流産経験された奥様・乗り越え方とその後の妊娠・9

このエントリーをはてなブックマークに追加
927可愛い奥様:2007/05/23(水) 12:02:26 ID:N+WRxxFy0
>>925
妊娠陽性おめでとうございます。
よく流産のスレ来れたねー。(嫌味とかでなくて)
普通は妊娠中はこんな所来たくないと思うけど…?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179240249/101-200
ここが妊娠前期スレになります。
妊娠中の質問などはこっちにお願い。
テンプレ読むだけで解決する場合もありますし。
928可愛い奥様:2007/05/23(水) 14:29:51 ID:MxbpG0ic0
>>927
いちいち相手にするな。過去ログオマエが嫁
流産の心配がないかここの人に症状を聞き出そうとしてる悪質な奴を
相手にするなんて・・又。流産だよ アンタ
929可愛い奥様:2007/05/23(水) 15:53:42 ID:j/+1EOTx0
私も以前出血したときはここでお世話になったけど…。
ずいぶんひどいことを言う人もいるものだ。最後の言葉みたいの、
あんまり言わないほうがいいよ。自分にも返ってくるよ。>928
930可愛い奥様:2007/05/23(水) 16:00:01 ID:EhtV3Ntp0
また流産って・・・
流産した人ならそいう事言えないはず
酷すぎ
>>928の方が悪質だよ
931可愛い奥様:2007/05/23(水) 17:16:53 ID:7YSTRu9RO
>>928って不妊関連スレ荒らして「いつもの人」って呼ばれてる人じゃないの?

前にも不妊スレに治療が実った人が報告レスした時に
上げて流産してしまえだとか
おめでとうレスした人にアンタは妊娠できないって書き込みしてた

ちょっと前はケミカルの人を異様に叩いてたよね・・・
932可愛い奥様:2007/05/23(水) 18:07:53 ID:ym+aLK9I0
もう流産して大分たつし、自分でも立ち直ったと思ってたけど、
きのう会社で、臨月の同僚と来客のご夫婦(奥さん妊娠中)が
お互いのエコー写真見せ合って楽しそうに話してる側に
いなくちゃいけなくて・・・キツかった。
笑顔で話を合わせてたけど、泣きたい気持ちでいっぱいだったよ。
もう大丈夫と思ってても、ダメな時があるね。
933可愛い奥様:2007/05/23(水) 20:06:31 ID:wSvaEpYA0
変な会社・・お茶くみにその場を離れるに100票
934可愛い奥様:2007/05/24(木) 11:19:54 ID:b3PjF2QO0
私は去年の夏に流産しました。今はもう平気なつもりだったけど・・。
友人の家へ遊びに行った後は必ずと言っていいほど気持ちが落ち込む。
ヨチヨチ歩きを始めたばかりの友人の子がすごくかわいくって。
自分にはどうしてなかなか出来ないんだろう(やっと出来ても流産したし)
とか色々考え出して帰宅後は何もしたくなくなる。

日が長くなったからか最近は近所の子供たちが遅くまで遊んでるんだけど
騒ぐ声が家の中まで聞こえてきてイライラする。なんだか追い詰められる感じ。
遊んでる子供を大声で呼ぶ母親にもイラっとしてしまいます。
遊びに行っても落ち込むし、家にいてもイライラするしで本当に辛い。
パート増やそうかなと考えています。
935可愛い奥様:2007/05/24(木) 13:42:29 ID:Jtnyj4vjO
質問なのですが、4月1日に化学流産しました。
生理周期は30〜31日で、毎月19日前後にきていました。
医師からは、生理は普通にきますよと言われていたのですが、
今月、いまだに生理がきません。
4月1日から数えて30日後に生理がくると言う事なのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、回答お願いします…。
936可愛い奥様:2007/05/24(木) 14:17:18 ID:Jtnyj4vjO
>>935です。追記です。
テンプレは読みましたが、化学流産は流産に含まれないと
聞いていましたので、質問させて頂きました。
937可愛い奥様:2007/05/24(木) 14:59:28 ID:U0HgSHH70
>>934
よくそんなところに遊びに行けるね・・ちっとも平気じゃないと思うよ。
知りあいに赤ちゃんできたけど、自分も妊娠するまで
見に行く勇気がありません・・。
938可愛い奥様:2007/05/24(木) 15:12:49 ID:06zIS0S9O
2度目の流産をしてしまいました。
旦那は、海外出張中。
なんて報告したらいいんだろう…。
939可愛い奥様:2007/05/24(木) 19:14:05 ID:pN7aHtvG0
胎のうが見当たらなく、初妊娠で、胞状奇胎か、子宮外妊娠で、
流産手術になりそうです・・・。
涙が止まらないし、手術も怖いです。
悔しい。
940可愛い奥様:2007/05/25(金) 02:25:10 ID:hVolLaoTO
もう平気になったはずなのに、
夫の後輩の奥様の出産した話を聞いて泣いてしまいました。。
明日は雨みたいだから、余計に辛そう。
早く健康な赤ちゃん抱きたいお〜
941可愛い奥様:2007/05/25(金) 02:25:22 ID:qf276ZzBO
昨年8月に7週で稽留流産しました。
手術(吸入法)後、順調に排卵し、2回の生理を見送ってから子作り再開。
なかなか妊娠せず焦ってましたが、今年3月末に妊娠発覚しました。
ずっと流産の不安はありますが、今、4ヶ月になりました。
妊娠前に試したことは、漢方の当帰勺薬散を一ヶ月飲んでみました。
あと、あまり神頼みとか信じない私でしたが、木村さんを一日一回見て、
ワイルドストロベリーを携帯の待受画像にしました。
たまたまかもしれませんが、ご参考までに。
このスレには随分と励まされました。皆さんのところにも、
早く可愛い赤ちゃんが来ますように。
942可愛い奥様:2007/05/25(金) 08:12:33 ID:2WTA1mGW0
3/24に排卵(基礎、排卵検査薬から予測)して、
4/24に完全流産。そして生理待ちでしたが昨日生理来ました。
24日ってもう一生忘れない数字になりました。

>>941さん
妊娠おめでとうございます。
お体大事にして、元気な赤ちゃん産んでくださいね。
943可愛い奥様:2007/05/25(金) 16:36:07 ID:Iy79CV9v0
>>942
げっ!
私も12/28が排卵で1/28が流産だったよ。
とくに忘れられない数字じゃなかったんだけど、今きづいたよ。
944可愛い奥様:2007/05/25(金) 16:44:09 ID:YeotCgoL0
自分は3/10が最終月経開始日で5/10が手術の日だった…
945可愛い奥様:2007/05/26(土) 19:11:43 ID:HCDjrbf30
最近、夕方に帰宅するのが憂鬱。
近所は子供だらけでみんな遅くまで遊んでる。
口うるさいオバサンたちは外のベンチでくつろいでる。
なんだか凄く居心地が悪いんだよね・・・。
近所で子供がいないのはウチだけなのでは・・とか
「あそこはまだ子供が出来ない」ってオバサン達に
噂されてるんじゃないか・・・とか考えて被害妄想気味。

去年の夏、初めての妊娠が稽留流産になってしまいました。
術後なかなか生理が始まらず何件か病院をまわって最終的に
大学病院を紹介されました。子宮の中が癒着していると診断され手術。
なんで私ばかりこんな目に遭うんだろうと悔しくて落ち込みました。
手術は無事に終わりましたが今はまだ経過をみてる段階で
子作りは夏以降になりそうです。こんなに遠回りするとは・・・・。
普段は平気なんだけどふとした瞬間ものすごくやりきれなくなります。
946可愛い奥様:2007/05/27(日) 05:22:18 ID:EToTh0h0O
>>941
吸引は手術ではなく処置にあたります。保険おりません
947可愛い奥様:2007/05/27(日) 07:26:12 ID:JE5LpZTxO
946のくだらない書き込みに、IDも泣いているToT
948可愛い奥様:2007/05/27(日) 19:36:43 ID:fTipoxea0
>>945さん、私もお隣の庭で子供達が遊んでいる声が聞こえてくると、
なんとも悲しい気持ちになります。
産婦人科に行って、幸せそうな妊婦さんを見ても羨ましく、私もあのまま
順調だったら今頃は…なんて思ってしまったり。
辛いですよね。

>>945さん、流産後なかなか生理が来ず、癒着していたとの事。
精神的にも大変な上に手術まで…本当に大変でしたよね。
実は私も3月に死産し、その後生理がまだ来なくてもうすぐ2ヶ月に
なるのですが、>>945さんはどのくらい生理が来なかったのでしょうか?
大学病院に行くまでの他の病院では子宮はきれいと言われていたのですか?
私は個人病院で、子宮はきれいだと言われ、今のとこ様子見の状態なんですが。
もしよかったら、教えて下さい。質問ばかりですみません。
949945:2007/05/27(日) 23:36:23 ID:5uzLDp9N0
>>948さん
ご自身も辛いを思いをされているのに優しい言葉をかけてくれてありがとう。
二ヶ月生理がきていないのですね。私の書き込みを読んだ後だと余計に
心配になりますよね。少しでもお役に立てれば・・・・。

私は術後の出血もほとんどありませんでした。病院から、一ヵ月後くらいには
生理がくるでしょうと言われたのですが一ヶ月以上待っても始まらなくて。
同じ病院へ行き(妊婦さんだらけでとても辛かった)診てもらったところ
子宮が全く回復していないと言われました。内膜が薄いままだったのかな。
薬で生理を起こす事になり5日分処方されたのですがそれでも始まりませんでした。

もう同じ病院へは行きたくなかったので今度は妊娠前に通院していた
不妊治療のクリニックへ行ってみたのですが・・・・。
その頃は基礎体温も落ち着いていて二層に分かれていました。
医者は、排卵の後もあるのにこの状態で生理がこないなんて不思議だ
自分にもわからないと言ったのです。
ここでも薬を処方され21日間服用したのですが生理はきませんでした。

結局、手術から一度も血をみないまま年を越してしまったんです。
1月に別のクリニックへ行き、そこで初めて癒着の可能性があると
診断されました(今まで行った2件の病院ではしなかった卵管造影の結果)
それまでは原因もわからず不安な日々を過ごしていたので少しホッとしました。

大学病院での検査の結果、手術する事になったのですが入院前は
どうして自分ばかりがこんな目に遭うのかとかなりナーバスでした。
結果、手術は成功し先月も今月もちゃんと生理がきました。
948さんも別の病院へ行ってみてはいかがでしょう?
長文失礼しました。


950可愛い奥様:2007/05/28(月) 06:43:06 ID:KZ5hnZ3i0
>>949さん、レス本当にありがとうございます。
なるほど…。
夏から年を明けても生理が来なかった上に原因もはっきりしない
だなんて、それは本当に不安な年越しでしたよね…。
私も先日病院で、子宮が処置した後のまんまでなんにも変化していない、
と言われました。
でも後2週間様子みましょう、と言われ何の薬も出ていません。
そうですね、949さんのおっしゃる通り、一度別の病院に行ってみた方が
いいですね。
949さんのレス、本当に感謝感謝です。とても参考になりました。
でも、辛い経験を思い出させてしまって、本当にごめんなさい。
「なんで私ばっかり…」という気持ち、とてもわかります。
私は死産時、若い先生が担当で子宮の掃除をほとんどしていない
状態だったらしく、一週間後に中で残留物が炎症おこして39度を越える
熱にうなされました。
別の病院に行き、結局それから3回もソウハ手術をしたんです。
最初の処置が悪かったから、子宮がかなり弱っていてなかなか回復が
悪かったようです。
その時、なんで私だけこんな辛い目に…と思いました。

世の中に無駄な事なんてひとつもない、これを機に成長しなきゃ、
って言われるんだけど、なかなかそのように思いきれない自分がまだ居ます…。

945さんが無事手術も終わり、生理も2回順調に来て確実に回復なさってる
とのこと、本当に良かった。
夏には又子作り再開できるんですね!
どうか、今度こそ945さんとこのスレッドの皆さんに元気な赤ちゃんが
授かりますように。
私も頑張ります。
951可愛い奥様:2007/05/28(月) 09:27:49 ID:mkwdI3R00
みんなが幸せでありますように。
952可愛い奥様:2007/05/28(月) 14:06:32 ID:6gfz+OETO
2年半前に16wで流産。周りからのあらゆる視線や言葉から逃げたくて引っ越しまでした。生理も来なくなり精神的にもかなり不安定でした。
開き直って好きなことしてのんびり過ごしてたら最近妊娠しました。
子宮縫縮手術など課題が山積みですが頑張ってみます。 私みたいに長くかからずに皆さんが早く笑顔になれますように。
953可愛い奥様:2007/05/28(月) 14:47:48 ID:An+GPnewO
大好きなひとの赤さんが産みたい(´・ω・`)
954ちいか:2007/05/28(月) 16:26:37 ID:z+PBO2C40
初めまして。私は2人目を11月に3ヵ月で流産しました。
本当なら今頃抱きしめてあげれたのに・・・と思う毎日です。
流産した直後に妊娠が発覚し結婚した友達がいます。家族ぐるみの付き合いで
よく一緒にでかけたりもします。
でも最近のその子の言動には私には辛いことが多すぎます。
昨日はエコーのビデオをみせられました。途中で泣きそうだったのを最後まで
がまんしました。
私が最後に赤ちゃんに会ったのはエコーでした。先生に「心臓止まっていますね」っていわれました。
エコーわ通してしか会えなかった赤ちゃん。ビデオで元気に動いてる赤ちゃんを見るのは生き地獄のようでした。
でも、その子の赤ちゃんには無事に元気に生まれてきてほしい!って心から思ってるんです。
旦那に「ちょっとキツイよね。もうちょっと私の事も考えて欲しいよね」って言ったら
「お前は性格が悪い。相手だってどんだけ限られた人に見せとるのか知っとんのか」って怒られました。
こんな風に思ってしまう私がいけないんでしょうか・・・
旦那に理解してもらえず、性格的に周りに弱音を吐けないので、自分でもどうしたらいいのかわかりません。
長文、乱文失礼しました。共感することが多かったので書き込みさせていただきました。
955可愛い奥様:2007/05/28(月) 16:52:52 ID:jv3D+Bq/0
>>954
>>1
>※※お願いですのでsage進行で願います※※
>(メール欄にsageと入力するだけです)
>
>ここは1人目流産、2人目以降流産の方が混在します。
>2人目以降の方は、上のお子様の存在がわかるような書き込みを控えるようにご配慮下さい。
956ちいか:2007/05/28(月) 17:09:28 ID:z+PBO2C40
sage
957ちいか:2007/05/28(月) 17:10:17 ID:z+PBO2C40
分からん・・・
958可愛い奥様:2007/05/28(月) 17:30:45 ID:MbuMOdlo0
>>ちいかさん
E-mail (省略可) :sageって入力したらいいよ。
959可愛い奥様:2007/05/28(月) 21:30:29 ID:39LBdmH+0
私は10/16に1度目の流産,翌年2/16が2度目の流産・・・。
毎月16日はつらい日です。
960可愛い奥様:2007/05/29(火) 17:01:17 ID:HEHerdL30
3月末に流産して2回目の生理も来て、仕事の忙しさからか流産の事も殆ど考えることもなくなってた。
主人の実家のお店で働いているんだけど、昨日たまたまワンピースを着ていたら
(今はやりの胸の下で切り返しになっているやつ)
久々に来た姑の友人におなかを触られて「出来たの?」と…
「いえ、違います!そういうデザインで…」「あ、そうか、そういうのはやってるんだっけ。まだなんだ。」ってやりとりが辛かった。
こういうデザインのワンピは着るもんじゃないね。若い人だと何とも思わないんだろうけど
おばさんに妊婦だと誤解される。
何でもなかったら笑い飛ばせるんだろうけど、笑えない(一応笑っといたけど)
961可愛い奥様:2007/05/30(水) 01:21:50 ID:0rh9NxNvO
>>960
姑の友達だからそういう風に見られるんだよ
962可愛い奥様:2007/05/30(水) 01:24:47 ID:0rh9NxNvO
>>954
育児板へどうぞ
それと、あんたバカっぽいね
963可愛い奥様:2007/05/31(木) 01:24:35 ID:DWbK1cnI0
生きてる価値なし
964可愛い奥様:2007/05/31(木) 03:48:21 ID:PFS4aSHFO
携帯からで失礼します。
3月に7週で稽留流産して手術しました。
5月20日にやっと生理がきたんですが、少量の茶おりが出る程度で出血って感じではありません。
その状態が今も続いています。
これは生理なんでしょうか?
ちなみに基礎体温は低温のままです。
こんな状態になるのは初めてなので、とても心配しています。子宮が癒着してしまって出血しないんじゃないかとか考えてしまって。
病院に行った方がいいのか、様子をみて来月の生理を待つか悩んでます。
同じような症状だった方いらっしゃいますか?
965可愛い奥様:2007/05/31(木) 07:17:39 ID:JpOUix4z0
>>964
私も流産後2回くらいは基礎体温も周期もめちゃくちゃ、
10日以上だらだら出血が続いたりして不規則だった。
いま4回目の周期でやっと安定してきたところだけど。
心配なら病院に電話して聞いてみるのもいいと思う。
966可愛い奥様:2007/05/31(木) 19:33:30 ID:LAWVziek0
流産する人の中で中絶経験者って実際どれくらいいるんでしょうか。
流産する人の多くが中絶を過去に経験してる人だとなにかで聞きましたが。
967可愛い奥様:2007/05/31(木) 21:06:27 ID:RhFSN+Nx0
966は釣り
968可愛い奥様:2007/05/31(木) 21:24:52 ID:MVJF4NnE0
むしろスルー検定
969964:2007/05/31(木) 22:19:48 ID:PFS4aSHFO
>>965
レスありがとうございました。
今日もダラダラと茶おりが続いています。
病院に行けばいいと思うのですが、何故か足が向きません。
でも電話だけはしてみようかと思います。
私も早く元の体に戻りたいです。
970965:2007/05/31(木) 22:38:55 ID:JpOUix4z0
>>964
過去ログにも色々あった気がするけど、やっぱりしばらくの間は
身体は不安定になるものだと思う。
私もつい最近の子宮鏡検査で子宮内部を見たけど、
やっぱりまだ少し出血の形跡が残ってたもの(8週での手術)。
あせらずゆっくり大事にしてくださいねー。
971可愛い奥様:2007/06/01(金) 00:44:32 ID:X9IFrfYpO
流産してからまだ妊婦出来ないでいる。壊れてしまいそうだ。旦那は気のきいた言葉なんて掛けてくれないし流産をきっかけに無職になったし凄く価値のない情けない自分は生きてる価値ないなと思う。


972可愛い奥様:2007/06/01(金) 14:29:29 ID:TsRIpziDO
生きている価値ないなんてそんな事言わないでー。
赤ちゃんは命の大切さ、尊さ教えてくれたでしょ。
短い命だとわかって居ながらも、あなた達夫婦を選んでやって来てくれたんだよ。
今は、少し充電期間なだけだよ。
少しずつ少しずつ。ね。
973可愛い奥様:2007/06/01(金) 14:39:46 ID:k3bPuM4c0
>>972
ありがとう。少しの間だだったけど夫婦ともしあわせでした。
健康を見直さなきゃというきっかけも作ってくれました。
でも、今、こうして妊娠出来ないでいる間だに
どんどん性格が醜くなるし、暗い人間になるし、母になる自信すらなくなってきて
今間での自分の人生まで否定して責めてしまいます。
子作り始めるの遅かったし、年齢的にも子供を授かるかどうか分かりません。
夫婦の意味も考え初めてしまいました。
ダメ人間です。
974可愛い奥様:2007/06/01(金) 16:26:13 ID:TsRIpziDO
私も昨年の死産から立ち直ってないよ。
流産も二度経験してる。

妊娠。なかなかしないですよねー。
私も妊娠しなくておかしくなりそうな時あるよ。
妊娠の事考えないように。なんて無理。
けど、笑顔でいたらまた赤サンが選んでくれるかなー。と思い、なるべく明るくすごそうと思ってね…。
落ち込むだけ落ち込んだら、あとははい上がるしかないよ。
今は仕方ないよ。
だって大切な赤サン失ったんだもんね。
ダメ人間なんかじゃないよ。
今だって立派な天使ベビーのお母ちゃんだよ!!!
空をみてみて!私はいつも空みてるよ。
あの子のいる世界につながってる気がしてさ。
975可愛い奥様:2007/06/02(土) 00:37:42 ID:nFis8wzDO
みんなやさしいね。

やっぱ同じ辛さを乗り越えた人々の言葉は、何よりありがい。
976可愛い奥様
公共広告機構で、ある女の子が屋上で本を読んでいるCMがありました。
「あるところに、シンデレラと呼ばれている娘がいました。シンデレラは継母にいじめられていました…終わり!」
「あるところに、醜いアヒルの子がいました…終わり!」
「あるところに、蛙にされた王子様がいました…終わり!」
女の子は次々と本を途中で終わらせたあと、屋上から飛び降りようとします。
そしたら、シンデレラとアヒルの子と蛙の王子様が「まだ物語は始まったばかりなのに!」と女の子に呼びかける…。
そんなCMでした。

私は母親になれなかったダメな女だ。生きている価値が無いという思いに囚われたとき、そのCMを思い出します。
幸せな結果が待っているかもしれない。ここからどう立ち直るかで、自分の価値は大きく変わるかもしれない。
そう思って自分を奮い立たせています。


>>971さん、天使ベビーのママって事だけで十分価値ありますよ。だってまた戻ってくるかもしれないじゃないですか!
そもそも、価値なんて今見出すものじゃない。試練を乗り越えてからから見出すものだと思いますよ。