”大卒”に騙されて結婚した文系セールスマンの奥様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
東京六大学(明治商)だからという言葉にそそのかされて結婚した夫も
今は大会社を売り上げ不振でリストラ解雇され、中小企業で羽毛フトンのセールスマン。
売り上げノルマに追われ、毎日、家庭に飛び込みセールスを
やってます、ペコペコしながら。。
2可愛い奥様:2006/08/22(火) 12:26:46 ID:f84wFu1b
栄光の23get
3可愛い奥様:2006/08/22(火) 12:28:46 ID:VL36x0I+
そうですか。
4可愛い奥様:2006/08/22(火) 12:42:15 ID:PcJ0fCGN
私が結婚した当時は私大バブルの真っ只中。
リストラという言葉も流行ってなくて、非エリートの文系でいいのかと
疑問を感じることもありませんでした。
5可愛い奥様:2006/08/22(火) 16:01:35 ID:mABS8U1O
騙されたとか言ってるけど、もちろん自分も家計を支えるためにパートしてるんだよね?
旦那一人に働かせて遊んでばかりいないよね、もちろん。
6可愛い奥様:2006/08/22(火) 16:29:09 ID:aLRfb6p3
これからの時代、帝京大学でもいいいから医学部、奥羽大学でもいいから
歯学部の学生とつききあわなきゃダメだねぇ〜
それが無理ならせめて理系。理系なダメなら技能系専門学校、または
文系で私学御三家(慶応、上智、早稲田)以上。
7可愛い奥様:2006/08/22(火) 16:41:30 ID:LLlXEDzA
奥羽大学とか帝京とか、付き合うだけならいいけど
結婚となると子供の遺伝子が心配じゃないか?
8可愛い奥様:2006/08/22(火) 16:46:34 ID:lWGDjQjo
旦那さんもだまされたと思ってるかもよ。
自分が大手をリストラされても、
一生懸命働きさえすれば、
妻は自分を支えて愛し続けてくれる
女性だって信じてただろうに。
旦那が働かなくなったって言うならともかく、
旦那の会社が小さくなった、収入が少なくなった
ぐらいで「騙された!」って騒ぐのは完全に
学歴コンプの馬鹿女の愛無し結婚だったってだけジャン。
9可愛い奥様:2006/08/22(火) 16:47:40 ID:lWGDjQjo
>羽大学でもいいから
歯学部の学生とつききあわなきゃダメだねぇ〜

アフォですか。
この歯科医余りのご時勢に。
10可愛い奥様:2006/08/22(火) 20:47:35 ID:7cFg1ItG
金目当ての奥さんにはお似合いだね。
11可愛い奥様:2006/08/23(水) 07:33:00 ID:NJMOtDiu
釣りすれ?
12可愛い奥様:2006/08/23(水) 12:20:37 ID:GMnXxfVT
>>9
歯医者の収入には負けるでしょ
サラリーマンみたいにリストラされて明日から
収入ゼロになる事もないだろし。。
そうなったら私も昼間からワイドショーと2ちゃんねる見ていられないわ
13可愛い奥様:2006/08/23(水) 13:15:05 ID:lYLkGELa
>>12
えーと、今歯科医でも就職先無い人かなりいるんですが。
開業も、歯科医院乱立で腕と要領の悪い歯科医院は
どんどこ潰れております。潰れないまでも、これなら
大手企業のサラリーマンの方がましっていう中年熟年
開業歯科医は今増えてます。
医者は全国的に足りませんが、歯科医は余ってるんだよ。
みんな歯科医院内に保育士付きの託児スペース作ったり、
治療台の横に1台1台テレビモニター付けてDVDやテレビ
見られるようにしたり、美人の受付そろえたりして
生き残りに必死。
14可愛い奥様:2006/08/23(水) 13:15:20 ID:8YDvf/Fn
独身の頃名門私大文系卒のフリーターとバイトしてた。それより下の大学、一浪ながら技術系だったため何の苦もなく大手に入った従兄。Fラン以下、専門、高卒でも理系はヘタな私大文系より強い。特に建築及び機械系の資格持ってる人。
工場街に逝けば自営の跡取りや次男はゴマンといるけど最強は都市部の土地持ち。最もリスク低い。医師を見つけるより確率低いけど
15可愛い奥様:2006/08/23(水) 13:20:45 ID:lYLkGELa
ほれ↓

歯科医師過剰供給の時代の到来
歯科医になるためには、大学の歯学部に入学し
6年間の教育を受け、最終的には国家試験に合格しなければならない。
一般的に歯科医師は社会的地位も高く、
裕福な仕事の代表と見られがちである。
しかし、近年そういった状況に大きな変化がおきつつある。
現在、歯医者さんの診療所の数はコンビニエンスストアの2倍以上もある。
当然、競争が激しくなり、経営的には楽ではないところも出てくる。
一般的に診療所1軒あたりの1日の患者数は15人前後といわれているが、
それを下回る診療所が出始めている。
 歯科医師の数が増え始めたのは1970年からである。
その頃は歯医者さんに行ったら2時間や3時間待たされるのは
当たり前だった。そういう状況を解消するために、
国は当時7校しかなかった歯科大・歯学部を大幅に増やしたのである。
現在、歯科大・歯学部は合計29校。歯科医師は約10万人で、
なお増えつつある。このままでは、2025年には最大で
1万8000人が過剰になるという(厚生労働省の試算)。
 私立大学の歯学部に入学すると、1年間の授業料が
約1000万円と聞いた。6年間で最低でも6000万円はかかる。
はたしてペイするのか。歯科医師過剰時代を迎えて、
歯科医の淘汰が始まろうとしている。   
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~hmminami/work-dentist.htm

16可愛い奥様:2006/08/23(水) 17:00:23 ID:dNgWdrsT
>大手企業のサラリーマン

 大会社の社員に誇大な妄想抱きすぎ。
 年功序列賃金制が崩壊、能力制、成果主義がどんどん浸透してて
 旧七帝、一工、早慶上智未満の非幹部候補生のショぼい私大出は
 子会社へどんどん強制出向→クビ→タクシー運転手って人を
 たくさん見てるよ
 文科系出身でショぼい資格しか持ってないと、ファミレスでマジで皿洗いだからねぇ
17可愛い奥様:2006/08/23(水) 18:12:00 ID:SrGTIqry
「”大卒”に騙されて結婚した」ってどういう意味だろう?

大卒が珍しい、または貴重な存在である環境にいたから
大卒ってだけで「ころっ」と逝っちゃったということ?

18可愛い奥様:2006/08/23(水) 19:25:01 ID:lYLkGELa
>>16
大手企業のリーマンの方がましな場合も有るといっただけで、
その大手企業のリーマンがリストラされた状態よりまし
だなんて意味じゃないんだけどな。
仕事ができなきゃどこのリーマンだろうが歯科医だろうが、
学歴と資格だけじゃ食ってけないって事は共通事項だよね。
19可愛い奥様:2006/08/23(水) 20:00:22 ID:zDG9213i
>>18
いやいや、国立大学の1流大学出たエリートサラリーマンや、
一生食っていける資格や才能、技術(弁護士、公認会計士、一流コック、ピアニスト、放射線技師など)があれば
失業してハローワークを彷徨う不安はほぼないでしょう
仕事が出来る人の場合VS仕事が出来ない人の場合で比較するのは
アンフェアだと思うけど。
20可愛い奥様:2006/08/23(水) 20:08:19 ID:lYLkGELa
>>18
まあそういう意味では>>12
出来る人vs出来ない人になっちゃってるんだけどね。
ちなみに、公認会計士は誰でも食べていけるって
訳じゃないけどね。弁護士もロースクールの関係で
弁護士が過剰供給されて弁護士の仕事では食べていけない
人が出るって新聞で議論されてたし。
いずれにせよ、6の理系神話ってちょっと古ス。
21国立大卒20代独身男:2006/08/23(水) 20:21:27 ID:B2ly4gLB
旦那に捨てられれば明日にでも中卒18歳ギャルより悲惨な日々が待ってる
中年ババアが他人の職業を評価するなどありえない話だな
22可愛い奥様:2006/08/23(水) 20:49:42 ID:zDG9213i
>>21
旦那の職業、経済力、ステータスで自分の地位を決めるスレですのであしからず。
というか捨てられたら18歳ギャルみたいにチヤホヤされません。
毎日、公共施設の便所掃除係です。
23国立大卒20代独身男:2006/08/23(水) 21:09:10 ID:B2ly4gLB
便所掃除係とはこれまた悲惨な。しかし便所掃除係にしても社会から5年や10年
離れたおばさんを雇うのだろうか
24可愛い奥様:2006/08/23(水) 21:12:33 ID:H2tuUnsx
うちで便所掃除の小母さんとか大量にやとってるけど
前職とか気にしないよ。
25国立大卒20代独身男:2006/08/23(水) 21:18:12 ID:B2ly4gLB
ひょっとして>>1の言う中小羽毛布団屋の便所掃除か?
26可愛い奥様:2006/08/23(水) 21:21:16 ID:/JTiBaO1
結局、自分の偏差値(学歴、外見、性格など総合の)と見合った男と結婚する人が多いん
じゃないの? 
27国立大卒20代独身男:2006/08/23(水) 21:22:59 ID:B2ly4gLB
女の偏差値は顔と体が全て
28VIPPER:2006/08/23(水) 21:26:44 ID:iWdbKr9F
>旦那の職業、経済力、ステータスで自分の地位を決めるスレですのであしからず。



自己能力なら旦那じゃなくて自分の学歴や年収しか客観的な指標になり得ない
んだが…
寄生した宿主の能力を誇るという事は
図らずも自分が寄生してる事を認めてるわけだが…ok?


29VIPPER:2006/08/23(水) 21:28:00 ID:iWdbKr9F
女って不思議だな
自慢するのに自分じゃなくて他人ばかり持ち出す

そんなに自分に自信がないのかね?
30可愛い奥様:2006/08/24(木) 03:59:56 ID:bKE7D5dt
>>22
>旦那の職業、経済力、ステータスで自分の地位を決めるスレですのであしからず。
スレタイをよく嫁。

それにしても自分の地位を決めるのになんでダンナの職業・経済力?
31可愛い奥様:2006/08/24(木) 10:41:07 ID:nXCE3mmU
>>1
今時、大卒に騙されて結婚なんかするの?
1流大学に入らなきゃ文系私立なんか意味ないじゃん
32可愛い奥様:2006/08/24(木) 10:53:59 ID:f9JimRmZ
なんか しみじみするですね
33可愛い奥様:2006/08/24(木) 11:51:38 ID:MOjLnJYL
>>1
それって別に何処にでもある普通の話だよ。騙されたって・・・
感謝するべきだよ。
34可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:04:03 ID:iyzMeBdP
>>31
1流じゃなきゃ理系だって意味ないよ。
そもそも2流大学の理系は設備ないからねw
35可愛い奥様:2006/08/24(木) 19:28:36 ID:yygEVeSI
>>34
文系の2流大学やビジネス専門に比べれば一万倍マシだと思うが。。
36可愛い奥様:2006/08/24(木) 20:21:27 ID:ynKgAVu1
>>35
文系の2流大学の下には3流4流と控えてます
37可愛い奥様:2006/08/24(木) 20:47:51 ID:iyzMeBdP
なんだ・・・。
世の中の理系の地位が不当に低いことにいらだってる男がたてたスレか・・・。

いや私も、理系の地位の低さ、日の当たらなさ、給料の低さは不当だと思ってますけどね。
日本みたいな資源もない狭い国で、
学部ヒエラルキーの頂点が法学部って意味ないんだよ。
しかしながら、大企業の役員略歴見ても、ほとんど法学部か経済学部出身。
がんばれ工学部!!
38可愛い奥様:2006/08/26(土) 14:08:08 ID:EPiJc4RQ
セールスマンの妻って伝染するのか
いつもペコペコしてるよな
39可愛い奥様:2006/08/26(土) 20:30:31 ID:KNWN6/An
>>36
東工大卒の私からマジレスすると
私大理系の最低ラインは理科大

それより下はゴミ
40可愛い奥様:2006/08/28(月) 04:49:31 ID:cauNUo3Y
小学校の分数の計算すら
わからず理系を受験する事すら出来ない負け犬の十八番。
         ↓
「1流大学理系から見れば、2流大学理系はゴミ」
41可愛い奥様:2006/08/28(月) 06:48:11 ID:JKyojjYg
学歴にあぐらをかいて上手くコミュニケーションが取れないと
文系でも理系でもリストラされるよ学生さん>>1
自営跡取でも淘汰される。
「ペコペコ」という表現は、好きな相手にだけ愛想よく振る舞い、
嫌いな人をシカトするのがカッコいいと思う円光世代っぽい。
生え抜きを雇って一から教育する優良企業とは一生無縁の負け組。
42可愛い奥様:2006/08/28(月) 06:57:25 ID:rsYzS8rp
2流私立理系卒だけど
公務員試験に合格したので今のところ順調ですよ。
43可愛い奥様:2006/08/28(月) 13:19:27 ID:SVg7EE2T
大学がどうだろうが世の中出れば関係ない。
出来る奴と出来ない奴に別れるだけ。
44可愛い奥様:2006/08/28(月) 13:26:39 ID:K6tYhP52
>43
その「世の中に出る」ときに、学歴が必要になるのよ。
45可愛い奥様:2006/08/28(月) 13:52:57 ID:Dcsox6oH
理系だろうが文系だろうが、一流大学じゃなきゃ意味なし。
一流大学を出て初めて、一流企業に入る競争に参加する権利を得られる。
二流以下はその権利すらない。
一流企業の工場、子会社、孫会社、無名の中小企業にしか勤められない。
そこで、同じ労働時間、同じ労働内容でも一流企業とは賃金に差が付くみじめな一生を送る。
高専、専門などいうにおよばず。

この現実を見ようともせず、
理系だから就職有利とか、文系だから理系より賃金いいとか、
目糞鼻糞を笑うとはこのこと。


46可愛い奥様:2006/08/28(月) 17:29:30 ID:E9g57ydC
>>45
40みたいにランクの低い大学ほど文系理系やたら言ってるからねw
47可愛い奥様:2006/08/29(火) 03:38:43 ID:krhr601r
>>45
終身雇用崩壊のこの時代に、大会社に入れば、人生安泰と勘違いする時代錯誤ハケーン!
売り上げ不振で会社リストラされれば、明日から夫婦でハローワークに
通う文系クンよりも、専門や2流大学出身でも技能で路頭に迷わなくて済む理工系の
方がまし。
48可愛い奥様:2006/08/29(火) 03:57:05 ID:4iEfOmTR
いやはや〜
自分の子、地帝の文系に今年合格したんだが
就職あまりよくないらしい・・・
理系はかなり持ち直しているらしいんだけど、文系はね〜
せっかく地帝に入ったのに、気にいった就職ないと残念。
でも、まぁ女の子だからいいか〜♪

自分の旦那は馬鹿大の夜間(今はもう無くなった所)を出て
今では人並みの年収を取ってるけど、今はそう旨いことは
いかないんだよね、ホント。

だって、自分工場のバイト行ってるんだけど、仕事のできる
「なぜこの人が?」というようなイイ兄ちゃん達が沢山バイト
してるよ!一昔前なら考えられないことです。
49可愛い奥様:2006/08/29(火) 03:59:05 ID:KCd79Ejh
>>43
東大中退者の起こした六本木の会社に投資して
泣かずに済んでよかったね
50可愛い奥様:2006/08/29(火) 04:00:26 ID:4iEfOmTR
で、その兄ちゃん達なんだけど、気は利くし身軽に
動くし(献身的)、性格もいい。とにかく感じ良い。
ダメ男は見当たらないって感じぃ、みたいな〜。

そんな兄ちゃん達が工場のバイトに甘んじていて、献身的
ではあるが気が利かない(あまり使えない方かも)うちの
旦那が人並みな仕事についててって・・・

ホント、20年くらい前に就職した人は運がいいね。
世の中は今ずいぶん変わってしまいましたよ。
51可愛い奥様:2006/08/29(火) 05:01:20 ID:krhr601r
早い話が奥様はその兄ちゃんにホの字だと。。
52可愛い奥様:2006/08/29(火) 05:04:54 ID:/qFW0yuJ
皆さんっておばかね・・

学歴の証明は出身高等学校と国立大学前期入試でしか計れない。
あとは司法試験、国家公務員1種、公認会計士の資格取得くらい。

早稲田だろうが慶応だろうが雑多すぎて学力は計れないしそれ以下
の私大なんてもっと計れない。そして就職後の安定度は一般的に
理系>文系である。

無名地方国公立理工学部・私大上位理工学部>早稲田慶応文系平均
もちろん文系でも上澄みにいることができればいいのだけど。
それは個人の学力とあまり関係ない。

いまや底辺私大医学部と呼ばれてる学校でさえ早慶理系より数段難関。
歯学部は国立は入試難易度的には難関だが私立は平易。しかし歯科医
を目指す場合、親も歯科医であるというのが最大のキーポイントになる。
一般人でも努力すれば医師になれるのと違い、歯科医の場合は財力と
地盤がないと就職・開業ともに難しい時代。
もちろん上澄みは研究職等の道があるが、そういう道に限って親が金持ち
で給与激安でもやっていけるような奴しか残れない。

文系セールスマンはバカでも低学歴でも営業成績さえ上げればそれなり
に稼げる平等な仕事。いくら高学歴でも営業成績がダメならダメ。
53可愛い奥様:2006/08/29(火) 05:08:13 ID:Tt6WmPo+
>>8
で結論でてるじゃん。
クソスレ終了
54可愛い奥様:2006/08/29(火) 12:44:57 ID:8kf6974E
文系せーるすまんって言っても扱う商品によって千差万別だよね
法人に、カタログ持って事務用品(鉛筆、ノートとか)の飛び込みセールスやってる家の旦那は、羽毛ふとんのセールスやってる>>1の旦那より少し格上かな
55可愛い奥様:2006/08/29(火) 15:08:13 ID:qi6uBz01
でも理系って文系より生涯賃金が5000万ほど安いんだってね。
56可愛い奥様:2006/08/29(火) 17:31:23 ID:C/ClrMtR
【芸能】ジャ○ーズJr友情のフェラ動画流出
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1156472106/
57可愛い奥様:2006/08/29(火) 18:03:32 ID:4iEfOmTR
>>52
確かに、今年地帝のある学部を十何位で合格した娘のことを
考えると、AOだの推薦だの・・・って大学入れるのが不思議
でならない。
んとに科目も多いし、大変なんだよ〜本当の入試は。

学力は高校と前期試験でしかはかれない・・って本当かも。
ただし、うちの場合は後期も評価するけどね。
後期はむしろ前期よりレベル高い人が受かってる場合も
あるんで一概に前期のみ、とは言えないと思う。
58可愛い奥様:2006/08/29(火) 18:04:09 ID:UL4N5lLH
こりゃスレ立てた奴が学歴コンプだw
たかがマーチぐらいの大学にこれほど粘着するかね?w
駅弁が早慶に噛み付くならまだわかるよ

>底辺私大医学部と呼ばれてる学校でさえ早慶理系より数段難関。
これはいくらなんでもありえない。馬鹿だな。
59可愛い奥様:2006/08/29(火) 19:53:54 ID:SNfPYWnx
>>55
それは昭和40年代に大学出た今、まさに定年退職を迎えてる世代の
賃金モデル。
文系は会社リストラされて賃金うんぬん文句言ってるゆとりはないから。
60可愛い奥様:2006/08/29(火) 20:15:14 ID:+U/fxoQ7
ちょっと頭のいい文系ってプライドばかり高くて就職決まらないんだよね。
大学院に逃げてる若者も多いけど結局バイト生活。
少子化で選ばなければそこそこの文系大学に入れる昨今、ジャニだって六大学入れるんだから文系にありがたみはないと思う。
61可愛い奥様:2006/08/29(火) 20:15:24 ID:c/HOFdmw
>>59
リストラって・・・。リストラされるのは全労働人口にたいして少数派だよね?
それにリストラがさかんだったのは、3年位前までで、
今では人員整理が済んだ企業は、今度は社員がやめないように囲い込みをかけてるくらいだし。

理系っていってもいろいろだけど、研究系は悲惨だよね。
そもそもポストが少ない、少ない駒を大人数で奪い合って、
やっと手に入れたポストもパーマネントではなかったり、しかも安月給。
人より高い学費かけて院出ても、実家の援助や、奥さんに経済的に支えてもらう生活。
低賃金の上に育英会とか借りてた日にはもう・・・。

青色発光ダイオードのおっさんが、
日本の理系冷遇はひどすぎるって言ってたな。
あのおっさんは嫌いだけど、一理あるよ。
62可愛い奥様:2006/08/29(火) 21:45:37 ID:RiY677LV
>>58
「早慶理系より数段難関」は言い過ぎですが、
底辺の私大医学部でもかなり難関になってるのは事実ですよ。
入試の倍率が違うので、偏差値だけで簡単には比較できません。
私大医学部を目指す生徒には、
「まずは早慶の理系に合格できる学力を目指せ!」てな感じで、
最近の予備校では指導しているようです。
63可愛い奥様:2006/08/29(火) 22:34:55 ID:XTMWsI1B
大変な時代なんだね。
羽毛のセールスマンだって正社員なら御の字じゃないかと思ってみる。
35過ぎてもフリーターもいるんだからさ。
64可愛い奥様:2006/08/30(水) 15:35:18 ID:LuR7/muU
>>60
何、いまどき、その六大学って括り?w
東京都で最もバカな堀越からでさえバカ推薦でホイホイ入れる(NEWS山下智久、その他小山慶一郎)芸能大学は
明治のことでしょ
嵐の桜井翔は慶応といって幼稚舎からの由緒正しき学歴だからね
65可愛い奥様:2006/08/30(水) 16:26:53 ID:6WH4aqla
ずいぶん芸能界にお詳しい方もいるんですねw
66可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:48:33 ID:2yQveD5+
幼稚舎からだからバカなんじゃん。
67可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:50:44 ID:QcSsv99Z
幼稚舎からだから由緒正しいんだよ。
下手な地方からの国立大卒よりずっと安定株。
68可愛い奥様 :2006/08/31(木) 09:59:31 ID:1FmEjeyz
慶応という狭い枠にずっと所属することが、由緒正しいとは思わないけど。

頭良かったら旧帝国大学理系に行くさ。
69可愛い奥様:2006/08/31(木) 10:00:15 ID:iKZwGVbL
>>61
東大卒で大手電機メーカーの研究所に勤務していたけれど、
同じ高校の友人にボーナスの額を言ったら「まさか、嘘でしょ」と言われた。
同じ科の東大工学部卒の先輩の男性は「失敗した。法学部に行けば良かった」と
しきりに悔やんでいた。

70可愛い奥様:2006/08/31(木) 10:04:18 ID:/DEyYjut
「営業」イコール布団・車・家のセールスマン
と思ってらっしゃる奥様多いです。
最終的な消費者の手に渡るものしか思いつかないのは無理もないですが・・
マーチ出て布団のセールスなんて余程運の悪い部類じゃないですか?

71可愛い奥様:2006/08/31(木) 10:12:10 ID:fkntV0ZX
今どきはマーチ出ると何のセールスしてるの?
72可愛い奥様:2006/08/31(木) 10:55:26 ID:awzqeN+u
★獅童のうその理由・・・車内で行われていた秘密

酒気帯び運転と信号無視で検挙された歌舞伎俳優の中村獅童(33)が
当日運転していた車に女優の岡本綾(23)が同乗していたことが分かったが、
獅童は当初の会見では同乗者は一般の女性と釈明していた。
では、なぜ獅童はうそをついていたのか。
獅童の車の後方を走っていた車の運転手から証言を得られた。
「助手席の女性は座っているのではなく、上半身をかがめて
頭部が小刻みに上下していた」とか・・・。
証言から車内でなにが行われていたか想像するのはやさしい。
おそらく岡本の奉仕に、獅童はうっとりして集中力を欠いていたのだろう。

詳しくはこちら
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149756724/
73可愛い奥様:2006/08/31(木) 12:20:13 ID:34LZAlXF
>>68
幼稚舎から慶應の人間と、
地方の公立高校から旧帝みたいな人間は、
そもそも住んでる世界が違うし、幼稚舎側の世界に入っていけることはまずないから、
どっちが頭いいとか、同じ土俵では較べられないよ。
74可愛い奥様:2006/08/31(木) 12:20:23 ID:poMnOSvT

■私立医大卒は最も程度が低い人種20札束目■

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1156694706/l100
75可愛い奥様:2006/09/01(金) 04:22:06 ID:XLNbLUJe
文科系は学校の名前がすべてだからねぇ
早慶上智出て、官庁や商社、テレビ局の幹部候補生としてエリートビジネスマンに
なるとか、国立大学出て小学校の教諭になるとかならいいけど、
中途半端なショぼい2流大学の私立行くなら中卒と同じ仕事でしょ
76可愛い奥様:2006/09/01(金) 07:15:11 ID:vT8keVyU
>>73
慶応大学では、1番とビリは幼稚舎から来た学生だと言われているそうです。
あと、だいぶ前の話になりますが、幼稚舎から来て全然勉強したことがなく
本当の馬鹿と思われていた学生が一念発起して法律の勉強をしたら
司法試験に1回で通ってしまったという話も聞いたことあります。

>>75
国立大学出て小学校の教諭になると言うと学芸大学ですか?
国立大学では小学校の先生の資格の取れない大学がほとんどではないですか?
77可愛い奥様:2006/09/01(金) 09:09:29 ID:5NEriM2J
毒男の異臭が強すぎて誰も寄ってこないスレ。
78可愛い奥様:2006/09/01(金) 10:21:11 ID:l0lAm3aj
>>76
国立大で小学校教諭免許とれるとこいっぱいあるだろww
教育大学とかさww
マジ信じられない本気でいってんの?
79可愛い奥様:2006/09/01(金) 15:36:30 ID:ej729c3P
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
慶応義塾59〜66--****************------------------------------------
早稲田大58〜66--******************----------------------------------
同志社大57〜64------****************--------------------------------
立教大学56〜62----------**************------------------------------
上智大学55〜65----**********************----------------------------
津田塾大55〜62----------****************----------------------------
明治大学55〜61------------**************----------------------------
東京理科55〜60--------------************----------------------------
関西大学54〜59----------------************--------------------------
中央大学53〜64------************************------------------------
関西学院53〜59----------------**************------------------------
南山大学53〜59----------------**************------------------------
日本女子53〜58------------------************------------------------
立命館大52〜63--------************************----------------------
青山学院51〜60--------------********************--------------------
法政大学51〜59----------------******************--------------------
西南学院51〜58------------------****************--------------------
同志社女51〜58------------------****************--------------------
成城大学51〜58------------------****************--------------------
成蹊大学50〜57--------------------****************------------------
東京女子50〜57--------------------****************------------------
龍谷大学50〜55------------------------**************----------------
愛知大学50〜55------------------------**************----------------
専修大学47〜56----------------------**********************----------
日本大学45〜55------------------------**********************--------
80可愛い奥様:2006/09/01(金) 15:52:26 ID:vT8keVyU
>>78
済みません。私は東大卒ですが、東大では小学校教諭免許は取れません。
あと、一橋大で小学校の先生になった人の話を聞いてビックリしたくらいです
(その人はよその大学で単位を取ったような話でした)。
他の大学のことは全然知らないもので・・・
81可愛い奥様:2006/09/01(金) 16:49:52 ID:/FLqIgH+
>>75が早慶上智出て官庁や商社、テレビ局の幹部候補生と、国立大学出の小学校の教諭を同列に挙げてるのが笑えるw
身分が違うんだよ。わきまえろ。
82可愛い奥様:2006/09/01(金) 16:59:26 ID:l0lAm3aj
>>80
まぁ教育大はナニだからね・・
レベルの高い大学出て小学校教諭はモニョルわな。
そういう意味でしたか!失礼しました。
83可愛い奥様:2006/09/01(金) 20:56:29 ID:GyxcGcGi
偽ブランド
84可愛い奥様:2006/09/01(金) 21:30:18 ID:LvulrxN8
>>75
東大法学部>>>東大経済学部>文学>>>早慶上智>>>>>地方国立教育学部

厚〜い壁がある事実も忘れずに。
85可愛い奥様:2006/09/01(金) 21:34:46 ID:t0lUT2sl
>>77
男じゃない、これが母親だ。よく見ておけ。
86可愛い奥様:2006/09/01(金) 21:41:19 ID:DhtfYzdn
>>84
リーマンなら東大経済学部最強でしょ?
マスコミなら東大文学部最強でしょ?
東大法学部は官僚か法曹って聞くけど、それも実際2割だってね。
8割は何してるの?
87可愛い奥様:2006/09/01(金) 21:47:51 ID:DhtfYzdn
それに早慶と上智もリーマンだったら厚い壁がありますよ。
88可愛い奥様:2006/09/01(金) 21:53:23 ID:XLNbLUJe
法学部卒だったら、
早稲田>慶応>中央>>上智ですよ
89可愛い奥様:2006/09/01(金) 21:58:15 ID:B+aa5IlY
>>80
私の叔父は東大出て小学校教師になったけど、
今はどの学科でも小学校の免許は取れないのかしら?
90可愛い奥様:2006/09/01(金) 22:03:36 ID:DhtfYzdn
>>89
あたし、その方じゃないんですけど、
東京大学物語に東大では小学校の教員免許は取れないと書いてはありましたけどね…
91可愛い奥様:2006/09/01(金) 22:09:29 ID:/FLqIgH+
>>85
いやあ、かなり男出入りのありそうなスレかと。
92可愛い奥様:2006/09/01(金) 22:11:54 ID:QP0e1WG5
>>87
ナイナイ。
幻想幻想。
もういいじゃん、社会人になったら、
一握りの国立以外はみんな一緒だって。
93可愛い奥様:2006/09/01(金) 22:19:22 ID:DhtfYzdn
>>92
ありますよ。学閥が早慶は強いんですよ。
上智はその点、弱いんです。
94可愛い奥様:2006/09/01(金) 22:25:56 ID:JVw0gH0F
【韓国】「韓国に来れば幸せになれると思っていました」外国人妻に暴力・暴言・監禁[08/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157114473/l50

「殴られて罵られて閉じ込められて…、韓国に嫁ぐことができれば幸せだと思っていました」

 韓国人と結婚し移住して来た外国人女性の数多くが各種の暴力に無防備で晒されている
ことが分かり、彼女らを保護するための対策が急務だという声が高まっている。

 移住女性人権連帯が31日に発表した相談事例によれば、韓国人男性と結婚し移民して来
た外国人女性の一部は言葉も通じなく、親や家族と離れた状態で言語的・肉体的暴力はも
ちろん性関係の強要や外部世界との遮断、経済的貧困などの苦痛を受けている。

 相談事例を見ればベトナムから嫁いで来たAさんの場合は夫が「お前を友達に売ってしま
って他の女を買って来る」と言い、Bさんの姑はBさんの妊娠が遅くなれば「高価な女」と呼び、
ロシア人のCさんの夫は疑妻症が酷くCさんを「娼婦」と罵った。

 Dさんは「夫がほぼ毎日殴りながら性関係を要求するのにポルノ映画を見ながら変態的な
性行為を強要する。これを拒否すると寒い冬でも布団一枚も無しにバルコニーに追い出され
た」と打ち明けた。

 非道い事例ではベトナム人であるEさんが妊娠2ヵ月当時に夫に殴られ警察に通報したこ
とから夫によって強制堕胎され、協議離婚と共にベトナムに帰された。

95可愛い奥様:2006/09/01(金) 22:31:11 ID:QP0e1WG5
>>93
どこで?
巨人軍?
96可愛い奥様:2006/09/01(金) 22:35:21 ID:DhtfYzdn
>>95
ネタにしたいのですね。
97可愛い奥様:2006/09/01(金) 22:35:58 ID:LvulrxN8
>>86
あなたは東大の仕組みが分かってないのね。
ここは、成績が良い人は上の学部を目指す人がほとんど。
選択肢は、文系か理系か。
文T(法学部)が事実上トップ。文Tが難しいなら安全策をとって文Uの経済、
さらに安全策で文V・・。受験戦争の頂上決戦はこんな感じですよ。
文Tはオールマイティー。リーマンもなれる
98可愛い奥様:2006/09/01(金) 22:41:25 ID:DhtfYzdn
>>97
お家が貧しくて、一発逆転東大法学部ですか?
法曹、官僚が2割だと言ってるんです。
つまり殆どがリーマンでしょう。
99可愛い奥様:2006/09/01(金) 22:43:29 ID:yfU766nY
>>92
あります。
その「社会人になる」時に、学歴が必要になるのよ。
100可愛い奥様:2006/09/01(金) 22:54:31 ID:KwVCEr8v
まあ言える事は立てた>>1
凄まじい学歴コンプレックスあるな

相当の底辺大学か専門学校の理系だと思われ
101可愛い奥様:2006/09/01(金) 23:13:21 ID:/FLqIgH+
専門学校w
102可愛い奥様:2006/09/01(金) 23:48:01 ID:LvulrxN8
>>98
リーマンでも、大手企業は学歴重視ですが?
東大法卒のA採用と、私立大卒の違い。
一目置かれる事実、ご存知?w
あなたには関係ない世界でしょうけどw
103可愛い奥様:2006/09/02(土) 00:08:46 ID:jrwkUrGM
友達の旦那は早稲田出て互助会営業マンしてます。
「旦那にノルマがあるみたいで」と勧誘されて知った。
104可愛い奥様:2006/09/02(土) 00:15:35 ID:ztvb5zuz
>>100
いやいや高卒かもしれん。

>>103
知り合いの旦那も、早稲田出てスーパーの
専門店で働いている。
何で、早稲田で・・・と。
多分早稲田といっても二文とか社学とかだろうね。
105可愛い奥様:2006/09/02(土) 00:40:41 ID:wLF5Copc
>>102
>東大法卒のA採用と、私立大卒の違い。
>一目置かれる事実、ご存知?w

私立大含め東大その他を採用している民間企業だからこそ一目置かれるのであって、
それが官僚の世界だったら、東大がデフォだからなあ・・
その違いは大きいかも。
106可愛い奥様:2006/09/02(土) 00:53:02 ID:4BUw2+hI
>>89
>>80です。

>私の叔父は東大出て小学校教師になったけど、
>今はどの学科でも小学校の免許は取れないのかしら?

え、そうなんですか・・・私も若くはないですが・・・
理I→教養学科なので、本郷のことには疎いんです。
認識不足がありましたら申し訳ありません。
107可愛い奥様:2006/09/02(土) 07:16:51 ID:4BUw2+hI
>>80です。連投ごめんなさい。

東大はすごい階級社会で、東大に合格したらエリートなんてことは全くありません。
マンモス大学ですから、東大の中でもエリートはごく一部。

私の経験はわずかですが、よく知っているところでは次のようなもの。
文Iでは、専門課程の授業が始まると講義の席取りが大変で、
1列目は大蔵省(古ひ)、2列目は通産省、2階は民間会社と言われていました。
中央官庁を狙う学生は高校時代から準備している人が多かったと思います。

理系でもそういうのはあって、工学部では、内部の成績が悪かった学生が
行かなければならない学科は馬鹿にされていました。
教養学部でも、基礎科学科の学生は教養学科の学生に相手にされていませんでした。
108可愛い奥様:2006/09/02(土) 10:38:56 ID:4BUw2+hI
>>80です。またまた連投です。

大学時代の友人に、東大で小学校教諭の資格が取れたかという
問い合わせメールを出しまくったら、経済学部卒の友人から返事がきて
「教育学部でもだめでしょうか?
経済学部で高校の先生はいますよ。」と書いてありました。
教育学部には友人がいないので今のところ分かりません。
109可愛い奥様:2006/09/02(土) 11:23:54 ID:X7vQeAik
偉そうな事書いてる奥様に限って、その正体は
土日もあくせく働いてる文系せーるすまんの奥様だったりしてね
110国立大卒20代:2006/09/02(土) 11:34:08 ID:JCcV0gfR
>>109
その正体は家では旦那に食わせてもらって
外では高卒の納めた金を使ってのうのうと生きているうんこ製造機だろ
1円だって稼いでない訳だからな
111可愛い奥様:2006/09/02(土) 11:51:17 ID:JfrxAbXY
>>80=>>107=>>108タソが本当に東大出てるとしたら、悪いけど東大の知的レベルを疑ってしまう。
文章は論点ズレまくりでダラダラわかりにくいし、
友達の口コミに頼ってちゃんとした情報源に当たろうとしない。

私は東大教育学部に友人はいませんが、Webページが教えてくれましたよ。
小学校の教員免許に関しての言及はありませんでした。

ttp://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/guidance/H18_html/html/08kyouiku.htm
>1)教員免許状:社会(中学),地理歴史,公民(高校),保健体育,保健などの教科について,中学校及び高等学校一種の教員免許状が取得できる。大学院では,専修免許状を取得できる。
112可愛い奥様:2006/09/02(土) 18:14:57 ID:UXYHCthJ
結局、家柄等の出自が最後には物を言うかもね
113可愛い奥様:2006/09/02(土) 18:17:05 ID:4BUw2+hI
>>111
>>80です。

そのネット情報は「現在の時点」での学校教諭資格取得についてのものですね。
私が知りたかったのは、「自分が在籍していた時点」での小学校教諭資格取得の可否です。
>>80に書いた「東大では小学校教諭免許は取れません。」という、在籍当時に形成された
自分の認識が正しいかどうかを検証したかったのです。

また、日本史のような学問の板ならまだしも、
鬼女板のこのようなスレッドでは、走り書き程度の書き込みで十分と判断しました。
114可愛い奥様:2006/09/02(土) 20:43:24 ID:JfrxAbXY
>>113
特に最後の2行がバカ丸出し(プ
115可愛い奥様:2006/09/03(日) 15:14:28 ID:GYlJNMJB
うちのトメが「私の甥は東大卒で小学校の先生をしている」とよく言ってた。
「東大出て小学校の先生なんて学歴がもったいないなあ」と思っていたが
嘘だった。岐阜大卒でした。
彼女の話を聞いていると私は物凄いエリート一族の中の
落ちこぼれの家に嫁に来たのかしらと思ってしまう
でもぜ〜んぶ嘘だと分ってきた。

チラウラでした。
116可愛い奥様:2006/09/05(火) 01:09:30 ID:v9SKrx2O
正直東大出でも文系は嫌だわ。
あたまはいいかも知れないけれど、口うるさそうで細かそう。。。
日常生活のどうでもいい話も屁理屈こねそうで好きになれない。
117可愛い奥様:2006/09/05(火) 01:37:46 ID:EMy2wUNx
>>116
理系も同じでしょ、東大なら。
あの人たち受験期も、大学入っても文理科目両方やってますよ。
変わり種ですよね。また在学中に文転や理転の出来る唯一の大学じゃないでしょうか?
でも知り合うチャンスがなければ心配しなくても良いのでは?
118可愛い奥様:2006/09/05(火) 01:51:54 ID:v9SKrx2O
おばさん東大好きもほどほどにしなよ。
119可愛い奥様:2006/09/05(火) 02:11:54 ID:EMy2wUNx
>>118
おばさんではないと思うけど。
あなたはおいくつ?
120可愛い奥様:2006/09/05(火) 02:14:22 ID:EMy2wUNx
別に東大の事を知らなくても恥ずかしい事ではないのに。
121可愛い奥様:2006/09/05(火) 02:25:51 ID:RYD9q6j6
近所に東大卒の人がいるけれど、スゴーク感じ悪い。
悪口も聞こえないと思って陰で言っているけど、
主婦同士、全部聞こえてますからって感じ。
いい加減いやーな気持ちになって、こちらからは近づかないようにしてる。
話し合わせてる人もいるけど
「あの人は世界が違うからウンッウンッと言っておけば良いのよ。」と言っていた。
自分が全部正しくて、自分に間違いはない。と、そんな姿勢の人だ。
正直、浮きまくり〜
122可愛い奥様:2006/09/05(火) 02:35:39 ID:EMy2wUNx
凄い、東大に対する恨みスレになったわw
どこにでも色々な人がいるように、東大にも色々な人はいるでしょうね。
一人を見て、全てを見た気分になってるのは、ちょっと。

123可愛い奥様:2006/09/05(火) 03:20:50 ID:v9SKrx2O
誰も恨んでいないよ。
あなた東大卒の旦那に離婚された人にものの言い方が似てる。
124可愛い奥様:2006/09/05(火) 03:36:59 ID:EMy2wUNx
それは文意から反対なのでは?
敢えて東大云々がおかしいと思っただけですw
だって東大のことも知らないし、「〜そう、〜そう」という論調なんだもの。


125可愛い奥様:2006/09/05(火) 03:42:31 ID:wR0oCRpO
>>117
受験期は文理どちらでもOKな人が多いと思います。
特に上級公務員試験を受ける場合は、文理両方ともできないとまずいです。

在学中の文転は少なくないし、文転する人は優秀な人が結構多いと思います
(ただし、教育学部に行く人はちょっと)。
実験・実習が必須なので在学中の理転は難しいと思います。
126可愛い奥様:2006/09/05(火) 03:48:17 ID:nX1TtV3r
このスレが上がってると笑える
明らかに理系と文系が分かれていない高校出身の人が
混じってるしw
127可愛い奥様:2006/09/05(火) 03:50:42 ID:EMy2wUNx
>>125
あー、もうネカマやめるw
友人が教養学部の理系に文系から理転したんですよ。切れる上に、いいやつでね。
さて、こいつは理系と見るか、文系と見るか、まず考えて。
俺自身、京大の某理系学部なんで東大にコンプレックスないし、
論文作成の途中で擁護してみたわけ。もう寝ますけどね。
128可愛い奥様:2006/09/05(火) 04:34:52 ID:wR0oCRpO
>>127
そうなんですか。教養学部の理系というと基礎科学科ですよね。
あそこは、物理・化学などの実験が必須じゃなかったのかな?

教養学部の教養学科は文系ということになっているけれども、
内容は理系みたいな分科もあり、ここから科学者・技術者になった人はいます。
有名なのは進化論の八杉竜一さんの娘さんで数学者になった人。
彼女は文III出身で哲学を勉強するつもりだったけど、数学者になったとか。
あとフランス分科でフランスに留学し、結局、数学の論文を書いてきた人もいます。
129可愛い奥様:2006/09/05(火) 17:33:33 ID:NtX3kHok
>>128
急いでるので、簡略に書きます。
基礎科学科、生命認知科学科、広域科学科とあるらしいですよ。
友人に迷惑かけるのは本意でないので、これ以上の詳細は避けます。じゃ。
130可愛い奥様:2006/09/05(火) 18:57:01 ID:BAEcPYt0
まあ文系コンプがあるんだろ
じゃなかったらわざわざこんなスレ立てないし
131可愛い奥様:2006/09/05(火) 22:16:00 ID:FRyK1FLc
文系コンプなんてこの世に存在するんかい???
何の取り得もない文系が専門学校卒にコンプ抱くのは
普通抱けど。
132可愛い奥様:2006/09/05(火) 22:41:51 ID:5ztehQxc
>>131
低学歴乙
133可愛い奥様:2006/09/05(火) 22:50:37 ID:MMqac/tz
嫉妬ですか。醜いですね。
134可愛い奥様:2006/09/06(水) 03:55:41 ID:eVLfbmvx
うちの主人は高1の息子に医学部や歯学部なら3億でも
5億でも払ってやるけど、2流大学の文系で私立なら
ビタ1文払わない!と断言してる。
主人が海外留学してた時、向こうの国では高校を出て親が学費払う家庭など
なかったそうで。道楽息子に金など払わんという決意らしい
135可愛い奥様:2006/09/06(水) 05:31:30 ID:TsRsg4aI
理系冷遇もひどいが、セールス蔑視もひどいな・・・。

違法なもの売っちゃダメだが、
営業の仕事って、サッカーで言えばフォワード
点取屋だよ。
136可愛い奥様:2006/09/06(水) 05:39:10 ID:31EUmIQk
>>134
医学部は良いですが、歯学部はまずいんじゃないですか?
日本では歯科医過剰の傾向は今後ますますひどくなるし、
"dentist"ということで、社会的ステータスも医師より低い。
それだけお金があるのなら、文系私立でも法曹を目指しては?
137可愛い奥様:2006/09/06(水) 09:42:01 ID:xQ5BOA/R
>>135
羽毛布団かフライパンか知らんけど、文系セールスマンの奥様、乙!
ネット販売のご時世に時代錯誤も甚だしい。
138可愛い奥様:2006/09/06(水) 10:05:22 ID://JAvfUA
包装ねえ・・・今後弁護士過剰になりそうで歯科業界の二の舞になりそうな予感。
文系私立行くくらいなら専門学校で手に職つけた方が食べていけるような気がする。
まあそこそこ頭がいいと専門学校ではプライドが許さないとは思うけど。
難易度ではなくて、人気は東大文系よりも国立医に集まっているってちょっと前にどこかで読んだけど今は違うのかしら?
139可愛い奥様:2006/09/06(水) 10:05:44 ID:bfalu/rP
>>136

いくら有能な家庭教師をつけても頭の悪い子はいるもんで
世の中にはお金だけではどうにもならないってことがあるのですよ。
140可愛い奥様:2006/09/06(水) 10:18:50 ID:X2fIOjXQ
>>104
俺は法政大卒で親を継いでパン屋の経営者だ。
俺の友人も早大卒だが町の印刷屋で営業やってる。
他の友人も日大卒だが新聞配達やってる。
有名私大といってもそんなもん。町の中の労働力の一つだね。
141可愛い奥様:2006/09/06(水) 10:24:24 ID:NGABOmng
結局東大京大ほどの一握りの超絶な学力の持ち主か、
医学部系じゃなければ、後は対人関係調整能力があるかないかでしょ。
それがない人は、町のパン屋とか新聞配達に堕ちるし、ある人は
三流大卒でも一流企業で楽なルート営業で1000万以上貰えたりするんだよ。

まぁ私が某金融(サラ金じゃないよ)にいたころ同じフロアで働いてた
京大クンは、最初法人営業だったんだけど、使えないってことで
高卒事務女の下につかされてリストラ攻勢かけられてたよ。
142可愛い奥様:2006/09/06(水) 10:37:15 ID:X2fIOjXQ
>>141
対人関係調整能力が必要なのは事実だ。
だがその能力に長けている女が、社会的地位の低いままなのは何故だぜ?
囲碁、将棋、数学、物理学等、頭脳労働では男>>女は事実だし、
やはり頭脳の働きで劣るからじゃあるまいか。
つまり、対人関係調整能力は決定的要因じゃないということだ。

なんかこういうレス一つとってしても、緻密で論理的な俺(男)の書き込みと、お前(女)の書き込みじゃ差があるよね?
143可愛い奥様:2006/09/06(水) 11:25:31 ID:NGABOmng
対人関係能力に優れている女性は社会的地位が低いのに、
その能力では劣っている男性のほうが社会的地位が高い。
だから、対人関係能力は(高収入を得る上での)決定的要因にならないってこと?

そりゃ変だよ。
論点のすり替えでしょ。
なんとか自分が勝てそうな「女」を引き合いに出して、
自分の低収入?か何らかの不幸を「人付き合いが苦手」なせいに
したくないだけにしか見えないよ。

とりあえず、そこそこの学歴は必要。
そうじゃないと、一流企業には入れないからね。OBもいないし。
でも、そこから先は、ほとんど横一直線てことじゃないかな。
もちろん男性の話ね。語学も必要だし、要領の良さも必要。
144可愛い奥様:2006/09/06(水) 12:23:42 ID:ztuJBdn/
>>137
恐るべき世間知らず
145可愛い奥様:2006/09/06(水) 21:07:07 ID:eVLfbmvx
>>141
3流大学←中途半端な負け組み私立の大好きな言葉だな
     他に彼らの好む言葉、「東京六大学」 「マーチ」「一流企業」  
146可愛い奥様:2006/09/07(木) 01:59:52 ID:/Vu6tonW
↑こいつから思い切り低学歴臭がするのだがw
三流大卒か専門ガコー卒かw
147可愛い奥様:2006/09/07(木) 06:03:13 ID:In19cLF6
羽毛ふとんセールスの妻って執念深いね
148可愛い奥様:2006/09/07(木) 10:10:35 ID:pw6n+Iyj
>>145
「国公立」を加えるといいよ。

一言だけで、こいつ駅弁だってわかるからw
149可愛い奥様:2006/09/07(木) 15:42:20 ID:FUFFG1b1
明治商って今では、超進学校堀越からジャニタレの山P〜ですら、
面接と作文で入れるんだね
文系は六大学だの大卒なの意味ないよ
早慶以上でないと。。
150可愛い奥様:2006/09/07(木) 16:21:54 ID:nQvRqxcU
>>149
タレントが面接と作文で入学できるのは、一芸入試だろ。
早稲田だって一芸みたいなのはあるし。今度愛ちゃんが入るわけだが、書類選考と面接だけだぞ。
そういうのを排除するってんなら、国立大学くらいになるよ。
国立だって、名士の子息とかは受け入れたりするわけだが。
151可愛い奥様:2006/09/07(木) 17:34:15 ID:pw6n+Iyj
名士のハナタレガキよりはタレントの方が納得いくな。
ま国公立にも駅弁とかどうしようもないのがあるし。
152可愛い奥様:2006/09/07(木) 17:40:16 ID:nQvRqxcU
大学も有力者の子ならそれなりのところに入学出来ちゃうわけだが、
公務員だって世襲制があるし、こっちの方が酷いよ。
実力社会と言いながら、一部の奴は最初から優遇されてるし。
153可愛い奥様:2006/09/07(木) 17:53:37 ID:ccXWcSR6
専門学校ってどんな社会階層の人が行くの?
うちは、明治以来、男はみんな最低でも学士だし、
祖母ですら大卒で、大学に行かないという選択肢がそもそもない。
学部卒で義務教育終了、院進からが選択によるって感覚なので、すごく不思議。
なんか世界が違うなと思う。
154可愛い奥様:2006/09/07(木) 17:56:35 ID:nQvRqxcU
俺の家系なんてあれだ。
江戸時代から大学に行ってたよ。
明治以来なんて最近成り上がった家系かい?
155可愛い奥様:2006/09/07(木) 21:29:33 ID:In19cLF6
男なのに私立で文系で駄目押しが2流大学wってどんな社会階層の人が行くの?
なんか世界が違うなと思う。 普通なら自殺するでしょ!


156可愛い奥様:2006/09/07(木) 21:39:27 ID:vQZaFXpv
学歴とか統計じゃなく人生トータルで判断しないとね。

うちの旦那は、中学不登校→大検→近畿大通信教育部法学部卒
→工場・流通センタ・事務派遣等→NTTで派遣時代に知り合う。
→宅建、行政書士等取得して不動産営業で500万、3年目で700万だけど毎日10過ぎまで
の激務→また派遣しながら資格目指す。派遣社員時代に税理士資格取得
→大手建設子会社の総務経理系に31歳で就職して年収770万、休日128日+
有給24日。
去年結婚。性格もいいし大好きだし大満足。
今は社労士の勉強してる。
私は、ソフトウェア開発取ったので派遣だけど時給2300円。年収で400万超えた。
夫婦共働きだと子供出来ても大丈夫そう。

157可愛い奥様:2006/09/07(木) 21:42:11 ID:m5yulW8R
>>153
専門学校は外国人の学生が多いと聞いています。
158国立大卒20代独身男:2006/09/07(木) 21:49:03 ID:h9Ws+zbB
今の30代40代50代の中年ババアは学歴コンプレックス最後の世代だろ
なんせこの世代の非大卒率は86%、残りの14%もカスみたいな三流文系、
まともな大学を出ても日陰者人生だからな
159可愛い奥様:2006/09/07(木) 21:51:33 ID:2btKSQMk
わけのわからないあやしい学歴で、30過ぎまで派遣だった男を資格だけで
経理に就職させる会社か・・・。随分と心の広い会社だこと、それともブラック企業・・・・。
わざわざ有給や休日書くのって社員で就職したのがもの珍しいのね。
160国立大卒20代独身男:2006/09/07(木) 21:52:39 ID:h9Ws+zbB
>>159
お前みたいなニートよりマシだろ
161可愛い奥様:2006/09/07(木) 21:55:53 ID:BgQ6Koz9
>>153
すげえ
うちの親戚で大学まで行ったのなんてDQN大含めても3人(子沢山家系の癖に)
女子はほぼ全て20代前半で出来婚、男子も良くて専門悪くすると中卒半893
夏は土方冬は失業手当とかそういう感じ
162可愛い奥様:2006/09/07(木) 21:59:59 ID:NasA5hi9
-?
163可愛い奥様:2006/09/08(金) 02:29:02 ID:BLO/FfLy
日東駒専とかマーチだ早慶ならわかるけど大卒って・・・
専門卒のコンプレックスって凄い・・
164可愛い奥様:2006/09/08(金) 04:50:13 ID:w8cN8mGi
>>161
>大学まで行ったのなんて

 今時、こんな言い回ししてるのって70代以上?
 1流大学に入れなくて技能も食える資格もない私立なんてエタ・ヒニン扱いでしょ!
165可愛い奥様:2006/09/08(金) 11:59:16 ID:2lgLTGbO
うちの主人(学習院卒)は今日もハローワークへ職探しに出かけて行ったけど
何で専門学校か理工系大学に行かなかった?って問い質すと
「おまえだって短大の文系にくせに!偉そうな事言うなら働きに行け!」だって。
166可愛い奥様:2006/09/08(金) 12:12:18 ID:WAvOz+rD
>>163
糞スレでマジレスすると大学生全体と専門と浪人生を目の敵にする
高卒が1番コンプ強いと思う。
進学校とも底辺校ともいえない中途半端な普通科高校卒、
「人間に学歴は関係ない」と聞かれてもいないのに
負け惜しみと取られかねないことを力説する。
167可愛い奥様:2006/09/08(金) 12:42:43 ID:GkfXUuN6
>>165
そうか、大変ですね。多分同じ年代の感じです。

やっぱり、何か専門技術があったほうが有利ですよね。
別スレで、高卒大卒よりも「何か専門技術を」と
言っても分ってもらえなかったな。

友人もリストラ、マーケットの駐車場の誘導係しながら
司法書士の勉強しています。
ご主人帰っていらしたら、お疲れ様と言ってあげて下さい。
168可愛い奥様:2006/09/08(金) 12:54:01 ID:h49G2CCA
>>167
他はどうでも良いが、最後の一行に泣いた。
妻の、いや女の鑑乙。
美しい人だと、ひしひし伝わる。
169可愛い奥様:2006/09/08(金) 13:49:42 ID:lzz6AqCd
>>165
文系って一度会社をリストラ解雇されてしまうと職見つけるの
かなり難しいですよね〜
学歴板でも散々語られてるけど
奥様のご主人はこのスレでいくとC番かな↓

行く価値のある文科系 ・ 行く価値の無い文科系
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1157018648/1
170可愛い奥様:2006/09/08(金) 13:51:14 ID:1s+Gr2o9
専門行っても、技能なんて身に付かないしね。
ちゃんとした企業なら、学校で変な癖つけてきた人間より、
自分達で生え抜きを育てる。それができるだけの資金力があるから。
専門を雇うようなのは、所詮、子会社・孫会社・工場・中小零細。
でも専門卒はそんなとこでも、就職できただけで大喜びの大いばりw

決まり文句は、今は大企業だって倒産したりリストラされたりする時代。
へー、それじゃ自分達の勤めてるしょぼい会社は、大企業より安泰なんですかとw

専門行くのって、大学受験が怖いとか面白い理由の人間が多い。たいてい親は高卒www
171可愛い奥様:2006/09/08(金) 14:10:18 ID:lzz6AqCd
>>170
会社なんかに寄生しなくても(倒産・解雇されても)医歯薬理工系の妻は
旦那の収入がゼロになる心配はないよ
172可愛い奥様:2006/09/08(金) 14:16:39 ID:melvtjqR
騙されたとは思わないが、布団のセールスマンは将来がない感じ。
もっといい仕事なかったのかな?
173可愛い奥様:2006/09/08(金) 14:23:13 ID:lzz6AqCd
>>172
無いよ、無いよ!
文科系の冴えない中年オヤジが「大学出ました!」って面接にやって来て
どこの会社が有難がってくれるの?
皿洗いか、超高層ビルのゴンドラ窓拭きか、ガソリンスタンドくらいか。
ガソリンスタンドでも危険物取扱者の資格ある奴の方が月給高いに
決まってるし。。
174可愛い奥様:2006/09/08(金) 14:26:06 ID:1s+Gr2o9
>>173
あなたさ、親高卒でしょwww
175可愛い奥様:2006/09/08(金) 14:41:32 ID:sN+SxUcq
親世代が高卒って、別に珍しくないんじゃない?
うちの親が、戦前生まれだからそう思うだけなのかな。
176可愛い奥様:2006/09/08(金) 14:47:28 ID:GkfXUuN6
>>174
>173は書き方が稚拙だけどある意味事実。
 日本はやり直しのし難い社会かも知れない。

177可愛い奥様:2006/09/08(金) 15:00:21 ID:melvtjqR
つまり布団のセールスマンの資格は大卒のみって事?
だって高卒でも資格とってまだましな職がありそうなものなのに。
それとも布団のセールスマンって給料がいいのだろうか?
奥さんがパートでた方がよほどましな気が・・・・・・
178可愛い奥様:2006/09/08(金) 15:02:26 ID:OXR/z+Aj
うちは両親とも昭和10年代生まれだけど大卒だよ。
まわりの友達も父親はだいたい大卒だったな。
高卒の方が珍しかったわ。
179可愛い奥様:2006/09/08(金) 15:11:08 ID:1s+Gr2o9
>>175
統計的にみれば、珍しくないと言えるのだろうが、
自分の周りの親世代で高卒は一人もいない。
そういう人間は、自分は大卒・短卒・専卒だが親は高卒という人間と、
結婚で結びつくことはない。
よって、代々大卒と、自分は違うが親は高卒とは交わることない平行線の世界を生きる。
180可愛い奥様:2006/09/08(金) 15:33:46 ID:sN+SxUcq
>>178
>>179
そうなんだ。
私の母は中卒。田舎の農家出身で、戦争で親なくして、行きたくても行けなかったから。
母親の兄弟は、学歴で苦労したのと、行きたくても行けない悔しさからか、
母方の従兄弟14人は殆ど国公立卒。私は私学だけどね^^;全員大卒。
父親(高卒)は、ドキュソ丸出しの家庭で育ったから、
父方の従兄弟15人で大学行った人いない。殆どヤンキー。もう10年以上逢ってない。
そう考えると、親の学歴・意識は大切だよね。子供に受け継がれる確立高いから。
必死で参考書見ながら、勉強を見てくれてた母に感謝しないと・・と改めて思いました。
181可愛い奥様:2006/09/08(金) 16:44:34 ID:bh/sGJvq
>>180
昔は大学どころか
殆どのひとが小学校卒で丁稚奉公
182181:2006/09/08(金) 16:45:45 ID:bh/sGJvq
180へのアンカーは間違い。
183可愛い奥様:2006/09/08(金) 17:17:12 ID:l4xsHXX5
マーチ=駅弁は本人次第だ。
本人次第ということは、行った意味が無いということでもあるw
184可愛い奥様:2006/09/08(金) 18:36:41 ID:lzz6AqCd
「大卒」or「高卒」or「中卒」って必死でコダワッテル、こだわりたい人たちが
痛々しい。
現代の低学歴とは、防衛大学とか東大、早慶、旧七帝とか幹部候補生大学を除いた文系男の事でしょ!
185可愛い奥様:2006/09/08(金) 18:58:00 ID:1s+Gr2o9
防大なんて、実質的偏差値は桜美林並と言われている。
我が母校と同列に並べないでいただきたい。
あと、幹部候補生大学とは具体的になにを指すのですか?
186可愛い奥様:2006/09/08(金) 19:13:39 ID:lzz6AqCd
>>185
旧七帝・私学御三家(慶応・上智・早稲田)・一工・東京医科歯科大・防衛大学校・
気象大学校・神戸・関西私学御三家(関学・同・立)・東京理科
187可愛い奥様:2006/09/08(金) 19:17:41 ID:1s+Gr2o9
>>186
なるほどねw
大学出てなさそうな語彙だね。幹部候補生大学。
少なくとも上記の大学の卒業生ではないだろうお前w
188可愛い奥様:2006/09/08(金) 19:20:44 ID:lzz6AqCd
>>187
うちの旦那はこの中に含まれてます。
文句ある?せーるすまんの奥様?
189可愛い奥様:2006/09/08(金) 19:33:36 ID:1s+Gr2o9
>>188
ごめん、公務員だよ。残念だったね。
そしてうちは、旦那だけでなく、私自身も上記大学の卒業生である。
あなたは?聞いたことない短大?あ、専門か。
旦那の学歴は自分の学歴ってことにして、コンプレックスも解消されましたか?
ちなみに関西私学御三家(関学・同・立)・東京理科は低学歴だからよろしく。
190可愛い奥様:2006/09/08(金) 20:57:31 ID:3+ih0ArH
>>189
傍から見てると、必死すぎで笑えるw
そんなにアピールして何が楽しいの?
私も当然大卒だけど、日本国内の大学で自慢して良いのは
東大法学部卒と医学部医学科卒だけ!!
その他はどーでもいい。
他大学卒と専門・高卒卒は、仕事で実績残したら自慢していい。
191可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:08:20 ID:5cRo1csp
うちの夫は東大工学部卒and国立医学部卒。
自慢できねーなw
でも食べるに困らないからいいよ・・ありがとうよ、夫よ。
192国立大卒20代独身男:2006/09/08(金) 21:11:09 ID:EYaDrS0g
>>191
で、お前は無職!
193可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:13:32 ID:3+ih0ArH
>>191
自慢になりませんw
194国立大卒20代独身男:2006/09/08(金) 21:15:28 ID:EYaDrS0g
自身がきったねえ中年ババア
195可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:15:46 ID:iKW5yEAT
というか、自慢していいのは三大医学部医学科だけだと思う。
>>190 はどうしてそんなにアバウトなんだよ?
文系の場合は卒業後の身の振り方で決まるな。
196可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:15:53 ID:5cRo1csp
食いつきいいな〜皆さんw
197国立大卒20代独身男:2006/09/08(金) 21:16:22 ID:EYaDrS0g
>>195
氏ね高卒
198可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:17:35 ID:3+ih0ArH
盛り上がってきたーw

仕事のストレス発散!!
旦那はいま帰宅中。
199可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:20:32 ID:iKW5yEAT
>>197
残念、違うよー
氏ね駅弁
200可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:21:40 ID:3+ih0ArH
ところで、ここに出てくる気持ち悪い
地方国立大卒のキモ男は誰?
あちこちにいるようだけど・・
>>194
201国立大卒20代独身男:2006/09/08(金) 21:22:03 ID:EYaDrS0g
>>199
全国公立大にどこにも相手にされなかった中年ババアワロスwww
しかもろくな職歴なしで現在中年ババア無職

最底辺だな、おい
202可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:24:53 ID:3+ih0ArH
>>201
大学を卒業して就職したけど、仕事が出来ず
上司に怒られ、異性とも同性とも上手く付き合えない・・・

の、かしら?w
203可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:25:52 ID:iKW5yEAT
>>201
ババアでもないし、おまえより若いだろうし

なあ、キモ男
204可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:26:12 ID:5cRo1csp
どこの板でも相手にされてないから、ほっといたら
205国立大卒20代独身男:2006/09/08(金) 21:26:45 ID:EYaDrS0g
お前ら無職だから


おっさんに飼育されてるだけの話で
206可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:28:38 ID:OXR/z+Aj
この板でも相手にされてないけどね
207可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:50:50 ID:F39hogOU
ココロのスキマお埋めします いえお金は一銭もいただきません
208可愛い奥様:2006/09/08(金) 22:05:04 ID:w8cN8mGi
ま、帝京大医学部卒でも奥羽大学歯学部でも
文系出身の土下座せーるすまんよりはマシな人生送れるよ
209国立大卒20代独身男:2006/09/08(金) 22:15:54 ID:EYaDrS0g
歯学部って看護学部よりアホでしかも勤務歯科医は福利厚生賞与退職金なしで
時給1000円台しかも開業してもかなり悲惨らしいな。
210可愛い奥様:2006/09/08(金) 22:30:39 ID:iKW5yEAT
歯学部が看護学部よりアフォかどうかは知らないけど、
開業して採算が取れるのは一部 都心の審美歯科や矯正歯科
他は剰ってるからね
>>209 は駅弁卒文系土下座リーマンだったか
211国立大卒20代独身男:2006/09/08(金) 22:36:36 ID:EYaDrS0g
30代、40代の非大卒率86%、大卒率14%(内訳殆ど早慶未満の私大文系)

学歴コンプレックス最後の世代

ほとんど無職

それが中年ババア
212可愛い奥様:2006/09/08(金) 22:50:01 ID:iKW5yEAT
こいつ、思い込み激しすぎて怖い程だな
ババアでもなけりゃ、中年でもない、女でもない、勿論、高卒でもない、
そんなおまえみたいなヤツが他にいても不思議じゃないだろう?
おまえが現に鬼女の巣窟にいるわけだし
213国立大卒20代独身男:2006/09/08(金) 22:57:05 ID:EYaDrS0g
お前にレスしてないから。単に中年ババアと書かれただけで反応してる
お前が思い込みなんだよ。中年ババア
214可愛い奥様:2006/09/08(金) 23:04:56 ID:iKW5yEAT
だから、他にもいても不思議はないだろと言ってるんだ
誰が自分一人が中年ババアじゃないと言った?
思い込みキモス
駅弁卒文系土下座リーマン
215可愛い奥様:2006/09/08(金) 23:54:12 ID:bh/sGJvq
2ちゃんらしく高学歴揃いのスレですが
皆さん精神的にゆとりがないですね。

大卒コンプの人って
「東大理Vにあらざれば大卒に非ず」
って感じの事書いて殆どの大卒を見下そうとしますよね。
216可愛い奥様:2006/09/09(土) 10:28:52 ID:H5ooD61k
結局は東大以外みんな劣等感持ってんだよ
東工大落ち横国生なら東工大コンプ持ち東工大生が幸せに見えるだろうが
東工大生は東大に落ちて鬱々としてるかもしれない
人間の欲望にはキリがないから
217可愛い奥様:2006/09/09(土) 14:54:12 ID:bCVmMxvy
>>216
このスレは偏差値コンプスレじゃなくて、(小学校の分数すら理解不能だから)
私立文系を受験するしかなかった為に現在、セールスマンになって毎日、
各家庭・会社を訪問し、嫌味を言われながらペコペコしながら廻ってる夫と
その妻のスレだよ
218可愛い奥様:2006/09/09(土) 15:00:37 ID:bfJCzKNs
>>216
前期東工大で後期横国ってほとんどないんでないかい…?W

それはほぼ前期記念受験って感じでしょ…。
219可愛い奥様:2006/09/09(土) 16:46:34 ID:qA2ZdF+l
大学の46パーセントが今や定員割れらしいから大卒に騙されては良くないw
220可愛い奥様:2006/09/09(土) 16:56:38 ID:pAEZYoKm
知り合いが東工大落ちて横国工学部だ。
ただいま二十代後半。
221可愛い奥様:2006/09/09(土) 17:17:27 ID:bCVmMxvy
それはウソ!
東工大受けるような人なら早慶理工学のどちらかには行く。
222可愛い奥様:2006/09/09(土) 17:25:37 ID:bfJCzKNs
同意。東工が射程圏内なら横国にはいかないよ。

早慶か、後期阪大か宮廷の阪大以下に下げるよ。

223可愛い奥様:2006/09/09(土) 17:37:52 ID:bCVmMxvy
>>222
でもさ、横国工学部でも出てりゃ、勤め先倒産しても>>1みたいな
羽毛ふとんのセールスマンにはならないよ、文系じゃないからね
224可愛い奥様:2006/09/09(土) 17:38:32 ID:BiUpqLbt
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えており、喫煙者と会話したり、喫煙者の近くにいるだけで、
大気汚染と同じ状態になり、非常に危険です。
テレビなどのマスメディアはJTから巨額の広告収入を得ているためか、この事実を伝えていません。

妊娠するかもしれない女性、妊娠した女性、すべての非喫煙者は喫煙者に近づいてはいけません。
呼気が届かないように最低でも5mは離れてください。
喫煙者とデスクを並べて仕事をしたり、同じフロアにいれば、
慢性的に毒素がたまり公害病に匹敵する大病を患う可能性があります。
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えているのです。
分煙だけではダメなことが医師によって指摘されています。
知らないで喫煙者の近くに座っているお友達にも教えてあげてください。

あなたのお子さんは喫煙者教師の呼気を浴びながら勉強していませんか?
教室に一人でも喫煙者がいれば、子供達はその呼気の悪影響を受けます。
225可愛い奥様:2006/09/09(土) 17:48:03 ID:bfJCzKNs
>>223
>>222だけど。理系なら一応エンジニアとかの中途採用あるみたいだしね…。

まぁ宮廷でてプゥ(賤業)やってる私より働いている人のほうがずっと偉い気もするけどなW

自虐ネタですわ。すみません。
226可愛い奥様:2006/09/09(土) 18:02:31 ID:bCVmMxvy
>>225
そう、再就職で月給とか下がっても、前の会社と全く違う慣れない職種に
就いて鬱になってストレスで家庭内暴力に走る文系多いらしいから。
227可愛い奥様:2006/09/11(月) 06:54:06 ID:5Vclp4+o
小谷野敦氏によると

一流または1.5流大学というのを具体的に言うと「東大、京大、一ツ橋
東京外大、東京藝大、慶応、上智、早稲田(学部による)、ICU、お茶女、
日本女子、東京女子」である。

ということですが、そんなもんでつか?2チャンってやたら宮廷卒多いな。
228可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:09:38 ID:u6iNvYLa
ポン・トンの後ろ二つがおかしいが、小谷野は女好きなんで迎合したんだろうな
229可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:31:38 ID:ngMD8IjN
体力の持つ50歳で使い捨て
230可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:41:25 ID:5Vclp4+o
>>228

自分の結婚相手の条件として挙げてたんでポン・トンが入っていると
思われw
231可愛い奥様:2006/09/12(火) 11:44:07 ID:kpvrdS9x
うちの亭主は銀行マンだけど融資先が焦げ付いてその責任取らされ今、窓際でリストラ解雇されそうです。
会社では缶コーヒー買って来て新聞読んでるだけらしい。
私も働きに出なきゃ。。
夫も私も文系だし、40近いし、就職先見つかるかどうか不安です。
232可愛い奥様:2006/09/13(水) 03:27:50 ID:2oUOi65+
私の夫も明星大学理学部物理学科卒業して
今ではリストラに怯える文系せーるすまんやってます。
やっぱり底辺理系大なんか卒業しちゃうと
高学歴理系に仕事を奪われ見下されて
毎日がノイローゼでいっぱいらしいです。。。
こんな口にするのが恥ずかしい無名大学卒の夫と結婚なんかしなければよかった。。
233可愛い奥様:2006/09/13(水) 06:03:52 ID:kQeilZgX
>>232
でもまぁ、「無名大学」、「有名大学」って全然、意味ないよね
法政、専修、明治、國學院、学習院、桜美林、成城、立教、駒澤、国士舘、日体大・・

これら誰でも知ってる「有名大学」だけどこんな大衆大学出ても文系だと誰も尊敬しないし、
ましてエリート扱いなどしない。それこそ文科系卒だとやってる仕事は
中卒でもやれる単純作業がセールスマンだし。。
公務員でもない限り、年内にも無職になっても不思議はないよ
234可愛い奥様:2006/09/13(水) 10:22:32 ID:HSXKdiaK
>>233
凄く粗雑な思考ですね。
235可愛い奥様:2006/09/13(水) 10:45:55 ID:8MSphkyf
でも食っちゃ寝の奥様より危機意識がある奥様が多いので私はこの板好きです
236可愛い奥様:2006/09/13(水) 11:04:58 ID:Mrfhr2bk
学歴板で蔑視され失笑されてる中途半端で低学歴なお笑い大学の括り、いわゆる「明治・駒澤」出身者と、
1流大学卒では企業の人事部からの優遇度が天と地の差だからね

普通部出身慶応は一般受験なら今頃、明治・駒澤だろ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1155728682/
軽量貨物慶応は3教科入試なら今頃、明治駒澤在学2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1157683986/
237可愛い奥様:2006/09/13(水) 13:22:48 ID:fznOeWQn
>>231
おお〜
大変だな・・
奥もパソなんてやってる場合じゃないぞ!
238可愛い奥様:2006/09/13(水) 17:30:02 ID:ZWI9KmgA
>>237
他人事じゃないよね〜
うちの旦那も取り柄の無い文科系出身の建設資材卸会社の営業マン。
公共工事激減で売上不振でいつ会社リストラになるか、毎日ビクビクしてるよ
うちなんかより、宅配便などで送れる商品扱ってる会社はネット販売急増でセールスマンは益々存在意味なくなってきてる。
239238:2006/09/13(水) 17:31:59 ID:ZWI9KmgA
今更ながら、短大時代に付き合ってた歯学部の学生と結婚すれば
よかったと後悔してる。。グスン。。(涙)
240238:2006/09/13(水) 17:32:48 ID:ZWI9KmgA
今更ながら、短大時代に付き合ってた歯学部の学生と結婚すれば
よかったと後悔してる。。グスン。。(涙)
241可愛い奥様:2006/09/13(水) 18:34:29 ID:MhLYDdzW
>238
泣かないで、奥様!
今は歯科医師の数が多すぎて、就職先に困ってる歯学部生が多いのよん。
どっちと結婚したにせよ、大して状況は変わらないかも…(ry
242可愛い奥様:2006/09/13(水) 22:01:38 ID:kQeilZgX
>>241
医師は開業できなくても歯科医は幾らでも開業できるよ
せーるすまんと大して状況変わらない筈がないでしょ!
両家の奥様が同じスーパーに買い物に行っても
歯科医の奥様が買うのは鯛、せーるすまんの億が買うのはサンマ。
243可愛い奥様:2006/09/13(水) 22:27:20 ID:B86LcISv
歯科医だって秋刀魚食べるでしょ。
娘が歯科医のお嬢さんと友達だけど、
そのご家庭は普通の暮らしぶりだよ。
結構流行ってる代々続いている歯科医院だけど・・
244可愛い奥様:2006/09/13(水) 23:52:56 ID:MhLYDdzW
>>242
241です。
>大して状況変わらない
は、ちょっと言い過ぎだったでしょうかね。
でも、医院も開業すれば儲かるというワケではなく、
地方なんかでは、患者が来なくて閉じる医院が結構あるもの。
特に歯科の数は過剰で、経営に苦労してる医院は少なくないよ。
まあ、どんな職業でも生きてくのは大変てことで。
245可愛い奥様:2006/09/14(木) 08:07:05 ID:oDIW6i2s
歯医者、最新の機械をいれなきゃ今時流行らないから、大変と聞くけど。
親がやっている病院を継ぐ以外は自分での開業は危険を伴うとも。
246可愛い奥様:2006/09/14(木) 10:54:05 ID:oDIW6i2s
>>238
>うちなんかより、宅配便などで送れる商品扱ってる会社はネット販売急増でセールスマンは益々存在意味なくなってきてる。
って例えばどんな会社?
思いつかないんだけど・・
247可愛い奥様:2006/09/14(木) 22:40:57 ID:orPF+5jf
>>245
少子化で跡取りいなくて廃業していってるから無問題。
跡取り息子がいても私立文系しか受験できない暗記ばか息子だったりとかするw
248可愛い奥様:2006/09/14(木) 22:48:53 ID:ZCbrP3ee
>>247
歯医師過剰なのも事実だし開業以外に就職口もあまりない。

しかも国立大学の歯学部だってかなり難易度下がっているし私学なんて
正直ひどいよ…。


確かに評判がよくて患者がついている医院は安泰だけどそれ以外はきついのが現状。
249可愛い奥様:2006/09/14(木) 22:49:09 ID:zGQULwqY
すごいなw
底辺大理系のコンプレックスの凄さにはかなわんなw
250可愛い奥様:2006/09/14(木) 22:52:31 ID:ZCbrP3ee
>>249
が底辺理系出身ね。大変だね、コンプレックスがあって。
251可愛い奥様:2006/09/14(木) 22:55:26 ID:zGQULwqY
いや自分は早稲田政経ですよ
252可愛い奥様:2006/09/14(木) 22:58:00 ID:ZCbrP3ee
そうですか。私は京大理ですわ。

ですから底辺理系ではございません。
253可愛い奥様:2006/09/14(木) 22:59:29 ID:5TEhg0u1
◆ 逃がすな 許すな 甘やかすな これが反社会分子賎業主婦の正体だ ◆

        @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i < アタシは男社会の被害者なの!もっと優しくしてよ!
    @@(6    ,(oo)、  }   \_________
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ   自立しろって言うな!
  /      ` ー-- '  \

・ネット漬けで 分不相応に自意識を肥大させており 自分が常識人でまともな大人と思い込んでいる。

・労働者を奴隷と呼ぶが、自分の夫が長年奴隷状態でも、決して仕事を辞めさせようとはしない。

・国民年金をネズミ講システムと呼ぶが、会社員の夫の保険料にオンブに抱っこでたかり、生活している。

・親も夫も社会も支えずに生きてきたのに、自分が社会から切り捨てられそうになると平気で怒りだす。

・賎業主婦への批判的なレスが多いとニート、童貞、もてない男の仕業と決め付け脳内解決する。

・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の金も稼げない。稼いでも、自分の趣味に消える程度で税金は納めていない。

254可愛い奥様:2006/09/14(木) 22:59:47 ID:zGQULwqY
すごい
京大理にとってはやっぱり歯医者ってゴミ職業に思えるんですかね?
255可愛い奥様:2006/09/14(木) 23:29:09 ID:5TEhg0u1
上位私立歯
昭和歯53
日本歯53
日本歯科(2・3)53

中位私立歯  
奥羽歯52
神奈川歯科歯52
朝日歯52
岩手医科歯51
鶴見歯51

下位私立歯  
日本歯科新潟生命歯(2・3)50
松本歯科歯(2)46

参考
帝京大医62
256可愛い奥様:2006/09/14(木) 23:34:04 ID:ZCbrP3ee
歯医者がゴミとも思っていないし、このスレみたいに文系を卑下することもないと思ってるよ。
文系だろうと理系だろうと歯医者だろうと大変なのだといいたかった。
それだけ。早稲田政経がいかにすごいかもよく知っていますよ
257可愛い奥様:2006/09/14(木) 23:35:48 ID:5TEhg0u1
◆ 逃がすな 許すな 甘やかすな これが反社会分子賎業主婦の正体だ ◆

        @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i < アタシは男社会の被害者なの!もっと優しくしてよ!
    @@(6    ,(oo)、  }   \_________
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ   自立しろって言うな!
  /      ` ー-- '  \

・ネット漬けで 分不相応に自意識を肥大させており 自分が常識人でまともな大人と思い込んでいる。
・労働者を奴隷と呼ぶが、自分の夫が長年奴隷状態でも、決して仕事を辞めさせようとはしない。
・国民年金をネズミ講システムと呼ぶが、会社員の夫の保険料にオンブに抱っこでたかり、生活している。
・親も夫も社会も支えずに生きてきたのに、自分が社会から切り捨てられそうになると平気で怒りだす。
・賎業主婦への批判的なレスが多いとニート、童貞、もてない男の仕業と決め付け脳内解決する。
・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の金も稼げない。稼いでも、自分の趣味に消える程度で税金は納めていない。
258可愛い奥様:2006/09/15(金) 00:29:47 ID:xUDoJyQV
>>244
保険点数は全国共通だけど、物価は地方の方が安いでしょ?
なので患者の奪い合いはあるものの、東京都比べて田舎歯医者の方が生活出来ると思うよ。
259可愛い奥様:2006/09/15(金) 01:06:24 ID:70k78h/X
田舎は物価が安いから生活が楽・・・

凄く貧乏くさい発想だな
歯科医もコケにされまくり
260可愛い奥様:2006/09/15(金) 02:19:59 ID:C4sHmHVq
そもそも田舎は人間の数が少ないから、客(患者)の数も少ない。
都会に比べたら得られる利益は低いでしょうよ。
261可愛い奥様:2006/09/15(金) 03:21:46 ID:YErw6xVu
都会か地方かでなく、オフィス街か住宅街かで違ってくる。
新宿の超高層ビル群にも歯科医があるけど、勤労者は予約とって昼間に
勤務先近くのトコで通院するケースが大半だよね
262可愛い奥様:2006/09/15(金) 11:58:29 ID:/ekZdOea
都心は家賃高いよ・・
263可愛い奥様:2006/09/15(金) 12:55:26 ID:QtH2Dz4j
歯医者は食えないとか言ってる勝ち組コンプのせーるすまんの奥様、
惨めだねぇww
264可愛い奥様:2006/09/15(金) 13:05:18 ID:m+jyR6xZ
>>263
うん、同意。
というか、職業特定しすぎの気がする。
歯医者に個人的に怨みがあるのかしら?
勤務歯科医程度でもサラリーマンと遜色ない収入あると思うけど。
誰かが貧乏くさいとか書いてたけど、それだけ真面目に将来のことを考えてると言うことではないの?
265可愛い奥様:2006/09/15(金) 13:10:26 ID:QtH2Dz4j
>勤務歯科医程度でもサラリーマンと遜色ない収入あると

 何?それ?
 サラリーマンの方が給料多いみたいに聞こえるが。。
 
266可愛い奥様:2006/09/15(金) 13:14:10 ID:m+jyR6xZ
>>265
え?違うの?
2ちゃん見てると歯医者より高収入の一流セールスマンがたくさんいるみたいだけど。
267可愛い奥様:2006/09/15(金) 18:50:42 ID:2JB3qKBx
父親がセールスマンだといつもペコペコ頭下げて廻ってるのが
習癖になってるから伝染して妻や子供もいつもペコペコするようになるらしいよね
で、ペコペコ病の男の子は学校で不良グループの生贄というか
カモにされるっていうし。
268可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:43:10 ID:IQMX/vih
セールスマンというと中小企業の営業しか思い浮かばない。
どぶ板営業って言うやつ。
自分も大したことないが相手も大したことないってこと。
269可愛い奥様:2006/09/17(日) 06:16:11 ID:XrMrYofl
>>268みたいに大会社ならセールスマンでないという勘違い多いな
会社の看板がなければ、中卒と全くかわらん何の取り柄もないただの”文系”じゃんww
270可愛い奥様:2006/09/17(日) 06:20:47 ID:LCLfQPAE
>>1
世の中厳しいし。いまどき学歴だけで生きようなんて、灯台出だって無理。
それに明治クラスの大学でも、一流リーマンはいるし。
要は、人間性。できる人間でないと、勝ち組にはなれないのよ。アンタに人を見る目がなかっただけの話。
271可愛い奥様:2006/09/17(日) 11:50:07 ID:ySkZSe3+
>269の言っている意味がわからん。
理系だってそういう意味じゃ、会社の看板が無ければなにもできによ。
もしかして大会社コンプ?

>それに明治クラスの大学でも、一流リーマンはいるし。
それは兵隊要員だから・・
272可愛い奥様:2006/09/17(日) 19:34:20 ID:XrMrYofl
>>270
>いまどき学歴だけで生きようなんて、

 ここのスレで誰ひとりそんな事を述べていないが。。

>それに明治クラスの大学でも、一流リーマンはいるし

 はいはい、明治でも総理大臣はいる。。あんたの夫も総理大臣に
 なれますよwwwwww



273可愛い奥様:2006/09/18(月) 19:58:06 ID:3pCoCVXt
結局、今の時代、文系なんて大学入っても無意味だね
早慶以上を除いて。
274可愛い奥様:2006/09/18(月) 20:09:33 ID:RjZFeg/0
大卒なら何でもいいじゃんと思う私が通りますよ。
ウチのだんな現役入学の青学中退。
終わっとります。
275国立大卒20代独身男:2006/09/18(月) 20:14:50 ID:WI9M3dq+
歯医者って勤務なら零細企業サラリーマンだよな
少し慣れると歩合かなんかで月給40万前後はもらえるから結構もらえるじゃないか
と思いきや賞与がないところが多いんだよな。しかも退職金なし労組なし福利厚生
なしのなしなし尽くしだし歯学部に行くなら早稲田慶應に行ったほうがいいだろうな。
でも歯学部にしか行けないやつは残念ながら早稲田のどの学部にもかすりもしない。
多分法政も無理
276可愛い奥様:2006/09/19(火) 00:42:16 ID:RU89Kv9U
え?40マン???
277国立大卒20代独身男:2006/09/19(火) 00:51:49 ID:TEM0BEMP
バイトでも医者は時給2万以上だが歯医者は時給1600円だぞ

スレタイは医者という名前に騙されて結婚した歯医者の奥様の方がいいだろ
実は私の出た大学よりアホでしたという落ちもついてるだろうしな
278可愛い奥様:2006/09/19(火) 00:57:41 ID:RU89Kv9U
文系セールスマンよりよっぽどいいわ〜
279可愛い奥様:2006/09/19(火) 00:58:46 ID:qEiiVUTD
国立卒君、歯医者も医師も時給正しくないからW

歯医者はもっといいし医師はそこまでよくないよW

嘘を流布しないで
280国立大卒20代独身男:2006/09/19(火) 01:02:56 ID:TEM0BEMP
ググれば医者と歯医者のオツムと金がわかるぞ
歯医者が俺よりアホで安月給で身分が不安定なのには笑えたけどな
281可愛い奥様:2006/09/19(火) 01:04:08 ID:KvAgC/ST
歯医者は歯列矯正の言い値でぼろ儲け。まじめに技術料請求するのがバカらしくなる職業。個人経営するなら、子供相手で歯列矯正が一番。
医師は、公的に多重就職が認められている。高収入だが、遊ぶ時間が無いので、学会行っては女はべらかして遊びまくり、ゴルフ三昧。
282国立大卒20代独身男:2006/09/19(火) 01:08:34 ID:TEM0BEMP
>>281
矯正って今かなり価格破壊が進んでないか?昔は130万くらい
取ってたらしいけど今は言い値で50万から80万がせいぜいだぞ
駅前にあんなにあるのにいい値なんか無理だろ。しかも矯正とインプラントは
訴訟が多いと聞くし羽毛売ってる方が楽なんじゃないのか?
283可愛い奥様:2006/09/19(火) 01:16:11 ID:RU89Kv9U
じゃあ羽毛売れば?
284可愛い奥様:2006/09/19(火) 03:05:24 ID:ptjiS9Xw
>>281
>歯医者は歯列矯正の言い値でぼろ儲け。

 へぇ〜そうだったのか? 
 例のTVに出まくって娘が誘拐された美容外科女医みたいに
 保険が利かないと返ってボロ儲けなんだね
 勉強になった!
 
285可愛い奥様:2006/09/19(火) 08:17:30 ID:aMUkRo16
ここは歯医者を叩くヴァカ、それを擁護するヴァカばっかり・・
286可愛い奥様:2006/09/20(水) 06:30:55 ID:FyP324zp
セールスマンの仕事なんて大卒文科系がやっても中卒でも同じでしょ!
工業大学や薬科大学、技能系専門学校出た人には、一生、頭が上がらない。
287可愛い奥様:2006/09/20(水) 08:45:21 ID:v7XILYwt
理系にセールスマンがいないとでも?www
288可愛い奥様:2006/09/20(水) 10:23:06 ID:z1uRItdL
メーカーや大学などに (一般人からみて)マニアックな分析機器とかを売り込もうと思ったら
理系大でちゃんと卒研したことのある人間じゃないと無理
289可愛い奥様:2006/09/20(水) 13:53:27 ID:pn3JbHra
理系もピンキリ
290可愛い奥様:2006/09/20(水) 15:01:21 ID:GYQCOzlS
よくわからんけど無名大卒の歯医者が東大早慶一橋レベルの文科系卒に
劣等感持ってる構図か
全くくだらない
291可愛い奥様:2006/09/20(水) 17:26:18 ID:Vsm8UKab
↓ 誰かこのスレタイの質問に答えてくれよ!!

行く価値のある文科系 ・ 行く価値の無い文科系
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1157018648/


292可愛い奥様:2006/09/20(水) 19:29:07 ID:FyP324zp
>>288
小児科医院へ子供を連れてった帰り、午前の診察が終わる午後0時半頃に
なると駐車場の車の中に待機してた数社の薬問屋のセールスマン達がペコペコしながら
流れ込んで来るけど、ああいうのって絶対、薬学部卒なんていないよね
ショぼい私大の文学部or経営(商・経済)出身だよ
彼らはセールスマンとか営業マンと言うよりは御用聞きの”ネクタイ締めた配達マン”だね
文系配達マンクンたちのの惨めな日常は奥さんや子供に見せられん姿だな〜
293可愛い奥様:2006/09/21(木) 07:49:19 ID:J7vyN8Lo
私の知り合いに製薬会社のプロパー奥がいるけど
年収凄い良いらしいねっ
奨学金の対象にならない、とか言ってたから1千万は
軽く超えるんじゃないだろーか。
どうりで薬価は高いはずだ。
294可愛い奥様:2006/09/21(木) 09:02:32 ID:9VIMlDkS
年収一千万ぐらいで驚くなよ・・

このスレ見てると格差というものを感じる・・
295可愛い奥様:2006/09/21(木) 11:59:09 ID:J7vyN8Lo
>>294
えー?庶民からしたら1千万は高給取りの部類に
入るよ。年収1千万がどのくらいのパーセントいると思う?
296可愛い奥様:2006/09/21(木) 12:21:03 ID:lmBA2p08
理系は年収低いから・・・
297可愛い奥様:2006/09/21(木) 13:15:53 ID:xxjPwXRg
292の言ってるのは医薬品卸のMSの事ね。。
>>293
製薬会社でも今はプロパーとは言わず、MRという資格で呼ばれてる。
薬学部出身以外の特に文系出身MRは、医師たちからも
病院内を走り回るキャッチセールス的存在として蔑視され信用も薄いらしいよ

298可愛い奥様:2006/09/21(木) 22:05:12 ID:/KU6qofN
薬学部出身セールスマンは稀少価値だよね
文系は掃いて捨てるほどいるけど
299可愛い奥様:2006/09/22(金) 09:22:38 ID:tm0b/9Nu
>>295
ある程度の会社なら年収一千万ぐらいならたっくさんいるよ。

300可愛い奥様:2006/09/22(金) 12:04:11 ID:6QqDJt7D
一千万、会社クビになれば文系は明日から収入ゼロ。
301可愛い奥様:2006/09/22(金) 12:12:26 ID:VkKMo9Tj
薬学部出た女なら、一生パート先に困らなくていいけど、
男だと、あんまり高収入は見込めないよね・・。
近所のキリン堂で手が空いてるときはレジ打ってる
白衣のオジサンとか可哀相だなと思うもん。
302可愛い奥様:2006/09/22(金) 15:35:37 ID:5UE+4eki
確かに男性の薬学部卒は年収低いね・・・・。
ていうか理系メーカー男も低いんだよ・・・・。
303可愛い奥様:2006/09/23(土) 01:36:31 ID:8Gtk6X6M
なんだかここは文系せーるすまんの奥様が鬱憤を晴らすスレのようですね「
304可愛い奥様:2006/09/23(土) 09:27:58 ID:TBUcjIqo
それも三流大卒の安給料の旦那・・・
305可愛い奥様:2006/09/23(土) 09:42:20 ID:D/Z8dWK+
ここの歯医者(?)とやらは自分に物凄く自信ないと思う
他者を蔑視することによって自分が有能だと思い込みたいのだろう

人々は助けあって支えあう
それが社会ってものだ
他者への感謝の気持ちは常に持たないと
306可愛い奥様:2006/09/24(日) 06:23:37 ID:+rp9VJ7g
>>304
サラリーマンに2流も3流も無いっしょ!
トラック運ちゃんやドカタなど肉体労働の方が収入も上だろし。
307国立大卒20代独身男:2006/09/24(日) 07:01:46 ID:gOPGSTKO
1円も稼がない癖に他人の職の論評ばっかりしてるんじゃねえよ
糞ババア
308可愛い奥様:2006/09/24(日) 08:39:13 ID:VOfLyJgo
>>306
>トラック運ちゃんやドカタなど肉体労働の方が収入も上だろし。
それは新入社員の給料と比較してるんですか?
309可愛い奥様:2006/09/24(日) 11:52:59 ID:/a8BK8qu
>>306
おまい、アフォ?
こういう人が底辺をささえているw
310可愛い奥様:2006/09/24(日) 21:07:16 ID:+rp9VJ7g
>>309
”大卒に騙されて結婚して文系2流セールスマンの奥様”、乙!
311可愛い奥様:2006/09/24(日) 22:32:28 ID:oogamXV/
一番悲惨なのは横国・筑波・阪市・広島等の
低学歴でもないが高学歴ともいえないビミョ〜な国公立大の文系だな。
無駄な労力を費やすおまぬけさん達
312可愛い奥様:2006/09/24(日) 22:53:03 ID:d1ClAqAz
いや東大京大一橋阪大東北大だろうと一緒だよ
文系はコミュ力ないとアウト
底辺大でも医歯薬獣は確かにいい
理工は中堅大〜上位大なら入社やすくても仕事が地獄そのもの
メーカーのことね
313可愛い奥様:2006/09/25(月) 00:30:57 ID:FxGYgQFn
>>311
そういうとこは、大企業に入ってもOBが少ないのが辛いかな。
超有名私大はOBがやたら多いのが強みなんだよ。
314可愛い奥様:2006/09/25(月) 06:17:21 ID:Cm4Wj/BE
>>313
ゴキブリみたいにOB多いから、昇進の際、看板学部出ないと人事部への学閥推薦は期待出来ない。
慶応経済とか中大法とか早稲田政経or法とか。
315可愛い奥様:2006/09/25(月) 08:41:38 ID:xOnDtyYY
>>314
どこの会社のこと言ってるの?
看板学部だのにこだわるなんて名前だけ財閥系の企業?

ま、OBが多いのは強み。プラスアルファでしかない。
その後は本人のウデでしょ。
316可愛い奥様:2006/09/25(月) 11:51:35 ID:W67+tGkw
一流大学とは行っても福原愛でも入れる時代だし、看板にこだわらないとね!
看板学部スレあったけど、早稲田法は違うでしょ〜

慶応経済、中大法、早大政経…看板学部卒は優遇?3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1153399181/
317可愛い奥様:2006/09/25(月) 11:54:15 ID:gILZrDs6
とう言うことは文系でも理系でも一流大学を卒業しなきゃ
勝ち組のスタートラインにも立てない
という事でOK?
318可愛い奥様:2006/09/25(月) 12:05:31 ID:9JhJxckd
社会人になると、偏差値って勉強ができるだけであって
頭のいい人ではないんだなぁ、と思う。
セールスマンの奥で何が嫌なの?元気に働いて家に帰って
来て我が家でホッとしてくれればいいじゃん。
319可愛い奥様:2006/09/25(月) 20:26:33 ID:Cm4Wj/BE
>>318
物販セールスマンは、お客様宅で嫌味を言われ売価を値切られ、苛められ、見下されても
365日ペコペコし続けてるからストレスが溜まって、家庭内暴力とかに走るケースが多いんだよ
”躾”と称して子供を殴るのも実は仕事の鬱憤晴らしな訳!
320可愛い奥様:2006/09/25(月) 21:38:51 ID:E0gXjPXg
>>307=既女板に常駐するコンプ丸出しの嫌われ者
321可愛い奥様:2006/09/25(月) 23:47:50 ID:TODa9qpm
>>319
ところでそれ、何のセールス??
そんなの中卒とか高卒の人しかいないのでは?
それにそういう人達にとっては「工員」じゃないだけマシな生活なのでは?
322可愛い奥様:2006/09/26(火) 02:14:39 ID:L2Q26XZU
>>321
319=1
319に限らずだけど、ざっとスレ読むとスレ主が延々と
ココ書き込んでる。文体でよくわかるよね。
こういう奴に限って学歴板見ては劣等感に苛まれているのは明らか。
2ch内で下見ては安心して上見ては絶望してるって奴。
323可愛い奥様:2006/09/27(水) 01:37:53 ID:uvh7gF7L
(学歴番付決定版)
S 東京大学 旧帝医 慶應医 
A 京都大学 上位駅弁医
B 大阪大学 東京工業大学 一橋大学 駅弁医
C 東北大学 九州大学 名古屋大学
D 北海道大学 神戸大学 慶應大学 早稲田大学


(カネ儲け)
S 全医学部 東大文科
A 東大理科 京大文系 一橋 
B 京大理系 東工大 
C 慶應 早稲田 東北大 九大 名大 阪大 神戸大
324可愛い奥様:2006/09/27(水) 09:23:57 ID:WwQ+Tssz
ハイハイ。
もういいじゃん、自分の足元見つめなきゃ。
325可愛い奥様:2006/09/27(水) 14:35:32 ID:lCgMCsK3
ああああ〜医師と結婚したかった。
それがダメでも歯科医師か1級建築士とか。
うちの旦那、窓際だし、年末のボーナスまでにはもたないだろな
文系だし再就職と言っても。。
行政書士とかの資格とらせれば、子供3人と5人で食べて行けるでしょうか?
326可愛い奥様:2006/09/27(水) 17:53:10 ID:hc/GsLqn
外資金融の人がいいんじゃないの?年収
田舎だと出会いがないでしょうけどw
327可愛い奥様:2006/09/27(水) 18:43:36 ID:WF5YBraw
私は山一證券に就職して2年めに倒産、それを機に放射線技師と結婚したんだけど同期の男の人たちの大多数は
メリルリンチに拾ってもらい喜んだのも束の間、外資特有の容赦ないリストラ解雇の嵐が吹き荒れ、
同期入社の人の殆どは他業種で営業マンとかで再就職できたけど、中年以上の当時の上司たちは
ファミレスとかで働いてたりで悲惨だよ




328可愛い奥様:2006/09/27(水) 22:14:36 ID:YE6GmrCL
>>327
セールスマンとか皿洗いになるリスクを回避するには、歯科技工士とか
医療系の専門職に就くのが一番よいかもね
山一という看板にしがみ付いてた寄生虫もそれがなくなりゃ、中卒以下の
人生しかないってことかww
329可愛い奥様:2006/09/27(水) 23:09:30 ID:dxSfE0/p
やだね
専卒の大卒コンプはw
330可愛い奥様:2006/09/27(水) 23:54:20 ID:YE6GmrCL
大卒コンプなんているの?今時?
331可愛い奥様:2006/09/28(木) 02:32:28 ID:TqRPADHf
上にいるじゃんw
放射線技師(笑)歯科技工士(笑)
332可愛い奥様:2006/09/28(木) 08:58:27 ID:TUXPb+cL
スーパーのチラシの裏に地歴や古文単語を書くだけの暗記職人の
私立文系は専門学校行きたくても、簿記専門学校とかビジネス専門学校とかでしか
やっていけないから、放射線技師なんて夢のまた夢。
333可愛い奥様:2006/09/28(木) 11:13:03 ID:7iHTseqF
>>327
そりゃ山一の営業しか経験の無い人はどこも拾ってくれないよ。
外資に行って物にならなかった人はそれだけの人。当たり前
優秀な人は二流の山一がつぶれる前に転職してキャリアアップしてるよw
334可愛い奥様:2006/09/28(木) 11:34:46 ID:k7+zxXM7
どこの大学出てたって使えないヤツは使えない
セールスマン位のスキルしかなかったんだよ。
それに騙されたって騒いでるんだからどーしよーも
ないね。
おたくの旦那は仕事運も女運も悪かったわけだww
335可愛い奥様:2006/09/28(木) 12:47:40 ID:Bv2DDatd
>どこの大学出てたって使えないヤツは使えない

 このセリフ、2流大学私立文系出身セールスマンの奥様の
 決まり文句だねwwww
336可愛い奥様:2006/09/28(木) 13:52:34 ID:dMFXFux3
うちの夫だよ!
337可愛い奥様:2006/09/28(木) 13:58:33 ID:szSTqwUP
高卒や専門卒もいうセリフ
負け犬の遠吠えにしか聞こえないけど
338可愛い奥様:2006/09/28(木) 23:44:09 ID:+5/iWElI
私立のイメージが悪いのは学歴板の住人のせいか?
339可愛い奥様:2006/09/29(金) 08:41:33 ID:yZhaCnhf
千葉の主婦ですが、主人が昨日の京葉線のストップで出勤するのが
大幅に遅れたんです。そしたら上司に「おまえ、(会社に)もう来なくていい」って
言われトボトボ帰って来ました。
これも文系だから?今朝も自宅に待機してます。
何か、会社は主人を辞めさせたくて遅刻に便乗したとしか思えないのです。
340可愛い奥様:2006/09/29(金) 11:05:14 ID:oQGGG8AO
昨日からがんばってるのに
誰も食いつかないね・・
341可愛い奥様:2006/09/29(金) 12:25:51 ID:x3J+5oIZ
そっとしておくのが優しさ
342可愛い奥様:2006/09/29(金) 13:57:02 ID:wxCYg9Ig
これだけコンピュータ化が進んでるんだし、どこの職場でも中年の文系サラリーマンは
辞めさせたいばっかしでしょ
地方公務員なんかだと文系職員の8割は無駄な人件費だしね
343可愛い奥様:2006/09/29(金) 14:12:03 ID:3V5ZGJfR
地味に人気のあるスレですね。

理系出身でもセールス(金融リテ、コンサル系除く)の時点でもうだめぽ。
せめて40歳で管理職になれれば人柄で付いてくる人がいる気もす。

うちも死刑執行カウントダウン!
344可愛い奥様:2006/09/29(金) 14:12:26 ID:vKcVQhIB
>>342
ふ〜ん。
民間企業にもお役所の内情にも詳しいんだねえ。
345可愛い奥様:2006/09/29(金) 16:30:28 ID:l5Fn1kXg
>>342
警察の捜査でも、炎天下の中、私文君&高卒君が口の底減らし聞き込みに
廻ってのに収穫ゼロ。それを鑑識が名取裕子で有名な法医科系の(DNA鑑定とか歯型鑑定とか)
化学系(ひき逃げの車の塗料分析)とか工学系とかの医歯薬理工系出身者が
犯人を追い詰めるんだよね
草むらやドブの中から証拠品を探して来て署に届けるのは高卒&私文&警察犬トリオだけどね
警察はこれでも公務員の中でも専門性があるので安倍内閣が強調してる道州制に移行しても
聖域としてリストラはされないだろけど。
346可愛い奥様:2006/09/29(金) 19:17:20 ID:GDODrmkN
>>1=>>332=>>335>>339=>>342=>>345
ID変えて自作自演したり学歴板見たりと必死だなw
底辺大卒の理系はw
347可愛い奥様:2006/09/29(金) 20:52:05 ID:x3J+5oIZ
ドラマの見すぎじゃ
348可愛い奥様:2006/09/29(金) 22:04:42 ID:TzkZ4dqC
ID:GDODrmkN

コイツが一番必死だと思うが。。
349可愛い奥様:2006/09/30(土) 08:49:20 ID:Mdl0prp6
うちの夫も文科系出身で自動車(三菱)のディーラーだけど、土曜日曜祝日も休みなし。
朝は7時半に家出てお得意先周りしてヘトヘトに疲れて帰って来るのは毎晩10時過ぎ。
辞めさせたいけど自動車整備士とかの資格持ってる人と違って再就職無いんだって。
30年も勤めてればそれなりにスキル身に付けてるもんじゃないかと思うんだけどね
文系出身ってやっぱりダメだね
350可愛い奥様:2006/09/30(土) 09:57:26 ID:yDCoMJQJ
ディーラーというだけで、そりゃ社会の底辺だよ。
351可愛い奥様:2006/09/30(土) 11:04:54 ID:oktJ9zux
>>1=>>348=>>349
またスレ立てた奴が来たw
んで喪男の出身大学と学部学科は?w
とうぜん宮廷東工早慶のどれかだよね?あ専卒だから問題外かプ
352可愛い奥様:2006/09/30(土) 11:10:41 ID:oktJ9zux
ま、私は早稲田人科卒だけどね
自分がゴミだということをちゃんと認知してもらわないと
353可愛い奥様:2006/09/30(土) 20:46:06 ID:s6rUn5xN
>>350
職場で底辺と決め付けるのは賛同しかねるが、大会社なら頂点なの?
商社やマスコミなら社員も一定以上のレベルだけど、メーカーだと
文系出身は入社数年の若い社員と幾らでも取替え利くから、子会社出向、
九州左遷とか普通だから家財道具固めていつでも引越しの用意と子供の転校の準備しといた方がいいよ
354可愛い奥様:2006/09/30(土) 20:48:04 ID:s6rUn5xN
そういう私が職場で差別していたけど、要するにメーカーでは
研究開発の理工系出身者が花形的存在、文系の営業マンはオマケって事よ
355可愛い奥様:2006/09/30(土) 20:52:57 ID:pAqIOwpy
>>354
親子の会話がある家の子だったら高校生までに分かることじゃない?
この板にスレを立てて主張しないと自分の選んだ進路と職業に
プライドが持てないなんてかわいそう。

356可愛い奥様:2006/09/30(土) 20:56:45 ID:6KOjGTMn
私をミクシーに招待して
[email protected]
357可愛い奥様:2006/09/30(土) 22:14:21 ID:Rh7Tq2Gp
>>354
よく似た話はある。私が厨房の頃、NHK土曜ドラマ「夏の一族」で自動車メーカーの設計部にいた渡哲也がリストラで
営業に廻される話、渡の「俺だって車買って貰いたいよ!・・」ってセリフが耳に残ってて、セールスマンは大変だなと痛感、女子大当時も
合コンで早慶未満なら文科系の男の人が口説いてきても結婚する見込みは無いし無視してた。
おかげで理科大院卒の旦那と安定した生活ができてるわけ。
358可愛い奥様:2006/09/30(土) 22:24:04 ID:oktJ9zux
↑喪男のスレ主が夜な夜な登場 
ネカマばればれ
んで君の大学名と学部学科は?
まあ宮廷東工早慶以上なら何も言わないけどさ
359可愛い奥様:2006/09/30(土) 22:31:38 ID:dUlBwJNO
いかにも学歴廚のスレって感じになってまいりました
360可愛い奥様:2006/10/01(日) 10:02:31 ID:h+nVCCYw
>>357
車のセールスマンならましな方だよ
>>1に書いてある羽毛ふとんのあわれな飛び込みセールスなんて
子供に見せられない姿だよ
361可愛い奥様:2006/10/01(日) 11:40:11 ID:ilIrM3Os
でもさ、物を造る人がいても、それを売る人がいないと
企業はなりたたないんだよね・・
362可愛い奥様:2006/10/01(日) 11:51:04 ID:dRDom+/K
パソコンが発達しちゃったからねえ・・・・
昔なら大型コンピューターで一晩かかってた売り上げの
月末処理がパソコンで数分で終わってしまうし。
事務職の管理職ってEXCELもまともに使えない人が多い。
女子派遣社員はEXCELは使えるので、更に複雑なパソコンでの
計算処理を外部の自分に依頼してくる。居残り残業を極端に嫌うからね。
自然と職場の事務系の男子社員は仕事が減り、若者は営業に
回され、年寄りは窓際になる。
まあ、事務系の男子社員に憎まれること、憎まれること・・・。ホント。

仕方ない。今までホワイトカラーの給与が余りにも高すぎたんだよ。
363可愛い奥様:2006/10/01(日) 13:50:08 ID:N2f9zboY
>>361
「売る」とはどういう行為?
客から注文のFAXやメール、電話が来たら、担当者とされてる会社にいてもいなくてもいい文系セールスマンが
「売った」手柄になるわけかw
364可愛い奥様:2006/10/01(日) 14:44:16 ID:FPPNLYHZ
伸びてると思ったらやっぱり1かw
1=360=363
昨日から聞いてるのに早く正直に答えてよ
君の大学名と学部学科w あと職業も
365可愛い奥様:2006/10/01(日) 16:30:46 ID:bjIQjhIL
>>362
うん、それ分かるなぁ
今でもバーコード禿げオヤジは老眼鏡して人指し指一本でキーボードを
探してる。「自分は文系出身だからコンピュータはどうも苦手で。。」とかって
弁解にならない弁解ばかりだし。
民間はかなりリストラで整理できたけど、解雇できない役所の公務員は
プチ老人ホームになりつつあるから想像に絶する。
366国立大卒20代独身男:2006/10/01(日) 17:16:33 ID:x6zYj+ZN
2chや週刊誌を読んだだけで企業通を気取る無職中年ババアのスレと化してるな
367可愛い奥様:2006/10/01(日) 17:20:25 ID:bjIQjhIL
>>366
私は共働きなんですよ
368国立大卒20代独身男:2006/10/01(日) 17:33:19 ID:x6zYj+ZN
管理職は最終責任者の意味があるんだよ。いくらエクセルを少し
作れるからといってそれだけで対外的な責任者を中年ババアにしたら
舐められて終了。中年ババアなんか一番信用がないからな。
369可愛い奥様:2006/10/02(月) 09:55:20 ID:UwDfnAO2
うちの息子、中3だけど男なのに数学や理科がさっぱりチンプンカンプンで
義務教育でこんな状態では、3年後、専門か私立文系か就職しかない状態で
困ってます。亭主が営業だけに息子にこんな人生送らせるのは嫌なんです。
370可愛い奥様:2006/10/02(月) 10:40:51 ID:pbRcThHT
鳶が鷹を生むようなことはそうそうは無い。
子供の学力は多く母親の学力に比例する。あんたがどれほどの教養を
子供につぎ込んでやれたかが今反映されているに過ぎない。
371可愛い奥様:2006/10/02(月) 11:13:39 ID:eIeeC/Um
エクセルを少し作れる・・???
372可愛い奥様:2006/10/02(月) 12:23:21 ID:zBWEszaH
>>369
370の言う通り、旦那のせいには出来ないし、母親に比例するというのは禿同。
但し、
×母親の学力 でなく
○母親の熱意 だと思われ。
中学で数学が嫌いって言ってる子供が高校で絶対に好きにならない。
小学校で算数が嫌いな子供が中学で数学が好きにはならない。
小学校5年生くらいまで既に人生の勝負は決しているんだよ
うちの長男も中1だけど数学だけ週4回は塾行ってるからね〜
中2までに高校2年までの履修範囲は完了させようと思ってる。
373可愛い奥様:2006/10/02(月) 12:40:52 ID:d0c4UXlv
みなさん。自分もお勉強してますか?
子供に「勉強しろ!」ばかりじゃなくてご自分もやってみることをお勧めします。
「なるほどーこうなるのかー!」など新しい発見がありますよ。今の私たちの学力は子供とほぼ同等だと
思うので子供に聞かれても一緒に考えることができます。
思い出して懐かしくなったり。意外と出来たり出来なかったりで楽しいです。
お試しあれ。
374可愛い奥様:2006/10/02(月) 12:54:24 ID:zLHKa/C0
多変数微積 ルベーグ積分 確率統計 微分方程式 線型代数などやってきた
経済学部卒の私は果たして文系なのだろうか・・・?
375可愛い奥様:2006/10/02(月) 17:08:49 ID:FrK8XoX8
>>374
ははっ。全く文系ですね。
376可愛い奥様:2006/10/02(月) 17:34:34 ID:iTAfjhIp
>>373
子供と一緒に勉強できる学力があるなんてうらやましい。
娘が桜蔭中学か慶応中等部目指してるんで中卒の私は全然分かんないんで
昨夜、初めてカテキョに来てもらってた法政の学生と談笑してる時大河ドラマが放送中で
娘が「この石田三成やってる人、歌舞伎役者なんでしょ!」と言うとカテキョが「この人、最後は承久の乱で
島流しになるんでしたよね、かわいそう」と言うので娘も私も主人もポカーンとしてたら、
空気を察したのか「あ、ち、違いましたかね〜、ぼ、僕、高校の時、世界史だったんですよぉ・・すみません」と
苦しい弁明をして重苦しい空気に包まれました。
私立文系の人って高校の数学や理科が理解できないだけでなく、そもそも義務教育の時から
勉強自体をやった事がないんですね
377可愛い奥様:2006/10/02(月) 17:38:19 ID:PNbQ6Jke
デジタル土方と営業、どっちが辛いんだろう
378可愛い奥様:2006/10/02(月) 17:52:51 ID:nF89kNPi
まだあったんだこのスレw
つーか、営業営業って一口に言っても、
ピンからキリまであるからねえ。
布団の訪問販売も営業職だし、
商社マンも財務とか法務とか職能と言われる
とこ以外はみんな営業職って事になってん
ですが。
あと、企業に就職する限りは、
理系の卒業者より文系の卒業者の方が生涯賃金は
多いんだそうです。理由は、日本の大企業は
理系より文系の方が重役になる企業が多いからだそうです。
だから、文系は文系でも、優秀な文系なら何の
心配も問題も無いわけで。ふつーの子なら理系の方が
いいのかもしれませんね。
ちなみに、子供の学歴や学力は両親、
特に母親の学歴に比例するケースが統計上多いって言う
調査結果はあるらしいですね。
何年か前に新聞記事になってた。
379可愛い奥様:2006/10/02(月) 17:53:23 ID:6O6LygwN
知人の息子が東大らしい
親は高卒と中卒なんだよね。凄くびっくりだから、どうやって優秀にさせたか中卒の親に聞いてみた。


とりあえず勉強は教えれなくて息子に勉強出来ないとカミングアウトしたってさ。そしたら勉強しろと言わなくても勉強してたらしい。
その息子は結構 好青年で礼儀正しく、収入も結構いいらしい。
正に鳶から鷹
ウラヤマシス
380可愛い奥様:2006/10/02(月) 18:03:47 ID:PNbQ6Jke
デジタル土方とはSEのことです。独身のときやってた
381可愛い奥様:2006/10/02(月) 18:22:03 ID:cNVGTpYL
>>379
376宅の家庭教師みたいな学歴の事を思えば、一般には中学校卒、高校卒の方が
全然、知的水準高いと思うよ
382可愛い奥様:2006/10/02(月) 18:44:26 ID:nF89kNPi
つーか、確かにゆとり教育の弊害と少子化の
影響で六大学と言えどもかなりハードル下がってるのは
事実なんだけどさ。
でもそれ文系だけじゃ無いんだよ。
理系も今は大学入学してから大学の授業に
ついていけない学生が続出していて、
大学側が中学高校時代の数学や化学を補習授業
してるぐらいなんだよ。
まあ石田三成間違える学生がいたと言う事には
私も驚きだけど、まあそれだけで知的水準を全否定されてしまう
そのカテキョも気の毒なような・・。
だって中卒の976が知らない事で、そのカテキョが知ってる
事は勉強面ではもっと沢山あると思うよ?
だって自分じゃ教えられないからカテキョなんでしょ?
383可愛い奥様:2006/10/02(月) 20:12:56 ID:zLHKa/C0
>375
あ、レスが
なんだか数学の話になってるから・・・経済学ってどうみても理系ですよね
テキスト見たことある人ならわかるけど数式の嵐
384可愛い奥様:2006/10/02(月) 22:10:35 ID:cNVGTpYL
>>382
976でなく376へのレスな
中学校高校の数学や化学を補習しなければならないという事はそれが必要あるという事だな
一方の文系学部の授業で承久の乱で島流しされたのが誰なのかを補習する必要性があるのか???
私立文系入試とはその後の人生で何の役にも立たない事を暗記した用語の量を比べたものに
過ぎず、学生の質とはまったく異なる。
早慶文系が評価されるのは受験までの定められた期間内に山川の日本史等を
暗記し終える事務処理能力を評価されるだけであって暗記した内容などは英語以外どうでもいい事。
それにしても「六大学」って。。
今時、法政、立教、明治を1流大学群と同じ括りで扱う人がいるのには驚いた。
385可愛い奥様:2006/10/02(月) 22:44:28 ID:nF89kNPi
>>384
私は、理系だろうが文系だろうが、
どちらも大学入学までの基礎学力が下がってきている、
と言う事を述べたまでなんだけどなあ。
それが何で将来役に立つとかそういう話にまで
飛躍するのかわからん。
今時も何も、私は30代前半なんですが高校でも
予備校でも普通に六大学って言葉は使ってたよ。
ただ最近の受験生と交流がある訳じゃないので、
今時は使わない言葉なのだとしたら、そりゃ
私の知識が古いんでしょうな。
386可愛い奥様:2006/10/02(月) 22:56:17 ID:nF89kNPi
でも読み返してみると確かに384の言う通りだなあ・・。
387可愛い奥様:2006/10/02(月) 23:14:09 ID:zLHKa/C0
日本史世界史を覚えるは役立たないけど政治経済法律はいいってこと?
388可愛い奥様:2006/10/02(月) 23:18:55 ID:WACAKGPw
高卒や専門では一流企業のエンジニアにはなれないだろうし、
親が中卒や高卒、低所得層というのは
子供にとっては一生のハンディにはなるだろうね。
でもまぁ、色んな人生があるわけだから。
それなりにがんばるしかない。
389可愛い奥様:2006/10/02(月) 23:28:21 ID:nF89kNPi
役に立つ、の定義が人それぞれだからねえ。
知ってて良かった、子供に教えられる、も役に立つ、
だし、大学で学んだ事が仕事にいかせる、も
役に立つ、だし。
旦那は理系だけど私は文系。
大卒である事は就職に役にたったけど、
専攻は仕事にまるで無関係なので役に立たなかった。
まあ自称元文学青年な年配の上司とちょこっと
話が合う程度。
390可愛い奥様:2006/10/03(火) 12:10:22 ID:CP18aac5
週刊ポストで読んだけど、読売に借金肩代わりしてもらってる巨人桑田投手は
球団から広告会社のサラリーマンになるよう命令されてて激怒してたらしいね
そりゃ、怒るでしょ! 高卒や文系にとってサラリーマン=せーるすまんだし、プロ野球選手を
クビにされていく選手の転身先の末路のほとんどが悲しきせーるすまんなんだよね
清原とともにチヤホヤされてきた桑田にとって、ペコペコせーるすまんとはチンドン屋になるより
耐え難い屈辱だろう
391可愛い奥様:2006/10/04(水) 08:36:53 ID:u+aR0lVy
>>387
法律とか覚えた方が役に立つよね
民法・商法とか生命保険の仕組みとか大人として生活していく上での
常識を学習した方がよかったよ
392可愛い奥様:2006/10/04(水) 09:01:36 ID:u88K8/OF
私は大手ハウスメーカーで営業したあと、結婚してからは地元不動産屋で
営業やってます。
営業ほど楽しい仕事はないと思うけど。
成約すれば、お客さんに必ずお礼を言われるしね。
相手にお礼を言われるような仕事はなかなかないと思うけど。
393可愛い奥様:2006/10/04(水) 09:04:03 ID:8aCjGKRU
>>384
昔から一流と言ったら東大、京大の一部ぐらいなもんだよ
でもまあ一度きりの人生、周りを気にせず好きなこと学んで好きなことを仕事にできて
安定した生活できたら一番いいけどね
394可愛い奥様:2006/10/04(水) 10:07:22 ID:OTBkuHbq
今は大学を選ばなければ全入の時代。
そして相変わらず少子化なのに一流大学の倍率は以前高い。
それは自分の能力を知らずして受けるバカがいるからだってさ。
今は大学が潰れる時代だもんね。バカ大学は中国韓国などから必死に
留学生を入れるので、それも日本の治安を悪くさせる原因。
395可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:29:10 ID:f42ZiQBL
>相手にお礼を言われるような仕事はなかなかないと思うけど。

 確かに。殆どのセールスマンは、実質、
 1.商品「お届けマン」
 2.どぶ板営業で見積もり片手に新規顧客開拓「飛び込みマン」
 
 のどちらか。虫けら同然。不動産業界では限られた物件を武器に商売出来るし
 不動産仲介手数料も決まってるから乱売製品で見積合戦する業界よりは楽かも。。
396可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:37:58 ID:wj/9uXsf
このスレタイって、「騙された」とか書いてるけど、「自分の見る目が無かった」の間違いじゃないの?

その人選んだのはそれこそ自己責任だよ。それに、そういうしょぼいと思う文系卒しか捕まえられなかった自分の甲斐の無さ。

こういうスレタイ書く人っって自分の間違いや不出来を一生誰かに押し付けていくんだろうね。
397可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:40:52 ID:wj/9uXsf
訂正

甲斐→甲斐性
398可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:47:30 ID:E5+DpF1s
    名前は 佐 藤 正 一 です

 女性宅に侵入し下着を盗んだとして、千葉市立小の男性教諭を懲戒免職にした同市
教育委員会が、教諭の匿名発表理由について、記者会見で2回にわたり虚偽説明して
いたことが、24日分かった。

 市教委は3回目となった同日の会見で「匿名は被害者の強い希望」などとしていた
これまでの理由を撤回し、「被害者側は実名を希望したが、きちんと確認しなかった。
被害者に迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪した。

 市教委はこの日の会見で、懲戒免職にしたのは千葉市立都賀の台小で1年の担任だった
佐 藤 正 一 元教諭であることを明らかにした。

ここもなー★
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006072401000983.html
399可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:55:36 ID:f42ZiQBL
>>396
でもさ、私も清泉女子大の頃、慈恵医大とか東京医科大、帝京大学とか合コン申し込んだけど
こちらの写真要求されてなかなか相手にしてもらえかった。。
慶応医学部のダンパなんて会費が高すぎて(向こうの男性は無料)、
参加しても女性のレベルが高すぎてさ。大体、大学の人数に比べて医学部の定員って
少な過ぎるんだよ!
医大生ってそれでなくても勉強忙しいでしょ、競争率マックスで。
しつこく合コン申し込んで来るのは、駒澤、専修、國學院、明治、専門学校、日体大、
青学、ごみばっか! 中でもあほ学は特にしつこかったなぁ
400可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:58:55 ID:1c00zUJi
>>399
国立医学部だったらすんなりおkだったかもよ、合コン。
401可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:59:29 ID:wj/9uXsf
>>399

向こうの医学部の人から見れば、清泉女子大学の貴方も自分達にとって不釣り合いだと思ったんだからしょうがないじゃんw
402可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:04:29 ID:f42ZiQBL
>>401
敵は女子大生だけじゃないんだよ
慶応医のダンパは養子探しの現役女医だのOLだのレースクイーンだのだのテレビ局女子アナはいるわ、
慶応女子高校までいたらしいしw
男性1人を5〜6人の女が競うんだよ
イケメンで長身で大病院の跡取り息子なんて、もう、たいへんww(らしい)
403可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:08:45 ID:wj/9uXsf
>>402
だから、貴方も頑張って慶應くらい入ればよかったでしょうに。
肩書ばかりではないけど、最初は条件の良い方に目が行くのは人間自然なことでしょう。
美人とか頭がいいとか皆わざわざレベル低いものを選びませんよ。
404可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:12:01 ID:f42ZiQBL
>>403
女は学歴じゃないでしょ! 旦那の偏差値で勝ち負け決まるんだよ
慶応に入れてもお目当ての医大生は遥か遠く信濃町にいるからねぇ
405可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:12:54 ID:1c00zUJi
でもダンパで彼女にまではなれるかもしれんが、結婚までは行くの
難しいんじゃないの。
夫の弟が慶應医学部出身だけど、結局知り合いの紹介で手堅い相手と
結婚したよ。
406可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:14:09 ID:1c00zUJi
清泉なら三田の慶應生なら近くだけど、お目当ては信濃町・・とな・・
407可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:14:25 ID:f42ZiQBL
”手堅い相手”とは何だ?

 家柄か?資産か?偏差値か?
408可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:15:03 ID:1c00zUJi
開業医の娘の女医と結婚した。
409可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:15:49 ID:Qf+X9YyF
それなりの男って遊びは別だけど結婚相手には
ルックス以外に
家柄や学歴・職歴などを求めるね
410可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:16:14 ID:WxuAQefO
673 名前:雪 ◆/eCo./YUKI [] 投稿日:2006/09/21(木) 23:12:15 ID:SA5laKEi 
>>662 
だって年令詐欺もばれたし、子持ちもバレたし 
開き直るしかないじゃない>< 
独身で24って言ったらみんな優しかったな昔 

683 名前:はじめまして名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 23:24:03 ID:??? 
年齢偽って独身って言ってチヤホヤされようとしてたってことは 
子供のことなんか何にも考えてないよな 
三十路間近で子持ちとバレてからは 
他の女コテに暴言吐きまくり、オトココテに気持ち悪い擦り寄り、 
あげくに関係ない人たちに最低の発言・・・ 

700 名前:雪 ◆/eCo./YUKI [] 投稿日:2006/09/21(木) 23:40:19 ID:SA5laKEi 
オトコなんて、結局若い♀ならぃぃんでしょ 
昔年令詐欺で顔晒したら、かわぃぃ〜って言ってたやんか(;-_-+ 
歳がばれて子持ちって言ったとたんに叩きやがって。 
旦那も含めて♂なんて最低だよ。 
自分の顔 鏡でみてからレスしろバカ 


988 名前:雪 ◆/eCo./YUKI [] 投稿日:2006/09/22(金) 00:59:35 O 
独身のばばぁってみじめ笑笑 
ハィちゃんゲットがんばってねププピ 

お前がババアだっつのwwwwwwwwwwww ミ ソ ジ 
411可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:17:14 ID:f42ZiQBL
>>406
三田 や日吉の塾生捕まえる位なら、うぶな東大生を誘惑してデキ婚して
外交官or高級官僚夫人として安定した生活送ってただろね
412可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:17:37 ID:wj/9uXsf
>>404
だから、言い寄ってくる相手のレベルが自分のレベルじゃないの?
お見合いだって不釣り合いな人のところに来ないじゃん。
言い寄ってくる相手のレベルを高くしようとしたら、学歴なり容姿なり頑張らなきゃね。ま、それも限界あるけど。
413可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:18:40 ID:1c00zUJi
そうですかw
でもどうして慶應医にこだわるの?
国立医ならうぶな東大生に通じるものがあると思うが。
414可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:18:47 ID:wj/9uXsf
>>405
私もダンパで結婚相手は見つからないと思うよ。
415可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:19:48 ID:f42ZiQBL
>>412
>言い寄ってくる相手のレベルが自分のレベルじゃないの?

 バカですか? 一流大学や医学部の男女構成比を考えて下さい。
 清泉は男性なら慶応くらいには匹敵する。まだ短大生が多かった時代だから
 
416可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:21:04 ID:f42ZiQBL
>でもどうして慶應医にこだわるの?

 偏差値ランキング見れば当然でしょ! ダントツじゃない
417可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:22:08 ID:1c00zUJi
そお?私大医学部ではトップだけど、宮廷医のほうが上じゃまいか?
418可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:22:44 ID:wj/9uXsf
>>415
偏差値だけの話しをしているわけじゃないけどなあ。
419可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:23:39 ID:fQkz+HtG
ダンパって何?
420可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:25:17 ID:f42ZiQBL
>>409
>結婚相手にはルックス以外に家柄や学歴・職歴などを求めるね

 ちょっと違和感があるね、それ。というか男女それぞれの優先順位がある筈
 男から見ればまずルックス→(合格すれば)→スタイル→(合格すれば)→
 学歴、但し中卒でなければ条件は同じ→(合格すれば)→家柄

 の順位だと思う。
421可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:26:18 ID:f42ZiQBL
>>419
ダンスパーティー。
422可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:26:26 ID:1c00zUJi
結局f42ZiQBLさんはどのような方とご結婚されたのか興味がありますが
423可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:26:47 ID:xbkS3Ufz
>>417
そんなこともない。
424可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:29:22 ID:f42ZiQBL
>>422
そ、それは聞かないでちょうだい。
だからこそ、2ちゃんねる来て鬱憤晴らしてるんだから。
スレタイと大して違わないレベルの生活水準なんです(泣)
425可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:29:44 ID:wj/9uXsf
結婚って、学歴もだけど家柄とか、親や本人の職場とか色々かみされて来ると思うけど。

でも、そういうものが無い人にとっては考慮外なんだよね。
426可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:30:16 ID:1c00zUJi
>>424
わかたよ
427可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:34:16 ID:LTZk/MLx
>411
外交官or高級官僚目指す東大生って相手を選んでつきあうと思う。
奥さんの家柄・資産・学歴が重要だから
平民とデキ婚は無理だと思う。もしあってもお金積まれて別れさせられる。

高級官僚が平民と結婚の実績ってあるのかなあ。
平民が玉の輿に乗るのは成金とではないと無理そう。
428可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:34:39 ID:f42ZiQBL
私は負け組主婦ですがID:1c00zUJiさんは勝ち組?
429可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:37:34 ID:f42ZiQBL
>>427
と言うか、キャリア試験受かるのは4年生でしょ
司法試験も今はロー出てからだから早くて24、5歳。
相手が2〜3年生までに子供はらんじゃえば、人生ばら色だよ
430可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:38:43 ID:1c00zUJi
>>428
勝ちとか負けとか、よくわからないけど、
まあ夫でよかったと思います。
431可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:40:15 ID:wj/9uXsf
高級官僚自身も学歴とかは最高だけど、家柄はピンキリだね。
でも、相手には色々要求するねえ。
432可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:43:32 ID:f42ZiQBL
今考えれば、医師夫人とか欲張らずに歯科医で手を打っときゃよかった。。
勤務医で人生終わる事もないしね
433可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:48:30 ID:AQ7xwOvJ
>>429
大学3年生で受けれますよ。
434可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:52:40 ID:OTBkuHbq
相手ばかりに色々求めても、相手だって色々求めてくるわけだし・・
435可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:54:43 ID:LhJzSiCI
『目処』が読めなかった人々・・wwwwwwwww

■元東大助教授、現在自民党所属参議院議員
■東大工学部建築卒 現在女優、タレントとして活躍中
■一橋大学卒  現在女性漫画家として活躍、TV出演多数、

この三人は見事に読めなかった、託児所中退でも読めたのに・・・ww
436可愛い奥様:2006/10/04(水) 13:12:15 ID:c4LZjYdZ
>>399
>こちらの写真要求されてなかなか相手にしてもらえかった。。

要求してきたなら送ればよかったじゃん。それとも送っても相手にされなかったってこと?
相手からしたら自分達には釣り合わないって判断されただけじゃないの。
歯科医で手を打っときゃよかった。。ってそこまで言い切れるくらい自分はレベル高いの?
437可愛い奥様:2006/10/04(水) 13:35:58 ID:K2MAqNC6
とりあえず
f42ZiQBLさんが世間知らずで
夢見る夢子だってのがよくわかった・・・
438可愛い奥様:2006/10/04(水) 13:48:47 ID:gNA4DYWO
大卒だとか医師だとか
そんな条件でしか男選ぶ方法をしらないってなんだかかわいそうね・・・
439可愛い奥様:2006/10/04(水) 13:52:35 ID:AQ7xwOvJ
歯医者・・・て。
そんなに良いわけじゃないよん・・・
うちの実家歯医者だけど、継ぐ者がいなくて、父親の友達の
息子に全部貸してやってるけど、兄も私も姉も歯医者・・・でぇ???
って感じよ。
いや、もちろん父親として尊敬はしているが職業で考えると
たいしたことない。
440可愛い奥様:2006/10/04(水) 14:43:40 ID:+LnDf+TI
>慈恵医大とか東京医科大、帝京大学

慶応医ならまだしもこんなのゴミじゃんw
病院・医者板で私立医大卒は最も程度が低い人種ってスレあるからそっち行けば?w
迷惑だからDQN医大卒は医者名乗らないでね

by国立医旦那の奥様
441可愛い奥様:2006/10/04(水) 16:40:29 ID:BnhDuvFu
じゃ結局、

文系賎業  セールスマン
理系賎業  SE・PG

ってことで。
442可愛い奥様:2006/10/04(水) 19:45:06 ID:6vuJ1vnj
>>415
>清泉は男性なら慶応くらいには匹敵する。

 ほんとかよ?w
443可愛い奥様:2006/10/04(水) 19:49:40 ID:x4Sr+PBC
理系賎業は デジタル土方
444可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:14:56 ID:/qd7k5Ay
手を打っておけばよかった、結婚しておけばよかったって
台詞は、せめて相手から真面目なプロポーズ
(ピロートークとしての「結婚しよう」じゃあなくて)
をされて、それを断った上で言わなきゃただの妄想だね。
そんなあなたに読売新聞人生案内10/3を捧げよう。↓
ttp://www.yomiuri.co.jp/jinsei/danjo/20061003sy31.htm
ちなみに私の従兄弟が歯科医で開業してますが、
借りてるテナントの前の借り主も歯科医だったらしいです。
歯科医激戦区なので、競争に負けて廃業したんだとか。
従兄弟はまだなんとかやってますが、医師と違って
歯科医は余ってるので実力と経営センスが無いと
かなり大変でしょうね。
445可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:36:46 ID:6vuJ1vnj
廃業する歯科医院とリストラされて路頭に迷う文系セールスマン。
どっちが多いんだろう?
ハローワークで歯科医の先生がセールスマンや塗装工の職探してるのを
一度見てみたいもんだ
446可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:40:41 ID:9XGjtHAx
そうだね
447可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:43:47 ID:/qd7k5Ay
>>445
当たり前の話で悪いけど、
歯科医の方が少ないんだからそりゃ
廃業する歯科医の方が少ないでしょw
確率の話で言うなら、廃業歯科医は近年
相当数増えてるから、わかんないねえ。
廃業じゃなく失業って言うなら、
理系がどうのって話はおいといて、
歯科医は手に職だから文系大卒リーマンよりは
地域と雇われ先に贅沢言わなきゃ勤務歯科医と
しての職はあるんじゃない?
448可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:49:51 ID:9XGjtHAx
445さんは歯科医がハローワークで職探せばいいのにって思ってる・・・何か怨みでもあるんじゃない?
449可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:59:11 ID:/qd7k5Ay
理系神話は私も昔は信じてたな。
だけど文系にも言える事だけど、
それなりのランクの大学で修士までいかないと
なかなか就職先は無いんだよね。
しょぼい大学の理系で修士ですって言っても、
需要が無い。
結局は、理系の学部や修士課程を卒業しても、
ここにいる理系マンセー奥様が蔑む
「せえるすまん」とやらになるのが末路なんだよな。
いや、そのせえるすまんになれれば良い方かな。
派遣で中小企業の工場転々としていて、月収十数万しか
無いって言う理系大卒が就職氷河期にはいっぱいいたし、
今も路頭に迷いかけてるよ。
「理系の方が有利」って言うのは、一流でも三流でもない、
1.5流とか2流の中途半端な大卒院卒だけの話。
450可愛い奥様:2006/10/05(木) 01:00:40 ID:rtJpAJcq
学歴も大切だけど、もっと大切なのは家柄よ。
学歴のない旦那なんて論外でしょお?
私の旦那は慶応医。
家柄は旧華族なのぉ。
姓は漢字三文字。名乗るだけで平民でないことがわかるのよ。
あなたたち、学歴は誰でも頑張れば手に入るけど、家柄はちがうのよぉ。
451可愛い奥様:2006/10/05(木) 01:55:28 ID:FLUJ350b
Bには3文字多いんだがw
452可愛い奥様:2006/10/05(木) 08:02:32 ID:THBB5G2t
こらこらw
Bいうな。三文字苗字は九州の南、特に鹿児島に多いね。
三文字?閑院宮ですか
453可愛い奥様:2006/10/05(木) 08:23:16 ID:1WgShBI2
理系って言ってもいろいろある。
電子・情報はプログラマーや情報システム、技術系で
中小企業から大企業までいろいろある。
あと、比較的教授の推薦枠がたくさんあったりで、卒業時は
理系は有利。
(ショボイ教授なら企業の推薦枠はあまりない)
454可愛い奥様:2006/10/05(木) 08:23:28 ID:MglZE/XK
がんばらなくても手に入るものより、
がんばって手に入るものの方が尊敬に値するけどなあ。
455可愛い奥様:2006/10/05(木) 08:49:45 ID:2uQIgnfT
>>454
理系は入学する迄も入学してからも物凄く努力してるじゃない?
それに比べて文系、特に私立は、高3夏休み以降に即席受験生として
必要科目だけチョイスして暗記しただけとか作文と面接だけの推薦入学の巣窟。
レジャーランド(私文)入学後はもう、講義なんて私語の嵐で何も聞こえないし
ホストみたいな学生が、少年チャンピオンやパチスロ攻略本読んでるし
廊下では耳ピアスがスケボーやってるし、普通の学生でも8割以上は熟睡してる。
「おとなのようちえん」を飛び越えて「動物園」だよ、私文は。
せーるすまんという悲しい運命を辿るのは罰というか自業自得だろう
456可愛い奥様:2006/10/05(木) 08:55:10 ID:MglZE/XK
>>455
長文で脊髄反射してもらってる所申し訳ないが、
私のつぶやきは>>450のレスに対する感想な。
457可愛い奥様:2006/10/05(木) 08:55:20 ID:1WgShBI2
文系でも宗教は最悪だね・・・
どうしても大学に。。。。。と願う親子は
定員われしている宗教学科に行くと絶対合格。

でも、宗教じゃ就職はないぞよ・・・
458可愛い奥様:2006/10/05(木) 08:57:14 ID:kJkQB557
:::::::|.... |:: |サザエさん  | ::|
  |.... |:: |         終 | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|


   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


悲しくなんかないょ・・
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
459可愛い奥様:2006/10/05(木) 09:27:53 ID:THBB5G2t
>>455
失礼ですが、どこの大学のお話で?
そうでないと個も多々あるとは思いますが
460可愛い奥様:2006/10/05(木) 10:43:58 ID:FLUJ350b

プログラマーや情報システム=デジタル土方
461可愛い奥様:2006/10/05(木) 10:47:00 ID:oa0QpPJ/
>>457
逆だぞよ
上智神学部でも偏差値では大学のお荷物だが、早慶の滑り止めで仕方なく来てる
他学部と違って学生は崇高な希望を持ってるし教授陣も超一流。
駒大仏教学部なんて行ってみ! 京都の大きなお寺の跡取御曹司が白金に住んで
フェラーリやポルシェで通学してるなんて話はザラだよ
462可愛い奥様:2006/10/05(木) 10:58:39 ID:54yI9eW+
なんちゃってSE=下請け丸投げ
463可愛い奥様:2006/10/05(木) 11:53:50 ID:GiXPOYs0
SEは高卒でも十分な仕事です。
464可愛い奥様:2006/10/05(木) 12:08:41 ID:A+NsbxQ+
SEって高卒・専門卒が多い気がする
455はもんのすごい底辺大学通っていたのね。
でもそんなバカ学生でも親のコネがあれば超一流企業に入社
楽勝の人生歩めるからな・・・・。
不条理な世の中だね。
465可愛い奥様:2006/10/05(木) 12:42:41 ID:A2K3pNtU
たしかに455の文章からするとリアル底辺私大っぽいね。
スケボーってw
文系理系なんてやたら固執してる奴は上位大学には一割もいない。
三流なら理系も文系もなくバカの一括り、同じ扱い。
466可愛い奥様:2006/10/05(木) 13:02:43 ID:OBQqf+88
文系でも東大京大なら超エリートだよ。
一流企業の方から菓子折持って就職を頼みにくるから。
467可愛い奥様:2006/10/05(木) 13:04:59 ID:XDr6x2R2
>>466いやいや、うちはそんなことなかったよw
旦那は引っ込み思案でゼミの先輩に頼んだり
売り込んだり出来なかったから・・・・・
XXの子会社で働いてます。京大だからって
エリートコースと言うわけではない。
468可愛い奥様:2006/10/05(木) 13:43:06 ID:A2K3pNtU
コミュ力ないのはどこの大学だろうと人として問題外だね
469可愛い奥様:2006/10/05(木) 13:58:03 ID:sTI5zr6V
東大卒のニートも多いらしい。
勉強ばかりしていて社会性がない人がいるんだってさ。
470可愛い奥様:2006/10/05(木) 14:51:48 ID:sKqbNx5b
>>455
文系私立がそういう”おとなのようちえん”と化した理由は近年、私立に経営学部が
乱立したからでしょう
東大、京大、早慶上智、一橋、阪大、名大、東北、九大、皆んな経営学部皆無だからね
国立ゆえ横国と神戸は許すとして、
↓経営のあるバカ私立が全国にゴミのように増殖してるw

龍谷、東洋、名城、京都学園、青森、明治、専修、朝日、大東文化、北海学園、立正、
創価、立教、京都産業、大阪産業、静岡産業、愛知産業、奈良産業、
玉川、東京経済、法政、愛知学院、岐阜経済、青山
理工系学部みたいに実験施設棟建設や専門教授を探す必要ないし、法学部みたいに六法全書に
しがみ付く忍耐力、読解力のある学生も必要としないし、大学受験検定料3万5千円ずつ入って
来れば私大はウハウハだろう
471可愛い奥様:2006/10/05(木) 15:01:11 ID:D/aS0Gwp
創価・・・・
ものすごい賢い奴もいそうだ

どんなバカ私大にいこうとコネがあれば
超一流企業へ入社♪
逆にお頭がいくらよくても
コミニュニケーション能力なければニート→2ch学歴板の住民私大文系叩きに
命がけと。
472可愛い奥様:2006/10/05(木) 15:53:07 ID:A2K3pNtU
つーか一流大はないけど
マーチあたりの二流私大からFランクの五流私大まで一緒にして意味不明杉
473可愛い奥様:2006/10/05(木) 16:04:21 ID:1WgShBI2
>>461
上智だから滑りとめで人気なんだよ。
偏差51だよ?だから、私が言いたいのは、宗教学科の就職は難しいと
思うよってこと。

それからお金持ち度の話じゃないから。フェラーリやポルシェで
通学するような子は、どこも行くところがなくコネ入学か
若しくは本当にお家がお寺さんとかそんなものだけと思うよ。

宗教なんてマジでどこも人気ないよ。
474可愛い奥様:2006/10/05(木) 16:15:34 ID:rMIjs1hJ
>3流、4流、5流、Fランク

 負け組私立文系出身者の大好きな用語w
475可愛い奥様:2006/10/05(木) 17:29:43 ID:A2K3pNtU
>>474
いやだから私立理系だって1流からFランクまであるじゃん
まあ私も偉そうなこといえない2流私大理系卒だけどw
まあ理系って3流大だろうと大学の授業はけっこう真面目にやってんだけどね
結局3流大としてまとめて馬鹿扱いされるのが辛いところ
476可愛い奥様:2006/10/05(木) 17:44:13 ID:A2K3pNtU
まあこういっちゃアレだけど
出身大学の話で私はかろうじて準高学歴として認められるから
受験勉強頑張ってよかった。。

日大以下だとプッて失笑されちゃうし・・
477可愛い奥様:2006/10/05(木) 19:39:54 ID:FLUJ350b
家政学園からM下に入った人もいてたしなー
コネだな 今の日本
478可愛い奥様:2006/10/05(木) 20:18:03 ID:nlY2MzDe
セールスマンやってる旦那と日曜日、ショッピングセンターに行ったんだけど、
偶然、旦那の取引会社であるお得意様の部長に遭った途端、旦那は直立不動から
腰を90度に折ってペコペコしてるの。妻の私も45度くらい頭下げてお辞儀してたんだけど、
悲しいのは隣で一緒に連れてきた小1の息子まで頭下げてたの。
その間、向こうと同伴して来た妻は頭も下げず知らん顔。嫌な女!寄生虫め!
479可愛い奥様:2006/10/06(金) 13:05:29 ID:rA0CP4Bw
>478
相手の態度がどうであれ、小1で丁寧に挨拶したり頭下げれるのは
あなたやご主人の教育の賜物だよ。
ぺこぺこするのが格好悪いなんて感じる子になったらお終いだよ
480可愛い奥様:2006/10/06(金) 16:35:15 ID:JHlZIYV3
>>479
だな。礼儀も知らない傲慢な官僚や総合商社様よりずっとマシだよ
481可愛い奥様:2006/10/06(金) 21:11:04 ID:gfDwmvDb
この格差固定社会では、塾に通えない負け組安月給家庭の子供は
将来は文系セールスマンだよ
482可愛い奥様:2006/10/06(金) 22:18:59 ID:iEX1xhrK
>>481
売上ノルマを達成できずにセールスマンとして職を転々とするような賎民階級について
この間、NHKスペシャルで知った用語だけど、ワーキングプアって言うらしい。
文系セールスマンは江戸時代にたとえるなら穢多・非人ってとこかな
483可愛い奥様:2006/10/06(金) 23:38:38 ID:bzlmWD+C
>>481-482

>>1よ、ID変えていつまで延々と同じ書き込み続けてるんだ?
病的というべきか性根腐り切ってるというべきか
穢多・非人はまさにリーマンを差別することでしか快感が得られない
お前のほうじゃないか
484可愛い奥様:2006/10/07(土) 08:05:14 ID:BiZvXW+0
>>478
>直立不動から腰を90度に折ってペコペコしてるの。

 営業のお父さんは日頃からそうやって神経擦り減らして稼いでくれてるんじゃないの!
 でもまぁ、私もパートに行ってる中小企業のオーナー社長夫人で働きもしないで役員に名を列ねるだけで
 報酬受け取ってベンツ乗り回してる女に憤慨してるけど。
485可愛い奥様:2006/10/07(土) 10:14:56 ID:tcLbzfVG
−−−−−−−−−明治駒沢ヒキの工作手法 −−−−−−−−−−
・名前欄に詐称した身分を書き込み、色々な身分に成りすます。
1 名前:歯科医の卵、未来の金持ち←こんな感じ
1 名前:明治大経営1年←こんな感じ
1 名前:東洋英和1年19歳←こんな感じ
・「大人の幼稚園」「就職ではなく就社」「せーるすまん」「授業中にマガジンを読んだり花札をしている」
「偏差値で序列が決まっている理系に比べて、総計未満の私文は歴史と古文をチラシの裏に
書いた単語の量の違いだけ」 「廊下でスケボーをしている」
「マーチという単語は予備校が商売目的で使っているだけ」
↑↑↑↑
上の内容に類似した書き込みを良くする
・理系を必要以上に有難がる。また津田塾もお気に入りのようだ。
・愛知近郊の話題が多い
・スレを立てた後しばらくは当該スレで工作をするが、形勢が悪くなると
 すぐにトンズラをし、別のスレを立てる。
・最近は代理でのスレ立てを依頼し、隠密裏に行動をしようとする。
・スレ立て後、関連するスレにリンクを張りまくる。
・話題は主に明治ばかり
・コピペを好む
・煽る時、名前欄に『↑↑↑↑』と書き込み煽る手法を良く利用する。
・過去には、『二流文系私立』スレを乱立させていた。
 その時から煽る対象は『何故か』明治ばかり
・学歴板ばかりか、他板での工作活動も厭わない。
486可愛い奥様:2006/10/07(土) 10:32:35 ID:HkAh53xS
すみません、>>1さんはいつになったら
ちゃんと改行できるようになるんですか?
487可愛い奥様:2006/10/07(土) 16:15:03 ID:qeBBnBAp
>>484
資本家が働かずに利潤を得るために、ばかな労働者から搾取するのが
資本主義の仕組みだから仕方ない。
488可愛い奥様:2006/10/07(土) 22:44:48 ID:JvZoo/Yr
GAKU-REKI-CHU
489可愛い奥様:2006/10/08(日) 08:38:07 ID:8mu7DvTn
>>470
東京理科も経営学部あるけどここだけはバカ扱いされないのが
何でだろう?
490可愛い奥様:2006/10/08(日) 09:02:38 ID:OjPF5rIg
>>489
単に知名度が殆ど無いからじゃないの?
叩く気もおきないというか。
491可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:00:19 ID:2lw32UPT
最近は大学院で文系の研究をしてきたという引率が
入ってくるようになった。
ところが全く使えない。ただ院卒だというだけで何年かかると
それなりの地位が与えられる。
自分は経営学部卒だ。このスレみたいに色々言われたので
建築の夜間専門を何とか卒業し、電気のかなり難しい国家資格も取得した。
ところが、この院卒が徹底的に外注の自分を馬鹿にする。
こっちから見れば計算能力などゼロのアホな輩だ。

とうとう大喧嘩になった。そいつは他の外注ともやりあっているらしい。
とうとう業界のブラックリストに載せられた。
これで何処にも相手にされないし、出世も見込めないだろう。

ざまあみろ。

492可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:33:35 ID:EkSUDZMg
>>491
まぁなんというか、その方は人間性の問題だな・・
493可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:38:18 ID:305urbj2
どっちにしろ不況業種だなー>建築
494可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:49:14 ID:RFA5Otm4
>>489
理科大学の経営学部とか早稲田大学のスポーツ科学学部とか、
1流大学なのにブランドを傷つける学部を何で廃止しないのかね?
495可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:48:37 ID:tktPuhy8
>>493
やっぱりか。。でも建築は資格保持者が多くてまだいい方でしょ
失業中のうちの旦那の働いてて倒産した会社は公共工事の土木専門。
資格の無い人間ばっかだから今はみんな悲惨みたいよ〜
大学出でも何にもなんない
496可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:26:46 ID:Fz5abpk0
一級建築士、有名私大卒、中堅ゼネコン社員(40歳♂)の知人、
年収800ぐらいみたいだから、
まぁ一流企業のルートセールスマンのほうが断然給料いいだろうな。
そのあたりはしょうがない。
497可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:25:37 ID:uKpCY8h8
>>496
建築士の資格ない経済学部卒とかのセールスマンってリストラされた中年は
どうやって食べていくの? 吉原のソープの呼び込みとか?
”有名私立”って国士舘とか立教とかの事?
498可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:41:32 ID:1gKY1V6Q
>>491 通りすがりですが
同じような人がいます。万事に計算能力・数理的能力が低いんだよ〜、
そのくせ整合性とか難しい単語をこねくり回すのが好きなんだよなぁ。
でも数字の整合性にはあまり頓着していない。そもそも数字が好きじゃ
ないみたいし、数字の管理も得意ではないみたい。
だから一見合理的に見えても、結局は感性が判断基準になる。

ちなみに、個人的な感想ですが、元々メカや数字に強い男性は、文転
してもなかなか優秀なセールスマン、マネージャーになれるようです。
もちろん、コミュニケーション能力が高いことが前提ですが。
そういう男性と、エクセル初心者同士の時に、お互い分かることをレク
チャーし合ってきたことがあるのですが、彼の頭脳にエクセルはとても
マッチしたらしく、短期間で物凄く上達していました。
ちなみに最初に出した文系さんはワードのみです。しかも罫線とかイン
デントとか段落をなんptとかヘッダーフッターとかの機能は一切使わ
ない。勿体無いー。でも言葉を取り扱うセンスは高いし、人間的には
尊敬しているけどね。
499可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:03:04 ID:zblBmZ93
立教は名門で有名大学だが国士舘と同列に言ってる時点で
馬鹿丸出し
500可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:17:19 ID:ztzGc7+M
あの長嶋一茂の行ってたバ●大だろwwww
501可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:07:29 ID:k/Bsejx4
>>499
多分大学受験というものをしたことがない人なんだよ。
502可愛い奥様:2006/10/10(火) 07:12:07 ID:QLXKMe1W
大学なんて別に有名大でなくてもいいよ
東京六大学(法・香E立を含む)が日本のトップ6で東京工大とか大した事ないって
強弁する土木作業員とかいるくらいだからね
503可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:05:26 ID:xfqTKgFP
立教は小学校から入ってナンボの学校だと思う。
504可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:33:09 ID:1Wxmrs4B
私立小から附属の大学は、小学校から行っているということで
初めて認められるわけだから、聖学にしろ学習院にしろ
行くなら小学校からじゃないとね。
505可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:36:59 ID:5JczGukI
この地方ではナンバー1私学出の夫ですが、地元農協に勤めて、同居がネックだったけどまぁ安泰か・・と思ったら、結婚して四年で辞めてしまった。その後サービス業に勤めたけど、もうすぐリストラ。あとは訪問販売業くらいだなと。
506可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:56:41 ID:1Wxmrs4B
>>505
それは人間性の問題で、たぶん訪問販売も駄目だと思うよ。
地方ナンバー1大卒なら、どこも雇ってくれると思うが
問題は働き具合なんだよね。
507可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:01:12 ID:PF/1e+Ah
うちの夫だよ。これ。
明治の文学部卒、今、ご家庭をピンポンしてる。
こどものころは神童だったらしい。
508可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:07:38 ID:i3sP4QwQ
青学出の理系男子はつかえないって人に聞いたけど・・・
509可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:12:35 ID:1Wxmrs4B

私の友達のご主人、一橋経済出で、今会社辞めてデイトレやってるって
友達泣いてた。
510可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:17:46 ID:xfqTKgFP
そりゃ、泣くな・・
うちの旦那も一橋だけど、会社は辞めないでいてくれてるw
511可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:27:16 ID:i3sP4QwQ
会社を辞めてしまう人って自分に自信があるのにいまの会社で理不尽なことが多いのかなあ。
512可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:48:26 ID:1Wxmrs4B
たぶん友達のご主人はプライドが高いから、なんでオレが?!みたいな
理不尽なことがあって、辞めてしまうタイプ。
と、友達からの話によるとそう思った。

友達も友達の両親もどうしたものかとものすごい騒ぎで
ご主人の両親は友達に平謝り。
一橋まで出しておいて、家族もできて安泰とおもいきや・・・だもんね。
離婚も考えたそうだが、みんなが見守ってくれていると言うことで
友達も正社員で働いていて、デイトレやっているご主人が主夫してるってw
もともと大学卒業して腰掛1年で会社辞めてずっと専業主婦だったけど
よく頑張って今やってるよ・・・
513可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:09:08 ID:WC15gjUm
>>507
神堂が明治の文系なんか行くのかと?
うちの旦那、灘中高出身だけど、東京の私学受けるなら
医学部除いて、早慶・上智・中央未満は人間じゃないと教育されてて
受験する生徒がいなかったらしいし、今でもそうみたいね
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku18.htm
514可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:24:57 ID:WC15gjUm
>>512
一橋ってそんなにすごい?
私の田舎の母校(Qちゃんと同窓生)は地元では普通科を諦めたのが集まるDQNの商業高校だけど
一橋大って毎年のように推薦入学って入れるって聞いてるけど
515可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:25:45 ID:TiQcwc83
>>513
子供の頃は、だろ。
16過ぎてただの人になったんじゃないのか?
上のリンク先だって東京工科大や関西学院があるじゃない。
516可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:34:09 ID:TiQcwc83
何年か前、県内の某商業高校から
初の一橋推薦合格者が出現
学校は大騒ぎだったらしいが

勉強ついていけなくて数ヶ月で中退したそうだ。

>>514は一橋コケにするくらいだから
当然東大か京大だよね。
517可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:35:15 ID:WC15gjUm
>>515
東京工科はいちおう、理系だよ
「東京の私学」ではと断ってあるはず。
灘は関西出身者が多いから佛教や関西は入学しないけど
大学受験のリハーサルとして受けてるんだろうと旦那が言ってた。
ちなみに家の旦那は灘→慶応法→物産→
ハーバード社費留学でMBA→物産退社→英語塾起業です。
518可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:40:14 ID:1Wxmrs4B
>>514
商業高校から国立大の推薦入学??????
特別選抜のこと???????


私にはなんだかよーわからん
519可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:03:03 ID:TiQcwc83
>>517
私が言いたいのは
「子供の頃神童」でも
明治文系ってありじゃないかってことだよ。
520可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:38:36 ID:sy2UqfvF
【日本の売上高トップ企業の社長出身大学 :週刊朝日 2006.10.20号 】
【人数】              【連結売上合計】
1位 慶応  81人          1位 東大 140兆円
2位 東大  79人          2位 慶応 96兆円
3位 早稲田 42人          3位 京大 55兆円
4位 京大  39人          4位 早稲田42兆円
5位 阪大  13人          5位 東北大19兆円
5位 中央  13人          6位 阪大 18.5兆円
7位 一橋  12人          7位 一橋 11.3兆円
7位 九大  12人          8位 中央 11兆円
9位 同志社 11人          9位 関大 10.1兆円
10位 北大  9人          10位 立教  8兆円
10位 名大  9人
10位 日大  9人
10位 立教  9人
521可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:40:48 ID:YhqU99Fp
>>517
ネタじゃないのだとすればだけど、
あなたのダンナさんの場合、学歴経歴云々より
ご実家が金持ちそうでいいわぁ〜・・・
522可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:46:08 ID:h8xcxzhi
医師と結婚する女は負け犬
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1155189303/

523可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:22:47 ID:QLXKMe1W
>>518
東大と一橋だけはやっぱり商業高校生の一般受験じゃ厳しいでしょ
どうせ推薦でしょ
高校生で税理士試験受かるとそういうのあるらしいし。
一橋大学は3年連続で行ってるみたい
http://www.kengisho.ed.jp/sinro/sinro.htm
524可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:58:14 ID:1Wxmrs4B
>>523
3年連続で一橋大に行ってるらしいがでもそれって推薦じゃ
ないみたいだねwそれに一橋は推薦ないみたいですよw
国立大学推薦入試
http://www.obunsha.co.jp/information/data/0501/suisen_gov05/main.html
受けても受かる人少ないね。

ただ3年間商業科目だけやってちゃ合格はできないよ。
科目数が簿記とか商業科目が多いと、一般科目が
足りないからね。
きっとその高校には進学クラスが一クラスぐらいあったんでしょうね。
それから進学実績って、浪人も含まれるから・・・
いかに現役で受かったかのようにする学校があるから
なんともいえません・・・・な。
525可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:12:25 ID:HpyShXge
たんなる田舎の商業高校から国立大に推薦で行けるわけない!ちゅーの!
そんなに甘くないよ。
526可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:21:59 ID:QLXKMe1W
でも8月に入学試験やってるしな>一橋大学
http://www.hit-u.ac.jp/admission/bosyu/h19ao/h19ao.html
527可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:29:18 ID:1Wxmrs4B
>>526
それ高専対象の子だよ。
ようは編入試験だと思うが・・・

でも8月にAOやってるからってなにか問題でも?
528可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:32:44 ID:1Wxmrs4B
あー、ごめん、
高専じゃなかったね。
529可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:33:36 ID:FtTOMtfZ
デジタル土方は負け犬。
530可愛い奥様:2006/10/10(火) 22:07:54 ID:xEhyu4jb
   ▲_▲  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 本日最も恥ずかしい奥様→ID:HpyShXge
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

>525 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:12:25 ID:HpyShXge
>たんなる田舎の商業高校から国立大に推薦で行けるわけない!ちゅーの!
>そんなに甘くないよ。
531可愛い奥様:2006/10/10(火) 22:32:37 ID:HpyShXge
えーと、特別推薦枠だよ?たった5人だよ?
そんなに甘くないちゅーの!
英語準2級以上の実力だよ?
たんなる商業高校で準2級の実力持ってる人は稀。
進学校ならたくさんいるけどね。

簡単には入れないつーことがいいたいこともわからん奴相手しても無駄。
532可愛い奥様:2006/10/11(水) 01:57:20 ID:c66M2wNj
就職できなかった人って、
挙動不審とか本人の会話能力の問題とかよりも、
経歴の傷がある人がほとんどだと思う。
特に、「副業=面接で実際に使うネタ」がない人。

バイト・ゼミ・サークル

を経験してない人って、比率として凄く多い。
面接ではこれらを話すことが多いから、
こう言う、飲み会とか合宿とか人付き合いや拘束時間が過剰にあるものを
避けてきたけど単位だけ真面目に取って成績は優秀・・・
みたいな人が、話すの自体は得意なのに、
話すネタがないせいで言葉につまり、ネタがなくて
面接をクリアできないって実態がある。

いい加減そこまで具体的に問題点踏み込む時期ではないだろうか。
やり直しの利く社会を目指すってのは、
履歴書だけでなく、面接の経験重視の姿勢をある程度緩和しないと、
どうにもならん。
とにかく実際に短期間でも働かせて上げて、その上で使えるかどうかを見るとか、。
そう言うのを義務化しないと、
職に就きたいのに、過去の一時の選択ミスや
失敗で、一生就けないってなとんでもない国益に反する社会になってる。

企業側に政府が臆する形じゃ絶対ダメなのよ。
企業、買い手が強い環境と言うのは絶対ダメ。
これは就職後の残業問題にも影響する。
労働者の方がある程度強くて、いつでも辞めれると言う労働者側の
論理が通用する形のほうが好ましい。それで企業は無茶ができなくなる。
533可愛い奥様:2006/10/11(水) 08:54:18 ID:YCWOZoXy
語る・・
語る・・
ふう〜
534可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:54:31 ID:30Bq8Ito
大阪トヨタ自動車の社員の家族などの名義を使ってた中古車架空販売事件について
今日にも警察の家宅捜索があるみたいだけど、トカゲの尻尾切りで
親会社のトヨタが他人事みたいなコメント出してんだね
うちの旦那も自動車セールスマンで毎晩遅くまで家庭をピンポンして廻ってる訳だが
ヤンキー家庭宅では「ちょっとコンビニ行ってカップラーメン2つ買って来てくれない?」とか
頼まれるらしい。売上ノルマが達成出来ない月は私の実家の義父や義兄にまで泣きついてる。
535可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:12:28 ID:hJ1NvfC/
セールスマンにだって家族があるのに、自動車とか住宅販売関連の人は
昼間に客の旦那が不在で商談できないから夜遅くまで営業に回ってるんだよね
536可愛い奥様:2006/10/11(水) 14:51:33 ID:pwT8yFLc
【硬さも】チソチソ体操であなた好みの肉棒に【調節】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1159429432/
537可愛い奥様:2006/10/13(金) 00:57:02 ID:mlSPJKIV
>>497
明治・駒澤厨さんは
なんでいつも同じことしか言えないの?
なんで碌に就職のない教育学部を高く評価しているの?
なんで明治にW合格対決で負けている中央を高く評価しているの?
なんでいつも他人になりすますの?
どうしたら4年間あきもせず昼を中心に書込みをすることができるの?
538可愛い奥様:2006/10/13(金) 01:48:47 ID:80YLkBqc
>>531
商業学校から一橋へいけるよ。簿記一級や税理士試験の簿記論受かってる人に限られるけど・・
でも生徒が一橋など国立大学を志望しなくて、学費免除・単位一部免除の条件を出してくる私立に進学したがるみたい。
あと、昼間は会計事務所などに勤めて横国の夜間に行く人とか・・



539可愛い奥様:2006/10/13(金) 08:40:01 ID:93qz+ZSn
>>538
いまどき、簿記とか税理士とかショぼい資格受かっても
親が会計事務所を開業してて顧客をもらえる人でない限り、
収入はサラリーマン以下でしょ
社会的地位も税理士と公認会計士とでは天地の差だからね
公認会計士最年少合格者も524の高校のOGなんだね
てか女ばっかw どうせ一橋大学行くのも女ばっかでしょ
http://www.kengisho.ed.jp/news/h17/news_74.htm
540可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:00:47 ID:BBq2Pjkb
>>532
>バイト・ゼミ・サークルを経験してない人
ニートのほとんどがこれらを未経験というデータが発表されてるね。
541可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:38:41 ID:0dg41jnR
ニートの中には精神的な病気で人と関われない人も多いって言われてるよね。
その病気の名前は忘れちゃったけど、最近わかった病気らしい・・
542可愛い奥様:2006/10/13(金) 13:49:07 ID:T+IThuXD
騙されたと思ってクリックしてみ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/localfoods/1160714431/
543可愛い奥様:2006/10/13(金) 14:08:06 ID:c2bHk3or
>>539
でも、税理士>>>>せーるすまんは間違いないよ
544可愛い奥様:2006/10/13(金) 15:30:15 ID:81VePDXD
>バイト・ゼミ・サークルを経験してない人
そうか?面接で
バイト・サークルの話はありきたりすぎてウンザリされると思うけど。
体育会は別だが
545可愛い奥様:2006/10/13(金) 15:51:52 ID:0pQv97On
>>544
ありきたりというのか・・・
やってて当たり前だと思うのだが

>バイト・ゼミ・サークル
546可愛い奥様:2006/10/13(金) 17:03:37 ID:CAebFnE3
だから532の意味がよくわからんのだよ
547可愛い奥様:2006/10/14(土) 08:20:13 ID:DwLKji5j
子供だけはセールスマンにさせたくないです。
548可愛い奥様:2006/10/14(土) 12:37:29 ID:N+XlX183
>>547
だから皆んな、算数や数学の塾に行かせるんじゃん
社会や国語で塾行かせる親いないだろ
549可愛い奥様:2006/10/14(土) 12:54:00 ID:N64RtLeT
親は開業医、両祖父も医師、
曽祖父なんかは森鴎外とも親交があったとか。
そんな中で育って女子大時代から医者との見合い話、
医大生からの合コン申し込み数多、
何人かと付き合ってはみたけれど
結局結婚したのはナンパが出会いの2流大文系卒、営業職。

今になって思うのはその「人となり」だよ、やっぱり。
夫はしっかり芯が通っていて過去に付き合った誰よりも大人な人で、
幸せにしてもらってます。

550国立大卒20代独身男:2006/10/14(土) 18:06:10 ID:DQFppglq
さっさと氏ねババア
551可愛い奥様:2006/10/14(土) 18:24:08 ID:uJVWvtlk
>>550
国立大文系学部卒営業職登場
552可愛い奥様:2006/10/14(土) 19:52:42 ID:IDwFn/3B
>>551
セールスマンでも文系でも国立大学出身ならならクルクルバカはいないよ
553可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:35:31 ID:58xw33yw
駅弁あたりだと馬鹿度でニットーコマセンと区別が付かない。
554国立大卒20代独身男:2006/10/15(日) 01:31:25 ID:3EfrXAg/
一番信用がないのは間違いなく三十路以上の中年ババアで決まりだろ。
唐突として社会に出てこられて被害を受けた社会人も多い。
学歴以前に社会常識が無い。
555可愛い奥様:2006/10/15(日) 08:44:58 ID:JCp8whVh
主人がとうとう会社をクビになりました。
大学出てずっと皮革製品卸の会社の生え抜きセールスマンだったんですけど、
再就職にあたってどこの会社も30歳とか35歳の年齢制限があって
だめみたいです。専門知識は何もないし、資格もないし途方に暮れてます。

556可愛い奥様:2006/10/15(日) 10:32:16 ID:+GrHZF1B
>>555
>専門知識は何もないし、資格もないし途方に暮れてます。

本当に自業自得です。つうか普段何の勉強もしてなかったんですか?

そういえば「男たちの大和」の中で長嶋一茂が言ってましたよ。
「ニッポンは、精神主義に重きを置き 進化することを軽視してきた」
まさにセールスマンの世界ですね。
557可愛い奥様:2006/10/15(日) 12:00:06 ID:ahMR4yIi
長嶋一茂www
558可愛い奥様:2006/10/15(日) 17:11:33 ID:APbNBEdW
一茂はお父さんが偉大な人でなかったら、
今頃、文系セールスマンのくせに偉そうな事いいやがって!
去年の大河ドラマはタッキー義経の好演にもかかわらず
お前の大根演技のおかげで白けるとこだった。

559可愛い奥様:2006/10/15(日) 19:38:34 ID:xjjAmdQj
>>555
うちの旦那も繊維関係に勤めてて営業マンだから似たようなもんだ
今夏もボーナス無し。会社潰れないでほしい。私、パートに出るの嫌だから。
560国立大卒20代独身男:2006/10/15(日) 20:39:11 ID:3EfrXAg/
ひょっとして1時間750円のあれか?
561可愛い奥様:2006/10/15(日) 21:18:43 ID:7GdpXUMx
>>538
横浜のY校なんかへたな地方の国公立大学商学部より伝統があってOB網がすごいからね。
商業高校といっても、入っただけで勝ち組。
地方の女子ばっかの商業しか知らない人には想像もつかない世界なんだろうけど。
562国立大卒20代独身男:2006/10/16(月) 01:06:45 ID:QpnWHj7g
以下は国公立大学商学部の全てである。商業高校より劣る下手な地方の
国公立大学商学部を選べ

国立
小樽商科大学
一橋大学

公立
大阪市立大学
563国立大卒20代独身男:2006/10/16(月) 01:13:53 ID:QpnWHj7g
小樽商科大学商学部

センター:国(200)、数1A2B(200)、英(200)、地歴(100)、公民(100)、理(100)
センター試験計6教科7科目

二次:国語(200)、数1A2B3C(200)、英語(200)
564可愛い奥様:2006/10/16(月) 08:14:23 ID:CJqJFkZl
でも商業高校から行ける子なんて、希だし
もともと賢い子だよね。
入った子は勝ち組そりゃなれるわなっ。
565可愛い奥様:2006/10/16(月) 08:46:12 ID:cSpE+x7y
>>561
でも高校で商業を選ぶ時点で負け組みでしょw
家が貧乏とか、頭わる〜とかとかw
566可愛い奥様:2006/10/16(月) 08:49:38 ID:HwHOfOMP
>>564
一部の子が突出して賢いんだろうか?
523の高校のHP見ると簿記も速記もコンピューターも全国優勝。
テニスも全国優勝、今夏甲子園にも出場。
単なる田舎の公立の商業高とは思えん、スゴス。
567可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:30:15 ID:CJqJFkZl
県立だからじゃない?
568可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:36:51 ID:qchdqF1V
>>559
働けよwニート主婦w
569可愛い奥様:2006/10/16(月) 14:08:33 ID:BqkoW68V
>>566
優秀なのは女子ばっか。(公認会計士になるのも女ばっか)
男は2流私大の文系出てセールスマン決定。
570可愛い奥様:2006/10/16(月) 19:29:02 ID:HwHOfOMP
>>569
奥様が公認会計士とか弁護士で旦那がセールスマンとかペンキ塗りだったら
どんな家庭になるんだろ
571可愛い奥様:2006/10/16(月) 19:39:05 ID:JcV011wh
文系だの理系だのが
高校の授業なのか(工業高校や専門、高専も理系?)
大学受験入試なのか
大学の専攻なのか
(例えば経済学なんて社会科学とみるなら文系の範囲だけど実は理系そのもの)

http://www.gakuji.keio.ac.jp/mita/kei/lecture2006/lecture/mita/mit06_049.html
職業なのか何を指してるのがよくわからないけど
弁護士やら公認会計士ってどうみても文系だろう

っていうかそれが何だって言うの?
572可愛い奥様:2006/10/16(月) 19:52:00 ID:HwHOfOMP
理系そのものと言える私立文系は上智や慶応義塾など入試で
伝統的に数学力を重視してる一握りの1流大学のみ。
2流大学でしかも私立or専門ともなれば、ほとんどが中学生にすら
数学を教えられない(教えられる)人間がほとんど。
573可愛い奥様:2006/10/16(月) 20:21:57 ID:JcV011wh
>>572
1流大とか2流大とか3流大とか何を拘ってるのか意味不明だけど
あんたの文系理系とはどうやら大学入試受験のことか?

例えば理工系専門も高専も分野によっては理科の知識が半端じゃないけど?
574可愛い奥様:2006/10/16(月) 20:31:19 ID:JcV011wh
まーなんか一流大やら三流大云々に加えて職業のことも言ってるし
文理の定義がよくわからないね
3流大の経済学部卒の知り合いでも
車のエンジン開発やってる人もいるし(入社後でも鍛えられるらしい)

日本独特の大学入試の文理分けで毒されちゃった人なのかな
勉強は大学卒業後でもずーっと続くのに
575可愛い奥様:2006/10/16(月) 21:29:40 ID:ouFzpPh8
ベッキーとか、えなりとか、山Pや小山慶一郎などジャニタレなど
芸能人が受験する大学は99.99%が2流大学の私立文系。

>>572
偏差値で早稲田政経と張り合う為に慶應経済は数学非受験でも
受験可能な方式が採用されて10年くらいになる。
上智経済学部(経済学科)は数学必須、暗記バカは受験すらできない。
576可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:16:19 ID:JcV011wh
やはりあんたはどうしても入試形式にやたら毒されてるな
暗記を否定したら理系の化学生物地学だって暗記だが

例えば実際に無名大にあるけど国語英語地学の三科目入試のところは
理系じゃないと言いたいのかな?
577可愛い奥様:2006/10/17(火) 08:55:22 ID:MdEgM3q2
経済学部は数字に強くないとさ・・
578可愛い奥様:2006/10/17(火) 12:39:18 ID:BIfOjnuj
強くなくてもいいのよ、国立大学じゃあるまいし。
仏壇屋のチラシの裏に歴史用語や英・古文単語語を写経してれば
入れるような私立は、営業マンとしてお辞儀の仕方でも
練習してればいいんだよ
579可愛い奥様:2006/10/17(火) 13:29:03 ID:kI6SgK0u
国立がいいね。
私立ならマーチ以上。
マーチ未満は嫌。見下げちゃうから。。。
580可愛い奥様:2006/10/17(火) 14:56:59 ID:ZeT6/nO4
明治・駒澤は嫌。山ピ〜みたいのが作文書いて面接受ければ
堀越でも入れるから。せーるすまん予備軍の文系の話だけど。
581可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:16:36 ID:kI6SgK0u
>>580
君みたいなマーチ未満の男って生きてて恥ずかしくないの??
旦那にはとても選べないけど。
582可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:42:09 ID:RkG9rp/f
最新ランキング2007年版 危ない大学・消える大学 エール出版
【SA】 
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 
【A1】 
国際基督教大学 学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学
【A2】
青山学院大学 東京女子大学 成蹊大学 成城大学 日本女子大学 
法政大学 明治学院大学 南山大学 甲南大学 西南学院大学

【B】 
獨協大学 國學院大學 芝浦工業大学  専修大学 東京農業大学 
武蔵大学 愛知大学 名城大学 京都産業大学 同志社女子大学 京都女子大学 
龍谷大学 近畿大学 大阪工業大学 福岡大学 
【C】
北星学園大学 東北学院大学 桜美林大学 亜細亜大学  駒澤大学
創価大学 日本大学 玉川大学 東海大学  東京工科大学 東洋大学 武蔵工業大学 
神奈川大学 中京大学 大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 
【D】 
駿河台大学 大妻女子大学 工学院大学 国士舘大学 拓殖大学 多摩大学 
帝京大学 東京経済大学 東京電機大学 大正大学 大東文化大学 立正大学
二松学舎大学 和光大学 関東学院大学 愛知学院大学 追手門学院大学 阪南大学  
【E】 
城西大学 東京国際大学 明海大学 常磐大学 白鴎大学 
高千穂大学 東京工芸大学 神奈川工科大学 桐蔭横浜大学 山梨学院大学 
【F】
明星大学 いわき明星大学 流通経済大学 上武大学 大阪学院大学
千葉経済大学 千葉商科大学 中央学院大学 東京情報大学 *他多数
【G】 ※(BF)ボーダーフリー大学群)以下略
583可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:29:00 ID:sG1KeThw
負け組の履歴書の学歴覧って「マーチ大学卒業」と書いてあるんですねw
584国立大卒20代独身男:2006/10/17(火) 22:34:37 ID:4JxE09wT
いや、負け組ババアの一家は

夫:大東亜帝国大卒(一浪)
自分:Fランク大、短大卒(但し学歴には妙に詳しい)

ガキ:塾に行かせてる(算数2、あとは3。母親に医学部に入れと言われている。500%無理)
585:2006/10/17(火) 22:40:14 ID:sG1KeThw
出た、出た、マーチ大学卒業の18番
「Fランク」「高卒」「大東亜帝国」「3流大学、4流大学」
586可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:50:03 ID:vMdy+8uy

いやセールスマンって言う時点で駄目すぎ
誰でもできるし。

雲助、パチ店員、風俗、土方、布団販売よりはマシ
サラ金の事務やってるほうがまだマシなんじゃね?w
587可愛い奥様:2006/10/18(水) 08:51:38 ID:Ov+cg53q
女子なら日大とか明治とかのマンモス大学よりは東女や津田塾を選ぶよね

キー局(NHK含む)現役女子アナ数の大学(全年)
@慶應義塾大学    30名
A早稲田大学      24名   
B上智大学       19名
C学習院大学      11名
C東京女子大学    11名 
E東京大学       10名
F立教大学        9名
G青山学院大学     8名
H津田塾大学       7名 
Hお茶の水女子大学   7名
J日本女子大学     6名
588可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:26:48 ID:fXqGtB5G
時代遅れだな。。
今どき女子大なんて人気ないよ。
589可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:29:57 ID:ixf4yTn1
>>586
でもあんたのように内向的な性格では、
多分布団一枚売れないだろうな・・
サラ金の事務でもガラの悪いおっちゃんばかりだから、
いじめられて辞めそう。
ゴメン、ほんとのこと書いて。
590可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:23:32 ID:lL7heIaT
>>587
結局、在京大学ばっかじゃん。
美人で優秀でも日大とか明治とか差別用語の代名詞みたいな学歴の
ために女子アナになれなかった人が相当いるんだろうね
だって、東大出ただけで丸川珠代みたいなブスでも女子アナになれるんだから。
591可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:49:11 ID:fXqGtB5G
>>590
>結局、在京大学ばっかじゃん。

キー局って書いてあるよ。
そりゃ、わざわざ地方から採る必要ないじゃん。
592可愛い奥様:2006/10/18(水) 22:26:45 ID:R2IKNJNz
産婦人科医が不足してるとかテレビで報道されてる訳だけど
どうせセールスマンにしかなれない2流私大の経営、商学部への
私学助成金を国は打ち切って、その金で、医学部の学費を無料にしてやるべきじゃないかな
593国立大卒20代独身男:2006/10/18(水) 23:47:30 ID:fiGAxJtT
>>592
職歴が25年ないババアは助成金を国に返納の方が圧倒的にいい。
浮いた金で医学部の学費無料化。

三十路過ぎた中年ババアなどもはやフリーター未満の価値しかない
中年ババアほど権利だけ言って義務を果たさない人間はいない
扶養されて文句だけ言うのはチョンと中年ババアだけ
594可愛い奥様:2006/10/19(木) 00:19:15 ID:FNXYBRPF
>>589
気に障ったようで申し訳ないwwww
595可愛い奥様:2006/10/19(木) 03:32:48 ID:v6kqj5x/
セールスマン嫌になったら、デジタル土方やりなよ。MRとか。
596可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:01:39 ID:HOIKA3xt
うちの亭主は父親の会社(漆工芸)の跡を継いだ漆職人です。
中卒ですけどセールスマンよりはマシだと思いますよ
597可愛い奥様:2006/10/20(金) 08:47:02 ID:5yu+57Gd
会社が倒産して、中小企業に再就職した文系のセールスマンなんて
先輩の中卒セールスマンにペコペコ教えを乞わなきゃならんよね
ここのスレ見て以来、うちの亭主には司法書士とか資格とりに
専門に通えって助言してんだけど、向上心がないからその気なくて
私が何か資格目指そうかなぁ
598可愛い奥様:2006/10/20(金) 09:04:04 ID:bKZ9DQhq
私立文系で、私立高校教師→契約解除→大手一般企業途中入社→営業→営業が
肌に合わず退社→地元企業経理、事務→消息不明
旦那ではないですが結婚前付き合ってた彼がそうでした。コネの無い文系って
厳しいですね。特に教師なんていう、甘い汁最初に知っちゃったから、一般職
辛かったのだろうと推測。学歴も大切だけど、専門卒でも資格有った方が良いし
理系大学が有利なのかな?でも、今の一流家電・電気・機械メーカーの技術は
一流大卒か有名大学院卒でて、初めて入社試験受ける権利がもらえるみたい。
高専卒は技術があるので別格扱いで、入社しやすいそう。
599可愛い奥様:2006/10/20(金) 09:22:28 ID:bKZ9DQhq
でも、文系って、就職大変だよね。公務員試験受けて
公務員になるしか安定が無いのかな。
文系の人って、理系と違って会話が面白くて人間的に良い人多いんだけど、
職を転々とする傾向があった。
私の知り合いの文系は20代で皆、新卒で入った企業辞めて結局小さな会社に
入ってる。でも、必ず聴く言葉が、最初に入った会社が一番良かった・・です。
600可愛い奥様:2006/10/20(金) 10:50:44 ID:s99tPVyL
有名なカレーチェーン店社長や食品会社社長の学歴考えると
出世するかどうかは運と粘りだなと
601可愛い奥様:2006/10/20(金) 11:16:38 ID:4DsyYmJu
>>599
文系は就職も大変だけど、もっと大変でもっと地獄を見るのは
30、40超えてから探す再就職

>文系の人って、理系と違って会話が面白くて人間的に良い人多いんだけど、

 はぁ?理系の人は会話が面白くなくて人間的に悪いんですか?

>>597
はぁ?こ・れ・か・ら、司法書士?
急増する弁護士と仕事の取り合いになるのが分かってるのに。。?
食べて行けるのかと?


602可愛い奥様:2006/10/20(金) 11:48:25 ID:bKZ9DQhq
>>601さん
過剰反応しすぎ。此処は文系をちょっと低めに見てて文系の良い所言っただけですよ。
理系=人間的に悪いと極論を書いている訳ではありません。
一行に対してそこまで揚げ足取らなくても。

>>597さんが司法書士の資格勧めたって良いではありませんか・・。とてもしっかりした
資格だと思いますよ。今は公務員以外は不安定な世の中ですから、時間に余裕があれば少しでも何か資格持ってるのは
いいと思いますよ。







603可愛い奥様:2006/10/20(金) 13:43:13 ID:5WXLMBdo
>>602
ひと昔と違って公務員だってどんどん免職されてるよ
以前は飲酒で人身事故しないと停職にならなかったけど、今は
飲酒しただけで即、クビが常識になりつつある。
↓鳥取県を見習ってこれから能力査定でもどんどん辞めさせてく動きが広まると思うよ
http://www.nnn.co.jp/news/050426/20050426003.html
このスレでみんな文系セールスマンくんをバカにして笑ってるけど
明日は我が身かもよ
うちの夫は県庁職員だけども化学製品の研究職だからクビになっても企業や
大学から引く手あまたなの
604可愛い奥様:2006/10/20(金) 15:16:04 ID:Rw6m9YnO
>>603
うちの主人も市役所の生涯学習課の公務員であってもなくてもいいような
部署でほとんで仕事なんかしてないらしい。
公務員は人に頭下げた経験がないから、役所クビになってセールスマンになった時が
怖いような希ガス。
年齢的に佐川急便とかも体力が無理そうだし、セールスマンしかないか。。
それすら雇ってくれなかったらあたしが人妻ヘルスで働くしかないわさ
605可愛い奥様:2006/10/20(金) 20:07:02 ID:R4anTIXt
>>1
「”大卒”に騙されて結婚した文系セールスマンの奥様」

これ、まさに私の事だわ! お見合いパーティで大卒というだけで
エリートだと思い込んだ私がバカだった。
住宅販売の飛び込みセールスやってるうちの旦那は土日祝日も
休みなし、今夜も各家庭をセールスに廻ってます。
606可愛い奥様:2006/10/21(土) 09:00:33 ID:elyQU4a0
うちの旦那、平日はセールスでピンポン、土日祝日は接待ゴルフ。
607可愛い奥様:2006/10/21(土) 11:00:16 ID:jpup5zOL
【論説】 「結婚できない男、"理想の女性"が中学時代のまま。女性に合わせて尽くす人間になるべき」…モテる男性論★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161348127/
608可愛い奥様:2006/10/21(土) 11:08:50 ID:VyIK2pSt
ちなみに関西は(関テレ,読売,TBS,朝日,KBS京都,サンテレビ)
在阪局(NHK含む)現役女子アナ数の大学(全年)
@同志社大学    16名
A関西学院大学      12名   
B関西大学       10名
C京都大学      8名
C慶応義塾大学    8名 
E早稲田大学       7名
E神戸大学       7名
G大阪大学     5名
H立命館大学       4名 
H京都女子大学   4名
J甲南大学     3名
J大阪市立大学     3名
J上智大学     3名
609国立大卒20代独身男:2006/10/21(土) 12:29:02 ID:i9XwLnID
三十路過ぎた中年ババアなどもはやフリーター未満の価値しかない
中年ババアほど権利だけ言って義務を果たさない人間はいない
扶養されて文句だけ言うのはチョンと中年ババアだけ
610可愛い奥様:2006/10/22(日) 08:18:57 ID:EC3Xu77r
このスレ読むようになってから交際してた営業マン(商学部出身)の彼を
捨てました。これから頑張って開業医を探すぞ!!
611可愛い奥様:2006/10/22(日) 08:29:13 ID:WX7UZzMX
>>610
医師・医学部スレに書いてあったけど、開業医奥は医師・医学生である
息子の結婚相手に有名国立大学理系の女子を狙ってるってさ。
子供の知能(できれば、嫁の教養や家柄)を考えて・・・あちらも先を読んでるよ。
612可愛い奥様:2006/10/22(日) 08:35:06 ID:EC3Xu77r
>>611
理系でさえあれば、私立卒でも2流大学卒でも専門学校卒でも
クルクルぱーはいないから、将来、こどもの教育面である程度安心だと思うよ
私の高校の同級生のサイン、コサインすら知らない男たちは理工系専門学校に入学したものの、
勉強がチンプンカンプンで半年足らずでみんな退学しちゃったよ
チンピラは初めから私立文系に入っとけばよかったのに
613可愛い奥様:2006/10/22(日) 08:35:30 ID:sFNINbQx
そうだね。開業医レベルになるとなかなか探すの大変だろうけど、
頑張って。文系が悪い訳じゃないけど、営業とかになると、
本人の実力がすごく試させるから、大変かもしれない。
でも、理系でも、バブルが弾けてからは、そこそこの大学か
大学院卒業して無いと、今は大手企業も雇ってくれないよ。
理系で安心したいなら、一定以上の学歴が無いと意味無いよ。
3流理系では文系と変わらないと思う。
でも、理系は企業に入ってしまえはスキルがつくから、そんなに年取ってなければ
転職はしやすいと思う。
614可愛い奥様:2006/10/22(日) 08:42:59 ID:EC3Xu77r
>スキルがつくから、年取ってなければ転職はしやすいと思う。

 ???
 
 技術者は永年の年季が入ってる人材だからこそ、ライバル企業が狙うんでしょ
 35歳お払い箱になる文系営業マンやプロ野球選手とは正反対。
615可愛い奥様:2006/10/22(日) 08:48:04 ID:sFNINbQx
4,5年前、車の中で聞いたラジオで言ってたけど、(古いネタでスマン)
日本では、理系が文系より、年収100万以上高いと言っていたよ。
でも、日本を牛耳ってる階級は文系が多い。どうせ文系なら、官僚を目指した人が
勝ちなのかなあ・・
616可愛い奥様:2006/10/22(日) 08:55:33 ID:sFNINbQx
>>614
そうだね。年取ってると言うのは、すでに開発を離れて管理職長い人(50代以上)
は転職難しいかもしれないね。(転職する人も少ないだろうけど)
理系30代なら、転職する気が無くても
勝手に専門職の転職案内ハガキが送られて来るよ
617可愛い奥様:2006/10/22(日) 08:58:04 ID:EC3Xu77r
>>615
絶対数がまるで比較にならないのに「多いor少ない」って比較、何それ??
618可愛い奥様:2006/10/22(日) 12:28:32 ID:wiCrUqdU
>>610
それ、正解。
ペコペコマンの妻なんて情けないし、子供の教育上よくない。
619可愛い奥様:2006/10/22(日) 13:24:39 ID:sFNINbQx
>>610 >>612 >>614 は、少しでも文系の事褒めると、いちいち細かく突っかかってくるし
反応がうるさくて面倒。聞いたニュースや、感想も書けないよ。

(自分の高校の同級生がサインコサインも分からない。)
なんて書いて、あなたは余程の馬鹿高に通ってたんだね。それで医者を狙うって??
理系であれば専門だろうが、大学だろうがクルクルパーじゃ無いって考えてるなんて、
貴方の知的レベルが知れるよ。>>611さんの文章を読んでごらん。
医者が貴方をそう簡単に選ぶかな?でもまあ天が貴方に味方するかもしれないから
せいぜい頑張って!! 
では!また面倒な反発が予想されるのでひとまず退散します。
620可愛い奥様:2006/10/22(日) 13:56:38 ID:VQbz1CHw
うちの慶應卒の旦那(41歳)も
毎月のノルマに追われてマンション販売の飛び込みセールスやってるよ orz

621可愛い奥様:2006/10/22(日) 17:39:27 ID:V1TQLVGx

都立大学卒で応用数学専攻してました。
研究職もなかなか厳しく数値化された結果を求められる。
このあたりはセールスマンでいうノルマと同じ。

まぁUSAに比べたら日本はまだヌルイな方だとは思いますが
隣の芝生が青く見えているだけじゃないですか?
622可愛い奥様:2006/10/22(日) 21:02:58 ID:nN9azRS+
理系研究職は、自分が長年やってた分野が時代遅れか会社が方向転換でバッサリ切っちゃった
とき悲惨。
某昔半公務員だった会社のことだが。
バブルの頃たちあげた新規事業ほとんど見切りつけて解散、研究員ほとんどリストラですと。
623可愛い奥様:2006/10/22(日) 21:17:36 ID:WX7UZzMX
理系研究員は、収入は激減するけど、ある程度は潰しがきくと思います。
624可愛い奥様:2006/10/22(日) 21:23:20 ID:fF8tDuyv
早稲田理工卒の33歳です。
倒産リストラされました。
そこで、今から、なるならどっちがいいかな?
放射線なら38才、薬剤師なら40才になるんだけど、就職あるかな?
ちなみに来春、国立大学受かる学力はあります。
625可愛い奥様:2006/10/22(日) 22:33:17 ID:sFNINbQx
薬剤師って人が少なくて、いつも募集してますよね。
もちろん地域にもよるでしょうけど。契約社員でも時給も高いですよね。
放射線は人体に影響があるって聞いた事あるけど、本当かな?
626可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:22:51 ID:WW1ZKIW5
>>625
薬剤師って、若い子か年配が多いんだってさ。
なぜかは知らないが。
中間層が抜けてるから、いつも人手不足と。
薬剤師の友人が言ってた。
627可愛い奥様:2006/10/23(月) 12:15:19 ID:v054VCZb
スポーツ新聞の求人覧に載ってるような仕事って
溶接工とか、住宅リフォームの営業セールスマン(アポインターやクローザー)とか
古紙回収業、解体工、パチンコ店、ソープ店員などなど、廃人同然の職種しかないね
紙面には下記のような甘い決まり文句が盛り込んである。
・高給優遇、男女(夫婦)ペアで月収60万以上
・寮(TV・冷蔵庫・冷暖房完備)あり、ボストンバック1つでOK
・入社祝金10万

最後はタコ部屋送りとも知らずに。。
628可愛い奥様:2006/10/23(月) 22:48:07 ID:91LsMwI8
>>627さんのレス、うちの小学4年の息子に読ませました。
「いい!?今のうちに算数をしっかり勉強しておかないと、将来、理系や国立大学に入れないわよ、
パパみたいにセールスマンになりたい?」って半ば脅しかけて。
629可愛い奥様:2006/10/23(月) 23:55:48 ID:zzeKEodg
>>627
>>628
【ADを土下座させる】芸能界の寄生虫 薬丸裕英U
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1156550847/801-900

他人のふりをしてレスをしているのに、唯一書込みをしているスレが
「なぜか」同じという不思議さ。
明治・駒澤厨さんは相変わらず、駅弁教育学部が大好きなんですか?
630可愛い奥様:2006/10/24(火) 00:46:34 ID:QZBRXLwY
>>624
就職なんかあるわけないやん。何いってんの。
631国立大卒20代独身男:2006/10/24(火) 02:25:39 ID:SFn/307L
私大文系卒既婚男性でも中年ババアという不良債権をリストラすれば
十分生きていける
632可愛い奥様:2006/10/24(火) 11:53:25 ID:ISq2XsGl
理系出身者は製品の機能を説明する提案型営業、
文系出身アンド高卒は真夏の炎天下の下、新規開拓ノルマの追われるどぶ板営業。
セールスマンでもはっきり明暗がつく。
633可愛い奥様:2006/10/24(火) 12:02:26 ID:5ykg4RpO
なんで文系セールスマンが30過ぎたらお払い箱なの?
20年以上文系セールスやってるうちの旦那は
けしてレアケースじゃないよ。
最終的な消費者には無縁なものを販売してる
会社だけど。

うちの親戚に愛知工業大学卒業した人いるけど
新卒でブラック企業のセールスマンになって半年で退職
その後職をいくつか変わって
今は運送業

理系ならなんでもOKじゃないよ。
634可愛い奥様:2006/10/24(火) 13:00:52 ID:n0m9HFXr
>>622
開発に携わる位の理系研究員は東大・京大ドクター出が多くてわりとすぐに管理職になり本社勤務になると思うけど。
やはり研究職では国立優位で早慶レベル卒の能力ではいざというときリストラも覚悟しなくちゃじゃないかな。
それでも文系よりは潰しがきくと思う。
635可愛い奥様:2006/10/24(火) 13:40:56 ID:ZrUdYnyg
>>633
そりゃ愛知工業大学みたいなわけのわからない
地方無名4流大学卒だからだよ

こんなの学歴にもならない
せめてマーチ以上じゃないと
理系も有名大学じゃないと全く問題外ってこと
636633:2006/10/24(火) 14:14:03 ID:5ykg4RpO
>>612に反論したんだが・・
637可愛い奥様:2006/10/24(火) 14:22:16 ID:SYPGU4Gm
ID:ZrUdYnyg

出た、出た、コイツw
他人の学歴は実名批判、身内の大学名を名乗る際は「マーチ大学」wwww
638可愛い奥様:2006/10/24(火) 15:31:11 ID:mBn/toD/
「潰しがきく」ってのもアイマイな言葉だね。
何?再就職先引く手あまたとか?無理だと思うけどね。
639可愛い奥様:2006/10/24(火) 15:55:49 ID:IppwTC6p
>>634
>国立優位で早慶レベル卒の能力ではいざというときリストラも覚悟

 はぁ? 早慶理工学部受かって地帝理系学部に進学するのは
 経済的に無理のある家庭だけだぞ
 理系の場合、国立と私立と違うのは古典とか社会のなど
 くだらない暗記活動をしたかしなかったか、ただ、それだけの違い。
 世界史を無視してきた富山の高校は賢明な選択だったと思うよ↓
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061024-00000040-jij-soci
640可愛い奥様:2006/10/24(火) 16:59:15 ID:zncbI+T/
>>639
まあ偏差値だけではないと思うよ。
就職の時になればわかると思うけどw
641可愛い奥様:2006/10/24(火) 17:24:41 ID:sM0gOxfV
>>634
東大ドクターになると、一般企業だけでなくキャリア公務員の〜省の研究職になる選択も多いと思う。
バブル後に就職した人ならば。
医療や製薬は分からないけど、バブル以後は機械や家電メーカーの開発なら、地方国立大理系や
関東でたとえるなら、中央大とかのレベル以上のマスター卒で十分開発に携わる事が出来るよ。
642可愛い奥様:2006/10/24(火) 17:25:17 ID:9jimU2yd
マジレス。
早稲田理工卒のご主人だったら、
医学部の学士入学もいけるのでは?
医者医者といばっても偏差値はピンキリ。
金銭的には在学中は大変だろうけどそのあとの食いっぱぐれないし
まじでおすすめ。
主人(東大法卒)の同級生で役人や新聞社につとめるも
やっぱやめたで様々な大学の医学部に学士入学(この場合理Vは無理)
でいま医者って人けっこう多いです。
643可愛い奥様:2006/10/24(火) 18:06:10 ID:+noyFoVG
>642
学士入学かはわからないけど医者になるべく医学部に入り直した人なら何人か知ってるよ。
知り合いは歯医者や薬剤師など医療関係者ばかりだし、みんな私立への入り直しだから参考になるかわからないけど。
>641
ありがとう、参考になりました。
644可愛い奥様:2006/10/24(火) 18:10:51 ID:+noyFoVG
ごめん私頭の弱い奥様なんだけど学士入学っていままでの単位を認められて専門課程から編入することだとばかり思っていたけど違うのかしら?
大卒で他大学に入学したら学士入学って言うの?
645可愛い奥様:2006/10/25(水) 19:58:53 ID:F1WomNvf
文系セールスマンの奥様って生きてて恥ずかしくないの?
646可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:04:38 ID:l+4d+6AH
>>645
恥ずかしいなんて一度も思ったこと無いけど?
お宅の旦那は理系大卒なの?
647可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:23:34 ID:ezB3UKTO
理系大卒ってそんなにステータス高いんですか?

東工大の俺なんかどうですか?♪
648可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:27:00 ID:JpeiP4GX
>>647
まあまあだけど、企業にはめずらしくないレベルだね
マスター出てます?
649可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:31:57 ID:ezB3UKTO
>>648
まだ学生ですよ〜♪

あなたはどこの大学ですか?(笑)
あと東大、京大、東工大、慶大、早大、地方旧帝大をレベルの高い順に並べてみてください。
大雑把でいいですから♪
650可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:37:20 ID:JpeiP4GX
理系なら京大、東大(理Vは別)旧帝大 東工大 早大 慶大
だと思いますが・・慶応は下上がりの馬鹿を知ってるので、評価できません。
すまん 私は私大文系 ・・
651可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:49:09 ID:ezB3UKTO
>>650
京大>東大と考えてる時点でだめですね♪
あと東工大>地方旧帝大
慶大≧早大
↑は一般常識だと思うのですが、、
学歴語る資格ないと思います。まぁ文系なら理系の事は詳しくなくても仕方ないけど

あと私文がバカとか言ってる奴もバカ。
早大政経みたいな名門もあるし、バカにしてるやつらの学歴が知りたいよ。
652可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:56:22 ID:JpeiP4GX
>>649
東工大なら、素直に公務員になった方がいいよ。
私の周りの国家公務員の奥さんは、やっぱり気持ちに余裕があって
全然違う。うちは旦那が一応一流といわれるであろうという
理系マスター卒で企業入ってるし、主人の同期も一流マスター卒だけど、
今は景気の良い会社でも、10年後はどうなるか分からないって言ってるよ。
給料だって30代後半で手取り50万無いし。
結婚して分かったけど、やっぱり国家公務員は給料はまあまあだけど
保障と安定が違う。
653可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:58:44 ID:ac5k4Llu
654可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:02:55 ID:l+4d+6AH
>>652
手取り50万近いなら十分でしょう。
世の中の平均賃金に比べれば。
655可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:08:10 ID:3zrGjKZn
文系セールスマンを好きになった。
院卒エンジニアの旦那より、話も上手くて爽やかでカッコイイ。
でも、表の顔と裏の顔は違うんだろうなぁ。
656可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:08:30 ID:GNNsMiiv
ペコペコしながらセールスしてるのは偉いと思う。
家族のためにがんばってんじゃん。
657可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:13:45 ID:ezB3UKTO
>>652
嫁優先で考えたらそうなるかもしれないね。

話がそれたけど俺の言いたい事は夫の職業、学歴、年収を自慢する女は醜い。それだけ言いたい。
自分はどうなの?って思う。
658可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:18:01 ID:3zrGjKZn
>>656
うんうん。
うちの旦那なんか絶対頭下げられないよ。
偉そうに他人を見下してばかり。
結婚相手の人格って大事だわぁ、と最近気付いた。
659可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:22:19 ID:l+4d+6AH
なんだか文系大卒の大部分が
セールスマンって勘違いしてません?
みなさん
660可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:23:41 ID:JpeiP4GX
>>657既婚女性版で男である自分の理系学歴自慢しといて何言ってんだか・・やれやれ
君は理屈っぽくてまだ若いね。まあここなら所在地分からないし
何でも言えるから仕方ないけど。
もう面倒なので止めた〜
661可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:27:35 ID:3zrGjKZn
>>659
え!? そんな勘違いしてる人はいないでしょw
企画やら法務やら、いくらでもあるし。
662可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:32:05 ID:ezB3UKTO
>>660
いや、夫の事をあたかも自分のことのように言って他の既婚女性を罵るのは醜いと言いたいだけ。
そう思わない?♪
663可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:36:54 ID:l+4d+6AH
>>662
夫の事を自慢できるなら、自慢して良い。
罵る人がいるのは、2ちゃんの掲示板の特性上、仕方が無い。

取り合えず、このスレに男の学生が出入りしてる時点で、失格。
しかも、自分がしゃしゃり出ておいて。
664可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:41:09 ID:ezB3UKTO
>>663
サーセンwww
665可愛い奥様:2006/10/25(水) 23:01:13 ID:5FYGgt/Q
理系のサラリーマンて、そんなに高給取りかなぁ?
知ってる範囲で慶応と駅弁と関西学院の人いるけど、
40代で全員1000万もないなぁ。
文系リーマンとたいして変わらないのでは?
だとすれば、高額な学費を出してまで子供を何が何でも
理系にやる意味はあまりないような。
666可愛い奥様:2006/10/25(水) 23:44:29 ID:pvUO0/Oz
>関西学院

バロス!そういえばこんなゴミ大学あった気がする。
667可愛い奥様:2006/10/26(木) 00:12:33 ID:H/Ou8OXp
あ、そう。
じゃ関西学院なら理系出ても文系セールスマンとたいしてかわんないってことか。
668可愛い奥様:2006/10/26(木) 00:28:19 ID:1KLJ5O3D
立教大学の理学部ってどうなの?
生物が専門っって良いほうなの?
669可愛い奥様:2006/10/26(木) 00:52:29 ID:vyNtvGi3
>>662
みたいな理系自慢の独身女性に相手にされないから鬼女板に来た
童貞馬鹿ガキのスレ読んで理系男が嫌になったよww
670可愛い奥様:2006/10/26(木) 00:56:02 ID:7aNYpnnv
理系だってセールスマンはいるんだけどな。
修士じゃなく学士でメーカーや製薬に就職して営業に
配属されてるのとか。
何でその辺には触れられてないんだろう。
このスレたてた1とか理系盲目マンセーしてる人って、
大学行かないで就職したか、あまり大きな企業に勤めた経験の
無い人なんだろうね。
671可愛い奥様:2006/10/26(木) 01:20:27 ID:4aBl0ubp
>>670
うん。製薬会社のMRとか結構いい大学出てたり、薬剤師免許持ってる人多い。
でも毎日医局の前で朝から晩まで立ちんぼして年下の医者にもペコペコ。
給料はいいらしいけどね。理系でもペコペコなんていっぱい居るよね。

672国立大卒20代独身男:2006/10/26(木) 02:21:19 ID:ONeVnW2s
文系大卒の既婚男性の皆さん、三十路過ぎた中年ババアなんか捨てて
月の小遣い20万円ライフを楽しみましょうよ
673国立大卒20代独身男:2006/10/26(木) 02:24:21 ID:ONeVnW2s
ろくに社会経験もないにも関わらずあたかも最前線でいるような面で
職を語る気色悪い中年ババアをリストラして小遣い20万円ライフを送ろう
18歳から24歳の女とおまんこし放題だしきっと悲惨な人生がかわりますよ
674可愛い奥様:2006/10/26(木) 02:26:27 ID:7aNYpnnv
>>672
リーマンならまず無理だね。
慰謝料、養育費等の支払いがある。
それ払った上で例え数十万手元に残ったとしても、
独身通すなら老後妻に介護なんてしてもらえない。
だから自分の介護費用をストックしておく必要がある。
自分だけじゃなく親の介護にも備えなければならない。
独身で自由を謳歌できるのも若いうちだけ。
675国立大卒20代独身男:2006/10/26(木) 02:31:56 ID:ONeVnW2s
>>674
最近の中年ババアが夫の介護なんかする訳がない
もちろん自分の親の介護なんかする訳もなく老人施設にぶち込めと
夫に強要するだけだろ慰謝料や養育費なんか事実上踏み倒せるし
離婚天国日本だから小遣い20万ライフの方が楽だな
676可愛い奥様:2006/10/26(木) 02:45:59 ID:7aNYpnnv
>>675
介護は「したいかしたくないか」で
「しなくてすむ」もんじゃ無いんだな、残念な事に。
「しばなくてすむ」ためには3つの条件のうち
いずれかを満たさなければならない。
まず、お金。親一人あたり2〜3千万の施設入所金と
月20万ほどの施設利用料が捻出できれば介護はあんたの言うとおり
施設にぶち込んでしなくてすむ。夫婦二人分なら2倍。
でもこんな預貯金や年金を出せる親ってそう多くは無い。
子世帯も自分の老後や子供の教育費があるから出せない。
結果、嫁がどんだけ介護が嫌でも旦那の親の介護は
せざるをえない。その嫁と離婚するなら子である旦那は
仕事辞めてでも介護の道へ。結果、「かあさんいしょに死のう」
と河川敷へ・・(以下略先日の判決参照
慰謝料や養育費は転職でもして行方をくらませない限り
踏み倒せませんよ。
ちゃんとした会社に勤務していればしているほど、
転職は損だしまず慰謝料や養育費は踏み倒せません。

って深夜に暇つぶし。
677可愛い奥様:2006/10/26(木) 02:48:04 ID:7aNYpnnv
あ、3つの条件のあと二つ。
2、旦那の兄弟姉妹など介護を引き受けてくれる
世帯、人が他にいる
3、介護が必要になる前に親が事故死、もしくはぽっくり
678国立大卒20代独身男:2006/10/26(木) 02:52:05 ID:ONeVnW2s
慰謝料や養育費は踏み倒せる。義理の親の介護も実の親の介護にも
3千万の入所金なんかなくとも施設にぶち込めるしそれを夫にそその
かしてる中年ババアは多い。

文系大卒既婚男性なら今のうち三十路以上の中年ババアなんかリストラ
して自分の人生をエンジョイしたほうがいいよ
679可愛い奥様:2006/10/26(木) 03:00:54 ID:7aNYpnnv
非、現実に生きてんのね。
680国立大卒20代独身男:2006/10/26(木) 03:06:06 ID:ONeVnW2s
中年ババアは義理の親に3千万の施設に入所させるくらいなら
3千万を全部奪い取ることしか考えてない。もちろん介護もやりたくないから
激安でぶちこめる専用の施設にぶち込んでる中年ババアが多い。
見舞いなどもちろん行くはずもなし。
681可愛い奥様:2006/10/26(木) 08:15:15 ID:vyNtvGi3
>>680とか>>662は何言っても無理だよ。もしかしたら
同一人物かも知れないしさ。日付が変ってるからID変わってるだけかもしれないし、
これからは男性スルーしよう。もともと立ち入り禁止だし。
これじゃ、30過ぎの女性に死ねと馬鹿にしてる30代スレと変わらないね

682可愛い奥様:2006/10/26(木) 08:21:42 ID:t7JwPnnF
友人♀も、薬剤師だけど、大学がイマイチだったせいで
製薬会社のセールスやってたらしいなぁ。
研究職って一握りだよね。
うちのダンナの会社(一部上場メーカー)でも、公立大学程度なら
セールスにまわされるみたい。
683可愛い奥様:2006/10/26(木) 11:55:49 ID:XUm5CKGT
履修科目偽装事件が発覚して全国で高校4年生が発生しそうな雲行きだけど
履修を飛ばしてる科目って、世界史とか音楽、体育、古文漢文など
大学の授業や社会で何の役にも立たない時間つぶし科目ばっか!
こんな無意味な暗記作業にエネルギー使って更に大学ではパチスロやってるだけの
文系なんて社会に出たらセールスマンや土木作業員になるに決まってるだろ
684可愛い奥様:2006/10/26(木) 14:01:08 ID:iO0xOSfZ
685可愛い奥様:2006/10/26(木) 14:05:33 ID:XUm5CKGT
地歴と古文・英単語暗記ヴァカでは受験したくても出来ないからな
686可愛い奥様:2006/10/27(金) 17:51:26 ID:pduSg7xS
>>652
東工大卒でキャリアの旦那なら最高だろね
勤務医よりそっち選んでたよ、あたしなら。
687可愛い奥様:2006/10/27(金) 17:59:22 ID:1zK0wUx3
>>686

東工大卒でキャリアwww

自分より出来ないように思えるけど、東大文T卒の奴が、
すいすい出世していく現状を見てストレスで心を病むとw
688可愛い奥様:2006/10/27(金) 18:46:06 ID:Bm0lJssh
>>670
それは国立にもいけない
私立ならマーチ以上でもない三流私立理系負け組みのオチコボレ男だけよ
689可愛い奥様:2006/10/27(金) 19:21:25 ID:LGsDBF0Q
>>687
東工大と言えば日本ナンバー3の大学なんだが、
院進学率が異常に高いんだよな
チラシ配りとかのセールスマンになる人間は絶対にいない事は確か。
690可愛い奥様:2006/10/27(金) 19:31:36 ID:lirYUt8y
またこの前の東工大自慢男が来た気配・・・?
世間知らずの大学生が鬼女に何言っても無駄だぞ〜・。
691可愛い奥様:2006/10/27(金) 19:39:02 ID:LGsDBF0Q
東工大なら勉学・実験に忙しくて2ちゃんねるなんか
見ていられませんって!
692可愛い奥様:2006/10/27(金) 19:46:52 ID:lirYUt8y
>>691この前来て、言いたい放題いってたけどな・・
前スレ読んだら分かるよww
モテ無いから鬼女板で構ってもらおうとしゃしゃり出てきた
東工大って事しか人生の自慢にならない男が。
絶対女に縁が無い自信過剰男。社会に出たら自分のレベルか分かるだろうに・・
予想・多分 身長163センチのアキバ系ww
ああいう男が社会に出て理系のイメージ下げるんだろう
693可愛い奥様:2006/10/27(金) 19:48:47 ID:1zK0wUx3
>>689
キャリアとして出世する可能性がゼロの大学でもあるねwww
せいぜい技官にでもなっててください。
694可愛い奥様:2006/10/27(金) 20:15:50 ID:lirYUt8y
ルール違反だけど、是非、この板に東大卒のキャリアでも出てきて
馬鹿東工大生男と訳の分からない国立大卒独身男だっけ?
の事、滅茶苦茶に貶めて欲しいところですな。
まあそんなに都合良くは行かないと思うが。
馬鹿男のせいで東工大・理系株暴落になった気がする。
695可愛い奥様:2006/10/27(金) 20:58:44 ID:fZhrOYjF
>>686
東工大卒でキャリア!!?
それって・・・ありえない
東京大学法学部法律学科公法コース
って知ってる?

旦那に聞かせたら、キョトン・・
ってしそう。
696可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:04:00 ID:QhYT63hW
私のいた理系進学クラスの男の子が、理系はダメみたいだから浪人して文系に変わると言っていたが、
東工大を受けてみたら合格してしまった。目立たない子だったので、東工大に入学したのかどうかは知らない。
697可愛い奥様:2006/10/27(金) 21:09:16 ID:lirYUt8y
旦那様のご意見聞きかせて欲しい気分です。
また荒しの国立独身男とアキバ東工生大出てきたら引用したい。
二人とも訳分からない事書いて好き放題言ってる。
スレチガイでゴメン。
698可愛い奥様:2006/10/27(金) 22:15:55 ID:mRuKN/7c
旦那が東大理U(入学時ね)でしたが至って謙虚よ。
東工大の事も馬鹿にはしないだろうけど、偉そうに言う程の事じゃないという認識。
699可愛い奥様:2006/10/28(土) 09:07:11 ID:HDEMjeEl
みなさま、ここのスレ覗いてる時点で、スレタイに該当する文系セールスマンの
奥様なんでしょ
旦那は土曜日曜も背広着てピンポンして廻ってるんでしょうか?w
700可愛い奥様:2006/10/28(土) 09:48:40 ID:EnkbeYdW
背広・・・
701可愛い奥様:2006/10/28(土) 13:27:13 ID:vkgWJGC/
>>699
週休二日ですが?w
営業などしてませんが?w
で?
702可愛い奥様:2006/10/28(土) 14:41:57 ID:QjF5LJwx
某大手地銀に勤めている知人がいる。
致命的なことに営業ができない。営業をやらせてみると、客先から苦情
が来る。いわゆるアスペルガーと類似する言動が見られるらしい。
そのため、課長支店長という現場系での出世の望みは早々に断たれた。

しかしお勉強という面では滅茶苦茶デキる人で、大学自体は文系出身・
年齢は40代中盤ながら、自分でシステムも組めるくらい優秀(ここで
言う'システムも組める'が具体的にどんなことを指すのか不明だが、
知人の同僚からそのように解説された)。
とにかくあらゆる分野での「お勉強」に強く、現在でも旺盛に貪欲
に新しい知識を吸収している。
その美点を買われて、今はその地銀の出先機関で、コンサルタント
業務に邁進しているそうです。
でもやっぱり少し偉そうな言動を取るので、コンサル先からも苦情
がきているらしい。
703可愛い奥様:2006/10/28(土) 18:32:35 ID:0Al/0mCk
>>702
なんか典型的理系眼鏡君ってかんじの行動だね。
でも文系なんだ。
704可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:03:21 ID:ZYWbfRpQ
文系セールスマンの旦那さまはこの土日の2日間での
売り上げはいくらあったのでしょうか?
705可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:09:10 ID:mIC/A4it
くだらねー
706可愛い奥様:2006/10/29(日) 21:13:04 ID:nDG48POD
うちも銀行だから土日セールスはない
うちは馬鹿大だから客受けは絶好調。
しかし前出の高学歴アスペもどき。論文書かせりゃ天下一だから出世してます。本部に隔離されて 笑 地銀には必要なのよ。東大って
707可愛い奥様:2006/10/30(月) 08:29:57 ID:+aEqfrcm
知人で同志社の二部法学卒36歳の男、
デパートの外商やって年収800万つってたよ。
二部卒でもこれぐらいあるって、けっこうよくない?
まさに文系セールスマン。
708可愛い奥様:2006/10/30(月) 09:22:04 ID:FWvJQuJm
うちも馬鹿だけど700万。この片田舎で暮らすには、オールOK。私もパートだし。
709可愛い奥様:2006/10/30(月) 09:27:52 ID:uD71j3uC
今はそうでもないけど、ちょっと前までなら外商はデパートの花形だったんだよ。
外商の顧客は今はレベル低くなったけれども、一定の層だった。
710可愛い奥様:2006/10/30(月) 09:32:03 ID:+aEqfrcm
>>709
そうなんだー。
その男、小柄なんだけどわりと顔がハンサムで
とにかく押しが強いタイプ。
で、ガハハって笑って何も気にしないような図太さがある
彼なら、布団のセールスでもガンガンいけそう。
こういう生命力強いタイプなら文系でも大丈夫でしょうね。
711可愛い奥様:2006/10/30(月) 10:21:44 ID:VpWTe+ly
うちの旦那もセールスマンなんだけど、売上の少ない月は
会社に居残りでJR西日本の”日勤教育”みたいのがあって辛いって泣いてる。
弁護士に相談したいけどそんな事したら会社クビだし。。
技術とか資格とかあったらとっくにこんな会社(健康食品販売会社)辞めてるだろな

712可愛い奥様:2006/10/30(月) 15:04:54 ID:PhOP/p0f
>>711
健康食品販売ねぇ..いかにも胡散臭そうな業界だな
文系セールスマンの多い悲惨な会社の例を挙げてみるとこんなとこだね

【MVB】モンテローザ
【激務王】先物業界全般   【薄給王】大和冷機工業      【悪徳王】ロプロ、SFCG
【カルト王】MIT         【転落王】りそなHD         【倒産王】日本コーリン
【最多新卒採用数】NOVA  【最優秀新卒比率】IEグループ   【最優秀離職率】富士ソフトABC
【不正行為王】SEL       【体育会気質王】光通信
【新人王】大和冷機工業   【学生ベンチャー特別賞】(有)スーパーフリー
【必死王】大和冷機内定者  【ブラックチーム賞】田村製作所・京セラ・ローム
【勘違い王】日本LCA    

【外食】モンテローザ  【金融】武富士      【コピー機】大塚商会    【通信】フォーバル
【食品】日本食研     【飲料】伊藤園      【住宅】オンテックス    【SI】富士ソフトABC
【派遣】クリスタル    【製紙】大王製紙     【出版】ぎょうせい     【教育】トライ    
【電子部品】京セラ   【雑貨】アイリスオーヤマ   【旅行】HIS          【運輸】上組(神)
【不動産】レオパレス  【レジャー】ダイナム   【訪問販売】中央出版  【悪徳商法】エクセルヒューマン
【環境】サニックス   【保険】住友生命     【造船】石川島播磨    【電機】富士通    
【小売】ビックカメラ   【マンション】ゴールドクレスト   【機械】大和冷機工業  【製薬】再春館製薬所
【建材】トステム     【運送】佐川急便     【ホテル】リゾートトラスト    【超越宇宙】トランスコスモス
713可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:05:35 ID:I2IKjq3A
>【超越宇宙】トランスコスモス

バロス!!!!!!!!!
714可愛い奥様:2006/10/30(月) 23:11:57 ID:B52juu/V
こりゃ専門学校卒がたてたスレだなw
いまどき「大卒」なんて言い方しないよw
マーチだとか日当駒専ならわかるけど
715可愛い奥様:2006/10/31(火) 09:47:10 ID:rrAuSi76
714
みんなが都内と限らない
ここは全国版
716可愛い奥様:2006/10/31(火) 19:12:42 ID:g5t4KOkf
大手サラ金会社が軒並み大赤字で潰れかかってるけど
彼らの転職先は、やはりセールスマンしかないのか?
717可愛い奥様:2006/10/31(火) 19:31:06 ID:8jSX5YV/
>>716
ドスが効き過ぎてなれないと思う。
718可愛い奥様:2006/11/01(水) 08:35:58 ID:4vSykdoI
>>714
>マーチだとか日当駒専ならわかるけど

 いまどき、そんなショぼい括りで地位保全を図ろうとしてるトコが辛いなw
 山P〜とかジャニタレが入れない大学でないと人物保証はないよ
 慶応義塾、上智、津田塾、東京理科、東京医科大など。 

719可愛い奥様:2006/11/01(水) 08:44:11 ID:UvWfVsF9
嵐の桜井くん、下から慶応だよね・・
720可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:40:08 ID:/J5KJkV4
桜井翔は幼稚舎からエスカレーターだし別だろ
小山慶一郎とか山下智久とか作文と面接だけで入れるのは明治とか日体大とかw
山下は何と言っても東京一の難関校、堀●だしw
721可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:56:06 ID:eNYTGisK
KOもAOで歌うたって入学したひととようとかいるね。

東京理科も今の偏差値見るとすんごく落ちてしまったね・・・・。
722可愛い奥様:2006/11/01(水) 21:12:00 ID:IFpicO2h
理科大って1流大学なのに何で経営学部があるんだろ?
日本の七不思議だ。
東京理科を卒業したのに文系セールスマンなんて悲しすぎる
723可愛い奥様:2006/11/02(木) 08:16:30 ID:LXVZeDBZ
>>712
丸八真綿が入ってないんだけど。
724可愛い奥様:2006/11/02(木) 08:36:57 ID:xuJcDMS9
うちのおやぢは土日も背広でピングポングだよ。
大学は明治。文。
昭和時代の卒業生。
725可愛い奥様:2006/11/02(木) 15:17:11 ID:CTYrjtwt
>>722
こいつ本物の馬鹿だな
理科大が一流?死大で二流な
ま、理系なら死大って時点で終わってる
726可愛い奥様:2006/11/02(木) 20:03:27 ID:waLrbPle
>>725
私立で理系は人生が終わってるなら、
うちの近所に「浪人した挙句、2流大学でしかも、私立、ダメ押しが文系、現在セールスマン」っていう病院の
跡取り息子がいる。
727可愛い奥様:2006/11/02(木) 23:49:13 ID:CTYrjtwt
>726
それがどうしたっての?w
なんか細分化して差別はかりたいようだけどどっちも目糞鼻糞じゃん
そのマーチ理科大にも満たないおまえって生きてて恥ずかしくないの?(プゲラ
728可愛い奥様:2006/11/02(木) 23:52:44 ID:CTYrjtwt
ま、何が言いたいかって言うと
底辺死立なんて一科目だと二科目だのふざけたバカ専用入試あるから
国立様に楯突くなよ
729可愛い奥様:2006/11/02(木) 23:54:25 ID:2bb1qojj
ここ貴女だから。遊んでほしいなら、自分のママに頼んでね
730可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:33:10 ID:8ItBnov/
また身長163の理系アキバ男再来?
国立である事が唯一の自慢の。
731可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:40:26 ID:xWcCLw1V
この1、明治ってとこがリアルだねw
732可愛い奥様:2006/11/03(金) 08:07:53 ID:TQ6lrvK1
私の父親法政大学だけど、65で退職してからも
年寄りにしては、良い仕事を結構たくさん紹介してくれるらしい・・
現在67だけど、ビルの管理会社で週4、9時から17時まで
事務職してる。給料も15万ぐらいもらってきてるらしい。
仕事内容もいたって簡単で、点検等のスケジュールや立会いなどの
仕事。
母はすでに他界しているので、姉夫婦と一緒に住み、年金と給料で悠悠自適。
今日から元同僚と北海道旅行。
法政でも時代が違うね。
733可愛い奥様:2006/11/03(金) 08:31:42 ID:UYBuxkBQ
>>732
お父さんは長嶋茂雄さんとか六大学に幻想を持ってる世代ですね
そりゃ、その時代は法政のようなお笑い大学が東京六大学とさえ名乗れば、東大早慶の3校並みに
ブランド視してもらえた時代だからねぇ
734可愛い奥様:2006/11/03(金) 08:37:20 ID:TQ6lrvK1
>>733
そう、時代が違うから法政でも扱いが違う。
これ、私たちの年代で明治だったりすると、再就職は
ない時代なんだろうか・・・と思った。

もともと、62で退職して、関連会社の重役で雇ってもらってたから
という肩書き?みたいなものがあるからだと思うのだが・・
735可愛い奥様:2006/11/03(金) 08:56:09 ID:UYBuxkBQ
>>734
新卒でも1流大学出て有利だとしても、幹部候補生になれるかどうか
ただ、それだけ。
再就職には文系出身なら東大出てても扱いは変わりませんよ
やっぱり頼りになるのは国家資格とか特殊技能とかですよね
736可愛い奥様:2006/11/03(金) 11:29:06 ID:4ko973GK
中学1年の息子が理数科目が全然、ダメ。担任の先生(私立中学です)も義務教育程度で
数学の嫌いな子供は高校で絶対、数学が好きにはならないので
今から高校履修範囲の日本史と英単語の勉強を先取りして
始めて確実に早慶合格を目指してはどうか?と勧めて下さってます。
早稲田か慶応がどちらか入れば、大会社でも幹部候補生として
通用するでしょうか?
テレビ局や商社とか早慶卒がウジャウジャいるしその程度の学歴では
一般大衆扱いされてしまうのではと息子の将来を危惧しています。
設計士の夫は理系を諦めてまで早慶進学を目指すのは反対でこれからの時代、
セールスマン回避のためにはまず、手に職。その為には数学・理科こそ
逃げずに家庭教師をつけて学力向上を目指すべきだと主張しています。
学校の先生と夫、どちらが正しいのやら。。どなたかアドバイス下さい。
737可愛い奥様:2006/11/03(金) 11:41:41 ID:K7vVVQ/m
私立に限って言えばマーチ以上に入れる自信があるなら文系がいいよ
マスコミは立教や明治あたりも多いしね
マーチに入れないなら理系でもいいな
738可愛い奥様:2006/11/03(金) 13:18:55 ID:W0E2edQm
>>736
学校の先生のおっしゃる意見を支持します。
我が家の一人息子もお宅同様、中学の頃、数学がサッパリで将来を
悲観してました。が、早々と理系や国立を諦めたおかげで
(いわゆる私文専願ってやつで)中学3年から国語・英語・日本史に絞って集中的に勉強でき、
本人も文科系の勉強は長時間でも苦にならなかったらしく、偏差値も70突破、
親が言うのも何ですが早慶オール楽勝でした。
文系の暗記科目は能力に限界がありません。
早期に決断さえすれば、早稲田政経と慶応経済(←昔と違い数学非受験方式入試もある)のW合格は
能力に関係なく誰でも必ず果たせます。社会に出れば、早慶看板学部を出るのと上智では扱われ方は雲泥の差なんですから。
739可愛い奥様:2006/11/03(金) 14:09:04 ID:VYjoLWte
>>738
能天気な方らしいけど、お子さんはとっくに自分に足りないものを認識してると思いますよ。
自分の不得意分野に挑む気持ちこそ社会に出たら必要になってくると思う。
740可愛い奥様:2006/11/03(金) 14:13:12 ID:W0E2edQm
>>739
社会に出てから培う時間は幾らでもあるのでは?
741可愛い奥様:2006/11/03(金) 14:16:51 ID:G/GL5R5D
わたしには夫を養いっていけるぐらいの○○はあるので
失礼な発言ね
それに騙されたわけでもないし
742可愛い奥様:2006/11/03(金) 16:56:00 ID:iczh93p1
>>738
確かに私立文系は暗記だよね
暗記で入れるのに早慶どちらにも入れなかったら自分自身に対して説明が
出来ないというか、それが一生トラウマになってしまうと思う。
うちの夫は”明治大商出身”なんだけど合格しただけで
一年在学して1度も通学しなかったんだって!
毎日予備校に通って翌年、慶応大学の法学部に合格して人生をやり直したわけ。
今は商社勤めで上海駐在員なんだけどあの時、なぁなぁで終わってたら
私とも知り合えなかった(職場結婚)し、ゾッとするって国際電話で言ってたよ
743可愛い奥様:2006/11/03(金) 17:16:46 ID:KP/UENz1
>>736
中堅私大でもいいから理系行かせればいいじゃん。
だいたい設計士だって大卒じゃなくてもなれるでしょ?
専門学校でもいいわけだし。
アカの他人の教師よりダンナの言う通りにしとけば、
後で一生文句言われないで済むよ。
744可愛い奥様:2006/11/03(金) 17:37:59 ID:iczh93p1
>>743
736の言うとおり、中学で数学がわからない子供が高校の数学を理解可能なんだろか?
数学は積み木みたいなものだからね
745可愛い奥様:2006/11/03(金) 20:13:51 ID:K7vVVQ/m
まあ高学歴を線引きするなら早慶マーチ学習院あたりでしょうね
日大あたりになると世間的には低学歴認定

あと大学卒業後も入試や看板学部がどうのこうのいってるようじゃ頭おかしいよ
いわゆる「大卒」なら東大だろうとスタートラインは一緒、
出世などは仕事の出来だから 
まさか大学卒業したら勉強が終わってるわけじゃないでしょ?
746可愛い奥様:2006/11/03(金) 21:58:55 ID:Nl47agsL
>>744
そんなの大丈夫だよ〜。ピンキリなんだから。
底辺高校の子でも、理系ですっつって、聞いたこともないような底辺大学の
建築学科だの工学部だの行ってたよ。
予備校でバイトしてたんだけど。
うちの姉だって、底辺県立高校出身だけど、医療技術短大出て、
公務員で病院勤め、年収700万以上だよ。
747可愛い奥様:2006/11/03(金) 23:25:31 ID:myiuKsvh

                            これから理系へ進もうと思ってる奴に言っておくッ! 
                    おれは理系ってやつをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま  起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『博士号をとったと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ               ニートだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    就職難だとか不況だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
748可愛い奥様:2006/11/06(月) 02:43:32 ID:9WJehQys
《《 慶応大SFC(湘南藤沢キャンパス)の総合政策学部、環境情報学部 2002年卒業の就職内定率48% (週刊現代2002.11.2) 》》

***** 週刊現代記事内容 ( http://www.geocities.jp/gakurekidata2/gendai2002.11.2.html ) *****

 ある慶応大の教員はこう話す。「実は学内で公示された02年4月卒業生の就職率が、大きな話題になっているんです。湘南藤沢
キャンパスの2学部が、全学部中もっとも低く、両学部をあわせた学部学生の就職率がついに50%を切っているんです」

 慶応大の学生の就職率、就職先企業名は、大学のホームページで公開されている。それによると、01年度(01年9月、02年3月卒業)
の卒業生は総合政策学部で、519人。うち就職者は、268人。大学院などへの進学者が42人。「その他」つまり就職も進学もしない
プータロー予備軍が、209人もいる。
 もうひとつの環境情報学部はもっと酷くて、500人の卒業生のうち就職したのはたった222人。「その他」が4割の200人もいる。
2つの学部をあわせると、1019人の卒業生のうち就職したのは490人にすぎず、「就職率」は48%なのである。

 この率は、70%が大学院に進学する理工学部を除けば、慶応大の中で最下位。さらに、ライバル・早大の各学部をみても
理工学部以外にはこんなに就職率の低い学部は見あたらない。理工学部の学生は大学院卒業段階ではほとんどが就職するから、
実際の「プータロー製造率」ではSFCがナンバーワンなのである。

   【1998年〜2002年の就職率の推移】
 ・ 1998年卒業のSFC学生の就職率 67.1%
 ・ 1999年卒業のSFC学生の就職率 63.6%
 ・ 2000年卒業のSFC学生の就職率 63.9%
 ・ 2001年卒業のSFC学生の就職率 53.9%
 ・ 2002年卒業のSFC学生の就職率 48.1%
749可愛い奥様:2006/11/08(水) 13:57:34 ID:xx6VF851
6教科義務化にしても理系や国公立受験生は全然困らないんだよ!
真っ青になってるのは因数分解とか義務教育の教養すらない私文専願ぎゃる男たちw
英単語と日本史と古文の用語をスーパーのチラシの裏に書いて
暗記しただけの即席受験生=いわゆる私文専願のホスト風ギャル男たちは
猛反発だよww

<履修不足>センター試験で6教科義務化検討 文科相が考え

 伊吹文明文部科学相は8日、高校の履修単位不足問題に関連し、全ての国公立大と私大の8割が利用する大学入試センター試験について
「高校の必修科目すべてで一定以上の点数があるかどうか確認するために使うべきだ」と述べ、
6教科(国語、地理歴史、公民、数学、理科、外国語)すべての受験義務化を検討する考えを示した。
衆院文部科学委員会で、自民党の馳浩国対副委員長の質問に答えた。
 伊吹氏は「センター試験で、世界史と日本史が同時間に行われている」と指摘し、試験教科の設定が高校生の「日本史離れ」を招いているとの見方を示した。
さらに「高校は予備校ではない。(習熟度の判断を)校長の認定する卒業証書だけに任せておくのは考えなければいけない」と強調。
すでに6教科すべての受験義務化を検討するよう省内に指示したことを明らかにした。
 6教科は、いずれも学習指導要領で高校の必修教科だが、センター試験で受験生にどの教科の受験を課すかは、各大学や学部の判断に任されている。
来年1月に実施される07年度試験は、4年制大学で全国公立大157校と私大の8割に当たる450校が利用。6教科全てを課しているのは83校にとどまる。
【竹島一登】(毎日新聞) - 11月8日12時27分更新
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/entrance_exam/?1162957265

750可愛い奥様:2006/11/10(金) 21:23:29 ID:i2TkTZov
AHO
751可愛い奥様:2006/11/13(月) 12:10:29 ID:c1NCwHaK
ただでさえ少子化で大学のレベル下がってるのに
今の早計は団塊Jrの日大レベルでしょ。
752可愛い奥様:2006/11/13(月) 12:23:46 ID:VKZfwN7Y
>>745
どさくさにまぎれて学習院ってのはちょっと…。
家柄がいい人が行く大学っていうイメージしかない。
753可愛い奥様:2006/11/13(月) 13:02:17 ID:kpSHF2mt
>>751
下がっているのは本当だけど、昔の日大レベルまで下がっちゃいないよ。
そりゃ、幾らなんでも言いすぎ。

大学受験の実態を知らないんだろうな・・
754可愛い奥様:2006/11/13(月) 22:39:36 ID:hlzdANu9
超不細工な従姉妹が東京の地主一家の次男と結婚した。
ありえねー!!!!!!!!ありえねー!!!!!!
結婚式で新婦の好きなところは?と聞かれた新郎(普通顔)
即答で「全て!」いやほんとにおまえらありえねー!!!!


・・・・・・嫉妬の海で溺れ死にそうだ。
755可愛い奥様:2006/11/15(水) 09:35:05 ID:4yMCVK5F
>>754
心中お察しします。
私の従姉妹は顔や性格が悪いわけではないんだけど(悪いのは祖父母)今までの彼女の待遇や努力具合と自分のそれらとを比較すると今の従姉妹の彼氏と結婚するとなると納得できない。
私も従姉妹があの彼氏と結婚することになったら嫉妬しそう。祝福する演技ができるかどうか・・・。
756可愛い奥様
いまどきの明治なんて一昔前の日大レベルじゃん。