小梨が確定したけれど、まだ平気じゃない奥様  5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
小梨が確定になってしまったけれど、まだ平気じゃない という人のためのスレです。
不妊治療中、選択小梨の方は該当スレへお願いします。

******************************************
子蟻の方の書き込みはくれぐれも御遠慮下さい。
******************************************

・sage進行でお願いします。
(E-mail欄に半角英字でsageと記入)
・荒しは完全スルーで。荒しの相手をする人も荒しです。

前々スレ
【小梨】まだ平気じゃない奥様 2【確定】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1132886752/
小梨が確定したけれど、まだ平気じゃない奥様 3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140053804/l50

前スレ
小梨が確定したけれど、まだ平気じゃない奥様 4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1146081291/l50
2可愛い奥様:2006/08/09(水) 17:02:07 ID:wu72/XDJ
栄光の23get
3可愛い奥様:2006/08/09(水) 17:23:17 ID:jnJ/YUWI
犬の散歩に行ってこよう。
晴れてきた@東京
4可愛い奥様:2006/08/09(水) 18:26:31 ID:RgziY7O4
乙カレー
今夜は夏野菜カレー
5可愛い奥様:2006/08/09(水) 23:16:36 ID:MOPFCpl7
小梨が人に言われてムッとする瞬間。
・子供がいないなら夫婦でいる意味がないわよ。
・やっぱりオンナは子供を産んで育てて一人前なのよ。
・出来婚は一時の恥。不妊は永遠の恥だわよ。
・子供がいないから優雅(イヤミったらしく)でいいわね〜。このご時世に
 罪悪感はないのかしら。
・いつまでも小梨だと、旦那さん愛想つかして若い女に子供作らせる羽目に
 なるわよ〜フフフフフ せいぜい捨てられないように頑張ってねハアト
・お宅は、子供産んだ事も育てた事もないんだから、人の育児に口出しする資格
 は毛頭ないわよ。
・小梨のくせによくもまあ堂々と世間に顔が出せるんですね。まぁ、子がいないから
 自分中心でしか物事が考えられないのよね。ある意味可愛そうだわ小梨って。
6可愛い奥様:2006/08/10(木) 00:30:05 ID:bWcaq6cl
いきなり来たね。
でも下から二番目だけは、その通りだと主。
7可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:37:19 ID:kgnOIaW6
◆◇小梨専業主婦さん。昼間何してる?11◇◆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1155105481/
8可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:20:32 ID:/owD8uEP
ここの住人は、別に専業主婦ばっかりじゃ無いとオモ・・
9可愛い奥様:2006/08/10(木) 18:19:08 ID:OtC/ru6D
釣り9割・・・
たまに本当の専業がひょっこり書き込みして、
その後の荒れ荒れ展開に唖然として去っていく感じ。
10可愛い奥様:2006/08/10(木) 23:17:10 ID:bWcaq6cl
>>9
ハァ?
天然さんなら、まず「専業」の意味を辞書で調べた方がいいですよ。
11可愛い奥様:2006/08/11(金) 00:08:48 ID:ho/K1gO1
ん?専業小梨の意味だったんだけど、違った?
あのスレも初めは家事とかの話がメインだったけど、段々小蟻だか男だか判らない連中に牛耳られて
最近は釣りレスばかり、と思ってるんだけど。
12可愛い奥様:2006/08/11(金) 09:33:19 ID:o6VWabp/
>>5
全部あたってるね。プププププ
13可愛い奥様:2006/08/11(金) 18:57:32 ID:Q8g8bejg
>>11
大丈夫。>>10の読解力が無いだけだから。
14可愛い奥様:2006/08/12(土) 23:38:35 ID:V4HiZyXG
age
15可愛い奥様:2006/08/12(土) 23:40:11 ID:V4HiZyXG
agattenaisi...
16可愛い奥様:2006/08/12(土) 23:44:32 ID:8I5t+U+C
テスト
17可愛い奥様:2006/08/18(金) 00:57:46 ID:4Rn36Clv
同い年の友達が、最近出来婚した。
素直におめでとうって思ったし、嬉しかった。

普段は諦め付いた気もしてたんだけど、
こうやって身近な人のオメデタを聞くと、やっぱり置いてかれた感は否めない…

そんな結婚13年目の夏。
18可愛い奥様:2006/08/21(月) 14:16:12 ID:37zO0vf+
身近な人のオメデタ話を
いつまでたっても心から“嬉しい”とは思えない自分・・・
19可愛い奥様:2006/08/21(月) 21:54:14 ID:DIbiSDBM
hosyu
20可愛い奥様:2006/08/21(月) 22:00:17 ID:tDjYE52E
みんな馬鹿だな
21可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:16:12 ID:eXnNjRyW
>>17あきらめが肝心。
2ちゃんしてない人のが子蟻。
22可愛い奥様:2006/08/21(月) 23:37:10 ID:DvRgdBYZ
>17
ん?置いてかれた感は否めないのに
素直に喜べたの??
23可愛い奥様:2006/08/22(火) 01:26:16 ID:OC3zsPGd
たまに行く美容室とかで
あまり親しくない人に「お子さんは?」と聞かれると
ついつい「まだいなくてもいいかなって思っているんですよ」と強がりを言ってしまう
本当はとっても欲しいのにな
みなさんは何て答えていますか?
24可愛い奥様:2006/08/22(火) 08:34:08 ID:F8w4nJQC
「ああ、うち子供いなから」と一言。
若い人は一瞬「悪いこと聞いちゃったかな」風な表情するけど
こっちからファッションや旅行の話とか振ってやると
結構楽しく話してくれる。
一番やっかいなのはババァの美容師。
「あら、じゃあお寂しいですねぇ〜」とか言ってくると
「寂しいと言うか、何かと偏見持ってる人がいるのが辛いですね」
とサラッと言って別の話題を振る。

・・・というぐらいにまで、ちょっと平気になってきた。
でもまだまだだな。
25可愛い奥様:2006/08/22(火) 11:45:47 ID:m0nrxlGY
>「寂しいと言うか、何かと偏見持ってる人がいるのが辛いですね」
>とサラッと言って別の話題を振る。

これ、いただきます。
26可愛い奥様:2006/08/22(火) 22:31:35 ID:bAIWQe9Q
今日同じ職場の小梨だった人が「できたんだって!」と知らされました。
おめでとう。でもさびしい。。
27可愛い奥様:2006/08/22(火) 23:00:30 ID:BKjoOB9U
ある程度、大きな子供を連れてる人は平気。でも、妊婦さんや小さな子供を
連れている人を見るとまだ時々、激しく沈む事がある。
早く平気になりたいです。
28可愛い奥様:2006/08/23(水) 11:18:47 ID:uAY+8S2Q
>「寂しいと言うか、何かと偏見持ってる人がいるのが辛いですね」
>とサラッと言って別の話題を振る。

私もこれ、いただきます!

>>27
あー!それわかります。なんでかな もう小学生くらいのお子さんだと
なんとも思わないんだけど・・でも最近

人の子は誰でもかわいいとは感じないけれど
イヌはどこの家のイヌでも可愛いと感じる自分。
やっぱ 私は人を育てるより イヌを家族として迎え入れるべきなのかなぁ
なんてぼんやり考える
結婚8年目。小梨不妊主婦です
29可愛い奥様:2006/08/23(水) 11:52:18 ID:kRO6f0CJ
からくりTVとか、おつかいとか、子供が出てる番組を見ると、
まだちょっとせつないけど、これからの日本は習い事、大学当たり前になるだろうし、
私立と公立で人生大きく別れそう。お金に余裕がない人の子育ては厳しいかもね。

実際、パートさんなんかで、日ごろのストレス発散に他人の悪口批判ばかりで
般若のような醜い顔になってる人いっぱいいる。自分たちがどれだけ恵まれて
いるか気づかずに。そういうのを見てると、毎日笑って過ごせたらそれでいいかな
って思うようになってきた。
30可愛い奥様:2006/08/23(水) 15:18:14 ID:ru2HKqlv
私もやっぱり、「妊娠・出産・授乳」あたりにコンプが強いな。
動物の出産シーンとか、子馬がふらふら立ち上がるのを見守る母馬とか
そういうのでも劣等感を刺激されて、涙ぐんでしまう時もあったり。
冷静に考えるとくだらないかもしれないけど、
「生き物って本来みんな、こうやって子孫を残すのよね」とか考えて、まだダメだ。

でもね、>>28さん。
犬は可愛いですよ〜。
なんていうか、私にも母性本能あったのね・・って思う。
掛け値なしに可愛い。この仔は私を必要としてくれている!って幸せを感じる。
もちろん溺愛ではなくちゃんと叱って躾なんかしてると、余計に実感。
子蟻さんからみると哀れを誘うかもしれないけどw。
31可愛い奥様:2006/08/23(水) 18:13:42 ID:uAY+8S2Q
>>30さん
28です。

同じですね〜 妊娠・出産・育児あたりは 切ないです。
動物の出産シーンなんかも、思いますよ〜
「たくましいなぁ 動物達ですら ちゃんと母親になってるのに私って・・」と。

おぉぉっ!やっぱイヌって可愛いですよねー^^
いいなぁ ワンちゃんとの暮らし、とても羨ましい〜!
今のマンション飼えないので、引越し考えてる。
まぁ 子蟻さんたちから見ると 確かに不憫って思われちゃうかもだけど
でも関係ないですよ
ワンちゃんだって大事な家族だしね
32可愛い奥様:2006/08/23(水) 18:27:13 ID:dYiqHwzS
つまり
不妊は動物以下ですか?
33可愛い奥様:2006/08/23(水) 18:52:15 ID:iOUe4yvw
犬大好き、別に哀れじゃないよ。
かわいいって言ってもペットだってちゃんと認識して溺愛してるもん。

みなさんは甥姪いらっしゃる?私は実姉の子(姪)がかわいくてかわいくて。
でもねたみや僻みでなく本当に心から子育てって大変・・・絶対に向き不向きがある
って感じるんです。で、私は明らかに不向き。そう気づいてから平気になりつつ
あります。
34可愛い奥様:2006/08/23(水) 19:33:36 ID:pOgPw5aD
>>23
私めんどうだから美容室には独身女性として行くようにしてる。
独身だと不思議と家族の話題なんて振られないんだよね。
そのかわり「お仕事何されてるんですか?」と聞かれるけど。

35可愛い奥様:2006/08/23(水) 21:35:56 ID:A0fTtFyJ
>>34
独身女性として行く>
それもいただき!と思ったけど、実際のところ既婚だとどうしても緊張感が無くなっているので
簡単に見破られそう。。。
36可愛い奥様:2006/08/23(水) 21:54:58 ID:UazNEu8N
犬はどこの犬でもかわいいけど子供はどこの子供でも
かわいいってわけじゃない・・・・ってのすごく同感。
なんだろな、この心理。
37可愛い奥様:2006/08/23(水) 22:03:25 ID:3sGPt+mX
>>36
犬好きだからじゃない? ネコとかゴキブリとかもかわいい?

人間の子供がどの子供でもかわいいってわけではないのは
大人の人間でも誰しも好きになれるわけではないし
かわいいと思うわけではないっていうのと
同じに思える。
38可愛い奥様:2006/08/23(水) 23:45:29 ID:zB/NoSLs
犬でも猫でも、好きなのと嫌いなのがいるなー。
相性なんだと思う。
39可愛い奥様:2006/08/24(木) 02:59:24 ID:+QZ+QHib
夫が先に死んだら、私の葬式は誰がしてくれるんだろう。
私より若い身内といっても、甥や姪はいないし、
犬が喪主するわけにいかないし。
お墓参りもしてもらえないんだろうなー。
40可愛い奥様:2006/08/24(木) 05:06:29 ID:Vx3CX4xt
>>39
自分が先に死んだら、夫の葬式は誰がしてくれるんだろう。
このパターンも悲しいよ。
41可愛い奥様:2006/08/24(木) 07:36:03 ID:WnSySDMI
夫とふたり、元気なおじいさんとおばあさんになって、
夫84歳、私78歳ぐらいで、朝二人同時にポックリ目が覚めず・・・
ってのが理想だなぁ

どっちか残るのは寂しすぎる。
42可愛い奥様:2006/08/24(木) 08:54:30 ID:iaQkPtdY
ごめん。。
「犬が喪主」ワロテシモタ・・
43可愛い奥様:2006/08/24(木) 09:49:43 ID:qT4Dz8Xo
犬が喪主 そして猫が葬儀委員長。
44可愛い奥様:2006/08/24(木) 10:14:06 ID:nSP9aJZ4
たしか、以前テレビでやってたけど
事前(生前)に、自分らの状況を申請していれば
地方自治体でそういうお世話をしてくれるようなシステムが
あったような。あとは町内会とかさ。

子供のいない夫婦の場合、
旦那が先に亡くなっても遺産が全て妻には行かないので、
義父母や義理の兄弟が残っている場合、
遺産相続でモメる可能性もあるらしいです。
(相続の権利がある)

なので、夫に一筆書いてもらうのが良い 
と以前テレビでやっていました。
45可愛い奥様:2006/08/24(木) 11:34:14 ID:tk+hOBwL
まあでも、義父母には育ててもらった恩があるから、
多少相続が行くのは仕方ないだろう・・・逆もあるんだし。
46可愛い奥様:2006/08/24(木) 15:56:54 ID:JpZ+RUPy
死ぬ前に介護の問題もあるだぁよ・・。
賃貸生活だと、保証人の問題もあるし。
(現に不動産を持たない私の両親の住処は、私が借り上げ親戚に頭を下げて保証人になってもらった)
夫婦力を合わせて、せめて経済的に問題ないようにしておかないと・・。
47可愛い奥様:2006/08/25(金) 01:55:06 ID:/WdrycsC
「子供生むのは動物にでも出来るけど
俺の奥さんと、○ちゃんの(私)のしている
専門的な仕事は動物には出来ない」

と夫が慰めてくれたことがあるなぁ。
今となっては懐かしい。
山場は越えたけど夫にそっくりな男の子欲しかったな。。。って
泣きたくなる日もまだまだたま〜にあります。
48可愛い奥様:2006/08/25(金) 05:17:35 ID:f8qeCewb
>>37
> 犬好きだからじゃない? ネコとかゴキブリとかもかわいい?

別に36じゃないんだけど、自然界では小さいときって本当になんでも可愛いと思う。
サソリの赤ちゃんも、蛾の幼虫も、蝿の卵が孵化する瞬間も、なんだか神秘的に思えて
可愛いと思ってしまう。それを殺しても、別に平気なんだけど。爬虫類も鳥類も哺乳類も
孵りたてはかわいーと思う。

あんまりかわいーと思えないのは、ミクロな世界のダニの幼生とか、アメーバとかかな。
49可愛い奥様:2006/08/25(金) 11:05:41 ID:BkTl/FmV
>>47
その慰め方はちょっとどうかと思うよ。
そういうことを言うと、子供産んだ人がカチンと来るのは目に見えてるけど。
50可愛い奥様:2006/08/25(金) 11:24:58 ID:UORmHWy8
>>49
ほんと。負け犬の遠吠えというか、負け惜しみタラタラって感じ。
それ言うなら「専門的とはいえ、仕事は代わりがいる。けど子供にとっての母親は自分しかいないし」
って子蟻に言われたらどう感じるんだ?
相手の神経逆撫でするって意味では同じ。
51可愛い奥様:2006/08/25(金) 12:59:56 ID:3KL/W27D
まあまあ
52可愛い奥様:2006/08/25(金) 16:57:15 ID:QcFybfOq
>>47
え?あなたは旦那さんのほう?
奥さんと○ちゃんって、ふた組不妊夫婦がいるの?わからん
53可愛い奥様:2006/08/25(金) 17:35:29 ID:GV+hvnBf
読解力ないね↑
54可愛い奥様:2006/08/25(金) 19:19:20 ID:5iSWXs02
>>47
男の視点だな〜

その旦那、子供がいたらいたで、
妻はただの子供製造機と思い、動物のせわはいやで
家庭に帰ってこないタイプに1票。
55可愛い奥様:2006/08/26(土) 00:31:08 ID:lx17G6n6
>>49>>54
別に夫婦の会話で、子アリ女に言う台詞じゃないから
そういう反応はありえないっしょ。
このスレ能無し子蟻専業主婦が混じってんの?
しつけと称して子供虐待しないようにね。


>>52は小学校の本読み作文からやり直しましょう。
56可愛い奥様:2006/08/26(土) 03:29:16 ID:BVbCuzzn
子供生んだ人が、かちんとくる事言ったっていいでしょう。
ここは子供生んでないひとが集まるんだから。
ましてや夫婦の会話を披露しているわけだからね。。。
57可愛い奥様:2006/08/26(土) 11:03:11 ID:B5ljmg4z
>>49で小梨だけど、
どっちかを落としてどっちかを持ち上げるという慰め方は良くない。
ましてや、動物と一緒にするのはね。
せめて、「子供を産むのは誰にでもできるけど、ボクの奥さんや仕事は君しかできない」くらいでしょ。
と思ったんだけどね。
58可愛い奥様:2006/08/26(土) 12:25:07 ID:GhoM07eR
>>57
その方が子持ちを貶めてるでしょ
>>47のはあくまでも動物と比較してるだけだから
普通の人>(47)>動物って言ってるだけ
59可愛い奥様:2006/08/26(土) 18:27:54 ID:+gm3syyY
>>58
ただ単に言い方の問題でそう言う意味ではないと思うけど。


60可愛い奥様:2006/08/26(土) 20:08:47 ID:p31b5CTj
「子供を産むのは誰にでもできる」って・・・。
産めないから悩んでるわけで
「動物にでも・・・」って言ったのは,ご主人の47さんに対する思いやりなんだから
他人が云々する問題ではないでしょう。

47さんも,優しいご主人をちょっと自慢したかっただけじゃない。
まったり行きましょう。
61可愛い奥様:2006/08/29(火) 00:43:30 ID:FFJ3uabC
そもそもその動物が当たり前にできる事が>>47は出来ないわけで
その旦那の発言は実は何の慰めになってないよね。
47夫婦の仕事が動物に出来ないって事でそんなに優越感に浸れるわけでもないだろうに。
そもそも47の仕事だって小梨にしか出来ないってわけでもないんでしょ?
旦那の慰めも変だけどその変な慰めをシミジミ語るの47もなんだかねぇ。
62可愛い奥様:2006/08/29(火) 08:36:58 ID:JzeDHwQD
>>55の性格が悪いことだけはわかった。
63可愛い奥様:2006/08/29(火) 11:31:51 ID:hpKSJrHQ
>>61
別に、47は嬉しかったともなんとも書いていないよ。
もしかしたら「こんな屈辱的なこと夫に言われたクッソー」かも知れないし。

まあ、自分も「○○よりマシ」系慰め言葉は大嫌い。
言った奴ブッ飛ばしていいもんならブッ飛ばしてる。
64可愛い奥様:2006/08/30(水) 10:32:15 ID:030A9Vtf
重箱の隅つつのを承くのを承知で言うと
47さんの旦那さんは2重に人を見下げる表現してるんだよね。
「専門的な仕事」という言葉で、パートタイマーや専業主婦の人を見下げてる。
「動物」という言葉で、妊婦さんや子蟻さんを動物的として見下げてる。
無意識のうちに、それでプライドを保っている人という感じがする。
47さんが「子供が欲しかった」ではなく「男の子が欲しかった」とわざわざ
限定して書いているのも、何げに男の子マンセーで差別的だったりしてね。
まあ、人にはそれぞれいろいろなプライドの保ち方があるんだなとは思った。
65可愛い奥様:2006/08/30(水) 11:04:26 ID:t+cDBr0J
なんでいつまでもこの話題に粘着するんだろう。
どっちもどっちだよ。あほらし。
66可愛い奥様:2006/08/30(水) 11:40:08 ID:PYCLn0c1
とりあえず>58の解釈は違うとオモ。この場合ダンナが言いたいのは、
専門的な仕事をしてボクの奥さんである(47)>ただ子供を生んだだけの女=動物
「ただ子供を産むだけなら動物にでもできるけど、
子供は生めなくても専門的な仕事をしている○ちゃんのほうが上だよ」
という主旨では?
でも、夫婦のあいだで話したことだし、言われたほうがそれで慰められたなら
それでいいんじゃね?
>63 うれしかったとは書いてないけど、>47の文面からは
「ダンナがこんなことを言ってくれてちょっと救われたの」という感じがする。
67可愛い奥様:2006/08/30(水) 15:37:38 ID:eTOVjO5i
まぁまぁ、奥様方。
小梨はヒマをもてあましてるとか横槍が入る前に・・
68可愛い奥様:2006/08/30(水) 16:34:53 ID:RqDDgsTe
>>47の発言一つをおかずにご飯何杯食べたやら・・・
69可愛い奥様:2006/08/31(木) 02:26:19 ID:lUZzhkP5
h o s y u
70可愛い奥様:2006/08/31(木) 02:50:05 ID:mgcpEhnk
要するに子供を産んでもらう事が必要じゃない。君が君だから人生のパートナーに選んだんだからってことでそ。
旦那個人として必要かどうかの意味なんだし。
比較として勝手に差別狩りする前に状況考えて読めよぅ。

プロ市民みたいで怖いぞ。
71可愛い奥様:2006/08/31(木) 03:02:21 ID:R+Gukaal
教育関係の仕事なんだけど、うちのエロい人、独身小梨の年配の教員を名指しで、
「あの人は、子供を持ったことがないから、子供の気持ちがわからないのよ!」
と陰で糾弾。それを聞いてた私は、その人より若いとはいえ、
とっくに丸高過ぎて小梨。や〜〜な気分になった。
72可愛い奥様:2006/09/01(金) 03:32:11 ID:PTwepBXS
何も必ずしも子供を産むことだけが人生ではないと思うな。
ただ、夫婦において「子はかすがい」というのは
ある程度真実だと思う。
子ナシの人生を選択した人、あるいは選択せざるをえない人は
子アリの夫婦とはまた違った、愛情や友情、絆を深めていく
方法を探っていかないといけない厳しさはあるように感じる。
73可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:55:24 ID:QLYYl9bB
じゃ、パートで小梨の人の存在価値はないということですね。
74可愛い奥様:2006/09/01(金) 15:25:29 ID:4p+qPhUX
一口に小梨といっても、専業主婦から、パートの人、フルタイム兼業の人と
さまざまだから、むつかしい所はあるよね。
何げない一言で誰かの地雷を踏んでしまう。
75可愛い奥様:2006/09/01(金) 16:27:49 ID:grvYbaZn
それもあるけど、文章って読んだ側の解釈次第で書いた人の意図とは違うようにとられる場合もあるよね。考え方や価値観は人それぞれだけど、このスレはマターリ進行であって欲しいなぁ。
76可愛い奥様:2006/09/02(土) 03:44:16 ID:UVAYFo6K
>このスレはマターリ進行であって欲しいなぁ。
禿同

平気じゃないキモチを綿綿と綴る、前みたいなスレに早く戻れ〜
皆、このスレもう見捨てちゃったのかな。

夏休みが終わりましたね。
ようやく子供が街から減り、お盆帰省なんかの重圧も忘れかけてきたかな。


77可愛い奥様:2006/09/02(土) 03:58:23 ID:YSn4DSzY
>カリスマシェフ<20代愛人妊娠>にがん闘病の妻「絶対別れません」

誰かこれ、知ってる人いたら教えて!絶対酷すぎ!
78可愛い奥様:2006/09/02(土) 09:31:34 ID:lgXco9ze
小田原市「ステラ・マリス」カリスマシェフ・吉野建<20代愛人妊娠>発覚にがん闘病の妻「絶対別れません」
http://josei7.com/topics.html
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/joseiseven.html
79可愛い奥様:2006/09/02(土) 09:52:15 ID:5h9hMXun
妻が子ナシ(不妊)でガンになって子供作るのが難しかろうが
愛人に子供が出来ようが、絆のある夫婦の場合、夫が妻と
別れることを考えない夫婦もいると思う。

ただ、子はかすがい、っていうのはある程度真実だから
子供をつくらない方針、できない夫婦は、子供のいる夫婦以上に
かたい別の絆や愛情が必要になってくるような気がする。
そのための努力は大変なものだろうなと…。
80可愛い奥様:2006/09/02(土) 16:30:13 ID:B2KGsLeb
でも子供がいても離婚する人たくさんいますよ
子はかすがいになってないからじゃないの?
81可愛い奥様:2006/09/03(日) 15:09:52 ID:zsZMsJJH
女の価値はどこにあると思いますか?
回答者が女性なら【女】の中から、男性なら【男】の中から、一つだけ選んで下さい


■男性が考える女性の価値

1【男】心・性格99(19.8%)
2【男】子供を生む能力31(6.2%)
3【男】体23(4.6%)
4【男】顔21(4.2%)
5【男】知識・知恵・学歴19(3.8%)
6【男】価値無し12(2.4%)
7【男】話し言葉・声10(2%)
8【男】財産9(1.8%)
9【男】料理の才能8(1.6%)
10【男】仕事の能力6(1.2%)
12【男】体力6(1.2%)
13【男】年齢1(0.2%)


>>2-5あたりに■女性が考える女性の価値

http://find.2ch.net/enq/result.php/13623?SF=t
82可愛い奥様:2006/09/03(日) 16:43:51 ID:LkrjnxW7
子はかすがいなんてウソ。

子供がいるから離婚しにくいだけ。
仮面夫婦いっぱいいるよ。
83可愛い奥様:2006/09/03(日) 18:21:27 ID:dwzjIQeE
子蟻の仮面夫婦より小梨の仮面夫婦の方が醜いよね。
84可愛い奥様:2006/09/03(日) 21:29:00 ID:8R0uWUHk
比べる意味がわからん。
>>83は子蟻の仮面夫婦なの?
85可愛い奥様:2006/09/04(月) 08:40:39 ID:Oj/+ywUq
こないだクラス会に行ったんだけどさ。
卒業して10年、同級生はみーんな子持ち。
それはいいとしてもなんで寄ってたかってクラス会に連れて来るのかな。
どこの子か知らないがワーワーギャーギャー、ただの託児所状態。
小さい子供がいる女性ってどこにでも子供連れて来るよね。
そんでもって口を開けば子供の話しかしない。つまんない。

分かってますよ、私が場違いで被害妄想にかられてるだけですよ。
ママ同士はアドレス交換とかしてたけど、私は遠慮した。
どうせ写メールで子供の写真送ってよこすだけだろうし。
小梨だとどんどん友達減ってくな。仕方ないけどさ。
86可愛い奥様:2006/09/04(月) 13:25:06 ID:Ag/9u+BJ
預けられないから仕方なく子供を連れてきてるのでは?
87可愛い奥様:2006/09/04(月) 13:50:00 ID:As4HCuyG
幹事がお子様歓迎!とかやってる悪寒・・・
88可愛い奥様:2006/09/04(月) 14:31:53 ID:JEByLaxm
子供不可にすると、
参加者ぐっと減って同窓会が成り立たなくなるのでは。
うちも来年15年だからホール借りてやるらしいけど、
幹事はお子様歓迎って言ってるよ。30代なら仕方ないよ。
89可愛い奥様:2006/09/04(月) 14:39:02 ID:JEByLaxm
ってだけだと冷たいので、>>85
子持ち同士は、そういう時しか交流出来ないんだよきっと。
ちょっとした時、例えば遠方に転勤になった友達が顔出すから集まろう?
とか言っても来れるのはみんな子供いない所だし、
子連れで堂々と集まれる場の方が少ないから、
こんな時くらい羽伸ばしなね、くらいの気持ちでいた方がラクだよ。

友達減ってくと言っても、それは昔馴染みだけを見れば、じゃない?
仕事の仲間や趣味の友達で、年齢越えた付き合い広げたら友達増えるよ。
身軽な小梨でよかった、と思うよ。
90可愛い奥様:2006/09/04(月) 18:23:06 ID:NeFA5bjU
30代以降は、子供の話。
50代以降は、孫の話…になると思う。
91可愛い奥様:2006/09/04(月) 19:05:55 ID:bclag8lW
不妊なのにずっと家族には選択のポーズをとってきた。
今年、義妹のとこに3人目が産まれて気持ち的に限界だったのに、
主人までやっぱり欲しいよネ...。って言い出した。
うつになって実家に世話になったら、こっちからはどうしたの?どうしたの?って
いろいろ探られるし、八方ふさがりの状態になってしまった...。
今更子供が欲しかったという事も出来ず、心配だけかけてストレスだらけ...。
92可愛い奥様:2006/09/04(月) 20:34:23 ID:APePwxnI
>>91
あんたのせいでみんなまで巻き込むなよ。みんな不幸じゃん。
カウンセリングでも受ければ?w
93可愛い奥様:2006/09/05(火) 00:02:14 ID:IXWlNVwy
>>91
子供がいないなら夫婦でいる意味がないわよ。
いつまでも小梨だと、旦那さん愛想つかして若い女に子供作らせる羽目に
なるわよ〜フフフフフ 
せいぜい捨てられないように頑張ってね
94可愛い奥様:2006/09/05(火) 00:09:16 ID:CU2yOehp
>>91
2ちゃんだからひどいレスがつくのも予想してただろうけど、
92、93みたいなの、気にしないでね。
病院行くのが一番楽だよ、早い受診をおすすめします。
95可愛い奥様:2006/09/05(火) 00:09:51 ID:PisNuo7R
>>91
実家の家族にはぶちまけてもいいんじゃない?
どこかでガス抜きしなよ
家族なら受け止めてくれると思うよ
96可愛い奥様:2006/09/05(火) 00:11:30 ID:Aueo7Yvf
>>85
小さいからこそ連れてくるのでは?
頼れる人もいなく他人に預けるのも躊躇する人だって多いよ
97可愛い奥様:2006/09/05(火) 00:15:14 ID:Aueo7Yvf
>>91
>>95の言うとおりぶちまけてしまっていいと思う
家族にまで仮面かぶってどうするの。
でも旦那さん配慮のない人だね。私なら離婚しちゃうかも。
子供がいないなら自由だし・・
98可愛い奥様:2006/09/05(火) 00:37:22 ID:P21VY9dv
同窓会に子供連れてこられたらいやだよねーー
ギャーギャーうるさいし、ゆっくり話もできやしない、、、そんな時くらい母は忘れればいいのにね、、と思う。
99可愛い奥様:2006/09/05(火) 01:33:49 ID:WcXaUGhw
ここにいる不妊の人達は
親の世代がカップラーメンとか弁当とか
そんなのばっかり食べてたから不妊になったんでしょ?
自業自得
100可愛い奥様:2006/09/05(火) 08:21:33 ID:vEFG5PgK
>>98
同窓会に子供連れて来る人って
預ける場所がないとか以前に、自慢で連れて来てる人も居ると思う。
だって独身とかバツイチとかだっているかもしれない場所なのに
そこで自分が場違いになるなんて考えてもいない感じ。
101可愛い奥様:2006/09/05(火) 10:46:54 ID:No1wlAjz
女にできて男にできないこと

それの最たるものが妊娠出産っていうのは確かなんだけれど。

102可愛い奥様:2006/09/05(火) 11:38:55 ID:w1NNtY8r
>>100
独身が居ようがバツイチが居ようが、場違いにはなっていないんだよ・・・。
(連れて来て)お互い様で談笑か、
(預けたり置いて来ても)日頃の苦労や笑い話になるんだよ。
103可愛い奥様:2006/09/05(火) 11:41:02 ID:Aueo7Yvf
>>100
自慢だなんて・・あまりに被害妄想というか自虐というか・・
「母親」であれば産んだ以上基本的に小さい時に子供がくっついてて当たり前なのに。
そんなに被害妄想に入るのは今の生活に不満としか思えないな
104可愛い奥様:2006/09/05(火) 11:52:32 ID:Eh/b5yGU
うわ・・・。根本的にどこかが違う考えってやっぱり
あるんだ、と思う>>102>>103発言。
「当たり前」っていう基準がどこから来るのか。
あ、私は子持ちですけどね。
105可愛い奥様:2006/09/05(火) 12:00:25 ID:QRhtRrwJ
>>104
いいから巣にお帰り。あなたがいちばん「どこか違う」ことに気づけ。
106可愛い奥様:2006/09/05(火) 12:02:38 ID:Y2KNU7+o
例えば、子を預けて何かイベントに参加するとしよう。
そこで何か事件が起こるとしよう。
そうすると世の中は「母親は何やってたんだ」になる。
母親自身も後悔して一生苦しむだろうね

どっちみち母親ってのは非難の的。
107可愛い奥様:2006/09/05(火) 12:05:23 ID:jDLJs+sA
それにそういうときに限って何か起こるしね。
子供っていきなり熱だしたり吐いたりするし。
108可愛い奥様:2006/09/05(火) 12:07:40 ID:Aueo7Yvf
あともうひとつの選択肢は「同窓会に行かない」という事。
私は、置いていくのも連れて行くのもはばかれるから
子供が生まれて1年はほとんど外出すらしなかったよ。
全て諦めた。
109可愛い奥様:2006/09/05(火) 12:12:38 ID:QRhtRrwJ
アホラシ。
103も104も、もっともらしいこと言って結局子蟻なんじゃん、
ホント何しに来てるの?
それほど、100がスルー出来ないみたいですねw
110可愛い奥様:2006/09/05(火) 12:13:41 ID:IDMb79eK
みんなスレ違いなヤシらばっかじゃん。
それに わざわざあげてるし。
111可愛い奥様:2006/09/05(火) 12:14:41 ID:QRhtRrwJ
なんだ、上げ嵐か。
釣られちゃってゴメンね。
112可愛い奥様:2006/09/05(火) 12:20:34 ID:Aueo7Yvf
>もっともらしいこと言って結局子蟻なんじゃん、

酷い事を言うよね。子供がいようといまいと皆それぞれ苦しみを抱えた
人間なんじゃないの?
私も小梨時代ここ系の世話になったから来てるだけなのに
産んだらもうどっかいけみたいなのって酷いよ。
結局何したって叩かれる。
113可愛い奥様:2006/09/05(火) 12:27:16 ID:QRhtRrwJ
>結局何したって叩かれる。

1を読めなかったりsage進行のスレをわざわざ上げたりすれば、
そりゃ何をしたって叩かれるでしょう。
こういう人って、
絶対自分に非があるって考えないで、まず「まわり」のせいにするんだよね。
日頃どういう子育てしてるのか想像出来るよw
114可愛い奥様:2006/09/05(火) 13:12:14 ID:EWO+YGwh
私は、行かない派だったなぁ
一応同年代の集まりに小さい子連れって言うのはやっぱりどうかと思う。
ゆっくり話したい人のじゃまになりそうだしね。

私も子供が生まれて数年は家(もしくは家族で)でおとなしくしてた。
115可愛い奥様:2006/09/05(火) 13:38:32 ID:P21VY9dv
↑子蟻さん!
叩かれますよ、、
116可愛い奥様:2006/09/05(火) 13:41:20 ID:EWO+YGwh
>115 ひえ〜、すみません
117可愛い奥様:2006/09/05(火) 13:46:16 ID:h1z1efKS
やっぱ小梨の心境とか皆興味あるんだよw
自分は子供もいて幸せ!
小梨の人ってかわいそうだけどいい気味〜
人の不幸は蜜の味〜
ってな具合
118可愛い奥様:2006/09/05(火) 13:49:55 ID:hW0OT3wp
>>117
子供が出来ない人は気の毒だと思うし「人の不幸は〜」なんて思わないけど
たまーに、やたらと人の妊娠にケチをつけてくる人(障害児が生まれる、
将来は犯罪者になるかも、こんな時代に子供産む人はバカ等の発言を繰り返す)
はいったいどんな心境なんだろう?と思うことはある。
119可愛い奥様:2006/09/05(火) 13:52:37 ID:h1z1efKS
>>118
まあ私たちにはかわいい子供らがいるから
少々のねたみは我慢してあげましょう
120可愛い奥様:2006/09/05(火) 14:14:02 ID:9R3Hx3qz
同窓会のお子ちゃま連れは、諸事情を考えると仕方が無いし
年賀状に、子供の写真たくさん並べるのと同じノリだと思う。
走り回る躾のなってない子供には、小梨のコワ〜イおばちゃんに徹して一喝する。

実家によっては、受け入れてもらえないこともあるよ。
うちは、一番分かって欲しかった自分の母に「カワイソウ」と泣かれ、
余計に凹んだ。
当たり前だよね・・母は子蟻人生の先輩だからね・・。
ご主人とのコミュニケーションのほうが大事じゃないかな。
今、>>91の家族は、ほかならぬ旦那様ではないの?
121可愛い奥様:2006/09/05(火) 14:29:54 ID:E/IOEA2e
子供いらん 汚いしうるさい 
友人の子供達を見て可愛いとは思うけど 毎日あんなのと一緒に居たら私は絶対虐待する 
122可愛い奥様:2006/09/05(火) 14:40:25 ID:h1z1efKS
>>121
よそのお子さんは可愛いどまり。
やはり我が子への愛情とは違うと思うわ。
虐待なんてありえない。
123可愛い奥様:2006/09/05(火) 14:43:27 ID:eGkfWqgf
なんでココ、子蟻と子供いらん奴が暴れてんの?
嵐にしても悪趣味だね。
124可愛い奥様:2006/09/05(火) 14:48:13 ID:/qauaTBb
とりあえずスレが下がるのを待て。
上がってるうちはスルーか
125可愛い奥様:2006/09/05(火) 14:50:30 ID:E/IOEA2e
よその子供の相手しててもイラッとしてしまう
実の両親がそういう人だったから やっぱり自分もかも
そう考えたら恐ろしくて作れない 
126可愛い奥様:2006/09/05(火) 14:52:26 ID:QRhtRrwJ
>>123
あるいは、貼られたのか?
同窓会の子連れ話からヘンなのが湧いて来た気がする。
言われたことがよーっぽど悔しくて、ココのURL意気地系のどっかに貼ったのかも。

もしくは単なる夏厨の逆で、夏休み終わって急に手持ち無沙汰になったから
出張して寂しさ紛らわしてるだけかもしれないけど。
127可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:08:37 ID:4zXB3YIp
同窓会なんて
呼ばれた事ないよ!

       ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩
     O,_  〈
       `ヽ_)
128可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:21:14 ID:C1eszplM
うちの場合、二人でいるときはできるだけテレビつけないようにしてる

わかるだろ
129可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:27:57 ID:j/0i2JZ3
はあ?わからん
130可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:44:46 ID:HF/k7yAG
市況から導かれてきまつた!
おいらがなぐさめてあげまつよ
皆タン!
おげんこっこでつか?
131可愛い奥様:2006/09/05(火) 16:49:03 ID:70fsSnzh
まだ小梨確定してないけど・・。
気分的にもう子供いらない気分。
セックスレス長すぎて、もうどうでもいい感じ。
132可愛い奥様:2006/09/05(火) 17:05:48 ID:8FeuteIR
結婚して9年。この前、初めて検査したら旦那がダメらしい。
ちゃんと活動している精子がほぼ皆無らしい・・・。
旦那は漁師町の出身で、幼い頃から魚ばかり食べてきたけど、
それが原因なのかなぁ?魚には水銀が含まれてるとかで、それが
不妊の原因になるとかなんとか・・・。
133可愛い奥様:2006/09/05(火) 17:27:13 ID:I2Bs4uHr
日本だけで堕胎が年間35万件以上もある事が驚きです。
今もどこかで…と思うとなんだかなぁーと思う
134可愛い奥様:2006/09/05(火) 17:31:43 ID:52ATx7u/
>>132
活動していない精子だと体外受精できないの?
135可愛い奥様:2006/09/05(火) 17:43:22 ID:1GAHZoWZ
子育てにはお金がかかるし、体力もいる。
共働きでせっせと子を養い教養つけさせているが、たまに小梨からの
のんびりアピールが来る。
そういう時、うらやましいよ。
子蟻も小梨も「お試し体験」ができないし、確定したら一生確定だからね。
子蟻は一生お母さんでいるわけだし。
どっちにも苦労はあるんだろうね。

子蟻書き込み「遠慮」しなくてスマソ。
136可愛い奥様:2006/09/05(火) 20:44:02 ID:S5s6bSNi
>>135

つチラシ
137可愛い奥様:2006/09/06(水) 09:46:52 ID:YqUj9ejt
今テレビみてると辛い
138可愛い奥様:2006/09/06(水) 11:10:05 ID:DyEjDstr
>>94,95,97
ありがとう..。自分がずっと正直に言えなかったのも向き合わなかったのもいけないんだよね。
ちゃんと治療も受けなかったし。逃げてたんだと思う。
今更家族に言ってせめられたりしそうで怖いって言うのもあって。
母との関係もいまいちだし。
139可愛い奥様:2006/09/06(水) 11:18:31 ID:phYuldNn
>>137
石女にとってはここしばらくはどこのチャンネルもつらいでしょうねw
お・か・わ・い・そ・う・に♪プ
140可愛い奥様:2006/09/06(水) 11:40:56 ID:DyEjDstr
>>94,95,97
ありがとう。今までちゃんと向き合って来なかったし、ちゃんと治療もしないで逃げてた自分がわるいんだよね。
何となく今更言ってせめられたりしそうで、怖いような気もあるし..。
母との関係もいまいちで、なんか昔にもどってやり直したいとばっかり考えてしまう。

141可愛い奥様:2006/09/06(水) 12:20:30 ID:y4kLH/OC
>>140
>>120も読んでね。陰ながら応援してます。
142可愛い奥様:2006/09/06(水) 14:58:41 ID:o9blA83C
>>137
辛いね。
いつもつけっぱなしにしているラジオでも今日は出産の話題ばかりだよ。
紀子さんの出産自体は平静に聞けるんだけど
DJの人やリスナーの人が自分の子供の出産の時の話を次から次にしてて…
なんとも言えない虚しい気持ちでここに来た。
こんな気持ちを吐き出せる場所なんてどこにもないからさ…
137さんのレス見てちょっと救われたよ。ありがとう。
143可愛い奥様:2006/09/06(水) 15:31:53 ID:Xczgy1Py
>>104
小梨なのに子持ちのふりするのってみじめじゃない?www
144可愛い奥様:2006/09/06(水) 15:44:18 ID:X1MOFUF4
>>137 >>142
気が滅入ります。病気の為授かりずらい私にとっては・・・
そんな風に思う自分も嫌です。
145可愛い奥様:2006/09/06(水) 15:56:16 ID:H0gP5wMs
「確定」の私は、このスレでまだ授かる可能性が残っている人がレスするのを
見るのも辛いよ・・・
146可愛い奥様:2006/09/06(水) 16:05:35 ID:X1MOFUF4
>>145
申し訳ありませんでした。
147可愛い奥様:2006/09/06(水) 17:11:38 ID:Ie2grvUa
雅子さんもここの住人かな・・・
148可愛い奥様:2006/09/06(水) 19:04:22 ID:84sOmUyu
>>145
うちは男性不妊で可能性は0。私自身は産もうと思えば産めるかもしれない。
旦那とは交際期間を含めたらすでに10年を超えた。
舅・姑との関係もうまくいっており、そんな中での不妊発覚。
私さえあきらめればこのまま日々は淡々と過ぎて行くと思う。
そんな奴も居るということで…。
149可愛い奥様:2006/09/07(木) 02:33:40 ID:/n6XNy3W
しかしキコさんって余程できやすい人なんだね。
医療系の事務やってるおばさんがあの人は結婚前
何度も中絶してるってプンプン怒ってた(?)けど。

ヒロもそうやって相性の良い人探せば良かったのかな。
150145:2006/09/07(木) 10:05:20 ID:yZWUeBzs
自分の方に原因がある人、もう絶対に“100%”可能性が無い人しかレスしないでほしい・・・
という意味ではありませんでした。
気分を害した方がいらっしゃったら申し訳ありませんでした。
151可愛い奥様:2006/09/07(木) 12:32:52 ID:bO5lDCoz
>>145
確定の事情はそれぞれだし、養子を育てていても自分が産めない・産まないだけで
自らは「小梨確定」の気持ちから脱却できない人も居る。
気にしなくていいと思うよ。
152可愛い奥様:2006/09/07(木) 15:32:22 ID:GYSRbmo/
んだね。
同じ「確定」でも事情も気持ちも人それぞれ。
でも子供を持てない痛みを知ってる人って優しい人が多いみたい。
まず自分を責めてしまうこと多くないですか?
他人の赤ちゃん誕生を素直に喜べない自分に自己嫌悪…。
「母は強し」とよく言うけど、小梨も強しになりたいもんです。。
153可愛い奥様:2006/09/07(木) 16:37:29 ID:z/rYBWyt
いつの間にか「夫のせいで子作り先延ばし」スレが無くなってるから
避難所として、ここでいいかな・・・。どちらにしろ、もうすぐここの住人に
なりそうだし。今回の騎虎さまの事は、夫には「ほらみろ、39歳でもこんなに
簡単に男子が産めるんだ」で終わりますた。
154可愛い奥様:2006/09/07(木) 16:58:43 ID:O2tpi03v
>>152
西宮の看護婦や某ブログみたいにならないでね。

二児のママ Blogで「流産したらいいのに〜」
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157546112/
155可愛い奥様:2006/09/07(木) 18:00:36 ID:s/9QcXCO
ただの釣りかもしれませんが・・・
もし釣りじゃないなら、夫のせいで子作り「先延ばし」されている人が
避難所としてこのスレを利用するのは絶対にやめて下さい。
無くなってるなら自分で立てればいいだけの話。
156可愛い奥様:2006/09/08(金) 00:55:09 ID:izyWk42P
>>155
そうかな?
子有りでもないし、離婚か養子以外にはもう子供を持てない人の溜まり場だよ。
157可愛い奥様:2006/09/08(金) 01:34:11 ID:fW68s89F
そうそう、夫のせいで〜スレ無くなってるから気になっていたんだ。
読んでたら、結構需要ある感じだったけど、落ちちゃったね。
158可愛い奥様:2006/09/08(金) 06:04:09 ID:+AnQK8KT
確定ならオケ
159可愛い奥様:2006/09/08(金) 09:11:33 ID:NA2N34oI
ん。「先延ばし」と「確定」は違うからね。
160可愛い奥様:2006/09/08(金) 22:18:31 ID:IQRWRzMK
>>156
そうなの?
じゃあ、「先延ばし」じゃないよね。
「先延ばし」と言うから、てっきりダンナが
「金がないからまだ子供イラネ」とか「もっと遊びたいから(ry」とか言って
まだ子供を作る状況にない人のスレかと思ってたよ。
逆に言えば、ダンナをその気にさせればOKという。
>155さんも、そういう趣旨だと思って言っているんだろうけど。
>156さんの言うとおりなら「先延ばし」ではないね。
161可愛い奥様:2006/09/09(土) 22:46:37 ID:IZ+3P8qf
>>149
そのおばばは層化じゃないかい?
全国でデマを広めてるらしいから。
162可愛い奥様:2006/09/10(日) 09:53:29 ID:a3XAvM5E
層化って親子マンセー、出産大マンセーらしいね。
そりゃ信者の子供は自動的に信者になるからな。
163可愛い奥様:2006/09/10(日) 11:11:56 ID:BO/QlHzS
>>161
まったくひどい話だね。
池田大作はじめとする層化の幹部は在日だっていうからね。
そんな薄汚いデマ流して何がしたいんだろうね。
自分は周囲のリアルな人間関係での出産話がずきっと来るし落ち込む。
芸能界や皇室での出産話はそうでもない。
164可愛い奥様:2006/09/10(日) 17:12:39 ID:exB/DHcQ
んだけども さすがに連日どこのチャンネルでも
キコの出産ばかりで うんざりしてね〜
出勤前に色々ニュース見たかったのに あまりにも親王様ご誕生ばかりで
仕方なく12チャンのマンガに変えて 出勤したYO・・

子梨確定して 数年なので少しココロも落ち着きつつある私。
最近思うのは
子を持っても、持たなくても悩むってことです。

悲しいけどね〜・・やっぱり
165可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:16:15 ID:Go9VqOOM
芸能界とかだとさすがに気にならなくなった。
でも職場関係の妊娠・出産話はズドンと来ることがある。

育児休暇取って、復帰して、子供保育園に預けて・・・
大変だけど子供が可愛いからがんばれるんだよねーって
フツーに言われて、思わず無言に・・・
何て答えて良いかわからなかった。

ゴメン、悪気なかったんだ。
でも、それ私がやりたかったことそのまんまだって言ったらひくよね・・・
166可愛い奥様 :2006/09/11(月) 16:14:02 ID:x/b9fVmV
旦那の同僚、二人目に男の子が産まれたらしい。
病院に詰めてなくて、仕事帰りに顔を見に行く同僚の言葉が
「せっかく週末は趣味の予定が入ってたのに…」だって。

すかさず「自分の子だろ、行かなきゃいけないよ」と諭したらしい。
こんなの聞いたら、怒りを超えてあきれるよ。
167可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:27:55 ID:bj8hkbor
>166
なんで?
旦那さんの方が正しいじゃん。
子供作った以上、趣味より子供が優先されるのは当たり前だよ。
もしかしてアナタ、貧乏小梨?
貧乏だと何でもかんでも叩きたくなるよね。
168可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:19:40 ID:lHoR4wki
>>167
その台詞、そのまんま自分に当てはめたら?
どう読んでも、>>166は旦那同僚に怒ってるでしょ
169可愛い奥様 :2006/09/11(月) 18:36:02 ID:x/b9fVmV
>>166です
書き方悪かったです、言葉の矛先は「旦那同僚の言葉に」です。
正しくは、
「こんな同僚の言葉を聞いたら、怒りを超えてあきれるよ」ですorz
170可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:20:07 ID:LQ++dZSQ
北海道のひろ,いるんだろ?
171可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:45:29 ID:iBPk1jwS
不妊治療も中断したまま結婚10年目を迎えてしまいました。
しかもセックスレス、夫婦でいる意味あるのかなと思う。
子も持たずにセックスもせずに、このまま終わってくのかと
思うと揺れる。両方手に入れてる人だっているのにね。
172可愛い奥様:2006/09/12(火) 03:10:07 ID:ESP1Jlsr
経済的理由で小梨です。
小梨だと60歳のころにはなんとか持ち家+4000万位の貯金が出来てるだろう。
4000万程度じゃ老後周りに迷惑かけるけど。
でも親戚は息子私大理系にやるのに1500万かかったという。
うちが子供つくれば、高卒確定だし、男の子なら本当にかわいそうだ。
女の子なら高卒フリーターか、看護師になるか2者択一になってしまう。
低収入親に生まれたら子供が不幸だ。
173可愛い奥様:2006/09/12(火) 09:24:35 ID:LQMWVc0l
釣るつもりがスレストッパに・・・
174可愛い奥様:2006/09/12(火) 10:18:45 ID:HlXi9eji
こっちと間違えたんじゃね?
もしくはこっちへドゾー。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1156539637/
175可愛い奥様:2006/09/12(火) 10:29:39 ID:JZ06E4PZ
>>171
仕方ないよ
確かに両方手に入れる確率の方が高いけど
176可愛い奥様:2006/09/12(火) 10:42:47 ID:xBWJNFGT
層化もウザイけど何でも層化のせいにする右翼コワス
お願いだから巣に帰って欲しい。
177可愛い奥様:2006/09/12(火) 11:18:56 ID:QZdKDjGN
>>172
私、大卒看護師ですがなにか?
釣りにしろストッパーにしろ、お粗末。
178可愛い奥様:2006/09/12(火) 11:24:57 ID:xBWJNFGT
そうだよね。お金ないなら国立の医学部の看護学科とかいくらでも手はあるよね。
専門職でなくても奨学金で進学も出来るわけだし。
179可愛い奥様:2006/09/12(火) 12:48:37 ID:ufA0F+QA
老後って4000万あっても足りないの?
180可愛い奥様:2006/09/12(火) 13:39:19 ID:Zs2zEGDI
何か?
っていい方むしょーにむかつくんですが!
181可愛い奥様:2006/09/12(火) 14:11:43 ID:JX12szHk
>>180さんは、2ちゃんねるをはじめて日が浅いのかな?
「〜ですがなにか?」は、2ちゃんねるでは「お約束」的な書き方です。
その世界にはその世界なりの表現があるから、気にしない方がいいですよ。
182可愛い奥様:2006/09/13(水) 10:29:04 ID:XYUcfT+3
>180は、それはじゅうぶん分かったうえで言っていると思う。
183可愛い奥様:2006/09/13(水) 14:01:57 ID:khnFpyJE
>>172
何度読んでもやっぱり不思議なレスに思える。。
低収入とはいえないみたいだし・・学歴にも職業にも差別感見え隠れ。
小梨確定・・なの?

すいません、理解力乏しくて。
あ。私は専門学校卒の看護師なんですが、>>177が憤った気持ちもちょっと解るw
184可愛い奥様:2006/09/13(水) 19:30:27 ID:HLyIuc4T
>>164

>子を持っても、持たなくても悩むってことです。

なんで子持ちじゃないのにまるで子を持ってるかのように書くの?
185可愛い奥様:2006/09/14(木) 00:01:20 ID:eLBXm19U
>>184 別に自分が持ってなくたって
周囲にそういう人がたくさんいるの見てるから書いたんだけど
いけませんでしたかね?
186可愛い奥様:2006/09/14(木) 01:47:37 ID:M7+G0pnk
>>183
読んだ感じだと、宝くじでも当たらない限り「先延ばし」状態だと思う。
187可愛い奥様:2006/09/14(木) 02:57:29 ID:v9mY8QdX
◆ 逃がすな 許すな 甘やかすな ↓これが反社会分子 賎業主婦の正体だ ◆

        @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i < アタシは男社会の被害者なの!もっと優しくしてよ!
    @@(6    ,(oo)、  }   \__________________
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ    自立しろって言うな! 権利は男女平等!義務は男だけw
  /      ` ー-- '  \
        怠け者
____________________________________________________
・ネット漬けで 分不相応に自意識を肥大させており 自分が常識人でまともな大人と思い込んでいる。
・労働者を奴隷と呼ぶが、自分の夫が長年奴隷状態でも、決して仕事を辞めさせようとはしない。
・国民年金をネズミ講システムと呼ぶが、会社員の夫の保険料にオンブに抱っこでたかり、生活している。
・親も夫も社会も支えずに生きてきたのに、自分が社会から切り捨てられそうになると平気で怒りだす。
・賎業主婦への批判的なレスが多いとニート、童貞、もてない男の仕業と決め付け脳内解決する。
・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の金も稼げない。稼いでも、自分の趣味に消える程度で税金は納めていない。
188可愛い奥様:2006/09/14(木) 08:03:19 ID:D8SF5Q6p
>>184
オツム弱い人?

つ想像力
189可愛い奥様:2006/09/14(木) 10:49:41 ID:ar9Po862
彼氏も居ない、結婚する予定もない喪女が

「結婚しても、しなくても悩むってことです。」

って経験談のように語ってるくらい滑稽ってこと。

オツム弱い人?
つ想像力
190可愛い奥様:2006/09/14(木) 18:00:59 ID:HkZg6Iz8
私は独身の人が「結婚しても、しなくても悩むってことです。」
って言っても別になんとも思わないわ。
ほんと、そうよね〜って答えるだけだね。
191可愛い奥様:2006/09/15(金) 11:09:00 ID:U/ySZO3B
私は独身の人が「結婚しても、しなくても悩むってことです。」
って言ったら「オメーは結婚してねーだろ」と突っ込む。心の中でだけど。
「結婚しても、しなくても悩むんだろうね」と言われたら「そうだね」と相槌。
まあ、細かいことですが。
192可愛い奥様:2006/09/15(金) 11:13:46 ID:s3DTmsL0
>>191
だよね。
193可愛い奥様:2006/09/15(金) 11:58:12 ID:5EGcS1T5
>>191
私はつい「でも同じ悩んでてても、孤独じゃないよ」とか加えて」しまうかも
194可愛い奥様:2006/09/15(金) 12:49:54 ID:Z1Q9ImsG
>>193
「子供がいてもいなくても悩むことなんだろうね」の問いに
「でも同じ悩んでてても、子供がいれば孤独じゃないよ。うきっ☆」
と?
195可愛い奥様:2006/09/18(月) 20:12:31 ID:cQdzGdSE
ふぅ・・

なんていうか、トントンと結婚して子供ができて普通に育ってる人は
幸せボケしているというか・・

職場の子蟻ママさん、
何を話しても見事に100%、自分ちの子供の話に持っていく。

だから全然会話にならないし 正直疲れる。でも
最近は あまりにも見事な 「自分ちの子供話への移行っぷり」に
呆れるのを通り越して関心してしまいました。

頭の中が 子供のことが全てを占めている彼女は
子梨の私から見ると
羨ましくもあり、なんとなくそれはそれで滑稽でもあるけれど
本人は超幸せなんだろうなぁ〜と ぼんやり思う今日この頃です。
196可愛い奥様:2006/09/18(月) 23:05:38 ID:ejLqR7io
>>195
あなた、他の小梨スレではは、「子供なんか生まなくてよかった」って
書いてるよね・・・
気持ちの整理が、まだちゃんとできていないのかもしれないけど、
子蟻の人を下に見ているところがあるんじゃないの?
私は同じ小梨だけど、あなたの書き方には、ちょっと疑問に感じるよ。
197可愛い奥様:2006/09/19(火) 04:24:28 ID:nrq8JtOT
まあまあ、色々揺れることもあるんジャマイカ・・・
またーりまたーり
198可愛い奥様:2006/09/19(火) 06:40:33 ID:SnoYUkTN
>>196 純粋に怖い追及マンやのぅ
199可愛い奥様:2006/09/19(火) 14:54:53 ID:0ZK4dAfu
>>196
すごく暗い性格だね。
アンタにこそ疑問を感じるんですが。
200可愛い奥様:2006/09/19(火) 15:24:24 ID:uSjbrCOB
まぁ同一IDの人がスレ使いわけて、それも両方でちぐはぐな意見言ってるのを見たら
私も確かに>>196と同じく「なんじゃこいつ?」って思うわ。
でも>>195は一応このスレ開いて書き込みしてるあたり、
生まなくても良かったと本心で思えるときもあれば負け惜しみのときもあったり
なんだかんだでやっぱり平気じゃない人なんだなと思う。

ただ、>>199は、第三者が横レスする分には過剰な
悪意のようなものがなんとなく感じられるんだけどまさか195本人ではないよね?
201可愛い奥様:2006/09/19(火) 18:27:45 ID:32e4h2d5
まぁでも、子供が可愛いのは分かるし
虐待とか暗いニュースが多い中、いい話だと思うけど
何話してても子供の話題に持っていく人ってのは、私の友人にも居る。
その友達は9年間不妊に悩んで治療もして、辛い思いをして
完全に諦めて治療もやめて、数年してから妊娠したのよ。
嬉しさもひとしおだと思う。それは分かる。
でも何よりもあなたは子供が出来ない辛さを知ってたんじゃない?
できない人を目の前にして子供の話ばっかりというのは、酷なんじゃないかい?
と思うわけさ。

ついこないだまで「なんで子蟻って子供の話ばっかりするんだろう」とか
「挨拶代わりに子供はまだ?早く生みなさい、いいわーよって無神経に言われる」とか
「妊婦さんの大きいお腹見るだけで辛い」とか言ってたくせに、全部すっぽ抜けちゃったみたい。
メールも全部子供の写真添付だし。もう辛くなって付き合うのやめてしまった。
先日久しぶりに会った時に、メアド変えたんなら教えてよーといわれたが
心が狭いとか子供だとか言われても、もう教えたくないです。
202可愛い奥様:2006/09/19(火) 20:59:02 ID:3dLUGFZ0
本庄まなみの妊娠7ヶ月の姿披露に続き、
穴井夕子第2子妊娠のニュースで
今日も精神やられました。

二人とも不妊だったのに。。。
203可愛い奥様:2006/09/19(火) 21:34:45 ID:W0uk0hYr
>>201
わかるよ。
そして、母になるっていうのはそれほどまでの出来事なのね・・と思うと
余計やりきれなくなる。
本人が気付かないほど、スゴイ存在なんだね。
こども。
・・・平気ではないけど、なんだか執着するのにも虚しさを感じる今日この頃。
204可愛い奥様:2006/09/21(木) 11:32:59 ID:JxXGCiEe
age
205可愛い奥様:2006/09/21(木) 12:16:49 ID:ASxGWyWT
友人に子供が出来た。

子供を作らないと公言している友人に
「今ならまだ産めるから考え直したら?」と言っていた。
悪気がないのはわかるけど、余計なお世話だよね〜
もし「いらない」ではなく「できない」だったら
どれだけ傷付いたか。

私が欲しがっているのを彼女は知っているから
私には言わない。

「思い遣り」の方向って。。。難しいね。
206可愛い奥様:2006/09/21(木) 12:21:10 ID:DefX1Wk0
>>200の方がリアルではまともだろうが、鬼女板では>>199の方が良いな
207可愛い奥様:2006/09/21(木) 12:31:06 ID:KpaUP/f5
うちは超多産系一族。
母方の祖父母は9人、父方の祖父母は7人
その子供らもそれぞれ3人から、多い家は5人とか生んでる。
旦那んちは母方だけ多産一族。
これ以上うちの一族の遺伝子増やしたら
バチがあたるような気がするので小梨でいいやと思う。
208可愛い奥様:2006/09/21(木) 13:33:04 ID:h6W33roP
不治の持病が2つある上、さらに3つ病気にかかって通ってる。
うち1つは手術決定。
さらにもう1つ、様子を見て手術。
手術自体も体調次第でドタキャンあり。
健康優良児だったのに、20代半ばの3年でここまでいきなり病気もちに。
状態悪い時は日常生活どころか自分の体の世話さえ出来ないから
出産・育児なんて不可能。

今度卵巣嚢腫の手術の時に卵管縛ってもらうことにした。
ピルを閉経まで20年近く飲み続けるなんて出来ないしね。。

ちょぼちょぼ仕事して、子供産んで、母親に子供見てもらって共働き。
結婚自体も30代になってからとずーーーっと思ってたのに
なんで専業で病人やって子供産めないなんてことになってるんだろう。
夢見てるみたい。
親族の女性の中で専業やってるのは私だけだ。。落ちこぼれ。。
209可愛い奥様:2006/09/21(木) 17:36:16 ID:veNwfjeP
>>208

おつかれ。
いろいろ大変そうだね。

でも落ちこぼれじゃ無いと思うよ。
専業だって立派な仕事だろうし、何より208さんの仕事は病気と闘うことでしょう。
誰にでもできることじゃないから、がんばって。


・・・トンチンカンなこと言ってたら、ゴメンヨ。
210可愛い奥様:2006/09/21(木) 17:43:36 ID:TQmgkdHc
>208

妊娠は2回したけど、突然胎児の心拍が止まる→胎児の体を出す手術で終わりました。
その後大学病院で検査したところ、私も先天性の血液の成分異常(血友病みたいなもの)と
膠原病が分かりました。どちらも治療法はないとの事。
胎児が死亡するのもそれらが原因でした。

私も同じく、結婚3ヶ月目で卵巣嚢腫の手術もしましたし、赤は失なうし、
上記の病気も発覚するなど本当に散々な3年間でした。
しかもあなたと違って私は30代中盤。もう残された時間は僅か。

私も自分が出来損ないに思えて、劣等感でグチャグチャです。
電車に乗っても「皆健康体でいいなぁ〜」と涙が出たり。

何でこんな病気ばかりなんだろう。健康に生まれたかったよ。
弟も妹も健康体なのに。。。

まだまだ私も病気餅の自分が受け入れられないみたい。
そのうち関節リウマチや全身性エリテマトーデスを発症する可能性を指摘されて
ビクビクしながら暮らしてます。自分がこんな状態じゃ、もう赤どころじゃないよ。
211可愛い奥様:2006/09/22(金) 01:41:30 ID:rB9tsTr0
エレベーターで小さな子供や赤ちゃんと乗り合わせた夫婦がいたんだけど、
赤ちゃんがちょっと声を発したら、奥さんがすごい顔して両手で耳をふさいでた。
小さい子が笑いかけても目も合わさず、
あまりにあからさま過ぎて、旦那さんが申し訳なさそうに頭下げてたけど…。
30半ばくらいだったなー。
212可愛い奥様:2006/09/22(金) 07:35:59 ID:m9PmX/I3
>>210
世の中、生きるのが辛いって思ってる人はたくさんいます。
あなただけじゃない。
たしかに病気は辛いです。子どもがいなければ治療に専念できるし
幸運だと思いましょう。

つきなみなことしか言えないけど がんばってください。
213可愛い奥様:2006/09/22(金) 11:17:11 ID:ZMG92hSL
自分だけが辛いんじゃないってことはちゃんとわかってるよね。
子供がいないことを幸運だなんて無理なことを自分に言い聞かせても
余計に辛くなるだけ。
リアルでは平気なふりして頑張って生きているんだもの。
せめてこんな場所では本音を吐き出しちゃってもいいと思う。
私も「普通」の躰に生まれてきたかったよ。
214可愛い奥様 :2006/09/22(金) 22:08:50 ID:HhmtqsCR
先月出産した義妹に、用件だけのメールを旦那から送ったら
用件の返事とともに、赤ちゃんの写メが添付されてきました。
可愛いんだけど、可愛いんだけど、正直落込みます。
215可愛い奥様:2006/09/23(土) 02:16:25 ID:7DVB2XO+
自分はこれからも小梨でいいんだと思っていても、
妹や友達から妊娠したという話を聞いた時は心穏やかではなかった。
何だか、自分だけが取り残されていくような気がした。
人は人、自分は自分って思っていても、やっぱり弱いなぁって思う。
でも、2ch見て小梨の人が結構いるのを知って、少し気持ちが軽くなった。
216可愛い奥様:2006/09/23(土) 10:18:21 ID:1SvpEduR
総理大臣とこも小梨だよ。ドンマイドンマイ
217可愛い奥様:2006/09/23(土) 11:40:56 ID:mTPHxTAJ
>>214 あなたに直接送ってきたわけじゃないんでしょ?
義妹は自分の兄に写メくらい送ってもいいんじゃないの?
218可愛い奥様:2006/09/23(土) 11:58:16 ID:yEWtSFb2
>>217
落ち込んで2chに書くくらいしてもいいんじゃないの?
219可愛い奥様:2006/09/23(土) 15:45:05 ID:CFNaq7tH
>>217そういうためのスレなんだもの
落ち込んだ気持ち、書くぐらいさせてもらわんとやってられない

私も215と似たような気持ちだよ
子はもう 要らんって思うようになって生活してるが
やっぱり 周囲の妊娠には揺れる。。

昨夜旦那が
「○○(旦那の同僚)んところは 子供が生まれたとたん、
ずっと疎遠になってた再婚して新しい旦那と暮らしている母親とまた会う機会が増えたんだってさ〜
孫に会いたくて、しょっちゅう家に来るらしい。
わだかまりもいつの間にか解けて いい感じらしいよ」
と。。まぁ 何気ない話なんだが

正直 私は心中穏やかではなかった・・
「じゃ なにかい? 子供が居たらどこも親といい間柄になるってか?!
産めない私が悪いってか?」
と 大人気ない突っ込みいれたくなるのを我慢した。

全然平気じゃない自分に落ち込む。
220可愛い奥様:2006/09/24(日) 02:13:38 ID:1aqB7tUe
ダンナさん、何気なく言った後で
「しまった…」ときっと思ってるよ。

土砂降りの日もありゃ、風の日もあるさ
明日は晴れるよ〜きっとね
221可愛い奥様:2006/09/24(日) 11:33:22 ID:7PKl1+p8
社会の寛容に守られてるくせに、何様だよ。ダンナの気持ちとか無視して被害者面すんな。
222可愛い奥様:2006/09/24(日) 13:32:03 ID:g7V56/c5
釣られて、本気で涙が。
こんなポンコツな私は死んでしまおうか
223可愛い奥様:2006/09/24(日) 14:30:43 ID:bjpd2Tz3
今年結婚しましたが、晩婚で高齢、経済的な不安もあり小梨決定です。
自身も納得してるつもりだけど身近で出産、子供の話があるとやっぱり辛い。

今週、めずらしく生理が遅れることがあってオロオロ。
結局ただの遅れだったのですが、悶々として半ベソの自分に
旦那が「ゲームオーバーまで頑張る」って言ってくれたのは
嬉しかったな・・
224可愛い奥様:2006/09/24(日) 15:46:56 ID:Tv0Lm5kb
経済的な理由での小梨ってやっぱりよくわからないな。
貧乏な家でも子供普通に居るし・・・・。
いや、煽りでもなんでもなく疑問だ。
225可愛い奥様:2006/09/24(日) 16:20:51 ID:EhHTWbDb
>>223
つ【ジャガー横田夫妻】

>>224サソにドウイ。
私は貧乏子沢山家庭で育ったけど、別に不幸じゃなかったよ。
親が結婚当初は高給取りだったけど、あとで父が病気になって働けなくなり貧乏に。
でも、私は、嫁にも行けたし、それなりの職にも就いたよ。

「経済的理由」というのが、自分の老後のためなんだったら、
そこで半ベソはなんか違うんじゃ?
「生理が遅れて半ベソ」なんて、ここの住人が聞いたら怒りそうだよ。
旦那さんも、強く小梨推奨しているわけじゃなさそうだし。

こんな事いうと、傷つけてしまうかもしれないけど、
本当に欲しいのなら、まだ産めるんじゃないの?って思ってしまう。
今年結婚したばかりならなおさら。
親兄弟周りを巻き込んででも、産める体なら産めるうちに産んだらって思ってしまう。

子供がハタチの時に親がリタイアしているとか、そういう理由もあるのかなぁとも思うんだけど、
大学だって、公立もあるし、奨学金もあるし、自分でバイトしながら通学してる子供なんていくらでもいるし。
どうにでもなる気がするんだけどな。

私も、経済的理由の意味がわからないので、見当違いの事言ってたらゴメンナサイ
あと、勝手に40代位の年齢を想像しましたが、もっと上だったりしたらゴメンナサイ
226可愛い奥様:2006/09/24(日) 19:48:49 ID:nuvoda0a
>経済的な理由
223ではないんだけど、
夫婦二人30代正社員なのに年収やっとこ600万ちょい。
私が仕事辞めたら半分になる。地方だし贅沢しなきゃ
やってけないこともないだろうけど、これでは産まれて来る子が可哀想だ。
と、旦那が子作り拒否してるんだけど、何とかなるんじゃないかと私は今でも思ってしまう。
低所得だとは思うけど、甘いのかなぁ。
227可愛い奥様:2006/09/24(日) 22:39:04 ID:t9szu8Qx
うち、旦那ものすごい低所得なわけではないけど
私が病気病気のオンパレードで
私の医療費だけでも毎月5万以上出て行く。
高額医療費で戻ってくる額にはぎりぎりで届かないくらい。

これだけ毎月血液検査やら大学病院やらいってるのに
なんで治る前にどんどん新しい病気発覚していくんだろう。。
今月の出5個目の併発、3個は不治。
貯金食いつぶし始めた。

子供なんて無理、経済的にも。
頑張って産んでも私は悪化で寝たきり確実、育児なんて一切出来ないから
24時間常駐のシッターさん、お手伝いさん、運転手(通院)は必要。
んなお金あるわけがない。
228可愛い奥様:2006/09/24(日) 22:44:12 ID:WedQBJY+
>>223>>226みたいなカキコみて、いつも思うのだけど
ここは「確定」限定じゃないっけ?
229可愛い奥様:2006/09/24(日) 22:54:11 ID:/LPR3kjo
確定の定義で疑問なことがあるんだけど、医学的に確定じゃないとだめなの?
どちらかに医学上問題がないけれど、夫が絶対子作りする気がないとか。
そういうのは、たとえば離婚して再婚、妊娠とかもありえるからだめなの?
(でもそれだけ夫が不妊の場合も当てはまらないかもしれないし)。
なんらかの理由で離婚は出来ないけど、夫は絶対に寝室を共にしない
(極端な場合帰って来ない)とかは確定?(親しい友人夫婦はそれ。)
230可愛い奥様:2006/09/24(日) 23:48:03 ID:nuvoda0a
>228
いやいや、ここに書き込んでるんだから、確定なのよ。
夫の考えは変わらないだろうし(収入もだ)、
夫の反対を押し切ってまで子供は作れない。
ましてや再婚で子供なんて、そこまで自分に自信ない。
欲しいとは思うけど、もう無理ぽ。
231可愛い奥様:2006/09/25(月) 03:29:26 ID:lEAEpegs
子供がカワイソウって…
うんでもらえないほうがカワイソウだよ。
アンタの親は裕福だったの?
232可愛い奥様:2006/09/25(月) 07:56:34 ID:j1aOtQ90
経済的な理由っていうのは、線引きが難しいよね・・。
私には夫婦2人で600万って、低所得とは思えないし
旦那だけで300万&私が不妊治療に主に通い、パートしか出来ずに
扶養範囲の130万でも、顕微何回もトライしたし・・。
結局ダメで40半ばになり確定。
いろんな策があると思うから、>>226さんが確定だというのは
きっと旦那さまが拒否っていうのが、本当のネックなんだろうかね。

>>231
産みたいんだよ・・・私たちは。
産めるもんなら産んでるんだぁ〜
233可愛い奥様:2006/09/25(月) 08:01:58 ID:j1aOtQ90
>232ですが、追加でチラ裏。

生理遅れる=あーとうとうアガリ?
・・となる自分が哀しいです。
思考が、もしや出来た?とはならない。
そろそろ諦めろよ自分。
なんで今更、妊婦さんや幼児連れ見て、目をそらしてしまうの・・?
234可愛い奥様:2006/09/25(月) 12:03:57 ID:Urv3y4tc
>>228
同感です…
医学的に確定じゃないからダメとかではなくて
「小梨が確定したけれど」というスレなので、小梨確定のスタンスではない書き込み
「旦那が頑張ると言ってくれて嬉しかった」「旦那が拒否してるから無理だろうな」は
やっぱりスレ違いだと…
小梨が確定してしまった上で感じる気持ちを吐き出すスレだと思うので
235可愛い奥様:2006/09/25(月) 12:25:09 ID:BrNsAAqV
経済的な理由って不妊治療とかができないってことでは・・・
>>223は新婚さんってことはまだ自然妊娠できるかもだね。

結構というかすごくかかるでしょ。
不妊治療で一時的にどさっと負担がきて、生まれてからも年々お金が飛んでいく。
これで子供に恵まれたらいいものの恵まれなかったら・・・
不妊治療を続けて高いお金を払い続けるか諦めてしまうか。
236可愛い奥様:2006/09/25(月) 13:36:42 ID:6XDXu6TL
>234
私も同意。
小梨が確定したと思うにはまだ平気じゃないスレ みたいになってる。
237可愛い奥様:2006/09/25(月) 15:27:31 ID:D97Pdzxk
>>222
気にしない。気にしない。
世の中にはいろいろな考えの人いるし、いちいち本気にしてたら
からだにも良くないから・・・。
238可愛い奥様:2006/09/25(月) 15:57:49 ID:sO8dE0/8
やっぱり>>153みたいな人が合流してるんですかね?
夫のせいで小梨確定になりそう?みたいなスレ作ったら
同じ悩みを持つ人同志共感できると思うんだけど、どうですか?

私は>>221みたいなのは全っ然平気。
その人も不幸なんだな〜というのが伝わってくるから。
平気じゃないのは何の悪意もない妊婦さんや子供と一緒のお母さんの幸せな姿。
心がざわめくから避けるようにしてる。
でも一番平気じゃないのは相手がこちらに優越感を持っているのを感じてしまう
(気のせいではなく)時かな。
その相手が簡単に避けられない人(旦那側の親戚とか)だったりするので辛い。
239可愛い奥様:2006/09/25(月) 18:20:57 ID:/omKexO0
>>238
優越感ってどういうの?
子どもの話ばかりするのかな?

…もし語るのも辛いようならレスは不要です。
240可愛い奥様:2006/09/25(月) 19:18:59 ID:2g8VoWP2
>>239
238さんではないけれど、
年上のいとこに3人目ができた時に
おばといとこにうちばかりできて・・・心苦しいみたいなことを
言われたときにちょっと悲しかったです。

それから高校の時の親友に
まだなの?子供はかわいいよ〜。
三人めは女の子欲しいけどなかなかできなくて・・と相談された時
何も答えられなかったなぁ・・・orz
241可愛い奥様:2006/09/26(火) 03:20:41 ID:2MSRKovd
社会の寛容か…。産みやすい時期遊んでも許される世の中
これって本当に女が幸せなのかな?
242内閣総理大臣の妻:2006/09/26(火) 04:16:28 ID:fK+1GW9A
確定したのならグズグズ言わず楽しくやりましょうよ。
ドンマイドンマイ
243可愛い奥様:2006/09/26(火) 10:11:39 ID:RZZx+ibt
>242 同。
わたしはわたし!
自分らしく生きていこ
244可愛い奥様:2006/09/26(火) 14:04:22 ID:oMU31SpG
別に遊んでたわけじゃなかろう。ガツガツ働いて会社に貢献し税金や年金を納めていた。
245可愛い奥様:2006/09/26(火) 16:37:01 ID:5Rs4m0i2
>>244
税金やら年金払うのは当たり前だろ
将来税金も年金も払い続けるのか?
あんたが働かなくなったときに税金や年金を払ってくれるのは誰だ??
全てとは言わないけれどほとんどの子蟻の子はこの先しばらく年金も税金も払ってくれるんだぞ
246可愛い奥様:2006/09/26(火) 16:53:50 ID:4lr6t5uv
今の世の中見てるとこれから子供産んでも子供自身も大変だなーなんて思う。
大人二人の生活は楽チン。子供がいないので自由に旅行にも出られる。
今年はNY、上海、シドニー、イタリア、に行った。年末にも行くつもり。
子供がいたら旅費も食費も人数分かさむからこんな旅行はできない。
心配事は自分の両親の看取りと自分たち自身の始末だけ。
でも年上のジャガー横田を見てると努力が足りなかったのかなぁとちょっと凹む。
247可愛い奥様:2006/09/26(火) 20:30:21 ID:oMU31SpG
>>245
自分の払った分の年金をもらうのは当然。
運用を誤ったのは政府。

学校やら各種補助やら、子供に対して使われる税金は小梨も払っている。
勘違いするな。誰に頼まれたわけで無し、好きで作ったんだろ?
248可愛い奥様:2006/09/26(火) 21:35:34 ID:CyZR0fBp
>246
言ってて空しくありませんか?
249可愛い奥様:2006/09/26(火) 22:11:35 ID:FXj4sSrH
いま年金貰ってる人だって毒や小梨の人はいっぱいいるしね
250可愛い奥様:2006/09/26(火) 22:56:11 ID:Q5xISlgx
.
251可愛い奥様:2006/09/26(火) 22:59:25 ID:azidJdVA
いっぱいはいないだろ
252可愛い奥様:2006/09/26(火) 23:53:04 ID:2VdlXdZd
数年前に『子供が居る世帯に子供の数だけ商品券』みたいなの配られたよね。
あれ、めっちゃ不妊治療厳しい時期で、真面目に凹んだ。
フルタイムでがっつり公的なものは納めてたしさ・・・
治療にも補助ないし、ほとんど言い値の自費診療。
出口見えず身体ぼろぼろ。
遊ぶヒマなんてなかったな。
253可愛い奥様:2006/09/27(水) 01:58:59 ID:f1tXXWvQ
皆さん… 好きな人の子供を欲しいと思わないの?
254可愛い奥様:2006/09/27(水) 02:12:39 ID:QQrPmf7V
>>252
地域振興券だっけ?懐かしい…
当時ギリギリ中学生だったんでもらえたけど母親のパーマ代と雑費に消えた。

>>253
欲しいですよ。
255可愛い奥様:2006/09/27(水) 02:35:49 ID:SkuU+car
>>253はスレタイも読めないのか…読んでもわからないのか…
256可愛い奥様:2006/09/27(水) 03:25:45 ID:8TwJzPHV
税金払ってるからいいってことはない。
誰かの子供たちに支えられて生きるわけで
そこは素直に感謝しなきゃ駄目。
社会の寛容に対して感謝しないなら、いますぐ死ぬかインフラ使わず、自給自足すべき。
社会インフラは現役世代が自分たちだけのためにつくるものでなく、続く世代を前提にしてるわけ。
257可愛い奥様:2006/09/27(水) 04:14:56 ID:cRV6BcMS
>256
お前が氏ねw
258可愛い奥様:2006/09/27(水) 04:24:35 ID:6iIVUqEx
自分も かつては大人達の税金で義務教育などのお世話になった。今は恩返しと考えては いかが?
259可愛い奥様:2006/09/27(水) 04:42:34 ID:IBSQJJRT
さすがにというか、やっぱり殺伐としてますね
260可愛い奥様:2006/09/27(水) 05:55:02 ID:F09HrfJ8
弟の所に2人目誕生
ハァ〜〜〜〜〜〜
261可愛い奥様:2006/09/27(水) 08:26:25 ID:hvhPIoNf
同じ年に結婚した、同じ年の友人夫婦、
お互い今年で結婚10年経ちます。

子供についてはずっと うちは「欲しいけどできない」と言ってて
友人夫婦のところは「こんな時代に子供は要らない」と言っていました

ここ2年ほど音信不通だったのに 今朝夫に友人夫から2年ぶりにメールがきて
内容は「今月 子供が生まれる」ということ。

なんとも・・・
ものすごくイヤな気分になってしまったよ。
心の狭い自分が情けないけど この先こういうことに耐えていけるのか自信が無いです
262可愛い奥様:2006/09/27(水) 08:53:14 ID:Jp3eAQm9
>>261
もしかして、友人ご夫婦も治療の末なのかもしれないし。
妊娠初期ではなく、生まれてからでもなく連絡してきたのは、配慮があったのかなと思った。

同時期に結婚した友人、私も何人かいる。子作り競争とかしなくて良かったよ〜
263可愛い奥様:2006/09/27(水) 08:59:42 ID:5Z/vcE0u
バツイチで乳飲み子抱えてホステスしてる。
友人が小梨なんだけど、旦那は旧帝卒の銀行マンで友人は専業主婦、
生活の苦労が無くて旦那様に養ってもらえて、本当に羨ましい。
友人とたまにお茶したら、連れてった子を見て「いいなーいいなー」と言われ複雑。
私は子供嫌いだし欲しくなかったし、離婚もしたくなかった。
子供はいなくても、友人は専業主婦で生活の心配もなく旦那もエリートで、
私のほうがずっと羨ましいよ。
子供なんかいらないから、立場交換してほしい。
264可愛い奥様:2006/09/27(水) 09:07:01 ID:TuQEHVqz
>>263
釣れますか?
265可愛い奥様:2006/09/27(水) 09:24:17 ID:dgJHbUB0
スレチ発言が多いね
専業スレが消えたのかな?それでここにて憂さ晴らし。
266可愛い奥様:2006/09/27(水) 10:25:42 ID:14aBZRpk
ほんと、交換してください。>>263
撒餌にパクッといってみましたw
267可愛い奥様:2006/09/27(水) 17:08:04 ID:1X4k2QRM
>>252
私も“傷口に塩”みたいなあれにはホントにまいった。
今住んでる所が「子育てに優しい町」とか言って
子供がいる家族はやたら優遇されててむなしいよ。

>>261
「子供は要らない」と言っていたのにちゃっかり?子供が出来るのもつらいし、
2年も音信不通だったのに「欲しいけどできない」と言っていた261さんのところに
いきなり「今月生まれる」とメールしてきたのもつらいよね。
そういう人って赤写真付きメールばんばん送ってきそう・・・
268可愛い奥様:2006/09/27(水) 17:46:27 ID:hjm0OSke
┌○┐
 │不..|∧_∧
 │  |´Д`;)
 │妊│//
 └○┘(⌒)
    し⌒
269可愛い奥様:2006/09/27(水) 18:24:51 ID:FbbECitO
>>267
「子育てに厳しい町」とか
「小梨に優しい町」見つけて
引っ越せばおk
270可愛い奥様:2006/09/27(水) 19:41:40 ID:OjtPepDF
>>261
選択小梨を装ってはいたけれど、たぶんその人たちも
不妊だったんではないかな?
そういう人ってけっこういるよ。
人に弱みを見せたくないプライドの高い性格夫婦の場合、多々ある。
いちいち気にしてても仕方ない。別につきあっていく義理もないよ。
271可愛い奥様:2006/09/27(水) 21:19:28 ID:RqrL8SUX
>>270
>選択小梨
気が変わったって可能性の方が自然だと思う
所詮、選択だから、どっちも選べる訳で…
272可愛い奥様:2006/09/27(水) 21:41:47 ID:pmmoQV7n
>人に弱みを見せたくないプライドの高い性格夫婦の場合、多々ある。

洗濯小梨をきどっててただの不妊のこのスレの住人のようですね
273可愛い奥様:2006/09/27(水) 22:21:20 ID:em+edRM5
>>272
自分で自分の首絞めてるよね
不妊はしかたのない同情すべきことだけど
選択は人間性に欠陥ありと感じる人も多いし
274可愛い奥様:2006/09/27(水) 22:46:08 ID:8iXlyKA4
亀でスマソだけど
>>254
>地域振興券だっけ?懐かしい…
>当時ギリギリ中学生だったんでもらえたけど母親のパーマ代と雑費に消えた。

奥様そんなにお若いんですのね。
つらいなあ…。そりゃ平気じゃないよね…。
わたしは今33歳で、結婚11年目だけど
当時もやっぱり同じような心境(欲しいけどできない)で
けっこうこたえた。
なんであんなふうに、取って付けたような政策をするんだろうね。
そういや、当時住んでたマンションの両隣のお隣さんは、
4人の子持ちと3人の子持ちさんだったなあ。
275可愛い奥様:2006/09/28(木) 01:06:55 ID:Kx96Vv35
>4人の子持ちと3人の子持ちさんだったなあ。

それって金持ち子沢山?貧乏子沢山?

276可愛い奥様:2006/09/28(木) 08:00:47 ID:/u0JD31E
>>275
金持ちだったら僻んで貧乏だったら蔑むんだろ
心が狭いね 小梨は
277可愛い奥様:2006/09/28(木) 08:06:43 ID:9cwbKUAM
はいはい。
278可愛い奥様:2006/09/28(木) 10:29:18 ID:/aCkqB2e
>>270
選択小梨を装っていたというのはあくまで270の憶測でしょ。
仮に270の言う通り不妊だったとしたら余計にひどいよ。
いちいち気にしてても仕方ないなんて261さんが一番わかってることだと思うよ。
279可愛い奥様:2006/09/28(木) 13:23:07 ID:G8SMDZdS
>>248
空しく響いても本音だから。亀でスマソ。246より
280可愛い奥様:2006/09/29(金) 09:20:08 ID:Ew1OStx1
私は246さんの気持ちも解らなくはないよ。
そういう気持ちと寂しい気持ちを行ったり来たりしてる感じ。
281可愛い奥様:2006/09/29(金) 10:48:15 ID:QskXGA4T
246はまさに地に足がついていないという感じ。
浮き草じゃあるまいし…。バイヤーさんか何かなんだろうか。
282可愛い奥様:2006/09/29(金) 11:19:45 ID:Q2ikMMJT
>今年はNY、上海、シドニー、イタリア、に行った。年末にも行くつもり。
>子供がいたら旅費も食費も人数分かさむからこんな旅行はできない。

子供と一緒だと何倍も楽しいよ。
283可愛い奥様:2006/09/29(金) 13:40:42 ID:ujRWYs7Q
できないんだから、そんなこと言ったって仕方ない。
私は早く>246さんのような心境になりたいと思う。
仕事も旅行も買い物も何でも好きなようにできるし、
楽しいのも事実なんだけど、自分のためだけに生産して、
自分のためにだけに消費していくのが何ともむなしい。
284可愛い奥様:2006/09/29(金) 15:56:52 ID:nBwXxx2y
やっぱり金銭的に余裕がある人が多いんですね…
小梨で貧乏の自分はもっと虚しいですよ。
周りには裕福な子蟻さん(なぜか子沢山ばかり)なのでいっそう惨めです。
285可愛い奥様:2006/09/29(金) 16:09:27 ID:KiIfuF0x
子供の分まで金使って恥ずかしくないの?
286可愛い奥様:2006/09/29(金) 16:49:31 ID:oYRSQMJX
「男はつらいよ」シリーズ歴代マドンナの小梨率は異常に高い、約9割だ。

287可愛い奥様:2006/09/29(金) 16:57:14 ID:Qhx0JOQh
他人の子供は可愛いし、妊娠した友達には心からおめでとうと思えるけど
自分自身は欲しくないし、不妊だと知っても特に感慨が無い。
そりゃあちょっとは寂しいと思うけど。
本当に子供が欲しいと思っている人にとっては辛いんだろうな・・・

自分がまだ25歳だからこう思うんだろうか。
288可愛い奥様:2006/09/29(金) 17:06:12 ID:w/Oxo0Lu
小梨のほうが、子どもにやさしい
小梨のほうが、自己中じゃない
小梨のほうが、変に心が狭くない

子蟻のブス
死ね
子蟻で自分の子どもだけが一番だとおもっている奴、死ね
死ね
289可愛い奥様:2006/09/29(金) 17:10:28 ID:P3uN7WJg
>>287
まだ若いですね
結婚してからは何年ですか?
不妊だとそんなにすぐに確定したと言うことは、
外科的なものか、遺伝から諦めざるを得なかったという事情でしょうか。
290可愛い奥様:2006/09/29(金) 17:22:10 ID:Qhx0JOQh
sageてませんでしたすみません

>>289
結婚二ヶ月です。夫には不妊だとは結婚前には伝えていたのです。
二十歳頃に、子宮の外側が原因不明に大出血してしまいました。
外科的手術を施したのですが、医師からは
「普通、これだけ出血するのは外部から殴られたりしないとありえないけど、
心当たりは?」
と聞かれました。しかし全然心当たりが無くて。一時意識不明にまでなってしまいました。
それ以前から生理が四ヶ月に一回だったり一年来なかったりしまして
産婦人科に行った事もあるのですが、ホルモンバランスが崩れているだけで子宮自体には
問題無い程度。子作りする予定があるならまた来て下さいね、と言われたので実際作る予定が
できた時に行ったのですが、
「子宮が萎縮している。子供が出来る可能性が無いとは言わないが、相当難しい」
みたいな事を言われました。
ここ数年は生理も順調に来ていましたし、ビタミンEを毎日摂取したりと健康にも気を使っていたのですが・・・

長々と自分語りをすみません。
周りには中々言えなくて(非難する人が多い)吐き出してしまいました。
291可愛い奥様:2006/09/29(金) 17:30:42 ID:epuopk6P
>周りには中々言えなくて(非難する人が多い)吐き出してしまいました。
非難って何に対して?そんなに大変な思いをしたのに。
292可愛い奥様:2006/09/29(金) 17:38:46 ID:Qr1PYy8B
確定ではない気が…
293可愛い奥様:2006/09/29(金) 17:45:25 ID:n2R8HWgl
>自分自身は欲しくないし、不妊だと知っても特に感慨が無い。
・・・なら、なぜわざわざ「確定したけれどまだ平気じゃない」人のためのこのスレに来て
気持ちを吐き出すのでしょうか?
釣りじゃないなら>>287をここに投稿した理由が知りたいです。
294可愛い奥様:2006/09/29(金) 18:16:47 ID:uju674Vf
「感慨がない」と言いつつ本心は平気じゃなかったんだね。
デリケートなことだから、自分でも自分の気持ちがつかみきれない
こともあるさ。
295可愛い奥様:2006/09/29(金) 22:49:15 ID:P3uN7WJg
>>290
289です、辛いことを言わせてしまったようでごめんなさい。
平気な顔して287を書いた人がいるんだということにイライラして、
287が煽りであって欲しい、とちょっと思ってしまいました。
あなたが平気なら、「辛いんだろうな」なんて言って欲しくない。
でも、20そこそこで不妊宣告されてしまう辛さは、
きっと30半ばまでのんびり気づかなかった自分には想像出来ないものだと思った。

なんか、よくわからない返事になってごめんなさい。
296可愛い奥様:2006/09/30(土) 15:30:16 ID:LPWQOf4c
>>287は釣りでも煽りでもなく
単にここで愚痴ってる人が理解できないというか、
ちょっと腹立たしかったんだと思う。
自分自身は子供欲しくないし不妊でも感慨がないから、
“平気じゃない”人と同じように見られたくない…よくある話。
297可愛い奥様:2006/09/30(土) 19:18:21 ID:+grjinI7
選択だったけど後から欲しくなった人います?
298可愛い奥様:2006/09/30(土) 19:32:22 ID:2QHWrvOL
>>297
スレタイ読める?
299可愛い奥様:2006/09/30(土) 19:43:33 ID:YiNyqsr+
いま、難病の子の募金活動のことで騒ぎになってるけどさ、
なんだか会社の人の親戚の子が難病だとかで募金まわっていて、
みんなは抵抗なく出していたようだけど、

冷たいといわれようが付き合いが悪いといわれようが、
なにがなんでも、こういうので募金するのは絶対いやだ。

子がこの世にうまれてきて、いまは一緒の時間を過ごせてるんだから
自分の収入の範囲で治療して、あとは運命に従えよ、
とか思ってしまいました。
300可愛い奥様:2006/09/30(土) 19:44:41 ID:+grjinI7
選択で時間切れになったり、
気が変わって産もうとしたら不妊だったケースもあるんじゃないの。

そもそも若いうちはもっとも産み易い時期でありながら、マインドは選択だよね。
301可愛い奥様:2006/09/30(土) 20:12:09 ID:ysmLYsLc
産みたいの?↑選択小梨なの?子供造る気なしスレにもいるけどさ。

302可愛い奥様:2006/10/01(日) 03:50:23 ID:cYFwi8qh
子無しがいばるな。この出来損ないめ。
303可愛い奥様:2006/10/01(日) 03:57:57 ID:6UyvrBTC
スレタイ読もうね
304可愛い奥様:2006/10/01(日) 04:11:28 ID:CgGQJW3v
>>299
最低。死んだ方がいいよ。
子供ってね、お母さんのお腹を選んで宿るんだって。
誰もあんたの腹には来たくなかったみたいね。
305可愛い奥様:2006/10/01(日) 04:17:43 ID:HMo7PwCf
>>299
誰にも頼らず生きていってね。
306可愛い奥様:2006/10/01(日) 04:27:34 ID:E7VX6wfP


>お母さんのお腹を選んで宿る

募金で自国民に優先して割り込みするような腐れ女に子供来るのも可笑しいわね
あはははは〜
あ!間違ったから移植必要な弱い子供なのね〜納得〜
307可愛い奥様:2006/10/01(日) 07:23:12 ID:vuWZjuT3
・・・選んで宿って殺されるんじゃ浮かばれないな・・
308可愛い奥様:2006/10/01(日) 07:57:45 ID:PCj+eDcR
おそらく子宮の血管に動脈瘤か何かの血管奇形があった。
それが突然破裂して大出血して手術。その際止血のため
子宮に血液を送っている血管を結紮。
血流の足りなくなった子宮が徐々に萎縮。

なんでちゃんと説明してあげないんだろう。単純な経過なのに。
>>287がわかっているなら余計なお世話だが。
309可愛い奥様:2006/10/01(日) 10:06:44 ID:cYFwi8qh
晩婚の方が不妊多いよね。
世間では女の時代だの女の自由だのもてはやされたけど、
女の特権である出産を随分軽視してきたよね。
310可愛い奥様:2006/10/01(日) 10:47:54 ID:eQhvD4BI
>>304
299は別に当たり前なこといってるじゃん。
イライラしてるから子供できないんだよ。
できても欠陥あったら、救う会とかやりそうだね
311可愛い奥様:2006/10/01(日) 11:00:28 ID:cYFwi8qh
救う会を子無しが攻撃…虚しくないか?
312可愛い奥様:2006/10/01(日) 12:52:54 ID:vCdFtX6z
子供をとおして腹話術みたいに喋らせる母親でーす。
隠れ蓑がある生活って楽よ。
なんでも子供を前に出して隠れてればいいんだもん♪
313可愛い奥様:2006/10/01(日) 18:35:02 ID:ETVyCFKt
.
314可愛い奥様:2006/10/01(日) 21:11:20 ID:1cERQba6
救う会に関しては子ありでも批判的な人は多いが。
315可愛い奥様:2006/10/01(日) 22:55:46 ID:MI/rvpYa
夫がいらないと言うので仕方なく・・確定した者です。
単に甲斐性なしな人なので。
ようは、子供がいたらお金がかかるという事でいらないそうです。
それゆえレスですし、小梨確定以外の何ものでもありません。
それですっきり諦め切れればいいんですが、何せ単に甲斐性なしの男のせいで
小梨確定してるわけだから諦めきれるはずもなく。
離婚も散々考えましたが、うまく罠にかかり夫の会社の一員にされてしまい事情あって
その立場は簡単に抜けられないのでもう人生すら諦めてます。
離婚しても同じ会社でなんて絶対無理だし。暴力男の一面もあるので尚更。
離婚とかになると、とたんに暴力男に豹変したので恐怖から諦めて生きてます。
もう小梨で逆にいいじゃないかと思う反面、両隣で出産が立て続きにあって参ってます。
それも年子で産んだようで(どちらさんも)ここ2年ほどはまさに妊婦と乳児三昧の周辺環境。
先週もまた出産があったようですしね・・

離婚も出来ない。子供もできない。飼い殺しです。お陰で鬱です、ほんと。


316可愛い奥様:2006/10/01(日) 23:30:40 ID:Ts6rWr5i
戦う気も失せてるようだから,飼い殺しでもしょうがないわな。
317可愛い奥様:2006/10/02(月) 03:34:43 ID:Gr5e5iz6
>>315
奴隷じゃん。何のために生まれてきたの?
出てけばいいだけなのに。
318可愛い奥様:2006/10/02(月) 08:24:29 ID:bmqjaRGO
小梨子蟻よりもっと悩むべきものがある状況と
お察しいたします。
そんな男との間に子が欲しいということは
離婚とかいいながらも
愛情があるのでしょうね。。。
その気になればいくらでも逃げれるでしょうに。
319可愛い奥様:2006/10/02(月) 12:05:25 ID:GwKBM8aQ
>>315
悪いけど読んでてイラつく。
本気で逃げようと思えば手段はあるだろうに。
ある意味選択小梨だよね。
生めない年齢になってから「本当は生めたのに」と思っても遅いのに。

320可愛い奥様:2006/10/02(月) 14:36:41 ID:dh/8+jwa
うちの近くに施設があります。そこには育児放棄をした親や不幸にして両親を亡くし、親類から捨てられた子達が健気にも元気に暮らしています。その子達は愛情を知りません。
あなた達は親の愛情を受けながら大人になり、今は素晴らしい夫が居るではありませんか。
どれだけ幸せでも、人間は更なる幸せを求める欲張りな生き物なのです。
321可愛い奥様:2006/10/02(月) 17:02:17 ID:e81Gsc/T
親の愛情も知っているが、同時に親の暴力や恐怖も知ってるよ。
322可愛い奥様:2006/10/02(月) 17:33:38 ID:dh/8+jwa
例え暴力があったとしても、親の愛情を知ってるか知らないかは大きな違いです。

323可愛い奥様:2006/10/02(月) 18:01:06 ID:e81Gsc/T
そうかもね。実際に施設で育った人を一人も知らないので
何とも言えません。
324可愛い奥様:2006/10/02(月) 19:56:09 ID:fGYPAj9a
たとえ実親と一緒に暮らしてても親の愛情を受けられず、
精神的肉体的な暴力を受けて育つケースもあります。
施設に入れる子供は氷山の一角で
親から逃れる術がない子供も存在する訳で・・・
新聞を賑わす虐待のニュースはそういうケースが多いのでは?
325可愛い奥様:2006/10/03(火) 00:03:53 ID:zCWSQ79P
>>320
どうしても欲しいものが手に入れられないことで苦しんでいる人に、
「この人たちよりまし」と言って慰めるのはあんまり意味がない気がする。
326可愛い奥様:2006/10/03(火) 10:32:23 ID:MjRN/UEp
里親ってスレ違い?
そんなかわいそうな子供を引き取るほうが
ペットに服着せて子育てごっこするより健全なのでは?
327可愛い奥様:2006/10/03(火) 14:19:03 ID:D9IVTeMI
ペットに服着せてるのは小梨とは限らん。
ウチのは全裸でw走り回ってるよ。
328可愛い奥様:2006/10/03(火) 16:19:59 ID:6W5cAAcz
10月3日(火) 16:53〜19:00
日本テレビ
ハンカチ王子人気再燃ファン殺到準決勝速報▽突然妻が消えたら…夫が初めての家事特訓
▽壮絶!不妊との闘い旧家に嫁いだ39歳妻…体外受精7回目も失敗“妊娠って難しいね”夫の苦悩
329可愛い奥様:2006/10/03(火) 21:47:43 ID:E/eDL1bV
>>328
これ見たいんですけど
どっかにないですか?
330可愛い奥様:2006/10/03(火) 22:35:16 ID:jtEPUPvo
>328
偶然途中から見たよ、寺の跡取り息子が男性不妊。
8回目にようやく妊娠、女の子出産で治療費総額500万とか。
主治医がタナカ先生って言ってからセントマザーかな?
331可愛い奥様:2006/10/03(火) 22:51:16 ID:tfqv3P/5
>330
セントマザーって病院の正面玄関の上に書いてましたよ。
北九州って言ってました。ベンツにのって山口から500万使って不妊治療…。
金なくて治療できなかった檀家もいるんだろうなぁ…と思ってみてました。
332可愛い奥様:2006/10/04(水) 00:18:02 ID:sksijRac
SMって妊娠させるだけで地元の産科医から不評らしいけど
そのお子さん大丈夫だった?
333可愛い奥様:2006/10/04(水) 00:24:10 ID:FZGV71j5
St. Mother=SM
これは略してほしいようなほしくないような…w
334可愛い奥様:2006/10/04(水) 03:30:35 ID:0Ax6UlLr
>>315
>>夫がいらないと言うので仕方なく・・確定した者です。
>>単に甲斐性なしな人なので。

そーいう問題じゃない。
まだ見ぬ子より自分を一番に考えろ。
子供のこと、暴力を原因として裁判起こすとか。
335可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:13:13 ID:tMT/jldJ
結婚して2年たちますが、まだ出来ない小梨です。
先日ショックな出来事がありました。

普段とてもお世話になっている旦那の上司夫婦がいました。
奥さんはとてもお料理も家事も好きでお上手で
なにより旦那さんが大好きで、旦那の上司にあたるご主人も
奥様にとても優しくて大事にされているようでした。
ただ、結婚10年で子供が出来ず、不妊治療をされていました。
336335:2006/10/04(水) 11:17:54 ID:tMT/jldJ
ごめんなさい、あげてしまいました。

先日離婚をすることになったと、奥様から聞きました。
我が家が万が一離婚をすることになっても、上司夫婦が離婚など
ありえない!と思っていたくらいなのですごくびっくりでした。
理由は、ご主人が浮気をしていて、相手にお子さんが出来た為だそう。

お子さんが出来てしまっても、大事にしている奥さんを選ばずに
浮気相手と子供を選ぶことを即決したらしいのです。
今、折り合わず毎晩話合っているそうです。

私はショックです。
337可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:19:40 ID:o+i14izf
>>335 意味がよく・・
奥さんが結婚10年子供できず不妊治療してたことがショックなの?

それ うちのことか?とおもた。
うちも結婚10年、子供できずつい最近まで不妊治療してた。
もう 無駄なので止めたけどね。
自分達は充分ショックな出来事だけど 人様にショックと思われることが
ナニヨリのショックなんですけど。

皆、普段音信不通なのに
妊娠したり出産すると 連絡が来るのはなぜなの?

それも ご主人からうちの夫へ連絡が来ます。どこも皆なぜか一緒。

祝いが欲しいのと
幸せ自慢としか思えないわ〜。
338可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:21:11 ID:o+i14izf
>>335 ごめんなさい
書き込むタイミングが同じだったみたいです

他にお子さんができて離婚・・・
それは
ショックですね

でも スレ違いな気が・・
339可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:33:55 ID:KAHOCNpY
>>337
相手の方にしたら
「出産の報告しとかなきゃ水臭いかな〜。
でもあそこは子どもができないから、連絡するのは気をつかうな〜。
そうだ、女同士より男同士で連絡とるほうが奥さんが傷つかなくていいだろう。」
という感じかな。
別にお祝い目当てでも幸せ自慢でもないんじゃない?

私は学生時代の友達が第三子を産んだのを、2年たってから共通の友人から
知らされたよ。
「ええっ!知らなかったの?!」
と驚かれて、ちょっとショックだったな。
気をつかわれたのか、FOされたのかってさ。
私は、連絡が欲しいよ。変に気をつかわれるほうが嫌だな。
340可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:52:48 ID:wGH4v3cP
私も>>339に同意だな。
逆に単なる入院でもなんでも、言った事に対して>>337みたいに思われると思うとちょっと・・・
341可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:10:22 ID:yoDlQ3+a
いや、それで相手もこっちの場合に祝ってくれたらいいんだよ。
でもたいていそういう時だけ連絡よこすのは
知人友人に限らず、こっちの祝い事はスルーだから。
342335:2006/10/04(水) 13:07:10 ID:tMT/jldJ
>>338
ごめんなさい。
スレ違いなのかもしれないけれど
他スレに書き込んで子蟻の人に見られるのが嫌だったの。
変なプライドでした。
明日は我が身だとか書かれたら、立ち直れない...

家の旦那の話によると、奥さんと離婚して浮気相手との
結婚を考えているらしい。
上司から「慰謝料は1000万くらい払えばいいだろうか?」と
相談をうけたらしいです。

なぜ、上司の人はあれだけ奥さんを愛して大事にしていたのに
子供が出来たという事実だけで、手のひらを返したような仕打ちを
できるのだろう?ショックでショックでたまりません。
343335:2006/10/04(水) 13:10:32 ID:tMT/jldJ
30台後半で突然離婚を宣告されて、慰謝料1000万もらったとしても
これから一人で生きていくには全然心細い額ですよね?
上司の奥さんには、私自身とてもよくしてくださったので
どう声を掛ければいいのかわかりません。
344可愛い奥様:2006/10/04(水) 13:12:16 ID:rpNTmhur
>どう声を掛ければいいのかわかりません。
「2chに晒しておきました♪」ってメール出せば?w
345可愛い奥様:2006/10/04(水) 13:15:56 ID:dM6Frio5
なんにしろ、人の人生と自分の人生重ねて悲観するのはヤメレ。
上司奥の人生と貴方の人生は全く違うのだから。
同じ立場の人がそうなったからって自分がそうなるとは限らない。
一回きりの人生なら「今」を楽しく前向きに生きる方が賢明。
そんな風に考えてばかりいたら、今愛してくれている旦那だって愛想尽かすぞ。
346可愛い奥様:2006/10/04(水) 13:17:55 ID:y5CUzUcE
夫婦間の愛情なんて傍目には分からないよ。
ましてや浮気して子供までつくってるんだからさ。
子供ができたという事実だけでっていうけど、おろすとか婚外子にするとかも
無責任だしね。
こういう他人の問題を小梨だからとか結び付けない方がいいとオモ。
347335:2006/10/04(水) 13:31:17 ID:tMT/jldJ
>>345
>>346
そうだよね。子供が出来ないことを
私は他の人より、すごく劣等感を持っているところがあるので
今回のことも自分の人生に重ねちゃったのかも。
こんなしみったれた性格だと、確かに愛想つかされちゃうね。
元気になります!
奥さんには誠意を持って接します!
348可愛い奥様:2006/10/04(水) 13:46:25 ID:KDiRCh3i
そもそも浮気してたのが裏切り行為なわけだし。
349337:2006/10/04(水) 14:13:12 ID:o+i14izf
そうか・・確かに>>339タンの読むと 気持ちも理解できるわ〜
そういう気遣いだったのかと。
何年もたって知るとそれはそれでショックだもんね
そんなら 「お祝い欲しさか?」とか「幸せ自慢か?」なんて書いた自分は
単なる不妊によるヒガミ心なんだと・・反省です

どこよりも先に結婚したのはうちなのだけど
祝いはもらってません
あちらには結婚祝いをしているので
次は出産祝いか・・と思うと ため息が。

けどここで毒吐かせてもらっただけでもすこしきがまぎれました。
350可愛い奥様:2006/10/04(水) 14:48:25 ID:4bKqoSl3
まあ・・・あれだ。
世の中は理不尽な事が多いよな・・・。
351可愛い奥様:2006/10/04(水) 16:07:46 ID:aQKg8tYw
運命だと割り切るのが、せめてもの救いかもね
ま〜確定しても楽しく家庭を築き エチも激しくw営みましょうよ
352可愛い奥様:2006/10/04(水) 16:23:08 ID:AaECBElc
きも・・・
353可愛い奥様:2006/10/04(水) 16:34:53 ID:mZi7J0cP
やれやれ。
354可愛い奥様:2006/10/04(水) 16:48:49 ID:1riX4Z3U
>>351
子供がいない家は「家庭」じゃないよ。
「家庭」とは夫婦と子供がいる家のことだよ。
355337:2006/10/04(水) 16:53:42 ID:o+i14izf
>>354 国語勉強しなおそうね

家庭=『夫婦・親子などの関係にある者が生活をともにする、小さな集団。また、その生活する所。』
356可愛い奥様:2006/10/04(水) 16:57:43 ID:MwpcyJRj
小梨の人ってほんとにヒマを持て余してるんだね・・・呆れた。
357可愛い奥様:2006/10/04(水) 17:22:34 ID:hbIzJ0cH
>354
子供たちが自立して老後を過ごす夫婦は家庭じゃなく
ひきこもりの高齢独身男と暮らす夫婦は家庭って事?
あと義両親と同居する子供のいない夫婦も家庭か・・・
358可愛い奥様:2006/10/04(水) 18:32:00 ID:tYrFLrij
つうか>>335はあげてるし
釣りでは?
359可愛い奥様:2006/10/04(水) 18:33:40 ID:tYrFLrij
ごめん、訂正です。

あげてばかりでした。
360可愛い奥様:2006/10/04(水) 18:50:21 ID:qbSX8s9U
>>335>>336
>ごめんなさい、あげてしまいました。
と書いてるけど、以降のレスもsageが全角になってるみたいだね。
361可愛い奥様:2006/10/04(水) 22:18:39 ID:vtArjwp3
昨日10月3日14時35分。青木家の長女あざみが、無事に第二子を出産いたしました事を、皆様にご報告いたします。2960gの可愛い女の子を授かりました。おかげ様で母子ともに健康な状態であります。
 青木家にとって新しいこの幼い命がまた一人加わることは、あざみの親でありこの子の祖父でもある私にとっても大きな喜びです。
 皆様におかれましては、これからも青木家をぜひとも温かい目で見守ってくださいます様お願いいたします。
10月4日 青木信義

http://blog.takeshobo.co.jp/massuguni/author/index.html



362可愛い奥様:2006/10/05(木) 00:31:56 ID:inmglep2
まあ、釣りでないとしたらそういう解釈もないわけではないな>家庭
「保護を必要とする、ひとりで生きて行けない者を扶養するものが家庭である」
だったっけ?

労働夫ー専業主婦の二人家族は、役割分担しているだけで、
夫は自分の面倒を自分で見れるし、妻も労働して収入得ることも出来るので、
家庭ではない。
成人ヒッキーの子供のいる家族も、
ヒッキーがメンヘル系でも障害持ちだったら保護を必要とするので家庭、
単なるヒッキーだったら好んでそうしてるだけなので家庭ではない。
定年後の老父母、未成年、障害者のいる家族は、家庭。

どこの国の解釈だったか忘れたけど、オタキングのコラムで読んだ。
363可愛い奥様:2006/10/05(木) 06:05:34 ID:J1ZDZthy
いや、ヘリクツはいいし355が普通に正解だから。
364可愛い奥様:2006/10/05(木) 07:49:30 ID:PE/myoyM
んだ。んだ。

間違った解釈だらだらはいらんのぅ
辞書ひけば、普通に355が正解じゃよ。
365可愛い奥様:2006/10/05(木) 09:51:37 ID:4u5PSODx
亀ですが>>335さんの上司夫妻の話、離婚するときって財産は
妻が専業でも夫婦二人で稼いだものとして半分こだよね?
持ち家なら売ってそれを半分、預貯金も独身時代のもの以外は半分。
それにこの場合は明らかに旦那側に浮気という過失があるし
その分の慰謝料も加算、奥さんは相手の女性に慰謝料を請求する権利が
あるから夫婦の財産の半分プラス慰謝料はもらって別れないと。
366335:2006/10/05(木) 12:10:56 ID:xjuCg5HL
>>360
ごめんなさい。他のスレでも言われたのですが
よくわかりませんでした。
全角のsageになってました。
367可愛い奥様:2006/10/05(木) 14:55:34 ID:tPvWEsuH
>>365
その通りだと思う。財産があれば半分+慰謝料1千万ということじゃないの?
まあ、慰謝料は現実的には10年位かけて払うんだろうけど。
368可愛い奥様:2006/10/05(木) 15:47:20 ID:nrHAsFcq
子供いないのに
どうして結婚してるんですか?
369可愛い奥様:2006/10/05(木) 16:16:29 ID:zKtoKhK1
アメリカでは現実に、キリスト教的な考えから「子供がいない家は家庭じゃない」という
無言のプレッシャーから逃れるために養子をもらうケースが多いのだそう。
そこから発展して、「不妊でもないのに養子がいっぱいいればいるほどすばらしい
家庭」という幻想にとらわれて肝心な夫婦関係がこじれちゃうカップルもいっぱいいる。
アホだと思う。
370可愛い奥様:2006/10/05(木) 16:27:11 ID:1VPkaJpT
うちは旦那が自己中で家庭や私よりも趣味を優先する人なので子供は作れない。
人の話は聞かないし。
371可愛い奥様:2006/10/06(金) 01:28:39 ID:L6oMzyvD
子供がいない家は家庭とは言えないよね。
同棲と同じ。
372可愛い奥様:2006/10/06(金) 02:06:27 ID:3s9ZajeA
そういう人って、人間として欠陥品じゃないかな?
お宅の旦那さんみたいな人ばかりだったら、
ますます少子化になるね。子供いらないって事は
奥さんにも興味ないの?
373可愛い奥様:2006/10/06(金) 02:28:18 ID:3jvZXd1i
189 :大人の名無しさん :2006/10/05(木) 11:16:45 ID:yA1EbLvc
後世のためって・・・^^; あんたは後世のためにファックして産んで育てたんだ?(フ〜ン
今地球規模で起きてる環境破壊や動植物の絶滅、資源の枯渇や将来起こるであろう食料問題って人口爆発と密接に絡んでるって知ってる?
まさか子供を作れば誉められる&尊敬されるなんて馬鹿丸出しの価値観もってないよね?
しかもおまえら子在りの反論ってほとんどが根拠も中身も無い「母性愛」だの「大人」だのと言った感情論じゃん。
何がなんでも自分らの行為を正当化したいんだろうけど、思考停止状態で何も考えずに餓鬼作ってるだけの馬鹿がレベルの低い発言しないこと。
それに子供作る奴の大部分は
・かわいい赤ん坊が欲しいという愛玩用
・自分の老後の世話
・ただの性欲の捌け口&結果
だと思うが?つまり自己満足と自己実現。ただ単に自分の欲を満たすためでしょ?w
経済学のノーベル賞受賞者であるフリードマンですら「子供は愛玩用の消費財」って言ってるぜ?
団塊あたりの有識者ですら少子化は問題じゃないという発言が多く見られる。
騒いでるのは年金がまともに支給されないと困る一部の50代以上や年配者、子供が減ることで税収が減っては困る連中、あるいはおまえみたいに自分が子供を作ったことを異常なまでに美化し、それを2chで赤の他人に押し付けてくるアホだけでしょw
繰り返すがなんでこれだけ少子化が進んでるかよ〜く考えてみ。よく言われる一時的な雇用不安とか出会いが無いってのは表向きの理由。
実際はかなりの若い世代がイデオロギーレベルで子作りを避けてるんだよん。
あ、反論はいらないから。どうせまた「母性論」やらの訳ワカメな発言してくるんだろうしさ(プッ

374可愛い奥様:2006/10/06(金) 02:39:13 ID:5/xPq86Y
>>370
作る気になれば作れるみたいな言い方ですねw
375可愛い奥様:2006/10/06(金) 03:25:15 ID:jYgFd0Lq
小梨が気になって仕方ない奴は
自分が小蟻になって後悔してる奴
間違いない
幸せな小蟻は小梨が目に付かない
376可愛い奥様:2006/10/06(金) 03:27:38 ID:nrdkKs5K
違うのか?
377可愛い奥様:2006/10/06(金) 09:43:34 ID:gDv39//a
>375
まさにその通りだと思います。
幸せな子蟻ならこんなとこ見るわけない。
378可愛い奥様:2006/10/06(金) 12:19:05 ID:NCTEeIO6
選択小梨だったんで、たまに小梨スレは見る。
結婚5年目で気が変わった。
唯一の後悔は、もっと早く作っとくんだったなあと。
もう一人欲しいけど、この年では辛い。
でも、産むまで自分がこんなに子供を愛せるとは判らなかった。
まあ、遅くても一人でも幸せだからいいか、と
再確認するために見てるのかも。もうレスしません。スマソ。
379可愛い奥様:2006/10/06(金) 12:24:03 ID:FTEWQa+c
このスレは石女か選択かどっちが多いの?
どっちにしても救いようが無いけどね。
380可愛い奥様:2006/10/06(金) 12:27:17 ID:N++mMuwa
>378
ここを見て安心するよりたくさん子供を産んだ人スレを見て
自分をあせらせてもう一人産んでみたら?
迷うより一日でも早いほうがいいよ。
あなたの場合産むより産まなかったほうが
本当に子供が産めなくなってから後悔するタイプ。
381可愛い奥様:2006/10/06(金) 17:10:06 ID:W6qfPo9p
>>380
もう1人産んでるのでは?
382可愛い奥様:2006/10/06(金) 18:14:00 ID:idqgmpLN
>>375
もちろん小梨は小梨で色々切ないところが多いだろうけど
小蟻だからって全員が全員幸せってわけじゃないしな。
本当に幸せで現状に何の不満もない小蟻って結構少ないんじゃない?
多分そんな人はまず2ちゃんすら見ない。

私は小蟻だけど小梨気になるよ。
知人の子供いない夫婦などと会話するとき、
選択なのか不妊なのか、そういうプライバシー自体に深く興味はないけど
会話の上で色々言葉を選ぶ必要があるので。
383可愛い奥様:2006/10/06(金) 22:08:44 ID:/j6+sYxv
どうして黙ってヲチできないんだよ、自己中
384可愛い奥様:2006/10/06(金) 23:42:45 ID:9WUFCKBA
>>381
良く読みなよ。
もう一人生んでみたら(二人目生んでみたら)って
書いてあるじゃん。
385可愛い奥様:2006/10/07(土) 00:56:04 ID:CwMoOQxu
あぁ うぜぇやつらだ
386可愛い奥様:2006/10/07(土) 01:59:19 ID:C530FL6Z
>>378
「もうレスしません。スマソ。」だってwwwロムに徹してろっつーの。
387可愛い奥様:2006/10/07(土) 08:31:34 ID:MKfRVR4T
気が狂ってる
388可愛い奥様:2006/10/07(土) 20:25:51 ID:a5CphzTc
そーだそーだ良識ある子蟻はひたすらROMに徹してるぞ(私を含め)
389可愛い奥様:2006/10/07(土) 20:56:05 ID:c4Cg4XPb
あの、小梨ですが…。
最近小梨と入ったスレが、非常に荒らされています。

良識ある子蟻の奥様達とネカマの方々の協力をお願い致します。

私を含め小梨の方はこのスレの場合は特に子蟻の方々を尊敬と憧れて、同じ様な人生を望んでいたわけです。相対する立場となる事を望んでいる訳ではありません。
390可愛い奥様:2006/10/08(日) 07:04:16 ID:3VMWVqbR
>378みたいな人ってマジ最低。
書込むなら1行目だけでいいのにさ。その後の自分語り…だから何?ってかんじ。
そういう事は旦那としみじみ語ってればいいのに、わざわざここに書込む神経がわからん。
どうしても誰かに言いたいならママ友にでも語ればいいじゃん。
391可愛い奥様:2006/10/08(日) 09:41:06 ID:1S5Np2H3
ホントにここのスレが必要だった人、真剣に書き込んでいた人たちは、
今は息を詰めて深く潜んでいる・・
私も、カウンセリングに通い始めました。
>>389タン、もう少し待ちましょう。
また、まったり流れるスレに戻りますように
392可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:01:40 ID:NpDdq7WA
子無しの分際でそれを正当化するから叩かれる。
誰かの子供にお世話になって生きて行くのに、子有りにケンカ売るからいけない。

慰め合うだけでなく、産んでもロクなことがないなど書くべきじゃない。
選択が貴方たちを擁護する時が一番たちが悪い。
393可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:07:10 ID:cQRrJ5sG
>
394可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:08:09 ID:cQRrJ5sG
>>392
だから、好きで小梨になったんじゃないっつの
一緒にすんな 糞
395可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:16:28 ID:NpDdq7WA
好きでなった人を責めれば?
自分たちを正当化するために子無し擁護して、叩かれることばっか言ってる。
396可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:48:17 ID:KmZcreGd
私達小梨の掛け金も誰かが使ってるわけですよね
私の両親達や周囲の子持ちの人は小梨年金者に文句なんか言ってませんよ
「ウチの子供の金で小梨のくせに年金貰って〜」なんて言ってますか?
なんでそんな発想するんだろ?叩いてる人の親達は言ってたのかもね
397可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:12:32 ID:I1Sri91U
子蟻だと
その後も子供、孫、ひ孫・・・と続いていくわけだけど
小梨は
その後は一代で終了

現実社会で面と向かってそんな失礼なことは言わないが
そんな風に思っている人も少なくはない。
398可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:21:20 ID:8bIjPt8b
犬が喪主 そして猫が葬儀委員長。
399可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:27:27 ID:rziz3zJk


子供、孫、ひ孫…で殺人犯とか出るのも嫌だねwww
どっちみちその家も潰れるのかw

400可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:41:11 ID:mxKD3Qt7
本当に小梨って可笑しいよね。
悪いほう悪いほうにしか考えないんだから。
歩けるようになったとかママって言ってくれる様になったとか嬉しいことは無視して
子供が殺人犯になる可能性とかツマンナイことばっかり考えて。
あんたたち子供できなくて正解だよ。
401可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:02:18 ID:Kw0axFVA
小梨の分際でとか、社会的にとか言う人は叩きたいだけの人だから何言っても無駄。
擁護とかの問題じゃなく、子供を産み育てる喜びを知ってる人なら、それを望んでも叶わない人に対してそんな風に思わないし。
子供が居て幸せなんだから、それでいいじゃん。子供ができなくて正解だとか幾ら2chでも、辛い思いを語るってスレにわざわざ来て言うには悪質すぎるし、醜いね。
402可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:48:05 ID:gx1rAPa5
小梨を叩く子蟻の人は小梨にもそれぞれ事情があるってことまで気が回らないんだよね。
小梨って一括りにすることに問題があるって気がつかないで永遠に同じようなこと言って叩く。
自分にふさわしいスレを探すとか、それなりのスレを立てるとかそういう行動力もない。
既にあるスレで鬱憤晴らしするだけしか能がないってことかな?
403可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:43:33 ID:ZwKv/wZH
産めるもんなら産みたかったなぁ

子供の頃から 結婚して赤ちゃん生んで・・っていうのが夢だった

まさか自分が不妊症でさらに治療しても出来なくて
結局諦めることになるなんて 想像もしていなかったよ。
404可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:03:08 ID:RJHd9KO6
うん。結婚してお母さんになって…て女性なら当たり前のように描く未来だよね。
悔しい。。。
405可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:54:21 ID:gx1rAPa5
小梨は子供を産んでないから子蟻の大変さは分からないという意見をよく見かけるけど、
苦もなく子供ができて産めた人には、欲しくてもできない人や
不妊治療を受けている人の辛さ苦しさは一生分からないだろうね。
406可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:08:24 ID:Mr8JvMFY
407可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:57:56 ID:HrF5SXwP
>>405
分かる必要なんてない。
小梨を推奨する世の中なんて間違ってる。
小蟻に支えられて生きてるくせに何いってんのさ。
そのくらいの自覚がないなら叩かれて当然だよ。
408可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:59:53 ID:npUqYEly
はいはい
409可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:06:20 ID:sXOts2UT
小梨確定ではないけど、不妊
デキの人達に
『子どもはまだできないの?』
『病院行ったほうがいいんじゃないの?』
と言われたら、心配されてるのか見下されてるのか分からなくなる
負けじと
『まだ二人でいたいからね』
と応戦

デキたら言うし、病院だって通ってるから
余計な心配しないでください
410可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:09:42 ID:HrF5SXwP
>>409
家族年賀状も出すなと?
いいかげん不妊に気を使うのにうんざり。
家族年賀状をやめたらやめたで文句いうんだよきっと。

2人でいたいとかマジで気持ち悪い。
あんたの両親が2人でいたかったらどうなってたのさ。
こんな言葉人類そのもを冒涜してるね。
411可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:13:45 ID:qYwCEXMj
> 小蟻に支えられて生きてるくせに何いってんのさ。

は? 何をどのように支えてくださってるのですか?
具体的な事例をお願いします。
412可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:15:43 ID:sXOts2UT
>>410
は?
デキは日本語も読めないのですか?
413可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:19:48 ID:HrF5SXwP
>>411
ほ〜ら自覚なしw
これからあなたが受けるサービスで
20-30歳以上年下の子にうけた分は全部小蟻のおかげでしょ。
それとも死ぬまで若い世代と係わらず生きるの?
414可愛い奥様:2006/10/09(月) 02:21:57 ID:FnJn/p3H
生活保護も税金なんですけど
年金よりも高額なんですけど…
若くても貰ってる人も居るんですけど…
415可愛い奥様:2006/10/09(月) 02:38:11 ID:FCYj9ZKn
小梨だって色々頑張ってんのさ。欲しくても出来ない辛さ分かってほしい。小梨を責めて何になるの?
416可愛い奥様:2006/10/09(月) 02:57:05 ID:FKH9EzEO
>>410
>いいかげん不妊に気を使うのにうんざり。
そう思ってるなら、そもそもこのスレにも来なきゃいいんじゃない?
場違いなとこでキャンキャン吠えてておめでたいね。
417可愛い奥様:2006/10/09(月) 03:34:40 ID:9QIgPhQa
>>414
だから何?
418可愛い奥様:2006/10/09(月) 03:55:48 ID:/7Fxsrzo
子供はいますが、前夫との子です。その時の暴力から流産し易くなり、再婚した今も妊娠継続が出来なくなりました。
連れ子がいる分、余計に夫側からの風当たりが強いです。夫は納得してくれた上での結婚でしたが、今では抱いてもくれなくなってしまった。
居場所がない。死んでしまいたい
419可愛い奥様:2006/10/09(月) 03:59:51 ID:jPGtTsWI
激しくスレ違い
いやみのつもりかい?
420可愛い奥様:2006/10/09(月) 04:03:42 ID:FKH9EzEO
>>1
******************************************
子蟻の方の書き込みはくれぐれも御遠慮下さい。
******************************************
と書かれているのに読まない(又は読めない)人が多いみたいですね。
421可愛い奥様:2006/10/09(月) 04:05:13 ID:9QIgPhQa
小梨推奨スレなんていらない。
422可愛い奥様:2006/10/09(月) 04:08:35 ID:FKH9EzEO
>>421
どこにも小梨推奨なんて書かれてませんが?
あなたが勝手に脳内変換しているだけでしょ?
423可愛い奥様:2006/10/09(月) 04:08:55 ID:TAdJZxU3
>>400
まぁ分かるけど、そういうこと言うのやめようよ。
「取れないぶどうはすっぱい」って言葉があるでしょう。
子供が欲しくても出来ないからこそ、ついそういう言い方をしてしまうんだと思うよ?

424可愛い奥様:2006/10/09(月) 04:14:48 ID:aT97ZiYz
ついでに‥sage進行だと言う事も読めない、理解できない人の書き込みもやめましょう
425可愛い奥様:2006/10/09(月) 04:23:12 ID:qYwCEXMj
>これからあなたが受けるサービスで
>20-30歳以上年下の子にうけた分は全部小蟻のおかげでしょ。

この文章よく意味がわからない。。。国税はこれまでのすべての勤労者の集積でしょう。
あなたのお子さんの今後の労働力に感謝しろってこと?

では、小梨の私と夫が働いて払った税金があなたの子供の学校教育に使われたのを、少しは有難く思っていただいてるのかしら?


426可愛い奥様:2006/10/09(月) 04:25:14 ID:qeu8qXAn
ポンコツの皆さん乙鰈!
427可愛い奥様:2006/10/09(月) 04:29:48 ID:9QIgPhQa
>>425
小蟻だって払ってるじゃんw
小梨がもっと払うならそういうこと言えるけどさ。
さっさと小梨税導入すればいいんだよ。
428可愛い奥様:2006/10/09(月) 04:37:18 ID:/7Fxsrzo
418ですがスレチすいませんでした
ここでも居場所がなかったんですね
ごめんなさい
429可愛い奥様:2006/10/09(月) 05:36:54 ID:yyyCjgal
わかったから
小梨もロムってて我慢できなくなったすれ違いの人も
大人ってどんなかなとか思って見に来た子供もパソコンが趣味の老人も
とにかくみんな税金の使い道はそういうスレでどうぞ。

スレタイ検索して、希望のスレがなかったら自分で立てれ。
http://ttsearch.net/

小梨が確定したけどまだ平気じゃない人
どうぞ。

430可愛い奥様:2006/10/09(月) 06:05:28 ID:askCEzDr
「確定」したのに「平気じゃない」なんて往生際悪すぎ。
確定したなら小梨人生をどう有意義に過ごすか話し合うべき。
431可愛い奥様:2006/10/09(月) 06:31:54 ID:2SwYMOX+
同意
432可愛い奥様:2006/10/09(月) 06:41:55 ID:0OvSrRD6
子持の悪口並べたり、子供が犯罪で悲しい事になるとか悲観したり…
子無しが叩かれるのは、そういうあり得ない慰めで子持を苛立たせるからでは?
選択と共闘して馬鹿なこと言うくらいなら、平気じゃない方が健全。
母性まで否定してサヨクになるなんて哀れ過ぎる。
433可愛い奥様:2006/10/09(月) 07:37:48 ID:7CdM1Q9p
>>430,>>431
後悔とか愚痴とは縁が無いのかね
スゴイねぇ幸せなんだねぇ…
でもこんなスレ覗きにくるんだ
434可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:57:50 ID:7Gxa6YNE
子供は日本では減っているが、世界的には増えている。

現在、アメラジアンやジャピーノおよび日系の方々の日本国籍を取得してもらい、日本の将来的な労働不足を補う政策が密かに進行している。
また、最近のロボットの発達進化によって将来的に、家事をはじめ介護や防犯に貢献すり度合いが増えるとも言われている。

将来に入院した時のため、英語など覚えておくのも必要と言うのは小梨や子蟻に関係ない今そこまで来ている未来なのである。

435可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:10:25 ID:FnJn/p3H
叩いてる人の子供が将来どのくらい納税するのかわかりませんが
藤圭子なんか文句いってないし。趣味のギャンブルで楽しそう
小梨叩いてる人は子供にせいぜい稼いでもらって億単位で納税してから言ってください。
436可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:22:12 ID:FnJn/p3H
435の追加…老後だ年金だと言いますが
赤ちゃん産んだ人はいろいろ手当て受けてるし
小梨の人はそういうの貰えないよ。
個人的なやりとりでもね、出産祝以降出すだけなんだから
子蟻での恩恵がたくさんあると忘れないで下さい。
437可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:15:41 ID:BTAZJTXj
生涯納税額はそれに近いのでは?
438可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:16:34 ID:BTAZJTXj
>>436
> 小梨の人はそういうの貰えないよ。
あたりまえじゃんw
その手当て等も今後もっと増える予定。当然だよね。
439可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:28:41 ID:iyALjwbu
個人的なやりとりは出産以降出すだけ、かあ。
文句があるなら、出さなかったらいいんじゃない?
貰う方だって、そんな嫌々な気持ちで義理でくれてるのってわかるから、
「あそこは子どももいないし、お返しできないからくれなくてもいいのにな」
と思うと思う。

赤ちゃん産んだ人は手当てもらえるって、当たり前じゃない?
10ヶ月お腹で育てて、痛い思いして産んで、自分の時間とお金を
費やして大人にして、世の中に送り出すんだから。
まあ、子育ての幸せは、時間やお金には換算できないすばらしいものだから、
子蟻での恩恵がたくさんあるというのはわかるけど。
440可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:49:19 ID:j0ustRXT
>>436
> 子蟻での恩恵がたくさんあると忘れないで下さい。
お金でいったらマイナスで明らかに損。
でもそれ以上貰うものが大きい。
貴方もそういうことを一度親と話しあってみたら?
貴方の存在がご両親を支えて豊かなものにしてあげたんだよ。
441可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:55:36 ID:ZR+7VgDT
一人っ子どうしの選択小梨の夫婦のご両親は、
孫がいないこと本音ではどう感じてるんだろ。
442可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:01:34 ID:llpQf6kN
小蟻で幸せな人がこんなスレに常駐するなんて考えられない
私は小蟻だけど、ちょっと覗いてみてビクーリだよ
他人に子供産めとか、一体どんな権限があってそんな事が言えるんだろう?
キチガイ染みてる
443可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:09:18 ID:/5gNCYrZ
小梨が確定、の基準は
1、何らかの事情で子宮に不都合がある
2、閉経状態にある
という意味でしょうか?
実施でなくても向井亜紀のような
手段で養子でなく実子にする方法もあると思いますが
どういう意味の小梨?
444可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:13:47 ID:npUqYEly
実際はママ友関係やカネコマでいらいらしていて、リアルでは面と言えないチキンが
ここで小梨をあおってるんだよ。
445可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:22:41 ID:i9fczgWf
司馬遼太郎って好きな作家で作品はよく読んでたんだけど
この前初めてエッセイ読んで
編集者の誰かが自分の子供の話ばかりして下らない、
子を産むなんて豚でも出来る事を話しても無意味で頭悪い
的な事を書いてて凹んだ。
やっぱ男目線なんだなあ。確か息子さんがいたんだっけ?
446可愛い奥様:2006/10/09(月) 12:16:28 ID:7Gxa6YNE
抜けている所を補足させていただければ…。
1・男性不妊で夫が不妊治療に協力的でない。

2・遺伝病があり生まれても障害児の可能性がある。
3・向井さんのように体外受精をし他の方の子宮を借りて出産の場合は韓国で500万程・アメリカでは600万〜から1000万もかかり、
しかも法制度の範疇外で貧しい女性の子宮をお金で買っているなどの批判もあり現実的にかなり困難が伴う。
447可愛い奥様:2006/10/09(月) 12:25:21 ID:7Gxa6YNE
ちなみに養子ですが、赤ちゃんで戸籍に実子と書く事が出来るまでは、待ちがあるくらい引き取り手がありようですが。

昨今の虐待を受けて施設に引き取られても、大人を中々信用出来ない状態にあり。養子先に言っても馴染めず帰ってくる子も多いそうです。
連投スマソ
448可愛い奥様:2006/10/09(月) 12:37:25 ID:1Syv/aUK
子供なしだと女である意味がねぇ・・・
449可愛い奥様:2006/10/09(月) 12:44:19 ID:0OvSrRD6
司馬さんは不妊を豚以下って言ってるんだよ。
産むのなんて当たり前ってこと。
450可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:53:28 ID:7Gxa6YNE
500ゲット〜♪
451可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:33:18 ID:7Gxa6YNE
450の間違いスマソ。
452可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:36:10 ID:7CdM1Q9p
ワロタ
453可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:17:06 ID:mKpP8JlM
それぞれ事情があるだろうが

「子供いらない、そんな時間あるなら自分をキレイに保ちたいの」
「旦那にとってずっと女でいたいの母親なんてしみったれてるでしょ?」
「もし女の子できたら旦那とられちゃうもの」

これ系小梨はすごくアホなんだろうかと思ってしまう。
女優でもあるまいしw
454可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:19:56 ID:Yd8KWmqV
>>449そうかな〜? 子供を産めない人を豚以下と言ったんじゃなくて、子供の話題しかない人をばかにしたんじゃないの?
455可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:27:02 ID:N7APDqCO
小梨税導入するならさぁ

子蟻の人にもそれなりに責任負ってほしいわぁ
例えば

子供が犯罪犯したり
成人しても働かずニート化したり
とにかく 子蟻の親御さんたちが今、小梨に恩着せがましく言ってる分
自分の子たちがそれ相応の大人にならなかった場合、

子育て支援としてもらった手当て全額返納
および
自分の子が社会に迷惑かけてすいません税
収めてもらいたいねぇ
456可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:30:46 ID:6LZNf6By
>>455
犯罪者になれば罰せられるし
ニートになれば親の負担増じゃん。
わざわざ制度化しなくても相応な負荷はかかる。

小梨税はもう始まってる。
平たく集めて分配を変えれば、実質負担増だし。
457可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:41:53 ID:F4pd0esd
>>446
へ〜韓国でも出来るんだ
それでもアメリカまで行ってやる人が多いのは、日本人の国民性かな?
韓国人の方が外見的にも体質的にも日本人に近そうだし、まず日本から行くのに近いのにね。
458可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:53:09 ID:6LZNf6By
>>457
在日の不妊が行くんじゃないの。
向亜紀に噛みつくってマジで終わってる。
子供を欲しいと思う気持ちがわかっていながら叩くんだもんな。
459可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:53:31 ID:PZY2zy59
>453
そういう理由だけなら
30代後半ごろには駆け込み出産してるんじゃ?

460可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:08:15 ID:7Gxa6YNE
>>446ですが、私は向井さんを叩いたつもりはありません。

私も小梨ですから…。
お子さんが欲しい気持ちはわかります。
今話題になられている人として例として出させて頂きました。

不愉快な思いをされたなら申し訳ありませんでした。
461可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:21:43 ID:sXOts2UT
なんで子蟻がレスしてるの?
キチガイなの?
462可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:39:08 ID:N7APDqCO
キチガイだよ 子育てもロクにせず、ここに貼りついてるらしい。
怖ぇぇ こんな奴らが親だってさ
463可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:42:21 ID:N7APDqCO
>>456
>犯罪者になれば罰せられるし
>ニートになれば親の負担増じゃん。
>わざわざ制度化しなくても相応な負荷はかかる。

あたま悪いなぁ あなた。
んなことは 当たり前でしょう。

それ以外に別途 税を払いなさいよってこと言ってんの。
それぐらいの責任と自信を持って子を生み、小梨を叩いてるんでしょ?
464可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:45:08 ID:i9fczgWf
>454
そうそう、確かに子供の話題しかない人の事を下らないと切って捨てる内容なんだけど
その部分で「子供など豚でも産めるような事」(うろ覚えだけど豚って語は使ってた)とかあって
ああ、不妊の人がいるとかこれっぽっちも考えた事無いんだろうなってのが
ちょっと残念だったのですよ。
465可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:17:41 ID:FnJn/p3H
「子供なんか誰でも産める」って思ってる子蟻の人がいるのが不思議
子供を育てて、小梨よりいろんな意味で恩恵を受けている割に
視野が狭いんでびっくりします。
悲しい思いを経験した人のほうが人にやさしくなれるのかもしれない


466可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:22:43 ID:ZaIJWtXq
子供がいないなら夫婦でいる意味がないわよ。
467可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:48:46 ID:sXOts2UT
>>466
だってあなたの旦那様は、子どもだけのために無理して結婚生活続けてくれてるんだものね
感謝しなきゃね
468可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:57:22 ID:D9iqX3hJ
ここも釣堀ですか?
469可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:26:06 ID:Fi7FAXux
酷い。
欲しくて欲しくてたまらなくて、どれだけ辛く苦しい想いをしたか。
これからもそれを背負って生きるために、
どうやって自分の道を見つけようか模索している人間に。
傷口に塩を塗りこむ酷い言葉の数々。
本当にお子さんを産み育てている、良識あるおとなとは思えない。
たとえ2chとはいえ。
打ちのめされました。今泣きながら書いてます。
もう来ない。
470可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:37:25 ID:HZr0M+/S
>>たとえ2chとはいえ。
打ちのめされました。今泣きながら書いてます。

って!ここ2chですから!!
打ちのめされる前に打たないと!頑張れ!!
Yahooとかの知恵に行きなさい。
471可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:02:56 ID:FKH9EzEO
>>469
病気や怪我をしたことのない人には本当の痛み、苦しみは分からない。
だからこそ同じような境遇の人が集まる場所に拠りどころを求めたとしても
全然おかしいことじゃない。
人間、一人一人は弱いからこそ、家族や友達や色々な人と寄り添って
生きていくんだと思う。
あなたが安らげる場を見つけられることを祈ってます。
472可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:14:33 ID:D9iqX3hJ
473可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:53:13 ID:48CQQryk
ときどき、子供生まないと旦那に浮気されて捨てられると書き込みしている方!
私の実母がそういって、ハッパ掛けられ「不妊治療」頑張りました。
正直悔しかったです。
私が25歳で二年後から不妊治療しました。

しかし、妊娠は出来たけれど流産自分でも後を追おうと思うほどでした。

夫には兄が二人いて、三人揃って小梨です。兄嫁達は妊娠の兆候もなく、夫に男性不妊の診断だけでもして欲しいいいましたがダメ…
今や孫や子供の話題を避けるように…。
兄嫁達も私も皆さん姉妹持ちでその姉や妹達には
子供がいるのです。石じゃない

30歳の時に(お互い)よく話し合いお互いに子供を持つ人生ためには、離婚しようと私から言いました。

夫はこのままがいいし、お前のDNAじゃなければいらないと言ってくれました。
夫婦は互いに気持ちを再確認する時が勇気がいるけど必要と思います。
474可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:09:08 ID:jIX8qBU/
>>473
家事する人がいなくなるのが嫌なだけ。
475可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:15:26 ID:qnAH08Ed
そうね。自分は診断を拒否しながら
かっこいいこと言っても相手を信用出来ないね
476可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:22:51 ID:DLW3Z0ea
>>473
男性不妊の診断拒否しといて、お前のDNAじゃなければいらないと言ってくれた
この言ってくれたって表現はその言葉をやさしさと受け取っているの?
絶対へんだよ。
477可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:53:42 ID:+l8EzEEg
結婚して何年もたって種無しらしいが一緒にいて欲しいとすがる夫。
つらいでしょうがあなたもよーく考えた方が良いよ。
10年後に心療内科通うはめにならないようにね。
478可愛い奥様:2006/10/10(火) 02:12:46 ID:Qg+VUkr1
種無しなのに流産?誰の子だよw
だらしない下半身だなぁ。
479可愛い奥様:2006/10/10(火) 03:10:09 ID:48CQQryk
>>478さん誤解です。
初めは私が出来づらいのだと思って不妊治療をうけ、旦那も協力して子が出来た(体外)ので…男性不妊の可能性が出てきても、
「俺は一回子供が出きたんだから、治療なんていらない」と…。

精子が少なく運動性も良くなく、顕微受精をすればなんとか、子供が出来る可能性はありました。

私も悩んだんですよ…。
ともかく、仕事や飲み会など忙しくして。
旦那とも楽しい時間を作れるように努力して。(今は体調もあり仕事をしてない主婦ですが。)
手に職があって年とっても出来る仕事なんで、少し休み中に、旦那は一回は子供を作れたから面子もあるし、強いて言えないです。

また、たまにマターリして仕事を捜そうと思ってます。

旦那の言葉を鵜呑みにはしてないけど_| ̄|〇
なんともダラダラ来てしまって、すっかりこの状態からぬけられないですよ。

ああ、馬鹿女披露しただけですね。長文チラ裏スマソ
480可愛い奥様:2006/10/10(火) 03:21:00 ID:48CQQryk
>>479
途中文章が変ですね。
持っている資格が年令が高くても出来る仕事だから

この何年かは体調もあったけど子作りしようと頑張って見たけど一方通行、体を万全にして仕事をさがそうかな?
481可愛い奥様:2006/10/10(火) 03:28:44 ID:fJe3ZVIr
精子が少なく運動性も良くないってわかってるのに
男性不妊の検査?
482可愛い奥様:2006/10/10(火) 06:01:06 ID:aWnIdKLe
うん、支離滅裂だね
483可愛い奥様:2006/10/10(火) 07:00:14 ID:oNK9dewN
一度は不妊治療してそのとき男性不妊検査したのか。
で、一度できたから問題ないってか。

でも
・いつまでも小梨だと、旦那さん愛想つかして若い女に子供作らせる羽目に
 なるわよ〜フフフフフ せいぜい捨てられないように頑張ってねハアト
とはどうしても繋げられない・・・
484可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:14:10 ID:5D6TqeLu
うちの夫の精液は水っぽいんですけど、
普通どろっとしてる?
子供ができないのと関係ある?
皆さんのご主人のはどんな?
結構気になってます
病院には行く気なし。
485可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:36:36 ID:4I38FTO9
>>484
結婚前の彼氏のと比べてみれば?
486可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:41:01 ID:Qg+VUkr1
体外でできるならまたやればいいじゃん。
ジャガーさんとこみたいな奇跡に期待?
487可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:12:10 ID:EiSJb3VC
>>479
体外で出きるならなんで検査するの?
もう体外で出きることわかってるんだから
またトライすればいいじゃん。
まさか流れたのが自然妊娠じゃないからとか思ってる?
488可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:43:24 ID:5D6TqeLu
484ですけど
夫ひとりしか知らないもんで
比べられず
489可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:46:15 ID:EiSJb3VC
受精って団体戦じゃないんだから
薄くても1匹がんばればいいんじゃないの?
490可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:15:48 ID:5D6TqeLu
やっぱ、見た目が水っぽいってことは
数が少ないってことですかねえ
見た目の濃度に関係あり?
医学的に知ってる人おしえてください

491可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:54:45 ID:48CQQryk
>>480です。
レス色々ありがとうございます。
私も、流産した時に
「やっぱり、無理につくっても…」と落ち込んで、多分ですが主人もそうで、顕微受精の出来る病院を紹介いただいたのですが。

夫は病院での治療に協力的でなくなりました。
「無理矢理に自然に逆らっても無駄」と言い。

あの時の話し合いはなんだったのかと思います。
もう、結婚して10年以上立ち私もグズグズしながら、その事以外は、優しくしてくれる主人に離婚を切り出すパワーもないんで多分、自然に出来る事はないから…小梨確定なんでしょうね。
492可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:13:22 ID:xiDg0460
書いている内容にまとまりがないというか、
なんか結局何が言いたいのかよく分からない。
人それぞれ事情のあることなので、何が理由で確定なのかというところに
突っ込んでみても仕方ないけど、>491さんの状況で
>小梨確定なんでしょうね。
と言われると、何をどうしてもできない立場からすると
どうしても欲しいならまだやりようがあるのにと、人事ながらもどかしい。
結局ダンナさんがそれほど子供を望んでいないってことなのかな。
493可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:33:34 ID:4I38FTO9
>>488
うちの旦那貸そうか?w
494可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:17:00 ID:nET5tRM0
>>491旦那は、妊娠の為に金出すのが惜しくなったんじゃない?
ケチ男と思われたくなくて、もっともらしい変な理由をつけてるだけかと。
495可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:32:02 ID:aWnIdKLe
>>489
団体戦だよ。
エッグ・ゲッターとかキラー精子とかでぐぐると色々出てくるよ〜
496可愛い奥様:2006/10/10(火) 23:24:03 ID:+l8EzEEg
>>492
そうそう、体外で出来たのだからがんばれば確定じゃないはずなのに
なんかもどかしい。

現在がマターリなりに子作り以外では幸せな毎日なのでしょう。
このマターリな日々をぶち壊してできるかどうかわからない
体外に賭けるのは怖い、と。

>>491さんもそう欲しいわけじゃないみたい。

ほんとに欲しくてでもダメだって人はもっとどす黒いものが
渦巻いているよ
497可愛い奥様:2006/10/11(水) 08:07:20 ID:eFhzDYxd
この前小蟻の友人に身近な他人では初めてカムアウト。
したら友人は『今まで子供の話ばかりでごめんね』
でも!『早く言ってくれたら傷付けずにすんだのに』
みたいな事をヤンワリ言われた…確かにそう。
でも…皆さん身内以外で仲の良いひとに
カムアウトしてますか?
498可愛い奥様:2006/10/11(水) 09:13:45 ID:T9S/fbEp
子蟻『子どもマダー?』
私 『できないのよねー』
子蟻『なんで?病院行った?』
私 『行ってるよー』
子蟻『なんでできないの?おかしいんじゃないの?』
・・・おかしいから病院に行っているのです

以上、子蟻へのカムアウト時の何度も繰り返した反応でした
499可愛い奥様:2006/10/11(水) 16:19:16 ID:eFhzDYxd
497です。
友人は学生時代からの付き合いです。
不妊の理由を遠慮がちにではあるけど、
落着いて聞かれました。普通に答えた。
なんか、彼女は知らずに相手(私)を
傷付けてしまった、
ということに
自分が傷付いてしまったようでw
仲の良いひとには
早めに打ち明けた方が
良いのでしょうか?
500可愛い奥様:2006/10/11(水) 16:26:43 ID:lOtZMtpx
>>499
・sage進行でお願いします。
(E-mail欄に半角英字でsageと記入)
501可愛い奥様:2006/10/11(水) 16:38:56 ID:s0O0Cws/
>不妊の理由を遠慮がちにではあるけど、
>落着いて聞かれました。

こういうの聞く神経が分からん
502可愛い奥様:2006/10/11(水) 17:52:34 ID:eFhzDYxd
確定して、小蟻が羨しくはあったけど、
自責からは抜けてたので
聞かれたのは平気でした。
彼女とは今まで(15年くらい)
と変らず 付き合えてます。
でも長い付き合いだからだとw
自分の不妊が他人を傷付けたの
目の当たりにして少し
怯んだ。
で、今後のカムアウト、どうしようかと
503可愛い奥様:2006/10/11(水) 18:10:31 ID:DD90lPs2
>>501
>不妊の理由を遠慮がちにではあるけど、
>落着いて聞かれました。

私は逆に、いい友達だな、と思ったよ。
これまでの言動を気にして謝ってくれたぐらいの人だし
これからの502さんとの付き合い方を考えた上でのことだったんでは?
502さんが聞いても大丈夫そうな雰囲気だったんだろうと想像できる。

でも、これはすっごく希少価値の高い人だな、とも思う。
こういうカムアウトって、不妊に対する認識云々より
ベースにある人間関係(思いやりとか、気遣い)の問題だから。

502で書いてあるように、不妊カムアウトが相手に自責の念を持たせてしまう
っていう気遣いもわかる。でも、それはお二人の間柄ならOKなのでは?
504可愛い奥様:2006/10/11(水) 19:33:05 ID:ARRtfQ7d
昨日、まさに私も職場の友人(4つ下)に遠慮がちに聞かれた。

「欲しかったけど出来なかったんだよねぇ^^;」と
普通に答えられた。 

今まで色んな人に聞かれたときにこの言葉を言おうとすると
涙が出そうで言えなかったんだけど
昨日初めて
ホントのことを普通に答えられた自分にびっくりしたよ

こうやって少しずつ、平気度が増えていくのかもなぁと思いました。
505可愛い奥様:2006/10/11(水) 23:19:49 ID:0MzpvJJp
42才。一昨日子蟻の同級生から「子供欲しいって思ったことないの?」
っていきなり聞かれた。
「あるよ。欲しいと思ってるよ。」
「へー、でもこの歳じゃ育てるの大変だよ」

何が言いたかったのかわからん。
一応悪あがきで不妊クリ通ってるんだよ。自分で小梨確定って
思うのと他人から認定されるのは違うんだよ。

治療に反応しなくて排卵全然しなくて見込みないので
ここの住人です。
506可愛い奥様:2006/10/12(木) 00:00:06 ID:eFhzDYxd
505さんのお友達、あまり深く考えてないキガス

505さんは不妊ではなく
〔小梨を選択してきた人〕と
思われたのかも。

お友達は
『育児は体力勝負だから
今からだと大変よ』
と言いたかっただけでは?
あまり悪意は感じないです。
507可愛い奥様:2006/10/12(木) 00:34:47 ID:RzIJNmZR
>>506
ワカル
けど、
>この歳じゃ育てるの大変だよ
『そんなこと分かってますよ』
って言いたくなる返答はよしてほしい>>505の気持ちもワカル
508可愛い奥様:2006/10/12(木) 09:54:05 ID:iAU2sj5J
一般人は不妊の人がいる事を特例だと思っているよ
大概はわざと作らないと思われる
それは気安くカムアウトできないデリケートな問題だから
みんな知らせないし知らないだけなんだと思う
子ありなんてすんなりできた人が大半だろうし
自分の両親のように結婚したら子供ができるという単純発想で生きてるから
期待しても苦しくなるだけだと思う
509可愛い奥様:2006/10/12(木) 11:14:55 ID:yGpXyP0g
497デス
そうなんですよね
自分の都合で作らない、と思われる

件の彼女も
〔体型崩れるの嫌なの
かしら〕
と思っていたみたいです
私は数年前に手術して
もう何をどうやっても
授からない身なので
選択してると思われる
のは嫌なんです

病気だし仕方ないと
思ってるから
カムアウトして必要以上の
気遣いや同情をさせたくないし

どうしたものか…
510可愛い奥様:2006/10/12(木) 14:06:37 ID:5ItgMy+8
ポエムかと思った。
511可愛い奥様:2006/10/12(木) 14:27:15 ID:Z0h35bQb
>>509
自分勝手だなぁ。
512可愛い奥様:2006/10/12(木) 15:49:09 ID:fGPxay/s
>>509 そんな微妙な心情を何も知らない人たちがわかってくれるわけ
ないじゃん。
絶対選択だと思われたくないなら打ち明けてすっきりすれば?
513505:2006/10/12(木) 17:14:52 ID:HKuypF5I
>>506-508レスありがとう。
そうだよね。あんまり考えずに聞いちゃっただけだよね。
結構派手に仕事してきたので選択と思われがちなので辛い。

どうしてもひがみっぽくなっていかんわ。「平気じゃない」を
乗り越えた奥様方はいらっしゃるのかしら。
514可愛い奥様:2006/10/12(木) 17:35:00 ID:yGpXyP0g
>>511.512
レスありがとうございます
やっぱり小蟻から見ても 小梨から見ても
自分勝手…な考えなんでしょうね、たぶん。

相手をみて、
慎重に話していこうと思います。
今後も上手く付合っていけるように。
515可愛い奥様:2006/10/12(木) 18:32:24 ID:bfximM68
>>514 がんばれ〜。でも無理しすぎないよーにね!
516可愛い奥様:2006/10/13(金) 08:39:07 ID:HbBZ40iX
「なぜ家は妊娠しないんだ?」と思い始めてから、
不思議とSEXが燃えなくなり、嫁への愛情が薄れていったよ。
その時初めて結婚は子供を作るためにするんだなと思ったよ。
いい女に惚れると言う事は「おっ。健康そうでセクシーだ。これならきっと妊娠してくれるだろう。」
という事なんだよ。例外は無い。いい女とのSEXは精子も沢山出るしね。
ブスを避けるのは、そんな女と結婚してもセックスレスになりかねない。それじゃ
子供ができないしな。

逆に子供が欲しいな〜と思ったとき、すぐ嫁が妊娠したら
愛情が何倍にも増しただろうな。それほど美人じゃなくても。
俺みたいな人多いと思うよ。
517可愛い奥様:2006/10/13(金) 10:29:05 ID:U2R6p+4W
ヒキはおうちでシコシコしてなさい
518可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:00:19 ID:SMl2v5dS
>>516
言葉にしてしまえばそういうこともあるだろうね。
たいていは無意識に本能的な部分でそういう選択を「双方」してると思う。
女にしてみてもどっかでこの男の遺伝子を残すって本能から
選んだり受け入れたりするわけで
好きとか愛情ってものはそういう意識と密接だと思う。
特に繁殖期においてはね。枯れてからはまた別の感情なんだろうけど。
519可愛い奥様:2006/10/13(金) 12:24:00 ID:w8hGOQRo
男性不妊の奥様で真剣に離婚を考えた方いらっしゃいますか?
520可愛い奥様:2006/10/13(金) 12:42:00 ID:HbBZ40iX
子供が欲しいと思うのは、生きとし生けるもの全ての本能なんだよね。
ただ自覚していない人もいるし、若い頃はイラネーと感じていたが年取ってくると
無性に欲しくなる人、終世イラネーと思う人など色々。
欲しくない人は嫁さんを愛していけるだろうが、欲しくて出来ない人には
酷な話だね。ウマズメと分かった時から猛スピードで愛情が
冷めていく人がほとんど。その時気がつくんだよ。「結婚とは愛するを通して
我が子に会う為にするものなんだな。」とね。
521可愛い奥様:2006/10/13(金) 12:46:02 ID:zsJkdKUB
>>519 呼んだ? 夫が不妊の私がきましたよ。

治療なしでは100%妊娠は望めないといわれた状況で、
病院に通い、治療もしましたが、「もうこれ以上は辛い」とギブされて確定。
私が33歳のときでした。

私も周囲のプレッシャーからウツになっていて、
こんなに病むほど子どもが欲しいのに「がんばれない」とは何事か!と、
離婚→再婚→妊娠の方向も真剣に考えました。経済的な心配もなかったし。

つきつめれば、彼をとるか、子どものいる人生をとるかのどちらかで、
かなり悩みましたが、結局、私は彼をとりました。

まあ、人生なにもかもが叶うってもんでもないし、
ウツになるほどの問題があっても離れるのは嫌と思えるパートナーに出会ったのは
それはそれでヨシかと思ってます。
ただ、いまだに二人で子どもの話なんかをするのは辛いけどね。
522可愛い奥様:2006/10/13(金) 12:58:27 ID:SMl2v5dS
>結婚とは愛するを通して我が子に会う為にするもの
なんか感動した。
523可愛い奥様:2006/10/13(金) 13:45:20 ID:w8hGOQRo
521さん
レスありがとうございました。
ご主人と深く繋がってらっしゃるご夫婦のようでうらやましいです
私の主人も絶望的です
結婚5年、私は今31です。
まわりは出産ラッシュで最近は友達付き合いもやめてしまいました
このまま自分が生めなくなる歳になるのが恐くて、旦那が先に死んだらどうしようとか
焦るばかりです、離婚を切り出すなんて残酷な事できないし
もちろん愛もあるのですが、不安で仕方ありません。
乗り越えられた奥様たちの意見が聞きたくて、無神経ですみません。
だれにも相談できずに毎日苦しいです。
524可愛い奥様:2006/10/13(金) 14:29:37 ID:zsJkdKUB
>>523
521です。苦しい状況でいらっしゃるんですね。数年前の私とおんなじ。
私の場合、幸いだったのは身近な友人が同じ状況だったこと。
ただ彼女の場合はご主人の不妊を知っての結婚でしたけど。

私がウツで参ってるときに「実は・・・」と打ち明けてくれ、
本当に大事なのは、子どもより自分の人生(彼の人生はこのさい別)じゃないか、
と言ってくれたのが快方へ向かうきっかけになりました。

すぱっと覚悟を決めて次へ踏み出すのも人生、
鬱々と悩んでる時間も自分の人生。よく整理して考えてみたら?って。

やれることは何でもやろうと思い、姑から説得してもらうことまで頼みましたし、
10年後、20年後の生活についても二人でシュミレーションしました。
いま離婚しない選択をしたとしても、10年後二人は一緒に暮らせているのか、とか。

子ども以外にも、互いの気兼ねや立場、将来のことなど複雑にからんできるので
押しつぶされそうになるんですが、一つ一つ分解、整理して考えた上での決定でした。

どちらを取っても後悔は残るし、無念さは多分生涯消えないと思います。でも
離婚という決断に行くまでに、できることって意外とたくさんありましたよ。
523さんの周囲にも、ご主人以外に吐き出せる人がいるといいのですが・・・。
525可愛い奥様:2006/10/13(金) 17:45:39 ID:IS4UrCCJ
まだ平気じゃない、じゃなくて一生平気じゃないんだろうな。

今日近くの小学校が歩きの遠足だったらしく
4〜5人でグループ組んで歩いてた。
背中にはちっちゃいリュック、肩には水筒。
班ごとに決まった色のバンダナを首に巻いて
まだ2年か3年ぐらいかなぁ。キャーキャー言って歩いてて
ところどころにPTAのお母さんたちが立って見守ってた。

あの輪の中に入ることはもう一生できないんだろうな。
遠〜い目で見てしまったよ。
526可愛い奥様:2006/10/14(土) 02:36:26 ID:D6b801QH
>>519
うちも男性不妊。旦那自身も子供が欲しかったから検査も手術も全部やってくれた。
でも全滅・・・細胞すらないって結果。
>>521さんのように思えたらいいんだけど、旦那が死んだら本当に独りぼっちになる
んだなぁとかやっぱり考えますよ。
毎月来る生理も痛いだけ、煩わしいだけのものだし。
527可愛い奥様:2006/10/14(土) 08:46:23 ID:PMDkpSRo
小梨人生歩んでると
つくづく人とずれてるなって感じる。
パッと見で子供がいくつぐらいなのかとか全然わかんないし
その年頃でやる行事とかも全然わかんない。
うちの近所は前期後期の二部制になったから、尚更分からん。
子供がいる母親は自分の子じゃなくても分かるのにね。
甥っ子がみるみるデカくなってるのに驚くばかりだ。
528可愛い奥様:2006/10/14(土) 08:51:00 ID:/7rog6DV
>>527
ワカル
出来ることなら子ども、ほしいよね
529可愛い奥様:2006/10/14(土) 10:17:11 ID:EM6Fusiu
>>528 ごめん。sage進行でよろしく
(E-mail欄に半角英字でsageと記入)
530可愛い奥様:2006/10/14(土) 11:03:33 ID:ms9/4Dti
甥っ子つながりで。
来週にでも夫側に初めての甥が誕生する予定。
まだまだ嫉妬心が旺盛な自分が
どうやってポーカーフェイスでお祝いできるか。
小梨人生の原因である夫(男性不妊)はあっけらかんとしていて、
普通に明るくお祝いに行ける心理状態みたい。
初めて小梨人生に対する温度差を感じた。
私は人の妊娠出産を聞かされる度についつい周りの小梨を数えて
心の頼りにしてしまう。
ここのところ妊娠報告が多くて。
もう付き合いない人もそれだけはご丁寧にお知らせしてくれる。
やっとの思いで「おめでとう!」を振り絞った後
それ以上は妊娠出産ネタにつきあう度量もなく
「ごめん、今ちょうど出かけるところだからまたね」
と慌てて電話を切る事が続いてる。
すでに吹っ切れてて明るい日もあり、明るい日が増えるといいな…。
感情をコントロールできるようになりたいな。
義兄夫婦の出産報告が怖くて動揺しています。心が狭い32歳です。
531可愛い奥様:2006/10/14(土) 11:56:36 ID:lNdto+7N
ダンナ側だけの問題なの?
532可愛い奥様:2006/10/14(土) 12:02:21 ID:kaqwf0HY
男性不妊の場合、女性不妊の方ほど真剣にならない場合が多いのでしょうか
うちの主人も精子の数が少ない、できないなら無理につくらなくていいって感じ
私が気を紛らわすために趣味に没頭しだすと
余計に子供の話もしなくなった
責めるわけにはいかないけれど、女として生まれた以上
妊娠出産子育ては経験したい、ずっと夢みてた二人くらい子供がいる家庭像
子供みたいにだらしない旦那に対して
生理前なんかにイライラしてあたりたくなったとき
やりきれなくなり爆発しそうになる
つまらない事が発端でイライラしているようで
最終的に子供が欲しくてもできないことにイライラしている
私はなんなんだろう

いつか平気になんてなれるのかな
友達や親戚の妊娠報告にむかついて逆恨みしたところで
相手は悪くないから余計にやりきれない
今の私に妊娠報告してくるなんてと相手を呪ったところで
虚しいのは自分の存在だったりする
うちはたいしてお金もありません
治療に全力を注げる方もうらやましいです
533可愛い奥様:2006/10/14(土) 12:10:27 ID:XJuMx2Mf
>>532
こういうときこそトメたち親に金出してもらうべきだろ。
金があればチャンスあるってのはまだ恵まれてるのでは?
534可愛い奥様:2006/10/14(土) 12:17:46 ID:kaqwf0HY
>533
だしてもらうどころかたまにせびられますのでうちは無理です
535可愛い奥様:2006/10/14(土) 13:15:11 ID:P8AgnslH
子供育てるって大変だよ。
子供できないのはラッキーなことかもしれない、って考えなよ。
536可愛い奥様:2006/10/14(土) 13:27:56 ID:yNv7sCMr
537可愛い奥様:2006/10/14(土) 13:50:12 ID:lNdto+7N
子供できなくてラッキー?
もはや人間やめたようだな。
麻薬と同じで一線越えてる。
538可愛い奥様:2006/10/14(土) 13:54:44 ID:hK2INMDV
なんだか物思いにふけりがちな秋。
通勤途中の街路樹がそこはかとなく色づいていたりするのを見ると
また一年も終盤だなぁと思う。
そのうちイルミネーションやらが始まるね

既婚だし、もうこの年になると
クリスマスや年末ってファミリーの行事。
侘しいのはイヤだからなんとかしたいね。

今出来ることを精一杯やれればいいといつも思ってるけど
焦燥感も消えることはない
539可愛い奥様:2006/10/14(土) 14:14:25 ID:EM6Fusiu
>>538
わたしも同じだー。クリスマスから正月が一年でいちばんしんどい。
いつも思うけど、イベントに参加できない疎外感?
ていうか、参加したときのよそ者感?  毎年わかって
るんだけど、2月ぐらいにどっと疲れが出て
寝込む。がんばってはしゃいだ年ほどヒドイので、気をつけてる。
540可愛い奥様:2006/10/14(土) 14:32:24 ID:MnFTrXmo
クリスマスとか正月とかのイベントは家族のためのものだもんね。
いや、夫と2人でも家族だけど、やっぱりこどもがいてこそ。
クリスマスプレゼントを枕元に置いて、翌朝喜ぶ顔を見るっていうの
やってみたかったなあ。
自分がそういうことで楽しい思い出がいっぱいあるから、余計せつない。
541可愛い奥様:2006/10/14(土) 16:03:43 ID:uRtujfMU
私もクリスマス・お正月が辛い、小さい頃サンタクロースに会いたくて、頑張って寝た振りで起きてたら、父母が楽しそうに忍び足で来て枕元にプレゼントを置いて行った事を思い出す。

私もそう成りたかった…。毎年、楽しそうな家族連れ見ると裏山でプチ欝になる。
542可愛い奥様:2006/10/14(土) 17:16:32 ID:rSDmCni1
私も参ってる。
というのも友人の妊娠出産はわりと平気というか・・祝いたい気持ちになれる。
でも、近所に対してはすごく嫌で嫌で辛すぎる。
我が家は2LDKのマンションなんですが、今すさまじい妊娠出産ラッシュに加えて
休日やらはマンションの備え付けの庭でかけっこしてるヨチヨチ歩きの子と親。
ベランダからまる聞こえの幼児と会話する声。
両隣が二人目出産で(両方とも年子らしい)始終泣き声が聞こえる。
マンション中が子供ワールド。
こんな環境に住んでる自分は・・・・大地震が来てもあえて逃げずさよならしようと思うこの頃。
たまにうちをはさんで両隣がベランダ越しで大きな声で子供の話やらしてて間の邪魔であろう我が家はいたたまれないw

皆さんはどんな環境ですか?
子供のいない住まいはないですか・・・ないですね、そりゃ。
543可愛い奥様:2006/10/14(土) 18:06:37 ID:5mFQQptC
実家の築25年30世帯位のマンションは子供はいないよ。小学生が一人いるだけ。
あとはみーんな中高年及び老人世帯。23区です。
544可愛い奥様:2006/10/14(土) 18:54:06 ID:uRtujfMU
今はもう引っ越しましたが角地のアパートで幼稚園バスが停まる所だったから…。

子供叱りながら、噂話まる聞こえ|(-_-)|
この時間が過ぎるまでは、独特の雰囲気があって、外に出られなかったです。

子蟻の友も、歩いてきた道だけど、あの集団の雰囲気は恐いと言ってました。
545可愛い奥様:2006/10/14(土) 19:14:25 ID:8LN6IV3T
芸能人夫婦とか有名な人の家が小梨だと親近感を勝手に感じているのです。
一般の人は身近な友人以外はどういう家族構成か分からないから…
そんな自分は変でしょーか…だから先日の細木の谷隼人松岡きっこ夫婦の
出てた番組はムカムカしてしまいした。
546526:2006/10/14(土) 19:33:26 ID:IFzR/TIH
>>542
うちもマンソンで両隣は幼児持ち。っていうかマンソン中子供だらけ。
30代前半から40代半ばあたりの夫婦が多そうな感じ。
リビングからは公園が丸見えで送迎バスの朝、夕は親子がひしめき合い
その時間帯以外も雨が降ってない限りは常に何人かがはしゃぎまくってる。
元々子育ての環境がよさそうで購入したマンソン。
今頃は2人ぐらい子供が居て忙しい毎日を送ってると思ってたのに今は
賃貸にしとかなかった後悔だらけの日々。
「30歳まで年に1・2回しか生理がなかったからたぶん子供はできない
と思う。将来は近くに住んで夫婦で仲良くしよう!」と言ってた最後の小梨
友達が結婚して1年で妊娠した時はかなり凹んだ…その友達からそろそろ出産
報告が届く頃だとびくびくしてる。お祝いの言葉を平常心で言えるように心の
中でシュミレーションする今日この頃。
547可愛い奥様:2006/10/15(日) 02:37:07 ID:Blxa43oi
>>541
父母が楽しそうに忍び足で来て枕元にプレゼントを置いて行った事を思い出す。

暖かな家族の情景ですね。

先月位か?新聞の投書欄で(高齢の男性の投書)こんな内容があった。

うちは子供に縁がなかったけど最近楽しみができた。
隣の老夫婦のうちに時々小さな孫が遊びに来るのだ。
声がするともうそわそわしておちつかない。
掃くふりをしてほうきをもって庭に出たりしてしまう。
じいさんがその孫を連れてうちに遊びに来てくれた。
こわごわ抱かせてもらったときの嬉しかったこと。
来てるのに連れてきてくれないと恨めしく思ってしまうほどだ。
ああまた来てくれないかな。

いずれ親がこんな思いするのかと・・・
548可愛い奥様:2006/10/15(日) 07:54:29 ID:eIxBU/Vy
>>547
微笑ましくて切なくて泣けちゃった。じーちゃん…
549可愛い奥様:2006/10/15(日) 09:05:44 ID:5yblmMCd
>>547
私もそれ読んだ。
胸が締め付けられたよ。
私は縁あって、継母になって3年。
でも私自身は産めないから、気持ちはいつまでも小梨確定で揺れるまま。
自分の両親に「手のかかる時期の可愛い孫」は見せてあげられない。
継子は義孫になるわけで、可愛がってくれるけど、幼児期は知らず
既に中高生になってからの関係だし・・。

まぁ、両親は私を生み育てた子蟻さんであるから、自分達の子育て体験があるし
私の『自分の子供を持てない寂しさ』はわかってもらえないんだけど、
ジジババの歓びをあげられないのは苦しいところ。。

私自身も、早く平気になりたいものだけど
『小梨』の想いは、やはり一生引きずってしまうでしょうね。
子蟻社会に入って余計に、辛いこともあります。
養子を育てていても、心の隙間は埋まらないっていうお母さんもいらっしゃるし
単純に、産みたかったなぁ・・

550可愛い奥様:2006/10/15(日) 11:47:11 ID:4wcZYhi1
246 :名無しの心子知らず :2006/10/14(土) 17:49:37 ID:XElQ2SaH
>>245

>>1 メンタルヘルスの薬(睡眠剤含む)を服用しながら妊娠した人、出産した人のスレです。
なので、服用されてる方のご意見かと思ってました。
みなさん、服用もされてない小梨さんだったのですね。
失礼しました。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158622554/l50
551可愛い奥様:2006/10/15(日) 19:24:12 ID:gI3BH1cg
50代の母親が娘夫婦の受精卵で、実質孫に当たる子供を代理出産。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/m20061015k0000e040026000c.html

娘の気持ちも、その母親の気持ちも分かるので、真っ向から非難する気にもなれないけど、
生まれた子供の気持ちを思うとやってはいけないことだと、個人的には思う。
何だかせつない話だ。
552可愛い奥様:2006/10/15(日) 23:12:01 ID:83mrZFSK
小梨が確定する定義ってほんと、難しくなった。
ここまで医療が進歩すると「諦めるかそうでないか」の問題だけだもんね。

これ以上がんばらない(がんばれない)と思うことに、罪悪感が付いてまわる。
うちは夫の不妊で出来ないから、パートナーとして関係を続けていくなかで
がんばれなくなった夫と、その負い目に触れないようにする私の気落ちが
二人の大きなわだかまりになってる。

>>551の方法を取ったとしても、重荷を分け合う人がさらに増えるんだろうし。
553可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:13:31 ID:AimCKLWF
>>551
生まれた子供の気持ちは確かに複雑だと思うから、私もその一点で躊躇しそうだけど、
でも、生まれてきてからどう育てられたか、どんな幸せなことを経験したかによって、
その子の気持ちにも変化が起こりそうな気もするんだよね。

>>552
ほんとにそう。親しい友達に「ほとんど見込みなし」的なことを言われながらも
結局不妊治療の末に妊娠した人がいるんだけど、やっぱり「がんばったからだ」っていう自負があるみたいで
見ていて、「私はがんばらなかったから・・?」という気持ちになってしまうこともある。
どこでどう自分の状況や状態に折り合いをつけるのか、ますます難しくなるね。
554可愛い奥様:2006/10/16(月) 08:58:29 ID:n18iJ7W2
代理母があるくらいなら
兄弟や父親のをもらって…とかもアリなのかな。
他人と比べたら遺伝子は似てるよね。
気持ち悪いと思いつつも想像してしまう自分…orz
555可愛い奥様:2006/10/16(月) 12:24:56 ID:gJBk7aXw
>>554
代理母はまぎれもなく夫婦の子供だぞw
あんたなんか誤解してない?
556可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:55:05 ID:n18iJ7W2
細胞は確かにそうですね。
でも中の人意外には…。
全く他人でAIDよりも身内などど自分病んできてるかも。
さっき あ○みスレ見てきたからかな。
557可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:58:08 ID:Nh0SKCZv
>>554
大昔の旧家などではあったようだよね。長男に子種がなさそうだと、
弟や舅がかわりで妊娠させるとかって・・・嫁が子作りの道具だった時代かな。
昔って今よりも不妊率が少なかったとかって言うが、案外、そんなで適当にごまかしてた
人たちがいるからなんだろうな。

余談だが、DNA親子鑑定とかすると、かなりの割合で自分の父親だと思ってる人は真の親でないんだってさ。

558可愛い奥様:2006/10/16(月) 14:06:43 ID:QsiR/FZO
精子提供はありだよ。
義父のをもらって、と言うのもあった。
559可愛い奥様:2006/10/16(月) 14:23:44 ID:n18iJ7W2
お二人ともありがとう。うちは長男だけど庶民w
弟が取られそうなので悩んでました。
現代なら人間関係壊れそうですね。
心の奥に封印しときます。失礼しました。
560可愛い奥様:2006/10/16(月) 16:14:07 ID:gJBk7aXw
>>556
細胞というか遺伝子ね。
母体からは栄養。

>>557
> 余談だが、DNA親子鑑定とかすると、かなりの割合で自分の父親だと思ってる人は真の親でないんだってさ。
あのさw 鑑定する時点でなにか確かめなきゃいけない事態が発生してるわけよ。
561可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:02:26 ID:DLsps74e
実際に義父からの精子提供を考えてみたら?と不妊治療で有名な病院で言われたよ。
今年の春の出来事。もちろん人工授精ですけどね。
旦那も初めはまったくの他人よりも父親のならと思ったみたいだけど、実際は母親
違いの兄弟になるわけだし・・・義母も複雑だろうし。
562可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:12:08 ID:7HKmizjE
>>549
亀だけど、まだ見てるかな。余計な事だったら申し訳ない。

うちは継母歴6年目。もちろん私自身は小梨。
実親に孫を抱かせてあげれないもどかしさ
よーっく分かるよ。
近所どころか家庭でも子がいる状況だから、つい旦那にも
どことなくコンプレックス感じてしまう。
養子は旦那が大反対なので縁組も出来ないし。

もし産みたくて、まだ遅くないなら
ガンガッテみてもいいんじゃないかなって思う。

私はこの状況に今まで納得してたけど、急になぜか納得できなくなって
二ヶ月前から生殖医療に向けてガンガリだした。
実子は、やっぱりオナカを痛めたぶん違うと思うから。

長々とごめんなさい。なんか自分に姿を重ねて言ってしまった…。
563可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:36:19 ID:rV77yaT4
継母って微妙な立場だけど、がんばってるんだね。

でも、
>私はこの状況に今まで納得してたけど、急になぜか納得できなくなって
>二ヶ月前から生殖医療に向けてガンガリだした。

まだまだ子作り頑張れる状況なのなら、ちょっとスレ違いかも。
>>549さん自身も産めないって書いてあるし・・・励まされても・・・

デリケートな話題なんでできればしっかり読んでくだされ。
ともかく、頑張れる時期に頑張っておくのはいいことだよ!
564可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:21:10 ID:YZLlFZIJ
>>563
そうですね。
人それぞれかも知れないのに、一言余計でした。ごめんなさい。
失礼しました。
565549:2006/10/17(火) 22:55:15 ID:t17PuFS8
>>562=>>564>>563さんお心遣いありがとう。
>>564さんも気にしないで。
そうなんですよ・・今私は42歳。徐々に生理の間隔も微妙に短くなってきて
誘発剤で卵巣痛めつけたせいか、そろそろ更年期症状も・・orz
現旦那とラブラブで自然に任せていても、ダメなものはダメみたいです。
前の結婚で10年近く治療して、元旦那の側にも問題が発見されていた。
顕微でも、着床できず3回でザセツしました。
・・・もう一回やってたら授かったかもしれないけど、その前に夫婦仲が歪んでしまった。
彼にも新しい奥さんとの間にはお子さん居ないようだから、彼自身も赤サンと縁が無いのかも。

ウチは再婚時に思い切って連れ子ちゃんと養子縁組したので、
社会面では一応、制約つきで「育ての母」として認められているわけだけど・・
本能の部分では、自分の小梨人生がまだ認められない。自分で自分を受け入れられない。
この歳でも、相手が違うし頑張れば確かに可能性0じゃないのかもしれないけど
養母としての役割を全うするのが、自分の人生だと9割がたは納得してるし、それが現実の暮らしなんだけど。また治療に踏み込むほどのパワーも、その結果、万にひとつ産むことが叶ったとして
これから育児を0からやっていく気概も無い。継子ちゃんたちとの愛情バランスにも自信がない。
この状況って、選択小梨?子蟻?小梨確定と自称してもいいの?
継母の中でも、実子を持たないではなく持てない人は居ると思うんだけど、マイノリティの中のマイノリティ。
殆どの人は継子を育てながら実子を産み、ちゃんと妊娠・出産・授乳・育児の流れで母性を満たしている。
自分はどこに所属してるんだろう。
ただ言えることは、限りなく100%近く、生物学的に小梨確定な自分の身体をどうしても認めてあげられなくて、
でも現実にはこうなんだ!っていうあたりでずっともがいてます。

このスレで何度も吐き出してるから、お腹イッパイな方もいらっしゃるだろうけど、
ループが小波のように定期的にやってくるので、スレ汚しすみませんです。
566可愛い奥様:2006/10/18(水) 03:29:53 ID:Uq/N8r5d
>>565

確かにあなたのレスは何回も読んでる希ガスw
でもリアルでは継子ちゃんに愛情注いで育てて、がんばってる。
それだけで充分偉いと思うよ。
時々来る波をここで吐き出して、また明日から継子ちゃんに
笑顔を見せられれば、それで良いではないか。

完璧な小梨からしたら、子供がそばにいる人生うらやましい。
やっぱり子供って生命力があふれてるから、いつもそばにいると
パワー与えられるんじゃないかな?と想像。
入院してる祖母、小さい孫がお見舞いに行くと起き上がる気力を
見せるらしいんだよねえ。

マドンナがマラウイの子を養子にしたんだっけ。
養子縁組が頻繁にあって周囲も認める社会だったら
自分も自然に決断したんだろうか。
567可愛い奥様:2006/10/18(水) 06:12:03 ID:Yxk7n1/e
>>565
密かにどうしてるかなーと見守ってます。

> ループが小波のように定期的にやってくるので、スレ汚しすみませんです
たまに嫌がる人もいるけど、
ここに来る時のメンタリティは大体負側だろうし人それぞれ。
そのための吐き出しスレだから(゚ε゚)キニシナイ!!

> 完璧な小梨からしたら、子供がそばにいる人生うらやましい。
>やっぱり子供って生命力があふれてるから、いつもそばにいると
>パワー与えられるんじゃないかな?と想像。
そう思う。

568可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:02:57 ID:PVhrxsaY
>>565 私もいつも拝見してます。

小梨確定も、なってみないと辛さってわからなかったし
継母のしんどさも喜びも想像するしかない。
どっちがマシとかいうのでなくて、自分が辛いと感じるかどうかだもんね。
このスレにいる人ってみんな、「産めなかった」ってことがネックで
それは継子とか、養子とかで埋められる種類のものではないし。

私の場合、もっと言えば、もしかして奇跡が起きて妊娠したとしても
こんなに苦しみたくなかった、普通に20代で産みたかったとか考えてしまうかも。
そういう思考に陥ってしまった人生を取り戻す術がないのはわかってるので苦しい。
569可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:22:04 ID:2N4B826c
>このスレで何度も吐き出してるから、お腹イッパイな方もいらっしゃるだろうけど、

1回書けば十分だよ。
また違う人の話だと思って真剣に聞いてたら馬鹿みたい。
570可愛い奥様:2006/10/18(水) 10:46:58 ID:PVhrxsaY
>>569
いいじゃないの、カリカリしなさんな。
2chなんて、どこからが始まりでどこが終わりかなんてないんだし。
ああ、またぐるぐるしてるんだな、この人。と思えないもんかな?

小梨確定でネラーなんて、そんなにたくさんいると思えないし、
なのに長く続いてるスレなんだから、毎回はじめての人ばっかりがレスしてるはずもない。

人にカキコに対して「私もそうだ」といいたいときは
必然的に状況説明になるしね。
571可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:28:09 ID:Mz01LY1y
確定ではないですが、書き込みさせてください

義兄弟に子どもが産まれた
すごくかわいい
『次は○○(私)ちゃんの番ね』
と言われるのが辛い
572可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:20:21 ID:2jxPY9UA
確定じゃないなら産めばいいじゃん
573可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:26:07 ID:/5c4zIr1
>>571
めちゃくちゃ不愉快だわ、アナタ。
なんでわざわざ確定スレに「確定じゃないけど」って前置きして
書けるのかしら?

相当頭悪いか、いじわるな人なのね。
574可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:50:11 ID:DRS42BIo
>>572
>>573
確定じゃないけど,確定に近い事情があるんじゃないの??
少しの空気も読めないから「キジョ」とか言われちゃうんでしょw
575可愛い奥様:2006/10/18(水) 15:28:29 ID:PVhrxsaY
このスレ、>>571タイプのアラシでいつも荒廃する・・・
576可愛い奥様:2006/10/18(水) 15:29:20 ID:Uq/N8r5d
「ほぼ確定」かな?
状況的には確定だけど気持ちは確定じゃないとか・・・
まだ可能性はあると言われているけど気持ちが確定になっているとか?
577可愛い奥様:2006/10/18(水) 15:38:20 ID:haj2YtRk
>573
アナタこそ
そうとう不愉快な物言いです。
578可愛い奥様:2006/10/18(水) 15:42:51 ID:u4NQbty5
妊娠が確定しました
579可愛い奥様:2006/10/18(水) 16:53:19 ID:DRS42BIo
>>578
オメ!


















このスレから消えてください
580可愛い奥様:2006/10/18(水) 17:48:26 ID:M4+EaIQR
誕生日、私が産まれた時の母の気持ちに想いを馳せて淋しくなった。
やり場のない悲しい気持ちをお母さんを亡くした人のためのスレに行ってつい吐き出してしまった。
「子供を産まなかったから私を妊娠した時、出産した時の母の気持ちがわからないのが悲しい
過去を一緒に生きてきた母も、未来を一緒に生きていく子供もいなくて淋しい」

そしたら今年赤ちゃんを産んだという人が、
「赤ちゃんは、本当にかわいい
母もこんな気持ちで私を抱いてくれたのかな
赤ちゃんを抱きしめながら、
私も母に抱きしめられてるような暖かい気持ちに満ちて、幸せ」・・・という書き込み。
なんだか私に当て付けているような気がしてしまった。

ええ、被害妄想と言われるのはわかってますよ。
別に私にレスしてるわけじゃない。
でも・・・どうして赤ちゃんのいる人って・・・
・・・・・と思ってしまう。

あ〜、子供を持つ幸せを誇示する人がいても平気になりたいよ!!!!!
581可愛い奥様:2006/10/18(水) 19:13:16 ID:zv9WzGNn
最近、実母が体外受精で娘の子を産んだってニュースあったよね。
「自分が産んだ娘の為に命張れるんだな、親って」
ってあらためて思って、自分には命張れるものは持てないんだなと
またオチタ。
旦那や親は大事だけど命まで張れないし。
582562=564:2006/10/18(水) 23:21:39 ID:lAQZ4OgS
>>565
辛いことまで言わせてしまった…。
苦しいけど一日一日懸命に自分と向き合ってるんだね。
私が今からやろうとしてる事を既にしてたんだね。

継子に対する想いも、自分の気持ちとの折り合いも
痛いほど分かるだけに、涙が出てきそうになってしまった…。
話してくれてありがとう。それから不快な思いをさせてすみません。

>生物学的に小梨確定な自分の身体をどうしても認めてあげられなくて、
自分も1%でも可能性があるなら認められないよ。
皆の前では出来ないのが普通って顔してても、納得できないと思う。

けれどあなたは立派だよ!これだけは間違いないからね。
583可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:28:09 ID:7DkHZ2fX
ダンナが死にそうな目にあってるとき
命を引換に救えますか?
いくら好きでもそれは無理でしょ。
でも大事な子供ならそれができちゃうんです。
母は強し。
584可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:58:40 ID:FRWk9Wro
>>583
虐待や育児放棄する母親にそう言ってあげなよ。
命を引き換えに救えるくらい大事な子供でしょ?って。
585可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:31:18 ID:H3XChFNm
先日、整形外科入院で、今後は妊娠・出産は無理と宣告。小梨確定しました。
別の病気の治療を長くしていて、やっとこれから検査と治療に入る矢先でした。
今の入院も退院の見込みがたたちません。
そんな暇な時間つぶしに見たテレビが再放送の「ぽっかぽっか2」。
こんな家庭が夢だったのに・・。
療養のため退職もした私には何もありません。
かいがいしく世話をしてくれる夫が、子ども好きなだけにとてもつらいです。
夫の兄弟も小梨確定、私は一人娘。双方の親にも申し訳ない。
10年くらい前に戻って人生やり直したい・・
愚痴でごめんなさい。
586可愛い奥様:2006/10/19(木) 11:40:01 ID:iiNX/B//
>>585 元気だして!あなたが元気になってくれたら、ご両親も義両親もきっと
喜んでくださるよ。
優しい旦那様を大切に。今はつらくても、これ以上つらい日はもうないと信じてがんがれ〜!!
587可愛い奥様:2006/10/19(木) 11:56:32 ID:V4gix/mI
夫、夫の親に申し訳なくてつらいのなら
離婚したほうが楽になれるのでは?
588可愛い奥様:2006/10/19(木) 12:34:57 ID:vP89bhQ7
>>585
他の病院行ってみれば?
要はリスクに対してどこまで踏み込めるかでしょ?
死んでも産みたいと貴方が明言すれば
病院側もそれなりに取り組むでしょ。
物理的に産めないのと、産むには危険があるでは
雲泥の差がある。
589可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:39:35 ID:ESjEY58S
>>583
いや、確定小梨となったからには、拳銃持った強盗の前でも出られる気がしてきた。
590可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:44:48 ID:NwGrReLu
同じく。
591可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:10:48 ID:5Ac3iIBp
小梨のおまえらの日々の楽しみってなに?
趣味に没頭して満足して
スポーツして汗流して
うまいメシ食って
うまい酒飲んで
だんなとセックスして
寝心地のいいベッドで熟睡して

ってか、楽しそうで羨ましいな
592可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:14:29 ID:lFuShdpo
>>591
いいでしょ(ハアト
593可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:17:41 ID:5Ac3iIBp
おっ、育児に追われてないからレスが速いな
594可愛い奥様:2006/10/19(木) 16:01:23 ID:hQb4O7d1
>>585 小梨でもあなたはあなただよ。これから生きて行くのも自分自身だし、あなたの価値が変わるわけじゃない。
今は辛いかもしれないけど(実際私も5年前に確定しました。)時が解決してくれました。
優しい旦那さんと見守ってくれている人達を大切にね。
595可愛い奥様:2006/10/19(木) 16:52:44 ID:r+wKGzhs
>物理的に産めないのと、産むには危険があるでは 雲泥の差がある。

確かにそうだけどさ。
私の場合、産めるよ。(不妊でなければ)
命の危険はあるけど、死ぬ確立は妊娠中に何か起こらない限り、
今の状態ではほぼ無い。
でも産んだら持病が激症化して重度障害者になるの。
今も軽度障害あるしね。
全盲になるし全身痛くてほぼ一生寝たきりになるのが確定してる。

差は差だけど何も知らなくせにただ叩くのは止めてほしいね。
命の危険が無いからって、頑張って産んでも不幸になるのは子供だよ。
産んだらあなたが家政婦兼乳母をしてくれるのなら
何人でも産みましょう。
596可愛い奥様:2006/10/19(木) 17:30:26 ID:QbQshWWw
私も>>588は何だかなあ、と思う。
597可愛い奥様:2006/10/19(木) 17:44:14 ID:pzEEoueX
うん。励ましてるつもりかもしれないけど、ちょっと考えが足りないよね。
598可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:33:19 ID:n1rGeION
>>588
585のレスの中の、妊娠出産が物理的に可能か不可能かを明記してある箇所ってどこ?
599可愛い奥様:2006/10/20(金) 00:00:41 ID:JUPcLH4w
>585 595

>産んだら持病が激症化して重度障害者になるの

それは帝王切開にしたとしてでも?
600可愛い奥様:2006/10/20(金) 00:37:11 ID:7/Fh7v/R
595だけど
妊娠によるホルモンの変化がいけないこと、
手術(どんな種類でも)時の心身の負担に体が耐えられない。
その際に使用できる薬が持病のため限られる。
麻酔も限られるため手術中も完全な鎮痛というわけにもいかなくなるかもしれない。
化膿止めなどどうしても使わなければならない薬によって悪化の可能性大。
当然帝王切開も堕胎手術も無理だから気をつけるように言われてる。
ピルも持病悪化させるから駄目。確かエストロゲンのせいだったと思う。
・・私の方の処置が出来ないから旦那が切るかもってとこ。
ゴムだけじゃ二人とも毎月不安でね。。

全部じゃないけどこんな感じ。
601可愛い奥様:2006/10/20(金) 02:01:37 ID:nYcKbEt/
よくそれで結婚したね。
602可愛い奥様:2006/10/20(金) 02:07:41 ID:+3ysP2ju
>>600
>旦那が切るか
これはしないほうがいいでしょう
そんな健康状態のしあなたがもしも先に逝ってしまって、旦那さんが再婚した場合
旦那さんは自分の子供を抱くことができなくなる。
603可愛い奥様:2006/10/20(金) 07:41:46 ID:3qIZq3sI
ごめん
失礼ですが、>>600ってハセドウ病?
604可愛い奥様:2006/10/20(金) 08:53:56 ID:YDse7ydR
私は>>600じゃないけど、何で皆そんなに
「なんで?」
「帝王切開は?」
「何の病気?」
と、聞きたがるの?

私の日常生活で一番嫌なことだよ、つらいのに親切そうに根掘り葉掘りきかれるの。
605可愛い奥様:2006/10/20(金) 09:26:34 ID:w8bLsZvE
>>585です。
皆さん、ありがとうございました。励ましのお言葉、涙がでました。

私はヘルニアと狭窄症のダブルで入院しています。
体質的に抗生物質等が使えず手術が出来ないため、治療は安静のみ。退院まで何ヵ月かかるかわかりません。
ヘルニアは現在の箇所以外にも予備軍があり、狭窄症は一生の付き合いになります。
また、長く痛みをかばっていたせいか腰骨に変形が出ていました。
長年の薬の服用で骨がもろいとも言われました。
妊娠で何ヵ月も子どもをお腹にもつことに腰が耐えられないだろう、
帝王切開の手術も体質的にお勧めできない、
それよりもこれから先の長い人生を少しでも痛みが少ない日を
多くすることを考えてほしいと主治医に言われました。

夫に離婚の話もしましたが、いつ寝込んでもいいように世話係がいるだろうと笑ってくれました。

検査も治療も出来、奇跡的に妊娠・出産に耐えられる可能性は0ではないと思います。
が、私には服用薬の副作用、自分が寝たきりになる可能性や命をかけてまで出産に踏み切れません。
今は時間がありすぎて色々考えては落ち込む日々です。
こんな時の友人の差入雑誌が今月のCREAだったりして、複雑な気分で読んでますW
606可愛い奥様:2006/10/20(金) 09:43:40 ID:IQaHTPmt
いろんな人がいるのね
小梨だけが不幸じゃないよね
障害児産んじゃった知人やお金に苦労している子蟻より失礼だけれどマシだと思う
趣味にも忙しいし。
不幸子蟻友達が
「独身って殺したいほど羨ましい」
と言っていた。
既婚小梨の私は美味しいとこ取りだなーっと思えた
多少悪魔のような考えだと思うけれど、そう思うとラクになる。
607可愛い奥様:2006/10/20(金) 09:45:02 ID:jo8k0jEq
>>605
体調や状況については推し量るしかありませんが
まずはゆっくり治療に専念して、いろいろ考えるのは落ち着いてからでいいじゃないですか。

私は605さんと逆で、夫の病気で小梨が確定しています。
正直離婚も考え、話し合いもしましたが、
子供をもてない人生より、彼のいない人生のほうが考えられないと思いました。

普通じゃないけどそういう選択もアリなんだ、と気づいたことで、小梨人生を選びました。
605さんのご主人もそうなんじゃないのかなあ。

そりゃあ、子連れの幸せそうな家族を見るといまでも苦しくなることもあるし、
心情的にふっきれた、という状態でないのも確かなのですが、
それはそれ、これはこれ。自分で決めた結論自体には後悔というものはありません。
605さんも、できればご主人の選択を大切に受け入れて欲しいな、と思います。

なんか偉そうですみません。まずは気持ちから元気だしてください。
608可愛い奥様:2006/10/20(金) 10:03:18 ID:s+Jw0sdy
>>604
多分だけど、「簡単に諦めて欲しくないから」じゃないだろうか。
子宮のみに異常がある人なんかはそうなんじゃないかと思う。
「子宮があるのに何で産めないの?」「私は妊娠すら出来ないんだよ?」って事かと。
まぁ、自分と違うからってやりすぎなのにはドウイ

>>606
>障害児産んじゃった
は、言いすぎだと思う。
妙な言動は慎んだ方がいいかと。
609可愛い奥様:2006/10/20(金) 10:36:46 ID:HK+U6wNU
>606
小梨上等なスレで発言されてはいかがでしょうか。
610可愛い奥様:2006/10/20(金) 10:52:05 ID:tF3X4gbH
599で帝王切開は?と聞いたモノです。

585 595ごめんね、事情も知らないで・・・
整形に通っているというので骨盤の問題かと思ったの。

卵巣の急激な老化で卵が枯渇して消失。
自分の卵が出来ない私からみたら
諦めるのは早いように思えたの。
病気の事諸々辛い事書かせてごめんね。

>夫に離婚の話もしましたが、いつ寝込んでもいいように世話係がいるだろうと笑ってくれました。

素敵な旦那様ですね。
611可愛い奥様:2006/10/20(金) 10:57:11 ID:XEE36fAl
>>606
完全にスレ違い。
そんなふうに強がって虚勢張りたくない人が来てる所だよ、
ここは。
612可愛い奥様:2006/10/20(金) 11:22:28 ID:yMGAU7o9
>>585
私も同じ・・・私の兄弟も小梨確定。旦那の妹もほぼ確定。
15年ほど前に戻って人生やり直したい。。
613可愛い奥様:2006/10/20(金) 12:09:27 ID:xNXp2lth
>>606
「〜よりはマシ」という言い方は必ず自分に返ってくるよ。
どういう考え方で自分を保つのかは自由だけど、
「障害児生んじゃった人よりマシ」という言い方には共感できない。
実際障害児を生んで育てている人は、
「障害があっても愛する子供がいて小梨よりはマシ」と言うだろうし。
どっちが、どっちがと比べるのは無意味というか、人と比べているうちは
幸せになれない気がする。
私もまだなかなか達観はできないけど。
614可愛い奥様:2006/10/20(金) 12:12:45 ID:V85CDErO
個人個人が○○よりマシと思うことは自由でしょ。
615可愛い奥様:2006/10/20(金) 12:17:54 ID:xNXp2lth
自由だって言ってるじゃん、共感はできないけど。
616可愛い奥様:2006/10/20(金) 12:25:57 ID:rK3MU/ef
うん。共感デキネ。
617可愛い奥様:2006/10/20(金) 13:29:03 ID:ZgDwYB9O
自分や旦那の兄弟も小梨確定っていうのって全員身体的にできないのだとしたらちょっと確率的にすごくない?
ただ単に喪男とかヒッキーとかで職もついてない、金もない、不細工、出会いもないとか
レベルで決め付けてるの?

618可愛い奥様:2006/10/20(金) 18:13:53 ID:3qIZq3sI
>>605
辛い書き込みさせちゃってごめんなさい
619可愛い奥様:2006/10/20(金) 19:54:39 ID:JClVyFp4
このスレ読んでると、小梨の人の寂しさとか孤独感がしみじみ伝わってくるね。
子供がいないってこんなに辛くて惨めなことなんだね。
私は子供がいて本当に良かった。
620可愛い奥様:2006/10/20(金) 20:02:05 ID:OqY3Dseb
>>619
こんな性格の悪いババアの子供として産まれなくて本当によかった。
621可愛い奥様:2006/10/20(金) 20:02:50 ID:yMGAU7o9
小梨でも619のような性格じゃなくて良かった・・・
622可愛い奥様:2006/10/20(金) 20:04:12 ID:c8Hgwlho
だから反応しないように
623可愛い奥様:2006/10/20(金) 20:04:58 ID:7Jfas3tF
>>605すれ違いだが、調布の西島脊椎クリニックでもなんとかならないかな・・
こないだテレビ出てて既にご存知かもしれないが・・ただ3,4年待ちだったかも
624可愛い奥様:2006/10/20(金) 23:19:41 ID:4WXEzED3
>>585=>>605
あなたの旦那さんの爪の垢を、是非うちのアホ旦那にください!
605さんもきっと素敵な方なんでしょうね〜
お体お大事に。
625可愛い奥様:2006/10/21(土) 14:15:17 ID:+/OmduiA
今日出かけた先で通りがかった幼稚園?保育園?が
なんだか妙に賑やかで、運動会でもやってんのかと思ったらバザーだった。
楽しさに釣られて入ってみたけど、売ってる物は当然子供物。
周りに居る父兄達も自分よりぐっと若い。
疎外感を感じていたら「すみません、パスがない方の入園はご遠慮願います」と
とっととつまみ出されてしまった。

昔は幼稚園のバザーなんて誰でも入れたし、周りの人はみんな自分より年上だったのに
どんどん自分が追い越している&外れてってるんだなーと実感。
不倫って経験ないけど、こーいう感じなのかな。…違うか。
626可愛い奥様:2006/10/21(土) 15:13:01 ID:fSnPEVA4
>>625
なぜ不倫?
一緒にすんな
627可愛い奥様:2006/10/21(土) 16:47:26 ID:MWIKcCLZ
来月、1年に1度の長期休暇(サービス業なので交代制)にばっちり生理があたりそう。
生理は重い方なので薬でずらすしかない。
でも薬を貰うには産婦人科に行くしかないよねorz
不妊治療に力をいれてるとこなら妊婦地獄を味わう事はないかなと思いつつも
治療できる人さえ羨ましいと思ってしまう確定1年の私にはやっぱり辛い。
薬局で買えればいいのに・・・
628可愛い奥様:2006/10/22(日) 04:14:45 ID:InWJwOXY
>>627
つ個人輸入
日本の1/3以下で買ってるよ。
629可愛い奥様:2006/10/22(日) 13:50:27 ID:Z0jToEt3
>>627
個人輸入だね。
ただ、種類とか自分で知識が要るので、色々と調べる段階で辛いかもしれない。
未婚の若い子が行くような「婦人科」(産科ナシ)に、サッと行ってきた方がいいかも。
繁華街にある風俗嬢御用達の婦人科とかね。

とりあえず、自分で買うのなら、
生理のずらし方は下記サイトにある(ノンピルユーザーって所)↓
ttp://finedays.org/pill/period.html
630可愛い奥様:2006/10/22(日) 15:12:30 ID:zPPBGix/
今日旦那と犬を連れて、公園の中にある
ハワイアンなカフェでランチしてきた。
静かな中うるさくない程度にいい音楽が流れて、料理も美味しくて
いい休日を味わってたのに、隣のテーブルに座った3人組が全員妊婦だったらしく
超音波で見てもらったら男の子だってぇ〜、サイアクぅ〜、とか
あったし悪阻がひどくってさぁ、なのに課長が〜とか
ギャーギャーギャーギャー大声で喋りだしてうるさいうるさい。
おまけに妊婦だというのに全員煙草吸ってんの。

こんなんでも妊娠できる能力があるのになぁ…ハァ〜…
631可愛い奥様:2006/10/22(日) 17:23:06 ID:dIPNoeJu
630>たばこなら大いに吸ってもらいましょう。妊娠してもさあ無事にうまれないかもよ。妊婦はさあ情緒不安定だからおおめにみてあげよー
632可愛い奥様:2006/10/22(日) 17:26:52 ID:5NVt4Tye
どいつもこいつも
633可愛い奥様:2006/10/22(日) 20:35:19 ID:HwSuSYgq
殺伐
634可愛い奥様:2006/10/23(月) 23:51:54 ID:HO48fl4E
産まずに高齢期突入するとなんで嫌な人になるんだろう?
ピリピリしてて余裕がない。特にセックスしてない人は
ありえないオーラ出してて怖い。
635可愛い奥様:2006/10/24(火) 00:14:59 ID:6o35e5ib
>>625
徘徊老人?
636可愛い奥様:2006/10/24(火) 00:17:00 ID:Q6bLVXT3
>>628
>>629
ありがとう。色々調べてみるね。
637可愛い奥様:2006/10/24(火) 06:25:00 ID:8q+Bu+mF
>>634
そお?
私のまわりは子持ちの方が陰口たたいたりとかギスギスしてる
疲れてるのかな
子供もてなかった人は性格の良い悪いはわからないけど陰口はたたかない
のんびりしてる感じの人が多い
638可愛い奥様:2006/10/24(火) 10:45:19 ID:U55xVFDv
そりゃ子持ちの方が世の中の絶対数多いですもん。
639可愛い奥様:2006/10/24(火) 10:49:16 ID:6JLckip2
>>637
子供持てなかった人そんなに比べられるくらいあなたの周りに沢山いるんだ。
うらやましい。
640可愛い奥様:2006/10/24(火) 10:50:35 ID:8wMqQSUm
>>637
自分で自分をほめてりゃ世話ないね。
馬鹿じゃないの!
641可愛い奥様:2006/10/24(火) 11:00:26 ID:8q+Bu+mF
>>639
友達や知り合いの三分の一は子供いないよ
欲しいけど出来ない人や身体が弱くて作れない人

>>640
ごめんね
ギスギスさせちゃってw
642可愛い奥様:2006/10/24(火) 11:17:36 ID:6p32APZ9
小梨か子蟻かで性格決める人が一番ギスギスしてると思う
643可愛い奥様:2006/10/24(火) 11:29:51 ID:7+myNIhg
どっちもいっぱいいるのに性格を括るのは無理がある。
644可愛い奥様:2006/10/24(火) 11:35:37 ID:8q+Bu+mF
>>642
誤解しないでね。あくまで私のまわりはってこと
もちろん子持ちの人だって素敵な人はいっぱいいるし
子供いない意地悪な人だっている
性格っていうよりも、その人に余裕があるかどうかかな
645可愛い奥様:2006/10/24(火) 12:43:22 ID:Kv0CfuDG
誤解しないでねったって637の書き方じゃね。
646可愛い奥様:2006/10/24(火) 21:02:54 ID:92NE/q9V
まだ、TVで赤子の姿見れません。
画面変えちゃう。
647可愛い奥様:2006/10/24(火) 22:51:42 ID:Cbs1zuFh
女友達や女知人の子供はもう平気。
未だにダメなのは男友達とか若いお父さんが子供をあやしてるところ。
これにはぜんぜん慣れることができない。
だからダンナの知り合いとキャンプやバーベキュー行ったりするのが心底苦痛。
ダンナや両親に対する申し訳ない気持ちはまだまだ整理がつきそうもありません…。
648可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:24:02 ID:QeXNTfPy
ここの人達は過去に遊びすぎて子供出来なくなったの?
649可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:37:03 ID:GFtyvKOI
650可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:47:18 ID:SVPXmtZD
気にすんな。
自分一人が子供産まなかったからって世界は何も変わらない。
今いる人間だって100年後は誰もいない。
651可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:43:19 ID:l1SINUAM
世界?
産みたいのに産めないのが悲しいのに世界?
大丈夫になった人の先輩面がとても醜く感じる。
命を何だと思ってるんだろ。
達観して誤魔化しながら生きるなんて気持悪い。
652可愛い奥様:2006/10/25(水) 01:21:07 ID:LEFjzZuY
小梨スレ巡回して妄想語りか・・(´A`)ハァ
653可愛い奥様:2006/10/25(水) 01:42:07 ID:evxQIcAZ
生まれてきたのに育ててもらえない何億もの命をなんだと思ってる?
養子をとって大事に育ててみろ。
654可愛い奥様:2006/10/25(水) 07:34:46 ID:vmsRViaS
>>653
産まれてこないものを育てろと?
655可愛い奥様:2006/10/25(水) 07:47:30 ID:lZUw6VXE
>>653
親が悪いだけじゃんw
親になる資格ない香具師大杉。
656可愛い奥様:2006/10/25(水) 09:47:52 ID:sDLXg71h
>>647
それ、わかるな・・・。
657可愛い奥様:2006/10/25(水) 10:44:37 ID:KZZDgHhd
確定なら開き直った方がいいのに。
旅行しまくって美味しい物食べまくってやりたいことやりまくったら?
658可愛い奥様:2006/10/25(水) 11:08:20 ID:2zVmerXv
うん、普段は忘れてるよ。というか忘れるようにしてる。
でもほら、ふとした拍子に凹んだりすることってあるじゃない?
なかなか完璧に開き直るっていうのは難しいかな。人生の一生の問題なんだもん。
(まあどんな人でもいろんな理由でそういう風になることってあると思うんだけどさ)
それにここは「まだ」平気じゃない奥のためにあるスレだし、時々愚痴ったり凹ませたりさせてください…。
659可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:53:53 ID:etle05xJ
>>657
あなたに言われなくても、そんなことくらい皆やってますって。
それでもふっとむなしくなって、ここに来たりするの。
660可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:38:38 ID:8NyqkouI
そうさね。私も普段は、旅行しまくって美味しいもの食べまくって
やりたい仕事バリバリやって「小梨ってサイコーっ!!」て顔して暮らしてる。
それでもふと苦しくなる。

「産めなかった」ことが根っこなので、養子では埋まらないんだー。
661可愛い奥様:2006/10/26(木) 16:00:07 ID:cX2DktiT
山口智子でさえ「小梨だから痛いわー」とママたちに
言われちゃうんだからもういや。
662可愛い奥様:2006/10/26(木) 16:53:16 ID:s7xGEGBY
(´゚A゚`)<・・・・・
663可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:30:16 ID:jS6RabUC
そうさ!子供より旦那えらんじったんだよ!
こないだ占いで、
「とても良い相性です」
って言われてちといい気分
664可愛い奥様:2006/10/27(金) 01:38:37 ID:9Mc6cI1Z
山口智子のところもできないね。
確定なのかな。
小泉強固は離婚しちゃったしなあ。
小梨のまま仲睦まじいカップルっている?
665可愛い奥様:2006/10/27(金) 08:44:47 ID:VrjqyF/1
仲の良い振りをし続けている人ばかり。

666可愛い奥様:2006/10/27(金) 08:55:01 ID:pAqbBD4S
>>664
谷隼人・松岡きっこ夫妻とかかな〜
ただ細木に「旦那に愛人作らせて子供産んでもらえ。
その子を養子にしろ」みたいなこと言われて泣いてた
667可愛い奥様:2006/10/27(金) 09:20:45 ID:rP1SJyLr
>>664
亡くなったけど藤岡琢也さんところは?
中尾彬・池波志乃夫妻とか。
新庄のところもいないけど奥さんが出てこないから良く分からないね。
668可愛い奥様:2006/10/27(金) 09:22:19 ID:BfB41Xay
後イチローと古田も
669可愛い奥様:2006/10/27(金) 09:29:44 ID:/pqeXyN1
武豊も
670可愛い奥様:2006/10/27(金) 09:43:46 ID:mpyUZk4z
賀来チカコとか
671可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:19:14 ID:rgJqx7Fz
小梨でも仲が良い夫婦はいるし、子蟻でも仮面夫婦の人達もいる。
夫婦仲の良い悪いは、子供の有無に関係ない気がする。

私は旦那大好きだから、松岡きっこさんみたいに泣くな。
でも、松岡夫妻に子供がいないのはきっこさんが原因なの?
子供がいないと妻側ばかり責められるけど、男性不妊も多いよね。
672可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:20:44 ID:rgJqx7Fz
連投ごめん。
仮に男性側に原因があるとしたら、
「奥さんが愛人を作って子供を産め」とか言うのかな。
673可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:24:47 ID:uQD9pcwd
>>667
中尾彬は前妻との間に子供がいるよ
674可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:28:16 ID:ADU8YEPb
>>673
子どもがいくつのときに別れたんだろう。
池波との結婚生活の方が長いね。
675可愛い奥様:2006/10/27(金) 10:35:43 ID:l/laVok2
どこかのサイトで山口智子・唐沢夫婦が
つい最近子宝神社でお参りしてたって目撃談があった。
本当だろうか。
676可愛い奥様:2006/10/27(金) 11:48:27 ID:J1KIaQ+L
確定したなら甥とか姪を可愛がればいいじゃん
兄弟いないとか、兄弟も赴任確定ならダメだけど
犬はよく懐いてかわいいけど10年ぐらいで死んじゃうからなぁ
死に際は本当に可哀想
主人に死ぬとこ見られたくないのか無理やり逃走しようとするし
でもまた子犬飼っちゃうんだけどね
677可愛い奥様:2006/10/28(土) 11:02:44 ID:5iTyPl/T
私はひとりっこだから甥や姪がいない・・・。
友達の子供を可愛がってる。
誕生日に何か買ってあげたりという程度だけどね。
犬や猫も可愛いよね。気持ちが和む。
678可愛い奥様:2006/10/28(土) 11:55:49 ID:KHFlK98b
854 :優しい名無しさん :2006/10/28(土) 03:40:34 ID:Ii8JyPRU
子供産めない女が煽ってる?
どっかいけ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1149751113/l50
679可愛い奥様:2006/10/29(日) 02:12:57 ID:A1D/o7Wf
>>676
大型のオウムとかは?
60-120年位生きるよ。
最初の数年は赤ん坊みたいに世話しないと、後でグレるけど。
言葉も覚えるし、懐く。
とても賢い。
680可愛い奥様:2006/10/29(日) 14:32:36 ID:t9ckduO2
一人っ子の不妊か…
まさに命のリレー失敗w
バトンも持たずに走り回って惨め。
681可愛い奥様:2006/10/29(日) 18:09:52 ID:8OUzVsXh
バトンは持ってる
ただ渡す相手がいないだけ。
周りは皆走り終えてるのに1人だけバタバタ走ってるかんじ
682可愛い奥様:2006/10/30(月) 01:59:51 ID:uaoY0xmj
>>681
周回遅れか間違って余分に走ってるみたいな感じかな?
一人2周走るとこを3周も4周も走ってるみたいな・・・
なんとなくわかる
683可愛い奥様:2006/10/30(月) 03:06:02 ID:JFMD83XQ
上手い表現
レースを棄権するしかないんだよね
684可愛い奥様:2006/10/30(月) 16:48:17 ID:N0463LqI
一人っ子だと失敗のリスク高いんだな
一人っ子の子蟻は二人目以降を考えないと
その一人っ子が小梨になりかけた場合のプレッシャーがきつそう
685可愛い奥様:2006/10/30(月) 18:03:45 ID:6JcZQcvE
子供同士遊べるのが一番でしょ。
686可愛い奥様:2006/10/30(月) 19:46:33 ID:j/7RJliH
母の友達は旦那が早くに亡くなって
男女それぞれ一人の子供がいたけど
息子は大学生の時に交通事故で亡くなり
娘は40前だけど子連れで離婚して脳卒中で現在入院中
子供っていうと赤ちゃんイメージしちゃうけど
その後の事とかホント波乱万丈なんですね
私のとこは猫が3匹います。
宇崎竜童のところもいないと聞きました。
687可愛い奥様:2006/10/31(火) 04:31:11 ID:ICswWJo6
猫w
688可愛い奥様:2006/10/31(火) 05:52:41 ID:uYCpeHs7
小梨スレ巡回しないと気が済まないのか・・・┐(´ー`)┌
689可愛い奥様:2006/10/31(火) 10:23:33 ID:Lk6l+g/0
この時代、子ができない人多いよね。
都内で働いてたけど、なかなか子ができない・・と悩んでる人が多くてビックリした。
他人ごとだと思っていた私も、子がなかなか授からず諦めてない。

690可愛い奥様:2006/10/31(火) 14:56:36 ID:ICswWJo6
既婚者の出生率は横ばいです
691可愛い奥様:2006/10/31(火) 16:27:31 ID:hxXHxPlY
調査し始めてからの横ばいじゃなぁ
戦前くらいから比べるとゼッタイ減っているお
692可愛い奥様:2006/10/31(火) 16:53:55 ID:NVHjbCZj
子供嫌いで小梨の寄生虫を養う男の心境がまったく理解できない
何のメリットも無いのに赤の他人の無駄飯喰らいを一生寄生させてやって
なにが楽しいんだろう?真性ドMなのか?


693可愛い奥様:2006/10/31(火) 17:08:49 ID:uYCpeHs7
スレタイと>>1読んでね
694可愛い奥様:2006/10/31(火) 22:36:49 ID:gESdLvuL
結婚していながら小梨で悩んでる人って結局夫婦仲が悪くないってことだよね。
殺してやりたいくらい憎い旦那じゃないってことだよね。
それってすっごく幸せなことだと思います。
  
695可愛い奥様:2006/11/01(水) 02:08:04 ID:3alN6mU5
>>694
どうした?
696可愛い奥様:2006/11/01(水) 09:51:55 ID:1JVyR1d8
さて、そろそろ子供作ろうか〜欲しいかも〜となると
長期入院+手術の必要な病気になる。。
(しかもやっても完治はしないものばかり)
この3年でもう4回目だ。
ついでに明日からまた入院で、今回は2つの病気で2つの手術が必要な状態。
まだ20代だけど、これは私には産むこと考えるなってことなんだと思うようになった。。
697可愛い奥様:2006/11/01(水) 11:14:41 ID:mR4kGk5V
>>696
でも産むんだっていうモチべーションあったほうが身体にはいいかもよ。
698可愛い奥様:2006/11/01(水) 17:31:51 ID:NN/ygQdh
というか、スレ違い
699可愛い奥様:2006/11/01(水) 21:08:41 ID:sbkEPzba
マツケンの子供が生まれて、これからジャガー、本庄まなみとかまた続々と
出産のニュース聴くのか。。。
はぁ。。。
700可愛い奥様:2006/11/01(水) 22:26:06 ID:5aSFhQc0
アンタも産めばいいじゃんw
701可愛い奥様:2006/11/01(水) 23:11:22 ID:vRa2qiLB
また、施設抜け出したの?
早く戻ったほうがいいよ!
702可愛い奥様:2006/11/01(水) 23:23:54 ID:Td5tpdw8
今日所さんの番組に出てた造園業の人も小梨だったよ
ハワイで大成功して4億円の豪邸に白いワンコと住んでいた
とても幸せそうで元気がでました。
703可愛い奥様:2006/11/02(木) 09:34:09 ID:5Nb0kpT+
遺言書には「白いワンコに全部」とか書いちゃうのかねw
704可愛い奥様:2006/11/02(木) 09:41:24 ID:wf38BszW
それはそれでいいんジャマイカ。
遺言で巨万の富を相続した犬か猫が、、以前ニュースで話題になっていたよ。
その人に対して、それだけの貢献をしたのなら、犬だろうが猫だろうが関係なし。
705可愛い奥様:2006/11/02(木) 10:19:21 ID:5FQj6+aH
小梨確定で、養子とか里親とか考えた事ある人いますか?
実際にそういった子供さんを預かった経験がある人とか・・・。
周囲にそういう家庭がある人とか。
706可愛い奥様:2006/11/02(木) 10:22:57 ID:5Nb0kpT+
>>705 参考までに
【長期】あなたも里親になりませんか?【短期】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1141545856/
707705:2006/11/02(木) 10:26:30 ID:5FQj6+aH
>>706

ありがとう。
708可愛い奥様:2006/11/02(木) 10:26:43 ID:NW2wEtyq
不妊治療してもできなくて生後3か月で男の子乳児院からもらって育てている人
身近にいます。いまや高校生、結構かっこよく野球少年になっています。
709可愛い奥様:2006/11/02(木) 10:32:10 ID:5Nb0kpT+
>>708
はっきり言うとアカの他人をそこまできっちり育てられるのってすごく尊敬する
710可愛い奥様:2006/11/02(木) 10:40:37 ID:0AeyU0EH
>>709
まだ生まれたばかりのまだ首も据わらない赤ちゃんならなんとか、ってとこかな?
以前何で読んだか聞いたか忘れちゃったんだけど、
不妊の夫婦が赤ちゃんを養子にもらって育てていて、
お母さんが自分のおっぱいをその赤ちゃんに根気強く含ませていたら
出産経験がないにもかかわらず、ほんとに母乳が出るようになって
その子を母乳で育てた、って話を知ってる。
すごいよね、実際に産んでなくても母性と愛情で身体も母仕様に
代わることもあるんだなぁとビックリした。なんか神秘的。
711可愛い奥様:2006/11/02(木) 13:16:49 ID:GQdrdZ1J
小梨専業って生きてるの無駄なんじゃないの?
712可愛い奥様:2006/11/02(木) 14:04:22 ID:eBKq++e3

animalなお方
713可愛い奥様:2006/11/03(金) 12:53:12 ID:wPRZ6gRn
小梨一人っ子参上いたしました。昔から家庭団欒というのに無縁でしたが結婚しても子供が、なかなか出来なくて…世間では欠陥とか思われてるのかな。子供がいなくても今の生活に満足してるようじゃダメ?
714可愛い奥様:2006/11/03(金) 12:59:25 ID:4naMumE/
確定なの?
715可愛い奥様:2006/11/03(金) 13:03:07 ID:WFrL0IjZ
マインドコントロールの恐怖    
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4765230716

スティーンブン・ハッサン著

カルトにマインドコントロールを受け、そのカルトで大幹部までに
なった筆者が語るマインドコントロールの恐ろしさを描く問題作。

カルトに汚染されている日本人必読の一冊!!
716可愛い奥様:2006/11/03(金) 14:34:47 ID:B5085DIA
同い年で遊び仲間の喪男がいきなり出来婚だと。
男はいいなぁ、40過ぎても一気に挽回できて。
717可愛い奥様:2006/11/03(金) 17:05:12 ID:m5QcKvXM
確定後、ダンナとは「二人だけの人生を楽しんでいこう」と話し合ったためか
友達の妊娠や人のこども見ても全然平気だった。
素直に「おめでとう」「かわいい」って言えた。
でも、実母が「こんな話をあんたに聞かせたらかわいそうだと思って」って弟嫁の妊娠を
私たち夫婦に隠し、出産後に初めて知らされたときはヘコんだ。
(当時こちらは海外赴任中で、弟夫婦に会う機会がなかった)。
そういう余計な気遣いの方がつらい。

もうひとつ。子を虐待して殺すニュースを見る度に
「神様がその子を私たちに授けてくれればよかったのに」と思ってしまう。

やっぱり平気じゃないんだよね・・・


718可愛い奥様:2006/11/03(金) 19:55:07 ID:oUqdmWJ7
みなさんは養子は考えないですか?
719可愛い奥様:2006/11/03(金) 20:07:16 ID:voEk08cJ
>>413
欠陥だなんて思ってないよ。本人のせいじゃない。
小梨でコンプレックスから子蟻を猛烈に叩いたりする人だと
2ちゃんでそんなレスがつくけど…
実生活でそんな風に思ったこと一度もないよ。
720可愛い奥様:2006/11/03(金) 23:00:26 ID:cFk6tGg2
なんだか亀ですな。
721719:2006/11/03(金) 23:58:17 ID:voEk08cJ
あ ほんとだ…。日付みてなかった。ゴメン
722可愛い奥様:2006/11/04(土) 00:04:02 ID:sejkCU+e
小6と小3の男児2人有りの結婚14年目主婦。
子供は確かに可愛いし愛おしい。
だけれど小さい時は体力的に、成長すると精神的に疲れる。
親の精神がやられる。
私はもともと初診物で気が小さく、気にしいなので鬱になってしまった。
こんなになるのなら旦那と2人でお気楽にくらしていれば良かった。
手が放れたので短時間パートにでたら、ストレスで重傷アトピーに。
来年中学生だから、それが原因でイジメにあいやしないかと今から鬱だわ。
723可愛い奥様:2006/11/04(土) 00:47:11 ID:4n0AhkCm
だって。
724可愛い奥様:2006/11/04(土) 03:22:36 ID:Vs8oU37e
鬱なお母さんってキツイな。
いなくなれば家族は幸せなのに…
725可愛い奥様:2006/11/04(土) 03:33:42 ID:CfitvlDG
お母さんがいないほうが幸せな家庭なんてないよ。
病人でも障害者でもソコにいてほしいのが家族だもん。
726可愛い奥様:2006/11/04(土) 04:15:11 ID:uO7fAq+y
いつも3つのスレ巡回だねppp
727可愛い奥様:2006/11/04(土) 04:24:42 ID:CfitvlDG
あ,そうかもログありスレ表示にしてるから。
他のもログしよう…
728可愛い奥様:2006/11/04(土) 08:11:28 ID:uO7fAq+y
>>727
あ、ごめんなさい。
貴方ではなく、724の人の事です。
アンカ付ければよかった・・・スマソです
729可愛い奥様:2006/11/04(土) 14:11:28 ID:wFiB7tHM
結局あれだ。
子供がいない時は「子供がいたらなぁ」って思うし、
子供が大きくなったらなったで「心配事が尽きない」って悩む。
(中略)
自分達が大きくなって子供が結婚して孫がいなければ、それはそれで寂しかったり。

人生はいつまでたっても悩み事とか葛藤する事とかが尽きないんだろうね。
730可愛い奥様:2006/11/04(土) 18:00:33 ID:n1QBx1j4
養子ってほどの博愛精神も無いんだよね。
赤の他人になけなしの金かける気は全く無い。
自分達にだって足りないのに。
五体満足ならいいけど、病気と交通事故で健常者でも無くなっちゃったしね。
731可愛い奥様:2006/11/04(土) 18:16:31 ID:EFtsOJte
因果応報
732可愛い奥様:2006/11/04(土) 18:40:05 ID:n1QBx1j4
産まないからってんだったら分かるけど
私の場合学生時代の独身のときの話だから。
残念w
733可愛い奥様:2006/11/04(土) 21:01:18 ID:jDY/ywR0
372 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/11/04(土) 12:13:34 ID:1usOR7dd
高校の時、同じクラスだった女子数人に苛められたけど
一人は子持ちだけど旦那リストラで本人鬱、
残りの8人結婚しても10年以上子供が出来ない。
人のものを破いて捨てたり、出鱈目な噂を流したり、からかったり
彼氏訪ねて嘘八百並べたり、散々酷い事を
したから、コウノトリさえも来ないんだろうと思った。

意地悪な人の子供も意地悪だと思うから
そういう人達に子供が出来なくてよかった。自分の子供の世代まで
そういう人いらないから

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1161996292/372
734可愛い奥様:2006/11/04(土) 21:18:37 ID:f8tV46+i BE:329508645-2BP(100)
くまぇり
735727:2006/11/04(土) 23:15:25 ID:CfitvlDG
>>728 こちらも早合点でした。
736可愛い奥様:2006/11/05(日) 08:41:05 ID:lXStqhT9
同窓会行ってきた。結婚してる中で子梨あたしだけだった。
あたしも普通に子供の写真とか見せ合いしたかった・・・。
先生は3年前に死んでたし。何か落ち込む
737可愛い奥様:2006/11/05(日) 15:15:03 ID:0R6LKeNI
子供は諦め、犬を飼い、嫁自ら愛犬の本まで出し両親と同居しながら
小梨確定の生活をエンジョイしていた元サッカー日本代表の井原正巳家に
結婚15年目にして待望の第一子の男児が誕生した。
夫婦共に39歳。
738可愛い奥様:2006/11/05(日) 15:19:33 ID:hhxFHQ0S
>>736
そんな会に飛び込もうとは勇者だな。
元気だして。
739可愛い奥様:2006/11/05(日) 15:32:07 ID:WND8scSN
>>737 確定っても出来る人多いよね
     井原夫婦オメ
740可愛い奥様:2006/11/05(日) 17:43:27 ID:qbjISUYy
いい子にしてたから神様がプレゼントしてくれたんだな。
741可愛い奥様:2006/11/05(日) 20:00:04 ID:P4YhQouc
わたしもいい子にしてるお
742可愛い奥様:2006/11/05(日) 21:01:39 ID:OIXuYpoE
神様!
>741にプレゼントお願い
743可愛い奥様:2006/11/05(日) 21:10:19 ID:G/bSNEsP
>>742
    /⌒\      /\ 
    /'⌒'ヽ \  /\  |      
    (●.●) )/   |: | 呼んだ?
     >冊/  ./     |: / 
   /⌒   ミミ \   〆 
   /   / |::|λ|    | 
   |√7ミ   |::|  ト、   | 
   |:/    V_ハ   | 
  /| i         | ∧|∧ 
   и .i      N /⌒ ヽ) 
    λヘ、| i .NV  |胎児| | 
      V\W   ( 、  ∪ 
              || | 
              ∪∪ 
744可愛い奥様:2006/11/05(日) 22:12:11 ID:dFQnTlBD

743に呪いをかけたので
741さん安心して
745可愛い奥様:2006/11/05(日) 22:26:33 ID:P4YhQouc
うぉ、>>742,744優しすぎ。
ほんとうにいい子になるから。

そういえばスーパーマンて子供のない夫婦のところに空から
降ってきたんだよね。
746可愛い奥様:2006/11/06(月) 16:44:32 ID:cJM9chmU
へぇ・・・。
スーパーマンってそういう話だったんだ。
うちにも降ってこないかな。なーんて。
747可愛い奥様:2006/11/06(月) 17:35:01 ID:MrtCEAHH
ここは日本だよw
川で桃探すか竹林で光る竹探した方が早いって。
748可愛い奥様:2006/11/06(月) 18:27:40 ID:JgxqF43X
切る時に気をつけてね。
749可愛い奥様:2006/11/06(月) 18:46:27 ID:xw91hgh1
>>748
切る位置間違えて首スパッ!とか?
750可愛い奥様:2006/11/09(木) 13:14:41 ID:e4mOrn99

                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ            次行くぞー!!                ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
751可愛い奥様:2006/11/13(月) 02:30:00 ID:mpauSPCX
花びら回転
752可愛い奥様:2006/11/13(月) 03:53:28 ID:Chon4R8k
不妊って妊婦睨んだり
席を譲らないのは何故?
そういう心がコウノトリを遠ざけてない?
753可愛い奥様:2006/11/13(月) 04:43:00 ID:pEHcVtAW
キモオヤジ薬飲んではよ寝ろ
754可愛い奥様:2006/11/13(月) 09:05:58 ID:x7QNx608
久々にずがんと来た。
同時に2人。
ここ1年程そういう報告がなくて心穏やかになりつつあり
もうそろそろ平気になれたかなーと思ってたけどやっぱ無理ぽorz
755可愛い奥様:2006/11/13(月) 12:53:58 ID:PK54/brX
友人の結婚式で、双子の赤ちゃんを見た。
二人でフニャフニャ言ってるのがたまらなく可愛かった。
不妊治療してた頃、排卵誘発剤で双子ができる確立が高いって言われて、ワクワクしてた頃があったなあと久しぶりに思い出してしまった。

赤ちゃん連れを見ても、妬まないように泣かないようにと努力してきたけど、「可愛いなあ」と思うとそのまま「うらやましいなぁ」と悲しくなる。
回りの言うような「平気になるよ」なんて時期は一生来ないんだろうか。
756可愛い奥様:2006/11/13(月) 17:52:14 ID:Gv2dPqba
>>755 元気だして!!無理に平気になんてならなくてもいいよ。
757可愛い奥様:2006/11/13(月) 18:49:32 ID:VXiZ9M5m
5才くらいまでのカワイイ子や赤ちゃん見ると「かわいいなぁ」
「欲しかったなぁ」と思うけど、中学生や高校生や大学生を育ててる
人たちの話を聞くと、つくづくお金やら心配やら「大変だなぁ」とも思う…
その大変さを思うと、ほんとに夫婦二人はのんきな生活。
さびしくないっつたらウソになるけどさー。
758可愛い奥様:2006/11/13(月) 21:14:27 ID:Y4UJ3m2z
age
759可愛い奥様:2006/11/13(月) 22:24:57 ID:tbb9ENNQ
いくつになっても可愛いものは可愛いいんだと思う。
会社のおばちゃんたち息子が大学入学でアパート暮らしになってから
寂しいってぼろぼろ泣いていた。
休みで帰ってくる日は料理にも気合が入るよと、とても嬉しそうだし。
夫婦二人だとなんだか毎日が平凡で、たいしたイベントも感動もない。
旦那は多趣味だけど私はこれといって没頭できるものもないし
我ながらつまらない人間だと思う。

760可愛い奥様:2006/11/13(月) 22:44:25 ID:8HD+/PhY
>>759
子供がいてもひどい親は新聞にイッパイ。
あなたは全然詰まらない人じゃないよ。
だっておばちゃんが泣いてるの共感してるじゃん。
えらいよ。
761可愛い奥様:2006/11/13(月) 23:13:59 ID:Chon4R8k
産まない人の方が酷いです。
命を分けてもらえないなんてかわいそう。
762可愛い奥様:2006/11/13(月) 23:24:41 ID:Ytwmw8fC
>761
chon www
763可愛い奥様:2006/11/13(月) 23:25:39 ID:/br8+qOP
>>762
wmw
764可愛い奥様:2006/11/14(火) 00:19:55 ID:GGmz7gG2
>>752
マジレスしていい?悲しい思い出があってさ・・。
むか〜しむかし、まだ「通気」なんて、ぬるぽな治療をやってたころ、
治療後あまりの気分悪さで血圧下がって、休ませてもらってから帰ったのね。
お金も無駄遣いできないから、電車で。遠い病院だったし、結構混んでた。
いつもだったら座らずに、程よく体を動かすことも子宝に恵まれる母体作りだと信じて、
ちゃんと席を譲るんだけど。
その日はとにかく、とっても辛かった。婦人科と産科が一緒の病院だったとこもあったし。
体も心もきつかった。
んで、シルバーシートっていうか優先席に座らせてもらった。
まだめまいがしてたし、吐き気もあって。
しばらくして乗車してきた妊婦さんと、その母親と思しきご婦人が言いました。
「おなかの大きいひとが目の前にいるのにねぇ。」
見た目元気で妊婦じゃなくっても、しんどい人はいっぱいいるんだよぅと思った。

最近足首を骨折して「リハビリ中だけど杖なし」になった時期にも、似たような思いをした。
長時間立ってるのが辛くて座ってたら、目の前に赤サンを抱いた女性が。
いくつかの駅を過ぎてから、隣の初老のオバサマが降りていく際に一言。
「まったく、目の前に赤ちゃん抱っこの人がいるのにね。」
・・・あなたのほうがシャキシャキ歩いてたんだけど。

妊婦や子連れだけが守られるべき存在とは思えない。

長文チラ裏ごめんなさい。
765可愛い奥様:2006/11/14(火) 01:56:16 ID:MxLKDUQl
>>761
友人は小梨だけど、骨髄移植のドナーをしたよ。
十分命を分けてあげてた。
766可愛い奥様:2006/11/14(火) 06:20:17 ID:kI4YywVt
> 見た目元気で妊婦じゃなくっても、しんどい人はいっぱいいるんだよぅと思った。

似たようなカキコを見たことあるけど、
「具合悪いのでここに座ってます。他の方に譲ってもらって」
ときちんと言うべき。
妊婦に限った話でもないよ。


767可愛い奥様:2006/11/14(火) 08:02:51 ID:xuWNTm5v
そういうババアは、席譲らない男には何も言えない卑劣な奴だから、キニスルナ
768可愛い奥様:2006/11/14(火) 08:40:19 ID:+VQT5HH7
私は逆に、電車の中でものすごーく具合が悪くなり
もう立ってもいられずその場でへたり込んでしまった事がある。
体が転がらないように捕まって維持するように必死だったけど
周りの人もざわざわと、どうしました?大丈夫?と気遣ってくれたけど
優先席はもちろん、誰〜も席なんか譲ってくれなかった。

具合が悪いけど、基本的に健康体だって言う人は
優先席に座るんじゃなく、電車降りてホームのベンチで休めって事なんだと思う。
もしくは病人は出歩くんじゃねぇ、出歩くなら周りに迷惑かけんな、と。
これが妊婦や年寄りだと分かりやすいから言われない。
結構世間なんてそんなもんだと思う。
769可愛い奥様:2006/11/14(火) 18:03:51 ID:podv7Ml9
私も電車の中で貧血でくら〜となることあるけど、次の駅で降りますよ。
それが普通じゃないかな。
妊婦やお年寄りは次の駅で降りたらお腹引っ込んだり若くなったりするわけじゃないしw
770可愛い奥様:2006/11/14(火) 23:12:39 ID:cBEnMxKp
若くなるんだったらいくらでも降りる!w
771可愛い奥様:2006/11/14(火) 23:36:58 ID:63fbUeE6
せちがらい世の中ですな・・・。
っつか、その時はとりあえず、何とか早く帰りたかったのさ〜@764
もう、不妊治療することもないから大丈夫だけど、
今度気分が悪くなったら降りるわ・・電車。
あ、私も前に同じような体験をお持ちの方のカキコを見かけ、
密かに「同意同意!」と頷いておりました。
なかなか言えないんだよ・・妊婦さん相手だと何かこう、気後れしてしまって。

骨折のほうも、やっぱりちょっと胸の奥がキュンとしてしまったんだな。
相手が赤サン連れだってところに、過剰反応したのかも。
降りるほどでもないけど座っていたい体調の時って、みんなあると思うんだけどね・・。
772可愛い奥様:2006/11/15(水) 00:29:17 ID:UrTEU8eU
>相手が赤サン連れだってところに、過剰反応したのかも。

ここ自覚することを何回か重ねるときっと赤さん連れでも過剰反応しなくなるよ。
ガンバレ〜
773可愛い奥様:2006/11/15(水) 02:45:10 ID:PW5k9cK7
妊婦に譲らないってありえない。
そこは越えちゃいけない一線でしょ。
774可愛い奥様:2006/11/15(水) 09:41:03 ID:BjiDhUgA
優先席ってなんか座るの避けてしまう。灰色って色が心理的に避けてしまう。

骨折とか体調がすごく悪い時だったら、妊婦や老人といえど自分は譲れないと思う。
席に何人も座ってるんだから、他の健康で自発的に譲ってあげられる人が譲ってあげればいい。
自分が健康な時はもちろん席譲りますよ。
775可愛い奥様:2006/11/15(水) 11:01:05 ID:v6MhBE4n
普段、誰も席譲らないから、私がいつも老人に席譲ってる。
だから自分が気分悪いときは絶対に誰にも譲らない。
もし何か言われても(言われたこと無いけど)、「気持ちが悪い」とハッキリ言うつもり。
つか、女じゃなく男が席譲るべきだろ、普通。
776可愛い奥様:2006/11/15(水) 16:36:59 ID:wn5Mkr2Y
というか、次からは「普通席」に堂々と座れ。
「優先席」は、
アイコンにあるような「ビジュアル的に譲られるシンボルを持った弱者」
のために空けてあるんだと思いねえ。
「優先席」に徹夜明けやねんざが座ってて「私も辛いんです」って言われても、
正直「知ったことか」って思うよ。

と、スレ内容に戻ると、
>>769のカキコにはっとしたよ。
そうか、妊婦は次の駅で降りてもラクになるわけじゃないんだよね。
ほどほどに、まるい気持ちで接するように努力するよ。
777可愛い奥様:2006/11/15(水) 17:05:52 ID:UrTEU8eU
>>776
同意。
778可愛い奥様:2006/11/15(水) 17:37:56 ID:0N+zRirc
流れ豚ぎりスマソ
癌で20代前半を治療に費やした小梨確定主婦です。
私の友達が中田氏婚。家の近所に寄生し、今まで三年間家族ぐるみで付き合ってきました。ガキが子供好きな主人になつくせいで、嫌味たらしく子供ほしいなー無理だけど。と言われ続けました。
779可愛い奥様:2006/11/15(水) 17:45:05 ID:0N+zRirc
小梨確定して非常におちこんだ時も、ガキをつれて来やがって騒いで行ったのでいつか怒りをぶちまけて家出しようと思う今日この頃。余計な神経使って病気を悪化させたくないので最近は遠巻きにみています。あいつらは早く氏ねばいいと思ってたりして。
780可愛い奥様:2006/11/15(水) 17:48:47 ID:ahUsmpay
>>778
辛いのは分かるけど、その心根はどうかとも思うよ。
病気の治療もだけど、人としてもイロイロ治した方がいいかも。
781可愛い奥様:2006/11/15(水) 18:28:45 ID:v6MhBE4n
>>775
別に徹夜明けや捻挫で「つらいんです」と言ってる訳じゃないし、
普通席にしか座りませんよ、そもそも。

ただ、老人が乗ってきても、若者もサラリーマンも健康そうなオバサンも、誰も譲らないのが腹立つの。
782可愛い奥様:2006/11/15(水) 19:21:38 ID:UrTEU8eU
>>778
小梨とか病気でとか、それ以前にちょっと心がゆがんでない?
悪意だけのレスが恐い。
家族ぐるみでつきあってる相手にガキだのなんなの…
子供があなたじゃなくてご主人になつくのがわかるよ。
783可愛い奥様:2006/11/15(水) 19:58:11 ID:0N+zRirc
いや、普段からそういう態度とられてだまって我慢してるからここで発散したかっただけ。治療で精神的に不安定だし、別にここの住人と馴れ合いするわけじゃないから言いたいことを書きなぐっただけです。
長文失礼しました。
784可愛い奥様:2006/11/15(水) 20:02:16 ID:wn5Mkr2Y
>別にここの住人と馴れ合いするわけじゃないから

確かに病んでるね。
あなたたちのことは軽蔑するけど、都合のいい時だけ甘えさせてねミャハ☆ミ
785可愛い奥様:2006/11/15(水) 20:18:19 ID:UrTEU8eU
>>778の夫は確かにひどい男だよ。妻の苦悩をよそに>無理だけど なんてね。
でも仲出し婚の友達が778を癌にしたわけじゃないでしょうに。
夫の事を恨むならまだしもさぁ。
786可愛い奥様:2006/11/15(水) 23:08:10 ID:pCiQLkLe
まぁまぁ
今、778は心情的に辛い時期なんじゃない?
身体もだけど心もゆっくりして欲しいな。
辛い気持ちは身体にも良くないよ。
787可愛い奥様:2006/11/15(水) 23:45:28 ID:POLTdD8f
>>783
>別にここの住人と馴れ合いするわけじゃないから言いたいことを書きなぐっただけです。

治療で精神的に不安定という点には同情するけど↑は余計だったね。
書き殴りたいだけならレス禁止吐き捨てスレに行く方が気が楽だよ。
その方がお互いに気分を害さずに済むしね。
788可愛い奥様:2006/11/16(木) 01:31:05 ID:fYODyZqS
命を授かれなかった残念さをわかってもらえるいいスレなのに
>早く氏ねばいいのに は、さすがに・・・ね。

吐きださないとダメなときもあるだろうけど
吐き出した跳ね返り(?)で深手を負うことのほうが多いというのが私の実感。
リアルで778の本当のしんどさを聞いてくれる人がいるといいんだけど。
789可愛い奥様:2006/11/16(木) 09:04:07 ID:UV+1q8pC
例えばダンナと二人で気軽に食べに行ったり、たまにはフラっと小旅行したり。
そしてこれからの既設には大好きなスノボーにいけたり。こういうのはいいよね。
でもやっぱり子供ほしいけど・・・
790可愛い奥様:2006/11/16(木) 20:18:46 ID:QjOzTHNv
私。京都なんだけど、この前阪急のコインロッカーに
生後間もない赤ちゃんがいる出してあげてと電話があったそうだ。
残念ながら赤ちゃんはお亡くなりに・・。
どうして神様は大切に育ててくれる親のところへ赤ちゃんを
いかせないのだろう、と思ったよ。
どっかのところで設置される赤ちゃんの置き場所(捨て子ロッカー
だっけ?)あんなんも必要なのかな・・とは思う。
一応、ロッカーの赤ちゃんは里親に渡されるそうだね。
でも大きくなってから自分のルーツがわからないのは
ちょっと可哀相かなとは思う。
791可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:05:49 ID:2x5Mve6+
近所のお店が急に閉店したので何の気なしに検索してみたら
店主の妊娠出産だった。
自分がまだコンプレックスに思ってるせいなのか、
わたしの生活している周りは妊娠妊娠妊娠。
なんでかなー。
多分違う視点で生きていたらどうでもいい事なんだろうけど、
心がざわついた。
792可愛い奥様:2006/11/19(日) 14:44:18 ID:OGF5c25F
そんな日もあるさ。
793可愛い奥様:2006/11/19(日) 20:54:50 ID:URZgwTBu
児童相談所には虐待受けて保護された子とか
毎日増える一方であふれてるんだよww

小梨だけど、今度身寄りのない子がうちの子になるんだ〜
その子はお試しに何泊かしてる間に気が合って
お互いを求めてて、ほんとにワクワクしてます!

その子、いじめたママとパパの家には絶対帰りたくないって
今からママママって甘えてくれてる。
苦労してるから聞き分けもいいしね。
他人の子とか関係なくかわいいよ、ほんとに幸せ!
夫婦の血にこだわってた頃がバカみたい…
794可愛い奥様:2006/11/19(日) 20:57:20 ID:wQhWp741
この時期、たまたまいいなぁと思った年賀状の絵柄があって旦那に話したら『うちに子供がいればこれでもいいけど、いないからねぇ』って。久々にズキッときた。たしかに亥が四匹並んでましたよ。それが何か?
795可愛い奥様:2006/11/20(月) 00:32:55 ID:ZHk+xo4d
>>794
だんなもその絵柄をみて、ズキッときたんだろうね。
4匹並んでいるのを見て、すぐ子連れ家族を思い浮かべるっていうことは、
だんなもいつも気にしているってことだよ。
だんなの心中も察してあげなきゃ。
796可愛い奥様:2006/11/20(月) 13:41:21 ID:Xm+VBNg7
>>793
おめでとう!
797可愛い奥様:2006/11/21(火) 00:17:16 ID:Mk2coJu1
>>793
ほんとうに、うまくいくといいねえ。
がんばって!
798可愛い奥様:2006/11/21(火) 04:00:23 ID:vmPdZYjl
たいてい父親が犯す。間違いない。
でも逃げ場がないから黙って心が壊されていくんだよね。
799可愛い奥様:2006/11/21(火) 10:50:11 ID:/6NsyUM7
>>798
ばーか。氏ねじゃなくて死(ry
800可愛い奥様:2006/11/21(火) 11:14:13 ID:KyWTyreF
妄想ヲタ@798
801可愛い奥様:2006/11/21(火) 14:49:34 ID:DtoAybib
793はとてもおめでたいとおもうが、
何故二行目にwwwがつくのかちょっとわからない。
802可愛い奥様:2006/11/21(火) 18:38:05 ID:/lRWuBla
> 苦労してるから聞き分けもいいしね。
この一行がとってもイヤだ。

普通に我が侭言えるくらい甘やかしてやって欲しい。
803可愛い奥様:2006/11/21(火) 19:49:26 ID:NTU14Bdp
ワガママなんて、言えなかったな。実母には。
恐怖支配、鉄拳制裁しかなかった。
804可愛い奥様:2006/11/22(水) 09:11:57 ID:Xcp0riZI
>793って釣りでそ。
このスレに書いてること自体。
805可愛い奥様:2006/11/22(水) 09:15:40 ID:Xcp0riZI
>>794
ズキッときた気持ち、わかるよ。
>795は正論だけど、そんなことあなたは重々承知だよね・・。
806可愛い奥様:2006/11/22(水) 22:52:48 ID:Qd5W3fOa
傷ついた傷ついたと大騒ぎするばかりで、人の痛みには鈍感な人って結構いる。
子供のいない辛さって、女は口に出しやすいけど、男は違う。
深く思っていても黙っている人の方が多いんじゃない?

ウチのダンナもそうだと最近あることから知った。
彼の前で私が嘆いていたから、彼は私に言えなかったんだ。

>>794の書き方って、2ちゃんのお約束ではあるけど、
私もちょっともにょった。
807可愛い奥様:2006/11/23(木) 17:38:05 ID:zBT7484O
>806
うちはね・・・旦那のほうが口に出して嘆くので、
私が頑張らざるを得ない。
そして、やっぱり、「孕むべき・産むべき」立場の女のほうが
それをパートナーに嘆かれると、しんどいなぁ〜と思うことが多い。
なので、ここで愚痴らせてもらうことが時々あります。

男女・個人差、理由や状況によっても万別だとオモ。
確定して覚悟決めてる時に、旦那さんの気持ちもわかり過ぎるほどわかるが故に
ズキッと度合いが高いってこともあるんじゃないかな、と。

理屈っぽくてスマソ。年末年始のシーズンはちょっとナーバス。
808可愛い奥様:2006/11/23(木) 21:20:59 ID:F63s1gqP
若い頃は子供嫌いと言っといて
歳とるほど子供欲しいと言い出す男いるよね
困ったもんだ
809可愛い奥様:2006/11/23(木) 21:24:30 ID:/OX9OOq9
もともと欲しかったけど我慢してたんでしょ。
んで、妻が産めない状況になったところで体よく離婚してもらうための口実にする。
もしくは年を取って相手のことを考えられなくなったから
810可愛い奥様:2006/11/23(木) 21:58:47 ID:KiqdPcF4
>>778さんが早く健康になって、幸せになれますように。
811可愛い奥様:2006/11/23(木) 22:11:43 ID:Q5HmS7ls
>>793 ま、せいぜいいじめられて自殺されたり、本性見えて虐待して殺したりしないように頑張れや。
812可愛い奥様:2006/11/23(木) 23:49:26 ID:Lrk/ljfE
うちはダンナがダメだったんですけど。
詳しくは実両親しか知らず、義両親は案の定私がダメだと思ってるんです。
ダンナはすごくかばってくれるんですけど。
ホントのことを話していいよ・・・と言ってくれるんですけど、義両親にしたら
すごいショックですよね?少数派ですし。
同じような方いませんか??
813可愛い奥様:2006/11/23(木) 23:56:32 ID:yCCeJ+h1
話していいよじゃなくて
なんで旦那が自発的に話さないんだ?
意味わからん
全然かばってくれてないじゃん
814可愛い奥様:2006/11/24(金) 01:41:52 ID:BL2N1GTd
ここのみなさんは、いくつぐらいですか?
815可愛い奥様:2006/11/24(金) 02:01:54 ID:810wwK+W
見た目で明らかに弱者としか分からない人しか座っちゃいけないの?
優先席って。

私は20代だけど緑内障で片目殆ど見えないから距離感分かり辛かったり
普通の人と違って全く見えない部分もあるせいで本当によくぶつかる、
リウマチもあって発熱+関節激痛の時も多い。
でも見た目は別にガリガリなわけでもないし、とっても健康そう。
でも辛いものは辛い、痛いものは痛い痛いとにかく痛い。

とてもじゃないけど、一人で長く電車に乗るのは通院の時なんだけど
完全寝たきり状態になるまではどんなに辛くても
病院は行かにゃならんのよね。。薬無くなるし。

それなりの耐えられる健康な体があっての妊娠なんだから
見た目一見何とも無い人より妊婦の方が辛い・譲るべきだなんて思えない。
816可愛い奥様:2006/11/24(金) 02:11:16 ID:s0dcFBRz
妊婦は腹の出てる頃はバランス悪くて転倒しやすいけど、見た目にはわからない妊娠初期がありえない位気分・体調悪かったよ。
例えようないけど、もぅ居られないつぅ位。
817可愛い奥様:2006/11/24(金) 03:24:10 ID:Ggdf0mpI
妊婦に席譲らないのは悪魔
818可愛い奥様:2006/11/24(金) 07:44:55 ID:kfZoKZwb
>>817
でも譲らない人多いよ。特にオバハンヽ(`Д´)ノ
819可愛い奥様:2006/11/24(金) 15:58:41 ID:eBwWjU0F
>>815
でも世間的に力説しなきゃいけないような見た目の場合は席讓るんじゃない?

820可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:06:17 ID:BhObotTs
>>815
スレ違い気味かもね。
私は、「優先席」で優先される弱者って、
その他の弱者と併発しうる症状だから、やっぱり譲るべきだと思う。
リウマチや緑内障が辛くても、
老人や妊婦や子連れの中にも同じ確率でリウマチや緑内障はいる。
徹夜や寝不足やねんざや風邪や頭痛でつらくても、やっぱり
老人や妊婦や子連れにも同じ確率でそれらの症状の人はいる。

優先席の中で、より弱者が席をゆずられればいいように、
普通席で、健常者の中の弱者が席を譲られればいいと思うよ。
実際には、普通席だと難しいのはわかるけどね。
821可愛い奥様:2006/11/24(金) 17:45:45 ID:igDtrN0C
あの大きなお腹になれないんだ…可哀相
あのお腹には幸せが一杯つまってるのに…可哀相
あの小さいけど、ずっしり重い体を抱けないんだ…可哀相
自分のお腹からでてきてからずっとずっと先まで成長が見れないんだ…可哀相
強がって、割り切って淋しく生きていくしかないんだ…可哀相
822可愛い奥様:2006/11/24(金) 18:30:51 ID:810wwK+W
>>820
同じ確立でなんかいるわけねーだろ、アホ。
823可愛い奥様:2006/11/24(金) 18:38:01 ID:Fqcx3mkJ
妊婦や老人のほうが確立高い?
加齢や妊娠をきっかけの発症もあるから?
824可愛い奥様:2006/11/24(金) 19:59:07 ID:MuIzlhSi
確率と確立って、そんなに見分けつかないもの?
825可愛い奥様:2006/11/24(金) 23:42:26 ID:Ggdf0mpI
弱者とか関係ない。妊婦優先すべき。
826可愛い奥様:2006/11/24(金) 23:48:59 ID:SOP9KpQm
821って可哀相
827可愛い奥様:2006/11/25(土) 04:05:56 ID:MWHmhxEc
親にもらった命と愛。
誰にも渡さず死ぬんだ。
828可愛い奥様:2006/11/25(土) 17:04:03 ID:Ke/0z9KW
>>815
完全に障害者じゃないと(手帳持ってないと)、白い杖って持てないんだっけ?
その辺の事情がよくわからないんだけど、ウチの祖母が白内障で目がほとんど見えないので、
白い杖持ってるんだよね(手帳は持ってる)。

でも、実は杖なんてなくても平気なの。1m以内の障害物くらいは見える。
折りたたみの白い杖を“折りたたんだまま手に持って”スタスタ歩いてる。
なぜ行動できるのにわざわざ持つかというと、
見た目が普通だから「障害者に見られなくて危ない」という理由。
1m見えるといっても、逆に1m以上先は見えないから。

もし、障害者手帳がなくても、白い杖を持ってもいいのなら、
折りたたみの白い杖を、他人に見えるように持ち歩いたらどうだろうか。
そしたら「明らかな弱者」に見えると思うんだけどな。

ていうか、ここまで書いて思ったけど、それだけぶつかるのに障害者認定はされないの?
片目だけだとだめなのかなぁ。
「視野障害」ってのも確か入るはずなんだけどな(ごめんあんまり知らなくて)。

あと、余計なお世話だろうけど、そういう考え方をしている限り、
自分が優遇されるような世の中にはならないと思うよ。
自分の病気の辛さを他人がわからないように、妊婦の辛さも妊娠してない人にはわからないもんだよ。
自分がされたら嫌なことは、他人にもしないようにしないと、結局自分に返ってくることになるよ。
829可愛い奥様:2006/11/27(月) 13:10:48 ID:YwiAlymL
子供がいなくても旦那さんと幸せに暮らそうよ。
他と比較するからいけないんだよね。
そういう私も不妊治療7年でやっと女の子を授かった。
これで子供のできない苦しみから解放されたと思って
不妊に関する莫大な量の本を捨てた。
でも私の妹は3人の子持ち。
一緒に遊んだあとで妹家族が帰ると娘は寂しくて・・・
子供に兄弟が欲しいなんて言われるとかなり辛い。。
うちの家族だけでいるとほんとに幸せだと思うけど
妹家族と比べてしまうと前よりもっと辛い。。。
贅沢な悩みだって反論は覚悟の上で言います。
他人の苦しみはわからない。幸せそうでも何か苦しんでいるかもしれない。
人は人、今の自分を幸せと思えるように精一杯生きていきましょう。

830可愛い奥様:2006/11/27(月) 13:53:14 ID:JUSWCcbU
一方その頃お茶の水博士は
831可愛い奥様:2006/11/27(月) 14:47:41 ID:jHT1YP5p
>>829 長文の釣り。
832可愛い奥様:2006/11/27(月) 22:41:01 ID:YEyEoS+a
>>830
ワロタ!
あなた、面白い!
833可愛い奥様:2006/11/27(月) 22:51:45 ID:xq3Rxrqg
小梨が確定したけれど、生まないという選択ではない。子宮内膜症で生めないから。
中学高校大学の友達は子蟻がほとんど。友達からのメールは本文の内容に関係なく
子供の写メ付きばかり。生めないということが分かっているはずなのに、送ってくる。
写メはいらないと言えば、「うちの子供の成長見て、子育て気分味わって〜」って…。
生まないではなく生めないのだから、もう少し考えて欲しい。
私から送るメールの回数は減ったが、相変わらず送ってくる。「いらない」とはっきり
言いたいけれど、言葉に出すことによって自分がつらく情けなくなってくる。
友達ならば、そこはもう少し配慮してもらいたい。これは甘えでなく心の叫び。

ごめんね、愚痴って。
834可愛い奥様:2006/11/28(火) 00:31:33 ID:d9sM/0mp
>>833
とてもつらそう。
写真送らないでって言った方がいいのでは。
その時はいろんな感情が渦巻くかもしれないけど長い目で見れば楽になると思う。
しかしデリカシーない友達だなあ…。
なるべく違うこと考えて元気出してね。
835可愛い奥様:2006/11/28(火) 08:34:12 ID:nFH67sFo
私は友達がほとんどいないんだけれど、そういう面倒くさい付き合いしなくていいから
幸せかも。年賀状を3年出さなかったり、メールのやり取りを適当にしたりと
いい加減にしていたら友達がいなくなったw
転勤で地元を離れたのが、友達とFOするきっかけだったなあ。
変な友達ならいらないや。ダンナだけでいいや。
836可愛い奥様:2006/11/28(火) 08:48:01 ID:x7g8QSJE
「写メはパケ死するから」って言って断ってる。
携帯そんなに使わないし、メール機能やめるか
いっそのこと携帯を解約しちゃおうかとか思ってるわ、私。
837可愛い奥様:2006/11/28(火) 08:50:50 ID:Klf49YlO
>>833
「うちの子供の成長見て、子育て気分味わって〜」って・・・。
そんなアフォはフェードアウトしたほうが良いんでは。
838可愛い奥様:2006/11/28(火) 09:34:52 ID:erzIOK/7
そういう奴いるよ。誰にでも自分の子供の成長を話したがる奴。
私も生めないけど、理由知ってる友達にメールすると必ず、話に関係なく子供が風邪ひいた、しゃべった、歩いたっていれてくる。話す相手がいなくて寂しいんだろうと思って適当に流してるよw。
839可愛い奥様:2006/11/28(火) 09:43:59 ID:erzIOK/7
>>833 そんなアフォと一緒にいたら、あなたにまでアフォが伝染するよ。
距離おくか縁切って自分の人生をエンジョイしましょう。
IDがOKだw
840可愛い奥様:2006/11/28(火) 10:47:20 ID:40mtnlYF
>>833
これからも大事にしたい友達なら、「この子も話相手がいないんだろな〜」と
考えてあげて、写メ&我が子語りを我慢する。

真実を真摯に話せば理解してくれそうな人なら、あなたが話すことによって
一生ものの友達になれるかも。私はいたよ、そういう友達。

話したところで徒労だろうな、と予想される人なら
すでに友達でいる必要なし。
わからんように(逆恨みされないように)FOしたほうがいいよ。
841可愛い奥様:2006/11/29(水) 01:07:13 ID:M5Dg2yKB
うぅぅ・・
私なら号泣してしまう。
真摯に話し合うココロの余裕が持てないかも。
話し合う過程で、もしかしたらお互いが傷つく結果になるのが怖いし。
勝手に少し距離を置いてしまうかな。
それも賢明ではないって、頭ではわかるんだけど。

何より、そんなふうに友達の気持ちに気づかないほど
コドモって可愛いのね・・人生のすべてになっちゃうのね・・
そういう存在を、私は産み出せないわけよね。
・・てところで凹む。
842可愛い奥様:2006/11/29(水) 07:14:52 ID:a3WPeyRl
>>841
>何より、そんなふうに友達の気持ちに気づかないほど
>コドモって可愛いのね・・人生のすべてになっちゃうのね・・

うん。それは確かに言える。ほんとに唯一無二のかけがえのない存在っていうか。
女として産んでほんとに幸せだわ。
843可愛い奥様:2006/11/29(水) 08:40:53 ID:fc63Pexd
↑ぷっ でも心が貧しいのは何よりの不幸ww
844可愛い奥様:2006/11/29(水) 09:39:38 ID:X9Soio/D
>>833 スルースルー
ペットの写真送ってくるのと一緒と考えて。
返信はしなくてもいいのよ。
どこにいっても子供はいるし、いるのが自然では。
いちいち悩んでちゃ心が持たないよ。よそはよそ。うちはうち。

>>All
確定したときは両親、義両親に報告or相談しましたか?
うちは長男夫婦で告白したらショックでどうにかなってしまわないだろうか。
跡取りできないことでむげに扱われたりしないだろうか。
いつかAIDしようとなったときに情報漏らされたりしないだろうか。
きっと両親も支えられなくて誰かに話してしまうだろう、それから周りにどうあつかわれるか…
いろいろ不安がついてくるのよ。

私の方はまだ産めるんですけど見捨てて離婚&再スタートする勇気はないの。
845可愛い奥様:2006/11/29(水) 19:29:56 ID:ij3ekLpM
確定っていつなんだろう。
医者にもう無理ですって言われてしまったとき?
それとも自分で幕をおろしたとき・・・
いっそ宣告されてしまったほうが楽かもしれないな。
期待しては禿しく落ち込んで、をえんえん繰り返しながら
だらだら治療は続いていくんだもん。
考えたら空しい人生だわ。得られないものは得られない、
きっぱりさっぱり割り切って次行こう!って言えたらどんなに・・・
・・・チラ裏でした。orz
846可愛い奥様:2006/11/29(水) 19:31:07 ID:ij3ekLpM
さげ
847可愛い奥様:2006/11/29(水) 21:46:21 ID:X9Soio/D
>>845 さんはまだ確定じゃないのでは。
治療が出来るじゃない。
挑戦できるじゃない。
諦めたらおしまいだよ。。
ガンガりなー。
848可愛い奥様:2006/11/29(水) 23:11:48 ID:1THUAJ7o
>>845
生理が終わるまでは宿すことができると私は考えています。
ただ、治療で体調と体力を奪う感覚はわかる。それで悩むんですよね。
私は心臓にリスクがあって治療できないんです。
主人が2年毎の転勤なんです。全国転勤で、私は自身自覚はないんですけど、
環境が変わるとストレスで排卵が止まってしまうんです。慣れた頃また転勤で・・・。
幸い29歳で「転勤ということに慣れれば望みは」と。確かに1年経てば排卵は再開なんですけど
それから妊娠すると転勤と出産が一緒ですよね?かといって単身だと・・・。
ホルモン注射もしましたが、脈が異様に早くなったりで。
治療できる人がうらやましいです。できるだけがんばって欲しいです。
愚痴でごめんなさい。
849可愛い奥様:2006/11/30(木) 17:42:27 ID:+tF3NvT0
ジャガー先輩が元気な男の子を出産しました
850可愛い奥様:2006/11/30(木) 17:44:40 ID:sgWtsz/x
よかったね。
で それが何か?
851可愛い奥様:2006/11/30(木) 22:58:34 ID:Ha0iZsqC
クリスマスから年末年始・・ファミリー色の濃い季節になってアンニュイです。
そんな中、今日美容院で週刊誌パラパラめくってて、安倍首相夫人の記事を読んだ。
・・・ちょっと涙出た。
自分の運命を受け入れて、そこから何が生み出せるか。
ファーストレディは無理だけど、小さいことでもいいから
私にとって大切な「何か」を探そう。
852可愛い奥様:2006/11/30(木) 23:03:52 ID:e4mRf96L
>>850
心狭いなぁ。
「年だから」って言う理由でここに来ちゃった人もいるから(帰されてたけど)、
そういう人向けじゃないの。
なんでも自分が一番かわいそうだと思う人なんだね。
853可愛い奥様:2006/12/01(金) 01:07:32 ID:jG/MCq53
本日のNHK『仕事の流儀』。
コソボで子どもたちを救う活動を続けている
45歳のユニセフの女性職員の方だったんだけど
若い女性司会者に、「あなた自身のお子さんは? 
欲しいと思わなかったのですか?」と質問され、
実は2度の流産の末、子どもをもてなかったが、パートナーに
「きみはその分、子どもの命をすくってきた。
 みんなきみの子どもだ」というようなことを言ってもらったそう。
涙出た。

それはいいんだけど、質問の仕方はどうにかならんかったのかねえ。
リサーチ済みのうえの「台本」の質問だったんだろうから。
司会者の子はすっごく聞きにくそうにしてたし、答えのあとマジ泣きしてたし。

ご本人が自ら語るならいいけど、質問形式にする必要あったか? NHKよ
854可愛い奥様:2006/12/01(金) 03:43:42 ID:I+3wxgNM
流産がキャリアか…
やりすぎ。
855可愛い奥様:2006/12/01(金) 10:02:28 ID:HGfB9Uyy
>>852
ここは小梨確定スレ。
よその家に生まれようと関係ないでしょ。
年のため諦めかけた(確定でない)人向けって意味が分からないw
>>852 = >>849 ?
856可愛い奥様:2006/12/02(土) 03:36:04 ID:HoIDRCrI
ほんとヘンだね
NHKなんて一言一句台本サマサマのくせに
質問せずに語らせりゃ良かったのにね
857可愛い奥様:2006/12/02(土) 21:44:48 ID:1EH5q5sx
他板だけどこんなの見つけた。サイテーだよな。
精神的虐待は許されるとでも思っているのか?
ここを荒らしてるのもこういう奴らかもね。

676 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/11/30(木) 18:43:32 JJ/uZ6uD
去年から今年の春くらいまで育児ノイローゼがピークで自分でもやばいと思ってた。
神経科で薬処方されて育児してた。
それでもイライラが止まらず2chで「産まない女は生きる価値なし」とか
書きまくってたよ・・。今は落ち着いて大丈夫だけどあの時私の支えは
ネットで子供産まない女の悪口を言うことだけだった。
今でもしんどくって後悔しまくりだけどかろうじて肉体的虐待だけは
しないですんでいる。パソコンあって良かった・・・・。
858可愛い奥様:2006/12/03(日) 02:11:09 ID:IMeIFmk5
>>857 すげぇ…。病気だから症状からきてるのか、本来の性格なのかはわからないけど、可哀想な人だね。

別のスレだけど子蟻が不妊症の人を気遣ったレスしてたのに、別の子蟻がそれを叩いてなんだかなと思ったよ。
いい人なのに可哀想だった。

イライラしたら体にも悪いので穏やかにスルーするのがいいよ。
859こうちゃんママ:2006/12/03(日) 02:29:45 ID:LgiDRCra
こんばんは、みなさん。
覚えてますか、私のこと。
男の子しかいない負け組ママです。
3人目女の子を産み分けようと必死でしたが
とうとう旦那に愛想をつかされました。
私より10も若い女の子と浮気して、相手が今妊娠中です。
主人はその子と一緒になりたいらしく、離婚を切り出されています。
幸か不幸か、主人はお金を持っている人なので
慰謝料だけはがっぽりもらえます。
でも逆に、慰謝料はいくらでも払うから別れてくれと言ってききません。
これで、相手に女の子が生まれたら気が狂うかもしれません。

私はとうとうあなたたちよりも負け組になってしまいました。
860可愛い奥様:2006/12/03(日) 09:26:39 ID:TeA/Iq7+
最近町内の掲示板に「里親募集」ってのが張りまくられてる。
ここに住んで5年近くなるけど、初めての試み。
犬や猫じゃあるまいし、と思うけど旦那も
「そろそろ考えますか?」(某CM風味)とか言ってるし

原因は私にあるので、旦那が希望するなら説明会だけでもいってみようと
思ってる。もちろん新生児が来るという保障はないけど
「手がかかる時期を過ぎてから会えるなんて、幸せかも」って思うようにした
みなさんの地域ではこういうのあります?
うちの方では、乳児院?の見学やら、ふれあいデーみたいなのが
しょつちゅう広報に出てるんだけど、それだけそういう子供が多いのかな。
861可愛い奥様:2006/12/03(日) 09:27:28 ID:TeA/Iq7+
ごめんなさい。下がれ!下がれ!
862可愛い奥様:2006/12/03(日) 10:14:35 ID:BqQ1uoyD
うちもう里子申請書出したよ。2月に県に認定されてから里子紹介されるらしい
里子預かる事ずっと悩んでたけど、今は夫婦でスゴク楽しみ!
預かった子供が養子になる期待はしてはいけないらしいけど、育てる楽しさがあるよね。
本とか読むと反抗したり、不良になることもしばしばあるらしいが、
まあ血が繋がってても、そうなる可能性あるから、深く考えない事にしたよ。
ちなみに私はたまたま近くに児童相談所があったので、直接乗り込んで話を聞いて
里子申し込み用紙貰ったよ。

863可愛い奥様:2006/12/03(日) 10:24:23 ID:n8KsoaRJ
>>860

私の知り合いで3人の里子を育てた方がいます。
彼女は今40歳で上の子が大学生だから、最初の里子は大きい子だったのかも。
立派な大学に入学して、下の子たち(小学生&幼稚園)の面倒を良く見る。
3人とも男の子で、皆素直でとてもかわいいよ。
もし里子について考えていらっしゃるなら、説明だけでもきいてみたらどうですか。
864可愛い奥様:2006/12/03(日) 10:36:16 ID:BqQ1uoyD
>>862だけど>>863
さんのスレ読んで勇気が出たよ。
里子が3人か〜賑やかで楽しそうでウラヤマシイス
3人育てて全員素直でかわいく育つなんて、里子未経験者の私には奇跡のようだな〜。
私はそんなに立派な人間じゃないから、ちゃんと子育て出来るか心配だ〜
でも現実的な目の前の問題は、周囲の人の里子里親にに対する反応かな・・・
865可愛い奥様:2006/12/03(日) 15:07:10 ID:UBS25b9r
子育てで親も大人なるんだよ。
866可愛い奥様:2006/12/03(日) 15:15:27 ID:PmQ0UatO
そりゃ親は大人にならないとまずいだろうよ
867可愛い奥様:2006/12/04(月) 00:30:12 ID:EVfgb9W1
>>859
負け組み勝ち組関係ないよ
どうして、そういう発想になるのかな?人それぞれなのに。
離婚した人が言ってたけど、子供がいたほうが、ちゃんと生活しようと
必死になるって。
子供が2人もいるなんて幸せだよ!!しっかり子育て頑張れ!


868可愛い奥様:2006/12/04(月) 04:19:53 ID:oaHXC1g3
読解力が…
不妊を馬鹿にしてるんだよ。
869可愛い奥様:2006/12/04(月) 06:30:10 ID:DB+OmSxQ
>>859は釣り
870可愛い奥様:2006/12/04(月) 11:25:10 ID:52jQX7N6
あきらめた頃に自然にできるんじゃないの?
871可愛い奥様:2006/12/04(月) 14:51:33 ID:YzDOEk8S
よし!じゃぁ、諦めよう。
872可愛い奥様:2006/12/04(月) 20:14:44 ID:CVhrYHOI
主に腰の関係で小梨確定と、以前こちらに書き込みした入院患者です。
まだ入院してますW退院目前に悪化しました。退院時期は未定です。
こちらの書き込みで里子制度もあったなと思い、
自分達に出来るかどうか不安だけど早く退院して
元気になって申込みをしようとした矢先でした。
今までの三ヶ月は何だったのか、本当に普通の生活が出来るようになるのか、
痛みと焦りと涙しかありません。
仕事も無くなり、実子でない子でさえ育てさせてもらえないのかと運命を呪う毎日です。
愚痴でごめんなさい。
873可愛い奥様:2006/12/04(月) 22:01:53 ID:+fBugSya
諦めても できんもんはできん!
うちがそう。

なぐさめのつもりなんだろうけど
もうこっちはやっと不妊治療から諦めという形でだけど開放されて
心の整理をしながら小梨人生を覚悟しているのに
諦めたら 諦めたで
「諦めたころポコっとできるわよ〜」と言われる

もう うんざりです
私が子供を生むことを 期待しないでくれ〜〜
874863:2006/12/04(月) 23:02:18 ID:Pa+u5aOu
>>でも現実的な目の前の問題は、周囲の人の里子里親にに対する反応かな・・・

周囲の人の反応、私の知る限りでは彼女と息子さんたちを特別視してはいないけどなあ。
あれこれ人のことを言う人は、どんな生き方をしても言うと思いますよ。

>>872

お体の具合、いかがですか。
入院が長引いていらっしゃるとのこと、お辛いですね。
872さんが少しでも早く元気になりますように。
875可愛い奥様:2006/12/05(火) 03:21:10 ID:n4xa+gst

ちょろっとみたけど里子って、籍にはいらず、養育するだけなんですよね…?
あと、先天的な異常をもって産まれた事で、医療費などのもんだいで里子にだしたり
養子にだす人もいて、それを断る事はできないときいたけれど・・・

どうなんだろう
876可愛い奥様:2006/12/05(火) 08:50:09 ID:cpd0QvQ/
>>875教職や看護資格、3年以上の里子経験の無い一般人は
虐待にあった子供、障害の子供の世話はしないそう。
うちも、障害児・虐待された子供預かっても、育てられないと危惧してたけど
児童相談所で話を聞いたら、そういう子供は専門的な人が養育するって言われて安心したよ
里子と気があい、信頼しあえたら、上手くいけばいずれは15歳になったら子供が
養子に入ってくれるかもって言われた。
最悪、子供と気が合わない場合、ヒドク反抗するなどの場合、里親解消する事も出来る
と言われたよ(うちの県の場合なので、他県は分かりませんが)

先天的な異常は2才歳位にならないとハッキリ分からないから
恐らく経験の浅い里親では赤ちゃんは来ないと思う(2歳までは乳児院にいるのかな)
ただし、民間団体とかで生まれたばかりの赤ちゃん、出来るだけ幼い子供を養子に欲しい場合
は養子にするという条件なのでこちらから性別、健康状態の良い子供をという事は
指定できないって。これは、ネットや、電話で聞いたことだから、確実な事とは言えないけど。
877可愛い奥様:2006/12/05(火) 08:50:55 ID:cpd0QvQ/
ゴメン!あげてしまった!!!
878可愛い奥様:2006/12/05(火) 09:00:32 ID:DTuSQlkc
他所で産まれた子を育てようなんてなかなか出来るものではありません。
自分の子でさえ育てるのは難しかったりするのに。
ここの方々は素晴しい!尊敬します!
879可愛い奥様:2006/12/05(火) 09:06:32 ID:n4xa+gst
>>876
おお、詳しくありがとう。
そうか、、なるほど 障害の子はうちは親戚にいるので大変さがわかってて
自分には不安ですが
性別や健康状態なんて実子でも選べないですもんね、
実際、籍にはいっていなくても、子供を育てる事にはかわりないですもんね。
880可愛い奥様:2006/12/05(火) 09:14:49 ID:VrnX5luM
そうだよね。ここの人偉いよ。
実親がいる子はいつか向こうに帰ってしまいそうで
養子はどうかな、とも考えてしまうよ。
里子ならもっと気楽なのかな。
私にはまだまだ出来そうに無いかな。。

>>872
今は焦ったり辛いだろうけど夫婦あっての子供だし、旦那さんをお大事にね。
旦那さんはきっと872さんの大きな子供なんだよ。うちはそう思ってますw
元気出してー。体治して仕事探そう。
881可愛い奥様:2006/12/06(水) 01:06:40 ID:b1CW1pE3
この前、小梨夫婦が、旦那さんの親戚から子供を養子に貰ってた家族がテレビにでてた。

年月は過ぎ、今は旦那さんは亡くなって、奥さんはおばあちゃんになってた。
養子の娘と入り婿とそのおばあちゃんとで暮らしていて、全員血が繋がってなくても幸せだと言ってた。

愛情持って育てれば血なんて関係ないと思った。 実親のとこに行ったら…みたいな心配はあるかもしれないけど、本当に愛してたら、その子の幸せを考えて送り出してあげるのも一つの選択かもね。

でも、里子に出されるような子は、親がいい加減だったり、子供を捨てる場合が多いから、実親のとこに帰れない子が多いと思う。
882可愛い奥様:2006/12/06(水) 01:47:00 ID:RB/7E4dU
里子に出されるような子の親はDQN間違いなしだから
そのDNAをもっているのかと思うと
やっぱり里子は嫌だ。
883可愛い奥様:2006/12/06(水) 08:02:41 ID:cDW5JLQ1
>>882
確かに。育った環境でなんとかなる場合も多いとは思うけど、
その反面、やっぱりDNAというか「元々持って生まれたもの」っていうのがあるんでは?とも思う。
「血は争えない」って言葉もあるくらいだし。
ある意味壮大な賭けだよね。途中で関係を解消するのは周りの目も気になるだろうし。
884可愛い奥様:2006/12/06(水) 08:03:01 ID:TnxZ3hzH
>>882そんなこといったらこっちだって
自分のDNAを残せないDQN(生物としてDQN。自然界から何の意味もないDNA)。
そんな言い方されたら嫌でしょ?
885可愛い奥様:2006/12/06(水) 09:09:03 ID:0bwfrA+H
>>882>>883は、釣りっぽい。・・と思いたい。

子供が欲しくてたまらない・・でも授からない。
その切なさを今、克服しようともがいている人たちの言葉とは思えない。
DNAがDQNだの、壮大な賭けだの、周りの目だの・・。
886可愛い奥様:2006/12/06(水) 09:16:34 ID:PJI+XxeD
いや、正直な意見だと思うよ。釣りではないでしょ。
887可愛い奥様:2006/12/06(水) 10:16:45 ID:d66DonpY
>>884
そんなこと言ってるから子供できないんじゃない?
888883:2006/12/06(水) 10:28:07 ID:cDW5JLQ1
>>885
なんか釣り扱いされてるしw
違いますよ。私達夫婦も小梨だし。
確かに子供もんのすごく欲しくてたまらないけど
子供なら何でもいいわけではなく、私と夫の子が欲しいんです。
でも授からない。その切なさは分かってるつもりですよ。
里子という選択肢自体は否定しません。考えはそれぞれですから。
でも子供も小さくて可愛いうちは良くても、思春期の多感な時期に
何か問題が起きたり気持ちのすれ違いが起こったりすると
それを丸ごと受け止める器が果たして自分達にあるのか怖くもある。
気が合わなくなった、手に負えなくなったからといって返すわけには
事実上許されない状況になってるでしょうし。(手続き上は解消することも可能みたいですが)
やっぱり自分で産んだ子じゃないとダメかも私は。
すいません、そこまで出来た人間じゃないので。
889可愛い奥様:2006/12/06(水) 10:50:18 ID:EHk9iDWa
前、どこのスレだったか(ここかな?)忘れたけど、
養子の話題になって
DQNが産み捨てた子をどうして私が・・・っての思い出した。
DQNの親が子を捨て、DQNの子が普通の家に入り込み家を継ぎどんどんDQN増殖。
その話題見てカッコウのヒナみたいだと少し思った。
890可愛い奥様:2006/12/06(水) 11:36:34 ID:b1CW1pE3
DQNのDNAって言ってる気持ちもわかるけどね。
中にはご両親を亡くされた子も少なからずいる。
どちらにしても子供に罪はないと思う。
知り合いに施設に詳しい人の話を聞いたけど、確かにDQNっぽい子もいるけど、みんな子供なりにすごく苦労してるんだよね。普通に育った私には想像出来ないくらい。 どの子も好きで施設にいるわけじゃないよね?親に甘えたいと思うよ。
偏見は仕方ないけど、大人なんだから、考え方の見方を変えてみたらどうかな?

自分の子供だとしたら反抗期は成長過程にあって人間として当たり前。
自我の芽生えなんだから、ない方がおかしい。
そんなの心配してたら、自分の子供が出来たとしても大変じゃないのかな?

それに子供は犬や猫じゃないんだから言うことを聞かないなら捨てたいと思う人は、最初から里子は向いてないから考えなくてもいいんじゃない。

里子を育てようとしてる人はそれなりの覚悟や信条や器があるわけだから、いいんじゃない。
夫婦だって一緒に生活してれば、他人でも似てくるとこもあるし、里子も同じだと思う。

考え方は、人それぞれだよ。
891可愛い奥様:2006/12/06(水) 11:56:05 ID:ecnM5Pwy
周囲の不妊で悩んでる人で、自分と夫の実子が欲しいと切望する人は
たいてい小さな頃から、家族仲の良い、きちんとした家庭で育ってる人が多い
(もちろん逆の場合もあるのだろうけど)
羨ましいよ・・・・・

892可愛い奥様:2006/12/06(水) 17:51:58 ID:TnxZ3hzH
>>891
冷たくレスして御免ね。
でも不妊に育ちは関係ないから。
893可愛い奥様:2006/12/08(金) 08:22:40 ID:m/tVq2F7
そうそう
育ちじゃなくて前世に問題があるんだよ
894可愛い奥様:2006/12/08(金) 09:05:50 ID:4y+L5en2
>>893の前世について語るスレッドはこちらですか?
895可愛い奥様:2006/12/08(金) 09:19:52 ID:mgx+t1gY
まあ不妊かそうでないかの原因は、産まれ持った体質、病気、年齢
運のどれかにあるもんね。育った環境や家庭の躾や前世はカンケーない。
ちゃんとしてようが、してなかろうが出来る人はできる。
出来ない人は出来ない。日頃の心掛けを体質改善に向かわせるなら
効果はあるが、前世だの、神サマご先祖頼みだの、天国の赤ちゃんが
ワタシを選んでくれるだののオカルトに走ってもあんまし意味はない。
896可愛い奥様:2006/12/08(金) 13:56:00 ID:m/tVq2F7
>>894
前世についてはこちらでどうぞ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1160488569/
897可愛い奥様:2006/12/08(金) 19:38:16 ID:aA8UNTP/
出来婚のDQNと不妊で小梨
世間一般から見たら同じくらいかわいそうですけどね。
老後のこととか考えると、若干前者の方がマシな気もしますが。
898可愛い奥様:2006/12/08(金) 23:22:16 ID:nuDCVMgP
>>897
世間一般ってなに?
あなたの価値観の中だけでしょ。
老後のことをいちいち考えて子供を産み育てる・・
あなたのような価値観の方のほうが、よっぽど可哀想。
たとえ、すんなり何の苦労もなく子供さんを授かったとして。
いわゆるあなたのおっしゃるところの「世間一般」の方だとしても。
それをここに書き込むあなたが、とても寒い。
899可愛い奥様:2006/12/08(金) 23:38:53 ID:dmhYfogV
また釣られてますわよ奥様
900可愛い奥様:2006/12/09(土) 09:24:43 ID:2oYizBXM
そうだね@898
いや失敬w
901可愛い奥様:2006/12/09(土) 10:25:11 ID:xhI2vKzI
風邪引いて近所の内科に行ってきた。
内科と小児科が一緒になった小さいクリニックなんだけど
ここらへんは小児科って少ないらしく、患者の9割が子供連れ。
婦人科と同じで子供連れてない、一人の私は目立つ目立つ。
待合室にはママ向け雑誌しかないし。
他行きゃいいでしょと言われるが、田舎なんでそうそう病院がないんだよな。
他の病院となると巨大な大学病院とかで何時間も待たされるし。

しかも診察が終わって薬貰う時、他の患者と間違えたのか
「学校はどうですか?もう行けてます?」だって。
まぁ子供の薬を取りにきた親と間違えたんだろうけど
32歳の専業主婦に何がどう学校なんだ。
だいたい出すものが薬なのに間違えてんじゃねーよと怒ってしまった。
色々やだよもう。疲れる。
902可愛い奥様:2006/12/09(土) 13:15:15 ID:iGv+yESE
>>901
学生さんに間違われる程、貴女が若く見えるということにしておこう。
903可愛い奥様:2006/12/09(土) 17:06:44 ID:Ub6KdqBL
>>901
>婦人科と同じで子供連れてない、一人の私は目立つ目立つ。

ワロスw それ考え杉だってばw
子連れのママ達は自分の子が心配で連れてきてるんだから
誰もあなたを見て変に思ったりしないよ。
というか、たぶん眼中にもないと思うよw 自意識過剰乙!プ
904可愛い奥様:2006/12/09(土) 22:38:16 ID:JOklhiy0
>>903
そういう言い方すんなよ。
ワロスとか、自意識過剰乙とか。
ベタベタ同情がいやなのか、他になんかあるのか知らないけど
下品だと思うよ。
905可愛い奥様:2006/12/10(日) 00:41:18 ID:BX1ikS+x
婦人科だって一人で来てる人なんていくらでもいるけど
906可愛い奥様:2006/12/10(日) 01:13:05 ID:C/E8TEAA
wとプがなければ全文禿同なんだがな。>>903

>>901みたいなこと考えてたら、どこの病院にも行けないよ。
しかもいくら併設してたって内科に行ってるのに何で浮くんだか。
907可愛い奥様:2006/12/10(日) 02:30:32 ID:hGbIV0Wt
>>901
誰にでも、自分の状況を過剰に意識してしまう時期はあるよ。
気持ちはわかるよ。
だけどそれで相手を怒っちゃいけない。
その病院を選んだのは自分だよね。
神経がささくれてる時には、そういう場所はなるべく避けよう。

そうやって過ごしてれば、いつか少しずつ気持ちが変わる時も来るよ。
908可愛い奥様:2006/12/10(日) 03:11:29 ID:GVrfgHuE
産めばいいじゃん。
なんで産まないの?
909可愛い奥様:2006/12/10(日) 03:30:47 ID:hGbIV0Wt
一応マジレスしとくと、
>>908
産めない人が集まってるスレだから、あなたはのレスはスレ違い。
産めるのに産まない人は他のスレにいます。
910可愛い奥様:2006/12/10(日) 04:12:40 ID:BR/CGydT
里子制度については、一度真剣に考えたことがあります。
でも、意外なことに私の実の母親から反対されました。年寄りだから、「血」
ということにこだわるのかもしれません。そんな母も実際に子供を目にして
日々成長の過程を見ていれば、きっとかわいくなったと思うんです、情の濃い
人だから。
結局そのままできてしまい、「どうしても我が家に子供を!」という情熱も
薄れてしまいました。あのとき反対を押し切って里子制度を利用していたら
いまごろどうなっていたのかなあ、といろいろ想像することはありますが。

911可愛い奥様:2006/12/10(日) 05:17:51 ID:hGbIV0Wt
>>910
なんかわかるな。
うちの場合は里子制度を考えて2人で色々悩んでる間に、
お互いの兄弟に子供が何人も生まれて、
その甥姪達を可愛がったり金銭的な援助なんかをしてるうちに、
里子まで手が廻らないんじゃないかと思うようになって、そのままに。
「自分達だけの子供」が欲しかったという気持ちは消えないですけどね。
912可愛い奥様:2006/12/10(日) 09:30:23 ID:aSYAxIvt
うちは逆で、実母が里子でももらおうかしらと言ったことがありました。

私もずーーーっと母の前では「こういうのは運とタイミングだしねー」なんて平気なふりをしつつ治療とかしていたので、私が本気で欲しがってるとはも思ってなかったみたいで。
でもさすがに「また赤ちゃんを抱っこしてみたいわ、里子とかどうなのかしら」といわれた時には辛くなって、
「でもお母さんはもう私と妹を抱くことができたんだからいいじゃない。私はもしかすると一生自分の赤ちゃん抱っこできないんだよ?泣きたいのはこっちだよ」と言ってしまいました。
ふだん母が泣いたりしつこく言ったりしてたわけじゃなかったし(むしろ気をつかってくれてました)、本人もぽろっと出だんだと思います。
そんなことを言ってしまった自分が本当に情けなくて母に申し訳なくて謝りましたが…。
それ以来色々話して今は二人で「子供欲しかったねえ」とか話せるようになったけど。

自分にとっては産めなかったのはもう仕方ないことだと諦めもついて夫と楽しく過ごしています。
でも実の両親も義両親も夫もみんないい人たちで誰も責めたりしないし気をつかってくれるので、親と夫に対する申し訳ない気持ちだけは一生消えないだろうと思います。
孫の顔をみせてあげたかったなあ…。
913可愛い奥様:2006/12/10(日) 09:57:20 ID:8kgatfHa
>>912
クヨクヨ考えててもしょうがないよ
案ずるより産むが易しって言うじゃん
なんとかなるって
914可愛い奥様:2006/12/10(日) 12:12:03 ID:q1Ff8sVv
>>913
だから産めないんだってば!w
915可愛い奥様:2006/12/10(日) 12:24:25 ID:GVrfgHuE
産めばいいじゃん。わけわかんない。
中絶とか性病で手遅れなの?
916可愛い奥様:2006/12/10(日) 14:42:30 ID:B8b+3FHR
不妊って知らないの?↑
917可愛い奥様:2006/12/10(日) 14:46:50 ID:WfNpQ4Ur
本当にここの人たちはよく釣られるね
平気じゃないから釣られるんだろうけど・・・
918可愛い奥様:2006/12/10(日) 16:13:25 ID:B8b+3FHR
ごめん・・・
919可愛い奥様:2006/12/10(日) 17:00:46 ID:WfNpQ4Ur
いや・・素直な娘さんだな
920可愛い奥様:2006/12/10(日) 17:33:57 ID:4CRvPH9r
未婚だからスレ違いだけど難病系小梨ほぼ確定です。
自分の中では納得しているけど、他人から色々言われててばかりいると
なんか心が金属疲労していくみたいだ

「少子化」とか言われても…  10数年後の医療技術のSF的発展で奇蹟的に
子供ができたとしても私のDNAは「少子化問題」を声高に主張するような
人が望む完璧なDNAじゃないしね。
なんで世間はほっといてくれいなんだろう
健康そうな人ならまだしも、入退院をくりかえしている私にどうしろという
だろう…不思議
921可愛い奥様:2006/12/10(日) 17:47:53 ID:BX1ikS+x
子供産めないのに結婚できてる人は勝ち組だよねw
旦那がどういう心境かはしらないけどw
922可愛い奥様:2006/12/10(日) 18:07:07 ID:ADPXLCj4
不妊の主婦はノイローゼみたいになってまともな思考じゃなくなってるから嫌い。不妊の私は可哀想と盾にして、他人を攻撃する。
コナシだけど、不妊ノイローゼの人嫌い。
923可愛い奥様:2006/12/10(日) 19:35:13 ID:hR5R/tvu
不妊ノイローゼの人って妊婦さんやベビーカー押してる人に異常な憎しみ抱いてるもんね。
なんか血生臭い事件が起きそうな感じするよね。
924可愛い奥様:2006/12/10(日) 20:01:03 ID:+xqCBv+8
不妊ノイローゼもいれば、育児ノイローゼもいる。
それは子梨子蟻関係なし。

それは大前提として、>>922-923にはちょっとドウイ。
妊婦には絶対に席譲らない人とかいたしね。
ベビーカーに殺意覚えてる人だっている。
子梨でも、妊婦にも子蟻にも、自分にはわからない辛さがあることは、
理解しておかなきゃいけないと思う。
925可愛い奥様:2006/12/10(日) 21:08:49 ID:dKrpptHS
> 子梨でも、妊婦にも子蟻にも、自分にはわからない辛さがあることは、
> 理解しておかなきゃいけないと思う。

ほんとそうだよね。いい事言うわ。
イラッと来た時に思い出そう。
926可愛い奥様:2006/12/11(月) 15:25:49 ID:Dw3xC9OZ
産めばいいじゃん。
いまどき治療すれば何とかなるんでしょ?
927可愛い奥様:2006/12/11(月) 15:44:53 ID:Sx43WSyb
>>920
少子化をほっといたら困るくらいわからないの?
小梨でも石投げられることなく人生まっとうできる
いまの社会に感謝しなよ。
928可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:02:46 ID:sytWiEs+
不妊の方にお聞きします。
今年賀状を作成しています。
娘と息子の可愛いツーショットが撮れたのでそれを前面に押し出したデザインを検討中です。
こういうのは正月早々受け取って気分を害されたりするのでしょうか?
デザインなどについて良きアドバイスお願いします。
929可愛い奥様:2006/12/11(月) 17:28:38 ID:usR+N5Xx
釣れますか?
930可愛い奥様:2006/12/11(月) 18:37:09 ID:00LyjXUE
マジレスすると不妊云々以前に他人の子供の写真なんて
興味ない。親ばかだなーって思うだけ。
家族揃っての写真だと好感もてるけど(私は)。
931可愛い奥様:2006/12/11(月) 19:10:52 ID:OCVzkc4Q
>>929
一匹釣れたね 相変わらずだね
932可愛い奥様:2006/12/12(火) 00:14:48 ID:Ld/G8J1D
コナシの飼い猫はなんて鳴くか知ってる?
933可愛い奥様:2006/12/12(火) 00:22:00 ID:UhNym/Oa
>>923
思うにそこまで子が欲しい人なら、孤児をひきとっても良い親になれるんではないかと
思うんだけど、やっぱ自分の子じゃないと駄目なのかな。

すんごい突拍子もない話だけど、たとえば家の前に赤ん坊が捨てられてたとして、
引き取ったりした場合、赤ん坊から育てたら命に変えても惜しくない愛の対象になると思うんだよね。
甘いかのう
934可愛い奥様:2006/12/12(火) 00:48:14 ID:CP2Y7pju
>>933
あー、それ私もよく考えるなー。
「自分の子」に固執した期間(治療期間)が長かったので、
そんな精神状態の自分が、子育てを引き受けられるのか不安。
だから養子は躊躇する。

ただ、家の前に赤ちゃんが捨てられてるとか
親戚の子どもがみなしごになって引き取り手がいないとかだったら
「運命か!?」と思えるかも。

自ら子どもをひきとりたい、というのはおこがましいけど
自分がどうにかしなきゃならない状況なら、
私でも子育てが許されるような気分になれるかなー、とか想像したり。
935可愛い奥様:2006/12/12(火) 10:02:35 ID:+UwrUVEO
みなさんお仕事何していますか?
結婚当初、子供ができても続けられるようにと始めた半日の事務パートを
今も続けているのですが、そろそろ一日きちんと働ける仕事を探すべきかなと
悩んでいます。
会社にいてもパートさんはみんな子持ちだし、「子供がいないんだからもっと働けるんじゃない?」
と言われなんとなく肩身がせまいです。
これといった趣味もなく、自分には何もないような気がして。
せめて仕事に没頭できればもう少し人生に張り合いが持てるかなと思ったりするのですが。
936可愛い奥様:2006/12/12(火) 14:51:29 ID:VqARY1XL
>>935
趣味を仕事にしてらっしゃる方って子供がいない先生が多いから
そういう方向で頑張っても楽しいんじゃないかな。
子供がいると成し得ないことってあると思うよ。
ナイチンゲールとかもそうだし。
937可愛い奥様:2006/12/12(火) 15:47:31 ID:uv6IY/fx
私も仕事しようか悩んでます。
趣味は多いし、習い事も2,3始めて長く続けたいな…と思ってるけれど
身になるのかどうか。
そろそろ親の介護近いだろうし、方向決めるならこれから2年くらい。
ブランクあって30半ばで仕事って見つかるのかな。
面接で子供は?って絶対聞かれるよね?
うち男性側だから余計に言いたくないんだよな。
938可愛い奥様:2006/12/13(水) 00:27:30 ID:Am0m0Tr8
939可愛い奥様:2006/12/13(水) 07:44:24 ID:e0XToGzH
このスレは
小梨マンセーでも選択小梨でもありません。
その上こちらは貴女板です。男性の書き込みはローカルルールに反します。
940可愛い奥様:2006/12/13(水) 15:42:42 ID:7Cm3s1dp
どういった内容の年賀状なら角が立たないのでしょうか?

年賀状のレイアウト検討中なのでマジレスお願いします。
941可愛い奥様:2006/12/13(水) 16:27:30 ID:FKkWhWQS
普通にイノシシと挨拶だけでいいんじゃないですか?
942可愛い奥様:2006/12/13(水) 16:49:07 ID:9oYDo+rB
30代後半、自分の母が冷たい人だったので、
専業主婦で、いいお母さんになるのが夢だった。
でも学校にいったり就職しない旦那では子供なんて夢のまた夢・・・
愛想がつきて、国家資格取るために学校に行き始めた。
子供がいなくても、手に職つければ生き生きとした生活に戻れるかと思った。
最近になって旦那の仕事も順調になり、子供が欲しいといわれました。
なんでもっと早く言ってくれなかったのかな。学校に行くのだって
止めてほしかったのに。別居したいとも言われました。
正直、もう学校とか仕事とかどうでもよくなってしまいました。
お母さんになりたかったよ。
943可愛い奥様:2006/12/13(水) 18:05:47 ID:668D4qHl
>>942
できない事情がおありでなく、年齢的なものだけなら
30代後半なら遅くないよ。
旦那さんに完全に愛想がつきたなら話は別だが。
944可愛い奥様:2006/12/13(水) 19:37:32 ID:ymFKkCpM
>>942
解読不能
945可愛い奥様:2006/12/13(水) 20:35:17 ID:Rg3a7WDS
うーん、今の旦那との子供でいいのか、
もっといい男と結婚するチャンスに掛けるべきか、
悩むところだね。
946可愛い奥様:2006/12/13(水) 23:52:59 ID:oeEmh0Zw
去年は戌年で、飼ってる犬をメインにして親ばかをご披露できた。
きも〜ちラクだった。
今年はイノシシかぁ・・。
図案に悩む気持ちは良くわかるよ・・。
イノシシってさ・・瓜坊ころころのイメージがあるような気がして。
大体が親子図柄なんだよね。
947可愛い奥様:2006/12/14(木) 00:29:15 ID:bwqMN7fo
ドーン!とリアルなイノシシ一頭描いたら、それだけで存在感あるよ。
948可愛い奥様:2006/12/14(木) 23:21:21 ID:29SUMA0L
あ それ可愛いかも。
949可愛い奥様:2006/12/14(木) 23:56:07 ID:iY0pjmui
犬捨ててイノシシ飼えばいいじゃん。
950可愛い奥様:2006/12/15(金) 05:22:09 ID:2pxt9x2H
来年の今頃は捨てイノシシがあっちこっちに・・・おとろしい。
951可愛い奥様:2006/12/15(金) 14:18:36 ID:hgTZLCvx
犬馬鹿の年賀状もきついもんがある。
952可愛い奥様:2006/12/15(金) 14:23:36 ID:xNlc72IX
なぜ猫年がないんだ〜
953可愛い奥様:2006/12/15(金) 14:55:59 ID:TbQF9oOg
>>952
ねずみにだまされたから。
954可愛い奥様:2006/12/15(金) 21:07:59 ID:iAYCuSqk
>953
www
まんが日本昔話でこの時期やってたなぁ
955可愛い奥様:2006/12/17(日) 20:40:04 ID:VW4GswmR
小梨ってかわいそ〜。
年賀状の図柄の干支の事なんかで悩むの?
子蟻だったら「うちの子の一番可愛いショットは?」って事で迷うのに。
干支なんてハガキの片隅に小さく印刷されるだけの存在なのに。
後、この時期子蟻として悩むのが小梨に子供の写真付きの年賀状出すべきかって事。
小梨も大変そうだけどw子蟻も気を使うのよね。
956可愛い奥様:2006/12/17(日) 21:41:05 ID:VpzjXV46
お疲れさん
957可愛い奥様:2006/12/17(日) 23:04:59 ID:jybyhB3U
かまってほしいんだろうね・・・。
958可愛い奥様:2006/12/18(月) 00:39:35 ID:+wq+sqNt
>>937
> うち男性側だから余計に言いたくないんだよな。

って、もしかして、「うち子供出来ないので・・・・」って暗い顔して言うつもり?
子蟻より断然有利なんだし、普通に就職活動すればいいじゃん。
「お子さんは?」って聞かれたら、「今いませんし、これから産む予定もありません♪」でおk
それ以上踏み込んで聞いてくるような面接官(上司)だったら、こっちから願い下げでそ。
喜んで採ってくれる所はたくさんあるよ。

バツイチ含めた未婚の女性と同じだと思うよ。
未婚で適齢期過ぎてると、悪気なくても「今後ご結婚の予定は?」って必ず聞かれるもん。
ただの確認だから(すぐに辞めないか、ちゃんと勤める気があるか)、気にするだけ損だよ。
959可愛い奥様:2006/12/18(月) 01:49:37 ID:dRUWlle+
>>955
あははは。
自分も友達も家族も皆デザイナーだから
みんなが凝りに凝った年賀状を作るから
悩むなあ。この時期は。
別に子蟻小梨関係なく、周りの知人皆が悩んでるよw
しかも時間のないこの時期にって。

と長々釣られちゃってスマソ。
「小梨確定」だけど、確定だとわかっているのに
0.1%でも子蟻になることができそうな気になってることがある。
まさに空想の域なんだけど…。
今年弟が結婚した。
弟夫婦は赤ちゃんを欲しがっているので
妊娠の報告が刻一刻と近づいていそうで…
皆の前ではわたしも大喜びすると思うけど
心の中では泣いてしまいそう。
960可愛い奥様:2006/12/18(月) 04:05:57 ID:znv1BHGk
クリスマス近くになるとおもちゃの広告がわんさと入るよね
961可愛い奥様:2006/12/18(月) 08:54:39 ID:ipSbv/wd
>>958
私心配しすぎだったのかな。
ありがとう。少し元気でたよ。

>>959
周りの妊娠出産羨んでしまうよね。
自分たちの血は残せないけれど 家としては続いていけるのね、と
また違う方面でも喜ぶようにしているよ。

今年も甥や姪にクリスマスプレゼント&お年玉あげます。
大きくなってきたので金額の負担も重くなってきたよ。
962958:2006/12/18(月) 09:55:43 ID:9OAQlfMG
>>961
そうだね。
家としては続いていくんだね。
それに、きょうだいみんながそれぞれ自立して
好きな人と一緒にいられる、そのありがたさを忘れていたわ…。
まずそれを喜ばなきゃね。
長く赤ちゃんができないことで悩んで、結果確定してしまったことで
ついつい自分を悲惨な人生のように思ってしまうことがある。
そして、歳の離れた弟が結婚したことで
変なあせりが今頃また。
ありがとう。
甥や姪ができたら、その子たちをかわいがらせてもらえるように
いいおばさんになるよ〜。
963可愛い奥様:2006/12/18(月) 10:39:51 ID:ydVkbxd7
みんながんがれ〜。ここの人たちは、夫婦仲良しだから、それだけでも
幸せだよ!それに、つらい気持ちを乗り越えようとがんばってるんだから、
きっとこれからいいことたくさんあるはず。
964可愛い奥様:2006/12/18(月) 11:35:36 ID:Sc/fry7q
>>953
マジレスつくとは思わなかった。思い出したよ。どうもありがとう。

小梨がペットの写真で年賀状送るのもイタイキモイとか思われるんだろうなぁ。
965可愛い奥様:2006/12/18(月) 12:12:09 ID:XxaKjb+g
年賀状の習慣をやめてる
メールでOK
966可愛い奥様:2006/12/18(月) 15:31:59 ID:+fvowPhW
ここのみんなも未婚の負け犬よりは勝ち組だよ
もっと胸を張るべし!
967可愛い奥様:2006/12/18(月) 16:44:01 ID:cGpzBydE
みんないい人たちだね。
早いけど、ここのみんなにとって
来年もいい年になりますように…。
968可愛い奥様:2006/12/18(月) 17:26:41 ID:bRvJQXYp
自分より低い身の上と比べないと勝ち犬とか言えないなんて…
今は未婚のその女性が可愛い赤を産んだ時点で負け犬に戻るのにね…
今は旦那は優しいかもしれないけど、そのうち愛人に子供うませて泥沼になるケースもあるよ。
結局小梨が幸せになるのは難しいって事。パパになれない人は外でパパになる。
ママになれない人は気分が落ち込み孤立。友達の子や甥姪を可愛がったところで
その子達には誰よりも大好きな1のママがいるのよね。

二人で生きていこうと決めた小梨夫婦だけど男性側は外の仕事、仕事を通じて
別の女性とお付き合い→結婚→パパになるってケースを2件知ってるよ。
小梨女は人生オワタと思ったほうが気楽だと思う。
969可愛い奥様:2006/12/18(月) 17:38:24 ID:ipSbv/wd
今年は確定しちゃったけど穏やかに過ごせました。
来年もまったり過ごせるといいな。
仕事はゆっくり探そう。
970可愛い奥様:2006/12/18(月) 17:41:39 ID:U+6tOfl3
>>968
あなたの人生が早く終わりますように。
971可愛い奥様:2006/12/18(月) 18:01:29 ID:XxaKjb+g
荒しを構う奴も荒らし
972可愛い奥様:2006/12/18(月) 19:45:34 ID:cO7mytxi
>>968
一人の人の少ない出会いの中の2人ってだけでしょ。
まあ世の中にはいろんな人がいるしね。
そんなこと言ったら、離婚して同じような時期に再婚出産した
前田耕陽・中村由真みたいな例もあるし。

でも、それでも夫と生きていくことに決めてるんだよ。
別に勝手に依存しているわけではなく、お互いにお互いを
必要としている。
大抵の人はそんな単純な仲ではないよ。
973可愛い奥様:2006/12/18(月) 20:25:42 ID:DTfvirGl
夫 金づる
妻 家政婦兼売春婦

意味あるの?
974可愛い奥様:2006/12/18(月) 21:14:17 ID:bRvJQXYp
>>973
同意。今はロマンチックな気分で二人で生きていこうと盛り上がってるかもしれないけど
後何年かすると>>973の言う通りになるってw
975可愛い奥様:2006/12/18(月) 21:24:17 ID:L5Ar7tui
夫 金づる兼家政夫
妻 金づる兼家政婦

我が家はこうなので大丈夫よ。
おじいさんおばあさんになっても
お互いがお互いの金づるであり家政婦だから無問題。
973こそ、あなたの30年後の姿じゃないのw?
976可愛い奥様:2006/12/18(月) 21:41:36 ID:DTfvirGl
>>975
誰でも代われる家政婦金づる
誰かには変われない実の母
977可愛い奥様:2006/12/18(月) 23:10:32 ID:E3S60b3o
うちは旦那がかなり年上だから、
不倫して他の女と子供つくるってことはないなー。
旦那名義のお金もそんなに無いしw
私は老後のために貯め込んでる。
978可愛い奥様:2006/12/19(火) 01:38:34 ID:qlYkHVeR
母というだけで子を守るために凄いパワーがでるんだよね。
例え旦那がいなくても子供を守りながら誰にも頼らずに生きていける。
子供ってこういうもんだよ。その点、小梨の人は可愛そう。
命をかけて守る存在が無いんだもんね。
いつまでも旦那が守ってくれるとは思わない方がいいし
守られてばかりじゃ人間的に成長しないよ。
979可愛い奥様:2006/12/19(火) 01:41:19 ID:sHicMIFe
子供を産んだだけで
だんなに守ってもらえなくなる人もいるのね。
980可愛い奥様:2006/12/19(火) 01:58:36 ID:jlKIsGkv
>>978
子供の為限定のパワーでしょ?
子供が要らない人には必要性0。
981可愛い奥様:2006/12/19(火) 02:18:05 ID:QxNsnlPD
子供を産んで子供命になってしまったら
他人に対する思いやりがなくなるという典型のレスのようですね。>978
少なくとも>>1をちゃんと理解できる人ならここでそんなレスはしないでしょう。
982可愛い奥様:2006/12/19(火) 02:43:39 ID:CCFsC9Bz
子供いないのにどうして結婚してるの?
愛し合ってるから?
983可愛い奥様:2006/12/19(火) 02:57:08 ID:r2r7xRE1
>>1を理解できず、心無くageてるレスは釣り師。
スルーでよろしく。
984可愛い奥様:2006/12/19(火) 03:05:30 ID:zDOe+jxH
>>958
面接より働きだしてからの方が大変だと思う。
他人の詮索&悪口大好き女のターゲットにされやすいからね。
小梨だって知ったら遠回しに原因探ってくるよ。しかもしつこい。
小梨がちょっと休むと「治療かしら?」とか「出来たのかしら?」とか本当にウザい。
体調悪いとその度に「あら、もしかしておめでた?w」とかね。
そんな女ばかりで井戸端会議始めると、そりゃもう酷い・・・
「まだ産める年齢なんだから少子化に貢献しなきゃ」とか
「今は子供いなくてもいいかもしれないけど、将来誰に看てもらうつもり?」とか
子供を持つ大切さをほぼ毎日語るんだよ。そんな人って。
「子宝○○」ってチラシ見つけると目を輝かせて小梨の方を見て
「これ買いなさいよw」「ここ行ってみたら?w」とかね。
勿論そんな人のいない職場もありますが。
医療とか福祉はそんな詮索おばさんのいる率高かったな。
985可愛い奥様:2006/12/19(火) 04:31:21 ID:t2vspEjE
そんなに子供がいないとダメなのかな?
それが全てではないと思うけどね。
986可愛い奥様:2006/12/19(火) 05:49:52 ID:eHJ9yJSG
>>984
医療や福祉関係は仕事の相手も人間だから、肉弾戦っ!て感じの
仕事内容だからじゃないの?。

仕事上毎日お年寄りにさわっていると、時々無性に子供にさわりたくなる
ので姪と遊ぶ。
やっぱりさわり心地というか、手に感じる細胞の一つ一つのハリが
違うというか、エネルギー力があるっていうか、
うまく書けないがほかの人たちもそういうのを無意識に感じちゃって
いるから、まだ産めそうな人には声をかけちゃうんだろうなと
勝手にだが納得している。
自分自身はまだ平気じゃないともう平気の比率が1対9くらいなので
もう少し。
987可愛い奥様:2006/12/19(火) 08:27:43 ID:rNSco3lw
客や患者相手は雑談できる人が必要だわね。
まあどこでも話し好きなおばちゃんはいるかな。

次スレ立ってる?
スレタイ変えませんか。
【男性不妊】小梨が確定したけれど、まだ平気じゃない奥様 6【確率ゼロ】
確定の意味のわからん奴多すぎるし不妊の原因は女性だとの決め付けもうんざり
988可愛い奥様:2006/12/19(火) 10:12:47 ID:Y5fqsHgz
平気じゃないってのを入れるから馬鹿ふえるだよ
楽しんでますとかって入れられないか?
989可愛い奥様:2006/12/19(火) 10:28:36 ID:q7Y/Oyn0
男性不妊を入れると、それこそ男性差別用語が飛び交ったりしそう。
興味本位に質問する人とか、他人の子供産むこと押しつける人とか。
暇な男性が「俺と…」とかね。
990可愛い奥様:2006/12/19(火) 11:15:06 ID:xDEZYZlo
>>989
そういうのを見ると、世の中糞みたいな人間ばかりとウンザリしますね
991可愛い奥様:2006/12/19(火) 11:28:57 ID:T+lEHyCX
>>988
「楽しんでます」なんて入れたら、余計に馬鹿を寄せ付けると思うけど。
それに本当に確定したばかりで、気持ちが不安定な人は
「楽しんでます」には来づらい。
992可愛い奥様:2006/12/19(火) 11:31:16 ID:Y5fqsHgz
考えが浅はかだったよ ごめん
993可愛い奥様:2006/12/19(火) 12:17:47 ID:sHicMIFe
やはり皆が目指すものは「小梨人生でも平気」なのかな?
994可愛い奥様:2006/12/19(火) 13:09:14 ID:wezl8ZRR
ねぇ、みなさん。いいかげん荒らしに構うのやめませんか?
995可愛い奥様:2006/12/19(火) 13:34:16 ID:rNSco3lw
平気になりたいさ。楽しみたいさ。
でもまだ向こうのスレには逝けない。。。

おいらも浅はかだったよ。ごめん。どなたかスレ立てヨロ。
分かりにくい荒らしには何か合図してほしいな。
きっと誰かまじめに答えてしまいそう。
小梨スレどこも粘着がいて嫌ですね。
996可愛い奥様:2006/12/19(火) 16:55:19 ID:JSiSTLC4
平気になれないココロの弱み。
そこを狙ってつけこんでくる悪質な粘着がいるんだよね・・
私もたまに、まじめにレスしてしまい、後で気づく。
997可愛い奥様:2006/12/19(火) 17:03:09 ID:JSiSTLC4
誰かこれ使ってたてて〜。
私、ホスト規制かかってるわ・・


小梨が確定になってしまったけれど、まだ平気じゃない という人のためのスレです。
不妊治療中、選択小梨の方は該当スレへお願いします。

******************************************
子蟻の方の書き込みはくれぐれも御遠慮下さい。
******************************************

・sage進行でお願いします。
(E-mail欄に半角英字でsageと記入)
・荒しは完全スルーで。荒しの相手をする人も荒しです。

前々スレ
【小梨】まだ平気じゃない奥様 2【確定】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1132886752/
小梨が確定したけれど、まだ平気じゃない奥様 3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140053804/l50

小梨が確定したけれど、まだ平気じゃない奥様 4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1146081291/l50

小梨が確定したけれど、まだ平気じゃない奥様 5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1155110478/l50
998可愛い奥様:2006/12/19(火) 17:09:57 ID:xDEZYZlo
ホイサ

小梨が確定したけれど、まだ平気じゃない奥様 6
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1166515744/l50
999可愛い奥様:2006/12/19(火) 17:31:44 ID:WwugZTZc
1000可愛い奥様:2006/12/19(火) 17:32:16 ID:WwugZTZc
るよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。