自家製冷凍食品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
もう自分で作るしかない!
簡単レシピや重宝レシピを交換しあいましょう。
2可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:49:52 ID:kI6ooarr0
ひじきの煮物(ひじき、人参、油揚げ、豆など)をまとめて作って冷凍。
お弁当には、必要量を折って前夜に冷蔵庫に移し、インゲンなどの彩り野菜とともに
鉄フライパンで乾煎りして水分飛ばす。または朝レンジで温め。

豚肉と炒めたり、ご飯に混ぜてもおいしい。

上記のインゲンは、前に他スレに書いたけど、買ってきたままジッパー付き袋に入れて冷凍。
使いたい量だけ洗い、成り口や筋を取って使う。
お弁当やちょっとした彩りに便利。
3可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:55:32 ID:zNfojscP0
以前買ったパプリカ(ピーマン)の細切れ冷凍が、あとで見たら
中国製だったのでショックだった。

最近は自分で買ってざく切りにして冷凍してる。
解凍したらベチョっとなるので、サラダにはあまり向かないけど
炒め物やスープには彩りになるので重宝している。

2さんのひじき、貧血持ちなので常備したいけど他の家族はあまり
好んで食べてくれないので、これから冷凍します。
4可愛い奥様:2008/01/31(木) 09:59:17 ID:LgrFKSJw0
ほうれん草、小松菜、春菊などは解凍後ごまあえとかおひたしは遜色なく
食べられますか?
5可愛い奥様:2008/01/31(木) 10:56:14 ID:ZBOiC05P0
>>4
茹でてから小分けにして冷凍して、解凍の際は冷蔵庫で自然解凍がよいようです。
全く遜色ないとは言えないかもしれないけど、美味しく食べたれますよ。

おひたしだと、素材勝負だけど、ごまあえや汁物に入れたり、と
そういうのだったら冷凍でも充分だとおもいます。
6可愛い奥様:2008/01/31(木) 11:53:17 ID:LgrFKSJw0
>>5
おお!ありがとうございます。
売ってる冷凍野菜はアレなので買ったことがないのですが、家庭菜園で
育った野菜が食べきれない時、処分するのがもったいなくて「冷凍して
おけば秋口まで食べられるのにな〜」と思ってたところでした。
7可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:13:15 ID:rRr01v+k0
>>3
パプリカは彩りにいいよね。スライスを冷凍できるんだ、やってみよう。

ネギの小口切りなんかもいいよね。

>>2も美味しそうだ。
ふじっこのクッキング用の煮大豆(国産)が家にあるので作ってみます。
その、冷凍しておいたやつを豚肉と炒めるってのも美味しそう。
8可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:14:16 ID:bTwJoBrJ0
ひじきって中国産がほとんどですよね?
9可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:26:07 ID:rRr01v+k0
探せば国産もあるんじゃないかな?
海も工業排水とか凄そうだもんね…。
10可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:27:46 ID:wDYdf8650
国産ひじき、あるよ。

私は、切干大根の煮物、タッパにアルミ箔何個か並べて
小分け冷凍してるよ。使う分だけ取り出すのもラク。くっつかないでスルっと出る。
あとは弁当にいれるだけ。自然解凍してます。北国だけど、昼には溶けるらしい。

毎日零色に1品頼ってたけど、今日からがんばるわ・・・手作り。
11可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:28:26 ID:zwkRiygh0
探さなくても極々普通に国産売ってるじゃん。
中国産と並んで。
12可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:34:12 ID:B8IGJfm/0
ひじきと同じような具材で
炊き込みご飯も冷凍できるね。

チャーハンは卵や長ネギがむずかしそうだけど、
やってみた方いませんか?
13可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:38:48 ID:rRr01v+k0
>>10
どのくらい日持ちしますか?冷凍庫で。
やっぱり週1くらいで何品か作って冷凍して、一週間くらいで
食べきるのが理想でしょうか?

豚挽き肉でミートボールと、なべ用の肉団子を作って冷凍しようと買ってきました。
タネは同じで、なべ用のほうには白ゴマを入れて生のまま平らにして。
ミートボールは揚げたあとでケチャップ・寿司酢・スープ・片栗粉を煮て絡めて。
野菜などを加えたら餃子の種にもなるかな…あと何だろ?
色々と研究していきたいです。
14可愛い奥様:2008/01/31(木) 13:39:10 ID:Ih6hG7Xb0
>>12
別に平気だよ>チャーハン冷凍
ミニカッター(100均のネギスライサー)買ってからやらないけど、長ネギみじん切りの
冷凍も前はやってた。
15可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:10:21 ID:Ao5PaWnxO
元気な頃は、いっぱい冷食作ってたなぁ
きのこ類は風味が良くなるから、冷凍にぴったりだよ
ゆがく必要無いし
16可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:12:08 ID:TtlUT4c80
【食】 「信じて使うしかない。『中国食材抜き』なんて考えられない」と弁当店主〜食生活全体に広がる「手間とコストの優先」 [01/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199371970/85
17可愛い奥様:2008/01/31(木) 15:51:43 ID:Kmv/EfjF0
おべんとうのスキ間に詰める卵焼き、いももちやスパゲチーは自作で冷凍。
ハンバーグやミートボールは、ひき肉を丸めて加熱してから冷凍してます。
ねぎも、小口切りや斜めスライスして冷凍するし
にんじん、菜っ葉はゆがいてから冷凍。
うちの冷蔵庫はスカスカだけど冷凍庫はパンパンです。
18可愛い奥様:2008/01/31(木) 17:06:42 ID:c9iFqnb10
>>15
今は元気じゃないのかい?元気になってまたいっぱい作ってね。

はーもう、出来合いのお弁当も気軽に買えないんだな。
これを機会に冷凍食品は廃止して、自家製にしようと思ったんだけど、
>>17さんみたいにするのって、節約にもなって一石二鳥だね。
ジップロック大・中・小買ってこよ。
ネギ小口、小松菜(茹で)、ひじき煮物作って冷凍します。
19可愛い奥様:2008/02/01(金) 03:17:13 ID:RFfXWkHLO
冷凍食品は急速冷凍で細菌増殖しにくいらしいけど、自宅で冷凍すると細菌とかってどーよ?
20可愛い奥様:2008/02/01(金) 03:55:44 ID:Ekdr+wDhO
>>19
売ってるのは急速冷凍のおかげで未開封なら賞味期限半年とかなんでは?
家庭での冷凍保存は長くても1ヵ月以内、切り干し大根やヒジキの煮物は1〜2週間で使いきるようにしてるよ。
21可愛い奥様:2008/02/01(金) 07:26:01 ID:XOsypKNa0
原材料のほんの一部が中国製で、あとは日本製で、
それを日本で加工すると日本製の食品ってことになっちゃうのかな?
フライドチキンとか、チキチキボーンみたいなの自作できる?
ああいうのさえあれば、あとは自家製で何とかできるかな。
22可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:12:55 ID:4YhFLrVb0
牛乳って冷凍保存可能ですか?
23可愛い奥様:2008/02/01(金) 12:54:11 ID:RJfi1RIC0
ホワイトソースやアイスクリームにするね私なら
24可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:00:43 ID:sb22Vlf4O
>>21唐揚げなら冷凍できるよ。
あとは、チキンナゲット自作して冷凍してみるとか。
25可愛い奥様:2008/02/01(金) 13:08:22 ID:LgzTiaXp0
>>24

以前お弁当スレで教えてもらった「なんちゃってナゲット」の作り方をおいとくね。

>なんちゃってナゲット

>鶏ひきと、玉ねぎと片栗粉を混ぜて、
>ナツメグ、スープの素を入れて
>小麦粉はたいて揚げています。
>マスタードかケチャップをつけると、マックのナゲットに似ているかも、
>と言うことで、勝手に「なんちゃって」と家人が呼ぶようになりました。
26可愛い奥様:2008/02/01(金) 14:29:42 ID:arTDz5fa0
>>24-25
ありがとうございます。から揚げとかナゲットって隙間埋めに便利なので
1個だけとか使いたいから、自作してみます。

>>22
大量に余ってるんですか?だとしたら、私も23に同意でホワイトソースにします。
そのまま冷凍すると分離するので、加熱してから荒熱をとって冷凍するようです。
「牛乳 冷凍」でググると色々と出てきますよ。
27可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:36:10 ID:4YhFLrVb0
>>26
ありがとうございます。大量とかのレベルじゃなく
はんぱなくあるんです。あと4日で賞味期限がきれるもので
ホワイトソースもつくったのですが、まだあまっていたので
どうしようかと、クグってきます。

28可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:45:01 ID:ONsZcgK+0
スレ違いだけど、牛乳の大量消費なら
カッテージチーズを作るのがいいんじゃない?
29可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:46:27 ID:uT1RfEvUO
春雨も中国産ばっかり。
30可愛い奥様:2008/02/01(金) 16:49:23 ID:axg+2C/hO
食用菊(かきのもと)を茹で、ラップに薄っぺらく広げ冷凍。
おひたしや酢の物、お吸い物の色どりに便利@新潟
パプリカはよさそうだ。今度やってみよう
31可愛い奥様:2008/02/01(金) 17:39:32 ID:rxN21Xbv0
我が家は特売品しか買わずそれを冷凍。
常備していてそのまま冷凍しているのは
肉魚・パン・ねぎ・ピーマン・椎茸・しめじ・チーズ・ウインナー・しじみ・いんげんなど。
加工してからは
油揚げ(油抜きしてから短冊切り)にんじん・炊込みごはん・かぼちゃ
ホウレン草・ホットケーキ・春巻・スパゲッティー・ハンバーグなど。

しじみは冷凍した方がおいしくなる。
32可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:35:02 ID:hHbhKb2I0
>>31さんはなんか熟練してるね。きのこ類は生のままでいいのか。
参考にして、安全な食品で節約もしたいわ。
>>29
それ悩むよねー食べたくても食べれない。
そもそも原料の豆が中国産なんだろうけど。
33可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:53:17 ID:trAVTJhD0
良スレの予感・・
34可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:55:11 ID:uCAmRYLd0
なんでも冷凍すればいいってもんでもないよ
例えば野菜 根菜なんかは明らかに冷蔵で一週間持つわけですよ。夏でも。
それを少しずつ使っていけばいいわけで。
35可愛い奥様:2008/02/01(金) 18:56:50 ID:7xxoOZBlO
凄く簡単な物ばかりだけど自作冷凍を今日まとめて作った
市販の物は怖いよね
36可愛い奥様:2008/02/01(金) 19:38:18 ID:hHbhKb2I0
>>35
どんなの作った?
私は葱のみじん切りをジップロックいっぱいに…。
素材や半調理品をうまく活用すればメニューも楽に増やせそうだね。
37可愛い奥様:2008/02/01(金) 19:47:06 ID:WLxouFr60
お弁当用は結構作るかな。
上にも書いてあるけどひじきの煮物とか
レンコンのキンピラ
茹でブロッコリー・いんげん
切り干し大根の煮物
ハンバーグ・ミートボール…

とりあえず夕飯をいっぱい作って
タッパーにアルミカップ並べて小分けにして冷凍してる。

あ、前に主婦雑誌に載ってたんだけど
ささみ茹でて裂いて冷凍

凍ったままマヨかけてトースターでチン
結構美味しかったよ。
他にも色々使えて便利>茹でささみのさいたやつ
38可愛い奥様:2008/02/01(金) 19:49:12 ID:d72bWWtZ0
最近手打ちうどんにハマってるんだけど、毎回打つのは大変。
多めに作って冷凍しておければ楽だなぁと思うんだけど、
グズグズになったら嫌なのでチャレンジ出来ず。

手打ちうどん冷凍→解凍して食す、のコース歩んだ事がある人居たら経験談なんぞ教えて下され。
39可愛い奥様:2008/02/01(金) 19:50:04 ID:WLxouFr60
そういえば…冷凍うどんてどうなってるんだろうね?
40可愛い奥様:2008/02/01(金) 19:57:00 ID:9ZsWiHNXO
キノコは生でいいのか…
以前、八百屋のおじさんに「きのこは茹でれば冷凍できるよ」と言われて
シメジを茹でて冷凍したらすごくおいしくなくて、
それ依頼きのこ類の冷凍はしてなかったんだ。
ありがとう。
パプリカやピーマンも生で冷凍できるんだね。
そのまま丸ごと冷凍で、種は取らなくていいのかな?

うちがお弁当用に自家冷食作ってるのは、
・ブロッコリー(茹でる)
・サツマイモ・紫芋(レンチンして潰して、バターと砂糖を混ぜ茶巾にしてアルミカップに入れる)
・ゴボウ・蓮根(キンピラ)
・筑前煮
・生姜焼き
・葉物(茹でる)
・鶏そぼろ

あと、夕飯でパスタ食べる時に一緒にマカロニ茹でてミートソースからめて
アルミカップに小分けにしてとろけるチーズのせたやつ。
お弁当に詰める前にトースターで焼く。
41可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:07:00 ID:arCYXUmwO
>>39
市販の冷凍うどんはタピオカ粉が入ってるからグダグダにならないんじゃないかな。
でも市販の茹でうどんも冷凍保存して使うことあるけど問題ないよ。
レンジで解凍してそのまま普通に使ってる。


肉類は味付け(しょうが焼き、焼肉のタレ等)してから冷凍すると
朝の弁当作りが楽になる。
42可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:07:45 ID:gcr3tV1x0
>>39
解凍をうまくやらないと、自家製冷凍うどんは
ブチブチ切れて糞不味い
普通の袋湯でうどんはなんかダメだなー
43可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:09:06 ID:/Sn3/NuT0
わざわざ冷凍品だけを作るということはないけど、普段、必ず多めに作って
冷凍しておく品の定番というと、
・トマトソースやミートソース
・スコーンやワッフル
・一口カツやコロッケ(パン粉をつけた状態で)
・ギョウザや春巻き(後は焼くだけ揚げるだけの状態で)
それから>40と同じで
茹でた小松菜とかブロッコリなんかも小分けにして保存してる
44可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:42:31 ID:hHbhKb2I0
>>38
ずっと前だけど黄金伝説で森山中の村上さんが小麦粉を駆使して
節約生活してたんだけど、うどんをまとめて打って冷凍してた。
「冷凍すると何故か美味しくなるの」とか言ってた気がする。
なんか、冷凍することによってどーのこーのと科学的に立証されてたような。
かなり前なんでうろ覚えですが、確かうどんだった気がする。パンだったらごめん。
45可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:43:55 ID:d72bWWtZ0
>>42
多分私へのレスだと思うので・・・

ありがとう。自家製はやっぱ無理かぁ。
これが出来たらかなり便利だっただけに無念だわ。
でもブチブチグズグズのうどん食うのはもっと無念なので諦めます。
46可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:47:40 ID:hHbhKb2I0
あ、ごめんなさい。>>44は茹でないで生の状態ででした。
47可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:49:44 ID:d72bWWtZ0
>>44
おおお、貴重な情報ありがとう!生状態で冷凍するのか・・・なるへそ。
ちょっくら黄金伝説サイト漁って来ます。
48可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:55:19 ID:Knr9szl60
良スレなので上げ

きのこを冷凍できるとは知らなかった。
ブロッコリーも冷凍しておけば、手軽に使えるんだね。
勉強になりました。
49可愛い奥様:2008/02/01(金) 20:57:50 ID:U4keOXs50
参考で貼っとくぞ。


冷凍保存のコツ@料理板 集計サイト
http://freezecook.at.infoseek.co.jp/
50可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:04:37 ID:Ekdr+wDhO
基本だろうけど、おろし生姜。
私は何にでも入れるのでw
買って来たら頑張って全部すり下ろす!
汁ごとジップ袋に入れて薄く平らに延ばしてそのまま冷凍。
使う分ごとポキポキ折って使う。
国産生姜で作っておいても、中国産チューブより割安で風味も落ちなくて便利。
51可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:29:48 ID:0YquUuMyO
>50
生姜は丸ごと冷凍して、凍ったままおろせるよ。
凍った状態だと髭みたいな繊維が卸金に引っ掛かることもなく、
きれいにおろせてきもちいいです。
52可愛い奥様:2008/02/01(金) 21:53:53 ID:tO5zzIw50
発芽玄米も冷凍できるよ
高い発芽玄米を買わずに、玄米価格で発芽玄米

冷凍は節約の母だお
53可愛い奥様:2008/02/01(金) 22:49:51 ID:mU+d3sGi0
冷凍庫のスペースが足りないのが困る。
54可愛い奥様:2008/02/01(金) 22:52:43 ID:WyFwsUup0
>>51
凍ったままおろすのは冷たすぎてイヤ。
おろし金をその都度汚すのもイヤだし、第一面倒だ。
なので私も>>50さんと同じく全部一気におろす派です。
55可愛い奥様:2008/02/02(土) 01:11:39 ID:Nak3WY8N0
うどんも良いけど、生ラーメンも良いよ!
生ラーメンが安い時に何食か 買っておいて冷凍。
2日目のおでんやカレーに入れると美味しいですよ。

餃子も大量に作って、片栗粉を多めにはたいてジップロックにいれて冷凍。
ニラ、生姜をおおめにしておくと美味しい。
56可愛い奥様:2008/02/02(土) 01:26:58 ID:SmLT/PagO
きのこ類は買ったら刻んですぐ冷凍。汁ものにするときは水から茹でると風味アップよ。生より旨味がup!卯の花、おから類も冷凍にむいてる。
生姜、ニンニクの薬味類もおろしても刻んでも、塊も冷凍向き。
芋類と卵類は解凍の仕方によると思います。
納豆は自然解凍するとなぜかへんな食感でレンジ解凍向きかなあ。
マカロニグラタンとかパスタも茹でて冷凍してるけど、なんとなく食感がぽそぽそする。けどお弁当の隙間埋め程度なら気にならないです。なんせ市販より安上がりでいい!
作った日付や存在を忘れやすいから冷蔵庫にメモ張りつけています。

57可愛い奥様:2008/02/02(土) 02:32:11 ID:j8mfGyhm0
ガン予防にも効果があると立証されてるキノコ(エノキ、シメジ
平茸、なめこ)は常備食材。
なので、信州の市場に行って大量に購入して来て一回分の味噌汁用に
切り分けてそのまま冷凍してる。栽培農家の人も生のまま冷凍するか
塩漬けにして保存すると言ってましたね。
58可愛い奥様:2008/02/02(土) 05:41:18 ID:Ffmlxplb0
>>40
ピーマンは種を取って千切りで冷凍。
解凍するとペチャっとするので凍ったまま料理に使うといいよ。
保存目安は2週間くらい。

きのこは生のままでOK。
水に弱いので洗わずキッチンペーパーで汚れを拭いて石づきを落として冷凍。
保存目安は一ヵ月くらい。
59可愛い奥様:2008/02/02(土) 07:27:52 ID:CFKqOc/X0
わたしは、ヒジキや切干大根は大きめの袋一気に戻して、薄い味で煮ておいて
ジップロックに3〜4個ぐらいに分けて冷凍。
あとはその時のあり合わせの野菜やこんにゃく、竹輪と5分ぐらい煮て
おかずにしている。
豆も500gぐらい一気に煮て冷凍。スープや煮物に入れる。
鯵も安い時に大量買いして、三枚に下ろして塩で一晩〆てから、酢に
一時間漬けて〆鯵にして冷凍。鯵寿司にしたり焼いてお弁当のおかずにしたり。
60可愛い奥様:2008/02/02(土) 08:13:25 ID:g1SU6l9G0
節約のつもりも、健康への気遣いもしていたつもりはない。
ここ何日かの騒動で目からウロコだった。市販の冷凍食品、使っている人がこんなにいた!
冷凍室は自分の作ったものを入れる為、だとしか思っていなかった。
食材がいつも冷凍室に入っている安心感、だけ。いつでも食事の用意ができる。
実家でのやり方を続けていただけだ。大嫌いな実母のやり方なのに・・不思議だな。チラ裏でごめん。
61可愛い奥様:2008/02/02(土) 09:15:07 ID:BRJTbDbo0
>>57
農家の人は ストッカーという業務用の冷凍庫を持っていて
山菜を一年分冷凍してたりしますね。
62可愛い奥様:2008/02/02(土) 10:03:12 ID:vtqJqTp90
おからとかひじきとか豆とか、うちの食卓にはあまり登場しない。
大好きだけど、面倒だったからなんだけど…大量に作って冷凍すればいいのか!!
自家製で作っておけば、一日30品目摂取とかできそう!

冷凍のしかただけじゃなくって、解凍のしかたやその後のおススメ調理法も知りたいな。
63可愛い奥様:2008/02/02(土) 10:15:01 ID:NSWqWiWLO
生姜はクッキングカッターで丸ごとおろして冷凍してます。
64可愛い奥様:2008/02/02(土) 10:17:26 ID:EaFiJq2+0
冷凍した食品ってどれくらい保存がきくのでしょう?
ハンバーグなど作って冷凍してても、使い忘れたりして
結局、手の細菌が繁殖〜?とか、自信がなくなり捨ててしまう。
65可愛い奥様:2008/02/02(土) 10:18:38 ID:NEbS++hc0
かに味噌
クリームパスタに隠し味で入れるもの
66可愛い奥様:2008/02/02(土) 10:18:52 ID:qRJwTL7x0
>>64
だいたい1ヶ月が目安なんじゃないかな。
私はそれぐらいで使い切るようにしてる。
67可愛い奥様:2008/02/02(土) 10:21:28 ID:NEbS++hc0
パスタ作る時に、いちいちかに味噌缶買ってたら
お金がかかってしょうがない。
安くて、新鮮、栄養満点、美味しく作れた時の
満足感ったらないもんね
68可愛い奥様:2008/02/02(土) 10:30:06 ID:iVzWtwhGO
浅葱の小口義理、おろし生姜、唐揚げや生姜焼き、茹でマカロニ(パスタ類)にカレーパウダーやケチャップ。ミニグラタン。
ミニホットケーキ、ベーグル、ロールパン、ハンバーグ、ミートボール。
おにぎり。湯通し油揚げ刻みなんかは普段ついでに弁当用、付け合わせ用に作ったりするわ。
69可愛い奥様:2008/02/02(土) 10:45:10 ID:DYCtrJGz0
お弁当用の小さく切った焼き魚
70可愛い奥様:2008/02/02(土) 10:47:15 ID:B+057yNK0
>>52
教えてチャンですまん。
玄米を変な匂いにならずに発芽させる方法ってありますか?
どうしても変な匂いになるので、酵母を入れたらにおっても酒かなと思って、
酵母入れてやってみたら炊いても喰えない代物になってしまった。
71可愛い奥様:2008/02/02(土) 10:48:54 ID:B+057yNK0
>>56,57
私は茸は干す派。
干し舞茸や干しブナしめじもダシが出ておいしいよ。
72可愛い奥様:2008/02/02(土) 10:53:12 ID:B+057yNK0
>>64
アイクリームに賞味期限が無いように、こと細菌の繁殖に関しては冷凍期間中は
気にしなくていいはずです(菌は死にはしませんが増えもしません)
気にするのは、乾燥してぱさぱさになって味が落ちる事の方だと思う。
73可愛い奥様:2008/02/02(土) 12:19:28 ID:Bg6xLAUb0
>>39

あれは本物のうどんじゃなくて、混ぜ物が入っているから。

本物の手打ちはゆであがった後時間が経つと、どんなにこしのあるうどんでも
のびて柔らかくなってしまう。
でも、冷凍うどんはどんなに湯がいて煮込んでも柔らかくならない。
離乳食にはできないよ。
74可愛い奥様:2008/02/02(土) 12:22:01 ID:BRJTbDbo0
ひじきも切干も煮豆も 本来ちょっと長めに食べられる常備菜だったはず。
今は茶箪笥に梅干や海苔を入れておく なんて習慣はすたれたし
キッチンも機密性が良いせいか 昔よりは暖かい。
とはいっても、冷凍するほどのものなのか?
冷蔵程度て良いのでは と思ったりして。
75可愛い奥様:2008/02/02(土) 15:33:50 ID:RYV4Xgz20
ウチは卵のパックを活躍させてます。
下ろししょうがもミートボールも、卵パックのふたにぺっぺっぺと入れて
凍ったらころころとはずして、それぞれタッパーとかジップロックに入れて保存。
使ったパックはごみ箱ぽい。
すげーラクです。
76可愛い奥様:2008/02/02(土) 15:58:56 ID:9g+li/pz0
>>74
今は昔と違って贅沢な時代だから、同じおかずを何日も続けて食べるのが
嫌だから、忘れた頃に解凍して食べたほうが美味しいってのもあるんじゃない?
品数も増えたから、一品一品の量は減るわけだし、核家族が多いしね。

>>75
ハイヒール桃子の旦那だったかな、冷凍食品のから揚げとかの
空いた容器をとっておいて、そこに大根おろしを小分けに冷凍して
焼き魚のたびに解凍して食べてるって言ってたな。
もう市販の冷凍食品は買わないかもしれないから、卵パックいいかも。
77可愛い奥様:2008/02/02(土) 16:56:02 ID:UJ5n/bR40
卵パックで思いだした。
本来、冷凍禁止の生卵をあえて冷凍して
温泉卵を簡単に上手に作る方法がある。
all aboutのサイトに載ってるよ。
78可愛い奥様:2008/02/02(土) 17:32:57 ID:KHzY/H/d0
>>76
大根おろしだけど、卵パックで凍らせたらそのまま盛りつけられそうだけど
解凍に時間がかかる。ので、私は平たくして、凍った後にも折りやすいように
へこみを箸で入れて冷凍しています。

冷凍食品の賞味期限の話だけど、細菌の問題は置いておくとして
長く冷凍しておくと臭いがつくよね。
高校の時に、友だちの弁当のおかずをもらうといつも変な味とにおいがしたのが忘れられない。
食べ物じゃない臭い。密閉容器のポリ?の臭いだと思う。

生の大根を千切りにして冷凍すると便利。冷凍することで繊維が壊れるのか早く煮えるようになる。
同じような理由で梅を冷凍してから梅ジュースを作ると早くエキスが出るようだよ。
79可愛い奥様:2008/02/02(土) 22:08:55 ID:yxOzNEt90
>>78
なるほどね、平たくすると使いやすそうですね。
それと、そのポリの臭いってのわかる!あるよね、その臭い。
80可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:30:01 ID:hVJDrsba0
うちも平たくしてポキポキ折れるように冷凍してる
おろし生姜、わさび、ホースラディッシュ、エスカルゴバター
それとパセリは葉の部分を摘んで、袋に入れて冷凍して
凍ったところをパフパフ叩くと、パセリの微塵切りになって便利・・・て皆知ってるか。
81可愛い奥様:2008/02/03(日) 01:43:25 ID:IYU1aQjn0
ぶなしめじは、生のままだとダシが出ないけど
冷凍して乾燥させるとダシが出る…とガッテンで言ってましたよ。
ホントは天日干しが一番いいらしいけど、うちみたいな
日当たりの悪い家では無理ですわ。

あと、ハンバーグは焼いてから冷凍、がオススメ。
82可愛い奥様:2008/02/03(日) 02:49:18 ID:cNmbtFWtO
良スレですね〜。参考になります。
ただうちの冷凍庫、もうパンパンで。
作って冷凍すると、お弁当には使えるけど
なんか自分で食べるのがもったいない…。
満杯をキープしておくとなんか安心…。
食べるために冷凍してるのに、
矛盾してしまう私…。
83可愛い奥様:2008/02/03(日) 02:52:01 ID:l3LU3bGX0
冷凍しだすと、冷蔵室の大きさの冷凍庫がほしくなるね
野菜室程度の冷蔵庫があれば後は冷凍でいいわ
84可愛い奥様:2008/02/03(日) 04:39:10 ID:h7C6pzo20
自家製うどんだけど、私は普通に冷凍してるけどなー。
HBでこねて、自分で伸ばして切って、1食ずつ小分けにして冷凍。
食べる時に、そのままお湯の中にドボン。
ほぐれかかった時に、箸でゆっくりほぐせばブチブチ切れないよ。
それに元々手作りのため、長さも太さもマチマチなので気にならないw
でも、あの腰の強さはやみつきになる。
85可愛い奥様:2008/02/03(日) 04:41:37 ID:h7C6pzo20
↑追加です。
打ち粉を多めに振るのがコツです。
86可愛い奥様:2008/02/03(日) 08:43:52 ID:XeokAYqf0
>>84
タイムリーだ、今、生地をまとめたところ。
打ち粉を多めですね。やってみます。
昨日、冷凍うどんを手に仕掛けたんだけど、きびすを返して
小麦粉売り場に行って、うどん用の小麦を買った。できあがりがたのしみで〜す。

>>80
私はパセリの要領でモロヘイヤを冷凍しています。
葉だけを摘んで袋に入れ、凍ったところでぱらぱらに。
スープにみそ汁にぱらぱらと入れればトロトロのモロヘイヤ汁のできあがり。
生のまま使った時より、気のせいか繊維が残る感じが少しするけど、
生のままだとモロヘイヤは黒ずみやすいので冷凍します。
ニラの冷凍も便利。細かく切ったら袋に入れて冷凍。
切ったら、すぐに密封するのがコツです。切ったままで
放置すると臭いとともにおいしさも飛んでしまいます。
きっとネギの小口切りも同じだと思います。
有元葉子さんが干し野菜を勧めている。
人参とか薄ぎりにして干して、素揚げにしたのがおいしいそうだったよ。

うちは自然食品店で買い物するのに外食も大好きだったので
これを機会に家めし回帰の機会に捉えようと思います。
87可愛い奥様:2008/02/03(日) 09:15:25 ID:A1XpfMHN0
>>80
みんな知ってるかもしれないことも書いてほしいな。
私のような初心者のために!!!
スーパーが近いから買いだめとか冷凍とかしたことなかった。
なんか他の家より食費がかかると思ってた。
88可愛い奥様:2008/02/03(日) 09:33:02 ID:bRpYMmb+0
冷凍庫より 冷蔵部の大きい冷蔵庫便利。
うちは基本的に1週間分 作りおき または仕込みしておく習慣なので
鍋ごと冷蔵庫に入れて保存。留学時代の影響だけど、
子育て 習い事 ボランティアをこなす毎日だと
食材の買い物とお料理の仕込みに使える時間が週に丸一日しかないので これがベスト。
ケーキ類やパンはまとめて作って 冷凍保存してるので
冷凍庫も結構ぎっちりなんだけど。
89可愛い奥様:2008/02/03(日) 09:38:58 ID:M+BFvXrI0
今冷凍庫にあるのは金平ごぼう、ひじき煮、切り干し大根煮、ミニハンバーグ
夕食で残ったスパゲティや焼きそばもほうれん草のグラタンもアルミカップに小分けにして冷凍してる。
冬でもそのまま弁当にいれて昼には自然解凍で食べられる。(教室や会社は暖かいからね)
夏は保冷材がわりになるから特におすすめだ。
肉団子、一口カツ、から揚げなんかも風味が変わらないからいいね。
朝食用に食パンにピーマンやたまねぎの薄切り、ハムやチーズのせてラップに包んで冷凍しておくと
オーブントースターで焼くだけでいいので楽チンです。
90可愛い奥様:2008/02/03(日) 09:39:29 ID:XeokAYqf0
>>88
鍋が入ると便利ですよね。うちは冷蔵庫を買い換えたら
入らなくなってとても不便です。
それとついているのがチルドか氷温室かの違いも大きいです。
冷凍物が多い家だと完全解凍までいかない寸止めのチルドが便利。
買い換えたのは氷温室でチルドの方が近い勝手が良かった。
ところで、どんなパンやケーキを作っているんですか?
91可愛い奥様:2008/02/03(日) 09:47:39 ID:zawKQ5+50
上のほうで卵のパックを活用してるって人が多いけど
それって危険。卵にはサルモネラ菌があってそれ用のケースも
ヤバイって事です。あと指輪をしたまま調理する人もNG.
NHKで指輪しておにぎり握ったら食べたダンナと友達がゴルフ場で
食中毒って事例があったよ。
92可愛い奥様:2008/02/03(日) 09:50:15 ID:bRpYMmb+0
パンはロールパンと食パン 普段朝食に食べる分です。
ケーキは表面に生クリーム(チョコ味だったり、いちご味だったり)を塗るタイプのケーキ
が主かな?(ブッシュドノエルみたいにして)
手早く作れるので。
アップルケーキみたいなサクサクしたものは常温で保存してますけど。
93可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:00:08 ID:4JVQ1OJB0
>>89 食パンはいつも冷凍していたけれど
具をのせて冷凍は考えてなかった さっそく仕込んでみます
94可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:02:42 ID:ZElurH3C0
冷凍食品スレにスレ違いかもしれないけど、漬け物他手作りスレが見当たらないので。
近頃(食の安全が言われた去年から)野菜は農家の直売から丸ごと買って漬け物を始めた。
キャベツは塩、こしょう、月桂樹に飲むヨーグルトぶち込んででザワークラウトにしたら
ウマかった。この冬同じ要領で白菜も漬けてみたら懐かしい白菜漬けの味がした。
もやしも、以前は買って腐らせる事が多かったので小豆で手作り始めた。世話してれば
芽が出てから一週間は猶に食べられると分かった。

95可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:20:08 ID:O6l1aV470
>>89>>93
私も、具を載せた食パンを冷凍するというのは目から鱗だった。
いつも、ピザトーストを作るときはちょっと早めに起きてたんだけど、
予め作って冷凍しておいて、焼くだけだと楽でいいですね。
私も今から仕込もう…。

先日、人参の冷凍を失敗した。
いつも通りに、ちょっと固めにゆでてジップロックに入れて冷凍したんだけど、
スカスカになってマズーでしたorz
今まで失敗したことなかったのに。
今回のは、今までと何が違ったんだろう…。
チラ裏ですみません。
96可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:25:11 ID:A1XpfMHN0
>>91
卵ケースは多分、お皿みたいに洗剤で洗ってから使うんじゃないかな?
でも、指輪が危険ってのはあるかもね。私はしてないけど、友人の場合は
もう抜けなくなっちゃったから。消防署で切ってもらうかなって言ってた。

>>94
それはどのくらいもちますか?冷凍できる?キャベツのにフランクフルトが合いそうね。

ところで、もやしって冷凍できますか?
97可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:43:19 ID:DZqMIGnNO
>>96
もやしはそのまま冷凍できるけどシャキシャキ感は損なわれてしので炒め物にはちょっと不向き。
味噌汁やスープに入れるなら気にならないですよ。
98可愛い奥様:2008/02/03(日) 10:45:10 ID:XeokAYqf0
>>92
教えてくれてありがとう。
生クリームって冷凍すると便利ですよね。いつもケーキなんていいなあ。

>>96
できるみたいですよ。
私はやったこと亡いんだけど「秘密の保存食 赤堀千恵美著」によると
堅めに茹でてから冷凍。
ほんのり色づく程度のカレー粉と塩を湯に入れて茹でると変化が出てお勧めと
書いてあります。
99可愛い奥様:2008/02/03(日) 11:55:55 ID:ZElurH3C0
>>96
94ですが、興味持ってくれる人がいてくれて嬉しいので、大はしゃぎでレスします。

ザワークラウトが本家本元じゃ乳酸醗酵させたキャベツの保存食なので理論的には日
本の「100年前のフナ寿司」同様何年ももつモノなんでしょうが、そこまで保存し
たのがウマいかどうかは好みの問題という事で(笑)
ウチでは、作る時には瓶を80%エタノールで消毒して空気入らないようにきっちり
漬けた(空気に触れた所にはカビが生える)上、台所のすみで醗酵させてある程度好
みの味になったら冷蔵庫にいれて、1〜2ヶ月は平気で保ちますが、見た目が変わっ
たり味がおかしかったりしたら捨てて下さい。そこは自己責任という事で。
月桂樹のほかにディルの種や葉っぱ(売ってあるしプランターで出来る量で十分です)
をいれると何となく売っているモノに近い味になります。
それと、いれる食塩は漬けるキャベツの量の1〜3%。しっかり保存するなら3%が
いいです。個人的には3%だと一寸しょっぱいですけど。

100可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:04:48 ID:9JDWA0uK0
私は毎日のように買い物に行ってます。
自分で冷凍したり、保存食を作れば買い物に行く回数を減らせることに
ここを読んで気が付きました。

まずは簡単そうな、きのこ類やハンバーグの冷凍からやってみよっと。
101可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:12:25 ID:XeokAYqf0
>>99
レスをしなかったけど、私も興味を持っていました。
飲むヨーグルトはやはり無糖ですよね。
量はキャベツがひたひたぐらいの量でよいのですか?
102可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:18:22 ID:M+BFvXrI0
ピザトースト仕込み組にもうひとつアドバイスです。
食パンにのせる具は、野菜もハム、ソーセージ類も「薄切り」で。
前にハムの角切りやウインナーぶつ切りを乗せて冷凍したら他の具は熱々なのに
ハム類の中心部が冷たいという失敗をしたことがあります
103可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:34:29 ID:bRpYMmb+0
そういえば、ぬか床作るときもヨーグルト使ったなぁ。
ザワクラフトもドイツの漬物って感じだものね。
うちは いつも缶詰の食べてた。
今度試してみよう。
104可愛い奥様:2008/02/03(日) 12:34:59 ID:Mj16wqFl0
>>97-98
もやしのレスありがとうございます。
あるメーカーのもやしが、きれいな工場で作っているので洗わなくても
そのまま食べれますってやつがあって、それが遠くのスーパーにあるので
冷凍できたら楽だなーとダラな私は考えていたのですよ。
多少のシャキ感は損なわれても、野菜が少ない日なんかは使えそうです。
>>99
今ちょうど村上春樹の本を読んでいて、主人公がフランクフルトで
美味しいザワークラウトを作ろうと思ってた…ってくだりがあったので
かなり興味もって読みました。
瓶じゃなくて、ジップロックで作れたら最高なんだけどなー。
保存目的じゃなくて、食べてみたいから1回分をジップロックで作ってみようかな?
詳しいレスありがとうございます。
105可愛い奥様:2008/02/03(日) 14:01:48 ID:hVJDrsba0
既女的経済制裁 中朝韓製品不買運動その22
ここで話題になったのはカゴメのトマト缶詰。
イタリアで加工してるだけでトマトの産地は中国だから
自作して冷凍保存しようってことになった。
(カゴメのトマト農場は中国。トマト生産量世界一も中国)
国産のトマトを湯剥きして、ボウルに入れてドンドン入れて
キッチンバサミでザクザクにカット後、ジップロック(米国製)に
400gづつ入れて(缶詰が400g入だから)冷凍保存してる。
他の奥様はトマトソース作成してから冷凍保存してる人が多かった。
106可愛い奥様:2008/02/03(日) 14:17:25 ID:k1nfpKc20
>>105
イタリアだとばかり思ってた!
トマトの産地は中国なんだ・・・。
私も冷凍保存しよう。教えてくれてありがとう。
107可愛い奥様:2008/02/03(日) 14:17:43 ID:Mj16wqFl0
>>105
あなたの書き込みをみて、重大なことに気がついてしまった。
昨日、このスレを参考にこれからは自家製冷凍食品バンバン作るぞーって
フリーザーパック大と中を買ってきたわけですよ。
安いのがあったから、隣にあったジップロックはやめて、それにしたんです。
今見てみたら中国製だったーーーーーーーー!!!!!!!
食べ物を直に入れるものだから、もったいないけど捨てます。
ジップロック買ってきますわ。
108可愛い奥様:2008/02/03(日) 14:24:19 ID:jKO54Nw00
>>107
わざわざ捨てなくても
食品以外に何か使えばよくね?
109可愛い奥様:2008/02/03(日) 14:34:27 ID:Mj16wqFl0
あ、そっか。それは一理ある。
別に中国人全員が憎いわけじゃないんですわ。
農薬とか少ない食べ物を食べたいだけなんだったわ。
旦那のコレクションしてるもの入れにするわ。

農家の中国人、にこにこインタビューに答えて、自分の畑も堂々と見せてて、
まさか自分とこの農薬がそんなに悪いものだなんて気づいてもいないみたいだった。
自分たちも食べてそうだし、その空気の中で生活してるしさ、
ちょっとだけ可哀相な感じしたな。だから今、買わないで問題提起したほうが
後々は中国人のためでもあるような気もするしなぁ。
ま、悪い人もいっぱいいるけどね。
110可愛い奥様:2008/02/03(日) 14:37:53 ID:0KnMEPxm0
>>109
自分達が食べてる野菜は洗剤でジャブジャブ洗ってたよ。
中国のスーパーには野菜用洗剤が種類いっぱい並んでた。
野菜洗う用の洗濯機がある家もいると聞いたことあるよ。
野菜はたっぷり農薬ついてるもの、って認識なんだろうね。
111可愛い奥様:2008/02/03(日) 14:49:27 ID:ajBDnjOt0

悪質サイト注意報
http://m-pe.tv/u/?nekouki

私は今まで大損害をしてしまいました(激泣)。。。
皆さんもくれぐれも注意してくださいね
112可愛い奥様:2008/02/03(日) 15:00:31 ID:Mj16wqFl0
>>110
その洗剤が更に怪しいね。日本製ほどのクオリティはもちろんなく、
成分も限りなく怪しいわ。ホントに野菜なんか洗っても大丈夫なのは
ほんの一部なんじゃないかしらね。
でも、農薬って表面を綺麗に洗えば大丈夫ってわけじゃなくて、
染み込んでるよね…だから恐いんだけどね。
113可愛い奥様:2008/02/03(日) 15:51:21 ID:FOuLDp2O0
ベタだけどカレーは2箱分つくって半分冷凍してる。
あと、あまり使わないハーブはドライでも変色したりするので冷凍します。

市販のわさび・にんにく・生姜などのチューブのって、産地は書いてないよね?
しかし安さからいくと国産ではないのか…かなり使ってるんだけど。
自家製冷凍したほうがいいのかな?わさびは風味が飛んでしまうかな。
産地は別として、添加物はけっこう入ってるよね。
114可愛い奥様:2008/02/03(日) 16:05:00 ID:EKRRyG2qO
国産ってブランドだから書いてない=中国産だと思ってるw
115可愛い奥様:2008/02/03(日) 16:11:36 ID:ZElurH3C0
>>101
私は植物性乳酸菌にひかれて○ブレで作ってたんですが、カゴメって原材料中国だった
んですか・・・orz
はい。量はキャベツが浸るくらいです。
上ラップをぴったりかぶせてきゃベルが空気に触れないようになさって下さい。
>>104
少量ならジップロックでも作れます。ただ空気を抜いてひたひたでキャベツが液に漬か
っている状態から始めるので、漬かってくると液が上がってくるので液漏れ注意です。
ジップロックの上からさらにポリ袋で液漏れガードという感じになると思います。

また作りたくなりました。頑張ってきます。
116可愛い奥様:2008/02/03(日) 16:12:14 ID:du1QqRU90
ご参考までにドゾー。
*冷凍できるお弁当レシピ*
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1050908180/

あと婦人之友社の『いそがしいあなたのホームフリージング』には
素材別の冷凍・解凍手順、冷凍した食品の調理例などが解説されてます。
弁当のおかずを冷凍したい人は『やっぱりお昼はおべんとう』だと、
冷凍可能なおかずには「フ」のマークがついてて分かりやすい。

うちでお弁当用に冷凍しておくのは
・鮭のそぼろ。おにぎりに、そぼろ弁当に。彩りもいい。
・切干大根の煮物(ひじきのこともある)
・茹でたほうれんそう、大根葉

弁当用じゃないけど冷凍しておくのは
・豆の茹でたの(甘く煮たのをお弁当に小分け冷凍もおすすめ)
・おから
・うどん(焼きうどんにして食べる)
・パセリ刻んだの
・鳥はむ(胸肉が安いときに大量に作ってスライスして冷凍)
117可愛い奥様:2008/02/03(日) 16:48:14 ID:kcCirjb00
おにぎりを作って冷凍しようと思ったんですが
中に梅干入れても冷凍できますか?
梅干冷凍OK?
118可愛い奥様:2008/02/03(日) 16:53:03 ID:hVJDrsba0
>>113
>>80に書いたけど、自分は冷凍してる。

チューブ山葵については
知り合いが北海道に広大な農地を持ってて金印に格安で貸してるって言ってた。
そこでチューブ用のワサビを栽培してるけど、実際は山ワサビ栽培なんだって。
それを加工してワサビに仕立ててるそうだ。

それとトマト缶はカゴメに限らず総てアウトと思ってください。
119可愛い奥様:2008/02/03(日) 17:16:35 ID:saDOJpAD0
>>118
ぇぇぇぇ(´゚д゚`)ぇぇぇぇ
中国でもポモドーロ種(イタリアの細長いトマト)つくってるの?
120可愛い奥様:2008/02/03(日) 17:19:26 ID:nQwyLN++0
トマト缶って、ホールトマトの缶詰かな?
私はスピガドーロの有機ホールトマト缶を使っています。
南イタリアで取れたトマトを、南イタリアの工場で缶にしているようで。

とても美味しいです。2.6キロ缶で一気にトマトソースにして冷凍しています。
121可愛い奥様:2008/02/03(日) 18:32:37 ID:WPNDHHfD0
しょうがのチューブ入りって何であんなに変な臭いと味なんだろ?って思ってた。
10年ほど前1回買ったけどあまりにもひどいからすぐ捨てて2度と買ってない。
中国生姜なんだろうね。
122可愛い奥様:2008/02/03(日) 20:52:27 ID:a06YnaB20
チューブ入りショウガ、原材料をみたら、
多種多様な添加物が書いてあった…昔のことで詳しくは忘れたけど。
それ以来、ショウガは冷凍だなあ。

ワサビも、たしかチューブ入りは添加物多かったので、
最近は粉ワサビを練っています。
123可愛い奥様:2008/02/03(日) 21:01:38 ID:du1QqRU90
あっうちも最近粉ワサビに変えました。
単にチューブのだと使い切れないで捨てることになるのが
勿体無かっただからだけど。
124可愛い奥様:2008/02/03(日) 23:59:47 ID:k1nfpKc20
>>120
ぐぐってみたら、そのトマト缶美味しそうだった!
今の時期生トマトも高いし、それを買ってみるよ。
教えてくれてありがとう。
125可愛い奥様:2008/02/04(月) 00:13:18 ID:DZ+uDdrC0
ここには、賢い奥様方が集っていますね。
大変参考になります。

良スレなのでage
126可愛い奥様:2008/02/04(月) 01:06:40 ID:oTAd+58R0
うちはトマトソースの瓶詰めを買ってる。
EUNATUREってイタリアの会社。トマトもイタリア産。
チョップドトマト缶も売っている模様。

以前、中国で、工場からの排水で汚染された川の水で
農業してる人を取材してた。
水がおかしいのは百も承知だけど、他に水源がない、と
その人は言ってた。国の規制がゆるゆるなんだろうな。
まんま、昔の日本みたいだ。
127可愛い奥様:2008/02/04(月) 07:27:03 ID:JM5BDlGI0
うちはトマト缶はあまり使わないけれど、ハインツのデミグラスとホワイトソースは
かなり重宝して使っています。ニュージーランド産だから、大丈夫だよね?
その二つがあると、自作冷凍のハンバーグも、すごく美味しい。
デミグラスソースで食べたり、ホワイトソースでハンバーグドリアにしたり、
バリエーションを変えてけっこうハンバーグ食べてます。
128可愛い奥様:2008/02/04(月) 07:31:21 ID:p7V47qZl0
トマト缶、買いだめしてあるよ。
しかも、昔はスピガドーロのが安売りされていたから良く買っていたのに
細菌はカゴメがよく安売りされていたからカゴメばかり。
国産有機トマト缶400円ぐらい、カゴメ100円ちょいだもんなあ。
安い理由はあるはずだものね。

>>115
ありがとう。作ってみます。
129可愛い奥様:2008/02/04(月) 07:32:30 ID:BX9bTmh+0
>>87
ではお言葉に甘えて。
私も冷凍はほとんどしない派ですが、鮭は焼いてから冷凍するとあまり風味が変わりません。
焼いたのをほぐしてから小分けにしても自分の昼ごはんやお弁当用に便利です。
130可愛い奥様:2008/02/04(月) 08:05:45 ID:JM5BDlGI0
>>115さんのような保存食もいいね。
そのキャベツにフランクフルトにパンにコーヒー食べたいわ。

>>129焼いてからのほうが風味が変わらないってのは以外だった。
生を冷凍して、食べる前に焼いたほうがいいような気がしてたけど、
それならお弁当用には焼いてから冷凍したほうがずっと楽だね。
131可愛い奥様:2008/02/04(月) 08:35:38 ID:ITqKJYYA0
>>129
その『焼いて冷凍した鮭』は
お弁当にはそのまま入れていいんですか?
レンジやグリルなどで再加熱したほうがいいのですか?

132可愛い奥様:2008/02/04(月) 08:49:43 ID:UTo6f45u0
>130
>>116のレスで挙げたフリージング本や、ベターホームの冊子によると、
肉や魚はそのままよりも、加熱してからの冷凍が風味落ちないそうです。
加熱しないならせめて醤油など調味液に漬けてから冷凍。

鮭のそぼろもいいけど、鳥挽肉が余ったら鳥そぼろ作って冷凍しておくと
お弁当のおかずに使えます。
133可愛い奥様:2008/02/04(月) 08:52:59 ID:jk+mhN+VO
うちは余ったご飯はオニギリにして冷凍してる。
白飯のまま冷凍するのと、さほど手間はかからないし、食べ盛りの子供がご飯の合間とか部活帰りに勝手にチンして食べてる。
お菓子とか食べられるよりも格段に安上がりだし体に良いかな。
具は鮭とか梅干し(種抜いて)とか、結構なんでも大丈夫だけど、外側は海苔を巻くよりゴマのほうが良いかも。解凍した時の水分で海苔がペチャっとしちゃうから。
134可愛い奥様:2008/02/04(月) 09:42:42 ID:VKa3k5pD0
手元にあるカゴメのトマト缶、原産国イタリアってなってるんだけど、嘘ってこと?
それとも、中国トマトをイタリアに持って行って加工してんの?
135可愛い奥様:2008/02/04(月) 09:52:11 ID:paslJvLq0
>>134
>>105に書いてあるじゃん。
136可愛い奥様:2008/02/04(月) 09:56:08 ID:VKa3k5pD0
>>135
すまん…ありがとう。
中国トマトにまみれてくる。
137可愛い奥様:2008/02/04(月) 10:13:06 ID:zECZTjCyO
冷凍保存用でもホットケーキを何枚も焼くのは面倒なのでw
ミックス200gを卵・牛乳で溶いたら小さめのテフロンフライパンに全部流し込み、
蓋をして超弱火で焦げないようじっくり焼きあげる。
というかある程度ほったらかして、表面まで固まってきてから一度返して火が通ればできあがり。
出来上がったらケーキのように切り分けて、食べない分は1つずつラップ包で冷凍庫。
おやつや朝食に重宝。
薄く焼くよりふっくら食べ甲斐があってだら奥におすすめw
138可愛い奥様:2008/02/04(月) 11:10:26 ID:klCnc03x0
ここは勉強になるなぁ。
うちは、今は弁当がいらないのと引越し疲れで、夕食の余りものとか
多めに作ったハンバーグ・餃子などの肉ものしか冷凍してないや。
でも前、夫の弁当が必要だったときは、私も働いてたので、冷凍必須だった。
特に重宝したのは、サンドイッチ(卵とツナ)だった。
時間のないときの朝食にしても可、凍ったままお弁当として持っていっても可。
野菜は入れない方がいいみたい。解凍したときにパンが湿りすぎるから。
139可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:13:43 ID:SGjOAc3C0
良スレだけど板違いなのか盛り上がらないね。
140可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:26:24 ID:O5iBuSpWO
>>137
ホットケーキは炊飯器で焼くのもおススメです。
ただし、炊飯器にニオイが残ってしまうこともあるので…
家の場合、炊飯器を買い替えた時に、以前の物が壊れたわけではなかったので
一台は料理専用にシフトしました。
作り方はタネを流し込んでスイッチオンだけ〜
詳しくは『炊飯器レシピ』で検索するといろいろ見つかります。
厚さ3センチ位のホットケーキが作れますよ。
141可愛い奥様:2008/02/04(月) 13:56:28 ID:OjZa6OQk0
>>138
おお。サンドイッチの冷凍はよくしてるけどツナはやった事無かった。
試してみるわw
142可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:04:36 ID:jk+mhN+VO
うちはホットケーキは紙のカップ(お弁当のおかず入れるやつ)に少量ずつ入れて、オーブンレンジで200℃20分くらい。
カップケーキというのかな?
それを冷凍しておいてレンチンして食べてた。
大きいのを一つ作るより手間だけど、小さいのをフライパンで一つずつ焼くより楽。
利点は味にバリエーションがつけられる事です。
中にジャム入れたりチーズ入れたり、半分はココアパウダー入れたりゴマ入れたりとかね。
143可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:07:46 ID:odmYIr2U0
そう言ってさりげなくageる>>139さん

でも主婦だけで語り合いたいのも事実。

月曜・火曜はお野菜の特売が多いので、冷凍日和ですね。
今日は大根→大根おろし・小松菜→茹でて小分け・油揚げ→湯通し
を冷凍します。
>>138は真似したいと思いました。ハムとかも作って、3色くらいにして
ランチボックスの形に冷凍して、そのまま入れて持たせようと思います。
144可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:55:57 ID:SGjOAc3C0
>>143
朝見たら、200番ぐらいになっていたのであせってあげました。
ここは下げ進行でない方がいいのかもね。

鍋焼きうどんセットみたいなのも冷凍できると知り、椎茸の煮たの、ほうれん草、かまぼこを冷凍した。
しか〜し、かまぼこは高いのじゃないと冷凍するとまずくなる。
子どもが小さかったのでキャラかまにしたら、水分が多いみたいで戻すと巣が入った感じになった。
145可愛い奥様:2008/02/04(月) 14:56:35 ID:SGjOAc3C0
追加
うどんセットに生麩もお勧め。
146可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:21:00 ID:UTo6f45u0
かまぼこは冷凍するとスカスカになるのでおすすめしない、
とかまぼこ屋の店員さんに言われた。

同じ練り物でも、ちくわ、さつま揚げなら大丈夫。つみれも。
うちは夫婦二人だけなので、練り物のパック買っても余るから冷凍して
しばらく経ったら別の料理に使ってるよ。
ちくわは輪切りにしてからジップロック袋に冷凍しておくと、ちょっとずつ
使えるので便利。
147可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:24:39 ID:jk+mhN+VO
油揚げもいいね。
甘辛く煮てから冷凍しておけば、急なおいなりさんにも対応ok
148可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:26:51 ID:JfUh1PYY0
意外になんでもかんでも冷凍で保存できちゃうね、やってみると。
前はご飯くらいだった。
149可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:31:15 ID:UTo6f45u0
ついでに。
★毎日お弁当を作っている奥様★スレ のまとめサイト
http://www.aez.jp/~feelfree/mainichiobento/index.html

弁当作り始めた頃お世話になりました。
自家製冷凍について、冷凍できる素材や料理のページもあります。
150可愛い奥様:2008/02/04(月) 15:45:42 ID:UTo6f45u0
>148
でも冷凍すると風味が落ちるんだよね。ほうれん草なんかは
冷凍したやつはお浸しにするとおいしくない。炒め物やパスタに使う。
なるべくやりたくないけど、大量に買った(調理した)ときにだけ
冷凍するようにしてる。あと弁当用。
151可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:04:13 ID:ig2F40Mv0
>>150
お浸しや生食だけは、素材勝負だからね。
ほうれん草なんかも、油揚げなんかを冷凍しておいて
一緒にサッと煮たりするとわからないけどね。
ほうれん草は尿管結石が恐いので、小松菜や青梗菜が多いんだけど
たまに食べたくて食べるときは、必ず茹でてから調理するので
やっぱりその都度やるのはちょっとだけ面倒臭いから、冷凍は楽だなぁ。
グラタンに入れるときなどは、やっぱり青梗菜よりほうれん草のほうが美味いし。
152可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:15:35 ID:ygFADi5IO
義母が趣味で畑をやっていて、大量に送ってくれるので重宝してます。
ほとんどを冷凍保存してます。
枝豆を湯がいて冷凍して使う分だけ水で戻す。
ちょこっと彩りで使う時に便利でした。
とうもろこしも丸ごとゆでといて、自然解凍して包丁で粒をこそいでミートボールにいれたり。
153可愛い奥様:2008/02/04(月) 16:30:57 ID:BX9bTmh+0
>>131
遅くなってごめんなさい!
家で食べる時は自然解凍したのをそのまま食べてます。
いつも自然解凍派(水もでないし、早い)なので、冷凍したのをレンジなどで解凍したことがなく、
お弁当にはどちらがいいかちょっと私にはわからないのです。ごめんなさい。
一度おうち用に試してみられて、季節の状況などで判断されてはいかがでしょう。
154可愛い奥様:2008/02/04(月) 17:49:18 ID:jk+mhN+VO
どなたか、ニンジンを冷凍してる奥様いらっしいます?
いろいろ試してはみたけど、どうしてもスカスカパスパスになっちゃう。
じゃがいもなどの芋類みたいにマッシュするのも使い道が限られるし。
親戚から箱いっぱいに貰って難儀してます。
155可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:10:08 ID:Ka+01eqS0
質問です。アルミホイルは冷凍してもおkですか?
156可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:10:35 ID:ig2F40Mv0
>>154人参はホント、いろんな意見があってこれだ!ってのがわからないよね。
千切りにして生のまま冷凍して、味噌汁の具などには凍ったまま使うとかも
あるみたいですが、茹でたほうが何かと使えるんですよね。
冷凍する前にすんごいピッチリラップしてからジップロックに入れるのが
乾燥を防ぐ唯一のコツな気がします。
157可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:40:09 ID:H8AZ/MMFO
長い間食材と密着させておくと、破れやすくなったり、微量溶けだしたり
しそうで嫌だな。>アルミホイル


経験からの推測ですまん。
158可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:52:18 ID:jk+mhN+VO
>156ありがとうございます。
やはりニンジンは難しいのね…
一部をマッシュにして、あとは頑張って食べるかジュースにするかな。冬に冷たいジュースは好きじゃないんだけど。
あ、このマッシュですが、圧力鍋で一気に茹でてから潰すとかなり甘〜くなって良いです。お菓子やカレーに入れる。
>155冷凍したあと自然解凍ならアルミカップでいいけど、電子レンジに使えないから手間かかりますよ。
私も弁当用に冷凍する時に、自然解凍するのはアルミに、レンチンするのは紙カップにしてます。
統一したいけど紙カップは高いのよね〜
159可愛い奥様:2008/02/04(月) 18:55:32 ID:Ka+01eqS0
>157
レスありがとうございます。
そうですよね。私も感覚的に違うな、とは思ったのですが
そのまま弁当箱に入れられたら便利だと思ったので。
>158
神カップという手がありましたか!でも高いんですね。悩ましい。
160可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:00:10 ID:VKa3k5pD0
>>159
シリコンカップはどう?揃えるときに高く付くけど、
洗って使えるし、冷凍もオーブンもレンジもOKだよ。
161可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:02:10 ID:6uVefanU0
ニンジンの冷凍、ここでは固ゆでして冷凍と書いてある。
やったことないけど。
ttp://m-happy.net/6setuyaku.htm

自分の失敗では、カレーを冷凍したらジャガイモだけ歯ごたえが
おかしくなってそれ以来カレーは冷凍したことない。
162可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:11:02 ID:BX9bTmh+0
>>158
ニンジンのスープはどうですか?
カボチャのスープなどと一緒で、ポタージュ風に作ると冷凍してもおいしいと思いますよ。
クレシー風(フランスのレストランの名)だと、米を少量いれてコトコト煮るのでとろみが
つきます。
163可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:37:20 ID:UTo6f45u0
人参は冷凍食品のミックスベジタブルに使われてるから冷凍は可能だろうけど、
手元の「大切な食べ物を無駄にしない読本(ベターホーム)」を見ると
「生で細切り、または薄切りにしてゆでて保存袋→自然解凍又はそのまま
加熱調理」とありました。
別のフリージング本では「人参グラッセ」「たらこ人参」「五目豆」など
調理してから冷凍する例が出てました。
冷凍じゃないけど料理板のニンジンスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/969351170/

うちでは、薄いイチョウ切りか細切り→固めに茹でて冷凍→ジップロックに
薄く入れて冷凍→ミネストローネや豚汁、白和えなどに必要に応じて入れる。

>161
カレー冷凍の場合はジャガイモは取り除いてからなら大丈夫らしい。
でもうちは容器ににおいが付きそうで面倒だからやらない。
164可愛い奥様:2008/02/04(月) 19:51:44 ID:1BCjAsXA0
>>163
うちはカレーはジップロックで冷凍してるよ。
半分くらい自然解凍したら、鍋に移して温めてる。
全部解凍しちゃうとドロドロして移しずらいの。
やっぱりジャガイモは入れないか、具全体を小さめにしてます。
165可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:00:35 ID:cftyaFuM0
冷凍じゃないけど、人参を花型とかで抜いて、薄味に煮て冷蔵すると
ちょっとした彩りに入れられて便利だよ。
166可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:05:12 ID:LjK212k2O
薄く切るのが前提だけど干して保存すれば冷凍よりマシだよ。>ニンジン
167可愛い奥様:2008/02/04(月) 20:37:27 ID:rjpOS0U90
え!ニンジン冷凍できない?!

我が家ではカレーに入れるくらいの大きさに切って、
ゆでて、完全に冷ましてジップロック。
凍ったら、バラバラになるので、使う分だけだして、
水につけて、自然解凍。
煮る系の料理に使ってるけどパサパサに感じた覚えはない。
ニンジンの種類によるのかなー。うちはベータキャロット。
168可愛い奥様:2008/02/04(月) 21:51:32 ID:ITqKJYYA0
>>153
ご丁寧にありがとうございます。
仰るとおり自宅で試してみてからお弁当に入れることにします。
でもそのまま入れても良さそうな感じですね。
毎朝夫のお弁当を作っているので、すごく参考になります。
ありがとうございました!

自分でフリージングって
なんだか大変そうな気がしてw今までは敬遠してましたが
ちょっとした時間とやる気でできるんだなと思いました。
何より安全なのが一番!
169可愛い奥様:2008/02/04(月) 22:02:46 ID:qpEET5ag0
お弁当用に花形に型抜きしたニンジンの切れ端を微塵切りにした後
レンジでチンして、ラップで小分けにして冷凍してます。
玉子焼きとかひじきの煮物にちょこっと入れられて便利。

あと、うちではハンバーグも焼かずに冷凍しちゃってます。
解凍して肉詰めピーマンや肉詰め椎茸に使えるので
毎日お弁当作ってるとこれ結構役に立ちます。
170可愛い奥様:2008/02/04(月) 23:21:47 ID:oTAd+58R0
ここ見て、早速もやしを冷凍庫に投入しました。
もやしは足が早いので、悩みの種でした。
冷凍できるんならありがたいわ。

こないだ夫実家に行ったら、かつおぶし(削ってないの)が
冷凍庫に入っていた。なぜ…?
171可愛い奥様:2008/02/05(火) 00:09:40 ID:+Hfpggem0
>>170
かつおぶしは水分がほとんど抜けてるわけだから、大丈夫なんじゃない?冷凍。
やったことはないけど。

私は卵の白身だけが残った時は、生のまま一個分ずつビニールに入れて冷凍してます。
自然解凍したら全く元通りで、メレンゲも作れます。
よくカスタードソースなどを作ると卵白は使わないので残ってしまう。
冷凍しておいて、オムレツの量ふやすのに使ったり、スープに溶き卵いれる時に加えたり
すると無駄なく使い切れます。
172可愛い奥様:2008/02/05(火) 08:12:41 ID:Bbex/Ndg0
基本的にほとんどのものは冷凍できる。
でも、大福にしろ ほうれん草にしろ 味が極端に劣化するものも多いよね。
あと煮込み系のものは冷凍より冷蔵の方が向いているらしい。
欧米では シチューやスープ系はまとめて作って、鍋ごと冷蔵。
食べるときはそのまま火にかけて頂き、余ったシチューは小さい器に取り分けて、また冷蔵。
レンジでチン、という食べ方をしている。
全て冷凍 というのではなく、冷蔵部分に余裕のある奥様は
冷蔵で食べ物のバラエティを広げるのが良いです。
173可愛い奥様:2008/02/05(火) 08:13:55 ID:Bbex/Ndg0
かつぶしは乾物でそのままで保存食なのに、なぜわざわざ冷凍するの?
174可愛い奥様:2008/02/05(火) 08:55:51 ID:BpaHTZvu0
虫がつくからじゃね?
175可愛い奥様:2008/02/05(火) 09:06:21 ID:HB27tPmx0
ジャガイモの冷凍はだめでもポテトサラダにしたら大丈夫ですか?だめかな。
176可愛い奥様:2008/02/05(火) 09:08:15 ID:EmxwDEm00
やってみたらいかがでしょうか
ポテトサラダがカップに入った冷凍食品はある
あと 友人がご主人のお弁当に冷凍卵焼き→自然解凍を入れているらしい
177可愛い奥様:2008/02/05(火) 09:27:42 ID:HB27tPmx0
>>176
そうですね。一度やって見ます。
178可愛い奥様:2008/02/05(火) 09:33:42 ID:sbFYVZ1G0
>>175
ジャガイモはマッシュした状態の方が冷凍に向いているので
ポテサラにした方がいいぐらいかも。
179可愛い奥様:2008/02/05(火) 09:33:59 ID:tQUJlfXk0
>>176
けっこうお弁当スレでも卵焼き冷凍みますね。
やったことないけど、大量に入れるんなら難しいかもしれないけど、
一切れだったら凍ったまま入れてもお昼には解凍されていそうですね。
夏場だと保冷剤代わりになっていいかも…唐揚げとかも。
180可愛い奥様:2008/02/05(火) 09:38:48 ID:sbFYVZ1G0
雰囲気で書いちゃうけど、
卵焼きは砂糖やみりんを入れた甘めの物の方が冷凍に向いていそう。
私の持っている本では、冷凍する物には片栗粉を入れるといいと書いてある。
冷凍、解凍時にいかに水分を分離させないかだよね、肝は。
181可愛い奥様:2008/02/05(火) 10:01:16 ID:tQUJlfXk0
>>180
ガッテンだったかな?出汁巻き卵に片栗粉を入れていたわ。
水分が逃げないってやってたな。少なめで、味までは変わらないと思うし。

182可愛い奥様:2008/02/05(火) 10:25:10 ID:5JmeY6i50
>>175
>>49によると微妙らしい
キュウリとマヨ入ってたら駄目でなかったらおkみたいだけど、水が出て不味くなると
183可愛い奥様:2008/02/05(火) 10:33:05 ID:1ByaUXqq0
ためになりました
184可愛い奥様:2008/02/05(火) 12:11:55 ID:YDCIT1Za0
>>173
何年か前の雑誌の味噌汁特集によると酸化しやすいらしい。
冷凍を勧めていたよ。
うちは味噌汁の出汁はかつおぶしでとるので
一回分ずつジブロックに入れて冷凍してる。

すでに誰かが書いていたけど、冷凍して重宝しているのがチーズ。
業務用みたいな巨大チーズ塊を買ってきておろし、小分けして冷凍。
少量のものを買うよりずいぶんと安上がりになる。
185可愛い奥様:2008/02/05(火) 12:30:10 ID:i+BmKHG2O
>>182
日本語でおk
186可愛い奥様:2008/02/05(火) 12:58:40 ID:V/admT1c0
今日は旦那がうちでお昼食べるわーって、いきなり帰ってきたけど
このスレで見た色々を冷凍保存していたので手早く料理できた。
たいしたものじゃないけど。

炒飯(長葱のみじん切り)
スープ(ホウレンソウ茹で・もやし)
あんかけ肉団子(肉団子)
 
卵やハムなど、冷凍じゃない食材も使ったけど、ほんとに楽だね。
仕込んで冷凍する価値あるね。
187可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:17:24 ID:Bbex/Ndg0
かつぶしって 昔は塊買ってきて 毎朝ぎこぎこ削り器で削ってたような記憶。
あの削りたての香りがたまらなかった。
今ああいうことするのって 贅沢なんだろうか?
削り器自体 デパートで売ってるのか?
188可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:18:59 ID:Bbex/Ndg0
かつぶしって 昔は塊買ってきて 毎朝ぎこぎこ削り器で削ってたような記憶。
あの削りたての香りがたまらなかった。
今ああいうことするのって 贅沢なんだろうか?
削り器自体 デパートで売ってるのか?

チーズだって ヨーロッパの長い冬を越すための保存食じゃないの?
冷蔵で十分な    はず。本来は。
189可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:24:12 ID:V/admT1c0
ヨーロッパとは気候も違うし、昔の家屋とは機密性など
環境に変化が出てきたってことじゃない?
190可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:47:05 ID:EmxwDEm00
ピザ用チーズは冷蔵していてもカビが生える
191可愛い奥様:2008/02/05(火) 13:56:47 ID:t4YycEsnO
うちのピザ用チーズの冷凍方法。
袋で買ってきたやつの、ちょっと封を開けて、片栗粉を適量投入(後でふるい落とすから適当に)
ほぐしながらガッサガサ振る。
全体に片栗粉がいきわたったら、ザルにあげて余計な粉を落とす(粉が適量なら不要)
あとはジップロックに入れて冷凍するだけ。
簡単にほぐれて使いやすいよ。板状チーズ買わなくなった。既出だったらゴメンあそばせ
192可愛い奥様:2008/02/05(火) 16:04:49 ID:oOpCBnIw0















193可愛い奥様:2008/02/05(火) 17:14:45 ID:qodh0s820
>>160
調べてみたらすごく便利そう。何度も使えて食器洗い器にも入れられるんだね。
日本製があったら欲しい。

ところでアルミ等のカップに入れたものは、個別にラップして冷凍するの?
アルミに入れる→ラップで包む→ジップアップでいいのかな。
194可愛い奥様:2008/02/05(火) 18:32:40 ID:nPETGEXu0
ラップに包んでからだと更に乾燥は防げそうだけど
私は長期間の冷凍をするわけじゃなくって、
1週間くらいで使い切るようにしているので、
ジップロックに直接入れて、空気があまり入らないように閉めてる。

今までハンバーグは生で冷凍してたんだけど、このスレみて
焼いて冷凍してみたんだけど、いいね。
楽だし、ふっくらしててよかったわ。
195可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:02:04 ID:/OJeiTyH0
私は紙とポリプチレンテレフタレートとの混合のカップに入れています。
アルミと違ってチンができるので。それをホーロー製で蓋はプラのタッパーに
並べて入れて冷凍庫に。急速に冷凍した方が組織が壊されにくいそうです。
蓋付きなのでラップも必要なしだし。
196可愛い奥様:2008/02/05(火) 19:59:07 ID:cmSeQXkG0
>188
スレ違いだけど、鰹節と削り器はデパートで買えるよ。
鰹節はスーパーだとあまり在庫ないけど、乾物屋に置いてることもある。
うちは毎回削ってるわけじゃないけど。お吸い物や薄味の煮物作るときに使う。

削り節のパックを使うより削ったもののほうが割安らしいですよ。
197可愛い奥様:2008/02/05(火) 20:49:32 ID:+Fjdv5tr0
ハンバーグやカレーなどを作るとき、たまねぎを大量に刻みまくり
いためまくり当日分以外は冷凍しとくと便利。
みじん切りと薄切り常備するようにしてる。
みんなやってたらゴメン。
198可愛い奥様:2008/02/05(火) 21:17:35 ID:89uvM+jP0
>>171
ビニール袋は臭いがつくからイヤン

私はジップロックコンテナ(小サイズ)にラップを敷いて、
卵白を入れてラップで包むようにして冷凍。
次にまた卵白が余ったら、ラップを開いて凍った上から次の卵白をかけて(乗せて)しまう。
で、5〜6個分くらいたまったら解凍して、フィナンシェを焼きます。
199可愛い奥様:2008/02/06(水) 00:31:48 ID:06Wl0W+v0
かつおぶしも酸化するんですね。
コーヒー豆を買ったときに「豆のままでも酸化はするから、
一ヶ月で飲みきれない分は冷凍庫に入れて」と言われたけど。
200可愛い奥様:2008/02/06(水) 01:53:25 ID:rTYynkbY0
>>199
コーヒー豆は油分を含んでいるので、冷凍するとおいしくなくなるときいたけど。
そのメカニズムは忘れたゴメン。
201可愛い奥様:2008/02/06(水) 06:28:43 ID:lqUxGAqi0
挽いてもらった豆はいつも冷凍保存してる 粉はサラサラ
202可愛い奥様:2008/02/06(水) 09:56:52 ID:lOfcgmkf0
わかめって冷凍できるのかな
三陸産や鳴門の乾燥わかめ使っていたけど、鳴門は偽装があって不安。
203可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:23:45 ID:voEN8d/iO
塩蔵ワカメなら冷凍できたことがある。
でもある程度日持ちするから、私は適当にハサミで切って、
ジップロックで冷蔵している。
204可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:24:15 ID:8pXL9VmM0
このスレ、とても勉強になります。皆さんありがとうございます。

すごい恥ずかしい質問で申し訳ないのですが、
きのこ類は洗ってから冷凍されていますか?
205可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:40:58 ID:j3brw/De0
コーヒーは豆のまま冷凍するとすこ〜ししけるのでミルの音が辛そうになるw
豆のままより挽いたものの方が密閉できそうなのでいい気もするけど、
挽いた時点で豆の状態より酸化が始まりそうだから、
どっちがいいか好みかも。
206可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:49:41 ID:aiIVuttT0
>>204
>>58さんのやり方でいいと思う。

昨日すっごいデカイ大根を一本丸々おろして、三分の一は食べて、
残りは冷凍したんだよね。右腕全体がダル重いよ…。
でも、着々と在庫は増えていってて嬉しい。

207可愛い奥様:2008/02/06(水) 10:55:00 ID:8pXL9VmM0
>>206
すみません、>>58さんの書き込みを見落としてました。
ありがとうございました。
208可愛い奥様:2008/02/06(水) 11:52:05 ID:KsOEhs0u0
自家製冷凍食品ってモチ上がってるときはせっせと作るけど
なんかもったいなくって食べるの先延ばししているうちに
冷凍焼けしたり正体不明の物体化して廃棄するパターンが多い…orz
209可愛い奥様:2008/02/06(水) 11:58:42 ID:aThX/XfY0
を〜しっ!ここ読んでテンション上がったので頑張って20%食塩液(ローレル、タイム、セロリ、
パセリ、ローズマリー、ショウガ、ニンニクで香り漬け)作ってきます。
豚バラやロースの固まり肉塩漬け用です。冷蔵で一ヶ月は持ちます。
210可愛い奥様:2008/02/06(水) 12:28:35 ID:aiIVuttT0
>>208
それすると逆にもったいないよね。
ジップロックだと直接ボールペンで日付とか書ける欄があるから
「2週間以内に使う」とか自分で決めて使うのがいいと思う。
でもホント、材料の下ごしらえを1回でやって、残りを冷凍すると
次が楽なのがよくわかったわ。
しかも、国産のものだけで作れるのがいいんだよね。
211可愛い奥様:2008/02/06(水) 12:29:36 ID:teaMr5/U0
>>208
なかまー!
今日は体力あるから作ろう、冷凍したのは疲れたときとかイザって時用、
とかやってると、半年以上前のハンバーグの種とかが発掘される状態になる。

212可愛い奥様:2008/02/06(水) 12:58:23 ID:bUjPdZ830
自分は、その週に食べきりたいから、
前週冷凍して食べなかったものは
翌週に買い物せずに、それで献立作ってる。
このやり方ってもしかしたら「わざわざ冷凍しなくていい」状態なのかな?
1ヶ月で考えると冷凍冥利に尽きるのかも
213可愛い奥様:2008/02/06(水) 12:58:48 ID:2ZJDMLyuO
料理の本で見た鶏肉団子(つくね)がとても便利です。

鶏ひき肉にみじん切り葱、おろし生姜、溶き卵、塩胡椒を入れて練って一口団子にして茹でて冷めたら冷凍。
鍋物、シチュー、煮物、ロールキャベツ、甘酢あんかけ、つくね串等色々使えます。
214可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:10:24 ID:edffYHUY0
私、前は張り切ってあれもこれも一度に作ってたけど
なんか疲れるんだよ。で、続かない。
だから下ごしらえから冷凍までさっとできる量だけにしたら、
何日かおきに次々作れるようになったよ。

我が家で冷凍してて重宝してるのは
かまぼこ・人参・ブロッコリー・枝豆・うすあげ・薄焼き卵・魚切り身・
シーフードミックス・ささみ煮・ごはん・おにぎり・食パン・クロワッサンなど。
そうめんや半田めん・スパゲッティなんかも、夕食時わざと多めに作って
冷凍しとけば使いみちが多くて良いねー。
冷凍してて何が良いって、あの夕方の戦場みたいなスーパーに行く回数が減った事。
215可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:23:15 ID:edffYHUY0
あ、おかずではないけど
この時期、さつまいもをいっぱい用意して
スイートポテトを作って冷凍しとくのおすすめ。
砂糖を控えめにすれば健康的かと。
棒状に切って焼き芋にして冷凍するのも美味しい。
この切り方だと、食べる時チンする時間が短縮できますよ。
216可愛い奥様:2008/02/06(水) 14:40:55 ID:UTsKhPMX0
>212
翌週までに使い切ってるのはちゃんと在庫管理してて偉いと思う。
うちは時々大昔の冷凍品が発掘されることがある。

>214
>冷凍してて何が良いって、あの夕方の戦場みたいなスーパーに行く回数が減った事。

今日みたいに天気が悪い(@関東)とか体調悪いときに、解凍して一手間
加えれば食事が出来るからね。昼間外出してて夜ご飯の買い物にこれから
行くの面倒、でも外食は金かかるし……という時も。

217可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:11:56 ID:9W1zU4lw0
ジップロックって使いまわしてる?
218可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:18:25 ID:xebXWeHx0
使いまわしてないよ。
コストコで買ったから大量にある。
219可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:41:44 ID:edffYHUY0
>>216
それあるねー。
台風やら家族が具合が悪くて目が離せないとか、
どうにも外出できない時ってあるものね。
我が家の場合、面倒くさがりで家事能力なしな夫が
自家製冷凍食材を使ってささっと料理してくれるようになったりなんて
大きなおまけもあったわ。

私もジッパー袋は使いまわしてない。
あれって隅っこまで洗うの大変そう。
220可愛い奥様:2008/02/06(水) 15:46:42 ID:wsUQ4qs/0
>>213
私も似たようなの作ってます。
豚挽き肉・水切りした豆腐・ネギ・卵・白ゴマで、丸めて揚げてる。

茹でると出汁が出ちゃったりしませんか?でも、その汁も使えそうでいいね。

>>217
ジップロックって意外と安いよ。一箱買うと、けっこう使える。
221可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:20:45 ID:xw7g12rL0
自分はお好み焼きや焼きそば焼くときに
材料を少し多めに切って小分けにして
焼くときにお弁当用にちびお好み焼きを焼いてる。
冷めてから小分けにしてタッパーに入れて保存して
必要な分だけソース塗って青海苔振って。
焼きそばも弁当箱入れるときにソースを改めて和えたらいい感じ。
222可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:33:19 ID:JkArtyQH0
>>215
>棒状に切って焼き芋にして冷凍するのも美味しい。

焼き方と焼き時間を教えて頂けませんか?
ちょっとしたおやつやお弁当に良さそうですね。
223可愛い奥様:2008/02/06(水) 16:40:11 ID:BRBrt6pH0
豆腐ハンバーグは焼いてからなら冷凍しても大丈夫かな?
224可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:03:59 ID:Z0E66H890
>>217
私はジプロック使いまわしてるw
冷凍したいものをキッチン用のポリ袋に入れてからジプロックに入れてる。
直接ジプロックに食材が触れないので使いまわしOK。
もちろんポリ袋は使い捨てで。
225可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:11:50 ID:v3rQPPe00
自分も使い回し派w
裏返して洗って、流し台に立てて干している。
また、ひっくり返して乾かす。
ネギ、ショウガ、ニンニクなどにおいの強いものは専用にしてる。
226可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:17:12 ID:edffYHUY0
>>222
私は棒状に切ってからチンして、
それからフライパンで焼き目がつくまで焼いてます。
焼く時間はテキトーなんで不明です。
チンした時、爪楊枝で刺してすっと刺さればOKって事で。
普段、オーブンとかトースターを使っているならその方が単純で良いかも。
お弁当にはもちろん、私はおかずにもしてますよ。
227可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:31:30 ID:wsUQ4qs/0
>>224-225
それがホントのエコだね…自分が恥ずかしいよ…けっこう安いよとか
値段のことを優先で答える自分が…。原油には限りがあるってのに…。
228可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:48:33 ID:2ZJDMLyuO
>>227
物によっては洗っても不衛生になるものもあるしたまには思い切って捨てるのも勇気のうちかとw
私はラップでつつんだおにぎりを入れてるLサイズ袋なんかは使い回してるけど
使う量が一定でなく小分けしにくいものは直接入れて使い捨ててます。
(おろし生姜、みじん葱、油揚げなど)

ジップ容器はトマトソースやカレーなどはにおいがつくので専用容器を決めて使ってます。
229可愛い奥様:2008/02/06(水) 17:54:28 ID:JkArtyQH0
>>226さん、サンクスです!
サツマイモ沢山買ったんでやってみますw

普段は丸ごと洗ってそのままオーブンで焼いてたんですが
棒状のやり方が皆目分からなかったで助かりました。


230224:2008/02/06(水) 18:07:57 ID:Z0E66H890
>>227
私もエコよりも値段と衛生重視でジプロック使いまわし派だよw
せこい奴だと言われるかと思ったのに。

さっき書き忘れてた。
ゴボウの唐揚げがおすすめ。冷めても美味しいので弁当にも良いですよ。
国産ゴボウをたわしで洗ったら、ざっくり切ってたっぷりの水にさらす。
後は衣つけて揚げるだけ。揚げた後に冷凍。
調理済みや冷凍のゴボウって中国産使ってそうだし、変色防止に漂白剤使ってそう。
231可愛い奥様:2008/02/06(水) 18:10:40 ID:wsUQ4qs/0
>>228
そうだね、全てをじゃなくて、直接触れないものだけでも使いまわします。
 
うちは特に仕込むってほどでもなく、多めに作って冷凍することがあるんですが
今日は天ぷらなので、海老天だけ人数分冷凍します。
すると、今までしてきたネギ・ホウレン草・うどんなどと合体させて
鍋焼きうどんにします。
232可愛い奥様:2008/02/06(水) 19:11:10 ID:8b+LXiLS0
>>230
ごぼうの天ぷら美味しそう。
水切らなくてもおk?油はねませんか?
早速作ってみよう。

お勧めの本とかあったら良いんだけどなぁ。
233可愛い奥様:2008/02/06(水) 20:00:14 ID:Z0E66H890
>>232
水にさらしたゴボウは、ざるにあげてザッザッと水切りするだけです。
本当はペーパータオルで拭いたりした方が良いのかもしれないけど
ダラなのでやったことないですw 特に問題なし。

唐揚げの衣は、いつも日本酒としょうゆ、しょうが汁、片栗粉で適当に作ってしまう…。
鶏の唐揚げと全く同じ衣でOKなので、お気に入りの唐揚げ粉があったり
レシピがあればそのまま使って下さい。
コツは鶏の唐揚げ作る時より少し水分少なめにしてちょっと多めに衣をつける方が
美味しいです。衣に唐辛子をプラスしてピリ辛にするのも美味しいです。
234可愛い奥様:2008/02/06(水) 21:00:59 ID:ha+s0TM90
ジップロック使いまわしはお勧めしないな〜
菌が湧いて食中毒起こしたりしたら、毒入り餃子と同等の
恐ろしい結果になってしまう・・・。
235可愛い奥様:2008/02/06(水) 22:25:08 ID:cyJdBEus0
まあ、直接触れないようにラップやポリ袋で包んであるなら
使える場合もあるのでは?回数も、半永久ってわけではないだろうし。
生の挽肉とかカレーを入れたのを使いまわすってのはないと思うけど。
236可愛い奥様:2008/02/06(水) 23:01:53 ID:teaMr5/U0
私はジップロック使い回し派。
野菜が入ってるのは、洗って使うなー。
肉類は、直接入れない。1回分ずつ小分けするんだけど、プロキープがオススメ。
密閉できるから。だいたい、ビニルの透明度が減った頃が捨て時かな。だから
4,5回は使える。でも、ダラなので、洗うのが面倒になってその前に捨てることもあるw
237可愛い奥様:2008/02/07(木) 01:41:41 ID:MjMqOyKMO
同じく。脂とかは洗ってもギトギトするから捨てるけど、
パンとか白飯の冷凍に使ったジップ袋は洗って数回再利用する。
238可愛い奥様:2008/02/07(木) 01:59:57 ID:dY6fy4bNO
お浸し系は水菜やホウレソウは茹でた後に小分け冷凍してる。挽き肉は味付け後にハンバーグ、肉団子用に小分け。煮物類や中華(エビチリ、マーボウ等)たくさん作った後、少量小分けし冷凍して夫の弁当用にしてます。卵のパックが小分け用に便利です(かさばるけど)
239可愛い奥様:2008/02/07(木) 08:17:54 ID:L7Xy07AI0
冷凍か…
肉 魚くらいしか放り込んでないなぁ。
でも それだけでも かなり食費の節約になってる。
野菜はこだわりがあるから、絶対に冷凍はしないです。
この20年間。
240可愛い奥様:2008/02/07(木) 08:42:48 ID:gxJem1MF0
パセリ、香菜、みょうが、ゆずなどの香味野菜はストックしてる。
残り物料理でもパラッと散らすと、風味が増すので。

雑誌の冷凍特集なんかで定番の炒めタマネギやトマトソースは
めったに使わないので作るのやめちゃった。
事件以来、なぜか餃子が家庭内でブームなので、
週末に皮からまとめて作るつもり。
自家製だと皮がどうしても厚くなっちゃうので、ゆで餃子専用ですが…
241可愛い奥様:2008/02/07(木) 08:50:23 ID:9tCpfanaO
冷凍してるもの

焼き魚(鮭・味噌つけマグロ)

スコッチエッグ
ハンバーグ、かき揚げ、キンピラ、ドライカレー、唐揚げ南蛮漬け、
スパゲティ、焼きそば、エビチリ、切り干し大根

全部調理してから弁当用に小分けして冷凍
朝が楽
242可愛い奥様:2008/02/07(木) 09:34:22 ID:MJTzMBm10
調理済スパゲッティも冷凍OKなんだ!
弁当だけのために作るのが面倒でスパゲッティは入れた事がなかった。
これからは弁当用紙カップに入れて冷凍しておこう。
ところで皆さんはお弁当にスパ入れる場合麺の長さはロングパスタのままですか?
市販の弁当にちょこっと入ってるナポリタンなんかは麺がすごく短かいですよね。
長いままだと食べにくいかな?
243可愛い奥様:2008/02/07(木) 09:42:14 ID:cNZKtPY60
長さ半分のパスタ売ってるよ
244可愛い奥様:2008/02/07(木) 09:44:34 ID:TCBPTqlp0
折れば?
245可愛い奥様:2008/02/07(木) 09:46:33 ID:9tCpfanaO
>>242
私は弁当用パスタはサラスパを使用してるよ。
長さ、太さがちょうどいいです。
それにミートソースからめたりしてます。
1袋だと多いので、サラスパ半分位ゆでて使います
246可愛い奥様:2008/02/07(木) 10:27:52 ID:MJTzMBm10
>>242です。
最初から弁当用として仕込むなら折るかサラスパにしようと思いました。
うちは昼食によくパスタを食べるので多目に作って残りを冷凍できたら楽だな〜と思って。
普通に食べるパスタは折りたくないですしw
とりあえず普段のロングのままやってみて食べにくいようだったら弁当用は弁当用で別に仕込む事にします。
247可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:10:38 ID:CG3DPkhh0
>>246
普通に食べるのと一緒に作ってさ、お弁当用だけ適当に
キッチン用のハサミで切れば?
手間を省けるのも自家製冷凍のいいとこだし。
248可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:18:13 ID:1voN39d7O
過去に冷凍して失敗したもの…

ジャガイモ・カボチャ系煮物(パサパサ)
人参・大根(ぶよぶよ)
こんにゃく(水風船みたいになった)
249可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:28:06 ID:7+8c+CWI0
弁当用パスタを冷凍するときって、カップにいれて
その上からラップをするのですか?
お弁当に入れるときは、そのままいれるの?
250可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:29:42 ID:CG3DPkhh0
>>248
逆にそういうの参考になるわ。

私はビニール袋に肉・魚を入れて冷凍するのがあまり好きではないかな。
ラップやジップロックと違って、無臭ではないから、長く冷凍すると
臭いがついてしまう気がする。
251可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:30:03 ID:MP5UVgeP0
中国産毒入り餃子事件は、起こるべきして起こった事件なのである。

アメリカに「SAFE China Free(中国産原材料ナシだから安全)」商品の展開広まる
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/07/china_free.html

「中国製に不安」82%、「チャイナ・フリー」に賛同61%・米世論調査結果
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/08/8261.html
252可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:32:44 ID:CG3DPkhh0
>>249
>>193さんもそのことについて質問しているので、
そのあたりのレスを読んでみるといいですよ。
253可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:45:43 ID:WFmaHVJa0
>>248
フリージングの本とか雑誌の特集を一度読んでみたら?
「フリージング」で検索すると個人でやってる解説サイトもあるよ。

かぼちゃは冷凍向きだと思ってたんだけど、ゆでたり蒸したりしても
ダメだったのだろうか。
254可愛い奥様:2008/02/07(木) 11:51:33 ID:MdizAIST0
人参の失敗例、結構多いと思ったけれど
私は特に失敗だと思った事ないなあ。
普通に生協やらスーパーで買ったものだし、舌が鈍いのかも。

大体いつも上と下を落として、縦にスライス。5〜7ミリ厚の板状。
(あとで型抜きするので、大きさが足りないだろう所は切ってよけておく。)
で、その板状態で水から茹でる。
その間にさっきよけた部分を細いせん切り、生のままラップに包んで冷凍。
茹でてる物が透けてきた感じがしたら引き上げる。
ざるで水分を切って、冷めたら型抜き。ファスナー袋に平らにして冷凍。
はぎれ部分は大きさが残ってる所は短冊、
あとは荒いみじん切りにしてラップで少量ずつぴっちり包んで冷凍。
結局4種類に分けてるけど要は、
・型抜き(鍋物とか麺類用、子供の弁当にも)
・生のせん切り(ホイル蒸しの時底に敷いたり、スープや和え物用)
・はぎれの短冊(炒め物、煮物の彩り用)
・はぎれの荒いみじん切り(チャーハン、オムレツ、和え物用)
こんな感じに使い分けてる。長いしわかりづらかったらごめんね。
255可愛い奥様:2008/02/07(木) 12:42:37 ID:F8DAahYN0
かぼちゃは水っぽくなるよね。
でも煮物用くらいの大きさにカットした物で、
夜、冷蔵室に移して解凍したのを、
朝、5ミリくらいにスライスして天ぷらにすると、
煮物ほどのダメージはないよ。
だいたい4切れ位できて、お弁当に丁度良い。
(カレー塩振っておくと、おいしい)

256可愛い奥様:2008/02/07(木) 13:04:40 ID:uEIAcEEQ0
里芋は一口大に切ったのをそのまま冷凍でオケ。
257可愛い奥様:2008/02/07(木) 13:28:24 ID:v/koTcZ50
>>256
おお。良い事聞いたわ。
258可愛い奥様:2008/02/07(木) 13:45:43 ID:uHJ3ZqAl0
良スレ発見、嬉し気かきこ。

>>202
うちはお刺身用生わかめ冷凍してます。
酢の物とかには使った事ないですが、おみそ汁の具とか、煮物なんかに便利です。

小食家族で食材が余りがちなので、いろんな物冷凍してる。
できれば冷蔵室より冷凍室が大きい方が嬉しいのだけど、そんな冷蔵庫はないようだ…
259可愛い奥様:2008/02/07(木) 14:31:51 ID:gRqWHWs10
>>258
刺身用わかめ、冷凍できるんだ!
こんどやってみます。

私も冷凍室の大きい冷蔵庫が欲しくて探したけどなかったわ。
今はあまり余裕がないからすぐにはムリだけど、お金を貯めて国産メーカー
の冷凍庫を買おうか、ってダンナと話したよw
韓国製や中国製は安いのあるんだけど、品質に信頼がおけないから。
冷凍庫を買うまで、今の冷蔵庫で頑張るつもり。
260可愛い奥様:2008/02/07(木) 14:55:27 ID:BAyAgToV0
パセリ、冷凍しておく方が使うに便利でした。
洗って、水気を切って、茎から葉を外してタッパへ。 そして冷凍。
冷凍すると、手でもむだけで簡単にパラパラになるから、チャーハンやスープやシチューオムライス・・・いろんな料理の上にふりかけてます。
261可愛い奥様:2008/02/07(木) 15:55:52 ID:z6cazjpC0
「生めかぶ」が旬ということで、店頭に並び始めている。
これも冷凍可能だよ。

流水でさっと汚れを落とし、適当な大きさにぶつ切り。
それを熱湯にぐぐらせ(綺麗な緑色に変色)、ザルにあげて冷ます。
ひとつずつをラップに包み、冷凍。

使用する時は、冷蔵庫で解凍し、包丁で叩けばOK。
262249:2008/02/07(木) 16:06:46 ID:DW96J0oz0
>>252さん
ありがとうございます。
263可愛い奥様:2008/02/07(木) 16:14:32 ID:DBVWb/xJO
毎日、前日のおかずと冷凍おかずと冷凍おにぎりのお弁当を自分用に作ってる(夫はおかずいらないらしいのでおにぎりのみ)

昨日大量仕込みをしました。冷凍おかずはたくさん作りためるので百円ショップで使い捨て紙カップ購入。
20〜40枚入ってて、レンジ・オーブン可のやつです。
食べる前にチンでほかほかおいしい。夏は無理かもしれない。朝は調理時間ゼロでつめるだけです。

ttp://imepita.jp/20080207/576870
いも入りおにぎり 切り干し大根の煮物 玉葱と豚肉の煮物
ttp://imepita.jp/20080207/569040
肉まき(椎茸にんじんスナップエンドウ巻き) カボチャの薄切り粉チーズ炒め
写真が茶色っぽくてまずそうだ。
あとインゲンの胡麻あえ、チンゲンサイと油揚の炒めたのなんかを備蓄してます。
264可愛い奥様:2008/02/07(木) 16:17:49 ID:HWMgwgE+0
>百円ショップで使い捨て紙カップ購入。
それは国産品?中国製じゃないの?
265可愛い奥様:2008/02/07(木) 16:18:09 ID:ogTTut9R0
ジップロック使い回しで思い出したが
節約主婦でラップを使いまわしてるという人が
テレビでてたな。ネタかマジかしらないが。

うちの冷凍庫一時期詰めすぎで薄いパッキンがはがれ、シモが
つきまくりorz
まずそこからなおさんといけない。
266可愛い奥様:2008/02/07(木) 16:22:28 ID:KglNLNBY0
今からお弁当用のシュウマイ作り頑張ります。
蒸し器捨てたけど、電子レンジでも上手くいくかな?
267可愛い奥様:2008/02/07(木) 16:32:13 ID:DBVWb/xJO
毎日、前日のおかずと冷凍おかずと冷凍おにぎりのお弁当を自分用に作ってる(夫はおかずいらないらしいのでおにぎりのみ)

昨日大量仕込みをしました。冷凍おかずはたくさん作りためるので百円ショップで使い捨て紙カップ購入。
20〜40枚入ってて、レンジ・オーブン可のやつです。
食べる前にチンでほかほかおいしい。夏は無理かもしれない。朝は調理時間ゼロでつめるだけです。

ttp://imepita.jp/20080207/576870
いも入りおにぎり 切り干し大根の煮物 玉葱と豚肉の煮物
ttp://imepita.jp/20080207/569040
肉まき(椎茸にんじんスナップエンドウ巻き) カボチャの薄切り粉チーズ炒め
写真が茶色っぽくてまずそうだ。
あとインゲンの胡麻あえ、チンゲンサイと油揚の炒めたの、ひじきと豆の煮物なんかを備蓄してます。
268可愛い奥様:2008/02/07(木) 16:40:52 ID:kW1qo21l0
『 中国ギョーザも危険だけど、そばも危険! 』


>日本国内で消費されているそばは8割が輸入もの

>そして・・・輸入そばの8割を中国産が占めている


輸入食品に対する検査命令の実施について(中国産そば)
以下のとおり輸入者に対して、本日から食品衛生法第26条第3項に基づく検査命令を実施することとしましたので、お知らせします。
対象食品等 検査の項目 経緯
中国産そば(粉を含む。) メタミドホス 検疫所におけるモニタリング検査の結果、

中国産そばから残留基準値を超えてメタミドホスを検出したため検査命令を実施するもの。
 

>中国産そばから残留基準値を超えてメタミドホスを検出<
269可愛い奥様:2008/02/07(木) 16:49:08 ID:DBVWb/xJO
二重になってた、ごめんなさい。

>>264
紙とコーティングのシリコン樹脂だけだから、加工過程を考えても食品に比べて健康被害とかは発生しにくいと思う
自分は対中感情からではなく、とりあえず健康を考えて中国産を避けたい派なので
直接健康に悪影響がありそうな商品以外はあまり徹底してチャイナフリーには拘ってません。
270可愛い奥様:2008/02/07(木) 17:17:23 ID:87H1oF/z0
721 :可愛い奥様:2008/02/07(木) 17:09:02 ID:Z2OmcNTG0
DAT落ちする前に、参考に読んで〜
レスの1から4まででOK。

【週刊現代】ひそかに上陸、国産に偽装して体内に侵入…
殺人餃子より怖い「産地表示なし」中国産“猛毒”食品リスト[02/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202319863/
271可愛い奥様:2008/02/07(木) 18:31:53 ID:d3LvG9f30
>>269
美味しそうだね。自家製冷凍食品を仕込んだ後って達成感あるよね。

しかし、確かに対中感情からではないにしても、何が潜んでいるか
わからないのが中国製品のすごいところではあると思う。
おもちゃの塗料とかさ、食べ物じゃないから…って思ってたものでも
かなりやばいものがあるので、避けるにこしたことはないかな。
そのほうが10年後の中国のためな気がする。
272可愛い奥様:2008/02/07(木) 18:55:03 ID:0ZvL2NaW0
良スレ発見!
最近自分で自家製冷凍食品作りまくってます
ただやはりあまり時間立たないうちに食べた方がいいと思う
どうしても匂いがつくので・・。

>>223
私は豆腐ハンバーグ普通に焼いてから一個づつラップして冷凍した。
でも豆腐バーグを冷凍するのって初めてw

273可愛い奥様:2008/02/07(木) 18:59:29 ID:0ZvL2NaW0
>>270
これみると結局ほとんどの加工品と外食が危ないってことか
まあ、原材料価格をなるべく抑えたい外食産業なんて中国産ばかりでも
当たり前なんだけど。独身男性なんてほとんど加工品か外食じゃない?
だから早死にするのかね
274可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:11:48 ID:gRqWHWs10
>>261
生めかぶが値引きされてたから買ってきたのはいいけど、量が多くて持て余してた。
あとでやってみるね。d。
275可愛い奥様:2008/02/07(木) 19:55:28 ID:vWEl9mkt0
あの冷凍庫の匂いって、どうにかならないものでしょうか?
うちは和菓子を冷凍にするんだけど、香りがデリケートなだけに
冷凍庫臭がつくともう食べられたものじゃない。
冷蔵庫用の消臭剤でもいいのかな?
大体あの匂いは一体どこから?
276可愛い奥様:2008/02/07(木) 23:50:47 ID:2k89Iwga0
うちも生わかめ、軽く湯がいて冷凍してた。
以前はよく、冬の海でわかめ採ってきてやってた。
めかぶもできる、ってことは、海藻全般冷凍できそうですね。

パン屋に行ったら、冷凍に向いてる商品・向いてない商品が
それぞれレジのところに書いて貼ってあった。親切な店だ。
277可愛い奥様:2008/02/08(金) 02:42:14 ID:Tkx0HiOMO
>>275
ホントどこから?と思って冷蔵庫を買い替えた時から気を付けて除菌してます。たぶん霜が原因なんだと思う。こまめに庫内やトレイをアルコール除菌して、タッパーやジップロック内にも霜が付かないように水分飛ばして冷凍するように心がけたら、嫌な匂いはなくなりました。
湿度が大敵なんだと思います。面倒でもラップぴっちり、そしてジップロックがいまんとこ一番かな。
「炊きたてをラップしてジップしてフリージングしてチンよ〜♪」とややオペラ調で歌いながらやる自分がいます…。
278可愛い奥様:2008/02/08(金) 08:23:10 ID:EoZzmR5n0
スレ違いな上にウザイ。
279可愛い奥様:2008/02/08(金) 08:39:01 ID:r1UnmYdJ0
うちは主人が冷凍による味の劣化に 割とうるさいので
基本的には 魚と肉しか冷凍しない。  けど 山芋のすりおろし は冷凍すると便利。
大豆バーグやお好み焼きを作るときにすごい楽。
280可愛い奥様:2008/02/08(金) 09:03:42 ID:ejsIQfYA0
長葱のみじん切りや青葱の小口切りは物凄く便利だね。
以前からスーパーで売ってるのは中国産ばかりで使ってなかったけど
ここ見て自分でやるようになったら、なんか料理が豪華になったような。
解凍しないでそのまま調理に使えるし、納豆や冷奴にはそのままかければ
自然に解けるし。
あと、ホウレンソウやチンゲンサイなどの青菜も、味噌汁やスープに便利。
野菜が足りないなーってときにかなり重宝してます。
今まではその都度買ってきて調理だったんで、面倒だったし光熱費もかかる。
特売のときに買いだめできるようになったし、産地も選べるし
もっと早くやってればよかったと思うよ。
281可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:07:09 ID:MISIVs2x0
夕飯作りの時に中途半端に余ったのも
ちょっと工夫して(切り方を変えて次回即使えるようにしておくとか。)
冷凍庫に入れとけば別のメニューに生まれ変わる。
冷凍庫に自家製素材があるからこそ、
我が家に存在してるメニューってある。
またそういうのが家族に好評だったりするんだよね。
根が怠け者で料理嫌いなので、十数年試行錯誤したよ。
どうやったらさっと料理ができるようになるかって。
なんでもかんでも冷凍できるわけではないけど
冷蔵の素材、缶詰、乾物、色んな組み合わせでレパートリーが増えた。
料理好きな人だと無限大だろうと思う。
282可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:31:00 ID:r1UnmYdJ0
冷凍すると 味の劣化(食感とか匂いとか)は防げないよね。
うちは野菜は蒸し野菜で食べることが とても多いので
食感には割りとこだわっている。 そういうときは冷蔵(この季節3日くらいは大丈夫)
で保存しておくんだけど、食べるときにほんのちょっとレンジで温めるだけで食感はほとんど損なわれない。
その分栄養分の破壊も最小限で済んでいると思うと、ありがたい。
主婦暦20年だけど、野菜や煮込み料理の冷凍というのは できればあまりしたくないな。
283可愛い奥様:2008/02/08(金) 10:50:46 ID:d885aolg0
したくない人はしなければいいと思う。
お弁当作ってて朝忙しい人は一から用意できないから自家0食品を作って
対応したい、というだけでそ。
うちの旦那みたいに、現場に行かなきゃならないからたまに朝5時や6時に
出勤せざるを得ない、という場合は、手早く弁当詰めるには自家0食品は
必須。
とてもじゃないけど、朝っぱらから下味つけてから揚げ揚げる、なんて時間
取れないし。
野菜も、冷凍庫に小分けしてあるからこそ、レンチンで温めて弁当箱に詰め
るだけで済むけど、そのままだと水洗いして食べやすい大きさに切り、それ
をレンチンしてあく抜きが必要なものはあく抜きし、なんてやってられないよ。
284可愛い奥様:2008/02/08(金) 11:39:10 ID:ZQcpV5a60
きんぴらごぼうとかレンコン煮って
家で冷凍しても美味しいまま?
285可愛い奥様:2008/02/08(金) 11:45:13 ID:I9x5Pgcy0
>>282
主婦20年もやってれば、お弁当作りから
開放されているだろうし、無理に冷凍することないよ。
286可愛い奥様:2008/02/08(金) 11:50:35 ID:MISIVs2x0
食感とか風味、鮮度や栄養にこだわりがある人は
冷凍は向いてないだろうなーと思う。
冷凍OKな人は、調理や買い物の時間を短縮したくて
やってるんだろうから、その辺わかった上で妥協してるかと。
加工品の恐さを思うと、その都度新鮮な物を一から調理するのが理想。
しかしそれがなかなかかなわないんだよね。
私は料理嫌いってのもあるけどねw
食事の支度が短時間で済んだ分、
子供の勉強をみたり家族と会話も増えたりってのが収穫だわ。

>>284
煮物系は作りたての野菜の食感を保つのは難しいよ。
ぐんにゃりして水っぽくなりやすい。
287可愛い奥様:2008/02/08(金) 11:57:00 ID:bl4L1IcP0
きんぴらごぼうは冷凍してもウマママ〜だけどな。
きんぴらレンコンはちょっとレンコンの歯ざわりが悪くなるけど弁当の隙間埋め程度なら無問題。
舌が繊細じゃないので冷凍しても大抵の物は美味しく頂けます。
ハンバーグなんかは焼いてから冷凍→解凍すると焼き立てよりジューシーに感じる。
288可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:00:56 ID:DCw38UUL0
葡萄の冷凍っておいしいよ〜
皮付きのまま、冷凍。食べるときは皮ごとお口へポイッ。
皮がつるっと取れるので、皮を捨て、しゃきしゃきと実を食べる。
マスカットとかでも出来るけど、種なしデラウェアとかの方が私は好き。
289可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:02:23 ID:DCw38UUL0
そうそう、熟しすぎた柿の冷凍もお勧めだよ。
290可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:05:56 ID:MISIVs2x0
そういえば子供の頃バナナを冷凍したのが好きだったわ。
皮むいて割り箸を刺しただけで「今日はお菓子作りをした。」とか思ってたw
291可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:23:22 ID:dewGpttt0
>>282
蒸し野菜を冷蔵3日していたら、栄養素はそれなりに損なわれているんじゃない?
冷凍も栄養が全部なくなるわけじゃないし、アルミホイルやシルバープレートを
利用して、急速に冷凍するようにすれば最小限に防げるよ。

>>299-290
果物を冷凍しておやつ代わりにするのって、カロリー的にもいいよね。
子供の頃、冷凍みかんに憧れたわ〜。
292可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:26:05 ID:0y4iiVkT0
冷凍スレなのにスレチなんだけど
野菜は干せるものを干しています。干し野菜オヌヌメ。
293可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:27:22 ID:alt7VqCv0
中国野菜で自家製冷凍食品
294可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:31:02 ID:/ZCmj6t+0
私も食感が気になる方なのであまり冷凍はせず、青菜のおひたしとかきんぴらごぼうとか、
ひじきは作ってからタッパーで冷蔵するだけ。
一度火を通したものは冷蔵庫で3〜4日は持つので、おひたし以外はお弁当にいれる時に
レンチンはするけれど、冷凍の必要性はあまり感じないわ。

冷凍するのは、紅茶、日本茶、青ねぎの小口切り、焼き鮭、パン、チーズ、卵白くらいかな。
295可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:31:16 ID:cIxTwcSL0
>293
近所では中国野菜って見ないなあ。
どんな種類が売っているかも知らない。
あ、ニンニクだけは売っているけど、国産しか買わないよ。
296可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:35:51 ID:d885aolg0
>>292
干し野菜、私も作ろうと思って昨日買ってきたw
レンコンを干そうと思ってる。
ググったら干しレンコンの干し方があったから。
297可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:36:50 ID:+ledErUi0
冷凍は水っぽくなるので嫌い
298可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:37:16 ID:d885aolg0
>>293
私も野菜は国産を選んで買ってるな。
外国産は中韓以外ならまあ妥協できるけど。
299可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:48:43 ID:o8TmdhrN0
ちっくそー!!
今日買った有機納豆&有機豆腐、中国産大豆使ってたわ。
どうりで産地表示がないはず。会社のHP見てわかった。「有機」にだまされたorz
スレチ気味ですまん。でも、野菜も産地がばっちり書いてあるのを
選ばないとこういう目に合うってことで!
高いもの買って手間ひまかけて実は>>293、みたいになったら意味ないもんね。
300可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:50:00 ID:R4257syu0
冷凍が好きじゃないなら、このスレを見なければいいんじゃない?
なんでわざわざ嫌いって書き込みしてくのかなー
301可愛い奥様:2008/02/08(金) 12:59:02 ID:a5eoC8RN0
>>292
干し野菜、いいね。でも都内で外干しって怖いのでやれない…
オーブン使用ですか?

いちごが安い時に冷凍して、ミキサーでいちごシェイク作ってます。
冷凍果物はお弁当には不向きですよね…?
別盛りにしたらいいかしら
302可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:05:48 ID:IRO6m++e0
>>300
同感だわ。三日冷蔵と三日冷凍、冷蔵のほうが嫌って人も多いよ。
>>301
どのくらい水分が出ちゃうかによるんじゃないかな?
別盛りのほうがいいかもね。ヨーグルトと混ぜたりとか。
お昼に食べごろになってるといいかも。
303可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:13:22 ID:/ZCmj6t+0
>>300
別にケチをつけたわけじゃないんですが。
私は嫌いなんていってませんし。
ただ冷凍には向くものと向かないものがあるとは思ってますし、全部を冷凍にしなくても
冷蔵でまかなえてるものもうちの場合はありますよ、とレスしただけ。
304可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:16:55 ID:a5eoC8RN0
>>302
ほほー。ヨーグルトと混ぜるっていいですね。
やってみます。ありがとうございました。

私は、献立を計画できないので、買ったお肉は即冷凍してます。
1週間で使い切るようにしてるのですが、
最悪昨日凍らしたお肉を今日解凍しちゃうこともあって、
1日冷凍とかです…orz
冷凍する場合は計画的に冷蔵・冷凍をしなければなりませんよね…
305可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:17:24 ID:bFkoYHVB0
>>303
300は>>297に対してかもよ?
本人じゃないので分からないけどw
306可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:25:18 ID:IRO6m++e0
>>303
私はもっと前のほうの人のだと思ったわ。
冷凍してるのとしてないの分けてるってことでしょ?
ただ、3日以内に食べない場合に冷凍してるって人が多いんじゃない?
307可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:29:26 ID:/ZCmj6t+0
>>305>>306
了解しました。
ありがとう。
308可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:53:09 ID:P7OhkLuo0
私はスパニッシュオムレツを冷凍する。
大きく焼いて一口サイズにカットしてラップで包んで冷凍。
季節の野菜たっぷり入れれるし、彩りも綺麗。
お弁当の隙間埋めに使ってます。

309可愛い奥様:2008/02/08(金) 13:57:11 ID:BN6WUjdk0
大根の皮は、細く切って干してます。
面倒だとその場で炒めてしまうんだけど、
やっぱり干したほうがおいしい。

>>299
前に、どっかの豆腐メーカー社長が、中国の契約農家の
有機大豆畑を視察しに行ってたのが映ってた。
しかし、「バイオエタノール用の作物に転作したい」と
言う農家の機嫌とるのに必死で、
ほんとに有機かどうか確認してる様子は一切なし。
やっぱ中国有機は当てにならん、とオモタ。
310可愛い奥様:2008/02/08(金) 14:28:01 ID:/ZCmj6t+0
お豆腐で思い出した。
お豆腐も冷凍はできます。
賞味期限きちゃうのに使い切れなかった、という時などに。
昔は真冬に屋根の上で凍らせて、茶事の料理に使っていたそうですが、麩のような
油揚げのような食感になり、お味噌汁の具などに使えます。
311可愛い奥様:2008/02/08(金) 14:35:36 ID:d885aolg0
>>310
凍み豆腐だね。どこかのお寺でやってたような・・・。
でも自宅でやるには豆腐の水分が多すぎない?
水切りしてから冷凍したらいいの?


今、レンコンを3〜5mm厚さの輪切りにして干してきた。
天気のいい日が2〜3日続けば出来上がると思う。
日が落ち始めたら家の中に入れなきゃならないのかまでは、ググったサイト
に書いてなかったので、自分の判断で家の中に仕舞うけど。
312可愛い奥様:2008/02/08(金) 14:40:50 ID:LJ2HO/es0
>>308
スパニッシュオムレツと言う事はジャガイモ入れてますか?
オムレツに入れるとじゃがいもそのままの食感保てるの?
カレーのじゃがいもはアウトだから気になって・・・
313可愛い奥様:2008/02/08(金) 14:43:56 ID:LJ2HO/es0
>>311
310じゃないけど私は特に水切りしないで(でもパックから出して)
そのまま冷凍庫に入れてます。木綿豆腐しか冷凍した事ないけど
絹どうふでも凍み豆腐になるんだろうか?
314可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:07:25 ID:P7OhkLuo0
>>312
じゃがいもも入れますよ。
トマト、ズッキーニ、パプリカ、その時々で畑で取れる野菜を入れてます。
切り口が見栄えがするように野菜は小さめに切るからか特にじゃがいもの食感は変わりません。
315可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:13:36 ID:/ZCmj6t+0
>>311>>313
絹でもなりました。
パックのまま冷凍した時はちょっと冷凍臭がしたのですが、パックから出して
からなら大丈夫だと思う。
それと、横半分に切って(厚みを薄くする)からがいいみたいです。
解凍してから切る時に切りやすい。
316可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:20:49 ID:pRquIutb0
>>45
亀ですが。

自家製手打ちうどん冷凍して、ざるうどんにして食べた事あるけど
美味しくたべられましたたよ。
ちなみに10割生蕎麦も大丈夫でした。
317可愛い奥様:2008/02/08(金) 15:54:03 ID:lmgRvoUm0
うちはカレーを冷凍するときは、すぐ食べる用にだけ
ジャガイモを入れて、冷凍する分のには入れないようにして
肉と人参も少し小さめにキッチン鋏で切って冷凍してる。具少なめ。
んで、冷凍しておいたハンバーグや目玉焼きをトッピングして食べてます。
やっぱり具がゴロゴロ大きめのカレーってのは作りたてが一番ですね。
でも、冷凍してたのもなんか熟成されてて美味しい気がする。
うちは冷凍庫の臭いって感じないんだけど、引き出しタイプの浅いやつで
全く霜とか付かないからかな?
318可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:09:30 ID:d885aolg0
>>313,315
なるほど、水切りしなくてもパックから出して入れればいいのですね。
ありがd。
319可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:13:00 ID:aZcpZvlS0
とんかつ冷凍してる。
夕飯用は、普通の大きさで衣つけて揚げる前の状態で冷凍。
弁当用は、一口サイズにして衣つけて揚げた後に冷凍。便利。

市販の冷凍食品のとんかつや、チルドコーナーで揚げる前の状態で売ってるとんかつは
肉がなんか違う。結着肉みたいな感じ。変な加工してるのかな。
320可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:17:48 ID:lmgRvoUm0
>>319
市販の揚げるだけとんかつは、国産ってほとんど無いよね。
どこかの町のどこかのスーパーにはあるかもしれないが、
私の町のスーパーには無いわ…。
321可愛い奥様:2008/02/08(金) 17:45:29 ID:GiCr29Zl0
東都生協にあったような…>国産豚の揚げるだけとんかつ
322可愛い奥様:2008/02/08(金) 18:34:29 ID:LJ2HO/es0
>>314>>315
教えてくれてありがとう。スパオムも絹もやってみます。

とんかつ(揚げた後)私も冷凍してます。カツ丼作る時はこれで十分。
もちろん揚げたての方が美味しいけれど。

後、既出かな?とき卵も冷凍出来る。
一度買って来たばかりの卵を誤って割ってしまって、新鮮な卵で
もったいなかったのでといてからタッパーに入れて冷凍してみた。
解凍して卵焼きにしてみたら変わりなく美味しかったです。常識ならスマソ
323可愛い奥様:2008/02/08(金) 20:37:02 ID:r1UnmYdJ0
>>291
冷凍よりはマシかと。
324可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:06:41 ID:d885aolg0
自家冷凍に文句をつけるならここを見なければいいと思うんだけどね。
それこそ色んな事情、いろんな理由で自家冷凍食品を作っているワケだし。
冷凍しないで冷蔵で対応できる時間的余裕がある人はいいですが、私は
そういう余裕がないから自家冷凍食品を作っているんです。
325可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:06:50 ID:buzlKRvV0
  _, ._
( ゚ Д゚)
326可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:19:56 ID:y1G6iCIs0
冷蔵庫の中で何日も保存するなら冷凍したほうが風味も栄養も保てると思いますよ。
目の前の箱でよく検索してみたら?
327可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:23:11 ID:YELv53wS0
20年前の冷蔵庫ならしかたがない。
328可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:42:20 ID:4i66N1fF0
塩きつめにパスタをゆでる
7分ゆでなら5分くらい
引き上げて水で冷ましてポリ袋に入れて冷凍(折れやすいので注意)
レンジで3分温めれば食べられます
コンビにパスタよりこしがあるよ
自作ソースでもレトルトでも好きなものかけて食べる
職場にレンジがあるのでよくやってます
329可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:52:44 ID:MISIVs2x0
へーとき卵って冷凍できるんだ。
知らなかった。今度余りそうな時やってみよう。

たまに期限過ぎそうな時、薄焼き卵にして
ラップでくるくる巻いて冷凍してるけど使いやすい。
薄くて解凍が早いから夏場の麺類の具としてよく使ったよ。
錦糸に切っちゃうと解凍した時にぱさいてる気がした。
330可愛い奥様:2008/02/08(金) 21:53:49 ID:MISIVs2x0
打ちまちがってたわ。
「ぱさついてる」ね。
331可愛い奥様:2008/02/08(金) 22:03:35 ID:4i66N1fF0
とき卵の冷凍は存在するよ
卵は中毒起こしやすいからスーパーの惣菜部あたりでは
普通の卵は使わずそれを使う
でもあくまで中毒防止のためだから
自宅での冷凍は避けたほうがいいんじゃないかな・・
332可愛い奥様:2008/02/08(金) 23:11:51 ID:XOfigSe80
卵は混ぜちゃうと雑菌の温床になるから
20分以内に使えと注意されたことがあるよ
だから冷凍はやめたほうがいいと思う
固ゆで卵を冷凍してる人はいたな
333可愛い奥様:2008/02/09(土) 07:10:31 ID:E9Rtr1Bt0
卵の冷凍良くないのか。
だったら、フライも揚げてから冷凍が良いのかな?
で、自然解凍→トースター??
334可愛い奥様:2008/02/09(土) 10:44:36 ID:wJdN4U0R0
豆腐冷凍の話が出てたので。
厚揚げを冷凍すると、解凍したときに湯葉のミルフィーユみたいになって
歯ごたえが出て面白い食感になります。
煮物にしましたが、なかなかいい感じでした。
335可愛い奥様:2008/02/09(土) 11:23:31 ID:gYaycXB50
卵は色々な冷凍サイトで見てみると、
溶き卵を冷凍するってやり方もあるみたい。
殻のまま冷凍すると殻が割れるからみたいです。
確かにフライなど揚げる前の状態で冷凍するとき、卵は生だね。
よーく加熱して食べるってことじゃないかな。
>>332
殻を割ったまま長時間放置した生卵を食べて、お亡くなりになったんだか
重態になったような例を、みのもんたかなんか…うろ覚えですんませんが、
テレビで見たよ。放置したのを生のまま、ってのは厳禁みたい。
>>334
お豆腐が変わった感じになるのは知ってたけど
厚揚げはお豆腐とはまたちがった食感になるんだね、やってみる!
薄味の煮物なんかに入れたらおいしそうだね。
336可愛い奥様:2008/02/09(土) 23:18:41 ID:WmbCFU/V0
ニュース番組でキャラ弁作ってる奥さんの映像が出てたけど
餃子騒動の前は中国産の冷凍食品を使ってたけど、事件後は
国産の材料をイチから自分で料理するから時間かかって大変〜
みたいな話だった。

中国産てんこもりで見た目きれいなキャラ弁作ってたって
頑張る方向間違ってないか……と思ってしまった。
ホームフリージングするとか、見た目は地味でも国産の食品を
手間かけて料理するとか。
337可愛い奥様:2008/02/10(日) 00:36:11 ID:2aRjMAPh0
ずいぶん下がってるのでアゲ
338可愛い奥様:2008/02/10(日) 00:45:08 ID:qOdLyYQe0
冷凍ばっかりすると味が落ちるんだよ
339可愛い奥様:2008/02/10(日) 01:42:52 ID:O/lGcix/0
>>336
自分も見たけど、ちょっともにょる内容だったよね。
冷凍のブロッコリー買ってたけど、一からゆでなきゃとか…
んで、時間が1時間かかってたのが、1時間15分になって大変とか。
1時間かけて冷凍食品の詰め合わせって、子供今までカワイソスと思ったよ。
340可愛い奥様:2008/02/10(日) 03:33:22 ID:0sM8nQ5A0
昨日(土曜日)の日経プラスワンで、冷凍のノウハウの記事がでてたね。
ここの奥様たちには目新しくはないだろうけど、一応ご紹介。
341可愛い奥様:2008/02/10(日) 12:41:11 ID:7+PlDPpp0
昨日、人参のごまあえを作って小分け。
作り方は↓

1.人参をスライサーで短めに千切り(斜めにスライサーにかけるといい)
2.白すりゴマ、砂糖、醤油を適当にかけて混ぜる(すりゴマはたっぷり)
3.お弁当用紙カップに、白すりゴマを少し入れてその上に人参の胡麻和えを乗せる
4.タッパーに並べて冷凍
5.お弁当にはレンジで1個10〜30秒加熱(紙カップの大きさで調節)

冷凍して思ったんだけど、タッパーは薄いタイプがいいかも。
普通のタッパーに並べたら上の方がスカスカになったから。
ダイソーにも国産タッパーがあるから、その中から薄型(お弁当用カップくらいの厚さ)
タッパーを選んでいくつか大きさを取り揃えればいいかな、と思ってる。
342可愛い奥様:2008/02/10(日) 13:02:21 ID:7+PlDPpp0
それから、現在まとめサイト(つーかブログだけど)作ってますが、しばらく
時間を下さいorz
seesaaに作ったら、えらく重くて時間がかかってるのですよ・・・orz

まとめブログ作るにあたって何か要望があったら取り入れます。
注意してるのは、
◆アフィを入れないこと
◆ご飯もの・野菜・肉・魚介類・乾物などにわける
◆コメントは受付後チェックする(無関係コメント排除のため)
◆トラバ拒否

自家製冷凍食品だけでなく、スレに出てきた自家製干し野菜(乾物)や、漬物
なども入れていこうかと思ってます。
ただ、誰にでも作れるものならともかく、作ったことのない料理を目にする人も
いると思うから、出来ればレシピ(作り方)を>>341のように載せて欲しいかな、
とは思ってますが。
今まで出てきた料理で作り方のわからないものは、私がググってレシピを載せ
てもおkでしょうか?(できれば載せて欲しいけど)
343可愛い奥様:2008/02/10(日) 13:36:37 ID:FGNMwN1c0
港で多めに買った魚を干して冷凍することにした。
作り方は説明するまでもないかもしれないけど一応。

腹を出した魚をカップ1に小匙1の割合の塩水で洗って
網にのせて一夜干し・・・と思ったら
下半分がまだ濡れてたから、ひっくり返して天日干しもした。
http://0bbs.jp/daidaisakusen/img0_1284
http://0bbs.jp/daidaisakusen/img0_1286
写真撮ったんで342さん、よかったら使ってね
344可愛い奥様:2008/02/10(日) 14:53:20 ID:11Gze+H+0
>>342
このスレたてた者です。
まとめサイト作っていただけるなんて嬉しいです!!
毒餃子のニュースで頭がクラクラした状態で興奮してたてたので
もっと考えて、自家製冷凍だけじゃなくて、保存食や乾物なども
入れれば良かったなーとちょっと後悔していました。
342さんのやりやすいようにまとめサイトを作って、
後から皆様の意見を取り入れていって下さればいいと思います。
345可愛い奥様:2008/02/10(日) 15:26:16 ID:7+PlDPpp0
>>343
ありがとう!写真があるととっても分かりやすくなるからありがたいです。

>>344
1さんでしたか!
このスレ、非常に良スレで、いろんな冷凍食品や野菜を干した乾物、漬物まで書いてくれる人がいるので、
このままdat落ちすると見れなくなるのが残念だと思ってたんですよ。

他の人がまとめサイト作ってくれるかな?と思ってたんですが、情報密度が濃いため、これ以上溜まると
まとめサイト作るにしたって大変になるなと思ったので、僭越ながら作らせていただくことにしました。
ただ、>>342で書いてある通り、seesaaで作ったら重くて・・・orz
時間がかかりそうですが、ある程度記事がたまったら一括公開し、その後、またある程度記事が溜まるま
で待ってから公開、を繰り返して現在のレスまで追いつけたらと思ってます。
なので、申し訳ないですが公開スピードは遅くなりがちかと・・・。
その点だけご容赦くださいな。
346可愛い奥様:2008/02/10(日) 15:31:06 ID:ZHjbfP8k0
霊下30度までの冷凍庫がなければ自家製冷凍食品作りは無理では?
347可愛い奥様:2008/02/10(日) 15:46:49 ID:11Gze+H+0
>>345
頑張ってくださいね〜陰ながら応援してます!
レシピもすごく役に立つし、>>105さんみたいな情報も驚いたし、
チューブの香辛料についても色々教えていただけて、勉強になりました。
それでは、うざいと思いますのでID変えて普通にロムします。
ありがとうございました。
348可愛い奥様:2008/02/10(日) 15:50:04 ID:TbeC0Fee0
星の印の数で冷凍庫の性能って表されるんですよね。
マイナス30度クラスのヤツだと長期冷凍が可能で、冷蔵庫についている冷凍庫は1ヶ月くらいしかもたないと聞いた覚えが。
349可愛い奥様:2008/02/10(日) 16:41:44 ID:7+PlDPpp0
>>347
ありがとうございます。
頑張って記事を増やしますね。
350可愛い奥様:2008/02/10(日) 16:45:11 ID:7+PlDPpp0
連投スマソ。

玉子焼き、私は厚焼き玉子を作って1〜2切れを旦那の弁当に入れ、残りの
2〜3切れをラップで個別に包んだ上で冷凍してる。
でもジップロックみたいなフリージング袋に入れた方がいいかも。
お弁当に入れる時は、レンジ強で40〜50秒温めて解凍してるけど、そのまま
入れても自然解凍できるみたいね。
351可愛い奥様:2008/02/10(日) 20:47:16 ID:yzh/i6TI0
>343
自分ちで食べる程度の干物なら、わざわざ塩水作らなくても、パラパラと塩を振って
干せば十分だったりしません?
352可愛い奥様:2008/02/10(日) 21:50:56 ID:Tbibgzlv0
魚の干物にも添加物入ってるもんね〜。
>>343みたいにできればいいんだけど、うちのベランダって
マンションの駐車場に面してるからなぁ、排気とかさー。
>>351
塩水に漬けたほうが中にもしみて、水分も抜けるし美味しそうだけど
自分ちで少量だったら振るだけでもOKなのかな?
やってみたことあったらレポよろしくお願いします。
353可愛い奥様:2008/02/10(日) 22:04:36 ID:yzh/i6TI0
>352
アジやサンマみたいに身が厚くないものだと、塩を振るだけで干しても味変わらないよ。
ただ、塩の振り加減の調整に失敗することはあるのかも?
塩加減に自信がない人は、塩水に漬けた方が簡単かもね。
354可愛い奥様:2008/02/10(日) 23:41:21 ID:Tbibgzlv0
>>353
そうなんだ、鮭とか大きいのは漬けないと無理か。
塩水に漬けることによって生臭さとかも消えるのかなーと思った。
でも、量にもよるね。お好みでってとこかな。
355可愛い奥様:2008/02/10(日) 23:47:48 ID:RiLaCq2kO
酒とみりんで漬けて、干す時にゴマをふる。
みりん干しもおすすめだよ!
干し物には、この時期が一番適してるかもね。
356可愛い奥様:2008/02/10(日) 23:50:03 ID:RiLaCq2kO
連投スンマソ。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
醤油とみりんの間違いですw(☆o◎)w
357可愛い奥様:2008/02/11(月) 00:11:01 ID:uN4ChBbo0
久々の良スレ!
でもさ、中国13億人が汚しまくった水は川へと流れ、
それは今もドンドン海に注いでいるんだよね。汚れた大気は、黄砂や光化学スモッグを
みれば判るように、即、日本本土に到達している。
ということは日本の土地も空から海から汚されつつあるということだよね。
海にも空にも国境なんてないもの。海産物なんて特にそう。
そのうち国産食材だって危険ってことになりそう。もちろん、中国のせいでね。
ほんとにあの国の民度の低さには腹が立つよ。
358可愛い奥様:2008/02/11(月) 00:20:27 ID:JZ3mFNFC0
こないだ気づいたんだけど、ジップロック(だったか他のメーカー?)を
使い回してるとジッパー部分が閉じなくなることってない?
それこそ中国製だったのかしら。
359可愛い奥様:2008/02/11(月) 00:35:47 ID:ll2icRx7O
このスレすごく参考になります。
一人分のお弁当を作る時に朝の献立とは別に、何種類ものおかずを小さな弁当箱に詰めようと思うと、保存のきく常備菜を動員してもなんかワンパターンになりがちで。
安売りの時に沢山買って調理冷凍するのもコストダウンになっていいですよね。
魚屋のおじさんに聞いたら、鮭は茹でて冷凍が一番楽だし生臭さもなくなるとの事。実行してみたら焼くよりふんわりして良かったです。焼き目をつけたい時も茹でてから焼き目だけつけるといいらしいです。おじさんの実家は弁当屋で、そうして冷凍していたそう。
360可愛い奥様:2008/02/11(月) 00:59:30 ID:FvUR8Iz40
ハッテオキマスヨ

【ロッテのチョコレート 】

ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。
ロッテはぼろ儲けの天才!

証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
    明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
    明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い

結論 ロッテのチョコレートはチョコレート本来の味が半分の粗悪品
蛇足 「ヤシ油」を検索すると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
361可愛い奥様:2008/02/11(月) 01:03:27 ID:FvUR8Iz40
515 本当にあった怖い名無し sage 2008/02/09(土) 03:46:19 ID:JZLLdSrp0
農薬野菜とか、農薬餃子とかで思い出したんだけど、
去年の秋ごろ、密かに野菜の残留農薬基準とかの法律が一気に緩くなってるんだよな。

仕事柄、そういう法令関係の物にも触ってるんだけど原稿見た瞬間笑った。
改正前と後では、大半が2,3〜5倍、酷い物になると
イチゴだったか何かで、20倍近い残留農薬が検出されても
スルーできるように変更されてた。
最初は誤植じゃないかとも思ったんだけど、修正の指示も来ないまま終了してたし。

右よりな友人は
「これ絶対に、中国産の農薬野菜をスルーする為の法律だよな?
 日本ではそういうのに思いっきり気を遣うし、はねられたって話も聞かないからそれ以下だろうし、
 わざわざ引き上げる要因ってそれくらいしか思いつかない。
 大臣この前変わっちゃったし…某政党が調子に乗ってるのかねぇ…」
って苛つきながら言ってた…
362可愛い奥様:2008/02/11(月) 06:01:13 ID:6ucSSfIz0
連日の騒ぎでやたら餃子が食べたくなり、連休だし丁度いいやーと思って餃子を仕込んだ。
しかし、皮を買いに行った近隣のスーパー、ことごとく「皮」完売…orz
一斉に手作り派が増えた様子。
さすがに皮を作る時間が無かったのでタネはそのまま冷凍となりました。
今度皮作ってみようと思ったのだけど、餃子の皮って冷凍できるのかな?
363可愛い奥様:2008/02/11(月) 06:10:57 ID:kpyGijhl0
>>362
冷凍できるけど、解凍するときにベチョっとなるねー@市販品
丸めたまま冷凍して、解凍後にちぎって丸めるのはどうかな?
364可愛い奥様:2008/02/11(月) 07:26:17 ID:oL6OFqem0
お弁当のメイン(ハンバーグやつくね)に冷食をつかってました
今では反省してます
副菜の自家冷凍はよく作っていたのですが
メインものもなんだかワンパターンになりそうです みなさんはどのように調理してますか?
365可愛い奥様:2008/02/11(月) 08:20:11 ID:9cC6ZSpQ0
>>346
メインになる肉魚は安いときにまとめ買いして冷凍。
ベースになる味付けの組み合わせを考えて使い回してる。

豚・鶏(前夜に解凍し、さらに蒸すか茹でておく→当日は味付けのみでOK)
 ・軽く炒めて味付け(バルサミコ+醤油/味噌+酒/カレー粉+醤油などの組み合わせ)
 ・細切りにして白髪葱と一緒にゴマ酢醤油で和えてバンバンジー風
 ・チーズを乗せてオーブンで軽く焼く
 ・蒸し・茹での段階で芯にインゲンなどを巻いて肉野菜ロール

挽き肉(整形して焼いたものを冷凍→当日に解凍、もいちど軽く焼いて味付け)
 ・ナツメグ風味でハンバーグ
 ・クミン、コリアンダー、カルダモンをきかせてケバブ
 ・甘酢をからませて中華風肉団子(五香粉を入れると本格的な感じ)
 ・鶏挽き肉ならゴマまぶして松風焼き風

魚介(冷凍シーフード、カジキマグロ、が定番)
 ・エビやイカ、ホタテはセロリ、ニンジン、絹さやと中華風炒め(彩りがきれい)
 ・カジキマグロはサイコロ状にしてカレー炒め

こんな感じの順列組み合わせでけっこう変化つくような気がします。
(買い置きがとぎれて苦し紛れで焼きうどんだけ、という日も。
そっちの方が評判よくてorzでした…)
366可愛い奥様:2008/02/11(月) 09:18:07 ID:oL6OFqem0
>>365 ありがとうございます
参考にさせていただきます
367可愛い奥様:2008/02/11(月) 09:42:39 ID:9tT00CuC0
そろそろ冷凍から冷蔵技の時代が来ますよ。
368可愛い奥様:2008/02/11(月) 10:13:17 ID:UzwzxwZD0
>>358
袋タイプのジップロックはアメリカorメキシコ製だそうです(他スレ情報)。
そしてそもそもジップロック袋タイプは、それほど使いまわすことは
想定されていないと思うので、使いまわすうちにガタがくるのはやむなしかと。
369可愛い奥様:2008/02/11(月) 10:31:29 ID:S772kJH40
唐揚げを揚げてから冷凍したことあったんだけど、
いざ、弁当に入れようと温めたら、固くなったんだよ。
揚げ物は冷凍は不向きなのかな?
でも、朝から弁当に入れる1,2個の為に揚げるのは面倒だし。
370可愛い奥様:2008/02/11(月) 14:41:21 ID:VEtr62uo0
>>369
揚げてから冷凍の奥様けっこういるみたいよ。
確かに1,2個だけ揚げるなんて忙しい朝には無理だよね。
しかし市販の冷凍食品はねー。
揚げすぎor温めすぎとかかな?コツ知ってる奥様いたら教えてほしいよね。

なんかさ、定期的に変なの湧くよね。同一人物だと、年齢もかなり
いってる人だと思うけど、大人になってほしいわ。
自家製冷凍食品を勘違いしてるみたいだけど、
自分で食品メーカーみたいな冷凍食品を作ろうとしてると思ってるのかな?
自宅で1〜2週間で食べきるお弁当や食事のおかずを冷凍してるのにね。
しかも、それだけしか食べてないとでも思ってるのかな?
ほんの一部として使ってる人がほとんどだと思うんだけどね。
371可愛い奥様:2008/02/11(月) 14:52:58 ID:kpyGijhl0
>>370
そうなのよね。
忙しい朝に短い時間でお弁当を詰めなきゃならない状況で、手間をかける時間が
ないからそのために時間のある時に、あるいは夕食のおかずを取り分けて作って
いるだけ。
市販品みたいに長期で冷凍保存しておくつもりは一切ないんだけどねぇ。
そこら辺を勘違いされてしまうと、話がかみ合わなくなる。
372可愛い奥様:2008/02/11(月) 14:54:32 ID:mpUx+y1v0
>>360
やっぱりねー買わないようにしてて良かった。
明治・森永とちがって常に特売だし。
373可愛い奥様:2008/02/11(月) 15:24:32 ID:mpUx+y1v0
>>371
次スレがもしあれば、その旨もテンプレに入れたほうがいいのかもね。
374可愛い奥様:2008/02/11(月) 15:32:06 ID:a+m3GdXd0
>>369
揚げてから冷凍したから揚げは、甘酢あんにからめて
お弁当に入れるとおいしいよ。
一緒にチンしたピーマンも入れるとなおよろし。
375可愛い奥様:2008/02/11(月) 18:04:23 ID:kpyGijhl0
>>369
私はから揚げを冷凍して、朝にレンチンして詰めてるんだけど(寒いから)、
主人に聞いたら「別に固くなくて美味しかったよ」と言われた。
私の場合、醤油、しょうが、お酒、みりん、梅肉(実家製梅干)で1時間くらい
漬け込んで、片栗粉をつけて揚げてるからかな?

配合割合は、鶏肉600gに対して
醤油100cc、お酒50cc、みりん50cc、しょうがすり卸し3かけ分、片栗粉1カップ、
梅肉3個分(手で握りつぶす)だけど。

これを揚げて、きつね色になったら取り出すんだけど、梅肉が混ざってるせい
なのかきつね色通り越して黒っぽくなっちゃうんだけどねw
これが冷めたらタッパーにアルミホイル敷いて並べ、冷凍庫で冷凍されたら
ポリ袋に入れてジップ袋に入れて保存したもの。

弁当に詰めるときはレンジ強で1個あたり20〜40秒くらいかけて温めてる。
(肉の大きさによって温め時間を変えてる)

もしかしたらレンジで温める時間が長すぎるのかもしれないよ?
376可愛い奥様:2008/02/11(月) 18:19:53 ID:e48DtK5RO
うちは唐揚げはレンチンせずに凍ったまま弁当に詰めてる。と、いうか冷凍おかずは殆ど凍ったまま詰めてる。
ご飯と二段の弁当箱だからお昼までには解凍されて丁度よくなってるよ。
唐揚げが固くなった事はないな〜。
377可愛い奥様:2008/02/11(月) 18:47:05 ID:kpyGijhl0
>>376
うちの旦那のは2段弁当じゃないからなぁ。
男性用で多分、大容量の部類に入ると思われる弁当箱なんだ。
だからレンチンで少なくとも半解凍ぐらいはしないと、昼までには解け切らない
かもしれないと思ってレンチンしてるのよ。
378可愛い奥様:2008/02/11(月) 18:50:37 ID:1r3cpT6c0
>377
夏になれば大丈夫よ
379可愛い奥様:2008/02/11(月) 19:14:27 ID:kpyGijhl0
>>378
うん、夏になったらレンチンしないで入れるね、と旦那にも言ってあるw
その方が食中毒の危険性が低くなるから、と。
暖かい弁当が食べたかったら、会社のレンジで温めてもらおうと思ってるし。

今は現場仕事だからレンジがないけど、現場が終わったら社内でのオフィス
ワークになるしね。
380可愛い奥様:2008/02/11(月) 19:22:53 ID:9tT00CuC0
もうちょっと 家事に工夫がほしいよね
冷凍できる といったら冷凍しかない
ここらへんが頭の固いところよ
381可愛い奥様:2008/02/11(月) 19:35:17 ID:kpyGijhl0
句読点がないなぁ。
某国人の書き込みと似てる。
382可愛い奥様:2008/02/11(月) 19:59:31 ID:mI3yqbh70
スレ違いレスをするお仕事ご苦労様です。
383可愛い奥様:2008/02/11(月) 22:10:49 ID:7PrZ3Cch0
凍ったままお弁当に入れたことないんですが、
結露しませんか?
そんなに気にならないくらいなのかな?
お弁当カバーが吸っちゃう?
384可愛い奥様:2008/02/11(月) 23:13:09 ID:UaZN6TlQ0
>>364
牛・豚ひき肉
→ハンバーグに成型して焼いて冷凍→トマトソースで煮込みハンバーグ
                →パン粉をつけてミンチカツに
→ひき肉のまま塩コショウで炒め冷凍→チャーハン・ヤキソバ
→ひき肉のまま味噌砂糖で炒め冷凍→3食どんぶり・茄子と絡めてもOK

牛・豚スライス
→牛蒡の煮付けを巻いてゴマ油で焼いてから冷凍→解凍せずお弁当に
→火を通してから保存→卵+塩コショウを絡めて焼いて、ケチャップを載せる

これくらいでしょうか
385可愛い奥様:2008/02/12(火) 00:12:50 ID:Dg2Gmm/j0
このまえ初めてミートボールを揚げて冷凍したんだけど、
何かが足りなかったんだよね。
今回は片栗粉を薄くまぶして揚げたら、こっちのほうが良かったみたい。
衣がないと揚げてる間にお肉の脂が揚げ油に出ちゃうのね。
386可愛い奥様:2008/02/12(火) 02:32:20 ID:T0QXkxec0
子供の好物で、野菜をコンソメ味の寒天で固めたのをよくお弁当に入れるんだけど
ご飯の熱で溶けないかいつも気になってた。
となりに自家製冷食入れて自然解凍にすれば保冷剤になりそうだね。
明日仕込んでみよーっと。
387可愛い奥様:2008/02/12(火) 08:27:27 ID:4O/ra8mB0
>>386
一度固まった寒天は
85度とか90度くらいにならないと溶けないから
炊きたてご飯の上に載せるとか、
よっぽどのことをしない限り
まず心配は要らないと思うよ。
388可愛い奥様:2008/02/12(火) 10:17:14 ID:C/P8CMCU0
今度は唐揚げは時間短めで試してみる。
このスレ参考になるね。今まできんぴらとひじきと煮豆ぐらいしか
冷凍保存していなかったので、いろいろやってみよう。
389可愛い奥様:2008/02/12(火) 12:45:15 ID:Aqwtq36S0
冷凍ではないけど自家製の紅ショウガを作っています。ネットでぐぐった自己流です。
毎年梅干しを漬けるので赤梅酢は常備しています。

新生姜を1.5センチ厚くらいの輪切りにして塩で揉んで30分くらい放置。
カゴなどに並べて半日外干し。
それを小瓶に入れた赤梅酢につけ込みます。
1週間ぐらいで食べられます。
それを引き上げ毎回刻んで使っています。薄いピンクですが市販のものは
毒々しくてこわいので。

新生姜が出回っていない時に普通の生姜でも作ってみました。少し固くて
辛い気がしますが、まあ食べられました。
今年自家製梅干しを作る予定の奥は副産物としていかがでしょうか?
390可愛い奥様:2008/02/12(火) 14:01:37 ID:s3W6+3wB0
>>384
ちょw何気にスゴイし美味しそう。
364じゃないけどやってみる。ありがとう。
391可愛い奥様:2008/02/12(火) 14:10:32 ID:5y/v9gqv0
>>389
スレチではあるけど、市販の赤梅酢だけでなく赤紫蘇を使って漬け込むと、ちゃんと濃いピンクに
なるよ。
市販の赤っぽい色ともちがう、ほんとの紅ショウガの色。
味も濃厚でおいしいです。
392可愛い奥様:2008/02/12(火) 19:24:59 ID:0ywlvpXs0
ビーフシチュー作る時、多めに作って
デミグラスソースを作って冷凍してる。
妖しげな野菜や得体の知れない牛エキスを避けられるし
自家製はウマーよ。
393可愛い奥様:2008/02/12(火) 20:19:50 ID:eqJZOBZ40
>>392
もし、簡単で失敗の少ない作り方があったら教えて。
前にググったんだけど、デミグラスって難しそう&めんどくさそうで挫折したんだよね。
394可愛い奥様:2008/02/12(火) 20:33:44 ID:jo3RsPcn0
>>392
私も教えてほしい!
そもそも、ビーフシチューを作るときに既に市販のデミグラ缶を使ってる。
395可愛い奥様:2008/02/13(水) 13:07:14 ID:Q409h/Us0
イカ刺しの日は少し残して冷凍、エビチリの日は少し残して冷凍、
貝類の日(ホタテ・アサリなど)も残して……と
何日かかけてミックスシーフードの冷凍を作ります。
クラムチャウダーやグラタンやカレーに便利です。
あまったお刺身なんかもいいですね。赤身は無理なので、甘露煮にして
お弁当に入れたりします。
396可愛い奥様:2008/02/13(水) 14:37:39 ID:be8zryH60
ほうれんそうのおひたしをたくさん作って冷凍してみたいのですが、
やっぱりおひたしとして食べるのとは別に固めにゆでた方がいいでしょうか?
凍ったものを味噌汁に入れて手軽に食べたいので。
397可愛い奥様:2008/02/13(水) 15:39:28 ID:LgpQ2Ukj0
1500万人が見た 必見! 広めましょう
グーグル検索
   ↓

北朝鮮送金ルート


亀田右翼の正体在日


398可愛い奥様:2008/02/13(水) 16:21:27 ID:OspRXJ7k0
>>396
最後に味噌汁に入れて温める程度でも、若干固めにゆでた方がいいかも。
ただ、冷凍したものをレンジで解凍・温めて味噌汁にいれるなら絶対固めがいい。
普通におひたしで食べる柔らかさだと、柔らかくなりすぎます(何度か失敗してる)

あと、味噌汁に葉物野菜を入れるなら、

固めにゆでて小分け冷凍
      ↓
使う分だけレンジで解凍・温めて味噌汁をよそったお椀に投入

がいいと思う。
なんども鍋の中で温められると、葉物野菜が黒ずんでぐじゃぐじゃになるから。
399可愛い奥様:2008/02/13(水) 16:26:03 ID:2yp6fmIs0
>>100

( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )ナカーマ
400可愛い奥様:2008/02/13(水) 16:29:47 ID:3tICWH2BO
400
401可愛い奥様:2008/02/13(水) 16:35:32 ID:2yp6fmIs0
>>396さん

>>398さんと同じだけど、ここにもついていたぉ
ttp://www13.ocn.ne.jp/~mh910/jikaseireitou.htm
402可愛い奥様:2008/02/13(水) 19:01:36 ID:qTXVPJvf0
餃子 冷凍野菜 意外にも 危険で不衛生な中国

塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉→使用した人が死亡
野菜→農薬漬
割り箸→漂白剤漬
水道水→細長い虫が大量に混入
土鍋→鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→工業用ジエチレングリコール使用 死者多数
粉ミルク→中身はデンプンに香料
緑化運動→枯葉をペンキで着色
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ホテルのポット→使用済みコンドーム入り
食用油 → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→上の油を使用、死者2名
ペットフード→工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→毒ふぐ混入
ぬいぐるみ→中身は産廃
キクラゲ→キノコに薬品で着色したもの
豚肉→汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。果物→汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。
ソーセージ→腐敗肉、病死肉を着色、香料を添加して製造・販売。
お酒→メチルアルコールを添加して製造・販売。
米→重金属汚染。
ミネラルウォーター→重金属、細菌で汚染。
牛乳→廃棄された革靴から蛋白質を抽出、白く着色して販売
紙ナプキン→使用済み生理用品を着色。大腸菌、結核菌、肝炎ウィルスを検出。
爪楊枝→使用済みを水につけて再利用。
403可愛い奥様:2008/02/13(水) 20:03:09 ID:NlXffUA00
読んでたら気持ち悪くなったorz
404可愛い奥様:2008/02/13(水) 20:11:06 ID:RHSezSjO0
ヤフートップのバラがキモイ。
着色するの好きなんだな。
405可愛い奥様:2008/02/13(水) 20:46:08 ID:ucZzmAtp0
↑なんのことかなーと思ったら…なんかムズムズする写真でした。
わざわざなんであんなことするかね
406可愛い奥様:2008/02/13(水) 21:13:00 ID:kwfmzeqk0
なんつーか、ああいうセンスの国民性なんだろうね。
407可愛い奥様:2008/02/13(水) 22:24:08 ID:AGsrRSCoO
すいません、質問です。
葉付きの大根を3本もらいました。
大根って冷凍出来ますか?
何か手を加えて冷凍した方がいいですか?
せっかく頂いた大根、無駄にしたくない。
408可愛い奥様:2008/02/13(水) 22:26:57 ID:1go7ZkCl0
千切りにして塩振って揉みこんで10分ほど放置。
しなしなになったら軽く洗って水気を切ったほたての貝柱を投入。
マヨネーズで和えて軽く塩・こしょうで味を調えれば1品になるよ〜。
貝柱は国産でお願いします。
409可愛い奥様:2008/02/13(水) 22:30:33 ID:KUwLP7xo0
>>407
すりおろしてラップバッグに入れるとか?
410可愛い奥様:2008/02/13(水) 22:32:21 ID:L2iCXnAxO
>>407やった事ないけど、大根おろしは冷凍できるらしいよ。
411可愛い奥様:2008/02/13(水) 22:34:00 ID:L2iCXnAxO
被ったorz
412可愛い奥様:2008/02/13(水) 22:37:26 ID:kwfmzeqk0
水分が多いから煮物サイズの冷凍は生でも煮た後でもお勧めしない。
おろすか、千切りにして塩でもんで水気をちょっと出してから冷凍。
切り干し大根風の煮物になら使えるよ。
413可愛い奥様:2008/02/13(水) 23:04:19 ID:fHfwi2Um0
切干大根にしちゃえば?
414可愛い奥様:2008/02/14(木) 00:22:55 ID:4ggZiXRdO
葉っぱは塩ゆでにして水にさらしてみじん切り。
水をぎゅっと絞る。

1)大根の葉っぱと合挽き肉を胡麻油で炒めて甘辛く味付けして冷凍。

レンチンしてそのままごはんにのっけて食べてウマー。
卵とじにしてもウマー。



2)大根の葉っぱとジャコを入れて胡麻油で炒めて醤油で味付けして冷凍。


解凍したら胡麻とシソの千切りと梅干し叩いたの入れてチャーハン。ウママー。
そのままごはんにのっけて食べてももちろんウマー。


大根本体はおろして冷凍か干すしかないかな?
415可愛い奥様:2008/02/14(木) 00:26:51 ID:4ggZiXRdO
連レススマソ。

大根は、葉っぱを切り落としておかないと
葉っぱに栄養取られちゃうから。
葉っぱはすぐに切り落としてね。

知ってたらゴメンね。

416396:2008/02/14(木) 00:29:46 ID:OBTzP4oF0
>>396です。

>>398さん
どうもありがとう。すごくわかりやすくてイメージ湧きました。
明日やってみる〜
>>401さん
うわ、すいません。ちゃんとそういうサイトあったんですねorz
ほうれんそうと一緒に灰汁抜きされてきます…
417可愛い奥様:2008/02/14(木) 00:48:53 ID:pR2CLl0N0
ぶっちゃけ、大根は今の時期
葉の付け根を切り落として新聞紙で巻いて
戸外の日陰に置いておけば一ヶ月くらいは持つ。

冷蔵庫に入れっぱなしで表面がしおしおになってても、
味噌汁の具にするくらいなら、皮を厚めにむけば無問題・・。
気分的に嫌な人もいると思うけど。
418可愛い奥様:2008/02/14(木) 01:32:20 ID:m1NP4i5G0
大根は、葉っぱ、私は綺麗で青々しかったら茹でて、ごま油で醤油で味付けしてます。
温かいご飯に合うと思う。やってる奥様居る?
419可愛い奥様:2008/02/14(木) 01:44:14 ID:ttbhEwPhO
>>418
めっちゃ好物。本体より好きかも。
かぶと大根の葉は刻んで、ごま油で炒めておかかとごまをふって、醤油。
ツナ炒めもウマー。何杯でも入る、悪魔な炒め物。
無農薬の大根とか虫食いだらけだけど、葉がわっさわっさしてるのが多いから見つけたら即買い。
420可愛い奥様:2008/02/14(木) 01:52:44 ID:ttbhEwPhO
冷凍スレだったね。スマン。常備菜として日持ちするけどツナ炒めは旦那の好物で、毎度の弁当に入れて欲しがるから冷凍したこともあり。
421可愛い奥様:2008/02/14(木) 01:56:13 ID:lTdy7rfv0
うちの出身地では大根の葉っぱも干す
「干し菜」と呼ばれて、味噌汁の具にすることが多い
422可愛い奥様:2008/02/14(木) 02:11:35 ID:m1NP4i5G0
>>419
レストンです。
大根の葉っぱは下処理すれば冷凍出来ない?
時々、義母が葉っぱ付きの大根(極太)をくれる。助かるよ。
鏑の葉っぱも美味しいよね。
423可愛い奥様:2008/02/14(木) 02:34:40 ID:FSDywuds0
>>407
【ホームフリージング】冷凍保存のコツ 保存7週目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1202719707/
のまとめサイトの「保存できるかどうか一覧」
ttp://freezecook.at.infoseek.co.jp/freeze.html
によると、

野菜類 大根 ○ 茹でて、小分けして冷凍
--------------------------------------
おろして冷凍(風味が落ち、あまり向かない)
--------------------------------------
厚切りで茹でた物は不明 味噌汁等にそのまま入れる。

とありましたよー。
ただ、うちの母は味噌汁の具用に細切りにした大根を冷凍してました。
そのまま解凍せずにダシを入れたお湯に入れ、その後味噌で味付け
してましたよ。
424可愛い奥様:2008/02/14(木) 03:47:03 ID:GU3wmZwT0
今の季節なら大根は切干作っておくのおすすめだよ。
ザルに入れて3日ぐらい干しておくだけでオケー。
425可愛い奥様:2008/02/14(木) 06:25:30 ID:d9d2Kmgy0
冷凍スレだからアレだけど
>>424 そんなに簡単に出来るのですね
切り干し大根、大好き 食べると腸内がスッキリする
一度試してみます
426可愛い奥様:2008/02/14(木) 08:31:24 ID:cHClS5o+0
野菜って干すとおいしいよね。
なんでだろうか?
427可愛い奥様:2008/02/14(木) 08:36:51 ID:lhCAoBdU0
冷凍だけじゃなくて保存食もおkにするんじゃなかったの?
428可愛い奥様:2008/02/14(木) 10:49:47 ID:GF5AjAsa0
>>427
このスレ>>1がちょっと前で保存食とかも入れればよかったーと
言っていたよね。多分、中国産の食品を避けたいのがメインのようだね。

全てを国産で生から調理だと時間がかかるから、忙しい人とかにもいいし
まとめて買ったほうが安いから、節約したい人にもいいよね。
429可愛い奥様:2008/02/14(木) 11:03:35 ID:dISPG8iE0
私も近所の地場野菜販売所で今大根とほうれん草が激安だから、
せっせと下処理しています。
大根葉はさっとゆでて、ごま油とじゃこと炒めてごまを入れてふりかけ代わり。
または薄く切った大根と塩してジップロックに入れて浅漬け。
大根は薄い半月切りにして今干しています。自家製は戻るのも早いから、
油揚げとさっと煮て食べてます。
ほうれん草は子供が好きなので、ゆでておいてベーコン炒めにしたりパスタに
入れたり鍋焼きうどんの青みにしたり、冷凍する暇が無いくらい。
430ご注意を!!:2008/02/14(木) 11:06:07 ID:BirGvTro0
>>363>>371>>375>>377>>379>>381=ID:kpyGijhl0は嫌韓工作員です!!
このスレには既婚女性に成りすまして巧みな世論操作を展開している嫌韓工作員が紛れこんでいます!!

既女的人権擁護法案反対運動3
660:可愛い奥様:2008/02/11(月) 11:58:57 ID:kpyGijhl0
旦那に聞いたら、オルグって学生運動用語だったはず、だって。

そんで旦那が調べてくれた。
「左派系組織を作ったり拡大したりすること」
という意味だって。

普通の人間をオルグする、なんて過激派が学生運動の時に好んで使った言葉。
本来は組織を拡大とか組織を作る、ということだけど、それが転じて一般人を組織に入れる
事を言うようになった。

と教えてくれた。
オルグって言葉が学生運動時代にはやったものなら、その言葉を使ってるのは50代〜60
代はじめの団塊世代の左翼ってことだよねw

私にはわからなかったはずだわ。
だってオルグって言葉、全然縁がなかったもの。

661:可愛い奥様:2008/02/11(月) 12:00:13 ID:kpyGijhl0
とにかく、そんなのに構ってるヒマがないから、さっき10枚ほどだけど近所に
ポスティングしてきた。

こんな法案、なんとしても廃案にしなきゃならないもの。
431可愛い奥様:2008/02/14(木) 11:10:57 ID:BirGvTro0
>>363>>371>>375>>377>>379>>381=ID:kpyGijhl0は嫌韓工作員です!!

674:可愛い奥様:2008/02/11(月) 13:16:58 ID:kpyGijhl0
撤退させたいわけだ、人権擁護法案反対運動からw
つまり反対されるととーーーーーっても困る人なのねw
どんどん反対運動しなきゃ。
この法案には問題点が多すぎるから、通すわけにはいかないもの。

677:可愛い奥様:2008/02/11(月) 13:20:15 ID:kpyGijhl0
>>673
なかったよね、そんな注意w
さ、反対運動されると困る人(団体)=推進派が邪魔してると分かったし、どんどん反対の声をあげていこうね。

791:危険な人権擁護法案には反対!:2008/02/11(月) 18:35:15 ID:kpyGijhl0
私は、推進派の説明を聞いてもどうしても論点がずれてるようで納得できないから反対してる。
条文に書いてあるから大丈夫、というのは、説明したたった一人の解釈であって、推進派全体、つまりは似非童話とか在日全部がそう思っていない事は、他板の
スレでの書き込みを見てもわかるでしょ。
そういう人間が、人権委員会および人権擁護委員の中に紛れ込む可能性が非常
に高いから危険だと感じるし、そいういう人たちが自分の都合の良いように法律の条文を解釈して運用する危険がものすごく高いから。
しかも、それが出来るだけの権力が、この法案によって人権委員および人権擁護
委員に与えられてしまい、この法律を監視する機関も法律も何もない現状を見ると、やはり危険だと考えざるを得ないの。
こんな危険な法案、通してしまったら、独裁国家が出来上がって、「被差別者」による一般人の差別を新たに作り出すでしょうね。
だから、反対してる。これにはどこの団体も何も関係ない。 私は一人で反対してるから。
どこぞの団体と認定する人が必死のようだけど、私は普通の一般主婦だし。
そうまでして 推 進 派 は こ の 法 案 を 通 し た い わけだよね。
自分たちがあからさまに差別するチャンスだから。 言論弾圧、差別を助長するこの法案には絶対反対だわ。
432既女板は嫌韓工作員の巣窟:2008/02/14(木) 11:22:10 ID:BirGvTro0
105 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 19:11:29 ID:kpyGijhl0
私は知り合いに、「女が女同士で韓国に行くと危険だ」と言われたけどなw
その前に行きたくはないがw

1 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 05:12:26 ID:kpyGijhl0
◆◇◆韓国ブーム?を煽り続けるマスコミにももうウンザリです◆◇◆
生ゴミ餃子を日本に輸出、日本にだけ外国人(実質は在日韓国朝鮮人)地方参政権を求め、
IAEA無届の核開発、親日派糾弾の法案成立、竹島不法占拠、日本の教科書への内政干渉、
相変わらずの反日教育など本性はますますバレバレになりつつある韓国。
現在、そんな彼らへのビザ恒久免除・日韓トンネル構想等が着々と進んでいます。
想像の遥か斜め上をいく、あの国の動向を注意深く見張って行きましょう。
433可愛い奥様:2008/02/14(木) 11:49:56 ID:sAAQByIj0
このスレ見て、普段の調理のついでに材料を少し余分に用意しておき
それを取り分けて冷凍しておけば良いことを知った。
ほんとありがとう。冷凍するってすごい手間のかかることかと思っていたよ。
434可愛い奥様:2008/02/14(木) 13:59:03 ID:4aSM6QM/0
嫌韓厨だの、ウヨだの必死になる人を見るたび
少しは在日の人も危機感持つようになったのかな?と感じる今日この頃

最近国産のブロッコリーをよく見るようになった。
安い時にまとめて買って冷凍しておくと、中華にもスパゲティにも使えて便利
435可愛い奥様:2008/02/14(木) 15:56:07 ID:FSDywuds0
次スレが立つなら、「自家製保存食スレ」と名前を変えてもいいかも。
そうしたら、自家0食、自家製乾物、漬物も全部おkになるしね。


関連スレにこれ↓も入れた方がいいかも。

【ホームフリージング】冷凍保存のコツ 保存7週目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1202719707/
乾物・干物を自分の家でつくるスレ 1
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1085919195/
436可愛い奥様:2008/02/14(木) 15:59:13 ID:WT/hOgXGO
だしは作るの面倒臭いから、沢山作って、氷皿で凍らせて冷凍庫で保存
437可愛い奥様:2008/02/14(木) 16:03:00 ID:FSDywuds0
>>436
そっか、ダシも製氷皿で凍らせたらいいんだ!
大根おろしとかは凍らせてるけど、ダシまでは思い浮かばなかった。
ありがd、やってみる!
438可愛い奥様:2008/02/14(木) 16:04:38 ID:WxcWS5hm0
>>436
ウチも。
凍らせた出汁キューブ1個で何ccかすぐわかるから
使い易い。
439392:2008/02/14(木) 17:09:18 ID:2hhdWq/x0
>>393-394
亀なんだけど
私もデミグラスソースのレシピをぐぐって作った。
それをアレンジしてビーフシチュー作ってるから
デミグラスソース作りの副産物がビーフシチューなのかもしれんです。
大変だったけどウマーだから癖になってリピート作りしてる。
火にかけて放置してる時間が長いから慣れてくると片手間で出来るようになったよ。
440393:2008/02/14(木) 18:27:23 ID:by7ZXphe0
おぉ!返事が来てた。ありがとう!

時間があるとき、私も再挑戦してみようかな。
多めに作れば、次が楽そうですね!
色々、応用できるんだろうなー。
441可愛い奥様:2008/02/14(木) 21:05:05 ID:C3F0scZW0
>>437嫌韓さん、何で貴方は嫌韓になり、そして離婚しちゃったのですか?

535 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 15:12:55 ID:FSDywuds0
>>532
ありがdw 本当は出産スレにでも書くべきものだろうけどね。
シュサーンしてから16年もたってるから、忘れたところもあって必死に思い出して書いたわ。
このころは無韓だった私も、10年後には立派な嫌韓にw
色々あって離婚し、何年か後に再婚したら相手も嫌韓だったw
今は二人で笑韓ですわww

526 :可愛い奥様:2008/02/14(木) 14:50:29 ID:FSDywuds0
>>500
スレ立てした1だけど、私は女だけどね。
出産時の様子を書いてみようか?

1 :可愛い奥様:2008/02/11(月) 05:12:26 ID:kpyGijhl0
◆◇◆韓国ブーム?を煽り続けるマスコミにももうウンザリです◆◇◆
生ゴミ餃子を日本に輸出、日本にだけ外国人(実質は在日韓国朝鮮人)地方参政権を求め、
IAEA無届の核開発、親日派糾弾の法案成立、竹島不法占拠、日本の教科書への内政干渉、
相変わらずの反日教育など本性はますますバレバレになりつつある韓国。
現在、そんな彼らへのビザ恒久免除・日韓トンネル構想等が着々と進んでいます。
想像の遥か斜め上をいく、あの国の動向を注意深く見張って行きましょう。

【本当は】既女的韓国談義part206【寒流】
442可愛い奥様:2008/02/14(木) 21:27:52 ID:GFSIB6Se0
C3F0scZW0がキモチ悪すぎる…
韓国好きな人ってみんなこんなんなの?
443可愛い奥様:2008/02/14(木) 21:55:00 ID:0Y8SAEqD0
何で嫌韓がヲチられ叩かれるのか意味ワカンネw

反日な在日は国へお帰りw
444392:2008/02/14(木) 22:07:24 ID:2hhdWq/x0
>>393さん
ちなみに私が参考にしたレシピはここのです。
ttp://bosscooking.com/okazu/index.cfm?id=348&title_id=1
この倍の量の材料と肉はスジを半分量にして
その代わりにスネ肉の塊(6-800g)を入れてコトコト煮込んでいます。
スネ肉をトングで持っても崩れそうなくらいに煮込んでシチューにしてます。
ウマーですよ。
445393:2008/02/14(木) 23:53:52 ID:by7ZXphe0
>>444
392さん、重ね重ねdクス!
材料多くて挫折したページかも・・・ダラなので見ただけで
心が折れたと思われますw 
でもせっかく教えてもらったので、今度はがんばってみたい。
ちなみに、あれから再度自分でもググってみて新しいページを発見しました。
まずは、ここの簡単レシピからやってみてスキルを上げてから挑戦してみるね!

http://www.anahueru.com/gourmet/demiglacesauce/
446可愛い奥様:2008/02/15(金) 02:00:23 ID:GRXuyLEY0
なんだかねぇ。

離婚の理由は人それぞれでいろいろあるでしょうが。
他人の私生活に口を挟むようなストーカーは帰れ!

>>442
これは在日韓国人かサヨクだと思う。
ID:FSDywuds0さんは人権擁護法案反対スレにもいたし。
普通の人はこんなストーカーまがいな事しないでしょ。
私はID:FSDywuds0さんに同情するよ。こんなストーカーされてさ。
447可愛い奥様:2008/02/15(金) 02:10:02 ID:GRXuyLEY0
>>445
これ、すっごく簡単そう!
私も作ってみたくなっちゃったw
448可愛い奥様:2008/02/15(金) 09:01:19 ID:X1e7ksVn0
ここでじゃがいもが冷凍に適さない スカスカになるという書き込みがあったけど
自分、自家製冷凍緑黄色野菜を週に2袋つくるんだけど
一度もじゃがいもがスカスカになったことない。なんでだろう?
449可愛い奥様:2008/02/15(金) 10:24:41 ID:uIDDkIgR0
じゃがいもは緑黄色野菜じゃないからです><
450可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:39:51 ID:1hYrJpm8O
本日消費期限のブリの切り身があります。
冷凍しようと思いますが、焼いて冷凍か生のままか・・。
どちらが良いですかね?ちなみに塩焼きで食べたいんですが。
451可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:43:43 ID:X1e7ksVn0
生でいいと思います。
452可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:49:16 ID:qQ6waTbV0
どうせなら、塩を振ってちょっとおいてから冷凍したらどうか。
453可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:52:54 ID:X1e7ksVn0
自分としては、下味つけて冷凍っていうのはちょっと抵抗あるな。
というのも、照り焼きでも 塩焼きでも 漬け時間って味に結構
反映するでしょ? 解凍してる間に漬かりすぎちゃうっていうのは
結構あること。
454可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:53:04 ID:wUg7fWFV0
>>450
焼いてからをオススメします。
解凍した時水もでませんし。
455可愛い奥様:2008/02/15(金) 11:53:47 ID:X1e7ksVn0
チルド解凍すれば 水でないよ。
456可愛い奥様:2008/02/15(金) 12:01:24 ID:xTNJLUKl0
魚は冷凍保存の他に味噌漬け・粕漬け・ぬか漬けで
長期保存が出来るよ。
ショッパイ塩さば・塩鮭なんかは酒粕で漬けると
程よい塩味になってウマイ。
秋刀魚が大量なら塩と糠をまぶしてジッパーに入れ
チルドで漬けておけばムチャ保存出来る。
ちょっとショッパイからお茶漬けにしたり酒の肴にピッタリ。
457可愛い奥様:2008/02/15(金) 12:04:04 ID:1hYrJpm8O
450です。
色々なご意見ありますね。。さて、どうしたものか・。
下味つけて冷凍だと、味がしみすぎちゃうんですか〜。
そういえは、豚ロースに味噌つけこんだまま冷凍してあるよ!ヤバイかも!
458可愛い奥様:2008/02/15(金) 12:05:00 ID:X1e7ksVn0
塩分の摂りすぎが気にならなければ、昔ながらの味噌漬けとかいいよね。
自分はカリウム摂る様に気をつけてはいるけど、塩分はすごく気にしてる。
ので、素材はなるべく 新鮮なうちに生で急速冷凍かな?
459可愛い奥様:2008/02/15(金) 14:59:37 ID:mNhFT/Of0
>>391

ありがとう。赤紫蘇が出る時期になったらやってみます。
是非見てみたい。ほんとの紅ショウガの色。
460可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:08:46 ID:EV8D3TqK0
凄い…奥様たちありがd、このスレ役に立つわ。
トマトスパゲティ好きな私にはカゴメの件はショックだったので…
教えてくれてありがとう。
作り置き出来るなんて知らんかった…
出来ることからやってみようと思います。
461可愛い奥様:2008/02/15(金) 15:09:37 ID:xDptIZqV0
>>457
はっきりした下味じゃなく、少しの塩とお酒まぶして冷凍は?
そのまんま冷凍するよりくさみも抜けるし、
使う時には塩焼きにでも照り焼きにでも他の物にでも変更出来るから便利。
うちは鶏肉とかもそれで冷凍してる。
462可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:14:03 ID:5j5Ef20O0
ホームフリージングの本を買ったよ
今まで生姜をすりおろしてからシート状にして冷凍してたけど
まるまんま冷凍して必要分だけ冷凍のまますりおろすといいって書いてあった。
トマトもそのまま冷凍して、使用時に熱湯をかけて湯剥きして使うといいんだって
463可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:28:57 ID:8v/AcE680
しょうがだけど、わたしは冷たいしょうがをすりおろすのが
とても辛いのでその方法は諦めた。
464可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:35:11 ID:4CoL+0Jd0
>>463 同じく
465可愛い奥様:2008/02/15(金) 17:46:14 ID:5j5Ef20O0
そうなんだ。
私も今まで通りすりおろしてから冷凍するよ
466可愛い奥様:2008/02/15(金) 20:06:11 ID:lyXbyIXf0
うちは生姜まるごと冷凍して凍ったまますりおろしてる。
大量に使うことがほとんどなくって、いつもティースプーンに一杯くらいだから
そのほうが適してるだけだけど、けっこう量を使う家庭だとすって冷凍のほうが
便利かな?
手のひらサイズの薬味おろしを使っているので洗うのも楽だし。
467可愛い奥様:2008/02/15(金) 22:10:15 ID:0sYpET7l0
>>462
トマトをそのまま冷凍とはびっくりだ。
なんか爆発しそうなイメージ。
468可愛い奥様:2008/02/15(金) 22:33:24 ID:h3VpaOkp0
トマト冷凍したことあるけど
お湯じゃなくて水でも皮剥けて面白かった。
469可愛い奥様:2008/02/15(金) 23:10:06 ID:QMjbVotw0
トマト冷凍、いいこと聞いたー(・∀・)
たくさん収穫してもトマトソースにする暇がない時にいいだろうね。
つか冷凍トマトはソース用にしかならないよね?
細かく刻んでサラダの一部とか?
470可愛い奥様:2008/02/16(土) 00:46:24 ID:GV0Yqpjf0
>>469
トマトはざく切りにしてコンソメ味のスープの実にしてもいいので、冷凍のなら
向いてるかも。
仕上げに溶き卵を流しいれたり、大葉を短冊にして散らしたり。
あったかいスープでも冷たくしてもOK.。
471可愛い奥様:2008/02/16(土) 07:53:08 ID:ArfyFhBJ0
>>469-470
トマトを玉子焼きに混ぜてもイケるから、冷凍でも作り方次第でおkかも。
卵液をフライパンに流し込み、下が固まってきたら冷凍トマトを小さめサイコロに切ったものを
卵の上に載せ、端から巻いていく、トマト入り厚焼き玉子とかさ。
472可愛い奥様:2008/02/16(土) 08:39:08 ID:Erwf/FHT0
トマトのみそ汁もおいしい
473可愛い奥様:2008/02/16(土) 11:18:26 ID:wOQ3iyu30
プチトマトが安い時に、簡易ドライトマトを作って冷凍保存してます
一旦オイル漬けにしなくても、セミドライなのでそのまま料理に使えて便利です
474可愛い奥様:2008/02/16(土) 15:46:31 ID:PvRzov7P0
kwsk
475可愛い奥様:2008/02/16(土) 18:35:10 ID:Vzbl6fkg0
>>474
私は>>473さんじゃないんだけど、魚を干す網を持っている人だと
簡単にできるみたいですよ。プチトマトを半分に切って塩をふって
3日くらい干すらしい。やったことないけど。
オーブンでやる方法もあるらしいけど、天日だと光熱費無料だね。
しかし乾燥している日にやらないと駄目でしょうな。
476可愛い奥様:2008/02/16(土) 18:43:16 ID:ArfyFhBJ0
>>473,475
料理板の乾物スレで見たよw

乾物・干物を自分の家でつくるスレ 1
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1085919195/

ここも少し参考になる。
まだまとめサイトはないけどw
477可愛い奥様:2008/02/16(土) 18:57:04 ID:zSl8Utqz0
>>446ID:GRXuyLEY0
ウヨク工作員のおじさん、深夜2時にご苦労さんw

181:可愛い奥様:2008/02/15(金) 00:10:12 ID:GRXuyLEY0
奥様方、まだまだメル凸・FAX凸が必要そうですわよ!
とりあえず私は明日、中川昭一元政調会長にFAX凸をします。
みんなもお願い。

187:可愛い奥様:2008/02/15(金) 02:21:42 ID:GRXuyLEY0
>>184-185
分かりやすいです。特に、(2)には大きく同意できますし。

>条文だけに注目させてこの法案の危険性を否定するのは詭弁

これにも大きく同意。
いつ改悪されるかわかったものじゃないですからね。
最初は危険性がなくても、どんどん改悪されるのは目に見えてます。
いい例が外国にあるのですから、この法案がいかに危険かわかるというものです。

既女的人権擁護法案反対運動4


478可愛い奥様:2008/02/16(土) 19:09:50 ID:zSl8Utqz0
>>443
既女板は嫌韓工作員による世論操作の場であると言う事実を知らせる為です。
彼らは巧妙に洗脳工作をしているので、日本の世論が知らず知らずの間に右傾化していき、行く行くは軍事国家になるかもしれません。
嫌韓=ウヨクであり、彼らが望んでいるのは日本を軍事国化することです。
太平洋戦争の再来を熱望する彼らに平和であるべき日本の未来を壊されて良いのでしょうか?非常に危険な事です。
このスレに限っても初めから読むと時々嫌韓工作員のレスがありますよね。こういう形で彼らは日夜洗脳工作を諮っているのです。とても悪質で危険な事態です。もちろん私たち日本人にとってです。戦争国家に導こうとされているのですから。
479可愛い奥様:2008/02/16(土) 19:13:33 ID:eL8emW/20
ここ冷凍食品スレなんだよね
関係ないことグダグダ書き込んでるKYな奴って、ただのキチガイにしか見えない。
480可愛い奥様:2008/02/16(土) 19:37:59 ID:wOQ3iyu30
>>474
ネットでみた方法をアレンジしたものですが、私は電子レンジで作っています。
プチトマトを半分に切って中の種の部分を繰り抜き、キッチンペーパーを敷いた
天板に並べて、塩をふって、5、6分くらい加熱。
出てきた水分をペーパーで拭き取り、更に5分くらい加熱。(これを2、3回)
ザルに並べて数時間放置した後に、フリージングしています。
多少水分が残っていても、冷凍保存してしまえば戻す手間が省けてラクです。
低温のオーブンで1時間以上じっくり焼く方法や、>>475さんの方法で作ると
もっと本格的な出来になりそうです。
481可愛い奥様:2008/02/16(土) 21:48:18 ID:GYDdAbnz0
>>479
キチガイなんて差別語使う人が何を言ってるんだか・・・・
482可愛い奥様:2008/02/17(日) 00:44:22 ID:ioxrleDT0
ほとんどの日本人は嫌韓だと思いますよ。
ここでIDストーカーされた奥様たち、恥ずかしいことはありませんわ。
日本人のふりしておかしなこと書き込まないようにね。
だから嫌われるってことに気づかないから民度が低いのよ。帰れよ。
483可愛い奥様:2008/02/17(日) 08:24:10 ID:bQ0KxAmO0
個々人の嫌韓は構わないけど、嫌韓工作員って言う政治組織が世論操作してるのは大問題なんじゃないの?
484可愛い奥様:2008/02/17(日) 10:15:05 ID:TI6lhXRu0
>>137
亀ですみません。

今日やってみました。
常々、私も何枚も焼くの面倒だなーと思っていたもので
このスレ見たときから気になってました。
普通に焼くより厚みが出て、ふっくらとすごく美味しいですね!
『小さめのテフロンフライパンで』とあるのに
私は28センチのフライパンで焼いたので
すごい巨大なものができましたw
今、食べきれない分は、切り分けて冷凍保存することにします。

ここは本当に為になります。
みなさんありがとうございます。
485可愛い奥様:2008/02/17(日) 11:08:25 ID:m2Ej+SVO0
薬味(小口ねぎ(メーカーでも出してるけど)、生姜など)
を予め切ったり すりおろしたりの冷凍って 匂い 
風味の劣化の程は如何なもんでしょうか?(まだやったことがないので)
自分としては、生姜本体を冷凍して 使うたびにすりおろすっていうのは
良いアイディアだな と思いましたが。
というのも、昔 実家から大量のみょうがを送ってきて、
「腐るから冷凍保存しておけ」と言われてやったのですが、味噌汁の具にはなっても、冷奴の薬味には使えませんでした。
ちなみに田舎では、プロ仕様の冷凍庫があり、
それで急速冷凍しているので、味の劣化はあまり気にならないのですが…
486可愛い奥様:2008/02/17(日) 11:10:21 ID:qrC1No3O0
「嫌韓工作員っていう政治組織」?
頭沸いてるんじゃない?
そんなもんがあると本気で思ってるなら、病院に行ってみて貰った方がいいよ。


昨日、ごぼうと人参をきんぴら用に切って晩ご飯で食べる分だけきんぴらにしたんだけど、
泥つきゴボウを3本と人参3本を刻んだら疲れちゃってそのままで寝てしまった。
今朝みたら、ザルに入れておいたゴボウの上になった一部が乾いて乾物になりかけてたw
これからザルに広げて干してみようかと思ってるけど、うまくいったら報告します。
487可愛い奥様:2008/02/17(日) 14:51:48 ID:9wxtWEws0
日本人の普通の意見を「嫌韓」って言ってるだけでしょ。
せっかくヘニョンとかちょっと面白くていいかもって思っても、
こういうの見ると韓国全体が嫌いになってしまうんだからさ、わかってよ。

私は食パンが余ったらザルに置いておいて放置、すりがねですってパン粉にして
冷凍してます。パン粉って一袋はなかなか使わないのでけっこう便利です。
488可愛い奥様:2008/02/17(日) 15:17:30 ID:64IhHEwV0
>日本人の普通の意見を「嫌韓」って言ってるだけでしょ。
ほんとその通りだね

パン粉もいいね。今度やってみる
489可愛い奥様:2008/02/17(日) 15:38:04 ID:79OiWbBC0
>>487
>日本人の普通の意見を「嫌韓」って言ってるだけでしょ。
そうだよねー。

食パンのパン粉、いいね。
私も今度やってみる。
490可愛い奥様:2008/02/17(日) 15:49:49 ID:7XFGC+yLO
このスレまとめ欲しい
491可愛い奥様:2008/02/17(日) 15:53:33 ID:79OiWbBC0
>>490
>>342-349

まだまとめてる最中らしいから、もう少し待ってみたら?
492可愛い奥様:2008/02/17(日) 18:37:38 ID:7XFGC+yLO
>>491
教えてくれてありがとうございます
よかった〜楽しみに待ちます
493可愛い奥様:2008/02/17(日) 18:56:37 ID:RzPCzOsV0
>>485
プロ仕様って−40℃の冷凍庫ですか?あれなら長期保存もできて便利ですけど
一般家庭でそこまではね〜
子供が既成の冷凍食品マズーっていうから、とんかつはころも付けて揚げてから
海老フライは衣だけ付けて使うときに揚げる ハンバーグは焼いてから冷凍して
お弁当のおかずにしてます。 しょうがは千切り(煮魚に便利)と丸ごと冷凍ですりおろして使うのと。
茶碗蒸しにしか使わないぎんなんもそのまま袋にいれて冷凍してます








494可愛い奥様:2008/02/17(日) 20:14:38 ID:/nau/Dua0
しょうがはすりおろしてから冷凍してる派です。
前にそのまま冷凍して使うときにおろしてたけどすごい硬くて冷たくて大変だったから。
すりおろしてから冷凍してもいい香りは残ったままですよ。
薄く広げて冷凍しているので
板チョコみたいにぱきぱき割っておけば適量使えてすぐに解凍できるし便利です。

常にうちの冷凍庫にあるのは
キノコ各種(ほぐしたまいたけ、スライスしいたけ、ほぐしたしめじ)、
小口切りの青ネギ、斜め切りの白ネギ、油切りして細切りにしたうすあげ、
適当に切った三つ葉、細かく切ったちくわ、ちりめんじゃこなどです。
今の時期のお弁当はお味噌汁付きのものにしているので
少量の汁ものを作る時に冷凍しておいたキノコやねぎはとても便利です。
玉子焼きに混ぜ込むだけでバリエーションも増えるし。
ガイシュツのものばかりですいませんでした。
495可愛い奥様:2008/02/18(月) 02:00:05 ID:hf5JJt8W0
トマト冷凍いいこと聞いた!
今度スープでやってみます。
良いスレですねここ。
496可愛い奥様:2008/02/18(月) 13:07:56 ID:lPSeewyH0
>>486
ゴボウどうなった
497可愛い奥様:2008/02/18(月) 13:24:21 ID:NYjbqJox0
>>496
まだ干してます(汗
でもだいぶカラカラに乾いてきた。
これを水戻しして使えるかどうかを確認してからじゃないと、報告できませんorz
498可愛い奥様:2008/02/18(月) 13:32:18 ID:6lb/YV7YO
里芋は絶対冷凍しないほうがいいです
499可愛い奥様:2008/02/18(月) 17:17:26 ID:bqAmrf2SO
あれ?里芋って冷凍できるはずじゃ?

どうやって冷凍したの?
500可愛い奥様:2008/02/18(月) 17:47:17 ID:pTWeD6fQO
500
501可愛い奥様:2008/02/18(月) 18:46:34 ID:PDVAhgcO0
うちは里芋は冷凍室の常連メンバーだなあ。
里芋は足が速いから、買ってきたらその日に使う分以外はすぐ冷凍してる。
502可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:26:10 ID:fGGMYhjHO
弁当用にミニハンバーグとミニコロッケを冷凍しとこうと思うんだけど、やっぱり焼き、揚げてから冷凍したほうがいいかな?
503可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:32:25 ID:RJ/eICXh0
おからは冷凍オーケーですか?
504可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:37:44 ID:KJg4viuM0
>>502
我が家ではハンバーグは焼いてソースも絡めて一つずつカップに入れて冷凍してる。
コロッケはパン粉付けて冷凍して使う時に揚げるようにしてる。小さいからか爆発したことない。
でも実家では揚げた後冷凍してた気がする。
>>503
冷凍できるよ。
私は皿に広げてレンジでチンしてポロポロにしてから平らにして冷凍してる。
使う分だけ割って自然解凍。
調理した後の卯の花も冷凍可。
ただしこんにゃくは冷凍に向かないから入れないようにしたほうがいいよ。
505可愛い奥様:2008/02/18(月) 19:46:37 ID:RJ/eICXh0
>>504
詳しく教えてくださってありがとうございます♪
506可愛い奥様:2008/02/18(月) 21:55:36 ID:cia6reYc0
このスレ見てすぐに影響された私はゴボ天の冷凍と
パプリカの生スライスの冷凍をしてみました。
後日が楽しみ。

生の鯖に味醂でのばした味噌を塗って冷凍するっていうのを
テレビで見ました。
自然解凍してレンチンすると鯖みそもどきになるって言ってた。
鯖嫌いのいる我が家はやってないのですが、ちょっといいなって思った。
507可愛い奥様:2008/02/18(月) 23:20:23 ID:nsugNk3g0
>>89さんの具をのせて冷凍するピザトースト、美味しくてよかった。楽だし。
具もソースも全部国産にできるし、市販品より美味しいくらいだったな。

今までは冷凍・チルドの餃子にけっこう頼ってた。
スープや鍋に入れたり、そのまま焼いたり。中国産は避けてたけど、
今回の事件で原材料や添加物のことを考えさせられ、手作りすることに。
でも、なんか餃子ってキャベツの汁を絞ったりして面倒なんで、
豚挽き肉・葱・卵と調味料であんを作り、ワンタンで包んで冷凍。
ラップにシート状に並べて冷凍して、凍ったら適当にたたんでジップロック。
餃子を作るより楽だけど、同じような役割を果たしてくれる。
508可愛い奥様:2008/02/19(火) 20:27:38 ID:2ncPD03T0
>>506
生姜も入れるといいかも。

原材料も国産で、国内の工場でつくってる冷凍食品ってあるのかな?
加工品って全ての食材の産地が書いてあるわけじゃないから困るね。
509可愛い奥様:2008/02/19(火) 20:55:27 ID:EWfuLsRVO
朝、薩摩芋を甘く煮て、冷まして冷凍するつもりだった。美味しく煮えた♪と気分よかったのに…
夕方、黴が生えてしまった。芋が古かったのかな〜?蒸れないように蓋をずらしておいたのに(泣)
ちなみに材料は薩摩芋、砂糖、塩、ラム酒とバター少々。
510可愛い奥様:2008/02/19(火) 20:58:39 ID:IjxmsKiq0
>>509 半日で黴るものですか?!
511可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:07:55 ID:IQGKfbTN0
>>509
表面が変色したんじゃないかな?
さつま芋って時間おくと時々グレーっていうか
少し緑がかった暗い色になるよね。
食べてみたら美味しかったのかも・・・
512509:2008/02/19(火) 21:12:04 ID:EWfuLsRVO
>>510
うん…
こんな事初めてだよorz 調理道具も綺麗に使ってるし、箸を舐めたりwもしてないし…
キッチンは寒いくらいだったのにな。
外れ芋だったのかな。
513可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:16:49 ID:EWfuLsRVO
>>511 あ、そんな感じでした。青緑みたいな色が転々。発見の30分前は異常なし。
子供に食べさせたら「美味しい」と喜んでたんだけど。
514可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:21:47 ID:p8FchHhC0
515可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:30:25 ID:nf1udy2Y0
>>508
> 原材料も国産で、国内の工場でつくってる冷凍食品ってあるのかな?

ありますよー。
ただ、生協のカタログでしか見かけないけど・・。
北海道産のインゲンやコーン、九州産さといも、とかあります。
今回の生協のぐたぐた続きで不安になり
直接製造元に電話して確認しましたが、信用できると思います。
それから鶏の加工品なら
山口県の秋川牧園というメーカーは、国産原料で国内製造です。
きちんと表記してあるけれど一応、電話して確認しました。
応対してくださった工場の方も、とても丁寧で感じの良い方でした。
でもこれも生協でしか購入したことがないので
それ以外で購入する方法とか詳しくはわかりませんが
すみません。
516可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:38:48 ID:Nv76OmrF0
>>514
おー。勉強になりました。
そういや干し芋もちょっと緑がかった色してるよね。

513さんはもうその芋捨ててしまったんだろうか。
517可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:39:44 ID:PfDrq75kO
半干し大根を、今日煮干しダシと油揚げと煮た。
すごく美味しいね。生みたいに煮くずれないし、甘いし、柔らかいし。
薄く切って干しただけなのに。
518可愛い奥様:2008/02/19(火) 21:55:58 ID:2ncPD03T0
>>515
ありがとうございます。うちは生協の宅配とってないけど、
友達の家で見せてもらおうかな。お店にはあるのかな?

しかし、自作するようになって料理が楽になったなー。
肉団子とか、売ってるのはタレがついてるけど、つけないで冷凍したら
すっごく使えるんだなーと思いました。
519可愛い奥様:2008/02/19(火) 22:22:21 ID:nf1udy2Y0
>>518
お店と宅配では取り扱いが多少違うみたいですが
冷凍野菜はあると思います。
国産は大きく『国産』とアピールしてるので。
秋川牧園は宅配のみだったかも・・。
お役に立てなくてすみません。

本当にここは勉強になりますよね。
いろんな奥様方のレスを参考に
自作するようになったら
市販の加工品が、すごく人工的な色や形に思えてきてしまった。
自作した物は素朴な風合いだからw
520可愛い奥様:2008/02/20(水) 01:03:49 ID:pBYdlfmu0
>>508
加工品って全ての食材の産地が書いて・・・
松岡利勝さんが健在だったらこの事件も回避できたんだろうね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%88%A9%E5%8B%9D#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E9.A3.9F.E3.81.AE.E8.AA.8D.E8.A8.BC.E5.88.B6.E5.BA.A6

521可愛い奥様:2008/02/20(水) 01:27:29 ID:W6tI6ifCO
>>509
うちは子供用に砂糖とバターだけ。
冷凍はした事ないけど、サツマイモを適当に切って
(太いのは乱切り、細いのは輪切り)
茹でて粉ふき芋みたいにしてからバターと砂糖でまぶす感じ。
毎回かなりの目分量なのでまわりがカリカリになる時と、
しんなりする時があるけどどっちも美味しい。
522可愛い奥様:2008/02/20(水) 01:42:07 ID:pBYdlfmu0
>>509
薩摩芋のケーキ美味しいお。
523可愛い奥様:2008/02/20(水) 08:34:31 ID:odewtTXq0
>>522
作ったら・試したら、良かったものスレにあった
さつまいもの鬼まんじゅうも病み付きになるよ
524513:2008/02/20(水) 11:06:46 ID:+SZosztBO
>>514のリンク先見ました、ありがとうです。
私も参考になりました。ラム酒の関係かも?


そういえば、昔手作りショップで買ったスイートポテトの底がそういう緑(クレヨンの深緑みたい)になりました。
昨日の芋はすぐ捨ててしまったのです。

検証というか夜また同じように煮たものを冷凍し、先程常温に出しました。やや条件は変わりますが夕方変色を確かめてみます。


525可愛い奥様:2008/02/20(水) 15:11:14 ID:wJ6vbSO10
ここで「ジャガイモの冷凍だめ」は常識と知った。
でも、「ハンバーガーのこわい話」を読んでいたら、マックとかのフライドポテトは
工場で揚げてから冷凍したものを各店で揚げているって。それも1966年から。
それは特殊な凍らせ方をしているからかな。家ではできないのだろうか?
526可愛い奥様:2008/02/20(水) 15:36:19 ID:8+iQErO9O
冷凍ポテト作ってるよ。
拍子木とか好みの切り方をして、バットとかにばらけさせて冷凍。
凍ったら実父ロックに保存。凍ったまま揚げてる。
しばらく前にレシピ板かどこかで見た。
今はオニオンリングの冷凍保存を研究中。
527可愛い奥様:2008/02/20(水) 15:47:23 ID:odewtTXq0
マッシュしたジャガイモ(コロッケなど)は冷凍してますよ
528可愛い奥様:2008/02/20(水) 16:08:13 ID:UuI7/uzi0
>>526
それでマックのフライドポテトみたいになりますか?
529可愛い奥様:2008/02/20(水) 16:22:01 ID:U3KnDdAt0
>>526
オニオンリングの衣って何で作ってます?
モスのオニオンリング好きだったんだが中国産とのウワサを聞いてやめたの。
ああいうきめ細かくてしっかりして、パリッとした衣って
どうやって作るのかなー。冷凍できたら言うことないよね。
ポテトも冷凍したことなかったけど、おつまみ関連で冷凍できれば
急な来客にもちょっと出せていいかもなー。
530可愛い奥様:2008/02/20(水) 16:22:19 ID:wgfISyvaO
大根の皮で作ったキンピラも通常のキンピラと同じく冷凍オケですか?
531可愛い奥様:2008/02/20(水) 16:25:55 ID:A7KiJqSz0
>>506
亀レスだけど、うちの旦那が鯖の味噌煮が好きで作れと煩いんだわ。
今度やってみたいけど、味噌と味醂の割合はどうなのかな?
532513(509):2008/02/20(水) 16:39:13 ID:+SZosztBO
>>521美味しそうですね。保たせたいあまり、私は酒(ラム)を使ったのが仇なのかも。

>>522 美味しそうですね、マッシュ状を生地にいれるのですか?

検証中wのは変化なしです。また後で確かめます。
533513(509:2008/02/20(水) 16:47:55 ID:+SZosztBO
@じゃが芋→マッシュ(塩故障、バター)冷凍→冷蔵庫解凍したらボソボソに。(失敗)

Aマッシュ(同じように)冷凍→冷凍のまま鳥ハムを作った時の茹で汁で混ぜながら加熱→ウマ〜(*゚∀゚)=3でした。
534可愛い奥様:2008/02/20(水) 17:35:10 ID:vnqsBzL80
鯖の味噌煮は作って一切れづつラップで包んでそのまま冷凍してる。
食べる時は電子レンジでチン。
かなり重宝してる。

>>506
>生の鯖に味醂でのばした味噌を塗って冷凍
だと、普通に鯖味噌作る時にかなり大量に使う酒が入ってないんだけど
臭みは気にならないのかな。
>>508の言うように生姜も入れたいし。
でも鯖の加熱が電子レンジでチンだけというのがイメージできない。
535可愛い奥様:2008/02/20(水) 18:23:40 ID:A7KiJqSz0
>>534
本味醂ならかなり酒の味がするよー。
本味醂を飲んでみたことあるんだけど、かなり甘い日本酒って感じだったw
だから、塗って冷凍している間にお酒の成分が染み込むと予想する。
生姜は加えたほうが生臭くないだろうけど。

塩鯖とかレンジでチンすると、汁が結構出るよ。
その汁が味噌と味醂と混ざって煮汁代わりになるのかも。
536可愛い奥様:2008/02/21(木) 01:03:10 ID:nnpUKe7j0
>>531
味噌と味醂は同量でいいと思います。
537可愛い奥様:2008/02/21(木) 01:05:04 ID:nnpUKe7j0
>>536
ごめんまちがえた、酒かすを入れてつくる場合、味噌と酒かすを同量の間違いですorz
538可愛い奥様:2008/02/21(木) 19:34:49 ID:t7XK6+Rw0
すみませんが質問いいでしょうか。

冷凍したコロッケを揚げるのは
凍ったまま油にいれていいんですよね。
油の温度は低めでスタート?それともいつも揚げる温度でしょうか。
539可愛い奥様:2008/02/21(木) 19:41:02 ID:66Exnuve0
>>538
冷たい油に冷たいコロッケを入れて強火で加熱。
村上祥子さんがそうおっしゃってました。
540可愛い奥様:2008/02/21(木) 19:45:05 ID:t7XK6+Rw0
>>539
早速のレス、ありがとうございました。
明日やってみます。
541可愛い奥様:2008/02/21(木) 20:06:26 ID:gN0FMuuJ0
>>532
私が、作るのはサイコロ状に切った薩摩芋を無煙バターでうっすらと色が
変わるまでな馴染ませるように焼き、その上にスポンジを流しこんで焼きます。
焼きあがったら、生クリームと蜂蜜で作ったカラメルをかけて出来上がり。

あと、スイートポテトケーキにしてもグ〜>>521さんのは、本当に美味しいよ。
結構、前だったけれど作った。上にゴマもふってみた。
大学芋のバターver.だよね。

542可愛い奥様:2008/02/21(木) 20:28:01 ID:S3oQvvKNO
亀だけど、
>>528 書き方が悪かったゴメン、マックのポテトみたいにはなりません。
>>526で書いたのは、皮付きくし形フライドポテトって感じです。
マックのはオランダポテトみたいに、味付けしたマッシュを成型したものだよね?
COOKPADに冷凍保存可のアンパンマンポテト風みたいなものならあったよ。
気合いと根性で頑張ればマック風のもできるかも。

>>529 うちのオニオンリングの衣は、薄力粉とベーキングパウダーに炭酸水。
その日の気分でクレイジーソルトとかカレー粉とかバジルを足したり足さなかったり。
以前飲食店やってた時に使ってた、オレアイダの業務用オニオンリングが忘れられなくて
日々改良中だけど、自家製冷凍にはまだまだ。
オレアイダのは袋にビール使用と書いてたので、ビールもいいかも。
543可愛い奥様:2008/02/21(木) 20:43:49 ID:3FbBgAm00
確かマックのポテトはカットしたジャガイモに小麦粉か片栗粉をまぶしている
成形じゃないよ
544可愛い奥様:2008/02/21(木) 20:56:24 ID:/QcY+RmR0
成型だとしたらみんな同じサイズじゃないとおかしいでしょ
あれは自然だよ、たまに皮付いてる部分もあるし
545可愛い奥様:2008/02/21(木) 21:03:48 ID:4b56FS/W0
>>542
オニオンリングの作り方ありがとう。
けっこう手間がかかるんですね、美味しい分しかたないですよね。
ずっと前にTVでみたオニオンリングは丸ごとを櫛形に切れ目を入れて
お花が咲いたみたいに揚げてたのがあったんだ、それ作りたいなーと。
花びらのようにちぎって食べてて美味しそうだった。
炭酸水は常備してないので、できれば作りおきして冷凍したいけど
これは研究の余地がありそうですね。

>>543
そうなのかー、うちで揚げても何か違うと思ってたんです。
ロッテリアの朝メニューのポテトはうっすらと衣みたいのがついてて美味いの。
でもロッテリアって滅多に行かないから家で作りたいけど難しいわ。
546可愛い奥様:2008/02/21(木) 22:04:27 ID:oWahi9Kp0
冷凍したブロッコリーを解凍するとフニャフニャになってしまいました。
マズー(´・ω・`)
547可愛い奥様:2008/02/21(木) 22:34:28 ID:Ly4FkX9u0
>>546
茹で過ぎでしょう。
うちはフニャフニャにはならなかったよ。
固めに茹でるといいよ。
548可愛い奥様:2008/02/22(金) 00:15:40 ID:kWEjZKFi0
>>547
なるほど(`・ω・´)
549可愛い奥様:2008/02/22(金) 01:37:18 ID:whcvPeoFO
上で見たので、じゃが芋を拍子木切り冷凍しました。朝、揚げて診ます。
550可愛い奥様:2008/02/22(金) 09:36:58 ID:efT4aWEZ0
>>542
もしかしてハッシュドポテトの事かな?>味付けしたマッシュを成形
551可愛い奥様:2008/02/22(金) 09:55:26 ID:45wjpNQS0
マックでバイトしてたことあるけど、ハッシュドポテトじゃない
ポテトフライも冷凍してあったやつだったな。そういえば。

でも家庭用の冷凍庫では、同じようなものを作るのが無理だと思う。
急速に冷凍させたくても限度があるから、少量を冷凍して早めに
消費するようフリージングの本に書いてありました。
552可愛い奥様:2008/02/22(金) 13:35:47 ID:whcvPeoFO
1cm幅のものを5〜6本冷凍し、朝揚げました。普段より食感はやや落ちるもの、気になりません。

553可愛い奥様:2008/02/22(金) 13:50:57 ID:tDqYNOKc0
>>552
ジャガイモの種類も違うはずですよ<マック
フライドポテトに適したジャガイモ、というのがあって、
確か「わせしろ」とか言う種類だったような。
通常、市販されているジャガイモは「男爵」や「メー
クイン」で、こちらは煮物とかにはいいんだけどね。

マックと同じ食感を求めたければ、それこそ通販で
ジャガイモを買うか、家庭菜園で「わせしろ」を作る
しかないと思う。
554可愛い奥様:2008/02/22(金) 19:27:34 ID:MpPLmDHn0
さすがにそこまではやってられないね。
しかし、マッシュポテトをトコロテンつきみたいな機械に入れて
揚げてくれるところがあったんだけど、美味しかったわ。

うちはこのスレ見てから、月〜木は普通より少し大目に調理か下ごしらえして
週末は冷凍しておいたものをメインに調理することにした。
週末に2〜3回外食だったのも1回くらいに減らせたし、
まだ始めたばかりだけどかなり節約にはなりそうだ。
555可愛い奥様:2008/02/22(金) 20:01:06 ID:jgRUSMDL0
マックはショートニングで揚げてるんでしょ
だから冷めてもサクサク
だけど健康にはものごっつ悪い
556可愛い奥様:2008/02/23(土) 00:09:29 ID:Vw4c6/DFO
参考になるかわかりませんが、冷凍ポテトを作る時うちではジャガイモを切って、火が通るくらいまであげて少し冷ましてから冷凍しています。
食べる時にもう一度、今度はきちんとキツネ色というか焼き色が付くまであげています。
マックのポテトのようとはいかないかないかもしれないけれど…
557可愛い奥様:2008/02/23(土) 00:42:32 ID:lCy8bVAe0
精進カレー解凍。生しいたけ&油揚げ、歯ざわり変わらず。
人参は小さくしたので気にならず。ジャガイモはボソ。
558可愛い奥様:2008/02/23(土) 02:16:11 ID:YN2LukFf0
豆腐
どこかのスレで見て試してみたんだけど、煮つけたらすごくおいしかった。
冷凍すると見かけ、食感が高野豆腐みたいな湯葉みたいな感じになる。
559可愛い奥様:2008/02/23(土) 03:50:21 ID:jlXqC6+u0
>>555
ショートニングで揚げてるけど、冷めたらサクサクじゃなかったよ
560可愛い奥様:2008/02/23(土) 12:19:42 ID:zd0kic4xO
マックのポテトが成型だと勘違いしてた者です。
のうろ覚えな知ったか情報を流してごめんなさい。
>>554さんのレスにある、マッシュをトコロテンみたいにニュルーと出すようなイメージでいました。
ニュルーのあとに冷凍してるのかと思ってました。

これだけではなんなので、うちの冷凍庫にあるものを書いていきます。
・イクラとシシャモ(まとめて作って小分け冷凍)
・ホワイトソース、カレー、ラタトゥユ、トマトソース、ピザソースなど
(半端に余った分は製氷皿でキューブ状にして弁当用に)
・さんま(刺身とムニエル用に下味とパン粉つけたもの)
・長ネギ(シャリシャリ感がなくても影響ない料理に使う)
・餃子(皮から作って凍ったまま入れてスープ餃子に。焼いてもうまい)
・ピザ生地(生地だけ焼いておいて、ソースやチーズ、具を載せてから
フライパンで焼くと同時に料理用バーナーで焼く)
561可愛い奥様:2008/02/23(土) 17:53:29 ID:ERu66S5y0
>>560
誰にでも勘違いはあるって!

上のほうで誰かが書いていたスイートポテト、
うちではカボチャに砂糖・塩・バターで味付けして、フライの衣をつけて
コロッケにしてる。甘くて美味しいです。冷凍は揚げる前にしてる。
やはりこれは揚げたてが一番なんで。
でもお弁当用だったら小さいのを揚げて冷凍でもいいかも。衣に黒ゴマを
入れると更においしいです。
砂糖やバターを入れるとカボチャがクリームっぽくなるので、成形するとき
ちょっと難儀ですが、粉をつけながらやってます。
562可愛い奥様:2008/02/24(日) 09:59:37 ID:R1KkyJgv0
>>555
あ、だから、ファーストフードのフライドポテトを食べ続けてはいかんのか。
563可愛い奥様:2008/02/24(日) 11:42:19 ID:iYbpeSqm0
>>562

ファーストフードの本によるとマックはフライドポテトもチキンナゲットも
牛脂で揚げていたんだって。でも、20年前くらいから健康によくないと
いうことで、牛脂で揚げるのはやめてかわりに香料で牛脂の味をつけるように
なったそうです。
もちろん原料は牛脂でできているわけではなく化学薬品によるもの。でも、
人間は香りに騙されるらしく香料により味も牛脂の味と感じるらしい。

564562:2008/02/24(日) 12:44:19 ID:R1KkyJgv0
>>563
詳しい情報ありがとうございます。
565可愛い奥様:2008/02/24(日) 21:56:24 ID:MSVIjMh60
>>563
そういう本があるんだね、今度探して読んでみよう。
私は「スーパーサイズミー」ってドキュメンタリー映画で
監督自身が一ヶ月間マックのみを食べるのを見て考えさせられたわ。
頻繁に食べるわけじゃないけど、月1回くらいにしといたほうがいいと思った。

ところで、冷凍した豆腐を解凍して煮物にするの美味しいですね。
えびを殻ごと一緒に煮たら、料亭のようだったよ。
木の芽とか乗せたらもっと良かったと思うので、
こういうものこそ冷凍かなーと思った。小さいけどけっこう高いし、
一回に使う量が少ないし。
566可愛い奥様:2008/02/24(日) 22:43:18 ID:tu6LfM7K0
そういえば三つ葉とゆずと料理ネギは常に冷凍庫にあるなあ。
567可愛い奥様:2008/02/24(日) 22:45:34 ID:TvpWXlXo0
マックのショートニングはまた植物性に変わるらしいよ
568可愛い奥様:2008/02/25(月) 01:29:49 ID:pJVzb8wY0
mマクドナルド1カ月生活m
ttp://keiziweb.com/kikaku/maclife/maclife01.html

・・やった人いるんだね。
569可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:01:06 ID:spElqzRo0
>>568
面白いね、それ。しかしまー、飲み物が自由とか飲み会OKとかだと
割と平気なのかもね。

でも芸人とかがよく痛風になったとか言ってるけど、食育だいじよね。
570可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:09:05 ID:akdQ39XyO
ウチは、軽く水きりした豆腐をポリ袋に入れて潰して冷凍。
解凍して余分な水分をしぼって、ハンバーグ作る時に挽き肉に混ぜてかさ増ししてるw
571可愛い奥様:2008/02/25(月) 20:25:38 ID:i1YCDmeY0
そういえばお豆腐の冷凍、お寺の人がやってるのをテレビでみた。
こんにゃくとか。
解凍したとき水分が抜けて煮物にすると美味しいといってたかな。
572可愛い奥様:2008/02/25(月) 21:15:08 ID:zzvmZRdv0
コンニャクも冷凍できるのね!
573可愛い奥様:2008/02/25(月) 21:45:09 ID:+9AsN/Av0
豆腐は美味しいけど、こんにゃくはスカスカのスポンジ状のゴムみたいになって駄目だよ。
あえてそうしたいのなら止めないけど。
574可愛い奥様:2008/02/25(月) 22:07:26 ID:BJyZyR3B0
自分もこんにゃくの冷凍はお勧めしないな。
一度うっかりこんにゃくの入った五目豆を冷凍してその歯ごたえにびっくりした。
小さなこんにゃくを全部取り除いて残りはおいしくいただきました。
煮豆や卯の花など冷凍するならこんにゃく抜きがいいと思う。
575可愛い奥様:2008/02/26(火) 02:15:12 ID:vXc7DM/O0
豆腐の冷凍=凍み豆腐については、かなり上の方でいろいろ出てますよ。

黄菊の花は季節物なので、出回ってる時に買っておいて、軸だけを取り去り、
酢を落とした湯でゆでてしぼったものを小分けして冷凍してます。
自然解凍で充分早いし、味も食感も変わりません。
青菜と一緒におひたしにしたり、おすましの上に彩りにしたりと重宝です。
体にいい成分もあるとききました。
576可愛い奥様:2008/02/26(火) 10:34:16 ID:j8pgOVVa0
冷凍しても 1週間以内に食べきらないとね 家庭用の冷蔵庫なら。
マイナス20度まで下がる 業務用冷蔵庫と違うんだから。
577可愛い奥様:2008/02/26(火) 11:01:04 ID:WwveSzky0
実家の母が、ツクシを冷凍していた
578可愛い奥様:2008/02/26(火) 11:42:26 ID:/XOgrKgB0
>>576フリージングの本に鯖は1週間以内とあったけど
その他の食品は1ヶ月を目安に、と書いてあったよ。
食品が冷凍されるのは−5℃で
冷凍食品を保存する温度は−18℃なんだって。
それで家庭用の冷凍庫は−18℃の設定になってると書いてあった。
ただドアの開閉で多少前後するから1ヶ月を目安に消費するようにってさ。
579可愛い奥様:2008/02/26(火) 15:47:48 ID:n9Re/fiw0
うちの冷凍庫、設定最低でも冬は−20℃になる。
夏は−18℃だけど。
580可愛い奥様:2008/02/27(水) 04:11:59 ID:UoF5zm7r0
かぼちゃの煮物って、冷凍できるんでしょうか?
生のまま冷凍して、そのつど煮るのめんどくさいw
581可愛い奥様:2008/02/27(水) 04:53:32 ID:e8al5DiV0
>>580
できるよ
582可愛い奥様:2008/02/27(水) 05:08:19 ID:UoF5zm7r0
>>581
こんな夜中にありがとう。
さっそくかぼちゃ買ってこよう!
583可愛い奥様:2008/02/29(金) 00:01:45 ID:fq4awtAx0
ほしゅ
584可愛い奥様:2008/02/29(金) 09:47:21 ID:D8GFFmFu0
細ネギを刻んで冷凍した。私のやり方がまずかったんだろうけど霜がついてしまって、
解凍された時ちょっとしんなりしてしまった。
「魔法使いの台所」という本には刻んだネギを冷蔵で保存して使っていくというのが
載っていたので、今度はしばらく冷蔵でやってみようと思う。それでどちらの方が
使い勝手がいいか確かめてみようと思ってます。
今は煮物とか鳥の唐揚げやナゲット類など弁当用にガンガン冷凍保存でがんばってる。
それとここで教えてもらった生姜やニンニクの冷凍保存は重宝してます。
今まで生姜を腐らせてしまったり、ニンニクも気がついたらスカスカにしていたので
今度はちゃんと使い切れそう。

「魔法使いの台所」にはフリージングとかは載っていないけど、まとめて下ごしらえして
おく方法などが満載で、国産素材でがんばる奥様の味方になりそう。
図書館などで借りれそうだったら必見です。
585可愛い奥様:2008/02/29(金) 09:52:07 ID:D8GFFmFu0
>>565
「おいしいハンバーガーのこわい話」という本です。
今、夫に読ませて教育中です。
586可愛い奥様:2008/02/29(金) 11:11:15 ID:Bbq6pKco0
>>584
一回キッチンペーパーで水気を軽くふいてから冷凍するといいかもです。
うちも青葱のみじん切りは重宝してますが、ちょっとくらい霜がついても
料理に乗せたらすぐ溶けるし、炒飯などにそのまま入れてもOKです。
「魔法使いの台所」と>>585の「おいしいハンバーガー」の両方とも
図書館で探してみようと思います。
今回の餃子事件で、食を改めることを知れただけでも良かったのかも。
もちろん当事者の方々の全快を前提としてですが。
これがなかったら、元々中国産などは避けてたけど
原産国が表示されていないものはそのまま食べてたと思うと恐いです。
587可愛い奥様:2008/02/29(金) 12:00:11 ID:Rs32QAqN0
>>584
万能ネギを刻んだら、ジップロックに入れて、平らにして冷凍し、
凍ったら袋の外からシャクシャクと軽く揉んでバラバラにして冷凍しておくと、
使いやすいですよ。
私は、刻みネギを冷蔵すると、ニオイが気になってイヤです。
でも、好みの問題なので、いろいろ試して我が家流を見つけたらよいかと思いますw
588可愛い奥様:2008/02/29(金) 13:00:30 ID:8/gaWkRC0
良いスレ発見!
いいなあ、ためになるなあ。

>>513
今更だけど、サツマイモが緑色になったという話。
私も鬼まんじゅうを作る時に、ベーキングパウダーではなく、重曹を入れたら緑になりました。
サツマイモの中のアンモニアが変化して緑色になるって、どっかで調べたことがあります。
それではないかと思います。
味は変わりませんでした。

もうひとつ今更だけど、ごぼうを乾燥させてるって書いた方。
そのまま素揚げにすると美味しいらしいです。
私もごぼうがあるので、天日干ししてごぼうチップス作りたい。
そのままごぼうを揚げたら、うまくいかなかったので・・・。
589可愛い奥様:2008/02/29(金) 18:23:53 ID:hOXA+NFP0
ネギ 霜は確かにつく でも平気だけどな

先日の休日、いろいろ冷凍してみた お弁当で食べている
スナップエンドウのバター炒め→レンジチン!
ミニハンバーグ→チンして、ビーフシチューの素と野菜で煮込み
定番のほうれん草のバター炒めも
生の塩鮭→グリルで焼く
590可愛い奥様:2008/03/01(土) 00:26:30 ID:1PnwI4gd0
ねぎの霜は、上の人が言ってたけど水分がついたままか、冷凍庫の開け閉めによる
温度変化がいけないような気がする。
どちらにせよはやめに使い切るのがいいよね。

長年疑問に思っているのだが・・
フライもので、とんかつとかは揚げてからのものも出回ってるのに、
市販のエビフライって調理前のものが主流だよね。
それはエビフライは揚げたものは冷凍すると何かまずいことがあるからなのかな。
エビフライ、大量に揚げて冷凍保存したいのだがためらっている。
591可愛い奥様:2008/03/01(土) 01:17:50 ID:sMXw+7680
言われてみると確かにエビフライの冷凍ってないね。
エビがパサパサになるのかね?
でも冷凍後、エビフライの卵とじに変身するなら無問題な気がする。
592可愛い奥様:2008/03/01(土) 01:23:58 ID:+3ikA3Gv0
エビ自体が一度冷凍されているものばっかりだから
加熱して再度冷凍するっていうのがよくないかも。
でも確かに市販品はあってもいいなと思うね。
海老てんぷらは冷凍あるよね?天丼用とかてんぷらうどんの具として
593可愛い奥様:2008/03/01(土) 04:10:47 ID:CuiFJYQQ0
【食品問題】中国産異臭マッシュルームからクロロフェノール類検出 千葉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204052401/ (ニュー速+)
594可愛い奥様:2008/03/01(土) 05:24:40 ID:dvBBJUkdO
また?
食事は自分で作らねば!
595可愛い奥様:2008/03/01(土) 07:48:21 ID:JVxh5xx50
>>593
・・・マッシュルームも厨国産があったのか!

でも、昨日作った煮込みハンバーグのデミソに、コンソメとエリンギ他
きのこ数種入れたんだけど、煮込まれたエリンギの食感がマッシュルーム
みたいだったよ。
マッシュルームの代用でエリンギ使ってもいいと思う。
既出だったらゴメン。
596可愛い奥様:2008/03/01(土) 08:01:57 ID:y/E5yil40
でも冷凍物って栄養とかがガタ落ちするんでしょう?

やっぱり、野菜とか肉と口にするものは新鮮!なものをおいしく食べたい。
どうしても・・っていう理由があれば冷凍もいいけど。
597可愛い奥様:2008/03/01(土) 08:46:25 ID:Tglsswo60
>>596
毎日のように買い物に行ってすぐに食べきれる分だけ買って
毎日一から料理出来る人はそうすればいいんじゃない?
何でわざわざそんなレスをしていく必要があるのか分かりません。
598可愛い奥様:2008/03/01(土) 09:17:56 ID:y/E5yil40
>>597
う・・ん、毎日買い物に行かなくたって野菜だって1週間は持つんだし
なんで、わざわざ冷凍して栄養とか細胞壁とかを壊してしまうんだろう?と
不思議に思って。
あと、生物独特のエネルギーとかも食すわけで・・・

市販の冷凍食品は瞬間冷凍技術のおかげで瞬時に栄養などを壊さずに冷凍するんであって。
そういう冷凍機能があるなら別だけど。

599可愛い奥様:2008/03/01(土) 09:22:55 ID:y/E5yil40
http://okwave.jp/qa90606.html

参考までに。
600可愛い奥様:2008/03/01(土) 09:38:55 ID:sx6SNOiZ0
>>596

もともと冷凍食品を使わない人から見れば「なぜあえて冷凍に?」と思うけど
今まで冷凍食品を利用していて、これからも冷凍食品を利用する生活をそのままにそして安全に、
と思う人にとっては、今まで買っいた冷凍食品を自作に置き換える必要があるわけで、
そのために冷凍食品を作る目的で材料を買って来る、というのもありなんじゃない?

基本は新鮮なうちに食べる、新鮮なうちに食べきれる量を買ってくる、だけど
それとはちょっと違う話かも試練。
601可愛い奥様:2008/03/01(土) 09:46:57 ID:y/E5yil40
>今まで買っいた冷凍食品を自作に置き換える

冷凍食品メーカーの人のコメントでは家庭用冷凍庫とは
違うみたいだよ。
自家製だと安全?なんか、余計危ないような。
602可愛い奥様:2008/03/01(土) 09:49:54 ID:3KN9O/JE0
冷凍は栄養も落ちるけど、味が落ちるのが一番の弱点。
柔らかすぎる食感や漬けて冷凍したときの過剰塩分に人間の舌が慣れてしまうことは
将来の健康維持にとっても、良くないしね。
603可愛い奥様:2008/03/01(土) 09:50:18 ID:sx6SNOiZ0
>>598,601

言ってることは正論だけど、ここは冷凍食品の是非を語るスレではなくて
いろんな事情でこれからも冷凍食品を使い続けていく人が
市販の冷凍食品はヤバイのでそれなら自分で作りましょう!
というスレなので、かみ合わないと思う。
あなたの場合は、多めに買った食材のホームフリージングアイデアの一部として
このスレを読むと良いんじゃないかな。
実は私もそのつもりでロムっている。

料理板にはこういうスレもあるからどうぞ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1202719707/
604可愛い奥様:2008/03/01(土) 09:51:12 ID:Tglsswo60
>>598
そういうことを割り引いてももう一品余分に出したいとか、
そのくらいちょっと考えれば想像つくでしょ?
「不思議に思って」などと天然ぶりつつ本質は他人批判とはいただけませんな。
605可愛い奥様:2008/03/01(土) 10:10:50 ID:y/E5yil40
>>604
ああそういことね、そんなに噛み付かなくても。
そこまでして自作冷凍食品は出したくない。自家製冷凍食品ってできるの?という
興味から覗きました。

余ってしまったものは冷凍してるけど。お好み焼きとか。
葉物野菜やビタミン物は鮮度命。


>>602
ああ、やっぱり味は落ちますよね。
実家の母が「ひじき」の煮物を冷凍にしたらしいんですが、(急速冷凍機能付きの冷蔵庫です)
「おいしくない」と言ってました。煮物には結構うるさい人なので
本当だと思います。煮汁とか水分が多く含まれてるものは、向いてないのかも。

606可愛い奥様:2008/03/01(土) 10:11:31 ID:Azxjr7uIO
いろんな事情があるんだし、作り置き冷凍は悪い事じゃないよ。 いつでも元気いっぱいに動けるわけじゃないもの。 多少栄養価が落ちるのは否めないけど、妙にこだわって食材傷めるよりマシと曲がったレスをしておくw
607可愛い奥様:2008/03/01(土) 10:14:27 ID:Vfat27xm0
冷凍食品会社のひとが定期的に 家庭用冷凍庫では云々
と言い続けているだけのような気がしている
608可愛い奥様:2008/03/01(土) 10:27:45 ID:N80bRbvs0
なんでもかんでも冷凍してるわけじゃないけど、
毎朝の弁当作りには相当役立つ。
ズボラな自分には合ってると思いながら毎週末作り置きしてる。
そんな人多いんじゃない?(ズボラかどうかは別問題)


>>607
そうかもね
609可愛い奥様:2008/03/01(土) 10:31:23 ID:dzm1IjPy0
ほんとに、それぞれ事情があってやってることなのに口挟まないでって思う。
みんながみんな、毎日その日に採れた物をその日の内に食べる生活ができるわけじゃないでしょ。
そりゃそれは理想だけど、出来る人はここにきてない。
栄養価や味が落ちるのもみんな承知。それでも少しはマシになんないか、って知恵出し合ってるんでしょ?

興味本位でのぞいてただけならわざわざここに書き込まないで
よその賛同者が多いようなスレででも自家製冷凍食品マンセーpgrな書き込みすれば?
610可愛い奥様:2008/03/01(土) 10:37:26 ID:y/E5yil40
なんでババアってすぐに頭に血がのぼるんだろうね。
611可愛い奥様:2008/03/01(土) 10:44:40 ID:Ojdf1YfQ0
>>610
つ冷凍食品ばかりで、栄養欠損。
カルシウム不足。

もしくは新鮮エネルギーの不足かもね。
612可愛い奥様:2008/03/01(土) 10:48:27 ID:JVxh5xx50
私の旦那は、オフィス内での仕事もあるけど現場仕事も多いエンジニア
なのよね。
で、家も会社まで1時間以上かかるから、毎朝旦那は7時頃に出てる。
現場(改修や新築のビル)によっては朝6時くらい、早いと5時半くらいには家を出なきゃいけない。
その旦那に合わせて弁当を詰めるとすると、朝7時の場合でも遅くても6時には起きないと間に
合わないの。
それを朝から全品、一から手作りするとなると、5時に起きても間に合わないと思う。
それより早く出なきゃならない日は上記よりもっと早く起きなきゃならなくなるわけだけど、それでも
ID:y/E5yil40は起きて作るんでしょうね。たとえ3時に起きなきゃならなくなったとしても。

現場仕事が入ると、夜も帰りが遅くなることが多々あるの。
旦那の帰宅が11時12時になることもざら。
うちの旦那は、晩ご飯は必ず家で食べる人だから、帰宅後にご飯を食べさせて、それから弁当箱を
洗って水筒を洗って、朝の米のセットをして寝る。
どうしても寝る時間は深夜1時2時になる罠。
それでもID:y/E5yil40は、朝一から手作りしろと命令するんだよね。

他人の事情も推し量らずに勝手なこと言いたいなら、他のスレに行ってあなたの意見をマンセーして
くれるところで持論を展開したらいいよ。
613可愛い奥様:2008/03/01(土) 10:57:16 ID:JksCEknw0
>>565
亀ですが「スーパーサイズミー」の特典映像がガクブルものでした。
ハンバーガーやポテトをガラス容器に何週間も放置プレイして劣化を調べる実験なんだけど
ハンバーガーやフィレオフィッシュがカビカビドロドロ(「熱帯雨林状態」とか言われてたw)になっても
ポテトは買ってきたときとまったくおんなじ形状だった。
何が入ってるんだろ。こわー。
あれからファストフードのポテトは食べられません。
614可愛い奥様:2008/03/01(土) 10:59:59 ID:Ojdf1YfQ0
>>612
そんなにしてまで、何故手作りに拘るの?
栄養欠損の冷凍食品弁当よりかは、ホカ弁のほうがはるかに体に良いよ。
最近では保存料なしのコンビニ弁当やら、いろんな安全な弁当があるのに。
おまけに冷凍食品だと見えない細菌もついてそうだし、弁当空ける頃には
酷いことになってそう。

レスの内容も基地外っぽいし、執着がすごそう。

615可愛い奥様:2008/03/01(土) 11:08:06 ID:3KN9O/JE0
センスや要領の問題もあるからね。
料理 というか 家事は。
冷凍して貯めておかなくても、他の方法で調理の合理化はできるんだけど
冷凍といったら冷凍 という人には何を言ってもダメ。

個人的には、ここで干し野菜を教えてもらい、楽しんでるよ。
616可愛い奥様:2008/03/01(土) 11:14:12 ID:4mLZ/rKg0
>>614さんはすばらしい食生活を送っているようだから
こんな所の人を相手にせず、更に上を目指すべく自分のためになるスレを
探されたほうがいいのでは。
617可愛い奥様:2008/03/01(土) 11:24:39 ID:sMXw+7680
ご飯は冷蔵するより冷凍したほうが美味しいよ
このスレを全部読めば分かることだけど国産に拘ってるのに
コンビニやほか弁を勧めるのはいかがなものかと
618可愛い奥様:2008/03/01(土) 11:25:13 ID:N80bRbvs0
ttp://foodsyogunate.blog.shinobi.jp/Entry/10/
こんなの見つけた

外食の方が安全だと思えばそれでいいし
自分で確かめた食材使って冷凍するんならそれでいいし
人それぞれ事情もあるだろう



619可愛い奥様:2008/03/01(土) 11:34:21 ID:BQI/ratM0
釣られるなっての
620可愛い奥様:2008/03/01(土) 14:20:35 ID:rGMaKp0a0
チャイナフリー画像
ttp://file.foodsyogunate.blog.shinobi.jp/Img/1204284337/

原点はこれだよね。
海外でも中国の輸出品は多くの問題を起こして
死者も出ている。
すぐに人体には影響のない量でも
蓄積された場合の危険性は未知数。
もうすでに支障が出ているかもしれないし。
621可愛い奥様:2008/03/01(土) 15:23:47 ID:61OPngS90
家庭での冷凍に否定的なレスも、ここを読む人が自分で家事要領を取捨選択する助けには
なるかもしれないよ。
家庭での調理を簡略化する意味でなら冷凍しなくてもこう言うやり方もあったんだ、とか、
ウチの場合は冷凍じゃなくてもよかったのか、とかね。
冷凍していて便利なものも家庭の状況によって違うだろうから大きな目で自分で選別して
いけばいいと思う。

冷凍食品会社の工作員?説も、どうだろう、だって、市販の冷凍食品の安全性に問題があると
わかった以上、ここで工作して家庭の冷凍を否定したところで売り上げは伸びないと思うよ。
冷蔵や乾燥や、他のやり方に流れるだけで。

私はいろんなレスを楽しんでみてて、参考にしています。
622可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:24:15 ID:3KN9O/JE0
工作員扱いしたいなら それもよし。
でも 本来の食感とも 味付けとも違う冷凍ものを
家事の合理化の名のもとに、安易に使うのはどうかな?と思っただけ。
中国製品も怖いんだけど、自分の頭で考えて家事をするという力が
今の日本人には欠けてるな、と偉そうに思ってしまった。
勿論 昔の保存方法にも 健康上問題があるものも少なくないんだけどね。
623可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:29:50 ID:+HN2tO+c0
ここにいる人たち全部が全部、自家製冷凍マンセーと思っているわけじゃないさ。
自分の家庭にとって必要なもの不必要なもの、ふるいにかけて拾い読みしてる程度に
考えた方がいいんでないかい?
衛生面・栄養面で問題があるということを挙げるにしても
そんなの冷凍に限ったことじゃないよね?

参考になるな〜、で、実践してみる。単に知識として留めておく。
人それぞれにこのスレを活かしているんだと思う。
624可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:35:00 ID:3KN9O/JE0
勿論そうですよ。
だから 干し野菜などは参考にさせていただいてる。
でも、上にも出てた冷凍ものに対する批判も それだからこそ
耳を傾けることも必要だと思います。
頭が固くなっちゃうよ。
625可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:41:22 ID:+HN2tO+c0
>>624
変だね、頭が固いなんて意識したことないな。耳を傾けろとか言われてもw
実際にホームフリージングはあまり活用してない自分がここにいるように
書き込む人すべてがそうだと思い込むのはやめた方がいいね。
あなたも参考程度にしとけば?頭柔らかくしてさ。
626可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:41:31 ID:4PbhUr06O
あんたに言われなくても、みんなわかっとるわい
この知ったかが
627可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:42:46 ID:3KN9O/JE0
ここに出てくる冷凍方法も ほとんどが 捨て置く系の雑誌のコピー

その創造性のなさにがっくり
628可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:46:40 ID:+HN2tO+c0
色んな人がいるよねー、で終わり。
629可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:50:10 ID:tD3jc5qs0
>>627
ガックリきてるならなおさらスルーされてはいかが?
ここで初めて知る人もいるんだから。

次の方ドゾー↓
630可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:53:58 ID:3KN9O/JE0
あなたが一番スルーできてないのに…
631可愛い奥様:2008/03/01(土) 16:55:37 ID:+HN2tO+c0
釣り好き構ってちゃんだったのか。乙、自分。
632可愛い奥様:2008/03/01(土) 17:10:48 ID:sipIJWtm0
レシピというほどの大層なものでもありませんが、
柚子の果汁をジブロックに小分けして、掟破りにも夏まで冷凍しています。
袋の中で解凍して(凍ったまま袋から出すと、一番濃厚な部分が
袋に残ってしまうので)、調味料や昆布を合わせて、ポン酢にします。
味は、瓶詰めを買うより、長期冷凍柚子使用のポン酢の方がおいしいです。
この10年、我が家では食中毒ナシなので、まっいいか、てところです。

他には、インスタントのスープを顆粒のまま冷凍しています。
常温だと、使い切る前に、湿気って固まってしまうので。
これも掟破りで、1年や2年は、平気で保存しています。
633可愛い奥様:2008/03/01(土) 20:26:04 ID:FvyCvIqfO
>>580
亀ですが、 私の経験では煮てから冷凍するよりも
冷凍しておいたかぼちゃを煮た方が断然 甘くて美味しいですよ

めんどうくさいと思われるでしょうが 繊維がこわれているので
アッという間に火が通りますよ。
我が家では煮物用、天ぷら用、サラダ用に切り分けて
冷凍しておきます。特に天ぷらは絶対に生では揚げないくらい美味しいよー!
634可愛い奥様:2008/03/01(土) 21:15:03 ID:BkSASn900
>>633
かぼちゃを冷凍。いいこと聞いたー
今度やってみる!
635可愛い奥様:2008/03/01(土) 21:19:49 ID:qi8erbie0
>>633
それで思い出したけど、イカの揚げ物をする際は
一度軽く冷凍してから揚げると、イカの薄皮の繊維が壊れているので
油はねしずらいって聞いたことがあるな。
そういう調理法もありだよね。
636可愛い奥様:2008/03/01(土) 23:29:47 ID:FvyCvIqfO
>>635
そう言えば、そんな話も聞いた事ありますねぇー
あっ そうか 我が家ではイカは殆ど冷凍を使ってたから
あんまり油はねしなかったんだ!

良いこと教えて下さって有難うねー
637可愛い奥様:2008/03/02(日) 01:09:51 ID:pOulsU/c0
わらびもやっています。
水煮またはアク抜きして水にさらしたわらびを切って冷凍。
ちょっと乱暴だけど、凍ったまま煮汁やお味噌汁に入れるとシャキシャキ感が残って
美味しいです。
638可愛い奥様:2008/03/02(日) 01:27:12 ID:Sok0/clB0
シジミも冷凍してからの方が、栄養分が上がると聞いた。
639可愛い奥様:2008/03/02(日) 11:57:53 ID:JeMHWuHL0
>>638
うまみも増すらしいね。

それ知って以来、あさり、しじみは砂吐きさせてジップロック→冷凍している。
ウチは週に一度まとめて買い物するので便利。
640可愛い奥様:2008/03/02(日) 16:41:22 ID:wekWPNHTO
サンドイッチ も冷凍できるよね。中身は限られてしまうけど

生野菜は使えない。私はもっぱら卵とハムくらいなんだけど・・・
密閉容器に入れて冷凍しておき、そのまま持たせます。
お昼に丁度食べ頃、改めて詰め直す手間いらずでパンもやわらかい

突然の来客にも重宝しております。
641可愛い奥様:2008/03/02(日) 17:14:31 ID:xxpQR+xV0
ごはん冷凍すると
なんとなく味が変わってしまう、炒めご飯にしたら大丈夫な感じ
冷凍するタイミングが悪いのかな?出来立てをラップして冷まして冷凍はわりといけるけど
さめたゴハンを、ラップして冷凍すると、どうも味が変わる
642可愛い奥様:2008/03/02(日) 17:22:25 ID:nwHtIfzT0
>>641
ごはんを冷凍する際は、炊き立てをラップして、冷めてからが基本、
とどこかで見た気がする。
この方法だと余計な空気も抜けるしいいんじゃないかな?
643可愛い奥様:2008/03/02(日) 17:41:35 ID:S4cWYwp00
冷凍ご飯を温めるとき、どれくらいまで温めてる?
私はちょうど食べごろの熱さにすると不味い気がするので、
炊きたてご飯くらい、あっつあつに加熱してから
食べている。
644可愛い奥様:2008/03/02(日) 17:44:39 ID:nwHtIfzT0
>>643
私も熱々に加熱してるよ。
というか、レンジの「温め」ボタンを押すと、勝手に重量やらなんやらを測って
温めを開始してくれるから、それに任せてるだけだけどねw
645可愛い奥様:2008/03/02(日) 17:49:12 ID:G3mq0Kc00
>>643
私もあっつあっつにする
646可愛い奥様:2008/03/02(日) 18:10:10 ID:54A3Tc9XO
>560
遅レスだけど、マッシユポテトを星形で絞って揚げてたのは明治乳業のサンテオレ。
ただね〜マックもこのやり方だと思うよ〜星形じゃないけど。
マックだけじゃなく、ファストフードのナゲットや鮭バーガーやチキン竜田のパテが「練り物」なのは気づきますよね?
ちなみにファミレスのステーキも形よい脂の中に練り物を流し込んだもの。だから皆同じ形と大きさ。
647可愛い奥様:2008/03/02(日) 18:17:57 ID:54A3Tc9XO
ちなみに
>544
形大きさはわざと変えるのは簡単。
それらしく見せるために皮は混入させるの。
ナゲットの泡立った練り物の生地の中にわざとらしく鶏の血管とか入ってるのと同じ。
マックは殆ど生食品は使わないよ。味と供給が安定しないから。
サラダにレタス使うまでも相当な苦労があった。
648可愛い奥様:2008/03/02(日) 18:29:24 ID:ArJMxX/X0
キャベツは冷凍どうですか?
649可愛い奥様:2008/03/02(日) 19:05:32 ID:4eZrwz3Q0
ロールキャベツなら冷凍した事あるけど、美味かった
650可愛い奥様:2008/03/02(日) 19:08:36 ID:nwHtIfzT0
>>648
茹でたキャベツは、硬めに茹でないと・・・。
でもおひたしとしては美味しくなかった。
加工するためならばOKじゃないかな?
(母が茹でキャベツを冷凍した事があった)
651可愛い奥様:2008/03/02(日) 20:42:43 ID:fWNd6mJn0
>>640
作り方は普通のサンドイッチと同じ様に作っていいですか?
それとも冷凍用に特別に注意することはあるのですか?
652可愛い奥様:2008/03/02(日) 23:24:22 ID:wekWPNHTO
>>651
はい、普通に作って大丈夫ですよ!できれば密閉容器にきっちり
詰めて冷凍してみてね。冷凍しておいた物とは思えない程
ソフトですよ。 レタス等が冷凍できると良いんですが

物足りないとこはサラダとかフルーツヨーグルトとか添えてみて・・・
653可愛い奥様:2008/03/03(月) 01:04:05 ID:sZ++WjVh0
アメリカの映画とかみてるとさ、お弁当っていうか
食パンにピーナツバター挟んでできあがり!とかあるよね。
あれが日本でも通用すれば苦労しないんだけどな。
でも冷凍で卵とハムだったら楽そうだからやってみる。
ツナも大丈夫だよね、きっと。
654可愛い奥様:2008/03/03(月) 01:13:00 ID:WNqdMQQ2O
>>653
ツナは少しボソボソになってしまったような気がします。
ノンオイルだったからかなぁ・・・

だめ元で一度試してみて下さい。
655可愛い奥様:2008/03/03(月) 08:40:11 ID:Yp8NiTjE0
>>647
本当にマックのポテトがマッシュなら
CMで堂々と嘘ついているんですね!
JAROに訴えた方がいいんじゃないですか!?w
656可愛い奥様:2008/03/03(月) 09:35:05 ID:PRBLcOG+0
>>652
651です。ありがとうございます。

ちょっとラクしたいときwの夫のお弁当にもよさそうだし
家に何もないときの
自分のお昼やおやつにもできる!
さっそく試してみます。
ありがとうございました!
657可愛い奥様:2008/03/03(月) 10:15:08 ID:WNqdMQQ2O
そう、たまには楽してね。あとクリームチーズサンドもオススメですよ!

ハンバーグが残ったらかるくほぐして平らにして冷凍しておくと
使い勝手が良いよ。 トマト缶(生でも可)ケチャップ
ウスターソース等と混ぜ、お好みの濃度迄水分をとばし
なんちゃってミートソース、結構いけるよ。アレンジ次第で
マーボー豆腐に入れたり、なんちゃってドライカレーにも
ミートグラタンやドリアにピザトーストにと、使い回せて
役だってますよ。
658可愛い奥様:2008/03/03(月) 12:05:12 ID:PRBLcOG+0
>>657
おぉ〜クリームチーズも美味しそうですね!
卵とハムとクリームチーズ、あと
>>653さんのレスを見てたら
ピーナツバターも試してみたくなりました。
これで4種類のサンドイッチができますね。
本当に参考になります。
ありがとうございます!
659可愛い奥様:2008/03/03(月) 21:41:32 ID:gA6KZ7200
>>640
突然の来客にも重宝・・
解凍はどうしてますか?レンジでチン♪ですか?ハムやレタスに火が通っちゃいますけれど?
卵も爆発しちゃうから、自然解凍でいいですよね?^^;

いやぁ、突然の来客にも重宝・・・だとレンジじゃないと間に合わないような気がして
質問してみました。
660可愛い奥様:2008/03/03(月) 21:53:59 ID:WNqdMQQ2O
>>659
そうだよねー
失礼致しました!我が家って大体酒飲みで長っ尻の客が
多いんだよね。自然解凍だけど、ダラダラ飲んでるあいだに
食べ頃になってるってことですね。
661可愛い奥様:2008/03/03(月) 22:53:03 ID:iUPVxo6j0
小麦粉つながりということで…

ウチではクレープを多めに焼いて冷凍してます
甘くしないようにしてチーズ・ハム・バターをブリトー状に包んで
個別に冷凍(ある時はミートソースとチーズ、肉味噌など)

小腹が空いた・つまみが足りない時にレンチンするだけでおk
そば粉で作ると、これがまた激ウマですわ
662可愛い奥様:2008/03/04(火) 01:28:51 ID:MsWmoONj0
>>660
有難うございます。
サンドイッチ、お出かけの時にお弁当に良さげですね。
ピザもやってみよう。
663可愛い奥様:2008/03/04(火) 09:34:44 ID:Ysd/s3qBO
>>661
それおいしそうですね!
サンドイッチやクレープまで冷凍できるんですね。
このスレ勉強になります。
664可愛い奥様:2008/03/04(火) 19:22:57 ID:ieMEpUa90
このスレで自分が一番気に入ったのは豆腐
テレビで見たことあったけどあんなにおいしくなるんだね
安売りの時に3パック買って薄切りにして冷凍したよ
665可愛い奥様:2008/03/04(火) 19:24:44 ID:TI14MFKbO
今夜は主人が飲み会で夕食の支度いらず 楽チンです!
玉葱沢山あるのでみじん切りして大量にソテー、半分冷凍
あとの半分は3カップ位の水にコンソメとクリームコーン2缶位
入れ、ひと煮立ちして冷めたらパックに入れ冷凍しておくと
簡単にコーンスープができますよ。
食べる時は半解凍で鍋に移し2倍か3倍の牛乳を足して
塩、こしょうで味をととのえて出来上がり。素朴だけど美味しいよ

そうそう、最後にバター少々落としてね、風味がアツプします!
666可愛い奥様:2008/03/04(火) 19:42:31 ID:xEi+0hHd0
油揚げ、お弁当のお味噌汁に入れたいから、それ用に刻んで
ダシで煮詰めてから冷凍した。
これで朝、味噌汁の具が一品増えるー。
インスタントに冷凍ほうれん草、冷凍油揚げ混ぜるとか、
味噌と冷凍ほうれん草や冷凍小松菜などとこの油揚げ入れる
とかすれば大丈夫だと思いたいw
まあ、今夜ちょっと試して見るけど。
667可愛い奥様:2008/03/04(火) 21:38:42 ID:BYJUQS2A0
油揚げは買って袋のまま冷凍庫にinだわw
凍ったまま一枚だけ出して、油抜きをかねてお湯をかけて解凍。
普通に刻んで使ってる。
○○用に…ってのが面倒なダラですまん。
668可愛い奥様:2008/03/05(水) 09:23:36 ID:V09VNqmO0
>>667
ノシ
油抜きすらしないことが多い(鍋とか味噌汁に使う時)。
冷凍庫から出して1分も置けば刻めるようになるからなー。
私も○○用に、ってのが苦手だ。
669可愛い奥様:2008/03/05(水) 10:33:50 ID:PLcL+vJY0
>>667
うちもそれだけど、封開けちゃって何日か経ったの使うと味変わっちゃって
たりしない?w
煮詰めても冷凍した奴の独特の香りがあるというか。
670可愛い奥様:2008/03/05(水) 12:19:10 ID:WEMS2Mxk0
>>669
最初からフリーザー用の袋に入れておくとだいぶいいけどなぁ。
ただ、大き目のはダメみたいで、ぎりぎり入る大きさ(中?)の方が
匂いがつきにくい気がする…気のせいかもしれないけどw
671可愛い奥様:2008/03/05(水) 12:21:09 ID:WEMS2Mxk0
あと食パンも袋のままinだわw
匂いがつくと洒落にならないので、早めに使うようにしているけど。
気が向くとピザトースト用に作る事もあるけど
子供が食べちゃうので、1〜2日で無くなるw
672可愛い奥様:2008/03/05(水) 13:36:12 ID:haxdHikgO
かぼちゃが美味しい!
かぼちゃを丸のままレンジでチンして、種とワタを取り除いてワシワシとマッシュ。
皮を取ったほうが綺麗かもしれないけど、家で食べるだけだから気にしな〜い。
半分はそのままジップロックで薄く冷凍、半分はバターと砂糖と牛乳で練って、中にチーズ入れてラップで茶巾。
いっぱい作って冷凍しておいて、弁当に入れると子供が大喜び
これキャラ弁にする時も形が変えやすくていい。
かぼちゃとか芋系はマッシュしてからのほうが冷凍前と味が変わらないと思う。
673可愛い奥様:2008/03/05(水) 17:04:07 ID:e01Jp44F0
>>672
レーズン混ぜても(゚д゚)ウマーですわよ
674可愛い奥様:2008/03/05(水) 19:19:32 ID:haxdHikgO
>673レーズン美味しそう!ありがとう〜
さっそく、レーズンはさつまいもマッシュと混ぜてみますわ♪
675可愛い奥様:2008/03/05(水) 19:32:15 ID:snNbDeoz0
>>674
蛇足だけど、ローストした胡桃を砕いて混ぜてもおいしです。
676可愛い奥様:2008/03/05(水) 19:36:18 ID:haxdHikgO
>675それも美味しそう〜!!
それじゃ、それはジャガイモマッシュに入れて、バター&塩と黒胡椒で大人味の茶巾にしてみようかしら。
やっぱり奥様方の知恵は本当に勉強になります〜
677可愛い奥様:2008/03/05(水) 21:08:32 ID:EZaumFux0
>>676 その大人マッシュ、粉チーズいれても良さそうですね。
678可愛い奥様:2008/03/05(水) 21:11:46 ID:s+UPMVQ+0
ジャガイモはマッシュ状態なら冷凍おkなんでしたっけ
サツマイモマッシュもいけますかね
679可愛い奥様:2008/03/05(水) 21:39:15 ID:QHUXX0St0
サツマイモマッシュは離乳食によく利用したなー
680可愛い奥様:2008/03/05(水) 22:23:23 ID:fd/8/44/0
基本的な質問なんだけど、ショウガとかニンニクの丸ごと冷凍って皮は剥くの?
向かないと凍ったまま使いづらそうだけど、ニンニク全片剥くのも大変だなあと思ったり
681可愛い奥様:2008/03/05(水) 22:53:16 ID:66dYPvP00
>>680
ニンニクは丸ごとレンジで30秒くらいチンすると、つるんと剥けるよ。
私はそれをラップに挟んで、ぎゅっとつぶしてから冷凍してる。
682可愛い奥様:2008/03/06(木) 00:01:52 ID:XxSo+aTy0
>>667
うちは冷凍庫から出して解凍もせず凍ったまんまカットしていきなり味噌汁に
入れている。中味がスカスカだからそのままでも包丁で普通に刻めてしまう。
味は問題ないと思うよw
683可愛い奥様:2008/03/06(木) 06:06:47 ID:81P+cIzY0
>>682
うちの母もそのやり方だ。私もそうしたいんだけど、
酸化した油は体に悪いから熱湯で油抜きしたほうがいいってのがあるので
今までやってたんだけどさ、それだとポテトチップスだって、スナック類も
揚げ玉とか、そういうの全部が酸化してるといえばしてるよね。
昔の油と違うだろうし、やはり大丈夫なのかな?

しかし、中身スカスカの油揚げを包丁で切るときって気持ちいいよね。
684可愛い奥様:2008/03/06(木) 08:42:12 ID:CBFulwquO
自分が持ってる本には、
油あげは、油抜きせずにそのまま冷凍とあった。
それ見る前から、ダラでまんま冷凍派だけどw
685可愛い奥様:2008/03/06(木) 09:09:40 ID:EfQ6q1NQ0
買ってからちょっと間がたった油揚げを
油抜きせずに冷凍するとちょっと油臭さを感じる時がある。
たいていは買ったその日に冷凍しちゃうから大丈夫なんだけどね。
686可愛い奥様:2008/03/06(木) 12:08:38 ID:G6t87aJv0
冷凍してたのを取り出して、シンクでお湯出してくぐらせ
あたかも油抜きであるかのような顔をして解凍してる。
687可愛い奥様:2008/03/06(木) 21:02:56 ID:2YtIXQdx0
凍ったまま箸でつまんで熱湯をかけることにしました。
688可愛い奥様:2008/03/07(金) 11:48:32 ID:WDNX1lbr0
アテクシはりんごジャムよく作るよ、シナモン風味がうまい。
アツアツの奴をパンに思い切り乗せてかぶりつきヤケドしたw
689可愛い奥様:2008/03/07(金) 12:44:07 ID:jsPeAJCL0
>あたかも油抜きであるかのような顔をして解凍してる。
ちょwなんか面白いよ。

最近気付いたけど、意外と何でも作れるんだなって事。
いや、前から知ってたけど自分で作ると味が変わって面白い。
多めに作って冷凍→忘れた頃見つけておかずに。ウマー。
忘れた頃っていっても、そんなに経ってないんだけど
宝物を見つけたように嬉しくなるわw
690可愛い奥様:2008/03/07(金) 13:32:14 ID:EIu19AKQ0
ほんと、朝が断然楽になった。
朝から具だくさんのお味噌汁が簡単に作れるってすばらしい。
691可愛い奥様:2008/03/07(金) 23:47:32 ID:7veP2UcD0
保守
692可愛い奥様:2008/03/08(土) 00:03:21 ID:ljoTuVjf0
>>688
ジャムか…いいね。
私はリンゴのコンポートを作って冷凍してる。
パンとかパイとかパウンドケーキとか作る時に重宝。
693可愛い奥様:2008/03/08(土) 02:45:27 ID:IXcRbtb0O
今日はハンバーグを冷凍した。
すぐ食べる分は豆腐ハンバーグで半額肉で冷凍の肉は新しいので。ギョーザも前から手作りで冷凍してるなぁ。唐揚げ、ミートソース、まぜごはんの具、キンピラ、肉団子、ホワイトホースかな、よく作るのは。
694可愛い奥様:2008/03/08(土) 09:15:26 ID:zrTrod9KO
ミートボール冷凍しておくと良いよ。
油で揚げて、味付け前のやつをジップロックにゴロゴロ入れてる。
ケチャップでもあんかけでも、カレーやシチューの具にもスープにも、使い方が自由自在で良い。
695可愛い奥様:2008/03/08(土) 10:55:19 ID:rQokxjlb0
サンドイッチの冷凍、大成功!
>>652さんのアドバイス通りに
ハム、チーズ、卵の3種類でやってみたら
冷凍したとは思えない感じ、ウマー。
次は夫のお弁当用にでかいタッパーにいっぱい作ろうっと。
そして
今度は>>661さんのクレープにも挑戦するつもりw
本当にこのスレためになります。

みなさん、ありがとう!
696可愛い奥様:2008/03/08(土) 10:59:02 ID:ep2lYjAs0
次は夫のお弁当用にでかいタッパーにいっぱい作ろうっと。

愛情を感じるなぁ。
可愛いぞ〜。
697可愛い奥様:2008/03/08(土) 14:23:53 ID:rQokxjlb0
>>696
いや・・お弁当つくるのメンドクサなとき、と
万が一寝坊したとき用、
(しかも大食いなので沢山いる)
なので愛情はないと思うw

味付け前のミートボール冷凍もやってみよう!
このスレを知ってから市販の冷凍品買ってないや。
698可愛い奥様:2008/03/08(土) 22:41:06 ID:2M9X1cYw0
教えてください
竹輪は冷凍できますか?
冷凍出来るとして、切って冷凍→自然解凍ですか?  
                     そのまま調理?ですか
                
699可愛い奥様:2008/03/08(土) 22:54:37 ID:YLZdK6gl0
>>698
買って来てそのまま、袋ごと冷凍してる。
凍ってもガチガチにならないので、そのまま切って使える。
煮物だったら凍ったまま鍋に投入。
きゅうり詰めとかなら自然解凍してからかな。
700可愛い奥様:2008/03/09(日) 11:50:23 ID:BljugMh4O
700
701可愛い奥様:2008/03/09(日) 14:46:21 ID:4fdr1IoP0
竹輪とか蒲鉾って少しスが入りませんか?
解凍すると水分が出ちゃってイカみたいな食感に、もしくはぱさぱさに
702可愛い奥様:2008/03/09(日) 14:51:22 ID:AajfOaQOO
>>695
喜んで頂けて私も嬉しいですよ!
お弁当作りは大変ですものね。いくら前日に下ごしらえしても
寝坊したらアウトですもの。そういう時のサンドイッチです!

クリームチーズとスモークサーモンもゴージャスで美味しいよ。
小さく切ってお酒のつまみにも よくあいます。試してみてね!
703可愛い奥様:2008/03/09(日) 15:33:00 ID:9hicIrO+0
解凍したちくわは生食は向かないかもね
704可愛い奥様:2008/03/09(日) 16:18:44 ID:Z0kw93cb0
>>699>>703
dです。
切干大根の具材にどうかなぁ?と思ったので。。。
加熱する分にはよさそうですね。


705可愛い奥様:2008/03/09(日) 17:45:07 ID:s1l7WJDr0
冷凍サンドイッチの中の具は少なめの方がいいですよね。
私は欲張って分厚くしたから解凍に時間がかかったよw
朝出してお昼に食べるつもりがおやつになったw
クリームチーズとサーモンも美味しそう。

ところで
カレーの時に食べるらっきょうや福神漬けは冷凍可能ですか?
国産の物を見つけたので買ったのですが
量が多くて。


706可愛い奥様:2008/03/09(日) 19:28:13 ID:RT5FdPF/O
>683
昔とか今とか関係ない。油は酸化します。加熱した油は特に酸化が早い。(油に限らず、調理加熱するということは食べ物が死ぬ、生物ではなくなるということ)
ごま油は酸化しにくい油だけど、加熱したら同じ。
だから唐揚げや肉団子を揚げてから冷凍は、健康上の観点からはお勧めしない。
でもどこまで許容するかは自分次第。
私は油揚げは面倒なので油抜きしない。凍ったままバキバキとちぎって味噌汁に投入。大きめ不定形のお揚げって美味しいのよ。
707可愛い奥様:2008/03/09(日) 19:39:26 ID:bKyfBOo6O
油の酸化は、月単位で保存するんじゃなければ気にしないな〜。
それを気にし始めたら、食用油は封を開けたら冷蔵庫に保管してすぐに使いきらなきゃだし、揚げ油なら一回ごとに捨てなきゃならないらしい。
うちは食用油は常温保管だし揚げ油は3回使います〜な家なので、唐揚げも肉団子も気にせず冷凍しちゃう。
708可愛い奥様:2008/03/09(日) 20:26:17 ID:PNLI0A5t0
>>705
らっきょって直射日光・高温多湿を避ければけっこうもつよね?
709可愛い奥様:2008/03/09(日) 21:11:39 ID:RT5FdPF/O
>707
もちろん、許容範囲は人それぞれだから、いいと思うよ。でも元々このスレは中国産の危険な冷食を避けるためにという趣旨だったと思うから、参考までに書くね。
酸化油の害はすぐには出なくても、累積して肝臓あたりダメージ及ぼす。うちは揚げものは小さい鍋で、少ない油でやって毎回捨ててる。コストもかからないし処理も楽。(燃えゴミに吸わせるだけ)
何より油が新鮮だと美味しいよ。
710可愛い奥様:2008/03/09(日) 21:13:53 ID:UUMohyt90
>>704
私はちくわを先に切ってから冷凍している派です
確かに大きいまま食べるにはぱさつきが出るかもしれないけど、
切干大根の具にするなら大丈夫だと思いますよ。
うちではチャーハンにも入れるんだけど、特にぱさつきが気になるというほどではありません。
細かく切って玉子焼きやひじき煮の具にしたり、
5本入りパックのやつの一本を3等分くらいにして凍ったまま磯辺揚げにしたりしてます。
711可愛い奥様:2008/03/09(日) 22:58:52 ID:s1l7WJDr0
>>708
そうなんだ。
どうもありがとう。
712可愛い奥様:2008/03/10(月) 05:43:13 ID:rnOrqs+D0
私はちくわそのまま冷凍。煮物なんかに重宝してる。
生食には使わないけど、薄切りにしてうどんの上にのせたりする程度なら食感は気にならないかな?

>>710
凍ったまま磯部揚げに興味あります〜。
凍ったままで衣つけて揚げたのでいいのですか?
713可愛い奥様:2008/03/10(月) 08:13:00 ID:4RW3ZBYF0
>>712
うん。凍ったまま衣付けて揚げてます。
小さいからかな?ちゃんと中も暖かになってますよ。
お弁当にちょっと入れたりできて便利ですね。
大きい焼きちくわとかだともしかしたら火がちゃんと通らないかもしれないけど、
それはやったことないからわかりません。
細かく切ったものは凍ったまま残り野菜と一緒にかき揚げにしたりもします。
714可愛い奥様:2008/03/10(月) 10:00:47 ID:x/96DJPjO
おでん用の竹輪、うちでは縦二つ割にして揚げてますよ。
少し長めに揚げれば良いだけ、ころもがカリッ!美味しいよね。

んーっ 食べたくなっちゃった!今夜は天ぷらにしようかな・・・
715可愛い奥様:2008/03/10(月) 10:34:31 ID:QoXNkyCy0
>>709
小さい鍋ってどのくらいの大きさですか?
716可愛い奥様:2008/03/10(月) 12:26:50 ID:CpiqEl/n0
凍ったちくわって揚げても油がはねないのですか?
717可愛い奥様:2008/03/10(月) 12:33:52 ID:S57oSPDQO
>715
18pの鍋に油少な目で、鍋を傾けながら揚げてる。(それ以上小さいと引火する危険もあるから火を強くしないなど注意してね)
718可愛い奥様:2008/03/10(月) 13:32:34 ID:x/96DJPjO
>>716
霜とかついてなければ 油はねしないはずですが・・・
719可愛い奥様:2008/03/11(火) 01:01:58 ID:sHxhs9sz0
普通のちくわと同じ程度の油はねじゃないかな?
切れ目を入れずに一本まるごと揚げたりするとはねるかもしれないけど。
ちくわの磯辺揚げが食べたくなってしまった。
青海苔はあまり頻繁には使わないので開封したまま常温で保存すると
茶色っぽくなるので、冷凍しています。乾燥バジルなんかも。
720可愛い奥様:2008/03/11(火) 09:16:44 ID:y3dCTjJh0
ここで以前、きのこを冷凍するとうまみが増すとみたのでやってみたら、
ほんとに美味しくなった!
冷凍したえのき、エリンギ、しめじをお味噌汁に入れたんだけど
食感もシャキシャキしてたし、きのこ風味たっぷりの美味しいきのこ汁ができたよ。
きのこの冷凍、おすすめです。
721可愛い奥様:2008/03/11(火) 10:41:48 ID:6kKagH2b0
>>720
エリンギ、ビーフシチューにいれてみたら、食感がマッシュルームみたいで
よかった。旦那にも好評だったよー。
冷凍ではなくて生のだったけど、冷凍でもいけそう。

エリンギって食べ方があまりないけど、マッシュルームの代用になりそう
だよ(スライス必要だけど)。
生マッシュルームは高いけど、エリンギはマッシュルームに比べて安い
から家計にも優しいw
干して戻したのはまだ試してないので、コンソメスープに使って試してから
レポします。
722可愛い奥様:2008/03/11(火) 13:38:38 ID:p+WYeBYgO
エリンギ、天ぷらにしたらシャキシャキとした食感が良かった!

ほたて貝と長ねぎとエリンギのグラタン、ホワイトソースに
醤油適量を加えて、すっごく美味しかったぁー!
723可愛い奥様:2008/03/11(火) 22:46:21 ID:ZoT1Q3qG0
エリンギは丸のまま冷凍ですか?
それとも細かく裂いてから?
724可愛い奥様:2008/03/12(水) 02:08:05 ID:odvCy4LP0
水菜(京菜)とアスパラガスは、冷凍できますか?
725可愛い奥様:2008/03/12(水) 07:32:27 ID:n9d79d/H0
>>724
水菜(京菜)はやったことないからわからないけど、
アスパラガスは茹でてから冷凍してます。
それを弁当に詰めたり、肉巻きに使ったり。
冷凍する際、気をつけているのは「ゆですぎないこと」
かな〜?
今のところ、旦那から文句が来たことはありません。
726可愛い奥様:2008/03/12(水) 10:02:52 ID:6MB87YAq0
水菜はけっこうシャキシャキ感が損なわれそうだね。
冷凍するとしたらサッと茹でるんだろうけど。
汁物に入れるんならいいけど、お浸しだとどうかなー。
卵とじとか、そういうんならいいかもね。
727可愛い奥様:2008/03/12(水) 11:01:04 ID:PfE3ED2aO
みず菜は水分多いし冷凍に向かないと思う、色も汚くなりそう。

エリンギはあまりバカでかくなければ、まるごとでも適当な
大きさにそろえても良いのではないでしょうか・・・
728可愛い奥様:2008/03/12(水) 12:59:57 ID:Ljt+w5Et0
今日、サンドウィッチ用のパンを買ってきた。
チーズも買ったし。ゆで卵も作った。
明日はハムを買って、冷凍しておこう。
レタスの冷凍って止めた方がよいのかなぁ?
729可愛い奥様:2008/03/12(水) 13:33:18 ID:xOaMbWOt0
>728
冷凍じゃなくて、ちぎったのを冷蔵庫に入れてて凍らせてしまった事ならあるけど、
見事にレタスとは別物になるからやめた方がいいよー。
730可愛い奥様:2008/03/12(水) 13:42:17 ID:n9d79d/H0
>>728
レタスを冷凍させると、解凍された時にグジャグジャのシナシナ〜に
なると思う。
茹でたレタスとあまり変わらなくなるんじゃないかな。
731可愛い奥様:2008/03/12(水) 14:35:48 ID:ynSVV+OQ0
サラダ菜とかならどうだろう。
今家にはないから今度買ってきて試してみる。
732可愛い奥様:2008/03/12(水) 16:52:59 ID:pF4Kwlej0
>>728
ttp://www.aez.jp/~feelfree/mainichiobento/template_recipe.html#r4
毎日お弁当奥様まとめより。フローズンサンド。
733可愛い奥様:2008/03/12(水) 20:34:15 ID:ooIU9s4TO
今朝寝坊して冷凍サンドイッチが活躍したよ。
一昨日作ったばかりだったのでもう少し寝かせておきたかったけどw

今日はパセリをたくさん買ったので冷凍します。
734可愛い奥様:2008/03/12(水) 20:55:55 ID:PfE3ED2aO
>>733
素晴らしい!良かったネ!

お弁当作る時間が全然無い朝は、ホントに便利だよね!

5分位余裕がある朝は冷凍しておいたかき揚げを、凍ったまま
甘辛いたれに入れ2、3分ふたをして煮ると かき揚げ丼の
出来上がりです。寝坊した日のお助けメニューです。

我が家では冷凍 おいなりさんも活躍です。御飯は柔らかめにね
735可愛い奥様:2008/03/12(水) 22:02:12 ID:VDrvaqGS0
サンドの冷凍気になっている。やってみたいな。

パンの厚さはやっぱりサンドウィッチ用ぐらい薄くないとダメですか?
じゃがいもの冷凍はNGだけど、マッシュしたポテトサンドならOK?
ロールサンド(パンをくるくる巻いて作る奴)でもOK?

異常の点、「試したことあるよ」という方いたら教えてください。
そうでなかったら…私がいつか実験したレポします。

736可愛い奥様:2008/03/12(水) 22:22:00 ID:PfE3ED2aO
パンは薄切りが良いですね。

ロールサンドは冷凍したこと無いけど厚みがでてしまうから
どうかな、解凍に時間が かかりそうですね。
737可愛い奥様:2008/03/12(水) 22:49:30 ID:n9d79d/H0
だいぶ前に、乾燥ごぼうを作った(乾燥しかけてたから干す)と書いた>>486です。
本日、親子丼に乾燥ごぼうを戻して使ってみました。
結果は・・・。

水で戻す時間が足りなかったようですが、卵で閉じる前によく煮込んだおかげか、
全然普通に食べられました♪
これならごぼうの安いときに、細切りや笹がきにして干しておいて保存可能です。
乾燥剤も、ホムセンで日本製の繰り返し使えるものがが3こ100円で売ってましたし。

以上、遅くなりましたが報告でした。
738可愛い奥様:2008/03/12(水) 23:31:12 ID:L+zpMIdsO
>>737
報告乙。

切り干し大根ばっかり作ってるから
たまにはゴボウも干してみようかしら。

水菜大量にもらった時に適当な長さに切って
さっと湯がいて冷凍したよ。

解凍を兼ねて鍋に入れたりしたけど、
美味しく食べられました。確かにシャキシャキ感はあまりなかったけど。



739可愛い奥様:2008/03/13(木) 01:27:39 ID:HTpyX2Go0
>>729>>730
dです。やっぱし駄目かぁ
ツナはボソボソになると書いてあったから
ゆで卵はOK>>732さんが貼ってくれたリンクに書いてあったけれど、
マヨ和えはどうなんだろう?試した事ある方いますか?

さつまいもバターきんぴら、美味しそうだわ。今度、やってみよう♪
そろそろ、寝ますノシ


740可愛い奥様:2008/03/13(木) 07:15:50 ID:3qzV/AkXO
>>739
ゆでたまごのマヨ和え、勿論OKですよ!ちなみに私はハムにも
辛子バターマヨネーズをぬってはさみます。

生野菜は何であれNG!みじめなことになっちゃうよ・・・
741可愛い奥様:2008/03/13(木) 11:08:20 ID:D6gz+9530
夏に育てたバジルでジェノベーゼソースを作って冷凍した。

ちぎったバジル+松の実+オリーブオイル+塩
をフープロで混ぜるだけ。
製氷皿でキューブ状に凍らせてジップバッグで保存。

秋に作って使い忘れてたのが少し出てきたので
ミートソースを作ってるときに入れたら
ものすごく美味しくなった!!!
ついでに鶏肉のトマト煮込みにも入れたら
やはりウマー!

今年の夏もジェノベを大量に作って冷凍する!





742可愛い奥様:2008/03/13(木) 13:05:57 ID:7rh+4KZlO
今日は何の日?で見たら「サンドイッチの日」なんだねー!

質問です。ガイシュツかもですが、にんじんのグラッセは冷凍しても大丈夫かな?
バターと砂糖とコンソメで柔らかめに作ってあるんだけど、
小分けしておいたらお弁当にいいかも?と思って。
743可愛い奥様:2008/03/13(木) 14:01:07 ID:I8/sS8GJ0
>>742
だいぶ上のほうにもあるんだけど、人参はうまく冷凍できる派と
そうでもない派に別れているような…。
冷凍庫によるものか、調理法かは定かでないけど、
ちょっと作って冷凍してみたらいかがでしょう?
744742:2008/03/13(木) 19:28:23 ID:7rh+4KZlO
早速のレスありがとう。
とりあえずやってみないことには上手くいくかどうかわからんね。
普段あんまり調理済みのものを冷凍しないので感覚が今ひとつつかめない感じッス。
にんじんは微妙なのね。自然解凍でどんな状態になるか試してみる!
745可愛い奥様:2008/03/13(木) 22:04:14 ID:HTpyX2Go0
>>741
ぬこ草をすぐに枯らしてしまう私。
バジルの栽培は難しいですか?
バジルソースは冷蔵保存でどれ位持ちますか?
746可愛い奥様:2008/03/13(木) 22:07:29 ID:HTpyX2Go0
>>740さん、
レストンでした
747可愛い奥様:2008/03/13(木) 23:00:35 ID:wNUOFN8z0
>>742
食べられなくはないけど、おいしくはなかった。>ニンジンのグラッセの冷凍
748可愛い奥様:2008/03/14(金) 11:37:48 ID:tgq3jagu0
>>745
日当たりさえ良ければ簡単ですよ。
ハーブは雑草並みに強いので。
15cm位からがんがん摘むと新芽が沢山出ます。
摘まないとひょろひょろに育って
収穫量が減るので気をつけて。

保存器具にもよりますが、冷蔵だとすぐカビるので
数日〜1週間以内がよさそうですね。
私はダラなもので、冷蔵だとすぐダメにしてしまいます。
なので100円ショップで製氷皿を買って、作ってそのまま
冷凍しています。
749可愛い奥様:2008/03/14(金) 21:28:30 ID:f+CX9Mup0
>>748
レス有難うです
土、重たいかなぁ? プランター栽培ですか?
750可愛い奥様:2008/03/14(金) 21:42:20 ID:aR3lKXak0
うちの旦那は猫を見ると「あっぬこがいるよ、ぬこ」って言うんだけど
どことなくぎこちなくて毎回笑っちゃう。
無理してぬこなんて言わなくていいのにw
751可愛い奥様:2008/03/14(金) 21:42:48 ID:aR3lKXak0
キャー誤爆ごめんなさい。
752可愛い奥様:2008/03/15(土) 00:05:11 ID:UrGzI47eO
>>749
横レスでスレ違いでスマンが、
バジルは平均気温が20度無いと
うまく育たないから、
どこに住んでるかは分からないが、
本州なら5月以降に育てよう。


キュウリの塩揉みが冷凍可ならしいからやってみた。
・・・微妙。
食べられないことはないが。
ポテトサラダなら気にならないのかな?
753可愛い奥様:2008/03/15(土) 07:43:10 ID:8MmGdjel0
お弁当スレでカップグラタンを見たのですがコレは中身しだいで冷凍できませんかね?
ホワイトソースとマカロニとか海老とか鮭とか。
754可愛い奥様:2008/03/15(土) 07:52:41 ID:61DPpdDq0
>>753
出来ると思うよ。

スパゲッティーを茹でたとき、多めに作って一食分ずつ
ラップにまとめて冷凍している。
食べたいときにお湯を沸かして、凍ったままいれると
すぐにほどけるから、温まったらすぐに引き上げる。
お昼とかに重宝しますぜ。
755213:2008/03/15(土) 12:17:12 ID:vDw2CpSl0
>>754それいただき!
756可愛い奥様:2008/03/15(土) 15:13:56 ID:n9DXmgUr0
豚ひき肉でだんごを作って冷凍してみたいと思っているのですが、
ゆでたものを冷凍?油で揚げてから冷凍?どっちが美味しいんでしょうね?
汁物に入れたり甘酢あんとか中華風にしてもいいかな、と。
考えている具は豚ひき肉、たけのこのみじん切り、長ネギ、しょうが、ってところです。
757可愛い奥様:2008/03/15(土) 16:05:51 ID:7cOdjiNC0
>>756
揚げた団子を汁に入れるとギトギトしそう。
汎用性でうちは茹でてる。
758可愛い奥様:2008/03/15(土) 21:47:02 ID:Iie77gEa0
>>756
油の酸化が気になるけれど大丈夫だろうか?
>>752さん
レスdです。
愛知県です
759756:2008/03/16(日) 09:41:15 ID:pzDOb7lj0
肉団子奥です。レスありがとう。
汎用性ってことで「ゆでる」にしておこうと思います。
760可愛い奥様:2008/03/16(日) 17:08:04 ID:t1HD925cO
締めた後で何なんだが、
肉団子はうちはフライパンに白菜敷いて
その上にのせて水を少し入れて
蒸し焼きにして冷凍してる。
茹でると肉汁が流れ出てしまいそうで。

白菜はポン酢につけて食べると美味しい。

タケノコ入れて冷凍っておいしいのかしら??
タケノコ冷凍NGって聞いてたから
やったことないけど、みじん切りなら
良いのかな?
761可愛い奥様:2008/03/16(日) 22:29:28 ID:VP+F3O9iO
>753前にやってたよ。大抵の具は大丈夫だった。ニンジンとかジャガイモはスカスカになったよ。
今は前もってカップグラタン作るのが面倒で(いろんな具を取り揃えるのが面倒)、
ホワイトソースを製氷皿で凍らせたのを作っておいてる。
その日その日で適当な具を適当にアルミカップに入れ、キューブ状のホワイトソースを乗せて、粉チーズとか胡椒とかふってトースターで焼いて完成。
具は残り物の肉でもブロッコリーなんかのゆで野菜でもミニトマトでも、ゆで卵でも、変わったのだと凍み豆腐でも美味かっと言ってた(旦那談)
具が無くても、小さなカップにホワイトソースキューブ一つ入れて、チーズでも乗せて焼けばミニミニグラタンで隙間埋めに良い。
762可愛い奥様:2008/03/17(月) 01:11:12 ID:BskI64Gk0
>>761
ミニグラタンは隙間に合わせて多少は形が変わるから便利だよね。
うちはホワイトソースは缶詰で、具材は冷凍しておいた
ブロッコリーだの茹で海老だのにしてます。
チーズもけっこう長期保存できるので粉チーズで。
海老は隠れないように、目立つように置く!なんか豪華感でるから。
763可愛い奥様:2008/03/17(月) 02:25:16 ID:HnQyMePy0
>>760
タケノコ、冷凍はした事ないけれど、冷蔵庫の温度が強くなってしまい
凍ってしまった事があったスカスカになって美味しくなくて
捨てた経験があります。冷凍には向かないかも?です。
764可愛い奥様:2008/03/17(月) 11:52:07 ID:Gk6n6a/60
生卵の冷凍は駄目って初めて知ったよ・・・。

白身は捨てなきゃいけないけど、わざわざ冷凍しても作る卵レシピ。
卵はそのまま冷凍庫に放り込む。
完全に固まったら室温で自然解凍する。
半解凍した状態(白身だけがシャーベット状)になったら
黄身を潰さないようにそっと白身だけ取り除く。
黄身は球状でまだ凍ってる状態を保ちつつ、
味醂少々・酒少々・醤油をあわせたタレの中にどぼん。
これで簡単黄身の醤油漬けの出来上がり。
あつあつ御飯に乗せてもいいし、黄身だけで酒の肴にもなる。
黄身の味噌漬けより簡単だし次の日くらいから食べられるよ。
765可愛い奥様:2008/03/17(月) 11:57:05 ID:Gk6n6a/60
書き忘れました。
白身のほうが早く解凍されるので、
白身がシャーベット状を通り越しどろーんとなっていても
黄身がまだまんまるのまま凍っている状態ならば大丈夫です。
黄身の水分が抜けるので濃厚まったりな醤油漬け卵が出来ます。
766可愛い奥様:2008/03/17(月) 14:03:00 ID:8ap9v8rRO
白身捨てるなよ…
767可愛い奥様:2008/03/17(月) 14:48:28 ID:HnQyMePy0
>>764
白身は冷凍できるし、活用出来たんじゃ?
768可愛い奥様:2008/03/17(月) 15:46:12 ID:nHSDMcgA0
落ちそうなのでageます。

出し汁を製氷器ケースに入れて冷凍保存しています。
まだこのスレに出ていないようでしたので。

あと、冷凍保存じゃないけど冷蔵保存食ってことで、
カキのオイル漬けをこの時期は常備しています。
酒のツマミとして美味しいですよ。
769可愛い奥様:2008/03/17(月) 17:02:57 ID:+0lAk6FU0
すみません。
>白身は捨てなきゃいけないけど
書き方が悪かったので謝ります。
一度解凍して再冷凍出来るかどうか
わからなかったので・・・。
私もその白身は料理に活用しますが、
それでも余った白身は正直捨てたことあります。
飼ってる鶏達が一日数個も卵を産むので
消費が追いつかないときはつい白身は廃棄してました。
不快なこと書いてごめんなさい。




770可愛い奥様:2008/03/17(月) 17:07:53 ID:CdrRx3mM0
>>768
>>437,438
771可愛い奥様:2008/03/17(月) 17:08:50 ID:CdrRx3mM0
間違えた。

>>768
>>436,438
772可愛い奥様:2008/03/17(月) 17:12:39 ID:YcwNRpkN0
>>769
謝らなくていいのよ。みんなそんな事では怒ってないと思うよ?w
それにしても、飼ってる鶏達が一日数個も卵を産む・・・
裏山だよ。^^卵も高いからさ。家計も助かるよね〜〜
白身、シフォンとかお菓子に使えそう。




773可愛い奥様:2008/03/17(月) 20:06:52 ID:oNECKwQJ0
>>768さん

すれ違いを承知で頼みます
カキのオイル漬けのレシピが知りたいです
つまみによさそう…
774759:2008/03/17(月) 21:21:34 ID:0zj0+EYI0
再度、肉団子奥です。
たけのこ冷凍ダメだったとは浅はかでしたorz
もうちょっと中身を考えてみますね、みなさんありがとう。
蒸し焼きってのもいいですね!色々な方法が聞けて嬉しいです。
775可愛い奥様:2008/03/17(月) 22:32:39 ID:VH3JzhXr0
>>773 ググってみた?
776可愛い奥様:2008/03/17(月) 23:06:21 ID:oNECKwQJ0
>>775
ググりました。沢山みつけました
いくつかレシピはあったけど
オイスターソースをいれるやつでいいのかな?
777可愛い奥様:2008/03/17(月) 23:12:38 ID:QISmNJDx0
>>769
白身をだし汁とあわせ、牛乳も加えて白い茶碗蒸しにすると一気に消費できるよ。
具はエビでも鶏肉でも普通の茶碗蒸しにつかえるものなら大丈夫。
コレステロール気にしてる人にはいいメニュー。
778可愛い奥様:2008/03/18(火) 09:47:16 ID:n/gKFzD00
768です。
>>773-776さん遅くなってすみません。

はい。オイスターソース入れる方法です。
うちはゴマ油を使ってます。
この油で野菜炒めしても美味しいですよ。
オリーブオイルで作るとパスタにも使えるそうです。
そろそろ終了になるので、いっぱい買って作っておこうかなと思ってます。
779可愛い奥様:2008/03/18(火) 09:59:34 ID:n/gKFzD00
768です。連投すみません。
>>770-771
既出でしたか。。。
おとといこのスレを見つけて一気に読んだので見落としてました。

これだけじゃなんなんで、
塩水で茹でたトウモロコシを冷凍してます。
冬まで美味しく食べられます。

これも既出だったりして・・・?
780可愛い奥様:2008/03/18(火) 10:29:13 ID:K95Lx4cZ0
>>779
それは既出じゃないかも。

IEではCtrl+F でページ内検索が出来るよ。
もし専ブラ使っているなら「検索」機能を使って、関連キーワードで
探してみて。
例:だしorダシor出汁
781可愛い奥様:2008/03/18(火) 11:55:51 ID:X7nHUWOf0
>>779
とうもろこし、やってるよー
塩茹でして、BBQ用には3等分して芯付で冷凍、
調理用には粒だけにして小分けで冷凍。
これ、すごい便利だよね。
782可愛い奥様:2008/03/18(火) 13:10:20 ID:MhMhLYYQ0
賢い母さん沢山いるんだなぁ。
私もできる事から少しづつがんばってみる。
783可愛い奥様:2008/03/18(火) 17:09:47 ID:uJj0ikrA0
新米既女なのですが、質問です。
ほうれん草とブロッコリーを冷凍保存したいのですが、硬めに茹でるというのは何分くらいなのでしょうか?
初歩的ですみません。
784可愛い奥様:2008/03/18(火) 18:07:37 ID:ycdq41IP0
>>783
茹でている途中で食べてみて。
鍋に洗った食材を入れるから、大量に入れた時には水温が下がるし
バーナーのパワーの強さとか、投入前のお湯の量が多ければ水温下がらないし
一概になんとも言えない。
785可愛い奥様:2008/03/18(火) 18:23:42 ID:uJj0ikrA0
>>784
はい。今からやってみます、ありがとうございます。
786可愛い奥様:2008/03/18(火) 18:31:05 ID:K95Lx4cZ0
>>783
ホウレン草はさっと茹でる感じ。
色が鮮やかに変わったらもう取り出しておk。
ブロッコリーもそんな感じかなぁ。

お弁当に入れるのだったら、そのまま詰めてもお昼ごろには自然解凍されてる
から、おひたしで食べるのなら色が変わってから1分くらい茹でてもいい。
ブロッコリーもそう。
ただ、別の料理に使うなら硬めの方がいい。
加熱されるとまた柔らかくなるからね。
硬めに茹でたものと、おひたしやサラダなど、自然解凍でそのまま食べるものは
別々に保存したほうがいいよ。
あと、塩を入れたり、重曹をほんの少し(箱には水1kgあたり2〜3gと書いてる)
お湯に混ぜると、色がもっと鮮やかになります。
重曹を入れるなら水からね。
787可愛い奥様:2008/03/18(火) 18:41:06 ID:uux74qpb0
上に肉団子冷凍があるけど
甘酢あんからめて冷凍しても大丈夫?
788可愛い奥様:2008/03/18(火) 19:11:00 ID:uJj0ikrA0
>>786
わぁ〜!!丁寧にありがとうございます。
今やって見ましたが、ブロッコリー少し柔らかいかも・・・。
次はうまくいく様に何度かやってみます!
789可愛い奥様:2008/03/19(水) 00:17:59 ID:u9maxNEFO
このスレ見出してから冷凍庫がパンパンだw

ワカメをさっと湯がいて適当に切ってから
ジップロックに入れて板状に冷凍して
味噌汁に入れてるから、同じもんだと思って、
メカブの茎の所を適当に切ってから
湯がいて冷凍したら・・・
スッカスカのカッチカチでどうにも食べられなくて
マズーorz
ああ、298円ドブに捨てた・・・。
790可愛い奥様:2008/03/19(水) 01:01:11 ID:rADnlzWt0
>>778(768)さんありがとうございます
早速牡蠣が安かったので作ってみました
浅漬かりのを食べてみたけど牡蠣のうまみが濃縮されてオイシイ

で、このスレの本来の内容に戻りますが
ソフリットっていう洋風野菜だしの元を作って冷凍してます
同量のニンジン、セロリ、たまねぎをみじん切りしてオリーブオイルを
ヒタヒタ程度に入れて弱火でじっくり炒め甘みを出したものです
これをジップロックに薄く入れて冷凍しておき、使う分だけパキっと折ってます
ミートソースやイタリア料理ものに使うとおいしいですよ
791可愛い奥様:2008/03/19(水) 01:16:55 ID:UNRt7eet0
>>790さん
オイスターにオイスターソース?って最初は思ったけど、
浅漬かりを食べるとウマーですよね。
日にちが経ってくると時雨煮っぽくなってきます。
それはそれで美味しいんだけど、
我が家では漬けてすぐなくなってしまうことが多々あります。
カキを食べたいときにすぐ食べられるのが魅力的です。

ソフリットって知らなかったので今度作ってみますー
792可愛い奥様:2008/03/19(水) 10:26:07 ID:Df5sPOaa0
>>789
そういう経験して賢くなっていくよね…スレに書いてもらうと
参考にもなるし。

色々やってるんだけど、青葱のみじん切りだけは無いと困るようになった。
納豆・冷奴・味噌汁と、頻出おかずに便利だから。
あと、小さめのハンバーグ。おかずにもなるし、アレンジもできるし
お昼に面倒なとき、パンに挟んで食べたりできる。
ウインナーやフランクフルトも冷凍しておくと便利です。
特にフランクフルトはけっこう大袋なので、2,3本ずつラップして
冷凍してる。
793可愛い奥様:2008/03/19(水) 11:16:57 ID:3kWpVpTe0
青ネギはよく聞くけど、長ネギのみじん切りはどうでしょう?
シナシナになっちゃかしら?
794可愛い奥様:2008/03/19(水) 11:31:03 ID:z62tKpNq0
>>793
長ネギみじん切りの冷凍、やってたよ。
今は青ネギのみじん切りがあるからまだ長ネギを買ってないけど。
薬味で食べるくらいだったら、シナシナでも気にならないと思う。
鍋物用とかの、長めの斜め切りは不向きだけどね。
795可愛い奥様:2008/03/19(水) 16:30:22 ID:sXr6K8zNO
そう?
うちは長ねぎを10cmくらいずつに切って冷凍してる。
凍ったまま切って使ってるよ。
さすがに生で使うような白髪ネギなんかは無理だけど、火を通す料理は問題ないと思う。
10cmくらいに切るのは冷凍前の手間省略と、色々な切り方に対応できるから。
796可愛い奥様:2008/03/19(水) 17:00:40 ID:Az+FY4vS0
>>789
ワカメ冷凍は駄目だったんだ。賞味期限が1月末のが出てきたから其のまま冷凍しようと
思ったんだが。
と言うより、このワカメ、捨てた方がいいんだろうか?
と思い、ワカメの賞味期限をググッてみたら塩蔵ワカメは結構日持ちするらしい。
旦那に言わせると塩蔵ワカメには賞味期限が無い。とか言ってた。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211618542
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119502531
カタキの様に出しちゃおうかしらw?
797可愛い奥様:2008/03/19(水) 17:33:31 ID:gdnAM1Us0
>>796
いや、よく読んでー
>>789さんではないんだけど、「ワカメと同じようにメカブを冷凍したらスカスカに…」ってなってるよ。
自分も冷凍ワカメは重宝してるし。

長ネギ冷凍は良い事きいた。
ネギが苦手なんだけど、チャーハンや唐揚げの下味付けには必須なので、
いつもそれだけに使ってダメにしてたから。
さっそく野菜室でしなびかけてるヤツを冷凍しておこう。
798可愛い奥様:2008/03/20(木) 10:10:43 ID:tSX6Efek0
みなさん冷凍した餃子は解凍してから焼きますか?
それともそのまま焼いてますか?
799可愛い奥様:2008/03/20(木) 11:29:45 ID:OSF+vZf10
>>798
冷凍してある餃子をそのまま焼いてます。
問題ないですよ。
800可愛い奥様:2008/03/20(木) 12:18:25 ID:qrnHZhLM0
解凍してからだとフニャフニャべちょべちょにならない?
だから冷凍のまま焼いてるよ。
801可愛い奥様:2008/03/21(金) 17:40:09 ID:qzavAdXx0
保守
802可愛い奥様:2008/03/21(金) 18:26:36 ID:I2xXoyW3O
刺身用の生ワカメを味噌汁用に切って冷凍してますが、無問題ですよ。
ところで、ブリのアラで作ったブリ大根は冷凍平気ですか?
803可愛い奥様:2008/03/21(金) 21:17:53 ID:ZLTbuaVB0
>798
ウチは皮から作る水餃子だけど、
教室で聞いたら茹でてから冷凍推奨(食べる時は蒸すだった)
804可愛い奥様:2008/03/22(土) 15:17:43 ID:fxSAiwS90
>>799
>>800
>>803
餃子の件、ありがとうございます。
餃子の手作りは最近始めたので、作り過ぎた分をどうしようかと思ってました。
水餃子は過熱してからの冷凍なんですか。
この前、市販の皮が足りずに皮を手作りして包んだあと、そのまま冷凍庫に入れてしまいました。
それを茹でて食べるとどうなるか、今度報告します。
805可愛い奥様:2008/03/23(日) 10:46:08 ID:ZCINP+NT0
水餃子の皮はうどんと同じで茹でて冷水で〆るとモチモチの食感になるから
冷凍しなくてもそうするよ。
食べ切れなかった分は冷凍して焼いたり蒸したり。
806可愛い奥様:2008/03/24(月) 21:24:19 ID:tRhwXWlL0
ほしゅ
807可愛い奥様:2008/03/24(月) 21:58:35 ID:WulRLIzL0
ここのまとめって無いの?
あったら誘導お願い致します
808可愛い奥様:2008/03/25(火) 06:08:22 ID:mBdPZbCP0
>>807
無いよ。あったら便利だよね、頼んだ。
809可愛い奥様:2008/03/25(火) 06:38:49 ID:seZRbcgA0
これはまとめにならないかな?
>>49
810804:2008/03/25(火) 17:44:14 ID:pX2ONFiI0
>>803
下茹でをせずに生の皮と生の具の水餃子をそのまま冷凍していたのですが、
普通に冷凍状態のまま茹でて、美味しく食べられました。
皮ももちもちで問題なかったです。
811可愛い奥様:2008/03/25(火) 20:02:03 ID:Xo5r+K+40
ニラは冷凍できますか?
812可愛い奥様:2008/03/25(火) 20:45:20 ID:9aWJd+Ew0
>>811
生のまま適当にカットしてジップロックで冷凍できますよ。
凍ったまま炒めたりできます。

>>342さんが作ってるまとめサイトはどうなったのかなー?
813可愛い奥様:2008/03/25(火) 20:50:59 ID:Xo5r+K+40
>812
ありがとうございます。
餃子作るのに買ったけど大量に余ってしまいました。
814可愛い奥様:2008/03/25(火) 20:53:42 ID:ifqdPxw20
ニラついでにお願いします。
ニラタマの状態で冷凍はできますか?
815可愛い奥様:2008/03/26(水) 19:04:06 ID:Nd0PnUnP0
>>814
う〜ん、どう考えてもニラだけを冷凍して
サッと作ったほうが美味しいだろうねぇ。
816可愛い奥様:2008/03/27(木) 00:03:08 ID:9Zy7OazLO
789のメカブ奥です。
>>792サン>>797サン
フォローありがとう。


薬味として葱も冷凍してるけど、柚子の皮も冷凍してます。
お吸い物にちょっと入れると良い感じです。

817可愛い奥様:2008/03/27(木) 22:25:24 ID:r+04xjiq0
合挽き肉+ニンジンみじん切り+玉ねぎみじん切り
を炒めたものをラップにくるんで筋目つけて冷凍しました。

こういうのって、皆さんこのまま使ってますか?
それとも何か別の容器に移してますか?

霜を防ぐにはどの方法が一番いいんでしょうか?
818可愛い奥様:2008/03/27(木) 23:42:00 ID:EpYoqUY10
>>817
似たレシピで、豚挽肉+タマネギみじん切り+好みのスパイス&ハーブを
練って、ラップで細くくるんで両端をねじり、蒸してラップ外してから
ジップロックに入れて冷凍してる。自家製ソーセージ。
食べるときは、解凍してから焼いてる。
819可愛い奥様:2008/03/29(土) 04:50:34 ID:67/74MrV0
>>817
やっぱりラップだけじゃ心許ないので更にジップロックが良いかも。
筋目から割って使って残りはまた冷凍するとなると、
ラップがへろへろになって不衛生かもしんないわ。
820可愛い奥様:2008/03/29(土) 20:41:27 ID:PucOl8EN0
昨夜のおかずで多めに作ったマカロニサラダ、冷凍してみたら大丈夫だった。
マカロニサラダに入れたものは、塩もみしたスライス胡瓜、さっと茹でた人参、ボロニアハム。
味付けは粗引き塩コショウとマヨネーズ。
数日前はコレにカレー粉を混ぜたら、すごく美味しかった。

1回分ずつ小分けして冷凍、食べる日の朝に冷蔵庫に移し、夕食の支度する時に
食卓に出しておけば食べられると思う。多少はボソボソするけど、茹で加減を少し
硬めにすれば大丈夫じゃないかな。
ちなみにボロニアハムは冷蔵庫にあったからで、普通のハムで大丈夫w
821可愛い奥様:2008/03/30(日) 23:20:00 ID:HY7NzKoP0
胡瓜って大丈夫なのかぁ。
早速あしたやってみる。
教えてくれてありがとう
822可愛い奥様:2008/04/01(火) 16:03:30 ID:Uq6nYch20
  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_ ∧∧,..,、、.,、,、、..,_  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i,.
 ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i.
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;.'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  `"∪∪''`゙ ∪∪´´`"∪∪''`゙ ∪∪´´`"∪∪''`゙ ∪∪´´
保守海老フライ
823可愛い奥様:2008/04/02(水) 14:03:07 ID:itFM17tt0
ホシュ
824可愛い奥様:2008/04/03(木) 05:15:34 ID:g2FFO7gd0
冷凍保存してるっていうか、苦労するのに一回で食べるのも
なんだから、牛すじは柔らかくなったら半分〜1/3くらい冷凍してる。
醤油味、味噌味、おでん。。などに使いまわしてる。
825可愛い奥様:2008/04/03(木) 09:15:36 ID:igpIIdnN0
>>824
豚の角煮もバラ肉安い時に大量に作って冷凍保存してるよ〜。
ラーメンなんかに入れるとちょっと本格的w

この前、フランス産っていうのが安かったから使ってみたら、
臭みは抜けないし、肉は硬いわで失敗だった。。。
826可愛い奥様:2008/04/03(木) 15:40:30 ID:Tw/KaZV70
>>187
遅レスだけど『オカカ7型』でググると便利なのが出てくるよ。
3年程前に買って愛用してる。
共働きでキィーってなるぐらい時間に追われてるけど、鰹節を削ると気分的にゆとりがでてお勧め。
827可愛い奥様:2008/04/03(木) 21:35:10 ID:JOdO+DCC0
>>825
フランス産の豚肉って聞くと、スペイン産のイベリコ豚みたいなの想像するのにね。
角煮や牛筋を冷凍するのは賛成!牛筋はお好み焼きにもいいし。
828可愛い奥様:2008/04/04(金) 11:10:31 ID:XQV78W8U0
>>826
オカカの話題が出るたびに検索して
買おうか迷い我慢して数年・・・。また買いたくなった。
829可愛い奥様:2008/04/04(金) 15:19:56 ID:3fqOWXyV0
以前に似たような議論があったと思うので問題を再掲示して申し訳ないんだけど・・・

ここの次スレ、冷食onlyじゃなくて手作り全般(特亜フリー)にしたらどうかな?
経済制裁スレのほうで、工作員?だかなんだかに文句言われて
「元はと言えば私のレスが……」と謝っている人たちが可哀想になってきた。

【国産材料メイン】既女的手作りスレ【特亜フリー】

とかのスレタイで。住人の皆さま、いかがでしょう?
830可愛い奥様:2008/04/04(金) 15:28:49 ID:cEDIf8ql0
>>829
保存食全般に、と1さんが以前書いていたと思ったよ。
だから、タイトルは

【国産材料メイン】既女的自家製保存食スレ【特亜フリー】

でいいんじゃないかな?
乾物、漬物、冷凍食品、その他諸々でw
831可愛い奥様:2008/04/04(金) 16:10:39 ID:3fqOWXyV0
>>830
既女板のSETTING.TXT見たら、スレタイは48byte(全角24文字)までなので、
できればもうちょっと短く・・・

個人的には保存食onlyではなくて、食品全般のほうがありがたいです。
そうすれば自家製ケチャップやネギ栽培のお話もきけるかなとw
832可愛い奥様:2008/04/04(金) 16:18:56 ID:b4b24+BD0
ここは冷凍スレなんですよね?
カレー粉とか、焼肉のタレとかを手作りしてるんですが
833可愛い奥様:2008/04/04(金) 16:19:15 ID:2Bsr90fl0
食品全般は広げすぎじゃない?
保存食でよくね?
まあケチャップは保存食に入るかもだけどw
834可愛い奥様:2008/04/04(金) 16:28:21 ID:H1KfkFt50
>>831
【国産材料メイン】自家製食品スレ【特亜フリー】
で、どうでしょ。
835可愛い奥様:2008/04/04(金) 17:09:50 ID:VPr55NZiO
>>829
誘導ありがとう!
経済制裁スレから飛んできました。
まさしく、手作り関連のレスをしてあやまっていたものですw
よろしくお願いしますね。
836可愛い奥様:2008/04/04(金) 20:22:07 ID:VPr55NZiO
今日は旦那が飲み会、子供は今寝たので…
皆さん、おかきみたいなものはどうしてます?
うちは旦那が異常なおかき好きでやっているのですが、
(おかきは買うと結構高いので)
餅米をつくときに湯飲み茶碗1杯の塩を入れて餅をつきます。
ついたら薄く伸ばして乾燥させます。
量が多い様なら、一口大に切って冷凍。
180℃位の油で焦げないようにじっくり揚げます。
以前は普通の餅の残りを揚げて醤油を絡めてましたが、
心まで味がしみないというけってんがありました。
最近はこの方法で旦那から
「買ったの?」などど高評価を得ています。
後から味をたさなくても充分な味です。
おかき好きさんは是非お試しあれ。
837可愛い奥様:2008/04/04(金) 22:46:14 ID:j42a6qUm0
>>830>>833さんに賛成。食品全般だと収集つかなくなりそうだから
保存食品全般が良いと思う。それだと薬味や調味料もOKだし。
長期保存から、数日のものまで、市販品やレトルトや冷凍食品で
やってたものを、手作りする情報が知りたいわ。
838可愛い奥様:2008/04/04(金) 23:00:53 ID:H+zYxFzl0
>>836
悪い人じゃないと思うけど…
>今日は旦那が飲み会、子供は今寝たので…
みたいに自分語りするのは好かれないよ。

それにここは手作りお菓子スレじゃなくて、手作り冷食(や保存)のスレだから
おかきの作り方はスレ違いですよ。
839可愛い奥様:2008/04/04(金) 23:11:37 ID:gZpE4GUR0
このスレは毒入り餃子の問題がきっかけで立ったのだろうけど
だからといってスレタイに
【特亜フリー】や【国産材料メイン】は不必要だと個人的には思う。

もちろん使用する材料は国産メインで
特亜食材を使わない事が一番いい。
でも材料に国産を使うか否かは個人個人が決めること。
【】内の言葉がスレタイに入ると、それは縛りにならない?
上の方でもイタリア産のトマト缶を使用した保存食の話があったよね。
これなんかは割合から言うと、国産メインってことにはならなくてスレタイに沿わないよ。
【特亜フリー】や【国産材料メイン】ではなくて
うまい言葉が思い浮かばなくて申し訳ないんだけど
【安全な食材で】とか、なんかもっと違う言葉に出来ないかな?

次スレからは保存食品(手作り調味料)全般も
対象にするというのは賛成です。
長文でゴメンナサイ。
840可愛い奥様:2008/04/04(金) 23:18:55 ID:Jo+4oig+0
【素性】自家製加工食品【明快】

こんな感じかな
841可愛い奥様:2008/04/04(金) 23:27:21 ID:X5G3MXCx0
とりあえず、ハム・ソーセージ類は自作。
といってもスモーカーは無いので燻味塩が大活躍。
めんつゆ的な万能ダシ醤油も、丸大豆醤油と本みりんをベースに自作。
842可愛い奥様:2008/04/04(金) 23:39:05 ID:b3Dr7tB/0
カッコなしで
自家製加工食品・保存食品
とかでもいいんじゃないかな
843可愛い奥様:2008/04/05(土) 02:37:39 ID:jp1Leiic0
燻製系って自作できるんだ。すごい。
844可愛い奥様:2008/04/05(土) 02:42:47 ID:23QXjrna0
やっぱり元祖の冷凍も入れなきゃってことで
自家製冷凍・保存・加工食品ってのが良いと思う。

確かに>>839さんの
>だからといってスレタイに
【特亜フリー】や【国産材料メイン】は不必要だと個人的には思う。
ってのは同意。中国に対して敵意むき出しなスレタイだと
おかしなのが湧く原因になるでしょ…平和にほのぼの語り合いたいな。
845可愛い奥様:2008/04/05(土) 09:23:48 ID:I4JAR/oj0
>>843
うちは田舎だから庭で自作スモーカーで自作ベーコン作るよ
カルボナーラがウマウマ
846可愛い奥様:2008/04/05(土) 10:52:00 ID:C27nWSYP0
カッコつけるなら、【安全】【安心】程度の内容でいいのでは。
847可愛い奥様:2008/04/05(土) 12:03:37 ID:BlAWBGqL0
>>845
自家製のベーコンって手間はかかるけど美味しいんだってね。裏山。
うちはマンションだから無理だけど、良かったら作り方書いてほしいわ。
でも、保存食品とかスレタイに入る次スレのほうがいいかな?

>>846
だね。
848可愛い奥様:2008/04/05(土) 15:01:11 ID:AaZ9IW300
>自作スモーカーで自作ベーコン作るよ

いいなあ〜羨ましい。スモークって聞いただけで心がわくわくする。
うちは賃貸の集合住宅だからまず無理だ。

昨日は千葉産のパセリの束100円(やたらと沢山入ってる)を買ってきて
一部はおかずの付け合せに生で食べ、残りは冷凍しました。
茎を取り除いてジップロックに→凍ったら袋の外側から粉砕
849可愛い奥様:2008/04/05(土) 15:55:09 ID:kAj6v3G90
>>848

茎はスープストックとかで使うのかな?
850可愛い奥様:2008/04/05(土) 16:24:22 ID:AaZ9IW300
>>849
もちろんスープに使います。
市販のコンソメも多分入れるだろうけどパセリの茎はいいダシでます。

冷凍パセリはジップロック袋(中)二袋分になりました。
余り物活用のトマトスープなどに入れます。
851可愛い奥様:2008/04/05(土) 17:03:23 ID:j3qevDTn0
>>846
【安全】【安心】にイピョーウ
でもつけずに>>844の「自家製冷凍・保存・加工食品」だけでもいいと思う。
852可愛い奥様:2008/04/05(土) 20:48:08 ID:jdD+a0OM0
「加工食品」にはなんか違和感が・・・
上の方でおかきの人に違和感を感じた人もそうだと思うんだけど、
買わずになんでも手作りというのはちょっと違うような・・・

ここは、多めに作って保存とか、作っておくと後がラクとか、
そういう気楽な感じであってほしいなと。

自家製冷凍食品・保存食品 または
【安心】自家製冷凍食品・保存食品【安全】 じゃダメ?
853sage:2008/04/05(土) 21:51:10 ID:3WLjU8iY0
今日湯むき冷凍トマトをパスタソースに使ってみた
トマトの酸味がきいてて美味しかったです。
でもうちの冷蔵庫はガチガチに凍るので実と水分が分離してて見た目が悪かった…
味には問題無かったですけども。
次は発泡スチロールの容器を使って保存します。
854可愛い奥様:2008/04/05(土) 21:53:34 ID:3WLjU8iY0
書く場所間違えた…orz
スマソ
855可愛い奥様:2008/04/05(土) 22:48:58 ID:EaA9VSgYO
近所の野菜直売のとこで身よりも長い葉っぱつき大根数本買った。
葉っぱを刻んでジップロックで冷凍。
ジップロック大×2袋出来てしまった…
味噌汁やチャーハンの具など活用の幅は広いけど、
こんなに大量に冷凍ははじめて。
大根の葉っぱじゃお裾分けするわけにいかないし、
どのくらいの期間、保存できるかな?
消費に半年はかかりそうだよorz
856可愛い奥様:2008/04/06(日) 00:55:02 ID:GZnuIu/00
そういやうちには、市販品の大根葉ふりかけがある。
味付けは甜菜糖と塩だけなので、自作もできそう。
857可愛い奥様:2008/04/06(日) 01:06:10 ID:3/Smg4zG0
茎の細い葉っぱの部分はふりかけにすると良いよ。

・油をひいたフライパンで大根の葉っぱを炒める
・しんなりしたらちりめんじゃこを加えて火力を抑え気味にして炒める(これ以後は焦がさないように注意)
・削り節を加えて香りが立つまでさっと炒める
・すりごまを加え醤油でさっと味付けしたら水分が飛ぶまで軽く炒めて終了
 (炒めすぎたら醤油が焦げて苦味が出るので注意)
・冷めたら塩で味を調えて清潔な容器に入れ冷蔵庫で保存

量は適当で。
ポイントは醤油を使い過ぎないことです。
釜揚げしらすじゃなく乾燥したちりめんじゃこを使う方が保存に適しているのもポイント。
冷凍じゃなくてすみません…
858可愛い奥様:2008/04/06(日) 01:22:39 ID:DnwlZS+GO
>>856-857
サンキューです。
そうだね、ふりかけという手があったね。作ってみるよ。
ふりかけを冷凍したらどうなるんかな?
作ったらやってみよ。
スレチになっちまうのでこの辺でやめとくよ。
ありがとねー。
859可愛い奥様:2008/04/06(日) 09:39:27 ID:U63GfbX/0
>>858
ごま油で砂糖・醤油の甘辛味に炒めるだけでも美味しいし、
それを冷凍しておくこともできるよ。
挽肉のそぼろも別に冷凍しておくと、あとは炒り卵を作るだけで
三色そぼろ丼にもできる。お弁当にもいいよ。

保存食でおススメなのがツナ。マグロの切り落としやアラなどで
簡単に作れるし、缶詰より断然おいしい。
生のまま、スープ2対サラダ油1で煮ればできあがりです。塩などお好みで。
コンソメスープと塩もいいし、和風だしと醤油ってのもおいしい。
860可愛い奥様:2008/04/07(月) 00:40:32 ID:eGc1SyF+0
うちもべーコンは自作。
スモークしないけど、燻味塩を使って仕込むから、
燻製風味がちゃんと付く。
香味野菜と藻塩と燻味塩でソミュール液を作って豚バラ肉を一週間漬けてから、
水分を拭き取って、ピチットシートで脱水。初期は3〜4日ごとにシートを取り替え、
あとは様子を見ながら1週間〜10日ごとにシートを取り替えて1ヶ月待つと、
無添加のめちゃうまなベーコンが仕上がる。

今日は、このベーコンと養鶏場から買ってきた玉子でカルボナーラ作った。
幸せすぎる味だった。
861可愛い奥様:2008/04/07(月) 13:44:18 ID:6pmPBqiO0
>>843
私が、持っているレシピだったら貰ってください。

材料:・鳥ひき肉 500g 
    ・ベーコン 200g } みじん切り
    ・玉葱   中1個  } ゝ
    ・塩     小1
    ・胡椒   小々
    
    ・酒     } 大2
    ・醤油    } ゝ
    ・大蒜   1片  おろす

作り方
1 ボール(中位) に材料を全部混ぜ合わせ、10等分にしてラップで細長く形作り
ながら、きっちりと包み、水を入れ、沸騰した蒸し器(スチーマー)に並べておきます。

2 とろ火で40分。
で出来上がりです。 蒸し器で作る時、下はお水だけでなく お粥とかを作っても
グ〜だと思うよん。(この時、同時に出す。←と書いてあります。)
手作りソーセージから出る油も、良い仕事をしてくれそうです。
スレチ、すみません。
コレ、冷凍できるかなぁ?やったコトない(その日にたべちゃったし)
862可愛い奥様:2008/04/07(月) 14:07:12 ID:OZ3a5mCx0
>>861
んまそー。843じゃないけど、レシピいただきました。やってみる!
ハムはこれを薄くすればいいのかな?
燻製系はどうしても化調が入りがちだから、店では手が出にくかった。
助かるよ。


あと、上でサンドイッチのツナはぼそぼそするってのがあったと思うけど、
マヨ(嫌いならオリーブオイル)多めだと気にならないよ。
好みもあるけど多分大丈夫。
863可愛い奥様:2008/04/07(月) 14:22:09 ID:6pmPBqiO0
>>862
時々、TVのバラエティ系で、手作りソーセージ、出てくるでしょ?
あんな感じに仕上がるよ。出来たての方が美味しいかなぁ?
コレ、実を言うと門外不出。なんですが(^_^.) 出しちゃいまーす。
頑張ってね♪レポしてね。
864可愛い奥様:2008/04/07(月) 17:34:25 ID:6Wq+1V1J0
>>861に書いてあることはありがたいんだが
口調のせいで煽りたくなるじゃねーかチクショー
865可愛い奥様:2008/04/07(月) 18:06:36 ID:fgaBYV0cO
昨日、サラダの時にクルトンを使いたかったのだが
そんなこじゃれたものは家にない。
パンも食ってしまってない。
ふと思い付き、冷凍してあった木綿豆腐を解凍して
ちっちゃく切って水絞って小麦粉まぶして揚げてみた。
こじゃれた食べ物好きな親戚はまんまと騙されて食べていた。
以外な発見だったので報告。
866可愛い奥様:2008/04/07(月) 21:05:48 ID:eCVY+0fu0
>>861
口調も嫌だけど、加工食品はスレ的にやっぱり違うと思う。

冷凍食品使う理由は「調理工程の簡略化」ってのが大きいのに
そんなのまで作ってたら逆に手間がかかり過ぎる。
867可愛い奥様:2008/04/08(火) 11:27:30 ID:ZAZHsXYQ0
どこまでを加工食品と呼ぶかということだと思うけど、とりあえず保存食品はアリなの
では?
冷凍食品使う理由として、保存しておき使いたい時に使えるものが必要だからということも
あるでしょう。
それで冷食つかってた人が中国製の件で危険に気付き、自家製で、というのがもともとの
ここの趣旨だと思うので、自家製となれば冷凍ばかりに頼っていられず保存食品にも
手を伸ばしたくなると思う。
酢漬けとか、みそ漬け、干し野菜など、ここでも結構でたよね。
868可愛い奥様:2008/04/08(火) 12:22:33 ID:KwXAhdevO
>>867
同意。
自分にとってはたまに目先の違うものが出てくると面白いなぁ、と思う。
人それぞれなんだから、いちいちスレチとか言うんじゃなくて、
自分の興味のない情報についてはスルーじゃだめかな?
まぁ、興味のない情報ばっか延々とされても困るんだろうけど。
869可愛い奥様:2008/04/08(火) 15:48:48 ID:8LC1dv5M0
私も、ベーコンとハムは自家製。
一応作り方書いてみる。

ベーコン:
豚バラ肉700〜1kgぐらいに、はちみつ、塩、胡椒の順番でたっぷりすり込む。
そのまま実父ロックに入れ、なるべく空気を抜いて1週間上下を返しながら冷蔵庫に。
(自分は真空パック容器持ってるから、しゅーっと空気抜くだけなんだけど)
1週間経ったら、2時間ぐらい流水につけて塩抜き。
その後、干物用網に入れて3日ぐらい陰干し。
干せたら、ダッチオーブンでチップ使って燻製。
キッチン用ダッチオーブン持ってると、特別な道具なくても簡単に燻製作れます。

ハム:豚肩ロースかもの肉700gぐらいを糸で巻いて、はちみつ・塩、胡椒をすりこみ
一週間冷蔵庫で寝かせ、2時間ぐらい塩抜きするところまでベーコンと同じ。
その後、干さずにすぐ65〜70度ぐらいのお湯で3時間茹でる(自分は調理機能つき
炊飯器に入れて放置)。
そのまま燻製せずに食しちゃう。ハムは燻製しないホワイトハムでも美味いと思う。
870可愛い奥様:2008/04/09(水) 09:25:39 ID:LMbH0IZi0
【安心】【安全】ってつけると、ホームフリージングの安全性だの
栄養損失だのについて語る人が沸きやすい希ガス
カッコなしでいいんじゃないだろうか
871可愛い奥様:2008/04/09(水) 10:04:06 ID:FP/hszSc0
三つ葉って冷凍できますか?
10束100円で、日曜日に買ってきたものの、ふにゃとしてきました。
頑張っても1日1束しか消費できません。
冷凍、保存する方法があったら教えて下さい。よろしくお願い致します。
872可愛い奥様:2008/04/09(水) 10:47:21 ID:grvnuGed0
>>871
さっと湯がいてカットして冷凍。
卵とじにちらしたり、汁物の薬味に使う分には使える。

あと、葉モノ野菜の生での保存法(南極料理人のオススメ)。
ビニール袋に水と野菜をを入れて空気を抜いて密封して冷蔵庫へ。
私は大きめのタッパーに水張って漬け込んで保存してる。

どの位持つかは野菜にもよる。
873871:2008/04/09(水) 12:19:47 ID:xERoWLEw0
872さん、ありがとうございます。
タッパにつけるときは、根のスポンジのとこだけ?
それとも、全体でしょうか?
今、お昼に炒めてみたんですが、結構カサが低くなっておいしく消費できました。
ゴマ油と塩です。
でも、まだまだあるので、試してみようと思います。
874可愛い奥様:2008/04/09(水) 12:22:18 ID:4aWupaaUO
>>871
冷凍方法じゃないんだけど、
野菜を長持ちさせたいときは、新聞紙を軽く濡らして
野菜を包んでビニール袋に入れて野菜室に入れてる。
ちょっとシナっとなったものもピンとするよ。
でもこれニラにすると反対に痛みが早くなるからニラにはやっちゃダメ。
875可愛い奥様:2008/04/09(水) 13:15:28 ID:grvnuGed0
>>873
全部です。
空気と水分と両方に触れると痛みやすいけれど、
全部水に浸けてしまえば長持ちする(ただし低温で)、ってことかと。
タッパーに浸けるときはできるだけ空気が入らないように。

根があるものなら花瓶に挿すような感じもアリかもしれませんね。
育って筋っぽくなっちゃうかもしれないけど。
876可愛い奥様:2008/04/09(水) 14:59:18 ID:/nyLQIv90
>>869
おお。サンクス。ダッチオーブンが無いのが難点だなぁ。
少し前ならハムは鳥ver.のレシピがあったんだけれど、レシピ見る限りでは何か蒸し鳥っぽいから
作った事が無いんだよなぁ。
凄いや。
 話しは変わるけれど、から揚げが冷凍可能ならば、チキンナゲットも冷凍で販売されているけれど
自家製で作って冷凍もいいかも。何より安心だしね。
温めるだけだし、弁当なら夏場は其のままでも昼には解凍されているかも。
お子さんの居る家庭なら活躍しそうだ。
877871:2008/04/09(水) 19:12:25 ID:xERoWLEw0
875さん、ありがとう〜。
全部かあ。絶対思いつかないことだったわ。
早速やってみます!
878可愛い奥様:2008/04/10(木) 01:03:51 ID:ILtMMl240
どこで見かけたか忘れちゃったけど、
上のほうにもやしの冷凍保存があったけど、
シャキっとさせておくには冷蔵保存のほうがいいかも。
タッパーにひたひたの水を入れて保存しておけば1週間ぐらいシャキっとしてます。
コツとしては、毎日お水を取り替えることかな。
と言っても、最初のうちはタッパーに入れてお水取り替えてたけど、
今じゃ、ボールにラップして水そのまんまってことが多いです。。。
でも大丈夫だったよ〜〜

ベーコンの話、すっごい為になりました!
最近スーパーで売ってるのって美味しくないから泣く泣く諦めてたベーコン。
今度自作して保管してみます!
879可愛い奥様:2008/04/10(木) 12:21:31 ID:3IsBVVAt0
>878
もやし2袋、今日明日中に消費しなくては!と思ってたけど
もやしの気分じゃなかったのでさっそくやってみます。
880可愛い奥様:2008/04/10(木) 14:16:43 ID:SUC/mdB40
>>855
亀レスですみませんが、大根菜飯(なめし)はどうですか?
うちではご飯二合に対して刻んだ大根葉カップ1杯+塩小さじ半分+煎りゴマ大さじ1
ぐらいの割合で作ってますが、ここのところはお好みで。
作り方は、細かく刻んだ大根の葉(生でも冷凍でもOK)を耐熱容器に入れて、
レンジで1分〜1分半加熱し、塩と煎りゴマを混ぜて、熱々のご飯に混ぜ合わせるだけ。
加熱時間はレンジや葉の太さによって違ってくるので、火の通り具合を見て調節してください。
881可愛い奥様:2008/04/10(木) 17:30:52 ID:cq1lj9yj0
保守
882可愛い奥様:2008/04/10(木) 17:32:10 ID:UUGrd0P/0
とりあえず、ハム・ソーセージ類は自作。
883可愛い奥様:2008/04/11(金) 12:19:34 ID:sX7C8Zh90
三つ葉、うちでは洗って適当に切ってそのまま冷凍してる。
味噌汁とかうどんに投入するので特に問題ない。
884可愛い奥様:2008/04/11(金) 22:49:45 ID:qve98eB80
ハムやソーセージも買えばけっこう高いし、添加物が気になるんだよね。
角煮や焼き豚を多めに作って冷凍しておくと炒飯なんかも便利だし
そのためにわざわざハムとか買わなくて済むから便利だよね。
葱も冷凍するようになったので、炒飯はほんと、3分でできる。
鮭フレークの添加物も気になりだして、焼鮭をほぐして冷凍するようになった。
なんか、中国餃子の一件で食生活が変わってきた。
885可愛い奥様:2008/04/11(金) 22:52:44 ID:N84Q8UqE0
パセリをたまに買うんだけど、いつも使い切れなかった。
そのまま冷凍しても、パリパリにはならないし。
そこで、刻んで冷凍するようにしてからは、
使い切れるし使い勝手も良くなった。
886可愛い奥様:2008/04/11(金) 23:07:13 ID:ioTuk6G7O
>>884
そうだね。うちも焼き豚とか多めに作って冷凍。
チャーハンはホントに経済的にスバラスィメニューになったわ。
まぁ、焼き豚切れたらその辺にある魚肉ソーセージぶちこむダラですが。
確かにハムやソーセージ、手作りもいいんだけど労力がね。
2回位作ったけど、手間なんか考えずに無言でむさぼる家族。
なんかやる気を失ってそのままだわ。
ここんとこのレシピで作りたいなぁ、とは思うけど、
自分には時間がなくて今のところ無理。
と思って見てるけど、なんか「ハム・ソーセージは自作が当たり前」
みたいなレス見るとゲンナリしてしまう。
もうちっと柔らかくレス出来ないものか。
887可愛い奥様:2008/04/11(金) 23:28:21 ID:DZsLKHTI0
>>886
> 2回位作ったけど、手間なんか考えずに無言でむさぼる家族。
> なんかやる気を失ってそのままだわ。

すごくわかる。あっという間に食べられてやる気失くすんだよね。
うちは他のメニューもそう。唐揚げやフライドチキンも弁当作りを楽にするために
冷凍保存用に大量に作ってるのに、あればあるだけ食べてしまう。
888可愛い奥様:2008/04/12(土) 00:09:19 ID:N5TSEW5Z0
>>886-887
男の子がいるのかな?男の子の食欲ってすごいよねー。
けっこう前のほうだけど、冷凍おにぎりとか冷凍サンドイッチとか
作っておくと便利かもですね。
スナック菓子とかバリバリ食べられるよりは、健康にも財布にも良いし。
889可愛い奥様:2008/04/12(土) 00:17:56 ID:UCQN6iGF0
>>885
パセリ冷凍していますが、茎をもいでそのまま実父ロック突っ込んで
冷凍カサカサしてきたとこで、揉み揉みして砕いてます。

>>886
「当たり前」までは書いてないんだから、
もう少し柔らか頭で読もうよ〜

>>886>>887
あっという間に食べてくれるのは良いことでは?
「大量」の分量が分からないけど、
うちは1.5Kgぐらい肉を購入して(小梨です)
夕飯に出す分量を加減して出して(他のおかずと加減して)
作った時点で冷凍分と分けているよ。
肉食獣だから、出したら出した分だけ食べられるしね。

味については、押し売りかもしれないけど、
「美味しいか?不味いか?」って聞いてるよ。
その返答によって、ちょっと今日は失敗しちゃったかな?と思ったときとかの勉強になる。
自分で食べて反省したり、今日は良好と密かに思ってたりするけど。

自分もフルタイム仕事しているけど、
なんとか時間を作ってメンドーなものを一気に作って
冷凍なり冷蔵保存でかなり助かってる。

なんか、こういうレス見ると逆に萎えちゃうわ。
最近の加工食品って美味しいと思えないから、
自作したときの美味しさに感動してるわ。
890可愛い奥様:2008/04/12(土) 04:40:56 ID:a0KyeBF80
>>889
萎えちゃう気持ちはわからなくもないけど
世の中の奥様が全員889さんじゃないのだから
あなたももう少し柔らか頭で読もうよ。
891可愛い奥様:2008/04/12(土) 05:11:04 ID:WrKpq+IE0
料理や食事を、=どうせ消えてなくなるもの⇒重要視してない…って人は
実は結構いるもんだよね。
だからこそ、外食産業や、インスタント食品や、冷凍食品、弁当・惣菜屋が
発展してきたんだもの。

自家製冷凍だって「上手な手抜き目的」とか、「節約術の一つ」とか
「余った材料を無駄にしないため」とか、目的の比重も人それぞれだし。
892889:2008/04/12(土) 11:21:50 ID:Zz2mIdoNO
>>889です。
私が言いたかったのは>>882のレスだよー。
レシピを書いて貰えるのは、また作ってみようかなー
なんて萎えた心に活力を与えてくれるでそ。
上の方で加工食品までは云々、スレチみたいな流れになったじゃない?
それで>>882みたいななんか当たり前みたいな(ごめんよ、私にはそうみえた)
レスがあったからなんかなんだかなーと思ったわけ。
別に手作り否定してるわけじゃないよ。
私だって働いてるけど自分なりに時間作って自分の範囲で色々作って冷凍してるよ。
なんかここのとこスレの流れが微妙な感じだったので
なんとかならんかとレスしたけど、返って微妙にしちまってスマン。
893可愛い奥様:2008/04/12(土) 11:24:01 ID:kKFIfpKZ0
もやしが2袋あるのですが、これって冷凍出来るんでしょうか?
もやしは普通に冷蔵すると傷みが早いので冷凍出来ればいいなと思っていたんですが。
894可愛い奥様:2008/04/12(土) 11:26:23 ID:icBjUtQc0
895可愛い奥様:2008/04/12(土) 11:44:27 ID:kKFIfpKZ0
>>894
ちゃんと見たつもりだったんですが、すいません。
ありがとうございました。
896可愛い奥様:2008/04/12(土) 13:31:46 ID:4BHVwsre0
>>893
もやしは冷凍には向かないお
897可愛い奥様:2008/04/12(土) 21:30:45 ID:WrKpq+IE0
>892
スマン、言いたいことが全くわからん。

>889の文章からどうやって、「言いたいのは>882」だと察すればいいのか?
あと、>889では「(>882は)当たり前」までは書いてないんだから、 もう少し柔らか頭で読もうよ〜と
書いてあるけど、>889さんも結局は >882のレスが、当たり前的な発言と解釈し、萎えていたってこと?

なんか読み手に期待しすぎのような気がする。
それとも、もしかしてレス番を間違えてレスしているのかな?
898892:2008/04/12(土) 21:32:59 ID:Zz2mIdoNO
ごめん、アンカミス
>>889>>886 だたorz

今日はスポンジケーキを焼いた。
ケチケチな我が家は、1/2を今日食べて残り1/2は冷凍保存。
また食べる時に自然解凍。
家族に「なんか高さが微妙」といつも言われる。
899可愛い奥様:2008/04/12(土) 22:25:34 ID:WrKpq+IE0
>898さんは、>898=>892=>886ってことなんですね?
そして>892では、>889さんのレスに対して反論したってことですね?

でも>889を読むと、>889さんは>886さんが>882のレスに断定的なものを感じて「萎えた」と書いたのを
ちゃんと理解した上で「柔らか頭で…」と書いていたと思うので、特に誤解はなかったように思うんだけど、
何故そこでまた>892を書かれたのか?というのが、まだちょっとわかりませんでした。

でも、私が思うに、>892さんは頑張っていると思います。
めんどくさくて「萎えた」と書いたのではないというのもわかりました。

結局、結論はソーセージ等は、自作当たり前というのは大変だけど、
ここで興味の持てるようなレシピを見つけたら、やってみようかな?
くらいの感覚をお持ちなんでしょうか?
それとも冷凍と加工は分けるべきとお考えなのでしょうか?
900可愛い奥様:2008/04/12(土) 22:42:25 ID:UcODxpFE0
>>899
正直どうでもいい
901可愛い奥様:2008/04/12(土) 23:00:29 ID:Zz2mIdoNO
>>899
ありがとね。
ごめんよ、混乱させちゃって。
私としては加工食品があってもいいと思うよ。
冷凍だって大きくくくれば加工食品だと思ってる。
色んなものが作れるんだなぁと知ることが出来るのは私は面白いと思う。
自分が作れるかどうかは別として。
上の方で誰かのレスがあったけど、自分で情報を
取捨選択してけばいいんでない?と思うけど。

ただ、加工食品に関してはイラネって人もいるから、難しい問題だね。
902可愛い奥様:2008/04/12(土) 23:50:33 ID:SAfpHUe/0
>>899
読む気にならない
903可愛い奥様:2008/04/13(日) 01:07:43 ID:HpxCXAzxO
何となく暇潰しに最初から見たけど、何このスレ?w何も2ちゃんで情報収集しなくても、普通にネットとか本見りゃ載ってる事ばっかじゃんwwwww
904可愛い奥様:2008/04/13(日) 01:37:48 ID:YfruFRT50
>>903
今まで自作保存についてあんまり拘ってなかったのが、
この前の餃子事件で、改めて自作保存について着眼してみようってことで
このスレが出来たんじゃない?
ググれば載っていることだけど、
「あー、そんなことも出来るんだ」っての入口になっていんじゃね?
905可愛い奥様:2008/04/13(日) 03:07:03 ID:sIL/9RcS0
>>903
それ言い出したら、全2ちゃんの半分くらい存在否定だろw
906可愛い奥様:2008/04/13(日) 03:56:43 ID:fKFwouEBO
>>903
それ言ったらおしまいw
たださ、それが「出来る」と知らないと
ググるきっかけにもならんと思うが?
907可愛い奥様:2008/04/13(日) 04:15:42 ID:jLFWM+8T0
>>906
そういうことだね。本買わなくても2ちゃんはタダだし。
908可愛い奥様:2008/04/13(日) 22:29:28 ID:aczIQUuu0
本にできると書かれていることでも、実際にはコツが必要だったりっていう
人柱付き体験談が載ってるので、このスレは重宝してます。
909可愛い奥様:2008/04/14(月) 08:00:47 ID:HGVxX97GO
ほんと、このスレは体験済みのおすすめを書いてくれるのでいいですよね。
910可愛い奥様:2008/04/14(月) 08:48:42 ID:48r6L+lT0
人柱ww
911可愛い奥様:2008/04/14(月) 08:52:44 ID:tn3syW3lO
筍って冷凍できるかなー?
皮剥いでアクとった状態のが大量にあるー
912可愛い奥様:2008/04/14(月) 10:27:25 ID:X7qRreKQ0
>>911
うちにも大量ってほどじゃないけどあるので調べてみたら、
アクとって、冷凍できるみたい。
凍ったまま水に入れて茹でるんだって、お湯に入れないで水から。

今しか食べれない旬のたけのこ、先のほうだけ食べたいわー。
下のほうは摩り下ろしてなんかと混ぜて揚げたりしようかな。
913可愛い奥様:2008/04/14(月) 10:27:26 ID:rFU8+/RF0
914可愛い奥様:2008/04/14(月) 12:39:19 ID:tn3syW3lO
<<912-913
水さえ毎日変えれば、かなり長期間大丈夫そうですねー
すりおろしてお肉とか海老とかと混ぜて団子にしたら
冷凍問題なさそうだー早速作ろう
そのまま冷凍も人柱になってみます
915可愛い奥様:2008/04/14(月) 15:15:57 ID:2STjAebQ0
>>914
お勧め出来ません。ウチの冷蔵庫の温度が下がり過ぎて凍ってしまった事があり
スカスカになって捨てた事があります。間に合えばいいのですが。
916可愛い奥様:2008/04/14(月) 15:24:19 ID:i6WJPLhAO
近くのホームセンターに行ったら袋閉じるシーラーが売ってた。
真空パックしたらタケノコもイケるかな
917可愛い奥様:2008/04/14(月) 18:35:19 ID:QfsmnE1JO
>>916
出来るよ。
ただ、真空だから大丈夫と過信しないで、
パックする前に熱湯殺菌とかするのをお勧めするよ。

昆布の佃煮を作りすぎたので冷凍しといたのを
今日解凍してたべたんだけど
なんかベタッとした食感で美味しくない。
これは冷凍の仕方がいけなかったのか、昆布は冷凍出来ないのか…
せっかく作ったのになんだか悲しいな。
918可愛い奥様:2008/04/14(月) 21:13:07 ID:uBfJ0WR+0
しゅうまいをたくさん作りすぎてあまってしまったのですが、
保存するなら蒸した調理済みのものを冷凍すればいいのでしょうか?
919可愛い奥様:2008/04/14(月) 21:17:09 ID:pyvdOaOM0
>>918
蒸す前の物を冷凍→冷凍のまま蒸す
920可愛い奥様:2008/04/14(月) 21:20:29 ID:gypIFnRw0
調理済みが安心だとおもう>しゅうまい
蒸したシュウマイってレンチンすると味がちょっと濃くなって
またおいしいお。
921可愛い奥様:2008/04/14(月) 21:51:59 ID:tn3syW3lO
>>915冷蔵の水煮状態もだめってことでしょーかorz
どうしたが一番いんだー?
旬のものだから採れる時はたくさん採れるけど
終わったら食べられないんで冷凍できればてっとり早いのにー
今日はひとまず、みそ汁と天麩羅にしました。
922可愛い奥様:2008/04/14(月) 22:21:37 ID:ZuAw/Rrr0
>>921
実家の母親は塩漬けにすると言っていた
香りは少々飛ぶけど、歯ざわりは変わらないって
時間をかけてしっかり塩抜きすれば、水煮よりおいしいらしい
やり方は詳しくわからないのでぐぐってみてくだされ
923可愛い奥様:2008/04/14(月) 22:59:35 ID:3f8Xm0J10
>>921
干し筍にしてみては?
924可愛い奥様:2008/04/14(月) 23:29:51 ID:hEW3NfMT0
>>921
圧力鍋で瓶詰めにするとかなり持つけど、ナベを持ってるならまだしも、
筍のためにわざわざナベを買うのもなあ。

と、言いつつ竹林のある借家に住んだ時に圧力鍋を買ったんだけどね。
他の保存食にも使えるし。
毎年筍が取れるなら、圧力鍋を買う値打ちはあると思う。
925918:2008/04/15(火) 00:24:56 ID:s9vq4Ia+0
>>919>>920
生のまま冷凍でも調理してから冷凍でもどちらでもいいってことですね〜。
でもどちらにしろ包んでからすぐにしなきゃだめですね
どっちにしようかなと冷蔵庫に包んだ状態で置いてたら
皮に水分が移ってむにゅっとなっちゃったorz
結局全部蒸して冷凍しました。
926可愛い奥様:2008/04/15(火) 09:36:20 ID:kCwO6/TV0
>>924
圧力鍋は筍取れなくても買う価値はあるよね
豆・ブロック肉・根菜などをまとめて下処理して冷凍しておくと
ものすごく楽できるし
ハンディサイズの圧力鍋は本当に重宝してる

927可愛い奥様:2008/04/16(水) 17:40:52 ID:+BPX5MozO
苺は冷凍出来るかな?
解凍後は生食できなくてもオッケーなんだけど…
大量に頂いて、ジャムやらムースにしたんだけどまだ余ってる。
冷凍のおやつ(?)で苺の練乳かけのアイスありますよね?
ただ練乳かけて凍らせたらあんな感じになるのかな?
どなたかご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
928可愛い奥様:2008/04/16(水) 19:38:58 ID:qsGwfnge0
>>927
苺、冷凍してるよー。
洗ってヘタとって、水気をキッチンペーパーで拭いてから
ジプロックに入れて冷凍庫へ入れてる。

半解凍でヨーグルトにのせて
スプーンで崩してシャリシャリ食べると(゚д゚)ウママママー
砂糖と一緒にレンチンしてジャムにしても(゚д゚)ウマー

練乳かけて凍らしたことはない。
練乳をまとわせた状態で凍らせること自体が大変そうだw
ジプロックの内側にペタペタくっついちゃいそうだし。
929可愛い奥様:2008/04/16(水) 20:08:42 ID:61orAA8E0
>927
NHKで紹介された、イチゴで作る、平野レミさんのアイスのレシピが
簡単で美味しいです。

興味がありましたら「パック・デ・いちごアイス」でググってみてください。
料理ブログを書いてる人達のところで、レシピとか写真が見られると思います。
フープロがお宅にありましたら、ぜひ!
930可愛い奥様:2008/04/16(水) 20:43:51 ID:QAw/286o0
>>921
亀ですいません。私の場合は偶々、凍ってしまいスカスカになり、冷凍には向かないと
判断しました。
袋状の物でなく ポンプ式(円形状)を使ったりしてます。
(冷凍出来るかは?デス。した事がないので。)

参考にこちらを参考にして下さい。因みに、我が家に在るのは、No.19 みたいなのです
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E4%BF%9D%E5%AD%98%E5%AE%B9%E5%99%A8&tag=googhydr-22&index=kitchen&field-adult-product=0&ref=pd_sl_9nqktephd1_b

931930:2008/04/16(水) 20:45:17 ID:QAw/286o0
追加ですが、真空パックについてです。連投すいまん。
932可愛い奥様:2008/04/17(木) 17:34:58 ID:6X5G6wgR0
教えて下さい。
なめこは冷凍できますか?
933可愛い奥様:2008/04/17(木) 19:33:49 ID:WA5z0mtL0
934可愛い奥様:2008/04/17(木) 19:50:51 ID:epE5aE160
だいぶ前にまとめサイト作る宣言した奥様はどうしたのだろう。
何かあったんでなければ良いが。
935可愛い奥様:2008/04/18(金) 15:52:27 ID:2jN+1wrM0
メンマとかザーサイって冷凍しても大丈夫かな?
いつも使い切れなくて、一週間後くらいに
ビンを覗くとカビが発生した状態になっちまう。
936可愛い奥様:2008/04/18(金) 21:33:43 ID:zmj9GtQs0
5日くらい前に作ったんだけど、
エリンギとハムを塩コショウで炒めた物。
今日食べたら酒臭くなってた…ガッカリ。
ヤバイと思って処分してしまった。

キノコの冷凍は、しいたけ以外は失敗する事が多い。
なんかコツとかあるの?
937可愛い奥様:2008/04/18(金) 21:40:20 ID:GMbTHzy70
>>935
ザーサイは大丈夫そうだけど、メンマは腰がなくなるかも。
たけのこを冷凍するとくにゃくにゃになってしまったし。
むしろ、いつも捨てるなら、ラップできっちり包んで実験して報告して欲しい。
938可愛い奥様:2008/04/18(金) 21:42:51 ID:GMbTHzy70
>>936
しめじはおかくず部分を切って、房をほぐしてジプロクしただけでOKだったよ。
まいたけも同じく。安売りの時に買って冷凍してる。

エリンギは冷凍&解凍したのが悪くなったんじゃなくて、話は別なんだよね?
939可愛い奥様:2008/04/18(金) 22:10:45 ID:1qOT4F6c0
>>936
生で冷凍するだけだからキノコの冷凍にコツはないと思うな
酒臭くなってたというのは調理してから冷凍したとか?
940936:2008/04/18(金) 22:17:33 ID:zmj9GtQs0
>>938-939
生で冷凍した方が良いのか〜。ありがとう!

エリンギは調理したのを冷凍→解凍したら臭くなってた。
なんだか悲しくなったんだ…ショボーン
941可愛い奥様:2008/04/18(金) 23:28:53 ID:1qOT4F6c0
>>940
食材にはごめんなさいだけど、ドンマイ!
あなたのその体験だってそれを読む人のためになったりするもんだよ。
人のことも自分のことも、失敗談のほうが記憶に残ったりすることってあるし。

味噌汁だのお弁当だのと、キノコはすぐ使えるから冷凍庫には欠かせない。
他にはガイシュツだけど刻んだ薄揚げや小口に切ったねぎ、生で切っただけの三つ葉、
さっとゆでた小松菜やほうれん草、刻んだちくわやしらすなんかもさっと使えて便利だから常備。
お弁当の卵焼きにもバリエーションができてうれしい。
気をつけてるのは凍らせる途中で一度ほぐしておいてパラパラ冷凍っぽくすることかな。

冷蔵庫の冷蔵スペースと冷凍スペースが反対だったらもっと使いやすいのになあ。
冷蔵室はスカスカなのに冷凍室がパンパンな我が家w
942可愛い奥様:2008/04/19(土) 00:29:20 ID:9exL2uIq0
>>940
自分もエリンギの冷凍は上手くいった試しがないよー
他のキノコ類はたいがい冷凍してて失敗もほとんど無いんだけど、エリンギだけは何故かだめorz
何かエリンギに試されてるようで悔しい。

>>941
>冷蔵庫の冷蔵スペースと冷凍スペースが反対だったら
( ゚Д゚)ノシ うちも冷蔵庫スカスカー
大人しくフリーザー買えって事かなあ。
943可愛い奥様:2008/04/19(土) 00:45:21 ID:GThABcb+0
冷凍庫買ったよ。
冷蔵庫の冷凍庫が約100Lで、何でもかんでも
冷凍していたら窮屈になったので、140Lのを購入した。
非常に満足してます。
944可愛い奥様:2008/04/19(土) 09:35:35 ID:oRxQPxf20
うちはエリンギ拍子木切りっぽく切ってから冷凍してるけど
失敗したと思ったことはないなあ。
弁当やパスタに入れることが多いから、炒めちゃって気付かないだけかもしれないけど。
945可愛い奥様:2008/04/19(土) 12:19:27 ID:bRT7ZeKk0
うちも小さめエリンギをお徳用で袋売りしてるのを
よく買ってきてスライスしてからジプロックいれて冷凍してるけど
特に変になったことはないな
味噌汁や炒め物やラーメンの具に重宝してる
946可愛い奥様:2008/04/19(土) 13:03:32 ID:JwTqNS9Y0
やっぱりエリンギは他のきのこと違って体積がおおきいのが原因かな?
>>944-955さんの方法がいいのかも。

CMでみた『瞬冷凍』って冷蔵庫が気になる。
カレーのじゃがいもも美味しい!らしいけど。
947942:2008/04/19(土) 13:10:44 ID:9exL2uIq0
>>944-945
スライスしてから冷凍ですね?
そういえば自分が冷凍失敗した時ってたいてい丸ごとか半割りまでだった…。
大きくて解凍に時間かかってべちゃっとしちゃったのかも。
でっかいしいたけをうっかり完全解凍しちゃった時も激しくマズーだったし。
試してみよう。ありがとう。
948可愛い奥様:2008/04/19(土) 13:44:26 ID:Dr6T2t3B0
>>940
私、キノコパスタ作った時のソースを冷凍した事ありますが
大丈夫でしたよ。ハンバーグ(此れも冷凍した物) の上に
かけて和風ハンバーグっぽくしました。
 あ。。調理法方ちがったんだね。ゴメン

エリンギは切って冷凍しました。(空気を抜きジップロックに保存)
949可愛い奥様:2008/04/19(土) 13:46:31 ID:8g6flx9w0
マイタケ・エリンギ・シメジをパラパラ冷凍しておいたもので
玉木パスタ作ると、急なご飯の用意のときラクだわ〜
950可愛い奥様:2008/04/19(土) 16:03:59 ID:/uWJDBjc0
メンマ、ザーサイは冷凍して大丈夫かと言う前にまず原産国が…
951可愛い奥様:2008/04/19(土) 16:08:04 ID:Qpt7/Igs0
原産国が>>950のビンビンでか乳首か・・・・
952可愛い奥様:2008/04/19(土) 16:13:37 ID:ATRegq730
そういや、次スレについて色々案が出てたけど、どうするの?
953可愛い奥様:2008/04/19(土) 17:11:37 ID:sIX1/c/g0
【安心】自家製冷凍・加工・保存食品【安全】
でいいんじゃないかな?
このペースだと>>970を踏んだ人が建てるのが良いと思いますが。
954可愛い奥様:2008/04/19(土) 18:08:13 ID:T0Pky7D20

【画像】今日のご飯を潔く晒せ14【画像】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1206620167/
955可愛い奥様:2008/04/19(土) 18:46:00 ID:G6VDGxNz0
今のままで、2付けたら良いんじゃない?
956可愛い奥様:2008/04/19(土) 20:57:23 ID:uP96+3j00
>>954
アホクサ
957可愛い奥様:2008/04/22(火) 13:17:18 ID:Qz11vCO50
保守
958可愛い奥様:2008/04/23(水) 02:35:38 ID:KhlYtODH0
ハンバーグ、餃子、フライは調理してから冷凍ですか?
それとも生のままですか?
959可愛い奥様:2008/04/23(水) 06:17:34 ID:4WnHans00
>>958
ハンバーグは小さく作って焼いてから冷凍して、
フライは解凍するとべちゃっとなっちゃうから衣をつけた状態で冷凍。
オーブントースターやヘルシオタイプのオーブンを持っていれば、
揚げて冷凍した物でもカリっとなるかも。
うちにはないのでちまちま揚げてるよ。
960可愛い奥様:2008/04/23(水) 11:37:07 ID:CnIrquDP0
>>958
餃子はちょっとめんどいですけど、生のを1個ずつバラバラで冷凍して、
凍ったところでまとめて保存しておくといいですよ。
並べた状態のをそのまま冷凍すると見事にくっついちゃうので。
焼くときは解凍しないでそのままフライパンへ。
961可愛い奥様:2008/04/23(水) 15:09:08 ID:cY/5nmV/O
大量に作ってしまったキムチがあるんだけど、これって冷凍しても大丈夫かな?
962可愛い奥様:2008/04/23(水) 16:04:14 ID:3RPKxgHj0
>>961
自分は冷凍してる。
963可愛い奥様:2008/04/23(水) 16:22:15 ID:cY/5nmV/O
ありがとう、冷凍してくるノシ
964可愛い奥様:2008/04/23(水) 23:47:57 ID:ipFfIX0m0
すみません、にんにくは冷凍できますか?
965可愛い奥様:2008/04/24(木) 00:38:42 ID:pimCetH80
なんか最近「これは冷凍できますか?」
と質問するスレになっているような気がする。
試しにちょっとだけ冷凍してみるとか、ググるくらいしてみようよ。

にんにく、私はみじん切りにして小分け冷凍していますが。
966可愛い奥様:2008/04/24(木) 02:14:34 ID:rG8vCTJQ0
>>964
にんにくは、房(と言うのか?)に分けて
そのまま冷凍しても大丈夫だよ。
使う分だけ出して、底の部分を包丁で切り落とし
1分くらい水につける。
水から出して、指に力入れてつまむと
ぷりっと中身が脱皮してます。

もしくは、冷凍しなくても
皮をむいてホワイトリカーに漬けて
冷蔵庫に保管しておいても大丈夫。
967可愛い奥様:2008/04/24(木) 06:06:22 ID:4cS2eyBwO
>>965冷凍食品のスレだから
少なくとも、ハムやソーセージや燻製のレシピを、書き連ねるよるはましかと
968可愛い奥様:2008/04/24(木) 06:33:57 ID:ZNH7XDIN0
それでも、それくらいググレカスと思う
レス待ってるより早いと思うよ
969可愛い奥様:2008/04/24(木) 07:01:39 ID:4wb8M48jO
いじがわるい
970可愛い奥様:2008/04/24(木) 07:06:25 ID:lDTnujbZ0
ググればわかるような些細な疑問。
そlこから広がる何かを期待しているのです。
971可愛い奥様:2008/04/24(木) 11:22:06 ID:KZd2t3vA0
で、結局次のスレタイはどうなったの?
よければたててくるけど、どっちがいい?

自家製冷凍食品・保存食品2
【安心】自家製冷凍食品・保存食品2【安全】
972可愛い奥様:2008/04/24(木) 11:45:50 ID:Q1EAq0Ks0
>>971
スレの趣旨から言うと「安心安全」に1票!
973可愛い奥様:2008/04/24(木) 14:48:27 ID:RfoFHEnI0
どっちでもいいから>>972奥に便乗で安心安全で。
974可愛い奥様:2008/04/24(木) 16:29:57 ID:jUkvZ2nfO
>>968の様なこと言ってるとますます過疎ると思う。
つかそんなことに目くじらたててたら誰も書き込めんだろ。と思ったりした。
975可愛い奥様:2008/04/24(木) 19:17:14 ID:pD2uxTBZ0
ググったら負けだと思ってる私
976可愛い奥様:2008/04/24(木) 19:31:38 ID:KZd2t3vA0
たてましたよ

【安心】自家製冷凍食品・保存食品2【安全】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1209032612/
977可愛い奥様:2008/04/24(木) 20:05:16 ID:pD2uxTBZ0
>>976
978可愛い奥様:2008/04/24(木) 20:23:08 ID:Q1EAq0Ks0
>>976
乙です!
979可愛い奥様:2008/04/25(金) 16:50:36 ID:uvYB5d0W0
>>976
乙です
980可愛い奥様:2008/04/27(日) 20:42:09 ID:AB15p/kO0
保守
981可愛い奥様:2008/04/28(月) 11:46:51 ID:XxS7e9zt0
あげ
982可愛い奥様:2008/04/28(月) 12:09:39 ID:HVNFx/YyO
アスパラを茹でて冷凍してるんですが、解凍した時水分でべちゃべちゃになってしまいます
どうすれば良いのでしょうか?
983可愛い奥様
>>982
茹ですぎでは?
サッとゆがく程度で冷凍してるけど大丈夫だよ。
まぁ多少食味は落ちるけど。