【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】80ググレ
1 :
可愛い奥様:
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。
※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
http://www.google.co.jp/ 携帯でもgoogleは使えます、まず自分で検索を!!
ググレと言われる前に、検索を!
・次スレは
>>970さんよろしく。
・次スレが立つまで埋め立てないように
【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。
類似の質問をどうしても聞きたかったらアンケートスレへ。
「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。
2 :
可愛い奥様:2008/02/14(木) 21:32:40 ID:cRg9B8of0
3 :
可愛い奥様:2008/02/14(木) 21:55:22 ID:prEYFNmj0
∧ ∧
おっ ( ・ω・) ブーン
おっ / つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ ν. \ プスプス
(( (( (( /________\ プスプス
 ̄ \_\__/_/  ̄
4 :
可愛い奥様:2008/02/14(木) 22:41:43 ID:EhqzZWJH0
前スレ949で、鉄板焼きのことを聞いたものです。
海鮮とコーンを出してみます。
ありがとうございました。
5 :
可愛い奥様:2008/02/14(木) 23:53:48 ID:9tPUYhTrO
ネットで調べた通りにやったけど、全く効果なしだったので、
もしいい方法知っている方いたら、バナナをできるだけ長持ちさせる方法教えてください。
6 :
可愛い奥様:2008/02/14(木) 23:55:05 ID:Wdiz86qF0
>5
どういう方法でやったらダメだったのか。
まずはその説明からだ。
7 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 01:09:52 ID:+tdxOqZn0
>>5 潰して使う予定なら、何といっても冷凍が一番持つと思うけど
ttp://www.kudamononavi.com/zukan/banana.htm#hozon −バナナの保存方法−
青さが残ってかたいものは未熟なので常温で追熟させます。
冷蔵庫に入れると黒く変色して味が落ちるので避けましょう。
どうしても冷やしたい場合は1本ずつビニール袋に密封して冷蔵庫の野菜室へ。
また皮をむいてラップでくるんで冷凍するという方法もあります。
なお、房バナナは吊すか、盛り上がりを上にして保存してください。
右の写真のようにバナナを吊しておくための「バナナハンガー(バナナスタンド)」を利用してもよいでしょう。
安いものなら100円ショップで購入できます。
8 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 01:46:44 ID:rNbeAIhp0
なんか突然旦那が沢山ドライトマトを貰って帰ってきた。
このまま火通さずに食べれるの?日持ちはどれくらいですか?
既に開封済みってことなんでしょう、ちゃんとした包装されたものでなく
適当な袋にガサッと入れた状態で何の説明書きもなくて。。
量は食パン1斤がぎりぎり入るタッパーにぎっしりというくらいです。
9 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 01:48:20 ID:HPmTWYag0
10 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 09:13:09 ID:upSMhGGH0
揚げ物に使う油はどれくらいで交換すれば良いのでしょうか?
使用頻度は月2〜3回ぐらいで、健康エコナを使っています。
11 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 09:23:05 ID:LT7MNKJH0
>>10 頻度や揚げ物の内容にもよるから、色やにおいで判断するしかないと思う。
一回しか使っていなくても時間がたつと酸化して悪くなるよ。
12 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 09:23:47 ID:IUk5NzMa0
規制で書けなかった前スレ794です。
>797さん、798さんの言う通りなのでございます。
余談ですが、羽まくらの中身を出して、クッションに作り替えた事があります。
その経験から言わせて頂くと、そんな事はやめておいた方がよいです 前スレ>802。
想像以上に羽が舞い上がりますし、ちらかります。
苦労して仕上げても使い心地も特別良くありませんでしたし、
あとからあとから羽のチクチクが生地から飛び出してきて、痛いの。
13 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 09:36:51 ID:YRxc4rmP0
3月14日に向けて『わかめキャンディー』を・・・・
14 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 09:40:35 ID:X1e7ksVn0
油を色や匂いで判断するに賛成。
何度でも使える という人もいるけど
自分はその都度替えてる。
ちょっとでも劣化 酸化した油に
すごーく弱い体質だから。
15 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 09:46:05 ID:QweK4D//0
>>8 裏山
ドライトマトのオリーブオイル漬け
ドライトマト 100g
お酢 大さじ2〜3 手に入るなら白ワインビネガー
お湯 500cc
サフラワー油 適量
オリーブオイル 適量
にんにく 2かけ位
輪切り唐辛子 適量
黒胡椒 5粒
ドライバジル 少々
ドライオレガノ 少々
ベイリーフ 1〜2枚
沸騰したお湯に酢を入れ、ドライトマトを入れ5〜30分くらい放置
お湯からトマトを出して3時間放置
このあいだに瓶を消毒しておく
サフラワー油でにんにくみじん切り半量をていねいに炒めさましておく。
材料全部を瓶にいれて、材料が完全に浸るまでオリーブオイルをそそぐ。
低温では白くにごるので、サフラワー油などを混ぜてもいい。
翌日から食べられるけれど、少しおいたほうがおいしい。
極少量のアンチョビを混ぜたり、マヨネーズを混ぜたりして、
サンドライドトマトのペーストを作ると、早く消費できますよ。
ブルスケッタやピザにトマトペーストを塗るとか、パスタのソースに使うとか
すると、とにかくあっという間になくなります。
市販のサンドライドトマトペーストのちいさい瓶1個を家族の一回の朝食で
消費します。
買うと一瓶1000円はしますから、自作ならではの贅沢な朝食を
お楽しみください。
16 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 10:50:33 ID:l6RzHSh30
大きな湯飲みの中に別の小さな湯飲みがはまってしまいました。
ぐぐると「外側の湯飲みを熱湯につけると中の空気が膨張してすっぽりと取れる」と
あったのですが、私の場合は湯飲みと湯飲みの間に隙間があるので
空気が漏れてしまい、その方法でも取ることが出来ません。
何か他に良い方法があったら、教えてください。
17 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:00:58 ID:OR83zex00
石鹸水につけたらどう?
18 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:03:01 ID:vFCEtQ570
19 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:05:27 ID:GQZyKK3e0
小さい方の湯飲みの中に氷をいれて
石鹸水を隙間に注いで
湯煎する。
20 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:08:11 ID:OFPueKdAO
ガスレンジの『ごとく』についたこびりつきをなくしたくて、粉の洗濯洗剤に浸けたり、激落ちでこすったり、重曹でこすったりしていますが、簡単に落ちるような洗剤などあったら教えていただけますか。
21 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:09:02 ID:QzRE5rJT0
22 :
16:2008/02/15(金) 11:11:49 ID:l6RzHSh30
>>17,18,19
レスありがとうございます。
今からやってみます。
23 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:15:31 ID:U8mwwVay0
>>16 とれた?
>>20 自分も色々やったが、結局金たわしでこするのが一番綺麗にとれた。
どうしてもダメなら五徳買い直してもしれてるよ。
24 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:21:45 ID:6wVEHKjP0
前スレ728サン
ゴマ油のことお聞きした者です。
亀になってしまいましたが経験談からのレスありがとうございました。
参考になります。
すぐに気が付かなくてすみませんでした。
25 :
16:2008/02/15(金) 11:32:52 ID:l6RzHSh30
>>23 ダメです……全部やってみたけど全然取れないorz
大きな方の湯のみが元々ちょっと歪んだ形なんですよね。
そこに普通の湯のみが斜めにはまってしまって。
何でこんなにきつくはまってしまったんだろう…
26 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:35:27 ID:wQm4Btki0
しばらく冷凍庫に入れると取れるかも。
27 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:36:10 ID:zNONQDiK0
>>25 さかさまにしてカレースプーンの裏とかで軽くコンコンと一周叩く
28 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:38:22 ID:EOmZT3UU0
サラダ油隙間に流してみたら石鹸より滑るかも。
片方を割るというのも最終手段。
29 :
16:2008/02/15(金) 11:40:55 ID:l6RzHSh30
すりこぎでこんこんと叩いてみたりもしたんですけどね…
そろそろ諦め時かなぁ。
もう少し皆さんのレスを参考に色々やってみますね。
皆さん本当にありがとうございました。
30 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:47:35 ID:zNONQDiK0
>>29 半日ほど石鹸水につけておけばそのうち機嫌がよくなるよ
31 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:53:58 ID:GQZyKK3e0
んだ、いろいろやりすぎて、放置時間が短いのかなーと思った。
今日は諦めて
明日またトライするのがいいかも。
32 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:56:02 ID:0kuXzHen0
つまりあれだ、
明けない夜のないように、くっついたままアボンになった食器はない、と
33 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:58:46 ID:GQZyKK3e0
34 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:59:07 ID:FuxJdfW10
>>20 クレンザーかな、うちはジフを使用
レンジ磨き用とかって100均で売ってる、スポンジを金たわしで包んだやつで磨いてる
ダラ奥なんで年に1回ぐらいしか磨かないけどちゃんとピカピカになる
35 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 12:00:41 ID:fvdhS/ao0
そういえばウチでも2,3ヶ月放っておいて、トライしたらポッコリ取れたことがある。
放置もいいかもね。
放りすぎ?w
36 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 12:07:40 ID:wSMWW0U/0
カワイソウだから13を苛めないで! 無視も立派な苛めだよ!
37 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 12:49:39 ID:X4zpw71b0
>>29 今日1日くらい水に漬けておいたら、取れるかもしれません。
以前同じようになって、1日放置したらパコッと取れました。
38 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 13:25:37 ID:ju1/lm5F0
みんな偉いな
気の短い私は
取れねぇなら捨ててしまえ!
だわ
39 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 13:27:37 ID:aGP0fnvd0
40 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 13:40:00 ID:JeUyVUGG0
お願いします。
本体が陶器で蓋がプラ、パッキンがゴム製の容器に高菜漬けを
10日ほど入れておいたら臭いが取れなくなってしまいました。
陶器部分は大丈夫なのですが蓋のにおいがすごいです。
すっきり臭いが取れる方法はありますか?
41 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 13:44:12 ID:ju1/lm5F0
42 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 13:47:05 ID:dPtao9nVO
ハイターの前にお米の磨ぎ汁に一晩つけておく すぐに取れるよ
43 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 13:49:40 ID:ju1/lm5F0
とぎ汁で解決したならハイターはいらぬ
44 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 13:52:50 ID:ADtN9lf20
かぼちゃの煮物を作るときに煮崩れします。
どうしたらキレイなのが出来ますか?
45 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 13:59:54 ID:Ku2tLMjC0
>>44 どうやって作っているのかわからないけど
・煮すぎ←かぼちゃはすぐ火が通る
・混ぜる←混ぜなくてよし
・面取り←面どうだけど
・みりんを入れる
個人的には少々煮崩れしているほうが美味しそうに見える
46 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:01:20 ID:GQZyKK3e0
私もちょっと、とろっと崩れてるところがすきだ。
煮崩れしないように
触らない、小さく切り過ぎない、面取りはちゃんとする。
47 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:05:04 ID:ADtN9lf20
あ、ちょっとだけど混ぜてたかも。
あと小さく切りすぎなのかしら?
みりんを入れると崩れないのですか?
知らなかった。
48 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:09:16 ID:ZPgV9hr00
>>44 私はかぼちゃのせいだと思って気にしてないw
49 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:09:59 ID:Ku2tLMjC0
>>47 自分の作り方は
面取りしないで大きめに切る3〜4センチ角ぐらい
ひたひた〜ひたひたより少なめのだし汁・佐藤・醤油・みりん
で、放っておく
気になるなら鍋をゆする程度かな
50 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:13:58 ID:QweK4D//0
>>47 短時間水にさらすと、青臭さが抜けると同時に、適度にでんぷんが
ながれて形が崩れにくくなります。
深い鍋ではなく、平鍋に皮のほうをしたにしてきっちり敷き詰めるように
して煮込むと煮崩れは少なくてすみます。
さしすせその順番を無視して、最初から醤油を入れると火加減が強くても
煮崩れしにくいです。この場合は、中まで砂糖がしみこみにくいので
小さめに切るか、煮汁を残して火をとめてから味が浸透するのを待つ
必要があります。最初から分量の調味料を全部入れて、かぼちゃが柔らかくなったら
放置という調理方法になるので、このほうが楽という人も多いです。
51 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:16:26 ID:wOS/2UWzO
落とし蓋しないとね あとは似る時間で変わると思うよ。
52 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:21:34 ID:ADtN9lf20
わー回答助かります!
いつもかぼちゃ煮ると汚い感じに仕上がるので
(味はわりといいんだけど・・・)
気になってました。あ、あとけっこうだし汁が
ひたひたすぎたかも。
鍋を揺らす程度・・それくらい神経を使うんですね。
いつもいじってたかも・・。
落し蓋・・ルクルーゼの鍋でふつうに作ってました。
53 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:23:34 ID:xdhgh59s0
自分は、出汁・砂糖・醤油・みりんを鍋に入れて、一煮立ちさせたら
火を止めてカボチャを投入。
そのまま10〜15分放置してから、落し蓋をして煮込む。
という方法をやってます。
54 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:26:30 ID:MUUCFg2O0
かぼちゃ、締めちゃったみたいだけど。
既出だけど、面取り必須(皮むき器、ピーラでやってる)、あと
硬いくせに意外と早く火が通るから火を消した後の余熱も
考えて煮る、煮汁は最初から少なめで。
55 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:30:42 ID:UDF02YUg0
>>52 いや、むしろ神経つかわない簡単料理だと思う。自分がダラなだけかもしれんが。
>>50の
>深い鍋ではなく、平鍋に皮のほうをしたにしてきっちり敷き詰めるように
して煮込むと煮崩れは少なくてすみます
これが一番ポイントかもしれない。だし汁少なめで落し蓋でも鍋蓋でもいいから、
今までより短時間でやってみたら?ルクなら余熱で火が通りそう。
自分は煮物というより蒸し物っぽく仕上げてホクホクしたのが好き。
56 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:33:55 ID:QweK4D//0
あとは品種にもよりますよね。
ほくほくしたタイプとねっとりしたタイプがある。
ねっとりしたタイプは時間をかけて煮込んでトロっとしたところを
食べるほうがかぼちゃ本来の甘みを楽しめるから、崩れないように
さっさと火を止めるのが正解とも限らないです。
57 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:42:14 ID:PeJxH5F10
QweK4D//0っていつも聞いてもいないことまで長々と答えてるけど
一体何者?
58 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:50:00 ID:HxA7LB4r0
>>57 前スレにもいたよね。
ビーフシチューの流れで、本物のシメジについて追求されてた人w
既女じゃないような気が・・料理好きのおっさんみたいな雰囲気の文章。
でも本当になんでも詳しいなぁ。謎w
59 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:53:51 ID:7g/8vkof0
ほっこり系雑誌の料理写真のキャプションみたいなこと言っていた人だね
60 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:58:34 ID:jXlLLZ6P0
>57
昨日の本しめじの人かw
でもウチはシチューにしめじって入れないなぁ。
61 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 16:06:39 ID:LE9GDsp30
タオル奥思い出した。元気かな。
62 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 16:35:02 ID:H79TEOib0
前スレでビーフシチューを友達に出すと相談した者です。
おもてなしとしてOKと皆様にいわれたので、あとは
何度何度も練習するのみです。
料理のコツも有難うございました。
63 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 16:39:06 ID:HLcDv0Bw0
もう、おでんでいいよ。
64 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 16:41:45 ID:eQidKNsp0
シチューならシメジよりマッシュルームだよなぁ。
65 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 16:49:45 ID:0kuXzHen0
得意だからビーフシチューなんじゃなかったのか!!!
じゃあハードル高いよ…
66 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 16:50:02 ID:PeJxH5F10
>>62 本しめじと黒毛和牛の3等で作って欲しかったw
67 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 16:50:29 ID:ZdjBnZ6x0
ブラウンシチューでもホワイトシチューでも
突然作りたくなってマッシュルームがなくてシメジがあれば入れる。
美味しいよ。
68 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 16:52:50 ID:ZdjBnZ6x0
カレーもポトフも、キノコを入れると美味しいよ。
舞茸はスープが黒くなる。しいたけはお勧めしない。
69 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 16:59:03 ID:TlNIqm7e0
油通しとかあんな大量の油を食材くぐらせるためだけに使って残った油はどうするんでしょうか?
ああいう手間をするのが料理だと思ってあこがれるんですが、もったいなくてできない。
70 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:00:11 ID:TlNIqm7e0
↑
実際主婦の方々はみなそう言うような手間をやってるんでしょうか?
71 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:01:50 ID:ZdjBnZ6x0
>>69 「中国では日本のように水で洗わないカラー
野菜はー農薬とか悪いものがいっぱいついてるカラー全部油で流すー」って
中国の料理研究家がテレビで言ってた。
72 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:04:31 ID:0qI0E0tP0
>>69 オイルポットっていう揚げ油の残りを保存するモノがあるよー
73 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:11:47 ID:TlNIqm7e0
回答ありがとうございます。
家に中華料理屋さんみたいに水溶き片栗粉とかいろんな調味料をボールとかに入れてレンジの後ろに並べておいてお玉ですくって
味付けするとかやってみたい!!!!!!!!
専用の入れ物とか売ってないんでしょうか?
74 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:12:25 ID:GM1JFukA0
油通ししない。
…え?もしかして私だけ?
75 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:12:30 ID:TlNIqm7e0
オイルポットというのも専用に常備置くところを作っちゃったりしてさ。
76 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:15:47 ID:PDYx8gcC0
>>74 自分もしない。
というよりも、家で本格中華とか油通し必要な料理は作らないw
77 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:16:27 ID:cXOYq7e60
お玉ですくって味付けってかなり高度な技術だよね
そもそも中華鍋がすごく重いし
78 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:18:11 ID:eQidKNsp0
ID:TlNIqm7e0
自分語りがしたいなら、チラ裏へどうぞ。
79 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:21:20 ID:TlNIqm7e0
やっぱり2chねらーは怠惰な人が多いんですね。
家庭科の先生みたいな人がいるかもと思って質問したけど、そんなはずはないか・・・
80 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:23:47 ID:eQidKNsp0
81 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:23:47 ID:3OMuliRB0
>>79 来るのがちょっと遅かったね、
もう少し早い時間なら先生みたいな人が居たんだけどね。
9:00〜14:00ぐらいが狙い目です。
それから、書き込みしてるなら貴女も2chねらーですね、仲間仲間。
82 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:25:15 ID:zEKSc+xQ0
上げてまで喧嘩売ってるww
料理板でもいけばいいのに。ここは実用的だし専門的な回答もあるし
バランスがよくって使い勝手がいいよ。
変に決め付けて、自分の視野の狭さをアピールしなくてもいい。
83 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:26:07 ID:ZdjBnZ6x0
ネカマにレスしちゃった
きもい〜
84 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:28:12 ID:HxA7LB4r0
てか、オイルポット知らないのがスゲーw
今まで揚げ物した後どうしてたのかな。
一回一回捨ててたとか?
85 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:28:24 ID:zOMBoLtj0
冷凍のカジキの切り落としを5袋いただいてしまいました。
なにかよい料理方法があれば教えてください。
86 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:30:10 ID:enw8Ul8z0
もやしと人参でナムルを作りたいんですが・・・
基本の調味料教えてください
レシピはぐぐればいくらでも出てきますが
何故かうまくいかない事が多いので
家庭の味教えて欲しいです。
87 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:37:19 ID:3OMuliRB0
>>86 どういうレシピを参考にして、どういうふうにうまくいかなかったの?
家庭の味を教えても
>>86が試したレシピと同じかもしれないし、
参考にした比率とそれに対する
>>86の感想が解らないと答えようが無い。
88 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:38:47 ID:3smAvB7QO
ナムル、茹でて絞って胡麻油と味塩コショウ のみだよ、うちは。
ただ絞るんじゃなくて、押し潰すように、もやし一本一本の中身
の水分も絞るようにね。
89 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:39:52 ID:enw8Ul8z0
>>87 参考にしたレシピはナムルじゃありません
料理初心者なんですが揚げ物とかはわりかしうまくいくのに
レシピサイトの野菜の和え物とかは何故かうまくいかなくて、
実際作ってる方の意見が聞ければなと。
もちろん味は違いますが、そこから勉強したいので
90 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:47:18 ID:aB6gJxWx0
ナムルのレシピみれば?
91 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:49:08 ID:3OMuliRB0
料理のコツが聞きたいということ?
86を読んだ限りではナムルの調味料比率を聞いているとしか思えない。
和え物とナムルが美味しく出来ないのなら、水分の切り方が
たりないのではないかと思います。
88さんのおっしゃるようにシッカリ絞るのが重要かと。
92 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:55:22 ID:0qI0E0tP0
>>89 日本語でおk気味…
とりあえず料理初心者はレシピサイトなんぞ見ずに
基本料理のたんまり載ってる本一冊買った方が、手順が統一されてていいよ。
ナムルは茹でたてあっつあつのうちに調味料をなじませるのがコツ。
93 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:58:56 ID:onrEGq0U0
>85
「切り身」として食べられそうな大きい部分は
醤油お酒味噌をまぜたつけ汁に漬け込んでからフライパンでソテー。
形がいびつ、さいころ状、血合い部分なんてのは
醤油お酒で下味したあと片栗粉をつけてから揚げにしたあと
甘辛いたれにくぐらせ、青海苔を振る。
ソテーしたあと、トマトソース(市販の缶詰でおk)でさっと煮込むのもうまいよ。
94 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:59:25 ID:HxA7LB4r0
にんにく(チューブでおk)と一味唐辛子も入れると
より韓国風だよ。がんがれ
95 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 18:00:15 ID:HxA7LB4r0
96 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 18:38:48 ID:enw8Ul8z0
今からやってみます!
報告します!
97 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 18:45:04 ID:BdkxbzqJ0
>>89 もう間に合わないかな。
すりごまを入れるのとごま油を加える。
自分が思うよりも塩味はきつめ。
で、韓国唐辛子があるといい。
98 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 19:00:29 ID:tAR/GNh40
韓国産の唐辛子って日本のとは全く別物なんだよね。
辛さが控えめで食べやすい。
あの辛さなら韓国人がバッサバサ入れられるのも納得。
99 :
わかめ:2008/02/15(金) 21:46:20 ID:rYM6ixNP0
>>57 でもさ、何でも答えちゃってちょっと格好良くね?
100 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 21:57:30 ID:Igjde3HE0
>>57 たまたまヒマなんでしょ
仕事が休みだったり早く帰れた日はやたら長文になるw
101 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 21:58:04 ID:LrBCr+LJ0
>>49 佐藤さんがかわいそうです
>>92の「アツアツ」と
>>88や
>>91の「よく絞る」は両立しない
ように思うのですが。
よく絞ったり水気を切ったりしていたら、その時点で熱々では
なくなっているのではないでしょうか。
私も作るナムルがいま一つなので教えて欲しい・・・
102 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 22:03:38 ID:kWdZr0PI0
昨日スーパーでイカを購入し、今日下ごしらえしたんですが、
長さ8ミリくらいの白い虫?のようなものがイカの表面に3匹ほど付いていました。
これは噂のアニーたんなのでしょうか?
里芋と煮物にするつもりなのですが、加熱したら大丈夫ですか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
103 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 22:05:32 ID:TyVcuhpL0
104 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 22:10:41 ID:oxjLCa4t0
>102
アニーは細長い糸みたいな虫だよ。
それって米粒みたいなのでパックリ皮や身にかぶりついてない?
スルメイカにくっついてるんだったらニベリアだと思う。
加熱すれば大丈夫だし、刺身や塩辛にするなら
包丁やナイフをコンロであぶって触れたらチゥッって取れるから。
105 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 22:17:22 ID:DUYggickO
加熱でも死ぬし、冷凍しても死ぬ。
死骸を食べちゃっても問題ないらしい。
106 :
102:2008/02/15(金) 22:34:21 ID:kWdZr0PI0
レスありがとうございました。
ぐぐってイメ検したら
>>104さんのニベリアでした。
包丁でザクッと除去してしまったので、夜中に這い出して来たらどうしよう(んなことないでしょうがw)
とか考えつつ調子に乗って見なくてもいい寄生虫まで見てしまいました orz私のバカ・・・
皆様早速のご回答ありがとうございました。心置きなく煮物にできます。
107 :
可愛い奥様:2008/02/15(金) 22:38:03 ID:7iCxyAQC0
全スレのシンク扉の質問したものです。
回答くださった方どうもありがとう。
管理会社にきいてみます。
(ドライバーじゃ直せない壊れ方したんです)
108 :
85:2008/02/15(金) 22:45:28 ID:zOMBoLtj0
>>93 早速夕食で最初のものを作ってみました。
家族にも好評で嬉しかったです。
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
109 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 01:32:47 ID:PB4Au6DC0
>>101 アツアツの92です。
私は、
茹でたてのもやしを水切り→おろしにんにく・塩・胡椒・ごま油・醤油ほんの少し投入
→熱い!熱い!と叫びながら手でなじませる
・水はザルを振って、よく切ります。
・アツアツの状態でもむと、よく味が染む。←ここで絞る派と同じような効果が出るのでは
・とにかくスピード勝負。
・あら熱が取れたらすぐ食べる。置いておくと汁が出る
以上のポイントで、うまいナムルができるよ
110 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 01:50:37 ID:sJtN30c40
>熱い!熱い!と叫びながら
ワロタwww 油揚げの油抜きするときもなるww
母親が持っていた某ブランドのカバンの中に緑色のカビが生えていました。
アルコールで拭いても取れませんでした。
革製品に生えた緑色のカビの取り方ってありますでしょうか。
また、あきらめてそのまま使っても大丈夫なもんなんでしょうか。
セコイけど、ちょっともったいなくって・・・。
111 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 02:15:21 ID:kZHpXdgy0
>>110 作ったら、試したらスレから
75 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 23:53:30 ID:1Jx+OMwi0
鞄を洗濯機で洗うこと。
愛用スレで話題になっていたので、すっかり手垢で汚れてしまっていた
FURLAのキャンバス地と革のセカンドバッグを洗ってみた。
最初は中性洗剤・ソフトモードで洗ってみたが、あまりの汚れの落ちなさに
普通の洗濯方法で洗ってみた。きれいになったし、革も痛んでないし
どこも変にならなかった。
77 :可愛い奥様:2008/02/08(金) 01:34:22 ID:o/103tGU0
>75
革も大丈夫だったって凄いね。
何革ですか?
79 :可愛い奥様:2008/02/08(金) 02:23:54 ID:d9T0SX6w0
>>75 ウチもスウェードのカバーオール、家で洗ってみましたが何ともありませんでした
むしろクリーニングに出すよりキレイになったくらい
干し方にさえ気をつけていれば皮って洗えるんだなぁと思いました
112 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 08:27:24 ID:O4cZiRe80
成人男女二人分のすき焼きをする場合、牛肉は何グラム買えばいいでしょうか?
足りないと申し訳ないし、余っても(冷凍しますが)もったいないです
113 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 08:30:42 ID:Wkbmo/Rb0
どーんと2・3キロ! あと、参考までにこの男女は深い仲なの?
114 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 08:31:41 ID:hdxya2n60
朝から釣りですか?
寒い中風流ですね。
115 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 08:34:29 ID:Wkbmo/Rb0
雪の日はこれに限りまする 北海道はでっかいどー!
116 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 09:06:30 ID:kLgVHg1r0
質問です
貝類を味噌汁やお吸い物にする時は
水からですか?それとお湯からですか?
117 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 09:36:05 ID:FhLdFhgx0
118 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 10:44:18 ID:cEVc2YkA0
>>116 お好みで。
汁に旨みを出したい→水から
身を美味しく頂きたい→沸騰したお湯にさっと通すくらいで
119 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 11:31:10 ID:UmK5Hz8/0
冷凍保存してた場合は沸騰したお湯にドバッと。
120 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 11:51:42 ID:Im54HDW90
餃子 自分で作るとなんだかカチカチ。
ふんわり作るのには何が必要なんでしょうか?
121 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 12:11:32 ID:G6wHFLSn0
>117
横だけど、ダシをとるならやっぱそうだよね…
貝の身になって考えると、じわじわ熱くなるより、熱いとこに一気に投げ入れられて
あっという間に昇天のほうがいいかと思って、沸騰させてから投入してたわ。
122 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 12:27:22 ID:CmeF0RRL0
>>120 どんなふうにやってるのか具から焼き方まで書いてくださいませ
123 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 12:29:05 ID:w/NwOV9k0
124 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 12:36:31 ID:8mZraxm10
>>120 野菜の多い餃子で、白菜の水をきりすぎるとカスカスになるけれど、
肉が多い餃子で、脂身が少ないと固くなる。
失敗としてはこの2つが多い。
中国人は背脂を切って入れるけれど、バラ肉(薄切りでもおk)を包丁でたたいて混ぜ込んだり、
トンカツ用の肉の脂身部分を入れてもいい。
ラードがあればラードでもいいし、多少風味が変わってもよかったらマヨネーズが
使えなくもない。
調味にゴマ油は入れたほうがいいですね。
カロリーを高くしたくなかったら、コンソメのゼリーを作って混ぜるという手も
あるけれど、作り方はショーロンポーなどを参考にして。
125 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 12:42:10 ID:8mZraxm10
長文すみません。つづき。
具を作ったら、少量をラップにつつんでレンジでチンしたら、味も固さも
確かめられます。
バラバラになるなら、片栗粉を足す。
ジューシーさがない場合、紹興酒でも、日本酒でも、鶏がらスープをお湯でとかした
ものでも入れると変化を感じられます。
つつむ前の試食でかなり失敗を防げます。
126 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 15:08:32 ID:gLpyQwCB0
>>116です
レスありがとうございます
時と場合によって使いわけてみます
127 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 15:37:02 ID:hY0qe8Hy0
>120
あまり混ぜすぎないこと。
中国人系アメリカ人に以前習ったときは、菜箸でぐるぐると混ぜて終わってた。
あれは目から鱗。
128 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 16:00:55 ID:W0VmeWDv0
豚の角煮を作った時に、脂をとっといて餃子の具に入れるといいんだけどね。
129 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 17:05:23 ID:G6wHFLSn0
>127
そうそう。
中国人って餃子のたねを菜ばしで混ぜるんだよね。
あと、サラダ油をびっくりするほど大量に入れる。
中国で言う餃子って水餃子のことだから、また焼き餃子とは違うかもだけど。
130 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 19:14:41 ID:PTZeX7N70
今餃子を包み終わってココを開いた私は負け組みorz
餃子がおいしくできた事がなかった為、コネが足りなかったからか
白菜だからかとか色々考えた末、キャベツとにらのこねまくった種をつくりますた・・・
131 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 19:53:45 ID:p+lP9T9m0
>>130 こねることは悪くないよ。
肉をこねて、下味をつけてこねて、最後に野菜を加えて
野菜をくわえたら、さっくり混ぜ合わせる。
(ハンバーグでも、シュウマイでも同じね。タマネギを入れる前に肉をこねておく)
132 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 19:59:13 ID:ar4w3rbS0
うちもキャベツとニラをこねまくるギョウザだけどいつも美味しいよ。
133 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 20:25:26 ID:xzHjPj3z0
じゃあ味付け分の汁気と脂の問題なのかな
134 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 20:27:25 ID:PIBhlbFa0
こねるな!一番大事なのは肉汁だ!菜ばしで切るように混ぜろ!
とテレビで中華街の二代目が来日した先代に怒られてた。
135 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 20:29:42 ID:ar4w3rbS0
>>133 汁気と油はどっかで読んだよ。
ギョウザ用として売ってる肉はほとんど脂だよね。
最近は脂肪分を嫌う人が多いから自分で作る時に
赤身が多いので作るんだと思う。
そしてお店のと違うわ、と悩む。
136 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 20:31:51 ID:MIMEz6hs0
結局いつこねれば良いのでしょうかw
肉と調味料だけ先にこねて、野菜をプラスしてからはさっくり、の
>>131方式が良いのだろか。
137 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 21:17:06 ID:uiUc+sTa0
実母がラーメン屋さんの奥さんやってる友人に
「どうしたらお店のようなねっとりしっとりとした具になるのか」と聞いたことがあるらしいが
やっぱり「かなりの量の豚の脂(ラードのことか脂身かは不明だけど)を練りこんでる」っていう話だったそうだ。
138 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 21:25:51 ID:AhCkIfuz0
本場レシピではラードの量すごいよね
139 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 22:12:41 ID:/neufVFh0
仕事帰りのギョーザを楽しみにしてたとき
道理で順調に横に成長してたわけだ……
140 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 22:45:14 ID:phNu/hfE0
>>120 焼くときに、とりがらスープを多めにいれて蒸し焼きして
最後に余分なスープは、強火で飛ばす前に捨てる。
かたくなる理由に、焼きすぎっていうのもあるって
餃子屋のおじさんが言ってた。
141 :
可愛い奥様:2008/02/16(土) 23:31:58 ID:ar4w3rbS0
>>136 うちも
>>131方式。
水じゃなくて熱湯で蒸すのも含めてカツ代のやり方と呼んでいる。
ちなみにハンバーグの時も熱湯で蒸すとふっくら。
142 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:02:00 ID:GiTPgA/c0
>>101です。
>>109 ありがとうございます。
>熱い!熱い!と叫びながら
私にはこの気概が欠けていました。
心を入れ替えて精進したいと思います。
143 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:49:54 ID:S7ZCtO7c0
先日の地元ローカル番組のプロの作り方では、
餃子の種にウーロン茶入れてたよ。
あと野菜の塩もみはしてなかった。
144 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 11:15:21 ID:V4b2j6EL0
餃子奥です。ありがとうございました。
毎日テレビで毒餃子の映像見せられて餃子が食べたくて食べたくてw
145 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 11:34:43 ID:yYtYO7uZ0
ここも餃子ネタだw
146 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:22:30 ID:53tqvJSK0
私は餃子よりも市販のしゅうまいのほうが
断然後味が微妙で不信感を持ってます。
安物は食べた後もいつまでも臭い。あの臭みは何から出てるんでしょう?
147 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:30:33 ID:OsA7fI3P0
中華ミンチ系は確かに臭いよね。
豚まんとか。
148 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:40:56 ID:53tqvJSK0
餃子は肉と野菜とにんにくの匂いですよね。
おいしいシュウマイは肉にエビホタテ等ですが
安物は謎の魚の練り物か何かが匂いの原因でしょうか。
肉まんも同じような匂いが充満しますね。
中国風のスパイスはもっとさっぱりしてるはずだし。
149 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:48:25 ID:XfpAIS9g0
電気ポッドは普通、お湯(水)以外のもの入れたらダメですが、
ただの魔法瓶だけの機能のポッドって、お湯(水)以外もOKでしたっけ?
ダメだったような記憶もあり、あいまいなので質問してます。
150 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:53:22 ID:b4Um0aXk0
臭いシュウマイはタマネギが腐った臭いがする。
ダンボールじゃなく腐れタマネギ入れてんじゃないかと疑っちゃうわ。
151 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:54:15 ID:BEknQL/W0
しゅうまいってほんと、臭いよね
何であんなに臭いんだろう、ずっと謎だ
152 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 13:57:01 ID:tRgjnRUl0
以前職場では普通にお茶(ほうじ茶)とか電気ポットに入れてたよ。
白湯のポットと両方あって、お茶のポットは沸騰したらお茶パックを廃棄してた。
さすがに茶渋は付いてたけど、毎日洗ってたしそんなに問題ない気も・・・
家でやるのは躊躇うけどね。魔法瓶も中さえ洗えば大丈夫では。
153 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 14:05:34 ID:0movWuu40
>>149 大丈夫だとは思うけど
茶渋とかにおい(お茶のにおいって結構キツイ)が染み付いて
洗うのが大変だとおもう。
>>152みたいにお茶専用にするならまだしも。
154 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 14:36:11 ID:1uv4ejl70
でも、夕方まで置くとお茶の色が変わるよね?
大工さんに出すのに、お茶を魔法瓶に入れてみたけど
濃い色に変色してしまってダメだった。
155 :
149:2008/02/17(日) 14:36:19 ID:XfpAIS9g0
なるほど有難う御座いました。
156 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 14:48:12 ID:53tqvJSK0
味噌汁、乳製品など発酵しやすいものを保温してはいけないはず。
一種の爆弾になるから。
>>150>>151 そうですよね。熟成とか発酵の過程があるとか・・?腐ってるのか。
157 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 14:58:21 ID:o1Jir9zz0
>>152 時間が経ったお茶は酸化して体に悪い
「宵越しのお茶は毒」になる、人をジワジワ殺す時に時間が経ったお茶を
すこしづつ気づかれないように混ぜるのよ...忍者が使う毒殺
158 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 15:08:20 ID:w+7oUBQf0
159 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 17:37:41 ID:bqmHOBm80
>142
叫ばなくてもw
茹でて水を切った野菜をもう一度鍋に戻して火にかけ、
炒るような感じで水分を飛ばしつつ調味料を加えれば大丈夫だよ。
160 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 22:36:11 ID:GiTPgA/c0
>>159 目からウロコポーン!です。
叫ばなくてもいいとは!
161 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:20:51 ID:pnGh8d2vO
ロールスクリーンカーテンが汚れています。
(牛乳をこぼした時、跳ね返ったみたいで。水玉の汚れが所々に転々とついてしまっています。)
色は白で、布製です、
ベランダのものほし竿にくくりつけて、
洗濯用洗剤を薄めて洗おうと思っているんですが、
洗うときに注意する点やアドバイスあれば教えてください。
162 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:39:35 ID:oaBZTNMo0
夜分遅く失礼します。
スーパーでの買い物について質問です。
自分は潔癖ではないんですが、細かいことを気にするタイプです。
スーパーで買い物する際、手に取る商品に異常がないかすごい気になります。
餃子の事件の前からですが、私からしてみると餃子の事件は予測済みでした。
袋に穴が開いてたとかそれでそこから何か注入されてたなんて私が心配だったのはまさしくそれなんです。
あと、変なおばさんが嫌がらせに消費期限が切れたものをスーパーの陳列棚に置いたとか。
みなさんは買い物する時どのような点に注意されてますか?
163 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:45:26 ID:4hdJaWSN0
164 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:45:49 ID:Sd/EazVo0
佐藤藍子さんですか?
165 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:46:04 ID:EGx5xKFa0
>>162 全然、潔癖症じゃなくむしろダラな部類だけど
それでも一応は袋に穴が開いていないか消費期限は大丈夫かくらいはチェックするけどね。
そんなんで潔癖症だと思ってるとなんか疲れそうだね。
もっと肩の力を抜いた方がいいんじゃない?
166 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:46:39 ID:EGx5xKFa0
167 :
可愛い奥様:2008/02/17(日) 23:47:59 ID:0movWuu40
>>162 私もそんな妄想する方だけど、妄想するだけに留めてる
だってキリがないもんwww
賞味期限だけちゃんと見る。以上。
あとは店との信頼関係じゃないっすか?
168 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:03:44 ID:1dJ47zR90
皆さんレスありがとうございます。
確かに自分も心配性だけど実際判断力が異常に鋭いとかではないんで最後は賭けです。
でも、もちろん賭けの前に自分でやるべきことはやろうと小さな穴がないか不審な点がないか最大限努力してしまうんです。
今回の事件で模倣犯は増えるんでしょうか?それとも店側の警戒が強くなって安全性が高まるんでしょうか?
不満分子の犯行なんていってるけど今の世の中そんな人はとても多いだろうし普通に見える人が実行するかもしれないし。
>>164はどういう意味でしょうか?
169 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:35:17 ID:PfhgSSsAO
とりあえずスレ違いになりそうだねー
170 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 00:42:21 ID:zaGj5ueB0
>>157 宵越しのお茶は腐りやすいからじゃなかったっけ?
171 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 01:53:36 ID:c3WdjJWR0
濡れた状態の茶葉を長時間置いておくと、ある種の細菌が増殖する事があって
腹痛をおこしたりするからダメなんだそうだ。腐敗とは違うので見てもわからないらしい。
だいぶ前に本当は怖い過程の医学かなにかでやってた。
172 :
かばとっと:2008/02/18(月) 01:54:01 ID:fZrIF1rm0
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
173 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 02:12:39 ID:V2d3qzng0
>>172 配達するべき物は終わっているという認識
配達員が面倒で捨ててしまったりしたかもしれないけど、不明なものは
不明です。
174 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 10:53:03 ID:Xhjpe8Fd0
175 :
174:2008/02/18(月) 10:57:52 ID:Xhjpe8Fd0
なんかでも、ロールスクリーンカーテンって布だけ取り外すの難しい場合もあるみたいだね。
ごめん。
176 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 11:05:11 ID:V4slH0/p0
裏社会を広めよう!
今すぐ検索 グーグル
北朝鮮送金ルート
亀田右翼の正体在日
177 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 12:07:17 ID:M3Lc6C6MO
お茶って沸かして時間たつと体に悪いの?
いつも麦茶代わりに、沸かして冷やして冷蔵庫にいれてました・!。ヤバい?
178 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 13:05:38 ID:vDPDwnUoO
冷凍したお肉を解凍→調理→再び冷凍するのは止めた方がいいですか?
例・冷凍してたミンチ肉を解凍し、コロッケにして再び冷凍する などです。
179 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 13:13:55 ID:ziKFT2dm0
私は普通にやっちゃうけど自己責任で。
180 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 13:14:31 ID:/7/uo81n0
冷凍していない期間が短ければよい 調理時間がかかればそこで痛む
181 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 13:17:21 ID:QGQXEi9b0
加熱調理という意味なら、問題ないと思う
コロッケを揚げてから冷凍、私は普通にやってるけど大丈夫だよ
182 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 13:27:15 ID:dK4bnZA60
安物のひき肉惣菜(シュウマイ、餃子、ミートソースなど)の後味の悪さは
ひき肉そのものの質の悪さもあるよね。
ミートホープ事件で「やっぱり」って感じ。
183 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 13:32:52 ID:zRUa962jO
>>177 根拠は不明だが、冷めて時間が経ったお茶は飲んじゃイカンと年寄りが言うよね。
気になるのなら、湯冷ましやミネラルウォーターで水出ししては如何?
時間が掛かるけど…
184 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 15:05:09 ID:5muhaBVw0
>>177 時間が経ったお茶はタンニンが増えて(0.1%→1%)胃酸を増やしたり、
胃壁を刺激するから体に悪い。
また、お茶の中野蛋白質を腐らせるから濁りがでて味も落ちる。
185 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 15:52:25 ID:JDh2n7qw0
豚バラブロックとレタスとジャガイモがあるので、鳥レタス状態で調理しようかと思ったんですが、
この場合豚は一回ゆでるほうがいいでしょうか・・・?
鶏と同じ感覚で下ごしらえなしにしちゃったら、やっぱ灰汁で大変なことになっちゃいますかね・・・。
あと、鶏はいつも切らないで作ってるんですが、豚ブロックは切った方がいいと思います?
豚バラブロックなんて、角煮しか作ったことないのでイメージが全然わきません。
っていうかそもそも私が作ろうとしている料理はありなんでしょうかorz
186 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 15:57:59 ID:dK4bnZA60
>185
下ごしらえなしでいきなりレタスと煮たら、アクよりも脂ですごいことになると思う。
それに、ばらブロックは鶏よりもかなり煮込まないと柔らかくならないんで
鶏と同じ感覚でやるんだったらよしたほうが。
187 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 16:00:27 ID:gRBYwpt50
185
一口大に切った豚バラに焼き目を付けて、ジャガイモと蒸し焼き、は美味しそうだけど
豚の焦げとレタスが合わないかな〜
レタス入れるなら、豚バラは一口大に切るだけで、焼き付けないで使う。
蒸し器で全部一緒に蒸すのも美味しそう。
(でもその場合は豚バラスライスで重ね蒸しの方がいいかも)
188 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 16:13:10 ID:JDh2n7qw0
>>186-187 ああ〜
お二人のレス見ただけでなんか私って根本的に間違ってると思いますたorzorz
おとなしくククパドでも開くことにします・・。
189 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 16:17:44 ID:NL/0ryau0
ククパド逝く位なら・・・
190 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 16:24:02 ID:+R95x/gi0
レタスと食いたいんなら、茹で豚にして一緒に食べれば?
中華風ドレッシングとか、胡麻だれかけて。
ククパドはマジやめとけ…
191 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 16:28:33 ID:JDh2n7qw0
いやwすんませんw
ククパド発言はわかってない自分を表現したつもりですたw
豚バラの脂に沈んで揚げられて出直します・・・。
192 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 17:29:39 ID:d1CXi2WK0
普段こちらの地方ではあまり売ってない切り身の魚があったので
買ってきたのですが旦那から夕飯いらないコールがありましたorz
調理日が17日で消費期限は18日。明日ソテーにしたいです。
保存方法をどうするかで悩んでいます。
加熱調理用で解凍物ではなく生の切り身です。
1.消費期限を無視して冷蔵庫で保存
2.一日だけでも冷凍保存して調理前に冷凍庫で半解凍
3.今日のうちにソテーにしてしまって明晩レンジでチン
どういう方法がベストかご意見下さい。
193 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 17:34:11 ID:+sEYTi1E0
>>192 この季節なら家はチルドルームに保存かな
生食じゃないし1日くらいならわざわざ冷凍しなくてもいいと思うけど
194 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 17:41:40 ID:vfYP8gyF0
>>192 醤油とみりん、オリーブオイルとハーブ、味噌とみりんなどにつける。
195 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 18:08:10 ID:d1CXi2WK0
>>193-194 ありがとうございました。
ハーブが手元に無いので(ガーリックソテーにするつもりでした)
チルドルームにそのまま入れておきます。助かりました。
196 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 18:49:46 ID:WrJv1SmeO
煮物をしていたら手が滑って砂糖が大量に入ってしまいました。
味見すると甘い…
こういう場合はどうしたらいいですか?
197 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 18:56:21 ID:yhY71N2w0
手がすべらないようにする。
198 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:15:18 ID:WrJv1SmeO
最近手が滑ってばかりなんです…orz
皿も何枚割ったことか。
助けてください、お願いです〜
199 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:16:29 ID:jdOByH0d0
酢いれたら?
200 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:27:07 ID:pTWeD6fQO
200
201 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:31:17 ID:CWMRFtM60
砂糖のほかに入れた調味料と
煮物の具財はなんでしょうか?
・・私はアドバイスできないけど
素敵な料理上手奥様の出現を期待。
202 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:32:38 ID:mxSwNty70
自分はそんなときは汁ほとんど捨てた で汁作り直した 料理上手はどうしてるんだろう
203 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:35:08 ID:x/jWpXyxO
出汁が勿体無ければ他にある程度移して薄める
移した汁は他の煮物に使う
204 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:09:12 ID:YPAoHN970
汁は捨てて具をざるにあけて洗っちゃう
そして仕切りなおす
205 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:34:52 ID:xfzwzMw10
>>196 手がすべって砂糖が大量に入るのは入れ方に問題がある。
計量スプーンで入れていればそんなには入らないでしょ?
あせるあまりに砂糖を袋ごと手に持っているの?
お皿を割るのも同じこと、時間を早めようとしすぎているんじゃない?
手を切ったりやけどしたりが絶えないのでは?
安全第一に落ち着けと言いたい。
206 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:37:31 ID:WrJv1SmeO
なるほど〜やっぱ仕切り直しですね。夫が帰るまで時間があるのでやってみます。
ちなみに煮物といってもぶり大根です。
あ〜あもとから残り少なかった砂糖がなくなってしまった。
ありがとうございました。 ま
207 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:37:34 ID:unJsvRRo0
208 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:39:38 ID:CWMRFtM60
>>206 ま
たしかに落ち着けといいたいw
なんだこの「ま」www
209 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:40:30 ID:ziKFT2dm0
バロスw
210 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 20:45:57 ID:RJ/eICXh0
まwwwww
かわいい
211 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 23:41:26 ID:gb8GcSWSO
小口切りにした万能ネギは冷蔵でどれくらい保存がききますか?
いつもはタッパに入れて冷凍して使っているのですが
冷凍するとやっぱり味が変わるし、出来れば生で使いたいです。
212 :
可愛い奥様:2008/02/18(月) 23:47:19 ID:aMJ59qIn0
>>211 翌日にはちょっと臭みが出るので二日くらい。
まだ冷凍の方がいいです。
お店みたいに綺麗にきらなくて良いのなら
キッチンばさみでそのつど切るのはダメですか?
213 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:00:45 ID:D0Jb5dTEO
>>212 レスありがとうございます。
2日ですか、切ってしまうとあまり日持ちしないんですね。
その都度切るのは面倒くさがりには辛いので、やっぱり今まで通り冷凍することにします。
214 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:03:57 ID:nhW/k9r9O
すんません。教えてください。
ほうれん草の胡麻和え、なんすけど、ゆでたほうれん草に胡麻と砂糖だけでいいんすか?できれば配合も。
一人暮らしが始まったばかりの野郎なもんで。。
215 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:05:29 ID:kPu5EgUS0
>>214 残念ですがここは既婚女性専用です。
料理板で質問してください。
216 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:31:18 ID:GJDeAMpO0
>>215 どこで既婚じゃないとゆー判断をされたの?
って思ったら「野郎」かよ!ww
>>214 ほうれん草を茹でて、熱々のまま素手でギュゥゥゥゥって搾って、
すりゴマと麺つゆ。
好みで塩コショウ・豆板醤・カラシ・ワサビ・マヨ適量w
217 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:33:48 ID:JeZSIQL60
>216
独身男に鼻息荒くすり寄るばばあキモイ
218 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:41:56 ID:GJDeAMpO0
>>217 最後の1行は遊んだけど、ちゃんと答えたつもりなんだけどなぁ
ばばぁ@29歳ショボーンだわw
219 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:49:39 ID:Qb5Sp1PxO
>218
鬼女板向いてないよ。
生活か家庭行って戻って来なくていいよ。
220 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:51:27 ID:GJDeAMpO0
>>218 鬼女板向いてるってどんなんか聞いて納得したら引っ越すから教えてよw
221 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:53:57 ID:GJDeAMpO0
222 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:58:57 ID:JeZSIQL60
ばばあはローカルルールも読めんのか。
そんなに男相手に真剣に答えたいのなら出島に池。
しかも「麺つゆ+すりゴマで胡麻和え」とは、とんだ恥さらし。
223 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 00:59:01 ID:GJDeAMpO0
ID:Qb5Sp1PxO出てこーい!!
このやろうてやんでぃべらぼうめ!ヨッパをなめんなよー!w
224 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 01:00:35 ID:GJDeAMpO0
あ、そこか!スマンかった!
225 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 01:04:39 ID:GJDeAMpO0
ヾ(^-^;) ゴメンゴメン寝るわw
226 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 01:45:18 ID:QGogMf3p0
スルー検定中ですわよ
227 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 02:21:49 ID:JZSa84Or0
>>211 陶器で保存するか、密封容器なら湿らせたキッチンペーパーを敷くといい
228 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 02:21:58 ID:vJwkJwfu0
おまいらもちつけ
ま
229 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 02:37:40 ID:Rco9ZxWsO
上で挙がってたけど、ククパドってだめなのか。
230 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 02:41:15 ID:6xIlJMpp0
231 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 02:55:43 ID:wvsFJ90+0
バレンタインチョコを作るのに使った生クリームが80mlくらい中途半端に残っています!
普段生クリームなんて買わないので、生クリームをちょっと使ったメヌーを作ってみようかと。
ビーフシチューの仕上げにかけるとかそういうのではないレシピありますか?
普段そういうレシピ見つけても「いちいち生クリームなんか買ってられっか」と思ってスルーしてました。
今がチャンスです!生クリームを使った美味しいお料理教えてください。
232 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 02:58:39 ID:R8pSVXh40
233 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 08:34:32 ID:WOi7d3QF0
ワンタンの皮は、焼き餃子の皮のかわりに使えると思いますか?
餃子より薄そうだから無理かなぁ・・。
234 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 08:39:42 ID:+PgZFNcf0
>211
薬味にする程度だったら、上半分の緑が濃い部分を刻んで冷凍すると、
水分が少ないので冷凍によるダメージが少ないですよ(当社比)
うちは買ったらすぐに上半分を冷凍して、下半分を先に使う。
235 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 09:04:37 ID:Qb5Sp1PxO
>234
万能ネギって全部緑じゃなかった?
下が白い万能ネギもあるの?
236 :
235:2008/02/19(火) 09:06:33 ID:Qb5Sp1PxO
あ、ごめん。
良く読んだら上の濃い部分ってだけで
下が白いとは書いてなかった。
勘違い。スルーしてください。
237 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 09:23:17 ID:/ne4gScz0
冷凍のフライ物は解凍して揚げるんですか?
それとも凍ったままですか?
どちらも試したことあるんですが、イマイチカラッと揚がらないんです。
238 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 10:04:21 ID:D0Jb5dTEO
ネギです
>>227 冷蔵の保存方法ですか?
陶器はないので、キッチンペーパー試してみたいと思います。
水気あると腐りが早そうな気がしてましたが逆なのかな。
>>234 おお、そういう方法もあるんですね。
次ネギ買ってきたら早速試してみます。
ありがとうございました。
239 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 10:06:04 ID:D0Jb5dTEO
>>237 冷凍フライは凍ったまま、温まっていない油から揚げると
カラッと仕上がるらしいですよ。
240 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 11:03:37 ID:tV8M65Ol0
ネギ奥まだ見てる〜?
万能ネギ、小口に切って、そのまんま小鉢にラップかけて
冷蔵庫で数日持ったよ。別にしんなりもしなかった。
241 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 11:29:07 ID:fD2C6uzt0
>>239 冷凍フライドポテトとか低温から揚げるといいっていうね。
今サケのフライを揚げた。
火をつけてまもなくのぬるめから投入したら、結構カラッと揚がったお。
242 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 11:34:15 ID:CNWoJMoO0
>>238 227は冷蔵の方法です。
水気がつくと傷むので陶器が程よく湿気を吸って長持ちします。
いらない陶器ない?茶碗とか小鉢とかコップとか。
土ものとかざらっとした素材ならそのまま入れてラップ。
つるつるならキッチンペーパーを一枚敷いてから。
243 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 11:39:16 ID:k+4HznDY0
とうがらしの種を取ると身が粉々になってしまいます。
キレイに中の種を取る方法はないのでしょうか?
244 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 11:42:32 ID:fXu0dmvX0
ひらぺったく潰れたのではなく
鷹の爪の名称で売ってるような
空洞がデカイヤツなら粉々になったこと無いけど
245 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 11:57:14 ID:dqyV2Nb40
あの、葱の保存についてなんですが、
家は冷凍したいなと思ってるんですが
洗った後、キッチンペーパーで拭いて刻んで
タッパーにいれて冷凍庫にいれてるんですが
塊になってしまうんです。
袋にいれて空気をいれてしばらく冷凍した後に
タッパーに移動させた事もあるんですが小さい塊がゴロゴロと。
どうしたらパラパラ状態で冷凍できますか?
246 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 12:02:56 ID:HF+8PmLo0
うちは半冷凍状態で振ったり揉んだりしてる
247 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 12:08:22 ID:7KLynLTm0
248 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 12:28:02 ID:Iv6Gd2mE0
>>233 基本的に_。
腕によっぽど自信がなるならどうぞ。私はしない。
>>245 冷凍庫の温度が高いのかも試練。
要は霜でくっついてるんでしょ?
あと、金属のバットなんかの上に撒いて冷凍庫にぶちこむと、早く凍るよ。
249 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 12:35:12 ID:dqyV2Nb40
なるほど、少し冷凍させて揉むのがいいんですね。
やってみます。
触ると欲しい分量以外も溶ける→それを再冷凍が良くない?!
みたいな思い込みがあって、揉むのを躊躇してたのですが
安心してモミモミします。
金属バットとあわせてやってみたいと思います。
ありがとうございました。
250 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 12:46:40 ID:kNu3CbO80
ザルで干してから冷凍
251 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 13:02:46 ID:621aB/E+0
>>233 昨日ちょうど作ったところ。餃子の皮が品薄で旦那がとりあえずワンタンの皮を
一袋分買ってきたので、あまった餃子の具で餃子風に包んで食べました。
皮は薄いけれどちゃんと焼けたし、味もおいしかったよ。皮が薄いので
お湯少なめで蒸し焼きにしました。
252 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 13:03:05 ID:D0Jb5dTEO
>>240 そちらも陶器で保存してましたか?
保存方法によっては数日いけるのかな。
やばそうになったら冷凍しようかな。
>>242 蓋付きじゃなくてもいいのか。
それならあります。試してみます。
キッチンペーパーは濡らすのかと勘違いしてました。
乾いたままでいいんですね。
253 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 14:40:13 ID:Ah8FXnOM0
>>249 モミモミのときに溶けてしまうのが嫌なら、タオルでくるんでモミすればいいですよ。
まあ、溶けるほどの時間揉まなくても十分ばらばらになるけど。
254 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 15:52:06 ID:GaF5nBCg0
>>243 乾いたままでなく、お湯で戻してから種を取る
255 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 16:25:55 ID:nSjHuKKtO
急ぎage
灯油まみれのタオルを洗ったら洗濯機が激臭です
水位を最高にして二度ほど洗っても、乾燥機能使っても激臭です
今日は天気が悪く、生乾きのシーツ類を乾燥機かけなくてはならないのに
どなたか良いお知恵を
256 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 16:28:35 ID:vMHXAWBV0
>>255 本当に急いでるなら洗濯機メーカーに電話する
257 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 16:28:40 ID:qNf/S/4L0
>>255 灯油 洗濯機で検索をすれば沢山出てくるよ。
携帯からも出来る。
洗う前に揮発させればよかったね。
258 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 16:45:25 ID:wvsFJ90+0
259 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 16:55:35 ID:tV8M65Ol0
>>252 普通の、コーティングしてある小鉢です。
まあ、私はかなり大雑把な性格ですので。
260 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 17:20:23 ID:uhSAE+M5O
おでんに入れる、はんぺん。
膨らむから小さめに切ったら、逆にちぢんだ・・。
何故だかわかります?
261 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 17:20:26 ID:F3CWPT4O0
>>255 とりあえず、今夜使うシーツを買ってきたほうが良いと思う
いくら綺麗に洗ってにおいが取れたとしても洗濯層内に灯油が付いているかと思うと
怖くて乾燥機かけるのはちょっと・・・
262 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 17:25:07 ID:V6XQs3BW0
>>260 はんぺんは、一旦大きく膨らんだあと、風船がしぼむようにちぢむものだよ。
膨らませすぎると縮み方も激しい。
おでんにはんぺんを入れるときは、短時間、さっと煮るだけにしないとね。
263 :
男:2008/02/19(火) 17:35:37 ID:n9vPfbncO
昨日、ほうれん草の胡麻和えの作り方を聞いた者です。
「料理」でニワンゴ検索したもので。。女性専用板とは知りませんでした。失礼をば。
216さん、教えてくれてありがとう!
264 :
255:2008/02/19(火) 17:58:18 ID:nSjHuKKtO
解決?age
メーカー電話しました!
只今運転中なんで効果の方はまだ未確認だけど
ドラム内を乾拭き後、洗剤入れて1工程空運転…
匂いが取れるまで繰り返ししか対処法無しだそうです
間違っても乾燥機能・温水機能は使うなとのこと
もうやっちゃったけど…
灯油、次回から乾かして洗うよう気付けます
265 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 18:04:48 ID:bd97hsWD0
>>260 一度パンパンに膨らむと、その後、縮むよ。
気泡の中の空気が温められて膨張→膨らむ→気泡が割れる→縮む
おでんのはんぺんは、長いこと入れてはいけないのだ。
266 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 18:08:38 ID:dyjiRB520
外国製のとってもいい香りの柔軟仕上げ剤の名前教えてください。
有名らしいですが、知らないのです。
267 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 18:11:59 ID:XMzhkWBH0
268 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 18:14:48 ID:Ed7xq6eH0
269 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 18:15:01 ID:QmfbnO6P0
>267
ダウニー?
270 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 18:21:58 ID:WOi7d3QF0
>>248 >>251 ありがとうございます!
味は変わらないのですね、お湯少なめで頑張ってみます。
271 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 18:24:03 ID:JeZSIQL60
どこにも「味は変わらない」なんてレスはないのにw
272 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 19:04:15 ID:srFLADn+0
>>266 有名ということだったらダウニーでしょうね。
日本に入ってくるのはメキシコ製のが多いみたいだよ。
液体のを洗濯のときに入れて、箪笥に同じ香りのシートタイプのをいれると
香りが持続する。
273 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 19:10:22 ID:kyChv6p20
灯油の染みこんだものに洗濯後とはいえ
乾燥機能を使うってコエー。
確か取説に、だめって書いあるよね。
274 :
可愛い奥様:2008/02/19(火) 20:12:57 ID:WOi7d3QF0
>>271 あ、ほんとだ。
味もおいしかったのですね、だね。ゴメン。
275 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 04:12:16 ID:wRr3VA4dO
沢山煮て冷凍したある大豆があるんですが、大豆を使ったお勧め料理はありますか?
ポークビーンズと煮物位しか知らなくて、おかずになるお勧め料理があれば教えてください。
276 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 07:57:32 ID:yicpdtcH0
>>275 たんぱく質として使えば好き嫌いはあるだろうがいろんな料理に使える。
私がは肉の半分を大豆にする。
軽くつぶしてオムレツのひき肉の半分に、麻婆豆腐の豆腐の半分を茹で大豆に、
半つぶしにしてコロッケやハンバーグに。
277 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 10:21:37 ID:OVu1Woq70
>276
どれも美味しそう。私は何となく、イモの代わり、という気がしていたので
コロッケやポテトサラダに入れてたけど、挽肉の代わりにもなるんですね。
>275というわけでカレーに入れます。
278 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 10:36:17 ID:3WbVxY1a0
>>277 もうおわっちゃったみたいですけれど、カレーにするなら、ごぼうが入った
和風カレーもおいしいですよ。
ごぼうは輪切り(太い部分は四つ割りにして)、人参はごぼうや大豆の大きさに
あわせて角切り。肉もひき肉か、細かくきざんだ薄切り肉を少量入れて味を出します。
ごぼうの風味がかなり強くでますが、大豆とよくあいます。
フープロで細かくしてお味噌汁に入れてもいいですよ。
本来は、煮てない大豆で作るんですけれど(呉汁)、大豆の角張ったような食感と味噌汁と
やわらかい目の具がなかなかあうんです。
具は、里芋と子かぶが一般的ですけれど、漁師さんは蟹の手先や
爪、外子、内子なども入れます。とりあわせる具によってまったく別の料理になりますね。
279 :
277:2008/02/20(水) 10:47:49 ID:OVu1Woq70
>278
カレーにゴボウ!面白いですね。
大根が余ってるとカレーに入れてしまうので、ゴボウと大豆を入れて
新ジャンル和風カレーとして堂々と夕飯に出したいと思います。
280 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 13:47:08 ID:/2c8Q5L20
もう締まっちゃったみたいだけど、参考までにー
ねぎは排水口につけるネット状の袋にいれて冷凍庫に入れ、
小一時間したら一度出してささっとモミモミしてからジプロックに
保存するとバラバラで保存できてイイヨー
281 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 13:48:04 ID:y6OleEb+0
スープカレーにはごぼうが入っているけれどおいしいよね。
カレーにごぼうはあうと思う。
282 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 17:41:51 ID:8uw81o3L0
>279
カレーに根菜って合うよね。
私も大根の消費に困るとカレーにいれちゃう。
283 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 18:00:14 ID:fMn4v1etO
圧力鍋のコマ?重り?を引越しで紛失してしまいました。
これってもう圧力鍋としては使えない?
284 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 18:03:41 ID:21jprprZ0
>>283 パッキンとか錘はそれだけ部品売りしてくれますよ。
メーカーのHP見てみたら?
285 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 18:04:53 ID:3bJV2KYu0
ダウニーありがとうございました。
近所で一番でかいドラッグストアに買いに行きます!
286 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 18:05:34 ID:zlar8QKP0
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
287 :
283:2008/02/20(水) 18:07:49 ID:fMn4v1etO
>>284 ありがとう!
しかしホームセンターで3000円位で買った圧力鍋なので送料かけてまで買う価値があるか悩むわ…。
ともかく鍋のHP見てきます。
お手数かけました。
288 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 18:17:15 ID:21jprprZ0
>>287 追加。同じ商品を扱ってるお店で聞くと、流通のついでに持って来てくれるので
送料が要らないときもあるよ。(大きなスーパーとか百貨店とか)
でも、理研のナベは撤退しちゃったから、通信販売しか手がない。
289 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 21:04:09 ID:YGLpAetS0
>>285 ドンキで鬼のような容量のが安く売ってるよ
290 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 21:04:41 ID:YGLpAetS0
>>285 連続レスごめん・・・
青いキャップのがいい匂いだよ
291 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 21:21:39 ID:OHCuly2b0
お願いします。
1
自家製ピザは何で焼くといいでしょうか?
先日オーブントースターにホイルしいて焼いた(天板なくしたので)のですが
底がべちゃっとなりました。
うちにあるのはオーブントースター、オーブンレンジ、フライパン、魚焼きグリルです。
2
粉の配合は強力粉のみと薄力粉+強力粉ではどちらが
パリッとした生地になりますか?
先日のは強力粉のみでドライイースト入れましたが
あまり好みではありませんでした。
安物の冷凍ビザみたいな生地になりました。
お答えじゃなくておすすめレシピへのリンクでもいいです。
よろしくお願いします。
292 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 21:38:13 ID:YiWlZBb90
293 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 21:43:24 ID:ZEvXb/W90
オーブンレンジ。
付属のセラミック皿かなんかを余熱段階から入れて充分熱くしておく
200度以上にしちゃって大丈夫。
そこに厚紙などの上で成形したピザを滑り込ませるように入れる
窯焼きのイメージで
粉の配合は正直適当でも大差ないよ
薄くして具をマルゲリータぐらいにとどめるのがポイントかも
294 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 22:05:09 ID:ODShRKXc0
ピザ焼くならデロンギ買うのが一番だと思うけれど、
ピザストーンだけでも市販してるのでオーブンがあるなら買って損はないです。
オーブントースターの場合、下にチーズが落ちないようにチーズの乗せ方を
工夫するならアルミホイルなしがパリッとやけますが、
比較的大型で温度調節できるものでないと失敗します。
ピザは専用の0番小麦とピザ用イーストをクオカなどで入手するのが
一番手っ取り早いです。
手持ちの材料で作るのなら、パンっぽくなっても強力粉を主とした生地の
ほうが結局のところ失敗が少なく作れますよ(私、実は失敗の鬼ですorz.)
シカゴスタイルのピザだったら、天板の形にあわせて生地をのばして、
ふちを天板のふちに立ち上げるようにして焼くと耳がぱりっとして
おいしく食べられます。
がんばってね。
295 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 22:07:13 ID:ODShRKXc0
シカゴスタイルってのは、パンみたいな厚い生地の海にチーズやサラミが
泳いでるやつです。
296 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 22:11:19 ID:ODShRKXc0
重ね重ね誤記発見。
生の生地から焼くなら、オーブントースターの天板なしで焼くのは
無理ですね。
本格的に焼くのはけっこう難しいから検索して調べるのもいいけれど
1冊本買ったほうがいいと思います。
(本読んでやっても失敗してる私がえらそうに言ってすみません。
本格的な生地を作ると、生地を伸ばすのもけっこう難しいので)
297 :
291:2008/02/20(水) 22:18:44 ID:OHCuly2b0
>>292-296 素早いお答え大変感謝します。
ホイルでオーブントースターってやっぱりダメなんですね。
すごく勉強になります。餃子の皮作って強力粉があるので
ピザでも焼こうかなんて思って作ったのですが、
難しいものなんですね。でもまたトライします。
ありがとうございました。
298 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 22:21:28 ID:9YjAQDXN0
あ、強力粉のみだったのか。そりゃ強すぎるわ。
299 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 22:26:33 ID:DwbXwzMj0
お客様とかに出す蓋付きの湯呑みを茶碗蒸しの器に使ったら変でしょうか?
家事・料理のことではないのですが
こちらのほうがいいかなと思って質問しました。
300 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 22:34:38 ID:S/Y5jnfn0
>>299 「お客様に出す茶碗蒸し」でないならいいんじゃないの?
301 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 22:51:27 ID:rJlfQvJ90
私も、客に出すんじゃなければ好きなもの使っていいと思うけど
容量的に小さすぎない?
あれこれ具を入れたら卵液があまりはいらないと思う。
(ほとんど具を入れない茶碗蒸しもあるけどね)
蕎麦猪口使って、蒸すときだけアルミホイルで蓋するとか。
302 :
可愛い奥様:2008/02/20(水) 23:08:37 ID:DwbXwzMj0
>>300-301 そうですね、大きさ考えてませんでした。
お雛様に子供に出すぐらいだったらいいかな。
食器が増えるのは嫌なのでできればなんでも兼用できたらいいなと思って…
蕎麦ちょこもいいですね。
参考になりました。ありがとうございます。
303 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 00:35:45 ID:IDsUalN00
流れ読まずに質問させてください。
はちみつに「純粋」と書かれてるものとないものは違いがあるんでしょうか?
両方とも原材料の欄には蜂蜜としか表記されてない場合ですが。
304 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 04:06:02 ID:j4wrp8v40
亀ですけど、根菜カレーはうまいよね。
うちは大根、牛蒡のほかに蓮根も入れます。
あと、厚揚げ。すごく合う。肉なしでもいけます。
ふつうのカレーは鶏ガラスープがベースだけど、
根菜は白だし+カレー粉もおいしいです。
おそば屋さんのカレー、って感じで。
305 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 08:47:51 ID:LKhBW3Qf0
>>303 純粋というのは、果糖やブドウ糖を添加していないという意味だけれど、
地元の養蜂家の方の話ですと、贈答用の1本5千円くらいで売られている
高級はちみつでも混ぜ物がされていることがあるそうです。
もちろん、表示義務違反ですから本当はNGなんですが、そういうことは
この業界ではあたりまえになってるんだとか。
あと、純粋といっても、濃縮したり、逆に水分を加えたり、加熱したり
さまざまな加工がされているそうです。
健康効果を期待するのか、花の種類による風味の違いを楽しむのか、
クセのない食べやすい味を期待するのかによって、
安いもの、高級なものを使い分けたらいいと思います。
中国産は日本では使用が許可されていない抗生物質がエサに混ぜられていて
それが残留していることがよくあるといわれています。
無農薬はあたりまえなのですが、抗生物質は認可されているものも含めて多かれ少なかれ使われている
ことが多いと考えていいそうです。
純粋でなくても、加糖されているだけで食べて害があるわけではありませんから
食べる頻度なども考慮して、安いものを使っても悪くないですね。
天然純粋なものには、酸味や刺激が強くて料理やお菓子にはあわないものもありますから。
306 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 13:08:24 ID:MgrvMg4o0
わかめ酒〜♪手酌酒〜演歌を聴きながら〜♪
307 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 15:12:47 ID:IDsUalN00
>>305 丁寧なレスありがとうございます。
純粋という言葉、あまり気にしても仕方なさそうですね。
中国産は避けつつ、あとは好みで選ぶことにします。
308 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 16:02:40 ID:o6Mrfutn0
コロッケとかのお惣菜ってスーパーの中で作ってるんでしょうか?
あと、食パンを買ってきたんだけどストラップをはずして袋の閉じ口を見たら
少し開いてました。お客様相談室に連絡して食べない方がよいんでしょうか?
309 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 16:03:18 ID:o6Mrfutn0
ごめんなさい、あげてしまった。
310 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 16:11:55 ID:megqTO3A0
ぶり大根のレシピってどれも甘いですね。
砂糖が大さじ1杯余分だと感じます。
それから生姜が入ってないレシピもあるのですが
生姜のないぶり大根は美味しくないです。
自分だけ?
311 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 16:18:04 ID:YytYlKlC0
>>308 店によってまちまちだと思うよ
その場で作ってる所もあれば外注の所もあるし
店で作っていると言っても真空パックの惣菜を小分けにしているのも
あるだろうし
312 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 16:27:45 ID:UXGLT5bW0
>>308 大抵のところは揚げ物くらいは自分のところでやってる。
ただ、ほぼ全て業務用の冷凍食品で揚げてるだけ。
お惣菜の煮物やサラダは安いものを買ってきてパック詰めしてるだけ。
パンは気になるならやめておけば?
以前は袋は閉じてないのがデフォだったから私なら気にしないけど。
313 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 16:38:44 ID:o6Mrfutn0
>>311>>312 レスthx!
皆さんお惣菜は買ってますか?
パンに関して以前は閉じてなかったってどういう包装だったんですか?
目の前にあって超食べたくて買ってきたのにすごい欝。
314 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 16:40:20 ID:6wqXFAfb0
>>310 この間生姜を買い忘れて、仕方なく生姜無しぶり大根作ったけど
普通に美味しかった。
調理前にぶりの臭みを徹底的に取ってお酒を多めに入れた。
315 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 16:49:47 ID:htdyyMgJ0
>>310 うちの地方は甘露しょうゆというのがあって、それでブリやカレイを煮付けにします。
そこにきび砂糖か少量の黒砂糖を加えてコクを出す。
だから、普通の料理の本に書かれているものだと、醤油がらく感じます。
私もしょうが風味が好きなので、指定された分量より多くすることはあっても
減らすことは少ないですね。
ブリやブリのアラが本当に新鮮ならまったく魚臭さがしないけれど、
スーパーでパックに入ってるものだと、湯通ししてもしょうがや酒はいりますね。
316 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 16:53:02 ID:htdyyMgJ0
>>308 自分は細かいところは気がつかないたちなので、
ストラップで閉じられてるのならそのまま平気で食べると思います。
ストラップがなければもちろん苦情言うと思います。
317 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 16:56:53 ID:pwFuBJOk0
>>313 食パンなど焼きたては袋を閉じると湿気がこもるから口をあけておく
工場で作った物は最近は閉じられているけど、その場で焼いているような
お店なら紙袋にいれて保存用に別の袋を添付してくれる
318 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 17:16:48 ID:UXGLT5bW0
>>313 以前と言っても随分昔かもしれないが、スーパーで売ってる食パンでも
ストラップだけで袋が閉じられてた。シールしてなかったよ。
>>317さんの言うように店先で焼いてるパン屋さんはシールしてないのが当たり前だし。
お惣菜はほとんど買わない。たまに買っても素材からちゃんと作ってる惣菜屋だけ。
高いけど美味しいから。
319 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:31:47 ID:AxYvmeZu0
あんかけうどんを作りたいんだけど、
レシピにあるだし汁をほんだしにしてもおいしく作れますか?
二人分だったらふた袋使えばいいんでしょうか。
320 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:38:21 ID:1CKLL7H50
すき焼きにするのに日本酒がなく料理酒もない。あるのは焼酎ですが
焼酎でも問題ないでしょうか?
321 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:47:47 ID:R+8gJpec0
>320
度数が違うから少量にすれば問題ないと思う。
もしくはみりんを使う。
322 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:48:25 ID:megqTO3A0
>>314-315 ありがとうございます。
新鮮なぶりだと生姜なしでも美味しいのかもしれませんね。
甘露しょうゆ気になります・・・それ白砂糖よりいいかも。
323 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 18:55:29 ID:1CKLL7H50
>>321 ありがとうございます。恥ずかしながらみりんもないです。
量を加減して焼酎のみでやってみます。
324 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 19:04:55 ID:VtuwNaGWO
>>319 多分それなりに美味しいと思います。
ちなみにダラな私はダシをとる代わりに昆布茶をよく使うよ
325 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 19:19:54 ID:829XiM8t0
>>320 遅かったか、、、
何かアルコールのものを少しいれたかったら苦味が少ない発泡酒でもOKだよ。
炭酸の働きで肉が柔らかくなるし、ビールの成分で風味がよくなるけれど、
エビスビールとか苦いものは避けたほうがいいです。
ビールが入るときは、にんにくも相性いいですよ。(風味付けに1かけいれると違った風味で食べられます。)
日本酒を入れるのは、アルコールは主役ではなくて、日本酒の成分に含まれるコハク酸など
の有機酸の働きでくさみをおさえるためだから、燗して冷ましたもの(燗冷まし)でもおk。
326 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 20:17:54 ID:cgR80gHY0
>>319 そのほんだし1袋って何gなのかわからないけど、2袋って多くない?
って言ってみたものの、時間的に夕飯終わってるよねw
327 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 20:21:02 ID:AxYvmeZu0
>>324 ありがとうございます。
これまでダラダラで冷凍食品ばかり使ってたくせに、
だんなに脱冷凍食品宣言したんでこれからちょくちょくここに尋ねにくるかもしれません。
328 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 20:23:33 ID:AxYvmeZu0
>>326 あ、それなりにできました。おいしくはできなかったけどw
329 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 21:54:48 ID:9TXmzSbBO
ほんだしは1袋で10gで、1000mlの水に溶かすとちょうどいい濃さの出汁になるよ
で、うどん1人前に必要な出汁って400mlくらいだよね…
330 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 22:21:42 ID:AxYvmeZu0
>>329 気になって見てみたら2分の1袋で4gだった。
ひと袋だと8gだけど間に点線が入っててそこで切り分けるやつで、半分でひと袋だと思ってたから
ぎりぎりセーフだったみたいw10gで1000mlって覚えときます。ありがとう!
331 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 22:33:05 ID:41vDkxnW0
>>330 関西の方なら白だしがいいよ。
あんかけうどんに合うよ。
風邪ひきでうどん出汁作るのマンドクサのときいつもこれ。
332 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 22:52:25 ID:AxYvmeZu0
>>331 なんで関西人とばれたんだろうw
二人とも風邪ひきなんで明日もうどんの予定だったんだ。
味も変わるし白だし買ってみる。ありがとう。
333 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 22:55:49 ID:SI73/TFr0
白出汁をレシピのだし汁に使って失敗に100000ダシ
334 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 23:03:45 ID:cgR80gHY0
実は『うどん』は、消化に悪いと一言添えておきます。
335 :
可愛い奥様:2008/02/21(木) 23:18:33 ID:41vDkxnW0
>>332 あんかけうどんって関西でよく食べるしw
>>334 確かにうどんは消化に悪いんだけど
関西のあんかけうどんは具なしでショウガたっぷりで
暖まるんですよ。それに他所のうどんよりコシがなくて
柔らかいので風邪のときよく食べるのです。
336 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 01:51:27 ID:AtUiaDmY0
あんかけうどんは関西のものだと思う。
中島らものエッセイで存在を知ったよ(@東京)
ヒガシマルのうどんスープに摩り下ろししょうが入れてとろみをつければいいのかな?
エッセイ読んでたらおいしそうで…でも見たことがないのでよくわからない。
「けいらん」だと、月見状態?かきたま?どっちなんでしょう。
337 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 09:07:04 ID:oq2E51ODO
イカの塩辛が余っているのですが何か調理法ないですか?
338 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 09:09:33 ID:ZCt/UXu30
チャーハン
アンチョビの代わりにパスタに入れる
339 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 09:14:38 ID:E5jPspDE0
私が知る限り、京都と滋賀はたぬきうどん(あんかけ&きざみきつね&しょうが)は
うどんやさんの定番メニューだよ。家では作らなかったな(母が京都出身。以前、滋賀県にも住んでいた)
大阪では、あんかけうどんは家庭の味だと思う。
しょうがは、ツユにも入ってるけれど、おろししょうがをトッピングするのも
定番です。
野菜はねぎだけで、もちろん九条ねぎだけど、
たぬきには白い部分がけっこうあうので、白いところも含めてななめ切り。
店によっては、私のいきつけだった店では天カスはトッピングとして
テーブルに用意されていて、かけたい人だけかけていた。
そこは天ざるが人気あったから、天かすがたくさんでるんだろう。
つゆは普通のうどんつゆよりも濃くて甘い場合もある。
340 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 09:30:50 ID:E5jPspDE0
>>337 チャーハンと雰囲気かぶるけれど、減らしたいときは、塩辛の炊き込みご飯。
2合にたいして100gくらいは入れても大丈夫。
酒を適当に加えて、塩分足りなさそうならヤマサの昆布ツユを適当に加える。
それでも塩分が足りなければ炊き上がってから塩を混ぜてもおk。
好みで食べるときにわさびを添える。しその葉かみつばなどを盛り付けてから
トッピングしてもいい。
桃屋のキムチの素にイカの塩辛を混ぜて、千切り人参少々加えてきゅうりを
つけたらおいしい。一般的なオイキムチのつけ方に塩辛を加えただけです。
固豆腐(好みの豆腐を水切りしてもおk)の上に食べやすく切った塩辛をのせたり、きゅうりを縦半分に割って
塩で少ししんなりさせて、水洗いしたものの上に乗せたり
おつまみにするのが普通ですね。
341 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 09:59:40 ID:oq2E51ODO
342 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 11:01:01 ID:6AZFMEWO0
>>336 けいらんうどんは、あんかけうどんにたまごをながしたもので
中華の卵スープみたいな感じかな
家で作ると、たまごがきれいに流れなくて固まるんだよねー
343 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 11:19:53 ID:E5jPspDE0
そんなあなたに
つ 穴じゃくし
344 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 13:09:43 ID:bm7MvN21O
>>343 342じゃないけど良いこと聞いた!ありがと!
345 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 13:16:09 ID:Sf4OQHS40
無視はイジメだよ!
346 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 13:16:35 ID:OpxI+Zah0
ぐらぐら煮立ったところに卵を投入するのも大切。
347 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 13:19:12 ID:RVZDj2rW0
先に片栗粉でトロみつけたところに卵液流し込むとキレイに流れる。
・・・と土井さんの死んだお父さんが古いビデオで言ってた(母所蔵)
348 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 13:45:23 ID:6AZFMEWO0
ウホッ、思わぬアドバイス、ありがとう!
今度風邪ひいたときは試してみるよ
片栗粉でとろみ付けたものって、食べ終わることには普通の液体状になるでしょ?
それは唾液の酵素によるものだけから個人差があるって何かで見てから
信じてたんだけど、それウソだよね?
349 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:03:12 ID:m61jK7m40
調理用の日本酒と、飲む日本酒の違いは?
何故、分けてるのでしょうか?
350 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:09:00 ID:VjOGrWyr0
書いてないと、旦那に飲まれちゃうから!というのは冗談で。
ググったらこういうのがあったよ
@ベストアンサーに選ばれた回答
味の違いは、料理酒を飲んでみるといいですよ。
(以前やってみました。)
レシピに書いてある「酒」は料理酒を指すと思います。
料理酒は調味料(特に塩)が入っています。
なんでも、一般のお店で売ってもいいよう、「お酒」と分類されないため・・・という話をききました。
塩分を減らすためにも、煮物も焼き物も、「酒」を使うときは、日本酒があるときは日本酒を使っています。
風味がいいですよ。
351 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:09:10 ID:l6XAt0Nb0
飲んでまずいものは料理に使って消費しちまえ派だ。
と言うか日本酒は殆ど飲まないから料理に使って消費する。
本当はきちんとした料理酒の方がいいんだろうね?
352 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:11:31 ID:CTBVZD7f0
353 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:19:02 ID:PjHjx7m90
あんかけうどんってツユに片栗粉が入ってるんですね。
カレーうどんのように普通の汁うどんにあんかけの具が乗ってるんだと思ってた。
354 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:21:00 ID:ZCt/UXu30
そのカレーうどんが想像つかない
普通のうどんにカレーが乗っかってるの?
355 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:26:31 ID:CTBVZD7f0
自分基準ワラタw
うちの実家のカレーうどんはそんな感じだったな。
普通のうどんに前日のカレー温めてドーン。それはそれでうまいもんだ。
356 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:30:52 ID:PjHjx7m90
>>354 そういえばレトルトのカレーうどんは全部がカレー汁ですね。
私の行く蕎麦屋は後乗せのカレーソバが多いです。
うどん屋は特別な讃岐とかのうどん屋しかなくて
うどんとソバを扱ってるのは主に蕎麦屋です。
357 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:41:23 ID:ZCt/UXu30
私はなぜ蕎麦の話をされているのだ?
358 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:43:30 ID:CTBVZD7f0
声出してワラタwwwwwwwwwwwwwwww
359 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:44:28 ID:PjHjx7m90
360 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:48:01 ID:3Ioy+u9u0
>>359 にゃんだこりゃーw
関西と関東では全然違うね。
転勤族なので、信州とか甲斐の国とかも違ってへーと思ったよ。
361 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:48:27 ID:DU18gT57O
うちの近所の蕎麦屋はカレー南蛮用にカレー入りの出汁作ってるぞ。
出汁に豚三枚肉と葱が入って「カレーパウダーで調味してる」って言ってたよ。
鰹出汁&醤油の香りがほんのり香ってる和風出汁のカレー南蛮だわい。
汁から作ってるカレー南蛮を出す蕎麦屋は『特別』じゃないんだw
362 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 14:55:57 ID:m61jK7m40
>>350 ありがとうございます。
調理用には調味料&塩分が含まれてるんですね、知りませんでした。
純粋な日本酒はやはり風味が良いんですね〜。
363 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 15:14:58 ID:H0j8bKEs0
>>362 酒店の出店規制が強かった時代には、酒税のがれも兼ねて塩分入りの料理酒が
主流だったけれど、今は、スーパーにも酒が置けるようになってきたので
塩なしの料理酒が復活してきたよ。
(一例)
http://www.e-sakaya.com/ryorisyu/ryorisyu.htm 最近NHKでも取り上げていたので見た人多いと思うけれど、
江戸時代には日本酒はにごり酒が一般的で魚のくさみを消す成分が
多く含まれていた。それで魚肉のくさみを抑える=日本酒を入れるというのが
常識になっているけれど、現代の清酒は酵母の研究がすすんで洗練された味になって
くさみを取る成分である有機酸は少なくなっていて、日本酒の風味を添加するていどの
役割になってしまっているので、昔の酵母を使って料理に向いた日本酒を出す
酒造メーカーが注目されている。
364 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 15:35:23 ID:zaX93Ygy0
365 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 17:35:28 ID:CVh3amBB0
小さじ1〜大さじ1の片栗粉を同量の水で溶く
そこに卵を割り入れてかき混ぜる
沸いた汁に流しいれる
ふわふわのかきたま完成
366 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 17:48:16 ID:ygaE0Yeu0
>>365 すげぇぇ。それ使わせてもらお。
ありがとう!って質問者じゃないけどw
367 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 18:00:05 ID:eV9x7mWh0
うどんで盛り上がってる(ソバも参戦?w)
初めて大阪に行った時「たぬき"うどん"」ってオーダーしたのに
揚げが乗ってるソバが出てきて衝撃的だった思い出がある。
私の認識では、たぬき=揚げ玉入り きつね=揚げ入り で、うどんソバそれぞれあったのに〜
368 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 18:54:40 ID:nyNOI1WL0
>>367 私の認識では、たぬき=揚げ入りそば きつね=揚げ入りうどんだ
369 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 19:04:14 ID:JQsTydPD0
鶏肉の照り焼きやソテーなど、もも肉を焼く時に
どうしても中に火が通りにくく、縮んでしまいがちです。
切り込みを入れたり、厚みのあるところを開いてみたりしているんですが、
それ以外に方法ってないでしょうか?
370 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 19:07:31 ID:vYdeSJl30
>>369 何か蓋になるようなものでジューッと押しながら焼くといいってテレビでやってたよ。
371 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 19:10:53 ID:zy6E6cFo0
きつねかたぬきかで麺の種類まで決まっちゃうの?オドロキ
日本は狭くないな。
372 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 19:11:01 ID:puGmTRBb0
373 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 19:11:35 ID:JDLm2IV2O
最近義実家で姑と同居を始めたんですが、お風呂場が「臭い」んです
昔から猫を飼ってるんですが姑がお風呂場でオシッコするように躾けてあって
排水溝の中から独特に臭いがでてきて入浴中はもちろん
「猫がオシッコするのに出入りするから」とお風呂場のドアもあけっ放しで家中臭いです
同居前にも何度か来てたので同居が決まった時に旦那にも
改善してもらえるように言ったのですが数か月変化なしです
バイプ○ニッシュ的な物を続けても臭いままです
臭いを取る良い方法は無いでしょうか?
アドバイスよろしくおねがいします
374 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 19:14:49 ID:VjOGrWyr0
ワイドシート置いておいてもだめなのかな?
375 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 19:15:30 ID:edwInQGv0
ガッテンチキンソテー
皮を下にして10分弱火。
空の鍋でしばらくおさえておく。(蓋兼重石)
ひっくり返して2分で完成。
376 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 19:16:58 ID:LVnQAzhF0
匂いを取る方法と言っても
猫が今までのようにお風呂場をトイレに使用し続ける限り無理なんじゃないの?
まずはそこから改善しなきゃ
377 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 19:23:46 ID:puGmTRBb0
>>369 もも肉だと特に足首側の方に細い腱がたくさん通ってるから
それを切断する方向に何本か包丁目を入れる。
ヒザのあたりには白い膜が隠れているので、
それも切り落とさない程度に包丁目を入れておく。
皮と肉の間には全体に薄い膜がかかっているから、
それは皮の方から浅く包丁を突き刺すように切れ目を入れておく。
この作業のついでに余分な脂肪はざっと切り取ってしまう。
鶏の臭みなどはかなり脂に寄ってるようだから。
小さくしたい時はここまでやってから切り分けるといいよ。
焼く時は熱いフライパンに(油はなくてもおk)
皮を貼りつけるようにジューッと。最初に皮がくっつくから
皮は縮むけど身が縮まって丸まったりはしないよ。
脂も出てくるのでカリッと焼けてきたら簡単に剥がせる。
皮目から8割、返して軽く焼いたソテーはパリジュワウマー。
378 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 19:43:29 ID:jH9pvymK0
>>373 以前犬猫板で似たような質問を見たことがある。
猫が風呂場で用足しして困るって。
もう何年も前だけど。
確かその時の回答は、
多分もう尿石が固まって取れにくくなってるはずだから
サンポールかドメストのような「トイレ用洗剤」で、毎日ガシガシ掃除してみって感じだった。
しばらく続けたらニオイが軽減してきたとのことだった記憶。
後、猫ちゃんにトイレ教育しないと意味ないけどね。
379 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 21:32:05 ID:JDLm2IV2O
373です、トイレ用洗剤ですか試してみます、
お風呂場でオシッコしないように躾けもしてみますがその前に毎日のお風呂が
少しでもマシになるようにと思ってアドバイスをお願いさせていただきました
アドバイスありがとうございました
380 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 22:55:35 ID:q1XtwGFX0
>>369 試してみて欲しいのが、弱火にして蓋無しで焼くこと。
皮面から焼き始めて、横から見て厚み半分が白くなったら返して焼く。
TVネタらしいんだけど2ちゃんで見てやってみたら、
皮はぱりぱりで身はふっくらだったよ、お勧め。
381 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 22:56:06 ID:vYdeSJl30
>>378 サンポールって凄く効くよね!
昔の洗剤だと思って気にもかけてなかったんだけど驚いた。
382 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 23:22:27 ID:8aAdaVcF0
タラコのパスタとか、ジャムを作る時とかに少量のレモン汁が欲しいんですが、
たくさんはいらないので、レモンを買うまではいきません。
液体のレモン汁は、独特の薬臭さが苦手です。
レモン汁が必要になった時、何か代用品になる物はありますか?
リンゴ酢とか?
もしくは、レモンの消費の仕方を教えて下さい。
383 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 23:24:54 ID:ON4wYIk/O
レモン絞った汁を冷凍するのはダメなの?
384 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 23:25:35 ID:Btabi8lS0
厚めにスライスしたレモンをハチミツ漬け。
このハチミツを冷たい水やお湯で割ってレモネードに。
もしくはレモンを絞りきってしまって余った分は冷凍。
その後は少量ずつ削って使う、など。
385 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 23:26:31 ID:pGI3aZD/0
>>382 レモン冷凍できるよ。
適当な大きさに切ってそのまま冷凍庫入れて、必要なときレンジで解凍して使ってます。
386 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 23:29:49 ID:8aAdaVcF0
冷凍!思い至りませんでした。ありがとうございます(゚∀゚)!
387 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 23:31:30 ID:zy6E6cFo0
>385
お、私も櫛形に切って冷凍してる。
うちは冷凍庫から出したら放置プレイだけど。
388 :
369:2008/02/22(金) 23:37:41 ID:JQsTydPD0
ありがとうございました。
いつも蓋をして弱火で焼いていました。
重しをするといいんですね。
ただ>377さんの足首側とか膝側とか、肉を見てもよくわかりません。
とにかく筋を切るように切れ目ですね!
389 :
可愛い奥様:2008/02/22(金) 23:46:02 ID:bg3sxdOS0
>>379 お風呂場でオシッコしないようにじゃなくて
お風呂場の定位置に猫トイレの枠だけでも置いて
それから徐々に猫砂トイレにするようにして、そして場所を移動…という長い道のりでどうぞ。
オスなら去勢すると少しは匂いが減るよ。
390 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 02:17:12 ID:6VMht2dE0
336です。遅くなりましたが皆さん情報ありがとう_(._.)_
ネギが入るんですね。こんど「けいらん」作ってみます!
関東と関西で、きつねとたぬき逆なんですねぇ。日本は広いわ〜。
391 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 07:57:59 ID:ytL6fPLq0
>>388 んー。肉の方から見ても分かりにくいかなあ。
もも肉ってよく見ると肉が分厚めでモリモリしてる半分と、
白い筋(これが腱)が何本も走ってる半分に分かれて見えない?
それか、皮を外側にして2つ折りにするように丸めてみて
骨付きモモ肉の形に脳内復元して想像できないだろうか?w
分かれ目あたりがヒザ、白い筋=腱が集まってるのが足首側。
(これが加熱で縮むから、肉も引っぱられて縮む)
筋に対して直角の角度で、厚みの半分くらいまで包丁を入れればおk。
392 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 10:02:34 ID:FSW2bI4/0
いつもの人?
393 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 10:12:19 ID:43VCmB9h0
いつもの人ならいらんウンチクをたれるだろうから違うと思う
394 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 10:16:07 ID:vpTJcdd50
いつもの人なら地鶏を勧めてくると思う
395 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 10:20:38 ID:JQdP/1M90
>>381 ほんと、サンポールは汚れやこびり付きに効くよね。
これを多めに便器に入れて一晩置くと
凄い頑固な汚れが簡単に落ちて感激した。
でも私は自然派なのであんまり使わないようにしてるけど。
396 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 11:19:45 ID:SRTKOWLb0
レバーについての質問なのですが
血抜きして包丁を入れたところ中からミミズのような
海老の殻みたいなものがからまってました。
今までこんなことなかったので
肝臓だからなのかな〜と思いつつも気持ち悪くて・・・
これは取り除いて普通に料理して大丈夫なのでしょうか?
ぐぐっても出てこなくて可愛い奥様お願いします。
397 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 12:53:16 ID:Ji8iUhki0
ミミズのような海老の殻みたいなものがわからない
398 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 13:01:10 ID:owbUDa8v0
399 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 15:33:03 ID:B0sU7U6p0
クックバットっていうところを見て作るといつもいまいちになる。
選んだ料理が悪いのかもしれないけど、
クックバットって料理上手な人が参考程度にするところ?
400 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 15:35:19 ID:3X+/16Hf0
>>399 私はまあまあの出来で満足してるな。
いまいちって事は399の舌は優秀なわけだから研究すれば満足できる味になるんじゃないかね?
401 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 15:38:50 ID:bBjetg9b0
>>399 素人の寄せあつめで、適当にレシピ作ってたり、
どこかのレシピを一部だけ変えたり、面倒だから手順省いたり、
この材料無かったから・・・など失敗の要素満載の所だから、
参考程度に留めて置くのが正しい利用法・・・。
402 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 15:43:27 ID:+FWBWowd0
そもそも、あなたの参考にしているクックバットってなんすか?
クックパッドの誤りだよな?
クックパッドだとすると地雷が多いのは確かだ。
403 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 15:59:51 ID:ApM1CEsD0
初めて牡蠣を買ってきました。
牡蠣フライにしたいのですがパックをあけて
何かすることってありますか?塩で洗うとか?
パックの表には生食用と書いてあります
404 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:01:26 ID:8a/WQkzw0
405 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:05:59 ID:FZMwGKd60
>>403 パックを開けてしまってからでも遅くないから、牡蠣フライでぐぐれ
406 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:08:50 ID:Zk7EYAUQ0
>>403 牡蠣フライにしようと思ったら買う前にぐぐれ
407 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:09:15 ID:B0sU7U6p0
>>400 バカ舌ではないと思うけど、
なにか足りないと思ってもなにを足せばいいかわからない料理音痴なので意味ないっす。
>>401 書いてあるレシピの材料を揃えて手順通りにやってもいまひとつだから、
私の作り方が悪いのか・・。
>>402 素で間違えた。クックパットでした。
408 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:09:32 ID:Ka3L6vwZ0
409 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:10:51 ID:Zk7EYAUQ0
410 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:12:03 ID:YsYhlZnAO
気団のどこかのスレの嫁の名言
「(クックパッドは)材料を見て完成が予想つくレシピのみを参考にせよ」
だそうだ。
411 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:12:57 ID:bBjetg9b0
>>407 むしろ、2ch内を「COOKPAD」で検索すると、もっと参考になると思うw
412 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:13:17 ID:Ka3L6vwZ0
413 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:15:44 ID:vQ4fzC5i0
ステンレスの鍋を空焚きしてしまいました
洗っても変な臭いが取れません
捨てるにしのびないので、なんとか臭いを取る方法はありませんか
ちなみに全体的に黒ずんで虹色っぽい色になってしまいました
414 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:22:18 ID:B0sU7U6p0
>>409 ヤフーでググって?みたけど???
>>411 わかりました。ちょっと旅立ってきます。
>>412 書かれている以上のことを読み取れないと無理ってことかな。
415 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:26:35 ID:Zk7EYAUQ0
416 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:26:41 ID:Ka3L6vwZ0
>>414 行間を読み取る以前に、伝える側の表現が下手なのもあると思う
それと都合の悪い部分ははしょってる
417 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:27:15 ID:8PINVw4C0
ヤフでググったのか。新しいな。
418 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:28:35 ID:ErSgoqZb0
419 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:30:53 ID:vpTJcdd50
こういう人って料理も下手そう
420 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:43:52 ID:B0sU7U6p0
だから料理音痴だって自己申告してるじゃん(´;ω;`)
それでも本見て材料ちゃんと揃えてレシピ通りに作ったら私でもおいしく作れるんだよ。
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようってスレがあったから
今度はそこから試してみる。
ぐぐるって検索するって意味じゃないの?間違ってた?
421 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:45:58 ID:vpTJcdd50
で、どれを作ったの?
422 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:47:30 ID:Ka3L6vwZ0
頭弱いものいじめイクナイ!
423 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:47:48 ID:QwM1On1v0
>>420 とりあえず、クックパットじゃなくてクックパッド、な。
そんだけ。
424 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:50:20 ID:9sL6ucWe0
googleという巨大検索サイトがあってですね
425 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 16:57:28 ID:64Kye2ot0
頭弱い奴がいばるから怒られる。
426 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:02:37 ID:DUP6SqOd0
料理音痴の上にPC音痴 親近感を感じる♪
427 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:09:29 ID:pHm7/ZIb0
428 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:18:41 ID:SfggOIxbO
茄子の揚げ浸しで茄子の色を綺麗に残すワザを以前TVでやってたのですが、
肝心のシーンだけを見逃してしまいました。
確か出し汁の温度をどうのこうのという内容みたいでした。
ご存知の奥様いらしたら教えて下さい。
429 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:23:51 ID:B0sU7U6p0
いばってないよ(´;ω;`)
材料切って全部量って、調味料も書かれてる通りにして、
これでもいいけどこっちのほうがいいって書かれてたらそれ使って、
そうやってもいまいちになるからなんでだろうって思っただけだよ・・。
>>423 なにを言われてるのかようやくわかった。クックパッドだ。
一番上に出てくるから気づかなかった。
googleは知ってるけどヤフーしか使ったことないです。
いっぱいレスくれてありがとー。お邪魔しました。
430 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:30:59 ID:vdrWmUu7O
うちはカセットコンロがないんだけど、主人が鍋やおでん食べたいって言うんです。
大きいお鍋はルクルーゼココットロンド22cmだけ。
台所であたためて、テーブルまでもっていく感じでお鍋って可能ですか?
鍋といえばカセットコンロでわいわい鍋のイメージしかなくて…
431 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:33:42 ID:bBjetg9b0
>>430 OKだと思う、子供が小さい時には、危ないからそんな感じだったw
432 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:36:41 ID:/IzlfV5T0
>430
うちも鍋は出来上がりを食卓に運びます。
ワイワイ言いながら「そろそろこっちがイイ感じよ♪」食べたい人には
物足りないかも知れないけど、うちではOKとされてる。
ルクなら結構保温性も良いので、サラッと食べてから第2弾の具を足しに
行くとかで大丈夫じゃないかな?
うちはその間に箸休めのお浸しなどを食う。
433 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:38:56 ID:Ka3L6vwZ0
>>430 おでんはもちろんOK
おなべもOKだが、地域によっては一度にどーんと作らず
何度にも分けて作る派の人がいるので確認したほうがいいです。
お出汁だけ飲んで、肉を食べて、根菜を入れて加熱、次はツミレと青菜・・の方式とか。
土鍋じゃないと駄目派の人もいる。
434 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:41:31 ID:FrmTIrlN0
>>430 うちも完成品を食卓に運ぶ。作る時にすべてが食べごろになるように
時間差で具材をいれるから何も問題ない。
おじやを作る時は一旦台所にもっていく
435 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 18:06:51 ID:ytL6fPLq0
436 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 18:12:43 ID:ytL6fPLq0
ありゃスマン、リンク変になってるからコピペでおながいします。
>>435
437 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 18:20:39 ID:VCDnkv/v0
>408
わざわざありがとうございます!
合点してきました。満へえです。
438 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 18:51:46 ID:vdrWmUu7O
439 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 19:09:09 ID:ErSgoqZb0
>>428 多分、冷たくしておくんじゃないかと思う。
その番組は見ていないけど彩り良くということなので。
440 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 19:17:18 ID:9sL6ucWe0
>>429 ごめん。なんかまだ気がつかれてないような気がするので。
google→ぐーぐる→ぐぐる
つまり「ぐぐる」とはgooleで検索すること。
あれ?ひょっとして私、釣られてる?
441 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 19:20:49 ID:YsYhlZnAO
アメリカかどっかでGoogleが「Google以外での検索をググるっていうな!」って言ってた。
442 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 19:22:50 ID:8a/WQkzw0
英語でググるって何て言うんだろ?
Googling とか?
443 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 19:26:17 ID:+DEeaxWG0
444 :
可愛い奥様:2008/02/23(土) 19:56:13 ID:SB9PMSSC0
445 :
可愛い奥様:2008/02/24(日) 11:35:43 ID:x7vG7xPoO
冷蔵庫の自動製氷機の氷を溶かすと小さな水垢のようなクズが浮かびます。
水道水をみても透明。
製氷機は取り外し分解可能で綺麗なはず。。
一体なんなのでしょうか?皆様の製氷機氷はどうですか?
446 :
可愛い奥様:2008/02/24(日) 11:51:55 ID:3Pi1Y7bx0
>>445 多分、水の中のミネラル分が結晶化したもの。
447 :
可愛い奥様:2008/02/24(日) 11:57:32 ID:PDNfcGXm0
>445
分解洗浄可能な部分と、冷蔵庫をつなぐパイプ部分の汚れってことは?
448 :
可愛い奥様:2008/02/24(日) 12:00:50 ID:Tf3Plzp90
449 :
可愛い奥様:2008/02/24(日) 12:35:54 ID:x7vG7xPoO
ありがとうございます。
つなぎ目の汚れ、確かめてみます。
ミネラル結晶ってのもあるんですね。汚れでなければ、良いなぁ。
450 :
可愛い奥様:2008/02/24(日) 14:37:06 ID:w2gYkcptO
ふと思ったんですけど、GoogleとYahoo!だと
検索結果どう違うんでしたっけ。
Google→検索単語が含まれるサイトの中で、利用者が多い順
Yahoo!→検索単語がサイト内に多く含まれる順
って聞いたことあるような…。
スレ違いなのは存じてますが、少し前の流れ上いいかなぁと思って。
あ、そんな事きっとググればわかる話題でしたね。失礼しましたorz
風邪治ったらググってみます。
451 :
可愛い奥様:2008/02/24(日) 14:53:03 ID:N0+b/+IY0
頭が朦朧としている時には、2ちゃんしないで暖かいもの食べて寝てる方がいいよ。
ハ_ハ にちようだし
('(゚∀゚∩ ねてろよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
452 :
可愛い奥様:2008/02/24(日) 15:09:45 ID:EeVuEM4J0
>>450 googleの場合には、表示の順番の条件は極秘事項
(写真の数とかさまざまな複数の項目を総合的に評価しているらしいとささやかれてはいる)。
そうしないと、その条件にあてはめて表示順を上位に持っていこうとする企業だらけに。
さらに、表示順を上位に持っていくための工作をした企業とかは表示すらされなくなる。
つまり、googleの胸先三寸によって、1企業の運命が決まってしまう。
そう考えるとちょっと恐ろしい企業です。
yahooについてはわかりません。
453 :
可愛い奥様:2008/02/24(日) 15:35:10 ID:w2gYkcptO
>>451>>452 ありがとう。あったかい物飲んで、夕飯まで寝てみます。
確かに表示順の仕組みがわかったら利用されちゃうもんね。
454 :
可愛い奥様:2008/02/24(日) 18:12:34 ID:TqoQ7Y9uO
鍋の季節。
豆乳鍋はうまいが、牛乳鍋ってないよね。
駄目なのかな。
455 :
可愛い奥様:2008/02/24(日) 18:20:19 ID:2P0/M/uT0
>>454 飛鳥鍋というのが牛乳鍋なんじゃないかな?
456 :
可愛い奥様:2008/02/24(日) 21:07:27 ID:EWJBHdOEO
ラズベリーマスタードをいただいたんですが、どう使えばいいでしょうか?
457 :
可愛い奥様:2008/02/24(日) 21:37:37 ID:ZMuJZ9MM0
458 :
可愛い奥様:2008/02/24(日) 22:21:02 ID:tms5fq77O
>>456 とりあえずパンに塗って食べればいいと思うよ
459 :
可愛い奥様:2008/02/24(日) 22:30:45 ID:c+RAgjCq0
>>454 飛鳥鍋も牛乳鍋の一つ。博多風のくどい味の水炊きの後半で
スープを足すかわりに牛乳足して味を変えて鍋を楽しんで最後に雑炊で締めくくるのもおいしい。
>>456 ラスベリーマスタードは、マスタード粒を普通の酢でのばすかわりに
ラスベリー酢でのばして作ったものが多い(いろいろなレシピがある)と思う。
肉料理に塗りつけて食べたらいいと思うけれど、肉の味が濃いものが合うでしょうね。
鴨肉とかがベストマッチングだけれど、鶏肉でも、トンカツでもなんでも
あうはず。
もし、果肉やはちみつが入ってるタイプだったら、未知の味だから
ちょっとわからない。
アメリカとかではドレッシングに入れたりするみたいですけど、、、
460 :
可愛い奥様:2008/02/24(日) 23:39:50 ID:6Gu6usxR0
ターンテーブルの無い電子レンジに買い換えてから
レンジで作るゆで卵がうまくいかなくて困っています。
ニワトリの形をした1個用のレンジゆで卵容器で1個だけ
ゆで卵を作りたい時に重宝していたのですが、レンジを
買い換えてからというものひびが入ったり、妙にゆで過ぎ
だったり、今日など容器の中で爆発して捨てるしかありませんでした。
(あくまでも容器の中で、ですのでレンジは無事でした)
前のレンジは600wで、今のは最高1000wですがもちろんゆで卵の
時は600wに設定して以前よりやや短めの時間かけています。
今日ですが、スイッチを入れてから比較的早い時間に爆発音が
していましたので時間をこれ以上短くしても関係ないような気がします。
うまく出来る時もたま〜にあるのですが・・・何が違うのか・・・
461 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 00:05:20 ID:1ASIzrkc0
>>460 レンジでゆで卵の作り方
卵をアルミホイルできっちり包み耐熱のコップに入れる
上から水(お湯はだめ)をかぶるまで注ぐ。アルミが顔を出さないこと
コップの上からラップをフワッとかけてチンする
500ワット5分で半熟、7分でゆで卵です
熱くなっているので軍手で取り出して水をかけ冷えたらアルミホイルを取る
462 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 05:21:55 ID:ItUO2RJKO
>>460 うまくできる時もあるなら、やっぱり何らかの条件があるんだと思う。
容器内の水の量とか、レンジ庫内に置くときの位置とかかな。
463 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 08:26:14 ID:yBQDkiLt0
>>460 数分ごとに外容器を少しずつ回転させて
卵の位置が変わるようにしたらどうだろう?
面倒くさいか・・・。
464 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 09:08:31 ID:1xkISqzk0
>>460 ターンテーブルのないタイプは、機種によっては温めムラがひどくて、
30年以上前のターンテーブルがなかった時代の電子レンジだと思って
つかわないとダメな場合もあるから、
461さんの方法が無難だと思う。
途中で向きを変えても、一度扉をあけると、電磁波を出す装置が回る方向が
逆回転になるから、最初とは対称的な位置に温めムラができるから
扉を開けるだけで中のものは方向を180回転ではなくて、少し角度を
かえる程度のほうがムラが少なくなることもあるよ。
小麦粉などを溶いたものを平たい皿に流して、あたためムラが目でわかるように
していろいろ実験するといい。
465 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 12:03:43 ID:hJ/K1yYq0
強力粉と薄力粉って、外から見てぱっと区別がつくものでしょうか?
もし分からなくなったら、見分ける方法はありますか?
小麦粉保存用に同じ瓶を二つ買ったのですが、ふと疑問に思いました。
466 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 12:12:00 ID:/3YW9qZq0
>>465 塩入れて指先で練ってみて粘りが出るのが強力粉と、最近どっかのスレで見た気が……??
書いてなかったけど、粘りとあるから多分水も入れるんだと思う。
467 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 13:00:42 ID:puDO/Ef60
468 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 13:13:29 ID:hJ/K1yYq0
>>466>>467 ありがとうございました。見ただけではちょとムリかもしれませんが、
練ってみれば確実にわかるんですね。
469 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:22:51 ID:aw2DDuQa0
義実家から野菜をもらったんですが
「近所の人にもらった、新しい野菜?なんだって」だそうです
料理で冒険できないタイプだから持て余すの判ってるのに断れなかったorz
大根の形をしたかぶのようなもの
・茎と葉はかぶっぽい(確実に大根ではない)・かぶより少し大きい
・形はかぶというより寸足らずの大根みたい
見たこと無い青菜
・大きさはサラダ菜ぐらい・葉と茎の生え方は小松菜っぽいかも
・葉は平べったく、丸っぽい・緑が濃い、ほうれん草より濃いぐらい
これは何なんでしょう?ググってもよく判りませんでした
かぶや小松菜のレシピで調理してもいいものなんでしょうか
470 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:24:30 ID:bHgHIx+40
>>469 画像うP
クレソンとかルッコラじゃないよね?
471 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:26:06 ID:c83kWhTg0
>>469 青菜はふだん草かな? でも新野菜じゃないなあ。
472 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:27:10 ID:c83kWhTg0
>>469 大根のほうは 形だけ想像すると 「からみ大根」に似てる。
473 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:31:12 ID:7KDFzfnIO
聖護院大根?丸いんだよね?
青菜は、ターツァイとか?
形の似た野菜と同じように料理しても、たぶん大丈夫な気がするけど。
474 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:31:39 ID:VqOcicG30
>>460 真ん中に置かないで斜め横に置いてみたら?
うちのは牛乳モードの時に指定されてる場所がそこ。ちょっと右奥。
玉子も微妙な温度調節だからおなじかもしれない。
もっと悪くなったらゴメン。
475 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:35:38 ID:b37x/Q2W0
>>469 油菜科の植物は、交配しやすいので大根やかぶ、小松菜等が
混ざった植物が出来るらしいよ。
葉物は茹でてから炒めたり、お浸しに。
根は、食べて見ないと解らないけど、お汁の実にすれば良いと思う。
476 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:35:44 ID:7Mmn3Qe/0
不幸があったので数日休みます!と親しい豆腐屋からガンモを20枚貰った。
冷凍可能ですか?
477 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:38:38 ID:LpK4Vr020
正体が分からないなら少し齧って味見したらいいのでは?
478 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:41:26 ID:5HW0HBmk0
479 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:46:31 ID:aA7NrCgj0
>>476 油抜きして冷凍すればすぐ使えるよ。
うちの冷凍庫にも入っている。
480 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 17:51:25 ID:qNW0INd80
>476
私は油抜き後、甘辛く煮た状態で冷凍して
そば・うどんのお供にしてるよん。
481 :
469:2008/02/25(月) 17:56:03 ID:aw2DDuQa0
482 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:00:12 ID:gFffNugW0
春巻きの皮に裏表があるのですか?
今作っているので間に合わないですが・・
ついでに餃子もありますか?
483 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:05:42 ID:n00Pe4JN0
484 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:06:20 ID:iOKFvRUB0
485 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:07:12 ID:EB5KxK9x0
>>481 どっちも実家からもらった事あるけど、野菜の名前はわからない・・・
大根は、普通の大根より火が通り易くて、やわらかくておいしいです。
青い葉っぱの方は、なべに入れて食べた記憶があります。
あまり役にたたずスマソ
486 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:07:32 ID:uf1pYJel0
487 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:12:14 ID:8UIWuWPQ0
>482
春巻きは知らないんだけど
餃子で聞いた話では、基本裏表ない。
けど、製造だか包装(袋入れ)工程で
粉が多く(もしくは少なく)なる面が出てくる場合がある。
どちらが表と言うかは忘れたけどそういう意味では裏表あるみたい。
ちなみに、粉が多く付いてる方を中にして包むのがいいと聞いた。
488 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:12:44 ID:eUTD5Cpg0
489 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:12:57 ID:hJ/K1yYq0
>>481 チラシ受けた!
ターツァイにしては、葉の丸さとくりんくりん度が足りないような。
農家の人が間引いた、若い小松菜ジャマイカ
490 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:20:14 ID:7KDFzfnIO
聖護院大根と「ツケナ(つけ菜)」と見た!
一応ググってみた。日本における野菜の種類っていう植物派生の図を
みたら、アブラナ科って種類多いんだね。誰かがいってたように
交配も多そうだ。
ターツァイ(ター菜)も、まだ若い時はくりんくりんにならなかった
ような記憶があるのだが…。
491 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:21:41 ID:bHgHIx+40
聖護院大根のような気がする。
見た目からして煮物や味噌汁の実にしても良さそう。
葉からしてアブラナ科の葉かな?
万葉と言うのに似てるような。
煮びたしが無難そう。
492 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:21:59 ID:7KDFzfnIO
チラシは、コーヒー牛乳安くていいなw
おっとsage忘れた。
493 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:24:00 ID:M6jltEY10
ムーニーマンの値段気になる。
494 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:25:24 ID:9i/GVDy+0
アリエール、うちの近所じゃ安くて298なのに裏山
495 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:29:10 ID:aA7NrCgj0
みんなどこ見てるんだw
496 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:35:35 ID:FWUhjpqX0
雑交配した大根&かぶ
小松菜とみた。
私はティッシュを頼む
497 :
469:2008/02/25(月) 18:39:20 ID:aw2DDuQa0
ちょwチラシ大人気www
冷蔵庫に貼ってあったんで使ったんだけど
新店舗開店セールのチラシなので、いつもの特売はここまでじゃないですお
聖護院大根(?)は汁の実・煮物、葉物は煮びたしや炒めにしてみます
初めて食べる食材なのでちょっと楽しみ
ありがとうございました
498 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:41:44 ID:WcYdFk+o0
私も小松菜だと思う。
こないだ食べた若い小松菜とほぼ同じだよ。
ゆがいて刻んでギョーザの具にした。
499 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 18:54:47 ID:r1RUY6bE0
大根似の方はわかんないけど、葉っぱの方は
「小松菜」に1票。
500 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:16:48 ID:13iexE2w0
>>482 実は裏表はあります。
よく見ると、ちょっとざらざらなのが裏。
毛羽立っているというか、ビミョウにざらざら。
裏で揚げると光沢が少ないです。
中華料理を長く習っているので、先生がちゃんと見てくださいね〜と
いつも言っている。
501 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:24:57 ID:WEzKdqmN0
>>481 青菜の方は新潟の冬菜に似てる。ま、小松菜なんだけど。
場所によって名前変わる野菜だよね。
502 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:27:34 ID:PCP9XAI6O
ラズベリーマスタードの質問した者です。
参考になりました!肉やパンにつけてみます。
ありがとうございます。
503 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 19:30:11 ID:11XA905O0
サトイモを数日前に買って、袋のままキッチンの野菜かごに入れておいたところ、
今日見たら芽と根が生えてました。
取れば問題なく食べられますか?
504 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 21:34:58 ID:E/79/W/+0
>>461-464>>474 レンジゆで卵奥です。
いろいろ試してみます。小麦粉チンもやってみます。
あえて真ん中はずすのも。
ありがとうございました。
505 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 21:41:49 ID:gFffNugW0
餃子と春巻きの皮のレスありがとう!
聞いたことがあるようなのに忘れてしまってました。
今日は裏やら表やら色々でやったので
仕上がりがザラザラしたのがいくつかありました。
巻くときはよく見ないと分かりにくいですね。
506 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 21:50:45 ID:BlY17fVb0
507 :
可愛い奥様:2008/02/25(月) 22:43:47 ID:b37x/Q2W0
>>503 食べれる、ついでに芽の部分も食べても無問題。
伸びた茎を干して保存食にしてる地域もあるからね。
508 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 00:46:14 ID:UPNpcJLY0
餃子の皮を手作りしてみようと思ってるんですが、
生地をこねる台?板?みたいのがないんですが、
みなさんはそういうものちゃんと買いましたか?
テーブルに新聞紙じゃ、インクが生地についちゃいますよね・・・
良い方法ありますか?
509 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 00:49:01 ID:MSrf+V2L0
>>508 ボールで捏ねて、クッキングシートの上粉を打ち、
伸ばしたりすれば良いのです。
510 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 00:49:32 ID:EB0Jd/xO0
>>508 うちはシンクの作業台にゴミ用の袋敷いてる。
511 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 00:54:10 ID:OsLNDtWT0
512 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 01:04:39 ID:BgRHjkdF0
>>508 テーブルにラップ。
台フキンであらかじめ少しテーブルをぬらしておくとラップがしっかりくっつくよ。
まな板にラップもアリ。
そのときも少し濡らしておいた方がよくくっつくよ。
513 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 01:08:28 ID:ld2VpAHt0
>>508 厨房の頃にクッキー作りにハマって、タブロイド版くらいのクッキーシートなるものを買った。
それそのまま持って来たから、パンとかもそれ使ってる。
パイ作るには大理石とかがいいんだろうけど、丸めて保管出来るし便利。
最近100均でも見たけど、中国製かどうかは知らない
514 :
508:2008/02/26(火) 02:06:45 ID:UPNpcJLY0
皆様いろいろなアイデアありがとうございました。
そうですよね、餃子の皮ぐらいなら、ボールの中で捏ねて、
まな板ぐらいの大きさでも十分なんですよね。
手打ちのそばのイメージか、なぜか大きい板(スペース)でないと
と思ってしまって焦ってしまいました。
ありがとうございました。
515 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 02:11:23 ID:C+4JerXn0
謎の野菜画像見逃した。大和真菜(やまとまな) はどう?
516 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 07:10:51 ID:L3bQE08x0
517 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 09:02:16 ID:k8jijbGm0
かぼちゃ買ったばっかりなのに皮がヌルヌルして来ます。
洗って冷蔵庫に入れてもすぐヌルヌル。実が腐ってないから大丈夫なんでしょうか?
そもそも洗う必要すら無いんでしょうか?
518 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 10:10:46 ID:PA10ijz70
>>517 かぼちゃはそんなに簡単に腐りませんよ。
それと、有機栽培のものでなかったらたわしとかで丁寧に洗う。
洗うことで表面の農薬や汚れはほとんどおちるそうです。
表面のベトベトは農薬なのか精油なのか区別つかないですから、
かぼちゃの場合はとりあえず流して(野菜洗い専用洗剤使う人もいると思います)
いいと思います。
カリンなどは、いったんベトベトを流してから3日ほど放置して
再び精油がにじみでてくるまで待って調理するんですけど、
かぼちゃは香りを大事にする食品ではないから、洗ってすぐ調理でいいでしょう。
519 :
503:2008/02/26(火) 11:55:19 ID:QiQVgNY+0
>507
ジャガイモみたいに毒があったら・・・?と思いましたが問題ないんですね。
そういえばサトイモの茎の料理もありますね。すぐき?ずいき?そんな名前だったような…
ありがとうございました。
520 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 13:33:14 ID:hBuVoDQp0
>>518 ありがとうございます。買ってすぐ洗ったんですけどね〜。水分が出てきたんでしょうか?
食べてもどうということはありませんし。しばらく水分飛ばしてみます、ありがとうございました!
521 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 14:07:07 ID:wgw+c2yz0
洗濯物を干す道具の収納について教えてください!
ここ最近の強風で、出しっぱなしのハンガーがほこりまみれ。どないしたもんか…みんなもしかして
中に入れてるの?と思い始めた午後。入れとくカゴかなんかはどこに置いているのか教えてください。
※出しっぱなしだけど、物干し竿にかけたままではなく、ベランダのはじっこに前の家で使ってた突っ張り棒をはめて
そこを収納場所として使用後のハンガー、たこあしなどをぶらさげてます。
522 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 14:24:57 ID:N2DQzWbf0
523 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 15:29:53 ID:/ywfJvyQO
鍋料理をする時に具材を鍋の中にきれいに盛り付けできません
入れていく途中でスープの中で具がばらついて
ごった煮のようになってしまいます
あまりぎゅうぎゅうに詰めると肉や魚がくっついてしまうし
どうしたらよいでしょうか?
524 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 15:33:41 ID:azV3n/0+0
>523
「スープの中に具材を入れていく」のはやめる。
カラッポのなべに具材を詰め込んで
そこにスープを注いでから煮はじめれば
「なんだか徐々に混ざってしまってごった煮」になんかならない。
525 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 15:58:32 ID:9f03VutNO
>>508=514
亀だけど、餃子の皮どうやって伸ばそうとしているんだろう。
そばみたいに大きく伸ばして、型ぬきするつもりなのかな?
小さくちぎって丸めた物を、小さめな麺棒でクリクリ
伸ばした方が材料が無駄にならないし、スペースとらないからいいよ!
526 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 16:07:24 ID:cPm1TgU40
ついでに言うと、伸ばした皮を積み重ねていってはダメだ。
あら不思議もとの塊に‥w
2〜3枚伸ばしたら包まないと。
527 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 16:26:19 ID:hvP4FEbqO
肉団子のツナギについて。卵、片栗粉・・など色々ありますが
ツナギなしだとやはり、崩れやすいですか?
また薄力粉で代用できますかね?
528 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 16:50:49 ID:i0UbbrUN0
>>523 うちも524さんと同じ方法だけど
白菜やネギなどの野菜類は煮えると量が減るので2/3(適宜で)くらいを先に煮ておくよ。
それから豆腐とか肉・魚・野菜を彩りよく並べて蓋を閉じて煮る。
肉も一緒に先に入れておいておく時もあるかな。
529 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 16:52:31 ID:9f03VutNO
ツナギなしだと、崩れやすいというよりも、ただの肉の塊だから
ボソボソで固くなりそう。
小麦粉…少量ならわからないけど、なんかモッチリふっくらしちゃいそうなイメージだ。
パン粉とかないの?軽く水分含ませて。
玉ねぎのみじん切り炒めたやつとか。
530 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 17:03:31 ID:WL76iq/D0
肉団子じゃないけど、ロールキャベツの具に生のお米を
一つまみ入れると「つなぎ」になってくれます。
531 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 17:43:52 ID:U0shr3C70
魚の干物って塩抜きできますか?
最近あじの干物に興味を持った1歳半児と妊婦の私には、普通の干物ではちょっとしょっぱいです。
水にさらしたらどうかな、と思うのですが他にいい方法がありますか?
532 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 17:52:17 ID:QYASq6MS0
>527
>529に同意。
ただのお肉の塊でぼそぼそして美味しくない。
調理実習でつなぎの役割を見るために
ハンバーグをつなぎ有りと無しで作って食べ比べた事ある。
でも私はハンバーグの時は量が少ないので
卵一個じゃ多すぎてしまうため
最近はマヨネーズで代用してる。
あと玉ねぎを摩り下ろして作ってるのをテレビで見たなぁ。
そういうので代用してよ〜く混ぜ合わせるだけでも違うと思う。
533 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 17:54:26 ID:TzeVKU0w0
旦那が使った後、バスマットが必ず曲がっていたりめくれています。
何度行っても直りません。
何か防ぐ策はないでしょうか?
534 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:01:23 ID:9f03VutNO
お風呂からあがったら、すぐに干す習慣をつけさせるとか。
バスタオル掛けみたいな所に。
ようは放置しない為に、まったく別の行動を覚えさせるとかね。
…ってこれ家事なのか?家事かw
535 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:02:53 ID:ihZ0dduT0
>>531 アジの干物の塩抜きをやったことないけど
やるなら薄めの塩水(塩の浸透圧を利用)でやったほうがいいですよ
536 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:04:20 ID:azV3n/0+0
>531
真水に浸けたら、塩分と一緒にうまみも逃げる。
薄い塩水につけるとヨロシ。
塩抜きしたら、ペーパータオルなんかでしっかり水分をふき取ってから
軽くお酒を振ってから焼くとふっくらするよ。
537 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:18:21 ID:W6QuqxSl0
バスマット まがったりめくれたりしてたらダメなの?
気にしない気にしない だめかorz
538 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:38:43 ID:U0shr3C70
>535-536
なるほど!
薄い塩水ですね。うまみが逃げたらしょうがないですもんね。
やってみます、助かりました。
539 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:47:16 ID:BVpzslg0O
エビチリを作るのに、下ごしらえでエビを片栗粉でまぶそうとしましたが、切らしていました。
小麦粉でも代用できますか?
540 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:48:01 ID:N2DQzWbf0
>>534 風呂場の前に座り込んで、めくれたら旦那を一喝して調教。
めくりぱなしより、すぐ干すようにした方がいいよ。
541 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:48:21 ID:N2DQzWbf0
542 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:51:17 ID:9f03VutNO
トロミってつくのかな?片栗粉ナシ。
543 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 18:51:33 ID:UmZOe0Xn0
544 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:35:24 ID:LIcJvTZE0
銀杏(殻付)を1キロほど頂きました。
とりあえず炒って食べましたが食感と味に飽きてしまいました。
他は茶碗蒸しぐらいしか思いつきません。
何分量がありすぎて困ってます。
どうしたらいいのでしょう。
545 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:38:48 ID:azV3n/0+0
>544
炒った後、がんばって殻と薄皮を取って実だけジップロックに入れて冷凍庫へ。
わが家は小松菜とか、水菜を油揚げと一緒に薄い甘辛味のおだしで煮浸しにして
そこに銀杏を投入して消費している。
546 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:39:40 ID:Sj/EuNP90
>>544 いくつ食べたら中毒になるか挑戦してみる・・・
イヤまじで苦しむから本当に気をつけてね。
人にあげるときも一言いったほうがいい。
547 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 19:43:09 ID:hvP4FEbqO
ツナギについて聞いた者です。ありがとうございます!
奥が深いですね。卵のツナギはカロリー倍増・・。
薄力粉や片栗粉の差はどんなもんなのか・。
ツナギについてのまとめサイト知ってたらお願いします
548 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:17:09 ID:9f03VutNO
>>544 銀杏、串にいくつか刺して天ぷら、かき揚げとかにしても美味しそう。
中華おこわ(ちまき)とかに入れても美味しいかも。
中毒にはくれぐれも気をつけてね〜。
>>547 携帯からでもググれるから、自分で探す努力をしなさい。
検索ワードは「肉団子 つなぎ 料理」とかで。
549 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:24:16 ID:uQZajaUK0
賞味期限が4日前の手羽先を水から煮たら何かへんな匂い・・・
特別に頂いたとても良い鶏なので大事に取って置いたのがバカだった。
やっぱり食べない方がいいでしょうか?
痛んだ肉って火を通せば大丈夫、ってもんではない?
550 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:25:54 ID:N2DQzWbf0
>>549 >>1 「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄
551 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:27:15 ID:CO6owhdN0
賞味じゃなくて消費期限じゃない?
4日も過ぎてるの私は食べる気しない
552 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:30:19 ID:azV3n/0+0
>549
鶏肉は水分が多いから
肉の中じゃいちばん足が早いんだよ。
「いたんだ肉でも火を通せばフツーに食べられる」なら
肉や魚の消費期限なんか必要ないしw
腐ったたんぱく質に火を通したら、生のとき以上にすごい臭いが立ち昇ると思うけど。
553 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:35:16 ID:uQZajaUK0
>>552 ものすごい匂いではなけど、微妙に臭かったです。
やっぱりだめですよね・・・・
食べたら実際おなか壊すでしょうかね?
うう、もったいなや。
554 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:39:23 ID:azV3n/0+0
腐れた肉がそんなにもったいないなら
食べればいいじゃん。
ただし旦那には絶対食べさせんな。
555 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:40:06 ID:4lAp3js+0
肉は何でも塩して保存するといいよ
持ちがよくなるだけじゃなくおいしくなる
556 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:42:58 ID:XrRABxLz0
557 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:47:31 ID:rCbCRc5a0
>>544 今年の銀杏だったらまだまだ保存はきくけれど、
545さんが言うように、火を通してむいておいたら、
八宝菜にも入れられるし、ぎんなんご飯もできるし、
それなりに消費できますね。
健康効果(脳内血流をよくするために)を期待するなら、
毎日10つぶ程度サプリメント感覚で食べるといいです。
具が銀杏だけの茶碗蒸しもおいしい。
出汁はとらずに、水で卵を溶いて、塩だけで調味。
銀杏数個だけ茶碗にいれて蒸して、9分火が通ったら1人前につき
濃い口醤油小さじ1程度(茶碗の表面を覆う程度)、青ねぎを一つまみ、太白ごま油かサラダ油を小さじ1程度(表面をうつくしく覆う程度)
入れて蒸しあげる。
具がなくてもうまー。
558 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:52:57 ID:QmDlateq0
>>547 つなぎの卵くらいでカロリー倍増とかで控えるのはちょっと異様。
良質の蛋白質だし、つなぎの意味と味のためにも使えば?
そのくらいの分量で肥るもなにもないでしょう。
偏ったカロリー数値主義はあなたはともかく家族にはよくないと思うよ。
559 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 20:55:29 ID:JVmiRn120
wakame
560 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:09:35 ID:jkYUZzYX0
片栗粉を卵白で溶いてつなぎにするのも良いですよ
銀杏は花巻の生地に散らして巻く・肉まんの具に入れる
561 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:20:58 ID:ld2VpAHt0
>>560 つなぎの人は、今、片栗粉がないんですよ。
562 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:22:45 ID:jkYUZzYX0
>561
…失礼しもうした
563 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:25:35 ID:QmDlateq0
>>527=≥547だよ。
つなぎがなくても肉団子は作れるか、の人。
エビチリの人とは違う。
>>558の文章は、日本語がなっていなくてすみません。
誰もカロリーのことなんて書いていないのに、
卵を使うとカロリー倍増だからつなぎなしでやりたいための質問なのか?と思ったの。
564 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:26:27 ID:QmDlateq0
再度すみません。
ageてしまった。
565 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 21:29:15 ID:ld2VpAHt0
あ、そうか。つなぎの人を間違えました(汗)
こちらこそ失礼つかまつった
>>562殿
566 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:33:06 ID:nIUS7goh0
湯の花に硫黄が入っています。
風呂釜はプラスティックですが、汚れらしきものが取れません。
バスマジックリンでも、重曹でも落ちませんでした。
何で洗うと綺麗にとれるでしょうか?
どなたか教えてください。
567 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 22:35:34 ID:jBBcNi1S0
568 :
523:2008/02/26(火) 22:48:21 ID:/ywfJvyQO
次はスープ後入れと材料下ごしらえしてみます
1つの鍋の中で全部やろうとしていたのがいけなかったのですね
レス下さった方ありがとうございました
569 :
566:2008/02/26(火) 23:15:44 ID:nIUS7goh0
カビキラーですね!
いまからやってみます。ありがとうございました。
570 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:35:36 ID:wrCH5OZa0
子供の服に、青魚の食べこぼしが付いたらしく、洗濯しても
生臭さが取れません。
どう洗えば臭いが取れるでしょうか。
571 :
可愛い奥様:2008/02/26(火) 23:38:46 ID:N2DQzWbf0
つ 重曹
子供にはファブリーズry
572 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 00:00:20 ID:pp+oXA2d0
>>544 ぎんなん、殻をよく乾かしてからガラス瓶にいれて
冷蔵庫の野菜室で保存していたら、夏までもちました。
乾かし方が足りないとカビるみたい。
573 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 00:41:05 ID:+5EIAjBm0
>>544です。
レスありがとうございます。
中毒になっても困るので、できる限り殻をむいて
冷凍庫保存することにします。
根気がなくなった分はガラス瓶で保存します。
料理のアドバイスもすごく参考になりました。
昨夜しばらくあの味と食感はパスしたいぐらい大量に
食べてしまいました。(今の所異常なしです)
ありがとうございました。
574 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 10:52:31 ID:wR2BXeVn0
ピクルスについて質問。
きゅうりのピクルスの大瓶を買ったのですが、開封後冷蔵庫に保管しなくても大丈夫でしょうか?
小瓶のときは冷蔵庫に入れてたのですが、あまりにも大きくて場所を取るので。
575 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 11:04:04 ID:CmkYe1yH0
うちは常温で保存している。
大瓶でもあっという間に使ってしまうというのもあるけど。
らっきょうとかと同じと考えていいんじゃないかな。
お酢には抗菌作用もあるし。
576 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 11:25:41 ID:2SYw1M8W0
>>569 サンポールは?そういうこびり付きに効きそう。
577 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 11:38:38 ID:wR2BXeVn0
>>575 そうですよね。らっきょうと同じですよね。安心しました。ありがとう。
578 :
508:2008/02/27(水) 12:19:20 ID:he0m+ulk0
>>525 >>526 cookpadを一通り見たら、みんな一枚ずつ伸ばしてたのでそうしました。
麺棒が太めで大きいのしかなかったので、小さめが便利ですよね。手が痛くなりました。
あと、打ち粉も絶対多めでとみんな書いてたのでくっつかず大丈夫でした。
初挑戦にしては無事できました。ありがとうございました。
579 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 12:32:38 ID:8xvKu2Lm0
質問です。
アイロンかけをしていたら、気づかないうちにスイッチが高温になっていたようで
繊維がとけて底面にくっついてしまいました。
とりあえず冷めてからこすってみたのですが少ししかとれませんでした。
ぐぐってみたところ、熱してからいらない布にアイロンをかければ
汚れ(溶けてくっついた繊維)はその布にうつる、とあったので
試してみたのですが、ほとんど取れません。
どうしたらキレイにできるでしょうか。
580 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 12:44:15 ID:he0m+ulk0
小麦粉ってふるいにかけても、時間がたったらまたダマになってしまうんでしょうか?
そのつどふるいかけるのは面倒だから、袋から保存容器に移すときに、ふるい通して移したら、
いざ使う時楽だなと思ったんだけど、やっぱり使う直前にそのつど、ふるいにかけないとダメなものですか?
581 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 12:53:24 ID:E1pZIOdR0
>>580 使う直前にふるう理由がある場合と、ダマになりにくそうならふるわなくてよい
場合にわけられると思います。
粉と粉の間に含まれる空気でふんわり仕上げたいものはたとえダマになりそうに
なくても、直前にふるうことに意味がでてきます。
582 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 13:20:49 ID:BS+qiFo5O
>>579 溶けた時と同じように高温にしましたか?
いらない布(タオルとか)には、力を入れて押し付けながら
アイロンがけしてみましたか?
583 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 13:24:04 ID:8xvKu2Lm0
>>582 高温にして、タオルの上を滑らせて見たり、こすりつけるようにしたりしてみました。
584 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 13:38:20 ID:E1pZIOdR0
>>583 じつは、うちも同じ失敗したことが何度かあるのですが、
赤い色素とか結局取れないです。
高温にしても取れないぶんは、ほとんど色移りしませんから、
しばらくのうちは、使うたびに、いらないタオルなどにアイロンをかけて
色が移らないことを確認してから使い、
もう絶対に色移りしないと確信がもてたら、そのまま使い続けて大丈夫だと
思います。
ちなみに、うちは、100均で買ったフエルトでやられました。
アイロンあてたら溶けてしみこみました。
2回同じ過ちをしましたが、そのまま使い続けています。
585 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 16:00:12 ID:lKm9NhoW0
今洗濯の為、ベランダ置きの洗濯機を見たら、茶色い飛沫が洗濯層のふちを中心に
ついていました。細かい葉や穀物のようなものも混じっています。
鳥の●なのでしょうかorz?うわーん。
586 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 16:11:57 ID:he0m+ulk0
>>581 なるほど。ふわりさせるためなのもあるんですね。
ありがとうございました。
587 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 16:48:09 ID:J2RitDq6O
588 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 16:56:41 ID:8xvKu2Lm0
>>584 色素と言うか黒い細かい繊維が張り付いているような感じです。
高温にしても取れないということは、アイロンかけしても移らないと考えて
あきらめるしかなさそうですね。
まだ新しいのでかなりがっくりしているのですが
使い続けてみようと思います。
589 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:21:53 ID:vNpGkYZM0
>>580 高校生の時、家庭科の先生が「小麦粉ふるうってことはダマをなくすのが目的だけど
空気を含ませる目的もある。よってビニール袋に入れて振ればおk」
と言ってたのを聞いて、それ以来私はその方法でやってる。
小麦粉ビニール(スーパーとかに置いてるシャカシャカのビニール)に入れて
空気をパンパンに入れてぶんぶんするだけ。
そんなにダマも残らないし、洗い物も少なくなっていいです。
ふるって保存はしたことないし、わかんない。ゴミン。
590 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:27:18 ID:lXeDyl/v0
2階のベランダの掃除をどうしていますか。
コンクリートの床が汚くて、うっかり洗濯物を落としたら
もう一度洗濯しなおしです。
1度洗剤をかけてほうきでゴシゴシ後、水を流したのですが
1階から何度も水を運んで疲れ果ててしまい
結局それからしていません。
何かいい方法があったら教えてください。
591 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:32:31 ID:eA3twjbj0
>>590 雨ざらしだとと良くないかもだけど
前の家ではすのこになってるクッションフロアみたいのを敷き詰めてた。
水で洗い流したり、モップで拭き取れるし。
592 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:34:25 ID:OxlZ13P70
>>590 雨の日にやる。
台風の日とか絶好のチャンス!と思っている。
雨で濡れてるので擦って汚水をなるべく流しておいてから仕上げに水で流す。
これならバケツは1回で済むので。
593 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:45:06 ID:ZTa+TVOX0
>>590 普段は水洗いしかしていない。
バケツの水をぶちまけて、ブラシでこすって、仕上げにもう一回バケツ水を流す。
隣の奥さんは、濡らした新聞紙を千切って、ばらまいたのを箒で回収している。
週一回くらいやってるけど、洗濯物を落としても大丈夫だよ。
大雨や台風の日は、洗剤でブラシかける。
594 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:49:16 ID:xacgvLFf0
みんなベランダ掃除して偉いなぁ。
『ベランダ掃除』という家事があると今気付いた。
今はアパートの1階住まいなので。
595 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 17:57:18 ID:XqZdjJRY0
>>590 2階に水道はないか。
なら長いホースで1階から水を運ぶしかないかな
うちも雨の日にやってるよ。
596 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 18:04:10 ID:he0m+ulk0
>>589 ありがとうございます!いいですね。使わせてもらいます。
597 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 21:39:19 ID:UWwsYKeSO
カツ重とカツ丼って何が違うんですか?
今日どっちも頼んだら器が違うだけで中身一瞬だったんですけど・・・
598 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 21:40:51 ID:NhNl44K00
それはだね、鰻丼と鰻重の違いみたいなもんだw
599 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 21:48:29 ID:Jg8xrguG0
600 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 21:54:53 ID:K4oM30Za0
601 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 22:27:40 ID:b7+RgBCa0
>>597 一般的なちがいは肉にあると思う。
丼は庶民的、お重は高級なもの
602 :
597:2008/02/27(水) 22:31:20 ID:UWwsYKeSO
一瞬じゃなくて一緒でした・・・
器が違うだけなんですね。すみません。
603 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 22:46:18 ID:IwiJHM/i0
604 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 22:47:33 ID:mLMGEvsu0
値段は同じだったの?
605 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 22:53:50 ID:BS+qiFo5O
重って重箱のことじゃな(ry
606 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 22:56:45 ID:VevL29O+0
丼は庶民的で
お重はちと高級風って
ただ単に見た目の違いだけでつ。
607 :
可愛い奥様:2008/02/27(水) 23:43:55 ID:lJghkSlc0
丼の方が冷めにくい by 山岡四郎
608 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 00:47:20 ID:h+j3Su0yO
>>604 値段はカツ重のほうが200円くらい高かったです。
609 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 01:04:36 ID:8GIhtfYx0
うちにメニューがある出前やってるお店には、
かつ重とカツ丼の両方あるお店が無いや。
610 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 01:07:30 ID:9Gxei2cw0
お重の方が、丼よりたくさん具がのっかるのではないだろうか。
611 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 01:07:59 ID:tbnZIN810
丼板うな丼スレの重禁止を思い出した。
612 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 01:16:30 ID:0oQ7a4c10
>>580 業務用のコショー入れみたいなステンの容器を使ったことがある。
粉付けには片手で均等に振れて良かったが、計量がいる場合や
ここぞふるわなければならぬお菓子作りには量が必要なので不向きだった。
今は少量のとき「こんな小麦粉ほしかった」使ってるがイイ
粉がサラサラでダマにならないので粉付けからホワイトソース作りやお菓子にも。
613 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 01:20:40 ID:P/lngawp0
重は四角、丼は丸。
614 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 02:53:28 ID:cgCe1Dn90
お昼に作ったピザの残り生地が少しあるので、明日の朝にもう一度利用しようと
思います。
カルツォーネみたいな包みピザにしようと思ってるのですが、揚げるのとオーブンで
焼くのだとどちらがおすすめでしょうか?
615 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 08:52:15 ID:B89Hx3az0
イライラするのはどこの病院へ行ったらいいか教えて下さい
もう朝からイライラして何も手に付きません誰か助けて欲しい
けど身動き取れないくらいイライラしちゃぅておみやげの
ケンタッキーのカーネルおじまでまるで私を小ばかにいして
せせらわらっているような虫が身体を這い回るみたいなこの
不快感だれか助けられるもんなら助けてみてよたのむわ
616 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 08:53:41 ID:B89Hx3az0
イライラを食べて解消しようと思ってカーネルビスケットを
オー部んでチンしたらこげこげでこのイライラを今ケンタッキ
の本社に電話して思いのたけすべてをぶつけてみようとおもい
ます
617 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 08:55:58 ID:5xhuQ4Kp0
>>615 電話するより心療内科や精神科にいくんだ!
618 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 08:57:37 ID:B89Hx3az0
毎日・・・つまらない苦情を電話して・・名物おばさんに
なってやろうかしら・・?
名案だわ!
619 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 09:00:26 ID:B89Hx3az0
>>617 ほほほ。アテクシが心療内科?ほほっほほほほおほほほほほほほ。
面白い冗談ね。ほほほ・・・・ほ・・ほ・・・・・・・・・。
620 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 09:01:16 ID:B89Hx3az0
決めた!今日は肛門科!
621 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 09:17:38 ID:xyj1xUb0O
朝から釣りは楽しいですか?
スレ違いだし、意味不明だし。
マジレスするなら、診療内科にでも行ってこい。他人に迷惑かける前に。
622 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 09:21:03 ID:ky9yJ9+f0
>>614 揚げたカルツォーネは食べたことないわ。
623 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 09:23:38 ID:RbWrAKri0
>>621 そうやってレスすると喜ぶんだから
スルーしれ
624 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 09:52:45 ID:B89Hx3az0
やったぁ〜!やったぁ〜!一本釣り成功〜!!
マグロ・・・ん?・・・・アジだわ・・・
625 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 09:58:54 ID:u/El2YgD0
れんこんの下ごしらえについての質問です。
穴の中にまで付着し、酢水につけても流水で散々流してもとれない泥は、
皆様はどのようにして洗い落としてますか?
特に、小さな穴の内部表面に付着している場合など、綿棒も届かないし困っています。
切り取るしかないのでしょうか。
626 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 10:03:20 ID:cgCe1Dn90
>>622 ジローラモのレシピで揚げピザがあったんですよね。
でもカロリー高くなるし素直にオーブンで焼いて食べました〜。
627 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 10:10:50 ID:SZGUaCJl0
>>625 そんなに小さい穴はかなり端(節の近く)だと思うけど
爪楊枝でもダメかな?
しばらく水に浸けてからやっても取れないようなら
レンコンそのものの変色かもしれないよ。
黒いシミっぽくなってる事あるもの。特に端っこ。
泥の鉄分と結びついて黒ずんだり赤っぽくなりやすい。
628 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 10:11:20 ID:zqUWoq/X0
煮物や天ぷらなんかには、気にしないでそのまま使うけど
酢の物の場合は菜ばしの反対側でこすってる
629 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 10:11:30 ID:ky9yJ9+f0
>>625 土つきごぼうをどこまで洗うかと同じですね。
泥の色が無くなるまでは洗わない
630 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 10:26:52 ID:xyj1xUb0O
輪切りとかに切ってからこすり取るんじゃだめなの?>レンコンの泥
631 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 10:27:43 ID:rntfM1ZtO
収穫の時に折れてしまった傷物でない限り、レンコンの穴に泥が入ることはないよ
アクで変色してるだけだと思う
632 :
625:2008/02/28(木) 10:37:24 ID:u/El2YgD0
ご回答下さった方々、どうもありがとうございました。大変参考になりました。
気にしないという選択肢もあるのですね。
630さんがおっしゃるように、輪切りにしてから綿棒で1個1個こすっていましたが、
穴が小さい場合に難儀していました。爪楊枝は、なぜかうまく泥が落ちなくて質問させていただきました。
>>627 ttp://www.kaneso22.co.jp/seasoning/img/ve044.jpg この写真のように、中央とか外周の付近にも小さな穴があって、
これが泥で汚染されている場合には、切除すると無残な蓮根片になってしまうのです。
633 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 10:42:03 ID:zqUWoq/X0
え、あれって泥じゃないでしょ
634 :
625:2008/02/28(木) 10:44:38 ID:u/El2YgD0
補足
631さんのおっしゃるように、確かに完全に閉鎖している形状のれんこんは
内部は綺麗なのですが、パックで買うと、そうでないものが含まれていることがあって
完全に閉鎖していない形状のれんこんの内部が汚れている事が多かったです。
また627さんがおっしゃるように、れんこんそのものが変色している場合もありますね。
そういう場合にはあきらめて切除しています。
635 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 10:50:10 ID:B9k5hH+e0
切除w
636 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 10:56:37 ID:OSF1FF/W0
鯵について質問です。
南蛮漬けを作りたいのですが、スーパーに並んでいるのは
頭付きで10cmくらいのと15cmくらいのでした。
どちらの場合も三枚におろした方がいいのでしょうか?
中骨を残したまま揚げて、骨まで食べるというのは無理があるでしょうか?
637 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 10:58:05 ID:xyj1xUb0O
Dr.?
638 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 11:37:46 ID:/zjhj/NB0
>>636 どっちも内臓出しただけで姿のまま揚げて漬けるよ。
639 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 11:37:57 ID:nmAiN+dzO
鰺の南蛮漬けで三枚おろしした事ないっす…
大きめな鰺の時は、ゼイゴと腸を取って二度揚げしてるよ、私は。
最初は低温でジックリ揚げて、
一旦鰺を油から上げて強火にし、油の中の水分をとばして
再び高温でカラッと揚げてから漬けてる。
640 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 11:43:58 ID:mF/MFiLn0
>>636 内臓とぜいごとうろこ(尻尾から一本横に通ってる固いところね)取って
二度揚げして骨も食べるんだ
641 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 12:39:46 ID:3KgQrpAN0
確かに
>>625の職業が気になるw
内部表面、付着、汚染、切除、蓮根片、形状・・
生物実験とかやってた人かな。
642 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 14:24:28 ID:2zO23uSX0
今さら感もあるかもしれませんが、教えてください。
旦那の洗濯物だけ臭います。
加齢臭じゃなくて、何ていうか微妙な臭いなんですが…。
旦那の枕だけクサイ!!とか、そういう臭いです。
今は普通に粉末のアタック、ワイドハイター、ハミングフレアで洗っています。
何かいい方法はないでしょうか…。
ちなみに、枕カバー、Tシャツ類、寝巻きなど触れているもの全てです。
643 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 14:29:28 ID:dqMzGuGU0
>642
意外な線でオレンジオイル配合の洗剤が効くかも。あとは重曹とか。
この辺がにおい抜きには効くそうです。
644 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 15:50:50 ID:Flk7kPqh0
>>642 部屋干しトップには、衣類の皮脂が変質するときに出る臭いをおさえるために
皮脂分解酵素が多めに配合されているので、酵素の活性をたかめるために
30度くらいのぬるま湯につけ置きしてから普通に洗濯機で洗うと
皮脂臭さは抑えられるとのこと。
645 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 16:06:45 ID:9Gxei2cw0
646 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 16:18:40 ID:Vh4NgsCj0
ぬるま湯に溶いた粉石けん漬け置きは?
皮脂汚れに良いよ。
洋服なら首周辺、枕なら頭が当たる部分が臭いから重点的に石鹸で
擦り洗いして洗濯機入れるだけでも違う。
647 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 16:21:09 ID:bozy4+pd0
洗濯だけじゃなく
旦那に風呂で身体を十分洗うように言ったほうがいいよ
特に首元
648 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 16:33:44 ID:POGig5+XO
近所の方から大根葉を沢山いただきました。
大根葉と言えば、細く刻んで胡麻油で炒め、味噌で味付けしてご飯に乗せて食べるか、
味噌汁の具にするか、大根の煮物などの仕上げに加えるか…くらいしか
レパートリーが無いのですが、他に美味しい食べ方があれば試してみたいので
是非教えて下さい。
649 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 16:44:57 ID:3jA3/OJk0
>>648 大根の葉は温泉の元になる。お料理に飽きたらどうぞ
大根干葉の作り方
2〜10日日に干して刻んで布袋にいれてお風呂にいれる
血流がよくなり、ことに婦人科系に効くといわれている
650 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 16:46:27 ID:Vh4NgsCj0
651 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 16:59:43 ID:B+v7aBZ00
大根の葉は茹でて冷凍しておく。
ワタシは牛バラ肉と煮るのが好きです。
652 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 17:07:22 ID:R7aWLfVX0
>>648 今日のお昼に大根葉パスタ食べたよ。
醤油と柚子胡椒で和風に味付けして、きのこ類も投入した。
(゚д゚)ウマーかった。
653 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 17:16:14 ID:IGyUu5EZ0
新玉葱のスライスが好きでよく食べるのですが
スライサーを使うとどうしても内側ばかりスライスされて
外側が残ってしまいます。
上手に全部をスライスする方法ってありませんか?
654 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 17:21:58 ID:JwpV5fSN0
>>653 摩り下ろすときは外が残ることは経験がありますが、
スライスではそういう経験がありません。
単にスライサーの切れ味が悪いということはないでしょうか?
切る向きは変えてみても同じですか?
どんな風に切ってますか?
655 :
648:2008/02/28(木) 17:25:28 ID:POGig5+XO
大根葉です。
>>650さんのスレにかなり紹介されてますね。凄く参考になりました。
お風呂に入れたりも出来るんですね。
パスタも忘れてたけどかなり美味しそう。保存しておくのもいいアイデアですね。
困ってたけど足りなくなりそうです。ありがとうございました!
656 :
653:2008/02/28(木) 17:28:12 ID:IGyUu5EZ0
>>654 スライサーが旦那が独身時代に100均で買った年代物です。
そのせいかも…。
切る時は玉葱を半分にしてます。
向きを変えても外側が逃げていきます。
657 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 17:30:48 ID:RbWrAKri0
>>655 焼き飯も美味しいよ
大根葉・紅しょうが・ハム・じゃこと醤油で味付け
妙なハーモニーが出て旨い
658 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 17:33:42 ID:JwpV5fSN0
>>656 それなら原因の90%は切れ味でしょうね。
楊枝を突き刺して固定することで多少はましになるかもしれませんね。
新しいスライサーを買ったら指を切らないように気をつけてね。
659 :
642:2008/02/28(木) 17:37:37 ID:2zO23uSX0
皆様、ありがとうございました。旦那がクサイ
>>642です。
やっぱ重曹で煮洗いか…ダルイ、と思っていたのですが、
洗剤漬け置きも効果ありなんですね。
面倒だけど、漬け置きやってみます!
昔はこんな臭いしなかったのになぁ…orz
660 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 17:59:12 ID:mF/MFiLn0
>>647 そういえば以前に読んだ風俗上のブログで書いてあった。
女性は多分全身を磨くのでそんな事はないだろうけど男性は洗い残しが多いんだって。
大抵の人が耳の後ろ・踵・股の付け根に垢がこびりついてるそうだ。
だからそこが黒ずんで見えてるのですと。
湯につけてふやかしてこすらないとキレイにならないそうです。
661 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 18:09:45 ID:IGyUu5EZ0
>>658 新玉葱の食べすぎで胃痛になったのも外側が残るのも
全部新玉葱のせいだと恨んでましたが、両方自分に
落ち度がある事がわかりました。
新しいスライサーを買って新玉葱に謝ります。
ありがとうございました!
662 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 18:56:44 ID:7Q4BjRMp0
冷凍したイクラは何ヶ月くらい持ちますか?
また解凍したら何日くらいで食べきるのが良いのでしょうか?
663 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 19:04:49 ID:Wyu2lZvl0
うちの旦那は1日着たシャツの襟も袖も真っ黒。
部分漂白で対応できてるけどキタナイ!
お風呂でちゃんと洗ってるのかな?と思ってしまう。毎日が鬱だ。
>>662 保存期間は冷凍方法にもよるので一概には言えない。
解凍したら2〜3日で食べましょう。
664 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 19:04:55 ID:BzrxE1F50
>>662 我が家の冷凍庫では無限大に持つ。
手作りのしょうゆ漬けなら、解凍したら腐るまでカビるまで持つ。
綺麗なスプーンでとってすぐ冷蔵なら1週間は軽い。
しかし手作り品にも差があるし、防腐剤とかが入ってたら判断できない。
665 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 19:38:55 ID:nX0lgBz10
>>660 男(オス)ってやっぱりそうなのかなあ。
うちにオス猫がいるんだけど、凄いフケ症。
今まで飼ってた猫がフケ出してるのなんか見たことないので獣医へ連れて行ったら、
オス猫は面倒臭がりが多くて、ちゃんと体全部舐めなくて、いい加減な身繕いしかしない奴がいるらしい。
病気でもノミとかダニでもないので、フケが出たら洗ってやってくださいと言われた。
なんか飼い主として恥ずかしかった。
666 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 19:51:06 ID:PuKX7+IB0
すみません。
空也の最中1個当たりの重量をどなたかご存じないでしょうか。
送るにも手で持つにも…
667 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 20:24:01 ID:Vh4NgsCj0
668 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 20:27:02 ID:Vh4NgsCj0
>>665 人間と猫を一緒にするなよ。
どうしても猫を語りたかったの?
669 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 20:45:55 ID:mF/MFiLn0
>>668 まぁまぁ。興味深い話だよ。
オスは小奇麗にすることを疎かにするってことで。
670 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 21:20:35 ID:EnNlCThd0
>>663 >>664 イクラの件 ありがとうございました。
今、約二ヶ月冷凍後、解凍したものを試食したら全然痛んでいませんでした。
手作りなので保存料は全く入っていないため、
醤油を足して様子を見ながら早めに消費したいと思います。
671 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 21:56:20 ID:Cxa6F1y6O
いささかスレチぎみだったらすみません。
来週、習いごとの役員?が反省会で集まることになりました。
反省会といってもお茶するみたいな雰囲気なんですが、(私は初参加)
一応ホストは食べ物も出すみたいなんです。
簡単なものでいいのよーと言われましたが、こういうときは何を出したらいいでしょう?
人数は7、8人、年齢層は若め、外国の方もいらっしゃいます。アフタヌーンティーの時間帯の集まりです。
672 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 21:58:31 ID:grdcFrSS0
そりゃーいままでどんなフウだったか習い事の人に聞きなよ…
673 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 21:59:42 ID:ZBh51mhc0
>671
経験者に聞いたほうが良い。
674 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 22:13:29 ID:/zjhj/NB0
675 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 22:47:03 ID:ajnXPdS10
愚ググググググググググググウググぅ〜〜〜〜〜〜〜〜グレェ〜〜
676 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 22:47:35 ID:cEH9MC1h0
解凍されたものを再び冷凍すると味が著しく落ちると聞いたんですが、
ホタテ(解凍)を買ってきて照り焼きにして冷凍するのもよろしくないんでしょうか?
677 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:10:02 ID:RnUJM+uw0
冷凍にされていない期間が長いほど味が落ちる
調理後、扇風機などで熱を取ってすぐ冷凍庫へ入れれば
解凍したら調理後一時間程度の味には復元すると思う
直ぐ冷やすのがポイント
678 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:11:47 ID:RnUJM+uw0
解凍する時間も長いと駄目
解凍と調理をあわせて一時間以内とか速くすればいい
679 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:25:38 ID:pW4U75xp0
キッチンマットが汚れまくるんですが、どうすれば綺麗なままでキープできるでしょうか。
水を落としたり、スリッパで乗ったりするので、すぐに真っ黒になります。
毎日漂白剤がっつり入れて洗うとかしないとダメでしょうか。
皆さんはどうしてますか?
680 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:28:29 ID:65p7sR940
>>676 火を通せば別モノってことで大丈夫でしょう。
常備菜ではよくやる。
ひじき煮が冷蔵保存期間が結構経ったので、
先月余って冷凍してた切干大根煮と一緒に火を通して、
半分冷蔵・残り冷凍する予定。
681 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:31:26 ID:nmAiN+dzO
682 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:31:36 ID:fUmWqzQh0
>>679 うちは、そこまで汚れないわ。
掃除機でゴミをとるけれど、毎日洗う必要ないし、
キッチンマットって醤油くらいだったらすぐにあらわなくても
簡単に汚れもおちるでしょ。
683 :
676:2008/02/28(木) 23:31:41 ID:cEH9MC1h0
ありがとうございました。
安心しました。
684 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:34:51 ID:ZBh51mhc0
>679
そもそも、キッチンマットは床の汚れを防止するためのもので
「きれいなままでキープ」するには、台所仕事を中止するしかないw
そんなに真っ黒になるのは、マットを踏む足やスリッパが汚いからでは?
うちは週1回ぐらいしか交換しませんが
淡色でも毎日洗うことを考えるような「真っ黒」になんかなりませんよ。
685 :
可愛い奥様:2008/02/28(木) 23:38:58 ID:u0MY6fpz0
うちはクッションフロアだから、キッチンマット敷いてないのでわからんけど。
キッチンマットはそもそも床を汚さないためのもんだと思うし、汚れるのは仕方ない。
だけど、すぐ真っ黒になるというのは、なんでだろね。
・スリッパの裏を汚さないよう家中の床を掃除する
・揚げ物を控える
ってのは?
686 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:05:43 ID:pW4U75xp0
>679です。
…普通の家では、そんなに汚れる物ではないんですかorz
スリッパを換えるところから始めようかなあ。
687 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:10:38 ID:XLO9QJsGO
キッチンマットを黒っぽいものに替えれば全て解決ww
688 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:11:27 ID:Rz07kyg80
スリッパの裏が汚れるのは他が汚れてるからだろうね。
689 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:20:23 ID:ASk5JWzu0
んだ、スリッパの裏が雑巾・モップ代わりになって
家の中の他の場所から床の汚れを台所に持ち込んでるんだろうね。
で、湿気のある台所マットにその汚れがうつり、スリッパの裏はマットからの湿気や油を吸って、
さらに家の中の汚れを吸着して台所に持ってくる、の悪循環。
いくらスリッパを替えても、そもそも台所外の場所の床の汚れをきれいにしないと
「モップを新しくしてるだけ」で根本的な解決にならない。
690 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:25:14 ID:joB4cjJRO
こないだ旦那が久しぶりに洗い物してくれたときに、「フライパンには洗剤で取れない油があるから洗った後に水いれて沸かして油を飛ばすんだ」なんて言ってましたが本当でしょうか?
実家でホットプレートでしてたとか言ってましたが(;^_^A
滅多に洗い物なんてしてくれないので、そうなんだーと言って済ましましたが…。
691 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:29:40 ID:cvOYRyS20
>689
下二行ハゲド
なんで床の掃除じゃなくて、「スリッパを買い換える」が先に来るんだ>686
>690
洗剤で取れない汚れがあるのかどうか知らないけど、
油汚れは熱湯で落ちるから、うちもよくやるよ。
鉄鍋とか、水入れて沸騰させるとベタつきが無くなる。
692 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:33:57 ID:BTu6e5SH0
>>690 洗剤だけじゃにおいが落ちないことってない?鮭焼いたりとか。
うちもたまにやるよ、水入れて湧かして熱湯と一緒に油を流す。
その後キッチンペーパーでゴシゴシ。
693 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 01:52:10 ID:iK2Z9SpA0
694 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 07:17:27 ID:3lW6wC+YO
真っ白いキッチンマットを敷いてた頃は、真っ黒にはならないけど
3日もすると何となく薄汚れた感じで、洗わないと気持ち悪かったけど
ベージュに変えたら1週間は全然平気だ。
ちなみにタオル地で出来たキッチンマットを使っていたことがあるけど、
手軽に洗えるからその時は毎日洗ってた。
ただ滑り止めとかついてないから、すぐにペランとめくれてしまうのが嫌で
今は使ってないけど。
695 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 08:36:02 ID:CfRxDBvH0
696 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 08:56:24 ID:3XstbU140
黒い敷物は白いゴミやほこりが目立つからどっちもどっちだし・・
中間の色にするとして、清潔にマメに洗濯する。
キッチンマットで表がビニールで出来ているものがあるけど、
あれは風通しが悪いからフローリングには悪いのかしら?
実はうちで使ってるんだけど。
697 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 09:43:18 ID:F2y0oQNDO
今更ですが…
トイレ掃除道具のあのタワシとプラスチックがセットになったやつは
毎回干してますか?トイレゴシゴシして、流したときの水ですすいで
ガコンってプラスチックに戻すだけでいいのかな?
698 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 09:52:17 ID:rN+bKaY20
699 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 10:06:12 ID:F2y0oQNDO
つまり、二通りに意見はわかれるだろうけど間違ってはいないってことですよね…
じゃあよかった(;´д`)
あまりにもあの掃除道具入れの汚さに買い換える事にしたんでorz
…使用方法なんて考えてもいなかったからふと不安になりました。スレ汚しスマソ
700 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 10:39:14 ID:YwBCknFEO
700
701 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 11:03:14 ID:Cwzks/w20
冷蔵庫にジップロックに入れた乾燥パン粉があります。
1年くらい前に買ったものです。
ハンバーグの中に入れても大丈夫ですか?
702 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 11:05:05 ID:7y/6rvrn0
自分なら霜が付いていたら捨てる、そうでなかったら使う
703 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 11:05:53 ID:7y/6rvrn0
あー冷凍庫と間違えたwじゃ捨てる
704 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 11:08:07 ID:y+RSgGqr0
私なら開けて確認もしないで捨てる。開けたら胞子が飛びそう。
705 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 11:37:52 ID:3lW6wC+YO
もしやパン粉って冷蔵庫に入れなきゃいけないものなの…?
まあ一袋消費するのに一年もかからないけど、
常温で保管してた。
706 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 11:41:01 ID:y+RSgGqr0
基本的なことで恥ずかしいんだけど、照り煮って作り置きしたら味が濃くなり過ぎるかな。
午後から出かけて、帰りがちょっと遅くなりそうなんだけど
家族を早めに寝かせなくちゃいけないので帰ったらすぐ食事にしたくて。
魚がメインで、サラダとお味噌汁をつける予定でこれらは下ごしらえが終わっているのですが
副菜で里芋と鶏肉をつかった照り煮を作ろうと考えています。
味を薄めに作ればいいのか、普通で作ればいいのか、いっそ違う副菜にしたらいいのか
悩む…。
707 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 11:52:39 ID:3XstbU140
>>706 煮物こそ作り置きにピッタリじゃないの?
時間が経つと味がしみて美味しくなる。
チンすれば温かくなるし。
味加減は濃くなりすぎなければ、さじ加減なんて好みだわ。
708 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 12:03:39 ID:y+RSgGqr0
>>707 レスどもです!よし、いまから気持ち薄めに作っておきます。
肉じゃがみたいな薄味の作り置きはやったことあってたしかにおいしくなるんだけど
照り煮だと味が濃いかなあ、といって後から味足せないしなあと躊躇しちゃいました。
ありがとう。
709 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 13:23:01 ID:nmzEAadoO
>>705 入れなきゃいけない訳ではないけど、冷蔵庫の中(野菜室除く)はかなり
湿度が低いから、常温保存より湿気ったりカビたりしにくいよ
梅雨時には、お茶っ葉とか乾物とかも湿気らせないために冷蔵庫に入れちゃう
逆に、パンやご飯・ケーキなんかをラップせずに放り込むと、カラカラに乾いてマズー…
710 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 13:23:26 ID:VfYVl0SX0
たまねぎをスライサーでスライスしたい奥、まだいる?
私、この間、上手にスライスする方法を開発wwしたので、
是非、動画をうぷしたいよ!
711 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 13:27:29 ID:eot+tq3hO
>>709 冷蔵している間は乾燥が保てるけど、外に出したらすぐ湿気らない?
712 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 14:03:49 ID:bSyasLDJO
スライサー奥ではないが参考にしたいノシ
713 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 14:07:28 ID:lPbk9REL0
714 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 14:07:30 ID:7y/6rvrn0
私もスライサーそのものが苦手なんで、ぜひお願い
715 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 14:12:20 ID:S8A2Xlof0
トマトを使わず、ケチャップだけで作るミートソーススパゲッティの
作り方を教えてください。
ぐぐったのですがどれも生トマトや缶詰を使うものが出てきてしまうので。
716 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 14:32:47 ID:GrmcWSIm0
>>715 ケチャップだけで作るミートソース…。なんか、激しく甘そうだね。
生トマトや缶詰を入れる代わりに、ケチャップを入れる以外に考え付かない。
ウスターソースあたりも入れるのかなぁ?
せめてトマトジュースくらいは入れるという選択肢もナシ?
ナポリタンにしちゃうという選択肢もナシ?w
717 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 14:33:01 ID:GFUZqS750
>>715 こんなんみっけたよ。味は保障しないけれど。
〜簡単ミートソース〜
合びき肉…100g
サラダ油…大1
トマトケチャップ…大3
赤ワイン…大3
水…1/2カップ
塩…小1/3
こしょう…少々
718 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 14:34:50 ID:GFUZqS750
↑とろみは片栗粉で調節。かくし味は醤油とウスターソース。
719 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 14:40:06 ID:SpI2eNTG0
720 :
715:2008/02/29(金) 14:51:28 ID:S8A2Xlof0
721 :
717:2008/02/29(金) 14:56:48 ID:GFUZqS750
いっそのこと、本格的なラグーソースの作りかたをアレンジしたらどうだろ?
ひき肉 250g
タマネギ 50g
人参 30g
セロリ 30g
にんにく 1片
赤ワイン 90cc
チキンブイヨン、小麦粉 各適宜
ブーケガルニ 人束
塩コショウ適宜
ホールトマト45ccのところだけをトマトケチャップにかえる
722 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 15:21:19 ID:e4K1QeEHO
飴色たまねぎを作りたいのですが・・飴色になるまでじっくりいためるのは承知です。
鍋に焦げ目がついてくるのはOKなんですか?それとも玉葱だけが茶色くなるんですかね?
723 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 15:23:27 ID:pdTMaOVg0
>>722 焦げないようにやる。
焦げるやいなやこそげとる。
うちは木ベラを使ってる。
724 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 15:28:31 ID:e4K1QeEHO
ありがとうございます。
焦げたすきから、こそげとるんですね!
鍋が薄いのか、弱火にしてもつぎつぎ焦げていくー
725 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 15:32:42 ID:pdTMaOVg0
726 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 15:51:40 ID:IDxvoDS10
飴色たまねぎはレトルトパックでも売っているよ
727 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 15:57:13 ID:l6F6gimr0
鍋底が色付いてきたら、たまねぎでこそぐといいよ
鍋の色をたまねぎに移すイメージ。
こげてるのは糖分とかウマイ成分なんだって。
こそぐのが間に合わないときは、火から下ろしてイインダヨ
728 :
666:2008/02/29(金) 18:18:04 ID:5cY2CudL0
誰も興味ないとおもいますが空也もなか1個当たり約30gでした。
すげー役に立たない豆知識でスマソ
729 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 21:57:12 ID:FbQ/lQhZ0
ジャガイモでポテトフライ(マクドナルドのポテトのような)
を作っても作ってもベタベタになります。
大体180度の油でほんのり茶色になるまで揚げて
もう一度からっと揚げているんですが
からっとなりません。
コツがあったら教えてください。
730 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 21:59:04 ID:ASk5JWzu0
>729
マックのポテトがさくさくカリカリしているのは
揚げ油がサラダ油ではなくショートニングなのも関係してると思う。
731 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 22:04:13 ID:7cmuq2jw0
>>729 どっかで実験してるのを見たんだけど
マックのフライドポテトを買って来て瓶に保存したら半年たってもそのまま腐らず見かけは同じだったので
なにかポテト自体に謎があるんじゃないかと思っている。
732 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 22:09:56 ID:9Asj1hkb0
男爵を使う
冷たい油に投入してから火をつける
733 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 22:25:03 ID:V2xFJbq00
>729
うちはマックの太さじゃなくケンタッキーの太さ(皮付き)に切って
いつも揚げているんだけど、ほくほくしておいしく仕上がるよ〜
からっとはならないけど、油を吸う量もマックの太さよりは少なく
仕上がると思うので、一度お試しあれ。
きたあかりか男爵を使ってます。
>731
高温の油で揚げた後すぐ密封したからあのポテトは腐らなかったんだ、という
説をどこかで見たことがある。
(ポテトがどうこうじゃなく、高温で処理したから細菌が死滅し、そのまま密封したから
細菌が繁殖しなかった、という)
734 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 22:53:23 ID:7cmuq2jw0
>>733 近所の手作りバーガー屋のポテトは腐敗していったような・・・。
あれから「マックのポテトおそるべし!」と刷り込まれちゃったw
735 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 23:02:31 ID:5kSuMdkS0
カビが生えるには適度な湿度と適度な温度とカビ菌が必要。
逆に言えば
そのどれかでも調整すれば一つの瓶をかびさせないことも簡単。
スーパーサイズミーの実験をいっているんだろうと思うが
あんなの、あるある大事典のインチキ実験みたいなもんでなんの検証にもならないよ。
バラエティ番組の手法に騙されるなって。
736 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 23:10:41 ID:7cmuq2jw0
>>735 スーパーサイズミーの実験じゃなかったです。
737 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 23:16:38 ID:5kSuMdkS0
あらごめんね。スーパーサイズミー内でそういう実験があったから。
あれはかなり酷い実験というか実験にすらなってないものだったが
カビが生えるには温度と湿度とカビ菌の条件が必要なので
瓶詰めポテトのカビ操作なんて簡単なことだよ。
薬もなにも使わなくてもね。
738 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 23:19:31 ID:T00msOfgO
マックのポテトは、芋を加熱してマッシュして、それからまた成形してたと思う。自然に見えるよう、わざと不揃いにして。
739 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 23:41:08 ID:LP/XhXKAO
えー!?マックのCMで「天然のじゃがいもを、そのまま切って使っているから、
(フライドポテト1本1本)の長さはばらばらなんです!」っていう内容のやつ
見たことあるけど、じゃあアレは嘘?
740 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 23:44:56 ID:DK6INQrw0
>729
コロッケ、揚げドーナツはラードを足してる。
近くのお店屋さんに教えてもらった。
冷めてもサクッとなるんだって。
ポテトはやってないんだが…参考までに。
741 :
可愛い奥様:2008/02/29(金) 23:53:15 ID:5kSuMdkS0
トランス脂肪酸まみれのポテトを擁護する気もないし
食べたいわけでもないけど、あまりにあまりなんで
>>739 738が嘘。
マックのポテトは海外の安いイモをカットして下拵えして冷凍された状態で運ばれます。
高い素材を水増しするならまだわかるが、じゃが芋なんて元々やっすい素材です。
そのイモを潰して乾燥させて保存、それをまたどこかで成型しなおして冷凍して店舗へ輸送?
コストカットどころか大幅なコスト増にしかならないでしょ。ありえない。
成型ポテトは、粉末の状態で、冷凍庫なしで保存できる利点があるので
今でも、遊園地や動物園やプールなどで利用されていますが、
海外製の安い冷凍イモが手に入る昨今、お値段の面ではどっちもどっちです。
マックの様にポテトがバンバン売れるような飲食店では
成型ポテトを売る利点なんてこれっぽっちもないどころかただの無駄。
742 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 00:19:29 ID:rqHP4Aca0
マックのポテト食べたくなってきた…
743 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 03:25:32 ID:FwE2+D5O0
油っぽくなってきた…
744 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 08:42:26 ID:Z5yJmtK10
トランス脂肪酸であのサクサク感でるんでしょ
だからお家でちょっとべたべたくらいいいじゃん
745 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 08:52:27 ID:qc+V62/r0
>>729 1度目の揚げ油はもっと低い温度でいいんじゃない?
揚げる=脱水なんだから、余分な水分が抜ける前に
色がついてきてしまってるんじゃないかと思う。
切ったら水に晒して表面のでんぷんをしっかり流して
キッチンペーパーなどで水気をしっかり取る。
1度目はぬるめの油で長めに揚げ、しばし放置プレイ。
この間に中からまだ水分が出てしっとりとなってくるので、
2度揚げは高温にして表面の水分を飛ばしてカラッとさせる。
746 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 09:35:10 ID:oQ3Pyvvy0
芋で全然違うよ>フライドポテト
去年、いつもどおりにテキトーに揚げてすっごいカラッとホックリ美味しくできた。
自分はポテト揚げの極意を体得した!と勘違いしたけど、
アレ以来試行錯誤してるけど同じようにできたためしがない。基本
>>745の作り方で。
自分の腕だと信じていたんで、その芋が何ていう品種だったかチェックしてなくて、
一生の不覚だったと反省している。確か新種だったんだよね…
ちょっと古い芋のほうが美味しくできる気がする。
747 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 09:53:40 ID:ngI6KX8SO
芋の種類によって出来栄えが格段に違ってくるよ。
売られているフライドポテトは『加工用』で、最初からお菓子やマッシュに
するために作られている特に澱粉が多い品種だよ。
お店で入手できるメークインや男爵なんかは『生食用』と言って家庭での調理向き。
加工用の芋のほとんどは味わいがなくて、家庭で扱うには不向き。
多少べたつくのは仕方ないけど家で作るのって美味いよね。
748 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 09:57:21 ID:ngI6KX8SO
連投すまん。
ちなみに澱粉の多い芋なら、トヨシロ・ワセシロ・北海コガネとか。
北海道産しか知らないのであとは調べてみて〜
749 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 10:05:02 ID:Mcw+GsJ90
なるほど〜。勉強になりますなぁ
今日はおやつにフライドポテトを作るぞ
750 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 13:58:10 ID:VD261tn80
固まった砂糖をほぐそうとレンジにかけたが やりすぎて
カラメルになってしまいました。無事な部分は取り除いたのですが
このカラメルになった部分は何に利用できるのでしょうか?
できればプリンのカラメル以外(これは作る)でお願いします。砂糖はきび砂糖です。
751 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 14:17:47 ID:I30Cwb+10
濃い目の味付けの料理に砂糖と同じように入れてもいいんじゃない?
自分なら手っ取り早くカレー。プロのデミ作りにはカラメル必須。
濃口醤油ベースの煮物や生姜焼きのタレもアリかも。
あと、砂糖は塩と反対に乾燥して固まるので、
湿気を加えてほぐします(パンのかけらなどを入れておくなど)。
752 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 14:59:21 ID:CWhEqd1W0
煮魚もカラメル入るとおいしいよ。
753 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:34:08 ID:VD261tn80
>>751>>752 普段料理にほとんど砂糖をつかわないので(液体オリゴかみりん使用)
お菓子以外まったく思いつかず助かりました。
デミグラスソース系は良く作るので試してみます。
煮魚に入れるのも目から鱗でした。ちょうどカレイがあります。
今、大根おろし和風ソースにちょびっと入れたら大人味で結構いけました。
砂糖が乾燥して固まるなんて知らんかった。乾燥剤いれてました・・・
754 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 17:01:57 ID:OTfYPoYi0
他スレで見つけた「中毒カレー」を作るために普段買わないウスターソースを買いました。
他のウスターソースの使い道教えてください。
755 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 17:18:19 ID:RdHeOnKc0
>>750 水分の少ないものをレンジにかけると発火して火災になります。
慌てて開けるとバックドラフトで、ドリフになれます。ご注意下さい。
756 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 17:29:32 ID:DgQOKVnjO
オイスターソース炒めの味がイマイチ満足いきません。
得意な方調味料の配分を教えてください。
757 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 17:58:37 ID:a71IU+YB0
配分っつーか、4人分の炒め物に小さじ1〜2程度、あとは
コショウ、酒、砂糖、醤油などを適宜入れて味をみる。
758 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 18:01:05 ID:6b2VhjzT0
>>754 ハンバーグソースにする
ケチャップとウスターソース同量+ハンバーグの焼き油を混ぜて
ブラウンソース風にする。
味が足りなければしょう油少々固形スープと水少々いれる
焼きあがったハンバーグをどかしてフライパンの中で煮詰める。
759 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 18:02:35 ID:a71IU+YB0
>>750 レンジにかけちまった砂糖は知らんが、固まった砂糖は水分が飛んで
乾燥してるからかちこちになってる。
砂糖の容器の中に、アルミカップを入れてその中に濡らした
ティッシュかキッチンペーペーを丸めて置いておけば
さらさらに戻る。容器に濡らして絞ったペーパーを被せて
その上から、蓋かラップを被せておいてもいい。
760 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 18:43:55 ID:cYfkwprO0
>>756 単にまずいオイスターソース使ってるだけってことはないですか?
下ごしらえを手抜きしがちな人はクックドゥー、
本格中華を目指すならリキンキの「特製オイスターソース」が無難だと思う。
ユウキはどれとってもいまいちな感じがします。
李錦記のホームページのレシピ見ても、特別なことはなにも書いてません。
干ししいたけ戻して、野菜と一緒に油でいためてオイスターソースかけるだけ。
761 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 18:45:03 ID:cYfkwprO0
762 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 20:34:08 ID:DgQOKVnjO
756です。リキンキです。
量が少し多かったかもしれません。
それかそもそも自分の好みでないかですね。
ありがとうございました。
763 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 20:52:54 ID:lOQzu4vP0
>754
カレーに加える。
764 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 21:27:03 ID:qc+V62/r0
765 :
可愛い奥様:2008/03/01(土) 22:50:41 ID:OTfYPoYi0
ウスターです。アドバイスありがとうございました。
>>758 中濃ソースと同じ使い方でいいんですね。
使えそうです。
>>761 鶏レバー苦手なんですが酸味で臭みが消えそうですね。
特売のときやってみます。
>>763 これも試してみます。
>>764 リンク先ありがとう。
他のソースと違って何かにかけるっていうより料理に使うのが多いみたいですね。
フライおいしそう。
766 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 11:43:22 ID:2ihUZtPa0
カカオ99%のチョコを大量にもらったんですが
これってカレーの隠し味に使えますか?濃すぎて無理でしょうか。
こういう高濃度チョコは味が嫌いなので、何かに使えないか困ってます。
捨てるしかないのかな?
767 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 12:00:19 ID:TMBd6co40
牛乳に溶かして砂糖入れてココア
768 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 12:13:39 ID:oC0LXbwS0
>>766 カレーでもカカオ強すぎて大量消費は無理だと思うよ。
全く手間かけたくないならココアくらいだよね。
生クリーム(動物性だよ、念のため)と合わせて生チョコ。
砂糖を足せば甘さは加減できると思う。量は増えるw
生クリームの量を増やせばチョコレートクリーム(ガナッシュ)になり
スポンジ(市販のものでもおk)にデコレーションすれば立派なケーキ。
溶かす、牛乳や生クリームと合わせてクリームやプリンなどにする、
チョコ系の焼き菓子にするなど使い道はなくはない。
「カカオ99% チョコ レシピ」でもぐぐるヨロシ。
769 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 13:24:27 ID:+qMrYHEw0
770 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 13:38:07 ID:MwnVE1170
濃度の高いチョコ 身体にもいいそうだし
応用も効くし ウラヤマ
うちはチョコデザート大好きなので、チョコは常備。
チョコレートムース、チョコレートロールケーキ、
ブラウニー、チョココーティングいちご、いろいろ使えるではないですか。
771 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 13:47:08 ID:u7PSplQZ0
常備菜というやり方を最近知ったんですが、
何日くらいで食べきるものなんでしょうか。
ものにもよるかもしれませんが。
たとえばほうれん草のお浸しならば、
冷蔵庫保存で何日くらいOKですか?
772 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 14:01:55 ID:oC0LXbwS0
773 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 14:42:56 ID:2ihUZtPa0
99%チョコへのご返答ありがとうございました。
先日も普通のチョコより、高濃度の方が脂質?が多くてダイエット効果もなく
かえって太るとニュースでやってたので、うーん・・と困っていました。
ココアならまだいけそうですね!
ありがとうございました!
774 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 15:21:32 ID:WOqPRmq40
>>773 カカオ含有率が高いチョコがダイエット効果があるのではなかったの?
最近になって覆されたのか?
775 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 16:52:53 ID:KUr89sDd0
ほうれん草のお浸しはすぐに食べてほしいわ。
776 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 16:52:58 ID:hX1Dj+DL0
たまねぎってどのぐらいの時間水にさらせば辛味が消えるんでしょうか?
ググってもたいがい「お好みで」とかしか書いていません。
777 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 17:13:40 ID:0QGva2SV0
食べてみれ
778 :
期限切れ:2008/03/02(日) 17:39:10 ID:mJHj6hdd0
すみません。手作り杏仁豆腐ってどのくらい日持ちしますかね?
779 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 17:41:56 ID:u7PSplQZ0
780 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 17:45:23 ID:a+8KWH5a0
781 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 17:47:23 ID:IgVRWhg50
>>776 たまねぎの辛味は、まさに「お好み」だからね。
たまねぎの風味も何もかもが不要なら、塩もみして熱湯かけて絞ればOK。
加減は「お好み」で!
782 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 18:05:25 ID:C4RP0MAf0
>>776 ためしてガッテンでは水にさらさないで空気にさらすと言ってた
水の中に栄養が流れでてしまうから。
新たまねぎは生で食べられるけど普通のものの辛味は抜きにくい
783 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 18:07:01 ID:K45EtZhg0
料理を作るときにレシピにはよく、「だし汁○○cc」と書いてありますが、
やっぱり必要な分だけ毎回だしを取って準備するものなんでしょうか。
顆粒のだしだと必要な量に調整するのが上手くいかなかったりもします。
いい方法があったらご伝授ください。
784 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 19:27:13 ID:0c8XY1D1O
電気ポットの中のお湯は何日おきに入れ換えますか?
また中を洗う頻度はどれくらいですか?
買ってから2年間一度も中を洗っていません…
785 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 19:33:26 ID:neJa6UUz0
>>776 今の時期新玉=茶色い薄皮の無いものも出てる
これなら晒さずにガンガンいける
786 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 19:36:31 ID:8QohCzML0
>>784 ポットの中のお湯は毎日入れ替える。
入れ替える時に中もすすいでる。
半年に一度くらい、ポット洗浄中で洗う。
787 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 19:57:00 ID:neJa6UUz0
さすがに人いないね
>>784 >>1のバスタオル参照 もしくはアンケに移動したほうがいい
788 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 20:11:26 ID:io80ZWxg0
トマト缶+ジャワカレーで作ったカレーの
酸味をやわらげるには、何を入れればいいですか?
トマトの酸味が強くて美味しくありません…
789 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 20:27:46 ID:h4kAAX/U0
790 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 20:28:29 ID:5NwG332Y0
>>788 トマトソースを作るときに砂糖を入れると酸味が和らぐけど
カレーでも同じかな?
量は甘く感じない程度、一つまみ〜小さじ一杯くらい入れてるけど。
791 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 20:30:53 ID:8g9c81gH0
コーヒーフレッシュか、生クリーム。
トマトの酸味は和らぐよ。
蜂蜜と林檎の摩り下ろしなどの甘みも酸味には効果ある。
792 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 20:33:46 ID:io80ZWxg0
>>789-791 味噌って初めて聞きました…
それぞれ、ちょっとずつ入れてみます。
ありがとうございます!
793 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 22:03:31 ID:DtyvnaQt0
>783
私は顆粒ダシの袋などに書いてある、例えば300ccに小さじ1、なんて
いうのを参考にして必要量の水(湯)に溶かして使うけど。
794 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 22:22:23 ID:3/mjozZm0
795 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 22:24:21 ID:SZ81Iy2u0
796 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 22:25:46 ID:3/mjozZm0
>>783 茶漉しに鰹節入れてポットからお湯を極少量注ぐ。
797 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 23:06:32 ID:BIim+X/y0
>>783 うちは、毎日1回は必ず何かしらで使うので、だし汁を2,3日分(2リットルぐらい)
一気に作ってボトルタイプのタッパーに入れて冷蔵庫に保存してる。
冷蔵庫の場所はとるけど、どうでしょう。
多めに作る=多めに昆布&かつお節を使う、ので都度使用後の昆布とかつお節で
ふりかけを作るようになりました。つい最近始めたんだけど、意外においしいので
これもお勧め。
798 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 23:10:03 ID:kUrDlJ9/0
>>788 煮込んで時間を置くだけでいいのに・・・
799 :
可愛い奥様:2008/03/02(日) 23:11:39 ID:kUrDlJ9/0
>>783 顆粒出汁で作るときは普通のだし汁と同じぐらいの濃さになるように
味見して調整したら良いんじゃないだろうか。分量ではなく。
800 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 00:03:03 ID:Sugwlb9+O
普通のだし汁の味を知らない予感がするw
801 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 06:14:40 ID:TCIuSxMA0
ダシを取った後のコンブと鰹節は炒めたりして食べてのですが、
ダシ取り後の煮干のいい調理法ないでしょうか?
802 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 07:12:20 ID:mwcJy3unO
>>798 んだな。
ある程度煮込まないとトマトの酸味はとばないよね。
803 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 07:47:59 ID:zx2j74/m0
遅くなりましたが、たまねぎのスライサー奥です。
一人ではスライスしながらとれないので、
今晩、夫にとってもらいます。
もうちょっとまってくだされ。
804 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 08:41:03 ID:4f1IYVZ+0
トマトの酸味おさえるのは、一つまみの重曹がデフォ。
805 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 08:54:18 ID:q3Vmh4jP0
遅くなりましたが
>>783です。
奥様方レストンクス!!顆粒だしを使って分量ではなく私の舌で調整すると濃い味になってしまうのです。
茶漉しで作る案、作り置き案思いつきませんでした。早速やってみます。
ありがとーう!
806 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 12:33:25 ID:AokrSlEnO
賞味期限2月28日までのホイップ生クリームを明日使いたいんですが
やめたほうがいいですか??
807 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 12:35:25 ID:GxkB04JU0
808 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 12:35:51 ID:Feavbip30
私は腹が弱いんでやめる
809 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 12:47:40 ID:0LadINf20
裏が銀ばりの紙パックに入っているホイップ用クリームを冷蔵保存したのなら、
数ヶ月前のでも実際は大丈夫よw
食べるか食べないかはあなた次第。
810 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 13:11:42 ID:AokrSlEnO
>>808-809 ありがとうございます!
怖いのでやめときます。・゚・(ノд`)・゚・。
811 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 13:14:28 ID:j5wY5Cjc0
くれ
812 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 13:16:26 ID:XzehZlGt0
>809
知らなんだ・・・。
私ならカルボナラにして食べるな。
一応加熱して。
813 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 13:25:46 ID:iA6vkOoU0
腐敗することは少ないけれど、分離したり、固化したりするから
消費期限過ぎていたら目でチェックは必要だよ。
で、上のほうが固まり始めてたら、グラタンとか、火を強く通す料理に
使えばOK。
814 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 13:29:12 ID:pQhOfRMz0
うちにも2週間前から使っている生クリームがある。
カレーやシチューにいれるとうまいんだな。
ちょっと上のほうが固まりかけているけれどモーマンタイ。
815 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 13:29:29 ID:KiV2UWMm0
生クリーム、未開封で1週間くらいの期限切れは気にせず食べる。
816 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 13:35:11 ID:8AxHKLv+0
なんで
>>807さんが誘導してるのにダラダラとレス続けるの?
817 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 13:48:51 ID:iA6vkOoU0
>>816 2月28日消費期限だったら、室温で長く保存したりしてない限り
絶対大丈夫とわかってるから。
藤矢だって消費期限切れ使ってた実績あるの知ってるでしょ。
818 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 13:58:27 ID:fIgLOoxU0
すいません。昨日のジャワカレーの方ではないんですが教えて下さい。
スーパーで買ったハバネロカレーが辛すぎて困っています。
業務用だったので量も沢山で捨てるにももったいなく、失敗も怖いです。
一応、カレーコロッケ(カレーは消費できず芋ばかり使うはめに)
カレーゾリット(チーズと生クリームをやたら使ってもまだ辛い)
水で薄めても量が増えるばかりで・・・
実は先日食べて辛かった為半分食べて、今回はその残りの半分です。
なので再冷凍は出来ません。辛い物は好きですが辛すぎて・・・
819 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 13:58:33 ID:Feavbip30
820 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 14:01:49 ID:fIgLOoxU0
>>818です。訂正させて下さい。
> 一応、カレーコロッケ(カレーは消費できず芋ばかり使うはめに)
> カレーゾリット(チーズと生クリームをやたら使ってもまだ辛い)
は試しました。
>
> 実は先日食べて辛かった為半分食べて、今回はその残りの半分です。
実は先日食べて辛かった為半分食べて冷凍しました。
よろしくお願いします。
821 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 14:02:55 ID:LfuyAowA0
>>818 りんごをすりおろして入れる。
ココナッツミルクを足す
など試してみたら?
っていうか「ハバネロカレー」が辛くないと詐欺だわ
822 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 14:48:48 ID:eQ6yfaCS0
ハバネロカレーを知らんのだが、ルーなの?それともボンカレー
みたいなレトルトパウチ食品?
といた小麦粉を入れてモッタリさせるとか、チャーハンドリア煮物に
ちょこっとずつ味付けで混ぜて使ってくとか…。
なんか「どんだけ辛いんだ!」と気になって仕方なくなってきたぞw
823 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 14:57:01 ID:QnFBXm8p0
>>818 大人用のカレーに、粉末のコーンカップスープを混ぜると
カレーの風味はそのままの子どももOKの甘口カレーになるよ、って裏技がある。
ってわけで、コーンクリームの缶を混ぜてみてはどうか。
試したことはないので、まずはカップ一杯分を自己責任においてお願いしたい。
824 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 14:59:24 ID:UgM5SSL50
>>818 缶詰クリームコーンと冷凍カボチャを煮溶かす。
825 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 15:00:02 ID:UgM5SSL50
>>824 ちなみに、かぼちゃはすぐ溶けるから、味をみながら量を調節。
826 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 16:18:25 ID:rjKsKD7O0
827 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 16:19:32 ID:rjKsKD7O0
チーズは既にやってたのね、ゴメン
828 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 16:19:45 ID:tD2qNHtf0
お昼に食べたお弁当(市販)に入っていた卵焼きが美味しかったので
夕食に作りたいと思います。
挽き肉とか人参等の野菜が入ってケチャップ等つけなくても十分味はOKでした。
@挽き肉・野菜みじん切りを油で炒めて割った卵に混ぜ込む。
A塩コショウで味付け。
B卵焼き器で焼く。
以上でいいのかな?
829 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 16:24:02 ID:XOsbVbyeO
炒める前に下味つけておかないと、味を吸わないと思うなぁ。
830 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 16:31:32 ID:q1OEsGwx0
炒めた後、充分に冷めてから卵液に混ぜた方がよさげ。
それと具の水気(油っけ?)を切っておいたほうがいいかも。
831 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 16:39:14 ID:GLJfB+DM0
携帯のワンセグって見た事によって料金が発生するの?
832 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 16:41:04 ID:W5MAUbyA0
833 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 16:46:46 ID:2HUdG3wE0
834 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 16:50:48 ID:tD2qNHtf0
828です。
レス有難うございます。炒める前に味付けして油をきって卵混ぜます。
>和風オムレツ! それかも。
一度ググってきます。
835 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 16:56:20 ID:fIgLOoxU0
>>821-827 沢山のレスありがとうございます。
ココナツッミルクは苦手なのでりんごとかぼちゃを試してみます。
コーンも常備してたらぜひ試してみたかったです。ありがとう!
836 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 17:39:13 ID:SnayUFCY0
837 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 17:52:06 ID:dtgcz9gf0
>828
みんなが言ってる通り、炒めてる時に
塩コショウの味付けするのをオススメする。
うちはいつもひき肉、玉ねぎのみじん切りで作ってる。
ってか、我が家ではこれをオムレツと言っている。
野菜嫌いな子供もにんじんやほうれん草も一緒に入れると
食べてくれるので最近出番が多い。
玉子焼きとしてならめんつゆを少し卵に入れても美味しいかもね。
838 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 17:55:24 ID:dtgcz9gf0
朝早く(5時くらい)におにぎりを持って出かける場合、
夕飯の時に作っておいてもOKなものでしょうか。
食べるのは翌日(出発した日)のお昼。
具は瓶詰めのシャケとふりかけ。
839 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 17:59:55 ID:T7zpWhbb0
>>831 ワンセグを見るだけなら料金はかからない
番組表をダウンロードしたりするとパケ代がかかります
840 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 19:46:57 ID:w77xRQpN0
>>838 ご飯を炊く時に
梅干を一つ入れて炊くと
ご飯が腐りにくいっていうよね。
あとは素手で握らずにラップを使用してください。
841 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 20:03:30 ID:KsaYMSm/0
>>838 朝にレンジでチンするくらいの時間があるなら、
冷蔵庫保存しておいて、ご飯がやわらかくなる程度にチンしてあたためて
もって行くといい。
海苔がシナシナのクタクタになるのがイヤなら、海苔だけ温めた後に。
842 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 22:26:13 ID:BBio8cGo0
この時期、外に洗濯物を干すと黄砂&花粉でどの程度汚れるでしょうか。
今日は部屋干しにしてみたものの、夜になっても乾かず、部屋干しの臭いも
気になるので、さほど汚れないなら外に干そうと思っているのですが。
ちなみに、都内在住、旦那も私も軽い花粉症餅です。
843 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 22:34:38 ID:6eY8InFZ0
>842
日によって飛来状況は違うので
気象庁や環境省の黄砂情報をその都度確認したほうが。
私個人的には、中国の大気汚染物質をたっぷり含んだ黄砂なんぞは
少しでも家の中への取り込みは増やしたくないので
黄砂の飛来が予想される日には絶対洗濯物を出したりはしないです。
部屋干しの臭いに関しては、洗剤を変えるとか。
844 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 22:41:52 ID:FhBtXuEo0
>>842 黄砂が来ているという情報がある時には干さない方がいいと思う。
特に花粉症なら、尚更。
布団なら、布団干しカバーを掛ければいいかもだけど、部屋に入れる時に
どうしても入るだろうし。
除湿機や扇風機か買うのお薦め。
これから花粉症の季節、梅雨まで使えるし。
どのくらい空気が汚染されているか実感したかったら、油を塗ったガラスなどを洗濯を干す時間帯に
ベランダに出しておくといい。これは古典的な観測方法。
845 :
831:2008/03/03(月) 22:42:16 ID:GLJfB+DM0
846 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 22:43:13 ID:j4eFFzYo0
>842
布ではどの程度ついてるかわかりにくいので干さない方がいいです。
我が家は大阪で昨日たまたま舞鶴自動車道を通りました。
京都と福井の県境は峠でトンネルなのですが、日本海側にでたとたん
見える山の頭付近から周囲にかけて曇って煙のように白くぼんやりとしていました。
花粉なら山肌にそって漂って見えるのであれは間違いなく黄砂です。
京都兵庫側はそんなに空に白いもやのような煙のようなものはありませんでした。
今日は小雨。車のボディに白い斑点、自転車のカバーもざらざらorz
雨雲とともに黄砂も一緒に降ってきたのでしょう。
都内までたどり着くのはどの程度だかわかりませんが
少なくとも明日から1週間はやめた方がいいと思います。
847 :
可愛い奥様:2008/03/03(月) 23:19:48 ID:4NR45rkyO
>>801 ダシ取る前に煮干しをミルサーで粉にする。
ミルサー無いなら、
煮干し買ってきて時間ある時に
頭と内蔵と中骨外して身だけにしておいて
冷凍保存。
これならダシ取った後も取り出さないで食べちゃうけど。
848 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 01:54:24 ID:ktAaZz2U0
>>752 カラメル奥です。煮魚に入れたら本当に美味しかった。
今後この方法でしか作りたく無いほど自分にはドンピシャの味。
849 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 08:03:26 ID:NWrG6ctX0
>842です。
やはり黄砂が来そうな日には、外に出すのはやめておきます(((( ;゚Д゚)))))
850 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 08:33:04 ID:aZ4LIKyJO
部屋干しの匂いが気になるなら、部屋干し用洗濯洗剤もあるしね。
環境にいいかは別として。
花粉症ひどいから手放せません。
851 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 09:29:51 ID:u4HNReP30
今日外干ししようかと思ってたけど
うちもやめることにしよっと…
852 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 10:44:49 ID:BH6rHhW80
>>849 うちの場合は窓際に置いてる室内干しに洗濯物干してから
扇風機当ててる。風が抜ける方の窓を少し開けて。
2〜3時間で8割がた乾くよ
853 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 10:49:42 ID:4igk7bkc0
洗濯が終わってここ見てまた部屋干しにした
見て良かった
通りすがりだけど、ありがとう
854 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 14:14:10 ID:Bh5qnTBH0
いえいえどう致しまして《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
855 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 14:52:45 ID:WiA80wh10
>>848 気に入っていただけで何よりです。
上手に使えば三温糖で作るよりも香ばしさがあっておいしくなるんですよ。
856 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 15:23:04 ID:Nn03xnYz0
旦那の母より鮭の干物(冷凍)を貰いました。
これは普通の鮭のレシピで作っていいのでしょうか?
それとも干物はやはりグリルで焼くのに限るのでしょうか。
ちなみに鮭とキャベツの酒蒸しを作ろうと思っていました。
857 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 17:47:41 ID:Dta8rCd/0
一人暮らしで質問です。
今、肉野菜いろいろをなべに入れてコチュジャン、唐辛子(粉状)
をいれて鍋風に煮込んでいます、これに以前使わなかった
ラーメンのとんこつスープ(液状)を入れるのやめておいたほうが
いいでしょうか?それともコチュジャン、唐辛子ととんこつ醤油
って合うのでしょうか?
858 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 17:50:12 ID:wby/Q1cK0
859 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 17:51:45 ID:zxmmPioe0
>>856 鮭の干物って聞いたことないが
鮭とば、塩鮭なんかとは別物?
一切れ炙って味見してから、アレンジ考えた方がいいと思うけど…
またはトメさんにどう食べるか聞く。
860 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 19:48:41 ID:UzaAHPuP0
外で餅つきをしようと思うんですが、
炊いたもち米が硬くなっちゃうとやっぱりつけないですか?
そんな時の対処法など詳しい方いませんか〜?
お願いします。
861 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 19:57:04 ID:bat0A9UX0
862 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 20:10:26 ID:75f/E1m00
>860
蒸した米が冷めたら、まともな餅はつけない。
外での餅つきは特に、「冷めないうちにスピード勝負」でつく必要があるんだよ。
ちなみに、「外でついても、なかなか米が冷めない」ような時期の餅つきは
食中毒が心配なので推奨できないのであしからず。
863 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 20:49:55 ID:dSe3nfhm0
>860
学生の時にボラで外でやった経験ですが、固まったらもうどうしようもないんですと。
最初に杵で十分つぶして半殺し、そこで時間がかかるともうダメです。
つき手に腕力がない、初めての人が多い場合などは最初の部分を餅つき機でやったほうがいいです。
それと臼の大きさによるけど一臼でどのくらいの量にするかもメ考えないと。
一番難しいのは熱々の餅を取り上げて餅台において餅粉を全体にまぶしてまとめるところです。
そこはベテランあるいは経験者にお願いするほうが良いと思います。
864 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 21:50:34 ID:rDpXUg4W0
おー
860ではないけれど、餅つきの奥深さが初めてわかった。
「寒い時期に」「リズミカルに素早くつく」年末の風物詩には合理的な理由があったのね。
家族親戚の恒例行事としては幼少時のうっすらとした記憶しかないので目から鱗。
(デパートや大型スーパーなどのイベントは見るけど)
865 :
可愛い奥様:2008/03/04(火) 22:27:11 ID:XY1DpDId0
>>856 新潟のへぎ身か酒びたしか…どっちだろう?それとも塩引きなのかな。
866 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 10:15:11 ID:w+2OjZwr0
外での餅つきは外で蒸篭で蒸してました。
867 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 10:52:35 ID:Jh51Eoad0
>>860 亀だけど、できれば周囲をブルーシートで囲うほうがいい。
ちょっとでも冷めにくくなるよ。
石臼なら最初に熱いお湯入れて温めておく(もち米を入れる前にお湯捨てる)。
868 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 11:22:01 ID:0Aj3JrOHO
質問です。
コンソメスープを手作りすることは可能でし
ょうか。
そして、可能なら作り方もご存知ですか。
市販の固形スープは子どもが乳製品アレルギ
ーのため食べられなくて、自宅で作るしかな
いのです。
料理がマンネリ化しているのでコンソメを使
いたくて作り方を調べましたが見つかりませ
ん‥。
助けてください〜!
869 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 11:28:02 ID:qHNB1B+r0
870 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 11:28:34 ID:HZjUaXs70
871 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 11:31:57 ID:zC0elVn/0
>>868 マギー無添加コンソメでもだめなの?
ビーフエキスは一切入ってないけど、、、
基本のブイヨンは、
骨や肉1キロ(豚、鶏)
セロリ1本
タマネギ1個
ローリエ1枚
水かぶるくらい。
魚のブイヨン
魚のアラ(新鮮なものに限る)1キロ
たまねぎ1個
ニンニク1かけ
しろねぎ1本
ローリエ1枚
ドライな白ワイン半カップ
872 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 11:33:20 ID:0Aj3JrOHO
>>869さん
早速ありがとうございました。
調べて来ます。
>>870さん
レスをありがとうございました。スープスト
ックでは調べていませんでした。
なるほど‥、探して来ます。
これでマンネリ脱出!頑張ります。
873 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 11:35:38 ID:zC0elVn/0
ついでに貼っとく
品名: マギー アレルギー特定原材料等25品目不使用/化学調味料無添加のブイヨン
原材料: 食塩、砂糖、酵母エキス、デキストリン、たまねぎ、香辛料
874 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 11:40:42 ID:0Aj3JrOHO
>>871さん
詳しいレシピをありがとうございました。
マギーもアレルギー反応が出たのです。
長文になるので省略しましたが、添加物が駄
目なのです。無添加表示されていても、例え
ば材料の野菜に農薬が使われていたらアウト
です。添加物とは少々違いますが‥。
肉類は大丈夫ですので、作ってみます。
875 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 11:55:27 ID:SLKmAzqk0
どうでもいいけど、なんで変なところで改行するんだろ
876 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 11:59:41 ID:wtzx9bc60
携帯だからじゃないかな
877 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 14:38:11 ID:eKHyIJuw0
>>847見て、ミルサーあるけど使ってないから使ってみようと思ったんだけど、
煮干をミルサーにかける時は、頭とハラワタ取らなくてもいいのかな?
今までほんだし使用だったけど、子の離乳食が始まったので、ちゃんとやろうかなと。
878 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 14:55:24 ID:r8qAIrv20
>>877 面倒でも取った方がいいよ。
時間があるときに、頭とはらわたを取って、ジップロックに入れて
冷凍庫へ。
ってのをやってます。
879 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 15:51:55 ID:IsoI29qq0
煮干の件で便乗質問です。
頭とはらわたは捨てるしかないのでしょうか?
880 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 15:52:59 ID:p9GpKr8v0
苦いからねえ。
普通は捨てるものよ。
881 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 15:53:36 ID:gHB05soZ0
猫も残すしw
882 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 15:54:11 ID:ky1BIrPL0
畑に撒くとか、庭木に与えるとか。
公園にいるネコさんたちにおすそ分けとか。
883 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 15:54:35 ID:ky1BIrPL0
あ、猫も残すんですか。
884 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 16:03:49 ID:h1m7+pXO0
知り合いの猫は、にぼしを頭から食べられず、しっぽから差し出すとやっとこ食べるらしい。
メスなので、「いやーん、お魚の目がこっち見てるーーー」とアテレコしてるって。あほか。
885 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 16:15:21 ID:QqaQT7LX0
一般的に、煮干しは猫の体によくないよ。
って余計なお世話ですな。
886 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 17:00:10 ID:eKHyIJuw0
>>878 ありがとう。取らないとダメなんですね。
取ってあるのが売ってるといいのに。
887 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 17:31:35 ID:bqUXac19O
>>886 ミルサーどうしても使いたいかな?
粉末煮干し売ってるよ。
888 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 17:35:22 ID:eKHyIJuw0
どうしてもって程じゃないです。ただ、一度も使った事がなくて、
せっかくだから使ってみようかと。
煮干は、一度試して面倒だったら、粉末にしてみます。
889 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 19:21:37 ID:DrMzkqrV0
>>877 離乳食だったら、煮干はミルサーじゃなくて、
一昼夜冷蔵庫保存で水出しがおすすめ。
腹が割れてないものだけ使うか、腹わたを取り除く。
タンパク質を摂ってもいい時期にきたら
ミルサーで砕いたのを使って骨ごと摂取。
でも、新鮮さが大事だからね。
生臭いの使うと魚嫌いになるし、いわしだから蕁麻疹もありうる。
890 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 23:32:43 ID:7lbQnwNb0
>>888 やりなれると面倒じゃないよ。
頭とハラワタって、一度にパコッと取れるから
1回分で10秒くらいの手間。
お茶パックに1回分ずつ入れてジップロックしておくといいよ。
うちはそれプラスほんだし。
891 :
可愛い奥様:2008/03/05(水) 23:45:32 ID:PIBkWMCv0
スレ違いでしたら、誘導していただけると嬉しいです。
友人が来た日に出す御飯のメニューについて教えてください。
我が家は1歳半の子がいるので、友人知人が遊びに来てくれる日は、
決まって「おでん&炊き込みご飯」を出します。(親しい友人なので、このメニューで充分、気を使わなくてOKな人です)
支度をしておけば、出すだけなので、1歳児が居ても大丈夫なのと、
残りは夕飯に食べれば良いので便利です。
このような、簡単で、前もって用意しておけるオススメメニューはありませんか?
だいたい、昼食が多いのですが、もう少し豪華で夕食に良さそうな物でも構いません。
ただ、長時間、キッチンに立つような物は、子供が後追いするので、難しいです。
よろしくお願いします。
892 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 00:15:14 ID:XU+Lg+TL0
とろける湯豆腐。
用意するもの 豆腐 白菜 ほうれん草 重曹または炭酸水
調味料 めんつゆ ごまあぶら すりゴマ おろししょうが 万能ねぎ
調理法 鍋にすきまなく豆腐を敷き詰め、かぶるくらいのお湯を注ぎ、
重曹小さじ1杯程度を溶かし豆腐が溶けるまで煮込む。
お湯が白濁し、豆乳よりやや濃い濃度になってきたころには、豆腐は小さくなっている。
隙間にあらかじめ湯がいておいた白菜をいれて温めたら食べられる。
893 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 00:27:21 ID:XU+Lg+TL0
和牛すじ肉の赤ワイン煮は簡単豪華。ただし材料費けちるな。
894 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 00:45:46 ID:F/yZt2u90
魚やエビを調理する時は洗うのでしょうか?
今は水で流してるのですが
味がいまいちです。
皆さん、どうされてますか?
895 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 00:55:12 ID:BSwtYhU/0
洗う。
洗う洗わないよりも、切れる包丁を使うこと。
切れない包丁だと細胞が潰れて旨味が流れ出る。
あと、洗ったらきちんと水気を取る。
896 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 00:57:57 ID:kZj/D6Ce0
その後の調理法によるけど
塩でもむ、酒で洗う、塩水であらう、塩水につける、
酒で炒る、霜降りする、等など魚介類の下ごしらえは色々あって
下ごしらえでもう全然味が違ってくるよ。
例えば普通の焼き魚なら海水くらいの塩水で洗うといいです。
たて塩といいます。
897 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 02:29:39 ID:KHgnWgsg0
>>891 ビーフシチュー、ホワイトシチューなんかも簡単
主食はフランスパンなどにする
898 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 09:09:13 ID:AJx9WQqa0
>>891 黒毛和牛の3等と本しめじのビーフシチュー
グレープフルーツをドイツのなんたらかんたらというワインと砂糖に
漬け込んだもの
899 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 09:21:50 ID:QKxgV5rpO
シチューといえば、ポトフを作って食卓で鍋のように食べる。
途中で生クリーム投入→ホワイトシチュー風
さらにトマト缶&チーズ投入→イタリアン
さらにカレールゥ投入→ラストはおじやに
というのを教えてもらった。
お昼はトマトまでにして、夜はカレーから始めるとか
900 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 10:09:22 ID:iaGio1sL0
>>891 ていうか友人に御飯だすの面倒臭くない?
割り勘で出前とかピザでいいのに
あなたは、友人の家で何をご馳走になってるの?
901 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 11:02:15 ID:E4+3YYDG0
>>900 横だけど、はるばる都合つけて遊びに来てくれるんなら手料理でもてなそうって思うけどなぁ。
手土産持ってってんのに割り勘でピザ取られたら私ならムッとくる。
質問です。
ルクルーゼの鍋の中が茶色く染みだらけになってしまいました。
アンチョビを作るのに大きい鍋がこれしかなく半年ほど漬け込んでしまったからです。
重曹で煮洗いしても落ちません。お願いします。
902 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 11:05:03 ID:YtyXyiRu0
>>900 何を面倒と思うかなんて人それぞれじゃないだろうかw
料理好きなら全然作ること自体は問題ないんじゃない?
903 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 11:08:26 ID:qkRPyfMJ0
>>901 食洗機用の洗剤は試しました?
煮洗いはしたあと、そのまま一晩置きました?
904 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 11:10:39 ID:E4+3YYDG0
雨の日とかで、子供の遊び場提供のついでのお昼ご飯はピザに限るけどね〜
905 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 11:52:25 ID:E4+3YYDG0
>>903 レスありがとう。食洗機用って研磨剤とか漂白剤が入っているんですよね?
食洗機もってないからよく分かんないのですが・・・
漬け置きもしました。もともと色も気に入ってないので奥に出そうかと思ったのですが最近はUSEDのルクは出てないみたいですね。
ちょっと前はすごい染み・サビだらけのルクが5000円くらいで落とされてたのに。
906 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 12:04:06 ID:1hVL9EQn0
タマネギスライス奥です。
動画撮ったのにうまく編集できないよ。orz
1 タマネギは縦半分に切ります
2 芯のほうは全部切らずに汚い根のところだけ切っておきます
3 芯を向こう側にして、断面部分をスライサーの壁(立ち上がり部分)に
おしあてて、スライスしていきます
4 芯付近になったら適当なところで芯を切ります。
5 その後やはり断面を立ち上がり部分に押し当てながらスライスしていきます。
↑ポイントは”最初に芯を切らないこと、断面をスライサーの立ち上がりに押し当てること”
なんです。
こんなつまらんことだけど、参考になればうれしいです。
907 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 12:29:03 ID:qkRPyfMJ0
908 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 12:49:03 ID:P5tLsC6rO
>>891 うちはお友達来た時は、炊き込み御飯、冷しゃぶサラダ、水餃子(スープ代わり)とか
作りました。せっかく遠方からきてくれたみんなとの
おしゃべり止めたくなくて、餃子はテーブルでホットプレート鍋でわいわい
言いながら煮込みました。
もっと気楽な友人の時は、たこ焼きとかしました。
今の時期なら、お鍋や鉄板系のお料理も楽しいですよね。お子さんが小さいと難しいでしょうか。
まだおもてなし料理は勉強中なので、レスたくさんつくといいなと勝手にwktk
909 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 13:09:41 ID:E3o3lv9P0
>>905 ルク専用の洗剤は試してみましたか?
家の鍋はそれできれいになったけど
910 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 13:57:46 ID:LpznDtGA0
>891
友達にパンを買ってきて貰って
家では具だくさんのスープを用意しておく
パンとスープでお昼ぐらいなら全然平気
気になるならパンに塗るディップを2種類ぐらい作っておけばいい
足りなくてもあとはお菓子やケーキでおなか一杯になるw
911 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 14:19:15 ID:OFEEMGs70
豚の角煮(鳥手羽・手羽元でもウマイ)に卵・大根を入れて出したら好評だった。
大根と卵でかさも増えるし、圧力鍋にかけてほっとくだけだから楽ちんだよ。
実家からぶんどってきた黄瀬戸の大皿(引き出物らしい)に盛ったらすごくおいしそうに見えたw
あと炊き込みごはん(土鍋)とお赤飯(生協のジャーで炊けるもの)とお吸い物、
大根サラダがその日のメヌーでした。
たいしたもの作ってないけど、お皿と盛り付けって大事だなと思った>おもてなし料理
912 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 14:30:14 ID:qK09G1UI0
> 友達にパンを買ってきて貰って
> 家では具だくさんのスープを用意しておく
それプラス
ブロッコリとプチトマト(ゆでた人参でもいい)とカリフラワーを彩りよく皿に盛れば見た目もにぎやか
黄色いコーンとかパプリカもあっていいかな
ちびっ子も手に持って食べられるし汚れない
913 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 14:39:36 ID:b6NmNxH90
背割れパンを大量に買っといて
ゆでたソーセージ、コールスロー、ゆで卵つぶしたやつを用意しとく
レタスやハムやチーズなんかも良い
あとは勝手に自分でホットドッグつくって食べる。
すごい簡単。
ただ、なんか「おもてなし」って感じはしないような気がするけど。
914 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 14:44:54 ID:1+ddCNFu0
手巻き寿司とかでもいいかもね。
915 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 17:30:28 ID:pGqPWIsk0
みんな偉いなぁ。
うちは来るのが近所のお友達が多いから
いつも何か取って各自で払ってる。
今度同じ習い事の子供のお友達と、
終わった後にそれぞれマック買ってうちに集合だしw
916 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 17:59:43 ID:lG0Qn3ES0
917 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 18:03:12 ID:UWo2tqJE0
>>898 普段行くスーパーの和牛コーナーはパックに肉の等級が書いてあるから
安い3等牛のほうが脂身が少なくてかえっておいしく食べられると
思って書いたんですよ。
お友達が来るからって奮発して5等牛買ってあぶらっこくなって失敗したという実体験から
書かせてもらったんです。
918 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 18:10:18 ID:7IAy28wE0
おでん出すほど親しい相手なら、カレーとかシチューでいいんじゃね。
ルー入れる前に子供と大人で鍋分けときゃいいし。
919 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 20:11:06 ID:fgAxfCd50
>>891 ロールキャベツは?(春キャベツは向かないけど…)
巻くのは面倒だけど、それはお子さんがお昼寝の時に前日仕込んでおけばいいし
うちは味付けは塩コショウだけなので割と簡単に作ってます。
920 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 20:56:42 ID:LQ8BaJHt0
おにぎり包むのに何かいいのないかな?
ホイル?サランラップ?
921 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 20:58:16 ID:csCOtFKl0
922 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 21:20:22 ID:kLJ+8WoFO
私は唐揚げや春巻を作ることが多いかな。子供は大抵好きだし。
トマトとモツァレラチーズのサラダとか、サーモンマリネとか、
見栄えが良くて簡単に出来る物も添える。
他にはホットプレート出してみんなでワイワイたこ焼きしたり、
餃子焼いたりも楽しい。
スタンダードにお好み焼きや焼きそばでもいいかも。
923 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 22:01:57 ID:2AVwvJ4K0
バゲットを切っておいて、オープンサンドはどうだろう。
ガーリックバターとかクリームチーズ、トマトの角切り、パテの缶詰とかを
適当に並べておくと、結構見栄えがするし楽。
あとは、ちらし寿司とか、パエリアとか。
924 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 22:02:01 ID:BEn4RM+8O
100均でおにぎり包み用の専用フィルムが売ってるよ
コンビニおにぎりに巻いてあるような真ん中のテープを引いて
両脇にきれいにフィルムが残るやつ
ちなみに海苔はコンビニみたいに別巻きにできず
海苔無しか直巻きのおにぎりしか包めない
ラップよりは割高だから普段使いには向かないかもしれないけど
家族以外にも食べてもらうような行楽の時に重宝したよ
925 :
891:2008/03/06(木) 22:35:52 ID:SiCMPChk0
昨晩、友人に出すメニューを聞いた
>>891です。
まとめてのお礼で申し訳ないですが、参考になり助かります。
前までは、出前とか持ち寄りとか色々だったのですが、
私が行く際にも手土産を買って行くのが、今の我が子を連れてだと大変だったり、
子供に取り分けしたかったりと、段々と手作りの簡単な物になりました。
友人宅では、パスタ(ソースはレトルト)や、タコス、サンドイッチ、牛丼、カレー…と色々出してくれてます。
面倒くさそうに聞こえそうですが、今はお互いに出来る範囲で一番手の掛からない方法で楽しんでいます。
ロールキャベツ、シチューなどの煮込み系は、そのまま晩御飯に出来て良さそうですよね。
他にも、美味しそうなメニューをありがとう。
聞いた事も無い物もあったので、作り方をググってみます。
ホットプレートもあるので、餃子も楽しそうですね。
ありがとうございました。
926 :
可愛い奥様:2008/03/06(木) 23:20:43 ID:F/yZt2u90
927 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 09:03:10 ID:KjrZTFU50
鍋でチャーハンや焼きそばを作るって無理ですかね?
今持ってる一番大きなフライパンが26cmで、
もう少し大きいものが欲しいのですが、
28 か 30cmで柄付きのフライパンでなく、
28 か 30cmの 浅めの両手鍋だったら、
置き場所的にも、使用時のスペースとしても、省スペースで都合がいいし
(かなり狭い台所なんです・・・)、
また、大きくかつ、底が平たい鍋がひとつ欲しいなと思ってたんで、
両手の中華鍋より、普通の両手鍋のほうが都合がいいんですが。
928 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 09:07:13 ID:eTlulKLe0
>>927 1度今ある鍋でチャーハンや焼きそばを作ってみるといいよ
929 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 09:15:30 ID:4JQ10KML0
>>927 927さんの需要を満たさないとは思いますが、私はこんな感じのを使ってます。
写真は下に鍋があって、上に焼肉用のプレートがのってるけど、
私はこの下の鍋でヤキソバとかチャーハンとか作ってますよ。
普通においしくできている(と信じてます)。
930 :
929:2008/03/07(金) 09:16:34 ID:4JQ10KML0
931 :
関西:2008/03/07(金) 09:17:49 ID:7ZZ0iAry0
今日は黄砂どうですか?
洗濯物外に干そうか悩んでます。
932 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 09:18:50 ID:nNr2J5dU0
>>927 大きい両手鍋でも出来なくはないんじゃない
鍋を振るのが難しいから
パラパラのチャーハンにならないだろうけど
933 :
関西:2008/03/07(金) 09:27:25 ID:7ZZ0iAry0
934 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 09:41:09 ID:fV5Wqpm90
家事とは言えないと思うのですが、相談お願いします
部屋のスペースの都合上ここ数年お雛様を出していないのですが、
防虫剤は毎年変えるべきでしょうか?
収納場所は居間の上にある押入れです
(大きい押入れの上に天袋のような感じで小さい押入れがある)
今まで考えもしなかったので多分3〜4年くらい変えてないと思います
もう手遅れだったらどうしよう・・・orz
935 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 09:45:00 ID:bepRC9cg0
>>934 入れた防虫剤の有効期間を調べてみたら?
多分半年か一年で切れてると思う。
936 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 10:15:14 ID:fV5Wqpm90
>>935 防虫剤の効果は確か1年だったと思う
もうやばいかなぁ・・・
自分では出せない場所にあるので
新しい防虫剤を用意して
旦那が帰ってきたら見てみますね
お雛様、無事でいてくれますように・・・orz
937 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 10:29:19 ID:r7nE+iXm0
>>927 私は32センチのテフロン加工された両手鍋とフライパンを持っています。
どちらも近所のスーパーで1000円で売られていました。
蓋は1500円しました。
あると便利です。
鍋でやきそばは、なんどかやりましたが難易度高いです。
油を多めにすることと、野菜を鍋底に敷いて、野菜の水分で蒸し焼きに
するのがコツですが、焼く前に、麺にごま油をまぶしておいても
鍋肌に麺がふれたとたん貼りつくこともあります。
アムウェイの鍋のデモンストレーションでよくチャーハンやるんですけど、
実は簡単じゃなかったり、、、、
それで、確実なのは中国人の友人が教えてくれた方法。
野菜など1種類づつ炒めておいて、
ご飯はあつあつのうちに酒と醤油でほぐしつつ、
煎り卵も混ぜ込み、塩コショウで調味してしまって、
少量づつご飯も炒めて、最後の最後に大なべで混ぜる。
これだと失敗はしないです。
中国人の友人がなぜ別々に炒めるかというと、
ガスの火力が足りないからだそうです。
つまり、直径32センチの中華なべがあっても、それに見合ったガスコンロが
なければ意味がないという理論。
938 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 10:38:17 ID:7YXBFbOG0
冷凍したお肉を使うとすごくまずいのですが
冷凍の仕方が悪いのでしょうか?解凍の仕方が悪いのでしゅうか?
工夫されてたら教えてください!
939 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 10:47:55 ID:NCfBHuO/0
>>938 冷凍する時は短時間で冷凍する方が、解凍した時に違いが出ると聞いて
100均で売ってるステンレスのパットに乗せて、冷凍するようにしてます。
その方が早く冷凍できるとテレビで見たことがあったので。
940 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 10:49:37 ID:ro9J3snR0
>>938 >冷凍の仕方が悪いのでしょうか?解凍の仕方が悪いのでしゅうか?
どんな仕方なのか書いてくれないと
941 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 11:41:25 ID:7YXBFbOG0
>>940 サランラップに巻いてそのまま冷凍庫に入れて
解凍は電子レンジの解凍だと時間がかかるときは普通の温度でチンしてます。
>>939 ありがとうございます。早速買いに行ってきます。
942 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 11:42:40 ID:4JQ10KML0
>>938 冷凍は急速に、解凍はゆっくりを心がけてます
943 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 11:51:15 ID:kPeYaXOT0
普通の温度でチンしたら、肉が加熱されてしまうんじゃないの?
冷凍の仕方よりも、解凍の仕方のほうが問題かと。
944 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 12:00:53 ID:ro9J3snR0
肉の解凍は冷蔵庫でゆっくりじゃないとおいしくないよ
945 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 12:31:53 ID:rbHNmLiY0
ワカメ
946 :
927:2008/03/07(金) 12:34:57 ID:KjrZTFU50
両手鍋に関して聞いた者です。
大変参考になりました。有難うございました。
947 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 13:03:03 ID:rbHNmLiY0
(*´д`*)ハアハア
わかめ+お酒=?
948 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 13:34:52 ID:oR0S/gza0
普通にレンジでチンが大問題っぽい。
解凍モードがダメならラップに包んだまま水を張ったボールに沈めてみたら?
949 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 14:33:56 ID:febn9j2Q0
レンジじゃないけど
肉を解凍するの忘れてて、料理の時に鍋の中にそのまま入れてみた
(どうせ煮えるから一緒だろう、と思って…)
そしたら「美味しくない」と夫に大不評でしたorz 我ながらバカ舌…
「肉は室温か冷蔵でゆっくり解凍しなさい」と言われ
それ以降はちゃんと言いつけ守ってます
950 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 15:40:30 ID:dGDXF6Bx0
おいしく解凍ってむずかしいですよね。
だから一度も冷凍していない肉を買ってます。
951 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 16:45:00 ID:miMg5B6j0
>948のような、水解凍は早くできる上にそこまで風味落ちなくてオススメ。
ラップにくるむだけだと水が入るおそれがあるから、うちではラップ+ジップロックバッグに入れて
ボールに沈めてる。もっと早くしたい場合は流水に当て続ける。
10分くらいで解凍できるよ。
952 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 16:50:13 ID:N9QotIcKO
唐揚げって生姜なくてもおいしくできますか?
子供たちのリクエストなのですが、風邪気味で買い物に出られません。
953 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 16:53:30 ID:eyHnohyr0
954 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 16:56:12 ID:nxP4s7Jd0
>>952 うちは生姜入れて作ったこと無い>唐揚げ
にんにくのすりおろしをちょっとだけ漬け汁に入れるけどおいしいよ
955 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 17:08:16 ID:8DPoDDcr0
>>952 酒としょうゆだけでも大丈夫だよ。
そこにオイスターソース入れると中華風になるし、カレー粉もいける。
豆板醤入れてピリ辛もウマー。
うちで生姜やにんにくをうっかり切らしてた時はこんな感じで作ってます。
956 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 17:18:59 ID:xeeJZLjn0
957 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 17:21:23 ID:lCSOenRE0
>>952 生姜なしはまったく問題なし。
強いて言うなら、から揚げでなくて、フライドチキンを作ると思えばいい。
醤油すら必要ないから。
衣は薄力粉になります。
オールスパイスなどあれば入れたらいいし、なくても無問題。
958 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 17:43:26 ID:N9QotIcKO
レスありがとうございます!!
唐揚げには生姜が必須と思い込んでいたので…鶏肉を解凍してしまっていたので助かりました。今日はニンニク入りにします。
その他のレシピも手軽でおいしそう…頭のかたい自分にorn
本当にありがとうございました。
959 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 18:53:55 ID:miMg5B6j0
下味無しのからあげ作っちゃったら付けダレ作るのオススメ。
しょうゆと酢に砂糖を少し加えて混ぜたのに万能ねぎをみじん切りにして入れて
からあげの上にかけて食べるとうまいよ!ラー油を少し入れてもおいしい。
960 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 19:36:04 ID:9J7nMI4P0
舅からぽんかんが一箱送られてきました。
見るからにマズーだなと思っていたところ
夫が食べて「おいしくないね」と。
甘み不足、少しパサっています。
「子供のころになにもしてやれなかったと思っているから送ってくるんだよ…」と
寂しそうに話す夫のためにもなにかおいしくなる変身方法があれば教えてください
マーマレードになりますか?
舅はみかん類攻撃が大好きで10k単位で冬になるとたびたび送ってきます。
おいしいみかんのときには近所の方や職場でもらっていただいているのですが
今回は失礼だなと。
ここが不適切なら誘導いただけたらありがたいです。
961 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 19:45:06 ID:eyHnohyr0
962 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 19:45:38 ID:dGDXF6Bx0
お風呂に入れる。
963 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 19:57:15 ID:mBHssy280
バスソルトを手作り
岩塩またはあらじお バケツ1杯
かんきつ類 50個程度
果肉は汁を絞る。
皮は摩り下ろすか、包丁で表面をそぎ落としてきざむ。
塩と混ぜてバケツごと風呂においておく。
入浴時に顔や体をマッサージしたり、お湯に溶かす
(塩と酸の影響で風呂釜をいためることがあるので風呂に入れる場合は自己責任でおねがいします)
964 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:13:46 ID:ivkFtDIP0
アサリの砂抜きに失敗しました。
塩分濃度が不適切だったのだと思います。
死んでしまったアサリは食べちゃだめですか?
965 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:14:48 ID:MRWGcOCJ0
何故死んでいると分かるの?
966 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:18:34 ID:ivkFtDIP0
>>965 ぐぐったら「塩分濃度を間違えるとアサリは死んでしまいます」と
どこかに書いてありました。
967 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:19:35 ID:WZW2XOcc0
>>965 あなたキジョ?
あさりが死んでるくらいわかるでしょ。
968 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:22:03 ID:ivkFtDIP0
>>967 キジョです。。。
あさりが死んだ状態ってわかりません。。。すみません。
969 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:28:03 ID:ivkFtDIP0
970 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:29:45 ID:0VLf9u7E0
アサリが死んだ時は水がにごって夏場などには臭いにおいがしてくる
後、洗うとき、死んだ奴から身がぼろぼろっと解け砕けたようになったり
貝同士をカチンと合わせたとき音が鈍いと死んでる等もあるらしい。
熱を加えると口を開くのが生きてるとか・・ぐらい?
971 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:29:52 ID:iqcMOKYY0
誤診でアサリが生き埋めにされそうな予感w
生の状態で口あけていたら死亡確定だが、そうじゃないなら
火を通してみれ
加熱してパカッと口あけたらセーフ
開けなかったらアウト
972 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:33:06 ID:MRWGcOCJ0
965はわたすだ。
調理してないのかと思って書いたんだけど、火は通したんですか?
973 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:33:59 ID:ivkFtDIP0
974 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:35:35 ID:WZW2XOcc0
>>964 あなたに言ったわけじゃないのです。すみません。<(_ _)>
貝から排水管(?)や身がでろんと出て、
貝を押してもそれらが引っ込まないようなら死んでいます。
私はそれは食べません。
975 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:36:32 ID:ivkFtDIP0
>>972 あ、失礼しました。
まだナマの状態です。
976 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:38:07 ID:ivkFtDIP0
>>974 勝手に私が勘違いしてました。ごめんなさい。
でろんと出てはいないので加熱してみます。
977 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:52:44 ID:hRbcn/vH0
今日はギスギスしてるね。
978 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 20:57:24 ID:MRWGcOCJ0
じゃあ口直しに次スレかなあ。970いますかー
いなかったらやってみるよ
979 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 21:08:41 ID:MRWGcOCJ0
980 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 21:37:53 ID:9J7nMI4P0
981 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 21:44:39 ID:ivkFtDIP0
964です。
アサリ達は全員無事でした。
洗う時、鈍い音もしなかったし、加熱したらみんな口を開きました。
少し砂はあったけど頂くことができました。
皆さんありがとうございました!
982 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 22:41:28 ID:u8ruk73xO
/
>>979 乙!
_//____∧_∧__ヽ_
\ / \(´・ω・)\ヾ、\
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
| | |
\.|____|
983 :
可愛い奥様:2008/03/07(金) 23:02:40 ID:xeeJZLjn0
>>960 切って無糖のヨーグルトをかけて朝食代わりに食べる。
砂糖はなしで。甘くないフルーツでも甘く感じる。
984 :
可愛い奥様:2008/03/08(土) 11:12:46 ID:r+2SLY0D0
>>980 水分や酸味がなくなってきたかんきつ類は、ビタミン飲料の風味付けに使う。
レンジでチンしてしぼりやすくして、絞った果汁に水やクエン酸粉末や
ビタミンC粉末(カプセルのものならカプセルから出して)を加えて
好みの甘味料で味付け。
炭酸が好きな人は水じゃなくて炭酸で薄めたらいいよ。
シュガーカットは苦くなるからだめだけど、マービーとかだったら味は
まずくはならない。カロリー気にしないならはちみつ使ってもOK
おいしくて、体にいい。
985 :
可愛い奥様:2008/03/08(土) 18:43:28 ID:ht/n/9gt0
>>891 発言小町では手巻き寿司が定番てレス多い。
986 :
\(^_^)/ :2008/03/08(土) 22:38:37 ID:uZ1VCSMo0
ワカメ
カツオ
988 :
可愛い奥様:2008/03/09(日) 00:16:48 ID:VdeSur/O0
ワッペンを縫い付けたいのですが
その場合何縫い(?)すればいいのでしょう。
手縫いでやろうと思っていて
アイロンで接着しないのでしっかり縫い付けたいと思っています。
989 :
可愛い奥様:2008/03/09(日) 01:24:01 ID:i0Rsf6010
>>988 裏はどうでも良い、ワッペンの縁はきれいなら本返し縫いが一番すっきりすると思う。
裏もある程度キレイなほうがよければ 普通にチクチクと表裏同じ針目で縫って二周する(見た目ミシン縫い目になるように)
990 :
可愛い奥様: