【神戸】 兵庫県の奥様 【姫路】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:2008/01/19(土) 11:40:46 ID:fQq1EsXFO
西神はともかく、イメージ的に垂水は神戸市内に家を建てられなかった人が仕方なく住んでるって感じ、何か神戸って感じがしないな。
昔、三田の人が「神戸に住んでます」って言って自己紹介して喜んでたようなレベルw
てか、そんなに垂水マンセーするんだったら垂水市でいいよ独立しろw
953可愛い奥様:2008/01/19(土) 12:51:25 ID:2jPpg1PZ0
神戸市垂水区
954可愛い奥様:2008/01/19(土) 14:10:22 ID:TD/iGbzF0
家高砂、職場姫路だが最近ごーわくなんて使ってる人に
遭遇しない
中学のときガラ悪い子が使ってたぐらいか
あと高校のとき超かわいい子がごーわくとか言ってて
ひいた。本性見えたというか。
955可愛い奥様:2008/01/19(土) 14:10:50 ID:YDyZoRN30
次スレ立てました。。

【神戸】 兵庫県の奥様vol.2 【姫路】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200719370/l50
956可愛い奥様:2008/01/19(土) 14:28:48 ID:lVLzYVXP0
西神は良くも悪くもニュータウン。多少は差はあるけど画一的。
垂水はそれこそピンキリでしょう。とんでもな立地にぎっしり
立て込んでる区画もあるし、結構古くからのお屋敷風の家が
あるところもあるし。
957可愛い奥様:2008/01/19(土) 17:09:59 ID:MU2bffbVO
垂水はピンキリ。
振興住宅地や昔からの家、下町やBまである。
振興住宅地の人たちはプライド高し。

震災後は西神も垂水も仮設と震災復興住宅のおかげで、雰囲気微妙になったけどね。
958可愛い奥様:2008/01/19(土) 18:04:11 ID:GZpifuWhO
北区(有馬以北)はガチで神戸と思われてないお

まぁ仕方ないけど…
959可愛い奥様:2008/01/19(土) 18:20:00 ID:o9Qp9UDK0
西神って微妙な地区があるよね
960可愛い奥様:2008/01/19(土) 21:09:23 ID:Ug94lqlK0
ニュータウンできれいになってても昔を知ってる人間にしたら
西神や名谷はものすごい田舎なイメージがあるしもう一つかもしれない
でも神戸市内って結局どこに住んでもそれぞれお屋敷が並ぶ場所と
スラムっぽいとこがあるので区で区切ってギャギャア言ってもなあ
961可愛い奥様:2008/01/19(土) 21:48:50 ID:fQq1EsXFO
上品なのは阪急より上の山手で、阪神、JR近辺は玉石混淆って感じのイメージが根付いてるのは否定出来ない
六甲島>港島みたいに、同じ人工島でもいつの間にか価値に差が出てしまった場所もあるし
962可愛い奥様:2008/01/19(土) 22:06:36 ID:MU2bffbVO
>>961
ポーアイは規制が殆どない無秩序な状態のゴミで埋め立てしたから
震災で液状化してしまったりしてイメージ悪すぎるせいもあると思う。

六アイはそれに比べるとしっかりした人工島らしいよ。
963可愛い奥様:2008/01/20(日) 00:04:11 ID:1+eKoO420
>>955
乙でした。
964可愛い奥様:2008/01/20(日) 19:37:29 ID:cZyVv++xO
丹波では、雪がしんしんと降っています。
この調子で降り続いたら、明日は積もるだろうなぁ…

月曜朝、ただでさえ憂鬱なのに
通勤通学いややろうなぁ〜
965可愛い奥様:2008/01/20(日) 21:45:33 ID:VGzwAlg50
>> いまどき皆が憧れるのは西神と垂水なんだけどな。

垂水って…ww 垂水のドコよ!?

西神に住んで30年以上だけど、今は随分町が高齢化してしまった気がする。
ま、西神なら子供を育てるには環境はいいのかな…。誘惑はないし三宮まで出にくいし。
966可愛い奥様:2008/01/20(日) 22:27:12 ID:DwDhoLvt0
>>964
積雪は雪かきにしてもどこかにいくにしてもとても大変でしょうが、
「しんしんと」という表現は情緒があって良いですね。
川西は(阪神間では雪が降りやすい所なのに)雨です。
あちこち通行止めになっているのが速報ででますが、みなさんお気をつけて。

967可愛い奥様:2008/01/20(日) 22:50:09 ID:YKfRb5KNO
そのうち何年後かには地下鉄伊川谷駅近辺がいいとか言い出すやつとか出てきそう。
西神も30年前は垂水区の端のど田舎だったんだけどなぁ。
968可愛い奥様:2008/01/20(日) 23:25:37 ID:g6H8PIzj0
Q 西神の街を作る時に削った山の土で埋め立てられた人工島は?
969可愛い奥様:2008/01/21(月) 00:06:41 ID:AoMfokkhO
A.ポーアイ
まぁ、兵庫県の瀬戸内海側だったら大阪、京都は勿論、何処に行くにもそんなに困らないね
970可愛い奥様:2008/01/21(月) 00:18:25 ID:nLtMADHLO
西神南に住む人は、プライドが高いって聞きました。
まぁ、立派なマンションに住んでるからね。
971可愛い奥様:2008/01/21(月) 00:21:42 ID:c675oqbZO
>>965
友達が住んでる(樫野台)けど子供多いって言ってたよ。
幼稚園バスとベビーカーだらけって。

こないだ初めてリッチフィールドに行ったけど
気候の良い頃はオープンテラスにベビーカーママがいそうと思った。

>>967
玉津にヨーロッパ風の一軒家が立ち並ぶ一角が出来てるらしいし
大蔵谷インター付近にも出来てた。
時間の問題かもしれないw

972可愛い奥様:2008/01/21(月) 00:26:12 ID:FGgFyUVZ0
垂水人で必死な人がいるw
そういう私はもと垂水人
973可愛い奥様:2008/01/21(月) 00:43:21 ID:fBVuB8M00
玉津・・・・
974可愛い奥様:2008/01/21(月) 01:49:04 ID:szwWcupv0
玉津w
975可愛い奥様:2008/01/21(月) 08:44:10 ID:BmOaB20Z0
垂水って、海岸が奇麗で住みたいと思ったよ。
塩屋もいいな。
976可愛い奥様:2008/01/21(月) 08:50:20 ID:1y29gUOc0
たつの・太子〜加古川あたりで
女性スタッフだけでやってるこじんまりしたヘアサロンありませんか?
あまりにもコンサバ過ぎるところは趣味に合わないので×です。
977可愛い奥様:2008/01/21(月) 10:57:57 ID:c675oqbZO
塩屋ってホモ海岸って呼ばれてたけど・・・?
垂水の海岸ってどこ指してるんだ?別に綺麗じゃないよ。
978可愛い奥様:2008/01/21(月) 11:05:45 ID:BVVWGwpk0
>>977
アジュールのあたりのことかなあ?
元々の垂水から舞子の海岸は岩がごつごつしてたんだよ、
地元だから夏は泳いだけどあんまり海水浴のイメージはない場所だと思う
でも鯵はよく釣れた
979可愛い奥様:2008/01/21(月) 12:04:34 ID:wJik/BoG0
神戸の人種は、「神戸=イメージがよい」などと勝手に思い込み変に見栄っ張りでプライドが高い。
980可愛い奥様:2008/01/21(月) 12:10:08 ID:nMMYGV5p0
♪We love 神戸 が〜んばろ〜や〜
981可愛い奥様:2008/01/21(月) 13:19:59 ID:BmOaB20Z0
なんでホモ海岸?人が少ないってこと?>>977

>>978そうそうアジュール綺麗だった。あの海岸近いならいいとこだなと
思ったのだけれど。

そっか、地元民じゃないとちょっと立ち寄ったイメージでいいなと
思ってしまうのだけど、昔からいる人には・・ってのが
あるのですね。
982可愛い奥様:2008/01/21(月) 14:27:42 ID:c675oqbZO
>>978
私もアジュールになる前、高校生の頃に1度あの付近で海水浴したことあるw

もっと東の垂水漁港よりの浜は遊泳禁止だったはず。
突然急に深くなってるからだったかな?
垂水も塩屋も漁港のイメージの方が強い。

>>981
昔からそう呼ばれてた。
裸の男がウロウロしてるとか言われてたけど真実は知らない。
983可愛い奥様:2008/01/21(月) 14:31:38 ID:wnIHyfm20
ホモ海岸は始めて知った。
ホモ展望台は聞いたことあるけどw
984可愛い奥様:2008/01/21(月) 17:58:35 ID:X3k37IQs0
今春、仕事の関係で赤穂市周辺に引越す事になりそうなんですが
赤穂ってどんな感じですか?(人間とか)
985可愛い奥様:2008/01/21(月) 18:36:35 ID:kMMAwLe70
ホモ海岸ってたけしの元気がでるテレビ?だっけ、あれでも紹介されてた。
裸の男ふたりが並んで塀の上で日焼けしてたりしてるのが、
JRの須磨→塩屋間で見れたよ。今でも夏にはいるのかな?

舞子の浜というか、洞窟っぽいところにに猫と住んでる人いたなぁ。
986可愛い奥様:2008/01/21(月) 18:54:10 ID:hE8GQzBS0
>>985あ、それ見た記憶あるわ<元気が出るテレビ
子供には衝撃の映像だったwあんなとこあるのかって
987可愛い奥様:2008/01/21(月) 21:56:31 ID:x73Lwx8TO
ホモ海岸、私が震災後垂水に引越してから
会社の先輩から教えてもらったよ。

確かにやたらとひき締まった
ギャランドゥな水着をつけた男性の姿を
あのたりで何度も目撃しました。

どうも出会いの場らしいと聞いたけど
実際はどうなんだろうか…
988可愛い奥様:2008/01/22(火) 01:10:26 ID:nEFT1Xv6O
赤穂在住だけど…
何処に行くにも不便だな(汗)盆地で峠に囲まれてるから仕方ないけどね
人柄は、隣の相生が造船所関係で色んな地方の人を受け入れやすいのに比べて、ちょっと閉鎖的だよ
Bに住むとキツイかな…
気候は穏やかなのは言える
989可愛い奥様:2008/01/22(火) 01:18:06 ID:2CCGpOHY0
猫虐待方法総合スレ【外飼い3匹目】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1188584902/
990可愛い奥様:2008/01/22(火) 02:21:33 ID:dWaczaxC0
赤穂って水道料金が全国で一番安いらしいね
一番高いのが夕張だった
991可愛い奥様:2008/01/22(火) 02:48:48 ID:nEFT1Xv6O
>>990 千種川は涸れないし、相生に水を売ってるからね

>>984 貴女が何処の人か知らないけど、基本的に兵庫県の瀬戸内海側なら、日本中何処に行くにも新幹線なり飛行機なりアクセスは悪くないからね?
992可愛い奥様:2008/01/22(火) 17:25:04 ID:wdl5pT7p0
984です。
>>988さん
ありがとうございます。勤務地が赤穂市なんですが相生に住むのも良さそうですね。
気候が穏やかなのは魅力的です。
>>990さん
ありがとうございます。水道料金が安いって良いですね。
>>991さん
ありがとうございます。現在は関東に住んでいます。
新幹線や飛行機など交通機関が充実しているのは凄いですね。兵庫県ってイメージが
自分にとっては良い所なので楽しみです。
993可愛い奥様:2008/01/22(火) 18:05:41 ID:nEFT1Xv6O
>>992
日常生活で不自由がないのが赤穂だよ
相生には何にもない全てがショボい、衣料品なんて買える店がない
食料品以外は姫路か赤穂に出ないと駄目だと思った方がいい
病院も赤穂の方が最新の設備が整ってるし
相生のいいところは、姫路に行きやすいところと、新幹線が止まること
赤穂は閉鎖的だけど、住む場所によるよ。御崎とかだと新興住宅地だから大丈夫だと思う。
994可愛い奥様:2008/01/22(火) 18:17:35 ID:Afw9cdK40
う〜 姫路に住みたい。
995可愛い奥様:2008/01/22(火) 20:12:22 ID:vJK/FjPv0
赤穂から空港使うとなると岡山空港?
相生にたまに行くんだけど南米系の外国人をよく見る気がするんだけど
あのあたりの工場で働いてる人が多いのかな?
996可愛い奥様:2008/01/22(火) 23:36:21 ID:nEFT1Xv6O
>>995、相生からなら神戸空港か岡山空港だね
神戸空港なら電車とか六甲ライナー使えてアクセスは便利だけど、岡山空港ならJR岡山駅からシャトルバスとかしかないと思う。
997可愛い奥様:2008/01/22(火) 23:41:00 ID:wdl5pT7p0
992です
>>993さん
赤穂には衣料品などを買えるお店が結構あるのですか?例えばどのようなお店が
あるのですか?確かに病院などは最新の設備がある所の方が安心ですよね
余所者でも比較的住みやすい場所が希望ですが、赤穂市か相生市か迷ってしまいます。。
998可愛い奥様:2008/01/22(火) 23:55:49 ID:ZyQbEd+x0
>>996
神戸空港、東京神戸間は便利だけど他はサッパリだよ。
六甲ライナーじゃなくてポートライナーだし。
神戸空港できた時に、沖縄行こうとしたら便が少なくて
結局伊丹からになって残念だった。
どこか東北に行こうとした時は、神戸空港からは路線がなかったし。




999可愛い奥様:2008/01/23(水) 00:00:01 ID:sY0d/0l3O
999げと〜
1000可愛い奥様:2008/01/23(水) 00:00:31 ID:7P/xZad10

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。