弁護士・検事・裁判官の奥様part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ

弁護士・検事・裁判官の奥様
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162176154/

殿方の投稿はご遠慮くださいませ。
未婚の方も自粛していただければと。
2可愛い奥様:2007/05/30(水) 18:03:51 ID:qjwnEz9e0
>>1 スレたて乙☆川*^ヮ゜)�

「少年たちは無実だ」 静岡・えん罪御殿場少年事件
作り話で懲役2年 事実無視の判決に家族・友人泣き崩れ 静岡地裁沼津支部

15歳の少女の作り話で、4人の少年たち(当時16歳〜17歳)がやってもいない
強姦未遂に問われたえん罪御殿場(ごてんば)少年事件で、10月27日、静岡地裁
沼津支部(姉川博之裁判長)は、少年たちに懲役2年の判決を言い渡しました。判決は、
少女の供述を「信用できる」と認め、警察に強要された少年たちのウソの「自白」を
採用し、客観的事実も無視した不当な内容です。少年たちは判決の言い渡し後、収監され、
同夜保釈されました。少年たちは直ちに控訴しました。

【まとめサイト】
http://f13.aaa.livedoor.jp/~hiroppe/gotenba/gotenba.htm

【動画】
親と子が共に戦った1500日 2005年12月18日放送
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/toppage/051218_010.html
検証!少年10人「えん罪」事件 2003年2月2日放送 
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20030202_010.html

【長野智子blog】
ご意見ほんとにありがとう 2005.12.21
http://yaplog.jp/nagano/archive/133
びっくり 2005.12.19
http://yaplog.jp/nagano/archive/132
今度の日曜日 2005.12.13
http://yaplog.jp/nagano/archive/131
不思議な裁判 2005.10.31
http://yaplog.jp/nagano/archive/114
有罪判決 2005.10.28
http://yaplog.jp/nagano/archive/113
3可愛い奥様:2007/05/30(水) 18:05:52 ID:qjwnEz9e0
【自白強要】冤罪・御殿場事件【異常判決】その3(ニュース議論板)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1147622801/l50

    御殿場事件のバカ裁判官 (裁判・司法板)   
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1156056341/l50

「御殿場事件」を忘れるな(男女論板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1144290983/l50

少女1人の嘘で少年10人が有罪!!御殿場事件 Part3(少年犯罪板)
http://c-others.2ch.net/test/-/youth/1176029822/i

     御殿場事件の糞女は死ね!     (少年犯罪板)
http://c-others.2ch.net/test/-/youth/1176981545/i
4可愛い奥様:2007/05/30(水) 21:36:32 ID:xnrtoajJO
弁護士・検事・裁判官の旦那をもつ奥のためのスレッドです
私がもし違かったら
絶対はずかしくて書き込めないのにな〜(−_−メ)
5可愛い奥様:2007/05/30(水) 21:53:02 ID:IN67PU6V0
前スレッド982で書き込んだ者です。
ドタバタしてる時に書き込んじゃったみたいで。
初カキコだったのに。
知り合いが見てるかもしれないところに書きこむのは勇気いりますよね〜

合同宿舎で全く知り合いがいないものだから、
寂しくてつい書き込んじゃった。
よろしくお願いします〜
6可愛い奥様:2007/05/30(水) 21:59:32 ID:xnrtoajJO
はじめにJ奥 P奥 B奥(渉外or国内)を名乗るとお話がスムーズになるのではないでしょうか
妬み中傷奥も書き込みずらくなりますよね

スレッド立てていただいた方感謝します
ありがとうございました
7可愛い奥様:2007/05/30(水) 22:04:08 ID:S1yENaA90
公務員の奥様スレでも官舎の話題が多かったわよ
よその省庁奥の実情もきけて参考になった
法曹奥の意見交換でお互い参考になると思われますわ
8可愛い奥様:2007/05/30(水) 22:05:14 ID:WC1/7Wb7O
なるほど〜
9可愛い奥様:2007/05/30(水) 22:10:31 ID:xnrtoajJO
>>5
わーいお友達だあー
ほんとなかなか話せないですよね

何をいっても
おたくはいいわ〜みたいにとられて
どうしてこんなにちっちゃくなっていなくてはならないのか
かなしいよね
10可愛い奥様:2007/05/30(水) 22:16:24 ID:UZWRlm/CO
あっ私も
スレッド立てごくろうさまでした

わたしJ奥P奥大好きですみんな知的だし自分の考えしっかり持っているし
いろいろぶっちゃけ話
したいです
11可愛い奥様:2007/05/30(水) 22:22:17 ID:UZWRlm/CO
仲良くしてください

法曹界狭いですものね

全員ぜったいどっかでつながってるものね

12可愛い奥様:2007/05/30(水) 22:23:48 ID:S1yENaA90
世間からある種の色眼鏡で見られる点は
J奥もP奥もB奥も同じ見たいですわ

旦那の帰りがいつも遅くて深夜も多いとか
世間が想像するほど旦那の給料が多くないとか
自称友人奥から無料の法律相談強要されるとか

愚痴愚痴スマソo(_ _*)o
13可愛い奥様:2007/05/30(水) 22:29:55 ID:IN67PU6V0
>>7
情報ありがとうございます!
早速のぞいてみます。
次の希望地を書く時も官舎の状況って重要な要素ですもんね〜

>>6
それも良い考えですね。
益々勇気いりそうですけど、無遠慮な書きこみの予防にはなるかも。
法曹奥かどうかある程度内容でわかるといっても、
人それぞれなんだから、
自分の知識や考えと多少違ったからといって、
部外者と決め付けて喧嘩腰で嫌味な書き方をするのは、
見ていても気分が悪いものですね。

私も旦那が仕事の話はおろか、職場の愚痴すら全く話さないので、
素人感覚で小説みたいな想像をするのもわかる気がします???
というか私は反対で、旦那がそんな凄い仕事するわけないと思っちゃいますが(笑)
14可愛い奥様:2007/05/30(水) 22:30:28 ID:WC1/7Wb7O
弁護士過疎地なんだけど、某大学に社会人入学したら
先輩B奥も社会人入学してて同じクラス…
互いにビクリ!
狭い法曹界ですよね。
15可愛い奥様:2007/05/30(水) 22:35:07 ID:xnrtoajJO
ほんとさみしいですよね
なんのために結婚したんだろうって思うときあります法曹の旦那たち
仕事しすぎ !
16可愛い奥様:2007/05/30(水) 22:38:28 ID:S1yENaA90
>>15
法曹ウイドウの方が接待ゴルフウイドウよりマシ!
って商社マン奥から言われたけど……。

ウチも土日出勤が当たり前で土日の父親参観日に子供がさみしがる。
「しかたないだろ。困っている被害者が土日しかこれないから」
と言われるとそれもそうだし。orz
17可愛い奥様:2007/05/30(水) 22:42:16 ID:UZWRlm/CO
>>14
すごいじゃないですか
これからさらにお勉強なさるなんてりっぱです

ほんと旦那たちもへたすると小学生のときの塾 仲間からつながってますよね
18可愛い奥様:2007/05/30(水) 22:43:55 ID:IN67PU6V0
>>15
ほんとさみしいです(^^)。。。
そろそろ夕食の準備をしなければならないので失礼します。
いつもこんな時間です。
「公務員は5時に仕事が終わって・・」とかテレビでコメンテーターが
話してると「殺したろか」と思う今日このごろです。
いかん、睡眠時間がとれるようになっただけでまだマシと思わねば。
19可愛い奥様:2007/05/30(水) 22:51:31 ID:xnrtoajJO
>>16
ほんと責任感が異常に強いですよね
まあ
だからなったんだよバカっていわれるけど
それを家庭にも向けろよ
っていいたいです
20可愛い奥様:2007/05/30(水) 22:52:32 ID:obnoUVbU0
J奥です。奥の服装や結婚前の職業については前スレの最後のほうは?です。
うちの夫はは結構研修所のクラスのB、Pの方と付き合ってるようですが、
かなーり前スレの最後の方は??です。ちなみに12年目です。
21可愛い奥様:2007/05/30(水) 22:53:19 ID:HupOBLhf0
>>18
確かに激務ですよね>法曹。
Bは土日なしで働くことも多いけど、夏休みとかばば〜んと長期の休みを
とる方もいるようだけど。
うちは、最高3ヶ月ほど休みがまったくなかったことがあります。

22可愛い奥様:2007/05/30(水) 23:04:01 ID:S1yENaA90
>>20
司法試験イタもなりすましJPBが出没しているみたい
ここも成済ましJPB奥が出没していると思います
23可愛い奥様:2007/05/30(水) 23:09:07 ID:xnrtoajJO
質問しますか?(笑)
Bからは保険証の色と大きさは?

J奥 P奥は何かクイズになるものをぜひ
24可愛い奥様:2007/05/30(水) 23:21:37 ID:OSqbGnJY0
>>23
保険証?
うちは国民健康保険なんですけど、色とか大きさとか何か違うんですか?
こういう質問すると、なりすまし奥とかいわれるのかしら…。
25可愛い奥様:2007/05/30(水) 23:31:59 ID:S1yENaA90
ここでクイズの正解を書くと成済ましやストーカーに使われそう。
P庁だと現職ストーカーが2chに堂々とカキコして偽スレまで立てているそうよ。
26可愛い奥様:2007/05/30(水) 23:36:33 ID:WC1/7Wb7O
仙台ヌンチャクストーカーババァですか?
27可愛い奥様:2007/05/31(木) 00:28:15 ID:/kf4iFj0O
>>24
それぞれの都道府県の弁護士会が発行するものなので若干違うかもしれませんね
却下します
28可愛い奥様:2007/05/31(木) 00:34:43 ID:IGZWKUq00
ストーカーは怖いですね。
性別年齢、旦那様の職業を問わず。
とっても立派な経歴をお持ちのストーカーさんもいますし。
29可愛い奥様:2007/05/31(木) 00:38:46 ID:/kf4iFj0O
実は私、前にもクイズやったんですよ
そしたら、きっも〜い司法修習生たちが大量にやってきて
意気揚々と答えていって
そのあまりもの餓鬼ぶりにぶっ飛びました
あんたたちが答えられて
当たり前でしょうがー
みたいなね
30可愛い奥様:2007/05/31(木) 00:39:05 ID:UnjTjFOh0
ストーカーが勝手に立てたこんな自作自演スレもあるから気を付けて

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1175766488/38-39
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1175766488/53-55
31可愛い奥様:2007/05/31(木) 00:48:07 ID:5ycS9v5BO
ストーカー話はスルーで
こいつは性器コンプレックスのある椰子ですワラ
32可愛い奥様:2007/05/31(木) 00:58:54 ID:3J+vDUPg0
保険証の色って決まってるのですか?知らなかったです。
法曹はみんな同じ色でほかの公務員と違う色なんですか?
33可愛い奥様:2007/05/31(木) 01:09:01 ID:UnjTjFOh0
御主人のバッジの裏に何が彫られているか?
背広をブラッシングするとき見ておけばいいかもです。
34可愛い奥様:2007/05/31(木) 02:28:02 ID:BKSb2PhP0
うちの旦那はバッジ家に持って帰ってこないよん。
無くすとオオゴトだからだそうで。
出社ごとにいちいち警備員に身分証見せるのもめんどくさいと思うんだけど。
35可愛い奥様:2007/05/31(木) 06:29:31 ID:SVWuxR1pO
うちも渉外弁護士だから帰宅時間遅くて週一休みがあればいいです。
もうすぐ事務所変わるんで今よりはマシになりますが
36可愛い奥様:2007/05/31(木) 13:01:10 ID:3k7vyeHW0
ここって,自分が奥のBPJもありなんですか?
それとも自分がBPJでも旦那がそれ以外だったらダメ?
37可愛い奥様:2007/05/31(木) 13:13:22 ID:c/vCaa+rO
オケですよ♪
話が広がって楽しいと思います。
38可愛い奥様:2007/05/31(木) 13:31:44 ID:5ycS9v5BO
私のあこがれの女B先生はほんとうにかわいい方です松田聖子的な方です
今ある有名ロースクールの教授もなさってます
39可愛い奥様:2007/05/31(木) 13:35:24 ID:elsj+1hrO
Bって何年ぐらいで独立する方が多いんだろう。
40可愛い奥様:2007/05/31(木) 13:37:25 ID:3k7vyeHW0
ほかの方々もよろしいかしら?
私の同僚先輩後輩が皆様の旦那様ということで
もしかしたらおもしろい話ができるかも。
家に帰ると家事に追われ,
勤務時間内しかパソコンは見ないので,
あまりちょくちょく書き込みはできませんが。
41可愛い奥様:2007/05/31(木) 15:59:06 ID:SVWuxR1pO
現在婚約してる彼が渉外弁護士で数年すると留学が必修みたいになってますが、奥様はみんな仕事を辞めて専業主婦になられてる方が多いみたいですね…

婚約したものの、先が不安で。。みなさんは専業主婦されてますか?
留学する時は仕事を辞めてついて行くのが普通ですよね
42可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:14:21 ID:tn3E/bfn0
ローカルルール嫁
43可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:25:59 ID:5ycS9v5BO
私の主人の留学時のケースですが
奥さまが 弁護士さん→事務所を退職して留学についてきた
奥さまが 東大卒 キャリア官僚→人事院に無理をいって留学時期を旦那さまに合わせてもらってついてきた
などみなさんご無理をしてついてきていました
ニューヨーク・バーの資格を取得するための留学ですから、支える奥は大変です
ロースクールの卒業式ではつらかった一年を思い出して、
奥たちみんなで抱きあって泣きました
44可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:32:53 ID:SVWuxR1pO
>>43は何のお仕事をされてましたか?
私は秘書なんですぐに辞めようと思えば辞められるんですが↓
最近は一緒にいる時間を作るのも難しく、上手くいかなくて…
支えてあげなきゃいけないんだろうけど。
45可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:45:49 ID:c/vCaa+rO
なら、辞めればいい問題だろう。
相談終了。
46可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:49:46 ID:5ycS9v5BO
私は国際線のCAだったので何のキャリアもないためスパッと辞められましたが
もしあなたがセクレタリーのお仕事を続けたいのであれば、
旦那さまがロースクール卒業後の、ローファーム研修のときに、
奥も日系企業で働くことが出来ますよ
当時、商社・銀行で働いた奥もいますし、あと慶應ニューヨーク高校の臨時教師をなさった方もいました
海外でのお仕事での経験などは、あなたにとってもいいキャリアにもなるのではないでしょうか
47可愛い奥様:2007/05/31(木) 17:05:56 ID:2Rw+U6w8O
>>46

たいへんそうですよね
でもなんかいいなー
留学とか海外研修のときの奥さんの生活とか---
どんな感じになるんですかーー
うちはそんな予定はないけど↓↓↓↓興味あります
48可愛い奥様:2007/05/31(木) 17:07:58 ID:SVWuxR1pO
みなさんおいくつですか?旦那様と何歳離れてる方が多いんでしょうか?
うちは旦那が8つ上です。
49可愛い奥様:2007/05/31(木) 17:33:15 ID:5ycS9v5BO
ロースクール時代は、奥は受験生の母ですね(笑)
大学が主催する国際交流パーテイにでて各国の奥たちと交流したり、観光ツアーやピクニックに参加したりするくらいでしたね
旦那は勉強づけなので
奥はみなおとなしくしています(笑)
ロースクールを出るとバーブリという予備校に通います(アメリカ版伊藤塾みたいなものです)
でバーの試験が終わると
奥たちもはじけます
ヨーロッパ一周旅行に一ヶ月かけていったり
豪華客船クルーズとか
奥たちは苦労した分
旅行三昧お買い物三昧と贅沢しちゃいます
でもやはりそういう生活も段々あきてくるので、
せっかく海外にいるんだから、私なんかしよーって学校いったり働いたりする奥も多かったです
50可愛い奥様:2007/05/31(木) 17:44:45 ID:/kf4iFj0O
てか三人でやってるのがバレちゃいましたね
スレッドの始まり盛り上げようと思って
でも嘘はひとつもありませんのでお許しを
51可愛い奥様:2007/05/31(木) 17:49:37 ID:2Rw+U6w8O
すみません携帯を渡してしまった私のミスです
52可愛い奥様:2007/05/31(木) 17:58:26 ID:5ycS9v5BO
いえ私がおバカなことを

みなさんも弁護士会館でお茶しましょうね
いつかミクシーにコミュニティ立ち上げまーす
53可愛い奥様:2007/05/31(木) 18:06:04 ID:/kf4iFj0O
あっ質問答えます
私は旦那より三才年上です旦那一年生私四年のとき
テニサーで出会いました
54可愛い奥様:2007/05/31(木) 18:08:49 ID:SVWuxR1pO
本当に男前で中身のある男って大体受験時代から、彼女持ちよね。
で、長年交際してそのまま結婚するパターン
彼女の方は若くて可愛い優しい女性。

まぁ私はアナで旦那とは合コンで知り合いましたが・・・
55可愛い奥様:2007/05/31(木) 18:08:53 ID:5ycS9v5BO
うちも私が上です 学年でひとつ上です
えっ!きっかけはー

フジテレビ!!!ということで
56可愛い奥様:2007/05/31(木) 18:15:57 ID:2Rw+U6w8O
私も知り合ったのは弁護士コンパです
もっとかっこいい人がいたんですけど(泣)
その方は修習同期の弁護士さんと結婚したー
57可愛い奥様:2007/05/31(木) 18:21:14 ID:/kf4iFj0O
イケメン弁は競争率高いですよね
平気で彼女2〜3人いますもの
58可愛い奥様:2007/05/31(木) 18:26:14 ID:SVWuxR1pO
>>57イケメン弁護士で中身が出来てる人なら最高よ。
知り合いに一人いるけど…
私の知り合いは『コンパなんてその場だけだし』って言って女遊びしない真面目で一途な人もいるからね。
59可愛い奥様:2007/05/31(木) 18:36:27 ID:/kf4iFj0O
>>58
でもみなさん優秀で仕事に自信をもたれて堂々としているから、誰でもかっこよくみえる(笑)
弁護士マジックですね
60可愛い奥様:2007/05/31(木) 18:45:04 ID:5ycS9v5BO
あっうちも
私は旦那が、かっこいいだなんて一度も思ったことないけど
この前友人から、かっこいいじゃないーいわれて
ぇえーーーっ?てまじびっくりしちゃった
61可愛い奥様:2007/05/31(木) 18:53:41 ID:2Rw+U6w8O
>>60
超忙しいから浮気しなくていいよね。浮気→その時間がない。
まさかって??って胸騒ぎしたとき。やだ?もう四時じやない?ってあせって電話したら、午前四時にまだ事務所にいた。
62可愛い奥様:2007/05/31(木) 18:57:43 ID:c/vCaa+rO
そうそう。
事務所に就職して以来、知り合った女性は刑事事件の犯人。
秘書さんはオバ様だし浮気の心配無いなぁ。
63可愛い奥様:2007/05/31(木) 18:58:16 ID:/kf4iFj0O
事務所に いすぎ (爆)
64可愛い奥様:2007/05/31(木) 18:59:09 ID:SVWuxR1pO
浮気や合コンする時間があるなら彼女や奥さんに費やすとみんな言ってましたよ。笑
65可愛い奥様:2007/05/31(木) 19:08:54 ID:/kf4iFj0O
>>62

ようやく彼女に電話ができると思い、喜んでかけてみると
もう電話はこないと思いました。結婚しました。といわれる
のパターンですね
66可愛い奥様:2007/05/31(木) 19:16:07 ID:E8Zq8N8I0
Bって、浮気してる人多そうでやだ
67可愛い奥様:2007/05/31(木) 19:27:37 ID:5ycS9v5BO
駅つきました
今日はありがとうございました
あっみなさんとはもうばいばいしました

ひまだなあ
旦那に電話すると「かんべんしてよー」っていわれるだけだしな
68可愛い奥様:2007/05/31(木) 19:29:28 ID:SVWuxR1pO
>>66あなたの周りだけじゃない?

いい男にはいい女がつくわよ。職業だけで選ぶ男もダメだけどね(笑)

そして男はいつまでたっても若い女に弱い…
知り合いは七ツ年下の嫁さんもらったけど、逆に嫁さんが構ってやれないから、浮気しないか心配してたし
6968:2007/05/31(木) 19:31:40 ID:SVWuxR1pO
忙しすぎて逆に嫁さんを
構ってやれない。
70可愛い奥様:2007/05/31(木) 19:34:07 ID:2Rw+U6w8O
>>67
こちらこそありがと
いつでも電話してくれていいわよ
71可愛い奥様:2007/05/31(木) 19:52:17 ID:/kf4iFj0O
ほったらかしでさみしいけど、法曹奥が浮気したーいう話は聞いたことないよね。
みんな旦那の職業に迷惑かからないようにまじめにくらしてる。
おもしろい奥がいて
デパートにバッグ、手提げかばんいっさい持ち込まない
万引きに間違えられたらいけないからって(笑)
財布をわしづかみで買い物してたよ
72可愛い奥様:2007/05/31(木) 20:06:25 ID:p3+tSV1t0
P奥にさ

街じゅうに立ってるおまわりさんみんなにね
「ごくろうさま」「ごくろうさまです」って
声かけまくってる奥がいるんだけど

なんで?って聞くと


いちおう 主人の部下 だからって



はぁ?



部下 多すぎねぇ?



だよね
73可愛い奥様:2007/05/31(木) 20:15:05 ID:I448XScG0
法曹スレは、ローカルルールは無関係。

なんですな
法曹奥として、かなり恥ずかしいです
74可愛い奥様:2007/05/31(木) 20:23:40 ID:p3+tSV1t0
わたしはB奥で〜す
保険証の色は黄色ががった茶色です。
新しい保険証が届いたら、古い保険証は弁護士会に郵送して返さなければなりません

ときどきお仕事疲れの本物弁がくるのは許容範囲ではないでしょうか
もちろんなりきりは勘弁ですが

受験オタとか来たら ぼこぼこにして いじめましょう

75可愛い奥様:2007/05/31(木) 20:48:57 ID:HE2TPjOe0
>>72
わたしはしないけど、気持ちはわからなくもないw
76可愛い奥様:2007/05/31(木) 20:59:34 ID:c/vCaa+rO
>72 そういう経験ありますよ!
バッグの口が少し開いたままで、ショップに行きました。
帰ってきて、次の日にバッグの整理をしたら洋服のアクセの一部が
入っていたんですよ!(壊れたアクセだった)
血の気が引きました!
ちなみにお店は「ファッソンセンターし○むら」です。
それ以来、入店前はバッグが閉まっているか確認してます。
もちろん、アクセは返しました。
77可愛い奥様:2007/05/31(木) 21:24:46 ID:fFnn6/ttO
最近、20代で独立して話題になった北海道のS弁護士夫婦は本当に美男美女カップルだね。
78可愛い奥様:2007/05/31(木) 22:07:31 ID:pWe6XFMY0
>>49
いいよね〜B奥は。
うちがそんなことしたら破産だよ。。。
夫は勿論休めないし、私一人豪遊したとしても破産だよ。。。

>>72
部下なの?
そう思ったことは一度もないけど、協力しあわなきゃいけない仲なので、
仲良くして欲しいよね〜
学生時代は、警察みると「けっ国家の犬が」って思ってたけど、
夫と結婚してから親近感が生まれました。
我ながら調子良いな〜って思ってます(笑)
79可愛い奥様:2007/05/31(木) 22:43:57 ID:rJ6KJ2ev0
なんなのこの流れ・・・
80可愛い奥様:2007/06/01(金) 00:16:26 ID:OO/Twq+c0
皆様こちらのスレにも遊びに来てね。

エリートの旦那を持つ妻語りましょう【Sec.31】
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1180008383

ID見れば分かるでしょうけどこのスレにいる奥様も来てますから。
81可愛い奥様:2007/06/01(金) 01:44:44 ID:r2TdGW2x0
ID:5ycS9v5BOって>>31ではこいつ、とか言ってるのに
豹変してて怖い
本当は受験生で脳内の将来の夢?
しょっちゅう元CAでしたわってひと出てくるけど、
結婚前の職業いちいち奥同士で前置きみたいに話さないけど
82可愛い奥様:2007/06/01(金) 02:01:45 ID:tu4TqBfA0
>>81
ストーカー話をスルーしたかったんじゃね?
マズーだったんでしょう。
83可愛い奥様:2007/06/01(金) 02:10:31 ID:6pKalKTY0
こいつ〜くらい法曹奥だっていいますよw
ねたみたい気持ちはわかりますけどね、スレッドよごさないでくださいね
でもどうして書き込んじゃうのでしょうね
法曹奥じゃないなら、普通は、はずかしくてこれないのに・・・
奥さま・・もっとプライドをお持ちになったほうがいいですよ
84可愛い奥様:2007/06/01(金) 03:05:40 ID:97Kzy9xM0
>>82
なんだーいつものちびチンくんかー
すこしはおちんちん大きくなった?
85可愛い奥様:2007/06/01(金) 06:37:33 ID:E4pDa/QRO
Bの奥様って旦那と同い年か年上が多いのかな?

最近若手のBが結構年の離れた子と結婚して周りが羨ましがってたからさ
86可愛い奥様:2007/06/01(金) 07:26:53 ID:HkbEQIaL0
なんか変な流れだな…
とりあえずsageでヨロ。

87可愛い奥様:2007/06/01(金) 07:27:38 ID:RBbc+k2BO
男は若い女が好き。
コレ定説。

コンパ好きの同期の方々は、結局年下女性とゴールインしてたよ。
88可愛い奥様:2007/06/01(金) 07:33:50 ID:TtIOedOYO
じゃ、Pの場合も年下好き?
一回り年下でも大丈夫かなと?
89可愛い奥様:2007/06/01(金) 07:40:34 ID:lMoHg7b20
>>88
ストーカーみたいなカキコは
おやめになって
90可愛い奥様:2007/06/01(金) 08:22:35 ID:E4pDa/QRO
>>87知り合いは都内の某
お嬢様大学の女子大生とコンパしてそのまま結婚した人を知ってるわ。
91可愛い奥様:2007/06/01(金) 08:25:55 ID:E4pDa/QRO
さすがに一回りとかは周りに陰で言われるわよねぇ…
92可愛い奥様:2007/06/01(金) 10:30:22 ID:LYZbubYy0
でも一回り下だからって何の支障もないのだけど・・・。
男の妬みだわね。
自分も若い奥さんもらいたいからって。
93可愛い奥様:2007/06/01(金) 10:39:05 ID:LxFbbY+O0
妬みじゃなくて、一回り下の人間と家庭を作るという、
その男の人間性や生きて来た環境をあれこれ想像しちゃうわけですよ
94可愛い奥様:2007/06/01(金) 10:42:17 ID:E4pDa/QRO
歳の差うんぬんより、育ちがあまりにも下品な女は嫌よね…
学歴のある男にはそれ相応の女がつくのかしら?
私の知り合いなんて元キャバ嬢だけどなぜかBと結婚。

セレブ婚夢見てたからいいんだろうけど
95可愛い奥様:2007/06/01(金) 10:43:07 ID:E4pDa/QRO
>>93何歳まで年下ならOK?
96可愛い奥様:2007/06/01(金) 11:48:11 ID:r2TdGW2x0
法曹奥ではない扱いされたよwwww
別に法曹奥って妬まれる対象ではないと思うけどね
では、離島への内示は何月に出る?
97可愛い奥様:2007/06/01(金) 13:37:32 ID:LYZbubYy0
一回りくらい年下がおかしいなら
年上女と結婚する男も変なのかしら?
同い年、ちょっと年下の女との結婚が普通って誰が決めたのでしょうね。

それよりも茶髪でグリングリンの巻き髪、不気味なくらいギトギトにつけた
マスカラと付けまつげ、厚底サンダル、ど派手な服、甲高い品の
ない声、頭の悪そうな会話のB奥さん・・・あなたどうにかなりませんこと?
どう見ても、銀座か赤坂のホステスですわよ。
結婚前は普通のOL風だったのにどうしちゃったのでしょうね。

もうすぐ40歳のお歳でとてもイタイタしいですよ。
そんな事より、お歳にふさわしい品位と教養を身につけられた方が
よろしいですわよ。
98可愛い奥様:2007/06/01(金) 14:23:46 ID:E4pDa/QRO
>>97あら、いくらでも年上女と結婚してる男なんて世の中にいっぱいいるじゃない。

ただうちの両親は一回り以上離れてるのは、さすがに嫌みたいに言ってましたが

両親の年代と近かったら恋愛対象に見られないの
99可愛い奥様:2007/06/01(金) 15:03:17 ID:E4pDa/QRO
実際、弁護士とかと結婚する人は育ちや家柄がいいのかしら?
100可愛い奥様:2007/06/01(金) 15:13:34 ID:TtIOedOYO
52歳の地方幹部男性Pでは
41歳の女性とは釣り合いがとれますかしら?
101可愛い奥様:2007/06/01(金) 15:24:20 ID:2SuvEl900
>>100
問題外w
102可愛い奥様:2007/06/01(金) 15:24:25 ID:qKZDnsHgO
>>96

離島? プッッWW

あなたのご主人が東大出でないことだけはわかりました
全国たらい回しで大変ですねノンキャリP、JはWW
103可愛い奥様:2007/06/01(金) 15:34:19 ID:MQlR/6NtO
離島は出世コースだよ
内情知らない人かどうか分かる。教官なる人多し
104可愛い奥様:2007/06/01(金) 15:37:55 ID:c4r/Ey9g0
キャリアっつーか司法試験組だろうと事務官出身だろうと
全国たらい回しになるでしょーよと。
ヘタに出来がよいと海外転勤も入って鬱度倍。
105可愛い奥様:2007/06/01(金) 16:29:01 ID:qKZDnsHgO
PJは教官がエリートなんですか?
Bの場合は仕事にあぶれたやつがいきますよ
実際今いってるし
何億も稼げるのに教官なんてやってる場合じゃないからBは
あと司法試験ひと桁合格の東大→ハーバード留学したPの人
全然地方にまわらないんだけど
これが本物のトップエリートコースなんですか?
106可愛い奥様:2007/06/01(金) 16:42:20 ID:3ZGHfQY/0
まあ、全国転勤とはいいつつ、
大庁しか行かずに東京に何年も…
というのがエリートコースの一つだろうね
コースは幾つかパターンがあると思うけど
107可愛い奥様:2007/06/01(金) 16:45:21 ID:c4r/Ey9g0
そのコースがエリートコースかどうかは知らないけど
そのPの方は素晴らしく出来がいいか,才能が偏ってらっしゃるかのどちらかかと。
ごく稀に取調べその他の人間相手の仕事が非常に不得手なため
地方に出されず東京で書類仕事のみなされる方もおいでですから。
(例えば,他人に合わせるのが苦手だけど会計書類からカネの流れをつかむ天才
って方は地方じゃ使えないけど東京や大阪なら神扱いされる,みたいな)
108可愛い奥様:2007/06/01(金) 17:03:17 ID:qKZDnsHgO
そのPは法律を起案する官庁、法務省に出向して
実際いくつもの法律作るのにたずさわって
「法案作って国会で承認されるとね、新しい法律がじゃんじゃんできて楽しかったよ」とか
そのご褒美として
Pの花形の特捜?に行かせてもらえたってすごく喜んでた
109可愛い奥様:2007/06/01(金) 17:25:57 ID:qKZDnsHgO
>>107
たしかにそのPは英語堪能でイケメンだけど
精神年齢は小学生に近いものがある
すぐうちに遊びにきちゃっうんですよ(深夜に)
そしていつも冷蔵庫をあける(笑)
奥もいるのにかなり年下の奥もらっちゃったから
めんどくさくていや
とかいってる
対人関係の構築はできないタイプですね
「そろそろおうちに帰ったほうがいいんじゃないの?」というと
「はーーーい!」
とか元気にお返事をするのよ
110可愛い奥様:2007/06/01(金) 18:21:16 ID:W1L0DHDs0
>>105
そんなことない。
最高裁判事にも教官経験者はいるし。
希望を募ってなるわけじゃない。

>>107
こちらもそんなことはない。
人間相手の仕事が不得手じゃPはつとまらないし。
人間を相手にしたいからPになるんだし。
111可愛い奥様:2007/06/01(金) 18:25:33 ID:6LRKm5Zz0
なんか部外者ばっかりレスしているみたいね
112可愛い奥様:2007/06/01(金) 19:34:16 ID:qKZDnsHgO
みなさん自分が知らなかった話をすぐ否定するのも
なんか視野が狭すぎやしませんか?
論理トレーニングじゃないけど
たったひとつの事例ですべてを断定することはできません
また逆もしかり
多くの事例があるからといって
たったひとつも
そんなケースが
あるはずはないというのも断定はできません
これが前レスの方の主張ですね
この例だと
最高裁判事に教官出身者がいるよ
→だから優秀でない弁護士の教官などがいるはずはない
さらに論理が飛躍して
自分から希望してなれるものじゃないから自分で希望してなった優秀でない教官なんているはずがない

でも現実にいまいるわけですB四大渉外の方ならみなしっている話です

JBのそれぞれの世界にいろいろなケースがあるのですからみなさん、
ふ〜ん
そういう人もいるんだー
でいいのではないでしょうか?

余談ですがそのときに教官のなり方の手順みたいなのも聞きました
いま誰にその決定の権限があれとかね
さすがにそれをいうと叱られちゃいますね
113可愛い奥様:2007/06/01(金) 19:36:51 ID:OzuvON6K0
怖い、怖いよママン…
114可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:27:57 ID:WdeSXK6FO
>>112
でもせっかく奥さまが、大変貴重なエピソードを教えてくださっても
ここに書かれててしまうと誰かにお話したとき
あっ、それ2ちゃんでしょ?っていわれるのがつらいかも
ここうちのアソシエイトたちもみんなのぞいてるわ

官舎大奥話もいっぱい聞きたいので
J奥P奥はりきってどうぞ
115可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:42:34 ID:OO/Twq+c0
エリートの旦那を持つ妻語りましょう【Sec.31】
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1180008383/l50


267 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/06/01(金) 15:42:43 ID:qKZDnsHgO
>>261 

新デカパンおばさんも了見が狭いね 
なに怒りにふるえてムキになってるのWW 

ファンデーションがしわにすりこんじゃうばばあなんかと遊んでもらいたいなんて考える学生なんていないよ 
電車で気づいたことない?みんなおばさんからは目をそむけてるでしょ 
なのにイケメン学生とみると 
じと ーーってみつめてくるし 
あれ気持ち悪いったらありゃしないよWW 

おばさんもオナピー毎日して欲求不満解消したら? 
いつも満たされなくて 
ぐちゅぐちゅなんでしょWW 

まわりにも におってるよ 

ばばあって 






くさいもん
116可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:43:39 ID:qKZDnsHgO
はい、わたしは、 
奥菜恵が芸能界から引退
スレにでもいってきます
117可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:51:49 ID:WdeSXK6FO
>>115

あなたがそんなにくやしかったのはよくわかりましたから
あなたほんとうに捕まりますよ
コンピューターはお得意のようだけど
118可愛い奥様:2007/06/01(金) 20:58:07 ID:qKZDnsHgO
>>117
2ちゃんにはこういう粘着気質の怨み女が、たくさんいますよ
どうせなら裸体画像に私の顔を貼ってほしかったですね(笑)
119可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:02:38 ID:WdeSXK6FO
そうなんですか・・
女性としてはずかしくないのかしら
というか男の方?
ですよね
120可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:08:02 ID:qKZDnsHgO
男性ですね
きっとJPBの奥方様たちが
そうとう美人に違いないと妄想しているのでしょうね
ほんとなにがそんなにくやしかったのかしらね(笑)
121可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:13:26 ID:LYZbubYy0
意味がわからないわ。
122可愛い奥様:2007/06/01(金) 21:24:24 ID:WdeSXK6FO
>>121
すみませんどうぞお話もどしてください
なんかキモチワルイひとにまとわりつかれていて
でも主人にいったら2ちゃんなんかしてるおまえが悪いいわれました(爆)
123可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:25:12 ID:ODUgiK590
そんな上品ぶって話すこともないんじゃない?
というか、ふだん、そんな話し方を同業者奥とはしないよ〜w
124可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:33:14 ID:ODUgiK590
>>112
結果だけを見て、伝聞として得た知識で、そうだと思っているようだけど
過程を間近で見ているのではなければ説得力はないわね。
125可愛い奥様:2007/06/01(金) 22:51:14 ID:r2TdGW2x0
>>112
伊藤塾に通うロー男受験生乙
>>112の論理トレーニングってロー受験生がよく読む本
普通の法曹奥はまず読まない適性試験対策本
教官の経歴も知らないみたいだから合格者の友人もいなそうだね
不自然な女言葉で自称元スッチーで連投、昨日語り合ってた人々も乙
明日からは連投はスルーしようっと。

126可愛い奥様:2007/06/01(金) 23:00:46 ID:WdeSXK6FO
>>125

やっぱり司法板の男か
クイズしてあげようか?

天皇と呼ばれている四大事務所の長の名前は?

最近お亡くなりになった四大事務所のトップパートナーの名前は?

さあお答えください
127可愛い奥様:2007/06/01(金) 23:15:12 ID:qKZDnsHgO
私も
これすごく有名な話だけど
今の奥さまは
実は三番目の奥様である
公にはしていない
この超有名なトップパートナーは誰?

ここみてるアソシエイトたちみんな大爆笑してるんだろうな

イエーーーーイ
128可愛い奥様:2007/06/01(金) 23:21:33 ID:WdeSXK6FO
うそ?
こんなのもわからないの?Bでしらなかったら もぐりでしょ
なりきりたいのもわかるけどね
もう粘着しないでね
129可愛い奥様:2007/06/01(金) 23:26:48 ID:WdeSXK6FO
>>125

奥さまその話はヤバス
笑えないから (笑)
130可愛い奥様:2007/06/02(土) 00:02:49 ID:CKee+CFg0
ID:WdeSXK6FOが出てくると ID:qKZDnsHgOが即出てきて受け答えするのが不思議
姉妹みたいに仲良しなんだね

弁護士の奥は金持ちだからパソコン2台持てたりするのかな
131可愛い奥様:2007/06/02(土) 00:24:00 ID:q3N4GPo+O
↑おとといは三人でしたよチャットがわりですね

受からない司法浪人生ほんとあわれだよね
国内B奥から聞いた話なんだけど
事務員さんの旦那さまが司法浪人生で
ずっとその事務員さんが働いて旦那さまをささえてきたんだって、こどももふたり育てて
でも回数制限もできたし ついにその旦那さま司法試験をあきらめた

そうしたらその事務員さん自殺しちゃったんだって
132可愛い奥様:2007/06/02(土) 01:22:09 ID:nAsLrxdw0
何だか入っていけない雰囲気ね・・・
>>125
もしかして昨日の夫留学明けのB奥の豪遊話しもネタだったんですか?
本気にしちゃいましたよ。

あまり知らないけど、
PやJにとって教官が出世コースだって聞いたことあるし、
逆に、PやJにノンキャリなる層があるのは聞いたことないよ。
副や特任のことだったら、
却ってこの人達の方が転勤の範囲が狭いような。

出世コースだろうと全国たらい回しが殆どのような・・・

詳しい方フォローお願いします。

折角、官舎や、給料の愚痴を語り合うスレを見つけたのに、
全然わからない話題ばっかです・・・
133可愛い奥様:2007/06/02(土) 01:27:58 ID:nAsLrxdw0
あ、そだ、
うちの夫は、特捜になって凄い不機嫌だった(笑)
こういうPもいるってことでw
134可愛い奥様:2007/06/02(土) 01:31:24 ID:Tvlv1kDM0
インテリア好きの私としては官舎は不満だらけです。
ペットも飼ってはいけないし。
別居でいいから、部屋を別に借りようかな、とさえ思うのでした。

インテリアコーディネーターをしている奥
135可愛い奥様:2007/06/02(土) 01:35:14 ID:q3N4GPo+O
Pの奥がその判断力のなさでどうするのですか?

旦那さまと会話がないんですか?
東大組が中央大卒Pたちを陰口でノンキャリとよんでるのは聞いたことあるし

あなたの旦那さまにも修習同期で留学したPJBの方がたくさんいるから
こんな留学のベーシックな話は
ご存じですよ
まず旦那さまに聞いてから書き込みましょうね
136可愛い奥様:2007/06/02(土) 01:35:26 ID:9JRc4Wmt0
特捜もいろいろね・・・
やめなきゃならなかったり、命狙われたり・・ (以下自粛)

137可愛い奥様:2007/06/02(土) 01:47:15 ID:q3N4GPo+O
よく旦那の職業がらからくる性格が
いっしよに暮らす
奥に乗り移る
っていうけど
なんかP奥のもののいい方って特徴ありますね

旦那さまもお宅で話すとききっとそういう口調なのでしょうね
138可愛い奥様:2007/06/02(土) 02:08:08 ID:nAsLrxdw0
>>135
どうするのですかって言われても、どうしようもないですが。
何かご迷惑をかけるようなことがあれば治しますが・・・

夫と会話はありますが、職場の話しは全くしないからホント何も
知らなくて、お恥ずかしいです。。。
愚痴はおろか悪口も全く言いません。
留学話しも聞いても全く話しません。
興味がないみたいで、あまり知らないようですし。
最近は聞き出すのを諦めてます。
私の話しは一生懸命聞いてくれるので、さみしくはないのですが。
同僚の奥さん達と話しても全くの聞き役です。

もしかして、怒られちゃいました?
知らないことを聞き返しただけのつもりですが?
Pどうしでそんな陰口を叩いているっていうの初耳です。
それは派閥みたいなものですか?
出世とかって、成績とか、能力とか、受かった年数によるもの
だと思ってた。
139可愛い奥様:2007/06/02(土) 02:25:24 ID:q3N4GPo+O
けして喧嘩ごしではないのですが
JPの世界は
東大卒でないといろいろと不条理さを感じる曲面があるみたいです
ただドラマHEROのようなPにとってはそんなことしったこっちゃねぇでしょうね
P奥は法学部卒のもと受験時代仲間が多いと聞きましたが
まわりの方はどうですか?
140可愛い奥様:2007/06/02(土) 02:37:00 ID:nAsLrxdw0
>>139
こちらこそ、自分の無知を指摘されたみたいでチクっと来てつい長文になってしましました。

受験時代仲間、多いですよ〜
それ以外でも皆さん大体Pになる前に知り合って結婚するみたいですね。
141可愛い奥様:2007/06/02(土) 02:45:21 ID:Mzze4+YBO
ねぇねぇお姉ちゃ〜ん
とこの場合登場したほうがいいですかね?
姉妹にまちがえられました故
やっぱり司法板でここでのことが話題にのぼってたよあなたは本物認定されてたけどいまは事務所あてしてるww
だったらあやまりにくるべきだよね礼儀しらないね
142可愛い奥様:2007/06/02(土) 02:47:49 ID:tudeEM8J0
>>138
ID:q3N4GPo+Oも何だかヘン。
スレ違いの人が連投してるっぽい。
143可愛い奥様:2007/06/02(土) 02:51:43 ID:nAsLrxdw0
>>142
B奥か、事務所の人かどっちかかな〜??
と思ったけど、違うのかな?

でも言ってることは嘘ではなさそう??
144可愛い奥様:2007/06/02(土) 03:03:42 ID:q3N4GPo+O
>>140
やはり司法を勉強なされた方ですよね
P奥はみなさんみごとな論客だから大好きです
ぜひいろいろ議論したいです
母子殺人の弁護側のやり方とか
145可愛い奥様:2007/06/02(土) 03:06:21 ID:2KWdiFqcO
何この妄想奥様達のキモいスレw
司法板でネタにされても仕方ないな
146可愛い奥様:2007/06/02(土) 03:13:01 ID:q3N4GPo+O
>>145
自分たちが、なれないからって、奥にあたられてもね
きみたちには一生縁のない世界の話だから
来ても無駄よ
147可愛い奥様:2007/06/02(土) 03:16:15 ID:OGyT/UrZ0
>>145 このスレを見ている人はこんなスレも見ています を見よ
キモさが表出してる
148可愛い奥様:2007/06/02(土) 03:26:45 ID:Mzze4+YBO
興味があるらしいですよ

自分たちには到底手の届かない女どもだからって
弁護士や検事や裁判官にならなくちゃ結婚してもらえない女だもんね
社会的地位が高くて
いくらでも、もてて、結婚の話もいくらでもくる
そんな彼らが最終的に選んだ奥たちだもん
きれいにきまってるでしょ
149可愛い奥様:2007/06/02(土) 05:33:21 ID:Mzze4+YBO
旦那ようやく帰ってきた
旦那の話→また2ちゃんで遊んでたの?あそこはね、君が考えてるようなとこじゃないの。警察とも繋がってるし、なにかトラブルに巻き込まれる前にやめなね。そんなに暇ならお母さんと海外にでもいってくれば?
あんまりふたりでいられる時間もないから、悪いと思ってるし。だけどね、俺もね、いっぱいいっぱいなんだよ。まあ忙しいのは俺だけじゃないからさ。
わかってね。○○ちゃん、はい終わり。
だって
はい終わりって法律相談じゃないですよね
私ってしあわせなのかな?
150可愛い奥様:2007/06/02(土) 05:41:02 ID:uHHcZX86O
キモい会話(笑)
151可愛い奥様:2007/06/02(土) 07:11:43 ID:q3N4GPo+O
>>150
妬むな嫉むな(笑)
君も弁護士になって
きれいな奥に、こんなセリフ吐きたいよね
択一でいっぱいいっぱいになってるようじゃあ
とても無理だあね(笑)
みじめな残念人生だったね(笑)
152可愛い奥様:2007/06/02(土) 07:20:28 ID:uHHcZX86O
質問なんですが弁護士秘書って秘書検定取ればなれるんですか?
153可愛い奥様:2007/06/02(土) 07:37:24 ID:q3N4GPo+O
私の知ってる範囲ですが
資格とかはいらないと思います

渉外事務所は新卒の子たちをそのまま
顔で選んで採用していますし
美人だけ揃えても業務に支障があるので

年次によって
今年は能力採用で採ろう
次の年は顔採用で採ろう
というようにバランスをとっているようです
またパラリーガルという法律の専門知識をもった秘書もいますので
普通の秘書は あまり問われないと思います
154可愛い奥様:2007/06/02(土) 07:47:32 ID:q3N4GPo+O

あくまで私のしってる範囲ですので、とある法律事務所の話です
事例は1です
すべての事務所がそうではありません
ただ多くの事務所に
(国内事務所も含め)
その傾向は多少なりともあると思います
155可愛い奥様:2007/06/02(土) 07:55:54 ID:uHHcZX86O
>>154さん。
ありがとうございます

では弁護士秘書だからといって必ずしも秘書検定が必要というわけではないんですね…
156可愛い奥様:2007/06/02(土) 08:09:58 ID:q3N4GPo+O
国内個人事務所だと
奥様が秘書をされてる方が多いのです
その方たちから秘書検定の資格をとらなくちゃとかの話を聞いたことはないです
ただパソコンができることは必要で書面をワープロ打ちするのがおもな仕事です
157可愛い奥様:2007/06/02(土) 08:20:07 ID:q3N4GPo+O
>>149

だいじょぶか〜o(^-^)o
いまに、さみしさにも慣れるときがくるのよ〜
158可愛い奥様:2007/06/02(土) 09:44:56 ID:CTNqnWynO
事務所開設マヌアルをお書きになった先生の事務員の採用基準は、ヤル気最重要。
あとは経歴と性格、容姿、学歴みたいな順を重視と書いてた。
うちは、事務員が私一人だから関係ないけど。
将来的に採用するとしたら、縁故や紹介で採用すると思うな…
159可愛い奥様:2007/06/02(土) 11:41:46 ID:uHHcZX86O
旦那が弁護士の場合、コネで秘書で雇ってもらった人とかいるのかな?
160可愛い奥様:2007/06/02(土) 12:58:34 ID:DSf+b8340
上の方でノンキャリがどうとか騒いでた人いたけど、Pはむしろ中央のが強いのでは?
気になったので、こっそりカキコ。

渉外奥淋しそうですね。
法曹夫って、人を突き放すようなところがある気がする。余り甘えさせてくれないかも。
161可愛い奥様:2007/06/02(土) 13:56:10 ID:uSLq+Ja30
でも、本来Bは法廷に立ってなんぼだし、
渉外がちやほやされるのがわからないんだよね。
法廷にたったことない人だっているんでしょ。
162可愛い奥様:2007/06/03(日) 18:32:29 ID:FF5QdQB50
>149
子供産めばいいんじゃない?
弁護士は転勤もないし、お金持ちだから
ずっと私立でいけるだろうし。
PやJはみんなそういうところうらやましいと思ってる。
内心旦那も欲しいと思ってるよ、子供。
私の知ってる人で子供のいない弁護士なんていない。
年賀状はいつも子供の写真入り。
163可愛い奥様:2007/06/03(日) 21:30:49 ID:VhvOQ9+W0
話豚切りでスマソ
うちのBダンナ「行列のできる・・」を見ると機嫌悪くなるんですけど。
164可愛い奥様:2007/06/03(日) 22:42:51 ID:qsIWM4CkO
そうなんですか?
うちは逆で、毎週楽しみにしています。
外出で観られない時は、録画してます。
「この場合だと、丸山弁護士だけがこういう理由で違う意見かな」と
それぞれの先生方の意見を予想しながら観てますね。
165可愛い奥様:2007/06/03(日) 23:01:10 ID:z/VA/1yx0
>>163
うちの旦那もそう。
なんかあまりにも皆適当な事言ってたりするからイライラするらしい。
ドラマの「ビギナー」もイライラするんだそうだ。
166可愛い奥様:2007/06/04(月) 02:59:23 ID:Q0LppOzGO
>>162
留学とローファーム研修をひかえているのでこどもはダメなんです
こどもの米国籍を取得したいと考える商社奥もいるみたいですが
戦争時にはマイノリティーから兵隊に連れていかれるから、
これからの時代は大変だよといわれました
アメリカは今も有事ですが、
日本レストランを経営されていた米国籍を持っていた方が
イラクにいくように説得をしようとする軍関係の人たちが、
毎日のようにお店にやって来るので、
こわくなってしまい、日本に帰国したそうです
167可愛い奥様:2007/06/04(月) 10:41:31 ID:RAoAUn9gO
渉外弁護士やってると結婚できないのかな。
忙しすぎて子供作れないとかさ…
168可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:44:29 ID:UBPz4rnK0
>166
子どもが出来たら帰国すればいいんじゃない?
正直、留学はいつでもできるけど子供はリミットあるしねえ・・・
日本では自分の実家の世話になればいいとおもうよ。
もちろん夫の実家でも。

忙しすぎて子供が作れないってどういう状況なんだろう。
作るのは簡単、育てるのが大変ということかな。
海外長期出張している夫を持つ友人はやはり実家に住んで子育てしていたな。
海外よりも日本で育てるほうが楽だと思う。

169可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:59:57 ID:RAoAUn9gO
忙しすぎる男性って結婚のタイミング逃しがちよね。だから30過ぎて結婚なんて珍しくないし子供出来たとしても構ってやれる時間がないから寂しくさせるだけだしって言って作らなかったり…

渉外弁護士と結婚した奥様に質問。お付き合いしてた間、月に何回デート出来ればいい方でした?
170可愛い奥様:2007/06/04(月) 14:04:57 ID:1UL8lw5F0
>>169
渉外目当ての毒女は出て行って。
171可愛い奥様:2007/06/04(月) 14:07:57 ID:xi5gnc1c0
ローカルルール…
この単語、このスレでは何回登場するんだまったく
172可愛い奥様:2007/06/04(月) 15:25:39 ID:Y02QvFts0
自費留学ならこども産もうがじゆうだろうけど、
事務所持ちなら無理だよね。
それでなくても、海外の資格をとらせるのって、相当お金かかるし。
投資するわけだから勉強に専念してもらいたいだろうしね。
173可愛い奥様:2007/06/04(月) 15:52:44 ID:CF4uLNxMO
あのー留学やローファーム研修は入所二年目からいくので、みんな
まだ23歳から25歳くらいだよ
いわゆる現役合格組しか四大渉外事務所に入るのはむずかしいし、
小規模の渉外事務所では留学はさせてもらえん
だからまだお子を考える人はいないよー

ローファーム研修中は、みんな摩天楼の夜景が一望できる、ドアマンつきの高層マンションに住んで

米国からヨーロッパは近いから、気軽にパリやロンドンミラノにいったりできるよ
ニューヨークパリ往復三万円とかのチケットでるし
あとローファーム主催のパーティーは毎回ど派手で楽しいしね
夢のようなくらしを経験できるよ
だから帰国した奥とか聞いたことないよー
商社奥の例をひきあいにだして、ミスリードしちゃうのは、なんかかわいそう
と思い、ついカキコ
連投渉外奥ではないでーす

174可愛い奥様:2007/06/04(月) 16:07:52 ID:CF4uLNxMO
↑司法研修所時代が抜けたガビーン
年齢に プラスしてくだされ
皆20代でいかれるのはたしかです
ニューヨークバーとらないと仕事にならんもん
175可愛い奥様:2007/06/04(月) 17:07:09 ID:UBPz4rnK0
>172、>173
>149の内容から、彼女自身が留学する感じじゃなさそうだなと
配偶者もその辺制限されるものなのですか?
そうだとしたら厳しいな〜
176可愛い奥様:2007/06/04(月) 17:16:00 ID:lSOmjAEN0
で、その素晴らしい生活を満喫させてもらったかわりに
帰国後の超多忙な生活を甘受すると・・・
177可愛い奥様:2007/06/04(月) 17:18:51 ID:lSOmjAEN0
アメリカのBAR試験はCAとNYの難易度が双璧。
あとは州によって簡単なところもあるようですな。
どうせなら複数の州の資格とっちゃえば〜
178可愛い奥様:2007/06/04(月) 18:15:41 ID:Lxv6QHWAO
女渉外弁の留学はけっこう悲劇あるよ
やっぱ単身赴任になるし
二年は離れるからね離婚多いね
渉外女弁の旦那のパターン
1まだ試験に受かっていない受験生
2修習時代に知り合った国内弁護士
PとJとの結婚は意識的に避ける
一度でき婚あったけど
旦那の方がP志望をあきらめた笑
3司法試験をあきらめた商社マンたいていイケメン
で3のパターンがいちばん離婚率高し 男もひがみっぽいからね
179可愛い奥様:2007/06/04(月) 18:35:53 ID:RAoAUn9gO
てか渉外弁護士って合コンする暇もないくらい忙しいって言うけど、モデルや女優さんと合コンやってるじゃんね
180可愛い奥様:2007/06/04(月) 18:41:28 ID:UBPz4rnK0
「忙しい」って便利な言葉。
大抵これを言えば相手は黙るしどんなことの言い訳にもなる。
「お前の相手をしている暇は無い」という意味。
181可愛い奥様:2007/06/04(月) 18:52:26 ID:DRgUtOMa0
そうそう、忙しくても時間はつくろうと思えばつくれるさ。
182可愛い奥様:2007/06/04(月) 19:07:33 ID:Lxv6QHWAO
合コンしたあとみんな事務所に戻ってまた仕事するよ(* ̄O ̄)ノ

渉外奥はたしかにみんな美しい
結婚までたどりつけたTHE勝ち組だもんな
やっぱいい暮らししてるみたいだよ
奥さま今いらっしゃらないんすか?とか聞くと
寒い季節はフランスのニースとか行っちゃうんだよねだって
子供いるだろ子供がー?ってあっお手伝いさんがいらっしゃいますですよね
183可愛い奥様:2007/06/04(月) 19:12:41 ID:RAoAUn9gO
実際,みなさん旦那さんとどれくらいお付き合いして結婚しましたか?
うちは七年(笑)学生の時から付き合ってたんだけど。遠距離の時が1番辛かったわ〜
184可愛い奥様:2007/06/04(月) 21:22:02 ID:JWo5BdtHO
努力してBJPにまでなれた勝ち組なんだから
わざわざブサイコな妻をもらう人は居ないですよね。
185可愛い奥様:2007/06/04(月) 21:25:21 ID:JWo5BdtHO
うちは交際三年くらい?
修習から付き合って、就職して貯金できてから結婚。
ジミ婚ですよ。
私の友人の足の引っ張りが怖いので、結婚したのは
一部の友人にしか伝えてないです。
186可愛い奥様:2007/06/04(月) 21:58:58 ID:XGrEGNvJ0
血液型性格診断があたっているものと仮定して、、
よく言われている『A型妻』は弁護士妻には向かない。

向くのはB型。
187可愛い奥様:2007/06/05(火) 00:40:45 ID:Oxded7rh0
>>183
修習中ってこと?
188可愛い奥様:2007/06/05(火) 01:46:07 ID:Zd8H4M0A0
P妻ですが、
>>173 >>182 >>184
あまりに次元が違い過ぎる。。。
最初のうちは、貯金切り崩すか、バイトでもしないと生活できないっす。
それか行楽費を控え節約生活するか。
勝ち組なんかじゃないっすよ。
うっかり勝ち組と思って油断すると、たちまち家計破綻です。
189可愛い奥様:2007/06/05(火) 08:40:38 ID:UcPZB6pL0
だいじょぶ。
渉外B----------越えられない壁------------JP
なのはみんなわかってるから。

ボタン一つで沸くお風呂に憧れるJ妻より
190可愛い奥様:2007/06/05(火) 09:07:30 ID:+fE9XaKx0
でも、渉外は若いうちだけだからなぁ。
年とってゆったりペースですごせるのはJPだと思うよ。
30代後半から積年の激務で体をこわす人もでてくるから。
191可愛い奥様:2007/06/05(火) 09:21:40 ID:UcPZB6pL0
い、いや〜JPも人によりますて。それは異職種への幻想かと。
渉外のような激務をこなして給与は5分の1くらいだったりしますし
今まさに働き盛りの夫@40才なので、しみじみ思います
そして周囲の上司は50代であたりまえだけどもっと重責です
さらに言うなら、その年でそこまで出来る人はやっぱり一握りで
身体は頑健なんですよ
健康を損ねた人は、早々にリタイアしちゃいます
それはBでも同じ条件だと思います
192可愛い奥様:2007/06/05(火) 09:54:09 ID:zOYxuf3I0
体が頑健というより、自分の将来が見えてきて(幹部になれるかどうか)
やめちゃう人多し>P。

193可愛い奥様:2007/06/05(火) 10:02:56 ID:xl5e0OQO0
>>188
一般B妻ですが同意。
イソ弁一年目は、手取り額が修習時代より減りましたよw
共済は任意継続できたからまだよかったけれど、毎月の弁護士会費が。。
国選もなぜ弁護士会に一割入れなきゃいけないのよ〜。
会館建設金なんて知らないよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
194可愛い奥様:2007/06/05(火) 10:37:20 ID:zOYxuf3I0
>>193
弁護士自治のためなんで、ごめんなさいね。
195可愛い奥様:2007/06/05(火) 11:10:19 ID:eLqEqyn60
40期代までは黙っていても検事正になれるみたい
50期代から検事正にほぼ全員なれるか怪しいそうよ
196可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:19:35 ID:RrPYkBpj0
まあ幹部になれなくてもクビになるわけじゃなし。
夫が自分の仕事を誠実にこなしてくれれば妻としてはそれで十分さ。
197可愛い奥様:2007/06/05(火) 12:37:30 ID:eLqEqyn60
幹部になってもならなくても給料は変わらない
そういう役所みたい 検察庁は
198可愛い奥様:2007/06/05(火) 13:32:50 ID:IQ/qKdgu0
>>197
同期がほぼ同じ給料はある年数までみたいだよ。
199可愛い奥様:2007/06/05(火) 14:20:31 ID:UcPZB6pL0
20年から先だっけ?
200可愛い奥様:2007/06/05(火) 15:07:15 ID:eLqEqyn60
>>198
検事正になる前までは上限張り付きで同期で足並みがそろうそうです
検事正になった同機は1号俸上がって2号になって差がつくとか
差がつくのは退官前の数年だけだそうよ
201可愛い奥様:2007/06/05(火) 15:42:58 ID:Nrx0mDc+O
うちはJだけど

拘束時間は長いけど、仕事は別に大変じゃないよ〜ん

と言ってます>旦那
土日はほぼ休めてるし。

なんかここの他のJ奥の話きいてると
ギャップを感じる…。
202可愛い奥様:2007/06/05(火) 16:06:37 ID:R+weoBuBO
〉193 B一年目で修習時代より給料減ったってさすがにネタ?
当番の仕事は無い事務所?
203可愛い奥様:2007/06/05(火) 16:10:15 ID:UcPZB6pL0
>差がつくのは退官前の数年だけだそうよ

それは、その〜表向きというか…
204可愛い奥様:2007/06/05(火) 16:27:57 ID:FT857agM0
実際はもっと早くから差がついてるんじゃない〜?
205可愛い奥様:2007/06/05(火) 16:48:05 ID:eNgyXka+O
大好きだったJの人がいました、ハンサムでナイーブで。
あんなに舞い上がった恋もないです。ほんの少しの時間でも会って、いつもふたりで笑いころげてた。
ほんとうにしあわせで、
すぐに、結婚しようって、彼のご両親にも会って、
でもそれから彼の様子がおかしくなった。
たぶん彼女じゃ無理だといわれたのでしょうね。
何度もご両親に会って気にいられるようがんばったのですが、最後は彼も忙しかったから、板挟みで疲れちゃったみたい。
お父さまもJの方で、私のことは、目立ちすぎるなって、ぼそっていわれました。それが決定打で破談になり、
そうしたらその後、Jのお父さまから連絡があり
あなたにふさわしい世界があるから、そこでしあわせになりなさい
って今の渉外弁の夫を紹介してくれたんです。父親同士が知りあいだったみたいです。私は傷心で10`も痩せていたため、モデルばりにきれいでした(笑)
破談から二ヶ月で式をあげました。留学も同行して、たしかにサファリとかエーゲ海クルーズとかして贅沢してきました。ドアマンもいました。笑
元フィアンセ彼とは会合とかで会いますが、彼はまだ独り身でいますね。

Jの家はそんなに偉いのかよっ
あーこれがいいたかった(爆)
206可愛い奥様:2007/06/05(火) 17:08:11 ID:J6qSU8ssO
>>205
彼の家の気持もわからんでもないね
みすみす官舎でいじめられるのが見えてるような奥は、躊躇するかもね
地味な奥が多いから
いろいろと槍玉に上げられるであろう、あんたがかわいそうだと思ったんだよ
いいふうに解釈しときなね
207可愛い奥様:2007/06/05(火) 17:13:32 ID:SMNRxQkG0
>205
>ハンサムでナイーブで。

私の旦那じゃないな。 
208可愛い奥様:2007/06/05(火) 17:32:45 ID:Oxded7rh0
>>207
ちょwwwww
209可愛い奥様:2007/06/05(火) 18:08:06 ID:ZLNzuUlQ0
わー面白い。
要は、全身お金のかかってそうな風貌と持ち物、
という人はJの世界じゃ無理ってことなんだよね
それが今も分からないという貴女は、(ry
210可愛い奥様:2007/06/05(火) 18:18:51 ID:eNgyXka+O
206
おやさしい言葉ありがとうございまーす。
たしかにJ一家、世を忍ぶみたいな地味なくらしぶりでした。
お母さまのクローゼットをあけた時、
人民服かよっみたいな、暗ーい質素な服しか並んでいなくて、バッグとかも贅沢品はいっさいなかった。

やはり、奥も適材適所なんですよね。今の夫は、
あなたのことを覚えていない外人がひとりもいないから、すごく便利といっています。
外資渉外のパーティーに声をかけてもらえるのは、夫的にはおいしいらしくて、先日は○○商事のお偉いさんと、私が親しくなりました。(笑)
211可愛い奥様:2007/06/05(火) 18:23:35 ID:z/rmz8xV0
この間から連投している奥かしら?
(笑)とか(爆)とか。
Jが偉いとか、官舎でいじめられるとは思わないけれど、あなたがJ奥に向いていないと思われただけでは?

212可愛い奥様:2007/06/05(火) 18:37:59 ID:uOEoRyseO
いや確実にいじめられる
私スーパーで薄紫色の下着買ったら、誰に見られていたのかしらんけど、注意されたよ
はしたないって
はあ?って感じ
こなくて正解
自分がブスに生まれたからって陰湿な奥いるもん
J父に感謝すべき
213可愛い奥様:2007/06/05(火) 18:43:41 ID:uOEoRyseO
連投スマソ
ここみてたってわかる
トゲあるカキコはみなJ奥P奥じゃん
いやみったらしいったら
ありゃしないよね
B奥カキコはみんなほんわかしてるよ
しあわせ度の差なんかね
214可愛い奥様:2007/06/05(火) 18:52:34 ID:ZLNzuUlQ0
あーはいはい。そのとーりですうーー
だから次はB専用のスレたててくださいね
215可愛い奥様:2007/06/05(火) 18:58:24 ID:cHBYUsIo0
J奥P奥は貧乏不幸せ、B奥を妬んでるんだ
と、思い込みたい人がいるみたいだね。
そこまでしてJ奥P奥に何か恨みがあるんだろうかw
216可愛い奥様:2007/06/05(火) 19:29:05 ID:eNgyXka+O
あっ私はつっこまれるのを期待してあえて書いているのでOKですよ
みんなで憂さ晴らししましょうよ〜
ちなみに初書き込みです
例のJ彼がね自分の批判を2ちゃんねるに書かれたとかでいろいろのぞいているらしいの
でももう連絡も取れない彼だから、みてもらえるかなと思って
まさか自分の父親が私の結婚相手を紹介していただなんて今頃のけぞってるだろうね爆笑

私はあなたのことを
ものすごく愛していたし
あなたとの未来をずっと信じていた
すぐ落ち込んじゃうあなたを、
ひっぱたいて
試験に合格させたのは、
今でも私の力だったと思っています(笑)
ふたりで乗り越えられなかったこと
今でもとても悲しいけど
もう
私はいないから

自分ひとりで強くなりなさい
2ちゃんなんて気にしないで
自分の正義をつらぬきなさい
217可愛い奥様:2007/06/05(火) 19:54:52 ID:J6qSU8ssO
>>216
いい女だねー


男も受験時代をささえてくれた女のことは忘れないもんだよ
こいつまだひとりでいるんだろ?たまんないね
やつはまだひきずってるって
218可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:15:43 ID:SMNRxQkG0
>210
もう今は幸せな結婚をしているんだから、昔の彼のことなんか忘れたほうがいいよ。

でも結婚の挨拶に行って未来のお義母さんのクローゼットを開けちゃう
シチュエーションってどんな〜?
トイレお借りしまーすとか言って寝室とか納戸に忍び込んだのかしら?気になるわ〜
219可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:26:20 ID:CBr43sDr0
なんだかまた連投が始まったような…。

>>216
彼はあなたのことは絶対に忘れていないと思いますよ。
でも、恋愛と結婚は別。
彼との恋愛は思い出として大切にしていればいいじゃないですか。
レス読む限り、あなたはJ奥には向いていないかもしれないけれど、渉外奥にはぴったりだと思うから。

220可愛い奥様:2007/06/05(火) 20:34:14 ID:CBr43sDr0
>>202
ネタじゃないですよ。
当番は1万円ですし、国選も事務所の事件をこなしているとそんなに取れないし、取った分は弁護士会費に回してたし…。
221可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:24:34 ID:R+weoBuBO
〉220 え?そうなんですか?
なんか、お話を伺っているとうちと同じ状況っぽいですが金額が…
222可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:27:59 ID:+49SpaNX0
弁護士会費ってどのぐらいなんですか?
県によって違うんでしょうけど。
223可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:37:04 ID:CBr43sDr0
>>221
もちろん支給額自体は修習時代よりは多いですよ。
けれども、可処分所得が…。
ウチの場合個人事件を自由に取っていい代わりに、給料を低く設定してあったのも手伝ってると思います。
同期の人より平均で5万安かったみたい。
弁護士会費が事務所負担の人と比べると、相当な開きがありました。
224可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:40:28 ID:CBr43sDr0
>>222
会によって違うと思いますが、4〜6万くらいかと。
ウチは地方ですが、東京だともっと高いのかな。
支部に入ると別途支部会費も必要になります。
225可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:43:53 ID:eNgyXka+O
色かえてレス番号だすのできなくてすみません
引きずっているのは私ですJ彼の今の赴任地に行こうとする夢ばっかりみて
あっこのバスに乗れるといけるんだーって、すごく嬉しくて、でも行けるはずもないよねって夢の中で泣いて。そこにお母さんのクローゼットがでてきたり
彼の家には、何度も呼ばれて泊まりにいっていたもので、でもそのつどダメ出しされていたなあ。
今思うとお母さんが私にした辛辣なことは
すべて自分がやられたことだったのかなって
一度会合で会った彼はずっと私を見てて、私もずっと彼を見てるから、まわりの友人たちは大迷惑でした。
みんな同じことをいいます今しあわせなんだから忘れなさいって
今の義理の父と母はとてもやさしい人です。私がいちばん傷ついていた時に手をさしのべてくれた人たちだから、裏切ることはできないです
でもJの彼のことも心配なんです やっぱり会いたいな
226可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:48:55 ID:CAfq7LeA0
こっちで法曹の奥さまに迷惑かけてる司法受験生!!
おまえら、戻れ!!

司法試験の教材を交換しよう!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1180882054/566-600

まやの正体が発覚か?!祭再燃の予感!!!!!!!!
(画像あり)



227可愛い奥様:2007/06/05(火) 21:54:25 ID:J6qSU8ssO
>>225

なんか心配で待ってたよ
ぶっちゃけBとの離婚はむずかしいよ
そのあと彼と一緒になれても彼のJとしての立場もあるし、よくいう人はいない
まっ想い出は美しく輝くものだからね
228可愛い奥様:2007/06/05(火) 22:10:40 ID:xKW4uWFG0
たしかに私がP奥だった時は、旦那のお給料があまりに少なくて
自分のものを何一つ買えなかった。
お洒落したい年頃だから、やっぱり仕事を探そうとするけど、
官舎が田舎で通勤に不便なところで困ってましたよ。
Pのお給料、あの激務で可哀想な額ですものね。
旦那は独身の頃は、毎月給料をほぼ全部使ってた(生活費と趣味)ので
結婚当初は貯金が20万円しかなかったのですよ(笑!)。
私なんて、彼の50倍の1000万の貯金をコツコツ貯めてましたから、
まさに彼が玉の輿の乗ったようなものですよ。
周りからはPと結婚したなんて玉の輿ね!なんて言われましたが、
実際は全然ですよ・・。
229可愛い奥様:2007/06/05(火) 22:18:10 ID:CBr43sDr0
>>225
う〜ん。逆に、無理に忘れようとしない方がいいのかも。
とにかく時間が過ぎるのを待って、辛い思い出が風化するまでがんばって。
とりあえずこのスレをお勧め。

心のド真ん中に いつも 昔の恋人がいる part.2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171621569/l50

それから、元彼の事は今の夫は知ってるのかな?
ちょっと気になったもので。
230可愛い奥様:2007/06/05(火) 22:39:53 ID:SMNRxQkG0
>225
何度も泊まりに行ってクローゼット開けたり冷蔵庫開けたり勝手に中のもの食べたり
しちゃったんだろうか・・・

今幸せだからいいじゃん。
うるさい義母付きのJ彼より優しい義父母付きのお金持ちの今夫の方がいいじゃん。
それとも義親と同居ですか?
いや、弁護士は転勤無いから同居多そうと思うんだけど、実際はどうなのかな?
231可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:05:47 ID:eNgyXka+O
みなさんありがとう

でも女ってほんとうに好きな人のこどもしか産めないですよね
そろそろ期待されていて
それでこんなことを考えてしまって
232可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:23:55 ID:Nrx0mDc+O
給料安い安い言ってるJP奥様がた
たしかにBと比べちゃうと全然安いですけど
普通にもらえてますよね??

家賃もあまりかからないし
世間一般でいう中の上な暮らしは出来てると思うんですけど…。

もっとセレブな暮らしがしたいってこと?
233可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:33:41 ID:uOEoRyseO
>>231
あんたがいまさらJ奥のくらしなんかできないとおもうけど
旦那1億かせいでるんだろ?
234可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:34:27 ID:xKW4uWFG0
すっごく安いです〜。
P10年以上もやってるのに・・・。

官舎のボロサも手伝って悲しさ倍増します^^;。
嫁入りに持ってきたバーキンとちぐはぐなのが笑っちゃう。
235可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:42:46 ID:TUH0o0zJ0
引っ越しで転校費用とか馬鹿にならないお金がでます
転勤のたびに20〜90万円は自腹持ち出し
12月のボナスが転勤費用に消えていくorz
236可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:42:59 ID:cFCLBew40
>>224
日弁連の会費は全国同じでしょ。
東京3会は新会館建設したせいもあって他より高いとおもうよ。

わたしは給料安いと思ってないな。
公務員が二人働いてもらう給料を一人でもらってるわけだし。

237可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:44:25 ID:eNgyXka+O
231
一億はまだいきません
まだアソシエイトなので
みなさん4千万円どまりです外資に行くともっと出すとかヘッドハンティングの誘いはすごいですが
でも人はお金ではしあわせになれないですよ
238可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:49:47 ID:SMNRxQkG0
残業代が出ればPJは給料が安いなんていわないと思う。
時給換算すると悲しい。
239可愛い奥様:2007/06/05(火) 23:56:49 ID:h5Uk1AYB0
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
4000万! 4千万! 40000000!
俺もいってみてぇ まだ4千万しかもらってないんだよね
って

出た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

四大渉外奥!!

あなたそれでJとよりもどして結婚したいの?
いっちゃいなよ!旦那のとこにはいくらでも後添えがくるよ
貧乏でも美しく激しく愛しあっていたJと結ばれるべきだね

240可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:01:36 ID:cHBYUsIo0
>俺もいってみてぇ
>あなたそれでJとよりもどして結婚したいの?

ネカマか
241可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:02:04 ID:UI04mCLX0
だんなが一生懸命働いて、公務員としては最高の給料もらってるのに、
悲しいなんて言ったら、だんなが気の毒。
242可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:05:47 ID:yIvDGbm4O
>>239
茶化すなよ
四大ならそのくらいいくよ
彼女が消えたらどうすんだよ
一度彼と会ってみるのはどう?
昔よりさらにハードルは高くなったんだがね
彼にその覚悟はあるかな?
243可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:11:07 ID:GcwgLC+c0
時給換算すると割に合わない仕事をしているから悲しい、と言うことのどこが気の毒なの?
やけにJ奥P奥にからむ人いますよね。
私はB奥ですけど、時給換算すると割に合わない仕事している夫が気の毒になります。

>>240
司法浪人生では?
司法板にここのスレ貼ってあったのみつけたから。
244可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:15:19 ID:GcwgLC+c0
しかし、元彼もJにならずに渉外行ってれば問題なかったかもね…。
お父様もJみたいだからJになったのだろうけれど、少なくともJ奥としてふさわしくないとは言われなかっただろうし。
J嫁としてふさわしくないとかは言われたかもしれないけれど。
245可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:16:35 ID:0yEhvjV50
民間の人に正直にお給料の額を言ったら
笑われた上に「嘘でしょ?」と信じてもらえなかったことがある。

そういう意味では悲しかったな。
世間の人からはもっともらってると思われてるんだって。
246可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:19:25 ID:Xth6OOtR0
最低な友人
247可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:22:17 ID:3yXUDVT10
銀行や商社の方がJP(法律で同額)より高給なのよねー
JPは残業代が採用時から退官までゼロ¥だし_| ̄|○
248可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:26:33 ID:Xth6OOtR0
銀行よりはいい。
249可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:28:35 ID:7CgeM/TYO
実際いるよ
奥が官舎不適合障害おこしてJ奥失格
実家帰ってあらら離婚かーいわれてたら
旦那が退官しちゃったよ
かなりエリートだったのにもったいない話
奥に惚れてたんだな
あっやっぱかわいい奥さんだったかな
よくゴミを家の前に置かれてたww
あれやりなおせってことでしょ?
女のいじめはえぐいよな
250可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:30:18 ID:GcwgLC+c0
>>249
誰のどういう内容に対するレス?
251可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:31:52 ID:3yXUDVT10
>>249
ある人の旦那さまは最高裁事務総局から突然退官して……
御本人奥は億ション入ったって挨拶に来てた……
旦那さまは渉外系で毎日午前様で気楽奥だとか……
252可愛い奥様:2007/06/06(水) 00:51:05 ID:FXSuw4TH0
>249
官舎ってそんなに陰湿なんだ〜〜・・。
だから、帰省した時にお土産買って来て部長さんの奥様に
お渡ししたときに無反応だったのね。

数日後に外でパッタリ会ったときにも、何にも言われなかったのよ。
そりゃ、お礼を言われるために差し上げたわけでもないのだけど、
普通はお礼とかお菓子の感想とか言うのでは??
礼儀作法がわかってないお方なのね、と思いました。
といいますか、私の周りでそんな人はいなかったので驚きましたよ。
官舎に孤独に暮らしてるといつの間にか、そんなふうになっちゃう
のかしら、とさえ思いましたよ。
勿論そんな方ばかりではないとは思います。
でも、検事の奥様ならば、それくらいの礼儀は身についていないと
いけないと思います。
それくらいのプライドは持っててほしいですね。
253可愛い奥様:2007/06/06(水) 01:15:43 ID:ZyuTImjM0
>>243
新任だった頃ざっと時給換算してみたら、600円くらいだった。
それから段々微増してきてはいるけど、
忙しさも増してきて過労死するんではないかと心配した。
10年経ったらぐっと上がると言われて楽しみにしてたけど、
期待してた程上がらず、
それ以降むしろ下がった。。。
これでも普通の公務員よりはいいはずなので、
給料が安いとは思わないけど、
「勝組み」でないことは確か。
254可愛い奥様:2007/06/06(水) 01:16:02 ID:3yXUDVT10
P旦那は食いしん坊多いから(ほかに娯楽がないかもorz)
土産物の話題(美味しいかどうかw)はP奥の井戸端会議の定番ですわ
特に珍しい地物でメジャーでない美味しいものが喜ばれるみたい
255可愛い奥様:2007/06/06(水) 01:16:06 ID:njWjj7z7O
人と一切のかかわりをもたないと決めてる奥いますよ
J奥に
どんなに仲良くなってもトラブルはかならずおこるから、だったら始めからお付き合いは遠慮させてくださいって
ずばっていわれたもん私P奥
なんてひとだろうと思ったけど今となっては彼女が正解かな
彼女のトメはJ奥
かなりしこまれたんだろうね
古びた雛人形みたいな陰気臭い顔して
ぺらぺらの作業衣みたいのをいつも着てた
旦那と歩いていても会話すらしていなかった
でもこれがJ奥の模範生かもね
美人で派手めの奥とかはJにはいないかな
256可愛い奥様:2007/06/06(水) 03:21:45 ID:AjJxTy/e0
素朴な疑問。
みんなそんなにJ妻P妻どうしだからって官舎で近所付き合いするの?
同じ建物に夫同僚妻が住んでるのは知ってるけど,顔を合わせる機会もないよ。
同じ階段使う仲ならまた違ってくるとは思うけど。
ずっと合宿に住んでるせいでドライに傾きすぎたか? 自分。
257可愛い奥様:2007/06/06(水) 03:22:05 ID:5o1yUeGU0
>>248
銀行や証券より安いですって。

「キャリアノンキャリって陰で言うの?」って旦那に聞いてみたら、
「そんなの聞いた事がない(怒)インターネットの書きこみを信用するな」
って怒られました。
東大も中央も関係なく、PJは一生全国たらい回しだよ〜
実際、地方で出会う方々、東大出身者多いですよ。
258可愛い奥様:2007/06/06(水) 03:37:09 ID:5o1yUeGU0
こんな時間まで働いても残業手当一切でないし、
よく続くと思う。
尊敬するよ。
おかげでこっちは昼夜逆転です。。。
せめて休日出勤手当はまともに付けてあげて欲しい。
特捜部も年の前半は付くけど予算がなくなると、タダ働きになるらしい。。。
259可愛い奥様:2007/06/06(水) 03:46:59 ID:5o1yUeGU0
>>254
食いしん坊多いですよね!
あと、旅行好きが多い。
私は官舎の人間関係で嫌な思いしたことないです。
皆さん明るくて親切でいて(転勤が多いからか)さっぱりしてて、
可愛い方ばっかりだった。
官舎自体は嫌な思いをしてばっかりですが。。。
引越しの度に幾度泣いたことか。。。
260可愛い奥様:2007/06/06(水) 03:57:23 ID:AjJxTy/e0
あら奥様も昼夜逆転ですか。
自分もそうなのでよけいに近所付き合いから遠ざかっておりますw
特捜はそれでも休日出勤手当の予算が付いてるからまだいいですよね。
地方なのに特捜応援なみに忙しかった時なんて,休日ほぼ全部ただ働きで辛かった…。

検事になりたいスレとかで,東京は忙しいけど地方赴任でリフレッシュ! とか書いてるの見ると
正直ウソでしょうと思う。
支部だって忙しいよ…
261可愛い奥様:2007/06/06(水) 05:36:21 ID:NIX3GBk70
夜中は受験生の巣窟になるんだね
262可愛い奥様:2007/06/06(水) 07:06:07 ID:dc7IAS0D0
>>260
そうそう、特捜は忙しくてもまだ報われるからいいですよね。
特捜からド田舎の地方になった時、
いきなり特捜以上に忙しい日々が続いてびっくりしたことがあります。
でもお給料は激減orz
263可愛い奥様:2007/06/06(水) 07:58:33 ID:r1hdjjad0
弁護士名前パスで後払いいけるかな?
264可愛い奥様:2007/06/06(水) 08:16:59 ID:njWjj7z7O
>>257

中央大出のあなたのご主人の目の前で
中央大出はノンキャリなんていう人いるわけないじゃないですか
ご主人がそんなこと聞いたことない
というのは当たり前
ただ怒るっていうのはへんですね
東大出のPと中央大出のPとでは、まわりの人がみる視線はどうしても違ってくるけど
それすらも感じたことのないご主人はある意味しあわせものかも
265可愛い奥様:2007/06/06(水) 08:57:49 ID:SlC57E4i0
うちの夫も東大卒だけど、
キャリアノンキャリとかは官僚の世界の話って言ってたな。
官僚だと東大出身じゃなきゃ厳しいって話は一昔前はあったらしいが。
今の最高裁判事ってPJ出身は東大京大中央大卒じゃなかったっけ。
266可愛い奥様:2007/06/06(水) 09:06:36 ID:NIX3GBk70
まあ、夫の言葉に疑問を持ったら、
とりあえず司法大観を見てみるとだいたいわかるよ
一生ドサ周りをしない人もいるんだなあ、という話
267可愛い奥様:2007/06/06(水) 09:15:40 ID:7CgeM/TYO
旦那がかっこつけたいんだから女房は鵜呑みにしておけばいいんじゃないの?
わざわざうちの旦那は東大卒だと名乗る奥もそうとう痛いけど虚言癖あるんじゃね?
ちと内容も違うね
×ひと昔前は
○まだまだだね
268可愛い奥様:2007/06/06(水) 09:23:06 ID:SlC57E4i0
虚言癖にされたwww
269可愛い奥様:2007/06/06(水) 09:27:34 ID:3dibhvBJ0
>>251
それって最高裁・・の人じゃないんじゃない?
なんか分かった気が・・・・・・・

でも、その方だったら渉外系じゃないし、遅くて午前サマなのは仕事だけじゃないよのよね・・(ボソッ
270可愛い奥様:2007/06/06(水) 09:30:54 ID:yIvDGbm4O
>一生ドサ周りをしない人もいるんだなあ

そんなエリートPをつかまえられなかった負け法曹奥たちのスレなんですここは

>一生ドサ周りをしない人もいるんだなあ

その人たちはみんな中央大卒だって主人がいってました
って奥さまいわないようにね
271可愛い奥様:2007/06/06(水) 09:37:22 ID:njWjj7z7O
虚言癖奥がここでひと言
↓↓↓↓
272可愛い奥様:2007/06/06(水) 09:46:53 ID:sHhwFj7b0
なんだか痛い人がいらっしゃるような…。
273可愛い奥様:2007/06/06(水) 09:54:28 ID:wPigr5S50
>>256
そうそう、うちの官舎でも、あいさつするぐらいでつきあいなんてしないよ。
必要最低限のことだけ(掃除とか)こどもがどこの学校行ってるのかすら知らない。

Pは激務だけど、お金で文句言ってる奥や夫のこと、聞いたことないな。
お金に執着するならBになりゃいいじゃない。
なりたくてもなれない人が多い職に就け、それでお金をもらえている。
激務だけど、やりがいを感じているからこそ続いてるんだと思うし。
私は今の給料で満足。ただ、税金が高いとは思う。
274可愛い奥様:2007/06/06(水) 10:02:02 ID:j0EgOFLR0
>>264
>>257を中央大って決め付けるあなたが気持ち悪い。

うちの夫は京大だけど>>257と同じ事言ってたよ。
東大だって京大だって地方ドサ周りをするの。
ドサ周りをしない人はほんの数人だけ。しかもPの仕事が
あまりできない。
現場にやりがいを感じてる人は別に羨ましいとは思ってないんじゃない?
275可愛い奥様:2007/06/06(水) 10:07:30 ID:yIvDGbm4O
↑決めつけるあなたもそうとう気持悪いですよ

法律を立ち上げようと日夜国会飛び回って頑張ってる
Pもいるんだから
そういう人たちをけなす発言は慎んだ方がいいよ
276可愛い奥様:2007/06/06(水) 10:20:25 ID:j0EgOFLR0
>>273
うちは奥同士で集まると給料や引越し費用や官舎の文句凄く多いです。
生活に困らない給料をもらってるとは思うけど、
世間からはもっと良い給料もらってると思われてるのが嫌。
しかも公務員叩きとか豪華激安官舎とかバッシングされて
批判の的にされてばかり。
Bになれば稼げるのに仕事にやりがいを求めてPになり、
激務に(夫は)文句も言わず頑張ってると、もっと世間で評価
してもらえれば、私もこんなブチブチ言わないと思う。
277可愛い奥様:2007/06/06(水) 10:24:44 ID:sHhwFj7b0
>>257
葉玉先生の事?
278可愛い奥様:2007/06/06(水) 10:26:36 ID:7CgeM/TYO
司法試験ひと桁合格組は

(全合格者の中で成績が一番から十番くらいまでだった人間をさす)
やつらの動向はけっこうトップシークレットだよね
明日の日本の法曹を担うシンクタンクだからな
279可愛い奥様:2007/06/06(水) 10:28:09 ID:j0EgOFLR0
>>275
別にけなすつもりはありませんが、
人それぞれ適材適所があるっていうだけで。
気を悪くなさったならすみません。
280可愛い奥様:2007/06/06(水) 10:34:31 ID:NIX3GBk70
ドサ回りしない人は仕事が出来ないって
本気で信じてるのなら、ちょっと…
もちろん中にはそういう方もおられるでしょうが。
公務員法曹にはいろんな部署があるんですけどね
281可愛い奥様:2007/06/06(水) 10:36:44 ID:Xowf8XT10
>>278
司法浪人生の方?
だったらお帰り下さい。
ウチの父およびその友人はJで、あなたのいうところの10番以内合格かつ現役合格ですが、
普通に全国をドサ回りしておりました。
司法試験の合格順位なんて、ほとんど関係ありません。
282可愛い奥様:2007/06/06(水) 10:40:35 ID:j0EgOFLR0
>>280
あー違うんです・・・「Pの仕事ができない」ってそういう意味じゃ
捜査とか公判とか、普通にPとしての業務をしないという意味
なんです。
異動でPとして現場復帰することもあるのも知ってます。
283可愛い奥様:2007/06/06(水) 10:47:18 ID:yIvDGbm4O
>>281

どうしてお父さんの話が嘘だって思わないの?
娘の手前ホラのひとつもつくんじゃないの
飲んで気持よくなったらさ
昔お父さんはねぇーって

まあただの一兵卒だった人が
自分は特攻隊あがりだったって
ホラ吹いちゃうレベルといっしょだな

そう鼻おっぴろげて興奮する話でもなくねぇ?

てかお父さんていつの時代の話なんだよワラ
284可愛い奥様:2007/06/06(水) 10:54:44 ID:j0EgOFLR0
>>280
>>282です
さらに付けたし
>「公務員法曹にはいろんな部署」
いろんな部署とPを行ったり来たりで、相対的にPの仕事を
する割合が低い・・・それって本意なのだろうかと僭越ながら
思ったので、>>274のような文章になりました。
言葉足らずですみません。
285可愛い奥様:2007/06/06(水) 10:56:42 ID:NIX3GBk70
>>280です。こちらこそ勘違い解釈の上余計な事言っちゃってすみません。
一つだけレスすると、本意じゃないだろうな、と思います…
286可愛い奥様:2007/06/06(水) 11:03:46 ID:j0EgOFLR0
>>275>>283
同一人物?
全然口調が違う。
ひょっとして荒らしさん?
287可愛い奥様:2007/06/06(水) 11:04:55 ID:U/FoTSEw0
最近部外者の書き込みが多いような…。
そういえば、明日は択一試験の発表日でしたっけ?
不安になっている司法浪人生がまぎれているようですが、皆さまスルーいたしましょう。
288可愛い奥様:2007/06/06(水) 11:06:25 ID:wPigr5S50
>>280
そうそう。現場と省とか関係機関を往復している人もいるし。

289可愛い奥様:2007/06/06(水) 11:10:29 ID:wPigr5S50
>>276
いいじゃないの、そばにいるあなたが防波堤になって、
あなたが理解してあげてれば。
評価する人はするし、しない人にはいくらいったってわからない。
そんなことぐらいで気をもんでたら、だめよ〜

290可愛い奥様:2007/06/06(水) 11:10:50 ID:U/FoTSEw0
とりあえず、ID:yIvDGbm4Oはスルー推奨かも。
291可愛い奥様:2007/06/06(水) 11:19:11 ID:njWjj7z7O
てかみんなB奥だよ

( ^^)Y☆Y(^^ )
ヤッホー
292可愛い奥様:2007/06/06(水) 11:35:59 ID:yIvDGbm4O
ゆうべの渉外奥こないね
かなり純愛はいってたし
けっこうJのもとへ走るのではと・・
293可愛い奥様:2007/06/06(水) 11:41:07 ID:njWjj7z7O
私もJ奥に聞いちゃった

イケメンで独身のJなんてけっこういるよいわれちゃった
ただ最近2ちゃんで叩かれたんでしょ彼?
ならちょいうわさになってるだろうしね
294可愛い奥様:2007/06/06(水) 11:46:06 ID:7CgeM/TYO
お昼は抜けますわよ
フレンチランチいってきます
レカンいいですよ5000円内ですみますよディナーはそうはいかないけど
295可愛い奥様:2007/06/06(水) 11:50:45 ID:yIvDGbm4O
今はアシピウスでしょう
内装超豪華だよ
どこもディナーは高いよね二人で5万払って泣いた
296可愛い奥様:2007/06/06(水) 12:03:12 ID:MG0xXGYV0
越えられない壁

B奥>>>>>>>>>自由になるお金>>>>>P奥
B奥>>>>>>>>>美人度>>>>>>>>>P奥
297可愛い奥様:2007/06/06(水) 12:06:01 ID:FXSuw4TH0
>276
私も同感!!
私と同じ考えを抱いてる人がいるなんて嬉しいわ。

本当に世間では勘違いされてて困ってますよ。
慎ましい生活をしてるのに、なんでここまでマスコミにたたかれないと
いけないのかと思うと腹が立ってきますね。
298可愛い奥様:2007/06/06(水) 12:15:41 ID:nNjTca3g0
276さんに同感です。
普通に生活できればいいです。
そのために十分ななお給料をいただいています。
幹部を見ていても,大変そうなだけで,
なりたいと思いません。
だから,出世にも誰がどこの大学を出ているかも興味ありませんし,
別にどこの大学だからという話も聞きません。
現場が好きでこの仕事を選んだので
ずっと現場をやれたらそれでいいです。
頑張って定時退庁して子育てとも両立しています。
男女共同参画やスマイル子育てプランのおかげでしょうか。
こんな普通の女性がPをしています。
299可愛い奥様:2007/06/06(水) 12:24:11 ID:iri4jU/f0
B奥ですが、携帯から書き込んでいる自称B奥様方には全く同意できないです。
この方達のせいで、B奥の心象が悪くなるのが嫌なので書き込みました。
知り合い同士なら、チャットでもやってて欲しい。
300可愛い奥様:2007/06/06(水) 12:39:00 ID:PFu9dfNT0
セレブなB奥は2chなんかやらないわよ
自称セレブB奥はたいてい偽者だわ
米国ローに自費留学して高層アパートのコンドミニアム住めるわかないから
当地の物価と家賃相場知ってれば嘘とすぐわかるし
たいてい夫婦寮か大学まわりの学生アパート住まいですわ
米国ローの学費が異常に高いことも一因だし
301可愛い奥様:2007/06/06(水) 12:56:32 ID:0yEhvjV50
>231
試されたんだよどんな人間か。
「こんな見た目は派手だけど本当に息子を愛しているかもしれない」という望みにかけて
渉外弁護士を紹介してみた。
そしたらホイホイそっちと結婚しちゃった。
「やっぱりお前のこと愛してなかったんだ、本気じゃなかったんだ、
あんな女と結婚しなくてよかった」とJ彼は両親に言われたろうね。
本人たちは愛し合っていたろうに、辛い話だ。
302可愛い奥様:2007/06/06(水) 13:06:35 ID:yIvDGbm4O
>>300
Bの人とお付き合いもしたことないなんて
かわいそうでつね

留学費用はすべて事務所持ちです
生活費は前年度に稼いだ年収と同額のものがもらえます
みなさんだいたい二千万円くらいで一年間くらしますから
マンハッタンのマンシヨンに住みますし
海外旅行もたくさんいきます
あとロースクール入るのには推薦状が必要ですし
個人の日本人はなかなか入れないですよ
留学でご一緒した○○商事法務部の方がいましたが
ロースクールの枠を企業が買っている
だから自分がこれた
といってました

あとこの程度のことは
各事務所のリクルート担当の方が答えてくれますから自分の耳で聞いてみてください
もちろん修習何期であるかは聞かれますからね
303可愛い奥様:2007/06/06(水) 13:19:57 ID:njWjj7z7O
P奥は論客多くて私は好きだな
アホっぽいのは国内Bの元事務員奥
勘違いちゃんだよね
浪費に走るのも元事務員奥多し
304可愛い奥様:2007/06/06(水) 13:20:33 ID:PFu9dfNT0
>>302
偽物乙かれさま
留学費用事務所持ちなんて大昔の話
生活費も預金取り崩しが普通
事務所を休職して米国ローに行くから
スカラシップで留学する時代よ
商社のMBA派遣からの妄想じゃあね
渉外事務所なら推薦状乱発してくれるわよ
日本の弁護士資格があれば無問題ですって
305可愛い奥様:2007/06/06(水) 13:25:54 ID:yIvDGbm4O
あくまで四大渉外事務所の話ですよ

むかしからちんけな渉外事務所は 自分持ちでしたよ

いまでも 四大以外はそうでしょうね

西村も長島の森もアンダーソンもはいれない子は

おだまりなさい
306可愛い奥様:2007/06/06(水) 13:30:46 ID:NIX3GBk70
明日発表って、こういうことなのね…
307可愛い奥様:2007/06/06(水) 13:36:22 ID:njWjj7z7O
四ツ谷にある渉外事務所
に勤めてたBの話
わりと中堅どころ
留学時にやっぱどこまで事務所負担にするかでもめて交渉決裂

結局そのBは事務所やめたんだけど最後にパートナーから
そんなことできんのは四大だけだって
捨てゼリフはかれて
入所時の話とまったく違うから
くやしくて くやしくて
泣きながら銀座歩いていて
思わずルイヴィトンのバッグ買っちゃったって
308可愛い奥様:2007/06/06(水) 13:43:07 ID:z1+sfGlb0
>>302
で、三菱の法務部の弁護士は年収いくら位もらえるの?
309可愛い奥様:2007/06/06(水) 13:43:40 ID:7CgeM/TYO
今たまたま旦那から
車の税金の話で電話きたのでついでにね聞いた

将来パートナーになれないような人間は、留学にださない方向でという話はでてるけど
まだ事務所もちでみんな留学できてるって

君も四大めざしてがんばれ
310可愛い奥様:2007/06/06(水) 13:46:41 ID:z1+sfGlb0
でも事務所のお金で留学しちゃうと飼い殺し・・・
311可愛い奥様:2007/06/06(水) 14:01:55 ID:7CgeM/TYO
>>308
渉外奥のわかる範囲ですが
外資渉外事務所のパーティーでお会いしたド●モのインハウス弁は

2千万いってた
こんなに忙しいのに
ひとりしかいないって
怒ってたよ

でもやたら儲かってるド●モでさえ二千万だから
普通の企業は一千万なのよねそれよりはいいわーいってた

やっぱめちゃいいのは
外資みたいよ
パーティーもヒルズでするんだけど
エレーベーター降りたら
そのまま部屋だった
全ウロアがおうちだったのよ
ここは事務所のパーティースペースですか?って聞いたら
いやそれもあるけど
今日のパーティーは僕のうちだよって

豪華なソファーはすべてお揃いで広いテラスもあって
プチベルサイユ宮殿してた
312可愛い奥様:2007/06/06(水) 14:06:21 ID:p+Q7dKUp0
ただ、外資はあっというまに首をきられることもある。
313可愛い奥様:2007/06/06(水) 14:07:28 ID:wuwywqYn0
>>303
自己紹介ありがとうございます。
どうりでアホっぽい書き込みが多い訳ですね。
せっかくあなたのいうところの勝ち組になっても、2chで無駄にあおるしかない淋しい生活なんですねw
314可愛い奥様:2007/06/06(水) 14:15:12 ID:njWjj7z7O
うちもすっごく優秀な弁が外資にとられちゃったらしいよ
みんな稼げる時に
一億稼ぎたいんだよね
スホーツ選手みたいなもんだよね
弁護士は退職金もないし
弁護士会の年金も
結局厚生年金とダブルで掛けなくちゃいけないし


ガンガン稼いで早期リアイア
がこれからの主流かも
315可愛い奥様:2007/06/06(水) 14:19:00 ID:z1+sfGlb0
あぁ、外資か・・・
弁護士会の年金って3割位の人しか入ってないって聞いて
止めたんですけど、本当は入ってる人多いのかしら?
316可愛い奥様:2007/06/06(水) 14:22:35 ID:yIvDGbm4O
>>312
弁の場合はあまり首を切られることはないみたいです
まだ外資に行く人が少ないから
大切にされるみたいです
317可愛い奥様:2007/06/06(水) 14:29:27 ID:njWjj7z7O
>>315

弁護士会の年金いまいち不透明ですよね
人気なのは弁護士会がやってる所得保障保険
これはいいらしいです
たとえば病気で一年休む
前年度に稼いだお金をそのまま保障してくれるらしいです
318可愛い奥様:2007/06/06(水) 14:33:16 ID:p+Q7dKUp0
不透明というより、きちんと把握してないんじゃない。
事務局行って聞いてくれば?
319可愛い奥様:2007/06/06(水) 14:39:02 ID:yIvDGbm4O
なんかくやしい奥はまたわいてきた

事務局なんてありませんよ
昔ながらの古い呼び名ですよレトロしてるよね
320可愛いオジ様 ◆gpUt4wjlSk :2007/06/06(水) 14:48:34 ID:hCm9Pwf/0
金の話はスルーして気にしない方がいいよ
所詮2ちゃんだし
私は投資の板によく出入りするが、やたら景気のいい話が多い
そんなに皆儲かるわけないのにね

調査した訳じゃないけど、平均すれば生涯賃金はJP>Bだと思う
(うちの業界人に比較的共通した認識と思う)
Bは明日のことが分からない
今渉外で高賃金でも10年後には今の事務所にいられるかどうか分からない


また消える
321可愛い奥様:2007/06/06(水) 14:49:01 ID:SlC57E4i0
そういえば、以前に変な荒らしが来たときも
(女子大生が研究のためにwレスしてるとか書いてた)、
別スレでその荒らしが「ID3つ使えば簡単w」とか言ってたな。
322可愛い奥様:2007/06/06(水) 14:50:19 ID:n+m4RKQp0
今日はイライラしてる受験生でしょ
323可愛い奥様:2007/06/06(水) 14:55:52 ID:njWjj7z7O
ただかみつきたいだけの偽物ってほんとすぐ消えるね
いつまでも話についてこれないしね

P奥とかちゃんとレスするしB奥も話についてくるしそれで十分楽しいよね
324可愛い奥様:2007/06/06(水) 14:57:47 ID:hlmHcEfa0
渉外目当てで受験時代からつきあっていて、
先に受かった彼が渉外になるも、乗り換えられて捨てられた受験生では?
325可愛い奥様:2007/06/06(水) 15:01:55 ID:yIvDGbm4O
なんか優越感にひたれてうれしいけどね
卑しい人を見るのは化け物屋敷にきたみたいで
ロンドンでみたのはえぐかったけど
326可愛い奥様:2007/06/06(水) 15:06:57 ID:njWjj7z7O
わたしはマダムタッソーが限界

でもギャラリーがいるって笑えるね
わたくしたち話にお付きの人がいるのね
327可愛い奥様:2007/06/06(水) 15:14:55 ID:yIvDGbm4O
それだけ格差社会がひろがってるんのよね
どうせここにはいってくるならお手伝いさんでもやってくれればいいのに

三時間で一万円やってくれる人いないかしら
328可愛い奥様:2007/06/06(水) 15:17:42 ID:njWjj7z7O
なかなかいい人いないよねmixiでさがしたら?
片付け上手コミュとかでさがす達人をね
329可愛い奥様:2007/06/06(水) 15:20:52 ID:FXSuw4TH0
>浪費に走るのも元事務員奥多し

言えてる。頭の程度が伺えます。
330可愛い奥様:2007/06/06(水) 15:20:57 ID:yIvDGbm4O
達人はいいかも

わたし今日もまたなんにもしてないよー
ひまだー
エステにでもいってこよ
331可愛い奥様:2007/06/06(水) 15:29:33 ID:njWjj7z7O
私あんまり暇なときは
事務所に遊びにいくWW
お菓子もってね
みんなあいさつしてくれたり、かまってくれる弁もいるから
たぶん内心は怒ってるんだろうけどね
おまえが遊びにくるとこじゃねーって
でも主人も怒らないわ
急ぎの仕事じゃないときはお茶してくれるし
事務所でみる主人は
かっこよく見えるよね
332可愛い奥様:2007/06/06(水) 15:32:48 ID:yIvDGbm4O
読解力のない人多いね
国内弁奥の話なのにね

渉外奥はきれいに大学揃ってるよね 慶應、聖心がなぜか多い
333可愛い奥様:2007/06/06(水) 15:35:34 ID:njWjj7z7O
聖心多いよね
なぜに?
慶應・早稲田多いのは渉外秘書に慶早が多いからね
334可愛い奥様:2007/06/06(水) 15:39:36 ID:yIvDGbm4O
んじゃドライブでもしてくんね
今日もありがと
また2ちゃんでけんかしようね
335可愛い奥様:2007/06/06(水) 15:42:24 ID:njWjj7z7O
明日親と温泉いってるけど
覗いてカキコするね
336可愛い奥様:2007/06/06(水) 15:44:01 ID:yIvDGbm4O
あっ部屋に露天風呂があるやつでしょ
うそ!とれたんだ
いいな
337可愛い奥様:2007/06/06(水) 17:10:15 ID:QiIbAjzG0
>>319
ありますよ。少なくとも東京3会はそう呼びます。
338可愛い奥様:2007/06/06(水) 17:15:01 ID:tm0tX5N50
>>337
ID:yIvDGbm4O
ID:njWjj7z7O
のレスを見れば分かりますが、スルー推奨ですよ。
339可愛い奥様:2007/06/06(水) 17:26:53 ID:z1+sfGlb0
>>317
所得保障保険の事は知らなかったです。
検討してみます。有難うございました。
340可愛い奥様:2007/06/06(水) 18:09:32 ID:28Wjk00CO
〉339 自由と正義に、広告ありましたよ
夫から本を貸してもらえば良いですよ
341可愛い奥様:2007/06/06(水) 19:23:15 ID:zmbTKMUr0
342可愛い奥様:2007/06/06(水) 19:24:06 ID:79thslNt0
はいはい、わかったから。
受かってるといいね
343可愛い奥様:2007/06/06(水) 19:38:14 ID:wlZ4sqZeO
最近はP奥のカキコはないの?
344可愛い奥様:2007/06/06(水) 21:46:35 ID:qm9ceWB30
ここにいますよ(^^)
345可愛い奥様:2007/06/06(水) 21:47:27 ID:7CgeM/TYO
P奥は 真夜中の時間帯と
昼間にいますよ
ガチンコ討論してる

あとあの渉外奥たちはミクシーのコミュの宣伝
ここでロムってる奥多いらしいからここを見てきてくれるみたい

ミクシーあてに写メで保険証のはしっこを送ると、裏でもいいみたいよコミユに参加できる
専従者給与についての情報交換とか
あと税金で認めてもらうための裏技とか
対策とかしてる
昔弁護士会から税金対策本がでてたんだって
それを持ってる奥がいて
けっこう使えるよ
別に脱税とかじゃなくて
こういうふうに税務所の人に説明するとスーツとか靴だって認めてもらえたよ
とかいう情報
あと留学前にかならず持っていった方がいいものチェックリストとか
おすすめの保険とか
弁護士会館でのオフ会とかもやってる
と私はちゃんと説明したほうがいいと思い紹介しましたよ
もちろん普通の方は回覧できません
346可愛い奥様:2007/06/06(水) 22:21:33 ID:njWjj7z7O
保険証は裏側でいいでーす認証さえできればいいのでプロフィールは都道府県が特定できないように変えちゃってください
司法修習生とか現職JPBもけっこういるので
独女の方にはおいしいコミュかも
独身女性だということが確認できれば認証しますよ
探してみてくだされ〜
347可愛い奥様:2007/06/06(水) 22:23:47 ID:wlZ4sqZeO
ここのP奥は>>341の人物については知ってるの?
348可愛い奥様:2007/06/06(水) 22:55:16 ID:CwcmsgiP0
>>343
あいよ〜。

>>345
B妻には便利そうなコミュだね。
どうせ宣伝していくなら最初から345さんみたいに
コミュの内容教えてくれたらよかったのに。荒らしかと誤解してたよスマヌ。
349可愛い奥様:2007/06/07(木) 00:08:29 ID:hTUt0MDVO
>>348
ここって書き込み少ないけど、ロムって見ている人がものすごくいるんです
ほんと2ちゃんおそるべしですよ

で、みんなけんかを喜んでくれたものでつい・・
でもここでけんかしたP奥とmixiで会えたりすると、すぐにものすごく親しくなれます
人間って不思議ですね
350可愛い奥様:2007/06/07(木) 00:16:51 ID:ekyx5Z5E0
でも、告知しないで書き込んでいたのは正直感じ悪いです。
嵐認定されても仕方が無いんでは?
351可愛い奥様:2007/06/07(木) 00:39:39 ID:ACHS+GfO0
>で、みんなけんかを喜んでくれたものでつい・・
喜んでない喜んでない。
ミクシ内でうけてたのかもしれないけど,ここ2ちゃんだし。
よそで盛り上がるためにここ利用されるのは願い下げ。
これまでのカキコにはなんとも思わなかったけど,正直>>349のレスにはむかついた。
ヲチりたいならROMっとけ。
352可愛い奥様:2007/06/07(木) 01:32:32 ID:BUPb6gvbO
夜分にすみません。長文奥です。
私のことを心配してくださるかたがいたみたいで。
お知らせしたくて・・
実は、彼から連絡がありました。人づてに聞いて私のメッセージが届いたようです。ほんとすごすぎですこの掲示板。
それで彼がいうのは、君への感謝の気持は忘れていないし、結婚の約束を守れなかったことを今でも申し訳ないと思っている。
自分は仕事も忙しいこともあるのと、君をしあわせにできなかったという負い目から、この先妻をめとるつもりはない。だからそれで勘弁してくれないだろうか・・君がしあわせになれなかったなら、僕もしあわせにはならない。それで納得してもらえないかな

ということでした。
353可愛い奥様:2007/06/07(木) 01:43:27 ID:BUPb6gvbO
これって私振られているのかな
やっぱただでさえ仕事で忙しいのに、この上Bとの離婚に巻き込まれるなんて
まじ勘弁って話かな
で、私がもしB旦那に離婚されてひとりぼっちになっちゃったら?って聞いたら
そのときは・・おいでよ
っていうんです。
でも給料安いよって
今と同じくらしはさせてあげられないよって
354可愛い奥様:2007/06/07(木) 02:15:47 ID:ZMO8IdDz0
>>264
うちの旦那は東大卒ですが何か。
旦那が怒ったのはね、自分達の能力を棚に上げて同じ職場内で
学歴の陰口を言ってるなんて誤解されてこういう所に書き込まれたら
品性を蔑まれたみたいに感じたんだからだと思いますが。
私も、もし事実なら、旦那のことを軽蔑します。
355可愛い奥様:2007/06/07(木) 02:27:33 ID:ZMO8IdDz0
>>349
>けんかした
>>267 >>270 >>271 >>283 等々この方達の書きこみをみると、
一方的に他人を侮辱する発言が目立ちすぎますが。
他人を侮辱してその人が反論すれば、喧嘩したつもりになって、
それが宣伝になるのですか?
私には反感しかわきません。
356可愛い奥様:2007/06/07(木) 03:21:02 ID:OfH691RmO
>>354
旦那も
きみがP奥でありながら2ちゃんねるなんかに書き込んでいるのをしったら思いっきり軽蔑すると思うよ
B奥の挑発にのるのは危険だよ
P奥たちへ
きみたちは、とても大事なことを忘れている
弁護士の奥は
自由業の妻たちなんだ
彼女たちは、自由業の旦那が稼いだ金でくらしているしかしきみたちP奥は
国家公務員の妻たちなんだよ
つまりきみたちは、
国民が血の滲むような思いで納税した税金で生活しているんだ
自由業である弁護士の妻たちが2ちゃんねるで何を騒ごうが週刊誌は見向きもしないだろう
だけど国民の税金でくらしてる検事の奥なんて
【検事の奥さま2ちゃんねるで毎夜毎夜の大喧嘩】
なんてりっぱな週刊誌ネタになるよ
どこも飛びつくと思う
記事になれば当然犯人さがしが始まる
アクセス先を割り出すなんてきみたちの旦那はお手のものだろう
だから気をつけろといっているんだよ
俺もコミュに入ってわかったんだが、B奥の結婚前の職業は、すばりテレビ局。彼女はかなり頭のいい策士だよ
357可愛い奥様:2007/06/07(木) 06:29:24 ID:mgaGTk/TO
>>333渉外弁護士ってやっぱモテるよね?
うちの旦那まだ29で私25なんだけど不安だわー

周りも女優と付き合ったりしてるし高学歴ばっかだし
358可愛い奥様:2007/06/07(木) 08:15:47 ID:fU3ApNk+0
>>356
本当に病院行った方がいいと思うよ。
一連の書き込み、等質独特の文体だからすぐ分かるのよ。
ここまで必死だともう哀れすぎて、見てて哀れにすら感じてくるわ。
人間って、ここまで壊れてもネット掲示板に執着するんだね・・・
359可愛い奥様:2007/06/07(木) 10:16:43 ID:RDKhJtc/O
ミクシィ「○○○○は○○○&○○○」ってコミュですか?
B奥ですが、興味あります…
ここの掲示板は、あきらかに嘘のカキコがありますよね…
受験生?
360可愛い奥様:2007/06/07(木) 10:20:20 ID:fU3ApNk+0
受験生と、某Pさんストーカーで
P奥に物凄く恨みのあるらしい自称B奥のID:OfH691RmOもいらっしゃってますw
361可愛い奥様:2007/06/07(木) 12:29:32 ID:BUPb6gvbO
私もJ彼からおなじような注意を受けました
ぼくらは公僕なんだよって
制約を受けるのは当然のことなんだって
私ってなにもしらないでほんとに迷惑かけました
362可愛い奥様:2007/06/07(木) 12:33:27 ID:fQlEf+J70
じゃあ、ここはB奥のお集まりになるのでしょうか。
さびしいわ〜。

363可愛い奥様:2007/06/07(木) 14:47:17 ID:gcjGClk90
ちょwwwwおまえらwwwwww

INTERNET Watch やじうまWatch
■ 司法試験の出題が事前に漏れていた!? ブログ記事から疑惑噴出
 慶應大学のロースクールに在籍中だという人物が開設しているブログの内容が、2ちゃんねるの司法試験板で問題になっていた。
5月にあった新司法試験の問題が、考査委員から慶應大学の学生に漏らされていたことを疑わせるような内容なのだ。
2ちゃんねらー作成のまとめサイトによれば、事前に学生に届いたメールで、出題範囲が示されていたとのことだ。
問題漏洩は今のところ疑惑でしかないのだけれど、疑われるようなことをネットで公開するのがすでに問題だろう。
めたるまん(山崎一幸)
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2007/06/07/
364可愛い奥様:2007/06/07(木) 15:00:53 ID:qVIFDd9T0
なにかいい方法はあると思うよ
コミュが考えてくれるんじゃない?ww
>>358>>360なにもそこまで、ひとりで必死にならなくてもいいよ
偽者は踊りだすっていうけどね プッw
偽者は、いのいちばんに→この人は偽者ですという
というやつね
あぶりだされちゃったねww

365可愛い奥様:2007/06/07(木) 19:52:41 ID:yZIxpz5o0
>>361
でも嘘のカキコに反論することも許されないのでしょうか?
虚偽暴言を暴言にならない程度の言葉で正すことすら許されない
とすれば、他の国民の皆さんと対等に議論することすら許されない
ということですね。
犯罪になる恐れがないカキコでもアクセス先を割り出して
その人の言論を制限したり不利益を及ぼすことが許されるんですか?
税金で暮らしてて、週刊誌に叩かれたらそんなこともするんですか。




366可愛い奥様:2007/06/07(木) 19:58:28 ID:2D71Zg400
まあまあ、そう熱くならずとも。
361さんの夫婦にはそれなりの在り方があるんでしょうから
人は人。自分は自分、それが基本ですよ
367可愛い奥様:2007/06/07(木) 20:00:58 ID:yZIxpz5o0
>>362
どうやらそのようです。
これから先はB奥だけのカキコになります。
PJに関する情報は虚偽妄想に基づくいっさい訂正を封じられた
カキコであるとご了承願います。

さようなら
368可愛い奥様:2007/06/07(木) 20:05:04 ID:2D71Zg400
大丈夫?…
369可愛い奥様:2007/06/07(木) 20:37:08 ID:QGnQQnaR0
病気の人が「さようなら」しただけでしょう
これでこのスレも平穏になると思うわ
370可愛い奥様:2007/06/07(木) 21:28:24 ID:kX1FISdAO
豚ギリで、官舎住まいの奥様方に質問です。

食器洗浄機、買ったら後悔するかしら…。
置き場所ない感じの官舎もありますよね?
今の所は置けそうなんだけど。
(新米奥なので他所の様子が読めません)
371可愛い奥様:2007/06/07(木) 21:44:15 ID:nN8OKQX50
新米奥といっても、旦那の期によっては設備のいいところへ入れるかも
ちなみに、ウチは今48期で東京ですが、
外付け瞬間湯沸かし器とガッチン風呂状態。
キッチン環境も推して知るべしです
引越の度に業者の介入でつけてもらう、というひと技を、
お金出せるというのならどんな環境だろうとつけても大丈夫かと思います
372可愛い奥様:2007/06/07(木) 23:58:27 ID:fQlEf+J70
Pの官舎は安いとはいえ、作りがちゃちーので
よく修理に来てもらって、結構お金がかかってました。
風呂桶が枠に置いただけの状態なので、掃除しにくいのなんの・・。
夏には草むしりの業者に2回くらい来て貰い2万円ほどかかりましたよ。

それはそうと・・・うちの夫が少し前にPを辞めてBになったのですが、
他のBの奥様に「これからは弁護士関連のパーティーにガンガン呼ばれるわよ〜♪」って
言われたました。
ところが全然呼ばれないのですけど・・・。
本当にそういうパーティーが時々あって奥も呼ばれるのでしょうか?
373可愛い奥様:2007/06/08(金) 00:09:04 ID:aaiK3E680
食洗機,三菱の水道工事いらないコンパクトタイプはいかが?
やかんで給水可能。使用水量5・6リットル。
だから最悪キッチンワゴンにのっけてバケツに排水させればどこにでも置けるよ。
とはいえ実際には2カ所の官舎の台所に置けたし
いままで住んだことのある宿舎でこれが置けそうにないほど小さな台所にはまだ遭遇してない。
まあちょっとしか入らないけどね,そのちょっとが家事を楽にするんだわ。
引っ越し直後の全食器洗浄もラクラク♪
374可愛い奥様:2007/06/08(金) 01:39:54 ID:6373OtuT0
>>369
>>356に反論しただけでしょう?
どうして病気って決め付けるの?
言ってることは正論だと思うけど。
病気って決め付けるのは失礼だと思う。

375可愛い奥様:2007/06/08(金) 01:47:56 ID:abO2/zGZ0
荒らしはスルーがいいわよ
ムキになって反論したり捨て台詞残すようなら
メンヘル病気だからこのスレに来ない方がいいと思います

もっとまたーリ進行で
煽りや殿方のローカルルール無視投稿は放置推奨です
荒らしに反論するのも荒らしを助長するからご遠慮がいいわよ
376可愛い奥様:2007/06/08(金) 02:25:34 ID:6373OtuT0
>>375
では >>369 や >>356 は荒らしなんですか?
私も >>356にはもっともっと言いたいことが沢山あるんですが。

私もまたーリ進行したいのは山々ですが、巧妙なので目に余ります。
「メンヘル病気」ですか。そういう言葉があるのですね。
新参者ですのでまだまだ修行が足りないようです。
病気認定されないよう、放置するよう努力します。
御助言ありがとうございました。
P奥ですが書き込んでいいんですよね?
377可愛い奥様:2007/06/08(金) 02:44:02 ID:VqpXcCBCO
たぶん356 は
本人は親切のつもりだと思うよ
週刊文春や週刊新潮にこのスレッドのことが載ったら
はずかしいんじゃない?ってことでしょ
法にはふれないけど
挑発にのって、うちは京大ですが!東大ですが!みたいなのは、興味をもってみてる人にとってはおいしいと思う
あと人を病気とかキチガイ扱いするのは名誉毀損にふれるしね
そういうことに気を付けて
とりあえずP旦那に、2ちゃんに書き込みしてもいいかどうかを聞くのがいいのでは?
378可愛い奥様:2007/06/08(金) 06:14:18 ID:ras17kMDO
〉372 痴呆なのでパーティーなんてありません…
全部の事務所の、先生や事務員さんを交えた懇親会がある程度。
379可愛い奥様:2007/06/08(金) 07:22:59 ID:7jspWIUdO
渉外は顧問先の企業のパーティーとかにしょっちゅう呼ばれる
でも奥も招待されるのは外資系企業のパーティーや式典
あと定期的に行われる外資の外人パートナー主催のホームパーティー
有名なフランス料理店の料理長はじめスタッフ全員が
ホストの自宅に詰めてて料理をふるまう
晩餐会みたいに豪華だよ
会話はもちろん英語
日本人同士でも、ホストに失礼になるから、互いに英語で話す
外交官夫人的気分を味わえて楽しい
パーティーのたびに新しい洋服考えるのが、たいへんといえばたいへん
一度他のB奥とみごとに洋服がかぶったことがあって
まったくの初対面だったけど、互いになるべく離れていようと作戦立てて
ふたごにならないように
がんばった

こういう話しちゃうと、またつっこまれるだろうけど
自分が知らない世界を知るって、おもしろいけどな
P奥が普段旦那と会話している内容とかめちゃ興味あるし
事件のことは一切しゃべらない といっても
夫婦だからしゃべっちゃうだろうし
トップシークレットな話を1番に聞けちゃうってなんかいいなとかね
380可愛い奥様:2007/06/08(金) 07:50:47 ID:4wXmVUws0
たとえ夫婦でも話さないよ。
自分も聞かない。
381可愛い奥様:2007/06/08(金) 07:55:43 ID:7jspWIUdO
聞きたくなっちゃわない?連日テレビで報道されてたりしたら
私だったら、ぜったいぜったいいわないから〜教えて〜てびぇ〜って泣くかも
382可愛い奥様:2007/06/08(金) 08:15:25 ID:ENvG+Okz0
>>377>>356>>379の文体って一緒だね。
普通の日本語ネイティブだったらあまりしない改行だけど、
日本人じゃないのかしら。
だったらPやJ攻撃するのも納得だよねw
383可愛い奥様:2007/06/08(金) 08:21:02 ID:7jspWIUdO
文体奥ほんとひつこいね

なにがそんなにねたましいの?
人をいくらねたんでも
あなたの生活は豊かにならないし、あなたの顔も美人にはならないWW
384可愛い奥様:2007/06/08(金) 08:34:11 ID:ENvG+Okz0
>>383
いやいや、あなたと同じ渉外奥ですよw
あまりにもあなたがそういう生活に浮かれきってるので
ちょっとかわいいなと笑っちゃったんですよ。
確かに色んなお付き合いありますが、
夫の今後の仕事のことを考えると物凄く神経すり減らすので、
ID:7jspWIUdOさんみたいに、純粋に楽しむことができるなんて羨ましいですw

そういえば、今日は択一の合格発表だったね。
だからここ最近荒れてるでしょうか。
385可愛い奥様:2007/06/08(金) 08:37:16 ID:CViAgIMD0
そんな風に泣いて聞きたがる奥にはかえって何も言えないんじゃあるまいか?
聞きたがる人は言いたがる人(私見)。

うちは仕事の愚痴は大量に聞かされるが
やれクーラーが効かないだの西日が暑いだの子供のわがままレベルのことばっか。
せいぜい法廷にカメラ入る日にテレビ見て見てアピールするくらいだな>事件の話。
386可愛い奥様:2007/06/08(金) 08:40:21 ID:7jspWIUdO
渉外奥に質問です
弁護士数の多い順に並べてください

アンダーソ 森 長島 西村


細かな名称は省略します
387可愛い奥様:2007/06/08(金) 08:47:12 ID:ENvG+Okz0
夫の仕事の事はノータッチなので
事務所の弁護士の人数なんて知りませんよ。
むしろそういう事を知ってるのは、
事務員さんや弁護士志望の受験生では?w

会社員の奥様は同じ業界のライバル社の社員数とか知らないといけないのですか?w
388可愛い奥様:2007/06/08(金) 08:47:46 ID:7jspWIUdO
>>385
テレビ見て見てかわいいですね

Jは法廷写すとき思いきり写りますし
あれやっぱり思わずわらっちゃったりしたらいけないんでしょうね

Pは強制捜査のときとか
かっこいいですよね

こどもにはみせたいですね
389可愛い奥様:2007/06/08(金) 08:51:00 ID:7jspWIUdO
これすごく常識の範囲ですが

パーティーでかならずかわされる会話だし
しらないのは、はずかしいことだと思います
390可愛い奥様:2007/06/08(金) 08:57:24 ID:abO2/zGZ0
あなたがいう「常識」は世間の常識ではないだけよ
QED
391可愛い奥様:2007/06/08(金) 09:01:30 ID:ENvG+Okz0
事務所の名前までは出しても、弁護士数までは話題に上りません。
ID:7jspWIUdOがおっしゃるのなら、今後勉強いたしますね。
でも、お互いの弁護士の登録人数なんてパーティで出されても退屈するだじゃないですか?
数字や名前の羅列よりも、もっと内容のある話題をしたいものですね。

そういえばID:7jspWIUdOさんはパーティの内容よりも外観や見た目を重視してたり、
とてもパーティに参加してるような感じは見受けられないのですが、
いつも壁の花としての役割を果たされていらっしゃるんでしょうか?
392可愛い奥様:2007/06/08(金) 09:04:22 ID:7jspWIUdO
あくまで渉外奥の世界での常識です
魚やさんの奥さんが、真鯛を選べなかったら、はずかしくないですか?
いくらいい大学をお出になっていなくても
最低限の教養を身につけるべきでは?
393可愛い奥様:2007/06/08(金) 09:12:44 ID:7jspWIUdO
あなた本当に一度もパーティーにでたことがないんですねWW

壁になんてはりついていられませんよ
頻繁に話かけられますし
アメリカ文化も見聞きなされたこともないの?

なんか全然レベルが違うのでお話になりませんね

あなたの旦那さまも
とんでもない女にひっかかっちゃったのね
394可愛い奥様:2007/06/08(金) 09:15:00 ID:ENvG+Okz0
そうですか。
今までのお付き合いでは、
わざわざパーティの歓談中に事務所の規模や登録数、
会社の規模や従業員数を話題にするなんて、
そんな露骨な事は歓談相手も不愉快になるだけで
下品で卑しい事だと思いとても出来ないと思ってましたが、
いろんなお付き合いをされる奥様がいらっしゃるものなんですね。
勉強になります。
ID:7jspWIUdOみたいな方と一度お会いしてみたいw
395可愛い奥様:2007/06/08(金) 09:23:27 ID:ENvG+Okz0
確かにアメリカには留学した事無いので、アメリカ文化には精通してないですね。
アメリカ人の方とお話する事もよくあるのですが、
パーティでは仕事内容よりも趣味やスポーツなど、
差しさわりの無い話題を選んでいましたので、
露骨に仕事内容などに関わる話題はNGでした。
事務所の規模や登録数なんてモロ地雷の話題を選ぶID:7jspWIUdO様はすごいですね。
やはりID:7jspWIUdO様とはレベルが違いますわ。
396可愛い奥様:2007/06/08(金) 09:25:55 ID:b7fkk6kN0
>>385
うちの夫は休日はクーラーつかないって役所に短パン
常備してたことがあったけ。
休日出勤は普段着で行くけど道中流石に短パンでは行けないから。
うちも事件のことは全く話さないです。
どんなに話題になってる事件でも担当してることすら言わない。

ところで異動した時先輩方で挨拶状の返事をくださる方々がいらっしゃる
のですけど、挨拶状の返事って送るものなのでしょうか?
これが聞きたくてこのスレ見たのに、
怒りにまかせて反論したら病気扱いされちゃった。。。
税金っていわれてつい、引越しの時嫌な思いをしたもんで。

こっちからおいしい話を聞き出そうと罠を仕掛ける人も
いるかもしれないので用心ですね。
397可愛い奥様:2007/06/08(金) 09:32:39 ID:QQ0yY5ig0
>>387
どうやらそのようですよ。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【夏休みは】弁護士本音talkスレpart33【まだかいな】 [法律勉強相談]
【冤罪】検事になりたいんですがその19【反省】 [shihou]      
〓山岸凉子 Part121〓 [少女漫画]
在学生サマークラーク,サマーアソシエイト3 [shihou]        
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 35 ***** [冠婚葬祭]
398可愛い奥様:2007/06/08(金) 09:35:22 ID:7jspWIUdO
これからの渉外事務所の未来の展望を語ることは、卑しいことにはならないと思います
あなたは知らないと思うけど 大手の渉外は弁護士が200人以上いるんですよ
ひとつの事務所にです
あなたのそのちいさなおつむでは、想像すらできないのでしょうね

いま気付いたのは
いつもあたりまえのようにお茶している
まわりの渉外奥って、
みんな頭よかったんだ〜といまさらながら感心しました
399可愛い奥様:2007/06/08(金) 09:42:10 ID:CViAgIMD0
>>396
挨拶状の返事,少なくともうちから送ったことはないな。
(旦那が職場からしていてわたしが把握できてないだけかも)
次の年賀状を新住所に間違いなく送るのがせいぜい。
挨拶状が来たことをきっかけに,普段連絡をとりづらい方にお手紙差し上げることはあるよ。
400可愛い奥様:2007/06/08(金) 09:48:47 ID:ENvG+Okz0
>>398
渉外事務所の未来の展望を語るのは
弁護士である夫どうしがするのであって、
全く仕事に関わらない妻が語りあったところでどうにもならないし、
そういう真剣な話題の時に
いくら法律を学んでいようとも、事務所で働いていた経験があろうとも、
当事者ではない妻が口出す方が失礼だと思っています。
私の周囲ではそこまであつかましい人はお見かけしませんでしたね。
やはりID:7jspWIUdO様とはレベルが違うんでしょうね。
そんなレベルの方と朝からお話出来てとても光栄でしたw

それにしてもID:7jspWIUdOのお話は、渉外奥様の生活というよりは、
渉外弁護士になった自分をイメージトレーニングされてるかのような生活ですね。
とてもとても興味深かったです。
401可愛い奥様:2007/06/08(金) 09:48:50 ID:7jspWIUdO
>>396

キムタクが演じたヒーローみたいでかっこいいですね
うちはBなので参考にならないかもしれませんが
PJからいただく挨拶状に返事はださないです

年賀状のときに ○○はどうですかーという言葉は添えています
P奥で頭の弱い奥さんをみたことないのですが
やはり派手な遊びをしたりしないから、自分の環境にいないような女性とはしりあわないし結婚しないということですよね
B奥は時々びっくりするくらいひどいのいますから
402可愛い奥様:2007/06/08(金) 09:51:18 ID:b7fkk6kN0
>>399
ありがとうございます。
返事をくださる方は結構年代が上の方が多いので、
筆まめな方が多いだけかもしれませんね。
うちの夫は愛想とかなくそういう付き合い方とか気にしないタイプ
なので、心配になって・・
403370:2007/06/08(金) 09:55:07 ID:3HOB+7YO0
食器洗浄器についてレスくれた奥様ありがとうございます!

三菱のコンパクトタイプ、さっそくチェックしてみます。
水道工事をいちいちしなくていいのが魅力ですね。
洗剤負けしてしまうので、洗い物が苦痛で……たぶん買っちゃうw
404可愛い奥様:2007/06/08(金) 09:58:49 ID:7jspWIUdO
>>400
あなたが法曹奥でもなんでもないのはみんな気づいていますよ
旦那さんから毎日ひどい暴力を受けている奥でしよ?あなたの心はすこしはやすまりましたか?

暴力は連鎖していきます

ここに書き込むことで、あなたのおこさんがあなたから、たたかれなくなるのであれば
いくらでもお受けしますよ
405可愛い奥様:2007/06/08(金) 10:20:54 ID:ENvG+Okz0
>>404
いいえ残念ながら法曹奥ですし、夫と子供と仲良く暮らしております。
ID:7jspWIUdO様のご期待に添えなくて申しわけありませんw

しかしID:7jspWIUdO様は、旦那から暴力とか、子供を叩くとか、
陰惨で不幸な事をすぐに妄想される方なんですね。
とても>>379のような生活を送ってらっしゃる方とは思えないのですが、
身近にそのような境遇の方がいらっしゃるからそういう連想をされるのでしょうか。
さすがレベルが違う方はすごいなあ、と関心するばかりですw
とても勉強になります。
また明日もここに来ますので、是非色々とご指導下さいw
それでは今日は失礼いたします。
406可愛い奥様:2007/06/08(金) 10:35:17 ID:QQ0yY5ig0
ちょっと面白いので拾ってきた。

335 :氏名黙秘 :sage :2006/10/11(水) 19:24:34 ID:???
おまいらさ、なんかKが待遇1億で移籍とか
アホな噂ほんと信じてんの?
大手事務所のパートナーなんて大体
平均年収3000万くらいだよ。
Kさんはアソからのスタートだし
保障年俸なんて最初の3年、1800万
ってのがいいことだよ。
おまいら大手の実情知らないで妄想
膨らませすぎ。
今は留学後にパートナー昇進した人で
2200万〜2500万くらいが
相場だ。
そこまで競争激化で下がってきてる。

340 :氏名黙秘 :sage :2006/10/11(水) 19:30:28 ID:???
いや誤爆じゃない。最近大手事務所移籍神話が2ちゃんでどんどん
妄想として膨らんできてるから。
葉玉さんでさえ移籍したら現状の2倍(要するに2000万)って言ってる
でしょ、ブログで。
法曹資格新規取得の人なんて立案担当者でも1000万円台が相場だよ。
それでも官僚の時よりは若干いい訳だが。
今は大体パートナーでタイムチャージは1時間4万程度。
で、自分の手元に入るのは大体20%の8000円。
8000円で年間タイムチャージが4000時間で年収3200万。
(実労働時間はその1,4倍で5600時間。一月あたりで、
大体500時間弱。)
407可愛い奥様:2007/06/08(金) 10:37:35 ID:QQ0yY5ig0
358 :氏名黙秘 :sage :2006/10/11(水) 19:38:29 ID:???
渉外は金目当ての人は辞めてくよ。
だってシンドイ割に儲からないもん。
毎日9時〜深夜3時の18時間勤務生活を
月に25日。
月に450時間、年間5400時間働いて
アソは1200万〜1800万
(時給2000円〜3000円)

パートナーは、年間5400時間働いて
2500万〜3000万。
時給は4000円〜6000円
その程度。

361 :氏名黙秘 :sage :2006/10/11(水) 19:39:54 ID:???
渉外アソって時給は東大生家庭教師と
同じ何だよ。
ただ毎日18時間働けるというだけで。
408可愛い奥様:2007/06/08(金) 10:52:22 ID:7jspWIUdO
>>405
元の板にもどっていただけませんか?
そこでやりましょう

ここはあなたの居場所じゃないですからね
私ももう少し早く気付くべきでした
でもよくここまでたどりつけましたね
その執念深さはすごいですね
DVの家族は共依存の関係だといわれますが実際はただの似た者同士なのかもね
409可愛い奥様:2007/06/08(金) 13:00:30 ID:E+quXA+Q0
パーティーの事でお聞きした、元P奥で現在B奥のものです^^。

「これからパーティーなどガンガン出席しないといけないわよ。」
と言った奥様は渉外奥ではないです。
企業法務をなさってる方だと思うのですが・・。
そういった分野でもあるのですね。
410可愛い奥様:2007/06/08(金) 15:32:02 ID:7jspWIUdO
企業法務、いわゆるインハウスのBのことですよね
パーティーでかならずお会いしますので、やはり外資系事務所のパーティーに呼ばれていると思います
ただ、パーティーって、やっている頻度が多いので、ご主人がスルーしている場合もあると思います
なんかパーティーとか、かくしてない?って
聞いてみるといいと思います
私も時々案内状とか後でみつけて、あ〜何これ?
やだっヒルズで・じゃない
え?行きたかったー?
その頃めちゃくちゃ忙しかったんだよね
とかありますよ
パーティーには、IT関連の人とかも来ていて、
やっぱり女優さんとか女子アナとかと合コンしてるんですか?
などと砕けた話も聞けて楽しいです
411可愛い奥様:2007/06/08(金) 17:01:09 ID:ras17kMDO
JP奥や渉外奥のなりすましは居るけど、普通のB奥のなりすましは
居ないんですね…
相手にされてないようで、寂しいです。
412可愛い奥様:2007/06/08(金) 17:17:29 ID:K3mIzE7I0
なんだか、前スレはのんびりしてたのになあ。
413可愛い奥様:2007/06/08(金) 17:28:45 ID:Ynz49ZMn0
>>411
同意ですー。

>>412
過疎スレでしたのにね。
414可愛い奥様:2007/06/08(金) 19:17:15 ID:abO2/zGZ0
マターリ進行で行きたいですね。
釣りとわかる反論を誘う投稿にはレス付けない方がいいわよ。
415可愛い奥様:2007/06/08(金) 19:26:55 ID:nMtF0zJM0
最近このスレ見始めたんですが
ときどき、〜ですのよ、〜ですわ調の人がいますね。
ちょっと成金ってか、成り上がりの人みたいで
きもち悪い。普段他のB奥と話すときでも
そんな話し方の人あんまいないんだけど、うちが地方だからかな?
まあ、私自身が働いてるんであんまりB奥との奥様づきあいしてないけど・・・

昔からの友達とかでイイとこ出の女性と話しても
そんな人いないんだよね。
こうゆう口調の人がなりすましってことなんでしょうか。
416可愛い奥様:2007/06/08(金) 20:08:11 ID:HUMvo1S10
>>415
怨念奥乙
わたしはじめてなんですけど〜〜
あいかわらずのさる知恵




417可愛い奥様:2007/06/08(金) 20:12:12 ID:abO2/zGZ0
>>415
>〜ですのよ、〜ですわ調

私も聞いたことがないわ。
なりすましオカマさんじゃないかしら。
渉外Bを異常に強調するのも不自然に見えるけど。
418可愛い奥様:2007/06/08(金) 20:36:01 ID:qNqKrWP9O
ここは貧乏をなげかないと仲間にいれてくれないんだね
官舎のボロさ、ときとして風呂おけの湯をくんで使わなくてはならない風呂事情とかね
渉外奥もいやがらせでやってるからな
P奥をおこらせて、ウッマーなコメントとるのが目的なんでしょ
にせもの認定以外で渉外奥を追い込んでみたら?
美人がブス認定されてもちっとも堪えないのといっしょでさ
彼女堪えてないと思うよ
419可愛い奥様:2007/06/08(金) 20:37:40 ID:nMtF0zJM0
>>416
はい?笑
予想外の反応でちょっと笑ったよ。
視野が狭いと損しますよ。

>>417
なりすましでしかもオカマってきついですね笑
Bの奥様なんだからあたりまえじゃない!って反応じゃなかったので
なんかほっとしました。


420可愛い奥様:2007/06/08(金) 20:42:58 ID:+QzsJKQ30
>企業法務、いわゆるインハウス

違うのでは?
企業法務を扱う法律事務所ってあるよね。
渉外ほどじゃないけど,割と大手の印象。
421可愛い奥様:2007/06/08(金) 20:43:21 ID:abO2/zGZ0
セレブな渉外奥は2chなんか馬鹿にしてやらないそうよ。
ただ、誰もセレブと称賛してくれない不満がある方がいるみたい。
自分の人生に納得していれば人に嫌がらせはしないと思うけど。

結婚したから急に偉くなったと錯覚して急に人を見下す奥はどの業界にもいるけど。
それは品位や人格を疑われるから普通はしないわよ。足元見られるし。
偉いのはその人の旦那であってその人本人が偉いのではないから。
422可愛い奥様:2007/06/08(金) 20:45:19 ID:VqpXcCBCO
おんなじ司法試験受かったのに、奥の生活にこんなに差がつくから、たまんないんだろうね。
旦那の頭は裁判官・検事の方がはるかに上だしな。
検事にもパーティーがあればいいんじゃね?
423可愛い奥様:2007/06/08(金) 21:01:41 ID:qNqKrWP9O
421
お前途中からきたな
検事奥や裁判官奥の憂鬱
みたいなさ
ここを番組にしたいんだよ2ちゃんに書き込んでる検事奥なんてウッマーなわけでさ
どんなふうにくらしてんのかみな実態はしらないしね
今日は、最近慎重になってるP奥からの自爆レスはなし
よって渉外奥の収穫もなし
明日も挑発がんばれよ
文体特徴づけてんのは複数でやってるからでしよ
この法則を守れば、誰が打っても法曹奥になれる
424可愛い奥様:2007/06/08(金) 21:09:59 ID:ras17kMDO
〉421 貧乏なB奥なので、朝から2ちゃん三昧。
日曜日は、夫婦でそれぞれ2ちゃんしてます…
セレブな渉外奥様と大違い…
425可愛い奥様:2007/06/08(金) 21:11:34 ID:VqpXcCBCO
いやいやとにかく裕福でしあわせで美人そうな奥はこの世に存在してほしくない
みなで必死になって
引きずり下ろす

これ全既女板の永遠の願い
渉外奥なんてこの世に存在しない
なにがなんでも受験生確定させなくちゃならん
でないと彼女たちの溜飲はさがらないんだよ
426可愛い奥様:2007/06/08(金) 21:12:20 ID:abO2/zGZ0
>>423
>文体特徴づけてんのは複数でやってるからでしよ
>この法則を守れば、誰が打っても法曹奥になれる

それは非法曹奥にしか通用しないよ。
使っている業界用語や実態みれば、
すぐ成りすましのネタとわかるから。
学歴房や渉外房の方が偽奥やっても、
現実とかけ離れた実態で荒らしとわかるの。
427可愛い奥様:2007/06/08(金) 21:18:02 ID:qNqKrWP9O
↑きみも法曹界にはいればわかる

千引きはけっこうあいまいなもんだよ

にせもの見破った!
喜んでもきみが本物になれるわけではないからね
428可愛い奥様:2007/06/08(金) 21:28:40 ID:PJYbqAJ70
> ID:qNqKrWP9O

殿方の投稿はご遠慮ください。
ローカルルールを読んでね。
429可愛い奥様:2007/06/08(金) 21:32:20 ID:E+quXA+Q0
>〜ですのよ、〜ですわ調

別にそんなに驚く程ではないと思いますよ。
私の仕事場ではむしろその方が普通のような気もします。
職業柄というのもありますが、別によろしいのではないかと思います。
430可愛い奥様:2007/06/08(金) 21:39:35 ID:ras17kMDO
どんな職場?
女装バーとか?
431可愛い奥様:2007/06/08(金) 21:40:22 ID:PJYbqAJ70
もっと法曹奥として中身のある話をしましょう。
ネカマの自称法曹奥の釣りや荒らしはスルーで。
432可愛い奥様:2007/06/08(金) 21:50:15 ID:VqpXcCBCO
はい去りまーす
でもきみもこの板しきりたいならもっと法曹奥として勉強したら?
とりあえず旦那に聞いてみるとかさ
あちらの渉外奥コミュはかなり盛況だよ
ちょっと研修してきたらいいと思うよ
まあ客とられて腹立ってるのかな?
433可愛い奥様:2007/06/08(金) 21:59:04 ID:E+quXA+Q0
>430
ふふ・・。
女装バーですか?
面白いですね。
あなたはどんな職場?
OLさん?
434可愛い奥様:2007/06/09(土) 01:52:21 ID:unJqqf9O0
皆さん次の希望地を書く時に事前に、
官舎の状況とかゴミの分別方法とか住環境とかある程度
調べたりしますか?
旦那が次はどこがいいか聞いてくるので困ってます。
435可愛い奥様:2007/06/09(土) 02:00:27 ID:G6RtJRhT0
>>434
異動希望がとおることは稀だから,
異動先が決まってから調べてます。
旦那の異動先の前任者奥に連絡すると
たいてい親切に教えてくれる。
安いお勧めの地元スーパーとか。

旦那が訊いてくれるなら,
行ってみたい土地をあげたら?
北海道と沖縄は激戦みたいだけど。
436可愛い奥様:2007/06/09(土) 02:16:06 ID:unJqqf9O0
>>435
ありがとうございます。
そうですよね。
折角調べても無駄になる可能性が高いですよね。
旦那は面倒がって調べてくれないんですよ〜
私も北海道、沖縄は行きたいです。
でも札幌の官舎は広いけど古いと聞いたことがあります。
水周りが改装されていたらいいんですけど、
古いままだったら(湯沸し器がないとか洗濯機置き場がないとか)
寒いところだけに不安です。
437可愛い奥様:2007/06/09(土) 02:25:00 ID:G6RtJRhT0
>>436
札幌なら地検と高検と高裁はRA規格だから,
洗濯機置き場も湯沸かし器スペースもあるわよ。
地裁と地検なら地下鉄駅そばだから便利。
高検と高裁なら地下鉄や市電から遠いけど,
スーパーやディスカウント量販店が5分だから主婦には便利。

どっちにしろ札幌駅や大通公園に地下鉄1本で行けば,
BICカメラも三越も東急ハンズもあるから便利だわ。
100均ショップとラーメンの激戦地で割安よ!
438可愛い奥様:2007/06/09(土) 02:28:06 ID:G6RtJRhT0
>>436
PS:
広いけど古いのは,
所長,局長,検事正,検事長,次席官舎よ。
灯油の暖房費がかかると奥様がこぼしてた。
439可愛い奥様:2007/06/09(土) 02:31:28 ID:unJqqf9O0
>>437
おお!!!一気に札幌熱が沸いて来ました!
札幌ってそんなに便利な所だったんですか!
北海道でスキーを習って運動不足を解消します!
ありがとうございます!

こういう事が聞きたかったんです・・・
440可愛い奥様:2007/06/09(土) 02:48:10 ID:G6RtJRhT0
>>439
だから札幌は異動希望が殺到して激戦みたい。
東京と変わらない文化レベル。
市内に温泉とスキー場。
道内旅行は地元で格安。

そもそも物価が安いわよ。特に地元のスーパーだと。
魚も野菜も安くて新鮮でした。魚が脂が乗った寒冷魚がお勧め。
合同庁舎の食堂は400円前後で東京より美味にびっくり(旦那情報)。
フレンチディナーが東京なら6〜8千円程度が4千円(目が点だわ)。
イタ飯も東京の感覚だと3分の2の値段でおいしかったわ。
居酒屋系でも3千円2時間で満腹美味。4千円2時間で飲み放題付き。
不満は「食べ過ぎて奥の体重が確実にアップするから」の引き継ぎどおりでした。

仕事も東京に比べれば楽な方で、旦那は土日に必ず休んで子供が大喜び。
札幌以外ならもっと楽らしくて夕方6〜7時に旦那が帰ってくるとか。
ただ,札幌以外だと生活に結構不便なことが多いみたい。
札幌>函館>旭川>釧路らしいです。
441可愛い奥様:2007/06/09(土) 03:49:18 ID:cBUk/RXfO
いい流れですね
この調子でがんばってください

がんばれP奥


わたしたちはP奥を応援しています

\^o^/
442可愛い奥様:2007/06/09(土) 03:54:39 ID:G6RtJRhT0
P奥だけでなくJ奥も応援してね。
地方で苦労するB奥も応援してね。
JP奥は地方のB奥の大変さも都会のB奥の苦労も見ているから。
特に旦那が渉外B飛び出した後のB奥の苦労知っているのは実は同期のJP奥です。
443可愛い奥様:2007/06/09(土) 09:05:26 ID:TC4BdHk40
札幌は東京への切符付きだからね
札幌明けで東京に戻れない人もたまにいらっしゃるが
444可愛い奥様:2007/06/09(土) 09:18:58 ID:FJm82+e3O
渉外弁護士の奥様って
結婚する前から忙しいって分かってて寂しいのによく一緒になれたね。付き合ってる当時も、仕事が忙しくてデートとかできなかったんじゃない?
445可愛い奥様:2007/06/09(土) 10:17:39 ID:gE9V//Fy0
札幌はエリートしか行けないのですよね。
446可愛い奥様:2007/06/09(土) 11:13:00 ID:G6RtJRhT0
>>445
そうかしら?
ダンナの同期は,新任,新任明け,シニアのどこかで3人に1人くらいは
札幌地検勤務を経験しているみたいよ。
さすがに札幌高検となるとエリートなんでしょうけど。
447可愛い奥様:2007/06/09(土) 11:36:46 ID:hCkJS/od0
>札幌
私の知ってる情報では、
検事正・次席宿舎の隣の官舎は、
洗濯機は洗面所の床に空いてる穴に排水ホースをさしこんで、
なぜかそこに洗濯機用の水道蛇口がないので、
お風呂からホースを引っ張らないといけないとか。
なので、全自動洗濯機だとお風呂のドアを閉められないとか。
札幌の冬にそれはきついですよね。
10年以上前に住んでた人からの情報なので今は改善されてるかも
しれませんが。
札幌がエリートコースだと言われたのはかなり昔の話みたいですよ。
そういうのよくないとかでやめになったとか。
448可愛い奥様:2007/06/09(土) 11:42:58 ID:qwFa3bwR0
>>447
その官舎は今は事務官官舎になっていると思うわ。
RA規格となる前のでしょうね(洗濯機排水溝なし)。
新潟地検の官舎ができたときと同時期にできた官舎だと思う。

今は寒冷地仕様のRA規格(凍結防止付き)だから。
449可愛い奥様:2007/06/09(土) 11:46:53 ID:hCkJS/od0
>>447
お風呂に入る時に洗濯機からホースを外せばいいのか。
でも外せるのかな?
今いちいち試してみるのも、うちの洗濯機古いので接続部
が壊れたらどうしようとか怖くてできません。
中途半端な情報ですみません。
450可愛い奥様:2007/06/09(土) 11:55:24 ID:hCkJS/od0
>>448
今は事務官官舎ですか、時代は流れるものですね。
うちの旦那に今仕入れた情報伝えたら、
次は札幌にする?と言っています。
でも寒い。
昔スキー旅行で行った時、凍結した道路の真中で
こけた記憶が。。。痛かったorz
451可愛い奥様:2007/06/09(土) 16:21:06 ID:EbR6P2zW0
寒いけど、ずっと住むわけじゃないし、いろんな土地の生活を
エンジョイするのも悪くない。
うちは毎週スキーに行ったなぁ
452可愛い奥様:2007/06/09(土) 19:51:46 ID:qzmP+U1z0
北海道は激戦区ときいてホッ。
一度旅行行ったけどなんかあわなかったんだよね。
希望も出してないうちなんかには回ってこない任地みたいでヨカッタヨカッタ。
453可愛い奥様:2007/06/09(土) 20:36:46 ID:qwFa3bwR0
>>452
札幌地検と高検は単身赴任も多いですよ。
454可愛い奥様:2007/06/10(日) 09:01:36 ID:iaPFWHyL0
Pは安月給なのに、風俗好き多い。
でも、みんなセックス下手そうだし、奥さんも欲求不満なんじゃないのかな?
まぁ安い給料でプライドもって生活していってね。
ショボっ。
455可愛い奥様:2007/06/10(日) 11:35:04 ID:y8McK9Qv0
合格してもいない香具師がPの事をあれこれ書いても
見当外れの観念的妄想だから、嘲笑の的です。
456可愛い奥様:2007/06/10(日) 12:10:40 ID:x/mhcPdKO
長野はPとしての環境はどうなんでしょうか?
457可愛い奥様:2007/06/10(日) 13:18:29 ID:y8McK9Qv0
長野はストーカーからの避難所です。
458可愛い奥様:2007/06/10(日) 13:58:00 ID:x/mhcPdKO
それが自分の地元故郷でもですか?
459可愛い奥様:2007/06/10(日) 15:03:15 ID:y8McK9Qv0
ストーカー独身の方の投稿はお断りです。
460可愛い奥様:2007/06/10(日) 16:29:07 ID:x/mhcPdKO
461可愛い奥様:2007/06/10(日) 17:05:47 ID:ATXfbtnyO
奥様、基地外ヌンチャクストーカーババァはスルーですわよ。
462可愛い奥様:2007/06/10(日) 19:13:10 ID:7nMAteHV0
おすすめ2ちゃん司法試験板ばかりだね
前は過疎って1000いかないで落ちてたのに
嵐にのって質問やらにマジで返答しないようにしようっと
463可愛い奥様:2007/06/10(日) 22:51:57 ID:4p79YpQU0
なにかと思って覗いてみたが、
我妻や官舎の奥さん方らしい雰囲気の方が1人もいなくて安心しました。
464可愛い奥様:2007/06/10(日) 23:13:14 ID:7aIupZSI0
B奥様に質問。
旦那様のお給料はどちらが管理されてます?
旦那様の給料の額を実ははっきりとはご存知でないという
奥様はいらっしゃいますか?
私の周りのB奥さまはそういう方が多い気がします。
465可愛い奥様:2007/06/11(月) 00:05:01 ID:y8McK9Qv0
旦那の事務所は,給料の銀行振込み先を2口まで許容してた。
466可愛い奥様:2007/06/11(月) 00:49:40 ID:6conqzPVO
給料明細を見たり、通帳見ているから把握してますよ〜。
B奥様に質問ですが、セコム入れていますか?
痴呆都市の住宅街、一軒家に引っ越し予定です。
都市部のB奥様のお宅を拝見した時、セコム入れてました。
やはり田舎でも入れるべき?
467可愛い奥様:2007/06/11(月) 01:59:32 ID:02+GbLJP0
セコムはこのご時世ですから入ってる人は多いですよ。
近所で入ってない家はあまりないですものね。
468可愛い奥様:2007/06/11(月) 17:29:56 ID:ypH6noQP0
ミクシィわかんなかった・・・
469可愛い奥様:2007/06/11(月) 17:41:03 ID:0VCMOQpF0
鶯谷は、総連系朝鮮人が日本人の地主からただ同然で土地を占領しおびただしい数の
ラブホテルと違法な生中だしの風俗エリア。韓国、ババア デブ ほとんどが生中だし
HIV HPV 肝炎などが蔓延しても違法店が存在し続ける 。
これは警察の癒着以外考えられない。その金がパチンコ産業とともに、北の核開発に流れる。
まったく石原は何をしているのか

ナマナカダシの店
ttp://hime.bz/modules/wordpress/index.php?p=220


470可愛い奥様:2007/06/11(月) 19:11:09 ID:02+GbLJP0
関係ないコメントはやめてください。
471可愛い奥様:2007/06/12(火) 23:35:14 ID:4/Rki4xO0
真知宇のHP更新されてる
あんな景色の綺麗なバーに誘われたい
結局、高槻市議選で選挙カーに箱乗りしながらマイクで騒いでいた真知宇とは一体なんだったのか?
真知宇HP http://foodpia.geocities.jp/madamkiller2003/madamkiller.htm
同志社高校卒→1部法学部法律学科卒→海上自衛隊幹部候補生(江田島53期)
→司法試験受験生?→某1部上場企業(パソコン販売?)で東京で表彰
→靖国神社参拝→市議選に出馬したが惜しくも落選
高槻市議選
当 ののうえ 愛 4,722
<中略>
当 くらだて 真一 2,292
------------<超えられない壁>----------------
落 杉本 ひさし 2,092
落 松川 やすき 2,000
落 岡本 しろう 1,925.979
落 浅原 ヒロシ 1,733
落 かなもり 雅樹 1,693
落 まなべ 宗一郎 1,385
落 どい ようすけ 1,263
落 池内 あきお 1,135
落 江口 宏 1,060
落 竹原 こういち 567
★★神★★ ますだ 真知宇 349 ←★★神★★
落 高谷 仁 339 落 白石 きん 287 落 向山 明 204 落 つだ ただおき 142
落 はしき えつお 134
472可愛い奥様:2007/06/13(水) 06:03:09 ID:GJbgPJO50
司法試験板からきますた
473可愛い奥様:2007/06/13(水) 08:51:38 ID:q+pLpFNj0
来なくていいです。
474可愛い奥様:2007/06/13(水) 11:09:48 ID:74ZHHEwJ0
もうすぐP庁は夏の大異動ですね。
偉い人たちだけではなく,期の若い検事の異動もかなりあるようですね。
475可愛い奥様:2007/06/13(水) 13:02:03 ID:+6bEpXYa0
今日も暑いですね。
皆さまは、ご主人の浮気の心配とかされてませんか?
Bの場合、秘書とか依頼者からの誘惑も心配でして…。
476可愛い奥様:2007/06/13(水) 13:09:43 ID:FhljKywo0
>>475
確かにアシスタントとはかなり怪しい感じです。
まぁ普通の関係ではないと見てますが。
依頼人と間違いは起こさないと信じてますが。
最近うちの旦那は、離婚裁判を何件かやってるみたいで、
申立人の奥さんが旦那をすごく頼りにしてるみたいだし
惚れられたらどうしようかと、これまたなにげに心配してます。
旦那はイイ男ではありませんが、職業柄モテるみたいです。
477可愛い奥様:2007/06/13(水) 13:13:56 ID:1iB4uQT00
>>466
うちも地方都市町Bですが、セコム入れました。
ご近所で入れてるお宅はほとんどありませんが。
仕事がらみで逆恨みされたりすると、車のナンバーから
自宅住所を調べて、家族しかいない時をねらったりする人もいるようなので。
職種が職種なだけに、気休めに。
478可愛い奥様:2007/06/13(水) 13:19:04 ID:ihiB1ZHN0
番犬代りに秋田県飼い始めた同期がいるそうよ。
依頼者に逆恨みされて脅迫電話が来たので。
479可愛い奥様:2007/06/13(水) 13:19:53 ID:ihiB1ZHN0
失礼
秋田県−>秋田犬
480可愛い奥様:2007/06/13(水) 13:25:41 ID:oppCacMe0
電話番号なんてどうやって知るのでしょう。
自宅のは今時教えてませんよね。
電話帳にも載せてないだろうに。恐ろしい・・・
481可愛い奥様:2007/06/13(水) 13:36:44 ID:+6bEpXYa0
>>476
レス、ありがとうございます。

>確かにアシスタントとはかなり怪しい感じです。
 まぁ普通の関係ではないと見てますが。

かなり怪しいのに、そのまま泳がせておかれるのですか?
私は心配で、色々詮索してしまいます。
それが少し鬱陶しがられてはいるのですが。
30過ぎても独身の、色目を使う秘書がいるみたいで。

離婚事件の依頼者も、やはり曲者ですよね。
ラブレターをもらってきたりもしました。
あとは、気の毒ですが、犯罪被害者の若い女性も、何かと旦那に誘いのメールを
送ってきて、心配です。
まさかないとは思いますが、いい気はしません。
482可愛い奥様:2007/06/13(水) 13:45:26 ID:FhljKywo0
旦那さんは依頼人からのメールに返信出してますか?
うちの旦那は、全然返信してないみたいで・・。
まぁ私からのメールにも返信くれませんが。
急用でメールしたら、ひとこと「電話にして」だけのメールだったり。
弁護士のくせに、文章にするのが面倒臭いらしい。
483可愛い奥様:2007/06/13(水) 14:02:39 ID:PPl4MXf/0
何か問題のある人だから、弁護士を雇わなくてはいけないわけで。
医者や弁護士を標的にする境界性人格障害の依頼者も多い。ご用心ご用心
484可愛い奥様:2007/06/13(水) 14:25:41 ID:eaHQicrI0
>>478
法曹はどの職でも脅迫電話を受けたことある人は少なくないと思うよ。
電話に録音機能がついてるなら、万一のために、取扱い説明書を読んで
会話を録音する手順は覚えておいたほうがいい。
485可愛い奥様:2007/06/13(水) 16:31:49 ID:+6bEpXYa0
>>482
不要な返信はしてないと思いますが、一件事件が解決しても、また別の件で
相談とかしてきて、しつこいんです。
離婚が終わったら、雇用の問題とか…。
「せんせ〜い」と妙に甘えた依存した態度で、携帯に電話してくる依頼者も
います。
486可愛い奥様:2007/06/13(水) 16:52:04 ID:FhljKywo0
>>485
依頼人のみなさんに携帯番号を教えてるんですか?
うちの旦那は一切、教えてないようです。
用事があれば事務所に掛けてもらって、自分がいなければ
アシスタントに事付けてもらうようにしてるようです。
依頼人が女性の場合で、連絡を取りたい時は、
例えそれが携帯電話でも、アシスタントに先に掛けさせて
自分が取り次ぐようにしてるみたいです。
とはいえ、自分好みの依頼人には携帯番号を教えてそうな予感ですけどね。
悩めばキリがないので、あまり考えないようにしてますが。
487可愛い奥様:2007/06/13(水) 18:12:23 ID:e+DZxJaqO
〉467〉477 セコムの件ありがとうございました!
そうですね、何か起こってからは遅いですものね…

うちは、名刺に電話やメアド印刷されています。
普通に依頼者と携帯でメール交換していますよ。
ブサなので浮気の心配皆無!
488可愛い奥様:2007/06/13(水) 18:47:25 ID:+6bEpXYa0
>>486
通常は教えてないんですが、事務所に「緊急ですぐに連絡取りたい」と依頼者
から連絡あって、その時に知られてしまったみたいなんです。

>>487
浮気の心配皆無だなんて素敵ですね〜。
そんな人と結婚したかったです。
489可愛い奥様:2007/06/13(水) 18:57:07 ID:FhljKywo0
>>487
うちも相当なブサですよ。
お腹が出てるし。もういいおっさんって感じです。
正直、弁護士って言っても「え?」って外見です。頭悪そうです。
弁護士ってだけで不細工でもモテるみたいです。
490可愛い奥様:2007/06/13(水) 20:16:56 ID:e+DZxJaqO
〉489 弁護士だけでモテるだなんて、きっとどこか魅力的なんですよ〜
ヲタ趣味、A‐boy系のうちの夫は最強ですわよっ。
ヲタクのAAにそっくりだもん。
491可愛い奥様:2007/06/13(水) 21:22:29 ID:+6bEpXYa0
ブサ自慢とは、なんだか深遠なものを感じます。
それでも、皆さんは結構おキレイなのでは?
なぜブサとご結婚を?
やはり弁護士ってだけでモテるんですかね。
492可愛い奥様:2007/06/13(水) 23:11:18 ID:rjr0opNn0
旦那に聞いたら,女性の依頼者は事件が解決すると
弁護士が白馬の王子様に見えるんだとか。
だけどカボチャの馬車じゃなくてカボチャ腹なのにね。
493可愛い奥様:2007/06/13(水) 23:27:01 ID:+6bEpXYa0
うまい喩えですね!
なるほど、事件解決で白馬の王子様なんですね。
私にとっては、一度も王子様だったことなんかないのですが。
そんな女性依頼者は、0時をすぎれば、どうか目を覚まして現実を見てくれますように…。
494可愛い奥様:2007/06/14(木) 00:00:19 ID:SJgCM+YO0
うわぁ・・うちの旦那が事件解決で白馬の王子に見えてしまうのか。
あまりに気の毒な話かも・・・。

ブサイクでも、そこそこモテるんだから、
イケメン弁護士なら、どうなるんでしょうかね。
事件解決後は、依頼人がストーカーになる勢いなんでしょうか。
495可愛い奥様:2007/06/14(木) 00:14:23 ID:CzD8FT8ZO
私の父は弁護士。顔はまぁまぁ良い方だけど、背が低いし小太り。でも、依頼者につきまとわれたことが多々あったらしい。
今も現役だけど、やっぱり依頼者から必要以上の贈り物が届くらしい。
母は若い頃はとても心配したそうだ。
1人の女性依頼者から、毎年ある花が季節になると送られてくる。母はその花が大嫌いになってしまったよ。

弁護士は休日返上は当たり前だし夜も帰宅は遅いし、ストレスを常に抱えていて家族は大変だし、絶対結婚したくないと思ってたのに、気づいたら私も弁護士と結婚していた。
今のところストーカーはいないみたいだけど、今後わからないと覚悟はしてる。
496可愛い奥様:2007/06/14(木) 00:21:43 ID:Rr6enGKj0
>>495
そんなお父様のお年まで心配がつきないなんて…。
お父様は一度も浮気されなかったのですか?

うちの旦那はまだ帰って来ません。
今は怪しいことはないので本当に仕事で遅いだけだと信じられますが、深夜帰
宅、休日返上のライフスタイルだと、やろうと思えば、いくらでも浮気するこ
ともできそうですよね。
信じてはいますが、体当たりみたいな依頼者もいるそうなので…。
497可愛い奥様:2007/06/14(木) 00:45:53 ID:dt6VOa8W0
旦那の知り合いの検事(今は辞めるそう)が浮気をしたとき、
浮気相手に慰謝料請求の裁判した検事の奥がいたそうよ。
498可愛い奥様:2007/06/14(木) 01:23:11 ID:tWfF2oqy0
セコムがわりの秋田犬って犬がかわいそう!
外で飼うのでしょうが本当に侵入者が来て犬になにかあったらどうするんですか?
ストーカー行為が止むまで外で犬を飼うのは延期なさってくださいな。
499可愛い奥様:2007/06/14(木) 02:31:51 ID:P5EvCOMY0
>>496
うちはいつも2時前だよー。
終電間に合わずに泊まりも多いしさ。
今日は餃子に釣られて早く帰ってきたw
それでも、12時半。
500495:2007/06/14(木) 07:36:47 ID:CzD8FT8ZO
>>496
浮気疑惑はあったらしいです。その花を毎年送ってくる元依頼者がそうみたいです。
父は否定していますけどね。

夜はうちの夫も帰宅が遅いです。でもそこは信じたいですね。
実際、仕事が多忙なことは間違いないので、浮気してもマメに続けることはできなさそうだし。
それより、病気にならないか心配です。
弁護士の過労死って一時期多かったですよね。
これからは弁護士人数も増えるから、少しは楽になるのでしょうけど。
501可愛い奥様:2007/06/14(木) 07:56:17 ID:+0bm/A9t0
うちのダンの同期Pも浮気してすったもんだあったよ。
結構コース的に突出した出世頭だったので、噂にはなっていた。
今はBだけど、実はまたしているのを、みな密かに知っている。
でも、きっと奥はしらないんだろうな・・
奥が知るのは最後、と思うと、自分も気をつけようとオモフ今日この頃。
502可愛い奥様:2007/06/14(木) 11:36:18 ID:Rr6enGKj0
496です。
皆さんのおうちも帰宅が遅いと伺って、安心しました〜。
浮気の心配のほか、子供ができたら一人で育児なのかなあ、と不安になったりもしていました。
遅いのは、仕事柄、しょうがないですよね。
>>499さんは、泊まりでも信じて上げられるなんて、固い絆なんでしょうね。
>>500さんのお母様もよくそのお花に耐えられていらっしゃいましたね。
私なら受け取り拒否してしまいそうです。
早く大らかに旦那を信じられるようになりたいものです。
503可愛い奥様:2007/06/14(木) 12:30:24 ID:Hm0tintm0
弁護士人数が増えても優秀な人は忙しく
そうでない人は・・・なんじゃないかな。
激しく格差が出ると思う。

弁護士の夫が忙しいから一人で育児・・・とか心配な人は
自分の実家の近くに家を建てたほうがいいかもと思う。
夫に頼るのは金銭面だけと割り切るしかないかな。
504可愛い奥様:2007/06/14(木) 15:26:31 ID:3S5xolQz0
ダンナはBですが、依頼者と・・・って本当にあるものですか?
こういってはなんですが、会社関係を除いて、
依頼に来られる方はほとんど、どこか困ったちゃんばかりですよ・・・。
そしてそのことは弁護士自身が一番身にしみて感じているハズ。

うちもチビでブサー、弁護士というとびっくりされるくらいなので
全く心配していませんが、油断してると一泡吹かされるのかしらw
病気の方が心配です、ほんとに。痛風とかw
505可愛い奥様:2007/06/14(木) 17:13:07 ID:P5EvCOMY0
ほんとほんと。
体が不安だわー。
他の誰かっていうので心配になるのはあるけど、
忙しい仕事してるのにそこをあまり不安がってはかわいそうかな…と思うようにしているよ。

なのでこのスレでいろんな話が聞けるのは感謝。
506可愛い奥様:2007/06/14(木) 21:04:41 ID:dWQGEyup0
健康面は、社会人は職種問わず、
最終的にはやっぱり丈夫な人が出世して名を残す仕事をすると思う
で、夫は上昇志向は強いので、
ココで身体を壊したら二流で終わるよ、とハッパをかけて
自分の健康を気遣う習慣を身につけてもらってます
507可愛い奥様:2007/06/14(木) 21:58:46 ID:lgYIEK7A0
でもま〜、申し訳ないけど、私の方がダンナよりはモテる自信があるから
ダンナが少し心配してるかもね。
全然、浮気なんて興味ありませんが・・。

508可愛い奥様:2007/06/14(木) 22:07:06 ID:Rr6enGKj0
地方で開業すれば、健康的で、浮気の心配も少ない、穏やかな暮らしができる
ってのは、的外れですかね?
弁護士の地位も、東京よりは高いって聞いたけど。
509可愛い奥様:2007/06/14(木) 22:55:36 ID:mw8jg2LM0
地方だと弁護士の地位が都会より高そう。
飲み屋でもてそう。
でも水商売以外の女性がいなさそうなのはプラスか?
510可愛い奥様:2007/06/14(木) 22:55:41 ID:hRW2x05T0
浮気は人によるんじゃないかと。
する人はするし、しない人はしない。

うちは職場に仮眠室がある時は家に帰らず泊まってきて欲しいくらいだなあ。
そのほうが、旦那も体力的に楽だし、私も昼夜逆転せずにすむから。
でも朝からな〜んも食べてないことが多いから、
養分を求めて帰ってくるのかなあ。
なんにせよ、健康面が一番心配だ・・・
深夜12時に一食ということが多いから。朝は胃もたれ、昼はパンを口に
運ぶ暇もないって、どんな忙しさだよ、と思う。
健康診断はきっちり受けたほうがいいね。
511可愛い奥様:2007/06/14(木) 22:58:07 ID:Hm0tintm0
そんな弁護士に癖のある依頼者が
手作り弁当を差し入れとかしたら・・・
512可愛い奥様:2007/06/14(木) 23:07:11 ID:hRW2x05T0
>>509
どの程度の地方かによるんでは?>女性
近所の弁護士事務所や弁護士会館の事務員とか、研修生とか。
どこにでも女性はいますよ。浮気しがちな男はいい女の臭いを嗅ぎ分ける
能力に長けてるから。
地域によっては凄い美女率が高いところがあるから。
今まで数少ない転勤先で見分してきた全くの私見ですが。
513可愛い奥様:2007/06/14(木) 23:13:27 ID:Rr6enGKj0
依頼者ならお弁当攻撃くらいやりかねないかも…。
秘書でも、手作りお菓子とかやたら作って来る子います。
私は対等に旦那に接しますが、依頼者や秘書って「せんせい、すご〜い」
という下から目線の態度なんですよ。
やたら褒め殺しで、聞いてて笑っちゃう。
でも、旦那にとっては気持ちいいことみたい。単純頭なんでしょうね。
514可愛い奥様:2007/06/14(木) 23:19:21 ID:hRW2x05T0
>>511
うちに「依頼者」は存在しないから何てレスしたらいいかわかりません。
それにパンも食べる暇がないらしいんですって←修習生の男の子が言ってた。
いつもじゃないでしょうが・・
515可愛い奥様:2007/06/15(金) 09:13:54 ID:KlghkzOA0
うちもよく昼を食べてないと、死にそうな顔で帰ってきます。
仕事は終わってないけれど、>>510さんの言うように、栄養を取りに帰ってくるという感じです。
朝はギリギリまで寝ていたいと言って、バナナくらいしか食べていかないし。
はっきりいってメタボだから心配です。
516可愛い奥様:2007/06/15(金) 09:30:33 ID:GxsRHIc5O
〉512 凄い美人率の痴呆在住です。
痴呆なので、浮気したりすればすぐに噂になりますね…
女性が居る飲み屋に行っただけで、すぐに皆に広まりますよ。
なので、怖くて誤解される行動はできないと思います。
信頼第一の商売ですから。
痴呆の弁護士過疎地ですと、弁護士が珍しいから都会に比べて地位が高いかも?
注目されているだろうから、地味な生活をアピールしてます。
517可愛い奥様:2007/06/15(金) 10:09:38 ID:AG2arQ450
えっ!?女性がいる飲み屋に行くだけで噂になるって、どんだけ〜
もしやゼロワン地域ですか?
518可愛い奥様:2007/06/15(金) 10:41:13 ID:GxsRHIc5O
ゼロワンのお隣の、一応県庁所在地の地域ですよ〜
開業しただけで、痴呆新聞の取材が来るような所ですよ。
全国でも弁護士の数がビリを争うような県です。
ゼロワン地域の先生は、結婚しただけで町中の人々に知れ渡ってましたね。
519可愛い奥様:2007/06/15(金) 10:54:22 ID:AG2arQ450
そうなんですか。
それでは世間の目が気になりますね。ご苦労様です。
主人の後輩がつい先日ゼロワン地域に旅立ちました。
独身でイケメン、ちょっぴり女好きな彼はうまくやっていけるかしら〜
520可愛い奥様:2007/06/15(金) 13:09:59 ID:GxsRHIc5O
ひまわりスタッフですね。
数年の田舎暮らし〜と割りきれば、楽しいと思いますよ。
521可愛い奥様:2007/06/15(金) 22:14:06 ID:8CTwg/I80
それって落ちこぼれが行くとこじゃないの
522可愛い奥様:2007/06/16(土) 02:55:21 ID:YQ7acdSwO
正義感の強い方が志願していきますよね
都内ですが、東大卒のBで年収200万の方がいます
弱者救済
これこそがBの使命

と熱い方です
523可愛い奥様:2007/06/16(土) 09:33:52 ID:I6n89GY90
落ちこぼれ、と言っている時点で法曹奥としては失格。
524可愛い奥様:2007/06/16(土) 10:15:35 ID:W0259lxs0
公設関係の事務所に就職したから、痴呆に行くだけですよ…
都内でイソ弁やるより給料良いし、開設時に
マスコミが来て痴呆の新聞&TV放映されるし。
東大卒のB先生もいらっしゃいますよ。
525可愛い奥様:2007/06/16(土) 10:47:10 ID:N3FROU+P0
>>521
たぶん法曹奥の発言ではないでしょうから、スルーしましょう
526可愛い奥様:2007/06/16(土) 22:49:54 ID:oh0jrBce0
は〜・・・弁護士ってそんなにお金持ちになれない仕事
なんだそうですね。

金持ち=医者、弁護士だというのはウソだそうですね。

527可愛い奥様:2007/06/16(土) 23:07:22 ID:82+my6P+0
何を今更・・・
528可愛い奥様:2007/06/17(日) 03:44:59 ID:Whg3eJyK0
新司法試験で合格者は増えるけど、受け入れ先はあまり多くないので
来年あたり、年収300万円のイソ弁がでると言われてますよ。
ノキ弁とどっちがいいのやら。
529可愛い奥様:2007/06/17(日) 20:42:47 ID:ifILkklu0
Bでも稼げる人は稼げますよ。
ただし金額に比例して時間がなくなります。
医者も似たようなかんじですし
時間もお金もあるのは会社の経営者でしょうね。
530可愛い奥様:2007/06/18(月) 00:50:51 ID:MkPlNIeJ0
しかし、お金をもってるふりをしてるのは当人ではなく奥さんだね。
なんで女は見栄っ張りばかりなんだ?
531可愛い奥様:2007/06/18(月) 00:57:28 ID:Zm004JLp0
それが女というものよ。
殿方が学歴房になるように。
532可愛い奥様:2007/06/18(月) 03:03:39 ID:YHjypcBE0
一生懸命働いてる旦那には悪いけど、愚痴らせてもらいます。

日曜日(昨日もだけど)だというのに、
夜中の12時過ぎにやっと仕事から帰ってきて、
お腹をへらして早くご飯!ご飯!と1時過ぎに夕飯を食べ終わり、
仕事をしようかどうか考えながら寝入ってしまった。
そんなに重大事件が多いのか単に仕事量が多いのか旦那の仕事が遅いのか
知る由もないけど、
暇な時でも10時過ぎしか帰ってこれないし、これが定年まで続くのかなぁ〜
若い頃は仕事に慣れてないからとか、給料はいずれ上がるからとか我慢してたけど、
なんだかなぁ〜はぁ〜
お子さんがいる人はもっと大変だろうにゴメンね。

533可愛い奥様:2007/06/18(月) 09:05:41 ID:MNINf30x0
こどもができれば、こども中心の生活になるから
夫のことはそれほど気にならなくなるw。
うちも日付が変わる前に帰るなんてないな。
534可愛い奥様:2007/06/18(月) 10:00:03 ID:vo2w0Ljo0
ある意味仕事中毒なんでしょうね。
自分の処理能力限界まで仕事を引き受けてしまうとか、人に仕事を任せられないとか。
うちの人も、話を聞いていると事務員に任せるような仕事まで自分でやってたりする。
指示が面倒とか、自分でやった方が早いとか、理由はいろいろあるのだろうけれど、それを聞かされているこちらはうんざりすることも。
今日も一日(雑用で)忙しかった、みたいな話が多いのですもの。
535可愛い奥様:2007/06/18(月) 13:21:42 ID:FWvViF9j0
うちもBだけど、この中ではかなり暇な方だな・・・
平均して9時出勤、7〜8時帰宅。自分で選んだはずなのに仕事は
嫌いみたいで、たまに忙しくなるとすごく機嫌が悪くなるし、
経済的に困ってるわけでもないから今のままでいいかな・・・
せっかちだから、仕事のスピードはかなり早いほうだと思うし
事務員に仕事結構任せてるみたい。ある意味、要領はいいのかな。
自分の都合である程度仕事に融通が利くのはいいけど、
誰も代わりに仕事をやってくれる人がいないのは大変そう。
536可愛い奥様:2007/06/18(月) 13:35:38 ID:7vcD36m90
仕事が嫌いというのは、気の毒な状態だねえ
537532:2007/06/18(月) 14:28:24 ID:1yuFNcdH0
>>533
でも子供連れで引越しって大変じゃないですか?
うちは2年か3年くらいで転勤だから、子供がいたら発狂しそうorz
単身赴任は絶対イやって旦那が言うし。
子供を通じてお友達はできそうだからその点はいいのかなぁ
538可愛い奥様:2007/06/18(月) 17:07:55 ID:X8lApBJoO
事務員にやらせる事務所と、させたくない事務所とありますよね…
某先生の事務所は、事件によっては主任さん同席の法律相談。
「新人弁護士より仕事が出来て、安く使える」と話してました。
時給4千円で雇ってるみたいです。
その代わり「何でもさせる」そうです。
もちろん、有名大の法学部卒業の主任さんです。
高額時給裏山。うちの夫をバイトで雇って欲しいですよw
539可愛い奥様:2007/06/18(月) 18:10:50 ID:VjKDneRq0
あ〜、そこの事務所はどうか分かりませんが、その手の事務所は余り評判よろしくない事が。
非弁行為を事実上黙認している場合もありますし。
540可愛い奥様:2007/06/18(月) 19:04:15 ID:5xnSx8Lb0
それヤバい話でしょう…
新聞に広告を入れたり、電車の出入り口の上とか、
その横の座席上に広告を出してるパターン。
サイマーを顧客にして、危ない橋を渡るBですよ
541可愛い奥様:2007/06/18(月) 20:25:49 ID:X8lApBJoO
まぁ、あの先生は存在そのものがヤバいからw
542可愛い奥様:2007/06/18(月) 22:23:32 ID:MkPlNIeJ0
Pだけど、官舎で他の奥様方はよそよそしいのはどうしてだろう?
夫に問題があるのかしら?
夫が仕事上で問題があったりすると、奥も変な目で見られてしまう
ものでしょうか。
543可愛い奥様:2007/06/18(月) 23:09:22 ID:/mY4vn2l0
そんなことないでしょ。
仕事上のことなんてわからないし。
544可愛い奥様:2007/06/18(月) 23:11:34 ID:MkPlNIeJ0
優しいお言葉、ありがとうございます。
最近そのことでちょっと傷ついてましたので。
545可愛い奥様:2007/06/18(月) 23:23:09 ID:MkPlNIeJ0
それに、ダンナのお偉いさんから「あなたは地方出身だから
この地区(某神奈川)でおの業界のものと結婚をしたのだから
ハイソな言葉を練習しなきゃいけないよ。ザーマス言葉をね。」
って言われました。
自分がすごく下賎なものと言われたような感じがして
悲しくなりました。
ダンナには何の役にもたたないと言われるし。
自慢するところが何一つないと思われてるなんて悲しくてたまりません。
これでも一生懸命生きてきたのですけどね。
司法試験ではありませんが、難関といわれる仕事に就き
自分なりに満足してたのですが、ダンナの親は司法試験に勝るものは
ないと思ってるようなので、いつも小ばかにされてる気がしてなりません。
認めてもらうにためには、司法試験を目指すのがいいのでしょうけど、
いまいち興味がもてません。他の難しい試験で認めてもらえそうで自分も
興味があるものといえば、医学部編入試験なんでしょうか。

ダンナの親をギャフンと言わせたくてたまりません。
「あなたの仕事よりこいつ(夫)の仕事のほうが遥かに難しいし
大変だぞ。」なんて経験もしたことない人から言われたくありません。

愚痴ってしまいまして、すみません。
546可愛い奥様:2007/06/18(月) 23:28:14 ID:vm+szzpV0
あのー今頃おそいかもしれない上に、流れ豚義理ですんません。
今年初めて中元シーズンを迎える新婚B奥です。
B奥の方におききしたいのですが、旦那の事務所ボスや姉B、兄Bにも
中元、歳暮贈ってられます?
547可愛い奥様:2007/06/18(月) 23:39:49 ID:DDawj8MC0
仕事に上下はないし、それぞれの職に人が就いてるから社会が
なりたってるんじゃないんですか?
いつも人をそうやって見下しながら依頼を受けてるんですかねって言ってやれば?
差別的な考えって、法曹が一番持ってちゃいけない感覚じゃないの?って


548可愛い奥様:2007/06/18(月) 23:40:28 ID:sQphchBaO
せめてあなたが美人だったらそんなことはいわれない
それらのあなたへの注文は すべて

なにもこんなぶさいくな女もらわなくても・・
の皮肉の裏返しだと思うよ
549可愛い奥様:2007/06/18(月) 23:43:38 ID:X8lApBJoO
>547 C点
>548 A点
550可愛い奥様:2007/06/18(月) 23:44:31 ID:GXaIO1wn0
いつもの人かー
551可愛い奥様:2007/06/18(月) 23:49:53 ID:MkPlNIeJ0
547さん、ありがとうございます。
ホントそうですね。

嫁の顔というのはそんなに重要なんでしょうか?
親やダンナやダンナのお偉いさんにとって。

もう一つ。
ダンナが性的に不能なのでレスなのです。
私はレスでもべつにいいや、と思ってるし、転勤などもあるので
子供はそれほど欲しいとも思ってません。
しかし、ダンナの親は「君はもう何歳かね。そろそろ子供を・・。」と
言って来るのですよ。
私はまだ高齢出産にかかる年齢でもなく、旦那より10歳も年下です。
ダンナが不能だ、ということを話したら年老いたダンナの親は
倒れてしまうかもしれません。
そういうわけで、事情を話すわけにもいかず「あなた何歳?」と
姑にかなり失礼な言葉を言われて傷ついてます。

552可愛い奥様:2007/06/19(火) 00:20:08 ID:VmfTa91SO
うちは
「さわらぬ神に祟りなし」
の精神で、一定の距離を保ったおつきあいを心がけている。
それはありがとう。でもこれ以上は踏み込まないわ。みたいなね。
それを時々、地方出身奥からは、私何か嫌われるようなことしちゃいました?
なーんて聞かれるけど

おともだち作りに主人もPになったわけじゃないし
こんな小さなコミュの中で心許せる相手を探そうと、必死に努力してる奥は、なんか痛々しい
553可愛い奥様:2007/06/19(火) 00:44:13 ID:HGXnlzHSO
>>552

それが生きる知恵ですよね
被害妄想はいった
かまってちゃん奥がいちばんやっかい
のっけから悩み相談始めちゃうし
旦那さんのプライバシーなんて正直聞きたくないし
554可愛い奥様:2007/06/19(火) 00:50:23 ID:VmfTa91SO
でもなんとなく最近わかるようになってきた。
トラブルメーカーちゃんタイプって、視線がいつもキョロキョロしてる。
555可愛い奥様:2007/06/19(火) 05:29:35 ID:ihxcol5jO
↑人の顔色ばかりうかがってっからね
いるいる
556可愛い奥様:2007/06/19(火) 09:25:07 ID:6w9/LuPO0
あー、Pの話をすると現れる人がw
何故かいつも3人w
557可愛い奥様:2007/06/19(火) 09:53:20 ID:hJJGTo/a0
>>545
義両親を見返すために、司法試験や医師などの難関試験を目指すなんて、絶対にやめた
方がいいよ。そんなことで、絶対に見返せないから。
資格を取ったら取ったで、また別の嫌味言われるだけよ。
たとえば、「新司法試験は楽ですわね。息子は合格者〜人の頃に合格しましたから」
とかね。医者でもそう。ケチはどんなところにでもつけられるもの。
子供のこともそうだけど、義両親のことなんて適当に聞き流しておけばいいよ。
あまり「いい嫁になろう」と我慢しない方がいいと思う。
558可愛い奥様:2007/06/19(火) 10:41:15 ID:9mImGDGi0
そうそう、何やってもぎゃふんなんて死んだって言わないからw
ローに行ったって、そういうご両親は
「嫁子の(受かりもしない)試験のために忙しい息子ちゃんが犠牲に〜」とか
受かったって、「今更受かってもねー」なんて文句言うんじゃない?

うちの義両親はいい人たちだけど、
やっぱり「自分たちが育てた息子が超難関の司法試験に受かってJPBになった!」
というのは、ものすごく誇らしいというのは伝わってくるわけですよw
一族皆法曹とか医者とかいうのでない、そういう世界に縁のないお宅なら尚更。
そこは仕方ないかも。

でもねー、ご両親のスペックが分からないのでなんだけど、
そんな難関資格を持って働いているお嫁さんなんて尊敬されてしかるべきと思うけどなあ。
きっとどんな嫁が来てもわが息子ちゃんには不足なのでしょうw
559可愛い奥様:2007/06/19(火) 11:17:42 ID:hJJGTo/a0
両親のその息子誇らしさってあるよねー。
「自慢の息子」とか言われると引いちゃう。口には出さないけどね。
旦那も滅多に言わないけど、たまに法曹であることを誇らしそうに言うことが
ある。
私は色々な職業の一つとしか思えないから、違和感を感じるんだけど…。
法曹奥であることを誇りに思う人もいるのかなあ。
560可愛い奥様:2007/06/19(火) 11:25:56 ID:U/pB0Ies0
ダンナは誇りを持ってないと仕事できないよ…
特にJPなんて給料も安いし。
年賀はがきで夫の大学の友人達の動向がわかるんだけど、
大手金融勤めのリッチぷりは凄いわ
清貧を地でいくような仕事だから、
せめてもの挟持はあって当然だと思う
妻の立場としては、まあ頑張って、という程度だけどね
好きで選んで勝ち取った職業だから、
そういう意味での愚痴が一切無いのが何よりだと感じる
561可愛い奥様:2007/06/19(火) 11:48:20 ID:9mImGDGi0
ダンナ自身が静かな誇りを持つのはいいんでない、
というか持たないとできない。
ご両親がヘンに誇りを発揮して嫁を小バカにするのとはレベルが違うわけで。

司法試験受験生、特に長年受験してきた人の親にはずっと、
不合格だったらどうしよう・・・の不安がついてまわったわけで、
なかなか、親戚や近所の人にも話しにくいしね。
ずっと受からなかったら一気に無職ニートだもん・・・。
だからいざ受かったら自慢したくなるのも仕方ないかと。

私は長年受験させてもらったのに受からなかったから、
親を喜ばせてあげられなくて申し訳なく思ってるよ。
562可愛い奥様:2007/06/19(火) 12:11:25 ID:JvyRyLhM0
うん。うちの夫の実家では、司法試験の合格証書が額に入れられて床の間に飾ってある。
普段何も息子の自慢めいた事をいわない義両親だけど、こういうのを見るとやっぱり誇らしいんだな、と思う。

>>561
もしかして元受験生奥かしら?
私も元受験生ですが、親に申し訳ないなんて思わなくていいかと。
563可愛い奥様:2007/06/19(火) 14:09:11 ID:9mImGDGi0
>>562
うーんでも、受かったら喜んだだろうなと思って。
今更言っても仕方ないけどねw

564可愛い奥様:2007/06/19(火) 14:30:46 ID:U/pB0Ies0
スネ齧ってたわけじゃないなら
別にいいのでは?
565可愛い奥様:2007/06/19(火) 15:58:57 ID:3CjRV2dYO
一度で良いから「夫は弁護士なんですの〜」とか言ってみたい。
やはりこの世の中、妬みや嫉妬、蹴落としが怖いから友人二人にしか
夫の職業を言ってない。
もちろん近所にも秘密。
誰かにに聞かれたら、小さい会社勤めです…と言うとそれ以上追求されない。
家は中古購入、車はビィッツ、犬は雑種だから近所は疑いません。
本当、痴呆は気を遣いますよ…
566可愛い奥様:2007/06/19(火) 16:39:24 ID:RERxsCc40
>>565
そこまで警戒した方がいいんですか?
どうせどこからともなく知れ渡ってしまいそうなので、
ある程度親密につきあっていきたい人には言ってしまおうかと
思ってます。ご近所にも隠し通せそうもないですし。。。
もちろん、聞かれなきゃ言いませんし、今のところ適当に
「自営業」でごまかしてますが、これから家を購入したり、
子供が大きくなってくるとかえって秘密にしておいて
ばれたときの方が気まずそうで・・・
どうなんでしょう?
567可愛い奥様:2007/06/19(火) 18:14:50 ID:cqyxFOJm0
別に自慢して言いふらすこともないし、
うそつく必要もない。
うそついたところでいずれはばれる。
その時に逆に不信がられる。
568可愛い奥様:2007/06/19(火) 18:54:46 ID:hJJGTo/a0
弁護士だって隠すって、すごく驚きました。
私は東京なんだけど、「旦那が弁護士」と周りに言っても、誰も何とも思ってない。
「どちらの事務所?」と、どの程度の弁護士かは探られるけど…。
569可愛い奥様:2007/06/19(火) 20:23:28 ID:4raUIuQ70
弁護士とかそういう職種は
「ね、ちょっと相談に乗って」とか軽く言ってくるドキュソを呼び込みやすいと思う。
だから慎重になるのも仕方が無いと思う。
ママ友が学校にクレームつけるのに相談してきたりとかよくありそう
570可愛い奥様:2007/06/19(火) 20:45:02 ID:JD8Kr1LO0
うん。Bと結婚したことを知った中学の同級生から何度か相談メールが舞い込みました。
最初は少しだけ夫に聞いて返事していたのだけど、ちょくちょくメールが来るようになってきたので最近は放置するように。
夫も出勤・帰宅時にはバッジをはずしている。
バッジ見ていきなり相談をしてくる見知らぬ人がいるらしい。
571可愛い奥様:2007/06/19(火) 20:56:36 ID:3CjRV2dYO
東京は裏山ですね…
貧しく、陰険な某痴呆の怖さを知らないなんて幸せですね…
私の実家は(某職業)隣の家の人がカーテンの隙間から
家人の服装や、出入りしている人をチェックしてますから…
元クラスメートの開業医奥様は、教員、実習先、他のクラスメートから
苛められてましたよ。
572可愛い奥様:2007/06/19(火) 21:16:03 ID:hJJGTo/a0
カーテンの隙間からチェックだなんて、ドラマみたいな世界でさらにびっくり。
痴呆の恐ろしさを知らずに、ごめんなさい。それだけ法曹が名士なんでしょうけど。
私は将来は旦那に痴呆に行って欲しかったけど、でも571さんみたいに賢く振舞う
知恵がないと、嫌な思いしそうですね。
どこでも痴呆はそんな感じなのかしら?
好きな犬飼いたいし、好きな車に乗りたい…。
573可愛い奥様:2007/06/19(火) 21:45:05 ID:3CjRV2dYO
うちは、陰湿で有名な県ですよ…
奥様、痴呆ですと最後一行の欲求は無理ですから。
以前、300万の安い外車に乗ったらヒソヒソされましたよ。
500万の国産車は許せても、300万の外車は噂の的の世界みたい。
574可愛い奥様:2007/06/19(火) 22:34:14 ID:5gFsY7bL0
地主さんとか本当に地元の名士な方々は
どんな贅沢してても嫌味は言われないのがつらいとこですね。
彼らがどんな車のっててもスルーなのに
うちの外車はわざわざ「おたくは外車だからー」みたいな
ことを言われていやなかんじです。
そんな高い車なわけでもないのに・・・。
575可愛い奥様:2007/06/19(火) 23:05:29 ID:WHpacMhZ0
外車は税金対策ですのにね。
576可愛い奥様:2007/06/20(水) 11:25:08 ID:oxW7F6L/0
それだけ質素に暮らしてたら、貯金がどんどん貯まりますね。
Bだと、将来のために貯金しないと不安ですよね。
577可愛い奥様:2007/06/20(水) 13:15:07 ID:29BZAVmO0
うーん、地方の大変さがリアルに伝わって来るエピですねえ
578可愛い奥様:2007/06/20(水) 13:47:48 ID:64iDzdPo0
うちは一箇所にとどまりたくなくて、Jを選んだ口。
夫実家のそばに弁護士事務所構えた日には
姑が勝手に営業して金にならないくせに面倒な相談を持ち込んできそう。
今でも知り合いが車を当て逃げされたとかそういうのを引き受けて電話してくる。
「ちゃんと弁護士を雇って相談しろ」で済ませるけど。
大抵そういう依頼をしてくる人は自分本位の主張をしてきて
最後はどうなったかという報告はしてこない。
息子を自慢するためならなんでもする姑が嫌。
こういうとき、親が法曹ならそんなことしないでしょうね。
579可愛い奥様:2007/06/20(水) 15:10:02 ID:FMk3BvcQ0
私は東京出身で、結婚して旦那の地元の地方に住んでるので、
地方の本当の怖さを多分知りません。姑がくだらない他人の悪口を
言っているのはよく耳にしますが、そんなのはまともな人なら
聞き流すと思ってました。地方の人はそのままに受け取って
苛めなどに繋げていくんでしょうか?困りますね。
嘘ついてたってばれたらいじめられるし、本当のこと言ったって。。。
どちらにしても苛められるのなら、言ってしまった方がいいのかな。
子供を私立などに入れてしまうという手段も地方では執りようがありませんし。
580可愛い奥様:2007/06/20(水) 16:04:52 ID:Flqf2aOd0
地方ってどういう地域の事をいうのかしら。
東京以外すべて地方、みたいな書き方をされるとちょっとモニョるのですが。
581可愛い奥様:2007/06/20(水) 16:13:32 ID:lKy9G7Pq0
ダンナはBです。

>姑が勝手に営業して金にならないくせに面倒な相談を持ち込んできそう。
>今でも知り合いが車を当て逃げされたとかそういうのを引き受けて電話してくる。

ほんとそのとおり・・・。
別に田舎に事務所構えたわけじゃないんだけど、うちではこれが現実となっている。
義実家が自営なんで、お客さんで来ている人の知り合いの娘の友達・・・とか
従妹の近所の人とか、単なる近所の人だったのにいきなり親密に話しかけてくる人とか
微妙な知り合いばっかりですが・・・。
皆さんわざわざ電車乗って相談に来られますよ。
夫親族は事務所の売上に貢献したいという善意から紹介してくれるんだけどね・・・。

お金もとれないし(もともと取ったってしれてるような相談ばっかりだしな・・・)、
請求しないでいると、「お金いくら払えばいいの」と姑経由で聞いてくる。

何も言ってこない人よりはなんぼかましかもしれないが、
あのな。アンタうちに依頼したんだろ。
聞きたかったらうちに聞け!
582可愛い奥様:2007/06/20(水) 16:17:52 ID:MCrY+xaMO
東京で開業していたBが、親の介護問題もあって故郷に引っ越しされたのですが
中学生の息子さんが、学校で酷いいじめを受けて精神を病んでしまったそうで、東京に戻ってきました。
いま地方は、経済状態が悪くなっているので、
B=金持ち認定&よそ者
で、その奥も、商店を自分の目の前で閉められるとか、信じられないような嫌がらせにあったらしい

583可愛い奥様:2007/06/20(水) 16:38:52 ID:56NtXpQ2O
>580 痴呆の怖さエピソードは、弁護士過疎地の某県の話しです。
カーテンの隙間から覗いてる隣人さんですが…
母が着物を着て外出しようとしたら飛び出してきて
「奥さん、襟元曲がってますよ」と着物チェックしてました…
ホントは襟元は曲がっていなかったんですが…
てか、覗いてるのバレバレなんですけど。
584可愛い奥様:2007/06/20(水) 18:42:35 ID:Flqf2aOd0
>>583
過疎地なんですか。それならそういう事もあるかもしれないですね。
しかし>>579さんみたいに書かれると、地方を一くくりにしているように感じますね。
うちは、そこそこ人数いる地方なので、ボルボの乗っていようがアウディに乗っていようがBMに乗っていようが何も言われませんし、
子供を私立に入れる人も公立に入れる人も普通にいますし、Bだからといってそんなに注目はされないですね。
身内からの迷惑相談もありますが、基本断るようにしてからは少し件数が減っています。
585可愛い奥様:2007/06/20(水) 20:15:12 ID:NkFehx1v0
>>580>>584
地方=東京以外十把ひとからげかよムカーな気持ちはお察ししますが
都市名どころか県名出しただけでも個人特定可能なほど
弁護士が少ない地域だってザラなんですから…
ここはひとつ穏便に。


586可愛い奥様:2007/06/21(木) 00:08:10 ID:e3bKOZhFO
奥様、憤慨させてしまいすみません。
何分田舎育ちでして、田舎=東京以外 という発想はありませんでした。
会員名簿を見てみたら、うちの地域は52会中下から数えてすぐの人数…
の会員数の県でしたよ。
しかし、会員数32人って県もあるんですね…
587可愛い奥様:2007/06/21(木) 00:09:26 ID:e3bKOZhFO
×田舎→○地方
588可愛い奥様:2007/06/21(木) 00:13:53 ID:+wtQ4NBB0
全会員が大型バスや2階建てバスに乗れる会もあるそうよ。
589可愛い奥様:2007/06/21(木) 00:41:06 ID:KlxyH2BD0
このカテの「ど真ん中」スレで気になる一文を見つけて。。。
   −− 眠れない −−

うちのじゃないよな〜
あの相手ってどう見積もっても40代後半から50代… orz


590可愛い奥様:2007/06/21(木) 03:11:10 ID:QvXycO+hO
でも医者じゃないんだからBは過疎でもいいよ
必要な人は電車に乗って相談に行けばいいだけの話
手遅れで死ぬ人はいない

いまに弁護士会がインターネット相談でもはじめればいい
お茶の間弁護士みたいに

写真でBが選べます
みたいにしてイケメンBをずらっと揃えておけば
おばちゃんたちが相談に殺到しそう
591可愛い奥様:2007/06/21(木) 03:25:14 ID:+wtQ4NBB0
相談料はネットクレジット決済にすれば取りはぐれがないかもですね。
そうすれば旦那の収入も少しは増えるかしら。
592可愛い奥様:2007/06/21(木) 04:10:12 ID:QvXycO+hO
やったー

またうちの旦那が選ばれたわ〜
今月は200指名ゲット〜
みたいにね
在宅勤務で稼げる時代になるといいですね
お客とは法廷で会うまで、
すべてカメラ画像つきネットですます
593可愛い奥様:2007/06/21(木) 10:15:40 ID:tMyATml10
>>591
取りはぐれ…悲しいですよね。
594可愛い奥様:2007/06/21(木) 21:07:39 ID:yR/LBOM+O
B同士だと離婚が多いから旦那が過疎地に行くとますます拍車がかかるね。
しかしなぜB夫妻はこんなにも離婚が多いんだろう?
595可愛い奥様:2007/06/22(金) 02:54:59 ID:UgshAHlJ0
奥さまが弁護士で、旦那さんが違う職業の方いますか?
596可愛い奥様:2007/06/22(金) 16:45:13 ID:Yx0c3ZzIO
BPJの奥様がた、夏のボーナスはいかがでしたか〜?
597可愛い奥様:2007/06/22(金) 17:20:52 ID:P2f4fOPD0
公務員のボーナスはまだです。
598可愛い奥様:2007/06/22(金) 20:01:05 ID:rhk91v050
B夫婦です。

>>595
私が知っている限りでは、旦那が大学の教員という人が2人、会社員が4人、医者が1人。
(自分の留学に合わせて、リーマンの旦那を無理矢理転勤させて連れて行ったというツワモノあり。)。

旦那がPJというのは普通に沢山いますけど、
他業種旦那持ちは、少数派かな。
司法試験勉強中の他業種彼氏と、合格後に別れて、同業者と結婚した子も何人かいるし。

女法曹が急増した最近は、もっといろいろなカップルがいるでしょうね。

私は素敵な人なら他業種彼氏でも大歓迎だったのですが(理系男萌えだったし)
司法試験の勉強始めてからは、他業種の男と親しくなる機会が全〜っくなかった。
599可愛い奥様:2007/06/22(金) 20:53:18 ID:aWS6BQ7J0
>>595
年賀状のやりとりとかしてる間柄だけではこんなかんじ。
やっぱPやJ、あるいはB同士って人が多いですね。
旦那がPやJだと単身赴任になることが多く大変だという話を聞きます。

会社員 10
国家公務員 5
PorJ     14
地方公務員 3
小中高教諭 3
大学の教員 2
公認会計士 1
専業主夫  1

ちにみにうちはスポーツ紙の記者(;´Д`)
600可愛い奥様:2007/06/22(金) 22:23:07 ID:RnBR22k+0
↓この若手法曹さんの顔写真かっこかわいい HPからメールしてもいいの?
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/mobile/
601可愛い奥様:2007/06/22(金) 23:46:52 ID:o3RC2oL/O
>>599
専業主夫はもしかして受験生?
602可愛い奥様:2007/06/23(土) 01:20:30 ID:igMJ6rjV0
>>598-599
ありがとう。
自分がそうなる予定(今はまだ発表待ちの受験生)ですが、どうなることやら・・・
603可愛い奥様:2007/06/23(土) 06:50:24 ID:CoWYmeNf0
>>602
>>599です。
Bは柔軟に働ける仕事なので旦那さんや子供にあわせて
働くことも十分可能ですので気楽に構えてていいと思いますよ。
実際私は地方の街弁ということもありだいたい3時には仕事切り上げて
幼稚園でチビ助拾って〜小学校の下校立ち当番やって〜買物行って〜の毎日です。
結婚後弁護士登録された奥さまで旦那さんの転勤にあわせて
事務所を変わってる方も何人か知ってます。
ちなみにPやJを含め国家公務員の場合は私の知り合いに聞いたところ
勤続10年未満だと家庭の事情にあわせて転勤先をある程度考慮してもらえることが多いらしいです。

>>601
そうです。
604可愛い奥様:2007/06/23(土) 08:52:09 ID:Mu+jbja00
両親ともに法曹だとこどもはプレッシャーで気の毒だなぁ。
605可愛い奥様:2007/06/23(土) 09:36:05 ID:weGX1c+n0
弁護士ってパパやママみたいにいい加減でもなれるんだ!
と言われてますが(汗
606可愛い奥様:2007/06/23(土) 12:58:32 ID:8MbGf60j0
【Yahoo】新司法試験、考査委員の慶大教授が類題演習…法務省が調査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070623-00000001-yom-soci
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070623-00000035-jij-soci

【読売】新司法試験、考査委員の慶大教授が類題演習…法務省が調査
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070623it01.htm?from=top

【朝日】新司法試験の考査委員の慶大教授、自校生に「事前演習」
ttp://www.asahi.com/national/update/0623/TKY200706230114.html

【毎日】新司法試験:考査委員の慶大教授、学生に採点基準を示唆?
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070623k0000e040042000c.html

【産経】出題担当の慶大教授が試験対策勉強会 新司法試験
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070623/jkn070623005.htm

【時事通信】新司法試験考査委員が対策勉強会−法務省が調査
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007062300123

【ボツネタ】
ttp://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20070623

【ニュース速報板】
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182555282/
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182539531/
607可愛い奥様:2007/06/24(日) 00:53:56 ID:LJ7eBEeG0
>>603
ありがとうございます。
そういう柔軟な働き方、私の理想です!
とはいえ、現実には、新61期(合格したとして)は、
就職すらものすごく厳しそうですが(泣)

漏洩については、思うところはいろいろ有りますが、
慶応は去年もあれだけ漏洩だと騒がれたのに、またか、という感じです。
608可愛い奥様:2007/06/24(日) 12:25:01 ID:YtIEZPWI0
慶応卒の女性は法曹めざす人多いよね。
あなたもそうでしょ。
609可愛い奥様:2007/06/24(日) 14:31:00 ID:+CT+ntGPO
彼女は慶應じゃないでしょ中央大学法学部あがりだと思う
そもそも慶應の字が違っているし
自分の低いレベルを自覚せず、つねに合格を妄想できるのが、
中央大学法学部あがりの特徴
610可愛い奥様:2007/06/24(日) 16:00:07 ID:HhTjRWIa0
スレ該当奥様でもないのにこんなスレうろうろする腐れ受験生はどうかと思うけど
法曹旦那持ちの受験生が合格夢見てカキコするくらい目くじらたてるのよそうよ。

611可愛い奥様:2007/06/24(日) 16:09:15 ID:ljwyajcR0
改めて読んだら学歴を云々する書き込みが多くてびっくり。

自分のことであれ、旦那のことであれ、
実生活のストレス解消か、何かのコンプレックスの裏返しみたいで見苦しいですよ。

Bの場合、仕事を始めたら実力と人望がすべてです
(同業者内での評価は、お金を稼いでいるかも余り関係ありません。)。

私は500人時代で、司法研修所や実務修習地では出身大学なんて関係なく
みんな仲良くやっていましたけど、今の感覚は昔と違うのでしょうか?
612可愛い奥様:2007/06/24(日) 16:25:02 ID:mCwByzYbO
やっぱ難しいよ現行は
東大法出て、子育てしながら勉強してた奥、合格まで10年かかったって
ただ、すでにBになっていた自分の同級生たちと比べると、
子どもの保育園の送り迎えや突然の子どもの病気に神経すりへらすこともなく、いいタイミングだったといってた
あるとき、小5の子どもが40度の熱だしたと学校から連絡
あわてて帰ってみると
子どもが、自分でコンビニいって、氷のパックを買ってきたみたいで 、
その上に頭のせて寝てたのを見て、感動したとか
613可愛い奥様:2007/06/24(日) 16:44:47 ID:SE9LzcVIO
おこさまのほのぼの話いいですね
別に学歴の話とか日常会話でふつうにでてくる話だし
その先生って東大?とか
早稲田か、だったら噛みついてくるのもわかる気がする・・なんてね
それをコンプとかに決めつけるおじいさんの方が問題だよ
たぶんこのおじいさんは日大法学部卒とみたね
614可愛い奥様:2007/06/24(日) 16:47:28 ID:rbutQHjW0
学歴房の殿方はお引き取りください。
615611です:2007/06/24(日) 17:43:00 ID:ljwyajcR0
いえ、おばさんです(ここ男性の書き込み禁止でしょ)。
40期台で、じじばば扱いは厳しいなあ。

でも確かに、この15年で司法制度のあり方が激変したので、、
自分の修習中の話は単なる昔話になっている感はあります。
616可愛い奥様:2007/06/24(日) 18:00:13 ID:+CT+ntGPO

Pが被疑者をぶん殴っちゃった事件があった頃のおばさんですね
617可愛い奥様:2007/06/24(日) 20:36:00 ID:0XzGeVGY0
>610
同意です。適正試験も終わったようですからなりすまし受験生には
気をつけましょう。ここで色々聞き出して
他スレでなりすまし法曹ごっこするでしょうから。
618可愛い奥様:2007/06/24(日) 21:51:14 ID:Mjk6ILmC0
うちのP旦那また今週も土日朝から晩まで仕事。。。
昨日も深夜に帰って仕事の資料読みながら仮眠。
今日も朝から出ていってまだ帰ってこないよ。。。
夏休み前のこの時期はいつもこう。
それだけ夏休みにかける情熱が凄いのでしょうが、
一泊3000円の国内ツアーをそんだけ楽しみにして
仕事できる旦那には頭が下がりっぱなし。
学歴の話ってスレの雰囲気悪くなるね。
そういう時に上げないで欲しい・・・
619可愛い奥様:2007/06/24(日) 22:20:58 ID:GRHFbRyK0
うちのB旦那も、夏休みに向けて、今やたら働いてるよ。
みなさんどれくらの夏休み期間取られますか?
うちは2週間くらいの予定。
620618:2007/06/24(日) 22:41:19 ID:Mjk6ILmC0
うちは今のところ10日くらいの予定です。
どうなるかわかりませんが。
夏休みが土日月の3日しかなかった年もあったから。
どうかこれから何事もなく世の中が平和でありますように・・・南無南無。
621可愛い奥様:2007/06/24(日) 23:54:19 ID:rbutQHjW0
日本の法曹はワーカホリックだと思ったけど
米国もそうで離婚率も高いんだって。
リーガルウイドウという言葉があるとか。
622可愛い奥様:2007/06/25(月) 03:24:05 ID:9609o2PA0
>>611
>私は500人時代で、司法研修所や実務修習地では出身大学なんて関係なく
>みんな仲良くやっていましたけど、今の感覚は昔と違うのでしょうか?

うちの旦那もそういう風に言ってましたよ
新司法試験のほうが、どの事務所に所属するかなど、学閥がものを言うみたいですね
623可愛い奥様:2007/06/25(月) 03:29:11 ID:9609o2PA0
>>619
うちの旦那は、お盆は毎年休みだよ
それと、9月か10月に、季節外れの夏休みが10日弱ある。
子供が学校行き始めると、季節外れの休みもどこにもいけない
624可愛い奥様:2007/06/25(月) 09:34:37 ID:llaTtaUb0
>>611
学歴うんぬんといっている奥は,なりすましと自演の疑いがあるのでスルーを心がけた方が。
あなたの発言でむしろ蒸し返されてしまった感じです。
625可愛い奥様:2007/06/25(月) 10:08:05 ID:CjClAOJZ0
いい年して学歴の話なんて、本当品性がないですね。かわいそう。

しかし、法曹ってやっぱり離婚が多いんですかね。
最近、旦那の友人Bも離婚しましたが。
法曹との離婚協議って面倒くさそう。
626可愛い奥様:2007/06/25(月) 11:23:29 ID:h0g22lKx0
>>621さんの話に納得するところが多いかも。
確かにB夫はワーカホリックな人が多そう。
うちもそうだな。
家に帰ってからも仕事の話ばかり。食事の時に今やっている事件の話されるのは不快なんですけど。
休みの日も、仕事をやらなきゃとか、仕事が終わらないとかの愚痴が多い。
きちっと気分転換した方が仕事の能率は上がると言ってみたものの、無趣味なので気分転換の方法が分からないというし。

仕事ができて立派な夫だと尊敬はしているのだけど、ちょっとね。
627可愛い奥様:2007/06/25(月) 14:39:16 ID:qmHU/iie0
仕方ないと思うんだけど
B旦那が仕事が忙しいせいで毎日イライラしてる。
最近、どう接していいのか悩んでます。
休みの日でも家の事は一切手伝ってくれないし
(男手が必要な事や引越しですら)
普段も家政婦みたいに扱ってくるし
いい加減、私も優しく接する事ができなくなってきた。
逆効果なのは分かってるんだけど。
628可愛い奥様:2007/06/25(月) 15:15:29 ID:CjClAOJZ0
うちもそうだよ〜。
B旦那は忙しくて仕事の話ばかり。
しかも、それが楽しそうだから嫌になる。
「仕事」っていえば何でも許される免罪符のような・・・。
家事もゴミ捨てしか手伝わないし。
何かのために私も経済的自立しとかなくちゃと思い、「ロー行こうかな」って言ったら、すごい
不機嫌になってた。
629可愛い奥様:2007/06/25(月) 15:38:20 ID:Nly4jMjG0
>>625
PやJは離婚率非常に低いですよ。

共働きなら家事を手伝ってくれないのは文句言ってもいいと思うけど、
専業なら家事は主婦の仕事じゃない?
630可愛い奥様:2007/06/25(月) 15:50:21 ID:QUpgXzy50
PやJは転勤も多いから、かえって夫婦の絆が強くなる傾向があるのかな?
631可愛い奥様:2007/06/25(月) 15:54:39 ID:k3BfzMw30
>専業なら家事は主婦の仕事じゃない?
こういう事を気軽にいう人の神経を疑います。
夫が妻を家から出させたくなくて専業やってる奥も多いと思うのに。
金銭的な問題じゃないんですよ。
旦那の付属物のように扱われるのが嫌なんです。
632可愛い奥様:2007/06/25(月) 17:37:26 ID:zq0z8Fdy0
そんなの結婚前に話しあえばいいことだと思うけど。
専業を強く望む夫と結婚するなら覚悟もできるし。

>夫が妻を家から出させたくなくて専業やってる奥も多いと思うのに
最初は主婦でも、いずれは外にでたいよ、と言っておいて夫が納得していたのに、
約束を反故にするならわかるが、自分できちんと確かめもしないであとから文句いうのは
どうかな、と思うけど。
633可愛い奥様:2007/06/25(月) 17:47:08 ID:gkJRBTqQ0
>>627
結婚して3年目くらいに同じようなことで悩んでいました。
だんだん割り切ってしまって、引越はらくらくパックにすることで解決しました。
Pは送別会やら仕事の引き継ぎで余裕がなくなるみたいで、
夫は引越のことは何も知らないって感じになってます。
クロネコおすすめです。

Pでも大工仕事は全部やってくれる方とか
子守が得意な方とか色々いますけどね。
夫婦のあり方は人それぞれだと思うので、気にしません。
634可愛い奥様:2007/06/25(月) 19:08:09 ID:AV9JT/Li0
>>632
まあまあ…結婚してみて初めてわかることというのもあると思う
夫が、共働きの妻が自分より年収が高くなってしまって芽生える感情とかね
結婚前の約束なんて、私はあまり信じていないというか…
生活は二人で作って行く物だから、臨機応変に話し合うのが大切。
話し合えないなら、それはもうそういう男を選んだ自分の責任。

>>633
いつかはらくらく、と思いつつ、いつもお金が勿体なくなってしまうw
50過ぎたら使おう!とか言ってるけどw
635627:2007/06/25(月) 20:12:31 ID:qmHU/iie0
>>628>>633
レスをどうも有り難うございます。

うちの旦那は私が働くことは何も言わないと思うのですが
兼業になったからといって家事を手伝ってくれるようには
ならないと思います。
(私が引越し作業で忙しくしてても自分のお茶一つ沸かしたり
しないような人なので・・・)
私の負担が増えるだけでよりイライラしそうなので
今の所専業でいます。
大掃除の時はダスキンの業者にお願いしました。
次の引越しはらくらくパックにお願いしてみます。
イライラする時には猫が鳴いても煩いって怒るような人なので
子供を持つのも考えてしまいます。
子育ての協力なんて絶対に期待できないですし・・
毎日、ピリピリしてて見てる方も疲れます。
636可愛い奥様:2007/06/25(月) 21:18:19 ID:Ff5wPCfP0
みなさん色々ですね〜
うちのP旦那も同僚から仕事しすぎって言われるほど仕事三昧だけど、
家では絶対仕事や職場の話をしない。
「家でまで仕事の話をしたくない」って。
私に「家計の足しにちょっと働けばいいのに」って言ったりもしてました。
引越しは手伝わないので旦那の荷物が全然減らないし片付かないけど。
でも何度か手伝ってくれたこともあったので、
手伝ってくれない時はそれだけ仕事が忙しいんでしょうと思うようにしてます。
旦那も自分の職場の引越しをしないといけないし。
私はこれから荷造りだけ業者に頼むようにしました。
これだけでもだいぶ楽ですよ。
年とって体力なくなってくると引越しの度に風邪ひいたり、
身体をこわすようになるから、お金をかけて多少楽しても
いいんではないかと割り切るようにしてます。

でも私が一番ストレス溜まるのは、
旦那がたま〜の貴重な休みの日にゲームを夢中でやってるときです。
仕事なら諦めがつきますが、ゲームを目の色変えてやってるのは、
私は面白くないです。
637611:2007/06/25(月) 21:53:17 ID:tA8I38du0
>>622
ありがとうございました。
新試験には良い所もあるけど、私はこういった雰囲気は大嫌いです。

>>624
わかりました。以後スルーを心がけます。


>>らくらく
引っ越し時の旦那さんの態度で、夫婦仲が悪くなる恐れがあるご家庭には、
私も強くおすすめします。
クロネコには粗大ゴミ処分サービスもあるので、家中の汚宝物を一気に減らせます。

638可愛い奥様:2007/06/26(火) 02:48:46 ID:WN/xZrpW0
611は何故いちいちageるのですか?
そろそろ単なるウッカリさんには思えなくなってきましたよw

らくらくは自分も使用してますが
神経質な奥様にはあまりオススメ致しません。
洗った食器置きの上に生ゴミ用三角コーナーを乗せて段ボールにしまう,
なんて事態がザラに起きます。
見ぬもの清し,の精神が肝要かと存じます。
自分は食器&食器置き全洗浄&エタノールスプレーで乗り切っております。
639可愛い奥様:2007/06/26(火) 11:13:59 ID:LsFCvAGl0
>>636
ゲームいやですよね、すごい分かります・・・

うちも帰ってきたら、スーツやら靴下やらを脱ぎ散らかして
座り込んでまずマンガ。そのあと、ゲーム、PC(ネトゲか2ちゃん)。

こっちだって似たような時間に帰ってきて、遅くから食事の支度をはじめているのに
横でじぃーっとひたすらゲーム。手伝うなり洗濯するなりしろよバカ。
文句を言えば、
「だったら仕事代わってあげるから俺の仕事をやってみろ。付き合いもこなしてね」
などとほざく(Bです)。

休みの日も同じです。
外出は好きなようで、デパートに連れ出されるのですが、
毎度毎度、休みに外出するのも疲れるし、何より散らかった家の掃除をしたい。
人が掃除してても隣でゲーム。はぁ。
正直休日仕事行ってくれるとほっとします。
640可愛い奥様:2007/06/26(火) 11:43:49 ID:HZvb55Q/0
うわ、ヒト様の夫ながら腹の立つ…
共働きでその態度はないよねえ
そんな悩みを抱えてる離婚裁判を担当したとして、
どんな顔して「家事はお互いに協力しあわないと」なんて言うんだろね
今は違う仕事だとしても、法曹の根っこはそういうところにあるはずなのに。
なんで言いなりなんですか?
あなたもちゃんと権利を主張した方がいいですよ
人間の生きる権利を守る手伝いをするのが、法曹という仕事なんだから。
641可愛い奥様:2007/06/26(火) 13:06:12 ID:LsFCvAGl0
いや、怒っていただいてありがとうございます。

文句は相当言ってるんだけど、自分も結構疲れてしまっているし、
「ああ言えばこう言う」を絵に描いたような人なので、反論するのがまた疲れる。
自分でやったほうが早いからと私が甘やかしてるところもあるんですよね。
・・・って、それを言いなりというのかw

ま、そんなのと結婚したんだから自業自得っちゃそうなんですが。
642可愛い奥様:2007/06/26(火) 13:52:42 ID:XmVXCaBP0
あ〜、うちもそうですよ! 「ああ言えばこう言う」
認めようとせずに、何やかんや、言い訳をつける。
弁が立つものだから、絶対口では負けるんですよね。
「お風呂掃除くらいは男の人がやってよ」と言うと、「じゃあ、業者に頼めばいいよ」だって。
結局、もったいないので、私がやるはめに。

さっき、「ごきげんよう」で、新山千春が旦那さまから「土日はちーの日だから、主婦を休んでね」
と家事をやってくれてるエピソードが紹介されていて、絶句してしまいました。
643可愛い奥様:2007/06/26(火) 14:49:45 ID:lZTxTDN50
>642
「絶句」って・・・「微笑ましかったです」で締められるかと思ったら違うからこちらが絶句。
彼女乳児抱えてるし。10ヶ月だっけ?
「○○くらいは>642がやってよ」って言われたら嫌じゃないですか?
自分が言われてやる気が出る言葉を旦那さんにかけましょうよ。

夫はJ、私は専業ですが「土日は一緒に休もうね」と食事つくりは免除してくれます。
平日に私がだらけていようが何していようがそれをずるい、とか思わない人です。
644可愛い奥様:2007/06/26(火) 14:57:31 ID:ezbBwp9U0
>>640
あなた本当に既女?法曹奥?
前にいらした受験生の方だったらおひきとり願えないでしょうか。
645可愛い奥様:2007/06/26(火) 15:36:34 ID:qUSBZMRf0
信じられないからと言って
すぐそういう言い方するのはどうかと思う…
646可愛い奥様:2007/06/26(火) 15:44:53 ID:iIX4sRkQ0
専業主婦なので、家事は自分の仕事と思ってるから、たま〜に外出予定があるときに
洗濯物いれといて、とか頼む程度かな。
外で働いて稼ぐのは夫、家事は自分、とわりきってるから腹もたたない。
ただし、子育ては二人の責任だから、平日どんなに忙しくても、土日はしっかりこどもの相手を
してくれる。できなかったのはうんちのおむつ替えだけかなw
647可愛い奥様:2007/06/26(火) 16:30:02 ID:TTPMpGWXO
J夫は、BPと比べたら穏やかな人が多いですよね。
そうでもないですか?

うちのJ夫は家事はやらないけど
私が専業小梨なので家事を分担するほどでもないし
私もそれが今は自分の仕事だと思っているので、違和感ありません。

夫は土日は仕事はしないと決めてるみたいで(キリがないから)
ゴルフなんかに出かけてますよ。
あとはたまに夫婦で映画みて外でご飯食べて、と
普通にお金かからないデート的なものもします。

時には思いっきりダラダラ寝て過ごすだけの
週末もありますし。

夫はそれでうまく気分転換出来てるみたいで、
特に愚痴ったりイラついたりもしてない。
ストレスためさせないのが精神衛生上1番いいですよ。
相手のストレスは自分にも返ってくるし。

って、子供できたら私がストレスためそうw

知り合いのいない土地での、たったひとりでの子育ては
想像しただけでもストレスフルだわ。
648可愛い奥様:2007/06/26(火) 17:06:53 ID:iIX4sRkQ0
人によるでしょ。
649可愛い奥様:2007/06/26(火) 17:07:27 ID:bzfcMjdK0
皆さま偉いですね。
私は専業小梨なのに、きっと皆さま程立派に家事をこなしていないんだろうな…orz
平日旦那に家事を頼むことはないのだけど、(たまに風呂掃除を頼むくらい)
時々疲れてしまってダラ奥になってしまうとヤバイw
たった一日二日で家の中はぐちゃぐちゃになってしまい、それを見て自分のダメさに落ち込んでしまう。
仕事が大変なので家事を手伝わないのは別にいいのだけど、せめてちらかさない旦那であったらな。
私がサボると二人分ちらかってしまう訳だし。
こんな事では子供持ったらどうなるんだろう。
650可愛い奥様:2007/06/26(火) 18:51:50 ID:lZsX43Js0
休みはひたすら寝る・ゲームのみ。
なので、この前の日曜日怒って「もういい!一人で出かける!」と言ってみたら、
目をうるうるさせて「おいてかないでー」ってついてきた。

たまには向こうから誘ってほしいよ…盆暮れ辺りでいいのでorz
651可愛い奥様:2007/06/26(火) 19:05:20 ID:eKSl2QsI0
>>644
>>640ですが、J妻ですよ
652可愛い奥様:2007/06/26(火) 19:07:25 ID:1X5x1tYX0
法曹にもゲーマーは多いと思うよ。
司法試験勉強中は友達なくすほどつきあい悪かったという話しも聞く。
唯一の息抜きがゲームだったと考えれば、かわいいもんじゃないかな。
ゲームもいろいろだから、自分に合うゲームを探してみて、いっしょに楽しんでみると
いうのもいいかも。wiiなんかは楽しいしw
653可愛い奥様:2007/06/26(火) 20:32:19 ID:lZTxTDN50
確かに休日はいつも友人とつるむとか風俗、ギャンブル、ゴルフとかよりまし・・・>ゲーム
・・・ま、転勤が伴う法曹夫には友達は少ないわけだが。
でもゲームといっても将棋やマインスイーパを一日やられると萎える。
654可愛い奥様:2007/06/27(水) 06:03:30 ID:fz2x+yAo0
P妻です。私は結婚後、司法試験目指しています。
夫は応援してくれてるので、とても幸せです。
夫よ、感謝するぞ〜。
655可愛い奥様:2007/06/27(水) 10:37:24 ID:gc0DdvOV0
これからロースクール行かれるのですか?
656可愛い奥様:2007/06/27(水) 11:09:46 ID:9A9dPOnZ0
>>654
感謝の気持ちを忘れず、がんがれ〜。
P夫婦って意外と多いし。
657可愛い奥様:2007/06/27(水) 12:09:13 ID:cjuhQAz70
やはり主婦に気遣いをしない夫ってまだまだ多いのね
うちはまだましか・・・
兼業だけど,私は家にいるときのほうが忙しいような気がしてしまう。
言えば手伝うんだけどね・・・
手伝わないって文句言うと,「言えば手伝うのに」って。
そうじゃなくて言わなくても気を遣って欲しいの!

あと,なんで受験生を排除しようとするの?
女性の受験生まで排除する必要あるの?
法曹関係者の妻や女性法曹の生活実態が垣間見えるスレだから
女性の受験生には参考になっていいと思うんだけど
658可愛い奥様:2007/06/27(水) 12:15:56 ID:55/5/+n90
>>657
受験生はスレ違いなので出て行って。
わざわざアゲて鬱陶しい。
659可愛い奥様:2007/06/27(水) 12:24:26 ID:cjuhQAz70
確かに,既女スレだけどそんな言い方ってあるかな。
なんでそんなかたくななの?
私は,女性Pです。
同じ女性として寂しくなる。

あと,私は,初心者なのであげとかさげとかよく分からなくてごめんなさい。
Eメール欄にsageって書けばいいのかな
なんでそうしなければいけないのかもよく分からない。
なんだか悲しい気持ちになったので
もう来ません。
ごめんなさい。
660可愛い奥様:2007/06/27(水) 12:27:58 ID:55/5/+n90
受験生かと思ったら
メンヘラか・・
もう来ないでね。
661可愛い奥様:2007/06/27(水) 12:28:24 ID:P/orXlCX0
sageは半角で入れてね。( ^^) _旦~~
662可愛い奥様:2007/06/27(水) 14:55:54 ID:lfMf+NKL0
あげとかさげ。
初心者にはホント何のことだかさっぱりわかりません〜〜。
661さんの書き込みで「ああそうか」、と。

次回はスレッドの頭にその方法を明記したらどうでしょう?
663可愛い奥様:2007/06/27(水) 15:27:00 ID:PFEjOeNu0
>>658、660
あなたのようなのも居るのがJ、Pの官舎。
信じられないようだが、この世界、悪妻との離婚というのは珍しくないようです。
664可愛い奥様:2007/06/27(水) 15:47:10 ID:lZrPlx2x0
どっちもどっちなんじゃない。

>初心者にはホント何のことだかさっぱりわかりません〜〜。
>次回はスレッドの頭にその方法を明記したらどうでしょう?

・・・ってw
悪いこと言わないから当分は書き込まないほうがいいと思うよ。
釣りだったらごめんなさい。
665可愛い奥様:2007/06/27(水) 16:13:36 ID:oXCIpbTr0
これで本当にPなの?
とりあえず半年ロムってろ。
666可愛い奥様:2007/06/27(水) 17:02:42 ID:rSS2N1Er0
>>659 女性P→女性プシ公 の意味だと思う。
しかし、ずいぶんと低い文章能力ですね。



667可愛い奥様:2007/06/27(水) 17:06:35 ID:St6vh7UN0
殿方の荒らしは放置スルーがいいわよ。
668可愛い奥様:2007/06/27(水) 17:23:35 ID:ostDW9zH0
まあまあ・・・
法曹だって色々いるよ〜
うちの旦那もインターネットはちょっと予約とかする時に使うだけだから、
2ちゃんねるとか全く知らないよ。
だから面白い書き込みを読んであげても2ちゃん用語が通じない。

でも2ちゃん独特の規則とかageてはいけない雰囲気とか分からない方は
当分見てるだけのほうがいいよね。
私もしばらくロムってて分かってきてから書き込んだつもりだけど、
それでも吊られちゃったから余程用心した方が。

あと、受験生の法曹奥様はいいけど、ただ受験生ってだけではスレ違いでは。
女でも。
法曹界や法曹奥様の生活とかわかってるわけではないのに、
中途半端な知識を披露したり、
学歴のことでとやかく言ってスレの雰囲気を悪くすることがあったので、
みなさん神経質になるのは仕方ないと思う。

上げてからわずか15分後に下げ方を習得した>>659さんにはちょっと
疑惑を持ちますけど。
669可愛い奥様:2007/06/27(水) 18:41:34 ID:3pGXDICG0
>>657>>659
単純に,同じ職種の夫を持つ奥様どうしの井戸端会議に他人が混じるなということです。
パン屋さんの奥様の内輪話に混ざりたがるパン手作り大好きチュプがウザイのと同じです。
プロにはプロの苦労があるのをご存じの女性パン屋さんはもちろん歓迎です。
ただどうしても夫を支える立場での話が多くなるので
女性パン屋さんのなかでも既婚の方がいっそう歓迎されます。
それだけの話です。
670可愛い奥様:2007/06/27(水) 18:56:34 ID:toU+fjrn0
法曹奥に混じって会話したがる受験生って
野生の動物の中に着ぐるみを着た人が混じっているような感じ。
着ぐるみは溶け込もうと必死だけど浮きまくってておかしい状態。
「仲良くしようよ〜」と手を出して「ガブッ」と噛み付かれたり。
671668:2007/06/27(水) 19:23:05 ID:ostDW9zH0
>>670
上手いこといいますね〜
何となく分かりますよね。
違和感覚えて反論しようとしても釣られることになるから
我慢したりして大変なんですよね〜
ちょっと前にいい加減ムカーときて反論したら、
こっちが病気扱いされて傷ついたこともあったから
落ち着いて対処しないと。

>>659さんはsage方中途半端に間違えてたね。
すみません、勘違いしてました。
672可愛い奥様:2007/06/27(水) 21:14:42 ID:8YzBL3i30
>>670
「未来の法曹奥」ならまだしも
受験生にそこまで言わなくてもよくない?
新試の今、受験生のほとんどは法曹になれるんだし。
スレ違いには違いないけど、狭い法曹界の話なんだしさ。
673可愛い奥様:2007/06/27(水) 21:33:55 ID:toU+fjrn0
>672
もちろん、法曹の奥になったり本人が女性法曹になったら誰も
文句言いませんよ?
でも、今は受験生なんでしょ?

中国のパクリだらけの遊園地みたい>このスレに参加したがる受験生
著作権の問題をクリア=試験合格したらいらしてね。
そうしたらこのスレの住人は何の文句もなしに温かく迎えるでしょう。
その日を楽しみにしています。
674可愛い奥様:2007/06/27(水) 22:57:54 ID:rCY02D2D0
真面目に勉強してたらこんなとこで煽ったり女のふりしないでしょ
夫とかその友人で合格した人たちは本当に勉強してたよ
675可愛い奥様:2007/06/28(木) 00:22:32 ID:TGQXEQYt0
>>663
うちの官舎にゃいないぞw
676可愛い奥様:2007/06/28(木) 10:47:43 ID:rJ1ZNjNs0
>>657>>659がPなんてありえないですよね。
皆さんはとっくにお気づきでしょうけど・・・。
昼の12時に連続して2ちゃんに書き込みするPがいたら、それはそれで大問題のような。
677可愛い奥様:2007/06/28(木) 13:19:15 ID:R9yCW5lW0
>676
産休・育休中だったらありかな?
身元がすぐ割れそうだけど
678可愛い奥様:2007/06/28(木) 13:43:50 ID:7zLdWw6s0
>>676
昼休みに携帯からカキコというセンもあるかもね。
私がOLやっていたときそうだった。
679可愛い奥様:2007/06/28(木) 15:32:59 ID:UCGpXxoj0
>>676
冷静に考えたらありえることがすぐわかるじゃんw
680可愛い奥様:2007/06/28(木) 15:44:43 ID:F5j38Ffa0
>>678
携帯ではないわね〜その方。

文章見てもカキコの時間からみても、
やっぱり、P本人である可能性は低い・・ に胴衣ですわ。

役所のPCで2chやってるとしたら、本当に大問題ですよね・・
以前、別の国家公務員が役所のPCで2chカキコしてて、2ch内では
話題になっていたことがありますから。
実際にどういった処分があったのかは不明ですが・・
681可愛い奥様:2007/06/28(木) 23:37:59 ID:82ssl+yr0
>>678
そりゃある程度余裕ある人だったらそういう事もあるだろうけど、
神経すり減らしながら仕事してつかの間の休憩時間に
わざわざ煽られるの必死のスレに書込みするわけがない。

司法板で暇してるベテがこのスレヲチしてるからご注意。
682可愛い奥様:2007/06/29(金) 00:53:29 ID:GhCD6//e0
そろそろこのスレも終わりかもね。
荒らされて人もこなくなったし。
683可愛い奥様:2007/06/29(金) 14:25:28 ID:QQvODdAV0
まー、のんびりやればいいんじゃない?
荒らしはどこにいってもあるんだし。
684可愛い奥様:2007/06/29(金) 20:02:48 ID:EyzaurZa0
それにしても今日は暑いわ。
685可愛い奥様:2007/06/29(金) 20:22:37 ID:heusKpVR0
棒ナスでましたね。
686可愛い奥様:2007/07/02(月) 09:08:14 ID:+bvamS5W0
保守。

今年は夏休みとれるかな?
687可愛い奥様:2007/07/02(月) 13:28:12 ID:ZDDNeeiI0
ボーナスはB会と別のトコの会費払ってとんだー。
ボーナスはいいけど、夏休みは取れてほしい。
688可愛い奥様:2007/07/03(火) 10:44:15 ID:o5uYIBfQ0
ボーナス下がった…。
ボスの仕事が減ってるし、新しい人が入ったからかな。ちと悲しい。
税金と会費払ったらあんまり残らない。
689可愛い奥様:2007/07/04(水) 09:58:39 ID:1Md9q1QHO
age
690可愛い奥様:2007/07/04(水) 11:03:47 ID:luLc6GjF0
Bの奥様へ
旦那様の月々の給料はあったりなかったりしますか?
またボーナスはありますか?
691可愛い奥様:2007/07/04(水) 12:25:52 ID:1tdx0ZV40
んなバナナ。
イソ弁は普通にサラリーをもらう立場ですよ。
ボーナスもあります。
…が、あなたのB彼?が雇い主とどのような契約をするかにもよります。
692可愛い奥様:2007/07/04(水) 18:25:17 ID:luLc6GjF0
やっぱりそうですね。
うち彼はボーナスなしで仕事した分(報奨金)のみ受け取ります。
ボーナスないって聞いてびっくりでした。
693ブサイク奥様:2007/07/05(木) 00:14:48 ID:fdY2h7Q90
688さん
弁護士会費って月どのくらいなんですか?
10万もするものなの?
地区によっても違うのかな・・?
694可愛い奥様:2007/07/05(木) 12:52:53 ID:uldAIc5Y0
釣りクサイ
695可愛い奥様:2007/07/06(金) 23:13:25 ID:OOjw3jRn0
B奥さん
年金はやっぱり国民年金ですよね。
結構個人の負担が大きいですよね〜。
そう思うと、やっぱり自分も会社員になった方がいいのかも
と思います。
健康保険は弁護士会の保険があるのでしょうか。

B奥だとPやJの奥と違う負担が増えて面倒くさいですね。
696可愛い奥様:2007/07/07(土) 01:58:31 ID:Jej8TLci0
本当だ。
釣り臭いレスばっか。
697可愛い奥様:2007/07/07(土) 21:36:01 ID:YevN2SygO
だいたい法曹の奥は法曹が多い
法曹じゃない人でも仕事している人が多いから昼間レスする暇がないよ
698可愛い奥様:2007/07/07(土) 21:57:56 ID:lW8sihl2O
最近過疎ってますね…
夫の事務所の手伝いをしています。
私の仕事は電話番や雑用なので、時間のある時は2ちゃん三昧ですね。
もちろん夫には2ちゃんやってる事は知られていますが
このスレは知らないみたいです。
699可愛い奥様:2007/07/07(土) 23:31:21 ID:D30Ay76n0
>>697
法曹の嫁は法曹が多い>同意
     仕事してる人が多い>?

夫の同僚の嫁は法曹と専業で半々だな。
前の任地も似たような感じ。
定住してる奥様はまた別なんでしょうけど。
700可愛い奥様:2007/07/08(日) 22:12:43 ID:cnhO/a2zO
専業主婦と言っても子供が小さい時だけで小学校に上がるぐらいになったら働く人が多いな。
701可愛い奥様:2007/07/08(日) 22:26:19 ID:X8O/RFa9O
医療業界ですが、石妻は宮廷卒石免博士餅才女、本物お嬢様、専門卒ナース、水商売などなどバラエティにとんでおります。
ここの奥様、ご主人が同業同士の奥様はある程度バックグラウンドが揃っていますか?
702可愛い奥様:2007/07/08(日) 22:32:34 ID:QlL0AGCF0
こんなスレがあるのですね。
JとかPとか業界用語使っているあたり、まあみなさん同業者の奥様なんでしょうけど受験生らしき人をたたいてみたり、何か心ない方もいるようですね。
私は夫婦でBでまわりの同期の奥さん見ててもときどき思うのですが、夫がBというだけでご自分はごく普通の主婦なのに、何かとてつもなく勘違いしている人がいますよね。
特に地方のB奥にその傾向が強い。
私たちのころと違い、今はそこそこのローにもぐりこめばかなりの確率で合格できるようだから、女性受験生のほうが将来しっかり自分で日本の法曹界を担っていく重要な立場になるわけでしょう。
しょせん主婦は主婦であって法曹そのものではないんです。自分は短大卒なのに夫は東大卒だから〜といばってるようなもの。
でも,受験生の子もこんな恐ろしいスレにこないで司法板?とかに行ったほうがいいとも思いますけどね。
703可愛い奥様:2007/07/08(日) 23:22:54 ID:bX0GfeXE0
>しょせん主婦は主婦であって

法曹でいらっしゃるんでしょう?
この方はスルーですね

704可愛い奥様:2007/07/08(日) 23:39:25 ID:c/sZWueZ0
こんな支離滅裂なスキゾっぽい文章しか書けない人が、
よく司法試験合格できたなー。
あ、脳内合格者かw
705可愛い奥様:2007/07/09(月) 00:15:38 ID:ypkfVqWK0
なんか最近釣りっぽいのばっか登場しますね〜
善意のふりしてけなしたり巧妙になったな〜
でもつまんないよ
706可愛い奥様:2007/07/09(月) 01:09:45 ID:WKIn0N7T0
>>>しょせん主婦は主婦であって
ほんとに自分もBならば、こういう見下したことを言うBには
絶対依頼したくないな。

男性の現役法曹が降臨するスレものぞいているが、
こういう発言は絶対しない。
707可愛い奥様:2007/07/09(月) 08:20:25 ID:eQ1tSQ5N0
受験生にとって春〜夏は不安定な季節らしいから・・・
708可愛い奥様:2007/07/09(月) 09:19:38 ID:3D7L3LTo0
>>702はこの間偽者認定された自称P

709可愛い奥様:2007/07/09(月) 17:02:58 ID:vxv3TjOs0
ですよね〜
710可愛い奥様:2007/07/09(月) 21:36:40 ID:V43ABU7D0
某弁護士事務所の騒動に驚いた・・・
あんなことあるんですね。
もう外国にでも行っちゃってるのかなあ。
711可愛い奥様:2007/07/09(月) 23:56:49 ID:sVwN36Y/0
>>706
禿同
>>708
「新試導入で受験生は殆ど法曹になれるからこのスレにも参加する権利がある」って
いう主張を必ず入れてますねw
受験で相当気が立ってることが覗えますね。
その主張に無理があると判断つかなくなってるのは、
将来法曹として大丈夫かな〜と心配。
「子供は将来絶対大人になるからエロ本読む権利がある」って主張して、
大人のふりしてエロ本読んだりタバコ吸ったりするようなもんじゃない。

法曹のふりして荒らしたりせず、
ちゃんと受験生と名乗って質問なり意見を述べたりすれば、
こんなに嫌われたりしないのに・・・
712可愛い奥様:2007/07/10(火) 01:59:08 ID:GyCbT2I20
以前受験生を名乗ってこのスレにきた人は
少し質問をしただけで、さっさといなくなったから
ここで粘着している人は別だと思うよ。
713可愛い奥様:2007/07/10(火) 12:34:24 ID:euwD8LAE0
>>711
本当にその通りですよね。
新司法試験でも半分は落ちるのに。。
714可愛い奥様:2007/07/10(火) 12:47:37 ID:nEgN+AGT0
その前にローで落ちた人もいるんだし。
ふりは良くないわ。
715可愛い奥様:2007/07/10(火) 12:56:58 ID:pRyALmRm0
某弁護士騒動って何?
なんで外国に行くの?
716可愛い奥様:2007/07/10(火) 14:12:29 ID:XuX2FHMl0
ttp://www.asahi.com/national/update/0707/TKY200707060446.html

これなんだけど、土曜日の朝日新聞に取り上げられたのみで
ニュース等での続報が一切無いんだよね・・・
HPも工事中になってるし。
717可愛い奥様:2007/07/10(火) 14:15:14 ID:GyCbT2I20
>>716
この記事が出る前日に、TMIが、問題になっているのはうちじゃありません!
という新聞広告を出していたのが笑えた。
718可愛い奥様:2007/07/10(火) 15:06:27 ID:3KRJx9NV0
B奥ですが、夫と一生添い遂げられる自信がなくなりました。
今は専業なので、離婚に備え、手に職をつけようと思い、ローに行こうかと計画しています。
同じ様にローに行ってらっしゃる奥様いらっしゃいますか?。
主婦とローの兼業は可能でしょうか。
719可愛い奥様:2007/07/10(火) 15:10:43 ID:pRyALmRm0
お気持ち察します。
主婦業とローとの兼業は充分可能だと思いますよ。
720可愛い奥様:2007/07/10(火) 15:37:53 ID:yyLlsClsO
お気持ちお察し致します。
国家試験の合格率を考えると、医療系で手に職が良いかと…
721可愛い奥様:2007/07/10(火) 17:11:10 ID:oSOQxdWY0
法学部卒奥?
722可愛い奥様:2007/07/10(火) 18:38:19 ID:3KRJx9NV0
あたたかいお言葉ありがとうございます。
法学部卒ではありません。未修コースとなります。
もちろん合格率が5%ならチャレンジしようと考えませんが、50%なら現実的だと思いました。
723可愛い奥様:2007/07/10(火) 19:19:16 ID:nMUbz0RQ0
私もやってみようかな。
法学部卒だけど、未修でw
724可愛い奥様:2007/07/10(火) 21:16:51 ID:tWgPgk5E0
>>718
本気で離婚考えてます?

合格率50パーでも全員がなれるわけじゃないって
すぐ上に書かれてると思いますが・・
ほんとに自立したいのなら100%収入の得られる道を
探すべきじゃないですか?
725可愛い奥様:2007/07/10(火) 21:38:56 ID:3KRJx9NV0
>>724
今日明日にでも離婚しようとは思っていません。
だけど、一生一緒にいるのは無理だと感じているんです。
今は専業ですが、専門的な仕事をしていたので、すぐに働ける先はあります。
独身時代の貯金やそれなりにあります。
だから、この先数年のお金には困らない状況なんです。
ただ、一生一人で生きていける財産もスキルもないから。
100%収入の得られる道があれば、ぜひ教えてください。私には思い当たらなくて。
年をとっても続けられて、安定感のあるもの。
短期的ではなく、長期的に考えています。
726可愛い奥様:2007/07/10(火) 21:49:14 ID:lSyJSVU30
>100%収入の得られる道があれば、ぜひ教えてください。私には思い当たらなくて。
>年をとっても続けられて、安定感のあるもの。

そんなのあったら、とっくに皆が就職していると思うけど。
なんか虫がよすぎる詐欺話のような感じじゃないかしら。
そんな仕事があるという情報があったら。
727可愛い奥様:2007/07/10(火) 22:10:04 ID:pRyALmRm0
最初はわずかな収入でいいのなら、パン教室やお料理教室
を開くのはどうかしら?
あなた様がお得意な分野であれば、の話ですが。

または子育て経験者なら、ベビーシッター業から初めて
ベビーシッターの派遣会社を作るとか・・。
728可愛い奥様:2007/07/10(火) 23:07:02 ID:EyWlb1dgO
ローに行く前に資格に挑戦してみるのがいいと思うけどね。試しに11月にある行政書士を受けてみたら。
受かれば行政書士としての仕事もできるしローの可能性もぐっと開けてくると思うよ。
729可愛い奥様:2007/07/10(火) 23:13:27 ID:pRyALmRm0
>728
それはいいアイディアだわ!
730可愛い奥様:2007/07/11(水) 00:31:02 ID:z90GDZjE0
旧司法試験を目指して何年も勉強をしてきた既習者が毎日12時間勉強しているのに、
わずか1年で既習者に追いつける未修者はごく一部。
731可愛い奥様:2007/07/11(水) 00:56:21 ID:A0N0DleY0
これから適性試験対策などのロー入試対策するのですよね。
一番早くても再来年の入学、未修なら卒業および最初の試験はさらに3年後、その頃には合格率は2割くらいといわれているのですけど・・・。
現実的なアドバイスをするとすれば、今から離婚に備えて、少しずつ資産を取り込んでおくことが一番なのでは?
732可愛い奥様:2007/07/11(水) 09:21:32 ID:Geb2Aat10
ローはお金かかるよ。
それに、合格率40%と言っても、ローによって合格者数違うから、
実績のあるローの入学試験は激化する。
合格者数が増えたから、と安易にローを考えて受験者数は伸び、
また数年後には合格率20%以下に難関化すると言われてるから、よくよく考えないと。
3回という受験制限もあるから。
733可愛い奥様:2007/07/11(水) 11:16:54 ID:he5i7Bt30
718さんの場合なら、ローいいと思うけど。

金銭的にも時間的にも余裕があって、
たとえローがダメだったとしても、そしてローに受かって結局三振になったとしても
すぐ働けるだけの資格?があるということだよね?
その就職先でも「資格があるけど主婦してました」とだけ言えばいいし。
それなら思い切ってローにチャレンジも選択肢として悪くない。
行書も受けてみるといいのでは。
自分が法律用語に抵抗がないか少しは判断できるし。

私ならとっかかりがもっと楽な道・・・その資格で働いてしまう道を選ぶかもしれませんが
人生一度きりですから。

あと、お住まいは都会ですか?
Bはムラ社会なので、Bになって、(元)ダンナさんの近くでは働きづらいので
どこかへ都落ち(または上京)しないといけなくなる可能性も。
就職も年齢的なこと、女性であることを考えると、これからはだいぶしんどいかも。
地方で独立・・・は、今から5年後ぐらいならぎりぎり間に合う(食べていける)かもしれない。
うまいことJPになれたら文句なしなんだけどね。

すいません、ついいろいろ考えちゃいました。
734可愛い奥様:2007/07/11(水) 11:31:09 ID:z90GDZjE0
釣りかもしれないけど、

今から予備校の講座をとって法律の勉強を始め、
2009年4月にローに入学、2012年3月に卒業、2回目で受かるとして
2013年合格、2014年に修習が修了して2015年から仕事開始。

ロー入学前の予備校代に50万、ローの学費が150万×3年、本代が50万、
試験前の予備校代が50万、修習の給料が貸与制で300万
合計900万円。

本当に法曹になりたくて資格をとるならいいけど、
再就職のためというだけなら勧められないな。
735可愛い奥様:2007/07/11(水) 12:30:10 ID:JSfHwSwR0
皆様、たくさんの親身なご意見ありがとうございます。
すごくお詳しい方が多くて、驚いています。

お料理教室をできるくらいのスキルがあれば、幸せで可愛い奥様になれたのでしょうね。
残念ながら自分が習いたいくらいでして。

行書を受けてみるのはいいアイデアですね!
ローのお金については心配していません。個人資産は旦那よりも持っています。
住まいは都会です。親も近くにいます。

皆さんがおっしゃってくださったように思っている以上に試験は大変そうですね。
しかし、合格率が20%だとしても、そんな試験に受からないような覚悟なら、安定した奥の立場を捨てたいと思いません。
もしもやるなら死ぬ気で頑張ります。
そして、仮面夫婦を続けて、合格したら離婚。
でもご指摘の通り、何よりの問題は、本当に法曹になりたいのかですよね・・・。
736可愛い奥様:2007/07/11(水) 13:04:51 ID:he5i7Bt30
釣りだったらどうしようw

そういう奥は、学生よりせっぱつまり具合が強いから、きっと受かると思います。
本当に法曹になりたくて受けるのが一番だけど、
モチベーションの維持の方法は人それぞれだから、
安定して食べていくための法曹という選択もありだとおもうよ。

私は弁護士なれなかったクチで、今Bダンナの仕事手伝ってるんだけど、
正直あんまりいい仕事ではないと思う・・・。特に女性にとっては。
学生時代に仕事内容知ってたらさっさと受験やめてたかも。
ダンナにロー勧められるんだけど、いまいち気が進みません。
B奥様だからそれぐらいは知ってるか。ごめん。
737可愛い奥様:2007/07/11(水) 13:11:09 ID:7iEuK+1G0
釣りじゃなくても、あまりいい性格の奥とはいえないような。
離婚するときもめそうだわ。
間違ってもうちの夫の事務所に相談にこないでほしいタイプw
738可愛い奥様:2007/07/11(水) 13:27:54 ID:JSfHwSwR0
>>736
色々心配してくださりありがとうございます!
釣りじゃないです。毎日悩んでいます。
旦那様がロー勧めてくださるって、いいですね。
私もチラリとローについて夫に話すと、「料理かダンスでも習ってればいい」という考えでした。
料理もダンスも習いたいけど、なんか寂しかった。

>>737
やはり性格良くないのかな・・・。自分でも反省しています。
だから夫に嫌われちゃったのかも。
739可愛い奥様:2007/07/11(水) 13:46:40 ID:ufMQdz9x0
性格悪い人の方がいい弁護士になれるよ
性格が悪くて責任感が強い人。
これガチ
弁護士はずる賢くてナンボだよ。
依頼人の希望を叶える為に泥被れる人の方が絶対にいい
740可愛い奥様:2007/07/11(水) 14:43:54 ID:2X86zboZ0
そうかもですね・・。

突然違う話をして申し訳ないのですが
B奥で専業主婦又は夫の扶養範囲内で働いてる方で
厚生年金に入られてる方いらっしゃいますか?

最近夫がBに転職しまして、イソ弁なので当然厚生年金か
と思ったら国民年金という事なので驚いてます。
夫が国民年金ならば、妻である自分も当然国民年金に
所属することになり、これから自分のぶんは自分で払っていかなくては
なりません。
夫の扶養範囲内で非常勤で働いておりましたが、その中から
毎月捻出するのも大変なので常勤に変わったり会社員になったり
するほうがいいのではないか(派遣は厚生年金に入れるのかしら?)
と悩んでます。

741可愛い奥様:2007/07/11(水) 14:57:02 ID:Hso2ItOp0
ローの費用はあなたか実家側で捻出するとしても、そもそもローに通うこと自体に難色を示しているのなら難しいのでは?
ローに入ったとしてもその間仮面夫婦を続けるというのもどうなんだろ。
それだったらとっとと離婚して実家に帰り、仕事しながら自分の貯金か親の金でローに通えば?
742可愛い奥様:2007/07/11(水) 15:09:19 ID:i2vyG8H90
ローの学費もその間の生活費も心配ないくらい個人資産をもっているなら、
試験に合格するまで離婚しないのはなぜ?
743可愛い奥様:2007/07/11(水) 15:14:33 ID:JSfHwSwR0
まだはっきり離婚を決断したわけじゃないんです。迷っています。
ただ、もう一緒に暮らすのは限界かと思っていはいますが・・・。
すぐに離婚を決断できる人って少ないんじゃないでしょうか。
自立よりも、先にそちらを考えてみようと思います。
ありがとうございました。
744可愛い奥様:2007/07/11(水) 15:27:43 ID:i2vyG8H90
気が強くてプライドが高いけど、優柔不断で依存体質とみた
745可愛い奥様:2007/07/11(水) 17:39:44 ID:w7HkBCW10
石原慎太郎の問題発言

「僕が総理大臣なら、拉致された日本人を取り戻すためなら、北朝鮮と戦争をおっぱじめるよ。」
「本当をいうと、(日本から先制攻撃できないので)北朝鮮が日本にミサイルを撃ち込んでくれたらいいと思っている」
とあるように、北朝鮮に対してはタカ派の好戦的な姿勢を取る。
拉致被害者の救済・北朝鮮の体制転覆のためならノドンミサイルが日本の大都市に落ちて日本人がある程度死んでも仕方ない、という主張をしている。
(京都に落ちれば数千人程度で済むと主張している)

1979−1982戸塚ヨットスクールという更生施設で5人虐待死されるという殺人事件が起こった
石原は「戸塚ヨットスクールを支援する会」を組織し、戸塚ヨットスクールを支援する会会長に就任している。

『しんぶん赤旗』3月28日号によると、選挙中の3月26日には、能登半島地震について、
「震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです」「東京ならかなりの被害が出ただろう」と嘲っていたという。

対北朝鮮交渉に当たっていた田中均・外務審議官の自宅に発火物が仕掛けられたテロについて「あったり前の話だとわたしは思う」[77]

また、石原は2007年3月21日に公明党に協力を要請しており、公明党側も実質的な支援を決定した

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E6%85%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E
746可愛い奥様:2007/07/11(水) 20:30:50 ID:o8KoicrA0
なんか旦那がかわいそうになってきた。
そんな何年も気の無いまま引っ張るんなら
早く別れてあげたら?旦那も早い方が次の相手見つけられるし。
資産あるんなら今すぐ一人になっても大丈夫でしょ?
747可愛い奥様:2007/07/12(木) 01:07:03 ID:ot+JpdaA0
みんな嫉妬しないの6^^9
748可愛い奥様:2007/07/12(木) 01:26:47 ID:sd+174s70
>お料理教室をできるくらいのスキルがあれば、幸せで可愛い奥様になれたのでしょうね。
軽い気持ちで書いてるんでしょうけど、ここがものすごくひっかかる。ジワジワくる。
それ以外の内容の端々にもそういうところがある。

…ということはおいておいて、頑張ってください。
人にはいろいろ事情がありますものね。
749可愛い奥様:2007/07/12(木) 02:08:56 ID:IJ4iKKr20
暴力団繁栄のために顧問弁護をする悪徳弁護士の嫁

人殺しヤクザの刑を軽くするために弁護を引き受ける悪徳弁護士の嫁

金持ちのレイプ犯罪常習者が、運悪くレイプした少女から訴えられてしまい、
告訴を取り下げるために、少女と親の前に大金を積んで示談交渉をする悪徳弁護士の嫁

金持ちの傷害事件犯罪常習者が、事件そのものをなかったことにするために、
被害者の前に大金を積んで被害届取り下げ交渉をする悪徳弁護士の嫁

ロリコン金持ちの淫行犯罪常習者が、小中学生少女の何十人を金で買春して
捕まっても、金で雇われた悪徳弁護士の活躍によって執行猶予がつく弁護士の嫁


結論
弁護士の嫁は社会の敵に成り下がった弁護士と結婚した最低のクズ女
750可愛い奥様:2007/07/12(木) 02:15:27 ID:IJ4iKKr20
金さえ貰えば、社会の敵である人殺しだろうが暴力団だろうがレイプ犯罪常習者だろうが、
示談に持ち込んでは犯罪そのものを消し去る、悪魔に魂を売った
悪徳弁護士の嫁もまた悪徳嫁である

今日も明日も社会の敵の悪党から金を貰い、悪徳弁護士の活躍と金の力で犯罪がもみ消されていく。
泣くのは金のない正直者の弱者と、レイプした犯人は豪勢な生活を堪能している影で泣きを見ている少女達
751可愛い奥様:2007/07/12(木) 03:09:34 ID:IWPEuJCb0
弁護士も年収600万円時代で、今後は大変ね。
中小事務所には仕事がない。合格者には就職口もない。
ゆえに、優秀な人材はローなんかいかない。
法曹なんか、2流の資格に成り下がってる。
752可愛い奥様:2007/07/12(木) 03:13:40 ID:IWPEuJCb0
行書なんて、単なる代書屋だよ。それ一本で生きていけるはずがない。
女性で資格一本で生きていけるとするなら、教師か看護婦か、
頭がよければ医師か会計士でしょうね。
法曹は、もう既に斜陽だから、やめといたほうがいい。
753可愛い奥様:2007/07/12(木) 03:22:39 ID:IWPEuJCb0
今、ローに行ってるような社会人は、属性からはじきとばされた窓際リーマンとか、本業で挫折した
ような連中ばかりだよ。単なる人生一発逆転を狙って入学したものの、将来の返済の見通しのない
巨額の借金でクビがまわらなくなりそうで、人生裏街道のドツボのはまっちゃってるようなのが多い。
決して、自分のさらなるキャリア増幅の為に行ってるんじゃないから。
真のエリートは、いまさら迂回してローなんか行ってるヒマないよ。
もっといえばできる連中は、法曹なんかに進まない、これ常識。
アメリカで、救急車の後を追っかけて、町でぶらぶら仕事探してる弁護士の事、何て言うんだっけ?
仕事もないのに、合格者をやみくもに増やした日本だって、そういう時代に入ったってこと。
754可愛い奥様:2007/07/12(木) 03:28:17 ID:IWPEuJCb0
あと、トシいった主婦が仮に司法試験に合格しても、もう就職口など、完全にないよ。資格だけで
人生渉っていけるチャンスがのこされてるのは20代だけ。30代になると、それ相応の実務キャリアがないと、
資格だけ振りかざしても、相手にとっては、仕事もわからない、単なるドシロウトにしか見えてないから。
ドシロウトが二人横に並んだら、あなただって若い方を採用するよね。
755可愛い奥様:2007/07/12(木) 04:09:59 ID:sd+174s70
>女性で資格一本で生きていけるとするなら、教師か看護婦か、
>頭がよければ医師か会計士でしょうね。
うーんでも、
>30代になると、それ相応の実務キャリアがないと、資格だけ振りかざしても、
>相手にとっては、仕事もわからない、単なるドシロウトにしか見えてないから。
というのなら、途中参入(職歴なし)では、全部×だよね。
医師・会計士で、開業で、運がよければいいけど、
そんな甘い見積もりでは、ロスのほうが大きいか。
無関係とは言い切れないので、考えてしまうな。
多くを望まないで、人をうらやまないで生きていけば、なんとかなるんだろうけど。
756可愛い奥様:2007/07/12(木) 04:13:47 ID:IJ4iKKr20
小学生少女・中学生少女・高校生少女が売春婦として落ちていくパターン

まず最初は同級生の男子と恋愛関係になる

同級生の男子と初めてセックスを経験する

さらに別の同級生の男子とセックスを経験したくなる

セックスの快感におぼれ、セックスのうまそうな先輩の男子とセックス経験

さらにセックスの快感におぼれ、セックスがうまくて金までくれる社会人とのセックスを経験するようになる

もっと過激なセックスをやセックスで金稼ぎを求めて、金持ちの社会人や巨チンあさりやセックスの達人を探すために
援助交際にはまる

それだけでは物足りなくなり、もっと金ほしさとセックスの快感を求めて、薬物を使う社会人とのセックスや風俗産業へと落ちていく

結局、売春婦へと落ちていく少女のセックスへの入り口は、同級生男子との恋愛から始まるんだよ。
もし、少女のセックスへの最初の入り口が、悪い道へ引きずり込まない信頼できる正直者の社会人であれば、
少女の大半が金ほしさにセックスを売る、売春婦へと落ちていくことはなくなる。
757可愛い奥様:2007/07/12(木) 04:15:15 ID:IJ4iKKr20
いいかい。

だいたい、同級生や少し上の先輩と恋愛してセックスを覚えた、発情して盛りのついた
小中高生の少女が、いつまでも早漏で下手で淡白なセックスに満足すると思うかい?

同級生や少し上の先輩とで、何度もセックスするうちに物足りなくなって、
セックス経験豊富な社会人とのセックスを求めるようになるのは、少女の方からが大半。

社会人の中からセックスのうまい人を探すうちに、ホストに引っかかったり、薬を使うヤクザにだまされたり、
悪い男に引っかかったりして、だまされて借金まみれになった少女が売春婦となって中絶をくり返したり、
薬物中毒になったり、大金ほしさで体を売る風俗産業へ落ちていく。

もし、最初から小中高生の少女が、信頼できる正直者の社会人との恋愛のみに限定していれば、セックスに
満足しなくなって、ホストやヤクザにだまされることもなく、売春婦になって中絶をくり返して子宮がボロボロになることもない。

小中高生の少女は小中高生の男子のみに恋愛させるから、すぐにセックスに満足しなくなって、犯罪に染まっていく少女が増えたり、
売春婦へと落ちていく少女が激増する。
758可愛い奥様:2007/07/12(木) 04:17:18 ID:IJ4iKKr20
いいかい。
これは人間という動物の生殖生態を研究する、生物学に含まれる研究課題なんだよ。

中学生同士・高校生同士が恋愛しただけで、そこから先は何もなく
社会人になっていくと考える方がおかしいのさ。

中学生同士・高校生同士が恋愛すれば、発情して盛りのついたメスガキとオスガキなんだから、
すぐにセックスに発展するのは当たり前。

問題なのは、その後。
オスガキの方は淡白なセックスでも回数さえこなせば満足だが、メスガキの方は
いつまでも回数だけの淡白なセックスだけでは満足しなくなる。

次第に中身の濃いセックスを求めてくるのが、小中高生のメスガキ。
でも小中高生のオスガキでは、中身の濃いセックスなどできるはずもない。

そこで、発情して盛りがついて不満の溜まった小中高生のメスガキは、自分達の方から
積極的に社会人男性とのセックスを求めてくるようになる。

だからどれだけ法律で、小中高生のメスガキと社会人男性とのセックスを規制しようが無理なこと。
メスガキの生態としても、生物学的に分析しても、発情して盛りがついて不満の溜まった小中高生のメスガキは、
必ず年上の男性とのセックスを求めるようになるから、法律で規制を強化してもイタチごっこになって無理ということになる。
759可愛い奥様:2007/07/12(木) 04:19:00 ID:IJ4iKKr20
人間を法律で規制したかったら、まず人間という動物の生態と習性を研究すべし。

白人の思想をマネた欠陥だらけの日本国憲法は、人間という動物の生態や習性すら充分に
研究せずに、法律による規制で、人間という動物の生態や習性のすべてを完全制御できると、
大きな勘違いしている。

政治家や司法や法曹界の人間の頭の悪さはそこにある。
動物園や水族館で野生動物や魚類を飼育する場合、死なせずに長い期間、飼育を続けるには、
その生物の生態と習性をよく観察して研究してから、いろいろな問題が発生して死なせないように、
よい飼育方法を考えるのが当たり前である。

ところが、頭の悪い政治家や司法や法曹界の連中はどうだ?
人間の生態と習性をよく観察して研究も充分にしていないのに、法律ですぐに規制をしてくる。

頭の悪い政治家や司法や法曹界の連中は、そんないい加減さだから、
いろいろな問題が発生して死ぬようなことが頻発する。

人間とて魚や野生動物と同じ生物。
問題も発生させずに、死なせずにうまく健康で長生き(飼育)させるには、
まず人間の生態と習性をよく観察して研究も充分にしてから、飼育環境に適した
良い法律を作って規制していかないといけない。
760可愛い奥様:2007/07/12(木) 04:20:46 ID:IJ4iKKr20
水族館で熱帯魚の飼育を任された飼育員は、生まれたばかりの
熱帯魚の稚魚1000匹のうち、わずか10匹でも死なせてしまったら、
「水温管理が間違ったのかな?」「エサの与え方が間違ったのかな?」
「それとも水質が悪かったのかな?」とあれこれと考えては、「今度からは
稚魚を1匹たりとも死なせないようにがんばろう」と、熱帯魚の生態と習性の
観察と研究に没頭して、安月給でもさらなる努力と工夫をしてくる。

ところが、高給をもらっている頭の悪い政治家や司法や法曹界の連中はどうだ。
1億3000万人の人間と、毎年生まれる100万人の稚魚(子供)の飼育を法律を使って
任されているのに、その飼育に関していろいろな問題が発生して親の人間が、年間3万人
自殺しようが、毎年生まれる100万人の稚魚(子供)のうち10万人が不良生育によって
悪性の大人化しても、何ら責任を感じることもなく、人間の生態と習性の観察と研究に
没頭して、法律に工夫を凝らす努力と熱心さはどこにもなく、ただ適当に飼育の仕事を
しては高給取りに甘んじている。

はっきりいって、頭が悪く高給取りの政治家や司法や法曹界の連中は、水族館や動物園の
飼育員以下の存在でしかない。

国民から飼育員を任されているのに、人間の飼育と管理もろくにできないで、高給の上にあぐらを
書いているだけの無能に成り下がっている。

こんな無能連中が新たな、規制法案を作ったところでうまく機能するはずがなく、バタバタと
飼育されている大人の人間と、人間の稚魚(子供)が死んでいくだけとなる。
761可愛い奥様:2007/07/12(木) 10:24:16 ID:GtNv7daA0
なんで荒れてるの〜
昨日の奥の件で、司法浪人生にシット!されてるのかしら
762可愛い奥様:2007/07/12(木) 10:24:31 ID:pParalTA0
> というのなら、途中参入(職歴なし)では、全部×だよね

なに当たり前のことを。
おばさんで、途中参入できてるって、スーパーのレジ打ちぐらいでしょ。
763可愛い奥様:2007/07/12(木) 10:26:22 ID:pParalTA0
> 医師・会計士で、開業で、運がよければいいけど、
> そんな甘い見積もりでは、ロスのほうが大きいか。

医師会計士は、資格とって組織に入れれば、今は仕事がいっぱい溢れてる。
弁護士なんか目指したところで、ローに700万位支払ったのに、就職がない。
この違いは大きいよ。
764可愛い奥様:2007/07/12(木) 10:33:11 ID:pParalTA0
新人の就職難だけじゃなく、ボス弁に、仕事の数パーセントを上納できないと
事務所に居られないって所もでてきてるらしいよ。アカヒ新聞にこのまえ記事があった。
つまり、既存の雇われ弁護士だって、これからは営業せずに安穏としていられないらしいよ。
765可愛い奥様:2007/07/12(木) 11:44:59 ID:Tmjcz+u/0
まあさ、弁護士はいろんな意味でしんどい仕事だよ。
でも、法律と関係ない方面での実績だか資格だかがあれば就職で考慮される可能性も
あるかもしれない。
どの世界でも、例外を作れる人はいるよ。

あと、行書を受けろというのは何もそれで食べていけという話で
みんな言ってるわけじゃなのわかるでしょ。ただのお試しだよ。よく読め。

普通に考えたら、医者や薬剤師、教育、福祉関係が妥当だと思うから
(ローに行こうという発想が出るくらいだから地頭はわりといいと想定)
多分昨日の奥は、食べていけるかとか、お金がどうとかより、
夫を見返したいからローに行きたいんじゃないの。
そうでなければ、わざわざ夫のいる業界でスキルつける必要ないもん。
できるもんならやってみてほしいと思う。嫌味ではなく。
766可愛い奥様:2007/07/12(木) 12:52:23 ID:RW9DYoXT0

728 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/07/10(火) 23:07:02 ID:EyWlb1dgO
ローに行く前に資格に挑戦してみるのがいいと思うけどね。試しに11月にある行政書士を受けてみたら。
受かれば行政書士としての仕事もできるしローの可能性もぐっと開けてくると思うよ。
767可愛い奥様:2007/07/12(木) 12:54:46 ID:RW9DYoXT0
> 100%収入の得られる道があれば、ぜひ教えてください。私には思い当たらなくて。
> 年をとっても続けられて、安定感のあるもの。
> 短期的ではなく、長期的に考えています。
768可愛い奥様:2007/07/12(木) 12:55:50 ID:RW9DYoXT0
> よく読め。
769可愛い奥様:2007/07/12(木) 16:07:23 ID:ot+JpdaA0
>765に同意。
夫を見返したいんだよ。
ならば応援してあげたいじゃない!
770可愛い奥様:2007/07/12(木) 17:03:41 ID:4dbDguOu0
昔は40歳ぐらいでやっと受かった人でもその後の人生は取り返しがついてたけど、
このごろは無理だよね。
男性30歳で面接に来ると会ってはあげてるみたいだが、採用する気は全くないよう。
去年ぐらいからは28歳でも時間がかかったんだなとか言ってる。
771可愛い奥様:2007/07/12(木) 17:57:24 ID:o090rP4b0
地方なら35でも就職口有るんだけどね。
772可愛い奥様:2007/07/12(木) 18:19:41 ID:OJ4/EKhwO
事務所の休み時間に、携帯からカキコしています。
夫の事務所を手伝っていますが、もうずっと休んでいないです…
夜に帰宅なので、家事は実母にお任せしてます。
ホント事務所手伝いは疲れます。
事務の雑用でさえこんなにしんどいので、弁護士本人はもっと
大変だと思いますよ…
私だったら弁護士になりたくないです。
773可愛い奥様:2007/07/12(木) 21:26:20 ID:ot+JpdaA0
>770
40歳くらいでPからの転身でBになる人(ヤメ検)でもだめかなぁ。
774可愛い奥様:2007/07/12(木) 22:10:38 ID:4Zvs6epz0
ヤメ検はうまく立ち回れれば、全然おkかと・・

775可愛い奥様:2007/07/12(木) 22:26:31 ID:Ja6/uL/I0
総連の土地取引にからむ公安調査元長官と日弁連元会長の事件がいい例だけど、
ヤメケンだろうが、会長だろうが、今は弁護士が真っ当な仕事を探すのが困難な時代だ。
776可愛い奥様:2007/07/12(木) 22:37:24 ID:mQRgipr/0
日弁連の元会長は、会長を辞した後
北朝鮮拉致事件は存在しない、とか発言した人らしいし、
仕事を選べないというより、もともとそういう思想の持ち主なんでは?
777可愛い奥様:2007/07/12(木) 22:51:13 ID:d65DK2rF0
会長などの名誉職になりたがる人って、たいがいちょっとアレな人だと聞きましたが。
778可愛い奥様:2007/07/12(木) 23:01:10 ID:ot+JpdaA0
お金が目的なんだよ。
779可愛い奥様:2007/07/12(木) 23:26:49 ID:X0MNlmyR0
明治期に鳩山和夫が
日本における弁護士の地位を高めるまで
「三百代言人」、何の資格も無い、
単なる口の達者な便利屋だつた。
780可愛い奥様:2007/07/12(木) 23:33:08 ID:Z0gfMF2S0
司法浪人や法曹奥ではない人の食いつきがいいね
こんなに人いたっけ?
781可愛い奥様:2007/07/12(木) 23:51:23 ID:OJ4/EKhwO
ここのスレ、多分10人も法曹奥が居ないのでは…?
782可愛い奥様:2007/07/13(金) 00:55:42 ID:4jq0EvzX0
ヴェテなんか、キジョ板にいないでしょ。
783可愛い奥様:2007/07/13(金) 00:57:50 ID:4jq0EvzX0
>>776-777 じゃ、株がらみで現在失踪中で事務所破綻させた椿総合(宮崎緑元夫)はどお?
784可愛い奥様:2007/07/13(金) 01:21:25 ID:aRSA4L9d0
>>783
知らんがな。
785可愛い奥様:2007/07/13(金) 03:16:46 ID:67ORPapb0
>>725 専門的な仕事ですぐ働けるとは、茄子か調剤師?
ローなんて、20歳代で上位数校に受からない限り、行く意味全くないとおもうよ。

>>771 
地方っていっても、都市圏じゃなくて、過疎地でしょ。しかも法テラスとか。
ただ、60期の場合、この話にまじにならなきゃいけない所にまできてる。

>>772
休まず、手伝ってるって・・・・・事務員やとってないの?
個人事務所の場合、家内製手工業レベルまできちゃってるのかなあ?
っていうか、給料ちゃんともらってる?

>>780=673=凋落国家資格餅夫が自慢の、いつもここに常駐してる無資格オバサン?
786可愛い奥様:2007/07/13(金) 03:30:32 ID:67ORPapb0
>>776 
そうじゃない。誰の目にも明かなる詐欺行為をしたんだよ、香具師は。だから今回、逮捕された。
中某の場合は、住専問題の時、送検をみおくってもらう対価の司法取引として、廃業したくせに
ほとぼりさめた今年、大阪弁護士会に開業申請して、当然だが却下された。
法曹のトップにいた連中って、根性悪いヤツが目立つよ。
ある意味、最近の事例は法曹業界への自分らによるネガティブキャンペーンだ。
787可愛い奥様:2007/07/13(金) 10:12:57 ID:j6q0fzbh0
中某って孫が母親をナイフで刺したとかいう事件を一年前ぐらいに起こしてなかったっけ?
788可愛い奥様:2007/07/13(金) 10:36:28 ID:9th2IYsM0
殿方の投稿は自粛されるようお願いします。
789可愛い奥様:2007/07/13(金) 11:45:19 ID:H+eRUNb00
>>785もオバサンでしょ?
オバサンしかこの板いないはずだし
790可愛い奥様:2007/07/13(金) 12:39:53 ID:Pxa2Hz6B0
>>787 あったあった
791可愛い奥様:2007/07/13(金) 12:58:43 ID:Pxa2Hz6B0
殿方って言い方、婆クサ。over60?
792可愛い奥様:2007/07/14(土) 17:37:21 ID:xNaQL5ko0
別に婆臭くはないでしょ。
あなたが日本語知らないだけだわよ。

司法浪人生や多種業奥様はここは立ち入り禁止ですのよ。
793可愛い奥様:2007/07/14(土) 18:00:39 ID:aHfowWko0
殿方、トイレを彷彿させるイメージだわね。上品な層でも昨今つかわないわよ。
794可愛い奥様:2007/07/14(土) 23:38:02 ID:xNaQL5ko0
大学生でも使う人は使うよ。
ま、少数派だというのは認めますけど^^。
795可愛い奥様:2007/07/15(日) 00:26:02 ID:FvdZSFQK0
>>792
だわよってw
ビバヒルかよwwwwwww
796可愛い奥様:2007/07/15(日) 00:32:48 ID:ThD2Gwr+0
あはは!!
797可愛い奥様:2007/07/15(日) 00:34:01 ID:ThD2Gwr+0
そんな小学生レベルの言い合いやめたら?
ここはそんな場ではないですわ。
798可愛い奥様:2007/07/15(日) 00:38:11 ID:W+AuTeeU0
そんな場ではないですわ、なーんてきどったところで、所詮2ちゃんねらなんじゃない(藁藁)
799可愛い奥様:2007/07/15(日) 00:41:54 ID:ThD2Gwr+0
そんなにご自分を卑下なさらなくても
よくってよ。
800可愛い奥様:2007/07/15(日) 00:51:17 ID:ThD2Gwr+0
おほほほほ〜
801可愛い奥様:2007/07/15(日) 12:34:55 ID:vVsKNNbV0
今日論文試験受けられないからといって、既女板に出張されなくてもいいんですよ。
旧試の択一合格率が低いことは皆さん分かっていらっしゃるはずですから、落ちても恥ずかしいことでは無いですし。
(棒読み)
802可愛い奥様:2007/07/15(日) 13:53:00 ID:bU1/eHzh0
今日が論文試験かどうかなどというヲタ臭い話題鬼女板でふったりしてやーね。
803可愛い奥様:2007/07/15(日) 13:54:01 ID:bU1/eHzh0
ところで、まだ論文試験なんてやってるのか?今年で最終回?
804可愛い奥様:2007/07/16(月) 00:09:22 ID:SOc7zpLm0
>>801
いまどき司法試験なんか手出してる香具師って、社会人落伍者ぐらいだよ。
優秀な法学部大学生は、司法試験なんか目もくれず企業に就職してる。
だから落ちて恥ずかしいより、受験活動中って事の方が恥ずかしいかもね。
805可愛い奥様:2007/07/16(月) 06:42:14 ID:8uMVSgh20
昔から法曹界に優秀な人間は行かなかったよ
東大ではね
806可愛い奥様:2007/07/16(月) 12:08:22 ID:OVFTzLtL0
そういう台詞は司法試験に受かってから言いなさい。
そんな根性ではいつまで経っても受からないわね!
807可愛い奥様:2007/07/16(月) 14:20:21 ID:TyeCy3os0
>>806
805の科白を吐く人は永久に受からないから。
いじめたらかわいそうよ。
808可愛い奥様:2007/07/16(月) 15:38:54 ID:OVFTzLtL0
そうね、いじめるのはもう止めるわ。
809可愛い奥様:2007/07/16(月) 19:13:22 ID:iOJZwgBC0
>785は凋落国家資格受験生
>804は社会人落伍者
自己紹介乙



810805 :2007/07/16(月) 19:33:54 ID:jdIPzOg30
とっくの昔に受かってますのでご安心ください。
805で書いたのは本当のことですよ。
優秀な連中はみんな司法試験なんか馬鹿にしておりました。
811可愛い奥様:2007/07/16(月) 20:04:02 ID:VuiiGehq0
どーでもいい
812可愛い奥様:2007/07/16(月) 20:10:31 ID:zMIkYq5O0
>>810
そうだね。昔は優秀な人は官僚になったよね。
とすると、あなたが法曹なら、自分が優秀じゃないって告白してるのね。
それか、もしかして東大出身じゃないのに、東大の話を書いたのかな。
いずれにせよ、かわいそうな人。
813可愛い奥様:2007/07/16(月) 20:19:16 ID:alvvKj2a0
脳内妄想受験生はスルーでよろしこ
814可愛い奥様:2007/07/16(月) 21:01:54 ID:qKf40QsoO
そうですよ。
あなた方のご主人と同じく馬鹿なので、3回受けてやっと500人以内に入れました。
815可愛い奥様:2007/07/16(月) 21:21:33 ID:XwKAdR4O0
>>776
総連側が被害者の詐欺事件っておかしいでしょ。競売執行妨害で総連関係者
も逮捕すべきなのに、誰か逮捕された?
頭の悪い人はすぐに思想云々とか言うけど、世の中そんな単純じゃないのよ
ね。
816可愛い奥様:2007/07/16(月) 21:38:12 ID:EUZ0xRxh0
> 優秀な連中はみんな司法試験なんか馬鹿にしておりました。

国立の場合だと、官庁に雇って貰えそうもないのがチャレンジしてベテ化して
いったんだよね。受かってからいってください、だなんて、いつの時代のセリフ?

もう、司法試験の内容自体がゆるゆるだし、法曹なんかトライするだけ
人生無駄って考えの人がふえちゃってるし、司法ダンナ自慢な奥さんには
冬の時代ですね。それでも任官できればまだましなんだろうけど、
弁護士=専門技術者的な位置づけで考えておく方がいいとおもうわ。
817可愛い奥様:2007/07/16(月) 21:43:43 ID:IVewBJAv0
そうそう
既に誰でも受かる試験になってるんだから
法曹のアドバンテージは何もないし、ステイタスにもならない
普通免許みたいなもんでこれからペーパーがどんどん増えるでしょう
偉そうにしてたら世間の笑いものなんで、小さくなってたほうがいいですよ
818可愛い奥様:2007/07/16(月) 21:45:05 ID:EUZ0xRxh0
何年もかかって、やっとこさ、めんどくさい旧司法試験合格したような苦労人の方々の
その先に待っていたのが、今みたいな惨状だったなんて、ほんとかわいそう。同情します。
ここ3−4年は、紳士か窮死かの違いを世間は気にしてくれるけど、それ過ぎたら法曹なんて
十把一絡げよ。若い頃に修習おわって、テレビ局とか投資銀行なんかにちゃっかり
就職しちゃったようなのが一番賢かったのかもね。
819可愛い奥様:2007/07/16(月) 21:45:19 ID:c4w5xk9J0
すごい嫉妬w
820可愛い奥様:2007/07/16(月) 21:52:39 ID:EUZ0xRxh0
なんでも新設ロースクールとやらの中には、入試で論文さえチェックすることなく
履歴書や経歴書だけで合否判定していた所があったらしいじゃない。
その経歴といっても、周囲や上司などの推薦状をアタッチしたものじゃなく
自己申請だから、表面的にはすごく見えても、本来の内容がともなってない。
結果、各分野でのダメ人間(窓際)の掃き溜め化しちゃってるらしい。
それに、修習での不合格者が去年は史上最大の数だったらしく、合格者の
平均能力の地盤沈下が懸念されるってよ。
821可愛い奥様:2007/07/16(月) 21:55:27 ID:EUZ0xRxh0
>>815
あれは、総連が、元会長+元公安調査庁長官+元信託銀行員のトリオに
ダマされたという話になっているのではなかったっけ?実は総連とグルだったの?
822可愛い奥様:2007/07/16(月) 21:58:14 ID:cn8fiTCm0
500人時代とそれ以降とで別の資格にした方がいいね
823可愛い奥様:2007/07/16(月) 21:58:30 ID:OVFTzLtL0
嫉妬しちゃって・・・
824可愛い奥様:2007/07/16(月) 22:02:21 ID:EUZ0xRxh0
>>822 業務の範囲が、区分け・制限されない限り、それは無理でしょう。
イギリスの場合は、バリシターとソリシターだっけ?事務弁護士と通常弁護士の
業務なわばりを法令で厳密に制限してるから、それが可能なのであって
運転免許でいえば、オートマ限定と、限定解除みたいなもんか。
ただ、急死の合格者もどんどん淘汰されていくから、要するに司法制度改革が
泥縄で大失敗したってこと、そのとばっっちりが法曹業界直撃したって理解が
正しいのでは?
825可愛い奥様:2007/07/16(月) 22:44:19 ID:ZEuHIaU+0
まあ、そのうちドイツみたいになっちゃうんでしょう。
弁護士資格はもってて当然、資格で食べてけるのはごく一部、みたいな。
826可愛い奥様:2007/07/16(月) 23:29:24 ID:cbcVxxnI0
>>815
その複雑なところを教えてください。
827可愛い奥様:2007/07/16(月) 23:42:03 ID:EUZ0xRxh0
>>825 
アメリカだって同様。真っ当なら先進国は、いまやどこも一緒よ。
営業のために、救急車の後ろを必死に追っかける(という比喩)弁護士のことを
アメリカではマジにAmburance chaserって呼ぶんだけど、日本の
ドメスな法曹オクサマは、法曹古き良き時代の社会的ポジションから
発想を脱却できないから、そんな先進国の危機感さえご存じないみたいね。
828可愛い奥様:2007/07/16(月) 23:52:12 ID:OVFTzLtL0
ま、弁護士もなんでも実力次第ってことよ。
Amburance Chaserの弁もいれば
年収億単位の人もいる。
だんだんアメリカ式になってくのね。

ちなみにヤメ検ヤメ判弁護士は別よん。
刑事事件ではもともとBだった人の10倍のお給料をもらってるわよ。
829可愛い奥様:2007/07/16(月) 23:54:52 ID:EUZ0xRxh0
とはいえ、日本で資格で生きていく場合なら、紳士であろうと、任官できれば御の字だし、
今からチャレンジするって人は、官舎がボロでも、引越貧乏でも、メリットありじゃない?
一旦、弁護士に進むと、まちがっても一般企業へ天下り的転職は期待できないから。
そこ辺の事情こそが、制度改革の盲点だった訳であり、改革失敗の原因だったんだけど。
830可愛い奥様:2007/07/17(火) 00:00:10 ID:EUZ0xRxh0
828に書いてあるみたいのは、全体からしてどのぐらいの比率だとおもう?
ある意味、宝くじひいたラッキーな人々だよ。
アメリカで儲けてる連中は、一握りの大手渉外のパートナーとか芸能人の殺人事件
&幼児アビュース事件なんかを手がけられる一部の層だよ。日本では非常識的高額
賠償金が出ないから、アメリカみたいなレベルにはまだなかなか無理だよ。
ただ、年収2−3億程度なら、ごろごろ、いるんだろうけど。
でも、このスレにいつも書き込んでる「受かってから来い」を連呼するオクサマは、
まるで、司法試験さえ合格すれば、その幸運な展望がほぼ全員に保証されてるかに
思ってるみたいじゃない。
831可愛い奥様:2007/07/17(火) 00:31:55 ID:Zr8KhkjA0
法曹奥限定のスレ内で法曹奥じゃない人は
誰も質問してないのに突然一方的に長文書き込んで
相手が自分より無知であり
法曹奥になったから勝ち組だと思い込んでるんだろ?
という前提で物申すんだよね。
どこでも一緒。わかりやすい。
裁判司法板、法学、司法試験板
三つもあるんだからよそでやればいいのに。

旦那の仕事に将来性がないことを勝ち誇ったように言う奥って
(夫婦関係に問題でもなければ)どの業界にもいないと思うが。
どの業界も大変だよ。旦那が健康なのが一番幸せだし、助かるわ。

法曹奥の愛情あるレスが読みたいなー。
連休どうしてましたか?
832可愛い奥様:2007/07/17(火) 02:55:11 ID:XUYbH5hf0
旦那の事務所に昼飯と夕飯の弁当を届けました
自宅では夜食を二人でまったりと……
子供には「パパは大事なお仕事」と言って寝かせて
3連休はこんな3日間でした
体壊さないでね
833可愛い奥様:2007/07/17(火) 03:50:35 ID:nnp9Xp4t0
>>831
禿禿同です。

連休は台風来たので早めの帰宅が1日あったのがうれしかった。
二人でゲームしたり、ごろごろしましたよ。
のんびりできてよかったみたい。

834可愛い奥様:2007/07/17(火) 12:50:55 ID:6BRo3f/s0
うちは珍しく三連休でした。
カレンダー通りの連休なんて久方ぶり。
最後の一日だけ晴れたので二人してドライブ行ってきました〜。
たぶんこれが今年の夏休みになるんだと思います。

835可愛い奥様:2007/07/17(火) 22:18:52 ID:FM9hwn6T0
>>831
同意〜。

うちも3連休でした。
土曜は台風に備えて雨の中車でヨーカドーに買い出しに。
日曜は台風がそれたのでインテリアショップへバーゲンめぐりに。
昨日は疲れたので家でゆーっくり。
休みは日頃の疲れをしっかりとって、また仕事頑張って欲しいですよね。
836可愛い奥様:2007/07/18(水) 22:24:01 ID:rfh//FPL0
>>831
私も同感です!

連休は結局仕事でした。。。
朝はゆっくり出かけて行ったけど、帰ってくる時間は
いつもと一緒で終電時間ぎりぎり。
休日出勤続いてるのに手当がゼロで今激しくブルーだけど、
旦那は文句ひとつ言わないので私が落ち込むのも変か〜とまた激しく自己嫌悪。
今年はバーゲン我慢します。
別に勝ち組だと誤解して法曹奥以外は書きこむなって言ってるわけではない
んだけどな。
↑の方で長文連投してる人は凄く思いこみが激しいですね。

837可愛い奥様:2007/07/18(水) 22:31:53 ID:VGqj0Eps0
ジェラシーの裏返しの「法曹奥叩き」投稿は
ただの叩き荒らしという2chのお約束でしょ
スルーしましょ
838可愛い奥様:2007/07/21(土) 11:48:40 ID:bieUG2PbO
>>837

> ジェラシーの裏返しの…

そんな風に思って法曹奥やってる人、いるんだ…
839可愛い奥様:2007/07/21(土) 12:09:28 ID:py9qrk0S0
勝手にジェラシーされても、質素な生活を知らないでしょう。
JPは引っ越し貧乏の典型的家計なのよ。
840可愛い奥様:2007/07/21(土) 12:19:03 ID:/xx/Du9Z0
837って、法曹奥だという部分の、何かプライドなの?
だってジェラシーされるって、人からうらやましがられてる状況ってことでしょう?
外交特権があるわけじゃなし、政治力があるわけじゃなし、一介の庶民として
不人気職業の一つだとおもうんだけど。
841可愛い奥様:2007/07/21(土) 13:05:38 ID:HtzitacI0
>840
ははは!!
あなたがそこまで言うのなら何か理由があるのでしょう。
842可愛い奥様:2007/07/21(土) 13:28:58 ID:t2HKH86B0
妻じゃない、裁判官の娘だけど、ものすごい地味だよ。
しょっちゅう引越ししてし、車は乗ってはいけないと言うか
運転はしないので、家族揃って車でおでかけなんて一度もしたことないし
汚い官舎住まいしてたし、いつ、被告人若しくはその家族などとして
かかわるかもしれないからと言って、母には人付き合いはあんまりするな、といわれてたし
子供の私たちにも、いろいろうるさかった。
そんな父親だから、裁判官だけは絶対夫としてイヤだなーて思ってたから
ご主人が裁判官って言うひとは、ホント大変なんだろうなって察知できます。



843可愛い奥様:2007/07/21(土) 13:55:03 ID:mtu7W3WZ0
最近、流れがヘンなのはいつぞやのmixiにみんな流れているから?
844可愛い奥様:2007/07/21(土) 14:33:51 ID:Uc4Jmw3A0
>>842
人付き合いするな、というのも極端ね。
よほど家族のことを信頼していないというか。
うちはそんなこと言われたこと一度もない。
845可愛い奥様:2007/07/21(土) 16:45:33 ID:33GYRU/Q0
ここにはケンのある奥様が2、3人いるようで、それがスレの雰囲気を悪くしている。
846可愛い奥様:2007/07/21(土) 16:55:16 ID:IOZBXC5n0
>>842
旦那Jだけど全然結婚前と変わらん生活だよ。
車もフツーに乗るし派手じゃないが地味でもない。
今は裁判官も昔よりも多様な人材が集まってるし
そんな堅い人ばっかじゃないと思う。

たぶん裁判官だからっていうよりあなたのご両親の性質の問題だと思うよ。
847可愛い奥様:2007/07/21(土) 17:06:26 ID:py9qrk0S0
>ここにはケンのある奥様が2、3人いるようで

多分に偽法曹奥だと思います。
地味で官舎の話題や旦那が過労死寸前ばっかし見ているから。
世間のイメージから作文している人はすぐわかるわよ。

裁判官=石頭で世間付き合いしないで家族に強要
検察官=すぐ怒鳴る体育会系で官舎の嫌われ者
弁護士=セレブで鼻持ちならず家族も同類

前にこんなことが2chで書かれてて憤慨したけど。今はスルーね。
848可愛い奥様:2007/07/21(土) 20:46:02 ID:C4VHhU8a0
ケンのある奥さん=偽法曹奥というのも短絡的な考え方ね。
いろんな奥さんいるでしょ。
849可愛い奥様:2007/07/21(土) 21:11:15 ID:HN9+eVYF0
最近J奥来ませんね。
寂しいわ。
850可愛い奥様:2007/07/21(土) 22:47:32 ID:HtzitacI0
そうとも限らないかな。
偽法曹妻でなくとも、今の状態に大いに不満の法曹妻と元法曹妻の
方ならば847に書いてある法曹三者の特徴のような事を言いたく
もなるかもね。
でも、一概には言えないね。
法曹三者もそれぞれでしょ。
いろんな人がいますわ。
それに自分の夫の仕事を誇りに思うことがどうしてあかん?
特別視してるのと違いますねん。
851可愛い奥様:2007/07/22(日) 23:38:06 ID:wpP0T/du0
あのぉ。。。依頼人と浮気とかって、マジで有り得る話なんでしょうか?
旦那は、依頼人には自分の情報を言う事を極端に嫌います。
どの町に住んでるとか、家族構成、自分の年齢さえも。
携帯番号も女性の依頼人には教えてません。

でも、そんな旦那が、ある依頼人とは事件解決後も
連絡を取っている様子で・・・・。

その依頼人は、旦那さんの不貞が原因で調停不調で
訴訟までいって離婚したみたいなんですけど・・・・。

旦那の不貞行為で離婚した女性が
自分も不倫・・・なんて事ないか・・・考えすぎかな。

旦那を信じよう・・・。
852可愛い奥様:2007/07/22(日) 23:43:59 ID:13ch6A770
ありえるよ。
それで懲戒になった人もいるぐらい。
あなたの夫がどうかは知らないけど。
下半身に人格はないって言うからね。
男が失敗するのは金か女。
JPも決して例外じゃない。
853可愛い奥様:2007/07/23(月) 00:04:32 ID:RxCWoXI60
>>851
ご心配のこと、お察しします。
また相手の状況が…嫌〜な感じですね。
離婚でもめた女性が相談相手の男性を頼もしく思えてズルズル…という話は
ありがちのようですし。

どんな風に連絡をとっていらっしゃるのでしょうか。メール?携帯?
旦那様の性格にもよると思いますが…
854可愛い奥様:2007/07/23(月) 05:50:19 ID:u3I0ljWR0
人間何が起きるか分らないけど
夫の浮気が許せなくて離婚した女と
その女の代理弁護士が不倫関係はイカンだろw

そこに理性があると信じたいけどね。
依頼人よりも、アシスタントとそういう関係になる確率の方が高い。

弁護士って、依頼人の事を警戒してる人多くない?
855可愛い奥様:2007/07/23(月) 09:31:36 ID:uZa3QA8e0
「小早川伸木の恋」って漫画で、離婚を担当した弁護士を公判中からねらう女が出てきた
よねえ。
3ヶ月?くらいたったら、「もうこれで依頼人としても関係はないでしょ」って感じで。
不倫ではなかったけどね。
受任中に不倫ってのはないと思いたいけど、その後数ヶ月続けばもう依頼人でもないから
何でもありなのでは?
・・・と、心配になってみる。
856可愛い奥様:2007/07/23(月) 22:21:27 ID:sq6nBFq50
依頼人と不倫だなんて、プロ意識にかけるし、
区別ができない仕事できない人だね。
857可愛い奥様:2007/07/23(月) 23:35:30 ID:HpWX9AiG0
だいじょぶ。だいじょぶ。

ちょっとイイ女でも、依頼人だったら
手を出さないってw

妄想で楽しんでおしまい。

弁護士は、理性も金もあるよん。

そんな事より、お気に入りの依頼人だったら、
報酬金を値引きしたりしてるって聞き捨てならない事を
聞いた事ありますが、これって本当でしょうか?

それって、言い換えたら給料を依頼人にあげてるような
もんですよね。許せないんですが。
858可愛い奥様:2007/07/23(月) 23:36:58 ID:uZa3QA8e0
>>856
誰が依頼人と不倫したって?
心配している奥がいるだけなのにさ。
可能性はどんなことでもあるでしょう。
あなたは何のプロなんですか? 
どうせ法曹奥でもないんじゃないの。
859可愛い奥様:2007/07/23(月) 23:38:36 ID:wm7L6DawO

あー、

妄想ね、、、、、、

なるほど、ナルホド。

それですね、きっと。
860可愛い奥様:2007/07/24(火) 03:05:54 ID:nCda52Ad0
旦那を寝取られる不安妄想。
旦那はブサメンなんだけど弁護士というだけ寄ってくる女がいるという情報に不安。
妄想であることを願いますわ。

ちなみに旦那は顔とスタイルが不自由な私に全く心配していない。
喜んでいいのか悲しんでいいのか。じっと三面鏡を見て溜息。
861可愛い奥様:2007/07/24(火) 08:06:21 ID:ec8gNaevO
妄想ですよ、妄想。

現実の生活は家族が一番大切だって、誰より胆に命じているのが法曹でしょ?

PJなら、尚更、、、、か?
862可愛い奥様:2007/07/24(火) 09:41:10 ID:Lp530du/0
ストレスで壊れちゃった系になってたらヤバいかも
何年かに一人くらい、そういう人が週刊新潮に載ってるよねw
863可愛い奥様:2007/07/24(火) 17:45:43 ID:S3fpBu4Y0
なんか時間に追われていつもイライラしてる感じで。
確かに稼いでくれますけど・・・。

ほんとストレスで倒れないか・・・・
あと脂肪肝と痛風も気になりますが。

なんで、あんなに忙しいのに
太ってるんだろ。
864可愛い奥様:2007/07/24(火) 18:14:36 ID:XS8LNBjQ0
忙しさでストレスたまって過食して運動はしないからじゃない?
とりあえず奥様だけでもブートキャンプしてみたら?
で、一緒にやるように誘う。

865可愛い奥様:2007/07/24(火) 20:27:38 ID:I1xVuc4Y0
夫に依頼人との不倫の事を冗談まじりに聞いてみたら、
有り得ないとの事。

口の堅い高級クラブで働いてるような子を
愛人にしてる人が結構多いらしいです。
866可愛い奥様:2007/07/24(火) 22:01:08 ID:I1xVuc4Y0
弁護士相談に来る女性は、圧倒的に旦那さんの不貞行為等の
原因による離婚相談だそうですけど、
中には証拠をドッサリ持ってくる奥様も居て、
そういうの目の当たりにしてたら、その女性と不倫関係になろうなんて
思いませんよ。怖いですよ。
867可愛い奥様:2007/07/24(火) 22:52:15 ID:Hud+htl30
>>863
忙しいのに太ってる,ではなく
忙しいときには人間の身体は肥満する蓋然性が高くなります。
食事時間がない→不規則にドカ食いする→
栄養飢餓にさらされた脂肪細胞たちは効率よくエネルギーを蓄えることを学習する→
ドカ食いしたときに必死に脂肪を蓄える健気な脂肪細胞たち。だがそれが肥満への道。
とかね。
あと理屈は忘れたけど睡眠不足とストレスも肥満の基らしい。
868可愛い奥様:2007/07/25(水) 09:29:26 ID:BdEum6qH0
睡眠不足は自律神経の乱れにつながるからなあ…
ストレスで自律神経がいかれた場合、
痩せてしまう人と、太る人、二種類いるんだよね
生物学的には太る方が生命力は強いんだろうけど
869可愛い奥様:2007/07/25(水) 20:02:42 ID:A8RWkJnq0
知り合いの弁護士達はクライアントがお金持ちだと
喜んでる人が多いみたいなんですが、
うちの旦那は、貧乏というかお金に困っているような
依頼人だと萌えるようです。

法テラス利用で、旦那によるDV、浮気、借金とかの
幸薄そうな女性が依頼人だと、
もう全霊かけて、やらなくてもいいような処理まで
全部、一切合財引き受けてます。

先日も打ち合わせで、その女性の都合が合わないとかで、
夜22時頃に事務所に出かけてました。

なんか心配ですね。
アシスタント事務員は、17時で帰ってますし、
22時の事務所に、依頼人と夫・・二人きり。
辞めて欲しいですね。

考えすぎでしょうか?

870可愛い奥様:2007/07/25(水) 20:04:30 ID:DqlUjt/Y0
はいはい妄想。
871可愛い奥様:2007/07/25(水) 21:41:46 ID:A8RWkJnq0
>>870
妄想とか考えすぎならいいですけどね・・・。
夫は建物に全く二人きり・・という状況を作るような人ではないので・・・。

弁護士って、依頼人を心底、信用してないんですよ・・・。
仕事だから弁護はしますけどね。

だから、夜にのこのこ打ち合わせとかって行って
本当は顔が見たいだけなんじゃ・・・と思ったり。
そのクライアントだけは特別なのかな、、と思ったり。
872可愛い奥様:2007/07/25(水) 22:53:34 ID:daZYnK5W0
なになにBってそんなにモテルの?
873可愛い奥様:2007/07/26(木) 00:04:18 ID:P30YxPb10
サッカー見たくて急いで帰ってきた・・今
874可愛い奥様:2007/07/26(木) 00:07:35 ID:an+53DFJ0
>>872
依頼人からモテるかどうか知らないけど、
水商売の女性からは、モテるよ。
やっぱり弁護士って、一種のブランドじゃんねw

パパが弁護士って、なかなかいいわよ。

でも、弁護士も腹黒いんだよね。結構。。。。

本当に正義感の塊みたいな弁護士っているのかな?
875可愛い奥様:2007/07/26(木) 00:16:40 ID:ruPOTQSe0
心配無用だと思いますよ〜
DVとか離婚の依頼者って本当に疲れきってて、魅力なんか感じないと
思いますよ。
依頼者にそういう気があったとしてもね。

心配しすぎ。依頼者に手出すなんて聞いたことないですよ。
876可愛い奥様:2007/07/26(木) 00:23:09 ID:8raDn9CZ0
たぶん871さんは夫がどんな性格でも、どんな職業でも
同じような心配をずっとし続けるタイプだと思います。
隣の奥さんが回覧板を夫に手渡しただけでさえ気を揉んでいそう。
877可愛い奥様:2007/07/26(木) 01:30:04 ID:an+53DFJ0
甘いなぁ〜。私は以前、見た事ありますよ!!
私の旦那ではないですけどね。
違う弁護士が・・・

当時、私は法律事務所で、法務事務してましたけど、
調停だか訴訟だか忘れたけど、やっと離婚出来た依頼人の奥さんと
弁護士タソが、無言で見つめあって微笑みあってるのを!!!!

わかるんですよぇ。。
空気っていうか、男女として意識し合ってる仲っていうか。
思わず「せ、、せんせい、、、」って感じでしたけどね。
そりゃ、見てみぬ振りですよ。ええ。
その依頼人と打ち合わせの日には、なんかオシャレしてきたり。
弁護士も、人間だし男だったりするから少なかれ何かしらあるみたいです。

一歩間違えたら、恋に発展しそうな出会いも
無きにしも非ずですよ。
でも、そこをぐっと抑えるのが法曹の世界なんですw



878可愛い奥様:2007/07/26(木) 09:22:28 ID:wgR1Fa8r0
ほとんどは杞憂でしょうが、全くないとはいえないのが男女の仲でしょうね。
過去にも、裁判官が被告人女性とどうのこうので、弾劾されたケースもあるし。
879可愛い奥様:2007/07/26(木) 11:11:05 ID:OLa9aOtW0
うちの会長が東京駅で飲み屋の女風の女性といるのをみた私
880可愛い奥様:2007/07/26(木) 12:11:20 ID:jnuwgXNP0
じゃあ、渉外ならばお客さんと変な関係にならなくていいのかな。
881可愛い奥様:2007/07/26(木) 12:46:56 ID:O14ZbZSZ0
弁護士の気を引こうとした依頼人の女が弁護士がなびかないのに腹を立てて
弁護士のカバンを盗んで逃げたっていう事件を遠い昔に習ったのを思い出した。
882可愛い奥様:2007/07/26(木) 14:49:41 ID:jnuwgXNP0
>874
パパが弁護士ってどうしていいのですか?
かっこいいから?頭が良さそうな親だから?
裕福そうだから?
883可愛い奥様:2007/07/26(木) 15:29:57 ID:iCPO47LDO
それはね
学校の先生たちが、
ほんのささいなケガでもすぐに子どもを病院に連れていってくれたり
なにかあったらえらいこっちゃっと
丁寧に対応してくれるのがいい点と
クラスのませた女の子たちから
○○くんのお父さんて弁護士なんだってねって
突然モテはじめたりすることかな
884可愛い奥様:2007/07/26(木) 17:50:05 ID:GgnS0J8MO
弁護士過疎地の県ですと、依頼者とデキるなんてありえないですね。
事務員、弁護士会館の職員とさえもムリですね…。
大昔に事務員と結婚した先生がおりますが
未だに「奥さん事務員だったんだって〜」と語り継がれてます。
その言葉の裏には「事務員に手を出した先生」という意味が含まれています。
大昔の事なのに、まだ噂されてるなんてカワイソ…
885可愛い奥様:2007/07/26(木) 19:48:27 ID:gWlHy/C70
>>882

パパって、実父の事を指してるのではなくて、
つまり、あのそのぉ〜。
886可愛い奥様:2007/07/26(木) 22:56:41 ID:jnuwgXNP0
ぶ!今気づいた!
実父ではなくてあのパパね。
お金をくれるパパ。
887可愛い奥様:2007/07/27(金) 00:10:40 ID:lcru0AZ5O
うちの子供も最近わかりはじめてきました。
まわりにいわれるみたい。
パバって偉い人なの?
うちってお金持ちなの?
って、
どのような説明をしたらいいのやら・・
888可愛い奥様:2007/07/27(金) 09:18:45 ID:APKUKILH0
って、別に普通に説明すればいいのでは?

偉い人なの?→家族の為に一生懸命お仕事してくれてるから偉いわよ
お金もちなの?→お金もちでも何でもないわよ

子供に特権意識を持たせて良い事一つもなし
889可愛い奥様:2007/07/27(金) 09:32:12 ID:+eAxlMbM0
それもそうだ。
890可愛い奥様:2007/07/27(金) 11:01:02 ID:knPs+eXc0
職業柄でしょうか。
うちの旦那は、35歳なのに50歳位に見ようと思ったら
見えます。
私が24歳で、童顔なので親子によく間違われます。
今日も仕事で忙しいんだろうな。
早く逢いたい♪
新婚ほやほやっちです。
891可愛い奥様:2007/07/27(金) 12:41:16 ID:mw5n96jL0
24才が35才とどうやって知り合ったの?
892可愛い奥様:2007/07/27(金) 17:26:19 ID:aUdBEmJx0
あらっ…奥様、うちも11才差ですわよ。
うちはコンパで知り合いました。
893可愛い奥様:2007/07/27(金) 17:58:51 ID:Gn97unX60
>>891
兄が法曹関係なので、それで知り合いました。
(弁護士でも検事でも裁判官でもないですが)

第一印象は、怒ったトトロって感じだったんですが、
話してみると温和で楽しい。

今日も遅いのかな。会いたいよ。
894可愛い奥様:2007/07/27(金) 18:34:07 ID:T1gl02o50
>>893
何度も会いたい会いたいって書いてあなた・・・。
一度ならまだしも、しつこさにイラっときます。
895可愛い奥様:2007/07/27(金) 19:54:48 ID:qPdNHEcs0
弁護士でも検事でも裁判官でもない法曹関係ってどんな職業?

学者さん?教授?予備校講師?
896可愛い奥様:2007/07/27(金) 19:58:08 ID:vKK/apSF0
他省庁出向中なんじゃね?
897可愛い奥様:2007/07/27(金) 20:13:55 ID:ppGeUanY0
事務官か書記官だろ
898可愛い奥様:2007/07/27(金) 20:29:03 ID:DXLCHD4s0
司法書士か行政書士では
899可愛い奥様:2007/07/27(金) 20:40:26 ID:Z8caXN3b0
つか、それ法曹関係とは言わないって。
法曹三種のどれにも属さないのにね
無理矢理高い所にすがってる言い方って、
ちょっとかなりかっこわるい
900可愛い奥様:2007/07/27(金) 20:49:24 ID:Gn97unX60
書記官です。
紛らわしい書き方すみませんー。
901可愛い奥様:2007/07/27(金) 21:03:48 ID:Gn97unX60
書記官は、ただの公務員だから法曹関係とは
言わないですね・・・。
扱うのが家事事件が多いので、民事の本をよく読んでるみたい
なので・・・うっかり、法曹と言ってしまいました。

旦那も、調停の待ち時間などで
いつも民事関係の辞書を読んでるみたいです。
他の弁護士さんもそうなんですかね。
まぁ待合室には、他にも人が居るみたいなので、
あまり会話も出来ませんよね。
902可愛い奥様:2007/07/27(金) 21:47:43 ID:ppGeUanY0
>>899
普通に法曹関係といいません?
あなたの認識のほうがかっこわるいのでは?
903可愛い奥様:2007/07/27(金) 22:05:07 ID:+eAxlMbM0
オンニ ムソヲヨ
904可愛い奥様:2007/07/27(金) 23:21:24 ID:Q+qEeHML0
ダンナ弁護士が自慢でたまらん奥=生まれがロウワー=成り上がり
だもんだから裁判所勤務と自分のダンナをきっちり区別したがってる
だけのことだよ。裁判所つとめも、普通に法曹関係だね〜。
905可愛い奥様:2007/07/27(金) 23:49:24 ID:+eAxlMbM0
チェド イロッケ センガッケッソヨ
906可愛い奥様:2007/07/28(土) 00:42:29 ID:aY1c54ek0
>904
業務委託の清掃員乙
907可愛い奥様:2007/07/28(土) 01:24:56 ID:YQlI01b30
法律に関係している仕事は法曹関係って普通に言うけど。

ちなみに弁護士も検事も裁判官も『法律』の事務仕事です。
だから、法律にかかわる仕事をしている人全体を法曹というけど
でも、弁護士、検事、裁判官この3つの職業を法曹界とも言うけど
裁判所にお勤めの人も法曹界と言ってもおかしな話ではありませんね。

908可愛い奥様:2007/07/28(土) 07:32:18 ID:ozpjtPDB0
法曹=判事,検事,弁護士
法曹関係=パラリーガル=書記官,検察事務官,法律事務所職員
がデフォでしょう。
909可愛い奥様:2007/07/28(土) 11:16:13 ID:yfMNyu5N0
そういや、建築関係、と言っても
土方から設計士までの総称だもんなあ
910可愛い奥様:2007/07/28(土) 12:36:45 ID:0+PehvPj0
899=906=パートで清掃やってるオバサンってことでおk?
911可愛い奥様:2007/07/28(土) 12:39:13 ID:c0ER39jS0
そうだねえ医療関係といっても
医師から2級介護ヘルパーまでだ。
912可愛い奥様:2007/07/28(土) 17:36:20 ID:6dLRGpCSO
書記官がただの公務員なら、検事・裁判官もただの公務員ですよ
913可愛い奥様:2007/07/28(土) 18:00:52 ID:OTcWDI0z0
なんだ、この流れはw

弁護士って、昼間は真剣な顔して不貞行為を叩きまくりだけど、
自分は飲み屋でニラニラと嬉々として、美人ホステスと出来てて
不貞行為しまくりな件。

しかも、その飲み代は、旦那の不貞行為で苦しんでいる依頼人から受け取った
着手金。(しかも法テラスw)

弁護士は鬼だw
914可愛い奥様:2007/07/28(土) 21:21:02 ID:OTcWDI0z0
弁護士と結婚したら、離婚の時に大変そうだ。
向こうが悪くても慰謝料請求されそうw

なにかと理屈っぽい奴が多すぎだしw

昔、修士生と付き合ってたけど、弁護士にならずに
塾の講師になりやがったw

その後、私は弁護士会の事務員をしていたが、
弁護士の出入りはやたらあるけど、
仲良くなるきっかけなんぞ、全く無い。
どちらかというと弁護士会って、無理ばっかり言って嫌われてるかもw

そんな感じで、結局、結婚したのは
裁判所の事務員w
915可愛い奥様:2007/07/28(土) 21:33:25 ID:YWR7XIM00
>>914

>昔、修士生と付き合ってたけど

916可愛い奥様:2007/07/28(土) 21:40:54 ID:gqLhuznf0
事務員なんていないよ。事務官ならいるけど。
917可愛い奥様:2007/07/28(土) 21:50:30 ID:YWR7XIM00
修習生も裁判所事務官も知らないで成済ましですか。
女として惨めな人生歩んでいるんですねー。
男ならネカマなんてもっと惨めですわよ。
918可愛い奥様:2007/07/28(土) 21:51:21 ID:OTcWDI0z0
>>915
笑うな。修習生だw

919可愛い奥様:2007/07/28(土) 21:52:52 ID:OTcWDI0z0
成り済ましでも、ネカマでもないよー。
ちなみに釣りでもないw
920可愛い奥様:2007/07/28(土) 22:26:03 ID:A1Br+QK60
>>919
んで号俸は?
921可愛い奥様:2007/07/28(土) 23:16:29 ID:OTcWDI0z0
>>920
5級3号俸あたり?
5級って事しか知らない。
年がバレるってもんですがねwww
922可愛い奥様:2007/07/28(土) 23:28:49 ID:YWR7XIM00
>>ALL

ID:OTcWDI0z0は「age荒らし」だから構わないように
923可愛い奥様:2007/07/28(土) 23:44:24 ID:wtCt5Uhl0
ALL CALL
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:42:01 ID:9aIGSUBG0
>>913
まさにうちがそれでしたよ・・・。
高級クラブに勤める女性と不倫関係でした。
お手当ても相当額出してたみたい。

会うのも慎重に会ってたみたいだけど、
ちょっとある事をきっかけに怪しいと思うようになって、
興信所で一週間付きっきりで素行調査して貰いました。

知り合いには、目をつぶりなさいよ。弁護士の妻ってそんなもんだよ。って
言ってましたけど、出来ませんでした。

結局、夫としばらく別居したのち慰謝料頂いて
和解しましたけど・・・・・。

毎日、テンテコマイで時間に追われてる人でも、
女性は居るもんですよ。

925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:43:42 ID:9aIGSUBG0
言ってましたけど→×

言われましたが→○
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:44:38 ID:ajpEZWdd0
>>805
へぇ〜〜なるほど。
東大法学部卒の幸福の科学の大川隆法なんか、
司法試験何度も挑戦して諦めたクチだが、
よっぽど知能がアレなんだろうな(w

■高等文官司法科合格者数(昭和9年〜昭和15年)
1位 東京帝国大学   683
2位 中央大学      324
3位 日本大学      162
4位 京都帝国大学   158
5位 関西大学       74
6位 東北帝国大学    72
7位 明治大学       63
8位 早稲田大学      59
出典:村川一郎『日本の官僚』(丸善)など

〓往時の司法試験 1960年代〓
        出願者   合格者
昭36年(1961) 10,921 380 中大 141、東大 46、京大32、早大17、日大11
昭37年(1962) 10,802 459 中大 148、東大 65、早大29、明大20、日大19
昭38年(1963) 11,725 496 中大 158、東大 77、早大34、京大28、明大24
昭39年(1964) 12,728 508 中大 170、東大 67、京大37、早大34、明大26
昭40年(1965) 13,681 526 中大 149、東大 102、京大41、早大33、日大21
昭41年(1966) 14,867 554 中大 144、東大 126、京大53、早大23、明大23
昭42年(1967) 16,460 537 中大 139、東大 118、早大50、京大41、明大23
http://web.archive.org/web/20040406192933/http://www.city.hakui.ishikawa.jp/topjp/kousitu/koho/kohotop/2003/kohotop2003_05.htm
(※文字化けは、IE→表示→エンコード→「日本語 自動選択」または「日本語 シフトJIS」)

昭和26年〜昭和45年まで20年連続で中央大学が司法試験合格者数首位であったが、
昭和30年代後半から東大が本腰を入れ始め、昭和46年に首位を奪還した。
(首位奪還をめぐっては、『受験新報』誌上で、司法試験問題漏洩疑惑として問題になった)
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:26:48 ID:bdNUT/Q40
歯医者の年収250万とか記事が最近出てたけど、弁護士がうじゃうじゃあふれかえったら、生活が相当厳しくなりそう・・・。
裁判のネット化も時代の流れで、本人訴訟する人も増えるでしょうし。
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:31:36 ID:oP0iV6qu0
ロマンスグレーの素敵な弁護士さんが、
事務所の事務員がやめる機会を狙って
お手当て出すから愛人になってくれと申し込んだらしい。
断られたらしいけど。
929可愛い奥様:2007/07/29(日) 07:37:28 ID:Cgm/BxnI0
山口光市母子殺害裁判で、
被告に死刑出さなかったら、
裁判長は2chでいろいろなこと晒されそうな希ガス。
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:36:57 ID:7iDwq6110
つか、今の流れは最高裁が死刑出せ、
と言ってるようなものだしなあ
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:42:07 ID:vpd5qwh50
最高裁が死刑を出さない怒りが,その原因は
弁護人(被告人)がよけいなことを最高裁で言うからだ……
に向かっているんジャマイカ
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:51:25 ID:S3dms+3zO
経費使って愛人ですか…
一見合理的ですけど、他の事務員さんにふいんきで見破られるのでは?
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:55:59 ID:vpd5qwh50
>>932
どうせ釣りの偽者のアホ投稿ですわよ。
クラブの女性の愛人手当なんて月50万円以上が相場。
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:03:12 ID:9aIGSUBG0
月50万もお手当て支払うなら、
美人の依頼人(旦那の不貞とかDVあたりで調停離婚した人とか最適。さらに法テラスなら言う事なし)
に月5万でも援助してあげた方がいいよー。
まさに需要と供給って感じでw


935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:41:14 ID:mC2YuYC80
>930 世論に屈しているようでは裁判官を辞めるべきでしょう。
光市に事件はほんとうに気の毒な事件だけど、こんなに話題になってなくて、
もっと悲惨な事件は日常的に起こってるからね。
親に数年間虐待し続けられた挙句死んだ子なんてある意味もっと悲惨。
936可愛い奥様:2007/07/30(月) 08:57:51 ID:VknqtOnj0
最高裁 が 死刑相当がふさわしい、と言ってるんだよ?
937可愛い奥様:2007/07/30(月) 11:47:35 ID:+YIs26Ee0
>933奥様、ありがとうございます。
釣られてしまいましたorz
938可愛い奥様:2007/07/30(月) 18:41:02 ID:S3bmnyXl0
裁判官の給料って低すぎですよね・・
今Jと付き合ってるんですけど、俸給表見てると結婚ひるむw
10年働いても1000いかないっぽいですよね。
ご自身がJではなくて、旦那さんがJってご家庭ではどんなかんじなんですか?
せめて子供2人くらいを私立大学に行かせても余裕のある
生活を望んでるんですが可能ですか?
939可愛い奥様:2007/07/30(月) 18:50:02 ID:pWT5+qSG0
>>938
1000万円超えるのは15年目くらいから。
官舎の家賃は低額だけど、3年ごとの転勤の自腹負担がキツイわよ。
官舎を退去するときの原状回復費用も数十万円〜120万円くらい。
子供2人が私大なら、文系でないと無理だと思うな。余裕ないわよ。
940可愛い奥様:2007/07/30(月) 21:32:12 ID:DyO6yk0F0
> 原状回復費用も数十万円〜120万円くらい。

それは高杉。経年劣化にともなうリフォームは、家賃に込められているので
借家人の負担じゃないんだよ。
941可愛い奥様:2007/07/30(月) 21:58:20 ID:pWT5+qSG0
>>940
官舎は借家法の適用がなくて「特別権力関係」みたいだわw。
942可愛い奥様:2007/07/30(月) 22:30:05 ID:OTcg0aKa0
襖の日焼けも張り替えさせたりするからねぇ〜
管理人さんによっては数万で済む場合もあるけど、
途中で管理人さんが変わったりすると、
前の人が住んでた時から傷んでた部分まで修繕させられることもあって、
悲惨。。。
子供が二人もいて、塾とか私立とか通わせようと思ったら、
かなり節約しないといけないんじゃないかと思う。
いずれは給料は上がるはずと楽観して生活するのも危険かなぁ〜
と危機感をつのらす今日このごろorz
943可愛い奥様:2007/07/30(月) 22:46:27 ID:FJDsaULA0
>>940
別に高すぎということはないよ。
うちのとこも、昨年退去した人は90万ちょいかけて原状回復していった。
また別の人も80万ちょっとかかったと言っていた。

>>939
余裕の程度によるね。
こども3人中学から私立にいれて、夫は単身赴任、でも妻が働かずに
生活できている家庭もあるし。


944942:2007/07/30(月) 22:47:06 ID:OTcg0aKa0
追加
でも全然生活できない給料ではないわけだし(むしろ公務員の中では最高レベル)
結婚するかどうかは彼が好きで一緒に生きていけると思うかどうかじゃない?
俸給表まで見せてくれてるんだし。
むしろ転勤の多さにたえれるかどうか、よく考えないと。
2年ごとのPよりましだけど。
3年っていう周期はその土地を楽しむには程よい期間だと思う。
それにしても最近の子はしっかりしてるねぇ〜
私も俸給表見せてもらったけど、そこまで考えなかったよ。
「PJなんだから当然生活にふじゅうはないだろう」って思いこんでたw
945可愛い奥様:2007/07/30(月) 22:53:40 ID:RCF/H0j70
子どもが転校の連続で不登校気味になることは覚悟しておいた方がいいかも。
ウチの娘は、大病で主人の実家へ転地療養もあったから、保育園と幼稚園が4か所、小学校が3か所、中学が2か所、高校がいま2か所。
946可愛い奥様:2007/07/30(月) 22:57:35 ID:DyO6yk0F0
民間だと、普通に住んでいて80万も払うことはないよ。
家賃が安い分、めいっぱい修繕させられるんだろうね。
947942:2007/07/30(月) 23:00:44 ID:OTcg0aKa0
>>943
何回も引越ししてるけど、うちは最高で20万くらいかな。
新築で何年も住んでたり子供がいたりすると90万とられるらしいと
話は聞いたことがある。
単身で2年くらいキレイに住んでると全く現状回復を要求しない管理人さん
もいて、管理人さんによってバラつきがあるような気がする。
合同のことだけど。
948可愛い奥様:2007/07/30(月) 23:37:57 ID:c1ATOp5p0
官舎の家賃はどのくらいの額なのでしょうか?
例えば都内で3DKくらいで。
949可愛い奥様:2007/07/30(月) 23:42:27 ID:RCF/H0j70
3DKは知りませんが、3LDKで3〜6万円。
料金の差は、築年数の差(昭和30年代〜新築)です。
もっとも地方でも東京でもあまり変わらないはず。
950可愛い奥様:2007/07/31(火) 00:07:36 ID:G2689V5r0
3LDKでもちょっと広めだと、築20年、ガッチン風呂で
6万超えるところもあるよ。
新築だと8万くらいするところもある。
裁判所長や検事正次席官舎って凄い高いって聞いたことがあるけど、
いくらくらいなんだろ。
単身が多いから結構な負担ですよね。
引越しって、色んな雑費がトータルすると物凄くかかるから大変ですよね〜
2、3年ごとに引越ししてその度に礼金払ってるようなもんで、
敷金も民間以上の額を修繕費としてとられるし・・・
都内だったら官舎がお得だけど、地方だったら設備がボロい分お得度は
ほとんどないよね・・・

951可愛い奥様:2007/07/31(火) 00:17:03 ID:F1BRrRSz0
エリートなのになんでこんなに苦労しないといけないの
か・・と思うのですが、仕方ないですよね。は〜・・。
952可愛い奥様:2007/07/31(火) 01:25:40 ID:0RcWXw+H0
>>945
すみません。今はちょっと事情が変わってます。
「嫌な学校・クラスでも2年(3年)の辛抱」でメリットになってます。
それだけ学校は滅茶苦茶なんです、お嬢さんのころより。
953可愛い奥様:2007/07/31(火) 02:05:56 ID:2T12KRWB0
>>952
それは真理だと思います。
娘は打たれ強い性格になりました。
表情から相手の心理を読むのもうまくなりました。
親が手を回す前に本人が自分で転校先まで見つけてくる自立心も。
デメリットはいつかメリットに転化することを娘に教えられました。
954可愛い奥様:2007/07/31(火) 02:50:54 ID:6ak4jwtS0
>>950
同意だ。
東京なら官舎は確かに格安だけど
地方だと修繕費含めればお得な物件だとまではいえないと思う。
ただ地方によっては賃貸に回る物件そのものが少ないこともままあるので
入居すべき住居を探して回るストレスからは解放されるのがメリットといえばメリットか。
(それがストレスでない人は官舎居住義務発生する間では民間住めるしね)

子供いないせいか修繕費15万超えたことないや。
そんなもんだと思ってたけど,けっこうラッキーだったんだな。
955可愛い奥様:2007/07/31(火) 10:37:40 ID:CfwV0tDE0
120万はアリエナス。
80万でも死ぬ程驚く
956可愛い奥様:2007/07/31(火) 11:31:15 ID:CfwV0tDE0
あと、Jは11年目か12年目で1000万超える
PはJと違って休出手当があるから、
部署によって年収は随分違うみたい
957可愛い奥様:2007/07/31(火) 12:46:53 ID:2T12KRWB0
Pに休日出勤手当はないわよ。
あるのは振替休日(休日出勤の代休)出勤手当だけど、
最近はめったに振休出勤や手当が認められないらしいです。
10年くらい前は、この手当てで毎月3〜5万という部署もあったのに。
958可愛い奥様:2007/07/31(火) 12:54:51 ID:CfwV0tDE0
えっ、そうなんですか。すみません
去年P奥に聞いたばっかりだったんで。

それは休日出勤には制度上代休があって、
でも代休は取れない場合が多いから、手当が出ていた…
というもの?今ひとつ意味がよくわからない
959可愛い奥様:2007/07/31(火) 13:45:44 ID:2T12KRWB0
日曜日に出勤して、木曜日に振替休日(代休)が指定される。
ところがよんどころない事情で木曜日(休む義務あり)も出勤する必要が生じた場合は,
振替休日出勤許可の決裁をもらいます。そしてめでたく振替休日出勤手当が出る。
この決裁がなかなか下りないので、振替休日にサービス出勤したり、土日祝日に最初からサービス出勤したりしているそうです。
ただし、サービス出勤すると公文書に署名できないとか(法律上は出勤していないから)。
960可愛い奥様:2007/07/31(火) 17:21:39 ID:c/FGauhS0
>>957
ええ?あるでしょ。だんなに明細をちゃんと見せてもらってる?

961可愛い奥様:2007/07/31(火) 17:25:21 ID:2T12KRWB0
>>960
それは給与帯の勘定科目がそうなっているだけで
法制度上は振替休日出勤手当です。
962可愛い奥様:2007/07/31(火) 22:03:31 ID:IZI7DeL+0
幼い頃、弁護士は正義の味方と思ってましたし、
天秤のバッジも素敵だと思ってました。

でも、正義の味方ではなくて、依頼人の味方なんですよね。
963938:2007/07/31(火) 22:33:32 ID:OtmKOx140
答えてくださった方々、ありがとうございました。
やっぱりなかなか厳しいようで・・。
奥様にはなれそうにないですね。
自分も公務員なんで、Jが公務員では最高レベルってわかってても
周りの役所の公務員夫婦とかのが全然裕福そうって思っちゃいます(^_^;)
彼のことは今は好きだし尊敬してますが恋愛感情がいつまでも
続くわけでもないですし、現実の10年後とか考えると
もうすこし考えようかなって思います。

せめて転勤費用くらい全額補助してほしいですね・・。
964可愛い奥様:2007/07/31(火) 22:49:13 ID:Otu6gTJF0
そう思うんならそれでもいいんじゃないかな。
ただ、JやPは最初の10年を過ぎればぐっと生活が楽になるとは
言われてるけどね。
まぁ、苦労をともにしたいと思えない男との結婚はどんな場合もだめでしょ。
肩書きは二の次だな。
965可愛い奥様:2007/07/31(火) 22:55:54 ID:hK4W78SS0
じゃあ、やめればいいと思うよ。
他に男性は沢山いるんだし。
迷ってるのか釣りか知らないけどお金を理由にできるうちは
相手が誰でどんな職業であれ結婚の意志が固まってなさそう。
966可愛い奥様:2007/07/31(火) 23:39:59 ID:IZI7DeL+0
最近うちの旦那って弁護士でも落ちこぼれなのかな?と思い始めた。
もちろん口に出して言ったりはしませんよ。

年収も一千万いかないし(詳しくは知りませんが、いってないと思う。)
車もレガシーですよ。
家のローンは、たんまり・・・・・

仕事も弁護士会から流れてきた離婚調停とか、プライド捨てたような
仕事ばかりみたいですし。あと破産管財人w

忙しくバタバタはしている様子ですが、
他の弁護士がお金にならないと投げるような仕事ばかり拾ってきて・・・

967可愛い奥様:2007/08/01(水) 00:09:49 ID:7vpbgG6q0
相手の年収が多いから結婚するって
なんか団塊世代の価値観って感じ
もちろん年を取ったら熟年離婚まっしぐら
968可愛い奥様:2007/08/01(水) 00:45:21 ID:MXIReJ/M0
だからさ、もう、これからの弁護士ってのは年収600万時代なんだって。
別にダンナさんだけがオチこぼれてるわけじゃないし、能力あっても
稼げないのが今の現状だから。966さんのような現状が、正直な今の
業界トレンドなんだよ。
969可愛い奥様:2007/08/01(水) 00:47:28 ID:MXIReJ/M0
年収云々より、転勤が多いのは、きついんじゃないの。
先週引越したんだが、転勤族はこれを3年毎に繰り返してるなんて
信じられないって思った。お部屋をデコレーションとか
お庭をガーデニングなんて、完璧無理な夢じゃん。
そういうのに関心なくても、引越続きの人生ってへとへとになりそう。
970可愛い奥様:2007/08/01(水) 07:03:03 ID:x5+PybA20
『家』に執着しちゃうとダメでしょうね・・
早々と単身赴任という名の別居生活を選ぶ家庭もあるけど、
たいてい旦那さんが途中で根を上げて、Bに転職しちゃうみたい
元々夫婦関係がイマイチ、なところはこれ幸いと、長年別居してる
本当にPJの仕事が好きで貫いてる人は、
やっぱり奥の絶対的な協力が欠かせないと思います
家庭が円満じゃないと続けられない仕事ですね
971可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:08:30 ID:ESYG555a0
P流れのBがネームバリューを元手にガンガン稼ぎ始めるのを見て
同期のマY旦がなんだかしょんぼりなっててきた希ガス・・
顧問に講師、そのうちテレビにも出るんだろうな〜
どこの社会でもあることなんだろうけど、日本の難関試験を通ってさえこれか・・と。
972可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:12:54 ID:8EzRV3MT0
???
試験が最終目的じゃないでしょ?
受かったところからスタート。
そして競争と選別が始まるんだよ
当たり前のことではないか
973可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:21:13 ID:wvrnG0vO0
>>969
慣れちゃうと、全然平気だよ
夫だけ単身赴任はいやだしね。

さすがに、子供が中学生になったら考えるけど
974可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:25:57 ID:wvrnG0vO0
>>968
さすがに966はやばくない?

家のローンとか組めてるあたり、明らかに新司法試験組みじゃないのに
1000マンないって嘘でしょ。

奥に見せる給料明細ごまかしてるよ。1000マン逝かない旧司法試験組みなんている?
975可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:32:23 ID:8EzRV3MT0
普通にいると思うよ。
人間関係でつまづいてイソ弁にもなれず、
開業したビルの一室で寝泊まりしてる人とかいるらしいよ
他に自宅を作る資金がないみたい
当然結婚も出来ないまま
976可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:36:10 ID:wvrnG0vO0
聞いたことはあるよ。司法試験合格者輩出常連大卒じゃなくて、
へ?っていうような、予備校のおかげで受かった名もない大学卒の人が
10年近くかけてやっと受かったのに、年だけとっちゃって、対人スキルもなくで
行き詰るって。それでも、600ってひどくない?
渉外弁護士なら1年目でも1000行くよ
977可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:37:37 ID:ESYG555a0
>>972
当たり前のことを当たり前と思ってそれなりの年月やってきたのよ、うちダン。
自分の仕事に敬意と信念でやってきた。
でも50の曲がり角で同僚が道を変更して、、、
人生の後半が見えてくると、色々と考えるところもあるのかと・・

彼に悲しく思わないで欲しいと思うけど、でも比べてしまう自分もいる。
スタート直後の話ではないのよ、うちって。
978可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:41:39 ID:wvrnG0vO0
>>977
元特捜部だと、職の鞍替えしてもすぐに顧客取れるしね
民主党の顧問弁護士も、特捜部出身だし。
979可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:42:02 ID:ESYG555a0
ごめんごめん、
要領いい人ではないの、こつこつと自分の信念で生きていく人。

でも結構狭い世界でさ。。
うわさが聞こえたらしく、久しぶりに個人的な弱音を聞いて
ちょっと、ここで吐露したくなったの。
聞いてくれてありがd
980可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:43:18 ID:8EzRV3MT0
ダン…



ともかく当たり前の事をこなすだけじゃダメだって事でしょ
スタート地点じゃなく、何十年もずーーーっとの話だよ?
ウチは15年目だけど、同期を見渡すとピンキリくらいに差がついてるらしい
50才になったらもっと凄いんだろうな
981可愛い奥様:2007/08/01(水) 09:53:47 ID:Ob0Z9qqk0
途中でBになる人たちは、自分の将来が見えてきて転職する場合が多いと思うよ。
同期が上司になる可能性だってあるわけだし。
上をめざす野心が強いタイプほど、やめちゃうんじゃない。
単身赴任がいやで転職は口実でしょ。
ほんとに仕事が好きなら単身赴任だっていとわない。
982可愛い奥様:2007/08/01(水) 10:10:54 ID:CGK2e//X0
>>969
Jは3年、Pは基本的に2年だけど、
年とって偉くなると、もっと短くなるよ。
半年で北海道から沖縄もありえるって昔先輩奥様から聞いたことがある。

50も後半になってずっと夫についてまわってる奥様をみると本当に
尊敬します。
単身赴任で定期的に自宅と赴任先を行ったり来たりする奥様も。
体力もいるけど、よく気力がもつなぁ〜って。

>>964
そう聞いて期待してたけど、ボーナスがぐぐっと下がる分実際はそんなに
上がらないよ。
子供にお金がかかるようになるなどお金も入りようになるので、
ぽーとしてると後で後悔するよ(子供の歯の矯正費用も四苦八苦)。
休日出勤手当(便宜上そう呼んでる)つきにくくなってるし、
この数年間は全く収入上がってない。
住宅ローン組んだ人は気をつけてね。ローンも組みにくいらしいけど。
983可愛い奥様:2007/08/01(水) 10:32:31 ID:s71bsfFy0
>>977
アンヌ隊員乙。

ところで、次スレもう立ってる?
984可愛い奥様:2007/08/01(水) 11:49:16 ID:NjrChvSz0
子供の歯科矯正は保険きくでしょ?
985可愛い奥様:2007/08/01(水) 18:53:37 ID:8WunoTxz0
>>982
いや、後悔は今のとこしてないな。
夫は任官して四捨五入で20年になるけど。
986可愛い奥様:2007/08/01(水) 20:48:12 ID:k1gEV8Yt0
収入上がるどころか下がってるよね。
仕事は増えるばかりなのに。
987可愛い奥様
>>986
下がってますよね。
何とか会の会費とかは上がって引かれる額は増えるけど。
今はどこの地域もどんどん忙しくなってるらしいよ。
>>985
任官して10年前後の奥様が「私達ぐらいの期は割食ってるような希ガス」
だって。40期くらいの人はまだいいのかな。