メンヘラーの妊娠事情part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
945優しい名無しさん:2006/11/12(日) 22:53:06 ID:cilVDX6L
>>933
>赤ちゃんを産むって自慢になること??
赤ちゃんを産む事じゃなくて存在自体その物が財産。
自分にとって最優先であり、一番大切なもの。

946優しい名無しさん:2006/11/12(日) 23:48:36 ID:CgrqkqOD
長岡京の3歳児餓死:「絶食」延べ26日間 出産控え育児に焦り /京都

長岡京市で佐々木拓夢ちゃん(3)が餓死した虐待事件は、京都地検が10日、
父親の佐々木貴正(28)、内妻の西村知子(39)の両容疑者を保護責任者遺棄致死罪で起訴。
拓夢ちゃんは死亡までの37日間のうち26日間は水分も与えられない絶食だったことが分かった。


調べでは西村被告は8月初めに妊娠が判明。


出産に反対する親族に9月中旬、「ちゃんと子どもを育てられるのか。
拓夢ちゃんもオムツが取れていない(から手がかかる)じゃないか」と言われ、
拓夢ちゃんが排便の意思表示をできなければ食事を与えない「ルール」を佐々木被告と作った。

ルールは9月15日から実行し、10月22日ごろの餓死までの間、
西村被告の記憶では3食を与えたのは2日間だけ。
2食が1日、1食が5日、茶か牛乳だけが3日だった。
6月16日の健診で12キロあった拓夢ちゃんの体重は死亡時約7キロ。
2人は「オムツを取ろうと必死だった」と、起訴事実を認めているという。

地検は殺人罪の適用も検討したが、2人は「死んでもいいとは思わなかった」と供述。
死亡直前の10月20日に2人が拓夢ちゃんの靴を購入
▽同21日夜にヨーグルトと茶を与えた際に西村被告が
「栄養が足りないのでアイスクリームを買ってきて」と佐々木被告に連絡し、
佐々木被告が購入――などの事実からも、
地検は「生存が前提で、死を認容していたとは言えない」と判断した。【太田裕之】

11月12日朝刊
(毎日新聞) - 11月12日17時1分更新
947優しい名無しさん:2006/11/13(月) 01:14:39 ID:3eejARcI
私はメンヘラで二年くらい断薬して妊娠、最近出産しました。
虐待や子殺しのニュース見る度、メンヘラの母親だから私もするんじゃないか、等と思われるんだろうなと思う。
でも実際赤子可愛いし涙が出る程大切。苛々する事もあるけど虐待や殺人なんて・・。
まだ不安定な時あるけど子供の為に、旦那や自分の為に頑張っていきたいと思うようになりました。死にたかったのに、今は死ぬのが怖いです。
948優しい名無しさん:2006/11/13(月) 10:43:38 ID:V1zQGVXT
>>947

周囲がどう思うおうと気にしない。
赤ちゃんのために頑張ってね。
辛くなったら周囲に助けてもらったりしながらのんびりやったらいいと思う。
949優しい名無しさん :2006/11/13(月) 14:06:14 ID:h/aDcrsL
>>947
断薬して妊娠出産乗り越えたのだし、虐待する人とはまったく違う発想の人に見える。
思いつめないでマイペースでいけばそれでいいんじゃないの。
950優しい名無しさん:2006/11/13(月) 23:51:08 ID:/cvg5CZc
秋田の4歳男児殺害 母親ら2人逮捕 県警、殺人容疑 車内で暴行、放置

秋田県大仙市の農業用水路で10月23日、同市大曲住吉町の保育園児、
進藤諒介ちゃん(4)が遺体で発見された事件で、秋田県警捜査1課と大仙署は13日、
殺人の疑いで、母親の美香容疑者(31)と交際相手の大館市十二所、学校非常勤技師、
畠山博容疑者(43)を逮捕した。

調べに対し2人は「子供がうるさかった」と供述し、容疑を大筋で認めているという。

県警はさらに詳しい動機を追及する。
調べでは、美香容疑者らは10月23日午後4時過ぎ、大仙市内の駐車場の車内で、
諒介ちゃんの頭部や顔面を殴るなどして瀕死(ひんし)の重傷を負わせ、
同5時すぎ、農業用水路に放置し、窒息死させ殺害した疑い。
県警によると、美香容疑者ら2人は素手で諒介ちゃん(4)をなぐり、
美香容疑者が放置していた。2人は交際していたという。
これまでの調べでは、美香容疑者は同日朝、諒介ちゃんが通っていた保育所に
「秋田市に来ているから今日は休ませてほしい」と連絡。
午後6時10分ごろ、「子供がいない」と110番し、午後7時ごろに、
捜索に参加していた近所の住民が、自宅から約400メートル離れた用水路で諒介ちゃんを発見した。
美香容疑者は当初、県警に「2人で外出し、午後5時ごろ帰ってきた。
5時半ごろから行方不明になった」と説明。
遺体には額付近にぶつけたような傷跡やすり傷があるものの、
落下した際に身を守ろうとして付いたような傷はなかったため、
県警は事故と事件の両面で捜査していた。
しかし、行方不明当時は、すでに日が暮れていたうえ、小雨も降っていたことなどから、
県警は、子供が1人で外出するのは不自然として、事件性が高いと判断。
美香容疑者から事情を聴いていた。

県警によると、これまでに諒介ちゃんに対する虐待があったとの情報もあるという。
(産経新聞) - 11月13日16時50分更新
951優しい名無しさん:2006/11/13(月) 23:53:20 ID:/cvg5CZc
虐待の疑いも…諒介ちゃん殺害容疑の美香容疑者

秋田県大仙市の保育園児進藤諒介(りょうすけ)ちゃん(4)殺害容疑で逮捕された
母親の進藤美香容疑者(31)は、諒介ちゃんの行方が分からなくなった後、
泣きながら捜していたという。

一方で、諒介ちゃんに対して虐待を加えていた疑いが持たれており、
県中央児童相談所が2年前に事情を聞いたこともあったが、本人は否定した。

近所の人によると、進藤容疑者は事件当日の10月23日、諒介ちゃんに保育園を休ませ、
実家のある同県潟上市に一緒に向かった。

進藤容疑者は諒介ちゃんがいなくなった後、泣きながら付近を捜索して回っていた。
翌24日も雨が降っているのに傘を差さず、ふらふらと歩いていたという。

(読売新聞) - 11月13日17時18分更新
952優しい名無しさん:2006/11/14(火) 00:36:45 ID:ny+q40yT
>>947です
赤が寝たのできてみました。
みなさんありがとうございます・・なんか凄く励みになります。文字を読んだだけなのに、とても温かい気持ちになりました。
メンヘラだし子供嫌いだったのを周りが知っているため、子供の扱いには過度に気を遣います;
症状が酷い時にさんざん迷惑をかけたので仕方ないですが。

メンヘラだから、などと思われても気にしないで、病気に負けないように(酷い時に戻らないように)マイペースでやっていきます。場違いな書き込みだったらすみません。
分別つく状態の時に受けた恩は小さい事でもお礼を言う事にしてるので・・
953優しい名無しさん:2006/11/14(火) 01:37:01 ID:n1LA7JJ5
>>938でおかしいと言われている私ですが、
私も当時はメンヘラという言葉すら浸透ない時に産んだのですけど、
普通に育ててますよ。しいて言えば、妊娠前に治療を受けるという知識がなくて
今だったら治療を受けていても仕方ない状態だったと思います。
で、その後二人目の時に、投薬中で薬やめてからじゃないと無理だな・・・
と思っているうちに上の子との間が開いてしまったので、今後の妊娠は考えていませんが。
でも薬なくてもどうにか出産してやっていってるのであれば、周囲の事はあまり気にしないで下さい。
同棲してた時に出来ちゃって、それが相手と別れようか
どうしようか迷ってた時期でね、自分で責任持てるかどうかしか考えてませんでした。
しかも子供が得意じゃないし、命の尊さなんて教えられるような家じゃなかったので、
私も後付けで変わりました。
今は薬の依存性が強いので長生きする為・健康で居る為に止めなくてはと思う今日この頃です。
954優しい名無しさん:2006/11/14(火) 02:59:36 ID:UDNBV+MI
>>941
妊娠と薬の服用に関しては、症状をみながら・・・というのが基本です。
無理な断薬で、精神的・肉体的に不安定になっては元も子もありませんから。

単純に障害や奇形の発生の可能性で考えると、
知ってるかぎりでは、ジェイゾロなどのSSRI系や、ソラなどの多くの安定剤には危険があります。
トフラはなかったかな?

どっちかと言うと、抗うつ剤より、安定剤のほうが影響あると思うので、ある程度、調整できるくらいに体調が回復してからの方がいいです。
奇形は妊娠初期に生じる可能性が高いので、うっかり妊娠して、あわてて断薬しても遅いので、計画的に。

あたりまえですが、こういうのはあくまで可能性であって、確率としてはそんなに高くないので、あんまり気にしすぎないことも大事です。
薬飲みながら元気な子を産んだ人もいれば、健康でも障害のある子が産まれることは多々ありますし。

私は抗うつ剤より、安定剤に頼っているので、なかなかタイミングがつかめません。。。
955優しい名無しさん:2006/11/14(火) 08:45:44 ID:aC08kSpA
どのサイトで読んだか忘れたけど、
健康で障害のある子供が生まれる確立は1%。
断薬で傷に障害のある子供が生まれる確立は2-3%、だって。
これをそんなに高くないと見るか、2-3倍の確率だと見るかは故人の判断だと思う。

ただ、断薬できないまま妊娠・出産するリスクとして心配なのは、

・断薬できない状態で子育てしていけるのか
・断薬できないまま妊娠・出産して障害児が生まれた場合、今以上に自分を責めてしまわないか

この2点。

障害児だって自分の子供だから可愛いに決まってる、という書き込みも過去ログに多いけど
周囲からの非難もあるだろうし、実際に健常な子供を育てる以上に負担は大きい。
それを薬が必要な精神状態でこなしていくのはとんでもなく大変なことだと思う。

主治医と相談しながらの服薬もあるだろうけど
まず断薬を試みて、その結果どうするかを慎重に考える必要があると思う。
自分にとっても子供にとっても自分の夫や親たちにとっても一生のことだから
どれだけ慎重になってもいいと思う。
956優しい名無しさん:2006/11/14(火) 08:46:15 ID:aC08kSpA
×確立
○確率

失礼しました。
957優しい名無しさん:2006/11/14(火) 08:46:58 ID:aC08kSpA
×故人
○個人

・・・ほんとにすみません。

orz
958優しい名無しさん:2006/11/14(火) 23:42:37 ID:NZIjR6yf
秋田4歳児殺害 進藤容疑者 畠山鈴香被告と重なる境遇

秋田県大仙市の保育園児、進藤諒介ちゃん(4)が殺害された事件は、
連続児童殺害事件に発展した今春の同県藤里町の事件と構図が重なる。
普段は平穏な田舎町で、母親が子供を殺害した事件。今回逮捕された無職、
進藤美香容疑者(31)と、藤里町の事件で起訴された無職、畠山鈴香被告(33)は、
いずれも母子2人暮らしで近所から孤立していた。
“悲劇の母親”を演じ続けた畠山被告と進藤容疑者。子供が疎まれたりしかられたりしながらも、
母親を慕っていたことも類似する。
藤里町の事件は、4月9日午後7時前、畠山被告が自宅近くの橋の欄干から長女彩香ちゃん
(当時9歳)を突き落とし、水死させたとして、殺人罪で起訴されている。
畠山被告は5月17日、2軒隣に住んでいた米山豪憲君(当時7歳)を自宅に呼び込んで
絞殺したなどとした殺人、死体遺棄罪でも起訴されている。
畠山被告と彩香ちゃんは2人暮らし。畠山被告は近所付き合いはほとんどなく、
娘を疎ましく思い、食事もろくに作っていなかった。「子育てに悩んでいた」とも供述。
自分で殺害したのに、「彩香がいなくなった」と騒ぎ立て、近隣住民に捜索の協力を求めた。
今回の事件の進藤容疑者の境遇や言動は、畠山被告と重なる。
進藤容疑者は現在独身で、同居中の男性が長期出張中のため、
諒介ちゃんと2人で暮らすことが多かった。
今年1月に引っ越したばかりで近所付き合いはほとんどなく、あいさつさえしなかったという。

約2年前から継続的に諒介ちゃんを虐待していたとみられる。

畠山被告は、彩香ちゃんが魚を見たいとだだをこねたため、
進藤容疑者は車内デート中に諒介ちゃんが騒いだために、突発的に殺害したとみられる。

普段は無口でおとなしいが、時折「キレる」性格も酷似している。

諒介ちゃんを殺害した後、進藤容疑者は「食事の用意をしているうちに諒介がいなくなった」
と騒ぎだした。大声で我が子の名前を呼びながら息子を捜す進藤容疑者。
わずか2時間ほど前に自分で農業用水路に放置して窒息死させたにもかかわらず、
遺体が見つかった際は名前を連呼し路上に泣き崩れた。【福永方人、津村豊和】
959優しい名無しさん:2006/11/14(火) 23:45:14 ID:NZIjR6yf
▽野田正彰・関西学院大教授(精神病理学専攻)の話 

社会的底辺で虐げられた女性は、経済難などの苦痛から逃れるため、
関心が子育てよりも男性との関係に向かう場合が多い。


落ち着いた状態では子供を可愛がるが、感情が不安定な時に子供を疎ましく感じるようになる。


進藤容疑者には、そのような自分の姿勢を批判的に検証する能力もなかったのだろう。
この点は畠山鈴香被告と共通している。進藤容疑者は、恵まれない状態で子供を産み、
相手の男性との関係もうまくいかなくなって別れるといったことを繰り返していたのだろう。


遺体発見時に名前を呼んで泣き叫んだのも意図的な演技ではないか。


そのうちに、子供を失った悲しみに酔っていったのかもしれない。
960優しい名無しさん:2006/11/14(火) 23:48:57 ID:NZIjR6yf
■育児に悩む母親 目立つ子供殺害

母親が幼い子供を自ら手にかけて殺害する痛ましい事件が最近目立っている。
子育ての悩みなどから将来を悲観して殺害に至るケースが多く、
4月に秋田県で起きた女児殺害事件でも、母親は子育ての悩みを動機の一つとして供述している。

三重県東員町で2月、母親が長男(3)と長女(1)の首を絞めて殺害する事件が起きた。
殺人容疑で逮捕された母親は「理想とする育児ができずに悩んでいた」と育児の悩みを動機に挙げた。

宮城県大崎市では3月、母親が長男(4)と長女(1)の胸を包丁で刺して殺害した。
自分も漂白剤などを飲んで自殺を図ったが未遂に終わった。
母親は夫に無断で借金をしており、思い悩んで無理心中を決意した。

奈良県天理市で8月に起きた事件では母親が長男(4)と長女(4カ月)の首を
エプロンのひもで絞めて殺害した。
母親は「子供の体調が悪く悩んでいた。自分も死のうと思った」と供述した。


警察庁によると、昨年検挙された殺人事件で親が実子を殺害した事件は106件あった。


00年以降は毎年100件以上起きており、悲しい事件が後を絶たない。【遠山和彦】
(毎日新聞) - 11月14日17時9分更新
961優しい名無しさん:2006/11/15(水) 00:11:51 ID:sq5L9rXL
アゲ
962優しい名無しさん:2006/11/15(水) 03:34:00 ID:I6v8zXBS
かなり前にカキコした者ですが、先月無事に?女の子を出産しました。
パキシル等の安定剤は妊娠前期に地獄の断薬をして、妊娠後期には頓服でロヒプノールとてんかんで飲んでいるデパケンRのみ。
幸い、娘は健康で今のところ障害もなく、薬の移行も問題なし。
主治医は『安定剤また飲む?』と聞いてくれましたが、今のところ調子もいいし、あの断薬の地獄を思い出しお断わりしました。
母乳も、ミルクと混合だけどあげられています。
妊娠後期に中毒症になる一歩手前で急遽誘発剤で半月早く出産することになり、お産が進まず緊急帝王切開になったりしたけど、産んだ後は順調です。
欝の症状も、ほとんどなくなりました。
不眠は相変わらずだけど、夜中の授乳でどうせあまり寝られないし気にならなくなってきました。
この先どうなるかわからないし、あたしは運が良かっただけかもしれないけど、こうやって無事に?妊娠、出産した人もいるんだよって少しでも励みにしてもらえたら幸いです。
妊娠されている方や希望されている方みなさんが幸せな出産&育児が出来ますように。
963優しい名無しさん:2006/11/15(水) 09:06:20 ID:dfIinLaI
>962
おめでとう!そしてお疲れ様。
パキシルの断薬は辛かったでしょ。本当にお疲れ様。

子育ては体力的にも大変だと思うけど
疲れすぎないように気をつけて頑張ってくださいね。
不眠も少しずつでもよくなるといいね。
964962:2006/11/15(水) 10:39:36 ID:I6v8zXBS
>>963
ありがとう!
パキシルの断薬は13時間の陣痛と同じくらいきつかったよorz
でも、無事産まれた赤さん見てたら、そんなことも吹っ飛ぶよ!
普段は天使に見えるのに、やっとウトウトこっちがしてきた時にギャン泣きされると悪魔に見えるがW
メンヘラーで妊娠、出産って普通の人より何倍も旦那の理解と協力がポイントになると思う。
みなさんも、旦那さんと二人三脚で頑張って!
965優しい名無しさん:2006/11/15(水) 23:35:51 ID:pd8HPAmD
「涙の母」は演技? うその通報後捜索 進藤容疑者

進藤美香容疑者は秋田県潟上市昭和で生まれ育った。「幼いころからおとなしかった」
と近所の女性(83)。五城目高を卒業後、2度の離婚を経験し、
諒介ちゃんを連れて実家を離れたのは昨年12月だった。
実家の両親に諒介ちゃんの姉(6つ)を託し、大仙市内で会社員の内縁の夫(51)と同居。
諒介ちゃんは市内の保育園に入り、進藤容疑者が送り迎えしていた。
諒介ちゃんが発見された用水路付近では、親子2人で飼い犬と散歩する姿が目撃されていた。
進藤容疑者は、諒介ちゃんが行方不明になったと、うその通報をした後、
付近住民らと一緒に捜索。用水路で諒介ちゃんが見つかると、「諒介ー」と泣き叫び、
道路の真ん中で座り込んだという。
進藤容疑者は大仙市に移った後、市内の縫製工場に勤めたが、
「仕事をしなかった。すぐに『お金が欲しい』と言い、辞めてしまった」と経営者。
近所付き合いもあまりなく、住民は「愛想が良くなかった」
「顔を合わせても目をそらす感じだった」と話した。


10年前の1996年、進藤容疑者は旧仙南村(現美郷町)のJR奥羽線後3年駅や
郵便ポストなどに火を付けたとして、非現住建造物等放火などの罪に問われ、
秋田地裁で有罪判決を受けている。


畠山博容疑者は、80年に大館市の職業訓練校を卒業後、旧比内町(現大館市)の電気会社で働くが、2000年に退職。
その後、電気関係や建設関係の仕事を転々とし、
昨年8月、大館高の非常勤技師(校務員)に採用された。
陸上審判員の資格を持ち、陸上競技部の生徒にアドバイスし、県内各地の陸上大会へ出向き、
審判として活躍。椿田一男事務長は「明るくまじめに働いていた。
事件を起こすなんて…」と信じられない様子。
自宅は市郊外の小さな集落にあり、携帯電話で話をしながら、
速足で歩く姿がよく見掛けられている。
集落内では「あいさつをする正直な人」という声がある半面、
「変な人だと思っていた」と話す住民も少なくなかった。
966優しい名無しさん:2006/11/15(水) 23:39:39 ID:pd8HPAmD
◎凶行またも地域騒然

「藤里の事件も今回も、相談に乗ってくれる人が周りにいなくて、
ストレスがたまって起こってしまったのかもしれない」―。
進藤諒介ちゃん(4つ)の暴行現場となった大仙市北楢岡の「道の駅」近くで
同世代の子を持つ会社員女性(32)は、構図が酷似する2つの事件をこう結び付けた。
母親の手によって幼児、児童が相次いで犠牲になった秋田県。
諒介ちゃん宅の近所の主婦(70)は「母性というものがなくなってきているんでしょうか。
昭和の初めに生まれ育った人間としては、こんなこと信じられない」と目を潤ませた。

藤里町の連続児童殺害事件を受け、臨床心理士や精神科医ら8人でつくる
「子ども虐待防止対策検討委員会」を設置した県は、17日に初会合を予定しており、
児童虐待の早期発見や未然防止に向けて取り組みを本格化させる矢先だった。


特に、専門家から「親の子育て力が著しく低下している」との指摘もあり、


検討委は藤里町の事件も検証事例として採用。親子関係や住民とのかかわりなどを分析し、
抜本的な解決策を模索することにしていた。
県子育て支援課の加藤博巳課長は「再び親による子どもの殺害事件が起き、大変憂慮している。
われわれの努力が足りなかったのだろうか…」とショックを隠し切れない。

犯罪心理に詳しい尚絅学院大の水田恵三教授(心理学)は
「秋田で続発した幼児と児童の殺人事件に、地域性は関係ないと思う」とした上で、
「むしろ、藤里の事件があったからこそ、普通なら、
今回のような事件を引き起こすことなど考えられないはずだ」と話し、
綿密な動機の解明を促した。

(河北新報) - 11月14日7時3分更新
967優しい名無しさん:2006/11/15(水) 23:47:57 ID:pd8HPAmD
大仙の男児殺害:進藤容疑者、睡眠薬投与も図る−−04年、支援施設で /秋田

大仙市の保育園児、進藤諒介ちゃん(4)が殺害された事件で、
殺人容疑で逮捕された母で無職の進藤美香容疑者(31)が秋田市の母子生活支援施設に入っていた04年7月、諒介ちゃんをたたいたり、睡眠薬を飲ませようとするなど、
身体的虐待を繰り返していたことが分かった。

同施設から報告を受けた県中央児童相談所は「命にかかわる重大な事案に発展する恐れがある」と判断、
諒介ちゃんを潟上市の進藤容疑者の実家に預けて母子を引き離す措置を取った。
進藤容疑者が以前から日常的に虐待をしていた実態が浮かび上がった。
県などによると、進藤容疑者は04年5月初め、「秋田市で就職先が見つかり、生活拠点がほしい」として諒介ちゃんを連れ同施設に入所。

しかし進藤容疑者は諒介ちゃんをたたいたり、部屋のベランダに放置するなど
虐待行為を繰り返すようになった。
7月には自身が服用していた睡眠薬を諒介ちゃんに飲ませようとして、職員に制止された。

進藤容疑者は同月21日、県秋田福祉事務所(現・県中央福祉事務所)に
「精神的に不安定な状態で、虐待しそう」と自ら電話で相談。

同事務所は23日に同相談所に虐待の事実を通告した。
事態を重く見た同相談所は同日中に諒介ちゃんを実家に預け、母子を引き離した。
しかし進藤容疑者も実家に戻ることを希望したため、「両親らがいる実家なら安全は確保される」と判断。
進藤容疑者は翌24日、実家に戻った。
その後、相談員の家庭訪問などで虐待行為は確認できなかったため、
県は「虐待の問題は解消された」と判断。昨年6月24日に潟上市福祉事務所に
「継続的な保護が必要な親子」として経過観察を引き継いだ。
その後も虐待の兆候は見られず、昨年12月に2人が大仙市に移住したことから、
今年1月に大仙市福祉事務所に活動を移管した。
大仙市によると、10月までに進藤容疑者から7回程度、面談などで相談を受けたが、
子育ての悩みなどに関する内容はなかった。諒介ちゃんが通っていた保育園からも、
虐待をうかがわせる連絡はなかったという。【福永方人、馬場直子】
11月15日朝刊
(毎日新聞) - 11月15日11時3分更新
968優しい名無しさん:2006/11/16(木) 01:57:52 ID:7uGArZ9Z
子供が欲しくて5ヶ月前にパキシルを断薬(PDです)
現在、検査薬に陽性が出て計算上4週4日。
主治医から「サイレース(入眠困難もあるので)は比較的強い薬なので
正常妊娠が確定次第、飲まない方をお勧めします」と言われました。
頓服はレキソタンですが、出血があるため自宅安静なのでPDの発作の原因
となる電車、エレベーター、人ごみは避けています。
なので頓服も飲んでいません。
陽性反応が出てからは予期不安はあるものの、発作はまだ一度もありません。
正常妊娠だと分かり次第、精神科の診察を受けるので片道30分の電車が
正念場です。頑張ります。
969優しい名無しさん:2006/11/16(木) 08:45:30 ID:BhlPznfu
>968
お金かかるけど、タクシーで行くのは遠すぎる?
970優しい名無しさん:2006/11/16(木) 22:46:24 ID:7uGArZ9Z
>>968さん

レスありがとうございます。

タクシーで行くには遠すぎますね・・・
電車は人が少なくて座れるのならば発作までには至りません。
(目をつぶって寝ようとします)
なので通院の際は人の少ない時間帯をいつも狙っていました。

今回も同じ方法で病院まで行こうと思っていて。
971優しい名無しさん:2006/11/16(木) 23:44:22 ID:uuVRpCV9
神戸新聞ニュース 2006/11/16

伊丹・長女殺害 起訴事実を母親認める 神戸地裁

伊丹市内で中学二年女子生徒=当時(14)=が絞殺された事件で、
殺人罪で起訴された母親の被告(41)=同市=の初公判が十六日、
神戸地裁(岡田信裁判長)であった。
罪状認否で同被告は起訴事実を認め、
「何も考えられず、(善悪の)判断ができない状況だった」と述べた。
弁護側は、被告は犯行当時、うつ病のため心神喪失または心神耗弱状態にあったと主張した。


検察側は冒頭陳述で、被告が精神科に入退院を繰り返していたことを指摘。


「被告はアルバイト先の人間関係や、娘がいじめを受けていたことを悩み、
無理心中を決意した」とした。
起訴状によると、被告は自身の病気を苦に長女との無理心中を図り、
九月十日午前一時すぎ、自宅で就寝中の長女の首を革製ベルトで絞め、窒息死させたとされる。
972優しい名無しさん:2006/11/16(木) 23:47:48 ID:uuVRpCV9
ホーム突き落とし殺人、48歳女に懲役12年判決

埼玉県狭山市の西武新宿線入曽駅ホームで昨年9月、
同市水野、無職景山条一郎さん(当時71歳)が突き落とされ、電車にひかれて死亡した事件で、
殺人罪に問われた同所、無職作田康江被告(48)の判決が16日、さいたま地裁であった。

山田和則裁判長は「全く無防備な被害者をひかせた残酷非道な犯行だ」として、
懲役12年(求刑・懲役15年)を言い渡した。


判決によると、作田被告は昨年9月5日、ホームから線路に飛び込んで自殺しようとしたが、


恐怖心からできず、同日午後3時25分ごろ、たまたまホームにいた、
面識のない景山さんの背中を両手で押して線路に落とし、電車にひかせて殺害した。

(読売新聞) - 11月16日22時12分更新
973優しい名無しさん:2006/11/17(金) 10:34:48 ID:pCG9cMcH
携帯から失礼します。
>>968サン

私もPD持ちで妊娠を望む主婦です。
もう二人の子供(6才♂1才♂)がいますが、次男出産後女の子が欲しいと考えていた矢先PDになりました。
今思えば次男出産中にも発作が起きていました。
何度か病院に通った結果、難産が引き金になったらしいとのことでした。(他に原因が見当たらず)
なので薬を毎日飲んでます。
薬の副作用もあるし、出産の恐怖があるようだから今は避妊をするように先生に言われました。
私はまだ25才なのであと何年かは出産できるかと思いますが、毎日起こる発作で鬱気味にもなり、もう無理かなと半分諦めてます。
周りにはもう二人いるからいいんじゃないかと言われますが、私には私の夢があり、落ち込む毎日です。
だから>>968サンのこと、とても嬉しく思います。
断薬することがどれだけ辛かったか分かりますし。
無理せずぼちぼち頑張ってくださいね☆
長文失礼しました。
974968:2006/11/17(金) 21:09:12 ID:U8RHtj+m
>>973さん
ありがとうございます。
同い年ですね(笑)びっくりしました。
私にも上に一人、4歳の男の子がいます。
私のPDの原因は育児でもなく家庭内の事でもなく他の理由なのですが・・・
PDの原因が難産・・というのはとても辛いですね。お察しします。
6歳と1歳のお子さんを育てながらの治療は大変でしょう。
まずは身体を第一に、3人目のお子さんの事も考えられたら良いですね。
応援して下さって嬉しかったです、頑張ります。ありがとう。
975優しい名無しさん:2006/11/17(金) 23:44:18 ID:OwV7diBn
狭山のホーム突き落とし:被告に懲役12年??????地裁判決 /埼玉
狭山市の西武新宿線入曽駅で05年9月、無職、景山條一郎さん(当時71歳)が
ホームから突き落とされ、電車にひかれて死亡した事件で、さいたま地裁は16日、
殺人罪に問われた同市水野、無職、作田康江被告(48)に対し、
懲役12年(求刑15年)を言い渡した。山田和則裁判長は「まことに身勝手な犯行」と述べた。
判決によると、作田被告は05年9月5日午後3時25分ごろ、
自殺しようと同駅に行ったが怖くなり、
衝動的に上りホームに立っていた景山さんを両手で突き飛ばした。
景山さんは急行列車にひかれ、首の骨を折り死亡した。
弁護側は「重傷うつ病で、心神喪失状態だった」と主張。
しかし、山田裁判長は精神鑑定などから、「軽度ないし中度の抑うつ状態にあったが、
心身喪失や心神耗弱状態には至っていない」などとして、弁護側の主張を退けた。【酒井祥宏】
11月17日朝刊
(毎日新聞) - 11月17日13時0分更新
976優しい名無しさん:2006/11/17(金) 23:47:25 ID:OwV7diBn
<静岡・理事長刺殺>中国人講師に無罪 地裁・病気理由に
静岡市葵区の語学学校で昨年6月、同校の石原康彦理事長(当時59歳)が
講師に包丁で刺殺された事件で、殺人罪などに問われた同区瀬名の中国人講師(38)の
判決公判が17日、静岡地裁であった。
竹花俊徳裁判長は被告が統合失調症で責任能力は問えないとして無罪を言い渡した。
判決理由について、竹花裁判長は「被告は妄想型の統合失調症で心神喪失状態にあった」と述べた。
判決によると、被告は昨年6月25日、語学学校「静岡日本語教育センター」で
石原さんを呼び出し、腹などを刃渡り18.5センチの牛刀で刺殺した。
被告は「(被害者が)政府の手先として人権を侵害した」などと供述し、
精神鑑定で当時統合失調症だったとされていた。【稲生陽】
(毎日新聞) - 11月17日12時48分更新
977優しい名無しさん:2006/11/18(土) 11:43:36 ID:lshujjPP
ttp://allabout.co.jp/children/birth/closeup/CU20040422A/index.htm
自分の薬に悩んでいるのならば専門的なところに相談してみて。
ネットの情報よりちゃんとしていると思う。
978優しい名無しさん:2006/11/18(土) 23:39:04 ID:WFJjj/Zd
狭山のホーム突き落とし:被告に懲役12年−−地裁判決 /埼玉

狭山市の西武新宿線入曽駅で05年9月、無職、景山條一郎さん(当時71歳)が
ホームから突き落とされ、電車にひかれて死亡した事件で、さいたま地裁は16日、
殺人罪に問われた同市水野、無職、作田康江被告(48)に対し、
懲役12年(求刑15年)を言い渡した。
山田和則裁判長は「まことに身勝手な犯行」と述べた。

判決によると、作田被告は05年9月5日午後3時25分ごろ、
自殺しようと同駅に行ったが怖くなり、
衝動的に上りホームに立っていた景山さんを両手で突き飛ばした。
景山さんは急行列車にひかれ、首の骨を折り死亡した。


弁護側は「重傷うつ病で、心神喪失状態だった」と主張。


しかし、山田裁判長は精神鑑定などから、
「軽度ないし中度の抑うつ状態にあったが、心身喪失や心神耗弱状態には至っていない」
などとして、弁護側の主張を退けた。【酒井祥宏】

11月17日朝刊
(毎日新聞) - 11月17日13時0分更新
979優しい名無しさん:2006/11/18(土) 23:43:02 ID:WFJjj/Zd
<静岡・理事長刺殺>中国人講師に無罪 地裁・病気理由に

静岡市葵区の語学学校で昨年6月、同校の石原康彦理事長(当時59歳)が
講師に包丁で刺殺された事件で、殺人罪などに問われた同区瀬名の中国人講師(38)の
判決公判が17日、静岡地裁であった。


竹花俊徳裁判長は被告が統合失調症で責任能力は問えないとして無罪を言い渡した。


判決理由について、竹花裁判長は「被告は妄想型の統合失調症で心神喪失状態にあった」と述べた。


判決によると、被告は昨年6月25日、語学学校「静岡日本語教育センター」で
石原さんを呼び出し、腹などを刃渡り18.5センチの牛刀で刺殺した。

被告は「(被害者が)政府の手先として人権を侵害した」などと供述し、
精神鑑定で当時統合失調症だったとされていた。【稲生陽】

(毎日新聞) - 11月17日12時48分更新
980優しい名無しさん:2006/11/19(日) 23:47:34 ID:gLRzKQQz
2006年11月18日 母親に懲役5年求刑/福島地検「常習的な虐待」/原町の乳児傷害致死

生後10カ月の長女を殴り、1週間後に死亡させた事件で、
傷害致死罪に問われた南相馬市原町区大甕、無職被告(22)の初公判は17日、
福島地裁で開かれた。被告は起訴事実を認めたため結審し、検察側は懲役5年を求刑した。
判決公判は12月7日午前9時半から。

検察側は論告で、被告は夫婦間の不和などのストレスから、
泣いていた長女に素手やハンガーで暴行を加えたと指摘したうえで、


「偶発的とは言えず、犯行をエスカレートさせた常習的な虐待だった」と断じた。


犯行後に夫ら家族に、「『遊んでいてあざができた』などとうその供述をし、
責任を逃れようとした」と経緯を明らかにした。

弁護側は、「被告は更生を誓い再犯の恐れはない」とし、
「長期刑の執行で残された2児に及ぼす悪影響は計り知れない」と情状を訴え寛大な判決を求めた。
被告は最終陳述で「深く反省している。二度と同じことは繰り返しません」と述べた。

起訴状によると被告は平成16年2月8日午後7時45分ごろ自宅で、
当時10カ月の長女の頭を素手で殴った。
長女は意識がもうろうとした状態で市内の病院に運ばれたが同月15日午後0時半ごろ、
虚血後脳症と気管支肺炎で死亡した。
981優しい名無しさん:2006/11/20(月) 13:45:03 ID:p1qwaBX/
はじめまして。
先月までメンヘラーだった者です。

妊娠4週に入りました。
妊娠したと思われる性交日の二週間前まで(まだお腹に赤ちゃんがいない時。先月の生理期間中)、ワイパックス0.5とデパス0.5を一日一回服用していました。
奇形の確率は増えるんでしょうか。不安で不安で仕方がありません。
982優しい名無しさん:2006/11/20(月) 18:31:51 ID:c86xJMP2
なんで作るの?避妊しなよ
983優しい名無しさん:2006/11/20(月) 18:34:56 ID:N2ADpYfa
>981
薬のことはモナー薬局で聞くといいと思うけど
普通に考えたら2週間も薬が体内に残ってるとは考えにくいから
あんまり心配ないんじゃないのかな。
984優しい名無しさん:2006/11/20(月) 18:37:47 ID:otH4Rhfr
私も>981さんに似た質問です
だいぶ調子もよくなり、担当医とそろそろ減薬→断薬の方向へと考えています
現在はデパス0.5を朝・昼・就寝前、、パキシル20を就寝前、頓服でレキソタン2を服用していす
断薬してどのくらいあけたら安全?な妊娠が可能になるでしょうか?
985984:2006/11/20(月) 18:40:22 ID:otH4Rhfr
スレ違い…みたいですね(^^;
失礼しました
ありがとう
986優しい名無しさん:2006/11/20(月) 18:50:03 ID:N2ADpYfa
一応貼っとくね。

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」#86
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162635338/
987優しい名無しさん:2006/11/20(月) 23:44:47 ID:LHztgOJJ
<京都>交通事故死の女性 直前に逮捕監禁被害か?

18日未明、京都府城陽市で車同士が正面衝突し、一方の助手席に乗っていた女性が死亡する事故がありました。
その後の調べで、運転していた男による通り魔的な強盗監禁事件だった疑いが強まっています。

18日午前1時半ごろ、京都府城陽市の国道で、無職の41歳の男が運転する軽自動車が、
対向車線の車と正面衝突しました。
この事故で、軽自動車の助手席に乗っていた会社員・加藤愛子(33)さんが死亡、
運転していた男も両足骨折の重傷を負いました。

ところが、実は事故直前、男の義理の姉から110番通報がありました。
内容は「包丁を持った弟が家を飛び出した」というものでした。
男はこの日、兄の自宅にいたところ突然、包丁を持って飛び出していったと言います。


さらに、事故現場近くの踏み切りでこの男によく似た人物が不審な行動を繰り返していた
という通報が相次いでいました。通りがかった車の窓ガラスを何度もたたき、
意味不明のことを叫んでいたというのです。この近くで包丁が見つかっています。


また、死亡した加藤さんの家族は、事故直前まで加藤さんと一緒で、
別の車で帰宅するところでした。
家族は、「男は娘の知り合いではない」と話しています。

警察は、こうした状況から、男が見ず知らずの加藤さんの車を突然奪い、
車中に監禁していたところ事故を起こして加藤さんを死なせた疑いが強まったとみています。
(朝日放送) - 11月20日20時14分更新
988優しい名無しさん:2006/11/20(月) 23:48:56 ID:LHztgOJJ
<自殺願望男>車奪い衝突 助手席の女性巻き添え死亡 京都

京都府城陽市寺田の国道24号で18日に車2台が正面衝突し、
軽乗用車の助手席の女性が死亡する事故があり、
軽乗用車を運転していた同府久御山町の無職の男(41)が、府警城陽署の調べに対し


「車を盗んで死のうと思った」と供述した。


同署は、男が、女性から車を奪って助手席に乗せたまま事故を起こしたとみて、
強盗や監禁などの容疑で捜査している。

事故は18日午前1時35分ごろ発生。城陽市の会社員(27)運転の乗用車と、
センターラインを超えた軽乗用車が正面衝突し、同市観音堂、会社員、加藤愛子さん(33)が死亡した。
男は足の骨折などの重傷で入院した。


同署によると、事故発生の数分前、男が「自殺する」と言って包丁を持って
同市内の親せきの家を飛び出したという110番があった。


また、近くに停車していた別の車のドアをたたく男が目撃され、
人相や服装が似ていたという。


同署は、加藤さんが、面識のない自殺願望の男に車を奪われるなどした後、
事故に巻き込まれたとみて、男から詳しい事情を聴く方針。【新宮達】


(毎日新聞) - 11月20日21時57分更新
989優しい名無しさん:2006/11/20(月) 23:52:49 ID:wFSAo/3l
>>981
まあ、おろした方が周り、自分、生まれてきてしまう赤子にとって幸せだろうな。
メンヘラの子供・・・想像してみろよ。いいか?そんな母親はよ?
オレの母親もメンヘラになったよ。もう家は滅茶苦茶だよ。

いまならまだ間に合うさ。
990優しい名無しさん:2006/11/21(火) 08:51:10 ID:Pn3e/7F+
質問している方がスレルール守れてない時点でため息出る
991優しい名無しさん:2006/11/21(火) 23:48:49 ID:geiCLL/4
自殺志願男?車奪い衝突、女性巻き添え死…包丁を発見

京都府城陽市で18日未明、軽乗用車と乗用車が正面衝突、3人が死傷する事故があり、
軽乗用車を運転していて重傷を負った同府久御山町の無職男(41)が城陽署の調べに対し、


「車を奪い、死のうと思った」と供述していることがわかった。


軽乗用車は助手席で死亡した同市観音堂、会社員加藤愛子さん(33)の家族名義。
加藤さんは男と面識がなく、同署は、男がたまたま通りかかった加藤さんの車を奪い、


事故を起こして自殺しようとした疑いが強いとみて、強盗などの容疑で捜査を始めた。


加藤さんに対する殺人容疑などの立件も視野に、入院した男の回復を待って事情を聞く。

周辺で、男が捨てたとみられる包丁が見つかったことから、同署は、
男が踏切近くを通りかかった加藤さんを脅して無理やり軽乗用車に乗り込み、
加藤さんを乗せたまま運転、事故を起こしたとみている。

(読売新聞) - 11月21日2時35分更新
992優しい名無しさん:2006/11/21(火) 23:54:25 ID:geiCLL/4
<自殺志願男>車奪い衝突 助手席の女性巻き添え死亡 京都

京都府城陽市の国道24号で18日、車同士が正面衝突し同市観音堂、会社員、
加藤愛子さん(33)が死亡した事故で、軽乗用車を運転していた無職男(41)=同府久御山町=と
加藤さんは全く面識が無かったことが府警城陽署の調べで分かった。

自殺志願の男が、加藤さんが運転していた軽乗用車を奪った後、
助手席に乗せたまま事故に巻き込んだとみて、強盗や監禁などの容疑で捜査している。
調べでは、加藤さんは大阪府枚方市から帰宅途中だった。
加藤さんの自宅近くに男の親せきの家があり、事故発生の数分前、


男が「自殺する」と言って包丁を持って家を飛び出したと家人が110番。


また、近くに停車中の車のドアをたたく男が目撃され、人相や服装が似ていた。
男は事故で足に重傷を負い入院中。

加藤さんの母(58)は「こんなことに巻き込まれて今も頭の整理がつかない」と話した。
優しくて責任感のある娘だったという。
事故の日は両親も別の車で加藤さんと一緒に走っていたが、途中で違う道を選び、
少し遅れて事故現場に遭遇した。
助手席の加藤さんを見つけ「愛子、愛子」と必死で呼びかけたが反応は無かった。
男は「そんな名前違う」と2回大声を張り上げたという。


母は「運転席にいた男はエアバッグで助かった。でも助手席にはなかった」と涙声で話した。【新宮達】


(毎日新聞) - 11月21日2時48分更新
993優しい名無しさん:2006/11/22(水) 23:46:40 ID:mdfOcm6F
児童虐待防止推進月間:「子守る母を支えて」 佐藤山形大教授が講演 /山形

児童虐待防止推進月間にちなみ、山形市保護児童対策地域協議会などが18日、
山形市城南町1の霞城セントラルで「子どもを守るためにできること」をテーマに
佐藤幸子山形大医学部教授(小児看護)を講師に招いた講演会を開き、
教育関係者ら約50人が参加した。

佐藤教授は脳医学の観点から、子供は虐待を受けると、強いストレスによって、
記憶能力が低下したり、神経が過敏になり、深刻な問題を引き起こすと指摘。


「母親が子育てのストレスで我が子を虐待することが少なくない。


その手前の段階でで苦しんでいる母親も多い。どうか、子供を守るために、
まずは母親の支えになってあげてほしい」と参加者らに呼び掛けた。
出席した同市西田4、保育園経営、石井美智子さん(66)は
「虐待は言葉としては知っていたが、改めて根深い問題だと感じた。
若いお母さんたちにも聞いてほしい話だった」と話していた。【林奈緒美】

11月19日朝刊
(毎日新聞) - 11月19日11時1分更新
994優しい名無しさん
虐待防止シンポジウム:地域で子ども支えよう 医師らが意見交換 /宮崎

子ども虐待防止シンポジウムが19日、都城市のウエルネス交流プラザであった。
県こども療育センター小児科医の奈須康子さんをコーディネーターに、
臨床心理士や小児科医ら5人が「地域で支える子どもたち」をテーマに意見を交わした。
日本子どもの虐待防止民間ネットワークが主催し、NPO法人子ども虐待防止みやざきの会が主管した。

児童虐待の背景について、ネット社会で人と人のつながりが希薄化し、
コミュニケーション能力が低下していることを指摘する声があった。
「言葉のやり取りができない子どもが増えている。
何を求めているのか、出すサインが見えにくくなっている」
親は子どもの失敗を許す気持ちが大切、というアドバイスもあった。


「自分ができなかったことを子どもにぶつけ、虐待するケースがある」


「子に期待し過ぎないこと。“ねばならない”はほどほどに」。


その上で「親や地域が子どもを丸ごと受け止めることが大事」と呼びかけた。【木元六男】

11月21日朝刊
(毎日新聞) - 11月21日15時0分更新