××××買って失敗26回目××××

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。

前スレ
××××買って失敗25回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154515013/

●関連スレ●
☆☆最近買ってみて良かったもの その55☆☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157790124/

【他力本願】奥様のお勧め教えて10品目【優柔不断】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157468703/

★950過ぎたら新スレ準備をよろしく
★新スレがたつ前にスレを消費しないでください
2可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:01:36 ID:d2VjlXbG
栄光の23get
3可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:04:08 ID:FBbmHbqS
>>1 乙カレー
4可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:19:00 ID:6z0fE205
5可愛い奥様:2006/09/12(火) 18:47:47 ID:bspcDYVg
5番レフト稲葉。
>>1さん乙です!
6可愛い奥様:2006/09/12(火) 20:26:49 ID:u/gwz+UD
>>1
キレイのミスト
キッチン用とバス用買ったけど意味なしって感じでした。
ジョイのオレンジ
キュキュットには、かなわなかった…
7可愛い奥様:2006/09/13(水) 09:16:46 ID:tH9JqB6B
ネームオフ。
ハガキでも2枚重ねになってたり、少しでも厚いのを切ると
すぐ噛んじゃってそれをはずすのが大変。
切った紙くずを集めておく部分のフタがすぐ外れて紙ふぶきが舞い散る。
5枚刃のはさみの方にすればよかった。
8可愛い奥様:2006/09/13(水) 11:32:48 ID:51ZMRVgL
>>6
JOYって弱アルカリだったよね。
食器洗いとは別に取説に洗浄は食器用洗剤をって書いてあるときって、
中性洗剤のことを指してる場合が多いんだけど、そのときにJOYは使えない。
買って失敗というか、あてが外れちゃった。
スポンジ洗えないよ
9可愛い奥様:2006/09/13(水) 12:47:24 ID:egWbak3e
>>7
はがきが2枚になってるのは接着にビニール使ってるのが多くて、
そのせいでかんじゃうことが多いんだよ。
フタは100均で売ってる小さい輪ゴムで止めとくと比較的まともになる。
10可愛い奥様:2006/09/13(水) 13:21:19 ID:sM4NVubN
>>6
アタックとか
ジョイのCM で鳥たちの・・・何々の事業にも使われてるんですっていう手法
「どーせお前とこが大量に寄付してんだろーが!なに自慢してんだよ」って突っ込みたくなるw


まえれす終わりごろ 中国野菜で巨頭中国児発生とかあったけど
そんなに危険な中国野菜を何故入れるんだろう
BSEの出てる国の牛肉も、中国野菜も禁止してほすい
ミンスはその政策で出ればいいのに
11可愛い奥様:2006/09/13(水) 13:45:07 ID:51ZMRVgL
>>10
石油系の汚れは中性では落としにくいから、弱アルカリのJOYを選んだんだと思ってた。
一応食器用だし。それなりに選んでると思う。
12可愛い奥様:2006/09/13(水) 14:49:31 ID:l7+yN/PX
うず潮っていう台所用洗剤 
他の洗剤だと薄めて使ってるんだけど、これは原液で使わないと泡立ち悪い
安いけど結局高くつく。
13可愛い奥様:2006/09/13(水) 16:29:24 ID:QVMdDVyr
>>10
ミンスの活動資金が中国産だから無理なんだよ
14可愛い奥様:2006/09/13(水) 16:55:05 ID:LA325Fje
>>13
意味がわかりません。
15可愛い奥様:2006/09/13(水) 17:26:11 ID:KOVQjhrC
岡田商店とかね。
16可愛い奥様:2006/09/13(水) 17:34:13 ID:zw8m/OZB
オカダ商店は中国産多いよね。
17可愛い奥様:2006/09/13(水) 19:18:01 ID:ZzHQHpdA
>>7
ウチも失敗しました>ネームオフ
見えなくする対象としたい箇所(宛名とか書いてるとこ)って
たいてい封筒の真ん中とかにシールで貼ってあるんだよね。
その部分にのみ的確にネームオフをあてようと思うと、折ったりとかしなきゃなんない。
でもちょっと重なった紙になるだけで、すぐ歯がつまる。

じゃあ詰まらないようにハサミでその部分に切り込みをいれてから・・・なんて
やってると、フツーのハサミでその部分だけ切り刻んだほうが早いやんけ!と思う。
買って1ヶ月もせずに、電動シュレッダー買いました。
出たゴミは、毎日の生ゴミ入れのちっちゃい袋に入れて、生ゴミの汁を吸わせるのに活躍。

最近よく話に出る、5枚刃のハサミも同じような道をたどるのではないかと思う。
複雑になればなるほどどっかに支障が出るもんだしね。
フツーのハサミ→ピンキングばさみになるだけで、切りにくさが激増するし。
1817:2006/09/13(水) 19:21:40 ID:ZzHQHpdA
くやしさが晴れずに追加して書くと
うまくパンチングして穴が開いた部分(もちろん2重にせず1枚の紙のみ)で、
ちょっとココだけ部屋の号数とか名前とかうまく切り取れなかったからもう一度・・・って
穴の開いた箇所にもう一度パンチを入れるだけでも詰まる。

穴のあけたい場所までハサミで切り開く努力を惜しまず、
的確に消去したい場所のみにパンチを入れられる、または多少残っててもキニシナイ!って
人ならいつでもウチのをお譲りしますw
19可愛い奥様:2006/09/13(水) 19:41:55 ID:n+oCCIPe
モンテール「米粉のミルクレープ秋栗ショコラ」

栗の味しません…
20可愛い奥様:2006/09/13(水) 22:25:32 ID:egWbak3e
>>17
穴の開いた箇所に続けて穴開けたら詰まります、
というのは確か取り説に書いてあったような。
パッケージ開けないと読めない部分だったかも。
封筒ははさみの代わりに手で破いてトリミングしてもいいですよ。
文房具屋で働いてるときにずいぶんネームオフについては質問を受けた。
21可愛い奥様:2006/09/13(水) 22:45:24 ID:E4fnIeRT
>>20
縦横十字にパンチすると紙を噛まなくて良いかもね。
22可愛い奥様:2006/09/13(水) 23:02:55 ID:A6aaw2r5
アテクシも書こうと思ってた!
「買ってよかった」スレでついつい釣られて買ってしまったネームオフ、
使いにくい。。
宛名シールで少しでも厚くなってるとNGだし、あと、ビニールっていうか、
セロファンみたいな封筒だと切れないし、パッチンしても、意外と住所も
名前もわかっちゃう。
今までパッチンした郵送物であっさりカンタンに1回のパッチンで処理できた
数っていくつあったかなー。
ほんと、紙が刃に詰まるとなかなか口が開かなくなるし、パンチした
紙くずを受けるカバー(?)も外れやすい。
なんどぶちまけたことか....
1500円も出してしまったのが口惜しい。
これから改良されるかもしれないけどね。
23可愛い奥様:2006/09/13(水) 23:11:02 ID:egWbak3e
>>21
十字のクロスしたところが噛み易いんですよ。
発展途上の商品だと思う。
24可愛い奥様:2006/09/13(水) 23:16:00 ID:tH9JqB6B
>>7です。
みんなそうなんですね。
買って良かったスレでは好評だったんで私のだけ不良品?なんて
思ってたのでホッとしたような・・・
よく噛むから慎重にやってるんだけど、ストレスたまるわ!
手でびりびりやった方が早い。
25可愛い奥様:2006/09/13(水) 23:53:50 ID:2lUlnm+U
確かに。パッチンしたい部分に丁度命中するとは限らないものね。
結果、何度かパッチンすることになり詰まりやすい。そしてゴミを
ぶちまけやすい。自分も全く使わなくなったよ。
26可愛い奥様:2006/09/14(木) 00:13:29 ID:eEnRZM+s
アイディアは良いと思うんだけどね、ネームオフ。
改良の余地がありありの製品なんだろうなぁ。
27可愛い奥様:2006/09/14(木) 00:15:00 ID:ZtNuUz5L
買って良かったスレには業者も書き込みしてるから

釣られないようにちゃんと吟味せねばなりますまい。
28可愛い奥様:2006/09/14(木) 01:19:59 ID:6b335FyX
なんにでも「業者業者」いってる馬鹿もなんだけど。
紹介カキコやお勧めカキコには自分で見る目を養えってこった。
29可愛い奥様:2006/09/14(木) 09:30:39 ID:GU5uPKb7
バスクリンのりんごの香り。
どこがりんごなんだか、さっぱりわからん。
りんごというよりは駄菓子屋の店先みたいなニオイ。
安っぽくて、長く入浴するとちょっと体に悪そうな感じ。
30可愛い奥様:2006/09/14(木) 13:08:26 ID:rje44JOr
リプトンのオレンジティー(紙パック)

美味しくないみかんの味。
水っぽいカンジとでも言おーか。
31可愛い奥様:2006/09/14(木) 19:51:53 ID:rPVJbD4E
エアウォッシュ置くタイプ(お部屋用)フローラル。
…臭い、臭いよママン。
生ゴミの匂いだよ…。
32可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:04:40 ID:Kdma7VaH
ネット通販で買い物したどこかからの紹介だと思うんだけど
CCBパリとかいうカタログとプレゼント応募券が送られてきたんで
読んでみたらアニエス・ベーの化粧品の宣伝で買い物すればもれなくもらえるのが
アニエスのメイクブラシのセット(アクリルスタンド入り)やミニバッグ、メイクポーチ
ミシェルクランの香水3種のお試しセット、新製品のマスカラだったの。
ネイルとアイグロス買って今日届いたんだけど…
アクリルスタンド入りブラシセットって、タバコの箱の半分サイズ。
香水セットってボールペンのキャップサイズ。
思わず自分のめでたさに笑っちゃったw
33可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:06:05 ID:AgjY0Zp9
日本語でおk
34可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:08:21 ID:/Pc7cLVE
>32
それニッセンw
35可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:25:00 ID:S07tnOvj
「買ってよかった」の方のスレで評判良かったので、無印良品のグリーンカレー買いました。
めちゃくちゃ不味いです。
滅多に自分で買ってきた食べ物残さないんだけど、吐きそうになるほど不味くて残しました。。。
36可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:26:51 ID:QPsMAETY
新生児ウンチの味?
37可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:43:04 ID:0hpw9yyV

小林製薬 トイレその後に せっけん

臭い!臭すぎる!!
38可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:50:53 ID:RO+cybK6
私も無印のグリーンカレーだめだった。残しちゃった。
豆がいっぱいはいってたのは美味しかったけど。
39可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:50:58 ID:T96/6GT4
>>35
無印のグリーンカレー、
キットの評価はまあまあで
レトルトの評価は最悪なことが多いけど、どっち?
40可愛い奥様:2006/09/14(木) 21:00:58 ID:TDKJYkoU
>>19
あらやだ!おいしそうって気になってて
明日にでも買おうと思ってたのよ。
教えてくれてありがとう。
41可愛い奥様:2006/09/14(木) 21:31:25 ID:Kdma7VaH
>>34
そうだ、キャットツリー買ったわ、ニッセンで!トンクス
42可愛い奥様:2006/09/14(木) 22:07:16 ID:SMnlaSxn
生協のレトルトミートソース
いつからあんかけソースになったんだ?
43可愛い奥様:2006/09/14(木) 23:09:11 ID:TqZiRZ3P
無印グリーンカレーは(キット)
すごく好きな味なんだけど辛すぎて
途中でギブ。
辛いの結構好きなんだけど。
もちろん後に入れる辛いのは抜いたよ。
44可愛い奥様:2006/09/14(木) 23:51:56 ID:pkr6f4Rn
100円ショップで買った犬用爪切り。握りがピンクのやつ。
すごく切れ味が悪くて、犬が怯える。
バキン、ギャイ〜ンって感じ。動物虐待みたい。
刃物は100キンじゃ駄目だね。
45可愛い奥様:2006/09/15(金) 01:32:44 ID:NIpPj/PO
口紅だから板違いかな?

ESTEE LAUDER の Double Wear Lip Duo
BAに、「落ちにくいから良いですよ」と言われて買ってみた。
確かに落ちにくいけど、唇がガサガサ・バリバリになります。
限定に弱い私が悪いけど、新製品に飛びつくのは、もうやめよう・・・。
そう思いつつ何度も失敗する学習しない私って・・・・欝
46可愛い奥様:2006/09/15(金) 01:41:59 ID:RDV3ylST
そういう口紅の下にはエッセンス入りのリップ塗るといいよ。
私は7-11に売ってるパラドゥのさくらベールリップ愛用している。
安くてお勧め。
47可愛い奥様:2006/09/15(金) 02:01:37 ID:NIpPj/PO
>>46
結局、下に何か塗るようなんですよね。
下に塗ると落ちにくさ半減で、「意味ないじゃ〜ん」になるんです。
使わないのもシャクなので、目をつぶります。
レス ありがとう
48可愛い奥様:2006/09/15(金) 13:02:05 ID:P43XbEiY
ニトリのタオル最悪1枚1000円するのを20枚も買ったが
すごい他の衣類と洗濯したら糸くずだらけでどうにもならん。
49可愛い奥様:2006/09/15(金) 13:04:20 ID:vu9ksQ7a
>>48
どんなものなのかもわからないのに一気に20枚はチャレンジャー。
50可愛い奥様:2006/09/15(金) 13:19:06 ID:c8pMqz2A
>>48
タオルに注意書きシールついてませんでしたか?
51可愛い奥様:2006/09/15(金) 13:24:46 ID:4Pu57aN/
私は20枚セットで980円のタオル買ってたんだけど
これもすごい糸くず?というか細かい繊維がたくさん浮遊して
すごかったよ・・・2回洗濯したけどまだ出てるorz
安いからしょうがないって思ってたけど
値の張るタオルでもそうなんだ・・・
52可愛い奥様:2006/09/15(金) 13:28:16 ID:1khkjtev
私は、確か2枚100円位の布巾だったけど、やっぱり糸くずがすごかった。
雑巾に格下げした。
53可愛い奥様:2006/09/15(金) 13:30:49 ID:hcqXp7aB
ハッピーバスディのクレンジング

可愛い薔薇のパッケージでバラの香りがするのかなと思ったが
ツーンときっつい臭いがする。バラなんて全然。
今、サイトを見てきたがやはり薔薇の香りがすると書いてある。あーあ
54可愛い奥様:2006/09/15(金) 13:32:50 ID:c8pMqz2A
安いのは本当に仕方ないのかもしれないけど、
ちょっと高いのに糸くずがっていうのは、タオルに注意書きがついてることがあります。

触ってふわふわのタオル、柔らかいタオルがこれにあたります。
こういうのは手触りをよくするために緩く織ってあるんです。
これで柔軟仕上げ剤を入れて洗濯すると、繊維同士の滑りが良くなり一気に毛が抜けます。
そういう注意書きがついてるのが普通です。
新品のタオルは4,5回は柔軟仕上げ剤を入れないで洗濯すると抜けが減ります。
洗濯して繊維が締まってこれば柔軟仕上げ剤を入れても大丈夫です。

本当の高級なタオルは織りが密ですので、こういったことは起こりません。
適当な値段でふんわりが怪しいです。
55可愛い奥様:2006/09/15(金) 13:41:17 ID:IbfYYHIk
進物用のタオルセットは危ないよね。
顔を拭いたらザラザラする。何度も洗濯してやっと使えるようになるって感じ。
56可愛い奥様:2006/09/15(金) 14:41:08 ID:elsBJpKx
しめさば、きずし、さばずしが大好きです。
昨日、急いで買い物してたら、
真空パックのしめさばが100円だったので
何のためらいもなく買ったんだけど、
中国産で、ものすごく美味しくなかった・・・。
もったいないから全部食べたけど。わさびしこたま塗りつけて。
57可愛い奥様:2006/09/15(金) 15:42:20 ID:qpP17N2x
>>32

おお! ソレ買おうかどうか迷ったんだ!!
結局 ハガキなくして買えなかったんだけど。
良かった〜♪

ありがと。
58可愛い奥様:2006/09/15(金) 15:44:38 ID:3twPkwML
オークションで2000円くらいのスチーム買ったら
1ヶ月で壊れやがった
オークションだから保障もついてない
評価欲しくて落札したけど楽天で買えばよかった・・
59可愛い奥様:2006/09/15(金) 16:04:37 ID:a88hu61H
>>54
横レスだけどあなたをタオルの神様に認定したい気分だ
ありがとう
60可愛い奥様:2006/09/15(金) 16:21:53 ID:P43XbEiY
>>59
タオルの神様有り難う!その通りなんですよ。肌触りがいいと書いてあって
とてもしなやかな感じだったの購入したのになんか騙されたみたいで
ニトリが憎かったんですw
でも中途半端なタオルは要注意なんですね。柔軟材を使わず何度か洗ってみます。
最初に私の黒いTシャツを一緒に洗濯したときに出てきた黒のTシャツが
黒と白のカモフラージュのような柄になっててショックだったもので。
試してみます!
61可愛い奥様:2006/09/15(金) 16:24:06 ID:P43XbEiY
すいません。
タオルの神様は>>54でした。
62可愛い奥様:2006/09/15(金) 16:25:12 ID:S9Zts2na
>>32
CCBパリ、本カタログ届いたけど
そのおまけの他に全商品30%オフと出てたよ。
最初から価格設定高くして、原価も安いんだろうな、ここ。
63可愛い奥様:2006/09/15(金) 16:38:52 ID:FQvdLjys
>>13>>15>>16
今や中国産は岡田商店だけでありませんよ。
日本で売られているタオル製品はほとんど中国産だし、
電化製品、衣類、食品、
い草も話題になった事がありましたよね。
日本中の企業が人件費の安さから生産を中国に移しているのが普通になっている
のが現状の中で、特定企業だけを批判するのは不思議です。

64可愛い奥様:2006/09/15(金) 16:45:26 ID:/svs1ciV
>>63
それは人昔前の話ですね。
今は人件費の安さのメリットはなく、技術を盗まれることに懸念を感じ生産を中国にから他国に移しているのが現状ですよ。
あのユニクロですらそうです。
生き残ってるのは売国企業ぐらいです。
もう少し経済を勉強された方がいいですね。
65可愛い奥様:2006/09/15(金) 16:47:20 ID:8tscder+
トップバリューの醤油!
最初ドバドバ零れるし、まずいし、やっぱり安いものは駄目なのね…。
(つд`)
捨ててやったよ。
66可愛い奥様:2006/09/15(金) 16:57:20 ID:pVgsNLcM
マシュマロ久しぶりに買って来たら、中国産だった。
マズすぎる。自分の迂闊さに泣ける。
捨てる勇気がない。旦那にひとまずだしてみる。
67可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:05:25 ID:amos8FBc
>>63が一昔前の情報しか持っていないことだけは分かったw

買って失敗はハーゲンダッツのへーゼルナッツ味
一口目は「おおっ!」と思うんだけどくど過ぎてすぐに飽きてしまう。
あそこは定番だけでいいな
68可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:09:38 ID:zrImEWs3
>>67
それ見て思い出した!
ハゲのマスカットが納得いかない味だった。
69可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:38:49 ID:AjfW8NBI
「買って」じゃないけど、デジタルパーマ初めてかけて、あまり
普通のパーマと変わりが分からなかった。美容師さんの腕や私の髪の
具合にも寄るんだろうけど・・・。本当に巻き髪みたいになった人も
いるんだよね?

70可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:48:07 ID:CoemNrEW
自分はデジパかけて本当に良かった
もう3カ月たつけど指でくるっとするだけで巻き髪になる
ドライヤー、カーラー不要で楽々
71可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:48:36 ID:l3SJuOvE
乾かすときに、手でカール作るようにしてる?
72可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:53:42 ID:GQrJsUZZ
カブーン(風呂用洗剤)
臭いし汚れ落ちない。
73可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:55:40 ID:2QXdY742
>>69
乙部秘書みたいなヘアスタイルなら
すそのショボショボがクルクルするw
74可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:18:50 ID:V1Ghpjsm
>>57>>62
私が買った時は10周年スペシャルとかで40%offだったの。
まープレゼントに関しては嘘はついてない。
カタログの写真通りのブツがきた。ただはんぱなく小さかったw
唯一定価2625円のマスカラがちゃんとただでついてた事が救い。
物は良かったがなー<ネイル
75可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:09:48 ID:P43XbEiY
>>72
私はカブーンは湯垢専用に使ってるよ。
風呂椅子などはペーパーなどに吹きかけて浸して少したってこすると
簡単に落ちるタイルも同様なので試みて。
76可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:11:04 ID:GQrJsUZZ
>>75
風呂椅子ないし、タイルでもないUBだから無理だ。
なにより臭くて涙が出る。
77可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:28:23 ID:uv04l9iV
>>75
やってみる!湯垢困ってた!ありがとう!
78可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:49:56 ID:c8pMqz2A
>>60
もうすでに柔軟剤で繊維同士の滑りが起こってるタオルは難しいかもしれません。
最初が肝心なんです。柔軟剤入れると繊維が抜けてスカスカになってしまってますから。
でも柔軟剤を入れ続けるよりは繊維が締まってくるとは思います。

手触りの良いタオルは柔軟剤は入れずに乾燥機仕上げをお勧めします。
この方が繊維の滑りも少ないですし、水分の吸収もいいと思います。
79可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:07:54 ID:CoemNrEW
>>71
乾かすときに指でくるくるするだけです
3カ月たってちょっとゆるくなったけど…
椿油を髪全体につけるだけで
スプレーなど一切使用しなくても縦巻きカールを
一日維持できるので
すごく楽です
80可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:44:31 ID:7s5zLdq/
モンテール栗のワッフル。香りが人工的
やっぱり定番の方が良い
81可愛い奥様:2006/09/16(土) 00:33:24 ID:vryMj745
>>74
うちに届いたヤツは10周年記念で30%オフでした。
買ったことないからかな。
82可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:16:16 ID:HjLORUmz
FIJIYAの「CAKE SHOP」という期間限定のチョコ
いちごショートケーキ味の方が美味しかったので
モンブラン味も買ってみたら、これが大失敗
栗の味どころか、プラスティックを食べているような味。
何故、これが商品化出来たのか疑問の味でした。
83可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:25:33 ID:q9QEqZsu
イタリア製のスチーム式掃除機
8年前、訪販のおじさんから
45万位で購入
重いし、あまり汚れが楽には取れない
正直、騙されたと思った
ホームセンターで、ケルヒャーのが
15000円程度で売ってるけど
性能は、大差ないと思う
粗大ゴミに出すのも、お金かかるから
押入れに転がってるけど
60万でプラズマTV買ったとき
掃除機のこと思い出して
舌打ちしたい気分だった
84可愛い奥様:2006/09/16(土) 16:51:11 ID:zd2JpJMZ
奥様お金持ちでいらっしゃる
85可愛い奥様:2006/09/16(土) 16:51:59 ID:RzOZiba6
>>83の家、ラッセンの絵飾ってる?
86可愛い奥様:2006/09/16(土) 16:52:07 ID:r58lIj5M
>>82わかる〜
乾燥した栗の粒が食感わるいし
買ってよかったスレで旨いって出てたから買ったのに…
87可愛い奥様:2006/09/16(土) 18:53:04 ID:VQ2hg2oE
明治のCho-panっていうチョコレート。
お菓子板で発売直後から絶賛の嵐だったから、波に乗って買っちゃったけど
別に何て事ないチョコレートだったyo!
まずくはないけど美味しいとも思わない。
148円で小さいチョコが4つしか入ってないし。

お菓子板には中の人が沢山いて営業活動に勤しんでるなと実感した。
88可愛い奥様:2006/09/16(土) 19:46:37 ID:8Cf32Uh3
>>87
クォリティ的には普通にコージーコーナーのチョコレートのほうが
まだずっとおいしい程度だよね
89可愛い奥様:2006/09/16(土) 19:47:53 ID:kT7LSZmO
今どき訪問販売なんてあんの?
訪問販売=インチキじゃないの?
90可愛い奥様:2006/09/16(土) 21:55:13 ID:MWa9SnxR
たった今
ショパンのチョコ2種類と不二家の栗のチョコ買ってきたところなの。
栗のは2つ食べてみました確かに・・・
栗らしき小さいカケラが入ってるだけで風味はないね。 残念。
ショパンは前のヤツ大好きだったので期待してます。
スレチスマソ。あまりの偶然につい。
91可愛い奥様:2006/09/16(土) 22:27:21 ID:wdM/IKeY
>>79
>>71>>69に言ってるんじゃないかな
92可愛い奥様:2006/09/17(日) 00:24:07 ID:U3fHf8mQ
>>85
ラッセンも詐欺商法なの?
93可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:00:27 ID:5UhcX4N0
無印良品のインドカレー味で仕上げた緑黄色野菜スナック。
スパイスの量が中途半端。
もっとスパイス増やしてインド辛レー!にするか、
あっさり塩味にしたほうが美味しいと思う。
無印って、結構ハズレが多い気がするけど、どう?
94可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:45:16 ID:ZELki1AP
>>93
無印の「練り梅」だったかな?
見た目グミのようなもので、うまそうかもと思って買って
大失敗っ!!でした。
ハズレ多しと私も思います。
95可愛い奥様:2006/09/17(日) 01:59:09 ID:HYzUJOAv
トッポの豪華版?みたいな季節限定のベイクドチーズケーキ味と
こがしキャラメルカスタード味?だったかな、期待してたのに、どっちもマズー!
中のクリームが安っぽいし、食べてると気分が悪くなってくる。
一袋食べきるのが大変だった。どっちも一袋ずつ残してしまった。(中には2袋入ってる)

普通のチョコの入ったトッポが一番ウマイ。
96可愛い奥様:2006/09/17(日) 08:37:38 ID:1bUfensl
>>92
「絵画商法」で検索汁。
ヤフオクを「ラッセン」で検索してみても面白い。
97可愛い奥様:2006/09/17(日) 10:39:48 ID:v6cqwEXs
クイジナートのごはんが炊けて同時に蒸し料理も
出来るというクッキングボックス。
ご飯は30分ぐらいで炊けるけど、美味しくは炊けない。
蒸すほうも、レンジでチンしたほうが安全確実。
デザインだけで調理家電を選んで失敗しますた
9882:2006/09/17(日) 13:02:26 ID:scEKpc7o
>>86
あの栗の乾燥具合と大きさで
一番初めに食べた時、歯の詰め物取れたやんけ・・・(;´Д`)と
びびりましたわ。
99可愛い奥様:2006/09/17(日) 14:45:50 ID:W+sAyLX7
ジョンソンエンドジョンソンのチューブ式の保湿クリーム

デンプン糊が固まりかけたような堅さで伸びが悪い。
ベタつかないって書いてるのにベタつく。匂いがきつい。無香料にして。

よく見たら中国製だった。足裏のマッサージクリームにするしかないな。
100可愛い奥様:2006/09/17(日) 14:53:52 ID:L6da9JHA
リプトングリーンティー&ピーチ。マスカットは美味しかったけどこれはマズー…
ピーチ味は地雷だから敢えて踏んでみたら案の定。
101可愛い奥様:2006/09/17(日) 16:42:33 ID:2Iv/VaZ2
>>100
ピーチ味って大概放置雑巾風味な希ガス。
102可愛い奥様:2006/09/17(日) 19:44:19 ID:2q1fuUkH
ウニ黒のスパッツ(レギンス?)。
私が履くと江頭だった・・・orz
103可愛い奥様:2006/09/17(日) 20:03:54 ID:vgNe3IU8
>>101
>放置雑巾風味
ひぇぇぇぇ
凄い表現だ…
何かピーチ味が不味いやつって頭痛くなる香りがする。
104可愛い奥様:2006/09/17(日) 20:15:36 ID:nxqpFU6c
>>102
( ´艸`)
105可愛い奥様:2006/09/17(日) 22:04:12 ID:5Gj6BjmW
行って失敗

金曜に子供が「いるかさんみたい〜」と言い出したので しながわ水族館に行ってみる事にしました。
館内に入るとモノスゴイ数の遠足の子供達でごった返していてうるさいことうるさいこと…
(来年はうちの子も幼稚園に入るし まぁお互い様っつーか うるさいのはぐッと我慢した)
問題はイルカショー。
あまりのショボさに唖然…。
トレーナー(?)の男女二人に笑顔はないし ショーそのもののレベルというかクオリティが
私が子供の時にどこかの水族館でみたイルカショーと変わりない。
先々週 江ノ島水族館でプロフェッショナルなイルカショーを見てしまったあとなので 
おもいっきりショボさを感じてしまいました。 
しながわは100%子供向けなのね。(それも近所にすんでるような。遠方からわざわざ来た人向けではない) 
その上 お土産ショップに売ってるものがこれまた超ショボイ…  
露天か?祭りの屋台か?てなチープさでした。 
それよりもっと驚いたのはレジのバイトの女の子。
ずっとおしゃべりしてて「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」もなかった。
いやーすごいわ しながわ水族館…。 
 
もし 水族館に行きたいな〜 なんて考えている方がおられましたら 
遠くても江ノ島水族館をお勧めします。しながわ水族館は古いしショボイです。 
トンネル型の水槽も想像していたより迫力なかったし。
長々と失礼しました。
106可愛い奥様:2006/09/17(日) 22:08:52 ID:Ns2Z7G3i
>>105
スレたてるまでも無いが沢山言いたい〜第21章〜
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157157744/
107可愛い奥様:2006/09/17(日) 22:10:13 ID:QGldhMdz
>>105私は近所に住んでいて思うのですが
なぜあそこに人が来るんだろうって思う。
イルカのプールというかあれはビニールプール並。
しかも3回行ったけど一度もイルカショーは見たことない。
あ!おいてあるテレビで見た。
作り悪くていすをゲットできないと見られないよね。
108可愛い奥様:2006/09/17(日) 22:59:37 ID:5Gj6BjmW
>>107 あのイルカプールの小ささにビックリしました。(同時にいやな予感がしたのですが)
座席も少ないし 半分は園児で埋まっていたので
早めに座っておかないと座って見られないかも、と思って
30分も前から座って待ってたのに… いやな予感が当たってしまいました。
二度と行かないです。

>>106 あ、そっちに行くべきでした。すまん
109可愛い奥様:2006/09/18(月) 01:07:17 ID:ZaKiDGOM
>>105,107
東京から引っ越すから、先週記念にそこ行こうと思ってたんだよ。
結局忙しくなって行けなかったけど、水上バス?で行きたかったなあ〜とか
グダグダ後悔してたんです。

レスよんで、すっきりした。ありがとう

110可愛い奥様:2006/09/18(月) 10:48:06 ID:b1nhyyiQ
ニュービズのすずらん
だめ…この香り苦手。。。
使うの楽しみにしてたのに(つд`)
111可愛い奥様:2006/09/18(月) 11:59:20 ID:KbVAj6Mb
ボダムのやかんにティーポット
作りがチャチ
洗いづらいし、やかんの蓋を取った本体のフチ(わかってもらえる?)
なんぞ、手を切りそうになった
デザインで買って損した
112可愛い奥様:2006/09/18(月) 12:08:46 ID:EnnoJCNY
久し振りに行った上野動物園。安いから値段相応だけど、
動物がみんなやる気なくて(あんなところに居てそれも仕方ないけど)
寝てるばっかりだった。ライオンもトラもゴリラも置物のように
殆ど動かない。
生の動物の大きさを子供に見せられただけでもヨシとするか。

やる気のある動物見たかったらサファリパーク?




113可愛い奥様:2006/09/18(月) 12:11:24 ID:0c8hycHu
>>112

涼しい時期に行けば良いよ
あと、あそこはパンダとモノレールだっけ?にのりに行くところだと思ってるwww。

ついでに言っておくと、サファリパークも暑い時期に行くと
動物は木陰で涼んで寝てるだけ・・・。
114可愛い奥様:2006/09/18(月) 12:30:34 ID:Dn2sqPM5
>>112
ライオンやトラなんかは夜行性だし
昼間は寝てることが多いよ。
115可愛い奥様:2006/09/18(月) 12:54:21 ID:EnnoJCNY
>>113 >>114
ありがとう。そういう理由か。>夜行性、暑い。
116可愛い奥様:2006/09/18(月) 12:59:28 ID:VPm5D3JG
>>112
自分がいきなり家族と引き離されてサバンナの真ん中で檻に閉じ込められて
一生をひたすらケダモノに見られるだけの生活になったらと想像してごらんよ。
結婚相手もいきなりしらんオッサンあてがわれ、食い物もオールブランみたいな
ぼそぼそしたもんばっかでさ。10年ヒキやってるような死んだ目にもなるよ。
動物園なんかなくなればいいのに。 スマンちら裏だった。。

やる気のある動物だったら庭でスズメの餌付けでもして観察したほうがずっと楽しいよ。

117可愛い奥様:2006/09/18(月) 13:05:12 ID:Z36ZJzWT
DHCの尿素入りハンドクリーム。伸びが悪くて感触がキモイ
118可愛い奥様:2006/09/18(月) 13:16:08 ID:puWH56Q8
ライオンが公開交尾してた>富士サファリパーク
野生を感じた。
119可愛い奥様:2006/09/18(月) 13:40:34 ID:scIby4aB
私が上野動物園に行った時は、パンダがうんこしてたよ
木に登ってるサルの排便シーンもまともに見た。
シカのおしっこも見たし、こんなんばっかりだった
120可愛い奥様:2006/09/18(月) 15:26:14 ID:WxZxXXaX
幼稚園の遠足で行った時は、ゾウが派手に排便排尿してくれて、
遠足の思い出の絵は、全員そのシーンを描いてた。
121可愛い奥様:2006/09/18(月) 15:33:56 ID:wlPg2cSN
小学生の遠足で
トラのおしっこのシャワーを浴びたことを思い出した・・・
焦げ臭いような臭いだった。
122可愛い奥様:2006/09/18(月) 15:35:03 ID:GIziJxkI
いい加減スレ違いだろ?
123可愛い奥様:2006/09/18(月) 15:41:35 ID:eaTEZIME
ギャバンポテチ、ブラックペッパー
買ってよかったスレにだまされた
124可愛い奥様:2006/09/18(月) 17:47:29 ID:I8MIujl3
良かったスレに騙されたってなんか違うとオモ
125可愛い奥様:2006/09/18(月) 17:54:30 ID:H2i4FBAf
>>123
ここの前スレにもあったような気がする。
パンチが足りないって感想だった。
126可愛い奥様:2006/09/18(月) 18:39:50 ID:eE0KuNQf
>>74
遅レスだけど、住商オットー関連だった気がする
私はニッセンで買ったことないけど来るよ
毎回アニエス小物で釣られてるけど、ブランケット以外は
ショボすぎの粗悪品が多かったorz
127可愛い奥様:2006/09/18(月) 21:13:45 ID:kWsUO0E3
>>123
ペパーステーキ味の方がもっとまずかったよ。
128可愛い奥様:2006/09/18(月) 21:26:19 ID:yCokscqI
>>127
え、旨いじゃんかw
129可愛い奥様:2006/09/18(月) 21:27:58 ID:pUOG2o88
だから食べ物ネタは...
130可愛い奥様:2006/09/18(月) 23:32:38 ID:BWvgtN5P
>>74
化粧板で見たんだけどオマケの品物とかは
返品商品とかあきらかに使用済みがあるとか。
74さんのは新品だといいんだけど。
131可愛い奥様:2006/09/19(火) 01:52:50 ID:9XqZ7z/u
通販のおまけは知らないけど、
フランスに旅行に行った時に、アニエスの化粧品を買ったら
すごく質が悪かったよ。
日本で言えばDSで380円で売ってる品物レベル。
ちなみに、イタリアでベネトンの洋服買った時も、
縫製が半端なくひどかった。
132可愛い奥様:2006/09/19(火) 06:56:14 ID:tzYMrvSD
伊藤園のキャロット100%。まずい。
体によさようなまずさじゃない。人参の産地想像して捨てた。
133可愛い奥様:2006/09/19(火) 06:58:40 ID:tzYMrvSD
↑「良さそうな」だった。。
134可愛い奥様:2006/09/19(火) 07:45:25 ID:oT4FK0ns
>>132
お肌つるつるの為に買ったの?
135可愛い奥様:2006/09/19(火) 12:44:09 ID:XbXxmY0J
>>111
激しく同意〜
デザインはいいんだけどね、実用性にかける。
ティーポットは紅茶をカップにそそぐたびにカタカタいうし、
やかんのフタ洗うときに手を切りそうになるのも同じ。
ティーポット1万、やかんはいくらだったかな・・・

結婚祝いでもらった塩と胡椒挽きなんて1週間で
使えなくなったよ。
二度とボダムの商品は買わない。

136可愛い奥様:2006/09/19(火) 13:34:24 ID:oMRv4yJ9
小枝のザッハトルテ おいしいんだけど、ザッハトルテ味じゃないなぁ。
137可愛い奥様:2006/09/19(火) 13:59:38 ID:L8Wv//Jb
>>111>>135
私も禿げ堂
私のはオットニーというケトルで2万ぐらいでした。
綺麗なガラスのふたの取っ手やウッドの持ち手に魅かれて自分で買ってしまいましたorz
注ぎ口がデザイン重視なのか注ぐのにコツがいるし、
ステンレスの質は悪いしでがっくりきた。

138可愛い奥様:2006/09/19(火) 14:45:03 ID:rQ/kuJQv
>>137
火にかけていたのをすっかり忘れ、何やら変な臭いが!と見に行ったら
ヤカンの蓋の取っ手になっているアクリル(?)玉がとけてたよorz
デザインに惚れてたので再び買い直したけど、同じ事をやらかしてしまいorz
139可愛い奥様:2006/09/19(火) 14:53:26 ID:Odv5LCXy
>>138
もしかして、もう少し気付かなければ玉が発火?
火事にならなくてよかったね!
140可愛い奥様:2006/09/19(火) 15:10:00 ID:1NocJxq3
>123
おいしい、おいしくない以前に
私は買ったばかり&開封したばかりなのに
しけった歯ごたえなのが許せなかったな。
141可愛い奥様:2006/09/19(火) 15:20:56 ID:tJAq1axi
>140
確かにwしけった歯ごたえもですが、しけった風味もしませんでした?
142可愛い奥様:2006/09/19(火) 19:32:33 ID:e7yBSC2N
ロッテの「いもくりショコラ」。
ほっくりと書いてあるけど、何だか重くてベターッとした食感。
イモや栗の味もあまりしないし、甘すぎ。
143可愛い奥様:2006/09/19(火) 19:34:17 ID:MuE9Y2iS
サンクスの¥100菓子「しっとりソースせんべい」。
油臭いし、しっとりじゃなくネットリな食感で、肝心のソースもベタベタ甘ったるくて激マズ!
セブンの¥100ソースせんべいが美味しかったので、
何も考えず買ってしまったけど全っっっ然別物でしたorz
メーカーも訳分かんないところだった。
144可愛い奥様:2006/09/19(火) 19:44:04 ID:GKyCZhE4
ピエトロのジェノベーゼ(パスタソース)
キユーピーのよりかはましだけど。
パスタじゃなくてピザとか鶏肉のソテーにはいいかも・・・
145可愛い奥様:2006/09/19(火) 22:14:45 ID:15HgIZKf
CGCのピザ用チーズ、
ピザ台から手作りしたのに
このチーズで台無し。
全然伸びない。
146可愛い奥様:2006/09/19(火) 22:33:52 ID:Bi5sMvYq
>>87 8個入りじゃなかった?
147可愛い奥様:2006/09/19(火) 22:35:54 ID:6pUETrTV
>>146
新味は4個入りらしい
148可愛い奥様:2006/09/19(火) 22:49:46 ID:e7yBSC2N
>>87
いちご味の方だけ食べた。
かなり甘めだけど、いちごが濃くてなかなかいけた。
でも器の部分は前バージョンの記事のほうがいいね。
新バージョンの器はかなり溶けやすいチョコで出来てるから
一瞬持っただけで手につく。
149可愛い奥様:2006/09/19(火) 22:51:16 ID:Bi5sMvYq
d。そうなんだー。
150可愛い奥様:2006/09/19(火) 22:54:11 ID:Bi5sMvYq
149ですが>>147さんへです。
151可愛い奥様:2006/09/20(水) 08:22:14 ID:4l/GNPku
>>143
セブンのまちのお菓子屋さんシリーズは本家のメーカーが
作ってるからどれもおいしいと思う。
スレチゴメンナサイ。
152可愛い奥様:2006/09/20(水) 09:03:22 ID:6DqUEz1I
オトコ香る。ってガム。
人気で生産追い付かない?とかで見付けた時「ラッキー」と思って買って食べたけど、
食べてる内にえずいて来る…。
1分噛んでギブ。
身体からバラの香りもするのか分かんないし。

まだ2本も残ってるよ…。
153可愛い奥様:2006/09/20(水) 09:06:03 ID:1qEe8PGl
コンビニプライベートブランドの激安お菓子は、買う前に製造元をチェックだ。
似たように見えても、定評のあるところが作ってる製品もあれば
どう考えても怪しい、アジアからの輸入ものか?というような製品もあるので・・・
154可愛い奥様:2006/09/20(水) 09:22:17 ID:/m0nSHMP
>>134
まろやかキャロットのウワサを聞いてたんだが特売にひかれてorz
155可愛い奥様:2006/09/20(水) 10:58:41 ID:e/HCmzKz
パスタロボ
二人所帯には不要なものでした。
パーツが多くて洗うのが面倒。
水の入る量が多くて、なかなか沸かない。
大量カレーのときに便利かと思っていたけど、深いので玉葱を飴色にする
のが大変。
わたしにとってカレーは一つ鍋料理なんですが、炒め用の鍋を別に用意する
ことになって、カレーが二つ鍋料理に。
残りのカレーを保存するにも、鍋が大きすぎて冷蔵庫に入れるのが一苦労。
高い買い物だったし、見た目もいいので、ずっと気づかないフリしていましたが、
パスタ料理のたびに、パスタロボ使わなくっちゃ、という強迫観念に
疲れました。
家族が多い人には便利な鍋ですが、少人数家族は、大きめの鍋とトングがあれば
事足ります。
156可愛い奥様:2006/09/20(水) 11:51:37 ID:NAA+KIZw
私はフライパンで茹でるよ、等の、
自分のパスタ茹で語りがはじまる悪寒。
157可愛い奥様:2006/09/20(水) 12:17:54 ID:5pd20Fel
>>152
オクに出せば?

買って失敗は、ゴディバが期間限定でやってるチョコレートドリンク
これのホワイト・ラズベリー
チョコのは普通においしいかったけど、ホワイトはダメダメだった
全部飲むのが苦痛だった
色に惑わされた私がいけなかった
これで600円は痛かったよ
158可愛い奥様:2006/09/20(水) 12:29:50 ID:YlzgH2v/
>>!55
そういう名前だってことを初めて知った。
名前はかわいいな。
159可愛い奥様:2006/09/20(水) 12:33:51 ID:taMQrFGY
>>158
シフト押し過ぎ
専ブラつかえ
160可愛い奥様:2006/09/20(水) 12:34:09 ID:07ruwA/S
ゴディバはアメリカ資本が入ってから味が大ざっぱになったらしい
161可愛い奥様:2006/09/20(水) 13:29:31 ID:FbEKpd1n
>160
ゴディバはどっか(森永だっけ?)と提携してて、日本で作ってるよね?
ダークチョコアイスは好きだけど、それ以外はry・・・
162可愛い奥様:2006/09/20(水) 13:37:46 ID:g6lKNLrU
>>160
何故かアメリカ土産で貰ったゴディバ、
完食できませんでした。
ヨーロッパ土産だと美味しくいただける。

というか、アメリカ本土で売っているチョコは
一かけで十分。
163可愛い奥様:2006/09/20(水) 19:24:15 ID:etE12UmO
>>152
似たようなヤツでフワリンカ。
まずい。
香水食べてるような感じする。
164可愛い奥様:2006/09/20(水) 19:42:26 ID:U5qTbXzU
セブンイレブンの極上のひとくちシリーズのバームクーヘン(150円)

一週間くらい袋の口を開けてたんじゃないかと思うほどパサパサしてた。
オマケに味もまずかった…
以前にあった100円のまちのお菓子屋さんのバームクーヘンの方がずっと美味しい。
ホントにモンドセレクションで金賞取ったのか?
165可愛い奥様:2006/09/20(水) 20:08:55 ID:JuBoNv7l
>>164
自分もそれ買って失望した。
被害者の会を結成したい気分だ。
166可愛い奥様:2006/09/20(水) 20:34:09 ID:RxZZdMjy
711のチルドチョコシリーズ(一粒だけで70円)
濃厚とろとろバナナを食べました。
ルックチョコのバナナだけ食べて
残りを道に叩き付けたような味。
167可愛い奥様:2006/09/20(水) 21:14:14 ID:/d8t9B73
↑よ、よくわかんないw
168可愛い奥様:2006/09/20(水) 21:21:59 ID:Eo1jEVbo
多分>>166の言いたいことは
ルックチョコのバナナの部分(中身)だけを食べているようだった、ってことでおk?

で、残りを道に叩きつけたくなるぐらい買って失敗だったと。
169可愛い奥様:2006/09/20(水) 22:25:01 ID:U5qTbXzU
>165
おお、自分以外にも同じ気持ちの人がいた。
しっとりした生地を思い浮かべて口に入れたときのがっかり感…
是非、100円の方を復活させて欲しい。
170可愛い奥様:2006/09/20(水) 22:30:57 ID:CcvpccCi
>>168
前半はまだしも後半は違うんじゃないか?
171可愛い奥様:2006/09/20(水) 23:33:21 ID:gH3hoHAo
梅酒チョコ
良かったで話題になって居て買ったんだけど
…梅の酸味とチョコってあわないよ。
甘さ控えめだから、お酒のつまみとして食べるには良い感じかもとは思ったけど
コーヒーとは合わなかった。
セブンで98円で叩き売りしてたから3箱も買ってしまった。しまった!
172可愛い奥様:2006/09/20(水) 23:42:32 ID:Z/l0dq+q
>>171
叩き売ってる時点で気づこうよw
173可愛い奥様:2006/09/21(木) 00:27:52 ID:R7B/4cuz
>>164
モンドセレクションの審査委員が「源氏パイの進化したもの」と思ったとか
174可愛い奥様:2006/09/21(木) 01:23:20 ID:L2cfpjcv
ちょっと、スレチですみません。
我が愛するモンドセレクション受賞のギンちゃんのアスパラを
よく買うのですが。
パッケージ横に載ってる「ちょっとひと工夫した食べ方」が
許せなくて、せっかく美味しくいただいているのに凹むこと多し。

今夏の失敗は、コントレックスのスパークリング。
まずくても、だましだまし口にしてると普通は多少慣れてくるものだけど、
口に運ぶたびに「う〜ん、まずい」と実感しながら何とか消費しました。
175可愛い奥様:2006/09/21(木) 01:47:31 ID:BjEt9Z3Q
>>174
知ってる〜。
マヨネーズのっけて並べて焼くとかだよね?
176可愛い奥様:2006/09/21(木) 02:47:48 ID:93odbe5F
>>168>>170
前半、チョコバナナだからルックバナナ味3粒分。
後半、自分でもよくわからなくて書いたけどそれで正解!
177可愛い奥様:2006/09/21(木) 02:49:01 ID:93odbe5F
>>171
果肉入り梅酒ゼリーがチョコにサンドされてるような
想像を勝手にしていたのでがったりした。
178可愛い奥様:2006/09/21(木) 09:17:12 ID:H06mO+AP
Wikiでモンドセレクションを調べてみると裏がわかる。
お金を払ってエントリー→たいてい受賞。
179可愛い奥様:2006/09/21(木) 09:37:22 ID:+eiLgTDi
>>178
確かに・・・
過去に一時期、フルタのセコイヤチョコにも金メダルがついてたよねw
(当時30円の駄菓子チョコ)
いや、個人的には好きだし、美味しいんだけど・・・何か違うような??

そんなに権威のあるモンならば(メーカーが『本年度受賞!』と大々的に)
「もっと取って良い食品があるだろう?」と、幼心にも感じてた。
それ以来、信じてない>モンドセレクト賞(モンドセレクション)受賞商品。
180可愛い奥様:2006/09/21(木) 09:42:23 ID:Md49EjVT
たべっこ動物とかアスパラとか美味しいから単純に信じてた・・・。
ウィキでちょっとガッカリw
181可愛い奥様:2006/09/21(木) 09:58:39 ID:0aMwQwWD
>Wikiでモンドセレクションを調べてみると

某蜂企業の製品名がずらっと・・・
182可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:11:10 ID:4vauLxlH

資生堂のパーフェクトジェル

洗顔した後、ぬるぬるする・・・やっぱ安いのは駄目だね・・・
183可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:24:00 ID:Keh7yIeA
おしゃれ着洗い用洗剤ルミナス

新製品だから期待して使ってみたら、くっさーーー!なんじゃこりゃ!
昨日下着に使って部屋干ししたら部屋中が臭くなった。今日も
まだ臭う。これ開発して製品化GO出した人たち、どういう臭覚してるんだ?
184可愛い奥様:2006/09/21(木) 14:44:34 ID:Md49EjVT
ギャバンのポテトチップス ブラックペッパー
カライカライカライカライカライーーーーーー!!!
185可愛い奥様:2006/09/21(木) 16:28:10 ID:nhZEK8qK
↑ギャバンの赤い方のポテトチップスもカライ!
186可愛い奥様:2006/09/21(木) 16:39:09 ID:XIkAFFdE
若さってなんだ
187可愛い奥様:2006/09/21(木) 17:16:13 ID:7X0o2JSZ
福井県の京都府寄りのあたりの別称
188可愛い奥様:2006/09/21(木) 17:39:31 ID:bT61DrN6
それは若狭
189可愛い奥様:2006/09/21(木) 17:41:36 ID:BHDkg4a9
ブルーベリーあい
190可愛い奥様:2006/09/21(木) 18:19:01 ID:Y7K+98fA
何この流れwww
191可愛い奥様:2006/09/21(木) 18:57:55 ID:YGC5/qZY
味の素アジア麺鶏だし白湯
具のきのこが臭い
危険なカホリに耐えられずギブアップ
192可愛い奥様:2006/09/21(木) 19:01:43 ID:+xSEBJpY
辛いといえば、プリングルス。
外人はこの塩辛さと一緒に、デカイサイズのコーラをグビグビ飲んでるから
デブになるんだと納得した。


193可愛い奥様:2006/09/21(木) 19:11:13 ID:u6Q5WdVf
エリス 新素肌感 やわらかスリム(普通〜多い日用)

機能性能に特に不満はない。
でも、全然「スリム」じゃないじゃないか。
厚みがウィスパースリムの多い日用の倍あるぞ。
194可愛い奥様:2006/09/21(木) 22:23:19 ID:zEoU3z8l
>>183 せっかく洗っても臭いんじゃイミナスだね
195可愛い奥様:2006/09/21(木) 22:25:03 ID:OhxI/qiE
>>194
いろいろ調べられてイミダスだね。
196可愛い奥様:2006/09/22(金) 00:38:37 ID:D/GUdWcA
さむいダス('A`)
197可愛い奥様:2006/09/22(金) 00:39:11 ID:D/GUdWcA
BY坂田鋼鉄郎
198可愛い奥様:2006/09/22(金) 00:46:59 ID:DLUs3s7G
セブンのお菓子屋さんシリーズ、偽サラダプリッツ、
中国製なのよね・・。
199可愛い奥様:2006/09/22(金) 01:02:07 ID:dT5szlho
>>186
えっ、ギャバンにかけてるんよね?
186さんに応えてみると、
「振り向かないことさ」
200可愛い奥様:2006/09/22(金) 01:44:43 ID:D/GUdWcA
そんなのみんなわかってると思うが
201可愛い奥様:2006/09/22(金) 08:55:03 ID:Se9/+RXe
わかんなかった。今でも。
202可愛い奥様:2006/09/22(金) 09:48:12 ID:Yz8QXL+J
20回読んだけどまだわからない。
203可愛い奥様:2006/09/22(金) 09:50:58 ID:w9qtvoDY
セシールで買ったブラストラップの透明のやつ。
皮膚がかぶれちまったじゃないか。
204可愛い奥様:2006/09/22(金) 10:09:31 ID:VABeP16P
宇宙なんとかギャバンなのか?
205可愛い奥様:2006/09/22(金) 10:30:57 ID:zyBOiRuv
宇宙刑事ギャーバーン♪
206可愛い奥様:2006/09/22(金) 10:40:36 ID:cr4w1Tay
だんな
207可愛い奥様:2006/09/22(金) 13:21:48 ID:sYBpwRB9
キユーピーのクリーミィクリーミィ激マズ!
スーパーで半額で売りだししてたから、買ったけど、ただのマヨでした。
208可愛い奥様:2006/09/22(金) 14:05:24 ID:cEXc2RYf
ただのマヨなら激マズというほどでもないような?
がっかりはするだろうケド。

昔キューピーのドリアソース?とかいうのを買ってみたが
マヨネーズ味のホワイトソースで不味かったのを思い出した。
それも半額だったんだけどw
209可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:41:04 ID:D+zYIOuy
ドリアンソースかと思ったorz
210可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:47:15 ID:cEXc2RYf
ちょwww半額でもカワネwww
211可愛い奥様:2006/09/22(金) 17:14:58 ID:Se9/+RXe
ドリアンで思い出したが
キユーピーのシーザーサラダドレッシングって
かなり臭かった覚えがある。
212可愛い奥様:2006/09/22(金) 17:23:00 ID:Npn2+so8
>>211
そうそう。何年か前に買ったけど臭くて
一回しか使わなかった。
今日たまたまCMでやっていたのを見たけど
もう買わない。
213可愛い奥様:2006/09/22(金) 18:39:46 ID:JA92E2xx
シーザーサラダドレッシングはキューネのが(゚д゚)ウマー
214可愛い奥様:2006/09/22(金) 20:24:35 ID:sbAyu81j
クノール スープブラン 濃厚チーズクリーム

こ・・・これはいただけない。
もったいないおばけ出そうだけど、ごめんなさいします。
うぉぇ〜まじぃぃぃぃくせぇぇぇぇ換気して歯磨きしよう。
215可愛い奥様:2006/09/22(金) 22:17:07 ID:4AbUnPlt
>>214
うわあ…うちにあるけど食べるのに勇気が要りそうだ
216可愛い奥様:2006/09/22(金) 22:26:03 ID:Zh462lMH
ソフティモの鼻パックシート。
ビオレよか安いってトコに騙された・・・
ち〜っとも取れん!
217可愛い奥様:2006/09/22(金) 22:35:46 ID:HV9bgzc7
エリスのサラサラなんとかっていうナプキン(新製品ではない)で
かぶれますた。肌にあたる部分がメッシュなんだがビニールっぽいんだよ。
218可愛い奥様:2006/09/22(金) 23:02:34 ID:Yz8QXL+J
>>217
ああービニールっぽいよね
て言うかビニールなのかな?
確かにサラサラではあるけど、肌弱い人とかは避けたほうがいいのかも。
ちなみに商品名はさらさらシルクじゃないかな?

私が買って失敗だったのは、名前は「ソフィ」だったと思うんだけど、
(外装フィルムが不織布みたいなやつです)
あれでかぶれちゃいました。
なかなか良いNPに出会えなくてずっとジプシー。
219可愛い奥様:2006/09/22(金) 23:07:50 ID:5PolGWBw
>>214
私、それ好きなのにorz
220可愛い奥様:2006/09/22(金) 23:10:25 ID:/XceIkVT
>>219
スレタイ嫁
221可愛い奥様:2006/09/22(金) 23:13:41 ID:uiKLDb0A
アマゾンでDVD。届いたらリージョン1だったorz
222可愛い奥様:2006/09/22(金) 23:30:18 ID:nCjZhaRl
エリスのナプキン「新素肌感」。何をやってもカブレていた私が
これだけは大丈夫。さらさらシルクと大違い!というか、
さらさら〜が不評だったからがんばったのか?
223可愛い奥様:2006/09/22(金) 23:31:24 ID:VzXiHhWB
224可愛い奥様:2006/09/22(金) 23:33:25 ID:nCjZhaRl
あ、ごめん…。半年ロムって来るわ…。
225可愛い奥様:2006/09/22(金) 23:50:03 ID:JHUdO+Cx
スレ違いついでに私も便乗。
私は、ソフィのボディフィットだけは大丈夫でした。(←普通のソフィとは別物)
肌の弱い人には切実なテーマなのよね・・・。

で失敗は、ボディフィット以外のナプ。
というワケで、スレ汚し失礼
逝ってきます。
226可愛い奥様:2006/09/22(金) 23:54:11 ID:/JRZtdq/
馬鹿じゃねーの
227可愛い奥様:2006/09/22(金) 23:57:17 ID:zf4W/cW2
頭も弱いみたいね
228可愛い奥様:2006/09/23(土) 00:11:27 ID:mQoTZFX3
ウィスパーがかぶれるっていう話はよく聞くし、
私もだめだった。
でもたまに奇跡が起こって大丈夫なときもある。
だからまた買ってみた。安かったし。
おふろに入ったらめちゃめちゃしみたよ。
229可愛い奥様:2006/09/23(土) 00:18:51 ID:MeMkn/I6
>>221
リッピングしてもダメ?
230可愛い奥様:2006/09/23(土) 00:37:18 ID:rwtWIN+y
>>226
惜しい!もうちょっとでdqn!
231可愛い奥様:2006/09/23(土) 00:39:37 ID:Qd7KCsBq
マックシェイクのアセロラーラ
一口飲むのがやっとだった。
こういう結果はわかってたんだけど
またやっちゃったよ。
232可愛い奥様:2006/09/23(土) 01:48:45 ID:Adc3pIXG
233可愛い奥様:2006/09/23(土) 03:04:18 ID:ub4NGv5w
過去レスを見て疑惑を抱いた、コーセーFacioのマスカラ。
使い始めてから、目の下がかゆくて真っ赤、
さらに結膜炎になった。

もしやと思ってマスカラ変えたら治った。
肌強い方なのに、何入ってんだか…オソロシス
234可愛い奥様:2006/09/23(土) 09:17:40 ID:OGxNTjGC
ウィスパーのXウィング
漏れ漏れ〜
235可愛い奥様:2006/09/23(土) 09:39:40 ID:UpBm2UKY
錦戸まつのはこんぶ
味が奥深いってか複雑
家族の中には薬臭いという奴までw
うちはフジッコでいいと思った
236可愛い奥様:2006/09/23(土) 09:44:26 ID:kIgF9pBX
モンテールの栗ワッフル。
クリームおいしくない。
他の商品は好きだから期待して買ったのに・・・定番にしとけばヨカッタヨ
237可愛い奥様:2006/09/23(土) 10:59:44 ID:zP7bWUvE
旦那が買って来た、カルビーポテトチップス「鶏しお」

開封した瞬間から、ものすごい鶏皮と黄色い脂肪の臭いで
これはダメかもと思ったらやっぱり激マズ。一枚でギブアップ。
塩かコンソメ以外は買うな!と何度も言ってるのにいい加減学習しろよ>旦那
238可愛い奥様:2006/09/23(土) 11:37:55 ID:xWVRPTqw
そうそう、私も昔カルビーの焼鳥味(ただのこげ臭い煙味)買って失敗した。
商品開発部の味覚ってどうなっているんだろう。
239可愛い奥様:2006/09/23(土) 11:40:15 ID:MyTxjK+O
一正蒲鉾というところが出しているお菓子で カリっこいわし。
しっかり歯ごたえのスナックなんだけど、ものすごいいわし臭い。
袋あけたとたんにヤバイとかんじて、口にいれて悶絶。どうしても飲み込めなかった。
オットにあげよう。
240可愛い奥様:2006/09/23(土) 15:31:58 ID:pGynTZ6n
ぷかぷかのタオル。
大絶賛されているので買ってみたけど、スポーツタオルの質は最悪。
最初はふかふかだけど、いくら洗っても繊維が抜ける。
やっと抜けなくなったと思ったら、もうふかふかじゃなくなってる。
241可愛い奥様:2006/09/23(土) 17:16:51 ID:xNVQ8Qry
>235
ほかほかご飯にかけて、ちゃんとお湯を注いで茶(湯)漬けにして食べたか?
あのまま食ったらまずいぞ。

大阪の人、ごめん。
242可愛い奥様:2006/09/23(土) 21:04:02 ID:cuxZhoCv
>>237
鶏しお、本当にまずかった。大げさでではなく3口でギブ。
開発部の味覚、おかしくなっているんじゃないだろうか。
ビールに合う様な事書いてあったけど、合わないって。

243可愛い奥様:2006/09/23(土) 21:20:37 ID:i+kneK2L
>>240
すみません>>54ことタオルの神様です。
タオルにはラベルが付いていませんでしたでしょうか?
244可愛い奥様:2006/09/24(日) 06:22:05 ID:UxXAkFep
>>241
わざわざあんな高い昆布を買って食べてるんだから
食べ方くらい知ってるだろう
>大阪の人、ごめん 
ってまでちょっと感じよくないな
私もあれは好きではない
ちなみに大阪人だが
245可愛い奥様:2006/09/24(日) 11:05:30 ID:R6Zs/KpB
ロイズのナッティーバー。

ナッツ入りのチョコが好きだから、と買ってみたら、
入ってるのはパフばっかり。
ナッツは小さいのが申し訳程度にちょこっと入ってるだけ。
味もなぜかチョコというよりキャラメルっぽい味だった、
246可愛い奥様:2006/09/24(日) 16:55:21 ID:18VGkmGn
>>243
何も付いてなかったです。同じもの6枚買ってラベルもタグもなし。
3枚はまだ未使用だから神様のおっしゃるとおりにやってみたいと思います。
247可愛い奥様:2006/09/24(日) 17:27:35 ID:VzSjnQBw
タオル話で思い出したけれど
我が家の買って失敗はドラム式洗濯乾燥機(4年前もだけどw)
乾燥機をかければフワフワにはなるけれど、根本的に
叩き洗いだからやっぱ生地の痛みが早い。
タオルはループが倒れちゃうから天日干ししたらゴワゴワ。
ならばと高級タオルを買ってみたが、生地が厚いから乾燥時間もかかって
余計にマンドクサ・・・orz
248可愛い奥様:2006/09/24(日) 17:27:50 ID:wcVQFOr1
ロータスカラメルビスケット。
甘い!甘杉!旦那も私も一枚でギヴ。
明日、会社に持っていって皆に消費してもらうことにする。
249可愛い奥様:2006/09/24(日) 18:59:49 ID:rEAQZqIK
>>248
あれは無糖の紅茶か珈琲に添えて二枚ほど食すものかと思う
250可愛い奥様:2006/09/25(月) 09:29:56 ID:AlUpyj1T
>>248
スレ違いだけど大好き。我が家の定番。
人に出してもみんな美味しいって言うけどな。
甘い分ちゃんと薄くできてるじゃない。
251可愛い奥様:2006/09/25(月) 11:13:42 ID:euT/Ss0v
>>250
スレ違いと自覚してるなら書くな
しかも味覚については個人差があるんだから
自分は美味しいと思ったっていうのは全く意味なし
252可愛い奥様:2006/09/25(月) 15:57:43 ID:FL961wW1
スーパーカップの巨峰。
バニラ味に薄紫色付けただけかというくらい巨峰の味がしない。
253可愛い奥様:2006/09/25(月) 17:48:03 ID:8k3Oiece
買ったと言うかもらったと言うか、京野菜のど飴の「九条ねぎ」。
まさにねぎそのもの。そして飴。すぐに出した。
今日病院においてあった「サライ」に、通販で出てたけど
あれだけはやめといたほうがよろしいかと思われる。

さんざんガイシュツかとおもわれるジンギスカンキャラメルも先日初体験。
ゲボのにおいと味がして、こちらもすぐにギブアップ。おぇー。
254可愛い奥様:2006/09/25(月) 17:54:55 ID:5ncPKv86
うちもカルビーポテトチップス鶏しお買って泣いたクチ

あとブランドはわからないけど、サミット(スーパーのチェーン店)で買った
オーストラリアのホーキーポーキーという
アイス。キャラメルバニラみたいなのを想像してたら
やたらベタ甘で、それも人工的な甘味。3ヶ月たっても中カップ食べきらない
ので先日捨てた。
255可愛い奥様:2006/09/25(月) 18:44:39 ID:dtZhJMhA
ジンギスカンキャラメルは不味いから売れてるのにw
256可愛い奥様:2006/09/25(月) 18:46:13 ID:CHO4sJQ7
キューピーのサウザンドレッシング・カロリー1/3とかいうやつ。
マズー。味があるんだかないんだか、ただ酸っぱいだけだったよ。
大好きなオニオンスライスが生ゴミになってしまった。
257可愛い奥様:2006/09/25(月) 18:51:07 ID:9gGMyK78
つくづくドレッシング類も(化粧品のサンプルとか
旅行用サイズみたいな)お試しサイズが
あるといいのになあ、と思う。

口に合わなくて無駄にしたドレッシング、
いくつもあるよ(´・ω・`)
258可愛い奥様:2006/09/25(月) 18:56:25 ID:InhvAe1T
>>257
普通にコンビニに売ってるぞ
あのパキって折れ曲がるやつ
259可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:05:15 ID:VMXp/21U
ヨー力堂の服。
季節に一度、半値になるなんて忙しくて知らんかった。。。
260可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:12:22 ID:ldXOT2Lk
>254
おお、忘れてた。私もだ。>鶏しお
一枚目ですでに噛めなかった。
旦那が買ってきたのだが、捨てるのがもったいないからと細々と食べているようだ。
261可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:41:43 ID:OfNHNvfI
タオル地の5本指スリッパ!

安いメーカーのにしたのがいけなかったのか
一日はいて、もうギブアップ。
指を通す穴の場所がわかりづらくて
履くだけでも時間かかるし
歩いてるといつの間にか指が抜けてる。
なにより穴が細すぎて、足の指に血が通らん!!
二日目はもういやだ。

その後、ナチュラルキッチンで
パイル地スリッパ買ったら、快適…300円なのに…orz

262可愛い奥様:2006/09/25(月) 20:14:31 ID:EQUJsK7Y
小◯製薬消臭ゴミサワデー石鹸

臭すぎる。
ゴミとは違う化学薬品臭で気分が悪くなり頭痛した。
263可愛い奥様:2006/09/25(月) 20:58:08 ID:fcYg+4Vb
>>261見て思い出した。
ロフトで買った、和柄の5本指靴下。
履こうとしたときからもう小さくてきつくて、全然伸縮性がない。
指も一本ずつぎゅーっと押し込まないと全く入らない。
なんとか入ったけど、足の血が止まってるみたいな感じ。
その上一日履いてただけで親指の付け根部分がほつれて穴が…
5本指靴下いくつか持ってるけど、こんなの初めて。安かったけどさ。
まとめ買いしなかったのが唯一の救いですわ。
264可愛い奥様:2006/09/25(月) 22:20:29 ID:sgq6fKX+
ロフトじゃないけれど、伸縮性のない靴下にあたって、
足首がたるんでつかいものにならなかったことある。
265可愛い奥様:2006/09/26(火) 00:18:11 ID:Tox8R76U
>>248
同意。楽天でも絶賛されてるが、どうってことない味だと思う。
ブラックに合う、と言われても確かに甘すぎるし。
266可愛い奥様:2006/09/26(火) 18:52:53 ID:E6yjdjiI
ベルメゾンのタオルドライキャップ。
数回使っただけでゴムが切れて(取り替える穴なし)、
なんか弱々しい腹巻って感じになった。
267可愛い奥様:2006/09/26(火) 19:51:52 ID:gzjjB0nu
マ・マーのパスタソース「チキンクリーム」。
全然おいしくない。味がないというか。
食卓が一瞬暗くなった。
268可愛い奥様:2006/09/26(火) 21:49:08 ID:QdOoubWS
>>250
こういうおばさんがいるから、鬼女板ていつまでたっても
馬鹿にされる。
269可愛い奥様:2006/09/26(火) 22:04:17 ID:/+bjCpiC
買って失敗、良かったスレの
内容自体がバカにされてるんだと思うけどw
270可愛い奥様:2006/09/26(火) 23:47:14 ID:O8LBVct6
板全体だろ。
271可愛い奥様:2006/09/27(水) 00:27:48 ID:gqjDCkn/
トッポ焦がしキャラメル。
カスタードの味の方が強すぎて
大好きな焦がしキャラメルの味が薄いよー
272可愛い奥様:2006/09/27(水) 13:36:32 ID:6J1Kb5Oh
クローバーのケーキ
全体的に味が濃くて甘すぎ。
273可愛い奥様:2006/09/27(水) 13:57:09 ID:DRXRCuPE
ホッサマホッホッサマ\(^O^)/
274可愛い奥様:2006/09/28(木) 00:20:30 ID:c4gQvpV9
熟つぶブレンドケチャップ

「さっぱりとした味わいの大人向けのケチャップ」といううたい文句で、
ハインツのトマトケチャップのようなものを期待して買ったのだけど、
ピザソースみたいなスパイシーな味だったorz
色々ブレンドされていたらしい・・・
275可愛い奥様:2006/09/28(木) 01:12:37 ID:CyQRFC7d
そのケチャップに、
バジル、オレガノ、ちょっぴりの塩(好みでレモン汁も)を混ぜると
おっしゃる通り、立派なピザソースになるよw
ケチャップで作るよりも本格派な味になるので、捨てる前にやってみてちょ。
276可愛い奥様:2006/09/28(木) 09:17:35 ID:+CLJefEM
>>268
オマエもなw
277可愛い奥様:2006/09/28(木) 09:38:55 ID:KfPjnC8w
>>274
なんでハインツのトマトケチャップを買わなかったのか?が、疑問
278可愛い奥様:2006/09/28(木) 09:52:19 ID:fa1Ahlt/
エコールクリオロのチーズケーキ。
いつも完売だったから気になっててゲットしたんだけど
千円以上の送料と合わせて3500円位出して小さいチーズケーキ…。
4つに切って食べたら一個が800円以上かかってるのか…。もったいないことした。
そりゃおいしいよ。おいしいけど普通じゃん。
うちの近所で人気のケーキ屋のチーズケーキでも同じ位おいしいんだもの。
もう買わなくていいや。
279可愛い奥様:2006/09/28(木) 10:01:04 ID:ba/ACRDx
近所のケーキ屋>>>お取り寄せはデフォ。
私も懲りずに何度も痛い目にあったけど・・・。
280可愛い奥様:2006/09/28(木) 11:21:47 ID:c4gQvpV9
>>275
やっぱりピザソース系だったのかw

>>277
店においてなかった
281可愛い奥様:2006/09/28(木) 13:55:26 ID:Y/5jTe+1
散々ガイシュツだと思いますがレノア・フレッシュグリーンの香り

1回目の洗濯にハミングフレア、2回目の洗濯にレノアを使用。
ハミングフレアは乾くと香りが気にならないけれど
レノアは乾いた後でも「レノアでーっす!!」って主張がすごい。
どの洗濯物が2回目に洗ったものか判別できるぐらい。
煙草を吸う人にはいいかもしれないけど、私にはこの匂いはきつい。
安さにつられて詰め替えも買ってしまったorz
282可愛い奥様:2006/09/28(木) 15:46:55 ID:II1dJiVt
よくバラエティショップで売ってるキャップが色とりどりのアトマイザー

自作の香水とか制汗スプレーの詰替に使ってた大きいサイズも
壊れやすいなと思ってたけど、見かけなくなったので
小さいのを買ってみたら、ボトルをまっすぐにしても出づらいし、
ちょっとでも斜めにするとほとんど出ない。
283可愛い奥様:2006/09/28(木) 15:47:12 ID:FQlqDQlx
おとりよせって口コミで高いくせに不味い、たいしたことないって反撃できないよね。
だから全般に駄目なんだと気付いたよ。

徒歩圏・チャリ圏のスーパーとかケーキ屋とかで高いくせに値段ほどじゃないものが置かれたら、すぐ口コミで広がって淘汰される。
284可愛い奥様:2006/09/28(木) 15:52:59 ID:V3TUj4S0
>>283
なんで反撃できいないの?
285可愛い奥様:2006/09/28(木) 16:17:10 ID:XiHydO9r
反撃=二度と買わないってことでは?

地元の店なら、付近に住んでる人しか買わないから
おいしくなかったという話が広まれば客はいなくなる。
けどお取り寄せだと全国だから。
286可愛い奥様:2006/09/28(木) 16:23:52 ID:V3TUj4S0
>>285
二度と買わないってことはお取り寄せでもできるでしょ。
口コミで近所に広めることはできなくても、
元がまずいもんなら、お取り寄せとしての評判も自然と落ちていくんじゃ
ないんだろうか。
リピーターが全くいないのにお取り寄せで評判ってのもないだろうし。
287可愛い奥様:2006/09/28(木) 16:44:33 ID:ayn0bCwn
ルセットなんかリピーターいるのかなと思う。
あんな小さくて高くてまずいパン。
買って「失敗した!」って報告多いし。
ああああ…でもこのパン(シナモン)もらい物で買ってないんだけど
書き込ませてくれ…
288可愛い奥様:2006/09/28(木) 16:45:39 ID:fBp3G/Ol
セブン・イレブンのわさびいなり

鼻につーんとくるわさび味を期待したのに、刺激一切なしでした。
289可愛い奥様:2006/09/28(木) 17:10:24 ID:9Voos93c
>>288
うまいわさび稲荷は本当に美味だよね。セブンのは駄目なのかー。
290可愛い奥様:2006/09/28(木) 18:22:31 ID:FQlqDQlx
>>285-286
楽天などネット店舗の出店コストは果てしなく安いから、売上が落ちると商品とサイトの装いを変えて再出店される罠w
たとえリピーターゼロでもそれに適応した商売ができてしまうのがネット時代なんだよね。
291可愛い奥様:2006/09/28(木) 19:10:08 ID:usQOlFBn
>>288
普通の稲荷より甘ったるいよね。
ビックリした。
292可愛い奥様:2006/09/28(木) 20:10:16 ID:V3TUj4S0
>>290
新装開店なら、「お取り寄せ」としての口コミがない状態になるじゃん。
293可愛い奥様:2006/09/28(木) 20:38:10 ID:fa1Ahlt/
お取り寄せで思い出したけど
シリアルマミーのキャラメルデセールも何でいつまでも売れてるの?
一度買って、古いパンをリサイクルしたような生地と偽者植物性生クリームで
全然おいしくも無く高いのに、とっくにつぶれてるのかと思ったら
まだいろいろ新製品出してるようで…。不思議だ。
294可愛い奥様:2006/09/28(木) 20:58:53 ID:V3TUj4S0
世の中には自分や自分の周囲とは全く違う味覚の人もいるからでは。
295可愛い奥様:2006/09/28(木) 21:07:56 ID:r5/6Vvl7
マジョルカマジョルカのリップグロス
唇の皮がむけた
296可愛い奥様:2006/09/28(木) 21:35:18 ID:tqM+F4AA
>>250=>>276=dqn
297可愛い奥様:2006/09/29(金) 00:21:29 ID:LqOnF9Da
>>293
地方在住なので噂で聞くだけだったけど(ネットで買うのも躊躇して)
近くの百貨店にマミドバーガーがくる!
しかもその百貨店オリジナルおかじゅうも出るらしい!
怖いもの見たさで一度買ってみようかしら?

デセールは見た目はおいしそうだよね。
298可愛い奥様:2006/09/29(金) 06:33:18 ID:x1IwAET2
>>290
世間知らず乙
299可愛い奥様:2006/09/29(金) 07:19:02 ID:C/tF7D0j
デセール、オクで半額くらいでしか落札されなくなったんで
今はストアの定価でしか販売していないんだね。
300可愛い奥様:2006/09/29(金) 09:31:43 ID:Y/GVFlVN
>>297
おかじゅうを他でも出すのかwww

自由が丘に住んでた時、おかじゅうは只のネタだった。
それも少し罰ゲーム的なw
301可愛い奥様:2006/09/29(金) 09:41:16 ID:NGfOeSxI
>>299
ほんと?やっぱりね。
だってほんとに古いフランスパンにお汁をつけてあるものと森永の安いクリームが
一本ポンッと同封されていて自分で搾り出すだよ。
何で植物性の偽クリームを「生クリーム」と書いてあるのかメールで聞いたら
「あえて素材に合うようなさっぱりしたクリームを使っています」と
答えにならない答えでそれ以降は生クリームと書かず「フレッシュクリーム」とか書いてたみたい。
マーガリンを使っているのにバターと書くのと同じことなのに。

302可愛い奥様:2006/09/29(金) 09:51:25 ID:gVJtYIk4
デセール知らなかったのでググって見た。
そこらへんのパン屋でも、もう一工夫してないか?という印象。
303可愛い奥様:2006/09/29(金) 09:53:40 ID:01bIlzIe
>>293
楽天であまりの人気だから、プランタンに買いにいったんだけれど
びっくりした…想像以上においしくなくて。
子供なら喜ぶかも分からない。
お取り寄せで買っていたら相当頭にきたと思う。
304可愛い奥様:2006/09/29(金) 09:53:46 ID:DvXvm3s3
レノア
臭い 臭すぎる〜〜〜
305可愛い奥様:2006/09/29(金) 10:17:52 ID:F/+iSyeX
シリアルマミー(デセールキャラメル)はひどかったなー
楽天でのネットショップはじめたばかりで
あのコテコテの田舎センスについポチしてしまった。
ホントあれは古いパンのリサイクルだよね。プランタン銀座にも
入っているんだっけ?

有名どころでもう一件、ワッフルのRL(だったかな、うろ覚え)
もひどかった。ワッフルもクリームもパサパサ。そもそも
解凍して美味しいものではないね。(チーズケーキやベーグルは
冷凍→解凍でも結構いけるけれど)シリアルマミーよりは
包装などはスタイリッシュだけれど中身がひどい。チョコも
不純物たっぷりで不味かった・・・人気があるのがワカラン。
306可愛い奥様:2006/09/29(金) 10:26:34 ID:QsrSc/TL
プランタン銀座がスイーツの流行発祥地みたいにいわれるけど、ロクな店ないよ
見に行っても、買いたくなるスイーツがない
まだ松屋の方がいい店が多い
でも、かご盛り「白らら」は大失敗だった
1000円で期待しちゃいけないか
307可愛い奥様:2006/09/29(金) 10:41:06 ID:upqMjQx4
100g78円の安い鶏胸肉。
安っ!と飛びついたが、物凄くスジだらけで、
スジを取ろうとしたら肉がずるっとついてきて、
なんか凄いグロ。
当分鶏肉は食べられない。
安い肉は二度と買わない。
308307:2006/09/29(金) 10:45:19 ID:upqMjQx4
間違えた。モモ肉でした。
309可愛い奥様:2006/09/29(金) 11:35:11 ID:pKHsS5xh
>>293
「うわぁ。こんなへんてこなお菓子があるんだ。」と衝撃(ある意味感動?)を受けた人が
「何度食べても変な味だよね」と言いたくてリピートしているのかも。

普通の人は一度食べたら二度と買わないと思うけど。
作りも雑だし味も素材も(ry。
310可愛い奥様:2006/09/29(金) 11:42:57 ID:NGfOeSxI
花丸のおめざに誰か芸能人が出したりしたんだよね。
いろんなおいしいお菓子がたくさんあるのに
あれをチョイスしてテレビで紹介するなんて舌を疑う。
ていうか知り合いで頼まれたりしたのかな?
311可愛い奥様:2006/09/29(金) 12:01:23 ID:J4WfANpx
312可愛い奥様:2006/09/29(金) 13:15:34 ID:WWWHj3C2
>306
激しく胴囲!!>プランタン
シリアルマミーも「え?なんでこんなまずそうなものが売られてるの??」って常々疑問だった。
あそこで美味しいのはビ○ぐらいだと思う。
313可愛い奥様:2006/09/29(金) 13:24:49 ID:nIvK87QS
プランタン地下自体もなんかしょぼくれててじめっとしたかんじがする。(改装してたらゴメン)
昔からなんであそこがスイーツ流行発祥地ってことになるのか理解に苦しんでたよ。
シリマミも???って思ってたし。
同意見の人が多くてヨカタ
314可愛い奥様:2006/09/29(金) 18:44:28 ID:01bIlzIe
ホント、プランタンは微妙…
http://www.printemps-ginza.co.jp/floor/b1f/guidemap.htm
店舗数も多くないし。ただ、ここでないと都内では買いにくいっていう
店舗も一応あることにはあるのかな。
サガパーっていう創作ソフトの店はいつも人がいるような感じ。
食べたことないんだけどおいしいのかな?

やっぱり銀座のデパ地下で、新旧和洋バランスよく充実してるのは
松屋かなっていう気がする。
315可愛い奥様:2006/09/29(金) 18:49:21 ID:vwuJfFjU
シリマミはお買い物板に専用スレが立ってたよね?
雑誌で宣伝しまくりで、芸能人がウマイと言っていたものは
美味しいものだと思い込んでたからかなぁ。
ネットが普及した今の時代に感謝。
316可愛い奥様:2006/09/29(金) 18:54:24 ID:CmLfLxbQ
会社が近かったころ、デパ地下弁当よく買ってたけど
松屋三越のローテーションに飽きて仕方なくプランタン、て感じだったなあ。
スイーツのほうは良く知らないけど、惣菜弁当類もとにかくショボかった。
317可愛い奥様:2006/09/29(金) 19:49:57 ID:69tRYnXL
プランタン銀座と松坂屋(上野)はデパートじゃなくスーパーみたい。
店員の対応も最低だし。

買って失敗はコーセーハッピーバスディの石鹸。臭!
318297:2006/09/29(金) 21:08:07 ID:r0dThFir
夕方6時頃行ってきました。
おかじゅう残り1個だったよー
まあ、最初が何個だったのか知らないけど・・・
その残り1個をおばあちゃん二人組が興味深そうに見てた。
そういう人が興味本位で買うのかな。
319可愛い奥様:2006/09/29(金) 21:32:50 ID:ZoG1gmQI
アンリシャルパンティエのケーキ。マズー。
320可愛い奥様:2006/09/29(金) 21:51:48 ID:nIvK87QS
>319
そうそう!
去年だったかおいしそうなバースデイケーキ買って
ワクテカで食べたら‥一瞬でみんな無言になった。
見かけ倒しいいとこだよね。
321可愛い奥様:2006/09/29(金) 22:01:35 ID:kYOBbj96
アンリシャルパンティエは他の店よりちょっと高いと思う
それでも味があれなのか
322可愛い奥様:2006/09/29(金) 22:54:17 ID:9zb3/CVk
中で働いていた人でさえ「昔は!美味しかったのよ」とか
言って(書き込んで)たからなぁ…
フィナンシェとかブリキ缶に入ってたクッキーとか好きだった(過去形)
323可愛い奥様:2006/09/30(土) 01:46:20 ID:YGiNpKCb
アンリシャルパンティエは、関西では他にマシなのがないのでそこそこの評価
でも、東京だと他にいい店がいっぱいあるので比べものにならない
銀座の店は他と違うのかな?
あまり行く気はしないが
324可愛い奥様:2006/09/30(土) 08:50:41 ID:q4zi6rwm
関西でも今はもっとオシャレで美味しい店たくさんできたからなぁ
気の利いた店の少なかったころは、アンリっておつかいものにするのに便利だった。
こっちの口も肥えたのかもしれないけど、昔はそこそこ美味しいと感じた(値段のわりに)のの字のケーキも
最近食べたら('A`)ウヘァだった。
325可愛い奥様:2006/09/30(土) 09:24:31 ID:OtvIxq9t
明治のショコライフ玉露。
お茶の苦みがちゃんとあるんだけど、甘い。
もう少し甘みが押さえられてたら美味しいと思う。
オレンジとストロベリーも買っちゃったんだよなぁ。
326可愛い奥様:2006/09/30(土) 21:05:37 ID:Rjk3Bvji
ライオンのブレスエイドは失敗。
ブレスケアがおなかの中からスーッとするのに比べて
清涼感が全然なし。値段も390円以上で高い。
効いているような気がしなかった。

ところでこういうタブレットって本当にニンニクのにおいを
消してくれているの?

327可愛い奥様:2006/09/30(土) 21:37:53 ID:Z3q2JFTt
>>323
おばちゃん、いつの話してんの?

アンリの価値って、あのパッケージが大きいんじゃないかな。
ある程度知名度あるし、紙袋も可愛い。お土産に調度いいんだよ。
とくに、マドレーヌやフィナンシェなんかの詰め合わせは
安く済ませることも出来るし、お返しとか数を配るのに良い。
328可愛い奥様:2006/09/30(土) 21:46:17 ID:3jv6IGzH
>>325

私もそれ買った。オレンジの。
すごい甘くて大失敗だった。
想像と違いすぎた。
329319:2006/09/30(土) 22:58:10 ID:w3Cm/iQJ
私は横浜在住ですが、大阪の友達が遊びに来たときに出したの。
「ここのケーキあんまりおいしくない?」って私が切り出したら
友達が「アンリのケーキはまずいねん」ってつぶやいた。。。
>327
まさにそう!デパ地下にあって、パッケージとか紙袋もカッコがつくから
お土産にいいのよね。

ところで、最近の買って失敗もう1つありました。
ダイソーの毛糸。モチーフ編みってやつをやろうとして、初心者なので
安いのでいいやと思い、買いました。
100円なのに、ウール100%なんてすごいと思ったら、すっごいゴワゴワ。
ダイソーは「買って失敗」の宝庫ですね。でもついつい「あれ欲しいな。
ダイソーにあるかな?」ってまず、ダイソーをのぞいてしまう自分が
います。
330可愛い奥様:2006/09/30(土) 23:49:25 ID:OtvIxq9t
>>328
ウヘェ、オレンジもやっぱり甘いのか…。
普通のチョコ買えばよかったな。

ブラックコーヒーで乗り切るしかないかな。
331可愛い奥様:2006/10/01(日) 08:26:00 ID:cgB0jH6R
>>323
はあ???関西では他にマシなのがないって・・・
あなた何も知らないのね。
332可愛い奥様:2006/10/01(日) 09:19:38 ID:Sg3xciZ7
神戸行ったら街中、ケーキ屋だらけで驚いた。(パン屋も多かった)
でもデパ地下にはいってる店は少なくてレベルも低かった。
おいしい店はデパ地下には、はいらないみたいね。
そこが関東とちょっと違うかな、と思った。
333可愛い奥様:2006/10/01(日) 14:45:02 ID:r2Xxgoto
メーカー失念したけど、微炭酸ウォーター(巨峰)。なんか、味がしないの・・・。レモン味とかならまだ納得いくんだけど、ぶどうを期待したから・・・。
334可愛い奥様:2006/10/01(日) 15:21:14 ID:oP9B3RrW
アンリなんたらがまずいって言うんなら、シャトレーゼやコージーコーナー
などはいったいどうなるんですかね?
皆、舌が肥えてんだね。
335可愛い奥様:2006/10/01(日) 16:20:34 ID:xVdWa+XY
>>334
味はアンリもコージーも似たようなもんだと思うよ。
でも価格が全然違うよね。
コージーはコンビニでデザート買う感覚だからなあ。
336可愛い奥様:2006/10/01(日) 16:31:43 ID:GILbrzAv
大手スーパーで衝動買いした14pステンレス鍋。
なぜか底がフラットでなく小さい円が打ち出しになっている。
粉末スープとか混ぜにくいし、洗う時も不便。
底面と側面がほぼ垂直で隅の汚れが落しにくい。
あまり考えずに買ったものの、世の中こんな使いにくい鍋が存在するとは思わなかった。
捨ててしまいたいが2000円ぐらいしたからなぁ・・・
337可愛い奥様:2006/10/01(日) 22:01:57 ID:x+HqaUt4
それって行平鍋じゃない?
338可愛い奥様:2006/10/01(日) 22:45:02 ID:6x4G6ewr
>>337
うん。そう思うよ。
339可愛い奥様:2006/10/01(日) 23:08:42 ID:xVU0ulXs
雪平鍋=正
340可愛い奥様:2006/10/01(日) 23:21:54 ID:TBj1FESI
底面と側面が垂直なのは雪平鍋ではないのでは・・
341可愛い奥様:2006/10/01(日) 23:24:41 ID:yTgFQoet
雪平ってアルミだよね?ステンレス鍋って書いてるから違うんじゃ?
342可愛い奥様:2006/10/01(日) 23:26:57 ID:DbTPWnDl
ステンレスゆきひら鍋もあるみたい
ttp://www.rakuten.co.jp/annes-fs/716612/#738581
これもゆきひらって言うのか。
343可愛い奥様:2006/10/01(日) 23:30:24 ID:pcxSo5/d
アルミは良くないって聞いて、鍋は全部ステンレスにした。
雪平もステンレスあります。
344可愛い奥様:2006/10/01(日) 23:45:58 ID:og3GqDGB
行平ってほんとは銅でないの?
345可愛い奥様:2006/10/01(日) 23:46:21 ID:dDg5o5gu
シミを旨いと言った芸能人を教えて欲しい。
マスコミで大人気と言うが信じられない。
346可愛い奥様:2006/10/01(日) 23:53:10 ID:GILbrzAv
正解はミルクパンです。
ガラスのふた付き、が購入意欲をそそったw
底面はゆきひらのような打ち出しではなく、上からみると電磁調理器のような
円周がひとつできている。

どうでもいいっスね、こんなこと。
鍋ひとつ買うにも油断大敵という教訓でした。
347可愛い奥様:2006/10/02(月) 00:16:58 ID:UZDrdirl
>>334
アンリはフィナンシェのみまぁまぁ。が、クッキーもケーキもまず〜。
コージーコーナーはシュークリームのみ普通。ケーキは激まず。胸焼けする。
シャトレーゼはイメージ良くないが、実はたまに美味しいものがある。
348可愛い奥様:2006/10/02(月) 00:20:09 ID:34xiRhyb
>>334
シャトレーゼやコージーって・・・駅で売ってるようなケーキじゃん。
ちょっとオヤツ食べたいなって買ったり、
父親がお土産にしたりするものであって、
贈り物にするか否かってレベルじゃないよ。
349可愛い奥様:2006/10/02(月) 00:22:56 ID:t6YTHS6u
シャトレーゼのケーキ。
生クリームが溶けかかって黄色っぽくなってた。
絶対あれは廃棄処分寸前のものだったはず。
子どもも残してしまった。
安いけど、許せない気分。買って失敗。
350可愛い奥様:2006/10/02(月) 00:25:00 ID:34xiRhyb
誤解を産むようなので書いとくけど、特別にマズイと思うわけじゃないよ。
コージーのモンブランは大好き。カステラとクリームと芋ペーストのハーモニー

けどなんつーかね
幾らんまくても森永チョコボールやパイの実をお土産にしないでしょ?みたいなね。
アンリは高級路線を打ち出してそれなりの値段をつけながら、
それに見合わない内容だ、ということで「マズい」といわれるのさ
351可愛い奥様:2006/10/02(月) 00:50:15 ID:ohjLmnux
小枝の抹茶味
高級抹茶なのかすごく強烈な抹茶味で激マズ
味が人工的で鼻から匂いが抜ける
冷やして食べれば抹茶味は半減するけど、一袋は食べられない
抹茶ってハズレばっかりたわ
352可愛い奥様:2006/10/02(月) 01:16:50 ID:Wx/5ICkX
セブンイレブンで買った栗おこわのおにぎり。栗が薬品臭くてマズッ。
353可愛い奥様:2006/10/02(月) 02:07:24 ID:uE+iMb2n
>320
うちも子供の誕生日にショートケーキのバースデイケーキを買ったことある。
写真写りだけはバツグンによかったw
354可愛い奥様:2006/10/02(月) 07:18:40 ID:XIX6eICq
FF3(DS)の攻略本。
FF3の発売時にレジにつんであったから購入したんだけど、
全体の半分くらいしか攻略が載ってない!
後編も出るんだろうと思って待ってたけど、いまだに
どこを探しても見つからない。
結局、全編通して載っている攻略本を購入した。
355可愛い奥様:2006/10/02(月) 08:55:06 ID:6jEwEJWS
小枝の抹茶バージョン(2本個装)
私もマズーだった
企画開発した人の味覚を疑う
356可愛い奥様:2006/10/02(月) 09:58:01 ID:euvZ8Mio
セブンの がっつりWプリンアラモード 。
プリン不味杉!底辺にコーヒーババロアが敷いてあったのも不味い。
娘と半分子のつもりで買ったけど、甘いもの大好きな娘もギブ。
この商品の購買層はラブラブカップル(古w)なんだと思ったw
357可愛い奥様:2006/10/02(月) 11:50:37 ID:iJ6p/cwW
小枝の二本入りの抹茶味。味は大丈夫だったけど
中に混ぜてあるパフの歯ざわりがギシギシしてて
いやだ。
358可愛い奥様:2006/10/02(月) 12:18:29 ID:H3mf00wn
アンリシャルパンティエのケーキ!
おいしくないって思ってたんだー!
ほんと見掛け倒し!
ホールケーキ2回、ショートケーキ3回くらい騙されてようやく買うの止めた。
359可愛い奥様:2006/10/02(月) 12:34:03 ID:oOQP3QOU
サンマルクっていうベーカリーレストラン(というのか)のケーキ。
激甘。
フルーツがたっぷり乗ってるホールを買ったんだけど、
フルーツの味なんて全くしない程、蜜がかけてあってもう…
頭ズキズキするほど甘いってこんなんかと思ったよ。もう買わない。
360可愛い奥様:2006/10/02(月) 13:11:14 ID:6jEwEJWS
世田谷のサンマルクで食べたランチは美味しかった。
パンも買って帰ったらまあ美味しいほうだと・・・
それ、タルト系のケーキ?>>359
私タルトは嫌いなので。他も激甘かな?
361可愛い奥様:2006/10/02(月) 13:26:14 ID:oOQP3QOU
>>359
パンは、私も好きなんですけどね、特にお店でいただくのは。
ケーキは、タルトじゃなかったと思う。スポンジでてっぺんに
色とりどりのフルーツがのっかってます。見た目はとてもカワイイ。
それしか食べたことないので、他のは美味しいかもしれません。
あ、甘くなきゃケーキじゃない!って人はおいしく感じるかもしれない。
でも私より甘党の夫が残したからな…
362可愛い奥様:2006/10/02(月) 13:51:32 ID:0Luy4THq
かもめの玉子。
安っぽいバタ臭い味がしてマズズー。
これでモンドセレクション受賞かぁ。
363可愛い奥様:2006/10/02(月) 14:25:35 ID:mqYPxD0u
セブンの濃厚プリン?

なんか薬臭かった。
薬じゃないのかな。味も不味かった。
期待して買って来たのにガッカリ。
364可愛い奥様:2006/10/02(月) 14:59:54 ID:jyTWKlEg
カフェの方のサンマルクのパンはマズーだった。
安いから諦めもつくけど、クセになるとか書かれたフランクフルトパンが
胡椒辛すぎ、固くて食べきれなかった。
開店時間後まもないのに、テーブルも汚れてて最悪。
365可愛い奥様:2006/10/02(月) 15:17:21 ID:34xiRhyb
あのフランクフルトパンは・・・フランクフルトが激しく薬臭い。
薬臭いのを誤魔化すために香辛料がたっぷりって印象。
ま、あの値段で真っ当な肉を使ってるわけも無いけどさ。

パンの部分は結構食べられる品だと思う。焼きたてだもの。
パンの焼きたては七難隠すw
私の作ったヘタなパンでも、焼きたてってだけでまぁまぁ美味しいからねー
366可愛い奥様:2006/10/02(月) 15:26:40 ID:6jEwEJWS
サンマルク、店によってパンの味も店員の気配りも違うのか?
私の行った千歳烏山店だったか店員のサービス良かった。
いや、私超一流のレストランなんて行かないからアレだけど・・・
367可愛い奥様:2006/10/02(月) 15:29:30 ID:34xiRhyb
チェーン店なんだから、殆どがバイトでしょう。
マクドナルドだって、愛想のいい店もあれば悪い店もあるさ。
368可愛い奥様:2006/10/02(月) 15:32:18 ID:5QBGcBCk
名古屋市内の店、いい思いしたこと無い。

2000年のころ、田園調布とか芦花公園店にしょっちゅう行ってたけど
そのころはぶっちゃけ良かった。
ピアノもあってそこそこの値段で、雰囲気よくて遅くまでやってたから
よく利用させてもらった。

最近行った、名古屋市内の店舗、最悪。
ピアノない、クレジットカードも使えない。
せせこましい、二人がけの机がおおい。うるさい。
オーダーミス連発www。

ココまで落ちたかと。
369可愛い奥様:2006/10/02(月) 15:35:31 ID:sroccLlb
ハゲの黒ゴマ味。ゴマ嫌いになりそうだ
370可愛い奥様:2006/10/02(月) 15:38:21 ID:QR0TEHJ1
>>366
レストランのサンマルクと、サンマルクカフェをごっちゃに語るのも意味ないし、
味覚や感じ方も人それぞれですから。
371可愛い奥様:2006/10/02(月) 15:50:20 ID:6jEwEJWS
バイトだからっていい加減なサービスは良くないなぁ
それが続けば客は離れるね。
ま、初めはケーキが激甘ーって話しだったんだっけ。
372可愛い奥様:2006/10/02(月) 16:55:51 ID:e81Gsc/T
でも時給750円とかでサービスとか言われてもね・・・
最低限のものしかもらってないなら、サービスも最低限でしょう。
私はバイトには期待してません。
373可愛い奥様:2006/10/02(月) 17:18:43 ID:a1m7SpDh
>372
特に混雑する時間帯が決まってる飲食店での接客はバイト・パートで
まかなわないと、店がつぶれかねないけどな。

バイトの時給より客単価でサービスの質を考えたほうがいいと思うがw
374可愛い奥様:2006/10/02(月) 17:36:31 ID:eQ1A3lb7
置くファブリーズ。
リビングや玄関において置いたら、中の芳香剤に白いツブツブがたくさんついてる。
カビだと思われ。
速攻捨てました。
375可愛い奥様:2006/10/02(月) 18:21:19 ID:xldvQ2dR
カビが生える環境を変える方が先決かと
376可愛い奥様:2006/10/02(月) 18:49:03 ID:vS/RLCw5
よかったスレの納豆菌がカビ菌食うやつ、、(モゴモゴ自粛
377可愛い奥様:2006/10/02(月) 19:14:34 ID:Yb4l2zog
ペットボトルのキャップ部分を付け替えるだけでジョウロになるグッズ。
100円ショップで2個入りだったけど、空気が抜ける道がないので
ペットボトルを押さないと水がでない・・・。素直にジョウロを買えばよかった。
378可愛い奥様:2006/10/02(月) 19:24:15 ID:BCw1bogL
>>374さん宅のがカビかはわからないけど、
置くファブの付け替え用を買おうとしたら、
白っぽくなっていたので他のもみたら同じ様になっていた。
もちろん未開封なのでそういう物なのだと思って買った。
379可愛い奥様:2006/10/02(月) 19:31:45 ID:udt78FGv
>>333
それナチュラルスパークリングじゃないですか??
ワタシもぶどうの甘い感じを想像してたから大ショック。
ヘルシーな作りだけどあれはないよな〜
確かレモン系の味もあるけど試すの躊躇する
380可愛い奥様:2006/10/02(月) 19:43:39 ID:ZJ9oUX5A
安いフッ素コーティングのフライパンで、小さな丸のでこぼこ
模様がついているもの。
餃子を気持ちよく焼く為にフッ素フライパンをよく買い替えるが、
これはキレイにはがれない。油たっぷり使うならフッ素じゃなくて
いいんだよ!
381可愛い奥様:2006/10/02(月) 20:05:30 ID:lHXuIk5t
>>333
>>379
味って…w あれはフレーバー(匂いというか風味)であって、
ぶどうやシークワーサーの果汁はほんのり香る程度、
ぶどうは未確認だがシークワーサーに至っては
果汁0.1%と書いてあるんだが…そもそも無糖がウリなんだし。

塩素除去のシャワーヘッド。カランの型式とか
確認して買ったのに何故か水漏れがする。
パッキン類も新品なのに。しかも重くて
水の勢いがやたらと落ちた。

違うメーカーの買ったら全然軽いし
水の勢いもそんなに変わらなかったのに…
382可愛い奥様:2006/10/02(月) 20:05:39 ID:w4+ntlOQ
>>377
口に近いところに少し穴を開けるとうまく水でてきたりしないかなぁ
せっかくかったのに頭にくるよねw
383可愛い奥様:2006/10/02(月) 22:24:23 ID:34xiRhyb
>>382
しないしない。
口に近いところは、逆さにした時に水の中だから、水圧かかっちゃう。

出したいなら、ペットボトルの底に近いほうに穴をあける。2〜3ミリの小さい穴でOK。
水を入れるときは、その穴を親指で抑えた状態で水を入れる。
抑えたまま目的地に運び、逆さまにして親指を離すと、シャーと綺麗に水が出るよ。

でも、その穴をあけることによって
「水を入れた状態でのチョイ置き」はできなくなります。
よって「ペットボトルをジョウロにするメリット」は皆無になりますw

よって、100円で売ってるジョウロをさっさと買った方がいいです。
ほんとにあのグッヅは使えネー(ハイ、私も買いました
384可愛い奥様:2006/10/03(火) 01:30:00 ID:2zt41Uuj
不○家のラング土砂ショコラF、なんじゃコレ。
甘ったるいだけで、チョコの風味しないし
中途半端な食感で激マズ!!!
捨てるのもなんなので、罰ゲームと思って
毎日一枚自分に課してる。・・・あと7枚か。
385可愛い奥様:2006/10/03(火) 08:52:16 ID:M11EiCP+
>>384
基本的に不○家のチョコはアマーーじゃ
あそこのチョコ系はチョコじゃないと思われよ
386可愛い奥様:2006/10/03(火) 10:17:08 ID:dP30iT4i
学位。

実家の安心確実な自営を継ぐので、無駄な買い物だった。
誰でも知っててスポーツも強いので話題性くらいしか意味ナシ
話題性のためなら高い。
387可愛い奥様:2006/10/03(火) 10:17:40 ID:m9BppSRK
質問です。
OXOのサラダスピナーを買いたいと思ってるんですが、
夫曰く、
・構造が複雑そうだからこわれやすいかも
・ふたの裏側が掃除しにくそう(黒かび生えたら取れる?)
と言います。
ちょっとお高いものだし、夫が言うのも一理ありそう。
とはいえ、ボタンひと押しで水切りできるなんて気持ちよさそうだし...
買って失敗したーと言う方がいらっしゃったら潔く
あきらめようと思っているんですが。
388可愛い奥様:2006/10/03(火) 10:22:33 ID:8wxXW6pn
>>387
スレ違い
389可愛い奥様:2006/10/03(火) 11:12:20 ID:qnGy35S1
>>387
スレ誘導しようとしたけど、該当スレを忘れたのでここでレス
小さいの持ってるけど、一番のメリットはボタンを格納できるということかな。
普通のだとハンドルが飛び出て収納の邪魔になるけど、これはしまいやすい。

ボタン一つで水切りできるのは簡単でいいんだけど、内容物の重量制限があって、
あんまり重かったりぎっしりつめると、ゆっくりしか回らない。
この点、手でグルグル回すタイプと比べてストレスあります。

旦那さんの心配は杞憂です。1年使ってますが壊れないし、
蓋は使用後サッと水を切るだけですが、見た目カビも生えてません。
(はえたかどうか、分解してみないとわからないけど)

もし買われたら、回転ボタンを押してから自然に止まるのを待つのではなく、
途中で停止ボタンを押して、また回転ボタンを押して、というのを繰り返すと
イライラせずに水切りできます。
390387:2006/10/03(火) 11:21:46 ID:m9BppSRK
すれ違いでしたか。御免なさい。

>>389
すごく参考になりました。ありがとう。
お店でもう一度見て、よく考えることにします。
391可愛い奥様:2006/10/03(火) 11:45:21 ID:ipqY01jj
お勧めスレ、>1のテンプレにあるので、次回からはそっちで。
392可愛い奥様:2006/10/03(火) 15:13:25 ID:XCa/YmO1
楽天の某ショップで買ったスーツ。
HPに表示されているサイズと、実際の品物に
書いてあるサイズが違い、実測してみたがそれもまた
全然違う。着用不可能。
共同購入だったから返品も効かず泣き寝入り。
393可愛い奥様:2006/10/03(火) 15:39:06 ID:zo4FhdEd
極細ポッキー
味は普通のポッキーと同じなんだけど
わざわざ極細にする必要があったのかと。
食べてる間中何か物足りないようなモヤモヤ感。
394可愛い奥様:2006/10/03(火) 16:24:20 ID:VIpneEqq
リバティジャパンが出している「かむかむ」シリーズのシークヮーサー味。
最初の数噛みが激マズ。徐々にすっぱくなってきておいしいんだけどね。
395可愛い奥様:2006/10/03(火) 16:32:47 ID:li6ZEFmP
ドイツの某フルーツティー・・・

フルーツを全面的に押し出すかのような「販売言葉?」に
爽やかさを感じて購入したが、ローズヒップティー顔負けの酸っぱさ。
普段甘いものは好まず、コーヒーはブラックで紅茶もストレート
しかしこのフルーツティー砂糖を入れようが、ハチミツを入れようが
カナーリ大量に入れても・・・飲めない>酸味がキツ過ぎ
「私はもしや?分量を間違えてるのか?」と、説明書きを読んでも分量は
間違ってなく、一体どうしたら良いモノか??
396可愛い奥様:2006/10/03(火) 16:39:41 ID:Fl2kZQqy
>>395
ポンパ度ール?
397395:2006/10/03(火) 17:01:12 ID:li6ZEFmP
>>396
違う「庭」のフルーツティー
398可愛い奥様:2006/10/03(火) 17:13:25 ID:ELTpY/VD
>>396
酸っぱいのってカモミールだっけ?
レモン1/3絞ったのかってくらいの酸っぱさ。
399可愛い奥様:2006/10/03(火) 17:18:02 ID:qjcoyudS
森永の栗。

仕事でお菓子の担当なんだが、気になって仕入れてみた。
食べたら喉にまとわりつく様な甘さ。
悔しいから1箱気合いで食べた。
400可愛い奥様:2006/10/03(火) 17:41:27 ID:LNAa15r6
カモミールが酸っぱかったら、絶対腐ってるよ。
私もローズヒップくらいしかイメージ浮かばないけど。
401可愛い奥様:2006/10/03(火) 17:54:20 ID:ARLFl7VP
>>395 このスレで某とかっていって書きこむの
無駄にレスが伸びて迷惑だからヤメレ。
402可愛い奥様:2006/10/03(火) 18:11:50 ID:kC3XYdZb
ソフィの新・素肌感というナプキン
付けているうちに後ろ部分が折れ曲がってきて
モコモコする。
後ろから漏れたり、パンツのラインに響くと嫌なので
外出時は使えない
403可愛い奥様:2006/10/03(火) 18:30:46 ID:Y8rdL9Ml
カルディで売ってた、赤くて長方形のフランスのクッキー
レジ周りにたくさんあったのでオススメなのかと思い購入。
確かにポップにもお勧めとあった。

まるでどっかのクソガキが作ったかのような、焼き方失敗した?みたいな
固めのクッキー。小麦粉ちゃんと振るって無いだろ、というような生地で
3枚我慢して食べたけど、もうギブ!で処分した。
見た目が中国の月餅のお餅のようなカンジなのもイヤだった。
404可愛い奥様:2006/10/03(火) 18:40:06 ID:4MD4/RpV
エッセhンシャルダメージヘアパック
よく似たトリートメントもあったが、パックのほうを購入。

いままで化粧品・食べ物その他で荒れたことの無い自分が
首から耳裏、うなじに吹き出物というか赤い斑点が・・。
で、皮膚はただれた・・・・・・。
405可愛い奥様:2006/10/03(火) 20:48:19 ID:gyORjV4J
失敗ってほどじゃないかもしれないけど
ジャガビー。
長い間待たされてワクテカしすぎだったからかもしれんが
フツーじゃん。
406可愛い奥様:2006/10/03(火) 21:14:02 ID:71X3SRQN
キーコーヒースペシャルブレンド(インスタント)
特売品だけに味もイマイチだが、口に入れた瞬間、なんか薬臭い・・・。
407可愛い奥様:2006/10/03(火) 21:26:17 ID:JmV6iMON
酸味が強いのってハイビスカスじゃない?
408可愛い奥様:2006/10/03(火) 21:31:13 ID:Mnm/McV+
>>387
スレ違いを承知で、それ持ってるけどあまり出番無いよ。
ボウルとざるのセット100均で買ったやつで、お互いを広い部分を合わせて
バンバン振るほうが手っ取りはやい。後始末も楽よ。
409可愛い奥様:2006/10/03(火) 22:19:17 ID:M2v5l65h
>>408
いいこと聞いた!
ありがd
410可愛い奥様:2006/10/03(火) 23:10:12 ID:bRLli028
フルーツティーの場合、フルーツ単体ではなくて
ローズヒップやハイビスカスが配合されている場合がおおいよね
411可愛い奥様:2006/10/03(火) 23:17:14 ID:kbD6Fqwj
ルックjr.(グレープ)
チョコなのに、フーセンガムを食べている感覚に陥る。
412可愛い奥様:2006/10/03(火) 23:54:22 ID:E4NabL7+
不二家のCake Shopまろやかマロンモンブラン。
近年これ以上の買って失敗はない。がっかり。
乾燥栗がマズすぎる。
・・・と急いでココに書き込みにきてスレ検索したらやっぱりあったw
413可愛い奥様:2006/10/04(水) 00:00:36 ID:kBoEZUyL
椿と言う名のリンス。使ってないのと同じぐらい薄い。
TSUBAKI(資生堂)じゃなくて、何処か謎のメーカーのモノ。
414可愛い奥様:2006/10/04(水) 00:20:55 ID:96gYSKda
>393
今日食べた。
なんかパッケージにひかれて。
・・・ほんとフツーだね。
細いからもっと香ばしい感じなのかなと勝手に想像してたんだけど。
横にあったメンズポッキーを素直に買えば良かった。
415可愛い奥様:2006/10/04(水) 02:22:06 ID:tlgbCZ9V
サントリーの千疋屋カクテル。
メロンを飲んだけど、おいしくない。期待しすぎか・・・。
一緒に飲んだ旦那も、飲めないことはないがどっちかというと
まずいと言っていた。
買ってみて良かったスレに「すごく美味しい!生ジュースみたい」
というレスがあったが、あんな薄い生ジュースはないと思う。
マンゴーも買ってきてるんだが、期待せずに飲んでみます。
416可愛い奥様:2006/10/04(水) 04:02:58 ID:yRaBF37H
>>407
レモングラスも
417可愛い奥様:2006/10/04(水) 08:11:14 ID:MFyzBtAe
千疋屋カクテルはCMの声がキモイ
418可愛い奥様:2006/10/04(水) 09:48:52 ID:egDMVL64
>>414
同意。
すぐに折れて、食べごたえがない。
糸を食べてるようだ。
419可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:20:33 ID:iBupSzUr
>>415
同意。飲んで帰る途中に車内吊り広告見て、コンビニでゲトしたんだけど、
一緒にいた3人とも「ウリだ!ウリのにおいだ!」と言いだし、
水っぽさも相まってウリな気分になった。

友人はマンゴーを飲んだんだけど、ひとくちもらった。
まだ濃い感じだけど、千疋屋の名前を冠するほどおいしくない。
千疋屋の宝石箱とかスペシャルみたいな味想像してガックリきた。

これなら氷結プレミアムの方がまだよかったよ。
420可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:28:05 ID:2ds1QdID
<丶`∀´>「ウリの臭いニダ!!!」
421可愛い奥様:2006/10/04(水) 13:11:26 ID:wcGKjOJJ
モンテールの杏仁豆腐とチョコケーキ。
杏仁豆腐は期待しすぎてたのかも知れないけど
不味くはないけどやっぱ洋菓子シリーズだもんな、って感じ。
チョコケーキは激甘。
もっと苦みが効いてるかと思ってたよ〜。
シュークリームみたいに少し洋酒風味とかさ。
422可愛い奥様:2006/10/04(水) 15:34:46 ID:f7NzdQln
ジャガビー私もwktkしすぎたせいかがっくしだ。
すんごい普通。じゃがりこのがうまい。
423可愛い奥様:2006/10/04(水) 16:31:24 ID:CyE4Abjq
スーパーで安売りしていたスーパーカップ1.5倍の濃コクとんこつ
どこが濃コク?とんこつ風味のスープみたい
あまりのマズさに吐きそうになった
424可愛い奥様:2006/10/04(水) 16:39:55 ID:EPwPf/bT
リエータのスープ
後味が最悪・・・気分悪くなりました。
3袋までがんばったけどもう無理
425可愛い奥様:2006/10/04(水) 16:46:01 ID:9+cXP/if
セブンイレブンの菓子パン「ホイップメロン」
マーガリンの香りといい気持ち悪くなるほど不味い
426可愛い奥様:2006/10/04(水) 17:39:00 ID:T8wQoMBX
ダンナ用にトニックシャンプー買ったのに、ぜんぜん使わず。
私のシャンプーばっかり使う。刺激が強すぎてイヤなんだって。
しょうがねぇなあ〜〜〜、とお風呂洗ってます。それで。
早くなくなって欲しい。
427可愛い奥様:2006/10/04(水) 18:23:41 ID:4tRmyR+N
カネボウのアフィニークの夏用パウダリーファンデと下地。
高いだけあって粉質も良いし綺麗に付くんだけど
色出しが普通のカネボウのファンデと違って赤いし
匂いが参観日を思い出すヲバ臭で耐えられなかった。
素直にインプレス買っとけばよかった
428可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:24:24 ID:vbRV1jRo
>>426
トニックシャンプーは禿げるというからやめておくよろし。
実父は私が物心つく頃からずっと愛用しており、60を過ぎた現在
見事な禿げっぷりです。実父、シャンプー買って失敗。
429可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:26:42 ID:VnwLc36Y
>>428
うわー。マジ?
今年の春からつい子の間まで
自分も旦那もトニックシャンプーつかってたよ・・・。
430可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:33:08 ID:UsVmaDe9
>>428
え!それ逆じゃないの?
一般のだと油分多すぎて禿げの原因になるんじゃなかったっけ?
431可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:34:13 ID:AyrorrM/
60過ぎの父ちゃんのはげの理由がなぜトニックシャンプーだと
432可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:36:45 ID:ANEtqZcv
トニックシャンプーってスースーするから
洗わなくても洗った気になる。
毛穴汚れ残したままにしてるのが悪いようなきがする
433可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:47:50 ID:TrvPHJCl
禿は遺伝だと何度言えば(ry
434可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:58:49 ID:tn1TKnfZ
うちのとーさんモジャモジャなんですけど・・・
デスノートの相沢みたいな感じ
435可愛い奥様:2006/10/05(木) 09:11:01 ID:QWnLMRzG
>434
ブロッコリーの娘乙!
436可愛い奥様:2006/10/05(木) 13:57:35 ID:dshOUXxu
>>363
卵たっぷり濃厚プリンのことかな?スポンジが敷いてるやつ。
臭い。私の場合薬臭いではなく、生臭いと思った。全部食べたけど。
437可愛い奥様:2006/10/05(木) 18:08:46 ID:+Jc66vtx
>>422
えー?じゃがりこの方がマズイと思う。
まあ人の味覚はひとそれぞれだが。

マクドナルドの、アップルパイ。薬臭いの味がする。
マロンパイはいくぶんマシだったけど、ふつう以下。
438可愛い奥様:2006/10/05(木) 18:45:45 ID:J+Qor8Mj
>>437
私はじゃがりこのほうが美味しいと思うけど・・・って、このスレでこの手の意見を
言い出したらきりがなかろうに。
439可愛い奥様:2006/10/05(木) 20:17:10 ID:0XTyP9BH
ampmの海鮮皿うどん。臭い。
440可愛い奥様:2006/10/05(木) 20:21:34 ID:Ip0xIwCa
人の味覚はそれぞれ。だが、
ドコがどう気に入らなかったかを書いてくれると参考になるお。
私はじゃがりこのガリガリとした歯応えも
じゃがびーのサクホロっとした歯応えも好み・・・

買って失敗はアイスクリームパルムのホワイトチョコ+バニラ味。

ホワイトチョコもバニラアイスも、どちらも同じ方向性の味って感じで
なんかただのバニラアイスを食べてるような。なんかがっかり。

普通味は、こってりバニラアイスと苦いチョコのハーモニーが最高に幸せなんだがなー
441可愛い奥様:2006/10/05(木) 20:40:45 ID:zhRUZ28T
>>440
パルムのキャラメル味もコーヒー味も、失敗とまではいかないけどイマイチ。
パルムは普通味が最高だよね。
442可愛い奥様:2006/10/06(金) 06:02:47 ID:+v9IXQmx
http://pocky.jp/products/decorer/ringo.html
↑ポッキーの林檎のクリームカスタード
食べた瞬間に口の中で広がる芳香剤の香り・・・
商品開発した人はちゃんと味見したんだろうか?
443可愛い奥様:2006/10/06(金) 10:07:24 ID:1f5VHTaN
>>442
>商品開発した人はちゃんと味見したんだろうか?

昨日かっぱえびせんの韓国海苔味食べてて普通のえびせんと味が変わらず
同じ事思った。
普通のヤシ買えばよかったと思ってアッ(゜д゜)と思った。
これは普通のヤシの良さを再確認させる為の企業側の罠なんだ・・・・と。
444可愛い奥様:2006/10/06(金) 11:55:46 ID:t5UK/njs
>>442
りんご・青りんご・バナナフレーバーのお菓子は大体まずい気がする。
445可愛い奥様:2006/10/06(金) 11:58:15 ID:9cVppShZ
個人的には「桃」も人工的香料でハズレが多い。
446可愛い奥様:2006/10/06(金) 12:43:17 ID:M0FR1mnj
バブルマン電撃ソーダ味。
南極ソーダ味が昔懐かしいソーダアイスの味で美味しかったから買ってみた。
電撃ソーダはかき氷のイチゴシロップの味だった。甘すぎた。
このへんの好みは微妙かもしれないけど。
447可愛い奥様:2006/10/06(金) 13:02:07 ID:nVZzIjQv
お菓子の味見って社内でもかなり若い人向けのような希ガス。
いまの若い人って味覚オンチなんでしょ?
偏食の影響で。
448可愛い奥様:2006/10/06(金) 13:09:07 ID:Sxuu/ang
・開発者にはノルマあり。月いくつとか。
・商品開発しないと、その間のシェア(売り場の陳列棚)が他メーカーにとられる。
・味見する場所は、はっきりと意見が言える雰囲気でない場合が多い。
449可愛い奥様:2006/10/06(金) 13:19:56 ID:Uz72RQJJ
>>444
メロンも入れて

失敗はカエルの顔の小蝿取り
傍を飛んでたよ orz
450可愛い奥様:2006/10/06(金) 15:00:17 ID:ppmENI5v
カルピス ダイエット 希釈用ってやつ。

後味が残るのはデフォとしても
人口甘味料の味がイヤ過ぎる。
お湯で割れなさそうだし。
これ全部飲むのきついなぁ。
451可愛い奥様:2006/10/06(金) 15:24:58 ID:Z+ThN6m1
>>450
チューハイに使うとかは?
お酒の風味でごまかせそうだけど。
お酒が駄目だったらごめん。
452可愛い奥様:2006/10/06(金) 16:03:06 ID:EBxYcbvB
>>443

   (゜д゜)ソレダ!!
453可愛い奥様:2006/10/06(金) 16:04:41 ID:ppmENI5v
>>451
ちょうどカルピス公式のカクテルのレシピページ
眺めてたんだけど、焼酎だけはいっぱいあるから
割って飲むことにするよ。
454可愛い奥様:2006/10/06(金) 16:12:43 ID:q2uB6k6p
カロリとかいう不味いチューハイのようになりそう…
455可愛い奥様:2006/10/06(金) 20:12:18 ID:vCEn0dtM
>>448
そうらしいよね〜。
山○パンに勤めてる人からきいたことあるよ。
とにかく、何でもいいから新製品を!
ヒットしたらラッキー!って感じの勢いらしい。
456可愛い奥様:2006/10/06(金) 20:37:43 ID:IoXKV8FM
>444
ぶどうも入れて!!
457可愛い奥様:2006/10/07(土) 04:11:36 ID:KD9PUL5+
買ってよかったスレで見たのかな?「みすず飴」

通販で買おうか迷っていたら、今日百貨店で見つけて買ってみた。
「果汁グミ」みたいな酸味もしっかりある、果実の濃厚な味を期待していたけど
昔なつかしい「おばあちゃんちにあるゼリー菓子」の高級版みたいな感じ。
果実の味より甘味が勝って、期待したより全然イマイチだった。
オブラート包みはかなり懐かしかったけど。

通販までしなくてよかったのが幸い。
458可愛い奥様:2006/10/07(土) 07:17:53 ID:vTOlRwwi
>>457
みすず飴が出しているジャムを絶賛していた気がする。
雑誌かなんかでも取り扱われていた。

みすず飴自体はそんな感じだよね。
459可愛い奥様:2006/10/07(土) 10:25:09 ID:QB6rD+dF
みみず飴かと思ってびっくりした。
460可愛い奥様:2006/10/07(土) 13:35:25 ID:hdW6OZbC
思っても、言っていいことと悪いことがあるw
461可愛い奥様:2006/10/07(土) 13:38:45 ID:URT0CO/N
やめてよw 私ったらミミズ=スケバン刑事なんだから。 ←?

ギャバンのポテトチップスものすごく賛否両論なので買ってみた
からいーー!ほんとにパンチのある辛さで
ビールとかで食べる人はいいけど麦茶には合わなかった・・・。
462可愛い奥様:2006/10/07(土) 14:29:47 ID:lp013GZm
ポテロングのジャーマンポテト味
ビックリする位しょっぱい!
463可愛い奥様:2006/10/07(土) 15:50:13 ID:9pNP0KDy
>461
> やめてよw 私ったらミミズ=スケバン刑事なんだから。 ←?

わかるよww
あの地獄はたまーーーに思い出すwww
464可愛い奥様:2006/10/07(土) 16:05:46 ID:J9ChCdFC
ガリガリ君のいちご。
マンゴーは「やったね!これぞ作りもの!」てな素敵なチープ感だったのに、
いちご味だけは、笑えない味だった。無言で食べた。
465可愛い奥様:2006/10/07(土) 22:06:44 ID:8yngEnjb
>>461>>463
わかるよ〜わかるとも〜

怖いモノ見たさでダサニを買ってみた
看板に偽りなし!
どっちのフレーバーもマズすぎる
466可愛い奥様:2006/10/07(土) 22:22:02 ID:otqBy6cH
みみずのエキスは栄養がある・・・らしいYO(黒砂糖と一緒に飲むのよ

DHCのオーガニックトマトケチャップ。
濃度が濃い上に細口瓶に入っているのでこれでもかという位、
出が悪い。ムキになってふりまくり手首痛めた。
その上、味はすごい美味しいというものでもない。もう買わね



467可愛い奥様:2006/10/07(土) 22:54:47 ID:cTgzi5uh
>>466
売薬の漢方配合風邪薬、地虫=ミミズとか。
本当かな?
468可愛い奥様:2006/10/07(土) 23:14:28 ID:fjw6gbZn
>467
みみずは知らないけど、おかいこさんの繭や蝉のぬけがらは
漢方で使われてるよ。
469可愛い奥様:2006/10/07(土) 23:22:36 ID:/doMG2hm
地虫=ミミズかはしらないけど、ミミズは漢方で
つかわれてるときいたよ
470可愛い奥様:2006/10/08(日) 01:00:04 ID:ligLd5Gl
ハインツの液だれしないってケチャップ。狙った所にでないw
471可愛い奥様:2006/10/08(日) 01:06:36 ID:ZGU9yh5f
>>467
地虫じゃなくて地竜ではないか?
472可愛い奥様:2006/10/08(日) 01:34:04 ID:Et0TQ1eG
地竜=みみずの干したもの
地虫=でかい幼虫とかおけらなど地中に棲む虫
    (漢方では冬虫夏草も地虫と呼ぶらしい)

どっちも漢方で使うみたいだね。
473可愛い奥様:2006/10/08(日) 03:47:11 ID:ujCp9dM2
スーパー○ップの巨峰味。

限りなく半端
474可愛い奥様:2006/10/08(日) 10:26:26 ID:wUTjfM2A
スーパー○ップ自体が(ry
475可愛い奥様:2006/10/08(日) 10:45:34 ID:HNPGGEDg
スーパー〇ップは全部ひどいよねー。
お菓子板の社員もひどい。

〇〇美味しかった〜という書き込みがあれば
そう?私は〇〇食べるくらいならスパカプ食べるけど。
みたいな。
何にでもスーパー〇ップをかぶせてくる。
476可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:33:00 ID:tCDdaduG
ラーメン。。。じゃないよな。スー*−カップ
477可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:48:06 ID:47z4LgtC
>>476
あいすくりんだお
478可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:10:45 ID:tCDdaduG
なるほどサンクスコ。アイス食べないから思いつかなかったw
479可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:34:52 ID:HAJ0qKzI
マジックリンの消臭プラス。
ハーブの匂いどころか、消臭効果も?
ドラッグストアの安いオレンジ成分入りのほうがいい匂い
480可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:22:49 ID:EpI7hWgO
ハゲのバナナキャラメルタルト。
私には甘すぎた・・・多分もう買うことはないだろう。
ただバナナキャラメルタルトそのものを食べたことがないので勉強にはなった。
481可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:29:56 ID:tVL9bhqF
>>462
同意!!
なんだよ、この濃い味、ビールのつまみに食うにしてもしょっぱすぎだよ。
商品開発の奴はどんな味覚してんだ、と思いながら、一人で完食した・・・。
でも、もう二度と買わね。
482可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:40:03 ID:jWbw0mor
>>481
完食したのかよ!(#゚Д゚)σ)Д`)
483可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:49:28 ID:ZCoVgPHU
>482
食べもの捨てるよりいいべ
484可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:32:19 ID:RWKqL+tn
禿のラムレーズン。 酔った。
チューハイ3口で酔う私だから仕方ないかも試練が・・・orz
485可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:00:39 ID:FaCBLzcj
>>484
なぜそんなおまいがラムレーズンを…
486可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:03:46 ID:v9CBjCDI
ジャ・・・
487可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:41:24 ID:dXTpE0st
>>485
だよね…。
488可愛い奥様:2006/10/09(月) 12:38:56 ID:byvHTgg5
チューブ入りのゆずこしょう
ゆずこしょう自体初体験なのでよくわからないんだけど
一口食べたら、風呂食べてるみたいだった。
489可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:13:21 ID:3Sv7ckdG
風呂を食べたことがないので想像がつかんw
香りがよくなかったってこと?ちなみにどこのメーカーのやつ?
490可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:51:05 ID:cqzkIh0d
多分、バスクリンゆずの香り のような香料臭さがあったのではないかと思われ
491可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:17:03 ID:xGbC/ZH0
>>484さんじゃないけど、ラムレーズンの「味」が好きなんだよ。
まさか酔うとは思わなかったんだと思う。
私も、会社勤めのころ、お昼に赤城?かなんかのラムレーズンアイス食べて
午後の仕事が辛かった記憶が。
安アイスで酔うとは我ながら情けなかった。(メーカーに罪はない)
でも食べたいんだよ。ラムレーズン。
ウイスキーボンボンとか、洋酒チョコとかも食べてみたいさ。
492可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:22:12 ID:2PNDOrEI
ゆず胡椒は大手食品が出している商品はおいしくないね。
化学調味料の味しかしない。
田舎のおばあちゃん達が手作りで瓶詰めしているような品が最高においしい。
柚子、胡椒、塩しか入っていないやつ。
488さんも機会があれば是非にとお勧めしたい。


15年物の冷蔵庫が壊れたので買い換えてみた。
いまどきの引き出し式の冷凍室、慣れていないせいか
使いづらい。中で横3段に分かれているせいで高さが無くて
平積みしか出来ないのもつらい。
展示してあった時は、そう感じなかったのに、実際使ってみると
違うね。orz
493可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:15:53 ID:Dtr3bup5
銀座カクテルメロン

酔えね・・・ポワーンってしたかったのにアルコール弱すぎてただの高いジュースだった。
(美味しいって言うから・・・味は好き)
>>484>>491さんが羨ましい。
494可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:00:45 ID:r0JP3RHE
>493
>>484>>491さんが羨ましい。

イヤミにしか聞こえないよ。
495可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:06:08 ID:yxFfqiYW
>>493
お好きなスピリットを入れちゃえば。ウォッカ少々とか。
496488:2006/10/09(月) 17:08:39 ID:byvHTgg5
メーカー名書いてませんでしたね。エスビー食品でした。
バスク○ン・ゆずの香りの味がしましたよ。
今度は美味しいの探して再チャレンジします。
497可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:10:10 ID:CFZOFvHU
>>496
ゆずこしょうスレでもエスビーはマズーと言われてるよ。
498可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:47:17 ID:XAKuQzC5
チューブの柚子胡椒まずいけど瓶のは普通に美味しかったよ。
同じメーカーなのになんであんなに違うんだろ。
499可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:48:01 ID:xGbC/ZH0
>>493-494
イヤミだなんて思ってませんわ。
羨ましがられてもうれしくないけど。
>>493でも真っ赤になって頭痛が痛くなるだろう。

…イヤミ言われたのかなw
500可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:31:55 ID:+ebV0bNO
じゃぁ瓶買っておけって事なんだろう。
501484:2006/10/09(月) 19:43:32 ID:2VUcC94l
>>499
( 'A`)人('A` )
正直普通に飲める人が羨ましい。
去年はチューハイ一缶なら飲めたんだけどな。どうやら遺伝ぽいので仕方ないか。

宝幸って会社の作ってる焼きチーズ
スカスカの乾燥したチーズって感じで不味かった。
502可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:13:19 ID:6cxZHhmB
>>491
「味」が好きってニュアンスはすっごくわかるけど、
日本酒の味が好きだけど酔うとは思わなかったというのを聞くと
「それは考えナシでは」と思っちゃうのと同じだよやっぱり。
その味は酒の味なんだから。
503可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:39:49 ID:FaCBLzcj
でもまあカワエエよw>味が好きだけど買ったら酔った
酒類に強くて、よっぽどのアルコール度数でないと酔えない私からみたら
新鮮だった。

買って失敗はUVカットの柔軟剤。
洗濯終ったら、なんか墨汁みたいな匂いがする…
干せばなくなるんだけど、ふた開けるたびに「うっ墨汁」と思ってしまう。
前買った外国のはそんなことなかったんだけどなー。
504可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:59:55 ID:KPRlHo6b
ゆず胡椒のチューブを普通に美味しいと言ってるうちの家族って・・・
505可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:02:11 ID:Dtr3bup5
>>499
|ω・`)

イヤミではないですよ。
昔から、酔うのは遅いは顔色変らんわで「可愛くない」と・・・
だからお二人が「カワエエ」って思ってw

大五郎飲んで寝ます
506可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:11:37 ID:uiEqX+5t
少し禁酒して、酒に弱くなればいいのだ
毎日飲んだらそりゃ体勢も出来るだろうにw
507可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:07:52 ID:uQ0I+zNd
>>503
その柔軟材なんていうのですか? 墨汁みたいな匂い大好きなのでぜひ使ってみたいです。

うちで今食べてる柚子胡椒はチューブだけど美味しいです。富士甚醤油と言うところのだった。
柚子胡椒は香りがあってあんまりしょっぱくないのが好きです。

買って失敗はやっぱり銀座カクテルメロン。
香りはナチュラルっぽくていいかなと思ったけど、私は味が駄目だった。
508可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:32:58 ID:uY/RCAQG
>>505
気持ちわかるよ。
可愛げないわ、不経済だわ、いい事ないよね。
509可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:01:39 ID:iaGwNZK6
>>507
柔軟剤は「UVカットソフター」っていうので、ニッサン石鹸っていう
とこから出ています。
原液を嗅いでみたけど、原液では墨汁の匂いしない。
もしかしたら洗剤とのコラボでわき立つ匂いなのかも。
思ってる匂いじゃなかったらゴメソね
510可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:03:35 ID:ocz6BIlE
ちょっと飲みすぎただけでゲロ三昧、下手すると救急車騒ぎ、
ほろ酔いの良い気分、酒飲んでストレス解消なんて一生味わえない…
ってのが可愛いとも幸せとも思えない。
511可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:51:48 ID:bSuYWT1B
ほどほどに弱め、くらいが一番いいのかな>アルコール
確かに強すぎると不経済だしついつい飲みすぎて体にも悪いし、
ほんのちょこっとで救急車騒ぎ、とかだとそれはまた不便だし辛いよなあ。

買って失敗したのは百均のスプーン。
古くなってたのを思い出し、たまたま行った百均でまとめ買いしたら、
一回洗っただけで塗装?がハゲた&サビた。
512可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:54:42 ID:fqpqJ5Is
100菌の文房具はほんとダメだ。
セロテープも糊も付箋紙もくっつかない。
クレヨンは発色悪いし
折り紙も正方形じゃないし。
墨汁もおかしい
513可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:33:45 ID:WACKmrCZ
私すごい胴長で、身長自体も高いから、
絶対値としての座高がすごく高いんだけど、
飲食店の椅子と机が身体に合わなくてつらい思いをすることが多い。
私は平均から外れてるから文句いう立場にはないけど、
「これは普通の人でもちょっとバランス悪いんじゃないかな?」って思うくらい、
机が低く椅子が妙に高い店とかあるけど、
(カウンターとスツールとかじゃなくて)
あれって店の人が実際に座って「すわり心地イマイチ」とか思わないのかなあ?
どっちかにわければ、机が高すぎてくつろげない、って感じる人は
低すぎてくつろげない人よりも少ないと思うんだけども。
長居防止策をとる必要もない店とかでもそうだったりするし。
514513:2006/10/10(火) 17:34:16 ID:WACKmrCZ
あ、ゴメン、沢山言いたいの誤爆でした。
515可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:35:22 ID:GkjsrQV0
>>512
>折り紙も正方形じゃないし。
ワロタwww

ナビスコのそのまんまポテト
北海道産生じゃが100%使用、ソフトな食感とか書いてて、じゃがビーのイメージしてたのに
食感ガリガリ、かなり脂っこくて全然おいしくない・・・
バター醤油味だからか何なのかわからないけど、食べた後胸焼けした。
お菓子で胸焼けしたことないのに。
516可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:53:02 ID:U25SQigD
>>512
絵の具も尋常じゃないくらい臭いのがある。
517可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:57:37 ID:3BhqFlQW
100菌の透明粘着テープは
伸ばすとき断末魔の声みたいな音がするよ。
518可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:27:30 ID:SL31VRFq
>>512
> 墨汁もおかしい

おかしいってwww
519可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:29:43 ID:TTsY7lCC
>断末魔の声みたいな音がするよ
きぃぃぃぃーーーってカンジ?w

私の買って失敗は、サンスターの歯磨き粉「Do」。
どぅゆーのう、かりおろじー?なんて宣伝してて、
ドラストで大小セットで¥278だった。
なんじゃ「さわやかなジャスミンミントの香味」って。
くっさーーー!
ハミガキ中にどうしてもガマンできず
他のを使ったさ。
あれ開発した奴の味覚を疑う。
洗面台ミガキに使うことにする。
520可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:34:02 ID:FiWpVKuS
100均の色鉛筆。芯がめっちゃ固くて、色が出ない。
ていうか、色がつかないんですけど!!
粗悪すぎ。
安いのだめぽ。
521可愛い奥様:2006/10/10(火) 19:10:16 ID:bndWXFLn
>>519
うひゃー、買っちゃったよ。確認しにいったらまさしくそうだった。
怖いものみたさで、1回使ってみるか。
522可愛い奥様:2006/10/10(火) 22:26:38 ID:2AKvQ+bz
キャンドゥの30ml入りレフィルボトル「ミストタイプ」透明黒
ミストじゃね―――!!ショットガンみたいに一直線に出る…orz
523可愛い奥様:2006/10/10(火) 22:34:13 ID:IofuyLxR
>>522
実物知らないから何とも言えないけど、霧吹きみたいに
噴射口を回したらミストになるとかではなくて?
百円だからってあきらめないで返品したほうがいいよー。モッタイナイ!
524可愛い奥様:2006/10/10(火) 22:44:21 ID:2AKvQ+bz
>>523
最初ホゥ100均で切り替え機能があるのか、と思って
ヘッド部分を回してみて欠陥だと気付いた・・
しかも普段行かない遠い店だからもういい。
外で化粧の上から保湿したくて買ったから手に取ってつければ問題ないんだ・・
525可愛い奥様:2006/10/10(火) 22:46:33 ID:nCS8UoiC
>>524
無印のヤツが安くて軽くてよかったよ。
私もダイソーでスプレーボトル買って失敗した。
プッシュに力要り過ぎ!ボトルもペコペコして(; ´Д`)マズー
526可愛い奥様:2006/10/10(火) 22:47:24 ID:IofuyLxR
(つд`)
ダイソーなら全国どこでも返品おkだったのにね…
あなたに幸あれ
527可愛い奥様:2006/10/10(火) 22:58:13 ID:RXxtM9M6
100均なんかで買ったこと自体が失敗。100均の報告イラネ
528可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:55:28 ID:63ZqSlSE
>>509サン、レスありがとう。探して見ます。
529可愛い奥様:2006/10/11(水) 01:08:31 ID:X9TtZyxJ
>>519
ナカーマ('A`)人('A`)

使った瞬間から「お、おぇ」ってえづいて気持ちが悪くなった。
アレ餅なので何か合わない成分が入ってるのか?
、いやでも凄い臭い気が・・・。と思いつつググったら
皆良い香り〜と絶賛されてた。
なので体質で合わないと思い込む事で片付けて捨てた。
同じ人がいて素直に嬉しい。

530可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:17:50 ID:BU1+rdAW
>>522
私が買ったスプレーボトル、少しトロミ系の化粧水はショットガンになったが、
サラサラ水系の化粧水だとミストになったよ。一度試してみてね。
531可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:09:32 ID:6Y8MT9xq
>>524
>ホゥ100均
って何?w
532可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:22:44 ID:pl7BqYMQ
最初、「ほぉ〜!百均なのに切り替えがあるんだ〜!」と思って、

じゃね
533可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:29:29 ID:6Y8MT9xq
>>532
あ、そーなのか!スマンw
534可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:38:07 ID:yaa2vcqQ
>>531-532

の流れにつぼったwwwwwww
はらいてーww
535可愛い奥様:2006/10/11(水) 15:32:38 ID:BADFnyFn
>>527
高価格を守りたい業者シネ!

100均の勝率はそう高くは無いけど、使用頻度の高いものは一度は合うかどうか試してる。
安いので済む所を割高なもの買ってたら勿体無いからね。
536可愛い奥様:2006/10/11(水) 15:47:20 ID:7HPKSoQ3
ハンドクリームのこももちゃん。
ケースの形がかわいらしく、桃の香りがするというので買ってみた。
で、さっき使ってみたらとにかく臭い。
何と表現したらいいかわからないけど、甘ったるくてきついニオイがする。
すぐ手を洗ったけど、まだうっすら臭うorz。
もったいないけど捨てたよ。
537可愛い奥様:2006/10/11(水) 16:44:14 ID:qfAjsZPT
>522
子供用に買った100均のじょうろは
まんなかの穴からの一筋しか出なくて笑った。
538可愛い奥様:2006/10/11(水) 16:49:23 ID:M5ovFxUp
>>536
みかん容器の時も大不評だったよ。
容器はかわいいのにね。もったいない。
539可愛い奥様:2006/10/11(水) 17:33:40 ID:LLGUIm1B
>>535
勝率高くないから
買って失敗は報告イラネ
買ってよかったは報告有難い
じゃないの?
一時期100均失敗談が続いてウヘァとなった記憶がある。
540可愛い奥様:2006/10/11(水) 17:34:52 ID:BCDNwfN1
ウヘァとなってる人もいれば有用だと思って読んでる人もいる。

自分の好みだけで仕切るな。
541可愛い奥様:2006/10/11(水) 17:36:09 ID:M5ovFxUp
>>539
だったらこのスレ来るなよwww
542522:2006/10/11(水) 18:59:22 ID:WlxkgVx1
あ、あの、トロミのない化粧水だとミストになりますた>>530

キャンドゥよ、欠陥扱いして正直すまんかった。立派なミストだ、感心した。
でも返品しに行って店員に水入れられて「出ますよぉ?」とか言われなくてよかった。
>>532そのホゥで合ってる。その他のみなさんもすまない。
それからショットガンは散弾銃のことらしいので用法を誤った気がすることを附記して
どっか逝ってきます・・
543可愛い奥様:2006/10/11(水) 19:31:37 ID:BCDNwfN1
誰かスミマセンスミマセンのAA貼ってちょ
544可愛い奥様:2006/10/11(水) 19:43:09 ID:0XMj7BL/
>>543
           < ̄ ̄)
            ) (
           /====ヽ
          (  す  )
           ヽ__/
          (;´Д`)
          __ 〃ヽ〈_
      γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
     /⌒  ィ    __  ); `ヽ-:,,
    /    ノ^ 、  | .酢 |  _人  | "-:,,
    !  ,,,ノ(     ̄ ̄ ノr;^ >  )  \,
    .|   <_ \ヘ、,, __, 、__rノ/\ /:    ヽ,,
     |ヽ_/\ )ゝ、__, 、_ア〃 /       \
     | ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ          "-.,
    |   〈J .〉、| ス |, |ヽ-´           ゝ
    .|   /"" | マ |: |               ミ
     |   レ  :| ソ .| リ               "-:,,
     |   /  ノ|___| |                  "-:,,
     .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
     | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
     .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
      | /   ノ   |   |    / """"
      l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-
       〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"
      /  ::|    (_   \
     (__ノ      \___)
545可愛い奥様:2006/10/11(水) 19:45:44 ID:9YM0yCs3
>>543

 〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙

546可愛い奥様:2006/10/11(水) 21:55:43 ID:YJX5tuuD
 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
547可愛い奥様:2006/10/11(水) 22:11:24 ID:BU1+rdAW
>>立派なミストだ、感心した。

何だかものすごいツボにはまったw
よかったね、キャンドゥに乗り込まなくて。
548可愛い奥様:2006/10/11(水) 22:17:09 ID:POOva/s1
>>544
キッコーマソもおながいします
549可愛い奥様:2006/10/11(水) 22:28:31 ID:0XMj7BL/
          / ̄ヽ
         /⌒⌒⌒ヽ/|
       ⊂| ◎     ‖
         ヽ  ゚∀゚丿\| キッコーマソ参上!
          __ 〃ヽ〈_
      γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
     /⌒ y..   /\   ); `ヽ-:,,
    /    ノ\_| .萬 | ._.イ  | "-:,,
    !  ,,,ノ爻ヘ._\/__.ノr;^ >  )  \,
    .|   <_ \ヘ,,___,+、__,rノ /\ /:    ヽ,,
     |ヽ_/\ )...、__,+、_アソ〃 /       \
     | ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ          "-.,
    |   〈J .〉、| 亀 |, |ヽ-´           ゝ
    .|   /"" | 甲 |: |               ミ
     |   レ  :| 男 .| リ               "-:,,
     |   /  ノ|__| |                  "-:,,
     .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
     | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
     .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
      | /   ノ   |   |    / """"
      l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-
       〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"
      /  ::|    (_   \
     (__ノ      \___)
550可愛い奥様:2006/10/12(木) 10:37:17 ID:37Fj5NB/
TOTOのトイレ、ネオレストEXT
おつりかえりまくり。
クレームを入れてみたけど使用説明書を送られただけでスルーされた。
551可愛い奥様:2006/10/12(木) 11:00:57 ID:l1j2Gqtw
水の溜まる位置が低いとか?>>550
ペーパー敷くぐらいしか防ぐ方法はないね。
552可愛い奥様:2006/10/12(木) 11:02:25 ID:+hO0E0EJ
DHCのQ10ローション。
つけたあと、なんであんなに顔がベタベタになるのか?
手を顔から離す時にベタついてるから顔の皮膚がひっぱられて痛い。
それくらいベタベタになる。ちなみに27才です。
553可愛い奥様:2006/10/12(木) 11:11:13 ID:d4v4x7iY
>>550
うわぁー………
554可愛い奥様:2006/10/12(木) 12:28:57 ID:oOsBOwku
>>550
それは座って用を足しても跳ねるってことですよね!?
555可愛い奥様:2006/10/12(木) 12:56:21 ID:2JkF1wXa
うちもお釣り来る。INAXのトイレ
水の水面を高くする方法を教えてほしい・・・。

スレチガイデスマソ
556可愛い奥様:2006/10/12(木) 13:23:48 ID:mbEpwEsV
水面高いほうがはねるのかと思ってた。
うちのトイレの一つが水面が高くてペーパー敷いても敷いても飲み込まれていく。


買って失敗。
千疋屋のメロンカクテルとマンゴーカクテル。
日頃、工作員乙、とかのまた工作員がでたよ系のレスは
ウザーとスルーしていたはずなのだが、
買ってよかったにこれを書き込んだ人は工作員ではないか?と
疑ってしまう不味さ。
メロンはなんか缶の中から生臭い。
マンゴーも二口三口でもうたまらん。
変なアルコール臭さも、旦那曰くは「目やにがでそう」。
ビックマンとか大五郎みたいなの安い酒は目やにがでるらしいけど、これ常識?
工作員じゃない、美味しいと思って書き込んだ人スマソ。
557可愛い奥様:2006/10/12(木) 16:38:32 ID:bReE0uqe

ウチのトイレも・・・
やっぱり INAX。
便座の裏側にハネて、シミになってる時もある。 orz
558可愛い奥様:2006/10/12(木) 16:42:48 ID:uVRcTI24
mixi(株)

        __                                       ,_、    ,_、
        !  了             ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!          !  !   !  .l
        !  |                |  .⊂ニニニニニニニニフ  .,!     ! ̄ ̄ ̄゛  . ̄ ̄´   ̄ ̄ ゙̄|
. _____________,|  |________________、    | ⊂ニニニニニニニニフ  !     └───i  i─ ヾ  /───
│                    !     !              .!       /'ヽ、 !--┘/  .`-ニ---'、
. !---------、  .,i---------┘    ,二ニニ」  lニニ'」  .lニニニ,゙,、      ヽ、 `ッ ./   ,,__、 .,ノ
        .!   l           |                 |     ,i-、 \/,/ .ヽ.\./ /
       /     l         ,i--`-`-ニゝ `-`-  .`-`-`---、   l′ .\.{  ,/ ヽ   ./
       /   ,人  ヽ        !,___    _   ____|   ヽ-、 / .゙''"._..-'" .,- ,,. `'''ー- ..、
      ./   /  ヽ .\             _,, ‐゛ .,./. ─/ヽ. ゙''-、、        ,iヽ,t''"゛  .-=―--ニ= ,,,、 /
    /  /    .ヽ  \     r‐'''"  ,. .ヽ .}  !_ /  .、 `゙'''''ッ    ./  ./ゝ‐'゙|  .,___、 | `゛
  _/゛  /     \  .`'-,,.  .l ._,, ‐゙_,./        〈、"'- ..,,_ノ   /   /    .,!  |    .! |
〈゛   ,/゛        \,  /     l'"゛  _..∠7  |`''-、  `'┐   ./   ./     .!   ̄ ̄ ̄゛ |
. ヽ-'"゛            ゙''┘     .l,,r'"゛ l   l   ゙''-、ノ     .\,/     |  l ̄ ̄ ̄l____|
                                ̄´゛                       ̄´
559可愛い奥様:2006/10/12(木) 17:50:24 ID:b4n4ssAL
うちのトイレも跳ね返りがある。賃貸マンソンなので、取り替えるわけにもいかないし。
うちだけかと思ったらけっこう仲間がいて嬉しい。
ペーパーを引いてはいるけどね。以前賃貸コーポに住んでた時の
トイレは跳ね返りなんか全然なくて大丈夫だったのにさ。
560可愛い奥様:2006/10/12(木) 19:46:31 ID:JTKxshts
跳ね返りはあって当然なんだと思ってた。
TOTOだとないの?
561可愛い奥様:2006/10/12(木) 20:08:54 ID:PUaitv41
賃貸から今の家に引っ越したけどお釣りがこなくなった。
おまけに、●のにおいが篭らなくなった。
夫と話し合った結果、水位が高いので出た●がすぐに水の中に浸かり、
空気中に臭いが散らない所為だという結論に達した。
製品はTOTOだが、新築ではないので、古い製品だと思う。
前の家はどこ製だかシラネ

買って失敗は
まぁ解ってたけど

焙煎ゴマエビフィレオ

ゴマソースが酸っぱ杉。ゴマドレみたいな味だがゴマの香り無し。エビに合わない!!
久々に食べ物を捨ててしまった。神様エビ様ゴメンナサイ。
562可愛い奥様:2006/10/12(木) 20:14:34 ID:SeZ9pPDe
節水タイプで、便座じゃなくて便器自体が小さい、水面が低い、の

三連コンボ。

もうほっぺがつめたいよ・・。
563可愛い奥様:2006/10/12(木) 21:20:02 ID:i8CQx42M
うちのは便器も便座も大きめで、水位が高めだよ。節水はしてない。
節水のにペットボトル入れると詰まりやすいとかで、節水すると
マンション管理人の不動産家に怒られるのだ。
それでもでも跳ね返りがある。
562とは全く逆だー。

564可愛い奥様:2006/10/12(木) 21:57:04 ID:m75fS158
>563
トイレのタンクには排水管を押し流すだけの水が入るようになってるから、
ペットボトルなどで節水しようとすると 流れなくてパイプを詰まらせることに
なりかねないからやめたほうがいいんだって。


565可愛い奥様:2006/10/12(木) 22:55:38 ID:GMVwcbrE
トップ○リューの
チョコウェハースパンプキンは味がキャラメル味
かすかな青臭さが
パンプキン?って感じ
パンプキン好きには物足りない
566可愛い奥様:2006/10/13(金) 07:04:16 ID:Xo2U5q1I
参考までにうちは新築TOTOだが跳ね返りナシだ
567可愛い奥様:2006/10/13(金) 07:20:54 ID:XdQtO3t7
トイレネタ気持ち悪くなってきたから専用板に行ってもらえないかなぁ
すみません。。。
シャワートイレ・トイレ(仮)@2ch掲示板
http://bubble4.2ch.net/toilet/
568可愛い奥様:2006/10/13(金) 08:02:16 ID:S+GHaFHQ
なんてわがままな子!
569可愛い奥様:2006/10/13(金) 09:30:10 ID:25ovxnzM
トイレネタに挟まれたおかげで
>>565が必要以上にまずそうにみえるw
570可愛い奥様:2006/10/13(金) 09:38:21 ID:nhBnqgXW
www
571可愛い奥様:2006/10/13(金) 09:47:29 ID:nhBnqgXW
567には悪いが

うちTOTOだけど水位高過ぎせいでオツリもらうことあるよ>>560
怖いからいつも水ジャージャー流しっぱなしで使ってる。
環境に悪いさ...
だから罪滅ぼしに時々お風呂サボることにしてる。(ウォシュレットあるしね)
これで相殺されるといいのですが。
572可愛い奥様:2006/10/13(金) 09:56:59 ID:2GuRO+vP
  _, ,_ ∩))
(*`皿´)彡 だーかーらぁー!!んもぉぉぉぉぉ
((⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) >571
573可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:07:06 ID:VcRn6ge9
>>565のウエハースに跳ね返ったオツリがどんどんしみていく・・
574可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:45:01 ID:XdQtO3t7
・゚・(つД`)・゚・
575可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:06:32 ID:nhBnqgXW
パンプキン味というところもなにげに絶妙。色合いが。
576可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:16:45 ID:NnUfWBKq
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン
577可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:46:58 ID:pQG4TSvt
何だこの流れw
578可愛い奥様:2006/10/13(金) 12:00:47 ID:EEod2gs8
沢尻エリカ 妊娠疑惑
「タイヨウのうた」「シュガー&スパイス〜風味絶佳〜」「オトシモノ」
連続大コケについにプッツン
http://www.naispo.net/entertainment/20061012/01.php
579可愛い奥様:2006/10/13(金) 19:01:58 ID:MD5ryIDO
3鳥居の銀座カクテルメロン
千疋屋のメロンだなんてさぞ旨いのかとwktkして飲んだら
香りは確かに(・∀・)イイんだが、後味に変な苦味が…
瞬間接着剤のような感じ。
飲み終わった後の缶の匂いをかいでた方が幸せだった。
マンゴーは割と旨かったのだが。
580可愛い奥様:2006/10/14(土) 04:31:16 ID:T6TCfuGY
冷凍食品の「ディチェコパスタ・アンチョビとベーコンのペペロンチーニ」
肝心のパスタがまずかったし、アンチョビの味も無い。
自分の脳味噌が、「コレで腹を満たしてはイケナイ!」って指令だしてるのが分った。
こんなの初めてだった。
581可愛い奥様:2006/10/14(土) 14:36:03 ID:r3ZRtDC6
クノールのスープブラン。繊維質を織り込んだカリカリクルトンが妙に美味そうに思えて
3種類買ったが、スープの味が別段普通でとくに美味しくなかった。
これだったらポッカのじっくりことことのカップスープのほうが美味い。
582可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:35:31 ID:uHKmn0+R
スリムウォーク
旅行で飛行機に乗る時用に買ったのだが
つま先が痛くなった
メディキュットの方が良い
つま先部分は普通の繊維で良いのに
583可愛い奥様:2006/10/15(日) 13:51:25 ID:5XPTUESy
日清オイリオのダイエットって書いてあるドレッシング
どの種類も、すっぱすぎる。すっぱいの好きな人はどうぞ。
584可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:13:14 ID:zi795GNE
北菓楼の秋の収穫祭で買った丸ごとのかぼちゃプリン。
プリンというよりババロアな感じだったがそっちはおいしかった。
かぼちゃ本体の方は…適当にカットして挽き肉のそぼろあんかけかけて
おかずにしてしまったですよ…
旦那はめんつゆちょっとかけて食べてた。
585可愛い奥様:2006/10/15(日) 23:06:17 ID:fudUVSsR
>>582
確かにスリムウォークはつま先が痛くなる。
自分が幅広のせいかと思ってました。
586可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:15:36 ID:LVnit5KP
レノアのベビーソープのカホリ…
くっ、くせえ・・・
安売りしてたので2個も買ってしまった。
587可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:28:23 ID:JvrtQw1N
ユニクロのストレッチ素材のパンツ。
サイズぴったりで買ったのに、履いているうちに伸びてくる。
それも、何度か洗ってるうちに伸びてくるんじゃなくて、
朝ピタピタだったのが、夕方ダブダブという伸び具合。
今までに種類を変えて3本買ったけど、3本ともそうだった。もうカワネ
588可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:31:51 ID:qXcJnBqH
グリコのカロリーコントロールアイス。
不味かった。味も舌触りもダメだった。もう買わない。
589可愛い奥様:2006/10/16(月) 12:12:40 ID:+Rk/Ol1k
>>586
どんな風に臭いか詳細プリーズ
590可愛い奥様:2006/10/16(月) 12:18:10 ID:GDvugn+1
>586
「良い香り」って言ってる人もいるので、私も買おうと思っていた。
詳しく聞かせて下さい
591可愛い奥様:2006/10/16(月) 12:23:00 ID:0YlqWbio
エリス 新素肌感 やわらかスリム(普通〜多い日用)
羽根つきタイプ

エリスのシリーズはみんな好きだったんだけど、
これはダメだ!
使い心地の前に、そもそも包装してあるビニールから
羽根部分だけがきれいに剥がれない!
毎回そこでビニールがひっかかって、急いでいる時など不快極まりない。
前のシリーズはペラ〜っときりに取れて使いやすかったのに…。
592可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:02:29 ID:bumx/e23
アルフォート ミルクティー味。
ミルクチョコ味かと思って買ってみたけど、香料きつくてマズー
593可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:12:46 ID:Ez9MWYbH
ゼロ体感というパンティーライナー。
薄くてつけたばかりは成程体感なしだが、
薄さゆえにすぐにめくれたりくしゃくしゃになり、
不快な体感ありまくり。
整理用ナプキンのほうが余程使用感いいよ… 
594可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:32:13 ID:f6VT7e86
>>592
ブルボンのチョコものはもう買わないと決めてます。
595可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:47:35 ID:knLx7mNz
キットカットのパンプキン。
確かにかぼちゃの風味もするけど
後味が良くないというか、胸がムアッとするというか
お菓子を食べているのではなく、拷問を受けているような気分になる。
596可愛い奥様:2006/10/16(月) 14:23:24 ID:VbhSumcZ
旦那・・・
597可愛い奥様:2006/10/16(月) 14:28:10 ID:LVnit5KP
586です。
私もヨカッタスレ見て買ったんだが
ベビーパウダーの香りと思い違いをしてました。
「ベビーソープもいい香りだし、まいっか」と思って使ってみたら
・・・・・赤ちゃんの石鹸っつーか、赤ちゃんのヨダレっぽいニホイ。

香水も付けられん(混ざったらとんでもない臭いになりそうで)。
598可愛い奥様:2006/10/16(月) 14:30:25 ID:/Rl3f6nL
>>596
おいくらでしたかwww
599可愛い奥様:2006/10/16(月) 15:52:25 ID:IoPG2CCz
>>587
明日それ買おうと思ってた
dです
朝はピタピタで夕方はダブダブって・・・
昔、子供時代に履かされてたタイツが
まさにそんな感じだったの思い出したwww
600可愛い奥様:2006/10/16(月) 16:25:39 ID:l1HIGZ2m
>>593
ナプキンで薄いのは時間がたつと折れたりしてヘアーにくっつくよ
違和感なんてもんじゃなく、不快感ありありです。
ま、いいパンティライナーもあるんだろうけどね。
601可愛い奥様:2006/10/16(月) 17:32:27 ID:etn5KWcf
>>595
( ´・ω・)人(・ω・` )
とりあえずコンビニのbabyパンプキンにしたけどイマイチ。
和栗は美味しかったのに。
602可愛い奥様:2006/10/16(月) 18:43:04 ID:5PhIcOlG
キットカットの和栗、私はいまいちだった
マズイってほどじゃないけど
去年のメープルはうまかったのに
603可愛い奥様:2006/10/16(月) 18:48:40 ID:Me6BpYDv
キユーピーのシーザーサラダドレッシング。
何故か期待しすぎていて自分が悪いのだが
チーズの濃厚さが全くなくて普通のマヨとさほど変わりない味でガッカリ。
もっとガツンとアメリカンなシーザーサラダドレッシングはないものか・・
604可愛い奥様:2006/10/16(月) 19:50:00 ID:xdPI3bzE
>>596
私もそれ買おうかと思ってたんだけど。
臭いならやめとこ。
605604:2006/10/16(月) 19:52:26 ID:xdPI3bzE
あ、ごめん間違えた
>>596じゃなくて>>597へのレスでした…。
606可愛い奥様:2006/10/16(月) 19:53:42 ID:vGG5riEC
あながち間違ってないようなw
607可愛い奥様:2006/10/16(月) 20:20:17 ID:OTPBVYBz
ワロス
608可愛い奥様:2006/10/17(火) 13:17:43 ID:5A1DlI0G
激ワロス!!
最初から臭い旦那なんて
購入したらダメですwww
609可愛い奥様:2006/10/17(火) 13:38:51 ID:zKa1ooqs
>>603
粉チーズと黒胡椒好みで塩足すとちょっとよくなるよ。
610可愛い奥様:2006/10/17(火) 13:51:13 ID:b9vkn77m
ナノシルバー
野菜を入れても惣菜を入れても普通に痛むので長持ちしない。
2個買ったけど両方ともだめだった。
611可愛い奥様:2006/10/17(火) 15:26:18 ID:ZkRdvH+A
東〇トの「なつかしのあげぱん」
湿気たビスケットに砂糖がまぶされてる感じ。
食感悪いし、シナモンがクサいと言うか肉桂に近い感じでクセがあった。
612可愛い奥様:2006/10/17(火) 15:26:49 ID:CPMZLh8T

何?ナノシルバーって
613可愛い奥様:2006/10/17(火) 15:35:06 ID:HASV4hFV
わからないことはまずググろう
沢山ヒットする
614可愛い奥様:2006/10/17(火) 16:11:08 ID:wQyrHhW6
>>603
私も同じ失敗した。パルメザンの味が全然しない。
マコーミックとドイツ製の400円オーバーのがあったけど
そっちは美味しいのかな・・
615可愛い奥様:2006/10/17(火) 16:13:50 ID:wQyrHhW6
>>211-213
ドイツ製のはキューネだ。今度買って来よう!
キューピーはただのフレンチドレッシングにプロセスチーズの臭いを足した感じ。
616可愛い奥様:2006/10/17(火) 16:30:42 ID:MoZZO1bl
キユーピー
617可愛い奥様:2006/10/17(火) 16:31:52 ID:R4v9tSMf
>>608
チーズ臭がちょっとねぇ…。
618可愛い奥様:2006/10/17(火) 16:54:22 ID:kkQJT1UC
>>616
まあまあ。
皆分かってし細かい事言わなくてもいいじゃないか。
619可愛い奥様:2006/10/17(火) 16:57:06 ID:ArQ6r0Fj
>>618
るが抜けてる。
620可愛い奥様:2006/10/17(火) 16:57:16 ID:jzZWTyPR
キユーピー 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 ほんとだ!!!!!!
621可愛い奥様:2006/10/17(火) 17:07:33 ID:kkQJT1UC
>>619
まあまあ。
もう皆でデカイうんこでもしてスッキリしよう!!
622可愛い奥様:2006/10/17(火) 17:08:04 ID:J07geeyh
>>620
倍満かと思ったw

(わかる人だけわかってw)
623可愛い奥様:2006/10/17(火) 17:16:18 ID:aMtBxTM+
>>620
何!?何なの!?何が起きてるの!?
624可愛い奥様:2006/10/17(火) 17:32:55 ID:xJW7sOFS
>>623
キューピーじゃなくて、キユーピーという事ではあるまいか?
625可愛い奥様:2006/10/17(火) 17:59:02 ID:FTJ55bRF
キユーピーのシーザーサラダドレッシング
チーズの味がしないのか。
数年前に出たばかりのを買ってめちゃくちゃ臭くて
食べられなかったのだが、味変わったんだろうか。
626可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:05:40 ID:2DCBGi97
>>481
それにお湯いれて蒸らして、マッシュポテトもどきにして
食べたらよかったのに・・・塩分はかわらないけどな(笑)
627可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:07:04 ID:2DCBGi97
>>603
ブルサンチーズをドレッシングに少しいれてシェイクシェイクシェイク
濃厚なドレッシングできまっせ
628可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:44:37 ID:MMe4/zIP
バスクリンの もぎたてりんごの香り
だめだ、作り物臭くて。
629可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:49:48 ID:7ACxUGJX
>627
それをするのが面倒臭いから、既製品を買うのではないか。

カーペットの下に敷くと断熱できるシート。
上に敷いたカーペットが滑っちゃって、座るたびによれて邪魔。
おとなしくホットカーペットにすりゃヨカッタ
630可愛い奥様:2006/10/17(火) 20:47:17 ID:WMogf5yD
>629
裏表逆ではないかい?
つるつる面が下だよ?

いや、自分がついこの間、間違ってたもんで。
631可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:01:29 ID:tsV2LmKB
グラマシーニューヨークのケーキ
いたって普通だった。パフェは手土産にしたら意表つくかも。
前にここのだと知らずに食べた焼き菓子系も特に?て感じ。
丸信製粉さん。存在しないニューヨークの住所はイメージ戦略ですね。
632可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:24:04 ID:3S1cnL20
ああ、限定販売のチーズケーキとかもあるけど、別段美味しくないよね。
引き菓子によく使われるチーズケーキとチョコケーキの詰め合わせもあんまりで
今、冷蔵庫で眠ってる。捨てる程激マズでもないので、どうしようもなくて困ってるw

昔、チョコクッキーで大当たりなのがあったけど
同じ物を買いに行ったらもう売ってなかったしさー

デパ地下系ってじつは当たり外れが大きいよね・・・
633可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:15:21 ID:UNrMYvml
>631
中部国際空港のグラマシーニューヨークの売店で買った栗入りのチョコレートケーキが
あんまりだった。以前かった個別のチーズケーキはそこそこうまかったけど。
634可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:15:21 ID:te8ypjuk
パスタに混ぜて炒めるだけ!というケチャップ仕様の
物。
なんか、いまいちでした。
もう、買わん!
635可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:37:32 ID:hZhSA6MF
Qピーのサンドイッチ用のマヨネーズを今日買って作ってみた。
激マズだった!ピクルスなど入っててずっと気になってて
焼いたパンでサンドイッチ(レタス、トマト、チーズ、ロースハム)
最高にマズイ物になったよ、がっかりした。
636可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:58:35 ID:uIHeWSzv
>>610
良かったっていう話は良く聞くけど、逆の意見は初めて聞いた。
当たりはずれがあるのかなぁ。
まとめ買いしようと思っていたところだけど、買う前に聞けて良かった。
とりあえず1個だけ買ってみます。
637可愛い奥様:2006/10/18(水) 14:08:35 ID:uIHeWSzv
買って失敗を書く前に書き込んでしまった。連投スマソ

買って失敗はユニ黒のシームレスブラ。
良かったという意見を参考にして買ったんだけど、自分には合いませんでした。
買って失敗。
638可愛い奥様:2006/10/18(水) 14:50:54 ID:T/3ZT8vs
友達とパチンコ行ってきたら、彼が「あれは北朝鮮の資金源やでー」だって。
拉致被害者の皆さん、すみませんでした。m_m
639可愛い奥様:2006/10/18(水) 15:36:23 ID:CL0AOOLF
>>635
私も見るたびに気になってて、思い切って買ったら(+д+)マズーでショック。
どうしてあんな味になるのかが知りたいくらい。

>>636
過去ログでは結構失敗意見があったような気がする。
買おうとしていたときだったので非常に助かった覚えがある。
640可愛い奥様:2006/10/18(水) 17:28:44 ID:B8NDBBjx
ルクルーゼの日本向け仕様の片手鍋・・
定番の両手鍋は気に入ってずっと使ってるんだけど、
元々片手鍋の方が好きなので2つめとして買ってみたら、使うたびに手首が折れそうでつ・・
あの重さ、両手で持つからこそ何とか耐えられるのね。もう遅い。
641可愛い奥様:2006/10/18(水) 18:23:34 ID:/HKlxCcp
>>640
何センチの鍋か知らないけど
私は27センチのオーバルより16センチの片手鍋のほうが重く感じるよw
642可愛い奥様:2006/10/18(水) 18:45:49 ID:hZhSA6MF
片手で持つからじゃん!w
クルーゼは重いから両手使用だよ。
643可愛い奥様:2006/10/18(水) 19:52:32 ID:Kt3NvHtX
トロピカーナアップルレモネード、良かったスレを見て買ったけど
「甘い」の一言。
炭酸で割るか、薄めるかしないとだめだった。
644可愛い奥様:2006/10/19(木) 00:06:31 ID:f3k1CCl7
私もアップルレモネード失敗だった。
喉がかわくような甘さに負けた。
645可愛い奥様:2006/10/19(木) 01:03:36 ID:44/vevFh
>>631
名前で錯覚させるってよくある手だよね
横浜の無敵牢ってケーキ屋がデパ地下にありますが
(元町に飲食店も在り)全然老舗じゃないっすから。
そして強気値段だが(資生堂パーラーなんかと張り合ってる)
それに味が釣り合ってないと思う

646可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:25:23 ID:krCPKEwO
FOBCOOPで買ったレードル
総ステンレスで持ち手部分が太いせいで片手鍋に使うと安定が悪い。
鍋に入れておくと持ち手の方が下がって落ちていきそうな・・
おたまにも深鍋向きとかあるんだな、と分かった。

結局実家から持ち出してたぶん30年ものかもしれない柄にお花プリントが
入ってるような昭和なおたまをまた使いだした。。
647可愛い奥様:2006/10/19(木) 11:58:51 ID:BQ8nfofT
包丁で切り込みを入れることができるバターケース。
私には使いにくかったです。なんとかセットし終えたけど
次は使わないと思う。
648可愛い奥様:2006/10/19(木) 12:12:30 ID:RrvZoWp6
>>646
俺のおたまでよかったら、使ってくれ(*´ェ`*)
649可愛い奥様:2006/10/19(木) 13:39:57 ID:Qzc+MwY/
トップバリューのファブリーズもどき、消臭効果があまり感じられない。
やっぱ、トップバりゅあかんなぁ。
650可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:32:08 ID:ilk/D8SA
たしかリプトンだったと思うけど
ペットボトルに入ったアップルティーソーダ。
林檎風味が強すぎて、紅茶の苦みがない。甘過ぎ。
ディズニーリゾートの味を想像していたせいか、驚いた。
651可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:56:10 ID:aGjvE8Ey
お風呂が冷めない「バスパ」
物は試しと思って買ってみた。
レンジでチンして使うんだけど、1日1回しかチンできないっつーし
一人だけが風呂が遅くなるんじゃなくて、みんながてんでバラバラに入るから
どのタイミングで使えばいいのかわからず、すっかり埃かぶってる。
652可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:23:42 ID:EMlU4QE3
午後の紅茶 スパークリングレモン
カロリーゼロでほのかな紅茶の香りって言うけど

 後味悪すぎじゃーーーーーーー!!!永遠に飲み続けなきゃいけないー
653可愛い奥様:2006/10/19(木) 16:36:17 ID:VuhtDiSC
b
654可愛い奥様:2006/10/19(木) 16:41:07 ID:xEagDGqn
豆乳メーカー、ずっと欲しかったのを我慢してた。
ホームセンターで激安処分価格になってるのを見つけ、
だんなの反対を押し切り嬉々として購入。
が!不味い・・
買うんじゃなかった、後悔の嵐。
655可愛い奥様:2006/10/19(木) 16:42:51 ID:0/6lRVdC
>>654
にがり入れて豆腐作るとか・・・
656640:2006/10/19(木) 16:47:54 ID:t7rP14/i
>>641
測ったら20cmでした・・

>>642
実際、両手で持たざるを得ませんヽ(`Д´)ノ
657可愛い奥様:2006/10/19(木) 16:54:45 ID:4638ciGU
>>596

それ、すっげーゲロ臭くてマジ捨てたい。
658可愛い奥様:2006/10/19(木) 17:45:22 ID:8IdeqDw6
>>657
洗ってやれよw
659可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:10:20 ID:NsMewzLO
IKEAの机上に置くようなチェスト。

やっぱり組み立て式は作りが悪い…
日曜大工得意なダンナに作ってもらったけど
パーツ類も全然ダメだって言ってた。

店で見るとシンプルでいいんだけどねえ。
そもそも組み立て式に過剰な期待は
出来ないって分かってるんだけど。

買った自分が失敗、てことだね。
660可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:24:16 ID:Zxk/FPxF
プラチナキャッツとブロンドキャッツ。
チョコレート。

サクサクしたチョコなんて・・・(スナックではないよ
不二家のチョコ菓子はもう二度と買わない。
661可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:32:50 ID:AUjL0/L4
ハゲのバナナキャラメルタルトだったかな?期間限定のやつ。
大抵の甘さには耐えられる、というか甘すぎるものがむしろ好きな私でも悶絶した。
662可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:40:29 ID:bLP0gmzH
そんなに甘いのか。
もう少しで買うところだった
663可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:59:20 ID:W8923sQa
>>650
同じ事を言いたくてやってきたよw
私もディズニーランドのを想像しとから、凄くがっかりした。
甘すぎだよね。

こんなことなら、この前ディズニーシーに行った時に飲んどきゃ良かった。
(天気良くてビール飲んじゃった)
664可愛い奥様:2006/10/19(木) 19:12:00 ID:ZPD9HSzs
>>659
あそこの組み立て家具はパーツが足りないとか
ねじ穴の位置がずれてるとか、そんな情報を
いっぱい目にするよ。

近くに住んでるので何回か行ったけど、雑貨しか
買う気になれない。
665可愛い奥様:2006/10/19(木) 19:20:55 ID:Jzb4DFcc
IKEA1号店オープン直後に
「イスの背もたれのネジサイズが違って、どうやってもはまんない。
背もたれなしで我慢します」っていう書き込み見た。

ずっと昔に日本から撤退した時も品質的なクレームが多かったらしいし
組み立て家具以前の問題みたいだよ。
666可愛い奥様:2006/10/19(木) 20:06:34 ID:pzEEoueX
ベトナムだかカンボジアだかで作ってるんだよね。>IKEA
667可愛い奥様:2006/10/19(木) 21:31:37 ID:YnzMdMW0
ジョニ男

なんつーか豆乳レアチーズの様な感じ。醤油はあわない。
かといってそのまま食べるのも拷問だった('A`) 頑張っても半分しか食べられませんでした・・・
668可愛い奥様:2006/10/19(木) 22:59:18 ID:ELN7Iget
>>661
偶然旦那が帰りに買ってきたので食べてみた。>ハゲのバナナキャラメルタルト
甘い物苦手だけど、そんなに甘くなかったというか
普通のハゲのアイスの甘さだったけどなあ・・・
669可愛い奥様:2006/10/19(木) 22:59:21 ID:8yadam4w
>667
私もダメでした。
あの甘さが気持ち悪かった。
あれが好きな人はそのままで食べるのかな?
670可愛い奥様:2006/10/19(木) 23:07:06 ID:ELN7Iget
醤油がだめならお塩をふったらどう
671可愛い奥様:2006/10/19(木) 23:08:15 ID:wMuPLFAG
男前豆腐関係嫌いな人って、他のもの嫌いな人以上に、
「これを好きな人って」
「世間で評判の味みたいですが」
みたいな感じが強いような気がする。
672可愛い奥様:2006/10/19(木) 23:23:07 ID:m7zjTkh5
>>671
ウザイ
673可愛い奥様:2006/10/19(木) 23:56:41 ID:sZB58vAM
>>669
荒塩とオリーブオイルで食べている。
デザートとして黒蜜で食べるというのも見たことがあるが、味は保障できない。

買って失敗。禿のアフォガート。バニラ+エスプレッソとあるからバニラに苦いソースを
イメージしていたのに、エスプレッソ部分も甘い。バニラの存在感が薄い。
普通のバニラにしておけばよかった。
674可愛い奥様:2006/10/20(金) 01:11:07 ID:ahF2AqxV
買って失敗や良かったスレで自分と違う意見だからってスルー出来ない人っているよね。
せめて逆のスレに書けばいいのにね。頭悪すぎ。
675可愛い奥様:2006/10/20(金) 01:38:14 ID:H2g7w4IW
そこで煽るもの頭割る杉といわれちゃうですよ
676可愛い奥様:2006/10/20(金) 01:44:04 ID:rcnXOXYX
普通の豆腐で黒蜜&きなこって美味しいよ。
ジョニ男は食べたこと無いからわからないけど、いけるかも。
677可愛い奥様:2006/10/20(金) 07:43:06 ID:q3HRZHLy
黒蜜かけてまで豆腐食べたいと思わないし
678可愛い奥様:2006/10/20(金) 08:44:59 ID:raaE1bT7
それはある
679可愛い奥様:2006/10/20(金) 09:19:11 ID:LLt4QotZ
おやつには良いかも。
680可愛い奥様:2006/10/20(金) 09:29:31 ID:1fjgWsH5
新ウナコーワクール
今年の夏に買って何回か使ったけど、まったく効かない。クールにもならない。
アルコールと精油だけの香水扱いのかゆみ止めの方がよほど効く。

旅行・携帯用の詰め替えチューブ容器
クリームをいれるために買った、透明のスリムタイプと青いワンタッチキャップ付き
両方とも使えない。
681可愛い奥様:2006/10/20(金) 13:11:44 ID:7Uqa0+r1
シワもニオイもとる「服のミスト」
旦那の綿のシャツに使ったけど、全然シワ取れないよ!
そのまんまのシワクくちゃ!
もう買いません。
682可愛い奥様:2006/10/20(金) 14:30:36 ID:jqxzFAjU
職人かたぎの、ぬれ煎餅。
私はモチッとしたぬれせんが好きなので
やたら濡れてるだけでポソポソしているコイツは気に入らなかった。
683可愛い奥様:2006/10/20(金) 19:27:00 ID:q0TofSWH
>>681 昨日張り切って買ってしまった。まだためてしてないけど・・・。
だめか・・・
684可愛い奥様:2006/10/20(金) 19:37:25 ID:rtEvjuys
シワ取るだけなら水でOKだよ。
閉めるくらい霧吹きしないとシワは取れないけど。
685可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:10:07 ID:CkfZR3uf
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   佐賀県危機管理・広報課見てる? イェーイ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
686可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:24:47 ID:+9Yh37Zi
佐賀の人たち明日は休みだろうから、月曜日は大忙しだね。
687可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:25:53 ID:g8LDd5sN
佐賀ってるからageてみよう
688可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:30:45 ID:s9eCnWPu
>>661
私もダメだった〜。
甘すぎ!ホント悶絶だよ〜〜〜。
罰ゲームに使える。
689可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:31:20 ID:rUXypxjZ
佐賀のいい事書くとメールもらえるって。
690可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:53:00 ID:c+hPI6j1
山崎ランチパックのクリーム
食パンにカスタードクリームは微妙
691可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:59:23 ID:8EfCp6mG
>>647
ウチもある。確かに使いにくいときもある。
バターの硬さ(温度)によっては綺麗に切れる。
微妙だけど、ホームベーカリーでいつも定量のバターを
使うので、我が家では一応使ってる。

買って失敗は韓国よもぎ蒸しサウナ
ディノスで汗だくだくみたいに書いてあったから買ったけど、
汗全然でない。尻が熱くなるだけだ・・。
692可愛い奥様:2006/10/21(土) 00:09:57 ID:SISubj2Q
チューブ式の容器に入ってる、スヌーピーの絵のついたパンに塗るチョコレート。

朝起きたばかりの体に力の入らない(握力ナイ)状態で、冷蔵庫で冷えてたせいもあって
すぐには固くてとても一定量を搾りだせない。チロリンコと小指の先くらいしかチョコが出てこない。
固い!とにかく絞り出すのに握力がいる!チューブ自体もすごーく固い。
だから最後まで綺麗に搾りだせないし。
すごく損した気分になった。あれ綺麗に絞れる奥さんいるのか?
693可愛い奥様:2006/10/21(土) 00:37:05 ID:OjC7bUXi
握力80とかありそうな(適当)北斗晶奥様などかw
694可愛い奥様:2006/10/21(土) 00:48:13 ID:VpUe9qcl
>>692
ウチそれ冷蔵庫に入れてないやヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
695可愛い奥様:2006/10/21(土) 01:17:12 ID:/cLCSu53
>>693 それきっと合ってるよ
前に北斗レシピ作ったけどバターと小麦粉を指で混ぜるから
早いってあったのね、だけど指の力かなり必要だったよ。
696可愛い奥様:2006/10/21(土) 09:53:59 ID:lsQAWBP+
>>692
分かる!同じ商品じゃないけど、チューブ式で苦労した事ある。
冷蔵庫にいれなくてもいいのかぁ。良い事知ったよ。
697可愛い奥様:2006/10/21(土) 11:13:38 ID:Ee/O72LW
>>692
冷蔵不要
開封後も常温で保存し、なるべくお早めに召しあがってください。
と書いてあるよ。
698可愛い奥様:2006/10/21(土) 14:25:05 ID:SCpXLMCb
冷蔵不要って事は一体?
夏の熱い盛りにも冷蔵不要なんだよね?
強い保存剤が入ってるのかなあ?
699可愛い奥様:2006/10/21(土) 14:30:18 ID:TDjehJkX
>>692
商品の特性上、高温(30℃以上)になると変色することがあります。
また、冷蔵庫での保存や室内が低温(10℃以下)の状況では固くなりますので、
柔らかくなってからご使用ください。

と、チューブの裏に書いてあるのに…。
700可愛い奥様:2006/10/21(土) 15:41:05 ID:fV/jDb5I
チョコレートって腐らないでしょ・・・
溶けたりブルームで白くなったりで変質はしても味がマズいだけ。
腐ったとかカビがはえたとか聞いたことないよ。
701可愛い奥様:2006/10/21(土) 16:38:23 ID:1sh9ZkB9
>>700
腐るっつーか、カビは生える。
702可愛い奥様:2006/10/21(土) 17:59:17 ID:F7qCZzUz
説明書き読まずに文句言う人って結構いるんだね。
703可愛い奥様:2006/10/21(土) 21:20:05 ID:OvhVYIeT
冷蔵不要というだけでそんなに怪しまれるとは
可哀想なチョコレートだ。
704可愛い奥様:2006/10/21(土) 22:57:52 ID:X61xXAO/
紅茶花伝オータムバスケット

たぶん期間限定。
「マスカット・アップル・ペアーの芳醇な香り」って
確かに臭いだけはちょっといいかなとは思うが
味がサイテー。薄い紅茶の風味&薄ら寒い甘さ
買うの一本だけにして良かったよ。
スーパーで手に取ってる人がいたら赤の他人でも「やめた方がいいよ」という。
705可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:00:51 ID:5hWNUulp
>チューブ式の容器に入ってる、スヌーピーの絵のついたパンに塗るチョコレート。

何にしろ、面倒臭い商品だという事ですな。致命的にダメでしょ、そういう商品は。
容器を改良するか、中のチョコの具合を変えるかの企業努力が全くない。
多分、「スヌーピー」というブランドキャラがあるからこそ売れてるのだろう。
もっと改善の努力すべし。
706可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:04:00 ID:IATRaE6e
なんて長い商品名なのだ
707可愛い奥様:2006/10/22(日) 07:47:23 ID:x2HgDxME
>>647
ハゲドーーーーー
切り込み入れようにも包丁にくっついて離れない。
イライラしてバターごと捨てちゃった。
708可愛い奥様:2006/10/22(日) 09:12:10 ID:07bYbhyG
>>705
なにが「致命的」にダメなのか?
692が注意書きを読まずに冷蔵保存して
「出にくい〜」って文句言ってるだけじゃん。
709可愛い奥様:2006/10/22(日) 09:45:44 ID:8FShi5Ok
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まだその話引っ張るのォォォ
710可愛い奥様:2006/10/22(日) 10:39:53 ID:TjTee889
>>705
もういいって。
711可愛い奥様:2006/10/22(日) 10:50:36 ID:33ryM5h/
柿が好きなので、安い筆柿を毎年買いまくるんだけど
今年は悉くはずればかり。甘くない。
硬そうなのを買って、しばらく日当たりの良いところにおいておくと
弱冠甘味が増すけど、物足りない。
富有柿は安定した甘味で失敗がほとんどないんだけどね。
712可愛い奥様:2006/10/22(日) 12:00:30 ID:k7c8weIY
ウチも今年は柿、失敗してるなあ。
次は美味しい柿に当たりますように。
富有柿メインで探してみるよー
713可愛い奥様:2006/10/22(日) 14:51:17 ID:bI9jD6Ul
サンマルクの抹茶チョコクロ
抹茶チョコがイマイチ。
バナナチョコクロも何となくぱっとしなかった。
普通のチョコクロが一番美味しい。

ハーゲンダッツのバナナキャラメルタルト
かなりの甘い物好きだけど、キャラメルが甘すぎて喉に引っかかる。
714可愛い奥様:2006/10/22(日) 15:11:58 ID:RuVe+LE6
バナナキャラメルタルト、私にも凄く甘かった。
慌てて濃い紅茶淹れて一緒に頂いたら美味しかったよ。

この先、ムリムリになった方は是非お試しを
715可愛い奥様:2006/10/22(日) 15:29:01 ID:PACmZKNG
>>714
おかずになる、くらいの甘さってことかw
716可愛い奥様:2006/10/22(日) 16:17:33 ID:eFe/yq+X
>>700
父がもらった義理チョコを未開風のまま
数年間放置しておいた。

ある日ホッとチョコレートにしようと鍋に投入、
いい塩梅に溶けてきた〜なんか浮いてきた〜
白い小さなものが次々と〜



ええそれは 虫 の 幼 虫。
717可愛い奥様:2006/10/22(日) 16:38:26 ID:gvEbIUbL
>>716
それって、虫が卵を産みつけたってだけで、
腐ったとか、カビが生えたってのとは違うよね。
それとも、ブルームは虫の幼虫だって言いたいのかな?
718可愛い奥様:2006/10/22(日) 16:41:14 ID:UkyRqoIa
数年放置していたチョコを食おうと言うのが凄い
719可愛い奥様:2006/10/22(日) 17:14:27 ID:03J+H/gK
ピーナッツやアーモンドにいた虫かもしれないしね。
720可愛い奥様:2006/10/22(日) 17:29:50 ID:Gyen3khw
>>716
お父さんに、怨みを買うような覚えがないか聞いた方がいいかもしれない
721可愛い奥様:2006/10/22(日) 18:06:46 ID:XAoW8x62
自分は子供のとき幼虫チョコ食べたことある。
たんすに放置されていた缶の中にチョコが数個残っていたので
喜んで食べた。古いものだったと思う。苦いような変な味がして
よく見るとチョコの端の方に幼虫の穴があり、白い粉を吹いてた。
缶入りだから、なんで虫がついたのか解らないけど。
あと米の中に幼虫が入ってるのも食べたことあるけど、かなりまずかった。
よく見ると蓮画像に似た感じでウゲェーと思った。
722可愛い奥様:2006/10/22(日) 18:15:45 ID:gtP8twKC
>>721
それはご愁傷様でしたとしか言いようがないんだけど…
723可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:58:17 ID:OIS4pxo1
>>711 >>712
今年は不作っぽい。去年は当たり年だったのに・・・
収穫もかなり少ないっすよ。我が家(柿の木7本)で5分の一ぐらい。
そういえば、梅も不作だった。
天候があまりよくなかったからね。柿の出来も味もよくないみたい。
来年は当たり年ではないかと言われてるけど・・・
724可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:08:09 ID:iDx7ccyi
>>723
今年は柿に限らずフルーツ全般不作らしいから。(天候のせいかな?)
725可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:15:49 ID:iKeGKm+7
トマトも・・・
ミニトマト1パック290円でビックリしたもん。
726可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:27:44 ID:w21Us8KV
北海道展で買った「イルニード」という店の
なんとかのまりも(名前失念)という抹茶とピスタチオの生チョコ。
あまーーーい、超激甘い、歯がとけそうなくらいの甘さで
とても食べられなかった。
初出店の店は賭けですね・・・
727可愛い奥様:2006/10/23(月) 11:45:31 ID:pdEeuNmp
ダイソーで買った洗顔石鹸
肌が、ガサつく。
アロエソープのくせに。
728可愛い奥様:2006/10/23(月) 12:53:05 ID:IbuSrHkm
7-11のきなこキャラメル、かびくさっ!っておもた。
続けて食べると平気だけど、きな粉ってかび臭くないはずなのに。
729可愛い奥様:2006/10/23(月) 13:38:23 ID:XDojGgfY
丸美屋のたらこふりかけ
開けたら鳥の餌の臭いがした。
730可愛い奥様:2006/10/23(月) 13:58:34 ID:zmIJZelI
>>729
>鶏の餌の匂い
するするww自分は最初熱帯魚の餌の匂いと思った

買って失敗は赤城乳業のガトーショコラアイス
チョコ濃くて一口目は
「(゚д゚)ウマー 買って良かったに書こう」tt思ったんだけど
濃い!濃すぎる!!つか喉がイィィィってなる位甘い
コーヒー飲みながら食べきった
物凄い甘い物欲してる時はいいかも
731可愛い奥様:2006/10/23(月) 14:48:36 ID:1vOJaVND
アクリル毛糸製の食器洗い用クロス。
使用後に干して乾かし易いから衛生的〜と思って買ったけど、
畳んで使うにはモコモコしすぎて持ち難く使いづらい、
広げて使うと余った布がビタビタと手の甲や手首に当たって不快。
732可愛い奥様:2006/10/23(月) 15:52:59 ID:Onq5anKz
ケンタの香り揚げ醤油チキン
通りがかりの店頭にあった「大好評につき、数量限定販売」に釣られて買ってみたら
味もそっけもない。ぴりっと辛みがあるだけ。
普通のにすればよかった。
733可愛い奥様:2006/10/23(月) 16:42:42 ID:6i3Uck4I
>>731
それはメーカー名商品名まで書かないと
自分で編んで使いやすい大きさにすれば問題ナシ
734可愛い奥様:2006/10/23(月) 17:32:02 ID:7bS+NJ3X
ミスドのチーズマフィン。
こってりチーズ風味を期待したのに、チーズ風味もマフィン風味も中途半端。
カフェオレで流し込んだよ。
735可愛い奥様:2006/10/23(月) 17:57:43 ID:Wkq3QMGh
>>734
ミスド自体が(ry

学生の頃はミスドで何時間も過したり、景品欲しさにドーナツ10個とか
買ったけど、今は景品もつまらないし味も落ちたと思う。
736可愛い奥様:2006/10/23(月) 18:15:53 ID:IbuSrHkm
>>734
その分をカフェオレおかわりで取り戻せw
737可愛い奥様:2006/10/23(月) 18:19:03 ID:vILqgeND
カフェオレとコーヒーなら
どっちが元取れるのかな?w
738可愛い奥様:2006/10/23(月) 18:43:46 ID:yZjK6aSV
うちの近くのミスドのカフェオレは臭い。(他の店のは飲んだことないけど)
どんなミルク使ってるのか一度聞いてみたい程。
739可愛い奥様:2006/10/23(月) 19:40:09 ID:tqe3PP+t
東ハトのあげぱん(さとう)。
懐かしそう〜と思って買ったけど、あげぱん自体食べた事なかった…
これがあげぱんの味かどうかはわからないけど、お菓子としてはイマイチ。
740可愛い奥様:2006/10/23(月) 20:14:38 ID:x/ow25dq
ミス度のカヘオレはミルクじゃなくてクリープ溶かしてるだけと思う。
741可愛い奥様:2006/10/24(火) 00:29:36 ID:Asy39X0c
QBB大きいスライスチーズ。
大きいのは大きいけど、薄い気がする。
大きくするために伸ばしたのかと思ってしまった。

742可愛い奥様:2006/10/24(火) 00:42:18 ID:yY3nZE1n
>>741
マジすか。デカイワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイと喜んで
使ってたけど、薄いなんて詐欺だーwチェックしてみる。
743可愛い奥様:2006/10/24(火) 00:46:17 ID:D10HJe4x
>>738
「食品のウラ側」だったか、そのテの本読んでみそ
コーヒーフレッシュの謎とおかわり自由コーヒーについての真実が書かれてるから
私は、これ読んでからコーヒーフレッシュ使わなくなった
744可愛い奥様:2006/10/24(火) 01:47:14 ID:ICm0eMxI
ミスドのカフェオレは、温めても膜がはらないように開発したオリジナルミルクと、
カフェオレ専用アラビカ種豆を使ってる、ちゅーこってす。
745可愛い奥様:2006/10/24(火) 11:17:29 ID:36LH5ug+
あの膜が美味しいのに・・・
746可愛い奥様:2006/10/24(火) 11:57:13 ID:ZvFmEA/c
>>743
その作者はかなりのクセ者なキガス
747可愛い奥様:2006/10/24(火) 12:01:01 ID:JzBBafv8
グリコの二段ルウ。めちゃくちゃしょっぱい。
カレーの辛さじゃなくて塩辛さが前面に出てマズー。
普通の熟カレーは大好きなので、さらに美味しいのかと
期待したのに大失敗。
748可愛い奥様:2006/10/24(火) 12:54:34 ID:uGrZG7Z9
>>747
えーそうなんだ。
あれよく安売りしてるから今度買ってみようかと思ってたよー。
情報サンクス
749可愛い奥様:2006/10/24(火) 14:27:18 ID:Cv7C5pc3
キユーピーのあえるだけパスタソース高菜
ぼやけた味だし高菜に歯ごたえがない。
750可愛い奥様:2006/10/24(火) 14:44:56 ID:jPI9LbZ5
チャーミーVクイック
期間限定のカシス&ベリーの香り。
臭い
私だけの感覚かもしれないけど
洗剤に甘ったるい匂いは合わないような気がする。

ジョイアロマも苦手だったことを思い出した。
751可愛い奥様:2006/10/24(火) 14:55:32 ID:mN+f/xGf
>>750
この前喜んでカシス&ベリーとラ・フランス&アップル買っちゃったよ。
もうすぐ今使っているのがなくなるので、ちょっと楽しみにしてたんだけど。
いま、両方匂い嗅いだらカシス〜の方はウヒョーな感じだけれど、
ラ・フランス〜の方は結構好きかも。
私はアロマジョイは違和感なく使ってたから大丈夫かな。
カシスの方からとっとと使います…
752可愛い奥様:2006/10/24(火) 15:38:36 ID:Q0BrqYwA
ハイジのヤギの石鹸を楽天で購入したが臭い、顔に糞の臭いが付いて
消えない。でもしっとりする。
どっちを選ぶかだな!
753可愛い奥様:2006/10/24(火) 15:59:51 ID:XVyfAWMK
ヤギ祭りですか?
754可愛い奥様:2006/10/24(火) 16:12:32 ID:FzEJyDEt
遅レスですが、使えない「バターケース」うちにもある。
包丁にくっ付いてイライライライラするw

なので、とりあえず縦に3等分だけ包丁いれといて(この3等分も
3回ともバターがくっ付いてきてイライラなのだけど)
後はバターナイフで、使うたびに5ミリくらいカットしてます。

こうしたら、すこしは使ってやろうかという気になる。
だってせっかく買ったし・・・。
755可愛い奥様:2006/10/24(火) 16:15:03 ID:4d7xd94m
ボンヌママンのマロンクリーム
まずい!ただ甘いだけで頭痛くなりそう
756可愛い奥様:2006/10/24(火) 16:18:03 ID:SQELITAv
>>755
砂糖抜きカスタードクリーム作って
そこにマロンクリームを砂糖代わりに入れてみて。
甘味も丁度いい、マロンカスタードができると思う。
パイのフィリングなんかにもってこい

最近、甘さが強烈なマロンクリームをそうやってリフォームした。
757可愛い奥様:2006/10/24(火) 17:57:29 ID:bBC1z3jq
Pascoのバターレーズンスティック。
安売りしてたから買ったけど、香料臭すぎ。
信じられないほどまずい。
758可愛い奥様:2006/10/24(火) 18:12:58 ID:B3gkF5xh
試しに買ってみたセシールのボディスーツ。
サイズは合ってるはずなのに、しばらくするとカップから胸の肉がはみ出てくる。
とても格好悪くて、薄いシャツの下なんかには着用できない。
ワコールとかで2万以上するものが5000円以下なんだから当たり前か。
安物買いの銭失いを久しぶりにやってしまったわ。
759可愛い奥様:2006/10/24(火) 20:07:42 ID:ET4EC+Ew
>754
包丁あっためればきれいに切れたよ。
760可愛い奥様:2006/10/24(火) 22:35:47 ID:S8BPjAKa
100均で買ったアイシャドー(裏にチュウゴク製と書いてあった)。
まぶたが腫れあがりました。
761可愛い奥様:2006/10/24(火) 22:50:11 ID:0sAvklOj
>>760
怖ッ!!!
762可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:54:28 ID:DbOzmeBN
減塩のたらこ

想像はしてたけど、それを上回るまずさ。
もう、不健康で構わないです。
塩加減って大事なんだなぁ。
763可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:57:03 ID:bBC1z3jq
>>760
中国じゃなくてチュウゴク!?そりゃやばそう。
764可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:59:52 ID:1aweaKpQ
>762
つきこんにゃくとあわせて煮て砂糖と醤油とみりんか酒で味付けて
こんにゃくのタラコ煮にして再生してはどうかな。

765可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:14:02 ID:sfgrS4YE
「服のミスト」皺がとれるらしいけど、まったく意味ない。
水の霧吹きと、何の違いがあるのかわからん。

>>762 減塩たらこ、キムチの素につけておくと簡単メンタイコになるよ

766可愛い奥様:2006/10/25(水) 09:05:15 ID:SrQDMwFd
>>755
実際にまだ作ってみてないのですが、クチコミでホイップクリーム(砂糖抜き)に
混ぜると美味しいっていうの見たよ。
767可愛い奥様:2006/10/25(水) 09:51:40 ID:X3QLIs7j
>>766
モンブランみたいで、ちょうどいい甘さになりますよ。
755さん、お試しあれ!
768可愛い奥様:2006/10/25(水) 11:41:18 ID:xLYNgXQ1
バスクリン りんごの香り

クッサーりんごの匂いなんかしやしない。
769可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:08:15 ID:jQjezo1z
キュキュット若竹
買って良かったスレで絶賛の嵐だったから買ってみたけど、
別に普通の洗剤だった…当たり前だけど…
匂いも言われてるほどたいしたことないし…
770可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:09:43 ID:UQEerPDd
バッカス 徐々にかと思いきやいきなりブランデーどわ〜〜〜
むせるチョコレートはいらない。
771可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:42:26 ID:I1L9jAnO
紀文の豆乳 紅茶味。
「豊かなアールグレイの香り」と書いてあるが
やっすい化粧品のニオイがする・・・
772可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:58:39 ID:Dlu89CVM
別のスレでファンが多かったので買ってみた
魚河岸揚げ

まず…orz甘ったるくて辛かった…
773可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:13:40 ID:DeorHTKM
「買ってよかった」のほうは、多少工作員も入ってるのかなあ・・
774可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:18:35 ID:Dlu89CVM
買って、のスレじゃなかったんだけどね
これを煮て飾りきりの野菜と小鉢に盛りつければ一品になる、とか
工作員だったんだな、あれ…そりゃそうか…
775可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:23:07 ID:kJoFcft6
口に合わなかっただけで工作員認定(´▽`) キタ!
776可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:27:16 ID:wrr29cOo
工作員の存在は否定しないけど
そもそもこの世に万人に賞賛されるものがないってことで。

それでも「より多くの人」に賞賛されるだけでよい商品と言えるのではないだろうか。
自分がたまたまそれがダメであっても。 逆恨みはイクナイ 自分は少数派かもしれないし。

自分はだめかもしれない ぐらいのつもりでトライすると面白いよ。



777可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:32:53 ID:ewDt6GD8
私、魚河岸あげ大好きなんだけどな…
醤油と砂糖で甘辛く煮るのがおいしい
>>772 さんの口に合わなかっただけじゃないの
食べ物は好みがあるから難しいな
778可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:48:58 ID:R7BYyKP1
口に合わない=買って失敗 でFA
何のためにこんなチラ裏スレがあるのさ。

鎌倉いも吉館のフライドポテトロースト。
ジャガビーの類似品ではあるけど、なんかより重く固くてそして飽きる。
779可愛い奥様:2006/10/25(水) 17:44:39 ID:v5RtqKNW
>>773
>>774
買ってよかったとか、おでんスレなんかでは工作員がいて
買って失敗ではライバル会社の工作員がいる
と言ってたらキリがないわけで。

他スレで見て買ったけど自分には合わなかった、と
いうならこのスレで書き込む。匿名掲示板で工作員を疑っても
事実はわからないんだから、荒れるようなこと言わない。
780可愛い奥様:2006/10/25(水) 17:46:33 ID:wrr29cOo
賛成です。
他スレで絶賛者多数で自分に合わないからといって工作員扱いするのは見苦しいです。
781可愛い奥様:2006/10/25(水) 17:52:21 ID:7pq9TYIC
買って良かったスレをBMしてないから、流れがちょっとわからないんだけど
魚河岸あげ自体は甘くないよね?(>>772で甘かったとあったから
782可愛い奥様:2006/10/25(水) 18:02:24 ID:KGG1Oz3v
>>781
魚の白身なんか入ってるものだから、
練り物系に存在する甘味もあるし
普通の練り物よりは甘い感じに仕上げてあるとは思う。
783可愛い奥様:2006/10/25(水) 18:09:25 ID:7pq9TYIC
なるほど。ふんわり甘いって奴か。
784可愛い奥様:2006/10/25(水) 19:45:19 ID:TSZ0+moe
ていうか、なんか不自然な味わいがある
無理にふわっとさせる為の何かが入ってるのかな?
裏書きはどうなってますか?
785可愛い奥様:2006/10/25(水) 19:53:37 ID:Dn7mNX1y
>>784
魚肉・豆腐・植物油・でん粉・大豆・食塩・
ぶどう糖・凝固剤〔塩化Mg(にがり)〕

今日初めて魚河岸あげ買ってみた
786可愛い奥様:2006/10/25(水) 19:58:06 ID:GAfsbRyj
アサヒの極旨
買ったわけじゃなく懸賞での試飲缶だったけど、マズー
発泡酒にエチルアルコール加えただけって感じで、悪酔いしそう。
サントリーのスーパーブルーもそうだったけど、「リキュール発泡性」って
カテゴリーのはダメだな・・・
787可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:39:51 ID:bnJ4SfUq
835 :可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:19:56 ID:ELdxJzZE
アサヒ極旨

ドラフトワンから乗り換えますよ。
788可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:26:24 ID:LVbwn6LM
でも魚河岸揚げってもう15年くらい販売してるヒット商品だよ。
工作員云々の必要は感じないけど。
(あの時自分も美味しいよねとスレに書き散らした一人けどさ)
789可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:30:54 ID:K3e+xu4B
最近魚河岸あげの存在に気づいておでんの具に買ってみたら、
中身が真っ白なのに驚いた。自分的には結構ウマイと思ったけど
相方はふつーのがんもの方が好みだといってた。

ま、好き好きやね。
790可愛い奥様:2006/10/25(水) 23:04:52 ID:KnugyQoF
魚河岸age祭りは作ったら試したらスレでおきてたよね。
煮物にしちゃえば甘い?のも気にならないんでない?
791可愛い奥様:2006/10/25(水) 23:05:01 ID:M40XmOtR
魚河岸揚げはがんもカテゴリなのか?
792可愛い奥様:2006/10/25(水) 23:06:14 ID:ZmUdGGSw
>>788
中学生の時、甘辛く煮たのがお弁当によく入ってたよ。
あまりに懐かしくてレスしてしまった。

買って失敗は、やわらかソースせんべい。
ソースが甘すぎました。
793可愛い奥様:2006/10/25(水) 23:07:14 ID:ZmUdGGSw
>>791
どっちかっていうとはんぺん系じゃないかな。
794可愛い奥様:2006/10/25(水) 23:11:07 ID:gS/TAykp
>>791
生揚げ系じゃない?
795可愛い奥様:2006/10/26(木) 01:25:53 ID:lwZ/MsEe
チロルチョコの杏仁豆腐
外側のホワイトチョコは杏仁風味があって、「なかなかやるじゃん」と思ったが
中の豆腐もどきというか、ぎゅうひというか餅のできそこない、みたいなのがダメ
チロルのきなこもちに次ぐ、まずさだった
きなこもちが好きな人は大丈夫だと思うが…
796可愛い奥様:2006/10/26(木) 08:52:14 ID:sRpG4WJF
>>795見て思い出した。チロルのライチ。
これも中がグニグニしていてム・・・となった。
あと氷イチゴ。じゃりじゃりの食感と子供用風邪薬の味。
797可愛い奥様:2006/10/26(木) 10:46:22 ID:CWPOyCmk
魚河岸揚げってただの豆腐ベースの具材でしょ
食感がキモいとか味けないならわかるけど
甘いって、自分の味付けへの不満じゃない?
お出しで煮込まなかったのかな?
798可愛い奥様:2006/10/26(木) 11:28:06 ID:twgAMnyB
>>797
いや、なんだか微妙に甘い。私は好きなんだけどさ。
799可愛い奥様:2006/10/26(木) 13:29:09 ID:qWEfJppO
>>797
まったく無味なわけじゃないし、甘いと感じる人がいても普通だと思うが。
私も好きだけど。
800可愛い奥様:2006/10/26(木) 13:39:00 ID:WOA5v65n
ハーゲンのパフェ。モカ味。

期待して食べただけにがっくり。
赤城が出してる180円くらいのパフェの方が
数倍美味しい。
801可愛い奥様:2006/10/26(木) 16:57:45 ID:j55C34mQ
私もあのレス謎だった。
練り物系で、魚河岸揚げよりも薄味の物って他にあるのかな。
はんぺんだってある程度味ついてるし。
802可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:54:56 ID:F8kzT+0o
練り物もガンもも好きだけど、魚河岸揚げは苦手だす
不自然な風味っつーか、妙な甘味が後味に残るのが苦手。

好きな人には気にならないだけだとオモ
803可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:23:12 ID:PjaIz51S
魚河岸揚げの人気に嫉妬w
804可愛い奥様:2006/10/26(木) 19:16:04 ID:8ueY20JJ
関西人の友人ははんぺんすら気持ち悪いそうです。
もう何がなんだかわからなくて嫌なんだと。
それと一緒の感覚なのかな?
805可愛い奥様:2006/10/26(木) 19:50:11 ID:zdipS7Y9
はんぺんだって言ってみりゃ甘いよね。
806可愛い奥様:2006/10/26(木) 19:58:44 ID:er4A9oAn
静岡人なんてはんぺんが白いだけで気持ち悪いんだぜ
807可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:22:50 ID:wcmIZsHH
見た目天プラ系なのに内実は豆腐みたいな>魚河岸揚げ

※北海道ではさつま揚げのことを天プラって言います
808可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:36:21 ID:CET4CWvz
>>807
それは知りませんでした。
西日本でも多くのエリアが、魚のすり身を味付けして成型して油で揚げたものを
てんぷらって言いますよ。○○天、なんて名前がつくと、まずそれです。
809可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:34:26 ID:oTC3Kg5r
キュキュとさんの若竹。

これさ、10日くらい洗わずに放って置いた、半分水が腐った花瓶の臭いにそっくり!!
810可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:35:56 ID:AdencShC
名古屋ではさつま揚げは「はんぺい」
811可愛い奥様:2006/10/26(木) 22:38:24 ID:qQm1uGK2
>※北海道ではさつま揚げのことを天プラって言います

そう?
私のまわりでは、言ってないよ(札幌です)
北海道は広いから地方で違うのかも。
812可愛い奥様:2006/10/27(金) 00:39:44 ID:V1RtJTZ2
道南だけど言わないね。
かまぼこって言ってるよ。
813可愛い奥様:2006/10/27(金) 00:52:35 ID:Q8D32G+J
さらに離れたぞw
814可愛い奥様:2006/10/27(金) 01:08:51 ID:NNe0VxBn
道北だけどもやしって言ってます。
815可愛い奥様:2006/10/27(金) 04:16:51 ID:0dHg7sbz
>>809
その臭いを知ってるオマイにびっくりだ。
816可愛い奥様:2006/10/27(金) 08:39:13 ID:txsWzNg4
「キュキュとさん」に吹いた
817可愛い奥様:2006/10/27(金) 08:50:23 ID:DkS1IBZP
>>809
マジで鼻の検査を勧めるよ。
818可愛い奥様:2006/10/27(金) 09:10:43 ID:p8Gexe6a
北海道は移植してきた土地柄で言葉が違ってるね。
関西からの移植が多い土地、東北からの移植が多い土地で違う
うちはなんか関西と東北が混じってるようだ。天プラって言うよ。
もやし?凄いな>>814
819可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:24:29 ID:mBP1q77X
マキシムのレギュラーコーヒーのモカブレンド。
蒸らした後お湯を注いでも全然膨らまないし、
ストレートでまずは味わえとあるから、やってみるとまずい。

賞味期限は数年先で、安すぎる豆を買ったのが間違いでした。
820可愛い奥様:2006/10/27(金) 12:05:28 ID:L89p227S
>>818
どこ?北海道のあちこちに親戚がいるけど誰も言わない。
テンプラって完璧関西弁だよね。
関西から少し外れるとお揚げとか言うらしい。
821可愛い奥様:2006/10/27(金) 12:07:03 ID:L89p227S
>>812
小樽の観光地で大々的に宣伝してるかまぼこ屋さん
そういえばかまぼこじゃなくてさつま揚げだね。
822可愛い奥様:2006/10/27(金) 13:11:19 ID:pouM5KLN
>>820
大阪だけど、○○天、とは言うけど、
総称として「天ぷら」とは言わないよ。
「天ぷら買おう」とか言わない。
「練りモノ」とか「練り天」とか言うかなあ。
823可愛い奥様:2006/10/27(金) 13:38:02 ID:Q8D32G+J
練り物を「てんぷら」言うのは九州だったっけ?

きっと何代か前に九州出身の人がいたんだろう。
824可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:18:39 ID:vZezWlt+
あれ?
北海道@空知奥だけど
さつまあげをテンプラって言うよ。
私は話す相手によって使い分けるけど年配の人に多いかもしれない。
825可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:21:41 ID:v5tF1rgD
もういいでしょう?
826可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:37:37 ID:vZezWlt+
あああゴメン。
>807以外の北海道奥が皆「言わないよ」といってたので
一日経ってるにもかかわらずフォローしたくなってしまって…
827可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:49:06 ID:kLuS0kyR
>>820
あちこちに親戚がいても、親戚=先祖の出身地は同じ。だからw
828可愛い奥様:2006/10/27(金) 15:55:11 ID:p8Gexe6a
807だよ、両親とも佐呂間よ、サロマ湖とカーリングで有名な。
ワタスは阿寒育ち。今は関東在住です。
829可愛い奥様:2006/10/27(金) 16:12:16 ID:QRD6whF0
もういいってば!
830可愛い奥様:2006/10/27(金) 17:34:08 ID:B8A5KoEN
北海道の人は自己顕示欲が激しいねえ
831可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:09:19 ID:0xkHnLIz
キュキュットさん若竹くさー。
すごく青臭い。
832可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:40:55 ID:hwEGY1cQ
買って失敗
魚河岸揚げw
タイムリーすぎるけど本当ですだ…
まあ値段から推して知るべしだったけど
833可愛い奥様:2006/10/27(金) 20:05:07 ID:A5wTxWfY
はちみつ入り梅干し


あまーーい!
梅干しは一つでご飯一杯半くらい食べられるくらいの塩分のがいい。
減塩たらこの方と同じく、不健康でもいい。
834可愛い奥様:2006/10/27(金) 20:14:47 ID:lU8LMHdY
はちみつ入り梅干し買って甘いと文句たれるなんて…。
835可愛い奥様:2006/10/27(金) 20:22:11 ID:Gw1ISc+d
>>833

私も最近の主流の甘い梅干しダメ。
でも昔ながらのってあまり売ってなくない?
836可愛い奥様:2006/10/27(金) 20:24:03 ID:B8A5KoEN
原材料が梅! 塩! 紫蘇! だけのやつって、うちの近所のスーパーにはない。
ので、遠出したときに道の駅あたりで探して買ってきてるだ。
837833:2006/10/27(金) 20:40:28 ID:A5wTxWfY
>>835
私も最近の健康ブームからくる、減塩系梅干しは苦手です。
結婚前は、実家の母が毎年作ってましたんでそれを食べてました。
まさに梅!塩!シソ!で、最低3年寝かさないと食べさせてもらえなかった……。
5年モノなんかもう色も茶色になるんですが、それが好きでした。
母は高齢なのでもう作れなくなりました。母に作り方聞いて、私が作るしかないかなあ。
母曰く、実家の納屋には15年モノが眠っているらすぃ。考えただけで唾が。
838可愛い奥様:2006/10/27(金) 20:51:00 ID:t/AqCPLz
昔ながらの梅干し好きなあなた方に
【梅干梅酒】梅仕事 11年め【梅ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1156938445/
839可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:15:48 ID:pouM5KLN
>>835
龍神梅おすすめ。家の梅干の味〜。

他のでも、スーパーじゃ売ってないけど、
通販だと塩だけの結構ある。
自然食品屋とか行ってもいいし。
840可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:52:34 ID:CSYMz/vG
買って失敗じゃなく
買って酸っぱいになってるぞ・・ナンテナ(-Д-)
841可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:56:36 ID:3Fvu9zKf
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ

          .∧_∧
-´⌒二⊃   ( ´Д`) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
          人  Y
         し (_)
842可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:22:48 ID:A5wTxWfY
>>838
ありがとうございます。
はちみつ入り梅干し、まさかあんなに甘いとは思わなかったんで……。
風味程度だと思ってました。
843可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:33:02 ID:twRSLb2M
梅干ぐらい簡単にできるんだから作ればいいのに・・・
自分好みの塩加減にして
844可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:09:47 ID:HYMG6ya3
>843
梅漬けるのは季節ものだから
簡単ではないと思う。
845可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:15:28 ID:7hXKGbkL
>>839
ありがとー。

ダラなので自分で漬けるのはなあ。
あと、漬け始めたら毎年漬けないとよくないとか、
カビさせたらどーのこーのとか迷信が
846可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:17:30 ID:kGaFjEoM
こう毎年天候不順が続くと土用干し一つとってもたいへんそう。

シリコンスプーン。
野菜ジュースと豆乳のミックス用に使っていたら
毎回きちんと洗っていたのに色とニオイが付いた。
847可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:54:16 ID:twRSLb2M
>>846
土用干ししなくてもいいじゃん。
都会だと空気が汚染されてるし、粉塵もあるし・・・
土用干ししないほうが固くならなくてジューシーで柔らかい。
店で売ってるのは干してないのも結構多いよ。
848可愛い奥様:2006/10/27(金) 23:58:48 ID:twRSLb2M
買って失敗書くの忘れてた。
東芝のDVDHDDレコーダー買って1年半だけど、7回も故障して修理してる。
同じ時期に同じ機種を買った友人も修理を何度もしてる。

いざ録画しようと思ったら、故障で使えないなんてなんの為に買ったんだか・・・
849可愛い奥様:2006/10/28(土) 00:12:45 ID:ic6IOI7W
>>848
うちも東芝だけど、故障は1回だけだよ。
それも部品がK国製と聞いて、納得したけどね。
2年前に買った扇風機はモーターが壊れて、先日修理に出したよ。
モーターなんて簡単に壊れそうもないんだけどね。
見積もりが来るまで1週間かかった。
もう東芝製品は買わないと思う。
850可愛い奥様:2006/10/28(土) 00:45:13 ID:OGAM1DQQ
>>848
そういうのは機種もおながい。
AV機器板では不具合スレ幾つか立ってるね。
7回なんて、返品できないの?
うちのも1年半くらいだけど安定してる、XS46。これは当り機種だったらしい。
851可愛い奥様:2006/10/28(土) 00:45:14 ID:orYmGcps
>750
>751
遅レスですがチャーミーVクィック、カシスとラ・フランス両方買いました。
思ったほど香りはきつくなかったです。最近は消臭剤や洗剤も
こういった香りモノ増えて来ましたね。無難にフローラル系でいいと
思うんですけど…売上アップの為には仕方ないのかな?
852可愛い奥様:2006/10/28(土) 01:21:14 ID:g6QEWmew
>>849 >>850
うちがRD−XS53で友人宅がRD−XS41です。はずれ機種です。
この時期だけ東芝の開発したドライブなんだよね。
それ以外は松下寿のドライブで書き込みが比較的安定してる。
XS46は確実に松下寿だね。

禄に書き込みもできない自社のドライブのせて、それで書き込みがうまくいかないからって
すぐに松下にドライブ戻して・・・まったく何やってんだか東芝。
853可愛い奥様:2006/10/28(土) 01:25:51 ID:0ACRyhQr
うちはソニーのDVDレコーダーが3年で壊れたので、東芝の買ったけど、使い勝手が悪い
ソニーの方が編集しやすいし、録画モードも選べる
でも、ソニータイマー発動した
これで東芝のが壊れやすかったら、どうしよう?
854可愛い奥様:2006/10/28(土) 01:49:53 ID:t+Z0oSUx
なんとなく色に惹かれて買った
無印のトイレ蓋カバーとマット
1回洗ったらボロボロで貧相になった。
こんな粗悪品のトイレカバーは初めてだ。
855可愛い奥様:2006/10/28(土) 02:07:44 ID:UVDQZjEO
プリングルスのフレンチサラダ。
生ゴミみたいな臭いがして頑張ったけど5枚で敗北。
856可愛い奥様:2006/10/28(土) 02:24:57 ID:9fDkW5X3
ダイソーの毛糸..。
純毛100%なのに100円なんて!と5玉買ったけど、
超ゴワゴワ&チクチク。
やっぱりダイソーは「かって失敗」の宝庫ですね。。
安物買いの.....でした。
857可愛い奥様:2006/10/28(土) 02:33:28 ID:LEmxd6jq
>>856
毛糸たわしかコースターを作るんだ!
実は自分も毛糸買って失敗したんだよ('A`)人('A`)
858可愛い奥様:2006/10/28(土) 02:58:16 ID:WyLPo1Pb
>848-850
うちは東芝製買って一ヶ月で故障。
HDDは大丈夫なんだけど、DVDが全く読み取れなくなった。
でも、AV機器板で評判の良くないソニー製のDVDディスク使った途端の
不具合だったから、そっちが原因かも…
859可愛い奥様:2006/10/28(土) 14:27:04 ID:cWNQf/SX
HDDレコーダーってもうすぐ次世代型に移行するというレスをどっかで
読んだ。録画時間が300時間とかだって?うちはパイオニアで3年
何とか故障もせずに動いてくれるけど寿命がきたら買い替えするんで
(EPモードで100時間しか録画できない)ここ参考にします。
パイオニアは特に不満はないが今年買ったTV、デジタル対応のやつだと
録画で不具合があるらしいね。
860可愛い奥様:2006/10/28(土) 18:25:00 ID:g6QEWmew
>>859
ここよりAV機器板に行った方がいいと思うよ。
861可愛い奥様:2006/10/28(土) 20:50:50 ID:Wdef+0cJ
トミヤコーヒーのティーパックコーヒー。
頂き物だけどコーヒーの香りが全然しないし味も薄くて変。
何故ティーパック型にしたのか…
862可愛い奥様:2006/10/29(日) 03:15:59 ID:Mhng8giG
コーヒーが出たので。
ブル○クスのコーヒー、お湯を注いでもコーヒーの香がしない。
冷蔵コーナーの、めいらくのやつの方がまだマシ。
863可愛い奥様:2006/10/29(日) 10:08:54 ID:F3bOm526
もう何年も前から使ってるけど、ダウン95%フェザー5%の羽毛布団。
毎日毎日細かい羽毛が布団カバーかけてるのに出てくる。
掃除が面倒くさいし、洗濯ものについて落ちないし
布団の中身がそのうち無くなりそう。
ダウンが多いとやわらかい風合いだけど
フェザーの割合が多いものの方が手入れ楽かも。

864可愛い奥様:2006/10/29(日) 10:29:01 ID:NSpD5Phw
フェザーも安物は側地突き破ってでてくるよ。
865可愛い奥様:2006/10/29(日) 10:37:03 ID:caXuZbL/
昔、うにくろのダウンジャケから毛がいっぱいでてきた。
今は改善されてるのかな。
866可愛い奥様:2006/10/29(日) 10:39:38 ID:F3bOm526
>>864
安物かどうかわかりません。寝具一式セットで2組で50万ぐらいでした。
個人商店で買ったから割引なかったかも。ネットで買えばもっと安いかも。
メーカーはロマンスってとこのです。
867可愛い奥様:2006/10/29(日) 10:43:37 ID:H+jErSru
布団は難しいわ
1組3万もしない物を30万とか50万で売りに回ってるからね
868可愛い奥様:2006/10/29(日) 10:52:28 ID:NSpD5Phw
>>866
フェザーでも出てくるよって事で、別に866の布団が安いと言ってる訳ではないよ。
でも高いフェザー布団ってあんまり聞いたことないな。
869可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:08:58 ID:F3bOm526
メーカーのHPを見てみました。寿命は7年と書いてありました。
羽毛を使う以前は綿布団だったので、使った当時から
ちらほらでてくる羽毛を見て面倒だと思いました。
最近は、出てくる量も増えてきたので打ち直しも考えてみます。
870可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:42:39 ID:EQXizRW6
>>863
布団地に問題があったのかもね、羽毛布団用の布地は特殊な布地を使うから、
うちのも95%でデパートのセールで買ったけど、10年使っていても
まだふかふか。

HDDだけど、うちも東芝のXS37、当たりだったのかな? 最初は
調子悪かったけど、アップデートをしたら問題なくなった。
871可愛い奥様:2006/10/29(日) 11:55:07 ID:F3bOm526
>>870
布地と縫い方かもしれません。説明書には羽毛布団用の
特殊な織り方の生地を使ってると書いてありますが
出てくるものは出てきてるもの。体側の生地がもともと薄めで
へたって来てるからどっちみち私のは寿命かもです。
夏に打ち直ししとけばよかったなぁ。これから冬になるから
打ち直しするのは来年だわ。ゴミとの格闘が・・・
872可愛い奥様:2006/10/29(日) 13:43:44 ID:uvoGLgVx
布団に何十万も・・・すごいね

   
    /(*゚∀゚) アクリル毛布サイコー
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)
873可愛い奥様:2006/10/29(日) 13:49:59 ID:xNpbPVMh
うちで使ってる羽毛布団も十年たってるけど中身が出てくることは
めったにないなあ。
たまにひらっと見かけるくらい。
羽毛布団一般の問題ではないように思う。

毛足がながくて滑らかな肌触りにひかれて買った黒のホットカーペットカバー
当たり前だけどものすごくゴミが目立つ。
一日二度掃除機かけてもまだきになる。
なんだって黒を買おうと思ったのか。

874可愛い奥様:2006/10/29(日) 14:00:20 ID:y1HihOZS
母乳シフォン。オエ
875可愛い奥様:2006/10/29(日) 14:18:45 ID:F3bOm526
>>872
嫁入り道具なので、すんません。
他の人の書き込みを見て私がホコリとかを
気にしすぎるから気になるのかもと思い始めました。
濃い色の服を好むせいもあるかも。
とりあえず来年打ち直ししてみます。
876可愛い奥様:2006/10/29(日) 14:54:13 ID:6IdGCz46
>>875
どこかに小さな穴が開いてるんじゃないかな?
うちも急にホワホワ毛が舞いだして、目を皿のようにして見てみたら
フェザーが突き破ったのか、小さなが開いていたので布用の粘着テープで応急処置して使ってる。
877可愛い奥様:2006/10/29(日) 16:18:17 ID:pjiBR0R4
業務用スーパーで買ったコーヒーのペーパーフィルター
ものすごく薄い上にサイズも小さめ
使いにくい
878可愛い奥様:2006/10/29(日) 16:49:12 ID:rXHXnj/A
>873
黒つながりで、黒いコタツ敷布団
やたらほこりが目立つ
実家の、ラフレシアかマンドラゴラのような派手な花柄のコタツ敷きはほこり目立たない
格好ばかりも言えないんだなあ
879可愛い奥様:2006/10/29(日) 17:32:53 ID:99RBi3W9
>>878
ラフレシアかマンドラゴラ
実家も義実家もあるあるww
880可愛い奥様:2006/10/29(日) 17:44:02 ID:EQXizRW6
アクリル製の毛足の長いじゅうたん。
安かったが、ふかふかのは最初だけで、使っている部分がだまだまになって来た。
安物買いの銭失いだった。
881可愛い奥様:2006/10/29(日) 17:56:41 ID:S0tM8VOA
>>880
アッー!それうちにもある。
そしてここに書こうか、いまさら聞けないスレに書こうか迷ってたよ。
ダマダマなおらないかしらね。
882可愛い奥様:2006/10/29(日) 18:36:37 ID:NSpD5Phw
アクリル製の毛足が短いふかふかラグも、だまっぽくなって来たよ。
使い古し毛布みたいなー
883可愛い奥様:2006/10/29(日) 19:35:53 ID:uvoGLgVx
>>882
うちも同じ状態w
おばあちゃんちにある昭和の毛布みたいになってる。
まあ元が安いからね。
うちはとりあえず畳が隠れれば良いので妥協。
884可愛い奥様:2006/10/29(日) 19:57:33 ID:wLipB2sc
ttp://item.rakuten.co.jp/nitori/10024635/
ニトリのトイレマット

1回弱水流で洗っただけでボロボロほつれてきました。
訪問客の予定が入ったので、とりあえず新しいものを!と思い飛びついて
買いましたが、結局今は買う前のものを使っています。
やっぱり999円はダメですね。
885可愛い奥様:2006/10/29(日) 20:16:51 ID:QuwOKAVa
グリコの7種の具入り皿うどん
あんがダメだった
何か邪魔で、何か足りない味
パリパリ麺が好きなだけにガッカリしたよ
886可愛い奥様:2006/10/29(日) 22:32:01 ID:FYz0z2AY
>>880
阪神優勝セールでここに宣伝されて、祭りになったラグもそうだった。
887可愛い奥様:2006/10/29(日) 23:50:01 ID:Zh3oGCTX
ニトリも買って失敗シリーズ多いよね〜。
それでもとりあえずのぞいてしまう。
888可愛い奥様:2006/10/30(月) 00:12:36 ID:T7poZjeS
梅月の塩羊羹。
甘しょっぱい味でマズー。会社に持っていって消耗して貰うのも気が引ける。
どうしよ。
889880:2006/10/30(月) 07:37:47 ID:O9O/XWMm
それなのに、今度はコットン製の毛足の長いじゅうたんを買おうかどうか
悩んでいる私がいる。w

890可愛い奥様:2006/10/30(月) 07:45:48 ID:LDUUAbrr
頂きものなんだけどAGFの顆粒のお茶。
くさい。
891可愛い奥様:2006/10/30(月) 09:28:52 ID:sFY/Y0eb
同じくAGFのマ○シム

いつも牛乳をチンしてコーヒーを作るのだけど、
これはグルグルかき回してもカップの縁やスプーンに固まりが着くので腹が立つ。
カフェオレ向きではなかった。ブレンディはすぐ溶けるのに。
892可愛い奥様:2006/10/30(月) 09:49:35 ID:XuhIhGZG
LGのエアコン 安さに釣られて買ったけど3ヶ月で故障
無料期間が過ぎてからも4回故障してる。出張費さえ払いたくない!!!
893可愛い奥様:2006/10/30(月) 10:54:26 ID:V6FMbrGI
うちのニトリトイレマットは結構丈夫だけどな。
894可愛い奥様:2006/10/30(月) 11:56:06 ID:zcdfe5H9
LGは韓国メーカーだからねぇ
DAEWOOと共に粗悪韓国メーカー
895可愛い奥様:2006/10/30(月) 12:35:18 ID:Y8CLLqRE
>>878
黒一色は最悪だよね。
同じものでも、色が違えば見た目はそうとうましなはず。
でもほこりやゴミが存在するのに違いはないんだけどw
アクリルはほこりを呼ぶから、そのへん覚悟しないといけない。
>>891
ブレンディだけが牛乳に直接いれてもよく溶けるのだと思う。
私も同じ飲み方をするので
あれこれ他のインスタントコーヒーを試したけど溶けなかった。
896可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:01:06 ID:fR8p9jM2
ブレンディは溶けやすいことをCMでもやってるもんね。
他のインスタントコーヒーが悪いわけではない。
897可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:06:44 ID:VTIdvLkT
リラックマの着ぐるみ欲しくて2件行ったけど、見付からず。
898可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:07:24 ID:VTIdvLkT
スレ間違えちゃった・・・
899可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:13:19 ID:RERKre7e
>>874
ママの手シフォンのお取り寄せ?
だったら取り寄せたのには母乳入ってないから安心しなよ。
こっそり母乳でシフォン作って中学生の息子が食べ終わってから
母乳で作った事を白状した、あーおもしろかった。
という家族のエピソードに過ぎないらしいわお。
900可愛い奥様:2006/10/30(月) 18:38:28 ID:2Quog6e5
スレ違いだと言ってるのに…
井戸端禁止
901可愛い奥様:2006/10/30(月) 20:05:21 ID:fyywbAE7
その解牛乳に溶け易いブレンディだが、味がまずい。
インスタントに味を求めるな、と言われればそれまでだが。
902可愛い奥様:2006/10/30(月) 20:52:13 ID:V6FMbrGI
最初少量お湯入れて溶いてる?
903可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:12:53 ID:GeP1f6v1
あー、インスタントコーヒースレでウマくなるいれ方みたよ
【普通に美味】インスタントコーヒー 4杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1144610945/109
すこしはマシになるかも
904891:2006/10/30(月) 22:17:05 ID:sFY/Y0eb
>>892
ダラなのでいつも牛乳をチンしていますw
今までエクセラを使っていたのでわりと混ざりは良かったんですよ。
今回変えてみたら溶け具合が全然違うので・・・
905891:2006/10/30(月) 22:19:44 ID:sFY/Y0eb
はうぁっっΣ(゚Д゚)どこにレスしているんだ自分
>>902さんにでした。
コーヒースレ逝ってきます
906可愛い奥様:2006/10/30(月) 22:42:07 ID:48MVZvgH
サ●トリーの銀座カクテルのマスクメロン

メロン大好きなので、ものすごく期待したのにダメだった。
メロンを大事にとって置きすぎて、苦くなったところに安い焼酎を混ぜました
って感じの味。果汁もたった4%だし、、マンゴー味も一緒に買ったけど
飲むのがこわい。。。

907可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:37:31 ID:xqTjDBCh
黒レッツXPのキャンデータイプ。
もうね、なにかの罰ゲームですか?って味…
908可愛い奥様:2006/10/31(火) 08:50:53 ID:SKFLJxnB
1000匹屋のカクテルここでまずいまずい、言われてるから
CMで「そのままで食べたい所をぐーっとがまんしてー」という
ナレーションが出るたびに、「ああ、余計な事しないでそのまま食っちまえ」と呟く自分がいる。
909可愛い奥様:2006/10/31(火) 11:19:01 ID:0omXtjIT
2段熟カレー・・・しょっぱい。どーしよう。
910可愛い奥様:2006/10/31(火) 11:41:30 ID:VKvR8Hyr
>>906
マンゴーは少しマシだったから安心して飲んでみてw

メロンは香りは良いが、変な苦味と後味の悪さが残ってダメだった。
センビキ屋のメロンってどんなかしら?ってwktkしてたのにorz
911可愛い奥様:2006/10/31(火) 12:32:20 ID:tgjYLdVi
池袋サンシャインに最近できたモンブラン専門のケーキ屋。
鳴門金時と紫芋を買ったけど、どちらもくどい。バターの味が濃すぎて吐きそう!生クリームも脂肪分高すぎ!
私も、甘いもの大好きな旦那も完食できず。あれじゃそのうち潰れるな。

不○家の方がよっぽど美味しいかも…。
912可愛い奥様:2006/10/31(火) 12:33:09 ID:tgjYLdVi
池袋サンシャインに最近できたモンブラン専門のケーキ屋。
鳴門金時と紫芋を買ったけど、どちらもくどい。バターの味が濃すぎて吐きそう!生クリームも脂肪分高すぎ!
私も、甘いもの大好きな旦那も完食できず。あれじゃそのうち潰れるな。

不○家の方がよっぽど美味しいかも…。
913可愛い奥様:2006/10/31(火) 14:40:46 ID:iAFOK0Pp
>>909
ヨーグルトを足して和らげるとか(これって辛さにしか効かないかな?)
あと、トマト缶を入れてみるのはどうでしょう?
トマト缶は目先が変わった味になって楽しいです。
酸味が利いたカレーが苦手ならスマソ
914可愛い奥様:2006/10/31(火) 17:14:59 ID:KDok70Dm
ホコリとりのウェーブ

今までは掃除機にブラシのノズルつけて吸い取ってたのだが
重いし排気がうざいので評判の良いウェーブを買った。
取ったほこりは逃さないと言ってるけど、いっぱい
落ちるよね?私の使い方が悪いのかしら。
ささくれてない棚の上の細かいホコリにしか使ってないのだが。
915可愛い奥様:2006/10/31(火) 18:28:20 ID:rxwsnyD6
ほんとに千疋屋のカクテルはまずかったね。
マンゴーはマシ程度。
二度と買いません。
916可愛い奥様:2006/10/31(火) 20:45:15 ID:YbFBrENC
私はウェーブ様の後はやっぱり掃除機かけるな。
雑巾で拭いてもほこりは落ちるし、その後雑巾洗いが
嫌なので、ウェーブ様愛用中。
917可愛い奥様:2006/10/31(火) 20:57:36 ID:rt+STh0C
>>914
私も同じような理由で持ってるけどあまり使ってない。
たまにテレビ拭くぐらい。
918可愛い奥様:2006/10/31(火) 21:04:40 ID:6dY+dsTB
クイックルワイパーのウェットシートもダメ。
出してセットしてる間にどんどん揮発して乾いてく。
床を2〜3回拭く頃には普通のドライシートになってる。意味なし。
919可愛い奥様:2006/10/31(火) 21:07:37 ID:Q2T2Xr5z
>>914
きっと細かいホコリには対応してないのかもw
こんもり溜まったホコリ専用・・・!?
920可愛い奥様:2006/10/31(火) 21:11:53 ID:Qwc4s4Sx
>>918
乾いたらアルコールスプレーとかかけてもうちょっと使ってる
921可愛い奥様:2006/10/31(火) 22:02:13 ID:5fLZM2as
ブルボンのハイショコラシリーズのトリュフ。
何年かぶりに買ってみたらセメダインみたいな味がした。
922可愛い奥様:2006/11/01(水) 00:18:41 ID:V+UskiYr
>>909
辛い場合はコーンスープの粉末入れると甘くなるけど
しょっぱいのはダメかしらね
923可愛い奥様:2006/11/01(水) 00:28:53 ID:Ms3CqYlu
>>909
亀だけど、しょっぱいのはジャガイモを入れるとましになるよ
924可愛い奥様:2006/11/01(水) 08:33:56 ID:VXQkQTfI
ジャスコのオリジナルのベッドシーツ。
なんか妙に安いなと思ったら、ペラッペラ。
布と言うよりガーゼと言うか、紙?えっ使い捨て?みたいな感じ。
まだ1回しか洗濯してないけど、すぐ擦り切れてダメになりそう。
925可愛い奥様:2006/11/01(水) 11:39:19 ID:dv0Qk/sp
>>921
おまえは、セメダインを食ったことがあるのか、と一応突っ込んどく
926可愛い奥様:2006/11/01(水) 12:58:27 ID:uTklBTRY
ロコベースリペア、ハンドクリーム
柔らかくなりました、って書いてあったので購入したのに
やっぱり出す時に固いし伸ばしにくい。効果無し。高かったのに、、。
ユースキンの方がよく効く
927可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:37:09 ID:Kh8rPBzj
>>926
邪道かも知れないが、器にお湯入れて、
そこにクリームのチューブ入れとけば
溶けてくるよ。
928可愛い奥様:2006/11/01(水) 14:52:30 ID:HZTsdgui
>>920
アルコールはワックスかけたフローリングは
白く変色するから気をつけてね
929可愛い奥様:2006/11/01(水) 15:28:54 ID:KR6gpd8s
一言言わずにはいられないおせっかいババァ
930↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2006/11/01(水) 15:52:58 ID:nMUUvOzL
 
931可愛い奥様:2006/11/01(水) 16:03:11 ID:Uzq2YqOm
ムー
932可愛い奥様:2006/11/01(水) 16:06:53 ID:GmsDCTgw
捨てられなくて困るのよね
933可愛い奥様:2006/11/01(水) 17:44:48 ID:AtdK/ZIn
ファブリーズのラッパみたいなのがついてる新商品。
置き場所に困る。
934可愛い奥様:2006/11/01(水) 18:41:32 ID:xrSl94Cc
>912
鳴門金時産地奥ですが、鳴門金時使用とうたった和洋菓子は
地元にもたくさんありますが、ぶっちゃけ当たりのほうが少ないです……
鳴門金時自体は美味しいんで、普通に天ぷらやふかしいものほうがいいかも……と思います
935可愛い奥様:2006/11/01(水) 19:50:55 ID:eH0aaINU
今更かもしれないけどキユーピーのクリーミィクリーミィレモン。
マヨも白フレンチも好きだけど、これは美味しくない・・・
100円だったのがせめてもの救い。
936可愛い奥様:2006/11/01(水) 22:28:55 ID:Cf2cHrkm
チョコレート効果の63%、72%、86%、99%が1パックになって¥100の
ものをコンビニで発見しました。
63%と99%を食べてみました。
まずい・・まずいよママン・・・。
砂糖とミルクって偉大だったんだね。
937可愛い奥様:2006/11/01(水) 22:32:09 ID:QIr5LLna
ごんぶと
つゆの味に吐気がした…
938可愛い奥様:2006/11/02(木) 00:38:40 ID:3lyIxPo+
>>963
自分は86パーからマズーと感じた。72まではウマかったよ。
カカオが濃いとなんかアブラみたいだよね。
舌にまとわりついて溶けない、みたいな。
939可愛い奥様:2006/11/02(木) 01:43:57 ID:AzxqHR4m
濃いカカオがけっこう好きなんで買ってみたけど
ロイズの80と90もまずかった(というより旨味がない、当然だろうけど)
これならロイズじゃなくてグリコでもロッテでも
まったく同じだってことを学んだ。
940可愛い奥様:2006/11/02(木) 04:17:50 ID:UERANQHQ
濃いカカオはカレーに入れて消費したよ。


コーセーのソフティモのクレンジングウォーター。目にしみすぎ。メイク後の手洗い用になりました。指紋についたリキッドファンデなんか落ちないけどね。
941可愛い奥様:2006/11/02(木) 05:05:29 ID:rM63zmE0
>>940
ヒアルロンさんの奴?うちにもあるけどけっこうしみるよね。
時間かけるとしみてくるから、短時間勝負で使ってる。

意味ねー
942可愛い奥様:2006/11/02(木) 06:29:17 ID:Lp/g1HSe
ビタチョコはこれからの季節「ココア」で消費が良いかと。
943可愛い奥様:2006/11/02(木) 08:56:47 ID:fAiihevI
スーパーで88円で売ってた、ルマンドの「クラッシュ」
小枝みたいになってるんだけど、こりゃルマンドではない。全然別物の味。
普通にルマンド食べてるほうが幸せ。
944可愛い奥様:2006/11/02(木) 09:13:43 ID:6iioEOY3
うん、濃いカカオビタチョコはメーカー側も少々見限り入ってるかも・・・

明治の4枚入りチョコも(桑田CMの)コンビに入荷してモノの数ヶ月で
すでに再入荷無しの処分品50円コーナーに置かれてたし>ミカンと黒糖ヴァージョンも
その代わりと言っちゃ〜何だが
99ショップにチョコレート効果が大量入荷してたw
945可愛い奥様:2006/11/02(木) 09:58:57 ID:1xW/DPNF
ニトリと言えば、木のサラダボウル。
1年半くらいしか使ってないんだけど、木の繋ぎ目から
最近ドレッシングとかが染み出すようになった・・
946945:2006/11/02(木) 10:01:58 ID:1xW/DPNF
うわごめん。いつの話題だよ。
>>887へのレスのつもりだったです。
947可愛い奥様:2006/11/02(木) 10:58:34 ID:IUjW/g/T
>>939
ゴディバのプリンセス(薄い板みたいなやつ)も、
ミルク、ビター、エキストラビター、ノアールとカカオ度が上がっていくのだけれど、
ノアールは糞マズです。クスリっぽいです。
私はビターとエキストラビターが好きです。
948912:2006/11/02(木) 13:02:58 ID:8QSMclVf
>>934
確かに…鳴門金時を買って家で蒸すなり揚げるなりした方が何万倍も幸せな気分になれたと思います。これからはそうしまーす。
949可愛い奥様:2006/11/02(木) 14:20:34 ID:is6zGr3/
リキュールのベイリーズ
バニラエッセンスのような人工的な風味。
いや、それでいいんだろうけど・・・まずい。
950可愛い奥様:2006/11/02(木) 15:19:17 ID:q/950PwC
少し前にも出てたけど、2段熟カレーほんとに塩分強いね。
カレーなのに、不味いと思った。
951可愛い奥様:2006/11/02(木) 17:24:42 ID:+CMn/m5I
木の食器って第三国の薬剤付け木材を接着剤でくっつけてるから怪しくて使えない。
952可愛い奥様:2006/11/02(木) 17:44:02 ID:U4+0LGWi
ジャガビーだめだった。
口に合わない!
しかも、あの値段ならマックのポテトのがウマイ


本当の自分が見える鏡。
友達の間で話題だったので買ってみた。
どうやら人から見た自分が写るんだけど、いつもの鏡と変化なし!
でも友達は「目の位置違う。」とか「うっわー不細工」と友達の間では、やっぱり好評。
953可愛い奥様:2006/11/02(木) 17:45:44 ID:G4FPWUY5
一分丈(三分丈位かも)のパンツ(下着)
歩く度に裾がどんどん捲れ上がって物凄く気持ち悪い。
954可愛い奥様:2006/11/02(木) 17:52:58 ID:QAFKTkyY
>>953
それはおまいさんの脚がf(ry
955可愛い奥様:2006/11/02(木) 17:58:22 ID:AWYrPeg3
>954
やっぱり…(´・ω::::......
956可愛い奥様:2006/11/02(木) 18:11:00 ID:ZSm41qPq
私太いけど捲くれ上がらないよ。
でも下にずり落ちていくから
おまた部分に空洞ができる。
957可愛い奥様:2006/11/02(木) 18:49:39 ID:fTKcjqXr
>>948
焼くのが一番うまいと思う
焼きいも用の鍋か土鍋がいいが、なければオーブン(余熱なし)でゆっくり焼くこと
958可愛い奥様:2006/11/02(木) 20:07:18 ID:KeXp3Wom
××××買って失敗27回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162465579/l50

立てといたお
959可愛い奥様:2006/11/02(木) 20:12:40 ID:EyNVpFim
買ったわけではないがひかり電話
3週間前に開通して既に5度ほど不通になっている。
販売店の口車に乗って申し込んでしまった自分が情けない
960可愛い奥様:2006/11/02(木) 20:24:37 ID:18k60/yH
ファブショット
存在感がすごすぎる
961可愛い奥様:2006/11/02(木) 21:37:50 ID:xkx23U3+
>>958乙ー!
962可愛い奥様:2006/11/02(木) 22:40:44 ID:wLil/+xg
>>960
なんだそれと思って検索した。
画像見て吹いた。

どうなっちゃってんのよw
963可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:43:24 ID:mWfeu42f
ブルボンのマルセイバターサンドの類似品みたいなやつ。
姿は似てるんだけど、味が全然似ていなくてガックリ。
あそこまで姿かたちを似せておいて、あの味はないよなー。
安いから仕方ないんだけどさっ。
964可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:58:45 ID:E2sWbQma
>>958

>>960
私もぐぐってみた。
シュって一吹きする度にラッパの音がしそう。
965可愛い奥様:2006/11/03(金) 02:53:07 ID:hbeJCKgL
>>963
あれ、出た当時はもっとバターサンドに似てたのよ。さくっとした
生地でサンドしてたし。以前の方が似てたかも。今のは生地がしっとり系だよね。
966可愛い奥様:2006/11/03(金) 16:42:42 ID:UBG4MxYo
マルセイバターサンドは要冷蔵で賞味期限が短い
それくらい品質に責任もって美味しく作ってるってことか
ブルボンは値段といいやはりそれなりのモノだ

これから石油ストーブの季節ですよ、芋をアルミで包んで
15分もすればホクホクの焼き芋が食べられる♪
967可愛い奥様:2006/11/03(金) 20:02:44 ID:4Z2fEcOA
おさつどきっ のハニーマーマレード
食べてると段々マーマレードの苦味が蓄積していく。
食べられない程じゃないけど、リピは無いな。
968可愛い奥様:2006/11/03(金) 23:06:20 ID:+MqBcv19
不二家のペコ・ウエファース・チョコ
油っこくてマズイ
キットカットの方がよっぽどうまい
969可愛い奥様:2006/11/04(土) 14:28:55 ID:5D6fg8bl
カップやきそばUFOの「旨しお」
プラスチックの匂いがして気持ち悪い
970可愛い奥様:2006/11/04(土) 15:06:59 ID:w7L9Q8Zr
>>943
確かに、あれは太い小枝だね。
あれはあれで美味しいが、
ルマンドのサクサク感を求めていたので、
私もちょっとがっかりした。
971可愛い奥様
>>968
えー、昨日買ったけど
オイラは好きだぉ。でもミルクのが美味いね、不二家だけに。
チョコはキットカットのが確かに美味いわ。