
 仮に、文理別クラス編成が受験のための戦法だとした所で、どれ程効果が上っているのかは甚だ疑問です
 従って、私は文系クラスでしたが学校の方針で数Vまで履修させられました。

  私の母校や兄弟校の男子校では、東大(のみならず全ての目標校)合格は決して目標ではなく、あくまでも
 生きて行くための「手段」であると教育しております。
  2chは若年層が多く、相対的に私が高齢なら、そうかもしれません。共通一次の
 世代ですよ。
  説得力についてですが、私立であれ国立であれ、同じ高等教育機関を標榜し「学士号」を
 授与するのであれば、入試科目に偏りがあることは、当時も今日も納得できません。
 極端に得意・不得意科目の生徒は、高等教育には適さないと思います。学部は教養に進みましたが
 教養課程時代は、かの植草元教授と机を並べておりました。
  当時も今日も、所詮大学入試ですから、決して難しいものではないと、実感してますが。
 特に、英語、数学は。
277可愛い奥様:2008/09/18(木) 23:48:47 ID:G53dqUUa0
で?
278可愛い奥様:2008/09/18(木) 23:51:55 ID:ZMJHXiEL0
慶應女子乙
279可愛い奥様:2008/09/18(木) 23:54:26 ID:xh3Jrxxf0
共通一次一期生だけど
こんな文章書かないぞw
慶應経済は英数小論文(社会)
280可愛い奥様:2008/09/18(木) 23:55:02 ID:G53dqUUa0
>>278 私のこと?
泳げないので、慶応は受けませんでした。
281可愛い奥様:2008/09/19(金) 00:04:52 ID:07+zISpD0
慶応経済は、慶応工との併願が多かった記憶が、結構理系が多い。小論文は
確か「マクスウェーバー」だったような。
282可愛い奥様:2008/09/19(金) 00:14:07 ID:xSDjChIZ0
ID:07+zISpD0さん
今は無き、新座にあった跡見の美術史学科の様子をご存知だったり
教養で植草元教授と机を並べていらした等などの
個人情報垂れ流しで何となく貴女が誰なのか解ってしまったかも

お薬飲んで早く寝たほうが良いと思います
283可愛い奥様:2008/09/19(金) 00:33:27 ID:g9ZGD5bN0
植草をご存知の方ですか?彼とは卒後、勤務先でも一緒でしたよ。彼の最初の
奥さんも会社の同期ですよ。
 当時、昭和48年生まれの4大卒一般職の女性が社内で大変なトラブルを起こして諭旨免職に
成ったんだけど、その同級生(取り巻き)がご指摘の跡見女子大でした、記載のとおり
酷い学校でした。当時は、短大が茗荷谷、4大(英文・国文・美術史かな)が新座かにあり
当面卒業生を採用できない旨、説明に参りました。
 おそらく、禁が解けてなければ、今日でもグループ全体で採用していないと思いますよ。
別に個人情報を垂れ流して困ることは有りません、どこかで私の名前を耳にされたかもしれませんね。
284可愛い奥様:2008/09/19(金) 01:32:47 ID:/A6DD/rqO
全角でsageてるアホが、どうやらこのスレにいるようですね☆★☆
285可愛い奥様:2008/09/19(金) 01:39:29 ID:OcrPRSkr0
うん、あと禁断の恋をしてる(or憧れてる)人もいるらしい
     ↓↓↓
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【生徒→先生】教師と生徒の恋10【先生→生徒】 [恋愛サロン]
286可愛い奥様:2008/09/19(金) 03:34:03 ID:z6U2UG8HO
とにかく津田なんか過去の遺物。
映画学部とか体育学部とか男子も呼び込める学部創設して共学化するのがよかろう。
287可愛い奥様:2008/09/19(金) 04:17:35 ID:BqEqQ+WK0
>>276
早慶を落とすことがまず有り得ないとなると、貴方の周囲の方々はずいぶんと優秀だったのですね。

東大文T合格者・併願成功率2005
 慶應法学…68.8%
 早大政経…74.5%
 早大法学…81.1%

東大文U合格者・併願成功率2005
 早大政経…59.4%
 慶應経済…75.7%

東大文V合格者・併願成功率2005
 早大政経…53.8%
 早大一文…86.5%
 慶應法学…61.5%
 慶應文学…81.0%
http://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html


なお学力が大幅低下した現在の筑附では、あくまで手段だなどという余裕を持った教育は、そもそも出来ないと思われます。
288可愛い奥様:2008/09/19(金) 07:36:38 ID:RNPdI3Oh0
フェリスがスレタイにはいってるのは変。
289可愛い奥様:2008/09/19(金) 07:44:42 ID:RNPdI3Oh0
スレ立て人が引きこもりの男ってとこがもっと嫌。
290可愛い奥様:2008/09/19(金) 08:43:13 ID:SzO/CoqYO
フェリスをスレタイに入れるなら、跡見・共立・女学館辺りも入れて。
291可愛い奥様:2008/09/19(金) 08:44:30 ID:feMBBuByO
292可愛い奥様:2008/09/19(金) 09:00:40 ID:hETIwPQk0
>>287
前は「神奈川ですが、何か?」って言っていたよね。<昨日のID:07+zISpD0
神奈川から「ツクふ」に通っていたわけかな。
いずれにしても病んでるな。

>>290
次スレは
【お茶・奈良女・津田・東女・本女】女子大卒の奥様3
【フェリス・跡見・共立・女学館】
ですかね。(長すぎる〜〜)
293可愛い奥様:2008/09/19(金) 09:02:42 ID:RfNktdPLO
フェラ自慢スレか
294可愛い奥様:2008/09/19(金) 09:04:01 ID:SzO/CoqYO
白百合・聖心も入れた方が良いわね。
295可愛い奥様:2008/09/19(金) 09:13:57 ID:hETIwPQk0
>>294
では、
【お茶・奈良女・津田・東女・本女】女子大卒の奥様3
【白百合・聖心・フェリス・跡見・共立・女学館】
296可愛い奥様:2008/09/19(金) 09:26:17 ID:Ot182YIu0
女学館ってFランじゃんw
昔は短大しかなかったし、イラナイよ。
297可愛い奥様:2008/09/19(金) 09:39:45 ID:z6U2UG8HO
神戸女子、京都女子、同志社女子、ノートルダム清心女子、活水女子も入れろよ。
298可愛い奥様:2008/09/19(金) 10:34:56 ID:ZEi5JGNkO
>290
フェリスを入れることで長くなったり、関西の女子大を入れることになるなら、
いっそのこと、フェリスを外してほしい…

ダメかな。
299可愛い奥様:2008/09/19(金) 13:21:55 ID:UbOzWtVI0
フェリス・ジョガッカンはいらないよね〜
300可愛い奥様:2008/09/19(金) 13:25:31 ID:EZ7NkhEp0
>>299
そういう見地から考えると、跡見も共立も要らないことに。
301可愛い奥様:2008/09/19(金) 14:32:55 ID:z6U2UG8HO
昭和女子大学、恵泉女学園大学、ノートルダム清心女子大学、女子栄養大学は名門だって聞くけどどう?
302可愛い奥様:2008/09/19(金) 15:42:56 ID:ZEi5JGNkO
名門をお金で考えるか、偏差値で考えるか…で、また違うかと。

スレタイの女子大(除 フェリス)は、お嬢もいるがソコソコ頭はいいはず。大学の一般入試の時点でね。

でも、今、追加検討してるとこは…

関西は別スレ作ったら?
関東の私には大学名すらよくわかんないし。
303可愛い奥様:2008/09/19(金) 16:08:40 ID:UbOzWtVI0
日本女子体育大学!!!!!!!!!!!!!
304可愛い奥様:2008/09/19(金) 16:09:53 ID:i7vSVDEb0
チラシの裏に書こうと思ったが、
今日はあいにく両面チラシばかり。
まことに申し訳ないが、
書かせてもらお。
305可愛い奥様:2008/09/20(土) 00:01:56 ID:GSJItMfOO
原由子って高校入試で燃え尽きたのかしら?
最難関女子校グループの1つ、フェリス女学院に中学入試で失敗して、
高校でリベンジを果たしたのよね。
これって中学時代塾通いして相当必死だったはず。
しかもフェリスって欠員が出ないと高校から募集しないのよ。
しかも合格者は一人二人だけ。
306可愛い奥様:2008/09/20(土) 03:19:18 ID:Dv5KOR76O
>>297
大阪女子は…?
307可愛い奥様:2008/09/20(土) 05:10:09 ID:NfG1yVmTO
関西組を入れるくらいなら、フェリスを我慢する…

レベルも校風もわからないし、受験の時だって関西関東じゃ、併願対象でもないでしょ。
奈良女は国立だから地方の人がお茶と迷うかもだけどさ。
308可愛い奥様:2008/09/20(土) 05:41:51 ID:oA0MJuK/0
関西の私大のイメージ

同志社=明治
関西学院=立教
立命館=痴漢強姦立命館
関大=なにそれ?どこそれ?日大みたいなもん?
309可愛い奥様:2008/09/20(土) 12:31:08 ID:1L3sEOXN0
なんか大したことない学校だな。
310可愛い奥様:2008/09/20(土) 15:02:29 ID:4dDOpwIb0
>>305
お母様、叔母様がフェリス出身で娘のフェリス入りを熱望。
中受落ち、中二の補欠募集でも落ち(合格者は荻野アンナ)。
高受も地元県立進学校を志望してたのに、強制受験、合格。
大学受験で上智、立教落ち、青学の英米文。
〜ハラ坊の自伝的エッセイより

フェリスは生徒の自主性に任せる学校。
生徒をお尻叩いて受験勉強させる学校じゃないらしいよw
311可愛い奥様:2008/09/20(土) 15:54:23 ID:vuLd6HAl0
原由子って高校からフェリスなの?
フェリスは中学のみの募集で、高校は若干名だったはず。
地元県立進学校を志望というと、翠嵐あたりかな?
でも、フェリスの全員が優秀なわけではないから、
彼女の歳からいって青学英米文ってまあまあなんじゃないの?青学のなかでは良いでしょ。
立教落ちってわからないけれど(青学と同じくらいのレベルだから)、慶應、上智落ちが行くような感じだったよ。
312可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:16:22 ID:szDbSplQ0
>>311
原坊の時代ってレベルは慶応>>上智≧立教>>青学っていう感じじゃなかったかな。
自分の知り合いが同じ世代にいるんだけど、上のような序列だったって。
青学が立教と同じレベルじゃなかったらしい、上智は外国語に関しては凄いレベルは
あったらしいけど。
313可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:28:00 ID:COcS71UF0
そうそう、昭和60年の時点でも既に立教と青学の間にはかなりの差があった。
その時でも青学は昔より上がったって聞いたから、原の時代はもっと下だよ。
聖心より下だったんじゃない?
314可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:34:25 ID:COcS71UF0
フェリスもいろいろ。
女子学院もいろいろ。
やっぱり桜蔭、高校からお茶大付属入る人たちなんかが粒が揃っていると思う。
315可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:43:43 ID:vuLd6HAl0
ハラ坊より歳がちょっと下で、実際受けたんだけれどw
慶應文≧上智外国学部>上智文≧ICU>>青学英米文>立教文
だったと思う。
もう立教文学部の何の学科受けたのかも忘れ去ってしまったけれどw
青学英米文も受けたから、それより下だったはず。
青学は、英米文が売りなんじゃないかな?
上智の外国語学部に関しては、当時私大文系のなかでは最難関だった。
慶應文より上かも。
慶應受かって上智外国語落ちって普通にいたもの。
ICUはちょっと特殊なのでよく知らないが、語学の得意な人が行ってた。
今みたいに帰国子女が溢れていない時代に、自力で語学を学びたい向学心がある向きだったかな?
316可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:46:12 ID:vuLd6HAl0
>>315
訂正
×上智外国学部
◯上智外国語学部

317可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:52:15 ID:nuR/4/nA0
偏差値、聖心は青学より下です。
昔も今もw
318可愛い奥様:2008/09/20(土) 16:52:27 ID:vuLd6HAl0
>>313
それはない。
319可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:00:38 ID:COcS71UF0
>>318
いや、私の受験時、青学は立教よりだいぶ下だった。
確かな記憶。
どっちも受けてないけどw

320可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:04:22 ID:COcS71UF0
上智外国語>慶應文=早稲田一文>上智文≧立教英米文>青学英文
ICUは全く関心なかったから覚えていない。
偏差値云々は別スレでやってくれって感じ。
ここは釣堀なんですよ。
321可愛い奥様:2008/09/20(土) 17:15:10 ID:vuLd6HAl0
>>319
いつの青学かによるよね。
私が言っているのは1956年生まれの原坊が基準だしw
青学と立教、両方とも受けたけれど、当時は僅差で青学が地の利で勝ちだったような。
でも、これは英米文に関してのみね。青学の他の学部はこの際問題外でしょう。
失礼かもしれないけれど、立教は滑り止めで、どの学科を受けたのかも記憶に残らないくらいの存在だった。
322可愛い奥様:2008/09/20(土) 20:34:52 ID:Z2duoGqj0
ガン死された絵門ゆう子さん(元NHKアナ 池田裕子)は
跡見学園中高→津田塾大国際関係科卒だったね。
第1志望の上智に落ちて津田に行ったと自ら言ってた。
自分は津田はいい学校だと思うけどもし上智に行ってたら
この人の人生違っていたように思うが・・新卒の就職先として
同じようにアナを選んだとしても・・・。
フリーになった後 女優したり変なダンサー(振り付け師?)と
W不倫で騒がれたり迷走してたよね。この人の生真面目一本気なんだけど
融通のきかないかたくなさはいかにも津田っぽいな〜と。
でもガンになってからは密度の濃い活動なさってたね。・・・・合掌。
323可愛い奥様:2008/09/20(土) 20:41:02 ID:4ox+va+gO
子供(大学1年)の友人数人は上智外英落ちの慶應文入りです。津田塾などの女子大を受けた子はいなかったわ。立教や青学が上智の次に…って感じ。女子大が第一志望という子は激減してきてると思う。
324可愛い奥様:2008/09/20(土) 20:45:19 ID:xTe8zn1j0
結婚して家庭に入った女性の学歴って、何の意味があるんだろね・・・

そんなことを話題にすること自体が恥ずかしい気がする今日この頃。
325可愛い奥様:2008/09/20(土) 20:52:07 ID:rduxIzel0
>>315>>320
日本語の文章を書くのが堪能な部類の人は慶應文に受かりやすい。
パズル的に英語を考えるタイプは上智外英に合格しやすい。

意外に両方受かるよりは、2つのタイプに分かれるようでしたよ。
自分で「英語ができる」と豪語するタイプは上智外英を評価し、
英語を総合的に考えたいタイプは慶應文を評価するようでした。
(自分自身や知人を見回した感じ)
326可愛い奥様:2008/09/20(土) 21:01:20 ID:NfG1yVmTO
>324
自分もどっからこの話が発生したか、見直そうかと思ってました。

私はただ、スレタイの女子大にフェリスや関西女子大はどうかなぁと思っただけだったのになぁ…と。
327可愛い奥様:2008/09/20(土) 21:02:59 ID:ZDIW1ppQ0

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( (´・ω・`) ── >>326 知らんがな
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/
328可愛い奥様:2008/09/20(土) 21:07:08 ID:xDhmFTGM0
青学って国際政経が大ブレイクした事があったよね?
329可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:47:34 ID:RzfhXOEbO
私は上智外英卒業。上智英文と同志社英文もうけたけど両者は簡単だった。上智外英はギリギリ受かった。
330可愛い奥様:2008/09/20(土) 23:59:40 ID:Gq10LJh00
>>329
最難関ですね、優秀でらしたんですね。偏差値73くらい?
331可愛い奥様:2008/09/21(日) 01:21:51 ID:Yi45vHFsO
原由子坊、上智じゃなくて青学でよかった。
じゃなきゃ桑田くんと知り合ってないし数々のサザンナンバーも生まれなかった。
私は竹内まりちゃんと同じ科目を受講していて何回か隣り合わせになったり、トイレにこっそりついていってオシッコの音を聞いて楽しんだこともあったw
332可愛い奥様:2008/09/21(日) 05:55:22 ID:cpOoVIiUO
竹内まりやって慶應時代から活躍してたのね。今で言う青山テルマとかジョンリみたいな感じね。
333可愛い奥様:2008/09/21(日) 09:17:58 ID:iGRdPwHJ0
>>332
8年かかって卒業できなかった<竹内まりや
334可愛い奥様:2008/09/21(日) 09:35:41 ID:Yi45vHFsO
でもあの慶応に入学できてるんだから能力は相当高いはず。
アイドルしてて忙しかったからでしょ。
広末だって人気アイドルだったから早稲田中退したでしょ。
川島なお美や吉永小百合みたいな二部で楽してた奴らとは違う。
335可愛い奥様:2008/09/21(日) 10:25:47 ID:B1g38FXM0
お茶大の学部から院に進んで研究者になった奥様は、
いらっしゃいますか? 
336可愛い奥様:2008/09/21(日) 15:05:29 ID:Yi45vHFsO
やっぱお茶より上智の外国語って難関だよね。
お茶ってたいしてレベル高くないし。
337可愛い奥様:2008/09/21(日) 16:00:01 ID:nyLGTk2Z0
>>334
広末はワセダの教育学部に入学したこと自体
ダークだから(裏口っぽい)w
もともと勉学する気も卒業する気もなかったらしいし。

竹内まりやは在学中デビュー。
どうしても先生が単位をくれないかった一科目(ゼミ?)の
為に除籍扱い。
338可愛い奥様:2008/09/21(日) 16:01:08 ID:nyLGTk2Z0
「単位をくれなかった」
のミスです…
339可愛い奥様:2008/09/21(日) 18:42:39 ID:i2f+t0zJ0
           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)  
.           ( .)゙'ヽ_,ノー'
.          `ー' ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、
            く へ,   V、_,/
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
         |. {      人    } |    
        ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇   
              (;;:::.:.__.;)       
             (;;:_:.___:_:_ :)    
            (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
340可愛い奥様:2008/09/21(日) 19:19:28 ID:4Yjx5SGG0
>>322
それはどうういう意味で?
上智ならもっとましな仕事をさせてもらえただろうってこと?
女子大卒だとろくな仕事をさせてもらえないってこと?
341可愛い奥様:2008/09/21(日) 19:41:53 ID:bQETYXR3O
>>340そのレスした人ではないけど、ようは男なれしてるか
してないかって意味じゃない?
恋愛経験の有無とかではなく、回りに男がいなくて
一生懸命勉強に邁進してきたらやはり異性との距離のとりかたとか
を学ぶ機会は少なくなる。
上智ならば一応学内に男はいるし東京都心だから必然的に
異性との接点は増える。
学生時代に一生懸命何かに打ち込むのは大切だけど、やっぱり遊びとかさじ加減とかを
知らないで社会にでるとある意味一途だから融通がきかなそう

342可愛い奥様:2008/09/21(日) 19:51:52 ID:4Yjx5SGG0
あーそういう意味もあるんでしょうか。
中学高校が公立とかの共学なら男なれは大丈夫なんじゃないかとも思うんですが。
女子大よりも中高が女子だけっていうのは痛い。
単に結婚相手として見ると、男なれしていない女の子はある種の男からは喜ばれるのだが。
でも、女子大出身だと,「所詮は女子大出」と社会で馬鹿にされることはよくあるよ。
343可愛い奥様:2008/09/21(日) 20:05:45 ID:bQETYXR3O
>>342宮廷スレ住人だけど女子大スレに関心を持ってのぞきにきてました。

女子大出身でばかにされる部分があるんですね。

ある種の男には需要があるのはわかりますね。
ただ女子大出身に魅力を感じる男は
あまり学内では魅力がない人が多かったような、私の回りだけかもしれないけれど
344可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:17:44 ID:Yi45vHFsO
>>337
まりやほどの美貌とスター性を持った女性なら教授に色じかけで単位をねだれたはずなのにどうしてしなかったのか。
教授だって金を払ってでも寝たいと思ってたはず。
345可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:26:27 ID:4r8mahDP0
>>344
○○の授業の単位さえとれれば卒業、という授業には1回くらい
出席していたけど、いかにも出席回数が少なすぎた。
○○助教授(当時)は意地でも単位を取らせない、と言っていたよ。
色仕掛けで取れるほどは甘くない。
346可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:31:01 ID:VnErSdwdO
そういう話聞くと、
単なる就職までの遊学じゃなく、ちゃんと教育に力入れてるんだぁと思って、上智を見直す。

スレ違いだけど!
347可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:32:50 ID:Yi45vHFsO
まあ普通に慶応卒業した女よりもまりやは大成功して幸せなわけで。
348可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:37:59 ID:Yi45vHFsO
二谷友里恵の愛される理由を読むと慶応を卒業するのってかなりハードなんだなって気がする。
リリイは小指切って絶対卒業するって誓っていたし。
郷ひろみはちゃんと日大通信を卒業できたんだろうかw
349可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:40:20 ID:JFxZFUMW0
携帯厨、携帯2台持ってるんだねw
350可愛い奥様:2008/09/21(日) 21:51:20 ID:1ma2CMc+0
高部ともこは慶応の通信を卒業したらしいわよ!
351可愛い奥様:2008/09/21(日) 22:04:53 ID:Yi45vHFsO
30年前の明星大学の偏差値を教えて下さい。 親戚の叔母さんがよく「自分は頭がいい」と自慢してくるのですが、彼女の出身大学は明星大学なんです。
今はあまりレベルが高くありませんが、昔は高偏差値だったと彼女は言っているのですが、塾の先生に聞いたところ、叔母が入学した約30年前も偏差値はそんなに高くなかったと言っていました。
どちらが真実なのでしょうか?
知っている方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい!!
352可愛い奥様:2008/09/21(日) 22:14:30 ID:lXB1VxqW0
>>347
普通に卒業する気なら、芸能活動始める前になんとかすべき
だったね。普通じゃないところがあったから、大学卒業なんて
気にしないのかと思っていたから、8年も在籍して卒業しよう
というフリをしたこと自体驚き<まりや
353可愛い奥様:2008/09/21(日) 22:54:12 ID:B1g38FXM0
>>352
島根の親の意向もあったんじゃまいか。
あと、不器用で、2足のわらじが履けない人なのかも。
って、まりやファンじゃないけど擁護してみた。
354可愛い奥様:2008/09/21(日) 23:17:25 ID:Yi45vHFsO
今なら時間もあるし単位を履修して卒業出来そうだけど。もし落ちたら恥ずかしいからわざわざ通学しないか。
355可愛い奥様:2008/09/21(日) 23:55:10 ID:8HNHm1N90
>>340
池田裕子さんより2才くらい上だけど三雲さん(上智大)は
なんかとりあえず結婚とか子どもとか押さえるとこ押さえて
仕事方面もぶれずにやっているじゃない?
あとフジの田代尚子とか西山喜久恵とかも。みんながみんなって
訳じゃないけどガチガチド真面目の津田よりまだ上智女の方が
世渡りが上手いような気はする。この人の闘病記読むと分かるけど
ガン宣告された後、それも中期にも関わらず、普通の病院での治療拒否。
10ヶ月くらい民間治療だの怪しげな浄水器・布団その他にはまりまくって
もう根をあげ病状も進み再度病院の門叩くまでかなりの時間のロスしてる。
すごーく不器用頑固な方だな〜と。もちろんこの人の性格で学校とは
関係ないかも・・・ではあるけどね。上智に行ってたら・・・と少しは思った。
356可愛い奥様:2008/09/22(月) 00:40:07 ID:rt3zdGnZ0
上智に行ったってガンコで硬いまま変わらない人も多々いますよ。
・・・OGですが。

いろんな考え方をする人が周りに多くて、人間関係が広がる(気がする)
みたいなことが言いたかったのかな、とは思いますが、
そこまで学風が本人の性格に影響を与えるかな〜?
もともと、自分は津田向きじゃない、って自己認識してて上智に
行ったのかもしれないし。
卵が先か鶏が先か、という話だと思う。
357可愛い奥様:2008/09/22(月) 01:12:11 ID:CG6MvoXq0
池田裕子さんの場合は、お母さんも癌で亡くなってて、その亡くなる過程が悲惨で
病院で死にたくない!という強烈な思い込みに繋がったってどこかで見たよ。(たぶん2ちゃん内)
それで、民間療法に頼って何年も…その気持ちは、解らないでもない。
(それでも、結局最後には医者に頼るしかないんだけどね)

けど、若い頃のゴタゴタの印象が強くて、良い意味には受け取られていなかったね。
いろいろあった人だったからね、NHK時代から。
不倫離婚再婚、秋野陽子に罵倒されてノイローゼになって舞台降板…
NHK時代にニュースにコメント付けて、物議かもしたのは誰だっけ?この人?畑恵?
学歴はあんまり関係ないかもw
358可愛い奥様:2008/09/22(月) 10:42:06 ID:eeB3REv00
コメントつけたのは畑恵の方。
359可愛い奥様:2008/09/23(火) 08:22:18 ID:sGVFGbYVO
池田裕子は、大ぶりのイヤリングなど、衣装がNHKにしては、派手で局内で注意されてたんだよね。
私は、中学生かなんかだったから、朝のニュース女性アナウンサーきれいだなぁと思ってたけど。
草野満代も津田塾だよ。
360可愛い奥様:2008/09/23(火) 09:39:41 ID:Qy+Wx3MzO
池田も草野も垢抜けない面白みのない女だから嫌い。
361可愛い奥様:2008/09/23(火) 15:26:53 ID:N1mqaU3O0
竹内まりやは慶應で音楽のサークルに在籍していた。
在学中に資生堂のキャンペーン・ソングがヒットして、登校するのは難しかったんじゃないかなあ。
ちなみにサークル内では「垂れ尻のまりや」と言われてた。
まりやは高校時代にAFSに受かってアメリカ留学したはずだし、
専攻の英文はこの時代の慶應・文学部では難関だった。
2年進級時で試験で振り落とされるから、少なくともその時点で優秀なのでは。
まあ今は昔、文学部が「華」だった時代のお話です。
リーが行ってた国文は「吹きだまり」と言われてました(試験なしで誰でも行ける)
慶應は進級に関してはけっこうシビアでしょう。
大学で除籍になったりなんて話よく聞きましたから。

362可愛い奥様:2008/09/23(火) 15:32:26 ID:3ERbTT4U0
>>359
私も当時高校生だったけど、池田さんきれいだなあ〜って思ってた。
津田出身だと知って津田にちょっと興味を持った。
フリーになってからはなんか変になっちゃってがっかり。
大学は関係ないでしょ。
もともとそういう性格だったんだよ。
363可愛い奥様:2008/09/23(火) 16:48:26 ID:guKFc7yR0
>>361
今時は、「文学部が華」だとか「英文はこの時代の慶應・文学部では難関」
などと書くと、『プ英文』と出てくる人がいますよ。
当時の偏差値表を見てから最近の偏差値を見ると、隔世の感しきりです。

彼女は元々それなりに優秀だったでしょうけど、登校だけではなくて勉強
もできる環境ではなくなってしまったということでしょうね。
リアルマッコイズ(グループ名)にいるときから、かなり羽目はずして
いましたから。
山下さんと結婚して良かったんでしょう。そうなると大学は関係ないし。

364可愛い奥様:2008/09/23(火) 17:34:10 ID:N1mqaU3O0
>>363
そうそう「リアル・マッコイズ」です!
ありがとうございます。

>今時は、「文学部が華」だとか「英文はこの時代の慶應・文学部では難関」
>などと書くと、『プ英文』と出てくる人がいますよ。

ですから「今は昔」と書きました。
今は、実学優先だそうですね。
かつてはアホー学部と呼ばれ、付属の成績のよろしくない生徒の受け皿だった学部学科が、
ずいぶん難しくなっているとか。

竹内まりやさんのファンではありませんが、「その時代に限って」のカッコ付きで、文学部英文は、優秀でしたよ。
経済には壇ふみさんがいました。
スレチですみません。
365可愛い奥様:2008/09/23(火) 20:01:46 ID:LkTbw8NZ0
壇ふみは、東大落ちだもんね。
366可愛い奥様:2008/09/23(火) 22:08:22 ID:Qy+Wx3MzO
達郎も明大中退だけど何があったのかな?
同じミュージシャンでも由実・正隆夫婦、原由子、桑田夫婦は共に卒業できてるし。
正隆だって卒業困難な慶応。やっぱまりやは要領悪かったんじゃない?
367可愛い奥様:2008/09/24(水) 05:45:50 ID:Odf1YeAvO
芸能界でやっていけると確信したから、中退したのでは?
368可愛い奥様:2008/09/24(水) 07:26:05 ID:QmMXiFRr0
桑田ケイスケは青学除籍だよ。
本人が当時ラジオで言ってた。
今は名誉学士(卒業)扱いwとかになってる可能性もあるけどさ。
369可愛い奥様:2008/09/24(水) 17:57:02 ID:QnFewSUB0
ごはんですよ〜
    ∩∞∩ +
 +  (´・ω・`)あたしウサギちゃんなのからよろしくの♪
  + (*)-∞-(*)
   γ∪^^^^∪ヽ+
 + (γ*γ*ヽ*ヽ)
   ^^^∪∪^^^^ +
ttp://www.president.co.jp/pre/backnumber/2008/20081013/
370可愛い奥様:2008/09/24(水) 21:44:42 ID:Jd59LJSUO
神戸女学院は従姉妹が行ってたんだけど、中学偏差値は頂点だけど、学校側はあくまで『女学院大学に進学する為の学校です』ってスタンスで、極端に言えば英語とキリスト教情操教育しかないから、他大学希望者は結局ダブルスクールせざるをえないって言ってたわ。
371可愛い奥様:2008/09/24(水) 21:50:38 ID:pECzvrjI0
神戸女学院の中/高って洋式WCの普及率は?

東京だと聖心女子100%
学習院女子、新しい建物100%でウォシュレット!
372可愛い奥様:2008/09/24(水) 23:52:23 ID:Y88T4lYl0
便所良くしても頭良くなんないよ
373可愛い奥様:2008/09/25(木) 00:47:58 ID:GrTerB/AO
神戸女学院は高校まではすごいが、
大学進学で優秀な学生は出てしまう。
神戸の小学校で成績優秀な女の子は神戸女学院中学、
男は灘中・甲陽中を受験する。
学業優秀でかなりのお嬢さん。
制服がなく、同じ服を3日着ると『お人形さん』毎日服を着替えると『きせかえ人形』
といわれるらしい。
374可愛い奥様:2008/09/25(木) 00:51:25 ID:FNpAvDvN0
ぷ、お人形さん。
同じ服ばかり着てたヤツがいってたなww
375可愛い奥様:2008/09/25(木) 07:02:00 ID:xj+AIqfK0
>>370
>極端に言えば英語とキリスト教情操教育しかないから


これって典型的な植民地教育だよね、アフリカとかでキリスト教を普及させるために
現地に作った学校と全く同じ。
将来は白人による植民地支配がスムーズにできるよう英語での疎通に重点を置いた
英語教育ですね。
はるか昔で言えば奴隷頭を養成するような感じw
白人の言う事だけを聞いて理解すればいいわけですから、
英語は重要だけど数学、化学、物理、とかに日本史などには全く重点を置かないはずですね。
376可愛い奥様:2008/09/25(木) 22:55:37 ID:GrTerB/AO
オナヌし過ぎるとSEXで逝けなくならない?
旦那、クンニ大好きだけど刺激が足りなくなってきたw
それは私がオナヌでグリグリ強めにしちゃうからかな・・・
377可愛い奥様:2008/09/25(木) 23:32:08 ID:1zoqFbpV0
旦那より高学歴・高収入の奥様
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1222291950/
378可愛い奥様:2008/09/26(金) 06:08:22 ID:IGaY+xeTO
小学校の国語の時間、
朗読の指名は 必ずあたしだったわ。
感情を込めて 登場人物毎に声色使い分けて
本人は 気持ち良く演じていたけれど
今考えると 気持ち悪い子供だったわ。
原爆物では 「ピカドンだそ゛!」「あなたーっ!逃げてください!キャーッ!」って絶叫したの。今はお客様クレーム電話対応で
「申し訳ありません」て オーバーに演じてるわ。

379可愛い奥様:2008/09/26(金) 12:46:44 ID:Cu7EQ46e0
>>364
詳しいですね。
当時のリアルマッコイズは、男は慶応で女はポン女が殆ど。
たまに慶応の女の子が入ると、「慶応の女は憎らしい」と
いびり出していましたね。
竹内まりやは当時から「慶応(という学歴)を捨てて」
音楽活動していた感じがあったな。
大学でコンサートはしっかりしていたけどね。
380可愛い奥様:2008/09/27(土) 06:55:05 ID:4wJKhGvY0
>>375
なるほどそれでキリスト教系女子大が英語教育オンリーなのがわかった。
381可愛い奥様:2008/09/27(土) 14:07:26 ID:KAZEDf040
だって
ミッション(伝道使節)スクールw
布教のため。
382可愛い奥様:2008/09/27(土) 18:11:27 ID:cqFFydgj0
   |    ,.ゝ─-,.r'´ ̄ `丶、
    ヽ,.r'"   ,. / ヽ `ヽ--─ '"フ
   /  ,.' /  il i ヽ 丶   ,.イ
 ,.イ/  /i /l   !| l   ヽ l,..ノ,. 'i
  /ィ / /-ノ、l  ハ ! ! : l i/j l |
  ! l/ ,ir‐‐、 iヽl -ヽl、 l !│ / ,' !
   )r'! i l;;ソ   ‐r‐、,ソ,.j / / /,ィ      ,. -‐- 、
  '´ l |  '     j.:.::ゞj /、 / // i     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l lヽ  l>  `'‐'"//ッノ ! ハ! `   < 女にオナラはつきものよ!
   ,.-l 、ゝ、 __ ,.  ‐'フ,' ミ,.| j |     ,'  \_____________
  /  ` シ;.    "'ツ'´  ,シヽ' `'    |  l    ノ! ,.ヘ   _____
  !   ,.ゞヘ;.j、ハ.r;.iゞ'ミ'゙   `丶、   l  '、    '"'´    |____ \□ □
  l l / /  ヽ   ヽ      ヽ   ヽ 丶              / /   _____
  ヽ,i'  , '   > '´ ヽ   ヽ、     j    ヽ、 ヽ            / /   |_____|
  /  '、 ,.'   ,ノ   リ     ,ヘ、    ヽ ヽ          / /
  !   ヽj  ,. '"      !    l  ヽ、. --、._ j  !          ̄
  丶   `'´       ノ‐--- '!        〉i`ヾ、                   (⌒ ⌒ヽ
    ヽ...,, -- 、..    ,. '"|     j      / ,'   ヽ             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
     ト、 ヽi ゙;,,.シ ̄;ゞ  l    ,'l     ,.' ノ-'"  丶          ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    〉、  l `''"^'''"´ ̄|     l、..__,. -' =‐- 、.._   i          (´     )     ::: )
     | 丶. !   ,. ‐ ' ´l   、l,. - ‐ '" ̄ `丶、 ` | ≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     |   l ,. '´    l     !             ヽ j          (⌒::   ::     ::⌒ )
    !  /      ,. !   │          /          (    ゝ  ヾ 丶  ソ
 

383可愛い奥様:2008/09/28(日) 06:27:16 ID:n9+OaV75O
日本女子大は一時期赤い女子大と呼ばれていたわ
女子大でここだけ学生運動が激しかったの。
苦労知らずで大学に来たお嬢ちゃんが早稲田のアカ男にコロッと騙されて洗脳されていくのよ
実家の全財産を朝鮮に寄付しろと男とツルんで資産家の両親を恐喝した女学生が逮捕された事件があったわね。
岩倉公爵家令嬢も女子学習院から日本女子大に進学して共産主義にかぶれたのよ。反政府ゲリラ活動で逮捕、投獄され自殺。
384可愛い奥様:2008/09/28(日) 14:46:28 ID:Pr+REA2k0
>>379
友人の友人がリアル・マッコイズ在籍でした。
それで、なんとなく竹内まりやの噂は聞いていました。
杉真理がデビューした時で、新入生の頃日吉のキャンパスで同じクラスの友人が勧誘されました。
結局、彼女は入りませんでしたが。
ポン女の方々がいたとは知りませんでした。
慶應の学生だけかと思っていました。
私は美術系のサークルに所属していましたが、部員は学内だけでした。
女子大と合コンをしたなどという話はよく聞きましたが、学内のカップルが圧倒的に多かったです。
385可愛い奥様:2008/09/29(月) 11:06:13 ID:MDdBWjFJ0
>>384
リアルマッコイズもその中にいくつもグループがあって
分かれていたんですよ。志向する音楽がそれぞれ違うから。
ブルース系とかロック系とかヘビメタ系とかね。
ちなみに竹内まりやはカントリー系。
386可愛い奥様:2008/09/29(月) 12:56:46 ID:cBNzP9N0O
まりやのナレーションは、思ったより巧かった。

でも、慶應在学中の歌手活動っていうけど、デビューは23才だよね。
今でいう東大ダブり中のお天気お姉さんみたいな感じ?
387可愛い奥様:2008/09/29(月) 16:10:56 ID:vRF8g3I40
デビュー当時は結構嫌われ者キャラだったような。マイグラデュエーションかなんか唄って
気障と言うか、ちょっとウキ気味だった。結婚して変わったんだよ。
388可愛い奥様:2008/09/30(火) 03:11:32 ID:mrTRMir30
>>383
わかるー。赤いよね。早稲田の影響?
同志社は上品なのに。
389可愛い奥様:2008/09/30(火) 15:59:56 ID:6S/i8CW+0
>>383
お嬢様じゃなくて下町の芝居ものの娘だけど
沢村貞子も女子大時代、赤化して投獄歴あるよね。
390可愛い奥様:2008/09/30(火) 16:46:07 ID:eeWv6oPc0
そういや、岩倉一族は京都に残っているの多いな。
京大のイタリア文学教授、同志社の国文学教授・・・。
391390:2008/09/30(火) 16:47:18 ID:eeWv6oPc0
ご両所とも現役じゃないよ。念のため。
392可愛い奥様:2008/10/01(水) 01:19:34 ID:65QM9COb0
岩倉具視の孫は、素晴らしい弁護士です。一橋のローで教鞭とってます。
東大も司法もすべて余裕で通過、力余って米国の資格を余裕で取ってきました。
井上聡という2名の
同姓同名の素晴らしい弁護士がいます。すごい経歴です。開成から東大入るのも司法合格も
一切苦労していません。弁護士のみで飽き足らず日銀の仕事もしています。
393可愛い奥様:2008/10/01(水) 02:49:05 ID:G78dKp7O0
>>385
そうですね。「リアル・マッコイズ」は軽音のサークルの名です。
まりやはカントリーというより、先輩に杉真理(メジャー・デビューしていた)という人がいたのですが、
そちら寄りのアメリカっぽいポップな音楽をやってたんじゃないかな?
>>386
竹内まりやは高校時代にAFSという交換留学制度でアメリカに留学したので、
慶應入学時すでに1年ダブっていたはず。デビューしたのは在学中。
在籍した英文科は、教養課程から専門課程に進む段階で試験があったりと
その頃の文学部では優秀な学生が行く学科で、それなりに厳しかった。
単位を取れずに留年していたかのもしれませんね。
394可愛い奥様:2008/10/01(水) 07:32:48 ID:2iWZ7sp50
杉真理は、松田聖子に曲書いたりもしてたね。まさみちって読むんだっけ
395可愛い奥様:2008/10/01(水) 10:06:53 ID:ZwZT9Sgl0
「バカンスはいつも雨」
制服姿の堀ちえみのCМとともに思い出すよ。
396可愛い奥様:2008/10/01(水) 14:10:22 ID:SvKEqNRU0
>>393
竹内まりやは、元々カントリー系だったのですが、次第に万人受け
しやすいものへと移行していったようです。
アメリカよりのポップな音楽も、その過程ともいえます。

メジャーデビューしたときは、かなりアイドルぽい扱いを受けて
アイドルのような曲を歌わされて、さすがに苦しんだようです。
山下達郎さんに出会って、プロデュースを担当してもらい、
まりや本人が苦しまない程度に「ウケ線狙い」できるようになり、
めでたしめでたしというところでしょうか。
397可愛い奥様:2008/10/01(水) 15:34:43 ID:2iWZ7sp50
「隠し切れない気分はピーチパイ」とか、意味不明な歌詞も
辛かったのかしらね。

当時小学生で、家族でのドライブ中、延々とサビだけ繰り返し歌ってた
思い出があり、懐かしいです。

歌詞だけ見るとたしかにアイドルっぽいけど、曲調や歌い方が
大人っぽくて、好きでした。

しかし、今に始まったことじゃないけど、スレ違いですね。
この人、慶應だし。
398可愛い奥様:2008/10/01(水) 20:12:06 ID:hOgmEo7BO
ピーチパイって売ってるの見たことないんだけど一般的なの?
不思議なミートパイとか源氏パイ、アップルパイならよかったのに。
399可愛い奥様:2008/10/01(水) 20:33:34 ID:2iWZ7sp50
ミートパイ・・・欧米か!
400可愛い奥様:2008/10/01(水) 23:30:31 ID:hOgmEo7BO
旦那もドーナツの歌作ってるのよね。
401可愛い奥様:2008/10/02(木) 01:30:46 ID:EPr4KcOy0
>>389
らいちょうとか投獄女優とか、
そっちに強いよね。お嬢様学校ではない。
402可愛い奥様:2008/10/02(木) 01:40:34 ID:Yrk4yseB0
麻生総理の奥様も日本女子大ですよ。
鈴木善幸元総理のお嬢さん。
403可愛い奥様:2008/10/02(木) 11:26:41 ID:Jt7Srdi30
元々は「才媛」を気取る「お嬢さん」「お嬢さん気取り」が
行く学校だった。時代が思想を求めていればその方向に走る。
戦前戦後すぐ後は、結構新進気鋭の人材を生んだ大学<本女

今は、時代が思想を求めていないし、「才媛」はもっと上の
共学大に行くようになってしまうし、日本女子大も話題性
からいって人材不足というわけですよ。
404可愛い奥様:2008/10/02(木) 11:43:48 ID:vBOYBmp+0
ふと思ったんだが…キチガイ津田ケータイ厨、死んだ?
ここしばらく平和なのでw
405可愛い奥様:2008/10/02(木) 12:54:05 ID:9mHfcu0yO
>>404
ヤッホー♪
ROMってるから安心しなっ!!!
そのうち気分が向いたら連投の嵐だからそこんとこヨロシク(^-^)/
406可愛い奥様:2008/10/02(木) 13:33:15 ID:vBOYBmp+0
>>405
せっかく薬が効いてるんだから、そのまま日々穏やかに暮らせるといいですなぁ ( ̄ー ̄)
407可愛い奥様:2008/10/02(木) 19:58:20 ID:qa1PK7C00
携帯厨はパソでもやってるから。
408可愛い奥様:2008/10/02(木) 21:52:15 ID:s7MWVTqr0
ふたたび聖心の栄華ですわよ。現職閣僚の奥様の最大派閥。
409可愛い奥様:2008/10/02(木) 22:17:58 ID:qa1PK7C00
だれが聖心かわからないから書いてよ。
410可愛い奥様:2008/10/02(木) 22:55:46 ID:jL8d0bWB0
中曽根真理子さん たぶん50前後で聖心女子大OG。
弘文氏が初当選した20年くらい前、中曽根家の美人の嫁〜とか書かれてた。
ユーミンが昔(自慢げに) きっと将来の大臣の嫁とかはリアルに私を聞いて
育ったようなミッション系女子校出の子ばかりになる〜とか豪語してた。
この真理子さんとか安倍さんとこのアッキーとかそうだろう。だからなんだって話だが。
411可愛い奥様:2008/10/02(木) 23:19:36 ID:s7MWVTqr0
>>409
中曽根・中川・舛添・金子 ちなみに官房長官の金子の奥様は、お茶の院
412可愛い奥様:2008/10/02(木) 23:22:16 ID:s7MWVTqr0
411訂正 金子は国交大臣
413可愛い奥様:2008/10/03(金) 00:34:50 ID:FhiBQiIZ0
中川昭一の奥さん聖心なんだ?
恋愛結婚なんだよね。
三菱商事?で社内結婚かスチュワーデスだったか忘れた。
早稲田の政経でて同窓の早稲田の男と結婚するより
女子大でもエリート捕まえた方がいいね・・・
414可愛い奥様:2008/10/03(金) 01:01:35 ID:CxrDNjtg0
早稲田の政経出た女は、よほど容姿に難が無い限り、東大京大または宮廷院卒レベルの
男と結婚するんでない?
政経出て早稲田の男と結婚するような女は、女子大行ったらもっと悲惨なことになると思うw
415可愛い奥様:2008/10/03(金) 01:11:35 ID:FhiBQiIZ0
>>414
出会いがあればね。
結局社内結婚が多いよね。
416可愛い奥様:2008/10/03(金) 02:39:18 ID:NtInbeiS0
慶應・法、経済に蹴られまくりだからそんなにレベル高くない>和田政経
417可愛い奥様:2008/10/03(金) 08:43:55 ID:GkmZ1VaDO
早稲田 慶応ってそんなに、社会的に地位が高いですか??? 会社等で人事に関わっている方に質問です
私は、津田塾大学の出身です
津田の同期では 早稲田 慶応はすべり止めの大学でした
また 実際に早稲田 慶応に受かっても 浪人して 津田やお茶に入った人もいます
昔は、さらに聖心や神戸女学院の方が力があったと聞いています

私が以前勤めていた会社(総合職)でも、東京6大学よりも、津田出身者の仕事上の評価が高いそうです。
やっぱり、早稲田 慶応の学生ってそんなに影響力がありますか???

まあ、地方大学のひがみですけど。。。
418可愛い奥様:2008/10/03(金) 09:12:51 ID:U+Cxrjdz0

津田携帯厨が目を覚ました!

419可愛い奥様:2008/10/03(金) 12:59:01 ID:BgEgR8cy0
中川昭一は銀行員。IBJ(日本興業銀行)ここのカルチャーとしては、将来有望な社員は
見合いで聖心出と結婚、その他は社内で一般職と結婚、一部学生時代のしがらみと結婚でしたね。
420可愛い奥様:2008/10/03(金) 13:16:16 ID:5kQqRunl0
津田厨>>417は最後の一行が全てw
421可愛い奥様:2008/10/03(金) 13:21:14 ID:WLhtbg2c0
>>419
奥さん元スッチーか社内の人だった気がする。
お嬢さまではなくて玉の輿だわと思った記憶が。
422可愛い奥様:2008/10/03(金) 14:04:18 ID:BgEgR8cy0
興銀はもともと学歴より家柄だから、お嬢は多いのよ。
423可愛い奥様:2008/10/03(金) 14:17:36 ID:WLhtbg2c0
>>422
あの時代はそうなのかもね。
バブル期はコネなし、普通の家の娘も多かったみたい。
友達が行ったけど。
私もコネあったけど忙しそうだったからやめた。
三木谷さんの奥さんも地方出身の人だし。
424可愛い奥様:2008/10/03(金) 14:19:00 ID:S03YqPC60
>>423
三木谷晴子さんの父親は元エリート官僚だよw
425可愛い奥様:2008/10/03(金) 14:20:39 ID:WLhtbg2c0
>>424
農水のノンキャリですよww
官僚=みんなエリート ではない。
426可愛い奥様:2008/10/03(金) 15:41:18 ID:v7+j3HLi0
>三木谷晴子さん

彼女上智だよ。
427可愛い奥様:2008/10/03(金) 16:11:56 ID:qx3Od1Fw0
三木谷は興銀で極めて評価が高かったから、入行してすぐハバドへ留学できたんでしょ。
その将来有望な三木谷もお嬢様ではなく
父はノンキャリ官舎育ちで上智とはいっても文学部の晴子さんと結婚したんだから
興銀だからと言ってもそんなにお嬢様を妻にする人ばかりではないんじゃないの?
晴子さんは興銀は事務職だよね?まさか総合職はないと思うんだけど??
結局単なる社内結婚だよ。
上智は法学部や外国語学部は評価されているけど、文学部だと事務職になってしまうよね・・・。
428可愛い奥様:2008/10/03(金) 16:14:38 ID:9hl7naBGO
三木谷さん、ご近所です。奥様とても感じのよい方です、ご主人も。
429可愛い奥様:2008/10/03(金) 16:22:57 ID:qx3Od1Fw0
ということは、428さんは広尾×丁目のあの豪華マンションの近くの住人なの?
すごくいいところにお住まいなんですね。
430可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:16:44 ID:BgEgR8cy0
>>427
 三木谷って神戸大教授の息子?ゼミは商学部の花輪でしょ。商学部のトップ
 ゼミで、それなりに成績ないと入れないでしょう。就職実績すごいよね。
 興銀も複数入って、金融・商社に引っ張りだこ状態だったね。
431可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:28:14 ID:WLhtbg2c0
>>428
三木谷さん夫婦仲最悪なんでしょ?
奥さん何とか子供作って引き止めているみたいね。
愛人いっぱいいてもお金のことがあるから
意地でも離婚しないんだろうなあ。
完全に割り切ってるかな。
432可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:32:42 ID:qx3Od1Fw0
うん、当時興銀に内定もらうには、
成績トップクラスで、サークルや部活動での実績があって、
ゼミの教授や先輩と関係良好でなければならなかったらしい。
三木谷はテニス部のキャプテンだったから、リーダシップの点で評価されたんだろうね。
でも一橋から金融なら、一番のトップクラスは日銀に行くよ。
その下が、興銀や開発銀行など政府系や長期信用銀行。
でもそのあたりはみんな破綻してしまったよね…皆さんどうしているんでしょうか。
433可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:39:35 ID:BgEgR8cy0
広尾4丁目はGデンヒルズね。棟によっても色々あるけど、日赤の献血センターが無くなって
静かになったね。
434可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:46:24 ID:NtInbeiS0
ZEROの村尾さんも芋だね

芋から旧大蔵の方が凄い
435可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:55:18 ID:BgEgR8cy0
トマトテニスに居た方います?
436可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:55:25 ID:WLhtbg2c0
でも一橋じゃ出世できないからやめちゃったでしょ。
437可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:56:37 ID:WLhtbg2c0
>>435
女子大スレで聞いても意味ないと思う。
438可愛い奥様:2008/10/03(金) 17:57:27 ID:qx3Od1Fw0
トマトは東大生限定じゃなかったのですか?
439可愛い奥様:2008/10/03(金) 18:48:38 ID:MSDfyS1X0
オールナイターズ当時、本女生だった女性と同窓の方はいますか?
名前を忘れたけど、山城しんごとフライデーに撮られた人です。
440可愛い奥様:2008/10/03(金) 19:55:14 ID:as/yT53xO
トマトマじゃない?
441可愛い奥様:2008/10/03(金) 20:54:19 ID:BgEgR8cy0
旧大蔵に入った長谷川(灘の方)と上羅と知り合いなの?
442可愛い奥様:2008/10/03(金) 21:44:47 ID:WLhtbg2c0
>>441
誰に言ってるの?
443可愛い奥様:2008/10/03(金) 22:14:33 ID:ad3zF34z0
財務のオカマの人ってまだいるんですか?
444可愛い奥様:2008/10/03(金) 22:34:05 ID:XPpvYcqE0
いまどき一般職なんて派遣ばっかりでない?
事務正社員は倍率高い
商社とか人気あるけどねー
445可愛い奥様:2008/10/03(金) 23:13:58 ID:t70j7J4+0
中瀬ゆかりって奈良女子大卒だよね。丼と同世代か・・。
木木マリコのエッセイにもよく出てくるし仲良し。
太めで決して美人ではないのになぜかすごくモテる人で男の途切れがないんだよね。
確か×2くらい。でもその分、すごく世渡り上手で風見鶏みたいなとこあるらしい。
446可愛い奥様:2008/10/03(金) 23:32:55 ID:2Xqvdv6t0
何、枡禿げの奴
片山(朝長)さつきと離婚した後
聖心の嫁?

あのツラでねwww
447可愛い奥様:2008/10/03(金) 23:59:41 ID:GkmZ1VaDO
津田塾大学学芸学部英文学科1年生です。
白梅寮の寮生です。
ところで一般職&総合職 一般職と総合職って何が違うんですか?(無知ですみません)
総合職の方が若干給料は高めですが・・・。

私は俗に言う一流大学の学生ではないし、はっきりいうと
しょぼい三流女子大の貧乏学生です。

総合職って受かるの難しいんですかね・・・<(_ _)>?
448可愛い奥様:2008/10/04(土) 00:02:38 ID:gPjy/w7b0
>>414
なるほど、面白い考察。
確かに早稲田整形でて、早稲田男と結婚する女は、
それよりレベルの低い女子大だと、日大なんかと結婚ってなりかねないね。


知人に、超美人で、KO卒で、旦那がブサイクで職病もパットしなくて
日大卒という人がいるわ。
だからなんだってわけじゃないけど。こんなステキな奥さんは、さぞステキな男性と!って思っていたら
驚いた。きっと性格がステキなご主人なのでしょうね。
449可愛い奥様:2008/10/04(土) 00:11:25 ID:LT1xVVE80
>>448
>>416
特に女子は第一志望で早稲田整形に行く人は少ないんじゃ?
450可愛い奥様:2008/10/04(土) 00:50:45 ID:84o7ECGn0
今時そんなことはない。
出来る女子は、昔なら敬遠したような
オカタイ学部に行ってるよw
451可愛い奥様:2008/10/04(土) 01:04:29 ID:LT1xVVE80
だったら尚更慶応でしょw
452可愛い奥様:2008/10/04(土) 01:09:38 ID:84o7ECGn0
外様(大入り)で慶應入っても、という考え方もあるねw
453可愛い奥様:2008/10/04(土) 01:39:47 ID:dY58FQwC0
幼稚舎から慶応だと家はいいけどバカというのも多いよねw
というかほとんどそうじゃない?w
454可愛い奥様:2008/10/04(土) 04:11:04 ID:LsMmyEsW0
長く働くにはオカタイ学部が有利だからねえ
できる女子はそうするかもね
景況感からいって今更文学部とか不安すぎるでしょw
455可愛い奥様:2008/10/04(土) 06:42:06 ID:4cNF4Sih0
>>453
幼稚舎から慶應はバカもいる(例えば、簡単な英語が読めない)
中等部や塾高で留年なんているし、大学で進級できずに除籍もあり。
つまり、学歴は高卒なのに大卒しかとらないはずのD通にコネで就職したりする。
かと思えば、大学卒業時に主席もいるのが幼稚舎。
大学卒業時の金時計(主席)とビリは幼稚舎と言われたものです。
でも、おしなべていいお家のお坊ちゃんお嬢ちゃんなのは間違いなかった。
芸能人の子女が入る今は昔なのかしら?
456可愛い奥様:2008/10/04(土) 09:57:00 ID:FB+rle3n0
パートしてる奥様はいらっしゃいますか?
塾講師は夕方からで都合がつかない。
事務系にもぐりこみたいんだけど、
理系だったんで事務経験もありません。
がんばって学校の講師とか狙えばいいのかな。
457可愛い奥様:2008/10/04(土) 13:07:57 ID:0vBTudvIO
公文の先生は14時から19時ぐらいじゃない?
子供が通ってるだけなので詳しくわかりませんが、
教室で何人か、教員免許持ちや教職経験者が
パートで入ってる模様。
458可愛い奥様:2008/10/04(土) 13:20:26 ID:a5EKvoLT0
>>454
今の若い女の子は長く働きたいのかねえ?
大手金融で働いてたけど忙しかったし早く辞めたいと
みんな言ってたわ。
459可愛い奥様:2008/10/04(土) 13:45:54 ID:FB+rle3n0
>>457
塾の先生よりは都合いいんだね。だから主婦が起業するのね。

>>458
本人の希望はそうでも、実際は状況で決まるわけで。
金融関係のパート、経験者優遇で銀行空いてる時間メイン。
パート探すときにも安心。
460可愛い奥様:2008/10/04(土) 14:18:45 ID:a5EKvoLT0
銀行のパート時給すごく安くない?
どこもあんなものか?
461可愛い奥様:2008/10/04(土) 14:26:37 ID:LsMmyEsW0
>>458
「仕事しんどいから早く辞めたい、でも辞めたらお小遣いないし
 今の時代結婚できるかわからないし
 結婚できても旦那の収入がずっと上がるかわからないし
 ちゃんと子供には塾に通わせたいし」

で、結局長く働くことになりそう…となる
転勤族の妻とかになる子は辞めちゃうけど
462可愛い奥様:2008/10/04(土) 16:33:48 ID:T+UtoxEAO
お茶大の仲間内では、東大の体育会系メンズと付き合うのが常識だったわ

その他の大学のメンズと付き合うとプwな反応されるの

私は東工大の彼と丸く収まったけど、やっぱり知性や男としての度量が凄い物足りないわ(´・ω・`)

東大の薬学部や医学部のメンズと付き合ってたら今頃・・・

電通勤務の旦那も悪くはないんだけどね(-.-)y-~
463可愛い奥様:2008/10/04(土) 16:55:50 ID:QWKuTaCH0
>>427
上智落ち乙。
464可愛い奥様:2008/10/04(土) 21:09:22 ID:q+SXe1210
>>460
条件がいいし、お堅い職場だから、仕方ない。
主婦のパートは時給よりそっちの方が重要。
465可愛い奥様:2008/10/04(土) 22:03:57 ID:42wDLuQp0
>>460 
 法律事務所も安いです。
466可愛い奥様:2008/10/04(土) 22:14:34 ID:KpHDKaQg0
>>462は妄想の世界に・・・
467可愛い奥様:2008/10/04(土) 23:06:42 ID:EX+MOGzs0
東大では
×、、、体育会
○、、、運動会

www
468可愛い奥様:2008/10/05(日) 02:40:53 ID:MQMuqMZD0
フェリスだけど大学入るまでバイトとかしたことなかったから、
初めてのバイトで付き合った店長がうちの旦那。

浮気もしないしマジメな性格だから感謝してるんだけど
このスレ見てたら自分は少数派なのかもとオモタ
469可愛い奥様:2008/10/05(日) 08:05:06 ID:9odCz+y3O
一度でいいから、女に生まれたかったわァ〜
聖心、白百合、清泉、フェリス、東洋英和、神戸女学院、聖母、聖マリアンナ医大、エリザベト音大、ノートルダム清心……すてきな大学がいっぱい!!!
お洒落なキャンパスにキラキラ通学?。放課後は男の子の車でドライブ!!!
SHOW? IN? SHINがハミ出るほどに遊ぶわよォ!!!!!!!
470可愛い奥様:2008/10/05(日) 11:13:37 ID:yMwaMG+f0
>>469でも聖マリアンナ医大は入れるよw
カネと相応学力があれば。
471可愛い奥様:2008/10/05(日) 16:45:58 ID:8+GtKRBK0
>>468
わたしもバイト先の店長と結婚した。
合コンとかで出会うには、見た目が残念すぎた。
初めて彼氏出来て、結婚願望強かったんでそのまま。
472可愛い奥様:2008/10/06(月) 07:07:51 ID:ttRyMeHZO
フェリスに大学から入るってどうなの?
473可愛い奥様:2008/10/06(月) 07:20:21 ID:xeBqaHgm0
高校が白百合→中法→苦労して司試パス。旦那も同業
そろそろ子供を考えているんだけど…
474可愛い奥様:2008/10/06(月) 07:34:21 ID:irC+ZO9rO
才媛集まるスレですなぁ。津田塾卒の友人は、大学で英語教師してる。東京医科歯科卒の友人は、地元歯科医。
低能の自分が、ありがたい事に、何故か友人だけには恵まれてますよ。
475可愛い奥様:2008/10/06(月) 14:14:36 ID:77YrgWWdO
あたしは昔からバイリンガルの知的アイドルになりたくて
アイドルといえばラジオのディスクジョッキー。
津田塾大学在学中のある日、自宅マンションのインターホンの電話とラジカセを近付けて
外のスピーカーから当時のヒット曲流しながら
得意げに英語を喋りまくって喜んでたの。
近所の人は何なんだろうと迷惑だったわよね…。
476可愛い奥様:2008/10/06(月) 15:11:22 ID:KY1SewIx0
>>475
笑い転げた。しかし、痛い年頃なんだよね。人によってはだろうが。
477可愛い奥様:2008/10/07(火) 00:55:24 ID:IBOg8obuO
お茶の社会人入試うけてみるかなぁ
古文は忘れてしまったけど
英・現国・漢はなんとかなるでしょ。
数学も3ヶ月もやれば・・・
問題は理科の2教科目か。
だいたい今の時点でセンター何点くらいとれるんだろう? わたし。
478可愛い奥様:2008/10/07(火) 01:42:03 ID:P95q4leP0
麻生総理の奥様は日本女子大ですか?それとも聖心女子代ですか?
教えて下さい。
479可愛い奥様:2008/10/07(火) 02:39:36 ID:a+2QuaTm0
日本
480可愛い奥様:2008/10/07(火) 02:40:26 ID:a+2QuaTm0
>>477
社会人入試って何?
481可愛い奥様:2008/10/07(火) 04:09:53 ID:r2li80r/0
>>477
どうせなら院を目指してみてはいかが?
院も社会人枠あるところあるし

>>480
そのまんまですわ
482可愛い奥様:2008/10/07(火) 12:22:17 ID:IBOg8obuO
お茶とか津田の院って俺みたいな男性でも入学できるっかなあ?
483可愛い奥様:2008/10/07(火) 13:08:02 ID:R5I1bpWZ0
奈女は別に京大がいるから・・・
484可愛い奥様:2008/10/07(火) 13:23:48 ID:l/M1Ae3GO
京大女最悪W
485可愛い奥様:2008/10/07(火) 21:31:00 ID:M6uJ1h7lO
>>477
センター8割ぐらいが合格ラインって
最近のデータで見た気がする。
20年前は9割とらないとダメだったはずだけど
486可愛い奥様:2008/10/07(火) 23:55:20 ID:P95q4leP0
>>479
何学部だったご存じですか?
487可愛い奥様:2008/10/08(水) 08:57:10 ID:OODDLUMAO
私は京都六波羅短大だったんだけど。
かなりの名門ですが。
488可愛い奥様:2008/10/08(水) 09:00:49 ID:FtGIpkw+O
そうね、もうすぐ創立800年の
伝統校ですわね。
489可愛い奥様:2008/10/08(水) 09:15:41 ID:P031l4wI0
フェリス、昔は知らないけど
今はフェリスの高校から大学行くのはごく少数だよ。
490可愛い奥様:2008/10/08(水) 09:46:05 ID:/ZIFNH97O
津田塾卒業するとみなさんどういう業種に就職するの?
491可愛い奥様:2008/10/08(水) 10:34:46 ID:WQ+tbhy60
小平市役所
492可愛い奥様:2008/10/08(水) 11:25:10 ID:OODDLUMAO
私の高校時代の特進クラスでも進学クラスでもない私立文系普通クラスの勉強苦手な女子が
津田に進学して今は卒業して郵便局会社とか農協、信金、アプラスなどの大手金融機関に立派に勤めているからそこそこには恵まれてるんじゃないかな?
493可愛い奥様:2008/10/08(水) 14:21:21 ID:OODDLUMAO
日芸、多摩美、武蔵美ってレベル違うの?
多摩美、武蔵美は美大の早慶だって聞くけど。
494可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:25:30 ID:D4Ah3sfD0
学力あんまり関係ないけどね、
やっぱり東京芸大がダントツ。
実力主義の世界のはずなのに
意外に学閥で仕事回ってることもあるんだよw
495可愛い奥様:2008/10/08(水) 23:26:04 ID:acX2cE7b0
>>436
一橋は出世できないの?
財務省は駄目かもだけど、ほかの省庁では次官になってる人もいるよね。
日銀総裁も以前一橋卒の人だったし。
一橋だと出世できないって、一橋でなければ自分は出世できると思い込んでいるですね。
そのくらい自分に自信がなければ出世できないってことか。
496可愛い奥様:2008/10/09(木) 12:35:55 ID:ZfE2JsstO
高校の頃、津田に通ってる先輩が教育実習に来て
自分は学風に合わなかったとぼやいてた。
さばさばした美人でした。
難関大学に通ったんだからいいじゃん!ぐらいにしか
当時は思ってなかったし、詳しく聞くのも失礼かなと思って、そのまま流してしまったんだけど。
497可愛い奥様:2008/10/09(木) 14:42:19 ID:rNwSQV/kO
津田卒に英語習うのって嫌だよね。
テキストや教材の参考例文をそのまま使うだけで応用効かなさそう。
面白みのない堅い表現。
上智やICU卒ならネイティブの生きた表現がポンポン出て来て楽しそう。
498可愛い奥様:2008/10/09(木) 18:52:23 ID:ZfE2JsstO
んなこたあない
499可愛い奥様:2008/10/09(木) 20:26:40 ID:bKBxcg9y0
>>495
財務省のことでしょう。財務は東大法・経、京都法と厳格なランクがあって。
 結局、出身大学では差が付かな意から、高校で差をつけるのよ。 
500可愛い奥様:2008/10/09(木) 20:59:21 ID:nSnev5600
>>499
>高校で差をつけるのよ

そんなことはないwww
501可愛い奥様:2008/10/09(木) 21:46:26 ID:bKBxcg9y0
>>500
 ありますよ。日銀も同じです。原則的にみな東大法だから、やはり第一次の選抜で
 王道を歩くのは、@筑波大付属駒場、筑波大付属、東京学芸大付属、金大付、灘、開成、麻布
         Aラサール、久留米大付設 栄光学園、武蔵
         B浦和、千葉、湘南、その他地方の公立トップ校。
 ちなみに、@からは、毎年複数(2名)採用。採用後、廊下トンビのあと、
 米英のビジネススクールへ留学、地方税務署長として赴任、在外公館の1等書記官として外交官を経験
 して、管理職になって官房3課長のいずれか、または主計官を経験して上がり。
 次官と財務官はワンツーで、他の省庁と異なり官房長は筆頭局長の下、ちなみに俸給号俸も財務省は他の
 省庁と比して1ランク例外的に上ですよ。官庁のなかの官庁だから。
 地方・海外へ出ないほうがよりエリートですね。
 参考までに、未だ一人も退職者が出ていない「異色」の58年組みの出身校
  東大法15名 経済2名 教養2名 工1名
  京大法 2名 経済1名
  一橋経 1名
  慶應工1名  計25名
     出身高校 筑波大付属駒場 3名 筑波大付属 1名 学芸大付属1名
          金沢大付属 1名
          開成 2名 麻布 1名 灘 1名 旭丘2名 その他13名 この時点で二分の一
   
502可愛い奥様:2008/10/09(木) 21:59:02 ID:ktuYOws10
>>501
(1)@の高校の、国立大附属と私立高が入り混じっているのが不思議。

(2)58年組の出身高校ですが、書かれている学校以外は(半分は)
   その他の学校なのにやたらに自分の好きな学校をアピールしている
   のが不思議。
503可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:10:10 ID:MwEoC5Di0
金沢大附属が@のグループに入るのは違和感あるな

Bくらいが妥当
504可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:25:13 ID:bKBxcg9y0
人事(財務では秘書課と言う)での区分です。@をパート1以下2.3と
企業も役所も採用時に新人を当然色分けしてます、過去の独自の経験と実績から
未知数を測り、歩ませるコースを選別するのですが、この25名のうち局長に就けるのは
4〜5名、次官はこの年次からは出ません(任期から逆算して)。次官ポストも逆算して
10年後の次官まではほぼ読めるようです。まあ偶に例外も有りますが、期待はずれで
コースから外れることは有ってもノーマークが躍進することは、減点主義の考課からまず
ありえないでしょう。
 ちなみに、パート3以下の高校を記載します。
 私立 桐朋 愛光 東海 栄光 三田学園 東大寺学園
 公立 松江南 北園 浦和 今治西 仙台一 徳山 富山
                            以上
 59年組みは、異色なところで 早稲田政経2名(高等学院と佐賀の県立)
 一橋 経2名(加古川東と浦和)が入省しておりますが、これは時の蔵相 渡辺美智雄氏の
 肝いりで東大を少々減らしたため、筑波大付属駒場 2名 筑波大付属2名 学芸大付属1名(宮崎緑の実弟)
 で、例年パート1の比率と採用校数には厳密な計画があるのです。
 それ故、上級職(現T種)は、試験に基本的に1桁という相当上位で合格し、且つ実績高校の卒業であることが必須と
 なり、結果T種合格の大半が官庁に入らないという結果となります。このT種一桁合格者は司法試験も1桁で合格しており
 毎年司法のトップ合格者が法曹界に入らない状態が続いています。
 
  平成7年度T種のトップは女性で、3年次に司法合格、東大法総代で経済産業省に入省しています。
 列挙された高校は、採用側の「好きな」高校で、これは財閥系企業も似た傾向です。
 採用時、人事は出身高校を相当厳しく見ています、最近このテーマで数冊書籍が出てますね。 
505可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:32:52 ID:ACGi5b5Q0
東大が当然の職場だと、出身高校で区別つけられるのはあるよね。
旦那の勤め先も経歴をHPで公開してるけど、高校から出てる。
ただ出世にはあんまり関係ないっぽい
506可愛い奥様:2008/10/09(木) 22:43:02 ID:bKBxcg9y0
華麗なる一族は、若干脚色はあるけど、本質的に実話だから。金融庁分離前の
銀行局長は、トップではないけど「それなり」の上位ポスト。同期のT,5番手
だね。
507可愛い奥様:2008/10/09(木) 23:11:32 ID:x+guMsCQ0
>>501
知り合いは、地方公立高校出身だけど出世コースに乗ってるよ。
少なくとも局長にはなるでしょう。
でも財務省も先は暗いね。
東大生の財務省離れで優秀な人材が集まらず、私大出をいっぱいとってるね、
最近は。
後輩が優秀じゃないと先々困るでしょ。
508可愛い奥様:2008/10/09(木) 23:22:06 ID:ACGi5b5Q0
>>507
給料が別のところに行った同級生より全然安いし、マスコミがたたきすぎるからだよー。
行政が馬鹿ばっかになったら困るのは国民なのにさー
509可愛い奥様:2008/10/09(木) 23:26:20 ID:bKBxcg9y0
スレ違いになるけど、東大だって毎年3000名から入学・卒業する訳で、3000名
と言えば、高校10校分、ピンとキリの差は相当有るでしょう。3000名の列に並ぶ
気はしないよね、北海道の生キャラメルでも。
この3000の中で、合格して当たり前と言う層が上から60%、運良く合格した、苦労した
と言うのが下から20%、中位の20%がもやもやだよね。
民間大手企業も慶應経済や一橋採用するけど基本的に麻布だ開成が多いし、無名の高校から
最初で最後の東大合格者みたいな人は潜在能力の評価は低い。「地頭」ではないけど
採用でリスク取りたがらないから、最終学歴のみでは勝負できないよ。
510可愛い奥様:2008/10/09(木) 23:34:22 ID:x+guMsCQ0
うーん、入ってからは実力じゃないかね?
実力、体力、人脈 特に役所は。
あと奥さんの実家。
511可愛い奥様:2008/10/09(木) 23:49:00 ID:bKBxcg9y0
最初の頃給料安いでしょ、まあ10年間は銀行・商社の三分の1位?そこを理解して
先物買い出来る女は賢いか。長い眼で見れば、キャリアのほうが結果オーライだよね。
生涯賃金も課長クラスから急上昇して退職金、天下り。退職間際に家を建てる人多いし。
民間は若い頃は賃金いいけど、選抜が厳しくて役員までなかなか残れない。
結局、若い頃家を建てたり、子供を私立に入れたりすると、どちらかの親がかりになるよね。
出世だけを考えるなら警察庁のキャリアもお薦め。現代版殿様よろしく、地方勤務になれば
地元の名士だからね、県警本部長=知事
少し下品で野蛮なのを我慢できれば、お買い得だよ。

512可愛い奥様:2008/10/10(金) 01:12:26 ID:p2xvXl0v0
廊下トンビってなんですか?
513可愛い奥様:2008/10/10(金) 01:18:16 ID:LcZktNnl0
>>512
  上司の国会答弁用の資料のコピーをとって、トンビの如く廊下を行ったりきたり。
  雑用です。
514可愛い奥様:2008/10/10(金) 01:32:25 ID:p2xvXl0v0
>>513
ありがとう。分りました。
515可愛い奥様:2008/10/10(金) 01:32:47 ID:LcZktNnl0
あと、504で、渡辺美智雄蔵相の肝いり(大蔵省改革)で、早稲田の政経2名と
一橋の2名の採用経緯、一橋は自分の母校、早稲田の政経は息子の母校!
 まあ、こんなとこでしょ。政治家と言うのは。
516可愛い奥様:2008/10/10(金) 01:41:37 ID:p2xvXl0v0
ミッチーは一橋出てるように見えないね。
小沢一郎なんかも慶応っていうより東北大って感じだけどね。
517可愛い奥様:2008/10/10(金) 12:52:17 ID:LcZktNnl0
二浪の慶応より、現役の東北のほうが遥かに優秀。やはり帝国大学には、地元でいいから
といってわざわざ東京に出てこない優秀なのもいるから、ノーベル賞の名古屋も然り。

 あと、財務省の食堂(サボテン・テゾリーナ)と各階のトイレは、厳然とキャリア用とノンキャリア用と
分かれてる。これは、ネタでも釣りでもないです。
518可愛い奥様:2008/10/10(金) 13:02:26 ID:AypvMoNh0
単純に慶応本命だったならそうかも

でも東大文一に拘り続けて、って人なら分からん
職能なら尚更
519可愛い奥様:2008/10/10(金) 13:09:00 ID:LcZktNnl0
自分も含め慶応本命と言うのは理解できん、あり得ん。現役で東大受ける時の
滑り止めでしょう、浪人、ましてや留年があると就職(公務員・法曹も)含め
不利になっても、有利にはならない。
520可愛い奥様:2008/10/10(金) 14:59:50 ID:EOhKDxfc0
>>436は三木谷が「一橋だと出世できない」と言って興銀やめた
という流れだと思うんだけど。
一橋なら銀行でも出世できるよね?
三木谷ってテニスでも勉強でも銀行でも会社作ってもとにかく
自分が一番でないと満足できない性格なのかな?
521可愛い奥様:2008/10/10(金) 15:06:40 ID:EOhKDxfc0
>>504>>511
504の書いているのはもう25年以上も前のことだよね。
ここ十年くらいはずいぶん変わっているらしい。
去年から今年7月まで財務省の次官だった人は北海道の無名公立高校出身だよ。
初めは家柄だの出身高校だので区別があるかもしれないけど
段々と仕事の出来+人間関係で頭角を現していくんだと思う。
いくら有名高校大学を出てても、組織をまとめることのできない性格ってあるから。
キャリア官僚に興味あるなら、「私の愛した官僚たち」をお勧めします。
キャリア官僚大好き女が書いた本です。
522可愛い奥様:2008/10/10(金) 16:10:43 ID:2HId8YTy0
>>520
  興銀は銀行でも特殊だから。もっとも一橋が悪いわけではないが、少数派
  =もともと卒業生が少ない、から。
  あと、504は25年前に入省したんだよ。滑り止めの警察に行けば、殿様だったのに
 マニラの一等書記官とかやらされて、(笑)
523可愛い奥様:2008/10/10(金) 16:28:11 ID:wDePU4C90
>>520
436を書いた者です。
一橋じゃ出世できないと書いたのは村尾さんのことです。
>>522
504は58年組の奥さんじゃないの?
524可愛い奥様:2008/10/10(金) 16:29:12 ID:wDePU4C90
あのー財務のキャリアでオカマの人はまだいるんですか?
キャリアじゃないのかな?
525可愛い奥様:2008/10/11(土) 00:21:50 ID:hNcVAd+s0
80年代、一橋の社会とお茶の文学部だったら、どっちが上だったでしょうか?
差はどれくらいあったでしょうか?
526可愛い奥様:2008/10/11(土) 07:23:52 ID:IPDDJaKsO
私はお茶大に行ったのを高校の同級生に隠しているわ!!!
だって同級生は東大や東京医科歯科大、京大ばかりだもの・゚・(ノД`)・゚・

同窓会なんて永遠に行かないわ!

進学校出身の落ちこぼれだと辛いことばかり('A`)

お陰で高校時代は勉強せずにセックス三昧だったわ
だから高校でヤリマン呼ばわりされたし

でもいいの
私、昔から男受けいいの
東大のセフレも軽く20人以上いるわね
だから彼氏の学歴を自慢することで羨ましがられて生きて行くの
527可愛い奥様:2008/10/11(土) 11:30:59 ID:JKuaSoK40
「子育てごっこ」で直木賞作家になった三好京三の養女(放浪作家・きだみのる の実娘)が
東京女子大だったよね。東女生の時、三好に実は性的いたずらされていた〜と
マスコミにぶっちゃけて少し騒がれたけど。で当時、黒人グルーピーしてたような私生活も
取りざたされた。でもイギリス人と結婚して今は落ち着いて三好とも和解したそう。
528可愛い奥様:2008/10/11(土) 14:13:18 ID:HlXTfdpF0
日経平均ヤバスで不況が来たから、女子大や文学部の人気はさらに下がると思う。
管理栄養士のコースや看護学部あたりはまた偏差値上がりそう
529可愛い奥様:2008/10/11(土) 14:25:00 ID:zeyrl6rR0
昔は女子大もそれなりに人気があったよね。
なぜだろう?
腰掛け就職→結婚には女子大がイメージいいから?
530可愛い奥様:2008/10/11(土) 20:30:21 ID:8A1+FM5a0
欠陥輸入住宅と偽装ジャパントータルクラブに
お気をつけあそばせ

YouTube - 欠陥スウェーデンハウス、自然破壊日光!! 怒りの東京銀座「出前」アピール
↑ あどれす 規制かけられてカキコ不能みたいで すの
531可愛い奥様:2008/10/13(月) 07:29:37 ID:7yGVJ6LHO
そいえば女子大凋落ってはアカのプロパガンダだって聞いたわ

以前は300万人いた子供が少子化で100万人に減ってるのに
大学は増えているし学部や学科も増えているの(女子大は減っているのよ)定員を満たしていない私学って実は半端じゃないらしいわ

今も昔もブルジョア(少数派)の子は東大かそうでなければ別学なのよ アカに汚染されないために
子供を取り合う大多数のマスプロ大学(アカ・多数派)が女子大凋落のプロパガンダを垂れ流している?っていう

確かに日教組、自治労ってアカよね   数は多いわ  アカは日本を中国や北朝鮮みたいにして何が楽しいのかしら?
532可愛い奥様:2008/10/13(月) 12:09:36 ID:e8WKhKGq0
>>528
不景気になると、資格けいの学科は人気がたかまるよね。

でも現実はちとちがったりするんだよね。
自分は上記に記されている大学の管理栄養士専攻だけど、
栄養士なんてきつくて、給料悪くて、とてもじゃないけど、誰もやりたくないという状況だった。
50人ぐらいいたけど、栄養士になったのは、2名ぐらい。しかも公務員栄養士。
栄養士は安月給、重労働、不規則労働で、大学にまでいってなるようなものじゃないって感じだよ。
微妙に専門、短大卒の職場でもあって、大卒ってだけでいじめられるような
すごい世界だったりするし。大学の先生まで、栄養士になるなら公務員栄養士じゃなきゃ、大変だからやめなさいっていうぐらいだし。
533可愛い奥様:2008/10/13(月) 12:28:11 ID:7yGVJ6LHO
>>538
で、あなたはわざわざ四年かけて栄養士課程で学んだことを今、行かせてるの?
疑問なのは二年で出来ることを何故四大でやる必要があるのってこと。
世間的には短大で栄養士になった方が四大より評価されて当然だと思うけど?
なんか倍の時間かけて同じレベルの資格を取得するのって狡いと思う。
なんか勉強も男もズルズルしてそう。
ヤッカミ受けるのも分かる気がする。
534可愛い奥様:2008/10/13(月) 12:50:50 ID:w4/oPpG90
ケータイケータイw
535可愛い奥様:2008/10/13(月) 13:07:59 ID:tfIihh9z0
アカのプロパガンダもなにも偏差値下がってるのは事実なんでしょ?
東女と同レベルの大学は今やニッコマとか創価とか帝京だもん…
総計や上智立教はいまもそれなりに難しいけど
536可愛い奥様:2008/10/13(月) 21:30:26 ID:7yGVJ6LHO
っていうか今、看護系・栄養系・福祉系・保育系とかの非アカデミックの四大が増えてんだけど
こういうのって無理に四年かけるほどのもんか?
短大で十分!!!
女の晩婚推し進めてるだけじゃん。
537可愛い奥様:2008/10/14(火) 00:17:37 ID:ROln6OCp0
看護は看護過程3年+保健師・助産師だから4年でOK
専門学校行っても同じだけ時間がかかる
てか偏差値50でアカデミックとかいう方がワロスでしょ
538可愛い奥様:2008/10/14(火) 01:20:54 ID:+vkTXyTh0
政策的なものもあるんじゃない?看護って3Kの代表格の職業で根本的に人が足りない
だからインドネシアから人を輸入するんだけど、取り易い資格ゆえ金銭的に価値が出ない
ために、資格持ってても仕事していない潜在的な看護士が多くて。
これは、日本に限らず世界的に同じ傾向で、ブルーカラーの筆頭として労働運動が盛んでしょ。
もともと家が貧しくて進学できない子が奨学金もらって付く仕事だから、アカデミズムの対極に
あるからね、そこで、大学に看護学部を設置して、看護にこびり付いた偏見や先入観を変えてい
こうと言う試みなの、看護学自体が進化した訳ではないから。
前の彼女が看護婦だったって聞かされたら頭くるでしょ、一緒にしないでって。
539可愛い奥様:2008/10/14(火) 11:49:29 ID:6pgTcSBm0
540可愛い奥様:2008/10/14(火) 15:50:59 ID:EDDd++s5O
お茶の水や津田塾でビアンの人っているんですか?
ほんとにいるんなら受けてみたいかな・・・
地元の国立大志望だけど同じくらいの学力で入れる志望学部もあるし
でも入っても知り合うのが難しそう
ビアサーってあります?
541可愛い奥様:2008/10/14(火) 23:09:37 ID:i+O86RS60
はじめましてー。トン女卒です。
先生に反対されましたが、上智をけって行きました。
早稲田はふたつ受験票がありましたが、受けませんでした。
つかれちゃって。

ただ大学が「おいで!」と言ってくれているような気がしたから、
トン女にいきました。

一年からつきあった東大クンと結婚。お勉強の偏差値差はあるんでしょうが、
人生の偏差値の差は特にきになりませんね。

かえっていろいろ吸収できていいよ。新聞よまなくてもいろいろわかるし。
ちなみに父は東大、義父は京大、母は女子大、義母は地方国立大です。
あたまの良し悪しはわかりませんが、それなりの自信を持ってる人は余裕が
あるなというのは感じます。
年をとればとるほどね。
で、ここって何をするところ?
誰もいないじゃん。
542可愛い奥様:2008/10/14(火) 23:22:38 ID:CfKY2zqR0
>>541
東女にしても低脳過ぎるw どんだけ変換苦手なのかと。
ネタ認定
543可愛い奥様:2008/10/14(火) 23:26:17 ID:gaiuNYv40
釣り?
過去のレス参考にしながら部分的にちょっと変えて書いてる?
違うんだったら反論して、541さん。
544可愛い奥様:2008/10/14(火) 23:43:04 ID:i+O86RS60
>>543
どのレスですか?どうやって反論すればいいの?
もっと言うとか?

542さん、変換下手って・・。
あんまり気にせず打ってるんで、つっこまれて驚き。
低能って言われて、
ちょっとは??と思いますが、
まあ、自分でも頭それほどいいとは思ってないんでいいです。

たしかに英語なら120ワード/分ですが日本語打つのは苦手ですし。
あ、帰国とかじゃないですよ。


545可愛い奥様:2008/10/14(火) 23:47:45 ID:gaiuNYv40
釣りじゃないんですね。
失礼しました。
上智蹴り東女もいるんですね。
546可愛い奥様:2008/10/14(火) 23:57:58 ID:IZ5uMqZq0
慶応蹴り明治は聞いたことあるけど珍しいね
547可愛い奥様:2008/10/15(水) 00:09:45 ID:DouyrL1e0
そう?
実は後悔したこともありますが、今は満足してますよ。
将来につながる相手と会った場所だからね。

あと、

友達のお姉さんが通ってて、文化祭に遊びにいって、印象がよかったのがトン女。
受験スケジュールを調整するために願書をだしたのが上智。そして合格発表の帰り道、
アメフト部の男の子たちが、合格者をねらって早くも勧誘。???

その差は大きかった。

本音をいうと、これから入学するなら絶対共学!!とは思ってるけれど
人生なるようにしかならん。

548可愛い奥様:2008/10/15(水) 00:17:50 ID:IF3LSHcs0
その差は大きかったとは、何が違ったの?
549可愛い奥様:2008/10/15(水) 00:23:43 ID:5Swt8rhf0
ageは釣り
550可愛い奥様:2008/10/15(水) 00:31:14 ID:DouyrL1e0
トン女はある程度、行きたい学校として頭にあった。
合格率は前春からずっと80%以上だったけど、それでも不安で、
受かったときマジ嬉しかった。

上智はイメージ先行で、かっこいいし、日程も合うから受けとくか、くらいの感覚だった。
合格してみたらいきなりの勧誘にあい、すごく嬉しかったけれど、
同時に軽いなー。ここで勉強するのかな?って思った。

それに上智に行ったら、こういう男とつきあうことになるのかなと思ったときに。。。
いいにくいが、上智は女子のレベルが高くて、男子は格落ちというイメージがあった。
トン女に行けば、相手はいろいろだぞ!みたいな打算も。。

だんだん本音爆発。

一番行きたかったのは早稲田だったんだけどね。ほんと疲れちゃったんだ。
それまでに9個も受けてたら。もっとやってる人もいただろうけど。
551可愛い奥様:2008/10/15(水) 00:35:35 ID:IF3LSHcs0
早稲田、試験の日程遅いからね。
私も疲れて他に受かってたからいいやって気分だった。早稲田。
552可愛い奥様:2008/10/15(水) 00:49:13 ID:DouyrL1e0
それそれ。同じ。学部によって日程ばらすとかしてほしかったな。
あと慶応が眼中になかったのも、今となっては少し後悔。
高校が早稲田閥だったから、あっさりそれにのってしまったの。
553可愛い奥様:2008/10/15(水) 08:59:33 ID:betPj9Xr0
上智蹴りの東女ね・・・・
今なら絶対有り得ない。
554可愛い奥様:2008/10/15(水) 09:06:05 ID:G3yiHLOW0
フェリスが入ってるなら神戸女学院も入れてくれもいいのにと思うのは
私だけでしょうか?
555可愛い奥様:2008/10/15(水) 09:06:57 ID:QAW4U9O00
昔女子大スレがあったとき慶応蹴り津田の奥さまもいましたよ
556可愛い奥様:2008/10/15(水) 09:09:20 ID:QAW4U9O00
関西わかんないもんなあ
西日本は西日本でたてたら?
557可愛い奥様:2008/10/15(水) 09:15:50 ID:7JUcC2BQO
看護師って3Kだけど、結婚してから働かなくてはいけない状況になった時は良いよね。友達は某大学病院の総合案内に座って、簡単な医療相談するだけで、時給2000円だってさ。一番ダメなのは中途半端な女子大(特に文系、家政系)出て、何の資格もない人……私の事だわ(|||_|||)
558可愛い奥様:2008/10/15(水) 10:30:57 ID:ri9d825K0
当時は、普通レベルの女子大家政科の女学生だったのが、
料理好きが高じて院まで進み、いつのまにか栄養士となり、
さらにいつのまにか何かの研究をはじめ、大学の助手となり、
そしていまじゃ、いろんな大学、高校で教えてる。
名の通った会社に勤める実直な夫、ふたりのこどもをもち、
夫の転勤でどこにいってもすぐ就職可能。
他のどんな偏差値高い学校行った女子より使える真人間になった友達がいるよ。
559可愛い奥様:2008/10/15(水) 10:39:22 ID:betPj9Xr0
結局、どんな学校へ行っても「その人次第」って事。
560可愛い奥様:2008/10/15(水) 11:05:27 ID:H6PAF6Dk0
>>557
私もそう思います。
私は女子大ではなく、KO卒文系学部なのですが
キャリアをつけなければ意味がない。私の時代は、大抵の女子が結婚退職していた時代です。
今50なのですが、再就職なんて、ありません。
普通にバイトするとスーパーのレジぐらい。これはプライドがゆるさず、
必死に翻訳の学校に通って、今は翻訳の仕事をしていますが、お金にはならない。
別にお金に困っているわけではないですが、社会参加したいと思って働いていますが、
どうせ働くなら、社会のためにもなって、所得も良いほうがいいと思います。
看護師の友人は、私と同じ年齢で再就職したのに、正社員で月収30近くもらっているそうです。
561可愛い奥様:2008/10/15(水) 11:16:00 ID:aEKysrno0
>>531
プロパガンダ的な要素はあると思います、どこが中心かは特定できませんが。
女子大卒は当たり前ですが女性のみであり、
卒業生が家庭に入っている場合が多いのも一因かと思われます。
嘘も百回言えば、と煽っている輩もいることでしょう。
また、気になる対象を引きずり下ろす事でしか、
自分の価値を高められない人もいるでしょうね。
偏差値は相対的なものなので、出し方によって、印象操作が可能です。
昨年雑誌で、出身女子大の偏差値が50台半ばになっていて
驚いた記憶がありますが、よく見ると早慶の偏差値も60前半だったので
偏差値の出し方が変わっているな、と感じました。
全体にマイナス10の感覚でしたね。
女子大は男性の意向を気にすることなく、それぞれが自然に振る舞える場所でした。
私にとっては、ですが。
562可愛い奥様:2008/10/15(水) 11:52:27 ID:BMQ58CzL0
上智の合格発表て郵送じゃなかったけ
自分の時は合否が郵送だったけど
563可愛い奥様:2008/10/15(水) 12:11:17 ID:fgqAhWcz0
プライドとか言ってないで働いたもん勝ちな気がする。
564可愛い奥様:2008/10/15(水) 15:34:23 ID:NQ9YNies0
働きたい人は働けばいい。
私は働くのはもういい。
しんどい。
若い頃でもしんどかった。
何をするにもやる気が起こらない。
人間やる気を失ったら終わり。
大学の選択を間違えた。
565可愛い奥様:2008/10/15(水) 15:42:38 ID:ywitM90/0
大学生活についての後悔なら、大学のせいにしてもいいが、
今現在の自分の無気力を大学のせいにするのは変だと思う。
ただ単に「なまけもの」
566可愛い奥様:2008/10/15(水) 15:50:49 ID:NQ9YNies0
うーん、大学入ってからやる気なくなって転落の道へ。
大学の選択を後悔して。
それまでは勉強好きだったんだけど。
なんかこう脳が蝕まれていく感じだった。
なまけものというか病気?なのかも。

567可愛い奥様:2008/10/15(水) 15:51:21 ID:boW5r/JD0
昔でも、上智蹴り東女って相当変わってるよ。
40代後半だけど。自分の頃は
上智の方が偏差値も上で、試験日程早かったし。

前スレ慶應蹴り津田もかなり釣りのニオイがしました。
568可愛い奥様:2008/10/15(水) 16:14:09 ID:NQ9YNies0
家、親の事情とかあるんじゃない?
慶応蹴り女子大リアルにいたよ。
569可愛い奥様:2008/10/15(水) 17:55:24 ID:X2F0p2bM0
>>560
釣り認定w
570可愛い奥様:2008/10/15(水) 20:18:22 ID:7JUcC2BQO
>>562 誰に言ってるの?
571可愛い奥様:2008/10/15(水) 20:32:58 ID:XKU9zNnXO
生理臭プン♪
  ∧ ∧
  (。・ω・)   (⌒⌒ヽ
   と_,、⌒) )(プン♪
     (_ ノノ  丶 '´

おならしているみたいに見えるね
どっちも臭いけど
572可愛い奥様:2008/10/15(水) 20:37:39 ID:nNB0AS/W0
女に学歴はイラネだね。
茄子や美容師がいいんだろうな
573可愛い奥様:2008/10/15(水) 20:38:10 ID:nNB0AS/W0
>554
神助をいいと思ってるのは神助だけ
574可愛い奥様:2008/10/15(水) 20:40:49 ID:nNB0AS/W0
>538
高校中退も多いよ
575可愛い奥様:2008/10/15(水) 21:09:23 ID:ri9d825K0
上智蹴りトン女です。
567さん。上智合否郵送だったという方。

私は今アラフォー後半です。あなたよりほんの少し下かな。
言われて、どうだったかもういちど記憶をたどってみました。
9校受けているので、郵送だったところもあれば、別の受験日で親が見に行っ
てくれたところもあって、記憶があいまいなのは事実です。
上智の合否貼り出しを見た記憶はあまりないのですが、合格書類、つまり大き
な分厚い書類袋を持っている女子をねらって、アメフト姿の男子学生が群がっ
ていたのをよく覚えています。
それまで意外な不合格が続きへこんでいたのですが、数日前のトン女合格で気
をよくして、気楽に見に行きました。

もしかしたら、合否通知は郵送で、そのあと書類をもらいに行くというシステム
だったか、とも思いましたが。。息子の受験がそのパターンだったので。
いやでも、合格書類を持って外に出たなあ。

釣りと思われてもしかたありませんね。私もあとにも先にも同じ選択をした人に
会ったことはないですから。
リアルでこのことを話したこともありません。
第一誰も信じやしません。

大学は名前だけじゃなく、学部も大事ですよね。
上智は教育学部でした。将来を決めていなかった私には、選択肢がひろい
トン女がよかったんです。
上智が外国語学部合格だったら、いくら変わり者の私でも上智を選んでしょうが。。

いろんな人がいるんですって言いたいので、信じてもらえたら嬉しいですが。
576可愛い奥様:2008/10/15(水) 21:14:20 ID:ri9d825K0
連投すみません。
トン女です。
567さんじゃなく、←すみません。年齢のことまで。。
562さんあてでした。

577可愛い奥様:2008/10/15(水) 21:17:12 ID:7JUcC2BQO
>>575 上智教育学部って、今の総合人間科学部の事?
578可愛い奥様:2008/10/15(水) 21:19:26 ID:X2F0p2bM0
アラフォー後半というのは40代後半ということ?
35からアラフォーと解釈すれば40前半ってこと?
私も575さんに負けず劣らず変な選択したというか、せざるを得ませんでした。
確かに人に言ってもうそついてるみたいに思われて落ち込んだこともしばしば。
詳しくは書きませんが。
今幸せならいいんですよね。
私は幸せとはいい難いが。
579可愛い奥様:2008/10/15(水) 21:22:18 ID:9BL7Xcqn0
文学部教育学科?
580可愛い奥様:2008/10/15(水) 22:07:46 ID:ri9d825K0
>>578
>>579
混乱させてすみません。学部構成、今どうなってるか知りません。
文学部教育学科でした。
ちなみにマークシートでした。だから合格したのか。。。
アラフォー後半とは40代前半です。かえってまぎわらしかったですね。
大学どこを受けてどこに受かって、どこに行ったか、リアルで話したら
いけません。女を落とします。
578さん、あなたは幸せですよ。きっと。今ここでこうしていられるってことがね。
お仲間ですか?
この板の意義に会った人と話せているのかわからん。
581可愛い奥様:2008/10/15(水) 22:46:10 ID:uLl6Z3V20
40代になっても受験厨
どこ大学だの旦那の大学だので自己主張って
みっともないと思わないんだろうか。
582可愛い奥様:2008/10/15(水) 22:52:10 ID:7JUcC2BQO
まあまあ、ここは2ちゃんねる!
583可愛い奥様:2008/10/15(水) 23:30:55 ID:pVF3gyy10
>>580
>女を落とします

そうなのか。
ありがとう。
584可愛い奥様:2008/10/16(木) 00:36:22 ID:kw9hSqoZ0
>>562
自分の時は、レタックス(笑)だった。約10年前だけど。
585可愛い奥様:2008/10/16(木) 00:43:03 ID:0nMUYuO3O
あたしレズなんだけど津田の彼女と一緒にケーオーなんちゃらとかいう怪しげなホモサイト見てたら
慶応の同級生がブサイクな顔さらして男募集してやがんの!
面白いから学校の公式掲示板と学校裏サイトにリンクはりつけてやったわ!
まだ美形なら見逃してあげたけどブサイクなホモは大っ嫌いだから。
ざまあみろ。

586可愛い奥様:2008/10/16(木) 03:09:10 ID:hyDuPLzt0
まあ、いろんな人がいるんだろうけれど、上智蹴りトン女って珍しいね。
文学部教育学科って初めて聞くなあ。
http://www.sophia.ac.jp/J/fac.nsf/Content/bun
このサイトにもないが。
上智は受験日早かったよね。2月初めだったかな?外国語学部と文学部受けた。
日程的に入学金振り込んだけれど、他の大学に行った。
その辺の大学間の入学金支払い締め切り日に関しての連携プレイ上手くできてたよね。
587可愛い奥様:2008/10/16(木) 07:51:30 ID:vByOHZ2H0
自分の年は上智(文)とトン女(文理)と慶應(文)が
同一試験日だったよ。
588可愛い奥様:2008/10/16(木) 09:20:41 ID:fTh16PRq0
事前に受かったらどこに入学金払うか母と相談したかったのに相手にされず
受かってから父も入れて一悶着。
すったんもんだで精神乱れまくりだった。
589可愛い奥様:2008/10/16(木) 10:08:11 ID:JqnIuC4O0
>>587
その3校が同一の試験日というのは考えられないなあ。(私は)
上智は試験日が早いのが有名だし、慶應は試験日があとですから。
590可愛い奥様:2008/10/16(木) 10:08:48 ID:vByOHZ2H0
でも本当なんですよ、40代後半。
591可愛い奥様:2008/10/16(木) 10:09:11 ID:MrPtp1VS0
滑り止めってなぜか入学金を払いたくないのよね。
浪人しないなら、どこかひとつは死金を払わなくてはならなくなることが
多いけど。
自分のこどものときはきちんとスケジューリングしようと思う。
自分のような思いをさせたくないから。
592可愛い奥様:2008/10/16(木) 10:09:49 ID:nksEu/KS0
昔は「上智大学教育学部」「上智大学文学部教育学科」という学部・学科が存在したのですか?
593可愛い奥様:2008/10/16(木) 10:17:11 ID:JqnIuC4O0
>>592
ないです。

>>590
あまり歳は言いたくないけど、わたしは40代後半で妹は40代前半。
両方大学受験を経験していますから。
594可愛い奥様:2008/10/16(木) 10:31:15 ID:vByOHZ2H0
年度言っちゃうと80年入学組です。
本当に重なったんです。
上智は早いのが外国学部。
文学部はもう少し後です。
595可愛い奥様:2008/10/16(木) 10:46:31 ID:JqnIuC4O0
>>594
そうですか。私も妹も80年ではないですね。
そういう年もあったということなのですね。
すみません。

>>591
うまくスケジューリングするのも大事だけど、ある程度の捨て金
は必要ということじゃないかな。
あとは、前もって家族の同意を(あらゆる場合を想定して)得て
おくことでしょう。
596可愛い奥様:2008/10/16(木) 18:05:38 ID:m0iTM8d50
>>593
え、ないんですか?
自分は上智受けてないからわからない。
釣り?
597可愛い奥様:2008/10/16(木) 18:18:31 ID:m0iTM8d50
離婚した方とかいます、回りも含めて。
598可愛い奥様:2008/10/16(木) 19:31:20 ID:vUMPZtP80
>>560
KO文学部で仕事がないなんて不思議すぎる。
塾の講師は?駿台や代ゼミのような大手予備校は絶対無理でも、
近所のちょっとした中学生用の塾ならやとってくれるんじゃないの?
KOでてれば自宅で中高生向きの塾でも開けばいいじゃないの?
ECCとか公文とか、学研とか主婦を講師に募集しているところはいっぱいあるけど
そういうところでやるより自宅で教える方が、時給が良いのでは?
599可愛い奥様:2008/10/16(木) 19:34:23 ID:vUMPZtP80
上智蹴り女子大は私の周りにいっぱいいましたよ。
ただし、上智外国語学部の英語学科なら上智に行く。
上智文学部の英文科なら、津田に行く、という感じでした。
上智外国語学部>津田>上智文学部
こんな風に思う人も多かった。上智より津田を選ぶのは真面目な人が多かったです。
600可愛い奥様:2008/10/16(木) 19:53:12 ID:ZwjHbzxD0
まるで上智行く人は、真面目じゃないみたいな書き方ですねw

上智(英文)落ち津田、上智(外)落ち慶應文なら
自分の回りで何人か知ってる。
601可愛い奥様:2008/10/16(木) 20:05:31 ID:vUMPZtP80
あくまで私の周りでは、という限定つきですが、
上智に行きたがる人は華やか好みでした。
上智―KO−立教―青学―成城という受験校を選択する人が多かったです。
そういう人は最初から津田を嫌って受験もしなかった。
602可愛い奥様:2008/10/16(木) 20:12:46 ID:W9Ap59ex0
携帯キチガイの病状がちょっと落ち着くと、途端に津田塾ババアが
出てくるんだよねw
やたら上智とICUに対する敵意丸出しでウザい。
603可愛い奥様:2008/10/16(木) 20:37:03 ID:m0iTM8d50
>>602
599=携帯キチ=津田おばさん の自作自演だと思う。
604可愛い奥様:2008/10/16(木) 20:45:06 ID:W9Ap59ex0
>>603
なるほどそうなのかorz
言われてみれば、携帯キチって最初の頃は、随所に津田卒としか
思えない発言だらけだったもんねw
605可愛い奥様:2008/10/16(木) 21:01:39 ID:stMoAngZ0
上智蹴りトン女です。
こんなのもいるよ、程度の気持ちで書き込んだのに、
目がはなせません。
2ちゃんおそろしや。
あまりにも「教育学部も学科も、存在したことがない!(だからあんたの
いってることは嘘)」といわれると
自分でも学部がわからなくなる。
ぶっちゃけ、教育系はどこの私大も偏差値がお手頃だったんですよ。
上智でトン女で悩んだときに、上智いったら先生だなあと思った記憶
があるせいで、そうだったと思い込んでいたのかもしれません。

もしかしたら外国学部に合格したのかもしれません。←うそ。

上智蹴ってトン女なんてありえない!という方は、上智がトン女に
見下されたとでも思っているのでしょうか。

そうじゃないですよ。自分でも偏差値の差、世間体の差、わかってて
選んだんですから。
当時はトン女はすごかった!なんて毛頭いう気はありませんから
あんまりかみつかないでくだされ。よろしく。


606可愛い奥様:2008/10/16(木) 21:03:17 ID:stMoAngZ0
外国学部→外国語学部
やっぱり知らんのね!と言われたらこまるので一応。。。
607可愛い奥様:2008/10/16(木) 21:45:54 ID:q20sac/5O
携帯キチが通ります
608可愛い奥様:2008/10/17(金) 01:30:41 ID:pE+tykzwO
私は低学歴なのでしょうか??? 私は、あまり頭が良くないので低レベルな私立女子大学に通っています。
下の表で言うと、B3に該当するレベルの女子大学です。
やはり私は世間一般的に見て、低学歴なのでしょうか?
せめて津田塾行っておけばよかった!

【私立大学総合ランキング】芸術大・医薬歯大除く
A1 慶応義塾 早稲田 (早慶上位レベル)
A2 東京理科 上智 国際基督教 同志社 (早慶下位レベル)
B1 明治 立教 青山学院 立命館 関西学院 津田塾(MARCH上位レベル)
B2 学習院 中央 法政 南山 豊田工業 関西 日本女子 神戸女学院(MARCH下位レベル)
B3 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 東京農業 甲南 西南学院 東京女子(成成明学レベル)
C1 酪農学園 武蔵工業 日本 専修 國學院 獨協 神田外語 聖心女子
京都外語 関西外語 龍谷 近畿 福岡 フェリス女学院(日東駒専上位レベル)
C2 駒澤 東洋 武蔵 創価 文教 玉川 東京工科 東京電機 中京 愛知 同志社女子 清泉女子
愛知淑徳 名古屋外語 京都産業 佛教 大阪経済 立命館アジア太平洋 白百合女子(日東駒専下位レベル)
D1 東海 神奈川 亜細亜 二松学舎 東京経済 桜美林
名城 日本福祉 桃山学院 神戸学院 広島修道 (大東亜帝国上位レベル)
D2 北海学園 北星学園 東北学院 千葉工業 工学院 大正 拓殖 国士舘 帝京 大東文化
立正 麗澤 愛知学院 京都橘 摂南 大阪工業 追手門学院 松山 (大東亜帝国下位レベル)
Eラン(全入ではないが競争率は比較的低い大学)以下省略
609可愛い奥様:2008/10/17(金) 11:43:53 ID:OYrhhn910
そうです
610可愛い奥様:2008/10/17(金) 15:11:15 ID:o7HVe52t0
>>598
何でもよければ仕事なんていくらでもありますよ。
塾の講師なんてKOじゃなくてもできます。
ただ、塾の仕事したことありますか?
時給はいいけれど、授業の準備に掛けた時間を総合して考えると
そこらのレジよりも安いです。時給\1500でも、1日2時間だけ。その2時間のために準備が1〜2時間。
それに時間帯は夕方〜夜が主流。
正社員なら塾は高いですが、昼夜逆転です。夜は1時までなんてザラですよ。雇ってもらえるかもしれないけれど、
こちらも仕事は選びたい。その点看護師さんなんかは、別にキャリアがなくても、時給2000円ぐらいもらっています。
611可愛い奥様:2008/10/17(金) 15:57:45 ID:FPpdohuHO
あてくしが受験生の頃は上智の文学部二次試験があったわよ
612可愛い奥様:2008/10/17(金) 16:34:29 ID:dMeRs9yF0
慶応のアホウ学部も二次試験あったよね。
アホウなのに面倒くさそう。
友達二次で落ちたって言ってたけど一次と二次の試験内容って
どういう風に違うの?
613可愛い奥様:2008/10/17(金) 17:35:24 ID:FPpdohuHO
面接よ。あんたの友達は勉強はできても人柄が悪かったのねw無様だわ二次で落とされるなんて
614可愛い奥様:2008/10/17(金) 17:53:07 ID:dMeRs9yF0
その子意地悪で性格悪いよ。
顔はかわいいけど。
確かに「二次で落とされるなんて」って言ってたわ。
でも中学や高校じゃないのに二次で面接やる必要あるの??
なんで?
面接しながら受験科目の設問に答えるとかじゃなくて
人柄を見るだけの面接なの?
615可愛い奥様:2008/10/17(金) 17:56:11 ID:jp6w3jYR0

民主政権で子供手当26000円!実は扶養控除カット3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224021692/

民主党は、子供手当て2万6000円支給の財源として、配偶者控除と
一般扶養控除の廃止をあげています。

子供手当てがもらえない高校生や大学生の家庭、親の面倒を見ている家庭
介護で奥さんが働けない家庭などは大増税です。
高校生以上の子供は63万円の扶養控除があり、そのうちの38万円部分が
一般扶養控除で廃止になります。
専業主婦と高校生一人大学生一人の家庭では20万円〜40万円程度の増税です。

こども手当てを貰える家庭も、高校生になれば、現在よりも税負担があがり
ますから、現在小学生のお子さんだと、プラスマイナス0になる場合も
あります。

民主党は新聞広告にはこの事実を一切掲載せず、10月14日に国会で
この件が取り上げられたときも、大騒ぎをして審議をストップさせました。
なぜ、この件を隠すのでしょう?
616可愛い奥様:2008/10/17(金) 20:28:10 ID:bE9Gh5/r0
今は知らないけど、昔は上智は全学部面接あったよ。
推薦も面接ありだったと思う。
617可愛い奥様:2008/10/17(金) 20:39:39 ID:dMeRs9yF0
>>616
昔っていつの話?
推薦で面接があるのはわかるけどなあ。
一般受験でなんで面接なのかなあ。
618可愛い奥様:2008/10/17(金) 21:24:23 ID:QQD3KMSG0
>>617
上智の文学部英文の話だけれど、面接あったよ。
すご〜く昔の話で、もちろん一般受験ね。
っていうか、その頃はAOなんてなかったし。
一次試験は筆記で、それに通ると面接があって教官と英語での質疑応答があった。
また四谷まで行くのがちょっと面倒だったのを覚えている。
他の学部のことは知らないが。

619可愛い奥様:2008/10/17(金) 21:42:33 ID:dMeRs9yF0
すごーく昔って20年位前?
620可愛い奥様:2008/10/17(金) 23:21:32 ID:OYrhhn910
面接って、今の時代だからあった方が良いと思う。
621可愛い奥様:2008/10/18(土) 03:45:18 ID:pI2XWnAL0
東洋経済に年収ランキング載ってたけど、聖心が2位で
30歳での予想給料は650万くらいだった
なんつーかありえねーって思ったw 
一般職ばかりなのにどういう集計してるんだろうww
622可愛い奥様:2008/10/18(土) 08:22:42 ID:/uu7+f/90
何か変なスレだね〜話それすぎでない?
学歴コンプおじおば、高学歴だけど専業を悔やんでる女子、あと浪人生も混じってる?
本女卒だけど、女子でもなんでも東京のまぁまぁ名の知れた大学
だったら出といた方がとにかくいいに決まってるよ!
今、地方住みだから特にそう思う。
あとナースとかの資格持ってたら旦那が働く意欲を失くすよ。
どうせ専業やるなら高卒と短大卒<どうせ専業やるなら大卒
自分が大学出てなくて子供に行けっていえる?
あと、良くも悪くも色々と内部事情とか夢も現実も知ってたほうが
選択肢も広がるって訳だし。首都圏の大学に受験&通った経験があると
他大学のことにも自然と通じるようになるし、他の大学の子供の将来に関してもね。
長い人生とにかく大学くらい出てないと今時話にならないのは明白なのでは?
(もちろん中卒高卒でもすごい人はすごいけどね)
623濃茶の尼:2008/10/18(土) 10:53:53 ID:HJ6R+2BqO
お茶の水女子大学の滑り止めにどこを受けようか迷っています。
今年大学受験で、緑茶や麦茶、その他の飲料水を学べる大学へ行こうと考えていて現在、候補として静岡大か活水女子大をと思っているのですが、両校の現在の雰囲気・周りからの評判などはどうなのでしょうか?

色々調べたりした結果と偏差値的に…ということで少し気になったのでお聞きしたいです。
624可愛い奥様:2008/10/18(土) 12:14:21 ID:HkNUOGn50
携帯キチもネタ切れなのかここまで来ると哀れさを感じる。
625可愛い奥様:2008/10/18(土) 12:25:38 ID:HkNUOGn50
本女って一学年何人くらいなの?
626可愛い奥様:2008/10/19(日) 00:03:37 ID:BBN3S2p80
>>622
三行で書ける内容だw
627可愛い奥様:2008/10/19(日) 08:23:17 ID:2KTtInAxO
>>624
お前相手にならねえな。もうグダグタ。
もう区切り付けられないほどのおつむの弱さだから最後に言わせてもらうね。
お前のレスは全て負け犬の遠吠えっていうんだよ(m9^-')ビシッ
悔しかったら生まれ変わってうちの便所掃除婆さんとして雇ってやってもいいぜ(^∀^)ゲラゲラ
628可愛い奥様:2008/10/19(日) 19:51:56 ID:2KTtInAxO
あげっかな。
629可愛い奥様:2008/10/19(日) 20:18:04 ID:UfizjMcQ0
>>628
あれれれれ?????
もう最後じゃなかったの?
さよなら宣言しておいてまた性懲りもなく来たわけ?w
630可愛い奥様:2008/10/20(月) 21:15:44 ID:W+0mYxfeO
上智は公募も一般も今でも面接あるよ。
631可愛い奥様:2008/10/20(月) 21:41:02 ID:/UOfTXMH0
公募?
632可愛い奥様:2008/10/21(火) 08:58:11 ID:Rg1cFKgJO
上智の公募推薦入試でしょ。何か間違ってる?
633可愛い奥様:2008/10/21(火) 09:02:04 ID:bEPW+w2W0
>>629
さよならだけが人生じゃないよ
634可愛い奥様:2008/10/21(火) 12:27:17 ID:uU2FuMNT0
上智受けなかったから知らないけど学校推薦とは違うのかなー公募
私の受験はかなり昔だから今とは違うかも。
推薦といえば学校推薦。
635可愛い奥様:2008/10/21(火) 14:39:37 ID:lCMqUJda0
叔母が東女蹴りで青学(青山キャンパス4年間の時代)です。
当時は、えっーていう感じの選択だったそうです。
今ならフツウw
交通の便の良さ、通いやすさから青学にしたとか。
636可愛い奥様:2008/10/21(火) 15:02:41 ID:uU2FuMNT0
まあ人それぞれだよね。
偏差値だけで決めない人もいる。
637可愛い奥様:2008/10/21(火) 16:04:37 ID:Ti8LKuyu0
>>392
ポン女の同級生で岩倉子孫の子がいたな。
ガングロ汚ギャルだったw
そんな子他にいないから友達いなくていつも一人でいたな。
話してみたらすごく上品でいい子だった。
一見遊んでそうだったけど、
卒業したらお見合い結婚するって言ってて
お嬢様も大変だなと思った。
638可愛い奥様:2008/10/21(火) 18:14:09 ID:Rg1cFKgJO
>>634 学校推薦とは少し違う。英語資格などが出願条件で、それをクリアしていれば出願できる。勿論、学校の推薦状や調査書は必要だけど。
639可愛い奥様:2008/10/22(水) 21:23:21 ID:dwyeEdRJO
で?
640可愛い奥様:2008/10/23(木) 05:37:00 ID:JKpdlobEO
回答しただけ
641可愛い奥様:2008/10/23(木) 18:44:31 ID:C1IzYPWfO
>>637
もしかして04年度入学の人?史学科?
642ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 19:43:00 ID:lLMNGnGJO
>>1 >>14
トリップが>>15なのか>>20なのか





(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
643ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 19:43:01 ID:aFqFlMmc0
>>1 >>14
トリップが>>15なのか>>20なのか
644ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 19:43:35 ID:McRlf70l0
>>1 >>14
トリップが>>15なのか>>20なのか
645ほいだら ◆CBX400Fr.Q :2008/10/23(木) 19:43:36 ID:qOtlWjcE0
             >>1 >>14
            トリップが>>15なのか>>20なのか
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ほいだら!ほいだら!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
646ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 19:43:37 ID:KwjwL+3r0
>>1 >>14
トリップが>>15なのか>>20なのか
647ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 19:43:38 ID:fY0VplnY0
>>1 >>14
トリップが>>15なのか>>20なのか
648ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 19:43:45 ID:3rWpyrim0
>>1 >>14
トリップが>>15なのか>>20なのか

>>641
え?岩倉子孫の子は04年度じゃないでしょ?
649ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 19:43:49 ID:ab3dAePf0
>>1 >>14
トリップが>>15なのか>>20なのか
650ほいだら ◆CBX400Fr.Q :2008/10/23(木) 19:43:53 ID:TYXdpqqa0
おいブスども
651ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 19:44:00 ID:aFqFlMmc0
>>1 >>14
トリップが>>15なのか>>20なのか
652ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 19:44:03 ID:QJUWLCvu0
>>1 >>14
トリップが>>15なのか>>20なのか
653ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 19:44:37 ID:F0YoYKoN0
>>1 >>14
トリップが>>15なのか>>20なのか
654ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 19:44:37 ID:lLMNGnGJO
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
655ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 19:44:47 ID:McRlf70l0
おいコラブスども!ぶっ殺すぞ!

>>1 >>14
トリップが>>15なのか>>20なのか
656ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 19:44:47 ID:8vgM9nz+0
>>1 >>14
トリップが>>15なのか>>20なのか
657ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 19:44:56 ID:5KO4kT2f0
>>1 >>14
トリップが>>15なのか>>20なのか

ちょっと、通るだけですからゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ
658ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 19:45:55 ID:McRlf70l0
鬼女板だ?馬鹿じゃねーか?死ね!
>>1 >>14
トリップが>>15なのか>>20なのか
659ほいだら ◆CBX400Fr.Q :2008/10/23(木) 19:47:21 ID:qOtlWjcE0
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ
660ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 19:48:30 ID:KwjwL+3r0
本当に申し訳ございませんでした。
661ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 19:48:32 ID:McRlf70l0
とりあえずyutoriだけらしいw
鬼女板のクズ女どもは相手にせずに、撤退!
662可愛い奥様:2008/10/23(木) 21:34:59 ID:nYMic21S0
>>614
慶應の(大学の)面接は、人柄を見るというよりは「志望理由」を
見ているんだよ。法学部を志望する理由をもっているかどうか。
663可愛い奥様:2008/10/23(木) 21:58:59 ID:8PFk0VXg0
>>662
そうなんだあ。
一次試験の出来が合格者の中で上位でも面接で落とされることはあるの?
友達はたぶん文学部が無理そうだから法学部にしたんだと思う。
664可愛い奥様:2008/10/23(木) 22:02:34 ID:bJSUM5wo0
出身高校の進学実績推移見てたら、ここ6年くらいで国立・総計・まーち合格者は減ってるのに
ニッコマや有名女子大は合格者数が変わらないか増えてた
女子大の偏差値凋落を感じたよ
出身高校のレベル凋落もw
665可愛い奥様:2008/10/24(金) 09:40:38 ID:X/YmVYq10
>>663
成績上位でも面接で落とされることはあると思うよ。
専門性の高い学部なのだから、法学部への志向が「明らかに」
低ければ落とされる。(落ちた人は)ごまかし方が下手だともいえるけど。
法律学科は特にね。慶應はそのあたりは案外シビア。
666可愛い奥様:2008/10/24(金) 13:29:09 ID:bD+WRXQl0
津田の奥様、七瀬ふたたびってドラマに学校出てくるよ。懐かしす。
667可愛い奥様:2008/10/24(金) 15:10:20 ID:gpBUvziw0
江川も落とされたね>慶応法
668可愛い奥様:2008/10/24(金) 16:43:50 ID:o3xjqR100
>>666
私も見てる。
津田卒じゃないが。
四つの嘘でも出てたね。
結構ロケ多いの?
669可愛い奥様:2008/10/24(金) 17:06:53 ID:bD+WRXQl0
>>668
四つの嘘、気づかなかったぜ。中庭のパーティーのシーンかな?
似てると思ったけど、どこもこんな感じなのかと思ってた。

ロケ、知らないなあ。今回も、男の人歩いてたからあれ?と思って、
ホムペで画像を確認してしまった。あまりに昔のことで自信なかったw
ひどいもんだ。学内も使ってて、すごい懐かしい。
670可愛い奥様:2008/10/24(金) 17:52:27 ID:o3xjqR100
四つの嘘で映ったのはグランドだった。
昨日の七瀬は屋根でわかった。
中庭広くていいね〜。
緑が多くていい。

671可愛い奥様:2008/10/24(金) 21:51:04 ID:P1Ldb0/e0
>>667
江川は試験の点数が0点だったので、泣く泣く落としたんだよ。
慶應(野球部)としては、のどから手が出るほど欲しかった。
ボーダーより下でももう少し点が取れていれば合格させるつもり
だった。
当時の報道では、作新学院では(勉強も)優等生とかいう話だったが、
レベルが違っていたらしい。
672可愛い奥様:2008/10/24(金) 22:05:57 ID:GbqrtZx90
当時の慶応の野球部は法学部政治学科ばかり、低能未熟大学あほう学部オ政治学科
だった。慶応の文系学部でもダントツビリ、なぜか試験が4科目で、すごーく易しい
数学があった。一橋の数学は理系並みに難しかったが、慶応法の数学は高校の定期テストより
やさしくて、教師が、「こんな過去問ばかりやっても勉強したことにはならない」って
無視状態。他の科目も決して難しくは無かったから、そういう目的の学部だったんだね。
慶応経済の数学はそれなりの良問で理系の併願者が多かった、文学部の英語は上智と逆で長文に
少ない設問(最近は辞書持込可)で、読み込む問題だった。
673可愛い奥様:2008/10/24(金) 23:15:49 ID:o3xjqR100
>>672
慶応法四科目って何年前まで?
数学があったとは知らなかった。
文学部は英語長文だったね。
国語がなかった。
674可愛い奥様:2008/10/25(土) 00:12:01 ID:54fgj7/H0
>>673共通一次のころ。1980年だよ。強調しても仕方ないけど、経済の数学とは
レベルが全く違う。経済って工(当時)との併願が多かったけど、4科目の法は
よそと重ならないから敬遠されがち、例えば私立専願の早稲田法・中央法とも併願し難いから
国立と早慶法はあるけど、早慶法の併願はなかったような。

早稲田は政経・法・商と流して(政経は社会ではなく数学で受けると合格しやすい)
慶応は経済・商・工で法??
675可愛い奥様:2008/10/25(土) 00:28:32 ID:BXCo9rw70
慶應受験は野球部セレクションのため簡単な作文と面接のみだったが、
作文でのミスで不合格になったという都市伝説がささやかれた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%B7%9D%E5%8D%93_(%E9%87%8E%E7%90%83)
676可愛い奥様:2008/10/25(土) 00:42:40 ID:UgscjjTZ0
江川、家庭教師までつけて勉強して慶應に入りたかったのに、落ちたんだよねw
よほど酷かったんだろうな。作新て…
677可愛い奥様:2008/10/25(土) 03:43:16 ID:Ib8pZXOx0
お前ら、東大・一橋はおろか早慶上智にも入れなかった低脳だろ。

身の程をわきまえろよ、池沼メスブタwww
678可愛い奥様:2008/10/25(土) 04:14:07 ID:z+CEEeWNO
ぶっちゃけ二流大w
679可愛い奥様:2008/10/25(土) 15:32:14 ID:HlLrd9q2O
お茶や津田と東女・フェリスを一緒にしちゃ可哀想。東女フェリスは今や救済大学。
680可愛い奥様:2008/10/25(土) 16:01:50 ID:PiKx2VSl0
それを言ったらお茶を津田と一緒にするのは可哀相。
国立と私立じゃ受験科目も違うし、難易度だって。
せめて早慶くらいと同じく括りに入れてあげなきゃ、お茶。
681可愛い奥様:2008/10/25(土) 20:36:50 ID:7IkIHmik0
お茶もそんなに今難しくないよ。
入るのがそこそこ大変なのは生活科学系だけだと思う
(一応その分野の最高峰)
国立だから人気はそれなりにあるけど、女子大自体今は流行らん
682可愛い奥様:2008/10/25(土) 23:49:24 ID:TeBuPGh20
>>681
お茶がそうなら、津田の凋落なんて坂を転げ落ちる勢いだろうね。
683可愛い奥様:2008/10/26(日) 02:36:26 ID:Xo+QT32B0
津田はまーち以上総計未満で下げ止まってる感があるからまだマシ
ニッコマ同然となった名門女子大(笑)の方がやばい状況と思われ
684可愛い奥様:2008/10/26(日) 11:59:53 ID:7oSb3fnWO
津田塾が津田沼にキャンパスあったら人気出ると思う。
685可愛い奥様:2008/10/26(日) 12:01:55 ID:RBuQYLvn0
別に今の偏差値が落ちようが関係ない。
同年代の人はわかってるし。
686可愛い奥様:2008/10/26(日) 12:06:01 ID:OrgGKt3E0
年代が違うと問題が生じそうw
687可愛い奥様:2008/10/26(日) 21:39:45 ID:7oSb3fnWO
桃井かおり  57歳 独身
鈴木京香   40歳  独身
戸田菜穂  36歳  独身
あたし   34歳  独身
長谷川京子 30歳 裏切り者
吹石一恵  26歳 独身 
688可愛い奥様:2008/10/29(水) 05:39:56 ID:LeUGClF40
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
689可愛い奥様:2008/10/30(木) 15:19:20 ID:fKJ8NmjSO
女子大って男子トイレがあるんでしょうか?
690可愛い奥様:2008/10/31(金) 06:49:07 ID:Lt/Y2cFtO
今ってフェリスと聖心行くとしたらどちらがいいですか?
後はフェリスと白百合
691可愛い奥様:2008/10/31(金) 07:26:02 ID:xMeLlGPWO
>>690
お子様の進学か何かですか?
一見似てるように感じても校風は全然違うので合うか合わないかでは??
(偏差値は学部によっても違うけど、まあどっこいどっこいだし)
私は数年前フェリス卒業奥ですが、校風はすごく自由でした。楽しかったけれどその分留年する子や派手な子が多いのも事実。白百合は、大学でも生徒指導的な厳しいルールがあるようです。聖心はその中間くらいの印象。
 
答えになってなくてすいません

692可愛い奥様:2008/10/31(金) 09:05:03 ID:fEKKb7oh0
>>690
私も似たような感じで捉えています。
本人の性格(タイプ)とあとは通学の便で決めるでしょうね。
フェリスは横浜で、聖心は山の手線内で、白百合は中央線沿線。
普通に大人しい子ならば、フェリスと聖心ならば聖心にするし、
フェリスと白百合ならば、家から近い方にするでしょう。
下宿するなどの場合は、聖心>フェリス>白百合ですかね?
少し派手な感じで聖心では収まらないようならば、フェリス。
693可愛い奥様:2008/10/31(金) 12:07:26 ID:Lt/Y2cFtO
>>691
>>692
ありがとうございます
とても参考になりました
ちなみに自分自身の受験です
世間での評価は聖心>フェリ>白百合なんでしょうか?
694可愛い奥様:2008/10/31(金) 13:32:41 ID:3uSbF+Of0
フェリスOGの人のいる所で申し訳ないけど、やっぱりこんな時代でも
聖心のステイタスってのは別格なんじゃないかなあ?
偏差値的な価値観抜きで。
黄金時代の卒業生の豪華さは、比較にならないでしょ。
695可愛い奥様:2008/10/31(金) 14:37:42 ID:7yfIHGA+0
あ〜
690は、毎度の携帯キチガイの自演なのにひっかかってる人が・・・
696可愛い奥様:2008/10/31(金) 15:09:50 ID:Lt/Y2cFtO
>>694
ありがとうございます
確かに聖心の卒業生は豪華な方々ばかりですよね
697可愛い奥様:2008/10/31(金) 15:14:20 ID:9IEdLf/20
あれ?まだフェリスがスレタイについてる・・・
明らかな異物は取り除くんじゃなかったんですか?
698可愛い奥様:2008/10/31(金) 16:44:47 ID:7yfIHGA+0
聖心は下から行かないと価値がない。
(美智子さまの時代は別)
大学から聖心入っても意味ない。
699可愛い奥様:2008/10/31(金) 17:46:31 ID:laodOAfn0

小沢さんハイテンション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4941926

一方麻生さんのハイテンションは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5090647
700可愛い奥様:2008/10/31(金) 18:07:00 ID:Oea+mFHj0
>>688
田舎育ちで純情な東大生男は、
大学だけでも聖心というブランドによろめくのでは?
東京で坊ちゃん育ちの男子には大学だけ聖心というのは、
なーんだっって感じだと思う。

そういえば、藤野マキ子の夫が、
「絶対聖心卒の女性と結婚しようと決めていた」と
週刊誌で語っていたよ。
女なんかどれでもよくて、とりあえずわかりやすいところで選ぶという男も多いのかも。
701可愛い奥様:2008/10/31(金) 20:00:21 ID:7yfIHGA+0
>>700
藤野真紀子さんの旦那さん世代の人ならわかる気もするけど。
20年前でも既にそんな志向ではなかったよ、田舎出身の東大男。
702可愛い奥様:2008/10/31(金) 20:02:21 ID:LZWuDZrL0
舛添大臣もそうだってね。週刊誌によると。
現夫人は聖心卒で、秘書も聖心で固めてるとか。
前夫人は東大だけど。
703可愛い奥様:2008/10/31(金) 20:19:54 ID:7yfIHGA+0
枡添の今の奥さんは何百年も続く旧家の出身だと。
下からのお嬢さまなんでしょう。
顔は・・・だけど。
704可愛い奥様:2008/10/31(金) 22:28:47 ID:rTubMsGk0
東大ってだけで周りにお茶・ポン・トン・聖心が寄ってくるから
単なる大学名だけでは差がつかない
最終的には顔です
20代前半の若い男は家柄より顔で相手を選ぶよw
適齢期になるとまた変わるけどね
705可愛い奥様:2008/10/31(金) 22:45:28 ID:iCygyk2T0
>>702
その前はフランス人。
706可愛い奥様:2008/10/31(金) 22:59:03 ID:7yfIHGA+0
>>704
大学時代からの付き合いで20代前半で結婚したカップルは
結構離婚してるな。
私の回り。
707可愛い奥様:2008/11/01(土) 13:49:44 ID:4d0AW7PNO
自分の周りじゃ大学からの付き合いで結婚したのっていないや。
在学中は若さにまかせて恋愛に夢中になったりするけれど、結構性格が合わなかったり、社会人になってから別れてしまったりと色々。
ある程度歳をとってからの方が相手を冷静に見極められるように思う。
708可愛い奥様:2008/11/01(土) 13:56:04 ID:4d0AW7PNO
携帯から連投スマン
マスゾエってたしかDVが原因で別れたって噂があったよね。女関係激しいし、離婚やら子供の事で裁判で揉めていたのに、よく×2の男と結婚したよね。東大首席卒以外になんの魅力があるのやら。
今の聖心卒の奥はそれなりに美人だったと思う。
709可愛い奥様:2008/11/01(土) 18:14:43 ID:ngJha77G0
>>708
たしか、もういい年だったようなw
33歳くらいで焦ってたんじゃないかと>舛添の奥さん
710可愛い奥様:2008/11/01(土) 18:26:40 ID:m4gX3oDx0
今の奥さん美人じゃないと思うけどなあ。
711可愛い奥様:2008/11/01(土) 20:10:35 ID:4d0AW7PNO
確か30歳くらいで結婚だったと思う>桝添現奥。
実家かなりの資産家らしいね。
まあ、美人、不美人は主観の問題ってことで。
712可愛い奥様:2008/11/01(土) 20:11:07 ID:RPeYNNRN0
SEX中に顔ベロベロ舐められてるんだろうか?w
713可愛い奥様:2008/11/01(土) 23:32:26 ID:4d0AW7PNO
>>712
それ桝添が自分でTVタックルで言っていたね。
気持ち悪すぎ〜
714可愛い奥様:2008/11/02(日) 01:31:56 ID:3e/A040E0
>>708
彼は東大首席ではないでしょ。あの期の法学部の首席は鳩山だよ。
715可愛い奥様:2008/11/02(日) 09:45:35 ID:7xr1FBiN0
>>708
前の奥さんもミス東大で美人だったよね。
今は怖い顔してるけど。
716可愛い奥様:2008/11/02(日) 10:01:25 ID:gMQvBbfM0
マスゾエって教養じゃなかったっけ?
717可愛い奥様:2008/11/02(日) 10:03:08 ID:gMQvBbfM0
>>716←間違えました、すみません
教養の教授だっただけだw
718可愛い奥様:2008/11/02(日) 14:35:19 ID:epG3VuUC0
まあ学士助手だから

ここの人達とはレエル違いすぎw
719可愛い奥様:2008/11/02(日) 19:42:50 ID:U6Kj3b3AO
鈴木爛々泣かないゾエを思い出した。
720可愛い奥様:2008/11/02(日) 19:45:09 ID:6CLKHNxv0
舛添さんって資産はどうやって築いたの?
721可愛い奥様:2008/11/03(月) 00:19:32 ID:e0YuJQFS0
マッチや枡添、男芸者みたいだ。
722可愛い奥様:2008/11/03(月) 11:13:24 ID:uvvE9Bvb0
どこで訊けば良いのか分からないので、こちらで質問します。
旦那はアナルセックスが好きなんですが、私は痛いだけで気持ちよくありません。
ママ友ともセックスの話はしますが、アナルセックスをしてる人はいないようだし、
私も恥ずかしくて言えません(旦那の立場もあると思うので)
みなさんはアナルセックスしますか?
舐めるのは平気ですが、入れられるのは苦痛に感じる時があって・・・
723可愛い奥様:2008/11/03(月) 17:32:29 ID:VonPCs9w0
>>722
妻とします。できるまで3ヶ月かかりましたが、今では最高に感じるようです。

724可愛い奥様:2008/11/03(月) 18:03:31 ID:YScDRyYD0
20年前は立教とトン女だとどっちがよかったの?
725可愛い奥様:2008/11/03(月) 19:35:22 ID:z/tZYESu0
東女っていまニッコマどころか帝京とか国学院レベルのとこだよね
私の受験生のころはちょうどマーチの下くらいだったんだが
なんか、信じられないな、そういう学校が立教とタメ張ってたとか…
726可愛い奥様:2008/11/04(火) 04:19:30 ID:s0mYzlv+0
>724
微妙だけど、東女>立教かな? 学部にもよるけど。

私の頃は、東女>>>>>>大半のマーチだったなあ。
どーしちゃったの東女?
727可愛い奥様:2008/11/04(火) 09:22:38 ID:geNFFONu0
夜中の4時に、キチガイに心配されてしまう東女w
728可愛い奥様:2008/11/04(火) 10:35:29 ID:EQEpDd7j0
大学受験板や学歴板によく貼ってあるものですが、
1980年度主要私大偏差値
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html
女子大はトン&ポンしかのってませんがどうぞ。
729可愛い奥様:2008/11/04(火) 10:47:29 ID:EQEpDd7j0
1983年度 駿台、ベネッセ(福武書店)、代ゼミ 私大学部系列別ランキング
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/sby1983.html
津田、トン、ポン けっこう高いです。
730729:2008/11/04(火) 11:22:58 ID:EQEpDd7j0
津田、トン の理工系の偏差値にも注目。
どちらかというと男子向けの偏差値表のために取り上げられていませんが、
ポンの家政の住居系(女子大工学部建築学科みたいなもの)もけっこう高いはずです。
731可愛い奥様:2008/11/04(火) 19:52:47 ID:LqN/vWPV0
>>727
ワロタw 
あんまり話題になってないけど、神戸女学院も下がったよね。
732可愛い奥様:2008/11/05(水) 01:41:43 ID:jI5xSq0p0
>>717
もともと法学部のトップって大学院行かずに学部で奉公。博士号持ってない教授
ゴロゴロ居る。ここが医や理・工・農学部と違うとこ。
733可愛い奥様:2008/11/05(水) 02:38:38 ID:uZD4/i4M0
>>708
ますぞえがなんで何回も結婚できるかといえば、
東大卒で元東大助教授という経歴があるからかな?
男が女にお嬢様であることの望むように、
女は優秀な経歴の男を望むのだろうか。
東大卒で定職があれば、どんな部男でも木も尾田でもア須ペでもDVでも
結婚できないということはなさそうだ。
でも現実はDVやア須ペと結婚するとつらいよね。
ますぞえは何で東大教授の道を放り出したんだろう。もったいない。


734可愛い奥様:2008/11/05(水) 05:06:50 ID:kBEepnHbO
このスレの奥様は、自分の子供がどの辺りの大学に入ってくれたら満足?
735可愛い奥様:2008/11/05(水) 09:33:15 ID:DRc2zyzO0
このスレッド、女のふりしたネカマが立ててるんだけど。

1 :可愛い奥様:2008/09/04(木) 19:58:42 ID:vuUj13dk0
マンを持して再び集ケツですわよ〜w
736可愛い奥様:2008/11/05(水) 10:32:48 ID:ow9BR0lH0
女子大の凋落激しいね・・・

息子にはマーチ付属あたりで青春を謳歌させてやりたい。
勉強だけがすべてじゃないよ
737可愛い奥様:2008/11/05(水) 11:44:33 ID:qqpAhw8U0
マーチ付属は大学入るよりよっぽど難しい

738可愛い奥様:2008/11/05(水) 12:37:47 ID:ya9IFlkM0
女子大スレって大抵男が立てるよね。
そして、やりまんだの便器だの言う荒らしが登場して終了するw
739可愛い奥様:2008/11/05(水) 12:43:20 ID:SWfmKNB50
大神いずみ、受験の時、津田、トン女、本女、聖心ぜんぶ落ちて、
フェリスしか合格しなかったって言ってたなw
性格も悪そうだし、夫はバカ丸出しの元木だし、お似合い夫婦。
740可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:46:47 ID:xvl15bsh0
でも結局女は顔だ。
お茶のブスよりフェリスの美人。
サークル入って実感した・・・
741可愛い奥様:2008/11/05(水) 20:02:52 ID:jI5xSq0p0
>>733
教授の座を放り出したのではなく、居辛くなったんでは?当時、派閥争いが激しくて教養というのは
他の学部と少々違う。
思うに、何回も結婚できるのは、経歴ではなく「繁殖力」じゃない。結婚って結構動物的な本質が有って
理屈じゃないでしょう、高学歴・池面・美人・お嬢だけが十分条件ではなく、本質的に、相手をものにする
っていう迫力が居るよね。舛添は見たとおり野獣・獣でしょう、九州の最初で最後の東大生を出した
名もなき高校出て教員に残るんだから、優秀以前に相当な生存本能が強いんだよ。
例えは悪いけど、受精できる精子のように。
742可愛い奥様:2008/11/05(水) 21:35:32 ID:Hv3cHcSK0
>>740
とはいえ、お茶の美人とフェリスの美人ならどうするの?

>>741
舛添がどうだか知らないが、繁殖力が強いから結婚する(できる)
わけではないな。結婚している人が皆そうではないでしょ。
牽強付会すぎるよ。

743可愛い奥様:2008/11/05(水) 21:46:38 ID:pggF/Opj0
>>742
美人度も好みのが大きいからねー。
馬鹿な美人より、気の利いたorおもしろい美人なわけで。
後者だって好みがあるわけで。だから人生おもしろい。
744可愛い奥様:2008/11/05(水) 21:56:30 ID:xvl15bsh0
そうね。
男は女の頭は関係ないみたい。
話も通じないようなバカは別として。
自分の好みの美人で次に重要視するのは家庭環境だって言ってた男が
いたなあ。
745可愛い奥様:2008/11/05(水) 22:08:10 ID:Kzcf1Hu30
家庭環境が大事なら、それこそ子供に教育費をかけるような環境なわけで
そういう家庭なら、大学からフェリスみたいな事態にはならないんだが

マーチの付属は難しいよね、中高も共学人気
746可愛い奥様:2008/11/05(水) 23:13:44 ID:xvl15bsh0
>745。
いや、お金かけてもどうにもならないバカもいるよ。
747可愛い奥様:2008/11/05(水) 23:44:52 ID:5QLCVNEJ0
アンカーが全角なのは、それがOKの専ブラもあるからまだいいとして、
アンカーに句点までつけてしまうような?w
748可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:39:39 ID:YUXMyzqN0
わざわざお金をかけてもどうにもならない級のバカ(失礼)を
賢い男が選ぶとは思えない
749可愛い奥様:2008/11/06(木) 05:03:31 ID:B18oWTWeO
早慶上智の美人が良いけど
750可愛い奥様:2008/11/06(木) 06:06:30 ID:W7VeavAU0
いや東大の美人でしょ。
最近は多いらしいよ、美人東大生。
751可愛い奥様:2008/11/06(木) 06:44:52 ID:TKwO3HO70
かって、東大男は東大だというだけで「いい家庭で育った美人で教養ある娘」と結婚できた。
男の東大卒っていうのは親がそうならだいたい息子もそうなる。(前首相はお・バ・カだが)
そういう家庭でそだった娘だって、「女だって聡明なら東大いくのが当たり前」の昨今なら
東大にいくだろう。
東大に母親似の美人の女が少しずつ増えてきても不思議じゃない。
そして美人の東大女は、だいたいそこそこイケてる東大男と結婚する。
美人な東大女が産んだ娘がますます美人になるのも不思議じゃない。
752可愛い奥様:2008/11/06(木) 08:58:27 ID:XJxKx0wh0
>>751
興味深い。

でも、東大生ってマジ美人と結婚するよね。
どんなに性格悪くてかっこ悪い男でも、妻は美人。
753可愛い奥様:2008/11/06(木) 10:47:15 ID:7Lw75wra0
最近、京女がレベル高くてびっくり
完全に、トン抜いちゃって、ポンぬいちゃあて
754可愛い奥様:2008/11/06(木) 10:49:44 ID:DpFz3GA10
奈良女はどうしてプライドの高いブスが多いんだろう。
なんだか歪んじゃってる子が多いよね、性格も顔も。
755可愛い奥様:2008/11/06(木) 15:53:58 ID:++yQUkkU0
>>753
575 :可愛い奥様[]:2008/11/06(木) 10:50:26 ID:7Lw75wra0
とっても・・・・
旦那、最高〜
硬くて、太くて
たったままバックが好き
思い出したら、・・ちゃあた


こーいうことも平気で書ける自称高学歴w


756可愛い奥様:2008/11/06(木) 17:48:22 ID:OZibXtwX0
>>751
20数年前に受験。
このスレタイの女子大。
父東大弟東大。
お嬢さん系の女子大行かせて見合いさせるというのが父の考えだった。
共学はダメ。
結局見合いはまとまらず・・・
757可愛い奥様:2008/11/06(木) 18:47:40 ID:B2ZaErbK0
うわーー
ポンOGだが、歴代彼ママから「まあ!ポン女?優秀ね」
と比較的受けがよかった理由がわかった。
嫌みで言ってるのかと思ってたけど、当時はそこそこの偏差値だったのか。

ちなみに旦那はいまだに日本大学の短大部=本女だと思っているw
758可愛い奥様:2008/11/06(木) 21:26:40 ID:Wk2dGtEs0
続いてるんだね、このスレ。
インテリ奥様は、ここで「論理的」な文章書くんだね〜
759可愛い奥様:2008/11/06(木) 22:22:21 ID:SBaEUqCf0
>>751
美人でも教養もないけど資産家の娘バージョンもある。
760可愛い奥様:2008/11/07(金) 01:18:05 ID:XQbv7DOz0
>>756
そういうモデルが少なくなってきたから
今は共学高偏差値大学や実学志向が流行るのかもね
761可愛い奥様:2008/11/07(金) 09:09:52 ID:zfM4Nkx90
今は専業主婦の嫁なんて不良債権だもんね。
孫ちゃんはわたしが見ますわ、しっかり稼いでってトメの方が普通。
762可愛い奥様:2008/11/07(金) 10:07:18 ID:9SYLXh5L0
>>755
いや〜ん
奥様探偵さん〜
763可愛い奥様:2008/11/07(金) 10:27:15 ID:vWY2kGip0
>>727
授乳で起きたもんで、ついついw

>>752
そうかな? ありがとw
764可愛い奥様:2008/11/07(金) 15:12:48 ID:ivA8ZI/g0
>>761
家族負担制なスタイルって、あまり豊かじゃない国に多いと思う。
アジア諸国じゃそんな感じの姑多いみたいよ。

でも、日本だと稀じゃない??
765可愛い奥様:2008/11/07(金) 15:23:00 ID:qYPx/TCE0
そうだよね。
嫁が働くために姑が孫の面倒見てくれるなんて稀。
面倒見るのは嫁の母親
761は、田舎の農家の家なんじゃない?w
766可愛い奥様:2008/11/07(金) 15:50:33 ID:NZ41yfGF0
先日、中二の息子の部屋を片付けていたら
参考書の間に、背表紙を向こうに向いている
怪しげな雑誌が

何の本かしら、と手にとってみると
それはSM雑誌でした




どうしよう・・・・・・
767可愛い奥様:2008/11/07(金) 15:55:58 ID:zn3bRAAz0
>孫ちゃんはわたしが見ますわ、しっかり稼いでってトメの方が普通

こんなトメがいるなら、是非うちに(ry
まだまだ手のかかる小さな子を、親に押し付けて働いて「両立なんて簡単!」って
言ってる嫁も嫌だけどねw
768可愛い奥様:2008/11/07(金) 16:18:48 ID:ivA8ZI/g0
まだ言葉もままならない子を姑に預けるなんて嫌だな。
甘やかして婆っ子になるだろうし、余計なこと吹き込まれそう。
かえって育児し難くなる。

769可愛い奥様:2008/11/07(金) 17:46:32 ID:H9IKteu80
761は、福井県の人?
福井はそういうシステムと聞くが。珍しいよね。
770可愛い奥様:2008/11/07(金) 18:28:19 ID:ChzYwiUr0
>>726>>736
最近は女子学生はみんな共学校に行きたがるからじゃない?
「学校に男がいないのなんてつまんないし…」
という声が聞こえるようだ。

あと、女子大だと不況時の就職に弱いから…。
771可愛い奥様:2008/11/07(金) 18:51:56 ID:J+MBzrQL0
>>766
健全です
772可愛い奥様:2008/11/07(金) 21:56:58 ID:oiqW+w0C0
>>766
読書家のお母さんの本棚をなにげなくみていたら、本屋のカバーをかけたままの
文庫本が何冊も混じっていた。本屋のカバーかけたままでおいとくなんて
珍しいなとこっそりはずしてみたら、全部濃いピンク色の背表紙だった。
手にとってパラパラめくっていたら、男子と男子が絡み合ってる変な絵が...
「お母さんって不潔だ!」と中2の息子にいわれた どうしようorz という
よりはマシなんじゃないだろうか。友人からのこの相談になんと答えたら
いいのか迷ってる。それにくらべたら>>766のケースはまだカワイイ。

女子大 or 女子校出身者には文系理系をとわず、この手の本の愛読者が多い。
小中は地元の公立、高校は旧制中学が前身の男女比が歪な県立高校、
大学では男祭りの工学部 の自分だと、濃いピンクの背表紙の文庫本は
「おいおい、男に何夢見てるんだ。」とあきれてしまうしかない。
773可愛い奥様:2008/11/07(金) 22:23:49 ID:XQbv7DOz0
>>763
奥様、いったいおいくつ?
20年前の東女を知っていて
さらに自分の頃はもっと昔だったんだよね?
それで授乳中?
774可愛い奥様:2008/11/07(金) 22:39:54 ID:/T7S1BLV0
いつもの津田塾ババアのPCマジレス作戦だよ、一体この人何がしたいんだろう?
775可愛い奥様:2008/11/08(土) 01:11:25 ID:05USnJc+0
>>773
40で産む人もいるしねw
776可愛い奥様:2008/11/08(土) 02:05:45 ID:UrJCYuk00
レス的には40半ばから50代ってことだよねw
777可愛い奥様:2008/11/08(土) 03:42:43 ID:DDFpVr940
20年前は、d女>>>マーチだったと思うよ。
私の周りで両方受かった子は、皆d女行った。
女子高だったから?

>>775
そう。来年40。
今日も授乳済んだぁ 寝るぞ! 3人目だから慣れてはいるけど。

778可愛い奥様:2008/11/08(土) 14:54:38 ID:QaBpHdu20
20年前にマーチという括りってあった?
立教とトン女がいい勝負だった気が。
779可愛い奥様:2008/11/09(日) 09:27:57 ID:fZ7Y2C/cO
美味しんぼの栗田さんって、お茶の水女子大出身のイメージなんですが、山岡さんはどこだと思いますか?
三流大と言われていますから津田塾か法政あたりが妥当でしょうが、結構良い大学出てそうです…
780可愛い奥様:2008/11/09(日) 15:08:54 ID:DWh/jAnc0
>>778
当時はジャルと言わなかったか??JAL に多く就職する(ホントかよ?
あそこは東大閥なのに)という引っ掛けで、上智・青山・らっきょ。
781可愛い奥様:2008/11/09(日) 15:14:36 ID:R+hMiRoq0
>>779
「そんなことないよ、津田ってまだまだ優秀、女子大では一番!法政と一緒にしたら
かわいそう・・・」
とでも言ってほしいのだろうか?言って欲しいんだろうなw
782可愛い奥様:2008/11/09(日) 16:45:57 ID:uGOK5dyC0
津田塾出身です。
新卒で会社に入ったとき、コネ入社のバカ法政男に
「津田塾〜?聞いた事ねえな。どうせ良妻賢母の栄養学校だろ?」
「共立女子大と実践女子大学ならうちの母ちゃんと姉ちゃんが行ったから
いい女子大だって聞いてるけどな。あとは目くそ鼻くそw」
ってものすごくバカにされたw
でも地方の人なんかこんな認識なんだろうね。
783可愛い奥様:2008/11/09(日) 17:58:05 ID:o9dl5TbXO
女子大出身は社会に出ちゃえば大学名なんか関係ないけどね。
綺麗で賢くていい男捕まえられたら勝ち。
うちの会社に共立卒の子が入ってきたけど、彼女はだれがみても賢くて美人。
784可愛い奥様:2008/11/09(日) 19:16:49 ID:MD9DCXp+0
女子大ブランドが一番通用するのは在学中
あとは個人の実力だよね
いちいち大学名見て判断しないし
785可愛い奥様:2008/11/09(日) 21:16:59 ID:3khs0iTh0
履歴書と見合いの釣書と結婚式の新婦紹介。
786可愛い奥様:2008/11/09(日) 21:45:04 ID:kVvRX2eE0
そこそこ賢い評価されるのは津田塾までじゃ?

奈良女はレベルは分からんが、環境は良さそう
787可愛い奥様:2008/11/09(日) 22:52:31 ID:+eQypO1+0
>>786 入学年度で違うでしょう。

現在の偏差値を覗いて見た。
自分の通っていた頃と比較して、余りの偏差値の激変ぶりに驚いた。
代ゼミと東進ハイスクールのみだが大体似たような偏差値評価。
20年ほど前と比較すると
津田、東女、聖心などはマイナス7〜10ポイントになり
共学、それも所謂むさくるしい(失礼)系が昔より6〜7ポイント高く出ているお陰で
それ以外のところは、昔とそう変わらなくても相対的に下げた感覚になる。
国立に関しては女子大、共学とも以前とほぼ変わらない。
関西方面は私立でも記憶とほぼ同じ。だから京女、神戸女学院は上がったように感じるのかも。
女子大の中でも、昔は評価の低かった家政学部が昔より上げている。
本女の家政学部は、かつてより10ポイント程度高いと思う。
自分達の頃の評価は変わるものではないし、卒業年でお互い分かるが
この変化の理由には興味がある。
これを見て、溜飲を下げる人はどんな人なんだろう?とか・・・。
788可愛い奥様:2008/11/09(日) 22:54:35 ID:TBAz5sDC0
                                           〜@   〜@   〜@
                __( "''''''::::.              〜@   〜@   〜@   〜@
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.      〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
    ●::::::::""""  ・       . \::.   丿 〜@   〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ       〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``             〜@   〜@   〜@   〜@
 /        ̄ ̄ \                             〜@   〜@   〜@
/::::::::     :      ヽ                                 〜@   〜@
|:::::      ::      ヘ                                     〜@
ヽ::::::     :::..     ノ            ドク ドク ピュッ ピュッ  ドヴァ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
789可愛い奥様:2008/11/09(日) 23:10:33 ID:x6+iVLW40
>>787
ポン女の家政が上がったのは、必須科目から数学無くしたからでしょw
数学が必須のせいで、主たる女子大受験層である私文のバカ連中が受験出来ず、
長らく国立の滑り止めみたいな存在だったんだから。
ポン女被服なんて、偏差値のみで言ったら大妻の英文以下だった時期もある。
790可愛い奥様:2008/11/10(月) 06:03:58 ID:8u2JfRph0
大妻女子大=大妻コタカ裁縫学校
791可愛い奥様:2008/11/10(月) 06:28:51 ID:PFMWPeRZ0
大妻出身の人をふたり知ってるけど、
ひとりは「親が下から大妻に通わせてくれたせいで、
学歴について恥ずかしい思いをしたことがない」と言ってた。
もうひとりは、子どもが「ママと同じ大妻女子大に行く!」と
母親をリスペクトしていて、小さいうちから進学塾に通ってたり。

自己評価を高くする教育方針なのかな。
それはそれで、幸せに生きていけそうだが。
792可愛い奥様:2008/11/10(月) 07:56:11 ID:B5UPj8Oj0
?
>>791
大妻ったらそれこそ30年前ですら
ちょっと恥ずかしい大学じゃなかったか?
特に家政科の子たち。
教室には酒の空き瓶がごろごろしてるよ、って
落ちこぼれて大妻にしか受からなかった同級生がこぼしてた。
793可愛い奥様:2008/11/10(月) 08:33:00 ID:HAcL0RbU0
今年40。このスレタイの女子大出身。
ここではじめて出身校の偏差値が激しく下がっていると知りました。
子供がいないので、いまの偏差値なんて気にしてなかった。
結構なアホ学校に成り下がっていたのね。

チラ裏だけど、勉強はできたので早稲田政経・法も受かっていたものの父の意向で女子大に進みました。
なんだか今更ながら損した気分だな。まあ、バブル終末期で就職もできたし、40になった今や誰も学歴なんか聞いてこないけどね。
そう思っているのは自分だけで、実は部下達「このオバハン部長ってばアホ女子大卒のくせに」などと思っているのだろうか?

794可愛い奥様:2008/11/10(月) 09:50:51 ID:FS5vh21r0
>>793
仕事ができれば、どんな学歴でも立派な飾りになる。
中卒でも東大でも。

逆に仕事ができなければ、足枷になるのみ。
795可愛い奥様:2008/11/10(月) 10:13:37 ID:++SqnUur0
学歴よりも40で子供居ないことの方が裏で言われてるんじゃない?
初産経験してないのに中絶するヤリマンとかだと子宮に傷ついて子供産めなくなるとか言うよね
796可愛い奥様:2008/11/10(月) 10:21:19 ID:HAcL0RbU0
確かに。
うちの会社では東大は駄目だ。プライド高くバランス感覚が鈍いので仕事ができない確率が高い。
東大の新卒が同じ部署に配属されるとハズレとされている社風。
が、流石に東大。時折素晴らしく優秀な若者が出現。
そういう時は、「やはり東大って凄いんだなあ」と思います。

しかし、私の部の東大君はハズレ。
今日は検査入院で休んでいるんだが、朝から何度も電話で指示を仰ぎ続けてる。
同じ事を何度言い聞かせても、実行できない。得意先の前ではいつも声が震えるし、泣き事多し。
でも、勉強できるんだろうね。
797可愛い奥様:2008/11/10(月) 10:25:16 ID:Fnkl77Jg0
そりゃロクでもない会社に行く
東大君は相当出来が悪いモンねw
798可愛い奥様:2008/11/10(月) 10:26:32 ID:PFMWPeRZ0
>>792
そこまでひどいとは知らなかったけど、
ちょっと、誇りに思いすぎじゃね? と思いました。

>>796
結局、大学がどこであろうと
「人による」ってだけの話じゃないんでしょーか・・・
799可愛い奥様:2008/11/10(月) 10:32:29 ID:/ZxAI67q0
>>793  <実は部下達
若い人でも、ご両親が昔の受験事情に詳しければ話を聞いているのでは。
自分の受験時代も親から「東大に行けても女子大を選んだものだ」と聞いたし。
仰るように仕事の現場では学歴より実力重視でないと色々影響するでしょうから。
現在の偏差値についても算定方法などよく分からないですよ。
1、2年前の受験雑誌には、厳しい状況下でも名門女子大は就職に強い、
と出ていたのに不思議な事・・。
今「アホ学校」かどうかもよく調べてみないと分からないのでは。
(アホと大学って相反する言葉ですね)
大学受験の話はまだ聞かないけれど、子を持つ友人と話していると
中学入試問題などは、決まった問題のパターンを
沢山暗記するのが効率的な攻略法である学校も多いと話題になりますよ。
ちょっとアレはねえ、やらせるのは簡単だけどどうなるのか心配だよね、とも。
私立医学部系も20年以上前と比べると10〜15偏差値が跳ね上がってますね。
家政(食物)、農学、獣医も。数学、理学、工学に比べると逆転の感。
出ている偏差値上は、実学>学問系になってしまった?
どちらも大事なお仕事ですけど
医者や栄養士になるのにそれほど高度な学力が必要とは・・。
800可愛い奥様:2008/11/10(月) 13:44:26 ID:8u2JfRph0
大妻から私大歯学部にいった友達のコドモがいる。
時代はかなり変わってるようで。
801可愛い奥様:2008/11/10(月) 14:09:41 ID:C2+xgMO10
>「東大に行けても女子大を選んだものだ」

そんなの、40歳の>>793の、さらに親世代の話でしょ、70歳くらいの世代。
美智子皇后が、そうだったとよく言われている。
今の40歳だったら女子大人気はまだまだ健在だったけど、それ以前に比べたら
どこも偏差値落ちてたと思うけどな。

私立医学部の偏差値は確かに上がったけど、それは昔が酷すぎたから。
底辺医学部は38でも入れたんだから。(もちろん留年留年で医者にはなれないw)
802793:2008/11/10(月) 14:51:28 ID:HAcL0RbU0
>「東大に行けても女子大を選んだものだ」
私はとてもじゃないが東大なんて行けませんでした。理数全く駄目でしたから。
確かに私(40歳)の世代では、↑のような考え方は周りにはいなかったし、
早稲田政経蹴った事も高校の担任から「お前は阿呆か?」と言われました。

大学なんて出て数十年も経ってしまえばどちらでも構わない気がしてたので、
今朝のニュースで慶応の盛り上がりを見て「この手の愛校心があるんだ」と驚きました。
老若男女肩を組んで校歌を歌ってましたよ。
私は卒業以来出身校に行くことなど考えたこともなかったタイプ。
ああいうのも楽しかったのかもしれませんね。
803可愛い奥様:2008/11/10(月) 14:53:10 ID:A8yyvrgr0
慶応は異常wだから
804可愛い奥様:2008/11/10(月) 14:53:13 ID:j+jpHZYX0
>>800
歯科医は超人気が無いからね。
お金さえ払えば入れてくれる歯学部もあるし。
805793:2008/11/10(月) 14:57:18 ID:HAcL0RbU0
長野の友達と話していたら「マッパが云々」との言葉が。
「マッパとは?」と尋ねたところ、
地元ではお金で入れると有名な松本歯科大を揶揄して「マッパ」と呼ぶらしい。
いくらなんでもその呼称は・・・・。
806可愛い奥様:2008/11/10(月) 15:03:52 ID:C2+xgMO10
>>805
日本歯科大は「ニッパ」だからねw
807799:2008/11/10(月) 15:47:27 ID:/ZxAI67q0
>>801,802
>東大に行けても女子大に
勿論、「親に聞いた親の時代の話」です。そう書いたつもりですが。
今の時代の若い方もご両親がご存知であれば
私のように過去の事を聞いて知っているだろう、との意味です。
「部下は自分の出身校を今の偏差値で判断しているのかも」
と793さんがお嘆きだったので、フォローしたつもりでしたよ。
793さん、今日はお休みなんですか?
808可愛い奥様:2008/11/10(月) 15:49:06 ID:ND4brS+K0
スポーツで法政に入った彼氏って・・・馬鹿ですよね???
それも「マイナー」なハンドボールで・・・。
偏差値40以下って>自己申告。。。(ToT)/~~~

もう、イヤ。。。それも東北出身。。だべ した んだ。。。
809793:2008/11/10(月) 15:58:34 ID:HAcL0RbU0
807さん、フォローして下さり有難うございました。
今日は検査入院で有給とりました。
とはいえ耳鼻科なので、さしたる重病ではなし。病室で無線LAN使用可のため、今日は2ちゃんに初見参です。
明日は病院から出社します。

東北って「トーフォグ」と口に出すと、途端に東北弁を喋っている気持ちになりません?

810可愛い奥様:2008/11/10(月) 16:06:51 ID:gbWeHS6F0
>>800
大妻中高はいまや進学校ですから。
私の受験のころの20年前でも早慶がチラホラいたけど。
811可愛い奥様:2008/11/10(月) 16:40:43 ID:C2+xgMO10
>>807
793は40歳で、その親はおそらく70歳前後。
「今の若い方」をどのあたりの年齢層に置いてるのか解らないけど
25歳だとして、その親は55歳前後。
この15年の差は大きいと思うけどね。
特に、ここ最近のスレタイの女子大の凋落期とピッタリ重なってしまうし。
812793:2008/11/10(月) 17:04:00 ID:HAcL0RbU0
≫811
本当に女子大は人気が無くなってしまったのですね。まあ仕方ないかな。

10年ほど前、部署に入ってきた慶応卒の新人君に「僕SFCなんです」と言われ、
「それ何のサークル?」と聞いてしまった私(当時30歳)って・・・。
彼がちょっと誇らしげだったので、有名テニスサークルか何かと思ったよ。
813可愛い奥様:2008/11/10(月) 17:20:08 ID:Fnkl77Jg0
イトコが50歳、東大行けたのに
親に反対されお茶大行ったらしいです。
親に「東大行くと嫁の貰い手がなくなるし、学費出さない」
と言われて、泣く泣く…とか。(地方からの受験 )

同じような感じで東外大へ行ったのは
かつてNHKアナだった頼近美津子さん。
814可愛い奥様:2008/11/10(月) 18:16:55 ID:8u2JfRph0
確かに30年〜25年前くらいの保守的な地方の親御さんなら、
東大出の女性の嫁のもらい手がない。と反対する時代だったと思う。
均等法なんて全く無い時代。

時代だよね。自分もクリスマスイブにケーキを予約してもらった口。(24歳までに見合で結婚決めれなきゃ25歳から投げ売り状態って事ね。)
男は大みそかまで(31歳までがなんとか・・って)   古い昔話だわ〜。
815799:2008/11/10(月) 18:18:19 ID:/ZxAI67q0
>>811
55歳前後の方なら尚更スレタイに名前の出ている女子大の
評価は高い筈ですよ。
また、「凋落期と重なる」とは?分かりませんね。
その頃も(20年ほど前)女子大人気はそう落ちていなかったのでは。
私はその少し前の在籍ですが、特別な変化は聞いていません。
自分の頃、私立では、上位女子大>立教>青学
早慶上智となら、学科と家庭の好みで選ぶ、と。
大体、本当に凋落したんでしょうか?
その理由は?前にも書きましたが、この偏差値の変動は実に不思議に思えます。
812の方の反応と読解力にも少々・・。
本当に女子大卒業生なら、気になるのでは?
疑問を持っても当然と思いますけど。

慶應については、現役女子大生の頃から色々見聞きしているので
なるほどなあ、という感想ですね。
816可愛い奥様:2008/11/10(月) 18:36:13 ID:C2+xgMO10
>>815
確かに私の書いたこと、ちょっと変でしたねw
「凋落期と重なる」のは、子供世代(今の25歳と40歳)のみの話だ。
親の世代だと、大学に進学する女子自体が稀少だった時代(70代)→
優秀であれば、女子も東大京大に進学し始めた時代(50代)、ってかんじですかね?
片山さつきのちょっと前あたりの世代かなあ?

でも、20年前でもすでに女子大の偏差値は落ち始めていたと思う。
人気は落ちていなかったけど。
女子が早慶上智にバンバン進学し始めて久しい時代だったし。
817812:2008/11/10(月) 19:55:49 ID:HAcL0RbU0
>>815 さん

読解力がなくてすみません。
ただ、反応については貴女にとやかく言われても・・・。
貴女の「昨今の偏差値変動には甚だ疑問あり」という持論に追従しなかったからといって狭量すぎないですか?

>本当に女子大卒業生なら、気になるのでは?
>疑問を持っても当然と思いますけど。
二十年も前に4年通っただけの大学のことを、当方そこまで気にしてはおりませんので。
その後の18年間を捧げている会社の事で精一杯ですわ。

スレタイ見て「懐かしいわ」とお邪魔しましたが、退散いたします。
818可愛い奥様:2008/11/10(月) 20:54:52 ID:gbWeHS6F0
>>817
会社でキャリア人生を歩んでいらっしゃるなら
女子大よりも早稲田の政経、法に行っていた方が
ずっと有利だったんじゃないですか?
結婚して専業主婦でいるならともかくとして。
またいつもの釣り師の香が・・・
819可愛い奥様:2008/11/10(月) 21:33:46 ID:PFMWPeRZ0
>>817
1つ年下だけど、トン女とか津田に行った先輩は、一目置かれてたのは
確か。私は当時、女の子だけの世界というのがニガテだったので、
共学しか受けなかったけど・・・ 
しかし、初めて来たと書いてらっしゃるわりに「チラ裏」という言葉とか
よくご存じですね。
820可愛い奥様:2008/11/10(月) 22:25:48 ID:sJ4HFccu0
深夜の授乳中だったり、たまたま検査入院してたり、いろいろ大変な人だよねw>津田婆
821可愛い奥様:2008/11/10(月) 22:42:19 ID:8gXAImey0
>>813
東大いけたっていっても受験してないんだよね?
お茶大と併願できないよね
なんか言うだけならタダって感じw
822可愛い奥様:2008/11/10(月) 23:34:03 ID:yJ91dJZI0
厳密にはいつからだったか覚えてないのですが、(自分がそれより前に就職しましたので)
ある年度を境に、買い手側が「男子○名、女子○名」と書いて出す事が禁止されましたよね。
その結果「女子大にくる求人は確実に女子をとる。共学大にくる求人は明確にしてないので
説明会や面接でやっと実は女子はとらないと知らされる」ということが頻繁に起こりました。
一旦下降しかけていた女子大人気が、そのせいでちょっとだけ復活したということがありました。
823817:2008/11/11(火) 00:23:59 ID:m55gNIer0
検査入院っていいわあ。TUTAYAでDVD借りてきてよかった♪
で、もう一度既婚女性板をみたら、コメントが伸びているのでお邪魔しました。

》818
>会社でキャリア人生を歩んでいらっしゃるなら
>女子大よりも早稲田の政経、法に行っていた方が
>ずっと有利だったんじゃないですか?

イマとなってはそうかもしれませんね。でも、18歳当時は自分が40になるまで働いているなんてイメージできなかったんです。
特に「一生仕事したい!」という気持ちも強くなかったし、今もキャリア人生と呼べるほどの格好良いものではないです。
ただ、イマのところ働いているうえで学歴で損したということはないような気がします。
役員になるというような機会があって競合相手が同年代で同程度の実力の女性だったら、見栄えの良い学歴で選択されることもあるかもしれませんね。
(まあ、いくらなんでも私が役員ってのはあり得ない。先だっても「ろくでもない会社」と書き込みがありましたが、本当にまずい。内定時は「私のようなコネもない人間が!こんな会社に」とガッツポーズ、
初ボーナスでは「こんなにチャらい仕事していてこんなに頂いていいのか?」と喜んだ会社だったけど、今やうちの業界の人気は凋落。それでも私が役員っていう人事はあり得ないと思う。)
まあ、女子大といい会社といい下降線をたどるものに乗りやすいらしい。それとも私が下げマンなのか?)

》819
チラ裏って、既婚女性板をざっと見たら「きっとこんな使われ方なのだろう」と思ったまでです。
ということは、チラ裏の用法あってます?

》820
授乳中ってなんでしょうか?誰かと間違われているかと思われますが・・・。



824可愛い奥様:2008/11/11(火) 00:55:08 ID:HGl4Hzmv0
↑こうやって、人は墓穴を掘っていくんだな…w
825可愛い奥様:2008/11/11(火) 01:37:21 ID:dvSchG1B0
早稲田の政経・法が社会に出て「役に立つ」学歴とは思えない。今週の読売ウイークリーに
似たような記事が出ていたが、
早稲田を出た親は、自分の子弟を早稲田に入れたいとは思わない=自分自身が嫌々行ったから。
東大を出た親は、自分の子弟を出来るだけ東大に入れようと思う=自分が卒業した後東大ブランドの力を知る。
慶応を出た親は、自分の子弟を慶応に入れようとする。
良く、慶応が就職に強いと言われますが、一橋・東大に比べればかなり劣後します。
早稲田は卒業生の進路が偏在しており、オールマイティではないし、卒業生個々人も得手・不得手の
ハッキリした偏った人物像が多いようです。これは、入試に数学を課さないという私立独特の選考の結果でしょう。
法曹界(除く判事・検事)マスコミぐらいしか活躍の場がないのでは?
また、一般的に慶応は教員の輩出数が少ないようです。
早稲田とお茶の水であれば、紛れもなくお茶の水のほうが社会的評価は高いと思いますよ。もともと
社会科学系統の専攻を持たないので、ビジネス界で活躍する卒業生が少なく地味に見えますがね。
826可愛い奥様:2008/11/11(火) 01:57:25 ID:Wj70dpEJ0
そういう文系学部は資格を取らないと怖いっていうのがあるのかも。
早稲の政経だったら会計士をとるとか。
実際多いし。

今全体的に文系は人気がないよね。

ちなみに私は日本女子。子供は絶対にポン女には入れたくない。
卒研で学校内のごたごたを散々みて、ああいう仕事の擦り付け合いをする
教授、職員(もちろん、いい先生も職員の方もいるんですよ)のなかに
子供を入れたくないわ。
某歴史ある建物も、某建設会社のお膳立てで、見事に捨ててしまったし。


827可愛い奥様:2008/11/11(火) 10:39:40 ID:a+gx+snl0
数十年前は分からないけど、今のお茶レベルでは早稲田上位学部
殆ど受からないのでは?

国立、女子大で学生数も少ないから収束が小さく、評価が均一化してる
だけで、お茶>>早稲田という社会的評価にはならない
828可愛い奥様:2008/11/11(火) 12:40:40 ID:SH9wcFrq0
>>815
上位女子大と言っても関東で言えばお茶(は勿論)津田、トン女まで。
ポン女は立教、青学より下だったよ。
スレタイになぜかw入ってるフェリスなどはずーっと下。
829可愛い奥様:2008/11/11(火) 13:09:00 ID:Kzk3Vnr70
フェリス出身の子が総代だった。at 津田塾
830可愛い奥様:2008/11/11(火) 13:12:20 ID:SH9wcFrq0
中高のフェリスと大学は別物。
中学受験では御三家並だよ、難易度。
大学への内部進学は恥w
831可愛い奥様:2008/11/11(火) 16:11:15 ID:xVJ118yb0
>>828
私の頃は(20年前)、本女は立教よりは下だったけど青学よりは上だったよ。
>>829
フェリスから津田だったらフェリス内部ではいまいちだよね。
まあ国立受けて落ちたのかもしれないから一概には言えないけど。
うちにもフェリス出身のお茶落ちの子いたけど。
832可愛い奥様:2008/11/11(火) 16:17:38 ID:oIvB9EFc0
>>728-729
に偏差値は出てる。この頃は青学>本女
833可愛い奥様:2008/11/11(火) 16:27:07 ID:oIvB9EFc0
今でも不等号の向きは変わらないけどねw
20年前は青学は郊外移転後だし
人気は下がってたのかも。
834可愛い奥様:2008/11/11(火) 16:36:09 ID:xVJ118yb0
>>832
私は85年度。
本女>青学は確かな記憶。
偏差値2くらいは違ったんじゃ?(代ゼミの偏差値で)
本女受けたから覚えている。
ちなみに私は本女ではありません。
835可愛い奥様:2008/11/11(火) 17:02:18 ID:dvSchG1B0
>>826
825だけど、早稲田がなぜ実業界に弱いかといえば、極めて明確に経済学の周辺分野の教育が全く充実していないことに起因。
慶応・一橋は名実共に近代経済学(近経=ケインジアン)において日本で主導的な立場にあって、それでも
目下、日本の経済学は米国に比べ30年は遅れている、日本が最も苦手とする分野なんだけど、東大・京大は優秀な頭をマル経に
永く費消したため慶応・一橋に大きく水を空けられていた訳。さすがに、東大は多くの優秀な教員を米国に留学させ、伊藤元重氏の
ような人材を擁するまでに至ったけど、早稲田は独自路線を貫くが如く、机上の空論のような、フランス系経済学を中心にすえたため
その後遺症に苦しんでるわけ。入試の偏差値は別にしても、早稲田の政経の経済の経済教育はどうしようもないもの、この分野ならまだ
商のほうが上ですよ。
いい例に、メガバンクで複数役員を出しているのは、りそなとみずほ(旧勧銀_)だけ。
合併後のみずほは、やはり東大・慶応・一橋が中心。
政経学部は中途半端だから、マスコミあたりなら収まりがいいけど、金融・ビジネスでは通用しない。
だから、お茶を蹴ってまで行く学校ではないと思う。ビジネスへ進むなら神戸がいいよ。
836可愛い奥様:2008/11/11(火) 17:05:39 ID:sFipzLHKO
で、ふぇらりす?
837可愛い奥様:2008/11/11(火) 17:19:58 ID:C0DLN+wa0
W合格者の進学先だと、お茶と早稲田、慶応ならお茶に行くようですね
津田塾、トン女だと厳しいかな
奈良女と同志社はどうなんだろう
838可愛い奥様:2008/11/11(火) 17:30:36 ID:vrC0vOV30
>>837
何度も言われてるように、早稲田は学部間格差が大きいから、
国立みたいに少人数の大学と比較して語るのは無理。
政経・法・理工とその他、みたいに分けて語って欲しい。
839可愛い奥様:2008/11/11(火) 17:46:39 ID:C7UzWDjyO
ワセ女ってすぐ仕切りたがるわね。みっともない
840可愛い奥様:2008/11/11(火) 17:49:03 ID:vrC0vOV30
ワセ所じゃないよ、携帯さんw
841可愛い奥様:2008/11/11(火) 20:20:39 ID:tb4v8IO60
だからこそ不思議、現在の偏差値・・・。
なんだか、age,sageが恣意的なもののように感じられてしまって。
以前、「女子大サゲはプロパガンダだ」という書き込みがあったのも気になって、ね。
これは、女子大だけではなくて女性全体の問題に繋がる様な気がする。
更には日本人全体の。
偏差値が全ての価値とも思わないけれど、事実を曲げられるのも嫌だし。
社会に出、結婚、出産して色々な人と会い、
人として尊敬できるか否かは学歴とは別の問題と気づいたのも確かだけれど、
それはそれとして、自分の過去にケチを付けられるのには抵抗がある。
あの時は勉強、頑張ったんだから。
模試では合格確実だった早稲田(一文)を落ちて行ったクチなので
最初は嫌々通い始めたが、そのうちたまに覗き見る共学の世界より
女子大は心地良いと思うようになった。
現在も、こんな世の中だからこそ、女子大が輝くチャンスがあると思う。
これから入学する後輩の話も聞いてみたいので、そのうちまた行ってみよう。
842可愛い奥様:2008/11/11(火) 21:13:26 ID:V0UUyC9U0
長文でしか文章が書けない人って…w
843可愛い奥様:2008/11/11(火) 21:41:28 ID:wvoyoirE0
>模試では合格確実だった
とか
>東大に行けたのに

っていつまでも言うの、カッコ悪くね?
844可愛い奥様:2008/11/11(火) 22:05:23 ID:xVJ118yb0
模試で毎回A判定出てたとかだったら言ってもいいと思う。
845可愛い奥様:2008/11/11(火) 22:17:17 ID:/dp2S7OTO
お茶卒だけどフェリスと一緒にしてほしくないなー
まー最近はお茶の偏差値もボロボロらしいけどさ
846可愛い奥様:2008/11/11(火) 22:45:14 ID:MpPwO2v10
時代が違う、変わったってことですw
女子大だって元々、教育熱心な家庭&志が高い女子の集まる
社会に先鋒を向けた高等教育機関だったのにね。

確かに女子東大卒は、あり得ないぐらい男性社会から毛嫌いされてたからw
今の50代辺りぐらいまでは、東大進学回避組はごく少数だろうけど
確実に存在すると思うよ。揶揄してる人はそういう時代を知らないんだと思う。
847可愛い奥様:2008/11/11(火) 23:04:49 ID:dvSchG1B0
>>838
慶応の商もどうしようもないけどね。慶応でまともなのは医・理工(これは早稲田に負けるかも)経済
だけだね、かなり学部同士の格差があるし、就職先も違えば、出身高校からして違う。
848可愛い奥様:2008/11/11(火) 23:13:16 ID:MAIqVxye0
>>847
でも慶應の場合、その下にSFCっていうものすごい負の存在があるから、
商は思ったほどにはバカにされてはいない気がするなあ。得だよね。
849可愛い奥様:2008/11/11(火) 23:30:05 ID:xVJ118yb0
SFCは私の時代はなかったけど商より下なの?
湘南藤沢慶応高校ってどうなの?
850可愛い奥様:2008/11/12(水) 01:07:15 ID:4vj9G7Wz0
慶応の商ってゼミなしが過半数で、卒業時の成績も酷いのが多い。卒論も書かず
やっと卒業できる程度の出席でと、むしろそれが良しとされる文化かな?
就職も経済に比べればかなり劣る。大体合格者の出身高校が経済とは違う。
慶応の経済は御三家出身も多いし、国立も居る。理系との併願が多い。
851可愛い奥様:2008/11/12(水) 01:19:49 ID:4vj9G7Wz0
結局問題は学部でしょう、採用する企業側って大学名(指定校)もさることながら学部に制限つけているから
銀行、証券、商社ならまず、法・経済系の学部以外からは採用しない。
東大でさえも基本は法と経済、教養はセーフで文と教育は×、早稲田も教育と一文、社学は不採用、慶応も文は×
という会社がほとんど。女子大の学部って基本的に人文科学系だから採用し難いんだよ。
お茶大はビジネスや法曹界では地味だけど教育では一流でしょう、東京教育大もそうだった。
違うものを比較して良し悪し語っても意味ないんじゃない??
852可愛い奥様:2008/11/12(水) 01:28:50 ID:TMlvcSEBO
就職氷河期世代だけど女子大で就職に強いのは聖心かな
853可愛い奥様:2008/11/12(水) 01:47:36 ID:HTXQYoVc0
>>852
今は実学だよ。国家資格は強い。学歴より。
854可愛い奥様:2008/11/12(水) 02:37:47 ID:4vj9G7Wz0
大妻は「槍ツマ」って揶揄されてたよね。ちょっと古いか。
855可愛い奥様:2008/11/12(水) 02:50:06 ID:Wo+/xWmR0
ポン女のポンは馬鹿のポンだったらしいよー70の母の時代
856可愛い奥様:2008/11/12(水) 09:14:18 ID:8LQRXLhp0
慶應で今、一番難しいのは
文系なら法学部。
昔なら考えられないでしょうけどw

経済学部(or学科)は大学を問わず
昔より人気がなくなってる。
経済学には数学必須だからという説あり。
ゆとり教育の影響もあるねw
857可愛い奥様:2008/11/12(水) 11:26:54 ID:IPez0FUC0
慶応の文系学部は医学部を運営するためのもの

858可愛い奥様:2008/11/12(水) 11:59:19 ID:4vj9G7Wz0
女子大で実学系の学部ってあまり聞かないけど。
859可愛い奥様:2008/11/12(水) 12:02:28 ID:cZeFpGYo0
家政学部は実学ではナイというのでしょうかw
860可愛い奥様:2008/11/12(水) 12:05:05 ID:hDPZhWg60
家政じゃねえ…(pgr みたいな風潮はあったからね、昔から。
たとえ御茶の家政であっても。理学部じゃないとね。
861可愛い奥様:2008/11/12(水) 13:06:49 ID:r3ZEnZA5O
お茶家政なら上智外英とかの方が良いよね?
862可愛い奥様:2008/11/12(水) 13:24:33 ID:miGHD0Qx0
>>832>>834
ポン女は家政学系は偏差値が高いよ。
現在もポン女食物学科など>青学
でも理系、社会学系の学科ができてからは、それらの学部は低い。
偏差値55,6のはず。
だから青学>ポン女

昔のポンは家政学部系しかないから、 ポン>青学なんだよ。

最近は学部によって偏差値の差が大きいよね。青学は平均してよいけれど
早稲田にしても、ポンにしても、どこの大学も資格を取れる学部は偏差値が高くなっているよ。
863可愛い奥様:2008/11/12(水) 13:26:46 ID:miGHD0Qx0
自分はお茶家政出身だけど、同窓生は食品や衣類メーカーの研究職などだ。
実学だよ。
一番多いのは教員だけど。
864834:2008/11/12(水) 13:44:26 ID:83NNoc3b0
>>862
私が言ってるのは、文学部に関してです。
本女>青学
私の頃は、本女の家政学部系は低くてちょっとバカにされていた。
他の学部より。
865可愛い奥様:2008/11/12(水) 13:49:16 ID:cZeFpGYo0
>>862
昔だってポン女は英文、国文などありましたよw
70代親戚がポン女国文卒業の下からのOGです。
出来る子は英文だったそうw

青学、大学に家政学部はないでそ〜w
英語や英文なら、(特に昔なら)圧倒的に青学が上だと思う。
866可愛い奥様:2008/11/12(水) 14:18:47 ID:miGHD0Qx0
>>862
青学の英文とポンの食物を比べました。
学部によって、まちまちだといいたかった。
英文を比べたらポンのほうが低い。青学は英文強いし。
今でも圧倒的に青学が上だと思いますよ。
867可愛い奥様:2008/11/12(水) 14:26:51 ID:lI2pCsZe0
青学の経営とか経済、すごく低かった記憶
868可愛い奥様:2008/11/12(水) 14:49:54 ID:4vj9G7Wz0
経済や商学って日本が一番苦手とする分野。旧帝の経済系統がパッとしないので
国が慌てて東京商大を旧帝並の扱いをしてテコ入れした。
869可愛い奥様:2008/11/12(水) 14:50:58 ID:83NNoc3b0
>>865
>>英語や英文なら、(特に昔なら)圧倒的に青学が上だと思う

昭和60年に関して言えば、本女の文学部の方が青学(文学部なのか英文なの
かわからん)より代ゼミの偏差値で2ぐらい上だったよ。
文学部系は、上智(外)>早慶>津田>トン>ポン>青学だった。
870可愛い奥様:2008/11/12(水) 14:56:11 ID:cZeFpGYo0
昔って、昭和60年よりずっと前なんだけどw
871可愛い奥様:2008/11/12(水) 15:40:12 ID:4vj9G7Wz0
昭和56年に大学受験したけど、当時の青学は良いイメージがなかったな。同級生も
滑り止めでも受けなかったし、あそこは実家の商売手伝う以外に就職に苦労したのでは?
特に川島なほみとサザンがイメージ壊していたと思うよ。立地はいいけど中身が空っぽ。
あの程度なら、地味だけど都立大あたりに人気が有ったのでは?都庁ぐらいには就職あったし。
私の親の世代(現在70半ば)に言わせると、上智も酷い時代が有ったらしいね。80年代に
やり手の就職課長が就職実績上げて人気が出たけど、その世代には六大学以下(明治・法政
以下)という記憶だそうな。やはり立地はいいけど、かなりレベルが低かったと聞く。
872可愛い奥様:2008/11/12(水) 16:14:37 ID:4+FZaFb90
ポン女は女子大開校当時の1906(明治36)年に
教育学部が開設されそこでは理科方面の教育に主力を注ぐのが
目的だった。
数学、物理化学などに力を入れ私立女子大学の中で唯一、理学部が
あるのもこういう背景から。
明治時代のお嬢さんが着物姿で実験をやっていたのは
当時としてはかなりハイカラだったのかなと思う。
873可愛い奥様:2008/11/12(水) 16:37:49 ID:K7AIH/RZ0
>>842
長文が書ければ短文は書けるでしょ、逆は難しいかも、だけど。
>>781
上智が昔はそれほど良くなかったと言うのは私も聞いた。
出来がイマイチだったという親のイトコが行っていたそうで、
偏差値表を見て(80年代)驚いていた。
ICUが有名になって来たのもこの頃だったかな?
874873:2008/11/12(水) 16:40:08 ID:K7AIH/RZ0
>>781 →   >>871 の間違いでした。
875可愛い奥様:2008/11/12(水) 16:52:25 ID:4vj9G7Wz0
>>873
ホント、事実としてあれ程化けた大学はないらしい。70年代以前の上智の出身者の
著名な人ってあまり居ないでしょう、程度以前に、「特殊な宗教学校」という意味で
人気がなかったらしい。今で言うFランに近かったのか、話題にも登らない大学だった。
激変させたのは、ある就職課長。大手企業をまめに回って採用をお願いして、就職率↑
で人気が出たということ。
素晴らしい成功例ですよ。最近また元気ないようだけど。
876可愛い奥様:2008/11/12(水) 16:54:00 ID:vrUBhrXD0
>>873 いや、3行で済む内容は3行に、
簡潔にまとめてくれって話でしょ。

ところで、上智はまた下がってて早慶上智と括らない予備校も
出てきてるみたいですね。
大学院教育もイマイチだし、仕方ないかなとは思う。
877可愛い奥様:2008/11/12(水) 18:34:56 ID:vMDCS07s0
>>871
うちの母も70代だけど上智はかなり馬鹿だったと言っていた。
だから私は上智は行きたいとは思わなかった。
母は聖心。
878可愛い奥様:2008/11/12(水) 22:12:41 ID:Rtqm7sDj0
>>860
いまお茶で一番難しいのは家政だよ。
理学部とかは埼玉大あたりと変わらなかったりする

家政や生活科学に対する見方で年代がわかるのかもw
879可愛い奥様:2008/11/13(木) 00:00:31 ID:Jblbyn1GO
家政科って単なる家事手伝いとか家政婦養成所だろ?
調理師免許取得したり被服作ったりお産手伝ったり婆やになったり子供あやしたり他人の情事を盗み見たり。
身分の卑しい下女の行くところだろ。
880可愛い奥様:2008/11/13(木) 00:40:11 ID:w4/keIPl0
ああ、猫村さんもOGらしいよ
881可愛い奥様:2008/11/13(木) 00:42:58 ID:tjFaKhzh0
管理栄養士養成コースが難しくなってよね。
これからニーズもあるし、国家資格だし。
882可愛い奥様:2008/11/13(木) 00:54:47 ID:BaJDzh0M0
共学だけど東京農大も管理栄養士のコースだけ妙に難しいんだよね
国家資格とは言え、看護あたりと違って
管理栄養士自体そんなに就職がたくさんあるわけでもないだろうと思うんだけど
料理できそうなのは担保されてるし、現代のいいお嫁さんになれるコースなのかも
883可愛い奥様:2008/11/13(木) 01:10:59 ID:iYzGzaVJ0
女子教育の位置付けが難しくなってきたのは日本だけではない。アメリカでも10年以上前から
女子大の不人気と凋落が議論されてますよ。
そもそも日本の大学は、国立では総予算の半分を東大に割当て、残りの半分の半分(全体の25%)
を京大に割当、その残りを旧帝から駅弁に割り当てるという政府の政策で、東大を中心とした旧帝が
充実するのは当然の結果。
富国強兵の如く、全国の駅弁まで工学部を設置し、医師と教員養成でまず医学部と教育を優先した結果
国立で社会科学が充実しているのは旧帝と一橋までという結果となった。
駅弁に法とか経済少ないでしょう。人文・法文・文理といった半端な文系や工・教育・医はあるのにね。
このようなゆとりのない学部の設置で、ましてや女子教育が充実するはずもなかったわけ。
旧帝を中心に駅弁を統廃合したほうがいいんじゃないか?
医科歯科・外語・芸大も東大に統合すればいいのでは?東京大学外国語学部あるいは教養の国際関係に入
れるとか。お茶も統合ですね。
884可愛い奥様:2008/11/13(木) 01:12:37 ID:tjFaKhzh0
>>882
メタボ特需で管栄はこれからニーズがあるし、いいお嫁さんというより
しっかり医療系に位置づけられてくるよ。薬学が6年になって
6年通うなら4年の管栄に流れてくる生徒もいると思うけど。
管栄=料理じゃないんだよね、もう。
885可愛い奥様:2008/11/13(木) 02:14:09 ID:p39Q/fcf0
70代の母親の話し書いてる人何人かいるけど
その年代で女性で大学に行ける人はかなり恵まれた環境だと思う。
お金持ちの家でも女に学問はいらないと言われて進学諦めた話も
よく聞くし。
旧制から新制高校に切り替わった頃だよね。
男性でも大学生は特権階級に近かったはず。
良くて高卒で中卒も珍しくなかった時代だよ。
そういう時代の人がポン女や上智をバカとか言うのかなぁ…
886可愛い奥様:2008/11/13(木) 04:41:22 ID:HDoY//I4O
私立女子大志望の受験生ですが、
最近の女子大の没落はすごいと耳にしました。
女子大は偏差値の割に知名度があったり少人数なのも魅力的なのですが
止めておいた方が無難ですか?
887可愛い奥様:2008/11/13(木) 10:31:16 ID:RwWiZiYn0
30年前はまだ上智男はダメといわれてた。(偏差値はそれほど低くなくても)
企業もかなり上智卒男子学生を嫌っていた(就職実績も悪かった)。
外国語学部や短大の女子学生のイメージだけは良かったとはいえ。
それが今は他の学部までホントにマジ化けしてる。
「理科大神楽坂(理学部と工学部)と上智理工受かったらどっち行く?」
なんて本気の質問が、大学受験板で出ていて驚いた。

青学はキャンパスが厚木に移った事があるでしょう。
まだ当時は神奈川県の公立高校がまともだったころなんだけど、
名門県立厚木高校の生徒に「阿呆山大学が移ってきてアホが感染(うつ)る!」と
まで忌み嫌われたくらい恥ずかしい大学だった時期があるよ。
いずれにせよ、立教(関学、南山)以外のミッション系の大学は男子たるもの
いくべきじゃない、あそこは女のいくところ!みたいな雰囲気があったから
そのせいもあって偏差値低かった。
888可愛い奥様:2008/11/13(木) 11:43:13 ID:9DsBLf+r0
>>885
ポン女は反ってその頃(昔)の方が優秀だったんじゃないかなあ?
大学に進学出来る裕福な家柄の子女(でも共学はダメな人)が、全国から集まってきてて。
偏差値なんて無い時代だから、数値は測れないけど。

上智は、都心の大学の中で最も早く学生運動から離れたのが、プラスになったと聞いたことが
ある。
889可愛い奥様:2008/11/13(木) 14:19:14 ID:/nSTgDt80
60代の母の時代は、上痴と言われてたらしいけどw
青学は昔からイメージ良かったみたいね。
890可愛い奥様:2008/11/13(木) 15:46:51 ID:fDN4e10t0
>>888
ポン女は馬鹿だからポン女(馬鹿のポン)と言われて
ちょっとバカにされていたと聖心卒の母が言ってたよ。
891可愛い奥様:2008/11/13(木) 15:56:48 ID:lVAy/nGm0
>>890
そういうのを目糞鼻くそと言(ry
892可愛い奥様:2008/11/13(木) 16:00:33 ID:fDN4e10t0
いや母は70代だからw
今とは違う。
893可愛い奥様:2008/11/13(木) 16:11:03 ID:yYYx0FYG0
意味不明。
だって今だって昔だってポンと聖心受かったら
聖心選ぶでしょ?
なんで聖心がこのスレにいないのか不思議。
ある意味他の大学を圧倒していると思う。
894可愛い奥様:2008/11/13(木) 16:12:56 ID:lVAy/nGm0
>>892
あなたのお母様も、美智子皇后と同年代だから相当勘違い入ってんだろうねw
たまたま聖心首席の人が、皇太子妃になっただけで…
895可愛い奥様:2008/11/13(木) 16:17:14 ID:RwWiZiYn0
馬鹿にする方のポンは「日本大学」の「ポン大」

このスレは「頭がいい女子が入る(かって入っていた)大学」という基準。
聖心は「頭がいい大学」という基準で語る大学ではなく「躾がゆきとどいて
良縁に恵まれる大学」という基準。まぁ、バカ大だとまでは思わないが。
896895:2008/11/13(木) 16:20:42 ID:RwWiZiYn0
そういう意味ではフェリスも外すべきなんだけどね〜。
誰?フェリスいれた人。
897可愛い奥様:2008/11/13(木) 16:34:12 ID:doJzxtOA0
>>888
>
> 上智は、都心の大学の中で最も早く学生運動から離れたのが、プラスになったと聞いたことが
> ある。
そういえば、栗本慎一郎という、ハンチングを被ってた学者の方がどこかに書いてたわね
898可愛い奥様:2008/11/13(木) 16:52:46 ID:YpPNyenS0
上智の比較文化、市谷だっけ?が当時は抜け道臭かったね。有名人・芸能人は
大抵比較文化、そういうのに限って上智を強調。
899可愛い奥様:2008/11/13(木) 16:53:09 ID:fDN4e10t0
>>894
まあ勘違い入ってるのは事実かもw
でも当時はポン女よりも聖心の方がよかったらしいよ。
900可愛い奥様:2008/11/13(木) 18:58:17 ID:01dbType0
ポン女も聖心も、お嬢様度は下からが一番w
大学のポン女は地方県立組が多いイメージ。
聖心は系列の附属やミッション系女子校出身者が多いかな。
聖心よりポン女の方が社会に出て働いてる人が多い感じ。
901可愛い奥様:2008/11/13(木) 20:13:33 ID:ZO2Nsqgu0
知人に70代でお茶卒がいます。
実家は父親が小卒で工場勤め。
母親は質屋を家の片隅で経営して家計を助けました。
兄弟姉妹はみんな中卒です。
末っ子の彼女だけは最後の一人で家計に余裕があったのでお茶大に進みました。
そして、実家の近所の坊ちゃんが東大卒で商社勤務で
お茶の女性と結婚したいと言って、その女性と結婚しました。
その後、夫は出世して役員から子会社の社長になった。
今では会長夫人。夫の会社の人からはお嬢様と思われている。
が、夫の親戚には質屋の娘と呼ばれているそうです。
902可愛い奥様:2008/11/13(木) 20:22:42 ID:RwWiZiYn0
地方では裕福な家庭でも名家のお嬢様でも、戦前の旧制中学や旧制高女の
伝統がある高校にいきますよ。
地方のミッション系は「金持ちの頭の弱い子」が中学からいくところです。
札幌の聖心もそうですね。東京からの転勤族が勘違いしてるようですが。
903可愛い奥様:2008/11/13(木) 20:26:07 ID:RwWiZiYn0
>>901
それでいったいなにをおっしゃりたいのでしょう。
皇后陛下が嫁がれた時も「粉屋の娘」とあちらの方では呼ばれていましたよ。
陰口などどこの世界にもあるものです。
904可愛い奥様:2008/11/13(木) 20:45:46 ID:tjFaKhzh0
ポンジョと聖心って全然カラー違うじゃん。
ポンジョは賢いお嬢さん
聖心は金持ちお嬢様って感じでさ。
どっちがいいかは家風で違うんじゃない?
なにがなんでも聖心NO1の人って今の落ちぶれ母校を
受け入れられないんだろうねw
905可愛い奥様:2008/11/13(木) 20:49:00 ID:tjFaKhzh0
それとポンジョはぎりぎり総合職でも入社できるけど
聖心は大手で総合は無理でしょう。
一般職で大手の入社が多いから就職に強いといわれてるけど
戦力としての採用じゃないから、それを就職に強いと言われてもね、、。
906可愛い奥様:2008/11/13(木) 20:58:37 ID:+Q1GHH+HO
>>902
戦前でもそれなりの家は旧制中学、女学校に通うのが普通だよね。本人の意欲や親との考えが一致すれば大学に進学した。
私立の女学校より県立女学校の方が難易度が高かったんだよね、昔は。今は逆転している場合もあるけど。
907可愛い奥様:2008/11/13(木) 21:41:39 ID:01dbType0
地方もいろいろ。
広島だって私学優位でそ。
908可愛い奥様:2008/11/13(木) 22:26:39 ID:YpPNyenS0
青山って微妙だと思う、例えば見合いにしても、青山ならいいという家も有るし、絶対ダメという
家庭もある。うちの兄が見合いをしたとき、うちは後者だった。相手のお嬢は、都内でそこそこの
病院を経営する院長の娘で、女2人姉妹。ところが、二人とも高校はポン女の付属なのに共学がいい
とわざわざ青山へ進んだ。姉のほうは外交官と結婚し海外に居たが、妹は物凄い美人だったが、会ってから
断ると失礼だからと会わずに断った。
 それぞれの家庭で考え方があるだろうけど、個人的には全部国公立がいいと思う。
地元の国立の付属小・中から都内の国立高校へと。私立は建学の精神とか宗教とか個性が強すぎて、教育に
バイアスがかかっているようで嫌。
909可愛い奥様:2008/11/13(木) 22:58:34 ID:3r7EZm1H0
大学青学行くより本女の方が見合い受けはいいと思う。
外交官はキャリア?
910可愛い奥様:2008/11/13(木) 23:17:36 ID:YpPNyenS0
>>909
当然ですよ。ノンキャリの専門官は「外交官」ではない。在外研修後キャリアは
「官補(かんぽ)」ノンキャリは理事からスタート。
ここのお父様(院長)が医師ながら、関西の私立医大卒で物凄い学歴コンプレック
スを持っている(と思った)ようで病院経営は凄く立派(ホント長者ですよ)だけ
ど娘の嫁ぎ先にかなり執心していて、娘たちは親の親族が皆医師だから、医者だけは
絶対嫌だといって、全然畑違いの兄の所に見合いが来た、結局兄は見合いで小林出身の
聖心の人と結婚しました、いま、ある国立大学の教授です。この嫁さんの実家は
サラリーマン(阪神地区の私鉄の雇われ重役)だった。因みに、その他の見合いの相手
は東京女子大慶応、東京外語、フェリスでしたね。
青山の方は容姿に限って言えばダントツでトップで性格も良さそうだったけど、お母様が「男運が悪い」といってこの娘の名前を何回か
変えてたから、ちょっと変かもね。あのままポン女に進んでいれば、TOEICも
かなりいい点数(850以上だったかな)だったから、ポン女の高校でも優秀だったのに。
911可愛い奥様:2008/11/13(木) 23:19:41 ID:yYYx0FYG0
おばちゃんハッスルしすぎると血管プッツンしちゃうよw
912可愛い奥様:2008/11/13(木) 23:29:22 ID:3r7EZm1H0
>>910
U種でも「外交官」ですから、一応。
念の為。
913可愛い奥様:2008/11/13(木) 23:33:12 ID:YpPNyenS0
>>911
そうね、年だから(笑)聖心は聖心で中に派閥があるんですね、静岡と神戸のような。
妃殿下が首席というのは初めて聞きました。
女子大の人気云々以前に、日本の大学教育のあり方に問題があるから、結局好き嫌いでしかないでしょう。
一橋出身の三木谷がトップゼミを出て、いい成績でおめでたく日本興業銀行に就職したからといって、
商学部(?)出の彼に需要曲線と供給曲線を描けと言っても、恐らく描けないと思いますよ。
日本の高等教育ってそんなもんだから。これは、彼のみでなく経済・商を卒業した学生みんな。
もし、ご主人が経済学系統の出身だったら、試しに描かせて見たら?
914可愛い奥様:2008/11/13(木) 23:44:10 ID:ZO2Nsqgu0
三木谷の人生は親のコネクションがきいていると思う。
親が著名な経済学者だし、興銀人事部で経済学やってた人は知ってたかもしれないし、
親がハーバードに留学してハーバードに人脈があって、
三木谷も興銀でその年唯一ハーバードに留学できたなんて、
雅子さんみたいじゃないか。
何かと父親が出てきてるみたいだし、
タイ―ホ情報が新潮に載った時も、父親が各方面に電話したという話が雑誌に出てたし、
もちろん親が優秀でも本人がどうしょうもないおバカなら
ここまで来れなかったかもしれないけれどもね。
915可愛い奥様:2008/11/13(木) 23:44:16 ID:YpPNyenS0
>>912
それは俗称ですよ。そもそもキャリアディプロマット(職業外交官といい外務省に入省した
アタッシェ)は日本で言う上級職(高等官)か否かを区別するものではないけれど、これを
いいことにローカルランクを詐称した世田谷区議候補者(早稲田を出て専門官で入省し北欧に
勤務)が公職選挙法で書類送検されています。有権者を誤信させたという理由で。
 役人の世界では「事務取扱」と言うんだけど、納得いかなければ役所に確認してください。

よくある例で、簡易裁判所裁判官(判事と俗称=事務取扱で法曹資格はない)
副検事(検察官事務取扱=法曹資格はない)。
堂々と外交官を騙っている(いや本人は知悉しながら不作為で書かせている)起訴休職外務事務官
のSも専門官で、法的な身分は外交官ではありません。正式には名刺に記載のとおり
外務事務官 財務省職員は 財務事務官です。
916可愛い奥様:2008/11/13(木) 23:49:57 ID:+n5VGHwXO
>>901
ええ話やなぁ
917可愛い奥様:2008/11/13(木) 23:52:57 ID:3r7EZm1H0
>>915
世田谷の件は、三等書記官を一等書記官と偽っていたやつでしょう。
U種でも一般的には外交官と呼ぶでしょ。
法的なことは知りませんが。
うちの父は他省庁のキャリアでしたが。
918可愛い奥様:2008/11/13(木) 23:53:50 ID:YpPNyenS0
三木谷の全てがコネだと言うつもりはないけどね。例えば彼が慶応の商あたりで興銀に入ったなら
結構怪しいいけど、彼のゼミは泣く子も黙るトップゼミだからね、毎年複数興銀、日銀はいるでしょう。
逆に興銀や日銀は親のコネと疑われるようなマトモな家庭の子弟が多いいんですよ。
一代では入れない会社(本人が優秀でも親が優秀でないと入れない)という印象だね、野村の正反対。
おばさんの頃の興銀の一般職は東京女子の短大が多かった気がする。
一般職でも興銀受かったって、一族郎党大はしゃぎ。
919可愛い奥様:2008/11/13(木) 23:56:22 ID:k/YUX48c0
どうでもいいよ、バカ文系の話は

医学部が一番
920可愛い奥様:2008/11/13(木) 23:59:47 ID:ZO2Nsqgu0
日銀。興銀も親は普通なら問題ないでしょう。
小学校の先生とか市役所勤務なんていうのは多いよ。ふ通の庶民が多い。
キャリア官僚なんて親は貧乏が結構多かったりするのよ。
実力の世界だから。
一代で入れない会社なんて今はないよん。
親が前科持ちで無職、なんていうのでなければね。
921可愛い奥様:2008/11/14(金) 00:01:14 ID:Zc8kZA/D0
>>917
絡むわけではないけど、「外交官」そのものが職業的俗称、よくご存知で
世田谷の彼は、語学専門官で任地で「二等書記官」を称していたこと(これは在外で
よくあること、館長=大使の判断ですが)を奇貨として、選挙の経歴で二等と書いていた。
はっきり言って、これをノンキャリア(キャリアなら3等はないから)だと見抜ける有権者
それも国政ではなく世田谷の区議の、は統計的にいないと思う。
おそらく彼はコンプレクスの塊だったんだろうけど、余計なことをして墓穴掘ったね。
922可愛い奥様:2008/11/14(金) 00:16:34 ID:Zc8kZA/D0
あんまり実名に近いとまずいけど、仕事仲間の男性の公認会計士(日・米)が彼女の両親に挨拶に行ったとき
父親が出てきて「そういう仕事は品性の貧しい人間のやることで、うちは芸術家しか付き合わない」と
怒鳴られて帰ってきたんだけど、その相手がバイオリンのS(四角い顔)確かに2人の兄も芸術家?のようだし
ただ、ビックリしたのは、そういう発言をした父親が慶応の教授だったんだね。
バイオリンのSも音楽馬鹿にならないようにと芸大に行かせず慶応に行った、その時Sは前の
旦那(KO病院の整形外科医)と別れて×位置だったけど、結局、Sが父に反対されてまで付き合えない
と言って来た。彼も塾高から経済入って物産から米国留学させてもらって会計士取ったのに。かれのお父さんも
物産の重役(あそこは親子OK,商事はNG)なのにねえ。
923可愛い奥様:2008/11/14(金) 00:20:21 ID:J4pYkCNq0
完全に特定されることはここであまり書かない方が・・・
特に一般人は。
日銀の人と結婚したけど離婚したよね。
924可愛い奥様:2008/11/14(金) 00:30:36 ID:hNj2zh2t0
お茶とフェリスじゃ偏差値20位違うよね。
一緒くたにされるのは何だかなぁ。
925可愛い奥様:2008/11/14(金) 00:41:38 ID:Zc8kZA/D0
四角い顔のSは、結構うろちょろしてるんだよ、そんな付き合いで私の披露宴にも
駆けつけて披露してくれたし。
父親が慶応の教授?(理系らしい)心に思っていても、口にしないでしょう。
S家の作りかたみたいな本が出てるけど、勘違いも甚だしい。学校も職業も好き好きだから。
学校の先生もお巡りさんも看護婦も好きでやってるのだから、馬鹿にしたり、見下したりしては
いけません。
926可愛い奥様:2008/11/14(金) 01:11:50 ID:72BibIkC0
真性キチガイの発作って、こういう感じなのですかねw>Zc8kZA/D0

早めに投薬してほしい>主治医
927可愛い奥様:2008/11/14(金) 01:50:02 ID:t+C7qoB90
>>922
ヴァイオリンの千住真理子かよ、とおもた
928可愛い奥様:2008/11/14(金) 01:50:43 ID:Zc8kZA/D0
↑2chは必ずこういうのが出てくる(笑)特に、教師や警官・看護婦を批判すると
たちまち姿を現してね。
叙勲制度でこれら職業差別はきちんと担保されてるでしょう。社会的に恵まれないからこそ
小さいながらも国は勲章くれるんですよ。医師や弁護士で勲章貰う人が少ないのは、もともと
人気のある商売で、叙勲で担保せずともやる人が居るから、逆に小さいながらも勲章を貰う特定業種は
不人気商売ですよ。
929可愛い奥様:2008/11/14(金) 01:53:21 ID:Zc8kZA/D0
>>922
そうですよ。
930可愛い奥様:2008/11/14(金) 02:00:21 ID:LT2XUgn20
>>922
でもあそこの次男坊の嫁はスッチーじゃん。
スッチーは良くて会計士は駄目なのか。良く分からん基準だ。
931可愛い奥様:2008/11/14(金) 02:10:41 ID:Zc8kZA/D0
因みに私も、旦那も会計士ではない。あるプロジェクトにその彼が会計士として参加していたんだけど。
私の父も、偶然、彼の父親と物産で同期だったわけ。確かに今でも士農工商的な序列はあって、私も子供の頃から
金銭にかかわる仕事(銀行とか証券とか会計などの金勘定)は不浄であると教育されてきたけど、
あろうことに、それを面と向かって大学教授ともあろう人が言うのかねって。
その父親が慶大教授(理系の地味な分野)だと知ったのはつい最近なんです、彼はそう面罵された時、
「芸術家以外は人間ではない」と言われたから、きっと芸術家なんだろうと思っていたらしい。
 良く分からん基準で世の中全て判断されてるんですよ。今でも絶対聖心という人種もいるし。医者は医者以外認めないでしょう。
932可愛い奥様:2008/11/14(金) 02:33:27 ID:t+C7qoB90
ID:Zc8kZA/D0よ。もちつけ。アンカー番号、まちがえてるよね。
で、結局そいつは、千住真理子なんだ〜。ほーーー。
933可愛い奥様:2008/11/14(金) 02:36:48 ID:Zc8kZA/D0
キチ外ついでにもう一つ。
 私の同級生の女性で東大の文Vに入り教養学部に入った人がおりました。体調が悪ければ
お茶の文教育に変更するといっていましたが、文Vを受けて現役合格しました。
この時点で、彼女の母親(地方の高卒のようです)は、隣近所に、これからは女性も学歴の世界で
東大ぐらい現役で合格しなければ恥ずかしい、という趣旨の事を吹聴して回りました。
私たちの中学、高校からは、男子も女子も決して東大は珍しくなく、強いて吹聴することもなかっ
たのに。彼女の大卒後の帰趨は話題が逸れるので割愛しますが、その数年後彼女の弟が高校を卒業
した時、大学受験はおろか(進学者がほとんどいない高校)県警の採用試験にも落ちて就職浪人と
なり、結局翌年県警の警官になりましたが、よせばいいのにこの母親が
「人生は学歴だけが全てではないと」吹聴し始めたのです。
同じ家庭内にあっても、人の意見は都合により、ここまで変わるんですよ。
お見合いで青山を蹴っておいて、いざ自分の子供が行くとなると「最近はいい学校」なんて
言い出さないか心配です。おそらく甥っ子も姪っ子も行かないと思いますけど。
934可愛い奥様:2008/11/14(金) 02:39:11 ID:Zc8kZA/D0
>>932
落ち着きました、927宛でした。
935可愛い奥様:2008/11/14(金) 05:33:06 ID:JjHAVGRG0
基地外おばさん YpPNyenS0=Zc8kZA/D0

父:物産勤務
兄:国立大教授・小林聖心出身の女性と結婚

国公立絶対主義者

「個人的には全部国公立がいいと思う。地元の国立の付属小・中から都内の国立高校へと。
私立は建学の精神とか宗教とか個性が強すぎて、教育にバイアスがかかっているようで嫌。」

交友関係
・バイオリンの四角い顔のS
・Sに結婚断られた会計士
936可愛い奥様:2008/11/14(金) 07:16:44 ID:4QBfPKavO
こういう気違いじみた人見ると本当に可哀相だよね、マジ病院行きだと思う。


医学部ならまだしも、すべからく国立を良しとする考えを読むと、どこの地方の田舎の価値観かと思ってしまう。
937可愛い奥様:2008/11/14(金) 09:21:23 ID:8Pnjwocx0
>>922
四角い顔のS(ヴァイオリン弾き)のお兄さん(次男)は、塾高から大学に
エスカレートで進学したんだけど、卒業間際になって芸大(作曲科)を
受けると言い出したんだよ。
本当は、父親の方も次男には後を継いでもらいたかったようだが、勉強は
父親ほどではないということで諦めたようだ。
一応、作曲家として売れっ子の部類になったようだから、マア選択として
は間違ってはいなかったんでしょう。
938可愛い奥様:2008/11/14(金) 09:58:12 ID:XWV2aTk00
でも、四角い顔のS(ヴァイオリン弾き)は、せめて中学出たら音楽留学するか、
(国内でも学歴を重視するなら)高校まで慶應でもいいからから、せめて大学だけは
音大に進学するかすれば、今のような無様な演奏をせずに済んだのにと思う。

かっての天才少女のなれの果て。興行上は成功しているようだけど。
939可愛い奥様:2008/11/14(金) 15:21:56 ID:c6n0Ci8N0
>>938
芸術家を志向しているようでいて、音大出のヴァイオリニストを
馬鹿にしていたんでしょうね。
結果として、四角い顔のS(ヴァイオリン弾き)の演奏は、芸術と
しては認められていないようですが。
940可愛い奥様:2008/11/14(金) 15:30:21 ID:Zc8kZA/D0
>>936
キチ外で悪かった?国立と書くとすぐ、貧乏と地方になるけど、私の育った横浜では
地元の国立小に入って付属中、都内の国立が定番でしたよ。当時は、桐蔭もまだ出来たばかりで実績もないし
男子の栄光、女子のフェリス(当時は今ほど進学実績はない)という選択肢もあるけど、
基本的に国立優位でしたね。多数派は湘南という県立に進みますが、我々は東海道線と横須賀線を乗り継いで
筑波の付属か世田谷の学芸大に行くのが普通でしたよ、男子で出来る子は筑駒か開成の編入へと。
昔の日比谷(親父の高校)と同じく、都内の国立も生徒の大半は近県からで、同級生で一番遠かったのは土浦でした。
建前上「保護者のもとから」一時間以内に通学できる者、という規定はありますが現実には鎌倉・逗子・茅ヶ崎からも
通ってました。それだけ神奈川県内の公立・私立高校に信頼が置けなかった時代です。
また、国公立に固執といっても千葉や横国が良いとは思いません、あくまでも文京区か京都の国立です、東大に3000人
合格すれば、やっと受かった言う者もいれば、俺様が来てやったというのも半分はいますね。
実家が貧しくて慶応に行く学費がなくて地方の駅弁に(ご承知のとおり慶応は昔から学費は高くありません、早稲田のほうが
少し高く、ミッション系ははるかに高い)行くという議論ではないはずです。
死ぬまで付いて回る学歴ですから、様々な観点(就職・見合い・閨閥)で損をするような生き方はしないほうが良いというのです。
勉強が嫌いで付属から聖心に上った義姉の生き方も、長い眼で見れば利巧かも知れません。
 職業・学校それぞれ好き好きです。結婚がそうだったでしょう、選ぶ・選ばれるに理屈はない。ちがいますか?
中学の先輩で、選びに選んだ挙句に子供だけ作り、渉外弁護士の旦那をポイした人も、その後周囲に叩かれて苦労してますね。
ご承知のとおり、女の人生はよくも悪くも配偶者の社会的地位に左右されますから、自分に自信があればバイオリンのS
のような生き方も有りですか?義姉・Sと身近な女の生き方の例を挙げたまでですよ。
941可愛い奥様:2008/11/14(金) 16:16:43 ID:UlyL7P770
>>940
ご自信はご自分の生き方に満足ですか?
自分の学歴、ご主人(社会的地位も含めて)、今の生活に納得されているの
でしょうか?
ここで管をまいているところを見るとご不満がおありになるのではいかと
見受けられますが。
942可愛い奥様:2008/11/14(金) 16:36:50 ID:ckws0RUN0
学歴っつうか、母校愛は皆あるわね。
943可愛い奥様:2008/11/14(金) 16:41:34 ID:Zc8kZA/D0
>>941
どう答えたらいいのでしょうね?不満を言えばキリがないし、不自由がある訳でもないけどね。
学歴の話題って奥が深いし、人それぞれでしょう、一般論で言えば近年の慶応ブームも少々疑問だけど
2chで慶応を批判すると、反響が凄くて驚きました。2chの参加者は慶応の関係者が多いとの事ですね。
強いて言えば、自分が親から言われてきたことを子供達に、なかばオウム返しで言っているわけで
世間での世論って言うのは一番分かりにくいでしょう。主婦同士・学校で親同士学歴の話はしないから。
そういう意味では、ここでの反響・反論は参考にはなりますね、分母そのものの質は匿名だけどね。

 私は親から「学校は国立だぞ」と言われて育ったから、子供達にもおなじ事を言ってますね、
もっとも私の父も祖父からおなじ事を言われて育ったんではないかな?就職先の三井物産も今はリタイアしてますが
祖父母からは、役人になれなかった出来損ない扱いされてました。
 慶応が悪い学校だとは言わないけど、なるかどうかは別としても役人の道が閉ざされるのでは
ファーストチョイスではないのでは?ということ。
わざわざ若いうちから将来を決めてしまわなくとも、東大なり一橋を落ちたら行けば良いでしょう
ということですよ。国立といっても旧2期校まで含めてはいませんよ。
まあ、これから、子供達が希望する職業に就けるかが気がかりでね、彼らの結婚はその先ですね。
バイオリンのSは、実父の意見に迎合するなら、畑違いをうろうろしないほうが良いよということですよ。
どうせ知り合っても「芸術家ではないと親に反対されるから」なら、芸術家で相手を探せば?と。
944可愛い奥様:2008/11/14(金) 17:03:25 ID:UlyL7P770
>>942
私は愛校精神は全くないわw
無理矢理女子大行かされて。

>>943
943さんは、東大京大一橋のどれかなんですか?
945可愛い奥様:2008/11/14(金) 20:09:20 ID:6awZp9gw0
>>924
もともとこのスレッドは男が興味本位でたててる訳だし
   ↓
お茶・奈良女・津田・東女・本女・フェリスの奥様2
1 :可愛い奥様:2008/09/04(木) 19:58:42 ID:vuUj13dk0
マンを持して再び集ケツですわよ〜w

私も違和感ありあり。フェリスってどっちかというと
聖心・白百合・フェリス・清泉ってくくりだと思う。
次スレからはハブいていいんじゃないかと。





946可愛い奥様:2008/11/14(金) 20:15:57 ID:UlyL7P770
>>945
このスレ立てたのは、いつも携帯から書き込んでる(たまにパソコンからも)
津田叩きのキチガイだよ。
最近ネタ切れなのか前より来ないけど。
947可愛い奥様:2008/11/14(金) 20:30:34 ID:6awZp9gw0
>>943
奥様三田会は幼稚舎(幼稚者かもWW)が仕切ってるみたいですけど
最近も「クラスが違う」「富裕層がいるから福祉が成立が解らない馬鹿多過ぎ」
三田会の奥様はじけ過ぎ・・
アラシも常駐してて面白い見世物になってますね。
948可愛い奥様:2008/11/14(金) 20:36:15 ID:vyACvIZ+0
>>943
作り話、乙w
ビミョウに話と時代が合わない。¥ww

桐蔭が出来たばかりの頃は
湘南高校や県立進学校は実績もあり信頼されてた時代。

都内通学は結構遠いよ。都心への電車の便は今より悪かったしもっと混んでたよ。
都心への通学なんてごく一部の家庭です。

精華小が出てこないあたりで、(元)横浜市民なりすまし確定w
949可愛い奥様:2008/11/14(金) 20:37:06 ID:vyACvIZ+0
ゴメン、>>940あてだ。
950可愛い奥様:2008/11/14(金) 20:48:24 ID:6awZp9gw0
>>949
そう同意。
国立付属って学校から行ける距離とかで制限あるよね。
私立の栄光っだってあるのにね。この部分怪しすぎ〜
951可愛い奥様:2008/11/14(金) 20:57:59 ID:UlyL7P770
このスレパート3は立てないでね。
ネタ切れだし、目障りなんで。
また携帯キチガイが嬉々として釣りネタ振ってくるから。
952可愛い奥様:2008/11/14(金) 21:02:50 ID:Zc8kZA/D0
>>948
何でそうなるかなあ?私は当時も今も横浜市民ですよ。いいですか、私の大学受験の頃は
湘南からは東大が30名弱、横浜翠嵐から15名と県立凋落期の走りなんです。
それ以前は湘南から60名、横浜翠嵐から30名弱進学していました、一方で桐蔭は当時
まだ東大進学を視野にしたというのでもなく、極めて胡散臭い存在でした。ただ、400名から
の卒業生の高校で東大に30名というのは如何でしょう?ご承知のとおり光陵高校は設立時横浜国大の
付属としてスタートさせる予定でしたが国の予算が付かず県に移管され、当時、中学では湘南にもれそうな
生徒を光陵に誘導していましたし、都内の国立に流出が激しいことから、翠嵐の副校長が「あなたならうち
からでも東大へ入れるから、是非うちへ」と付属中のめぼしい生徒の家庭に営業に回っていた時代です。
それまで東海道線と横須賀線は同じ線路を走っていましたが、大学入学時別の路線に別れいくらか空きましたね。

くどいようだけど学校や職業は、主観による志向が強く、これが正しいというものはないでしょう。
私の当時の私立受験といえば女子は小学校から双葉、中高からフェリスか共立が一般的でしたが、いずれのルートも
進学や職業に通じるルートが全く担保されていません。フェリスが進学実績を上げてきたのはここ十年程度ではない
でしょうか?400人の定員で30名の確立では、進学校と呼ぶには少々無理がないでしょうか??
なりすましでも何でも結構だけど、精華小学校を知らないから横浜市民でないというのは理解できませんね。
うちの子供たちも国大鎌倉に行きましたけどね。
953可愛い奥様:2008/11/14(金) 21:19:35 ID:6awZp9gw0
いや、国立小・中の居住地通学制限の疑問に答えてないし。
954可愛い奥様:2008/11/14(金) 21:47:30 ID:Xj9ht1Yw0
元横浜市民で都内の中高一貫に通っていました。(40歳代)
当時神奈川県がアチーブメントテスト(中1・2の頃の学力テスト)
の点数を入試と同等に扱う県立高校入試を行っていたため、
新しく分譲地に入居したような子は、県立を諦めて都内の私立
中高一貫に入学・編入したり、国立を受験したりすることは
少なくなかったのは確かです。

ただ、>>940>>943>>952のところどころ???という点がある
ので、かなりの知ったかぶりの方がお書きになったのかと
思われます。
955可愛い奥様:2008/11/14(金) 21:48:00 ID:Zc8kZA/D0
>>953
実際はあってないようなものです。国大付属小・中は基本的に「自宅=親元」から1時間以内
で、寄留(住民票だけ動かすの)は認めない、という規定ですが私の自宅の最寄の駅の近くに
付属横浜(当時、現在は大学工学部の跡地に移転)があるにもかかわらず、雪ノ下の付属鎌倉へ
行きました。規定には抵触していません、鎌倉を選んだのは親の意向でしょう、私の母は、兄が
2歳の時に学芸大小金井へ、将来通わせたいと相談に行き、もう少し大きくなってから来てください
と追い返されたそうです。
さて、高校ですが、ご承知のとおり神奈川県の公立は、当時神奈川方式という特殊な選考方法をとっており
中2の3学期の評点、3年の2学期の評点とアテストの総合点に入試の順位で総合判断を行い、学区外入学の場合
上位10%にて合格しないと不合格というものでした。付属中の場合5段階評価の2でも公立中の5に相当するため
アテストはみな満点(450)近くなのに評点で割を食う生徒が多かったため、まず県立を外し、国立や塾高へ流れた
のですよ。言い換えれば湘南にせよ翠嵐にせよ、付属は上位10%で入るわけだから、進学実績がいいのは当然です。
そこで、これらの先生方が、滑り止めでも(慶応高校第一希望でも)いいから、受けるだけ
受けてくださいと戸別訪問していたんです。
筑波大付属高校は、毎年それなりの人数が付属横浜と鎌倉(当時は最大派閥)から入っており、「保護者のもと」
から1時間以内でクリアしましたよ。土浦とか茅ヶ崎の子は分かりませんが。
付属鎌倉のマドンナM(湘南から慶応)の弟も鎌倉から学芸大付属に通ってたし、今でもうちの近所のお子さんで
学習院に通わせてる小学生も、桜陰に通ってる子も普通にいますけどね。
片道1時間程度は当たり前だし、私は高校の授業の後丸の内線でお茶の水まで出て
駿台の講義聴いて帰ったから、家に戻るのは10時過ぎでしたね、ほぼ毎日。
横浜も南北広いから青葉や都筑はもっと都内へ出てますよ。
小学校時代は日の出町の駅前の山手英学院がお受験の嚆矢でしたかね、大船駅前に代ゼミが来たり
私は行かなかったけど、最近は予備校も様変わりして、母の時代は水道橋の研数学館でした。
956可愛い奥様:2008/11/14(金) 21:50:48 ID:Zc8kZA/D0
あと、952の30/400は県立湘南のことで、フェリスでは有りません。
957可愛い奥様:2008/11/14(金) 21:52:04 ID:vyACvIZ+0
横須賀線と東海道線が別れたのは
1980年か翌年ぐらいかな?今も昔もスカ線ユーザーですが。

1980年の湘南高校の東大合格者数は60名を超えてたはず。
67人だったかな?ググレば出ると思う。OGです。

30人ぐらいになったのはもっと後です。
その頃は桐蔭全盛期。本当に、話合わないよね〜w
958可愛い奥様:2008/11/14(金) 21:54:34 ID:qS0ZDEGg0
桐蔭全盛期は90年代前半じゃ?
東大100人以上合格者出してた時期って
959可愛い奥様:2008/11/14(金) 22:15:51 ID:Zc8kZA/D0
>>957
湘南のOBであれば調べてください。私も当時の分析資料を探します。湘南がいい時期に
60名台を出していた、さらに栄光と理Vを一人ずつ出していたのは事実です。当時埼玉の浦和と球技大会やったり
東大の合格者競ったりと元気でしたね。首都圏の公立で最後まで頑張ったのが千葉高。
ただ、私の年次には30名を切っていたと思いますよ、1980年入学は確か27名(間違っていれば失礼かもしれませんが)翠嵐は15名です。
その過半数が国大付属です。湘南で優秀なのは付属と御成中。
なぜ、湘南が凋落したか?それは、単に桐蔭の影響だけではないと思いますよ、交通の便が良くなり
都内へ出てるのでは?
あと、桐蔭の東大全盛期は90年代に前・後期で150名ぐらい?ただ、卒業生の分母が2000ぐらいじゃないの?
女子部を作ったりと。開成の400名でも分母が大きすぎるというのに。
横須賀線が混雑緩和のために線路を買えたのは1980年4月だった記憶が、それまでは川崎を飛ばしてましたね、
東海道線が戸塚飛ばして。もう少し早く地下駅に入ってくれれば丸の内線に近いのにね。
960可愛い奥様:2008/11/14(金) 22:19:54 ID:vyACvIZ+0
そう、その頃が湘南の東大合格者が30名ぐらいの頃。
90年頃の話なら、時代が合わないのでは?といってる訳です。
横国鎌倉の底上げ内申で問題になったのが75年、以降
国大附は横浜も含め80年代には人気薄になっていました。
少なくとも中受では。
961可愛い奥様:2008/11/14(金) 22:28:16 ID:reHjAOAFO
親受けがいいのはポン女、聖心かな
962可愛い奥様:2008/11/14(金) 22:28:35 ID:eBqH+cAo0
いい加減スレ違い。
横浜奥が在住かどうかなんてどうでもいいじゃん。

母親世代の女子大の位置づけの話、結構面白かったのになー。
963可愛い奥様:2008/11/14(金) 22:29:53 ID:Zc8kZA/D0
結局、内申を底上げしてもらわないと県立の受験で損するから。最近は、抽選もないんですよ。
ただね、何度も言うように、学校なんて好きか嫌いかでしょう。
私も県立緑ヶ丘高校の前を通って付属横浜の脇を抜けて山手から横浜経由して鎌倉まで通ったんだけど、
今でもうちの近所にフェリスがあるのに、わざわざ桜陰に通ってる子もいるからね。
やはり学校を選ぶときは、現役合格率と定員と合格者の比率で判断しますね、今も昔も栄光は
非常にレベルが高い。聖光も様変わりですね、当時は早慶やっとだったのに。
964可愛い奥様:2008/11/14(金) 22:30:26 ID:reHjAOAFO
母親世代はフェリスなんか大妻と同格です
965可愛い奥様:2008/11/14(金) 22:32:01 ID:vyACvIZ+0
混雑緩和の為だけに変えたのではありません。
総武線快速と?げたからです。貨物の線路を
横須賀線は使わされる羽目になったのです…3分以上の遠回り。
そして東京駅のホームは地下5階に強制移動w
以前は東海道線は湘南電車と呼ばれ、その隣のホームが横須賀線でした。
両線が複線化されるまでは、どちらの線も殺人的な混み方でしたけど。
ですから、高校で神奈川県内から都内通学はあまり多くなかったと思いますね。
966可愛い奥様:2008/11/14(金) 22:40:20 ID:Zc8kZA/D0
うーん、付属の隣は私立のお嬢さん学校の小学校があったっけ。中学から大船に
通う。名前は忘れた。
湘南の生徒は東海道というより小田急沿線が多いのでは?結構越境がいたと思いますよ。
町田から通ってたり、小田原からとか。
967可愛い奥様:2008/11/14(金) 22:44:21 ID:vyACvIZ+0
スレタイにはない清泉ですねw
ここも中高はかなりの凋落です。
大学はフェリスとほぼ同等、
早慶、今で言うマーチクラスの滑り止めのレベル。
968可愛い奥様:2008/11/14(金) 22:46:49 ID:vyACvIZ+0
早慶の滑り止めというには
物凄く下のクラスの滑り止めだけどw
現役進学必須の女子はそういう受け方もあった、ということです。
969可愛い奥様:2008/11/14(金) 23:09:20 ID:UlyL7P770
横浜の進学校の話はスレタイと全く関係ないじゃん。
別スレたててやって下さい。
970可愛い奥様:2008/11/14(金) 23:11:45 ID:Zc8kZA/D0
お受験になっちゃうけど、神奈川って微妙な私立があるんですよ。横浜の捜真とか
さっき出ていた精華小など、
どういう募集をしているのか、進学実績とか分からないんですよね。精華小から息子が麻布へ入ったという人がいたものの
どの様な学校か分からない。あと鶴見のセントヨゼフ、森村、洗足とか。
私達の年代だと湘南白百合はお嬢さんという感じだったけど。
横浜だと手っ取り早くフェリスか双葉かな私立は。
971可愛い奥様:2008/11/14(金) 23:14:46 ID:d594Dok90
フェリスって大学はそんなに難しくないのに
なんで、本女の次なの?
972可愛い奥様:2008/11/14(金) 23:23:48 ID:Zc8kZA/D0
フェリスも聖心も親受けがいい。見合いの場合、当然親の意見も入るから、必然的に
現代の感覚とはタイムラグを生じる。
ただ、結婚を知的再生産と位置付けると、将来女の子ならいいけど、男の子の時支障を生ずる。
973可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:16:22 ID:t6Wo//VZ0
フェリスは偏差値40代で誰でも入れる女子大になった。
しかも地方出身者が多い。
974可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:36:09 ID:12Qvlbe70
山手から緑園に移転してからおかしくなった。横浜では、未だに「名門」ですよ。
975可愛い奥様:2008/11/15(土) 10:29:42 ID:JjK0oGiB0
基地外ウザイ

バイオリンの四角い顔のSやら、結婚断られた会計士の
プライベート書き込んでるけど、個人特定されますよ。
気をつけてくださいね!

976可愛い奥様:2008/11/15(土) 10:38:01 ID:/RMWFbfV0
皆さん学歴話お好きですね。
華々しい過去の学歴を礎に、今は何をしていらっしゃるの?
名門女子大卒業生の現在のほうが興味あるわあ。
977可愛い奥様:2008/11/15(土) 10:39:56 ID:o/Ol/oYJ0
>>970
そういう話題はお受験板の方がいいかと。あとはエデュの小学校受験板あたり。

>>972
現時点で高校生の子供をもつ母親で、母親自身が成績優秀で良い大学を出ているなら
両大学とも「頭のいいウチの娘をあんなバカ大にいかせられるか!」が標準。

>>974
30年前からフェリスの中高と大学は別物。
中高は進学校で自大学への内部進学は最大の屈辱
大学には「単に偏差値が合ってるから入る」「男にもてるから入る」
「大学が付いてない小〜高一貫出身の頭の悪いお嬢様が入る」
この3つのケース。
東京の白百合も最近このフェリスの傾向に近くなっていますね。
名門ではありません。聖心+清泉+白百合+フェリス で3S1Fと呼ばれます。
978可愛い奥様:2008/11/15(土) 10:56:35 ID:dMEAEUaB0
いまでも奈良女は学舎内までシカ入ってくる?
わたしのころ夏休みに入ってきたことあったよ
暑いから玄関のドアストッパーで止めて開けてたらしい、廊下にコツコツと足音が・・・
門衛さんが飛び込んできておいだしてくれた>文学部
979可愛い奥様:2008/11/15(土) 11:23:41 ID:EZa9URIX0
>>970
精華小は横浜にある難関中学受験
実績ナンバーワンの私立小学校。
980可愛い奥様:2008/11/15(土) 14:28:01 ID:NCfsZUqi0
>978
ノシ 私も文学部だったよー。
暗い廊下でしかと鉢合わせ、したしたw
過激派がビラまいてると、鹿が群れてきて食い荒らしたり、楽しかったなー。
ここって奈良女の話出ないから、こういう話題楽しい。
981可愛い奥様:2008/11/15(土) 16:23:08 ID:IS5BYPUH0
>>977
972ではないけど、20年前の受験生で模試でいつも名前が
載ってたけど、そんなことはお構いなしに父は「聖心に行け!」
の一点張りでした。
偏差値とかそんなの関係ないって感じで。
父東大。
982可愛い奥様:2008/11/15(土) 16:27:20 ID:lKOy18eW0
奈良女は数が少ないからね
昼前、近鉄奈良線乗ってたら電車内すいてるのに、若い女の子がやたら多いし
同じ駅で降りて同じ方向にゾロゾロ歩いていくから連られて歩いていったら女子大だった。(^ω^)
983可愛い奥様:2008/11/15(土) 17:04:48 ID:VXHOnGDwO
お前らみんな必死だなw
暇だなw
984可愛い奥様:2008/11/15(土) 17:07:13 ID:o/Ol/oYJ0
>>981
お母様は?
985可愛い奥様:2008/11/15(土) 17:36:05 ID:IS5BYPUH0
>984
聖心w
986可愛い奥様:2008/11/15(土) 17:57:35 ID:lGn0NYFu0
奈良女は場所が良いね
街の雰囲気が良いし、あのこじんまりとした商店街w、京都まで1時間、
大仏、鹿も見たきゃいつでも見れる
987可愛い奥様:2008/11/15(土) 18:02:35 ID:o/Ol/oYJ0
>>985
あはは、なるほど、愛妻家のお父様なのね。
聖心出の奥様がとてもステキだから、お嬢様にもそういう女性になって欲しくて
「聖心以外だめ!」だったのかも。
988可愛い奥様:2008/11/15(土) 18:15:34 ID:n/TvzZ+X0
>>981が、いま幸せなら別にいいけど・・・愚かな父親だw
989可愛い奥様:2008/11/15(土) 18:54:22 ID:IS5BYPUH0
>>987
>聖心出の奥様がとてもステキだから、お嬢様にもそういう女性になって欲しくて

いや、それは違うんだ・・・
両親は仲悪かったし。
父が若い頃の価値観で、お見合いには絶対的に聖心がいいと思い込んでいたようで。
990可愛い奥様:2008/11/15(土) 20:31:19 ID:LLQYSaym0
>>989
結局お見合いで結婚したの?
旦那さんも東大?
991可愛い奥様:2008/11/15(土) 20:35:17 ID:m3m1ykda0
フェリスの高校から他大学へは、優秀な子は東大や国立医学部・早慶。
できない人は上智あたりに行く。
992可愛い奥様:2008/11/15(土) 21:00:47 ID:wdasyMvw0
超一流企業、ご主人東大、奥様聖心、素敵なカップル、子供たちも可愛い、素敵な湘南の一戸建て
しかし御主人、♀大好きの上司(奥様元スッチー)と一緒に赤坂の高級キーセンクラブで
コリアのお姉ちゃんを買うのを知ってて家族で手料理よばれた。
旦那さん、当然、奥様に気付かせることなく遊び、そのうち遊びは終わる。

男ってヤツはホントに・・・と思う。

なんにせよ誠実な男性がいいよね

993可愛い奥様:2008/11/15(土) 21:22:38 ID:lGn0NYFu0
奥さんに気付かせてないなら十分誠実
994可愛い奥様:2008/11/15(土) 21:24:34 ID:0foepKTC0
>>992
読みにくい…普通に書いてくれ
995可愛い奥様:2008/11/15(土) 21:57:32 ID:LLQYSaym0
>>992
ラップかよw
996可愛い奥様:2008/11/15(土) 22:06:24 ID:lKOy18eW0
ラップわろた。
997可愛い奥様:2008/11/15(土) 22:44:28 ID:lENHigvM0
992は、何年も前からあるコピペ
998可愛い奥様:2008/11/16(日) 00:07:26 ID:N1CsAKHT0
>>975
自分に自信があれば、自分の気に入らない意見を、キチ外で一蹴しないはずだね。
余程恵まれていないのか、苦労した人ね。
 学歴はあって得するものではなくて、なくて損するもの。私自身、苦労したとは
もわないけど親に言われるまま進学して仕事を持っているけど。
要領よく立ち回れる人種もいるのよね、今こそ悲惨な聖心、フェリスだって
自分が出来が悪くても、出来のいい男と結婚すれば結果はおなじ事。外交官の夫人に
なれば外交特権もあるからねえ。でも、私は、そういう生き方は嫌だから。
999可愛い奥様:2008/11/16(日) 00:20:56 ID:vzy9Vu980
1000可愛い奥様:2008/11/16(日) 00:34:57 ID:N1CsAKHT0
>>957
昨日のデータの件、取りあえず出た数字が、県立湘南高校 東大60名(1975年)
でした。私の高校入学が1977年ですから、中学の進路相談で進路指導から示された
過去3ヵ年の実績だったと思います。
私が大学に入学した1980年は、神奈川県からの多い出身校は(我々は県人会に誘われたけどよそ者)
湘南27名翠嵐15名(現役・浪人込み)でした。私立の栄光は分かりませんが50〜60だったと記憶
しています。
このような関係で、今でも貴校のOB/OG(湘友会というらしい)とは公私共々仲良くさせていただいています。
理Uから法学部へ進んだ変わり者と湘南の方に聞けば、私も旦那もすぐ特定できますよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。