関西で暮らす奥様 34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
スレが落ちたようなので立て直しました。
関西で暮らす既女でマターリ語り合いましょう。

前スレ
関西で暮らす奥様 33
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1164549237/
2可愛い奥様:2007/02/24(土) 17:26:08 ID:IDo4DnqA0
栄光の23get
3可愛い奥様:2007/02/24(土) 18:47:53 ID:c7fPH2iN0
609 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2007/02/24(土) 17:48:40 ID:ePKdy+t/
みんな、オハヨー☆
仮眠とってスッキリしました!
実は2時に起きて代官山で軽く食事をしてグレースで春物のワンピースを買いました。
5月の連休に上司と(秘密ですヨ)チェコのプラハに10日間と少し長めの旅行に行きます。
チェコは院生の時以来なので楽しみです!
…そう言えば、あの時も不倫旅行?ま、良い思い出としましょうよ☆
で、何でこんな事を書き込んでるかと言うと代官山でダウンではありませんでしたが、車椅子の池沼とその初老の男性(おそらく飼い主)が歩いてたので…
代官山ですよ?街の景観にそぐわないじゃないですか。あまりにも失敬極まりない。
非常識すぎます。まだアキバ系の方がマシです。
勿論、周りの人々はドン引き。迷惑そうでした。デジカメでその様子を撮影してる学生風のDQNがいました。全く持ってGJ。
あの勇気があれば私も画像うpしてたのに…

613 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2007/02/24(土) 18:35:48 ID:ePKdy+t/
あ、デジカメの子は大阪弁だったから関西の子達だったな。
関西の男の子って、ホントに勇気あるね。流石にあそこまでは出来ないよ。撮りたい気持ちは誰にも負けないけどもう、私も善悪の判断がキッチリできる年齢だし、若さって凄い…と言うより、怖い。
この板、関西の人はいますか?
やっぱり関西の若い子ってあんな非常識で他人の気持ちを考えない子達が多いのでしょうか?
彼氏・夫にはNGだけど、飲み友達・セフレなら全然OKかな。私、パーティー好きだし☆
4可愛い奥様:2007/02/26(月) 06:59:19 ID:HL64XVHT0
在日の犯した性犯罪事件
・女児レイプを繰り返したパウロ永田も在日
・世間を騒がせたルーシー・ブラックマンさん事件
・目白通りの19件強姦魔
・世にも恐ろしい、韓国人性犯罪データ
・韓国人男性の55,2%は女性の「イヤ」を額面どおりに受け止める必要なし
・韓国の2000年度の強姦事件は日本の8〜9倍と突出
別冊ブブカ7月号
http://www.coremagazine.co.jp/img_index/saishin/bessatsu_bubka_l.jpg
在日韓国人の牧師が大勢の幼女らを繰り返し強姦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050406-00000102-yom-soci
韓国のレイプ発生率アジア中No.1
http://www.nationmaster.com/graph-T/cri_rap_cap
米留学中韓国人小学生2人が女児2人レイプして逮捕
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/korea/1143304527/l50
アメリカ国務省が韓国渡航についての強姦に注意を呼び掛けている
http://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/cis/cis_1018.html


http://www.youtube.com/watch?v=X8DVfp5-wTM&NR
必読 在日朝鮮、韓国人の犯罪の多さ、しかしどんなことをしても強制退去できない
5可愛い奥様:2007/02/27(火) 14:15:22 ID:6dvPAe/R0
age
6可愛い奥様:2007/02/27(火) 21:43:58 ID:l0UFaQ0C0
7時ごろ、すんごい雨だった。
駅から10分歩いて帰ったけれど、パンツも靴もバッグも絞れるほどびしょ濡れに。
こんな大雨、久しぶりだあ。
7可愛い奥様:2007/02/28(水) 16:44:49 ID:EXGevvCTO
昨日はすごい雨だったね
今朝は虹が見れたよ
8可愛い奥様:2007/03/01(木) 13:26:16 ID:6MR8wcm/0

日本人女性の地域別平均顔
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/hokkaidogaku/part1/01.html

関西顔、確かに一番見る顔だねw
9可愛い奥様:2007/03/03(土) 08:46:21 ID:R0dnhDYQ0
ほしゅ
10可愛い奥様:2007/03/04(日) 21:54:12 ID:QYrBmidO0
地震雲出てた?
11可愛い奥様:2007/03/05(月) 01:08:35 ID:40gC7pI+0
んー?地震雲??知らんよー

今日はららぽに行ってきた
人いっぱいで疲れたー
暑かったし

そろそろ暖かくなってきたので京都に行きたいどえす
西宮に住んでるので日帰りばかりなんだけど
泊まってみたいなー
12可愛い奥様:2007/03/05(月) 22:13:29 ID:FhGzLci90
泊まれば?朝に人気の少ないところ散歩するの気持ちいいよ。
特に桜の季節にはお勧め。
13可愛い奥様:2007/03/06(火) 12:14:10 ID:J86RuuAH0
少し前まで暖かかったのに、また冬に逆戻りだ。
風邪引かないように気を付けなければ。
14可愛い奥様:2007/03/09(金) 09:11:28 ID:a4sbf8Hb0
日曜は雨かなあ?
フリマ行きたいんだけど
15可愛い奥様:2007/03/09(金) 20:11:55 ID:273EkLMi0
土曜夜から日曜は朝まで雨だって。
晴れるだろうけど寒いかもね。
風邪引かないようにね。
1614:2007/03/11(日) 17:00:34 ID:ZMBtjdRE0
>15
どうもありがとう。
風が強かったのでフリマは中止、延期だって。
ほんと風が強くて寒かったね。
17可愛い奥様:2007/03/12(月) 19:18:51 ID:flZQhMND0
>>16
今度こそフリマが無事開催されるといいね。
私も以前はよくフリマ行ってたなぁ。
古着大好きだから、ついつい買っちゃうんだよねw
18可愛い奥様:2007/03/14(水) 20:19:34 ID:Rh9in1Wa0
age
19可愛い奥様:2007/03/17(土) 22:04:27 ID:pO9YXnHw0
三番街のハッピィマフィンカフェでかわいい動物のマフィン買ってきた。
かわいくて食べるのがもったいない感じだった。
また行こうっと。
20可愛い奥様:2007/03/19(月) 14:14:34 ID:33g2CEo50
アンジェラアキを初めてアップで見たが、
立原啓介に似てるなーと思った。
あとまっちゃんにも。
彼女、関西人?
21可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:05:44 ID:nXAX9kMm0
茜丸の大納言があぼーんだって。
紫アタマの社長が出ている広告費がかさんだそうだ。
22可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:24:16 ID:gheAOHxQ0
どうりで不味かったのは材料費とか
ろくなもの使ってなかったんだな。自業自得だね。
23可愛い奥様:2007/03/19(月) 21:30:07 ID:b4C8Zlz/0
>>21
ニュースで見た。あぼん理由は広告費のことしか言ってなかったねw
24可愛い奥様:2007/03/19(月) 23:41:44 ID:wfn2RELf0
茜丸は551みたいな存在なのかと思ってたよ(大阪移住二年目)。
CMのひとりあるきだったのですね。
25可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:07:27 ID:1AZsb9fk0
ttp://www.akanemaru.co.jp/
「茜の人生応援歌をきく」をクリックすると、あの能天気な歌が流れる。
人の応援してる場合か? ・・・と突っ込んでみる。

茜丸、スーパーでも単品売りしてるね。
私は「林檎と檸檬のどらやき」が好き。
26可愛い奥様:2007/03/20(火) 00:20:00 ID:LXMnzlfE0
東京進出したのもあぼーんの原因だそうな。
お店の営業はするって言ってたお。
27可愛い奥様:2007/03/20(火) 10:42:55 ID:7i12L+9K0
テレビに出て金持ち自慢をすると破産するねえ、
茜丸も自宅公開とかよくやってたし。
調子に乗って私生活を晒して自慢するのも、無駄な設備投資するもの
結局同じ根っこなんだろうなあ。
ちゃんと計画を立て遂行できる企業の器ではないってことで。
28可愛い奥様:2007/03/20(火) 17:33:57 ID:dTQQf2Pp0
教えていただきたいのですが、
新神戸駅から鵯越墓園にタクシーで行くと何分くらいかかりますか。
29可愛い奥様:2007/03/20(火) 21:59:35 ID:oALMphJ30
10〜15分くらい?
30可愛い奥様:2007/03/22(木) 00:06:10 ID:WcuGCuK90
>>29
レスありがとうございました。
そんなに遠くなさそうなので今日がんばって行ってきます。
31可愛い奥様:2007/03/22(木) 15:28:46 ID:wb2fL9RW0
昨日、東京から姪が遊びに来たので
道頓堀極楽商店街(だっけ?)にはじめて行ってきた。
激込みでした。
大阪に来た観光客が多かった〜
32可愛い奥様:2007/03/22(木) 23:39:58 ID:Eoyle8yk0
>>31
大阪市民歴約20年、まだ行ったことないよ…<道頓堀極楽商店街?
33可愛い奥様:2007/03/23(金) 01:03:34 ID:YZlBimY6O
今日テレビに出てたよね。
入館料300円だってwバカみたい。
餃子スタジアムか天保山の屋台村みたいな所行った方がよさそう。
私もまだ極楽商店街行った事ないけど入館料とるならイカネ。
34可愛い奥様:2007/03/23(金) 12:39:25 ID:zwnejFlP0
行った事あるよ。
エレベーターの内装が、これでもかっ!てくらいゴテゴテし下品。
中は昭和の町並みを再現していて、通路は狭くて薄暗い。
もし災害でもあったら、まちがいなくパニックになると思う。
あれはUSJと海遊館とセットで行く観光客向けの施設だと思う。
35可愛い奥様:2007/03/23(金) 13:33:41 ID:O3WcOckC0
ttp://www.ekiblo.jp/user/princessmama/vsm6/
関西小学校お受験情報みなさんも気になりますよね(*^_^*)

36可愛い奥様:2007/03/23(金) 20:33:29 ID:nkMSO9io0
関西出身奥ですが里帰りした時に夫と二人で
「道頓堀も変わったなぁ〜」とキョロキョロしてたら
客引きに強引に連れ込まれたよ>極楽商店街
エレベーターにぶち込まれた時はこのままぼったくりバーに
連れてかれるんじゃないかとビビッた。
ちょうど親戚にお悔やみに行った帰りだったので
二人ともダークスーツ着てたら「スーツ着用の人は入館料無料」
と言われたんだけど300円もするのね…
正直スーツ着用で行くところじゃないし、私の感想は
やっぱり「道頓堀も変わったなぁ〜」だったw
37可愛い奥様:2007/03/23(金) 22:21:02 ID:S+9VoE4j0
JR宝塚線でひどい目にあった。
朝は濃霧で電車動かず、夜は人身事故で電車来ず。
38可愛い奥様:2007/03/24(土) 00:25:17 ID:r80z4G170
>>36
ぼったくりバーの客引きと変わらないねそれじゃ…ww
39可愛い奥様:2007/03/24(土) 22:29:48 ID:885HVu2/0
>>36
私も以前一度極楽商店街行ったんだけど、
「どちらかからこれらました?」って受付で聞かれて、
「枚方です」って答えたら、
「そんな遠くからありがとうございます」って言われました…。
遠いんですか?枚方って。
40可愛い奥様:2007/03/25(日) 00:48:25 ID:uuc+ms4AO
女性専用車を実現した女性にやさしい福祉の党=公明党を応援しよう。

女性にやさしい池田先生マンセー!
41可愛い奥様:2007/03/26(月) 18:54:28 ID:aDZwJ4wV0
2時間で三ノ宮ー北新地往復してオマケに新地でちょっとだけお茶
しようかと思っている私はバカかな?やっぱ。
でも2時間しかないんだよな〜。
お茶は諦めるか。。。
いや飲みたい。

と最近ここ過疎なので書き込んでおく。
42可愛い奥様:2007/03/26(月) 18:58:21 ID:7jKpaxvx0
新地か。
昔ロンドンティールームによく行ってたけど
今でもあるのかな。
43可愛い奥様:2007/03/26(月) 19:11:19 ID:yrVMW33X0
三宮から北新地って阪急とJRを乗り換えるの?
どこらあたりで乗り換えるのですか??
44可愛い奥様:2007/03/26(月) 19:28:32 ID:yhbvHioz0
とりあえず、目の前の箱を使って調べてみろ。
45可愛い奥様:2007/03/26(月) 23:04:40 ID:aDZwJ4wV0
>>42
あるよ。心斎橋の方はなくなった。
ムジカに行こうと思ってます。

>>43
釣りだよね。。

46可愛い奥様:2007/03/26(月) 23:04:58 ID:0GEI2r6/0
時間調べてJR東西線利用すれば可能なんじゃない?
尼崎は時間によれば新快速停まるし。
47可愛い奥様:2007/03/27(火) 17:50:01 ID:jagIFHVM0
尼崎には新快速・快速とも全部停まります。
>43
尼崎駅で東西線に乗り換え。時間によって乗り換えホームが違うので注意。
4847:2007/03/27(火) 21:06:23 ID:jagIFHVM0
訊いてらっしゃるのは41さんでしたね。
三ノ宮−尼崎が新快速で15分、尼崎−北新地が12分
乗換えがうまくいけば2時間で往復、一杯のお茶は充分可能だと思う。
せわしないけど。
49可愛い奥様:2007/03/27(火) 22:00:01 ID:qnZKWgbM0
>>48
どもどもありがとう。なんとか行けてお茶もしてきました。
北新地の駅は初めてだったので適当に地上に上がったら
訳ワカンネ状態。
オマケに雨がきつくなってきてしまいお店に着いたときは
ヘトヘトでしたわ。

7年前まで堂島で働いていた人間とは思えなかったorz

50可愛い奥様:2007/03/28(水) 02:00:04 ID:aF5L3DOU0
尼崎の小4男児、クラスメイト女児を強姦
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174972244/

【社会】 「AVと同じことしたい」 小4男児、同級生女子に性的暴行。市教委ショック…兵庫・尼崎★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175004542/
51可愛い奥様:2007/03/28(水) 22:11:29 ID:V0Wv43cf0
尼ですわ
52可愛い奥様:2007/03/29(木) 10:26:21 ID:1kl62zrE0
そろそろ桜の季節ですが、まだ今週末は無理かなあ。五月山付近に住んでる奥様、見頃はどんな感じですか?
53可愛い奥様:2007/03/31(土) 22:50:31 ID:rB5N1Z1n0
雷コワス…
54可愛い奥様:2007/03/31(土) 22:51:14 ID:mrwzhNpW0
さっきからすごい雷(;´Д`)こわいよー。うちの犬っころがいすの下で
ガクブルしてるw
55可愛い奥様:2007/03/31(土) 23:11:15 ID:lkyIGOCz0
雷でPC電源が一瞬オチタ・・・びっくりしますた。
56可愛い奥様:2007/03/31(土) 23:30:19 ID:YkpeO/T10
>>53 >>54 >>55
関西と一口に言っても広いけど、雷はどの辺で鳴ってるの?
57可愛い奥様:2007/03/31(土) 23:49:28 ID:rB5N1Z1n0
>>56
私は尼崎と伊丹の境ぐらい。
雨の音はすごいけど雷はとりあえずおさまったみたいでホッとしてる。
58可愛い奥様:2007/04/01(日) 00:49:23 ID:sBRp0L3y0
>>54ですが私は大阪市。こちらも今はもう雨音だけになりました。
59可愛い奥様:2007/04/02(月) 11:10:24 ID:nNBl82730
週末、神戸から京都に一泊旅行してたけど
京都でも夜中雷すごくてびびったよ
60可愛い奥様:2007/04/02(月) 15:14:27 ID:NKFf8jOT0
黄砂がすごい。生駒が見えない@大阪市内東部
61可愛い奥様:2007/04/02(月) 15:18:15 ID:hMc4SYPK0
大阪市内もすごいよ。
すぐ近所のOAPタワーが霞んでるw
62可愛い奥様:2007/04/03(火) 03:42:53 ID:4lSsUDC80
みなさん花見行かれましたか?
63可愛い奥様:2007/04/03(火) 08:21:16 ID:6nPhkL0V0
今日行ってくる!
黄砂がすごそうだしちょっと肌寒いからさっと見てランチに行くけど。
64可愛い奥様:2007/04/03(火) 23:50:32 ID:v+GxQBok0
来週にはもう散ってるかな?>桜
65可愛い奥様:2007/04/04(水) 19:38:28 ID:HjfT698z0
花見行きたいけど、寒すぎる〜
66可愛い奥様:2007/04/04(水) 19:49:36 ID:0vnn2Bwu0
大阪城公園に週末行ってきた。
まだあまり咲いていなかったので、地元でリベンジの予定。

大阪の桜も今年が最後だ…
67可愛い奥様:2007/04/06(金) 00:07:13 ID:SxUeiAcj0
大仙公園にでも行くか。>花見
68可愛い奥様:2007/04/06(金) 18:26:13 ID:5dA8eiLD0
明日は夫と吉野の桜を見にいく。
初めて行くので楽しみだ〜。
69可愛い奥様:2007/04/07(土) 00:23:29 ID:24OmH8tv0
紳士服のCM(あおやまとかはるやまとか)でめがねかけた女の子が出てくるけど
あれ誰?
あまりにも声が鼻へ抜けすぎて何言ってるのかわからん。それとも歯が抜けてるのか?
近畿地方限定みたいなのでわかる方教えてください。
70可愛い奥様:2007/04/07(土) 00:49:22 ID:Gk24TG4WO
>>69
ゆうこりん?
71可愛い奥様:2007/04/07(土) 01:01:22 ID:IqFSdjfb0
ゆうこりんだね。
72可愛い奥様:2007/04/07(土) 01:55:11 ID:24OmH8tv0
ゆうこりんでしたか。ありがとうございます。これでやっと眠れます。
でも、鼻と唇の間が妙にへこんでて変ですよね。スポンサー名もまともに
言えないあのしゃべりはそのせい?
73可愛い奥様:2007/04/07(土) 05:21:31 ID:PjQAbEf20
>>72
「とかちつくちて」で検索してみてね(o^ー')b
74可愛い奥様:2007/04/07(土) 06:15:32 ID:mNfF6gL30
在日朝鮮人・韓国人を帰国させると言っている唯一の政党は

【 維 新 政 党 ・ 新 風 】

です。
7月の参院選では【維新政党・新風】に投票し
強制連行されたと主張する在日の皆さんを
祖国へ帰国させてあげましょう。
可哀想な在日の皆さんのためにも
私たちが帰国させてあげなければなりません。
75可愛い奥様:2007/04/07(土) 06:36:13 ID:wX40HTGVO
>>61
ご近所ハケーン
うちもOAP近辺。
毎日桜の通り抜けで宴会してるリーマンうぜぇ。
でも季節を感じて割と好き
76可愛い奥様:2007/04/09(月) 18:15:31 ID:FJgibQfz0
都内在住だけど先週関西に帰省してた。
関西の方が桜は遅いんだねー。ちょうど関西では満開の頃に東京に
帰ったんだけど、東京はすでに散りぎわの桜になっていたorz
77可愛い奥様:2007/04/09(月) 19:42:50 ID:5LcTpMQN0
そうそう、桜って関東と逆なんだよね。
週末に東京の夫の実家に行く用があったので
デパ地下ゴージャス花見弁当持って…なーんて思ってたら
「桜なんてもう終わりよ?」って言われたorz
なごり雪にドカ雪降るくらいなのになんで桜が早いんだよ!
(しかも街なかなのに雪止めついてる家けっこうあるしさ)
78可愛い奥様:2007/04/09(月) 22:43:21 ID:mRYkL5F00
>>73
とかちはゆうこりんじゃないよwwwww
79可愛い奥様:2007/04/09(月) 23:05:31 ID:ZSosdyDT0
夙川に花見に行った。
若い男が酔っ払って桜の枝をひっぱって折るところを見てしまった。
「お前それはしゃれにならんぞ」「いい加減にしろ」と
仲間のチャラチャラした男の子らが口々に注意したので、世の中捨てたもんじゃないと思った。
枝を折った当人はふて寝始めたけど。
80可愛い奥様:2007/04/09(月) 23:52:31 ID:5LcTpMQN0
>79
若い子の方が繊細で実はまともなんじゃないかなって思うよ。
以前、阪急電車で見るからにヤンキーの男子数名が大声で話してた。
そのうちの一人がたぶんフリスクかピンキーだかをこぼして、足で蹴散らかしたら
他のみんなが「おまえー!拾えや、しばくぞ!」ってこづいて拾わせてた。
しかも一人がポケットからティッシュ出して集めたの受け取って…
見た目はオイオイなのにポケットからティッシュでなんかワロタ。
81可愛い奥様:2007/04/10(火) 00:42:40 ID:Q5i6SGnV0
非常識な行動をとるヤツはどの年代でも一定の割合でいるけれど、
連れがそうしたときに、迷わず注意できるのは若い子なんだろうな、と思う。
大人同士だと、その場で注意しにくかったりするんじゃない?
82可愛い奥様:2007/04/10(火) 08:02:34 ID:7UqaktnE0
そうだね。確かに。
若い子なら冗談っぽくでも、
「お前それ、シャレにならん〜」って突っ込みいれられるもんね。
下手に歳重ねるとそういうわけにはいかんな〜
おなかの中で、「この人とは距離置こうか・・・」と感じるだけだな。
83可愛い奥様:2007/04/10(火) 08:05:37 ID:7UqaktnE0
お。関西スレだったw

昨日は、明石公園〜造幣局と、桜のはしごした。
造幣局、3年前に行ったときはすごくきれいに咲きそろってた気がしたが、
今回は、もう期間も終了すると言うのに、まだつぼみだけの木があるかと思えば、
散ってるのもあったりで、あまりきれいでないと言う印象。
84可愛い奥様:2007/04/10(火) 10:38:13 ID:xln1NURG0
>>74
今回の婦議会選挙結果
大阪での公明=層化の得票は18.5%と日本一。
異常です。これが
*生活保護受給社が多い
*在日、気化が多い
*貧困層が多い
*出自が黒い
*層化の口車に載せられてしまった
*ばら撒く物に釣られる脳内が多い
のいずれかに該当するかと。
選挙にはくっきりと民度が出るんですよ。
次の選挙名誉回復に期待。
何とかシレ。
85可愛い奥様:2007/04/10(火) 13:08:14 ID:EdW+8ZO/0
>>78
たんに舌足らず繋がりじゃない?
86可愛い奥様:2007/04/10(火) 15:32:49 ID:Pgay7/LT0
>>84
層化の人々の投票率は100%だからでしょ。
87可愛い奥様:2007/04/10(火) 16:30:08 ID:37Fq8W6m0
桜きれいだね〜。
通り抜けのとこも人多かった。
88可愛い奥様:2007/04/11(水) 05:59:50 ID:9ARecJGn0
>>86
ほぼ100%ね。
層化の2世・3世は層化に興味なし
もしくはアンチ層化になる人が増えてるから。
89可愛い奥様:2007/04/11(水) 06:24:13 ID:FNL+E7FwO
>>88
うち兄弟3世だけどそろってアンチだよ。
私の周りの3世アンチ率は90%くらい。
いとこに一人だけまんまと染まった子がいる。
その子グレまくってヤンキーでDQNだったんだけどなぜかハマったw

大阪のおばちゃんは選挙の勧誘もしつこいから困るよ。
しかも母や祖母の友人だったりして一喝しにくい…
関東の人は勧誘もまだマシなのかな…
90可愛い奥様:2007/04/11(水) 20:48:18 ID:Y/uiGck10
関西は全国一層化人口が多いと聞いたことがあるよ。
91可愛い奥様:2007/04/12(木) 16:57:55 ID:1tQO1ui60
そういえばうちの実家は隣も裏も沿うかだったorz
選挙前ウザス
92可愛い奥様:2007/04/13(金) 00:42:15 ID:5sKt6pzWO
層化確かに多いわ・・・

私は元3世だけど子供の頃両親が洗脳とけて脱会した
脱会する時近所は殆ど母の勧誘で層化だったから
夜逃げするみたいに早朝にこっそり引っ越した

今はかなりアンチ
トラウマになってる
93可愛い奥様:2007/04/13(金) 11:36:52 ID:1AU/y+XF0
優良・高齢用の神戸更新センターに免許更新に行ってきた。
駅からも近いしきれいだし、何よりガラガラ!
講習なんて教室に4人しかいなかった...。1時間足らずで呆気なくに終了。
今まで明石や伊丹で苦労してたのに、拍子抜けするくらい楽チン。
てか、大阪みたいに最寄りの警察で更新できればいいのに...。
94可愛い奥様:2007/04/13(金) 22:01:10 ID:BTDJeqUA0
今日はあまりにも桜が綺麗だったので桜ノ宮で電車降りて天満橋まで歩いた。
花吹雪がすごく綺麗で頭の中は「夜桜お七」がループ。
が、いつのまにか「祭りだ!祭りだ!」とメロディがサブちゃんに。
気分は紅白オオトリww
95可愛い奥様:2007/04/13(金) 22:09:47 ID:YNdHCJ590
>>94
本日そのコースを自転車で走りましたよ。
天満橋→桜ノ宮の北上コースだけど。
風があったからまさに花吹雪だったねw
96可愛い奥様:2007/04/14(土) 20:39:37 ID:E3ca/WVpO
関西で創価が多いのは、池田先生の人間主義や哲学を理解している人がたくさんいるからです。
人種・階層は関係ないです。
97可愛い奥様:2007/04/14(土) 21:48:16 ID:V9ekZcV70
ぷいぷい物産展のチーズケーキ、高いけどうまかった・・・
98可愛い奥様:2007/04/14(土) 22:40:41 ID:E3ca/WVpO
>>96女性専用車を導入したのも大きい。
庶民の王者、女性の味方である池田先生率いる
公明党に清き一票を!
99可愛い奥様:2007/04/15(日) 19:45:46 ID:nYgBjT2c0
奥様方、お昼の地震は大丈夫でしたか?けっこう長い間揺れてね。
(大阪市・西区)
100可愛い奥様:2007/04/15(日) 22:27:14 ID:t7Gagau70
心斎橋で前世占いをしてくれる喫茶店があるらしいのですが
行った方いますか?
診断してもらった方いらっしゃいましたら感想教えて欲しいです。
101可愛い奥様:2007/04/15(日) 23:38:12 ID:ghw9BBIDO
>>99 こわかったねー。城東区ですけど、結構揺れましたが
大丈夫でした。

>>100 心斎橋のどの辺なんだろう?私も前世見てほしいな。
三角公園の近くの「山下さん」て名前のカメレオンがいてる占いなら
行ったことあるんだけど…。あとOPAの占いは良く当たるらしい。
102可愛い奥様:2007/04/16(月) 01:42:05 ID:IHED+jv80
>>100
心斎橋というより南船場に近いです。

「お茶のついでに・・・」って感じで、それほどドロドロ深刻な
感じではありませんでした。
103可愛い奥様:2007/04/16(月) 11:01:40 ID:rzaY9gfL0
昨日、ぷいぷい弁当を買ってたら
地震が。。。
阪急の7階だったけど、結構揺れて怖かった。
お弁当は、まあまあおいしかったけど
1500円は高すぎる。
1000円ぐらいの内容でした。
104可愛い奥様:2007/04/16(月) 15:17:45 ID:2ma1VXiY0
>103 うん。テレビでみただけだけど、ちょと高いぞ!と思った。
500円分はきっとぷいぷいさんたちへのボーナスなんだろう…。
105可愛い奥様:2007/04/16(月) 21:22:21 ID:bTN939da0
ビルの上のほうの階はある程度揺れたほうが、
エネルギー吸収して緩和されていいんだそうな。
先日、高いとこ好きの私が行ってきた神戸市役所の、
観光案内の職員さんが言ってたよ。
震災の時、市役所のビルもすごく揺れたって。
106可愛い奥様:2007/04/17(火) 16:45:47 ID:U+TTrgaJO
ぷいぷい物産展行って来た。人が多くて疲れた。。
107可愛い奥様:2007/04/18(水) 17:18:06 ID:+a9AiX8i0
阿倍野周辺(天王寺周辺)にお住まいの奥様
ローカルな求人広告ってどういうのがありますか?

今北摂に住んでいて、今度引っ越すのでその周辺のパート情報を
ネットでみたいのですが、地域版みたいなのがみつからなくて…。

北摂だと「青い鳥」とか「千里タイムズ」というのが折込で入ってたりするんですが…。

個人商店みたいな、パートを探しているので
大きい求人誌より、地域の求人広告をみたいのですが
108可愛い奥様:2007/04/18(水) 17:25:50 ID:N+oLZJww0
>100
前世一個に着きいくら・・・って計算で
観て貰えます。
109可愛い奥様:2007/04/19(木) 01:04:31 ID:8I+/OWGP0
>>107
大新社の「ディースター」
アイデムの「しごと情報アイデム」
あともう1社どこか入ってたような気がします。
個人商店は多々ありますし、求人の数自体も
北摂に比べると多いかも知れませんね。
良いお仕事が見つかりますように・・・
110可愛い奥様:2007/04/19(木) 01:10:28 ID:Jxl/5NQc0
>>109さん、ありがとうございます。
その2つマメに検索したいと思います。

もし、もう1社がわかるようでしたら
教えていただけたら、とてもありがたいです。
111可愛い奥様:2007/04/19(木) 02:04:39 ID:I7JEfuFy0
>>96
>>98
自演すんな
112可愛い奥様:2007/04/19(木) 11:40:56 ID:hmVfBzpvO
旦那の会社(寝屋川)から車で30分内で行けるとこでマンソン探してるんだけど茨木、高槻、枚方が候補。
旦那は以前住んだことのある枚方をプッシュ
私は子の事を考えると茨木、高槻をプッシュ
あぁあ〜なんかうまい言い方できたらいいんだけどな〜
113可愛い奥様:2007/04/19(木) 13:44:48 ID:+IIJe9Hs0
プッシュプッシュ♪
 
プッ               プッ
  

       プリッ             プリリリ




    プッシュ♪
114可愛い奥様:2007/04/19(木) 13:51:53 ID:odZ3Hgeu0
>>112
枚方いいやん。のんびりしてて。
公園駅のほうとかさ。
川近くの新興マンソン区域もいいし、パークの裏手?の丘っぽいとことか。
学校がいまいちなんかな?
115可愛い奥様:2007/04/19(木) 14:06:29 ID:txJReWe1O
>>100>>108
お店の名前か場所のヒントもらえませんか?興味津々
116可愛い奥様:2007/04/19(木) 15:31:35 ID:LzpdRC350



巡査が裸の写真で女性脅す・・・恐喝未遂で逮捕 - 大阪

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176916413/
117可愛い奥様:2007/04/19(木) 19:44:52 ID:mss2dgH40
>115
今まで出てきたキーワードでググッたら、すぐわかったよ。
118可愛い奥様:2007/04/20(金) 22:41:10 ID:OxRj9cuw0
カフェ ローデスd ですわ。

心斎橋筋商店街を北へ佐世保バーガーの近く。
英国風の喫茶店。

当たるっていうけど、???だよ。
119可愛い奥様:2007/04/20(金) 23:12:09 ID:LJV5l9j90
>118
行ったの?
120可愛い奥様:2007/04/20(金) 23:38:46 ID:OxRj9cuw0
随分前にだけど。

でも前世なんて、結局正解わからないから
当たってないヨって思った私が間違ってるのかもしれないね。。。

気分を害させてたらゴメン。
121可愛い奥様:2007/04/20(金) 23:46:52 ID:LJV5l9j90
いや別に気分害してないけど。
行ったなら感想聞きたいと思ったのでした。
仕事で毎日あの店の前通るけど、いつ見ても客は女性ばかりだ。
前世聞かなくても、コーヒーだけでもいいのかな。
122可愛い奥様:2007/04/21(土) 00:05:34 ID:dm6mi+DI0
コーヒーだけでもおKですよ。
注文の時に、占いもよろすく、と言うと紙をくれます。

感想は、まぁ前世に関しては、そういわれればその景色が好きだなぁとか
まぁ、その職業の性格に近いところもあるなぁとか。
とは思ったけど。

でもコールドリーディングっていうんでしょうか…?(詳しくないけど、相手を丸め込む手法っていうか)
前世は学者さんですよ、じっと考えたりする事はないですか?
→はい。そうでしょう。前世の魂の影響ですよ。
→いいえ。そうでしょう。前世で考えすぎたからその影響で…。

みたいな感じ。
考え込む事って、誰にでも場合によっちゃあるし。
綺麗な風景の場所を言われたら、あー行って見たいなーとかって思うでしょ。
そしたら、それは前世で生まれた場所だから。って言う感じ。

1代1000円だけど、3代みないと現世との関係がわからないとかで3000円は必要なので
3000円で1時間程度、ワクテカできるので、話のネタにはなるかな。
あと片手間だよ。客が来ればそっちに注文とりにいくし、レジしてたりするから。
123可愛い奥様:2007/04/21(土) 00:12:51 ID:cFPCkCoM0
>>121
コーヒーが500円前後、前世は一件¥500だったと思います。

「両方で千円か〜、まぁ、お土産ついでに・・・」って感じで
見てもらいました。
124可愛い奥様:2007/04/21(土) 00:17:30 ID:C354N5n0O
娘は舅・姑さんちにお泊り、
旦那は仕事、
はて私はどうするべか(´・ω・`)
既婚者、独身の友達も土日は
「家族とお出かけ」やら「彼氏とデート」やらで相手してくれへんし。
月に2〜3回 一人だけの時間があるんだが以前はDVD借りて見たり、
心斎橋でショッピングしたりしてたが給料日前&臨月だからあまり出歩きたくない。
でも暇なのは嫌だ。
あさパラ観てから何しよっかな〜。はぁ。
125可愛い奥様:2007/04/21(土) 00:18:01 ID:dm6mi+DI0
>>123はちょっとお得なプライスだ。(´・ω・`)ショボーン。
ぼ、ぼられたのか?!ww
126可愛い奥様:2007/04/21(土) 00:37:53 ID:PifPwOqi0
次スレからは
皇室御一行様★アンチ編★関西粘着奥part1
にしましょう。
127可愛い奥様:2007/04/21(土) 01:21:01 ID:sdGgHksZO
>>125いやいや、一世代で1000円のはずよ
なんか割引キャンペーンでもあったんかなぁ
128可愛い奥様:2007/04/21(土) 03:25:05 ID:DcPqrD+eO
なんば高島屋7F「バラのすべて」展見てきました。
会場にオシャレさはゼロだったけど、
バラバラバラバラバラ!
すごい量のバラの切花が並んでて、ウヒョーってなった。
目も鼻もバラでいっぱいになって楽しかったです。
129可愛い奥様:2007/04/21(土) 04:21:02 ID:Y2WM1isG0
前世占いの店、めちゃくちゃ行きたくなってしまった・・・
そういう店って、一人で行くものなのでしょうか?
二人とかで行っても、一緒のテーブルですか?
130可愛い奥様:2007/04/21(土) 08:53:43 ID:Rl3VGxpp0
>>128
ごめんバラバラ殺人事件思い出したw
131可愛い奥様:2007/04/22(日) 02:34:26 ID:mMlMkIFF0
あのヲタどこまで粘着してくるかしら
132可愛い奥様:2007/04/23(月) 09:26:55 ID:0KyQLKfo0
大昔の話で申し訳ないけど
ポートピア'81に行かれた奥様はいらっしゃいますか?
先日、職場でこの話題になったんだけど
その場にいた全員(15名ほど)が「パンダは寝てた」って言うんだよね。
「めちゃくちゃ並んだのに、寝ててガッカリした」と。
当時幼稚園児だった私も寝てたパンダの記憶しかない。
起きてるパンダを見た方はいますか?
133可愛い奥様:2007/04/23(月) 09:43:36 ID:4Rvpr7bz0
>>132
私は行かなかったんだけど、
行った人に聞くと必ず「パンダは寝てた」って言ってたなw
134可愛い奥様:2007/04/23(月) 10:49:01 ID:MFsN7+zD0
パンダ、起きてたよ!写真も撮りました
135可愛い奥様:2007/04/23(月) 19:23:12 ID:EKbpABIR0
>>132
幼稚園児だったのかぁ〜若いのね。
わたしゃ人生初のデートがポートピアだったわ〜
別におませさんじゃなかったので、そこんとこ酌んでくれw
でパンダなんだけど、寝てました。
136可愛い奥様:2007/04/23(月) 21:13:42 ID:ASMqU+Rl0
>>135私も初デートがポートピアだった。で今年銀婚式、その時の彼とですよ。
パンダは人多過ぎで見なかったかも?忘れた。
>>112寝屋川〜茨木、高槻は通勤が車だと混むみたい。
教育面では茨木がお薦めです、高槻は高槻出身だけどイクない。と茨木在住奥が言ってみる。
137可愛い奥様:2007/04/24(火) 00:01:02 ID:M+5vv5wY0
>132です。
おお、初めて起きてるパンダを見た人を発見!!
確かガラス越しの対面でしたよね?
>133の奥様と同じく、私の周りもパンダは寝てたと言う人ばかり。
>135の奥様、今年は恐怖の本厄です。門戸厄神に行ってきました。
138可愛い奥様:2007/04/24(火) 00:30:50 ID:rcKeykNF0
初デートの彼と結婚して銀婚式…なんかいいなぁ。
銀婚式おめでとうございます>136
139可愛い奥様:2007/04/24(火) 12:29:43 ID:7ZkIpLS50
みきチュウ




vs




momohappy
140可愛い奥様:2007/04/24(火) 14:43:59 ID:0l3IEEx60
この前の日曜日、たかじんと藤山直美の模擬結婚インHawaiiの番組で
モモコが持っていたお財布何処のブランドか分かりませんか?
長財布で小銭入れの部分が大きく四角くパカッと開くんです。

モモコ、そこに小銭恵んでもらってましたけど・・・。
141可愛い奥様:2007/04/24(火) 14:47:15 ID:/8tJx4i00
ポートピアパンダは、背中向けて丸まってたよ。
起きてたか寝てたかわからない。寝顔が見れた奥がうらやましいw
142可愛い奥様:2007/04/24(火) 15:01:41 ID:v/P72SSh0
>>140
真夜中市場で買ってん〜って行ってましたね。
真夜中市場で商品を見てみたけど、今はないみたい。
三番外の店舗ならあるかも。

私も、あのぱかっと開くの使いやすそうだなぁと思いました。
こんな感じだったね↓
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=435789
143可愛い奥様:2007/04/24(火) 15:28:35 ID:0l3IEEx60
おお!素早いレス有り難う。
そうそう↑こんな感じです。真夜中市場でしたか。
2chしながらチラミしてたのでその部分聞き逃していました。
モモコだからてっきりどこかのブランドかなって。
144可愛い奥様:2007/04/24(火) 22:19:09 ID:cd6t6s8i0
>>138
ありがd長いようで短かったね〜。
ポートピアで買ったパンダのお弁当、お弁当箱だけ結構長い間記念においてあったけど
いつか捨ててしまったようダ。無い。
145可愛い奥様:2007/04/24(火) 23:19:10 ID:vhfYoM4c0
小4の時ポートピアだったけど、パンダを見た記憶が無い。。。。
ホァンホァンだよね??
覚えてるのは、神戸館が結構面白くて、ひよこが孵るところが見れたこと。
でもうっすらしか覚えてない。。。。
146可愛い奥様:2007/04/25(水) 00:59:24 ID:XCdHLK//0
>>141
同じくポートピアのパンダは、部屋の隅っこで背を向けて丸まってたよ。
母の話によると、背中を見るために2時間並んだらしいw
147可愛い奥様:2007/04/25(水) 05:05:03 ID:EXFWGC0j0



またNHKが在日を偽名で報道

【裁判】 「自殺考えた女性も…」 12〜24歳の女性17人を1年強で襲った鬼畜レイプ魔に、無期懲役判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177395224/
>無職、松岡寿明被告(25)

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1173113532/
>無職金寿明被告(25)

こういう凶悪外国人でも強制退去されない
在日特権




148可愛い奥様:2007/04/26(木) 21:06:17 ID:dASvzzHGO
卵の孵化といえば宝塚ファミリーランド
149可愛い奥様:2007/04/27(金) 00:27:53 ID:20jztO1f0
ポートピアランドの跡地と大正区にikeaができるの?
150可愛い奥様:2007/04/27(金) 22:35:11 ID:xj7h+HEb0
大正区は知らないけど
ポートピアランド跡地にはできるよ
151可愛い奥様:2007/04/29(日) 00:39:33 ID:Q/S7XCyr0
子供が幼稚園児なんですが、小学校上がる前に引越しを検討してます。
引っ越す地域がまだ未定なんですが北摂〜神戸辺りで、
子供の教育面で良い地域ってどこでしょうか。
152可愛い奥様:2007/04/30(月) 10:46:16 ID:tAA8H2bv0
神戸なら灘か東灘のJRより北がいいって言われてますよ。
そんなに違わないだろと思ってたけど実際すごい違う。
153可愛い奥様:2007/05/01(火) 18:25:04 ID:ddlKRJFT0
>>149
孤島の中の孤島、大正区鶴町にできるらしいよ。
渡し舟に乗って行くんだよ。
154可愛い奥様:2007/05/03(木) 01:18:22 ID:Nih81+sE0
>>151
つ尼崎
155可愛い奥様:2007/05/03(木) 17:01:17 ID:5bzawPKW0
>>154
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ありえないwwwwwwwwwwwwwwwwww
156可愛い奥様:2007/05/04(金) 09:42:43 ID:hGv73kMo0
そういう貶しレスがつくから学校ネタ教育ネタは遠慮したいな
157可愛い奥様:2007/05/05(土) 11:10:37 ID:w6jpuCgkO
昨日は家族でひらパーに行った。
みんなフリーパス買ったから開園から閉園まで乗りまくり。
あ〜疲れたわ。
でも子供達のパワーって凄い!
158可愛い奥様:2007/05/05(土) 14:45:22 ID:xFfCv5Bt0
エキスポランドで死亡事故が起こったらしい。
風神雷神の座席が外れて落下?
情報が錯綜していてよく分からないけど亡くなった人がいるのは事実だとか。
何度も行ったことがある所だから怖いよ…
159可愛い奥様:2007/05/05(土) 15:30:26 ID:qXY1KRYx0
>>158
読売に現場写真あったよ
160可愛い奥様:2007/05/05(土) 15:48:48 ID:QWwfp86N0
ニュー速では、情報が錯綜してるね。
首が飛んだとか…、実は子供だとか…。

風塵雷神(立って乗るタイプ)の2両目が脱線して、
横倒しになって、横の柵にぶつかってたよ。

安全管理とかで下請け会社が糾弾されるんだろうね…。
161可愛い奥様:2007/05/05(土) 16:06:05 ID:x784FuCF0
風人雷神、ヒトゴトじゃないな。
アレは子とダンナがよく乗るのだ。
人間の命なんて紙一重だね。
162可愛い奥様:2007/05/05(土) 17:45:14 ID:Zmk1JlWo0
関西の話からはズレるけど、長島スパーランドのスチールドラゴンが
復活したので、性懲りもなく「乗りに行くぞー」って楽しみにしてたけど
風神雷髪の話聞いて、なんか怖くなった
163可愛い奥様:2007/05/05(土) 18:40:26 ID:e0UjhNWi0
また関西の遊園地が1つなくなるのかなぁ。
淋しい・・・。
164157:2007/05/05(土) 21:43:22 ID:w6jpuCgkO
昨日ひらパー行ったばっかりでエキスポの風神雷神の事故を知ってショックだよ。
もしあの時新聞屋にエキスポのタダ券もらってたらエキスポ行ってたよ
いつもひらパーとエキスポ迷うんだよな〜
前は奈良ドリームランドとかあやめ行け遊園地とかあったけど…
頼むからエキスポは潰れないで欲しい!
でも安全管理はきちんとしてよ!
165可愛い奥様:2007/05/05(土) 22:15:20 ID:/1E2RxXV0
>164
風神雷神は花博で乗った。
「U」になってたんだね、知らなかったよ。
166可愛い奥様:2007/05/05(土) 23:21:32 ID:mNLp1wLb0
>>164
なんか自分は運が良いとでも言いたげな人ね。

167可愛い奥様:2007/05/05(土) 23:31:11 ID:cgPbOa0MO
あ〜あ、もうエキスポ行けないのかねぇ。
私の小、中、高、ハタチ時分の甘くほろ苦い思い出がいーっぱい詰まってるのに残念無念。

てか 今日の事故の女の子首切断ってほんまかいや((((゚д゚)))
168可愛い奥様:2007/05/06(日) 00:15:01 ID:q515qU8J0
エキスポ話を豚切りスマソ。

今日 京都の藤森神社行った。
1時からの駆け馬のとき、馬が転倒したのか骨折したらしく
神社の脇で安楽死させてたみたい。人が集まってたんで ナニ?と覗いてたら
保存会が見守る中 まだ静かに息してた・・・
なんかスゴイ ショックでした。あんな整備されてないようなとこ走らされて
骨折して挙句・・・・。しばらくして帰ったけど、そのあとの3時からの部では
子供抱っこして、落馬・・・ってシャレにならんわ。
安楽死させた馬 テント張って、そのまま放置したままだったから祟りじゃね?
169可愛い奥様:2007/05/06(日) 08:03:11 ID:ZdvQrSeh0
西神に住む自称セレブおばちゃん
http://nakami-4ldk.cocolog-nifty.com/blog/
170可愛い奥様:2007/05/06(日) 11:33:33 ID:Faykf/C40
19歳のお嬢さんだったんだね…。若いだけにご両親も辛いだろうね。

それと福井のワンダーランドも同日に事故があったみたいだけど
今朝の読売新聞には、追突された被害者が救急車を!と頼んだのも無視で
営業続行、取材もノーコメントで通してるそうな。

被害者は首の捻挫と軽症みたいだけど
エキスポの影に隠れて、隠蔽してるみたいで嫌だわ。

171可愛い奥様:2007/05/08(火) 03:07:33 ID:B1Pmn3550
事故翌日の生駒山上遊園地、入園者ゼロだったって。
172可愛い奥様:2007/05/08(火) 07:45:45 ID:35xEuJVn0
>>171
雨のせいもあるでしょ。
173可愛い奥様:2007/05/10(木) 15:36:47 ID:JD/cJJXN0
アメ村に落書きするクソガキ、ほんっと頭悪そうだね。
自分の部屋にでも書いとけ。
174可愛い奥様:2007/05/13(日) 15:34:33 ID:u/lnzUpi0
age
175可愛い奥様:2007/05/13(日) 15:52:14 ID:CRxCV/XR0
関西弁で「〜よね」というしゃべり方をするとこって
どこの人だろう??
昨日ららぽでからまれた
甲子園もかわったな
10年前に比べてガラが悪くなった気がする
176可愛い奥様:2007/05/13(日) 16:09:52 ID:MQv9mHsw0
甲子園って上品でした?
なんか野球のイメージで、怖いイメージがあったもので。
177可愛い奥様:2007/05/13(日) 18:11:49 ID:GpETTvBQO
昔よりさらにガラは悪くなった。マンソン建ちまくりだし
基本的に西宮や芦屋に住んでる人達って性格きついと思う。
住んでみて思った
178可愛い奥様:2007/05/13(日) 20:17:15 ID:TA4MTZpW0
>>175
考えてみれば、宝塚に住んでる友達がそんなしゃべり方するわ。
地元の人なのでは?
179可愛い奥様:2007/05/13(日) 23:20:29 ID:GpETTvBQO
宝塚かー
確かに尼と伊丹とは違うと思ったけど
西宮じゃないと思う
西宮はじゃないの?の「の」がついたりするし
結構関西弁つかってたりする
180可愛い奥様:2007/05/14(月) 01:05:16 ID:5F7TA+mE0
>>175
あんなとこで絡まれるとは。怖いね。
一体何してたの?
181可愛い奥様:2007/05/14(月) 10:37:28 ID:gZpPoXee0
甲子園って昔は高級住宅地だったけど、
最近はお屋敷が減って、小さい家やマンションがいっぱい建って、
普通の住宅地に成り下がったイメージ。

西宮って転勤族が結構いたりするから、
関西の人じゃないのでは?>175
182可愛い奥様:2007/05/14(月) 15:16:51 ID:YV0GSn2qO
二歳の子供ととあるショップに立ち寄っただけ
そこはこども向けのものもあって
子連れでも安心してたの
でも、子連れが嫌いな人もいるし
子供が騒いでなくても
おとなしくしてても存在でうざかられたり
そういうことを聞こえるように言ってきたり

いい人には見えなかった
偉そうだったし
近所の人じゃないこと祈ろう
183可愛い奥様:2007/05/14(月) 16:19:49 ID:7hwT3zxQ0
旦那が関西出身@神戸で、この連休に偽実家に行ってたので
ここを覗かせてもらいます。
あの阪神百貨店の地下食料品売り場の行列にビックリ!
関西の人も並ぶんだ〜!
友人に聞くと「バームクーヘンを売ってる」ってことだったけど
食べたことある人います?そんなに美味しいの?

あと、大阪の友人曰く「大阪一うまいパン屋」の
西区の「タケウチ」ってパン屋にも行って並んで買ってみました。
確かに美味しかったけど、大絶賛するほどのものなのかな?
味音痴な感想ですみません。関西の奥さまの評価を聞いてみたいです。
184可愛い奥様:2007/05/14(月) 16:25:39 ID:BTq5M/KA0
バームクーヘンはそれほどおいしいとは思わない。
185可愛い奥様:2007/05/14(月) 16:38:17 ID:f9DMNUyJO
私も美味しいと思わないけどあれは冷やして食べるのが一番うまい。
ケーキみたいな味になる。
温度で味ってこんなに変わるの?ってくらい。
ウトメは大絶賛してたよ、旦那も大好きです。
ただいつも小さい手頃サイズは売り切れ、並び過ぎ。
よって私は買わん!
186可愛い奥様:2007/05/14(月) 16:46:54 ID:OE3o8Jsx0
阪神地下のは、どこのメーカーのバウムクーヘンなの?
バウムクーヘンって、焼きたても美味しいけど、冷やしても美味しいのか。
187可愛い奥様:2007/05/14(月) 16:53:41 ID:Z2mlEWsX0
>>183
クラブハリエかな?まぁバウムクーヘンにしては美味しいって感じ。
188可愛い奥様:2007/05/14(月) 16:58:00 ID:OE3o8Jsx0
>187
クラブハリエなら、焼きたてが抜群に美味しいのだが。
阪神地下のは、どこで焼いた分を売ってるのかな?
冷やしても美味しいのか。今度やってみるわ。
189可愛い奥様:2007/05/14(月) 18:50:03 ID:/H+s+1cA0
並んでるのはバウムクーヘンだけじゃないよね?
なんかいろいろ、並んでない?
190可愛い奥様:2007/05/14(月) 18:55:45 ID:Aun159z50
阪神地下で並んでるならクラブハリエだろうね。
大阪で唯一焼きたてが食べれるから人気なんだと思う。

183さんがどこの人か分からないけど
クラブハリエなら東京や横浜でも買えるよ。
友達が関西に帰省するたびに手土産で買ってたんだけど
関東で買えるの知って悔しがってた。
191可愛い奥様:2007/05/14(月) 19:16:54 ID:5F7TA+mE0
>>175
なんだ、そんな事か。
じゃあその個人だけ怨んでればいいのでは?
それどころじゃない人がYouの生まれ故郷にもいるはずだよ。
192可愛い奥様:2007/05/14(月) 19:26:56 ID:BTq5M/KA0
そういえば阪神は、かんそう(字を忘れた)の昆布も並んでいませんか?
193可愛い奥様:2007/05/14(月) 19:40:59 ID:Aun159z50
>192
神宗はどこの百貨店でもすごいよ。
難波の高島屋もお中元・お歳暮の時期になると外まで並んでる。
194可愛い奥様:2007/05/14(月) 19:42:03 ID:oNBiWRY+0
>192
神宗だっけね。
有名だし体裁がいいのでお遣い物にしたりするけど、そうびっくりするほどおいしいとも思わない。
しかし、あれだけ行列ができているということは、私の舌が一般的じゃないのか。
クラブハリエも、砂糖がけしたスポンジケーキとしか…
195可愛い奥様:2007/05/14(月) 20:15:47 ID:qjbqXqEm0
好みとかブランド力とか、売れているにはそれなりの理由があるんだろうね。

クラブハリエのバウムクーヘンは、ずっしりしたものが好みの私には
悪くはないけれどちょっと軽すぎた。
196可愛い奥様:2007/05/14(月) 22:39:23 ID:FJBNlan+0
昨日、堂島ロールもらったので食べた
めっちゃウマーですた!ふわふわ〜
197可愛い奥様:2007/05/15(火) 01:43:29 ID:LwIGT5idO
クラブハリエ、パイやクッキーしか食べたことない
滋賀から阪神に出店したんだ
バームクゥヘン食べたい
198可愛い奥様:2007/05/15(火) 07:51:43 ID:DROJJTBf0
クラブハリエ(たねや)はずっと前から阪神地下にあるよね?
だから、今さら行列ができてるって、何で?って思ったんだけど。
今はクラブハリエだけじゃなくて、いろいろ美味しいバウムクーヘンがあるみたいだから、
別店が出店(期間限定とか)してるのかと思ったんだけど、違ったのか。
199可愛い奥様:2007/05/15(火) 13:57:34 ID:sdpdzLTZ0
阪神百貨店、整理券配ってるのは何を売ってるの?
200可愛い奥様:2007/05/15(火) 14:39:25 ID:+JRz7RPt0
グラブハリエのバームクーヘンって出来立てでも美味しいと思わなかった。
まあ好みの問題なんだろうけど。
201可愛い奥様:2007/05/15(火) 18:03:23 ID:Dk8sigNY0
たねやはやっぱり和菓子の方が美味しいと思う。
年のせいだろうか。
202可愛い奥様:2007/05/15(火) 18:13:40 ID:DROJJTBf0
あれだけお高かったら味もよくなきゃ詐欺だ。
もらい物ならありがたく頂戴するが、
みやげ物にするには、お値段のわりにウケがない(かさばらない)。
滋賀の人なら、地元の老舗ってことで客が多いのもうなづけるけど、
阪神地下なら、もっと阪神地下らしいおみやげ物があるんじゃない?
203可愛い奥様:2007/05/15(火) 18:15:22 ID:X886ZF9OO
なんかこれからハリエ並んでる人見たら思わず(ねらー?)と思ってしまいそうだ。
204可愛い奥様:2007/05/15(火) 19:16:53 ID:Aoai/G7v0
>>203
並んだら前後の奥様に「・・・ぬるぽ」と言いそうで怖いわ。
205可愛い奥様:2007/05/15(火) 19:54:49 ID:ePl+PYBx0
>>204
反射的に「ガッ!」っと口走ってしまいそうなので、勘弁してください。orz
206可愛い奥様:2007/05/15(火) 19:56:54 ID:D1IyH78N0
クラブハリエは前から人気があったけど
みなさんのおかげでしたのお土産で紹介されて、
スペシャルの時には上位にランキングされていた。
腐っても全国ネットだし
あれほどの行列が常にできるようになったのはこの影響も大きいと思う。
207可愛い奥様:2007/05/15(火) 21:02:22 ID:d3ACD4z30
すみません、この制服ってどこの学校かわかる人いますか?
ttp://stat.ameba.jp/user_images/f6/2f/10021015970.jpg
208可愛い奥様:2007/05/15(火) 21:34:40 ID:Dk8sigNY0
シラネ。
昔、実家にもあった木の衝立が懐かしい。
家を建て替えた時に捨ててしまったが、
あれって、昔はどこのうちにもあったよね。
209可愛い奥様:2007/05/16(水) 00:36:08 ID:qxZVzWGc0
母が「京都か滋賀の和菓子屋さんで西洋人修道僧が大変お世話になり
(何をどうお世話になったのか、なんで修道僧がいるのか等は不明)
立ち去る時『お礼に美味しいお菓子の作り方をお教えしましょう』と
教えてくれた。そのお菓子がたいそう美味しいそうな」という日本昔話を
語っていたが、ネタだよね?
万が一本当だったらたねやでクラブハリエ?って思うんだけど知ってる奥いますか?
210可愛い奥様:2007/05/16(水) 09:46:45 ID:rekGe7J9O
食べたことがないので
今度阪神行ったとき買います
211可愛い奥様:2007/05/16(水) 16:50:20 ID:UUhTK/RAO
えっ阪急百貨店でそ?
212可愛い奥様:2007/05/16(水) 20:52:40 ID:ocwjXdsC0
阪神だよ。
ハリエのバームクーヘン、1,2回食べただけだと、ほぼ上のレスに同意。
何だか頼りないし、中途半端な感じなのだが、3回4回と食べ続けると癖になる。
他のバームクーヘンでもケーキにもない味や食感にハマる。なんでだろう?
夫も私も不思議と今そういう状態。
213可愛い奥様:2007/05/17(木) 00:06:46 ID:St1NrGFd0
桃屋のデカマンでも食ってろ
214可愛い奥様:2007/05/17(木) 00:48:16 ID:K2CX6gHK0
お!モモヤ!お主、布施だなw
215可愛い奥様:2007/05/17(木) 00:55:05 ID:hq84/WQ50
ごはんですよの桃屋ちゃうんかいな
216可愛い奥様:2007/05/17(木) 01:18:32 ID:b76QduJK0
バウムクーヘンで思い出したけど
リンダーホフを買えたことのある奥様っていらっしゃる?
前にちちんぷいぷいだかでやってて申し込みするも落選。
以前食べた友達に聞いたら絶品だと言ってたので一度食べてみたいんだけど。
もしかして期待するほどでもないのかしら。
217可愛い奥様:2007/05/17(木) 01:19:40 ID:dQg9yZdQ0
桃屋のでかまんでかすぎw
218可愛い奥様:2007/05/17(木) 02:24:36 ID:RYIkdruk0
でも久しぶりに見たら
子供の頃より小さくなったなぁとオモタ>モモヤのでかまん
219可愛い奥様:2007/05/17(木) 07:53:08 ID:GR9dPtH/0
そりゃ、大人になってから見るのと、大きさは違ってくるだろ。
私も一度見たことあるけど(見ただけ)あの饅頭って、中はこしあんなの?
220可愛い奥様:2007/05/17(木) 09:51:12 ID:EWOQ65A20
しろあんだったと思う。
221可愛い奥様:2007/05/17(木) 13:52:25 ID:eR8J08FI0
味も「やたら大きい栗まんじゅう」って感じ?
でも私が最後に食べたのは15年前だorz
222可愛い奥様:2007/05/17(木) 15:27:00 ID:LMv3wCf90
>>216
212だけど、食べたことあるよ。<バームクーヘン好きなの。
本当にシンプルなバームクーヘンだった。ユーハイムの昔ながらのイメージ。
丁寧に作られてることはよく分かるし美味しかったけど、
今いろんな所で、各種売られてるし特別欲しいってこともないなあ。
223可愛い奥様:2007/05/17(木) 16:08:31 ID:TY3LyaV50
リンダーホフ半年以上待ってワクワクしながら食べました。
期待が大きすぎた!
届く前に次回分もとオーダーしていたのを慌ててキャンセル。
美味しいケーキ屋さんのない田舎住まいならいいと思うけど・・・。
224216:2007/05/17(木) 16:13:57 ID:b76QduJK0
>222 >223
やはりそれほどでもないんですね。
某サイトでバウムクーヘンの食べ比べをやってて(有名店ばかり8種類)
1位がリンダーホフで2位がユーハイム3位がクラブハリエだったので
ものすごく期待してたんですが・・・。
でも素朴な味ってのは見た目から分かるような気がします。
また普通に買えるようになったら買ってみようかな。
225可愛い奥様:2007/05/17(木) 16:18:21 ID:APQHjlu70
モモヤは、これからの季節
わらびもちがお勧めですよ。あのもっちり感。うめぇ〜です。
引っ越したので買えなくなっちゃいました。
デパ地下に入ればいいのにな。
226可愛い奥様:2007/05/17(木) 16:51:20 ID:tMQ9kTiK0
>>219
ここの常連さんだね!
227可愛い奥様:2007/05/17(木) 18:37:17 ID:1/NLrqhE0
モモヤでこんなに盛り上がるとは!
北摂・泉州スレができたから東部大阪奥が多いのかしらん。
228可愛い奥様:2007/05/18(金) 13:38:34 ID:bJQYWOii0
モモヤ、最近昔の勢いがないです。
昔はいつもお客さんで賑わっていたのに。
他にも色々美味しいものができたから仕方ないのかな。
229可愛い奥様:2007/05/18(金) 23:13:46 ID:p6nKgmSl0
モモヤに勢いが無いと言うよりも、
布施に勢いがないよね・・・
昔に比べると人が少ない。
230可愛い奥様:2007/05/20(日) 14:36:03 ID:CGhwYqWT0
231可愛い奥様:2007/05/21(月) 13:29:42 ID:6UI76aAz0
プリキュアの笛持って早めに自首しなさい
232可愛い奥様:2007/05/22(火) 13:53:22 ID:+74cb/3g0
この人の言葉って関西でもどのあたりの言葉だろ?


http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1179761180/l50
233可愛い奥様:2007/05/22(火) 14:29:51 ID:hW4898k80
クセがない下品な関西弁(変な言葉w)
どこでもありな気もする。
234可愛い奥様:2007/05/22(火) 19:29:05 ID:9K30r7cj0
字面だけでは、イントネーションも何もなしだから、
どの辺かといわれてもワカラン気がするが。
235可愛い奥様:2007/05/22(火) 23:30:08 ID:v/AZEJin0
>見とんちゃうやろが!
>暮らしとんねん!
ここだけ見ると、神戸〜西宮あたりかな?と思ったけど
全体的に見たらただの下品で変な関西弁って感じだ

もしかすると関西人じゃないかも

236可愛い奥様:2007/05/22(火) 23:41:22 ID:ewZyvWse0
>235
〜とん、〜してこい、やんけ、〜んかい、んじゃ、ヴォケ
は京阪神どこでもある感じだけど 〜ンナって珍しいと思う。
兵庫県の海側、三宮より向こうって感じがする。
淡路や明石っぽい。
237可愛い奥様:2007/05/22(火) 23:46:53 ID:FW7rww8C0
〜ンナなんてあったっけ。
238可愛い奥様:2007/05/22(火) 23:52:20 ID:hW4898k80
姫路かも
239可愛い奥様:2007/05/22(火) 23:59:26 ID:v/AZEJin0
>謝りもせんのけ?
>怒りくるうんナ
>釣り合ってるんな

これを見たら播州?
明石の友達いるけど「〜んな」はきいたことない
「〜け?」は播州と長田の人が喋ってるのきいたことある
淡路は知り合いいないから分からない
240可愛い奥様:2007/05/23(水) 00:10:34 ID:3/jPgyX+0
>こっち服フォクシー、バッグはシャネルトートやもん。髪の毛もきれいに巻いてるし

すごく田舎臭がする
JJ、CLASSY、VERYとか読んで憧れてそうな感じ
フォクシーもシャネルトートもベタ過ぎて自慢するような物じゃないよ
241可愛い奥様:2007/05/23(水) 04:01:42 ID:zsE2d8bq0
ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致強姦強盗事件 まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/pages/1.html
まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm

海外メディアには
@チェーン店で日本人が拉致レイプされ一般人は真相知りたいのに日本マスコミは話題を隠す
 Japanese mass communication is going to cover this case for some reason.
A市橋容疑者の事件は日本でも関心が高いが、なぜか日本人以外が絡む事件は報道されなくなる
 It is often that the case that a foreigner caused is concealed in Japan.

この二点と英文サイトのURLを書いて送れば必ず食いつく
事件を報じる英文サイト
http://www.japantoday.com/jp/news/406882

↓海外メディア一覧↓
BBC NEWS | News Front Page
http://news.bbc.co.uk/
The New York Times - Breaking News, World News & Multimedia
http://www.nytimes.com/
Radio Taiwan Inernational
http://japanese.rti.org.tw/
CNN.com - Breaking News, U.S., World, Weather, Entertainment & Video News
http://www.cnn.com/
NBC
http://www.nbc.com/
CBS
http://www.cbs.com/
ABC.com
http://abc.go.com/
C-SPAN
http://www.c-span.org/
242可愛い奥様:2007/05/24(木) 00:54:00 ID:TDKgjS2F0
兵庫県でも西っぽいのかなぁ。
微妙に使いこなせてない感じもする。
243可愛い奥様:2007/05/28(月) 22:45:18 ID:VvmnwyWWO
子ども会の旅行で、当初予定されていたエキスポランドの代わりに海遊館に行くのですが、海遊館とその他にどこかオススメのスポットなどありますか?
244可愛い奥様:2007/05/28(月) 22:56:33 ID:afRF4cQi0
ゴミ焼却場
245可愛い奥様:2007/05/29(火) 00:58:41 ID:loZZ8L4t0
海遊館西波止場からのサンタマリア号クルージング
サントリーミュージアムのシアター
天保山公園の日本一低い登山  など
ttp://www.sanjo.co.jp/kankou/szz/okazaki.html
246可愛い奥様:2007/05/29(火) 02:44:49 ID:oBfsLlJn0
六甲アイランドとポートアイランドのどちらかのマンションの
購入を検討しているのですが、六アイとポーアイ、おすすは
どちらでしょうか?

247可愛い奥様:2007/05/29(火) 02:46:50 ID:oBfsLlJn0
×おすすは
○おすすめは

ごめんなさい。
大阪湾に飛び込んできます。
248可愛い奥様:2007/05/29(火) 03:00:20 ID:TBkwbgGXO
どちらもお勧めじゃない 埋め立て地だしまだ南海大地震控えてますぜ
249可愛い奥様:2007/05/29(火) 10:22:54 ID:Zcm/X21I0
>>246
もし友人や親戚だったら全力で止めるよ。
どっちも液状化必至だし、かなりの確率で来る南海地震で又孤立するよ。
250可愛い奥様:2007/05/29(火) 14:41:13 ID:PmcwsscI0
>>246
他の人に同意、やめたほうがいい。
251可愛い奥様:2007/05/29(火) 15:00:02 ID:4s+dVTtk0
おすすめはできないな。
どっちかしか頭にないの!なら、六アイかな〜。
値段が全然違うと思ったが一緒くらいなの?
252可愛い奥様:2007/05/29(火) 17:09:25 ID:7UVFsV1DO
>>245さん
ありがとうございます。
助かりました。
253可愛い奥様:2007/05/29(火) 21:20:18 ID:HV4txKEW0
>>248-251のみなさま
レス、ありがとうございます。
現在、賃貸の物件ですが西宮浜に住んでいて海の目の前の生活が
気に入ってしまって、それで探していたらポーアイと六アイの
海近マンションを見つけたんです(南芦屋浜はむりでした)。

最初は埋め立てなんて・・・って思っていたんですが、震災のときに
倒壊した建物はポーアイにも六アイにもひとつもなかったと聞いて
購入を検討し始めたんです。

六アイの方がおすすめなんですね。
やっぱり便利度が違うからなんでしょうね。
ポーアイは神戸空港にも三宮にもダイレクトなので
その点だけは便利ですよね。
でも、暴走族が多いという噂も聞いています。

マンションの価格は六アイもポーアイも同じくらいです。

もう少し検討してみます。
254可愛い奥様:2007/05/29(火) 22:19:19 ID:weJPt1ta0
地下に水脈がある所も液状化するんじゃなかったっけ?
違ってたらゴメソ
255可愛い奥様:2007/05/30(水) 01:44:46 ID:0rh9NxNvO
>>253
西宮海沿いでカラフルマンションが沢山あって誰が買うのだろうか?って思った。売れ残りも多数あった。でも阪神大震災直後、あっという間に人が住んでた。でも街として人工的すぎる気がするし大震災あると恐いよ。建て替えでも揉める
256可愛い奥様:2007/05/30(水) 14:25:46 ID:x+PMllsv0
>>253
埋立地にはどうしても夜中に騒がしい若者が集いがちになるイメージがあるけど。
西宮浜はそうでもなかったのかな?
257可愛い奥様:2007/05/30(水) 17:18:53 ID:qjwnEz9e0
女子学生、誘拐を自作自演「帰るお金なかった」

 28日午後10時ごろ、京都府宮津市の北近畿タンゴ鉄道天橋立駅で、京都市の
私立大2年の女性(19)が駅員に「誘拐された」と相談。駅員が宮津署に通報した。
女性が「男2人に京都市のJR二条駅から車で連れて来られた」と話したため、同署
は逮捕監禁容疑で付近を緊急配備した。

 しかし女性の話に不審な点があり詳しく事情を聴くと、29日未明になり「一人で遊び
に来た。帰るお金がないのでうそをついた」と話し、自作自演と判明。同署は軽犯罪法
違反(虚偽申告)の疑いで女性を追及している。

 調べでは、女性は当初「30歳くらいの男2人に無理やり車に乗せられ、手足をひも
で縛られた」と話していたが、その後「縛られていない」などと話が二転三転したという。

http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070529/jkn070529010.htm
258可愛い奥様:2007/05/30(水) 18:30:57 ID:SHmQIKXj0
液状化も心配だけど、海辺って洗濯物やら窓も開ける事が
難しそうだね。
259可愛い奥様:2007/05/30(水) 19:54:53 ID:9CeAiT+y0
塩で建物も傷みやすいだろうしね
260可愛い奥様:2007/05/30(水) 20:55:39 ID:pmBATCIV0
モザイクの近くの海沿いの公園のトイレに
早朝、注射器がたくさん落ちてました・・
治安悪そう。
261可愛い奥様:2007/05/31(木) 08:07:04 ID:AY5d9nmR0
藤原紀香の出身校って、お金持ちのお嬢さん学校なんですか?
それとも頭の良い子が通う優秀な学校なんですか?
関東奥には、どうもピンと来なくて。
262可愛い奥様:2007/05/31(木) 10:34:20 ID:jPpKKFVj0
親和は私立なのでそりゃある程度の経済力のあるお宅の娘さん達が通う学校だけど
難関校ではないけど、地味で真面目な学校なのでよく勉強するし派手派手したお嬢さん学校とは違う。
卒業後は薬剤師になる子が多い。
自分は公立出身だが、娘には親和もいいなと思ってる。
263可愛い奥様:2007/05/31(木) 15:37:51 ID:JFGsJmuz0
親和の今の学生見たことありますか?>>262
阪急六甲あたりをお散歩してみてください。絶句しますから
264可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:08:39 ID:1kIeYlNl0
中学から行く子は地味で真面目なんじゃないの?
だんだん変化していくのかもしれんけど
265可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:15:09 ID:pJY8Q6zb0
親和って今そんなに酷いの?母校です。
私の頃は真面目な子が多かった。
近隣の他の女子校と比べて華は無いと思うけど、
性格の良い子が多くて、落ち着いた良い学校だと当時は思ってました。
結婚して神戸を離れたので今どうなってるかはわかりませんが…。
266可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:25:46 ID:bcAUcvn00
藤原紀香は親和でいじめっこ。
松蔭はいい子。
個人的には女学院が垢抜けて性格もよさげ。
武庫女は真面目だけど芋い。
267可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:27:33 ID:jPpKKFVj0
>松蔭はいい子。

え…
268可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:32:29 ID:z1Il1OZ/0
最近の松蔭の子は、びっくりするほどギャルギャルしい子が多い。
ああいうのOKな学校になっちゃったんだね。
269可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:35:57 ID:jPpKKFVj0
>>268
私らが高校生の頃も、そんな子多かったよ。
ギャルっていうか、その時代の一番お金かかってて派手な格好。
派手が悪いとは言わないけど、あそこまで大人ぶって着飾る必要あるのかと遠くから見てた。
ファミリアの手提げは可愛いけどw
270可愛い奥様:2007/05/31(木) 16:43:10 ID:9mx0rvmZ0
聖心はどうかね?
夏服がファミリア製なんだよね・・・どうでもいいけどw
271可愛い奥様:2007/05/31(木) 19:08:49 ID:cIqF+LRt0
アホだけど、校則が厳しく真面目で目立たない甲子園学院の子でさえ、
昔のスケバンみたいなのが増えてきた昨今。
272可愛い奥様:2007/05/31(木) 20:45:19 ID:s1vnDtsGO
>武庫女は真面目だけど芋い。

母校だけど本当に芋いw
阪神沿線だからか播州の子も多いし
女学院や松陰なんかに比べて
生粋の阪神間の女子校って雰囲気ではないとオモ
273可愛い奥様:2007/05/31(木) 20:50:13 ID:VYz50a/+0
武庫女が芋に見えるのは薬学部のせいでは?
悪い意味じゃなく、スレてなくて真面目って感じ。
274可愛い奥様:2007/05/31(木) 20:53:43 ID:9k82y+0i0
学部によるのでは?<武庫女
学部によっては派手な格好してる子達もいるかと。
275可愛い奥様:2007/05/31(木) 21:21:42 ID:s1vnDtsGO
>>273
薬学より体育の方が芋
ジャージ着た男みたいな人がうじゃうじゃいるよw

>>274
音楽や英文国文は派手だったよ
でも他の女子大に比べたらバタくさいと思うし

勿論綺麗な子もいたけど
全体的にちょっと芋くさい
すっぴんで来ても平気な雰囲気だったよ

>>273のようにスレてなくて真面目と言って頂けると有難いです
276可愛い奥様:2007/05/31(木) 21:31:03 ID:C30oKJ6B0
学校に化粧していく子なんて一人もいなかったな・・・(20年ほど前)
当然のようにスカートも長かった。ていうか母校は今でも長いw
277可愛い奥様:2007/05/31(木) 22:43:53 ID:kkeQlOS80
昔、関西スレでケバくて下品と罵られて暴れてた
松陰出身の人を思い出しました。>>266
278可愛い奥様:2007/06/01(金) 08:38:13 ID:sWlQo1Bc0
昔、女子大数え歌ってあったよね。
「ひとつとせ、1日1度は見るけれど〜」って、1番は武庫女だったしか覚えてないけど。
279可愛い奥様:2007/06/01(金) 11:33:13 ID:B7Lso8J40
武庫女は、制服がイマイチ垢抜けない一因な気がする。
短大・大学生も黒の制服で通学じゃなかった?

約20年前の親和出身の友人は、耳から血が出るかと思うくらい勉強した!と言ってたよ。
6年間女ばかりの学校にいて、どうしても共学の大学に行きたかったんだそうな。
>>263 今はそんなことないのかな?

ちょっとデザインの斬新なワンピースの制服って、松陰?
神戸なんかでよく見かけてたけど、きれいな子が多くて、華やかなイメージ。
280可愛い奥様:2007/06/01(金) 12:34:45 ID:SZVjio4M0
松陰工作員って、いつも武庫川貶すからワロスw
281可愛い奥様:2007/06/01(金) 14:24:30 ID:BDXLQD7J0
武庫女の制服を知ってて松陰の制服を知らないって・・・w
282可愛い奥様:2007/06/01(金) 15:38:52 ID:xwCMBLii0
さっき買い物に出かけた
歩車分離式の信号だったので道路の信号は青だったけど
歩行者側の信号が赤だったので止まってた。

そしたら、さすべぇで黒の日傘さして幅を取りながら
狭い歩道をブレーキもかけずに前からオババが突っ込んできた。

たまたま車が来なかっただけで信号は赤なのに
「うっとぉしいなぁ、停まってんとさっさと行きいや!」と怒鳴られた。
すっごいムカついた。
283可愛い奥様:2007/06/01(金) 16:15:54 ID:rdpTvOS/0
昔のことだけど歩行者側の信号が青になったので
渡ろうとしたら、もんのすごいスピードで車が来たので
(多分黄色になったから加速したんだろう)
ちょっと怖くなって立ち止まってしまった。
そしたらその車、もう完全赤信号なのに目の前を通り抜けていった。
それだけならよくあることだけど、その車の運転手はお坊さんだった。
法事に遅れそうだったのかな?
284可愛い奥様:2007/06/01(金) 18:20:25 ID:k5iB8SAP0
赤信号を突っ込んで、その先にある派出所の駐車場に入った車を見た。
もしかして、遅刻しそうになったおまわりさんだったんだろうか?
んなわけないか。
285可愛い奥様:2007/06/02(土) 20:19:25 ID:M6lA7ZEc0
関西スレで話すことか?
286可愛い奥様:2007/06/02(土) 21:14:56 ID:W94JUbRM0
>>285
関西で暮らす奥様に起こった出来事だからokなんでは?
287可愛い奥様:2007/06/02(土) 23:06:27 ID:M6lA7ZEc0
>>286
はあ?おまえはあほか?
288可愛い奥様:2007/06/03(日) 02:19:52 ID:umbkFpegO
あほちゃいまんねんパーでんねん








パァ〜
289可愛い奥様:2007/06/03(日) 13:09:57 ID:Rgx3gMqpO
懐かしス
昔20年以上前
まださんまが鳴尾にいたころ師匠の松ノ助?の息子の高校だったか仁川学院まで送り迎えしてたんだってね
息子の名前忘れた
なんだったかな〜
290可愛い奥様:2007/06/03(日) 13:28:01 ID:nIVSQdZk0
>289
外国のバレエ団に入ったんじゃなかったっけ?>息子
291可愛い奥様:2007/06/03(日) 17:28:55 ID:Rgx3gMqpO
え?そうなん?

話違うけど甲子園周辺でぼやがあったみたい怖いよ〜
292可愛い奥様:2007/06/03(日) 20:11:23 ID:upn0DItj0
>289
明石家のんき?
>290
それは弟のバーボ明石
293可愛い奥様:2007/06/03(日) 21:09:02 ID:iHPMN9610
>291
放火やろ?
犯人、捕まったで。
294可愛い奥様:2007/06/03(日) 21:18:23 ID:8nWAlF9t0
295可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:43:34 ID:5Ea2hx6x0
関東から引っ越してきた者です。
子どもに「たこ焼き作って〜」と言われ、張り切ってたこ焼き機を購入!
初めてチャレンジしたのですが、うまく丸められず、凸凹の怪しい物体に・・・。
子どもは「こんなのたこ焼きじゃな〜〜い!」と泣き出す始末。
ベテラン奥様、上手な焼き方を教えて下さい。(以下私の手順)

1.たこ焼き機を過熱
2.油を塗る
3.市販のたこ焼き粉を指示どおりの分量で卵と水で割った液体を
 穴の半分ぐらいまで流し入れる。
4.たこ・葱・紅しょうが・天かすを入れる。
5.穴から溢れる程度に液体を流し入れる。
6.半熟になってきたら、周りに溢れた分も丸め込みながら、ひっくり返す
  ↑ここが上手くいかない
7.転がしながら全面にこんがりと焼き色がつくまで焼く。
8.皿に乗せて、ソース・かつお節・青海苔・マヨをのせる。
296可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:53:04 ID:g0bDMVx00
>>295
長らく作っていないから大したアドバイスはできないけど、うちの実家では
たこ焼き機に先に入れるのは具、その後タネ?(小麦粉+卵etc.)を
流しいれていた。そして縁が固まってきたら金串で周りをぐるっとやって
ひっくり返す...縁は結構すぐ固まってきたからあらかじめたこ焼き機を
よく熱しておいたと思うよ。
297可愛い奥様:2007/06/04(月) 12:57:02 ID:Ne1mg6bW0
しばらく使っているうちに油が馴染んでいい具合に…ってことはないかな?
実家のが鉄製でそんな感じだったんだけど
今のはほとんどテフロンかな?
298可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:24:18 ID:/YWgnsSK0
>>295
ためしてガッテン たこやき

これで検索してみて。
299可愛い奥様:2007/06/04(月) 13:40:33 ID:Yw7AhR840
>>295
>5.穴から溢れる程度に液体を流し入れる。
これが駄目な原因と思うな。
タネは、タコ入れたときに穴が埋まるくらいの量を、最初に一気入れ。
穴からタネがあふれなくて、まるくできあがるし。
串で、はじっこがめくってみて、こんがりしていたら、
串で穴をえぐるように、一回転半は回すくらいつもりで、
グリーッイと勢いよく回すと、たこ焼きが鉄板から離れて、
ひっくり返せるようになる。
あと、ジャンクな食べ物なので、油は下品なくらいジャンジャン使うべし。
穴に油がたまってるよ、とビビるくらい、油はひいてください。
300可愛い奥様:2007/06/04(月) 14:06:57 ID:Yw7AhR840
×穴からタネがあふれなくて、まるくできあがるし。
○穴からタネがあふれていなくても、まるくできあがるし。
301可愛い奥様:2007/06/04(月) 14:26:43 ID:mKv9peK20
うちはタコ入れる→液入れる→その他入れるだけど
焼き方は299さんと同様。

no.6は半熟にというより「まわりが」焦げたらな気がする。
穴以外の部分はふよふよ固まってきたら最寄りの穴の上にのっけとく。

で、穴部分が焦げて固まったらその出来た縁部分を利用して、
穴と生地の間に竹串(もちろん専用のでも)を入れてぐりーーーっと回し
4分の1くらい回転させる。傾けるくらいでもいい。
完全にひっくり返さなくてもいいので、生地を1度動かして
はがしてやるような気持ちでやってみてー。
(動作の説明ってむずかしー!)
302可愛い奥様:2007/06/04(月) 15:14:03 ID:DbKZL0Ee0
半熟でひっくり返すとまず失敗する。
あと新しい鉄板はわりと失敗する。数こなせ。みんなはじめは初心者だ。
303可愛い奥様:2007/06/04(月) 17:18:23 ID:HBUPMDNp0
火が弱すぎてもぷくーっと膨れてこないよ。
たこ焼きをひっくり返すときに
手が全然熱いと感じない温度ではだめ。
でも強すぎるとすぐ焦げるから気をつけていい火力に。

それと鉄板温める時にたっぷり油を塗っておく(穴に油が少し溜まる位)
鉄板から煙が出たらすぐに火を止め
一旦油をふき取る。その後もう一度普通に油を塗って
火をつけて焼き始めると、油なじみがいいです。

304可愛い奥様:2007/06/04(月) 18:01:48 ID:xi/Yx5ta0
流れ、切っちゃってごめんなさい。
関西ゼクシィのCMに出ている花嫁さん役の女優さん、ご存知ですか?
名前が思い出せそうで、もともと知らないかもしれなくて、というので、
このあいだから、気になって仕方がないのです。
どなたが、教えてください。
305可愛い奥様:2007/06/04(月) 22:14:46 ID:I/7yiQ5X0
306可愛い奥様:2007/06/04(月) 22:31:06 ID:3ZW2Aly/0

ttp://www.amuse.co.jp/artist/mai_takahashi/profile.html
高橋 真唯(たかはし まい)さんっていうみたいだね。私も具具ってはじめて知った。
綺麗な人だよね。
307可愛い奥様:2007/06/04(月) 22:37:52 ID:3ZW2Aly/0
違うかったらごめんなさい
308可愛い奥様:2007/06/04(月) 23:29:38 ID:xi/Yx5ta0
ありがとうございます。
高橋真結さんの方です。
観たことがあると思っていたのだけれど、知らない人でしたわ。
ほんと綺麗な人ですねえ。
309可愛い奥様:2007/06/05(火) 00:07:06 ID:mIAEBCYi0
>>308
昔のアイフルかなんかのCMで、「めがねをとったほうがいい」と言われる店員さんだよ。
あと、映画・妖怪大戦争の川姫。
310可愛い奥様:2007/06/05(火) 09:07:44 ID:N3jkMMlW0
>>304まさにあんな、ケコーン式した
   腹黒一児の母に激似なんです。
   高橋真結さん自体はそんな人ではないでしょうけど。
  
311可愛い奥様:2007/06/06(水) 23:19:55 ID:oLXIHqlAO
CMスレ全般で不評だよね
312可愛い奥様:2007/06/07(木) 23:13:07 ID:7iZC+wjmO
たこ焼き、両手に串もって二刀流でやるとひっくり返しやすいよ
313可愛い奥様:2007/06/08(金) 10:05:00 ID:1ZeHbfH3O
たこやきうまそう
たこ焼きだしは入れたほうがいいかな?
イワタニのたこやき器ほしい
314可愛い奥様:2007/06/08(金) 16:22:11 ID:a5LdjrEN0
>>313
出汁は入れないで、昆布茶をちょっと入れてる。
お好み焼きの時も。
315可愛い奥様:2007/06/08(金) 17:08:01 ID:yftL9nL1O
>>313
私は出汁入れてる
お好み焼きも

明石焼作る時もあるんだけど卵大量に使うから
コレステロールが心配だよ
316可愛い奥様:2007/06/08(金) 18:19:20 ID:IcD6ccEM0
>315
明石焼き大好きなんだけど、家でも上手にできる?

子どもの頃、長田にある神戸デパートの1階で食べるたこ焼きが大好きだったんですけど、
今もあるんでしょうか?
出し汁にたこ焼きが入ってるの。
317可愛い奥様:2007/06/08(金) 23:35:05 ID:yftL9nL1O
>>316
油多めにしたら大丈夫だよw

子供の頃友達と友達のお母さんに連れられて
長田で出汁に浸かったたこ焼き食べたことあるんだけど
もしかして同じ店なのかな?
凄く美味しかった記憶が

でも震災前のことだから今もあるか分からない

318可愛い奥様:2007/06/08(金) 23:36:45 ID:CvkmNsA/0
>316
>315じゃないですが、私も神戸デパートのたこやき(だしに入ってるから明石焼きだよね?)
大好きでした。ソースをつけて、尚且つだしにも入れて食べてました。
でも残念ながら、もう神戸デパート自体がありません。。屋上のゲームコーナーとかも
結構好きだったんですけどね〜。
319可愛い奥様:2007/06/09(土) 08:34:04 ID:2GTUnIaT0
316です。
317,318ありがとうございます。
私も、ソースつけてダシにも入れて食べてました。
青のりもついてて、すごく美味しかったのを覚えてるんですが、もうないんですね・・。残念です。
明石焼き、今度家でも挑戦してみようと思います。ありがとう!

今は宝塚大劇場の中のセルフのレストランの明石焼きがお気に入りです♪
320可愛い奥様:2007/06/09(土) 09:59:05 ID:GMyaXHddO
>>319
>今は宝塚大劇場の中のセルフのレストランの明石焼きがお気に入りです♪

317ですが私も好き♪
安くて美味しいよねw
妹と行くとルマンのサンドイッチか明石焼き食べるよ
321可愛い奥様:2007/06/09(土) 10:20:04 ID:TDJytxS70
ルマンの卵サンドですか?
322可愛い奥様:2007/06/09(土) 11:03:22 ID:GMyaXHddO
>>321
大劇場の前(セリオだっけ?)にあるお店にいくと
ヅカセットというのがあってお手頃価格で
数種類のサンドイッチが味わえるので
私は毎回ヅカセットw
勿論名物たまごサンドも入ってたよ
323可愛い奥様:2007/06/09(土) 11:32:53 ID:Pmi/8NuR0
何?この雨!
洗濯機を回してしまった。
それも普通の洗剤で。部屋干しするにも匂いが…欝
324可愛い奥様:2007/06/09(土) 11:47:48 ID:YYK4lepF0
昨日から予報で、変りやすい天候と言ってましたよ。
325可愛い奥様:2007/06/09(土) 15:20:47 ID:MhovQKJE0
降ってきたね。
昨日の天気予報で、今日の天気は「晴れているのに突然雨が降り出すのが特徴」と
言ってたけど、まさに。
青空でうっすら雲があるいつもの夕方なのに、すごいどしゃ降りだ。
326可愛い奥様:2007/06/09(土) 15:56:13 ID:TDJytxS70
急に晴れましたな
327可愛い奥様:2007/06/09(土) 16:34:03 ID:calMWMdN0
>>322
ズカセット食べた事あるw
あの並びにある明石焼きも美味しかったような気がする。
328可愛い奥様:2007/06/09(土) 18:38:22 ID:TDJytxS70
地元宝塚ですが、ヅカセットなるもの知りませんでした。
さっそく明日にでもいってきまっさ〜
(・∀・)イイ!!の教えてもらいました、ありがとね
329可愛い奥様:2007/06/09(土) 19:07:54 ID:u0W4fR7O0
実家宝塚だから今度の帰省のときかって見るよ。。ズカセット
しかし、宝塚は炭酸せんべいくらいしか銘菓ってないのでしょうか?
お土産にいつも困ってしまう。
330可愛い奥様:2007/06/09(土) 19:26:03 ID:YYK4lepF0
乙女餅とか、なかったですか?
宝塚出身の友達に、帰省土産にもらったことあります。
331可愛い奥様:2007/06/09(土) 20:54:45 ID:GMyaXHddO
>>329
大劇場の中に土産物屋さんがあるよ
そこはチケットなくても入れるんだけど
ヅカのお菓子が売ってるよ
中身はモロゾフやメリーのチョコやクッキーなんだけど缶がヅカの柄w
人形焼みたいなのも実演販売してた気がする

>>328
ルマンのヅカセットは美味しいのでおすすめ♪
332可愛い奥様:2007/06/09(土) 21:48:58 ID:Pmi/8NuR0
>>329
私は宝塚在住ではないので、宝塚へ行くついでがあれば
宝最中を買う。
宝もなかの皮は美味しいと思う。
333可愛い奥様:2007/06/09(土) 23:58:17 ID:i3UmDNuT0
>>318
一応、神戸たこ焼きとして独立しています。
といっても、私はこうして食べたことないー。
いかなごソングの駅に住んでるんだけど、あの辺はこうやって食べないのかな。

ご参考までに
ttp://www.sanuki-udon.net/kazu/kobetakoyaki.html
ttp://www.kobe-takoyaki.com/cat1/
334可愛い奥様:2007/06/10(日) 02:07:42 ID:Q6ysOwyx0
宝最中・・・
自分で餡をいれるやつですよね。
今度、トメさんに送ってあげよう
335可愛い奥様:2007/06/10(日) 09:44:49 ID:9gYlrWxCO
>>333
私垂水、夫須磨だけど
たこ焼きはソース、明石焼きは出汁だよ

ぼっかけとかそばめしなんかを見ると
神戸の粉もんって長田から発祥が多いから
神戸たこ焼きも長田限定なのかも
神戸たこ焼きもは震災がなければ広まったかもね
336可愛い奥様:2007/06/10(日) 16:00:47 ID:aOZRpl4b0
今甲子園はすごい雨だが自分が住んでいるところは快晴どうなってるんorz
337可愛い奥様:2007/06/10(日) 16:06:02 ID:dZpB2wUR0
316です。
333さん、ありがとう〜!「神戸たこ焼き」なんですね。
神戸近郊に長年住んでたのに知りませんでした。

宝塚大劇場の中で売ってるお菓子(ヅカオリジナル)は結構ハズレがない気がします。
宝塚ホテルのドーナツも安くて素朴な味で美味しいです。
宝塚阪急でも売ってます♪
338可愛い奥様:2007/06/10(日) 16:06:21 ID:+Idj6gSn0
甲子園はよく降るよ。
阪急甲東園にすんでたとき、そうでした。
こっちは快晴、甲子園大雨。
339可愛い奥様:2007/06/10(日) 16:42:11 ID:kiopCGEH0
>>335
私も食べ方一緒だ。

旦那さんは違うみたいだけど、
須磨に住んでる人何人かは「たこ焼き+ソース+出汁」ってやってた。
何となくこの食べ方をしている西端は須磨までっていう気がしている。

確かに神戸の粉モンは長田が中心って感じだから、
これも長田発祥っていうのは納得です。


>>337
そんな名前が付いてるというのはこないだ知ったw
新開地〜長田が中心なのかな?
上側のサイト知ったのは新開地の人に教えてもらったし。
宝塚は一時、友達の家があったので行ってました。

変わったんだろうなー。
340可愛い奥様:2007/06/10(日) 21:49:03 ID:fW/MSRHJ0
阪急京都線は不思議な線だ、関西随一のターミナルである終点の梅田に着く頃には
車内はガラガラ。対して同じ阪急でも宝塚線や神戸線は終点の梅田まできちきち。

これいかに?
341可愛い奥様:2007/06/10(日) 22:49:02 ID:Mx3FLE1x0
神戸デパート懐かしいなあ。
真正面に大きなチラチラした鳩の絵があったよね。
外も中もダサダサだったけど、なくなって寂しい。
ジョイプラザには是非とも頑張って欲しい。
342可愛い奥様:2007/06/10(日) 22:54:39 ID:Mx3FLE1x0
昭和40年代、長田の鷹取商店街で夏は金魚すくい、冬はタイヤキを売っていたお店をご記憶の方おられませんか?
あのタイヤキの味が普通だと思っていたので、長じて長田を離れてからはどのタイヤキを食べても不味くて不味くて。
震災後にテレビで、場所を変えてたこ焼き屋さんとして成功したというのを見たのですが
肝心の場所を覚えていません。
もしご存知の方おられたらお願いします。
343可愛い奥様:2007/06/11(月) 16:12:54 ID:sM/Lz4W/0
自分も明石焼きにソース+出汁@神戸東灘
大阪でOLしてた時にこの食べ方したら友達に思いっきり引かれた。
それ以来大阪で明石焼き食べる時は周りに断ってからソースつける。
前に極楽商店街だっけ?テーマパークみたいなところに
東京人連れてった時に「悪い!ソースつけさせてもらう」と宣言したら
お店のおっちゃん一言「奥さん、神戸やろ?」
連れの東京人は「どうしてわかるの?」と感動してた。
344可愛い奥様:2007/06/11(月) 22:47:08 ID:mu/75pog0
兵庫県在住です。
最近075の市外局番からやたらと着信履歴があるので一度出てみたら
アリコジャパンの勧誘でした。
熱心ね、ウザいわ。
345可愛い奥様:2007/06/12(火) 02:35:51 ID:+ieR9kUA0
うちは今日06の番号からいきなりかかってきて
「佐々木と申しますが・・・お母さん、小学生のお子さんいらっしゃいますか?」
と言われたよ。
即答で「いません」と言ったら「失礼しました」とすぐに切れたけど
あれ、何だったんだろう?
346可愛い奥様:2007/06/12(火) 03:03:20 ID:PKao3zxE0
家庭教師か、教科書に沿った参考書の宣伝でしょ
どこの名簿見てかけてくるんだか、しつこい
347可愛い奥様:2007/06/12(火) 07:06:38 ID:2N0BQuUi0
ああ、「○○大学の○○と申しますが」って電話もよくあるね。
速攻お断りしているが。
348可愛い奥様:2007/06/13(水) 18:35:58 ID:KNLN523D0
シネカノン神戸は随分不便な場所にある
349可愛い奥様:2007/06/13(水) 21:47:12 ID:I9nkey1E0
>>339
「明石焼き+ソース+出汁」っていうのはもっと西のほうでも食べてるよね
350可愛い奥様:2007/06/13(水) 22:22:03 ID:qBUslc2Y0
元オーガスタプラザ=現プロメナ神戸かな?
351可愛い奥様:2007/06/13(水) 22:58:42 ID:RMbMIS/B0
だよ
352可愛い奥様:2007/06/14(木) 10:20:41 ID:54C556xt0
タマネギ石鹸をよろしく
353可愛い奥様:2007/06/14(木) 11:59:17 ID:Bg5UINx50
関空について詳しい方、教えてください!
今度、夜11時台の飛行機に乗るつもりなのですが
その時間って、免税店や売店は閉まってるのでしょうか?
354可愛い奥様:2007/06/14(木) 12:03:53 ID:RunNAtO20
355可愛い奥様:2007/06/14(木) 12:05:23 ID:RunNAtO20
上、ご飯処

つ ttp://www.kansai-airport.or.jp/resshop/dfs/dfs_search/index.html
免税店。

携帯だからとかは聞きたくない〜
356可愛い奥様:2007/06/14(木) 13:11:28 ID:z+QnK+4d0
そしてタマネギ石鹸をよろしく
357可愛い奥様:2007/06/14(木) 13:20:35 ID:vHPVnPdn0
>>354-355
ありがd
11時50分ぐらいの便なんですよね〜
出発まで時間を持て余すなあ。。。
358可愛い奥様:2007/06/14(木) 17:45:44 ID:VPTfA/A50
トノサマバッタに気を付けてね。
359可愛い奥様:2007/06/15(金) 10:16:59 ID:PgmCf0Bo0
関空に殿様ばった数百万匹…飛行機のプロペラに
挟まったり、ばった踏んでタイヤが滑ったりしないかと心配…。
360可愛い奥様:2007/06/15(金) 12:23:12 ID:pM0KrLXK0
ttp://ameblo.jp/shuniro1211
芦大附属幼稚園とすみれ(芦屋で有名な紹介者がないと入れない保育園)に通う
二人の子持ちママのブログだけど子供の顔晒したり個人情報だだ漏れ。
ママ友の顔もだいたい分かるからヤバイよ。

361可愛い奥様:2007/06/15(金) 20:16:23 ID:A9AW4S8L0
またまた食べ物の話に戻します。
神戸近辺の方、「そばめし」という言葉は使っていました?
私はおとなになってから、テレビで初めて知りました。
うちは、お好み焼きの時に「やきそば」というと、有無を言わさず、
御飯も入っていたので、「そばめし」は新鮮な響きだったわ。
362可愛い奥様:2007/06/15(金) 20:20:09 ID:/ISzB1/+0
>>360
うわ、アホ丸出し生活・・・
買い物三昧、遊び三昧、写真写ってるお母さん連中も軽そう・・・
成金の集まりだわ。
この子、お受験失敗したら笑い者だわね..
363可愛い奥様:2007/06/15(金) 20:49:10 ID:aV8C8fbw0
>360
子供たちかわいいね。
ママ友との食事会で、みんなの顔が出ちゃってるのあるけど、
OKはとってあるのだろうか。私なら、ちょっとヤだな。
364可愛い奥様:2007/06/15(金) 22:46:29 ID:/ISzB1/+0
ttp://ameblo.jp/shuniro1211/page-16.html

すごい家だね〜 

>>363
ok出すような感じの人達だね
365可愛い奥様:2007/06/15(金) 22:59:28 ID:L/7H0Gf90
大阪の話題さりげなく避けてますねw

阪神地域ばっかり。
366可愛い奥様:2007/06/15(金) 23:04:41 ID:/ISzB1/+0
幼稚園のお友達に何かにつけプレゼントしたり、
兄弟喧嘩になるからって同じような物沢山揃えたり、
上の子もいないのに4歳児にゲーム与えて、
その友達も皆ゲームしてたり・・・

感覚狂ってない?この人。
っていうより、周りのママさんに着いて行くのに必死なんだろなw
367可愛い奥様:2007/06/15(金) 23:33:48 ID:Id7FAvbl0
妬み嫉み
368可愛い奥様:2007/06/16(土) 00:15:10 ID:q6G+D9ZP0
確かにあんまり感じのよくない母親だけど、わざわざここで紹介して叩きたいのは
もしかしたら知り合い?
369可愛い奥様:2007/06/16(土) 00:15:30 ID:fo4+OmwG0
このブログの人、芦女だね。
妹が通ってたからわかるけど、あそこの事だ。
370可愛い奥様:2007/06/16(土) 00:40:37 ID:Ah6f3LYg0
外食多いよねー
ピザだったりしてね
371可愛い奥様:2007/06/16(土) 00:51:21 ID:td/ivkwz0
ID:/ISzB1/+0

ブログの内容よりも、この人の食いつきのよさが気になる。
372可愛い奥様:2007/06/16(土) 00:58:50 ID:swOhIL4W0
Rちゃんが激カワイイ〜ママも美人だろうね
373可愛い奥様:2007/06/16(土) 07:12:42 ID:fAusmpkY0
ママ友もブサやデブはいない感じだし、子供たちも可愛いし、
貧乏そうでもないし、妬まれ要素満載って感じではある。
374可愛い奥様:2007/06/16(土) 08:46:08 ID:EpftZ/NB0
>>371
ね。ムカつくためにハァハァいいながら読んでるみたいで怖い。


つまらない私怨だろうけど、ここでやるのはスレ違い。
せめてこっち池

【凸禁!】奥様が生温かく見守るブログ21【ニラニラ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1181882431/
375可愛い奥様:2007/06/16(土) 09:40:34 ID:fAusmpkY0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
フィットネスDVDで痩せようジャマイカ [ダイエット]
【デブがバレて】オモムロニ。4パクリ目【更新デキナイ】 [ネットwatch]

デブワロタw
376可愛い奥様:2007/06/16(土) 16:24:52 ID:xZIiB14f0
お母さんのグレードが高い〜
みんな若くて綺麗。
よかった、私は巽で。
気さくなのが人間一番やん。
377可愛い奥様:2007/06/16(土) 21:58:08 ID:DqqkC/JG0
表面的な仲良しごっこの典型でコワス
こういう人達って家族の学歴とか年収とかぜーんぶ把握してから
付き合ってる感じするね
378可愛い奥様:2007/06/16(土) 22:21:49 ID:Bb58qE7Z0
私も芦屋在住だけど、なんかママ友全員低学歴臭がするなー
ああいう感じのいつも群れているママ軍団多いんだよね。
でもバーキン、ケリー、ボリード一つも持っていないって十分庶民だわ。
379可愛い奥様:2007/06/16(土) 22:54:56 ID:W1LT1zS10
しつこいなぁ
380可愛い奥様:2007/06/16(土) 23:00:03 ID:XcQDlklK0
んだ、ご主人はお金持ちか知らないが嫁は能無し金食い虫感あるよね。
381可愛い奥様:2007/06/16(土) 23:20:01 ID:FdqWANo00
このスレは、個人攻撃で盛り上がってもいいんだっけ?
382可愛い奥様:2007/06/16(土) 23:55:53 ID:fAusmpkY0
>>377
そんな風に付き合い限定できるなら楽そうだ。
ママ友に学歴や夫の職業の話切り出すなんてコエー。
心許して付き合えるのは学生時代の友人だけ。
383可愛い奥様:2007/06/17(日) 00:49:14 ID:mMjaAI/m0
互いの自宅に御招待して相手のランクを探り合ってる姿がねぇw
自分の家より他人の家を次から次へと公開してる神経が恐い
挙句の果てにはママ友達の顔まで加工無しでupする始末
384可愛い奥様:2007/06/17(日) 02:06:45 ID:FGxhJI2J0
たこ焼きの話に戻してもいい?

古い話で恐縮だけど
30年以上前のガキ時代、21日お大師様の縁日に須磨寺へと
ばーちゃんに連れてかれてたのだけど、
お参りの帰りにいつも食べていた境内の屋台のたこ焼きは
陶器の器に七個入りで、(まだスチロールの容器ではなかった)
上からばしゃっと出し汁がかけられてたよ。
んで、かなり大きくなるまで、ソースのたこ焼きは食べたことなかった。
誰か須磨寺のたこ焼き食べてました?
385可愛い奥様:2007/06/17(日) 12:03:22 ID:DOEXanyg0
たこ焼きの話に戻してもいい?

古い話で恐縮だけど
30年以上前のガキ時代、21日お大師様の縁日に須磨寺へと
ばーちゃんに連れてかれてたのだけど、
お参りの帰りにいつも食べていた境内の屋台のたこ焼きは
陶器の器に七個入りで、(まだスチロールの容器ではなかった)
上からばしゃっと出し汁がかけられてたよ。
んで、かなり大きくなるまで、ソースのたこ焼きは食べたことなかった。
誰か須磨寺のたこ焼き食べてました?
386可愛い奥様:2007/06/18(月) 11:27:53 ID:0x9Ti0k30
そうそう!
自分の家はマンションだから〜って、数枚しか載せてないよね。
一応、ちょっと高級そうに玄関ポーチで写してるけど

六○荘のお友達の家に来てま〜すって、幼稚園も特定されてるし、
自分だったら、明らかに自分を晒されてるようでイヤダ。
387可愛い奥様:2007/06/18(月) 11:43:42 ID:TlZ62L570


誰か須磨寺のたこ焼き食べてました?




388可愛い奥様:2007/06/18(月) 11:55:12 ID:uC42dSg/0
>>386
あんたが貧乏で妬んでるのはよく分ったから
389可愛い奥様:2007/06/18(月) 12:15:42 ID:e5C65GyK0
個人ヲチはやめましょうよ。

ところで、梅雨入りしたのに大雨はあまり降らないね。
小雨がしとしと。降ったり止んだり。
気温も高くないし。
390可愛い奥様:2007/06/18(月) 12:27:31 ID:iLrL/rx90
たぶんね、家とか顔とかをしっかり晒されたママの誰かが
本人に直接「やめてほしいんだけど」って言えないで困ってるんだと思う。
グループ出来上がってるから仕方ないけど
本音は「あの人と付き合いやめたい」だよ。
391可愛い奥様:2007/06/18(月) 13:41:38 ID:Ee8s3xy70
晒したのってこの人の友人なんだろうな・・・女って怖い。
自己顕示も控えめにってことか。
392可愛い奥様:2007/06/18(月) 14:18:35 ID:erfcuBww0
>>389
今年の梅雨は短くて酷暑という予報が出ていたから、恐ろしいわ。
海が近いと、夜になっても気温が下がりにくいし、関西は夏がしんどいねえ。
393可愛い奥様:2007/06/19(火) 00:36:37 ID:Furuvqg90
けっこう昔の話みたいだし須磨寺ってかなりローカルだし
ここで何度聞いても結果は同じじゃないかな?
まちBBSあたりで聞いたほうが良いレス貰えそう。
394可愛い奥様:2007/06/19(火) 01:50:55 ID:XTq8K0Yo0
須磨寺のたこ焼きの話の何がいけなかったのか。
ここは阪神間の話しかしたらだめなのか。
よーくわかった。もういい。
395可愛い奥様:2007/06/19(火) 02:37:16 ID:Furuvqg90
そういう意味で言ったのではなかったんだけどな。

まあ拗ねてるのなら仕方ない。
396可愛い奥様:2007/06/19(火) 14:21:57 ID:W2oSHyxG0
>>394
スネるなよw
ここは阪神間限定じゃないから須磨寺ネタでもいいんだろうけど
「30年以上前で須磨寺の縁日のたこ焼き」という
かなり局地的なネタだと、わかる人は少ないかと思う。
レスがつかないのは、無視してるんじゃなくて、みんなレスできないんだよ。
393のレスは正論。まちBBSできいてみなよ。
まちBBSなら須磨寺周辺の人も見てるだろうから。
397可愛い奥様:2007/06/19(火) 15:43:19 ID:i1Xr0duF0
393は親切で言ってくれてるのに
398可愛い奥様:2007/06/19(火) 22:28:07 ID:aUspKs3d0
このスレを見てる人にはこんなスレも見ています
>幼稚園の送り迎えがツライ
>せこいケチママ
そして足代附属幼稚園ってww
399可愛い奥様:2007/06/19(火) 23:43:33 ID:1SsjAwxT0
実はせこいケチママなのに、足代附属幼稚園に通ってしまい、
幼稚園の送り迎えがツライ


のか????
400可愛い奥様:2007/06/20(水) 00:06:41 ID:BzAtQw8vO
400
401384:2007/06/20(水) 02:11:32 ID:iNGIbTmF0
ちょっと多忙でパソコン見られなかったんで
この流れにアレレと思いつつ、私384以降書き込んでないのよ〜。
マターリした流れがいいなーと思ったんだけど結果アラシ釣れとったんか。
>>393
トンクス。
>>395,396,397
スマンカッタ。
402可愛い奥様:2007/06/20(水) 12:43:02 ID:XWh96mO00

        ,イ         ━┓¨
       / |         ━┛
   ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     ━┓¨
  ゙l            ゙、_   ━┛
  .j´   ヽ('A`)ノ    (.  ━┓¨
  {     (  )      /  ━┛
   )    ノω|    ,l~
403可愛い奥様:2007/06/21(木) 09:14:35 ID:ikfSLNc6O
明石駅で何かありましたか?三宮でJR止まってます
404可愛い奥様:2007/06/21(木) 11:09:51 ID:pfgS4m4I0
昨日、バリウム飲んできた。
バリウム中の下剤が効いて下痢だよ。もう止まったけど、尻痛ぇ(-"-)
405可愛い奥様:2007/06/21(木) 19:11:36 ID:+DERxG5V0
例のブログ、閉じるんだね。
自分のブログが一人歩きしてるって書いてるけど、
あれだけ人の家やら幼児教室の子供晒しておいてよく言うよw
ここの子、お受験落ちたら笑い者やな
406可愛い奥様:2007/06/21(木) 22:08:15 ID:b9NrQhAR0
たぶん、ここに貼られなかったらまだ続いてたんじゃないかなw
407可愛い奥様:2007/06/21(木) 22:34:56 ID:2mxy1SgO0
>>405
またお前か
408可愛い奥様:2007/06/22(金) 23:01:35 ID:3ETx+tnO0
たこ焼きの話に戻してもいい?
409可愛い奥様:2007/06/23(土) 03:02:51 ID:7M9YvDG90
神戸セレブの話に戻してもいい?

http://nakami-4ldk.cocolog-nifty.com/blog/
410可愛い奥様:2007/06/23(土) 09:48:37 ID:ECu4VEpK0
ブログで、自慢タラタラしといて、
不幸になったら、イヤだよね。
良く行くブログの人が子供がらみでそうなって。。。
あれって、他人の「浦山氏、きぃー!」
の邪念がくるからだろうな。
411可愛い奥様:2007/06/23(土) 14:09:00 ID:jdAGVqkx0
上に出てた部ログ、普通に自分の生活のことを書いてるだけだと思うけど。
それを自慢と取るのは読み手の問題なんだろうけど、
非公開にしない限り書き手は読み手を選べないから、どう思われても仕方ないんだろね。
私はブログなんて書けないわ〜。
412可愛い奥様:2007/06/23(土) 14:55:12 ID:stcMhMhRO
見てくれよ、なあ見てよぉぉぉと言わんばかりに張りつけやがったな
413可愛い奥様:2007/06/23(土) 15:55:10 ID:0BHdi1ZL0
あたしは絶対見ないわよ
414可愛い奥様:2007/06/23(土) 16:51:41 ID:C5kCtknx0
【大阪はこういうところです ほんの一部】 「統計で見る都道府県のすがた2007」

【年齢調整死亡率 女性日本一!!】 大阪のオバちゃんもよくみると目が死んでます。カラ元気?
【年齢調整死亡率 男性3位】(青森秋田) この中途半端さ逆に凄いやろ!
【標準化死亡率 2位】(1位は青森) 東北モンには負けへんで〜!
【平均寿命46位 平均余命46位】(最下位は青森) 寒冷地でもなく、塩分少なく、酒飲みでもないのに!

【完全失業率 日本一!!】 東京が悪いんや〜!

【完全失業者数 日本一!! 男性:204,480人!】 東京が悪いんや〜!ワイに合った仕事がないんや〜!

【離職率 日本一!!】 東京もんの上司がクビにしよったんや〜!ワイは評価されとらんのや〜!嫉妬や〜!

【ニート率 日本一!!】 オモニ・・・・・・。

【生活保護需給率 日本一!!】(実に25人に1人が大阪の財政力で・・・)  ワイがこうなったんもな東・・・
【国民健康保険未納率 日本一!!】 健康?保険?ハァ?何それ?アホちゃう?
【離婚率 2位】(1位は沖縄) 沖縄人は田舎者や!風土がちゃうねや!
【家出人数 日本一!!】 盗んだバイクで走るんや〜!ほんでひったくるんや〜!栄光のV31!
【児童虐待率日本一!! 数日本一!!グランドスラム達成!!】 ガキはどついたったらええんですわ・・・それかメット

【交通事故発生件数 日本一!!】 クラクション殺人の大阪や!!
【刑法犯認知件数日本一!!検挙率最低!!】警察官数は2位なのに・・・自動車盗難数1位V27!
【殺人強姦強盗率日本一!!殺人事件数日本一!!】単車盗難1位V23! 車上あらし1位V13!
【消防機関出動回数 火災り火災世帯数日本一!!】福男魂を忘れるな!

【一人当たり県民所得 8位】(神奈川千葉愛知静岡滋賀栃木以下w) ワイは稼いどるけどな!
【世帯主の勤め先収入 42位:37万円 1位神奈川:52万円w】(下は高知鳥取青森長崎沖縄w)
415可愛い奥様:2007/06/23(土) 16:56:30 ID:C5kCtknx0
大阪に戻った前上博は、就職するも長続きせず、職を転々とする。
 四番目の職場が大阪南郵便局。第一集配課に配属された二年後の1995年
 に、一度目の刑事事件を起こす。

前上が「窒息サイト」を立ち上げ、猟奇小説を掲載するのは翌02年
 同年4月に、手にゴム手袋をはめて男子中学生の口を塞ぎ、転倒させて
 いる。懲役1年十ヶ月の実刑判決を受けた。
 そして、この後3人の自殺サイトを利用した殺人事件へと突入していく。

コアラちゃんと呼ばれた高校時代とその後
 高校時代はその風貌から女子に「コアラちゃん」と呼ばれたという。
 そういえば、風貌はコアラに今でも似ている。見た目はとてもおとなしく、
 やさしそうな人物に見えるのだから、印象はあてにならないものだ。
                        
 週間文春の8月25日号に『自殺サイト殺人鬼が書いた戦慄の「猟奇小説」』
 という題名で前上博の記事が3ページ、掲載されている。
 その猟奇小説の抜粋は、ほんの一部なのだが、それとは別に彼の今までの
 犯罪の経過がわかりやすくまとめられている。

「ごめん!!君の苦しむ姿を一度見てみたかったんだ・・・ごめん」
 とっさに謝ったが、直美は許してくれなかった。
 「純也君嫌い!!帰ってよぉ〜・・・」
 「ごめん・・・もう二度としないから許してくれ・・・」
 「もう来ないでよぉ・・・嫌いだよぉ・・・」
 直美は目から大粒の涙をこぼしながら言った。
 僕は誠意を出して謝れば、直美が許してくれるものだと思っていた。
 計画は失敗だった。恋愛の破綻の予感を感じながら、僕は直美のアパートを後にした。
 数日後、僕は直美の携帯電話に電話したが、着信拒否になっていた。

http://www.finito-web.com/same/Dinform/crime/c050822.html
416可愛い奥様:2007/06/23(土) 17:04:19 ID:C5kCtknx0
!!京都人もあきれる「大阪」!!

「大相撲キティちゃん」土俵入り? 「太田知事も粘って」府議会エール
http://www.sankei.co.jp/news/050308/sha068.htm
大阪府議会って絶対おかしいですって。
キティというよりキ○ガイじゃないんですか?

>この日、主権おおさかの尾辻かな子府議は

「雄のダニエル君ではなく、雌のキティちゃんが相撲取りになれる時代がやってきたのは
日本相撲協会の変化の兆しでは」などと述べたうえで

「知事賞贈呈でも粘り強い取り組みを」と太田知事に異例のエールを送った。


やっぱ大阪府議会はスゴイです。
全然意味分かんないんですもん。
http://doronpaoukoku.at.webry.info/theme/19ad29c804.html

http://www.ohtafusae.jp/01profile/index.htm-24k
「でも、当時も週末と水曜日は大阪にいましたから、大阪から通っていたようなもんです。
ニュースも関西ネットを多く見ていて、和歌山のカレー事件の時も「おかやま」に聞こえて飛び上がってしまいました。
でも、知事と副知事とではぜーんぜん違いますね。緊張感、プレッシャー、全く違います。」

「今回の選挙では、皆さんの熱い応援のおかげで、投票率全体が伸び悩む中、
 155万8,626票と前回得票を20万票近くも上回る票を得て、再選することができました。
 本当にありがとうございました。

(実は、得票数の下3桁“626”は、私の誕生日〈6月26日〉なんです。
ちょっとした偶然って嬉しいですよね。)」
417可愛い奥様:2007/06/23(土) 18:39:56 ID:7M9YvDG90


神戸セレブの話に戻してもいい?

ttp://nakami-4ldk.cocolog-nifty.com/blog/


418可愛い奥様:2007/06/23(土) 19:01:56 ID:Mb6dBpDD0
たこ焼きの話に戻してもいい?
419可愛い奥様:2007/06/23(土) 21:25:01 ID:hv1o//Ss0
やっぱりブログで友達の顔晒すのは危険だよ。自分ちの子供だけだったら
後は自己責任でって言えるけど他人の家の中もヤバイ。
見る人が見たら見当つくでしょ。私の周りにそんなアフォがいなくて良かった。
420可愛い奥様:2007/06/24(日) 00:17:10 ID:WWd00Jtp0
>>417
ココに貼り付ける意味が分らん
ただのブログなのに何が面白いの?
421可愛い奥様:2007/06/24(日) 01:37:49 ID:rxF8k+RJ0
>>417
変なテンションの人だね。
文章が下手なのにオチをつけようとしてるイジマシイ努力が悲しい。
神戸の山手といえば東灘あたりかと思えば
実際住んでるのは玉津あたりか?ピザ家族っぽいね。
422可愛い奥様:2007/06/24(日) 03:02:47 ID:ngAOsSWZ0
玉津てw
423可愛い奥様:2007/06/24(日) 03:41:18 ID:aSOpVR610
釣られるなよ・・
417や418はどう見ても釣りでしょう
424可愛い奥様:2007/06/24(日) 10:47:26 ID:foKS0DOWO
友達にきいたけど、玉津は最近変わってるらしいよ
南フランスだかイタリアだか風の一戸建てがいっぱい建って
かなり雰囲気のいい住宅街が出来てるらしい

玉津といえばヤンキーの巣窟ってイメージだったのに

私はまだ見てないので今度ドライブがてら見に行ってくる

425可愛い奥様:2007/06/24(日) 13:13:38 ID:DerO4hCi0
怖いし気をつけるように。
ドキュン度高いっすよ
426可愛い奥様:2007/06/24(日) 15:15:27 ID:foKS0DOWO
>>425
気をつけて行ってきまつ

玉津殆ど行ったことないんだけど
まさか湊川みたいに当り屋とかいないよね?
427可愛い奥様:2007/06/24(日) 20:53:25 ID:eVGlD4pB0
玉津はちっとも悪くないのに、「神戸の山手」と書かれた日には非難轟々。
玉津がちょっと気の毒だ。
確かに山手と言われてイメージするのは岡本、住吉、御影あたりか。
御敗訴な幼稚園ってどこもママは低学歴な所が多い。
南女とか帝塚山のお嬢さん女子大出身だったら高学歴な方だよ。
姪っ子の行っている北摂の某付属幼稚園なんて、北新地の元名物ホステスが何人も
いるという現実。
皆さん会社社長の後妻の座ゲットして、セレブな教育ママ演じているから凄い。
女の戦いを勝ちぬけてきた猛者ばかりだから、当然気も強いと。
運動会になると、父親がみんな爺さんばかりで笑えますが。
428可愛い奥様:2007/06/24(日) 22:04:57 ID:x7xvXULN0
本当に玉津の人?
でも山口豆腐で簡単に買えない所なんだろうけど玉津でセレブ?
ってか自分でセレブってのもなんか変じゃないの?
429可愛い奥様:2007/06/24(日) 23:12:02 ID:fKxotTGL0
大阪でビリーズブートキャンプを店頭で買えるとこ知りませんか?
430可愛い奥様:2007/06/24(日) 23:26:36 ID:3Ht/NwZ50
>神戸プチオハイソ地区にある新築2年のマンション

ブログにこう書いてあったけど
西神や西神南あたりの新築マンションのことなんじゃない?
山の手というより山奥だけどさw

玉津はプチオハイソにはほど遠いし
神戸っていうより殆ど明石だし
431可愛い奥様:2007/06/24(日) 23:54:35 ID:x7xvXULN0
神戸でハイソって言ったら東灘か灘の阪急沿線しか無いよ。
432可愛い奥様:2007/06/25(月) 01:19:55 ID:C5Xno3OL0
でも神戸市営地下鉄山手線だったら「神戸の山手」という表現も
間違いではないのかもしれないね。
土地勘ないからよくわからんが。



433可愛い奥様:2007/06/25(月) 09:49:40 ID:o+cH2qu+0
それならオラも神戸の山の手にすんでるだ
北区の山ん中。冬は寒いよ・・・
434可愛い奥様:2007/06/25(月) 10:57:39 ID:VhxudXqnO
地下鉄は山手線なんて言ってるけど山奥の間違いでそ

学園都市にもいっぱいマンション建って
アフタヌーンティーとコラボのデザイナーマンション?なんかも出来てたし
西神の駅周辺は他より値段がちょっと高いめだし
プチオハイソって勘違いしてるのかもねw

435可愛い奥様:2007/06/25(月) 12:06:56 ID:H/Z5WiH90
>>429
私は京都なんだけど、
イトーヨーカ堂のチラシに載ってましたよ。
436可愛い奥様:2007/06/25(月) 12:17:05 ID:ypzTyBkg0
北区は神戸って名乗ること自体無理がある。
437可愛い奥様:2007/06/25(月) 13:27:53 ID:xbejrDAL0
西区も無理があるだろう。
438可愛い奥様:2007/06/25(月) 14:50:43 ID:MkaJ8KYI0
>>429
鶴見区のジャスコに売ってたよ。
439可愛い奥様:2007/06/25(月) 18:24:12 ID:R7BKz2mY0
セレブって言うより単なる大食い主婦じゃん!って思ったんだけど、
どこら辺が奥様の神経に障って晒されたのかな?
ブログのあの空白の意味はなんだろ?読みにくいね>西区主婦
440可愛い奥様:2007/06/25(月) 21:55:12 ID:FHixR6790
>>429
セガミ薬局に2006年度版の新しいビリバンDVD売ってたよ。
441可愛い奥様:2007/06/26(火) 15:22:00 ID:gbNCvWhx0
ほぼ毎日手作りケーキ1ホール食べてるよね?
ABCに通ってるってたいしたことないな。
442可愛い奥様:2007/06/27(水) 18:16:51 ID:Mqgl7+ri0
玉津通ってお買い物に行く山奥の住民だけど
玉津確かに雰囲気わるーなトコロに隣接して忽然と
ファンシーな住宅街が出現して
でおしゃれな食べ物屋さんがいくつもできてる。
落差に驚いたわ。

443可愛い奥様:2007/06/27(水) 18:56:54 ID:e1/jZHke0
怖いですよ。
一度玉津サティにいったとき、そのなんともいえない雰囲気に??
でしたよ
444可愛い奥様:2007/06/27(水) 19:26:25 ID:8D7Jl29n0
昨夜は暑かったな…
今年初めて、暑さで目が覚めた。
これからこんな日々が9月末ぐらいまで続くのかと思うとウンザリ。
445可愛い奥様:2007/06/27(水) 22:18:45 ID:cUq22Lvc0
玉津からちょっとずれるけどちょうど1年程前に
靴のヒラキに行った。20年程前子供の頃何度か行った時のままの姿に驚愕。
立体駐車場は使われてないようだったけど廃墟のような雰囲気。
来てる人もなんつうかクサクサした感じで独特な空気が流れてた。
 

446可愛い奥様:2007/06/28(木) 00:50:27 ID:tIToOJn20
>>433
ナカーマ
田尾寺に住んでるw
447可愛い奥様:2007/06/28(木) 09:58:09 ID:wFEiQ8Pd0
>>444
いつもアラームが鳴ってから起きるのに、
今日は暑くて目が覚めた。私も今年初。
長くて暑い夏らしいし、ほんとウンザリするね。
絶対夏バテするな。
448可愛い奥様:2007/06/28(木) 11:40:15 ID:eJVG7M1k0
自分が子供の頃(もう20年も前だが、、)は夏は外で走り回っても平気なくらいの
暑さだったのになーー@宝塚
夏好きだったのに夏嫌いになってしまった。
449可愛い奥様:2007/06/28(木) 21:57:35 ID:9hklFeBD0
>>448
確かに20年ぐらい前は
8月でも最高気温が30度をようやく超えるぐらいだったよね。
32度ぐらいだと「今日はめちゃくちゃ暑い〜」みたいな。
今は体温と同じぐらいが普通なんて…。

>夏好きだったのに夏嫌いになってしまった
同意。暑いのが好きって言っても限度がある。
450可愛い奥様:2007/06/29(金) 01:34:06 ID:f7cVpfju0
最近熱中症で死者がでるから夏になるとニュースで
今日は日中炎天下に長時間の外出は控えましょうみたいな注意が出てるよね。
でもそんなの無視して少年野球の練習や試合を1日中させる指導者のおっさん達って
小学生に炎天下過酷なことさせて子供死んだらどうするつもりなんだろう?
水飲ましときゃ大丈夫って思ってるんだろうか?
少年野球って指導者がそこらのおっさんだから自分らがやりたいからやってるようにしか見えない。
451可愛い奥様:2007/06/29(金) 11:04:08 ID:TkG/Kjai0
>>450
うん、そう思う。
きっと夏に甲子園があるからだろうけど、甲子園はもう秋にずらしたらどうか。
選手の参加や応援が難しいのがなんだけど。
夏はスイミングとシエスタでいいじゃないか。
452可愛い奥様:2007/06/29(金) 15:33:19 ID:3lIEtxk00
すごい夕立が来ているー
453可愛い奥様:2007/06/29(金) 18:47:18 ID:U/nlH3nW0
梅雨なのに雨の日が本当に少ないなー
水不足にならないように
今日みたいな夕立でもいいから降ってくれないと困るよね
454可愛い奥様:2007/07/01(日) 21:05:51 ID:eOLSgHQO0
保守
455可愛い奥様:2007/07/01(日) 23:29:34 ID:dqnIIAjJ0
阪急 京都線の変人

通常はどもっているけど、
「オーディションは太秦映画村、筆記試験を行います
2次試験は青山円形劇場 演技試験を行います・・・」

といい続ける、けったいな熊みたいなヲサーン見たことある人いませんか?
456可愛い奥様:2007/07/02(月) 17:07:10 ID:YE/7qQpD0
シエスタ大賛成。
457可愛い奥様:2007/07/02(月) 18:14:55 ID:OE9Sr12v0
>>455
害のない知障は放っておいてやろうぜ。
458可愛い奥様:2007/07/03(火) 03:52:10 ID:8JlnEVrW0
7月に入ってソワソワ。@京都
祇園祭だ〜。
459可愛い奥様:2007/07/03(火) 08:05:45 ID:PuZ7DiT40
>450
実際部活中(たしか朝練)の熱中症で中学生が死んだ事件もあったしな。

久々に梅田に行ったけど、茶屋町あたりのごちゃごちゃはいつスッキリするんだろう。
ロフト近くのStepに行ったんだけど、なんで店が2つに分かれてるんだ?と
改めてよく見てみたら、間にはさまれて民家があってびっくり。
1日中店のスピーカーから音楽が流れてて、前は人が歩き回り
騒音おばさんもびっくりの住宅環境だった。
460可愛い奥様:2007/07/03(火) 12:37:25 ID:7vK4ZdeD0
梅田はメインストリートがない上に歩道が狭いから
すごく歩きずらい。
地下はまだ歩きやすいけど。
461可愛い奥様:2007/07/03(火) 15:16:39 ID:Lglo9hXW0
岡山を語り合いましょう 大手饅頭5個目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1180509281/l50

★★広島の奥様★★    Part6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1180932127/l50

【みかん】愛媛の奥様☆パート1【タルト】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168786985/l50

○◆○福岡スレ その10○◆○
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1183334840/l50

【阿蘇山】 熊本の奥様 【天草】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1183364039/l50
462可愛い奥様:2007/07/03(火) 19:15:00 ID:cXflhGtW0
>>459
ほんと茶屋町は統一感ゼロだよね。
業者と土地の所有者との激しい攻防があるのかな。
463可愛い奥様:2007/07/03(火) 19:58:50 ID:GWghfn6l0
神戸ハイソあたりの公立小学校、定員オーバーもいいとこ。
特別教室なんこも普通教室に転換してそれでも足りてない。
体育の時間もろくに運動場使えてない。
運動会の混み具合といったらトイレ裏から教室の隅々まで人で埋まる。
神戸市何とかしろよと思う。

この環境の中でも成績レベルとんでもなく高いっていうのがすごいが。
464可愛い奥様:2007/07/03(火) 20:07:22 ID:0JBiv+u50
大阪にもIKEAできるんだねぇ。
465可愛い奥様:2007/07/03(火) 20:17:00 ID:Yv0/dr960
>>463
でも地元民は少ない上に学校ブランドを意識するような親が多いから
そのあたりの公立中学は半端じゃなく荒れてるって噂です。

466可愛い奥様:2007/07/04(水) 15:26:25 ID:EyC+Sown0
>>463
家を購入するにあたって実家の近く(神戸第一学区)か
今の場所(大阪の第一学区)か悩んでたんだけど、
中学の同窓会で担任に
帰ってくるなって云われたよ。
昔の我々が受けていた授業はもう無理って。
荒れてるし、学力もないと。
ほんとにレベル高いの?先生が嘘つくとは思えないんだけど。
467可愛い奥様:2007/07/04(水) 16:25:03 ID:WvyIcafh0
私も東灘区の公立校が今荒れてるって知り合いの教師に聞いた。
高校で一緒になる灘区の子たちが引いてしまう程だって。
イメージ先攻で人数が増えて落ちこぼれにまで目が届かないとか。
分かりやすい非行ではなく陰湿なものが多いって。
確かに教育熱心な家庭の子が多いし
人数多い分トップ校に入る数も多いから数字的にはレベルが高いのかもだけど。
468可愛い奥様:2007/07/05(木) 17:14:19 ID:/rQFMqST0
今も昔も大阪の一学区が一番でしょ。
469可愛い奥様:2007/07/05(木) 17:18:11 ID:jYQ7DMFC0
IKEA大阪って、へんぴな所にできるよね?
470可愛い奥様:2007/07/05(木) 18:37:56 ID:Hbhtg2yy0
ああ辺鄙だぜ。
市内なのに、バスでしか行けないんだぜ。
471可愛い奥様:2007/07/06(金) 00:02:29 ID:qMZG1eXg0
しかも地元商店街の反対運動ばりばりで
飲食店入れるなとかうるさくて大変なんだぜ
その商店街は数十年前から廃れてるんだぜ
町内は老人人口高い都会の田舎町なんだぜ
472可愛い奥様:2007/07/06(金) 08:00:45 ID:W7lX7YZ20
IKEA横浜ならものめずらしさで姉一家に付き合って言った事ある。
基本自力持ち帰りだから車がないと家具なんかは厳しいよ。
確かそこもバスでしか行けなかった記憶がある。車でよかった…。
473可愛い奥様:2007/07/06(金) 08:02:38 ID:W7lX7YZ20
IKEA横浜→IKEA港北 でした。
横浜でも平日はバス2本、土日でバス4本だって。
474可愛い奥様:2007/07/06(金) 08:13:50 ID:GX4BoCfX0
>>470
沖縄のお店が多いとこだっけ?
475可愛い奥様:2007/07/06(金) 11:18:48 ID:+/PwAt9ZO
神戸で学力高いのって
名前がかわってなかったら長田高校じゃないの?
東灘の学区なんてはじめてきいた。
私立の灘高は昔から賢いけど
476可愛い奥様:2007/07/06(金) 11:27:44 ID:0CybxwMu0
>>475
長田は神戸市内の第三学区といって長田区・須磨区・垂水区・西区地域のトップ校。
第一学区(東灘区はここ)のトップが神戸高校で、第二学区だと兵庫高校。
だから長田が神戸で一番、というわけではない。
477可愛い奥様:2007/07/06(金) 12:31:11 ID:qMZG1eXg0
>>474
沖縄の店が多いとこと同じ区内だけど
IKEAが出来るとこは関係ないというか
なんっっっにもない辺鄙な街の端の埋立地に出店ですから。
478可愛い奥様:2007/07/06(金) 13:03:48 ID:ZKmAw7DI0
大阪ドームのとこ?
479可愛い奥様:2007/07/06(金) 13:10:55 ID:llaqsjTo0
>>478
もっとハズレだよ。
大正区はもともと陸の孤島っていうか、
駅から離れた部分がすごく多くて、バスが生活の足だよね。
480可愛い奥様:2007/07/06(金) 13:45:23 ID:qDjFzXH40
IKEA、前にテレビで紹介されてた(大阪じゃないけど)。
はりきって組立し式の家具を買った夫婦が
車まで運んできて積もうとしたけど、どうやっても車に入らなくて
2人でしばらく途方にくれていた。
481可愛い奥様:2007/07/06(金) 14:39:30 ID:dT5o/uf30
ひょっとして船でいけるんじゃね?
482可愛い奥様:2007/07/06(金) 16:57:54 ID:R/p8DPrW0
>>476
でもトップ校の中でも長田はトップ。
でも何故かというと第一学区(灘、東灘)の秀才は灘や向陽などの名門私立に入るからね。
長田は貧乏人が多いから公立に進むしかない。
483可愛い奥様:2007/07/06(金) 17:51:34 ID:A+r+MaE50
今でも長田の体育の授業はキツイのだろうか・・・?
484可愛い奥様:2007/07/06(金) 21:42:59 ID:LQ5HGQ/K0
IKEA大阪って、鶴町にできるの?
485可愛い奥様:2007/07/06(金) 21:47:42 ID:llaqsjTo0
んだ。
486可愛い奥様:2007/07/06(金) 22:44:27 ID:KRW+oyR80

強殺未遂で男を逮捕=タクシー無賃乗車、運転手に暴行−大阪府警
7月4日23時1分配信 時事通信

 大阪市西淀川区のマンションで6月、タクシー運転手佐川系一さん(65)
が殴られ重傷を負った事件で、大阪府警捜査1課と西淀川署は4日、
無賃乗車でトラブルになり、佐川さんに暴行したとして、
強盗殺人未遂と詐欺の疑いで、
韓国籍の住所不定無職、李信幸容疑者(45)を逮捕した。
容疑を否認している。
 調べでは、李容疑者は6月17日夜、このマンションに住む
無職宮崎進一容疑者(36)ら2人と佐川さんのタクシーに乗り、
料金約3000円を払わずに下車。部屋を探し当てた佐川さんに
通路で殴るけるの暴行を加え、くも膜下出血などの重傷を負わせた疑い。
佐川さんは現在も意識が戻っていない。 

最終更新:7月4日23時1分
487可愛い奥様:2007/07/07(土) 02:23:30 ID:pD0Kz1Av0
まっちゃんでーす
488可愛い奥様:2007/07/07(土) 02:24:20 ID:pD0Kz1Av0
三田に出来たアウトレットモール行かれた人います?
489可愛い奥様:2007/07/07(土) 09:37:52 ID:kPDFrMxh0
>>451
夏の大会を甲子園でするの、もう止めたら良いのに。
甲子園から電車で1時間もかからない大阪ドームはいつもガラガラだし、
雨で試合が中止になる事もないし、涼しいし、一石三鳥。
頭の固い高野連のおっさんたちは、夏=甲子園ってしか考えてないんだろうな。
490可愛い奥様:2007/07/07(土) 10:40:40 ID:K3ZhqCbp0
います
491可愛い奥様:2007/07/07(土) 11:59:05 ID:LN0JmITp0
>>490
レポおながいします。
492可愛い奥様:2007/07/07(土) 14:53:12 ID:ExoWD7Zu0
在日、部落、ヤクザ、のイメージが強すぎ大阪京都神戸の三都物語。
実際はどーなの?
関東から見ると、関西の人ってなんか品が悪いんだけど。
493可愛い奥様:2007/07/07(土) 16:18:36 ID:pD0Kz1Av0
>>490
おねがいします
494可愛い奥様:2007/07/08(日) 15:22:52 ID:ywtQVzeh0
さお竹やがうちの前を通ってる・・・
2本で千円って本当に言ってるwww
495可愛い奥様:2007/07/09(月) 01:25:21 ID:s6ywqqao0
496可愛い奥様:2007/07/09(月) 12:56:13 ID:rHZlyEuN0
>>492
>>492
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
497可愛い奥様:2007/07/09(月) 20:29:28 ID:Fsu8RG+k0
>>482
なんだかアンタもβακα..._

に感じるわ。
498可愛い奥様:2007/07/10(火) 09:08:28 ID:RqYajReX0
大阪にもクリスピークリームドーナツ上陸して欲しいな。
499可愛い奥様:2007/07/10(火) 09:49:26 ID:QCzPoXpc0
カールスJr、バブル時期にOBPにあったけど撤退してしもた
戻ってきて欲しい

>>498 ミスドの数倍の甘さに好みが分かれる気がする
500可愛い奥様:2007/07/10(火) 11:24:35 ID:nbtKuAxR0
>>498
年内に店舗増やすらしいから期待しましょう。

>>499
私は大好き。
確かに甘いし、美味しいのは一種類だけなんだけどね。
501可愛い奥様:2007/07/10(火) 11:56:28 ID:mAfnMAN60
立花〜甲子園間は自殺の名所なの?
502可愛い奥様:2007/07/10(火) 15:10:02 ID:ap0gM6xp0
>>499
カールスJrって、オールユーキャンドリンクがあったとこだっけ?
城ホールのコンサート帰りにたらふく飲んだ覚えがあるw
オニオンリングを初めて食べたのもここだったような気が・・・
503可愛い奥様:2007/07/10(火) 18:51:28 ID:hxXvidJY0
カールスJr
部活帰りに、腹がタプタプになるまで飲んだ思い出。
じゃが芋にとろとろチーズがのったやつもおいしかった。
504可愛い奥様:2007/07/11(水) 08:51:44 ID:7hAMHQAw0
>>501
電車が速く走る区間はどうしてもね…
よく人身事故でダイヤ乱れる。
505可愛い奥様:2007/07/11(水) 15:46:17 ID:OcSKoepg0
>>499
>ミスドの数倍の甘さ

マジですか!見た目あっさりした感じの味に見えたのに。
506可愛い奥様:2007/07/11(水) 23:30:47 ID:lSUBNlFE0
祇園祭の宵山行きたいがしんどそーだな
もうちょっと人が少ない日でいい雰囲気の行事ってないでしょうか?
507可愛い奥様:2007/07/12(木) 00:25:58 ID:Wuveo7qa0
あぁもうそんな時期なのね<祇園祭
京都で学生生活を送っていた頃が超懐かしい。
考えてみれば、毎日京都市内に通うなんて、すごい贅沢だったなー。
ありがたみがわかったのは卒業後・・。
子連れじゃ、良い季節の京都なんて行けやしない〜 orz
508可愛い奥様:2007/07/12(木) 18:42:54 ID:PK0Zq1R60
私も子持ちの今はオンシーズンの京都は諦めざるをえないなぁ・・・

>>506
曳き初めの日がおすすめだなー。っていうかその日しか行ったことないけどw
とりあえず通りはだいたい普通に歩けたよ。
なにより一般人が山鉾曳かせてもらえるのがポイント高し。

509可愛い奥様:2007/07/12(木) 23:37:39 ID:T5rt1s3p0
他板で姫路の太陽公園のことを知った。
ものすごーく行きたい。
パラダイスに思えるけど、行ったことのある奥様はおられる?
510可愛い奥様:2007/07/12(木) 23:54:38 ID:7HlNaF9h0
>509
あるけど、ものーーーーっそ微妙よ。
ただ兵馬俑と羅漢さんは見て欲しい。
「数の勝利」って言葉をかみしめる価値がある。
パラダイス的なところなら淡路大観音&地下の
車コレクションの方がいいかも。
511509:2007/07/13(金) 10:07:40 ID:ErAFJU8f0
>>510
ありがとう。
パラダイスぽくはないけど、姫路の微妙さを楽しめそうだね。
姫路に行くことがあれば候補に入れてみる。
淡路も面白そうだ。
512可愛い奥様:2007/07/13(金) 10:51:21 ID:bfX3FARW0
祇園祭行きたいな〜
関西のニュースならではの
京都や奈良のお祭り系に行って見たい
山村美沙のドラマ見ても「なるほど」とは思うけど
このドラマ見て思うのは
「南禅寺に行って普通話するのかな?」といつも疑問に思う
うーん、なぞだ
513可愛い奥様:2007/07/14(土) 15:20:45 ID:wNR4E2Sp0
ドラマ「花ざかりの君たちへ」の登場人物の大多数の名前が
関西の地名からとられていることを知って親しみがわいた。
514可愛い奥様:2007/07/15(日) 08:07:27 ID:xNzWXRee0
ほんとだ!「難波 南」に笑って「梅田キタ」っていう婆さんがいそうと思ったら
キャスト1ページ目最後を締める「梅田北斗……上川隆也」に吹いたw
515可愛い奥様:2007/07/15(日) 09:33:21 ID:72RyiiMZ0
花ざかりの君たちへ
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/hanakimi/cast/index.html
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/hanakimi/cast/main02.html
けっこうマイナーな地名・駅名もあるね。
516可愛い奥様:2007/07/15(日) 10:50:51 ID:ARNHNsmm0
中央千里って、ひっくり返しただけやんw
517可愛い奥様:2007/07/15(日) 21:08:25 ID:xee8K0YR0
花屋敷ひばりも(雲雀丘花屋敷)
518可愛い奥様:2007/07/15(日) 21:34:52 ID:7l80WmAbO
作者が関西の人なのかな。
登場人物が多いドラマだから余計に楽しい。
519可愛い奥様:2007/07/16(月) 22:20:24 ID:A86KoR1q0
でも、このドラマに出て来る駅名にモニョってしまった私ガイル。
520可愛い奥様:2007/07/16(月) 22:48:31 ID:KQkgHWHh0
そもそも自転車は車道を走るもの。
ってか来年から歩道を自転車で走ってるものは罰金になるけど。
521可愛い奥様:2007/07/16(月) 23:40:33 ID:lTLoSfp80
地図見ながら考えたとか?
近鉄八尾駅は光町って住所だったような…
萱島って駅のホームに木があるところだっけ?(萱島大樹)
522可愛い奥様:2007/07/17(火) 00:10:13 ID:6nFvKBKi0
>>516-517
佐野 泉もw
>>521
そうそう。京阪の駅
523可愛い奥様:2007/07/17(火) 00:14:44 ID:yaMgXv9T0
あの木を切るとたたりがおこる・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
524可愛い奥様:2007/07/17(火) 01:56:08 ID:EI23iP6nO
淡路大観音ってでかい真っ白のよね。
あれ目茶苦茶怖いです
525可愛い奥様:2007/07/17(火) 12:27:24 ID:YIPoWnlq0
>>521
近鉄八尾駅は北本町だけど、駅前の西武百貨店のあたりは光町だね。
526可愛い奥様:2007/07/17(火) 13:51:54 ID:5bXAdSGz0
八尾が「光」って名前なのは偶然みたい。原作では「誠一郎」とか。
原作とドラマで名前が違う人が数人いるってことが、前に話題になってたよ。
527可愛い奥様:2007/07/19(木) 00:21:17 ID:DkzYZHsB0
うちの近所が近鉄八尾な件について
528可愛い奥様:2007/07/20(金) 22:43:07 ID:pdYu20DN0
阪神間在住。
少子化なんて嘘だろーと思うほど子供が多い気がする。
529可愛い奥様:2007/07/20(金) 23:48:39 ID:JLsoa8jy0
特に西宮はここ数年人口が一気に増加。
子供の数も多く、学校の対応に困っていると聞いたよ。
530可愛い奥様:2007/07/21(土) 00:51:13 ID:R8YQ2FPK0
今、ベビーブームに生まれたS46 S47生まれの子達の出産ブームらしいね。
私の近所もどこもかしこも小さなお子様連れか、妊婦さんでいっぱいです。
531可愛い奥様:2007/07/21(土) 09:10:19 ID:bu3ufPDQ0
S46年とかだともう36才だよね・・・ブームがちと遅くないか?
532可愛い奥様:2007/07/21(土) 19:00:37 ID:gKcljr1k0
>>531
いや、散々遊んで堪能したのか【さあ産もう!】ってのが多いよ、
うちの従姉がその年齢だけど友人グループ6人そんな感じ。
533可愛い奥様:2007/07/23(月) 22:39:15 ID:42Q3KMqo0
えええええええええええ。
36で初産そんなに沢山いるの!!!!!

さあ産もう!!じゃなくてやっと産めた・・(フゥー)じゃない??
534可愛い奥様:2007/07/24(火) 00:28:49 ID:7lN60cGQ0
30代後半で結婚する人って最近多いよ
535可愛い奥様:2007/07/24(火) 07:54:38 ID:nvnXvycl0
最近は初産が32歳〜35歳って多いんだって。
536可愛い奥様:2007/07/24(火) 14:59:39 ID:5zkRUTb8O
>>535
周り見てても実感する
26歳なんだけど私含め同じ年齢の友達で結婚してるの3人で子蟻はひとり
婚約中はひとり
結婚前提のお付き合いはひとり
他の友達(特に男友達)は結婚より仕事や結婚を考えてない恋愛

歳上でも未婚の友達の方が多いし
32歳で来年結婚する友達や32歳で初産だった友達もいる

私は今、妊娠中だけど病院で見かけるは人は歳上の方が多そう
537可愛い奥様:2007/07/24(火) 23:23:17 ID:ztDDaDba0
狭い範囲の統計なんか書くなやボケが
538可愛い奥様:2007/07/25(水) 21:17:28 ID:Oh8mJ/M+0
友達 友達 友達 ('A`)
539可愛い奥様:2007/07/25(水) 21:35:22 ID:l8qkdVsv0
堺筋でフジモリの選挙カーに乗ってるデウ゛ィ夫人見たよ。
540可愛い奥様:2007/07/25(水) 23:27:03 ID:VpRqCani0
マジ?
見たいような、見たくないようなw
541可愛い奥様:2007/07/25(水) 23:40:17 ID:GE8uEAEj0
>>537
40代前半が申しております。
542可愛い奥様:2007/07/25(水) 23:56:37 ID:/Rxmus4/0
フジモリとデヴィって怪しい商売(宝石?)一緒にしてたよね

胡散臭い2人組だw
543可愛い奥様:2007/07/26(木) 09:26:24 ID:Aby2WLgJ0
粗大ゴミを捨てたら出した2時間後の朝8時には3つのうち2つがなくなっていた。
9時までに出すように言われたので、9時以降回収と思ってたんだけど
これってやっぱり誰かが持って行ったのかな?
400円券+200円券損した気になってしまったよ。
544可愛い奥様:2007/07/26(木) 13:52:07 ID:4c8uYwr10
>543
うちのほうも粗大ゴミ出すと収集前になくなる。
廃品回収業者みたいなオッサンが軽トラで集めてんのよく見るよ。
買った券の分は市の丸儲けになるのかと思うとアホらしい。
545可愛い奥様:2007/07/26(木) 14:33:26 ID:5TeoWiwo0
リサイクルで誰かが使ってくれてるならいいじゃん
ありがたい事だよ
546可愛い奥様:2007/07/26(木) 19:37:33 ID:Dew3JiTy0
>>543
リサイクルショップに持っていけるもんなら持って行けばいいんじゃないの?
547可愛い奥様:2007/07/26(木) 21:50:23 ID:hMVsJn7o0
誰かが使ってくれてる、市の丸儲けなんて…もっと深く考えて欲しい。
粗大ゴミ泥棒ってリサイクル券の損失だけじゃないよ。
ちょっとでも金目のもの、そういうものが入ってそうだととりあえず持っていく。
仕分けや分解して金になるものだけ採ったら後はどうなると思う?
どこかに不法投棄されてるかもしれないよ?
山林なら個人所有もあるだろうけど海や河川なら国が負担。
っていうのが知り合いの山に明らかに何か抜かれたらしきものがちょくちょく捨てられてるんだわ。
同じカテゴリーだったら業者かと思うけ粗大ゴミらしいバラバラ加減。
うちの近所でも粗大ゴミ回収の夜は明らかに外国人(たぶんアジア系)は軽トラックが巡回してる。
我が家では面倒だけど回収直前に必死で運んでるんだ。
548可愛い奥様:2007/07/27(金) 07:50:59 ID:hCYld+LR0
>>547
そうなんだ
考えたこともなかったよ

不法投棄されやすい物資ってどんなものなの?
549可愛い奥様:2007/07/27(金) 19:22:10 ID:HBDjVHqM0
>548
私が見たときに友人の山に捨てられてたのは
レンジ台やワゴン、木とスチールなんかでつくった
家具やラックらしきものの非金属部分。
半透明の引き出しみたいなのや合板の天板部分とか。
あとベビーラックみたいなもののプラスティック部分も。
椅子の坐面だかベッドだかに入ってるっぽいスポンジが
むしりとられた残骸って感じで散乱。
上からどばーっと捨てた感じでビニル袋にすら入ってなかったよ。
550可愛い奥様:2007/07/28(土) 03:36:47 ID:XQdmLAnQ0
しつもーん。
昔心斎橋にあったビブレの2Fにあったキッチン雑貨など扱っていたお店(カフェも併設)
の名前覚えてる方いますか?
ここ数週間気になって気になって
551可愛い奥様:2007/07/28(土) 03:48:34 ID:XQdmLAnQ0
↑スマソ自己解決しました。
北山にもあるんだねーっと
552可愛い奥様:2007/07/28(土) 12:44:17 ID:9Or1yZnm0
大阪ガスからメルマガが届いたんだけど、同じのが二通きて
そのあとに「二通届いてスマソ」ってメールが来たのだが
その訂正メールの数が・・・10通以上は合ったと思う。
嫌がらせかと思った。
553可愛い奥様:2007/07/28(土) 13:02:31 ID:9Or1yZnm0
数えなおしたら25通あった。
554可愛い奥様:2007/07/29(日) 23:48:27 ID:ZIAJuQ0nO
とりとり参上
555可愛い奥様:2007/07/30(月) 06:49:13 ID:A3La8hME0
ミニストップってなんで神戸市内には一店舗もないんだろ
ソフトクリーム好きなのにな
556可愛い奥様:2007/07/30(月) 12:26:04 ID:fHjGwsf90
>>555
私も思ってた
なんでだろうね
ampmは増えたのにな〜
557可愛い奥様:2007/07/30(月) 12:49:10 ID:TePIKjwP0
ナチュラルローソンにもソフトクリームあるぜ?
558可愛い奥様:2007/07/30(月) 13:40:51 ID:SMGKufcl0
なわばりがあるからじゃない?>>555
559可愛い奥様:2007/07/30(月) 14:01:27 ID:98igMXPu0
>>555
配送センターがまだ神戸近辺に出来てないんじゃない?
560可愛い奥様:2007/07/30(月) 15:38:47 ID:iFm7FLVQ0
高校野球、話題の中田桐陰は最後の夏甲子園に出られなかったね。
561555:2007/07/30(月) 15:54:33 ID:A3La8hME0
みなさまどうも。しかし今日は過ごしやすいですね。

ナチュラルローソンのも美味しい?今度ためしてみるね。
ミニストップのソフトクリームのは牧場のっぽくて好きなんだよね。
西宮や三田とか豊岡方面とかには沢山あるんだよね。
神戸以西の海側にはなぜか一店舗もない・・・。
やっぱり縄張りかなぁ。。。
562可愛い奥様:2007/07/31(火) 23:08:23 ID:tCpXneuR0
天神祭とか人ごみ多いところにベビーカーの赤子やヨチヨチの小さい子
つれてくるのほんとやめてほしい。子どもに見せてやりたいって言っても
花火の時間までに寝てること多い。親が見たいだけでしょ。
危ないし、ほんと迷惑。人ごみに潰されそうになってるのもかわいそうだ。
563可愛い奥様:2007/08/01(水) 02:19:06 ID:+/WE+Szb0
>>562
今日の住吉大社にもたくさんいたわ<ベビカ連れ
564可愛い奥様:2007/08/01(水) 08:36:19 ID:FPTRwXqJ0
 家族に気管支疾患がいるから思うんだけど、小さい子とかベビーカーの
赤ちゃんとか、位置的に大人よりも砂ぼこり吸いそうだなぁと思ってしまうなぁ。
 赤ちゃんのハッピとかかわいいから好きなんだけど。
 うちの父親はお正月の初詣の様子をテレビで見ても「あんな埃っぽいとこに
連れて行って!」って勝手に怒ってる。他の家族には「他人様の事なんだから
ほっといてやれ」って言われてるけど、毎年言う。
565可愛い奥様:2007/08/01(水) 13:36:15 ID:PSRdMdBv0
結局自分らが行きたいのをガマンできないだけなんだよな、あーいう親って。
人ごみでの買い物もレジャー関係も、子供が小さいほんの数年無理に行かなくても
死にゃしないのにね。
周りも子供もほんと迷惑。
でも本人たちには一生わからないし、ほっとくしかないんだけど見てて不愉快。
566可愛い奥様:2007/08/01(水) 18:58:03 ID:kZ8lIpdkO
花火いきて〜
567可愛い奥様:2007/08/01(水) 21:02:34 ID:WJXIQYVO0
PL花火、行ける人いいよねぇ。
まぁ、信者になりゃ良い席をもらえるんだろうけど。
それか息子を野球児にするか。
どっちもハードル高すぎだわ。
568可愛い奥様:2007/08/01(水) 23:11:18 ID:V9wWkRzN0
>567
いい席のチケットがあっても、会場までの道のりが地獄。
569可愛い奥様:2007/08/01(水) 23:26:03 ID:vlUEYlR1O
大学生の頃は、学校から花火が見られたよ〜。ナイアガラとか懐かしいな。
今は防犯上、校内立ち入りは無理らしいけどね。
帰り道が大渋滞なので大変!電車も混むし、ぐったりしたな…。
570可愛い奥様:2007/08/01(水) 23:31:49 ID:zyd/PnSv0
大渋滞で309と170が車のランプで真っ赤である意味奇麗な状態w
街はゴミだらけです。マナーの悪い人ばかりです。
571可愛い奥様:2007/08/02(木) 08:25:05 ID:zioyWRC10
昨日は神戸奥某市の花火大会。
帰りに駐車場出るのに時間かかったけど
人より牛が多そうな場所なんで 快適に花火見物できました。
あんな完璧にかけてないまるっとした花火見たの初めてだ。
東京にいた頃は隅田川や江戸川の花火をビルのスキマから
もみくちゃで見てた。
昨日は
建物がほとんどないので見物人も広範囲でちらばってのんびりできるし。
梅田の花火みたいにマナーの悪い人すごく少ない。梅田には
目の前で歩きながら道路上に何でもポイ捨てする人がいたりしたけどね。
572可愛い奥様:2007/08/02(木) 09:39:17 ID:K3xUpyDn0
オーサカキングなんてあちこちで喫煙馬鹿どもを見かけるよ…
所定外の場所で吸うなって感じですよ
573可愛い奥様:2007/08/02(木) 10:15:49 ID:mGUOsNuj0
オーサカキングはぷいぷいメンバーの自己満学園祭で笑けてくる

西が最近よく言ってる僕らは喋るだけの商売やから云々〜っての
聞くたびにモニョモニョするわ
574可愛い奥様:2007/08/02(木) 10:17:02 ID:mGUOsNuj0
ごめん、関西ローカルのほうと勘違いしました。
575可愛い奥様:2007/08/02(木) 17:06:14 ID:lzfv5TfK0
>>550-551
亀な上に事故解決のところスマソですが
北山にももうないよw
関西にはパークスにだけ。
576可愛い奥様:2007/08/02(木) 22:01:55 ID:lzfv5TfK0
スマソ。自己解決だorz
577可愛い奥様:2007/08/03(金) 01:43:21 ID:qJUrfZ700
普通に脳内変換してたわ
578可愛い奥様:2007/08/06(月) 10:51:42 ID:5KAtbeWR0
ほっしゃん>>>>>>>>>>石田靖ってこと?
579可愛い奥様:2007/08/07(火) 02:02:12 ID:yhQfN0QOO
花火大会と言えば…高速道路湾岸線走ってる時に見えたシュチュエーションが最高だった。

ちなみに無理やりだけど我が家から三カ所の花火が見える…PLは音だけなんで歯がゆい

今夜蒸し暑い?
580可愛い奥様:2007/08/07(火) 02:05:14 ID:yhQfN0QOO
やや亀レス。赤タンにハッピ着せて祭りに行く事に楽しみがあるとか?
人ごみの中になんて理解出来ないけどね。
581可愛い奥様:2007/08/07(火) 11:43:08 ID:BxCCI2jsO
祭って子どもの為のものでもあると思うけど
582可愛い奥様:2007/08/07(火) 12:01:24 ID:ABXcWV6d0
>>581
そう?
583可愛い奥様:2007/08/07(火) 15:55:12 ID:BxCCI2jsO
うん。子どもの頃一回も行ってないの?
584可愛い奥様:2007/08/07(火) 20:54:41 ID:ZUjTCOV4O
お祭りって子供の為のものでもあると思う

でも赤ちゃん連れて行くとこじゃないよ
私ならあんな人ごみ危なくて連れて行かない

町内会とか子供会の祭みたいな小規模な祭からデビューして
小学生くらいから中規模祭や大規模祭にデビューすればいいと思う

大きな祭は別に子供のうちから行かなくても大学生や高校生になったら行くようになるんだし
585可愛い奥様:2007/08/07(火) 22:24:33 ID:zCxrkIWE0
幼児から小学生は「祭」よりも
金魚すくいやたこせんの「屋台」が楽しみで
いくんじゃないかな?
それ以上の年齢はだんじり引いてみたり、
引いてる人を見に行くとか・・・。

天神祭は若者のゆかた祭だと思う。
もしくはテレビ大阪まつりw
586可愛い奥様:2007/08/08(水) 09:48:34 ID:4MlrnRq40
若者のゆかた祭といえば。
ものすごく斬新な浴衣の着方してる人よく見かけるねえ。
普通に着てるようでも肩まで袖を捲くってたり。
自分の娘だったらちょっと悲しいかな。
587可愛い奥様:2007/08/08(水) 11:02:34 ID:uTPbM3r8O
>>586
何年も前あゆの真似でミニスカ風に浴衣着てる子見た時はびっくりした

浴衣は正式な着物じゃないけど襟元や足元や着崩れ気味の
なんかだらしな〜い着方してると悲しくなるよ

最近は浴衣用の帯留めやらへんな帯見かけるけど
普通にクラシックなのが一番だと思う

588可愛い奥様:2007/08/08(水) 12:08:47 ID:6dniaIIb0
ド根性大根、相生市もしつこいなw
589可愛い奥様:2007/08/08(水) 13:13:49 ID:vIh46vpR0
>>587
同意。
今年は帯の上にオーガンジーみたいな布を巻いている子がたくさんいたが、
なんであんな余計なものを付けるのか疑問だ…。あと大きなイヤリングを
あわせるのも変。バランスが悪いよ。
590可愛い奥様:2007/08/08(水) 13:33:00 ID:5c7U1gzq0
>オーガンジーみたいな布
兵児帯でしょw

イヤリングが変には同意。
ほかにも帯の結びを前にもってきてる子を見て驚いたわ。
どこの太夫かと・・・。

赤ちゃんを大きなお祭りに連れて行くのは確かに信じられない。
花火の音だって、間近なら大人でもびっくりするくらい大きいのに
耳によくないんじゃない?
人が押し合いへし合いしてるところをベビーカーで通ろうとするのも迷惑。
591可愛い奥様:2007/08/08(水) 18:03:42 ID:pr6GiMng0
一番見ててうわ〜と思ったのは中学生くらいの女の子の甚平姿。
あれはほんとみっともない。
ちなみにPL花火は地元民なので見放題なのですが、
見終わった後、帰り道で毎年10人以上は「近くにトイレないですか?」
と聞かれるわ。
ちびっこは近所のお祭で十分。色んなところから集まる大きな祭は
ベビーカーはやっぱり迷惑だし、危ない。
クタッてる子供よく見るな。
592可愛い奥様:2007/08/08(水) 20:31:26 ID:82TI5maZ0
地元(関西人にもよく所在地を知られていない田舎)の花火大会
にも花火なんかぜーったいに見ていない(と思われる)
赤さんがいっぱいいた。
どーん!!
とあがるたびに
ブギャーっていっせいにそこらじゅうで泣いてかわいそうでした。
593可愛い奥様:2007/08/08(水) 20:38:34 ID:L+GRA72w0
こないだ淀川の花火大会に行ったら
バギーに乗った赤ちゃんだらけ
せめて背負子で来てよ〜〜
594可愛い奥様:2007/08/08(水) 20:48:56 ID:uTPbM3r8O
背負っても、抱っこでも肩車でも危険性は変わりないと思う

明石であんな事故があったのにそれでも乳幼児連れて行くの馬鹿だと思う

595可愛い奥様:2007/08/08(水) 21:24:29 ID:4MlrnRq40
>590
兵児帯じゃなく、本当にオーガンジーみたいなスケスケの布や、
太い幅のレースを巻くのも今年流行してるみたい。マネキンにも着せてた。

レースを組み合わせるのでは他にも半襟みたいに襟から大きく見せたり、
総レースの足袋を履いてる子も見たよ。
596可愛い奥様:2007/08/08(水) 22:02:21 ID:hbkoG5CLO
オーガンジー兵児帯、かわいいと思うけど。
597可愛い奥様:2007/08/08(水) 23:36:27 ID:j1pWzXoK0
人ごみでベビーカーはやめてほしいよね。ほんとに危ない。
あんまり言うと叩きみたいになってしまうけど。

浴衣、昔ながらのシンプルでパリッとしたのが好きなので、
最近の流行はちょっとついていけない。
けど、前の合わせが逆とか、帯がちゃんと結べてなくてストリップ嬢みたいになってるのとかでなければ、
いろんな着方があってもいいのかもね。
長い長い着物の歴史の中でも、流行の着こなしがその時代ごとに生まれてきたわけだから。
598可愛い奥様:2007/08/09(木) 07:34:55 ID:aPR31NH30
私は結構おもしろく見てるけどね、若い子の浴衣。
おお、今年はそんな着方か、そんなもん合わせてくるかーって。
あれはもう若い子の夏のファッションだから。
それに前に比べて、目も当てられないほどグズグズに着崩れる子も見なくなったような。

私は着物が好きなんで、どんな形であれ若い子が興味を持ってくれるのはいいなぁと思ってる。
599可愛い奥様:2007/08/09(木) 14:25:03 ID:jluiNhuS0
うん。 最初がミニスカ浴衣に顔黒だったから、ショック療法になったというか、
もう何でもありの別もんとしてみてる。ああいういじり方できるのも、若いうちだしね。
若い男性の浴衣もよく見るようになったねえ。
もう、着崩れ通り越して、メチャメチャばらばらになってたりするけどw
彼らのオヤジ世代は、旅館の浴衣しか着た事ない人のほうが多いだろうから、
お手本も無い状態でえらいと思う。 自力で粋な着こなしを模索して欲しいよ。
600可愛い奥様:2007/08/09(木) 15:34:56 ID:g2dEqA3F0
ダンシはギター侍がお手本。
当人はだらしないってお叱りを受けてるらしいが。
601可愛い奥様:2007/08/09(木) 16:44:32 ID:kT/t78Wq0
>>550
FOB-COOPでは?
602可愛い奥様:2007/08/09(木) 22:02:59 ID:YJrc4u280
>>598
学生時代に祇園祭に浴衣で出かけたら、セルフ着付けですぐに
「お引きずりさん」ぐずぐず状態になって半泣きになっていたら、
藤井大丸のトイレで見知らぬおばさんが直してくれた。
「場数踏んだらどないかなるえ、がんばりよし」と言われたな〜。
603可愛い奥様:2007/08/10(金) 11:38:20 ID:b9SBFJ800
京女かっこいい〜。

浴衣や着物を着ていると年配の人が親切な気がする。
着崩れても今は誰かが着付けができるから助けてくれそうだけど、
将来的にはできる人も減っちゃうだろうね。
604可愛い奥様:2007/08/10(金) 14:36:12 ID:qLXsE5PR0
無料着付け教室へGO
いろいろ売られても逃げ切れるさ。関西人なら
605可愛い奥様:2007/08/10(金) 14:43:27 ID:wiWOTVU40
無料着付け教室ってやっぱりセールスあるのか。
着付け習いたいと思ってて、広告が入ると気になって見てたんだけど、
全国展開してたり有名人がイメキャラになってたりするから大丈夫なのかなー?
いややはりそんなウマイ話はあるめぇ…等と思ってました。
ボッタクリじゃなきゃ買ってもいいんだけどね。

最近はアンティークも流行ってるね。
さらりと着こなしてる人をみるとかっこいいなぁと思う。
606可愛い奥様:2007/08/10(金) 15:14:20 ID:b9SBFJ800
母が行ったけど、セールスはあるよ。
来ている生徒さんたちは、もうみんな始めから買う気で、どんどん買ってたって。
ま、一応タダだから、それくらいは前提なのかと。
お約束どおり母も買ってたけど、値段はボッタクリっていうほどでもなかったらしい。
着物に詳しい先生が見立ててくれるので、本人は結構満足してました。

それよりも、ある程度着付けの出来る人ばかり通ってきていて、短期間だから
全くの初心者が無料教室だけで着付けられるようになるのは難しいかも、と言ってた。
心得がないとしんどいみたい。
それ聞いて私は行くのやめましたw
607可愛い奥様:2007/08/10(金) 20:55:47 ID:/KB2nRec0
ikariで偽装か
608可愛い奥様:2007/08/11(土) 09:42:24 ID:zHFjfVni0
京都スレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1184421613/l50

【千利休】堺・泉州で普通の暮らし3【与謝野晶子】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1175991200/l50
609可愛い奥様:2007/08/11(土) 15:30:39 ID:OCuu8Cc60
浴衣も今年は昔ながらの感じに少し戻ってきてるね。
娘の買ったティーンズ雑誌を見てそう思った。

洋服の流行や着こなしを持ち込むのじゃなくて
浴衣ならではの涼しげでキリっとした雰囲気を楽しむほうが
メリハリ利いて面白いと思うんだけどね。
女の顔はひとつじゃないよ…っって年がバレバレ〜
610可愛い奥様:2007/08/11(土) 16:06:11 ID:Hif0RDcg0
>浴衣ならではの涼しげでキリっとした雰囲気を楽しむほうが
うんうん。
そういうイイ浴衣を作ってくれていた呉服屋さんが
軒並み店を畳んでしまって、残念だよ。
611可愛い奥様:2007/08/11(土) 20:30:13 ID:HpWgg+d0O
芦屋で花火大会してる?
612可愛い奥様:2007/08/12(日) 00:39:57 ID:JI/pIDuh0
してたよ
ベランダから楽しんだ
613可愛い奥様:2007/08/12(日) 08:56:22 ID:P4TZOPtx0
芦屋は阪神側か阪急側か言わないと差が激しすぎるよね
614可愛い奥様:2007/08/12(日) 13:48:51 ID:JI/pIDuh0
不満がそんなに溜まってるのかしら
615可愛い奥様:2007/08/13(月) 01:51:35 ID:8xf2DAK60
芦屋じゃなくて隣の神戸市に住むことになりそうなんだけど
山側か海側かで階級?がわかれてるんですね。
数キロしか離れてないのに差が激しいことにびっくり。
Jrの近くに決まりそうなんだけど、線路の上か下か
さらに大きい道路の上か下かで差があるなんて…
今まで関東の平地を転々と転勤暮らししていたもので、
住宅地に急な坂がいっぱいなこと、
更に、坂より上を選んで住むということにもカルチャーショック。
616可愛い奥様:2007/08/13(月) 01:56:58 ID:UesieKDD0



医師の偏在とか大嘘

日本で一番人口比において医師数が多い
徳島県ですらOECD比の平均すらいっていない


共産党の小池が
今の厚生労働省大臣に
「じゃあ、どこに医師が余ってる地域あるんですか?」
って聞いたら答えられなかった



617可愛い奥様:2007/08/13(月) 02:58:32 ID:93Oz49MN0
金銭への貪欲さは顔に出る。
618可愛い奥様:2007/08/13(月) 04:23:00 ID:XN6N2Ez90
芦屋に住んでるというだけで下品な探り入れられてしまう
芦屋市民の方々が本当に気の毒だなといつも思うw
619可愛い奥様:2007/08/13(月) 12:47:07 ID:g5Hcx3ZD0
お酒好きで甘いものは食べないのに何故か抹茶かき氷は大好き。
で、近所の饅頭やサンで甘味コーナーのある店へいった。
もうね。3時過ぎだったけど30人くらいは入れる店内
満員御礼で行列できてて30分待ち。
周囲はものすごい田舎(神戸西区)なのに。
お客さんは
みんな、饅頭やミツマメでなく氷たべてる。
これはきっと んまい!!と思って並んで試したら 大ヒットでした。
羽のように繊細なパウダースノウにトッピングたっぷり。
ただ店内禁煙でないのが残念でした。
620可愛い奥様:2007/08/13(月) 14:48:13 ID:U8oDpU760
店名、教えてくだされ。
621可愛い奥様:2007/08/13(月) 15:50:30 ID:xmNOIV4d0
大丸神戸店に入ってる京都の某有名店の
抹茶カキ氷、シロップけちりすぎ。
半分食べた時点で真っ白になってしまったから残した。
こういう場合、店員さんに言うべきなんだろうか?

622可愛い奥様:2007/08/13(月) 16:01:31 ID:XN6N2Ez90
こないだ久々に垂水に行った
あのあたりの坂道路地に参るけど
明石海峡大橋が路地の隙間からドドーンと現れる感じは
たまらないね
623可愛い奥様:2007/08/13(月) 16:05:23 ID:nC3TBFG30
すごくどうでもいいことだけど、抹茶かき氷って言葉を
日常で使ったり聞いたりしないので、微妙に新鮮だった。
私の周囲の人間は、(その店の商品が違う名前だったとしても)
宇治、って言う。
624可愛い奥様:2007/08/13(月) 16:58:20 ID:k/MK3fsP0
>>620
619さんじゃないけど、ほうらく饅頭だと思うよ。
ここの宇治はお勧めです。

>>623
私もそうだ。
宇治って言うよね。
もちろんほうらく饅頭でも宇治金時と宇治ミルクという名前だよ
625可愛い奥様:2007/08/13(月) 18:07:11 ID:XN6N2Ez90
どっちでもええがな
626可愛い奥様:2007/08/13(月) 18:21:15 ID:DxgDF3yK0
違うものかと思った
627可愛い奥様:2007/08/13(月) 18:46:12 ID:qyO8Ldl40
天神橋筋商店街のムーラタルトって何であんなにケーキが小さいんだろう。
以前クリスマスにブッシュ・ド・ノエル(4千円だった)を予約したら千円札位の大きさでショックだった。
628まっちゃん:2007/08/14(火) 00:34:09 ID:XgqNmpG60
ジャミラ、お盆なのに2ちゃんに粘着してないで水子供養してやれ
初盆だろ

8週からは胎児って呼ばれるんだしさ

お空で今頃泣いてるぞw

【不妊】 ジャミラ 【ひきこもり】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1186582390/
629可愛い奥様:2007/08/15(水) 03:38:08 ID:8JTKXz4t0
★大阪府で12日、車が盗まれそうになる事件が起きた。犯行の一部始終を、防犯カメラがとらえていた。
 駐車場に止めてある車に近づき、何やら細工をする2人組−大阪府で起きた車の窃盗未遂事件で、
現場の防犯カメラが犯行の実態をつぶさに記録していた。狙われた車は盗難の被害が続出している
国産の四輪駆動車。2人組はそのボンネットやドアを特殊な工具でこじ開け、エンジンをかけようとする。
しかし、防犯装置が作動したことから、2人組は犯行をあきらめ、逃げた。
 2人組のうちの1人は、オレンジ色の作業服を着て、髪は短く、もう1人は黒の帽子にサングラス姿だった。
警察は、窃盗未遂の疑いで映像の分析を進めている。
ソース http://www.news24.jp/90563.html
画像 http://www.news24.jp/kakudai/pictures/070812043.jpg
動画 http://www.ntv.co.jp/news/asx/070812043_300k.asx

★いかりスーパーが表示違反 コロッケで和牛使用せず
http://www.47news.jp/CN/200708/CN2007081001000492.html


都内在住奥ですが、よく2chで「また大阪か」と差別的な発言見るのですが
うえのニュース見てると、大阪の人=三国人というイメージになってしまいます。
何が違うんですか?
630可愛い奥様:2007/08/15(水) 08:25:45 ID:Q65eLEuo0
箕面も山側ほど高級住宅地になる。
でも、お手伝いさんが買い物してくれるし、
もし自分が買い物するのでも、イカリに外車かハイヤーで乗り付ければいいし、
どこか出かけるにも、ハイヤーでいいし、
ほしい服は自宅にオートクチュール屋さん呼ぶし、
置物や絨毯なんかは外商が山ほど持ってくるから
なーんの不便もないのさ。
631可愛い奥様:2007/08/15(水) 14:36:30 ID:ukdNSLho0
ほうらく饅頭って垂水のレバンテにもあるよね?
私も辛党なんだけど、宇治は大好き!
練乳も小豆もいらんので、純粋仁宇治だけが食べたい!
632可愛い奥様:2007/08/16(木) 15:29:38 ID:Xm87UpHW0
東大阪の山手に住んでますが
お盆の時期なので、大阪平野がすごくキレイに見える。
六甲山まで見える。
毎年、お正月とお盆の時期は空気がきれいで
視界がとってもイイ
普段が余程、スモッグで汚いんだろうなー
喘息などの病気の人は、やっぱり大阪に住むのは
やめたほうがいいと思う・・・。
633可愛い奥様:2007/08/17(金) 11:34:13 ID:SwWBBfREO
今日ずーーーっと見たかった映画をやっと
一人で見に行ける事になったよー!
『梅田スカイビル』の中の映画館なんだけど
一人で梅田なんて結婚して12年で初めてだ。
子供3人は実家お泊まりだから行ける訳で。
梅田駅(私は地下鉄)からスカイビルまで地下でつながってるの?
最近の事さっぱりわからんよ〜。
無事たどり着けるだろうか…
634可愛い奥様:2007/08/17(金) 13:06:52 ID:HILV/Pnt0
>>633はもう出掛けたかな?
繋がってないよ。
私はヨドバシの裏の道の地下道を通って行ってるけど他にも道あるんかな?
635可愛い奥様:2007/08/17(金) 13:11:26 ID:bjJevIOb0
途中まで地下っていうか?繋がってる道はあるよ。
636可愛い奥様:2007/08/17(金) 14:06:02 ID:SwWBBfREO
>>634>>635
アリガトー!今駅で電車待ちです
途中まででも地下探して行って見ます!
637可愛い奥様:2007/08/17(金) 14:27:22 ID:3JBZhoKi0
>>636
デパの案内に聞いたらわかりやすい地図のコピーももらえて
梅田中教えてくれるよ
638可愛い奥様:2007/08/17(金) 15:20:58 ID:HlFSYgNh0
ヨドバシの裏まで行ったら、地下道の案内があるよね。
先日シネリーブル行ってきたばかりだ。
でも、歩くのがイヤなら、ウエスティンホテルのシャトルバスを利用する。
帰りも、お茶飲んだり、レシートがあったら乗せてくれるし。
639可愛い奥様:2007/08/17(金) 15:37:23 ID:SwWBBfREO
みんなアリガトー!
さっき無事に着いて
チケット買いました。
しかしヨドバシから結構距離あるね。
地下道も長かったし
映画見る前に一汗かいて疲れました。
640可愛い奥様:2007/08/17(金) 18:01:20 ID:+KZHvwTA0
よかったよかった
641可愛い奥様:2007/08/17(金) 21:17:41 ID:P3EmQsjT0
633さんは楽しめたかしらん?
地下道長いよね〜前に始発で行ってちょっと通るの怖かった
642可愛い奥様:2007/08/17(金) 22:12:54 ID:SwWBBfREO
>>633です
久々の映画凄く楽しめましたよ。
今日ほど2chやってて良かった!って思った事はないです。
でもここ数年の梅田の変わり様には着いて行けない…
私がOLで梅田に通ってた12年前とすっかり変わってしまってて
浦島太郎状態ですw
643可愛い奥様:2007/08/17(金) 23:40:30 ID:npdFeksK0
梅田何回行ってもいまいち覚えられない

今でも梅田芸術劇場や買い物
松竹座や友達の家に遊びに行く時経由したり
夫が大阪で一人暮らししてた頃は毎週行ってたのに

三宮と比べて人が凄く多くて人に酔ってしまう
644可愛い奥様:2007/08/18(土) 01:53:17 ID:rX7G75p/0
来年には難波から三宮まで乗り換え無し35分で
いけるようになるから凄いね〜
神戸が近くなりそう。奈良ー三宮もね。
645可愛い奥様:2007/08/18(土) 07:25:18 ID:VnDiOPqU0
>>644
計画では再来年の春開通予定だね>阪神なんば線
これが通ると私にとってはすごく便利になるので嬉しい。
646可愛い奥様:2007/08/18(土) 08:48:53 ID:oJj+XaDV0
私も神戸に住んでて奈良が実家だから嬉しい。
647可愛い奥様:2007/08/18(土) 22:09:45 ID:c++qyA3A0
その路線うちのすごく近くを通るから引越し考えてる。イヤ過ぎる。
648可愛い奥様:2007/08/19(日) 11:45:53 ID:ZehJyIYg0
南海沿線からも、梅田を経由せずに神戸に行けるから嬉しい。
現在、阪急京都線方面は天下茶屋で乗り換えたら、梅田を経由しなくてもいいし。
649可愛い奥様:2007/08/19(日) 13:15:25 ID:po5obeRZ0
>>648
今でも難波から千日前線で野田阪神に行って、
阪神電車やJR東西線に乗り換えれば梅田経由せずに神戸行けるよ。
650可愛い奥様:2007/08/19(日) 17:47:15 ID:ZehJyIYg0
始発駅と二駅しか変わらないんだったら、座れる梅田から乗った方が・・・
651可愛い奥様:2007/08/19(日) 17:59:18 ID:MIo/TGX50
風が強くなってゴロゴロ遠くで聞こえる。雨降ってくれ〜、お願い
だから…神戸奥です。
652可愛い奥様:2007/08/19(日) 18:06:46 ID:po5obeRZ0
>>650
いや、よくわからんけど、梅田を経由しないってことが
>>648にとっては大事なのかと思ったので。
653可愛い奥様:2007/08/19(日) 18:22:03 ID:QClE8tst0
すごい雷
654可愛い奥様:2007/08/20(月) 11:16:15 ID:QvHOUTDhO
最近神戸行ってないな〜。高架下とかどうなってるんだろ?
655可愛い奥様:2007/08/20(月) 12:18:58 ID:nlFFKO6B0
相変わらずゴチャゴチャしてて楽しいよ。高架下。
いい年になっても、なんとなく通ってしまう。
元町の方は、やっぱり西へ行くほどシャッター率が高くて
以前にも増して怪しくなっている。スキだけど。
656可愛い奥様:2007/08/20(月) 13:01:21 ID:onTJNVlR0
怪しげな所が高架下っぽくて良いんだよね♥
657可愛い奥様:2007/08/20(月) 21:25:40 ID:QvHOUTDhO
そうか〜、情報ありがと。
丸玉食堂行きたい〜。
658可愛い奥様:2007/08/20(月) 21:27:31 ID:gy++FjdF0
元町の予備校から高架下によく行ったなー。懐かしい。
学生になってからもよく行った。小さいクラブとかがあったような。
今もあるのかな?
659可愛い奥様:2007/08/20(月) 23:43:28 ID:Jb+nYHpz0
元町の高架下で見たあやしい商品。
・内側に血らしきものがべったりついた古着
・手書きレーベル入りカセットテープ
・昭和30年代くらいの個人宛ての古い手紙やハガキ(切手に価値があるのか?)

どれも商品なのがすごい。
660可愛い奥様:2007/08/20(月) 23:54:12 ID:cMaW/l6iO
モトコーの古着は付着率高い

血は見たことないけど変な染みが付着してる
糊っぽいのとかガソリン(油?)ぽいのとか色々

金田一耕助みたいなマントも見たことある

夫が学生時代、古着好きで汚れ付着ジャケットやコート買ってた
夫が就職して地方に転勤になった時、夫の祖母がこっそり捨ててたw
本当に汚かったから祖母GJ!
661可愛い奥様:2007/08/21(火) 00:35:44 ID:D2GwXrS00
なんか怨念がついてそうで怖いな・・・>>659>>660
662可愛い奥様:2007/08/21(火) 00:49:24 ID:h+bjFNCJ0
高架下といえばだいぶ西のほうになると思うけど
クッキーとか置いてるお店ってまだ残ってるかな?
ロシア菓子だったかだと思うんだけど
いつも気になりつつ足を緩めるんだけど結局一度も買ったことなかった。
663可愛い奥様:2007/08/21(火) 07:00:35 ID:VdNYFkgE0
これだろうか?
人様のブログだけど
ttp://blog.goo.ne.jp/murasou/e/789bfa7fc8c7c6cab3df4d6e97eb3e33
私もあんまり気になるので一個だけ買って食べた事がある。
白いクリームが全体にかかってるやつ。
味はあんまり、こう・・・なんつーかw
でもつぶれないって事は好きな人がいるんだろうな。
664可愛い奥様:2007/08/21(火) 11:53:20 ID:VhOtMOjw0
>>662
レンセイ製菓だよね?
あそこはまだまだディープ高架下ではないよ。
新しい綺麗な店も増えたし。
665可愛い奥様:2007/08/21(火) 14:29:58 ID:h+bjFNCJ0
>>663-664
ありがとう。リンク辿ると情報がイッパイでてきて嬉しい。
まだあるんだねぇ、元町の駅の近くだったのか!
なんせ高架下に行ったのが
改めて考えると5年以上は前なんで記憶が曖昧で
もっともっと西のほうにあるイメージを作りあげてた。
666可愛い奥様:2007/08/21(火) 20:02:49 ID:VLcQG4Ni0
マーボー豆腐が食べたくなったんで南京町行ってきた。
前は千里に陳麻婆豆腐の店が入ってたけどなくなってたので、そこしか思いつかなくって。
お約束で老祥記の豚マン買って帰るんだけど、あそこってどうして6個づつ二包みとかいうと
いやそうなんだろう?
今日は2人居たから売ってくれたけど、前は一人で並んだのでだめだった。
そりゃあ6×10とかなら迷惑かもしれないけど・・・・
6個パックとかたくさん作ってそれを何パックって買えるようにして欲しいな。
それとも今日は休みだったけど、向かいで売ってる時はそうしてるのかな。
667可愛い奥様:2007/08/21(火) 20:26:36 ID:yF5y1pjr0
>>666
老祥記の人はいつでも感じ悪いね。
売れてるから奢ってしまってるんだろうけど。
668可愛い奥様:2007/08/21(火) 22:26:16 ID:h+bjFNCJ0
好きな人には申し訳ないんだけど
老祥記の豚まんって一度も美味しいと思ったことがない。
でもよく絶賛してるし私の舌がおかしいのかなと
思ってまわりにも聞いてみるんだけどやっぱりみんな美味しくないという。
もちろん味なんて好みと言ってしまえばそれで終わりなんだけど
あの行列はやっぱり観光客なのか?

669可愛い奥様:2007/08/21(火) 22:48:26 ID:wrY2vbcQ0
んな大して美味しくないけど、
ひと口サイズだし、1人前がちょうど小腹すいたときにいいのよ。
で、現地でしか食べたこと無い。
私が行くときは、奇跡的に行列がなく、すぐ食べられる。
670可愛い奥様:2007/08/22(水) 00:10:09 ID:J+4hlwLFO
生まれからずっと神戸だけど老祥記は買ったことないw

一貫楼は高校生の頃からよく食べてるんだけど

南京町も殆ど行かないし(古屋の餃子食べに行くだけ)

並んでる人は殆ど観光客かもしれないね

今度行って行列なかったら食べて見るか
671可愛い奥様:2007/08/22(水) 00:34:12 ID:vS88ZcPo0
>>670
私も学生時代に東京だった以外は生まれからずっと神戸。
一貫楼が好き、たまに買ってくる。
老祥記は一度だけ食べたことあるけど特に美味しくなかったw

上の方でも誰かが言ってたけどいまだに大阪がよくわからない
5回位しか行った事ないかも、しかも必要にかられて行っただけで
キタ・ミナミ・ナンバTVで出てきても位置関係なんて
全くわからなくてすごくコンプレックスを感じるよw
京都にはよく行くんだけど。
672可愛い奥様:2007/08/22(水) 00:50:57 ID:I8HJ30QG0
梅地下はカオス
673可愛い奥様:2007/08/22(水) 01:10:56 ID:x2n5ld1z0
私も老祥記はさほど美味しいとは思わない。
それにすごい行列だから並ぶ時間もったいないし。
名前は覚えてないんだけど、老祥記からちょっと北西に上がったとこにある
中華料理屋さんの肉まんが美味しくてよく買ってた。

今は大阪に住んでるけど、キタもミナミもさっぱりわからない。
この前難波で一人放流されて、右も左もわからなくて適当に歩いたら
四つ橋駅にたどり着いた。この年になって迷子になるとは…orz
地方に住んでる友人の方が私より大阪に詳しい。
674可愛い奥様:2007/08/22(水) 01:26:35 ID:tFbVjh5z0
私は福島に住んでいて歩くのが大好きなので、
南端だと天王寺くらいまでは(気候がよい季節なら)歩いたりする。
だから大阪市内中心部は詳しい。
大阪内中心部は、京都に優るとも劣らない碁盤の目状態だから、
実はとてもわかりやすい。
地下鉄の路線図を頭に浮かべるとさらに歩きやすい。
あとどうでもいいプチ情報としては、
南北のとおりは『筋』(御堂筋、堺筋、四ツ橋筋等)
東西のとおりは『通』(千日前通、本町通、中央大通等)
というのも頭にいれとくといいかも。
675可愛い奥様:2007/08/22(水) 01:52:04 ID:J+4hlwLFO
>>671
一貫楼好きな人いて嬉しいw
高校生の頃10個(5人家族で一人2個w)テイクアウトしたら
帰りの電車でやたら匂って恥ずかしかった思い出がある

大阪迷子も私w
私もちょっとコンプレックス

本当に梅田(特に地下)はカオス

私も京都によく行くよ
不思議と京都では迷子にならない
676可愛い奥様:2007/08/22(水) 02:54:18 ID:rTM/OH1W0
用事でたまーに神戸から大阪へ向うと梅田駅でものすごく不安になります。
東京に住んでいた事もあるのに何故か大阪の方が土地勘がつきません。
677可愛い奥様:2007/08/22(水) 08:06:03 ID:c1HWRqba0
>674
そうそう、兵庫から大阪市西区に越してきて美容院の人に筋と通を
教えてもらったときは感動した。○丁目もきれいにならんでるので
住所があれば結構どこでもいけたりする。

キタは地上に出ないと分からない。ホワイティが長年謎だ。
でもJR大阪駅と阪急あたりの工事が終わってくれないと
覚えようという気が起きないや…。あのあたりがカオスなので
ヨドバシが日によって移動しているんじゃないかと言うくらい
遠く感じたり近く感じたりするよ。
678可愛い奥様:2007/08/22(水) 08:28:54 ID:wDk0mNrA0
私もかつては堂島の会社に勤めてて、梅田は自分の庭ってほどに知り尽くしてたのに
今は何が何だか。壁だったところに通路ができてるし。
阪急の工事による通行止めは本当に不便だよね。
ホワイティを通ると人が多いし阪神まですごく遠く感じるので、
阪急の2階から歩道橋を通って阪神に行ってる。かえって遠いのかもしれないけど。
679可愛い奥様:2007/08/22(水) 09:23:39 ID:f7wJi/79O
ホワイティをよくウロウロしていた頃ウッチャンが同じような名前のキャラでよくテレビにでていたので
ホワイティを歩いているときいつも頭の片隅にウッチャンがいた。
未だにホワイティと聞くとあのキャラのウッチャンを思い出す
680可愛い奥様:2007/08/22(水) 10:14:50 ID:LOmmS/oV0
>>674
>私は福島に住んでいて歩くのが大好きなので、
>南端だと天王寺くらいまでは(気候がよい季節なら)歩いたりする。

昔通勤経路がその区間だった自分にしてみれば、ただただ感服致します。
681可愛い奥様:2007/08/22(水) 10:53:20 ID:GebhsD5c0
30半ばで関東から北摂にきた。何回か行ったけど梅田が全然わからない。
だからお買い物は京都でしてた。
いまは兵庫にきたので買い物は神戸。梅田よりはわかる。
HARB ??だったっけか高いけど1ピースが大きいカフェ&ケーキ屋さんの
ケーキ大好きです〜。
いつも混んでて並んでいるのでお持ち帰りして食べてる。
682可愛い奥様:2007/08/22(水) 10:59:58 ID:tFbVjh5z0
>>680
通勤の時に歩くわけではないですよw
買い物帰りとか。

>>681
HARBSですな。
名古屋が本拠地だけどw
683可愛い奥様:2007/08/22(水) 11:52:57 ID:ZxML4lIe0
>>676
>>681
私も。独特の難しさがあるね。
かろうじて目的地に着くんだけど、
帰り道はヘンゼルとグレーテルみたいに目印を撒いておきたい気分だよ。
阪急百貨店からも出るところを変えるともう何もわからない。
大阪の友達にきくと今工事中だからややこしいとのことだけど。

684可愛い奥様:2007/08/22(水) 12:25:37 ID:5eowx4fi0
ニュータウン育ちで梅田で働いてたから>>678さんと同じ状況。
私の中の大阪は、千里中央から難波までの御堂筋で出来ているw
難波より南や、上町筋より東はカオス。
ちなみに大阪歴10年の夫は、梅田地下限定で手をつなぎたがりますww
夫いわく、梅田は地上ですでに充分カオスらしい。新宿の方が簡単だとか。

春秋の御堂筋はイイですよ〜。
難波から買い物しながらサッササッサ歩くの。
中ノ島一周したり、北浜でお茶休憩したり
梅田で電車乗って帰る。
歩道は広いし、ケヤキは大きいし、建物は綺麗だし、飽きずに何キロでも歩けますよ。
685可愛い奥様:2007/08/22(水) 16:29:15 ID:IRklQeQy0
梅田から難波まで4`b
686可愛い奥様:2007/08/22(水) 20:52:52 ID:YWCjqkuCO
すごい雷((((゚Д゚)))ガクラブル
687可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:22:15 ID:YRFj38I8O
嵐だわぁ〜まっしろけ〜
688可愛い奥様:2007/08/22(水) 21:56:29 ID:ojzLaVCeO
街灯停電した コワー
689可愛い奥様:2007/08/22(水) 22:15:29 ID:p/zM90IL0
バイトから帰ってくる娘を駅まで迎えに行かなきゃいけないけど
雷こわいよ〜。
690可愛い奥様:2007/08/23(木) 19:24:37 ID:blXUvLOQ0
明日からまた猛暑日が続くみたいでガッカリ。
最高気温30〜32度ぐらいが夏らしくてベストだと思う。
35度はキツい。
691可愛い奥様:2007/08/24(金) 12:47:17 ID:eWL1995z0
>>550
AIDAカフェではないのかな
梅田に移転したみたいだけど、行ってない
692可愛い奥様:2007/08/24(金) 13:36:57 ID:Qnk50ae10
AIDAがあったのはPARCOだよ
693可愛い奥様:2007/08/24(金) 15:43:05 ID:htcR0skE0
亀だけど、
梅田って行きと帰り、同じ道を通って目的地に行けたことがないw
行きも帰りも専用の道しか通れない。
だから行きし通った店で帰りに買い物とか無理。
 あと、高さ規制のある京都で育ったので
大阪のビルの高さにびびる。
694可愛い奥様:2007/08/24(金) 19:20:24 ID:Chp4+Tmt0
>>693大丈夫そのうち慣れて自由に歩けるようになる。
695可愛い奥様:2007/08/24(金) 19:47:09 ID:KeWLSHfX0
私は反対に同じ道しかわからなかった。
だから、違う道も歩けるようになったのは
(って言ってもほんのわずかだけど)、
大阪行くようになってから20数年後のここ最近。
696可愛い奥様:2007/08/24(金) 20:47:51 ID:W4DLTJXC0
できない自慢はもうウンザリ。
697可愛い奥様:2007/08/24(金) 20:50:04 ID:QpHX2Rof0
そそ、目を開けてなくても分かるよ
698可愛い奥様:2007/08/24(金) 22:45:13 ID:XKF5WtOVO
んなアフォな w
699可愛い奥様:2007/08/25(土) 00:49:51 ID:i1Nilpej0
>684
御堂筋といえば歩きタバコも禁止になったしね、歩きやすいわ。
700可愛い奥様:2007/08/26(日) 08:48:58 ID:GjlVEP2I0
>今日は雨の御堂筋をバッタもんのENDIのレインコートを着て新世界まで空き缶拾いに行ってきてん。
>高齢の女装子にナンパされたんやけど、振り払ってアルミ缶をせっせと集めたわ。
>お陰さんで350円稼いで帰ってきてんけど、難波シティーのマネケンでワッフル買ってしもた。
701可愛い奥様:2007/08/27(月) 14:45:52 ID:DNXGSvqEO
結婚して伊丹に来た。伊丹を大阪だと勘違いしてる人が多くて驚いた。
空港の名前のせいかな?
702可愛い奥様:2007/08/27(月) 18:17:55 ID:XozBzMS70
こっちに住むまで甲子園(尼崎も)は大阪だと思ってた。
そうゆう関東以北在住の人
多いと思う。
703可愛い奥様:2007/08/27(月) 18:27:06 ID:/jOKjpEe0
うん、宝塚も大阪だと思われてたw(東京の人に)
704可愛い奥様:2007/08/27(月) 19:19:28 ID:oJFtz1Uu0
ヤングアニマルの西川英明あほや! 今週号の作品に「発作か〜!爆笑じゃ〜!」を真似していれとる!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188043783/

http://vista.jeez.jp/img/vi8804364248.jpg

西川あほや!!
「ミステリーやん!何やこれはUFOの攻撃か? 発作か〜? 爆笑じゃああ!!」と漫画に書いとる!!
発作か〜!!
無断でわしの口調ぱくってんな!!
705可愛い奥様:2007/08/27(月) 22:38:24 ID:40bv83B20
発作かの人ってまだいたのか。
もう死んでるんだとなぜか思い込んでいた。
706可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:07:12 ID:c6vXkuD10
HERO、この前の再放送で初めて見て意外と面白かったから
映画も見に行きたいのになぜか梅田では上映ないのね…。
かなりの数の映画館で上映するって話題になってたのに
梅田がスルーされるとは。
707可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:20:09 ID:y1E9mqy30
それはにわかに信じがたいなw<梅田〜
梅田こそ、フジ映画&タコにべったりって感じっぽいのに。
708可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:24:00 ID:Eg0asH+U0
昨日、大阪梅田の地下街の公衆電話5台ほど並んでる近くで携帯使ってたら
いきなりおばはんが近づいてきて「けーさつ行きますか?」ほざいとる!!
発作か〜!!
「何でや?」て聞いたら
「何で公衆電話の近くで携帯使うんですか?けーさつ行きますか?」ほざいとる!!
発作か〜!!
即行わしが「お前頭いかれとるやろ!!死ねボケー!!」ゆうたった!!
おばはん滅茶苦茶びびってダッシュして逃げとる!!
発作か〜!!
何が「けーさつ行きますか?」じゃ!!
お前がけーさつ行けちゅーんや!!
張り倒すぞあほんだら〜!!

709可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:46:59 ID:c6vXkuD10
>>707
ごめんなさい。
さっきもう1回確認したらナビオが一番上に書いてありました…。
ナビオ、あまり好きじゃない劇場だからちょっと嫌だけど。
710可愛い奥様:2007/08/28(火) 21:52:26 ID:Eg0asH+U0
それとこの前、ホワイティー梅田のオムライス店「ポムの樹」の辺りで、ねーちゃんが財布すられとった!!
すられた瞬間、即行ねーちゃんが「すりや!!誰かそいつ捕まえてくれー!!」わめいて必死なって追いかけとる!!
通行人、誰も捕まえようとしおらん!!
無視しとる!!
発作か〜!!
すった奴ばんばん足速い速い!!
即行ねーちゃんばてて振りきられとる!!
ねーちゃん滅茶苦茶怒って「くそー!!12万やられたわ!!けーさつ届けなあかん!!」わめいとる!!
発作か〜!!
財布に12万も入れて歩いてんな!!
711可愛い奥様:2007/08/28(火) 22:25:29 ID:Eg0asH+U0
22年ぐらい前に梅田に「ケンシロウラーメン」ゆう店あった。
俺は700円もするケンシロウラーメン(醤油)を頼んだ。
他には
トキラーメン(味噌)750円
ジャギラーメン(豚骨)750円
ラオウラーメン(チャーシューメン)900円
があった。

そこの店主あほや。
ラーメン作ってる時、「ウワッチャ〜!!」
湯切ってるとき、「ア〜タタタタタタタ…」わめいとる。
テーブルに出す時「北斗百裂拳!!完成です」ゆうて置いとる。
爆笑や。 食うた瞬間あまりのまずさに「あべし!!」とわめいた。
まさに「このラーメンは死んでいる」という、まずさや。
開店して1ヶ月で即行つぶれとる。
あのおっさん今何しとるんか気になるわ。
712可愛い奥様:2007/08/29(水) 00:13:40 ID:ngP6/ap90
ナビオ、映画館は残るみたいだけど、閉館のあとどうなるんだろ・・
713可愛い奥様:2007/08/29(水) 00:21:58 ID:mWlKD+my0
>>711
ワロタw
ホワイティーに「北斗」というラーメン屋はあるね。
何かそこのラーメンも全体的に値段高いし。

714可愛い奥様:2007/08/29(水) 01:04:48 ID:ydXJCFug0
>>708
発作さん偽者が多いからコテ入れて下さい
715可愛い奥様:2007/08/30(木) 19:48:48 ID:Jnj7FzCg0
読売テレビの高田孝治社長が28日、大阪市内の同局で会見し、10月1日から
情報バラエティ番組「情報ライブ ミヤネ屋」(月−金曜午後3時50分)の放送時間を
2時間早めて1時間延ばし、午後1時55分からの3時間番組に拡大することを発表した。
午後2時から放送していた「THE・ワイド」が視聴率低下や制作費高騰などによって
9月いっぱいで打ち切られることによるもので、系列の他局十数局からは
早くもネットを希望する声が挙がっているという。
「ミヤネ屋」の放送時間拡大により、“視聴率争い”は今後さらに激化しそうだ。

ソース
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp5-20070829-248503.html

宮根、3時間もいらね
716可愛い奥様:2007/08/30(木) 19:51:15 ID:MqlxJZV80
3分でもいらないのにw
717あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/08/30(木) 19:58:07 ID:Jnj7FzCg0
おはよう朝日のおき太あほや!!
テレホンQのコーナーでエレクトーン弾いてる奴の横で
必死なってプッシュホン連打する真似しとる!! 発作か〜!!
4文字の言葉当てる奴で上か下選ぶ時に電話出てた視聴者が
「おき太!!」て呼び捨てした瞬間、宮根が「呼び捨てかいな!!」と突っ込んだ瞬間
即行おき太がアップで映って必死なって指差して滅茶苦茶怒っとる!! 発作か〜!!

宮根あほや!!
15年ぐらい前にやっとったテレホンQで
「堺市からテレホ〜〜ン」聞いて
電話出とる奴が「Q」ゆわんと「はい」ゆうた瞬間
即行ずっこけた後、滅茶苦茶怒って「奥さん!!はいちゃうがな!!Qやがな!!」わめいとる!!
発作か〜!!
そんなもんどうでもええやんけー!!

17年前にやってた放送で、スタジオで奇特料理食う奴。
佐々木修あほや!!
ラーメンにビールかけて食った瞬間即行
「これダメ〜!!」わめいて滅茶苦茶顔しかめとる!! 発作か〜!!
次の1口食った瞬間、即行手で口押さえてトイレに吐きにいっとる!! 発作か〜!!
それ見て正木明が必死なって笑いこらえとる!! 爆笑じゃ〜!!

10年前に放映されたABCの番組で、街頭で宮根のアンケート取っとった!!
若いねーちゃん2人が「わたし宮根嫌い!!」「性格悪いやんな〜!!」とかボロカス悪口抜かしとる!!
しばらくして、いきなりそいつらの後ろから宮根が滅茶苦茶怒って登場して「誰が性格悪いね!!」わめいとる!!
発作か〜!!
即行ねーちゃんが「今の嘘です!!すいません!!」「宮根さん大好きです!!」わめいとる!!
発作か〜!!
見え見えの嘘つかんでええんじゃ!!
なおこいつらは、その場所離れた後ぜ〜〜〜〜ったい「何であいついきなり出てくるん!!」「鬱陶しいな〜!!」とか悪口ゆうとる!!
見え見えなんじゃ!!
718可愛い奥様:2007/08/30(木) 20:47:45 ID:xl+Rc/dSO
俺・・・
719可愛い奥様:2007/08/30(木) 21:24:57 ID:uQpXNRsA0
兵庫女死ねだけで1000を目指すスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1188130651/l50


うわぁぁん
720可愛い奥様:2007/08/30(木) 23:45:39 ID:kvUr7bDf0
眼鏡を掛けて、リュックを背負って町を歩いてるおる者は明らかにオタクであるな。
私も友人達に、「リュックは、オタクが使用する物なので気持ち悪いから使用するな!」と忠告しておる。
その結果、友人はリュックの使用を止め、ハンドバッグを使用しておる。良い傾向だ。
721可愛い奥様:2007/08/31(金) 08:34:24 ID:FzLQVJSkO
夏休みも今日で終わりだねえ
722可愛い奥様:2007/08/31(金) 08:58:33 ID:X0wWPIpg0
2日連続朝から雷&豪雨
異常気象なのかな〜
723可愛い奥様:2007/08/31(金) 10:26:29 ID:rJJXBcxE0
季節が変わっていくんですよ
724可愛い奥様:2007/08/31(金) 21:00:12 ID:5nMQ/h5N0
今すがすがしい風がふいているわ〜@垂水奥
725あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/08/31(金) 23:23:28 ID:t+pfL0Vl0
★負けた腹いせパチンコ店内“暴走”

・パチンコで負けたことに腹を立て、ミニバイクで店内を“暴走”したとして、京都府警亀岡署は
 30日、威力業務妨害の現行犯で、京都府亀岡市の嘱託社員山本弘一容疑者(60)を
 逮捕した。

 調べでは、山本容疑者は同日午後7時45分ごろ、同市のパチンコ店内にミニバイクを
 乗り入れて約20メートル走行し、営業を妨害。店長が取り押さえて110番し、駆けつけた
 署員が逮捕した。店員や客にけがはなかった。

 山本容疑者は「2万〜3万円つぎこんだのに玉が出なかったから、腹が立ってやった」と
 供述しているという。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070831-249258.html

発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
726あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/09/01(土) 06:50:43 ID:pcRb9hdo0
http://www.ktv.co.jp/ktv/ann/okamoto.html

関西TVの岡本栄は強烈や!!
茶髪ボサボサで清潔感が微塵も感じられへん!!
なんじゃ〜貴様のホスト崩れの顔はー!!
しかもこの顔で54歳や!!
ありえへんぞ!!
発作か〜!!
727可愛い奥様:2007/09/01(土) 14:00:28 ID:HBH08GZV0
アホ稲!
久しぶり〜
728可愛い奥様:2007/09/02(日) 15:09:38 ID:BlLPleGT0
今まですがきやうどんスープばかり使っていました。
ふと自分で作ってみようと思いました。
うどんのおつゆを、ほんだしやだしの素で作る場合、
皆さんどうやって作ってますか?
検索しても本格的なだしの取り方ばかり出てきて、悩んでいます。
一人分の場合、ほんだし小さじ2杯ぐらい・しょうゆ小さじ1・塩少々
ぐらいで良いんですかね???
729可愛い奥様:2007/09/02(日) 16:28:43 ID:eNTYF16U0
つ 酒みりん
730可愛い奥様:2007/09/02(日) 17:02:03 ID:hqj6XBSG0
う〜ん・・・正確に量ってないんで分からないけど、
うちは6人分で、出汁の素は小袋1袋で、だししょうゆを大量に使ってる。
甘いのは嫌いなので、みりんはほんの気持ちだけ。
薄い色の出汁が好きな人は、薄口醤油+塩なんだろうね。

アバウトなので、そのときによって味は違うから、アドバイスできない。
731可愛い奥様:2007/09/02(日) 17:43:01 ID:N3fUdvP20
だしの分量なんて量ったことないわ。
適当に味見しながら作ってる。
好みもあるし、どんなうどん(素なのかきつねなのか肉なのか卵とじなのかとか)
によっても違うしね。
732可愛い奥様:2007/09/02(日) 18:37:58 ID:BlLPleGT0
そうですよねえ〜〜
今まで私もうどんのおつゆの作り方なんて、
聞いたこともないし、聞かれたこともなかったもんでして・・。
実家のオカンに電話して聞いてみても、
「ほんだしいれてな!醤油と塩と酒いれるんやで!」
と答えてくれただけで、分量までは教えてくれなかった
「そんなもん適当にやったらええやん」 オカン・・('A`)
さっぱりと梅わかめうどんを作ろうと思っています。
う〜〜ん、適当にやってみます。アカンかったら
ゆず胡椒か七味多めに入れて、ごまかしてもらいます。

733可愛い奥様:2007/09/02(日) 18:39:13 ID:bMIVDH+Z0
先日、母と大学生の甥を連れて
高島屋の食堂街にあるバイキングに行ってきた。
おばんざいのバイキング。
デザートが激甘で気分悪くなって
おかずをあんまり食べる事ができなかった。
1600円だったけど、元は全然とれてない。悔しい・・・
734可愛い奥様:2007/09/02(日) 21:15:16 ID:HucXpUrS0
ツッコみどころが満載なんですが
735可愛い奥様:2007/09/02(日) 22:24:55 ID:48ZpjNar0
適当じゃつくれないと感じたから、あえてレシピを聞いてる人に、
「私は適当だわ〜」ってそのレスイラネって感じ。
736可愛い奥様:2007/09/02(日) 23:41:50 ID:zTHvKKLQ0
いやいや奥さん、そんな言い方せんでもww




737可愛い奥様:2007/09/03(月) 09:58:11 ID:KydiB31O0
世界陸上終わったねー。
梅田近辺で選手IDぶらさげた2mくらい身長ある人とか
ガタイの良い外人さんをみかけるとちょっとした祭り気分だったw
738あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/09/03(月) 22:02:41 ID:GTvALdyk0
さっき行ったコンビニの店員なめ腐らしとる!!
わしが特選幕の内弁当とカルボナーラ買ったのに、「あたためますか!?」聞いてきおらん!!
発作か〜!!
即行わしが、
「おーい!!貴様何であたためますかて聞いてこーへんね!!なめとんかー!!」ゆうたら、
店員「あ・・・あたためましょうか!?」ゆうてきおった!!
発作か〜!!
即行わしが、
「今さらゆうても遅いんじゃ!!土下座せー!!」
ゆうたら即行店員ばんばんびびって土下座してきおった!!
滅茶苦茶貧弱や!!
客は神様じゃ!!
当然の報いじゃ!!
死にさらせボケー!!
739あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/09/03(月) 23:21:17 ID:GTvALdyk0
お客様は神様なんじゃ!!
わしはこれまで無礼な態度をとってきた店員を20人以上やめさせとる!!
サービス業やっとるんやったら覚悟しとけー!!
張り倒すぞあほんだら〜!!



740可愛い奥様:2007/09/03(月) 23:55:59 ID:c+Jm3+RR0
なんじゃ・・・・?この人 ↑
741可愛い奥様:2007/09/04(火) 01:07:28 ID:mXdCS+LL0
いきなり大雨の大阪市内。明日涼しくなりそうね。
742可愛い奥様:2007/09/04(火) 01:53:47 ID:wkAvsKJG0
そうなって欲しいが予想最高気温34度ときたもんだ
743可愛い奥様:2007/09/04(火) 06:54:45 ID:tcTwtP7b0
東京地方は、最高気温29℃なのね。
うらやましい・・・
744可愛い奥様:2007/09/04(火) 09:01:19 ID:1qgOc0uW0
泉州の我が家なんてもう33度ッスよ、奥さん。
745あほの稲川 ◆dm/UD./MIY :2007/09/04(火) 09:16:02 ID:QRZfvlyi0
この前、茨木の○半でスロット打っとった時ばんばん舐め腐っとる店員おった!!
わしがドル箱2箱流すから呼び出しボタン押したのにだ〜〜〜れも来おらん!!
発作か〜!!
3分くらいしてから遠くにおった店員がわしと目合ったのにそれでもま〜〜〜来おらん!!
発作か〜!!
即行わしがさっきの店員のとこに行って、
「貴様なんで呼び出しボタン押しとるのに来んね!?
しかもさっきわしに気付いておったのにどういうことじゃボケー!!
なめとんかー!!」
ゆうたった!!
即行店員滅茶苦茶びびって、
「あ、いえ、あ、すいません!!」ゆうとる!!
即行わしが、
「一切ならん!!土下座せー!!」ゆうて土下座させたった!!
滅茶苦茶貧弱や!!
しかも○半の店員ばんばんもっさいもっさい!!
モテナイ君だらけや!!
爆笑じゃ〜!!
746可愛い奥様:2007/09/04(火) 14:16:34 ID:aDwpKKhfO
ローカルルールにより既女以外の書き込み禁止です。

叫びたい事がおありなら別の板へどうぞ。
747可愛い奥様:2007/09/04(火) 14:22:20 ID:BU9+t9TN0
NGワード指定しますた
748可愛い奥様:2007/09/04(火) 16:14:34 ID:+5vq/kNi0
ぼっさんとあほ稲は2chの座敷わらしのような存在。
せっかくコテ入れてくれたから、ありがたくあぼーんしましょう。
749毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/09/04(火) 18:53:51 ID:uK4h3nt50
阪急電車乗って座ってたら向かい合って座ってる奴がぜ〜〜〜〜ったいジロジロ見てきおる!!
いちいち見んでええんじゃ!!
携帯使って、しばらくして顔あげて前見たらまだ見とる!!
30秒ほどしてから、また前見たらま〜だ見とる!!
携帯のカメラで見たらま〜〜だ見とる!!
カメラでそいつの顔をアップして見たら凄まじい形相でま〜〜〜だ見とる!!
いつまで見てんね〜!!
発作か〜!!
750可愛い奥様:2007/09/04(火) 18:59:28 ID:ftIgI1oI0
目あけて寝てたんちゃうん
751可愛い奥様:2007/09/04(火) 19:50:24 ID:BZ5rOSQF0
おっさんしょもない創作ようおもいつくなぁ
感心するわ
752可愛い奥様:2007/09/04(火) 19:55:29 ID:7Pbfk3rg0
>>749
稲中の前野みたいに目開けて寝てるんじゃない?
男友達と喋ってたら無視されだして、無視すんな!ってゆったら目開けたまま寝てた。。。
753可愛い奥様:2007/09/04(火) 20:01:11 ID:tcTwtP7b0
自意識過剰でしょ。
754毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/09/04(火) 20:11:25 ID:uK4h3nt50
http://www.youtube.com/watch?v=ulEcukEyFAM

聖闘士星矢のOP「ソルジャードリーム」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
(((セイントセイヤ〜〜 セイヤ〜〜〜〜 めざす希望の彩は〜〜 ハァ〜〜〜〜)))♪
響きまくりおる!!
特に1分6秒過ぎの
(((翼は天を駆ける)))♪のところの
海皇ポセイドンが矛で渦を巻くシーンはアニメーションと曲が滅茶苦茶合ってて最高に格好ええ!!
感動や!!

http://cardcaptor-sakura.com/~fuuka/archives/JOUF_ed.mp3

ラジオ大阪の歌や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロでエレクトーンの音色響きまくりおる!!

最後の締め

いちさんいちよんおーびーしー ラジオおーさかおーびーしー 
いちさんいちよんおーびーしー ラジオおーさかお〜〜び〜〜し〜〜〜
チャラチャラチャン!!
(((チャラーーーーーー♪))) 

感動や!!
なおこの歌は、作詞「野坂昭如」作曲「いずみたく」が担当しとる!!
755毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/09/04(火) 20:13:29 ID:uK4h3nt50
>>750-753
真実や!!
しかも相手はちゃんと起きとるわい!!
挙句に自意識過剰な訳あらへん!!
756毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/09/04(火) 20:30:20 ID:uK4h3nt50
ラジオ大阪の歌の後に、ぜ〜〜〜〜ったい流れる短い歌あほや!!
しかもこの歌ばんばん怖い怖い!!
何が
ジャッジャッ!! ジャッジャーー!!
ジャッ!! ジャッジャーー!!
ラジオおーさかおーびーし!!♪じゃ!!

発作か〜!!
757可愛い奥様:2007/09/04(火) 22:01:18 ID:4JDwo6D4O
発作か〜っていうフレーズ漫画なん?
758可愛い奥様:2007/09/05(水) 00:09:02 ID:k1KH7EeX0
私が母の日にプレゼントしたフェンディの傘。
母に借りて持っていったが道頓堀のカフェに行って、傘立てに置いたのを盗まれていくのを目撃した。
盗んだのは若い女。
追いかけていったが、「この傘があんたのもんやって言う証拠がどこにあるんよ!」と、
駅の女子トイレに連れ込まれてすごまれた。
そのまま返してもらえず、警察に届けを出しに行ったら、
「一応受理するけど、疑わしきは罰せずだからまず捕まえるのはムリ」と、いわれた。
当然、私は激怒したが、母は「もういいやん。」といっていた。

私がアルバイトしてプレゼントした傘だというのに・・・
759可愛い奥様:2007/09/05(水) 00:09:49 ID:JyOFjoNB0
頼むからアホ稲はスルーしてくれ。構うな
760可愛い奥様:2007/09/05(水) 00:23:44 ID:ldy6zCVTO
地震キター
761可愛い奥様:2007/09/05(水) 00:29:53 ID:RZRVAy1dO
ウトウトしてたのでびっくりした〜地震
762可愛い奥様:2007/09/05(水) 00:31:54 ID:iGY6aDkk0
>>758
「じゃあこの傘が自分の物だっていう証拠はあるのか」とでも聞いてやればよかったのに。
763可愛い奥様:2007/09/05(水) 10:37:50 ID:/uKA9yBG0
>>758
開き直り天国ね、大阪。
764誘導:2007/09/05(水) 10:42:49 ID:iv1NIu660
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1188953675/l50
皇室御一行様★IP丸出しで皇族を冒涜編★part1

1 名前:rev.home 2007/09/05(水) 09:54:35 ID:iv1NIu660
姉妹サイト:マコオタ皇室全般画像掲示板
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/imgboard.cgi
右クリックで「ソースを見る」あるいは「ページのソースを表示」

例:あげあげー<!-- user: ????-???-??-???.dsl.vic.optusnet.com.au-->
例:日々成長する愛子ちゃんをだっこするために雅子の出腹も成長中なのか。<BR>合点がいったよw
  <!-- user: ??-???-??-??.rev.home.ne.jp-->
例:あげましょう<BR><!-- user: ?etblock-??-???-???-???.dslextreme.com-->
例:妃でなくてオバハン<!-- user: ?lh?adr???.szo.mesh.ad.jp-->
例:娘も感じ悪い・・・・<!-- user: ?????-ipad??takakise.saga.ocn.ne.jp-->
例:お花ほじほじ癖、まだ治らないのね…<!-- user: ?l????.nas???.p-chiba.nttpc.ne.jp-->
例:待ってました!<!-- user: ?????-ipad???sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp-->
例:ヒサンなことにwwwww<!-- user: 125.34.51.*-->
765可愛い奥様:2007/09/05(水) 11:00:45 ID:RUhg7v2z0
パルナスの歌がCDで復刻されるんだね。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200708220006.html
766可愛い奥様:2007/09/05(水) 12:42:19 ID:fL4FhP4M0
>>765
日曜の朝から何か怖い気持ちにさせてくれた歌だな
767可愛い奥様:2007/09/05(水) 13:29:19 ID:yQrDa77l0
>>758
私もスーパーで買い物してた、たった5分の間に
傘立てにたててた傘(買ったばかりで12000円でした)を
盗まれた事がある。
それ以来、お店に入るときは
傘立てには絶対におかない。
これ、大阪で暮す者の常識だと思うw
768可愛い奥様:2007/09/05(水) 14:19:21 ID:0KOwg8D7O
大阪じゃないけど、管理できない店では
ビニール傘以外は放置しちゃいけない。
ビニール傘でも新品で綺麗なのはとられる。
BやKがたくさんいるせいなのか
その地区に行かなくても街中には変な人たくさんいるよ。
常識だと思ってた。
769可愛い奥様:2007/09/05(水) 14:36:07 ID:Om8eF6Xd0
傘持って温泉いったとき 公共施設なんかによくある
鍵つきの傘たてがそこに無くて
お気に入りの傘だから心配で心配でカラスの行水状態になったわん。
激安のJR忘れ物市の傘だったけど 定価は高そうだし綺麗だったし。
フェンディ傘の話 人事なのにめっちゃはらたつ。
私なら、警察で指紋とりましょうっていうかも。彼女とママのが出るでしょ。
770可愛い奥様:2007/09/05(水) 16:41:09 ID:iUnVYmqA0
>>768
ビニール傘はご自由にお取りしていい傘って決めてる人がいるね
771可愛い奥様:2007/09/05(水) 17:03:43 ID:fRtYHiSw0
気に入ってる傘には持ち手に輪ゴムを一本巻いておく。
こうするだけで壊れてる感が漂い、持っていかれにくくなる。
772可愛い奥様:2007/09/05(水) 17:23:53 ID:0KOwg8D7O
>>770
ビニール傘でも古くなって骨がちょっとサビちゃって
ビニールにサビや汚れがついてるのは大丈夫なのに
ワンタッチビニール傘は高確率で盗られる。
駅前の本屋とか持っていっても良いと思ってる人大杉。

普通の傘も持ってるけど、丈が長くてかさばるから好きじゃないんだよね。
ビニール傘、手頃で軽くて小さいから好きw
でも油断すると盗られるorz
773可愛い奥様:2007/09/05(水) 19:27:10 ID:ytUvtCgU0
傘は安っぽい傘になればなるほど盗まれる。
逆に高級傘は盗まれる確率が低い。
なぜなら、傘窃盗は傘自体の商品価値を考慮して盗むのではなく、
単に傘の効用(雨に濡れない)だけを考えて盗むので、
安いかさなら相手も許してくれるだろう・・・という心理が働くからだ。

しかもビニール傘なら他に傘立てに大概は数本あるので
もし持ち主に声をかけらても「すいません。こっちと間違えました」とか言えるから。
774可愛い奥様:2007/09/05(水) 19:41:58 ID:/K7ge/A+0
>>773
こそ泥さん、自白乙
775可愛い奥様:2007/09/05(水) 21:35:39 ID:P9sPwwEX0
マイ傘袋
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20070614ok03.htm

こういうのを持っておいたほうがいいよ。
傘立てに置いたら盗られるものと思ったほうがいい。
776可愛い奥様:2007/09/06(木) 21:56:16 ID:QfhGOFHA0
自分の汚いボロイ傘と傘立てにある高級そうな、センスの良い傘を
間違えたふりしてわざと持ち帰るババが近所のスーパーにいました。
「傘・自転車・自転車のかごの中のお荷物の紛失・盗難につきましては、
当店は一切責任持ちませんのでご了承くださいませ」
みたいなアナウンスがよく流れてたよ。
777毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/09/06(木) 21:57:48 ID:IGBe8RNI0
http://jp.youtube.com/watch?v=nJ56ctNW60E

レッツゴーヤングでの田原俊彦の1981年作品「ブギ浮ぎI LOVE YOU」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!

そうさその顔(バットビューテイフルフェース)
シブイもんだね(バットテミガ〜ン)
ファッション雑誌の(インマガジ〜ン〜)
グラビアみたいさ(ライクアグラビア〜)

この部分のメロディーとコーラスが滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!

田原あほや!!
スーパーマンみたいな滅茶苦茶ダサい服着てパンチパーマかけとる!!
1分16秒過ぎで
「たのっ!!しくて!!」わめいて発作的に飛び上がっとる!!
発作か〜!!
しかも2番の歌詞の最初の「シャンパンみたいに♪」歌っとらん!!
発作か〜!!

778可愛い奥様:2007/09/07(金) 13:48:33 ID:VMUSZzYs0
弾けてみせて〜♪やね?
にんじん娘の時のほうがおかしかったで
779可愛い奥様:2007/09/07(金) 14:13:15 ID:QO0Y1mpy0
今日はかなり暑いねー。夏に戻ったみたいだ。せみまでないてるどー
780可愛い奥様:2007/09/07(金) 18:32:26 ID:0bnUjhF90
>>779
たぶんそれヒグラシ〜。
泣き声が変ってきて夜には秋の虫も鳴いてるからやっぱり秋だねえ・・・
781可愛い奥様:2007/09/07(金) 20:54:17 ID:pL3/pjEb0
ずっと茨木に住んでて今年初めて町中でミンミンゼミの鳴き声聞いた。
アブラとクマは当たり前だけど子どもの頃はクマはいなかった気がする。
782可愛い奥様:2007/09/07(金) 22:34:23 ID:MvrzZcep0
>>781
私は大阪市内だけど、今日初めてミンミンゼミの声に気付いた。
今まであまりにもクマゼミが多くてかき消されていたのかもしれないけど。
783毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/09/08(土) 00:32:00 ID:ISdDbJ190
1年前、梅田のヨドバシカメラで特攻服着た若造が万引きしたと勘違いして
店出たところで万引き監視員が「お前万引きしたやろ!!」ほざいとった!!
特攻服が凄んで「しとらんわ!!」ゆうた後
監視員が「したやろ!!嘘ついてもわかるんじゃ!!鞄見せてみー!!」わめいとる!!
特攻服が「お前もし、してへんかったらどないするんじゃ!!」わめいた後
監視員が「んなことあるか!!見せろ!!」わめいて強引に鞄ひったくって中を確認しとる!!
鞄を検査して万引きしてないことがわかると、監視員顔青ざめて絶望的な表情浮かべて
「申し訳ございませんでした」ゆうとる!!
発作か〜!!
即行、特攻服滅茶苦茶切れて「貴様何さらすんじゃ!!謝って済む思っとんのかボケー!!土下座せー!!」わめいとる!!
土下座した頭を猛烈に踏みつけて「貴様がしたことはわしの心の中に一生残るんじゃ!!死ね!!」わめいとる!!
10分ぐらい罵声浴びせて、最後「ほんま貴様ムカつくのー!!殺すぞボケー!!」わめいて土下座した頭蹴って帰っとった!!
爆笑じゃ〜!!
784可愛い奥様:2007/09/08(土) 09:08:15 ID:Q/GKWtsp0
淀バシカメラの店員て茶髪禁止なの?
男女問わず黒髪しかいないけど。


785可愛い奥様:2007/09/08(土) 10:41:44 ID:4ki5Z7vfO
>>784
派遣でヤフーかなんかのバイトしてた友達は黒髪に戻してたよ。
でもヨドバシがダメだったのかヤフーがダメだったのかは
聞いてないや。
786可愛い奥様:2007/09/08(土) 17:09:28 ID:Dw4uOd4X0
>>784
ヨドバシが禁止してる
取引先にも厳しいと聞いた。
787可愛い奥様:2007/09/10(月) 14:00:34 ID:jPBVfT7J0
関西奥さま、この三連休どこかに行かれますか?
うち(大阪市在住)は6月北海道に行って、7月嵐山に一泊してきて、
そして来月東京に行く予定まで入れてるので、もう3連休はゆっくりしようかーと
当初話していたのですが、旅行好きなのでまた話があがり、
近場で一泊する?という話になりました。今のところ姫路セントラルパーク
目当てに姫路で一泊を考えていますが、他におすすめありますか?
一泊圏内の、白浜、城崎、伊勢等は去年行ってしまいました。
788可愛い奥様:2007/09/10(月) 18:17:13 ID:Cpp+LpZ50
正直あまりオススメではないかもセントラルパーク
周りに何にもないし何年か前のGWに行った時は大渋滞にはまって大変でした。
てか倒産したんじゃなかったっけ?

姫路方面ならもう少し足を延ばして赤穂あたりも良かったよ。
温泉もあるし魚介類も美味しかった。
789787:2007/09/10(月) 19:44:58 ID:jPBVfT7J0
>>788
レスありがとうございます。セントラルパーク自体はまだあるようです。
イマイチでしたか?HP見る限りでは凄く良さそうなのですが…。
赤穂も考えてみます。赤穂は観光目的で??
790787:2007/09/10(月) 19:49:12 ID:jPBVfT7J0
あ、凄く良さそうは言いすぎですね。
791可愛い奥様:2007/09/10(月) 20:06:00 ID:iVAOs6eM0
マイナーで恐縮ですが
神戸北区らへんのアウトレットどないでした?
オープンの頃はすごい渋滞だったらしいですが。
792可愛い奥様:2007/09/10(月) 20:22:16 ID:hAZv/qEg0
先日有馬温泉宿泊の帰りに寄ってみました。<三田アウトレット
平日のお昼〜夕方だったのですが、めちゃくちゃ空いてました。
まぁ、アウトレット自体言ったことが無いので何とも言えませんが、
近い人、お気に入りのブランドがある人なら、行ってみてもいいかな、って感じでした。
793可愛い奥様:2007/09/10(月) 21:00:22 ID:p3LUdQN80
>>787
うちの子供はすごく喜んでたよ、セントラルパーク。
ウォーキングサファリなんかとくに。キリンと写真が撮れる。
794可愛い奥様:2007/09/10(月) 21:06:40 ID:jPBVfT7J0
>>793
ご自身としてどうでしたか?
あと、姫路ではセントラルパークの他どこへ行かれましたか?
795可愛い奥様:2007/09/10(月) 21:08:15 ID:kMth+t+H0
姫路城があるじゃんよw
796可愛い奥様:2007/09/10(月) 21:14:01 ID:MhZQ0iKiO
姫路といえば、太陽公園w
かな〜りマニアックでつまらない人多数だと思うけど
私はツボにハマって楽しかった。
797毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/09/10(月) 21:17:37 ID:VCMjwrSQ0
この前、高槻の古本屋に売りに行った店の店員なめ腐らしとる!!
漫画50冊を売りに古本屋まで行って店員に
「買い取りや!!早よせー!!」凄んだら
店員「査定いたしますので10分少々お待ちください!!」ゆうとる!!
わしは広い店内をぶらぶらして待ってやった!!
10分以上待っても全然呼びにきおらんから即行レジ行ってその店員に
「お前いつまで待たせるんじゃ!!とっくに10分過ぎとるやろ!!なめとんかー!!」凄んだら
店員「す・・・ すいません」ゆうとる!!
「一切ならん!!土下座せー!!しばくぞボケー!!」と罵声浴びせたったら
即行店員土下座してきおった!!
滅茶苦茶貧弱や!!
周りの客がこっち見てきおったから即行わしが、
「貴様何見とんねー!!しばくぞ!!」と罵声浴びせたら即行びびって店から出ていっとる!!
滅茶苦茶貧弱や!!
当然の報いじゃ!!
死にさらせボケー!!
798可愛い奥様:2007/09/10(月) 21:20:52 ID:NfkIDZBK0
三田のアウトレット、夏休みに行ったけど客の入りはまあまあだった。
(ランチ時は混雑してた)
こぢんまりとしてるので、割とすぐ見て回れる感じ。
799可愛い奥様:2007/09/10(月) 22:32:29 ID:tw6+qlNT0
>>792
同じ会社の運営しているりんくうプレミアムアウトレットに比べると半分くらいの規模。
物足りなさは感じる。
デロンギは別にここで買わなくても、コストコやSSOKの売り出しのほうが安い。
グッチは全部型落ちなのは当たり前だが、割引率が悪い。
ロンジンはポイント考えるとヨドバシの方が安い。
コーチは店面積がやたら大きいが、肝心の商品は手垢でべとべと&よれよれしている。
バナリパは20年前からテイストが変わらんことに、笑った。昔ハワイ土産に貰ったTシャツと
ほとんど同じ物があった。
たち吉の皿、同じ物がうちの近所のジャスコでさらに安い値段で売られていた。
フードコートの三田屋のステーキ肉、あれは本当に国産なんだろうか?
これから増床して、最終的にはりんくうと同じ規模になるらしいから、そうなったらまた行こうかなと
思っている。
800可愛い奥様:2007/09/10(月) 23:32:03 ID:2yoihBFd0
けちょんけちょんw 
でも参考になった。
801可愛い奥様:2007/09/10(月) 23:34:47 ID:AHVNSxAJ0
三田やしね・・
802可愛い奥様:2007/09/11(火) 00:12:14 ID:TNEqwAMz0
姫路
健脚なら書写山円教寺も素敵ですよ
803可愛い奥様:2007/09/11(火) 00:13:57 ID:F+bNSGhm0
>>796
ググってみたら兵士俑が1,000体ってスゲー!
愛知のリトルワールドが好きな自分のツボにも
大ヒットしそうだ
804可愛い奥様:2007/09/11(火) 00:26:08 ID:a4zDDlWC0
三田のアウトレット、駐車場無料なのがいい。
805可愛い奥様:2007/09/11(火) 08:14:13 ID:U9i+Ehca0
私もいってみたーい。
友人が行って写真見せてくれたんだけど
なんともgdgd加減が素敵。
806可愛い奥様:2007/09/11(火) 10:34:30 ID:tHWMaq5G0
>>799
行こうかなあって思ってた気持ちをぐぐっと引き戻してくれてありがとう、
情報番組や雑誌だと褒めてばっかりだから行ってがっかりすること多いもんね
807可愛い奥様:2007/09/11(火) 14:02:42 ID:PnZPBoQy0
姫路、普通に姫路城が良かった。城に興味なく行ったけどやっぱ興奮した。
あと、日本庭園(有料)があるんだけどそこも紅葉が良かった。秋だったし。
808可愛い奥様:2007/09/11(火) 14:13:09 ID:YbM00tKo0
姫路城はいいよね。
中が当時のままっていうのが興味津々で見た。
古い建造物好きにはたまらない。
809可愛い奥様:2007/09/11(火) 20:06:03 ID:wxZjH56Y0
姫路って美味しいものあるっけ??
810可愛い奥様:2007/09/11(火) 21:39:48 ID:dfE4NTld0
>>796
太陽公園教えてくれてありがと。
紹介してるサイト見たけど腹イテー。
絶対行く!
811可愛い奥様:2007/09/11(火) 22:01:22 ID:HzdZlKOW0
>809
たまごせんべいとか、塩まんじゅうはどうでしょう?
年寄り臭いですかね?
812796:2007/09/11(火) 23:06:04 ID:VgVOhL0jO
>>810
気に入って頂けて良かったw

福祉施設なんだけど、福祉施設のオーナーさん?が旅行に行けない人の為に
自分の力で一生懸命作ったらしくて、それを聞いて感動したよ。
手作りぽい雰囲気でなんか心温まる感じだったよ。
813可愛い奥様:2007/09/11(火) 23:11:22 ID:hM9NrTHj0
>809
えびの店だっけ?なんかあったでしょ。鉄板焼きの店
あそこの味噌ダレのソースおいしいわ。
何かの時に必ず買ってる。
814可愛い奥様:2007/09/12(水) 00:09:54 ID:mWBCLh8K0
京都スレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1184421613/l50

【神戸】 兵庫県の奥様 【姫路】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1189468363/l50

【千利休】堺・泉州で普通の暮らし3【与謝野晶子】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1175991200/l50
815可愛い奥様:2007/09/12(水) 00:13:15 ID:ekmVJO0r0
太陽公園私も行きたいと思ってる!
それ系が好きな人にオススメなのが
昭和臭全開な手柄山回転展望台・姫路水族館・姫路動物園。
展望台はロスの空港の管制塔を模したスペイシーな建物で床が回転して
中が喫茶店になっててハライテwな雰囲気。
水族館と動物園も、もうなんつうかいいよw
816可愛い奥様:2007/09/12(水) 00:50:27 ID:OlFVjcGv0
姫路ではおでんを食べる時にしょうが醤油が欠かせない。
他府県に嫁入りして始めておでんを作った時に当然
しょうが醤油も一緒に出したら旦那が
「??なにコレ??」的な反応だった。
しょうが醤油は姫路だけなのか?
817可愛い奥様:2007/09/12(水) 03:35:15 ID:SQGSDDMn0
生姜醤油の姫路おでんで売り出してるよね。
認知度が高まったかどうかは?だけど。
いっぺん食べてみたい。
818可愛い奥様:2007/09/12(水) 07:49:14 ID:SYCt0NTG0
醤油おでんって、松浦亜矢が言ってたな〜
東京出てきたとき、コンビニおでんに醤油がついてなくて驚いたって。
819可愛い奥様:2007/09/12(水) 07:52:52 ID:ekmVJO0r0
去年すごく宣伝してたよね
でもあれって家ですぐできるじゃないかと思ったw
820可愛い奥様:2007/09/12(水) 08:36:27 ID:OSnj8vpl0
豚切します。
先日、曽根崎警察の地下の階段のあたりで待ち合わせしたのだけど、

なんで、あそこはあんなに寂れた雰囲気になったの?
昔はもっと、空気がクリーンな感じしたのに。
821可愛い奥様:2007/09/12(水) 09:55:48 ID:yFVRORfI0
>>809
お土産には玉椿をぜひ、
小学生の頃から好きなんだあれ、上品な味なんだよ
822可愛い奥様:2007/09/12(水) 11:45:52 ID:f/CCan++0
大阪に住んでますが
昨日からゴキブリが数匹出現しています。
この夏はほとんど見かけなかったので
いきなりです。
知り合い2人のお宅でもおとといから突然ゴキブリが
たくさん出てきた、と言ってました。
もしかして天災の前触れなのかも、、、なーんて
思ってしまいました。
823可愛い奥様:2007/09/12(水) 12:52:48 ID:ojvToghL0
>>822
さすがに猛暑が暑すぎて活動できなかったんだろうか。
この前京橋駅のゴキブリ動画を見たあとだからウゲーとなってしまう。
(詳しくはニコやようつべで「京橋 ゴキブリ」でどうぞ。
 ある意味ブラクラに匹敵するので要注意!!)

この夏は部屋で1匹、マンションロビーで1匹見たよ。
どちらも完全成長体だったので巣のことを思うと凹んだ。
天災も怖いけど、ゴキブリもやだな。出会わせませんように。
824可愛い奥様:2007/09/12(水) 12:53:28 ID:ojvToghL0
1行目、頭痛が痛い状態だ。アホ丸出しな文になってごめん。
825可愛い奥様:2007/09/12(水) 14:16:55 ID:Kddq2gOm0
うち(大阪市内)も少し涼しくなった頃にゴキ出るよ
きのうは1cmぐらいのゴキの子供?が2匹シンクを這ってた

いたちが天井駆け回り五月蠅い!
姿は見せないんだけど、夜中に外見たらいた!
フェレットを大きくしたような、細長い奴だった
826可愛い奥様:2007/09/12(水) 23:18:29 ID:oIu27VpA0
>>819
すぐできるよ。
普通におでん炊いておいて、醤油におろししょうがまぜて
おでんにかけるだけ。うまいよ。
827可愛い奥様:2007/09/13(木) 07:28:05 ID:Z5h9wEzu0
おでん自体は普通の味で炊くの?
醤油つけるから少し薄めの味にするとか?
828可愛い奥様:2007/09/13(木) 08:52:09 ID:hQPViLYF0
もうちょっと涼しくなったらやってみよう。
おでんも鍋もおいしくなるから、冬場が楽しみだ。
829可愛い奥様:2007/09/13(木) 13:06:09 ID:MZVDa8oS0
うちも連休姫路に行こうかな。
830可愛い奥様:2007/09/13(木) 13:14:39 ID:1fgFUH1LO
姫路の美術館でシュルレアリスム(だったか)美術展ありますよね?
行きたいって旦那に訴えたけど遠いと言われた。
宝塚からだと、そんなに遠いのですか?
私が8ヶ月妊婦なので疲れるからかな。
行かれる予定の方おられますか?
831可愛い奥様:2007/09/13(木) 13:43:54 ID:MZVDa8oS0
>>830
宝塚そんなに遠いですか?
さっき調べてたんですけど、うち大阪市内在住で車で1時間
新幹線で30分位でしたよ。
あなたの書き込みで知ったけど、今日夫に相談して姫路に行く事が
確定したら、姫路城も近いみたいだし美術展行こうと思います♪
832可愛い奥様:2007/09/13(木) 14:02:20 ID:De2rYKQJ0
宝塚からだと高速で1時間もかからないんじゃないかな。
上に出てた展望台も気になったんで調べたんだけど
近くにある不思議な公園も面白そう。
833可愛い奥様:2007/09/13(木) 14:03:23 ID:De2rYKQJ0
そうだラストサムライのロケ地にも行く予定!
834可愛い奥様:2007/09/13(木) 14:05:13 ID:1fgFUH1LO
>>831
830です。そんな遠くないんですね。
夫は美術展が面倒で私をごまかしているのかもw
もうちょっと行きたがってみようかな。
835830:2007/09/13(木) 14:06:49 ID:1fgFUH1LO
>>832さんもありがとうございます。
836可愛い奥様:2007/09/13(木) 14:21:57 ID:U1bSaXaF0
ご当地の人がいらしたらごめんなさい。
神戸市民の夫が言うのには、姫路は○クザだらけだとか…。
車も姫路ナンバーのは絶対追い越したりしないし、
ヨコにも停めないと申してますが、本当なのかな?
837可愛い奥様:2007/09/13(木) 14:48:47 ID:wOoNvlGp0
>>836
姫路出身ですが、確かに893は多い。
けど良い人もいっぱいいるよ〜。
838可愛い奥様:2007/09/13(木) 15:27:32 ID:DSC4csom0
私の学生時代(昭和ですw)確かにヒメナンという言葉があって
「あっ前の車ヒメナンや。追い越さんとこ。」とか言ってたw
でもみんな本当に怖いのは神戸ナンバーの黒のベンツだということは
重々承知していた。
839可愛い奥様:2007/09/13(木) 15:30:46 ID:lp1TIlpd0
>>794
遅レスゴメン
私も面白かったよ〜、セントラルパーク。
凶暴な羊やヤギ達に餌をあげるスリル。
サイコー

他は行ってないのだ。すまぬ。
840可愛い奥様:2007/09/13(木) 15:46:30 ID:lAgmiGuC0
和泉ナンバーは別の意味で恐れられている
841可愛い奥様:2007/09/13(木) 16:25:01 ID:9qxtknUK0
>>834
車で行くのか電車で行くのかでちょっとちがうかも。
車なら中国道から山陽道にいって1時間くらいでいけそうだけど、電車ならいったん大阪まで出てからになるから
ちょっと遠く感じるかも、と思う。
実際には遠いわけではなくても距離感は人それぞれだから。
でも、お子さんが出来たらなかなか美術展にはいけないし、その催しはその時しかないし
体調さえ良ければ「絶対行きたい!」で行っておいたほうがいいかも。
842可愛い奥様:2007/09/13(木) 17:07:02 ID:xlPLyDVx0
>>830
実家が宝塚です。
車だと道が混むイメージがあるのかも。(私にもある)
三宮のその先の明石を超えたその向こうと思うと遠ーく感じる。
ヘタレ夫婦なので前に姫路に行ったときは1泊した。
セントラルパークは面白かったよ。
843可愛い奥様:2007/09/13(木) 18:21:10 ID:vtppZh2H0
>>836
うちの車姫路ナンバーだけど>姫路市民ではない
無事故無違反で普通に運転しているよ。
ナンバープレートで判断するってヤンキーみたいね
844可愛い奥様:2007/09/13(木) 18:27:40 ID:rAShwUgS0
姫路はヤクザではない、ヤンキーで有名。(ゆかた祭りの惨状など)
ヤクザは神戸。
845可愛い奥様:2007/09/13(木) 18:30:24 ID:De2rYKQJ0
そういや姫路ナンバーの範囲ってすごく広くないかい?
846可愛い奥様:2007/09/13(木) 19:52:56 ID:r8H6gLbDO
伯父が但馬の方だけど姫路ナンバーだった記憶がある。

私は神戸だけど総本部があるからやっぱりヤクザは神戸だと思う。
私も姫路はゆかた祭のヤンキーのイメージが。
847可愛い奥様:2007/09/13(木) 20:40:45 ID:R1a1YOq90
宝塚からだと、北神戸線使ったら、お盆でもすいてたよ〜
姫路セントラルパークまで1時間ちょいで、
すごく時間かかるだろうと思っていたので、意外でしたよ
848可愛い奥様:2007/09/13(木) 20:44:08 ID:by1kbPBH0
姫路に行くとしてランチのお勧めってありますか?
太陽公園に行く気満々になってきたんだけど、
ランチはどこで取ればいいんだろう?お弁当はやだな。
849可愛い奥様:2007/09/13(木) 22:26:08 ID:De2rYKQJ0
私達が行った時は海のほうまで降りて旅館の温泉付昼食にした。
目の前が遠浅の海できれかったよ。
というのも公園の周りは本当に何もないw
アナゴが有名らしくそれは買って帰った
850毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/09/13(木) 23:14:11 ID:mR30uFSh0
今日行った難波にある「餃子の王将」ばんばん舐め腐っとった!!
わしは後輩の西田と「餃子の王将」に晩飯食いに行った!!
わしは焼き飯大盛りと餃子とホイコーローと生ビール、西田は焼き飯と餃子と春巻きと生ビールを頼んだ!!
餃子が来たからわしと西田はテーブルの上の小皿を手にとって餃子のタレを入れようとした!!
その瞬間西田が、
「なんじゃーこりゃー!!」わめきおった!!
小皿に蚊の干からびた死体くっついとる!!
発作か〜!!
即行西田切れて、近くにおった店員呼んで、
「おーい!!小皿よごれてるやんけー!!
貴様の店は客に汚れた皿で餃子食わすんかー!!」と罵声浴びせたら、
店員ばんばんびびって、
「も、申し訳ございません!!すぐに取り替えますんで!!」わめいとる!!
発作か〜!!
即行わしが、
「一切ならん!!それで済むわけないやろボケー!!土下座せー!!」と罵声浴びせたら、
店員さ〜らにびびって即行土下座してきおった!!
滅茶苦茶貧弱や!!
王将はい〜っつも衛生面悪すぎなんじゃ!!
当然の報いじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
851可愛い奥様:2007/09/14(金) 07:23:19 ID:6pJpdvq/O
変な天気〜太陽もサンサンとしてるのに雨〜虹もかかってる〜@兵庫県
852可愛い奥様:2007/09/14(金) 09:22:36 ID:jj2xX2ma0
連休にこのスレのマダム達が姫路に集結してたらおもしろい
853可愛い奥様:2007/09/14(金) 10:30:00 ID:P2AdHtdV0
梅田や難波あたりでオシャレというかスタイリッシュな感じの
インテリア感があるような観葉植物を専門で売っている
お店を知っている方いらしたら教えて欲しいです。
近所の花屋さんには数が少ないのでどこか他にないかなと探しています。
ネットでも色々売ってるけれど実物見て買いたいな・・・と思ってます。
854可愛い奥様:2007/09/14(金) 10:55:36 ID:Ll6w5bBV0
>>853
なんばパークスの5階に1軒入ってたよ。
そんなに大きいのは数が多くなかったような気がする。
(ここ→http://www.plantsplants.jp/
堀江にもいくつかあった気がするんだが、自転車で前を通っただけなので
店名も場所もはっきり分からないなぁ。
855可愛い奥様:2007/09/14(金) 10:58:24 ID:Ll6w5bBV0
店舗写真があったので参考にしてください。
無駄足にならないことを祈るー。
http://www.plantsplants.jp/shoplist/image/nanba_photo.jpg
856可愛い奥様:2007/09/14(金) 11:06:18 ID:6VUa/CS+O
宝塚奥です、レスくださった皆様ありがとうございます。
行くなら車なので、とても参考になりました。
是非行ってこようと思います。
土日で腹デカヌンプが美術館にいたら私かもw
明日からだそうです。
857可愛い奥様:2007/09/14(金) 12:02:28 ID:KgcHF6Nz0
> 腹デカヌンプ

なんかばっちいかんじやね
858可愛い奥様:2007/09/14(金) 13:36:10 ID:fAXkoCDL0
うちも一泊で姫路行き決定しました。早朝出発で
一日目:太陽公園、姫路城、美術館
二日目:セントラルパーク
余裕があったらアトムの館?も行きたいんですがハードですかね…。
>>848
私も知りたいです。
るるぶ買ってもあんまり食事の店乗ってなくて。
859可愛い奥様:2007/09/14(金) 14:04:56 ID:oxqDI47bO
>>856
私は週末、中山寺に安産祈願に行くよ〜。

周辺に美味しいランチ食べられる店あったら教えてください。
祖母も行くので「うどん」とか和食系お願いします。
パスタとか食べられないと思うので。
860可愛い奥様:2007/09/14(金) 14:15:57 ID:IUajmSKY0
兵庫スレがあるからランチはそっちのほうがレスもらえるかもね
861可愛い奥様:2007/09/14(金) 14:47:30 ID:NB878uGF0
>>859
近いところでは近隣の駐車場の敷地内にある讃岐うどん屋さん。
私は好きだけど家族でゆっくり・・・ってかんじでもないかな。
ファミリー向けのお店だったらJR中山駅周辺にいろいろあるから
探してみて。
862可愛い奥様:2007/09/14(金) 20:00:51 ID:oxqDI47bO
>>860>>861
ありがとう。

私、夫、義祖母、コトメという微妙なメンバーだから
ゆっくり団欒できなくてもいいやw
讃岐うどんさっさと食べて解散!が良いかも。
863可愛い奥様:2007/09/14(金) 20:48:37 ID:TDyA0csO0
>840
和泉より泉の方が怖かったよ。今はもうないけどさ。
864861:2007/09/15(土) 00:36:38 ID:fuJJeEV10
>>862
そっかww
じゃあ貼っときます。気をつけておいで!
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/naruse/nr70503a.htm
865862:2007/09/15(土) 10:24:57 ID:n0bJE/opO
>>864
ありがとう。
明日行ってきます!
866可愛い奥様:2007/09/16(日) 02:56:50 ID:RKZaZ8Sn0
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/6200.html
この先1週間の予想最高気温に辟易。
1ヶ月間違えてないか。
867可愛い奥様:2007/09/16(日) 08:58:23 ID:vOfc+Fwx0
ん?毎年9月ってすごく暑くないですか?今年は突然涼しい夜があって困ったけど・・・。
868可愛い奥様:2007/09/16(日) 21:28:46 ID:ojBAYxZo0
父親の仕事の都合で、高校生のとき、姫路で過ごした。
大学(神戸)にいって、そこでできた友達に、
「やっぱ、男の子はちょっとヤンキーはいっててほしいよねー」
といったら、驚かれた。
龍野出身の子は「そうだよねえー」と同意してくれた。
かれこれ20年くらい前の話です。
869可愛い奥様:2007/09/16(日) 22:25:06 ID:qfGm1APZ0
ネタはもういいって
870可愛い奥様:2007/09/17(月) 15:04:43 ID:xcd5zKM00
今日も蒸し暑いぞー。「お盆がすむまで」「9月になれば」
「9月も半ばになれば」涼しくなるって期待してたのに…。
せめてからっとしてればいいのに…。
871可愛い奥様:2007/09/17(月) 17:12:41 ID:XeXx/XPV0
http://tentsuma.seesaa.net/
関西大嫌いな奥様
872可愛い奥様:2007/09/17(月) 17:51:37 ID:9yixY93j0
今日、鶴橋商店街へ行ってきた。
スッキリ!とかでブランド物のニセモノを売っていると
告発されてたからもうやってないと思ったら
いっぱい堂々と?売ってた。
買わなかったけど。
TV番組でも、全国から買い物に来てるってインタビュー
されてたけど、同じ店で買い物してた人は
福井からわざわざ来てる、って言ってた
873可愛い奥様:2007/09/17(月) 21:17:02 ID:Cn1Jlti30
思いついて京都の鈴虫寺に行って来たw
門に入る前からずーっと階段から道路まで長蛇の列。
暑かった〜。
874可愛い奥様:2007/09/17(月) 22:11:50 ID:RbQgjoaD0
>870
涼しくなるのは11月。
10月いっぱい、日中は半袖でいけるかも。
大げさじゃなく、そういう気がしてきた。
875可愛い奥様:2007/09/17(月) 22:29:12 ID:j5xtuMI70
去年、10月半ばまで半袖を着ていた記憶が・・・
(夏物をしまい込んだのは11月はじめ)
もう亜熱帯かも。
876可愛い奥様:2007/09/17(月) 22:57:00 ID:KM400YUO0
10月はじめに法事があるんだよ。
子供と自分の分の礼服の用意が難しい。
長袖半袖どっちにしようかな。
877可愛い奥様:2007/09/17(月) 23:27:06 ID:LQBi6TQM0
>>876
お子さんは
半袖シャツ→カーディガン持参
長袖シャツ→めくればOK!

迷うとこだね。
自分の分は半袖でカーディガンか薄手ジャケット着用かな・・・。
878可愛い奥様:2007/09/18(火) 01:53:27 ID:FoKjR3zJ0
>>869
ネタじゃないんだけどね。よその地方の人にはやっぱネタになるのか。
高校のときは、ちょっといけてる男子は
短ランで、皆学生服の裏地になんかの刺繍(竜とか虎とか)入れてた。
そういう学生服売ってるとこがあるとかで。
そうか、先輩にゆずってもらうとか。

毎週の朝礼のあとの服装検査も、女子はさくっとスカート丈を計るくらいで
(当時は長いのがまだ流行ってたから、地上何センチ以上ならOKって感じで。
専用ものさしがあった)
男子の服装検査は念入りだったなー。
でもほとんどの男子はファッションとしてちょいヤンだっただけだけどね。
思い出語りごめん。
879可愛い奥様:2007/09/18(火) 09:44:56 ID:UCzdGhXYO
>>878
それ、いつの時代?
そしてどこの地域の話?

そんなの見たことない・・・。
880可愛い奥様:2007/09/18(火) 14:01:57 ID:FoKjR3zJ0
>>879
姫路市内。昭和最後から平成になった頃。光ゲンジ全盛期。

ついでに高校は、国立大学・関関同立には誰も受からないが、
その下クラスならぽちぽち受かるくらいのレベルだった。
姫路は偏差値2きざみで高校受験が設定されてた(当時)ので、
偏差値56設定だったうちよりもおバカ設定な高校では、
ヤン度はもっとひどかっただろうと推測。

881可愛い奥様:2007/09/18(火) 14:08:22 ID:nzYvmVBr0
この人は何故こんなにはしゃいでるの?

882可愛い奥様:2007/09/18(火) 14:37:59 ID:UCzdGhXYO
>>881
分からない。
ヤンキーの人が恥ずかしい過去を黄金伝説として語ってる感じがする。
姫路でも特殊な地域なんだと思う。


20年前は小学生だったけど、そんな高校生見かけたことないw@神戸
883可愛い奥様:2007/09/18(火) 16:37:00 ID:eCClPXm20
姫路って、他地域より10年以上遅れてるってこと?
30年以上前には、そういう傾向もあった気がするけど・・・
しかも、地域がかなり限定されると思う。
884可愛い奥様:2007/09/18(火) 18:13:56 ID:HfvYgQ3R0
>>871のブログ転勤奥のHPから引用

燃えないゴミの日。
ゴミ捨て場の袋を開けて中から空缶をチョイスして持ち去るオジサンがワラワラとドコからともなくやってくる。
それも一人や二人ではなく、見るからにホームレス風の人から休日のサラリーマン風な人まで多種多様。
これも大阪に来て初めて見た異様な光景の一つ。

これってどこ??
885可愛い奥様:2007/09/18(火) 18:25:35 ID:VrK7GKgC0
>>877
レスd 半袖に、羽織ものならどんな気候でも良さげだね。

>>884
空き缶、うちの近所では小奇麗なチョッキ着たおじさんが漁ってるよ。
自転車も立派なのに乗ってるのに、浅ましいなあと思う。
大阪市内だよ。
886可愛い奥様:2007/09/18(火) 18:58:16 ID:ptCTJ04E0
高槻の某川沿いにサイクリングしてると
空き缶集めて暮らしてる人結構いた。
寝椅子があって読書したり鉄アレイで筋トレしてたり 優雅でした。
神戸某川沿いはガーデニングマニアの人がいて
近くを通るときは何育ててるかオチするのが楽しみ。
川から水くんできておされなジョウロで水遣りしてる。

887アグネス・チャン大嫌いな奥様:2007/09/18(火) 18:59:14 ID:kFUmfuMp0

草加と組んで【ボランティア】の名の下に、売名行為を続ける【偽善者、アグネス・チャン】に鉄拳を!!

●デビュー以後35年も日本に居てホントはペラペラの日本語を、ワザと年甲斐も無く『たどたどしい』『噛む』等のミエミエ演技で
  喋り、シラケさせる。
●テレビ・ラジオでは『場の空気』を全く読まず、他人の発言を押しのけて直ぐ持論を展開したり、自分や子供の自慢話へと
  発展する。
●『難民救済』『貧しい子供たちの為』等の偽善者ボランティアで売名行為をして、集めた資金や募金は『草加』へ献金や豪邸に
  つぎ込む。
●アイドル時代から現在まで続いているマネージャー我がまま首切り、その犠牲者50人以上で唯一長続きしたのが、バツ@で
  元マネの旦那。

※削除人も【スレ削除依頼】をスルーして、絶対削除されない安心スレにドンドン情報をカキコして下さい。
アグネス・チャン大嫌いな奥様A [既婚女性@2ch掲示板]
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1188273833/l50
888可愛い奥様:2007/09/18(火) 19:19:36 ID:UCzdGhXYO
>>883
姫路の友達に播州訛りのない人がいるけど
姫路でも山手は高級住宅街で播州弁も喋らないみたい。

彼女曰く、飾磨あたりは危険で行ったことがないとか。

>>880はそういう感じの地域の高校なんじゃないかな?
889可愛い奥様:2007/09/18(火) 19:51:28 ID:DbQWRStW0

関西出身の男は、関西では全く評価されてなくても、関東に行くと最高レベルにモテてている!

濱口優(大阪) 小倉優子
矢部浩之(大阪) ひとみちゃんと破局後、海外ロケで飛行機に乗ったら、3人の美人CAから電話番号を渡された。(ソースはめちゃイケ)
松本人志(兵庫) 優香 常盤貴子 持田香織 hiro
モンキッキー(大阪) 山川恵理佳と結婚。
藤井隆(大阪) 乙葉と結婚。
木村祐一(京都) 辺見えみりと結婚。
川島明(京都)  眞鍋かおり
陣内智則(兵庫) 藤原紀香と結婚。森下千里と熱愛。
千原ジュニア(京都) 内田有紀
岩尾望 (大阪) 合コンで知り合った関東美女と、数時間後にはSEX。(ソースは松本のラジオ)
レイザーラモンHG(兵庫)  タレントの鈴木杏奈と結婚。
葉加瀬太郎(大阪) タレントの高田万由子と結婚。。
吉本興業の社員、木本公敏(兵庫) 内田恭子と結婚。
西野亮廣(兵庫) 「CanCam」の元専属モデルでタレントの臼田あさ美
梶原雄太(大阪) 元モデルの園田未来子と結婚。(ソースは、女性セブン)
西川貴教(滋賀) PUFFY吉村由美 瀬戸早妃 大塚ちひろ(ソースはフライデー」)
ジャンヌダルクのボーカルyasu(大阪) 森下千里
ダルビッシュ有(大阪) サエコと結婚。
サッカー中田浩二(滋賀) 加藤あい(ソースはスポニチ)
杉浦太陽(大阪) 辻希美と結婚。
武幸四郎(滋賀) 高島彩
ネプチューンの名倉潤(兵庫) 渡辺満里奈と結婚。
田中直樹(大阪) 女優小日向しえと結婚。
ケツメイシRyoji(兵庫) モデル石川亜沙美と結婚。
ケツメイシ大蔵(兵庫) 元モデルの浮田佳奈と結婚。
hyde(和歌山) 大石恵と結婚。

ソースのまとめ
http://tokyo.cool.ne.jp/newark/
890可愛い奥様:2007/09/18(火) 21:39:32 ID:N3fS6cty0
ジャンヌダルクのボーカルyasuは森下千里 とは無関係だよ。
まあ東京でモテてることに変わりはないけど。
891可愛い奥様:2007/09/18(火) 22:54:30 ID:BcoF9PtiO
ここを見ていらっしゃることはないと思いますが…
今日の19時半前後に阪急宝塚線の車内で、酔っ払いに絡まれていた娘の手を引いて
助けてくださった奥様、お蔭様で娘は無事帰宅しました。
本当にありがとうございました。
892可愛い奥様:2007/09/18(火) 23:04:27 ID:P6sliniJ0
さすが阪急。良識的な人が多いね。
他の線で基地外に絡まれたことがありますが、誰も助けてくれませんでした。
893可愛い奥様:2007/09/18(火) 23:13:00 ID:+YwlDCiW0
阪急で酔っぱらいが絡むってことじたいめずらしい。
894可愛い奥様:2007/09/18(火) 23:27:08 ID:82LxfZdG0
旦那の実家が西成。
仕事も家ももってる普通の義父だけど、
あいりんの三角公園にいたとしてもまったく
違和感ないんだな。あと住之江で競艇してても。
895可愛い奥様:2007/09/19(水) 01:18:00 ID:sV0+7w5R0
校長がフル○ンで自転車か・・・
ほんと何考えてんだろうな
896可愛い奥様:2007/09/19(水) 09:18:16 ID:Hkuvhnud0
891です。
あれから娘が話してくれたところによれば、奥様は自分が降りる駅に着いた際の人の流れに紛れ
娘の手を引いて避難させて、ご自分はそのまま降りてしまったので、ロクにお礼もいえなかったとか。
また別の方は席を譲ってくれ、さらに別の男性はヨッパライからかばう様に前に立っててくださったそうです。
凶悪な事件が多い昨今、正面切ってヨッパライと対決することは難しいと思いますが
こんなふうに皆さんが自分のできる範囲で、助けてくださったことがとても嬉しかった。
平日のラッシュ時にまさかこんなことになるなんて考えたこともなかったし
893さんのおっしゃるとおり、この路線でヨッパライが絡むのは珍しいですね。
お礼を言う方法が他にないのでこちらに書き込ませていただきました。感謝。


897可愛い奥様:2007/09/19(水) 09:36:16 ID:FXb5H+pt0
転勤者ですが阪急神戸線が便利なんで利用してたけどこの前はじめて阪神に乗ったら客層がえらい違って驚いた。
地元の者じゃないんで皆が言うのも余り分かってなかったんだけどこういうことなんだって肌で実感した。
何で?どこに住んでも同じだろ?って思うけど沿線によって階級制でもあんの?
898可愛い奥様:2007/09/19(水) 09:55:18 ID:SzqjHKpzO
酔っぱらいはみたことないけど、痴漢は普通にいたよ
宝塚線
10年前の話だけど
899可愛い奥様:2007/09/19(水) 10:12:46 ID:G5p16v0I0
関西にすむことになったとき関西人の知人にイロイロ聞いて
阪急京都線某駅北側にした。
物価は高くなくガラは悪くないってことで。
それでも下町っぽかったな。便利でよかったけど。
小田急や京王・東横の混み具合に比べたら
関西って人口少ないのね。と思った。痴漢もやりにくそう。
900可愛い奥様:2007/09/19(水) 11:20:53 ID:WcdOGboc0
>>885
うちも大阪市内。空き缶をあさる人対策なのかなんなのか
ゴミ収集車が朝6時頃来る。缶の音とアイドリングで目が覚めるけど
まぁどうせ30分後に起きるしなと思っていたら、最近2時過ぎに来る。
夜中の2時だよ。思いっきり丑三つ時だよ。誰かどうにかしてーーー!

あとわたしの住んでいるマンションは分別なしの平日毎日収集で
大阪市内にはこのパターンが結構多いと不動産に聞いた。
丑三つ時の収集車は近くの建物担当らしく、平日毎日来てるよ…。
901可愛い奥様:2007/09/19(水) 11:45:52 ID:4vk9R3Z10
>>897
(うん)
902可愛い奥様:2007/09/19(水) 12:01:40 ID:47vMJMDjO
>>897
山手に行くと高級住宅街、浜に行く程・・・。
だから自然と阪急と阪神では雰囲気が違う。
私も詳しい地図は分からないけど
阪急西北周辺(南側)には住むなとか
2国より下はやめとけ、43は絶対だめ!と
結婚前に新居探してる時にいろんな人にアドバイスされた。
903可愛い奥様:2007/09/19(水) 13:59:56 ID:VOc2pRHt0
阪神電車は時々おしっこくさい
904可愛い奥様:2007/09/19(水) 14:14:08 ID:aYYAVYfP0
私は京阪沿線に住んでるんで、
滅多に阪急や阪神には乗らないんだけど、
以前一度阪神電車に乗ったときはマジで驚いた。
雰囲気が全然違うんだねぇ…。
正直「気を抜いたらヤられる」ってかんじでした。
905可愛い奥様:2007/09/19(水) 19:54:11 ID:bJ6E4Lia0
>>904
京阪ごときでそんな事いってぇ〜〜〜〜〜

一緒じゃない。

京阪も阪神も。
906可愛い奥様:2007/09/19(水) 20:04:16 ID:2sSrGw4Y0
阪神と阪急はなんとなく違うけど、京阪はさして変わらない
907可愛い奥様:2007/09/19(水) 20:11:35 ID:2sSrGw4Y0
今、大阪市北区に住んでる。
自転車でフラっと梅田映画見に行ったり、旦那とエントの旧ブルーノート
にジャズ聞きに行ったり劇団四季見に行ってバー行って飲んだくれて帰ったり
ディアモールに新作の服をチェックしに行ったり。
専業小梨で車に乗れない私にとってはとっても住み心地が良い。
でも、教育環境を考えて子供が出来たら茨木に住みたいと思ってる。
友達は「何にも無いよ〜」と脅すんだけど、子供がいたらそんなに
遊びたくなくなるかな?と思ってるんだけど、イマイチ自信ない。
908可愛い奥様:2007/09/19(水) 20:28:39 ID:VOc2pRHt0
>>907
茨木より吹田のほうがいいかも?
909可愛い奥様:2007/09/19(水) 20:35:31 ID:2sSrGw4Y0
>>908
子供を(可能ならば)茨木高校に行かせたいのですよ…。
910可愛い奥様:2007/09/19(水) 20:38:22 ID:bG8tIijy0
神戸に行って灘高狙わせば?
子供を育てるには環境はいいし都会だから遊べる。
911可愛い奥様:2007/09/19(水) 20:42:07 ID:2sSrGw4Y0
公立の(重要)進学校が良いので…。
912可愛い奥様:2007/09/19(水) 20:42:14 ID:8kqK8M5V0
京阪は競馬場付近だと阪神と変わらないけど、
それ以外だと阪急とほぼ変わらないと思うんだけどな。
913可愛い奥様:2007/09/19(水) 20:54:52 ID:Yh0+PAP70
茨木あたりだと教育熱心な親は
子供を私立に入れちゃいますよ
でもノンビリしてて楽しそうでうけどね
北摂。
914可愛い奥様:2007/09/19(水) 20:57:51 ID:2sSrGw4Y0
>>913
マンション購入にあたり、色々行ったんですが最近あのあたりに
マンションがどんどん建っていて、同じような考えの人が移りこんでる
ようです。元々地元の人は違うんでしょうね。
しかし、茨木、レスみる限りやっぱり何も無いんですね〜。。。
915可愛い奥様:2007/09/19(水) 20:58:04 ID:bG8tIijy0
>>911
神戸高校だってあるよ。
何故に茨木高校?
916可愛い奥様:2007/09/19(水) 21:06:03 ID:j1YNOu6p0
川端康成ファンとか?
不動産屋に聞いてるだろうけど、中学校の校区も選んでね。
図書館も多いし、結構すみやすい。
物価も割りと安いし、交通の便もいい。
でも、普通に地味な街だけどいいと思う。
917可愛い奥様:2007/09/19(水) 21:07:47 ID:2sSrGw4Y0
>>915
あ、神戸高校も偏差値高いんですね。関東出身なので知らなかったです。
茨木高校は評判が良かったので考えてました。
神戸はマンション高いイメージがあったのですが、ちょっと視野に入れたいと思います。
旦那は自分が通った東大寺に入れたいと言ってます。勘弁してくれー。
918可愛い奥様:2007/09/19(水) 21:11:49 ID:2sSrGw4Y0
>>916
街に何度か行きましたが、ちょうど桜の季節だったのもあって
四季が感じられ川に魚もいたりして「こういう所で生まれ育つと素朴でピュアな子に
なりそうだなぁ」と思ったのも一因です。
私23区で生まれ育って、精神的にませた子供に囲まれてきたので余計に。
919可愛い奥様:2007/09/19(水) 21:12:47 ID:bG8tIijy0
学区はお子さん産まれてから考えてもいいかもよ。
親が入れたいと思っても子供の希望もあるだろうし
何より子供の学力がどうかも分からない段階で・・・。
もしかしたらものすごいスポーツに長けた子かもしれないし。
920可愛い奥様:2007/09/19(水) 21:27:24 ID:2sSrGw4Y0
うーん、そうですよね。
もうちょっと考えてみます。
921毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/09/19(水) 21:41:59 ID:RDW8uole0
http://www.youtube.com/watch?v=lmXrJqlzZSM
http://www.youtube.com/watch?v=t5M9xgqliYw

ワルキューレの伝説の地下のテーマは最高や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!! 重厚で響きまくりおる!!
特に1分4秒過ぎのところメロディー滅茶苦茶格好ええ!! 感動や!!
http://www.youtube.com/watch?v=5xZyK5oqaCA

岩崎宏美の「摩天楼」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
特に
インザシティー アイムクライング クライング クラ〜〜イング♪
のところは凝りまくっとる!!感動や!!
http://www.youtube.com/watch?v=wnSbut-mI7A

『ザ・ワイド』独占・岩崎宏美が語る阿久悠さん
http://www.youtube.com/watch?v=lVLO4Mw2MZU

西城秀樹の「ブーメランストリート」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
特に間奏の

見えなく な〜る〜〜〜 チャチャチャチャチャチャチャ!!
アーッ!!
チャ〜ララ〜 チャ〜チャラチャチャ〜〜〜
チャラチャ〜チャラチャチャ〜〜〜〜 チャラチャ〜チャチャチャ〜チャ〜
ジャジャジャ!!
チャ〜チャラチャチャ〜〜〜  チャラチャ〜チャチャチャ〜〜〜〜
チャラチャ〜チャチャチャ〜チャ〜 ジャジャジャジャ!!ジャー!!♪

同じメロディーを2回繰り返すことで強調しとる!! フーッ フーッ♪というコーラスも味を出しとる!!
感動や!!
922毒蛇王 ◆Wb26s9aS5o :2007/09/19(水) 21:42:51 ID:RDW8uole0
http://www.youtube.com/watch?v=sgkaFaWYbuI

浜省の1981年作品の名曲「ラストショー」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!

さ〜〜よなら〜 バックミラーのな〜かに〜
あのころの〜〜 君を 探して走る〜〜〜
さ〜〜よなら〜 ふたり演じたシーンを〜
思い出すもう一度 もう一度〜〜〜♪

感動や!!
http://www.youtube.com/watch?v=Zbry_GGknkQ

ラストショーを題材にしたアニメーションや!!
ストーリーが滅茶苦茶泣かせおる!!
感動や!!
http://www.youtube.com/watch?v=ico3h_ZTD-Y

浜省の「陽のあたる場所」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
イントロと間奏のメロディー最高や!!
感動や!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=ioku7YPAw9g

2005年7月18日、つま恋多目的広場での浜省の「家路」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
ミスチルの桜井とのコラボや!!
浜省この時52歳やのに30代にしか見えへんし滅茶苦茶格好ええぞ!!
最後で桜井が浜省と握手交わして「浜田省吾さん!!大きな拍手を!!」叫んどる!!
感動や!!
923可愛い奥様:2007/09/19(水) 22:02:54 ID:8nQukE8B0
生まれてもいないのに、高校の話ってw
その前にもっとする事あるでしょうにww
924可愛い奥様:2007/09/20(木) 02:15:49 ID:8pVUW7+iO
茨木とか裏山すぎ
旦那の会社から30分以内ってのが条件だから北摂すめない
925可愛い奥様:2007/09/20(木) 02:37:59 ID:YIMi7YZM0
>>923
子作りに励まないとねw
ID:2sSrGw4Y0は2ちゃんで夢膨らませてないで
旦那の息子を膨らませないとね
926可愛い奥様:2007/09/20(木) 06:30:42 ID:AcnQj9Ze0
茨高より千里のが魅力的だな…英語教育が。

でも子供できるか分かんないもんね、最近の人は
927可愛い奥様:2007/09/20(木) 07:13:26 ID:tYC/4lpu0
吹田か豊中(曽根以北、宝塚線以東)に住んで
北野、茨木、豊中、千里、(それ以下でもこのあたりにはイッパイ学校がある)
を狙った方がいいんジャマイカ。
928可愛い奥様:2007/09/20(木) 07:16:01 ID:ID4w+o0X0
大阪の公立って嫌だ
嫌な感じの子ばっかりだった
行かせるなら阪神間の私立
929可愛い奥様:2007/09/20(木) 07:40:00 ID:grtKOn+80
>>928
>大阪の公立って嫌だ 嫌な感じの子ばっかりだった
特定の一校のある学年を指していうならともかく…
あなたは大阪の公立すべてに在籍してたの?w
そういう性格だからみんなに嫌われて嫌な思いしたんだね、ご愁傷サマw
930可愛い奥様:2007/09/20(木) 08:52:29 ID:eqn3W8Ul0
セブンイレブンのギャル店員はどこでも態度悪い!
目つき、商品の扱い方、挨拶、感じ悪い!

しかも、レジを通しながら大声で店員と

話ししていてありがとうございましたもなかった。

さすがに頭にきたから、セブンイレブンの本部に

連絡しました。まあ、それでも改めてないけど
931可愛い奥様:2007/09/20(木) 09:05:34 ID:WyP1pmSp0
>>924
うちも同じ!しかもオフィスが市内の中心部じゃなくて市内の西端なんだよねー。
大阪市内で住環境がそこそこ良いところってどこだろう。
今は地下鉄谷町線沿線に住んでるけど、環境的にも学区的にもパッとしないので…。
932可愛い奥様:2007/09/20(木) 10:02:21 ID:ua2CGdVC0
>>925
下品すぎてどんびき。関西クオリティとか言われそうだからやめてよ。

でも結婚してマンション購入する時って皆子供が生まれた時の事考えないの?
うち結婚と同時に高槻にマンション買ったけど、やっぱり意識したよ。
933可愛い奥様:2007/09/20(木) 10:05:19 ID:ua2CGdVC0
>>931
夫婦小梨なら大阪市の靱公園の辺りとか船場辺りとか良いと聞いた。(高いけど)
学区はよくわからないけど。
934可愛い奥様:2007/09/20(木) 10:10:29 ID:3xryyp6t0
>>933
堀江地区あたりの人口の増え方は全国の中でもトップレベルらしいね。
大阪市西区全体でマンションもどんどん建っている。
その分、保育所なんかは全く足りなくて待機児童の数も随一。
935可愛い奥様:2007/09/20(木) 10:13:51 ID:ua2CGdVC0
ビジネス街も近いし、大阪市の辺りじゃ落ち着いた雰囲気だもんね。
友人その辺にマンション買ったけど、高かったよ〜と言ってた。
936可愛い奥様:2007/09/20(木) 10:58:24 ID:dh5vuNIG0
>>932
早く結婚した友達がマンション買って、「住んでから調べたら中学校が荒れてた」
って言ってたからやっぱり気になった。
これから住むところを決める、という人には不動産屋に聞くだけでもいいから
意識したほうがいいかな、と思う。
公立は学年にもよるけど、地域によっても全然雰囲気ちがうから。
最初から行きたい私立があるならその近くがお勧めだし。
937可愛い奥様:2007/09/20(木) 11:01:17 ID:XNOUa7qh0
これから結婚するとか、これから出産するとかなら、後々どうなるか分からないじゃないの。
前年まで荒れてても、次の学年の子たちがおとなしくて、それ以降荒れなくなったり、
比較的穏やかな校風だと思ってた学校が、突然荒れたりなんてざらなのでは?
938可愛い奥様:2007/09/20(木) 11:02:01 ID:KRHr8Acq0
北堀江のマンションに住んでる友人は、
夜は駐輪場がトイレ代わりに使われることがあるとか言ってた。
939可愛い奥様:2007/09/20(木) 11:05:09 ID:ua2CGdVC0
>>937
そんなフラフラな学校なんて元々眼中に入れないでしょ。
家買うなんて大きい買い物だから、学区に限らず色々視野に入れて購入した方が
良いのは当然でしょう。
940可愛い奥様:2007/09/20(木) 12:02:51 ID:VdhYflZt0
茨木で育って
結婚と同時に市内西区に越した私が来ましたましたよ

茨木はのんびりしてて暮らしやすい。梅田も京都も割と近いし
教育の面ではどうかなー。ごくごく普通だと思う

西区は小梨には超お薦めです。すごく楽しいよ
教育面でも意外とマトモ。地味な子が多い。
ただ川を渡って九条になるとガラ悪いです
ヤンキーが多くなる。
941可愛い奥様:2007/09/20(木) 12:36:34 ID:+b6H3QUe0
>>937
公立の小学校や中学はそんなもんですよ。
1年違うだけでガラッと子供達の雰囲気変わったり。
いつ近くに市営住宅建つかわかんない。

942可愛い奥様:2007/09/20(木) 12:48:24 ID:ua2CGdVC0
全ての公立がそうだとしたら、進学校なんて生まれるわけが無い。
943可愛い奥様:2007/09/20(木) 12:59:17 ID:otrGQxt80
>>940
奥様と似てる。北摂で育って、色々あって今西区。
うちも小梨なので週末自転車でフラフラ遊びに行けるのが楽しい。
川を越えてみたら、確かに一気に空気が違った。
そこにスーパー玉出があったから余計そう思ったのかも?
教育面は分からないけど、本屋がないのが不満かなぁ。
944可愛い奥様:2007/09/20(木) 13:42:18 ID:uepm+4960
九条は、有名な松島料理組合があるところ。
夜、海遊館からの帰り、旦那に「面白いところ見せたる」と
ドライブがてら連れてかれて、一時期トラウマだった。
ホントに、ピンクの長じゅばんの女の人が、開け放した玄関から
見えて、言葉も出なかったよ。
同じカラダ売るんでも、何もあんなところじゃなくても・・・
945可愛い奥様:2007/09/20(木) 14:04:05 ID:ID4w+o0X0
>>929
予備校で府内の公立高の人たちと接したときの印象。
TOPレベルの公立高の子が多かったけどね。
946可愛い奥様:2007/09/20(木) 14:06:27 ID:Npz/lFoL0
住吉公園の辺りとか、帝塚山はどうでしょう?
学校は、教育大付属がいいのじゃないかしら。
947可愛い奥様:2007/09/20(木) 14:18:46 ID:ua2CGdVC0
>>945
topレベル高で予備校通い組なら、そりゃ荒んでたんじゃない?
948可愛い奥様:2007/09/20(木) 15:21:07 ID:n8HbGeN00
>>947
公立topレベル高校では河合や駿台などの予備校に通っている人かなり多かったですよ?
え?意味がわからん
949可愛い奥様:2007/09/20(木) 16:19:08 ID:ua2CGdVC0
あ、浪人して通ってるって意味じゃないのね。失礼。
下の方の高校なら論外だけど、公立のTOPレベルの高校の子って
私は好きだけどなぁ。打たれ強くて器用な(勉強も出来てスポーツも出来る)
子が多かった印象。でもここで話題になったイバ高の子たちしか
知らないな。大阪で公立で出来が良いとこって。
950可愛い奥様:2007/09/20(木) 16:37:39 ID:8nxvSEM80
だから相手が悪いとは限らないって。
>>945がTOP校の子達に引け目を感じてるから
ちょっとした言動が気に触ったってことも考えられる。
私立高だってイジメがあるんだから、
公立だけが悪いみたいに言われても思い込みだよとしか言えないな。
951可愛い奥様:2007/09/20(木) 16:40:58 ID:ua2CGdVC0
いや〜。でも田舎ならともかく、大阪の公立で勉強に力入れてない中学校とかは
悪いイメージは確かにあるよ。
そういうイメージがあるから私立希望が根強いわけで。
952可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:18:39 ID:04798Bex0
関東から去年越してきました。
どこに行ってもマクドナルドばかりたくさんあるのが不思議です。
特に京都府内は、モスが12件、ロッテリアが8件、
フレッシュネスが2件、マクドナルドが103件。
大阪は多すぎて検索できませんでした。
モスはどんどん減っていってる。好みの問題なのかな。
953可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:22:18 ID:xRlsiLEq0
モスは高いからだよ。
関西人は美味しくて安いが基本だから。
モスは価格よりも味のクオリティを追求してるから
関西人には受け入れにくいのかも。
954可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:27:30 ID:tfJc6eZ60
大阪にある高校の上位偏差値校
ttp://momotaro.boy.jp/html/osakahennsati.html
955可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:29:21 ID:04798Bex0
>>953
うどん屋、定食屋、たこ焼、他にもちょっと食べるためのお店が沢山あるから
わざわざモスで食べなくてもってことになるのかもしれませんね。
ハンバーガーが食べたいなら、一番安い所のでいいって感じなのかな。
956可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:39:22 ID:ua2CGdVC0
というより、モスは出るのが遅いから(オーダー受けてから作る)
せっかちな関西人には向いてないんだと思う。
でも私マクドよりモスのほうが断然好き。
957可愛い奥様:2007/09/20(木) 17:42:30 ID:04798Bex0
>>956
ソレカ! 早い安いまずい>>高い遅いうまい
確かに、関東で食べてた時よりも異常に遅く感じる。
喫茶店でもどこでも関西は作り置きしてるのかって思うほど早い。
958可愛い奥様:2007/09/20(木) 19:49:16 ID:AcnQj9Ze0
>>932
私も高槻奥なんだけど。
教育面では、高槻にマンションを買った時点で負け組じゃないか?

>>946
住吉区はよ〜〜〜く選んだほうがいいかも。
959可愛い奥様:2007/09/20(木) 20:26:19 ID:Jqiyb34gO
>>957
昼の12時ちょっと前に入った三宮のラーメン屋。
客はまだ私と夫のみだったんだけど
チャーハン大量に炒めてバットに山のように盛ってた。

昼ピークになったらチンして出してるのかもと思った。


ハンバーガー、味はモスの方が好きだけど
たまにマック食べたくなる。
朝マックが好き。

バーガーキングが早く関西にも来て欲しい!
960可愛い奥様:2007/09/20(木) 20:36:49 ID:+b6H3QUe0
>>942
公立の小学校や中学でも進学校ってあるんだ。
知らなかった。
961可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:19:15 ID:ua2CGdVC0
>>958
高槻は同志社に通うのは不便でも無い。
962可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:19:49 ID:ua2CGdVC0
>>960
中学はあるね。
963可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:23:37 ID:uUWUg0vB0
うん、ある。どこの地域でもそうじゃないかな。
964可愛い奥様:2007/09/20(木) 22:38:06 ID:+b6H3QUe0
習い事先で色んな話聞いてたからそんなもんだと
思ってた。公立知らずだったから。
965可愛い奥様:2007/09/21(金) 03:00:14 ID:2zRK77N10
大阪圏で住宅地地価上昇率1位になった東灘区岡本は、
公立小中の校区が良いと言われてるね。

しかし東灘のマンションて高いわ…
966可愛い奥様:2007/09/21(金) 04:33:26 ID:yviNOBqJ0
>>965
そこは人気があって人数が多いからトップ校行く子も多いけど
内情は結構荒れてるって聞くよ。
967可愛い奥様:2007/09/21(金) 11:01:04 ID:b6ncjU340
もう学校の話はウンザリなんですけど・・・。
968可愛い奥様:2007/09/21(金) 11:25:00 ID:iYfV281D0
小梨はすぐ喧嘩腰で話をぶった切る。
ほかの話題振ればいいのに。
969可愛い奥様:2007/09/21(金) 12:13:18 ID:ATkorkoA0
モスが一番好きだけど、近くの店舗が無くなった。
最寄は車で15分以上かかるorz

ん?関西でも「マクド」より「マック」って言う人増えてるのかな?
970可愛い奥様:2007/09/21(金) 12:20:02 ID:MPBcFOes0
若い人の方がマックっていうね。
971可愛い奥様:2007/09/21(金) 12:48:48 ID:qWX1ul2iO
違和感なくなってきたね>マック

そういや子どもの遊びで、
坊さんが屁をこいた、ってのがあるけど今は、
だるまさんがころんだ、が主流なのか。。
近所の子がやってるんだけど、関西は坊ぅさんが〜やろ!
と心の中でつっこんでる。
972可愛い奥様:2007/09/21(金) 13:06:43 ID:x1rXiLPi0
子供の頃遊んだけどだるまさん〜だったよ。
973可愛い奥様:2007/09/21(金) 13:34:07 ID:/3Yy3viR0
私のときは
インド人の黒○ぼ〜というのがあった。
今なら絶対ダメだな。
974可愛い奥様:2007/09/21(金) 14:33:54 ID:8hak18DA0
>>971
うぉ、うちは「坊さん=ぼんさん」でした。
975可愛い奥様:2007/09/21(金) 19:03:31 ID:x4Z9CC2jO
私もだるまさん。

夫の祖母が「ぼんさん」と言う。
昔は丁稚奉公の人も「ぼんさん」と言ったらしい。
976可愛い奥様:2007/09/21(金) 19:41:17 ID:BMH5y3QD0
うちも子供がマックマック言うから、マックになった。ド言うのがめんどくさくなった。
もちろん、だるまさんだし。ぼんさんとは言わんな〜
977可愛い奥様:2007/09/21(金) 20:28:43 ID:rL3cK7170
私も「坊さん(ボンサン)が〜〜屁をこいたっ」
でしたが、大阪南部の一部では
「インディアンのふんどし」と言うのがありました。
978可愛い奥様:2007/09/21(金) 21:00:02 ID:qd/kYgut0
>975
ぼんさんが屁をこいたは「丁稚」だと思うけど。
お坊さん「おっさん」違うかな?
「おじゅっさん」も聞くけど。
979可愛い奥様:2007/09/21(金) 22:13:13 ID:x4Z9CC2jO
>>978
夫が丸坊主(整髪が面倒らしい)なんだけど
夫の祖母が「ぼんさんに間違えられる」と言うので
母にきいたら「丁稚」のことじゃ?と言ってて
ある日、祖母にきいたら「お坊さん」だった。

ちなみに神戸。
遊びの方は母も「だるまさん」。
祖母が遊びの方はなんて言うか知らない。
ややこしくてごめんなさい。
980853:2007/09/21(金) 22:33:18 ID:1QPAuRdE0
>>854-855
返事遅くなってすいません・・・。
友人へのプレゼントで小さめの物を探していたので、
なんばパークスのお店行ってみます、本当にありがとうございました!
981可愛い奥様:2007/09/21(金) 22:34:56 ID:qd/kYgut0
>979
微妙なイントネーションだから伝わるかわかんないけど
「ぼンさん」は丁稚(大阪市内西区)で、ンは鼻にかかるような軽いン。
もちろんだるまさんじゃなくてぼんさん。
母は「おじゅっさん」父方祖母は「おっさん」父は「お寺はん」父姉は「おじゅっさん」
どれがどうなんだかはほんとによくわからない。
982可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:04:52 ID:x4Z9CC2jO
>>981
母は昔、祖母が丁稚のこと「ぼんさん」と呼んでたって
記憶だけでイントネーションまでは定かじゃない。

私と母は「住職」とか「お寺さん」だよ。
「お坊さん」もあるけど子供用の言葉で殆ど使わない。

ちなみに両家ともずっと神戸だから
他所の言葉が混じってることはないと思う。

夫祖母の「ぼんさん」は初めて聞いたので
お年寄り特有の「お坊さん」の
ネイティブな発音だと思った。

大学の時に、メディアの普及で方言が消えつつある
ネイティブな本当の方言を喋られる人は
お年寄りばかりだって言語学の授業で習ったの思い出したよ。
関西でもいろいろあって面白いね。

メバチコも関西弁みたいだし。
983可愛い奥様:2007/09/21(金) 23:39:39 ID:qd/kYgut0
めばちこはココ見れば面白いよ。
ttp://www.rohto.co.jp/mono/index.htm
984可愛い奥様:2007/09/22(土) 00:04:55 ID:Dv9y7Lzp0
http://jp.youtube.com/watch?v=sCIZG5E0MMo

大阪ミナミの千日デパートビル火災の映像や!!
最後の音楽発作怖い怖い!!
何が
ジャララーーーン!!♪じゃ!!
発作か〜!!

985可愛い奥様:2007/09/22(土) 04:22:04 ID:Cy1KDe9t0
東京→大阪市内へ移住してきたばかりです。
こちらでよく見かけるHOLLY'Sというスタバみたいなカフェ、関西だけなのかな?
初めて見たんですが。

道が平坦でどこまでもチャリンコで出かけられるのが楽しくて仕方ない今日この頃です。
986可愛い奥様:2007/09/22(土) 08:10:17 ID:O+pipaVvO
明日は天理のお馬さんも見に行こう。
987可愛い奥様:2007/09/22(土) 08:48:05 ID:o2lD0bkrO
ホリーズがたくさん出来だしたのは最近だよね。
京都にたくさんあった『からふね屋コーヒー』が
ことごとくホリーズになってる@京都在住
988可愛い奥様
大阪に秋は来ない