食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 21食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様

     ,__   GW中の食事作りを
   o'⌒) `ヽ   3回だけ代わってやろう           
    (;゙;`゙☆;゙)                     
     (。・∞・)                 
     ( ∽)     ソコヲナントカ!           
       )ノ        セメテ今月イッパイ!     
     (_            
     [il=li]       ('A` )           
     )=(_       ノヽノヽ
    (-==-)        < <           
     `ー‐''         


前スレ http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1204310713/

参考リンク・過去ログは>>2-3
2可愛い奥様:2008/05/02(金) 02:45:16 ID:NuQOU9cQ0
3可愛い奥様:2008/05/02(金) 02:45:47 ID:NuQOU9cQ0
■参考リンク■

ダラライスキッチン(『ダラ奥の為のダラダイス』サイトより)
ttp://www.geocities.jp/daradaise_dara/daradaicekitchin.html

ぱくぱく名無しさんのレシピ大全
(『これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。』スレのまとめサイト)
ttp://pakux2.hp.infoseek.co.jp/paku/

鳥はむの館(←作っておけばかなり楽)
ttp://toriham.at.infoseek.co.jp/

献立に行き詰ったら料理板へ http://food6.2ch.net/cook/
4可愛い奥様:2008/05/02(金) 02:46:18 ID:NuQOU9cQ0
■イヤッホウ用にどうぞ■

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


■簡易版■
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
5可愛い奥様:2008/05/02(金) 02:47:00 ID:NuQOU9cQ0
以上てんぷら終了
6可愛い奥様:2008/05/02(金) 02:54:07 ID:vaJClLzW0
>>1さん乙カレー
AAワロタ
7可愛い奥様:2008/05/02(金) 15:02:17 ID:UX3/YCoxO
捕手
8可愛い奥様:2008/05/03(土) 17:17:58 ID:BzNRQvJG0
投手
9可愛い奥様:2008/05/03(土) 17:18:36 ID:z+JpRkAIO
転勤で地方在住。
出前が無いよ…orz
ピザの宅配くらいはあるけどさ、お蕎麦とかラーメンの出前が懐かしい。
10可愛い奥様:2008/05/03(土) 20:27:17 ID:shhZnsIy0
>>9
うちの近所にもそうゆう出前とれるところないよ。
ピザとお寿司くらいしか。

おかもち持って自転車なんて光景見なくなったな。
11可愛い奥様:2008/05/04(日) 19:54:44 ID:AL2CN1be0
>>10
今はおかもちよりバイクじゃないかな?
もう、自転車でおかもち…なんて器用な事が
できる人があまりいないんじゃないかな。

うちの近所も、出前と言ったらピザか寿司。
むしろ外食のほうがいいくらい、飲食店が多い。
なのに旦那の口から外食という言葉が出ないorz

イヤッホゥゥ(AA略
明日はお友達の家に招待された!
昼から酒池肉林だって!w
夕飯はなしでいいよね!太るもんね!w
12可愛い奥様:2008/05/05(月) 20:34:00 ID:wWckCYD40
旦那に「今日はお寿司が食べたい。出前とっていい?」と
メールしたら「いいよ〜」という返事が。

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

梅だから特別美味しくはなかったが
食事作りをしなかったというだけでもありがたい!!!
13可愛い奥様:2008/05/05(月) 22:01:04 ID:h3yAf2T90
 旦那が連休中実家に帰省!ご飯作らなくてヤッホウ!つーわけで

昨夜=実家でケンタッキー祭り
朝=実家からもらったパン
お昼=昨日の残りのケンタッキー
夜=実親とイタリアンへ

 台所に立たなくていいって、幸せだー!!
14可愛い奥様:2008/05/06(火) 06:55:01 ID:7cKiDHUt0
使い終わってないんだよね・・
前スレ 
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1204310713/

こっちからお願いします。
15可愛い奥様:2008/05/06(火) 09:44:25 ID:YTcaGYSl0
>>13
うらやましいぞ奥さん。
ほんとにゴールデンウイークっ!

あ〜朝飯は終わった。昼と晩ごはんどうしよう。
もう何も思い浮かばないし、作るのイヤだよちくしょう
16可愛い奥様:2008/05/07(水) 16:24:31 ID:5MdpupuoO
連休に楽しようと、昼にランチに行こうと、夕食作りが楽しくなるわけじゃないんだよね…orz=з

一品作るだけなら楽だけど、食卓を調えるのが凄く面倒臭い。
17可愛い奥様:2008/05/08(木) 07:34:03 ID:tvPoKyRUO
今日はお好み焼きにしようかな。
18可愛い奥様:2008/05/08(木) 12:31:32 ID:X1J1esZm0
前スレでカレーの話あったけど
カレー祭りが通じるのは単純バカな旦那と子供だけなんだよね。そういう子らは普通にワーイワーイ喜んでくれるけど。
ちょっと料理を知ってる男だとカレーを連続で出すと文句言ってくる
口うるさい旦那を持つと大変。料理を何も知らない旦那の方が良かった
19可愛い奥様:2008/05/08(木) 13:55:35 ID:xLc8p38I0
うちは料理全く知らないし出来ないくせに連続カレーだと「あぁ今日もカレーなのね」みたいな顔するよ。
カレーは次の日の方が味が染みてて美味しいとか言うタイプだったら良かったのに〜。
20可愛い奥様:2008/05/08(木) 14:06:52 ID:NJHCK7sM0
料理を知ってるかどうかでなく、単に口うるさい人かどうかだと思う。
自炊してた旦那さんが奥さんの苦労を理解してくれる場合もあるし。
21可愛い奥様:2008/05/08(木) 14:25:50 ID:NrqJJv0H0
前スレ>>995

前スレ994だけど、うちはヘビロテで使ってるためかテーブルに出しっぱなしだよw
後片付けは、食べ終わった後すぐティッシュで拭く。汚れがあらかた落ちるまで拭きまくる。
その後加熱して熱々になったら水入れてまたティッシュで拭きまくる。
これを繰り返すとキレイになるよー。ティッシュは山ほど使うけどorz
洗濯済みのぼろ布を切っておいて、それで汚れを拭くほうがいいのかなぁ。
でもマンドクセ('A`)

うちもいつも半分ダメにしてたからもったいないと思ってた。ほんの数枚でおkなのにさ。
だから、青ジソは水やりさえ忘れなければほとんど手をかけなくていいと聞いたから、思い切って
苗を買ってみたw

前スレ>>997
それいい!私もやってみるw
ありがd!

前スレカレー話
うちの旦那もカレー好きなんだけどさ、味に超がつくほどうるさいorz
自分では作らないくせにね('A`)
だからカレーを作る回数が減った。
それをある時旦那に言ったら、味に文句を言わないからカレー作ってくれってww
22可愛い奥様:2008/05/08(木) 15:01:51 ID:tvPoKyRUO
一度age
23可愛い奥様:2008/05/08(木) 16:03:35 ID:f9idZGZ10
ホットプレートって一長一短だわ。
後片付けはそれほど大変じゃない。フライパンと変わらないし。

・長=最後まで熱々で食えるのが、なんとなくスゴイ美味しくて見栄えするのマジック。
   あと一気に大量に作れる。ウチの場合これが重要。
   表面積がフライパンの約2倍。お好み焼きや餃子を家族分一気焼きするのに非常に重宝する。
・短=とにかくテーブルの上で油モノを調理するのがイヤだ。
   当たり前だが、キッチンで調理する以上に、見えない細かい油が広範囲に飛ぶ。
   壁やら照明やら。

結局、お好み焼き&餃子をキッチンでホットプレートで焼いて皿に盛るという・・・
でも鉄板が厚い&熱伝導がまんべんなく強いので、ものすごく美味しいくできるよ。
多分、やった事ないけどチャーハンなんかパラッパラにできる予感。

でもテーブルの上で調理する事はないんだよなぁ。
それって一番の長所をを台無しにしてるんだがね。
24可愛い奥様:2008/05/08(木) 16:08:30 ID:NrqJJv0H0
前スレ994だけど、またまたゴメン。

焼きうどん作る時は、ホットプレートにうっすらと水張って、それで最高温度に
して蒸し茹でしてるよw
それで充分食べられたしw
実はインスタントラーメン用にホットプレートで野菜炒め作ったんだけど、味付
けがしょっぱすぎたのね。
んで、その後拭かずにフタしてて、作る前に拭こうと思ったんだけど、ピンと閃い
てその味付けのこびりつきが残ったままのところに水を張ってうどん2玉入れて
蒸し茹で。食べる頃にはプレート上からはすっかり水分飛んでて、食べてみたら
んまかったんだw

で、毎回こんな事するのもなんだかな〜と思ったんで、キレイに拭いたホットプレート
に水張ってうどん入れて蒸し茹で、塩コショウちょっと、ウェイパーちょっと(小さじ1
くらい?)、醤油大匙1くらい入れて炒めてみたら、これもウマーッ!(゜∀゜) -зだったw
25可愛い奥様:2008/05/08(木) 16:12:34 ID:SUKgiAE+0
>>24
とても楽しそうで、食事作りが苦痛で仕方が無い奥にはとても見えない件・・・w
26可愛い奥様:2008/05/08(木) 17:05:12 ID:i4dNSAu80

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日は飲み会だとさ!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

自分たちの夕食はどうしよかな〜
ピザか寿司か…
27可愛い奥様:2008/05/08(木) 17:14:32 ID:GCmft6pwO
さあ重い腰上げて米磨ぐかと思ってたら
五才の娘がまったく唐突に「ラーメン食べたい」と言い出した。
それを聞いた義父が「たまにはラーメンもいいなあ」となり
急遽みんなでラーメンケテーイヽ(゚∀゚)ノ わーい
28可愛い奥様:2008/05/08(木) 18:21:13 ID:NrqJJv0H0
>>25
苦痛だよー。
いつもだと、献立が決まらないとまだこの時間でも悩んでるし。
ホットプレート料理にしてからは、炒めたり焼いたりするのを旦那も手伝ってくれる
ようになったから、ちょっとだけ楽になったってのが「楽しそうに見える」理由かもw

何が苦痛かって、献立考えるのと後片付けだな〜。
キッチンに立つのも最近マンドクセ('A`)なんだけどね・・・orz
29可愛い奥様:2008/05/08(木) 18:43:59 ID:tfLwTYA70
>>27
娘さんGJ
30可愛い奥様:2008/05/08(木) 19:44:23 ID:fjbvi3Xh0
旦那から、6時すぎにに「今から帰ります」とメールがあり激しくorzしてたところに
「ごめん、急遽皆で飯食うことになった」とメールが!
逆転サヨナラホームランキターキタキター!
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
31可愛い奥様:2008/05/08(木) 20:06:06 ID:sxZkwD720
>>18
うちの夫料理上手で味に煩いけど、3日連続カレーでおk。
カレーうどんとか変化もさせず「そのままのカレーを3日食べたい」とリクエスト来るよ。
でもそのカレー、作るのに半日要するんだよ…
自分も好きな味だから、これだけは頑張るけどさorz
32可愛い奥様:2008/05/08(木) 20:30:55 ID:aRS1guzQ0
うちの旦那は全く料理しないのに
カレーが三日続くとうるさい
33可愛い奥様:2008/05/08(木) 20:46:29 ID:bRmPh8pi0
カレーってそんなに手抜き料理かな…?

だって皮剥いたり玉ねぎ炒めたり、いろいろ野菜を切ったり
大変じゃない。
半日かけて作る奥様だっているのに。
どこが手抜きだ言ってみろー!

そんな自分の旦那は、夕飯にカレーがレトルト以外で
出てこないのを不思議に思わないw
レトルトカレーは、義実家から毎月何か知らんが送られてくるから
消費のために食べてるだけなんだけど、結果として作らずに済んでる。

今日は私が病院だったから夕飯キャンセルさせてもらった。
旦那はと言えば「●●屋のラーメン食べてくる!」とうれしそうだったw
イャッホゥゥゥ(AA略
34可愛い奥様:2008/05/08(木) 20:56:31 ID:db3pdsDU0
青シソの葉は茎の部分をちょっと水に浸しておくだけですごく長持ちするよ。
私はいつもビニール袋にちょっぴり水を入れて口を縛って隅っこに立てておく
感じで保存するんだけどキュウリやナスなんかよりよほど長持ちする。
細切りにして刻みキャベツに混ぜるのが好きだー。

今日はダンナ、すごく帰るのが遅いらしい。
なのに食ってこないんだよね…。
遊んでるわけじゃないのはわかってるんだけど、夜中に飯の支度をさせて
全然悪く思わないのが腹立たしい。
私だって働いてるのにさ…バイトだけど早朝だから早く寝たいのに。
35可愛い奥様:2008/05/08(木) 21:46:22 ID:/DmaXupZ0
>>34さんは吉兆より手のこんだ料理を出来る奥だと思われ。
36可愛い奥様:2008/05/08(木) 21:48:20 ID:kQ17o8Qk0
>>34
早めに作っておいてレンジでチンじゃダメなのかな?
うちの旦那は毎日深夜1時過ぎ帰宅なので、レンジ&スープだけ温めてもらってる。
申し訳ないけど、弁当作るのに5時おきだから夜中は無理だ…。
37可愛い奥様:2008/05/08(木) 21:52:27 ID:vdtWPe/p0
>>34
お仕事忙しくって途中でご飯食べるヒマがないのかしら。
そうじゃないのなら
真夜中にご飯食べるのは体によくないから
途中でなにか食べた方がいいよ、って
気遣うふりして言ってあげてw
3834:2008/05/08(木) 22:21:57 ID:db3pdsDU0
レスありがとう。
や、ダラなので「レンチンするだけでいい」メニューを考えるのが
すでに面倒臭いw

私と姑は質素なメニューでオケなんだけど、ダンナがひとり
好き嫌い多くてレンジフードも冷凍も嫌がるので、ダンナだけほぼ
別メニュー。
晩酌するので、つまみと飯の両方必要ってのがもう死ぬほど面倒だよ…。

食べてこないのも、忙しいのと晩酌したいのと両方じゃないかなorz
39可愛い奥様:2008/05/08(木) 22:32:42 ID:/mr/XRUp0
以前はあまり食に興味無かった旦那(好き嫌いは激しい)が
「・・・なーんか酸っぱい感じがする」だの煩く感想を述べだすようになった。
新婚当時は「美味しい」「これ苦手」「これ好き」みたいな会話だったのが
最近は焼きそばを作れば「麺は太いけど、美味しい」といったように
味の感想の前に必ずといっていいほど「〜だけど」と何某かついてくる。

GWの最終日の昼食後、ついにキレて「お前は酸っぱいブドウか!!!!」と
言ってしまったよ・・・
もともと料理作るの好きだったのに最近嫌いになりそうで怖い
40可愛い奥様:2008/05/09(金) 01:39:30 ID:wqd8NN9s0
>>34
時々根元カットすれば結構持つんだよね。
義母に教わりました。
天麩羅の予定があるときは、それをするんだけど
天麩羅までに行き着かない(嫌だなぁと)

志村けんが小さいタッパに紫蘇いれて、上から麺つゆとオイスターソースかけたのを
一枚ずつつまんで酒のつまみにするって聞いて、それをヒントに手を抜いた結果です。
しそはきゅうり漬けもいい。
にらはくれぐれも、生醤油+です。作ってすぐご飯に乗っけてもでもOK(ちょっと臭いけどおいしい)
キムチが好き方はかさ増しできます。豚キムチにどぞ。
41可愛い奥様:2008/05/09(金) 02:53:55 ID:v7T3QYJm0
紫蘇めんつゆ漬けって、どのくらいもつ?
42可愛い奥様:2008/05/09(金) 03:14:09 ID:eZuuzNpw0
>>41
ずっと。
塩漬けにすると何年も持つよ
43可愛い奥様:2008/05/09(金) 08:12:47 ID:iiKc9mPg0
>>42
新たに紫蘇足しながらでおk?
44可愛い奥様:2008/05/09(金) 08:22:34 ID:5GIgPsqs0
今日は旦那は飲み会。
その話を聞いてから今日はもう何飲もうかつまみ何買ってこようかwktkの日々だったぜ…!
ハァーン、お父さんワイン飲んじゃおうかなワハハハハハ

イヤッフォーイ!
45可愛い奥様:2008/05/09(金) 09:40:09 ID:fv1wFi4JO
今日、デパートに用事があるから、ついでに夕食用に何か買って来ます。
週末も面倒臭いなぁ。
46可愛い奥様:2008/05/09(金) 18:37:25 ID:VqdQYfxc0
旦那!
飲み会!
ケンタッキーの出前頼んだ!
やほーい\(^_^)/
47可愛い奥様:2008/05/09(金) 18:52:10 ID:Cmdw123F0
いいなーケンタいいなー
何年食べてないだろう…orz
今夜は鶏のさっぱり煮で乗り切る。
もっと暑い日の方が美味しく感じるけどいいんだ。
明日よりはマシなんだ in東京
48可愛い奥様:2008/05/09(金) 19:03:23 ID:CTrit1oQ0
>>47
鶏のさっぱり煮いいね。
しばらく作ってないから作ろうかな。
うちは皮を剥いたニンニクを入れて煮るんだけどニンニクがホコホコで美味しいよ。
49可愛い奥様:2008/05/09(金) 20:40:41 ID:7lfULi2b0
うちは今夜は冷房ガソガソいれつつ鶏鍋。
昨日も横着して焼肉だったのに、旦那が軽く食べてきて途中で終わった。
今夜も「飲んでる」メールが来た。このほどよく出来上がってる鍋、どうしてくれよう。
50可愛い奥様:2008/05/09(金) 21:40:54 ID:RXxjxyJS0
このスレの旦那さん達ってやたら飲み会が多いね。うらやまし
うちの旦那は飲み会なんかほとんどないから仕事終わると真っ直ぐ帰ってきてばかりで困る・・
51可愛い奥様:2008/05/09(金) 22:08:47 ID:wsJfVjCx0
>>50
うちも!
飲み会があるのは年に二回くらい、人事異動の日くらい。
あとはほぼまっすぐ帰ってくるから、近距離なのも手伝って、
6時に夕飯…orz

病院かよ!w

私はパートの終りが4時だから、それからごはん支度して…とかって
もう無理無理。
いつも土日に三日分くらい仕込んでるw

ククパド様は神様です。
52可愛い奥様:2008/05/10(土) 09:34:58 ID:HGdXzvUPO
母の日のプレゼントに 旦那が幼児ふたり連れて半日外出してくれるって!!ヽ(゚∀゚)ノ お土産は夕食のケンタだって!ヒヤッホーイ!今日は夕方にコンビニ行って買い出しだ!
53可愛い奥様:2008/05/10(土) 09:37:24 ID:HGdXzvUPO
嬉しさのあまり無改行…
お目汚し申し訳ないですorz
54可愛い奥様:2008/05/10(土) 11:26:52 ID:KDqwx+r90
>>53
心置きなく喜ぶがいいよ!
55可愛い奥様:2008/05/10(土) 14:07:38 ID:m2C2BfNQ0
今日は息子が熱出してるから看病で手一杯だから
もう作らん。
56可愛い奥様:2008/05/10(土) 15:32:52 ID:bm/mWQRf0
具合悪い・・・。風邪を引いたのか、他の要因なのかは知らないけど
朝からリb(ry してしまって、病院に行ってきた。
「お昼ご飯どうする?」
こっちが具合悪いんだから、勝手に食べてくれよorz

つか病院帰りにお好み焼きの粉買って来たって言ってあるんだから、
さっさと99円の特売キャベツを買いに行けっつーの!
10時半頃に話してあるのに、動くのはこの時間か!?
動き出すのおせーよ!!!

こっちが具合悪いんだから、昼ごはんくらい自分でなんとかしろよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
57可愛い奥様:2008/05/10(土) 16:44:48 ID:bbvm/MHp0
具合悪くても、こっちが何か言うまで動いてくれないよねー
58可愛い奥様:2008/05/10(土) 17:51:52 ID:KRoh6GJD0
そうなんだよえね〜 
俺はなに食べればいいの?とか聞いてくるよ(´・ω・`)
59可愛い奥様:2008/05/10(土) 18:54:51 ID:bm/mWQRf0
>>57-58
だよねーーーっ!
夜遅いわけじゃないし、うちはスーパーに徒歩3分という恵まれた立地なんだから
スーパーかコンビニで弁当やパン買うなり、弁当屋で弁当買うなりしてくれたって
いいのに、と思うわ。
それにお好み焼きの粉買って来たんだから、お好み焼き作って食べるって手も
あるじゃん!

結局、私がお好み焼きの準備して、ホットプレートに流し込んで、豚ばら肉を上に
乗せて、という作業をしたよorz
ひっくり返すのは旦那に任せたけどねorz
食べたのは4時頃だorz
つかほとんど何もやってないに等しいじゃん、旦那orz

また胃がおかしくなってきたよorz
60可愛い奥様:2008/05/10(土) 20:16:20 ID:IhccYl390
>>59
59さん優しいんだね。たまには丸投げして大げさに寝込んでもいいんだよー。
お大事にしてゆっくり休んで。
61可愛い奥様:2008/05/10(土) 22:17:51 ID:BtfdbvNl0
今風邪で寝込んでるんだけど
旦那が素晴らしいもの買ってきてくれた(*´ω`*)
プラスティックの容器に米入れて水流すだけでお米とげちゃうやつ。
「お前めんどくさがりだしあったら使うだろ?これなら簡単だから俺も出来るし。」だって。
熱があってよろよろしながら旦那がするとこ見てたらホントに簡単。
「だいたいさ、俺に出す料理なんて適当でいいんだよ。美食家なわけじゃないし。
省ける手間は省いて効率的にすべきなんだよね。」
とか言いながらお粥の作り方を必死に私に聞いてメモる旦那・・・優しすぎる
62可愛い奥様:2008/05/10(土) 22:20:32 ID:K9B1hpCL0
>>61
つ無洗米
63可愛い奥様:2008/05/10(土) 22:22:12 ID:BtfdbvNl0
>>62
お米はほとんど義実家に頂いてるから選べないのさ。
64可愛い奥様:2008/05/10(土) 22:54:20 ID:pOnI5yHt0
うわーこのスレ俺の嫁かと思った
お前ら新婚当初を思い出せ!!!
毎日旦那の為に料理作るのが楽しかっただろ!飯作れ!!
65可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:01:51 ID:4CY7ewOg0
いやはじめから苦痛。
66可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:04:51 ID:bm/mWQRf0
64
旦那は結婚前から私の実態を知ってる。
知ってて一緒になった。

>>61
優しいねぇ、ダンナさん。うちも似たような感じw
「食事なんて、ダシをしっかり効かせればたいがい上手いぞ。
ダシはダシの素でいいんだ。あれは工場で鰹を蒸したときに出る
エキスを真空乾燥させているもんだからな」
「面倒なものは、道具でカバーすればいいんだ。無理する事は
ないからな」
そう言ってくれるとっても理解のある旦那w

あとは、私が具合の悪い時ぐらいは自分でなんとかしてくれれば
非常に助かるんだけどなぁorz
じわじわと熱が出てるが、それでも37度1分w
一眠りしたらまた眼が覚めて、ちょっと書き込んでみた。

明日は何を作ろうか、と今から悩んでしまうわorz
具合の悪いときくらい、何も考えないで寝てりゃいいのに貧乏性('A`)
67可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:22:28 ID:IgtRTJRS0
>>61
いい旦那さんやね〜
68可愛い奥様:2008/05/10(土) 23:36:18 ID:/vIaMd0X0
来週旦那の健康診断があるので、明日から夕食は粗食でいいと言われた
焼魚、納豆、冷奴、おひたしとかでいいって
ちょっとだけイヤッホーな気分

69可愛い奥様:2008/05/11(日) 01:33:31 ID:UJFYXovZ0
>>68
奥様が粗食でイヤッホー気分になれるのなら、
「健康診断関係なく、健康の為にこれからずっと粗食」
と、提案&実行はいかがですか?
70可愛い奥様:2008/05/11(日) 02:27:26 ID:n/jgXK8F0
ああもう普段の夕食作りだけでも面倒なのに
明日あるイベントで旦那の職場の面子が集まるので弁当まで作るハメに・・・orz
既婚者は3人、それ以外は独身なので弁当は持ってこないだろうからと
多めに作って持っていくことに。
おにぎりなんかいちいち握ってらんないので混ぜ寿司といつも作ってるおかずを
重箱に詰めていくだけなのだけど、それでも結構な心理的負担ですよ。
ちきしょー!明日は早起きして(といっても9時だが)弁当作るぜ。
そのかわり、夕食は作らんぞーっ!
71可愛い奥様:2008/05/11(日) 07:37:35 ID:5UUs06O/0
>70
うわ〜 大変ですね。
なんか買ってきて詰めちゃえばぁ
72可愛い奥様:2008/05/11(日) 07:39:52 ID:trVZLz2UO
>>70
もう作ったのかな、乙。
つか「お母さんが病死してお弁当を持って来れない可哀想な小学生」
じゃないんだからさ、
社会人が「昼飯持参」イベントに参加するなら
コンビニでおにぎりでも買うっつーの。70旦那もなんだかな。
「後輩の面倒みのいい俺&それを厭わない理解ある料理得意な良妻を持つ俺」に酔ってるんじゃ…
とにかく超乙。
気のおけない義家族でさえ自分の料理に自信がなく「披露」するのが
嫌で嫌で仕方ない自分にとって
遠い「他人」に自分の飯を食べられるなんて
発狂モノだわ…
73可愛い奥様:2008/05/11(日) 11:01:25 ID:oCfhSzHE0
今日は母の日!
ディナーはどんなかなー・・・・・・・

どうせ自分で作るんだ。むなしい。
74可愛い奥様:2008/05/11(日) 11:04:50 ID:n/jgXK8F0
乙ありがとうございます。>>70弁当奥です。
ふ〜、やっと作り終わったわ。 
鶏もも肉の漬け焼き(もも肉を焼肉のタレに一晩漬けておいてオーブンで焼く)と
ほうれん草とシラス入りダシ巻卵(久しぶりに昆布と鰹節でダシまでとったw)、
牛肉とごぼうのまぜ寿司(生姜の千切りと青ジソとプチトマトのっけ)。
先に出て行った旦那からウェットティッシュ持ってきてとのメールあり。
歯磨いて適当に化粧して自転車に重箱積んで逝ってきます・・・。
75可愛い奥様:2008/05/11(日) 15:21:15 ID:5UUs06O/0
弁当奥 超乙デス!!
美味しそうですね。エライわ〜
76可愛い奥様:2008/05/11(日) 17:23:24 ID:td5CFb4A0
皆さん妊娠中は食事作りどうしてましたか?
つわりが終わってそろそろ栄養考えてごはん作らなきゃいけなくなり
ダラの身には違う意味で辛い毎日が・・・。
旦那は仕事が忙しく残業も多いので、今までいやっほぅな日が多く
インスタント&冷食&外食三昧だった一人ごはんでも、さすがに中の人
のことを考えて自炊しなきゃいけないかな・、と思ってるんですが
これまでの引き出しがまったくないので本当に日々困ってます。
77可愛い奥様:2008/05/11(日) 17:30:19 ID:r3RFVQUW0
>>76
つ【クックパッド】
妊娠中の方に向いてるメニューとかも
載ってると思うので、ぐぐってみては。

78可愛い奥様:2008/05/11(日) 20:17:02 ID:l+c7VjCVO
ケンタッキーが食べたくなったので、テイクアウトで買ってきました。
ジャンクフードって時々凄く食べたくなりますね。
明日はどうしようかな。
79可愛い奥様:2008/05/11(日) 22:10:46 ID:ko97mpX50
嫁に仲間の弁当作らせていいかっこする旦那さんて居るよね。
うちの義父がそうだわ。トメさんはいつもキレつつ作ってるがホント大変そう。

でもそれをお願いされるってのは上手いからだよ。
私一回も頼まれた事ないもんw 
80可愛い奥様:2008/05/12(月) 14:43:47 ID:SKP8O/hd0
一日だけでも出張だ。
本当は今週から弁当予定してたけど、作らなくてすんだよ。
でも、間違って5時起きして
味噌汁、焼き魚(ほっけ)、フライドポテト、肉団子の甘酢あんかけ、
みず菜とハムのフレンチコールスロー、鶉のゆで卵、トマト、
大根と厚揚げとキノコノ煮付け(昨日夜に圧力鍋で)作っちゃったよ。

昨日の内に用意してたし、この時期腐るし
早起きさせてしっかり食べてもらった。
子供は夜ご飯みたい〜っといってましたが…

で、夜もこれで行くぞー(しっかり残りました)_| ̄|○
81可愛い奥様:2008/05/12(月) 14:53:39 ID:SKP8O/hd0
連投ごめんなさい。

うちの旦那仕事帰りに飲むとかなくて、直帰。
で、晩酌に・・以前は飲まなかったのに。
つまみなんて自分飲みに行かないしわからない。
この間、義母から貰ったアオハタ大豆という物を貰い
食べ方わからず隠していたのを旦那に見つかった。

ククパみて漬し豆を作ったけど、つまみにいいね。
味がちょっとだったので、上にあった麺つゆ付けの紫蘇を混ぜたら凄く美味しかった。
みょうがも美味しかったし、歯ごたえに変化あって旦那も喜んだよ。
麺つゆ紫蘇の方ありがとうです。
82可愛い奥様:2008/05/12(月) 20:18:32 ID:hG4ky1ftO
>>80
どこが苦痛なんだろう…と思ってしまった…

手間暇かけてチマチマぐつぐつしたおかずは売れ残り
ウリャーグワーと作ったしょっぺえギトギト揚げ物炒めものは好評orz
やんなっちゃう。
83可愛い奥様:2008/05/12(月) 21:56:32 ID:Er/onvkt0
>>82
わかるw
うちの旦那はオコチャマだから、手間ひまかけた煮物とかおひたしは嫌いみたいだが
適当に揚げたフライで大喜び。
今日はエビフライと千切りキャベツとマカロニサラダだ。メタボ?知らん。
84可愛い奥様:2008/05/12(月) 22:03:31 ID:VkZ+TR3r0
鶏のカラ揚げ出しときゃ喜ぶね
85可愛い奥様:2008/05/12(月) 22:12:39 ID:DkmOadDH0
うちは今晩のおかずは、
アジの開き(1人2枚w)、大根おろし、かぶの浅漬け(市販)、刺身こんにゃく。
大根おろしを卸すのと、アジの開きを焼くだけで疲れたorz
86可愛い奥様:2008/05/12(月) 22:23:25 ID:JmxB327N0
>>85
なんてステキな低カロリー食。

そんなうちは今夜は色々作ったけれど、
明日の夜は旦那がケンタを買ってきてくれる。ヒャッホー!
87可愛い奥様:2008/05/13(火) 00:18:05 ID:0KrzVwze0
>>85
開きが2枚もだなんてゴージャスな夕食ですわね奥様。

今夜作ったふきの煮物をわらびの煮物だと思っていた旦那。
「(ふきとわらびは)親戚親戚♪」などと言ってたが
なんだか微妙な気持ちになるのは何故だ。
88可愛い奥様:2008/05/13(火) 05:53:22 ID:xsaQOU+f0
朝5時過ぎに帰ってきた夫に食事を出したところ。
仕事が忙しくてお昼から食べてなかったそうだ。
夫に合わせてめちゃくちゃな時間に食事作りは辛いけど、
できるだけ野菜を摂ってほしいので頑張ってる。

でもやっぱ辛いわ〜そして眠いよ〜
89可愛い奥様:2008/05/13(火) 07:35:30 ID:NuquY1ISO
捕手
90可愛い奥様:2008/05/13(火) 07:50:31 ID:xscLwg7EO
>>80
スレ違いじゃね? 
苦痛とは思われない…
91可愛い奥様:2008/05/13(火) 08:41:40 ID:yc4BHB8UO
弁当持ちなのに、ご飯の炊飯セットしないで寝てた。
今朝慌ててご飯炊いた。
弁当のおかずは適当につめた。
炊いたご飯弁当で終わっちゃったよ、今夜どうしよ。
92可愛い奥様:2008/05/13(火) 08:52:33 ID:jVtbQ90O0
>>80は「わー、すごい!朝から頑張ったね!!」って
レスを期待してたんだろうなw
93可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:04:28 ID:m3hfIKRn0
買い物が好きで、惣菜とか見ると作ってみたくなる。
で、弁当作ってやるよ!っとかるく言ってしまう
なぜか作れるような気がする→買いすぎ→腐るの怖い→必死にネット検索
何品もつくる。(のりにのってる時)が・・・しかし

反動でぐったり→当分作れなくなる、ちょうど夕飯の支度しなくちゃならない時
になぜか睡魔に襲われて眠る。
なぜなんだろう・・・この反動が怖い。自分だけだと思う。
94可愛い奥様:2008/05/13(火) 09:47:00 ID:2Gmc9rz00
>ちょうど夕飯の支度しなくちゃならない時になぜか睡魔に襲われて眠る。

うちの義妹がそうだったよー
新婚当初、ちゃんと作らなきゃってのが無意識のプレッシャーに
なってたのか、手の込んだもの作れる時とそうでない時の差が激しいみたい。
「自分のキャパを超える努力はしない!」
をモットーに日々手抜き&短時間でできる料理を作っている私は、
料理マンドクセだけど、一定のテンションを保っているw
95可愛い奥様:2008/05/13(火) 10:12:10 ID:YqziVmHM0
料理が嫌いなワケではない。特にメシマズでもないはず
でもメンドクサイ、人に見せる料理は特に苦痛ですわ〜

掃除とかもやる気のあるときと無い時の差が激しい
結局メンドクサガリな性格なのね
96可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:18:43 ID:1P/G/IiP0
独身時代は料理板とか見て、けっこう作るのがすきだったんだけど
それはたまに、自分の好きなものを
作るからであって、
家計、家族の健康、とか考えると全くもって苦痛なのである。
今日は買い物行きたくないし、どうしよう。

97可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:26:05 ID:a+Do0gnW0
>>93
>反動でぐったり→当分作れなくなる、ちょうど夕飯の支度しなくちゃならない時
>になぜか睡魔に襲われて眠る。
私もだ。
98可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:33:51 ID:aeE9otn40
トメさんが大根と鳥肉の煮物をくれた。
大好物!トメさん煮物うまいんだよ!
1品浮いたw大根はもちろんメインでいただきます!
・・・・・・・・・・orz
いざ食べようと思ったら傷んでたーーー。
あったかい家に引っ越してから、この手の失敗をくりかえしてるんだよ。
旦那もあきれてるが、自分が一番凹んでる。
トメさん、もう1回作ってください。


99可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:34:25 ID:HRKZes1w0
冬から続く手のアカギレが悪化して、手を曲げる度に血が出る。
「治るまで料理しない」宣言したら、夫は「気づかなくてごめんね」と了承。
しばらく外食や夫の手料理が続く予定。
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

でも、手が痛い。
100可愛い奥様:2008/05/13(火) 11:43:33 ID:n7d9DlVW0
食事を作るのはいいんだけど後片付けが苦痛で苦痛で仕方ない
皿洗いのことを考えるとゾッとする
全く手伝おうとせずソファーで寝転んでTV見てる旦那が憎くなる
101可愛い奥様:2008/05/13(火) 12:08:41 ID:+FvPEE1PO
私も食事作りより皿洗いが苦痛。
ごはん食べた後はソファーでムッフーとだらけてしまうので、夜のお皿は朝まで山積み。
そこに朝昼の食器も積まれ、夕食作りの前にまとめて片付け。
たまにシャキろうとしても旦那に「今やらなくてもいいじゃーん」とソファーに誘惑される。
手伝わないくせに!
102可愛い奥様:2008/05/13(火) 12:40:10 ID:a+Do0gnW0
>>100-101
私もだ。
103可愛い奥様:2008/05/13(火) 13:20:28 ID:W7DX0RhK0
私も後片付け大嫌いだー!
朝旦那の弁当作って、送り出した後に台所見たら
洗わなくちゃいけないフライパンやらボウルやらまな板やら包丁やらがゴチャゴチャ…。
あれ全部、キャシー塚本みたいにドーン!ってやっちゃいたくなる。
104可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:09:31 ID:LEHpikw40
うちは毎晩、塩鯖か納豆だけ
作る手間もないし洗い物も少なくて済む
他の板で叩かれたけど毎日高カロリー食べてる人よりマシかなって思ってる
私だってフルタイムで働いてるんだから仕方ないじゃん
105可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:38:29 ID:n46q0vPV0
>>104
両方フルタイムなら奥様だけ食事作る義務がある訳じゃないからいいと思う。
その食事が嫌なら旦那さんが自分で作ればいい話だもの。
お子さんがいるならまた別だけど。
106可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:56:28 ID:LEHpikw40
>>105
レスありがとう
子供は中学生娘2人います
旦那の勤務は隔日って感じで朝の6時ごろ家を出て次の日のお昼頃帰ってきます
帰った日は夕方まで寝てご飯食べてからまた夜寝てます
私は朝8時〜夕方6時まで近くの工場でベアリングの仕事(毎日残業1時間)
お米は娘が洗ってくれてるので私は帰ったら納豆とか出すだけです 塩鯖の日は鯖焼くだけ
今は家のローンの繰上げ返済で頭いっぱい
食費は米代入れて月2万以内で済んでます
旦那が米に関してちょっと贅沢なので米代がかかりますけど、米さえ美味しければおかずはどーでもいいと言う人なので
107可愛い奥様:2008/05/13(火) 15:58:58 ID:SDoWilu40
>>104
納豆があれば十分じゃまいか!
それに海苔とインスタントでもお味噌汁があれば最高!
108可愛い奥様:2008/05/13(火) 16:04:34 ID:jjjnhalY0
こうしてちゃんとした食事をしらない娘達が嫁に行くのか・・・
109可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:13:00 ID:Rf97KFNW0
>>104
でもそれを節約と開き直ったら大間違い。
このスレだって、苦痛で仕方ないけどガンガッテル奥の集まりだよ。
そのメニュー、塩分多いと思うし。>>107が言うように海苔でも足せば。
110可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:14:08 ID:TKV8HudV0
>>98
冷蔵庫に入れればいいんじゃね?w
これからの時期は特に痛みやすくなるから、貰った惣菜、作った惣菜は
粗熱が取れたらすぐに冷蔵庫に入れるべしw
せっかく一品浮いたのにもったいないよ〜!

>>100-103
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`)ナカーマ
私も食事作るより後片付けが大嫌い。
早く食洗機買いたいけど、カネコマでムリポorz
今パート先探してるんだけど、なかなか見つからないんだよー(´;ω;`)
111可愛い奥様:2008/05/13(火) 17:29:44 ID:TKV8HudV0
>>104
野菜が足りないよー。
休みの日にホウレン草や小松菜を買ってゆでて、2〜3日分はタッパーで冷蔵庫、
それ以後の分は1回分ごとに小分けして冷凍庫で保存汁。
あるいは大根おろし。これもおろして軽く汁を切って、ジプロクみたいな保存袋に平ら
に入れて割り箸かなんかでスジ入れて冷凍。このスジに沿って折ると取り出し易
くなるよ〜。焼き魚にも納豆にも使える優れものw

味噌汁はこの際、インスタントものを買って常備するか、それがもったいないなら、
味噌+粉末ダシで味噌玉作って冷蔵庫でタッパー保存、それをお湯で溶けばすぐ
味噌汁が飲めるw
具は豆腐やねぎなどで。(インスタント味噌汁を参考にね)


さて、今夜は何しようかな〜?
旦那は今日、帰りが遅くなるらしいから、適当な時間に自分だけ先に食べるとしても、
帰ってから旦那も食べるからメニューが難しい・・・。
焼き魚は昨日作ったし・・・。

粉吹き芋、味噌汁、刺身こんにゃく、まぐろ刺しにしようか・・・。
112可愛い奥様:2008/05/13(火) 18:15:40 ID:LEHpikw40
アドバイスはありがたいけど、食費を締めるしかないんだよね
納豆は体にもいいし塩鯖は口が曲がりそうなほど塩きかせたらご飯が進むし
とにかくお金が勿体ないし作る手間も勿体ない
娘達はこんな親の苦労も分からず不良になりかけてるし
学歴もない私たちが家を買うのがどれだけ大変か分かってないんでしょうね
まぁ娘も歳を取れば理解してくれるでしょうけど
両親が揃ってて家もあるのにどこに不満があるのか理解できないわ
なんだか愚痴ってしまってごめんなさい
113可愛い奥様:2008/05/13(火) 18:38:44 ID:AJ6K4EeH0
>>112
しょうがないよ。
娘さんたちはまだ、世の中に叶えられない夢など無い!とか
疑いも無く思っちゃってる年頃なんだから。
114可愛い奥様:2008/05/13(火) 18:40:44 ID:tSbED6Zt0
両親が揃ってて家もあっても愛情がないのが不満なんだろ
115可愛い奥様:2008/05/13(火) 18:45:55 ID:mxKX7nFZO
批判したくないけど、そりゃ〜娘もグレるわ。愛情感じないもん。
料理下手なりにもう少しバリエーションてものあるでしょ?知恵も
例えば大根おろしを娘にやっといてもらうとか
食費同じだけでも もっとなんとかなるよ。
ひき肉でカレーとか豆腐とシソと鳥ひき肉とめんつゆをボールで混ぜて焼くだけ
↑これを食卓でプレートでやって娘達に当番性で洗い物させるとか
娘達には家のローンや貴方達に不自由させないように夫婦で仕事頑張ってクタクタだから
手伝ってと言えば、そしてその言葉通りならば手伝うよ。
節約は初めからは難しいけど、やらしてあげれば娘達料理作ってくれるようになるかもね。
節約って言い訳するより、料理嫌いでどうしたらいいか分からない って言われる方が
好感もてる。いっそ。
そしてトマトのスライスくらい出そうよ。いや丸ごとでもいいから。
それなら買うだけで+100〜200円だよ。
116可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:05:09 ID:a+Do0gnW0
>>104さんではないけど、

はい。料理苦手です。どうしたらいいか分かりません。
最近舌が馬鹿になってきて、味付けがおかしくなってきました。。。orz
117可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:16:45 ID:LEHpikw40
正直言って娘に関心はないんだ
私だって親に何もしてもらってない 勿論料理も
私は娘を虐待してないだけマシだと思ってる
親の義務って衣・食・住与えたらいいんじゃないの?
例えそれが質素でも文句言われる筋合いはないと思う
食べれるだけありがたいと思ってほしい 飢えて死んで逝く子供たちもいっぱいいるんだから
それに将来この家は娘達の物になるんだし
それを娘にもう少し理解してもらいたいよ
118可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:27:49 ID:7wA9RQlT0
>>117
どこに書き込んだって共感してもらえないよ、あんたは。
119可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:41:56 ID:HMZyNR+f0
しいて共感してもらえるとすれば
親が嫌いスレか実家が貧乏スレかな。
ここにはいないだろうね。
120可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:43:30 ID:AJ6K4EeH0
ああ、ごめん。
>>112しか読まずにレスしてたわ。 orz
121可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:48:09 ID:tVUGqr6A0
>>117
「食」をきちんと与えてないことに気づくんだ
122可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:50:16 ID:dInwMg2o0
>>117
余計なお世話かもしれないけど、塩鯖はフライパンできのこや野菜と一緒に焼いてみたら?
皮を焼いたら野菜をたくさん入れて蒸し焼き。
チャンチャン焼き風味で、野菜も摂れて少しはマシになるよ。
かなり疲れているみたいだから、少し落ち着ける時間があるといいのにね。
娘さんたちとキッチンに立つ心の余裕が出来ればいいと思うんだけど。
123可愛い奥様:2008/05/13(火) 19:57:54 ID:Uc7T8B8l0
>それに将来この家は娘達の物になるんだし

もしかして老後の面倒は見てもらいたいと思ってる?
そうでないのなら、たいした土地じゃないだろうし
貰って嬉しくなるほどの金額じゃないよね。
124可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:01:59 ID:flas4FOQ0
娘達のものになる頃には、家もボロだろうし…
食事だけじゃなくて子育ても苦痛そうだw
125可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:10:08 ID:mxKX7nFZO
>>117
虐待じゃないとも言いきれないよ。
虐待とも言えないけどね。ネグレット手前。
食育どころの話じゃないね。
娘達に愛情がない。可哀想だ。何故子供作ったんだろうね?
娘さん達は反面教師として立派に成長される事を祈ります。
愛情ないから、ほうれん草ゆがいてめんつゆと鰹ぶしかける手間も勿体無いだね…orz
126可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:10:32 ID:r86zG+AC0
無理して家を買うより
♪狭いながらも ってね。
後々後悔しないかなぁ。
ご飯食べながら学校での出来事とか話すこと
あるのかなぁ。

なんかスレチになってきちゃった
127可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:17:33 ID:tVUGqr6A0
自分もフルタイム勤務

塩鮭、納豆、味噌汁、ご飯の組み合わせはよくやる
簡単で助かる
でも毎日こればっかりなんておかしいよ

生きるために食べるってのも間違いじゃない
でも食べる楽しみも必要だよ
カロリー多すぎの食事ばっかりもいけないけど、塩鮭ばっかりが褒められるわけじゃない

まずは>>117がその食事がおかしいことに気づかないとどうにもならないかと
その献立が娘、孫、ひ孫に伝わっていくなんて怖くない?
128可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:21:55 ID:mxKX7nFZO
塩辛い塩鯖なんて…ある意味 旦那に高血圧で(あと自主規制)
って言ってるようなもの。
もちろん貴方も子供達もね。
身体が完成してない成長期の子供達にとって、わざとそんな食事ならば
それも一種の虐待と言わなければならない。
129可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:22:20 ID:/yrWIm9H0
同じものを食べ続けると癌になる危険も跳ね上がるしね
130可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:32:00 ID:JCi9h5S+0
188 名無し草 sage ▼ 2008/05/13(火) 20:28:14 [0回目]

夕飯終えた奥様が続々食いついてるw

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1210578089/

ヲニヲチ 537
131可愛い奥様:2008/05/13(火) 20:45:18 ID:n7d9DlVW0
とりあえずスレ違い
132可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:06:29 ID:0Pgx5ptb0
そこまでして家を買う必要があるんだろうか
133可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:26:02 ID:2e+N/jJtO
食事作りが苦痛なんじゃなくて、娘たちの存在自体が苦痛なんだろうな。

似た話を小町で見たばっかりだ。
30越えた子供たちを抱え込んで、将来介護させるつもりだった娘に出ていかれて愚痴ってる母。
134可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:28:36 ID:hdV+S6gh0
なぜ産んだ

なぜ家を建てた
135可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:39:40 ID:Rf97KFNW0
>>132
ないと思う。

本末転倒を地でいってるね。
頭がよくなかったんだろうね。子供が哀れだ。
136可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:52:52 ID:69fEHQh70
九州大学製法 はかた地どりソーセージ
http://www.fukunet.or.jp/univ/documents/200805.html

原料肉には県内の最高の材料であると考えた「はかた地どり」肉を100%使用し、大学伝統の製法を、
本学畜産学科卒業生が経営する「志摩スモークハウス」に伝授し、製造を委託しました。
「はかた地どり」は福岡県総合農業試験場によって開発され、「農事組合法人福栄組合」が一貫して処理、
販売する特定JAS認定地鶏であり、福岡県産推奨品に指定されています。

また、製品の開発にあたっては、ミネラル分が豊富な海塩を用いた乾塩法で十分な熟成期間を置くこと、
桜を用いて長時間燻煙することで、化学調味料や、香料、保存料などを使用せず、
食品添加物を最低限に抑えました。さらに、「はかた地どり」製のコラーゲンを添加することで、
実習で製造したソーセージ独特の歯触りを再現しました。
137可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:57:32 ID:x9sFQwbj0
   べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___) ッ


138可愛い奥様:2008/05/13(火) 21:59:25 ID:tSbED6Zt0
>食費を締めるしかないんだよね

ネットする金を締めて大根1本でも買えばいい
毎日の食事作りは苦痛だが子供には例え自分が食べなくても欲しい物を我慢してでも
チキンと作り食べさせたい
139可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:00:57 ID:tSbED6Zt0
キチンとを間違えちまったよ
140可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:07:53 ID:LEHpikw40
子供のために我慢するなんて嫌ですね
そうやって甘やかすから弱い子になるんじゃないのかな
子供は扶養されてる身分だから我慢するべきだと思う
皆さんとは私は意見がだいぶ違うようですけどね、今無駄遣いして好きなもの食べて将来子供に頼るよりも、今我慢して老後は自分でやっていくほうが子供のためにもなるんじゃないかなと私は思います
141可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:10:54 ID:LEHpikw40
料理嫌いスレで、なぜ私が叩かれるのか分からない
食費3万のスレでも叩かれたし
3万以内でやってるし、料理も嫌い スレチとは思わないんだけどな・・
142可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:14:05 ID:eoImNMPX0
> チキンと作り食べさせたい

なんかツボったw
143可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:16:20 ID:Uc7T8B8l0
そのメニューで3万かかることに驚いた
144可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:18:49 ID:aae8TPOy0
うはw虐待要素てんこ盛りwそのうちタイーホされるわw
ここの料理嫌い奥様の系統は、家族のためにしっかりした食事を毎食作らなくちゃ!
(=いろいろ考えなくっちゃならなくてマンドクサ)
という真面目な奥様が多いのでしょ。だっから叩かれるんだと思うお
145可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:20:02 ID:TKV8HudV0
子供がかわいそうだ。
不良になりかけてるってのは、親の愛情が感じられないからでしょ。
毎日のメニューが決まってるならここに書かなくてもいいんじゃない?
うちだって余裕はないよ。
でも余裕がないなりに工夫してなるべくバランスの取れた食事内容
にして、心身ともに健康でいられるように工夫してるんだ。
他の人だってそう。
ただ、メンドクサイと思う回数が他のシャキ奥より多いから、外食や惣菜を
買って手抜きできるのがささやかな幸せになってるの。

あんたみたいに他人の親切心を拒絶するならもう二度とここに書くな。
断るにも書き方ってものがあるでしょうが。
そんなだから娘も愛想つかして不良になりかけるんだよ。
あんたという母親から愛情がみじんも感じられないからでしょうが。
メニューは貧しくても、たまには別のメニューにして、娘たちにもその
たびに一言、「いつもお米を洗ってくれてありがとう。カーチャン助かって
るよ」って言ってあげれば娘さんの気持ちもすさまないと思うけどね。
でも娘さんたちの寂しさを分かってあげられないID:LEHpikw40の老後
は、きっと娘さんに疎まれて終わりだよ。

それと、塩分の取りすぎ(口が曲がるほど辛い塩鮭を何年も食べてた)
で通風になり、10年寝たきりでそのまま死んだ実例を私は知ってる。
うちのじいちゃんだ。

非常に不愉快。
146可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:21:21 ID:aae8TPOy0
こういうのなんつんだっけ
木を見て森を見ず、か
147可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:21:34 ID:TKV8HudV0
>>117
もう来るな。
まともな料理を食べさせないのは立派な虐待だ。
148可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:24:27 ID:2e+N/jJtO
バランスのとれた食事を与えることと、甘やかすことはイコールじゃない。
塩のキツイ塩鯖に納豆を毎食食べさせるくらいなら、コンビニ弁当のほうがよっぽどマシだよ。
149可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:25:03 ID:LEHpikw40
>>143
米代が大体月1万2000円ぐらいかな 30`いるからね
あと主人と娘のお弁当
朝ご飯は味噌汁と沢庵だしてるし
娘のお弁当は玉子焼きに塩鮭ぐらい
私もお昼休みに家に食べに帰ってます
食費は2万以内ですんでるよ
150可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:25:44 ID:Rf97KFNW0
ここは単なる料理嫌いスレじゃないですよ。
料理が嫌いでも苦手でもなんとなく面倒でも、なんとかしようと思う
気持ちがあるからこそイヤッホウAAが生きるわけだし。
そんな誰かのイヤッホウがまた楽しかったり羨ましかったりするわけだし。
>>140は「やってないよ当然じゃない何が悪いの」だもの。
同意を得たくてあちこちレスしてるんだろうけど、無理でしょうね。

食べること充実させるのは甘やかしじゃなく、子供を育てるって
家を用意してほら感謝しろよ、じゃないと思うけど。
無駄遣いして好きなもの食べろなんて誰も言ってない。
ましてや、老後頼るとかそんな話誰もry
大人になりきれないまま、親になった典型かもしれませんね。
151可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:26:12 ID:mxKX7nFZO
>>141
それはね。料理嫌いじゃなくて 料理したくない。子供にかける手間が勿体無い。
って貴方の思考のせい。
皆 甘やかせ我慢させるなって言ってない。
最低限の事くらい心を砕けと言ってるの。

141の食事や気持ちくらいならば栄養剤をバリバリ食べてる方が体にいいかもね。
心が子供に全くないのは一緒だから、せめて体に必要な栄養素をと他人さんが
心を込めてブレンドした錠剤の方がいいかもね。
かなりの毒親だと自覚した方がいいよ。
出来ないのと、しないでは天と地だよ。
152可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:26:41 ID:aae8TPOy0
>>149
それで1日の栄養取れてると思ってる?
ちなみに栄養=カロリーじゃないから
153可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:30:19 ID:LEHpikw40
何よ偉そうに
私だって立ちっ放しで毎日油だらけになりながら働いてるんだよ!
真面目に返答した私が馬鹿だったよ
ふんっ!!
154可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:32:33 ID:TKV8HudV0
>>149
味噌汁と沢庵が朝食?
娘のお弁当のおかずが塩鮭と玉子焼きだけ?
野菜分がほとんどないじゃん。
何考えてるの?
あんたは親になる資格はない。というか、マジで娘さんたちがかわいそうだわ。
きっと娘さんたち、自分で働いてお金を稼げるようになったら家を出て、全然
寄り付かなくなるね。
私もそんな母親は母親だと認めたくないもの。
ただ単に自分をこの世に生み出した人。
だから愛情もなく、老後の面倒なんてまっぴら。
155可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:33:02 ID:tSbED6Zt0
自分が馬鹿だって事は分かってるんだw
156可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:34:19 ID:aae8TPOy0
自分のしている事への正当性や妥当性を
きっちり主張出来ない辺りはおおいにバカなんで否定しないよw
もう二度とくんな
157可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:34:37 ID:TKV8HudV0
>>153
働いてるから偉い?
バカ言ってんじゃないよ。
フルタイムで働いて、更に土日も仕事してる人を私は知ってるよ。
彼女はそれでも、時間を作って次の日のご飯の下ごしらえしてる。
息子も曲がらずにまっすぐ育ってる。
彼女の家は母子家庭だ。
158可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:38:04 ID:a41JUHu60
>>153
ちょっとでいいんですよ。ほんのちょっと気遣うだけで、栄養摂れるから。
手間の掛かることしなくてもいいんですよ。
モヤシを洗ってチンしてポン酢かけるだけでも大丈夫だし。
>>153も体に気をつけないと。今度は医療費掛かっちゃうよ。
159可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:39:50 ID:hsfkFckD0
釣りだよね、ネタだよね。
そうだって言ってよ。
そうだっていいよ。

よかった、毎日塩鯖か納豆しか食べてない娘さんはいなかったんだ、
って安心して眠れるよ。
160可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:39:53 ID:TKV8HudV0
>>158
言ってもムダムダ。
医療費かかるようになったら仕事できなくなって家も手放さなきゃ
ならなくなる、という事も考えられない馬鹿だもの。
161可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:41:51 ID:/+KsziNH0
なんというDQN
162可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:43:36 ID:2e+N/jJtO
子供の友達が毎回卵焼きと鮭だけのお弁当だって聞いたら、
友達の分もオカズ持たせるよ…不憫だもん。
163可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:44:42 ID:Rf97KFNW0
返済してる人に万一のことがあったら
保険でローンはチャラ。
だけど必死で返した繰上げ分もパア。

こんなに必死で返してるってことは、
保険入ってないのかな。
164可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:47:49 ID:TKV8HudV0
>>162
だよねー。
私なんて、たまに子供に「友達つれて来い、何か栄養のあるもの食わしちゃる!」
とか言っちゃいそう。
165可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:51:19 ID:j6kqe45cO
すごい人がいると聞いて飛んできますた(゜Д゜;≡;゜Д゜)
166可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:52:51 ID:LEHpikw40
皆さんありがとう
私と同じ意見多くて、すごく嬉しかったです
今書いてたのは私の母親のことです 母親のしてきたこと言ってきたことを書いてみました
反応が見たくて
ごめんなさい
でもこの食事内容は本当なのです
小学生のときは給食が何よりのご馳走でした
母は家のローンに必死で他の事は何も振り返らず繰り上げ返済をした自分は立派だと何度も言ってました
フルタイムで働いてきた自分も立派だと
両親揃ってて家もあって何の不満があるの!!はよく言われてました
4件並びの建売で自分のところは1番にローン返した!それだけが自慢のようでした
こんな母親が大嫌いで今私は一人暮らしをしています ちなみに私は今20歳です
釣ってごめんなさい
消えます さよなら
167可愛い奥様:2008/05/13(火) 22:57:27 ID:TKV8HudV0
キジョでもなかったのかよ!二度と来るな!
168可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:00:38 ID:aae8TPOy0
基本的なルールすら守れないなんて
ハァ…その毒母親とおんなじような性質に育ってるんですねー
救いようがねえ
どうぞ、自分が結婚して子供が出来た時に同じような事をなさらないようお気をつけ下さい
169可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:01:00 ID:xscLwg7EO
どっちにしても
メンヘルに行きな、、。
それか病院(´Д`)
170可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:03:54 ID:TKV8HudV0
あ、違うな。
フルボッコにされたから悔しくて、>>159さんが「釣りだと言って」と書いてたから
コレだ!とホクホクして釣り宣言して逃げたんだな。
それまでの書き込み、罵倒、釣りだとは思えないもの。
171可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:04:13 ID:n7d9DlVW0
てかスレ違いですよ皆さん
172可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:05:06 ID:mxKX7nFZO
高校生くらいになったら母親恨む前にカレーくらい作ろうね。
安くて栄養バランスよくて手間かからない。
シチューも素を替えるだけで飽きにくいw


まぁ釣り良かったよwお母さんの振り長い過ぎだし、唐突だけど。
食費のスレに行って釣り宣言しないの?
お母さん叩いてくれたんだからお礼言わないと。
173可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:11:21 ID:LEHpikw40
消えますと言って出てきてごめんなさいだけど

カレーくらい作ろうねって言われても材料がないんです
材料があれば中学のときでもいくらでも作ってたと思います いつも飢えてましたからね
冷蔵庫はいつもからっぽ マーガリンとか調味料しか入ってなかったし
私は高校中退して17で一人暮らししてるので今はある程度料理できます
174可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:12:34 ID:wca1t6D20
今日は盛り上がったねw
175可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:13:00 ID:TKV8HudV0
あ〜あ、馬鹿に釣られちゃったよ。
気を取り直して。

今日、旦那が遅くなるのは分かってたんだけど、明日健康診断だから
遅い時間に食べられない、だから会社で食べる、と言われた♪
イヤッホーーーーイ!!(AAry
なので、半額のいなり寿司を買って来て、味噌汁と千切り大根を作って
それで済ませたよ。
明日はいなり寿司と一緒に買って来た半額惣菜パンだけで朝ご飯だ!
牛乳も飲むけどw

でも明日の夜はおろしハンバーグときのこのコンソメスープにしてあげよ
うかな。あと、今日作り損ねた粉吹き芋と、ホウレン草の卵とじだ!
よし、明日の晩ご飯メヌーが決まったw
176可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:13:10 ID:aae8TPOy0
謝るくらいならどうぞ二度とここにツラ見せんな
177可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:15:47 ID:aae8TPOy0
>>175
おいなりさんいいなあ
最近無性に食べたい
今度旦那が飯いらんときに絶対食べる!勿論買ってくる!w
178可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:16:02 ID:ZgL4OnG/O
職場でストレスがフルに溜まって晩ご飯作る気力無し
作るの嫌いじゃないし食べたいものもあるのにさー
本気で転職考えてる
179可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:20:27 ID:TKV8HudV0
>>177
そうそう、私も無性に食べたかったから買って来ちゃったw
他にもお惣菜を買いたかったけど、カネコマだからおいなりさんだけで
我慢しますたorz
早くパート先決まって欲しい!(つД`)゚ ゚ ・。
そしたら助六寿司買うのに〜〜!
180可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:37:47 ID:ZgL4OnG/O
>>173
うちの母親も野菜無しで毎日同じメニュー出して来てた
あなたのお母さんと違って始末せずただのメシマズで
毎日豚肉を焼いたのとスパゲティのケチャップ炒め
残せば父からの罵倒でブクブク太らされたよ
お金はパチンコと高い食材や果物に浪費して
姉妹の中で私だけ服の一枚も買って貰えずだった
まだ二十歳だと母親を許せないだろうし
許す必要なんかないけど
このスレではスレ違い
せめて既婚女性のフリくらいはしようね
181可愛い奥様:2008/05/13(火) 23:38:02 ID:/+KsziNH0
>>175
うちの連れ合いも明日健康診断だw
明日の朝飯作らなくていいし、バリウム飲んでキモチワルくなるから弁当もいらないよと。
私何故か朝飯の支度が面倒だから嬉しい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
182可愛い奥様:2008/05/14(水) 01:26:26 ID:HxIMRTZ90
すげえ伸びてるなと思ったら釣り師が来てたのかよ
お前ら簡単に釣られすぎだろ
183可愛い奥様:2008/05/14(水) 01:49:23 ID:xwzCFSuBO
>>170の意見に1票だな。
悔しくて釣りってことにしたんでしょ。
まぁ、どちらにせよロクな育ちじゃないね。
うちの実家も貧乏な方だったけど
母親はいつもバランスの取れた美味しい夕飯を作ってくれたよ。
無理して家買われなくて良かった。
184可愛い奥様:2008/05/14(水) 02:03:46 ID:qqz89oWS0
>>122
>チャンチャン焼き風味

そのアイディアいただきます。
185可愛い奥様:2008/05/14(水) 02:36:24 ID:aLjridJl0
いかにも叩いて!!って書き方してたから釣りだろ。
186可愛い奥様:2008/05/14(水) 07:21:24 ID:CBffGbz80
昨日のスレ伸びてるね。

テーブルをちょっと模様替えして
朝食を気合入れて作った。つかれたー。
でも、そこですごいね、がんばったね。とか
美味しいよ、今日の卵焼き凝ってるね。とかいってくれたら…

なのに、なにもなし、、、
遅れた、車で送って。

送ってくださいだろ!!!!!!!。誉めないでそれかよ!歩いて池。
と言ってしまった。一言、一言あればこんな気持ちにならないで優しく馴れるのに…
187可愛い奥様:2008/05/14(水) 07:40:34 ID:aC9yHgVaO
あ〜空いた弁当のすきまに一品。
何かお野菜を。
誰か作って詰めてくれ。
188可愛い奥様:2008/05/14(水) 08:09:41 ID:qSgjmdch0
>>187
もう詰めただろうけど、ブロッコリー一房をレンジで。
ご飯炊くとき一緒に人参も炊いとくと便利。これを冷凍しとくとさらに便利。

うちの家族もおいなりさん大好き。だけど包むのメンドー。
すし酢ご飯に甘く煮たきつねをだーーっと散らして
ゴマとかいんげんも散らして、それでもいいって息子は言うんだが。
酢好きの息子は酢メシだけでもいいって言う…よくないだろう。
しかしギョーザとかロールキャベツとか、なんで包む系が人気なのか>我が家
嵩が上がってカネコマ的にはありがたいし、お給仕も楽だけど…作るのが!メンドー。
189可愛い奥様:2008/05/14(水) 08:11:53 ID:8NIqg3u5O
>>187
そういう時は特に
⊃ プチトマト
次点 ブロッコリを茹でてマヨ 人参のグラッセ 粉ふきいもにパセリやバジリコ塩を振る。
嫌いじゃなければ、ローズマリーなんか芋がオサレな感じに。
あとはゴマ油でナスを炒めて醤油 見た目淋しければゴマを振るくらいかなぁ?
190可愛い奥様:2008/05/14(水) 08:29:44 ID:hefZqqex0
>>186
うちの旦那も全く気遣い無しな人なのでわかるわー。一言って大事だよね
その一言が無いと苦痛さが助長される。
それを思うと、マメな石田純一がブサなのにモテたのも肯ける。
191可愛い奥様:2008/05/14(水) 08:41:48 ID:BdaerdI60
>>187
ブロッコリーは嵩があるから場所取るし、彩りいいしオヌヌヌw
192可愛い奥様:2008/05/14(水) 08:42:27 ID:BdaerdI60
リロードしなかったらかぶりまくってるしチクショウw
193可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:10:59 ID:aC9yHgVaO
187です。
つ ブチトマトいただき。ブロッコリ無かった、ちょっと日が過ぎたがアスパラを発見!
茹でて入れたよ。

ブロッコリね、皆さんありがとう。
194可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:24:21 ID:5y9CX9uJ0
結婚前、朝食はパンとコーヒー、昼食は職場の弁当、夕食は外食か惣菜買って
くるのが日課だった旦那。
きっと外で食べるのが好きなんだろうと思ってたら、自分で作るのがめんどうな
だけだったと結婚後に判明。
平日は朝晩の食事と昼の弁当、土日も朝昼晩、家でごはん。

自分の昼ご飯作る気力が無くて、適当にパンとかかじってたら3kg痩せたw

ブロッコリー買いに行って来ますノシ
195可愛い奥様:2008/05/14(水) 09:27:35 ID:8NIqg3u5O
個人的にはアスパラはバターなんぞで炒めて塩胡椒。
ベーコンで巻いたり、一緒に炒めてなんて贅沢は言いませぬw

うちはいっそのこと、レタスを仕切りがわりに使用して緑目を補充
野菜いっぱい使っても、見た目が茶ぽいんだw
196可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:05:39 ID:lbb2ksan0
>>195
そうそう!私が作ると茶色いばあちゃん弁当になる!
揚げ物茶色。ウインナ茶色。きんぴら・たこ焼き・焼いた肉・・・・・
かろうじて卵焼きが黄色wでも時々焦げるしw
あんまりだから、レタスはあんまり食べないけど彩りに常備してる。

ブロッコリーはチンしたことないや。1房何分くらいかな?
うちのレンジチンむら出来るから嫌だ。
197可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:11:02 ID:xKA/4xAz0
>>196
> たこ焼き
大阪の方ですか?
198可愛い奥様:2008/05/14(水) 10:41:18 ID:aC9yHgVaO
重宝お野菜ブロッコリーは、レンジで何分?
レンジのほうが茹でるより速い?

なんて初歩的質問、心優しいかた教えて。
199可愛い奥様:2008/05/14(水) 11:14:51 ID:lbb2ksan0
>>197
いーえ北の国のダラ奥です。
たこ焼きはホットプレートで作った時何個か冷凍してます。
家族の評判はけっこうイイですw
ミニトマト同様隙間にはちょうどはまります!
200可愛い奥様:2008/05/14(水) 11:34:57 ID:D3GzFMb90
うちは>>111方式で小松菜やほうれん草、ついでにネギも大量に冷凍しておいて
インスタント味噌汁に投入して具沢山にしてる。朝食に便利。

冷凍前にはさっとしか茹でてないんだけど、解凍しておひたしにしたらベチャっとなって不評だった…。
201可愛い奥様:2008/05/14(水) 13:37:00 ID:CBffGbz80
野菜が足りないし、週末にしか買出しに行けないし
何度も失敗したけど、
また凝りもせずぬか漬けに挑戦している。
簡単パック冷蔵庫保存のやつ。
大根人参きゅうりなど、半日〜一晩漬けて
ジップロックに移して冷蔵庫に入れておく。(漬けたままだとすごく塩辛くなるし色も悪くなるんだよね。)

ポテトサラダ、ワカメの和え物などに使いまくっている。
人参きゅうりなど、料理好きじゃないのですくしなびてゴミ箱直行だったが
そんなことも無くなったよ。糠漬けは健康にいいって「ガッテン」でやってたけど
健康診断で引っかかって以来、気にかけてはいる。。でも何に引っかかったんだよ!
旦那はお子様定食好きなんでハンバーグ、とんかつ、コロッケをリクエストする。
焼き魚と漬物と味噌汁で満足しろっといいたい。
202可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:02:25 ID:CO0ZeR3F0
野菜料理ってじつはすごく大変なんだよねー
鮮度や保存の問題もあるし
外食には期待できない
でも必要

203可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:20:55 ID:vPOFh0500
お弁当にプチトマトの話なんだけど、中くり貫いてクリームチーズ詰めてパセリ振ってる。
野菜嫌いの旦那なんで手間かけなきゃ食べないのがキツイ。
204可愛い奥様:2008/05/14(水) 14:33:01 ID:rSzwnkry0
弁当のすきま埋め、キャンディー型チーズも便利です。
微妙なスキマに2個も詰めたら あら、ぴったりw
205111:2008/05/14(水) 15:12:41 ID:4Fm28PGr0
>>200
解凍はレンジで20秒くらいだよー。
半解凍、くらいがちょうどいい。
これを味噌汁に入れれば、充分具沢山だよね〜!
うちでもよくやるw
おひたしもまだ凍ってるところがあるかな〜?くらいの解凍で、食べる20分くらい前に準備して
おけば食べるころには丁度いいよん。

>>201
簡単パック冷蔵庫保存のヌカ床、我が家の冷蔵庫で眠ってるw
そろそろうちも稼動し始めようかな。旦那が漬物好きだし。
そっか、漬けあがったらジプロクに移動して保存すればいいのか。
すごく参考になったよ、ありがd!
206可愛い奥様:2008/05/14(水) 18:56:02 ID:rYhC0amX0
どうしよう…三日前になんでか思わず安く売ってたトマトを買ってしまった
二人暮しなのに7個くらい冷蔵庫にあるよ
トマトソース作ろうと思ったけどもう全然やる気がない…腐る
207可愛い奥様:2008/05/14(水) 19:02:47 ID:hefZqqex0
>>206
つ 丸かじり
208可愛い奥様:2008/05/14(水) 19:04:31 ID:bniYQpFx0
>>206
冷凍して後日ソースにしたら?
凍らすと皮も簡単にむけるし。
209可愛い奥様:2008/05/14(水) 19:06:43 ID:m4q/cdr+0
>>206
鶏肉と適当に野菜をオリーブオイルとニンニクで炒めて
(タマネギとか人参とかセロリとか適当に)
野菜がしんなりしたら、さいの目に切ったトマトを入れて
フタをして煮たら美味しいよ。
イタリアンのごった煮って感じでご飯でもパンでもいけるよ
210可愛い奥様:2008/05/14(水) 19:50:23 ID:zQ/c1cVJ0
皮剥いて種とってぐつぐつ煮たらピューレになります。
ミンチ肉と刻んだ玉ねぎとあえたら美味しいミートソースになります。
ラザニア、肉系煮混み、オムライス、応用は効きます(・ω・)
211可愛い奥様:2008/05/14(水) 20:09:11 ID:xwzCFSuBO
レシピは知ってるだろうけど、やる気がないんでしょ。
とりあえず冷凍しとけ。
212可愛い奥様:2008/05/14(水) 20:15:29 ID:rYhC0amX0
>>207-211
愚痴書いたら色々レス貰って、なんかすんません!色々ありがとう!
トマト冷凍は一度もやったことがないから今度是非やってみるっす!問題は入れる場所が…
結局トマトソース作ってきました。ガッテンのレシピを見てやったらすんげー面倒な事になってしまった。
あれはおすすめできないw

>>211まさにそれ!w 結局やる気が問題なんだよなあ…
213可愛い奥様:2008/05/14(水) 21:22:12 ID:kBrcEUJy0
オイスターソースを始めて買ってみた。
これは使えそう・・・。
料理が苦痛な私でも、お弁当のおかず、野菜炒め、中華あんかけ
これがあればけっこうできそうだ。
お弁当ネックだったが、卵焼、フジッコのおまめさん、タコさんウインナ、
さっきのオイスターソースで野菜炒めて、プチトマトでも入れたら立派な
お弁当じゃない?
ありがとう!オイスターソース!!
214可愛い奥様:2008/05/14(水) 23:41:58 ID:CBffGbz80
夕ご飯の後片付けと明日の仕込みオワタ。
つかれたー。手際の悪さと食材の痛み具合でこんがらがってしまう。
主婦って結局最後に寝るのよね。朝は一番なのに・・グス;
おやすみなさい皆さん。またあしたよろしくです。
215可愛い奥様:2008/05/15(木) 09:32:19 ID:ilOvwYe90
鶏モモとキャベツとじゃがいものトマト煮つくった。
これとご飯。終わり。ってわけにいかないけど、副菜が思いつかない・・・
肉系揚げ物系はしつこいし、汁物もトマト煮とかぶる。
サラダだとおかずこれだけ?と言われそうだし、オムレツは昨日やっちゃった。
諸事情により、魚介類は使えません。
どこにでもある材料で、簡単にできる副菜はないものか〜orz
216可愛い奥様:2008/05/15(木) 09:41:46 ID:6QuI01v+0
サラダでいいと思うけどな〜
マカロニサラダとかボリュームあるやつ+生野菜
217可愛い奥様:2008/05/15(木) 09:44:29 ID:nhhpOel/0
>>215
それ夜のご飯?すごい!えらいねえ。
うちならそれにポテサラと漬物とか常備してあるご飯のお供で終わりだなw
ポテサラ大好きww
218可愛い奥様:2008/05/15(木) 09:56:49 ID:6uNE46F+0
冬の鍋祭りが人気あるようだけど、
白菜切るのってマンドクサくない?
キャベツとか。
219可愛い奥様:2008/05/15(木) 10:54:22 ID:Y0GKc7flO
ザク切りして後は鍋にぶっこむだけだから
何品も他の料理作るより楽だよ。
220可愛い奥様:2008/05/15(木) 11:44:58 ID:klU2jZSq0
舌平目が半額だったので、今日は舌平目のムニエルだ!好物だ!
だが、作るのは('A`)マンドクセー!

ところで、つけあわせって何がいいでしょうか?
221可愛い奥様:2008/05/15(木) 12:16:24 ID:syTzCt1k0
>>220
いいなぁ、うちの近所のスーパーでは
舌平目なんて売っていないよ。

付け合わせは、粉ふき芋、人参のグラッセ、
ゆでたいんげんとか。

あとはサラダにコーンやツナをどっさり。
ポタージュスープはインスタントでw
これだけじゃダメなのかな?

うちはあぶらがれいを買ったので一口大に切って、
たらことマヨを混ぜたものを上に載せて
レンチン&トースターで焼いたらいい感じになったよ。
味は保証しないが…orz
ククパド様ありがとう。
222可愛い奥様:2008/05/15(木) 12:20:42 ID:Y09gj/iF0
昨日メカジキ買ったんだった
うちもムニエルにしよう
223可愛い奥様:2008/05/15(木) 14:13:11 ID:dTKfiKl70
>>221
220さんじゃないが
そうそう。なんか舌平目のムニエルってなんか絶対じゃがいも付けたくなるよね。
粉ふき芋でもマッッシュポテトでもなんでもいいから。

今、旬だからちょっと舌平目安いよね。
舌平目ムニエルをデカ目の白い皿に盛り、付け合せに赤と緑の包丁使わなくていい生野菜添える。
切ったレモンなんかを添えたりするとなんかオシャレ。彩り綺麗。
ジャガイモ料理を別の小鉢で出す。モチがあれば手作り勝手に汁!だけど
もちろん惣菜のポテトサラダor冷食のマッシュでも可。
そしてやっぱりなんだかコーンスープ。これもお湯入れるだけのカップスープでヨロシ。

あらら?なんだか彩りよくてモノすごく美味しそうな料理のできあがり・・・みたいな感じになるね。
渾身の一作は舌平目のムニエルだけなのに。
海原雄山みたいなダンナ様持ちには使えないかもしれないけど。
224可愛い奥様:2008/05/15(木) 15:05:45 ID:mIc1z8lt0
豪華だなぁ。
舌平目っておろしたことない。というか魚をおろせない。
凄く安かったのでシャケの半身を買ったけど、切り身にしようとしたら・・
文化包丁では切れません。出刃は必要なんだなぁ・・
仕方ないからキッチンバサミでジョキジョキ、見た目ぼさぼさ。

週末子供の運動会があるよ〜
弁当作らないと・・・やっだなぁ。
田舎だから爺ちゃん婆ちゃんまで来て、重箱とか寿司とかもう宴会。
凄いんだよ。
そんな人の隣になりませんように、アーメン。
225可愛い奥様:2008/05/15(木) 15:48:36 ID:OwBWNVRvO
毎週日曜はイヤッホウデー。
あと少しだ…あと少し…
偏食ウトに合わせたメシ作りしてたら旦那からクレーム。
あんたまで文句言うのか!誰の親のせいで苦労してるのかと。
そうやって切れたら「じゃ何が食べたいとか聞くな」と逆切れ。
ふざけんなどいつもこいつも。
本気で苦痛になってきた。
作らない奴は文句言うな!
文句あるなら食うな!てめえでなんとかしれ!(`皿´)
226220:2008/05/15(木) 16:17:53 ID:klU2jZSq0
舌平目の者です。

皆様ありがd。
マッシュポテトと、にんじんグラッセ(作り方これからぐぐる)
あとブッコロリ添えることにするよ!
そいでもって白飯にインスタントコーンスープだ!
余力があったら、水菜と大根のしゃきしゃきサラダも作るぜ!
でもたぶん余力は無いんだぜ!
それ以前に、水菜は買ってこないと無いんだぜ!

>>224
いや、私もおろせないよ。
おろしてあるヤツが半額だったので飛びついたの。
227可愛い奥様:2008/05/15(木) 16:25:19 ID:Y09gj/iF0
>>226
水菜サラダが今日のメヌーに入らないに5000ブッコロリwww
228可愛い奥様:2008/05/15(木) 16:57:23 ID:EYetS7FJO
>>226
くぐらなくても…
人参皮剥いて切ってバター乗せててラップして
レンジで90〜120秒。以上 人参のグラッセ
229可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:16:34 ID:DtvXWcs20
>>224
めんどくさい!かもしれないけど、包丁研いでみて。
もしくはどっかで研いでもらって。
鮭片身(背骨なしだよね?)なら文化包丁で切れるよ。
切れる包丁って気持ちいいよ〜。
研ぎたてでトマトでも切ってみ。感動するよ。
230可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:17:50 ID:mIc1z8lt0
ククパ、運動会弁当見て、、、、、落ち込んだ。
無理だわ。
いつものお弁当人数分でご飯をおにぎりにするわ。
あれは自分レベルで一週間かかるわ。
見栄えよくて簡単なおかずって難しいなぁ・・頭痛い頭痛が痛いw
231可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:19:36 ID:mIc1z8lt0
>>229
骨しっかりありました。包丁にふきん乗っけてダンダン
とテレビみたいにやれるかなぁ・・って甘かったんです。
232可愛い奥様:2008/05/15(木) 17:49:30 ID:ooe/l3qu0
>>231
オニギリだって、炊きたてご飯で家族分用意するのは大変ですよね。
春〜秋は、遠足だの運動会だのスポーツの試合だのでオニギリ(または
お弁当)作りが頻発。
給食の無い学校とか、高校生のお母さんは大変だろうな。

ククパド見てたら、フライパンひとつで作るグラタンを見つけたので
実践してみました。後は焼くだけ。スープ作るの面倒くさいから、味噌汁でいいや。
233可愛い奥様:2008/05/15(木) 18:48:08 ID:EYetS7FJO
高校生の時 お弁当は自分で作らされてた。
つか自分で作らないとお金がコロンと食卓の上に…w
でも家政家の授業で毎日のお弁当作りって2級くらいの結構な腕前が必要と習った。
最近のキャラ弁 可愛いし楽そうな気もするけど、ぶっきょ&絵心ないし
センスもない。可愛いウサギ→地獄の番人ウサギになりそうw
小さい丸オニギリにソボロ振り掛けたり、炒り玉子を振り掛けして手毬寿司みたいにして
誤魔化したら駄目かな?運動会じゃ ちと足りないかw
234可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:45:18 ID:o9GH9zod0
>>233
2級って何?
235可愛い奥様:2008/05/15(木) 19:52:37 ID:3NoHLR2x0
せめて食べた後に旦那が「美味しい」って一言でも言ってくれたら少しは苦痛がマシになるのに
一言も言ってくれないから作り甲斐がない
新婚当初はよく言ってくれたのに・・・
236可愛い奥様:2008/05/15(木) 20:02:12 ID:kyvu3JTC0
>>234
何だろう?調理技術検定とは違うのかな?
237可愛い奥様:2008/05/15(木) 20:11:10 ID:EYetS7FJO
>>234
中学生の時に高校の進路学校訪問時に家政科の先生から聞いた記憶なので
全国統一の高校家政学科の級のような説明ぽかった(ごめんなさい。うろ覚え)
被服は8時間以内にスーツを規定レベル以上で作る事と言ってて
毎日のお弁当は料理のレベルがかなりいるから、お母さんに感謝しなさい。
って有難い話だったw
238可愛い奥様:2008/05/15(木) 22:05:54 ID:D2166iiC0
>>235
新婚だけど言ってくれないぜ!
239可愛い奥様:2008/05/16(金) 00:56:44 ID:sf9J69mu0
「今日もそんなにおいしくない晩御飯でどーも申し訳ありませんでしたねぇ」
ってふると、あわてて
「今日もおいしいご飯をありがとう」と言うウチの旦那は本当に可愛いでし。

>>235
食べながら「これどう?ちょっと味薄かった?」とか味付けについて聞いてみたら?
そういうの嫌な旦那さん?
240可愛い奥様:2008/05/16(金) 01:51:43 ID:BKHFWL090
旦那がポテサラ大好きだから、モチが上がった時にジャガイモを大量にマッシュして
平たくして冷凍してる。
解凍してコーンとツナとマヨ混ぜれば3分でポテサラ。
241可愛い奥様:2008/05/16(金) 01:58:46 ID:HXuY11Lw0
>>235
そうなんだよね。一言でものすっごく違ってくるんだよね。

今日(つか昨日か)の夕飯、
麻婆豆腐、御飯、ワカメスープ、切干大根の煮物
野菜が足らないんだが、これで自分的に精一杯だった。
文句言わずに食べてくれる旦那に感謝しつつ、
明日の夕飯メニューに、今から頭痛い。
特に野菜メニューは、レパートリー少なすぎで考え付かないorz
242可愛い奥様:2008/05/16(金) 07:49:28 ID:1yoDMa6u0
美味しいの一言があれば、好きでもない料理でも餅あがるのにね。
うちなんか、「いただきます」すらないよ。
新しいレシピに挑戦して、これは。。。だよ。っといってもすぐ食べないから
どうだった?おいしかった?と聞くとまだ食べてない、うるさいと言われる。
こっちは根性出してがんばって作ったんだから、すぐ食べなさい!!

一言があれば、明日への気力になります。
243可愛い奥様:2008/05/16(金) 07:53:53 ID:oHb13ftX0
うちは、既製品をまぜた料理(出来あいの角煮を混ぜた炒めものとか)だと必ず「これ作ったの?」とくる。
面倒なので「神のみぞ知る」と答えている。
244可愛い奥様:2008/05/16(金) 08:17:40 ID:U4A3FQ/s0
>>241
野菜充分じゃない?
わたしならおk満足なめぬーですが。

うちの旦那も味についてあまりコメントしないな。
でも、こないだそんな話題になったとき、
「俺は美味いって言ってるよね。」
って言ってた。
1ヶ月に1回言うか言わないかだと思うんだけど…
245可愛い奥様:2008/05/16(金) 08:56:35 ID:RflWl9sg0
>>241
うちは切干もつけないですw
246可愛い奥様:2008/05/16(金) 11:30:47 ID:q5bYQ4T7O
母は父の事をいろいろ愚痴っているが
結婚後40年経っても夫が何を作っても、手抜きメシでも
うまいうまい言ってペロっと平らげてくれる人ってだけで
かなり恵まれた結婚生活だったのではと思う。
三男で同居もなければ盆正月にコトメ家族の来襲もなかったわけだし。

それはそうと同居始め数ヵ月。
「どんぶりもの」を「昼飯用」に下ろしてしまった事を
激しく後悔orz
レパートリー少ない癖に見栄張るんじゃなかったorz
247可愛い奥様:2008/05/16(金) 11:36:59 ID:k4kOr+F30
>>227 正解
248可愛い奥様:2008/05/16(金) 11:47:55 ID:0nOD/tih0
今日はチキンカレーだぜ。
早起きして作ったのでもう何もしなくていいんだぜ。
めんどくせーからサラダなんて付けないぜ。
へっへ〜んだ♪
249可愛い奥様:2008/05/16(金) 12:35:55 ID:varUODGj0
カレーは野菜入ってるからうちもレタスをちぎるくらいw
ゆで卵と、牛乳かヨーグルト添えて終わり。
250可愛い奥様:2008/05/16(金) 13:10:46 ID:IZVi1wiG0
>>249
カレーと牛乳!その組み合わせってデフォですか?
いや、マジで煽りじゃなくてスゴイ嬉しいというか。
ダンナがカレー食いながら「カレーには絶対牛乳でしょ!」と
牛乳ガブガブ飲むんだよ。正直すごいキモチ悪いと思ってたのさ。
実際「きもちわるっ」って毎回言ってるしw
合うのかなぁ?合うならゴメンよダンナ。です。

ヨーグルトはわかるんだけどな。
インド料理屋で最後にラッシー飲むと「インド人って天才じゃね?」
というぐらい合うからね。
251可愛い奥様:2008/05/16(金) 13:22:22 ID:varUODGj0
インド人にインド料理習ってたけど、ラッシー作るのに牛乳使うよw
(使わないレシピもあるけどね)
だからヨーグルトが合うと思うなら、牛乳も有りなんじゃないかな〜?

一般的にデフォか分からんが、実家も義実家も「カレーには牛乳」だった。
で、デザートにフルーツ入りヨーグルト。
私は面倒臭いのでどっちかしか出さないけどw
252可愛い奥様:2008/05/16(金) 13:48:29 ID:IZVi1wiG0
>>251
や、ラッシーに牛乳入ってるのはわかるんだけど、
牛乳のみはどうなのかな?と。
ヨーグルトのみならなんかわかるんだけど。

例えば、お好み焼き+ごはん(関西限定)みたいな
地域食みたいなものなのかなと思ったんだ。
=カレー&牛乳
253可愛い奥様:2008/05/16(金) 13:50:55 ID:2utFU7cq0
作るのが当たり前と思われたらムカつく
家政婦じゃないっつぅの!
254可愛い奥様:2008/05/16(金) 13:56:44 ID:varUODGj0
>>252
うーん、地域色かどうかは分からないや。
うちの実家は東京、義実家は神奈川(ウトメは愛知出身)

アンケートレスで聞いてみては?w
255可愛い奥様:2008/05/16(金) 13:59:41 ID:5qKvBkTy0
>>252
学校給食的にはカレーに牛乳だけど
私はカレーに水派
256可愛い奥様:2008/05/16(金) 14:04:06 ID:3RYLzKNZ0
旦那をマズメシスレ住人にする可能性が高くなるので
おとなしく箱の裏の通りに作りますw
257可愛い奥様:2008/05/16(金) 16:47:52 ID:zjpNcGBl0
今日は何を作ろうか、と悩むわー。
もやし買って来て家にある野菜と一緒にして野菜炒め作ろうか。
それともスパニッシュオムレツ作ろうか。
どっちもホットプレート料理にするんだけどさw

冷蔵庫にある野菜
人参、ピーマン、キャベツ

常温保存の野菜
ジャガイモ、タマネギ、ごぼう(もしかしたらスカスカかも)

冷蔵庫にある肉
豚肉、鶏もも肉(冷凍)

冷凍庫にある魚
アジの開き、マグロ刺身

冷蔵庫に入っているもの
卵、牛乳、バター、たらこ、梅干

うーん・・・ジャガイモと人参とタマネギとピーマンでスパニッシュオムレツだと面倒だけど、
刻むのさえクリアすれば焼くだけだしな〜。
悩むわー。
258可愛い奥様:2008/05/16(金) 19:21:59 ID:pmdFTnRx0
>>257
肉野菜炒めにとろみつけて中華丼的なものとか
259可愛い奥様:2008/05/16(金) 19:22:54 ID:QdV4HWAIO
カレーに牛乳つければ 栄養学的にはバランス最高!と学校で習った。
260可愛い奥様:2008/05/16(金) 20:38:19 ID:uKnUzWzo0
カレーにはコーラ
これだけは譲れない
261可愛い奥様:2008/05/16(金) 21:33:13 ID:99cKD//J0
現実逃避したかったのか、とある料理上手なおなごのブログを
見てしまって凹む&旦那はこんな嫁で不幸なんじゃ…
と激しく落ち込んでしまったよ。
だって、メイン含めて5〜6品もおかずがあるんだよ!
しかもメインも超めんどくさそう!
あのおなごが宇宙人なんだよね??

うちもカレーだったら、気分良ければ水菜&ハムサラダ
または、きゅうり&カニカマサラダつける程度さ…。
262可愛い奥様:2008/05/16(金) 22:33:10 ID:QdV4HWAIO
>>261
前向きに考えるんだ!
毎日おかず5〜6品あったら旦那メタボリックまっしぐらサ
健康を考えた粗食さ。
263可愛い奥様:2008/05/16(金) 22:38:27 ID:OgAxrYzR0
>>261
そういう人はブログにのせること前提で作ってるからねきっと。

今日、仕事から帰って夕食を作らなきゃと思いつつ
ソファに座ってたら急に涙がぽろぽろ出てきた
旦那は毎日23〜24時帰宅なので時間は十分あるし、
そう疲れてたわけでもないんだけど。
ちょっと手抜きで、オーブンを使った鶏肉の煮物を何とか作りました。
あとは昨日の残りの小松菜の煮びたし&お味噌汁でもういいことにする。

土日は適当に外食or中食するけど、平日は作ることにしてるから
金曜になると息切れする。
264可愛い奥様:2008/05/16(金) 23:06:43 ID:2utFU7cq0
>>261
料理が趣味な人っているからね
私の友達もいつも5〜6品用意しててそれが楽しいらしいし
その気持ちが分からない
265可愛い奥様:2008/05/17(土) 01:06:28 ID:N3DwxQ1M0
>>263
お仕事お疲れ様でした。
平日だって仕事で疲れて帰ってきたら、
買ってきたお惣菜とかだって十分だと思うよ。
266可愛い奥様:2008/05/17(土) 02:33:56 ID:misrgOt60
>>263
そうなのか。
比較して、自分の情けなさに毎度毎度落ち込んでいた。

一品料理に味噌汁に漬物、、これがバランスのいい料理だと信じていた。
持ち上げて作ると…あれもこれもと欲張るから、ものすごくバランスの悪い夕食になったりする。
見た目も変だし。
料理ってセンスと器用さなのだと思う。
どっちもない自分は考えるだけでどっと疲れる_| ̄|○ il||li
267可愛い奥様:2008/05/17(土) 08:03:28 ID:JDvA31KQO
「料理がストレス解消」て人がたまにいるんですよね。羨ましいわ。
268可愛い奥様:2008/05/17(土) 09:31:54 ID:X6EPhY7e0
>261
 うちなんて、基本カレーだけ。気分がよければプチトマト(←洗うだけ)or果物さっ!

 …これが当たり前だと思っている私。
269可愛い奥様:2008/05/17(土) 12:00:20 ID:H0HII/c1O
カレー残り。
今日の朝昼一緒にどーぞ。
休みだと早起き無し、文句は無しダ。
270可愛い奥様:2008/05/17(土) 12:16:23 ID:misrgOt60
運動会でお弁当をn時間かけて作った。
重箱に詰めて、残りを朝ご飯のおかずに・・

弁当の時はいつもそうしてるんだけど、朝食べたのにお昼も同じだと
わーいなんて思わないだろうなぁ。
かといって、弁当のおかずで前日あるいは
その週初めから苦痛に感じているので、朝ご飯ように別のおかず作るなんて気になれない・・
というか無理。
今どう思って食べてるんだろう。
皆さんはどうされているんでしょう?自分レトルトのハズレが多いから尚更ツライ。
271可愛い奥様:2008/05/17(土) 14:27:34 ID:dUQQakewO
>>270
朝ご飯 コーンフレークや菓子パンとか買ってきたもの出す。(弁当オカズ買い出し時に買う)
お弁当食べない人に弁当オカズ残り出すw
272可愛い奥様:2008/05/17(土) 14:55:56 ID:rLWWB/aU0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日は結婚記念日で外食だ!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

滅多にしないおめかしして行って来ますノシ
273福岡市南区柳河内 小田保子:2008/05/17(土) 16:46:10 ID:I05H0hvlO
私は困らずに料理作れる勝ち組よ
274可愛い奥様:2008/05/17(土) 17:45:06 ID:7UK2J9q/0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日は回転寿司に行くことになった!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

回転寿司のチラシが入って来たので、二人で見てたら旦那が
「カンパチ好きなんだよな。カンパチ食べたいから行こうか」だってw
カッパ寿司だけど、そこそこ美味しいから旦那の2番目のお気に入り。
1番目のお気に入りはくら寿司だけどw
275可愛い奥様:2008/05/17(土) 19:55:11 ID:FUddgUZk0
夏は豚しゃぶが楽でいい
安いし
276可愛い奥様:2008/05/17(土) 20:16:25 ID:6Q8wsiOy0
>>275
よし。明日は豚しゃぶに決定!ありがとう>>275
めぬー考えるのまんどくさ
277可愛い奥様:2008/05/17(土) 20:29:19 ID:yjA54fAm0
明日も暑そうだしウチも豚しゃぶにしようw
278可愛い奥様:2008/05/17(土) 21:09:07 ID:DXhmo8Ux0
私は面倒だったけどカレー作ったよ
3日はもたせたいんだけど、旦那カレー好きだからなあ

279可愛い奥様:2008/05/17(土) 22:24:25 ID:FUddgUZk0
豚しゃぶじゃなくて冷しゃぶだった
まあどっちでも同じかw
280可愛い奥様:2008/05/17(土) 22:26:11 ID:v8qmJAOx0
きっとみんな豚しゃぶ→冷しゃぶで自動脳内変換してたから大丈夫w
281可愛い奥様:2008/05/17(土) 23:11:34 ID:yjA54fAm0
脳内は変換しましたが、書き込みの変換を忘れておりましたw

明日は間違っても土鍋なんて出さないようにしますww
282可愛い奥様:2008/05/18(日) 08:04:50 ID:UIMFLD/+0
昨日回転寿司行ってきました。久しぶりで美味しかった〜。

今日は、子のスポーツ試合があるので朝5時からでオニギリ作り。
オニギリだけでいいんだけど、どうせ作るんだからと、家族分(昼用)作って疲れた。
夕飯は中食になりそう。
283可愛い奥様:2008/05/18(日) 08:31:44 ID:wC72UXWV0
おにぎりだけでいいなんてうらやましいよ。
男の子ふたりだが、おにぎりだけだと怒るし。
前はおかずが多すぎだと嫌がられ(食べるのに時間かかるとかで)
ご飯はおにぎりで、おかずも付けろと今は言われている。
なんで作るのにこんなに悩んで苦労してるのに、文句ばかりいうんだよ!
今度文句言ったら作らないぞといってます。

究極のお弁当は、すっかり寝坊して
コンビニに走って、そのまま詰めた時だな。
流石に心が痛んだわ。
284可愛い奥様:2008/05/18(日) 08:53:44 ID:Nc6RmcrIO
>>283
マズメシならまだしも
いろいろ考えて作ってくれる女性に感謝せずgdgd文句たれるような男は
結婚どころか彼女も出来ないぞ、と脅してやれ。

今日は週に一度のイヤッホウデー!
何うまいもの食ってやろうと毎週思うけど
子に会わせてファストフードなんか昼に食べると
夜まで響くように…年だわorz
285可愛い奥様:2008/05/18(日) 10:43:25 ID:lmTUs/nV0

塩わかめ山ほど貰ったのですが・・・味噌汁以外思いつきませーん・・・。

286可愛い奥様:2008/05/18(日) 11:39:05 ID:LhvULbWB0
>>285
私の知り合いの奥さんは、餃子の中身にニラでなく
わかめを入れてたよ。
少量でお腹いっぱいになれる餃子でした。
わかめでカサが増えるのかな?
蒸し餃子でした、ちなみに。
287可愛い奥様:2008/05/18(日) 12:16:20 ID:wC72UXWV0
自分はダイエットの為に、ノンオイルドレかけて大量に食べてから
家族で食事をします。
なのですぐ無くなります。
288可愛い奥様:2008/05/18(日) 12:35:24 ID:Rzk5+NvF0
私も昨日の夜は回転寿司でヒャッホイだった。昼もウトメと出かけて、外食だったし。

その反動で今日はつらい。夜はまたラーメンかな。あーメンドクサ。
289可愛い奥様:2008/05/18(日) 12:46:34 ID:lmTUs/nV0
>>286 287
おお、ありがとうございます!!
287さんが近所ならおすそ分けしたいw
290可愛い奥様:2008/05/18(日) 13:19:35 ID:hrhscYoqO
>>283
私もある。
買ったお弁当をそのまま詰め直し。
ゴメンネと思いつつ。お昼に食べるのが無いよりは・・と。
291可愛い奥様:2008/05/18(日) 15:03:44 ID:m5p92wFv0
メインはどうにかつくるけど(それもクックドゥでとか)
サブは惣菜買ったりすることが多かったんだよ正直。
全部手作りすると、私は頭弱で手際が悪いので恐ろしく時間がかかる。

そしたら旦那が、結婚してからみるみる太ってきて痛風にかかってしまったorz
やっぱまともなご飯を与えてなかったツケかも…と自己嫌悪だよ。
しかも発作を防ぐために、アレは食べられない、コレは食べられないと
食材に制限がつくようになったので、
食事づくりは今まで以上にめんどくさくなってしまった。
ますます食事作りが苦痛。料理のレシピ本ばかりが増えていくよ〜
292可愛い奥様:2008/05/18(日) 17:40:15 ID:LhvULbWB0
>>291
えっ、クックドゥとかってやっぱり手抜きとか
栄養上良くないとか思われるのかな?
だって、回鍋肉を手作りした時は旦那に
「オイスターソースの味しかしない」とか言われたしorz

だったら市販のソースとかタレとか素とかで、美味しく
作れた方が良いと思ってきたんだけど…
そうか、手抜きなのねorz

最近はあの手の「素」は不慣れな海老チリ以外は使わないけど、
ククパド様がいないと御飯が作れない…。
朝から火曜日までの夕飯を仕込んだので、午後は疲れて
昼寝しちゃったよ。

野菜の肉巻き、サラダ、味噌汁、海老チリ、キャベツと卵の炒め物。
二日間、コレと厚揚げの素焼きで乗り切る!
293可愛い奥様:2008/05/18(日) 18:35:42 ID:2ZSWeq860
>>292
あらかじめ夕食を作っておくとき、保存するのは完成品の状態ですか?
保存はどうなさってます?
294可愛い奥様:2008/05/18(日) 18:59:44 ID:cpAHsKPK0
旦那、今日は飲み会あるからご飯いらないけど、子供がいるからご飯は作った。
明日は健康診断らしいから、旦那の朝ごはんしなくてもいい。
それがうれしいから
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

295可愛い奥様:2008/05/18(日) 19:13:10 ID:au56R9uj0
うちはよくレディミールのおかずにに頼ってしまう
レンジでチンするだけで簡単だし美味しいし
経済的ではないけれど・・・
296可愛い奥様:2008/05/18(日) 19:58:35 ID:LhvULbWB0
>>293
サラダとかは、仕事から帰ってからでも作れるけど、
メインのおかずはそうもいかない事が多いので、
基本、完成した(火を通した)状態で、荒熱が取れたら
冷蔵庫に入れます。

炒め物や肉巻き、サラダ、朝は味噌汁を冷蔵庫に入れて
出勤です。料理は皿に移して、味噌汁は鍋ごと。

もっと大きい冷蔵庫のために、頑張って稼いでますw

何で勤めてるのにこんな事になるかと言うと、何度か
書きましたがうちは午後6時が夕飯で、私が仕事から
帰るのが4時半過ぎなので、着替えて化粧落として…とか
やってるとごはんの支度に手が回らなくなってしまうから。
小梨だからできる事だと思ってます。
長文ごめんなさい。
297可愛い奥様:2008/05/19(月) 00:21:42 ID:pIrNqaMSO
みんなよく工夫して頑張ってるんだね。
偉いね。
今日まで義実家で上げ膳据え膳イヤッホウだったけど、
明日から私も食事作り頑張ろうっと。
298可愛い奥様:2008/05/19(月) 08:19:06 ID:08QUdx0T0
うちは、私帰宅が6時で、ご飯が七時半だ。
毎日一品料理が並ぶ。なので、ご飯のおともは常備してる。
冷凍技術がいまいちなので今後の課題だ。
299可愛い奥様:2008/05/19(月) 15:57:16 ID:sryntkYu0
昨日つい・・・
コロッケが一個20円だったんで
昼はコロッケで
夜はコロッケ崩してポテトサラダにしてしまった。
野菜コロッケ(ミックスベジ入りだった)から
ばれてはいない・・たぶん。
300可愛い奥様:2008/05/19(月) 18:03:18 ID:Q4Z3TfXI0
最近、旦那が私の手間を考えて買い物してくれるw
「コレだったらホットプレートで焼くだけだから、お前も手間がかからなくていいだろ」
と、昨日、牛カルビにんにくの芽炒め用、というパック肉を買ってくれたw
最近手抜きしすぎだと思うが、ちょっと色々あって少し凹み気味で、あまりモチが
上がらないので、こういう旦那の気遣いが嬉しい。
モチ上がったらちゃんと野菜タプーリの料理作るからね、といい続けてるw
301可愛い奥様:2008/05/19(月) 18:31:08 ID:I+N0cS+p0
万引きGメンの特集で
妻をよろこばせようと食品を万引きしたおじさんが捕まってたYO!
302可愛い奥様:2008/05/19(月) 18:42:43 ID:Q4Z3TfXI0
>>301
うちの旦那、私の目の前でカゴに入れて一緒にレジまで行って、支払は
旦那がしましたが何か?
つか、昨日一緒に買い物に行ったときにいつの間にかカゴに入ってて、
支払が終わって詰めるときに聞いたら>>300のとおりに発言してたんだけ
どね。

今日は旦那が代休になって家にいるから、旦那が代わりに晩ご飯の支度
してくれるって!
イヤッホーーーイ!(AAry
303可愛い奥様:2008/05/19(月) 19:33:36 ID:R7OILf5e0
んな・・冗談に必死にマジレスせんでも・・・
304可愛い奥様:2008/05/19(月) 20:28:47 ID:jKLN24m+0
私は旦那に作ってもらうと、きまってパスタ500g
一気茹でとかして大量に食べろと言われたり、
カレーを鍋いっぱいに作ったり、とにかく高カロリーな
食べ物ばかり作るので、旦那の「ごはん作ろうか?」は
ありがたいけど、最近辞退してる。

自分が栄養もカロリーもバランス取れた食事を作っている
自信はないけど、パスタ500gはどう考えてもメタボでしょ?
ピザでも取ろうか、と妥協案?を示すと「Lサイズがいい」って
言うしorz

苦痛でも、辛くても、自分が頑張るしかない。
明日はパート休みなので、水曜〜金曜までのご飯づくりします。
あー献立考えるのが苦痛…orz
愚痴ごめん。
皆さんの旦那さまは、食事を作ってくれますか?
305可愛い奥様:2008/05/19(月) 20:44:10 ID:nokhFpLh0
>>296
レスありがとうございます。完成品で冷蔵なのですね。
そういや自分も夜の残ったのを冷蔵して、次の自分の昼ご飯に、はよくやってます。

問題はまとめて作るだけのパワーが自分にはないということだ…。


>>304
結婚するまで料理一切やったことなかったので、一緒に暮らし始めたときは
実家では家事をよく手伝ってた&それまで一人暮らしの旦那が料理の師匠でした。

でもいまは一切やってくれません。
義母に「嫁子ちゃんがあまやかすから、自分のお皿も片付けなくなった」
と言われたこともあるけど、お皿は最初から下げてくれなかったよなぁ…と愚痴。
306可愛い奥様:2008/05/19(月) 21:03:45 ID:jKLN24m+0
>>305
>>296=>>304です。
完成品で冷蔵…とは言え、真夏を乗り切れるかどうかが
正直不安です。
何とか頑張ってくれ、冷蔵庫w
火を通していれば、何とか大丈夫だと信じて梅雨も真夏も
頑張るつもりです。

私も、結婚するまで料理なんかしたことなかったから、
旦那の料理には目から鱗でしたが、今ではメタボの温床だと
思っています。
パスタ500gなんて尋常じゃない…
ピザLサイズを夫婦二人で完食?
ちなみに、皿を下げるのと食べた後のちゃぶ台を拭くのは
強制的に旦那の仕事にしましたw
何か汁!と厳しく教育。

難しいですよね…旦那にどこまで手を出させるかって。
307可愛い奥様:2008/05/19(月) 21:25:47 ID:sryntkYu0
旦那様が作ってくれるなんて>>304羨ましすぎます。
うちは、自分が呑むことしか考えないので
「何かないの!?」って自分のつまみの事しか言わんのよ!
こっちは小さいくせに大食漢の子供二人の献立
考えて作るの大変なのに・・・

ホント、いいなぁ・・
308可愛い奥様:2008/05/19(月) 21:40:17 ID:jKLN24m+0
>>307
うーん…うちは旦那のつまみは基本的に、
自分で作れor買ってこいなのでw

そもそもつまみも用意しません。
ご飯はきちんと食べる。お酒は食事と一緒に。
というのが我が家のスタイルです。
「なんかないの?」と聞かれたら、「ない」と答えるヨロシ。

お子さんいると大変ですよね…私の友人にも3人の子蟻さんが
いるけど、旦那さんは割と協力的な方みたいで、子供の面倒を
見てくれるんだそうです。
義実家に預けても喜ばれるそうだし…

イヤイヤ、いくら旦那の料理がありがたくても、パスタ500gは
あり得ませんて!orz
309可愛い奥様:2008/05/19(月) 22:18:06 ID:sryntkYu0
実は、うちではパスタ500強ゆでますよ。蕎麦も600g。
それを大食漢の三人がペロッと食べるのです。
で、苦労して作る自分の分は、、、、もう無いのですorz
しっかり副菜もつけるのに。
310可愛い奥様:2008/05/20(火) 01:30:38 ID:8EhJF3kP0
土日のブランチは旦那が作ってくれる。
最初はパスタ茹でてレトルトのミートソースかけるだけ、がせいぜいだったのに
最近はちゃんぽん(野菜たっぷり)や皿うどん(これまた野菜たっぷり)まで作るようになった。
奮発してちょっと高めの中華鍋買ったので、どうやらそれを使いたくてしょうがないらしい。
いやぁ、いい買い物だったわぁ
旦那よありがとう!
311可愛い奥様:2008/05/20(火) 08:42:35 ID:cia2lpjv0
いいな〜。料理の出来る旦那持ち奥様達が、眩し過ぎる。

今日の夕飯どうしようかと悩みっ放しだったが、
冷蔵庫の中に今日期限の生ラーメンが!
ということで、夕飯はラーメンに決定!
プチイヤッホーーーイ!
しかもラーメンは旦那の大好物だw
今日楽な分、明日は頑張ろう(と思う)
312可愛い奥様:2008/05/20(火) 08:53:33 ID:rdKCtAOL0
>>304
うちもまったく一緒。
でも、大量に作られそうになったら旦那に一番簡単な卵スープのレシピを渡して
これも一緒に作ってみてよ!って一度いろいろ注文つけてみた。
そしたら食べきれなくなっちゃって次からは少なめに何品か作ってくれるようになったよ。
なんかパスタ+汁+αみたいな豪華な感じに簡単に出来るのが感動したみたいで
「こんな本格的なご飯作れるなんて俺すごくない?」ってなってすごく良かった。

もちろんレシピはクックパッドで簡単なの探して。
ポイントは分量がちゃんとのってるのを渡すこと。結構きちんと計って作ってくれますよ。
あと、注文つけるときに褒めちぎりながらねw
ただ、カレー大量だけはなおらない・・・
313可愛い奥様:2008/05/20(火) 09:56:08 ID:56LG7CXx0
料理自体は、それほど苦痛ではないんだけど
献立考えるのが( ゚Д゚)マンドクセー

で、この前ヨ●ケイのちらしが入ってて一週間分の献立(簡単な作り方付き)が
載ってたので、材料は自分で買ってきてそのとおりに作ることにしたw
314可愛い奥様:2008/05/20(火) 10:00:04 ID:G5xutjDaO
旦那って、道具にこだわりません?
鉄の調理用具買われて、使用したのは購入直後から数回のみ。
サビた。
作ってくれた日はありがたかったが、後の事もかんがえて欲しい。献立で悩む私に細かい用具手入れなんてムリよ、と思う。
315可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:28:43 ID:w/1OAaHW0
>>304
週末は夫が料理担当(3食)、料理がストレス解消になる奇特な性格。
いや、私のストレス解消にもなるからいいんだがw
キッチン用具増えるよね…、「自分のキッチンが欲しい!」とか最近言い出したorz

うちはパスタが残ったら、ソースついてたらチーズ乗せてグラタンにする。
ソースがかかってなかったらマカロニサラダに。
カレーはジャガイモと人参だけ頑張って食べて、肉入りルーは冷凍して後日食べる。
(出汁で溶いてカレーうどんとかにしたり)
ピザも冷凍して後日食べる。
疲れた時や面倒臭い時、こういう残り物あると私は助かるけどなぁ。

今晩は天気悪くて買い物行けないから、冷凍庫の掃除だ…
316可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:29:46 ID:USbtFK8J0
>>314
それだ。
かつぶし削り器(通販生活)とかコーヒーはエスプレッソも作れるでっかいコヒメカまで(通販生活)
で、しかもガラスが何度も欠けて今では不要の長物。
絶対鉄のフライパンで、包丁とキッチンバサミはヘンケルスで、
砥石はあーだこーだと何個も買うし・・
ベーコン作るとか言って燻製セット買うし。
今では、旦那専用の台所棚がある。。あふれて他のところにも入っているけど。

で、うちでは週末オムレツ作るだけ、バターたっぷりオムレツからイタリアンオムレツ・・・
でも、この頃はぜーんぜんまーったく作んないぜ。
台所狭くしてめちゃくちゃ頭に来てます。
317可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:33:41 ID:w/1OAaHW0
あ、大量に作ったパスタやカレーは「その日のうちに消費しる!」と
旦那さんに言われてるのかな?>>304
残していいなら、使い回しが出来るよね…
318可愛い奥様:2008/05/20(火) 11:58:35 ID:dAJRuk+m0
うちの旦那は器具には特にこだわらない
作るときは「これが男の料理だ!!」と材料を刻むのも大雑把にざっくざくと
料理の具は全体的に大きいけど文句なし
どんどん作って欲しい

ただ作った後威張るのだけはやめていただきたい
3ヶ月に1回作るか作らないかのくせに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
319可愛い奥様:2008/05/20(火) 12:17:59 ID:9bODX7gm0
作るのはありがたいんだけど、後片付けしてもらいたい
ボールとか皿とかガンガン使うから、洗いものが増えるんだよな
320可愛い奥様:2008/05/20(火) 12:25:37 ID:s8oBESDc0
>>304です
たくさんのレスありがとうございます。
皆様、やっぱり旦那さまの料理は有難いですよね。

うちもそう思うようにしているのですが、
夫婦二人、小梨なのにパスタ500g茹でて、ソースたっぷり
かけて、ドンッと出されて「食べて」と言われると…orz

残していいとはしつけられていないので、辛いです。
最近はさすがにカレーはやめてくれるようになりましたが、
パスタに対する執着は異様ですorz

今週末、旦那の誕生日なんだ。
何か、ごちそう作りたいな…でも、おもてなし料理なんて
自分には無理だと、こないだ招かれた友人の奥様の手際の良さに
orzとなりました。
321可愛い奥様:2008/05/20(火) 12:53:10 ID:06f0FGAhO
>>313
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマ
献立決まれば9割方終わったようなもんだよね…

一日三食、一ヶ月分の献立が一頁にまとまった
料理本ってないかな。
で、例えば大根を使ったメニューがあった後の
二・三日は
同じく大根の別メニューがあって、材料を無駄にしないで済むように。
給料日前の週は、ひき肉や卵をメインにした節約メニューに。

…妄想はほどほどにして…さあ夜は何にするべかorz
322可愛い奥様:2008/05/20(火) 13:00:18 ID:06f0FGAhO
>>321
>一日三食、一ヶ月分の献立が一頁にまとまった
「一冊にまとまった」の間違いです。妄想に自己レスってのもおバカだけど。

今日の昼は午前中子供を医者に連れて行ってたこともあり
禁断の「肉屋のメンチカード」を切ってしまった…
とっておきの手抜きカード、当分使えないorz
323可愛い奥様:2008/05/20(火) 13:24:20 ID:3NTklKrb0
>>321
「栄養と料理」の1月号と7月号に
半年分の朝昼晩メニューが載ると、どこかのスレでみた。
栄養面はばっちりだろうね。読んだことないけどw
使いまわし&節約メニューは載ってるかなあ。
来月本屋でチェックするつもり。
324可愛い奥様:2008/05/20(火) 14:19:43 ID:mumwegQ30
>>321
そうそう、献立がマンドクセ('A`)なんだよねw
うちは朝はベーコンと目玉焼き、それに味噌汁と前日の残り物
と決まってるからいいんだけど、晩ご飯の献立がマンドクセ('A`)
だから晩ご飯のメニューだけでいい。
土日は適当に作ったり外食したりするから、平日の晩ご飯メヌー
だけ決まればなんとかなる。

1回晩ご飯だけ、メヌー組み立ててみようかな。1か月分。
ダラだからいつやるかわからんがw

大根使って余ったら、大根おろしにして冷凍するといいよ。
ジプロクに入れて平らにして割り箸かなんかでスジをつけておくと
割りやすいし解凍も早くていい、と自家製冷凍食品スレで読んだ。
うちは製氷皿で凍らせてたけど、レンチンでの解凍時間が思った
以上にかかってしまったから平らに凍らせるほうを試してみようか
と思ってる。
325可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:05:59 ID:p4O4wSFHO
うちなんか、毎朝納豆ご飯と味噌汁のみだよ。
納豆大好き夫婦だから毎日でも飽きない文句言われないw
たまに味付け海苔出したり、目玉焼き焼く程度。
朝から焼き魚とか絶対ゴメンだ。
何品も出してもどーせ朝は食べないしねぇ
326可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:29:16 ID:L4ImpYxx0
塩さばの人と仲良くなれるよw
327可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:45:57 ID:WC/ZGh/P0
 うちは旦那が朝ごはんいらない人だからこれだけで勝ち組だー!!!

 そして…さきほどスーパーで 今日の夕飯どないしよー ってブラついてたら
タイミングよく旦那から「今日、飲んできていい?」とのメールがっ、
即“OK!”と返信。“No”というヤツなんていねぇ。
 今夜は実家でステーキ丼をご馳走になる予定!うふふ★
328可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:49:21 ID:IWZ4pNvN0
>>326
納豆と塩さばの人だねw
329可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:51:10 ID:dAJRuk+m0
塩鮭じゃw
330可愛い奥様:2008/05/20(火) 17:54:14 ID:mumwegQ30
晩ご飯は塩鯖か納豆、というあの人後だし釣り宣言の人かw
331可愛い奥様:2008/05/20(火) 18:13:58 ID:kmvc4w6yO
あーもうこんな時間か。
旦那は夜中帰り(要夕飯)だし、ご飯どうすっかなぁ。
とりあえず♪でも行くかな。
332可愛い奥様:2008/05/20(火) 18:54:48 ID:VSGQisgG0
>>323
買ったことあるよ。
使いまわしは期待できないけど、節約メニューに近いかも。
体のためを考えると豪華な食事は必要ないから結構質素。
全部の料理がレシピ付きではなかったかな。
別冊なので使いやすいよ。
333可愛い奥様:2008/05/20(火) 19:43:38 ID:USbtFK8J0
朝ご飯のスイッチ入れ忘れて、、、義母から聞いた釜ごと火にかけ
結果失敗ご飯(芯がある訳でなく水が不足でぐちゃっとマズご飯)

こんな時は揚げ団子を作るんだけど・・・夕ご飯が
根性出してご飯グラタン作った、疲れた。
メインがご飯グラタン+ジャガイモスープ
失敗したものの使いまわしはいつもの倍の苦労が必要だわ。
334可愛い奥様:2008/05/20(火) 20:00:33 ID:06f0FGAhO
>>323
>>332
いいこと聞いた。
買ってみよう。ありがとう!
335可愛い奥様:2008/05/20(火) 20:42:58 ID:M3wK6s+e0
偶然今日本屋で使い回しメニューの本立ち読みしてたよ。
1週間分の朝昼晩のメニューに合わせて
どんな食材を買うかもご丁寧に書いてあった。
週の前半3日後半4日に分けて2回の買い出しリストと
その食材で作れるメニューが載ってて結構良かったな。
「使い回しの献立…」とか何とか言う本の名前で
確か主婦の友新実用BOOKSだったような??
336可愛い奥様:2008/05/20(火) 21:16:41 ID:mNQZynqV0
「栄養と料理」は普段からオヌヌメ。
案外と手間がかからない料理も多い。
337可愛い奥様:2008/05/21(水) 02:48:25 ID:2toIjow70
>>314
旦那の実家は義父が釣りをするのもあるけど男が魚をさばく家系なので
結婚祝いに貰った木屋のいい包丁を旦那に魚捌き用にあげた。
最近欲しい物は砥石だそうだ。

「栄養と料理」は私も超お勧め。
あそこは栄養もカロリーもしっかり考えてメニュー作ってるから
献立全体のメニュー表示もしてあったはず。
338可愛い奥様:2008/05/21(水) 05:52:01 ID:MT2g0pSr0
>>320
もし次回それされたら、手をつける前に
「こんなにたくさんは食べられないから、あなた食べて」って
旦那のお皿に多い分移したら?

それすら平らげられる旦那だと効かない手だけれど。
339可愛い奥様:2008/05/21(水) 09:00:04 ID:3PWvKcof0
>>338
>>320です。
レスありがとうございます。
もちろん、旦那の方にたくさん盛ってもらっています。
パスタ皿からあふれて、何かトルコライスみたいな…
しかしそれすら平らげてしまいますorz
前菜?にサラダを作って、「コレを食べてからパスタね」と
やってみましたがだめでした。
これでビール500ml缶一本、ワインフルボトル開けちゃうんだから、
そりゃ脂肪肝の疑いアリと人間ドックで言われても仕方ない。

最近は旦那には、ピザのMサイズで妥協して貰っています。

こんなに大食いだと、普段そんなにおかずを作らないので、
「実は足りてないんじゃ」と心配になりますが、本人は
否定しています。一汁三菜くらいが標準ですが…

「栄養と料理」、本屋で買ってきます!
頑張っていろいろ低カロリーで栄養のあるものを作りたいです。
340可愛い奥様:2008/05/21(水) 11:12:32 ID:aOUbQJa50
私も献立考えるのが面倒臭い派。
新聞にメニュー載ってるけど、それをその日の献立にすると
いう人もいるそうだ。
あぁ、今日は何作ろうか・・・orz
341可愛い奥様:2008/05/21(水) 11:46:08 ID:TxOdlqvp0
>>319
皿洗いも嫌だけどフライパンを洗うのが嫌
あの汚れを落とすのが汚いし苦痛
342可愛い奥様:2008/05/21(水) 14:07:32 ID:p6Ggtp3W0
塩鮭と肉じゃが、豚キムチ、切干大根、和風はるさめ。
残った絹さやでまだ一品なにかつくるべきなんでしょうか・・・?
343可愛い奥様:2008/05/21(水) 14:16:00 ID:k6z7liDw0
めんつゆで卵とじにするとか。
344可愛い奥様:2008/05/21(水) 14:16:38 ID:nYoUttph0
味噌汁に入れるとか
345可愛い奥様:2008/05/21(水) 14:17:08 ID:SKOJ6X4Q0
>>342
十分だと思うけど
どうしても言うなら汁物かな
絹さや、油揚、豆腐のお味噌汁とか。
346可愛い奥様:2008/05/21(水) 14:18:24 ID:q+36RNqn0
>>342
湯がいて鰹節としょう油かチロっとかけるだけで十分うまい
347可愛い奥様:2008/05/21(水) 14:44:44 ID:yVixoTVU0
塩鮭と肉じゃが、豚キムチ、、、

このメニュー、うちじゃメインだから同時に出すなんてありえないのに
3つ同時なのね。しかも他にもいっぱいあってさらに増やすだなんて。

もしかして私は今まで手抜きしすぎ?
348可愛い奥様:2008/05/21(水) 15:22:13 ID:7tR1FIQk0
今夜は食事してくるって!飲み会でも必ずうちでごはん食べるので、いつも
ヒャッホイできないけれど、今日はご飯作らなくていいって!すごい嬉しい。

ここの奥様のイヤッホーなお気持ちが本当にわかった。

子供の習い事の帰りに、二人でファミレス行ってこよ。
349可愛い奥様:2008/05/21(水) 15:32:28 ID:t0DAnoq00
結婚して25年。10年過ぎた辺りから毎日の米研ぎがイヤでイヤで仕方が無かった。
でも専業で、とても夫に言い出せず・・・。

それが今年の母の日に、子供が「無洗米」をプレゼントしてくれた!
名前は知ってたけど、こんな神なお米だったとは!!!w
ホントに水入れて炊くだけ〜〜

あまりにも喜ぶ私を見て、
夫がこれからはずっと無洗米にしなさいと言ってくれたイヤッッホォォォオオォオウ!(AA略)
ありがとう娘!ありがとう夫!
お米研がないだけで、なんと毎日が幸せなことか!www
これからもご飯作り頑張るよ。
350可愛い奥様:2008/05/21(水) 15:48:17 ID:p6Ggtp3W0
342です。
皆様、ありがとうございます。
しかしアイデア頂きすぎて悩みます(・ω・)
351可愛い奥様:2008/05/21(水) 17:32:29 ID:Ff4QkRvL0
ねばねば芋系が特に苦手だ。
山芋があるんだけど・・でこぼこで皮剥き難そうな(義母からのもらい物)

でも、このまま干乾びていくのだろう、旦那に見つからないうちに何とかしよう。
洗物でも油物といっしょくたんにする旦那が嫌いだ。
グラス洗いも嫌いだ。ささっと自分で洗え!っていってやりたい。
352可愛い奥様:2008/05/21(水) 17:35:24 ID:nWHEJrCjO
舅がソラマメを大量にいただいてきた…
とりあえずゆでておつまみ&エビとシメジと炒めておかず…
で残りどうしようorz

ゆでて冷凍ってあり?
353可愛い奥様:2008/05/21(水) 18:18:13 ID:cAeoL/aZO
>>342
5品も用意するなんて凄いです。
私は頑張っても1汁2菜…orz=з
354可愛い奥様:2008/05/21(水) 18:31:27 ID:0C8vKghJ0
>>347
うちも一緒。
特売の小さい鮭でもメインだと言い張るw
ポテトサラダすら自分の中ではメインなんだけど、
(手間がかかるし一応肉=ハム入ってるから)
それはないと言われた…

金持ちの奥様だったらメイン三品作ってもいいけどさ。
でもメンドイしカロリー気になるから週一くらいだけどね。
355可愛い奥様:2008/05/21(水) 18:39:41 ID:p5eHrgTE0
あー、マンドクサ。
なんかご飯作る気になれない。
でもそろそろ支度しないとな・・・。
356可愛い奥様:2008/05/21(水) 20:51:26 ID:Yji6YIKC0
>>351
一気にすりおろして冷凍しちゃえばおk
357可愛い奥様:2008/05/21(水) 21:27:46 ID:Ff4QkRvL0
>>356
ありがとうございます。
でも、ヌルヌル芋系に負けまくってしまうのです、、手が
痒くて痒くてorz
皆さんは大丈夫なのですか?
358可愛い奥様:2008/05/21(水) 21:40:15 ID:TxOdlqvp0
>>349
無洗米って初めて聞いたんだけど全く研がなくてもいいの>
かなり値段高いのかな
359可愛い奥様:2008/05/21(水) 22:28:18 ID:zHyn60aq0
>>357
皮むきはピーラーでやると楽。多少手につくのはしかないと諦めて。
皮をむいたらビニール袋に入れて、麺棒だとかビンとかで叩く。
荒めに叩いてしゃりしゃりした感じもおいしいよ。
360可愛い奥様:2008/05/21(水) 22:51:25 ID:arIWEJnL0
>>358
全く研がなくてよいけれど、米びつ等を綺麗に洗っておかないと前に入れた
米のヌカ等が付着する可能性あり。私は何となくざっと研ぐけれど。
値段は、5kgあたりで数百円の違い。
但し、ヌカが無い分密度が高くなるので炊き上がり分量で比較すると
価格差は全く気にならないな。
361可愛い奥様:2008/05/21(水) 22:53:28 ID:arIWEJnL0
>>351
焼肉する時とかに、1.5cmくらいの厚さに輪切りにして焼いて食べると
簡単に消費できますよ
362可愛い奥様:2008/05/22(木) 08:58:34 ID:5fQU5rPaO
うちは、無洗米。
私が怪我して、でも入院なしで自宅安静療養動けない時があって。
旦那が米びつボタンを押して釜に無洗米入れて、「水は炊飯器の分量の線まででいいんだな?」とやってくれて以来!
研ぐ米の研ぎ汁はいろいろ使えるけどね。
363可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:05:24 ID:e6lw4qU30
>>357
うちは擦りおろすの面倒なので煮物にしちゃう
364可愛い奥様:2008/05/22(木) 09:46:49 ID:/rzFIXwl0
>>357
今は平気だけど、昔は負けてたんで、
使い捨ての薄い手袋しておろしてたよ
家庭で料理してるのに手袋かいって思ったけど、
そんなの(・ε・)キニシナイ!!

で、すり下ろしたやつを、スプーンなんかですくって
味噌汁に落とすといい具合に丸まって
フワフワで( ゚Д゚)ウマーですよ。
365可愛い奥様:2008/05/22(木) 17:18:18 ID:Iju0EB+DO
今日読んだ漫画で
惣菜などを「家で作った方が安上がりだし賢い!」という娘に対し
「主婦を何十年とやっていると
『食べればいいだけ』の状態がどれだけ有難いか」とたしなめる母…というネタがあってワロタ。
まさしく。

さて昨日大量のソラマメをいただいてエビと炒めたが
結局ぐぐってもエビか鶏あたりと合わせるレシピばかり。
結局エビとかき揚げにすることにした。ワンパターン。むー。
366可愛い奥様:2008/05/22(木) 17:26:38 ID:I9BHqhe7O
>>365
そら豆、スープにしてみたらどうだろう?
ゆでたそら豆をコンソメと水と牛乳で煮て、ミキサーにかけたら大量に消費できるんじゃないかな。
367可愛い奥様:2008/05/22(木) 19:54:32 ID:YD5K4ELR0
>>365
ソラマメとエビのかき揚げ美味しそう〜。

今日はアサリの味噌汁、小松菜とお揚げの煮浸し、生協のから揚げでした。
明日は外食行こうかな。
368可愛い奥様:2008/05/23(金) 09:59:17 ID:u9Nj8fOi0
今メシマズスレを覗いたらここが関連スレに入っててびっくりした
369可愛い奥様:2008/05/23(金) 10:58:23 ID:rohcC6wX0
旦那が、お前のメシは(+д+)マズーだから
これからは毎日俺が作る!

とか言ってくれたらイヤッホウ・・・・かなw
370可愛い奥様:2008/05/23(金) 11:04:04 ID:u9Nj8fOi0
だよねw
「え、本当ですか!ささ、気が変わらないうちにどうぞどうぞ!!!」って言うねw
371可愛い奥様:2008/05/23(金) 11:35:47 ID:wR2PJAZj0
毎日作ると言われても困るかな〜?
食事を作ること自体は嫌いじゃないし。
たまにイヤになるけどw
どっちかというと後片付けが嫌いなんだよ。
だから後片付けの食器洗いを毎日やってくれる、と言って貰った方が嬉しいw
372可愛い奥様:2008/05/23(金) 13:00:47 ID:dSSkR4fr0
>>371
これの一番上みたいな感じに言われたら目がハートになるw
ttp://labaq.com/archives/50744223.html
373可愛い奥様:2008/05/23(金) 13:04:48 ID:VBvS8kkI0
うちは旦那が食器洗いしてくれる。
付き合いだした頃に「ご飯は作るけど皿は洗わん!」と宣言してからずーっと。
おかずは大皿に盛っちゃうから、ご飯茶碗と味噌汁椀と小皿と箸ぐらいだけど。
なのに食事作りが苦痛とか、ここで書いて愚痴ってるようじゃダメだよな自分orz

それよりも、
「自分の料理はまぁまぁ美味しいと思っていたが実はマズメシ」
だったりしたらと考えてしまうと怖くてしょうがないよママン・・・。
374可愛い奥様:2008/05/23(金) 13:08:15 ID:egQlO8Uf0
>>371
思い出した。二人とも仕事してるし大変だから
私が料理作るから、後片付けは旦那がすると言ってたのに
一週間持たなかった。騙されたよ。
食洗機買ってもらったけど、何か使っているとブレーカー落ちる。
水道代が安くなるからと買ったのに・・電気代の方が凄そう。
結局手洗いが一番かなぁと、このごろ使ってない。
375可愛い奥様:2008/05/23(金) 13:26:28 ID:smCShYqg0
旦那がご飯作ってくれると楽だけど、
子供にお母さんよりお父さんのご飯の方が
ずっと美味しいとか言われたら立ち直れんw

何が食べたいか聞いたときに「何でもいい」は
一番困る。
献立が一番悩むんだよー
376可愛い奥様:2008/05/23(金) 13:54:38 ID:PNMHBuPf0
「何食べたい?」「おいしいもの」
これも困るよ…
377可愛い奥様:2008/05/23(金) 14:17:44 ID:nB7ueD840
「何食べたい?」「お楽しみ献立」
給食かよ・・・。
378可愛い奥様:2008/05/23(金) 16:41:47 ID:O88yKB3G0
今日は暑いので(関東)、冷しゃぶに決定。

冷蔵庫の残り物ですます。
冷凍した豚肉。野菜は、白菜・ブロッコリー・人参しかないけどこれでよし。

あ、タレ切れてる・・・orz
ゴマ油・酢・しょうゆ・砂糖・すり胡麻でそれっぽくなるかな・・・。
379可愛い奥様:2008/05/23(金) 17:57:37 ID:riZwITLF0
大根とキャベツと玉ねぎと
ブタばらと鳥ももがあります。

こんな時は親子丼でいい?
380可愛い奥様:2008/05/23(金) 18:03:16 ID:riZwITLF0
連投すまんw
なんも考えないでダラダラ書いちゃったww
大根も豚ばらもキャベツも関係ないよね。
あはははh
親子丼とインスタント味噌汁でもつけておこう・・・・

最近仕事忙しくて疲れ気味だ。
381可愛い奥様:2008/05/23(金) 20:23:21 ID:TrhsY7LR0
親子丼で十分だ!


会社から帰ろうかと思ったら電車が人身で止まっててやっとこさ帰って来たんだけど
これから夕飯作るのやだなーとか考えてたら旦那から夕飯イラネメールが!!
イヤッホゥ!!!!!!
空気読める旦那だな!さすがだぜ!!
382可愛い奥様:2008/05/24(土) 01:24:47 ID:4XkwN6D+0
ご飯作るのに何だか疲れたよ。
旦那は結婚以来、食事を作ってくれたことは1度もない。
1人暮らし歴が長くて、きちんと自分で作っていたから作れるはずなんだけど、
いつも「〜の素」とかを使っていたからそーゆーの使わないと料理ができないらしい。
 
それにしても、おみそ汁は週に1、2度は赤だしが飲みたいとか、
太ったのは量を沢山作る私のせいだとか、
味が濃いだの薄いだの、カロリーが高いだの、要求や文句ばっかり。
調味料とか野菜とか、味の違いがわからなくていつも間違えるくせにー!!
黙って食べているかと思ったら、テレビに夢中で何を食べてるかも
把握してないくせにー!!
二人暮らしで食材の使い回しとか予算とか、メニュー考えるの結構大変なんだぞ!!

とほほほ。
愚痴ごめん。
383可愛い奥様:2008/05/24(土) 06:49:57 ID:6fOp3gnb0
>>365
とりぱんw
384可愛い奥様:2008/05/24(土) 10:47:57 ID:+gXpmg9i0
>>382
共働き?だったら、そんだけ文句言われたら私なら切れて
作らんよ。
うちも二人暮しで多めに作ってしまう。
小皿に取り分けて盛るの面倒だから、そのまま出して
多かったら残してよ!としつこく言う。
太るのは食べ過ぎる本人の責任だよ。

昨日はダンナ夜中1時に帰ってきて、
ごはんいらないって・・
だったらもっと早く言ってほしい。
何回も電話してきてるんだからさ。
苦痛を我慢して作ってるぶん、食べてくれないだけで
むかっとする。
385可愛い奥様:2008/05/24(土) 18:21:04 ID:IMgiwtYu0
>>382
太るのは、自分で食事量をセーブできない、
自己管理のなってない証拠でしょ。
あなたのせいじゃないよ。
「文句あるなら食うな」と言ってやればいい。

もし共働きでそんなこと言うのなら、本気で自分の分だけ
作ればいいよ。
赤だしの味噌汁なんか、インスタントで十分。

>>384
旦那さん、そんなに帰宅遅いんだね。
うちは6時と早すぎて別の意味で苦痛だよ。
先に寝ちゃうのも許してくれないの?
ごはんだけテーブルに置いて、「レンチンして」とか
メモつけておけば良くないかな?

今夜は旦那の誕生日なんで、作らなくても良いって!
イヤッホゥゥ(AA略
386可愛い奥様:2008/05/24(土) 22:26:28 ID:Fsi9sXDc0
>>385
いやああん姐さん、うちに来て!!
野菜中心なら「物足りね」肉中心なら「脂っこい」だと!?
鉄板焼きで出た脂がもったいなくて、残り野菜を炒めて炒飯作ったら
色濃いだの、まずそうだの・・・。食べなくて結構!!と言ったら味見させて?
の言葉に聞こえませんした私。鬼とよんで。

(周りは絶賛してくれました。私の味覚がおかしくないと分かって安心です)
387可愛い奥様:2008/05/24(土) 23:14:13 ID:IMgiwtYu0
>>386
前スレだったかと記憶しているけど、ウトさんが食事に
口をつけないのを見て、「口に合いませんでした?」と言って
笑顔で流しにごはんをジャーwと流した剛の奥様がいらしたよ。
それくらいしてもいいんじゃない?
「俺の稼ぎで何をもったいないことを」とか文句垂れたら、
「じゃあ文句言うなら食うな」とそれこそ言ってやれば良いんです。

うちはまあ、小梨のせいもあるけど、基本的に「文句あるなら食うな」
というのがスタンスなんでw
子蟻の友達も、二人男の子がいる家庭だけど、旦那さんにも
子供にも「文句あるなら食べなくていい」としつけているそうな。
ちなみに友達は料理すごく上手で、料理スキーだからかも知れんが…。

自分の作った料理に自信持てないのは、ここの奥様ならではだと
思うの。
まずいだの味がどうのと文句言われてるうちに、食事作りが苦痛に
なってしまったみたいな…
キッカケはそれぞれだけど、みんな自分の味に自信持っていいと思う。
私?…ははは、もともと料理知らないで嫁に来てしまったからな。
orz

所詮、私もチキンなんですよー。
388可愛い奥様:2008/05/25(日) 02:24:47 ID:+y8fz9LTO
週末age
389可愛い奥様:2008/05/25(日) 02:27:25 ID:TTpAeBk20
何を作ってやっても醤油をダーッとかける旦那にウンザリ。
味付けしてあるんだよ!って言ってもハイハイで終わり。
せっかく作ってんのにこれじゃあorz
390可愛い奥様:2008/05/25(日) 03:17:26 ID:kLpGjg5g0
急に蒸し暑くなって、作るエネルギーなくなるね。
食品の保存にも気を遣うし…

はーーダリーーと思って作ったものが、マズーだと凹むけど
これウマーー!ってものが出来て喜ばれるとちょっとやる気出るね。
391可愛い奥様:2008/05/25(日) 07:52:25 ID:I6H7ozcg0
>>389
最初から味無しでいけばいいよ!
手間省けて一石二鳥w
392可愛い奥様:2008/05/25(日) 15:26:41 ID:HHdYIv7I0
>>389
391の反対に1口でご飯1杯食べれるくらいの味付けにしたらw
旦那の分だけね。
それにしょう油かけたら食えねぇw
こりてやらなくなるかも。
393可愛い奥様:2008/05/25(日) 17:12:46 ID:ifEp0OVN0
>>389
そもそもテーブルに醤油つぎを出さない。
旦那さんが「醤油は?」って聞いたら、

「食事にちゃんと味ついてるんだから必要なし」
「醤油は日々値上がりしてるから勿体ない」←コレはあながち嘘でもない
「自分で持ってくれば?」

の、三択でいかがでしょ。
個人的には>>392のご意見に賛成wなんだけど。
394可愛い奥様:2008/05/25(日) 20:18:51 ID:yRqvC9Mm0
>>389 それなんてうちの旦那?って位同じだわー。
うちのはもっと性質が悪くて
「味がしないよ」だとか「うまみがない」だの能書きをたれるから
余計にイライラしてくるんだあああああああ!11ヽ(`Д´)ノウワアアアン

最初はうちの実家が薄味だからかな?と思っていたけど、
外食してもやっぱりダバダバしょう油をかけるオットにイライラ。
せめて口をつけてからにしなさいと教育中です…orz
395可愛い奥様:2008/05/25(日) 21:17:48 ID:RoCP6bza0
明日は旦那が作ってくれるって!
イヤッホー
396382:2008/05/26(月) 00:38:12 ID:oJir1Knw0
>>384>>385

ありがとう…泣
今は仕事はお休み中で、専業です。
だから、普段の家事を自分がするのは当然だと思ってはいるのだけど。
たださー、ちっとは褒めてくれないと、モチベーションが下がるんだよね。
ただでさえ、時間かけて準備しても、食べるのってあっという間だから、
何だかなーな気分になるし。
独身の時は、家でパーティーして人を呼ぶくらい、料理が好きだったんだけどな。
趣味の料理と家事における食事作りとは違うのかしらん?と思うわ。
「妻は褒めて育てよう」運動wとかもやってみたんだけど、
旦那は自他共に認める褒め下手で。

しかも、私に病気が次々と見つかっちゃって、病院通いが続いていて、
胃カメラだの大腸カメラだの骨髄穿刺(マルク)だのその他もろもろって検査があって、
不安だわ体力的にダメージ受けてるわって時にも「ご飯は〜?」とか脳天気に
聞かれて何だか悲しくなったりして。
そんな時くらい「俺が作るよ」とか言ってくれてもとか思っちゃって。
 
>>389
わかるわぁ。
こっちはお出汁とか丁寧にとって薄味を心がけてるのに、
ダバダバダバー!!ってお醤油とかソースとかかけられると
萎えるよねぇ。

あぁ、長文すみませぬ。
397可愛い奥様:2008/05/26(月) 14:23:38 ID:K62uYLvB0
新婚の頃、気合入れて作ったチャーハンに味見もせず
ソースぶっ掛けたダンナに切れたこと思い出したwww

それ以来、こっちの顔色見てからかけるようになったよ
398386:2008/05/26(月) 14:27:29 ID:ZNgN146T0
>>387
こんど言われたら参考にしますw
今日は旦那仕事で泊まりでイヤッホイ!!です!!
399可愛い奥様:2008/05/26(月) 16:47:52 ID:SMN4EaEZ0
昨日出先で喫茶店に入りランチを食べた。
私が頼んだドライカレーを「美味しい、上手に出来てる」と言ったら
夫が「これ冷凍食品じゃんw」と見下した。
多分そうなんだと思うけど、誰かが一手間かけて出してくれる料理を美味しいと感じることが
冷凍食品だからというりゆうだけでアホらしいということなんだろうか?
お腹が空いた時にコンビニ弁当が目の前に出されるのだって
「ちぇ、弁当か」の一言で食べ始める。
魔法で出てくるわけじゃないのに・・・
時間を見て誰かが段取りしてくれて始めて楽して食べられるというのに
何に対しても感謝出来ない、当たり前みたいな相手に今後も食事を作り続けるのは本当に苦痛。

400可愛い奥様:2008/05/26(月) 17:27:27 ID:K62uYLvB0
ムカつく夫だな

メシ時刻になってもほっといて腹減ったと言われたら

家から5分のコンビニで弁当売ってるよ?

と言ってみるとか

もしくは

米びつに米があるからご飯を炊いて、冷蔵庫に肉が入ってるのを
フライパンで焼いて、鰹節で出汁とって豆腐とわかめの味噌汁が
できるよ、どうぞw

とか言ってみる?
401可愛い奥様:2008/05/26(月) 17:46:54 ID:igSH3Igm0
>>399
私も>>400さんに賛成だなー。
ほっときなよ、マジで。

>なんに対しても感謝できない、当たり前みたいな相手

こんな人に対して誠意を尽くせと言う方がむちゃだし、
苦痛だよ。
米をとぐところから始める食事作りの苦労を身にしみて
思い知るがいいさ。

今夜は昨日のうちに作っておいたからいいけど、明日はまた
水曜・木曜のごはん作りなんだなorz
私がパートを辞めるまで続くのかこのスパイラル。
402可愛い奥様:2008/05/26(月) 18:18:30 ID:63Bt4MG50
399だんなみたい男は
現実をつきつけても逆切れしそう。
毎日大変だね。
403可愛い奥様:2008/05/26(月) 19:54:06 ID:HxZ5vGJK0
どこの旦那もそう大して変わんないのね。
ちょっと料理をアレンジして出したら「これ何〜?」と嫌そうに聞くのはやめてくれ。食べてまずかったら文句言え。
今日は朝からお腹壊してた旦那。
「今日のご飯どうする?」ってメールして今返信待ち。
おかゆでいいと言う返事を期待してるw
404可愛い奥様:2008/05/27(火) 08:25:16 ID:LFEFDcQ/0
>料理をアレンジして出したら「これ何〜?」

あるあるw
405可愛い奥様:2008/05/27(火) 09:52:32 ID:BucMAciA0
今日、明後日、明々後日、旦那飲み会!
イヤッホォォ!AA略
「週三回も飲み会でごめんね」って、いやいや嬉しいっすよ!
毎晩おかず(つまみ)五品以上考えるの正直しんどいんす。
でも、今週で毎日のメタボ対策メニュー捻り出した努力も空しく、
旦那のお腹は一気にリバウンドするんだろうな…。
406可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:00:34 ID:V1TSXX9m0
料理アレンジとか新メニューとか、それほど喜ばれないw
だからいつもの料理でいいわ 
作るの大変だし、あれこれ考えるのも面倒だから
407可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:20:07 ID:H2e3BlKY0
>>404
>>406
でもいつも同じ料理だと旦那はいいかもしれないけど、
自分がつまんないんだよね。
で、自分の分だけ簡単なアレンジして食べてると
なんで、おまえだけそんなの食ってるんだよ!
って怒りだすんだよねw
ひとがおいしそうに食べてるものは自分も食べたいらしいw
408可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:38:38 ID:YZ5JblaL0
>>407
あるある。残されたり文句言われたりするのが面倒だから
これは自分と子供だけ食べよう、と思ってる時に限って
俺もそれ食べたい、って言うよ
最初から並べてあったら文句言って食べなかったようなものでもww
409可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:44:32 ID:30+8Gl/uO
毎週土曜昼は麺の日ってことにしました。したったらした。
で、冷やし中華ならキュウリたまごハム…と具に定番のもの(しかも簡単、ここ重要)があって、
それがあればおK、手抜きに思われないけど
冷やしうどんや素麺って
簡単(ここ肝)でカサが増えて見映えのいい
具なりサイドメヌーってある?
かき揚げしか思い付かんが、夏は揚げ物なんかしたくないし
手抜きで麺なのに本末転倒な気が。
ひとりなら素うどん素素麺でいいんだけど。同居はつらい(;´д`)
410可愛い奥様:2008/05/27(火) 10:50:19 ID:30+8Gl/uO
連レスすまん
里帰出産したときカーチャンに「素冷やし中華」出された事がある。
「実の娘だとこれで済むから楽〜♪」と言われ
そらないよ、と思ったが
何十年も作ってきたんだもんね、実娘相手位には手抜きしたいわな。
でも少し寂しかった。せめてキュウリくらいw
411可愛い奥様:2008/05/27(火) 11:00:40 ID:8rtZcXQI0
>>409
うちはキュウリ、卵、かにかま、シーチキンなどを別添えにして
普通のめんつゆで食べてます。刻んだオクラやシソもあるとウマーですよ。
サラダ素麺と勝手に名付けてますが、我が家の定番です。
412可愛い奥様:2008/05/27(火) 11:55:44 ID:BZjIgu/E0
カニカマ、シーチキンいいね!
使わせていただく!
413可愛い奥様:2008/05/27(火) 12:17:47 ID:YZ5JblaL0
>>409
サイドっていうか判んないけど
茄子そうめんも美味しいよ。
茄子の揚げ煮みたいのとお素麺を合わせるだけ。
414可愛い奥様:2008/05/27(火) 12:19:17 ID:MBb4fWCU0
>>403
私もそれすごく嫌>なにこれ?
旦那の料理は多少不思議でも「おいしい」って言ってあげてるのに!w
今度なにこれ?って聞かれたら「食べ物」「食べて何入ってるか当ててみたら?」
と言ってみよう。
415可愛い奥様:2008/05/27(火) 13:05:51 ID:lRxKBVOj0
>>409
加熱しなくても食べられるものを添えるといいとオモw
カニカマ、生食用ちくわ、揚げ玉、シソ、キュウリ。
あと、レンジでチンした刻みオクラとか、千切り人参とか。
薬味は刻みねぎ、おろし生姜。
ナスのしょうゆ揉み漬け(他の呼び方わかんない)もいけると思うよ。

ナスのしょうゆ揉み
1.ナスを小口切りにする。
2.それを水に晒してアクを出す。
3.千切り生姜を用意。
4.2と3をボウルにいれ、しょうゆを回しかける。
5.4をモミモミする。
6.5を手ですくって水気を絞って皿に盛り付けてオシマイ。

元旦那のウトから教わった即席漬けらしきもの。
夏場、畑に植えたナスが毎日大量に出来るため、毎日作らされたんだw
416可愛い奥様:2008/05/27(火) 13:37:26 ID:mwO2KrjZ0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


早くわかってウレスィよ〜〜〜 夜はそばでさっぱり済まそうw
417可愛い奥様:2008/05/27(火) 13:59:32 ID:Zj46wImnO
じゃがいも、玉葱、細切れ豚肉、たまご、ハム、豆腐、キャベツ、茄子。
あとスパゲティーがある…
夕飯何しよ…
旦那はダイエット中
昨日はオムレツと麻婆豆腐だった
あーまんどくせ
418可愛い奥様:2008/05/27(火) 14:04:17 ID:EnhNlCf80
>>409
老人向きではないと思うけど、冷やしマヨキムうどんが私は好き〜。

ゴマ油、醤油、マヨ、キムチ(汁ごと)を適当に混ぜて、
うどん投入でさらに混ぜ混ぜ。
余力があれば、きゅうりや錦糸卵なんかを乗っけてもいいし、
なければ、もみのり、すりゴマだけでも美味いよ。
419可愛い奥様:2008/05/27(火) 15:31:21 ID:30+8Gl/uO
麺のアイデアありがとう!参考になります。
なんか最近、マンネリ化しちゃって。
でも作り手がひとりなら
マンネリ化もやんぬるかなと。

明日はウトがおいしいもの飲み食い行こうって!
いやっほう!
420可愛い奥様:2008/05/27(火) 16:19:10 ID:hutfVQvy0
義父は魚がダメで、義母は肉がダメ。
死んでも同居しないぞ。

そうでなくても手際悪くて、しかも嫌々メシ作ってんだから
同居して義両親の口の事まで考えるなんてムリムリムリムリムリムリーーーィッ!!!
421可愛い奥様:2008/05/27(火) 20:47:05 ID:O0KX3Qk+0
カレー祭り2日目。
昨日はきゅうりとトマトのサラダだけだったが、
今日はマカロニサラダ(きゅうり塩で揉んで人参茹でて缶詰のコーンのあけた)。
私的にものっそい手間かかってます。
422可愛い奥様:2008/05/27(火) 23:07:26 ID:OC/Vmqc60
うちの旦那は週2で飲みに行く。
料理作らなくていいから、嬉しいんだけど
素直にヒャッホイできない。

旦那が酒癖悪くて宴席で周りに迷惑かけることが多いから
せっかくのヒャッホイなのに、旦那の心配しながら、1人でご飯を食べてるハメになる。
もうお詫びのお菓子は買いに行きたくないよ・・・orz
423可愛い奥様:2008/05/27(火) 23:12:14 ID:V1TSXX9m0
>>420
肉も魚もダメって毎日何食べてるんだろw 卵?
424可愛い奥様:2008/05/28(水) 01:17:29 ID:qAx5z6v50
>>423
いや、義父が肉食って、義母が魚食うのさ
つまりおかずの統一ができない
425可愛い奥様:2008/05/28(水) 10:08:32 ID:2zx3cgrGO
>>423
素材の好みの違いがあると本当に困る。
肉にすべきか、魚にすべきか。
味付けはどう?
〇〇のタレとか、〇〇の素とかあるから疲れたときなどには使って何とかなりそうだけど。
肉好きに合わせてる我が家。
単純に塩焼き魚食べたいよ。
426可愛い奥様:2008/05/28(水) 10:12:46 ID:2zx3cgrGO
間違えた?425です。
>>423>>424
427可愛い奥様:2008/05/28(水) 10:43:24 ID:MFAa7dEF0
調理器具をいいのにすれば料理が楽しくなるかも?と
ルクルーゼとかなんか色々買ったけど、使いこなせてないので無駄だったよー
428可愛い奥様:2008/05/28(水) 12:26:26 ID:3LYYi6PL0
自分先週末に、フライパン三点セット買ってもらった。
オーブン料理の時は取って外して使うやつ。
芋があったので大学ポテト作ろうと思ったら、子供意見でスイートポテトになり。。作った。
手間的には大学ポテトが楽なのに・・

一番の収穫は
フライパンは洗い場にデカイ顔しているのが邪魔だったんだと気ついた事。
取っ手さえなければ、ただの皿もどき・・なんだか気がらくーになった。
429可愛い奥様:2008/05/28(水) 14:31:19 ID:i/l40tEH0
ゴメンナサイ、ゴメンナサイ
うちも食品偽装や使い回し毎日やってます。
賞味期限偽装も日常茶飯事です。
ゴメンナサイ、ゴメンナサイ
430可愛い奥様:2008/05/28(水) 15:33:56 ID:yGyC70hJ0
近くにニトリが出来たから調理器具安く買い放題w 太る罠
431可愛い奥様:2008/05/28(水) 17:33:04 ID:1X5inKFl0
カレー祭開催中!
副菜で、ししゃもと冷奴と水菜松山あげのお浸しでいいや。
432可愛い奥様:2008/05/28(水) 18:44:19 ID:KEtOe1t/0
今日からハヤシライス祭りを決行しようと思ったら
ルーを全部入れてもユルユル〜w

何を入れればいいかな?
片栗粉?
433可愛い奥様:2008/05/28(水) 20:38:16 ID:3LYYi6PL0
>>432
今更遅いけど
片栗粉はジャガイモだからいいかも
味はケチャップ&ソースとコンソメかな…

糠漬けと味噌汁を切らさなくなったらメインのみに集中できて楽になった・・かな
糠漬けの大根を、何度いってもかぶという旦那だけどw
434可愛い奥様:2008/05/29(木) 01:17:28 ID:T50F1Llr0
お漬物を食べてくれる旦那さん、いいね。
うちも実家で作ってた糠漬けの味が忘れられなくて自作したいんだけど
旦那があまり好きではないし小梨なので消費しきれない悪寒。
人参きゅうり大根キャベツ・・・なにもかもみな懐かしい。
435可愛い奥様:2008/05/29(木) 09:23:48 ID:NHnU092V0
>>434
うちと逆だ。
旦那は朝、漬物がないとごはんを食べない。
つぼ漬けなるものがお好みのようで、ウッカリ
出し忘れていると「漬物は?」と必ず聞いてくる。
自分で取りに行けよ!と一度キレたことがあるけど、
全然糠に釘orz

取りに行く行かないは別として、私は漬物嫌いじゃないけど
旦那が漬物なしではごはんを食べない、という態度を取っているのを
見てると、「あなたの目の前に並んでるおかずや味噌汁は何?」と
聞きたくなる。
一度、納豆出したら、「混ぜるのが面倒、時間が勿体ない」とか
意味不明なこと抜かすしorz

漬物とごはんしか出さねーぞコラァ!
436可愛い奥様:2008/05/29(木) 11:16:46 ID:YnJ374j/0
>>432
愛情
437可愛い奥様:2008/05/29(木) 13:24:14 ID:fgTBVs2j0
>>435
いいなーうちも旦那が漬物嫌いだから
無類の漬物好きの私にとってはどんな態度を取られても羨ましく感じる。
てか、おかずや味噌汁はちゃんと食べてるんだよね?
漬物しか食べない!とかだったら健康的にもあれだけどね。

うちは旦那が漬物で結構なトラウマがあってもう食卓には出さないようになった。
匂いもダメだから食べるときは一人の時しか・・・
別に気にしないで食べて良いよって言われてるんだけどちょっと可愛そうで。
438可愛い奥様:2008/05/29(木) 13:41:24 ID:NHnU092V0
>>437
>>435です

まずはじめに漬物ありき、なんだよ。
漬物を口にしてからでないと、おかずや味噌汁には
口をつけない。
だから、「漬物は?」って聞くんだと思うけど、それにしても
腹が立つ。
漬物をバリバリ食べてから、ようやく満足したみたいな顔で
おかずに手を出すのを見ていると非常にモヤモヤいたしますorz

高血圧になりそう…私がw

漬物嫌いの旦那様も大変だね。
私は好き嫌いも文句言うのも許さないタイプなので、
(アレルギーとかは別ですよ)見た目だけで「何コレ〜」とか
言われたらじゃあ食うなと言ってしまう。
439可愛い奥様:2008/05/29(木) 13:43:38 ID:mPgEPmJe0
くるくる寿司に週末行った。久しぶりでうれしかった・・・が
今月苦しくなる。
楽すれば後から苦が来るって水戸黄門様も言ってたよなぁ・・

昨日はおからを買ってきた(500g30円)
少ない挽肉にまぜまぜでククパの肉団子を今日は作るよ。
いっぱい出来たので、朝は昨日の内に焼いていたハンバーグ(麺つゆで煮込み)
美味しかったです。
おからクッキーの種も作っておから使い切りました。
前回餅上がらずちょっと置いてたら・・あーっというまに悪くなったので今回はがんばったぞ。

寿司連れてってもらったせいか、がんばれる気がしてきたよ。
やっぱり、たまには寿司だ焼肉だと連れてってもらいたい。
440可愛い奥様:2008/05/29(木) 16:33:23 ID:WI2hniHzO
>>438
ちょっと違うかもだけど
おかずいっぱいなのに
子供に「ふりかけちょうだい」と言われるとパコーン!ってひっぱたきたくなる。
あるもんで食え!とあげない。失礼な。
「あたしんち」でおかずが地味だからとツナ缶開けて
マヨ醤油で食べた話があって
昔はあるあると笑ってたが今は腹立たしいw
441可愛い奥様:2008/05/29(木) 17:06:03 ID:NHnU092V0
>>440
すいません…何十年か前の私ですorz
白いごはんが苦手で、おかずがたくさんあっても
ふりかけが欲しかったんですorz

親にねだったけど、絶対買ってもらえなかったな。
今思えばカネコマだったのか。

今朝も朝5時に起きて朝ごはんの支度したのに、
旦那、突然「5月は忙しかったから、今日は会社休む」と言って
そのままごろ寝モード突入。
今日明日の夕飯作りしながら、私は激怒していたよ。
私の朝の努力はなんなの!?
ストライキでもしてやりたいが、私もパートがあるから
結局、ストライキはできないorz
442可愛い奥様:2008/05/29(木) 17:15:38 ID:uLzNF8hK0
あ〜あ、人間って
なんで来る日も来る日も毎日メシ食うんだろ
しかも一日3回も


さてと、これからがんばって( ゚Д゚)ウマーなメシを作りますよ ノシ
443可愛い奥様:2008/05/29(木) 17:18:12 ID:mPgEPmJe0
なんだかモチあがって、一気に明日お弁当作ってやるぞ!
な雰囲気になり、作ったことも無いのにキャラ弁挑戦などど考え
ハート用にさくらでんぶ買いに行って、かわいく見えそうな食材等買った。

つかれた、もういいや。
今日旦那飲み会とかなんないかなぁ・・・
ヘタレで、結局はご飯作りが嫌いなのに
夢想してで出来る気になる自分が情けない。
444可愛い奥様:2008/05/29(木) 17:36:04 ID:mPgEPmJe0
なんでなの・・・
今日に限って早帰りだって・・・
無謀な事を考えてしまった自分への罰だ。
料理番組とか見なきゃよかった・・・簡単なんてよく言うよ。
・・ちょっと寝て7時におきて作ります。
納豆と漬物でついでに永谷園の納豆茶漬け。
こんな時にこそ役立つ友を持っていてよかった。
445可愛い奥様:2008/05/29(木) 19:10:41 ID:IZ2+7FhRO
ご飯
青椒肉絲
大根サラダ
玉子スープ

市販の素に頼らず青椒肉絲を作ってみた。
そうしたらご飯いらないって連絡がきた。
疲れた、慣れない事はするものではないな…。
446可愛い奥様:2008/05/29(木) 19:27:40 ID:UqzFsDNu0
>>440
わかるわかる。
うちはソレ、旦那がやる。ふりかけも嫌だけど、
一汁三菜、バランスも完璧だわとか思ってる時に限って
「カップヌードルある?」って言われるとめげるorz
↑メタボなので上乗せして喰う
447可愛い奥様:2008/05/29(木) 20:03:13 ID:ZyzfRJC40
>>445に、全アテクシが泣いた。イ`。
448445:2008/05/29(木) 21:32:40 ID:IZ2+7FhRO
>>447
ありがとー。
夫婦二人っきり生活だから、もう少し早く旦那から連絡が欲しいよね(´・ω・`)
449可愛い奥様:2008/05/29(木) 21:46:11 ID:skHPsh250
>>448
明日の夜そのまんま出しちゃえよ。
450可愛い奥様:2008/05/30(金) 01:31:46 ID:PGoInsr80
>>435

まずお漬物から手をつけられるのは嫌だよねぇ。
お漬物はあくまでも箸休めだもんね。
なんかの本にも、他人の家でご馳走になるときに
お漬物から手を出すのはマナー違反だって書いてあったよ。
「手をつけるものがない」みたいな意味になるとか。
怒ってよし!!
 
>>440

若かりし頃のうちの弟だw
せっかく親がきちんとおかずをたくさん用意してくれているのに、
白いご飯に1センチくらいの層を作るほどふりかけをかけてる弟をみて
とほほな気分になったよ。
451可愛い奥様:2008/05/30(金) 17:00:42 ID:CFlEuYvL0
>>450
亀でごめんなさい、>>435です。
なるほど、漬物から手をつけるのは
マナー違反なのね!勉強になったよ!
ありがとうございます。

私のパート先では、ごはん当番がある。
(以前も書いたけど)
今日は私の当番で、とりあえず材料を、と
冷蔵庫を見たけど全然何もない。
薄切りの豚肉を一口大に切って、シメジとマイタケと
一緒に炒めて醤油で味付け。
そして芸がないのだが材料もないので、シメジと小葱で味噌汁。

他の上司二人(女)は、真っ先に、漬物を手に取ったorz

そんなに私の料理が不安ですかorz
だって冷蔵庫の中、キノコだらけだったんだもん!
452可愛い奥様:2008/05/30(金) 17:26:44 ID:5O9HgwsNO
聞いてくれorz
今日はヒレカツ!と昨日肉を買っておいたのさ
(揚げ物だけど家族が肉星人、それだけドンと盛ればいいから
私的には手抜きメヌー)
なのに…なんか冷蔵庫から出した肉がやばげ。
多分義実家の古い冷蔵庫+悪戯盛りの二歳児のコンボで
ぴったり扉が閉まってなかった時間があったのかも…
いけるかな?と思いつつこの時期だし諦めた…

今はヒレカツのボリュームに匹敵する副菜をチマチマ作り中…
。・゚・(ノД`)・゚・。カツクイタカッタ
453可愛い奥様:2008/05/30(金) 19:54:55 ID:jarkAvT20
>>451
家だけでなく、職場でもご飯を作っているあなたは本当えらいわ〜

ああーご飯つくりたくない。まだ何にもしてない。
旦那帰宅は22〜23時くらいだろうな。
気合いれてつくって、終わらせてテレビでも見よう。頑張れ私
454可愛い奥様:2008/05/30(金) 20:46:21 ID:CFlEuYvL0
>>453
ありがとう…今のパート決まったのはもう4ヵ月くらい前
なんだけど、まさかごはん当番があるなんて思わなかった。
当然、後片付けや社長の奥様のためにごはん作ったりもするorz

そうよ気合いよ、頑張って作ればテレビでもDVDでも見れるよ!
(もう作ったかな?)

455可愛い奥様:2008/05/31(土) 17:26:08 ID:A556n9SaO
夕飯の支度終了〜(*´∀`)あとカツ揚げるだけ!
明日は免業日?だから朝寝すっどー
昼はコンビニで夜はほか弁だどー

でも月曜からがまた辛いんだよぬorz
6月は祝日もないし…
456可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 20:02:16 ID:HEamRnEfO
今日はラーメン屋さん行ってきました。
457可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/05/31(土) 20:54:32 ID:UQWUiSBe0
うちもー
何も用意してなかったから、旦那が腹へって我慢できないっていうから
明日からはカレー祭りの予定
458東アジアニュース速報+:2008/06/01(日) 12:29:46 ID:6i7KyKwm0

【韓国】妻の写真見て「太ってますね」と言われた〜腹立ちまぎれに殺人・放火(龍仁)
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212238508/
459可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 17:58:30 ID:JHBP4hK7O
初めてこのスレ覗いて一気に読んだ
仲間がいっぱいいることを知った
おかしいなぁ、目から汗が…
これから私もこのスレにお世話になるよ
460可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 18:54:05 ID:7SXspnjLO
ご飯炊いて味噌汁用意しました。
おかずを作る気力が無い…ので惣菜買っちゃった。
休日の食事作りは平日より苦痛だなぁ(;´д`)。
461可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 19:01:49 ID:7SXspnjLO
最近、ククパド見てます。
人気のあるレシピは「簡単で豪華&材料も普通の物」だな、と気がつきました。
ハードルが低く感じられて嬉しかったです。ククパドありがとう。
今日は惣菜買っちゃったけど。
462可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/01(日) 19:17:44 ID:0buJvqbt0
冷凍ごはん、インスタントみそ汁、惣菜、冷奴   最高!
463可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 01:19:53 ID:9IG7/HVc0
今日は旦那が休みで一緒に作り置き作ってくれたー!
だんなの大好物で私がもっとも調理がめんどくさいっておもってるきんぴらごぼう。
ささがきがね・・・ピーラー使ってもしんどいよね。
炒めるのしかしなかったらなんと楽チンなことか。

ささがきは大変だということを身をもって体験した旦那は
「もう催促しない。これから俺がやるから炒めて味付けだけお願い」
っていってくれたよ(´Д⊂ヽ
作り置きがなくなったらいつも激しく催促されるので助かったー
464可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 01:29:59 ID:2v36O5Xm0
( ;∀;) イイダンナダナー
465可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 02:17:15 ID:/tMezbSS0
本当、良い旦那だ。
こういう旦那だと、頑張って喜ぶ物を作ろう!
と、モチが上がるよね。
466可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 14:14:07 ID:kxQhhqv80
昨日は朝から昼過ぎまでバーベキュー。
大量の肉を食べたせいで夜になってもおなか空かない。
おにぎりを貰ってきたのでそれを旦那とわけて食べてあとはだらだらテレビ見てた。
ご飯作らずにすんでやっほうのはずなのに何このすっきりしない感じ・・・?

夕食作りが苦痛に感じることもあるけれど、
ご飯を作ってそれを食べるという一連の行為が
うちでは1日のうちの大切なアクセントになってるのかもと考えてみる。

今日はきっちり作るよ。
昨日はお肉だったから今日はお魚と野菜だー
467可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 14:24:22 ID:87GWAXf60
昨日は子どもの運動会で、朝5時からのお弁当作りで燃え尽きてしまった。
夕飯は姑がお蕎麦屋さんに連れてってくれたよ!

今日はお弁当用に買いすぎた食材でなにかつくらんと。
468可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 14:29:05 ID:Kn7w8rfn0
昨日生協の豆腐ハンバーグを出した。
このまんまじゃナンだから、大根おろし乗せてステーキソースで。
そしたら「いや〜、手ごねハンバーグうまいね」だって。
いつも出来合いの物を出すと必ず知ってて言うから
つい頭にきて「そういう事言うのって相当ストレスたまるんだよ。普段色々作ってる時は何も言わないでホントムカつく」って怒ってやった。
でも昨日のメニューは、その豆腐ハンバーグと、大豆の五目煮と、アスパラのマヨサラダと、キャベツと豆腐と揚げの味噌汁。十分じゃないかバカ!
その後、ご飯が余ったからって卵かけご飯にするわ、
お菓子もジュースも食べるわ、人がせっかくヘルシーに仕上げてもこれだから頭にくる。太ったからってグダグダ言うならその食生活直せやバーカ!
469可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 15:30:54 ID:pPv08QVO0
生の食材ってなんだか日本料理敵発想だな
470可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 15:31:46 ID:pPv08QVO0
誤爆、、、、orz
471可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 19:37:42 ID:ofehMXYnO
もう限界。

海原雄山な旦那に食事を作るのはただでさえ疲れる。

その上、褒めることもお礼もなく口を開けば「微妙」「これだけ?」「こんなのエサだ」の文句ばっかり。

昨日は三人の乳幼児の世話で疲れて、チキン南蛮(千切りキャベツ、トマト)とご飯しか用意出来なかった。

そしたら、「後、なにが出て来るの?」で、「こんなメシの為に仕事してるんじゃない」

472471:2008/06/02(月) 19:38:47 ID:ofehMXYnO
そして、今日はテーブルに冷しゃぶだけでてた。煮物を温めようとしたら、かぶせるように「これサラダじゃん。(これでメシ食えっての?)」

いい加減イラっとして「いちいちうるさいな。煮物あるよ。」って返したら、「明日から俺のご飯は用意しなくていいです。」ってキレた。

ずっと苦痛だった食事作りから解放されるチャンス?


ここの皆さまなら、どうしますか?
473可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 19:39:34 ID:oa8Pz0CT0
私なら喜んで作りません
474可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 19:50:05 ID:8+vHbWVs0
私も作らないな
旦那さんの暴言は酷すぎる。だったらてめえで作ってみろってんだ。
475可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 20:05:18 ID:XxjglDNE0
作らなくていいよ
慰謝料貰って離婚でもありだぞ、その暴言
476可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 21:08:02 ID:CdW7fnRF0
>>472
> 明日から俺のご飯は用意しなくていいです。
っていうのが外で食ってくるのか、自分の分だけ自分で作るのか、
それとも家族全員の分作ってくれるのか・・・
3番目だったらそりゃあうれしいけどね。
その他だと、旦那ともずっと気まずいしね。
離婚までは考えないけど、なんとかちゃんと話し合いできるといいな。
小さい子供3人の世話するのは大変だって分かって欲しいな。
477可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 21:26:16 ID:Gi7M2SLc0
3人年子ってこと?
私も喜んで作らない
だって作らなくていいって言ってるじゃん
ここで作ったら負けな気さえする
478可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 21:38:39 ID:vsJ7G4Mt0
私も作ったら負けな気がする…
私だったら旦那と話し合うなりなんなりして決着するまでは絶対作らない。
むしろ狂喜さえするw
479可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 21:48:23 ID:rnkAC9qg0
>>471 育児に追われて食事作ってるのにつらいね。私も似たようなことあったから思い出したよ。
様子みてみたら? イッソのこと実家帰っちゃうとか。
無理しないでね。
480可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 22:05:48 ID:qnJ2wLzu0
週末いざという時の「玉ねぎあれば酢豚」を作った。
椎茸とピーマンもあったから入れて・・期限はちょっと過ぎていたけど旨かった。
あと、かけるだけパスタ。
楽だったなぁ・・
今日もかけるだけパスタにしちゃったよ。
481471:2008/06/02(月) 22:31:47 ID:ofehMXYnO
レスありがとうございます。
認めてもらえたのがうれしくて泣いてしまったよ。

少し冷静になれました。

とりあえず明日は子どもと自分の分だけ用意してみよう。普段は食べない魚&野菜たっぷりのメヌーにしよう。

旦那はウィンナー+なんか肉でも勝手に食べてればいいんだ!

で、どうなるんだろうか・・・wktk+gkbr

聞いてくれてありがとうでした。
ちなみに三人の乳幼児=年子+双子です。
482可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 22:34:39 ID:Gi7M2SLc0
年子で双子かー
そりゃ大変だわ

483可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/02(月) 23:18:23 ID:4PFoHpcOO
>>471
辛かったろうね…。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
私なら一緒には暮らせないと実家に帰るよ。
立派な言葉のDVだよ。
子供がいるだけでも大変なのに。
金に糸目をつけず高級食材や出前とってみたら?
暴言吐くことが許されるだけのご立派な稼ぎっぷりなんだろうから。
484可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 03:50:39 ID:oXjZ/GCA0
傲慢すぎる・・・
旦那さんを悪く言って申し訳ないけど、家政婦と勘違いしてるの?
485可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 08:06:26 ID:BcYZ2fSa0
>>481
年子2人も結構大変だったけど・・・双子だなんて
自分には無理だ。旦那さん、子供の面倒見てくれてるのかな。
自分旦那帰ってきてからご飯作ってた時期あった(ちょっと怒られたけど)

自分なら作らないけど・・これからの事もあるし相談して
旦那帰ってきてから、子供預けて作り始めたりすればいいよ。
486可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 09:54:42 ID:WvnFvjo00
>>471
ひとさまの旦那をつかまえて何だけど、
何その傲慢さ。自分は仕事してるんだから、妻は食事を
自分の満足いくレベルまで作れってこと?
私だったら、作らないし、ちゃぶ台返しでソッコー緑の紙だな。

言葉のDVだよ。旦那さんの言葉の端々に「食わせてやってる」
っていう意識が見え見え。
ただお子さんがいるんなら、簡単に離婚…とはいかんだろうから、
とりあえず旦那さんの言うとおり、旦那さんの分は無視して
自分とお子さんのごはん作りなよ。

「ご自分で立派に稼いでいらっしゃるんだから、さぞかし素晴らしい
ご飯を作る(食べる)んでしょうね〜」ってさ。
つか、義実家にチクっちゃえ。

お子さんのために、栄養バランスのとれたご飯を作ってあげて下さい。
乳幼児は大変だけど、ガンガレ。
487可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 11:00:38 ID:i8hW9LqSO
「食わせてやってる」的な台詞は
家事も育児も家政婦やシッター雇えて
妻がなーんにもしなくていい状態を作れるほどの稼ぎがあって
初めて言っていい台詞かとw
奥さんが育児・炊事ほか家事全般やってくれるから旦那も外で働けるのに。
この先改善しなかったら緑紙おすすめする…あんまりだ。
雄山だって奥さんいびりじゃなかったんだよね?確か。
488471:2008/06/03(火) 12:10:18 ID:bFhFqt3UO
こんなにたくさんレスが・・・ありがとうございます。

やっぱり旦那はヒドイのかー
旦那には家事も育児も自分の方がうまく出来るから、結婚したメリットないって結構前に言われて、悲しいと同時に申し訳ないとも思ってたんだけど、
そこから間違えてたのだな、多分。

外側からの意見をいただいて、自分もいろいろと反省して考えてみる。

スレ違い気味で空気悪くしてしまったのに、やさしいレス本当にありがとう。

ぼちぼちガンガル!
489可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 12:33:58 ID:rZDlUErR0
>>488
メリットデメリットで結婚するわけじゃないからね
そんなにメリットが欲しいなら、お手伝いさん雇えば完璧にやってくれるだろうよ
無理しないでねー
490可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 14:54:27 ID:MEJ/HLrX0
傲慢夫に天誅をー!必殺☆パンチ(*ノ`Д)=○)~□~))アウ
491可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 19:19:46 ID:vjT641Ei0
子供と風呂から出てきたら「今日の夕飯はデリバリーだよ!」
って子供に言ってたー!!


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

そんな私は>>471です。
巧くかわされた感が残るがおいしくいただいてしまった。

気負いこんでたんだけど、旦那に一言はまたにします。
ご心配おかけしました。
492可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 20:24:18 ID:0MRbfVPJ0
毎日デリバリーできるほどの給料があればいいけどね
てか、デリバリーって美味しいのかな?
493可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/03(火) 20:32:44 ID:BcYZ2fSa0
作る気力がなくて・・ずるずるしてたら7時・・あせって今日は蕎麦にした。
暑かったし、みんな何も文句言わなくてよかった。
明日のお弁当のおかずどうしよう_| ̄|○l||l
後でひじきでも作っておこう。
494可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 19:48:50 ID:/+31fZCAO
今日はザルうどんと買ってきた太巻きで済ませました。
明日はもう少しちゃんとしたい。
帰宅が早くて料理もできる旦那さん持ちの奥様が羨ましいです。
495可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 19:56:58 ID:V3qoAI3C0
カレー祭り開催中!
496可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/04(水) 22:40:03 ID:XhleSLFFO
>>495
はぁ…いいな。
ちょっと前にテレビで2日目のカレーの細菌?がどうとかを見てから、うちのメニューからカレーは消え去る事に…。
挽き肉とかのパッと作って次の日持ち越さないカレーはOKなんだけど、何かヤル気出ないわ。
497可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 00:37:29 ID:N6EtXo0O0
主婦川柳で
「メシいらん それがなにより ラブコール」
ってのがあったな。それがいちばん だったかな。
ものすごく同意したのをおぼえている。
498可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/05(木) 10:10:23 ID:BheY1HQ1O
あー辛い…
499可愛い奥様:2008/06/05(木) 15:04:17 ID:BheY1HQ1O
魚の干物や永谷園のカニなんちゃらみたいなのとか
手作り冷凍餃子とかの「昼飯ストック」が底をついたorz
買い出し&ストック作りせねば…
ドラクエでやくそう使い果たしてG稼ぎしなくちゃ
みたいな心境。ああまんどくさ
500可愛い奥様:2008/06/05(木) 15:45:35 ID:zKLFcoMa0
>>496
カレーの細菌kwsk!

といってもこれから暑くなるからカレー祭できないんだけどさ・・・
501可愛い奥様:2008/06/05(木) 18:54:37 ID:aUP3LitLO
料理苦手なのに結婚してしまったぁああああああ
一人暮らししてたけど、まともな料理なんてしなかったからご飯にすごく困る…
やっぱり料理の本を買って基礎から勉強した方がいいんでしょうか?
奥様方は新婚当時どうでしたか?
502可愛い奥様:2008/06/05(木) 19:34:55 ID:pvrwHYRG0
>>501
全く料理した事ない状態で結婚したけど
薄い初心者向けレシピ本と主婦の友社のすんごい分厚いレシピ本買って作ったよ。
殆どやった事ないならやっていくうちに面白くなってくるかも。
私はそうだったんだけど速攻妊娠→悪阻で何も出来ず→産後も何も出来ずという流れで
すっかり料理が苦痛になってしまった。

今二人目妊娠悪阻真っ最中でしんどい…
マトモなご飯じゃなくて子供に申し訳ないorz
503可愛い奥様:2008/06/05(木) 19:37:21 ID:hg9MWxpz0
新婚当時は慣れないなりに頑張って作ってましたよ(まだ愛があったので)
504可愛い奥様:2008/06/05(木) 19:47:30 ID:CnTnjFah0
>>501
私も、料理を何にも知らないに等しい状態で結婚したけど、
新婚当時はフルタイムで働いていたので、毎晩が
肉と野菜炒めか、ウインナーと野菜のスープだけ…
なんてこともしょっちゅうでしたorz
文句言わずに食べてくれた旦那には感謝してる

でも、初心者向けの薄い料理本を図書館で借りてくるか、
本屋で立ち読みして、3ステップくらいでwできそうな
献立には挑戦したよ。

もう、さすがに野菜スープからは卒業したw
新婚当時の料理は今は何一つとして作っていないなぁ…
でも今はココのスレの住人。
505可愛い奥様:2008/06/05(木) 20:31:41 ID:ie2u2ILi0
自分も作れなかった・・というか旦那のリクエストに応えれなかった。
で、義母に聞いたり母に聞いて作った。(でも今は・・)
今思えば母は働きながら料理もがんばってたんだなぁ。
何しろ麺つゆなんて使わずに、薄口濃い口使い分けて
お玉計りで味付けてたんだから。
自分は今、麺つゆ頼みだよ(情けないけど手放せません)
506可愛い奥様:2008/06/05(木) 20:43:36 ID:GqUHDtmf0
みんな外食だと喜んでるみたいだけど
うちは外食って言われるとお金もったいないから嬉しくないな
そんなのにお金使うくらいなら家にある安い物使って作る方がマシ
507可愛い奥様:2008/06/05(木) 21:15:10 ID:BqOcEvVK0
作るの( ゚Д゚)マンドクセーだけど
出かけるのも着替えたり化粧し直したりが( ゚Д゚)マンドクセー
それに、田舎だからたいした店もないし、うまくもない。
デリバリーはピザか寿司しかない。

しかたなく作ってます。
508可愛い奥様:2008/06/05(木) 21:44:33 ID:SDQ5/2YS0
そうそう、新婚の頃はがんばるんだよね
仕事中にこっそりレシピを検索したりしたもんだわ
今じゃどうやって手抜きするかしか考えてない
509可愛い奥様:2008/06/05(木) 21:53:22 ID:GqUHDtmf0
>>508
あの頃にタイムスリップして「あまり頑張りすぎると後が大変よ」って自分に言ってきたいよねw
510可愛い奥様:2008/06/05(木) 23:30:53 ID:aUP3LitLO
>>501です。
たくさんレスありがとうございます。
初心者向けの本をとりあえず買って、頑張ってみようと思います。
調味料とか台所用品も買い揃えないとな…もうそこから面倒くさいorz
このスレにもお世話になります!
511可愛い奥様:2008/06/05(木) 23:39:42 ID:ie2u2ILi0
>>510
麺つゆは強い見方ですよ。

惣菜の野菜天ぷら買ってきて冷凍してて
何もない時、フライパンで温めて麺つゆ+お水をジャー・・
朝寝坊でも即席天丼出来上がり。
お椀に、とろろ昆布+顆粒だし、ネギをキッチンバサミでチョキチョキ
麺つゆまたは醤油、お湯かけてお吸い物デーン。
情けない自分流披露しましたorz
512可愛い奥様:2008/06/06(金) 08:13:59 ID:mRKXl/yL0
独身の頃からお料理大好きだったんだけど、子供の世話だの家事だので疲れてヤル気失せてきた。
もちろん今でも元気な時は作るの楽しいけど、
ふとメンドクセーな、一人ならコーンフレークだけで済んだのに…と思う時がある。
513可愛い奥様:2008/06/06(金) 10:28:11 ID:phRoeFb80
>>509
「あまり頑張りすぎると後が大変よ」
そのセリフ、新婚当時勤めてた職場のパートさんに何度か言われたよ。
現在はそのパートさんと同じ年齢になった。
嗚呼、あの時、キムラさんの言う事を真面目に聞いてりゃよかった。・゚・(ノД`)・゚・。。
514可愛い奥様:2008/06/06(金) 15:11:22 ID:QkzFO49B0
>>513 よしよし、アンパンでも食べて元気をおだし
515可愛い奥様:2008/06/06(金) 15:24:03 ID:ZmTLqt1c0
>>513
私はヤマシタさんに同じことを言われた。
でも実母が男は胃袋でつかめという考え方だったから
真面目に実行してきたけど、もう限界だ。
心身共にクタクタだよ。(つД`)
516可愛い奥様:2008/06/06(金) 15:44:42 ID:IDML0NUGO
>>514
(ノД`)つ○ おくれ
子供たちが無邪気に「今日ごはん何ーお腹減ったー」
とまとわりついてくる。
いいなー私もそう言ってホカホカご飯が出てくるのを
待っていればよかった時代に戻りたい。

さて取り掛かるか
餅上がんねえorz
517可愛い奥様:2008/06/06(金) 18:40:00 ID:MIHblovQ0
私はお皿を洗うルールを作っとけば良かったと後悔
知り合いの奥さんは結婚した時から後片付けのお皿は自分で洗うこととルール決めてたらしい
だから今でも旦那さんは毎日自分のお皿は自分で洗ってるみたい

最初からそういう習慣を付けておけば文句も言わずにするらしくて
後から私も旦那にそう言ったら今更遅いって言われた
何事も最初が肝心だね・・・orz
518可愛い奥様:2008/06/06(金) 19:53:37 ID:ixTn7upg0
どっかでお勧めレス見つけてずっと気になっていた、「だしもスープもいらない 煮物大好き」
って料理本。アマゾンで買うものがあったので、ついでに取り寄せてみた。
あれとこれをぽいぽいっと入れてぐつぐつ煮ればあら簡単!ってなレシピを勝手に期待してたら、
当然というかなんというか、だしもスープもいらないぶん、ちょっとしたハーブやスパイスを使ったり、
具材にひと手間かけたり、っていうものがほとんどだった…。
ダラな上に転勤族なので、あんまり調味料を増やしたくないし(使いどころが分からないと
一年やそこら平気で残ってる)、たとえば肉だんごと野菜で煮物なんか作るんだったら、
別々すればおかず2品になるのに…とか。
でも、比較的簡単なものから試してみたら、やっぱり自分で適当に作るのとは違っておいしい。
旦那にも喜ばれて、ちょっとだけ料理に対する餅が上がってきた。
スパイスとかもいろいろ買ってみて、マンネリ打破を目指そうかな。
519可愛い奥様:2008/06/07(土) 13:00:38 ID:UMSSCjtAO
今夜は丸美屋の麻婆豆腐にする。
味噌汁の具は乾燥ワカメでいいや。国産乾燥ワカメ買ってあるし。
520可愛い奥様:2008/06/07(土) 15:24:43 ID:0b8MBUf+0
>>519
どうやら我が家の晩ご飯をエスパーされたようだwwwwwwwwww
521可愛い奥様:2008/06/07(土) 16:13:33 ID:Xj4ouXaE0
丸美屋の麻婆豆腐は使いすぎて、父子が微妙な顔をする・・
522可愛い奥様:2008/06/07(土) 16:15:35 ID:XUEqNHvo0
今日はニラが二把で39円だったので、もやしとキャベツとで野菜炒め〜。
あと豚肉をただ焼いて甘辛く味付けしたもの。
何で肉入り野菜炒めにしないかと言うと、品数増やすため!w

あとはレタスとトマトと茹でブロッコリーのサラダ。ワカメと豆腐の味噌汁。
野菜ばっかりで文句がきそう〜〜でも知らんw
523可愛い奥様:2008/06/07(土) 21:15:44 ID:3jq/Cl200
>>521
つクックドゥ
524可愛い奥様:2008/06/07(土) 23:31:31 ID:LQvulK710
丸美屋の麻婆豆腐、美味しいよね
新婚の頃自分作ったことあるけど、丸美屋のほうがおいしかった・・・orz
それ以来無理せず切ってまぜるだけ、とかいうのを利用してますわ
525可愛い奥様:2008/06/07(土) 23:41:51 ID:keZc7zKW0
>>524
自分も、丸美屋だわ。新しい味のマーボー出ていたから買っちゃった。
とり釜飯は独身の頃からすごくお世話になってます。
526可愛い奥様:2008/06/08(日) 08:31:06 ID:5ijUelEN0
日曜age
527可愛い奥様:2008/06/08(日) 08:50:14 ID:Z5d92lAjO
>>522
ニラ安すぎ〜!
うちもニラよく使うよ
野菜炒めはもちろん
卵でとじたり、お味噌汁、お吸い物にしたり^^
528可愛い奥様:2008/06/08(日) 11:23:54 ID:tV1GJMPk0
ここの奥様たちは、土日と言うか、休日の食事作りは
どうしてますか?
ちゃんと朝昼晩、作りますか?
お子さんがいるとちゃんと全部作らなくちゃいけないかも
しれないけど(まあうどんとかカレー祭りとかもアリだけど)、
夫婦二人って微妙。

旦那は土日は昼まで寝てるから、作る必要はないんだけど、
でも毎回コンビニとかマックとかで買ってこられると、
微妙な気持ちになるorz
イヤ、本音は「買ってきてくれてラッキー」なんだけどw

私はダイエット中だから、そういうものは食べないので、
自分の分はいつもどうしようかと悩む。
529可愛い奥様:2008/06/08(日) 12:53:27 ID:6EjJ6+Q20
朝はパン+卵料理(手抜き時:惣菜パンを買ってくる)
昼は冷食や麺類、夕飯は旦那の好きなモノ(カレーライスなど)だから
あんまり面倒じゃない。

出かけた時は昼か夜は外食。
530可愛い奥様:2008/06/08(日) 13:15:26 ID:tV1GJMPk0
>>529
>>528です。レスありがとう

朝からちゃんと卵料理とか作ってらっしゃるのですね!
私は朝はダイエット置き換えにしてます。
外食は旦那が好きじゃないので(なら何でマックは良いんだろう)、
夕飯のメニューに悩みます。

ああもう火曜日の分まで夕飯作ったぞ!
あとは餃子焼くだけさ!w
531可愛い奥様:2008/06/08(日) 15:39:02 ID:sXwPPYUt0
金曜日に、
焼くだけ日ハム石窯工房
ベーコンポテトミニピザ(これは美味しいです)
買っといたので、土曜朝はこれね!で決まり。
昨日夜、豚すき焼きで残ったので、卵でとじてね!で決まり。
土日自分は寝坊、旦那と子供が作って食べるで決まり。
その分明日からまた5時半起きです。
532可愛い奥様:2008/06/08(日) 18:12:27 ID:VxH7gt9g0
金さえあれば、土日全部 外食や出前、惣菜にしたいよ・・
533可愛い奥様:2008/06/08(日) 18:51:35 ID:/cgmAhhoO
食べに行くのも面倒臭い&お金無いからウドン作りました。
洗い物は明日でいいや。
534可愛い奥様:2008/06/08(日) 19:20:58 ID:v/6Cj+Gx0
うちは冷やし中華と茹でた枝豆。
錦糸玉子作るのが面倒でゆで卵だけど、まあいいか。
535可愛い奥様:2008/06/09(月) 09:11:23 ID:P3hOCvfJ0
料理は普通に作ろうと思えば作れるし、作れば美味しいものができるのだが、何しろ面倒臭い。
献立を考えて、買い物をし、調理をし、食べて、後片付け。
夕方、どこからか良いニオイがすると、本当に呼ばれたいと思う。
他の人が作ったカレーとか、ごく普通の料理が食べたい。自分のは秋田。面倒臭い。
536可愛い奥様:2008/06/09(月) 11:48:28 ID:RhG+6lOV0
昨日の夜カレーを作った・・・そのせいか私だけ今日と明日のお昼はカレー祭りorz
旦那はどんなに美味しく出来ても二日続けてメインメニューを出すことを嫌がるから。
玉葱を40分近く掛けて炒め、市販のルゥを使わずにかなり本格的に作って
手間も時間掛けて汗だくで作ったカレーなんだけどなぁorz
537可愛い奥様:2008/06/09(月) 11:53:39 ID:RhG+6lOV0
仕込みから数えたら三日は掛かっているカレーなんだよ・・
毎月二度しかカレー作れなくなってしまったさ。
実家では何日かは同じメニューが続く生活だったから嫌なんだと言うけどorz
538可愛い奥様:2008/06/09(月) 13:28:41 ID:m0cHNXpXO
>>536
(・∀・)っ【カレールー】
無理すんな。
うちも3日と言わないが
ルー使わないカレー作ってたけど
旦那がキレンジャー+子供が生まれてからは
素直にバーモンドやカレーの王子様だののお世話になってるよ…
539可愛い奥様:2008/06/09(月) 14:36:22 ID:C1IrS7NP0
>>536
冷凍しておいて、何日か後に出すのは?
解凍してそのままじゃなくて、カレーうどんにしたり。
540可愛い奥様:2008/06/09(月) 15:36:43 ID:RhG+6lOV0
>>538>>539
ありがとう!
カレーを二人分って量を作るときどうしても多くなるんだよね。
冷凍に回しておくときもあるんだけど、今回のカレーが冷凍に不向きなものだったのでorz
もともとキレンジャイな私だが、たまには次の日の夕食のことを考えないで
ただ楽しくご飯が食べたいなーって思ってしまうよ。

あ、私の祭り二日目以降はカレーリゾット(黄身のっけ)や揚げを足してカレー蕎麦にしてますw
本当はこういうのを旦那と分かち合いたいんだけどね。
541可愛い奥様:2008/06/09(月) 17:56:54 ID:qc6q/uSs0
同居嫁です

ウトメは味噌汁がないとだめ!って人
ダラメニューのスパゲティができないよ!夏恒例だった麺物祭りができないよ!カレーは1日で終了だよ!

野菜ばっかりのメニュー考えるの疲れたよ。・゚・(*ノД`*)・゚・。
自家菜園してて、キュウリとかナスとかピーマンが大量にあるし…
私にどうしろと…('A`)
542可愛い奥様:2008/06/09(月) 18:07:44 ID:M2K87fSe0
きゅうりとナスの漬物 ピーマン炒め これだけで
543可愛い奥様:2008/06/09(月) 18:47:40 ID:dZ5lj38hO
今日は会議の後に飲みだから晩御飯いらないって!う〜れし〜いよー!イヤッホゥ!
毎晩深夜3時帰宅だから御飯いらないと本当に気楽だわ。
子供いなきゃ自分も飲みに行きたいけど、納豆スパでも作るかな。
544可愛い奥様:2008/06/09(月) 22:53:54 ID:nXsSxCrG0
>>541
キュウリとナスは冷汁にしちゃえ。
あれも味噌の汁には違いないだろう。
545可愛い奥様:2008/06/10(火) 02:53:30 ID:je0BQ6C90
>>541
きゅうり、茄子、シソ、みょうが、とろろ、オクラ、なめたけ他キノコ・・・
なんでもみじん切りで山形のだし作り置きしてます。
そうめん、うどん、納豆、冷奴、ごはん・・・すぐ無くなっちゃうよ。
546可愛い奥様:2008/06/10(火) 08:14:34 ID:B7ezn1hOO
セイーリ痛でしんどいorz
昼飯なんて作らないで寝ていたい……
547可愛い奥様:2008/06/10(火) 09:28:46 ID:Q+ZPpeAE0
>>499
「ドラクエでやくそう使い果たしてG稼ぎしなくちゃ」にワロタw
確かにそんな心境になるねー。
でも一時的に大変なだけで、ストック作っちゃえば楽だよー。
ガンガレ!

私も今日はストック作りしなきゃ。
豚挽き肉だけでのポークハンバーグと、鶏胸肉をひき肉にして
豆腐混ぜて豆腐ハンバーグ、それから豚コマに塩コショウで
軽く下味付けて炒めて、これらを冷凍ストックにする。
それとこんにゃくの甘辛煮を作って常備菜にする予定。
野菜もゆでて冷凍しなきゃなー。
家庭菜園でインゲンが収穫でき始めてるから、それもさっと茹で
て冷凍だ!
あ、あとネギもみじん切りにして冷凍。
これでしばらくは大丈夫・・・かな。
548可愛い奥様:2008/06/10(火) 09:29:14 ID:Q+ZPpeAE0
うわ、リロードしてなかった。
かなりの亀レスでスマソorz
549可愛い奥様:2008/06/10(火) 09:40:19 ID:Q+ZPpeAE0
>>540
これも亀レスゴメンなんだけど、メインをリゾットやカレーそばにしても文句言うんだ・・・。
うちの旦那はかなりのキレンジャーだからカレーが1週間続いても文句を言わないから
ありがたいけど、私の作ったカレーの味に納得行かないと、色々と勝手に混ぜ(鍋にね)
て、結局味を壊してたもんで、ここ半年はまともにカレー祭りしてなかったw
たまにはカレーが食べたい、と言われたときに、その事について文句を言ったら、もう
二度と勝手に混ぜないから作ってくれ、と泣きが入ったよw

>>541
つ【クックパッド】
野菜名を入れて検索するんだ!
結構使えるよー。
クックパッドは私もかなりお世話になってます。
550可愛い奥様:2008/06/10(火) 10:05:38 ID:2U3w7lyU0
>>541
うちも家庭菜園アリのジジババ同居だよ。共に(適度に)頑張ろ!
スパゲテ茹でるのが苦痛じゃない人なら、簡易ラタトゥイユ(フランス風野菜煮込み)がオヌヌメ。

ナス・ピーマン・トマト・玉ねぎ・にんにく・生姜・鶏もも肉(ひき肉でもおk)を
適当にザクザク切って、大きな鍋で軽く炒める。(オリーブ油orサラダ油で)
コンソメの素、バジル・塩・こしょうを入れ弱火で放置。火が通ったら終了。
野菜の水分がたくさん出てくるので、水はいりません。

鍋に大量に作って、まずはそのまま食べてウマー。
冷凍出来るので、解凍してスパにかけてもウマー。
マカロニや食パンにチーズと一緒に乗せて焼いてもウマー。便利だよー。

ジジババには、茄子は浅漬け。味噌汁も茄子。
生姜と炒めて、味の素+醤油(飽きたら味噌味。味噌+酒+砂糖でもおk)
旦那とお子には、ひき肉と炒めたり、オイスターソースやXO醤などで中華風とかいかがでしょ。
551可愛い奥様:2008/06/10(火) 11:47:41 ID:GB4RkLyHO
魚嫌いと肉嫌いをなんとかして欲しい!

もぅ嫌だ
552可愛い奥様:2008/06/10(火) 13:25:56 ID:Zt4G/W+o0
冷蔵庫も冷凍庫も中にいっぱい入ってるのに、ヤル気だけが足りない。なぜだ???
553可愛い奥様:2008/06/10(火) 13:34:27 ID:cgxOMiao0
>>541です
みんなありがとう(´;ω;`)
参考にさせてもらいます

最近カゴメのトマトピューレの裏に書いてある鯖缶のそぼろ(トマトピューレ入り)を作ったんだけど
ゲロマズーだった
腕に自信がないので、なんでもレシピ通りに作るんだけど
あれはだめぽ
554可愛い奥様:2008/06/10(火) 13:35:32 ID:uS1Ywp2t0
>>552
坊やだからさ
555可愛い奥様:2008/06/10(火) 14:16:47 ID:4nfVwIKM0
>>549
私のカレー祭りは自分だけの食事を作る昼のみですよw(>540です。)
リゾットや蕎麦は軽食に近い感じだし、うちの旦那も夜にそれをメインにするのは
嫌がるだろうしダメだしされると思う。
カレー作っても、本当の意味でのメイン(肉肉しいもの)がないとダメらしいから。
どんなに美味しいメニューを作ろうが、「また来月作ってね!」ってローテーションすらorz
副菜は何パターンかで回してヨシなので一日2皿あと香の物、汁、ご飯、メインの皿って食卓です。
時々しんどいときに、ココ見て励まされているよ。
556可愛い奥様:2008/06/10(火) 16:28:32 ID:Zt4G/W+o0
>>554
若者をいじめないで頂きたい
557可愛い奥様:2008/06/10(火) 17:28:13 ID:Q+ZPpeAE0
>>555
うーん・・・。美味しくても1ヵ月後に作れってか・・・('A`)
それはたまらんわー。
煮豚、きんぴら、胡麻和えor白和え、こんにゃくと油揚げ(竹輪でも可)の煮物、卯の花などを作って、
それを冷凍しておくってどうだろう?
あ、こんにゃくが入ってると冷凍には不向きだから、これは常備菜みたいにして、2回くらいで食べ
切れるようにするとか。

ちなみに、きんぴらは、ごぼうのキンピラ、ピーマンのキンピラ、ブロッコリーの茎のキンピラなど、
数種類作る。
胡麻和えor白和えは、インゲン、ほうれん草、人参、小松菜等、合いそうな野菜で。
あとハンバーグを作って冷凍。
そのハンバーグも、普通のハンバーグ、豆腐ハンバーグ、豚肉だけのハンバーグ、おからハンバーグ
と数種類作っておく。
ハンバーグソースも数種類用意し、場合によってはおろしハンバーグとして大根おろしを乗せてみては
いかがかしら?

それにしても、よそ様の旦那にこう言うのはアレだけど我侭だねぇ。
そんな事私が言われたら、自分で作れ!と怒っちゃうわw
558可愛い奥様:2008/06/10(火) 17:32:41 ID:Q+ZPpeAE0
連投スマソ。
補足。

キンピラを作った時は、全部いっぺんに作るんじゃなくてごぼうのキンピラを作ったら半分冷凍、
という感じで。1回分ずつ小分けすると楽だよー。
同じように、ハンバーグもそうやって、1回で使う分の倍量作って、残りは冷凍。
暫くは大変だけど、ストックがたまるとその後暫くは楽w

これで私は手抜きをしたり、ホットプレート料理でごまかしたりしてますw
野菜も茹でて冷凍しておくと、おひたしや味噌汁の具に使えて便利便利。
ストックがなくなると暫く大変だけどさorz
559可愛い奥様:2008/06/10(火) 17:35:33 ID:uS1Ywp2t0
>>556
ちょwコンスコン強襲www
まさかそれで返って来るとは思わなかったw
560可愛い奥様:2008/06/10(火) 18:08:16 ID:Zt4G/W+o0
>>559わかった?
なんか一日楽しかったよ、ありがと〜!相変わらずヤル気出ないけどw
561可愛い奥様:2008/06/10(火) 20:22:46 ID:uS1Ywp2t0
>>560
こちらもまったくやる気は出ないw
生協のまぐろ丼に納豆とネギ混ぜたのと冷凍から揚げと
エノキと豆腐の味噌汁とタマネギスライスで済ませたよ ノシ
562可愛い奥様:2008/06/10(火) 20:25:19 ID:ub6ETW8z0
旦那が天ぷら、フライが食べたいと。

「その質問、聞こえませーん」
563可愛い奥様:2008/06/10(火) 21:15:28 ID:yIxJIfcP0
>>562
天ぷら、フライは作るものじゃない。
買ってきてお皿に乗せるだけの超手抜きおかずだ。
えっ?違うの?
564可愛い奥様:2008/06/10(火) 23:08:27 ID:kJqaCkU30
日曜夕方から急に寒気がして夕食つくったものの、食べられずにダウン
39度近い熱が出て今日の夕方やっと起きられるようになった。
体調はまあなんとか戻ったようなんだけど、食べ物の味が変。
何食べてもおいしくない、なんか素材のイヤな部分、苦いとかエグイとか、
脂っこいとか、そういう部分ばかり強調されて感じる。

旦那は、じゃあ感覚が戻るまで俺が作るから、ってイヤッホィなんだけど
ほんとに元にもどるのかしら、とっても心配(´・ω・`)
565可愛い奥様:2008/06/11(水) 01:19:22 ID:G6Cq/d8E0
熱のせいだよ。
早ければ1日、遅くとも2〜3日で戻る。
566可愛い奥様:2008/06/11(水) 02:00:29 ID:ZxhNPaRO0
キンピラとかカレーとか作りおきしているものに文句言う旦那
「これいつ作ったの?気持ち悪いから食べたくない」だと
腐ってるわけでもないのに、そんなこと言われるとは・・・
頭にきたので明日から出来合いの惣菜ですます
567可愛い奥様:2008/06/11(水) 11:29:15 ID:r9wKPnJj0
>>557>>558
普通の主婦ならやっているんじゃないかな?
どの知恵も前スレから出尽くしているしw
568可愛い奥様:2008/06/11(水) 14:05:05 ID:RgI8HfmT0
旦那が冷蔵庫買ってくれたよ!
今まで単身用の小さい冷蔵庫だったから、
おかずや野菜の冷凍ストックあんまり入れられなくて辛かったけど
これからはまとめ買いしてストックいっぱい作れるよ!
569可愛い奥様:2008/06/11(水) 14:22:24 ID:EQUHC38V0
>>568
よかったね、おめ〜♪
自分もちょっと前にキッチン用品買ってもらって少し餅上がった。
ちょっとした心使いと感謝の言葉があれば苦手意識も克服できる・・(少しの間だけど)
570可愛い奥様:2008/06/11(水) 14:29:11 ID:ijkcrBLt0
冷倉庫オメ!自分もこの間コスミック團十郎買ってもらって
ちょっとだけモチ上がってるw道具と心遣いがあれば本当随分違うよね。
571可愛い奥様:2008/06/11(水) 17:51:04 ID:RgI8HfmT0
>>569>>570
ありがと〜
でもまだやる気が起きないので冷蔵庫スカスカなままなんだ
572可愛い奥様:2008/06/11(水) 19:38:22 ID:blcdnE1Z0
うーん、今日もアジの塩焼きにしようかと思ってたんだけど、旦那が「虫歯が痛い」
と連絡を入れてきたため急遽中止。
で、冷たいものを口に含んでいると痛みが一時的に緩和する、って言ってるから、
今日はざるそばか冷やしうどんかな〜。
旦那の好みでそうめんは出せないからな〜。
573可愛い奥様:2008/06/11(水) 19:41:05 ID:HH92e+4m0
何をとち狂ったか春巻きを自作してみた
次作るのはいつになるかな…
574可愛い奥様:2008/06/11(水) 20:38:30 ID:9S+WYNX40
春巻きか…新婚の頃がんばって作ったら、好きじゃないようなことを
言われたんで以来作ってないw

私もトメとの同居奥。
ダンナとトメの好みが全然違う上に、二人とも好き嫌いが多いので
もう相手の好みに合わせるのはやめることにした。
だってそんなことしてたら、自分の食べたいものが全然食べられなく
なっちゃうんだもん。
ただでさえ料理が苦痛なのに、好きなものも食べられなくなるなんて
やってられない。

トメは今日も作ったものを半分以上残したが、もう別にどうでもいい。
作った時点で私の義務は果たした。
アナタのおかずがなくなるだけ、と思う。
575可愛い奥様:2008/06/11(水) 21:13:27 ID:EQUHC38V0
>>573
毎回挫折している。
冷蔵庫で春巻きの皮が何回・・・・orz
小さいサイズのこの間買ってきて、がんばろうとしたのに。
さあ作ろう、とすると何を具にしたらいいか悩んで・・
具にしたい食材がないことに気が付き・・明日買って来よう・・・・・・・初めに戻る。
自分の希望は、産院で食べたかぼちゃの春巻きを作りたい。
旦那は、かぼちゃ嫌い。
今日は暑かったのでざるそば。紫蘇と竹輪の天ぷら。
576可愛い奥様:2008/06/11(水) 21:19:00 ID:SCHC45H20
春巻きか・・・
大好物だが、一度揚げる時に壮絶にパンクさせて以来
トラウマになってしまってるw

以来春巻きは買うか、母に作ってもらってる。
いつまでも元気でいてくれ、母よ。
577可愛い奥様:2008/06/11(水) 21:39:21 ID:+ddHlZuA0
春巻き大好き!でもパンクするよねw
揚げる前の状態まで大量に作って冷凍して、お弁当用に朝からよく揚げてるんだけど
10個中1個くらいはパンクさせてしまう。

春巻きの皮にソーセージとチーズ入れて揚げたものは、子ども(正確には子ども舌の旦那)に大好評。
包むのが楽でいい。
578可愛い奥様:2008/06/12(木) 00:16:00 ID:hVpSNYbn0
春巻きの中身は火の通りやすい物、生でも食べられるものを巻いて
揚げずに炒めてますw
揚げたサクサクには負けるけど、それでもカリッといい感じになりますよ。
目下の悩みは、具を均等に分けて巻けないこと、
巻き方が下手で大きさが一定しないこと.。
ってダメダメな春巻きですねw
579可愛い奥様:2008/06/12(木) 09:24:31 ID:FKSuBfyl0
春巻きを自作する人がいることを知った雨の朝。
                      
580可愛い奥様:2008/06/12(木) 09:25:45 ID:VNu7jTpO0
今まで一度も春巻き作ったことないw
581可愛い奥様:2008/06/12(木) 09:36:18 ID:KjvDZkf+0
春巻きの皮にハムとチーズ巻いたやつが好きで、何度か自作してるけど
破裂するんだよねw 怖くてやらなくなった。
春巻きを焼くってのは目から鱗だったわ!

578さん、私も包むのへたくそよーww
数年前、運動会のおかずに持って行ったら、とめに微笑まれたっけ。
582可愛い奥様:2008/06/12(木) 10:38:32 ID:u4JMF17S0
>>573ですが、爆発はしなかったものの
中の汁気が多かったようで、油がばちばち跳ねて熱かったです。・゚・(ノд`)・゚・。
慣れないことはしちゃいけないなぁ…と思いました

今日は何を作ろう…ハァ…
583可愛い奥様:2008/06/12(木) 13:06:41 ID:DYZ4+F2s0
昨日のうちに常備菜を何品か作り、今晩のメインになる烏賊と大根の煮物も
早々に仕上げ、味がしみ込むのを待つばかり(・∀・)
今日はシャキ神様がいるらしいから旦那の好きそうなとんぺい焼きも作る!!
焼きたて熱々を出したときの喜ぶ顔が目に浮かぶw
いつもこうだといいんだが・・・やる気のあるなしにムラありすぎorz
584可愛い奥様:2008/06/12(木) 13:17:46 ID:hzctRLcF0
>>583
同じ同じw
私もムラがありすぎて・・・orz
一昨日はめちゃくちゃシャキ神モードだったのに、昨日と今日はさっぱり。
昨日の晩ご飯は、一昨日下処理して炒めておいた豚コマと、もやしとニラで
豚野菜炒めにした。
おかずはそれ一品のみwww
でも旦那が文句言わない人だから助かるわー。
585可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:02:26 ID:q71ZD7+B0
初めて天ぷらにチャレンジしようとしてるけど・・
えっと、どうやって作るの?w
本には小麦粉、卵、パン粉の順に書いてるけど
家にある簡単天ぷら粉の説明を読んで見たら、天ぷら粉を水と混ぜて
卵は必要ないとか書いてあるけど、パン粉もいらないの???

もうわけわかめーー!w
586可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:07:43 ID:Uc5S8BlU0
>>585
>パン粉

これはない。
587可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:17:11 ID:q71ZD7+B0
>>586
簡単天ぷら粉だとパン粉使わなくていいんだね?ありがとう。
588可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:18:55 ID:VNu7jTpO0
大丈夫なんだろうか。
589可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:20:59 ID:mjIGTT+Y0
天ぷらにパン粉は初耳ですw
天ぷら粉使わないときでもパン粉はないと思うw
590可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:27:50 ID:es9ZBbmY0
本に書いてあるの、ほんとに天ぷら?何の本か教えて〜。
591可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:34:55 ID:q71ZD7+B0
え???wパン粉使わないの?衣のことです。
天ぷらの作り方教えてください><
ちなみにナスとじゃがいもと海老フライを作ります。
592可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:36:20 ID:Uc5S8BlU0
てんぷら食べた事があるのか聞きたかった・・
593可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:38:31 ID:q71ZD7+B0
もちろん食べたことあります、惣菜で・・w
本じゃなくてパン粉の袋の裏に書いてたんですけど、間違ってるんですか?
594可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:39:07 ID:mjIGTT+Y0
エビフライwwww
それにパン粉じゃんw
595可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:40:32 ID:HXNxLxVq0
>>591
ネタかもしれないけど、天ぷらとフライは別物だよ。
奥様の作るものはフライみたいだからパン粉は必要。
フライにするものに小麦粉まぶして、溶き卵つけて、
それからパン粉をつけて揚げればいいと思われ。
エビはシッポの処理をちゃんとした方が揚げるときハネなくて楽。
596可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:42:50 ID:q71ZD7+B0
>>595
ネタというか何故笑われてるのか全くわからない今でもwww
丁寧に説明ありがとうございます。
ちなみに天ぷらとは何のことを言うんでしょう?恥ずかしい質問・・w
597可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:43:43 ID:mjIGTT+Y0
フライを天ぷらと間違えてただけか・・・
598可愛い奥様:2008/06/12(木) 17:48:32 ID:q71ZD7+B0
>>597
あっ私フライって昔から言ってなかったような・・いつも天ぷら天ぷらって
言ってました何でも・・そのことで笑われてたんですね。気をつけます。
599可愛い奥様:2008/06/12(木) 18:10:51 ID:WF5LRzkpO
ご近所のおば様がおかずをお裾分けして下さった!!
鰹の竜田揚げにアスパラのフライ!超ウマママー!
惜しむらくは夕飯を作り終えた後にいただいたこと…
でも美味い!もちろん味そのものもいいけど
他人様(しかも自分の母くらいの年代の方)の料理食べたの久しぶりだから。
美味しいのうw美味しいのうw

ところで鰹、タタキくらいしか思いつかなかったけど
揚げても美味しいね。レパートリーに入れた。
600可愛い奥様:2008/06/12(木) 18:55:56 ID:UoO74hu50
他人様の料理ってありがたいよね。
自分の作る味に飽き飽き。
(たぶん家族も・・・)
601可愛い奥様:2008/06/12(木) 20:04:55 ID:vYgd4wEN0
602可愛い奥様:2008/06/12(木) 20:20:59 ID:E/ha1c5/0
>>601に涙

週三日の条件で始めたはずのパートが、
上司の海外旅行によって毎日出勤、毎日残業。
ごはん作る気力?ありませーん。
火曜日までは頑張って作ったけど、心がポッキリ
折れてしまって、あまりの辛さに何か…目から汁が…

今日は更年期外来に行くからどうしても休ませて下さい、
(もともと休日だけど、出られない?とねだられた)と押し切って、
病院行ってきた。
「疲れてるわねー」医者は何も言わなくても見抜く…

今日だけ、休ませてくれた旦那に感謝。
旦那がマックのハンバーガー食べてる姿に罪悪感。
明日の分のごはんは作ったから、来週からはガンガル!

今夜はダイエットフードで済ませたよ。
ちょうどいいよねw
603可愛い奥様:2008/06/12(木) 20:58:29 ID:q71ZD7+B0
>>601
ありがとうーーw
フライと天ぷらの違い今更わかりました・・・・・
フライは衣が分厚いやつのことなんですね。
一つ賢くなれました感謝です。
604可愛い奥様:2008/06/12(木) 21:05:47 ID:tq8Vzr1x0
帰国子女疑惑w
605可愛い奥様:2008/06/12(木) 21:39:10 ID:AicZQlFQ0
>>603
> フライは衣が分厚いやつ
違うぞw

で、ちゃんと美味しくできたのかな?
美味けりゃ、天ぷらだろうがフライだろうがどっちでもいいよねw
606可愛い奥様:2008/06/12(木) 22:13:15 ID:lME4wmTO0
天ぷら→和
フライ→洋
   →中 
607可愛い奥様:2008/06/12(木) 22:27:43 ID:tq8Vzr1x0
油炸→中
608可愛い奥様:2008/06/12(木) 22:37:01 ID:lME4wmTO0
トンクスw
609可愛い奥様:2008/06/13(金) 18:06:06 ID:Fn3dD7480
ダンナから悲しいお知らせが・・・
会社の宴会がなくなって、夕飯いるって・・・orz

スーパー行ってくる。
610可愛い奥様:2008/06/13(金) 18:44:52 ID:8ixgB2Uz0
私の飲み会
だんな飲み会
外食
だんな出張

このすばらしい週はおわる。
今日から飯炊きか。なに作ろう。
ここで教えてもらったチキンライスかなぁ。
611可愛い奥様:2008/06/13(金) 20:50:28 ID:gDjGH7HH0
ファミレスで夕飯食べてきました。
明日は………明日も外食したい(´・ω・`)
612可愛い奥様:2008/06/13(金) 21:28:34 ID:m0b6lVQh0
鶏レタス作った
613可愛い奥様:2008/06/13(金) 22:14:05 ID:PVtKU5cW0
>>602
無理しないようにね。
自分の体が一番大事だよ。
614可愛い奥様:2008/06/14(土) 07:39:29 ID:YrBTBVkf0
毎週土、日はな〜んもしなくていい!ヒャッホー!!
朝は菓子パン、昼は軽く外食、夜も外食。
615可愛い奥様:2008/06/14(土) 15:04:13 ID:ZZipa2eU0
ヤターッ!!!
旦那再来週1週間海外出張!
掃除も洗濯もサボってダラ奥しよう!
飯は適当でいいし
616可愛い奥様:2008/06/14(土) 17:42:11 ID:IiWifOSd0
>>613
>>602です、亀でごめんなさい。
レスどうもありがとう。

体力勝負の仕事(事務だけど)なので、頑張ったんだけど、
やっぱりいろいろ負担を感じていたみたいです。
今日は旦那がごはん作ってくれる…らしいのでw
(今、昼寝してます)
来週からはまた頑張りたいです。

>>615
いいなぁ、旦那さま海外出張ですか。
うちはそんなの全然ないorz
関東から飛び出した出張なんて、もう何年もしていない。
617可愛い奥様:2008/06/14(土) 17:43:53 ID:4fmFCwiq0
今日は素麺したよ
2分で茹で上がるから楽チンで夏はうまー
天ぷらを揚げないといけないのがたまに傷だけど…orz
明日はカレーするぞーw
618可愛い奥様:2008/06/14(土) 18:22:51 ID:sPIUS9/K0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   旦那飲み行った!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
619可愛い奥様:2008/06/14(土) 18:44:59 ID:n+9flaeg0
>>615
旦那が海外で美味い物tたくさん食ってる時に
自分は適当なメシでいいのかw
620可愛い奥様:2008/06/14(土) 19:56:15 ID:ktQmMUp80
昨日はカレー
今日はカレーうどん。
明日はお弁当作んなくちゃ・・考えただけでつかれry
621可愛い奥様:2008/06/14(土) 21:42:58 ID:lLizu+Fz0
>>619
うちの旦那もそうですが、外のほうが楽しくないらしいよ。
外飯は美味いけどちょっと寂しいと言いやがる。ばかなんじゃnないかと思ってる。いや、バカなんだよ。
622可愛い奥様:2008/06/14(土) 22:14:35 ID:ccju56E6O
ごはん
焼鮭
豆腐チャンプル
味噌汁

旦那が夕方に友人の家へ飲みに出かけて帰ってこない。
すぐ帰るって言ったから夕食の支度したのに…。
全部朝ごはんへ回してやる!!
623可愛い奥様:2008/06/14(土) 22:29:20 ID:wwPw6f1S0
レトルトカレーにしてしまった
レタスときゅうりのサラダは用意した
意外とおいしかったよ
624可愛い奥様:2008/06/14(土) 23:30:11 ID:iyeXZ4eO0
>622
朝ごはんに回せる献立で良かったねw
気合入れて作った唐揚げとかの日にそんなんなったらもうね・・・
625可愛い奥様:2008/06/15(日) 00:25:43 ID:PNo1RyprO
>>624
以前もあったんですよー。
いらないならハッキリ言ってほしいのに…。

まぁ、夫婦共々胃が強いので油っこい物とかを朝ごはんにしても問題ないんですけどね。
気合い入れて作った物の時だったら当分食事の支度をストしますw
626可愛い奥様:2008/06/15(日) 02:22:38 ID:rcp5QhXu0
おなか痛いときにご飯作るのツラい。
今日は旦那もおなかの具合悪かったけど食欲はあって「食べて直す」とか言うので
トイレとキッチンと往復で作ってたら鍋焦がしたorz
627可愛い奥様:2008/06/15(日) 21:34:29 ID:b/FH8ILx0
だいたいいつもの料理。
簡単に出来るので焼き魚に煮物系と味噌汁。

魚焼き器を洗うのが苦痛で仕方ないけど、焼き魚が一番楽なんです〜
628可愛い奥様:2008/06/16(月) 09:39:52 ID:/0BaChF40
朝カレーって脳に良いらしいね。
これで堂々と残りのカレーで
朝カレー!!!(・∀・)
629可愛い奥様:2008/06/16(月) 10:28:18 ID:b6pYFbip0
今日はポークハンバーグにする、と昨夜から決めてた。
その為に、冷凍庫からひき肉を出して冷蔵庫に入れ替えておこう、とも考えてた。
でも入れ替え忘れてたあああああああああ!!!orz
これから冷凍庫から冷蔵庫に入れ替えて、夕方までに解凍されるよね?ね?(涙)
630可愛い奥様:2008/06/16(月) 10:40:26 ID:KIZMtGav0
解凍忘れた時はジップロックに入れて流水解凍してる
631可愛い奥様:2008/06/16(月) 11:01:46 ID:DOsFHsDY0
肉とか冷凍したらどれくらい持つものなの?
632可愛い奥様:2008/06/16(月) 11:06:04 ID:trPLIpc80
>>629
大丈夫、充分間に合うはず。

私もついさっき飛び魚のフライの下準備を全て済ませましたよ。
捌いて小骨を全部取り除いて衣をつけて・・・って朝から頑張ったさ。
作らない人ほど「あれこれ食べたい」って簡単にいってくれるよね?
しかも食べるのも早い・・・もう少し味わって食べて欲しい(美味しい時ほど早いorz)
633可愛い奥様:2008/06/16(月) 11:34:41 ID:UzzPF4hD0
ひき肉の解凍 レンジでやってる。
ふちの方が火が通っちゃったようになるけど 気にしないw
ずっとレンチンだから味覚おかしいのかも。自然解凍すると味ちがうものですか?
634可愛い奥様:2008/06/16(月) 14:51:06 ID:qZFrGYWB0
私もレンジ。「弱」って表示にしてやってる。大変旧式の電子レンジですw
635可愛い奥様:2008/06/16(月) 15:48:43 ID:BJrHK5et0
うちは生解凍ボタンがあるー
636可愛い奥様:2008/06/16(月) 15:49:19 ID:BJrHK5et0
ごめんなさい。あげてしまった・・・
637可愛い奥様:2008/06/16(月) 15:58:39 ID:m7+mla8m0
冷凍肉は14時ぐらいに自然解凍始めて18時頃に調理してる。
真夏は心配だけど、それ以外は調理台の上に放置だよ〜。もう20年以上そうしてる。
うっかり解凍忘れた時は、みんなと同じにレンジで。解凍ボタンか、無いレンジでは弱。

>>631
自分は、1ヶ月を目安に消費してる。

638可愛い奥様:2008/06/16(月) 16:41:32 ID:b6pYFbip0
>>630,632-637
ありがとー><
間に合わなそうだったらレンチン解凍します(涙)

とりあえず、間に合うと信じて書き込みした後冷蔵庫に入れておいたよ。
ククパドで見つけたレシピで作ってみるね、と旦那に言った手前、面倒でも
作らねばならんw
自分で自分を追い込んだらモチあがるかなー、と思ったんだけど、やっぱ
り面倒なものは面倒だわw
639可愛い奥様:2008/06/16(月) 17:24:18 ID:o/ac6rfM0
>>638
フードプロセッサーがあるなら、まだ半分くらい凍ってる位でもOKですよ。
ハンバーグのお肉は思いっきり冷たい状態で調理しないと肉ダネがダレて
美味しくなくなるから、やりすぎてドリップ出てしまうよりその方がいいと思う。
ウママーーーなハンバーグ作り、頑張って!!!
640可愛い奥様:2008/06/16(月) 17:29:42 ID:o/ac6rfM0
あと、私の場合は前日の夜にチルドルーム逝き。
前日には明日の夜のメニューを決めてしまうようにしているから。
次の日の調理には程良くいい状態になっているかな。
641可愛い奥様:2008/06/16(月) 18:38:33 ID:shpdqOX60
肉大好きで、魚を出すとムスッとしていたダンナ。普通に焼き魚なんて出そうものなら
骨がめんどくさい、疲れて帰ってきて、ちまちま骨とりながら食べるなんていやだ、
等うるさい。
なのに一転して「今日から肉食をやめる!これから魚にしてくれ」と言い出した。
自分の健康を考えてのことだからいいことなんだが、子供は毎日魚というわけにも
いかないから、だんなと子供の分べつにしなきゃいけないのか。とにかく食事作り
が苦痛な私なので、正直ちと気が重いところもある。魚料理のレシピ、ぐぐりまく
るしかないなあ。料理好きな奥様が羨ましい。
642可愛い奥様:2008/06/16(月) 21:11:49 ID:TzOsk/8e0
>>641
魚って缶詰も便利だよ。
イワシ缶やサバ缶(醤油味か味噌味)を大根の短冊やタマネギと軽く煮たら美味しい。
643可愛い奥様:2008/06/16(月) 21:50:13 ID:QRBGR9RV0
今日のかぼちゃの煮物、味がしみてなかったozr
柔らかくって、なんか水っぽい
いつもと同じに作ったのに(´・ω・`)

普段はニュージーランド産とか使ってるけど
今日のは福岡産とかいう、色のうすいやつだった。
そのせいなのかな?

それにしても、貴重な一品が・・・・
644可愛い奥様:2008/06/16(月) 22:20:44 ID:q0f0RdnB0
>>643
この時期の国産カボチャは水っぽいよ。
645可愛い奥様:2008/06/16(月) 23:04:00 ID:6H7iSnux0
夏の盛りに味の濃いホコホコしたカボチャが出ますね。
それ以外の時期は、生協の冷凍カボチャ(国産)煮てます。

今日は野菜炒めと小松菜に煮浸し、味噌汁。
明日はどうしようかな。
646可愛い奥様:2008/06/16(月) 23:05:43 ID:6H7iSnux0
小松菜に煮浸し ×
小松菜の煮浸し ○   でした。すみません。
647可愛い奥様:2008/06/16(月) 23:15:32 ID:shpdqOX60
>>642 ありがとう。肝臓が弱いだんななので、肝臓に効くレシピやらを
ぐぐって見たが、もうそれだけでぐったり。私だったら魚の缶詰と
ごはんだけでヒャッホイなんだけど。缶詰あるから、642さんのやってみる。
648可愛い奥様:2008/06/16(月) 23:58:47 ID:6H7iSnux0
肝臓に効くレシピ……シジミのお味噌汁しか思い浮かばない。
649可愛い奥様:2008/06/17(火) 00:52:48 ID:g6HlbRKo0
魚の缶詰めといえば、作家で故森瑤子さんの料理本にあったオイルサーディン丼
がうちでは好評です。

フライパンにサーディンを油ごと入れて醤油をジュッ。熱々のごはんにたっぷ
りの刻み葱と一緒にのせ、好みで七味をふりかけいただきまーす。
650可愛い奥様:2008/06/17(火) 02:59:17 ID:tEGv804UO
めちゃくちゃいいこと考えた
みんな、一品大量に作って分け合おうぜ
私はほうれん草のおひたしを作ります。
651可愛い奥様:2008/06/17(火) 03:27:22 ID:z0M89EOm0
それ、うちの母の御節だよww
10年くらい前から近所のおばあちゃんとかとみんな1品を大量に作って交換してるよw
652可愛い奥様:2008/06/17(火) 08:45:02 ID:fOZDQ1GB0
じゃあうちは味噌汁の係!
653可愛い奥様:2008/06/17(火) 09:57:36 ID:mobYrkPL0
あ、あたしはご飯炊く・・・・ゆるしてー
654可愛い奥様:2008/06/17(火) 09:58:37 ID:TRz26Pks0
じゃあ私はゆで卵で!
655可愛い奥様:2008/06/17(火) 10:08:10 ID:A2AQberZ0
私は冷奴で。
656可愛い奥様:2008/06/17(火) 10:09:32 ID:TRz26Pks0
簡単な物ばかりじゃないかー おまけで納豆も持参しちゃうよ
657可愛い奥様:2008/06/17(火) 10:39:30 ID:Iq19fpy20
ホホホホホッ、それじゃあてくしは
染めおろしなんぞを提供させていただきますわ
658可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:02:59 ID:TcqAPBDi0
じゃあ私は、母が漬けた梅干しで!
659可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:23:22 ID:fOZDQ1GB0
ここまでメインなしw
660可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:24:03 ID:mobYrkPL0
メインが無いじゃないのよ!
661可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:24:34 ID:mobYrkPL0
かぶったw
662可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:51:54 ID:5UG8FAht0
よーしじゃあ私がメインとして豚もやし作っちゃうぞー
663可愛い奥様:2008/06/17(火) 11:59:35 ID:rRTrZSRK0
切り込みを入れていない炒めて塩コショウしただけのウインナーを
664可愛い奥様:2008/06/17(火) 12:34:47 ID:xwe6XZsE0
とっておきのちょうしたの大鯖の味噌煮缶を開けちゃう!
665可愛い奥様:2008/06/17(火) 12:38:53 ID:qdmU7C920
じゃあいかわた煮の缶詰も開けちゃおう!
666可愛い奥様:2008/06/17(火) 12:55:02 ID:Kidhn7W/0
鶏レタスなら作ってもいいよ
667可愛い奥様:2008/06/17(火) 13:48:33 ID:OA3dAEy70
じゃあ私食べる係!
668可愛い奥様:2008/06/17(火) 13:55:06 ID:lFiwyLzxO
お茶の準備しますよー
669可愛い奥様:2008/06/17(火) 14:09:17 ID:kptrBPjs0
さすが!料理作りが苦痛な奥のスレだけあるよね〜
誰も手のこんだメヌー持ち寄ろうって人がいない!
誰か持ってきて〜うちはおしんこで・・・・
670可愛い奥様:2008/06/17(火) 14:17:48 ID:FRSrrTLu0
デザートで白玉だんご作っちゃうぞ!
671可愛い奥様:2008/06/17(火) 14:24:49 ID:nln2LGJP0
丸美屋の麻婆豆腐でいいかな?
672可愛い奥様:2008/06/17(火) 14:27:39 ID:5Pf5HVm+O
私も参戦!
お取り寄せなら任せて!(ハナから調理放棄)
673可愛い奥様:2008/06/17(火) 14:35:51 ID:uRLKj2Yc0
テーブルクロス持ってくよw
674可愛い奥様:2008/06/17(火) 14:41:09 ID:3UhQHAqZ0
それじゃ私はビールをwww
675可愛い奥様:2008/06/17(火) 15:08:49 ID:an7+qPJt0
私は食洗機で食器洗うよ!
676可愛い奥様:2008/06/17(火) 15:36:02 ID:yj2vcgfqO
じゃあ、私は持って変えるようの
ジップロックねW
677可愛い奥様:2008/06/17(火) 15:53:44 ID:fOZDQ1GB0
そろそろ現実逃避はやめて夕飯の準備をするお時間ですよw
678可愛い奥様:2008/06/17(火) 16:19:09 ID:A2AQberZ0
今日のご飯はブリの照り焼きがメインなので焼くだけだ〜w
あとは冷奴とブロッコリーゆでただけのサラダに味噌汁。
679可愛い奥様:2008/06/17(火) 16:43:48 ID:yRn74m5S0
楽しそうだ 参加したかったなww
680可愛い奥様:2008/06/17(火) 17:21:34 ID:w3mee6I8O
アクアパッツァ楽でウマーだった。
レシピにあったよくわからない材料省いても問題無し。
スープを多めに作っておくと次の日にスープスパやリゾットがすぐできて良い。
681可愛い奥様:2008/06/17(火) 17:45:41 ID:EY5pWXbm0
 あぶら麩いりハンバーグ、あぶら麩と大根といわしつくね(冷凍いわしすり身で)の煮物、
パプリカのマリネ、できたー。
 ごはんは炊かずに冷凍鶏おこわにする。
 和洋中無視しすぎだし、材料かぶりすぎだ。
 でも、保育園休んだ5歳児と病み上がりで散歩に行けない9ヶ月児の
相手して疲れたうえ、タマネギを切らしており、
あぶら麩は開封したら早めに使わないけんという意識も働いた。
 離乳食にもとりわけしたいし。
 炊飯器のかまを洗うのもめんどくさいんだもん。

 電動生ゴミ処理機を買ったのだが、
初運転のときしょう油のかかったさんまの骨皮をいれたら、
処理されたものが香ばしくておいしそうないい匂いにしあがった。
 私と子どもは楽しんだが、夫は「この匂いだめだー」と言ってた。
 
 
682可愛い奥様:2008/06/17(火) 18:21:25 ID:nln2LGJP0
今日は豆腐ステーキとブリ煮、味噌汁です。
ブリ煮(照り焼きではない)はスーパーの惣菜。自分で煮るより美味しいw
豆腐ステーキは、ひき肉とキノコを炒めた具を乗せます。
ちょうどエバラの「あぶり醤油のタレ」が余ってたから、それで味付けしちゃった。

明日はラーメン屋行く!
683可愛い奥様:2008/06/17(火) 19:24:05 ID:FFXVHP2h0
旦那が職場でメタボを注意されてるらしい。自分も元々ピザ。
食卓が寂しいのが嫌いで、いつもおかず3〜4品作ってたけど、
旦那にこれからは一汁二菜にしてと言われた。
堂々とおかずを減らせるなんてイヤッホウだ。
その前に、土日の買い食い・外食三昧も改めなきゃなんだけど…。
684可愛い奥様:2008/06/18(水) 05:19:48 ID:/vbSuOlB0
昨日は春菊しかなかった。
春菊の茎の天麩羅。
春菊の先の葉っぱに旦那のサラミソーセージ刻んで
イタリアンドレッシングかけてサラダ
冷蔵庫になった焼きたらこ
わかめの味噌汁
春菊が60円だったので何とか予算内のご飯。
685可愛い奥様:2008/06/18(水) 08:11:02 ID:OJaYeY0P0
おぉ トーフステーキ!
それ真似しようっと(・∀・)
686可愛い奥様:2008/06/18(水) 13:50:25 ID:5MF4qwiF0
今日は、つーか今日も暑いから、今夜は冷やしうどんかざるそばだなー。
ネギはきざんで冷凍したのがあるから楽w
あと見切りのてんぷら買って来て乗っけるかー。
687可愛い奥様:2008/06/18(水) 15:21:35 ID:xAjvo0YQ0
このスレ参考になるwトーフステーキや春菊の天ぷらとか思いつかなかったから
作ってみるよ。
688可愛い奥様:2008/06/18(水) 16:29:12 ID:OJaYeY0P0
春菊天ぷらは野菜嫌いの長男も食す不思議ww
689可愛い奥様:2008/06/18(水) 18:20:38 ID:4TvyjByf0
冷蔵庫になった焼きたらこ

絵本みたいでわろたw
690可愛い奥様:2008/06/18(水) 18:34:50 ID:KfgXJNxz0
>>689
うちの冷蔵庫にもならないかな〜
691可愛い奥様:2008/06/18(水) 19:16:17 ID:Z5gyPjqM0
食事の支度しなきゃ・・・
ヤダヤダヤダヤダ
692可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:52:24 ID:IZzrOv310
今夜は鶏肉と大根の煮物だ。
梅雨の晴れ間で夏のように暑いのに、7時頃から煮込み中。
(夫の帰宅は10時過ぎ)
昨日夫がお腹の具合を悪くしたからほろほろになるまで煮込まないと。
肉スキーの夫が満足するようなお腹に優しいメニューなんて
そう簡単に思いつかんがな(´・ω・`)
693可愛い奥様:2008/06/18(水) 20:56:28 ID:mL1HbakmO
冷蔵庫の片隅にひっそりと生える焼きタラコを想像して和んだ。


今日は茄子焼き浸し・鶏胸の梅大葉巻き・エリンギバター・ワカメサラダ。

家庭菜園を始めたので大葉や薬味が豊富でうれしー。
694可愛い奥様:2008/06/18(水) 22:12:43 ID:vsAfrdJ70
タラコって結構値段高いから、冷蔵庫に勝手に生えてくれたらウレシス。
695可愛い奥様:2008/06/18(水) 23:13:14 ID:ZBSqdicF0
冷蔵庫になった焼きたらこ
も気になるが
旦那のサラミソーセージ刻んで
も気になる。
696可愛い奥様:2008/06/18(水) 23:27:09 ID:/vbSuOlB0
盛り上がってまいりましたw
あちゃーと焼きたらこ。
サラミは旦那の隠し財産(つまみ)でつ。
今日一日で一生分笑ったよ。
皆さん乙。
697可愛い奥様:2008/06/18(水) 23:49:29 ID:KfgXJNxz0
>>696
一生分なんて寂しい事を言わないで
これからもこのスレの住人達と毎日笑いましょうよw
698可愛い奥様:2008/06/19(木) 00:36:37 ID:bXo+VCt00
春菊の茎、天麩羅にするって発想が無かったよ!
今度やってみる!一緒に特売のチクワも揚げれば豪華な夕食になりそう。
699可愛い奥様:2008/06/19(木) 00:37:22 ID:CRYV84X20
冷蔵庫に変身したたらこ、だと思った私は負け組み
700可愛い奥様:2008/06/19(木) 01:16:00 ID:kSUNtm1a0
私もそうオモタwww
701可愛い奥様:2008/06/19(木) 03:03:17 ID:su1Q6grjO
チクワって半角にすると微妙ねぇ→チクワ
702可愛い奥様:2008/06/19(木) 08:50:10 ID:a3neOKSR0
チワワにも見える チクワ半角
703可愛い奥様:2008/06/19(木) 13:05:40 ID:lQeuAm7dO
今日は3玉98円で買った麺で塩焼きそば。具は冷凍してあるイカとエビでいいや。

たらこ、わが家にも生えてほしい。ついでに筋子とかのご飯のお供系も。買うと高いんだよなー。
家庭菜園できれば便利なものって結構あるw無理だけど。
704可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:18:11 ID:wReGzRWdO
あーさっき昼作ったばかりでもう夕飯…orz
705可愛い奥様:2008/06/19(木) 16:59:14 ID:5ZA1o3XF0
元々料理苦手なのに、先月末からずっと熱が上がったり下がったり。
今週は結構ねつが高めだったけど頑張ってゴハン作ってた。

けどもうムリ!
今日は旦那と子供のごはん作れないよう。
706可愛い奥様:2008/06/19(木) 17:16:42 ID:YppKBpIp0
>>705
大丈夫?身体がSOS出してるのかも、今日はゆっくり休養してください。
今夜はご主人に買ってきてもらうか、目玉焼きでも作ってもらってー。
お大事にね。
707可愛い奥様:2008/06/19(木) 19:28:31 ID:su1Q6grjO
野菜沢山のミルクスープと、キャベツ&ウインナー炒め作りました。
これ以上は無理(;´д`)。
明日は惣菜買ってくる!
708可愛い奥様:2008/06/19(木) 19:41:00 ID:kSUNtm1a0
もう支度しないとまずいよね〜。
冷奴と納豆以外思い浮かばない・・・
冷蔵庫にたらこなってないかなぁぁぁ?
709可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:03:07 ID:M3foeVUg0
ひやご飯しかなかった
野菜室にレタス半分あったので、
ビン鮭と一緒に炒めてレタスチャーハン
冷凍生のりとおふでふ海苔汁。
何とか見栄えのする夕飯になった。
しかし、卵も豆腐も肉も無い・・もちろん野菜はもうないので
明日は仕方なく買いだしに行かなくちゃ。
710可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:11:09 ID:kQGGSLL50
ナス3個とピーマン6個もやしと人参があったんだけど
全部野菜炒めにしちゃった・・・
レパートリー少なすぎw
711可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/19(木) 21:14:17 ID:k4NgFAIH0
何品もおかず作って食卓に並べる奥様はもちろんすごいけど
>>709みたいに少ない食材で何とか仕上げてしまう奥様も尊敬する。
712可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:16:06 ID:0VEiDvkz0

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないって電話来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

でも遅いんだよ何で21時過ぎてから連絡してくるんだ
もう用意してる最中(これも遅いw)だったってのに何か損した気分・・・
713可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:18:41 ID:+OYnzGHV0
                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK
714可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:19:11 ID:96sd3zw20
美しい奥様方へ
きっとあなたの人生に華をそえますよ
http://same.ula.cc/test/r.so/human7.2ch.net/ms/1213876009/l10?guid=ON
715可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:47:47 ID:rklFw8eY0
  _
  \ヽ, ,、
_  `''|/ノ
\`ヽ、|
 \, V
    `L,,_
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .|      , ‐'´   __     `ヽ、  `|
  |    / , ‐'"´       ``''‐、  \  |
  |   / /             \ ヽ |
  ヽ,  y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }ノ
   ヽ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ           イ ,' / , '       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     \.             ノレ'/         d⌒) ./| _ノ  __ノ
おわりAAこれでいいかな・・・
作りおきストックなくなったお
買い物に行かないで済むにはカルボナーラ作るしかなさそう
でもいつも失敗して卵臭くなる・・・orz
716可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:50:45 ID:5ecqhNo0O
>>711 
デモ マズソウ。
717可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:55:28 ID:+OYnzGHV0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <食事作りが苦痛で仕方が無い奥様
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwだっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   お前ら夫に寄生してるだけだろwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
718可愛い奥様:2008/06/19(木) 21:57:35 ID:ar/Qy8gmO
糞でも食ってろババアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:19:34 ID:msIRihW/0
>>709
全然、見栄えしてないと思う。
炒飯と汁だけの夕食って・・・旦那カワイソス
720可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:29:20 ID:kQGGSLL50
炒飯と汁だけって私の手抜き昼ごはんだw
721可愛い奥様:2008/06/19(木) 22:33:36 ID:8VUSHcPG0
今日はにじます焼いたーよ
淡白でんまーだった>にじます
722可愛い奥様:2008/06/19(木) 23:01:32 ID:bXo+VCt00
昼は自分だけの時はラーメンすら作らないなぁ。
冷やご飯に海苔の佃煮で終了。たまにタラコとか前の晩のオカズの残りとか。
茶碗は速攻で洗っておく。じゃないと夕飯作るのが億劫になるから。
723可愛い奥様:2008/06/19(木) 23:20:56 ID:qHel0rcB0
>>722
とうとう自分のだけの時は作れなくなっちゃったよ。
多分精神的なものなのかな…
夫の為にご飯作ってる間に具合悪くなるんだよね。我慢してるけど。
嫌いじゃないのになんでだろ。
あ、妊娠はしてませんお〜。
724可愛い奥様:2008/06/20(金) 00:10:37 ID:vpFEiDMm0
>>723
自分だけの時は無理して作らなくていいよね。
カップラーメンのお湯を用意するのすらイヤですもん(当社比)。
夕食は質素ながらバランス考えて用意してるけど、しんどい時はラーメン屋さんに
行きますわ。まだまだ先が長いから無理しないようにって考えてます。

食卓が豊かになったのって、昭和のいつ頃からだろう。
725可愛い奥様:2008/06/20(金) 02:37:18 ID:en+USCjtO
なんでだろ、最近物凄くご飯作りが面倒。というか苦痛。
献立を考えるのも、作るのも苦痛で仕方ない。
シンクを常に綺麗にしてないと苦痛に拍車掛かるから、キッチンは綺麗。
でも最近はシンク綺麗なのに、やる気がまったく湧かない。
やる気出た時に一気に作って冷凍するしかないかな。
726可愛い奥様:2008/06/20(金) 02:50:19 ID:VCQYPU6y0
気温も湿度も高くなってきて、既にキッチンが地獄ぢゃ
727可愛い奥様:2008/06/20(金) 13:17:35 ID:4CYCYmJw0
うちの旦那は何でも感謝して食べてくれる。
若いせいもあるけど、お子様ご飯とかめちゃくちゃ喜んで食べる。
ハンバーグやカレーにミートボールかけたご飯とか・・w

納豆があるだけで、うわ〜納豆だ!ヤッターとか言うし、見慣れぬおかずが
あっても、うわ〜美味しそうー!って言ってくれる。
いただきまーす!ごちそうさまでしたー!って元気よくいつも言う姿が子供みたいで
可愛い。 そんな旦那のためにも今日も重い腰を上げて買い物から行ってくるよ。
728可愛い奥様:2008/06/20(金) 14:11:39 ID:o/u/Ircv0
>>727
ここは食事作りが苦痛スレですよ
なんだか食事作りが楽しい〜!って感じがするんだがw
729可愛い奥様:2008/06/20(金) 14:14:54 ID:Gl/9h2ri0
いやー、ここまで作りがいのある旦那さまなのに
尚も「重い腰」っていうんだから
かなり上級の食事作り苦痛奥とみた。

うちは肉食で醤油スキーで何にでもザバザバ。
少し目新しいメニューや食材は食べない。
作りがいがないったらありゃしねー。
730可愛い奥様:2008/06/20(金) 14:24:19 ID:4CYCYmJw0
>>729さんの言う通り上級レベルですw
一人暮らしだったときは毎日外食でした。
素直な旦那だから毎日苦痛ながらも頑張れる。体調悪いと代わりに作ってくれるし。
731可愛い奥様:2008/06/20(金) 14:40:29 ID:HDUpzNBI0
旦那は旦那で、腰の重い>>727さんに
ご飯作ってるもらうために、頑張ってるのかもw


冷蔵庫空っぽなのに、ものすごいどしゃ降りで
外に出たくない、出られない。
旦那、なんか買ってきてくれないかなぁ
732可愛い奥様:2008/06/20(金) 15:47:29 ID:4CYCYmJw0
>>731
旦那はそこまで計算出来ない人だと思うw

買い物行ってきたーお子様メニューのハンバーグを頑張って作るぞー。
733可愛い奥様:2008/06/20(金) 16:07:56 ID:sjsmwq7p0
今日もすっごい蒸し暑い
最近週に1回は素麺食べてる
暑いんだもん、いいよね〜と言い訳してみる
734可愛い奥様:2008/06/20(金) 16:12:11 ID:BjDqbWDc0
惣菜の天ぷら買って来たよ あとは ざるそば茹でるだけ 
735可愛い奥様:2008/06/20(金) 16:14:21 ID:KfRIEbHU0
カレー出来た。
あと米炊くだけだー。
736可愛い奥様:2008/06/20(金) 16:48:49 ID:6bQEV1630
そろそろ買い物行かなくては・・・あー外出るのマンドクセ
今日はワインを飲む日なので、ちょっと手の込んだのを作らないと。
メインは決まってるが、コリアンダーを買いに行かないといけない。
何でこんなメニューに決めてしまったんだろう。
食い意地張ってる自分を恨む。
737可愛い奥様:2008/06/20(金) 17:26:07 ID:bcsrnD/A0
庭にはびこるコリアンダーを差し上げたい>>736

酢豚の下準備だけで力尽きた〜 もう十分頑張ったよね?
誰かにこの先、引き継いでもらいたい・・・
738可愛い奥様:2008/06/20(金) 17:37:08 ID:vpFEiDMm0
親子丼とピーマン炒め、ネギと新じゃがの味噌汁作りました。
タラコも買ってきたんだけど、タラコ出すとそればっかり食べられてしまうから
今日は出さない。

デパートのセールコーナーでエプロン買いました(平野レミさんの。2100円)。
可愛いエプロンしたら餅が上がるかな。
本当は平野レミさんがご飯作りに通ってくれるのがいいけど。
739可愛い奥様:2008/06/20(金) 18:07:09 ID:Yse8amZN0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日は飲み会だとさ!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

今日飲み会あったの忘れてただってさ・・
餃子の下ごしらえしちゃったじゃないかよ!!!もっと早く言ってよーーー
740可愛い奥様:2008/06/20(金) 18:08:44 ID:6bQEV1630
>>737
ぜひ頂きたい!
我が家はコリアンダー大好きなので。
一度、社宅のベランダで育ててみたけど、すぐにトウが立って大失敗。
買うと高いんだよね。ほんの少しで198円。

>>738
レミはやめとけw
741可愛い奥様:2008/06/20(金) 18:13:42 ID:BjDqbWDc0
レミうるさいもんなw じゃあ神田川にしとけ
742可愛い奥様:2008/06/20(金) 19:05:14 ID:Z+QHGsBnO
仕事終わった…
これから買い物してご飯つくらなきゃと思うと、喉が詰まるような感じだ。
743可愛い奥様:2008/06/20(金) 19:15:40 ID:qsF40J320
>>742
「ヒステリー球」でぐぐってみそ
744可愛い奥様:2008/06/20(金) 19:37:41 ID:VPh5epiY0
旦那は今日から日曜まで出張。

   。
    〉 よし!今夜はピザを取るぞ!
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

・・・と思ってたのに財布を見たらピザ代もなかったorz
仕方ないから残り物で適当に食べるか。
745可愛い奥様:2008/06/20(金) 19:40:48 ID:Di4pDOG50
ヅラはやめとけwろくさん呼んで
746可愛い奥様:2008/06/20(金) 21:27:51 ID:jgbNwlCO0
大変おいしゅうございました。
747可愛い奥様:2008/06/20(金) 21:48:46 ID:wtWdk+SC0
誕生日だったのに風邪で寝込んでた。誕生日だから外で食べようと
言うのかと思いきや、相変わらず忘れてる。むかついてたら
幼馴染の男友達からおめでとうメール泣けた。殺すぞ旦那。
748可愛い奥様:2008/06/20(金) 22:52:02 ID:Jt+0Z30bO
>>747
誕生日おめでとう。
そしてお大事に。
749可愛い奥様:2008/06/20(金) 22:56:07 ID:vpFEiDMm0
>>740>>741
確かにwww レミさん来たら鼓膜が破れるかもwwwww
料理マンドクサな自分から見たら、料理研究家って凄いなーなのですが。
明日の昼はマックで済ませようっと。
750可愛い奥様:2008/06/21(土) 09:19:25 ID:11+dHd8n0
>>749
わたしはイトーヨーカドーのポッポでラーメンとたこ焼きをw
751可愛い奥様:2008/06/21(土) 09:27:45 ID:mPpjUXEz0
>>750
>>749
私は土曜と日曜で両方制覇するw
752可愛い奥様:2008/06/21(土) 17:29:14 ID:cQHaTmoT0
ポッポのラーメンって結構美味しいよね。
この間久しぶりに行ったら、トンコツラーメンとかできてた。
美味しいラーメン屋さんとはいかないけど、あの値段でなら十分満足。
子供と2人で行っても、1000円で飲み物飲んでもお釣くるもんね。
753可愛い奥様:2008/06/21(土) 21:24:28 ID:glG9vmvn0
運転は毎日してたらそれなりに上手くなると思うけど、
料理はなぜ毎日してても全くなのだろうと考えた。
旦那もそんなにうるさく言わない方なのに気付いたが、
なぜこんなに苦痛なのだろうか。
754可愛い奥様:2008/06/21(土) 22:51:08 ID:AY7dD6mYO
>>743
初めて聞いたよ。教えてくれてありがとう。

今日は暑いけど鍋にした!
普通にご飯つくるより、ちょっと気楽。
755可愛い奥様:2008/06/22(日) 03:00:55 ID:u74n/irN0

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   二ヶ月ぶりに出張キターーー!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

今回の出張は短いけど、来週の火曜日まで作らなくてイイ!
適当にダラダラ過ごすぞ〜!
756可愛い奥様:2008/06/22(日) 04:36:59 ID:vQmGQFm30
>>753
料理も運転も人並みにできるけど
どっちも好きではない。
どっちも人がしてくれると本当に嬉しい。
上手下手と苦痛か楽しみかは別だと思う。

クックパッドスレに晒されてる人たちを見ると
下手なのに(失礼)とても楽しんでいる。羨ましい。
757可愛い奥様:2008/06/22(日) 16:19:39 ID:YzllUL8Z0
好きと上手は別物なのかー。自分はペーパードライバー&料理マンドクサです。
料理、奇抜なアレンジや素材の組み合わせは怖くて挑戦できない。
758可愛い奥様:2008/06/22(日) 21:18:37 ID:X62+MmmbO
今日は閉店間際のスーパーで惣菜買って来ました。
明日はお蕎麦にします。
759可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:21:22 ID:lLbOPNlBO
昨日になってしまったが
朝、なし、
昼、吉野家牛丼
夜、バーミヤン

 \(^‐^)/
760可愛い奥様:2008/06/23(月) 00:34:53 ID:9J4qoitFO
朝 ロールケーキ
昼 セブンのサンドイッチ
夜 デリバリーのパスタ

デリバリーしたにもかかわらず旦那が食べ足りないとほざくので
炒めものを作る羽目に…今日は料理しないで済むはずだったのに嫌すぎ。
761可愛い奥様:2008/06/23(月) 14:38:26 ID:ffwiayQeO
考えるのも億劫だ。今夜は素麺に決まり。
とろろ芋擦ったのとオクラ入りツユで食べる。
あとは…金目鯛があるんだけど、煮付けとかは面倒。
金目鯛って焼いただけでも美味しいかな?
762可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:07:54 ID:sUHoGKkL0
>>761
私なら、返さなくて良いから煮付けの方がらくだなあ
麺つゆに蜂蜜か砂糖入れて煮立たせたもので煮るだけ。

ttp://allabout.co.jp/gourmet/easyrecipe/closeup/CU20070525A/index2.htm
763可愛い奥様:2008/06/23(月) 15:27:57 ID:R2hVR9yzO
私も焼き魚よりは煮付けのほうがラクだぁ。旦那が煮付け嫌いだからできないけど。
焼き網洗うのとか、大根おろすのとか、嫌いな作業だorz
764可愛い奥様:2008/06/23(月) 16:25:41 ID:18tTAnwA0
もう、今日は朝からダメダメモードで、10時くらいから三時間も寝てしまった・・・。
仕方なく洗濯して、買い物に行ってもやるきなくてモヤシと豚肉だけ買ってきたので、
しょうが焼きでもしよう。
ミズナと大根があるから、シーチキン缶でサラダか・・・あ〜みんな勝手に食べてくれれば
いいのにな〜。
今日も明日も旦那がうちにいるから、朝も昼も考えなくちゃ。
ダメダメのときは辛いなあ。
765可愛い奥様:2008/06/23(月) 20:28:27 ID:pLx4VR460
>>763
鯖安かったから買ってきてもう三枚卸ししちゃった。
鯖味噌にすればよかった・・・手も臭くなったしorz
煮魚は楽だよね・・すっかり忘れてたよ。

昨日から常備菜作ってって疲れた、
でも、これを半分冷凍すれば・・
鶏ムネも安いから、塩付けチキンハムとナゲットにして冷凍した。
今日は簡単に、豚しゃぶだ。レタス切って茹で豚乗っけるだけ。
あとは、昨日作ったヒジキと切り昆布の煮付け。
冷凍惣菜が増えてきて嬉しいけど・・・減ってくると悲しくなるからなかなか使わなかったり
馬鹿だなぁ・・
766可愛い奥様:2008/06/23(月) 21:32:58 ID:7ALzNEMF0
今日はお好み焼きにした。
粉と具まぜて焼くだけだし、旦那もビールとお好み焼きだけで腹膨れてくれて助かったー
767可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:17:03 ID:8VvFP9z70
自分がダイエットしているときに、旦那のご飯作るのが億劫すぎる…
768可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:40:04 ID:5bcrDN+l0
769可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:40:27 ID:lLbOPNlBO
>>765 
苦痛で仕方がない人とは
思えない、、
770可愛い奥様:2008/06/23(月) 22:42:35 ID:5bcrDN+l0
最近お世話になってるのが缶詰
100円で安いし栄養満点だし味もかなり美味しい
フタ開けるだけでOKだしこんなに便利なものはないね

ちなみにお薦めは「焼さば大根おろし」って缶詰
100円ショップで売ってたけど超美味しい・・
771可愛い奥様:2008/06/24(火) 09:02:35 ID:Fya14QTP0
>>770
名称からして美味しそう
私はさんまの蒲焼が好きだー

今日は暑いからそうめんの予定
もう毎日素麺でいいんじゃね?
…だめかorz
772可愛い奥様:2008/06/24(火) 10:43:30 ID:60j9VFtT0
さんまかば焼きどんが好きだ。山椒をちょっと振るとなおグー

今日は何もしたくない。
たまにこんな風になる。
切るだけのカツオたくあんが冷蔵庫にあるけど、それを切ることすら嫌だ。
773可愛い奥様:2008/06/24(火) 11:05:27 ID:2zS/3SZp0
皆さん、漬物とか缶詰とか、常備菜と言うか
常備品として台所に(或いは冷蔵庫に)入れてるんですね…

私は、旦那が食べる以外の漬物は買わないし、
缶詰と言えばツナ缶くらいしか使い道が分からないorz
やきとり缶とか、夕飯のおかずに出したら叱られそう。

今日は餃子だ。もうチルドのやつ焼いちゃったよw
冷えた餃子を食べる旦那、ごめん。
どうしても夕方に作るのが苦手で…
パート休みの日にまとめて作っちゃう。だから朝から
大回転w
774可愛い奥様:2008/06/24(火) 13:47:28 ID:Yx3q+ihp0
独身時代、焼き鳥缶の丼をよく昔作ってたー。
焼き鳥缶をフライパンでタレごと入れて、味醂、醤油をたして炒めて、
そのままごはんに乗せる。もみのりなんか乗せてお好みで七味も。
甘辛のタレがご飯に合う!
775可愛い奥様:2008/06/24(火) 15:02:30 ID:Cd9grmipO
今日は旦那飲み会イヤッホォォー(AA略
でも本当は週末も飲み会だったけど俺ばっかり出歩いて悪いから断っただと!?バカッバカッッ!
遠慮無く行ってきてよ〜わかってないなァ…まぁとりあえず今日は何食べようかな〜wktk
776可愛い奥様:2008/06/24(火) 17:14:26 ID:LwK6rF4X0
>>775
飲み会おめ〜。
うちは今夜は、煮込むだけのスープカレーwこんな暑くて台所に立ってられっかーー!
鍋に、冷凍した豚コマ、玉ねぎ・人参・キャベツをザクザク切ってポイポイ投入。
コンソメ、ソース、ケチャップ、胡椒、赤ワインを適量投入。あと弱火で放置。出来あがり!終わり!
777可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:03:06 ID:bb0VAlgR0
今日は暑いし夫が食欲あまりないみたいだから
サラダうどんwww
778可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:10:41 ID:eu7JTDL+0
今日は寒いから豚もやしにする。
週末だけ餅上げてがんばって冷凍食材作っている
なんとか副菜は・・・と、でも一週間分は無理だった。
すぐ駄目になるこの季節はきついよなぁ
冷蔵庫の挽肉が心配だわ。なのに腰が・・重いよ

そんな時いつもより一時間も早く帰還する旦那・・・あーなんでだよ。
779可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:13:50 ID:q8t7rqB1O
このスレ面白いね。
私もたまに面倒くせってなるから分かるわ。
780可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:21:42 ID:vJ6uuHwZ0
>>778
ひき肉、フライパンで炒って、しょうが入れて砂糖、みりん、醤油で味付けて
少し煮詰めて常備菜にしちゃえ!
オムレツの具にしたり、二色丼にしたり、ラーメンの具にしたり色々使えるよ。
うち、ひき肉料理、三日目です。
781可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:25:15 ID:dz+UHq1e0
実家に2週間帰ってたら、体重が2キロ増えたw

いかに普段食べてなかったのかと身にしみたよ。
782可愛い奥様:2008/06/24(火) 18:30:20 ID:JU9cHCZKO
今日は給料日前なので、安い鶏胸肉で茹で鶏にした。
鍋にネギの青い所としょうが入れて、鶏を茹でるだけ。

明日はチキン南蛮にするー
783可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:28:10 ID:u7PYPtSL0
副菜に困り果ててサツマ芋を蒸しただけのをサイコロに切って器に盛った私。

いいんだよ品数が稼げたらorz
784可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:33:24 ID:dKEqGA2H0
>>783
完璧に一品です。それにバターのせたら更に旨い。
785可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:40:23 ID:joXKMCaf0
>>783
私ならそれメインでいいのに
786可愛い奥様:2008/06/24(火) 19:44:53 ID:NDB3qsUF0
結婚当初は週1ぐらい揚げ物してたが、今はほとんど作らなくなった。

そしたら旦那の健康診断の中性脂肪の数値がものすごく下がった。
私いいことした!

でも私は昼にひとりでいろいろ食べてるから、たぶん数値やばい・・
787可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:25:03 ID:j6mPLkfV0
>>783
黒ごまでも振りかけておけば立派な一品w
788可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:37:50 ID:eu7JTDL+0
>>780さん、ありがとう、そうします。

>>783
>>784
>>785
>>787
いいなぁ。
自分なんかここで、チャーハンとスープ
旦那さん可哀想とまで言われてショックだったのに。
789可愛い奥様:2008/06/24(火) 22:45:10 ID:56Ua6bnm0
>>788
それ言ったのここに定住している奥じゃないよ、きっと。
炒飯とスープ作るだけマシ。偉いよ。
790可愛い奥様:2008/06/24(火) 23:14:26 ID:dKEqGA2H0
>>788
チャーハンって、材料は全て細かく刻まなきゃだし、
炒める手順も面倒だから、私的には手の込んだ料理だ。
やる気のある休日限定メニュー。
791可愛い奥様:2008/06/24(火) 23:15:55 ID:RxzdRCAW0
何だこのスレ
俺は365日シャウエッセンとノリタマふりかけさえあれば何もいらないのに
792可愛い奥様:2008/06/25(水) 08:13:19 ID:KShDz7Q30
>>788
それちょうどVIPに荒らされてた時じゃなかったっけ?
キニシナイキニシナイ
793可愛い奥様:2008/06/25(水) 14:01:06 ID:vL2QvXa40
>>791
よっ、旦那。素敵〜w
うちの旦那になっとくれ。
794可愛い奥様@トーナメント参加中:2008/06/25(水) 14:08:48 ID:OyetLLDS0
>>791は私のもの!
食べ物の好みも同じだし!
795可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:30:02 ID:yhbLEG4P0
料理するの普段は好きなんだけど、ここ数日やる気が出なくていたらここに遭遇。
みんな面白いね。
それにしても、いやだいやだといいつつ、結構凝ったもの作ってる人多くない?
魚おろしたり。結局私も好きなだけで得意ではないのかも。

でも、アメリカのママ向けサイトの献立ヘルパーみたいの見てきたら自信が出た。
夕飯なのにワッフルとか食ってる。
796可愛い奥様:2008/06/25(水) 15:33:49 ID:Lhl/LO7n0
ワッフルワロスwwwww
アメリカだとお弁当にりんご1個とか普通らしいから裏山。

夕方になるとマンドクサで料理の準備はじめたくない。
しかも明日明後日はパートだから、カレーでも作っておこうと
思ってるんだが動きたくないよー。
797可愛い奥様:2008/06/25(水) 16:46:08 ID:FbnsF6r/0
>>788
自分も他の人たちと同じ気持ち。
チャーハンとスープで充分だお!(´∀`)
それで責められるなんて、ここの住人にはアリエナス。
798可愛い奥様:2008/06/25(水) 16:59:44 ID:Bm/+Ckk10
健康さえ気にならなければ、3食佃煮ご飯で良いと思ってるから一人の時はすごく質素。
でも家族には健康でいて欲しいから一生懸命作る。
なんていい奴なんだ私…と思うと麗しくて涙が出てくるよ。
799可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:30:04 ID:CtXKSt2p0
さっき旦那から電話来たから、これから豆腐と牛乳を買ってくるw
そして今夜のめにうは

ゴーヤチャンプルー
レタスと海苔の簡単サラダ
わかめとキュウリの酢の物
味噌汁

なんだが、味噌汁はインスタントだな。
買い物行く前にご飯を研いでセットしてから行かないと。
旦那が帰ってから30分以内に作れるだろうか・・・。
あ。nhkのサイトみてレタスと海苔の簡単サラダのドレッシングのレシピ見ておかなきゃ。
800可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:34:23 ID:w/0nV2fg0
ほとんど毎日ちゃんと作ってる。
月に1〜2回ぐらいは外食するけど、それ以外ちゃんと3食作ってる。
おとといから娘が熱でて看病。
機嫌すごく悪くて(2歳児だからギャン泣き)
昨日はとうとう夕食作る時間無くなって、宅配弁当頼んだ。

夫が帰ってきて、文句は言わなかったけど
すごく不機嫌そうな顔された。

こっちは看病疲れでものもらいできてんのに。
後ろからシメたくなった。グチでスマソ。
801可愛い奥様:2008/06/25(水) 19:35:30 ID:CtXKSt2p0
あった。でも「レタスのシンプルサラダ ホットドレッシング」が正しいレシピ名だったorz
ま、いいか。食べれればなんでもw
レシピ、メモ代わりにここにコピペさせてくれ。


●野菜情報 「レタス ミョウガ スイカ」
★レタスのシンプルサラダ ホットドレッシング (レシピ開発:管理栄養士  井上八重子さん)
【材 料】(2人分)
 レタス      2〜4枚   
 焼きのり    1/2枚
【調味料】
 酢        大1
 しょうゆ     大1/2     
 サラダ油    大1
 七味唐辛子  少々
【作り方】
(1) レタスは軸の方から葉を1枚ずつ外し、水気を布巾でふき1口大にちぎる。
(2) 焼きのりを細かくちぎる。
(3) 耐熱容器にドレッシングの材料をよく混ぜ、30秒程電子レンジで温める。
(4) レタスにのりを混ぜ、あつあつのドレッシングを和え、器に盛る。
(5) 器に盛りお好みで七味唐辛子をかける

お好みで・・・・・
【洋風ドレッシング】
 ドレッシング 酢大1 塩小1/3 黒こしょう 少々 オリーブ油大1
【中華風ドレッシング】
 ドレッシング 酢大1 しょう油大1/2 豆板醤 少々 ごま油大1 
802可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:03:09 ID:hJBom4os0
海苔レタスはうまいよね。
レタスちぎって海苔ちぎって醤油とごま油回しかけて混ぜるだけでもうまい。
803可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:31:03 ID:+jBGevTj0
>>800
そんなダンナはかかと落としの刑でオケ
804可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:46:25 ID:jC9blfhj0
>>800
あなたが1人で娘さんの看病してるのに、
不機嫌そうな顔されるいわれないよねー。

宅配弁当も頼まなければよかったんじゃない?
「娘の看病でこんなに大変な私!」をアピールするために。
だって娘さんの看病も、あやしたりもしてくれないんでしょ?
旦那さん。
それで文句言うなら、一生外でコンビニ飯食ってろって
私ならたたき出す。

何はともあれ、娘さんとあなたのものもらい、お大事に。
805可愛い奥様:2008/06/25(水) 20:49:40 ID:DZWbKXqo0
>>795
>アメリカのママ向けサイトの献立ヘルパーみたいの

見てみたい・・・
教えてくらさい。
806可愛い奥様:2008/06/25(水) 21:40:31 ID:aNeAi+rc0
>>796
ピーナツサンドとかなら見たことあるけど
それってりんごダイエットかなw

この頃餅が全然上がらないよ。
帰宅が8時って言われると、7時半から朝の洗物して
夕食作る自分がいるよ。
子供いるとなんかだるいんだよなぁ。

今日は、肉と和風キムチ漬けでキムチ焼肉。
大根と人参の千切りで、サラダっぽく盛り合わせ(キャベツもなかったし)
味噌汁はチーズ味噌味、玉ねぎと揚げ(旦那の好みなんで刻んで冷凍してポン)
先日ガッテンを夜中に見てたら、大根は冷凍してから使うと
おでんとか煮物の味が凄く凍み易くエコなんだとか・・
即大根を冷凍したよ。
危機迫ると、ダッシュが凄いなぁと自分を誉めていいんだろうかw
807可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:32:35 ID:PMVnpA4cO
>>791 
男は来るな!!!
808可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:43:50 ID:qyeDMJ3nO
>800

他人事とは思えない!
うちも8ヶ月の息子が突発性発疹で一日中抱っこ要求。
おんぶだと泣いて暴れるから、うたた寝している隙をみて晩御飯の支度した。

普段は夫が帰宅してから魚焼いたり炒め物するんだけど
いつ息子がぐずぐずするか解らないから、先に全部料理しといた。

そしたら、食卓見るなり「冷めてるね」だとよ…
あまりに腹がたったので今日は食事作りボイコットしました。
809可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:45:26 ID:CtXKSt2p0
>>802
おいしかったよー。簡単だしw
nhkの「こんにちは いっと6けん」のコーナーで紹介されたんだけど、
これにホットドレッシングをかけるのはレタスがしんなりしてたくさん
食べられるから、と言ってたw
でも旦那が酢が苦手なもんで、次に作る時は酢を小さじ2にして、
砂糖を大さじ1足してみよう、ということに。
んで、レタスがまだあるから明日の朝ドレッシングをまわしかけるだけ
にしておこうと思って、さっきボウルにレタス千切って入れて、小皿に
ドレッシング作ったんだけど、サラダ油じゃなくてごま油にしたらどうか
なー、と思って変えてみた。
ドレッシングを味見したら美味しかったわw

でも真夏なら、それこそ>>802さんのようにしょうゆとごま油だけの方が
よさそうw
810可愛い奥様:2008/06/25(水) 22:51:51 ID:4ifxfHhi0
皆さん気難しく育児に協力的じゃない旦那さんがいて苦労してるんですね〜
うちの旦那が神様に思えるよ、文句一つ言わず優しすぎる・・
811可愛い奥様:2008/06/25(水) 23:44:56 ID:Z6+aPIxl0
みんな、キュウリやセロリ、大根を買ってきた日に、
刻んでジップロック(空気をしっかり閉め出せればポリ袋でもオケ)入れて、
塩と昆布茶の素と酢(分量テキトー)も入れて揉んでおいてみて!
近所のベテラン奥さんに教えてもらったんだけど、
我が家は一度にキュウリ二本、セロリ一本、大根5a幅くらいだが、
翌日〜3日目くらいまでは、シーチキンやハムと和えるだけでマリネ風サラダ、
塩分が回ってきたらぎゅっと絞って、立派な漬け物として一品になるよ!
812可愛い奥様:2008/06/25(水) 23:55:15 ID:CtXKSt2p0
>>811
おー、美味しそう!
うちの旦那、漬物大好きだから作ってみるわ。
明日辺りにでも昆布茶買ってこようw
813可愛い奥様:2008/06/26(木) 09:03:49 ID:gEPQ9/Rg0
私はきゅうり大量買いして、めんつゆと酢とごま油でもみこむ。
体重掛けてもめば、10分くらいで食べられるんだ。
家族はこれ食べると冷やしラーメン食べたくなると言う。
確かに冷やしラーメンスープの味だわw
814可愛い奥様:2008/06/26(木) 10:39:08 ID:vRYpW/VC0
めんつゆに頼ってばかりの人って味オンチばかりな気がする
何もかも同じベースのものばかりになるしねw

それでも「いや、違う!!!」ってレスを返す馬鹿オンナもここにはいるんだろうなぁ
めんつゆ一本で自分は料理しているんだ!!家庭の味だ、だの思っていそう
815可愛い奥様:2008/06/26(木) 11:00:36 ID:BVQ6wUHP0
>>805
はい。自分達がいかに常識的で良心的がわかるよ。
ttp://www.menus4moms.com/kitchen/weeklymenu/2008/080630.php

ワッフルにはホイップクリームを添えてどうぞだそうです。
私は、やだな。酒飲みだから。

最近の我が家の人気メヌーは、スナックエンドウをチンしたのに塩ふったやつ。
子ども達取り合って食べる。これで十分おいしいので、これ以上の手をかける気にまったくならない。
816可愛い奥様:2008/06/26(木) 14:27:45 ID:jWfT5fGe0
飲み会だってメールが。やったーーー。
これから出かけるが、デパートで
美味しいお弁当でも買って来ようっと。
817可愛い奥様:2008/06/26(木) 14:50:29 ID:UG9wq2Zk0
旦那、今日は夕食いらないって連絡キター!!
しかも近所のフレンチのテイクアウトしていいってお許しもらったー!
イヤッホォォオオォォ!
818可愛い奥様:2008/06/26(木) 15:27:34 ID:M6ryuZgo0
このクソ暑い日にシチューだ

寒い夜にはやっぱりシチューだよ
819可愛い奥様:2008/06/26(木) 15:31:17 ID:oK7CYUPD0
ウラヤマシ…
今日、明日、明後日と旦那飲みの為
夕食作りお休み奥が増えるんだろーなー。

今日は、味の素冷凍コロッケ。
コンビニコロッケみたいでサクサクして旨い。
小さいおかずは・・・どうしよう?
820可愛い奥様:2008/06/26(木) 15:40:43 ID:4RAxveTx0
いいなぁ。
うちもメールこないかなぁ・・・
と携帯で・・・それとなく聞いたらいつも通りだそうだ。
>>811-813
美味しそう、簡単副菜だね。
週末早速買ってこよう・・・大根とかのサイズはどのくらいにすればいいのかしら?
821可愛い奥様:2008/06/26(木) 15:42:18 ID:LK9i5t4r0
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ! 今日と明日と飲み会だって!!
 <ヽ |        お使いに行く前でよかったよお””
 i!i/, |i!ii ガタン
822可愛い奥様:2008/06/26(木) 15:52:21 ID:P+9PNeK00
今月号の「栄養と料理」は半年分の朝昼夕食メニューの別冊ふろく付きですわよ奥様方!
823可愛い奥様:2008/06/26(木) 15:55:23 ID:LK9i5t4r0
栄養と料理買いました
もうね、メニューは舐めるように眺めてますよ
眺めてるだけなんだけどねw
824可愛い奥様:2008/06/26(木) 16:16:18 ID:BjvTWn490
おお、「栄養と料理」出たのですね。
買いに行かねば。

飲み会行ってくれる旦那さん裏山。
うちの旦那は、全然飲み会に行かない。
もともと飲み会なんかやる雰囲気の職場じゃないんだけど
旦那は夏の暑気払いと忘年会ですらイヤイヤ行くタイプだから…orz

今日も朝から二日分の食事作り。
明日はパートだから、食事作ってる時間がないから。
コレが終われば土曜日は休み!頑張れ自分!
825可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:03:49 ID:hQrNR9010
子供の授業参観で足がだるい・・・。
旦那は泊まりで居ないからご飯はどうしよう・・・。

おにぎりとマカロニサラダとウインナーとモヤシ炒めとコンソメスープ。
手抜きかなあ・・・。
826可愛い奥様:2008/06/26(木) 17:10:02 ID:DsuaMcNM0
>>825
十分ですわよ、奥様!
足揉んでゆっくりしてください。
827可愛い奥様:2008/06/26(木) 18:38:54 ID:TMvZrT6M0
旦那が、かれこれ3週間も出張中〜
子供はバイトやサークル活動で外食多いし
もう料理廃人化してますね、ええ。
出汁と灰汁の違いて?
828可愛い奥様:2008/06/26(木) 19:01:35 ID:BrOoyCYO0
>>827うらやますぃ〜
冷蔵庫見たらミンチとしいたけがあったから
考えるのも面倒でしいたけの肉詰めを作った。
手間かかった割りに1人2、3個づつしかなくてショボ…
いつも2品がいっぱいいっぱいだけど
とりあえず大根と長芋とトマトのサラダ、冷奴
プラスした。これで限界。
しかしメインの肉詰め、旦那は3口で食べ終わるな。
文句言われそうだ…ウツ
829可愛い奥様:2008/06/26(木) 20:33:18 ID:5mnKWUX70
慣れないパートでくたくた。と言っても1時には終わりだから
夕食作りまで充分時間はあるわけだが。それでも苦痛。

もう今日はダンナもいないしお好み焼きだ。ホットプレートで焼きながら食べたら
おいしかった。ダラな母でごめん。
830可愛い奥様:2008/06/26(木) 21:37:26 ID:4RAxveTx0
経済的に困窮しそうな自分。
しかしパートってなかなかないのよね。田舎だし

朝も夕食並みに作んなくちゃ駄目な我が家では・・・
献立と食材とにらめっこだ。
ついでに旦那の弁当だし、5時起きはツライよ。
ククパは頼みの綱だわ。
今日はここ見て二日連チャンで豚もやし作ったよ。
明日の弁当&朝食の為に、豚挽きつくねも(フライパンに(丸く敷き詰めただけ)
ちかれたー。
831可愛い奥様:2008/06/26(木) 22:00:50 ID:dsilVMLVO
チンが壊れてる
スタートボタンがきかない
牛乳あたためとからっとフライ以外の自動ボタンもきかない

電子レンジ買おうかなあ
オーブンはほとんど使わなかったからレンジ機能のみのやつ
832可愛い奥様:2008/06/27(金) 00:08:13 ID:oqoK/OLCO
>>825 
釣り?
833825:2008/06/27(金) 06:53:46 ID:Cj2IEntu0
>>826
ありがとうございます!

>>832
サラダは買って、コンソメは固形を解いただけで・・・。
なんか最近食育とかどーのこーのうるさいから・・・。
自分の作る食事が不安だったので。

不快になられたのならすみません・・・。
834可愛い奥様:2008/06/27(金) 08:48:36 ID:cPmdRPH/0
近所の奥さん(20代半ば)が
「今日旦那いないから晩御飯は目玉焼きでいいかな〜〜〜」って言ってたよ。
子供小さいのにかわいそ・・・

しかし、子供が小さいからできる技かもしれない。
835可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:04:26 ID:xy8YDSWS0
>>834
そっ、それはきっとハンバーグの付け合わせに
「目玉焼きでいいかな?」って聞いたに違いない。
うん、そうだ、そうに決まってる。


食べ物の恨みは恐ろしい、っていうけど
子供ってそういうことけっこう覚えてるんだよね。

自分がこの年になっても、食べ物のことって結構おぼえてるもんね。
おいしかったことはもちろん、まずかった料理、手抜きの料理・・・
そんなこと思われないように子供にはちゃんとしたもん食べさせよう。
旦那の分は・・・・それなりに頑張ろうw
836可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:16:19 ID:5VOCcNb80
>>834
そりゃ間違いなく、子供が小さいからだw
小さい子供は、手の込んだ料理より、目玉焼きのほうを喜んで
よく食べたりするからね。
食べる量が少ない子だと、ご飯と目玉焼きくらいでおなかいっぱいになっちゃうし。
837可愛い奥様:2008/06/27(金) 10:51:19 ID:EBVqS9Cr0
食べ物の恨み
粗末とか不味いよりも
肉中心のメタボ食を子供のときから習慣的に
食べながら大人になってしまった事の方が深刻だ。
一昔前は栄養=肉という固定観念だったから無理も無いのかもしれんが・・・
838可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:09:19 ID:66NaQvCY0
>>822
うおー!見てなかった。
今日行って買ってくる!

さて、今夜のおかず、どうしよう。
旦那に私の風邪がうつってしまって、ここ2〜3日とってもダルそう。
夜も早く寝るし。
体力つくようなメニュー、ググル先生に聞かなきゃな〜。
839可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:29:21 ID:3he6IEbB0
キター!待ってました、金曜日。
金曜はカレーの日!
ドカッと作って明後日の昼まで手抜き決定!
840可愛い奥様:2008/06/27(金) 15:45:58 ID:uHk0llbc0
>>835
子供って小さい頃の事よく覚えてるよね。
子供の嫌いな朝食の原因を作ったのは・・・自分だorz
幼稚園バスに遅れそうな時、卵かけご飯で誤魔化してしまったつけが・・・
>>839
自分も冬場それだったけど・・学校給食も金曜にカレーとかあるから
またカレーなの〜とか言われたりする。
今日の予定は・・・暑いから冷やし中華かなぁ
841可愛い奥様:2008/06/27(金) 16:30:36 ID:99TAn+AG0
>>815
うはw マカロニチーズがあった〜
雨人って本当に食べるんだろうかこんなもん…
842可愛い奥様:2008/06/27(金) 21:06:09 ID:uHk0llbc0
>>841>>815 うちの翻訳
6月30〜7月4日

月曜日                  
水っぽいジョーPizza
サラダ
りんごとブドウがある
バニラヨーグルト
火曜日
ワッフル
よじ登る、目玉焼き
ベーコン
新鮮果物
水曜日
タコス三日月製パン
残り物のSalad
スペイン人のライス
木曜日
ワインの中の鶏肉ときのこ
合成ヘロインパスタ
ソテーにすることのアスパラガス
金曜日
直火で焼かれたバーガーと犬
直火で焼かれた野菜
マカロニアンドチーズ
祝祭の旗のケーキ     

危険な食べ物もあるよなぁw
843可愛い奥様:2008/06/27(金) 21:30:05 ID:q/AWdmMx0
今日はいやっほーの日ですが、自分の夕食作るのさえ面倒だw
旦那迎えに行った帰りにマック買って帰ろう。
844可愛い奥様:2008/06/27(金) 22:27:05 ID:66NaQvCY0
>>842
>合成ヘロインパスタ
ってなんじゃぁぁぁぁ!!!www
こんなもの、アメリカンは食っとるんかいw


>>838だけど、うちは今日、豚のしょうが焼きにしたよ。
旦那が風邪でへばってるからさ。
買い物に行って、帰りに「栄養と料理」と「NHK今日の料理」を買ってきたw
晩ご飯の後、パラパラ見てたら美味しそうな料理がたくさん載ってた。
見てるだけでも楽しいw
845可愛い奥様:2008/06/27(金) 22:29:30 ID:nsm9uJCz0
>>815
遅れ馳せながら、どうもありとう〜

>>842
木曜ヤバスw
金曜もヤバスw
846可愛い奥様:2008/06/27(金) 22:30:22 ID:nsm9uJCz0
ありとう・・・??
ヘロインにやられたか私。
847可愛い奥様:2008/06/27(金) 22:42:07 ID:igFwfi830
雨人メヌー張ったものです。
何だよこれ、ハライテー。雨人&翻訳ソフトよくやった。
おもいだせなくて合成ヘロインの元が何だったかを確認してきました。
今日は金曜だから、かの地では犬が直火でやられてるのね。
848可愛い奥様:2008/06/28(土) 06:58:59 ID:tz6CVDSM0
livedoorだとさらにくだらね
月曜 スラッピージョー・ピザサラダ
   アップルとブドウとのバニラ・ヨーグルト
火曜 ワッフル 掻き混ぜられた卵  
   あるいは油で揚げた卵ベーコン 新鮮果物
水曜 タコス三日月、焼ける残存のサラダ スパニッシュライス
木曜 ワイン中の鶏およびきのこ極細のパスタ  
   Sauteedされたアスパラガス
金曜 あぶったバーガーおよび犬あぶった野菜 マカロニとチーズ 祝祭フラグ・ケーキ
849可愛い奥様:2008/06/28(土) 14:41:45 ID:1C8Mxt470
>>842
エキサイト翻訳だな。
すげ、凄すぎる。夜寝る前に見てワロタw
850可愛い奥様:2008/06/28(土) 17:42:47 ID:feqPcO/fO
あ土日の食事めんどくさーー、、
みんな勝手に食べて欲しいよ、、
今夜はうなぎ買ってきた。ニュースの影響もあるのか国産高い
851可愛い奥様:2008/06/28(土) 17:48:54 ID:kcm88syX0
>>815のはYahoo翻訳だと一番まともっぽいね。

旦那が突然4連休になった。
泣きたい。むしろ逃亡したい。
852可愛い奥様:2008/06/28(土) 18:14:59 ID:7VC4IzKN0
今日のめぬー

お刺身
ひじき
冷奴
ほうれん草のピーナッツ和え
お味噌汁

まともに作ったのはお味噌汁とひじきだけというw
明日はカレーにしようか、姑おだてて餃子を作ってもらうか
どっちにしようかなぁ〜
853可愛い奥様:2008/06/28(土) 21:02:10 ID:mYrPoEkA0
>>848
>祝祭フラグ・ケーキ
ワロタw
なんのフラグだよww
854可愛い奥様:2008/06/28(土) 23:19:41 ID:1C8Mxt470
毎日お弁当作ってたので朝晩ご飯焚くと
おかずによるけど残ってしまう。
で、残りご飯は200グラムに分けて冷凍。

今日のブランチは、それを解凍して
おにぎりと昨日残ったバラ肉と白菜の煮込み。
夜は、出かけたついでに買って来たケンタッキー
28日はニワトリの日?旦那が食べたいと何度も言う・・お子様かお前は!
ご飯ないので、パンにレタス挟んでサンドイッチにした。

明日はマルちゃん焼きそばとソストスパ、超簡単で楽できるぞw
855可愛い奥様:2008/06/29(日) 09:59:31 ID:lPN5H7DT0
>>854
レタスサンド?
856可愛い奥様:2008/06/29(日) 10:21:51 ID:CpQrjYDw0
ふ…二日分の食事作りオワタ…

鶏ムネ肉のガーリック炒め、水菜とカニカマのサラダ、
なすの中華風タレ漬けが月曜。

魚のみそ味ホイル焼き、ブロッコリーとベーコンのチーズ焼き、
しらたきとわかめのガーリックポン酢が火曜。

あと明日の味噌汁できたから、今飲み物飲んで休憩中。
旦那は就寝中。疲れたけど、二度寝って好きじゃないから
もう寝られないよ〜orz
857可愛い奥様:2008/06/29(日) 11:43:50 ID:RPzCKGsh0
今日は、ちょっくら二日酔いで
いつもより余計にメシ作るのが苦痛だ。
買い物なんて行きたくネェ・・・オエプ
みんな私が悪いのさ
858可愛い奥様:2008/06/29(日) 12:50:52 ID:/VTL8BNb0
>>855
チキンレタス三℃じゃね?

今日は昨日袋焼きそばが98円だったん
もやし19円とネギ少々、コマ肉g126円で
ガッテン流スープラーメン作った。
3玉しか入ってないから、自分はおからドーナツ食った。
だんなも子供も旨い旨いと喜んで食った・・疲れた。
夜ご飯は昨日買ったミニピザだ。
オーブンで焼くだけだし旦那にやってもらおう。

>>856
豪華だなぁ。がんばったね。
859可愛い奥様:2008/06/29(日) 15:14:22 ID:Pfx0EwBd0
牛バラ肉の塊を500グラムもらったんだけどビーフシチューしか思いつかないや。
860可愛い奥様:2008/06/29(日) 17:13:55 ID:CpQrjYDw0
>>858
>>856です。どうもありがとう。
日曜日はいつもこんな調子…orz
眠いのに朝から食事の支度です。

これからの季節、保存が心配ですけどね。

>>859
茹で豚とかどうかな?500g一気に使い切れそう。

861可愛い奥様:2008/06/29(日) 17:25:01 ID:2Nlquj0T0
>>860
奥様、牛牛
862可愛い奥様:2008/06/29(日) 17:25:07 ID:i0EtAFaL0
>>860
お疲れのようですねw
牛バラでゆで豚はちょっとw

ゆっくりお休みください。
863可愛い奥様:2008/06/29(日) 17:51:13 ID:CpQrjYDw0
>>861>>862
ご指摘ありがとうございます…orzorzorz

どこ見てんだよバカ〜私のバカ〜
大体、「ビーフシチュー」というところもちゃんと
見ていたのに、何で茹で豚が出てくるのか自分でも
分からないorz

関係者各位、お騒がせいたしました。orz
864可愛い奥様:2008/06/29(日) 18:00:56 ID:1ZF5W/ck0
牛バラのスープどうかね?

牛バラ
大根
人参
を一口大に切って、
鍋に湯をわかす→沸騰したら塩と牛バラ投入して1時間半弱火で煮る(アクはとってね)
その後大根・人参を投入して、火が通ったら塩・こしょうとかでテケトーに味付け
圧力なべ使うともっと簡単かも。

む。でも牛も野菜も切るんだったら、少しガンガレば、もっとおいしいビーフシチューができるか・・・
865可愛い奥様:2008/06/29(日) 18:01:26 ID:/VTL8BNb0
>>859
自分安い時に、ママぽよまねてビーフジャーキー作った。
オーブンで簡単旨い・・旦那大喜び。
あと、以前「食彩浪漫」で加賀まりこさんの妹さんの料理
加賀さんが牛肉しか食べないとかなんとかで
「ミラノ風カツレツ」作ってたけど美味しそうだった。

ステーキの厚さに切って、叩いて伸ばして(見た目生ハム)
塩コショウとパルメザンチーズとパン粉を付けて
少な目の油で揚げる。
加賀さんところの料理はほんとうに美味しそうだった。
866可愛い奥様:2008/06/29(日) 20:58:51 ID:s84dTO5z0
メタボ旦那に食事作るの疲れたよ…
糖尿で高血圧なのに
「肉が少ないね」「ラー油ないの?」「味薄くない?」
もうわざわざ鶏ガラとかカツオでだしとるのやめたい。家出したい
867可愛い奥様:2008/06/29(日) 21:03:19 ID:i0EtAFaL0
>>866
高い生命保険かけて(r
868可愛い奥様:2008/06/30(月) 01:39:52 ID:PFo9WWlx0
>>859
バラ肉じゃなくてもっと脂の少ないとこだったら
ローストビーフ超お勧めだったんだけどなー
室温に戻して塩コショウすり込んでオーブンで焼くだけ!

最近いきつけの肉屋がじわじわ値上がりしてる。
グラム95円くらいだった豚コマが今じゃ120円orz
それでも外食より安いと自分に言い聞かせて頑張って作りますけどね、ええ。
869可愛い奥様:2008/06/30(月) 04:17:39 ID:WZ3u7ZT50
メタボは困る
そもそも太る食べ物が好き&無知で太った人だから
言ってもきかないよ
870可愛い奥様:2008/06/30(月) 05:36:51 ID:a481tgrW0
>>859
カルビ焼肉うま〜だよ。イイナイイナ。。。
871可愛い奥様:2008/06/30(月) 17:27:50 ID:hDzF5wIpO
メヌーに行き詰まって血迷ってしまい
鯵の南蛮漬けを作った(今終わった)
腸とゼイゴ取りを始めてから
「豆鯵の簡単なゼイゴ取りの裏技!」みたいなの
あるんだろうな、と思った。
始める前にぐぐればよかった。

うちは義父が18時前に飯を食う人で参ってしまうorz
あと5分もするとマダーチンチンとばかりに
ダイニングに来て箸や茶碗を並べ始めるよorz
すごく…プレッシャーです…
872可愛い奥様:2008/06/30(月) 17:38:46 ID:a481tgrW0
>>871
おぉおおつかれさん。
自分は旦那が8時帰還だし、風呂入るから
まだ3時間くらい余裕であるぞ(汗2乗)
何作ったらいんだろう・・あーあつすぐるよー。
873可愛い奥様:2008/06/30(月) 18:14:11 ID:4iS2bA6e0
>>871
そのプレッシャーは辛そうです。
本当にお疲れ様です。

今日は夏野菜カレー。
野菜ぶった切って煮込むだけー。
高原の道の駅で買った丸ズッキーニ入り。
874可愛い奥様:2008/06/30(月) 18:47:19 ID:WW3y03H80
もう、だるくて仕方ない。
サラダは作るよ。旦那が好物の豆腐とザーサイ入れて。
だからメインは20%引きのメンチカツで我慢してくれ……。
875可愛い奥様:2008/06/30(月) 19:00:38 ID:gIsjWhvgO
目玉焼き載せごはん
トマト切っただけ
インスタントみそ汁

やる気ない…ごめんよ旦那。あーアイスうまい
876可愛い奥様:2008/06/30(月) 19:13:51 ID:SSs5r9NF0
冷しゃぶ+サラダ用カット野菜
なすとみょうがの味噌汁
玉子豆腐
15分でできるメニューだ。冷しゃぶっていいな。
877可愛い奥様:2008/06/30(月) 20:09:05 ID:kMPbzJsq0
海苔レタス、教えてくれた人ありがとう。
この時期にぴったりな味じゃない?
夫の分まで洗っておいたレタスワシワシ食べてしまった。

鳥の胸肉にレモン絞っておいたのにパン粉つけてオーブンで焼いた。
フライよりローカロリーにするのが狙いだったんだけど、揚げるのよりずーっと楽。
レモン効果で肉も柔らかくて、おいしゅうございました。
878可愛い奥様:2008/06/30(月) 21:11:16 ID:7jm6Ku5b0
うちなんてチンするだけのシューマイと焼魚だよ
いちおう味噌汁は作ったが
月曜日ってやる気でないわー
879可愛い奥様:2008/06/30(月) 21:34:06 ID:QoTJgpqo0
月曜は週明けでやる気ない

火曜〜木曜はあれこれ忙しい
金曜は週末でやる気ない
土日は休日だからやる気ない
880可愛い奥様:2008/06/30(月) 21:47:03 ID:a481tgrW0
>>879
じぶんもです。
今日はマメリカ〜ンな感じで(ちと違うが)
マカロニグラタンとサラダとミネストローネ(冷蔵庫の残り野菜整理)
エコじゃないけど、オーブン上の段だけだともったいない気がして
急遽、チーズケーキ焼きました。疲れたよ。
881可愛い奥様:2008/06/30(月) 21:50:52 ID:a481tgrW0
あ、もちろんマカロニ茹でてホワイトソースかけ、チーズかけただけ。
チーズケーキは、材料混ぜてオーブン用フライパンに流しいれて
15分待っただけです。
サラダは朝の残りをタッパから出しただけ・・
たぶん30分は台所に立ったな凄い。
882可愛い奥様:2008/07/01(火) 00:27:00 ID:vqPW4Wfi0
最近、シャキ神が来てたんだけど、今日はやる気がなくて晩ご飯は
豚のリブロースステーキ。付け合せは人参とインゲンをレンチンした
もの。これに昨日作ったキャベツとベーコンのコンソメスープと、買ってき
てあった漬物でおしまい。
あ、昨日解凍した茹でブロッコリーの残りもあったわ。

シャキ神が降りてくると色々作るんだけど、いなくなると途端に貧相に
なる我が家の食卓w
883可愛い奥様:2008/07/01(火) 02:21:20 ID:FZKtJKox0
週明けって気を引き締めなきゃいけないはずなのにダメだね。
天気が悪いと余計にダラになってしまう。
なので、昨日は仮病使って夕飯作り拒否した。
旦那は外食・コンビニ弁当好きなので快く了承してくれ
7-11でミニ冷やし中華買って来てくれた。ありがたや〜。
884可愛い奥様:2008/07/01(火) 02:27:45 ID:KnCuNCzz0
昨日の夕食は

かに玉
麻婆豆腐
ワンタンスープ
酢の物

すません、ほとんど○○の素使用ですorz
麻婆豆腐にひき肉とニラとかけ味噌入れたのと、酢の物しかしてない…
子供いるのにダメ母で申し訳ない…
しかも子供と寝てしまいこんな時間に起きたーよ('A`)
朝ごはん作るのマンドクセー
朝夕毎回味噌汁作るのが何気にマンドイ
885可愛い奥様:2008/07/01(火) 02:44:00 ID:x6CgfoCF0
4品もあるのに何故「すんません」なのかさっぱり分かりませんわ奥様。
頑張ってるよ!偉いよ!カーチャン!
886可愛い奥様:2008/07/01(火) 03:06:10 ID:KnCuNCzz0
>>885
ありがとう〜
小さい子供もいるのに、素使用ばっかりでいかんなぁ〜とorz
自分はレシピ通りに作りたい派だから、1から作ると時間がすごくかかりそう
○○を省略しても味はあんまり変わらない、とかいまいちわからない
あぁぁぁ〜言い訳ばっかりだな('A`)
料理なんてお茶の子さいさいって言えるようになりたい
887可愛い奥様:2008/07/01(火) 05:02:50 ID:vqPW4Wfi0
おはよーございまーす。
祭りで徹夜してしまったw
朝ごはんは簡単でいいから楽なんだけどなー。晩ご飯がマンドクセ('A`)

>>886
レシピどおりにまずタレとかダシとか計って小皿やなんかに入れておくのはどう?
うちでは小皿の代わりにプリンやヨーグルトの空き容器を使ってるw
で、材料を用意して一まとめ。
2品目、3品目も同じように。
用意しておくと手早く作れるよ。

ただし、私の場合はやる気がないと出来ないことだけどorz
目分量で味を調えられる人はすごいと思う。
888可愛い奥様:2008/07/01(火) 08:25:50 ID:8hgP3pi60
料理が趣味とか言える人がうらやましい。
ただでさえ苦痛なのにこれから暑くなってくるとますますやる気が出ない。
魔法のボックスに食べたいものをお願いするとパッと出てくるとかならいいのに。
889可愛い奥様:2008/07/01(火) 12:50:41 ID:1O50Qf3G0
>>887
調味料小分けいいかも!

私は目分量派なんだけど、砂糖、しょうゆ、みりん、酒・・・結構種類あるから面倒倍増。
使う調味料全部出してから料理始めたらいいんだろうけど、そんな場所ないし。

今日のお昼は久しぶりに自分だけーw
残り物丼で、洗いものも丼だけーw
890可愛い奥様:2008/07/01(火) 17:21:44 ID:R1HUQ4kX0
夕飯どうしようかなあ…
しらすがあって佃煮があって納豆もある
おかずを作る必要を感じない

自分だけならこれで十分なんだけどな…('A`)
891可愛い奥様:2008/07/01(火) 17:44:07 ID:SnOBV6lC0
そろそろ仕事終わって帰る時間。
本日もお疲れ様、自分。
帰ってから又夕飯作りだよ〜…
今日は(今日も?)やる気なし。
惣菜でも買って帰るか…
892可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:13:04 ID:GD1fAiwl0
>>880
わたしもw
♪思いきり〜アメリカァ〜ン 
好きなおかず選んーでー ウオウウォ

ナポリタンスパゲティ
クラムチャウダー
サラダ(レタストマトきゅうりコーン)

サラダ以外すべてインスタント・・・・。
あ、明日はもうちょっとマシなのにするよ。
893可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:37:46 ID:vqPW4Wfi0
今日は照り焼きチキンを作ろうかな。
でもマンドクセ('A`)
894可愛い奥様:2008/07/01(火) 19:42:28 ID:aKgs3gfG0
さっつ、重い腰を上げるか。

ミネストローネと味付け肉(焼くだけ)だがな。
895可愛い奥様:2008/07/02(水) 16:00:04 ID:I0YkS+XG0
あーあ

今日も夕方になった。
896可愛い奥様:2008/07/02(水) 16:47:29 ID:rvkFrERG0
今日は惣菜祭り開催
夫が某店のシュウマイが食べたいリクエスト
娘は某店の焼き鳥が食べたいという・・・・・
嬉しいような微妙な気持ちw
897可愛い奥様:2008/07/02(水) 17:04:09 ID:eO9HoeJm0
今夜は焼き肉
イヤッホー
898可愛い奥様:2008/07/02(水) 17:06:05 ID:2EYNxcui0
>>897
連れて行ってw

今日は
冷奴
切ったトマト
ピーマンの鰹節炒め
買ってきたコロッケ
味噌汁

暑いからこんなんしか無理orz
899可愛い奥様:2008/07/02(水) 17:36:46 ID:/74z+dFY0
イカげっそーと、かじきの切れ端を
醤油、酒、味醂にぶちこんで置いて焼く
その上に五十円で買ってきた揚げ玉を
ぶっかけたら   と今、考えてる。
考えてはいる。
900可愛い奥様:2008/07/02(水) 21:35:23 ID:qFYSXEYI0
惣菜残り物整理の日

旦那のつまみっとして圧力釜で作ったおでん
(冷凍大根、ちくわ、厚揚げ、こんにゃく、だまご、こんぶ入り)
ひじき煮付け、庭で採ったふきとなまり節の煮付け
卵サラダ、ポテトサラダ→サンドイッチの残り
漬物。
作ったのは庭で採ったにらで作ったにら玉汁。

明日はがんばろう。
901可愛い奥様:2008/07/03(木) 02:18:07 ID:t5obBOso0
肥料の大幅な値上がりで野菜も値上がりするらしい。
モチベーションは下がる一方です・・・
902可愛い奥様:2008/07/03(木) 07:45:42 ID:Q18eVFSs0
今朝おかずを何もかも作り終えた後、お釜のコンセントが抜けてるのに気づいた…('A`)
しょうがないから和食メニューなのに主食はパン
もう今日は何も作りたくないってくらいモチが下がったorz
903可愛い奥様:2008/07/03(木) 08:25:02 ID:HPaklVfT0
>>902
あるあるーw

どんまい!
904可愛い奥様:2008/07/03(木) 09:01:45 ID:EJ6HqwVs0
残りご飯でおにぎり作ったのに夜中にお腹すいて食べちゃった。
「明日の弁当、このおにぎりで良いよ」と言ってくれた旦那
でも、この時期にもしかして腹壊して・・と寝ぼけながらに思ったんだろうか>自分

今日の朝ごはんは
チャーハンみたいな焼きそばと、おにぎりと昨日の残りおかずと味噌汁
朝炊いたご飯でお弁当用のおにぎりつくった。
毎日のお弁当で、疲れが顔に出ていたのかもしれない。
おにぎりでいいよって言ってくれた事には感謝するよ、
905可愛い奥様:2008/07/03(木) 10:19:23 ID:37tmZLF90
今日、お昼も晩ご飯もいらないって

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
906可愛い奥様:2008/07/03(木) 12:12:57 ID:EJ6HqwVs0
>>905
おめおめおめ〜

自分今日が木曜なのに・・
頭の後ろの誰かが金曜だぞ!!金曜だぞ!!って言うよ
あー、今週まだ1日あるしヤダなぁ・・
今日の夕ご飯何しようかなぁ・・明日も早起きしないとなぁ・・
907可愛い奥様:2008/07/03(木) 13:22:06 ID:M7S55zTJ0
晩ご飯に卵焼き、焼き魚、味噌汁ってありかな?
908可愛い奥様:2008/07/03(木) 13:24:45 ID:+2xyVosZ0
>>907
普通にあり
卵焼きは刻んだ小葱なんぞを入れるとキレイ
卵焼きと焼き魚にはそれぞれ染めおろしでも添えたら十分でしょw
909可愛い奥様:2008/07/03(木) 13:33:44 ID:M7S55zTJ0
>>908
ありがとーw
ネギと大根仕入れて、今夜はそのメニューで行くよー
910可愛い奥様:2008/07/03(木) 17:46:01 ID:OWmRQ2U+0
ウチは困った時の納豆。
まぁ朝昼は家で食わないので、夜に納豆出すと意外と喜ぶ。
しかし、その後が思いつかない。
911可愛い奥様:2008/07/03(木) 18:05:24 ID:kvCY271m0
友達に教えて貰った。
【用意するもの】
・桃屋のやわらぎ
・豚コマ 100gぐらいでおk(多い方がいい人は多めに)
・白ネギ 小口切り

【作り方】
@豚肉をゆでるかレンジでチンして(要するに火を通す)適当にザクザク切る。
A@とやわらぎとネギを混ぜ混ぜする

以上。
やわらぎに味がついてるので味付け不要。
ビールのつまみにもウマー
912可愛い奥様:2008/07/03(木) 19:27:29 ID:x0M1T9xW0
今年も流水麺の季節がやってきたよw
去年は1袋に2食入りだったけど今は1食×2の小分け包装になってて使いやすくなったね。
1人のお昼は流水麺に適当に薄めた麺つゆと納豆をガーっとかき混ぜた物で乗り切るかw
913可愛い奥様:2008/07/03(木) 19:38:50 ID:nnoFwgCU0
夫がいないので、今日は手抜きできるーーw
914可愛い奥様:2008/07/03(木) 19:51:34 ID:eZw/wmGx0
頭痛がするので今日はお好み焼き。以上。

>901
高いよね野菜。
日々1,2品の食卓なんだがorz、旦那にもっと品数作れと言われる。
仕事してるんで仕事後は魂抜けてるし休みはもっと抜けているから
作る気しないんだよ。
あんたの給料が上がってビール飲む数抑えれば増えるんじゃないと
言ってある。
915可愛い奥様:2008/07/04(金) 11:37:04 ID:zKyJFDyC0
>>911
水を差す気はさらさらないし、美味しそうだが
何年か前、桃屋のやわらぎ使ったレシピを書いてくれた奥がいて
すっごい簡単で激しくウマそうだったんで早速やわらぎ買いに行ったんだけど
裏面見たら、原材料中国産たけのこなので買うのやめた。泣く泣くw
中華系調味料は、どうしても裏面を見ちゃうんだよね。
で中国産だとガックリくる。

中国産野菜やウナギ等、調理前の素材はデカデカと買いてるんで
さすがに買わないが、すごい神経質なワケじゃないので生鮮以外は意外と
ボーっとして買っちゃってると思うわ、今でも。
あと正直「このぐらい死なねーよ」とか思ってた。
でも毒餃子のニュース以降
「突然アタリ(というかハズレ)を引いて重篤な事態になる事があるんだ・・・」
とガクブル。あんな大問題が国の事情でサッパリ解決してないのも不気味だ。

その上、産地偽装された日にゃ何食えばいいの??だよね。スレ違いですが。




916可愛い奥様:2008/07/04(金) 11:46:21 ID:dwnIuAT/0
調味料の原材料までは中国産拒否できないよね。そこまで詳しく書いてないし。

915さんは中華系の調味料使ってないの?

てか醤油の材料アメリカなのも嫌だわ。
日本産って書いてたって魚秀みたいなやつもいるし、
苦痛のもとが増えるんだよ。

何食べればいいんだろう?
917可愛い奥様:2008/07/04(金) 12:13:17 ID:zKyJFDyC0
>>916
> 915さんは中華系の調味料使ってないの?

使ってる使ってる。そこがテキトーなのよ。
テンメンジャンとかオイスターソースとか。
一応よく知った名前の日本の会社の製品を手に取る→裏面見る→
原材料中国産てハッキリ書いてない→ま、いいか
みたな。じゃないと何も買えないもんねぇ。

桃屋もザーサイとやわらぎは買わないけど(ザーサイ美味いのに)
ごはんですよはつい買ってしまうといか。
そんな感じです。
ちゃんと「中国」って書いてくれてた方が良心的だな、なんて気はするね。
あとは買う側の自由だからね。
918可愛い奥様:2008/07/04(金) 12:14:39 ID:RAIiT0ME0
>>916
梅干しはまず国産ものに間違いないって
何かで読んだことがある。
919可愛い奥様:2008/07/04(金) 12:45:07 ID:/MvcIH+9O
妊婦・ガキ連れの女が大嫌い4匹目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1214469198/
920可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:20:15 ID:dwnIuAT/0
>>918
いや、中国多いよ!
と、思ったが・・・梅干しは国産なのかな?

国産だと思い込んでた梅漬けが実は中国産だったんだけど、他のもみたら
安いのはほぼ中国産だった。

私も917さんと同じ感じで買い物してる。
なんでも疑ってしまうのは嫌だね。
921可愛い奥様:2008/07/04(金) 13:26:43 ID:io6G4Dq70
>918
そんなことない。中国産多い。
南高梅だって今じゃ何故か中国に生えてるらしい。
スレ違いスマソ
今日はとても暑いので冷やし中華にしようかな・・・
922可愛い奥様:2008/07/04(金) 14:08:11 ID:i+HTNTaD0
今日は暑くてご飯作る気がしないんですけど・・・・。
なので、切って煮込むだけの、豚肉と野菜のトマト煮込みと
ガーリックライスと余力があったら大根サラダ。
ラタトゥイユみたいに、ズッキーニも入れようと買ってきた。
買ってきたけど、暑くてやりたくないよう〜
923可愛い奥様:2008/07/04(金) 14:12:33 ID:gZgizLXz0
暑くて作る気はしないんだけど、食欲の方は減りません
924可愛い奥様:2008/07/04(金) 17:47:28 ID:fCbYPZXb0
今日はマッシュポテトととろけるチーズをを春巻きに巻いて焼くだけで済ませよう
あとは冷凍庫ストックと残り物
925可愛い奥様:2008/07/04(金) 20:04:39 ID:WoDQeuFVO
旦那が魚にしてって言ったから魚にしたら、帰ってきた息子が「何だよ肉じゃないのかよ」
で、この二人が大喧嘩。
嫌なら食べるなとかそんなに怒るなら食べないとか。
どっちでもいいから、二人とも外で食べてきて欲しい。
926可愛い奥様:2008/07/04(金) 20:19:10 ID:w0DhGJ+SO
本当にうざいね。
に文句いうならもう作らなきゃいーよ
927可愛い奥様:2008/07/04(金) 20:20:06 ID:w0DhGJ+SO
うざいね。
台所立つのも面倒なのに…。文句いってくるなら、もう作らなきゃいーよ。
928可愛い奥様:2008/07/04(金) 22:50:52 ID:vGwtpe1UO
ここ読むと、ホントに料理苦痛なの?って人多いわ。基本、苦痛だけど、できる人なんだな〜。
私、できない、苦手、わからない。
で、結果激マズ。
でも作る。
救いようないよ〜。
929可愛い奥様:2008/07/05(土) 01:17:26 ID:t2yzNmWx0
明日はイヤッホイのはずなのだが、
呑み会嫌いの旦那は行くかどうか面子をみて決めるらしい。

テメー!30過ぎて人見知りとか言ってんじゃねぇぞゴルァ!
大体これからお世話になる人の接待みたいなもんじゃねーか!!
うだうだ言わずに逝ってこいや!!!
喰わずに帰ってきてもメシは無い!!!!
930可愛い奥様:2008/07/05(土) 02:35:43 ID:dkDYhnoM0
うちなんて、作らせといて帰ってこねぇよ
連絡はあったけどよ バカヤロメ
931可愛い奥様:2008/07/05(土) 10:34:35 ID:NVr+/hTy0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今晩は旦那の夕食、接待で焼き肉食べにいくのでイラネ
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
一昨日から楽しみにしていたこの日!!!!
旦那は久しぶりに受ける側の接待焼肉でイヤッホイだし
私はといえば、こんなクソ暑い日にご飯の支度をしなくてもいいだけで幸せw
いつも、出来たてを出してるから、準備は朝の内に済んでいても夜には地獄の暑さにorz
今日は夜にガスを使わなくていい分、涼しく過ごせそう
932可愛い奥様:2008/07/05(土) 12:39:16 ID:agw8mcA+0
>>931
おめ〜♪
今日は暑いので出かけたくない。
WOWWOWも無料だし、で、冷蔵庫の中もスッカラカン(人参一本)
小麦粉で薄焼きにした。
トッピングは冷凍庫に入れてあった牛丼屋の紅しょうが、
ガッテンでつい買ってしまって残ってた桜海老、のり、おかか、ほんだし
冷凍してた刻みネギ。

夜どうしよう・・・乾麺の蕎麦かなぁ・・ネギなしで冷凍天かす・・orz
この際冷凍庫もスッキリさせるぞー
933可愛い奥様:2008/07/05(土) 16:19:25 ID:Ww9oX7B+0
みんな〜、イギリスに行きたいか〜w
http://labaq.com/archives/50955737.html
934可愛い奥様:2008/07/05(土) 23:43:26 ID:fGtCON4Z0
食事作り大嫌い
935可愛い奥様:2008/07/06(日) 00:45:04 ID:qSA60Vab0
後片付けと下ごしらえが嫌いだ。面倒で休み休みやってる。
それなのに、この暑い中ヒレカツあげた('A
しぬー
936可愛い奥様:2008/07/06(日) 01:01:33 ID://uo+vMK0
>>933
イギリスの主婦が羨ましいwww
937可愛い奥様:2008/07/06(日) 01:27:29 ID:7ieqFydv0
>>933
http://www.tcs-net.ne.jp/~webm2/0610/taka/how.html
街角で買ってきてお皿に盛っただけかなぁ・・

見た目同じだw
938可愛い奥様:2008/07/06(日) 10:58:18 ID:YBUH+d4f0
>>934
後片付けと下ごしらえ面倒だよね。
食洗機欲しい。
このところずっと暑いからもともと嫌いなのに拍車がかかる。
ブログとかで毎日作った料理を載せてる奥様とか見てると落ち込んでくる。
なんであんなに何品も手の込んだものをさらっと作れるかな。
イギリスとかの食事事情見ると日本ほど食事づくりに時間と手間がかかる国はないんじゃないかと思う。
939可愛い奥様:2008/07/06(日) 12:33:58 ID:Q5j+onB00
>>925 自分がそんな子だったよorz・・。
ち、魚かよみたいな。
実家おかず多くて、今思うとほんと豪華。
おひたしとかひじきとか、ちょっとしたものなんか
手さえつけない事もあった・・。
ほんと申し訳なかったなぁ。母ちゃんゴメン。
940可愛い奥様:2008/07/06(日) 13:03:45 ID:3XRk9hx70
旦那、今日夕ごはんいらないって!
旦那の嫌いな鶏肉祭りだ!
つっても、熱湯に1時間放置した茹で鶏肉瓶詰めチリソースかけ+ご飯
だけだけど。
941可愛い奥様:2008/07/06(日) 15:12:17 ID:/+zY+EE90
シチュー祭り開催中。
今日は楽できるわあ。
942可愛い奥様:2008/07/06(日) 16:57:26 ID:6QUQwzmk0
え〜暑いのにシチュー許されるんだあ
テラウラヤマシス
内は、11月までシチュー禁止だよ('A`)
943可愛い奥様:2008/07/06(日) 17:00:45 ID:ydPT1bvM0
うちもシチュー禁止

てか、家が古くて台所にエアコンついてないので
火使いたくないozr
944可愛い奥様:2008/07/06(日) 17:07:09 ID:6QUQwzmk0
共働きの我が家での今朝の事件
朝ごはんの支度中、そうめんを茹でていたら
先週のYシャツをクリーニングに出し忘れていたことを責められ
「ウチは冷え切った夫婦だね!」と捨て台詞をはかれてしまった
というわけで謝るまでご飯作りストライキ中
もうね、休みに朝から頑張ってたのにエーン(泣
945可愛い奥様:2008/07/06(日) 17:34:55 ID:HEZye3im0
>>944
うおおおおー。
他人事ながら、腹が立つ!
いいよ、いいよストライキでもテロでもして、気持ちを伝えるんだ。

私はこの前の母の日に
「今日は楽させて」って言ったら
「したい放題楽してんじゃねーかw」って言われて
一週間楽したよw

946可愛い奥様:2008/07/06(日) 18:28:29 ID:7ieqFydv0
>>944
なんてこった!
自分で出しに池と、自分なら言う。
自分の事くらい自分で・・といってうちでは自分でクリーニング出させるよ。
Yシャツは、前は洗濯してアイロンかけてたけど・・
旦那の同僚のYシャツ凄く綺麗で(同僚奥が素晴らしく上手い)
それ見て以来、形態安定にしてとお願いした。
洗濯機で洗濯して、糊付けして干すだけだよ(ま、び・某だしw)

暑い、今日は朝の残りのドライカレーと小松菜の炒め物。
明日からまた弁当だ・・やだなぁ。
947可愛い奥様:2008/07/06(日) 19:56:59 ID:HsUHZMAEO
暑いから、今夜は素麺とブロッコリー&ハムのサラダにしました。
旦那のワイシャツは本人にクリーニングに出させています。
948可愛い奥様:2008/07/06(日) 20:04:01 ID:Ey+q6+on0
うちは自分でアイロンかけさせてるw
自分でやった方がいいらしいので。
最近のオサレYシャツは形態安定付いてないんだよね。
形態安定のならかけてやってもいいんだけど。

うちはシャキデーだったんで明日の分のカレーも作ったよ。明日は思いっきりダラけるぜ!
949可愛い奥様:2008/07/06(日) 21:49:52 ID:PrwT7F5t0
皆さんの旦那さん素晴らしいなぁ
うちのは菓子の食べカスすら放置でイライラ
自分のことは自分では全く同意だが
今自分専業だからどこまで世話焼くべきか線引きに悩む
950可愛い奥様:2008/07/06(日) 21:52:14 ID:N8MXvxwX0
今日は
カニカマときゅうりとわかめの酢の物
焼いた鯖
たまねぎの味噌汁
エリンギと卵の炒め物。きゅうりの処理が一番面倒だったw

カレーの奥様は腐りに気をつけて。
うちのカレーは木曜日に作って土曜の朝には
逝ってしまわれました。
951可愛い奥様:2008/07/06(日) 22:30:52 ID:6KJE0ZAV0
カレーはさっさと別の器に移して冷蔵庫か、しょっちゅう火を入れるか
しないとすぐダメになるね、この季節。

今高校生の長女が試験中で弁当要らないから、自動的にダンナも
弁当なしだ。許せ。
952可愛い奥様:2008/07/06(日) 22:45:56 ID:3SP2bCdZ0
>>951
カレーって冷蔵庫で何日くらいいけるものですか?

じゃがいも抜いて冷凍がめんどうで・・・
タッパで冷蔵庫がいいけど、1週間は無理ですかね?
953可愛い奥様:2008/07/06(日) 23:11:45 ID:qSA60Vab0
>>952
毎日火を入れて、冷蔵庫保存、ジャガイモ入りの条件で
日あたりの良い家で4日持ったよ。1週間は無理なんでないか?
954可愛い奥様:2008/07/06(日) 23:26:03 ID:7ieqFydv0
夏はドライカレー派だ。
食べ盛り2人と旦那で二日で終了。みじん切りが手間だ。
どっちかというと普通のカレーの方が祭りになるし簡単なんだけど・・
西日の台所がツライし、ジプロクで冷凍も簡単だし
場所も取らないから自分は好きなんだよね。
955可愛い奥様:2008/07/07(月) 09:02:16 ID:EJxMS+g10
>>953
952です。レスありがと

そうか。冷蔵庫保存でも毎日火をいれるんですね。
やっぱり面倒だw

うちは夏はカレーやめた方がいいのかも。
うち、毎週週末カレーなんだよw結婚してからずっとだからかれこれ16年!!
そりゃ太るわけだ
956可愛い奥様:2008/07/07(月) 13:18:48 ID:7KzfeTh20
2日くらいなら、冷蔵庫に入れっぱなしで食べる直前に
温め直して食べてるお。
957可愛い奥様:2008/07/07(月) 13:29:09 ID:gb0JHiko0
冷蔵庫から出さずに、食べる分だけお玉ですくって
レンジでチンして食べる。足掛け3日くらい平気。

火を入れるとどうしてもあら熱が取れるまで
外に出しとかなきゃいけないし、火を入れると言っても
殺菌に至るまで全体の温度が上がらない気がするので…
958可愛い奥様:2008/07/07(月) 21:05:28 ID:mqFyeqzI0
私は貧乏舌だからかなあ、カレー、じゃがいも入りで冷凍しても
全然おk、食べられるんだが・・・。
一応冷凍庫に入れる前にはできるだけじゃがいもを沈めるように
してはいるけど・・・
959可愛い奥様:2008/07/08(火) 09:44:08 ID:uihFwdj50
>>958
ジャガイモ沈めるとどうなるんですか?
960可愛い奥様:2008/07/08(火) 17:23:16 ID:FVA4lCTD0
カレーネタを書きに来たら、すでに祭りかw

スーパーで見たPOP。
「パンやパスタに比べれば、お米は全然値上がりしてません。
野菜もたくさん摂れる上、トッピングも自由自在。
家族のみんなが大好き、家計も助かる!」

カレーは食べてくれない旦那。
私と子供(幼児)だけじゃ、カレー祭りはキツイ。
旦那用おかずを別に作るのもまたマンドクサ。

うちは>>957さん方式。
作るのは少量ですが、2〜3日かけて食べます。
961可愛い奥様:2008/07/08(火) 18:38:54 ID:UjtOFZkq0
さっき旦那から電話があって、ボーナスでたから外食しようって!
イィヤッホォォォゥ!
実を言うともう夕食の支度しちゃったんだけどそれは内緒。
(刺身と昨日の残りの冷シャブサラダ)
これは明日に回すわ。明日も楽できる〜。
962可愛い奥様:2008/07/08(火) 18:40:57 ID:ZIo71b5C0
>>960
カレー食べない日本人って・・・
人様の旦那だけど、めんどくさいなぁ
963可愛い奥様:2008/07/08(火) 18:45:54 ID:BOS4gV9U0
>>962
私はあんまりカレーが好きじゃないので味見以外食べないよ。
自分で作るからめんどくさくないからいいけどw
964可愛い奥様:2008/07/08(火) 18:46:25 ID:fnpgKHKe0
カレー食べないインド人の次点くらい
965可愛い奥様:2008/07/08(火) 20:08:41 ID:4Lr2J3fg0
なぜかドライカレー祭りが続いている>うちでは

流石に見慣れてきて危ない気配が(やつらから)出ている
うつわ変えたり、温泉卵作ってのせたりしていたが、
今日の朝はトロミ球変化球でドライカレーシチューにした・・

ふっwwでもそのシチュー分また増えましたorz
パルメザンチーズのせをし、旦那の弁当の卵焼きに混ぜてカレーオムレツ・・
さー、今夜でで終わるぞ(内心ビクビクで出します)
夏は残るとアレになってもったいないから・・自分にも言い聞かせつつ・・
966可愛い奥様:2008/07/08(火) 21:13:21 ID:kpXa47Z00
>>959
じゃがいも入りでも冷凍できる説もあるんだよ。
ただし、じゃがいもは液面から出ないようにして冷凍すること
っていう注意点があるの。
ちゃんと沈めても微妙に食感とか落ちてるのかもしれないけど
少なくとも私には違いがわからんw
967可愛い奥様:2008/07/08(火) 22:46:45 ID:uLwhQF2U0
旦那がしばらく夜遅いからご飯作らなくていいって!
イィヤッホォォォゥ!
と言ってもカードゲームにはまって仕事帰りにゲーセンに寄るからなので素直に喜んでいいのかちと悩むわw
968可愛い奥様:2008/07/08(火) 23:43:13 ID:SeLrj2350
めんどくさい旦那を持つ>>960ですw

カレーって、家庭以外でも、
学校給食やキャンプや合宿での夕食の定番、学食・社食、
駅や空港のレストランやスタンド、ちょっとした喫茶店、スキー場・海の家など、
とにかく昔からあらゆる所で食べられてきたせいで、
もう飽きてしまって今更…な感じで手をつけてくれないのです。
その上、じゃがいもをおかずにご飯を食べるというのも苦手で、
肉じゃがやポテトサラダなんかも同じく、です。
子供はじゃがいも好きだし、旦那用に別鍋(他の具材で)カレーにするのもマンドクサ。
969可愛い奥様:2008/07/08(火) 23:59:50 ID:e0TULdTb0
>>968
乙・・・
「一生分の○○を食べたからもう食べない」
という感覚はわからないでもないが
子供にも人気の家庭料理の定番を封じられるのはつらいな。
970可愛い奥様:2008/07/09(水) 00:12:15 ID:vRd1m1yy0
>>966
うちではカレーにジャガイモ入れてない
ジャガイモが煮くずれるのがイヤだから
ジャガイモが食いたければ、別にゆでるかレンチン
ジャガイモにカレーがしみてないじゃないか、って
若干一名文句いうやつがいるけど無視w
971可愛い奥様:2008/07/09(水) 06:15:15 ID:zhDvV7/dO
972可愛い奥様:2008/07/09(水) 07:05:04 ID:XxDkGDiPO
四泊五日の旅行から帰ってきた…

みんなダラダラして家にいるのに私だけ料理づくりと洗濯の山に終われてる…

オマケに旦那が後5日も家にいるだと!?
973可愛い奥様:2008/07/09(水) 08:58:17 ID:9iYJKu7f0
>>972
おつ!
974可愛い奥様:2008/07/09(水) 09:03:59 ID:1WKbt8oE0
>>968
なんか旦那の父ちゃんみたいな人。
戦後食べるもの無くて芋ばかり食べたので、
イモ類は一切駄目。
かぼちゃも嫌い、でもポテトサラダにマヨネーズドバッと半分ぐらい
入れると食べるってトメが嘆いてた。

カレーは、冷凍する時芋を潰すってどこぞの料理評論家がいってたな。
自分は冷凍した事がないけど。
975可愛い奥様:2008/07/09(水) 16:52:44 ID:jTK6ITRW0
今日はマックでいいって!イヤッホー
早速買ってきたw
早すぎたかな?
976可愛い奥様:2008/07/09(水) 17:51:40 ID:nnnLMJDZO
米や麺類や肉類、下処理した様々な野菜、ホワイトソース、お好み焼き、ハンバーグ、マッシュポテト、きんぴらや煮付けを全て冷凍。納豆も余りそうな卵も。
これでまた二週間さぼります
977可愛い奥様:2008/07/09(水) 17:52:33 ID:x9qs6syW0
生理前でだるくて横になっていたら夫から
飲み会だから夜いらないコールが!!

  。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

あまりのうれしさにだるさがふきとんだw

971さん次スレ乙です
978可愛い奥様:2008/07/09(水) 18:10:03 ID:YBxbUDpp0
>>977
わかるwwwwwww
だるいのにいらないコールが来ると、途端に元気になるその気持ちwww
979可愛い奥様:2008/07/09(水) 18:26:10 ID:/sPqMqKU0
飲み会に逝くか逝かないかの連絡を待って
はや一時間 う〜んこれで期待を裏切られたらどうしようw
980可愛い奥様:2008/07/09(水) 19:25:52 ID:UMGwuW+Q0
イヤッホォォォイ!!
今夜は総菜買ってくるって旦那からメール来たー!
外食じゃないけどそれでもうれすぃw
981可愛い奥様:2008/07/09(水) 19:53:00 ID:QdT9JDWFO
今日は帰ってこれるかこれないかわからないと言うから、もし帰ってきたら
ごはんに絹ごし豆腐としらすとネギとラー油と醤油ぶっかけた餌を出すよ
あとワカメとなめこの味噌汁
それでもウマイと喜んで食べるであろう夫に感謝
982可愛い奥様:2008/07/09(水) 20:44:48 ID:hfhpk6gc0
きょうは煮きりしょうゆ作って、まぐろの漬け丼。
それに山芋かけた。かぼちゃの煮つけ。お味噌汁。
おわり。今日も楽なメニューだ。
983可愛い奥様:2008/07/09(水) 22:04:48 ID:ul6//qea0
他の手間掛けた料理よりもなめたけかけた絹ごし豆腐が一番ウマーだった…
984可愛い奥様:2008/07/10(木) 01:07:03 ID:KIgdsVZq0
いやいや私はしょうゆもかけずに男前豆腐をウマー
985可愛い奥様:2008/07/10(木) 09:56:39 ID:8hdvrZVv0
(近距離別居の)実母に
「今日暑いから晩御飯はソーメン!」
と言ったら怒られた。

でも子供のころ、そんな日もあったような記憶が・・・・・
986可愛い奥様:2008/07/10(木) 11:54:35 ID:Zp8lDulLO
ハヤシライス(完熟トマトのハヤシライスソース)。うちは牛肉は焼肉屋に食べに行く時しか食べないので、豚肉で。
近所の酒屋さんで買った無農薬玉ねぎと昨日買った半額のシメジ大量投下。
サラダはマンドクセ-ので庭になってるミニトマトだけ〜
987可愛い奥様:2008/07/10(木) 17:46:06 ID:QxM1Utgl0
野菜が大根しかない。買い物も面倒。ご飯作りたくないー。。
988可愛い奥様:2008/07/10(木) 18:03:28 ID:Y/o8FdQg0
>>987
鶏肉があるのなら大根と一緒に細かく刻んで
めんつゆと塩を入れて米と一緒に炊けば大根めしになる。
あと、味噌汁つけりゃいいよw
989可愛い奥様:2008/07/10(木) 18:05:29 ID:s/B1b0zo0
>>987
すり下ろして染めおろし
千切りにしてマヨネーズであえてサラダ(あればツナ缶とかハムとかいれてね)
薄くイチョウ切りにして味噌汁

ほら、3品もできたw
990可愛い奥様:2008/07/10(木) 19:32:42 ID:QxM1Utgl0
>>988
大根飯旨そうだな!偶然鳥コマがあるのでそれ作ります。ありがとう。
>>989
そして大根の味噌汁にします。
991可愛い奥様:2008/07/11(金) 01:08:01 ID:byipCx240
マンドクサが口癖なのに、他人のための簡単料理アイディアを
瞬時に提供できる住人がいるこのスレが大好きだw
992可愛い奥様:2008/07/11(金) 10:02:05 ID:HSjurBSZ0
スレタイ見て喜んで来たのに・・・。
皆さん、食事つくりが苦痛だって思ってるだけで、ちゃんと作るのね。


ダラスレにでも行くか・・・。
993可愛い奥様:2008/07/11(金) 10:03:22 ID:bsjU4r7G0
たぶんみんな「やればできる子」なんだと思う。やらないだけで。
994可愛い奥様:2008/07/11(金) 10:22:49 ID:+eppaGAt0
なんか新スレ伸びてるみたい。

で、

うめっ!
995可愛い奥様:2008/07/11(金) 10:24:51 ID:gk+lMJyu0
996可愛い奥様:2008/07/11(金) 12:51:20 ID:8QfDBZ+K0
ume
997可愛い奥様:2008/07/11(金) 13:27:18 ID:gk+lMJyu0
うめ
998可愛い奥様:2008/07/11(金) 13:30:18 ID:byipCx240
鶏の 梅 肉あえ

誰か作って
999可愛い奥様:2008/07/11(金) 13:46:01 ID:gk+lMJyu0
梅でございます
1000可愛い奥様:2008/07/11(金) 13:46:28 ID:gk+lMJyu0
1000
10011001
   @@@@    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´∀`*@ < このスレッドは1000を超えました。
   ┳⊂ )  \ もう書けないので新しいスレッドを立ててくださいです。。。
  III凵ノ⊃     \____________________
   ◎U□◎ =3
2ch全板人気トーナメント開催中です!既婚女性板も出場中