普通部出身慶応は一般受験なら今頃、明治・駒澤だろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
塾高や女子高から試験をパスして慶応に入った奴は認めるとしても
中学や小学校からエスカレーターの奴の頭は限りなく疑わしい。
そうだろ、おまえら!
2エリート街道さん:2006/08/16(水) 20:48:29 ID:CG79+9Vc
>>1
コンプ乙w
でも半分正解で半分不正解だろうな。
慶應の上位層は多くが幼稚舎か中学からの入学者だぞ。
3エリート街道さん:2006/08/16(水) 20:54:24 ID:FPPyJ5tr
>>1

・明治と関大を標的としたスレを数年前から乱立
・自ら立てたスレに居座りしばらく工作を続ける
・立てたスレのURL他スレ、他板にまで貼りまくる
・保守ageがしつこい
・「明治・駒澤」「関西・龍谷」など下位校と並べて貶める手法を好む
・全く無関係の話題の中にさりげなく上記の表現を混ぜることが多い
・絶対に関大とは言わず関西と言う
・関西私学御三家なる造語を流行らそうとする
・工作がバレて叩かれると発狂する
・そしてすぐトンズラして別スレを立てる
・明治と関大が標的のため法政と思われていたが先日立命と思しき発言あり。
・初登場は2004年1〜3月。もう大学生ではあるまい。。
4エリート街道さん:2006/08/16(水) 21:00:26 ID:N5fesunL
慶應は中学からが一番難しいだろw
5エリート街道さん:2006/08/16(水) 21:01:52 ID:jJQNpy4s
>>2
慶應塾内で上位層かどうかと、慶応大学に合格できるかどうかは
別問題だろ
6エリート街道さん:2006/08/16(水) 21:03:21 ID:jJQNpy4s
>>4
だから、大学VS中学の入試の難易度比べやってんじゃねぇつぅの
7エリート街道さん:2006/08/16(水) 21:08:07 ID:gTxWucCO
>>2見たいなことをいうやつは例外なく内部進学バカかMARCH未満な件
8エリート街道さん:2006/08/16(水) 21:12:43 ID:qO792DZT
>>7
低脳高校卒洗顔乙
9エリート街道さん:2006/08/16(水) 21:13:51 ID:qO792DZT
>>5
大学受験が無いのに、なんで大学受験のための無駄な暗記なんかするんだ?
10エリート街道さん:2006/08/16(水) 21:15:14 ID:N5fesunL
>>6

>>1を見ると慶應に高校から入学するのが一番難しいと解釈できるが
だから、>>1は中学入試も知らない地方人か公立中学出身者と推定できるだろ
111:2006/08/16(水) 21:18:47 ID:jJQNpy4s
>>10
そんな事はどこにも書いてねぇよ!
>>9
つまり、私立文系の暗記は無駄だって事だな
地歴の代わりにマージャンのルールでもいいってことだろ
12エリート街道さん:2006/08/16(水) 21:23:30 ID:jhyfdjTK
>>11
はいはい、附属落ちて悔しいですって早く言っちゃえば?
13エリート街道さん:2006/08/16(水) 21:25:23 ID:gTxWucCO
>>8
学芸大附属外部の俺様に向かってなんて態度だよw
14エリート街道さん:2006/08/16(水) 21:26:08 ID:N5fesunL
>>11
1は要するに何が言いたいわけ?
15塾生様:2006/08/16(水) 21:28:14 ID:5Ju+sRWd
>>1

うん正しいと思う。
16エリート街道さん:2006/08/16(水) 21:30:42 ID:jhyfdjTK
>>13
学芸大?入試が難しいだけで中身がスカスカなことで有名だよなw
17エリート街道さん:2006/08/16(水) 21:31:34 ID:jhyfdjTK
>>15
早稲田下位学部はすっこんでろw
18エリート街道さん:2006/08/17(木) 09:53:31 ID:VmM+m9Ts
いわゆる一般受験=外部を選別するための卑しい必要悪。

内進生を汚らわしい土俵に引きずり下ろすなよ。
19エリート街道さん:2006/08/17(木) 16:15:46 ID:HMLmNBjg
慶応内部って徒党ばかり組んで嫌な感じだよ
高校の同級生で慶応に行った奴はトイレで弁当食ってるらしいよ
日吉の駅のベンチでひとりで電車待って東横線の車内で
塾生や塾高生がワイワイ賑やかに話すのをよそに他人のように
ひとりで窓の外を眺めてるらしい
明治・駒澤に行った方がよほどマシだったろ
20エリート街道さん:2006/08/17(木) 17:31:58 ID:g9zuAaUP
なるほど
21エリート街道さん:2006/08/18(金) 06:17:53 ID:pUpF3sFe
明治はもうだめだ
22エリート街道さん:2006/08/18(金) 16:30:30 ID:NEY9F/ZL
ふーん
23エリート街道さん:2006/08/18(金) 17:31:23 ID:LHcGhzl9
>>2
学部段階でみて
幼入 0〜100
普 65〜100
中女 85〜100
中男 50〜90
塾高 70〜95
女子高 90〜100
法学部 85〜95
みたいなもんか?
24エリート街道さん:2006/08/18(金) 17:33:22 ID:03WAHOk7
>普通部出身慶応は一般受験なら今頃、明治・駒澤だろ

駒沢はないが明治はありそう
25エリート街道さん:2006/08/18(金) 18:12:05 ID:tgPUYbZg
>>24
無い、無い!(笑)
日大なら昭和大学なら普通にいる。開業医の子供なら当然の選択だろ。
明治に行くくらいなら普通に自殺しただろ
26エリート街道さん:2006/08/18(金) 18:16:00 ID:4ONg8LIJ
幼稚舎の親はまじで金持ちだとかコネもちだから
別に頭とか関係ねーだろ

中等部でスポイルされたのは多分やばいんじゃね
27エリート街道さん:2006/08/18(金) 18:35:58 ID:xl6Y5hVl
慶應義塾難易度ランキング
1慶應義塾大学校医学部
2慶應義塾普通部
3慶應義塾大学校法学部法律学科
4慶應義塾大学校法学部政治学科
5慶應義塾中等部
6慶應義塾湘南藤沢中等部
7慶應義塾大学校理工学部
8慶應義塾志木高等学校
9慶應義塾高等学校
10慶應義塾大学校文学部
11慶應義塾大学校商学部
12慶應義塾大学校湘南藤沢高等部
13慶應義塾大学校総合政策学部
14慶應義塾大学校環境情報学部
15慶應義塾大学校看護学部
16慶應義塾ニューヨーク学院
17慶應義塾幼稚舎
18慶應義塾大学校推薦入学
28エリート街道さん:2006/08/18(金) 18:38:19 ID:tgPUYbZg
>>26
スポイルって何だよ?
29エリート街道さん:2006/08/18(金) 19:03:58 ID:4ONg8LIJ
俺も他の学校で幼稚園から内部進学だったが
本当に一切勉強する必要がないうえに
親が金持ちで甘かっりっていうんで
だめになるやつが多かった
そういう意味
30エリート街道さん:2006/08/18(金) 19:13:32 ID:tgPUYbZg
>>29
で、学校は青学?
31エリート街道さん:2006/08/18(金) 19:30:12 ID:padv7RA+
2007年度における早慶上智の理工学部の難易度ランキング

☆☆1位 早稲田大先進理工(平均偏差値62.7)☆☆
==========================
2位 慶応大理工(平均偏差値61.8)
3位 早稲田大創造理工(平均偏差値60.6)
4位 早稲田大基幹理工(平均偏差値60.0)
5位 上智理工(平均偏差値58.2)
(詳細)https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
早稲田大 先進理工・物理     64
早稲田大 先進理工・生命医科学  63
早稲田大 先進理工・応用物理   63
早稲田大 先進理工・化学・生命化 63
早稲田大 先進理工・応用化    62
早稲田大 先進理工・電気・情報生命62
早稲田大 創造理工・建築     62
慶応義塾大 理工・学問1     62
慶応義塾大 理工・学問3     62
慶応義塾大 理工・学問4     62
慶応義塾大 理工・学問5     62
早稲田大 創造理工・総合機械   61
早稲田大 創造理工・社会環境   61
慶応義塾大 理工・学問1     61
32wwwwwwwwwwwwww:2006/08/18(金) 21:06:15 ID:NEY9F/ZL
28:エリート街道さん2006/08/18(金) 18:38:19 ID:tgPUYbZg
>>26
スポイルって何だよ?
33wwwwwwwwwwwwww:2006/08/18(金) 21:08:04 ID:NEY9F/ZL
28:エリート街道さん2006/08/18(金) 18:38:19 ID:tgPUYbZg
>>26
スポイルって何だよ?
34エリート街道さん:2006/08/18(金) 22:04:20 ID:xYN1ZRPB
附属は馬鹿ばっか。学歴板に来ないでください。
大学受験してないあんたらが他大をけなす資格ありませんから。
お受験板で一生懸命勉強し合格した附属校の自慢でもしてなさい。
35エリート街道さん:2006/08/18(金) 22:06:13 ID:padv7RA+
ちょwwwwこれwww一教科って立命館よりひどいwwwwwwww


●●● 慶應大学 総合政策学部 および 環境情報学部 試験科目●●●

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200
  ・小論文 200

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200
  ・小論文 200

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200
  ・小論文    200
36エリート街道さん:2006/08/18(金) 22:12:18 ID:j50tTqCo
記者>今後の展望を、お聞かせ願えますか?
SFC>嫌だ。
記者>何故ですか?
SFC>何故って、何が?
記者>ふふっ、何でしょうね。
SFC>君が決めるんだ。
記者>いや、ですから私が聞いたんです。
SFC>まるでインドの大富豪みたいだ。
記者>え? 何ですか? インドの大富豪って。
SFC>別に何でもないよ。

37エリート街道さん:2006/08/19(土) 08:49:01 ID:myH7pFZx
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
38:2006/08/19(土) 21:32:34 ID:XpM0mfjx
39エリート街道さん:2006/08/19(土) 21:48:01 ID:G247luIh
>>2>>6>>10

幼稚舎(神)>>>高校>>>>>中学>>>>∞>>>幼稚舎

40エリート街道さん:2006/08/20(日) 10:03:37 ID:/6uWLr9s
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
41エリート街道さん:2006/08/20(日) 21:56:42 ID:F/VkivjW
ちょwwwwこれwww一教科って立命館よりひどいwwwwwwww


●●● 慶應大学 総合政策学部 および 環境情報学部 試験科目●●●

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200
  ・小論文 200

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200
  ・小論文 200

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200
  ・小論文    200
42エリート街道さん:2006/08/20(日) 21:58:52 ID:B7cKrO3N
日大テスト組>>>>>>>>>>>>フゾク挙がりバカ でしょ。
43エリート街道さん :2006/08/21(月) 05:07:16 ID:2u1r0eN5
附属あがり

 桜井翔
 二谷友里恵
44エリート街道さん:2006/08/21(月) 12:18:43 ID:GrGrkrFs
明治のHP見たんだけど物凄い偏差値操作だな
ある意味慶応以上

一般入試(2教科)、一般入試(調査書方式)、内部、全学部統一入試、地方入試、
帰国生特別入試、スポーツ特別入試、スポーツAO入試←どう違うんだよww
AO入試←また登場かw、アクティブ入試(エクセレントタイプ←なんだよそれw)、
アクティブ入試(エフォートタイプ←英検2級か簿記2級が合格条件ww、他にも
<学内外の特定分野(スポーツ分野は除く)に優れた能力を発揮し顕著な業績をあげ、なおかつそれを客観的に証する書類・作品(複写可)等を提出可能な者>
なんてのもあってこれが山下入試www)、自己推薦特別入試、地域農業振興特別入学試験(AO方式)

さらに、、、、
明治の入学手続締切日は早稲田の合格発表後(こんな自殺行為は他の私大には見られない)。
早稲田本命生によって牽引されていた明治の偏差値は全部嘘

明治はパン職強いが肝心の男がほとんど就職できていないため就職者数は法政未満(学生数は明治のほうが5000人多い)で、
ゆえに就職率はどの雑誌でも例外なく毎回マーチ関関同立最下位
OBに著名な企業トップも皆無(ワタミwくらいだがしょせん水商売)で、上場企業の50歳未満若手役員数では駒澤に負けた(駒澤5>明治ランク外)
他の有名大学は軒並み上昇してる中でまさかの激減、しかもマンモスだからねこれでも一応w
資格試験も日大に完敗の司法試験合格率や、毎年恒例の国家公務員I種試験採用ゼロなどぶざまにもほどがある

こんな評価損の大学に一般3教科で入るのって馬鹿馬鹿しくないか?
周りはみんなそんなことしてないし第一高セし差別されて人生終了かも知れない
45エリート街道さん:2006/08/22(火) 12:23:37 ID:DGQUvlmI
    

   
               明治の諸君

    
       君達は本当に駒沢との間に有意差があると信じてるのか?
       勘違いしてはならない。実力差はまず無いと思いなさい。
       
       言っておくが、上場企業50歳未満若手役員数や司法試験
       合格率ではもはや駒澤の方が上だ。
46エリート街道さん:2006/08/22(火) 12:29:13 ID:bJIxp5xY
>>45
そもそも駒大仏教学部は、地方の寺院の住職の御曹司が多く
安サラリーマンにならないよな
47エリート街道さん:2006/08/22(火) 20:18:30 ID:U53uJPYi
慶応も明治も駒沢も、国立から見れば同じようなもん。

俺は私立は大学として認めてないからな。
48エリート街道さん:2006/08/22(火) 20:31:44 ID:ij8KYGkY
>>47
そうか
49エリート街道さん:2006/08/23(水) 12:45:30 ID:T8sxGIvi
【SS】:慶應義塾≧早稲田         
―――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>立教=同志社>立命館>中央>関学>法政
【A2】:青学>明治>関西>学習院>南山>成蹊    
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子
―――――――――――――――――――――――――――
【B1】:獨協≧聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>國學院>甲南≧同女
【B2】:日大>東邦>愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
―――――――――――――――――――――――――――
【C1】:愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧東洋=創価=金城学院≧専修
【C2】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南
―――――――――――――――――――――――――――
【D1】:崇城>亜細亜>徳島文理>東北学院>桃山学院>名城>東京経済
【D2】:愛知学院>桜美林>大阪経済>愛知学院>関東学院    
【D3】:大東文化>国士舘>明星>拓殖>城西
50エリート街道さん:2006/08/24(木) 16:37:21 ID:qDwJJEmI
明治のHP見たんだけど物凄い偏差値操作だな
ある意味慶応以上

一般入試(2教科)、一般入試(調査書方式)、内部、全学部統一入試、地方入試、
帰国生特別入試、スポーツ特別入試、スポーツAO入試←どう違うんだよww
AO入試←また登場かw、アクティブ入試(エクセレントタイプ←なんだよそれw)、
アクティブ入試(エフォートタイプ←英検2級か簿記2級が合格条件ww、他にも
<学内外の特定分野(スポーツ分野は除く)に優れた能力を発揮し顕著な業績をあげ、なおかつそれを客観的に証する書類・作品(複写可)等を提出可能な者>
なんてのもあってこれが山下入試www)、自己推薦特別入試、地域農業振興特別入学試験(AO方式)

さらに、、、、
明治の入学手続締切日は早稲田の合格発表後(こんな自殺行為は他の私大には見られない)。
早稲田本命生によって牽引されていた明治の偏差値は全部嘘

明治はパン職強いが肝心の男がほとんど就職できていないため就職者数は法政未満(学生数は明治のほうが5000人多い)で、
ゆえに就職率はどの雑誌でも例外なく毎回マーチ関関同立最下位
OBに著名な企業トップも皆無(ワタミwくらいだがしょせん水商売)で、上場企業の50歳未満若手役員数では駒澤に負けた(駒澤5>明治ランク外)
他の有名大学は軒並み上昇してる中でまさかの激減、しかもマンモスだからねこれでも一応w
資格試験も日大に完敗の司法試験合格率や、毎年恒例の国家公務員I種試験採用ゼロなどぶざまにもほどがある

こんな評価損の大学に一般3教科で入るのって馬鹿馬鹿しくないか?
周りはみんなそんなことしてないし第一高セし差別されて人生終了かも知れない
51エリート街道さん:2006/08/24(木) 17:48:47 ID:0AFDWVlC
慶応で一番難しいのが

高校入試>大学入試>中学入試>>>>>幼稚舎(金があればだれでも入れます)
52エリート街道さん:2006/08/24(木) 18:02:04 ID:q4BIK1Ve
中学入試が一番難しいだろw
53エリート街道さん:2006/08/24(木) 20:31:21 ID:0AFDWVlC
いや中学入試と高校入試を比べたら

高校入試>>>中学入試

これぐらいの差がある
54:2006/08/24(木) 20:33:43 ID:rJ86Srdl
バカ発見。
55エリート街道さん:2006/08/25(金) 00:57:09 ID:qLhUx+gW
こりゃひどい!!
サンデー毎日
@慶應A上智B早稲田C立教D同志社E中央F関学G青学H立命★明治J法政
Yomiuri Weekly
@慶應A上智B早稲田C立教D学習院E東京理科F同志社G青学H中央I関学J立命K法政★明治
AERA
@慶應A上智B早稲田C立教D中央E青学★明治G法政
エコノミスト
@立命A同志社B関学C慶應D立教E青学F関西G早稲田H中央I法政★明治
最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w(女は2000人)なのに・・・)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw
更にダメ押し!司法試験合格率日大>明治w 公認会計士合格率法政>>>明治ww 国I毎年採用ゼロw参議院議員ゼロww
56エリート街道さん:2006/08/25(金) 02:13:29 ID:UwAhOaVX
中学受験と高校受験を同時にした事がある奴なんて殆んど居ないから両者の比較は無意味
57エリート街道さん:2006/08/25(金) 02:24:17 ID:5sChPFOQ
早慶付属のごくごく一部は優秀でも、大半は高校入試ですら5教科偏差値はガタ落ち。
あのね、東大理系2次は数学・理科2科目・英語、文系は数学・社会2科目・英語で決まる。
早慶付属は理科2科目・社会2科目、どっちも対応できないから東大に最初からは縁なし。
どーでも良いけど、明治大学付属進学者やら早慶付属進学者も東大・国立医学部受験の学力ないのは明確だから。

もう飽きた。
58エリート街道さん:2006/08/25(金) 09:24:14 ID:l8vqdAkP
>>57
早稲田慶応の付属から東大や国立医学部へ結構、進学してるだろ
59エリート街道さん:2006/08/26(土) 02:30:25 ID:Jdn9ViFj

二教科以下は拓殖以下
60エリート街道さん:2006/08/26(土) 02:35:52 ID:oDLAcArd
つーか早慶より偏差値の低い海城や巣鴨から東大に受かりまくってるんだが?
5教科云々って、開成や国立、関西私立名門進学校ならともかく、
教科書レベルしか出来ない公立が言うなよwww
61エリート街道さん:2006/08/26(土) 02:40:43 ID:c/NbPHAD
慶応の付属出身者が一般入試で明治や駒沢に合格するとはとても思えない。
慶応の付属出身者は高校時代全く勉強しないのがたくさんいて、英語力なん
かは中学3年生よりもレベルが低いなんてのがゴロゴロしてる。
さすがに明治駒沢がいくらレベルが低いからといって、英語の問題が中学
2年生ってことはねえだろ。
慶応の付属出身者のレベルというのはそれくらいヒドイ。高卒レベルと
思ってほぼ間違いないだろう。
62エリート街道さん:2006/08/26(土) 02:44:52 ID:oDLAcArd
>>61
早慶附属は全く勉強しなければ留年、2年連続留年で除籍ですからw
どうした?附属に落ちたのがそんなに悔しいのか?wwwww

20 :エリート街道さん :2006/08/26(土) 00:43:47 ID:c/NbPHAD
だいたい腐族の連中って、マジで誤解と勘違いが激しいよな。
「俺たちは幼稚園〜中学校まではトップ層だったから、高校でも勉強していれば
できたはずだ」なんて、正気で逝っとんのか。やればできる、なんて誰でも言えるんじゃ。
俺だってやればハーバード大学に合格できたわ。

だいたい小学校、中学校、高校入学時点のお受験学力なんて、世間は全く興味が無いの!
日本は基礎学力校が高等教育で完成する仕組なのだから、大学受験時の学力が最も重要なの
は自明。高等教育の勉強ゼロの奴らは欠陥品、ノータリンと言える。
だいたい早慶高等部連中の英語レベルはあまりにもお粗末すぎる。中学生のレベルの簡単
な単語も知らない。あれじゃどんな簡単な英語も読めんだろ。
彼等を見てると、マーチや駅弁連中が神様のように見えるわ。
63エリート街道さん:2006/08/26(土) 02:55:23 ID:c/NbPHAD
腐族バカって結構学歴板にいるんやな。脳天気な集団だからコンプは無い
のかと思っていたのだが。
ネットしてる暇があったら、中学校の英語を復習しろってんだ。
高校入学時は中学英語楽勝だったんだろ?WWW
64エリート街道さん:2006/08/26(土) 02:59:43 ID:oDLAcArd
>>63
別に附属なんて一言も言ってないんだが?w
あぁ、自分に歯向かうのがみんな附属に見えるほどコンプが溜まってんだなw

そんな附属連中が成績トップ層と難関資格合格者の多くを占め、就職も良好なのがそんなに悔しいでちゅか〜?ww
大学受験のお勉強がそんなに大変だったでちゅかー?www
65エリート街道さん:2006/08/26(土) 03:03:17 ID:c/NbPHAD
まあ俺から見たら、腐族バカも軽量洗願バカも水洗バカも帰国バカもスポーツバカも
一芸バカも、みーんな同じ。
軽量未熟は軽量未熟。アホはアホ。    以上。
66エリート街道さん:2006/08/26(土) 03:05:15 ID:oDLAcArd
>>65
で、君はどこの大学?w
67エリート街道さん:2006/08/26(土) 03:34:38 ID:oDLAcArd
大学名名乗れず、捨て台詞吐いて逃亡ワロスw
68エリート街道さん:2006/08/26(土) 19:47:47 ID:M0kO3sXL
明治・駒沢の一般入学者を馬鹿にしたスレだ。
慶応腐俗連中の脳は中学生レベル。
奴らがどれほど馬鹿か分かってるのかよ。
69エリート街道さん:2006/08/26(土) 21:46:46 ID:rXG0UTLI
慶應高校から医学部に内部進学できるのはクラスで1名だけ。
医者になりたいなら他の進学校に行くことをお勧めします。
70エリート街道さん:2006/08/26(土) 21:49:57 ID:c/NbPHAD
BAKAFUZOKUが一人でも医学部に逝くのは問題だな。

BAKASHOUやKEIRYOUAHOU学部に逝っとけ。
71エリート街道さん:2006/08/27(日) 18:22:22 ID:acC8CE/f

軽量さんはまずくもんの漢字ドリルから始めなさい。
72エリート街道さん:2006/08/28(月) 08:22:07 ID:JcA5S9v4
はっきり言う。これはあまりにひど過ぎる。
男女比3:1の明治が女子パンショクで稼いでやっとこさ法政に勝てるこの哀れさw
明治じゃ女子は男子の3倍のパワーを持つ。

明治大学 男24000人 女8000人

東京海上日動火災保険 男子( 2人) 女子(18人)
第一生命保険       男子( 3人) 女子(10人)
明治安田生命保険    男子( 4人) 女子( 7人)
日本生命保険       男子(10人) 女子(22人)
日本興亜損害保険    男子( 6人) 女子(9人)
みずほ信託銀行     男子( 4人) 女子( 7人)
DCカード          男子( 1人) 女子(10人)

ttp://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2005/kanda.omo1.pdf

明らかに明治の男は糞。そりゃ無職率TOP(アエラ・プレジデント・読売・東洋経済)なはずだわ
73エリート街道さん:2006/08/28(月) 10:33:20 ID:qtCTSxFH
>>69
慶応医学部がクラスで一人ずつも出せるなら物凄い確率の高さだと思うけど。。
灘高校じゃあるまいし、普通、そんな高校無いだろ
74エリート街道さん:2006/08/29(火) 01:32:18 ID:ehEGoIsP

マジレスすると明治は無理。駒沢が妥当。
75エリート街道さん:2006/08/29(火) 14:04:20 ID:c7k16M4U
<注目!!All about 法政VS明治>
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率(AERA)★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>●明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治轢死

★★★就職者数(サンデー毎日 ※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当たり前」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率(法務省)★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率(金融庁・TAC)★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★国家公務員T種過去3年間採用(人事院)★★★ ○法政2人>>>明治1人(環境省w)
★★★COE(文科省)★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退さようなら...

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
異論はないと思われる
やるな、さすがは法政。明治など簡単に撃破か。なに?朝飯前だと?そうだな
76エリート街道さん:2006/08/29(火) 14:13:21 ID:Gv+j9pWY
>>73
内部進学だから比較は無理かと
77慶應性:2006/08/29(火) 14:40:36 ID:tj6KdmQj
中も高も大も受験し結局慶應に来たものだが内部生に受験やらせたら
やはりマーチあたりが標準かと。しかし中高の入試の難易度から考え
たら大学受験ガチでやらせたら平均して一橋か早慶上位くらい受かり
そう。まぁ付属行く時点でそこまで勉強する気ない奴多いだろうから
ガチで受験勉強するような奴ばかりではないだろうけど。
78エリート街道さん:2006/08/29(火) 16:45:34 ID:rvQIgDeP
>>77
哀れな人でつねw
79エリート街道さん:2006/08/29(火) 21:28:33 ID:hrLmnYho
>>69
慶応医学部の中に大量のアホが混ざっていることがわかた
80エリート街道さん:2006/08/30(水) 01:42:29 ID:64MYE9hM

●●● 慶應大学 総合政策学部 および 環境情報学部 ●●●

<<試験科目>>

 【「数学」を選択した場合】
   ・数学  200点
   ・小論文 200点

 【「外国語」を選択した場合】
   ・外国語 200点
   ・小論文 200点

 【「数学および外国語」を選択した場合】
   ・数学・外国語 200点
   ・小論文    200点
81エリート街道さん:2006/08/31(木) 04:09:20 ID:BtLQz+xK
<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大、早稲田
・・北大、外語、

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
82エリート街道さん:2006/09/01(金) 04:26:10 ID:+hfZUyn9
プゲラw
83エリート街道さん:2006/09/01(金) 18:55:05 ID:87UHke3w
「俺は地頭がいい。勉強すれば旧帝に行けた」などとホザいている香具師は
アホじゃない?
馬鹿付属の親達は、子供の能力が乏しいことに気づき、早々に旧帝を諦め
て慶応を受験させたのだから。ガチで勉強しても慶応止まりなのは目に見
えていたのだろう。
「地頭が悪いから慶応付属に逝った」これが正解。
84エリート街道さん:2006/09/01(金) 19:56:25 ID:Y7QmGWwf
はいはい痴呆公立卒の駅弁乙w
85エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:16:23 ID:RN6LlqNN
大マジメに勉強して(大学の)明治・駒澤くらいしか受からない人間は
何年浪人しても慶応高校なんか受からないよ
86エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:18:44 ID:87UHke3w
しかし大学入学時点では、明治駒沢よりもレベルが低いのが慶応内部生。
彼等が日大さえ合格できないレベルであることは、明らか。
87エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:19:40 ID:svtFGZEP
中学校受験経験者だけど慶應シリーズ(普通部・湘南・中等部)はどれも中学受験界最上位の学校。
入るのにはそれなりに苦労する。そんな苦労した人たちが慶応大学に行けるのは当然だろ。
88エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:20:33 ID:WuNu/BDi
>>79
医学部生の成績は平均的に内部>外部。
89エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:22:09 ID:87UHke3w
>>88
頭ダイジョウブ???????

慶応病院に逝って下さい。
90エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:23:55 ID:g5mNoJio
漏れ外部。
中学段階からの慶応入学組はさほどアフォではない希ガス。
幼稚舎は…。
塾女の高校入学組は、入学時は賢かったんだろうけど、
アフォもけっこういた。彼女いわく「ぜんぜん勉強しなかった」
って言っていたし。
91エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:24:05 ID:WuNu/BDi
>>89
事実を言ってるんですが?
駅弁さん、君の頭にこそ異常があると思うよw
92エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:28:27 ID:87UHke3w
>>91
君は重症だ。軽量病院では直らない。
国立の付属病院に逝きなさい。
93エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:32:43 ID:WuNu/BDi
>>92
ハイハイワロスワロス。
君はどこの大学?w

>>11
君もどこの大学?w

183 名前:エリート街道さん :2006/09/01(金) 20:21:14 ID:87UHke3w
首都大は併願対決で早慶に圧勝しているからねえ。

そりゃ国立大学の者から見たら、推薦入学のバカ女どもと同じ扱いを受けたく
ねえよな。
94エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:33:13 ID:RN6LlqNN
>>86
塾高や女子高は、受験のために勉強してるんじゃなく、外国語でも
2〜3ヶ国語は勉強してるでしょ
ちゃぶ台の上でスーパーのチラシの裏に英単語を書いて暗記した
連中とは違うんだよ
95エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:35:28 ID:WuNu/BDi
306 名前:エリート街道さん :2006/09/01(金) 20:33:36 ID:87UHke3w
慶応の無試験入学者40%は、日大の無試験入学者40%とレベル的には
変わらない。
96エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:38:28 ID:g5mNoJio
90だけど。

幼稚舎・中・普・塾・女・志・湘といろいろ
あるのに、なぜ大学入学となると「ナイブ」という
ことでガチッ! と固まるんだろうか?

そこまでして外部を排斥したいのか?
97エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:39:10 ID:WuNu/BDi
ID:87UHke3w

なぁ、君はどこの大学なんだよ?ww

197 名前:エリート街道さん :2006/09/01(金) 20:35:13 ID:87UHke3w
私立に逝く香具師なんて、バカだよ。ばーーーーーーーか。


115 名前:エリート街道さん :2006/09/01(金) 20:31:51 ID:87UHke3w
私立って、マジ馬鹿しかおらんのだなあ。

私立=三流に格下げ。


688 名前:エリート街道さん :2006/09/01(金) 20:30:14 ID:87UHke3w
鳥取大は勉強しなければ入れない大学。

早稲田は勉強しなくても、運がよければ入れる大学。

どちらが上かは明白。
98エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:39:59 ID:87UHke3w
バカ同士でナジリあってて情けないなあ。
内部も外部もバカはバカ。
洗願VS付属の対決スレでも立ててやろうか?

スレタイ:【軽量未熟】洗願VS付属【無脳対決】 でいいかい?
99エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:40:12 ID:89SK23Af
洗願の中には地方の2流校が多いから
そんなのと一緒になりたくないって言うプライドがあるんじゃない?
100エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:44:45 ID:WuNu/BDi
ID:87UHke3w

なぁ、君はどこの大学なんだよ?ww
あと2,3回聞けば逃亡かな?w
101エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:47:01 ID:87UHke3w
スレタイ: 【なぜそこまで】慶応腐族【馬鹿になれるの?】

の方がいいかなあ。
102エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:49:45 ID:WuNu/BDi
【なぜそこまで】ID:87UHke3w【コンプになれるの?】
103エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:50:13 ID:87UHke3w
スレタイ:【慶応】九九もできない!【洗願】

本文: 2ちゃんで遊んでいる暇があったら、小学校の算数をお勉強しる!

でどうですか?
104エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:52:47 ID:WuNu/BDi
ID:87UHke3w

なぁ、君はどこの大学なんだよ?ww
105エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:54:37 ID:87UHke3w
【軽量からみたら】神様【のような大学だよ】
106エリート街道さん:2006/09/01(金) 20:55:28 ID:fFvNifEm
コピペでは隠せない現実。立教VS明治、工作なしの4大メガバンクと2大証券の正面対決
【本当の明治の就職力】
「4大メガバンク」
みずほホールディングス 男46 女36
三井住友銀行      男14 女17
三菱東京UFJ      男14 女11
りそなホールディングス  男8  女13
「2大証券会社 」
野村證券         男18 女10
大和証券         男12 女10
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2005/kanda.omo1.pdf
立教の一般職批判はほとんど捏造。
立教が明治に勝てるわけがない現実を必死に隠そうとしている。

対して立教はどうだろうか。
【立教大学の本当の就職力】
「4大メガバンク」
みずほ銀    男24  女58
りそな銀    男5    女15
三井住友銀   男7    女9
三菱東京UFJ   男5   女10
「2大証券会社 」
野村證券       男6  女10
大和証券        非公開

そして5大商社の一つである住友商事、立教は今年9人もの採用者を出してマーチ一位、かと思いきや
住友商事       男1   女9
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/koyu/
                    立 教 よ 、 こ れ は ひ ど い
107エリート街道さん:2006/09/01(金) 21:01:14 ID:WuNu/BDi
105 名前:エリート街道さん :2006/09/01(金) 20:54:37 ID:87UHke3w
【軽量からみたら】神様【のような大学だよ】


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108エリート街道さん:2006/09/01(金) 21:13:00 ID:87UHke3w
【そして俺から見たら】早慶は【糞泥のような大学】wwwwwwwwwwww
109エリート街道さん:2006/09/01(金) 21:14:38 ID:WuNu/BDi
なのに大学名は名乗れない。
ずっと格下のはずの早慶のことが頭から離れない。

不思議だね〜wwwwwwww
110エリート街道さん:2006/09/02(土) 03:33:52 ID:4NAHH3Mx
和軽より格下の国立大学なんてひとつも無いよね?
111エリート街道さん:2006/09/02(土) 08:35:51 ID:h7YB6fc3
東大+京大+国公立医学部医学科 合格率 2005年:全国主要校
(京大比率の高い関西圏除く)(東大理V、京大医は国公立医と重複せず、防衛医大含まず)
 
<第一グループ 50%〜>  
  ラ・サール  135/237  56.7%(鹿児島)
  開成      215/398  54.0%
  
 
<第二グループ 40%〜>  
  栄光学園    79/178  44.4%
  愛光      107/244  43.9%(愛媛)
  桜蔭       98/239  41.0%  
 
<第三グループ 30%〜>  
  麻布      114/296  38.5%
  駒場東邦    91/238  38.2%
  岡山白陵    58/173  34.1%(岡山)
  広島学院    55/178  30.9%(広島)
   
<第四グループ 20%〜>  
  聖光学院    65/221  29.4%  
  武蔵       45/169  26.6%
  弘学館      50/201  24.9%(佐賀)
  青雲       59/239  24.7%(長崎) 
  巣鴨       66/278  23.7%
  海城       90/388  23.2%
112エリート街道さん:2006/09/02(土) 08:37:04 ID:h7YB6fc3
東大+京大+国公立医学部医学科 合格率 2005年 全国主要校
(京大比率の高い関西圏除く)
(東大理V、京大医は国公立医と重複せず、防衛医大含まず)
 
<第一グループ 50%〜>  
  ラ・サール  135/237  56.7%(鹿児島)
  開成      215/398  54.0%
  
 
<第二グループ 40%〜>  
  栄光学園    79/178  44.4%
  愛光      107/244  43.9%(愛媛)
  桜蔭       98/239  41.0%  
 
<第三グループ 30%〜>  
  麻布      114/296  38.5%
  駒場東邦    91/238  38.2%
  岡山白陵    58/173  34.1%(岡山)
  広島学院    55/178  30.9%(広島)
   
<第四グループ 20%〜>  
  聖光学院    65/221  29.4%  
  武蔵       45/169  26.6%
  弘学館      50/201  24.9%(佐賀)
  青雲       59/239  24.7%(長崎) 
  巣鴨       66/278  23.7%
  海城       90/388  23.2%
113エリート街道さん:2006/09/02(土) 16:52:22 ID:XL0PqCBY
>>112
医学部進学NO.1の東海が入ってないっておかしい!
114エリート街道さん:2006/09/02(土) 23:23:43 ID:SUmYYTjL

東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: 中央(法) 早稲田(一文・商・国際) 慶應(法) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(教・社) 慶應(経) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文・法・経・商) 青山学院(文)
    慶應(商・文) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 慶應(SFC) 法政(文・社会) 立教(経) 明治(営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: 立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) 立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: 同志社(情)
                            勝ち組
=============================

その他   
                             負け組
115エリート街道さん:2006/09/03(日) 09:48:36 ID:7tMg/43v
【平成18年度国家公務員1種試験の出身大学別合格者数TOP20】

   大学名  06年度 05年度

 1.東京大学  457   454
 2.京都大学  177   191
 3.早稲田大   89   128
 4.慶応義塾   73    73
 5.北海道大   62    74
 6.九州大学   59    54
 7.東北大学   48    59
 8.東京工大   46    45
 9.立命館大   44    42
 9.大阪大学   44    46
==============Best10
11.一橋大学   39    33
12.名古屋大   33    47
13.神戸大学   29    28
14.中央大学   23    30
15.東京農工   19    18
16.東京理科   18    38
16.大阪市大   18    13
18.岡山大学   16    17
18.広島大学   16    10
20.筑波大学   15    21

                   >>1 普通部出身が日月三治・馬句三尺並みなら4位の慶応に
                      普通部出身がいないって事だよな?
116エリート街道さん:2006/09/04(月) 03:02:07 ID:uw17yC+z
117エリート街道さん:2006/09/04(月) 10:14:41 ID:jwhn/I24
>>116

麻布みたいに進学者数をひた隠し、合格者数で誤魔化してるエセ進学校は

 2流大学私立文系くんが、ウヨウヨいるんだろwwwwwwwwwww
118エリート街道さん:2006/09/04(月) 18:31:33 ID:VtlE5SPf
>>117
進学者数を公開してる高校は稀かと。。
119塾生様:2006/09/04(月) 18:33:53 ID:uw17yC+z
179 :塾生様:2006/08/21(月) 10:43:20 ID:ro9npCva
馬鹿大学はずして
中央法・ICUいれよう。

今後は
私学四天王
慶應・上智・中央法・ICU
ってことで。

後、今後はビジネス御三家
慶應・上智・一橋

後、法曹御三家
慶應法・中央法・東大法

ってことでよろしく。
120未来の大統領:2006/09/04(月) 18:50:41 ID:ChCZT+jL
はっきり言うが、語学に頭の良さは全く関係ない。
俺は内部だが、大学院入試受ける時(勉強は嫌いだが、俺は未来の大統領だから、マスターくらい
とっとかなければ困ると思ったのだ。)外部に負けないようにと
駿台のビジュアルって参考書やって、専門の論文訳す練習してたらすぐに出来るようになった。
というか、語学が出来る奴が優秀な奴だなんて言っている国は、今では北朝鮮くらいの
ものじゃねーの?(共産圏が潰れるまでは、ブルガリアとかも語学重視だったみたいだが)

英語とか、世界史とか、IQ100あれば誰でも出来るような科目(偏差値は地頭ではなく辛抱強さに
比例。(ププ))で高偏差値とって自分は優秀だと思っている外部って馬鹿だと思う。
 麻布や駒東出身で数学とか物理とかもそれなりに出来た東大一橋失敗組みはまぁ優秀だとは認めるけど、
 三流高校出身の英語世界史洗願組なんて、多分地頭はそこらのマクドナルドのお姉ちゃんとあまり
変わらないかそれ以下だよ。(マックでバイトしているフリーターのお姉ちゃんでも、行動がテキパキしていて
地頭の良さそうな子はいくらでもいるからね。内部上がりの俺は、塾講とかのバイトは試験に落ちたので、
そういうとこでバイトしていたからわかるけど。)

 まぁ、学力よりも地頭だよ。大統領になって国を支配する立場になりたいと思うくらいの野心がある
俺様にとっては。オホホホホ。

121エリート街道さん:2006/09/04(月) 18:52:14 ID:VtlE5SPf
 __________________________________
|                                                 |
|           水   .地    木星                          |
|  \ │ /  星   .球     .↓            天王星        . . .|
|   / ̄\   ↓   .↓   ./ ̄\    / ̄\    ↓     .        |
| ─( ゚ ∀ ゚ )―  o O O o (  .  )  ━━━━━  ○  ○      .  |    ○
|   \_/     ↑   .↑ .\_/    \_/       ↑  .  ..  . |    ↑
|  / │ \    金   .火           ↑       海王星     .  |  香E冥王星
|  ... たいよう  .... 星   .星          土星              .     |
|                                                  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
122エリート街道さん:2006/09/05(火) 23:17:49 ID:RetQehQ9
創業者一族であっても、業績が悪化すれば退任せざるをえないのは、ソニーと同じです。
例えば、玩具メーカー・タカラの佐藤慶太社長は、業績悪化の責任をとって代表権のない会長職に棚上げされることになりました。
後任としては創業家以外の人間が、初めて同社の社長に就任します。普通の会社であれば、西武のような専横は起きる可能性は極めて稀でしょう。

ここまで、いろいろな社長や次期社長候補の経歴を調べてきて、ある共通点を発見しました。

青井 浩 慶応義塾大 文(1983年卒)
豊田章男 慶応義塾大 法(1979年卒)
小倉康嗣 慶応義塾大 法(1984年卒)
佐藤慶太 慶応義塾大 法(1980年卒)

見事に慶應大の卒業生ばかりです。以前に上場企業の社長の出身大学の調査結果に関する投稿をしたことがあります(「社長もいろいろ」時代に「社長の出身大学ランキング」の意味はあるか)。
そのランキングでダントツの1位だったのが、慶應大学です。これで理由がわかりました。決して「慶應大を卒業すると、上場企業の社長になれる可能性が高い」のではありません。
原因と結果の関係を反対に考えるべきです。つまり「元々社長になれる可能性の高い創業家の子息が、慶応大卒業者に多い」ということです。
http://www.planbiz.info/blog/archives/20050308_021120.php
123エリート街道さん:2006/09/07(木) 00:38:58 ID:L5FyQVOj
普通部出身軽量よりも、洗眼の方がアホでしょ。
124エリート街道さん:2006/09/07(木) 01:09:13 ID:1mgRhywf
( ゚,_・・゚)ブブブッ
125エリート街道さん:2006/09/08(金) 02:04:23 ID:Vt0mGyOA
明治の滑り止めが慶應なんだから
126エリート街道さん:2006/09/08(金) 02:08:30 ID:UuGA72Z3
欧米の大学も、入学試験は軽量。
入学試験だけ得意な旧帝組は、もはや時代遅れの存在。
127塾生様 ◆zkraGArAss :2006/09/08(金) 10:21:37 ID:LUbcLTbj
150 :エリート街道さん :2006/09/08(金) 05:42:57 ID:lig5I72l
早稲田
暴れるなよ
98 名前:エリート街道さん :2006/09/08(金) 05:42:00 ID:lig5I72l
早稲田って犯罪システム
128塾生様 ◆zkraGArAss :2006/09/08(金) 10:24:37 ID:LUbcLTbj
249 :エリート街道さん :2006/09/08(金) 05:46:10 ID:lig5I72l
ひどいね
150 :エリート街道さん :2006/09/08(金) 05:42:57 ID:lig5I72l
早稲田
暴れるなよ
98 名前:エリート街道さん :2006/09/08(金) 05:42:00 ID:lig5I72l
早稲田って犯罪システム
129塾生様 ◆zkraGArAss :2006/09/09(土) 03:23:05 ID:Bp0bL6WY
8 :エリート街道さん :2006/09/08(金) 18:07:47 ID:8W6auuMa
早稲田 ゲロ臭い小さなキャンパスは明らかに酸素不足。異様な性交癖で逮捕者続出。
マスコミに強い。しかしバカな三流週刊誌のOBが学歴板に常駐し評判を下げる。
優秀なのは東大の滑り止め不本意入学者のみで洗顔は大学からすれば
本来不要な人材。黙って授業料を運んで来る金蔓に過ぎない。
130エリート街道さん:2006/09/09(土) 06:49:45 ID:JSQ5hTlx

マジレスすると明治は無理。駒沢が妥当。
131塾生様 ◆zkraGArAss :2006/09/10(日) 00:18:45 ID:TyDPgX5O
卒業証書、卒業証明書に「通信」という文字は入るのでしょうか

学位記(卒業証書)は、通学課程と同様のものが授与されます。
卒業証明書は「通信教育課程」の文字は入りませんが、成績証明書には入ります。


履歴書等の公的書類の記載例について

本塾では、法学部の中に通学課程と通信教育課程が併設されていますので、下記の2つの表記は正しいものとなります。

「慶應義塾大学法学部(通信課程)卒業」
「慶應義塾大学法学部卒」

「慶應義塾大学通信教育部」より
132エリート街道さん:2006/09/10(日) 00:22:54 ID:e06lzkyf

コマサワー
133エリート街道さん:2006/09/10(日) 02:33:53 ID:dBik8HH/
慶應義塾幼稚舎
慶應義塾普通部
慶應義塾中等部
慶應義塾湘南藤沢中等部
慶應義塾高等学校
慶應義塾志木高等学校
慶應義塾女子高等学校
慶應義塾湘南藤沢高等部
慶應義塾NY学院

美しい・・・。

あとは、醜い外部さえ無くなれば、純慶應義塾は完成する。
134エリート街道さん:2006/09/10(日) 12:31:30 ID:HhwqmAiV
全ては妬み
135エリート街道さん:2006/09/10(日) 13:58:35 ID:d9advmKT
軽量の学生なら、軽量付属出身者がどれほどの大馬鹿か知ってるはずだ。
彼らには知性のかけらも無い。アホの上にアホを上塗り、恥の上に恥を上塗り
したような連中だ。
136エリート街道さん:2006/09/10(日) 14:45:53 ID:i4uicXDL
■平成18年度 旧司法試験第二次短答式合格率%(2006.06.08) 法務省大臣官房人事課
       合格率  人数
1位 東京大  21.14  514
2位 京都大  20.81  253
3位 北大   20.09  86
4位 大阪大  19.66  105
5位 一橋大  16.20  92
6位 上智大  16.16  79
7位 神戸大  14.96  73
8位 早稲田  14.84  593
9位 名古屋  14.67  49
10位 筑波大  14.60  20
11位 九州大  14.22  59
12位 阪市大  14.08  39
13位 東北大  13.75  73
14位 慶応大  13.68  320 ★2年連続10位圏外wwwwwwww
15位 都立大  12.50  33 
16位 岡山大  11.17  20 

http://www.moj.go.jp/PRESS/060608-1/18-C%20univ.html

137エリート街道さん:2006/09/10(日) 14:50:29 ID:qzZTjORp
司法試験合格率も地底はマーチレベル
東北大は2年連続10位圏外でしかも合格率はマーチ未満ですwwwwww
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html
04年  慶応5.03>東北大3.93>★立教3.65>九大3.45>北大2.94
02年 慶応3.60>名大3.04>九大2.54>★立教2.22>東北大2.19 東北大は2年連続マーチ未満の合格率ですw
01年 慶応3.94>名大2.63>北大2.49>九大2.31>★中央大2.22>東北大1.58





138エリート街道さん:2006/09/10(日) 16:01:00 ID:f/dYRiAE
>>135
自由が丘駅前行けば、それを実感するよ
139エリート街道さん:2006/09/10(日) 17:33:45 ID:FbId5JXk
コンプ乙w
140エリート街道さん:2006/09/10(日) 17:52:28 ID:e06lzkyf
メイコマ乙
141エリート街道さん:2006/09/11(月) 06:44:43 ID:tiaF9DYJ

コマサワーアルコール
142エリート街道さん:2006/09/11(月) 19:25:24 ID:8MHzr7/f

●●● 慶應大学 総合政策学部 および 環境情報学部 ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

143エリート街道さん:2006/09/12(火) 00:09:53 ID:vCagOYjA

●←クリック
144エリート街道さん:2006/09/12(火) 00:15:46 ID:ffkeWzXn
>>142
>【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点


これなら高校に行く必要はないね
外国で暮らしているだけで合格できるよ
145エリート街道さん:2006/09/12(火) 00:20:56 ID:l1iDhQgO
アメリカ育ちなら、小学生でも合格できるでしょ。
146エリート街道さん:2006/09/12(火) 12:41:11 ID:vCagOYjA

軽量未熟って駒沢受かるの?
147エリート街道さん:2006/09/12(火) 12:49:35 ID:Gi/H9Onv
でも村西とおると元AV女優の奥さんの子供は慶応幼稚舎に入ってるよ。
148エリート街道さん:2006/09/12(火) 13:03:17 ID:T0Ad9wSJ
慶応は高校入学者が一番できるっていう印象
早稲田も大体同じかな
149エリート街道さん:2006/09/12(火) 13:05:46 ID:YtaafOxR
軽トラは中学入学組がいいと聞く
幼稚社はやばいっぽいね
気品なくてもうかるんだろな
150エリート街道さん:2006/09/12(火) 17:53:37 ID:vCagOYjA

軽トラックの暴走がとまらないw
151エリート街道さん:2006/09/12(火) 18:12:18 ID:p9rS+zR8
ID:vCagOYjA

むしろお前のようなコンプの暴走がとまらない印象を受けるがw
152エリート街道さん:2006/09/13(水) 03:37:35 ID:s7PY/Bdj

軽量脳が繁殖している。
153エリート街道さん:2006/09/13(水) 11:35:20 ID:0Mrg9NGV
一般的に慶応の学生(但し、医学部除く)のレベルは
 
 大学から→正真正銘、ちょうど慶応レベル。
 高校から→実力なら、東工大or一橋くらいに行ってたはず。
 中学から→余裕で東大生になってたはず。
小学校から→実質、初めての受験競争だから、明治・駒澤に受かるのが関の山。それでプライドが許せんなら
      専門学校に通ってるはず。
154エリート街道さん:2006/09/14(木) 06:17:26 ID:2H0xSyvR
軽トラック暴走が
155エリート街道さん:2006/09/14(木) 06:48:03 ID:NtPLMZJ5
  _____________________
/ KO付属は入試科目を3科目にしてるから
| さらに見かけ上偏差値がグンとアップだよ!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ____                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄  ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、            ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、         | < なんか、それセコイ方法だね・・・
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ        |  \_________________
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |       |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |        /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O=======
      `− ´ |       | _|        /            |
         |       (t  )       /    /         |
156塾生様 ◆zkraGArAss :2006/09/14(木) 11:19:37 ID:ZXy1RIdQ

駒澤も受からない大学が早稲田の名前を利用せんでくれ^^
157エリート街道さん:2006/09/14(木) 11:22:19 ID:JMb3Jy/j
>>155
公立必死だなw
158エリート街道さん:2006/09/14(木) 11:26:02 ID:+ezhBYNl
>>155
私立の高校入試で5科目のところって少数派なんだが
159エリート街道さん:2006/09/14(木) 15:20:49 ID:2H0xSyvR


軽量未熟って駒沢受かるの?

160エリート街道さん:2006/09/14(木) 19:23:09 ID:n8db4Fqs
161エリート街道さん:2006/09/14(木) 22:02:31 ID:xViTEKw2
>>153
東工や東大に逝くはずだった奴が、慶応止まりの馬鹿に落ちぶれてしまったという
のであれば、慶応付属制度は何の価値も無い不毛な制度ということになるな。
あの馬鹿連中を見ていると、とても東大や一工に合格できる地頭を持っているとは
信じがたいが。
162エリート街道さん:2006/09/15(金) 09:38:16 ID:My+NwTBa
>>161

灯台、一工落ちなんか存在するわけねーじゃんww
163エリート街道さん:2006/09/15(金) 09:52:03 ID:xe4YewJV
>高校から→実力なら、東工大or一橋くらいに行ってたはず。
>中学から→余裕で東大生になってたはず。

これは逆
高入慶應;3割から5割が東大進学レベル(開成高入に匹敵で海城桐朋ラサール高入よりは上)
中入慶應;1割から2割が東大進学レベル、3割程度が東工以上(聖光などと同レベル)
164エリート街道さん:2006/09/15(金) 12:51:15 ID:mxw14pP6
>>163
つか、男女ごちゃ混ぜで議論するな!
男子高開成高校は高校からでも受験できるのに対し、
女子高全国NO.1で菊川怜の母校桜蔭高校は、入試をしないので桜蔭中学の
卒業生しか入学出来ない。
女子御三家で女子学院、双葉とのレベル差は歴然としているので
首都圏のトップクラスの女子中学生は慶応女子高に集結する事になる。

165エリート街道さん:2006/09/15(金) 13:06:29 ID:Rpwtzb0f
ラサールはあんたがたが思ってるよりはいいし
開成は文系が多くて思ってるよりもレベル低いよ
166エリート街道さん:2006/09/15(金) 13:49:16 ID:hNmqdoDh
性犯罪者 炭谷宗佑 日本テレビ アナウンサー
慶應義塾幼稚舎
慶應義塾中学
慶應義塾高校
慶應義塾大学経済学部卒
横浜駅にて女子高生のパンツを盗撮し、警察に現行犯逮捕される。
日本テレビは報道せず、隠蔽中。
炭谷盗撮事件まとめサイト
http://www.aez.jp/~feelfree/sumitani/index.html
炭谷 今回の植草の事件に対して自身も反省する態度を示す。
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/sotsugyo/images/s_sumitani01.jpg


167エリート街道さん:2006/09/15(金) 16:12:29 ID:My+NwTBa


駒沢でさえ入試科目は三教科。

168エリート街道さん:2006/09/15(金) 18:41:08 ID:OdFSD+CX
>>165
開成は灘に比べると何であんなに文系多いんだろう?
169エリート街道さん:2006/09/15(金) 18:55:26 ID:f9x98wP4
普通部は土曜日も学校あるし、夏休みの労作展とか
ひたすらつき返される課題レポートとか量と質がハンパじゃない。
最近はそれを嫌ってSFCに流れる幼稚舎出身者もいるらしい。

普通部の勉強量を聞いていたら、公立中なんて怖くて通わせられない。
今、塾内のお荷物はSFCとNYじゃないか。


170エリート街道さん:2006/09/15(金) 19:16:13 ID:OdFSD+CX
NYは入学試験ないんですか?
171エリート街道さん:2006/09/15(金) 19:41:43 ID:+hx2qIL5
塾高から商学部に逝った俺様がきましたよ
172エリート街道さん:2006/09/16(土) 01:32:21 ID:Se3PIWrB
>>171
よう、評点6未満のバカ
173エリート街道さん:2006/09/16(土) 01:34:16 ID:U/JwIPny
>>172
>評点

外部ですね!( ´,_ゝ`)プッ

174エリート街道さん:2006/09/16(土) 01:41:56 ID:QH7XR9Pf
商学部の出世頭は、高橋由伸だろ?
175エリート街道さん:2006/09/16(土) 02:00:49 ID:NRjaqioY
>>169
レポートがハンパ無いらしいね。
塾高では普通部出身者が一番レポート書くのに慣れてる罠。

>>174
奴の学部すら知らないでレス乙w
176エリート街道さん:2006/09/16(土) 02:34:58 ID:juu28cbY
法学部に決まってる。
バ●政だろ
177エリート街道さん:2006/09/16(土) 02:36:27 ID:M1AWmyyu
その馬鹿政に抜かれた経済
178エリート街道さん:2006/09/16(土) 03:18:46 ID:juu28cbY
数学受験組が多い経済と暗記学部と偏差値比べて意味あるのかと。
179エリート街道さん:2006/09/16(土) 03:19:24 ID:SaSU9oFh
法はお荷物
180エリート街道さん:2006/09/16(土) 08:03:14 ID:cVzap9d8
>ラサールはあんたがたが思ってるよりはいいし

中四国以西のトップ校なので最上層は優秀なのが集まっているのと、
寮生活の受験少年院なのでスパルタでかさ上げして東大に送り込んでいるだけ。
ラサールの平均は浪人早慶、また九大一般学部現役レベル。
ちなみにラサール出身者は東大での留年率で全国トップを争っている。

181エリート街道さん:2006/09/16(土) 10:06:31 ID:orCvi869


駒沢合格は不可能。

182エリート街道さん:2006/09/16(土) 13:42:26 ID:qM3ih3+O
183軽量ゴキブリ現る!:2006/09/16(土) 23:19:55 ID:5ZBi2wq2
  \    /
    ・      \ /
       ;(軽)llll((量);
       (軽)(量)(軽)(量)
 \__ (軽)(量)軽)量)(軽)__/ カサカサ
      (軽)(量)(軽)(量)(軽)
   __(軽)(量)((軽)((量)(軽)__
 /  (軽)(量)(軽)(量)(軽)(量)   \
   _ (軽)(量)(軽)(量)(軽)(量)_ 
 /  (軽)(量)(軽)(量)(軽)(量)  \
    _(軽)(量)軽)(量)(軽)(量)_
  /  (l軽)(量)(軽)(量)(軽l;)  \
  | .  (l;軽)(量)(軽)(量)(軽)    |
  |  . (0軽)(量)(軽)(量)軽)    |.   カサカサ
  ,;;    (:軽)量)(軽)(量;)      。
       (о軽)(量)軽0)

184エリート街道さん:2006/09/17(日) 02:05:40 ID:HxLaNWce
慶應付属はせいぜい巣鴨城北レベル
さらに3科目入試の為5科目になるとさらに偏差値−3は下がる

日能研男子進学者偏差値
      2006年 2005年

1 筑駒   70.9 70.4
2 開成   68.9 68.1
3 栄光   65.2 64.4
4 麻布   64.6 65.1
5 聖光1  64.4 63.1
6 海城2  64.3 62.7
7 駒場東邦 63.9 63.4
8 聖光2  63.1 63.2
9 早稲田2 62.8 62.4
10筑波付属 62.5 57.9
11慶応普通部61.9 61.6← 5教化換算で58
12渋谷幕張161.5 60.1
13巣鴨2  61.3 59.8
14慶応湘南 60.9 59.0← 5教化換算で58
15武蔵   60.7 59.7
16城北3  60.6 58.6
17浅野   60.4 59.6
17慶応中等 60.4 61.4 ←5教化換算で57
19城北2  60.1 59.7
19早稲田実業60.1 60.2
21桐朋   60.0 58.4
185エリート街道さん:2006/09/17(日) 02:05:52 ID:rzBnnSFm
軽量の国立落ち拾いは、ゴキブリの残飯拾いに通ずるものがある。
186エリート街道さん:2006/09/17(日) 02:08:26 ID:HxLaNWce
浜学園 2005年度入試用 国・私立中学入試合格圏偏差値一覧

65 灘
64 東大寺学園
63 洛南高校付属(併願)
62 開成
61 麻布、武蔵、甲陽学院
60 大阪星光学院、白陵(後期・男子のみ)、洛星(後期)、ラサール、六甲(B日程)
59 洛南高付属(専願)、
58 愛光、神戸女学院
57 西大和学園、清風南海(2次・女子)、親和(B日程)
56 高槻(後期)、洛星(前期)、奈良学園(後期男子)、六甲(A日程)、清風(後期・理V)
  帝塚山(女子英数・併願)
55 岡山白陵(非専願)、清風南海(2次・男子)、清風(前期・理V)、大教大付属池田
54 帝塚山(男子英数・併願)、清風南海(2次・男子)、四天王寺(英数)、白陵(前期・女子)
  南山(女子部)、大教大付属天王寺(女子)
53 清風南海(1次・男子)、関西学院(A方式)、大教大付属天王寺(男子)
  白陵(前期・男子)、清風南海(1次・女子)
52 東海、三田学園(B日程)、智辯学園和歌山、同志社(女子)、同志社女子(WR)
51 淳心学院(前期)、高槻(前期)、明星(2次)、滝川(後期)、神戸海星女子学院、清風(後期・理数)
50 同志社(男子)、滝、奈良学園(前期A、B男子)、奈良女子大付属、智辯奈良カレッジ
  啓明学院(B日程)、帝塚山(女子英数・専願)、清風(前期・理数

http://www.hamagakuen.co.jp/pages/pdf/hensati/school-005-a.pdf

日能研R4偏差値は合格ラインを表しているわけではない。
あくまでも’日能研から’の合格者の平均偏差値を出したもの。
関西の日能研はしょぼいし、関東からの記念受験も少ないから低くて当たり前。
187エリート街道さん:2006/09/17(日) 02:32:36 ID:UILDupuc
★慶應付属は地頭すらない下位偏差値校★
3科目軽量入試の為さらに偏差値は下がる
日能研男子進学者偏差値
      2006年 2005年
1 筑駒   70.9 70.4
2 開成   68.9 68.1
3 栄光   65.2 64.4
4 麻布   64.6 65.1
5 聖光1  64.4 63.1
6 海城2  64.3 62.7
7 駒場東邦 63.9 63.4
8 聖光2  63.1 63.2
9 早稲田2 62.8 62.4
10筑波付属 62.5 57.9
11慶応普通部61.9 61.6←軽量入試補正後58
12渋谷幕張161.5 60.1
13巣鴨2  61.3 59.8
14慶応湘南 60.9 59.0←軽量入試補正後58
15武蔵   60.7 59.7
16城北3  60.6 58.6
17浅野   60.4 59.6
17慶応中等 60.4 61.4←軽量入試補正後57
19城北2  60.1 59.7
19早稲田実業60.1 60.2
21桐朋   60.0 58.4
188訂正:2006/09/17(日) 02:42:07 ID:UILDupuc
★早慶付属は地頭すらない下位偏差値校★
せいぜい浅野、桐朋レベル
日能研男子進学者偏差値
      2006年 2005年
1 筑駒   70.9 70.4
2 開成   68.9 68.1
3 栄光   65.2 64.4
4 麻布   64.6 65.1
5 聖光1  64.4 63.1
6 海城2  64.3 62.7
7 駒場東邦 63.9 63.4
8 聖光2  63.1 63.2
9 早稲田2 62.8 62.4
10筑波付属 62.5 57.9
11慶応普通部61.9 61.6←
12渋谷幕張161.5 60.1
13巣鴨2  61.3 59.8
14慶応湘南 60.9 59.0←
15武蔵   60.7 59.7
16城北3  60.6 58.6
17浅野   60.4 59.6
17慶応中等 60.4 61.4←
19城北2  60.1 59.7
19早稲田実業60.1 60.2
21桐朋   60.0 58.4
189最新:2006/09/17(日) 02:54:17 ID:UILDupuc
★早慶付属は地頭すらない下位偏差値校★
せいぜい浅野、桐朋レベルが妥当
日能研男子進学者偏差値
      2006年 2005年
1 筑駒   70.9 70.4
2 開成   68.9 68.1
3 栄光   65.2 64.4
4 麻布   64.6 65.1
5 聖光1  64.4 63.1
6 海城2  64.3 62.7
7 駒場東邦 63.9 63.4
8 聖光2  63.1 63.2
9 早稲田2 62.8 62.4
10筑波付属 62.5 57.9
11慶応普通部61.9 61.6←
12渋谷幕張161.5 60.1
13巣鴨2  61.3 59.8
14慶応湘南 60.9 59.0←
15武蔵   60.7 59.7
16城北3  60.6 58.6
17浅野   60.4 59.6
17慶応中等 60.4 61.4←
19城北2  60.1 59.7
19早稲田実業60.1 60.2←
21桐朋   60.0 58.4
190エリート街道さん:2006/09/17(日) 03:28:53 ID:o8xZLQWl
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
学部  定員 科目 ※小論文等は含めない

文    580  英社
経済A 500  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250  英社
法A   100  センター利用(国社数英)
法B   460  英社
商A   560  英社数 ※数TAUBのみ
商B   140  英社
医    60  英数理理理
理工  650  英数理理
政策  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70  英+数or化or生 ※合計二科目
【合計  3920】

<推薦>
学部  定員
文    120
法    180+60+20+20
商    150
理工  195+10
政策  100
環境  100
全学部 1280(附属高校)
【合計  2235】
191エリート街道さん:2006/09/17(日) 13:09:47 ID:o8xZLQWl


駒沢でさえ入試科目は三教科らしい。

192エリート街道さん:2006/09/17(日) 13:37:47 ID:bJruKNEz
>普通部出身慶応は一般受験なら今頃、明治・駒澤だろ
明治・駒澤でさえ無理だろ。もっと下。間違いない!
193エリート街道さん:2006/09/17(日) 13:39:41 ID:LEZTnr4E
と言うか、普通部出身エリートから見れば、明治・駒沢より
下なんてあるのか?って思うよ
194エリート街道さん:2006/09/17(日) 14:06:13 ID:bJruKNEz
でっ、でも、あいつら明治・駒澤受けても多分通らないぞ。
195エリート街道さん:2006/09/17(日) 16:12:04 ID:quQFRX2y
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内にSEXします。
※あなたに訪れる勃起を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽあります。
それは / ´_ゝ`)5つの板のスレに十分以内に
これを |    / コピペすることです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U
196エリート街道さん:2006/09/17(日) 17:59:15 ID:RWD5bT8X
>>180
ラサールの平均が浪人早慶なわけなかろう
現役旧帝(医除く)もほとんどいない
留年なら灘もトップクラス(全員東京での一人暮らし)
そもそも開成やラサール現役でわざわざ早慶受けること自体少ない
東大、医学部落ちが泣く泣く行く場所が早慶
197エリート街道さん:2006/09/17(日) 18:01:41 ID:RWD5bT8X
ちなみに日能研ごときの偏差値での序列は関東のみでしか通用しない
関西の浜学園偏差値では灘>東大寺>洛南併願>開成>麻布(当然>>>慶應付属)
九州でも他の塾が広く展開している
198エリート街道さん:2006/09/17(日) 21:21:13 ID:quQFRX2y
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (●), 、 (●)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   ::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
199慶大生:2006/09/17(日) 21:23:10 ID:/6cXF9IU
慶應は幼稚舎から入れば、金とコネだけ。
200と、無試験和田が申しておりますw:2006/09/17(日) 21:30:00 ID:Ihv+EMft
160:東大生 :2006/09/17(日) 19:35:30 ID:/6cXF9IU [abc]
1番さんへ。「卓球と中国語だけのゴミ」?、立派じゃないの。1番さんあんたは何ができんの?、運動も学業も両方ダメなんだろ。負け犬がひがむな!。


370:早稲田大学関係者 :2006/09/17(日) 17:44:38 ID:/6cXF9IU [efg]
「福原無受験入学?」、「面接を受けてない?」福原愛は無受験じゃないですよ、「書類審査」と『面接』もちゃんと受けて合格しましたよ。


201エリート街道さん:2006/09/18(月) 00:15:47 ID:W9MwHn54
    |┃ ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
202エリート街道さん:2006/09/18(月) 03:30:15 ID:gn60pjIO
 \\                                            //
   \\       俺ら軽量オールスターズ            !  //
    \\                                      //
        .                   
  ⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  . /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ       ./(´Д` ) /__ノ   
      帰国子女へ∧_∧  /./ (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ//
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )|体育会/
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽ |    .レ'''⌒) 
    / ./    /指定校  .( ´Д` )/SFCと文学部    /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  (内部生 / )   /   ./\.\ .//.丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| / \.\ .∪
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(   ノ )( .( しヽつ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    .人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ
203エリート街道さん:2006/09/18(月) 13:45:42 ID:3BMMM7E5


駒沢でさえ入試科目は三教科らしい。

204エリート街道さん:2006/09/18(月) 17:33:46 ID:HRPlHmPy
★慶應腐族は地頭すらない下位偏差値校★
せいぜい浅野、桐朋レベル
日能研男子進学者偏差値
      2006年 2005年
1 筑駒   70.9 70.4
2 開成   68.9 68.1
3 栄光   65.2 64.4
4 麻布   64.6 65.1
5 聖光1  64.4 63.1
6 海城2  64.3 62.7
7 駒場東邦 63.9 63.4
8 聖光2  63.1 63.2
9 早稲田2 62.8 62.4
10筑波付属 62.5 57.9
11慶応普通部61.9 61.6←
12渋谷幕張161.5 60.1
13巣鴨2  61.3 59.8
14慶応湘南 60.9 59.0←
15武蔵   60.7 59.7
16城北3  60.6 58.6
17浅野   60.4 59.6
17慶応中等 60.4 61.4←
19城北2  60.1 59.7
19早稲田実業60.1 60.2
21桐朋   60.0 58.4
205エリート街道さん:2006/09/18(月) 22:35:15 ID:3BMMM7E5

科目数削ってやっと早稲田に対抗できる。
もうだめかもわからんね。

206エリート街道さん:2006/09/18(月) 22:36:32 ID:SUpwWUFQ
どんな奴でも努力しなければたいした奴にはなれない。
よって慶応の内部生がすごいとは全く思わない。
207エリート街道さん:2006/09/18(月) 22:58:20 ID:uL3wVFrY
と、DQN校出身洗顔が喚いております
208エリート街道さん:2006/09/19(火) 00:52:19 ID:coE+gVwf

科目数削ってやっと早稲田に対抗できる。

軽量未熟はもうだめかもわからんね。

209エリート街道さん:2006/09/19(火) 02:21:37 ID:BIF2gyVt
            ..:|;:;:.... |
    ______,.___, | | ̄|
 ゚     。  :     ..:| |ぬ|
:         。    ..:| |る.|
    ゜     : ..:| |ぽ|
    ゜     : ..:| |!|
  :       ゚   ..:| |_|
    ゚   :     ..:|;:;:.... |ウッキョッキョッキョッ !!
      ゜  :  ..:|;:;:.... |
  。           ゚ ..:|;:;:.... |ヘ_,,∧ /
   :     :   ..:|;:;:.... |`∀´> 保守してやるニダ!感謝汁!
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ ノ \
  :      :   ..:|;:;:.... |―u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-ー'
210エリート街道さん:2006/09/19(火) 03:41:33 ID:WnOlKYde
89 :氏名黙秘 :2006/09/19(火) 00:22:41 ID:???
学院は知らんけど、塾高は、平均的な生徒の地頭はたいしたことないよ。
トップの方は、優秀だけど。
塾でも、下の方のぱっとしないやつが、中等部とか、普通部行った。
211エリート街道さん:2006/09/19(火) 09:28:58 ID:to5oUrvs
成績はともかく、塾高で中等部出身者はバカにされるからなぁ
212エリート街道さん:2006/09/19(火) 12:42:33 ID:xR1vKN+X
俺が塾高1年一学期の頃、中等部出身の奴は友達いなくて毎日、便所で弁当食ってたよ
213エリート街道さん:2006/09/20(水) 00:09:10 ID:RpTfopA6

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

214エリート街道さん:2006/09/20(水) 00:12:03 ID:RpTfopA6

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

215エリート街道さん:2006/09/20(水) 01:59:03 ID:RpTfopA6
これが噂の一教科入試
216エリート街道さん:2006/09/20(水) 20:27:57 ID:RpTfopA6
これが噂の一教科入試
217エリート街道さん:2006/09/21(木) 12:41:26 ID:QfnikFip
明治は不可能駒沢が妥当
218エリート街道さん:2006/09/22(金) 02:31:35 ID:VTIM4drF
酒気帯び朝日記者(慶應大学卒)、外国人キャバクラ好きだった


新聞記者が飲酒問題を糾弾する記事を書いたその日に、実は飲酒運転で検挙。
さらに、事実を会社側に隠していた−。呆れた“ジャーナリスト”は、朝日新聞
甲府総局の記者(27)=管理本部付。

慶応出身で英語も堪能だったというが、「深酒とお姉ちゃんの店が好きだった」
(関係者)と、呑兵衛として有名だったという。

山梨県警甲府署の調べだと、記者は休みだった17日夜から18日午前にかけて、
居酒屋や自宅で1人、焼酎やビールを飲みまくった。

 そして2日酔いが抜けきらない19日午前1時40分ごろ、甲府市相生の自宅から
乗用車で外出。繁華街から郊外へ抜ける飯豊橋で取締をしていた甲府署員が検問し、
酒のにおいがしたため検査したところ、呼気1リットル中0.15ミリグラム以上の
アルコールが検知された。

19日は通常通り勤務し、身延町の教育長が飲酒運転で摘発を受けた続報を取材し、
記事にしていた。20日午後、同署が記者の一件を発表する直前になって、ようやく
上司に白状した。

 記者は慶応義塾大卒。「見た目は若いころの(音楽家の)葉加瀬太郎さん似。
小柄で長髪のパーマだった」(知人)という。平成14年に朝日新聞へ入社し、
最初は山形総局へ配属され、警察の担当となった。当時から「深酒が多かった。
外国人のお姉ちゃんがいるキャバクラに行って、ルーマニア人と英語で会話していた」
(同)。
219エリート街道さん:2006/09/22(金) 02:52:13 ID:u6TmKaR/
===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===
【最難関グループ】早稲田、慶応、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、同志社、立命館

【難関中位グループ】学習院、青学、法政、中央、関西学院、関西

【難関下位グループ】成蹊、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、國學院、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子、福岡

【中堅下位グループ】駒澤、東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園

220エリート街道さん:2006/09/22(金) 02:55:09 ID:kHqovkz5
勘違い高学歴さんの一教科入試↓


●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点
221エリート街道さん:2006/09/23(土) 00:50:54 ID:wmTMfd+G


また軽量脳か

2221へ:2006/09/23(土) 00:53:53 ID:2tlXmaBA
ばれちゃったね
223エリート街道さん:2006/09/23(土) 19:33:23 ID:wmTMfd+G
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
学部  定員 科目 ※小論文等は含めない

文    580  英社
経済A 500  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250  英社
法A   100  センター利用(国社数英)
法B   460  英社
商A   560  英社数 ※数TAUBのみ
商B   140  英社
医    60  英数理理理
理工  650  英数理理
政策  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70  英+数or化or生 ※合計二科目
【合計  3920】

<推薦>
学部  定員
文    120
法    180+60+20+20
商    150
理工  195+10
政策  100
環境  100
全学部 1280(附属高校)
【合計  2235】
224エリート街道さん:2006/09/24(日) 04:19:59 ID:U5WBip+C


中央ですが正直新司法の結果を受けて軽量見下してます。
225エリート街道さん:2006/09/24(日) 06:27:08 ID:WE0Jp8Ar
>>224
だったら、早稲田はどうなる?
226エリート街道さん:2006/09/24(日) 18:33:01 ID:WfYHVN15
>>1
一般受験で慶応医学部入る奴、けっこういるぞ
塾内では医学部一般受験より内進の方が難易度が高いというのは常識。
227エリート街道さん:2006/09/25(月) 02:42:18 ID:WzNLon/7
そんなレアケースを持ち出しても・・・
99パーの内部はアホやろ
228エリート街道さん:2006/09/25(月) 07:53:56 ID:O5/wzpqc
( ゚,_・・゚)ブブブッ
229エリート街道さん:2006/09/25(月) 08:12:59 ID:m+v4m6vH
>>204
どこに載ってるの?
230エリート街道さん:2006/09/25(月) 11:39:03 ID:apWc6niz
89 :氏名黙秘 :2006/09/19(火) 00:22:41 ID:???
学院は知らんけど、塾高は、平均的な生徒の地頭はたいしたことないよ。
トップの方は、優秀だけど。
塾でも、下の方のぱっとしないやつが、中等部とか、普通部行った。
231エリート街道さん:2006/09/25(月) 18:48:05 ID:D4xrQUt5
開成蹴りも多い塾高を捕まえてたいしたことないとは、おまえ、灘か?
232エリート街道さん:2006/09/25(月) 18:52:09 ID:LRZN6ui4
最新プレジデント2006.10.16号「稼げる学歴」より
慶応って東大、一橋との競争で大変なんだよ。地底なんか知らん。
出身大学別平均年収 5万人調査
国公立           私立
--------------------------------------------
@東大    843万円   
A一橋大   841万円  @慶大 828万円
-------------------------------------------825
               A国際基督教大821万円
B京大    812万円  B上智大   807万円
                C早大    806万円
-------------------------------------------800
C筑波大   795万円
D東工大   794万円
E神戸大   789万円
F大阪大   785万円
G北大    775万円
-------------------------------------------775
H東北大   774万円
I大阪市大  769万円
J名大    769万円
K首都(都立大)769万円
L九大     768万円
M電通大   767万円
N横国大   765万円
O大阪府大  764万円 D東京理科 761万円
              E同志社  761万円(関関同立最上位)
               F関西学院 757万円
              G立教大  756万円(MARCH最上位)
233エリート街道さん:2006/09/25(月) 18:53:01 ID:a+FGm4PS
内部の馬鹿さは異常
234エリート街道さん:2006/09/26(火) 02:27:42 ID:DCFFHMAV

★慶応義塾大学(環境情報学部)の学生2人を逮捕  仕事仲間に暴行★

 神奈川県警藤沢北署は、起業家仲間の同級生の男性(22)を暴行したとして、
慶応義塾大学環境情報学部4年の松山容疑者(21)と同級生の高橋容疑者(22)を
暴行と脅迫の疑いで逮捕したと、5日発表した。容疑を認めているという。

 調べでは、松山、高橋両容疑者は今年3月、男性が仕事をさぼって会社を辞めたことに立腹。
2人で東京都内にある男性の自宅に押しかけて車に乗せ、約1時間連れ回して殴ったり、
たばこの火を押しつけたりするなどの暴行をした疑い。

 高橋容疑者らは昨年3月に5人で広告会社を設立、同容疑者が代表を務めていた。
04年10月には東京都の「学生起業家選手権」で優秀賞を受賞している。

【朝日新聞】http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY200608050346.html


<主要メディアも続々と報道!!>

【NHK】慶大生2人 暴行と脅迫で逮捕
 http://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/05/k20060805000161.html
【産経新聞】起業家仲間をリンチ 慶大生社長ら2人逮捕
 http://www.sankei.co.jp/news/060805/sha104.htm
【読売新聞】学生経営の会社辞めた学生に暴行、慶大生2人逮捕
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060805i113.htm
【東京新聞】慶応大生2人を逮捕 起業家仲間をリンチ
 http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006080501008003.html
【日刊スポーツ】起業家慶大生2人、仲間をリンチで逮捕
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060805-71340.html
【スポニチ】慶大の起業家2人逮捕 仲間をリンチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/08/06/02.html
235エリート街道さん:2006/09/26(火) 18:19:11 ID:JOGoMKxU
( ゚,_・・゚)ブブブッ
236恥ずかしい:2006/09/26(火) 18:55:58 ID:TuYCqMwv
●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点
237エリート街道さん:2006/09/27(水) 02:36:55 ID:nQnCuF0I

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

238エリート街道さん:2006/09/27(水) 23:41:21 ID:nQnCuF0I


駒沢でさえ入試科目は三教科あるらしい。

239エリート街道さん:2006/09/27(水) 23:51:18 ID:et2PugwM
脳内データや捏造データにはもううんざり。 客観的なデータに基づけば、議論の必要など一切なし。
【2007年度大学難易度決定版】
S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東工大 
A 大阪法 名古屋法 横国経済 神戸経営
A- 早稲田政経 法 慶応法 経済 横国経営 大阪経済
A-- 筑波第二 名古屋経済 東京外語(英、スペイン、フラ) 神戸経済 
=================エリートの壁===================================
B+ 九州  東北 慶應商
B- 北海道 お茶の水 横国教育 千葉 首都  慶應文 SFC 早稲田商
B-- ICU 金沢 広島 岡山
=================名門の壁==============================================================
C+ 熊本 学芸 東京農工  東京理科 同志社  横浜市立 上智
C- 埼玉 新潟 静岡 津田塾 奈良女 電気通信  明治 立教  名市  学習院 立命館 大阪市立
滋賀 信州 群馬 三重  青山学院 中央 関西学院 
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 
D 名古屋工業 九州工業 小樽商 茨城 京工繊 
代ゼミ最新ランキング(2007最新版が出ました)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_keizai_zen1.html
河合塾最新ランキング(2007最新版が出ました)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/rank2007k_01.pdf
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
神奈川県の人口>>大阪府の人口 神奈川県は日本で2位の人口を抱える都道府県です
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/3319/
安全な街横浜 人口1万人当たりの犯罪件数
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h180100.html
240エリート街道さん:2006/09/28(木) 20:46:39 ID:oXebe/GJ


また軽量脳か

241エリート街道さん:2006/09/28(木) 21:06:40 ID:Yi73Xtgc
He is so busy today.
ヒー イズ ソー ブシィ トダイ
内部のお方はこう読まれたそうな。
242エリート街道さん:2006/09/29(金) 02:55:51 ID:h/monENq
さすが内部は発想がちがう
243塾生様 ◆zkraGArAss :2006/09/29(金) 16:57:29 ID:oEedGsW8


  通信+2教科入試  で 更 な る 伝 説 へ ^^


244エリート街道さん:2006/09/30(土) 04:54:58 ID:dea+BneS

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

245エリート街道さん:2006/09/30(土) 08:23:51 ID:vyyhE1az
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
    大学合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
 1位 阪大  57   705  8.09%  慶應132  3021  4.37%
 2位 東大 225  3131  7.19%  早大228  5379  4.24%
 3位 京大 116  1668  6.95%  上智 24   627  3.83% 
 4位 名大  32   468  6.84% ◆私学御三家平均⇒4.25%◆
 5位 一橋  51   794  6.42%  同大 48  1326  3.62%
    お茶   3    48  6.25%  立教 19   542  3.51%
    北大  30   507  5.92%  中央122  4908  2.49%
    神戸  30   654  4.59%  関西 23   936  2.46%
    東北  29   642  4.52%  南山  3   129  2.33%
    九大  23   535  4.30%  創価  7   308  2.27%
    ◆旧七帝平均⇒6.68%◆     学習  8   353  2.27%
    新潟    5   143  3.50% 成城  3   136  2.21%  
    広島    8   243  3.29% 関学 13   597  2.18%  
    阪市   13   397  3.27% 立命 26  1239  2.10% 
    筑波    5   160  3.13% 法政 22  1108  1.99% 
    金沢    6   200  3.00% 青学 11   599  1.84% 
    横国    4   135  2.96% 専修   8   514  1.56%          
    静岡    4   137  2.92%  
  
 ◆明治・駒澤平均⇒1.28%◆     日本  14  1078  1.30%
    駒澤   4   263  1.52%  成蹊   3   216  1.39%     
    ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはっははは♪ ↓(´,_ゝ`)プッw 
                        明治  28  2224  1.26%
          (〃^∇^)o_彡☆あははははっo (^▽^)oゲラゲラゲラゲラ


246エリート街道さん:2006/10/01(日) 01:32:48 ID:Tl6ZtE1p

軽大の入試科目は2教科で

駒沢の入試科目は三教科あるらしい。
247エリート街道さん:2006/10/01(日) 01:54:49 ID:H0ONpZte
駒沢>>>>>>>>>>>>>>軽
ってことでFA?
248エリート街道さん:2006/10/01(日) 09:49:24 ID:nswQid8N
巨人は東海閥だってw
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=23462
249エリート街道さん:2006/10/01(日) 21:05:53 ID:XUWJGjPT

━━━ 『英語+小論文』で受験できる学校の一例 ━━━

●●● 慶應 SFC ●●●
【総合政策学部、 環境情報学部】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文


●●● 京都コンピュータ学院 ( http://www.kcg.ac.jp/admi_detail/index.html#試験入学 ) ●●●
【国際情報処理科、 ウェブビジネス技術科、メディア工学科RIT留学、情報処理科RIT留学】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文


●●● 国際医学技術専門学校 ( http://www.iimt.ac.jp/03.html ) ●●●
【理学療法学科、作業療法学科、臨床工学科】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文、面接


●●● 静岡医療科学専門学校 ( http://www.shiz-med-sci.ac.jp/bosyu.html ) ●●●
【精神保健福祉学科】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文、面接


250エリート街道さん:2006/10/01(日) 21:06:46 ID:Tl6ZtE1p

軽量未熟の入試科目は2教科で

駒沢の入試科目は三教科あるらしい。
251エリート街道さん:2006/10/02(月) 23:34:06 ID:VdJS5e3U


国語能力の欠如が顕著に表れている

252エリート街道さん:2006/10/03(火) 02:23:46 ID:1zgixBK1
【 軽量未熟大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
学部  定員 科目 ※小論文等は含めない

文    580  英社
経済A 500  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250  英社
法A   100  センター利用(国社数英)
法B   460  英社
商A   560  英社数 ※数TAUBのみ
商B   140  英社
医    60  英数理理理
理工  650  英数理理
政策  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70  英+数or化or生 ※合計二科目
【合計  3920】

<推薦>
学部  定員
文    120
法    180+60+20+20
商    150
理工  195+10
政策  100
環境  100
全学部 1280(附属高校)
【合計  2235】
253エリート街道さん:2006/10/03(火) 13:37:23 ID:zm6oFVWQ
慶応女子高IN JR田町駅
http://blog69.fc2.com/h/hipmaniax/file/060814-002.jpg

motto mitai detuka?
254エリート街道さん:2006/10/03(火) 18:08:45 ID:RNyl98J/
★慶應腐族は地頭すらない下位偏差値校★
せいぜい浅野、桐朋レベル
日能研男子進学者偏差値
      2006年 2005年
1 筑駒   70.9 70.4
2 開成   68.9 68.1
3 栄光   65.2 64.4
4 麻布   64.6 65.1
5 聖光1  64.4 63.1
6 海城2  64.3 62.7
7 駒場東邦 63.9 63.4
8 聖光2  63.1 63.2
9 早稲田2 62.8 62.4
10筑波付属 62.5 57.9
11慶応普通部61.9 61.6←
12渋谷幕張161.5 60.1
13巣鴨2  61.3 59.8
14慶応湘南 60.9 59.0←
15武蔵   60.7 59.7
16城北3  60.6 58.6
17浅野   60.4 59.6
17慶応中等 60.4 61.4←
19城北2  60.1 59.7
19早稲田実業60.1 60.2
21桐朋   60.0 58.4
255エリート街道さん:2006/10/04(水) 02:58:08 ID:Q7XY11qI
【 軽量未熟大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
学部  定員 科目 ※小論文等は含めない

文    580  英社
経済A 500  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250  英社
法A   100  センター利用(国社数英)
法B   460  英社
商A   560  英社数 ※数TAUBのみ
商B   140  英社
医    60  英数理理理
理工  650  英数理理
政策  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70  英+数or化or生 ※合計二科目
【合計  3920】

<推薦>
学部  定員
文    120
法    180+60+20+20
商    150
理工  195+10
政策  100
環境  100
全学部 1280(附属高校)
【合計  2235】
256エリート街道さん:2006/10/04(水) 12:08:58 ID:1UpC14+1
↓wwwwww

399 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:55:36 ID:f42ZiQBL
>>396
でもさ、私も清泉女子大の頃、慈恵医大とか東京医科大、帝京大学とか合コン申し込んだけど
こちらの写真要求されてなかなか相手にしてもらえかった。。
慶応医学部のダンパなんて会費が高すぎて(向こうの男性は無料)、
参加しても女性のレベルが高すぎてさ。大体、大学の人数に比べて医学部の定員って
少な過ぎるんだよ!
医大生ってそれでなくても勉強忙しいでしょ、競争率マックスで。
しつこく合コン申し込んで来るのは、駒澤、専修、國學院、明治、専門学校、日体大、
青学、ごみばっか! 中でもあほ学は特にしつこかったなぁ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1156217172/399
257塾生様 ◆zkraGArAss :2006/10/05(木) 21:49:46 ID:ci0QUVEm
>>256

どれどれちょっとのぞいてみるか^^

258エリート街道さん:2006/10/06(金) 16:40:52 ID:34NIfWvz
慶應付属高コンプの明治・駒澤クンに捧げる

慶応女子高IN JR田町駅
http://blog69.fc2.com/h/hipmaniax/file/060814-002.jpg
259エリート街道さん:2006/10/06(金) 23:23:36 ID:nqTOOC80
立教みたいな糞大学いったってしゃーねーぞ。駅弁行ったほうが100倍増し。
立教は昔はアホでも入ったから社会的な評価は低いよ。
260エリート街道さん:2006/10/06(金) 23:24:52 ID:hGzmsk8z
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学2004年度全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
261エリート街道さん:2006/10/07(土) 01:29:23 ID:3QCxfYun

入試難易度は駒沢勝利
262エリート街道さん:2006/10/07(土) 17:31:29 ID:a2DEEtY5
         ∩__ ∩___∩
おちつけ変態立教!    | ノ  | ノ,, ノ  ヽ ヽ なんで日大から馬鹿にされるんだよ
        /  ●/ ||| ○  ○||l |  クソ〜なんでマーチ最下位の俺らを肉便器扱いにすんだよ〜
       |    | U  ( _●_)  ミ
       彡、.  彡、    |∪l  ノ    
     ≡  / _\ \__( ̄ ̄)___
       / (_人____) ̄___)
   ≡ /       |      /      
    /  / フ  , .|  /\ \     
  ...( (_/ / / | /    )  )
        ー ´   ∪     (  \
                   \_)
263エリート街道さん:2006/10/08(日) 01:56:15 ID:7PAslR8l


国語が入試科目に無い
264エリート街道さん:2006/10/08(日) 17:42:20 ID:/3c2gyDg
●プレジデント(2006.10.16)「年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率」
1.慶應   368人(7.8%)    10.明治   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.法政    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)
学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教=中央=法政=同志社=関学>その他>>>★明治=駒澤★

●プレジデント(2006.7.31)「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★

●平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K駒澤1.52%L日大1.30%
★明治1.26%★

結論  駒澤≧明治
265エリート街道さん:2006/10/08(日) 18:45:18 ID:oY5tgZEH
普通部って聖光学院より偏差値下でも入れるでしょ。
志木高や慶女、塾高高入と比べるとかなりレベル低いよ。
まあ大学外部はもっと馬鹿だけどw
266エリート街道さん:2006/10/08(日) 20:47:02 ID:m78IAkxz
明治・学習院・上智へ見境無く粘着工作を続ける
変態立教工作員。ついに支離滅裂な言動が個人ブログでも話題に!
学歴板悪の枢軸の一角を占める凶悪工作員である変態立教に関して
語りましょう。

注:変態立教工作員とは立教工作員の総称ではありません。
一人の異常な男(ウンコ好き・被害妄想家)の固有名詞です

●注:凶悪な工作員、変態立教を叩くスレであり、立教大を叩くスレでは
ありません。そのような行為は変態と同レベルであるため慎みましょう、

べすと(・∀・)プゲラ
個人的に2chのプラゲッチョを集めるまとめとブログ。天才マジ多すぎ。
クオリティタカスw笑w大橋未歩萌え。皆さん仲良くしてください。いや、なれ合い禁止('A`)

「変態立教工作員 日本語でおk」
http://blog.livedoor.jp/terawaronazun/archives/428441.html

前スレ
「変態立教工作員 日本語でおk」
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1152162961/

「変態立教工作員を笑う」
Part1 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1122431455/
Part2 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1130137039/
Part3 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1134046617/
Part4 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1134485719/
part5 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1138019836/
267エリート街道さん:2006/10/09(月) 01:29:46 ID:aRxPeaP7
脳内データや捏造データにはもううんざり。 客観的なデータに基づけば、議論の必要など一切なし。
【2007年度大学難易度決定版】
S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東工大 
A 大阪法 名古屋法 横国経済 神戸経営
A- 早稲田政経 法 慶応法 経済 横国経営 大阪経済
A-- 筑波第二 名古屋経済 東京外語(英、スペイン、フラ) 神戸経済 
=================エリートの壁===================================
B+ 九州  東北 慶應商
B- 北海道 お茶の水 横国教育 千葉 首都  慶應文 SFC 早稲田商
B-- ICU 金沢 広島 岡山
=================名門の壁==============================================================
C+ 熊本 学芸 東京農工  東京理科 同志社  横浜市立 上智
C- 埼玉 新潟 静岡 津田塾 奈良女 電気通信  明治 立教  名市  学習院 立命館 大阪市立
滋賀 信州 群馬 三重  青山学院 中央 関西学院 
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 
D 名古屋工業 九州工業 小樽商 茨城 京工繊 
代ゼミ最新ランキング(2007最新版が出ました)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_keizai_zen1.html
河合塾最新ランキング(2007最新版が出ました)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/rank2007k_01.pdf
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
神奈川県の人口>>大阪府の人口 神奈川県は日本で2位の人口を抱える都道府県です
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/3319/
268エリート街道さん:2006/10/09(月) 03:28:54 ID:IfF6Fqcq
>>265
聖光って相当レベル高いんですが
269エリート街道さん:2006/10/09(月) 12:27:23 ID:cpTXYFSH

女子穴、パン色、大学としてこれからも慶應は重宝される。
270エリート街道さん:2006/10/09(月) 13:56:39 ID:LiaAs2io
●プレジデント(2006.10.16)「年収1000万以上の会社に入れる大学別人数及び確率」
1.慶應   368人(7.8%)    10.明治   53人(1.1%)    19.日本女   13人(1.1%)
2.早稲田 330人(4.4%)    11.関大   44人(1.0%)    19.京産     13人(0.6%)
3.同志社  96人(2.5%)     12.青学   41人(1.2%)    21.成城     12人(1.6%)
4.立命館  90人(1.8%)    13.理科大  32人(1.3%)    21.同女     12人(1.1%)
5.法政    78人(1.8%)    14.学習院  26人(1.9%)    21.摂南     12人(1.0%)
6.上智    74人(6.1%)    15.ICU    21人(4.9%)    24.西南     10人(0.9%)
7.関学    72人(2.4%)    16.成蹊    18人(1.2%)    24.大妻女   10人(0.8%)
8.立教    69人(2.6%)    17.甲南    17人(1.1%)    24.南山     10人(0.6%)
9.中央    59人(1.4%)    17.龍谷    17人(0.7%)    27.津田塾    9人(1.9%)
学生数にバラつきがあるから公平に比率で見ると
慶應>上智>ICU>早稲田>立教=同志社=関学>その他>★明治=駒澤★

●プレジデント(2006.7.31)「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★

●平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K駒澤1.52%L日大1.30%
★明治1.26%★
271エリート街道さん:2006/10/10(火) 00:14:44 ID:Sgd1jlVn

軽量未熟は国語能力の欠如が著しい

そこでくもんの漢字ドリルを是非お薦めする

272エリート街道さん:2006/10/10(火) 01:50:53 ID:6VQg/F7n
★慶應腐族は地頭すらない下位偏差値校★
せいぜい浅野、桐朋レベル
日能研男子進学者偏差値
      2006年 2005年
1 筑駒   70.9 70.4
2 開成   68.9 68.1
3 栄光   65.2 64.4
4 麻布   64.6 65.1
5 聖光1  64.4 63.1
6 海城2  64.3 62.7
7 駒場東邦 63.9 63.4
8 聖光2  63.1 63.2
9 早稲田2 62.8 62.4
10筑波付属 62.5 57.9
11慶応普通部61.9 61.6←
12渋谷幕張161.5 60.1
13巣鴨2  61.3 59.8
14慶応湘南 60.9 59.0←
15武蔵   60.7 59.7
16城北3  60.6 58.6
17浅野   60.4 59.6
17慶応中等 60.4 61.4←
19城北2  60.1 59.7
19早稲田実業60.1 60.2
21桐朋   60.0 58.4
273エリート街道さん:2006/10/10(火) 02:09:09 ID:4g79CX6T
>>272
(普通+中等+湘南)÷3=61.1
学校名の横に数字が付いてる所は入試を複数回実施してる学校。
海城巣鴨城北早稲田の1期入試と渋谷幕張2期入試はランク圏外。だからそれらは平均取れば大したことない。
となると、関東で慶應附属より明らかに上なのは以下の学校。
ま、こんなもんだろう。外部君必死に乙でしたw

筑駒
開成
栄光
麻布
聖光
駒場東邦
筑波付属 
274エリート街道さん:2006/10/10(火) 16:32:23 ID:SputZq8u
桜蔭、女子学院、双葉は慶応と比べてどうですか?
275エリート街道さん:2006/10/10(火) 16:45:21 ID:V9/VTy59
>>273

加重平均するとこうなる
慶應全体では60.9

2006年 日能研進学者偏差値男子 (偏差値60以上)
  
灘  71.6
筑駒 70.0
 
開成 69.0
栄光 65.0
  
麻布 64.3
駒東 63.8
聖光 63.6
筑附 63.1
渋幕 62.7
慶応普62.3
海城 61.6
ラサル61.1
浅野 60.8
早稲田60.7
桐朋 60.6
慶応湘60.5
武蔵 60.4
早実 60.2
慶応中60.0
276エリート街道さん:2006/10/10(火) 18:04:22 ID:/rMhPnSH
一橋大学と慶應義塾大学をダブル合格した場合、受験生は
どちらを選んだか。(駿台予備学校調査)

◆結果◆
100対0で一橋の完勝

入学率

慶應 法  0 <<< 一橋 法  100
慶應 経済 0 <<< 一橋 経済 100
慶應 商  0 <<< 一橋 商  100

一人くらい慶応選んでやれよwかわいそうだろww
277エリート街道さん:2006/10/10(火) 18:13:49 ID:/rMhPnSH
★慶応腐族は地頭すらない下位偏差値校★
せいぜい浅野、桐朋レベル
日能研男子進学者偏差値
      2006年 2005年
1 筑駒   70.9 70.4
2 開成   68.9 68.1
3 栄光   65.2 64.4
4 麻布   64.6 65.1
5 聖光1  64.4 63.1
6 海城2  64.3 62.7
7 駒場東邦 63.9 63.4
8 聖光2  63.1 63.2
9 早稲田2 62.8 62.4
10筑波付属 62.5 57.9
11慶応普通部61.9 61.6←
12渋谷幕張161.5 60.1
13巣鴨2  61.3 59.8
14慶応湘南 60.9 59.0←
15武蔵   60.7 59.7
16城北3  60.6 58.6
17浅野   60.4 59.6
17慶応中等 60.4 61.4←
19城北2  60.1 59.7
19早稲田実業60.1 60.2
21桐朋   60.0 58.4
278エリート街道さん:2006/10/11(水) 10:16:01 ID:jSUrZxFA
注目!!All about 法政VS明治
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html←雑誌誌面そのままをUPだから捏造・反論のしようがない
(やれるものならやってみろw)

★★★就職率★★★
 法学部 ○法政60%>>>●明治47%
 経済・政経学部 ○法政経済65%>●明治政経64%
 経営・商学部 ○法政経営71%>>>●明治経営66%・明治商60%
 文学部 ○法政57%>>●明治50%
 理系学部 ○法政工83%>●明治理工80%>明治農77%
 その他学際系VS明治主要学部
 ○法政情報科学80%・法政現代福祉79%・法政国際文化73%・法政社会69%・法政人間環境68%
  >>>明治法47%・明治政経64%・明治商60%・明治経営66%・明治文50%
法政完全封殺、明治惨敗

★★★就職者数(※学生数は明治31,655人>法政27,873人)★★★
 ○法政就職者数4,673人>>●明治就職者数4,508人
 ※他方、明治大学の大学院進学率は大学側が非公表。
 ここから分かるように、そもそも法政の方が就職率高いのは「当然の結果」
法政圧殺、明治圧死

★★★司法試験合格率★★★ ○法政1.99%>>日大1.30%>●明治1.26%
★★★公認会計士試験合格率★★★ ○法政7.2%>>●明治6.2%
★★★COE★★★ ○法政採択あり  ●明治3年連続採択ゼロ
法政全分野制覇、明治完全撤退

何かよく分からんが、もう間違いなく○法政>>>|超えられない壁|>>>●明治だろ
279エリート街道さん:2006/10/11(水) 11:10:12 ID:vCVTC4fP
【明治・駒澤】東洋経済「本当に強い大学」【苦戦】
1位 東京大学
2位 大阪大学
3位 慶應義塾大学
4位 豊田工業大学
5位 創価大学
6位 北海道大学
7位 京都大学
8位 東北大学
9位 早稲田大学
10位 北里大学
11位 名古屋大学
12位 九州大学
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html



280エリート街道さん:2006/10/11(水) 20:20:44 ID:SVIlkRW+
ある予備校が、和田と軽量の学生100人に算数のテストをしました。
(電卓持込不可)
結果は↓↓↓↓

・1桁同士の自然数の足し算が可  91人/100人
・2桁同士の自然数の足し算が可  53人/100人
・一桁同士の引き算が可      45人/100人
・九九が空で言える        70人/100人
・台形の面積の式がわかる     25人/100人
・円周率が小数点第2位まで言える 23人/100人
・分数の掛け算ができる      11人/100人
・分数の割り算ができる       1人/100人

【結論】和田軽量の学生の算数レベルは小学2〜3年生並み。
281エリート街道さん:2006/10/12(木) 10:52:44 ID:fU7AcWDx
( ゚,_・・゚)ブブブッ
282エリート街道さん:2006/10/13(金) 14:36:25 ID:e/sear1+

軽量未熟は国語能力の欠如が著しい

そこでくもんの漢字ドリルを是非お薦めする

283エリート街道さん:2006/10/13(金) 14:38:59 ID:ElvY2odl
社会的評価に基づく私立大学ランキング

S:慶應
A:早稲田
B:上智 学習院 同志社
C:ICU 理科大 立教 立命
D:明治 青学 法政 中央  
E:関学 関西 成蹊 南山 
F:日大 専修 成城 明学 甲南
G:東洋 駒沢 近畿 京産 龍谷

284エリート街道さん:2006/10/14(土) 01:09:39 ID:yjaHmrGD


軽量入試で評価を上げたやり手の2校が立命館、慶應

偏差値操作に多くの人間が騙された

285エリート街道さん:2006/10/14(土) 01:13:32 ID:V61TshQx
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html
優良企業(経常利益トップ100)の役員
@東大 289
A慶應 150(OBは地底の2.5倍)
B早稲田112
C一橋 62
D中央大38
E九大35
F東北大32
G阪大31
H神戸大25
I名大 24
東大京大が凄いだけで地底はしょぼいw 地底はソルジャー
【人気292社への就職率(サンデー毎日/2006.7.16)】 http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
就職率(=採用人数/就職者数)
一  橋   61.84(= 436/ 705)
東  工   52.04(= 854/1641)
慶  応   51.18(=2407/4703)★
九  州   41.53(= 846/2037)
京  都   40.95(=1059/2586)
--------------------------------
早稲田   36.91(=2765/7492) ★
北海道   34.98(= 566/1618)
神  戸   33.83(= 744/2199)
東  北   33.06(= 680/2057) ★ 文系無職率4割
横  国   32.91(= 547/1662)
名古屋   32.35(= 638/1972) ★ マーチ駅弁並の一流企業就職率
286エリート街道さん:2006/10/14(土) 02:17:12 ID:iMGMgYxD
「就職最強」慶應経済男子(約1000名中)の耀かしい就職実績を見よ!
【商社の実績は圧倒的!慶應体育会はやっぱ商社!】
伊藤忠商事 4人  住友商事 3人  三菱商事 4人  三井物産 8人

【外資金融には無敵の強さ!】
ゴールドマンサックス証券 1人  UBS証券 0人  JPモルガン 0人   シティバンク・エヌ・エイ 1人
日興シティ 1人   バークレイズ・キャピタル 1人  モルガンスタンレー 2人  リーマンブラザーズ 0人
BNPパリバ 0人  ボストンコンサルティング 0人  ドイツ銀行 0人

【超人気企業の実績もスゴイ!】
商船三井 1人  日本郵船 1人  川崎汽船 0人
三菱地所 1人  三井不動産 1人
トヨタ自動車 1人  本田技研工業 1人 日産自動車 0人 マツダ 0人
NTTドコモ 0人  ボーダフォン 1人
松下電器産業 1人 キヤノン 2人
新日本製鉄  0人  JFE 0人
麒麟麦種 0人 アサヒビール 0人  サントリー 3人
日本テレビ 0人  フジテレビ 4人  テレビ朝日 0人  TBS 1人
共同通信社 0人  読売新聞東京本社 0人  朝日新聞社 0人  毎日新聞 0人  毎日放送 1人
国際協力銀行 1人  日本政策投資銀行 0人  日本貿易振興機構 0人
全日空 1人 日本航空 2人
新日本石油 0人 昭和シェル 2人 国際石油開発 0人  出光 0人
ジョンソン&ジョンソン 0人  P&G 0人
287エリート街道さん:2006/10/14(土) 02:29:54 ID:G6Ib9yyA
1位慶應
2位明治
3位早稲田
4位青学
5位東大
6位法政
7位日体大
288エリート街道さん:2006/10/14(土) 10:05:50 ID:yjaHmrGD
>>286

女子穴、パン色、専門学校バロスw
289エリート街道さん:2006/10/15(日) 02:47:42 ID:1S98XUYh

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

290エリート街道さん:2006/10/16(月) 03:20:34 ID:vSqus5v5

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

291エリート街道さん:2006/10/17(火) 02:05:03 ID:NzoP+vxv


292エリート街道さん:2006/10/17(火) 12:42:14 ID:NzoP+vxv


293エリート街道さん:2006/10/18(水) 05:55:53 ID:h7IcNyi/


294エリート街道さん:2006/10/18(水) 11:24:27 ID:h7IcNyi/
295エリート街道さん:2006/10/19(木) 09:16:50 ID:8w9JlDeQ
明治駒沢か
296エリート街道さん:2006/10/19(木) 20:46:20 ID:xQnx0Sk1
旧帝>>>一工>上位駅弁>中位駅弁=早慶上>底辺駅弁=マーチ閑閑同率日東駒専>底辺私大
297エリート街道さん:2006/10/19(木) 23:18:27 ID:8w9JlDeQ

★また慶応大学の学生が犯罪行為!!!★

酔っぱらい慶大生傘投げ込む…マンション5階から東海道新幹線線路内に7本

 横浜市港北区のJR東海道新幹線の線路内に雨傘7本を投げ込んだとして、神奈川県警港北署は18日、新幹線特例法違反(運行妨害)容疑で東京都板橋区に住む慶応大2年の男子学生(20)を横浜地検に書類送検した。
「酒に酔った勢いで、悪乗りしてやった」というこの学生、事件当時、線路脇のマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーら男女11人で酒を飲んでいたという。

 24日は秋学期の授業開始を翌日に控えた夏休み最終日。
“夏の思い出”を作るべく、男子学生は犯行現場となったマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーである男8人と、マネジャーやその友人の女性3人の計11人で酒盛りをしていたという。

(スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061019-OHT1T00021.htm


マスコミも続々報道!
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061018i406.htm
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/061018/sha002.htm
東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061018/eve_____sya_____005.shtml
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061018AT1G1801O18102006.html
TBS http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3405126.html
298エリート街道さん:2006/10/20(金) 20:10:08 ID:F9PvCbPs
旧帝国大学様以外は カス
299エリート街道さん:2006/10/21(土) 01:57:00 ID:3HC5mD/A
レベルの低い大学には、レベルの低い学生が集う。

金さえあればどんな馬鹿でも入れる。

それが軽量未熟。
300エリート街道さん:2006/10/22(日) 02:53:08 ID:WslYZT92
慶應義塾・医83
慶應義塾・法82

早稲田・政治経済80
慶應義塾・経済79 早稲田・法79
*****真性早慶&旧帝崩れの壁*******
慶應義塾・総合政策78 上智・法78
中央・法77
慶應義塾・文76 早稲田・国際教養76
慶應義塾・商75 早稲田・商75 早稲田・文75 早稲田・文化構想75 立命館・国際関係75
*****仮性早慶&駅弁崩れの壁*****
上智・国際教養74 上智・総合人間科学74 上智・外国語74 早稲田・教育74 早稲田・社会科74 同志社・法74
国際基督教・教養73 上智・文73 上智・経済73 近畿・医73
青山学院・国際政治経済72 立教・法72 同志社・文72 立命館・法72
慶應義塾・理工71 中央・総合政策71 法政・法71 日本・医71 立教・現代心理71
慶應義塾・環境情報70 東海・医70 東京理科・薬70 早稲田・先進理工70
青山学院・文69 明治・法69 早稲田・人間科69 同志社・社会69 立命館・産業社会69 立命館・政策69 立命館・文69 福岡・医69
青山学院・法68 青山学院・経営68 法政・国際文化68 明治・文68 早稲田・基礎理工68 立教・文68 立教・社会68 同志社・経済68 同志社・政策68
青山学院・経済67 慶應義塾・看護医療67 法政・文67 明治・政治経済67 早稲田・創造理工67 早稲田・スポーツ科67 立教・経済67 同志社・商67 福岡・薬67
********JALPAC**********
301エリート街道さん:2006/10/22(日) 16:57:18 ID:c6SGPbWD


軽量脳は飛躍する

302エリート街道さん:2006/10/22(日) 22:58:51 ID:c6SGPbWD

★また慶応大学の学生が犯罪行為!!!★

酔っぱらい慶大生傘投げ込む…マンション5階から東海道新幹線線路内に7本

 横浜市港北区のJR東海道新幹線の線路内に雨傘7本を投げ込んだとして、神奈川県警港北署は18日、新幹線特例法違反(運行妨害)容疑で東京都板橋区に住む慶応大2年の男子学生(20)を横浜地検に書類送検した。
「酒に酔った勢いで、悪乗りしてやった」というこの学生、事件当時、線路脇のマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーら男女11人で酒を飲んでいたという。

 24日は秋学期の授業開始を翌日に控えた夏休み最終日。
“夏の思い出”を作るべく、男子学生は犯行現場となったマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーである男8人と、マネジャーやその友人の女性3人の計11人で酒盛りをしていたという。

(スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061019-OHT1T00021.htm


マスコミも続々報道!
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061018i406.htm
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/061018/sha002.htm
東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061018/eve_____sya_____005.shtml
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061018AT1G1801O18102006.html
TBS http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3405126.html
303エリート街道さん:2006/10/23(月) 16:42:50 ID:0SVT8hMn

軽量未熟は国語能力の欠如が著しい。

そこで、くもんの漢字ドリルを是非お薦めする。
304エリート街道さん:2006/10/24(火) 12:11:34 ID:2xBQ9bTQ
明大学生の線路置石事件とクラブの連座制
  http://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Study9/Study981.html
2004.6.4 4:40頃、川崎市多摩区枡形の小田急線向ヶ丘遊園―生田駅間で、若い男2人がレール上に石を置いているのを巡回中の多摩署員が発見し、往来危険の現行犯で逮捕した。
調べでは、2人は同区に住む、いずれも明治大学1年の19歳と18歳の男子学生で、2人は近くのカラオケ店で飲酒後、歩いて帰宅していた際に、踏切から軌道内に入り、
約800メートルにわたって、上下線のレール上の計約15か所に、線路脇の砕石を拾って置いていたという。
2人は「面白そうなのでやった」と供述しているという。
   (中略)
かくもお粗末な事件を起こした学生の所属する大学である。
存在意義はなかろう。
学校そのものを廃校にしてしまえ。
  
  学・校・そ・の・も・の・を・廃・校・に・し・て・し・ま・え。
305エリート街道さん:2006/10/24(火) 14:25:06 ID:T/Y9OqT7
>>304
上智大学とか津田塾大学とか一定以上のレベルのハードルを越えた者だけが
入学を許される大学だとこういう線路に置き石並べるバカはいないよ
306エリート街道さん:2006/10/24(火) 14:34:08 ID:uNSxoUxu
馬鹿はおまえだよ
307エリート街道さん:2006/10/25(水) 02:46:04 ID:7sQppqaN

★某地底 平成12年3月卒業者(医・歯学部を除いた学部学生)  就職先企業ベスト10 ★

【教育学部】
NTT東日本1*セブンイレブンジャパン1*ベネッセコーポレーション1*第一生命1*ムトウ1*4丁目
プラザ1*日本自転車振興会1*東天紅1*日本マクドナルド1
【経済学部】
セイコーマート5*北洋銀行4*NTTデータ通信3*朝日新聞社2*住友生命2*東京NTTデータ通信
2*トヨタ自動車2*日立製作所2*富士通2*本田技研2
【文学部】
中央出版4*イトーヨーカ堂2*平成フードサービス2*NTT2*セイコーマート2
【法学部】
札幌市13*北海道開発局4*都市基盤整備公団3*札幌簡易裁判所2*札幌法務局2*北海道警2
*北海道銀行2*北洋銀行2*国民生活金融公庫2*北海道電力2
308エリート街道さん:2006/10/25(水) 19:24:43 ID:7zQoDeL/

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

309エリート街道さん:2006/10/25(水) 21:16:05 ID:WYqRE6tp
ゆとり世代の慶応生って、マジ阿呆なんだろうな。
見てみたい気もするが、見たくない気もする。
それこそ恐ろしいほどの阿呆なのだろう。
これだけ国立が簡単になったのに、どこの国立にも受からないって、
どこまでアホなの?
ゆとり算数なんて、どんなアホでもできるだろうに、なぜ挫折した
んだ?
310エリート街道さん:2006/10/27(金) 00:44:51 ID:pwFmjZe+

★また慶応大学の学生が犯罪行為!!!★

酔っぱらい慶大生傘投げ込む…マンション5階から東海道新幹線線路内に7本

 横浜市港北区のJR東海道新幹線の線路内に雨傘7本を投げ込んだとして、神奈川県警港北署は18日、新幹線特例法違反(運行妨害)容疑で東京都板橋区に住む慶応大2年の男子学生(20)を横浜地検に書類送検した。
「酒に酔った勢いで、悪乗りしてやった」というこの学生、事件当時、線路脇のマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーら男女11人で酒を飲んでいたという。

 24日は秋学期の授業開始を翌日に控えた夏休み最終日。
“夏の思い出”を作るべく、男子学生は犯行現場となったマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーである男8人と、マネジャーやその友人の女性3人の計11人で酒盛りをしていたという。

(スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061019-OHT1T00021.htm


マスコミも続々報道!
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061018i406.htm
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/061018/sha002.htm
東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061018/eve_____sya_____005.shtml
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061018AT1G1801O18102006.html
TBS http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3405126.html
311エリート街道さん:2006/10/28(土) 17:23:20 ID:G5PTcx+E

明治は無理。駒沢だと大丈夫
312エリート街道さん:2006/10/29(日) 04:15:00 ID:IAHSWu/0

軽量未熟は国語能力の欠如が著しい。

そこでくもんの漢字ドリルを是非お薦めする。
313エリート街道さん:2006/10/29(日) 08:38:55 ID:0x29yyME
慶応経済の数学って何であんなに簡単になったの?
文系とはいえ、あれが1流大学か?
全員数学必須時代の30代の慶応経済卒業生は嘆いてるぞ
314エリート街道さん:2006/10/29(日) 16:05:20 ID:GxGNSYeM
心中を図った母親が4歳だったかそれくらいの幼い娘をつれて樹海に入り、
しかし死ぬのが怖くなって、子供を置いて自分だけ逃げ出した。
子供は本当に可哀相なことに遺体で発見されたけど、
その足は「年齢からして考えられない距離を歩いた後」があったとか。
そんな小さな子が大人でもおっとろしい樹海に放置されて、
どんなに怖かったろうとか、
幽霊とか全然信じてないけど、なんだか未だにその娘の魂は
母親を探して樹海を走りまわってるんじゃないかなぁ、とか考える。
もしまだソコにいるなら、そんな怖いところから早く出れるといんだが。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


    ___
   /     \
 / ⌒  ⌒ ヽ       _________
/  (●)  (●) |     /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: |   <  ま、そんな事考えても時既に遅しなんですけどね
|      |r┬|   i     \_________
\    ー―' _/.   | |            |
  ⌒ヽ ヽノ ヽ     | |            |
/   ノ::::::::::::::::::l\.   | |            |
ヽ  `ー― ⌒、ヽ    |_|______|
  ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |
315エリート街道さん:2006/10/29(日) 17:39:18 ID:VP+3kM6P
慶応義塾大学の輝かしい就職実績を見よ
ING 3人あいおい 8人葵プロモーション 3人アデコ 3人アメリカンファミリー 5人
アルプス電気 3人飯野海運 3人伊勢丹 13人伊藤忠テクノサイエンス 4人
イトーヨーカ堂 3人インテック 4人インテリジェンス 14人HIS 4人
NECエレクトロニクス 4人NECソフト 7人NTTコムウェア 4人NTTファシリティーズ 4人
オープンハウス 4人東海メガネコンタクト 5人キーエンス 17人紀伊国屋書店 5人
キヤノン販売 5人近鉄エクスプレス 3人グッドウィルエンジニアリング 3人
群馬銀行 4人ゴールドクレスト 7人ゴールドウィン 3人コクヨ 3人コスモ証券 3人
サクセスファクトリー 3人ザ・トーカイ 4人山陰合同銀行 3人サントリーフーズ 4人
シーエーシー 3人ジェイティービー 15人シスコシステムズ 6人ジャラックス 3人
秀英予備校 3人新日鉄ソリューションズ 7人スタッフサービス 3人積水ハウス 4人
セコム 11人セブンイレブン 4人ソフトバンクBB 43人大王製紙 6人大同生命 6人
太陽生命 4人大和ハウス 4人高島屋 6人タキヒヨー 3人TIS 6人デルフィス 3人
電通東日本 3人東急リバブル 3人東洋ビジネスエンジニアリング 4人トステム 3人
トランスコスモス 3人ニチレイ 3人日興コーディアル 12人ニッセイ情報テクノロジー 3人
日本興亜損保 13人日本通運 8人日本テレコム 3人日本マクドナルド 3人
ニューオータニ 4人NOVA 4人八十二銀行 5人パナソニックモバイルコミュニケーションズ 3人
光通信 3人日立情報システムズ 3人日立ソフトウェア 3人ファーストリテイリング 6人
富士ソフトABC 3人富士通 31人富士通エフアイピー 5人富士通システムソリューションズ 3人
フタクタリスト 3人ベネッセ 11人毎日コミュニケーションズ 3人丸三証券 3人
ミキハウス 6人三井住友カード 3人三井不動産販売 5人ヤフー 6人
山口銀行 3人UFJつばさ証券 3人USENブロードバンド 6人横河電気 8人
楽天 8人リクルートHR 
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2004/3ijo_2004.pdf
316エリート街道さん:2006/10/30(月) 07:30:03 ID:IEdr3e9D

軽量の就職と言っても現実はブラックわんさか
317エリート街道さん:2006/10/30(月) 08:51:54 ID:oWTa80MF
こねw
318性交学院 ◆FtGG4JC3wk :2006/10/30(月) 08:53:00 ID:VwzE68oz
総計付属中学は偏差値以上に難しいよ。
駅弁じゃ無理。
319エリート街道さん:2006/10/30(月) 19:03:56 ID:oWTa80MF
↑そんな事は言うまでもないw
320エリート街道さん:2006/10/31(火) 08:16:15 ID:xpAeP8gq
↓国蜷カの優秀さには恐れいりましたwww

平成18年度旧司法試験合格率 
    合格率   合格者 受験者数
東京大 3.78%  92 2431
首都大 3.78%  10  264
京都大 3.61%  44 1216
上智大 3.27%  16  489
北海道 3.03%  13  428
一橋大 2.46%  14  568
慶応大 2.35%  55 2339
大阪大 2.24%  12  534
学習院 2.21%   6  271
大市大 2.16%   6  277
早稲田 1.97%  79 3995
神戸大 1.84%   9  488
同志社 1.66%  16  963
関西大 1.37%  10  728
青山学 1.26%   6  476
中央大 1.13%  44 3885


明治大 0.84%  15 1777 
321エリート街道さん:2006/10/31(火) 11:11:39 ID:UjBT1Lf6
↑明大も優秀wだが、軽量も優秀だな・・上智に負けてる・・・・・(ToT)
322エリート街道さん:2006/11/01(水) 12:43:38 ID:6bRZ2hMz
こんなコピペ見つけたw

明大学生の線路置石事件とクラブの連座制
  http://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Study9/Study981.html
2004.6.4 4:40頃、川崎市多摩区枡形の小田急線向ヶ丘遊園―生田駅間で、若い男2人がレール上に石を置いているのを巡回中の多摩署員が発見し、往来危険の現行犯で逮捕した。
調べでは、2人は同区に住む、いずれも明治大学1年の19歳と18歳の男子学生で、2人は近くのカラオケ店で飲酒後、歩いて帰宅していた際に、踏切から軌道内に入り、
約800メートルにわたって、上下線のレール上の計約15か所に、線路脇の砕石を拾って置いていたという。
2人は「面白そうなのでやった」と供述しているという。
   (中略)
かくもお粗末な事件を起こした学生の所属する大学である。
存在意義はなかろう。
学校そのものを廃校にしてしまえ。
  
  「学・校・そ・の・も・の・を・廃・校・に・し・て・し・ま・え。」

解説:社会的に有用な大学はここまでの言い方をされません。
明治だから、でしょうな。
323俺のIDはQt!!!:2006/11/01(水) 21:48:09 ID:+ZC/IQtE
これだけは、はっきりしておこう。

1)神大はA級イレブン

2)筑波大、市大はB級上位

3)広大、横国はB級中位

番外★北大・駒沢★はB級最下位
324エリート街道さん:2006/11/02(木) 16:52:33 ID:80CW84Ok

★また慶応大学の学生が犯罪行為!!!★

酔っぱらい慶大生傘投げ込む…マンション5階から東海道新幹線線路内に7本

 横浜市港北区のJR東海道新幹線の線路内に雨傘7本を投げ込んだとして、神奈川県警港北署は18日、新幹線特例法違反(運行妨害)容疑で東京都板橋区に住む慶応大2年の男子学生(20)を横浜地検に書類送検した。
「酒に酔った勢いで、悪乗りしてやった」というこの学生、事件当時、線路脇のマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーら男女11人で酒を飲んでいたという。

 24日は秋学期の授業開始を翌日に控えた夏休み最終日。
“夏の思い出”を作るべく、男子学生は犯行現場となったマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーである男8人と、マネジャーやその友人の女性3人の計11人で酒盛りをしていたという。

(スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061019-OHT1T00021.htm


マスコミも続々報道!
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061018i406.htm
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/061018/sha002.htm
東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061018/eve_____sya_____005.shtml
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061018AT1G1801O18102006.html
TBS http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3405126.html
325エリート街道さん:2006/11/03(金) 04:33:44 ID:MPv30vIC
            け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

★横浜駅土のう落下は慶応湘南藤沢高生

・調べによると、4人は1月30日、横浜駅西口の百貨店「岡田屋モアーズ」の屋上に無断で
 侵入した疑い。この直後、隣接する横浜銀行横浜駅前支店のビル(9階建て)屋上から
 コンクリート片入りの約6キロと約4キロの土のう2袋が投げ落とされた。

 逮捕されたのは、神奈川・藤沢市のA(17)東京・目黒区のB(16)神奈川・相模原市のC
 (16)横浜市のD(16)の4人で、いずれも慶応湘南藤沢高校1年で同じクラスだった。
 9日午前7時すぎ、登校するため、自宅を出た直後に張り込んでいた捜査員から職務質問を
 受け、容疑事実を認めたため、そのまま連行された。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060310-0003.html
326エリート街道さん:2006/11/03(金) 09:42:38 ID:MPv30vIC

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

327エリート街道さん:2006/11/03(金) 16:25:15 ID:a+cpudEG
明治駒沢をみんなでぶっ倒そうぜ?
328塾生様:2006/11/03(金) 17:52:53 ID:bsxhCdrd
確かに内部の連中は想像を絶する
馬鹿が多い。

329エリート街道さん:2006/11/04(土) 00:46:06 ID:sGfHtjza

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

330エリート街道さん:2006/11/04(土) 08:53:29 ID:h982AmTh
就職力ランキング(民間、公務員、教員等含む総合数値)ベスト30校
 1 東京大学  3519.9
 2 京都大学  2854.0
 3 一橋大学  2664.5
 4 東京工業大 2495.3
 5 東北大学  2047.1
 6 大阪大学  1986.4
 7 名古屋大学 1938.5
 8 慶應義塾大 1769.2 ←いちおう、8位
 9 筑波大学  1753.9
10 九州大学  1707.1
11 早稲田大学 1679.3
12 神戸大学  1552.7
13 上智大学  1452.8
14 電通大学  1415.3
15 北海道大学 1397.6
16 東京外国大 1385.6
17 都立大学  1264.7
18 国際基督大 1117.4
19 学習院大学 1044.9
20 青山学院大 987.5
21 東京理科大 978.3
22 立教大学  957.0
23 同志社大学 920.1
24 中央大学  869.9
25 関西学院大 860.1
26 横浜国立  818.4
27 大阪市大大 777.9
28 名古屋工大 747.5
29 武蔵工業大 747.0       ( ',_ゝ`)プッ→明治・駒澤
30 成蹊大学  665.7    
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htmより
331エリート街道さん:2006/11/04(土) 23:49:43 ID:sGfHtjza
駒沢の飛躍
332エリート街道さん:2006/11/05(日) 00:07:19 ID:4WFo+WqR
【2006年度 学歴板 大学格付早見表 文理総合】

S級---------
(国)東京 京都
(私)該当なし
A級---------------------
(国)一橋 東工 東北 名大 阪大 神戸 九州
(私)早稲田 慶応
B級----------------------------------
(国)北海道 筑波 東京外大 お茶の水 千葉 横浜国立 首都大 広島 大阪市立
(私)上智 国際基督 東京理科 立教 同志社  
C級――――――――――――――――――――――――――――――――
(国)熊本 名工 金沢 岡山 電通 東京農工 大阪府立 大阪外大 横浜市立
奈良女子 九工 新潟 埼玉 静岡 信州 三重 京都工繊 京都府立 東京学芸 
(私)中央 法政 青学 明治 関学 立命館 津田塾   

333エリート街道さん:2006/11/05(日) 00:09:59 ID:4fQ/iq9l
>>331
違う。明治の駒澤化。
334エリート街道さん:2006/11/05(日) 01:42:03 ID:d8nUxVU/

★また慶応大学の学生が犯罪行為!!!★

酔っぱらい慶大生傘投げ込む…マンション5階から東海道新幹線線路内に7本

 横浜市港北区のJR東海道新幹線の線路内に雨傘7本を投げ込んだとして、神奈川県警港北署は18日、新幹線特例法違反(運行妨害)容疑で東京都板橋区に住む慶応大2年の男子学生(20)を横浜地検に書類送検した。
「酒に酔った勢いで、悪乗りしてやった」というこの学生、事件当時、線路脇のマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーら男女11人で酒を飲んでいたという。

 24日は秋学期の授業開始を翌日に控えた夏休み最終日。
“夏の思い出”を作るべく、男子学生は犯行現場となったマンションの友人宅で、慶大のサッカーサークルのメンバーである男8人と、マネジャーやその友人の女性3人の計11人で酒盛りをしていたという。

(スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061019-OHT1T00021.htm


マスコミも続々報道!
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061018i406.htm
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/061018/sha002.htm
東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061018/eve_____sya_____005.shtml
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061018AT1G1801O18102006.html
TBS http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3405126.html
335エリート街道さん:2006/11/05(日) 04:01:45 ID:oMKEqtLs
軽量の犯罪行為など、もはや誰も驚かない。

その辺の高卒よりも品がない、バカ内部がふんぞり返っているバカ大学だからね。
336エリート街道さん:2006/11/05(日) 18:02:56 ID:d8nUxVU/
軽量=幼卒でOK?!
337エリート街道さん:2006/11/05(日) 23:21:53 ID:oMKEqtLs
軽量=保卒
338エリート街道さん:2006/11/06(月) 12:32:30 ID:y8j0bXHt
            け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

★横浜駅土のう落下は慶応湘南藤沢高生

・調べによると、4人は1月30日、横浜駅西口の百貨店「岡田屋モアーズ」の屋上に無断で
 侵入した疑い。この直後、隣接する横浜銀行横浜駅前支店のビル(9階建て)屋上から
 コンクリート片入りの約6キロと約4キロの土のう2袋が投げ落とされた。

 逮捕されたのは、神奈川・藤沢市のA(17)東京・目黒区のB(16)神奈川・相模原市のC
 (16)横浜市のD(16)の4人で、いずれも慶応湘南藤沢高校1年で同じクラスだった。
 9日午前7時すぎ、登校するため、自宅を出た直後に張り込んでいた捜査員から職務質問を
 受け、容疑事実を認めたため、そのまま連行された。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060310-0003.html
339エリート街道さん:2006/11/06(月) 13:24:49 ID:oSAil1AB



慶応に落ちた鬱憤を晴らすスレはここですか?
340エリート街道さん:2006/11/06(月) 20:04:23 ID:QkuIL+Sw
世の中、東大、京大以外にコンプを持つ奴なんていない。

慶応はカン違い大学。
341エリート街道さん:2006/11/06(月) 21:02:15 ID:y8j0bXHt

明治は無理。
駒沢が妥当。
342エリート街道さん:2006/11/07(火) 06:58:34 ID:3GJiYx2D

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

343エリート街道さん:2006/11/07(火) 17:08:43 ID:3GJiYx2D
駒沢が妥当
344エリート街道さん:2006/11/08(水) 14:59:18 ID:9Gk6Jc2/
軽量が駒沢に食って掛かる。


まさに猫がライオンを襲うよう。
345エリート街道さん:2006/11/09(木) 11:35:43 ID:vrGV8P0r
( ´,_ゝ`)プッ
346.:2006/11/09(木) 14:54:40 ID:+tKX4B/f
駒大の学生たちがマジで迷惑してるらしいお
347エリート街道さん:2006/11/09(木) 14:55:04 ID:3BCEOlIU
348エリート街道さん:2006/11/09(木) 23:50:57 ID:vrGV8P0r

━━━ 『英語+小論文』で受験できる学校の一例 ━━━

●●● 慶應 SFC ●●●
【総合政策学部、 環境情報学部】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文


●●● 京都コンピュータ学院 ( http://www.kcg.ac.jp/admi_detail/index.html#試験入学 ) ●●●
【国際情報処理科、 ウェブビジネス技術科、メディア工学科RIT留学、情報処理科RIT留学】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文


●●● 国際医学技術専門学校 ( http://www.iimt.ac.jp/03.html ) ●●●
【理学療法学科、作業療法学科、臨床工学科】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文、面接


●●● 静岡医療科学専門学校 ( http://www.shiz-med-sci.ac.jp/bosyu.html ) ●●●
【精神保健福祉学科】
  ≪試験科目≫ : 英語、小論文、面接

349エリート街道さん:2006/11/10(金) 21:00:32 ID:8el91Hpb
◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
===============早慶上===============
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
=============上位MARCH学関関立=============
I★明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
350エリート街道さん:2006/11/11(土) 07:47:58 ID:UEqXN1mr
軽量貨物みたいなショぼい学歴じゃなく
東大と比較してみろ

東大⇔京大では、慶應⇔明治・駒澤ほどの差があるよ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1161059094/
351エリート街道さん:2006/11/11(土) 12:09:21 ID:06mHiaZe
◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
===============早慶上===============
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
=============上位MARCH学関関立=============

I★明治大学59.0(文59.2法57.5経60.0営57.5商60.0情57.5)←何これw

352エリート街道さん:2006/11/12(日) 01:14:52 ID:EoUVGOBO


軽量ファミコンよ。学費をかえせ。

立命館に負ける大学に用はない。

353エリート街道さん:2006/11/13(月) 00:44:20 ID:k7bEmUxq
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
学部  定員 科目 ※小論文等は含めない

文    580  英社
経済A 500  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250  英社
法A   100  センター利用(国社数英)
法B   460  英社
商A   560  英社数 ※数TAUBのみ
商B   140  英社
医    60  英数理理理
理工  650  英数理理
政策  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70  英+数or化or生 ※合計二科目
【合計  3920】

<推薦>
学部  定員
文    120
法    180+60+20+20
商    150
理工  195+10
政策  100
環境  100
全学部 1280(附属高校)
【合計  2235】
354エリート街道さん:2006/11/13(月) 18:19:19 ID:k7bEmUxq

★軽量商はMARCHと同レベルか!?


* 引用=代ゼミ内にある2004年度入試併願対決資料(閲覧可)
     
順位      慶應商○併願校×(左)   慶應商×併願校○(右)
1 早稲田法       98              5 記念受験
2 早稲田政経     178             15 記念受験
3 慶應法B       112              10 記念受験
4 上智法         50             11 挑戦校
5 慶應経済      189              70 挑戦校
6 上智経済       90             34 挑戦校
7 早稲田商      164              73 挑戦校
8 中央法         31             17 挑戦校
10早稲田社学      24              24 併願校
11慶應文         19             32 滑り止め
355エリート街道さん:2006/11/14(火) 11:51:56 ID:M6Slzm+n
ファミコン
356エリート街道さん:2006/11/14(火) 22:23:36 ID:M6Slzm+n


ファミコン買うなら湘南藤沢。

ギャル男+BMWのセットは全キャンパスにて。

357エリート街道さん:2006/11/15(水) 00:22:44 ID:WvHtNvqR
>>340
いや、東大にコンプを持つ京大生は結構いるぞ。
358エリート街道さん:2006/11/15(水) 13:27:10 ID:kv8sbfgY
東大と京大じゃ社会での評価に差があるからなあ
359エリート街道さん:2006/11/15(水) 13:28:20 ID:Qm5IOrQc
ID:kv8sbfgY

お前コピぺ貼りまくってるが、監視されてるのわかってるのか?
360エリート街道さん:2006/11/15(水) 14:38:52 ID:TTiEcR2Z
sage
361エリート街道さん:2006/11/15(水) 20:15:19 ID:Q2UXSWiP
>>1
慶応、蹴っといて良かった〜

やっぱり、塾生の頭を左右に振ると「カラ、カラ」って軽い音がするって噂はホントだったんだなぁwww
362エリート街道さん:2006/11/16(木) 02:24:17 ID:oUpE1UT7

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

363エリート街道さん:2006/11/16(木) 18:34:01 ID:oUpE1UT7
            け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

★横浜駅土のう落下は慶応湘南藤沢高生

・調べによると、4人は1月30日、横浜駅西口の百貨店「岡田屋モアーズ」の屋上に無断で
 侵入した疑い。この直後、隣接する横浜銀行横浜駅前支店のビル(9階建て)屋上から
 コンクリート片入りの約6キロと約4キロの土のう2袋が投げ落とされた。

 逮捕されたのは、神奈川・藤沢市のA(17)東京・目黒区のB(16)神奈川・相模原市のC
 (16)横浜市のD(16)の4人で、いずれも慶応湘南藤沢高校1年で同じクラスだった。
 9日午前7時すぎ、登校するため、自宅を出た直後に張り込んでいた捜査員から職務質問を
 受け、容疑事実を認めたため、そのまま連行された。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060310-0003.html
364エリート街道さん:2006/11/17(金) 00:33:38 ID:x10nXyGV
フヒイ
365 :2006/11/17(金) 11:00:41 ID:6HaX7gxH

366エリート街道さん:2006/11/17(金) 23:32:24 ID:x10nXyGV
1、2科目ヴァカもヤヴァイがこの大量の推薦ヴァカも相当ヤヴァイww存在自体が不祥事w

都内主要私立大学2006年度入試、一般枠・推薦枠比率

      総定員    一般入試募集人数   推薦入試募集人数

ICU    620人    350人(56.5%)   270人(43.5%)
上智   2160人   1322人(61.2%)   838人(38.8%)
法政   5850人   3643人(62.3%)  2207人(37.7%)
慶応   6145人   3920人(63.8%)  2225人(36.2%)
中央   5410人   3694人(68.3%)  1716人(31.7%)
立教   3685人   2575人(69.9%)  1110人(30.1%)
青学   3762人   2695人(71.6%)  1067人(28.4%)
明治   6205人   4509人(72.7%)  1696人(27.3%)
早稲田 7880人   5880人(74.6%)  2000人(25.4%)


偏差値操作ランク:ICU>上智>法政>慶応>中央>立教>青学>明治>早稲田
367エリート街道さん:2006/11/18(土) 18:20:46 ID:Evw2Rk4q
明治は無理。
駒沢が妥当。
368エリート街道さん:2006/11/19(日) 01:58:15 ID:FDcfaERb

■ついに軽量未熟がなりふりかまわず下位学部乱立へ。日大化へ大手か!!!



20日(月)発売の「サンデー毎日」12/3号から
⇒発覚スクープ!慶應義塾大学と共立薬科大学が2008年に合併へ!
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/top.jpg

慶應に薬学部ができるわけかw
369エリート街道さん:2006/11/19(日) 15:33:27 ID:TFqZV1gM
軽量は馬鹿を集めるのがお好き。
370エリート街道さん:2006/11/19(日) 15:34:47 ID:7IJB01AC
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64
63明治 青学
62関大
61関学 南山
60明治学院
59成蹊
58成城
57日大
371エリート街道さん:2006/11/19(日) 20:40:29 ID:FDcfaERb

●●●●●●●軽量未熟序列完全版●●●●●●●


S:通信


A:医


B:軽量脳

372エリート街道さん:2006/11/19(日) 20:45:57 ID:EPvjrytM
>>368
薬学部なら上位学部候補だろ。
理科大でも偏差値一番高いのが薬学部だし。

373エリート街道さん:2006/11/19(日) 22:21:53 ID:TFqZV1gM
下位学部乱立で崩壊した、どこかの大学の二の舞にならないといいがなWW
374エリート街道さん:2006/11/19(日) 22:33:20 ID:tQqj9gQm
え??慶応SFCほど綺麗な崩壊劇を見た学部は他にどこにもないだろwww
375エリート街道さん:2006/11/19(日) 22:38:36 ID:JaCc1LiV
凄いな慶応!!!!!!
共立薬科大学の偏差値59だから上智理工と今は同じだけど

慶応薬学部だと理科大薬学部64を超えては確実だ。

ブランドが違うよ。
376エリート街道さん:2006/11/19(日) 22:39:38 ID:JaCc1LiV
コリャ益々慶応閥増えるな

■■■■■医薬品メーカー慶応卒OB■■■■■

☆上原 明さん   昭41経 大正製薬(株) 取締役社長

持田 直幸さん  昭56商 持田製薬(株) 取締役社長

☆内藤 晴夫さん  昭47商 エーザイ(株) 取締役社長

☆太田 美明さん  昭47法 (株)太田胃酸 取締役社長

☆永山 治さん   昭46商 中外製薬(株) 取締役社長

☆水谷 建さん   昭45経 生化学工業  取締役社長

377エリート街道さん:2006/11/20(月) 15:58:04 ID:gIUgeucc
378エリート街道さん:2006/11/20(月) 17:37:19 ID:+fGdxneD
明治に入ると、毎日、学歴板で法政に苛められるから嫌だなぁ(´・ω・`)
379エリート街道さん:2006/11/20(月) 20:37:13 ID:jJfOcNR3
軽量は2教科馬鹿
380エリート街道さん:2006/11/21(火) 14:12:49 ID:W8ZrxdSP
早慶>MARCH>成成明>日東駒専>(壁)>八潮市立第一幼稚園・桃組>代アニ>明星>(壁)>★明治駒澤★
381エリート街道さん:2006/11/21(火) 23:53:23 ID:HW2Hx93B
>>380
内容が幼稚すぎて煽りにすらなっていない。
ただただ、書いてる人間の頭の悪さを露呈しているだけ。
382エリート街道さん:2006/11/22(水) 00:12:39 ID:U2/AeLcb
まあ軽量は馬鹿だから・・・
383エリート街道さん:2006/11/22(水) 12:40:27 ID:gMfqnzxO
【早大・東女医大、明治・駒澤…】次なる合併大予想
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1164161132/l50
384エリート街道さん:2006/11/22(水) 13:04:43 ID:QABhKN7h
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64
63明治 青学  ← ← 明治って馬鹿にされる割には偏差値高いんだw 感動したwww
62関大
61関学 南山
385エリート街道さん:2006/11/22(水) 13:39:53 ID:XLGo5+nF
2007年度最新偏差値ランキング(河合塾) http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/
主要5学部(法・経済・商・文・理工)を抽出。文・理工学部は学科多数のため、学部内トップ学科を基準とした。

1.早稲田(法70・経済70・商67.5・文65・理工65)・・・・・・・平均67.5
2.慶応  (法72.5・経済67.5・商62.5・文65・理工65)・・・・平均66.5
3.上智(法67.5・経済62.5・経営65・文65・理工60)・・・・・平均64.0
===============================トップ校との分厚い壁
4.同志社(法62.5・経済60・商60・文65・工60)・・・・・・・・平均61.5
5.立教(法62.5・経済62.5・経営62.5・文62.5・理55)・・・・平均61.0
===============================平均偏差値60の壁
6.中央(法67.5・経済57.5・商60・文60・理工52.5)・・・・・平均59.5
7.法政(法60・経済57.5・経営57.5・文60・工55)・・・・・・平均58.0
7.青学(法57.5・経済60・経営60・文60・理工52.5)・・・・平均58.0
7.学習院(法60・経済60・経営60・文60・理50)・・・・・・・平均58.0
===============================地方大学同士でケツ争い。
10.関学(法57.5・経済57.5・商57.5・文60・理55)・・・・・・平均57.5
11.関西(法57.5・経済57.5・商57.5・文57.5・理工55)・・・平均57.0

386エリート街道さん:2006/11/22(水) 13:46:15 ID:PSFlx6nm
◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
===============早慶上===============
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
=============上位MARCH学関関立=============

I★明治大学59.0(文59.2法57.5経60.0営57.5商60.0情57.5)←何これw

387エリート街道さん
軽量生で明治駒沢に合格できる奴なんて、ほとんどいないだろ。