【TX】茨城の奥様エピソード8【プチバブル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
落ちたので立てました。
前スレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1204789048/
2可愛い奥様:2008/06/23(月) 21:23:14 ID:awrKc9e50
>>1
乙!
3可愛い奥様:2008/06/23(月) 23:31:36 ID:hzGvpNUC0
>2
ども。こないだ、ジョイ本ひたちなかに行ったら
がっちゃん元気で、相変わらず柵抜けしようと
必死だった。
鳥コーナーの白オウム、人懐こいね。そばに寄ると
近づいて「撫でろ」と。ヘタだったみたいで、途中で
キレられた(;´д`)
4可愛い奥様:2008/06/24(火) 00:01:22 ID:7LxUyQ/U0
>>3
そういえば、この前行った時はヤギが居た!
すっごい可愛かったんだけど、何だか可哀相だった。。。
5可愛い奥様:2008/06/24(火) 04:25:08 ID:1bnxczDr0
茨城限定、出会いを求めてみるグループを立ち上げてみました。
Googleの機能を使用してるので無料です。
また業者排除のために許可制となってます。

男性も女性も気軽に登録、メッセージください!
みんなで盛り上げて行きましょう!

http://groups.google.co.jp/group/ibarakideai?hl=ja
6可愛い奥様:2008/06/24(火) 20:27:29 ID:y0udzUutO
茨城って、外国人は多いの?


【民族】移民1000万人受け入れ 自民議連【浄化】★2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213785317/

YouTube - ある移民受け入れ後の日常風景
http://jp.youtube.com/watch?v=JUGp5mwTRIM
7可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:26:36 ID:vTxGJlCI0
ひたちなか市堀口にて、住宅強盗発生
日本刀も盗んでいったらしい
気を付けて
8可愛い奥様:2008/06/26(木) 00:25:07 ID:OgDUwexi0
「民家強盗、日本刀盗まれる 3本で400万円相当」
 24日午前1時10分ごろ、茨城県ひたちなか市堀口の無職男性(78)方に
男が侵入、寝室で寝ていた男性と妻(79)を「騒ぐと殺す」と脅して足や頭を
粘着テープで縛った上、居間に置いてあった日本刀3本(計約400万円相当)や
、現金約5万円などを奪って逃走した。
 縛られた際に男性が刃物のようなもので右腕を切られ軽傷。ひたちなか西署は
強盗致傷事件として捜査している。
 調べでは、男性と妻は2人暮らし。男性が自力でテープをほどいて110番した。
男性は趣味で日本刀を居間に飾っていたという。2008/06/24 11:10 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062401000279.html

これかぁ・・・物騒だね。
9可愛い奥様:2008/06/26(木) 07:36:56 ID:CcqW+jxB0
小学5年の少女を強姦の疑いで教諭を逮捕

ttp://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000806240004
これもひどいよ
 
10可愛い奥様:2008/06/26(木) 12:11:30 ID:/4cxLYvj0
土浦市職員、女子大生の下着盗み逮捕
2008.6.26 03:12
  女性の下着約20点を盗んだとして、茨城県警水戸署は25日、
 窃盗の疑いで土浦市木田余、同市非常勤嘱託職員、小松雅洋容疑者
 (24)を逮捕した。
 調べでは、小松容疑者は3月30日午後2時ごろ、水戸市内のアパ
 ート1階の女子大学生(19)方ベランダから、干してあったブラ
 ジャーなど約20点(1万3500円相当)をハンガーごと盗んだ
 疑い。
 付近の住民がハンガーを持ち車に乗り込む小松容疑者を目撃、ナン
 バーの一部を覚えていた。「下着は捨てた」と供述しており、同署
 で余罪がないか調べている。
 同市によると、小松容疑者は今春、茨城大学院を修了後、4月1日
 付で採用された。
 市療育支援センターで相談・指導業務にあたっていた。
 同市は警察の捜査を待って、退職または解雇の処分を決める方針。
 ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/080626/ibr0806260313004-n1.htm

職員も最低だがアパートの外にブラジャー干す女子大生も
無防備すぎ。下着泥で済んだのが幸いなくらいだと思う
11可愛い奥様:2008/06/26(木) 15:47:37 ID:HXV7m6oo0
>>10
ググると茨大の論文題目でるね。
12可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:25:55 ID:YxrlJ5pI0
若い女だし、アパート1階だから日頃から
用心しないと。レイプや窃盗に巻き込まれなかったのは
不幸中の幸いだった。もし捕まらなかったら
もっとエスカレートしてた希ガス。
13可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:30:41 ID:6ybUcH0J0
おの〜
既婚男性なんだけど聞きたい事があり書き込みしたんだけど
ダメですかね?
14可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:38:12 ID:9i3qGUPQ0
>>13
まちBBSへどぞ
15可愛い奥様:2008/06/26(木) 23:50:40 ID:nE2i8E/90
>>13
ダメです
16可愛い奥様:2008/06/27(金) 13:27:46 ID:p4ah7iiU0
>>10
> ブラジャーなど約20点(1万3500円相当)
やすいなおい
17可愛い奥様:2008/06/27(金) 14:22:17 ID:ZhClSG3S0
>>16
私も思ったw
一人だし、タオルや靴下やシャツなんかも干してたんだろうけどさ。
18可愛い奥様:2008/06/27(金) 14:54:01 ID:T1v+TWeA0
100円ショップの靴下が18点
残りが下着w
19可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:01:02 ID:mWasFKSV0
明日も雨なんだよね?
20可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:20:31 ID:ZhClSG3S0
つくばのク●ロンヌはいつも異様なほど混んでるね。
ベーコンとオニオンビッツと黒胡椒の入った
変わった形のパン(名前忘れた)が超んまかった。
明太のも生っぽくて変わってる。でもあれタラコではないな?
21可愛い奥様:2008/06/27(金) 20:28:22 ID:q/AWdmMx0
水戸に引っ越してきて数年経ったけど、未だに美味しいと思うパン屋さんってないな。
前に住んでたとこのパンが懐かしい。
職場の近くにあったパンも美味しかったなぁ。
22可愛い奥様:2008/06/27(金) 20:41:45 ID:YNwfV5vl0
>>20
おおー○ーロンヌすきだー

>ベーコンとオニオンビッツと黒胡椒の入った
>変わった形のパン(名前忘れた)が超んまかった。

どんなのだろ。ハードタイプのパンですか?惣菜系?
こんどさがしてみよう。
うちは夫婦でソーセージフランスに夢中。
こないだは2人家族なのに4本も買ってしまった…
お店であっためてもらって、テラスでむさぼり食べる。(゚д゚)ウマママー
23可愛い奥様:2008/06/27(金) 20:57:41 ID:3a1ycB0m0
>>21
ひたちなかにもない。
その中でも、エルパソからカワチ行く近くのパン屋か、生協の中に入ってるパン屋がおいしいかも。
うさぎのパン屋とはちみつのパン屋は普通かな

24可愛い奥様:2008/06/27(金) 20:58:25 ID:3a1ycB0m0
そういえば6国のカッパ寿司つぶれてた。
客はいってなかったのかな。
25可愛い奥様:2008/06/27(金) 21:20:57 ID:/Geq1cN00
>>23
Ksひたちなか本店横のパン屋ん〜まいよ!
いつもお客さんで賑わってる

フランスパンは
33mのNTT→カワチへの道への途中のthanksって名前?の小さなパン裏のが好き。
26可愛い奥様:2008/06/27(金) 21:33:00 ID:3a1ycB0m0
>>25
お店が可愛いから賑わってるのかと思ってた。
そこのうさぎのパン屋は何度か買ったけど、ずば抜けて美味しいって感じも無く普通で
そこなら佐和のはちみつパン屋と同じくらいの味だった
食パンは生協のホテルブレッドおいしいよ
ロックシティのパン屋と同じ系列なんだろうけど、生協の方がやわらかくておいしい。

改装前の水戸駅に入ってたパン屋(今は無い)美味しのあったな・・・
27可愛い奥様:2008/06/27(金) 22:41:13 ID:7ZVZyKHj0
>>16
この値段は新品購入時の値段ではないよ。中古品としての価値で考えて
盗難の調書?を作る。一応値段がついてるって事は着古しではなくて
ワリとこぎれいなのを盗んでいったんだろうね。
28可愛い奥様:2008/06/28(土) 02:09:50 ID:G2IWeXd50
>>27
そもそも学生さんだし、
新品でも高いものは持ってないと思うよ。
ピーチジョンとかニッセンあたりの
ブラで千円台、ショーツで数百円って感じじゃない?
2920:2008/06/28(土) 12:13:34 ID:YmC+t10H0
>>22さん
ハード系ですよ。細くって、切り込みを入れて広げたような
妙な形に成型してあるの。
黒胡椒が、二つ割りか?と思うくらい荒挽きで
噛むとヒエ〜!辛!で食が進んじゃう。ビールもいいな。
店内左奥(厨房とレジカウンタの境目)あたりにありました。

本当はプレッツェルを探してたんだけど無かった。
誰かラウゲン処理したパン売ってるところ教えて〜
30可愛い奥様:2008/06/29(日) 20:46:34 ID:RPRuXhZI0
内原のイオンに出来たスティックケーキのお店、探しても見つからず
一度帰ってきた。旦那の親と話してたら場所がわかったよ〜。
一軒の独立したお店かと思ったらコージーコーナーの隣にあったw

味はまあ普通。でも子供には食べやすいのでいいわ。普通のケーキは
お皿で悲惨なことになってるけどこれはキレイに食べてた。
31可愛い奥様:2008/06/30(月) 18:07:31 ID:Uh1zhTCx0
またはものおとこさわぎだよ
32可愛い奥様:2008/06/30(月) 19:25:12 ID:u5DjecjU0
>>30
調べてみたらプランタンにあるやつだね!
私も食べたことあるよ。
スティックだから小さいかななんて思って
ついついたくさん買っちゃったけど、
案外ボリュームあるし、いい値段するよね。
内原のイオンに入ったんだ。
また買ってみよう。
33可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:01:43 ID:89FkFXZK0
また落ちそうなのでage

ガソリンも上がっちゃったね。
県南は国内でもガソリン価格が安い方みたいだけど、他の地域はどうなんだろう。
34可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:05:42 ID:nrRbiM8y0
>>33
県南はおいくらくらいなの?
6月30日の時点でセルフで164円だったけど。
35可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:15:36 ID:89FkFXZK0
>>33
6月30日に駆け込みで給油した時、私の行きつけでセルフでは161円でした。
7月に入ってからいくら上がったかは未確認ですが。
36可愛い奥様:2008/07/02(水) 09:20:36 ID:89FkFXZK0
連投ごめん、161円だった場所はつくば。常磐道ICの近くのスタンド。
37可愛い奥様:2008/07/02(水) 11:40:12 ID:nrRbiM8y0
>>34は水戸です。

>>36
6月の時点で3円差があったんだね。
けど、安いからってわざわざ県南まで入れに行けないしなぁ。。。
38可愛い奥様:2008/07/02(水) 12:57:02 ID:/g9s42XU0
>>35さん、元ご近所かも。あそこは安かった。

茨城、3年もいられなかったけど、いいとこだった。
おいしいパン屋、珈琲屋、良い豚肉とか地場の野菜。
ガソリンも水道も安くて。

転勤してきて、車乗れるようになるまでは不便でつらいと思ったけど、
離れるのもつらいわ。また住める日があったらどうぞよろしく。
39可愛い奥様:2008/07/02(水) 15:00:30 ID:KWT5lDwP0
>>38
どこかですれ違ったかもしれませんね。
もう「元」ご近所さんになっちゃったのかな。
またいつか、どこかですれ違いましょうノシ
40可愛い奥様:2008/07/02(水) 16:33:29 ID:22UZ27870
>>36
あそこは安いな
41可愛い奥様:2008/07/02(水) 16:34:03 ID:22UZ27870
>>38
でも水は高い
42可愛い奥様:2008/07/03(木) 16:00:50 ID:DMI9a7JO0
>>36のスタンドだと思うけど、今日は171円。
10円上がったのね。
43可愛い奥様:2008/07/03(木) 16:55:36 ID:ATCh5C8p0
>>42
そうそう、171円はあの辺でも破格だよね。
その近くで172円。

176円前後が多いかな。
44可愛い奥様:2008/07/03(木) 20:43:23 ID:Gw8GHSlZ0
ヤフニュースにあったドラえもん舞台ののびた役の人、茨城出身なんだよね
ドラマ海猿に出てて旧玉造出身らしい
現行方市って永作とか白石美帆とか何気に有名人産出してるね
もうちょい上だけど、黒澤さんも頑張ってるし
45可愛い奥様:2008/07/04(金) 00:56:29 ID:JMZ+SKbq0
坂本真という人なんだね。ぐぐったよ。
新聞広告で劇団の出身者としてよく出てた。
玉造出身なんだ。
DTDXに出たとき、笑い声がすごいってなってた。
実際に流れたら、なんかヲタっぽいw笑い声だった。
46可愛い奥様:2008/07/05(土) 16:49:44 ID:dsZ1LytQ0
なんだか突然暑い
うわ揺れてる大きい
47可愛い奥様:2008/07/05(土) 17:03:56 ID:UseZzz3c0
いやぁ、揺れたねぇ・・
強く小刻みだった。@東海村
日立市が5弱とのことだけど、大丈夫だったかな?
48可愛い奥様:2008/07/05(土) 17:39:19 ID:UbhpWkQOO
パン屋さんなら常磐大のすぐ近くのク・セ・ボンが美味しいよー。
49可愛い奥様:2008/07/05(土) 18:57:51 ID:4DU9kAGuO
茨城から革命が起こって売国奴を死滅させてくれると助かる
50可愛い奥様:2008/07/05(土) 19:49:57 ID:4QxQBaPJ0
たて揺れだった?最近地震多くて怖い
@日立北部
51可愛い奥様:2008/07/06(日) 11:52:09 ID:++Nq15Zq0
洗面所の床で全裸で昼寝をしていたら大地震で死ぬかと思った
52可愛い奥様:2008/07/07(月) 01:51:04 ID:17Vn6oB30
>>51
いくら暑いからってそれはダメw
53可愛い奥様:2008/07/07(月) 14:19:11 ID:BQdt8/xl0
洗面所の床、というだけでもww
54可愛い奥様:2008/07/09(水) 12:32:04 ID:vR1mwMDq0
よほど広い洗面所なのか
55可愛い奥様:2008/07/11(金) 18:13:20 ID:q0qkMh0/0
保守っとく
56可愛い奥様:2008/07/12(土) 00:24:15 ID:kZHiBc/I0
境町のふるさと祭りの
香取神社の水神祭ってどんな感じですか?
盛大に何かやるのですか? 
57可愛い奥様:2008/07/13(日) 11:28:02 ID:8WG5VYpe0
3、1歳の子供がいる取手在住です。
姥の懐マリンプール付近の奥さまいらっしゃいますか?
県南から繰り出して行く価値はありますか?
58可愛い奥様:2008/07/13(日) 18:00:18 ID:GAwQn/mFO
>57


それはひたちなか(旧那珂湊)のこと?

だとしたら、
海に隣接した海水プール、かなぁ。
波がないから安心、でも海を期待するならつまらんよ。

私は自分が子供の頃に遊んで楽しかったし、
自分の子供も連れて行ってるけど。

小魚とかいるしね。
59可愛い奥様:2008/07/13(日) 19:13:04 ID:27QCWnO90
守谷駅痴漢冤罪事件の記録
http://enzai.xrea.jp/

「お前の田舎まで行ってな、お前の近所の人達や同級生に、
お前の写真みせて、こいつ痴漢したんですけど、こいつどんな奴でした
って聞き込みに行くぞ」
ちなみに、この言葉が取調べで一番堪えました。
私はこの時はすでに、起訴までいったら憤死することを心に決めていたので、
なんとか耐えましたが、かなりきつかったです。
60可愛い奥様:2008/07/14(月) 18:40:27 ID:kBz7g69o0
いんやあづいなや
61可愛い奥様:2008/07/15(火) 23:08:24 ID:ayZUJSO/O
砂沼サンビーチ
水郷プール
茎崎レイクサイドプール
真岡一万人プール
62可愛い奥様:2008/07/15(火) 23:20:50 ID:0zDKH8S80
水戸から鹿行地区へ引っ越してきたものですが
市民プールすらない地域で不便だし過疎ってるし図書館はしょぼいし
どうしよもない地域ですね
今まで住んだなかで最悪な環境です
地元のかたはいい人が多くてそれだけが救いですけど
63可愛い奥様:2008/07/16(水) 09:07:53 ID:rufSL0Wg0
茎崎レイクサイドのプールって去年で終了じゃなかった?
今年もあんの?

元取2の石田投手がお亡くなりになった
消防のころ、夢中で応援してて優勝祝賀会にも駆けつけたよ
まだ若いのに
あのときの人気は地元では凄かったな
取2でも早稲田に行けるんだぁってビックリしたもんだ
64可愛い奥様:2008/07/16(水) 10:44:15 ID:uFBEjOcj0
>>63
病気とか?初耳
65可愛い奥様:2008/07/16(水) 11:04:19 ID:H2DdqxuG0
取手二高が優勝した年の秋ごろに、笠松運動公園でスポーツイベントがあって、行ったんだけど、
そこに、取手二高の選手たちがゲストで来ていた。挨拶みたいなのが終わると、
陸上競技場のスタンド席で見ていた人たちが皆駆け下りて、フィールド内にいる選手たちめがけて走っていってたな。
選手はちょっと逃げ気味でw
当時、かなりスターだった。
石田投手は高校生で140km台投げる選手だったんだよね。なんでプロにすぐ行かなかったんだろう。
直腸がんだったみたい。
66可愛い奥様:2008/07/16(水) 13:47:38 ID:Pi24NkuU0
土浦の市民プールも以前、終了したような記憶があったんだけど
今年も広報に割引券が付いてる・・・
私の記憶違い??
67可愛い奥様:2008/07/16(水) 20:28:12 ID:OnPvDy1j0
散歩中の父娘刺され重傷、男逮捕
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3901381.html

命に別条はないそうだが、いやなニュースだ。
68可愛い奥様:2008/07/17(木) 12:30:30 ID:SqP6PZHW0
取二石田は
早稲田に進学したけど、退学したんだよ
その後常総野球部のコーチして、社会人野球にいった
69可愛い奥様:2008/07/19(土) 09:29:23 ID:36q2b+Zr0
直腸がんは怖いね

今年、内視鏡検査をしたよ。

内視鏡検査をしたことのあるグループと
したことのないグループを比較すると
直腸がんで死ぬ比率がかなり違うので
これで私も直腸がんで死ぬ可能性が低下したはず。
70可愛い奥様:2008/07/19(土) 23:32:32 ID:FCsYFlYh0
>>69
検査、恥ずかしくない? 
71可愛い奥様:2008/07/20(日) 00:02:08 ID:Xre0k0eA0
癌で死ぬよりマシでしょうよ
72可愛い奥様:2008/07/20(日) 19:05:55 ID:/1P7nMT40
んだんだ。
73可愛い奥様:2008/07/20(日) 21:47:29 ID:7t+ViCz+0
ガソリン上がってよく行ってた
佐野のアウトレットにいくのも躊躇うな。
しかし茨城よりも栃木の方が住むのに便利なのですね。
小山ゆうえんち跡にこれまた手頃に便利なの出来たし。
学生の時は主導権あって立派に見えた連れも
ただの長男教と判明したし。 はー。
74可愛い奥様:2008/07/20(日) 21:50:06 ID:v86cWmLc0
>>70

内診より、マシかな
恥ずかしいよりも、痛かった。

先生の腕は悪くないんだけど、
腸にガスが入って膨らむ時が激痛だった
(そおゆうのも含めて腕かもしらんが)

よく、器具が角にあったって曲がるとか
お腹を突き上げられるとか聞いていたので
腸のどこかに器具が当たるようなことはなかったけど
とにかく、ガスで腸が膨らむのが痛かった。

腸捻転になったら、死ぬ。

30代40代あたりは乳がんで死ぬ人が多いけど
女性の場合、全年代を合計すると
大腸がんで死ぬ人が一番多いそうですよ。
75可愛い奥様:2008/07/20(日) 21:53:41 ID:v86cWmLc0
佐野のアウトレットって行った事ないのですが
水戸から車で1時間ちょっとくらいで行けるときいたので
行ってみたい

どうですか?
買うものありますか?
76可愛い奥様:2008/07/20(日) 22:00:05 ID:KyfVoMEkO
>>75
2時間ちょっとじゃなかった?

買うものなかったなあ。
77可愛い奥様:2008/07/20(日) 22:08:10 ID:v86cWmLc0
買うものないのか・・orz
2時間もかけて行ったら、ほしくもないものまで
買ってしまいそうです。
78可愛い奥様:2008/07/21(月) 11:50:47 ID:ddA+LzhN0
小栗旬がいいともで腸の検査の話してたのが可笑しかった。
人間ドックの中で、それだけは勘弁してと逃げ切ったと思ったら
最後に医者が「小栗さん腸の検査やってませんね。ちょっとそこに寝て」
で指でグリグリやられたと言う・・・だったら最初っからやったのに〜
みたいなオチだったw
たとえ若い人でも、それぐらい重要ってことなのかね。
79可愛い奥様:2008/07/21(月) 14:10:12 ID:8523IX2/0
それ、腸は腸でも直腸検査だね。
たぶん、前立腺の状態を見るんだと思うけど・・
50代とか60代ならともかく
若い人なら、そんなに心配する必要なないんじゃないかな・・

(若くても前立腺ガンとかいるのかもしれないけど)

前立腺の硬さは
自分の左手の親指の付け根のふっくらしたところを
右手の指でツンツンするくらいだそうですよ。

これが硬いと、前立腺肥大とか前立腺ガンとかの疑いがある。

小栗の場合は、医者の趣味でしょう!
80可愛い奥様:2008/07/21(月) 14:32:00 ID:Lor87abW0
>>79
今若い人でも座り仕事や自転車の影響で前立腺肥大が増えてるらしいから
それで小栗も調べられただけじゃないの?
うちの主人も20代だけど前立腺肥大だった。
81可愛い奥様:2008/07/21(月) 21:33:43 ID:ddv8M9e/0
>>77
まずはパソコン検索で佐野プレミアムアウトレットで好きなメーカーがあるかどうか探すべし。

私はひたちなかから高速使って行くけれど、買うものが無かったら無理しないで、
友達とドライブしたと思うことにしているw
雰囲気が海外のショッピングプラザとか免税品店の集まりみたいでおしゃれで好き。

少し前は捨て値で掘り出し物がけっこうあったと思っていたけれど、
ここ1〜2年はめっきり減って、お値ごろ感が無い気がする。
先週増床した店がオープンしたから、夏休み終わったら行ってみたいと思っているが。
82可愛い奥様:2008/07/21(月) 22:07:35 ID:CcipOzza0
>74
大腸の検査なら我孫子にある辻仲病院がお奨めだよ
検査器具も普通のものと違って、お腹にガスも入れなければ
曲げる時に痛みも全くない
自分はぼんやり眠ってる間に、上から胃と十二指腸、下から大腸
の全ての検査が終わってしまいました
とにかく評判が良くて北海道や九州から患者さんが来るくらいだからね
柏駅そばに検査だけの診療所もあるし
来年にはTX柏の葉駅そばの大きい病院が出来るよ
今度行ってごらん
http://www.gpro.com/hospital/
83可愛い奥様:2008/07/22(火) 16:51:37 ID:sRoff0ss0
>>75
だいぶ前に1回行ったことあるけど、(私も水戸から)
1時間ちょっとじゃ着かないぞ。
>>76さんが言うように2時間ちょっとは掛かる。
アウトレット近くなったら混み始めるのでもっと掛かる可能性もある。
行くの躊躇してるなら、見たいショップがあるかどうか調べた方がいいよ。
私はそれだけ時間掛けて行ったけど、何も買わずに帰ったし。
けど、最近リニューアルしたみたいだね。
私は昨日那須にできたアウトレット行ってみたよ。
84可愛い奥様:2008/07/22(火) 17:53:13 ID:djMPSvgj0
アウトレットなんて行くやつの気が知れない
85可愛い奥様:2008/07/23(水) 10:47:27 ID:9O20nQ2U0
>>82
それすごいね!
上と下いっぺんにできるところがあるんだ!?
私もやってみたい。
86可愛い奥様:2008/07/23(水) 22:36:59 ID:C4QYlOt20
阿見にできるアウトレットって
佐野と同系列だっけ?
87可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:04 ID:i3xn6LBF0
また地震。多すぎる(´;ω;`)@北部
88可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:53:00 ID:LJ9Q1oXK0
県南も大きく揺れた。長かった。酔った。
89可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:59:37 ID:NrqJsSSb0
最近古河の近くに引っ越ししてきたものですが
古河から佐野のアウトレットまで車でどのくらいでしょうか?
90可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:02:48 ID:CTP67nZK0
<乳がん倍増計画>

乳がん予防プログラムなどと政府が言い出して一生懸命マンモグラフィを受けましょうと言い出した。
マンモグラフィとは乳房にエックス線をあてて乳がんになっているかどうかを調べることである。

しかし、重要なことは、乳房は、脂肪で出来ているため、有害化学物質や、ダイオキシンやら発がん物質がたまりやすい。

そのため、そんなにひんぱんにエックス線検査をしたら、何が起こるか?

<エックス線の検査を受ければ受けるほど乳がんになりやすくなるという罠>

そう、実は、そのエックス線の検査をひんぱんにやることによって放射線に対しての免疫が下がって「乳がんになりやすくなる」のである。

とにかく小泉政権になってから、不必要にエックス線検査をひんぱんに受けさせて「ガンになっていないか検査しましょう検査しましょう」と言い出した。

実はそのエックス線検査を受けるとガンマ線やその他の放射線に対しての免疫ががたおちになるため、かえって「がん」になりやすくなるのである。

そして次に「やずやの香醋こうず」が、変なこじつけめいた理由で行政処分を受けた。

つまり、評判のいい会社ほど、ターゲットにされるのである。

軽微な違反でもっとも重い処分がくだされる。
91可愛い奥様:2008/07/24(木) 10:50:33 ID:Gmbk+BNk0
>>89
ナビついてないのか?
92可愛い奥様:2008/07/24(木) 21:54:01 ID:2xnm9UBo0
今日の高校野球の決勝戦、息をのむ展開で面白かった。
9回裏フルカウント(走者アリ)で打って同点→延長→次の回でサヨナラ逆転
常総の粘り勝ちといった感じでいい試合だった
93可愛い奥様:2008/07/24(木) 22:11:49 ID:qahEzXvx0
準々決勝あたりから1点差の試合やら引き分けやら、いい試合多かったみたいだね。
やっぱり県立のどこかが甲子園行って欲しかったけど。
94可愛い奥様:2008/07/24(木) 23:07:34 ID:wngR28E10
キ○チ監督って1回引退したよね?

戻ってきちゃったら後継者が育たないよなあ。
95可愛い奥様:2008/07/25(金) 00:22:54 ID:SmMKmk1T0
その後継者、どうも結果が出なかったんだよね。
木内監督に戻ったらとたんに甲子園出場で、
やはり特別な何かを持っている人なのかと思った。
今日の優勝インタビューでは「○○さん(後継者)の遺産で勝てた」と
志半ばで退いた後継者を持ち上げることも忘れない辺り、
さすがの木内節。生きてる人に遺産はないだろうけどw
監督も喜寿だそうでこれが最期の甲子園かもしれない。
1戦1戦後悔のないように頑張ってくれ、と生温くも応援するつもり。
96可愛い奥様:2008/07/25(金) 10:00:10 ID:WoGsNGC40
77歳だもんねー。決勝試合チラ見してたけど
ずっとベンチの奥で。甲子園暑いからなー。
選手より監督の体が心配かも。
97可愛い奥様:2008/07/25(金) 17:20:18 ID:FT/My26v0
荒川沖のトイザは研究学園のSCに移転ってことなの?
98可愛い奥様:2008/07/25(金) 17:30:03 ID:kyenyjLj0
何でも準優勝時のピッチャー島田の息子もいるんだとか?>常総
熱狂してみてた人の子供世代が甲子園児だもんねぇ。
そのくせ、甲子園児と相撲取りだけはいつまでも年下気分の自分
ずーずーしい!

前回の甲子園、試合後の監督インタビューを実況板で木内ずーずー弁
訳しててwww
99可愛い奥様:2008/07/25(金) 19:59:37 ID:BvfyTOU30
>>89
古河って言っても合併して広いからね〜。野木に近い古河から、旧三和町の古
河まで・・。
古河駅近辺なら、三国橋から藤岡通って行けば2〜30分で行くんじゃないか
な?
100可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:27:57 ID:jRBREPlW0
つくばの奥様、腕の良い美容室を教えてください。
美容室ジプシーで納得のいく美容師と出合えません。
腕が良くてもチャラチャラした若造美容師はどうも苦手なので、
落ち着いた感じの美容室求む。
101可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:00:16 ID:hDlSMM/20
>99さん レスをありがとうございます。三和町の方です。          
   割と近いのですね。たのしみ
102可愛い奥様:2008/07/26(土) 16:13:32 ID:rPIHrVov0
筑西市の下館に転勤になった。
生まれてからずっと茨城だからそんなに不安は無いけど、
子供の幼稚園・・・。年長なのに今から入りなおし。空きあるかな・・・。
月曜になったら電話してみよう。
103可愛い奥様:2008/07/27(日) 20:46:40 ID:EZUyjsi30
>>102
がんばれー!いずMは年中募集だったきがす。
で、費用・扱い共にまあまあ。
S母・S館はザーマス系、N方某幼稚園はdq率高しとのこと。

主観じゃなくて人づてに聞いたことだけどご参考に。
104102:2008/07/27(日) 23:43:00 ID:If34AwS10
>>103
あ、大体どこかわかりました。ありがとう。地元口コミ調べても
あまり載ってなくて。参考にさせて頂きます。
105可愛い奥様:2008/07/29(火) 15:00:38 ID:bdgpvMqF0
>>100
ここで教えちゃうと、「落ち着いた感じ」でなくなってしまいそうで…ごめん教えられないw
106可愛い奥様:2008/07/30(水) 21:11:39 ID:iPAUUntC0
つくばに転勤で来て半年ぐらいになりようやくママ友らしい付き合いの人が
ボチボチできてきました。
しかし!何だね〜なんで「旦那の勤務先・学歴・年収etc」を知りたいんだろ??
架空の話だけど、もし私の旦那が「年収1億・ハーバード院卒」とかだったら
どう思うんだろ??何が楽しいの??つくばの奥さん??
107可愛い奥様:2008/07/30(水) 21:13:31 ID:iPAUUntC0
気を悪くされたらごめんなさい。

公園で知り合うママのほとんどが聞いてくるから「??」と思い書きました。
108可愛い奥様:2008/07/30(水) 21:23:59 ID:duGDpdvp0
>>105

こんな過疎スレで何を夢見ていkるんだか・・・・・・











                                                                     こわひ
109可愛い奥様:2008/07/30(水) 21:31:14 ID:JvLUZ1WU0
>>108
気持ち悪いよね。
110可愛い奥様:2008/07/30(水) 21:48:35 ID:PDaLWz8T0
>>106
茨城県民じゃないかもしれないし、つくば奥全員がそんな行儀が悪い人認定されても。
そいつら距離梨か常識無いやつだから相手にすんな。
あと忠告だが、そういうこと聞くやつは自分より格下見つけて見下し対象にしたい場合が多い。
いちいち正直に言ってたら笑うけど。

学歴に関して茨城地元奥クォリティなら
筑波大>茨大>>>>>>ハーバード大だw
私も地元民だけどなー。
111可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:05:08 ID:5uNad1N/0
>>102
今夏休みだから見学もあまり出来ない感じ?
N館は、通園が指定体操服で楽。お昼寝もあって保育時間が若干眺め。
N方Iみ園は裸足保育の私服園。泥んこ上等。駐車場狭い(ってか殆ど路駐?)
S母は保護者参加が多く、役員でもないのにしょっちゅう集まるみたい。
制服はかわいいけど。
Iみは私服園。ここも駐車場が狭い。

保育園は、SはととK島以外なら待ち無しで入れると思うよ〜。
112可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:15:17 ID:vr+Pf+vD0
茨城県民じゃないってどういうこと?
つくばに住んでいるが、住民票は他県においてあるってことか??
他県から、つくばにママ友やりに来ている人とか???
113可愛い奥様:2008/07/31(木) 02:35:29 ID:8BG7C9LI0
>>112
多分茨城県出身じゃないってことかなあ。
確かに分かりづらい書き方だw
114可愛い奥様:2008/07/31(木) 08:57:32 ID:qzV7LpG00
都合の悪いことはよそ者の仕業
115可愛い奥様:2008/07/31(木) 11:14:42 ID:wXOfr8Mx0
>>106
あーでも研究員奥からはそういう話聞くよ。
官舎によっては、旦那の地位で奥同士の位も決まる、みたいな。
110の言うとおり、ママ友内での位置づけをするために聞いてるんでしょうな。
でもさすがに露骨に年収聞く人ってのはなあ・・変でしょそれは
116可愛い奥様:2008/07/31(木) 12:12:42 ID:J6KG3DgD0
>>106です。

旦那が転勤族だからいろんな土地に行くけど面とむかって聞かれたのは
つくば市が初めてでした。
追加すると貯金額まで聞いてきた人がいました。言わないけど。
人を色眼鏡で見てはいけない人様の財布の中身を覗くようなことを(プライバシー
をあれこれ聞くな)するなと親に言われて育った私からするとびっくりでした。

けど新鮮な野菜は安く手に入るしここの暮らしには満足してます。

117可愛い奥様:2008/07/31(木) 12:41:21 ID:gfzie/PH0
明日の千波湖の花火大会
朝から場所取りいくひといないよね?w
空いてる穴場ないかね〜
118可愛い奥様:2008/07/31(木) 20:18:24 ID:Jp7YFMOo0
水戸以北の産婦人科ってどこが評判いいですか?

千波湖の花火、桜川の河川敷とかって混むのかな。
茨城にきて2回目の夏…
119可愛い奥様:2008/08/01(金) 00:43:26 ID:WllqJU8q0
研究員も契約で時給の人もいるからナントモハヤ・・・
暮らし向きはそんなに裕福じゃない人も多いね



ところで土浦小唄の歌詞わかる人いる?
120可愛い奥様:2008/08/03(日) 01:13:21 ID:SaM0UoFT0
日立の某産婦人科通ってるけど、良い病院なのかどうかがわからない(´・ω・)
そこの前に行った産科のない婦人科クリニックがとても感じが良かったから
どうにも今のところが良い病院って印象が付かなくなってしまっている。
つくば土浦あたりで里帰り用の病院も見つけなきゃ・・・。
121可愛い奥様:2008/08/04(月) 00:58:35 ID:0KOMHY8Z0
age
122可愛い奥様:2008/08/04(月) 10:42:14 ID:qpPUoHy60
きららまつりっていつも結局行けないや。
バスとか乗るのも無理だし。
123可愛い奥様:2008/08/05(火) 11:05:15 ID:s0fNhTpP0
保守
124可愛い奥様:2008/08/05(火) 12:17:35 ID:iY+07BLA0
       ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )  保守します
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J
125可愛い奥様:2008/08/07(木) 17:27:20 ID:zKcWzL4H0
あれ、いつの間にか常総が敗退している
126可愛い奥様:2008/08/07(木) 18:24:12 ID:U56T8NfO0
ガ━Σ(゚Д゚;)━ン

常総だめだったかー
127鈴木克彦容疑者:2008/08/08(金) 14:16:07 ID:O9wtFumy0
【朝日新聞】2000/10/11

●ネットで名誉棄損、会社員二人を逮捕

 インターネットの掲示板を利用して相手を中傷したとして、県警生活安全総務課と取手署は十日までに、日立市東金沢町二丁目、会社員鈴木克彦容疑者(33)と同市城南町三丁目、同佐々木裕治容疑者(31)を名誉棄損の疑いで逮捕した。

 調べによると、二人は五月と六月、鈴木容疑者が開設した掲示板で、守谷町の会社員男性(32)の住所や氏名、顔写真などを掲示したうえ、この男性を中傷する書き込みなどをした疑い。掲示板でのやり取りをめぐって対立したためらしい。

 いずれも男性とは面識がなかったが、この男性のホームページから氏名や顔写真を手に入れたという。

http://saki.2ch.net/news/kako/968/968215337.html
http://yasai.2ch.net/net/kako/975/975712683.html


128可愛い奥様:2008/08/10(日) 00:33:13 ID:582ii5LT0
2000/10/11 て何を今さら
129可愛い奥様:2008/08/12(火) 09:22:04 ID:9cICk1dp0
今日登場するオリンピック柔道の小野卓志選手は石下出身なのか。
頑張れー!
130可愛い奥様:2008/08/12(火) 10:33:26 ID:j1IivTCC0
>>129
頑張って欲しいね!
柔道の選手は茨城出身が多いから
より応援しがいがある。
131可愛い奥様:2008/08/14(木) 15:25:06 ID:paZqY6tC0
もう塚田真樹ちゃんしか残ってない…頑張れ
132可愛い奥様:2008/08/15(金) 02:45:39 ID:DzJG8XkzO
今日の(日付変わったから昨日か…)日立の海の方でやってた花火見た方います?
133可愛い奥様:2008/08/17(日) 08:40:01 ID:GhGg57o8O
つくばのデイズタウンにあるチーズケーキ屋さんが移転とかで無くなってた!

美味しかったのに…研究学園のほうに移転て書いてあったけど、遠すぎて行けないよぅ(つд∩)
134可愛い奥様:2008/08/17(日) 11:14:27 ID:z21tKf4fO
車ないの?一駅だもん、すぐ近くじゃん。
135可愛い奥様:2008/08/17(日) 21:53:29 ID:rzxD7EVR0
>茨城は、温暖な気候と豊かな土地のため、保守的で親や年長者の力が強く
、家柄や格式を重視するので、別名「こいのぼり市場」
ともいわれています(茨城は女の子より男の子の節句にお金をかけるため)
。また、冠婚葬祭も派手です。

水戸は、昔は「三ぽい」といわれたところ。「三ぽい」とは
、「怒りっぽい、理屈っぽい、骨っぽい」のことで、頑固で激情型の
水戸武士のイメージにつながりますが、実際の水戸の人は、義理人情タイプが多く、言葉が乱暴で一見とっつきにくく見えますが、実は人がよく、お金にも細かくありません。ただし、熱しやすく冷めやすい一面もあります。

県南部、西部はのんびりしたおおらかな人が多いですが、
河川の氾濫の歴史があるため辛抱強い性格でもあります。
また、東京で生まれ茨城で育った人や、
両親が東京から引っ越してきて茨城で生まれた「新茨城県人」は、
淡泊ですが何事にもソツのない性格のようです

なんか男至上主義だよね。性格はいいのだけど。
どうも男女共学平等主義で育った身としては、違和感が。
従ってれば良いのは解るのだけどね。
136可愛い奥様:2008/08/18(月) 13:36:05 ID:908etBUL0
土浦で8/15にボンボン花火鳴ってるのって何なの??毎年疑問。

13日に真鍋のリサイクルショップのところに若い子が沢山居て
何か撮影があるみたいだったよ。
隣りのファミマにも、多分迷惑駐車防止だと思うけど警備員が2人も来てて
最初「お盆帰省で込むからなの?」と思ったが、んなこたーないやなw
137可愛い奥様:2008/08/18(月) 17:55:24 ID:5A9MvcYJO
>>136
多分、小栗旬の映画だかドラマじゃないかな?
138可愛い奥様:2008/08/18(月) 20:53:44 ID:908etBUL0
>>137dクス
へえ〜。二中入口交差点のところに追っかけor野次馬っぽい人が
い〜っぱい居たから、みんなよくロケがあるの知ってるな〜と感心したw
この前すぎのやでも撮影があったらしいね。何でこんなところで・・・
139可愛い奥様:2008/08/18(月) 23:04:46 ID:Dplgb9pD0
小栗、モール505にも居たとか?
最近またロケ誘致頑張ってるな
コード青のテロップにもつくばセントラル(実際は牛久だが)って出て来るし
140可愛い奥様:2008/08/19(火) 12:08:09 ID:7Q6o9JGP0
真鍋なら北インターから近いからかな?

戦隊モノはつくばの献血のところが定番だよねw
子供が一緒に写真撮らせてもらった事ある。
141可愛い奥様:2008/08/20(水) 20:56:16 ID:3v0wdL4JO
雷こわひ
142可愛い奥様:2008/08/22(金) 16:52:40 ID:W+OS+/5N0
ウチ土浦なんだけど、夕立が通り過ぎて、
「おお、そろそろ大丈夫かな?」っていうころに
きまって停電すんのw
どうやら雷様は自宅付近→変電所?というルートに決めているようだ。
143可愛い奥様:2008/08/22(金) 18:10:48 ID:sI3dCb5jO
昨日の雨すごかったもんね。
千代田辺り、6国の交差点で信号全部消えてるからひどく危険な状態だった。
144可愛い奥様:2008/08/23(土) 01:48:54 ID:4Mlq63MQ0
ごくせんに出てた三浦春馬って
土浦出身なんだね。以外〜。
そういや土浦出身の高校が同じだった人
すっごく顔が似てたけど、先祖が同じだったりしたのかな。
145可愛い奥様:2008/08/23(土) 23:53:09 ID:92npghlU0
頭悪い?
146可愛い奥様:2008/08/25(月) 10:00:02 ID:/CR0PWdI0
土浦出身っていや、サカのカレン・ロバートのが以外だったよ〜
あの顔で土浦www
147可愛い奥様:2008/08/27(水) 18:35:58 ID:iclhugeK0
まつりつくばに今年初めて行ったんだけど、
ほとんどのねぶたがビニールかぶってたのは雨がぱらついていたから?
148可愛い奥様:2008/08/27(水) 21:56:22 ID:gd7fDx1Z0
>>147
去年は無かったから雨対策でしょう。
しかしラムセス2世をねぶたにって無理ありすぎw
149可愛い奥様:2008/08/27(水) 22:34:56 ID:iclhugeK0
>>148
ありがとう。ビニールかぶせるだけでも大変そうだ。
ヤッターマンねぶたもあったよね。ヲイヲイと思ったw
担ぎ手が一般人以外にも茨城ゴールデンゴールズとかプロレスラーの人とか多彩だったな。
150可愛い奥様:2008/08/28(木) 02:20:14 ID:5jDuF5kNO
まつりつくば行くの忘れてた…(´・ω・`)
151可愛い奥様:2008/08/28(木) 07:42:34 ID:EcRPhxiY0
わしも…(´・ω・`)
152可愛い奥様:2008/08/28(木) 10:14:55 ID:MOsqyRHk0
まつりつくばの日は、
シャトー神谷でやってた某油屋(ガス屋か)の
お祭りに行ってた。まつりつくばのことすっかり忘れて。w
こっちはこっちで、まぁまぁ楽しかった。
食べ物とか子供向けの屋台とか、何でも安かったし。
153可愛い奥様:2008/08/28(木) 21:26:20 ID:K7DRoaEK0
次のイベントといえば
第5回「つくば産業フェア」
 平成20年10月11日(土)10:00〜16:00
           12日(日)10:00〜16:00

ちょっと遠いけど
水海道ワールドフェスタ、規模は大きくないけどワールドっぷりは上かもw
10月26日日曜日

九月は代々木公園がフェスでフル回転してる。
6、7日がブラジルフェス、13、14日がスリランカ・フェス、
19、20、21がベトナムフェス、27、28がインドフェスだ。
154可愛い奥様:2008/08/29(金) 07:09:16 ID:C2wMsSf40
>>153dクス

いんや夜中はすごい雷と雨だったなや。
月半ばまで、東京や他の地域で大雨のニュースやってても
県南だけスッポリ抜けて、ちっとも降らなかったんだよね。
今週は雨続きで家が腐りそうだ。
155可愛い奥様:2008/08/29(金) 16:00:10 ID:go7IXdv4O
今朝も雷すごかった。
テレビ見てたら落雷と一緒にテレビが砂嵐に…(;´д`)。
もう復旧したかなぁ…。

156可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:31:29 ID:Up1WYe4O0
水戸のマンション値引き合戦はすごいね 堂々とチラシで
2460万→1980万だと 馬鹿みたいに建てるからだよ
この値段でも誰も買わないよ 新築未入居のまま賃貸に
出されるだけ これからの時代は戸建てしか価値なし
157可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:33:07 ID:sYOpa2sc0
地方都市でマンションはないよねぇ。
158可愛い奥様:2008/08/29(金) 19:40:21 ID:p/DOcKpm0
水戸とひたちなかはここ最近マンション建てまくってるよね。
駅近くは便利そうだけどマンソンは騒音が嫌だな
159可愛い奥様:2008/08/29(金) 20:47:23 ID:9FWY7cO10
つくばは豪雨に弱いね_| ̄|○
160可愛い奥様:2008/08/30(土) 00:16:54 ID:MyTJ7A2A0
茨城は昔から先祖が同じ土地に住んでて
なおかつプチ名士みたいな感じだったらすごく住みやすそうだね。
よそから来るとつらい
161可愛い奥様:2008/08/30(土) 08:13:22 ID:P5uHFmI40
筑西だけど、アパートの周りが田んぼでおとといの夜は用水路が溢れた。
川は無事でもこういう細い水路は弱いね。
162可愛い奥様:2008/08/31(日) 16:51:17 ID:dBczeawu0
茨城で住みたいのはつくば辺り TXも開通したし羨ましい〜
163可愛い奥様:2008/09/01(月) 08:59:28 ID:u4ONKOnl0
私も将来はつくばに住みたいなぁ。
いつになるか分からないけど。
ちなみに今は水戸です。
164可愛い奥様:2008/09/01(月) 14:35:05 ID:uIpK8ZHwO
つくばに住んでたのに日立に嫁いでしまった、つくばに帰りたくて仕方ないよ…。
165可愛い奥様:2008/09/01(月) 15:06:51 ID:QlVQ8M1e0
つくばと水戸日立って全然生活圏違うし、それなら何も茨城の中で考えなくても
166可愛い奥様:2008/09/01(月) 15:55:45 ID:sT3mw30l0
今は日立だけどいつかは東京に...とか?もともと都内住みだったらそうかもしれないけど、
ずっと茨城だったら県内で現実的なところをを考えるんじゃないの。
167可愛い奥様:2008/09/03(水) 20:35:21 ID:ve+fCcCp0
土浦のこともたまには思い出してあげてください
ということで保守あげ
168可愛い奥様:2008/09/03(水) 22:12:56 ID:NZR0dxfmO
どうも土浦の道が好きじゃない。
車の合流はなかなか、入れてくれないし怖い・・・

行きたいお店があっても避けてしまい、
つくばと牛久近辺で探してる。

荒川沖のトイザらスが閉店で、龍ヶ崎へどうぞって近いの?
169可愛い奥様:2008/09/04(木) 00:57:56 ID:5eDXg5+k0
170可愛い奥様:2008/09/04(木) 02:05:24 ID:0w44AXoK0
>>168
トイザらスって研究学園駅前にもうすぐできる
ショッピングモールの中にできるんじゃなかった?
171可愛い奥様:2008/09/04(木) 04:27:29 ID:tEPckJVsO
あそこの駐車場出入りしにくいから移転するの賛成。
172可愛い奥様:2008/09/04(木) 10:08:29 ID:PJH/Ifg10
>>168
近くはないけど荒川沖上の陸橋の道を真っ直ぐ牛久まで行って
女化街道に入れば右折2回で辿り着く
173可愛い奥様:2008/09/06(土) 11:44:28 ID:sCWYiglm0
今日水戸でお祭り的な何かやってる?
何かどんどんうるさい音がするけど…



ってか、今これ書いてる時にふとおすすめ2ちゃんねる見たら…
茨城の不倫事情だってwww
174可愛い奥様:2008/09/06(土) 12:18:42 ID:intCGoZ40
>>173
護国神社でロックフェスだそうで。

でも本格的開始は夕方だし、
違うところだったら今時はちっちゃな祭りどこでもやってそう。
175可愛い奥様:2008/09/06(土) 12:40:00 ID:sCWYiglm0
>>174
レスありがとう。
護国神社でロックフェス?w
何だかなぁ…
176可愛い奥様:2008/09/07(日) 14:31:24 ID:+Do3kSmo0
 
177可愛い奥様:2008/09/09(火) 20:31:31 ID:ZZ3MGlNZ0
土浦→つくばに秋に引越し予定。
見積もり頼むのに掃除しなくちゃいけなくてウツです。
どこの業者がいいのかさっぱりわからんです。
178可愛い奥様:2008/09/10(水) 01:41:25 ID:sYpuT7fb0
>>168
私は、つくばの方が車の量が多いのにスピードが変わらないので
怖い感じがする。車間距離が短いのに高速で平行移動する感じ・・・
あと右折車線が異様に狭かったり、人も歩いてるし。
でも
>>177
裏山です!
179可愛い奥様:2008/09/10(水) 08:34:21 ID:Tc+Sc9Ni0
>>177
掃除なんて必要ない!
見積もりは、適当に数社もらうといいよ。無難に大手数社でもいいかと。
180可愛い奥様:2008/09/10(水) 13:13:17 ID:K9zfQF9y0
事故米、茨城の米菓メーカー1社が買ってたらしいけど
どこの会社なんだろう。
181可愛い奥様:2008/09/10(水) 13:24:25 ID:MJXBjX2K0
>>180
そういえば今朝TVで見たなぁ。
どこかってハッキリと言わなかったね。
米菓メーカーはまだどこも公表してないんだろうか?
182可愛い奥様:2008/09/10(水) 15:51:24 ID:7bVASWo10
うまい棒のリスカかな?と思ってたら、あられがメインの会社らしい。
183可愛い奥様:2008/09/10(水) 16:37:15 ID:sYpuT7fb0
リスカはコーンスナックが多いもんね。

リスカさんは定期的に養護施設などに
お菓子をプレゼントしてくれているのだよ
184可愛い奥様:2008/09/10(水) 20:10:34 ID:dar+kTlr0
>茨城のメーカーでは約5トンの事故米を購入し、あられなどに
>加工したという。米菓の消費期限も8月末で切れているため、
>すでに商品は消費された可能性が高い。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080910AT1G0902W09092008.html

どこのどの商品か気になるけど、もう手遅れみたいだね。
公表したところで今更どうしようもならないから、未公表なのかな。
185可愛い奥様:2008/09/11(木) 03:36:12 ID:lizROcDcO
大阪茨城福岡が犯罪多発スリートップ
186可愛い奥様:2008/09/11(木) 11:40:38 ID:msWQa1eX0
公表したら小さい菓子工場は潰れてしまうよね。
よく、揚げ餅とか買うと地元の無名なお菓子メーカーで
それがおいしかったりするもんだけど。

製造業の身内のところに、昨日テレビ局から
「三笠フーズの米を買ったことがあるか」という電話があったって。
187可愛い奥様:2008/09/11(木) 15:10:43 ID:fu7ljI1L0
昼寝してる途中で地震あったんだけど、
すっごい揺れたなぁ〜って思ってたのに
震度2って…
どんだけうちのアパートボロイんだ。
188可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:47:13 ID:rd3NlqsP0
うちは築40年以上らしいので、ボロさなら負けないw
けど、震度3くらいあった気がしたよね。(一階で体感)
各地で大きな地震が頻発に起きているので、小さくても
以前よりどぎまぎしてしまうよ。
189可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:51:03 ID:msWQa1eX0
>>188
うちもそれくらいだ。
地震くるたび「つ・・・ついに来たかっ!?」って思うよね。
でも最近近くで竜巻がおきたからそっちもガクブル。@土浦
190可愛い奥様:2008/09/11(木) 18:27:24 ID:fu7ljI1L0
>>188
すまん。ボロイってのは嘘だったw
けっこう新しい方(と言っても築10年くらいかな)なんだけど、
かなり弱い作りになっているんだと思う。
地震だけじゃなくて、近くでトラックが通っただけで、
その振動で家が揺れるw
最近地震多いから、マジ怖いよね。
191可愛い奥様:2008/09/11(木) 21:05:10 ID:Y+CLZVS4O
あたしも寝てたから揺れてるのに起きられなかった。
結構大きかった気がしたけどねぇ。三階だからかな。
192可愛い奥様:2008/09/12(金) 21:36:25 ID:zzLNGrGv0
ジュセリーノがあした地震があるって言ったそうで?
193可愛い奥様:2008/09/14(日) 08:46:58 ID:By43vyki0
>>428 >>429
さすがに二人で食べたけど3時ごろ食べて結局晩御飯ほとんど食べられなかった。
427でも書いたけど普通に店にいくより多くの種類を食べられ違う店のものも食べ比べできるのがいい。
天気わるそうだけど今日もいくぞ〜w

ちなみに来週はベトナムフェス、再来週はインドフェスだ〜〜w
194193:2008/09/14(日) 08:48:09 ID:By43vyki0
すいません、誤爆しますたw
195可愛い奥様:2008/09/14(日) 09:33:17 ID:UWAPUS6C0
石岡のお祭りだね。
私は東京の生まれなんだけど
縁日とか行くと、焼きとうもろこしは必ずあったのだが
石岡や、土浦では見かけたことない。
茨城は農産物が豊富で食べ飽きてるから売れないの?
196可愛い奥様:2008/09/14(日) 21:27:45 ID:RmczZIj9O
>>195
最近見掛けないけど、昔はあったよ。
197可愛い奥様:2008/09/14(日) 22:21:18 ID:DG3rcUNtO
そーいや見かけないね。
県南と違って県北は煮イカの店が少ない気がする。
198可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:37:06 ID:wzo8Wq3mO
つくば住みなのですが、今日は空砲?が朝の6時頃から始まり昼間に1回夕方に1回と結局1日うるさかった。ドン.ドン.ドン.ドンって1回に4発は打ち上げてる。
打ち上げ場所からめちゃめちゃ近くでハンパないウルささ…あれは一体何なのですか?ご存知の方います?
199可愛い奥様:2008/09/15(月) 04:06:41 ID:3CIZ/qaeO
祭りか運動会じゃないの?
200可愛い奥様:2008/09/15(月) 06:41:08 ID:SXTxYVt+O
>>197 生まれた時から県南在住で、あちこちの祭りを見て歩いたけど
煮イカの露天商なんて見たことないぞ???
イカ焼きの露天商なら昔からあったけど…
煮イカは遭遇した事無いなw

焼きトウモロコシもあったけど、いつ頃からか見なくなったね〜
201可愛い奥様:2008/09/15(月) 07:35:16 ID:mdTvME7jO
煮イカはよく出るよ>県南西
場所によって違うんだね…
202可愛い奥様:2008/09/15(月) 11:17:14 ID:ELSQ3rRw0
195です。とうもろこし、昔はあったのね。
煮イカはこないだ子供の運動会の露天商にありましたよ@土浦
カタヌキまであってびっくりしたwww<いつやるんだ
203可愛い奥様:2008/09/15(月) 14:17:28 ID:1KSXBE0U0
色んなお漬物の露店もあったな。
204可愛い奥様:2008/09/15(月) 19:02:01 ID:ZcYI0UOu0
煮イカ屋台って、実は茨城県南〜西と栃木県南東部あたり限定のものらしいですよ。
いわゆる「食の方言」の屋台フードバージョンなんだそうな。
関東の他の地域では「イカ焼き」が普通らしい。
高校の学園祭で煮イカの屋台出したんだけど、
業者の人から「イカ&煮汁&食紅」のセットがどどんと届いて
びびったのを思い出したよ…w
205可愛い奥様:2008/09/15(月) 20:21:50 ID:dAAWM0jZ0
昔っていうか、とうももろこしは昨今なら材料費が高くなって出せないとか?
粉物屋台も小麦粉の値段が高くて減ったらしいけれどどうなんだろう。

煮イカ懐かしいな。県内でも地域限定だったんだ、知らなかった。
206可愛い奥様:2008/09/15(月) 22:01:38 ID:ELSQ3rRw0
14年くらい前、石岡のお祭りに動物のくじ引きがあって
一等がカナリアだったか?小鳥
二等が亀
三等がヤドカリ
四等がウズラ(アメリカヒメクイナとかもっともらしい名前がついてた)
・・・みたいな、とーんでもないくじ引きなんだけど
まだ若者だった私と夫で、ヤドカリとウズラをゲットしてしまったっけw
でもその頃もとうもろこしは無かったのよ。
さすがにヒヨコやパンダウサギとかの動物系は、姿を消したね。
207可愛い奥様:2008/09/15(月) 22:37:15 ID:08vdNzP70
今日、飼ってる犬連れて「つくばわんわんランド」に行って来た。
思ってたより寂れてて悲しかった。
しかも、犬連れて来る人が全然居ないし。
ドッグランもうちだけ…
208可愛い奥様:2008/09/16(火) 16:48:02 ID:fxSPmmfQ0
常陽銀行
ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20080916/59ewxh/140120080916043285.pdf

ビンボーながらもこことゆーちょが一番の取引先だから
ものすごい怖いんだが
209可愛い奥様:2008/09/17(水) 06:17:16 ID:G4METNGt0
石金がお父さんしたときは、出資してたから
オワタ\(^o^)/と思ったけど大丈夫だった。
今でも結構いい配当がつくのでおいしいものが食べられます
210可愛い奥様:2008/09/17(水) 22:02:36 ID:1/5ZM1sk0
野暮ったい都道府県は、どこ?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/x1/1220285426/l50


211可愛い奥様:2008/09/18(木) 21:39:21 ID:8HEo8mAn0
今日のイブニング5で竜ヶ崎のマンションが取り上げられていたね。
首都圏近郊で下落率1位だって。
すごい豪華な作りだけど2千万台だったかな。
不動産の人が交通の便が悪くて過疎ってるからとか言って、
その後神奈川の物件と比較されてて悲しくなったわ。
おまけに竜ヶ崎駅のテナントが空っぽなのまで紹介されて…orz
212可愛い奥様:2008/09/18(木) 21:51:17 ID:kKnrjLYz0
今日の朝刊茨城版に、常銀が
リーマンから42億円の債券だか買ってた、って
あったが。つ、つぶれないよね(;´д`)
213可愛い奥様:2008/09/18(木) 22:05:42 ID:YCEzXMBQ0
>>212
みんなが慌てて貯金全額降ろしに行ったり解約しまくったら潰れるかもね・・・
214可愛い奥様:2008/09/20(土) 10:56:03 ID:9+JHtu/70
<茨城女性刺殺>54歳無職女を不起訴に 心神喪失と判断

茨城県常陸大宮市山方の美容室で女性2人が刺され、近くに住む無職、柏ちよのさん
(74)が死亡した事件で、水戸地検は19日、殺人と殺人未遂容疑で逮捕された
同県常陸太田市の無職の女(54)を不起訴とした。糸山隆次席検事は「重い精神
障害による心神喪失者の犯行と判断し、刑事責任能力が認められない」と話した。
調べでは、女は8月29日午前10時ごろ、出刃包丁(刃渡り約17センチ)を
持って美容室に入り、柏さんの胸を刺して失血死させたほか、経営者の女性(60)
の背中を刺して2週間のけがを負わせた疑い。女は精神科病院に入院しており、
事件当日に許可を得て外出していた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080919-00000122-mai-soci
215可愛い奥様:2008/09/20(土) 13:42:07 ID:l03RECVo0
読売の茨城県版を見て、驚いた。
被害者は、死に損だよ。
216可愛い奥様:2008/09/22(月) 23:19:21 ID:qOyEwb7R0
この場合外出許可した病院に責任ないのかね?
もう一生出さないで欲しいよ。
好き好んでおかしくなったわけではないだろうし
病気自体は責める気にならないがこういうことは絶対あってはならない。
217可愛い奥様:2008/09/23(火) 10:27:08 ID:/93ycTA40
コミュニティFM新局の
『ラジオつくば』がついに10月に開局だそうです
すでに予備免許は交付されて試験電波を発射中

周波数は
84.2MHz

つくば周辺のイジワルな奥様どもが
いつ放送事故が起きて
大臣に報告するはめになるかと
楽しみにしているそうですw
218可愛い奥様:2008/09/25(木) 00:58:25 ID:XPDDy09i0
茨城OCNの規制がもう1ヶ月近く続いているそうですね。
運営の方のスレを見て驚きました。いくらなんでも長すぎる。
このスレを見ているおしん奥様方、
さぞかしストレスを溜めているのではとお察し致します。
頑張れ…。
219177:2008/09/25(木) 21:22:48 ID:FVwGAKm30
規制でカキコできなかったですよ。
>>179に背中を押され、とりあえず大手と地元代表として
砂漠に住む動物(名前出していいのかわからない)に相見積もり頼んだら、
大手はすぐ連絡きたのに砂漠に住む動物はなんの音沙汰もない。
結局、大手の一つに頼んだ。
10月末には筑波山の麓に住むのかー。
J-COM規制多いけどチャンネル数多くて気に入ってたんだけどなー。
ACCSもうちょっとがんばってくれ。

220可愛い奥様:2008/09/26(金) 09:54:03 ID:9ttKjmBPO
イバライガー逮捕だって
221可愛い奥様:2008/09/26(金) 12:14:25 ID:rW1LzN0B0
>>218
今日、やっと解除来ました。
長かったー
222可愛い奥様:2008/09/28(日) 00:04:04 ID:/UZO2mIh0
>>221おめ!
223可愛い奥様:2008/09/28(日) 12:15:52 ID:+YYfnbFXO
約10年ぶりに土浦に戻ってまいりました。
以前住んでいた所の近くに四季亭というトンカツ屋さんに行きたいと思い行ってみたら、潰れていました。すごく美味しかったのに残念です。
なぜ潰れたのかすごく気になるのですが…。
224可愛い奥様:2008/09/30(火) 19:25:05 ID:qKHaVBM1O
発砲事件ってどこらへんで起きたんだべ?
225可愛い奥様:2008/09/30(火) 19:25:39 ID:Verkf7tb0
>>224
日立でしょ。
226可愛い奥様:2008/09/30(火) 22:40:02 ID:LLxqQRyn0
小木津駅周辺とでていなかったか?
227可愛い奥様:2008/09/30(火) 23:11:11 ID:qKHaVBM1O
小木津のほうだったの?
日立としか出てなかったから…。
228可愛い奥様:2008/09/30(火) 23:45:01 ID:Verkf7tb0
現場はJR常磐線小木津駅から南へ約300メートルの住宅街
ですってよ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000052-mai-soci
229可愛い奥様:2008/10/01(水) 00:22:20 ID:cDwWXRQHO
あらまぁ、出かけたのが昨日で良かったわ。
230可愛い奥様:2008/10/01(水) 01:05:22 ID:4GHcbC250
>>223
何か聞いたこと有る名前って思ったけど市役所の下(?)辺りにあったお店?
とんかつ頼むと、胡麻が入った小さいすり鉢とすりこ木出すとこ?
10年以上前、4回くらい行って美味しかったのだけは覚えてるけど
違う店だったらごめんなさい。
231可愛い奥様:2008/10/02(木) 18:35:50 ID:YRdWVR8o0
232可愛い奥様:2008/10/04(土) 10:25:17 ID:2Yhfb1G40
土浦花火大会あげ
233可愛い奥様:2008/10/04(土) 13:10:52 ID:Slan4KY0O
夫が会社から帰ってこないからって、自分だけ花火行ったらずるいかしら?
234可愛い奥様:2008/10/05(日) 09:47:53 ID:g8gCR5RA0
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000810030005
つくば市長、全国学力調査「ぜひ公表を」
2008年10月03日

 全国学力調査の市町村別平均正答率の公表について、つくば市の市原健一市長は2日、定例記者会見で「私個人としては、ぜひとも公表していただきたい」と話した。同市の正答率は全国上位にあるとされ、「教育のまち」を広く印象づけたい狙いがある。
 一方、市教委は公表に消極的で、市原市長も強硬には求めない方針。


 来月9日に、市外の親子を招いて市内の小学校や児童館など子育て環境を見てもらう「秋のつくばスタイル体験」を開くことに関連し、記者の質問に答えた。具体的には示さなかったが、市の正答率は「トップクラス」と明かした。


 会見に同席した柿沼宜夫教育長は「テストではなく調査。どこが低くどこが高いのかを学校の指導改善に生かすのが調査の役目。つくば市は高いので発表できるが、ほかの市町村には困るところもある。
 過度の競争にもなるので、気をつけないといけない」と公開に消極的な姿勢を示した。
 市原市長も、これらを考慮し「最終的には市教委が必要性に応じて考えてもらえたら」と、非公開の現状に理解を示した。
235可愛い奥様:2008/10/05(日) 18:56:01 ID:t2cp5TsV0
おっぱいがいっぱい花火が力作過ぎたwwwwwwwww
236可愛い奥様:2008/10/06(月) 00:55:43 ID:laRx/uzYO
>230
そうです!確かに、ゴマが出てきました。
また食べたいです…。
237可愛い奥様:2008/10/06(月) 11:50:39 ID:Q+8EnJgOO
質問があります。


茨城の人の結婚式って、席順表に肩書きは載せないの?
238可愛い奥様:2008/10/06(月) 12:55:15 ID:NeqdeTGl0
>>237
載せますが

載せない選択もあると思うけど
239可愛い奥様:2008/10/06(月) 13:27:38 ID:NoUnPYYQ0
日曜日、県南から大洗のアウトレットに久しぶりに行ってビックリした。
凄く空いている。店が所々閉店移転してる。
混雑が嫌いな自分は良かったけど、もうダメそう。
240可愛い奥様:2008/10/06(月) 16:10:22 ID:9qDg7CAq0
>>239
私も昨日行ったよ!
確かに閉まってる店多かったね。
パンフレットみたいの見てお店の場所探そうと思ったら
無くなってる…みたいな。
あれってもうお店入らないのかね?
241可愛い奥様:2008/10/07(火) 04:22:54 ID:KOs/W61mO
大洗まだ一度も行ってないけど、行く価値なし?

さくらシティも潰れるってマジ?
242可愛い奥様:2008/10/07(火) 07:00:24 ID:SDg7+fWV0
大洗は最初のころから平日はガラガラだったし、あら無理だな
さくらシティはリーマンにお金を借りていたんだよね…
243可愛い奥様:2008/10/07(火) 08:28:33 ID:icRYP62h0
さくらシティは全店舗撤退です
244可愛い奥様:2008/10/07(火) 08:40:22 ID:f6bjFeus0
さくらシティ、ウィキによれば10/15閉鎖だね。
大洗は無理そうだし、阿見に期待するしかないか。
つくばイーアスも案外がっかりな店舗たちだしね。
245可愛い奥様:2008/10/07(火) 14:20:33 ID:NxxPY2px0
>>241
お目当てがある人は行く価値あるけど、
特になくてぶらぶらして見つけたい人は
他の大きなアウトレットに行った方がいいかも。
246可愛い奥様:2008/10/08(水) 11:51:22 ID:sMAcbZS30
南部先生、益川・小林先生、ノーベル賞受賞おめでとうございます。

小林先生はつくば市民ということで、県民栄誉賞とか市民栄誉賞とか授与されるかしら。
247可愛い奥様:2008/10/08(水) 16:23:21 ID:qAf3PSQf0
8日未明、茨城県東海村のファミリーレストランで、25歳の女が別の客の女性に
目があったと言いがかりをつけ、この女性に熱湯をかけるなどして逮捕されました。
被害者の女性は重傷です。

傷害の現行犯で逮捕されたのは、東海村の飲食店従業員、綿引真美容疑者(25)です。

調べによりますと、綿引容疑者は8日午前2時15分頃、食事に訪れたファミリーレストランで、
目があった29歳の女性とトラブルとなり、女性の顔面を数回殴った上、
レジの後ろに置いてあった熱湯を浴びせました。女性は重傷です。



http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3965726.html

酷すぎる
248可愛い奥様:2008/10/08(水) 17:03:43 ID:SRas44ON0
ついに
つくばのKEK(高エネ研)から
ノーベル賞が出ましたね^0^

松代在住の
つくば市民として
誇りに思います^0^
249可愛い奥様:2008/10/08(水) 21:16:39 ID:6oNt/K8x0
東海村デニーズか。しばらくは客減るんだろうな..
250可愛い奥様:2008/10/08(水) 22:46:08 ID:qcc9ZPdT0
>>247
なにこれヒドイ
というか、キチガイかよ
だから水商売やってる女なんて底辺しかいないって言われちゃうんだよ
251可愛い奥様:2008/10/09(木) 02:36:33 ID:qayP39gA0
>>248
ドウラ市民からもノーベル賞おめでとうございますと申し上げます〜
高エネや産総研、jaxaなど一般公開でいろんなイベントしてくれるので
子持ちとしては、身近にこういう環境があるのは有難いです。

252可愛い奥様:2008/10/11(土) 12:00:12 ID:s63/RCM90
84.2MHzの
つくばエフエム
ついに開局したけど
中身は音楽垂れ流しや市長選挙のことばかり

ノーベル賞の話とかやってくれないと
興ざめですw
253可愛い奥様:2008/10/11(土) 14:11:53 ID:uvFjBq2R0
大洗先月行った時はそんなに過疎ってるかんじしなかったのに・・・。
あそこは夏異常に混むけどそれ以外は厳しいのかな。

下妻のイオン、専門店街はまだなんだよね?ジャスコゾーンは広告が入ってきて
今日辺りから広くなって始まってるみたいだけど。
254可愛い奥様:2008/10/11(土) 15:07:43 ID:NL4v85qs0
イーアスオープンまであと20日
県内だけでなく栃木あたりからも人が押し寄せるのかな?
255可愛い奥様:2008/10/11(土) 15:34:15 ID:rTmWBpte0
イーアスってそんなに知られてないんじゃないかなあ。
私はずっと県内在住だけど、他の人が話題にしてるのを聞いたことが無い。
ちかくなったら茨城放送とかでがんがん情報だして盛り上げるかな?

さっきドラマの番宣見てた。ブラッティマンディはひたちなかのファッションクルーズで
ロケしてるんだね〜。ちょっと興味あったから録画してみようっと。
256可愛い奥様:2008/10/11(土) 15:57:28 ID:C+io2Sja0
イーアスって、LALAガーデンなんかを広くしただけな予感。
もっとイケアやコストコ誘致するとか、
行列ができるほど旨い店入れるとか、
もう一味欲しいなー
257可愛い奥様:2008/10/11(土) 17:28:26 ID:NAf9ZN+OO
IKEAとコストコいいねーほしいね。
船橋や幕張は遠すぎだよ。渋滞ひどくて
目の前まできて身動きとれなくなるし。
IKEAは三郷できたら常磐道でいきやすいかな…
258可愛い奥様:2008/10/11(土) 17:33:58 ID:47YPzrD60
>>237
オリンピック選手

という肩書きの席順の披露宴に出席したことがあります。
259可愛い奥様:2008/10/11(土) 17:35:38 ID:47YPzrD60
IKEA

行ってみたいけど遠すぎる
260可愛い奥様:2008/10/11(土) 19:34:55 ID:OjpiWWmE0
今日つくばの産業フェスに行ってきました。

ものすごい混雑してる(狭いから?)会場内にベビーカーでグイグイ人を
押しのけて突入してきたママにはびっくりしたな〜。
小三の子供が足轢かれて「痛い!」って言ってるのに「邪魔!」だと・・。
あんただよ。邪魔なのは!!あ〜〜すっきり。

1000円の商品券当たったけど会場の外では(農産物)使用できず
少しさみしかったな・・・。

261可愛い奥様:2008/10/11(土) 23:03:18 ID:Cqrrldew0
船橋のIKEA、先々週行ってきた。
渋滞にハマりながら。着くまで、えらいこと時間かかった。
店内はめちゃめちゃ混んでてロクに見れなかった。
カフェでお昼食べて、99円のヘビのぬいぐるみだけ買って帰ってきたよ。
でもまぁ、そこそこ面白かった。安いし。
つくば周辺にも出来て欲しい。
262可愛い奥様:2008/10/12(日) 13:41:33 ID:V16mq8l10
個々の趣味によるだろうけど、
IKEAの家具ってあまりいいのないよね。
私も行った時は、お菓子とかの袋を留めるクリップ買っただけ。
その後ららぽーと行って買い物できたからまだ良かったけど、
IKEAだけを目当てに行くにはリスクが大きすぎる。
263可愛い奥様:2008/10/12(日) 14:06:09 ID:CrF+jlDr0
>>262
まぁクオリティ的には北欧のニトリだよね。
でも私の場合貧乏性なせいかwktkして要らないもんを山ほど買っちゃうんだよね。
264可愛い奥様:2008/10/12(日) 16:17:46 ID:Gp2vwW2J0
常陸大宮市の食中毒のニュース、「食べたのは市販品の可能性があり」
なんてあったけど、まだ、何が原因か特定されていないんだよね?
265可愛い奥様:2008/10/12(日) 18:20:16 ID:GDAjdbfn0
>>255
その茨城放送のスタジオが入るみたいだよ。あとFMつくば。
イーアスの強みは駅に近くてSC周りにも店とか銀行とカ病院とか市役所とかいろんな機能が集まってきていて
あのあたり一帯が一か所でなんでも用事が済ませられる場所になりつつあるってところかな。
IKEAはないけど山新グランステージもあるしほとんどの物が揃う。
ここから3分160円でつくば駅にも行けるし、行動パターンの選択肢も豊富。
おそらくこういう場所ができると郊外に孤立したSCは対抗できないだろうね。

2664:2008/10/12(日) 22:55:09 ID:V16mq8l10
2674:2008/10/12(日) 22:57:54 ID:V16mq8l10
>>266は誤送信です。ごめんなさい。
268可愛い奥様:2008/10/13(月) 11:22:42 ID:21AGDuLl0
駅に近い、なんて茨城県民にはあまり関係ないと思うよw
車でどれだけ近くまで行けるか、でしょ。
イーアスの中にはぱっとしないながらも、方々に散らばっていた店達が集約されてるので
イーアスさえ行けば用事が済む状態になってる事そのものがメリットでしょう。
クリーニング店とかカスミ、ユニクロとか入れるのはそういう意図じゃないの?
市役所とか山新までを言うなら、近隣住宅のメリットだと思うけど。

コストコこそ茨城県民にぴったりな店だと思うけど、
なかなか出来ないね。
269可愛い奥様:2008/10/13(月) 12:37:05 ID:irdu9o3q0
現在の研究学園駅ロータリー近辺を見渡すと
不動産屋、歯医者、医療、塾、雑貨屋、ノバ、POLA
ホテル、鮨屋、レストラン・・・が現在集まってきています。
建築中の研究学園スクエアビルの一階には金融機関も入るようです。
これらはは駅が存在しているからこそ集まってきた店舗であり、
一つ一つは小規模なものですけど、これがもっと集まっていけば
SCを補完する関係になると思います。
要するに駅があるかないかよりも重要なのは駅周りの様々な機能です。
イーアスには駅前商業地と有機的につなげる意味であえてオープンモール部分を設けてあります。
ああいったものは駅前を意識してのつくりですね。
これから研究学園の駅高架下にTXアヴェニューというちょっとした商店街ができるようなので、
これにも期待したいですね。
270可愛い奥様:2008/10/14(火) 23:34:34 ID:WpqGmqaZ0
コストコ作って欲しいよなぁ・・・
つくば市なんかは、結構外人多いし、良いと思うんだが。

三郷に出来るから、常磐道使えば、わざわざ船橋まで
行く手間がはぶけれるけど、高速代もバカにならん。
271可愛い奥様:2008/10/15(水) 02:53:50 ID:Fi1pZmGJ0
じゃーここのみんなを代表して、あたいがコストコにオファーしとくよ
272可愛い奥様:2008/10/15(水) 16:27:40 ID:W310mhGM0
>>271
頼んだ!
273可愛い奥様:2008/10/15(水) 20:07:40 ID:UgSQ55gg0
>>271
何者なんだ?
けど、コストコ来てほしいからお願いします。
274可愛い奥様:2008/10/15(水) 21:07:22 ID:lFtXH3scO
県北こそ何もなくてつまらないんだけど…。
275可愛い奥様:2008/10/16(木) 07:37:19 ID:067y4QKP0
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

麻生首相、池田大作創価学会名誉会長の国会招致を拒否
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1224070339/1
これが格差の元凶か?
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
   http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
      http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
    http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
     http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
     http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
     http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
276可愛い奥様:2008/10/16(木) 10:56:15 ID:fqnktC410
>>274
だよねー。
同じような店ばっかり。
277可愛い奥様:2008/10/16(木) 11:51:30 ID:NR5E93Tw0
>>274
鹿行なんてお店自体ないよ・・
278可愛い奥様:2008/10/17(金) 08:59:42 ID:FiEPKxAe0
>>277
私も鹿行です。引越してきてビックリ。お店がなくて。
運転して水戸やつくばに行くより、高速バスで東京駅に行くほうが
時間がかからない。
279可愛い奥様:2008/10/17(金) 10:44:10 ID:i/MGwXZmO
他所から鹿行に来て大喜びなのは
釣り好きとサッカー好きくらいのもん。
なんといっても陸の孤島だから慣れないと住みにくい。
280可愛い奥様:2008/10/17(金) 16:48:19 ID:1kbAu/7M0
つくば Q`t&西武&ジャスコ(駅前)デイズタウン(駅5分)ララガーデン(駅からは離れる)
研究学園 イーアス(駅4分)
守谷 ロックシティ(駅7分) アクロスモール(駅からは離れる)
柏の葉キャンパス ららぽーと柏の葉(駅前)
流山おおたかの森 おおたかの森SC(駅前)
流山おおたかの森経由柏 丸井 高島屋 そごうほか
南流山経由新三郷 ららぽーと新三郷 IKEA コストコ
南流山経由越谷レイクタウン イオンレイクタウン

あとは都内で補完できるし十分。
281可愛い奥様:2008/10/17(金) 16:55:44 ID:1kbAu/7M0
ちなみに
デイズタウン、ララガーデン、ロックシティ、アクロスモール・・・地元の人が日常的にちょっと買い物するところ
Q`t、イーアス、ららぽーと柏の葉、おおたかの森SC・・・TX沿線とその近くの人が帰りがけに寄ったり、土日にちょっとぶらっと行くところ

こんな感じでしょ。新規沿線だが、商業施設はもう十分過ぎるほどだと思う。
新三郷、レイクタウン、南船橋、海浜幕張も南流山乗り換えでアクセス容易だし。
282可愛い奥様:2008/10/18(土) 11:44:31 ID:4FtB6RrI0
水戸で殺人事件とか言って、近所だったよ…orz
朝犬の散歩行ったらパトカー見回りしてるし。
犯人早く捕まれ!
283可愛い奥様:2008/10/19(日) 06:57:17 ID:t1qysWaq0
今日は海浜公園にコスモスみにいきます。
まだ咲いてるかな〜
284可愛い奥様:2008/10/21(火) 10:09:03 ID:6VNFH7Q/0
>>283
コスモス咲いてた?
私は来月コキアを見に行くつもり。
285283:2008/10/21(火) 10:32:51 ID:ZZcH2el90
>>284
きれいに咲いてたよ。
ちょうど見頃だった〜。コスモス。

コキア観にいきたいのなら、
もう今日にでも行かないと!w
日曜日の時点で既に半分以上枯れてた。
赤いのはほんのちょっとだったよ。
286可愛い奥様:2008/10/21(火) 12:36:04 ID:6VNFH7Q/0
>>285 ありがとー
うわーコキアの見頃を完全にカン違いしていたか。残念。
287可愛い奥様:2008/10/23(木) 12:05:57 ID:P3ZFapAJ0
OCN茨城また永久規制だって。
何も悪いことしていない大半の人は気の毒だ。
288可愛い奥様:2008/10/24(金) 14:29:17 ID:L4HqLdzS0
コキアは10月頭かな 私は自転車で通っただけだけどw
年パス持っているので暇な子持ちにはもってこいです<海浜公園
アクアワールドと神峰動物園の年パスも買ったので、
行くところには困らないが、ガソリン代だけが問題だ
昨日見たら144円までなってたけど

11月頭には無理やり時季をはずしたひまわり畑が那珂市で見られます
289可愛い奥様:2008/10/24(金) 23:47:04 ID:ly2Kh4JWO
あたしもかみね動物園の年パス買おうかなぁ。
今日は135円でレギュラー入れられたから、ピークよりは安くなったね。
290可愛い奥様:2008/10/25(土) 13:47:50 ID:jOoOGPKO0
>>289
えええ〜〜〜安いですね、135円って!
この間(木曜日)つくばで141円で入れて喜んでたのに。
291可愛い奥様:2008/10/25(土) 19:34:11 ID:GDWSeresO
近所(県北)よりも実家の方(県南)が安いですね。
セルフでプリカ使えば135〜139円で入れられますよ。
292可愛い奥様:2008/10/26(日) 10:52:56 ID:NgoCMx1R0
↓県内のGS価格サイトです
ttp://gogo.gs/rank/8.html


県北なし・・・orz
293可愛い奥様:2008/10/26(日) 11:14:59 ID:HRiQ3RMIO
水戸やひたちなかの方は、どちらでコーヒー買ってますか?
美味しいのコーヒー店教えて下さい。
294可愛い奥様:2008/10/26(日) 12:45:55 ID:dsQVct8U0
やっぱりサザコーヒーかね
私はジョイ本の文房具売り場のコーヒー屋の方が安いし好きだけど
295可愛い奥様:2008/10/26(日) 17:57:34 ID:vhABmaq90
昨日下妻イオン行ってきた。
オープン二日目だったわりに人がいないと思った。
いや、混んではいるんだけどね、LALAのオープン時とかを思い出すと
あれほどでもないって感じ。
来週のイーアスはどうなるんだろう。
296可愛い奥様:2008/10/26(日) 18:59:21 ID:qJyyzDTc0
>>263

北欧のにとりwwww

夢のマイホームを手に入れて
長く愛用できるシンプルな家具を探しているのですが
なかなか、これというのがないんですよね・・

無難にカリモクかなあ
297可愛い奥様:2008/10/26(日) 19:00:52 ID:qJyyzDTc0
>>278

ジャスコ
ベイシア
wwww
298可愛い奥様:2008/10/26(日) 19:02:58 ID:qJyyzDTc0
>>294
サザっておいしいのかな・・
よくわからない
もらいもんと県庁の店でしか飲んだことないや

ポケットファームどきどきのレストランのセルフのコーヒーが
なにげに好きだ。

いつも3杯飲んでしまうよ
299可愛い奥様:2008/10/26(日) 21:35:40 ID:HRiQ3RMIO
>>294

レス有り難うございます。サザ買ってみようかな。
300可愛い奥様:2008/10/26(日) 21:51:48 ID:qJyyzDTc0
モカの輸入停止っていつまで続くんだろう・・
永久かな

飲めないとなると、なんか飲みたくなるんだな
301可愛い奥様:2008/10/26(日) 21:53:40 ID:qJyyzDTc0
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/monitoring/dl/02-080430b.pdf

食の安全もいいけど
厳しすぎるのもどうかと思うんだよね

ブルータス!おまえモカ!!
302可愛い奥様:2008/10/27(月) 11:11:01 ID:5Pu8DInf0
なにこいつ
303可愛い奥様:2008/10/27(月) 11:22:21 ID:s15uONW20
鹿行出身で県央、県西と転々と住んでるが、鹿行は高速バスで買い物
行くのが一番早くていいとおもうよ。ていうか、あそこに住んでて
お洒落しても仕方が無い気も・・・w しまむらとアベイルで十分に
暮らせる。そんな地元。道路が広くて運転しやすいよ!と一応アピってみる。
これしか売りがないw
304可愛い奥様:2008/10/27(月) 12:04:23 ID:DUR4LxgA0
鹿行は随分嫌な思いもしたな
他県からあそこに行くと、人生観が変わるかも
305可愛い奥様:2008/10/27(月) 15:01:23 ID://05NRfGO
鹿島、神栖方面って交通事故多いよね。


306可愛い奥様:2008/10/27(月) 15:37:44 ID:d2UPFR3x0
>>304
kwsk!
307可愛い奥様:2008/10/27(月) 22:16:58 ID:5Pu8DInf0
>>304
鹿行地区は人が住むとこじゃないよ
姥捨て山って感じ
308可愛い奥様:2008/10/28(火) 00:18:36 ID:/cxmrJvO0
なにこいつ
309可愛い奥様:2008/10/28(火) 01:33:26 ID:B3kZ9JU7O
>>296
コスガいいよ。
カリモク買える予算あるなら、コスガがオススメだよ。
310可愛い奥様:2008/10/28(火) 22:17:35 ID:1aarXDNN0
ネイリストの旦那見かけたけど新しい奥さん?と小学生位の子供と仲良く買い物してた
結局あの事件は自殺で片付けらのかな?
311可愛い奥様:2008/10/29(水) 00:23:30 ID:y7eeOrB60
>>310
新しい奥さんって…
事件からそんなに時間経ってないよね?
312可愛い奥様:2008/10/29(水) 02:26:47 ID:vUGAkASX0
日立のネイリスト変死事件、その後の報道無いけど進展無いのかな。
事件直後は、自殺にしては不自然ってのよく見たけど
結局自殺で片付けられたの?
どうなったんだろってぐぐったら、
前妻と再婚とかってあったけど本当なんだろうか。
だとしたら310さんが目撃したのって前妻と実子?
死んだ奥さんの親が、美容院の開店資金出してたんだっけ?
ネイリストの旦那って返済してんのかな。
入籍前の変死だっけ?
313可愛い奥様:2008/10/29(水) 09:04:11 ID:y7eeOrB60
確か婚約者って感じじゃなかったかなぁ?
314可愛い奥様:2008/10/29(水) 09:28:19 ID:zov2M+xs0
ゴムあっちいけ!という名言を残したあの事件ね。
婚約者だったよね。
315可愛い奥様:2008/10/29(水) 09:36:58 ID:3m8SU9nw0
うわ、事件の経過知らないから見てきたら、素人目にも婚約者ぁゃιぃねー。

笠原の事件も最初容疑者に上がったのはだんなさんだろうな。
死後の経過時間とアリバイですぐ消えただろうけど、あっちは本当に気の毒。
316可愛い奥様:2008/10/29(水) 12:01:15 ID:y7eeOrB60
>>314
>ゴムあっちいけ!という名言を残したあの事件ね。
↑これ何?
婚約者の男が言ったセリフ?
何でこんなこと言ったの?
317可愛い奥様:2008/10/29(水) 12:58:58 ID:oFG3icLS0
晩御飯作ってたのに自殺したってことにされたのかな
茨城県警はなにしてるんだか。
318可愛い奥様:2008/10/29(水) 13:38:23 ID:zov2M+xs0
>>316
そう。
詳しくはゴムあっちいけでググって。
319可愛い奥様:2008/10/29(水) 17:06:20 ID:EOkJnpl60
イーアスのプレオープンに行ってきました。
でも、欲しい服がなかったなぁ。
あちらこちらのお店で、レスポが50%OFFでした。
320可愛い奥様:2008/10/29(水) 21:03:55 ID:ObJRE2C70
茨城・日立市のネイリスト女性変死で、婚約者の男性がFNNの単独取材に応じ、「自殺は絶
対あり得ない」などと話した。

5月24日、念願の美容院オープンの日に、謎の死を遂げたネイリストの阿部香織さん(29)。
婚約者の美容師・鈴木文武さん(39)は「誰が...誰が香織を殺したんだ。そうじゃなくても、本
当のことが知りたい」、「やっぱり、2人の夢だった。楽しそうにお客さまと話をしていて、よかっ
たね、楽しそうだねと」、「きょうオープンだから頑張ろうって、抱き合って頑張ろうって。いつ
もの香織としか思えないような」と語った。
(略)
さらに、鈴木さんは「サムちゃん(文武さんの愛称)と呼ばれたような気がして行ったら、香織が
倒れていました」と話した。

さらに、香織さんの顔には右目に大きなあざ、鼻血を出し、首にはロープのようなものが巻か
れていたという。発見時の鈴木さんの様子について、友人の安武 明さんは「首に巻かれてい
たのがゴム。『ゴムあっちいけ、ゴムあっちいけ』と、後ろに投げたという」と話した。
(略)
香織さんの父親は「わたしは、はっきり警察から自殺の可能性が強いと言われています」と
語った。一方、鈴木さんは連日、警察の聴取を受けている。

鈴木さんは「自分は、何があっても香織を殺すようなことはないですし、香織もあんなに楽し
みにしていたネイルサロンのことで、自殺をするわけもない」と語った。警察によると、外部
から侵入した跡が見当たらない一方、香織さんの手首に傷のようなものがあることから、
事件・事故、そして自殺の可能性を視野に入れ、慎重に捜査を続けている。

鈴木さんは「限りなく自殺に近いんじゃないかという話をされていて、僕は『絶対あり得ない』
と言い続けてるんですけど、本当のことが知りたい」と語った。
321可愛い奥様:2008/10/29(水) 21:14:14 ID:/cfnzoZv0
前妻との子は、中学生くらいと見たな。
当時のスレで。子供2人?
今年1月にあった、日立市内北部の
ひき逃げ事故も未解決だし。
322可愛い奥様:2008/10/29(水) 21:55:59 ID:3pAevmnj0
鹿行地区は定期的に仲間割れで生き埋めや死体を埋める事件が起きる
先日もあったけど、どんな地域なんだろ・・・
323可愛い奥様:2008/10/29(水) 22:14:53 ID:Muc4oDSt0
>>319
さん イーアス羨ましい!今日子供の保育参観でいけなかった〜。
31日行く予定だけど、午後からになっちゃうので、いいものないかなぁ。

下妻イオンは子供服少なすぎで、わが家にはちょっと物足りなかった。
やたらうるさいゲーセンだけはでかいし。
でも近くにスタバが出来て嬉しいな。
324可愛い奥様:2008/10/29(水) 23:01:15 ID:oFG3icLS0
>>321
私が見たのは小学生くらいの多分男の子だった。
嫁?は髪ロングで結んでた
325可愛い奥様:2008/10/30(木) 01:09:29 ID:iDd9wurZ0
>>319
レスポなんていまだに買う人いるのかね?
いないから半額なのかw
326可愛い奥様:2008/10/30(木) 07:15:00 ID:ZDtqTPEE0
>>319
れすぽwwwww
あれデザインや機能の割に高くない?
327可愛い奥様:2008/10/30(木) 13:40:05 ID:XEgc9oU30
うわー ごめん。レスポ欲しいの私だわw
子供が小さいのでマザーバッグに最適なんだよね、私的に。
軽い、ポケット多い、丈夫の3拍子なもんでw

デザインがいろいろ出るからママ友とかぶり率も低いしね。
イーアス見てきます ノシ
328可愛い奥様:2008/10/30(木) 14:09:36 ID:1/cQAydI0
マザーズバッグの定番だね>レスポ
子が大きくなってきても軽さになれてなかなか皮バッグに戻れなくなるw
329可愛い奥様:2008/10/30(木) 14:29:49 ID:7U0ipO1g0
私もレスポ好きだよw
子供は大きくなったけど旅行の時軽くて良いんだよね。
安いなら欲しいかも。
330可愛い奥様:2008/10/30(木) 15:01:42 ID:WtWU15Yq0
鹿行在住です。
やくざと貧人しかいませんよ
331可愛い奥様:2008/10/30(木) 15:03:22 ID:1oon1iZ/0
>>330
あなたはどっち?
やくざ?
貧民?

332可愛い奥様:2008/10/30(木) 15:09:23 ID:7U0ipO1g0
>>330
アントラーズと工業地帯関係者も追加してくださいw
333可愛い奥様:2008/10/30(木) 17:14:58 ID:qitF1KVI0
>>322
鹿行の死体埋めはよそから来た人が埋めていく事も合ったね。

今下館に住んでるんだけど、車が黄色で突入してくるのは普通!赤に変わっても
2〜3秒なら平気な顔で飛び込んでくる。死にたいのか!と思う・・・。
前に割り込みしても入れてあげても、ハザードでお礼とか無い。
なんか運転マナーが殺伐としてる。地域で色々違うもんだね。
サイコロとか組紐の飾りやカーテンもココに来て15年ぶりくらいに見た。
334可愛い奥様:2008/10/30(木) 20:30:54 ID:XziVlQLFO
レスポの半額いつまでやってるんだろう。
来年初めての出産予定で、ちょうどいいマザーズバッグになるのを探していたんだよね。
まだ混んでるだろうけど土曜に行ってみようかな。
335可愛い奥様:2008/10/30(木) 21:07:40 ID:jPEm6Foz0
週末に筑波山に行きたいけど、やっぱ混むかな?
336可愛い奥様:2008/10/30(木) 22:38:19 ID:p6Z71Urr0
>サイコロとか組紐の飾りやカーテンも

県北・日立でも健在ですorz
運転マナーも概ね似たようなモノです。
ブルーカラーとシャッター通りのイメージ
ですよね・・
337可愛い奥様:2008/10/31(金) 08:49:01 ID:xRI1yiNi0
赤信号停車中に追突された@下館
警察にも整形外科医にも
黄色で止まってはダメと言われたよ。
黄色を見ると止まりたくなるけど、
後ろはよくよく確認してね。
338可愛い奥様:2008/10/31(金) 11:16:17 ID:jZ4FTF8l0
鹿行地区の幼稚園ママ達は交通事故遭遇率が高かった。
加害にしろ、被害にしろ全く気にしない。日常茶飯事扱い。
事故経験なしと言うと驚かれたし、既に乗ってる車がそれ系。
339可愛い奥様:2008/10/31(金) 22:13:42 ID:BRQXE0ww0
>>333

まあ、普通だね
いちいちムッとしても仕方ないから
すぐに忘れることにしている

>前に割り込みしても入れてあげても、ハザードでお礼とか無い。

それ、運転マナーなのかな・・
私は入れてあげてお礼が無くても特に気にしないけどな

むしろ、強引に割り込んでおいて
ハザードランプを点灯させる車が嫌い
入れてねーし
驚いたし
ブレーキ踏んだし

でも、大人だからクラクション鳴らしたりしないw
340可愛い奥様:2008/10/31(金) 22:15:18 ID:BRQXE0ww0
>>337
医者はともかく警察がそんなこと言うわけない
中条きよしじゃあるまいし
嘘つくな

341可愛い奥様:2008/10/31(金) 22:16:11 ID:BRQXE0ww0
>>338
黒いボックス系っていうの?
好きだよね

で、ハンドルが白くて太いww
342可愛い奥様:2008/11/01(土) 22:06:47 ID:NvIsw5YJ0
で、白いフワフワしたものが敷かれている
343可愛い奥様:2008/11/01(土) 22:47:19 ID:lrVP5ZHO0
で、ハイビスカスの造花・・・が散りばめられている
344可愛い奥様:2008/11/01(土) 23:28:20 ID:Y3esq1QH0
幼稚園の先生からそうなので、なんとも言えない不安に駆られた数年前・・・。
345可愛い奥様:2008/11/02(日) 12:14:18 ID:JNKadZpg0
>>340
信じようと信じなかろうとアンタの勝手だからどうでも良いけど。

346可愛い奥様:2008/11/02(日) 13:18:04 ID:epSe6ais0
聞いた話を自分につごうよく受け取る人っているよね
で、自分につごうの悪い部分は全部スルー

>>337
赤信号停車中に追突されたのに
どうして警察に、黄色で止まってはダメと言われるのか

黄色で止まったら追突されたという話ではないよね
347可愛い奥様:2008/11/02(日) 14:26:25 ID:oD5Ah2fHO
ひたち野うしくのカスミに安いピザ屋あったから1年半ぶりくらいに
行ってみたらなくなってたよ…
安くピザ食べれて好きだったのにorz
348可愛い奥様:2008/11/02(日) 17:30:46 ID:JNKadZpg0
>>346
自分の事故のこと以外は一切話しをしないと思うわけ?


自分の車に車両保険をかけていなかった。相手はスーパーDQNで、
車両の修理費用を支払わず、裁判にしました。
県がやっているのか下館がやっているのか知らないが、
弁護士にあわしてくれる制度があって、
裁判も強制執行も別に難しくないと教えてくれた。
ただし、勝つのは簡単だけど、お金は取れないだろうとも言われたが。
当然裁判に勝ち、ま、当然、向こうは支払わない。
裁判では分割払いということにしたのだが、
一回目の支払いが遅れた時点で、強制執行をかけられるように
和解調書(だったかな)に注意書きを入れておいた。
(この注意書きがないと、分割払い最後の日まで強制執行がかけられない)
で、強制執行もかけました。
ここまでやっても、一銭も取れませんでしたが。

自分で車両を壊した時には効かないが、
事故など人にやられてた場合に修繕費が下りる
保険があるそうだ。それぐらいは、掛けて置いたほうが良いよ。
もっとも、私は、事故車なので、次はあぼーんにするので、保険掛けていないけど。
349可愛い奥様:2008/11/02(日) 17:48:12 ID:s2XBelNq0
日本語でok
350可愛い奥様:2008/11/02(日) 18:58:14 ID:epSe6ais0
>>348
えーと、>>337と同じ話ですか?
全然わからないのですが・・・

スルーした方がいいんでしょうか?
351可愛い奥様:2008/11/02(日) 22:10:39 ID:Ju+0pRNK0
>>347
あのピザ屋さん、潰れちゃったのかー。
わたしもすきだったよ。数回しか買ったことなかったけど。
もっと買っておけばよかた。
薄いクラストで、さくさくしてて美味しかったよね。
352可愛い奥様:2008/11/03(月) 15:50:32 ID:YHPV9URo0
今日下妻のイオン行って来た。周囲の環境から考えるとあの位の規模で
丁度いいのかな。お店もブランド志向ではなく、庶民的。
毎日の買い物&家族連れの暇つぶしには丁度いい感じでした。ただ
トイレの案内が少ない。どこが最短距離でいけるかもっと分かりやすく
して欲しいなあ。内原イオンとかはちょっと見回したらすぐにトイレの
案内見える感じだったから助かったので。

しっかし5年くらい前までは、スタバはお出掛けして味わうものだったんだよー。
こんなにあちこち出来るなんて嬉しいけど質落ちないといいな。
先月筑波のキュート?で頼んだショット2追加のトールサイズのラテが
車に着いてから飲んだら全然濃くなくてショックだった。カップにはちゃんと
追加したショット数か書いてあったのに。その後他で同じオーダーしたら
きちんと濃い味して安心した。薄いのがデフォになってしまってなくて良かった。
353可愛い奥様:2008/11/03(月) 18:34:42 ID:FGJAPQyy0
スタバは経営が大変そうだから、色々戦略を考えてるんでしょうね。
自分はドトールやプロントがあればいいのにって思う・・・・・。
鹿行の人には、親戚にミスドをお土産に持って行くと喜ぶって説明された。
そういえばミスドもほとんどない。ハンバーガーも銘柄が限られる。

ケーキ屋もあまりなくて、ネット検索してつくば方面か水戸へ。
毎日が禁欲生活のようで、お金だけは貯まっていくが喜んでいいものか?
354可愛い奥様:2008/11/03(月) 20:04:50 ID:WiVDLMWK0
つくば駅構内にもスタバができるらしいね。
これで市内8店舗目。
いくらなんでもつくりすぎ
355可愛い奥様:2008/11/03(月) 21:43:22 ID:F/UIjAB50
自分は鹿行出身だけど、ミスド鹿嶋にあるよ。そんなに好きじゃないw
車で稲敷市のパルナまでぶらっと行けばまたミスドに出会えるし。
ケーキ屋は鹿嶋・神栖には多いと思う。神栖のパティシェールがあっさりで
好きだ。カラメルとゼブラがオススメだぜ。(神栖2中近く)
タウンページあればケーキ屋は結構あるはず。鹿嶋もミスドと勤労文化センター?
の間の道をずんずん進んで踏み切りも超えていくと、コンビニの近くに
美味しい店有ったと思う。名前失念。
356可愛い奥様:2008/11/04(火) 08:26:05 ID:W0KsCjjS0
>>355
失念したお店はトゥールビヨンだね。わかるよw
パティシェールも食べた事があると思う。クリームが美味しくて
クリスマスケーキが飛ぶように売れる店も神栖だよね。
しかし・・・他から嫁いだ自分にはケーキ屋は少なく感じるのよ。
ケーキ屋の数があっても、自分の舌との相性もあるしね。
パン屋も少ないし、イマイチ寂しいよ。仕方ないから自分で焼いてるけど。
357可愛い奥様:2008/11/04(火) 10:32:29 ID:qKCVOqWV0
>>356
そうか〜。それなら仕方が無いね・・・。私は現在筑西市にいるんだけど
それこそ本当にケーキ屋が近所に無い。たちかわっていう和菓子とケーキの
お店でモンブラン買ったら、頭がボーっとするくらい甘くて驚いた。
あれは1ヶ月くらい腐らずもつんじゃないかwと思うくらい。栗の味皆無。

どなたかあっさり軽い美味しいケーキ屋知りませんか?

358可愛い奥様:2008/11/04(火) 10:42:54 ID:mrYOrkgc0
>>357
たちかわはスィーツ(w)買うところじゃないよ。
おじちゃんおばちゃん家におまんじゅう・せんべえ買うところ。

ケーキ屋ならジョイフル山新通りを500m?くらい南に行った
ル・アンジェは行って見た?
359可愛い奥様:2008/11/04(火) 14:49:59 ID:pCETlJ3y0
やっぱりそうだよねw ご挨拶のお土産とか買うところかなー。
必ず一口の試食とお茶と子供に飴を出してくれるので、親切で
いいところなんだけど・・・ケーキを買った私がバカだね。
たちかわの名誉のために弁解。チーズスフレは普通に美味しかった。

多分358さんの教えてくれたお店、一度通りかかって寄りたいと思ったんだけど
もう一度行こうと思ったらどの道だか分からなくなってた所だと思うw
山新の道か。近い内に行ってみる。ありがと〜。
360可愛い奥様:2008/11/04(火) 21:04:40 ID:mrYOrkgc0
>>359
そういう私も試食するよw
私的にまんじゅう類はまずくはないんだ。
ただ、ケーキは一度食べて、同じ理由でもうごちそうさま!って感じだった。

後はスィーツ類のお店にカテゴリーされるかどうか微妙だけど下妻市「粉とクリーム」
パン屋なんだけどデニッシュやパイ系のものが充実しているし、
シュークリームや瓶に入ったプリンなんかも置いてある。
361可愛い奥様:2008/11/04(火) 22:38:27 ID:I5ZA7LGo0
>「粉とクリーム」

筑波大の学食にあるやつ?
362可愛い奥様:2008/11/05(水) 13:09:17 ID:3+7oc85a0
>>361
たぶんそう。
363可愛い奥様:2008/11/05(水) 14:08:17 ID:ArHRHZ7M0
粉とクリーム検索してみた。場所分かったから行ってみる。
ありがと〜。

そういえば下妻のイオンのもうすぐイタリアントマトが入るはずの所に
仮っぽく出してるお店はなんだったんだろう。やっぱり瓶詰めのプリンらしき
モノが売ってて、じっくり見たかったけどまだ客が居なくて目立つので
スルーしてしまった。
364可愛い奥様:2008/11/05(水) 20:55:04 ID:v3WeEjZ90
365可愛い奥様:2008/11/05(水) 22:34:07 ID:y6s/vM6w0
>>363
それって、殺風景なところに、ショーケースおかれてるところかな?
今週、プリンが100円引きだったから買ってみたよ。
普通に美味しかった。北海道のお店なんだって。
366可愛い奥様:2008/11/05(水) 22:45:02 ID:y6s/vM6w0
連投ごめんね。下館奥がいっぱいで、なんかうれしー私も下館奥w
お隣結城市ですが、アルチザンというケーキ屋さんが美味しいと評判です。
大人っぽい味だと思います。
私的に市内はルアンジュは月曜定休の他結構休みが多いので、緑花館もたまに
行きます。
367可愛い奥様:2008/11/06(木) 04:36:17 ID:UOpv66heO
茨城県南部には、ねらーの主婦が大量に生息中だと、他板で晒し者になってます。
民度が低い板でやり取りしてるのはマイナスだね。
368可愛い奥様:2008/11/06(木) 08:25:03 ID:Iyt6gzIi0
マイナビが静岡大学、茨城大学でAV撮影(毎日新聞)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1225926098/

毎日新聞とスポニチを買わないでください
369可愛い奥様:2008/11/06(木) 15:19:44 ID:QHgxtWoQ0
緑花館の方がアンジェより好きな私も下館奥。
スポンジの良さで言ったら絶対緑花館だと思う。
370可愛い奥様:2008/11/06(木) 16:23:20 ID:VkTeOH4G0
いったいどこからこんなに沸いてきたんだw下館奥www

粉とクリーム、今日行ってみた。検索して話題になってた天井を見てくるの
すっかり忘れた。釜焼きを関係ない?と思うがベーグルウマーだった。
もっちもち。明日は緑花館とやらに行ってみたくなってきた。このスレで
こんなに近辺情報が得られるとは。ありがたや。
うちの旦那が蕎麦好きで、もそもそ10割田舎蕎麦みたいなのが好みなんだけど
関上のそばの館えんや以外にどこかご存知のお店はありますか?あまりにも
蕎麦屋が多くて試しきれません。
371可愛い奥様:2008/11/06(木) 17:12:25 ID:QHgxtWoQ0
そういえば下館何気に蕎麦屋多いよね。
玉戸の50号線から見える「友」が一番だと思うけど
勤行川沿いの「なかせい」もいつも混んでる。

蕎麦といえば袋田の滝に行くといつも寄るのが大子駅近くの「弥満喜」
奥久慈しゃも楽しんで仕上げにいただくミニ蕎麦の美味さは異常w
まだ紅葉楽しめるのかなあ?今週も行っちゃおうかしら…
372可愛い奥様:2008/11/06(木) 17:18:20 ID:oPj65DaX0
【常陸秋蕎麦】 茨城の蕎麦を語ろう 【蕎麦処】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1126195543/l50
373可愛い奥様:2008/11/06(木) 18:53:42 ID:T0LeI56d0
下館 玉戸駅近くのこころもなかなかウマイ蕎麦です。
374370:2008/11/06(木) 20:37:52 ID:fypmNKEl0
情報ありがとうございます。闇雲に入るのは怖くて。
ここに上がったお店にチャレンジしてきます。どうもありがとう!
375可愛い奥様:2008/11/06(木) 20:57:27 ID:N01UpqXX0
緑花館は味が落ちてからずっと行ってないけど、持ち直したのかな?
ル・アンジェも休みが多いから、ひさーしぶりに行ってみようかな・・・

>>366さんの結城のお店はとりせんを曲がったところかな?
高いけどすごくおいしいと聞いている。
376可愛い奥様:2008/11/06(木) 22:16:17 ID:T0LeI56d0
>>375
そうそう。とりせんの近くです。高いんだ。お土産で頂くことが多くて
値段しらなかったよ。美味しいよね。
377可愛い奥様:2008/11/07(金) 02:27:25 ID:sPZwANae0
下館奥が多くて驚きw
下妻イオンに映画館がオープン予定ですね。
今までMOVIX宇都宮派だったのですが
こちらの方が微妙に近いので期待。
378可愛い奥様:2008/11/07(金) 17:16:22 ID:8c335NDc0
人権擁護を謳う連中が筑西市で好き放題。何も知らないで子供を出席させた親へ
自分の子供が何に晒されてるのか教えてあげて!

【茨城】「名前で人をばかにしてはいけない」「あだ名で呼ばないで」 
小学生が名前の大切さ学ぶ「個性を認めよう人権教室」開催
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226044630/
379可愛い奥様:2008/11/08(土) 23:42:37 ID:bIDdseMr0
イーアスの中を歩いていると、
守谷のロックシティに居る気分になる。雰囲気似てるし。
(イーアスの方が、ちょと高級感を出そうとしてる?)
トイザらスがしょぼくて、宅の子らは少々がっかりしてた。w
龍ヶ崎のくらいあるのかと、勝手に思ってたらしい。
380可愛い奥様:2008/11/09(日) 11:52:16 ID:/9JXFWlI0
ロックシティというのは大和グループですけど
ロック開発という別会社が運営していますので
大和的にはあまり思い入れはないですね。
イーアスは大和ハウスの直営にして同社最大規模のSCなのでやはり力の入れようはロックシティとは比べものになりません。
SCには誇らしげに大和ハウスグループのロゴがついています。
テナントの抜けもこれから出てくるとは思いますが、大和の商業開発の顔となる旗艦SCですから
全力で代替のテナントをつれてくるでしょう。
大和ハウスっていうとなんか安っぽいですけど、直営で同社最大っていうのはやはり強みだと思います。
これが店舗数の多いイオンだと簡単に閉鎖するとかありえますからね
イオンじゃなくてよかったんじゃないかな?テナントとの結びつきはイオンの方が上ですけどね。

381可愛い奥様:2008/11/09(日) 11:56:49 ID:FpRdBPV20
大和ハウスだとなんで安っぽいの?
イオンだと安っぽくないの?
382可愛い奥様:2008/11/09(日) 20:08:21 ID:0FKX80g40
茨城町にもロックシティってあるけど、守谷のと同じなのかな?
ストリート沿いに路面店があるような作りの建物。
ああいうのっていつから流行りだしたんだろう。夏暑くて冬寒くてオチオチ
買い物してられないw アウトレットとかイクスピアリとか出来てからかな?
383可愛い奥様:2008/11/11(火) 10:58:15 ID:qqxFIMDt0
>>382
わかるよー。雨だと行く予定を中止にしたくなるし。
LALAもキュートもそうだから、イーアスに期待してたつくば市民。
そういう意味ではイオンタイプの方が行きやすいんだよね。
土浦にもイオン建設中で、そこそこ大きさが判る程度に出来てきたけど
イオン連発しすぎじゃないか?
384可愛い奥様:2008/11/11(火) 23:20:12 ID:4TOQV/fcO
イーアス、テレビに出てる。
土浦のって花火大会の近くの建設してる奴?
あれもまたイオンなの?
385可愛い奥様:2008/11/12(水) 10:31:20 ID:rnXdgV6Q0
ロックシティはフードコートが好き
あのテラス席、春はいいよ〜、桜が咲いてて。
386可愛い奥様:2008/11/13(木) 15:02:35 ID:Kp/HB3dq0
県民の日だねー
387可愛い奥様:2008/11/13(木) 15:16:35 ID:KPiFWGcLO
どこにも出かけず寝てるだけ…。
388可愛い奥様:2008/11/13(木) 15:30:09 ID:05MgSunc0
昨日はつくばにいらした天皇皇后両陛下とスペイン国王王妃様を奉迎してきた。
警備の警察官がやたら多かったけど、一般人には意外なほど感じ良く接してくれた。
国賓招いておいてテロとかだったら取り返しがつかないので、何事もなく終わってほっとしただろうな。
事件では失態の多い茨城県警だけど、今回はちょっと見直した。
389可愛い奥様:2008/11/13(木) 19:15:58 ID:w9Nj5bgE0
今日は笠間の芸術の森に行って来た。東駐車場はもっと案内板つけて欲しいな。
時計回りで東駐車場探したら看板がない。反時計回りで行く人にしか案内板が
出てないってなんで。
390可愛い奥様:2008/11/13(木) 21:03:05 ID:Z+dPVG0M0
イーアス行ってきた!私的にはかなり満足。
トイザらスもベビーザラス付いてるし、品揃えも及第点。佐野のイオン内のトイザらス規模。
服の店はイオンなんかとかぶるし若向けが多いかな?
がんばって何か買うとしているおばあちゃんも居たけどね。年齢高い人は三越の売り場行っとけ、と思った。
・・・ただ、歩くね。敷地が広いのにトイレもエスカレーターも少なくて移動でへとへとになる。
391可愛い奥様:2008/11/13(木) 21:40:39 ID:4OvVwp0R0
子連れと大人だけとすみわけできるようなモール作って欲しいな。
ららがーでん、どこに行っても子供がちょろちょろしてて落ち着かないとうんざりしていたら
イーアスも同じ状態でがっかりしたよ。
小学生以下禁止の店もつくってよ!
392可愛い奥様:2008/11/13(木) 22:44:41 ID:JMMNQ7hg0
また茨城の七五三テレビでやってた。あんなの地元の人だけで、
殆どの人はやらない&呼ばれたこともないよ。当たり前のように
テレビでやるの止めてほしい。
393可愛い奥様:2008/11/14(金) 02:10:23 ID:IWSfeb1X0
カスミ ユニクロ トイザらス ゼビオ フィットハウス・・・
↑このラインナップ見てショボイSCなのだろうと思ってたけど
実際行ってみるとそれぞれの核店舗の大きさに驚く
ロードサイド系の店ってSCに入るとコンパクト化されるのが今までの常識だったけど
ここはデカイまんまSCに入ってるのですごく実用的なSCだなと思います。
394可愛い奥様:2008/11/14(金) 12:16:42 ID:XVDT/Jst0
自分もイーアス行ってみた。
UFOキャッチャーがたくさんあってwktkしたけど、ちょっとでもずれると店員がすぐさま直しにきて
全然取れない・・・・・おもしろくないじゃんかよー
395可愛い奥様:2008/11/14(金) 14:56:51 ID:6Yf3hhkr0
>>384
そうだよ、あれもイオン。
花火の時に利用したら便利かと思ってたのに、
花火の日は早々に閉店する約束なのらしい。
店の明かりが花火の邪魔にならないように?かなんかで。
396可愛い奥様:2008/11/14(金) 19:37:53 ID:2QL460ZQ0
意外に多かった筑西奥様方、結局最強の洋菓子屋はどこでしょうか?
この度手土産に洋菓子の詰め合わせを、と思いましてお知恵を拝借いたしたく…
結城下妻も範囲内です、宜しくお願いします。
397可愛い奥様:2008/11/14(金) 22:23:14 ID:yKxtL9zU0
>>392

見なければいいのに
馬鹿なの?
死ぬの?
398可愛い奥様:2008/11/15(土) 00:50:22 ID:WokT6XTO0
>>391
LALA→赤ホン イーアス→ベビザが入ってる時点で行ったあなたがどうかしてる。
西武ならちょろちょろ率低いんじゃない?

>>396
それぞれ好みがあると思うから、ここで上がった店を自分で確かめたらいいと思う。
手土産も、ご年配の方向け、小さなお子様のいる家庭向けでは違うものを選ぶでしょ?

399可愛い奥様:2008/11/15(土) 10:53:02 ID:VfmPrOmi0
>>398
生理中ですか?
400可愛い奥様:2008/11/15(土) 13:44:53 ID:oJBGaSC60
>>397
その手の常套句はもう時代錯誤も甚だしい
401可愛い奥様:2008/11/15(土) 13:50:48 ID:R8XDWCf9O
イーアス、オープンしてからしばらくたつけど、混雑状況って
どうですか?さすがに平日ならすいてるかな?
402可愛い奥様:2008/11/15(土) 18:49:24 ID:iA56vLS30
>>401
平日の夕方に何回か行ってみましたが、車で行くなら平面の駐車場に
普通に停められましたよ。

イーアスはフロアごとにコンセプトを変えてしまえばよかったのに。
まとまりがない感じ。
1Fはレストラン、化粧品、雑貨、食品、趣味
2Fは服飾、3Fはファミリー向けみたいに。
エスカレーターが少なくて移動しにくい。
休日にぶらぶらして暇つぶしするにはいいかも。
403可愛い奥様:2008/11/16(日) 20:26:14 ID:sDE1WBAU0
もう話題ない?
404可愛い奥様:2008/11/16(日) 22:31:59 ID:25izpKQV0
いつもどうでもいい話題しかないじゃん
405可愛い奥様:2008/11/17(月) 08:30:40 ID:OBetSRE30
>>391
気持ち分からないでもない。
あの手の大型店舗はキッズスペースなんかがあったりして、むしろ子連れ推奨だもんね。
自分は子どもがいないせいもあるかもしれないけど、どうしても子どもの奇声とか
走り回ってちょろちょろされるのが気になる。
皆マナーが良ければ何とも思わないのだけど、例えばどう見ても周りが避けるのが当然と
いうようにベビーカーをガンガン人にぶつけてくる母親とかが居たりするとさすがに気分が悪くなる。
そういう気分になりたくないならやはりデパートが無難じゃないかな。
406可愛い奥様:2008/11/17(月) 10:48:05 ID:wt04KHqo0
つくばなら西武に行けばよろしいのよ。
子供少ないよ、皆無ではないけどね。
407可愛い奥様:2008/11/17(月) 18:28:21 ID:Z0jtv3pi0
たしかに自分も子供がいないときはララガーデンとかうざかったけど
子供ができてからは、連れて行きやすいので助かってる
でもイーアスができてからは人がそっちに流れたせいで
ララガーデンが空いてるって聞いたよ
408可愛い奥様:2008/11/17(月) 19:42:23 ID:k6KTQVuq0
逆にララガーデン行きたくなってきたけど、
イーアスが出来た今となっては遠いなあ、ちょっとだけなんだけどね。

赤ホンの代替はベビザらスあるし。
409可愛い奥様:2008/11/17(月) 21:39:43 ID:agINJVzZ0
西武も決して子供少ないわけじゃないよ。
Q'tにわらわら集まってくるから西武もついでにみてくんだろうな。
せめて本屋のとこのカフェくらいは静かに過ごさせて欲しいんだけど
ママさんたちが集団で来て大声でしゃべっているとコーヒー代返せな気分になる。
フードコートがうるさいのは我慢するけどさー。
でも、うろつかせるのはかんべんしてほしい。
熱い食品や重い食器持って歩くからね、あそこは。
410可愛い奥様:2008/11/17(月) 23:13:51 ID:gcvRuAp20
久しぶりにつくばに行ったら
(仕事がらみで)
気がついたらトンネルを走っていて
何が起こったのかわからなくなった
何か、とてつもなく大きなものの片鱗を味わったぜ
411可愛い奥様:2008/11/18(火) 08:18:08 ID:LBKHlM6f0
うんうん、確かに本屋のカフェは幼児連れが多い。
ま、いずれにしても子どもが悪いんではなく親のしつけが悪いんだよね。
静かにできる子どもだって居るし。
バカ親は自分らさえ良ければいいって考えなんだろうな。DQNの連鎖が恐いわ。
412可愛い奥様:2008/11/18(火) 08:20:06 ID:1aDR2hJd0
>>411
そんなくだらない事考えてるあなたのほうが怖いわ。
413可愛い奥様:2008/11/18(火) 09:11:15 ID:A/NDc9rgO
くだらないことで済ませられる人間が親になるから怖いんだよ。
場所をわきまえずうるさいだけならまだいいけど。
こないだベイシアで買い物してたら躾の出来てない兄弟が野放しで遊んでて、
カートでこっちめがけて突っ込んできた。
妊婦の出っ腹とカートの高さって同じくらいで一瞬のこととはいえ怖かった。
身を守るためにはDQNから逃げることだと学んだよ…。
414可愛い奥様:2008/11/18(火) 12:38:44 ID:VTWawdIw0
>>411
411は極当たり前のことしか書いてませんけどね。

下妻のイオン、フードコートのすぐ脇に本屋があって繋がってる。
一応「飲食禁止」って本屋に貼ってあるけど飲み物もって本読んでる子供や
学生が多い。もう少し造り考えたら良かったのにね。そのうち本に食べ物や
飲み物がついて汚くなるよ・・・。
415可愛い奥様:2008/11/18(火) 13:24:46 ID:VTWawdIw0
おっと412に書いたつもりだったのに411さん宛てにしてしまった。
ごめん。
416可愛い奥様:2008/11/18(火) 22:03:57 ID:ocbD+VLr0
子連れがうざいって人は、ぜひ都内まで行ってほしい。
百貨店だってなんだっていっぱいあるじゃん。

0歳児抱えてるわたしは、ようやく行けてララガーデン。。。
それでもうちの子がおとなしくしてるときは、タリーズか
スタバに寄ってお茶するのが目下の最大の息抜きだー。



417可愛い奥様:2008/11/19(水) 00:34:18 ID:CbpiIiyA0
クンペルバウムにまとめて押し込んどいたらうるさい子連れまとめられるんじゃ…
と書こうと思ったら、つぶれたって誰か書いてたの思い出した。
なんでだー?
私に金があったらああいうDQ親子ホイホイどんどん作るんだけどなー。
418可愛い奥様:2008/11/19(水) 02:01:15 ID:xXruWivJ0
ふう
419可愛い奥様:2008/11/19(水) 02:59:15 ID:d11T2Mu/0
ここでDQN親子批判をしている人の文面のほうがよっぽどDQNっぽいんですけど・・・
420可愛い奥様:2008/11/19(水) 05:24:03 ID:0/W+uhaxO
じゃあ話題を変えましょう。
421可愛い奥様:2008/11/19(水) 08:14:01 ID:CQUVu5SE0
子育てが大変なんだからもちろん子連れ優先!
(子どもがうざい人≒小梨)は交通費かけて都内へ行ってくれよ
っていう人のほうがどうかと思うけど。
422可愛い奥様:2008/11/19(水) 08:30:55 ID:0gWKijhD0
>>419
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

423可愛い奥様:2008/11/19(水) 09:14:28 ID:HvO94PS60
まあSCなんて子蟻が行ける数少ないスポットなのに
子蟻うざいくるなって言われちゃったらきついもんだよ。
きちんとしたレストランにうるさいガキとかなら、
おおいに文句に言ってもいいけど。
424可愛い奥様:2008/11/19(水) 09:44:12 ID:sfNPisSH0
DQN親子がウザーなのはわかるが
誰もが思うことにいちいち目くじら立てたりイラついてる人は
心の余裕がないってことさ
ホルモンのバランス崩してしわしわおばばになっちゃうよ
425可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:41:05 ID:D9S85AVH0
茨城町のロックシティによく行きます。
お客様の声を読むのが大好き!

「店内をローラースケートのついた靴を履いて滑ってる子供がいます。
 たいへん危ないです。親も注意する様子がないので、入場禁止にしてはどうですか?」
店の回答
「検討します」

後日、こんなお客様の声がはってありましたw
「ローラーシューズでお店を走るなとかありましたけど
 少しくらいいいじゃないですか。
(ローラーシューズは)高いので、(自分の子供が)欲しがったら迷惑なのかしら?」


さすが、DQN脳!茨城町ロックシティの投書はこんなのばっかりだ!
大好き
426可愛い奥様:2008/11/20(木) 08:42:39 ID:ryzJICeG0
少しくらいいいじゃないですかwwwwww

これ何か悪いことしたのがばれた人の第一声だねw
みんな同じこというんだよなあ。
427可愛い奥様:2008/11/20(木) 08:50:25 ID:Gd6pyfDo0
その”少しくらい”がどんどんエスカレートしていくw
自分の悪事を無理やり正当化しようと必死だよね。
428可愛い奥様:2008/11/20(木) 10:00:08 ID:Oz4ZGdCF0
>>425
少しくらいいいじゃないですか、に対する店の回答は?
429可愛い奥様:2008/11/20(木) 10:21:27 ID:tIBsh9kT0
DQN親子って茶髪でしまむら愛用してそうな子ずれ親子のこと?
常識ない人のことじゃないの?
430可愛い奥様:2008/11/20(木) 10:56:51 ID:ZBG+GQ5y0
>>429どっちも
431可愛い奥様:2008/11/20(木) 22:40:27 ID:XmIin3k10
>>429
>子ずれ
とりあえずあなたは国語の勉強をするといいよ。
432可愛い奥様:2008/11/20(木) 22:52:20 ID:tIBsh9kT0
>>431
じゃあ教科書代ください
433可愛い奥様:2008/11/20(木) 23:19:05 ID:XmIin3k10
>>432
目の前にある箱で勉強しようとは思わないのか…。
434可愛い奥様:2008/11/21(金) 22:13:09 ID:E6pyR46v0
と子ずれ は 序九層のことです なぜか変換できないww
435可愛い奥様:2008/11/22(土) 00:52:10 ID:gwTMLtOI0
今日、というか昨日か、LALA行った。平日のLALAは空いてた。
イーアスはそこそこ混んでいた。
イーアス、移動が不便だねえ。駐車場から中までとか、下から上とか。
で、平日午前はどっちも子連れ率低めでしたよ。
436可愛い奥様:2008/11/22(土) 12:35:49 ID:1A4F5jMk0
いっそ子連れ禁止の店があったらいいのかもねw
437可愛い奥様:2008/11/22(土) 13:25:28 ID:+Qf7JMsO0
>>436
同意。
住み分けって大切だよね。
私は小学生の子が3人いるけど
たまには子供がいない静かな店でゆっくりランチしたいと思う。
438可愛い奥様:2008/11/22(土) 14:13:04 ID:JxcQ+Xse0
ブランドショップとか行けば子供はいないんじゃないかな・・
もしくは、デパートの子供売り場のフロア以外とか

ここであがってる施設はファミリー向けのところばかりだし
ファミリー向けで子供禁止というのもどうかと思うけど

自分は平日の夜に仕事帰りによるから
子供はいないので快適

休日は走り回る子供がうざいけど
休日だし、しかたないと思うよ。
439可愛い奥様:2008/11/23(日) 15:11:22 ID:HI78h2cTO
クンペルバウムってDQNホイホイだったの?
なんで潰れちゃったんだろーね。
440可愛い奥様:2008/11/24(月) 19:11:12 ID:q4jY5mJ7O
そらぁやっぱり、DQNが荒らしまわって破壊の限りを尽くしたのでは。
しつけのなってない放置子ばかりだったもの。
441可愛い奥様:2008/11/24(月) 21:49:58 ID:AC2EHSbd0
クンペルバウム、ママ友に誘われて何回か行ったけど
市の子育て支援センターの方がよっぽど充実してて子供が楽しんでたわ
それにスタッフぅぅ〜の態度が良くなかった、潰れて当然
442可愛い奥様:2008/11/25(火) 10:00:27 ID:1n3iObt00
クンペ〜、どっかのNPO団体だかに乗っ取られて方針が変ってから
ダメになったよね〜。
オープン当初はよかった。
こーゆーのもっと出来ればいいな、と思ったもん。
443可愛い奥様:2008/11/26(水) 12:35:16 ID:vRCjqY070
イーアスで三輪車に子供を乗せてママンが棒みたいなので押してるのを見てしまった。
最近スーパーでも時々見ちゃうけどこれってどうなんだろ???
444可愛い奥様:2008/11/26(水) 14:10:02 ID:0mrW+uFJO
>>436
あるじゃん。レストランや旅館、温泉とかで小学生以下や10歳以下お断りよくみるよ。
445可愛い奥様:2008/11/26(水) 15:17:52 ID:5p+fpb580
>>443
うちも使ってた。
ベビーカー替わりに結構便利なんだよね。

でもスーパーなどの店の中ではカートに乗り換えてたので
乗り入れて使ったことはなかったが。
446可愛い奥様:2008/11/26(水) 15:55:30 ID:oKjEgev90
>>444
そういうところはある程度高級な場合も多いから、
全ての小梨が行けるとは限らないね。
だからそういう場所の存在を知らない小梨も多いんだと思う。
447可愛い奥様:2008/11/26(水) 22:14:52 ID:BLN7N7gt0
>>443
建物の中に三輪車なんてアンビリーバボー!
係員に言って注意させるべきだと思う〜
もちろん自分は巻き込まれると迷惑なのですぐさま身をひそめ、影からそっと観察するべし
448可愛い奥様:2008/11/26(水) 22:41:24 ID:p863lh9o0
いい加減このスレにいる小梨は死ねよ
449可愛い奥様:2008/11/26(水) 23:41:45 ID:5p+fpb580
>>448
どうしたの?
450可愛い奥様:2008/11/27(木) 02:11:02 ID:6p2nbcqsO
この話題はいい加減終わりにしようよ。
451可愛い奥様:2008/11/27(木) 09:57:48 ID:e5cc0R7J0
小梨とは限らないと思うけど、
それだけ常識の欠如した子連れママwが多いということなんでしょう。

では話題を変えて・・・。
そろそろクリスマスですが、
庭や家をイルミネーションで飾ってる奥様いらっしゃいますか?
一度やり始めると毎年やらなくちゃいけなくなるかと思って躊躇してますw
452可愛い奥様:2008/11/27(木) 10:50:48 ID:EZND+8lP0
>>451
庭のイルミは、近所迷惑の問題もあるし、近年ではDQN扱いされがちだよね・・
ご近所さんがこぞってギラギラやってるような住宅街か、人里離れた場所ならいいと思うけど
453可愛い奥様:2008/11/27(木) 11:41:47 ID:lMRfjruJO
土浦駅の東口のほうにイルミが凄い家があったけど今年もやってるかな?
454可愛い奥様:2008/11/27(木) 11:51:28 ID:f+O0lOck0
つくばの豊里の森(住宅街名称)では、家を購入する時にクリスマスにやってくれと言われて
イルミネーションをくれるらしいよ。
タウン誌にイルミネーションの名所として載ってたよw
455可愛い奥様:2008/11/27(木) 14:54:30 ID:6p2nbcqsO
ただでさえ電気代あがる冬なのに、電力食うあんなのやらないよ。
本気でやってる家はしょっちゅうブレーカー落ちるみたい。
CO2削減になるかしら。
456可愛い奥様:2008/11/27(木) 15:08:19 ID:0kW3Ub0/0
話豚切すみません。

私はつくば在住3年なのですが、大きなサイズの靴を売っている所が
わからなくて、いつも実家に帰るときに買っています。
筑波西武にもないし。

男物でもおかしくないスニーカーや、クロックスなら買えますが、
普通の(例えばブーツとかサンダルとか)靴はどこで買ってますか?
>足の大きな奥様

ちなみに私は26cmです。

457可愛い奥様:2008/11/27(木) 15:51:33 ID:EZND+8lP0
>>456
当たり前な事を言うようで悪いけど
西武にもないんなら、近所で探すのは諦めて都内で探すか
今なら通販とかもあるんじゃない?
ちょっと面倒だけど、あわなかったら返品もできるんだし
458可愛い奥様:2008/11/27(木) 16:34:42 ID:4d4gaQQl0
ダイアナとかワシントンならLサイズコーナーがあるんじゃない?

459456:2008/11/27(木) 16:57:49 ID:0kW3Ub0/0
>>457&458
ありがとうございます
東京方面に出ないと難しそうですね。
実家が横浜なので、やっぱりワシントンとかそごうで買ってました。
靴買うくらいつくばでちゃちゃっとできないかなと常々思ってたもので。

通販も試してみます。
460可愛い奥様:2008/11/29(土) 15:49:48 ID:6lP3RWBMO
上の方でちょっと話題に出てた鹿行地方って
どんな所なんですか?
人生観変わるとか…色々凄そうですが。
461可愛い奥様:2008/11/29(土) 16:56:43 ID:cvgfzP6a0
>>460
ヒント:世界で浮いてる半島の国に似てる
462可愛い奥様:2008/11/29(土) 17:19:32 ID:tFvZvpu80
>>461
kwsk!
私も未知のエリアなんで気になるw
463可愛い奥様:2008/11/29(土) 17:20:51 ID:cvgfzP6a0
>>462
自分が書き込んだら、いつの間にか個人特定されて村八分にされそうで怖い。
464可愛い奥様:2008/11/29(土) 17:23:16 ID:tFvZvpu80
そそそそそそんな地域なの?
個人特定とか安易にされてしまうの?ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
でもますます知りたいじゃないのw
465可愛い奥様:2008/11/29(土) 19:00:22 ID:5nkRRXSgO
鹿行地方は普通の土地です。
娯楽がサッカーと魚釣りしかなくて
食べ物はモツ煮とメロンしかないけど
極普通の土地です。
466可愛い奥様:2008/11/30(日) 15:15:18 ID:HJ5hHU34O
まえに夕方のニュースの憤慨リポートでやってたけど
鹿島って国道がキティガイの私有地にかかっててその国道を通ると
キティガイが俺の私有地だーって追いかけてくるとか通せんぼしてるとか本当?
467可愛い奥様:2008/11/30(日) 20:00:50 ID:qwd24ZOr0
そのニュースかどうかわからないけど、
国だか市だかの法的処理にも問題があったようなことを聞いた。
色々事情があることを端折ってその個人がイカレているってまとめるのはどうかと思う。

ここ数レス、鹿行のこと馬鹿にして面白がっている雰囲気が嫌だ。
私は県南の人間だけどたまにサッカーを見に鹿嶋に行く。
鹿行には鹿行の良いところがある。
接触した人は皆感じが良くて嫌な思いをしたことは皆無だ。
468可愛い奥様:2008/11/30(日) 20:09:02 ID:G/UuKLmHO
たまに遊びに来るのと住むのは話が違うよ。
私は転勤で数年住んでるけど、
独特の土地ではあるよ。
怖いのも確か。
あなたも鹿行に永住、となったらそれはそれでイヤでしょ。

469可愛い奥様:2008/11/30(日) 21:15:08 ID:mJIv0Jry0
>>467
利害関係がないような人につっけんどんな態度はとらないでしょう。
今は水戸への鉄道もなくなりそうだし、陸の孤島のように感じてる。
馬鹿にはしてないけど、独特の価値観や家制度の因習など現代社会では
外から来て理解するのは厳しい部分もあると感じるし。
怖い事、幾つかあります。明言は避けさせてもらうけど。
470可愛い奥様:2008/11/30(日) 21:54:23 ID:tERhhbS+0
>>469
全文同意します。
471可愛い奥様:2008/12/01(月) 09:19:10 ID:PNg1Jhdi0
>>469
私もまるまる同意します
自分も悪い点があると思うが、10年かかってもまったく馴染めません
472可愛い奥様:2008/12/01(月) 09:40:55 ID:/0Djkdxb0
>>471
10年!!言葉がない・・・。住んでるだけで充分頑張ってるよ。
467は鹿行にいい印象なのよね。住む所をトレードして欲しい。
473可愛い奥様:2008/12/01(月) 15:10:52 ID:tPn1Ci9ZO
>>467>>465>>466に過剰反応しただけじゃない?
旧住民事情なんてどこでも似たり寄ったりだと思う。
474可愛い奥様:2008/12/01(月) 21:00:18 ID:FCbvnu360
奥様、奥様教えてください。
茨城県内で北欧パインの家具を多数扱ってるお店はありませんか?

友人の家に遊びに行った時にパインの家具に出会い自分もとりこになりました。
私の実家(東北地方)の友人なので次回友人と会えるのはGWになりますが、我が家が
完成するのは3月なのでできれば(送料や手間や今後もお付き合いできるetc)県内の
お店で購入したいと思っています。

よろしくお願いします。(県南に住んでますが県内どこでも見に行きます!)

475可愛い奥様:2008/12/01(月) 22:16:34 ID:nHa6JMXl0
県南に住んでいるなら、TXから武蔵野線で新三郷のイケアまで
足を伸ばしてみたら・・・?
って、イケアにパイン家具あるかどうか全く知らないのに無責任レス。
476可愛い奥様:2008/12/01(月) 23:09:53 ID:rh2FQnwu0
ちょびっとだけあったような気がする。パイン家具。IKEAに。
まぁ様子見な気持ちで、三郷の新しいIKEAに行ってみるのもよいかもね。
北欧の家具が〜というのなら。
平日にどうぞ。週末はアホみたいに混むよ。
477可愛い奥様:2008/12/01(月) 23:21:05 ID:vicOnPUi0
イケアはパイン材よりバーチ材が多い気がする
パイン材だけを扱ってるって意味では違うけかも知れないけど、
とりあえず、この辺で相談してきてみては?

ttp://www.chardonnay-style.jp/style/construction.html
ttp://www.gankooyaji.net/?act=Store_tsukuba
478可愛い奥様:2008/12/01(月) 23:29:37 ID:vicOnPUi0
家具ならこっちのが詳しく載ってたわ
ttp://www.chardonnay-style.jp/style/price/chardonnay.html

ところで、パイン材ってどのレベルのをお探しなの?
よくあるハート型がくりぬかれた家具程度からシャルドネみたいな
オーダーするのから幅広くあると思うんだけど。
ジョイフルの横っちょにある黒い建物には置いてないのかな
479可愛い奥様:2008/12/01(月) 23:35:47 ID:rh2FQnwu0
> ところで、パイン材ってどのレベルのをお探しなの?

ここ、ポイントかもねー。w
「はーとがくり抜かれた家具」レベルだったら、
手軽な通販などでも色々あるものね。
480可愛い奥様:2008/12/01(月) 23:36:39 ID:vicOnPUi0
しつこく・・・
県南なら都内じゃダメなの?
パイン材 家具 でググッてみた?相当出てくるよ
481可愛い奥様:2008/12/02(火) 09:34:57 ID:LmyQUVcI0
北欧デザイナーズ家具スレみた
奥深いんだねぇ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1187921905/
482可愛い奥様:2008/12/02(火) 11:30:05 ID:DtkNw1Cp0
イケアに行くなら牛久ニトリでいいじゃない。
483可愛い奥様:2008/12/02(火) 13:19:11 ID:BQUXtcr30
>>469
地元の人のおうちに嫁いだとか?自分は神栖出身だけど、コンビナート関係で
地元じゃない人が定住した住宅地と、地元の人たちが昔から住んでいる農家と
空気がまるで違うとは感じている。あまりいい感じはしないとは思うけど、
イタズラに他の人を怖がらすのは止めてよw七五三とかだってやるのはごく一部の
地元の人間だけなのにみんな当然!みたいにテレビでやったりするしな〜。
今仕事で茨城県内を転々と引っ越してるけど、田舎は何処もおなじ感じだなあ。
いい人も居ればヤンキーやら利己的なジジババやら色々。
484可愛い奥様:2008/12/02(火) 13:59:05 ID:wVtb49IE0
>>474です。

皆様ありがとうございます。
イケアは三郷も船橋も行ってきました。
使い捨て雑貨はイケアで十分だと思いますが一生使う家具となると・・。

私が探してるのは通販であるようなハートがくりぬかれた安いパインでは
なくて飴色になるのを楽しめるパイン家具です。

485可愛い奥様:2008/12/02(火) 16:38:32 ID:ySHx4bTi0
>>484
うろ覚えなんだがHOMESICにあったような気がする。
私は水戸店(って行っても笠間市だが)しか知らないけど、つくば店もあるよ。
HPもあるので参考にしてみてくらさい。
ドゾ
ttp://www.homesic.com/index.html
486可愛い奥様:2008/12/02(火) 16:41:50 ID:ySHx4bTi0
ゴメ、HPでちゃんと住所確認したら
水戸店って笠間市だと思ってけどギリギリ水戸市なのね。
紛らわしいこと書いてしまった、スマソ。
487可愛い奥様:2008/12/02(火) 17:24:49 ID:c8eSkoM60
>>484
行ったことないんでおすすめできないけど、ここは?石岡だって。
ttp://www.country-chic.jp/
488可愛い奥様:2008/12/02(火) 17:38:40 ID:LmyQUVcI0
安いパインとは失礼な!
でさ〜、こんなにURL貼ってくれてるけど、みたりしてるの?
自分で探したりはしてるの?
489可愛い奥様:2008/12/02(火) 19:50:20 ID:+2t3rsS30
本当に手に入れたいと思ってるのなら、
自力でがんばって探したらいいのに。
人に頼ってないでさ。
目の前に便利な箱があるでしょーに。
IKEAじゃだめだとか、安パインじゃだめだとか、うだうだ言うなっ。
490可愛い奥様:2008/12/02(火) 21:16:09 ID:aadaexh+0
IKEAで家具揃えた奥様涙目w
491可愛い奥様:2008/12/02(火) 22:37:24 ID:OHralx530
ジョイ本のルンディアも、フィンランド産のパイン材だよ。
うちの(10年もの)は、いい感じのあめ色になってきた。
もっとも、組み立て家具だから、一生もの?になるかどうかは
わからないけど。
最近売り場が縮小されてしまったみたいなので、宣伝がてら
書いてみました。
492可愛い奥様:2008/12/02(火) 22:48:19 ID:NSWMEYVk0
家具なんてニトリで十分おkだぜ
493可愛い奥様:2008/12/03(水) 07:22:30 ID:pE7Xuiy9O
IKEAも安カワでいいよ。
そんな壊れないし。
よく家具こわれるとかいうけどどんな使い方してるんだ
494可愛い奥様:2008/12/03(水) 08:53:10 ID:7aJs+7ss0
北欧風じゃないけど「がんこ親父」はどう?
好みか分からないけど、北欧風でパインなら「シャルドネ」だね。
アテーナも可愛いパイン家具置いてるし、グランステージだって結構あるよ。
ダメだろうけど。
495可愛い奥様:2008/12/03(水) 09:24:46 ID:8rSw4r6W0
家具は高くても安くても、その人の部屋作りのセンスではあるまいか?
その人の自己満足な側面も大きいしね〜。
496可愛い奥様:2008/12/03(水) 10:07:37 ID:Rb9g3Eex0
>>493
> よく家具こわれるとかいうけどどんな使い方してるんだ
IKEAは同じ家具でもアタリハズレが大きいんだって。
企画がいい加減とは言わないまでも、日本みたいにきっちり同じには作らない(作れない)らしい。
そのへんを自分なりに作り直すのが北欧の方では普通なんだと
以前、IKEAを取り上げた新聞記事かなんかで読んだ。
(だからとまどう日本人が多いらしい)

うちは夫が建築関係の人だからなんの問題もないけど
DIYが苦手な人にはIKEAの家具は合わないらしいよ。
497可愛い奥様:2008/12/03(水) 10:29:57 ID:8zPrTkcT0
IKEA、製作だけ日本にすればいいのに。
アタリハズレが大きいのが売り、って日本では
流行らないヨカン。
498可愛い奥様:2008/12/03(水) 10:31:47 ID:AmSjB01h0
一生使うものだから安いパインはイヤンみたいだから、シャルドネで
オーダーしたらいがっぺ
県南だけでもこんないっぱいあるのに、どこも知らない奥様が上手に
揃えられるのかは疑問だが。
499可愛い奥様:2008/12/03(水) 10:52:55 ID:Yrfo7+UE0
>>497
もう十分流行ってるじゃんw
500可愛い奥様:2008/12/03(水) 12:36:42 ID:2UOPJ33y0
わたしゃIKEA行っても家具は買わずに
おかしなぬいぐるみとかヘンテコなランプシェードとか
そんなんばっか買ってる。w
あそこは雑貨屋さんだと思う事にしてる〜
店内うろうろするの楽しいよ。ホットドッグもンマいし。

IKEAの話しばかりするのも、何なので…
ひたち野うしくのカスミの傍に
いま色々出来てるけど、何のお店ができるのでしょーか?
ちらっと横通った時は、ドラッグストアとうどん屋しか分からなかった。
あそこにあんなに店が密集して、お客さん来るのかな。
501可愛い奥様:2008/12/03(水) 13:40:10 ID:AmSjB01h0
これから発売するマンションの広告ではアクロスモールってなってる
けど、どうなんだろ?
2年位前のその手の広告では、大型ショッピングモールが出来て屋上には
観覧車等のミニ遊園地なんてのみたけど、実際出来てないし。

IKEA、ソフトクリームも50円だしメンバーズカード作ればドリンクバー
無料だし、朝食99円とか買い物以外も楽しめるけど、新三郷も南船橋もちょいと
遠いんだよなぁ@牛久
ひたちの牛久〜つくば間位に出来ないかな
502可愛い奥様:2008/12/04(木) 10:53:50 ID:5ImiHaPy0
>>50
アクロスプラザひたち野うしくですね。
確か、紳士服のAOKI、ツルハドラッグ、ABCマート、
セカンドストリート、ダイソー、丸亀うどん、すしおんど
だったと思います。
個人的には、いまいちパッとしないなぁと…。
ユニクロとかがあればよかったのになぁ。
503502:2008/12/04(木) 10:55:33 ID:5ImiHaPy0
ごめんなさい。>>500さん宛です。
504可愛い奥様:2008/12/04(木) 12:57:17 ID:aLuadPfL0
IKEA三郷に行った奥様いますか?
高速降りてからの渋滞がひどいと聞きました
流山橋周辺のことでしょうか?
三郷スマートICというのができるとその渋滞にはまることなく行けるようになるのか
わかる方いますか?
505可愛い奥様:2008/12/04(木) 15:53:27 ID:G84I7cHt0
高速どこで降りる気?
三郷で降りたら流山橋は通らないんじゃない?
休日はIKEAが出来る前も流山橋は割りと混んでたし、IKEA周辺は迂回出来る道が
ないから多少の渋滞はするんんじゃない?
県南ってか取手、藤代、龍ヶ崎に住んでるなら船橋に行った方が早く着きそうじゃない?
506504:2008/12/04(木) 23:15:51 ID:aLuadPfL0
>>505
頓珍漢な事聞いてしまってすいません(汗)
「高速降りてからすごく混む」と聞いたので、検索したら渋滞の名所「流山橋」と出てきたので
そこかな?と勘違いしてました
スマートICができて緩和されるなら、それが出来てから行こうかな?と思ったんです
507可愛い奥様:2008/12/05(金) 13:58:24 ID:eBKAqEFP0
つくばのララガーデン、平日昼間は子連れが少し居るだけでかなり客が少ない。大丈夫なのかな。
イーアスができた影響かもしれないけど。
508可愛い奥様:2008/12/05(金) 14:09:37 ID:oZnyXJdp0
完全にイーアスに流れたね。
でも個人的には、ちょっとした買い物ならララの方が動きやすくて寄りやすいな
赤ほん行くときは、そっち寄りに車止めればエスカあがってすぐだし
ユニクロや、Georges、パステルなど、自分が行きたい店がたまたま同じ区画にあるから便利
潰れたら悲しいので頑張って欲しいわ
509可愛い奥様:2008/12/05(金) 17:23:22 ID:2W+hPQ4T0
もともとつくば周辺にショッピングスポットが過剰なんだよ。
有りすぎて奪い合い、共倒れにならない事を祈る。それぞれもっと
個性的な出店ならすみわけ出来たかもしれないけど。
510可愛い奥様:2008/12/05(金) 17:49:38 ID:SxBR/I1cO
駐車料金を気にしないでブラブラできるのはララガだけだからあたしは割と好きだな。
これで春に土浦イオンがオープンしたらどうなるかしら。
春はつくばに里帰りしてる予定だから、何もない県北には帰りたくなくなってしまうかも。
511可愛い奥様:2008/12/05(金) 17:54:15 ID:xN81fAgL0
イーアスも、いま駐車場無料開放中だよ。

イーアス広過ぎ。端から端まで歩いて、
「やっぱさっきの店の方がよいな…」と思っても
真反対にあると、もう行く気がしない。
ララくらいの広さが丁度よいかね。
512可愛い奥様:2008/12/05(金) 21:31:16 ID:Yga5acia0
>>510
> 駐車料金を気にしないでブラブラできる

確かにそれかなりポイント高い。
イーアスも開放中だから今は便利に行ってるけど、
制限が出来たらララに戻るわw
513可愛い奥様:2008/12/05(金) 21:35:15 ID:W7zDy4hz0
ララはトイレも行き易かったなー。
イーアスは表示だけで遠いのなんの・・・
514可愛い奥様:2008/12/08(月) 15:46:10 ID:lHpyecNF0
515可愛い奥様:2008/12/08(月) 18:41:25 ID:uNk2rzIt0
516可愛い奥様:2008/12/09(火) 01:20:30 ID:qMYLxTK80
517可愛い奥様:2008/12/09(火) 01:51:23 ID:WHc5VS6Z0
518可愛い奥様:2008/12/09(火) 08:49:22 ID:Ry8CA65A0
>>517
「ぎ」じゃねぇよ、「き」だっぺ!
519可愛い奥様:2008/12/09(火) 09:45:36 ID:DjYDKEke0
ララ、前から平日は空いてたけど、
イーアスオープン後初めて行ってみたら以前より更に空いていた。
>>507が大丈夫かなって言う気持ちが分かるくらい空いてた。
だけど買い物しやすくて良かったよ。
車も近くに駐められるし、ララで済むならイーアスよりララに行くなあ。

で、イーアスは立駐に入れてみた。下りる時が結構高くて恐かったw
520可愛い奥様:2008/12/09(火) 10:31:06 ID:D8lehkcA0
ララガの方が空いていて気軽で良いには同感。
だけど、夜は辛いよ〜昨夜ララガに寄ってみて凍えそうになった。
あそこ店舗間は吹きさらしの中を移動しなきゃいけないから。
その点イーアスは中に入ってしまえばヌクヌク温かい。
521可愛い奥様:2008/12/09(火) 12:27:17 ID:KZ6G5K760
ふざけてイーアスとララガをNGワードにぶち込んでみたら
ほとんど見えなくなってワロタw
522可愛い奥様:2008/12/09(火) 12:28:05 ID:KZ6G5K760
あれ自分のもみえねw
523可愛い奥様:2008/12/10(水) 17:49:06 ID:uGd3wFS50
あほw
524可愛い奥様:2008/12/11(木) 12:41:09 ID:GZznjWjA0
イーアス奥様世代には不評?若い子向け?わざわざ車で4〜50分も
かけて休日行くほどでも無さそうだね。ユニクロなら近所にあるし。

この間夜中に急に子供が具合悪くなって、つくばメディカルセンターへ行った。
初めてだし夜中で駐車場の入り口が分からなくて困ってたら午前3時に
2人つれの若い女性が歩いてた。道聞いたら親切に教えてくれてとっても
助かったよ。あれは病院関係者なのかなー。あんな暗くて寂しい道を
いくら2人とはいっても女の子が歩いてるなんてびっくりした。
525可愛い奥様:2008/12/11(木) 14:18:32 ID:zJy8IDMVO
メディカル、リニューアルしてから駐車場がほんとにわかりづらくなったよね。
少し離れたとこのだと駐車料金のサービス対象外で高くつくし。
526可愛い奥様:2008/12/11(木) 18:03:48 ID:I6CieSzH0
>>524
天久保のあたりってキャバクラとかあるよね?
そのへんのキャバ嬢じゃないのかな?
527可愛い奥様:2008/12/12(金) 21:30:23 ID:UKnhEn4xO
キャバ嬢ならタクシーぐらい乗るんじゃない?
飲んだ帰りの学生とみた。
528可愛い奥様:2008/12/13(土) 09:08:53 ID:jGBvBUnJ0
歩いてた女の子は学生っぽいかも。普通におしゃれでキャバ嬢とは
かけ離れた子です。診察終わって5時に帰るときも男の人3人で歩いてるのを
見たので、それも病院関係者かと思ってました。お店とかあるのかな。
529可愛い奥様:2008/12/13(土) 09:18:20 ID:YEsWUBxB0
朝は病院関係者も歩いてるけど、看護師交代の時間は深夜三時じゃないし
それは学生か天久保でお仕事の人かもね。
あの辺は、学生さん達は暴走族のごとく自転車乗り回してるよね。
もうさ、大学で交通ルールも教えてくれよっつうくらい、
死にたいのかと思うくらいルール無視で乗ってるよ。恐いし迷惑だよ。
トロい奥様は天久保なんぞ来るなよ
>>530
名前変だよ?w
>>531
オマエモナー(AA略




って一度使ってみたかったんだw
>>532
え、今さら?
トロい奥様じゃなくても、某大学生の自転車が迷惑なのは
つくばスレでもデフォだお。
車運転しないうちは、やってる事の危険度が分からないんだろ。
だお、とかキモイんですけどw
532=534?
再度イーアスの話題なんですが。

カスミの向かいにある、薄焼き鯛焼き屋さん、
買われた方いらっしゃいます?

たかが鯛焼きなのに、いつ行っても
30分待ちとか60分待ちとか訳わからん。

そんなにまでして買うほどのもの?
>>536
ごめん、買ってはいないけど、
まちの方の流れ見ていたら、その辺で売っているたい焼きと変わらないって。
538名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/15(月) 18:00:05 ID:5C8RMxOt0
いーあすたい焼きつながりで・・・。

この前(平日)たい焼き屋さん見たら60分待ちで買うのをあきらめ子供と
ソフトクリームをベンチに座り食べてました。
近くのベンチでムッとした顔の20代前半のお姉さんが座ってて私達が食べ
終わった頃たい焼きを持った彼氏(?)が「お待たせ」ってたい焼き渡して
彼女は無言で一口食べて「あんなに待ったのにこれ?(口にあわなかった?)」
って彼氏(?)にポイッて返してました。

たい焼き屋さんには罪はないけど・・・別れたかな??たい焼き別離??
539名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/15(月) 18:23:18 ID:EiNcGmobO
自分で並んで買ったわけじゃないけど身内が買ってきてくれたから食べた。
ふんわりもちもち〜な食感が好きな自分にとっては、あんなに皮がパリパリな
たい焼きはもう食べなくていいやって感じ。
パリパリ生地しっかりがお好きな方にはいいんじゃないかな。
あたしにはミスドのポンデライヨンのがウマー。
540名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/15(月) 18:42:04 ID:Pg4HvF1O0
北関東自動車道が全面開通しておまでたいわよね
栃木っておいしい者あるんかしら
日光は世界遺産で有名所だけど逝く勝ちあんのかしら
やっぱり茨城が最高かしら

<欠陥住宅たいけんき&日光市と栃木県が隠す水源汚染/自然破壊ゴルフ場>
 ↑ さいとアドレス 規制でかきこできないわよ
 スウェーデンハウスもジャパントージャパントータルクラブも欠陥大杉みたい
日本語でオケ
スルースルー
>>524

準夜帯と深夜帯の交代時期かな・・

日勤 8−17
準夜帯 16−25
深夜帯 24−9

だいたいこのくらいだよね
>>487
実家の近くだ・・
石岡は昔から家具屋が多いんだよね
>>466

まず

1 鹿島じゃなくて、神栖市 正確には旧波崎町
2 国道じゃなくて、市道

旧波崎町の役人が馬鹿で
市道を含む町を売却してしまった。
買った人は市道がかかっているので老人ホームを建てたかったのに
建築できず、こじれてしまった。
自分の土地にあたる市道に障害物を置いて
道路を通れなくした。

>キティガイが俺の私有地だーって追いかけてくるとか

妄想?新聞くらい読みなよ

>>469
>今は水戸への鉄道もなくなりそうだし

はじめて聞きました・・
妄想?
546名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 01:24:10 ID:R6N3k4so0
>>538
ろくでもない女だな。紅茶返せ
547名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 01:26:47 ID:R6N3k4so0
>>540
お前の頭もおまでたいよ
548名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 01:44:39 ID:R6N3k4so0
>>545
他の2レスは親切丁寧なのに
最後のレスで台無しだよ奥さん
妄想という言葉がそんなにお気に入りなのかしら
とてもお育ちが悪そうだわそこの奥様
鹿島あたりにお育ちのいい奥様なんていないと思うw
550名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 03:03:55 ID:P8J6mpaVO
いい加減その話は終わりにしてよ。
>>483さんはまさに、あぁ神栖の人だなぁ、あそこで育った感じするなぁ、って感じの文章
で苦笑してしまったw
>>549
鹿行というと友達で小美玉方面から鹿島に嫁いだ子がいるんだけど
自分の子供のことを「うちの子はハマっ子だからとっぽいのよ〜。オホホホホ」と嬉しそうに話してたのを思い出す。
なんかよくわからないけど学生時代はほんわかとしたいい子だったのに嫁いだ途端変にプライドが高くなっちゃってつきあえなくなった。
だからあちらではいいお家は(うちみたいなリーマン家庭は相手にできないくらい)とことんいいのかなぁと思ってたんだけど。
553名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 14:50:53 ID:59R0usD2O
>>552
あの、鹿行行ったことあります?
ありえないよ、あんな寂れたDQN地区で…。
>>552
「うちの子はハマっ子だからとっぽいのよ〜。オホホホホ」
どこをどう解釈すれば、いいお家??
息子は鹿島のDQNだって自慢してるだけじゃね?
555552:2008/12/17(水) 21:15:28 ID:TA4VBsQ+0
>>553
海水浴とかで行ったことありますがもしかして私が行かない見知らぬ地区に
昔からの大きなおうちがあるのかと…。

>>554
彼女の言う「ハマっ子だからとっぽい」というのが「都会の子だからクール」という意味のなニュアンスだったのよ。
だから「???????」だったんだけど、でもまぁ自慢なんだろう、と。
556名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/17(水) 23:41:21 ID:R6N3k4so0
>>554の言ってることが的を得てる
ハマっ子がとっぽいなんて言葉あまり聞かないよ
海沿い育ちだから口悪くってなんてニュアンスじゃないかと
鹿嶋はDQNな人が多いというイメージだけど、いたって普通の市民もいるんです。
まあどこの地域にもDQNは際立つから仕方ないと擁護してみる

ちなみに上で書いた「お育ちの悪い」とは、良い家柄云々じゃなくて
下品で常識がないのねどんな育てられ方されたのって意味ね

だけど、茨城で生粋の代々続く良い家柄の金持ちの家なんてあるのかね
聞いたことねーや
>>555
鹿行あたりで「ハマっ子だからとっぽい」を「都会の子だからクール」ってニュアンスとか意味不明www
ハマっ子=横浜っ子なら話もわかるけど、鹿島でしょ?
>>556
茨城も水戸あたりなら家柄もそれなりの家もあるんじゃない?
神栖や鹿島、潮来はどうなの?神社があるから鹿島にもそれなりの家があるのかな?

ただ、田舎はどこもそうだけど、広い家屋=家柄が良いになってるかも。
数百坪の土地に建坪100坪の家って珍しくないし、それで良い家って定義なのかな。
ハマっ子は鹿島あたりでは「漁師の子」って意味で、かなり荒い人もいると聞きましたが。
たいした家柄なんて存在しないと思うなぁ、この地域。
もう10数年見てるけど、でかい家といえばヤクザか土地成金だし。
もともと飢えと貧困の地域だった、と市のhpだかにも書いてあるよ。
それから脱却しようとしてコンビナート建設した・・・ってことだけど、
それから40年経過してもこの田舎っぷり、不便っぷり、陸の孤島健在(´Д`;)
工場地帯だから、かえってdqnと怪しい外人は多いんだよね。
>>558
> 数百坪の土地に建坪100坪の家って珍しくないし、それで良い家って定義なのかな。

そういうのって正直、昔の開拓民だったりするよね。
…うちの実家がそうなんたけどw
最近は他所から越してくる人が多くて建て売りが多くなった中
実家はやたら目立つようになってしまってので金持ちに思われてるけど全然そんなことはない。
家柄もいたって普通。
土地をもらって家建てられたからラッキーだったわって程度。
>>560
ああ、すごく分かりやすいわ。
ちょっと鼻高系の鹿行奥は、外から嫁いだリーマン家庭とかなのかな?
そうすると数代程度続いた家で、広めの家屋に意味を感じるとか?
反対にずっとその土地に住んでて、外を知らない人も鼻息が荒いのかな?w
最近の鹿行地方に対するマイナスの書き込みはいい加減度を越しているし、何よりしつこい。
ここには鹿行地方出身の奥だっているだろうに。
関係ない私でももううんざりだ。
これ以上グチグチ言いたいなら、家庭板あたりの田舎を嘆く類のスレでやっください。
563名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 14:42:07 ID:95C0cwVT0
>>562
仕切るなら気の利く話題ぐらい振れよ
陸の孤島って言うほど酷くないと思うけど。
最近は高速バスで東京にすぐ行けるし。
庶民の生活に必要なものは結構お店も出来たし、20年前なら確かに
ド田舎だったけど(セブンイレブンすらなかった)

いい家柄とかそういうの関係無しに、良い人も居るし・・・。
悪口ばかり言ってる人は類友なんじゃないの?それか何処に行っても
悪いことばかり探してる人。
>>552
> 「うちの子はハマっ子だからとっぽいのよ〜。オホホホホ」
要はdqn自慢だよね……
566名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 19:32:08 ID:IQKBL4Jm0
>>562
いやいや鹿行のこと悪くいってるスレなんてそんなにあったかな
あまり気にならないけどな。目に余るならNG入れるか読み飛ばすしw
という私は鹿嶋在住
562が鹿行にゆかりがあるんじゃね?
>>548

妄想は気に入らないのにキティガイはお気に入りなんですね
>>556
的は得るものではなくて、射るものです
>>565
正しくdqn自慢ですね
どこをどうしたら「都会の子だからクール」という意味のなニュアンスなのかが謎

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?index=13378800&p=%A4%C8%A4%C3%A4%DD%A4%A4&dtype=0&stype=0&dname=jj&pagenum=1
とっぽ・い


[形]

1 生意気である。粋(いき)がっている。「新入生のくせに―・いやつだ」

2 抜け目がない。ずるい。「当番の日に休むなんて―・いね」


ハマっ子って横浜の人のことだと思ってたが違うのか
>>571
私もそう思ってた。
横浜の人のことだよね。
573名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 06:31:57 ID:7PkVtMA80
σ゚д゚) あたま わるそう このこ↑
574名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 08:16:24 ID:L6zuO68F0
>>569
「射るだよ。頭わりーねpgr」と思われても結構です
今後も「まとをえてんね」って言う人がいたら、つかさず「まとをいてんだよ」って訂正してあげてください
575名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 08:24:15 ID:L6zuO68F0
>>571
神栖・波崎の海岸沿いの人なんかも「ハマの人らは〜」なんて使います
まあ、世代にもよりますが。
日立・大洗・鉾田方面の海岸沿いの人たちも使うのかな?
海沿い地域ならではの独特の方言なのかもですね
下館に住んでる友人に「〜したんだっつけべよ」は通じないですしw
ハマの人はどうか知らないけど、とっぽいなんて聞いたことないw
喋りだと、茨城の人は「い」と「え」が微妙な人多いよね。
入院と入園なんかが良い例。
常総学院だか学園だか、学校名も微妙な時が。
色えんぴつがエロいんぴつになるんですね。←実話
とっぽい発言は自虐のギャグなんだと思ったけど違うのかな。

超ローカルな話ですまないが、旧明野町(今は筑西市)のエコスのパンやに
売ってるサツマイモパンにはまっている。甘いんだけど時々無性に食べたくて
わざわざ買いに行く。あの周辺の昭和3〜40年代で時が止まったような
建物や商店を眺めるのもなんかスキだ。ああいう町並みが生き生きして
人が往来していた頃をタイムスリップして見て見たい。
>>578
エロ淫筆なんだよねorz
実際子供の頃そう発音していたよ
>>579
千葉や埼玉でも聞いたことがあるよ>エロ淫筆
広域で使われている模様。
エコスといえばパン売り場にあるヤオ新のコッペパンが食べたい。
ジャムマーガリンとかあんマーガリンがおいしかったな。
正月に帰ったらエコスに行ってみよう。
>>574

茨詭弁の訛りの話ですか?

いる→える
える→いる

看板の例
「ごみは ここ い 捨てて ください」

>>576

「とっぽい」は普通に全国区の言葉です。
東京や横浜でも通じますよ。
>>578-580

映画の記事を読んでいたら、こんなのが

昔、電話で「いでんのひがし」と言った人がいて
遺伝の東だと思ったら違ったので
それはえろいんぴつの「い」かそれとも「え」かと言いたくなった。
584名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 10:19:20 ID:5l20Oblk0
>>582
「とっぽい」は主に35歳以上の方がよく使います
「ゴミは〜」は小ばかにしてらウヘァ〜って捉えてしまうま
YOUは国語の先生ですか?
別の話題出してもいいですか?

化粧水で「美肌」(京都伏見 北川本家)というのを探しています。
ネットでも買えるんですが、つくばか土浦あたりで扱ってるお店を
ご存知のかた、いらっしゃったらお教えください。
>>584
そうなんだぁ
わたしはむしろ、65歳以上の人が使っているところを見たことがありません>とっぽい

頭の悪い不良が粋がってる、という意味だと理解していますが
35歳未満の人は、その場合、どんな表現をするのかぜひ教えてください。

なかなか、とっぽいに匹敵する言葉って見つかりません
大正生まれの爺さんは使っていた>とっぽい

頭が悪い意味は含まれず不良や目立つ格好の人を指していたと思う。
こだわるなあ・・

平成生まれの子も使っているけどね>とっぽい

つか、そういうのって意味があるのかしらね?


>頭が悪い意味は含まれず

使っていた本人じゃないのに、「意味が含まれない」とかわかるんだぁ
>>587本人がそういう意味で使っていた、ならわかるけど
第三者が使っているのを聞いて、どんな含みがあるとかわかるんだぁ
>>587

そっか、そのへんが「都会の子だからクール」な所以ですかね
私は「とっぽい」の使い方を間違えていたかもしれない

不良や暴走族に憧れる文化もあるよね・・
祖父の高校時代の話を聞いていた時に成績優秀だった人が云々で使っていたのでね。
とっぽいという言葉を聞いたのはそれが初めてだったので印象に残ってる。
ちょっとググッたけどホント茨城弁じゃないんだねぇ。他じゃあまり聞かなかったので
茨城弁だと信じ込んでいたわ、驚き。
591名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/21(日) 14:23:09 ID:5FCP2lpX0
> 不良や暴走族に憧れる文化もあるよね・・

そのようなものを文化とは言いません。
徒党を組まないと何も出来ないただの愚劣集団です。
592名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/21(日) 14:42:01 ID:UeNP1hM7O
>>552が変な事言い出すからややこしくなってるじゃないかw
ハマッコ・とっぽいは置いといたとしても
オホホホなんてリアルでそんな笑い方する奴と友達でいるなよw
三原順子とかが金八先生で使ってたイメージだな。とっぽい。
80年代によくあった不良ドラマとかだと「マブい」「ナウい」「トッポイ」
あたり良く聞いたきがする。茨城に関係ないんじゃない?

自分は鹿行出身の栃木住みだけど、こちらの中学生くらいのヤンキーも
実家周辺のヤンキーもそっくりです。趣味の悪い派手服やダボダボ具合、
子供の癖にグラサンなんかして将来チンピラ決定、って感じの。どこでも
居ますよ。茨城限定じゃない。
594552:2008/12/21(日) 18:03:54 ID:WLMy/TpK0
ああ、まだとっぽい談義が続いてたとわw
すみません。

うちの70前の親や100才超えてる祖母は
「とっぽい」を「ずる賢い」「派手」という意味で使ってるよ。

>>588
587じゃないけど普通に会話していれば前後の文脈からわかるよ。
少なくともうちの親はよく使ってた言葉だわ。

>>592
その彼女とはそれきり付き合いはありません。
だからその言葉の真意もわからないですけど
長々とした自慢話の最後にそう言ってたからこそ「?????」だったのです。
552にも書いたけど学生時代は本当に可愛くていい子だったのよ。
552さんが責任もって〆たと言う事でこの辺で終わりにするか。

昨日北関東自動車道開通したんだね。うちはあまり関係ないけど、海側から続く
夏の50号の大渋滞は少し緩和されるかな。でも大洗のインター前で既に凄い
渋滞なんだけどね。高速に乗らないけど水戸市街方面に行きたい時に抜け道が
無くてそこでじっと耐えるしかないから困る。
今年の9月の連休に大洗水族館から高速のるまでに1時間半かかったよw
そこから桜川筑西まで40分。渋滞オソロシス。
すみません。
つくば周辺で評判の良い婦人科のお医者さんの情報をご存知の方がいましたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
携帯から失礼しました。
栃木と茨城は発音が特殊なのか、
あんまりアナウンサーに向かない、と
読んだ希ガス。
「むすんでひらいて」か「手のひらを太陽に」
だか、何かの童謡を歌わせると、
茨城と栃木は、明らかに他地域と異なると
昔読んだ希ガス。
>>597
私も聞いた事ある>栃木と茨城
宇都宮の人に「茨城なまってるよねー!うちら全然マシ!」と言われたが
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

が頭に浮かんだ
今日のM-1のU字工事のネタがまさに栃木vs茨城でワロたw
http://jp.youtube.com/watch?v=-zc2nswawig
↑旦那が那が川崎の人だから結婚したときに
「行く行くは間取って、松戸か柏に家を買ってホチャララ〜」
と親に話したら、
「何、夢みてぇなこと言ってんだかぁ!」
って言われたことがまんまネタになっててワロタ
福島行って 目光の唐揚げ食べたらウマー!
これって水戸では食べられないの?日立の居酒屋には
メニューにあるそうだけど。
>>601
鵜の岬に泊まった時に食べたよ。
大洗でも一回、どこかで食べた記憶があるような。
唐揚げ、本当に美味しいよね。
>>601
大きめの魚屋にたまに売ってるよ
604名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/22(月) 19:15:46 ID:Xr5Eco9u0
日光の唐揚げか〜と本気で考えてしまった
>>601
那珂湊あたりにありそうな気がする。
自分もいわきにいったときはよく食べたっけ。
地味な魚だけどおいしいよね。
油と相性がいいかな。
>>601
メヒカリの唐揚げおいしいよね!
地元のスーパーで時々見かけます
at県南の牛久市
那珂湊の市場に売ってるよ〜
水戸なら50号沿いの魚屋さんには置いてないかな?
お店で揚げたてのサクサクを食べたい
県庁の近くにスタバが来月できるみたいですね。
今日近くを通ったらお店が出来ててビックリしました。
610名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/25(木) 09:23:59 ID:H2BnVtdk0
県庁の後ろのほうに実家があります。
自転車乗ってるあたしみかけたら誰か手ふってねー
>>610
手ぬぐい被ったお婆ちゃんが電動カート乗ってたので手を振りました
電動カートwもそっと若いと思うぞw

スタバ羨ましい。笠原は結構便利だよなあ。国道挟んだ千波あたりは
駅近め&なぜかイメージが良いらしく相場は高いと聞いたけど、路地まで
渋滞が酷いことがある。夕方とか本当にイライラする。
県庁スタバ、昨日場所確認。オープンまだ〜?
昨日も今日もスゴイ強風だ・・・。天気がいいのに布団が干せない。
スタバってそんなに楽しみ?
個人的には、店内の匂いも合わないし、泥水飲んでるような気がして好きじゃない
むしろドトールかサンマルクかエクセルシオールが出来てほしいな
スタバはショット追加できるから好き。タリーズでも良いけど。
エクセルシオール?かな。水戸駅構内にあるの。店内がスゴーーーーーーーイ
煙草臭い。非喫煙者でコーヒー飲みたい自分は持ち帰りで買うのが精一杯だった。
もう絶対行かない。今はタリーズあるし。
ドトールのアボガドと海老のサンド美味しい。名前なんだっけ。
>>614
茨城のどこら辺ですか?
こっちも強風だったよ〜昨日の方が強風でしたけど。
ちなみに日立です。
618名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 10:31:45 ID:eKcrDJCE0
年末年始保守

皆さん初詣はどちらに?
私は以前は筑波山神社だったのですが
最近混むようになってきたので他を検討中
619名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 11:25:09 ID:oviODC/HO
去年と同じく神峰神社に行くつもりだったけど、二十日から入院になってしまい
このまま病院で二月まで過ごします…。
うちは鹿島新宮。
…なんだけど子供が1月に中受なので終わってから行きます。
とりあえず今夜は日付が変わったら近所の鹿島様に行ってくる。

>>619
食事が食べられるなら元旦にはお祝い膳が出るよ。
しっかり養生してね。
1日も早く退院できることを祈ってます。
621618:2008/12/31(水) 15:22:30 ID:eKcrDJCE0
いろいろ考えてご近所の八坂神社にしました。

>>619
これも何かのご縁。
私もあなたの健康を祈っておくね。
622618:2008/12/31(水) 15:26:14 ID:eKcrDJCE0
620さんのお子さんも、受験で実力を発揮できますように。
623620:2008/12/31(水) 16:51:09 ID:Y2QO+xns0
>>622
ありがとう。
息子は今日も朝から7時過ぎまで年末特訓講座を受けてます。

実は私も持病があってしょっちゅう入院してます。
ここ半年くらいは薬を変えた(さらに強い薬にした)ので体調いいんだけど
常に感染症の恐怖がw
お互い無理せずゆるゆると生きてきましょーね。
優しい言葉をありがとうございます(´Д`)
初詣に行けない年が来るとは思わなんだ…。

メニューを確認したら祝い膳はないけど、三日かけておせちがふりわけられるっぽい。
朝は黒豆、昼は田作り、翌日栗金トン…みたいな。
国立病院だしこんなもんかね。
色々あるよな・・・。みんなも自分も来年はいい年になりますように〜。

自分も鹿島神宮行ってた。あの参道の出店が大好きだ。高いけど
つい1つは何か買ってしまう。
那珂湊で初日の出→常盤神社にお参りしてきた
今年の日の出はとっても美しかったが、
北関東道が通ったせいか年々他県ナンバーが増えて、
ぎりぎりに行ったのでは車を止めるところがなくなってきたぞ
あと正月からDQNバイクが元気だった 御苦労なこったw
627名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/03(土) 02:32:37 ID:WpvZzRy10
神宮近くに実家があるのですが、平気で人の家の前に車止めて参拝する人たちって何なんだろう
自分さえよければいいって考えなのかな
ああいう人間にはなりたくない
628名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/03(土) 04:29:32 ID:5KXqHFrqO
みんなが列を作って並んでるのに我先に行こうとする人とかね。
一年の始めっからそりゃないだろ…みたいな。
人間性の見える瞬間ですな。
>>628
昨年のお正月だけど参拝しようと鹿島神宮でお賽銭箱の前の列に
子供連れで並んでいたら
いきなり横入りしてきて子供をつきとばした20代前半くらいの女性がいたよ。
「子供がいるので気をつけて下さいね」とできるだけ穏やかに言ったら
「うるせぇ。そっちが邪魔なんだよ」って。
それを見た連れだと思われる男性がかなり驚いた顔をしてして
さらに女性がそれをみて「はっ」とした顔してた。

あれは本性がバレた瞬間だな。
おれ奥手だったからはじめて彼女ができたのが高校2年。
まだ携帯も持ってなかったから家に電話がかかってくるからすぐにばれでしょ。
母親が連れてきて会いたいっていうから家に呼んだんだ。
まあ楽しく過ごせたんだけど彼女を駅まで送って家に帰ったあと
しばらく二人で彼女のこととかを話してたんだけどいきなり
「ねえ、00ちゃんとはもうキスしたの?」って聞かれたんだよ。
おれもまだ素直だったから「そんなのしてないよ」って答えたら
「それじゃママとしてみる?」真面目な顔して聞くから、なんて答えて良いかわかんなくて黙っていたら
「冗談よ冗談」って普段の顔に戻った。

中学生のときから彼女もいたし、友達も多い普通の子でしたが母親を性の対象としてました。。
こう書くとやれマザコンだ変態だと言われそうですが、それとはちょっと違うような気がするんですよね。
エッチな対象としても見ていたのは事実としても、もっと一女性として純粋に、好きだったような気がします。
彼女なんか問題にならないくらい。
夜中に洗濯カゴ覗いて、母親の下着を自分の部屋に持ち込みアルバムからばれないないよう工夫して拝借した
母親の写真見て、 匂い嗅ぎながらして返しておく。
高校のとき部活の疲れでそのまま寝てしまい朝起こされるときに見つかってしまい心臓止まるかと思った。
でも全然怒られなかったんだよね「何考えてるの」って笑いながら言われただけ。
それからしばらくたって家に二人きりのとき突然、「一緒にお風呂入らない?」って言われた。
頭がパニくってしまい断った。それからもう一度言われたけれどやっぱり断った。
なんかどうなるか怖かったんだよね。
一緒にお風呂に入って自分の裸を見ればこちらの気が収まると思っていたのか
最後までいってもよい覚悟だったのかは今となってわからない。 今更聞けないしね。
初体験は高一の6月。。
図書館で仲良くなった母より2歳年上の41歳離婚調停中のおばさん。
自分も暇だし、おばさんも自分と出会う前はすることがなくて一日中図書館にいたようなひとだから
夏休みはそのおばさんのアパートに通いつめて、しまくった。
朝図書館に行くと嘘をついて家を出て、行って直ぐして、一緒にお風呂入って出てして、お昼食べてして、昼寝してして起きてして
多い時で6回、少なくとも午前2回午後2回の4回はしてたから夏休み中だけで少なくとも130〜150回位したと思う。

その頃社交ダンスが流行っていて
親戚の集まりで母親につきあわされた。
その流れで母親とチークダンス。
自分が中学生だったから母は35歳くらい。
暗い照明の中、湯上りの良い匂いがして柔らかさが感じ取れる
浴衣姿での女性と、身体をピッタリ合わせれば、いくら相手が母でも
チンチン勃つよね。腰を引いてがんばったけれど
世の中甘くはなく、それ以降口答えしたり生意気な態度だと
「ママでおちんちん大きくなったのに?」とずっとからかわれた。
15才のときに、子供の頃から知っている母の友達と初体験。
その他にも元彼女の母親、バイト先のパートさん、担当の美容師さん、他有。
なんか高校時代は35才以上のひととばかりエッチしてた。
まあマザコンだよね。
同年代や年下は大学に入ってから。

元彼女の母親以外は最終的に誘ったのは自分だけど
わざと2人きりになるように仕向けたり、態度や会話なんかで
ハートマークや誘って光線、誘ってもいいよ光線が出ていた。

もし、本当には母親と関係してるひとが本当にいたら母親が心のどこかで是認していて
子供のほうでもそれがわずかでも感じ取れた場合じゃないかなあ。
子供写真館で上手なところって探すの難しい・・・。
県西でオススメあったら教えて欲しい。7才だから泣いたり嫌がったりは
しないけど、カメラを意識して上手く笑えないタイプ。話しかけるのが上手い
人だといいんだけど。
>>629
想像したら吹いた
その後2人が気まずい雰囲気もしくは別れたとしても自業自得ってやつですね
>>635
ベタだけどアリススタジオは?高いみたいだけどね。
下館駅南の山新通りにあるリトルペアも良いみたい。
アリススタジオでじわじわ噴いたw
スタジオアリスのことだよね
リトルペアって公園の近くの子供服屋さんですよね?あそこ行った時に
出産準備らしき人に凄い機関銃トークの店員さんがくっついて品物
オススメしてて、目で見ないようにしながら気になって仕方が無かったwww
写真はあそこで衣装貸してくれて撮るのかな?ちょっと見てきます。

スタジオアリスは何回か行ったことがあるけど、その時担当する人で
天地ほどの差があって不安定すぎる・・・。5歳の誕生日に水戸のアリスでの
担当さん最悪。「お姉さんとにらめっこよ〜」しかネタが無くて子供が
すぐ飽きちゃって笑顔が暗い。
下館の1ねん1くみじゃダメ?衣装もセットも変えて
何十枚も撮った写真の中から選ばせてくれるからうちはお気に入り。
ついうっかり予定のものの他に気に入った表情のものを集めて
写真集を作っちまうから当初の予算を必ずオーバーするので要注意だけどorz
641名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 14:56:52 ID:L/m0vI/i0
明日は雪になるのかな?

子供の習い事に車で行くのにタイヤはノーマル・・どーしよー
休むしかないのかな??

車は4WDだけど・・・怖い。(当たり前かっ)
642名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 15:18:15 ID:8dda0vGRO
天気予報見てないからわかんないけど、そんな寒いの?
さすがに20日間も外に出てないと冬であることを忘れるなぁ。
うちもノーマルだから、明日旦那の送り迎え怖いなぁ。
バスで行ってくんないかなぁ。

>>642
20日間って!!?
あ、上の方に居た入院中の人かな?
お大事に…
644名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 16:34:06 ID:8dda0vGRO
そう、入院中の者です。
予報見たら雨だから、降ってもみぞれくらいじゃないかなぁ。
東京が雪でも茨城ってほんとに降らないもんね。
明日は旦那が病院に来てくれる日だから降らないでほしいけど…。
>>640
あそこ良いの?この間まで子供の写真外向きに飾ってあったけど
みんな冴えないクラーイ表情ばっかりでw これは駄目だと
思ってしまったんだよー。
ちゃんと笑顔撮れるならそういうの飾ってないとwww

桜川のしゃらくって所見に行ったら衣装が殆どお手入れで無くて却下。
おやまゆうえんの中の写真館は衣装一杯あったんだけど、ヘアスタイルは
全部付け毛って言われて却下。宇都宮まで行ってやっと決めました。
高津のイオンの求人てそろそろ?まだ早いか
>>646
つい最近求人チラシ入ってたよ。
薬剤師とか自転車整備士とかもあった。
648名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 10:41:57 ID:O+om8Ipd0
赤羽医師の開放にほっとしました。

息子が協同病院に入院してた時の主治医で生後数ヶ月での長期入院に
アタフタ&泣くことしかできなかった私を励ましてくれました。

あれから数年まさかニュースで先生のことを知ることに(誘拐)なる
とは・・・。と愕然としてました。

今は息子も元気に幼稚園を楽しんでます。先生ご無事でよかったです。
今さっき見た空。青味がかった鼠色とピンクの雲が広がっていて、
その少し上に白くて丸いお月さま。奇麗だった。@東海村
650名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/10(土) 17:54:10 ID:OSKgZsIvO
自分の日記帳に書いたらどうでしょうか´`
>>648
無事開放でよかったね
先生も野蛮人に医療を施すのはきっぱりやめて
日本の子供のために働いてほしいわ。
>>642
明日の水戸の最低気温は−6℃だそうですよ。
おうちから出られません。
先生は外国に行く前に歯並びを治した方がいいと思う
昨夜テレビで水海道の大家族石田さんちの番組をやっていた。
たまに見慣れた景色が映るw
風が凄いよー!
656名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 14:12:22 ID:1dz94CYD0
本当にね〜〜風がスゴイ
天気良いから布団干したいとベランダに出たけどすでに干していたであろう
お隣さんの布団が風で下に落とされてるのを見てやめました。(連絡済よん)
もったいないな〜〜お天気いいのに・・・。
関西から越して来た友達が風の強さに驚いてたよ。
引っ越し前、こちらの方に家を見にきた時に
天気がいいのにお布団干さない家が多いのは何故だろうと思ってたけど
その理由がよくわかったって。

私は生まれも育ちも茨城だけどここ何年か
以前よりすごく風が強くなった気がする。
昔も春先はすごかったけど(常磐線の架線に畑のビニールが飛んでひっかかってよく止まってた)
この季節はここまで風は強くなかったような…。
県庁近くのスタバってもうオープンしたんですか?
下旬と書いてあったのに、スタバのHP見たら
13日となっててビックリ。
もうオープンしてるの!?って。
県庁スタバに行ったらオープン祝いに来てたスタッフの
素敵ママさんに奢ってもらった。初対面でマジな話。
>>659
何々?それ?
スタッフの素敵ママさんって誰?
初対面でおごってもらうって何?
もうオープンしたんだ。今度通りかかったら買っていこう。
ドライブスルーはマジ嬉しい。
むかし、イバラキにスタバがなかった時代

ドラマで優香がイバラキ出身で
東京で最後のお茶を慎吾とスタバで飲む場面があった

最後なのに、スタバでごめんね

ううん、イバラキにはないから・・



すごくすごく気持ちがわかったwww
スタバ、外のデッキはワンコOKなんだぜ。リード繋ぎ用ポールがあった。
まあ、そんなに連れてくる人なんていないだろうけどパリみたいでイイ!
>>663
それは、おしゃれさんだね。
というか、「見られている」という意識を持たないと
利用するのが恥ずかしそう。

県庁に設置してある目安箱に

○このへんは子供の遊ぶ公園がないので、県庁に遊具を設置してほしい

○県庁の噴水で子供が遊べるようにしてほしい

といった、子育てママwの投書が殺到しているので
そういう方たちに、ぜひ利用していただきたいと思います。
県庁のスタバの件で盛り上がってますが、今まで水戸周辺にはなかったの?
つくば土浦あたりは雨後の筍のようにスタバがたくさんできていて
「また〜?」とおなかイパイ状態なので、
県庁所在地に水戸になかった(or珍しい)のがなんとなく不思議な感じ。
スタバのHP見て自己解決。
水戸にも当然何店かあったんだね。
県庁にあたりにできるということに意味があるのか。
水戸周辺の事情に疎いもので、スレ汚してごめんね。
>>663
わんこと歩いて行ってみたいけど、
買う時わんこだけ外に繋いで置けないしな…
ドライブスルーって徒歩ダメだよね?www
>>667
自分のマヌケさに耐えられればおk!
>>667
わんこに乗っていけばおk!
>>669
うちのわんこチワワ…w

さっきさっそく県庁隣のスタバドライブスルーしてきた。
(もちろん車でねw)
23時半頃行ったから、「もう閉店30分前だから閉まっちゃってたりしてw」
なんて話してたら、店の中にはけっこうお客さん居るし、
ドライブスルーもうちらの前に1台来てた。
旦那が「スタバは変な輩が来ないからいいね」って言ってたんだけど、
確かに輩にとってタバコ吸えないのってでかいよね。
>>665−666

あのへんは元々何もなかったところに
(国有地だったから
県庁ができて、それに伴って家を建てる人有り、お店ができたり

家を建てて引っ越してきた人たちが
子供を遊ばせる場所がなくて困ってる。
>>670

スタバとドンキって対極
>>672
そう?
スタバで子連れの近くは勘弁して欲しい。
スタバで女子高生がソファーでデーンと座って
飲物を飲み終えたのにいつまでも携帯いじってる姿を見ると
あんたらはミスドで充分でしょ〜?って思うよ。
>>667
お願い、試してみてw 後日報告待ってる!
>>675
勇気が出たら挑戦してみます!w
>>670
チワワにコーヒー吹いたww

つくばの昔ダンデライオンだった処に和菓子やさんが出来てた。
黒糖まんじゅう買ったら蒸したてのほわんほわんで美味かったー。
目新しい帰省みやげができたわ。
678名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/21(水) 11:28:04 ID:b5ZrBArp0
寒いなぁ〜

暖房しないで厚着で子供が学校から帰るまではがんばろーと
思ってるけど無理かな??
我が家はつくば市にあり暖房はエアコンのみの一軒家です。

イー明日に行き暖まる?とも考えたけど必要の無いものを買っ
ちゃいそうで行けない・・。
タダの貧乏なのか?と情けなく思ってしまいながらも塾代捻出
のためがんばらなきゃ!と。

今日は並木の発表でしたっけ??
679名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/21(水) 11:54:49 ID:dp4oAX42O
エアコンつけなくても炬燵があれば乗り切れるよ。
つくばのちょっと上に住んでるが、自分ひとりの時はダウンのロングコート
来て家に居るよw暖房費節約&石油ストーブ派なので灯油入れるの面倒。
コタツは無いときついなあ。
でも今年はふわふわの長靴下がたくさん売られている
おかげで、足もとがだいぶ楽ですわ。
最近のスウェットパンツって裾がリブじゃないのが多いけど
あれだと冷えて眠れないんだよね
682名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/21(水) 22:35:34 ID:NYxW5ib50
>677
つくばの昔ダンデライオンだった処

って、ダンデライオンは移転したんでしょうか??
いまのダンデライオンって学園線から入って右側だよね?
前の場所は、もっと入ってすぐの左側で業務スーパーの近く。
一階にテナントが3〜4件入った小さいところだよ
いまって灯油18リットルで千円しないから買えばいいじゃん
685名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/24(土) 23:28:11 ID:zT2B8z7GO
今日はとうとう茨城でも初雪がちらつきましたね。
積もるほどじゃなくて良かったですが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000009-san-l08
以前から噂に 準強制わいせつ容疑で逮捕の高萩市議

 茨城県警高萩署は21日、自らが経営するカイロプラクティックで、整体を装って女性にわいせつな行為をしたとして、準強制わいせつの疑いで、高萩市高萩、同市議、金沢典胤(のりつぐ)容疑者(64)を逮捕した。
金沢容疑者は「骨盤の歪みをサービスで治しただけだ」と容疑を否認。
だが市民の間では、金沢容疑者がこうした行為を繰り返していたことが噂になっていたといい、同署が内偵していた。

 同署の調べによると、金沢容疑者は昨年11月上旬、同市内にある自らが経営する「金沢施術院」で、仕事の関係で訪れた20代の女性会社員に対し、「骨盤が歪んでいるから治してあげる」などと言って、女性の胸や下腹部などを約2時間にわたって触った疑い。

 女性が被害後、同署に相談。女性は「金沢容疑者の体が大きく、怖くて抵抗できなかった」と話しているという。

 金沢容疑者は昭和61年の市議補選で初当選し、平成3年に2期目で引退。その後、15年に返り咲き現在4期目。施術院は約10年ほど前から開業していた。

 土浦市内で開かれていた市議会議長会に出席していた篠原新一郎議長は午後2時前に市役所から一報を受けて途中退席。市役所に戻った篠原議長は「ただただびっくり。市民の皆さんに申し訳なく、遺憾」と言葉少なに話した。

 市役所を訪れていた女性(49)は現職市議の逮捕に「えっ」と驚きつつも、「以前から(金沢容疑者の)そういう噂は聞いたことがある」と眉をひそめていた。

 市議会事務局によると、現職の市議が逮捕された場合でも、本人の意思がない限り議員を辞職させることはできず、仮に議会で辞職勧告を決議したとしても法的効力はないという。
施術院て・・
この人、たぶん無資格だよね?

私の知り合いにも按摩が上手な人がいて趣味で整体をやっているけど
商売にはしていない。

準強制わいせつがどうこういうまえに、医療法に抵触している希ガス
整体師って資格いるのかなあ?医療とは違うからなくても開業できるのかも。
私、鍼灸院に行ってるんだけど
ネットで近辺の院を調べたら資格有りの所と無しの所があったんだよね。
ある程度勉強すれば開業できるもんなのかな?

もちろん資格有りの院を選んだけどね…。
あんまマッサージ鍼灸という資格はあるけど
整体やカイロはないんじゃなかったっけ?
追加
針は保険がきくけどカイロはきかないっしょ。
土浦もレジ袋有料化になるのか。
693名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 21:23:24 ID:drBqCFj9O
日立も二月からだいたいの店で有料になるとか。
この前、某スーパーの駐車場で、店内用のカゴをそのまま車に積み込んで帰り去ったDQN家族を目撃した。
子供もいるのによくそういう事できるよね・・・・。
店内使用カゴにも、防犯タグみたいなの
付ければいいのにね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B4%E4%BD%93
整体

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%93%E6%91%A9%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%8C%87%E5%9C%A7%E5%B8%AB
あん摩マッサージ指圧師

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%94%E9%81%93%E6%95%B4%E5%BE%A9%E5%B8%AB
柔道整復師

あん摩マッサージ指圧師と、柔道整復師は国家資格
これらの資格を持たない人でも、整体を業として行っているのが実情なので
とくに、あん摩マッサージ指圧師の人たちは、無資格者の営業を行政が取り締まるように申し入れている。

しかし、マッサージはいろんなところで行われているので
(美容院とか)片っ端から取り締まるのは、現実には難しいwww

とは言っても、医業と紛らわしいような施術を行っていたり、健康被害があれば
行政指導の対象となるが、やってるのが議員さんなので、行政も見て見ぬふりをしたのでしょう。
わたしは、湿布と鎮痛薬を処方するだけの整形外科と柔道整復は
ほとんど同じだと思ってる。
柔道整復の医療費もけっこうな額だしね。
違いは薬を処方できるかできないかくらい。

マッサージに関しては、資格者がやってるところがお勧めだけど
そうじゃない、カイロとかなんとかマッサージとかの看板をだしている処の方が
お客さんが来るみたいだね。
そういう処は、お客さんに言うことと、行政に言うことが真っ向違ってるからおもしろいよ。
ムチ打ちの後遺症とか腰痛などの慢性の痛みって西洋医学では
どうにもならないからな〜
何でも片っぱしから試すという人が多いのだろう。

カイロはダメなところも多いけど
すっごく腕利きのおじいちゃん先生もいるんだよねえ〜
あんまの話はスレ立てて他でやってくれないか。
【茨城】つくば薬科大、開学断念・・・毎日の取材に「コメントは差し控えさせていただく」と回答
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233296066/
【やくざ】茨城の暴力団数、過去10年で最多。山口組系、住吉会系、松葉会系の組織が全体の89%
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233281489/
土浦の某病院のそばの某ドラッグから出たところに
モロその筋のおうちがあるね。
ちらっと覗いたら中もモロそんな感じで
車中で旦那と判りやす杉だろ〜と話した

あっあとかねがね気になっていたのだけど
土浦一高のちょっと下にドメインっていうマンソンあるけど
できて何年もたつのに入居してる気配がないよね?
あれどうしたんでしょう。もう新築とも言えない感じだが
無資格整体師は医学の基本的な知識が驚くほどないから恐ろしいよ
足つぼマッサージとか
15分1000円くらいで肩をもんでもらうのはいいけど
どうせなら、免許のある人にやってもらうことをお勧めします。
龍ヶ崎は893の巣窟だとよく聞くね
牛久ってどうなんだろう
いーあすに山本高広が来るね。
DVD購入先着100名さまにサイン&握手だって。
いらねー。w
下の人がなんか病んでる人なんで
引越し検討中。

どこにすんべえ。
水戸はお家賃高そうだなあ…。
>>701
私が思ってるところと同じかな?
土浦某病院駐車場から見えるお宅、ある意味素晴らしい様式美w
ガイジンが見たら喜びそうだなと思った。
>>705
今どこに住んでるか知らないけど、
さほど場所を選ばなければさほど高くないとおもう。
>707
今は隣町で全部込み6.8マソ・P二台。
追い炊きついて日当たり良。
近所にはスーパーや公園も数件あり、大変便利。

不動産屋のサイト見てたけど
南町とかは古めでも家賃高いねえ…。

しかし物件見るのは面白いな。
今時な文化住宅とか、古い二階建て一軒家とか
意外と色々なのがあるね。
>>708
いや、家の大きさ(○LDKとかマンションとかアパートとか)が分からんしwww
あ、南町って水戸駅の近くだよね。駅から近くないとダメなの?
そしたら水戸駅じゃない水戸に住むしかないだろうなぁ。
水戸駅周辺は当たり前だけど高い。
>709
ああそうだよねw
子一人いるんで3DK程度がいいかなあと。

いや南町は単純に高いなあとwスマソ
築20年越え3DK・全部屋畳なのに8万近くしてた。
駅よりむしろ6国に近い方がいいから
元吉田とかかなあ…。
>>710
今ざっと調べただけだけど、元吉田なら3DKで5万だって。
私は笠原の2DKで6.8万のアパートに住んでるんだけど、
笠原より元吉田の方が駅近いし、そんなに安いと思わなかった。
>711
おーありがと。
築浅物件があるといいなあ。
笠原は県庁近いし、これから便利になりそうかな?
対照的に水戸市街地はさびれてるねえ…。
>>712
どういたしまして。
あ、ちなみに私が見たのはヤフーの不動産から調べてみたんだけど、
築年数は24年、16年ってのがあった。
若干遠いけど、自転車で行ける距離にスーパーが出来るみたいだから、
期待はしてるけど、車が混むだろうなーってちょっと鬱。
うちの前の道が今すでに混んでるので、今後はどうなっちゃうのか不安だ。
【社会】美浦村の女子大生殺害事件、複数の男が関与か…遺留品から2種類のDNA検出 - 茨城
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233406916/
5年前の茨城の女子大生、原田実里が殺された事件 複数の男に輪姦され殺されていた事が判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233379720/

715名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/01(日) 18:14:41 ID:Q7TQN9CdO
水戸市でブライダル写真を撮りたいのですが、おすすめのところありますか

当方、県外から嫁ぐので情報がありましたら教えてください
ブライダルだったら、小貫写真館が素敵ですよー

お値段は少し高いけど、出来上がりは抜群です。
場所は千波です。
>>716
>>715じゃないけど、いいこと聞いた!
ありがとう。
>>703
龍ヶ崎ってそんな物騒な地域なんですか?
県北から、初めて行くのですが、ちと心配…
龍ヶ崎〜牛久にお邪魔する予定なんですけど、大丈夫かな。
牛久の大仏さま初めて見に行くので楽しみにしてるんだけどな〜
>>718
下妻物語を見てから行ってください

最近地上波で放映されたのを見てはまった!
自分の中では邦画ナンバーワンといってもいい出来です。
野ばらが嫌いなので公開時jにスルーしていたことを後悔しています。
>>718
本気で心配してるの?
引っ越すわけじゃないんだから大丈夫でしょうが…。
土浦の奥様。
2月に入ったのでスーパー逝くときは買い物袋お忘れなきよう。

よく何かの景品でエコバッグくれるけど、小さいのは使い物にならない。
うち子供3人だし、買いだめするからいつもカゴ2杯は買うからなー
皆はマイバスケットってよその店にも使い回す?
コープのバスケットなら一つあるんだけどタイヨーの店内カゴに
色がそっくりだし申し訳ないから2コ程買おうかと思案してるのだが。

3月に神栖市に引っ越します。
神栖って治安悪いって本当ですか?
あとオススメの美容室教えて下さい。
723名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 07:51:07 ID:VKGT7eJaO
前にスーパーで働いてたけど、他店の買い物カゴでも問題ないよ。
店員は誰もそんなの気にしてないから。
>>721
>>皆はマイバスケットってよその店にも使い回す?

はい、当たり前のように使いますw
シールやキーホルダーで目印を付けて、「マイバッグですよ」をアピール♪
その店でしか使えない決まりはないですよね?
こちら水戸でも今月から市内の一部で有料化開始です。
日立、高萩でも有料になりました。
>>722
このスレの過去ログに鹿行地方の話題が出てますよ。
お子さんはいますか?
単身赴任は無理ですか?

今まで住んでた場所にもよると思うけど、
とりあえず便利で文化レベルが高い地域から来た奥さんは
みんな苦労してます。
>>723-724トンクスです
なるほどーカスタマイズすればよいわけだね。
さっそく真似させていただきます。

レジかごってレジャーとかにも便利なんだよねw
もひとつ新調するならシックな色がいいなー

>>723-724トンクスです
なるほどーカスタマイズすればよいわけだね。
さっそく真似させていただきます。
もひとつ新調するならシックな色がいいなあ

二重カキコごめんw
マイバスケットって、どこかスーパーで購入するしかないの?
つくばだけど、どこもかしこも袋が有料なのでエコバッグ使っているが
バスケットは車に積み込む時や>>727の言うようレジャーに便利そう。
でもホームセンターにはエコバッグはあってもバスケット無いんだよね。
私の探し方が下手なのか、洗濯籠しか見つからない。

ゴミ袋が欲しい時はセルフレジのあるカワチに行く。
何故あそこは有料にならないんだろう。助かるけど。
>730
スーパーで売ってない?
コープなんかにはあるよ@ひたちなか

エコバックは会計時にそのままカゴにセットするやつ使ってる。
詰めるのもやってくれるから便利。持ってく時かさばらないし。
つくばっていわゆる大型スーパーがないからかな
ヨーカドー、イオンならどこにでもある<マイカゴ
地味にダイソーで315円で黒のかごも売っている
うちの洗濯籠w
すぐ取っ手が壊れたのでスーパーで売っているやつを薦めるが
個人的には、ちょっとおしゃれな可愛いカゴが欲しいなと思ってるんですが、
なかなか気に入ったものは見つかりません(笑
籐カゴだと耐重量なさそうだし・・・
私は数ヶ月前にエコバッグデビューしたんだけど、
どうしても買い物の時に忘れちゃうんだよね。
そうだ、車の中に置いておけばいいんだって思っても、
買い物の時に車に置き忘れてたり…(ほんとバカ)
まだまだエコバッグの習慣が身につかないなぁ。
私も水戸なんだけど、今月からレジ袋有料になると店員さんに言われたし、
スーパーにもポスターが貼ってあったなぁ。
皆さん、エコバッグ持って行った時って、商品を入れる時ってどうしてますか?
店員さんにレジのところで入れてもらってる?それともレジ後に自分で入れてますか?
>>734
エコバックの時は自分で入れて、カゴの時はレジで入れてもらってる
理由は、レジが混んでいる時に店員さんがバックをカゴに設置するのに手間取るし
バックだと店員さんが商品を入れにくそうなのと、バックは底が安定してないから
商品を適当に入れられると潰れそうで嫌だから。
でもめちゃくちゃ暇そうな時や、潰れたり汁漏れしそうな商品買っていない時は
エコバック出して入れてもらってるよ
>>732
つくばにもマイカゴあるよ。
カスミとかで普通に売ってるけど?
マイカゴだとカートじゃないと無理だよね。
ささっと回りたいときには袋持ってった方がいいね。
私もすぐ忘れちゃうので、大きめのレジ袋を畳んだやつを
カバンに必ず入れておくようにしている。
あとトレーも出しそびれて大変なことになってるや…
とりせんでもカゴ売ってますよ。
カゴだと、1つに全部山盛りして持つと、重いんだけど・・・
エコバックも結局使ってる。
レジ袋欲しい時は、
ひたち野うしくのSEIYUへ行ってる。
(牛久寄りのつくば在住なので)
マイバッグ持っていけば、2円引きだし〜。

デイズタウンにあるスーパーも
レジ袋くれるね。
740名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 22:07:10 ID:QPWDRsxZO
>>722
そうなんですか…
八千代に住んでます。
ただ今妊娠中で、知り合いから子供育てるなら良いという意見と、工場等の汚染がすごいから辞めた方がいいと聞いたので
>>735
やっぱりエコバッグの時は自分でやるよね。
安心しました。

>>739
お住まいの地域にサンユーがあるか分からないけど、
サンユーだとエコバッグ持って行くと5円引きですよ。
>>740
八千代よりは都会って言えるかな。
スポ少のサッカー団が比較的強いから、お子さんがそういうのが好きならいいかも。
生活は車があってもだいぶ不便。道はさすがに大型車両が多いから整ってるけど。
大気汚染ともかく不景気で工場ばかりだからこれからどうなるかって感じ。
マイカゴって、ちゃっちい作りしてるよね。
結構な買い物すると、カゴが歪んでたり^^;
でも、いつもマイカゴ持ち歩くのも面倒なので、
結局カバンの中にいつも携帯用エコバックを入れてる。
つくばでマイかご探してる>730です、みなさん色々ありがとう。
レジャー使用も考えてるので、スーパーで売っているものよりは
ちょっと丈夫な物をとも思ったのですが。
素直にカスミかとりせんで買ってきます。
>>745のは畳めるのがいいね。
けど置いた時フニャっと座っちゃうとしたらレジャー向きでないかも?

今日タイヨーいったら緑のマイバッグ配ってたよ。
たぶんいつも売ってたやつだと思うけど太っ腹だな
747745:2009/02/03(火) 18:10:13 ID:2XofgHTl0
さっき度忘れして、とりあえず検索したのを貼りましたが、今思い出しました。
ホントは、ライゼンタールのキャリーバッグなんてどうかなーって思ったの。

私はこの間セブンイレブンの値下げ商品の棚に置いてあった、
セブンイレブンマーク入りのエコバッグ持ってる。300円のが150円になってた。
筑西はまだレジ袋の有料化してないから、つい持ち忘れちゃって、
イーアスとか行った時に、ああっ!て後悔することが多いよ。
>>716
ありがとうございます♪

参考にさせていただきます。
書いてる方いたけど私も元吉田あたりに住む予定です。備前町あたりのマンションがいいけど高すぎ!
笠原町、住吉町、吉沢町あたりも候補に入れてます。水戸の奥様方、よろしくお願いします〜(・∀・)
よろ(^^
城下町・水戸は、面白いものは何も無いけど
まったりするにはいい所です
>>747
>>744です。ありがとう!たためるっていいね。
これも含めて検討してみるよ。
とりあえずカスミかごを買ったがw

水物を大量に入れて持ち上げるとクニャっとする時があるじゃない?
それでレジャー使用には不安があったんだよね。
金属製のは穴の大きめのしか見つからなくて→洗濯かご?みたいな感じ。
みなさん、色々ありがとうね。
万博記念公園駅の近くにマンションが建ったみたいなんですけど、
値段とか間取りとかはとても良いなって思ってます。
ただ、地図を見る限りだと周りに何もなくて寂しい感じがするのですが、
実際は万博記念公園駅の周りってどんな感じでしょうか?
>>751
ハッキリ言って駅周辺は、まだ何も無いよ。
駅も通勤用のパーク&ライド利用者が多いキガス・・・
スーパーも、みどりの駅近くのカスミまで行くしかないのでは?
でも、これから色々商業施設ができるとは思うけどね〜・・・

前に噂では、とりせんが万博記念公園駅周辺にできるとか言ってたけどね。
753751:2009/02/05(木) 10:21:10 ID:LtdSo2E70
>>752
レスありがとうございます。
昨日地図で見てみたのですが、あんまりにも何にもなくて、
「うそだろー!?」って思ってたのですが、やっぱり今は何もないんですね。
つくばエキスプレス沿線で栄えてる駅ってやっぱりつくば駅でしょうか?
研究学園駅もイーアスが出来たからけっこう栄えてるかしら?
旦那が今度実際に見に行ってみようと言ってるので、
(イーアスつくばにまだ行ってないのでついでに)
行ってみてどんな感じか見てみます。
研究学園駅は当初と比べると見違えるようだね。
万博記念公園駅もそのうちあれ位にはなるのでは
【つこうた】メイドコスプレM字開脚で禁断の赤貝画像が流出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233794067/
2月に土浦に引っ越してきたのですがお伺いしたい事があります。
新聞社によってチラシの量とか変わりますでしょうか?
またチラシの量の多い新聞社はどこでしょうか?
夫の仕事上チラシの多い新聞社を選択したいと思っております。
よろしくお願いします。
読売っすね
758名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 11:06:11 ID:DFvn9CCN0
【茨城空港】“トーキョー・メトロポリタン・イバラキ・エアポート” アシアナ航空が「すごくいい」と賛意 韓国向け名称使い分けへ
http://mamono.2ch.net/test/read.html/newsplus/1233874032/
地域で最もシェアの高い新聞を選べばいいのだろうけど
どこなんだろうね。
同じ日付で、新聞屋さんから各社の新聞を買ってくるか
見本誌を持ってきてと頼んだらよいのでは。
>758
あ ほ か と
茨城と東京は似て非なるもんだろw
千葉の東京ディズニーランドとは意味合いが全然違うんだからな。
いやディズニーランドも充分あれだよ。
>>760
べつに、あほでもなんでもないでしょ
今のところ、飛行機が飛ぶのは韓国便だけなんだから
韓国の客にアッピールすることが最優先事項

あなたみたいに、飛行機に乗ったことの無い
おばさんの感想なんて、どうでもいいです

来年の開港は決定事項なので
なりふりかまっていられません


なんでこう、おばさんは見栄っ張りなんだろお
>762
いやもう茨城空港自体があほかとw
あれか?ジュリアナトーキョー茨城東京みたいなもんか?
オバちゃんわっかんねえなあ。
韓国便しか飛ばないような空港ってどうなのよ。必要なわけ?
日経のチラシは少ない。
他の新聞の残りもの。

1枚も入ってない日もあるし。

愚痴。
前も空港の話になると荒れたな
>>763
たしかに、飛行機に乗ったことのない人にしてみたら
茨城空港自体があほですよね、わかります

>韓国便しか飛ばないような空港ってどうなのよ。必要なわけ?

とりあえず、韓国便が飛べば他の航空会社も参入してくる。
利用客が増えれば、国内便もそのうち飛ぶかもしれない

まあ、飛行機に乗らない人にとっては空港なんか必要ないですよねw
568 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/06(金) 16:58:48 ID:uMlqKQRl0
アジアから富裕層を呼び込めなければ地方は終わり。
この現実を理解してない奴多いなあ。

空港のニックネームひとつで宣伝効果があるなら、
なんでもするってのが本音。
つか、JALやANAは拡大する赤字で地方便まで手が回らないでしょ?
ってことは近い将来、茨城は韓国人だらけってことですかあ?
世界的な不況だってのに、カンコクからそんなにたくさん観光客が来るとは思えん。
来るとしてもせいぜい風俗出稼ぎとかスリとか…
771名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 22:32:38 ID:f+CeWHwZO
韓国人だらけ、嫌だね…。
ただでさえ場外車券場やらパチやら多いのに
このうえ韓国人も増加って。

茨城マイナスイメージばかりじゃないの。
>>769-772

お伺いしますが
どこの国の人に茨城に来て欲しいのでしょうか?

マジわからんので教えてください
どこの国の人が増加すれば、茨城のイメージがよくなりますか?
774名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/07(土) 12:00:58 ID:woh5AwEOO
茨城がイメージがよくなる外国人なんかいるの?
あなたそんなことで悩んでんの?
775名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/07(土) 12:09:04 ID:lWW8XUfUO
国内犯罪率ツートップの中韓はねぇ…
つくばは外国人が多くてインターナショナルな土地だとよく地元の人は自慢げに言うけど
都内の1/1000も見かけない。
>>774

アンカーの使い方が分からないみたいですが
直前の書き込みに対するレスでしょうか?

外国人が来たからイメージがよくなるとか悪くなるとか思いませんが
韓国人のせいで茨城のイメージが悪くなるなら
イメージがよくなる外国人もいるのかな・・と思っただけです。

>>776

その「外国人」は地元の人にとっては、つくばのイメージが良くなる外国人なんでしょうなあ
外国人登録者数
23区とつくば市を比較してみると
外国人比率が高いのはつくば市です。
筑波は県内よりも県外の人が良いイメージを持っているようですね
>>778
で、その外国人登録者数の中には、韓国人は含まれないのですね><
中国・韓国って
良からぬ情報ばかり流れてくるから
つい偏見持っちゃうよなぁ
イメージというか、一つの国の人が「大勢」やってきたら
不安になると思う。治安とかさ。
数がいることで、気持ちが大きくなってやりたい放題…って事も
あるんじゃないかな。
ちょっと前に築地の市場の外人観光客もマナー悪くて締め出されてたし。

郷に入れば郷に従え、が出来る方々ならいいんですけど。
日本(地方空港)←→韓国(ハブ空港)

普通に考えたら、日本から韓国へ行く旅行者のほうが多いんじゃないかなあ・・
成田からソウルへ行っていた人が、茨城空港を使うことはあっても、
今まで成田を使っていた韓国人が茨城空港を使うと管がいえているんだよね?

>一つの国の人が「大勢」やってきたら不安になると思う。

でも、仁川国際空港は金浦国際空港に比べると、ソウルから遠いな・・と思ったら
金浦国際空港と羽田との間に就航便があるんだね。
×管がいえているんだよね?

○考えているんだよね?
>一つの国の人が「大勢」やってきたら不安になると思う。

茨城空港にアシアナ航空が就航したら
「大勢」といえるほどたくさんの韓国人が来るのかな?
きたら、茨城県の担当者とか、大喜びするだろうけど
普通に考えて、知事が議会でこんなこと言ったら
見通しが甘すぎると批判されそう。

利用客がいなくて、せっかく就航したアシアナも
撤退することを心配している人が多いのに、
韓国から「大勢」来ることを心配しているあなたは
とても貴重な人材だと思います。
あなたの書き込みで「不安」どころか、大船に乗った気持ちで
安心する関係者は多いと思います。

私に言わせれば、あなたの見込みは、楽観的にすぎると思いますがww
785名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/08(日) 13:04:15 ID:N/uDRORM0
すごい風ですよ〜(byつくば)

朝とりせんの10%オフに行き帰りの車から前方見たら「もう黄砂?」と
びっくりするぐらいの砂埃でした。

びっくりといえば布団+洗濯物をがっつり干してるお宅もあり余計な
お世話ながら心配したよ〜

土浦イオンの専門店パート募集チラシがありディズニーストアとスポーツ
オーソリティにワクワクしてしまいました♪
あとはイー明日とかぶってるし・・・。
786名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/08(日) 13:14:11 ID:p7kiImEnO
すごい風ですね。
土浦イオンってオープンは何日か決まってるのですか?
787名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/08(日) 13:29:26 ID:GzIhGOXu0

だから何?

>>785
早朝は風が無かったから、干しておいたら強風になったのかもね。
いやあ、酷かった。風は黄色いし、農業ゴミが飛んでくるし。
ディズニーストア、ちょっと楽しみだね。
あとはポケモンセンターとかあるといいんだけどw
私はカルディが嬉しいな〜。>土浦イオン
イーアスには行かなくなりそう。
境町って治安どうですか?
やっぱり人づきあいとか密ですか?
日曜の朝起きると勝手に近所の人が来ててお茶を飲んでる
なんてことありますか?(別の田舎出身の友人から聞いた話です・・)
買い物ってどこに行きますか?
近所の人が勝手に上がれるようなところだったら
比較的治安がいいと言えるだろうな。
昨日初めてイーアスに行ってきました。
つくば方面は風邪が強かったけど、いつも強いってわけではないですよね?
工事中なのか土が露出してるところがけっこう多くて、
砂埃が酷かったですね。
793名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 10:26:06 ID:s2oizr5P0
>>786 旦那が土浦駅で「この春オープン!」ってポスター見たらしいけど
まだ細かい日取りは決まってないのかな??

あれ、バレンタインの頃に開業って聞いたよ。
しかし昨日の風は強かったねー。ほんとイーアス周辺が黄砂みたいだった。


結婚し、夫とともにつくばから都内の社宅に移り住んで早5年。
この春つくばに舞い戻ってこられることになりました〜。
ほんとはもうちょっと下がってから買いたかったけど(まだまだ下がるだろうし)、
時期にこだわったのでそこは目をつぶるしかない。
やっぱり地元が一番だ!さらば東京砂漠!
795名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 10:52:07 ID:s2oizr5P0
日曜日のチラシで求人(集団面接の募集)してたから今週末オープンは無理かと・・。

スポーツオーソリティの規模が気になるな〜水戸クラスだったらがっかりだなっ

今から募集かけてオープニングスタッフの研修したら
一ヶ月以上かかるのでは。早くて3月末〜4月くらいじゃないのかな?