【臭い】喫煙者の煙害に苦しむ奥様 その8【煙い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
何も関係ない人の煙で嫌な気持ちになった奥様。
煙草なんて有害なものがどうしてまかり通るのか。
歩き煙草なんてもってのほか。
綺麗な空気の中でまったり嫌煙ライフを語りましょう。
たまに来る愛煙家の荒らしは完全スルーで。
次スレは980あたりでよろしく。

前スレ
【臭い】喫煙者の煙害に苦しむ奥様 その7【煙い】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1176550775/l50
2可愛い奥様:2007/07/20(金) 11:38:07 ID:Bq4Z68z20
2 get
3可愛い奥様:2007/07/20(金) 15:16:56 ID:Uw5gHYPO0
コピペだけど皆さんに朗報です。

たばこ規制枠組条約第2回締約国会議(タイ・バンコク)で,2007.7.4に採択された「受動喫煙防止条約ガイドライン」が以下に掲載されていますが、
http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html

このガイドラインには以下の記載があります。
--------------------------------------------------------
23.第8条は、(1)屋内の職場、(2)屋内の公衆の集まる場所、(3)公衆のための交通機関、(4)「その他適切と考えられる公衆の集まる場所」において、人々を受動喫煙から保護するための実効のある対策の実施を要請している。

24.第8条は、これらを完全禁煙として「例外なき(受動喫煙からの)保護を実施する義務」を課している。すべての締約国は、その国におけるWHO枠組み条約発効後5年以内に例外なき保護を実現するよう努力しなければならない。
--------------------------------------------------------

これは、すっごいことが決まったってことのようです。
つまり2010年2月27日までに(2年半後)、わが日本国で、職場、屋内の公衆の集まる場所(レストランも)、交通機関(タクシーも)など、全面禁煙の法的措置が必要ってことのようです…
4可愛い奥様:2007/07/20(金) 16:43:22 ID:/37yIH+f0
レストラン・カフェはすべて禁煙にして欲しい
5可愛い奥様:2007/07/20(金) 18:23:25 ID:vzhZe1w6O
歩き煙草も厳しく罰して欲しい
6可愛い奥様:2007/07/21(土) 17:07:35 ID:V/GAtY4mO
喫煙場所以外は全て禁煙だと何故分からないのか…。
喫煙者は脳が腐ってる。
7可愛い奥様:2007/07/22(日) 00:45:46 ID:vetB+cgc0
こないだ、マイナスイオンが大量発生するという健康スポット(某山奥)に逝って来た。
当然、そこに来る人は健康になりたくて来ている。なのに、滝の真下でタバコを吸ってるクソ親父がいた!折角の滝から発生するマイナスイオンがタバコで台無し。滝のほうから風が吹いてくるから、風下で瞑想したり、ヨガ、気功をしてる人たちみんなに迷惑だった。
8可愛い奥様:2007/07/22(日) 00:57:31 ID:xh8Jume00
ヘビスモの友達と買物とか行くと、
何回も煙草吸いたいが為のお茶に付きあわなくちゃならないのが辛い。
最近は禁煙のとこが増えてるから
真冬でも屋外のテラスの席に震えながら付き合うのも辛い。
9可愛い奥様:2007/07/22(日) 01:07:36 ID:vetB+cgc0
前スレ>>934
ニコ中が換気扇で吸っても、毒ガスはご自分のところまで来るよ。

前スレ>>937
喫煙者の82%が発展途上国民らしい。
英国保健相は、「喫煙は貧乏人のたしなみ」発言してたらしい。

前スレ>>942
こないだ婦人科に診察に行ったら、微妙にタバコ臭かった。
気のせいかと思ってガマンしてたけど、10分もしないうちに頭痛と吐き気に襲われたので、受付嬢にこう尋ねた。
「まさかと思うけど、このフロアのどこかで誰かタバコ吸ってません?」と。そしたら、
「はい。離れた場所に喫煙所を設けてます。換気扇を回して分煙してます。」

換気扇回せばいいってもんじゃないだろ!?回しても臭いし、におうって事は、それだけ毒ガスが待合室まで届いてるということでしょ?妊婦や乳幼児がたくさん集まる婦人科病院の建物内なのに、どうして全面禁煙にしないの?
強く抗議したけど、受付嬢は完全無視してパソコンを操作してたし、私が
「聞いてるの?」とたずねても、
「先生に言っておきます。」
だけ。一言くらい謝罪しろよ・・・大体、身内の院長のことを「先生」と客(患者)に対して言うこと自体おかしい。

こんなとこ、診察受けたってろくな医者じゃないだろうから、とっとと保険証を返してもらって帰ってきた。
余談だがこの受付嬢は、私が「妊娠の可能性はないです。」といったら、ジトーっと変な目でなめ回すように見てきた。最悪!

その後、よその婦人科で同様に「そちらは院内禁煙ですよね?」と事前に確認したら、『驚いて』
「え?なぜそんなご質問を??当然じゃないですか?」といわれましたよ。
診察でも、「妊娠の可能性はない」といったら、笑顔で「そうですか。分かりました。」とサラッと終わりだった。

やっぱりタバコを容認するような病院は、スタッフの態度まで悪い。
10可愛い奥様:2007/07/22(日) 01:15:33 ID:vetB+cgc0
>>8
私なら友達やめる
11可愛い奥様:2007/07/22(日) 11:31:35 ID:UfGWa1GD0
ベランダから煙りがモックモックと入ってきます!
洗濯にも臭いがついて迷惑してます!
普通に生活してるだけでなんでこんな被害に遭わないといけないんだろ

12可愛い奥様:2007/07/22(日) 11:32:24 ID:BOt2ry2D0
万が一東京でオリンピックすることになったら、歩きタバコは全面的に禁止して欲しい。
13可愛い奥様:2007/07/22(日) 16:47:39 ID:w4cZOq5z0
臨月の妊婦です

旦那の実家で義両親と同居しているんですが
「赤ちゃんが生まれたら赤ちゃんと同じ部屋での喫煙はやめてほしい」と
なかなか言い出せません。
妊婦のわたしの前でも平気で吸うので、言っても分かってもらえるか不安で・・・

しかも旦那には姉と2人の妹がいるのですが、その3人も喫煙者
お盆などで帰ってきたら一家に喫煙者が5人・・・

胃が痛いです
14可愛い奥様:2007/07/22(日) 17:12:28 ID:FidTdVfh0
赤ちゃんと赤ちゃんにとって大事な体の13さんを
守れるのは13さん自身だよ。がんばっていってみなよ。
でもそういうことも気軽にいえない様な夫婦間で、
これから子育てについていろんなことがでてくると思うけど、
話し合ったりできるのかな?
妊娠してる人が目の前にいるのに、煙撒き散らすこと自体が
私には信じられないことですが。
15可愛い奥様:2007/07/22(日) 17:25:38 ID:1O+35mmt0
>>13
これからも長く一緒に暮らすのであればきちんと話した方がいいよ。
それが出来ないのなら、誰かが煙草に火をつけようとしたら赤を抱いて部屋を出る。
ご主人にもそれは徹底してもらう。

しかし煙草の煙はどこからともなく入ってくるんだよね。
部屋の扉や窓をしっかり閉めていてもニコチン臭くなる。
16可愛い奥様:2007/07/22(日) 17:33:36 ID:w4cZOq5z0
>>14
何度か話してはいるんですが、返事がないのでしつこく言うと
ケンカになってしまいます。
乳幼児突然死症候群や煙草の誤飲事故の危険性を話しても
聞いてるのか聞いてないのか・・・・

義父には私からは言いづらいので旦那に話してもらおうと思うのですが
こんな状態ではちゃんと話してくれるか心配

>>15
もし話してみて改善が無ければ赤ちゃんは子供部屋から出さないことに
しようかと思います。

実家で室内犬を飼っているのですが、里帰り中は外に出せとか
空気清浄機付けろとかうるさいのに本当に勝手でイライラが募ります
17可愛い奥様:2007/07/22(日) 20:28:06 ID:h/sM4FaA0
ほんと煙草吸う人ってカスだな。
18可愛い奥様:2007/07/23(月) 00:02:07 ID:lgWHfDe90
>13
妊婦が煙吸うだけでもお腹の子に影響があるらしいので
早く言った方がいいよ。
それで駄目なら同居やめることも考えた方がいいと思う…。
19可愛い奥様:2007/07/23(月) 00:06:39 ID:Fbmo6fxR0
>>16
旦那さんが親に意見を言えない気持ちもわからなくはないし、どうせ喫煙者が
理解してくれることもないだろうという気もする。
人のことでケンカになったり、お互い嫌な気分になるのって、損だよね。
街を歩く喫煙者のことでも腹立たしいのに、一緒に暮らすとなったらなおさら。
とにかく、話し合いと選択肢(別居とか)をちゃんとしよう。
後から後悔しても遅いよ。
20可愛い奥様:2007/07/23(月) 12:13:33 ID:1GfpoRgC0
>>9
>やっぱりタバコを容認するような病院は、スタッフの態度まで悪い。

多くのスタッフが喫煙者なんだろうね。その受付の人も然り。
いまだに病院でも煙草吸おうなんて考えが頭おかしいしね。
結局煙草が吸えるということで集客を狙ってる部分もあるんじゃ?
バカしか行かない病院なんてさっさと出てきて正解だよ。

>>10
同じく。やめようと思わなくても自然に離れるな。
だって友達って平等であるべきと思ってるから。
相手がこちらの嫌煙について気遣ってくれないなら、友達じゃない。

>>13
頑張って。大変だろうけど・・・。

喫煙者は狂ってるよね。
以前私の友人(嫌煙家)が結婚式や披露宴をするときに、
私が喘息持ちで、昔、喫煙可の披露宴後に倒れたことがあるから、
私を招待するために禁煙の式にしたいって言ってくれたんだけど、
新郎側に喫煙者が多いからって理由で即却下された。
しかも、まだ「ごめんね」って感じならともかく、新郎側の母親からは
それ以来冷たくあたられるようになったって言ってた。・゚・(ノД`)・゚・。
嫁のくせにわがまま言いやがってってことみたい。最低。
実際友達側の客は1人以外みんな非喫煙者だったので、
私は一番端の空気清浄機のあるところに席を置いて貰って参加した。
(倒れたら迷惑だし、ぎりぎりまで悩んだんだけど)
新郎側の客を見たら、その母親そっくりのおばさん(妹か?)が
凄く悪い顔で煙草吸ってた。ババアがみっともない・・・。

式中も、これからの友人が心配で違う意味で泣けてきた。
同居じゃないし、新郎が煙草をやめてくれた(らしい)のがまだ救いだけど・・・。
21可愛い奥様:2007/07/23(月) 16:27:42 ID:ErXRkYb60
>>3はかなり大きいニュースなのにこの板では関心薄いんだね。
っていうか主婦って自分の身の回りで起きたことした関心ないのがよく分かるw
22可愛い奥様:2007/07/23(月) 16:48:46 ID:dMIUO30S0
>>21
コピペだからでは?
それに、前からココにいるような関心の高い方は、すでに知っている。ハズ・・・
私は今初めて来て、「フム、フム。」と読んでいたんだけどね。
23可愛い奥様:2007/07/23(月) 16:52:39 ID:Bq3MVIAI0
>>3の内容って、日本と喫煙率が同じくらいのヨーロッパの国でも
すでに実施されていたりするから別段驚くほどのことでもない。
24可愛い奥様:2007/07/23(月) 17:46:22 ID:dMIUO30S0
でもホント、喫煙者って。。。

隣家のオジサンが毎晩、家族に気を使ってか換気扇の下で吸ってるけど、
その煙がダイレクトに我家に入ってくる。・・・orz
もうこの地球上で吸うんじゃない!!と思えてくる。

喫煙者と一緒に住むなんて私には絶対ムリ。
>>13さんはなんて我慢強い方なんだろう。
でも、問題はこれから生まれてくる赤ちゃんだもんね。
大変だ・・・(´・ω・`)

でも妻が最初の子を妊娠中の旦那って、一番イライラしてる時期の様な・・・ウチの旦那も凄く冷たかった。。
今振り返ってみると、夜の生活は満足に出来ないし、
嫁は自分でなくて赤ん坊の事ばかり考えているし、
父親の実感も無いのに、
将来父親とのしての責任を背負わなければならない重圧感とか
あったんじゃないのかなと懐かしく思ってしまう。
25可愛い奥様:2007/07/23(月) 20:15:39 ID:l5kbSQeD0
今日某カフェでコーヒー飲んでたんだが
店内は完全禁煙なのに、知ってか知らずか
後ろの席の若いカップルの男の方が吸い始めた。
スタッフがすっ飛んできて注意されてすぐ消したんだが
煙草ぐらい好きに吸わせろよ、とブツブツ言い出し
どうしても吸いたくなったらしく、外の席に出た。
が、そこも禁煙なんだなw
またスタッフに注意されて消してたけど
喫煙者ってほんとにニコチンに踊らされてるよな〜。
見てると哀れと言うか、バカ丸出しなのに。
26全国のブス女どもへ:2007/07/23(月) 20:42:26 ID:Ro2eAulGO
おいそこのお前!お前だよブス。
え?じゃねえよ口がクセえよ。
口がクセえから向こう行けよ。息が出来ないんだよ
家族も友人もみんな知ってるよお前の口が臭いのは。お前だけだよ知らないのは。
アホな顔して2ちゃんなんかやってねえで病院行けよ。
そんな臭い口で子供の友達に話しかけたら子供がいじめられるぞ二重アゴ。
お前はその口で旦那のちんぽしゃぶるのか?
俺が旦那だったら張り倒してるところだぞ
俺に偉そうな口をたたく前にその臭い口を直してこいデブが!
27可愛い奥様:2007/07/23(月) 23:08:03 ID:gNpXS6k90
オンライン古本屋主人の本を読んでたら、写真にタバコを吸ってるのがあった。
ここで本は買えないと速攻思った。

サイトのトップに喫煙者です、非喫煙者です、って出してほしいと思った。

とはいえ、自分は猫アレルギーもあるから、本の表紙をみたときに
ここで本は買えないと思ってたので、だめだしみたいなもんだな。
28可愛い奥様:2007/07/23(月) 23:30:54 ID:Fbmo6fxR0
>>20
そうそう、結婚披露宴ってたいがいが喫煙可なんだよね。
私の場合は倒れるほどではないけど、隣で吸われたら楽しむどころじゃないし、
基本的に結婚披露宴は出ないことにした。
葬式に行けば、最低の義理は果たしてるかなと思ってる。
29可愛い奥様:2007/07/24(火) 07:26:09 ID:iZL8yoIh0
料理やお酒と共に煙草を楽しむって感覚、
いいかげんもう一般的なものではないって認識して欲しいよね。
楽しんでるのはお前だけで周りは大迷惑なんだよ。
30可愛い奥様:2007/07/24(火) 07:29:39 ID:p+sFjIZWO
うっせえよ口がクセえよブス
31可愛い奥様:2007/07/24(火) 07:47:18 ID:qot+P+X10
生命保険の事務パートをしているが、申込書のアンケートを見ていると、看護師と介護士の人って喫煙率が高い。
病人に接する仕事なのに・・・。
32可愛い奥様:2007/07/24(火) 10:48:04 ID:ipKF1qQJ0
>>21
>>22-23さんらの言ってること(ここに来るような人からしたら既知
&驚くようなことじゃない)が正解だし、前スレでも既出。
煽りたいだけの人は前スレなんて読んでないだろうけど。

でも規制だけが大きく周りを変えてくれるとはすぐには感じづらい。
身の回りの実際体験していることを一番に考えるのは当然だと思うな。
33可愛い奥様:2007/07/24(火) 12:50:40 ID:JUsHPf4q0
                      \ │/
                      ─ ○─
                      / | \
         
     ∧_∧   喫煙者のいない空間、プライスレス!
    ( ´・ω・`)    ___  __
 ̄Y ̄ U  U ̄ ̄ ̄L  o」 ̄[_ | ̄ ̄Y ̄
  ||   U~U     |__|   [_|   ||
  ||   ゚            °°    ||
  ||      。   ゚            .||
  ||   ゚             ゚     ||
34可愛い奥様:2007/07/24(火) 14:16:52 ID:4QUkcPWX0
>>31
医者も喫煙率高いね
身内が手術した時、かわるがわる廊下に出てきてスパスパやってるの見て
びっくりした
医者の不養生ってやつだな
3534:2007/07/24(火) 14:18:49 ID:4QUkcPWX0
ちなみに、そこは某有名国立大学病院
36可愛い奥様:2007/07/24(火) 14:23:20 ID:cRUJFSTh0
>>34
>医者も喫煙率高いね
医者の喫煙率が平均よりもずっと少ないのは周知の事実。
目立つから多いように感じるだけだということに気付きましょうね。
あと、現在、建物内で喫煙できる国立大学病院はない。
何十年前の話ですか?
37可愛い奥様:2007/07/24(火) 20:28:27 ID:tMq1Ny2k0
34さんのレス待ち。
なぜだか、どっちかっていうと34の味方したくなるw
36の物言いが正しそうなのにものすごく嫌味だからか。
38可愛い奥様:2007/07/25(水) 08:32:51 ID:A5vBZRyx0
「日本医師会の調査(2000年度)では、医師の喫煙率は男性27.1%、女性6.8%で、
男女とも一般成人のほぼ半分の率。
日本呼吸器学会の調査では、96年が22.7%、99年が19.7%

自分の周りがそうだから世間一般もそうだと勘違いするのは主婦にありがちな勘違いw
39可愛い奥様:2007/07/25(水) 11:25:37 ID:hyT+Qzni0
>>37
同意。
昨日読んで「>>36って感じ悪いな〜。」と思った。
40可愛い奥様:2007/07/25(水) 12:25:22 ID:hAOiIIQy0
>>39
自演乙
41可愛い奥様:2007/07/25(水) 12:28:27 ID:ydS2Ad1k0
多いか少ないかは別として、
喫煙医師は長時間ぶっ通しの手術抱えた時とか、集中力途切れそうでコワス
時間制限付きの仮処置があった場合なんて、手術が時間との戦いになるだろうし、
ちょこちょこタバコ休憩なんてとってられないんじゃないのかな。
42可愛い奥様:2007/07/25(水) 12:35:18 ID:f5G90VQQ0
自演乙とか書く人に限って自演をする件

随分前にも36みたいな感じ悪いレスをしてた人いたような気がする
普通に「最近は建物内で喫煙できる国立大学病院はないよ」とだけ
レスできないものなんだろうか
43可愛い奥様:2007/07/25(水) 12:50:13 ID:hAOiIIQy0
>>42
>「最近は建物内で喫煙できる国立大学病院はないよ」
これだけの方が意地が悪く思える。
暗に「嘘書くんじゃないよ」って言っているわけだし。
44可愛い奥様:2007/07/25(水) 13:13:40 ID:UM673FFf0
私は最後の「何十年前の話ですか? 」が感じ悪いと思った。
せいぜい10年前だろw
45可愛い奥様:2007/07/25(水) 13:15:46 ID:hAOiIIQy0
それにしても10年前の話を持ち出すあたりがアレだ。
なんにせよ事実はちゃんと把握せねば。
46可愛い奥様:2007/07/25(水) 13:20:53 ID:fcRJOIBu0
34さんいい加減レスして下さいw
47可愛い奥様:2007/07/25(水) 14:31:41 ID:OesmEvCq0
芸能人の中でも、お笑い芸人は喫煙率高そうだ。
なんか楽屋裏を映す番組の時、ことごとく吸ってるイメージがある。
48可愛い奥様:2007/07/25(水) 17:57:49 ID:vYk+3Arp0
医者はどうか知らないが、看護士の喫煙率は高い。
以前入院してた時、看護士がみんな煙草くさいの何の。
今現在吸ってなくても服とか髪についた臭いで分る。
なんだかなぁ。煙草の恐ろしさ分ってるはずなのに。
49可愛い奥様:2007/07/25(水) 18:13:16 ID:UM673FFf0
「ストレスが多い仕事だから・・・」とか言い訳してる人が多いけど
他の事で発散すればいいのにって思っちゃうね。
50可愛い奥様:2007/07/25(水) 18:14:30 ID:CyMSlQjF0
周りに感染されるのかねー
ストレスでタバコを吸ってます、この言い訳は聞き飽きた。
私の義理姉が看護師ですが、ヘビースモーカーだもん。 
合間にタバコを吸い、当直で患者のチンチンを吸う。 
勘弁してよー
51可愛い奥様:2007/07/25(水) 22:07:32 ID:JaRJBpBj0
看護師は一般女性より喫煙率が高いらしいね
医者は一般人に比べると低いけれど
欧米の医者が5%程度とかいうデータを見ると
日本はまだまだ高いなあと思う
52可愛い奥様:2007/07/25(水) 22:56:40 ID:DHsu+A560
知り合いは某大学病院に三十年以上事務で働いているが、看護師の休憩部屋は煙で
モウモウだそうだ。
事務員と共同の脱衣室でさえ禁煙のはずなのに臭い。
そして病院近くの珈琲チェーン店は、仕事帰りの看護師達が占拠してタバコぷかぷか。
53可愛い奥様:2007/07/26(木) 07:28:24 ID:YT7fMoSe0
漫画家も喫煙率、高そう。
ジャンプなんかでよくアシスタント募集しているけれど、仕事内容と共に職場が禁煙か喫煙可かとい情報も載っている。
殆どが喫煙可(というか「煙草の煙が充満していても平気な人」という書き方になっている)だが、たまに「禁煙です」という漫画家もいる。
そういう人って応援したくなっちゃうな。といっても、アンケートの人気投票に一票入れるくらいだけれど。
あと、一昔前、少女漫画家の大家って呼ばれていた人たち(24年組とか)も凄そう。

54可愛い奥様:2007/07/26(木) 07:32:55 ID:a4Nqjnuq0
ストレス多いから喫煙って
自分に甘い人間ですって露呈してるだけだよね。
言い訳にもなってない。
ストレス感じない仕事なんかないっつうの。
55可愛い奥様:2007/07/26(木) 07:42:03 ID:ooUm2tFP0
5年前まで吸っていました。
吸わない人たちに迷惑かけていることすら気づいていませんでした。
もしどうしても吸うのなら1人の時限定だと思う。
自分だけならまだしも、副流煙によって周りの人の健康を害するなんて。
他人まで病気にするのってタバコくらいじゃないでしょうか。
56可愛い奥様:2007/07/26(木) 08:24:09 ID:v4OtUvaw0
看護師の喫煙率
ttp://www.zengankyo.ncc.go.jp/no_smoking/suutimokuhyo.html
女性の喫煙率
ttp://www.health-net.or.jp/tobacco/ladies/mr4000006.html

20歳代の女性の喫煙率は平成13年度が24.1%だから、
20代に限っていえば大差ない気がする。
57可愛い奥様:2007/07/26(木) 15:04:21 ID:8waSR07F0
知人がお金がないから何かバイトしたい、と言ったので
だったら酒とタバコをやめたら、といったら
やだね、ストレスためてまで生きていたくない
といわれた 高い化粧品とかビタミンCのサプリを買うぐらいだったら
禁煙すればいいのに
58可愛い奥様:2007/07/26(木) 15:19:11 ID:InSrpvWQ0
★山陽道21人死傷事故 初公判で運転手が事実認める

 三原市の山陽自動車道で今年5月、マイクロバスが大型トラックに追突されて21人が死傷した
事故で、業務上過失致死傷罪で起訴された運転手、鈴木和孝被告(61)=宮崎県都城市=の
初公判が19日、広島地裁(細田啓介裁判長)で開かれ、鈴木被告は「間違いありません」と
起訴事実を認めた。
 検察側の冒頭陳述によると、鈴木被告は事故当日の早朝、呉市音戸町で渋滞に巻き込まれ、
東広島市で山陽道に入ってからは、遅れを取り戻そうと下り坂でも加速。事故直前に眠気を
感じたがそのまま走行を続け、ブレーキに足をかけていなかったという。
 起訴状によると、鈴木被告は5月8日午前9時25分ごろ、三原市八幡町の山陽道上りで、
大型トラックを時速118キロで運転。助手席側のたばこを取ろうとしてハンドル操作を誤り、
マイクロバスに追突、バスに乗っていた会社社長ら2人を死亡させたほか、19人に重軽傷を
負わせた。

産経新聞(2007/07/20 03:25)
http://www.sankei.co.jp/chiho/hiroshima/070720/hrs070720001.htm
59可愛い奥様:2007/07/26(木) 15:51:51 ID:jh83+c530
>>57
酒は中毒になってない程度なら別にいいと思うが、
煙草なんてすぐ中毒になるだろうし、それ自体が
ストレスになっているのにね。
お友達を悪く言って申し訳ないけどバカだね。
60可愛い奥様:2007/07/26(木) 17:47:21 ID:E1GwXdx6O
>>48
タバコの臭いが体に染み付いてる奴が来ただけで部屋が臭くなる
61可愛い奥様:2007/07/27(金) 20:03:55 ID:dheKuK0L0
>>58
>会社社長ら2人を死亡させたほか、19人に重軽傷を負わせた。

これ、遺族への賠償もままならないよ。
この運転手は自己破産するしかないだろうけど、
果て…運転手の親族にも賠償請求がくるのかな?
62可愛い奥様:2007/07/28(土) 08:50:25 ID:oLjVLfUt0
>>61
保険があるから大丈夫
63可愛い奥様:2007/07/28(土) 17:44:28 ID:cSLpXABg0
服部夫妻がベランダで煙草を30分に1回の割合で吸うからすごく迷惑!
洗濯物だって臭くなるし、朝の涼しい時でも窓が開けられない
死んでくれたらいいのに。ってかバチ当たって死ね!
64可愛い奥様:2007/07/28(土) 18:54:30 ID:tF4kSPLuO
気持ちの良い朝に、窓を開けて空気を入れ替えようとして
タバコの臭いが漂ってきたら、最悪だな。
65可愛い奥様:2007/07/28(土) 19:48:52 ID:cSLpXABg0
>>64
でしょ?煙草っていうよりタイヤ燃やしたみたいな臭いがするんだって
服部夫妻を恨んでる。呪ってやる。。。。
66可愛い奥様:2007/07/28(土) 22:04:00 ID:14C1thp20
珍煙思考バカとは疎遠になるべし
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:18:46 ID:Cb9z6TMb0
今朝も早よから服部の糞一家がみんなで煙草吸ってる
ホント、窓も開けられないんだって。開けると同時に煙が入ってくる。
コイツらだけがベランダで好き勝手出来るってムカツク
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:41:22 ID:xJ9LsWuG0
>>67
それはもうクレームを付けていいんじゃないか?
管理人とか管理組合とかに言って貰うってのはどう?
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:51:35 ID:Cb9z6TMb0
>>68
管理組合は法律に触れる案件でないので議題にしないって。
実のところは、理事に喫煙者が多いと思われる
70可愛い奥様:2007/07/29(日) 23:44:18 ID:2Ib/C/770
洗濯物に煙草の臭いが付くのも嫌だなー。

汗をかいた後にシャワーを浴びてサッパリして、
顔をタオルで拭こうとしてあの臭いが染み付いてたら・・・
(((( ;゚Д゚))))ガクブル
71可愛い奥様:2007/07/30(月) 02:09:11 ID:1GZvbPER0

未成年の飲酒と喫煙が発覚したので書いておきます。
高校野球板の人間だけだと少し人数的に弱い。

前略プロフで未成年飲酒、喫煙日記をつける女子高生について(証拠画像、証拠文章あり)
飲酒、喫煙をした本人たちがスレに現われて祭り中

本人たちは必死にスレを生めて証拠隠滅しようとしているが
ウェブ魚拓でキャッシュを残しているため意味がない
彼らは反省する気がないのでしょうか?

またガキがタバコ飲酒で騒いでいるぞ!
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185725887/
千葉経済大学附属高等学校10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185697280/
72可愛い奥様:2007/07/31(火) 00:09:57 ID:c61HvngM0
>>70
あの臭いは、粘着質だよ・・
73可愛い奥様:2007/07/31(火) 06:38:05 ID:uQ0/srIu0
隣のヤニババア死ね
何で家にいるだけなのに煙に巻かれなきゃならんのだ
74可愛い奥様:2007/07/31(火) 10:55:02 ID:D1OukqT9O
都内某地下鉄駅に、とんでもないバカがいました。
地上出入口〜地下通路でスパスパ
切符買いながらもスパスパ
改札〜ホームもスパスパ
電車が来るまで時間があったためか、一本目を線路に投げ捨て、二本目スパスパ
電車が来ると、ホームと電車の間に吸い殻落とす
最後に吐き出した煙は、乗客を直撃したはず。
いかにもDQNな人ではなく、小綺麗な格好したサラリーマン風の中年おやじでした。
75可愛い奥様:2007/08/01(水) 03:39:13 ID:wBGCrDnlO
トウキョウの地下鉄は喫煙OKなんだべか!
トウキョウはおそろしか!

駅員もスルーだったの?ひどいアホウだね。
76可愛い奥様:2007/08/01(水) 08:23:26 ID:coL3T5EF0
けむたーい 誰かに刺し殺されればいいのにと思う日々。
77可愛い奥様:2007/08/01(水) 14:48:54 ID:i+EUHGIb0
我慢できず、「氏ね!ヤニ中!」と言ってしまうようになった。
先に刺し殺されるのは、自分かもしれない。
誰か取り締まってくれよ・・・。
78可愛い奥様:2007/08/02(木) 11:55:54 ID:9HzHDjFy0
>>74
そんなの通報しちゃえばいーじゃん。
サラリーマン風なら尚更。
79可愛い奥様:2007/08/04(土) 08:13:50 ID:1JvynnFW0
ヤニ煙迷惑
洗濯物がヤニ臭くなってるよ
80可愛い奥様:2007/08/05(日) 06:39:02 ID:lSBZ7NgY0
台所の換気扇の下やベランダに出てたばこを吸っても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を、東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりさんがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。

 一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉じん濃度を測定した。

 喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0・03ミリ・グラム以下。一方、台所の換気扇の下でたばこを吸った場合、換気扇では排気しきれないたばこの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、同0・1ミリ・グラムを超える粉じんが測定された。

 ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、約1・5メートル離れた隣家のベランダでも同0・08ミリ・グラムの粉じん濃度が測定された。

 中田さんは、「子どもや家族を受動喫煙から守るためには、ベランダを含め禁煙にすべきだ」と話している。

(2006年11月17日 読売新聞)
81可愛い奥様:2007/08/05(日) 08:38:09 ID:CA/hneTH0
携帯灰皿持ってれば
どこでも煙草吸っていいってもんじゃないぞ!
82可愛い奥様:2007/08/05(日) 10:39:30 ID:eOjxMqV1O
窓を開けてる時に、歩き煙草のアフォが通るだけで部屋の中が臭くなるな。
83可愛い奥様:2007/08/05(日) 11:00:39 ID:W5SE+omd0
車を運転中、窓を開けてたら、タバコのにおいが車内に。
周辺の車から漂ってきた模様。

タバコを吸うなら車の窓全部閉めて吸え!
灰を外に捨てるな!
地球はお前のための灰皿ではない!
84可愛い奥様:2007/08/06(月) 08:35:58 ID:x8aXJjBL0
神奈川県は全てのタクシーが禁煙になったんだが
こないだ乗ろうとしたら、運転手が外でスッパスパ。
…、と思ってたらすぐ車に乗り込んで、笑顔でドア開けてくれたけど
閉めた途端そのオッサンの体についた煙草臭がすごくて
家に戻ったら旦那が「あれ?煙草くさいね」だって。
私も旦那も吸わないから敏感すぎるのかもしれないが
なんか色々違う気がする。
85可愛い奥様:2007/08/06(月) 11:23:51 ID:OXThZfbS0
台所の換気扇の下やベランダに出てたばこを吸っても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を、東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりさんがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。

 一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉じん濃度を測定した。

 喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0・03ミリ・グラム以下。一方、台所の換気扇の下でたばこを吸った場合、換気扇では排気しきれないたばこの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、同0・1ミリ・グラムを超える粉じんが測定された。

 ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、約1・5メートル離れた隣家のベランダでも同0・08ミリ・グラムの粉じん濃度が測定された。

 中田さんは、「子どもや家族を受動喫煙から守るためには、ベランダを含め禁煙にすべきだ」と話している。

(2006年11月17日 読売新聞)
86可愛い奥様:2007/08/06(月) 15:36:50 ID:tfntvLg/O
>>85
仮に換気扇やベランダで吸った所でさあ、
煙や臭いが近所に飛んで迷惑だと思うがなあ。
87可愛い奥様:2007/08/06(月) 16:16:28 ID:usmmEyBW0
外で吸っても、吸った後は肺に付着した有害物質が呼気と一緒に放出されるんだよ。
88可愛い奥様:2007/08/06(月) 22:08:55 ID:IogW1k6O0
近くのドトールに「禁煙席が出来ました!」なんて張り紙してあったんだけど、なんか間違ってる気が。
今まで全席喫煙席だったから禁煙席を作るって発想になるんだろうけど、
作られるべきなのは禁煙席ではなく、喫煙席じゃないのか。
煙が入ってこない空間を作るんじゃなく、煙が出て行かない・広がらないようにするのが分煙だと思う。
下手すると、そこで煙草に火をつけてないってだけで、煙は存分に行き来してるような禁煙席も世の中にはあるし。

「わざわざ禁煙なんていわなくても喫煙場所以外はみな禁煙」が当たり前になって欲しいなぁ。
89可愛い奥様:2007/08/07(火) 02:13:09 ID:BEPpksS/0
ヘビスモの両親と私と娘で旅行に行ってきた。
旅行中ずーっと煙草の事で心が沈んで楽しめなかった。

結論から先に言うと、もう二度と両親との旅行はしない。そして実家にも行かない。
旅行の帰りに両親に宣言して激しく喧嘩してきちゃったよ。。。

空気の綺麗な高原だろうが観光地の人ごみの中であろうが、携帯灰皿さえ持っていれば
どこでも吸って良いと思っている両親。
「携帯灰皿はどこでも吸って良い免罪符じゃない!」
「吸わない人にとっては本当に迷惑だから止めて!」
と懇願しても「神経質」「肺がんになっても良い」と問題をすりかえて答える両親。
ホテルの部屋でも平気でスパスパ。温泉から上がってすぐに煙草臭くなる私と娘の髪。
どんなに私が言ってもよくあるニコ脳の言い訳を言う。
「禁煙禁煙言うなら政府が煙草なんて売らなきゃいいんだ」・・・

情けなくて泣きそうになった。
これまで育ててくれた両親、孫(娘)の事をとっても可愛がってくれてる両親。
それには感謝してるけどもう限界だわー。

ごめん、帰ってきたばっかりで勢いに任せて書いちゃった。
90可愛い奥様:2007/08/07(火) 03:36:37 ID:P/hDviHv0
>>89
孫のそばでの喫煙もお構いなしのご両親。客観的に見てそれは立派な虐待ですよね。
お二人とも重度のニコ中のご様子でいくらあなたが説明しても理解は得られない
でしょう。今後のご両親とのお付き合いは最低限度のもので十分だと思います。

長年に及ぶニコチン依存からお二人が脱け出す可能性はかなり低いでしょう。
そんなことに労力を費やすより、娘さんがタバコと無縁な人生を送れるように
教育した方がずっと有意義。
89さんはご両親思いなんでしょうが、「タバコで病気になっても面倒みない」
ぐらい思い切って宣言しちゃってもいいんじゃないかとさえ思います。
91可愛い奥様:2007/08/07(火) 03:59:58 ID:fGL9nXCL0
>>84
私だったら「タバコクサ…イ…ですね」て言ってから
「すみません他の車に乗ります」て逃げるわw
性格悪くてすんませんww
92可愛い奥様:2007/08/07(火) 07:42:35 ID:nfchi8yQ0
>>89
それは娘さんの事本当に可愛がってるとは言わない。
せめて孫の前では吸わない努力ぐらいしろってんだ。
うちも両親が超ヘビースモーカー。当然私は煙の中で育ち
子供の頃煙草くさいっていじめられた上、軽く喘息も持ってる。
その辛い過去を「いちいちお前はうるせぇんだ!」とか
「煙草ぐらい好きに吸わせろ!」とか言いやがる。
まだ私には子供居ないけど、生まれても絶対会わせてやんない。
93可愛い奥様:2007/08/07(火) 07:47:46 ID:nfchi8yQ0
あ、ついでにもう一つ。
昔付き合ってた彼が喫煙者だったんだけど
やっぱり体に良くないし、会社も全面禁煙になったから
頑張ってやめるわと宣言して煙草断ちしてたんだけど
なんかの拍子に彼が禁煙してると親に言ったら
「どうせお前がうるさく言って吸わせてないんだろ」とか
「煙草ぐらい吸わせてやんなさいよ、可哀想に」とか言われた。
事あるごとにしつこく可哀想可哀想、煙草吸わせてやんなさいって言われて呆れたよ。

その後その人とは別れ、結婚した旦那は完全な非喫煙者。
嫌煙家と言ってもいいぐらいな人で、もちろんウトメも吸わない。
しかしその事もうちの親は気に入らないらしく「お前が吸わせてないんだろ」だって。
もうどういう思考回路してんのか。ニコチンで脳腐ってるとしか思えん。
9489:2007/08/07(火) 09:43:38 ID:BEPpksS/0
>>90>>92
レスdです。
>「タバコで病気になっても面倒みない」
これも言いましたよ〜。
「いいよべつに」「肺がんになってもいい、老い先短いし」「延命措置しないでいい」と開き直り。
アホかとバカかと。
 
娘が生まれてすぐはベランダで吸ってた(これも問題ですが)けど
あっという間に部屋の中で吸いはじめてました。自分の家だからどこで吸おうが・・・と。
私が文句を言ってなんとか換気扇(これも問題ry)の下で吸うようになりましたが。

私も娘が生まれてから嫌煙化というか、昔より煙草に対して神経質になってしまったので、
「お前もうるさくなった」など、まともに聞いてくれない所があると思います。

だけど久々の旅行で目の当たりにした両親のマナーの悪さ、最近の禁煙化に対しての
開き直りがたまらなく嫌で、普段だったら我慢していた事もスバッと言ってしまいました。
喧嘩にはなったけど言いたい事も言えたし、実家に行かない理由をはっきりさせられたのが
良かったと思ってます。
95可愛い奥様:2007/08/07(火) 09:49:10 ID:GatCXY8R0
★仏でたばこ値上げ、「喫煙大国」にも包囲網

 フランスでたばこの小売価格が6日から平均6%引き上げられ、1箱あたり5.3ユーロ(約850円)
程度になる。値上げは2004年以来3年ぶり。仏では2月から官公庁、交通機関など公共の場所
での全面禁煙が始まったばかり。カフェなどで紫煙をくゆらす「喫煙大国」のイメージが強い仏
だが、“喫煙包囲網”は着実に広がっている。

 たばこメーカーの値上げ要請を政府が認めた。政府は計画中の大型減税の財源を賄うのに
必死。今回の値上げで販売数が変わらなければ税収は最大で年6億ユーロ(約1000億円)
増えると見積もる。(パリ=野見山祐史)(16:00)

日本経済新聞 8/4
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070804AT2M0400D04082007.html
96可愛い奥様:2007/08/07(火) 09:49:38 ID:2mSkqAt40
>>89
私の友人のご両親もヘビスモで、去年突然お母さんの方が倒れて
(病名忘れたけど、煙草も原因のひとつだった・・・)
全身麻痺で動けなくなった。彼女は留学中だったのに戻って看病。
現在はなんとか車椅子生活みたい。
ものすごいヘビスモだったけど、さすがにもう怖くて吸ってないらしいよ。
でも、一緒に暮らすお父さんは気にせず吸ってるらしい・・・。
自分が痛い目に遭わないと平気なんだよね。
それがヤク中だって言うんだけど。

一番の被害者は嫌煙家の私の友人だよ。
89さんも、面倒みないと言っても親子の縁を切らない限り、
世間体的にそういう訳にもいかないだろうし、
頑張ってやめさせたほうがいいとは思う。難しいけどね・・・。
私の実家は吸うのが父だけで、母も元々は煙草嫌いだったから、
どうしても大学のときに我慢出来なくなって、
父が煙草吸うと「煙たい!何?!」とか毎度騒いでいびってやめさせたw
吸わなくなるとやっぱり健康的になるよ。変な咳も減る。
喫煙者のあの痰の絡んだ咳も大嫌いなんだよねー。
97可愛い奥様:2007/08/07(火) 09:54:23 ID:2mSkqAt40
>>92
>子供の頃煙草くさいっていじめられた上、軽く喘息も持ってる。

可哀想(´;ω;`)私も喘息持ちだからわかるよ。
それに煙草のせいで喘息になったんじゃないかと思ってる・・・
でも元彼も現ご主人もまともな人を選択出来てるし、
幸せで良かった!
98可愛い奥様:2007/08/07(火) 12:57:03 ID:UZpLZkg9O
>>89
可愛い筈の孫の前で煙草を吸う事自体、信じられん。
凄まじい悪臭と共に、多くの有害物質を娘や孫に吸い込ませてる事になる。
99可愛い奥様:2007/08/07(火) 13:40:58 ID:NNOoiviI0
窓開けるといい風が入ってくるのに窓開けられないよ
隣の女がベランダに常駐して吸いまくってる
洗濯だってヤニ臭くなるし。。。ホントこれってどうにか出来ないのかな?
100可愛い奥様:2007/08/07(火) 15:41:03 ID:Y7IpTrdm0
神奈川のタクシー、禁煙といっても車内のシートなどを変えてる訳じゃないし
運転手も吸ってる人が多いから、相変わらず煙草臭いね。
もう喫煙者は雇うな。
101可愛い奥様:2007/08/07(火) 17:07:14 ID:mAcfWc7F0
うちの部屋もたばこの煙めちゃ入ってくる。最悪なのは風呂場の窓あけてると
タバコ臭で汚染されてしまうこと。
タバコ1箱500円以上になんないかなー
国の借金を喫煙者がどんどん返せ!
102可愛い奥様:2007/08/07(火) 17:24:13 ID:NNOoiviI0
>>101
え、一箱500円が最低ラインなの?
1000円以上にしてもバチ当たらないと思うけどな
こっちは窓開けないでエアコン付けて電気代余計に払ってるんだしね
喫煙者は税金くらい多く払えってんだ
103可愛い奥様:2007/08/07(火) 21:06:18 ID:CWI8DLyi0
>>99
煙害を受けてることを手紙に書いて投函。(つかポストへ)
喧嘩腰にならないよう、マイルドに書く。
それでもダメなら諦めるか引っ越す。
もし金に余裕があるなら弁護士に相談する。
104可愛い奥様:2007/08/08(水) 09:41:54 ID:lnTdA+SJ0
>>102
私も思ったw
1500円くらいでいいと思う。なんであんなに安いのか。
お菓子だってもっと高い。
あの程度の税金で偉そうに出来る喫煙者ってなに?と思う。

>>103
いや、それは避けたほうがいいよ。
マンションの近隣トラブルは難しいよ〜。
喫煙者相手なんて本当に大変だと思う。
間に誰か入れないと。直接手紙とかはダメ。
どんなに柔らかく書いても、攻撃と取る人は取る。
(運良くわかってくれる人の場合もないとは言えないけど)
105可愛い奥様:2007/08/08(水) 14:07:45 ID:lu5031Hj0
あの痛ましい事故はタバコ大好きDQの仕業だったのか('A`)

作業場にライターとたばこ 爆発のIHI愛知事業所
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200708080194.html

賠償金とかも発生するのかなぁ(´・ω・`)
タバコ吸うなら場所を選べよヽ(`Д´)ノ
106可愛い奥様:2007/08/08(水) 15:31:16 ID:wBOXxDGS0
今日猛暑の中パチ屋の前を通りかかったら扉が開いて
中のクーラーの冷気とともに煙草の煙がもわっと襲ってきて気分悪かった。
喫煙者のパ珍カスはどうしようもない。
107可愛い奥様:2007/08/08(水) 19:11:30 ID:XlcsyGr+0
今日は隣のスモーカーが外出したので、思い切り窓を開けることが出来ました。幸せ。
108可愛い奥様:2007/08/09(木) 03:30:50 ID:as1VLVxE0
うちも母がヘビースモーカー。父は吸わない。普段は離れているからいいけど、たまに遊びにきてくれたときに困る。
泊まりはほとんどなくて外で会って食事なんだけどやたら吸いまくる。私だけのときならまだいいけど孫と一緒のときでも
変わらない。チェーンスモーカーってああいうのを言うのかな。前はそれほどでもなかったのに。
先日ついに「子供の前では控えて」と言ったけど「あら、そんなに吸ってる?」と返ってきた。何かの病気なのかな。
109可愛い奥様:2007/08/09(木) 15:12:45 ID:2ZjT3PqC0
母親がスモーカー云々という話は実際は多いんだろうけど
自分には現実感がない。今30代半ばで、親は60代半ば。
友人の母親にも喫煙者は滅多にいなかった。まあ地域性もあるんだろうけど。
だけど今は20代〜30代女性の喫煙率っていうのはかつてないほど高いわけで
下手すりゃ3〜4人に1人という割合。
この人達も将来(現在も含めて)、家族の前で平気で喫煙するようになるのかな?
それとも昔よりタバコの害やマナーwもうるさく言われているから
自分は喫煙を続けても家族は巻き込まないという吸い方になるのかな?
相当なDQNはお構いなしだろうけど、いわゆる普通の喫煙女性はどう家族に対応
するのかが興味のあるところ。長々とすいません。
110可愛い奥様:2007/08/09(木) 15:18:59 ID:EcDdjNfn0
つわりで死にそう。
タバコ吸ってる人が5m以内に入ってくるとマシンガンで撃ち殺したくなる!
マシンガンは手に入らないけど、まじで噴水のように汚物をふきかけて
しまいそうでやめて欲しい。

タバコ吸って煙を撒き散らしてる人は、おならをどこでも平気でしてるのと
同じくらい臭いってのがどーしてわかんないんだろ。

本当に辛いよ〜
111可愛い奥様:2007/08/09(木) 18:19:46 ID:e8VSm57GO
貧乏で男運悪くて愚痴っぽい人に限ってヘビスモだよね。
112可愛い奥様:2007/08/09(木) 18:59:24 ID:Fbf4X2sC0
JRの駅のホームに喫煙エリアがあるのもウザイのに、そこのずっと手前で火をつけるな。
歩きタバコをするな。
ニコ厨オヤジ死ね。氏ねじゃなくて死ね。
113可愛い奥様:2007/08/09(木) 19:40:03 ID:fcB5L7LB0
>109
全共闘世代の女の人って、喫煙はインテリ女の象徴と勘違いしていた人が多い。
114可愛い奥様:2007/08/09(木) 20:14:49 ID:y4bqiOn90
メンヘル女って喫煙率高い。

115可愛い奥様:2007/08/09(木) 22:36:25 ID:QyOaCwuk0
今日同僚とランチにいった・・・いつも一緒にいってるメンバーに
二人参加。 入ったとたんに、お店の人にここ煙草吸えます?だと
お前、、店員に聞く前に私ら同僚にきけよ!!
目の前で煙草三本立て続け、、煙はこっちにこないように
気をつけてくれてたのだろうが、咳がでて仕方がなかった。
わざとか?と思われるのもいやなので、できるだけ咳とめてたが
人がサラダ食べ始めた所で煙草すうな!!!
116可愛い奥様:2007/08/10(金) 12:17:18 ID:Sxj1/2W90
>>115
>お前、、店員に聞く前に私ら同僚にきけよ!!
その場で言いなよ・・・。
別にランチの場で吸わなくっても、喫煙所とかで吸えばいいんだし。
煙草苦手だからこの場では吸わないでって言うだけじゃん。
言わないと次からも空気読まずにランチに参加されるよ?
正直、そういうの言わない人がいることが困る。
はっきり言ってしまうタイプの私がオカシイ人扱いされる・・・。
「吸わない人だって気にしてない人のほうが多いのに〜。
気にしすぎだよ!」って喫煙者に言われる度に思うよ。
本当に気にしてない人はしょうがないかもだけど。

でも一番嫌なのは、自分には煙が来ないよう気を遣わせて、
隣とか他の席の人に向かって煙を吐かせる行為。
お前らは注意しない=許容してるってことになるんだから、
他人に迷惑かけずお前らだけで煙は受け止めろよと思う。
被害者ぶらないで欲しい。
117可愛い奥様:2007/08/10(金) 15:23:25 ID:IGEavNT10
>>109
私は私以外の親戚が全員ヘビースモーカー。
そんな人間たちが嫌で嫌で、自分だけは絶対吸うまいと決めてた。
結婚した旦那はもちろん吸わない人で
旦那のご両親も義理の妹も弟も、見事に全員吸わない人。
なので逆に反面教室なってくれたクソ親戚に感謝すらしてる。
こりゃ自分だけ喫煙者だったら辛くて仕方ないだろうなぁと。
あ、喫煙者はそんな事すら考えないのかしらね。
118115:2007/08/10(金) 17:01:53 ID:fhsohJUO0
>>116
聞きながら・・すでに煙草取り出して火つけてたんだもん(笑)
119可愛い奥様:2007/08/10(金) 17:27:53 ID:JBQsN9KA0
>>116
そういうとき、タバコは吸わないで、というと
喫煙者って自分を否定された気持ちになるんだか
あとあとまで根にもつ。
なので、特に職場の人にはいいにくい。
120可愛い奥様:2007/08/10(金) 18:27:50 ID:v/xVGHjF0
>>119
同意。
言って分かる人なら初めから吸わないよ。
121可愛い奥様:2007/08/10(金) 21:20:29 ID:M9TR+OjV0
先日仕事で待ち合わせをした喫茶店が
全面的に喫煙OKで、猛烈に臭いし煙い。
今時こんなのって珍しいな…と思ったけど
きっと追い出された喫煙者の憩の場なんだろうな。
待ち合わせした人は喫煙者なんだけど、私に遠慮して
吸わないで居てくれたんだけど、もうほとんど意味なし。
体も服も髪も猛烈に煙草臭くなって、悲しかったし
ご馳走してもらったケーキセットも全く味わかんなかった…
122可愛い奥様:2007/08/11(土) 03:56:15 ID:GvPtzINe0
昨日見たJTのCM。
マナーのために携帯灰皿を使おうってことみたいだけど・・・。
とくに「ハア?」と思ったのは、「景色が一番いい場所に、スタンド灰皿はない」ってとこだったけど、
それって、景色の一番いい場所で携帯灰皿さえあれば喫煙していいってこと?
こんなCMのおかげで、携帯灰皿で煙撒き散らす変な人たちが
「私たち、マナーを守っています」みたいなかんじで勘違いしてしまいそう。
http://www.jti.co.jp/sstyle/manners/ad/change/tvcm/tvcm05.html

マナーって、吸殻を落とさないってことだけじゃないよね?
煙の方が、もっともっと迷惑かけてると思う。

123可愛い奥様:2007/08/11(土) 04:45:56 ID:FL1vZ6NjO
>>122
オモタw
スタンド灰皿はないから、携帯灰皿持参しましょうってw
灰皿ないのは吸うなっつーことだろうに。まったくニコチンコ共は(´・ω・`)

タバコの臭いついた服、洗っても臭い…。
124可愛い奥様:2007/08/11(土) 19:32:03 ID:fxVl8uDt0
集合住宅のベランダでタバコ吸うキチガイは罰が当たって死にやがれ
125可愛い奥様:2007/08/11(土) 20:28:27 ID:aaUfCtPt0
灰皿あっても吸っていいって訳じゃない。
よくスーパーなどの入り口に灰皿が設置してあるけど
あれはここで消して入れって事らしい。
って事は歩き煙草を前提としてるって事か。レベル低っ。
126可愛い奥様:2007/08/12(日) 00:31:48 ID:dk4v1gQw0
>>125
そうそう。「ここで消してって意味で置いてあるのに、喫煙所だと思う人が悪い」って意味の、ただの免罪符だよね。
駅前の灰皿もそうだけど、そもそもここは歩き煙草・路上喫煙禁止区域。
喫煙を容認したいなら、自分の敷地内に、迷惑かからないような密閉された喫煙所作れっつーの。
127可愛い奥様:2007/08/12(日) 08:18:21 ID:XnKdLjI+0
でもさぁ、喫煙者ってつくづく勝手だから
そういう仕切られた喫煙所には入らないんだよね。
最近は高速のSAも仕切られた喫煙所用意してるけど
ちゃんとそこで吸ってる人なんてほんの一握り。
会社なんかでそこじゃないと喫煙できないってんならともかく
「なんであんな狭っ苦しい所で吸わなきゃいけないんだ」
「他人の煙草の臭いで自分が臭くなるのは嫌だ」
「屋外なのにどうして吸っちゃいけないんだ」、こんな感じ。
挙句に「煙草ぐらい好きに吸わせろ!税金払ってんだ!」とかね。
ま、喫煙者って言う最大の愚か者に常識は通用しないよな。
128可愛い奥様:2007/08/12(日) 08:29:48 ID:c/tsE9D00
よく行くスーパーの入口に、前は灰皿が置いてあったのね。
ここで消せって意味だと思うのに、ニコチン中毒者の喫煙所と化してた。
いつも息を止めながら入ってたんだけど、ある日灰皿が撤去されて、
ようやくたまり場じゃなくなったと思ったら・・・
吸殻のポイ捨てがひどい。ニコチン中毒者のマナーってほんと最悪。
店の人が片付けても片付けても、時間がたつと捨てられてる。
そんなに煙草が好きなら、フィルターごと食べればいいのに。
129可愛い奥様:2007/08/12(日) 08:31:11 ID:FzcDhcL2O
グローブの歌のせいかわからんが、今の30前後女の喫煙率高くないか?
130可愛い奥様:2007/08/12(日) 09:50:10 ID:OAYeNCCg0
喫煙者の言い分でよくあるのが、「他人の煙は嫌」って事。

この発言でどれだけアフォウかがわかる。
そういう奴に限って、非喫煙者に対して「そんなにタバコに対して神経質になるなよ」って
言う。

もう喫煙者は早く死んでください。社会の為です
131可愛い奥様:2007/08/12(日) 11:25:03 ID:SP6QahIt0
うちのマンションは換気扇の下もバルコニーも禁煙。
近所のランドマーク的存在だから、仕方が無いんだが、

親はそんなことお構い梨に吸いまくる。
それで喧嘩。
最後には、もう馬鹿な娘だ。
せっかく遊びに来てやったのに。
だって。くるな。
132可愛い奥様:2007/08/12(日) 18:55:18 ID:imCWNBXz0
呼んでもねえのに勝手に人ん家押しかけといて
「煙草吸うんだけど」って知るかボケ死ね
灰皿を用意してなかったこっちが悪いとかアホか
133可愛い奥様:2007/08/12(日) 23:37:48 ID:zqVm0r7N0
うち玄関に禁煙の札を貼った。
トイレにも貼ってある。
これでもやる馬鹿がおる。
死ねばいいのに。
134可愛い奥様:2007/08/13(月) 03:53:02 ID:t3+eRFvB0
昨日海に行った。
気持ちのいい潮風の中、パラソルの下でまったりしていたら、隣の空いてる場所に親子連れが。
しばらくして、いやなにおいが・・・。
親がタバコ吸ってた。ペットボトルを灰皿にして。二人で絶え間なく吸ってた。
煙は潮風と共にこっちへ流れてた。
パラソルとか荷物の場所を変えるのもめんどいし、友達にも悪いから他の場所に行きたいともいえず、海に入ったりしてがまんしたけど・・・。
しかも、夕方ライフガードの人がゴミ拾いしてたんだけど、私たちのすぐ前にもタバコの吸殻が2本くらいあったみたい。
私たちは喫煙者じゃないけど、私たちが出したと思われたんだろうなー。
あと、関係ないけど、空き缶も捨てる人多かった。
なんで空き缶くらい持って帰れないんだろう。近くにゴミ箱あるのに。
135可愛い奥様:2007/08/13(月) 11:00:04 ID:SrRGIhSh0
全員が全員ではもちろん無いけど、煙草吸ってるヤツらの
モラルは他より低いことが多いと思う。
今時、ポイ捨て(煙草に限らず小さいゴミとか)自体、
普通はしないよ。
昔、「ポイ捨てはしない。マナーは守ってる」と言ってた
喫煙者の知り合いが、煙草じゃないけど駅のホームで
不要になったイオカードみたいなのを捨てる場所が無くて
誰かが潰して捨ててった紙コップの中に捨ててた。
彼女の脳内では、誰かがポイ捨てした場所に捨てたら
ポイ捨てしてないことになるらしい。
そこはゴミ箱じゃないよと言っても、意味がわからないと
言った感じだった。
悪いかどうかの判断すらついてない。救えない。
それ以来会ってない。
136可愛い奥様:2007/08/13(月) 15:14:46 ID:QMaqf32/0
ニコチン中毒の奴らなんか滑走路に集めてダンプで轢き殺してしまえ
ニコチン中毒の奴らなんかフェリーに乗せて沖で沈めてしまえ
ニコチン中毒の奴らなんかみんな集めて爆破してしまえ
137可愛い奥様:2007/08/14(火) 12:46:40 ID://J5PKVe0
むちゃくちゃ干した洗濯物に煙の臭いがついているんですけど!!!
涼しくても窓開けられなかったり洗濯物が臭くなったり
喫煙者だけがやりたい放題だよね
138可愛い奥様:2007/08/14(火) 14:01:59 ID:W1d124bJO
偽実家に来ているのだが、
義父と義兄がヘビースモーカーで参ってる…

クーラーの効くリビングで、皆揃って食事をとるんだけど
締め切っているせいで部屋中煙が充満して喉が痛い…
トイレとか理由を付けて、出来るだけ部屋から出るんだけど
すぐにどこに行った?と探される…
おかげで体も髪も服も煙草臭くって、めまいがする
早く帰りたい…orz
139可愛い奥様:2007/08/14(火) 14:07:50 ID:dA16mUrg0
せっかくクーラー無しで耐えていたのに隣の家がタバコ吸いやがったので
締め切ってクーラーにします。
140可愛い奥様:2007/08/14(火) 14:18:34 ID:YUWX/og7O
義父がヘビースモーカー。
うちへ来て「何か空き缶はない?」と言いながら先に煙草に火をつける。
勘弁してほしい。
141可愛い奥様:2007/08/14(火) 15:51:04 ID:ppletoY30
煙草が好き(吸いたい)って主張は自由なのに、
嫌いって主張は自由にさせてくれないよね?喫煙者って。

勝手に近くで吸われて、それに対して
「煙草嫌いなんで」って言うと何故か言った側が
雰囲気悪くしてるとかそういう扱いになるよね。
本当に自己中!

親兄弟にはっきり言えない奥様方も、
それが怖いから言えないんでしょ?特に義理だと。
本当に腹立たしいよね。>喫煙者
142可愛い奥様:2007/08/14(火) 15:52:50 ID:ppletoY30
>>140
空き缶って・・・・。
その空き缶どうやって捨てるの?
灰皿が無い時点で、そのお家は禁煙だって気づいて欲しいね。
嫌なら来なきゃいいんだしさ。
143可愛い奥様:2007/08/14(火) 19:20:39 ID:qyqhJKyx0
喘息になった。発作自体は死ぬほど苦しかったけど、
医師に喫煙(受動喫煙)厳禁のお墨付きをもらった。
喫煙者のお口から出る息も悪いから、
身近な人には禁煙してもらうといいって言葉まで。
おかげで唯一の喫煙者だった父が禁煙。
今年からは実家に帰るのもこわくないわw

喘息なので困りますってのが効きますよ。
144可愛い奥様:2007/08/14(火) 19:53:28 ID:W1d124bJO
>>143
喘息は苦しいから失礼な感想ですが、正直羨ましいです。

自分は父親がヘビースモーカーの為、アレルギー性鼻炎+喘息気味なんですが
診断が出る程酷くはないし、言っても信じて貰えなさそう…
145可愛い奥様:2007/08/14(火) 20:10:57 ID:dSy/1f7F0
神宮前交差点の路上喫煙所。
地下鉄の階段にモロに煙が入ってきて臭い。
いつも階段上がる度にむかつく。
渋谷区よ、喫煙所作るならもうちょっと場所考えろ。
それか、密閉式の箱物でも作れ。
146可愛い奥様:2007/08/14(火) 20:12:55 ID:OwoSdC3n0
>>140
ありません。て言うかうち禁煙です。
吸わないで下さい。あっ外で吸うのも迷惑ですからやめてくださいね。
もっと言えば喫煙者が家に来ただけで臭くてたまらないんで
もう帰って下さい。そして二度と来なくていいですよ、と言ってやれ。
147可愛い奥様:2007/08/14(火) 23:20:04 ID://J5PKVe0
>>143
隣の家に「喘息なのでベランダでのタバコやめてもらえませんか?」って言ったら
「ベランダで吸っちゃいけない法律あんの?早く病気治したら」って怒鳴られた
ちなみにその人の名前は服部さんです
148可愛い奥様:2007/08/15(水) 07:16:50 ID:/5wJkjPA0
以前のお隣さんがヘビースモーカー。
煙が辛い旨を伝えたら逆切れ、倍以上の煙をお見舞いされ引越しました。
ヘビースモーカーは教師、美人奥は禁止されてる夜のゴミ出しを平気でする夫婦でした。
149可愛い奥様:2007/08/15(水) 07:53:27 ID:H9Kvs+z90
ベランダ喫煙に対抗するには香水噴霧攻撃くらいしか手だてはないか
150可愛い奥様:2007/08/15(水) 11:47:26 ID:gkVaBSRX0
>>147
>「ベランダで吸っちゃいけない法律あんの?早く病気治したら」って怒鳴られた

可哀想に・・・むかついたでしょー!
喫煙者なんて本当のキチガイだもんね。
お前の病気こそ、早く治療してもらえって感じだ。

いい歳して、「法律あんの?」って。小学生かよ。
151可愛い奥様:2007/08/15(水) 13:59:16 ID:ntbt37Nf0
>>149
ベランダの境に正露丸数十個をネットにいれて吊るしている
(隣がベランダ喫煙常習)
152可愛い奥様:2007/08/15(水) 20:34:01 ID:wMhPfjPw0
それは山本武寛というアホタレのことではないでしょうかw
153可愛い奥様:2007/08/15(水) 20:44:03 ID:O2+B0AyDO
ここ書いてる人ってみんな車乗らないの?
154可愛い奥様:2007/08/15(水) 20:48:39 ID:lXMx24Mq0
タバコも臭いけど、喫煙者って、口もハゲしく臭い。
友達(女)でいるけど、もう女として終わっているよ。
155可愛い奥様:2007/08/15(水) 22:00:45 ID:8bNSi/HnO
いい加減テレビの放送に喫煙しているシーンを流すのを止めろと言いたい。
156可愛い奥様:2007/08/15(水) 22:55:13 ID:LZibsKMg0
>>153
そう胸をはって言えるのは、一切ガソリンを燃料としている乗り物に乗らなくて、ガソリンを使わない物流手段のみ利用してる人だけだよ。
現代日本人ではまずいないだろ。
157可愛い奥様:2007/08/15(水) 23:35:27 ID:Dp6kHACY0
う〜ん、相当病んでるねぇ・・・
基地害はこの世から煙害がなくなっても永遠に他の害に悩まされつづけるんだろうねぇ・・・
158可愛い奥様:2007/08/16(木) 00:10:40 ID:+MYcP2Xc0
大嫌いな職場の喫煙女は、臭いを気にしてるのかコロンでごまかしてるが
かなりの量つけてるのか、すれ違うとツーンとするほどの香り。
香りも性格もキツいアンタの臭いはごまかしようがないよ!と
心の中だけで毒づいている。
159可愛い奥様:2007/08/16(木) 10:03:04 ID:YXnJXEhF0
>>139
同じです。隣の主人が休みに入ってから朝夕関係なくベランダで吸いまくるので
しょうがなく一日中クーラー入れてます。
昼間の暑いときでも、扇風機の弱で凌げていたので
凄く残念だし、腹が立ちます。
160可愛い奥様:2007/08/16(木) 10:58:08 ID:+XKTr3cl0
家の隣は夫婦で30分おきにベランダに出てきて吸うので一日中窓開けられないよ
ふたり同時じゃないから間隔は30分より短いし
本当に腹が立つよ。洗濯物だってニオイがついてしまうしね
法律で取り締まらないと人の迷惑を考えられない人ばかりだから法整備してほしい
161可愛い奥様:2007/08/16(木) 12:13:47 ID:Zk1cCjk/0
たまにパチンコ屋とかにトイレ借りに入ったりする事があるんだけど、
用を済ませて出て来ただけで既に服がタバコ臭くなってる・・・
あんな所で長時間打ってるなんて自分にはムリだ・・・
162可愛い奥様:2007/08/16(木) 15:25:13 ID:BCV6l3y70
>>160
クーラーきいた部屋の中でリラックスして吸えばいいのに。
わざわざ暑い中外に出てこなくても。
うちの近所のニコ中は、氷点下でもダウン着てベランダで吸ってる。
163可愛い奥様:2007/08/16(木) 15:29:41 ID:8Hsx8VqY0
なんでわざわざ外で吸うのかねぇ。
そんなに煙が好きなら家の中を煙で充満させておけばいいのに。
164可愛い奥様:2007/08/16(木) 15:45:09 ID:uQELT8SC0
いったい誰が何を根拠に、飲酒・喫煙は20歳以上と定めたのでしょうか。
そもそも、こんな大昔に制定された法律が、
現代での私たちのライフスタイルに沿っているとも思えないような気がします。

高校卒業が「進学」・「就職」という人生の岐路にあるならば、この国の成人年齢を20歳から18歳へと引き下げ、
「未成年者飲酒禁止法」 ・ 「未成年者喫煙禁止法」を改正する時期にきているのだと思います。

大阪府「青少年健全育成条例」

この条例には
「有害図書類(エロ本)の販売等の禁止」
「有害がん具類(大人のおもちゃ)の販売等の禁止」などが盛り込まれています。

このような抑圧された社会の中でいったい何が生まれるのでしょうか。
誤解を恐れずに言うならばエロ本買い込んで、学校の男子更衣室でまわし読みしているほうが、
よっぽど健全だと思いますよ。

あえてもう一つ、誤解を恐れずに言うならば・・自分もそうでした! 
現代に生きる男子高校生は、本当に大変 ていうか、可愛そうだと思います。
ttp://blog.oricon.co.jp/kimuatsu/archive/164/0
165可愛い奥様:2007/08/16(木) 17:28:29 ID:Zd+OEFwB0
今日信号待ちで停まった車をふと見たら
あちこちぶつけてボロボロの軽自動車に
チャイルドシートもつけず子供を座らせ、母親が横で煙草スパー。

…ああ、子供が不憫だ。
166可愛い奥様:2007/08/17(金) 22:29:46 ID:9ZjL4K0z0
路上駐車だって、駐車場が足りないから仕方ないとか言われつつ、
取り締まるようになったら減った。駐車場だって増えてきた。
路上駐車がなくなって、道が走りやすくなったという人もいるし、
緊急車両なども随分助かってるんじゃないかと思う(実感はないけど)。
何だかんだと理由をつけて現状維持でいるけど、いざ始めてみれば何とかなるもんだ。
路上喫煙だって、ちゃんと禁止して取り締まってみれば何とかなるんじゃないだろうか。
世の中、一部は仕方ないとしても、馬鹿ばかりじゃないんだから
ちゃんと合理性があれば受け入れるもんだよね。
167可愛い奥様:2007/08/18(土) 21:10:45 ID:yM5mdpiy0
ms:既婚女性[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1184404099/13
対象区分不備、削除理由不備
168可愛い奥様:2007/08/19(日) 10:04:26 ID:NcssvIk50
>>166
いやもう始めるんなら路上喫煙、歩行喫煙禁止じゃなくて
国内での煙草販売禁止・喫煙全面禁止まで踏み切りたい。
煙草ってもんがどれだけ体に悪いか、人に迷惑かけてるか
全ての面において百害あって一利なしを訴えてもらってさ。
害を知っていながら吸う・吸わせるなんて大問題なんだしさー。
169可愛い奥様:2007/08/20(月) 08:57:34 ID:oKsqrVWr0
( ´,_ゝ`)プッ


13 名前:"削除"希望  投稿日:07/08/18 21:08 HOST:softbank221079204158.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1184898091/152
削除理由・詳細・その他:
削除整理ではなく削除要請の範疇と思われるため

15 名前:削ジェンヌ▲ ★ [] 投稿日:2007/08/19(日) 12:16:18
>>13
削除理由はガイドラインよりお願い致します。

16 名前:"削除"希望  投稿日:07/08/19 17:28 HOST:softbank221079204158.bbtec.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1184898091/152
削除理由・詳細・その他:
第三者を不快にさせる、また、誹謗中傷の意図があるものとして

17 名前:消房車 ★ [] 投稿日:2007/08/20(月) 00:37:31
>>16
名前だけでは個人を特定できません。
残しております。
170可愛い奥様:2007/08/20(月) 18:14:10 ID:V2GdSTXT0
保守
171可愛い奥様:2007/08/20(月) 23:17:40 ID:ZKOtEwk40
IPアドレス 221.79.204.158
ホスト名 softbank221079204158.bbtec.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 山口県
172可愛い奥様:2007/08/21(火) 07:38:27 ID:MwEdR7zv0
風呂の修理をお願いしてて、昨日来てくれたんだけど
サービスの人がすんごい煙草くさい!もう全身から強烈な煙草臭!
部品交換で1時間ちょっとしかいなかったのに
どんなに換気しても煙草くさい。特に風呂が。
帰って来た旦那が「…なんか煙草くさいね」だって。
どれだけ吸ってんだ。そしてあの人の内臓、どうなってんだろ…
173可愛い奥様:2007/08/21(火) 12:51:07 ID:coV0Rm5y0
修理を依頼する時に「非喫煙者でお願いします」って言いたくなるよね。
宅急便配達の人も喫煙者多すぎ。
174可愛い奥様:2007/08/21(火) 14:19:15 ID:nT3sSDHV0
非喫煙者で妊娠中の私に、
「妊娠に関する変な迷信とか多いよねー。ニコチンは胎盤通らないから
 妊娠中タバコ吸っても本当は問題ないんだってさ。いとこが妊娠した時
 医者にそう言われたって。」
とほざく喫煙者の友人。
そんな事言う医者がいるのかも疑問だけど、そんな滅茶苦茶な事
素直に信じる友人のバカさ加減にも呆れた。
175可愛い奥様:2007/08/21(火) 15:13:06 ID:ys1/CgWj0
喫煙者へのプレゼントにどうぞ
ttp://www.party-world.jp/detail/menu1001PW-10040.html
176可愛い奥様:2007/08/21(火) 18:00:03 ID:DI/77TpK0
この前某家電量販店ビックカメラwにデジカメを買いに行ったとき担当した
店員がタバコの臭いと訳分かんないのが混じって口が臭かった。

その店員が説明すると、丁度私の口がマイクかというぐらいその臭い
が私の口の中や胃の中にまでにも染み付いてしまってマジ気持ち悪く
なった。

私が手で鼻と口を押さえているのにその店員は何も気づかずベラベラ
カメラの説明を続けるので、どうにも耐えられなくて何も買わずに帰っ
てきた。
177可愛い奥様:2007/08/21(火) 20:41:49 ID:xklB/lZk0
>ID:ZKOtEwk40

許すまじ 世界の果てまで
178可愛い奥様:2007/08/22(水) 15:45:21 ID:EeLjxtKv0
>>177
何で?
ここには書き込みないけど何があったん?
179可愛い奥様:2007/08/22(水) 16:23:20 ID:GebhsD5c0
ポイ捨てする人たち。
家の前の道路に近所に配達に来た男性がポイ捨て。
うちもいつもその人が来るから顔みしりだけど
つい『そのタバコ拾っていってくださいね』って窓から
叫んじゃった。
煙も嫌いだけど 吸殻を誰がカタズけるか考えない人、大嫌い。
180可愛い奥様:2007/08/22(水) 20:06:19 ID:4CBhpd9d0
ms:既婚女性[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1184404099/23
それは大変だ
証拠隠滅になるからなおさら削除できませんね
181可愛い奥様:2007/08/22(水) 20:18:35 ID:19ErpIaI0
そちらも同類ですよw
182可愛い奥様:2007/08/22(水) 20:20:52 ID:19ErpIaI0
( ̄ー ̄)ニヤリッ
183可愛い奥様:2007/08/22(水) 20:45:12 ID:zYmrTNQX0
近日中検察が動き損害が発生するであろう
184可愛い奥様:2007/08/22(水) 20:47:30 ID:lqXZ1+7o0
わぁぁぁ、それは大変ですね。

ところで、女の喫煙者ってどうして不細工ばかりなんだろう。
まれにブスじゃないのもいるけど、もれなく下品・・・・
185可愛い奥様:2007/08/22(水) 20:49:28 ID:eTDjhyk90
>>180
これは重要なスレになってまいりました。
186可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:49:28 ID:MiX4ZpEw0
21 大威徳 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ sage New! 2007/08/20(月) 20:08:55 0
>>20
13の時点では理由不備だったから、15では「見ずに不受理」になったものと思われます。

#削除人の処理判断は、裁判とは別物です。これ以上ぐだぐだ言わずにお引き取り下さい。


22 ”削除”希望 [email protected] New! 2007/08/20(月) 20:11:41 HOST:softbank221079204158.bbtec.net
はいはいよーくわかりました



23 ”削除” [email protected] New! 2007/08/22(水) 19:48:24 HOST:softbank221079204158.bbtec.net
近日中検察が動き損害が発生するであろう
187可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:59:01 ID:MiX4ZpEw0
21 大威徳 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ New! 2007/08/20(月) 20:08:55 0
>>20
13の時点では理由不備だったから、15では「見ずに不受理」になったものと思われます。

#削除人の処理判断は、裁判とは別物です。これ以上ぐだぐだ言わずにお引き取り下さい。


22 ”削除”希望 2007/08/20(月) 20:11:41 HOST:softbank221079204158.bbtec.net
はいはいよーくわかりました



23 ”削除” 2007/08/22(水) 19:48:24 HOST:softbank221079204158.bbtec.net
近日中検察が動き損害が発生するであろう
188可愛い奥様:2007/08/22(水) 23:04:39 ID:uUsq+OzM0
車の排気ガスに比べたら煙草なんてどうって事ナイヨ
189可愛い奥様:2007/08/23(木) 00:02:06 ID:+2Alj6xt0
>>188
ふざけんな!
お前の腐ったような口の臭さがそれを証明してるだろw
そう言ってられるのも、、、どうせあと2年だよw
190可愛い奥様:2007/08/23(木) 00:44:51 ID:r+Ex7RY60
別に吸ってくれていいんだけど、
・喫煙場所は自宅室内のみ
・喫煙者は健康&介護保険適用外
にしてほしい。
191可愛い奥様:2007/08/23(木) 07:56:33 ID:6rEf6oyM0
>>188
あなた、排気ガスを直接吸い込むんですか?
だったら排気ガスの方が有害ですけどねぇ。
192可愛い奥様:2007/08/23(木) 09:39:29 ID:7wyqbuAY0
IPアドレス 221.79.204.158
ホスト名 softbank221079204158.bbtec.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 山口県
193可愛い奥様:2007/08/23(木) 09:59:04 ID:KftA71X3O
歩き煙草する奴しんじまえ。
私のトートバッグに穴があいたじゃないか!
それもふたつも!
194可愛い奥様:2007/08/23(木) 11:38:54 ID:dIvAn12s0
>>193
お気の毒に・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
歩き煙草だけは本当に許せない。
ポイ捨て前提なヤツがほとんどだし、ビル風の強いところでも
当たり前で吸おうとするヤニ中ばっかり。
歩き煙草が禁止になってない道があることの
意味がわからないよ。
ヤツらは馬鹿丸出しだから、禁止になってなければ
注意されても偉そうに「禁止じゃないですから!」と言う。
罰金3万以上にして、取締り強化すればいいのに。
取り締まる人の人件費に丸々当ててくれていいからさ。
195可愛い奥様:2007/08/23(木) 12:44:08 ID:DPxJr7T80
近くの駅前ビルに入っている工クセルシオ―ノレ力フェのコメントを何気なく見たら

>お客様の御希望にできる限りお答えしようとこの度、喫煙席を増席致しました。
(゚Д゚)ハァ?
駅前の雰囲気はお世辞にも良いとは言えないけど、何この時代に逆行する店。
「おもてなしの心」が聞いてあきれる。
196可愛い奥様:2007/08/23(木) 13:03:28 ID:K2xP6Uc+0
工クセルシオ―ノレって全席禁煙が唯一の取り得だったのに。
その店バカだね〜。
197可愛い奥様:2007/08/23(木) 13:14:43 ID:DPxJr7T80
前から全席禁煙ではなかったよ。>工クセル
他の店も、排煙装置付きのセンターテーブルとかが喫煙席だった。
店に入ると臭いんだよね。
何れにしてもドトール系だから期待する方が悪いのかも。
198可愛い奥様:2007/08/23(木) 13:19:15 ID:K2xP6Uc+0
そうなんだ。
うちの地元にあるエクセル(3〜4店舗)はどこも全席禁煙だよ。
確かドトールと同じ系列だよね。
ドトール=喫煙席多め、エクセル=全席禁煙って
住み分けしてるのかと思った。
199可愛い奥様:2007/08/23(木) 13:20:39 ID:K2xP6Uc+0
「確かドトールと同じ系列だよね。 」って
改めて書いちゃったスマソ

なんだかんだでスタバが一番いいのかな。
メヌーも好きなモノが多い。
200可愛い奥様:2007/08/23(木) 13:27:22 ID:DPxJr7T80
>>198
そうなんだ。地域によるのかも。うちの方はやっぱりorz
あ、でも日本橋店も臭かったな。w

>>195の店って、すぐ近くにドトールもあるんだよ。
タバコ吸いたいならそっちへ行くなり、店員も案内すればいいのに。

201可愛い奥様:2007/08/23(木) 13:51:49 ID:XHOVoy8+0
札幌のタクシーも来年11月から禁煙になるそうですよ。
ちなみに乗務員の車内禁煙は今年の11月から。
ちょくちょく観光に行くのでうれしい。
202可愛い奥様:2007/08/23(木) 15:31:02 ID:dIvAn12s0
うちの近所はエクセルが喫煙席アリで、ドトールが
先日全席禁煙になったよ。
ドトールは明らかに、客が増えてたw
やっぱり土地土地で要望が違うよね。
ドトールも元々オフィス街の店だったからおっさんが
集ってて煙が充満してるイメージだったけど。

ちなみに近所ではベローチェも禁煙になった。
こちらも夜とか客がいっぱい。
珈琲はタリーズが一番だと思ってるので、
後はタリーズが全席禁煙になったらいいのにと思う・・・。
スタバはテラスが喫煙席だったりして入るときに
煙たいからなんかやだ。
203可愛い奥様:2007/08/23(木) 15:36:03 ID:DPxJr7T80
入口に喫煙席や喫煙エリアみたいになってるのは迷惑だよね。
否応なく吸わされる。
204可愛い奥様:2007/08/23(木) 16:15:37 ID:m6HI0Xam0
喫煙コーナーはびっちり壁やガラスで囲んでもらわないと意味ないよね。

喫煙者でもマナーの良い人には萌える。
(一緒にくらすのはいやだけど)
外の、人に迷惑のないところでマイ灰皿持参のひと。
滅多にいないね。
自分はダイバーなんだけど マナーの悪い喫煙者が多くてやだ。
205可愛い奥様:2007/08/23(木) 16:43:48 ID:J3TIvOM90
ダイビング中にむせて大変なことにならないのであろうか?
206可愛い奥様:2007/08/23(木) 19:21:56 ID:iiT2pT7E0
スタバはテラス席も禁煙にしてもらいたい

>>204
船でスパスパ吸うよね なぜか風上に喫煙グループがいること多い気がする
207可愛い奥様:2007/08/23(木) 20:43:08 ID:OZKXCcU90
某旅館HPで興味本位で採用情報をクリックしたら、
喫煙者かどうか聞かれてびっくりした。
喫煙者は雇わない、その理由はこれだ、ってあってさらにびっくり。

どうせなら、館内全面禁煙にして泊り客も喫煙不可にしてくれるとさらにいいんだが。
208可愛い奥様:2007/08/23(木) 23:55:20 ID:cOT1MOyL0
>>207
喫煙者かどうかで採用の可否を決めるのは違法なんだけど、経営者側の気持ちもわかる。
喫煙者って、タバ休とか言ってしょっちゅう行方不明になるし。
頭のおかしいニコ中としか思えない言動をする人がものすごく多いし。
煙草は麻薬と同じように依存性があって周りに迷惑をかける度合いも大きいと思うなら、
薬中を雇わないのと同じ理由で、喫煙者を雇わないのも仕方ないような気もする。

稀に、ニコ脳じゃないしマナーも守るし仕事も出来る喫煙者もいるのを知ってるから、
「喫煙者だから」って理由で決め付けするのはどうかとは思うけど、
今の時代、「喫煙者だけどちゃんとしてる」ってところを見せるには、
並大抵じゃない努力と時間が必要だよね。
たかが会社の面接程度の時間でそんな人間性なんて見てられないんだから、
「喫煙者は雇わない」も経営者の一つの指針として問題ないような気がする。
更に言えば、「血液型が何型の人は雇わない」なんてのもいいよね。
そういう経営者を馬鹿だと思うなら、かえって入社前に会社の体質がわかって良かったくらい。
209可愛い奥様:2007/08/24(金) 11:06:37 ID:rUQ9nLQW0
>>208
私が昔いたアパレル会社は全社禁煙だったよ。
(社内にある商品に少しでも臭いがつくのを防ぐため)
完全な非喫煙者には1万の手当てが出てた。
それでも吸い続ける人間がいるからね・・・。
本当に麻薬だと思う。

採用基準としては違法なんだね?知らなかったよ。
健康を害するものなんだから、取締役の考え次第で
そういう基準も絶対アリだと思うけど。

後、207さんが書いてた旅館とかだと、休憩云々より
臭いとかで接客業をさせるのには問題があるって
判断なんじゃないかな?
旅館とかで臭い息で近寄られたら嫌だもん。
210可愛い奥様:2007/08/24(金) 21:17:13 ID:zv9VhwTQ0
私も夫も完全な非喫煙者だけど
煙草の臭いを嗅がされない日ってない。
どうして喫煙者って態度が逆切れ状態なんだろう。
煙草ぐらい好きに吸わせろ!って言うけど
煙草ぐらいやめらんないの?と思う。呆れる。
211可愛い奥様:2007/08/24(金) 23:15:22 ID:I9w6cy4i0
>>209
> 後、207さんが書いてた旅館とかだと、休憩云々より
> 臭いとかで接客業をさせるのには問題があるって
> 判断なんじゃないかな?

207を書いたものですが、非喫煙者のみの理由はタバ休及び労働者のための
分煙のための喫煙室を作るスペースがもったいないという、使用者というか
経営者の視点からのものでした。
212可愛い奥様:2007/08/25(土) 07:56:51 ID:rRLgv2FW0
私の勤めてる会社は春に新社屋に引越しして
全面禁煙になり、喫煙所も設置されなくなった上
勤務時間中の喫煙は禁止となった。
要するに社内で吸えないからって外出て吸うのも禁止だと。
勤務時間中は仕事だけしろと。
最初は組合とか喫煙者から差別だ何だとブーブー声が上がったが
社長の「差別もクソもあるか。嫌なら煙草やめろ」という
鶴の一声で決定。

でも結局抜けて吸いに行くヤツいるんだろうなーと思ったが
意外な事に一人も居ない。「吸えないと分ると我慢できるモンですよ」って。
最初は気が狂いそうでしたけどねとか言うが、やればできるんじゃん。
やっぱり国には徹底的に禁煙への環境作りに取り組んで欲しいぞ。
213可愛い奥様:2007/08/25(土) 10:19:35 ID:wjkvL/Pj0
すかいらーくにいったら、全席禁煙だった。
でも、建物出入り口横に灰皿があって、しかも、そこはピロティタイプで
そこでタバコを吸うやつがいたから、煙がくるその横を通る羽目になった。
せっかく全席禁煙でも、外でタバコを強制吸気させられるのはたまったもんじゃない。

苦情出してみるか。
214可愛い奥様:2007/08/25(土) 14:07:20 ID:r2g1VL4W0
>>212
日本国政府はタバコ産業を保護育成している。

「たばこ事業法」
http://www.houko.com/00/01/S59/068.HTM#s1


第1章 総 則(目的)
第1条 
この法律は、たばこ専売制度の廃止に伴い、
製造たばこに係る租税が財政収入において占める地位等にかんがみ、
製造たばこの原料用としての国内産の葉たばこの生産及び買入れ
並びに製造たばこの製造及び販売の事業等に関し所要の調整を行うことにより、
我が国たばこ産業の健全な発展を図り、
もつて財政収入の安定的確保及び国民経済の健全な発展に資することを目的とする。

国会議員は早急に上記法案を廃案にすべきです。
215可愛い奥様:2007/08/25(土) 14:58:40 ID:Fo7PwVZ8O
古い推理小説を読んでいたら、嗅ぎ煙草っていうのが。イスラム圏には水タバコがあるよね。
これらの新商品を日本タバコが発売すれば、タバコ農家を含めて丸く収まらないのかな?
216可愛い奥様:2007/08/25(土) 15:26:10 ID:bMXiDZ2lO
我が職場、二年前の事務所改装で、やっと「自席での喫煙不可」になったんだけど、
今度は頻繁にタバ休を取る社員続出。
喫煙スペースにある灰皿は、非喫煙である私ともう一人の女性が片付け。
自席喫煙不可になったはずなのに、朝出社すると
誰か自席に灰皿持ち込んでたり…
こういう小さいマナー違反の積み重ねで、喫煙者が肩身の狭い思いをするんじゃないのかな。
>>212さん
う、裏山!
うちの会社がひど過ぎるんだな、きっと。
217可愛い奥様:2007/08/26(日) 10:43:36 ID:QIGLY5Wv0
よく通る駅前のショッピングビル1階外通路に点々と灰皿が設置されていて
喫煙者が各地でスパー。
その通路はビルの敷地ではあるけど、誰もが通るし、すごく迷惑だったので
『灰皿を減らすとかして欲しい』とだめ元でメールしてみた。
なかなか変わらなかったけど、先日一気に全面禁煙になりました。ヤタ

DQN喫煙者が一人、その通路沿いにあるドトールの喫煙可のテラス席用食器返却棚
(たぶん使用済み灰皿も置かれていたんだと思う)の前で吸ってた。
コーヒーぐらい買って吸えよ。ニコチン!
218可愛い奥様:2007/08/26(日) 11:18:27 ID:D6A4c81X0
喫煙率の都道府県格差って、結構大きいみたいだね。

www.asahi.com/life/update/0825/JJT200708250005.html
219可愛い奥様:2007/08/26(日) 11:28:50 ID:3O0p30hzO
先日富士山に登った時、タバコ吸ってるやつがいてムカついた。
酸素薄くて息苦しいのに、煙吸わされて咳が出たよ。

ニコ中は最低限のマナーもないな。死ねばいいのにとマジで思った。
220可愛い奥様:2007/08/26(日) 11:51:30 ID:PjnrP0mD0
公共の電波で声高に喫煙者の権利を主張するような和田アキ子とか見ると
真で欲しいと思う。タレントの資格ないよね。
ヘビスモの筑紫哲也が肺癌になった時のコメントでも
一言も煙草に関する事は言わなかったし。明らかに煙草の害なのに・・
TBSって禁煙なのに筑紫だけは特別に灰皿用意してて
吸い放題だったらしいね。
煙りが外に排出されなくて吸ってる奴の内臓だけに滞留するような
煙草が排出されればいいのに。

221可愛い奥様:2007/08/27(月) 08:04:19 ID:OiRCUc9/0
>>220
喫煙者って自分たちに都合のいい事ばかり発言して
都合悪くなると突然黙るか逆切れするよねw
222可愛い奥様:2007/08/27(月) 09:51:58 ID:pp1MhAON0
>>220
あの爺は自分に孫がいないからというだけの理由で、同窓会で孫の話題を禁止にする
自己中ですから。
223可愛い奥様:2007/08/28(火) 07:40:37 ID:U6oENidG0
美味しいお店とか聞くと行ってみたいけど
禁煙じゃないと聞くと行く気なくなる。
安い店ならともかく、ちゃんと正装して行くような店なのに
モワ〜っと臭いのなんて絶対嫌だ。服にも髪にも臭いがつくのに。
224可愛い奥様:2007/08/28(火) 08:41:32 ID:GvNi9T9UO
>>216
私もOL時代いつも嫌だった、他人の吸い殻の始末。
タバコの吸い殻ってさ、噛んだ後のガム…いやそれ以上…臭くて汚くて触りたくない、排泄物と同じモノだと思うんだけど。そんなモノを他人に始末させて平気な喫煙者の神経がわからない。
こういうやつらはトイレの後も流さないの?そんなわけないよね。
なんでヘビスモほど自分の吸い殻を放置しておくんだろ。
225可愛い奥様:2007/08/28(火) 10:00:50 ID:FqVP9jtx0
トイレに吸殻を捨てていく奴もいる。
浮いてて流れないorz
226可愛い奥様:2007/08/28(火) 13:51:24 ID:uQj/ah+40
最近、近所のヨーカドーの飲食店街にあるラーメン屋が全席喫煙可になった。
しかも店の前に「煙草吸えます」ってデカデカと貼り紙を出していて、喫煙可
がこの店のウリみたい。
ヨーカドーのフードコートには「健康増進法により全席禁煙となっております」
と謳っているのに、このラーメン屋はヨーカドー的にどうよって感じだ。
227可愛い奥様:2007/08/28(火) 14:06:20 ID:GvNi9T9UO
>>226
禁煙から喫煙になったの?いまどき…

そのラーメン屋、全席喫煙可にでもしないとよっぽどお客が入らないお店なんだろうね。タバコ吸いの安っぽい厨とオヤジの溜まり場な悪寒。
228可愛い奥様:2007/08/28(火) 14:17:40 ID:ZYOLIcI+0
不味いってのをアピールしているようなもんだね
229可愛い奥様:2007/08/28(火) 14:29:48 ID:BAbvPwqS0
>>226
ヨーカ堂に関係のある飲食店なら本社に苦情いいなよ!
230可愛い奥様:2007/08/28(火) 14:45:59 ID:7VR6isUr0
ヨーカドーなんて、子供もたくさん来るところでしょ?
しかも子供って結構ラーメンとか好きじゃん・・・。
ヨーカドーのお客様BOX(ご意見箱)とかないの?


全然関係ないんだけど、今頃になって英語漬け買ったのね。
超簡単なところから全部やってかないとなんないんだけど、
例文に「May I smoke?」とか入っててなんかムカツクwww
231可愛い奥様:2007/08/28(火) 14:50:55 ID:9g39bJzb0
どういうわけか友人9割喫煙者だ。
でもお店で禁煙席を選択してくれる子は1割だな。
お席はどちらに..?って聞かれると
必ず吸う子が喫煙でもいい〜〜?ごめんね〜とか
謝りつつも半ば強引に喫煙席に誘導される..。

煙で気分が悪くなるのと、吸えない辛さってどっちがキツイんだろう・・
日本は喫煙者がどんどん肩身がせまくなってるとかぶ〜たれる奴いるけど
絶対まだまだ喫煙者の方がデカイ顔してると思う。


232226:2007/08/28(火) 16:37:01 ID:uQj/ah+40
>>227->>230
やっぱりヨーカドーに苦情言ってもいいよね。
どうしようか迷ってたんだけど、背中を押してくれてありがとう。
233可愛い奥様:2007/08/28(火) 17:13:18 ID:7VR6isUr0
>>232
自分で言っておいてなんだけど、苦情って言うか提言したら?
冷静にね。ガンガレ
近かったら私もご意見してくるのにな〜。
234可愛い奥様:2007/08/28(火) 18:21:16 ID:BEGZgV240
>>232
電話が一番効き目があるけど、これもどうぞ!
そこの場所を教えてくれればみんなで書くのに。

イトーヨーカドーへのご意見・ご要望はこちらのフォームよりお寄せください。
https://www.itoyokado.co.jp/ap/voice/form

235可愛い奥様:2007/08/28(火) 20:43:30 ID:FaDaJbr20
今日はせっかくエアコンなしで過ごせる夜なのに・・・。お隣の旦那さんが
外でタバコ吸い始めたよ。いい風が入ってくるのに閉めました。

家ですわないでって言われるんだろうか。あなたの家で嫌な物は
うちでも嫌です。
236可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:05:46 ID:W1WaSw+4O
>>231
元喫煙者ですが、煙草の煙で気持ち悪くなる方がキツイよ。

吸えないストレスなんて食事やお喋りでまぎらわすの可能。
身体的な依存より精神的な依存の方が大きい。
喫煙者ってどこかで吸わないと落ち着けない(おかしくなる)から
吸ってもいいという変な甘えがある。

237可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:17:49 ID:ICXOK7eW0

京成のスカイライナーはいまだに、喫煙車両があります。
健康増進法に違反していますし、受動喫煙により、
肺がん、COPDなどになる可能性があります。
http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/form.htm
の京成のHPに抗議メールを送るか、
京成本社、03-3621-2242まで抗議電話を
お願いします。
早期に完全禁煙にするように運動していきたいと
思っています。
みなさんの協力お願いします。
238可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:33:35 ID:lyEl30bM0
親戚が肺気胸で入院した。本人は吸ってないし、
多分職場の受動喫煙だと思う。

うちの旦那もそうなったらと思うとゾッとする。
239可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:51:48 ID:RkbSvICe0
>>238
気胸は煙草関係あるの?
身長が高くて、痩せ型の方が多いのはしってたが
240可愛い奥様:2007/08/28(火) 23:56:12 ID:QzuKfSdD0
>>237
新幹線のようにデッキが喫煙可になるんだったら、喫煙車両があったほうがいい。
吸いだめて臭い体や息で隣に座られるのもカンベン。
隔離車両ということで。
241可愛い奥様:2007/08/29(水) 00:02:33 ID:d2A/0wzD0
>>239
以前どこかで「煙草が原因で肺気胸になった」って話を見かけたよ。

原因は特定できないことも多いらしいし、親戚のケースも
詳細はよく分かっていないらしいけど、就職後5年の間に
続けて2回かかってる(しかも特にストレス溜め込むような
タイプではない)のもあって、受動喫煙が怪しいんじゃないか
と私は思ってる。

とはいえ、受動喫煙が原因でかかる病気がある以上
気胸と無関係だったとしても安心はできないけどね。
242可愛い奥様:2007/08/29(水) 07:59:50 ID:Q7ByGwQg0
>>240
>新幹線のようにデッキが喫煙可になるんだったら、
デッキは禁煙のはずだけど。
243可愛い奥様:2007/08/29(水) 10:53:29 ID:ALyKV9cU0
受動喫煙にアルツハイマー発症の原因因子も見つかったって
研究結果に出たらしいね。この間新聞に出てた。

でもほんと喫煙する人ってアル中患者と一緒だよね。
友人で心臓悪くなった子いるけど、今だヘビスモだよ。
煙草も原因で病気になったっぽいのに..
どうしても我慢できないんだって。
244可愛い奥様:2007/08/29(水) 11:01:46 ID:MmPcIX9j0
【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
http://ameblo.jp/news456/entry-10026369175.html


http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。


「不特定多数の人が集まる公共の場所は全面禁煙」が世界の常識
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#17

禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト
http://www.kinen-style.com/
245可愛い奥様:2007/08/29(水) 11:46:43 ID:k9iOV3w0O
姑、数年前脳卒中でぶっ倒れて散々周りに迷惑かけたくせに今だに喫煙してる。
さすがに私の前では吸わないが、この前子供を家の前の公園に連れていってくれると言うので、しばらく玄関から様子を見てたら子供がいるスグ傍でタバコ吸いはじめやがった。
しかもその公園には灰皿もなく姑は携帯灰皿なんか持ってない。わかるように睨んだつもりだけど姑「大丈夫よーちゃんと見てるからー」‥‥‥‥‥死ね!!!
246可愛い奥様:2007/08/29(水) 12:08:08 ID:JNCy6LKg0
喫煙者は有毒物質で脳がいかれてるからなに言っても無駄。
タバコが値上がりして喫煙者が減るのを待つしかない。
247可愛い奥様:2007/08/29(水) 13:41:51 ID:S+ZDlDi+0
>>245
そうそう、自分は好きで吸ってるんだ、それで死ぬなら本望だ
とか何とか言ったりするけどさ、結局家族とか周りに迷惑かけるのにね。

お子がいるなら心配だよ・・・。吸うならお子と遊ばせない!とかにしたら?
公園なんて他の子にも迷惑。
248可愛い奥様:2007/08/29(水) 17:45:58 ID:HNW42dsj0
>>245
子どもを守るのは親しかないないんだから、睨むだけじゃ通じない相手には
はっきり言った方がいい。
その場できっぱり「やめて!」と言って子どもを連れ戻すぐらいした方がいいよ。
>>247の後半を旦那さんから言ってもらったら?
249可愛い奥様:2007/08/30(木) 01:01:22 ID:ltH2uKSrO
我々、成人にとっても副流煙って相当苦しいのに、況してや子供だよ?!
どれだけ有害か・・・
250可愛い奥様:2007/08/30(木) 14:48:14 ID:Ipb7f21G0
公園もだけど、路上喫煙が減らないよねー。
煙草は今のようなスティックタイプではなく
ガスマスクタイプにして吸わせるようにしたらどうだ。
そうすれば喫煙者は余す所なく煙を吸えるし、こっちも臭くないし
ダースベイダー調とか自衛隊の毒ガスマスク調とかにすれば
「煙草吸う姿がカッコイイ!」という価値観もなくなるだろうよ。
251可愛い奥様:2007/08/30(木) 14:51:06 ID:7BQFHGbf0
電話ボックスを喫煙ボックスにすればいいと思う。
252可愛い奥様:2007/08/30(木) 17:13:44 ID:/rHnDDph0
>>250 桂ざこばがマジでそういうの作って欲しいとテレビで
訴えてた。ただざこばの場合は、それさえあれば飛行機内で思う存分
吸える、という理由からだが。
253可愛い奥様:2007/08/30(木) 17:37:29 ID:hhw4ogN/0
車の中でタバコを吸うなら、窓を閉めて、密閉した中で吸ってほしい。
どこかで吸ってるタバコの煙が漂ってきてくっさいのなんの。
タバコは環境の暴力といいたくなってきた。
254可愛い奥様:2007/08/30(木) 17:58:39 ID:jBtS5ZBc0
>>251
煙洩れるじゃないか。
255可愛い奥様:2007/08/30(木) 18:17:18 ID:EAAbaPs40
健康番組をやってるみのもんたは移動中に車の中で後ろでふんぞり返ってパイプタバコをぷかぷか凄いんだってね
たぶん運転手はCOPDかもね?

実際タバコを吸う人と車に乗ると一応窓は開けるけど、車が走っていれば自然と外に出るものだと思っているのか
前に吐き出すから前にいると煙くてしょうがなかった。
窓を開けたのならばそこに向かって煙を外に吐けばいいものを何で前に向かって吐くのだろうか?
前に吐き出せばそこにいる人はその汚い煙を吸うことぐらい分かるのに何でそんな気遣いも出来ないの?

二度とタバコを吸う人とは車に乗りたくない。
256可愛い奥様:2007/08/30(木) 22:10:47 ID:LQVphlty0
名古屋のタクシーは全面禁煙。
なのに、客を乗せてないタクシーの運が吸ってた。
257可愛い奥様:2007/08/31(金) 19:24:01 ID:z24sNJVZO
さんまのまんまを久しぶりに見た。
いい加減、煙草吸いながらのトーク止めて欲しいな。
見ていて超気分悪い。
258可愛い奥様:2007/08/31(金) 20:45:13 ID:bofeuj1N0
>>252
別に理由はどうであれ、こっちに煙が漏れなきゃOK。
ガスマスク装着して吸い始めて、煙が完全になくなるまで
最低30分は脱げないようになればいい話。
それじゃ飛行機降りる時イミグレーション通れないとか言われても
そんなのこっちの知ったこっちゃないっつの。
喫煙者は喫煙する代わりにもっと不便を味わえ。
259可愛い奥様:2007/08/31(金) 22:31:45 ID:7UoToHHE0
不便っつーかさ、まともな人ならうんこしたければトイレ探すし、
外で何か食べたくなったら喫茶店とかを探す。
公共の場所で自分の好きな音楽を聞きたければイヤホンするのと
同じようなもんだと思うんだよね。

でも最近、うんこはともかく、街中でパン食べながら歩いてる奴とか、
音楽ダダ漏れの奴とかを見かけることが多いような気がする。
もう、個人のマナーとかじゃ対応しきれないんだろうなぁ、とつくづく思うよ。
260可愛い奥様:2007/09/01(土) 16:44:32 ID:uCMfOhrl0
>>258
30分?!たったの30分でいいのか?!
私はイヤだ。口臭いもん。
261可愛い奥様:2007/09/02(日) 05:47:05 ID:lejTpBBHO
スナックをハシゴして朝まで飲み明かしたら、
体中がタバコ臭くなってたよ_| ̄|○

禁煙の呑み屋って無いものかねえ・・・
262可愛い奥様:2007/09/02(日) 10:23:52 ID:kQsaaztqO
は?ドキュ同士仲良くしてろ。
263可愛い奥様:2007/09/02(日) 19:47:23 ID:+NXczNzA0
ドキュって何ですか?
264可愛い奥様:2007/09/02(日) 19:50:43 ID:+NXczNzA0
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1184404099/25

野次馬がぐだぐだ言っても、説得力ないわなあw
265可愛い奥様:2007/09/03(月) 16:19:47 ID:6bXy/nMV0
>>259
いや、していく人は道端でうんこして行くよ。
うちのマンションの掃除をしてくれてるおばちゃんに言わせれば
エントランスや駐車場にたまにあるらしい。
紙も一緒に落ちてるから間違いなく人間だと。
はぁぁ??何でですか??って聞いたら
知らないけど家まで我慢できなかったんじゃない?だって。
年末にやってた表参道のイルミネーションも中止になった理由が
騒音や渋滞ってのが一番だけど、トイレがないからと
ちょっと裏の住宅地に入って大なり小なりしていくヤツが
後を絶たなかったってのも理由らしい。信じられないんだけどさ。
って言ったらポイ捨てする人に「じゃ煙草ぐらい可愛いもんだろ!」
とか言われそうだけどね。もう独自すぎて理解不能。
266可愛い奥様:2007/09/04(火) 10:41:17 ID:fiSZ8Dux0
うちのダンナ、去年から病気で休職と職場復帰を数ヶ月で繰り返してる。
最初の休職中に、私とケンカしたのを機に突如タバコやめるって言い出して
その時は確かに禁煙したはず。
ニコチンパッチまで買い込んで頑張ってたのに、最近復職してた時
職場で倒れて迎えに行ったら本人が言ってる場所にいない。
同僚が真っ先に探しに行った場所が喫煙室・・・居なかったけど。

時々帰宅すると、特に頭がヤニ臭かったから怪しいとは思ってたけど
その後また休職に入ったら、3歳児の手が届くゴミ箱に吸殻捨ててやがる。

・・・もう、離婚したい。
267可愛い奥様:2007/09/04(火) 14:18:20 ID:SjMRUFp00
うちの旦那は禁煙するする詐欺でもう3年以上経つ。
健康に気を使って料理したり色々やってあげてるのに喫煙で全て台無しな感じだ。
きっと私の努力に対して感謝の念もないのだろうと思ってしまう。
純粋に健康で長生きして欲しいと思ってたんだけど
最近はもう勝手に好きなことして早死に汁と思う。
268可愛い奥様:2007/09/04(火) 18:17:46 ID:I2HTMHwb0
そんな奥達が、数十年後認知症になる可能性が高いんだよ。
離婚するかやめさせるかしなよ。
奥のことが大事なら、禁煙できないわけがない。
269可愛い奥様:2007/09/04(火) 20:18:58 ID:Xwsm+yhD0
マンション内の友人はみんな何故か喫煙者・・・。
この前うちで数人でお茶してたときに「○○さんち(ウチ)の壁はやっぱり白いわねー」
なんて話をしてたら、そのうちの1人、Aさんが
A「うち最近リフォームして壁紙変えたんだよねー。もう家の中じゃ吸えないわっ」
私(恐る恐る)「え、じゃあどこで吸ってるの?」
A「うん、ベランダ!!」
B・C「夏はやっぱりベランダだよねー」

と悪びれもせず頷きあってました。
マイッタよ…まじで。
270可愛い奥様:2007/09/05(水) 07:40:14 ID:sn4JeyW80
旦那も私も非喫煙者だけど
煙草の臭いを嗅がされない日ってない。
つくづく煙草って暴力的だよなー。
271可愛い奥様:2007/09/05(水) 09:43:13 ID:0j77xTVEO
>>268
そんな簡単に言われても、どうにもできないからみんな悩んでるんだよ!喫煙夫の奥様達。
夫婦生活送ってる人ならわかると思うんだけど、そんな簡単に相手をコントロールできたら悩みなんて無いって。だいたい喫煙だけを理由に離婚が成立すると思ってんの?

前は「吸わせてる奥も同罪」とか言う人もいたなぁ。あなたもそういう考え?
272可愛い奥様:2007/09/05(水) 10:11:52 ID:tGlv3ba70
喫煙者と結婚したのがそもそもの間違いだし。
273可愛い奥様:2007/09/05(水) 13:24:23 ID:/YsH5iwi0
>>271
> だいたい喫煙だけを理由に離婚が成立すると思ってんの?

結婚前から吸っていたら無理だろうけど、結婚後に吸い出したなら理由になるんじゃね?
274可愛い奥様:2007/09/05(水) 18:18:36 ID:r4CtGaaaO
ぷぷぷ
275可愛い奥様:2007/09/05(水) 18:48:29 ID:b1hrBLZR0
歩き煙草の夫と普通な顔して歩いてる奥の神経は理解不可能。
けっこう見かける。
こういう奥は、自分の家の前の道端を掃除しないのかと思うよ。
276可愛い奥様:2007/09/06(木) 12:53:58 ID:jJdDjl1o0
>>275
普通にカップルでもそうだね。この女バカだなって思う。
>>271の奥様の辛さもわからないではないけど、
もし>>275が書いてるようなことまで容認してたとしたら、同罪でしょ。
(ここにいるんだから、さすがにそれはないと思いたいけどね)
自分だけが家で我慢してるならまだ同情するけど、
前も誰か書いてたけど、知らない人に注意出来ないのは
いろいろ怖いから仕方ないとして、旦那にまで注意出来なくて
他人に迷惑かけさせてて、それでも「煙嫌い!」と毒づくのは
どうなの?と思うよ。
嫌いならせめて周りから埋めてってよ。
じゃないと注意する人だけが神経質扱いされちゃうんだから。
277可愛い奥様:2007/09/07(金) 22:13:56 ID:aWkl1IEb0
ジョギングして ハアハアしてたら前から来たおやぢが、自転車煙草!!
息とめられないし、まじで殺意が沸く・・・
278可愛い奥様:2007/09/07(金) 22:29:48 ID:5o8fiQf60
>>277
ジョギングやウォーキングなんかはホント空気綺麗なところでしたいよね。
「有酸素運動」なんだからさ。
279可愛い奥様:2007/09/09(日) 08:35:08 ID:QcGoK/o90
ウォーキングしながら吸ってる人もいるよね。
ウェアとかちゃんとウォーキング用だから
煙草吸うのに外に出たって感じじゃない。
愚の骨頂だね。
280sage:2007/09/09(日) 11:57:29 ID:dO5N21960
煙草をすう上司と同僚の女の子とわたしと三人で車に乗った。
案の定上司はスパスパ吸い出して、同僚の女の子はごほごほと咳き込んださ。
そしたら上司は心配そうに「大丈夫?風邪引いたんじゃない?」と親切に喉飴をあげていた。
 その上司にしたら煙草が苦手な神経質な非喫煙者以外の人は、みんな副流煙大丈夫だと思っているらしいです。
煙草が苦手じゃない非喫煙者なんていないんだよ〜。
みんな遠慮して嫌と言えないだけなんだよ。
281可愛い奥様:2007/09/10(月) 06:13:47 ID:628VdtRN0
>>280
ごみ捨て用のポリ袋 頭からかぶって吸ってもらいたいですね。
こういう無神経な馬鹿は本当に困る。
282可愛い奥様:2007/09/10(月) 06:19:07 ID:qsimmcGk0
>>276
付き合ってるときはタバコを吸ってる姿が格好よく見えてしまうもんなんだよ。
有頂天になってるしさ。若気の至りorz

ヘビースモーカーバカ旦那とは別れたけど子供がお父さんと会うたびに
すごくタバコ臭くなって帰ってくる。
あんな男と結婚してしまった自分を激しく後悔する。子供に申し訳ないよ。
283可愛い奥様:2007/09/10(月) 10:25:32 ID:C+aOhA4p0
遊びに来た時に換気扇の所で吸ってくれるタバコ吸いの友達。
換気扇の所に行ってくれるだけでありがたいんだけど、
できれば携帯灰皿持ってきてくれないかなぁと思う。
後で灰皿洗うのがイヤなんだよな。手がすごく汚くなった気がして。
284可愛い奥様:2007/09/10(月) 18:26:53 ID:8urlyauX0
  (ヽ_/)     
  (,,・_・)    喫煙者のいない空間、プライスレス!
  /っ日~―‐-.、
  (´        )    
  [i=======i]     
285可愛い奥様:2007/09/10(月) 18:35:31 ID:7T7K80Ao0
地面にぐりぐりして火を消して、
吸殻を携帯灰皿に入れてる人を見たんだけど、
これって普通なのかな?
でも意味ないよね。仮にも「灰皿」なんだし。
でも注意していいのかどうか悩む。
286するどい爪:2007/09/10(月) 18:41:07 ID:Ee+dlgwk0
あの、私は喫煙者ですけど、人生を謳歌してもいいですよね?
恋人とセックスしたり、仕事もうまくいったりして、
「楽しいな〜♪」という顔して街を歩いたりしてもいいですよね?
287可愛い奥様:2007/09/10(月) 21:08:45 ID:/nPaJqx90
>286
自分以外の人間に煙を吸わせない、吸殻を見せないならな。
288可愛い奥様:2007/09/10(月) 21:14:57 ID:JODRtOvdO
>>286いやぁ、そのうち肌がボソボソシワシワになったり
将来体が癌に侵されたり
いろいろ大変だろうからどうぞ今だけ楽しんで下さいね
289可愛い奥様:2007/09/10(月) 21:19:53 ID:1gk0Sl5s0
車の排気ガスについてはどうですか?

人体に影響ありません?
290するどい爪:2007/09/10(月) 21:27:18 ID:Ee+dlgwk0
>>287
それを守ればやりたい放題でいいんですね?わっかりました♪
それを守れば私は幸せになってもいいんですね?
>>288
お医者さんには「かなり良好」と言われてます。問題ないようです♪。
後、タバコを吸わない人でもお肌がボロボロの人ってたくさんいますよね?
ですから関係ないモノだと思ってます。
291可愛い奥様:2007/09/10(月) 21:44:06 ID:JODRtOvdO
>>290あんたバカでしょ?
今癌の検査して問題なくても明日癌細胞発生するかもしれないんだよ
ついでに自宅ならいいけど賃貸の部屋汚すなよ
292するどい爪:2007/09/10(月) 21:54:01 ID:Ee+dlgwk0
>>291
それを言うなら、タバコ吸わない人にも言うセリフですよねソレww。
タバコを吸わない人でもガンになります。
食べ過ぎない人でも内臓や胃を壊す事もあります。てかそういうケースが多いんですよw?

今度病院に行って、お医者さんに聞いてみて下さい。
「酒タバコやらない人でも病院にきますか?入院してますか?」ってねw。

「賃貸汚すなよ」ってww、正義感強ーいですねーww。
いや、正義感の問題ではなさそうですねw。だって正義感強い人ってそんな事言いませんしw。
ナイチンゲールやマザーテレサでもそんな事言いませんよーww。
それに賃貸汚すのはタバコの煙だけじゃないでしょうにww
あなた達って、生きてる価値が微妙な所ですねwwwwブハッww
293可愛い奥様:2007/09/10(月) 22:06:36 ID:JODRtOvdO
>>292流石ヤニで腐ったブスは頭がおかしいわw

部屋沢山貸してるけどあんたみたいなおかしい女はみんなの迷惑なのよね
気持ち悪い
臭いから死ねば?
294可愛い奥様:2007/09/10(月) 22:07:09 ID:xwpLa3FU0
ニコチン脳の基地さんはスルーしましょう。
295可愛い奥様:2007/09/10(月) 22:12:53 ID:JODRtOvdO
>>292ヤニで頭の腐った臭い肉便器は死になさい
ほらほらストレスで吸いたくなったあ?吸いながらヤニでまっ黄色のくっさい部屋にいるんだろ?

もっと吸え吸えもっと吸え♪

頭が痛くなってクラクラ咳が出て服もベッドも化学物質で癌癌汚染されてくwww


血管はボロボロ292の部屋はクッサクサww


もっと吸えもっと吸えwww



もっと吸って病気にな〜れ♪ww
296するどい爪:2007/09/10(月) 22:13:56 ID:Ee+dlgwk0
>>293
何言ってるのかわかりませんwww。
一体私は、何に反省すればいいのですかw?
死ねですって?イヤです☆
なんも悪い事してないので♪
297可愛い奥様:2007/09/10(月) 22:14:12 ID:Zvkl2M120
来るなら来い! 馬鹿ウヨども!! 俺達が論破してやる!!!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1189345999/l50
来るなら来い! 馬鹿ウヨども!! 俺達が論破してやる!!!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1189345999/l50


来るなら来い! 馬鹿ウヨども!! 俺達が論破してやる!!!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1189345999/l50

来るなら来い! 馬鹿ウヨども!! 俺達が論破してやる!!!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1189345999/l50

来るなら来い! 馬鹿ウヨども!! 俺達が論破してやる!!!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1189345999/l50

来るなら来い! 馬鹿ウヨども!! 俺達が論破してやる!!!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1189345999/l50
来るなら来い! 馬鹿ウヨども!! 俺達が論破してやる!!!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1189345999/l50



298するどい爪:2007/09/10(月) 22:20:47 ID:Ee+dlgwk0
>>295
ああああ〜私は不幸になるのね〜・・未来が怖いいいいいwww
頭が痛くなってクラクラ咳が出て服もベッドも化学物質で癌癌汚染ですか〜・・怖ーい!
血管はボロボロ〜・・ああ・・大変♪

で、カッコイイ彼氏とセックスして、外車に乗ったりしてもいいんですよね?
それについてはどうでしょう?別にいいですよね?迷惑ですか?
299可愛い奥様:2007/09/10(月) 22:23:16 ID:akqwTAjSO
荒らしも荒らしにレスしたやつもみんな氏ね。>>1 読めよ
300名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/10(月) 22:23:34 ID:ynu6O9dM0
可愛い奥様(笑)
なんだここはネカマの巣窟か
301可愛い奥様:2007/09/10(月) 22:26:43 ID:Eb4NY+Mo0
吸いたい人はいくらでも吸っていいよ。
だけど、他の人の肺は汚染しないでくれ。
煙を吸うと喉が痛くなるんだよ。
302するどい爪:2007/09/10(月) 23:25:58 ID:Ee+dlgwk0
>>301
分かりました♪気をつけますね!
明るい未来に心躍らせながら☆
303可愛い奥様:2007/09/10(月) 23:28:52 ID:WT8CWMrv0
一番迷惑なのは、混んでいる町の中【例えば渋谷駅前のスクランブル交差点】とかで
煙草を吸っている人のあとに歩いた場合。臭いし、煙が直接来るし、一応混雑しているところでは
煙草は吸うなって思う。
あと、室内でも吸わないでって思う。
実家なんか父親がヘビーなもんだし、吸って当たり前文句あるかという気持ちでいるから、いつも
臭いし煙いし気持ち悪くなる。
だから、自分は喫煙者とは結婚しませんでしたし、兄弟は父の姿を見て自分は吸わないといって
吸っていません。父親が反面教師になってタバコに関して嫌悪感を持ったようです。
そのおかげで自分の自宅は凄く空気が綺麗で気持ち良いんだけど、実家に遊びに行くと、タバコの臭いが
鼻について咳き込みますね。
304可愛い奥様:2007/09/10(月) 23:30:41 ID:2y5dEb3f0
こんなに禁煙を推奨されていても、まだ吸ってるのって、そのレベルの方
ばかりですよね。
肉体労働の方とか…。
あ、肉体労働が悪い訳じゃなく、お勉強しなかったのね、って
感じがちょっと…。
吸ってらっしゃる方を見ると、やっぱりね、って思う位
低いレベルの容貌だし。
305するどい爪:2007/09/10(月) 23:35:25 ID:Ee+dlgwk0
>>303
でも私は灰皿がある限り、どこでも吸います♪どうしますw?
あなたにとって日本は地獄ですねーw大変大変w
日本人ヤメて、海外に引っ越したらどうですか?タバコの煙が無い国とか。(どこがあるんだろ)
どうします?デモでも起こしますかw?
とにかく行動しなきゃ、あなたの人生は終わりです!行動しなきゃ!
タバコなくなれ〜と祈るだけではダメです!行動しなきゃ!
306するどい爪:2007/09/10(月) 23:44:18 ID:Ee+dlgwk0
>>304
教養人ぶってるけど、あなたの方がバカタレですよw
嫌煙家の行動を見て
「ああ、そんなにイヤなのか・・ヤメよ」と思った人と、
「ただの劣等感のカタマリ軍団がストレスのハケ口にしてるだけっしょ」と思った人で分かれてるんです。

イジメっ子が「お前の髪型がムカツク」と言ったとして、
それを「じゃあ髪型を直そう。そしたらイジメられない」と思う人と、
「髪型を直したってどうにもらない」と思った人がいたとします。どっちがバカだと思います?

あなたは勉強したのに報われないからイラついてるんでしょw?
で、差別する事によって自己を満たそうとしてw切腹しなさい!
307可愛い奥様:2007/09/10(月) 23:45:00 ID:WT8CWMrv0
>>304
若い年代の方はそう言う肉体労働者とか単純作業労働者とかが
多いけど、団塊以上の年代の人って全てと言って良いほど
吸っているんだよね。
どんなにロマンスグレー【古いかな?】のダンディー【これも古い?】なおっさんでも。
昔は煙草を吸うのってかっこいい先端って思って特に男性は吸っていたから。
そのおっさんたちってどこかしこ構わず吸いまくるから困るんだよね。
と言う自分の父親も団塊の世代で吸っていますが。
308するどい爪:2007/09/10(月) 23:54:44 ID:Ee+dlgwk0
>>307
その「団塊の世代」が今の日本を作ったワケです。
「モーレツ社員」という言葉を流行らせた人達です。
その頑張った人達の楽しみの一つがタバコなんです。
その人達が作った時代でのうのうとして、その人達を批判するなんてゴミ女ですね。
マイホームを作ってくれた土方の人達に「どけどけタバコくさい」と言ってるようなものですよ?
恥を知れ、恥を。
309可愛い奥様:2007/09/11(火) 00:00:04 ID:n8pMPEUv0
>>307
そう、おっさんほど所かまわず吸うんだよね。
普段通勤に使ってるバス停で、しょっちゅう煙草を吸ってるオヤジがいた。
その人と時間帯が合わないよう気をつけてたんだけど、
朝はバスの来る時間に合わせて待ってるから、どうしても会ってしまうんだよね。
ある時、そのオサーンと私だけがバス停にいたので思い切って
「ここで吸うのやめて頂けないでしょうか」と申し出た。その時も吸ってたから。
(ちなみに、うちのエリアは路上喫煙禁止区域。バス亭は勿論禁煙の看板付き。)
そしたら「ああ?今ね、煙草消そうとしてたんだよ!」と。
積もり積もった怒りで思わず「…ふざけんなこのじじい」と思い切り睨みながら
呟いてしまった。
自分も相当ドキュンになったけど、すっきりしたわ。
でもこんな事してたら逆恨みされて、いつか路上喫煙のオヤジに刺される日が来るかも。
310するどい爪:2007/09/11(火) 00:12:35 ID:9Pogz0p60
人に注意して気持ちよかったでしょw?
なんか、自分が「いい位置」にいる気になってw。
でも、あなたがそんな事してたって、あなたのつまらない人生は、そのままですw。
例えそのオジサンが「ひい!す、すみません!」といって土下座したとしても、
気持ちいいのは1〜3分。その後また「現実」に戻るw。
でまた誰かを差別する。その無限ループですよ。
まるで麻薬中毒者ですねw。ファイト!
311可愛い奥様:2007/09/11(火) 00:21:36 ID:xqT0vo8z0
>309 えらい!バス停の喫煙は本当に迷惑。なかなか注意する勇気が
出ないけど、もし、注意している人がいたら、一緒に注意するくらいは
できる。周りもニコ中に厳しくすれば、刺されたりしないよ!
この間、10mくらい離れたバス停から私のバス停に来てタバコ吸ってる
バカ男がいやがった。そいつは嫁とガキ連れだったが、赤の他人に迷惑かけるな。
ほんと、殺意を覚えるよ。それから、バス停に灰皿置くのやめてくれ。
ニコ中は必ずそこで吸うから。都バスに苦情入れてみようかな。
312するどい爪:2007/09/11(火) 00:34:57 ID:9Pogz0p60
>>311
でもあなたの人生に影響はありませんw。つまらないまんま、って事ですw。
都バスに苦情を入れる?赤の他人に迷惑かけるな!喫煙者がカワイソウだ!
313可愛い奥様:2007/09/11(火) 00:42:43 ID:VYlxAU1f0
>>311
ありがとう。注意した時は結構ドキドキしましたわ。勇気いるよね。
こちらが悪いわけじゃないのに…。
都バスに苦情入れるのもいいけど、
お住まいの市区町村に申し立てていくのもいいと思います。
すぐには解決しないかもしれないけど。
やっぱり行政が「ここのエリアは禁煙です」って決定してくれないと、
バス停の灰皿撤去を都バスに嘆願しても
「吸う人もいますからね〜」ってのらりくらりとかわされてしまいそうだし。
314313:2007/09/11(火) 00:44:36 ID:VYlxAU1f0
あ、ID違うけど309です。
315するどい爪:2007/09/11(火) 00:50:42 ID:9Pogz0p60
しまいにゃ自演ですかw。
分かりましたよ出て行きますよw。
すいませんね「楽園」に足を踏み入れてw
さいなら〜♪
316可愛い奥様:2007/09/11(火) 03:39:57 ID:S+VhUrhZ0
【社会】喫煙を注意された男、刃物で男性を切りつけ逃走…埼玉
1 :鉄火巻φ ★:2007/09/11(火) 01:12:15 ID:???0
喫煙注意した男性が切られる
 10日午後7時40分ごろ、さいたま市大宮区の氷川神社参道で、さいたま市北区の
会社員篠原義夫さん(57)が、喫煙を注意した男にいきなり刃物で顔などを切られ、
1カ月のけがをした。男はそのまま逃走し、大宮署は傷害容疑で行方を追っている。
 調べでは、篠原さんは当時、参道を散歩していたらしく、男の喫煙を注意したところ
襲われた。篠原さんは男と面識がないという。
nikkansports.com[2007年9月11日0時48分]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070911-254415.html

35 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 01:31:40 ID:3fVKR0LL0
素朴な疑問なんですけど、神社の参道って禁煙なんですか?
それとも被害者の方が、極度のタバコ嫌いだったんですかね〜?
そこから考えてみたいんですけど・・・
40 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 01:34:59 ID:H2mu+MvS0
>>35
君はこの文明社会において個人個人の人間にコミュニケーション
や口論の果てにはナイフを出して切りあっても良いという法律を
成立したいんですね?
こういう行為は江戸時代ですら犯罪ですよ。
45 :名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 01:40:09 ID:3fVKR0LL0
>>40
ごめんな。頭悪いみたいだからもう一度説明してあげるけど、
社会通念上のルールとして、神社の参道は禁煙か?って聞いてんの。
コミュニケーションがどーたらなんて話してんじゃねーの。
もしかして、お前のコミュニケーターはパソコンだけか?
国語の本でも読んどけよ。
おバカ!
317可愛い奥様:2007/09/11(火) 06:20:42 ID:BdggGcxJO
>>315
結構あんたに同意。
正義ぶってるが、注意や通報は単に憂さ晴らしとしか思えん。
ありがちなヒステリックなおばさまが多すぎ。
318可愛い奥様:2007/09/11(火) 07:32:39 ID:AKBr0yyT0
>>317
注意には至らないけど一言言ってやりたくなることは多々ある。
人ごみの中、歩き煙草で灰を飛ばしながら歩いてる奴とか。
カバンや服に穴が開いたらどうしてくれるんだ。

ヒステリックになる必要はないと思うけど、
言わないと分からない奴って案外多いと思うよ。
319可愛い奥様:2007/09/11(火) 09:48:25 ID:v7FyArUN0
喫煙場所以外で吸わないでくれたらおk。
ベランダは×。所有する家の中なら○。賃貸は大家が許可すれば○。
道路や公園も×。喫煙コーナーなら○。
320可愛い奥様:2007/09/11(火) 12:56:54 ID:y08Kv4mm0
煙害とはちょっと違うんだが
飲食店で働いてて、片付けのときうざいのは吸殻とテーブルに散らかった灰。
廃品回収で激しくうざいのは、瓶や缶の中に突っ込んである吸殻。
職場の黄ばんでベタついた壁とか、もうとにかくタバコは害の塊だね。
321可愛い奥様:2007/09/11(火) 13:52:21 ID:LEKrIWLn0
>>317
大抵の人は我慢して我慢して
でも我慢してるだけじゃ何も変わらないし
言わなきゃ分からない馬鹿が多いから
やむを得ず注意することになってるんだと思うけど。
加害者がでかい顔してのさばって
被害者が勇気を出して声を出せばヒステリック呼ばわり。
やってられんわ。
322可愛い奥様:2007/09/11(火) 15:41:27 ID:BUopEbTl0
>>318
> 言わないと分からない奴って案外多いと思うよ。

言って分かるんなら最初から吸ってないってw
医者にそんなに早死にしたきゃどうぞって言われたって吸うし
迷惑がられても、吸う場所がなくても、臭くなっても値段が高くても

吸 う ヤ ツ は 吸 う 、だよ。
323可愛い奥様:2007/09/11(火) 16:13:19 ID:lnMFTd450
このスレ良いですね〜。同感同感♪
324可愛い奥様:2007/09/11(火) 16:16:27 ID:lnMFTd450
タバコ吸う奴ってもれなく性格悪い。

エロい奴ももれなく陰険で性格悪い。

これ鉄則。
325可愛い奥様:2007/09/11(火) 19:08:48 ID:xqT0vo8z0
>324 ハハハ、ちょっと言えてるかもー。友達や知人でも、未だに
ニコ中の人って、もれなく強烈に変なとこあったりするから。エロい奴は
歪んでるよね〜。
326可愛い奥様:2007/09/12(水) 00:35:51 ID:vEzFmCY10
>>324
そうそう、言えてる。言えてるw

それプラス、エロは自己中で陰険で性格悪いから。エゴの固まり
      タバコ吸う奴の顔も見てみ〜、すんごい陰険で
      逝ってる顔やでぇ〜。ゾっとする。臭いしなー
      自分に非があることでも、絶対認めようとせん。
      だから煙害なんて知ったこっちゃない輩なのよ
      
 【結論】こーゆー奴らが世の中悪くしてるんや。脳内は自分のエゴ欲求が全てやから
     自分の思うとおりにならんやったら、キレてまともな人に迷惑かける
     学校で習った道徳の勉強を思い出せ!
     
327可愛い奥様:2007/09/13(木) 18:40:09 ID:bfz7ZaC20
最近うちの近所で殺傷事件があり
車上荒らしなんかも増えてるせいか
地元の自衛団のおじさんが夜回りをしてくれてる。
街灯もろくにないような道もあるので、とてもありがたいんだが
歩き煙草しながら見回ってんだよね・・・・orz
携帯灰皿も持ってないし。その吸い殻どうしてるんでしょうか。
328可愛い奥様:2007/09/13(木) 21:47:14 ID:SW/kd3gy0
久しぶりの休みで、温泉に母と出かけてきました。
部屋も煙草くさくなくいい旅だと思ってたら
最後の高速のSAでお店の中が煙草くさいな?と思ったら
爺が火ついたままの煙草もって店内うろうろ・・・・店員さんに
注意されてたが、、その後もしばらく煙草もってうろうろ。
ぼけてたのか?
329可愛い奥様:2007/09/14(金) 10:41:10 ID:q1smPvzo0
>>328
いまだに煙草なんて吸ってる時点でボケジジイ確実だけどね。
冷静に考えたら、もう吸えない時代だって気付く。
330可愛い奥様:2007/09/14(金) 18:55:17 ID:/WZLUFQn0
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/soudan/20070913-OYT8T00072.htm?from=yoltop
COPD(慢性閉塞性肺疾患)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 かぜでもないのに、せきや痰が長く続いている主人。ヘビースモーカーのせいでしょうか。
それともまさか肺がん?(東京都 43歳 女性)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
331可愛い奥様:2007/09/16(日) 07:30:38 ID:ibSRc10b0
しばらく見てなかったんですが嵐がくるようになったんですね・・
332可愛い奥様:2007/09/16(日) 12:48:13 ID:iO7pJiak0
>>331
まあ所詮麻薬中毒ですから・・なまぬるく見守りましょう
333可愛い奥様:2007/09/16(日) 19:44:51 ID:2jEhtnbX0
麻薬より厄介だよ。合法だから。
ドラッグなら即行逮捕で刑罰も受けさせられるけど
煙草の場合だと税金払って吸って何が悪い!って感じで
暴力的というか、開き直り度が高い。
私から見たら副流煙の被害がないだけ、そして
悪い事だと認識してるだけ、麻薬の方がマシだ。
334可愛い奥様:2007/09/17(月) 00:50:42 ID:NWW0Ywu30
下の階の住人がベランダでタバコ吸っててくさい。
家族に吸わせたくないとかほざく前にまず他人様に迷惑かけるな。
毒煙はじぶんちの全窓締め切って自分のテリトリー内で消化しろ。
335可愛い奥様:2007/09/17(月) 08:47:43 ID:8GzBA6Ff0
最近どこの店もランチタイム禁煙・終日禁煙が増えてきて
ありがたい限りなんだけど、結局店の外で吸うヤツがいて
出入りの時に臭いをかがされるハメになる。意味がない。
これだけ嫌がられてるのに、体にも悪いしお金もかかるし
それなのになぜ吸うのか本当に理解できないよ。
336可愛い奥様:2007/09/17(月) 15:08:27 ID:o17kGptY0
そうなんだけどね。
店内禁煙が増えてきただけでもありがたいと思ってる。
337可愛い奥様:2007/09/17(月) 19:49:13 ID:NLucGeGz0
マジで思う事なんだけど、禁煙都市を作った方が良いと思う。
禁煙都市では煙草の販売禁止。灰皿も無し。
喫煙者は喫煙可能な所で住む。
これで平和なんじゃね?
338可愛い奥様:2007/09/17(月) 20:24:43 ID:3zRWD22z0
>>337
アホか。自分の事だけ考えてからに。
339するどい爪:2007/09/17(月) 22:27:46 ID:PnPESmcf0
>>337
ヒントを教えてあげましょう。
靖国参拝をヤメれば、中韓の連中は黙るんですか?
中韓の連中の要望をすべて受け入れたら、彼らは日本イビリをやめると思いますか?
340可愛い奥様:2007/09/17(月) 22:35:18 ID:hrqSOm980
またまた、ニコチン脳がやってきました〜w

日本はいびられているの?
特アと日本が対等な立場だとでも?
世界の羨望の的の、わが国日本が、どうして
あの後進国の特アに媚びなきゃいけないんだろうね。
341するどい爪:2007/09/17(月) 22:42:45 ID:PnPESmcf0
>>340
あなた頭悪っっw!
誰が特アと日本が対等な立場って話をしました?マジでアホでしょあなたw。
それとも何?日本は特アにイビられてないと?世間知らずのアホwwww。
どこをどうやって読んだら特アと日本が対等って解釈するのw?アホwwww
342可愛い奥様:2007/09/17(月) 22:47:12 ID:hrqSOm980
>>341
ニコチン脳だから、バカなのは仕方ないと思うけど。
あれは、いびりではない。
極東バカ3国は、政策的に反日しているだけ。
いびるっていうのは、上の立場の人が、下の立場の人に行う行為。
したがって、明らかにバカ3国の方が下なんだから「いびる」を
使うのは間違っている。
343可愛い奥様:2007/09/17(月) 22:48:16 ID:3zRWD22z0
誰か草刈り草刈り。
344可愛い奥様:2007/09/17(月) 22:53:46 ID:iZPGwXDC0
でも、>>337のいうことも一理あると思うよ。
だって薬中の人も薬がなくなると禁断症状がでるし、その薬を
無い状態を我慢できれば薬が無くても生きていけるようになる。
ある意味タバコも中毒だと思う。
タバコがそこら辺に自動販売機でも気軽に買えるから吸えるんだしね。
自販機で買う事が出来なくなればない状態になるし、その状態が
長く続けば続くほど中毒の症状がなくなると思う。
タバコと言うものの存在を忘れさせれば吸う人もいなくなるからいいんじゃない。

タバコの自動販売機は即刻撤去したほうがね。
345するどい爪:2007/09/17(月) 22:59:37 ID:PnPESmcf0
>>344
撤去した後、次の標的は誰でしょうかwwww?
低学歴?低収入?芸能人?独身者?美人?金持ち奥様??
次の犠牲者が出ないタメにもタバコの廃止はやらない方がいいと思いまする^^
346可愛い奥様:2007/09/17(月) 23:05:51 ID:7bWJ4bEK0
先日会社で研修があったのだが・・すごく密なスケジュールで
つうか車が渋滞しててどうしようもない状態のバスの中で、
ニコチン中毒の人達が苦しそうにもがいていました。
347可愛い奥様:2007/09/18(火) 01:39:05 ID:735FvEH10
パート先、全館禁煙なはずなのに従業員向けには喫煙所がある。
完全分煙だから非喫煙者でも何のストレスも感じないけど…
お客様向けにも喫煙所作ってあげればいいのにと思った。
348可愛い奥様:2007/09/18(火) 08:19:00 ID:Ypk4A0JU0
>>337
煙草税の半分は地方税だから税金上がっちゃうけど、
臭くないならそれでもいいね。
349可愛い奥様:2007/09/18(火) 08:45:12 ID:/EPeHYyZ0
>>344
そうだよね。アル中の人がどうやって酒を断つかって言ったら
病院とかアルコールセンターに入院して
酒を飲める環境を断つって言うのが一番の方法なんだし。
何だかんだ言って煙草が吸える環境なのがよくないんだよ。
禁煙の店なのに出入り口に灰皿とかさ。歩き煙草もそうだし。
煙草を断たせるためにはその環境を作るのが一番だもんね。
禁煙外来なんかで断てる人はそうそういないだろうし。
350可愛い奥様:2007/09/18(火) 08:59:39 ID:6YpqaCc90
歩き煙草さえやめてくれれば、誘惑に弱く意志薄弱で他者への気遣いも健康への気遣いもなく
うすらみっともない汚らしい人間であるという看板背負ってる人をとやかく言わないのに。
351するどい爪:2007/09/18(火) 15:07:56 ID:MuFw3Mn00
>>349
>>350
でも、あなた達の見た目は変わりませんw ブスのまんまw
あなた達のつまらない人生も変わりませんw つまらないまんまw
喫煙者で成功者もいる事実の変わりませんw 事実はそのまんまw
成功者でなくても、喫煙者で幸せな人はたくさんいるのも事実w

もし、光市母子殺害事件の弁護団が加害者を守る事に成功しても、
その弁護団や加害者はどうせ世間で嫌われるのが現実w。それが現実♪


352可愛い奥様:2007/09/18(火) 15:10:15 ID:Co00RfGY0
デブの喫煙者は目も当てられない
353可愛い奥様:2007/09/18(火) 15:22:22 ID:BLx6IjCOO
煙草を吸う理由に殺人事件まで持ち出して、それで何か上手い事言ったつもりなんだろうか?

やっぱり喫煙者ってアタマ悪い。その事実は変わりませんw
354可愛い奥様:2007/09/18(火) 15:37:07 ID:0+eU2ZGbO
路上タバコ、許せん!タバコは、酒と同じように勤務中や道路では飲むのはおかしい、くらいのマナーが欲しい。
355するどい爪:2007/09/18(火) 15:52:52 ID:MuFw3Mn00
>>353
ただ単に書き込み内容の文句を言うだけww。頭悪過ぎ☆
自分の意見なし、反論なし、根拠なし、説明なし、ただ文句を言うだけw。アホww
嫌煙家ってやっぱ頭悪いw。その事実はどうにも変わりませんw

356可愛い奥様:2007/09/18(火) 16:00:48 ID:vYVXSsTV0
まあ、路上でポイ捨て、禁煙場所で喫煙はダメだね。
しかしベランダで吸うな!ってちゃんちゃらおかしい。
洗濯物にニオイつく?黄砂がきたらどーすんの?中国に文句いうの?。
バス停の喫煙オッサンだって仮にいかにも893風な兄ちゃんだったら注意しないんでしょw

357可愛い奥様:2007/09/18(火) 16:07:14 ID:Co00RfGY0
喫煙者の民度の低さが良くわかるスレですね。
358可愛い奥様:2007/09/18(火) 19:42:51 ID:ISFHs5X80
車の中でタバコを吸うなら、窓を閉めて、密閉した車中で吸って欲しい。

なんで、喫煙者って火をつけたタバコを持った腕を車の窓から出して
灰を外に捨てるの、そして吸殻も外に捨てるのよ。
地球は喫煙者の灰皿じゃない。

乗り物の窓から顔や手を出しちゃいけないと子供のころに大人に教えて
もらわなかったのか、そういう喫煙者は。
てか、そんなに腕をなくして障害者になりたいのか、とタバコを持った手を
だしてる喫煙車をみると思う。
359可愛い奥様:2007/09/19(水) 07:12:59 ID:tTnmHEjm0
★養老孟司の超刺激発言 「たばこの害根拠なし」「禁煙運動はナチズム」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190140462/
360可愛い奥様:2007/09/19(水) 11:40:29 ID:+0lRbSZTO
嗜好品である煙草を仕事中に吸っていい理由が分からない。
酒飲みながら仕事、ケーキ食いながら仕事と同じことだと思う

361可愛い奥様:2007/09/19(水) 11:49:28 ID:JuH//GJ20
新幹線の禁煙指定席に座ったのに、隣に来たのがタバコのにおいプンプン。
途中トイレにでも立ったのかと思ってたら、どーやらタバコ吸って来た模様。
もー、気持ち悪くなって大変ですた。
あんな場合、我慢するしかないのですかね?
362可愛い奥様:2007/09/19(水) 11:56:14 ID:wAk6P1ZT0
実家の両親が赤子の服を宅配で贈ってくれた。
しかし、どうやって保管していたのか、ものすごいヤニ臭さ。
しばらく部屋に飾って眺めてたとしか思えない。
うちは夫婦揃って非喫煙なのでただただ吐き気がこみ上げるばかり。
即洗濯したよ〜喫煙者にはあの臭いが麻痺してわからなくなってるんだろうな。
363可愛い奥様:2007/09/19(水) 16:46:56 ID:TYEySOB40
>>360
コーヒー飲みながらの仕事ってかんじかな?
もちろん、コーヒーの匂いに毒性はないけど。
分煙化された今、会社で喫煙所使うひとたちはさも当然のように(むしろ被害者気取りで)タバコ吸いに行くけど
もしコーヒーが同じ立場で、仕事中に別室で飲む権利あったとしても私なら気が引ける。
仕事さぼってるみたいで・・・・。

364可愛い奥様:2007/09/19(水) 21:57:29 ID:t8+LrBBa0
なぜ、わざわざベランダに移動して吸うのかよくわからない
365可愛い奥様:2007/09/19(水) 22:34:20 ID:z4TNO1aD0
会社には喫煙所があるのだが、天井付近に換気扇があるにもかかわらず
全面が窓で、、その窓を開け放つから、ドア下の隙間から
煙が室内に入る入る・・・換気扇あるんだから窓開けるなよ・・頭わりいな
366可愛い奥様:2007/09/19(水) 22:58:32 ID:HEPYbabn0
>>363
喫煙者はよく、「煙草を吸いながら考えをまとめてる」とかも言うよね。
非喫煙者だと、ちょっと手を止めて空を見てれば、「どうしたの?」「なんかおかしい?」
なんて聞かれちゃうし、電話が鳴ったら出なきゃならない。
気分転換なんて、せいぜい、コーヒー入れに行く程度だよね。

あの喫煙直後の臭いとかを考えると、
会社で漢方煎じて飲むくらい許されるんじゃないかと思う。しないけど。
367可愛い奥様:2007/09/20(木) 06:23:47 ID:KxD6qP/a0
>>366
むしろお香を焚き始めても許されるんじゃないかと思う。しないけど。
368可愛い奥様:2007/09/21(金) 07:53:28 ID:ceU+Zur30
>>366
漢方薬ってクッサイんだよねぇ、煮てる時w
以前漢方薬にはまって、アツアツの状態でポットに入れて
持ってくる人がいたんだけど、注ぐだけで臭いのよ。
そんな臭いものよく飲めるねってみんな言ってたけど
確かに煙草の臭いなんかより100倍許せたな。
漢方薬の臭いはなんとなくこっちまで健康になれそうだけど
煙草の臭いなんか百害あって一利なしだもんね。
369可愛い奥様:2007/09/21(金) 09:18:55 ID:1w4Zfiar0
>>368
漢方の煎じはひどいにおいだけでめげてたら飲めないよ。
味はもっとひどいから。

どっちもくさいけど、タバコのにおいよりは漢方を煎じるほうがよほどかましだね。
漢方を煎じてるときに有害物質は出ないわけだし。
370可愛い奥様:2007/09/22(土) 08:31:31 ID:OxNuRLrX0
よく行ってたカフェが全面禁煙になった。
やったぁ!と思ったのに、すぐまた分煙に戻ったorz
店の人に聞いたら、禁煙にした途端客が来なくなったので仕方なく…って。
まぁもう長年ずーっと全面喫煙OKだったから
今更禁煙にした所でめちゃくちゃ臭いんだけどね。
371可愛い奥様:2007/09/22(土) 08:49:25 ID:pMe0Q0bI0
今時禁煙じゃない店って饐えた感じがするよね。
372可愛い奥様:2007/09/22(土) 09:51:40 ID:cLE8OYC7O BE:718074274-PLT(31072)
夫婦で元喫煙者(本当すみません)自分が禁煙してから、タバコの匂いの最悪さ
に気付かされました。
現在、私とコトメ妊娠中。コトメ旦那は愛煙家で、どれだけ「禁煙しなよ」と言っても
やめない。私と旦那が「思うほど大変じゃないし、タバコに振り回されなくなる
から、かえってイライラも少なくなるし、小遣いも増えるよ」と説得するもダメ。
そんなんで、毎日夕飯食べにこられるから、体に染み付いた匂いが臭くて嫌。

近所のスーパーの従業員駐車場で、従業員がタバコスパスパ、吸殻棄てまくり。
本当に新で欲しいよ
373可愛い奥様:2007/09/23(日) 00:30:31 ID:EyAMmWK0O
今さら何偉そうなこと言ってるんだか。
自分の行為はチャラになったとでも思ってるのか。
374可愛い奥様:2007/09/23(日) 05:11:32 ID:IIbOx5ic0
>>373
?今吸ってないならいいじゃん。
喫煙してる人の人間性自体を否定してもしょうがないでしょ。
憎むべきは煙なんだから。
噛みタバコや自分の部屋で水タバコやるんなら、問題ないと思うし。
375可愛い奥様:2007/09/23(日) 05:46:57 ID:TQqeytHm0
>>372>>374だとしたら
さすが元喫煙者w逆ギレかよpgrって感じだ。
376可愛い奥様:2007/09/23(日) 08:19:28 ID:4+LAPeVd0
禁煙したって事は煙草の害に気付いたって事だし
苦しい禁断症状からも勝てたって事でしょ。
今現在も吸いたいと言う欲求がゼロになった訳じゃないんだし
それを全て乗り越えてると思えば、すごく立派。

私は親がヘビースモーカーで、子供の頃から
煙まみれで育って臭い臭い言われまくって
自分だけは絶対に吸わないと決めて生きてきたけど
そうじゃなければ絶対吸ってたと思う。
仕事で疲れた時とかイライラしてる時とかに
プハーッと吸ってるの見て、気持ち良さそうだなーとか思ったもん。
私は根性無しなので、吸い始めてからやめる努力より
吸わないでい続ける努力の方が楽だと思っただけの話。

ま、どんなに害があるって聞いても、体に悪いって言われても
人に迷惑かけてでも逆切れしてでも吸い続ける方がアホだな。
377可愛い奥様:2007/09/23(日) 08:21:25 ID:FKNTWYPm0
昨日、南房総の美味しい店に行った。客は数組。
禁煙じゃないけど、吸っている人は皆無。
そこへ、入ってきた爺婆父母孫2人の6人連れ。
突然、爺父母の3人がタバコを吸い始めた。
私たちは、速攻離れた席に移動。
食後にマターリくつろいでいた親子連れは
私たちが席を離れた直後に出て行った。

あの孫2人(小学生と幼児)が可哀相。喫煙者の親と爺に囲まれて・・・・
その後、その一家は大人全員ビールを飲んでいた。
あんたたち、それ飲酒運転ジャン。
378可愛い奥様:2007/09/23(日) 08:42:04 ID:T2zSClsd0
ま、世間で煙草吸う女は相当に底辺に扱われているから、
2ch位でしか吠える事が出来ないって事ね。

男性の80%が「煙草を吸う女性は結婚対象外」という結果。
ヤリ捨て専用乙。
379可愛い奥様:2007/09/23(日) 19:21:37 ID:udh6FGsB0
>>376
ノシ 自分もだ・・・父母ともに ヘビスモで
部屋の窓とかが、真黄色だったよ。 体に臭いしみついてたろうなあ。
あれが当たり前だったので、、別に煙いとかくさいとか
思いもしなかったよ。 今は両親とも禁煙してるので実家かえっても
きれいな空気にきれいな部屋で(家も建て直し)で超快適。
過去あれこれ言っても仕方ないもんね。
380可愛い奥様:2007/09/24(月) 08:25:02 ID:tw/kHr0t0
>>379
両親禁煙したんだ!いいなぁ。
うちは未だに二人でモクモク。煙くてたまらない。
親とは色々あった上にその理由もあって、すっかり疎遠。
だって吸い殻のポイ捨てとか平気でやる人間と付き合いたくない。
旦那の親族は全員非喫煙者で、空気がクリーンでいい。
自分の実家の集まりなんか全員ヘビスモ。拷問だよ。
381可愛い奥様:2007/09/24(月) 10:43:13 ID:iQWPkaig0
元喫煙者さんたちはここじゃなくて
こっち行ってアドバイスでもしておくと荒れないよ。

【禁煙】タバコやめましょう4【卒煙】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1183289221/
382可愛い奥様:2007/09/25(火) 03:00:10 ID:L9gsebH70
>>375
374だけど、タバコを常用していた時期はないよ。
若いころに何度か吸ってはみたけど、はっきりいっておいしいとも思わないし、何がいいのか分からなくて
それ以来10年以上吸ってない。
私だって煙の匂いがものすごくイヤだし、喫煙者の友人にも会うたびについ「やめたら?」みたいなこと言って疎まれてる。
実際、友人や飲食店で近くに座る人たちが、タバコをやめてくれたらいいのにと思ってる。
禁煙した人たちをさかのぼってまで責めるつもりは全くない。

383可愛い奥様:2007/09/25(火) 08:28:45 ID:eElWkE1X0
晴れて来たのでベランダに洗濯物を出そうとしたが
窓を開けた途端にすっごい焦げ臭い。
どこのどいつだ、ベランダで煙草吸いやがって!
384可愛い奥様:2007/09/25(火) 12:56:09 ID:HA+Ojp460
>>377
田舎のリゾート?だから・・・と言うのもわかるが、その店が最悪。
喫煙可にしている上に、そういう車で来店する客が
メインになっている店のくせに、全員に酒を出すなんて。
どっちも今時ありえない。
385可愛い奥様:2007/09/27(木) 08:34:38 ID:PR0f/sA/0
でもねー、やっぱり全面禁煙にしてしまうと
その途端にパタッとお客さんが来なくなるらしいよ。
だって5人の中に1人喫煙者がいて、その人1人が嫌がれば
他の店に行かざるを得ないでしょ。煙草ぐらい吸わせてやろうって。
それがそもそもおかしいんだよね。
なんで有害なもの吸わされるのにこっちが協力しなきゃいけないんだと。
もっと政府には煙草がとんでもない罪悪なものであるイメージ作りをしてほしい。
やってる事は覚醒剤となんら変わらないんだしさ。
386可愛い奥様:2007/09/27(木) 08:42:20 ID:WieJXFPs0
途中から全席禁煙にするからダメなんだろうな。
これから開店する店は全席禁煙にすればよい。
ここ数年オープンしたショッピングセンターに入ってる飲食店も
そういう店が増えてる。
387可愛い奥様:2007/09/27(木) 11:20:23 ID:HEfYgKq20
今まで何度も禁煙に失敗していた実父が病気で倒れてから
やっと禁煙成功www
命に関ると思ったとたんスパっと止めたって(母談)
オトン、意外とチキンだなw
388可愛い奥様:2007/09/27(木) 12:16:07 ID:kATmXieJ0
喫煙者は会社で雇わない、喫煙している事が分かった時点で解雇。
それぐらい世間でしてくれなきゃ、喫煙者が減らないと思う。
喫煙者はいじめてもいいとかね。喫煙者には嫌な仕事を押し付けても構わないとかね。
仕事が出来ても仕事を喫煙者だから回さないとかね。
喫煙女性は給湯室とかですっている事があるけど、自分が湯室に飲み物を
注ぎに行った時に臭いで吐きそうになるし、男性社員の喫煙所の前を通る時に
通った瞬間気持ち悪くなる。
あとタバコって吐き気だけでなく頭痛も引き起こす。
お前らが他の何もタバコも吸っていない健康な社員の健康まで害しているんだよ。
気づかないのかな?
>>387
お父様偉いですね。自分の父は具合が悪い悪いっていいながらタバコはスパスパです。
今もあちこちイタイイタイ、気持ち悪い、お腹が痛い頭痛がするって言いながらタバコは
一日3箱は吸っているヘビーです。あなたのお父様が羨ましいです。うちの父にあなたのお父様の
爪の垢でも煎じて飲んで欲しいですわ。
389可愛い奥様:2007/09/27(木) 15:15:56 ID:PR0f/sA/0
>>387
いい話じゃないか。そういうのはチキンとは言わないよ。
ウトもずいぶん前に煙草じゃなくて酒なんだけど
少し控えましょうねって言われたら一滴も飲まなくなったって。
あれだけ飲んでたのにってみんな驚いてたよ。
命に関わるってのが自分のためだけじゃなく
家族の事も考えたんだろうよ。
うちの親なんか酒も煙草もやり放〜題。全然気になんかしてない。
医者に何を言われても聞かない。「太く短く生きるんだ!」とさ。
こういう人間に限ってコロッと逝かずに
グダグダグダグダ生きるんだよな。絶対面倒見てやんない。
子供の頃どんなに煙草くさいっていじめられてもやめてくれなかった親なんか。
390可愛い奥様:2007/09/27(木) 15:25:12 ID:j5BMt9bgO
フィルターを副流煙が通過しないように、つまり喫煙者自身が副流煙もまとめて吸ってしまえば良いんだよ
391可愛い奥様:2007/09/27(木) 16:39:31 ID:uCgMTj4y0
煙草の煙を吐き出すやつには、くしゃみの飛沫を吹きかけてやればいいよ。
そしたらヤツらも「嫌飛沫権」と声高に。
392可愛い奥様:2007/09/27(木) 19:17:24 ID:6kAc2S7e0
喫煙者は、害虫。
街中の人ごみの中で平気な顔して歩き煙草してるのがゴキブリ、
飲食店で喫煙してる人はハエ、
マンションのベランダで吸ってる人間は毒蛾と一緒。

ハエがたかっている喫煙可の飲食店は入らなければ良いだけなのですが、
一番困るのが、ゴキブリ。どこからか勝手に沸いてくるので。

今の時代で喫煙がかっこいい=低学歴だけですから。
393可愛い奥様:2007/09/27(木) 19:37:02 ID:Q+7ZFwIeO
職場が分煙。
タバ休してる社員に電話が入るたび呼びに行くんだが、
「折り返し!」と言ったきりいつまでも出てこない。
こちらから電話する=通信費の増加で不経済だよ。
394可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:37:25 ID:yGvvvYXw0
全くだ。
いつも先方には席外してるって言うけど
「タバコ吸い終わったら折り返しますとのことです」
ってどんだけ言おうと思ったことか。
395可愛い奥様:2007/09/27(木) 23:28:04 ID:kATmXieJ0
>>393
やっぱり喫煙者は雇うなって思う。
喫煙者と分かったら解雇しろ。
それぐらいシビアじゃなきゃ喫煙者は減らない。
においとか煙いだけじゃなく、大掃除の時に脂の黄ばんだ
ものを取るのが結構辛い。
自分は吸っていないのに、綺麗にしなきゃならない。
それでいて、吸っている男性社員は掃除はやらない。
ふざけるなって思う。
396可愛い奥様:2007/09/27(木) 23:47:23 ID:YpkpxUKe0
喫煙者を雇用しないっていうのは法律的に無理だけどさ
自分の灰皿を女子社員に掃除して貰ってるのとかキモイよね。
よくまぁ自分の汚物を赤の他人に処理して貰って平気なんだと神経を疑うし
そいつの奥も恥ずかしいと思わないのか?と思う。
どっちにしろだらしのない夫婦なんだろうと想像出来る。
397可愛い奥様:2007/09/28(金) 07:28:47 ID:pU9VqOqt0
だいたい喫煙者だから雇用しないっていうのが
違法なのがおかしいよね。
身体的な理由で採用を判断してはいけないって言うけど
体が不自由な人とはレベルの違う話しでしょ。
喫煙なんて習慣であって、後付でできたものだし
やめようと思えばいくらでもやめられるんだよ。
みんな赤ちゃんの時から吸ってるわけじゃないんだから。
喫煙者ってちょっと一服って言ってしょっちゅう業務をサボるんだし。
その分給料をマイナスにするとかしてほしいよ。
398可愛い奥様:2007/09/28(金) 07:52:02 ID:wKx5qxqi0
「喫煙者だから雇用しない」は違法だが、
「勤務中の禁煙」を義務付けるのは違法ではない。
399可愛い奥様:2007/09/28(金) 08:24:18 ID:Z3rXG75H0
私、喘息持ちです。
歩き疲れて子どもと入ったケーキの有名な喫茶店。
注文後、禁煙席の設定がない事に気づき、さっさと食べて出ようと思ってたら
隣に学生6人ほど引き連れた白髪の教授風のおじさんが登場。
席に座るなりプカプカやりだした。
まずいと思って、子どもをせかして店を出ようとしたけど
息苦しくなり発作になってきた。
咳き込んでヒイヒイい言ってる私は店中の注目の的。
その中でそのおじさんだけこちらを見ず、学生が何か言っても
平然とタバコを吸い続け無視。
お店の人が「大丈夫ですか」と声を掛けてくれて
騒ぎになりかけてから、「ここ禁煙席じゃないよね?」と一言。
その後、私は救急車で病院へ運ばれました。
禁煙席のない店には行かないし、注文後気づいてもキャンセルして出るようにしています。
400可愛い奥様:2007/09/28(金) 12:52:49 ID:qnDNT+Gj0
重 大 発 表 !!

【調査】 「結婚するなら、最低限満たしていてほしい女性の条件」
…1位「価値観があう」、2位「優しい」、3位「タバコ吸わない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190948910/


結構、上位にきている喫煙問題!
健常者は健常者同士でケコーンするのが望ましいですね、やっぱ。
401可愛い奥様:2007/09/28(金) 12:57:52 ID:st6g/6MNO
>>399
わかる〜私も喘息持ち。
なら、最初から入るな。って言われるだろうけれど、子供が入りたがる店を、自分の喘息のため入らないって後ろめたいんだよね…私はホテルなんかも前の日泊まった方が吸ってもわかるから、ホテルなんで数年に一度…

しかも見た目はガッシリ系…ごめんね。わが子達…
402可愛い奥様:2007/09/28(金) 13:03:51 ID:Aa4QF9wT0
>>399
それは大変でしたね。
そういう人もいるんだし、健康そうに見えているから余計に回りには気づいてもらえない。
可哀想です。
自分も父のヘビースモーカーのせいでいつも会社で健康診断のときにレントゲンを取るんだけど、
引っかかります。再検査と言う事で。肺の部分に影が出ているらしいとのことで。
自分は吸わないのに、って思っています。
出来れば喫茶店やレストランや食事をするようなところは全て禁煙にして欲しいですね。
食べ物のにおいだって感じることが出来なくなるんですし、嗅覚障害にもなりえますし。
あと喫煙所も思うんですけど、昔の電話ボックスみたいにして欲しいって思う。
あんなに広いスペースなんか要らない。皆が皆吸うわけじゃないんだし。

403可愛い奥様:2007/09/28(金) 13:12:54 ID:onuUaXLA0
ゴキコってヘビースモーカーだってね。
あんな子育てとか無理しちゃってさ、プカプカすってるのかと思うと
ホント馬鹿かといいたい。
404可愛い奥様:2007/09/28(金) 13:20:10 ID:st6g/6MNO
>>403
ごめんなさい、ゴキコって誰ですか?
405可愛い奥様:2007/09/28(金) 13:22:47 ID:KvvUVZUP0
>>404
皇族スレから出張してる人だから、相手にしちゃだめw
406可愛い奥様:2007/09/28(金) 13:30:28 ID:vHzCW7OD0
407可愛い奥様:2007/09/28(金) 13:36:22 ID:B/JYxWi20
あいのりのゴキかと思ったわw
408可愛い奥様:2007/09/28(金) 15:48:32 ID:3WhZbsOy0
子ども習物が入っている雑居ビル。表玄関に灰皿があって、結構人がタバコを吸っている
親子とも喘息持ちなので、ちょっと嫌。先週、今週と某携帯ショップの店員二人がウンコすわりして
タバコ吸っていた。多分、二十代だと思う。しかも制服着用でウンコ座り。
脳萎縮がはじまっているのか。こちらが横を通っても知らんぷりで、ウンコ座り
恥じらいを求める気はないが、咥えタバコにウンコ座り制服、携帯を弄ぶ姿は、本当に醜かった。
409可愛い奥様:2007/09/28(金) 15:57:44 ID:QAZ0Okoc0
建物の出入り口の風除室に灰皿を置くのはやめて欲しい。
建物に入るときに、タバコの匂いを、それが残り香であっても
吸わされるのは非常に苦痛。

愛知県は知多半島先端の師崎のフェリーターミナル、頼むからさ。
410可愛い奥様:2007/09/28(金) 16:02:26 ID:Fgynt45d0
飲酒夫人OFF行きたくてROMってたが、喫煙者多そうなのでやめたよ。
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1189768908/
411可愛い奥様:2007/09/28(金) 16:30:58 ID:RdgKQrBK0
池袋のHUBは地下にあるので時間と共にめちゃくちゃ空気が悪くなる。
仮に禁煙席に座っても喫煙席と大した違いはない。
412可愛い奥様:2007/09/28(金) 16:31:28 ID:dkLznRWT0
>>408
それ、クレーム入れたら改善されないのかな。
子どもが出入りするビルの玄関に灰皿置いちゃイカンでしょ。
413可愛い奥様:2007/09/28(金) 21:25:41 ID:g0RLpB0E0
先日入ったパスタ屋、禁煙席は全席の5分の1程度の座席数。
禁煙席には2人組×3(私を含む)の客がいて、荷物置く場所もないし
狭いしで、詰め込まれてるって状態。すごく失礼。
喫煙席には3人組の客だけで、広々した所で食事が終わっても
大声で騒いで煙まきちらしてた。
おいおい贅沢だな、お前ら何様だ? と言いたくなる。

別な店では、禁煙席を希望したら、
「禁煙席は満席ですが、両隣とも禁煙席を希望されてて空いてないから
喫煙席にしたお客さんですから、そこならどうですか?」と聞かれた。
迷ったけど入ってみたら、結構客はいるけど煙草吸ってるのはほんの数人。

とにかく、禁煙席と喫煙席の配分がおかしいと思うことがよくある。
煙草吸わなくても喫煙席に座ることは出来るけど、喫煙者は禁煙席に座れないから?
でも、喫煙席でもいいって言う非喫煙者だって、吸わなくていいなら副流煙なんて吸いたくないよね。
いい加減、喫煙者中心で考えるの止めて欲しいよ。
414可愛い奥様:2007/09/29(土) 00:12:44 ID:A/Vnvkct0
そういう店って最近はかなり減ってると思うけどな。
もしかして地方?
415可愛い奥様:2007/09/29(土) 07:49:52 ID:HLF14sr20
>>411
私のバイトする店(バー)も、地下ではないけどせまくて換気が悪い。
お客も従業員もタバコをものすごく吸うから、途中で気分が悪くなってくる。
帰ってくると、自分の頭や服からタバコの臭いにおいが・・・。
なぜかパンツからも臭ってくる。
やめようと何度も思ったけど、タバコのこと以外はいい店だから、踏み切れない。
416可愛い奥様:2007/09/29(土) 10:08:22 ID:1bqc7TFw0
>>410
酒飲む人って、ずーっと煙草つけてるよね。
吸いもしないのに灰皿に置いて火ぃつけっぱなし。
一度頭にきて「吸わないならつけるな!」と
水で全員の煙草ジュッと消した事あるよ。
417可愛い奥様:2007/09/29(土) 16:18:39 ID:Pz0rgU8Q0
>>414
東京23区内なんですが・・・。まぁ、東側だけど。
禁煙席自体がない店も多い。
むしろ地方の方がクリーンだなって思うことがよくあるよ。
地方かどうかより、年寄が幅を利かせてるかどうかによるのかも。
418可愛い奥様:2007/09/29(土) 16:37:52 ID:kfYEQ7c80
自宅では吸わないが、会社では休憩を取るために煙草を吸う、っていう姉の旦那。
煙草を吸わない人間が休憩を取れないなんて変すぎる。
419可愛い奥様:2007/09/30(日) 09:16:09 ID:I66//Ich0
この前に電車の中にいた若造なめとる!!
車内でタバコ堂々と吸うとる!!
隣のおばはんの顔面に直撃して、おばはん咳き込んどる!!
見るに見かねた30代の会社員が多分
「すいません。ここ禁煙なんですが」と注意しようとしたんやろうが
「すいません。ここ禁煙な・・・」までゆうた瞬間
即行会社員に向かって若造が顔面に噴射するようにツバかけとる!!
かけられた瞬間、即行会社員が「うわぁ〜〜〜!!」絶叫して
必死なって手で顔のツバふいとる!!
目にツバ入れられとった !!
即行会社員の同僚が若造に襲いかかってボコボコにしとる!!
若造が仰向けに倒れたところにストンピング連発して顔面も踏んどる!!
若造が「やめてくれ〜!!」わめいとるのに全然情け容赦なくま〜だボコボコにしとる!!
発作か〜!!
他の客が車掌に通報して即行車掌が来て次の駅で引きずり下ろして鉄道けーさつが逮捕しとる!!
当然の報いじゃ!!
爆笑じゃ〜!!
420カオリ:2007/09/30(日) 09:51:44 ID:NVXITsr40
>>420

日本語で夜露死苦!
421可愛い奥様:2007/09/30(日) 15:51:23 ID:MUbRsDja0
うちのほう、「タバコのポイ捨ては禁止されています。罰せられます」みたいな
看板が出てるんだけど、灰皿も設置されてんだよね。ポイ捨ては駄目だけど歩き
タバコはOKって事? バカすぎる。
たまにちゃんと消してないタバコが灰皿からモクモク煙上げてて、町中臭い時が
ある。
もう本当に嫌だ。なんで歩いてる時くらい我慢できないの? 細い道ですれ違う時、
なんで私のほうが火種を避けて道譲ってやらないといけないんだよ! 私のバッグに
焼け焦げつけたら、お前なんかの小遣いじゃ弁償できないんだよ!
422可愛い奥様:2007/10/01(月) 11:48:17 ID:hrKDu6CT0
>>421
そういうの、本当は「今吸ってるんであればここで消して、吸うのはやめて下さい」ってための灰皿なんだよね。
それを「ここには灰皿があるから吸っておk」と都合よく勘違いするヤシが多い。
423可愛い奥様:2007/10/01(月) 18:31:28 ID:T1jplJg/0
大阪で路上喫煙したら1000円罰金、というのが実施されたらしい。
交通違反みたいに後から払うんじゃなく
その場で1000円徴収してた。やるなぁ大阪。
後から払えって言われたって素直に払うやつ少ないだろうし
たかが1000円だけど払わされる屈辱って大きいだろうしな。
遠慮しないでジャンジャンバリバリやってほしいね。
大阪だけじゃなく日本全国でやってほしい。
424可愛い奥様:2007/10/01(月) 19:45:38 ID:xHzDFnFD0
>>423
東京では随分前からやっているよ。
最近、神奈川も実施された。
ちなみに2000円。
専門の徴収員を雇って、ガンガンやってほしいね。
425可愛い奥様:2007/10/01(月) 20:37:27 ID:rhxJ0JBo0
でも、実際に罰金取られた人いるのかな。
徴収員も見たことないんだけど。
426可愛い奥様:2007/10/01(月) 22:16:05 ID:ziZEM7d10
>>423
それテレビでやってたけど、罰金払うどころか「うるさいねん! あっちいけやボケェッ!」
って罵詈雑言で、タバコ吸って何が悪いって猛抗議してたよ。「俺には吸う権利が
あんの!」って。
東京は注意されるとそそくさと逃げる人が多いんだけど、大阪は開き直りが凄い。
おとなしく消してた人なんて、ひとりもいなかったよ。
427可愛い奥様:2007/10/01(月) 22:26:00 ID:tEXn1kPo0
歩きタバコする奴は即刻死刑でいいよ
お前らの存在は邪魔なんだよ
428可愛い奥様:2007/10/01(月) 23:38:22 ID:E6iVuYxH0
タバコを吸う人だけ一つに集めて収容してもらえないかなって
思うよ。
隔離してもらってタバコを吸わなくなったら娑婆に戻るって言うの。
そうすれば皆タバコ吸わなくなるしね。
見つけたら捕まえて収容する。
収容された時点で仕事は解雇、学校は退学などね。
その間にタバコの自販機はこの世の中から消える。
タバコ販売事態を一時休止する。
これぐらいやらなきゃ日本全国民が煙草を吸わなくならないよ。
収容所はどこかの山奥のところ。
429可愛い奥様:2007/10/02(火) 02:30:44 ID:H3SHBmu3O
煙草が嫌い
臭いも、煙たさも

周りにヘビースモーカーがいたせいで、肺をやられた

一生治らない病気を抱えさせられたよ…
430可愛い奥様:2007/10/02(火) 06:56:35 ID:BFBgV2pk0
>>428
今、DQNホイホイとなりつつある「朝鮮絵合わせ、朝鮮玉入れ屋」以外では
喫煙禁止とすればいい。
パチ屋、スロット屋は、入場料をとればいいんだよ。
431可愛い奥様:2007/10/03(水) 05:26:29 ID:aSAK2XMr0
うちの会社では、喫煙豚の給料を円天で払う事にした。

15分おきに喫煙所で喫煙と言う名のさぼりばっかしやがって。
週末に喫煙室のイスを全て捨ててやったぜ。
432可愛い奥様:2007/10/03(水) 05:29:11 ID:mUAI0cwF0
芦屋市と御堂筋?は歩きタバコ禁止。
全国でやってほしいよ。

罰金2千円でも36人捕まえて1人しか払わないらしい。
433可愛い奥様:2007/10/03(水) 08:04:45 ID:KeUIT2JW0
払うまで手を離さない。
まず身分証明所を出させる。
バックレたら延々と自宅前で請求コール。

とかできないもんかなー。
434可愛い奥様:2007/10/03(水) 08:21:38 ID:egJ3shUb0
昨日テレビで罰金を徴収される女性が
払えばいいんだろ払えば!うるせーんだよ!って
財布から千円札を取り出してポイして走り去った。
そういう事するから喫煙者がモラル低いって言われるんだよ。
ま、もともと低いから煙草なんか吸ってんだろうけど。
435可愛い奥様:2007/10/03(水) 21:52:26 ID:wlt263et0
「あなたが変わればマナーも変わる」
タバコも止められないクズが、変われるわけないじゃ〜んw
罰則決めて法で厳しく取り締まらなきゃ、いつまでたっても歩きタバコにポイ捨ては
なくならないよ。
携帯灰皿持ってる奴なんて、見たことない。あーっ、あの偽善CM大嫌い!
436可愛い奥様:2007/10/04(木) 01:17:29 ID:FZltZNot0
ほんとだよ。
ポイ捨て、喫煙場所以外でのタバコは全て犯罪になればいいのに。
マナー違反じゃなく犯罪者。
437可愛い奥様:2007/10/04(木) 02:09:35 ID:1Fbo61Yc0
ポイ捨てもやだけど、携帯灰皿もなあ・・・。
ゴミを捨てさえしなければ、マナーを守れると思ってそうで。
438可愛い奥様:2007/10/04(木) 08:36:08 ID:MMcbozeh0
携帯灰皿あればどこでも吸っていいって話じゃないのにね。
一番腹立つのは空気のいい公園とかで
プワ〜ンと煙草の臭いが漂ってくる事。
「空気がいいと煙草が美味いなぁ!」って、
ハイキックでも一発喰らわせたいぐらい腹立つ。
439可愛い奥様:2007/10/04(木) 11:45:23 ID:ZhEYIXJn0
御堂筋近辺って通りが碁盤の目になってるから
喫煙者は御堂筋を避けて一本裏の通りを通ればいいだけ。
だからあんまり意味ない気がする。
地下鉄の出入り口がある駅ビルの前(御堂筋もすぐ)は、
灰皿がおいてあるせいか喫煙者がうじゃうじゃ。
どうせなら区域ごとに路上煙禁止にしてほしい。
440可愛い奥様:2007/10/04(木) 17:51:42 ID:BiIFnTpY0
もう全国一斉に路上喫煙禁止にしてよー
441可愛い奥様:2007/10/04(木) 21:40:08 ID:HX8aUzv20
>>440
だよねー、もう自治体レベルでちまちまやることない。
御堂筋のことをテレビでやってたけど、
「知らなかった」「ここに住んでる者じゃない」なんて言い訳してるのもいた。
場所によってまちまちだから、「知らない」なんてのが通用するんだよね。
例えばシンガポールで知らずにポイ捨てしても、旅行者だからって許してくれる訳じゃない。
日本もそういう国だと言うことにすればいいんだ。

田舎だと、駅から家まで誰にもすれ違わないし、すれ違っても十分
煙にぶつからないだけの距離を保てたりするけど、ちゃんと考えれば、
だからって歩き煙草していいって話にはならないと思う。
曲がり角とか、小さい子供が近づいてるのに気付かないとかあるだろうしさ。
442可愛い奥様:2007/10/05(金) 00:08:25 ID:KAKx2pr20
アメリカのカリフォルニアのある市ではアパートの中でも喫煙禁止に
なるみたいだ。 いいな〜〜〜〜
443可愛い奥様:2007/10/05(金) 00:44:45 ID:ZVQUVMUzO
>>440
わかる。路上喫煙多過ぎで嫌煙家だからストレスたまる…。九州だけど、歩き煙草+自転車こぎながら煙草が多過ぎてうんざりだよ。煙草吸いながら歩く俺かっこいいみたいなオーラを感じてうざったいったりゃ。
444可愛い奥様:2007/10/05(金) 01:03:46 ID:zMXTCHeE0
女A「あ、たばこ吸っていい?」
女B「あ…どうぞどうぞ。」

突然アコーディオンを弾きながら、小さな白クマ登場
クマ:「でも、ほんとはね♪」
   ♪あなたの煙を吸いたくなーい♪
   ♪あなたが吸うのも見たくはない♪
『だってたばこは周りのみんなの身体にも悪いってお医者さんが言ってたもん!』
   ♪だーかーらー吸ってもいいよと言えません♪

白クマ、灰皿に足をつっこむ。

女A むくれる

「たばこをやめましょう、日本医師会。」

このCMまたやってくれないかなぁ。毎日流してほしい。
445可愛い奥様:2007/10/05(金) 01:36:30 ID:TNkRP+4tO
タバコ販売禁止にすればいい。
446可愛い奥様:2007/10/05(金) 01:45:28 ID:8bqoCmDnO
今日いつも行ってる美容院じゃなくて
近所の美容院に行ったら担当した美容師の手がタバコ臭かった。
一服した後、手を洗わなかったの?
料金も安くない割にサービスイマイチだったし、もうイカネ。
やっぱり行きつけの店が一番だ。
447可愛い奥様:2007/10/05(金) 14:27:54 ID:OWqbjByk0
>>444
何そのGJクマw
そんなCMあったんだ。
448可愛い奥様:2007/10/05(金) 20:07:38 ID:jcahrka30
ドラゴンボールがあったら、
「タバコに関わるもの全てを消してほしい」とお願いしたい。
タバコ製造する業者、タバコの葉を生産する農家、喫煙者など・・・
いや、いい世の中になるだろうな。
449可愛い奥様:2007/10/05(金) 20:29:42 ID:ouXmkE9z0
条件反射で、すれ違う人の手元を見ちゃう。ぼーっと空見上げてたりしたら、
服に焼け焦げか、手に火傷を負わされそう。
一番ムカつくのが、左手にタバコ、右手に携帯でメールして歩いてる馬鹿。完全に
意識がメールにいってるから、本当に危ない。吸わないんだったら消せよ!
450可愛い奥様:2007/10/06(土) 09:32:18 ID:ZRQYLcSR0
>>444
うわーそのCM見たかったーw
灰皿に足突っ込むんじゃなくて
喫煙者の顔に投げつけてやるとか
灰を水に溶かして「ほーらこんなにニコチンが!」とか
そーいうオチバージョンも作って欲しいわ〜!
451可愛い奥様:2007/10/07(日) 18:21:06 ID:MYxaAs910
今日日帰りで出かけたんだが
高速のSAでタバコ、レストランでタバコ、
公園でタバコ、おみやげ物屋の前でスパスパタバコと
家に居るよりよっぽど煙害を浴びたよ…
本当に喫煙者って減ってるのかなぁ?
452可愛い奥様:2007/10/07(日) 18:44:19 ID:vXYYUusU0
>>418
堂々とサボリタイムがあるんだよねw
お茶飲んでお喋りしてれば速攻何サボってんだってかんじで見られるのに
煙草吸いながら数人で何十分も世間話してるのは何のおとがめもなし。
おかしいよね。
453可愛い奥様:2007/10/07(日) 20:07:25 ID:tD/EgrtzO
派遣でもいますよ。
タバコ休憩ばかりとってる女。時給で働いてるのに、1日に換算すると1時間以上サボってるもんな。
タバコ吸わない人が損するってどういうわけ?
健康保険5割増で徴収しろよ。
454可愛い奥様:2007/10/07(日) 21:17:10 ID:tkEnl2Gy0
>>444
見たことある!
455可愛い奥様:2007/10/08(月) 00:16:03 ID:jmOxF7JuO
>>444そのCMよかったのに、結構すぐ流れなくなったよね?JTのは偽善的なやつが今でも垂れ流しされてるのに、
JTの圧力かなんかあったのかな?
456可愛い奥様:2007/10/08(月) 01:26:53 ID:d8h/CVRP0
>>453
私は前から「非喫煙手当て」ってのを給料に加えて欲しいと思ってた。
だって、会社の一部を自分達だけで占領して壁を汚して、ゴミを増やして、
灰皿を洗う水を無駄に使い、換気扇の電力も使ってる。
休憩を取ることは別にいいと思うし、PC使ってたら1日の休憩時間の合計が
1時間くらいになるのはしょうがないと思う。
だけど、喫煙は会社ですることじゃないと思うんだよね。
タバコも我慢できないような人との不公平感を無くすにはやっぱり「手当て」。
喫煙室に入るのにIDカードを通すようすれば可能だと思う。
基本的に自己申告で、たまに抜き打ちチェックするとかで。
457可愛い奥様:2007/10/08(月) 10:10:34 ID:QwQSmPAKO
そんな会社をぜひ創業してください。
458可愛い奥様:2007/10/08(月) 11:31:35 ID:Ink48Mqy0
社員旅行のバスの中は煙が充満してた。
帰ってくる頃には喉が枯れてガラガラ声になってた。
子供を連れてくる人もいたけど、堂々と子供の隣で煙草吸うんだね。
驚いたよ。
459可愛い奥様:2007/10/08(月) 15:29:29 ID:kMN/0jH90
>444
換気扇の下で吸ってる場面が出て、
「マナーも大切ですが、あなたの健康が心配です」ってのは、昔やってたね。
換気扇の下で外に垂れ流しといてマナーもないだろ、と思ってたけど。
今回のはストレートでいいね。
460可愛い奥様:2007/10/08(月) 17:23:20 ID:EyPtOurS0
>>458
バスの中は、禁煙じゃないの?
最近、旅行会社主催のバスツアーは、全部禁煙なのに。
461可愛い奥様:2007/10/08(月) 20:15:07 ID:Ink48Mqy0
>>460
禁煙じゃない観光バスもあるみたいです。
備え付けの灰皿は汚れてた。
そもそも勤め先の会社は上の方の人からみんな吸っているし、喫煙率がバカみたいに高いからそうなった思う。
会社も全館禁煙のはずだけど、事務所の一部を喫煙場に使ってる。
当然分煙してないよ。
462可愛い奥様:2007/10/08(月) 22:38:29 ID:sHUN29HP0
職場の煙害が酷いのでハーブオイルと消臭スプレーを使っていたら
喫煙者のうちの一人が咳をするようになった
そいつからクレームが来たけど
「タバコのにおいが酷いので仕方なく消臭剤等を使っている」と一蹴
そしたら職場内が禁煙になったよ
あいつら自分が同じ目にあわないとわからないんだね
463可愛い奥様:2007/10/08(月) 23:44:55 ID:yy3Xo3jc0
>>456
昔勤務してた会社にありましたよ!「非喫煙手当て」
でもたった月2000円だったからか効果はほとんどなかったです。。
せめて10000円とかにすればもうちょっと効果あったかもな。
中途半端なんだよね〜!
残業が当たり前で10時〜11時くらいまで働いてた職場だったから
本当にきつかったです。
ただでさえ過労で気分悪い中、あの煙りはもう耐えられない苦しさだった・・

464可愛い奥様:2007/10/09(火) 08:51:36 ID:BbJCZgr40
>>451
私も喫煙者が減ってるって思えない。
非喫煙者と比べてもまだ3:7ぐらいいそう。
税金は上がる、夜は自販機で買えない、臭い、健康に悪い、
吸える場所はどんどんなくなってるなのに、吸う人は吸い続けるんだよね。
465可愛い奥様:2007/10/09(火) 11:34:20 ID:hXQYAI0M0
>>463
私の前の会社、アパレルメーカーだから服に臭いが
つかないようにと言うことで、非喫煙者手当てが1万だった。
給料安いからかなり大きい手当てだよ。
だから吸わない人が多かった。
でも、「販売員は調べようがないから」を理由に
本社勤務の人だけ・・・orz
しかし吸い続ける奴らは社内が禁煙だっつって
外の公園とか喫煙所になってないところで吸ってて、
マナーは最低。
1万も手当てつくんだから、これを機に!と禁煙するのが
まともな脳だよね。本当に蝕まれてるよ・・・。

>>464
未だに止めてないヤツって、もう狂ってるんだよね。
上でも書いたけど、ここまで規制されて、嫌われてたら
「やめよう」と思うのが普通の脳みその持ち主。
466可愛い奥様:2007/10/09(火) 11:34:47 ID:VzH4ea7P0
小学校の運動会でも、校門の前でだらしなくしゃがみこんで
競技の合間に吸う親がどれだけ居るか。
しかも校内禁煙ってあれほどプリントや放送で訴えているにも
拘らず、校舎の裏側でコソーリ吸う馬鹿も居るし・・・。
467可愛い奥様:2007/10/09(火) 15:24:16 ID:n6r2vwoD0
喫煙者は、あんまり嫌われてるのが分からないんだと思う。
嫌がってるは嫌煙厨だと思ってるはず。
私も喫煙する友人やバイト先の人に、嫌煙だってことを言ってないし。
というか、やはり関係を円滑にしたいからね・・・。
それ以外の喫茶店や居酒屋、路上で吸う人にたいしても注意することもない。
気づく人はまれなのかも。
468可愛い奥様:2007/10/09(火) 17:22:37 ID:PisstUch0
名古屋市は、栄などの指定区域での路上禁煙条例を施行してる。
でも、デパートの軒下などで吸ってるバカがいる!注意したら「ここは路上じゃないから。」と屁理屈。
469可愛い奥様:2007/10/09(火) 19:09:30 ID:HPtnakDT0
>>468
いくら路上禁煙条例を設けてもコンビニでタバコを売っていたり、自販機が
あるんじゃ意味がないと思う。
せめてそういう路上禁煙条例を設けている所の通りとかその都市はタバコは売らない
ようにしなきゃ矛盾が生じてしまうと思うけどな。
やっぱり、一番初めにはタバコの自販機の撤去からはじめなきゃ駄目だ。
そして次は対面販売で、対面販売もIDカードが必要でそのカードをスキャナーして
からしか購入できない、それも一ヶ月の購入本数が決まっている。
そうすれば気楽に吸える環境が亡くなるわけだから数人も減るし、空気も綺麗になるし、
臭いや黄ばみとかもなくなるから良いこと尽くしだと思う。
あと肺がんとかにもなりにくくなるし。
470可愛い奥様:2007/10/09(火) 22:52:28 ID:3rO6GjRI0
タバコ吸う奴は
はやく肺がんでしんじまえ
くさいんだから
汚物と一緒なんだよw
471可愛い奥様:2007/10/09(火) 23:19:16 ID:RmVJ9k9Z0
>>469
前にテレビでその構想やってた。
クレジット機能をつけてJTが儲ける予定らしい。
472可愛い奥様:2007/10/10(水) 00:03:44 ID:HPtnakDT0
>>471
だったら早く実行して欲しいって所だよね。
構想しているのならすぐに出来ると思うし。
クレジットカード付ならすぐに出来ると思うけどな。
こう言うところをやらないから駄目なんだよね。
なんだか利権だけを持っていてさ。
タバコ産業は他のもの【ジュースとか】でも結構売上があるそうだから
良いと思うけどね。
早く臭いと煙たい空気からおさらばしたいぜ。
473可愛い奥様:2007/10/10(水) 02:47:53 ID:N/zJvOpm0
うちの会社、各階毎に喫煙所があったのが、一箇所に集約。
その結果、頻繁にエレベータで喫いに行って戻ってくる人のせいで、
エレベータ内がたばこの臭いで酷いことに。

健康増進法だったか何だったかに従ったものらしいんだけど…。
状況、悪化してるよ('A`)
さっくり全面禁煙にしてほしい。
474可愛い奥様:2007/10/10(水) 08:42:24 ID:iuUsM5GH0
うちは両親がヘビースモーカーで、家中どこでも吸うので
子供の頃の私も全身煙草臭くてすごくいじめられた。
母は長年の喫煙のせいで声がしゃがれて、痰も絡んで超ガラガラの声。
たまたま連絡網でクラスの男子が電話かけてきた時
母が出たもんだから、翌日男子全員でそのガラガラ声を真似された。
同時に家がお寺な子がいて、その子も線香臭いっていじめられてたんだけど
そのガラガラ声の一件で私に集中砲火。
たまりかねた担任が「お嬢さんのためにも禁煙を」って
親に言ってくれたんだけど、完全無視。

要するにそこまでして吸いたいんだよ。喫煙者って。頭異常なの。
やめさせるんならアル中から立ち直らせるような
センターとかに入れないとダメ。自発的になんか絶対やめないよ。
475可愛い奥様:2007/10/10(水) 10:36:54 ID:H6+enkxFO
まぁいじめって臭いだけが原因とは思わないけどね。
あんまり恨み言は言いなさんな…。
476可愛い奥様:2007/10/10(水) 11:26:16 ID:hKE2wcSo0
★「小学時からたばこ…1日1箱は金かかる」 集団万引で中3ら逮捕

・集団でたばこを万引したとして、警視庁少年事件課は窃盗の疑いで、東京都足立区の
 区立中学3年生ら、いずれも14歳の少年3人を逮捕した。同課は3人が通う中学校から
 「授業妨害など学校の指導力では手に負えない」との上申書の提出を受けたことなど
 から、逮捕に踏み切った。

 少年らは「小学生のころからたばこを吸っている。1日1箱くらい吸うので金がかかり、
 万引しようと思った」と供述している。

 調べでは、少年らは6月24日午前6時40分ごろ、同区伊興のコンビニ「セブンイレブン
 足立伊興小西店」で、レジ前にあった「マイルドセブン」や「マールボロ」のたばこ
 計7カートン(販売価格2万1800円)を持ち逃げした疑い。たばこは山分けし、自分
 たちで吸ったという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071010-00000082-san-soci


これ、親が喫煙者だから子供が吸っていても気がつかなかったんだろうねぇ。
非喫煙者なら臭いですぐに分かるもん。
477可愛い奥様:2007/10/10(水) 13:12:35 ID:7h+EoUsq0
うちの父親(現在69歳)は、60過ぎまでかなりのヘビスモだった。
私は大学出てから1年半くらい一人暮らししてたんだけど、
事情によりいったん実家に戻った。
そしたらもうたばこの煙も臭いも我慢限界!
それまでも嫌いは嫌いだったけど、子供の頃からの慣れもあって我慢できてた。
でも1度一人暮らしして、煙の全く無い生活してみたら、
家でタバコ臭がするのが耐えられない体になってた。

自分の部屋に逃げ込めばいいけど、リビングが臭いのが許せない。
父親が火をつけるたびに「くさーいけむーい」と騒ぎ散らしてた。
出戻りのくせにw
そしたら数ヶ月して、父親はタバコ止めたよ。
今は全く吸ってない。でも嫌煙ではないけどね。
頑固な父親なんだけど、娘には勝てなかったみたい。
まあ、うちの場合は母親も吸わないからね。
478可愛い奥様:2007/10/10(水) 14:57:45 ID:XNu+VRb40
>>444

の医師会のCM、GJといえばGJなんだけど
シロクマに「吸ってもいいよと言えません!」と言われた後
喫煙者が露骨にいやな顔をして、その友人が 申し訳なさそうな顔してるのが
ちょっと違和感あったなあ。
結局、喫煙者は偉そうに「吸わなきゃいいんでしょ!」と逆ギレして、
周囲の人が気をつかってるみたいで。

実際に自分の周りの喫煙者も、そうでない人といるときは
「たばこを我慢してあげてる」ってニュアンスのことよく言うから。
479可愛い奥様:2007/10/10(水) 19:01:57 ID:ODGY2X+e0
>>478
ニコ厨って、非喫煙者にどれだけガマンしてもらってるかって、分かってないよね。
分かってたら、こんなこといえないもん。
480可愛い奥様:2007/10/10(水) 19:03:09 ID:AOWTgOwz0
朝、ジョギングしているんだけど、タバコにはマジむかつく。
歩きタバコするようなDQNは、この世から消えてしまえ。
481可愛い奥様:2007/10/10(水) 19:20:00 ID:gz8TSqf10
職場のヘビスモ女が妊娠したから
ようやく休憩室のタバコ臭いのが治まると思っていたのに
妊娠したのに禁煙しないのはナゼ?
「お酒よりはマシだろうから」って、やっぱり喫煙者脳って腐ってるとしか
482可愛い奥様:2007/10/10(水) 20:54:04 ID:NZFe4EL60
>>481
子供よりも自分の嗜好のほうが大切なんだね。
酷い事いうようでその人には悪いけど、生まれてきた子供が
変だったりしてもその人には可哀想なんて思えないね。
自業自得だからね。
子供がいるときはタバコはもちろんってお酒よりもタバコの方が
凄く子供に影響があるっていうのにね。
お酒の方がまだ穀物とかそういうところから来ているからまだ
影響はタバコよりも少ない(でも飲まないに越した事はないけど)って言うのに。

483可愛い奥様:2007/10/10(水) 21:06:32 ID:D8mkqkKE0
今日スーパーに行ったら駐車場で
いかにもDQNな風貌の女子中学生が煙草吸ってた。
この辺じゃ良くある事だから知らん振りして帰ってきたけど
交番に通報すれば良かった。
その子達の親もロクでもないんだろうなぁ。
484可愛い奥様:2007/10/10(水) 23:19:09 ID:rZK7K+go0
いつもの同僚+1人食事にいった
いつものメンバーは4人とも煙草吸わない
いきつけのインドカレー屋にいったら、、+1人が
ここ煙草いいんですよね?と 静止する間もなくぷか〜〜・・
もう一緒にご飯に行きたくないです。でも同僚だし・・・
弱い心の自分が悲しい
485可愛い奥様:2007/10/10(水) 23:32:58 ID:F3cPhm3e0
>>469〜472 煙草の年齢認証制は、2008年3月からですよ。
http://www.taspo.jp/

ちなみに、成人でもカードが手元に無いと煙草を買えなくなります。
ちなみに現金で買えなくなるので、カードにチャージと言う行為を知らない
田舎のじじいは煙草を買えなくなります。(ま、チャージ簡単だけどさ。)


世界中どこでも貧困層と教育水準の低い人たちの喫煙率が相対的に高いことは明らかだ。
http://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Chapter1.html

高所得諸国の富裕層の男性が喫煙を止めていく一方で、貧しい男性たちの喫煙習慣は続いている。
たとえば、ノルウェーでは、高所得男性の喫煙率が1955年の75%から1990年には28%まで低下する一方、
低所得男性の喫煙率はこれほど急激な低下を示さず、1955年の60%から1990年の48%に低下した程度だった。
現在、ほとんどの高所得諸国では、社会経済的集団によって喫煙率に大幅な違いがみられる。

たとえば、連合王国(英国)では、社会経済的に最高位の集団の喫煙率は女性で10%、男性で12%にすぎないのに対し、
社会経済的に最下位の集団では、女性が35%、男性が40%と3倍になっている。
これと同じような逆転現象が、教育水準(社会経済状態の指標の一つ)と喫煙との関係においても見られる。
一般的に、教育をまったくあるいはわずかしか受けていない人は、教育をもっと受けた人に比べ喫煙する傾向が高い。

【地域/三重】ヘビースモーカー?たばこを120個窃盗 容疑者逮捕…三重・四日市[02/09]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1170951263/
486可愛い奥様:2007/10/11(木) 09:55:55 ID:VnkER2alO
タスポあんまり意味ないと思うよ。
田舎でもタバコ屋で対面販売で買えるし、
自販機使わなけりゃいいだけで簡単に手に入るからさぁ。
487可愛い奥様:2007/10/11(木) 11:19:01 ID:woZTLlb50
>>484
本当に弱い心の持ち主は、4人が吸わないのに
我慢をすると言う選択肢を持てないその喫煙者同僚だよ。
いい大人がそのくらいわからないのかなと思う。
あ、心じゃなくて頭なのか、弱いのは。

ただ、煙を我慢できる人はいいなと思う。
私は病気も持ってるし、絶対に無理。
言いづらいとか言えない・・・と悩む余裕もない。
だって自分が倒れちゃうからさ。

488可愛い奥様:2007/10/11(木) 14:37:33 ID:96sPhAe+0
会社の上司が風邪引いたらしく、ゲホゲホやってんのに
相変わらずタバコ吸ってて「あー、煙草がまずい」だと。
咳が出て呼吸も苦しいのに余計苦しくしてどうするよ。
489可愛い奥様:2007/10/11(木) 18:24:30 ID:QCL+bmrk0
今、整形外科に通院中なのですが、
待合室に禁煙推進のための医療従事者用のテキストがあって読んでみました。

その中でJTが各民放のニュース番組のスポンサーになっているから
禁煙関係のニュースは民放とNHKで温度差があるって書いてありました。

民放のドラマに喫煙シーンが多い気がするのも関係あるんでしょうかね?
NHKのドラマも確認してみようかと思いました。
490可愛い奥様:2007/10/11(木) 18:28:55 ID:TCCIjCwF0
ニコ厨って、こっちがタバコの煙で咳き込むと、あからさまに嫌な顔をするよな。
でも、別に嫌がらせとかイヤミじゃなく、ホントに私の肺はヤニを一切受け付けないんだよ・・・一言くらい謝れ!
491可愛い奥様:2007/10/11(木) 19:47:41 ID:JA2FX5X40
>>482
妊娠中のお酒よりタバコの方がヤバイの?
私が妊娠してた頃は、知恵遅れとか脳の発達に悪影響が出やすいから
お酒は飲むなって言われてたけど。
まあ、どっちもやめるのが普通だけどさ。
492sage:2007/10/12(金) 01:34:51 ID:NiVtaZ0n0
「煙草は成人になってから吸いましょう。」
この煙草パッケージの文言は、JTの卑怯で狡猾な戦略だよね。
子供は大体にして、大人に憧れるもの。
成人になってから吸いましょうは、大人=煙草への連想を強めるだけ。
多感な時期の子供には、末期の臓器(特に舌癌のグロさは異常)を
パッケージに貼り付ける手法で視覚的にブレーキをかける必要がある。

後、旦那の小遣いは煙草代を引いた額、−2万が妥当。
旦那と子供と自分の健康を守る為、主婦は煙草と戦います。そして寝ます。
493可愛い奥様:2007/10/12(金) 01:50:43 ID:FAr7K6Ts0
>>490
ほんとだよね。私もタバコアレルギー。
一言物申すとこっちが悪いかとばかりに睨み返す。
性格悪い奴らばかりだ。性格悪いからタバコに手を出すんだろうけど、
タバコ吸う人で性格いい人見たことない。
494可愛い奥様:2007/10/12(金) 03:11:48 ID:UUpPR+Pn0
>>492
どっちも悪いだろうけど、お酒の方がよくないんじゃなかったっけ?
煙草は未熟児、お酒は脳障害の確率が高くなるときいた。
495可愛い奥様:2007/10/12(金) 07:22:17 ID:qcIzpMm60
>>493
なんで喫煙者って常に逆切れ態度なんだろうね。
税金払ってんだよ!とか、いちいちうるせぇんだよ!とか。
ニコチンで脳が溶けてるとしか思えないわ。
496可愛い奥様:2007/10/12(金) 08:05:07 ID:MdohXTnI0
★「母親喫煙」子供への影響、父親の場合の4・5倍に

・母親が喫煙する家庭の子は、父親が吸う場合に比べ、体に入ったニコチンの分解
 物質(コチニン)の値が約4・5倍となることが、埼玉県熊谷市の小学4年生約1000人の
 調査で明らかになった。

 生活習慣病の予兆がある子は、受動喫煙しやすい家庭環境が多いことも判明。
 同市は小学4年生の希望者を対象に、全国でも珍しい「受動喫煙検診」を行うことを
 決めた。

 研究を行ったのは市内の開業医、井埜利博・群馬パース大客員教授ら。2002年
 からの5年間で、両親が調査に同意した熊谷市の小学4年生計1048人を対象に、
 尿に含まれるコチニン濃度を調べたほか、両親の喫煙習慣、喫煙場所などを
 アンケートで尋ねた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071009-00000106-yom-soci
497可愛い奥様:2007/10/12(金) 12:27:42 ID:NltEKkb70
風邪の引き始めだったんだけど、昨日職場の飲み会に行ってきまして。
正直喫煙者多いし居酒屋って空気悪いから行きたくなかったけど、なんせ仲良い同期のお別れ会だ。
と、意を決して行ったら案の定スモーカーだらけで、喉イガイガ鼻ピリピリ、やばいなー。。。と思い
早々に帰ってきた、が、

せっかく医者行ってよくなりかけていたのに症状悪化したー!

なので本日お休みいただいて2chな訳ですがw
最近特に煙草の煙嗅ぐ?と鼻がピリピリ痒くなるんだけど、煙草アレルギーって突然出たりするのかな?
498可愛い奥様:2007/10/12(金) 15:32:28 ID:sDZ2smf00
>>497
突然タバコアレルギーになった私が来ましたよ。
免疫力が低下するとアレルギーにかかりやすい体質になるらしい。
他にダニ・ほこり・ぶたくさのアレルギーもってるorg
499490:2007/10/12(金) 18:28:22 ID:vOxamcbT0
>>493
ちなみに、ウチのマンションの住人は平気でベランダタバコや、換気扇タバコする。
なので、「私はタバコアレルギーなので、申し訳ないけど、どうしてもタバコを吸いたいなら、家の中で換気扇も回さずに窓を閉めて吸うか、人気のない場所(近くに民家のない場所がある)まで移動して吸って下さい。」
と総会で「お願い」(あくまで低姿勢名『お願い』)したら、「タバコの煙が嫌な人は、出て行け」と言われた。

ちなみに、前に住んでた所は山の手の高級住宅街の賃貸物件。一切煙害なし。
今は、下町の町工場とかある庶民的な住宅街の分譲。賃貸よりレベル低いんだよ。
500可愛い奥様:2007/10/12(金) 18:39:01 ID:TTm/UEfI0
>>497
私もタバコアレルギーです。
タバコの煙を吸い込むと、喉と鼻と目がチクチクして
だんだん頭痛と、吐き気が・・・
咳、くしゃみも止まらなくなります。
だから、タバコ吸っている奴見ると、奴らがくわえている
タバコを回し蹴りして飛ばしたくなります。
501可愛い奥様:2007/10/12(金) 20:23:06 ID:KaRK7DuM0
煙草
502可愛い奥様:2007/10/12(金) 22:17:39 ID:qcIzpMm60
自分が吸った訳でもないのに
タバコアレルギーなんて気の毒に…
503可愛い奥様:2007/10/12(金) 22:49:46 ID:ERJS/OwG0
自分も昔に比べてタバコに敏感になったような気がする。
なんか口の中が苦くて動悸するなぁ、って思ったら近くで喫煙している人がいたりする。
昔はわりとそこらへん中紫煙がけぶっていたと思うんだが、今みたいなカラダの反応していなかったと思うんだ。
今の過敏さは、加齢によるものか、それとも、それだけ回りの空気が良くなって来たのか、どっちなんだろうね。
タバコ吸いながら、合成洗剤の悪とか語っている人が身近にいて、つい「喫煙者に環境問題を語る資格無し」と
ぶった切ったら、険悪になってしまった。
504可愛い奥様:2007/10/12(金) 23:09:14 ID:TTm/UEfI0
>>503
私の場合、化学物質過敏症かもと思うのですが
キャパを超えると症状出るみたいですね。
子供の頃、周りの大人たち(祖父とか叔父)が吸いまくり。
社会人になってからも、周囲の社員が吸いまくり。
その煙を散々吸わされたからだと思うんです。
505可愛い奥様:2007/10/12(金) 23:39:50 ID:2MZk0HUB0
アレルギーってのは自然物にしか使わない言葉だから、
煙草の場合は化学物質過敏症って言うのが正しいらしいよ。
判りやすいから煙草アレルギーでいいと思うけど。
最近はアレルギーも社会的に認知されてきてるし。
化学物質過敏症って言うと、ちょっとものものしくなっちゃうしね。

私も、昔は全然なんでもなかったのに、最近どんどん駄目になってってる。
動悸がして熱っぽくなるから、「嫌い」とか「神経質」とは違うと思ってるんだけど
その辺はわかってもらえない。
もっとも、嫌いな人が世の中に多いってだけでも、もっと煙草の臭さは
認識されてもいいと思うんだけどね。
「私、うんこの臭い嫌いなんです」とかわざわざ言う奴なんかいねー。

花粉症がこんなに増えたのは、排気ガス等との複合汚染が原因という説もある。
自分自身の加齢による蓄積もあるんだろうけど、子供にも化学物質化敏捷が増えてることからも
やっぱり地球規模でもう溢れる寸前なのかなぁ、とも思われ。
506可愛い奥様:2007/10/13(土) 00:11:17 ID:wvNRslLF0
>「私、うんこの臭い嫌いなんです」
ワロタ
でも、うんこ並みの臭さかも。
507可愛い奥様:2007/10/13(土) 00:19:22 ID:wF9ATQU20
 >花粉症がこんなに増えたのは、排気ガス等との複合汚染が原因という説もある。
 >自分自身の加齢による蓄積もあるんだろうけど、子供にも化学物質化敏捷が増えてることからも
 >やっぱり地球規模でもう溢れる寸前なのかなぁ、とも思われ。

だから余計にあふれさせないようにして欲しいよね。ただでさえ、暮らしていくのに色々なガスを使うんだし。
やめることが出来るガスは溢れさせて欲しくないな。

自分は煙草の煙が眼に入って痛くなったりしますしね。あとは空気が悪くなるからか、頭が痛くなることも。
実家へ行ったときはタバコスモーカーの父のせいで洋服も臭くなりますし、頭も痛くなる。
煙って脳みそにも悪いしね。鼻から入って来るんだしね。
508可愛い奥様:2007/10/13(土) 08:55:11 ID:ZbWW6puZ0
先日旦那の後輩数名が我が家に遊びに来たんだが
そのうち一人だけが喫煙者だった。が、吸わせなかった。
タバコ吸っていいですか?と聞かれたんで笑顔で
「いえ、私喘息もちなんで遠慮してください」。
じゃあベランダで吸いますよと言われ
「いえ、マンションの規定でダメですから」。
そしてさらに「お仕事中は吸えないんですし同じ事ですよね?」と
「外で吸われても体についた臭いで呼吸が苦しくなりますから」と言った。

旦那も他の後輩も、何もそこまでって顔してたが
煙草吸うぐらいなら来るな。
509可愛い奥様:2007/10/13(土) 10:11:14 ID:3fvYVlLL0
>>508
>旦那も他の後輩も、何もそこまでって顔してたが

先輩&奥が吸わない家庭で「吸っていいですか」なんて
訊けること自体、神経疑うわ。何を考えて生きてるんだか。

全員後輩なんだよね?しかも非喫煙者が「何もそこまで」顔・・・?
その家の主が「喘息だから」って言ってたら吸わないの当然なのに。
こういう非喫煙者も多いから、喘息や過敏症の人が単に融通の
利かない嫌煙家だと思われるんだよね。
やっぱり理解のない非喫煙者が敵だなと感じるわ。
510可愛い奥様:2007/10/13(土) 11:02:04 ID:VCoLt2xY0
後輩のくせに生意気なやろうだ。
511可愛い奥様:2007/10/13(土) 11:09:49 ID:lhOImWby0
先週の連休のとき
23歳で乳がんになった女の子の番組があったけど
オヤジがヘビスモ
彼女のお母さんもがんでなくなってた。
因果関係ありだとおもうんだ。(吸入した煙が血液循環して体の組織の柔らかい部分に影響)
512可愛い奥様:2007/10/13(土) 11:11:49 ID:MgO1U/MJO
でも言い方ってもんがあるし、ご主人かわいそう。
会社での立場も考えてあげなよ。
ネタ混じりに多少厳しく書き込んでるのなら分かるけど。
もちろん気持ちは分かるけど付き合いづらそうな奥さんが大杉。
513可愛い奥様:2007/10/13(土) 11:23:19 ID:EVBRWdFZ0
どうして「いやだ」と言う方が悪者になるんだろ。

これって嫌韓や嫌中にも似てる。
つきあうとデメリットを被るから「いやだ」と言ってるのに差別呼ばわり。

差別じゃなくて区別なのにね。
誰だって自分が大事。
514可愛い奥様:2007/10/13(土) 11:25:27 ID:MgnwPdcZ0
>>508の喫煙後輩みたいなのが多すぎる。
周りに配慮するポーズさえすればマナーが良いと勘違いする低脳。
515可愛い奥様:2007/10/13(土) 11:35:01 ID:PHwjHaWzO
吸わないでくれと言ってるのにそれでも吸おうとするから、強い口調になるんじゃない?
仕方ないと思うよ。

それでつきあいづらいと思われても、どうでもいいしw

516可愛い奥様:2007/10/13(土) 14:20:34 ID:Nu4ErKgd0
なんか国のメタボ対策で、何年か後には企業のメタボ社員及び家族の数で罰金が科せられる
らしいけど、それだったら喫煙者の数で罰金も義務化して欲しい。
メタボって、結局寿命が縮むのは本人だけだし周りにそれ程迷惑かけてるわけじゃ
ないけど、喫煙者は周囲の健康にも害を与えてる。
なんでこっちの取り締まりを強化しないの?
喫煙者は減給されるなら、必死で止めるんじゃない? 
517可愛い奥様:2007/10/13(土) 15:23:13 ID:3KDPHBT6O
隣にいるうすらハゲのゆでダコ親爺、煙いんだよ(怒
タバコばっか吸って肺癌で氏ねば?
518可愛い奥様:2007/10/13(土) 16:30:13 ID:cbqa+BsM0
>>514
あー確かにそうだね。吸ってもいいですか?って言葉の裏には
まさか だめだとは言わないだろうな?という意味が裏に隠れてると思う。
その一言いうことによって、自分は気を使ってるんだぞ〜〜ってことで
喫煙の免罪符に。!
519可愛い奥様:2007/10/13(土) 17:27:53 ID:4wkzFjoU0
現在、妊娠中。
隣の奥さんも妊娠していて、そのせいか、隣の旦那がベランダで喫煙するように。
窓開けていると、煙が入ってくる。
洗濯物に匂いがつく。
最初は我慢してたけど、最近はもう限界なので、隣人がベランダで喫煙してると、わざと聞こえるように咳したり、ピシャっと窓しめたりしてる。
この前は、部屋にいる旦那に話しかけるフリして、わざと大きな声で、
「何かたばこ臭くない?」言うと、コソっと部屋に引っ込んでった。
ちなみに、隣人は私が妊娠してるのを知ってるし、こっちに煙が来てて迷惑してるのも知っている。
でも別にわざと煙をこっちに吐くようなことをしてるわけじゃないし、自分の家のベランダで吸ってるから、文句言えないので辛い。
何だかなー。

ずっと悶々としてたから、ここで吐き出せて気が楽になりました。
長々とグチ、申し訳ない。
520可愛い奥様:2007/10/13(土) 19:16:25 ID:2lPZ9jei0
銀座中央通りの灰皿多すぎ!
風で煙が漂って来て避けきれない。
521可愛い奥様:2007/10/14(日) 01:10:23 ID:F/c6MR4h0
>>515
ドウイ。
そもそも、何故自宅で吸わないでと強く言っただけで
付き合いづらいとか言われちゃうのか。
喘息だから・・・と言い訳までつけて「吸って欲しくない」アピールしてるのに、
それを更に「じゃあベランダで」とか言うほうがよっぽど人の気持ちや
心理を理解できないただのバカだと思うし、付き合いたくないけど。
強く注意するのは〜とか言いすぎたり気にしすぎは〜とか言うくせに
自称「嫌煙」な人が一番困るよ。
こっちは病気なんだっての。あほか。
522可愛い奥様:2007/10/14(日) 01:21:11 ID:w7scnbqx0
>>520
中央区は路上喫煙禁止だけど、歩いて吸うなというだけで
止まって吸える環境は最高(吸わない人間には最悪の環境)。
銀座も灰皿が多く本当にタバコ臭い街。
銀座からちょっと歩いた月島なんてもっとひどい。
もんじゃの店が並ぶ商店街はちょっと歩けば次の灰皿という具合。
人の通る場所では煙を吐かない、という発想が喫煙者にはないのが不思議で仕方ない。
523可愛い奥様:2007/10/14(日) 08:30:04 ID:se5vyqv80
喘息の人にとってタバコの煙や臭いって辛いんだろうな。
アレルギーのない普通の人間でも迷惑なのに
呼吸できなくなるぐらい危険な物巻き散らかされて
ちょっとした傷害罪だよね。人を苦しめてるんだから。
でも喫煙者に全くその自覚がないんだよな〜。
「だったらどっか行け!」とかさ。
524可愛い奥様:2007/10/14(日) 08:43:35 ID:W2C3i3odO
自分が吐いた煙は自分で全部吸えよ。
高い税金払ってるんだからもったいないぞww
525可愛い奥様:2007/10/14(日) 10:45:03 ID:Gl9TVWco0
喘息なのに、タバコ吸ってる人を何人か知ってる。
特にタチが悪かったのはストレスがかかると咳がひどくなるんだよねぇと
仕事場で他人にだけ配慮を求めつつ、タバコだけは吸い続けてた中年男。

タバコで喘息発作を起こしたり、アレルギーを起こす人のためにも
こんなやつら、死んで欲しい。
526sage:2007/10/14(日) 13:29:25 ID:8Kq7QCXA0
私の職場は禁煙なので、隣の席のおじさんはしょっちゅう喫煙室に入っては
吸っている。

でも、席に戻ってくると、服にタバコの臭いが染み込んでいるし、話
をすれば息がタバコ臭いし、めーわく。喫煙者の呼気の中にはタバコの
有害成分が含まれているそうで、こちらも受動喫煙させられているか
と思うと憂鬱。性格的には悪いおじさんじゃないんだけど。
527可愛い奥様:2007/10/14(日) 16:18:47 ID:tMDs0veQO
この間、会社の昼休憩の時、昼食も食べ終わり下に降りようと、普段は通らない外階段側を通ろうかと思ったら、階段下一帯、にウンチ座りに地面にベタ座りベンチ一帯にズラッと並ぶ喫煙女性達の群れ。それが一斉にこちらを見る(睨む?)‥。
思わず一歩引いてしまった。
もちろんこの中には既婚者が大半を占めております。
ただのヤンキーの集まりにしか見えません…。
528可愛い奥様:2007/10/14(日) 19:28:13 ID:zTTkqvbS0
今日チェーン店のようなラーメン店行った。
座敷なんだけど個室ではなく、すぐ真横の席は枠の仕切りはあるが
ついたてはない感じ。(わかりづらいですね)

食後、子供が食べ終わるの待ってたら異常に煙たくて横見たら
すぐ目の前でタバコ吸ってた・・ きつかった
禁煙店じゃないから仕方ないけど不愉快だね煙
529可愛い奥様:2007/10/14(日) 20:55:53 ID:4htTF7ZF0
今日、近所の大型スーパーが家電の安売りしていたので
夫と二人で買うつもりで数十万の商品を見ていた。
妙にタバコ臭い。
ふと見ると、目の前の喫茶店で爺がプカプカ喫煙中。
仕切りもないので、もろに売り場に煙が流れてくる。
本当、不愉快だねぇ。
スーパー自体が禁煙だというのに意味ないじゃん。
530可愛い奥様:2007/10/15(月) 08:07:10 ID:piMXsJ4V0
最近はデパートのレストランフロアにも喫煙所があるよ。
時代の流れで各店舗はみんな禁煙で
うんうん、いい事だと思いきや
それだと客が来ないんだよね。
タバコは吸わせたくない、でも吸わせないと客が来ないで
仕方なく喫煙ブースを作っているらしい。
私は生まれてこの方煙草なんか吸った事ないからわかんないけど
そこまでして必死になって吸いたいもんなのかね。
531可愛い奥様:2007/10/15(月) 08:49:19 ID:qCPSU4250
車に乗ってて、窓からタバコを持ってる腕を出して灰を落とす奴がむかつく。
そして最後には吸い殻もポイ。
クラクション鳴らしまくってやったら煽られた。怖かったー!!
532可愛い奥様:2007/10/15(月) 11:03:54 ID:Un4D5fvrO
あなたも周りから見たらバカだよ…
せっかくの正義感が台無し。クラクション鳴らして何がしたかったの?
533可愛い奥様:2007/10/16(火) 02:56:04 ID:KNqqURPs0
>>530
中毒だから、なんとしてでも血中のニコチンを減らしたくないんじゃない?
私もお酒で酔っ払ってるときはお酒に対する執着心すごくなるから気持ちは分かる。
はたから見ると、支配されてるって思うよね。
534可愛い奥様:2007/10/16(火) 14:22:00 ID:IB6fTuA00
しかも好き好んで支配されてるよね。
そんで嫌がられると逆切れ。意味が分らん。
535可愛い奥様:2007/10/16(火) 14:28:19 ID:TvDQ26nA0
それにタバコの吸殻って汚いもんね。
特に水に濡れた吸殻なんて凄い臭いを放つし。
タバコの吸う煙も辛いし臭いし煙いけど、
その吸殻の臭さも凄いんだよね。
536可愛い奥様:2007/10/16(火) 21:00:48 ID:AnjUGCPJ0
学生の時コンビニでバイトしてたけど
タバコの種類があんなにも多いのにはびっくりした。
マイルドセブンでもライトとかスーパーライトとか
メンソール?とか1ミリとかボックスとか、もう訳ワカメ。
しかも吸ってる人って、みんな知ってて当然って感じで
「マイセンのナンチャラ何個」とか言うから、余計分らん。
ご、ごめんなさい、どれですか?と商品を指差して
お客さんと身振り手振りの商品探し。
すみません、私タバコ吸わないんで全然分らなくて…とその都度謝ってた。
吸えば全部臭くて有害なんだからどれでも一緒だろと
言えればすごく楽だったろうなーw
537可愛い奥様:2007/10/17(水) 08:21:20 ID:u4YSGyUj0
平塚のスーパーのエスカレーターで子供が怪我した事件。
事件時の説明をするスーパーの人の後ろの部屋で、立って煙草くわえていた金髪の女の人(多分、スーパーの事務員だろう)が気になった。
538可愛い奥様:2007/10/17(水) 08:45:28 ID:y5MIcDYU0
>>537
観た、観た。
でも、VTRが編集されてるからか最後にはいなくなった。
隅っことはいえ、売り場で喫煙していいのか?
539可愛い奥様:2007/10/17(水) 14:54:03 ID:Q5v4EoDY0
昨日京橋で火事あったけど、野次馬がタバコ吸ってたよ。
ガスが漏れてる可能性があって
東京ガスの人が地面を掘り起こしてる時にも吸ってた。

なんか部屋でガス自殺しようとして、ガスが充満してきた所に
最後の一服ってタバコに火をつけてドカン、って
割とよくある話らしいが、喫煙者がどれだけバカか露呈してる話だ。
540可愛い奥様:2007/10/18(木) 10:20:20 ID:OAphJ+db0
隣の夫婦!
何で一日中家にいるんだよ!!
なんで30分おきにタバコ吸いにベランダ出てくるんだよ!!!
家の中で吸ってろよ。
541可愛い奥様:2007/10/18(木) 13:04:05 ID:DB8qCvpT0
スーパーでそばを通っていったおっさんが煮詰めたタバコでいぶされたような
ものすごーいくささを放ってた。
その匂いだけで胃がむかむかしてきた。

あそこまでいくと、ある種凶器か生物兵器だと思った。
542可愛い奥様:2007/10/18(木) 14:02:56 ID:ndMT9JN+0
>>541
昔のタバコじゃない?チェリーとかしんせい、とか。
最近あまり見かけなくなったけど
すんごい臭いがキツイんだよね。毒みたいな臭い。
お歳よりが好んで吸うみたいだけど、あれに比べたら
まだ普通のマイルドセブンとかの方がマシ。
いや迷惑なのはまったく変わんないけど。
543可愛い奥様:2007/10/19(金) 02:33:46 ID:oEjYiVW70
302号のパラサイトヒキニート!
昼間寝ていて今頃起き出してベランダ喫煙かよ。
生きていても不毛だからとっとと氏ねば。
544可愛い奥様:2007/10/20(土) 21:52:59 ID:RfjsUuix0
歩きタバコは死刑でいいと思う
545可愛い奥様:2007/10/20(土) 23:26:50 ID:5gJumKkC0
>>544
その場で射殺か撲殺してほしい。
546可愛い奥様:2007/10/22(月) 00:21:06 ID:i2o1JcyG0
>>541
長年ヘビーだったヤツってもう体からヤニ臭を
発してるよね。
毛穴からにじみ出てるというか。
もうほんと灰皿にたまった水と吸殻飲ませてやりたい。
547可愛い奥様:2007/10/22(月) 10:01:11 ID:DvWrf4SO0
ますます臭くなるだけだから、やめて欲しい。
548可愛い奥様:2007/10/22(月) 13:18:13 ID:DfsHh1Ea0
>>547
大丈夫だよ、すぐ燃やすことになるから。それで終わり。
549可愛い奥様:2007/10/22(月) 14:12:32 ID:PlCa79cy0
>>545
それもちょっと物騒だから
法律で歩きタバコしてる人には
一人バケツ一杯分の水をかけてよい、としてほしい。
いや、かけるべしと義務付ける方がいいな。
まぁそれでも吸うヤツは吸うんだろうが。
550可愛い奥様:2007/10/22(月) 22:33:48 ID:FJxkxKC70
JTのCMで「あなたが携帯灰皿を持つ理由は?」「ポイ捨てをしたくないから」
って、そもそも外で吸うんじゃねーよっ!!
灰皿がない場所(非喫煙場所)でも携帯灰皿で吸っちゃうぞーって宣言じゃないか、ふざけんな!
小さい頃、外を歩きながら物を食べるなと躾けられなかったのか? タバコも一緒
なんだよ。
551可愛い奥様:2007/10/22(月) 22:56:05 ID:X8jsP/fEO
マンションに先月引っ越してきた中年夫妻がヘビースモーカーinベランダ
敷金がもったいないから部屋を汚さないためにベランダでタバコ吸うんだと
かわりにうちの部屋が臭いんですけど
ほんとタバコ吸うやつってろくなの居ないね
人の親になってはじめて氏ねと思った
552可愛い奥様:2007/10/23(火) 08:41:33 ID:BvN3intD0
★喫煙者は動物並みに理性がない=マレーシア野党指導者

[クアラルンプール 22日 ロイター] マレーシアの野党、全マレーシア・
イスラム党(PAS)の宗教的指導者であるニック・アジズ・ニック・マット氏が、
喫 煙 者 は 動 物 並 み に 理 性 が な い と述べた。
ケランタン州の州都コタ・バルでの禁煙キャンペーンの開始に伴って述べた。
窃盗犯の手は切り落とすべきなどと主張する強硬派で知られる同氏は、
イスラム教徒の喫煙は飲酒と同様に禁止すべきだとしている。現地スター紙によると
同氏は、喫煙者が健康に悪いと知りながらたばこを吸い続けている点で脳を使って
いないと述べた。同氏は先に、マレーシアで来年実施される予定の総選挙では、
喫煙者はPASの候補者にはならないと語っていた。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193049887
553可愛い奥様:2007/10/23(火) 08:46:54 ID:7t56hPLD0
あの携帯灰皿って吸い殻さえ入れればいいのか?
吸ってる途中の灰はポンポンと路上に落としてるんですけど…

奴らには何て言ったら一番効くのかな。
554可愛い奥様:2007/10/23(火) 08:51:15 ID:jkqJ6oWK0
母親が喫煙する子供は体内のニコチン分解物質の値が非常に高く、
将来メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)になる恐れもあることが、
埼玉県熊谷市の医師らが小学4年生を対象に行った調査研究で分かった。
ニコチンの影響は、父親が喫煙者の場合の4・5倍に上っていた。

調査は、井埜利博群馬パース大客員教授らのグループが実施。小児生活習慣病検診の際、
希望者に対し両親の喫煙アンケートと、ニコチンが分解されてできる
「コチニン」の尿中値の測定を行い、平成14年から18年までの計1048人分を分析した。

母親が喫煙者だった子供は、尿中コチニン値が両親とも吸わない子の
10・5倍に上り、父親が喫煙者の場合と比べても4・5倍高かった。

10月20日20時26分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071020-00000930-san-soci
555可愛い奥様:2007/10/23(火) 09:54:09 ID:5+QTpDSN0
マンションに住んでます。隣の換気扇の排気口が、うちのベランダ側にあるし、
ベランダで吸われるしで迷惑してます。夫婦で喫煙者なのになんで夫はベランダで吸う?
子蟻なので子供の事を気遣っているのかな?私、気管弱いので本当に迷惑です。
蚊取り線香とか、焚き火の煙もきついです(それには文句はいいませんが)
556可愛い奥様:2007/10/23(火) 10:12:40 ID:uOWnbi580
>>555
理事会の理事長さんにお知らせを貼ってもらうようにお願いするか
管理会社に相談するかしてみては。
557可愛い奥様:2007/10/23(火) 14:21:05 ID:Whw+uhop0
私も旦那も非喫煙者なのに
煙草の臭いを嗅がされない日ってない。
煙草なんか自宅で閉め切って吸うか
自分の車で閉め切って吸うか
棺桶の中で吸え、という言葉がどこかの国にあるらしいが
日本にもこの言葉が定着してくれないかなー
558可愛い奥様:2007/10/23(火) 14:25:25 ID:6DzddoHc0
やっぱりタバコという物があるから吸いたいと思うんだし、
タバコを吸う人がかっこよく描かれているからまねたいって思う。
だからドラマとかでタバコを吸う人をいなくさせれば言い。
そしてタバコの自販機は本当に撤去してもらいたい。
買えるとしても対面式の所でしか買うことが出来なくなれば
面倒くさい人は吸わなくなるから。
自分は父親がヘビースモーカーだったから結婚する人は
タバコを吸わない人と思ってタバコをすわない人と結婚しました。
自宅に居るときは快適なんだけど、実家に行くとタバコの臭いで
気持ち悪くなったりする。あと、実家から戻ってくると洋服にタバコ臭さが
移ったりするし。
559可愛い奥様:2007/10/24(水) 15:48:30 ID:JYCyCpwB0
タバコがかっこいいって考えがそもそも謎だ。
自制も出来ない愚か者って露呈してるだけじゃないか。
JTのCMもすごいムカつく。何がマナーだ。
一番のマナーは吸わない事だ。
560可愛い奥様:2007/10/24(水) 15:50:55 ID:gjs6wJD00
561可愛い奥様:2007/10/25(木) 09:11:32 ID:SSpQnEpf0
煙草が一箱5000円ぐらいになりますように。
562可愛い奥様:2007/10/25(木) 10:13:50 ID:BiwOYo190
たださー、あんまり値段を上げすぎると、
ブラックマーケットでタバコが登場してしまうよ。
しかも、どの国で作ってるのかも不明だったりで
ますます有毒ガス撒き散らすように・・・
563可愛い奥様:2007/10/25(木) 10:19:57 ID:jTRXvgqL0
>>562
まぁ、どこの国で作ってても「健康なタバコ」ってないだろうけどね。

FCTC条約に反対したのは、日本だけ(アメリカも?)
北朝鮮だってFCTC条約には賛成、批准した(らしい)
(だから、禁煙学会の人が「日本は北朝鮮よりそういう意味で遅れてる!」と怒ってた。)
でも、北朝鮮の目的って「ヤミタバコ販売」なんじゃないかって思うと少し怖いなぁ。
564可愛い奥様:2007/10/25(木) 12:28:18 ID:xm9ixQs70
>>561
値段が上がっても気楽に自販機があれば買えちゃうから駄目だよ。
やはり買いにくさが一番だから、対面式で買うのが一番だよ。
レジの前にしかタバコが無ければそこでしか買う事が出来ない、
そして買うたびにレジの人に嫌な汚い物を見る目で見られる。
人を介して飼うのって結構面倒くさいからね。
値段が高くなったら逆に借金でもして買おうとするだろうから。
自販機見たいのを撤去すべき。
565可愛い奥様:2007/10/25(木) 12:42:05 ID:jTRXvgqL0
>>565
そういや、後輩(未成年女)が「あの銘柄のタバコ、自販機に置いてくれよ〜!」
って某日記に書いててそんな子だと思わなかったからショックだったな。
でも、そういえばタバコって自販機以外に買うって選択肢浮かばないな。
いっそ、販売は対面式のみで買うときには身分証明書と購入申請書を毎回書かせるとかに
したら、未成年も買わないしめんどくさくて喫煙者もあんま買わなくなるかも。
566可愛い奥様:2007/10/26(金) 03:41:02 ID:btkLSCig0
子供を公園に連れてきてベンチで喫煙してるバカ母ども、死ね!
567可愛い奥様:2007/10/26(金) 11:07:08 ID:NMNYScHT0
喫煙者が煙草に火をつけた瞬間に消滅するといいのにね。
568可愛い奥様:2007/10/26(金) 20:18:28 ID:kppTrzD4O
>>562
ぐいっと500円くらいには値上げしていいと思います。
569可愛い奥様:2007/10/26(金) 20:53:23 ID:fsv6T7sc0
>>562
でもさ、ブラックなものだったらそれなりに隠れて吸うでしょ。
それこそ麻薬と同じで、そういうのに手を出す人や関係者は体悪くしても、
こっちに被害が及ばなければいいかな。
有毒ガスって観点で見れば一つ一つの毒性は上がるかも知れないけど、
総合的には減るんじゃない?

むしろ、最近の低所得者層のレベルの低さなんかを聞くと想像してしまうんだけど、
今程度の値段の煙草すら買えなくなって、今の煙草はそれなり層が今まで通り吸ってて
ちょっと闇な安い煙草も出回るようになると怖い。
普通の煙草吸ってる人もいるから見ただけじゃ判断出来ないのがあちこちに。

新橋の駅前辺りを歩いてると、サラリーマンが歩き煙草、そのすぐ横で浮浪者が座り煙草。
見てて、お前ら恥ずかしくないの? と思う。なんか、成れの果てって感じ。
まぁ、恥ずかしくないから歩き煙草なんてするんだろうけどな。
570可愛い奥様:2007/10/27(土) 00:22:19 ID:XypPp5EzO
一箱1000円くらいなら大事に吸うんじゃない?
571可愛い奥様:2007/10/27(土) 00:28:11 ID:0pSaGSoF0
歩きタバコくらい全国で禁止してくれればいいのに。
ああいうやつらに限って、高確率でポイ捨てするし
他人の庭に投げ入れてるやつもいるのに。
572可愛い奥様:2007/10/27(土) 00:33:48 ID:l4zfOFhc0
「愛煙家の肩身が狭くなる」っていう言い方の禁煙関連ニュース、
むかつきます。

愛煙家のせいで何十年も肩身の狭い思いしてるこっちの身にも
なってみろ
573可愛い奥様:2007/10/27(土) 00:46:04 ID:Hfv3dRYV0
こないだ道でタバコ吸ってる人にぶつかってしまい(バッグが)、タバコが落ちてしまった。
その男に「なんだよ!?」ってすごまれた。
一応止まってはなかったから、顔は見てないけどさ。
私が悪いわけ?
すんませんって言えばよかったのか?
574可愛い奥様:2007/10/27(土) 01:26:15 ID:BiSbkUde0
>>573
往来が激しいところを歩きタバコしているその人が悪いと思う。
カバンなんて普通に歩いていても混雑したところではぶつかるしね。
気楽に吸っていたんだろうから。
タバコを吸っている人って緊張感もないよね。
危ない火元を持って歩いているのにさ。
あなたがぶつかった時にタバコがその男の足にでも落ちてタバコの火で
やけどでもすれば良かったのにね。
本当臭いし汚いし、それ以前に危険だし。
火事の一つの原因にポイ捨てタバコもあるのにさ。
575寝たばこを見逃してはいけませんよ:2007/10/27(土) 08:34:01 ID:G9qhC+Qs0
寝たばこ? 団地火災で男性死亡
10月26日7時51分配信 産経新聞

25日午前1時40分ごろ、埼玉県坂戸市東坂戸、東坂戸団地6階の無職、
太田悟さん(50)方から出火。約40平方メートルを全焼し、台所から
太田さんが焼死体で発見された。寝室が激しく燃えており、同県警西入間署は、
たばこの火の不始末が原因とみて調べている。
太田さんは1人暮らし。ほかにけが人はなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071026-00000040-san-l11
576可愛い奥様:2007/10/27(土) 21:35:05 ID:lpoyPoiP0
煙草のスタイルを変えればいいと思うんだよね。
例えばガスマスクタイプにして、吸う時は顔に装着して
カードリッジを差し込んで吸ってもらうと。
こっちに煙は漏れないし、喫煙がカッコイイって認識もなくなるだろうし
喫煙者は余す所なく煙が吸えて、かつどこでも吸える。
もしくは煙草に火をつけて吸うとピロピロピロペー、とか
プリョプリョプリョプッピィ〜、とか、アホな音が鳴るようにするとか。
577可愛い奥様:2007/10/27(土) 23:08:18 ID:NPyDC3g40
>>576
アホな音は子供が面白がって吸いたがるからだめだよ〜
578可愛い奥様:2007/10/27(土) 23:13:20 ID:JMC7Ghdn0
>>576
たしか、金魚鉢みたいなの被って(宇宙服?)その中でタバコを吸うことで
嫌煙者と一緒の空間にいられるようにしましょう、みたいな奴が外国があった気がする。

能動喫煙と受動喫煙がどっちも出来てお得な感じ。
579可愛い奥様:2007/10/28(日) 11:38:51 ID:SBXT3ku50
旦那の受動喫煙でも、肥満の(痩せ難い体質の)子供に育つなんて・・・

煙草が原因で離婚して慰謝料を取れる時代になった事は嬉しいですが、
締め付けがきつくなると、
低学歴が喫煙者には多いので、悪い事をして注意されているのに、
突然わめき散らす子供みたいなの多いですね。
煙草も、喫煙者も両方が非常に迷惑な存在だから困ります。
副流煙は7m飛ぶらしいので、喫煙者から半径7m以上離れないと
完全に分煙した事にはならないそうです。
そう言った基地外対策も含めて、より一層の隔離が喫煙者には必要ですね。

将来闇ルートで煙草が流通しだして、
粗悪な偽煙草を吸ったせいで、急性中毒とかで突然死が起これば、
品質第一の日本人は、びびって辞める人も多いかなと思ったりしますが。
580可愛い奥様:2007/10/28(日) 11:54:31 ID:ry60IDti0
臭い・・・。
妊娠中でもタバコ吸ってたとか笑い飛ばす1階住人が
吸うタバコの煙が2階のうちの部屋にまで入ってくる。
煙っていうか、あの独特の匂いね。
うちは誰一人タバコ吸わないから、ちょっとの匂いでも
「うわ、タバコ」って気づくしオエッってなるんだよね。
でもなー、1階住人もベランダで吸ってる訳じゃなくて、
室内で吸ってるだけだしな。(ベランダが無い方の部屋)
室内で吸うタバコにまで文句は言えないもんな。
でもせめて窓閉めてほしいよ・・。
なんかこんな天気のいい日にこっちばっかり窓閉めなきゃ
なんないなんて釈然としない。
581可愛い奥様:2007/10/28(日) 11:59:42 ID:9R2C3QaO0
旦那の友達で、子持ち二組の食事会に呼ばれて行ったら、
二組とも旦那さんは吸わないけど、母親がヘビースモーカーだった。
まだ子供2、3歳なのに、2人でかまわずモクモク。
部屋に煙が充満してて、いかがなものかと思ったよ。
しかも、旦那さんの一人が、アスベスト被害で禁煙した人・・・。
タバコってそんなに止められないのかな
582可愛い奥様:2007/10/28(日) 15:58:15 ID:ynQ/mdJh0
★ひき逃げ事件で少年を逮捕 堺市 「怖くなって逃げた」

 大阪府警住之江署は27日、自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の容疑で
堺市南区の塗装工の少年(19)を逮捕した。
 調べでは、少年は26日午前10時ごろ、大阪市住之江区の国道26号交差点で、横断
歩道上の女性2人をはねて重軽傷を負わせ、そのまま逃走した疑い。
 大阪市住吉区の路上で同日午後、目撃情報とナンバーが一致する軽乗用車が放置
されているのを通行人が発見。同署の調べに、少年がひき逃げを認めた。
 少年は「落としたタバコを拾おうと、運転中に下を向いた。事故を起こし、怖くなって逃げた」
などと供述。道に迷って車を放置したという。(共同通信)

京都新聞  2007年10月27日(土)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007102700106&genre=C1&area=O10

 調べでは、少年は26日午前9時55分ごろ、軽乗用車を運転して赤信号だった
大阪市住之江区西住之江1丁目の国道26号交差点に進入し、横断歩道を歩いていた
医師の女性(41)と自転車に乗っていた代理店業の女性(57)をはねて逃走した疑い。
医師の女性は頭を強く打って重傷。代理店業の女性も首に軽いけが。

朝日新聞 2007年10月27日15時21分 ※一部抜粋
http://www.asahi.com/national/update/1027/OSK200710270043.html
583可愛い奥様:2007/10/28(日) 16:11:54 ID:YbSctXKR0
さっき公園の中にあるカフェでお昼を食べた。
台風一過で天気も良く、風もなくてぽかぽかで
小春日和だね〜、なんてのどかに食事してたら
プワ〜ンと煙草の臭い・・・
ふと見たら後ろの席の若い男女が吸っていた。
店員に禁煙だと注意されて、テラス席なのにかよ!と逆切れつつも
一応消したんだけど、そいつら幼い子供連れだった。

だいたい灰皿がないんだから禁煙だろうに確認もしないで、
しかも幼い子供の前で二人して喫煙ってバカすぎる。
どうせ家の中でもじゃんじゃん吸ってんだろうな。子供可愛そうに。
584可愛い奥様:2007/10/28(日) 19:09:33 ID:xLpd2ka60
>>580
うちも似たような状況です。隣と下の住人。
同じく、ベランダじゃなく開けた窓からの臭いだから言えない。
夏の間は窓を開けないわけにいかず(家庭用エアコンが普及してない北国なのです)
毎日、天気予報で風向きチェックして一喜一憂してました。
これからの季節はまだいいのですが、
時々換気扇から臭いが…
585可愛い奥様:2007/10/29(月) 00:36:47 ID:tXED5wkU0
同じマンションに最近引っ越してきた人がベランダで吸うタバコの煙が
構造上我が家にダイレクトに入ってくる。
どうにも臭いのでベランダでのタバコは控えてくれるようにお願いに行ったら逆切れされた。

(管理会社を通さず)直接お願いに行ったことを「嫌がらせ」だと罵倒された上に
「なんでうちがお宅に合わせなきゃいけないんですか!?」だと。
そのくせでは我が家が臭い思いをするのはどうすればいいんですか?と聞いたら
「窓でも閉めればいいじゃないですか!」だそうな。

矛盾してるよ。ヤニ脳って怖いと思った。
しかし明日からも臭いのかな、どうしよう…
586可愛い奥様:2007/10/29(月) 03:01:00 ID:zlG3qyZI0
>>585
ひどい・・・。
嫌がらせは自分じゃんね。
なんで自分の部屋で吸わないんだろう?
部屋が臭くなるというなら、それこそこっちだって臭くなるのはいやなのに。
587可愛い奥様:2007/10/29(月) 08:09:49 ID:kdGgH41r0
>>585
なんかテレビで、ベランダでの喫煙を咎められた人が
じゃあお前魚や肉焼いてる人全てに
煙い、臭い、迷惑だって言ってこい!って逆切れしてたのを見た事がある。
そりゃまあ理屈で言えば同じ、一方的に嗅がされる臭いだけど
やっぱ喫煙者ってアホだわ、と思ったよw
588可愛い奥様:2007/10/29(月) 08:16:48 ID:oGR+3Vrp0
>585
ほんとひどい。同情いたします
管理会社を通しての苦情だったら、それこそ嫌がらせだ!
と罵倒しそうな腐れですね。
ほんとヤニ脳は自己中で性格悪いのばっか

585さんガンガレ!
589可愛い奥様:2007/10/29(月) 09:23:44 ID:QKxc00tO0
幸い、自分の友達には喫煙者が居ないのだけど、ダンナの
友人達に喫煙者がちらほら。で、ちょっとアレなカップルが多いんだよね
ペット禁止のアパートに猫を飼っていたりとか。勿論、友人彼女も喫煙者。
もうすぐ三十歳になると言うのに、アニメ声を出して気持ち悪い・・・。
ダンナも彼らのドキュっぷりをようやく認識できてきたので(笑)、最近は
距離を置いてくれているが。
ダンナは、喫煙者友人と会う時は、私を強制的に連れて行こうとしないのは
助かる。私の嫌煙を理解してくれているから。でも、ダンナも喫煙者orz
ダンナは結婚したら、止めるって言ったクセにいまだに止められない。
詐欺じゃないか・・・。でも、以前に比べたら明らかに吸う本数は減った。
家では絶対に吸わないし、外食する時は禁煙の大店を選んでくれる。
彼なりに努力してくれているから、理解は示さねば。
でも、いつになったら止められるんだろ・・・。
590可愛い奥様:2007/10/29(月) 09:26:42 ID:QKxc00tO0
大店ってなんだw 店の間違いです、
591可愛い奥様:2007/10/29(月) 18:03:53 ID:awP0djfC0
>>583
子供の前で煙草吸う親ってなんなんだろうね。
副流煙の害についてまったく知らないのだろうか。
592可愛い奥様:2007/10/29(月) 21:06:49 ID:m/6gLTHq0
昨日、知り合いの披露宴の2次会に行ったら
喫煙者が充満しているバーだった。
地下にある店だから部屋中煙だらけ。
楽しかったから最後まで居たけど
帰ってきたらせっかく治っていた咳が再発。夜なんか苦しくて寝れやしない。
喫煙者ムカツク。全員死ね
593可愛い奥様:2007/10/30(火) 08:42:21 ID:gLKvvv1j0
飲み会なんか行くと最悪だよね。
運良く友達みんなは吸ってなくても、店自体が臭い。
だいたいたった一人吸われるだけで被害甚大。
喫煙者は非喫煙者にクリーニング代払って欲しい。
服につくと臭いが消えなくて迷惑。
594可愛い奥様:2007/10/30(火) 08:56:54 ID:TKy9qYsz0
喫煙が当たり前のレストランや公共施設、日本って本当に遅れてるよね。
必ず禁煙か個室のあるお店を選ぶようにしてるけど、
飲み会なんだとそうもいかない事も多いし。
JTのCMを見ると腹がたつわ。
JTなんてアルファベットでごまかしてるけど、
「日本たばこ産業」だろ!!(# ゚Д゚)
煙草で採算取れなくなりつつあるからJTブランドで色々やってるんだろうけど、
それならとっとと煙草事業を大幅縮小して食品産業メインに移行してほしい。
595可愛い奥様:2007/10/30(火) 09:04:37 ID:yKOgrGYY0
JT=日本たべもの産業 
・・・・になって欲しい。
たばこなんて作らなくても良いよ、辻利とか桃天だけ売っててくれよ。
596可愛い奥様:2007/10/30(火) 09:06:34 ID:ByZnU6jK0
JTは医薬産業もやっている。
煙草で体を悪くさせて薬を売りつける商売のプロフェッショナル。
597可愛い奥様:2007/10/30(火) 12:31:39 ID:jcCmNT8C0
いくら館内・店内が禁煙でも、出入り口に灰皿があって、
ちょうど自分が出入りするときにそこで喫煙してるやつがいたら
それで全部が帳消しな気分。

それは永久に喫煙者にはわかんないことなんだろうけど。
598可愛い奥様:2007/10/30(火) 13:15:11 ID:FNFJz3jn0
妊娠中のため、今日検診に行ってきたんだけど、
中待合室で隣に座ってきた妊婦が強烈に煙草臭かった。
喫煙は胎児への虐待です、ってどっかに自治体が
キャンペーンしてたけど、私もそう思うよ。
煙草吸うたび胎児に酸素がいかなくなるのに。
突然死の確率だって上がるのに。
心の底から軽蔑するよ。
599可愛い奥様:2007/10/30(火) 13:32:12 ID:z+yYnDQn0
>>585です
ここ数日心細かったので
レスがついただけで涙が出そうなくらい嬉しいです。

状況が変わらないようなので引っ越し前提で前向きにアクションを起こそうかと思ってます。
前述のやりとりは録音してあるので
なるべく有効に活用できるようにがんばります。
600可愛い奥様:2007/10/30(火) 15:58:56 ID:LUmOVL5t0
管理会社を通した方が良かったと思うけど
「なんでうちがお宅に合わせなきゃいけないんですか!?」はないよ。
空気清浄機くらい買えばいいのに。
ホント喫煙者って脳がニコチンでやられてるから
逆ギレだけは得意なんだよね。

嫌がらせされたら大変だから、無理しない程度に頑張ってね。
601可愛い奥様:2007/10/30(火) 18:59:27 ID:pLngWxcx0
>>599さん
 引っ越し前提って・・・、大変だねー。すごい可愛そう;;
 引っ越しするべきはヤニ脳の方なのにね。
 やりとり録音してるあなたは賢い!
 もし良ければ、その後の展開をうpしてくださったら、知恵もつきますし、
 アドバイスもできるかもしれないので、お願いします。ガンガッて!!
602可愛い奥様:2007/10/30(火) 19:00:27 ID:pLngWxcx0
>600
ホント喫煙者って脳がニコチンでやられてるから
逆ギレだけは得意なんだよね。

 ↑名言だね。メモっとく
603可愛い奥様:2007/10/30(火) 22:31:15 ID:BNTGFi6Z0
でも録音したものって何に使うの??
604可愛い奥様:2007/10/30(火) 23:23:54 ID:JfSsfOFu0
>630
証拠よ。言った言わない沙汰になったら非常に有効
599さんは賢明
605可愛い奥様:2007/10/31(水) 05:00:19 ID:1piAHK420
喫煙者(笑)
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  
  と_)__つノ  ☆ バンバン
606可愛い奥様:2007/10/31(水) 07:57:39 ID:go7NN+bo0
まぁもともと賢い人間なら煙草なんか吸わないよ。
吸っててもやめるでしょ。毒性と迷惑さに気付けば。
607可愛い奥様:2007/10/31(水) 09:39:12 ID:FKmd6EWuO
>>606
ほんとだよ。
百害あって一利なしなのに何でわざわざ金払ってまで手出すんだろ。 
キチガイとしか言いようが無い。
608可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:29:50 ID:xRbfqtWx0
>585
うちも新しく下に越してきた住人の煙草ときつい香水の匂いが
窓を開けるとにおってきてまいっているので気持ちわかります
ベランダのないアパートだから外で吸ってるわけでもあるまいに・・・
最近は急に寒くなって窓を開けることも少なくなったけど
来年温かくなってきてからは開けるとずっと匂うかと思うと激しくウトゥorz
ただ大家さんがとてもいい人なので耐えられなかったら訴えようかとは思いますが
609可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:44:53 ID:JfosxGDl0
私は非喫煙者だけど、煙草屋なんで、まあ、あれですがw
(最近は自分で煙草すってる煙草屋も珍しくなりました)。
いくら煙草吸わなくてもこんなにヒステリックな人達は
別の形で他人に迷惑かけてるだろうなとは思いますね。
被害者意識が強い人って何に対してもそうだし。
子供が学校にあがったらクレーマー親(あるいはモンスターペアレンツ)になりそ。
こわいなあ
610可愛い奥様:2007/10/31(水) 11:33:03 ID:AuGnkje20
>>609
「被害者意識が強い」って、意識に強弱はあれ実際に被害者なんだもん…。
それを「やがてクレーマーになりそう」「別の形で他人に迷惑かけてるだろう」って。
その理屈が通るなら「煙害なんて対したことないのに大げさ」って言う喫煙者や販売者は、
そのうち大きな犯罪に手を染めそうってことになるよ。
611可愛い奥様:2007/10/31(水) 11:40:02 ID:W8KtAe3F0
自分で害を与えておきながら「たいしたこと無い」なんて主張するのはDQNでしょ。
大きな犯罪に手を染めるかどうかは知らないが自己中で迷惑な人間だろうね。
これまたこういう人も周りに迷惑かけまくってるだろう。
世の中いろいろ利害は反するけど我慢はお互い必要だし
相手をキチガイだの人間性がどうだのってすぐ攻撃する人はやっぱ迷惑。
(それともそういう人と友達になりたい?)
自分の被害ばかりを大声で言う人は他人に与えてる被害に鈍感なことが多いし。
自分の権利ばかり主張する人は他人の権利には無頓着なことが多い。
612可愛い奥様:2007/10/31(水) 12:18:45 ID:guW/mg010
>>600
一般的な空気清浄機って煙草の有害物質の前には無力みたいだよ。
臭いはなくなるかもしれないけど・・・・。
本当、煙草の煙って扱いづらい・・・・。

分煙効果判定基準策定検討会報告書概要
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/06/h0607-3.html

613可愛い奥様:2007/10/31(水) 17:59:55 ID:TnVqbqRv0
うちも階下のオヤジがベランダスモーカー。
夕方〜夜にかけての煙害に苦しめられているので、昨日から報復開始しました。
臭いがしたらそっと以前トメに貰ったイヤげものの一つ、オバ臭い香水を階下に向けてひとふり・・・。
トメチョイスの香水はちょっとでも強烈な臭いで、貰ったはいいものの押し入れの肥やしになっていたもの。
オヤジは香水を振ったあとしばらくして
「・・・?くさっ!」
と一言残して即屋内に避難した模様。
こんなときにこんなものが役に立つとはおもわなかったw
これからはやり返してやる!

ちなみに周りの家には根回し済み。
もともとそのベランダスモーカーには他の家庭も迷惑していたみたいで
「こういう事しようと思ってる、でも周りで洗濯物干してたらしないから安心して」
みたいなことを会話の端に入れるとgjいただきました。

614可愛い奥様:2007/11/01(木) 00:48:52 ID:2BwXq0pxO
タバコなんてなくなればいいな
615可愛い奥様:2007/11/01(木) 01:47:39 ID:E555kh6g0
>>613
やるなあw
あれだけ臭い煙草臭には気付かないのに、香水は「くさっ」なんだ?w
どんな嗅覚してるんだろうね、そのキチガイオヤジは。

でも、周りの家庭もみんな迷惑してるっていうのに、
そういうたった1世帯がでかい顔して逆ギレとかするんだよね。
全て>>609みたいなのに良いように金づるにされてるだけなのに。
喫煙者は恥を知って欲しいよ。みっともない。
616可愛い奥様:2007/11/01(木) 02:40:27 ID:l8dJbc8Z0
>どんな嗅覚してるんだろうね、そのキチガイオヤジは。

人間の嗅覚のしくみしらないんだね、、、。

無知な人間は無自覚に他人を傷つけたり迷惑かけること多いから気をつけなさいね。
もちろん自覚もってれば傷つけてもいいって話じゃないのよ。わかるかな。
617可愛い奥様:2007/11/01(木) 06:01:18 ID:i9ahgj+x0
>613
やるねー(^o^)b
GJwwww
618可愛い奥様:2007/11/01(木) 08:56:10 ID:mn2wDIak0
香水の臭さも十分迷惑なんだけど
人に害があるもんじゃないしね。
煙草なんて吸ってる人だけじゃなく、周りの人まで迷惑だし
火の不始末で火事の心配もあるし、本当にどうしようもない。
とっとと発売禁止して欲しいよ。
619可愛い奥様:2007/11/01(木) 16:12:26 ID:s21nbtnB0
非喫煙者なんだけど、パチンコ屋へはときどき行っています。
当然、隣に喫煙者ってのがほとんどですが、吸い方、タバコの銘柄によって
煙さ・臭さとかが大違いだと思っています。
若い女性の場合の多くは吸わずにふかしているからか?、かなり煙いです。
あと、吸わずに手に持ったままってのも。
手に持ったままにしていて、灰を自分の膝に落として慌てている人が結構多く、
内心笑ってしまいますがね。
しかし、トイレから戻って座席を見たら、細かい灰がいっぱい落ちている・・・。
灰が飛んできて服に付くってのも多いです。
まっ、喫煙者が多い所、それもパチンコ屋!に行くのだから、仕方ないんだけどね。
620可愛い奥様:2007/11/01(木) 16:23:50 ID:TQngVdDC0
パチ屋に行く人は自業自得。
全く同情できません。
621619:2007/11/01(木) 16:53:07 ID:s21nbtnB0
>>620 あらま、即レス乙。はい、おっしゃるとおり、承知しております。
622可愛い奥様:2007/11/01(木) 17:00:24 ID:ev6dn1xk0
むしろ朝鮮玉入れ店はニコチン中毒収容所にしてほしい。
623可愛い奥様:2007/11/01(木) 17:06:27 ID:TxXODCDu0
喫煙者死ねとかパチやる人は自業自得とか
こういう人が煙害訴えたんじゃきいてもらえるものもきいてもらえなくなるからやめて。
624可愛い奥様:2007/11/01(木) 18:41:54 ID:JTExl5Kp0
朝鮮玉入れ、朝鮮絵合わせ以外は禁煙にすればいいんだよ。
朝鮮玉入れ、朝鮮絵合わせは、入場料を徴収すればいいw
625可愛い奥様:2007/11/01(木) 19:10:00 ID:5LNB8JLB0
もうほんっっとに歩き煙草って迷惑!
向こうから歩いてきたら呼吸止めてるけど、すれ違って随分経って大丈夫かと思ってもまだ臭い。
臭いっつーか、なんか空気中に漂ってた「嫌なもの」を吸い込んだ感じ。おえーってなる。

歩き煙草する人見てると、ほとんどがただ持って歩いてるだけだよね。
歩き煙草の火を消すためにあちこちに灰皿が設置されてるとか言うけど、
灰皿と灰皿の間を火を持って歩いてる人が増えるだけ。
煙草が、チューーーッって吸っておしまいであれば、もうちょっとは世の中マシになると思う。
626可愛い奥様:2007/11/01(木) 19:27:50 ID:4stLX5Ff0
昨日はお天気がよかったので、
ぬくぬくの毛布で眠ろうと昼間干しておいたら
煙草の臭いがしみついていた。
あっというまに髪の毛に臭いが移り、最悪。
402号国○ぬっ頃ぬ。
627可愛い奥様:2007/11/01(木) 19:49:09 ID:JTExl5Kp0
自転車に乗っている奴で、タバコ吸っているのも最悪だよね。
逃げれないもん。
歩いている奴が前方にいると、思いきり走って抜かしているけど。
あれ、道交法違反にしてバシバシ取り締まってくれないかな。
罰金10万ぐらいでいいよ。危ないし。
628可愛い奥様:2007/11/01(木) 21:49:13 ID:TxXODCDu0
東京じゃ歩き煙草禁止、もちろんたちどまってすうのもだめ(携帯ではない灰皿が設置してある場所
なら可能)ってところが増えてるよ。行政にちゃんと訴えてみたら?
歩き煙草に関してはあくまでも公道上のことだから、ただイヤだといっても始まらないと思う。
629可愛い奥様:2007/11/01(木) 21:53:43 ID:S5WABAys0
歩きタバコ禁止の地域だけど、
警察や保安員に見つからなきゃいいと思って吸う輩が結構いるんだよね。
駐車違反みたく通報できればいいのに。
630可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:08:37 ID:SY1Uya270
なんだかんだ言っても
ひと箱千円っていうのが一番効果があるように思う。

吸う人少なくなっても税収は確保されるし。
631可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:12:49 ID:KVkGnLN90
自分としては居酒屋とか喫煙所でのタバコの煙はいい。
でも自宅で吸って欲しくない。
公共の場では非喫煙者の自分も我慢するから
自宅でくらいはタバコの煙を嗅ぎたくない。
自分の家で窓を開ける時間さえ制限されるのは本当に苦痛。
632可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:40:00 ID:5LNB8JLB0
>>628
いやいやいやいや、私は東京だけど、千代田区だって端の方じゃ酷いもんだし、
ほんと、見つからなきゃいいって感じ。保安員なんかもまず見当たらない。
むしろ、地方都市の方がきれいな印象あるな。住んでないからかも知れないけど。

何度か書いてるかも知れないけど、例えば港区の「みなとタバコルール」
ttp://www.jti.co.jp/News/04/NR20040906/20040906.html
えっと・・・どこが喫煙所? って感じですよ。
他も罰金取らないところは似たり寄ったり。
灰皿設置してあっても、灰皿の周りの白線の内側で吸ってる人の方が少ないってくらい。

嫌だと言っても始まらないのは判ってるけど、ここで嫌だくらい言ったっていいじゃん。
行政に言っても、「ポスター貼って啓蒙してる」みたいな回答だしねー。足りねーっつの。
正直、ポーズなんだと思うよ。「禁止だって言ってるのにやるほうが悪い」って
矛先を行政・JTから歩き煙草する本人に向けてるの。
ちゃんと分煙してない店だって、分煙してないのが悪いのに、禁煙席側に煙吐き出す喫煙者に
怒りの矛先は向きがちだもんね。
633可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:53:52 ID:5LNB8JLB0
>>631
わかる。居酒屋とか喫煙所は、それなりに覚悟して行くことが出来るからね。
安心できる空間が普通に確保されるのを望むのが、どうして難しいのか。

私はイヤホンからシャカシャカ漏れる音が苦手で、電車内では耳栓してるんだけど
本当は音漏れうるさい、と思ってる。言っても無駄だから自衛してるけど。
それと同じで、煙草が苦手ならマスクをして過ごせばいいじゃない? ということなのかな。

星新一のショートショートを思い出す。
何にでもひっきりなしに宣伝広告のうるさい世界があって、
静けさが欲しい人は「無音」のレコード(時代だ)を買うというの。当然普通のレコードより高い。

ガスマスク型煙草って案があったけど、将来ガスマスク被ることになるのは喫煙者か非喫煙者か・・・。
634可愛い奥様:2007/11/02(金) 00:17:44 ID:r9oN5StC0
公園で煙草吸ってる母親達勘弁してほしい。
なんでベビーカー押しながら煙草吸ってるんだ??
キチガイか?
635可愛い奥様:2007/11/02(金) 00:54:02 ID:s7eUscbt0
>>616
何この人?煽り?
あれだけ酷い煙草の臭いは平気で、匂いのキツい香水にだけは
反応するんだねって言うだけの話だろ?アホか。
喫煙者のが余程人を傷つけてるし、迷惑なのは
このスレ頭から読めばわかるはず。

>>618
私も香水の匂いは苦手だけど、煙草の臭いとはくらべもんにならないよね。
雨の日の歩き煙草とか特に、その場に臭いがずっと残ってるし。

>>632
わかる!私もこないだまで千代田区に通勤してたんだけど酷かった。
あれだけたくさん看板があっても喫煙者は文字が読めないらしい。
公園なんて常に喫煙者で溢れてたしね。

>行政に言っても、「ポスター貼って啓蒙してる」みたいな回答だしねー。足りねーっつの。
>正直、ポーズなんだと思うよ。「禁止だって言ってるのにやるほうが悪い」って
その通り。
区に意見を言っても、「取り締まってます」と言い張るばかりで
取り締まってる人なんてほとんど見たこと無い。
オヤジリーマンに注意しても完全に無視されるよ。
636可愛い奥様:2007/11/02(金) 08:23:13 ID:WpJfAdpV0
いきなり上から香水はどうかなあと思うよ。
まずは匿名ででもベランダ喫煙やめるように訴えてみるとか…。
つか、おっさんが喫煙すると香水が降ってくるっていう因果関係を
理解できてるかどうか心配だ。
もしくは洗濯干してあるときは香水が降ってこないと学習すれば
洗濯日和に喫煙されまくったりしないだろうかww

色々対策した後だったらごめんね。
しかし、吸わない人間が気を使わなきゃいけないっていうこと自体、
おかしな話なんだけどね。
637可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:48:42 ID:XEeZvROm0
>>633
喫煙所は文字通り煙草吸う所だけど
居酒屋は喫茶店なんかは必ずしもそういう場所じゃないよ。
それは喫煙者が酒には煙草だ、とか、コーヒーには煙草だ、とか
この味わいのひと時を奪わないでくれとかほざいてるだけ。
じゃあこっちだって美味しい料理やコーヒーを味わってんだから
くっさい煙草の煙で台無しにしないでくれって思うでしょ。
ましてや健康まで害されて、服や髪まで臭くされてんだから。
「あーあ、喫煙者は肩身狭いよなぁ!」って、当たり前だっつの。
638可愛い奥様:2007/11/03(土) 22:26:21 ID:VrqHT7m7O
11月から入社した会社が私以外全員喫煙者だった…orz
(そこの事務所は20人くらい?働いてる)
当然分煙なんて無し

皆くわえタバコで仕事してる。


勤務条件・仕事内容は全然問題ないのだけれど
続けられるのかすでに弱気になってる…
639可愛い奥様:2007/11/04(日) 08:32:03 ID:GCaD3fsV0
>>638
そんな感じの職場で非喫煙者の人が職場の禁煙だか分煙だか賠償だかを主張して
勝訴した判例があったような。
私は「そこまでひどくないと文句言えないのかよ〜!?」と思ったから覚えてるんだけど。
>>638さん上司とか社長さんに言うだけ言ってみては?がんばれ〜!
640可愛い奥様:2007/11/04(日) 09:03:39 ID:pE8AFZY+0
でも実際言えないし、言った所で逆切れされるだけでしょ。
喫煙者の数が多いとその分強気になるからね。
法律に訴えれば勝てるだろうけど、立場も悪くなるし。

あーなんでこっちが遠慮しなきゃいけないんだよー
煙草吸うほうが遠慮しろってんだ、ちくしょうっ。
641可愛い奥様:2007/11/04(日) 09:48:08 ID:WGcJ1L4L0
友人が遊びに来たんだが、一人だけ喫煙者。
換気扇の前で吸ってくれるからありがたい・・・のか?
でも携帯灰皿持ってきて欲しいな。あとで灰皿洗うのイヤなんだけど。
生ごみいれの蓋を閉めていてもタバコの臭いが台所に漂って気持ち悪い。
642可愛い奥様:2007/11/04(日) 10:01:23 ID:rHm2zVPY0
うちに来る親戚、友人で煙草を吸っているのは弟夫婦だけ
家の中では絶対吸わせない。庭に出て吸ってもらう。
弟だから言えるけど友人じゃなかなか言えないよね。
643可愛い奥様:2007/11/04(日) 11:59:35 ID:tDPr68Kc0
自分が友達と呼べる人間は非喫煙者(嫌煙家は数人)しかいない。
私は何でも言い合える関係しか友達と呼ばないからもあるけど、
友達は凄く少ないと思う。
知り合い程度なら喫煙者もいるけど、うちに呼んでも絶対吸わせない。
吸わないと来たくないと言うような人間なんて来て欲しくないし。
知り合いになりたてとか、ほとんど知らない相手なら言いづらいし
言っても無駄かなって思っちゃうけど、友達として付き合うならはっきり言う。
喫煙者でも、仕事上で尊敬できる先輩がいるけど、尊敬してるからこそ
その人の前でも自分の煙草嫌いを表現するよ。わかってくれてるし。
灰皿を洗う嫌さを感じてもくれない人とは話が合うとは思えないな・・・。
そのくらい、煙草が嫌いなんだよね、自分は。

ただのご近所さんや旦那の同僚や友達だったりすると確かに言いづらいよね。
うちは旦那がちゃんと言ってくれるから安心だけど。
644可愛い奥様:2007/11/04(日) 12:36:02 ID:ySMV89d80
>>638
次の仕事探し始めたほうが吉。

645可愛い奥様:2007/11/04(日) 13:24:30 ID:Uztp191Z0
mixiでプチオフした人がメンヘルで喫煙者だった…
しかも生活保護で暇しているのか
たびたび電話してくる…(ヤフbbフォンだからほとんどただらしい)
今度また遊ぼうとメールが…
ノンスモーカーのコミュ入ってるのに
646可愛い奥様:2007/11/04(日) 13:25:26 ID:Uztp191Z0
ごめんsage
647641:2007/11/04(日) 22:13:06 ID:QyoJLsHd0
「子供がいるし換気扇前で吸うか。私っていい奴」って考えかと思う。
友達で吸うのは一人だけなんだけど、大勢で集まるのなんて年に1回くらいだから
みんな呼んでその人だけ呼ばないってのも出来ないし、我慢するしかないんだよね。
実姉は外で吸うし、「換気扇前ならいいよ」と言ってもギリギリまで我慢するし
ごくたまに吸う時は携帯灰皿使ってる。
ついでにその友人とは確かに話が合わない。でもリアルで他の人に言いづらいんだよね。
心狭いねと思われるだろうし。狭くて結構なんだけどさ、臭いんだもん。
648可愛い奥様:2007/11/04(日) 23:34:31 ID:5OYyRT710
煙草やめて5年たつけど、かなりの嫌煙になった。
もうちょっとでも臭いがすると気持ち悪くなる。
自分の周りでは、以前喫煙しててやめた人の方が嫌煙に
なってる人が多い。

649可愛い奥様:2007/11/05(月) 08:24:16 ID:0hYGXshB0
うちは家の中絶対禁煙で、喫煙者は立ち入ることも無理。
ベランダだろうが換気扇の下だろうが、一切なし。
友達も家族も(義理家族親戚含む)全員非喫煙者しかいない。
仲良くなれそうな人がいても、喫煙者と判れば家に呼ぶ・呼ばれる付き合いはしない。

万引きは犯罪の最初の一歩、喫煙はDQNの始まり。
煙草吸うくらい「意識の緩い」人とは、付き合わない、それだけで快適。
650可愛い奥様:2007/11/05(月) 10:09:28 ID:RzvKy0gz0
中絶対禁煙って読んでしまった。
中絶と禁煙を対立させるのかとw
651可愛い奥様:2007/11/05(月) 10:45:52 ID:Q0Bn/fV50
>>649
それもまた極端だね。
652可愛い奥様:2007/11/05(月) 16:13:21 ID:G16kFJxG0
でもまぁ類友っていうのはあるよね。
私もタバコを吸わないから気がつけば友人もタバコ吸わない人ばかり。
年齢的(30代)にももともと喫煙者だった人もどんどん禁煙してるし。

気の弱そうな冴えないおじさんがタバコ片手に粋がって歩いてるのとか見ればヤニ奴隷乙って思うし
タバコって最近は大人のたしなみじゃなくて
大人になったらやめるものになってるんじゃないかな〜と思う。
653可愛い奥様:2007/11/05(月) 16:34:44 ID:aJQPKLOi0
タバコを線香みたい?にしているのって、めちゃ煙たい。
(灰皿に置いたまま、手に持ったままで吸わない)

カッコつけでタバコ吸ってます的な見かけのネーちゃんにやられることが多く、
飲食店で近くに座られると恐怖だわ。
ろくに吸っていないくせに、すぐまた新しいタバコに火をつけるしね。
654可愛い奥様:2007/11/05(月) 17:32:18 ID:0hYGXshB0
>>651
極端だけどさ、これが一番だと思うよ。
だって喫煙者と非喫煙者、同じ空間には居られないよ。
身体を形成しているモノが違うくらいの「差異」だと思うから。
向こうもこんな偏頗な思考の人間と関わらない方がいいと思うし。

>>650
ホントだw
「点」入れればよかったよ。脳内で妙な対決させちゃってスミマセン。
655可愛い奥様:2007/11/05(月) 18:02:34 ID:fgh9/o+u0
>>653
喫煙者って酒飲み始めると、とにかくずーっとつけてるよね。
吸いもしないのに消えるとまたつけて、ずっと灰皿に放置。
先日は真横でそれやられたんで「吸わないなら消してもらえますか?」
って言ったら消してくれたんだけど、今度は当て付けのようにブカブカ吸う。
あーもう、喫煙者は酒飲む資格なしって法律作ってくれー!!
656可愛い奥様:2007/11/05(月) 19:21:47 ID:WrtMQ5O40
職場でヘビースモーカー→肺がん
開いたけど手術できなくて閉じちゃった
っていうおじさんがいて
お見舞いに行った人が預かってきた職場へのメッセージが
「みなさん今からでも煙草はやめましょう」
というのが悲しかった。
657可愛い奥様:2007/11/05(月) 20:36:41 ID:22yY8Li90
たばこ吸う女の人の唇の形がいい人多いのがうらやましい。
毎日くわえるから、唇の筋肉が鍛えられるということかなあ。
工藤静香とか松たかことか。
とはいえ、吸おうとは全く思わないけど。
658可愛い奥様:2007/11/06(火) 00:05:46 ID:sAPYWeu70
>>657
ガムをかんだら良い唇になると思うし、吹奏楽の金管楽器をやったら
唇の形は良くなるよ。
タバコを吸う人は迷惑だよ。
自転車を運転しながらのタバコなんか怖くてさ。
無灯火で自転車を運転していた人の手元にタバコがあってもうちょっと
気づくのが遅かったらその火が自分の方へ来ていたかもと思うと怖かった。
煙も臭いけど、火も怖いよ。
659可愛い奥様:2007/11/06(火) 01:20:39 ID:Dr+AIcQ30
>>654
極端かなぁ、本当に嫌いなら、自然にそうなると思うけど。私もそうだよ。
言いづらいと言う人の気持ちはわからなくもないけど、
自分は本当に煙草が嫌いだから、言わずにおれない。
言えないとしても、自分から自然と喫煙者から遠ざかるかな。

だから一定以上遠ざかれない同僚とか上司に言えないとかまではわかる。
でも、家に呼ぶくらいの友達にはっきり吸わせないと言うのは
全く極端と思わないよー。普通でしょ。
自分のテリトリーなのに、なんで招く方が気を遣ってあげて
来てもらわないとならないのって思うよ。想像しただけで頭にくるw

で、そうしてれば自然と友達に喫煙者はいなくなるよね。
言えない人が良いとか悪いとかじゃなくて、我慢出来る程度の
嫌煙なんだなーって思う。
>>654さんや私の嫌煙度はそれとは比較にならないってことじゃないかな。
660可愛い奥様:2007/11/06(火) 03:49:40 ID:7YlaWcPL0
>>654>>659
喫煙習慣がある人のことは全てを否定するってこと?
私も、自分の家に招待したら家の中では煙草は吸わせないし
一緒に食事にでかけたりお茶飲んだりする時も、私の前では
すわないようにしてもらってるけど。
煙を私の前で吐き出さないのであれば、別にその人がどこかで
吸ってようが無問題だけどなあ。
661可愛い奥様:2007/11/06(火) 08:21:34 ID:emoNt58A0
コンビニやスーパーは店の前に灰皿置くのやめてほしい。
あれはここで消して入れって事で、ここで吸えって事じゃないんだよ!
だいたいここで消してって事自体、歩き煙草前提の話しだし
じゃあ灰皿を置かないってするとポイ捨てが増えるからって
もうどうやっても喫煙者の行動がアホすぎる。
そんなに吸いたきゃ棺桶の中で吸え!
662可愛い奥様:2007/11/06(火) 08:55:38 ID:0JJw8Yxf0
>>661
うちの近所のスーパーS友では
パートのおばちゃんたちが休憩中に
店舗前の灰皿のところで腕組みしながら吸ってるよ。
大手のチェーンでこんなにだらしない店を見たことがなかったのでびっくり。
663可愛い奥様:2007/11/06(火) 09:26:23 ID:KM1+7Edv0
>>660
自分は>>654ですが、自分の考えが偏頗であることの自覚はあります。
>>660さんのように「目の前で吸われなければいい」という人もいるでしょうし、
それがおかしいと思うことはありません。

誰もがいろいろな「理由」で仲良くなれないなと思うことがありますよね。
・全身に昇り竜や唐獅子牡丹や鬼子母神の墨が入っている
・万引きの過去を武勇伝調で語る
・会社の備品をオークションで売っている

↑こんな人だと、他にどんな美点があっても一線を引いた付き合いをしませんか?
私の場合は、そこに「喫煙者である」というのが加わるだけです。
私にとっては煙は暴力なので、喫煙者と行動を共にしないだけなんです。
664可愛い奥様:2007/11/06(火) 11:31:00 ID:XcJuilNN0
夕方に駅前のコンビニに行ったときのこと。
コンビニの前の入り口で、5人くらいの人がずらっと並んでタバコ吸ってた。
みんな会社帰りに電車から降りて、ここで一服・・・って、喫煙所じゃないよ!
入り口は息をとめて入りました。
665可愛い奥様:2007/11/06(火) 11:51:42 ID:uhRHOG/k0
東京都内の個人タクシーが値上げすると同時に全面禁煙に踏み切るそうだ。
神奈川千葉につぐ関東地方での禁煙だそうだ。
これから埼玉も群馬も随時禁煙に踏み切るそうだ。
どんどん喫煙者が住みにくい町を作ってくれ。
そして町から自販機を撤去しろ。
タバコを吸うきっかけを少しでも無くせばこれから吸おうと思っている人を
減らせるんだしね。
気軽に買えるから吸おう、買えるから吸えるって思うんだし。
タバコは麻薬みたいなもんだしね。
常習性があるものなんだしね。
一度吸ってしまうと忘れられなくなり、持続してしまうんだし。

666可愛い奥様:2007/11/06(火) 17:42:55 ID:IBhRLAiR0
>>657
へー、松たかこってヤニ女だったんだ。
清純そうな感じなのにね。白石美帆にも騙されてたわ。
667可愛い奥様:2007/11/06(火) 17:57:07 ID:lCep7rMq0
>>665
どんなに規制したって吸うヤツは吸うよ…
路上でプハーってされるより、タバコ税で地下室でも作って
その密室内のみで吸えってしてほしい。
そこ以外で吸ったら、なんか体に装置を装着させて
吸った途端ビビビビビッと死なない程度の電流が流れる仕組みとかどうよ。
668可愛い奥様:2007/11/06(火) 18:00:06 ID:1joPn3Uc0
芸能人と看護士なんてヤニ中毒ばかりなんじゃない?
669可愛い奥様:2007/11/06(火) 20:05:21 ID:uhRHOG/k0
自販機をなくし、対面式で購入する時もカードを発行してもらわなきゃ買えない。
そのカード発行にも手続きが必要で市役所に行き必要事項に記入してそして
発行費用が5000円ぐらい掛かる。
そしてそのカードも購入するためにチャージをしなきゃ購入できない。
そのチャージ機は市役所とかにしかない。
これぐらいしなきゃ吸う人はいなくならないよ。
面倒くさい事をしなきゃタバコは購入できなきゃだめなら皆買わないし。
670可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:06:02 ID:BdefWo8v0
そして週何本までしか買えないと規制するとかね。

なんかで聞いた話だが、電話料金滞納をして止められて
窓口に払いに行くと、後回し後回しにされて
延々何時間でも待たされるんだと。
これは利用約款にもちゃんと載っている事で
「金払わずに止めたヤツなんか後回し」となっているらしい。今は知らんけど。
役所に煙草の申請来たヤツもどんどん後回しして欲しいねー。
ぶち切れて、もういい!って帰ってくんだろうな。
それか何時間でも待ってたり。怖っ。
671可愛い奥様:2007/11/08(木) 10:28:21 ID:UT2uaOer0
>>649
中絶=ゴキコのことかとおもたw
672可愛い奥様:2007/11/08(木) 10:51:42 ID:I42np27U0
断りきれずに、喫煙者の友人と旅行に行きます(;;)
一応、非喫煙の私に気遣って外で吸ってくれるんですが
同じ部屋だと臭いが髪の毛やら、洋服につくんですよね。
○ァブリーズ持っていくべき?
673可愛い奥様:2007/11/08(木) 13:39:38 ID:DrwsnMtwO
結局行くことを選択したのは自分なんだから、
自分でそれくらいは決めて。付き合いの程も良く分からんし。
674可愛い奥様:2007/11/08(木) 14:10:48 ID:lGl/JuNt0
>>673
それに本当に友達ならその友達だってあなたとの旅行の時ぐらいは
タバコを我慢できると思う。
タバコを我慢せずにあなたの前や旅行でも吸っていたらあなたの存在は
その程度なんだって事だと思うけどね。
それか、友人ならその友人にタバコをやめることを勧めてみるのも
いいと思うけど。本当に友人だと思っているのならあなたの言葉のきっかけで
タバコをやめるかもしれないしね。
675可愛い奥様:2007/11/08(木) 14:32:19 ID:BKEXYmGM0
以前は喫煙してたけどすっぱりやめた。
やめたら序所に嫌煙になり、仲いい友達にも是非やめて欲しくなった。
でも実際やめたら肌はキレイになるし、臭くないしお金はかからないしいいこと
づくめだからやめるようにすすめても「自分も以前は吸ってたくせに
やめたからって意見ころっとかえるなんて自己中」とか言われてしまう。
676可愛い奥様:2007/11/08(木) 15:02:55 ID:vcgE1Go50
>>675
友達で、実際喫煙やめたらいろいろ良いことがあった経験者の話でも
聞く耳持たないどころか悪口言うんだ…
非喫煙者の話なんて聞きゃしないだろうとは思ってたけど
経験者の友人の話でもダメなのか
677可愛い奥様:2007/11/08(木) 15:09:10 ID:cxtuYsxh0
そりゃそうでしょう。自己中と言われて当然。
禁煙すれば嫌煙になったのはごく普通のことだと思うから
喫煙者と友達付き合いするのやめなよ。
678可愛い奥様:2007/11/08(木) 17:27:57 ID:yB3AxPv90
社会や人の迷惑だって分ってるくせに
吸い続ける喫煙者に自己中とか言われたくないよねぇw

先日今時珍しいくらい、清純で清楚そうな
薄いピンクのスーツと白いコートがよく似合う
キレ〜なおねいさんを信号待ちで見かけ
おお、いい所のお嬢さんっぽい、と思ってたのに
カバンから煙草を取り出し、信号待ちの間プッハー。
なんかもう全部台無し。もったいない。
679可愛い奥様:2007/11/08(木) 20:04:55 ID:qJ/SvYi20
>>675
伊集院光が岡田斗司夫のこと嫌いだって言ってたんだけど、
「痩せたらこんないいことがあった! 太ってるのは損ばかり。みんな痩せよう!」
ってのがムカツクんだって。
自分は禁煙したけど、「煙草辞めたらすごくいいよ! みんな辞めようよ!」なんて言わない、と。

伊集院光は好きなんだけど、この発言はちょっと腑に落ちなかった。
自分は無意識にしろ何らかのきっかけがあって煙草辞めたんだろうし、
他の人だって何かきっかけがあれば辞められるかもしれないのに。
煙草辞めて損ばかりだと思ってるわけでもないだろうに。
680可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:50:50 ID:wZVDhrfR0
太ってるのも煙草吸うのも、どっちもいい事じゃないよ。
肥満は自分の問題で誰にも迷惑かけてないとか言いそうだけど
脳卒中とか糖尿とかで倒れたら、家族に多大な迷惑がかかる。
例え独り身で家族が居なくても、会社に迷惑がかかる。
肥満なんて運動と生活習慣でいくらでも改善できるのに
言い訳ばかりしてブクブク太り続けるから。
喫煙に至っては言うまでもなく。
結局肥満も喫煙も、自分で自分をコントロールできない愚か者って事だ。
681可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:15:11 ID:RwdGTkMo0
禁煙をやんわりすすめてもやめない友達はいつもいうこと一緒。
「絶対やめられる自信はあるけど、今は理由がないからやめない。
吸いたいから吸ってる。」だってさ。
そのくせ肌の劣化には人一倍ナーバスで、高い化粧品使ったりしてる。
そんなことよりとりあえず煙草やめてみろといいたい。
そのくすんだ肌の色はワントーン明るくなるに違いない。
682可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:17:38 ID:gMTmZYrQ0
最近の若い子が平気で煙草プカプカ吸ってんのが理解できない。
683可愛い奥様:2007/11/10(土) 08:32:08 ID:bQgE1Tgf0
こないだファミレスで子連れで来たママ軍団、
店員が禁煙席を案内しようとしてたのに
「あ、喫煙席ね!」と言ってとっとと移動。
母親4人全員が煙草吸ってた。子供もいるのに。
しかもそのうち一人は臨月級に腹出てた…
聞こえた会話で、妊娠してんのに煙草やめないの?と聞かれ
え〜だってぇ〜、我慢するほうがストレスになってよくないって言うしぃ〜、
一日数本だったら吸っていいって医者も言ってたし〜、だって。

どんな医者だよ。
684可愛い奥様:2007/11/11(日) 09:20:43 ID:lfGfcAkd0
昨日旦那と軽く飲みに行ったんだが
いい感じの居酒屋を見つけて入ろうとしたら
一歩踏み入れた瞬間に、目まで痛くなるほどのタバコ臭…
カウンター席案内されたけど、断って出てきたよ。
いつもは遅くなると客が増えてタバコ臭が強くなるから
もう夕方5時ぐらいには店に入るようにしてたんだけどね。
でパッパと飲み食いして混む前に帰ると。
非喫煙者にも居酒屋に行く権利をくれよー。
685可愛い奥様:2007/11/11(日) 09:24:19 ID:sEoRDU2W0
禁煙にした居酒屋で客入りが悪いんで止めたとこあったよね?
やっぱりお酒とたばこはワンセットだよね。
686可愛い奥様:2007/11/11(日) 13:33:35 ID:TUAmvLhh0
お酒とタバコはワンセットって、よく聞くよね。
一緒に飲んでる方の身にもなってほしい・・・。
687可愛い奥様:2007/11/11(日) 16:50:28 ID:JXbQ1IOX0
>>685
ワタミグループだよね。変な前例作っちゃった感もある。
グループに一人でも喫煙者がいたら入らないからねぇ。
全員非喫煙者のグループだってそれなりにいるとは思うんだけど。
全員喫煙者・喫煙者混合 vs 全員非喫煙者 じゃぁ分が悪い。
それに、非喫煙者だって料理の美味しさとか入りやすさとかで
お酒の場では喫煙を我慢する習慣が付いてたりするし。
喫煙可かどうかをお店選びのポイントの一つにする習慣ってのは
まだまだこれからじゃないかな、と思う。
本当に、全面禁煙じゃなくてもいいから完全分煙にして欲しい。
で、それをもっと売りに出して欲しいよ。
688可愛い奥様:2007/11/11(日) 18:50:01 ID:82o2rN+b0
イギリスのパブも全面禁煙になるんじゃなかったっけ。
689可愛い奥様:2007/11/12(月) 08:00:44 ID:6FGqWfNv0
>>687
それ社長が前にテレビでコメントしてたよ。
社長は非喫煙者だから、みんなタバコの煙なんか
吸いたくないだろうって考えての発足だったんだって。
居酒屋=タバコ、って定説を覆そうとした珍しいチャレンジとして
ニュースなんかでも取り上げられてたけど
結局全面禁煙ってしてしまうと、深夜客と団体客が全く来ないんだって。
全然売り上げにならなくて、仕方なく分煙ってしたらしい。
社長はすごく残念で不本意がってたよ。
つくづく非喫煙者って立場弱いわ。普通逆だろ。
690可愛い奥様:2007/11/12(月) 08:18:19 ID:WSCMGapd0
>>688
もうなっているよ。
フランスもイタリアもレストランとか公共の建物内は全面禁煙だよね。
691可愛い奥様:2007/11/12(月) 12:27:56 ID:DqzWqf8Q0
お天気が良くて窓を開けてると気持ちいいのに
タバコの煙が入ってくるよ〜勘弁してくれよ。
向こうの言い分↓

・天気のいい気持の良い日に外で1〜2本くらい吸ったっていいじゃないか
・これだけ(7〜8m)離れてるのに煙がお宅まで届くなんてありえない

全然1〜2本じゃないよ、30分前にも吸ってたじゃん。
タバコの煙は7〜8mなんて余裕で届くよ、喫煙者の人は鼻が壊れてるからわからないだけだよ…。
おまけに管理会社の人にまで逆切れしやがった。悪いけど殺意覚えるわ。
692可愛い奥様:2007/11/13(火) 01:47:25 ID:OfAOCIpt0
タバコの存在理由って税収だけでしょ?

なら、毎年段階的に値上げし最終的には1箱2000円ぐらいにすればいい。
更に10年ぐらいの猶予期間をおいて、その時点で禁煙法を全面施行するべき。
持たず、作らず、待ちこませずの非煙3原則でも作って。

禁酒法時代のアメリカみたいに密造などの犯罪が増えるという人もいるが、
やり方さえ工夫すれば影響は少ないはず。

693可愛い奥様:2007/11/13(火) 08:41:09 ID:VGeZmudG0
>>691
タバコって今現在吸ってなくても
普段吸ってる人が側にいるだけでも十分臭うよね。
マンションのエレベーターがさー、臭いんだよ。
家で散々タバコ吸って、消して出て来るんだろうけど
エレベーターなんて密室を数秒間利用されるだけでも臭い。
ラッシュの電車なんて言うまでもなく。大迷惑。
694可愛い奥様:2007/11/13(火) 10:31:18 ID:ChX1Srgo0
>>690
フランスは来年1月頃だったような。
695可愛い奥様:2007/11/14(水) 08:19:19 ID:Bp3EJyMZ0
来年だろうが何だろうが
そうなる動きがあるとか決まってるってのは裏山だよ。
ほんと日本て意識低いよ。
696可愛い奥様:2007/11/14(水) 09:45:47 ID:knmjvxeL0
>>695
法律や規制に携るおっちゃんらに喫煙者が大量にいるからね。
あと10年でこのおっちゃんらが引退すれば、喫煙者天国の世の中変わるかもと
ささやかに期待してる。
697可愛い奥様:2007/11/15(木) 08:46:04 ID:1gslBWDV0
結局そこか>法律や規制に携るおっちゃんらに喫煙者

とっとと早死にして、身を持って
タバコは良くないぞと知らしめて欲しいね。
698可愛い奥様:2007/11/15(木) 09:15:27 ID:D+w/iMmBO
>>693
うちなんかエレベーター内で吸ってるジジイがいるよ
ジジイの乗ったあとに赤連れて乗ると最悪!
699可愛い奥様:2007/11/15(木) 22:15:10 ID:8KhBkj1j0
エレベーター、バス等の待合所、駅の入口周辺、子供の通る狭い通学路、その他諸々
普通に考えたらここで煙草吸っていいかどうかくらいわかるだろ!? と思わずにいられない。
喫煙者が「○○の方が迷惑」「○○の方が臭い」って台詞をよく言うけど、
はーん、お前らでも他人のやってることを迷惑だとか臭いとか思うんだ? へーって感じ。
700可愛い奥様:2007/11/15(木) 22:15:50 ID:QVAW2mdy0



■医師の偏在とか大嘘

日本で一番人口比において医師数が多い
徳島県,2番目に多い東京都ですらOECD比の平均すらいっていない

今のところ医療法で定められた医師の配置基準を達成している県は一つもない状態

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007092902052583.html
田舎だけの偏在の医師不足のはずなのに
東京都北区にある病院も医師不足で全科休診へ




701可愛い奥様:2007/11/16(金) 06:08:01 ID:Nr08N5st0
マンションのベランダタバコ夫婦にむかついてしょうがないから
今日、自治体の法律相談行ってくる。なにか行動しないとひたすら腹が立つので。
何か前向きな対処方法が見つかるといいな。
702可愛い奥様:2007/11/16(金) 06:12:47 ID:MOUH0Ylw0
街角のあちこちにスピーカーを取り付けて、人が通るたびに小音量で
「ここは喫煙禁止です」とアナウンスしてくれりゃいいのに。
いくら歩道にペイントしたって歩きタバコをする奴らは誰も見やしないよ。
703可愛い奥様:2007/11/16(金) 10:28:51 ID:3EWPrukr0
ここ数年、喫煙者がいない環境で生活しているせいか、以前より煙草の煙に敏感になった。
煙どころか、煙草を吸う人と話しているだけで、息苦しいというか胸が苦しくなる(恋心ではない)。
喫煙者の吐く息のせい?決して気のせいじゃないんだよ。
704可愛い奥様:2007/11/16(金) 10:55:57 ID:07WC5FJf0
・佐賀県鳥栖市のファミリーレストランで、喫煙を注意した女性従業員を暴行し、肋骨
 (ろっこつ)を折るけがを負わせたとして、県警鳥栖署は15日、傷害容疑で同市内の
 無職少年(19)を逮捕した。
 少年は「注意されて腹が立った」と容疑を認めている。

 調べによると、少年は先月24日午前4時10分ごろ、鳥栖市内のファミリーレストラン
 入り口付近で、店の女性パート従業員(52)に殴るけるの暴行を加え、肋骨骨折など
 3週間の重傷を負わせた疑い。
 少年は同日未明、友人2人と店内で飲食中に喫煙。女性従業員が未成年と判断して
 「たばこ吸っちゃいかんでしょ」と注意した。3人は店を出たが、少年だけが約1時間後に
 店に戻り、暴行したという。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007111501067
705可愛い奥様:2007/11/16(金) 12:09:36 ID:hxGmHcuH0
さっき子供の予防接種に小児科に行ったんだけど
近くにいた巨デブでおっさん顔、上下スウェットの醜すぎるヤンママから
激しく煙草臭。
不愉快だなあと思って離れたんだけど外でまた遭遇。
そのデブ病院から出て子供を自転車に乗せながらくわえ煙草で
早速火つけてやがる。
もう頼むから死んでくれと思った。
ああいうあまりにも不細工で頭も悪そうな人ってボーダーだったりするのかな。
706可愛い奥様:2007/11/16(金) 14:31:08 ID:4GT7GCfx0
ただのDQNでしょ。
ボーダーの人に失礼すぎるw
707可愛い奥様:2007/11/16(金) 18:21:27 ID:laoJKE1u0
けさ新聞を取りにエントランスまで下りて
再びエレベーター乗ろうとしたら、チンと降りてきた中から
タバコをプッカプッカ吸って降りてきたバカオヤジがいた…
さすがにバツ悪そうに、あ、オハヨウゴザイマス…とそそくさと降りてったが
思いっきりギロッと睨んで、ゲホゲホッ!と咳してやったよ。
本音を言えば非常用に置いてある消火器でも噴射したかった。
エレベーターは禁煙だと理事会で言われてるだろう!!
そんなにタバコが好きならお前んち、タバコで燻してやろうか( ゚Д゚)ゴルァ!
708可愛い奥様:2007/11/17(土) 00:01:22 ID:L2eOeT45O
友達3人と和風居酒屋でご飯。

隣の席は帰るまで誰も座らずだったけど、そのまた向こうの席に
絶えず同じタイミングで煙草吸うカップル?か夫婦?がいた。
奥に女性7〜8人の団体さん達も数名喫煙。

私達達は全く吸わないのにからだや衣服に着いた異臭に気分が悪い。
今電車に乗ってるけど自分から漂う異臭に苛立ちが…。orz

こんな怒りって、怒りの矛先をどこに向けたらいいのかわからん。
しかし喫煙者に非常に憎しみを抱く。

電車通勤しなくて住む所に住みたいな。
709可愛い奥様:2007/11/17(土) 01:16:29 ID:6I/l7+pg0
例えば花粉症が酷いと杉に対して怒りを覚えるけど、怒りの矛先の向けようはない。
でも、所構わずの喫煙者って、花粉の付いた杉の枝を街中で振り回して歩いてるようなもんだよね。
で、喫煙者の理屈って、
「俺は花粉平気」
「俺のは杉じゃない、ブタクサだ」
「他にも振り回してる奴がいるのに何故俺だけに言う」
「花粉が駄目なんて気のせい。または頭がおかしい」
「花粉より排気ガスの方が」
もうアホかと。

居酒屋もめっきり行かなくなっちゃった。
居酒屋で喫煙してないグループもよく見かけるようになったけど、
喫煙者が近くに座るかどうかは運次第というのは、ホント早急にどうにかしてほしい。
710可愛い奥様:2007/11/18(日) 09:31:08 ID:j2ulOHI50
花粉は自然現象じゃないか。
嗜好品といっしょにすんなよ、って感じだなw
だいたい嗜好品なんて「なくても平気」って意味なんだから。

花粉は自然の営みだし、排気ガスも環境を汚染してるとは言え
自分もその恩恵を受けてる訳で文句言うべきではない。
排便だって誰だって臭いし誰だってする。
しなくていい、必要が無い、ムダでしかないんだよ。煙草なんて。
711可愛い奥様:2007/11/18(日) 12:15:48 ID:FdcHXICA0
>>710
花粉は自然現象でも、多くの山に大量に生えてるスギの多くが
戦後の国の政策で植えられたもんだから、国に怒りを向けたくなるけどね。
しかも、どうしてスギを植えることになったのか、という原因が戦争だって言うから
余計に。

タバコもスギ花粉症が増えたのも国の政策の失敗といえるかもねw
712可愛い奥様:2007/11/19(月) 08:04:21 ID:oB3nzc3W0
だったら尚更国に責任とってもらわないとな。

昨日も夜ファミレスに食事に行ったんだけど
一応分煙されてるとは言え、ただ席を分けてるだけで
しかもフロアを大きく取ってこっち禁煙こっち喫煙ってしてるんじゃなく
窓際は喫煙、壁際は禁煙っていうお粗末さなので
禁煙席なのにすっごい臭いし目が痛くなるほど。
最初案内された席はひどすぎて、頼んで奥に変えてもらって
なんとかマシになったけど、でもやっぱり臭い。
煙草なんか公共の場では全て吸わせるなよなー。
713可愛い奥様:2007/11/19(月) 14:39:18 ID:mN6QHI2v0
100億歩譲って、飲食店での煙害は我慢する。
でも歩き煙草・自転車煙草は我慢できない。

移動中だけでもニコチン依存を我慢してよと思う。

714可愛い奥様:2007/11/19(月) 14:43:11 ID:Otr8ZWUN0
私は逆だ。
室内での喫煙は全面禁止、吸うなら外で吸えって思う。
715可愛い奥様:2007/11/19(月) 16:51:28 ID:61YewrUQ0
親が持っている土地をマンション(小規模マンションですが)にしようか、
という話をしています。
都内で、若者に人気のある街です。

私たち家族も、そこに住むかもしれないので、禁煙のマンションにしたい
のですが、禁煙のマンションなんて、普通ないものでしょうか?

家族には、喫煙者がいないので、これからもタバコの煙を
吸いたくないんです。。。
716可愛い奥様:2007/11/19(月) 18:43:45 ID:pSBSPLoH0
>>715
過去スレで、禁煙マンションにした、入居者にはとても好評
というレスがあったよ

ただその方のマンションは1人暮らし向けで、家族向けだと難しいかも?
とおっしゃっていたような…

禁煙マンションを望んでいる人はたくさんいると思うので
715さんが禁煙マンションを建てられるよう応援したいな
717可愛い奥様:2007/11/19(月) 18:52:27 ID:oB3nzc3W0
>>715
いいじゃないか禁煙マンション。
ただ遊びに来た友人とかは吸うかもしれないけど
住民が吸ってないのって大きいと思うよ。
火事などの心配も少しは減るしね。

以前不動産屋の賃貸物件を何となく見てたら
タバコ禁止はもちろんあったし
ペット禁止、ピアノ等楽器禁止と色々ある上
中には中学生以下の子供がいる家庭禁止とかもあった。
階下への騒音を配慮しての事なんだろうな。
なんだそりゃって思う人も居るだろうけど
迷惑な事実と考えれば納得だわ。
718可愛い奥様:2007/11/19(月) 18:54:25 ID:pSBSPLoH0
>>717
前述の禁煙マンションは完全禁煙という話だったよ

入居者にも、喫煙者の来客があっても、このマンションは禁煙だからと
喫煙を断れるのが良いと言われたみたい
719可愛い奥様:2007/11/19(月) 19:53:26 ID:61YewrUQ0
715です。
こんなに御意見ありがとうございます。

私は、前に書かれている方がいらっしゃいましたが、タバコアレルギーです。
今、夫と子供と住んでいるのは、分譲マンションなのですが、
近くの部屋の人が、ヘビースモーカーで、部屋の中まで匂ってきます。

新築物件を買ったばかりというのに、初めての事でかなり気分が
落ち込んでいました。

親がマンションを建てるという話は、そんなに大きな土地では無いので、
住むとなれば、ワンフロアを私たち家族、
その他は、1人暮らしの方用に、と話しています。
駅から近いので、賃貸は女性の1人暮らしの方が多いような土地です。
720可愛い奥様:2007/11/20(火) 01:45:05 ID:rwSj92yGO
>>719
素晴らしい。むしろ大人気になると思いますよ。
既婚だし、地方住まいなので関係ないけど、
是非建てて欲しいです。
721可愛い奥様:2007/11/20(火) 03:01:53 ID:bwS/3j1t0
禁煙、ペット禁止のマンションがあったら今すぐにでも引っ越したい。
722可愛い奥様:2007/11/20(火) 08:13:28 ID:GvSG0zHz0
いっそ国ごと禁煙にしてほしい
それが無理なら都内全てとか関東全域とか。
守らなかったやつは厳罰とか。
723可愛い奥様:2007/11/20(火) 08:15:59 ID:aU0rAxqt0
最近はベランダ禁煙の分譲マンションもあるでよ
724可愛い奥様:2007/11/20(火) 11:07:21 ID:aFsMxKJt0
>>721
同じく。

でも、どっちも大家・管理会社の管理と住人の質によっては
守られない可能性があるのが怖いんだけど。
725可愛い奥様:2007/11/20(火) 20:09:24 ID:q5jYWo9R0
715です。
いろいろ勉強になります。
質問ですが、マンションは、ペットも禁止の方がいいんですか?

私は、小型犬は好きなのです。猫は可愛いと思うのですがアレルギー
なんですよね。。。
それは別にしても、ペットは、賃貸の場合、酷い人になると、部屋が
大変な事になるかも。

禁煙の話ですが、親は、禁煙にすることに躊躇しています。
それは、借りる人が少ないのではないか、一般的じゃないだろう、と
いうことです。

それと、義理の兄が喫煙者なので、「禁煙マンションにしたよ」というと
面白くないだろうと。
禁煙の話題を、嫌う人なので・・・
転勤族だから、そのマンションに住む事は無いのですが。

親を禁煙の話題だけでも、なんとか説得しないと。
726可愛い奥様:2007/11/20(火) 21:57:47 ID:EsyvL+Uc0
>>725
マナーの悪い飼い主が多いから、そういう住人がいたときは大変だと思う。
「ペット可マンション 問題」でぐぐったら、分譲・賃貸含めて、ペット可のマンションで
起きるトラブルとかわかると思う。

禁煙のマンションについては2004年のヤフー知恵袋に
「建物全体が禁煙の賃貸マンションを造ったら、借りる人は増えるでしょうか?減るで...」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12229472

ってのがあった。質問時点が2004年だったから、今は禁煙マンションは
さらに一般的になってるんじゃないかと予想。
727可愛い奥様:2007/11/21(水) 00:43:26 ID:+Epu9jFe0
会社で・・煙草吸いの人々に日々煙草って一生ローンかかえてるような
もんだよ? 一ヶ月一万円として一年で12万円
5年で60万円10年で120万円だよ〜〜と・・言うと対外の人がう〜〜んと
会社で二人禁煙に誘いこみました
728可愛い奥様:2007/11/21(水) 14:00:17 ID:2JiG377M0
>>725
大家さんがペット飼ってて店子がダメってのもアリでいいと思いますよ。
私はペット可物件はいくらでも増えてほしいけど、
新築でペット可にすると絶対後悔すると思います。
借りる側の負担も大きくなるし。

義理のお兄さんと言うと、お姉さんの旦那さんですかね?
身内の方の悪口を言って失礼ですが、
そのお義兄さんはDQNだから無視しておk。。

マンションの隣近所の喫煙問題はかなり深刻なので
絶対に入りたがる人(特に女性)多いと思いますよ。
私も独身で都内在住だったら入りたいYO!
下の階のヤシ臭いYO!
729可愛い奥様:2007/11/21(水) 17:21:31 ID:6mt9o+7+0
ペットでも煙草でも禁止にしておいた方がいい。
問題なのはペットじゃないんだよ、飼い主の良識なの。
いくらOKとされていても集合住宅なんだから
迷惑かけないようにしなきゃ、って
ちゃんと吠えないようにしつけたり、毛や臭いに気をつけたり
そういうこと配慮できる人って、すごくごくわずか。
「OKってなってるんだからいいじゃない!」って
とんでもないのに入られたらトラブルの元。
喫煙者が色々言い訳するでしょう、税金払ってんだとか
自分の健康を害してるだけでお前には関係ないとか。あれと一緒よ。
なんだそりゃって言ういい訳を振りかざすからね。
730可愛い奥様:2007/11/21(水) 17:32:36 ID:Ff+FgqjU0
私もヌコ大好きでペットOKマンソン暮らしだけど
ペットも禁にした方がアレルギー餅の人に優しいだろうし、そのほうがウケがいいかも
731可愛い奥様:2007/11/21(水) 18:03:00 ID:+9gCg1jJ0
私、敷地内禁煙の分譲マンションに住んでます。
即日完売でしたよ。

かえって他と差別化できて人気あると思います。
その転勤族の義兄が住むわけではないなら、
細かいこと伝えなくてもいいじゃないかと思います。
その支払いに絡むわけじゃないんでしょ?

自分達の家建てるのに、建てる前から細かいこと言わないのと
同じだと思って、割り切るべし。
732可愛い奥様:2007/11/21(水) 18:04:11 ID:+9gCg1jJ0
追記。
>>731>>725サン宛てです。
733可愛い奥様:2007/11/22(木) 08:17:37 ID:0TN1VKp10
今からマンション買おうって人は大抵2〜30代の
若い層だし、そしたら非喫煙者も多いだろうから
賃貸にしろ分譲にしろ人気が出ると思う。
部屋だけじゃなく敷地内禁煙ってナイスだわ。

こないだうちのすぐ近くで事故があり、
民家に車が突っ込んでドアが変形しちゃって開かないのを
みんなが必死で助けようとしてたのよ。
どうもガソリンだかオイルだかが漏れてるようで臭くて
そっち引っ張れ!救急車は呼んだか?って緊迫した中
野次馬のオッサンが煙草吸ってるのには驚いたよ。
女性や年寄りが力を振り絞ってんだから、男手があるなら手伝えよ!
しかも煙草なんか吸うなよ!引火したらどうすんだよ!
きっともう全て他人事なんだろうな。何があっても。
そこまでしてニコチンで脳腐らせて楽しいか?
734可愛い奥様:2007/11/22(木) 09:29:16 ID:tcT7P2Ba0
>>733
>今からマンション買おうって人は大抵2〜30代の
>若い層だし、そしたら非喫煙者も多いだろうから
なんで?根拠あるの?自分のまわりでは年代関係なくDQ風は喫煙率高い。
むしろ、女性の喫煙者が目に付くようになった感じがする。
スーパーの外にある喫煙コーナーでスパスパやってる2〜30代の母親とか孫連れた婆。
自分が目に付くだけだろうか?女性の喫煙者増えたよね?
735可愛い奥様:2007/11/22(木) 09:35:58 ID:TF5oWHd20
若い女性の喫煙率が増えているのは事実。
よく、看護師は喫煙者が多いって言われてきたけど、
今は一般女性の喫煙率と同じくらい。
736可愛い奥様:2007/11/22(木) 09:43:06 ID:tcT7P2Ba0
>>735
やっぱ増えてるよね。自分の友達でも何人か喫煙者いるけど、
吸う事に対して罪悪感があるみたいで、お互い子供が出来てからは、
完全に外で吸うのが当たり前になった。面白いのが、旦那たち交えて集まると、
絶対吸わないのwやめられないもんなのかな〜。マナー守ってる分にはそれ以上言えないしな〜。
737可愛い奥様:2007/11/22(木) 10:02:55 ID:876yhIc30
妹が喫煙者。
妊娠中に看護師から「ストレスを溜めるのが一番カラダに悪い。少しぐらいなら喫煙も可」と言われたと開き直り。
で、早産のため入院していたんだけどタバコ切れて、早朝病院抜け出して近所のコンビニにタバコを買いに行ったと自慢。
「コート着て(当時冬だった)夜間出入り口使用したらばれなかったよミャハ」
張り止め薬点滴されていても、ガラガラと引きずり(当時の病院では喫煙室があったんだよ)、喫煙所通い
思いきりDQNだよねil|li_| ̄|○il|li 他の家族は誰も吸わないんだけどなぁ。
そんな妹の悩みは汚肌。タバコ止めれば一発で治ると言ってもきかない。
多分脳萎縮が始まっているんだろう。
子ども二人いるけど、二人とも喘息持ち。「子どもの為にもやめれ」と何度言っても止めない。
彼女の周り喫煙者が多いので、タバコ吸う=バカ という認識はないんだろうな。
738可愛い奥様:2007/11/22(木) 10:08:09 ID:TF5oWHd20
>>737
>妊娠中に看護師から「ストレスを溜めるのが一番カラダに悪い。少しぐらいなら喫煙も可」と言われたと開き直り。
この手のフィクションを良く見るけど、そんなこと言う看護師はいない。
「先生に聞いてみてください」と普通は言う。
後々問題になったら大変なことになるから。
739可愛い奥様:2007/11/22(木) 10:26:42 ID:xDKJQrvY0
>>736
子供の傍では吸えないからって別の場所で吸うってのは
自分の子供さえよければ、っていう我侭にしか思えないんだけどね。
わが子かわいいっていうんだったら、禁煙しろよ、と思う。

別の場所で吸ったところで、副流煙が体(服など)に染み付くから、
吸った直後に子供の傍に行けば、子供を汚染することには変わりないのに。
740可愛い奥様:2007/11/22(木) 10:42:47 ID:QwklIhXy0
結局、自分が一番可愛いってことだね。
741可愛い奥様:2007/11/22(木) 17:39:40 ID:876yhIc30
>>738
あー、また妹に騙されたのかなぁ・・・
「あの看護師さんだよ」って個人名も教えてもらっていたので(お見舞いに行ったときに教えられた)
でも>>738さんの言うとおり、後々大変な事になる話だよね〜。

742可愛い奥様:2007/11/22(木) 17:52:09 ID:h+XjFI3E0
同僚4人と食事にいった、、、大好物のインドカレー
食べてたら口の中に煙草の煙味が・・・
あれ? どこかでいぶってない?煙草といいそうになり
ふと 前みたら同僚が煙草すってました。
消せよせめて・・・
743可愛い奥様:2007/11/22(木) 23:25:30 ID:3Rm1DI+y0
理想の夫婦:1位は三浦友和・山口百恵夫妻 ネット調査で
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071122k0000m040035000c.html

明治安田生命保険の「いい夫婦の日(11月22日)」にちなんだ夫婦に関する全国
アンケートによると、「理想の夫婦」ナンバーワンは俳優の三浦友和・山口百恵夫妻
だった。「大スターだった妻が一線を退いて夫を支え、夫も家庭を守るイメージ」が
30〜50歳代までの幅広い回答者層に支持された。2位はテレビCMでの共演が
好感された江口洋介・森高千里夫妻、3位がミュージシャンと作詞家として活躍する
宇崎竜童・阿木燿子夫妻の順となった。
一方、個々の回答者に「夫婦の会話時間」をたずねたところ、平日は「30分以下」
が4割を占めてトップ、休日では「1〜2時間」が1位だった。これに関連して
「配偶者に愛情を感じているか」との質問には、平日の夫婦の会話時間が30分以下
と答えた人の3人に1人が「あまり愛情を感じない」または「ほとんど愛情を感じ
ない」と答えた。一方、「もっとも愛情を感じる言葉」は、夫が「ご苦労さま・
お疲れさま」、妻は「ありがとう」を挙げた。
また、「配偶者にやめてもらいたいこと」として妻からもっとも多かったのは「たばこ」、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
夫から妻への要望は「整理整頓ができない」がトップだった。
調査は10月26〜29日に全国の20〜59歳の既婚男女を対象にインターネットで
行い、1206人から回答を得た。
744可愛い奥様:2007/11/23(金) 02:10:51 ID:hrppq3uD0
>>739
でも子供の側で吸わない配慮があるだけマシな気もする。
我が子やよその子がいる近くでスパスパ吸う親多すぎだよ。
死ねと思う。
745可愛い奥様:2007/11/23(金) 21:35:30 ID:8RUK+drc0
今日某レストランにランチ食べに行ってきたんだが
禁煙席と喫煙席はフロアが完全に別れており
名ばかりの分煙ではなく完璧な禁煙席で、美味しくご飯食べてきた。
食事終わって出る頃は禁煙席待ちの人が10人ぐらいいた。
喫煙席の方を覗いたらガラガラだったのに。
こうして見ると確実に喫煙者って減ってるはずなのになー。
なんでこんなにも嫌な思いすることが多いんだろ…
746可愛い奥様:2007/11/23(金) 22:26:50 ID:p45jL7+90
>>745
喫煙は、たった一人でも近くの数人を嫌な気分にさせるからじゃないかな?

今日、仕事帰りに改札を出たあたりで、30〜40くらいのサラリーマンがタバコを吸いながら歩いてた。
持ってる方の手を思いっきり振りながら。
「なんか、危ないな」と思ってたら、ちょうど後ろを小さな女の子がお母さんに連れられ歩いてた。
本当に、子供の目線と同じ高さだったよ・・・。
しかも、火元と女の子の顔が、数十センチくらいの距離になったときもあった。
お母さんは気にしてなかった(気づかなかった?)みたいだったし、私が注意するのもなんかな、と思ってしなかったんだけど、
もし女の子に火が当たってしまったら・・・。
あんな人通りの多い場所であんなに手を振ってさっそうと歩きタバコするなんて信じられない。
747可愛い奥様:2007/11/23(金) 23:31:45 ID:uGQsRrp60
>>746
あー、朝の子供達の登校時間でも平気で煙草吸ってる奴とかいるよね。
普通にしてても、急に目線より低い背丈の子供がぶつかってくることとかあるのに。
アメ横や渋谷のような馬鹿みたいに人が沢山いるところでも平気で吸ってるし。
ほんと、何かあってからじゃ遅いんだって思う。
自分はそんなヘマしないとか思ってるのか。
飲酒運転と同じだよね。規模は小さいかもしれないけど、何かあってからじゃ遅いのは同じ。
飲酒運転なんかも、やらない人は絶対やらないけど、わからない奴がいるから厳罰化したんだし、
煙草も、それがどんだけ危険で迷惑をかけるものかわからない奴にはわからないんだから
何か対策が必要だと思うんだが。
748可愛い奥様:2007/11/24(土) 05:12:04 ID:6OIZh4x8O
家の前は細い道だけど、何気に朝の通勤人が多く通る。
数メートル先が少し大きい通りのため、そこに出る前にタバコを
捨てたい人のポイントになってるいるみたい。
タバコのフィルターって、放っておいて雨なんか降ると、
アスファルトに張り付いて取れないんだよね。
仕方ないから見つけては拾って捨ててるけど、本当にムカつくわ。
灯油や食品の物価を上げるより、タバコを100倍値上げしてほしい。
749可愛い奥様:2007/11/24(土) 09:07:44 ID:0kd673AK0
バス停でタバコ吸ってる奴ほんとにやめてほしい
750可愛い奥様:2007/11/24(土) 11:32:11 ID:G3Ja57dC0
地方ネタですまんが、岐阜県可児にあるパチヤが全席禁煙らしい。
TVCMで知ったのだが、客が来るのか疑問でしょうがないw
パチカスにタバコは切り離せないだろうに。
751可愛い奥様:2007/11/24(土) 13:24:31 ID:sjmKpuJ90
<加ト吉>JTと日清による買収で3社合意、正式発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071122-00000036-mai-bus_all

JTは生き残りに必死で、冷凍食品で売り上げのばして
タバコ産業を後世に残すつもりだよ・・・

      みんな、JT製品は不買しなくちゃ!!!
      ルーツの缶コーヒーとか買っちゃだめだよ。
      サンジェルマンのパンもダメ。

非喫煙者の私達にできることは、不買運動だよ。
小さくてもジワジワ効いてくるからね。
752可愛い奥様:2007/11/24(土) 14:03:48 ID:VhjpsV6kO
久しぶりに特急に乗ったら、禁煙席に席を確保して
喫煙席に吸いに来るアホが多いことに呆れた
禁煙車両が空いてなくて喫煙席の人が沢山いたのにね
753可愛い奥様:2007/11/24(土) 14:32:19 ID:6OIZh4x8O
>>752
タバコは吸いたいけど空気の悪い喫煙車両は嫌だとか、
同行者が禁煙席希望で、それに合わせてる人とかもいるよ。
で、喫煙車両に行ってタバコ吸って戻ってくるんだけど、
その数分で臭いが染み付いて、隣人だったりするとすごい迷惑。
754可愛い奥様:2007/11/24(土) 14:41:55 ID:6OIZh4x8O
連投すみません。
数年前までは、飛行機も喫煙OKだったんだから信じられない。
分煙してたとはいえ、仕切りがあったわけでもないし。
今思えばよく我慢してたもんだわ。
755可愛い奥様:2007/11/24(土) 15:10:16 ID:VhjpsV6kO
>タバコは吸いたいけど空気の悪い喫煙車両は嫌だ

ワラタ
自分が汚してるのも気づかないとは流石
756可愛い奥様:2007/11/24(土) 16:14:02 ID:9MVZJpPq0
元々タバコって常習性があるから、我慢できなくなって
吸っちゃうんでしょう?
やり始めたら最後常習性になってしまうところは麻薬と同じなのに、
麻薬は取り締まるのに、タバコは取り締まらないんだもんね。
麻薬は吸ったり食べたりするその人の健康を害するけど、タバコは
その人個人だけでなく周りの人の健康も害するんだもんね。
何だか取り締まらないのっておかしいなって思ったりする。
タバコももっと取り締まって欲しいって思う。
タバコって吸殻も水に浸ってしまうと臭くなるよね。
父親がタバコを吸っていて生ゴミによく昔出していた時に処理する時に
タバコの火を消すために吸殻に水を入れるんだけど、その吸殻と水が
入り混じって凄く臭い感じになってしまって吐き気を催した事もあるし。
757可愛い奥様:2007/11/25(日) 01:59:06 ID:1+P+krBuO
>>747
ぶつかってくる奴が悪いだろ。
758可愛い奥様:2007/11/25(日) 02:06:39 ID:1+P+krBuO
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
759可愛い奥様:2007/11/25(日) 09:31:35 ID:iVs7Ir5d0
>>775
喫煙者ってそういうのばかりだよ。
会社の喫煙所で絶対吸わないで、外で吸う人が居て
「だって空気悪い所で吸っても美味くない」とか
とても天気のいい公園とかで吸って
「やっぱり空気がいいと美味いな!」とか。

死んで欲しい、今すぐに。
760可愛い奥様:2007/11/25(日) 09:58:00 ID:+iwJhew2O
昨夜、忘年会で喫煙者に囲まれて3時間過ごした。
今朝起きたら声が枯れて喉も痛い。

喫煙者って、最初はタバコ吸うの遠慮していても、1本吸うと止まらなくなるよね。
灰皿から吸い殻が溢れそうになっていても、吸い終わるとまたすぐライターに手が伸びる。

服もコートも、バッグの中までタバコ臭い…。

あーもう最悪。
761可愛い奥様:2007/11/25(日) 10:02:42 ID:toHVwkV/0
>>752
それはない。
どの車両見ても、喫煙席はいつまでも空いている。
(えきねっとで見れば分かるよ)
レストランでも禁煙席が先に埋まって、喫煙席はガラガラ。
762可愛い奥様:2007/11/25(日) 12:17:24 ID:sDqYPL6U0
>>752の書き方もかなり変だけど、>>761はもう少しちゃんと読んだ方がいい。
763可愛い奥様:2007/11/26(月) 08:47:53 ID:sGIOI2kk0
>>760
そういうのがあるから飲み会も憂鬱になるんだよね。
10人中1人でもいると煙くて仕方ない上
普段吸わない人までつられて吸い始めたりとかして。
しかし女性が煙草吸ってる姿って、つくづく美しくないね。
スレてそうとかアバズレ的なイメージで見えてしまう。
どんなに美人でも吸い出した瞬間にガッカリする。
764可愛い奥様:2007/11/26(月) 15:55:51 ID:IUHv8co00
>>757 そりゃ小さい子は足元もまだおぼつかないし、注意散漫だし、
背が低いんだから視界も狭いよ。貴方(恐らく男デソ)も幼児時代はそうだった
はず。それが、煙草を目や顔に押し付けられる程の罪ですか?
一生消えない程の火傷を負わされたり、下手すれば失明する程の?
765可愛い奥様:2007/11/27(火) 04:33:24 ID:iDKMO0kfO
>>759
天気がいい日に公園で吸ったら最高に幸せを味わえる。
このどこが問題なんだ!?
766可愛い奥様:2007/11/27(火) 08:27:50 ID:4/6XlNeE0
今朝某公共放送のニュースで
エアシャワーで煙草などの臭いが取れる、とかいう特集をやっていた。
公衆電話BOXみたいな所に入って空気のシャワーを浴びると
服にシミもつかずに臭いがとれるんだとさ。
どこに設置されてるのかと思ったら、パチ屋だった。
つくづくアホくせーと思ったよ。
767可愛い奥様:2007/11/28(水) 04:45:33 ID:3eIzeOj70
こわれそうなものばかり
集めてしまうよ

と赤坂君には3回は言って欲しい件について
768可愛い奥様:2007/11/29(木) 17:59:35 ID:luQXvkhS0
神奈川県知事が公共の場全てを禁煙に、
という案を出してるらしい。
それ自体は素晴らしいしいい事だけど
ただ決めるだけじゃダメなんだよな。
決めたからには守らなかった人間に罰則も決めて欲しい。
歩き煙草してる人がいたら飛び蹴りしていいとか
一人バケツ一杯まで水ぶっかけていいとか。
大阪は千円の罰則金を払わせるらしいが
そうじゃなくて迷惑してる人たちが制裁を喰らわせたいよ。
769可愛い奥様:2007/11/29(木) 18:19:06 ID:T1NhsMNK0
地下街で誰も歩き煙草をしないのは、やはり火災探知機
とかが怖いからなんでしょう。先日行ったUSJなどでも禁煙と大きく
謳われているから、流石に誰もやらかさない。ネズミ国も。本当に快適♪
もう歩き煙草=銃刀法違反の罪にして欲しいです。だって本当に危ないじゃん。
あいつらがいると思うだけで、子連れで人ごみ行きたくなくなる。
これって経済面でもマイナスでは?
770可愛い奥様:2007/11/29(木) 19:04:36 ID:NPzjpXi30
タバコを吸う男性を彼にした場合のダメージ

喫煙する彼を持った場合、何よりも悲しい事は、「タバコ」の「依存性」があなたよりも優先されてしまうことにあります。
通常は、自分の人生にとって大事なものとして
1.「家族」
2.「健康」
3.「良識」
4.「仕事」
5.「プライド」
などと、人それぞれ優先順位がつき、一般的には「嗜好品」は6番目以降に連なります。
ところが、タバコ依存症になると、もともと6番目以降だった「タバコ」の順位がじわじわと上がっていき、最終的には
1番目や2番目に陣取ってしまうわけです。
大切な彼女や家族の生命を危険にさらしても、かけがいのない「タバコ」のためには「やむをえない」ことになります。
夫が1日20本以上吸うと、喫煙しない夫を持つ場合に比べて、妻の肺ガン死亡率が2倍になるという報告もあります。
大切な人を受動喫煙の害に曝さないという思いやりは「依存症」になってしまっていては難しいものになってしまいます。
771可愛い奥様:2007/11/29(木) 21:00:43 ID:WNt38T4m0
>>770
たしかに、煙草切らしてイライラしてるのとか、
外食などで他の家族が食事してるのに自分が終わったからってその場で煙草吸い始めるとか、
依存してるって感じする。
例えば食べ物なんかにしても、今食べられないからってイライラを隠さずに人に当り散らすなんて普通考えられない。
そういった、恥のような感覚も、煙草に支配されちゃってるんだろうね。
772可愛い奥様:2007/11/29(木) 22:45:05 ID:oKjtl+J00
今日、駅の反対側に行くための地下通路で、タバコ吸ってるおじさんを見かけた。
なんかの看板を見ながら、缶コーヒーを下において(それを灰皿代わりにしてる?)
ずーーっとたたずんでた。
通る人の迷惑になるって分からないのだろうか?
773可愛い奥様:2007/11/30(金) 08:43:24 ID:OPN3xZpy0
喫煙自体は場所によっては(広い公園とか)まあ、大目に見てあげてもいいけど
吸殻投げ捨ては いい加減にしろ!と思う

誰かが掃除してくれると思って甘えてんなや
774可愛い奥様:2007/12/01(土) 01:32:30 ID:G5TZhf2Q0
自分が食事終わったからって 煙草吸うなよな
食事がまずくなるよ! と いえたらどれだけいいだろう・・・
775可愛い奥様:2007/12/01(土) 03:48:27 ID:wDzoRSdh0
タバコ吸ってる人間見てきて言えるのは、ロクなのがいないって事。

貧乏人とかの下層階級とか、頑固で人に気を遣うという事が出来ない可哀想な人達。
人から大切に扱われる人達ではないという事。
776可愛い奥様:2007/12/01(土) 08:21:08 ID:bCskcnop0
近所のファミレスが改装して、終日全面禁煙になった。
中はちょっと高級な造りになったし
メニューも値段がそれなりにするので
ドキュ率がものすごく低く、とっても快適。
ただいつもものすごくすいてたので、危ないかなと思ってたら
案の定12月から禁煙席を作りますだとよorz
メニューもお手軽な物に変わるらしい。あーあ。
非喫煙者の貴重な場がどんどん迫害されていくよ。
777可愛い奥様:2007/12/01(土) 10:18:37 ID:BXs/l+Rq0
TBSカメラマンが路上喫煙禁止地区で堂々と喫煙→他局生中継で全国に放映2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196420609/
778可愛い奥様:2007/12/01(土) 10:42:49 ID:G36vfDkZ0
タクシーの全面禁煙化が進み、来年1月までに都道府県の3分の1に当たる
16都県に拡大することが23日、法人タクシーの業界団体「全国乗用自動車連合会」(全乗連)などの調査で分かった。
近畿、中・四国の大半は当面実施予定がなく、東高西低の傾向が浮かび上がった。
779可愛い奥様:2007/12/01(土) 15:33:49 ID:WQtnXJC20
とあるサークルで、飲み会に行ったんだけど
喫煙者が数人いた。
そいつらが、遠慮なくスパスパ。
家に帰ったら家族にタバコ臭いって言われるわ、具合が悪くなるわ
悲惨だった。もう二度と参加したくない。
頭が痛いし、喉がガラガラ、喫煙者って本当自分のことしか考えないね。
780可愛い奥様:2007/12/02(日) 05:54:51 ID:mJCgJ3PM0
今日、いつもと違う公園に子供と遊びに行ったら
公園内で喫煙してる母親が数グループあり。
もう2度とあんな公園行くか!
灰皿もないところでよく吸うわ。
781可愛い奥様:2007/12/02(日) 08:53:07 ID:IL7G1v4X0
外で吸ってさ、吸い殻は携帯灰皿に捨てても
灰はポイポイ下に落とす人も多いよね。
それだけでも十分火事の可能性あるのに。
だいたい携帯灰皿使って吸って「自分ってすごくマナーある〜」
とか思ってるアホにつける薬なしだな。
782可愛い奥様:2007/12/02(日) 13:48:10 ID:RZnZyDai0
吸殻を携帯灰皿に捨てるなんてのは、ゴミ箱のないところで出したゴミを持って帰る程度の
当たり前のことだよね。全然偉そうにすることじゃない。
むしろ灰皿のないところで煙草を吸うのって、普通のその辺の道路なんかでバーベキューやって騒いで
ゴミは持ち帰ったから俺達偉い、とか言ってるのと同じような気がする。
ゴミを持ち帰ったことは偉いけど、そもそもその行為自体が非常識で迷惑で、帳消しになることではない。
いちいち「ここはBBQ禁止です」「ここもBBQ禁止です」って書かれなきゃ判らないのか? っつー感じ。
783可愛い奥様:2007/12/02(日) 14:57:03 ID:WW3r5Wzw0
キムタコとかサンマとか芸人とか、
テレビで馬鹿みたいに煙草吸ってるとこを平気で放送して、
なおかつ、こいつらが人気あるっていうんだもん。
日本はダメなんだね。
784可愛い奥様:2007/12/02(日) 18:43:33 ID:pHRepPYQ0
ニュースZEROで終始タバコを吸いまくってる奴(先生?)が、覚醒剤に染まった人間
を更生させようとしてる行為に矛盾を感じるのはわたしだけでしょうか?
同じ依存症から抜け出せない人間同士だと思うのですが。

こういう矛盾に説得力があるとは思えないのですが。
むしろ悪影響。
785可愛い奥様:2007/12/02(日) 18:50:23 ID:tiLjtj/l0
>>784
見た見た!
煙草スパスパ吸いながら「寮(?)はクスリ・酒・煙草は厳禁だ」みたいな事を言ってて
だったらお前もやめろよバ〜カと思っていたw
同じく本気で更正させる気はないんじゃないか等矛盾を感じたわ。
786可愛い奥様:2007/12/03(月) 05:08:24 ID:GlSZwfqy0
おもひでぽろぽろ見てたら、お父さんが娘に向かってタバコの煙はいてた。
昔のお父さんって、こういうかんじで人にまったく気を使わなかったのが当たり前だったんだなって思った。
最近の定年になって離婚されるお父さんってこういうかんじだったのかしら。

787可愛い奥様:2007/12/03(月) 12:35:09 ID:bFuhkLlR0
年取れば取るほど上から注意されることなくなるから直らんだべ。
法律とか罰金とかでしか世の中は変われんよ。
788可愛い奥様:2007/12/03(月) 12:50:52 ID:MoWvdiawO
ゴキコもヘビースモーカーだよね
789可愛い奥様:2007/12/03(月) 13:45:41 ID:w92QsxC/0
>>783
タバコ規制に関しては、そのうち中国にさえ先を越されそう
タイでは公共の場所は禁煙で快適だった
日本はアジアのなかでも野蛮な印象
790可愛い奥様:2007/12/03(月) 18:10:20 ID:MMexxKSj0
うちの超ヘビースモーカーの父親、
家族がどんなに頼んでも「肺ガン死上等!」くらいの勢いで
毎日パカパカ吸ってた。
70過ぎて肺気腫になってしまい、目が覚めてしばらくは
息苦しくて動けないらしい。酸素ボンベを持ち歩く日も近そう。
今になって禁煙しなかったことを後悔しているけど、遅いよ。
791可愛い奥様:2007/12/03(月) 23:51:21 ID:DMxRcPXG0
うちの父親は肺がんになって、亡くなる3日前ぐらいまでタバコ吸ってた。
酸素ボンベ持ち歩いてたのにだよ。肺がんになってもまわりは皆自業自得だと
思ってたよ。


家が小さい一戸建ての角家なんだけど、うちは誰も吸わないのに
家の前にいつも吸殻が捨ててあって、時々ゴミ箱に空箱が入ってる。
ビラでも貼ろうかと思ったけど、そんな常識知らずなやつに切れられて
火のついた吸殻とか投げ込まれたら怖いから、自分で掃除するしかない…orz
792可愛い奥様:2007/12/05(水) 16:11:05 ID:i0KR2gEzO
私も煙草がやめられない。
最初やめようと思って一日三本まで減らしたけど、普通に一箱吸ってても大丈夫だった人の話を聞いてしまったり、
病院でとくに異常もなくて気持ちが緩んでしまった。
三本にしてたのは本当に初期だけで、それからはもう普通に吸ってしまってる。今8ヶ月です。
だいたい一日一箱ちょっとかな…。

でも前回の検診で、初めて医師に
「あなた煙草吸ってる?赤ちゃんは9ヶ月目からどんどん大きくなるんだけど、
喫煙してるとその時に成長しなくなっちゃうから禁煙してね」
と言われました。
今まで煙草について病院で何も言われなかったのに急に言われて不安です。
煙草は駄目ってわかってても、どこかで「まぁ大丈夫だろ」っていう甘えがあってずるずるきてしまった。
でももし早産とかになって、異常のある赤ちゃんが産まれてしまったら、私は立ち直れないと思う。
正直、まだ母親になるという実感もなくて、子供<自分な考えです。
だから子供に申し訳ないという気持ちより、異常があった時に周りに責められるのが怖い。
産まれたら、子供がかわいくてしょうがなくなるのかな。
みんな子供のために禁煙したりしてるけど、私は正直まだそこまで産まれてもない子供の事を考えられません。
妊娠した時も悩んで、でも産まれたら産んで良かったって思えるよと説得されて
両親も旦那も喜ばせてあげたいし、いつかは欲しいと思ってたから産む事にしたけど
いつまで経っても実感が無くて、禁煙もできなくて情けないです。
煙草吸ってる時、お腹の子供は苦しんでるんだよと言われてもピンとこないし、こんなんじゃ駄目ですよね。

今さらだけど、私は親になれるような人間じゃないんだと思います。
産まれてからも愛せなかったらどうしようかと、そればかり考えてしまいます。

妊娠してお腹が大きくなったら私も変わるだろうとか、エコー見たら実感出来るだろうとか、そんな風に考えてたけど、
何も変わらないままもう少しで出産です。
不安です。
793可愛い奥様:2007/12/05(水) 16:16:55 ID:3VU7W/lN0
>私も煙草がやめられない。

ここしか読んでないけど、完全にスレ違い。
喫煙者はDQNばかりだから山中に隔離されちゃえばいいのに。
794可愛い奥様:2007/12/05(水) 21:08:29 ID:wz6/bzQZ0
>>792
おなかの中の赤ちゃんの栄養供給はお母さんと繋がっている胎盤・へその緒からだよね。
それを考えたらタバコなんて吸えないと思うのですが・・・。
795可愛い奥様:2007/12/06(木) 02:20:49 ID:9qDIWfNc0
旦那が喫煙者の場合、早産、奇形、自閉症などの精神疾患を持った
異常乳幼児が生まれる確率は非喫煙者夫婦の1.8倍。
妊婦が喫煙者の場合、早産、奇形、自閉症などの精神疾患を持った
異常乳幼児が生まれる確率は非喫煙者夫婦の約4倍。
両方が吸っている場合、1.8×4=7.2倍。

旦那が喫煙者の場合、精子の奇形率も高いが
更には、精子の元を作る体内の精子製造工場自体が、
喫煙によって破壊される事が近年の研究により分かってきた。
この精子製造工場は、一度壊れると一生治らないらしい。
つまり、喫煙によって元が壊れているから、いくら出しても出しても
新しく製造されるのは最初の時点で奇形の精子ばっかり。

最近のドキュメンタリーでやたら障害を持った子供が多いが、
葉っぱ煙草いう文化が日本に入って来て、100年以上が経つ。
勿論、環境ホルモンや食品添加物など対外に排出されない有害物質もあるが、
第4世代、第5世代と煙草で
段々遺伝子が劣化している事も原因として否定は出来ない。

だから、喫煙者の子供なんて絶対欲しくない。リスクは最小限にしたい。
受動喫煙もしたくない。妊婦が吸うなんてもってのほか。
実際、夫婦で喫煙者の子供が片目が見えなかったり、
3歳の時に目が落ちてきたり、ニコ中バカ夫婦がリアルでいるので。

それに妊婦が喫煙者の場合、子供が肥満になる確率は3倍だそうだ。
五体満足で生まれてきても、
育ってきたらなんか変な子も喫煙者の子には多い。
796可愛い奥様:2007/12/06(木) 02:23:17 ID:9qDIWfNc0
妊婦の話はスレ違いだが、妊婦が喫煙者とあっては体内の
赤ちゃんにとったら、自分の脳や体が身動き取れない状態で
壊されるんだから、これ以上無い煙害で間違いないだろうね。

挙句、自分の方が大事、愛せないかも、変な子が生まれたらどうしようだって。
喫煙者ってこんな意志の弱いジャンキー人間ばかりですか?
これだから、男性も女性も喫煙者とは知り合いにすらなりたくないんだよ。

最低ですね、人間として軽蔑します。相当不愉快になりました。
797可愛い奥様:2007/12/06(木) 06:44:05 ID:u0MGNquLO
>>792
中毒を経験したことがない人には意志だけで止められると思われて当然。
葛藤は禁煙スレかたばこ板の該当スレでレス求めた方が良いよ。
意志だけで止められるもんじゃないから本気なら精神科も利用してみ。
798可愛い奥様:2007/12/06(木) 11:43:40 ID:SOiyLJag0
アパートの隣の住人が一家揃ってヘビースモーカーみたいで、玄関から出ただけで
とても煙草臭い。ドアが向かい合っていて、風が抜けにくい構造なので
本当に臭い。この家、友達なのかなんなのかとにかく出入りが激しくて
ドアが開くたびに臭いし、ドアポストに朝刊が夕方まで挟まっていることも
多いんだけど、その隙間から臭いが溢れている感じ。うっかり忘れて外に出ると、
咳き込んでしまうこともある。本当に勘弁して欲しい。
799可愛い奥様:2007/12/06(木) 13:05:58 ID:iElHg9jZ0
>>792
みんな子供のために禁煙したりしてるけど、
私は正直まだそこまで産まれてもない子供の事を考えられません。

子供が大きくなって、介護が必要になったあなたの面倒を放棄しても
文句は言わないでください。
800可愛い奥様:2007/12/06(木) 14:31:48 ID:BNj2g2bUO
喫煙者が肺癌になろうが知ったことじゃない。
家の中でなら思う存分に吸えばいいよ。
でも他人に迷惑かけるな、健康被害をまき散らすな。
禁煙席のない店でも、真隣りが食事してたら控えてほしい。
今日はママチャリ煙草片手の主婦と擦れ違ってビックリ。
危ない上にモラル無しの馬鹿に見えたよ。
801可愛い奥様:2007/12/06(木) 16:35:19 ID:I3A+6q15O
仮に自分が喫煙者だったとしても、偶々近くに人、ましてや子供や妊婦が居たら、
副流煙がどれだけ有害かを考えただけで恐ろしくてタバコなんか吸えない。
勿論、赤の他人だったとしてもだ。
802可愛い奥様:2007/12/06(木) 21:02:27 ID:Hmy/GNZS0
やっぱ煙草の税率を大幅にあげるべきだ。
803可愛い奥様:2007/12/07(金) 00:52:58 ID:dJgV9Csd0
>>801
それはあなたが喫煙者じゃないから思うことじゃないかな。
自分も吸ったことないからあなたと同じように考えるけど
自分の子供のすぐそばで吸いまくっている親って男女限らずたくさんいるのを
見るとニコチンという薬物の依存性の強さは人間の愛情を越えるんだと思う。
今朝も出勤途中のスーツ着たサラリーマン。駐車場に止めた車からベビーカーを
出して子供をのせた後、くわえタバコでベビーカー押しているのを見た。
普通のキチッとした人だったから尚更びっくり。
804可愛い奥様:2007/12/07(金) 00:58:44 ID:9Gdl40Le0
地下鉄で隣に乗ってきた高校生が「今吸いました」っていうタバコ臭をまとっていて
鼻が痒くなり目が痒くなり、席を移動した。
805可愛い奥様:2007/12/07(金) 01:17:33 ID:dLMejbvoO
ニコ中にマナーを求めても無駄だよ。
そんだけ人の健康にまで気配りできる人間なら、自分のためにとっくに禁煙している。
煙草の害を深刻に考えてないから吸えるんだよ。妊娠中に吸ってるって人、クズだね。
806可愛い奥様:2007/12/07(金) 02:01:53 ID:ZG/FMfqqO
うちの両親ヘビースモーカー。ちなみに祖父母もね、私がお腹にいる時も育児中もずっと吸ってたらしい…
私に子供ができたらやめると言ってるが…
どうなることやら。
807可愛い奥様:2007/12/07(金) 02:17:17 ID:EVmvD1fjO
やめてくれるといいね。
うちは子供出来たらやめてって言ったらキレた。
じゃあ実家もう帰らないね、で火に油クソワロタw
808可愛い奥様:2007/12/07(金) 02:26:58 ID:hF8UKqjY0
>>798
うちも隣が煙草臭いから気持ち良くわかる。
ベランダ喫煙とかじゃなく、
家の中の臭いが外に漏れてくることだから、
文句言うことも出来ないし、本当につらいよね。
夏場は窓開けるから地獄。
809可愛い奥様:2007/12/07(金) 02:41:32 ID:y2HwRoCs0
>>806
やめなかったら会わせないようにね。
810可愛い奥様:2007/12/07(金) 04:56:01 ID:fMRMCl8x0
5年前に煙草やめてから物凄い嫌煙になった。
でもほんと今でもしみじみ煙草やめれてよかったと思うよ。
ものすごい達成感と満足感がある。
811可愛い奥様:2007/12/07(金) 05:09:22 ID:iQTPPbKmO
>>810
よかったね。最初から嫌煙の人より、ものすごく努力したはず。
これからも、タバコを止めてよかったと思えるよう健康でいてください。
812可愛い奥様:2007/12/07(金) 05:25:11 ID:fMRMCl8x0
>>811
ありがとう!
煙草の魔の手から逃れられて本当によかったと思います。
まだ吸ってる友人にも禁煙すすめてみるんだけど「やめる理由がない」って
スルーされてしまう。
好きな友達なんだけどここに話題が及ぶと険悪になってしまうので、最近は
もう言わないことにした。
私の前では吸わないからヨシとしておくべきなのかな・・・。
813可愛い奥様:2007/12/07(金) 06:38:24 ID:iQTPPbKmO
>>812
あくまでも嗜好品だから、強制はできないよね。
タバコのことがなければ
もっと仲良くなれるのにって気持ちもわかるけど、
あなたの前ではタバコを吸わないお友達は、
とても思いやりのある人じゃないかな。
814可愛い奥様:2007/12/07(金) 07:26:47 ID:g9JCJOa80
こないだ、ある飲食店の話を友人から聞いた。
子連れの家族が入ってきて、喫煙の席で食事をしていた。
喫煙の席は、男性が一人だけ。
ひっきりなしにタバコをふかしていた。
お会計のときに、母親が店員に
「なぜ、禁煙と喫煙の席に分かれてるのを言ってくれなかったのか。
食事中、ずっとタバコをかがされて、どうしてくれるんだ」と言った。
すると、そばにいた男性が
「それなら、なんで俺がタバコに一本目をつけたときに、注意しないんだ」と逆切れ。
喫煙席でタバコを吸う一般の客に、なぜ注意?
しかも、それで何も言えなくなった母親は、そのまま店を後にしていたらしい。
禁煙席がいっぱいだったかどうか分からないけど、その場にいたら私が男に文句言ってやりたかった。
ありえない。
815可愛い奥様:2007/12/07(金) 18:35:28 ID:4qOHi2PEO
>>812
仮に喫煙所で吸って来られても体に付いた臭いが嫌だけど、
取り敢えず貴女の前では吸わないだけでも友達想いの人なんだね。

自分の周りは平気で吸いやがる奴ばかりだから・・・
816可愛い奥様:2007/12/07(金) 18:40:44 ID:Pn1famh+0
煙草やめれた人って偉いと思う。
意外と吸っちゃうきっかけって簡単だけど
やめる努力&やめ続ける努力ってすごい大変と思うし。
私はそんな根性ないから、最初から吸わない努力だな。
817可愛い奥様:2007/12/07(金) 18:44:22 ID:FL9r/LBV0
はじめっからタバコなんか吸わなきゃ良いんだと思う。
吸うきっかけを作らなきゃ良いだけだと思う。
だからタバコを吸うシーンをドラマとか番組内でなくし、
その上、煙草を勧めた人は懲罰にするぐらいにしなきゃ駄目だと思う。
あと、タバコという存在自体をなくすためには自販機は撤去するべきだと思う。
そうしなきゃタバコを吸うきっかけを作ってしまうからね。
タバコを吸うきっかけがなければ吸わないんだしね。
興味を持たせたりしなきゃ良いだけ。
ストレスだって飴をなめたり、ガムをかんだりすれば結構晴らすことは出来るしね。

タバコを吸うきっかけをなくせば良いだけなんだけどね。
818可愛い奥様:2007/12/07(金) 19:50:54 ID:a0KIf0XL0
>>817
そこでJT他商品を不買運動ですよ!!

サンジェルマンのパンを買わない。
ルーツの缶コーヒーは買わない。
JTの冷凍食品は買わない。

他商品で利益が上がらなくなって
少しでも苦しくなるようにするんですよ。

タバコ売って中毒にして医薬品の売り上げに繋げてるような会社なんですから。
819可愛い奥様:2007/12/08(土) 08:26:13 ID:04VPt4CN0
私も煙草をやめてから、煙草の臭いがすごく気になるようになった。
今までこんなに他人を不愉快にしていたんだなと。

>>817
簡単にやめられないということを知らずに吸い始めた。
今となってはキッカケすら覚えてない。もしかしたら、子供も煙草に興味を持つ時期が
来るかもしれないので、煙草をやめるのがどれだけ大変か、吸っていても
何もいいことがないということは教えようと思っている。
820可愛い奥様:2007/12/08(土) 08:28:19 ID:8mtPAVZE0
煙草吸うきっかけなんて、大抵みんな思春期とか
反抗期とかに悪い事してみたいって感じなんだと思う。
んでそのまま習慣づいちゃって
やめれないって人がほとんどだろうな。
ハタチ過ぎてから吸う人なんてほとんどいないんじゃない?
821可愛い奥様:2007/12/08(土) 14:49:56 ID:xCWCv55z0
1票
822電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 15:10:40 ID:iNUfu9n+0
若い女しか興味ないし



おばさんは死ねってことかな^^
823可愛い奥様:2007/12/08(土) 15:37:42 ID:DIoLuFdY0
>>820
だからすぐに手に入ると言う自販機を撤去する事からはじめなきゃ。
自販機なら誰でも買えちゃうもんね。
対面式なら意外と買いにくいもんだけどね。
簡単に手に入ってしまうから吸うんだから。
テレビでのタバコの喫煙シーンはカットする。
そして自販機を撤去する。
これだけでも新規の喫煙者はいなくなると思うね。
新規が出なきゃいいんだしさ。
824可愛い奥様:2007/12/08(土) 16:23:51 ID:r7ORtOt20
飲食店は完全分煙じゃないと営業できないように
ならないものかと常々思っている。
完全禁煙にしろとまでは言わないが、せめてちゃんと分煙してほしい。

このあいだラーメン屋で相席になった人、出てくるまでの5分が待てずに
タバコ吸い始めた。喫煙者って手持ち無沙汰になるとタバコ吸うでしょ。
目の前に知らない人(私)がいて、嫌そうに煙をよけてるのに、
ラーメンが運ばれてくるまで吸い続けた。
1箱1000円くらいになったらいいのに。
値上がりすれば大事に吸うようにならないかな。
825可愛い奥様:2007/12/08(土) 20:42:50 ID:j7k9odWGO
>>824
吸いたくなくても取り敢えずタバコに火を着ける奴って居るね〜
826可愛い奥様:2007/12/08(土) 20:59:12 ID:j7k9odWGO
>>796
それから、妊婦本人が吸わない場合でも、
周囲に禁煙者が居たら受動喫煙と云う危険性もあるね。
煙草の所為で赤ちゃんが何らかの障害を抱えて生まれたり、
最悪の場合、流産してしまったらどうするの?と問いたい。
827可愛い奥様:2007/12/09(日) 06:07:03 ID:2INEHBzs0
ヤツラは灰皿があるところなら喫煙する権利があると
思ってるからね・・・。
そばに迷惑がる人がいようが子供がいようが関係ないんだよ。
イヤならお前らが離れろって思ってるんじゃないかな。
ま、灰皿が近くにあるような飲食店には行かないに限るね。
828可愛い奥様:2007/12/09(日) 06:43:32 ID:GCQ54mBg0
>>827
席につくなり灰皿なければ「ありませんか?」と聞いて
なければ「ないのかー」と文句を言うよね。
829可愛い奥様:2007/12/09(日) 08:02:27 ID:DRUwzmxT0
近所のニコ中ばあちゃん、ニコ中友達と
「●●町、●●●の前に灰皿あり」っていう感じの
情報交換やっているらしい。
奴らにとって、灰皿があれば、そこは喫煙所♪っていう
感覚みたい。
830可愛い奥様:2007/12/09(日) 08:40:52 ID:cmHsy4nB0
>>827
禿同。あんな有害な物撒き散らしといて
煙草吸える場所にガキなんか連れてくるほうがおかしい、と言わんばかり。
まぁでもこないだ居酒屋にジジババに両親、その孫で来て
孫以外全員で煙草吸って全員でビール飲んでたのには驚いた。
あれ絶対飲酒運転して帰ってるな。とてもタクシーとか電車とは思えない。
831可愛い奥様:2007/12/09(日) 18:02:54 ID:5mzwNxFh0
小さい時に喫煙者の妊婦から口が三つある子が生まれてきたって聞かされたことある。
それからどうなったかわからないけどなんか怖いと思ったのを思い出した。ガクブルしたよ。
ただ障害のある人の親がみんな喫煙者なんじゃないかと思われ兼ねないので
タバコはなくなったほうがいいカモ
悪いと思っててもやってしまうのがニンゲンなのかな
832可愛い奥様:2007/12/09(日) 22:07:19 ID:GC6KBn0R0
>>831
それって、口蓋裂(通称:みつくち)のことなのでは・・・
唇の上のところが裂けて生まれてくる病気。口が3つはホラーだが、この障害はたまにある。
軽ければそこまで目立たないらしいけど。

親が喫煙者でなくても障害者が生まれてくる可能性はゼロではないんだから、
思い込みだけでそういうこと言うのはどうかと。>障害者の親はみんな喫煙者かと思われかねない
もちろん可能性が高くなるのは当然なので、リスクを知りながらタバコ吸う人の責任は大きいけど。
833夫の寝タバコは絶対やめさせましょう!!:2007/12/10(月) 07:43:33 ID:N0cWlpML0
火災:9月火災現場近くでまた出火 ビルの壁を焦がす 
周辺に緊張感漂う /三重
http://mainichi.jp/area/mie/news/20071209ddlk24040086000c.html

8日午前9時半ごろ、四日市市諏訪栄町の空きビルから出火、木製の壁約0・5
平方メートルを焦がして間もなく消えた。けが人もなかったが、ビルは約20店
が被害を受けた9月の火災現場から約50メートルしか離れておらず、周辺には
緊張感が漂った。四日市市消防本部の調べでは、ビルは普段使用されていないが、
所有者らが出入りしており、たばこの火の不始末が原因ではないかとみられている。
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
834可愛い奥様:2007/12/10(月) 08:32:59 ID:sH6L6MTQ0
またどっかの団体とか何か言って来そうだけど
小学校の低学年から、煙草は毒だ、悪だ、恥だって
意識づける授業をやってほしいよね。トラウマになるほどに。
病院とかによく貼ってあるでしょ、喫煙が及ぼす害のポスターとか。
ああいうのをじゃんじゃん見せて、医者にも説明させて
どれだけ恐ろしくて迷惑で、って事かを植えつけて欲しい。

学校によっては麻薬なんかに対する授業があって
やっぱりドップリ浸かった状態から抜け出た人を呼んで
講義してもらったりとかあるみたいだけど、煙草もやるべきだよ。
835可愛い奥様:2007/12/10(月) 10:30:19 ID:xTpCkB070
12月から県内のタクシーが禁煙になったから空港まで乗ってみた。
「今月から禁煙なんですよね」と確認してみたら運転手に
「吸ってもいいですよ」と言われた
意味ないじゃん('A`)
836可愛い奥様:2007/12/10(月) 12:15:40 ID:muMcwyyi0
>>832
詳しくありがとうございます。なんとなく聞かされたので
喫煙=子供に障害が出る可能性という図式ができてたみたいです。
可能性があるにしろ偏見はいけませんです。
子供のためにはできる限りのことをしてあげたいという気持ちは大事です。
特に生まれるまでは影響が受けやすいらしいので。
たとえ見た目にわからなくてもキレやすいとか鬱になりやすいなど
まだ原因のはっきりしないこともあるだけによくないことは避けたいです。

837可愛い奥様:2007/12/10(月) 15:16:02 ID:VHijGnjsO
日本全国、公共の場はすべて禁煙にすべき。
喫煙者の「快楽を得たい欲求」と非喫煙者の「切実な健康被害」。
比べる必要もないくらい優先すべきものは明白だから。
吸いたければ自分ひとり(もしくは家族で)勝手に煙吸えばいい。
自分の酷いエゴのために堂々と他人の健康を害するって…。
一事が万事、何事においても自己中なんだろうと判断してる。
838可愛い奥様:2007/12/11(火) 08:42:07 ID:4BNSi9+40
>>835
って事は運転手は絶対に吸ってるな。客乗せてない時とか。
煙草ってさー、その場で吸ってなくても
車みたいな狭い密室だとすぐに喫煙者だと分るんだよね。
運ちゃんが客乗せる直前まで車の外で吸ってて
慌てて消して乗り込んできても、十分臭い。目が痛い。
どうせやるなら運転手にプライベートでも完全禁煙を義務付けてほしい。
839可愛い奥様:2007/12/11(火) 11:52:05 ID:+y4OPuT80
>>838
プライベートまではやりすぎだと思うけど、
せめて勤務時間中の運転手の完全禁煙はやってほしい。
840可愛い奥様:2007/12/11(火) 18:52:11 ID:5s70neXu0
先日、和歌山のとあるスーパー銭湯へ行った。
脱衣所の一角に喫煙コーナーが。仕切りも肩ぐらいのパーテーション。
焼き肉用のテーブルタイプの排煙装置?が真ん中にあるけど、
脱衣所の鏡前に座る友人と話しながら喫煙。脱衣所中央に煙を吐いてます。
浴槽の方からあがってきて、ドアを開けてタバコの煙にむせました。
アンケートボックスにせめて外のホールにコーナーを移動させてほしいと記入して帰りました。
長文スマソ。
841可愛い奥様:2007/12/12(水) 01:16:46 ID:CPJYLYU/0
一昨日の日曜日王寺駅奈良線ホームでのこと、
見るからにヤンキーかっぷる(20前後)の男がヤンキー座りして煙草を吸っていた。
誰も注意しなかった。
そこへ、ある男の人が(40前後)
「禁煙だからやめろ」
無視
「禁煙だからやめろと言ってるだろが」
無視
「駅員を呼んでくるぞ」
ここでそばに捨てる。でも、煙はくゆってる。
「ゴミをほかすな」
無視
「煙草を吸うなとは言ったがゴミをほかせと言ってないぞ」
無視
「最後まで消せ」
片足で消す。
女その人をにらにらみつけてる。
「朝っぱらから気分悪いだろが」
カップル高田行きに乗り込む。
その人奈良行きに乗り込む。
どうして私がこんなふうな一部始終をしってるかというと、
奈良行きの電車のその人の目の前の席に座ったからです。
かっこよかったです。
842可愛い奥様:2007/12/12(水) 01:27:22 ID:6FRH+zdjO
臭いから嫌い!
843可愛い奥様:2007/12/12(水) 02:06:54 ID:dg3n+NIlO
タバコ毒煙悪臭を近隣に早朝から深夜まで長年好き勝手に撒き散らして
自分達だけクリーンな自宅室内で快適さに満足し
近隣に迷惑かけてる自覚もなく周辺の住環境すら考えられない低脳低俗な
社会のカス身勝手迷惑自己中ゴキブリ夫婦
今更逆ギレ逆恨みの勘違いも甚だしいDQNニコチン中毒夫婦共は
自己の悪罪により祟られ
貧乏神に憑かれ仕事失職家庭は生活苦不幸になり
疫病神に憑かれ家族次々に不治の病で病床に伏せ
死神に憑かれ地獄の底にひきずり堕ちて悶え苦しみ続ける
844可愛い奥様:2007/12/12(水) 06:17:00 ID:4Tdl7ZtAO
ヲタのポエムかと思った
845可愛い奥様:2007/12/12(水) 08:47:28 ID:A8sVUbev0
>>841
その人注意できて偉いわ。かっこいい。
しかし最近はそれも物騒だよね。
「喫煙を注意された」とかで刺されたりとかありえるし。
だいたい禁煙の場所で平気で吸ってるってだけで
十分アレな人間って感じだしな。
846可愛い奥様:2007/12/12(水) 14:22:47 ID:ehQtENP20
実母の勤務先は老人病院だけど、最近禁煙派の幹部
(創業者の親戚筋)が権力を握ったのと色々査定みたいな
やつの絡みで完全敷地内禁煙になった。職員も患者も容赦なし。
元から超嫌煙家の母は大喜びしてるww
847可愛い奥様:2007/12/12(水) 16:56:02 ID:WibYxJ+J0
【社会】 ガス自殺しよう→死ねない→就寝→起床→タバコ吸おう→
     アパート爆発→男逮捕…愛知
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197435659/

いくらオール電化にしても、周りに喫煙者が一匹居たら意味無しw
848可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:03:13 ID:Stmb18NW0
とにかく、歩きたばこはやめてほしい。
いまどき男でもたまにしか見ないのに
平気でたばこを指に挟んで歩いてる女は氏んで欲しい。
849可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:23:42 ID:C8+KGUdmO
女で吸ってる奴は問答無用でその場で肺ガンで死ねばいい
(男もイヤだが!子供を産む機能を担う女は吸うな!)
お前の吸ってる煙がこっちくるねん
お前の煙でこっちの健康が害されるねん
一万歩譲って風下で吸いやがれ
それすら出来ないくせに、死ね死ね死ね

はぁ…
850可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:30:02 ID:PdpXCP5wO
仮に他の場所で吸って来られても、あの煙草の悪臭を身に纏ってくる訳だから、
近くに居るとそれだけで耐えられん。
煙草なんかもっと値上げしてほしい。
851可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:30:53 ID:p0AuuG1p0
隣の親父がベランダでタバコ吸ってて劇臭だけど
つねに普通じゃない咳をしているから呪うまでも無く近い将来、鬼籍に入るだろうと思い我慢してる。
852可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:33:32 ID:m/wQgcJC0
夫喫煙、肺腺がんリスク増=37%で発症原因に−厚労省研究班
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071212-00000061-jij-soci

家族の健康を犠牲にしてまで吸いたいものですか?

そろそろタバコで試すことができそうだね。
家族が大事かそうじゃないかを。
853可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:34:50 ID:9F6mtlrO0
ガス爆発男はなんで生き残ってるの?
他の人は怪我してるのに。
854可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:40:00 ID:PdpXCP5wO
煙草の臭いを嗅がされるとイライラする
855可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:49:05 ID:P7KfsXlk0
この前千代田区で、女がコソコソ歩き煙草してたけど、通報すればよかったかな。

「歩きたばこ禁止条例」があるのは知っているんだけど、どうしても吸いたい!って感じで
スパスパやって速攻で消してた。こういう禁止条例って男の方がきちんと守る気がする。
856可愛い奥様:2007/12/12(水) 17:52:25 ID:We/V1gsV0
東京駅を挟んで八重洲口に出ると吸ってる人をみかけるな。
857可愛い奥様:2007/12/12(水) 18:58:39 ID:cYMk4gby0
喫煙者って口が臭いよねw
858可愛い奥様:2007/12/12(水) 18:59:48 ID:CN9UKB0I0
>>857
それどころか全身から悪臭がたちこめてるよね。
歩く悪臭=喫煙者
859可愛い奥様:2007/12/12(水) 19:07:18 ID:CPJYLYU/0
町の図書館の休憩場所で高校生4.5人が喫煙してました。
誰も注意しませんでした。
ので、3軒隣の派出所に行って、お回りさんをつれてきて、しょっぴいてもらいました。
GJ!>私でしょ。

ああいう連中は一度痛い目にあわせてやらないと懲りないと思う。
860可愛い奥様:2007/12/12(水) 19:09:09 ID:fa8fKFQD0
>>852
これって子供の場合はどうなるんだろうね。
自分は旦那はタバコを吸わないんだけど、
二十数年間ヘビースモーカーの父親のもとで
育ったから心配で。
一日二箱三箱吸う父親だったから。
父親が吸うから吸わない旦那って考えて結婚したんだけど、
その前になっていては予防も仕様が無いから。
861可愛い奥様:2007/12/12(水) 19:24:35 ID:9F6mtlrO0
たぶん一緒に住んでるときにだいぶ影響受けてると思いますよ。
疲れやすいとかないですか?
862可愛い奥様:2007/12/13(木) 03:05:16 ID:Rkmc7wQM0
【健康】 夫の喫煙で危険性2倍 吸わない女性の肺がん…厚労省研究班
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197440085/
863可愛い奥様:2007/12/13(木) 15:00:56 ID:g5GA/VUU0
所詮、喫煙者の認識なんてこの程度でしょ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25799055&comment_count=329&comm_id=170324

このスレとはちょっと関係ないけど>>325
>孕むしか生きる道のないぱるかが哀れで仕方ない(´;ω;`)
っていう書き込みは
同じ専業主婦で妊婦の私からしたら許せない。
一昔前のうざい姑みたいな言いようだと思う。
864可愛い奥様:2007/12/13(木) 15:30:44 ID:MVhcUd5T0
>>852
それで医療費増大を招いてるわけだから、喫煙者には
年金の支払い額を2倍(滞った場合は強制徴集対象)、
保険料自己負担分を7割にし、未成年の喫煙、妊婦が家族に
いる人の喫煙(妊婦本人も)、路上や医療機関の敷地内での
喫煙には一律10万円くらいの罰金、たばこ税も10倍に増やせばいいと思う。
865可愛い奥様:2007/12/13(木) 16:08:31 ID:pZy0oVzl0
JT製品は一切買わないようにしてますよ。
他の企業を買収してどんどん日用品に入り込んでくると思いますが。

しかし関連企業のものを絶対買わないようにすれば
買収されなくなる
地道ですけど気休めになるります。
866可愛い奥様:2007/12/13(木) 18:18:52 ID:kmZqnQa+0
私もJT製品は絶対買わない。
タバコと食品は違うんだろうが、同じ企業というだけで嫌。

さっきニュース見ていたらさ、80歳過ぎのおばあちゃんが
自分は吸わないのに長年の旦那さんからの受動喫煙のせいで
肺ガンになったってやっててさ。
旦那さんは20年前にタバコやめたらしいのに
それでもガンになっちゃったんだって。今になって。
ニコチンって体に相当長く留まるんだね。

ガンになるなら旦那がなるべきだろう、とそれだけでも腹立つが
もっと腹立つのがその旦那さんが、奥さんがガンになったと聞いて
「すまないことしましたねぇ、ガッハッハッハッ」とか超笑顔で笑ってんの。
あ〜…って感じ。こんな旦那じゃガンにもなるよ。
きっと何一つ気遣ってもらえなかったんだろうな。
色々な意味で気の毒すぎる、あの奥さん('A`)
867可愛い奥様:2007/12/13(木) 18:34:46 ID:drdb9ggb0
私もJT不買運動実施中
868可愛い奥様:2007/12/13(木) 18:50:09 ID:Ocy70QojO
義理父とうちの旦那。外でご飯食べる時くらい、煙草を我慢しろ。
うちにも子供3人いるし、周りの席にも子供がいるのに吸う馬鹿だ。
国家公務員(義理父・旦那)だかなんだか知らんが、子供の前で煙草を吸う典型的DQNだと思われてますよ。
他人を下げすむ前にお前らの馬鹿さを知れ!
869可愛い奥様:2007/12/13(木) 21:53:36 ID:1G//U53K0
>>866
ニコチンには発がん性はないんじゃない?
もしそうだったら、禁煙用のニコチンパッチなんて厚生労働省が認めないでしょ?

しかし、会社でタバコ休憩から帰ってきた人の息はくさい。絶えられない。
こっちが咳き込むことがある。
870可愛い奥様:2007/12/13(木) 22:05:28 ID:lKPWzxeYO
( ゚Д゚)y─┛~~~
871可愛い奥様:2007/12/13(木) 22:14:04 ID:BIQTgYPG0


639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:33:45 ID:rL5PqiG/0
人生で勝ち組になる為の3原則

@たとえ金が欲しくても明光ではバイトしない
Aたとえ成績不振でも明光には通わない
B嫌いな人には明光を強く勧める(一切責任は取らない)





640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:35:49 ID:rL5PqiG/0
日によってコロコロ教師が変わって、とにかく教師の当たり外れが多い。
1:3とか言いながら放置されることが多い。
先生呼んでも「ここしておいて」って言われてそのまま放置。
1人で自習してるのと変わらない。むしろ家で自習しているほうがマシ。
872可愛い奥様:2007/12/13(木) 22:35:35 ID:pqSTKDED0
会社によく来る保険屋、近寄るとものっすごい煙草臭い。
そんなのと話なんてしてられないから早々に退散したけど、
ああいう飛び込みに近い営業で煙草臭いって、どうなのよ。
ここ来る前にそこの道端に置いてある灰皿で一服してきたのか?とか
臭いだけじゃなく、そういう態度ってのもどうかと思われる。
夏場の汗ダク営業マンなんかは、むしろ好意的に取られる場合もあるけど、
煙草臭いんじゃどう転んだって好印象を与える余地ないよね。
873可愛い奥様:2007/12/13(木) 23:45:24 ID:lKPWzxeYO
( ・∀・)y-~~~~
874可愛い奥様:2007/12/14(金) 00:07:47 ID:Pk5AhoN60
吸わないくせに、手に火のついたタバコを挟んで歩行している手合いが大嫌い。
875可愛い奥様:2007/12/14(金) 00:14:26 ID:9Iz0fqbuO
>>869
息も臭いが、体全体的に臭い。
部屋全体が臭くなる。
876可愛い奥様:2007/12/14(金) 00:39:12 ID:xDhwpdzl0
JTの「旦那が携帯灰皿を使ってくれて、私としてはかなりディライト!」
ってCMを見るたびに、主婦を馬鹿にしてるのかと腹立たしくなってくる。
877可愛い奥様:2007/12/14(金) 11:55:36 ID:2jJ1Ar+F0
営業は車の中で吸ってからお宅に上がり込んでくるからくっさ〜と思われる。
JT製品、関連企業の製品は買わないように気をつけてます。
食品の原材料や消費期限をチェックするのと同じように習慣になっています。
日ごろのこういった活動が根絶に1歩1歩近づいていると思っています。
みなさんはどうでしょうか。
日ごろ精神的被害を受けておられる方も多いのでは。

不買運動を続ければたばこの価格が上がっていって喫煙者が減ると願っています。
878可愛い奥様:2007/12/14(金) 11:58:22 ID:Q1sVkc910
外の喫煙コーナーにも、できれば壁を作ってほしい。
風で煙が流されてくるので、不意打ちに大量に吸ってしまい辛い。
879可愛い奥様:2007/12/14(金) 13:56:14 ID:DlqrG/r10
煙草を吸う営業が来ると本当に鬱になる。
この前なんてハウスクリーニングに来た女3人全員煙草臭かった!
雇う側ももっと注意して欲しい。
880可愛い奥様:2007/12/14(金) 14:03:00 ID:tmAKKz4S0
>>872さんと同じケースで、とあるレンタル業者の営業の
お兄さん、すごーーく親切でいい人なんだが、煙草激臭だわ。
2時間ほど話を聞いたりしている内に本当に気分が
悪くなってきた…orz。以前も喫煙者は臭うな、とは
感じていたけれど、最近は耐えられなくなってきた。
口からは勿論だけど、身体全体から臭ってくるんだよな。
煙草の煙も苦手だけど、人間から漂ってくる臭いもキツイ
もんですね。あれだけの臭いを撒き散らしておいて
吸う自由だの、嗜好品だの、文化だの、とほざくな!
クサヤの干物も食文化だと思うが、ところかまわず
焼いては食わねーだろが!と思いますです。
881可愛い奥様:2007/12/14(金) 16:39:38 ID:4RYknT/c0
今まで車の中で煙草を吸ってた人はほんっとうに臭いよね。
ATMに並んだら、前の人から煙草の臭いがプンプンして並びなおしたり、
営業に来たオヤジが加齢臭と煙草の臭いが混ざってすごい臭いを発してたり、
本当に勘弁して欲しい。営業だったら、それくらい気を遣えボケ!
882可愛い奥様:2007/12/14(金) 16:52:28 ID:kQFMsZu/0
ブラックキャットの人は煙草臭くない。
飛脚の人は目が痛くなるくらい煙草臭い。
飛脚を使っている通販を、使わなくなった。
通販会社にメールした。

もちろんJTの自販機もスルー。
883可愛い奥様:2007/12/14(金) 17:14:20 ID:PD8VhfBo0
飛脚以上にペリ●ンと福●運輸の配達員が煙草臭くてDQN揃い。
884可愛い奥様:2007/12/14(金) 20:24:27 ID:qj+3moqX0
>>883
カン●ーも、相当臭いよ。
885可愛い奥様:2007/12/14(金) 23:58:55 ID:ZxmaJSSH0
夫の喫煙で妻の肺ガンの危険性2倍とかってニュースがあるけど、
家族経営とかでなければ妻が煙草被害受ける時間って案外短いよね。
寝てる間は吸ってないんだし。夫婦によるだろうが。

もちろん妻だって煙草被害にあっていいとは思わないけど、
家族を大事に思うなら禁煙して、ということも出来る。

それを思うと、会社が喫煙可だったり、会社や家の周囲が歩き煙草だらけだったり
ってのも相当な被害こうむってるんじゃないか?
歩き煙草してる奴なんて、やらなきゃこっちがやられるって勢いでやっちまってもいいんじゃないか?
886可愛い奥様:2007/12/15(土) 03:20:34 ID:hMUHs0ri0
【社会】 “タバコ、携帯通話、女性の化粧…” 後絶たぬ駅や車内のマナー違反、社会性失った人間増加?★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197629860/l50
887可愛い奥様:2007/12/15(土) 05:37:39 ID:tPpiNZEM0
>>885
会社にいる時間は、人生の中で大部分を占めてると思う。
うちの会社、みんなものすごく吸うから、怖い。
会社行くのが憂鬱になる。
のども鼻もやられるし・・・。
888可愛い奥様:2007/12/15(土) 08:25:06 ID:ONcCtUkz0
前の会社、受動喫煙がきつすぎて辞めましたよ。
すごいDQN企業で、喫煙所はあるが仕切りがない。
煙が全部、私の席に流れてくる。
フロアには、100人近くの人がいて、半分ぐらいが喫煙者
正直地獄の日々でした。
889可愛い奥様:2007/12/15(土) 09:12:31 ID:BEEyTfpJ0
私も昔勤めてた小さい会社が喫煙天国だった。
フロア内で喫煙は当たり前、空気清浄機もなし。
それどころか女子社員は早く出社して
掃除や男性社員にお茶入れもしなきゃいけなかったのだが
一番嫌だったのは灰皿を洗う事だった。
なんで私が迷惑を被ってる諸悪の根源の後始末するんだよ、と。
またさー、煙草吸う人ってくわえ煙草であちこちウロウロして
あちこちの灰皿に灰を落としていくんだよ。
一個の灰皿だけ使えってんだよ!誰が洗うと思ってんだよ!

と言ったら即首が飛ぶような会社なのでもちろん言えない。
セクハラもすごかったし、愛想つかして辞めたけど
その後勤めた会社は完全禁煙。お茶入れも掃除もなしでもう天国。
それでも吸って戻ってきた人が煙草くさいのには腹が立ったけどね。
890可愛い奥様:2007/12/15(土) 12:55:44 ID:hMUHs0ri0
煙草すうやつぁ女にもてないという認識を常識化すればいいんじゃないかな。
891可愛い奥様:2007/12/15(土) 23:35:01 ID:tWQfoAqY0
海外で肥満の人って自己管理が出来ていないとかで出世にも
響くんだけど、タバコを吸うのだって自己管理が出来ないのと
同じだと思うけど。
タバコを吸う人は出世させなきゃ良いと思う。
タバコなんか吸わなくっても生きていけるんだしさ、お酒の場合は
嗜好品としての役割のほかにも調味料とかで使うから規制は出来ないだろうけど、
タバコは規制できるんじゃないかと思う。
タバコを吸うから出世できなきゃ皆タバコを吸わなくなると思う。
タバコを吸う人って自己管理できないんだって思って自分はずっと見ていましたよ。
我慢が出来ない苛々がするストレスがするって言うことだし、回りに迷惑をかけながら
自分のストレスの発散をするんだからさ。
迷惑をかけないストレスの発散方法というのを知らない馬鹿なんだからさ。
892可愛い奥様:2007/12/16(日) 09:20:36 ID:y57N8dPC0
正論だわ。ほんとそう思う。
そもそも気分転換やストレス発散にタバコってのが分らない。
じゃあ吸わない人はストレス溜まりっぱなしで死ぬじゃないか。
いくらでも他に方法はあるだろうに、安易な方向に逃げてるだけ。
しかも人に迷惑をかける上健康まで害してんだから。
893可愛い奥様:2007/12/16(日) 11:30:03 ID:2IimiwUN0
全館禁煙の「空気のきれいな宿」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20071028-OYT8T00076.htm

>「全面禁煙の宿」の情報を自分で集め、冊子(A4判66ページ)にまとめた。
この冊子の入手先はその記事内にあります。

全面禁煙、出入り口にも灰皿はない、究極は喫煙者出入り禁止の
施設がふえるといいなぁ。
いくら禁煙でも、タバコの匂いをさせてる連中がいるのはいやだし。
894可愛い奥様:2007/12/16(日) 12:29:32 ID:6ORewYss0
織田裕二がテレビで、ヘビスモだからホテルの窓は開けられる様にして欲しいとか
抜かしていた。もーアボガドバナナの典型じゃー!その後その部屋に泊まる人間
の身になってよ!あんたの大好きな世界陸上の選手が、迷惑してるかも
しんないぞ!
895可愛い奥様:2007/12/16(日) 13:55:49 ID:rEJyd/uL0
ヘビスモの友人と今年の夏に旅行した。
ショッピング中も2時間おきくらいにお茶しよ〜って言われる。
しかも禁煙のとこが多いから炎天下のテラスに行かされる。
ホテルでも1日中吸ってた。
帰ってトランク開けたら服に煙草の臭いがプ〜〜ンとしみついてて最悪だった。
もう2度とその子とは行かない。
896可愛い奥様:2007/12/16(日) 13:59:12 ID:N0dyMWb50
ジョーシンで冷蔵庫買ったら配達してきた業者は家の前にポイ捨てしてたよ。
たまたま上から見てた。配達業者てそんなの多そう。
897可愛い奥様:2007/12/16(日) 14:02:44 ID:JQ+ibXJI0
ぺ●●ン便の茶髪のオバチャン、タバコ臭かった。
品物もプーンと臭い臭い。
食べ物なのに、むかつくわ。
898可愛い奥様:2007/12/17(月) 01:48:49 ID:zfB5qFms0
喫煙者の友人と普通に付き合える時点で嫌煙度が低いんだろうなと思う。
自分の周りに個人的(2人きりで会うとか)に仲の良い人で
煙草を吸う人はいない。
友達って呼べる人が少ないせいもあるけどw
煙草を吸う人と一緒にいても楽しくないし、相手もきっと
気を遣って楽しくないだろうし・・・。
こういうこと書くと、煙草は悪だけど友人が喫煙者だからと言って
付き合いをやめるなんて、本当の友情じゃないんじゃ?ってレスする人が
このスレでもたまにいるけど、それは嫌煙度の問題だよ。
どんなに好きでも、肺が悪い私は本当に嫌だし、付き合っていられなくなる。

>>894
私もそれ見たw
このアホが!とTVに向かって叫んだ私はすっかりおばちゃん・・・orz
でもTVで喫煙者がそういう話を当たり前にするのを見るたびに、
本当に迷惑だっていう意識が低いんだなって実感するね。
899可愛い奥様:2007/12/17(月) 08:44:06 ID:WlJZDQiL0
いや、迷惑だなんて思ってもいないと思うよ。
税金払って自分の金で吸って何が悪い?と思ってると思う。
人に迷惑だとかの話になると
喫煙者にはタバコを吸う権利がある、とか言い出す。
非喫煙者の吸わされない権利なんか知ったこっちゃーない。
まぁ喫煙者にそんな高尚な話をするほうが間違ってるのよ。
900可愛い奥様:2007/12/17(月) 09:18:57 ID:/78VjZQMO
>>894
織田裕二は嫌いじゃないけど、あの発言には引いた。
最近のホテルの部屋が、勝手に喚起されるのが気に入らないとか。
喚起されなかったら、部屋中にタバコの臭いが染みつくんだよ!ヴォケ
901可愛い奥様:2007/12/17(月) 09:39:26 ID:llW6KXvw0
ダンナがヘビースモーカー
臭い煙い喉が痛くなる
902可愛い奥様:2007/12/17(月) 11:11:02 ID:pMj2TEsR0
とにかく不買運動に参加をしてJTを崩壊に導くコレしかない。わたしにできることは・・・・とほほ
903可愛い奥様:2007/12/17(月) 12:35:54 ID:5I3tDwP60
今って職場が禁煙になってるとこが増えてるのはいいんだけど
喫煙する人ってやたらと喫煙休憩してるけどあれってどうなんだろ。
喫煙を縦に堂々とさぼりタイムが許されてるのはやっぱりおかしい。
吸わない人が仕事中、頻繁にお茶飲んで雑誌とか見ようもんなら、
かなり顰蹙買うのに..
吸わない人に手当を出すとか、待遇をきちんと変えて欲しい。

904可愛い奥様:2007/12/17(月) 12:36:57 ID:bgwmJuMV0
今朝、犬の散歩途中に見かけた20代半ばの女性。
横断歩道近くのバス停でバスを待つ間、バス停から少し離れた所でスパスパ。
私も愛犬と横断歩道脇で、信号が青に変わるのを待っていた。
バスが来たので、その女性は吸殻を携帯用吸殻入れに仕舞うのかと思ったら、
私達のいる方へポイっと投げ、何事も無かったかの様にバスに飛び乗った。
「えぇーっ、タバコまだ燻っていますけど!!」
私はおじさんでは無く、若い女性が平気でそういう行動を取る事に驚いた。
心の中で「お前なんか、バチかぶれ!」と叫んでいた。
マナーをきちんと守って、喫煙する人に対してはあまりどうとは思わない。
でも、今回ばかりはムカッと来ました。長文スマソ。
905可愛い奥様:2007/12/17(月) 13:32:43 ID:rsiaddg+O
カフェで禁煙席が満席だったので仕方なく喫煙席へ。

隣の女子、本読みいの、パスタ食べ残しいの、煙草吸いいの…
全部中途半端状態。

やっぱり喫煙者って頭ワルいわ〜!
906可愛い奥様:2007/12/17(月) 13:58:29 ID:Dpzki4n50
「病院 敷地内禁煙」でぐぐったら新しく
全面禁煙に踏み切った病院が多いようでめでたい。
http://www.tobacco-control.jp/dental-hospital.htm
http://www.j-circ.or.jp/kinen/sisetu/index.htm
大学でも全面禁煙になったとこが出てる。
http://kinen-today.seesaa.net/article/20845410.html
http://www.spu.ac.jp/gakusei/kin-en.htm
これだけの職員の雇用が「禁煙」が条件になるとすると、
禁煙しないと就職が狭まる→禁煙進むでいいことだ。
907可愛い奥様:2007/12/17(月) 17:45:28 ID:pFC2tp1c0
>>905
そうそう、喫煙する人って結構だらしないんだよね。
会社でも喫煙する女性っていたけど、机の上とか
汚いし、飲み物をこぼしても丁寧に拭かなかったりしていたよ。
うちの父親もそう、タバコの灰をこぼしても何もしないし、
そのままだし。
908可愛い奥様:2007/12/17(月) 18:27:51 ID:csuYfuik0
>>905
しょうがないと思う。
喫煙者の脳はニコチンにぐっちゃぐちゃに破壊されてるんだから。
脳の「前頭前野」は自分の行動の結果を考える場所なんだけど、
ここがニコチンでやられてる。
「前頭前野」が発達するのは他の部分より遅い。
つまりはちょうどDQNが喫煙開始するころに発達が始まる。
そして未発達のまま終ると。
実に気の毒。
衰えるのは真っ先だから、>>907のご尊父は、もう前頭前野は衰えてるんでしょう。
人間と動物の脳の大きな違いはここだから、もう動物ですよ。
909可愛い奥様:2007/12/17(月) 18:58:37 ID:Q1ut3yb+0
ファミレスで禁煙席に通してもらったのは良いが、トイレに行くためには
喫煙席を通らなくちゃならなくて、くっさい思いをしなきゃならなかったのがムカついた。
せっかく禁煙席にした意味がないじゃないか。

てか、もうそろそろ喫煙席を隅に追いやって欲しい。
910可愛い奥様:2007/12/17(月) 19:06:27 ID:7kWEuqCVO
まさかここにカキコしてる賢い奥様方には喫煙旦那をベランダホタル族に
させてる愚か者はいないはずですよね!?
911可愛い奥様:2007/12/18(火) 04:45:09 ID:9jJrdVO70
>>910
自分側も夫側の親族も喫煙者はいないよ。
何気なく書いたけどすごいことだと思う。
先月法事で50人近く集まったけど、見事なまでに誰も、誰も吸わない。
912可愛い奥様:2007/12/18(火) 06:46:56 ID:ZM6PrIWG0
うちは、残念ながら親の弟(つまり叔父)とか妹の夫(やっぱり叔父)は
タバコを吸うバカが数人いる。(本当に吸うのは、バカばっかりなの)
でも、普段、親、兄弟、その配偶者は誰一人吸わないので
実家に行っても快適。
913可愛い奥様:2007/12/18(火) 08:37:27 ID:4l/R/suy0
私の実家は親戚も含めて全員見事なDQNなので
集まると数メートル先が見えないぐらい、タバコの煙で曇る。
チェーンスモーカーなのでひっきりなしに吸い続けるので
親はもちろん親戚となんて会いたくない。
葬式でも結婚式でもとにかく酒飲んですぐ暴れる下品さだしさ。
旦那の実家及び親類は吸う人皆無で、とっても快適です。
914可愛い奥様:2007/12/18(火) 23:02:45 ID:XiVOpwMp0
>>876
亀ですが、私も「かなりディライト!」がいまいましく感じて仕方なかったので。

あの夫が普段は部下や妻に対して偉そうなこと言いそうな感じで、
(それは自分が携帯灰皿を使い始めてから街の清掃ボランティアなんかに
参加しちゃっていいことしてる気分に浸ってるあたりからも伺われる)
でも妻が持ってくれといった携帯灰皿はデザインが気に食わないからなんて理由で拒んでて、
じゃぁそれまでこいつが絶対歩き煙草やポイ捨てをしてなかったかと言うと、
そんなこともなさそう(でなければ妻も携帯灰皿を持たせようとしないだろう)ってとこがムカツク。
もちろん、携帯灰皿はどこでも煙草を吸っていいという免罪符。それどころかいいことしてると思ってる。

で、妻のほうは夫に「家族と夫自身の健康のために禁煙して欲しい」なんてことは思わず、
「デザインが気に食わない」なんて屁理屈を言う夫に対して強く言えない。
可愛いから持って欲しいんじゃなくて、せめて少しでも人様に迷惑掛けないように持てっつってんだよ、
くらい言えばいいのに。
ポイ捨てするような夫の妻なんて、夫と同罪であり恥であるはずなのに、
頼んでも持ってもらえない不幸な私 → 持ってもらえた嬉しさを「ディライト」と表現&偉い私
みたいな感じもムカツク。

キリがないけど、とにかくJTの頭の悪さを露出したCMだと思う。
915可愛い奥様:2007/12/19(水) 01:13:09 ID:NaHVJEl80
>>914
確かに本来なら妻が夫に「家族と夫自身の健康のために禁煙して欲しい」
というのが普通。

以前情報誌に載っていたJTの大人たばこ養成講座というふざけた漫画?を見ると
子供がいる場所でも分煙しましょうというだけ。大きなテーブルの端に子供を
座らせ吸ってる大人と距離を置いているように描いている。子供がいても
「禁煙」とは決して言わない。

タバコ売ることだけに必死で結局喫煙者の健康のことだってどうでもいいのがJT。
916可愛い奥様:2007/12/19(水) 01:19:49 ID:pMvHVKgc0
>>914
今どき喫煙するような奴に、お祭り会場清掃のボランティアなんか進んでやる奴いないよ。
あのCM、あまりにも非現実的で腹が立つ。
917可愛い奥様:2007/12/19(水) 02:13:13 ID:z9TWeOXP0
義実家から帰ると
ボストンバック〜未使用の衣服まで
タバコ臭くなるので全て洗濯!

義理実家で寝るときは口にハンカチしないと臭くて眠れず…

行きたくね〜
918可愛い奥様:2007/12/19(水) 08:14:40 ID:3fLWmLYD0
ポイ捨てする人は論外だが
携帯灰皿持って吸う人も嫌い。
「こんなの持ち歩くようになっちゃって、すっかり自分も常識人間」
みたいなフシがある。
919可愛い奥様:2007/12/19(水) 12:54:09 ID:781yYq2d0
>>914
長文だけど読んだよー。
同意です。
ディライトって書いてある自販機を見るたびに腹が立ちますよー。
自販機のお金入れるところに爪楊枝つめてやりたいくらいです。
このスレのおかげでちょっとスッキリしました。
920可愛い奥様:2007/12/20(木) 01:32:14 ID:A1qAtI4y0
>>918
もうハゲハゲ同。携帯灰皿持ってりゃどこでも吸っていいと思ってる奴大杉。
921可愛い奥様:2007/12/20(木) 08:43:40 ID:cXo96qWI0
最近は施設内は禁煙って所が増えて嬉しい限りだけど
そういう所って必ず出入り口に灰皿があるんだよね。
意味ないじゃないかっていつも思う('A`)
なんで出入りのたびにタバコの煙を浴びなきゃいけないんだ。
敷地内一切禁煙、タバコを吸おうと取り出しやがったら
センサーが発動して下から水がビシャー、とかならないかしら。
922可愛い奥様:2007/12/20(木) 09:16:18 ID:ihp4V0TJO
ニコチンで脳が逝っちゃって自分が垂れ流してる悪臭がわからないのか!?
室内がヤニ臭くなるのが嫌なら吸うな!
お前の吐いた毒煙悪臭吸わされる事がどんなに嫌かぐらい認識しろ!!
923可愛い奥様:2007/12/20(木) 12:45:58 ID:5aO8Vi+Z0
>>921
それで公共施設に苦情入れたら、そこしか置くところがないんだ
諦めろ的な返答をもらって、ものすごいムカついた。

同じ市にある公立病院は敷地内完全禁煙にしてるのに。
公共施設全部敷地内禁煙にしろーーー
それこそが健康増進じゃないのかと・・・

924可愛い奥様:2007/12/20(木) 15:40:17 ID:BMznc1u60
ホントに混雑した道路を
煙草゛とぼしながら゛手に持って歩いてる奴、
張り倒したくなるね。
925可愛い奥様:2007/12/20(木) 19:27:58 ID:LGIbfxvV0
そういえば昔ってこんなに無造作にタバコが買える環境じゃなかったと思う。
自販機が街中に多すぎる、だから興味本位に若い人が吸い始めてそれが常習
的になってしまうのに。
やはり気軽に吸えるし、ストレスの解消にも出来るから、つい吸いたくなるんだろうな。
そういう環境を無くすというのも必要かと。
テレビとかでもタバコを吸う場面は禁止にすればいいと思う。
健康被害もあるってデーター的にも出ているんだしさ。
本当に昔は対面式でしか買えなかったみたいだしさ。
全ては無理だからせめて自販機を撤去する事からはじめたらって思う。
926可愛い奥様:2007/12/20(木) 19:39:13 ID:w4nVfcVi0
来年から煙草を買うためのカード(身分証のようなもの)が
必要になるみたいだけど効果はあるのかね。
927可愛い奥様:2007/12/20(木) 19:40:11 ID:Wp/Zogb90
うちの会社、弱小企業だから親会社のビルに入っている。
会社の事務所は禁煙なのに、親会社が分煙できていない。
今日も、ぷーんと臭いにおいが漂ってきた。
本当、頭痛くなる。
928可愛い奥様:2007/12/20(木) 20:42:45 ID:TLs++uXEO
嫌煙宗教マジでキモイ
929可愛い奥様:2007/12/21(金) 00:48:18 ID:tAPno6240
ニコチン中毒マジでキモイ。
930可愛い奥様:2007/12/21(金) 01:27:31 ID:UH45P1GmO
所詮ky恐怖症。モラル劣化の根源。吐く言論は破綻。
931可愛い奥様:2007/12/21(金) 07:01:40 ID:BRm6EE/p0
ニコ中は、依存症つまり精神疾患
人に迷惑掛けても、全然平気。
普通の人間じゃないから、話し合いは永久に平行線。
ニコ中は、半島の人と同じ人もどき
932可愛い奥様:2007/12/21(金) 07:52:00 ID:AYpGOawq0
半島は日本以上に禁煙ブームなんだけどな。
喫煙率も日本よりはるかに低いし。
まぁ、北は物理的経済的に禁煙を強いられているだけだけど。
喫煙者=中国人。
933可愛い奥様:2007/12/21(金) 23:01:31 ID:u0nKmkHT0
今日どうしても用事があって・・喫煙室に入った。
20秒ほどだったのだが息止めても臭いが・・・本当にはきそうなくらいの
煙。 あんななかでみんな煙草吸ってておいしいのだろうか・・・・・・
934可愛い奥様:2007/12/22(土) 00:05:20 ID:yvY1frsv0
【裁判】全面禁煙、生存に影響なし 東京地裁がJRにお墨付き…小谷野敦氏の請求棄却
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198243854/
935可愛い奥様:2007/12/22(土) 00:17:49 ID:OxAmU0f5O
タバコからジャンジャン税金とればよろしいかと。
欧米なんか凄い税金取っていますよね。
936可愛い奥様:2007/12/22(土) 01:08:18 ID:Duh3ybZ90
>>934
幸福追求権・・・w
私の知ってるニコ脳ジジイは、「煙草が迷惑とか言うなら自家用車で移動しろ、貧乏人が」なんて言ってたけど、
同じ言葉が自分に返ってくるってことがわかんないんだよね、ニコ脳は。
むしろ、自家用車内なら思う存分喫煙の権利を満喫して構わないけど、例えばグリーン車に乗ったって
隣に喫煙者が座ってしょっちゅう喫煙席で煙草吸って戻ってくる臭さは防ぎようがない。
どちらが我慢する側に回るべきかってのは、普通に考えればわかるはず。
煙を吸わないという幸福の権利が迫害されてるよね。
937可愛い奥様:2007/12/22(土) 01:16:22 ID:xlUzVfZL0
この>>934の小谷野敦って人、おかしい。
ニコ中患者の典型的なタイプ。
938可愛い奥様:2007/12/22(土) 07:22:45 ID:s/Tofub2O
嫌煙宗教マジでキモイ
939可愛い奥様:2007/12/22(土) 07:24:31 ID:s/Tofub2O
嫌煙宗教マジでキモイ
940可愛い奥様:2007/12/22(土) 07:25:05 ID:s/Tofub2O
嫌煙宗教マジでキモイ
941可愛い奥様:2007/12/22(土) 07:25:34 ID:s/Tofub2O
嫌煙宗教マジでキモイ
942可愛い奥様
>>934
こういう馬鹿がいるんだね。なんかワロタ