公務員に夏ボーナス支給 国62万円、地方60万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
★公務員に夏のボーナス支給 国62万円、地方60万円

・全国約400万人の公務員の大半に30日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が
 支給された。管理職を除く一般行政職の平均支給額は、国家公務員が昨夏より
 約5000円増の約62万2000円(平均年齢34・6歳)。地方公務員も約5000円増の
 約59万7000円(同36・2歳)だった。

 支給月数は、昨年の人事院勧告を基に国、地方とも昨夏比0・01カ月増の2・11カ月。
 夏のボーナス増額は3年ぶり。

 総務省の試算では、特別職の最高額は小泉純一郎首相と町田顕最高裁長官の
 約566万円。閣僚は約413万円でいずれもほぼ昨年並み。衆参両院議長は
 約506万円、国会議員は約301万円で、昨年よりわずかに減った。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000094-kyodo-soci
2可愛い奥様:2006/06/30(金) 13:31:51 ID:MudebfK4
2

で、何?
3可愛い奥様:2006/06/30(金) 13:35:12 ID:EyQEl4f7
3

うん、それで?
4可愛い奥様:2006/06/30(金) 15:48:28 ID:rpNOvxEx
今時公務員関係でいちいちコピペする人って、よっぽど貧乏で低学歴なんだろうね。
昔はともかく、今は公務員になるのはそれなりに大変だよ。
同じ苦労するなら、一流企業に就職した方がずっと福利厚生も給料もいい。
たとえば名古屋の地方公務員ならトヨタに入った方がいい。

コピペする人はどちらにしてもなれない人だからわからないんだね。
5可愛い奥様:2006/06/30(金) 16:23:54 ID:cwnIw7TU
公務員なんて実際は安月給。サービス残業多し。
民間企業のほうが給料はいいよ。
6可愛い奥様:2006/06/30(金) 20:23:28 ID:ShZFvTq+
こっちでよくないか?
【2006】ボーナス【夏】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1149504648/
7可愛い奥様:2006/07/03(月) 00:23:36 ID:uJVtvqeD
知り合いのヘタレがおまわりしてます。日本も終わりだ。
8可愛い奥様:2006/07/03(月) 20:38:44 ID:wmnORmQk
香川県の地方公務員(管理職を除く)の平均は89万2304円(43歳10ヶ月)
昨年度に比べ1万3775円アップ
四国って赤字財政っていわれてるのに
なぜ上がる公務員のボーナス。。。
9可愛い奥様:2006/07/03(月) 20:45:21 ID:cgGSpjUp
民間企業は業績悪いとボーナスでないしかし国の赤字が何兆円もある公務員になぜ出るボーナス!
10可愛い奥様:2006/07/03(月) 20:47:47 ID:oaAgIzMU
なんだ意外とこんなもんなんだ
うちより安いじゃん
11可愛い奥様:2006/07/03(月) 20:54:13 ID:u54Q0Dmh
>>9
その代わり世の中がバブルになっても公務員のボーナスに大幅アップはない。
12可愛い奥様:2006/07/03(月) 22:55:51 ID:Vir+zMsY
そら 文句の一つも言いたくなる公務員は居るには居るけど
マスコミに踊らされすぎの人多いなぁ・・・

公務員たたきすぎると 彼らのモチベーション下がって
さらにドキュ公務員が増えるのに・・・
13可愛い奥様:2006/07/04(火) 08:30:19 ID:Y2LAAlTi
>>8
国も地方も人件費抑制に走り,新規採用を極端に減らしているので,職員の平均年齢が
年々上がる(さすがに現職者の生首は切りにくい)。 俸給は基本的に年功で決まるから
平均の給与やボーナス支給額が自動的に年々上がってしまうのでは。

>>12
いわゆる一流大学の学生にも,キャリア公務員志望はどんどん減ってきてる。そりゃ
仕事キツい・給料大してよくない・世間に蔑まれる のコンボだもん。目端の利く奴は
大企業や外資,起業に向かい,または大学進学以前の段階で医学部を選ぶ。

ガス抜きの材料として無定見に叩きまくった結果がこれだ。今後,公務員の質は
ますます低下するんじゃないだろうか。
14可愛い奥様:2006/07/04(火) 13:03:19 ID:4G4CC4de BE:232863528-
NHKのBSディベートという番組です。みなさんの意見を投稿して、公務員の給料を減らしましょう!

どう進める公務員改革
ttp://www.nhk.or.jp/bsdebate/
 公務員のあり方を見直す動きが本格化しています。
 政府は、先の通常国会で成立した行政改革推進法を受けて、今後5年で、国家公務員、地方公務員の定員をそれぞれ5.7%以上純減(増加分を含めて削減)、同時に、給与も見直して、公務員の人件費を2兆6000億円削減することに
しています。
  目的は、財政再建です。政府は、2011年度までに財政健全化に一定のメドをつけるために、11兆4000億円から14兆3000億円程度の歳出削減が必要としており、その具体策として、社会保障費や公共事業費とともに公務員の人件
費も削減されることになりました。
  しかし、削減対象の約4割が、人件費の一部を国が賄う独立行政法人へ移行するなど、人件費削減の効果を疑問視する声や、削減にともなって国が担ってきた仕事を廃止すると国民生活の安心安全が損なわれると危惧する声もあります。
 また、単なる削減だけでなく、天下りや官製談合などの問題にメスを入れるべきだという指摘もあります。
 さらに政府は、公務員の仕事の効率化を図るため市場化テストの導入を本格化します。
 従来は、国、地方の公務員が担っていた様々な公共サービスについて、官と民が競争入札を行い、落札した方に任せるという仕組みです。
 官民が競うことで公共サービスのコスト削減とサービスの質の向上を目指します。
 しかし、価格競争で担い手を決めれば、公共サービスの質が低下すると心配する意見や、本来、公共サービスは、採算を度外視しても官が担うべきだという指摘もあります。
  国と地方が抱える巨額の借金と、急激に進む人口減少社会の中で、私たちは、公務員のあり方をどのように見直せば良いのでしょうか。
 専門家や経済界、労働界の代表、市民が議論します。
15可愛い奥様:2006/07/04(火) 20:28:14 ID:+priw0LY
今でも公務員特に地方公務員の質は低いと思う
市役所でもいくら待たせても平気みたいなところや
管轄外と言ってのたらい回し・・・・
民間企業では考えられない。
16可愛い奥様:2006/07/05(水) 16:04:06 ID:Ie+srO/H
田舎にいくと、民間も相当ゆるくなるけどね…
こんなんでよく商売できるなっ!と思ったり
総じて田舎はのんびりしてるってことか
17可愛い奥様:2006/07/05(水) 18:31:48 ID:tZjz4hyd
公務員はやっぱりみんなの税金で
給料をもらっているのだから
民間と比べたらいけないと思う。
18可愛い奥様:2006/07/05(水) 18:58:50 ID:8iFnYRWC
旦那は国家公務員。ボーナス減った。
19可愛い奥様:2006/07/05(水) 18:59:06 ID:mMog15Mj
公務員の妻が集うスレはここですか?


20可愛い奥様:2006/07/05(水) 19:03:44 ID:hdddBt/J
違います
21可愛い奥様:2006/07/05(水) 19:09:03 ID:XOHyBEHT
>>15
市民と接する部署には
無能な職員が集まるらしい。
22可愛い奥様:2006/07/05(水) 19:28:47 ID:rfeR9Z05
>>21
それって一般市民は馬鹿って事?
23可愛い奥様:2006/07/05(水) 19:56:13 ID:oblTAIvA
>>17
民間と比べなくなったら、均整が取れない。
24可愛い奥様:2006/07/05(水) 22:45:30 ID:XOHyBEHT
>>22
違うよw
馬鹿でも出来る仕事がそれってこと。
能力ややる気のない人が配属されがち。
とある地方の話だけど。
25可愛い奥様:2006/07/06(木) 17:44:29 ID:YNsIfXaD
そもそも公務員にボーナスはいらないと思うんだけど。
26可愛い奥様:2006/07/06(木) 18:26:06 ID:5xONs36T
ボーナス廃止とか言っても正確にはボーナスじゃないから
期末にまとめて渡してる分を月々のに上乗せするだけじゃない?
27可愛い奥様:2006/07/06(木) 19:09:43 ID:9Q12AqZU
公務員って退職金も高額だし恩給もあるし
ボーナスなんていらないじゃん。
28可愛い奥様:2006/07/06(木) 23:10:28 ID:nn2NtN5V
恩給って・・・いつの時代の話をしているのか
29可愛い奥様:2006/07/06(木) 23:25:31 ID:xbHszexp
公務員なんて、リストラなしの安泰なんだから、安月給でいいんだよ。
税収不足なのに、給料、ボーナス優遇されてるのがおかしい。
公務員なんて半分に減らして欲しい、人員を。
仕事らしい仕事してないでしょ。
30可愛い奥様:2006/07/07(金) 01:06:39 ID:hTrIZw46
公務員にも色々いるんだよ。
定時で帰る人もいれば、夜中まで仕事してる人もいる。
仕事らしい仕事してない、ってせいぜい市役所くらいしか
見たことないだろうによく言えるね。
31可愛い奥様:2006/07/07(金) 03:30:47 ID:7l/Q81Oa
>>30
だからこそ、公務員の中でも職種、仕事量によって給料を増減させて
ボーナス(期末勤勉手当っていうんだっけ?)廃止でいいと思う。
公務員にもいろいろいるってことくらい一般市民は知ってるよ。
でも基本的にリストラもクビもなくて、まだ年功序列でしょ。
ボーナスは廃止で仕事量の多い公務員には月給に上乗せが公平じゃないの?
32可愛い奥様:2006/07/07(金) 03:37:37 ID:L99DQse2
平均年齢40代後半〜50代なんだよね。
おまけに新卒採用が数人…40年後は
40年×毎年10人採用=400人
ますます手が行き届かなくなる…
33可愛い奥様:2006/07/07(金) 08:08:34 ID:myFBAQx7
>>32
40年後には団塊世代がほぼ消滅してて日本の人口はだいぶ減ってるだろうから,
業務量も今よりずっと少なくなってるので問題なし,かなあ。
34可愛い奥様:2006/07/07(金) 19:01:23 ID:mUMWViPa
>>31
禿同
35可愛い奥様:2006/07/07(金) 19:07:40 ID:l5Q7AIm0
貧乏人からは高給取りと僻まれ妬まれ
一般人からは安月給かわいそうと同情される

公務員www
36可愛い奥様:2006/07/07(金) 19:10:25 ID:jOCh4/KV
>32 近々定年退職となる層がかなりの人数らしいですね。
大半のところがずっと新卒採用を控えているし、
あと数年で平均などの数字はかなり動くでしょうね。

とりあえず数字だけ出せばいい、という考えではないと思いたいけど
どうなる事やら。
37可愛い奥様:2006/07/07(金) 20:21:14 ID:jbCV31yV
公務員の奥さんってタダで人間ドック受けれるって本当ですか?
38可愛い奥様:2006/07/07(金) 20:25:21 ID:amajReha
>>1 は何が言いたいんだ?
39可愛い奥様:2006/07/07(金) 20:35:09 ID:qIZMc2Ep
公務員は知らないけど民間では福利厚生に含まれていないの?
父親が某電力会社に勤めていたけど夫婦で人間ドック、
泊まりは帝国ホテルだったよ。
従業員の健康を管理するのが普通だと思っていたけど・・・
あまりに父親の会社の福利厚生が充実していて
結婚して愕然としました。
子供のころ住んでいた社宅も1万円以下だったし。
40可愛い奥様:2006/07/07(金) 20:42:30 ID:W1to5mF+
>>37
夫のところではそういう優遇はない。
でも基本的に夫の所属以外の、他の公務員の事情は、
民間の人と同じくらい関係が薄いので全く知らない。
41可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:01:06 ID:b7Yvn/lA
中小企業だと40歳からくる市の健康診断くらいしかない。
しかしきんじょの国家公務員の奥さんは毎年人間ドックに行っています。
42可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:03:29 ID:2MBs5yIH
>>37
どこの公務員か書いてくれないと。うちはそういうのはない。
43可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:03:51 ID:ZKSNP3kI
うちもない。
44可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:05:06 ID:IOzgyuna
>>37
嘘だよ。
自費だ。
45可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:09:45 ID:o/pnFzbW
>>37
うちは中央省庁勤務
人間ドックに関して、妻は補助もなにもない、実費。
夫は3万補助。タダで受診できるのはどこ?

ボーナスも、もちろん給料も減った。
46可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:13:23 ID:EJZsbij/
公務員妻って蛆虫みたいだな。
あっちこっち駄スレたてて、どこからか湧いてくる。
47可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:34:45 ID:+FFZznNw
そんな事ありませんけど。
48可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:43:47 ID:mUMWViPa
ボーナスも給料も手取りが減るのは税制のせいでしょう?
49可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:45:44 ID:EJZsbij/
じゃあ、あっちこっちマーキングして回ってるっていえば納得出来る?
50可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:50:34 ID:coEvoXU+
【社会】医療費も公務員優遇!高額療養費・出産一時金 上乗せ給付93億円!!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1111966369/

 特殊勤務手当など公務員への厚遇が問題となるなか、病院窓口で支払う医療費の
自己負担額に上限を定めている高額療養費制度について、通常の基本ライン
月額七万二千三百円に対し、国家公務員は五万円に抑え、その差額を補うため
二十四億円の税金が投入されていることが二十七日、分かった。
 こうした優遇措置は出産育児一時金などでもあり、合計すると上乗せ給付は九十三億円
で、医療保険に関して国家公務員一人当たり年間五千円近くの税金が使われていた。
 会社員らにはない優遇措置が公務員だけにあり、医療費の“特別待遇”に批判が高まりそうだ。

 高額療養費制度は、保険給付対象となる医療費の本人負担額に月額上限を定め、
上限額を上回った自己負担分を医療保険から給付する制度。一般的な収入の場合、
世帯合計の本人負担が月額七万二千三百円を超えた超過分(超過分に割り当てられる
自己負担分を除く)が保険から支払われる。

続く
51可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:51:06 ID:coEvoXU+
続き

ところが、国家公務員が加入する共済組合では(林野庁と刑務所職員の共済組合を除
く)、世帯合計が月額五万円以上分か、一人月額が二万五千円を超える分については
自己負担しなくてよく、通常の基準の七万二千三百円との差額分は「上乗せ給付」として
補填(ほてん)されている。
 たとえば、月額の自己負担が世帯合計で九万円だった場合、中小企業の会社員らが
加入する政府管掌健康保険で、会社員の負担は、自己負担七万二千三百円と超過分に
割り当てられる自己負担五百九十円を合わせた七万二千八百九十円。保険からの給付
額は九万円から差し引いた一万七千百十円に過ぎない。

 これに対して、国家公務員は、五万円の自己負担だけで済み、残り四万円はすべて
給付される。この給付のうち、政管健保との差額分の二万二千八百九十円は上乗せ給付
として、保険と国負担(税金)とで折半されている。
 平成十六年度予算ベースで高額療養費制度の上乗せに使われた付加給付費は四十八
億五千万円にのぼり、投入された税金分は半額の二十四億円以上になる。
 対象加入者は約百万人で、一人に二千四百円が使われた計算だ。

 高額療養費制度の上乗せ制度は政管健保や国民健康保険にはない。大企業の会社員
が加入する健康保険組合の七割にはあるが、給付財源は企業負担と社員本人の負担で
税金は使われていない。
 また、出産育児一時金は政管健保では三十万円の給付だが、国家公務員には五万円
以上の上乗せがあり、高額療養費制度の上乗せ分なども含めた上乗せ合計額だと同
予算ベースで九十三億円(国負担は半額)。一人当たり年間五千円近い税金が優遇措置
分として投入されたことになる。

オソースρ(・・。) コレ
http://www.sankei.co.jp/news/morning/28iti001.htm
52可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:55:59 ID:qIZMc2Ep
>49はマーキングされたものを喜んで嗅いでまわっている子犬ちゃん
53可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:57:54 ID:7/Fxjwow
正直通帳を見るだけなのでよくわかりませんね。
54可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:58:45 ID:2MBs5yIH
国家公務員だけずるーい
5537:2006/07/07(金) 22:12:11 ID:jbCV31yV
その奥さんのご主人が国家公務員ということしかわかりませんキャリアではないと言っていました。
公務員ってご主人地方公務員?って聞いたらすごい勢いで否定されました。
56可愛い奥様:2006/07/07(金) 22:12:29 ID:/cZMejoX
ぢゃあ国家公務員になれば?ノンキャリだったら誰でもなれるんだから。
57可愛い奥様:2006/07/07(金) 22:14:40 ID:mUMWViPa
公務員試験って30歳までじゃあ?
私は30歳すぎてるから無理だわ
58可愛い奥様:2006/07/07(金) 22:21:05 ID:LF39NXU5
公務員って健康保険だけでなく年金も優遇されているんでしょう?
59可愛い奥様:2006/07/07(金) 22:23:07 ID:cxfMYYeL
ボーナスってなに?
うち代々負け組自営業だから、ボーナスなんて見たことない(´・ω・`)ショボーン
60可愛い奥様:2006/07/07(金) 23:44:45 ID:YgJm9mFJ
しかし自営ってリーマンなんかよりずっと年収多い人も沢山いるよー
61可愛い奥様:2006/07/07(金) 23:51:02 ID:lrkxePnp
>>56
奥様一体おいくつなんですか?
バブル時と違っていまや大学一年から勉強して
やっと合格と言われるほど難関ですのよ。

底辺国税専門官とか
転勤だらけの国家公務員なら受かることも多いですが。
社会人枠なんて言うのはどうなんでしょう
62可愛い奥様:2006/07/08(土) 05:06:08 ID:rXWSj7x1
ハア?バカ?ノンキャリだったらと書いてるだろ?
このスレに書いてるの読んだら、転勤だらけのボロ官舎に住んでる愚妻ばかりじゃん
63可愛い奥様:2006/07/08(土) 05:27:13 ID:WqG/MgxP
ノンキャリは大半20代後半
キャリア、地方公務員上級は30代
ノンキャリ最低倍率10倍
64可愛い奥様:2006/07/08(土) 07:48:26 ID:cuIPz396
だからノンキャリ公務員は偉いって?羨ましいわ〜

これで満足?
65可愛い奥様:2006/07/08(土) 07:49:54 ID:tFk4CVS3
公務員ってなるの大変なんですね。
66可愛い奥様:2006/07/08(土) 07:59:48 ID:at7WerxJ
高卒でもなれますよ
67可愛い奥様:2006/07/08(土) 08:04:00 ID:me/usu4v
外務省前で
「北チョンに舐められてる外務省なんか皆辞めちまえ」
「竹島を好き放題されて調査船を放置してるお前らは無能だ」
「国益も守れない税金泥棒は日本にイラネ」
と右翼が叫んでおりました。
日頃はウザイと感じてた彼等の存在ですが、主張には一理あると納得しました。
68可愛い奥様:2006/07/08(土) 08:18:10 ID:o1HnNFg1
公務員が羨ましいからみんな執拗に荒らしてくるのね。妬みって怖い。私勝ち組
69可愛い奥様:2006/07/08(土) 08:23:28 ID:VRsLstSn
新聞に載っていましたが夕張市財政破綻しても職員にボーナス出るんですね
それも前年を上回る平均75万5000円
一般企業では考えられない…
70可愛い奥様:2006/07/08(土) 08:26:29 ID:C+qlu+eF
>68
と市役所清掃課のゴミ収集人の妻が申しております。プ
71可愛い奥様:2006/07/08(土) 08:36:37 ID:OjgP8ej2
>>70
あなたはゴミを一切出さない人なの?
収集してくれる人が居るから生活できるんでしょう?
そもそもゴミ収集の人たちを見下してるようで非常に不快。
72可愛い奥様:2006/07/08(土) 08:43:48 ID:RehlP/dZ
>>70 妬むなよ、胸が痛くなるだろw
 
企業で公務員よりボーナスもらえてる有能な人間はウダウダ文句
言わない訳で。 >66が言ってるとおり、高卒でも公務員に
なれるんだから、なれない馬鹿奥や、なれなかった馬鹿夫もらちゃった
やつがいくら吠えても…ねぇ。
73可愛い奥様:2006/07/08(土) 09:29:10 ID:8XqT0qoH
>>72
胸が痛いなんて、どこか悪い病気なんじゃないの?
ゴミ収集アスベストの日なんてものあるから心配だね。
オダイジニー
74可愛い奥様:2006/07/08(土) 09:31:23 ID:Veug+Gpx
公務員の仕事が案外大変なのはわかるし公務員本人を叩く気は無い。
ただ公務員の妻は本当に非常識な人が多いと思う。
官庁でバイトして結婚、その後ずっと専業主婦みたいな人ばかりだから
やっぱり社会性がない迷惑な人が多い。
ここに来てる公務員奥の書き込み見てもその品性がよくわかる
75可愛い奥様:2006/07/08(土) 09:44:19 ID:Wl2ySqTc
私なんて就職する年齢のころには就職なんて超氷河期→なので公務員に憧れた
周りの男子wもそう。大体皆公務員の勉強してた。
私は試験に受からずもう年齢的にも無理で民間。
安月給周りに叩かれて霞ヶ関は眠らない街、欝心の病気は当たり前と聞いて
民間のほうがまだマシだとオモタ。民間だって欝心の病気残業ザラだが
給料ボーナスは公務員よりずっとマシだと思う。
弟が公務員になったんで、実情は知ってるつもり>公務員。
76可愛い奥様:2006/07/08(土) 10:01:08 ID:87M7lZlM
>>74
勝ち組
77可愛い奥様:2006/07/08(土) 10:15:15 ID:Ao/QvnRN
公務員、公務員っていってもみんなが妬んでいるのは事務系でしょう?
定時に帰れるし年休、特別休暇取り放題etc…
技術系の公務員には感謝してる人多いよ。
78可愛い奥様:2006/07/08(土) 10:16:52 ID:QE2EPK/V
毎月公務員のボーナス以上もらっとります
79可愛い奥様:2006/07/08(土) 10:55:56 ID:me/usu4v
日本っていい国だと思うよ。
だって民間じゃ即クビになるような無能な公務員を養ってあげてるんだからw
80可愛い奥様:2006/07/08(土) 10:58:15 ID:Wl2ySqTc
>>78
いいですね。でもそういう人多いと思います。日本は本当にいい国
81可愛い奥様:2006/07/08(土) 11:12:03 ID:q/CP7K/Z
( ゚Д゚)ハッ 安くてかわいそうと思っていた私は勝ち組みだったのか
82可愛い奥様:2006/07/08(土) 12:18:06 ID:DTPareuV
  お  兄  ち  ゃ  ん  ち  ん  ち  ん  く  れ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i⌒i _ i⌒i
    ヽ/、, 、,ヽノ
     l ’0’ l
     ヽ  ∇ノ
     /l´l__l`lヽ
     //l◎  lヽ ヽ
    (((j ヽ   l i,)))
     / ̄ヽ_ノヽ
     / / ̄ ヽ ヽ
   . l  l    l  l
     (_ノ    |__|
83可愛い奥様:2006/07/08(土) 17:04:58 ID:ueZEemzW
特別休暇と「取り放題」って著しく違和感
まさか、親兄弟殺しまくってるとでも?
84可愛い奥様:2006/07/08(土) 18:01:14 ID:IEESoTo2
夕張だっけ?
北海道の町おこしで巨額負債632億円抱えてるところ。
あそこもボーナス上がるらしいね。
公務員にとって税金は打ち出の小槌なんだね〜
85可愛い奥様:2006/07/08(土) 21:31:30 ID:Xl4FjxsL
僻み、妬みとか書いてるのはニセ公務員の煽りも多いから
あまり気になさらずに。
86可愛い奥様:2006/07/08(土) 21:32:36 ID:VhCgyIHm
夕張市民間企業なら倒産だね。
ボーナスなんてとんでもないね。
87可愛い奥様:2006/07/08(土) 21:49:46 ID:Xl4FjxsL
ああいう、弱小地方自治体は新規採用どんどん減らして
平均年齢がうなぎ登りに上がってるから、7千円ボーナスが
上がってるように見えるんでしょ?

実質の賃金は相当マイナスになってるはずなんだけどね。
マスコミ報道信じすぎるのもどうかと。

>>86
民間企業ベースでものを考えるって重要かもね。
普通なら夕張支店とか夕張営業所があったとして
人口が10万から1万に減ったら撤退すべきなんだけど、
行政が撤退って出来ない。ある程度、サービスの
質を落として、公務員を0に近づけて派遣社員やパートで
最低限度の行政サービスだけを行えば、いいんじゃないかな?
88可愛い奥様:2006/07/09(日) 00:27:02 ID:Mw+bw3/X
メロン城に剥製博物館・・・・
北海道行って動物の剥製見て何が楽しいんだろ。
町おこしやるのはいいけど公務員センスなさ杉
民間からヘッドハンティングして能力給にすればいいのに。
89民間ベース:2006/07/09(日) 01:15:34 ID:Nzyde2IC
>>88
だから住民自身もあきらめが肝心だと。
民間からヘッドハンティングなんていうけど、人口10万人の街が
人口1万人に減ったんだよ!
普通に民間企業が、例えば、メーカーが夕張支店、夕張営業所を
持ってたら、ヘッドハンティングで業績回復しようとする?
普通、撤退するよね。
住民自身が「あれもいりません」「これもいりません」って言うべき
部分もあるんじゃないかって。
90可愛い奥様:2006/07/09(日) 02:25:33 ID:cxa6SBdE
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
91可愛い奥様:2006/07/09(日) 02:32:58 ID:PYg2g/EF
メロン城や博物館を誰か建ててほしいと言ったの?
いらなくても勝手に作るのが役人
92可愛い奥様:2006/07/09(日) 02:33:40 ID:PYg2g/EF
メロン城やナントカ博物館を誰か建ててほしいと言ったの?
いらなくても勝手に作るのが役人ではないか
93民間ベース:2006/07/09(日) 02:40:02 ID:Nzyde2IC
>>91
「ナントカ」ってのはともかく、住民も「決心」すれいいかと
消防団とかは今でもいるし「自警団」って言うと大げさだけど
民間でやれることは民間で良いと思う。
学校だって、公立学校より私立学校があるんだから、住民自身が
住民自身の手で誘致すればいいし。

ちょっと極端に思われるかも、しれないけど、民間ベースで
成り立たない市役所は存在自体を否定することもあって良いと思う。
94可愛い奥様:2006/07/09(日) 02:40:05 ID:3w1v7wUY
>>89
住民も役所行政頼りでなんとかなると思ってんだろうよ。
ああいう田舎では「やめろ」とか、なかなか声を上げる人は出てこないね。
公共事業で食ってる人も多いし。
95可愛い奥様:2006/07/09(日) 02:58:03 ID:Mw+bw3/X
「なんか作る」となったらゼネコンにぶら下がってる
中小の土建屋がとりあえず潤うしね。
センスないどころか経営の才能もないから
先のことなんて考えてないんだと思う。

とにかく役人が税金使って作るものって箱物やコンクリートの塊ばっかしw
炭鉱が閉鎖したのは時代の流れだからしょうがない。
福利厚生や住民サービスに還元したほうが
まだ誉められただろうよ。
96可愛い奥様:2006/07/09(日) 08:57:08 ID:LtcQ2TNb
作ると造るの使い分けが気になって仕方ないわけだが…
97可愛い奥様:2006/07/09(日) 10:09:29 ID:03YXq3ri
公務員多額の退職金もらってる場合じゃあありませんね。
赤字の市町村が多いというのに…
98可愛い奥様:2006/07/09(日) 10:32:48 ID:9cDM826h
民側も不平言うだけだしな。
どれだけ問題を訴えて民も考えてくれってアピールしても、
普段は自分関係ないって顔してるくせに、問題が身近で勃発すると慌てふためいて、
今まで一般公開されている情報を調べもせず「国/県/市は何をしてるんだ!」と。
挙句に権力使って無理矢理意見を通して、そのおかげで公務員側は毎日残業朝の4時なんてザラ。
てめぇの逃げの代償を役場に押し付けて迷惑かけて、そのクセ公務員の給料もっと下げろですか。
偉そうなこと言うなら脳みそ使って、自分の生活環境を守る努力しろよ。
自分の努力を怠ってる奴に限って、こういう公務員叩きに我も我もと便乗するんだよな。
99可愛い奥様:2006/07/09(日) 10:35:11 ID:slJXKHNL
>公務員側は毎日残業朝の4時なんてザラ。

おまいの舌は何枚ある?
100可愛い奥様:2006/07/09(日) 10:56:21 ID:3QKN/vSh
毎日残業朝の4時までしないと、仕事をこなせないなんて
自分の能力の無さを自慢してどうする?
多分>98 以外の人間は定時で帰ってると思う。
101可愛い奥様:2006/07/09(日) 11:09:47 ID:cX7oDW7P
夕張映画祭はまだやってるのか?
市民は公務員のボーナス当然支給に腹が煮えくりかえってそうだ
102可愛い奥様:2006/07/09(日) 11:12:06 ID:PYg2g/EF
ハァ?逃げの代償?
じゃあ自分はオンブズマンでもやってるの?
朝まで残業なんて一部の人のこと出されてもね。
103可愛い奥様:2006/07/09(日) 11:27:11 ID:gdvmG3m2
私も地方公務員の旦那と結婚するまでは
公務員って9時〜5時で、残業無し、土日しっかり休みだと思ってましたよ。
でも現実は違った。
先月から土日も出勤、2ヶ月近く1日の休み無しで働いてます。(もちろん手当てなんて無いです)
それはうちの旦那だけじゃなくて、常時何十人もの人が土日も出勤してますよ。
能力ある無しじゃなくて、経費削減で公務員の人数も減らされてるから
一人あたりの仕事量が増えて、働いても働いてもおっつかない。
でも世間一般の人はそんなこと知らないから、平気で公務員叩くんだよな・・・。
このままじゃ過労死するんじゃないかとヒヤヒヤしながら見守るしかできません。
身内に公務員も居なくて、実態も知らないのに
イメージだけでなんやかんや言ってる人たちが多すぎるよ。
バブルのときは「公務員?安月給のくせに。プゲラ」って馬鹿にしてたのにね。
104可愛い奥様:2006/07/09(日) 11:31:51 ID:l9A9UqLd
過労死したって、代わりもなり手もいくらでもいるからどうでもいい。
105可愛い奥様:2006/07/09(日) 11:33:13 ID:gdvmG3m2
>>104
あなたの旦那もね。
106可愛い奥様:2006/07/09(日) 11:33:24 ID:slJXKHNL
毎日役所から17:15に湧き出てくるあの団体は幻覚だとでもいうのか
107可愛い奥様:2006/07/09(日) 11:38:35 ID:gdvmG3m2
>>106
それは一部の課の人たち。事務職と技術職とはまた違うから。
でも一般の人たちの目に触れるのは
証明書などを発行したりする事務職の人たちが多いからね。
だから「暇そう。楽な仕事のくせに。」って思われちゃうんでしょうね。
108可愛い奥様:2006/07/09(日) 11:39:22 ID:jDsPQubF
>103 民間では当たり前のザラですよ、深夜まで毎日働いて
残業カット  景気悪いのでボーナスなしや寸志(五万程度)
それで、みんな頑張っている。
老人や貧民から、金集めまくって、それでも赤字で、未だ、ボーナス
支給なんて、世間からしたら、闇金同様の、邪鬼ですよ
周りの市民に頭下げて、歩きなさい、公務員家族は・・・
109可愛い奥様:2006/07/09(日) 11:42:24 ID:slJXKHNL
>108
それは、おまいの亭主が馬鹿なだけ 極端杉
110可愛い奥様:2006/07/09(日) 11:42:52 ID:eWVzDnwb
gdvmG3m2ウザイ
108嫁
グチグチ身内の愚痴ばかりで。
チラシの裏にでも書いておけ。
111可愛い奥様:2006/07/09(日) 11:45:42 ID:gdvmG3m2
>>108
親・兄弟は民間なんだから、民間の苦労ももちろん知ってますよ。
112可愛い奥様:2006/07/09(日) 11:46:33 ID:gdvmG3m2
>>110
はい、すいません。もうグチやめますね。
113可愛い奥様:2006/07/09(日) 11:48:20 ID:CxpK9DU7
みんな大変えらえらい立派立派

ハイハイ
114民間ベース:2006/07/09(日) 11:55:07 ID:Nzyde2IC
これからは「無行政地区」ってどんどんつくればいいんじゃないかな?
例えば、銀行は店舗どんどん減らして、ATMの設置を増やしてる。
最近はそれすら減らして、コンビニATMでの代替を急ピッチで進めてる。
逆に金融資産一億円以上の人は顧客一人一人に担当が付いて、個室で
海外支店推奨のハーブティーや京都支店推奨の和菓子が出たりね。

資本主義なら当たり前の話。竹中平蔵なんて当選回数にこだわらず
総裁選に立候補すればいいのに。郵便局だってちまちま年寄りの相手は
止めるべき。

natural sellection的な発想はあっても良いと思う。病院は月一くらいで
医師が巡回すればいいし、アメリカなんかパスポート取るのに車で数時間
なんてザラ。役所そのものを無くして、住民の力で教育、医療、消防等々
行えばいい。警察だって無くして警備会社に頼めばいいのに。
115可愛い奥様:2006/07/09(日) 11:57:23 ID:7iUUw2UG


                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゛゛''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゛'ヽ、:::゛ヾ´::::::::::::::::::::::`゛゛゛'''‐'、. l|    <またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゛ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゛:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゛、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゛''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゛,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゛''yr-ヽ / ゛゛'ヽ、,    ,.'      j゛,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゛、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゛:   ,/      ゞ=‐'"~゛゛') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゛ ヽ:::::..,.r'゛         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゛     ン;"::::::.       "´ '゛ ´ /      ゛、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
116可愛い奥様:2006/07/09(日) 11:58:43 ID:slJXKHNL
参議院議員は総理大臣にはなれないんだよ 馬鹿
117可愛い奥様:2006/07/09(日) 11:59:17 ID:2IzS0Lr1
>>106
17:15に帰れる課の人たちもいる反面、
市役所の電灯見てみて。
夜11時近くでも煌々とあかりがついてる階ぜったいあるから。
もちろんサービス残業だよ。
ウチの旦那帰宅早くて7時すぎ、遅くて11時半だよ。(市役所)
土日も出の日だってめずらしくないし。
かわりに平日代休なんて理屈では取れるはずだけど
実際はもらえないし。
118可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:01:00 ID:f6ExVSHq
私の旦那なんか、世間では一流企業とよばれるところに勤めて
27歳で52万しかもらってないのに公務員は60万ですか?
ふざけるなと言いたい
119可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:03:00 ID:OuK+2In3
公務員妻の身内の愚痴はチラ裏にでもどうぞ。定時で帰れる人の方が多いだろ。
120可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:03:36 ID:n0Q4/tLw
だって27歳でしょ?これから上がるだろうし、しょうがないじゃん。
だったら公務員になりゃよかったのに。
それか公務員と結婚すりゃよかったのに。
121可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:08:08 ID:f6ExVSHq
結婚するまで公務員って給料安いと思ってたから・・・
27歳で年収600万ってどうなんでしょう。

公務員の夫を持つ人がうらやましいです。
122民間ベース:2006/07/09(日) 12:08:35 ID:Nzyde2IC
>>116
あらあら、失礼ort

まあ、兎にも角にも、年収500万円の民間人と年収600万円の
公務員が喧嘩したってエネルギーのロスなのは間違いない。

例えばお年寄りなら、その人生の「決算」としての余生を
きちんと送ってもらえばいい。利益剰余金があれば使えばいいし
赤字損失出すなら赤字人生なりの決算にすればいい。

労働力は、その生産性がきちんと上昇するようにしむけるべき。
福利厚生になんであんなにお金かけたり、ろくに税金を支払わない
人がその使途に喧しかったりw朝日新聞の影響かしら。
123可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:10:05 ID:03YXq3ri
>>117
そんなの民間企業では当たり前の事ですよ。
124可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:11:55 ID:70Zb0xlQ
>>118=121
ちょ、ちょっと待って。
夫40歳ですが、ボーナス60万行ってませんが・・・。
地方公務員と国家公務員を取り違えてる?
125可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:12:36 ID:Mw+bw3/X
>>106
うん、うん、なんだろうねあの光景。
役所が隣でほぼ毎日見てるから幻ではないハズ。

公務員と結婚すりゃよかったのにって
なんて的外れな考え・・・
無能地方公務員大杉イラネって話なのに。
126可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:13:08 ID:70Zb0xlQ
>>123
うん、だから公務員もそれが当たり前ですよ、って言ってるんでしょ。
127可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:15:28 ID:yxmesz8l
>>123
そんなことは117さんも分かってると思うよ。
117さんが言いたいのは、公務員は皆17:15に帰ってると
十把ひとからげにいうのは違っているということでは?
128可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:17:50 ID:EH1G4eRv
そんなもらってないしorz
129可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:18:04 ID:70Zb0xlQ
>>125
早く帰れる部署とそうでない部署があって
圧倒的にそうでない部署のほうが多いんですが。
民間の会社でも定時に帰る人たち居るでしょ?
130可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:21:22 ID:PYg2g/EF
本当に民間並に大変なのはキャリアだけでしょ
131可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:22:49 ID:4m1690MC
同僚に尻拭いさせて当たり前の顔して定時に帰り
一人前の給料貰う泥棒根性の一部公務員は
さっさと辞めればいいと同じ公務員も思ってるよ。
132可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:23:27 ID:slJXKHNL
>>117
帰宅直前まで仕事していると信じ込む理由が知りたい
土日に出かけると仕事と思う根拠を知りたい
133民間ベース:2006/07/09(日) 12:24:14 ID:Nzyde2IC
>>125
そうだね。さっきの銀行の話に例えればコンビニのATMでお金をおろして
いく人と、個室対応してもらうか、自宅に呼び寄せて各支店推奨の名産品
でもてなして貰う人。この二つはハッキリさせるべき。
134可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:28:30 ID:aemx9bD+
>>132
そんなこと言ったら民間に勤めてる旦那さんたちだって言えるじゃないw
135可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:30:41 ID:Mw+bw3/X
>>117
それはバックオフィス部隊だけでしょ。
11時に電気が煌々と付いてるのは民間の人間が入ってることもある。
メーカーがシステムの入れ替え等で役所に夜11時に呼ばれることがある。
「おたくらに合わせて待ってました。早く終わらせてください。」って嫌味つきで。
136可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:33:22 ID:slJXKHNL
>>134 そんなあたりまえのこと書くなよ
137可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:35:00 ID:aemx9bD+
>>135
毎日民間の人間が入ってるわけはない。
が、毎日11時まで残業してる課は普通にありますよ。
138可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:41:31 ID:OqYGSmiy
何でもかんでも民間にしれはいかがなものか。
そのうち東大だって金積めば入れるようになるって事じゃね?
郵便だって人がいないとこは自分でとりにこい?
格差がいままでなかったのはやはり公営だったからとか思えないの?
立派なビルの中でお仕事してる人だけが公務員じゃないんだよ。
139可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:42:23 ID:v7lWeLQ/
一年通して毎日残業なんてありえない。大げさに言うな!
忙繁期ってのは、どんな会社でも仕事でもあるし
同じ階でも部署や担当が違う。
「公務員は大変」「自分が一番苦労してる」みたいな書き込みは本当にうざい。
リストラなしで安泰だから帳尻はあってるだろ?
世間知らずはこれだからな。
140可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:51:13 ID:kBJIEg9Z
ここでは一般人なのに、公務員スレでは
キャリ奥なりすまし電波なのはどうして?>hage
誰も書いてない事をなぜそんなに過剰に曲解して受け取るの?
141可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:54:57 ID:v7lWeLQ/
誰も成りすましていませんが?
すぐ決め付けて。
まあ否定しても、どっぷり2ch漬ねらーは信じないだろうけど。
142可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:55:24 ID:Mw+bw3/X
>>137
入らない部署もあるだろうけど
役所は可能な限り民間に入札させて仕事を振るから
民間人がまったく入らない日なんてないよ。
ゴミ処理場にしろ、システムにしろ関わってるのは民間企業だよ。
深夜作業に立会ってるだけって場合もある。
「自分は待機してるから早く終わらせろ」って別室で休んでるだけとか
いくらでもある。
143可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:01:27 ID:slJXKHNL
しかし夕張市よりも少ないのは笑うなぁ

夕張市:前年上回る夏のボーナス支給 財政再建団体で?
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060701k0000m040198000c.html
144可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:03:47 ID:kBJIEg9Z
>141 いつもメル欄にくだらないこと書いてageるのはどうして?
合格云々とか学生臭いコピペは何?本当に既婚女性?
145可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:06:26 ID:47rP3Y6i
>>140
ねたみだよ。
146可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:08:29 ID:47rP3Y6i
>>106
でも、残業代なしだからそれでもいいのでは。
147可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:08:53 ID:v7lWeLQ/
……病気だな
148可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:19:05 ID:TWXkdZpc
>>117
煌々と付けるなよ!
電気代誰が払うの?
149可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:20:17 ID:qKygsnUj
>>148
おまえ
150可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:20:22 ID:aemx9bD+
>>148
公務員自身も払っている税金からです。
151可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:29:20 ID:Mw+bw3/X
日本に住んでる以上税金払うのは当たり前
152可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:32:54 ID:fTUKqwXj


良い事も悪い事も、全部自分達が特別だと思ってるから当たり前な事さえ自慢げに書けるのです。


153可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:33:14 ID:OxdlPMjd
>>104
あなたの言葉がどれだけ関係者をを傷つけているか想像できますか?
そう言う発言を見ると妬みと受け取られても仕方ないと思います

公務員の給料が高いと思うのは勝手です休日を返上して過酷に働いている
1人の公務員をも許せないのですか?

154可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:35:28 ID:slJXKHNL
>休日を返上して過酷に働いている

1回でもやると、これだから…
155可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:37:25 ID:99bPY8ft
ハイハイ偉い偉い 立派立派
妬み妬み

これで満足?
156可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:45:04 ID:JlART2F5
>>155 メル欄は書かなくてOK。

流石に夜は電灯点けないと仕事にならんから
形容動詞にまで突っ込むのはどうかと思うけど、
冷暖房は禁止という通達はきてるはず。
温暖化防止対策の絡みだけど、節約はいい事だ。
157可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:46:03 ID:OxdlPMjd
>>100
仕事の内容も知りもしなで何故そんなに無責任なことがいえるのですか?
どうせあなたは定時で帰宅すれば公務員は楽な仕事と罵るんでしょ

民間企業だって同じグループ内でも激務のところがあれば、そうでないところも
当然のようにあります。
そんな当たり前のことなのにわかっていてそう言う発言は本当に陰湿ですよ
それとも公務員は1人残らず単純で暇仕事だとおっしゃりたいですか?
158民間ベース:2006/07/09(日) 13:50:02 ID:Nzyde2IC
基本的には行政も金融機関を見習うべき。
やれることは全部コンビニに代行させて、高額納税者だけ相手にしてればいい。
ちまちました年金預けに来るお年寄り、お年玉預けに来る子供を店舗開いてる
限り拒否できない。
だから店舗そのものを無くす。これは資本主義社会では当たり前の発想だし。
銀行員の給与は世間相場の倍って言われてるけど、必要なことだけを行う姿勢
がそれを生んだわけだし。
159民間ベース:2006/07/09(日) 13:58:14 ID:Nzyde2IC
公立学校や公立病院なんて本当にいるのかしら?
私立学校の方が人気高いし、病院だって皆さん選んで通ってる。

郵便局だって民営化が圧倒的支持を受けたわけだし、そうなれば
当然、民間金融機関のように今後は高額所得者メインで、低所得者、
低年金、子供はコンビニ対応にしていくのは国民皆が納得した話。

行政サービスそのものを拒否する姿勢も大事!
160可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:59:04 ID:CHJWcjld
事務系の公務員て本当にいいですね
子供の塾の送り迎えをご主人が定時に帰れるのでよくやってもらっている
他のお母さんたちのご主人は帰りが遅い、3交代制の勤務でうちは無理って
いうのを聞いて
まあ民間の会社は大変なんですね
毎回お母様が送り迎えなんてつかれるでしょう〜と言ってる。
161民間ベース:2006/07/09(日) 14:05:02 ID:Nzyde2IC
>>160
そんなネチネチした言い回し、頭悪いんじゃないの?

国民皆が平等であるべきとでも思ってるのかしら?

>>159で書いたように郵政民営化だって国民皆が納得した話。
格差がない社会なんて幻想なんだから。
162可愛い奥様:2006/07/09(日) 14:13:36 ID:y39IjSm9
専業主婦は三食昼寝付きでいいですね。
妻だけ豪華ランチでいいですね。

大雑把にひと括りにして叩くのは、こういうのとレベル変わらないよ。
163可愛い奥様:2006/07/09(日) 14:18:14 ID:iZTKpUrM

       ____
      /∵珍米∴:\
     /∵∴∵∴∵∴:\
   《|∵∵∴∵∴∵∴∵|》   
  《《|∵#(●)∴∴.(●) |》》   はい、ハロ〜!
  》》|∵∵ ,,ノ (、_, )ヽ ∵|《《
  《《《|∵ ∵┏-=ニ=-┓∵|》》
  》》》 \∵┃`ニニ´ ┃/ 《《
  《《 / \___/\  》》
  》》│ ∴∵━━○━∴│《
  《 │∵∴/___\::|
    | :/∵|  \_/ ||:|  
    ○ |∴ \____/ |○
      |∵∴∵Λ∵∴/
     ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)

164可愛い奥様:2006/07/09(日) 14:37:02 ID:03YXq3ri
しかし定時に帰れる仕事は圧倒的に公務員。
165可愛い奥様:2006/07/09(日) 14:43:56 ID:bwYrbKhX
超過勤務の縮減にあたり一斉定時退庁日が設定され
幹部から率先して退庁するよう指導が徹底されてたりするよ。
一斉に出てくるのはそれを見てるのかもね。
166可愛い奥様:2006/07/09(日) 16:07:58 ID:Gv6MFwBR
うちの会社に、役所バイトしか職歴がない公務員奥がパートに来たけど
みんなが新しい仕事を教えようとするたびに
「今他のことで手いっぱいです!」と拒否するので、理由を聞いてみたら
新しい仕事を覚えさせられると、仕事がだんだん増えるから嫌!と。
役所のバイトでは、ゴネれば仕事を無理に押し付けられることはなかったとか。

ああいうバイト上がりが大多数を占めるなら、公務員奥が非常識と言われるのも納得・・。
167可愛い奥様:2006/07/09(日) 16:15:42 ID:Du5XuRBN
役所バイト出身奥なんて、聞いた事無いです
168可愛い奥様:2006/07/09(日) 16:19:40 ID:yZuPS+wN
いつも同じ設定で飽きた。
169可愛い奥様:2006/07/09(日) 16:22:28 ID:k211mgoX
官舎住まいで元バイトのノンキャリ奥に私怨のある人らしいよ。
170可愛い奥様:2006/07/09(日) 16:35:43 ID:jDsPQubF
そうそう公務員が民間に来ても、役立たずばかり、ひ弱でパラサイト
出来る事は、談合くらい

公務員を半数にすべきですね、忙しくなった分、サービス残業で対応してもらいましょう
民間同様に!!!!!
171可愛い奥様:2006/07/09(日) 16:38:12 ID:2IzS0Lr1
>>167
役所バイト出身奥の私が来ましたよ。
元臨時職員の現公務員奥なんてめずらしくないでしょ。
ま、そういう奥は民間パートなんてあんましないけど。
やるなら旦那のコネで役所の臨時か嘱託。
嘱託だとビミョウに扶養範囲こえちゃうから臨時の奥が多いなぁ。
172可愛い奥様:2006/07/09(日) 16:49:57 ID:slJXKHNL
どーせ碌な仕事してないんだから、公務員は国家公務員のキャリアと警察と自衛隊だけでいいよ
あとは60歳以上の人の嘱託 月収20万ポーナス無しでいいんじゃねーの
173可愛い奥様:2006/07/09(日) 16:56:13 ID:VhvK2Lzo
で、汚職まみれのどっかの国みたくなるのね。
公務員だって人間だから給料貰って立場を守ってもらえると思えばこそ、
中立の立場を守って仕事を遂行しようと思うわけで。
174可愛い奥様:2006/07/09(日) 16:58:30 ID:OxdlPMjd
>>170
サービス残業している公務員もいると言ったら、
「それは違法だ!」って文句言って叩いている人がいた。

175可愛い奥様:2006/07/09(日) 17:12:42 ID:Z3lJvMf6
民間で働く(接客業あり)公務員奥です。

>>170
>そうそう公務員が民間に来ても、役立たずばかり、ひ弱でパラサイト 出来る事は、談合くらい
 
それは人による。親切で礼儀正しくて評判よい元公務員もいたけど、お待ちのお客様がいるにもかかわらず自分が最優先で当然という元公務員、お客様に対して怒鳴る元公務員もいた。
後者の2人はいかにも公務員って感覚で早く辞めてほしいと陰で言っていた。

>公務員を半数にすべきですね、忙しくなった分、サービス残業で対応してもらいましょう
民間同様に!!!!!

うちのダンナの場合、最短1日12時間(私が知る限りの最長記録は1日18時間)労働なので公務員が半数になって仕事が倍になったら最短で1日24時間労働になってしまいますね。
あ、もちろん今の状況でもサービス残業ですよ。

>>171
>元臨時職員の現公務員奥なんてめずらしくないでしょ
そうなの?私の周りにはいない。

>やるなら旦那のコネで役所の臨時か嘱託
限定しちゃっててつまらなさそ。自分で探して自分にあっていそうなところで働きたくないの?
コネだと自分とあわないとこでも辞めづらそうだし、ギャンブラーだね。

>嘱託だとビミョウに扶養範囲こえちゃうから臨時の奥が多いなぁ
セコいね。

>民間パートなんて
役所の臨時か嘱託ごときで、この言いようって釣り?
176可愛い奥様:2006/07/09(日) 17:25:41 ID:Mw+bw3/X
>>175
改行できないの?
177可愛い奥様:2006/07/09(日) 17:28:21 ID:02HcFeI/
公務員ってボーナスめちゃ安いね。60万って・・・
178可愛い奥様:2006/07/09(日) 17:32:48 ID:Gv6MFwBR
>>167-169
非常識な元バイト奥乙。
やっぱり暇なんだね〜。
179可愛い奥様:2006/07/09(日) 17:34:46 ID:NL2Vob0E
>>175 時給安いのにわざわざ役所を選ぶくらいだから
やっぱり"一応お役所勤め"であることが重要なんでは?
そういう価値観の人は、どんなにいい条件出しても
民間のパートは選ばないと思う。
180可愛い奥様:2006/07/09(日) 18:21:29 ID:PYg2g/EF
知人が県庁でバイトしてたけど(もちろん親のコネ)
同僚は変なの多いし暇すぎたみたいで何年かで辞めてた。
予算消化があるからどんなに暇でもバイトの人件費を削らないから
本当に暇だったみたい。
定時まで「雑誌読んでて」って言われたり。
あまりにも暇だとさすがにつらいよね。
181可愛い奥様:2006/07/09(日) 18:24:08 ID:D+SVQh6p
まだまだコネってあるんだね・・・
最近は親が子をって増えてきたね
182可愛い奥様:2006/07/09(日) 19:09:55 ID:3Cac9cnt
最近は情報公開の流れで、きちんと一般に見える形で募集して採用しなさいってことらしいけど、
たかが雑用係を選ぶのに時間割いて、臨時とはいえ立場を悪用するような変なのが混ざらないように
気を配って面倒だろうね。その点コネ採用は楽なんでしょう。良いとは思わないけど。
183民間ベース:2006/07/09(日) 19:45:40 ID:Nzyde2IC
情報公開・・・市民のガス抜きに人件費=税金が使われるのね。馬鹿みたい。

そもそも、役所はどこもかしこも批判されてる現状なんだから、役所自体を
徹底的に無くせばいいのよ。そう思いませんか?
社会保険庁だって職員全員首にしたって2000億円しか浮かない。社会保障費
が今後年間40兆円足りなくなるって言われてるこの時代にw

年金制度や健康保険制度だって自助努力にすればいい。努力できない人間が
やれ、公務員が悪い、金持ちから税金取れ!なんて卑しすぎるわよ。
自分で十分な資産を作ればいいのに。
184官から民へ:2006/07/09(日) 20:12:25 ID:Nzyde2IC
出産について真剣に考えたら自費診療になった。
子供の教育について真剣に考えたら幼稚舎から私立になった。
老後のために自分自身でしっかりと蓄財してる。

こういう人間はどこに行けばいいのかしら?

今の老人は支払額の5倍の年金を貰えるのに不満ばかり。年間たかだか
数十万年の納税でも勤め人やその奥は不満ばかり。役所のバイトがどう
のと。役所が批判されてるから、ああ、当然だなぁと思っていたら、
大概の話の流れって、役所叩き+金持ちから取ればいいってだけw

アルバイト雇うにも、公募して、情報公開すれば少しは気が済むのだろう
けど、それにも税金が使われてる。役所もそうだけど、ココに書き込んでる
あなた達も同様では?役所自体を無くしましょう!
185可愛い奥様:2006/07/09(日) 20:34:07 ID:D+SVQh6p

>社会保険庁だって職員全員首にしたって2000億円

本当に首にしたら、もっと浮くでしょ
職員の退職金全員の合わせただけで、結構いくんじゃ?
定年までの年収と退職金と退職後の恩給他年金や維持費他もろもろ
なくすなら早く無くしてくれ!
186官から民へ:2006/07/09(日) 20:43:15 ID:Nzyde2IC
>>185
もっと言うなら、年金制度自体を官から民へ移して欲しい。
国営年金、国営健康保険なんていらない。
サラリーマン奥も不満が無くなってすっきりするんじゃないかしら?
一部の政治家も自覚しているようです。

最近、銀行に公的資金を導入したら景気が良くなったでしょう?

教育、医療、年金、福祉・・・不満ばかり。これらはみんな官から民へ!ですよ!
187可愛い奥様:2006/07/09(日) 20:49:51 ID:D+SVQh6p
コネで子を入れた親の賃金アップなしにすれば
コネで入れてもいいよ
そうすればコネで入れる人なくなるな〜

たかが雑用係でも立場を悪用されないために面接するならした方が良いと思う

他で採用断られた身内を入れられるより、よっぽど良いと思う

そんなの理由づけしてコネしてるのは、職員のだたの仕事の怠慢じゃん

私の知る限り雑用でもいいから最初身内を入れておいて、人員に空きがでたら
そこに押し込んですね(これは実話だよ)
188可愛い奥様:2006/07/09(日) 22:20:46 ID:rIT1Xtc7
悔しかったら公務員になってみな〜〜

189可愛い奥様:2006/07/09(日) 22:21:04 ID:ZbkSvjSQ
5年位前だけど県庁に臨時バイトしたけど、入って1週間で
丁度ボーナス期でボーナス15万貰えたよ。今はどうなのかな?
そんな美味しい事民間では絶対無いよね。
190可愛い奥様:2006/07/09(日) 22:26:18 ID:D+SVQh6p
>>188
別に悔しくないけど
何勘違いしてるんだ?
191可愛い奥様:2006/07/09(日) 22:40:15 ID:wqR4UcNs
直ぐ
悔しい 羨ましい 妬み
とか脳内変換したがるな。
世間から、そう見られたい思われたいと願望を持つのは自由だけど・・ププ
192官から民へ:2006/07/09(日) 23:13:24 ID:Nzyde2IC
妬みだの僻みだのと、言う方も反論する方も卑しいわよ。

役所を全てとまでは言わないけど9割方無くして欲しい。

健康保険やら年金、教育、福祉の国営は完全に民営にすべきです。

193可愛い奥様:2006/07/09(日) 23:19:08 ID:sYLwnEvk
たしかに職員の娘とか、奥さんじゃ身元がたしかだわな。
役所のバイトに求められる事って、その辺のような希ガス。

予算消化目的で雇ってるとこもあるの?とんでもないね。
194可愛い奥様:2006/07/09(日) 23:31:31 ID:wINJEXDB
>>193
とんでもって言っても消化しないと来年度の予算がつかないんじゃないか?
それは困るだろう。
195可愛い奥様:2006/07/09(日) 23:35:29 ID:J+oOX3Gf

       ∧_∧       ∧_∧     彡'⌒`ミ
    (ヽ(    ;)ノ)  (ヽ(    ;)ノ) (ヽ(    ;)ノ) ♪
 ♪  ヽ ̄ l  ̄ ./   ヽ ̄ l  ̄ ./  ヽ ̄ l  ̄ ./
    丿 . .  /     丿 . .  /    丿 . .  /  プリリンプリリン
  (( ( ___人__丿)) (( ( ___人__丿))(( ( ___人__丿))   プリリンリン
    J   ヽ )     J   ヽ )   J   ヽ )
        し          し        し
196官から民へ:2006/07/09(日) 23:48:00 ID:Nzyde2IC
公務員もたいしたお金の使い方ができず無能ぶりを発揮。納税者も微々たる税金で
我が物顔。馬鹿みたい。
竹中さんが総理になればいいのに。
197可愛い奥様:2006/07/09(日) 23:59:41 ID:Kuy5A2t9
寄生虫女どもが
公務員の給与について語んな
198可愛い奥様:2006/07/10(月) 01:27:47 ID:j7iUaB5A
うるせ〜ババァどもだな
お前らババァの知ってる時代と違うんだよ
ば〜か
199可愛い奥様:2006/07/10(月) 02:17:56 ID:9dYiIkF2
>>192
こちらが把握している現状をいくら正直に説明しても、
罵声の言葉ばかり、何を言っても叩かれる。
この状況で他に何と言えば良いのでしょうね。

過労死しても代わりはいるとまで言われ、
残業すれば能力なしと言われ、定時で上がれば楽でいいですねと、
お決まりの言葉。
どんな環境で働いているのか全く知りもしないのに、
公務員を一括りにして無責任な言葉ばかりじゃないですか。

政策論語っている方は別の話です(念のため)

200可愛い奥様:2006/07/10(月) 04:41:38 ID:kKLwKeDD
今度は泣き落としか?
そもそもこのスレは公務員の愚痴のスレ?
201可愛い奥様:2006/07/10(月) 07:32:38 ID:Im/6XKKc
>>199
あなたは「ぬるま湯」さんね。
202可愛い奥様:2006/07/10(月) 08:33:46 ID:nolFoyc9
>>199
たとえ旦那が過労死寸前まで働いてても
奥はガキ連れて毎日朝から晩まで井戸端だもんねぇ
それでどこまで仕事の大変さを理解できてるか怪しいもんだ

口汚く反論してる公務員奥や>>171みたいな自覚のないぬるま湯婆のせいで
余計に公務員奥がバカにしか見えないんだが
203可愛い奥様:2006/07/10(月) 08:39:14 ID:0kiBwD0/
くだらない公務員は大幅にリストラしてほしい。
204sage:2006/07/10(月) 08:45:05 ID:T+IFVWEU
無知でごめん。
>>1 で言ってる支給額って、総支給額のこと?
それとも手取りのこと?

205 sage:2006/07/10(月) 08:46:13 ID:T+IFVWEU
あれ?
下がらない・・・?
206可愛い奥様:2006/07/10(月) 08:49:05 ID:fu9n18KE
>>199
公務員と言っても幅広いですから
それを一括で考えるのは確かに無理がありますが

でも、今の日本の現状見たら戦後60年以上たっているのに
公務員のお仕事現場は、昔ながらの風潮を引きずってるのも確か
時代だけが急激な変化をしている
それに追いつくのは無理としても追いつくように
公務員の環境も考えていかないと、いけないと思いますよ
つまり、一般人からしたら、歯がゆいいんですよ
沢山の税金を投入して、それに踏ん反り返ってる人が多すぎなんですよ
それにイラ立つ訳です。民間並みに時代に対応してくれたら
もう少し日本は良い方向に進んでいたでしょうにって感じる訳で
この日本の未来を作り守っていくのは公務員の皆さんだって思うんですけど
そこまで責任を感じで仕事してる人って少ないでしょうね。。。
207可愛い奥様:2006/07/10(月) 08:52:06 ID:d5m90H3f
残業すれば叩かれ、定時で帰れば叩かれ、
一度公務員になってみればいいのに皆さん
208可愛い奥様:2006/07/10(月) 08:57:29 ID:fu9n18KE
>>207
だから公務員にもいろいろ職種があるでしょうに・・・
役場と警察では全然環境が違いますよ
叩かれても仕方ない人も中にはいるのも事実
209可愛い奥様:2006/07/10(月) 09:09:32 ID:yphgvIt5
見事マスコミに踊らされる人たち
哀れ〜
210可愛い奥様:2006/07/10(月) 09:15:03 ID:zFLNBW97
何とか手当とか大杉
211可愛い奥様:2006/07/10(月) 09:27:37 ID:gaSz35T/
それも、最近はないのよ・・・。
212可愛い奥様:2006/07/10(月) 09:43:16 ID:d5m90H3f
公務員より民間のほうがいい!
つーか激務杉ああああああああああどうにかしろ。


あなたたちの嫌いな公務員オクより
213可愛い奥様:2006/07/10(月) 09:46:16 ID:wr8vi6ec
誰も嫌ってないのにネエ。

ほんと自意識過剰だな
214可愛い奥様:2006/07/10(月) 10:16:25 ID:hDktqiTQ
>>212
仕事向いてないんじゃない?
民間に行ったら行ったで音を上げそう
215可愛い奥様:2006/07/10(月) 10:20:19 ID:XasQno02
>>212
定年まで勤めないと、モトが取れないからねぇ。
死なないようにがんばれ。
216可愛い奥様:2006/07/10(月) 10:26:17 ID:X4RWQOS1
年金生活になったとき初めて差が開く気がする
217可愛い奥様:2006/07/10(月) 10:46:53 ID:hDktqiTQ
上がるいっぽうのボーナスと安定した老後が補償されてるんだから
我慢できないのかな?

低所得で激務を強いられてる不安定な中小の人だっていくらでもいるのに。
辛いのは自分だけだと思ってるんだろうね。
218可愛い奥様:2006/07/10(月) 10:48:47 ID:GLZOhct3
>>217
ボーナス上がらんとですよ。むしろ幹部はカットされます。
旦那、昇任したのに給料変わらず。
219可愛い奥様:2006/07/10(月) 10:49:20 ID:Ciuqj2e1
公務員が激務って・・・・`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
220可愛い奥様:2006/07/10(月) 10:53:49 ID:hDktqiTQ
>>218
業績が悪ければ上が責任とって減給されるのは
当たり前のことですよ。

夕張は630億負債があるのに
ボーナス上がたってどういうことでしょうね?
221可愛い奥様:2006/07/10(月) 10:54:02 ID:fu9n18KE
>>218
いつのまにかサラリーマンの平均年収を超えちゃったんだから
しばらく仕方ないんじゃない?
222可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:00:17 ID:B1OyyfM9
>>219
職種によるでしょ。激務の人もいるよ。
私の友達は、公務員で二ヶ月休み無かったよ。
休日は勿論サービス出勤。刑事だけどね。
頑張ってる人と、頑張ってない人が給料・ボーナス一緒だなんて、可哀相だと思った。
223可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:00:22 ID:FGf5LGTo
どういう風に激務ですか?
思ってらっしゃる激務とやらが民間企業においては当たり前の事だったりしたらw
224可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:07:08 ID:mQswe6Gp
公務員叩き=中小企業勤務の貧乏奥か自営



225可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:07:23 ID:Fiyg2A9w
国1事務系キャリアだけど終電で帰れるのが、月1程度。あとは、だいたい午前2時過ぎの帰宅。
国会中は朝方帰宅し、1、2時間の仮眠をとって出勤ということも。
普通に考えて激務だと思うけど。
226可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:08:00 ID:hDktqiTQ
>>222
民間でも公務員でも専門職とはそういうもんだよ。
227可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:12:06 ID:b4TbMU/K
キャリアはお呼びじゃないんだが…
228225:2006/07/10(月) 11:14:14 ID:Fiyg2A9w
ボーナスがタイトルの額と大差なかったもので。
失礼しました。
229可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:16:16 ID:9dYiIkF2
>>226
>>219みたいのが頻繁にいるから言ってるんでしょ
ネチネチネチネチ ご主人のボーナス相当ご不満なんでしょうね
230可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:19:48 ID:6WqqTc76
例えばさ、普通の会社でも自分がそこに入ろうと思って入社試験受けて
合格して入社するよね。
公務員の人も、別に宝くじが当たってラッキーにも公務員になれたわけじゃなくて
勉強して、公務員試験を受けてそれに受かって公務員になったわけでしょ。
本人の努力じゃない?
なのになぜ叩く?
「税金で食ってるくせに」って、公務員も税金払ってるよね。
役所含め、どの会社でもそれぞれ待遇や仕事、給料だって違って当たり前。
「あの会社はいいよね〜」って文句言うのなら
その会社の試験を受けて、自分もそこに入社すればいいのではないだろうか。
不景気だから何かに怒りをぶつけたくて、それが公の仕事をしている人に向かってしまうのも
分からないのではないのだが、何か違ってはいない?
下っ端の公務員叩いたって状況は何も変わらないよ。
231可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:30:18 ID:HHe8oaIr


              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん しゅっ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

232可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:32:24 ID:6SwKWEZn
>230同意。
公務員叩きや専業叩きって、結局羨ましいんですよ。自分が満たされてたら、他人の生活なんて気にしないでしょうし。
233可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:32:35 ID:hDktqiTQ
あのね、税金の使い道に関心を持つことは
国民の権利であり義務でもあるんですよ。
「旦那の給料が少ないんだろう」とか「だったら公務員になればいいのに」
ってのはまったくの的外れ。
私怨だと思ってる時点でどうかしてる。
234可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:34:34 ID:ofiTMVW/
ドンドン赤字出して、平気で賞与や給料貰っているのが、まともじゃない
その上、その付け、国民に回すなんて、公務員って言うより
寄生虫、それも、庶民に寄生する。寄生虫
何億損害出しても、誰一人、公務員は腹が痛まない
もう、公務員は要らない
235可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:36:44 ID:b4TbMU/K
公務員奥って頭悪いねー。
だいたいなんで公務員奥がこのスレ覗くんだろう。
236可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:37:31 ID:6WqqTc76
>>233
それだったら、ここで公務員叩きしているよりは
もっと社会を変えるような別の方法をとったほうが有意義なのでは?
私怨とは誰も言ってないと思うよ。
237可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:38:03 ID:YDKz1oiL
>>233
いや、実際そうですよ
238可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:42:04 ID:hDktqiTQ
>結局羨ましいんですよ。

↑バカだから個人的感情としか思えないわけ。
「頑張ってるのに下っ端の夫が叩かれてる!」と勝手に思い込んでるの?
そもそも場違いだから来るな。
別の方法とってるかどうかなんて
あんたらには関係ないこと。
239可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:46:12 ID:mQswe6Gp
結局羨ましいんですよ。
240可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:48:10 ID:hDktqiTQ
224 :可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:07:08 ID:mQswe6Gp
公務員叩き=中小企業勤務の貧乏奥か自営

中小って書いたけで決めつける単細胞乙。
241可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:49:28 ID:mkPdFEtC
低学歴で公務員奥になりたいが為だけに、バイトで入った様な人ばかりだから
世間の事知らないんじゃないの?
でいい年して喜劇のヒロインを演じてる・・・頭悪杉
242可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:49:43 ID:XasQno02
ザワーイの受け売り
243可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:52:00 ID:mQswe6Gp
>>240 図星で逆上www
244可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:52:28 ID:b4TbMU/K
ザワーイに抗議でもすれば?
公務員が羨ましいんでしょ!ってwプ
245可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:52:57 ID:9dYiIkF2
>>233
税金の使われ方に関心を持っているのに人件費だけが
気になって仕方ない人ばかりですね。

それに何で公務員奥って決め付けるんでしょうね。
私の夫は民間勤務ですよ。
妹は公務員です。
実際、夫は公務員の年収よりかなり高いです。
ですから公務員のボーナスは随分、安いと思ったのが素直な感想です。
やはりそう言うものじゃないですか?例外はもちろんあるでしょうけど、
公務員を執拗に叩いているのは税金の関心云々よりも、公務員の
年収より低いと思えてしまうのは自然なことだと思う。
246可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:54:22 ID:XasQno02
>>244
電話代がもったいない。
247可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:56:38 ID:9dYiIkF2
>>245訂正

低い→かなり低い
248可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:56:47 ID:hDktqiTQ
人件費だけなんてどこにも書いてないよ。
249可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:57:23 ID:XasQno02
つか、244ってザワイ見て憤慨してるタイプでしょ。w

250可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:59:08 ID:7HvmOcJN
>245
妹がとか知り合いがとか言ってる人って、何が言いたいのか判らない。
わざわざここでマンセーしてどうしたいの?
スレ違いじゃありませんこと?いちいち過剰に反論する位なら来なきゃいいのに。
251可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:59:19 ID:9dYiIkF2
>>235
あなたの頭が悪いのは容易に理解できる。
252可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:02:42 ID:b4TbMU/K
ザワイで何やってたのか知らないけど
気に入らないならメールでもすればいいのに。
人には社会を変えるような行動取れとか言うくせに。
253可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:03:45 ID:hD7/NYZn
公務員の悪しき風潮
公務員の悪しき風潮
公務員の悪しき風潮
公務員の悪しき風潮
公務員の悪しき風潮
公務員の悪しき風潮
公務員の悪しき風潮
公務員の悪しき風潮
公務員の悪しき風潮
公務員の悪しき風潮
公務員の悪しき風潮
公務員の悪しき風潮
公務員の悪しき風潮
254可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:03:46 ID:9dYiIkF2
>>250
スレ違い何故??

夫が公務員じゃなくても反論して構わないと思うけど。
それとも私の夫の年収に嫉妬しました?
255可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:11:06 ID:3pzIREmv
悔しい 羨ましい 妬み 嫉妬
の方向へ持って行きたがる奥ってかわいそうだね。
2chで身内の脳内エリート自慢しかないもんな。
世間から、そう見られたい思われたいと願望を持つのは自由だけど・・ププ
256可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:15:31 ID:rUANBMCk
某美容整形女医みたいに言うのはどんな大きい事でも言えるモンね。
257可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:15:56 ID:hDktqiTQ
なんで知らない人の年収に嫉妬するんだか。
嫉妬だの羨ましいだの話を逸らしたいだけなんだろうけど。
258可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:19:54 ID:nolFoyc9
>>241
激しく同意。
風当たりが強い中で真面目に頑張ってる公務員もいるのに
奥が世間知らずでバカ丸出しだから説得力ないよね
社会性のない低レベルな妻を持つ公務員には同情するよ
259可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:21:55 ID:8qbkftfb
平均かなコレ
260可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:22:12 ID:Im/6XKKc
行動よりもまず、屁理屈!
これ、公務員の奥。
261可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:27:38 ID:7IiOf110
で今度は、
知人が 妹(弟)が 親戚が・・・と色々な例を出す。
262可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:31:34 ID:8qbkftfb
公務員の奥だけど
旦那が公務員な感じがしないのは何故だろう
263可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:34:31 ID:GHzZrGW3
62万て少なくない?うち民間でその2倍もらってるしまわりも同じくらい。
叩いてる人は貧乏と思われても仕方ないんじゃない?
264可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:39:03 ID:hDktqiTQ
どうしても話をそっちに持って行きたいんだねw>貧乏人の僻み
265可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:40:47 ID:7pPZFWkh
地銀最低ランクにバイトしたとき、めちゃいじめられた。
公務員だってだけで。自分たちは貧乏なのにって。本当にあいつら
性格悪い。あとメガバンクの年金講義の親父も
あいつら年金もらいすぎなんだって吐き捨てるように講義でいってた。
あまりにもひどい銀行員の考え方に、むかつした。公的資金使いまくり
バブル経済破綻させて、それでも 中小企業よりは少しはましな
金額もらってる癖に、ほんとむかつく。
266可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:41:41 ID:1MlIVXUJ
公務員て夏・冬のほかに春に小さなボーナス(名称は知らんけど)あった希ガス
267可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:41:49 ID:7pPZFWkh
ちなみに、他の業界では そういう人はいませんでした。
多分、ここらで叩いてるのは、銀行か金融だと思う。
268可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:44:20 ID:Rk/CBtXV
>>266
いつの時代の話だ。
新聞も読まないんだね。
269可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:54:35 ID:gaSz35T/
>>266
そんなの、とっくの昔になくされたわ
正直、あれは助かったけどね・・・。
270可愛い奥様:2006/07/10(月) 12:55:34 ID:te8B8TmI
公務員の事など意識して調べでもしない限り、身近な一例や伝聞に止まるものさ。
恩給だとかボーナス年三回だとか9時5時だとか、奥さんは必ず元バイトとかねw
たとえ削減や統廃合など改善した部分があっても周知には程遠いのが現実。
271可愛い奥様:2006/07/10(月) 13:03:51 ID:8qbkftfb
製薬会社で働く従兄は120万くらいだと。
うちよりずっといいよ。
272可愛い奥様:2006/07/10(月) 13:15:51 ID:hDktqiTQ
世間からやいやい言われてやっと重い腰を上げただけのことであって
今までの無駄が返金される訳ではないし
平均年収は手当ても含めると決して少なくない。
273可愛い奥様:2006/07/10(月) 13:21:50 ID:mQswe6Gp
で?
274可愛い奥様:2006/07/10(月) 13:32:39 ID:b4TbMU/K
スレタイに釣られるバカが多すぎ
275可愛い奥様:2006/07/10(月) 13:36:13 ID:fu9n18KE
サラリーマンの平均年収の上なのに
それでも低いってか・・・

それこそ、そんな事言ってる人は民間で仕事しれば
公務員の感覚じゃ民間じゃ絶対勤まんたいと思うけど、
仕事の内容の良し悪し関係なく、それなりのお金もらってるんだから
満足以上に感謝した方がいいんじゃない?

サラリーマンなんて週休2日じゃなくて、有給があっても使えない
12時間以上働いたりしたって公務員より安月給の人いっぱいいるんだけど
276可愛い奥様:2006/07/10(月) 14:05:42 ID:GEwP1Ui0
>>56
国家公務員のノンキャリだったら誰でもなれるんだったら56の旦那は
今から受けてみたら? うち中央省庁ノンキャリっても二種だけど
旧帝大卒。 年々試験も難しくなってるし出身校別では早慶〜京大が
ベスト10です。ボーナスだって毎晩3時4時まで霞ヶ関で残業、家には
寝に帰ってくるだけ、土日は死んだように眠ってる。 九時五時の
地方公務員と同じレベルのボーナスでむしろ憤慨。
277可愛い奥様:2006/07/10(月) 14:10:34 ID:Dj4wBWOe
この手の話題、秋田よ。
ひがみ妬み満載の某国の人間なんか、相手にするなよ。
278可愛い奥様:2006/07/10(月) 14:12:45 ID:fu9n18KE
>>276
毎日9時〜次の朝の4時までってこと?
公務員って組合無いの?
279可愛い奥様:2006/07/10(月) 14:22:19 ID:20ilDBW4
目の前に業務が存在し、それをこなさないと行政が回らない。
その状況じゃ、組合があってもなくても大差はない。行政をストップさせてまで、
労働者の権利を主張しようとする者はほとんどいないだろう。また、それをやったら
世論の袋だたきにあうし、団結権・団体交渉権はあっても争議権はないし。
280可愛い奥様:2006/07/10(月) 14:31:32 ID:fu9n18KE
答えになってないよ〜
毎日9時〜次の朝の4時までってこと?
か、聞いてるんだけど
一般企業だって、時期とか状況によって朝方まで仕事って人は居るけど
毎日なってこた〜ないしフレックスで時間調整してる
霞ヶ関とか建物の入室出許可をコンピューター管理(カード)してないのか?
過度な労働は問題になると思うけど。普通に考えたらだけど

281可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:09:14 ID:nolFoyc9
中央省庁は忙しいし優秀な人もいる(仕事で付き合いあり)
でも霞が関のバイトはほとんどコネで筆記試験も無くて即採用だから
外れを引くとすごいバカ女が来るそうな

>>276の旦那は忙しい部署で頑張って働いてる人だろうが
無能な嫁にボーナスにケチつけられるんじゃ可哀想だわな
282可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:11:07 ID:07aI0z/u
忙しいってふりしてるだけでしょ
283可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:11:23 ID:CTxNZlM7
はぁ・・・
284可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:14:18 ID:P3l7kO0Y
どんな話にも絶対にバイトの話を絡めてくる人テラワロス。
285可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:15:35 ID:if+frYoa
官庁は9−5だよん
ただし両方の数字の前に午前がつくけどね〜

うちのダンナは地方公務員
役職ついてるんで午前様(ほぼ毎日)になっても残業手当なし
過労死しても泣き寝入りかなぁ・・・・
286可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:22:37 ID:WeMiyPMi
>>280
昔キャリアと付き合ってたけどほぼ毎日夜中の4時くらいまで仕事してたよ。
水曜日だけは早帰りで7時くらいに帰って死んだように寝てた。
残業代も部署でいくらと決まっているから、ほぼタダ働き。
人事院勧告なんか何の効力もなかったよ。
年に何人か死んだり、入院したりは当たり前って感じだよ。

省によって課によっても違うけど一番きついのは財務省。
その他省庁の財務関係の課。
287可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:28:35 ID:xxoVuV+/
その財務省は希望者が多い、とこないだTVで官僚が言ってたよ。
天下りが多いからだってさ。
288可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:33:21 ID:1MlIVXUJ
1年のうち、そういう時期があるっていうのを ほぼ毎日とはこれいかに…
本当に年から年中AM9:00〜AM4:00まで働いてたら死んじゃうでしょ
289可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:46:57 ID:b4TbMU/K
公務員奥って大げさだなぁ
朝までなんて本当は何してるかわかったもんじゃない。
290可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:47:02 ID:ublaCNO4
一部の公務員が死ぬほど働いてる情報なんて
国民には届かない仕組みになってることに気付かないと。
291可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:48:57 ID:XasQno02
残業時の省庁のタクシーチケットはなくしたほうがいいとおもうけどね。
タクシー出すくらいなら、近所のカプセルホテルの宿泊料のほうが
安い。
292可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:53:21 ID:b4TbMU/K
タクシー代やホテル代が自費じゃないからって
ダラダラ残業してんじゃないよ。
293可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:55:13 ID:XasQno02
>>292
自費じゃないのは、省庁だけですから。
294可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:57:01 ID:GEwP1Ui0
>>286
その財務省の奥ですが、キャリアはむしろお偉い財界人や政治家と
料亭に消えて、うちのようなノンが朝がたまで過酷な労働を強いられている。
働き蜂って感じ。残業手当つくの平だけだし。
295可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:58:28 ID:XasQno02
内情知らない人に何言ってもダメだわね。
省庁だとなおさらダラダラ残業なんてできないわ。
残業してる人は、仕事の追われてる人ばかりですから。

町役場なんて怠けててひどかったけど、市町村合併したら
ダラダラ仕事できなくなるわね。
それほど村・町役場の仕事はラクだから。
ここで妬まれるようなのは村・町役場には当てはまってるわ。
296可愛い奥様:2006/07/10(月) 15:59:04 ID:JaO6qtbl
>>290
同じ採用試験の枠で採用された人でも、
配属先によってサービス残業が多かったりして不公平だと聞く。
一部、明らかに楽してる縁故採用の公務員のせいで
悪い目で見られる。
297可愛い奥様:2006/07/10(月) 16:13:21 ID:ITt5PHxn
都会は給与格差大きかったから(明らかに民間のほうが給料が良かった)バブル期に採用された、
関東関西あたりの国家公務員の質は最悪だよね。
地方採用だと、給与格差が無いから公務員もあり、民間もあり
で皆就活してたからね。
298可愛い奥様:2006/07/10(月) 16:24:41 ID:hDktqiTQ
プール更衣室で小6女児盗撮、39歳防衛庁職員を逮捕

調べによると、高岡容疑者は同日午後4時30分ごろ、
同市内の市民プールの男子更衣室で父親とプールに訪れていた小学6年の女児(12)を
カメラで撮影していたのを、監視員の110番通報で駆け付けた署員に取り押さえられた

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060709ic02.htm

ほんとどうしようもないね。次から次へと・・・
299可愛い奥様:2006/07/10(月) 16:38:05 ID:9dYiIkF2
明らかに服役している人とか公務員の比率少ないよね、きっと。
犯罪を犯すと公務員だから大きく取り上げられて目立つけどね。
まぁ、もちろん国の機関に携わっているのだから犯罪はもっての
他だけどね。
ご希望どおり年収を大幅に下げたら低能率が上昇して
犯罪が顕著に増えるでしょうね、年収の低い自営業や無職のように。
300可愛い奥様:2006/07/10(月) 16:47:07 ID:hDktqiTQ
電車で女装し下半身露出、尼崎市部長逮捕

女装して電車の中で下半身を露出したとして
公然わいせつの現行犯で兵庫県尼崎市健康福祉局総務部長、池内裕容疑者(56=西宮市熊野町)を逮捕した。
池内容疑者はかつらをつけ、キャミソールとミニスカートで女装し、パンツをはいていなかった。
6/3午後10時10分ごろ、大阪市の阪急電鉄宝塚線中津−十三間を走行中の普通電車の車内で
自分の正面に座っていた専門学校の女子学生3人に下半身を見せた疑い。
容疑者は妻と2人暮らし。「開放感に浸っていた」と供述しているという。
学生時代から女装趣味があり13年ほど前から自宅と別に大阪府豊中市に
アパートを借り着替えなどに利用していたと供述しているという。

この人も性犯罪犯してるのにまだクビになってないよね?
301可愛い奥様:2006/07/10(月) 16:49:19 ID:hDktqiTQ
「公務員の年収が下がったら年収の低い自営業や無職のように犯罪が増える」
って考え方おかしくない?

収入が低いと犯罪を犯すってのは違うと思うよ。
一体子供にどういう教育してんの?!
302可愛い奥様:2006/07/10(月) 16:51:09 ID:5xpoCw2F
34歳で62万って少なくない?もっと多いから妬まれてるのかと
思ってたwうちのダンナ28歳だけど94マソだよー。
303可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:10:11 ID:D1ZVHGAD
一般企業で、例えば夕張市みたいに財政破綻してたら、ボーナスなんてないよ。
ようは、役所みたいにのんびりしてそうな人でも一流企業並みにボーナスがも
らえるっていう、公務員=平等ってのが民間人には納得できないと思う。
ちなみに俺は超一流企業でボーナス80万、25歳だけどね。
304可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:12:09 ID:8qbkftfb
どこの役場か忘れたけど。
えらいボーナス少なくて。
こんなんでやっていけるの!?と思った
305可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:15:07 ID:D1ZVHGAD
役場で働くしかない人はえらいボーナス少なくていいんじゃないの?
役場の仕事で平均サラリーマン以上もらうに値する仕事なんてある?
306可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:31:25 ID:d5m90H3f
公務員奥様よかったね、
ねたまれ→たたかれ→さげすまれ→うらやましがられて。

勝ち組ですわよオホホホ
307可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:43:56 ID:wc5C0y4O
そうだね。利益の出ない会社や中小企業で働くしかない人も
ボーナス少なかったりそもそも出ないもんね。
そんな会社でしか働けない人にボーナスもらう価値なんてある?
役所で働いている人は転職する能力もないし
それより優れているという民間の人はよりいい会社に転職したり
起業したりすればいいことだしね。
308可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:55:19 ID:D1ZVHGAD
 公務員は能力のない人でも、平均よりちょい上の収入が
約束されているんだよね。日本の財政に不安要素がない
なら誰も批判なんてしない気がするけど。
 まあ、そもそも、能力がない人が選択する職業が公務員
だと思うけどね。
309可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:57:01 ID:M8SzLqiB
一番優秀な人材が待遇の良い民間に行くのは
バブル期に限らず当たり前の話ですね。
今ですらこんな状態なのに、待遇が低下すれば
さらに悪化すると考えるのが普通でしょう。
それで十分な職種もあれば、そうでない職種もあるので
なんでも横並びというのは本当によくないですね。
犯罪者には厳しい処罰を望みますよ。
それで抑止になればいいですけど、
悪質DQNは何考えてんのかわかりませんからねぇ。
310可愛い奥様:2006/07/10(月) 19:06:17 ID:wq86m6de
ノンキャリ公務員の人って(特に男)、公務員っていう肩書きだけが自慢で
小さなプライドを持っている気がする。
その証拠に自分の周りには、自分より格下の人間しか置かないよね?
このスレに出没している事でよくわかる。(その妻)
実生活で肩身が狭いから、このスレで中小企業なんかの
自分より下の人に羨ましがられたいのミエミエ。
例えば付き合う女は、高卒だったり短卒だったり
部署で仲良くなるのは、高卒や専門卒の2種だったり
自分より、いい大学出ていたり、親が良い家柄や権力者だったり
とにかく格上な人は避ける傾向にある。
311可愛い奥様:2006/07/10(月) 19:57:20 ID:UO6BXiOT
本人の犯罪もさることながら
公務員の子供による犯罪も多いよね。
>>299なんてまさにそんな犯罪者を作りそう
312可愛い奥様:2006/07/10(月) 20:20:29 ID:mb9bD+i7
共済年金って厚生年金より支給額多いんでしょう
退職金も高額だし老後が安泰なのは公務員。
313可愛い奥様:2006/07/10(月) 20:56:15 ID:XDN7GYTX
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151915443/
こっちでも同じ様なレスして、あっちこっちマーキングしまくり
今の財政からいって、叩かれるの判っていて
妬まれたい&羨ましがられたい&嫉妬されたい&勝ち組と云われたい
の一身で飛び込んで来る、おつむの弱い公務員妻や身内の多いこと
314可愛い奥様:2006/07/10(月) 20:57:02 ID:9v2eZdcq
冬ソナババァざまあみろw

【マッチョ】ヨン様がゲイを告白! 2ダ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1152509890/
315可愛い奥様:2006/07/10(月) 21:32:07 ID:qTnxawXt
>>302

34歳が62万貰ってるわけじゃないよ。
あくまでも平均するとそうなるってこと。

普通の34歳だと、手取りで45万くらい。
316可愛い奥様:2006/07/10(月) 21:37:36 ID:qTnxawXt
>>312

企業年金ってものが、世間には存在しますが・・・

ご存じない?
317可愛い奥様:2006/07/10(月) 22:51:25 ID:r5mgZQgR
共済年金って税金が投入されてるんでしょう?
318可愛い奥様:2006/07/10(月) 23:00:16 ID:tZyuR2FM
企業年金がある会社は一流企業だけですよ。
公務員は二流の集合なのに・・・。
319可愛い奥様:2006/07/10(月) 23:26:10 ID:wc5C0y4O
>46=>49=>313は公務員奥の匂いを求めて今日も走り回ります
空しくない?子供にエサやりなよ
320可愛い奥様:2006/07/10(月) 23:26:38 ID:qTnxawXt
>>317

公務員の人件費等は、全部税金でしょ?
年金の雇用者負担分も当然税金。

まさか、それもいけないとか言うんじゃ・・・?

さらに、>>316の書き込みは、
>退職金も高額だし老後が安泰なのは公務員。
に対してのもの。
公務員よりきちんとした一般企業の方が安泰ってことを言ってるの。
321可愛い奥様:2006/07/11(火) 19:15:04 ID:mVnLSCNW
中卒の集団就職のために
大量に採用した地方公務員が
今だにズルズル働いてる。
退職金貰ったらさっさと隠居しろ。
322可愛い奥様:2006/07/11(火) 19:46:07 ID:H7v7hFUQ
適齢期過ぎるからと公務員とむりやりお見合い結婚を
親にさせられた同じパート先のAさん
変わり者のご主人らしいけど
Aさんはいつもやっぱり結婚するなら
安定性のある公務員が一番よって周りにに言ってる。
323可愛い奥様:2006/07/11(火) 19:50:42 ID:OW5HWCAI

皇室の“刺身のツマ”淫乱マンコの海外ホームステーを許すな!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
☆☆アンチ皇室:オフ会のお知らせ☆☆

○○○成田空港で出発を阻止するぞ!!○○○

★決定★8月17日(木)11時 成田空港集合★

国民の税金で、雑牛一家を海外で遊ばせるな!!

私達アンチの力を再び結束しましょう!
マスゴミに洗脳された国民の目を覚ましましょう!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


324可愛い奥様:2006/07/11(火) 21:24:09 ID:se0XEPmt
公務員奥は勘違い奥が多いね。
325可愛い奥様:2006/07/11(火) 21:27:20 ID:MQGaxGFz
そんなにハッキリ馬鹿なんていっては…
326可愛い奥様:2006/07/11(火) 21:38:59 ID:5WCYrgTY
公務員奥は自分も公務員だったりするの?
327可愛い奥様:2006/07/11(火) 21:57:32 ID:bSrnob98
ほとんどが元バイトだよ
(もちろん公務員同士だったり民間に勤めてる奥もいるけど)
2chで勘違いっぷりを晒してるのは元バイト奥の方
328可愛い奥様:2006/07/11(火) 22:04:06 ID:qfty9Ote
偏見というか思い込みですね
329可愛い奥様:2006/07/11(火) 22:30:51 ID:UZOavo6B
>>313
・・・単純に、工作員というか、公務員嫌いの人の自作自演って
凄く多いよ。
詳しく聞くと共済額間違えたり、特殊法人勤務であり得ない年収や、
あり得ない待遇。

あと官舎の問題が出たときなんかもチョットした質問にもとんでもない
間違いしてる。ニセ公務員の自作自演だよ。
330可愛い奥様:2006/07/11(火) 22:41:41 ID:bSrnob98
>>328
本当だけど・・?地方は知らんが
官舎なんか異様に専業主婦率が高いし、変な連帯感もってる
まともな社会経験がないから非常識なのも多い
331可愛い奥様:2006/07/11(火) 22:50:32 ID:PjkFPqRQ
だいたいコネとかで入社して悪いことしてるのは
教育関係とか、地方の市役所の公務員じゃねの?
ぴんきりなんだから、ひとくくりに 公務員を馬鹿にすんなよな。
332可愛い奥様:2006/07/11(火) 22:53:37 ID:/YGm7k2e
管理職のぞくヒラだけのボーナス平均額なのはなんか理由があるの?
管理職入れると平均額が跳ね上がって世間の反発を食うから?
333可愛い奥様:2006/07/11(火) 23:12:42 ID:qfty9Ote
>>330
公務員奥はほとんどが元バイトで
2chにおける勘違い書き込みも
その元バイト奥によるものとする根拠が
あなたの身近な経験と憶測だけというのは
あまりにもお粗末ではないですか?
まあ主張は自由ですけどね
334可愛い奥様:2006/07/12(水) 00:10:40 ID:hISIj7vi
なんか、凄いドキュソ臭いスレだな・・・
335可愛い奥様:2006/07/12(水) 00:16:54 ID:DfCk1h+2
とにかく公務員さんと
その奥様はココ見ないようにすれば
タイトルがタイトルなんだから
叩かれるスレなんだしさ
336可愛い奥様:2006/07/12(水) 00:38:26 ID:flKWb+wJ
ノンキャリってのも、つまり一種以外を言うわけでしょ?それなら
地方公務員だって上級、中級、初級ってあるわけ、ヒエラルキーが。
中央の霞ヶ関よりもむしろ地方公務員のほうのヒエラルキーが歴然というか
あからさまだと思う。 国家はこのごろどんどんノンキャリ(っても一流大卒なのよ)
も幹部候補に採用されたり、海外勤務(大使館、領事館等)でキャリアとの差が縮まっている。
ここで公務員の二種採用をバカにするような人たちって、キャリア奥より、つまり
公務員採用の土俵にも乗れないような旦那を持つあわれなひがみおんなですよね。
337可愛い奥様:2006/07/12(水) 00:41:45 ID:DfCk1h+2
また、見下し人間が沸いた〜
公務員採用なって眼中にない人の方が
世の中多いでしょうに・・・
338可愛い奥様:2006/07/12(水) 01:30:03 ID:flKWb+wJ
337はじゃぁ、何の為にこのスレを覗いてるの?
見下してるんじゃなくて、ボーナスごときで公務員を
ここまでバッシングしてキャリアだ、なんだって言い過ぎるンダヨ。
実情も知らずに外部が。
339可愛い奥様:2006/07/12(水) 01:33:45 ID:xyeDw3Jg
テレ朝みたいな低レベルなことすんなよw
340可愛い奥様:2006/07/12(水) 02:00:34 ID:DfCk1h+2
>公務員採用の土俵にも乗れないような旦那を持つあわれなひがみおんなですよね。
こういう表現は普通見下してる言葉としてとれると思うんだけど
というか、そう見えてますよ。って言う私のレスです。

それ以前の内容に反応して私はレスしたんじゃないです。
341可愛い奥様:2006/07/12(水) 06:48:36 ID:4/CPrb4O
公務員奥様 念願叶ってよかったね、
ねたまれ→たたかれ→さげすまれ→うらやましがられて。

勝ち組ですわよオホホホ
342可愛い奥様:2006/07/12(水) 08:53:38 ID:Anlm4tjD
公務員の給料や実情なんかどうでもいいけど
うちの近所の官舎だけは廃止してほしい
マターリしたいい住宅街なのに、そこだけスラム街みたい・・・

民間大手の社宅もあるけど、そっちは若夫婦の仮住まいって感じで
住人の入れ替わりが激しいし、あまり雰囲気も悪くないけど
官舎の方は40くらいの子沢山婆が毎日朝から晩まで井戸端して
放置されたガキが他人の家に侵入してきたりする・・・
相場の2割程度の家賃らしいから、それなりの人しかいない
343可愛い奥様:2006/07/12(水) 08:54:19 ID:Fdeesk48
公務員オクは、かなり地味に生活してるわよ。
ご存知でしょうけど(w
公務員は公務員同士の結婚でやっと民間と同じレベル。
でも一番の最強は奥さん公務員でダンナは民間・・・。イイと思うわ。

勝ち組ですわよオホホホ

344可愛い奥様:2006/07/12(水) 08:58:47 ID:g4wNJ9dw
>一番の最強は奥さん公務員でダンナは民間

なるほど。私の知人の女性公務員の多数はこのパターンだ。
345可愛い奥様:2006/07/12(水) 08:59:11 ID:Fdeesk48
>>342 スラム街みたいにワロタ。
ホント、スラム街ですw
井戸端も態度の悪い住人もいる。
普通の家で育って普通の民間企業に勤務で、宿舎に入ると
こんな世界もあったのね〜と、ほんと驚くわよお。
346可愛い奥様:2006/07/12(水) 11:01:34 ID:qW5IxRLY
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度

・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」

・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。

・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
347可愛い奥様:2006/07/12(水) 11:33:04 ID:k09oS2Yp
東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカー、ね。
もう公務員はそこから住宅購入するのをやめればいいよね。
なんだかんだで地方の民間は公務員の懐を当てにしているところも
あるんじゃないの?
間接的な税金吸い上げレース。
348可愛い奥様:2006/07/12(水) 12:45:33 ID:9aHBi1PV
公務員を妬む人って、そうとう低所得者なんだな。
普通、この額聞いて、羨ましく思わないだろ。
36歳で60万だろ?・・・・・少なすぎ。給料も少ないんだろ?
公務員って、勝ち組かと思ってたよ・・・
349可愛い奥様:2006/07/12(水) 13:18:13 ID:2SkhW5aH
文春社の給与は決して安くはあるまい。346に挙げられてる理屈って、「文春社の
正社員1人減らせば派遣会社から3人を雇える」ってのと同じじゃないか?

それに専業農家と第二種兼業の収入状況を直接比較するのも乱暴な話だし、
勤め人で年収150万を切る奴なんていないだろう。フリーターでもそれ位稼ぎそう。
350可愛い奥様:2006/07/12(水) 14:13:26 ID:vf/fDDQ3

20代のOLの頃、これくらい貰ってたなぁ (´ー`)y─┛~~  
351可愛い奥様:2006/07/12(水) 15:48:14 ID:bEgLgEJi


                       . へ.    /ヽ、
                      =ゝ \ //---、__.
                  /~ゝ~ ,.-ーーー- 、    /;;;;;|、
                  |ヽ;;;;;;;;、 /;;;;/"""""""ヽ;;;;;;;;~~ゝ
                ./ \//l;;;;;;;ゝ      i   ヽ;;;;/ヽ
               /      |;;;;;;;;;|  ━  ━      \
              ./      ヽ|;;;;;/  =・= =・=       \
              .|        (6      \ |           |
              |         ヽ   ,,,,, ─'.          |
              .|          ヽ.  ー=-ヽ          ノ
              ヽ.           \_____/         /   アホか、どついたろか
               ヽ                      /
                 \                  /
                   ヽ   ヽ _      __丿 ./
                    ~~ヽ┤く  |θ|   ゝ_/
                       |  へ/○ν|~ |
                       .|  |;;;|   ヽ;;| |
                       .| .|;;\, /;;| |
                      /  |;;;;;;;|| |;;;;;;|  |
                     /  |;;;;;;;;|||;;;;;;;|  \
                 ,,, -~    /;;;;;;| .|;;;;;;;|    ヽ _
              __-~~      ./;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;ヽ     ^ ヽ_
         _____ --~        /;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;ヽ       ~ ヽ_
352可愛い奥様:2006/07/12(水) 22:39:45 ID:ci8TgFlv
公務員になるのと一流企業に入るのとどっちが難しいんですか?
353可愛い奥様:2006/07/12(水) 22:50:22 ID:wETRKnC/
普通は一流企業の方が難しいでしょ

ただ公務員って言っても外務省とかの官僚と比べたら公務員でしょうね
354可愛い奥様:2006/07/12(水) 22:55:41 ID:IxI3bh6U
一流企業は学歴のほかに家柄も問われるからね。
本人に問題なくても、DQNな親戚がいたり、実家貧乏だと落とされやすい。
家柄に問題がある人は公務員受ける人が多いよ。
355可愛い奥様:2006/07/12(水) 23:05:32 ID:CTElpksO
地元の市役所はコネばっかや・・・・。
高卒の知性のカケラもないア保どもが親のコネで公務員やってのさばってる。
しかも喋ってばっかでろくすっぽ仕事もしとらん。

まあ給料もかなり安いんだが。
手取り13万とかだし。
356可愛い奥様:2006/07/13(木) 04:10:32 ID:plGdc4C1
>>348

36歳が60万も貰えないよ〜

職員の年齢構成が逆三角だから、平均するとこんな値が出てくるの。
県職員の大卒36歳なんか、本俸が25万ちょっとだから、支給額で50万くらいかな?
手取りだと、40万円台だよ。
357可愛い奥様:2006/07/13(木) 05:20:01 ID:uudonQUg
公務員が羨ましいからみんな執拗に荒らしてくるのね。妬みって怖い。








358可愛い奥様:2006/07/13(木) 08:13:42 ID:J4NGGEnn
公務員が羨ましいのは、中小企業の社員とか、苦しい自営業とかでしょ。

勝ち組み大手企業の人まで、公務員を僻む理由はないと思うけど。
359可愛い奥様:2006/07/13(木) 08:32:12 ID:IurZR4BX
公務員の男ってさえない!と思ってたら
最近の若い子は結構いけてる子が多いw
360可愛い奥様:2006/07/13(木) 09:10:27 ID:s17FJGXs
いくらイケメンでも>>310みたいな器の小さい男は矢田
361可愛い奥様:2006/07/13(木) 09:25:02 ID:lE4Gu11v
>>358
でもさ世の中勝組み大手企業に入る人の割合と
中小企業や弱小自営の人の割合を比べると
断然後者のほうが多いんだよ。
362可愛い奥様:2006/07/13(木) 09:29:59 ID:J4NGGEnn
>>361
だね。だから、僻まれる割合が増えるんだねw
363可愛い奥様:2006/07/13(木) 10:04:27 ID:V7yP11SQ
公務員奥っておめでたいね
364可愛い奥様:2006/07/13(木) 10:26:29 ID:jm/oLHbj
公務員奥の書き込みだと思うほうがおめでたいよ
365可愛い奥様:2006/07/13(木) 10:34:33 ID:6TMS8+nO
みんな羨ましいクセに・・・プ
366可愛い奥様:2006/07/13(木) 10:38:54 ID:V7yP11SQ
じゃあageてみれば〜?
367可愛い奥様:2006/07/13(木) 17:38:21 ID:IurZR4BX
公務員奥人気だね。
この手の話題は盛り上がるね。

銀行奥も同じくらいにキライ!!!
公的資金入れてるのに、ボーナス平均200万とか?まじかよってオモタ。
そのくせプライド高いのはなぜなぜなぜ??
368可愛い奥様:2006/07/13(木) 17:40:55 ID:/JictkaH
2ちゃんのあちこちでID替えてコピペしなっくてるのは、
まるでお仕事のように思えてしまうのは私だけかな?
日本人の和を乱したい反日工作員は実際いると思うけどな。
公務員は安定していいなぁ、と思うことはあっても普通はあそこまで
やらないよ。そんなことに時間かけるなら働くでしょ。

某国じゃあるまいし、民主主義国だよ、自分の努力次第で大企業にも
入れるし、公務員試験も日本国籍なら平等に受験できるでしょ。
某国で飢餓に苦しんでいる人たちが不満をこぼすなら納得できる。
最初から平等ではないからね。(実際不満なんて言ったら悲惨なんだろうけど)

国の税金に関心を持つならただの誹謗中傷だけレスするのは違うと思う。
ただあの執拗な叩きをする人たちは何か特殊な狙いがあるのだと思ったりする。
公務員の人気を無くして日本を崩壊させたいんじゃないかなぁ。大袈裟?

そりゃあ、私も改革すべきところが無いとは言いませんよ。
369可愛い奥様:2006/07/13(木) 17:44:36 ID:nldpb9On
↑考えすぎ
370可愛い奥様:2006/07/13(木) 18:05:23 ID:VftSlspF
実名で個人叩きしている訳じゃないんだからスルーしておけば?
2ちゃんで日本が崩壊って大げさ杉
371可愛い奥様:2006/07/13(木) 18:20:53 ID:Zz9QZiV1
意外と少ないなってのが感想かな。
福利厚生がしっかりしてるから安定面ではピカ一なのかな。
確かに私も20代の頃、不況と言われる時代でもこれくらいはもらってた。
民間でわりと成長してた会社だったからかな。

私の知り合いにも公務員が一番よって民間勤めを見下してるような奥が
いるけど(しかも地方)やっぱり民間の事情をよく知らないんだろうなと思う。
このボーナス額ならうちの31歳旦那の月の手取りと同じくらいだよ。
それでも自慢出来るような額じゃないよね。
372可愛い奥様:2006/07/13(木) 18:30:26 ID:nldpb9On
国民が怒ってるとしたら
巨額債務抱えてる自治体までボが上がるっていうおかしな現象にだろう。
なんでどっちが多いだの勝ち組みだのに話を持っていきたがるんだろう。

373可愛い奥様:2006/07/13(木) 18:43:14 ID:oUXMtuHE
そうそう
国が800兆も借金かかえてるのに毎年上がる公務員のボーナスがおかしい。
374可愛い奥様:2006/07/13(木) 18:53:11 ID:mTKHwRRk
夫婦で公務員ってやっぱりいいなぁ。
うちの旦那さんのボーナス85万だけど
私が年収130万以下だからなぁ〜
375可愛い奥様:2006/07/13(木) 18:55:04 ID:vEAWdd3Q
>公務員の人気を無くして日本を崩壊
突っ込みどころ満載。これを本気で思ってるところが笑える。
結局「妬まれたい羨しがられたい」という風に持って行きたいのね。
376可愛い奥様:2006/07/13(木) 18:56:15 ID:hKMa0nyC
私なんか年収103万以下だ〜
377可愛い奥様:2006/07/13(木) 18:56:22 ID:AZsZ4g9/
公務員の福利厚生って何があるの?
378可愛い奥様:2006/07/13(木) 19:04:58 ID:nldpb9On
宅間は精神病で働けないと偽って
共済年金から毎月20万支給されてたよね。
枠的に特別とはいえ、犯罪の温床だわ。
379可愛い奥様:2006/07/13(木) 20:36:15 ID:lyKlo5bv


     ,.r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
    /-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
   ./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
  仁一彡       ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
  f‐ニ=ツ ,.'   - 、 __        チ彡ニ┤
  !彡ニヽ   ` ー -- 二 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ニ、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.= 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、  ̄  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、  ̄ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/  「あんたたちが ここで吼えてたって、公務員は勝ち組なんだよ!!!」
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
     `ヽ、    、 _ノ/
        ` ー--一''''"´

380可愛い奥様:2006/07/13(木) 23:07:41 ID:fzyyyVb4
公務員スレ、今のと前のを読んだけど
迷惑住人の愚痴ネタにはすぐ叩きがついてワロスww
>>342の近所の官舎がスラム街というのも納得。
381可愛い奥様:2006/07/13(木) 23:37:26 ID:fGgQ7D9s
ねぇねぇ、バカ言っちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>368  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


368奥もう一度出てきてくれないかな。面白杉
382可愛い奥様:2006/07/14(金) 00:09:47 ID:+rsBuxBz
公務員は一般企業からしたら自分で辞める人やクビになる人が
ほとんどいない職種ですよ
その上仕事で失敗して裁判沙汰になっても、国の責任と証して
税金で尻拭いしてもらえる。

どんな職場だって使えない能無しの人材は必ず居ます
あーたパートさんやアルバイトにお願いできるような仕事してて
ボーナス60万とかもらってたら貰いすぎだしょー
そのまま年を重ねるだけで40・50歳になったらそれ以上貰えるうえに
退職金○千万とかもらって退職後に年金も優遇されてたら、
税金の無駄としか言いようがないじゃん!
一般企業のように企業努力がない職種なんって、この先いらね!

公務員は勝組言ってるオバん それはごく一部の官僚や特別会計を操れる奴らだけ
官僚のトップクラスになれば退職金軽く1億近くもらっちゃうからね
確かに勝ち組とだと思うよ
あ〜使えない公務員ほんと、いらね〜!
383可愛い奥様:2006/07/14(金) 01:38:37 ID:Y9GNDhez
>>346
複雑だ。
公務員の味方したくない。でも、その記事は、
民間300万円台
公務600万円台
だけど、民間は、パート、アルバイトだけでなく農家の節税組も
含んでるはず。

複雑だね、公務員批判だけでなく節税組だけでなく・・・・
384可愛い奥様:2006/07/14(金) 01:50:48 ID:Y9GNDhez
マスゴミも公務員と同様に最低、最悪だよねw
385可愛い奥様:2006/07/14(金) 09:24:04 ID:zIwBdpcY
公務員の賞与意外と少ないんだネ
これ額面でしょ?旦那の賞与の手取額より少ないな
本当にこんな額?
386:2006/07/14(金) 09:53:11 ID:eFMBhHs1
本当ですが何か。
正直ボーナススレとか見る気がしません。
私パートしてます。金コマですが何か?
夫毎日残業帰宅時間朝。当然皆様の目があるので、当然サービスですがな。
私そろそろパートに行く、さいなら


387可愛い奥様:2006/07/14(金) 09:55:25 ID:zIwBdpcY
↑まじですか、お疲れ様です。
在宅仕事もちでは月二日程度なんでぶらぶらしてる私から見ると申し訳ないな
388可愛い奥様:2006/07/14(金) 11:24:19 ID:5BuVfSjx
よかった。ノンキャリでも公務員で
389可愛い奥様:2006/07/14(金) 11:35:22 ID:rNXVQOg1
公務員は、なんだかんだ言っても安月給の低ボーナスだから、可哀相に思うけど、
銀行員とかは、むかつく。
税金投入されて、金利も安いのに、給料ボーナス高いって・・・公務員よりタチ悪いよ。
銀行は、マジで税金泥棒。
390可愛い奥様:2006/07/14(金) 12:04:07 ID:+BZX3+fg
銀行をしきりに責めてる人いるけど
銀行員も公務員もタチ悪いのに変わりないんだけど。
391可愛い奥様:2006/07/14(金) 12:08:14 ID:zG3OxIji
>389
現在の国の負債の3分の一が注入されているって・・・
国民一人当たり36万円の負担だって
392可愛い奥様:2006/07/14(金) 12:18:41 ID:crvU7EOE
銀行多すぎ。
393可愛い奥様:2006/07/14(金) 12:32:58 ID:6rSu8ceF
公務員って殆ど仕事していないよ
これは、明治政府の流れで、前任より仕事したら、嫌われる
変な話しなんですが、本当です。いそがしそうにしているのは
区役所レベルの窓口だけ
後は、一時間でおわる仕事一日がカリでしています。
民間なら首です。ソンなのに賞与はいらない
394可愛い奥様:2006/07/14(金) 12:40:31 ID:+BZX3+fg
>>265>>389
銀行でバイトしてイジメられたのを根に持つ公務員さん?
公的資金使いまくりと税金使いまくりは意味が違いますよ。
公的資金は貸りたお金。
地銀は高収益に戻れたので、2006年中に公的資金は全て
返済できる予定になっています。

給料が高いっつってもリストラもかなりしてるし
返済するための努力は公務員より全然してると思います。
395可愛い奥様:2006/07/14(金) 12:42:38 ID:GD07kcDR
>393
ほー。北朝鮮にミサイル打ち込めば1時間で仕事が終わるものを、
何日も何週間も何ヶ月も巡航してくれてる海保や自衛官にもそういうことを言うんですね。
396可愛い奥様:2006/07/14(金) 12:45:30 ID:+BZX3+fg
地銀×→都銀○
397可愛い奥様:2006/07/14(金) 12:49:07 ID:96Sl7NJ7
銀行は確かにむかつくな。
低金利にも限界がある。
悪徳業者!
行員のボーナスカットして金利つけなさい!  ですよね。
398可愛い奥様:2006/07/14(金) 13:03:58 ID:tWHIxf+a
公務員奥が銀行を叩いてる。醜いな。
お前らこそボーナスカットして税金返せ!
399可愛い奥様:2006/07/14(金) 13:12:25 ID:/edkeMjH
公務員もピンキリ。おまいはなんにもわかってないんだね(*´艸`)ギャーギャーうるせーよ。自分がなれないからっていちいち僻むなw
400可愛い奥様:2006/07/14(金) 13:16:56 ID:crvU7EOE
結局ねたみか。
401可愛い奥様:2006/07/14(金) 13:18:35 ID:A4o0mCvj
公務員・準公務員労働者は、1000万人

労働人口は6000万として
つまり6人に1人が公的機関で働いてる計算

日本は資本主義国なのか?
402可愛い奥様:2006/07/14(金) 13:26:13 ID:96Sl7NJ7
誰が公務員奥だ。
うちは外資系!民間企業だよ。
外貨預金日本の銀行は手数料が高いくせに
低金利を押し付ける悪徳業者だから
外貨預金せざるを得ない。
403可愛い奥様:2006/07/14(金) 13:27:59 ID:96Sl7NJ7
日本の銀行は手数料が高いくせに
低金利を押し付ける悪徳業者だから
外貨預金せざるを得ない。  です


404可愛い奥様:2006/07/14(金) 14:15:47 ID:+rsBuxBz
>>399
うざい
誰が僻んでるんだよ?良く内容読なさいな
理解出来ないならレスつけるない方がいいと思うよ
貴方みたいな低脳多いから そんな奴らに税金出すなって話だなんだが
わかる?
貴方見てると無駄に税金の垂れ流しだって良くわかるじゃん
405可愛い奥様:2006/07/14(金) 15:02:50 ID:YQS1KwpL

   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /―― ――   ―/ ――
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  扇風機と間違えた
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      お金返して
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)


406可愛い奥様:2006/07/14(金) 15:03:44 ID:x3R/TIfN
区役所の窓口だけが忙しいとかなんじゃそりゃ。
まともに政策を論じてる人もいるのに、
少し見ただけで全部がそうだと思うようなのが
混ざってたら台無しだね。
407:2006/07/14(金) 17:35:07 ID:eFMBhHs1
区役所の窓口だけが忙しいイウナ!バカヤロウ!!
それから夜中まで残業サービスしてるダンナだが当然クーラーなんかつけられないよ。
それこそリアル2chのように叩かれるからね
朝方まで働き汗臭いしもうはっきり言ってくたびれ雑巾。

今日は2度も出てきてゴメン。むかついたんで。ああどうでも言ってくれ叩きたいんでしょう?どうぞ
408可愛い奥様:2006/07/14(金) 17:59:59 ID:K3sZUhpW

公務員叩きをしたら日本が崩壊するとか言っていた奥ですか?
409:2006/07/14(金) 18:10:08 ID:eFMBhHs1
残念ながら違います
410可愛い奥様:2006/07/14(金) 18:28:05 ID:urEDu2+/
公務員ってさ
できるひとには集中して仕事がまわって来るよね
やらない人間はヒマ弄ばしてる
うちのは過労死しそうだ・・・

やっとボーナスでました
50歳管理職で手取り90万
ありがたや〜
息子と娘の学費にいたします。
411可愛い奥様:2006/07/14(金) 19:11:20 ID:1vprc1OJ
わざと叩かれる様なレスしておいて、叩いたら逆ギレ
ボーナスの額なんかは、家族とだけ話しておけば?
結局
自慢したい→羨ましがられたい→妬まれる→叩かれる
って事になるんだから。
お前の功績じゃないだろ!氏ね!
412可愛い奥様:2006/07/14(金) 19:19:57 ID:57JBeO36
50歳って事は、今の20代〜30代の頃と違って一番無能世代だよね。
ただ長くいるってだけで、管理職になり仕事も出来ないじじいに90万なんて税金の無駄
413可愛い奥様:2006/07/14(金) 19:26:47 ID:Ws2HaMGz
羨ましいって程の額じゃないけど、超多忙な公務員がいる一方、
殆ど仕事してない無能公務員もいるから
叩かれるのも仕方ないかもね。
新聞に、市役所にパートで働いたけど、あまりの暇さと、職員の無能さに
税金使われるのが忍びなくて、すぐに辞めた、って女性の投書が載ってた。
「何か仕事ありますか?」と聞いたら、「(退社)まで時間潰してればいい」
と言われたそう。
414可愛い奥様:2006/07/14(金) 19:30:54 ID:eiTUMVaL
給与やボーナス云々は、この際置いといてもさ
公務員やその家族って、どこでもいつでも会話や口調が上からなんだよね。
同窓会やちょっと知り合っただけのママ友がそう。
普通の会話してても、何か違和感がある。
公務員って知らなくて話していて、何かコイツむかつくなぁーって思ったら大抵そうだ。
悦に入ってんのか?普通と違うんだよね。
415可愛い奥様:2006/07/14(金) 19:34:39 ID:ShMWeWf1
学費安!
416可愛い奥様:2006/07/14(金) 19:36:01 ID:lax/EoJ6
>>189
何せ入って1週間でボーナス15万の世界だからな。
417可愛い奥様:2006/07/14(金) 19:37:39 ID:kyXJog2J
>>413
バカな女だね。
暇つぶしで税金使われるのが忍びないからやめたって・・
おまいが辞めたってすぐに次のパートが来るだけなのに。
正義感から辞めたみたいなこと書いても、結局はヒマでつまんなくて
居心地悪かったから辞めただけなんだと思う。
自分の能力が求められ、評価され生きがい感じられるような仕事したい人は
そもそも役所パートなぞ選んだのが間違い。
418可愛い奥様:2006/07/14(金) 19:39:06 ID:+D+RT5pC
>>414 そのミクロな話こそあっちへ置いとけと。
419可愛い奥様:2006/07/14(金) 19:50:31 ID:cVgYF0oB
地方公務員夫をもつ奥だけど、不況に関係なくきちんとお給料&ボーナスが
入って、有難いなぁといつも感謝してる(年々減ってはきてる)
割りと所得が多いほうなのかな?と思っていたけど、2ちゃんを見るように
なって、ごく平均の所得なんだってことがわかった。けど、土日祝日は休みで
弟のところに比べたら(所得は殆ど同じ)かなり恵まれた職場にいると思う。
このまままじめに勤め上げて、定年が迎えられますよ〜に。。
(一般企業ほどではないと思うけど、人員削減の方向に進んでいるので)
420可愛い奥様:2006/07/14(金) 19:57:06 ID:Pl0ewd0/
>>418
でも悪しき風潮の驕った感覚は蔓延していると思う。
だからどんなに財政不安でも、能力の無い者までもが安定した給与バーナス年金が貰える。
421可愛い奥様:2006/07/14(金) 20:33:04 ID:+D+RT5pC
給料やボーナスに関するまともな公務員批判を
この際置いといて、なんて言い出して、
出してきたのが近所のママ友の話なんて、呆れて普通。
422可愛い奥様:2006/07/14(金) 22:28:07 ID:/IX+F+ad
夫婦で公務員ですが何か?
423可愛い奥様:2006/07/14(金) 22:38:04 ID:CcutvTqI
>>422
夫婦で泥棒か。

諸外国みまわしても、こんな大金を平然と貰ってる国ないね。
しかも能無しのくせに。
424可愛い奥様:2006/07/14(金) 22:46:46 ID:1LAM+JhX
近所に住む公務員夫婦。給料はうちより少ないみたいだけど、リストラの
心配もないし、つぶれる心配もないからのうのうと生きてる。
顔を見るだけでムカついてしょうがない。公務員と聞くだけで妬ましくて
殺してやりたくなる。でもほんとにやったら捕まるから近所の奥さんたちと
悪口言って憂さを晴らしてる。「あの税金泥棒が!」とかみんなで言うとスッとする。
425可愛い奥様:2006/07/14(金) 22:49:40 ID:qil8yWHi
ねえ、ノンキャリ省庁勤務って結構お給料いいのかな?
30歳くらいでどのくらいもらえるんだろう。
奥さん働かなくてもやっていけるのかな。
426422:2006/07/14(金) 22:50:21 ID:/IX+F+ad
>424
うん それはなんとなく分かってる。
たぶんうちの近所もそうだよね。
427可愛い奥様:2006/07/14(金) 22:51:52 ID:YWZr9F+2
心が貧しいね君たち・・・
428可愛い奥様:2006/07/14(金) 22:54:28 ID:96Sl7NJ7
50代90万で自慢になるとは・・・・
33歳で87万だよ。
もっと旦那を大事にしよう。
429可愛い奥様:2006/07/15(土) 00:38:21 ID:lmdQ1UAj
何か、話がごっちゃまぜになってるね。
公務員ももっと改革すべきでしょう。
銀行は銀行でひどいよね。各行ごとに公的資金導入の契約って
異なってて元本割れ=国民負担でも良い契約になてる銀行もあるし、
同グループである消費者金融の違法金利問題や中小企業公庫のお金
(つまり税金)を利用した貸し剥がしなんてひどいもんだよ。
郵便局の大口の送金の手数料割引制度が無くなったのは銀行が利用
しすぎたから(毎日新聞)なんて笑えない批判もあったしね。

銀行も民間風公務員だし、真正公務員も社会保険庁のような悪さ
ばかりしてる組織もある。

銀行も公務員もどっちもどっちだなぁ。
430可愛い奥様:2006/07/15(土) 07:14:50 ID:jlFoUmn6
民間でも公でも組織ってやつは常に
メスを入れなきゃダメなんだ。
巨大組織に甘んじて腐って悪しき風潮がはびこる前に。
431可愛い奥様:2006/07/15(土) 09:38:54 ID:+Fq6nJwU
>>430
独裁政権の北にメスを入れられないのと同様、一党独裁では_。
432可愛い奥様:2006/07/15(土) 14:13:28 ID:1jHOhF2e
>>407みたいなのが世間知らずなんだろうな〜って思うw
公務員だって大変って言いたいんだろうけど、
お宅の旦那、公務員でボロ雑巾になるくらいなら
民間だと氏んじゃうよw
別に書かれてる事、すごく大変〜って感じでもないし。
2ヶ月間休みなしなんてうちはザラですけど?w
まあお給料の額も違うとは思いますが。
433可愛い奥様:2006/07/15(土) 14:25:24 ID:e30ZxEAd
>432
教師だって大変なんです!夏休みだって学校に行ってます!

と言ってた教師奥を思い出したw
434可愛い奥様:2006/07/15(土) 18:01:09 ID:ca9z53NH
>>433
週休2日にしたからね
その上夏・冬・春と休みも生徒並みに休んで給料もらって
こんな美味しいことはない〜〜っの
苦情の声が多くなって慌ててローテーションで学校に出てる感じ
毎日出てる訳じゃないし、時間だって短いし研修たって、たてまえだよ
成果が全然みえん。

どうでもいいけど早く公務員削減と中身の充実をして欲しいんだけど
結局郵便局みたいに民営にするかわりにクビにしませんなんて
意味ない事やめてほしいんだが・・・しかも10年後とか
今すぐ動けってーの ほんと公務員って使えねーっ
435可愛い奥様:2006/07/15(土) 18:02:48 ID:FBDTlDKh
クーラーは5時半で止まるよ。
436可愛い奥様:2006/07/16(日) 00:44:51 ID:edBVLrVH

        ____
       /    \
      /    /≡ヽ \
     |    (゜) (゜)  | .       ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
     |     )●( :*,.';@@p*; `
     \     ▽+;:*`,':@lp;p+:';:*p`9
       \__∪_/ -';';"'*+p'",./;*.;?
        |    ̄ |   n ウ゛ィシッ!
       (⌒   \ .( E)    。ρ゜。
        \  \_//   /⌒゜。゜
        //\  _/)   ゝ  .ノ
        //  \   )  /  / ドクドクッ
       ν   (  . |/  ./
            |     / ビクンビクン
    λ       ノ  ノ●●
   ( ヽ     丿 丿|
  (   )    / /| /
 (____)  //  μ
        ∪
437sage:2006/07/16(日) 11:07:16 ID:XP+xyRLk
クーラーが5時半で止まるだのなんだのって
ウダウダ言ってんなよ。
だったら5時半までに仕事終わらせりゃいいだろ。
大変な仕事をしてるのは自分だけみたいなこというやつは
絶対に仕事ができない。
そういう人間は年がら年中「あー大変」「忙しい」「残業ばかり」とか
そんなことばかり言ってる。
世の中大変じゃない仕事なんてないんだよ。
438可愛い奥様:2006/07/16(日) 11:41:45 ID:6hNU38c5
>>437
「公務員を除いては」だよね
439可愛い奥様:2006/07/16(日) 12:10:59 ID:645lejxe
「うち家族全員公務員なんですっ!」と言われたら「すごいですねー」とでも言えばいいのかしら?
月1の集まりで毎回説明されるんだけど、
440可愛い奥様:2006/07/16(日) 12:30:48 ID:wOIJqos9
もう、このスレお腹いっぱい。
公務員批判はともかく、なんで銀行まで一緒に批判されなきゃ
いけないの?
嫌なら銀行員になるか、一生銀行に来ないでタンス預金したり
一括払いで住宅買えばいいのに。
それなりの人財が集まってるのが銀行。だからこその必要経費。
微々たる少額預金で利子がどうの手数料がどうのとw
441可愛い奥様:2006/07/16(日) 12:45:11 ID:ThvIN2RB
銀行奥ウゼ
442可愛い奥様:2006/07/16(日) 13:26:45 ID:2frZ753Z

          ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄           ― ニ二./  /
 十  ん               (^ω^  )       /`/
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ∩ '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
          十              ̄
443可愛い奥様:2006/07/16(日) 16:30:06 ID:Zco+/w5j
>>440
嫌なら公務員に〜嫌なら銀行に〜
って、もまえ、真性バカでちゅか?

常識外れたボーナス内容に呆れてるんだが?
人様の金を泥棒のごとくむさぼっていることに、皆腹を立てているんだが?
銀行員だかなんだか知らないが、もまえも「常識」ってもんを知らない
真性のバカ認定でちゅよ。
444可愛い奥様:2006/07/16(日) 17:03:40 ID:n6cZrYWz
預金金利が0→0.1%に上がると、住宅ローン金利が1%あがるのは何故ですか 詐欺商売だからですか
445可愛い奥様:2006/07/16(日) 17:10:21 ID:SM5R+pv9
近くの役所、すごいなとよく思う。
5時になるとゾロゾロ人が出てくるし。
うちの幼稚園児ですら帰って来るの3時。
公務員って園児とあまり変わらないじゃん。
それで大変ってやばくない?
446可愛い奥様:2006/07/16(日) 19:40:34 ID:Q/RDnql/
市役所土日も当番製であけてて欲しい
会社帰りに寄ろうと思っても閉まってる。
447可愛い奥様:2006/07/16(日) 22:29:53 ID:wOIJqos9
>>443
ご自身もそれだけの仕事をされてはいかが?
得た利潤の一部を給与に回すことに何のためらいが必要なんだろう。
>>444
お気に召さないのであれば、お金を貯めてから買えば良いのでは?

煽るつもりもないけれど、銀行に公的資金が使われた結果、日本経済が
いざなぎ景気を超えるほどまでに景気拡大してる事実があるのにw
448可愛い奥様:2006/07/17(月) 01:56:05 ID:3gubiLXC
国税のほうが無駄が多い。(大阪市を除くw)
449可愛い奥様:2006/07/17(月) 02:02:11 ID:WtM5kfLn
役所で働いてるのは正職員だけじゃないですよ
臨時、嘱託なんかも最近はかなり多いので、定時で帰ってるのはそういう人たちの可能性もある

知り合いに公務員が何人かいるけど、政令指定都市の職員や警察官は忙しそうです
ただ、市の職員は土日はほぼ完全に休みなんで、平均するとそうでもない
警察官は行く警察署によって忙しさは雲泥の差、でも給料は年齢給で同じらしいので
それは気の毒だなと思います
人口の少ない市の職員は、仕事のペースが遅いです
作業もぜんぜん効率化されていないし
でも、給料は政令指定都市とあまり変わらない

こういうところが忙しい、忙しくない、安い、高いの意見の食い違いを生むんだと思いますが…
450可愛い奥様:2006/07/17(月) 02:05:22 ID:jWPkIF2J
>>447 いざなぎ景気を超えるほどまでに景気拡大してる

ぷっ、こんなプロパガンダ本気にしているのがいるw
451可愛い奥様:2006/07/17(月) 02:18:15 ID:3gubiLXC
>>440
タンス貯金?よくそんなこといえるね。一般家庭が銀行に定期預金したがらなくて
郵便局ばかり黒字になったって話があるけどね。
452可愛い奥様:2006/07/17(月) 03:08:32 ID:wcWvCsyN
>>447←ほんとだ、真性バカだ。

泥棒行為がいいと思ってるバカ。
それだけの仕事?(゚д゚)ハァ?
ロクな仕事もしないで、いかにして税金を使い込むか、盗み出すか
ということが仕事ですか?w

ふ・ざ・け・ん・な

公務員の仕事ってなんだと思ってんの?
バカ。チネ。
453可愛い奥様:2006/07/17(月) 03:17:01 ID:snjYF7h3
公務員だって税金払ってるンダヨ!生活保護受けてるわけじゃないのよ。
それに公務員だって役場の食堂のおばさん、ごみ収集のひとから
霞ヶ関の官僚までぴんきりです。一緒くたにするな。夜中の4時5時
まで働いている官庁役人と夕方5時までの市役所勤めと一緒にするな。
454可愛い奥様:2006/07/17(月) 03:30:52 ID:We2jvvwd
とりあえず
国税は廃止して欲しいです。
国税専門官は市役所の徴税課とほとんど内容が変わらないのに
賃金が異常に高すぎる。
地方分権で廃止すべき
455可愛い奥様:2006/07/17(月) 03:52:08 ID:+q67sSms
末端とはいえ国の税収を支えている機関の廃止はありえないんでは。
転勤の無い地方公務員に国税を扱わせるのは危険だと思うし。
社会保険などを国税に集めさせるという案は聞いた事がある。
456可愛い奥様:2006/07/17(月) 05:45:11 ID:ixm8rMFX
私も税務署職員は
給料激減にしていいと思う。
何で普通公務員の二割増しの給料もらってんだ?
457可愛い奥様:2006/07/17(月) 11:19:31 ID:p9EYsguK
<17日付の「朝日新聞」朝刊のスクープです>
 北九州市門司区の市営団地で5月、独り暮らしの身体障害者の男性(当時56)が、ミイラ化した遺体で見つかる事件があった。
この事件で、北九州市が、男性が脱水症状で衰弱していたのを昨年9月に把握しながら給水停止を続け、病院に入院させるなどの措置も取っていなかったことが分かった。
男性が生活保護を申請しようとしたのに対しても、相談段階で断っていた。
http://www.asahi.com/national/update/0716/SEB200607160041.html
458可愛い奥様:2006/07/17(月) 12:28:27 ID:3gubiLXC
>>453
つか、そういう言い方ってどうなんだろう。
霞ヶ関だって早々に帰る人いっぱいいるし(霞ヶ関発の地下鉄なんて
18、19時台がすごく混む。23時台も混むけど)
それに市役所だってピンきりだわさ。

>>456
税務署員一人雇うのに相当お金かかってるよね。
あの人たちは2年ごとに引越しだから、その費用の補助もあるし。
459可愛い奥様:2006/07/17(月) 12:31:57 ID:t6v7BE4X
>>453
市役所勤めに喧嘩売っとんかアホンダラが
460可愛い奥様:2006/07/17(月) 12:35:57 ID:Moy1lwxy
官庁だろうが村役場だろうが、みんな公僕なんだから
謙虚な気持ちで仕事してほしいわ。
461可愛い奥様:2006/07/17(月) 12:53:26 ID:o6wRC5RQ
>>453
たまに出没する官庁奥さん
官庁職員って一省庁に何人居るんですか何千人って居るんですよね?
全員が朝4時5時なら、まったくもって無能の集まりって言ってるようなもの
そんな訳ないよね?でもさ、一部の人がそれをしてるって言うなら他に定時で
帰って居る人はなんな訳?一般企業ではね、それを無駄と考るんですよ
組織全体で効率よく仕事を進める事を考える努力をして無駄をなくすんですよ
(中小企業のように限られた人数で仕事をこなす場合はまた別ですけど)

で?貴方の言う朝4時5時が本当だとして21時間労働してるって事?
3時間しか空きがなくて良く家に帰ってくるね。通勤は省庁から歩いて10分?
そこから風呂入ったり寝て出勤の準備して、貴方の旦那さん死んじゃうじゃない
こんな所で文句いってないでさ、省庁に妻として講義したら、それとも過労死
望んでるの?保険金や国からもカッポリ貰えて奥としてはウホウホな訳?
462可愛い奥様:2006/07/17(月) 13:16:55 ID:irSYxmmy
>>461
あらあら、実際にそれほど業務量が多いのは事実なんですけどw
中小企業がそれほどまでに効率が良いなら、どうして大企業に
育たないのかしら?ろくに税金も納めないくせに。
公務員は学業努力から始まってきちんと道を進んできたのよ。
馬鹿みたい。ひがまないで試験勉強でも始めたら?(藁
463可愛い奥様:2006/07/17(月) 14:14:53 ID:o6wRC5RQ
>>462
あのさ肝心な質問に答えてなくてさ、なんで中小企業批判になるの?
大手企業や中小企業の人が汗水流して働いて税金納めてるから
公務員は安定した収入で生活できるんでしょ。よく批判できたもんだ
社会の仕組みとして全部大手企業になれる訳ないでしょが
>>462 貴方みたいな「井の中の蛙」的考え持ち合わせた公務員が多いから
税金ばっかり食いつぶしてって批判されるんだよ
464可愛い奥様:2006/07/17(月) 14:20:35 ID:u7bB/LL9
これぞ公務員奥の鑑。大変謙虚なご意見でいらっしゃいます↓

462 :可愛い奥様:2006/07/17(月) 13:16:55 ID:irSYxmmy
>>461
あらあら、実際にそれほど業務量が多いのは事実なんですけどw
中小企業がそれほどまでに効率が良いなら、どうして大企業に
育たないのかしら?ろくに税金も納めないくせに。
公務員は学業努力から始まってきちんと道を進んできたのよ。
馬鹿みたい。ひがまないで試験勉強でも始めたら?(藁
465可愛い奥様:2006/07/17(月) 14:59:12 ID:o6wRC5RQ

謙虚

ひかえめでつつましやかなさま。
自分の能力・地位などにおごることなく、
素直な態度で人に接するさま。
「―な態度」「人の教えを―に聞く」


466可愛い奥様:2006/07/17(月) 14:59:48 ID:wqkeRJjB
なんでか知らないけど、一部に仕事が集中するようになってるんだよね
効率悪いったらありゃしない
まあ、霞ヶ関は特別な場所だけどね
467可愛い奥様:2006/07/17(月) 15:52:07 ID:3eRgUqMj
地方と国家くらいはわけて考えて欲しい。
468可愛い奥様:2006/07/17(月) 18:03:03 ID:irSYxmmy
>>462
本当、税金食い潰しの公務員の卑しさというか謙虚のなさがにじみ出て
るよね。ろくに税金を納めないなんて・・・ろくに税金を活用できない
方が罪が深いし、今後の日本が心配だよ。私の知ってる公務員も仕事が
楽で5時にすぐ家に帰って来る人ばっかりよ。
公務員は給与半減、人員半減すべきだ。中小企業勤、庶民はもっと
怒るべき。

せっかく、小泉政権で改革の目が出たのに、民主党が政権取ったら
こんな駄目公務員がはびこるんだろうね。行動に移そう!!
469可愛い奥様:2006/07/17(月) 18:52:03 ID:C88R2Uo3
公務員叩きすると日本が崩壊するから怖いよ
470可愛い奥様:2006/07/17(月) 22:03:58 ID:WtM5kfLn
仕事やる人はいろいろ押し付けられて、残業せずに自分の生活第一な人は
定時でさっさと帰る

でも給料は同じ

知り合いの公務員の毒女はチャイム鳴ったら、臨時職員より先に帰る
471可愛い奥様:2006/07/17(月) 22:52:34 ID:/7M/sA7J
全国の高齢者が今住民税が上って大変だそうです
高齢者は無駄な公共事業や多すぎる公務員に怒りの声をあげている。
472可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:18:16 ID:Q4wEeRKF
会社にいる天下りのおっさん達はホンマに世間知らず。ある意味不憫になる。
473可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:13:23 ID:mhOqyw9M
>>468
>・・ろくに税金を活用できない

活用できない、んじゃなくて、まったくの泥棒ですからw
恐ろしいぐらい泥棒根性がしみついた、ね。
某省庁=誰も読まない小冊子を天下り先に発注。1冊なんと1万円也。
通常相場の何倍も上乗せ。税金でマッサージ機を購入。
まだまだ沢山ありますわよ。恐ろしいまでの泥棒行為が。
474可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:15:19 ID:QSP7uFaw
泥棒行為といえば、暑いからといって
2軒先のビルまでタクシーでいくらしいねw
475可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:16:46 ID:1ivIWR5/
>>473

取りあえず、スルーした方が良いかも。
>>468 >>462 のIDを見ると、ちょっと変わった方のようだから。
476可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:17:02 ID:IfZPVR5t
警察官って給料、ボーナスいいの?
あれだけ危険な仕事で、一般公務員と同じだったら
絶対なり手いないよね?
477可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:18:56 ID:QxsdftQ8
市役所のバイトしていた時、古いPC(でも1年位使用の比較的新しい物)とか貰ったり
しました。ひとつの課で年2〜3度買い換えるので、古いのは全て職員やバイトがタダで貰えるので
ウマーですな。
478可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:20:15 ID:1ivIWR5/
>>474
ええーーーー!たかだか数十メートルくらいじゃない?
タクシー止める手間の方が時間かかるんし、信じられないな。
あなたID:irSYxmmyじゃないの?
479可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:23:00 ID:QSP7uFaw
>>478
その人とは違うよ〜
タクシーの話はTVで報道してたのを聞いたの。
480可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:33:00 ID:1ivIWR5/
>>479
そうなんだ。なんかID:irSYxmmyみたいなの見ると
釣られてるのかなぁとか思っちゃった。何の番組?

>>477さん。PCは民間同様に固定資産として計上されるから、
それを1年でアルバイトにあげるなら、粉飾決算して帳簿上
除却しないといけない。これは公表資料ですぐに分かります。
あなたもその市の職員と一緒に確実に横領罪に問われますよ。
少なくても買って1年しか経って無いことを知ってたので。
481可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:36:19 ID:QSP7uFaw
>>480
番組名まで覚えてない。
482可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:40:06 ID:QxsdftQ8
パソコンに限らずデジカメやプリンターなど貰ってた人もいるし、罪に問われるとしたら
私だけじゃないのです。くれると言われたら貰いますよね。
483可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:47:00 ID:liqAK6m3
>476
警察は、初任給はほかの公務員に比べて少しだけ多いけど、
じきに教員に抜かれる。
しかも給料どんどん下がってきてるし。
あれだけ危険な仕事で一般公務員と大して給料の差は無いけど
成り手がいるっていうのは、
別に給料多いから(実際は多くないけど)、とか
公務員だから、って理由で
警察を目指しているわけじゃない人がいるから。
484可愛い奥様:2006/07/18(火) 00:53:29 ID:lhrqLa34

        /´  〃三=、      \三二 ヽ
    /    l|    \\ 、、`Y 二ミ ヽ
   ./      i|  ̄``ヽ、 \ヽ }} jj ! ー ヽ ',
   l    / |l|、二._  \ヽl j〃ノ  二ミ、ハ
   | i i|i  i i|三二= 二.__ヽY∠ 彡 Z彡ハ^ヽ
   | l 川 { l l_l」=ニ三二ン´_,Y⌒ヾ三乙 ,彡jヾ l '、
   ヽヽ\ >'´ _,   川 〈 j. |l || ト三Z 彡/ l l | !
    `┴ヘ yぐ゙   {lリ Y ノj || ト三 彡/  l l | |
         } ヾ〉    ヽ! T´(l || ドミ,/シ′   | l | |
         /           川 l|`Y夭     | l | |!
       `ヽ        ,  | | l| !  )   | | | l|  もまいら地獄へ堕ちろ
        `';=‐       / ||l| l     川|l|!
         `、     ,ィ'   | | l|__」..-─-、lj | l|l|
            ー ´ l __,」 l  l|      ヽ||| l|
              /´ / /   リ       Vl|l|
           ,∠二二./ /   〃          Vl|!
          ,∠二二二./ /   /          Vl_」
          ,イ'´     //  /、         , -ヘ
       /| __∠∠ ___ /ヽ\   , -‐ '´ , -ヘ
        / レ'´     `ヽ、\\\>'´ , -‐ '´ , - >
      /   !         ヽ \\>'´ , -‐ '´ ,イ
      !   ハ          l  \>'´ , -‐ '´  |
485可愛い奥様:2006/07/18(火) 01:06:47 ID:1ivIWR5/
>>482
わざわざ「罪に問われる」と教えてあげてるのに
デジカメもプリンターも・・・なんて立て続けに
品名をあげてレスするものなのかしら?

筋の通った公務員批判(銀行批判も混じってるね)が
あるなかで、極端な人達が出てきて話が止まってしまう。

あなたは本当に貰ったの?わざわざ自分の罪を重くするように
周りの人達を巻き込むようにレスする理由は何?
486可愛い奥様:2006/07/18(火) 01:16:43 ID:KQmxiuUv
更衣室にビデオカメラをしかける教師の多いこと。
どうなってんだ。

あと職場のPCで馬券買ってた公務員や函館中央署で
2千万着服してた会計担当係長とか全部実名で公開してほしい。
487可愛い奥様:2006/07/18(火) 01:32:25 ID:FSHSD97j
>>475
するどい。
多分別スレで書き込みしててID変わってって、
ココでも変わると勘違いして書き込みしたんだね

488可愛い奥様:2006/07/18(火) 02:05:27 ID:g2dDfUnk
近所の公務員の奥様順子さん(48歳)と秘密の交際を続けています。もう半年以上になります。
普段は澄ました顔でコンビニで働くおばさんですが、その実態は変態セックスが
大好きな淫乱熟女です。順子さんはマゾっ気があるので、淫語もばっちり教え
込んであるのでドスケベなセックスを楽しんでいます。オマンコの毛はつるつるに
剃ってあり、下着はいつもTバックとノーブラです。アナルも開発済みです。
489可愛い奥様:2006/07/18(火) 02:12:35 ID:zAqthzG/
なりすましさん、自作自演ばれてるじゃないw
490可愛い奥様:2006/07/18(火) 09:46:55 ID:IDUC6Ztw
【群馬】働いてないのに給料もらえる、公務員特権の「休息時間」制度見直しの方向へ
1 :ドメスティック・ドメ子φ ★ :2006/07/18(火) 09:35:56 ID:???0

富士見村が実施した村職員の「休息時間」(有給)制度の廃止で、県内では長野原、
草津、六合、明和、大泉の五町村も今月から制度を取りやめた。

休息時間は市町村が条例で「四時間の連続する勤務に十五分を置く」と定めている。
有給対象の十五分が実際には、四十五分の「休憩時間」(無給)と一体化した一時間
の昼休みに運用されており、公務員に特権的な制度として見直す動きが広がっている。

休息時間の廃止に伴い、草津、明和、大泉町はいずれも昼休みの休憩時間を四十五分
から一時間に延長。その分、就業時間を十五分伸ばすなどしている。長野原町と六合村
は休息時間の十五分と合わせて一時間だった昼休みを、休憩時間のみの四十五分にした。
終業時間は従来通り。

http://www.raijin.com/news/mon/news02.htm
491可愛い奥様:2006/07/18(火) 10:42:12 ID:1K14LxVb
>>477
ありえん。うそつくな。
492可愛い奥様:2006/07/18(火) 15:09:24 ID:dFj+7Rvf
公務員万歳!
493可愛い奥様:2006/07/18(火) 17:07:14 ID:qoGHbPY+
皆さん、公務員って羨ましいでしょ〜
旦那が公務員でよかった・・
494可愛い奥様:2006/07/18(火) 17:54:33 ID:RAh1eMB3
お前らがここで何を言おうが公務員は減らないし給料も下がらないしボーナスも出続ける。
公務員に対する嫉みにしか聞こえんな。
495可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:00:08 ID:Jh/pk5xz
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ ▼▼▼ `ヽ
      /::::::`(●) (●)´i、   ニャニャ
     彡,::::::: ミ(__,▼_)彡ミ
      ,へ、,   |∪|  、`\
     /:::.___'  ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
___(___) /  mm+ / ____
         \/       ./
496可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:09:27 ID:odvjQk31
糞スレ〜〜〜ッ!!はっo(⌒▽⌒)oけん〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
なんで>>1は厨房って言われてるかわかんないのぉ〜〜〜っ?(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいなスレ♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
さ・む・い〜{{ (>_<;) }} ブルブル何個かレスがありますけど、
これ全部1人の方がレスしているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪

削除依頼、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ

え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
ということで。(^-^)v>>1は氏ね。じゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
497可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:16:34 ID:0lNWwYSF
>>451
銀行にとっては預金は債務だから客は預金せずに
ローンだけ組んでくれると有り難い・・・が本音なんだよ。
498可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:30:40 ID:1K14LxVb
>>497
何言ってんの。
499可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:40:41 ID:KQmxiuUv
預金金利は払わないといけないお金だけど
ローン金利は貰えるお金だからね。
最近は銀行が消費者金融と提携して
消費者金融のノウハウを習う時代だもんね。
500可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:42:28 ID:nBU40ce8

 クソスレ 糸冬了

   ∧∧ ミ _ ドスッ
   (   ,,)┌┴┴┐
  /   つ. 終了│
〜′ /´ └┬┬┘
 ∪ ∪    ││ _ε3
        ゛゛'゛'゛
501可愛い奥様:2006/07/18(火) 19:34:22 ID:3Q0ovVUj
終わらせたいのは公務員奥だろうな
502可愛い奥様:2006/07/18(火) 19:59:45 ID:buXXu7bH

どんなにネット上や世間で叩かれたって、公務員は安泰。
改革とか言ってるけど大幅に変わる訳ではないし、まだまだ年功序列だからね。

だから全然痛くないし痒くもない。
好きなだけ叩け。
503:2006/07/18(火) 20:41:39 ID:Mw5Dx35e
別に?>501
504:2006/07/18(火) 20:45:12 ID:Mw5Dx35e
>>461さんwすごい勢いですねwコワヒわw

アテクシじゃないけどアテクシも奥なのでその勢いぶりに笑ってしまった。
でも実際そうなのよぉ。過労死あるわよぉ普通に。まじ話ですわw
505可愛い奥様:2006/07/18(火) 20:50:28 ID:oFf40/jL
だから?
506可愛い奥様:2006/07/18(火) 20:59:33 ID:FSHSD97j
>>504
自演?釣り?
過労死で保お金もらえる事考えて
うはうはで
笑えた?
省庁職員さんは年収もそれなりにいいから
生命保険も6千万〜1億以上 掛けてそう、国からも出るし
うはうはだね〜
毎日、甘くてしょぱいもの与えてがんばって〜♪
507可愛い奥様:2006/07/18(火) 23:15:01 ID:C9mX8Pox

       __
     /   \
   / ⌒  ⌒ \
 /  ●   ●  \
 | ///(__人__)/// |   入浴シーンもっと見せて欲しいお
 \,, _     _,,/
     (つ ⊂ )
      U U
508可愛い奥様:2006/07/19(水) 00:18:59 ID:HD9lBYr6


       ∠ ´3`)  世の中うまくはいかないブニ

509可愛い奥様:2006/07/19(水) 13:57:23 ID:jgmJfreS
60万円のボーナスもらえてよかったネ♪



と本当に思ってる人は田舎の人?
どーかんがえても
都内じゃ・・・底辺では?底辺。本気でどこがいーんだろうと考えてみた。
生活に困ってる人が叩いてるか田舎の方としか?
毎月これぐらいの給料貰ってる我が家はすごく幸せなんだと思えるスレw
510可愛い奥様:2006/07/19(水) 14:38:32 ID:XS5N1wtV
>>498
公務員奥かしら?近い将来、退職金は課税強化されるみたいだから、
ご主人の定年前までに少しは世の中のお金の流れを勉強しておいた方が良くってよw
511可愛い奥様:2006/07/19(水) 16:00:30 ID:iNUQvALV

  <⌒/ヽ-、___ oO(>>509と言ってみたものの・・・・・)
/<_/____/

   ∧ ∧
  (´・ω・n) oO(何か釈然としない…)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
512可愛い奥様:2006/07/19(水) 16:11:03 ID:5CeryxIr
公務員で幸せ
513可愛い奥様:2006/07/19(水) 18:05:19 ID:VFXy/lTM
貧民共哀れ 2ちゃんねるで 一生恨み言いってばいい 超わろす
514可愛い奥様:2006/07/19(水) 18:17:46 ID:Ae2x+a9/
↑新聞も読まんカスはレスすんな
515可愛い奥様:2006/07/19(水) 18:27:40 ID:6KX3mr7R
色んな立場の人になりすまして
あること無いこと書いて
煽ってる人がいるからねー
釣られないように☆
516可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:00:18 ID:KEBAdajj

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
517可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:39:18 ID:Gihot9e6
そんなに公務員が羨ましいなら、自分が公務員になるか公務員と結婚するかしたら良かったのに。
日本には職業選択の自由があるんだから、悪口ばかり言っていないで、公務員試験に通るべく、自分で努力すべし。
何でもかんでも「公務員」てだけで敵意むき出しするのやめなよ、みっともない。
518可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:57:46 ID:wCj0HgVp
519可愛い奥様:2006/07/19(水) 20:03:52 ID:Ae2x+a9/
>>517
2ちゃんねる全部のスレに言ってレスしてきて下さい。

>>515
本当だよね
なりすまし自演がココ沸くからな〜
>>517 みたいなの見ると、また釣りかよって思う
520可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:23:13 ID:i8bUoNpf
   +
     へ    へ      +
    //',',\ /,⊂⊃ヽ   争いのない
 _//〃',〃ヽ/■\|  +  平和な世界になーれ!
  ゝ'〃',〃.,/';"( ´∀`)  / .・.・:☆
  ´〃///〃⊂    つ/
         / / /      +
+        し' し'

521可愛い奥様:2006/07/19(水) 23:28:33 ID:Ae2x+a9/
法務省職員 カラ出張〜〜

え〜減給だけかい!即効クビでしょうが。
522可愛い奥様:2006/07/19(水) 23:54:01 ID:JkTt4GiE
え〜じゃないか
え〜じゃないか
え〜じゃないか
私腹を肥やすのが公務員の特権なんだから
悔しかったら公務員になるか、公務員と結婚すれば?
523可愛い奥様:2006/07/20(木) 00:13:43 ID:Zfk2Ukgy
公務員を軽蔑しつつ民間を煽る、
どういう設定のキャラなんだ。
524可愛い奥様:2006/07/20(木) 01:33:16 ID:G1GjoMLx
>>522
え〜けど でもクビにしろ!
525可愛い奥様:2006/07/20(木) 01:42:51 ID:mVDL4FfW
ボーナス出ないみたいだけど、旦那が好き!
526可愛い奥様:2006/07/20(木) 02:28:29 ID:WnPvNs5F
チラシの裏にでも書いておけ!
527可愛い奥様:2006/07/20(木) 04:08:19 ID:RGcffplX
>>522
公務員=非常識(「妬みでしょ?」<泥棒されている国民の怒りを呆れるばかりの
                 脳内変換。盗人たけだけしい、とは、もはや
                 公務員にある言葉。)

泥棒と結婚したいか?
周囲からなんて言われているかすら気付かないで、公務員=勝ち組(もはやこの台詞を
吐ける時点で、人間終わってるクズなのだが、その意味をも理解できる脳みそは所持
していないもよう)なんてのたまってる泥棒バカが公務員です。
公務員はもはや、国民が『預けた』金に寄生するダニ。
ふてぶてしい犯罪者と言っても過言ではないかもね。
528可愛い奥様:2006/07/20(木) 04:13:09 ID:RGcffplX
>>517
泥棒が正しいと?
アホか?
真性キチガイか?
コンクリ犯人と脳内は変わらないな。

「うらやましいなら、泥棒すればいいじゃん」

お前が言ってるのは、まさにコレ。
世の中には公務員ごときよりカネモチは沢山いるんだ、バカ。
お前は公務員が世の中で一番カネモチだとでも思っているのか?

うらやむなら本物のカネモチをうらやむだろ。泥棒には理解できないか?え?

529可愛い奥様:2006/07/20(木) 04:16:39 ID:AU8DYTK1
公務員は稼げないからイヤ。

年収2000万円くらい出るならいいけど。

因みに俺は時間に左右されない自営業で年収2500万円。
ただし、納期を守らなければならないから、
忙しいときは倒れるほど忙しいが。
530可愛い奥様:2006/07/20(木) 04:30:59 ID:RGcffplX
>>468
>せっかく、小泉政権で改革の目が出たのに、

(?∀?;)エッ!?
どんな成果?kwsk ww
特別会計温存=公務員むさぼるの図
エセ民営化=道路公団で国民から盗んだ1000億円はうやむやに終わる。
さらに公団職員そのまんま。クビなし。責任追及なし(中途半端で終わった)。
民営化によって追求できなくなった。国鉄もそうだけど、民営化後のこいつらの年金は
日本のリーマンの社会保険から賄われているんだがw
特別会計から、もう一回勉強しなおせアホ。公務員法という・・・
議員と官僚・公務員が公の場以外で会ってはいけない、という法案を出してるのは
誰だとお思いかw さらに道路公団も郵政民営化も、中身はまるっきり温存だが
どこの誰が最初に言った法案とお思いかw その人が言った民営化の内容は
国民重視だから、まるっきり中身は違うがな。
531可愛い奥様:2006/07/20(木) 04:50:17 ID:dZF+JbLM
ニセモノの公務員奥にマジレスしてもなー
532可愛い奥様:2006/07/20(木) 08:23:00 ID:G1GjoMLx

公務員を減らすと言ってるくせに
不祥事起こしてもクビにならんのは
やっぱり中身があやしいな
結局新卒採用を減らして、後でコネで身内入れたりするんじゃないの
一応数的に一旦減らして、減らしましたと言えればいいと
ぐらいにしか思ってないだろうな、一時しのぎな事やらせたら天下一品
社保庁みれば良く分かる 未だに誰も責任取ってないしな〜
533可愛い奥様:2006/07/20(木) 08:33:21 ID:G1GjoMLx

非難勧告・避難指示ぐらい想定して訓練しておけよ〜
何から何までダメダメなんで税金泥棒言われてもしかたないが
とにかく責任の所在をハッキリし責任を必ず取らせる仕組みを作れ!
534可愛い奥様:2006/07/20(木) 10:04:26 ID:G1GjoMLx
懲戒6ヶ月だけかよ!
消防署内に不倫相手入れて行為に及んでも・・・
本当に公務員ふざけんな!
535可愛い奥様:2006/07/20(木) 10:54:11 ID:WlH2zHKm
何をしても許される!公務員クオリティ
536可愛い奥様:2006/07/20(木) 15:39:07 ID:aM/5tAiX
ほんと危機感ゼロだな
間抜けすぎ
とっとと潰れろ

 ◆夕張市が打ち出した当面の主な取り組み
◇職員給料削減(9月支給分から)
 ・市長50%減→43万1000円に
 ・助役40%減→41万9400円に
 ・教育長25%減→44万1750円に
 ・一般職15%減→30万5100円に
◇市外に住む職員(4月現在35人)の市内居住促進のため、住宅手当の廃止と通勤手当見直し。
◇06年度に起債を発行し実施する予定の市単独事業(一般会計当初予算ベースで2億2950万円)は凍結を含め見直し。
◇公社、第三セクター、市立病院の事業の見直し。
◇補助金削減
 ・「ゆうばり夏まつり」「紅葉まつり」の補助金を計480万円削減。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000102-mailo-hok
537可愛い奥様:2006/07/20(木) 15:46:54 ID:RvrXNmdV
景気ってちっともよくないんだねええ。
いつになったら、よくなるんだか。

538可愛い奥様:2006/07/20(木) 16:13:06 ID:iPE8Tn43
みんなの税金で給料貰っているのだから
労働者のお手本となるように立派に仕事してください。
539可愛い奥様:2006/07/20(木) 16:55:24 ID:Z7E/3VPm
お役所仕事という言葉がある通り、公務員はとりあえず時間が過ぎるのを待ち
いかに楽して金を貰えるかなんだよね。
10歳上の人も20歳上の人も30歳上の人もそうなんだから
立派な仕事なんて求めるなんぞ不可能。
540可愛い奥様:2006/07/20(木) 16:58:58 ID:oxeSbEAf
即日換金らしい
http://gsemi.jp/?jcd=bq2mi
541可愛い奥様:2006/07/20(木) 17:37:29 ID:Fse2b2hF
優秀な奴は民間就職、または大学に残る。どちらも選べない落ちこぼ
れが公務員を目指す。最近の一流大学の学生の就職傾向だ。
たとえキャリアといえど、行政事務の交通整理役に過ぎない。真に国の
役に立ってるのは、加工貿易をはじめとする付加価値産業で外貨を稼ぐ
人、またその基礎となる技術を開発する学術関係者だ。
はじめからそういう職種を回避し、安定と権力(幻想に過ぎないが)を求めて
国家公務員の道を選ぶ者は、しょせん志がその程度の輩であると見なす
のが妥当だろう。賞与を出すなとまで言う気はないが、その金額の算定基
礎を民間、しかも大手企業の平均に求めるのは釈然としないな。
542可愛い奥様:2006/07/20(木) 19:30:00 ID:NFoVJrZR
公務員と書いて「コソドロ」と読む
543可愛い奥様:2006/07/20(木) 19:31:17 ID:9V1pCL5U

.   ∧__,,∧   (´・ω・`) ショボーン
   ( ´・ω・)   (´・ω・`) ショボーン
.   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
544可愛い奥様:2006/07/20(木) 19:35:38 ID:AloCSlEx
ID:NFoVJrZRは僻みの塊w

あなたの旦那は余程計算違いの収入のようで。
545可愛い奥様:2006/07/20(木) 19:50:44 ID:OUSjnroZ
ここで「勝ち組」とか「羨ましければ公務員になれ」等や
「公務員だって大変」などと反論している人は
かなり痛い人間だろうなーと思うよ。
人生に不満を持っている哀れな人間なんだろうね。
546可愛い奥様:2006/07/20(木) 19:57:17 ID:mowOKqpH
>542
それ、今諏訪で救助活動している人たちに面と向かって言える?
547可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:06:07 ID:g7RULLDM
事務だって堂々としてりゃいいよ。誰かがやらなくちゃいけないんだし。
548可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:06:43 ID:mN7KzAxY
>546
極端な例を出すが、救助活動している割合は全公務員の何%かわかってる?
549可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:12:13 ID:5qNtNKia
なりすましがいるのが発覚してるから、なんか
あれもこれもマッチポンプ?と思っちゃうわ。

どこかの暇な公務員、怠け公務員、犯罪者公務員のイメージが
地方国家様々な種別関係なく、全部に当てはめられるからいい迷惑だね。
550可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:20:12 ID:JDPa+msC
スレ立てた人がageてるのに、いちいちsageて反論してる人はスレ違いなんじゃ?
仲間同士でなぐさめあえばいいのに、わざわざアンチスレに来るなんて プ
551可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:24:21 ID:mowOKqpH
>548
災害が起きたら日本中の全ての公務員が全ての業務を放り出して
救助活動に専念すべきですか?

尼崎の列車事故の際に駆けつけて救助活動してくれた
近くの工場の方たちには頭が下がりました。
民間人だから救助しなくていいということもありませんよ。
救助が無理なら生活のサポートなどのボランティアという手段もあるはずです。
552可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:24:27 ID:on/AoHR4
マイルール押し付け キタコレ
553可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:25:06 ID:Iw5562q3
510 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/07/20(木) 19:14:44 ID:L4vAjho/
昨日、給与削減のニュースに市長と一緒に映っていた総務部長。
彼は元市職労の委員長経験者。息子は夕張市消防署の職員。
消防学校時代に暴力事件を起こしたが、いまだにお咎めも無く在職中。
554可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:33:13 ID:0LWqVDrs

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l    
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉   救助活動とか話を出してきたのは>>551なのに
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{    話のすり替えやめたら? 
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}   
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐
555可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:38:55 ID:G1GjoMLx
消防署で不倫相手とHしてて
クビにならん
あ〜
公務員なんでもありかよ〜!
556可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:39:32 ID:gEk2yvwv
しらんがな。
557可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:39:51 ID:1OKMSA+A
ねぇねぇ、バカ言っちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>368  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  >>551  ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

話が飛躍して違う方向へ逝っちゃってるトコなんて、まんまやん!
同一人物?
558可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:44:53 ID:G1GjoMLx
>>556
暇があったら消防署内を除くべし
559可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:49:42 ID:gEk2yvwv
無関係だもん 公務員をなんでも一緒にするのハンターイ
560可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:52:02 ID:G1GjoMLx
>>559
このスレちゃんと読んでる?
漢字読めない人はレスつけるのやめてね
561可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:56:07 ID:gEk2yvwv
愚痴スレ
562可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:59:10 ID:g7RULLDM
>>551
市町村役場の職員は災害になると救助や作業に出動するよ。
国家や県庁職員はしないよね。
563可愛い奥様:2006/07/20(木) 21:01:26 ID:gEk2yvwv
こうやって嘘は広まっていく
564可愛い奥様:2006/07/20(木) 21:08:22 ID:g7RULLDM
いやいや、本当だから。土嚢積みとかするから。
565可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:05:55 ID:Qp66tlAQ
>>562
一番きついとこ、危険なとこに投入されるのは
国家公務員たる自衛官なわけだが、何か?
566可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:17:07 ID:BCyRZH5D
一番きついとこ、危険なとこに投入されるのは、低学歴な輩。
民間でも学が無い人が、肉体労働系の職にしか就けないのと似てる。
567可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:45:52 ID:JmCP8Y1h
【社会】 夏のボーナス、88万3695円…大手企業、3年連続最高
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153402330/
568可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:48:32 ID:G1GjoMLx
公務員やっぱり
もらい杉だ〜
569可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:56:35 ID:FD88PC5g

               人
             :: --, -ヽ        
 、   l   _,     (      )         
  ヽ/⌒ヘ~    : ──--,  --         
  ., 't,_,ノ丶   (        : )       
 /  !   '`  | ──--  -- ' ノ  
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    
       'i      しii     丿 うんち気持ちいい!!  
      |`:、\     'ii   __,/     
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi   ちょ〜〜気持ちいい!!    
       ^-ァ        __,ノ     
        '        'l
       !         l        
       '!,   ,_    ,!_       
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )
          `'‐’
570可愛い奥様:2006/07/21(金) 03:02:43 ID:HaQNVMkm
>>527>>528みたいなのが一番僻みの負け組に見える。

ボーナスたったこれだけしかないの?
安月給ねwwwプ、と鼻で笑える余裕のある人のほうが素敵。
571可愛い奥様:2006/07/21(金) 03:08:57 ID:Qlcdtt2v
いつまでもほじくり返して、夜中に亀レス「wwwプ」なんていっているヤシが一番の負け組み
572可愛い奥様:2006/07/21(金) 03:29:42 ID:3H8fFvyv
>>568
ええ?スレタイ見た時普通に「わ、少ねぇ〜」って思ったよ。
地方は色々だから別にしても、国家公務員の平均が62マソだなんてビックリだ!?
平均がこれってことは、20〜30代はもっと少ないんだろうから
試験合格の倍率と照らし合わせたら、ちょっと考えられない少なさかと。

こんなんじゃ、能力がある人は公務員試験なんて受けなくなっちゃうよ。
(一部の志ある人間を除く)
国の先行きが危ぶまれる・・・
573可愛い奥様:2006/07/21(金) 03:34:36 ID:V9fmjfVa
>>572
大部分の公務員がやってる仕事は
大した能力が必要とも思えないけど・・・。
574可愛い奥様:2006/07/21(金) 03:40:37 ID:SqcQUgmg

 /i               iヽ
 ! !、      ___        / ノ
 ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
  ヽ フ''         く /
   _ 〉'           ヽ/,_      今呪いをかけました。
  (ヽi,      /;ヽ       i/ )
   i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i     このコピペを見たお前は三日後に死にます。
    ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
   !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ      助かる方法は三日以内にこのコピペを3つ他のスレに貼ること。
    〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
    '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
575可愛い奥様:2006/07/21(金) 03:42:57 ID:WtFkeFbo
確かに少ない・・
60万のボーナスで嫉妬する奥の旦那ってボーナス無い会社なの?
576可愛い奥様:2006/07/21(金) 03:43:22 ID:3H8fFvyv
相手がどんな職業であっても、本人以外の人間が
「たいした能力は要らない仕事だ」なんて考えるもんじゃないと思うが。

世間知らずの子どもならともかくいい大人なんだから、
世の仕事の事情くらいわかるでしょうに・・・?
577可愛い奥様:2006/07/21(金) 03:44:39 ID:WtFkeFbo
>>576
いいこと言うなぁ・・
578可愛い奥様:2006/07/21(金) 03:53:45 ID:osGaaBZ5
公務員バイトで中を知っている人なら、おおかたの公務員はダメダメだって解かるけどねw
民間企業なら半日で終らせるところを3日〜かかって処理したりする。
向上心もあまりないというか、あっても必要ないからね〜キャリア以外は。
579可愛い奥様:2006/07/21(金) 04:05:01 ID:0kK5ckDA
>>578
は具体的にどの部署
見てきたの?
580可愛い奥様:2006/07/21(金) 05:58:46 ID:dmmV8lmn
キャリアだけを持ち上げようとする人に何を聞いても…
581可愛い奥様:2006/07/21(金) 08:33:57 ID:vaxiYab7
公務員の奥や子供は本当にドキュンが多い
たとえ旦那さんが激務で真面目にやってる公務員でも
家族のせいで、どうしても良い印象が持てない
582可愛い奥様:2006/07/21(金) 09:07:30 ID:foAGgq63
>>578
バイトを入れられる職種だけを見て、「だから公務員は」と言われても…
説得力がないわな。

反対に言うと、バイトを入れられる公務員の職種は、民間委託でも良い
かもしれない。でもその場合でも、非常時の召集義務には従って貰う
と言うことで…。

人員削減して、非常時に人数が足りないなんて事になったら、大変だからね。
今みたいな大雨の時や、地震災害の時なんかは特にそう思うよ。
家が埋まりそうなのに、役所と連絡もつかなかったらどうする?

日本人の「互助」の意識がもっと高まって、「ボランティアで、お互いに助け合って」が
普通になってきたら、公務員はもっと減らしても何とかなると思う。

でも、今みたいに「公的サービスで」とか「税金払ってるんだから」とか、
「公務員は公僕なんだから」とそれが当然の権利のように思ってる人が多い間は
公務員は減らせないよ。だって、いざと言う時にそう言う人たちが動いてくれる
可能性は少ないもん。
583可愛い奥様:2006/07/21(金) 12:27:19 ID:gPrC0skN
九州にも予備軍 経常収支 「危険」は286市町村 財政の立て直し急務
=2006/07/21付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/

 九州の市町村の財政指標が近年、急速に悪化している。2004年度決算で財政の硬直度を測る
経常収支比率を見ると、「危険ライン」の目安とされる90%以上の市町村が約4分の3を占め、
10年前の12倍となった。行財政の効率化を目指して合併した市町村が増えているが、
財政の立て直しは容易でない。

(以下略)
584可愛い奥様:2006/07/21(金) 12:28:14 ID:GYAlIwlY
>>576
その通り。
585可愛い奥様:2006/07/21(金) 12:29:40 ID:tgNACAdf
>>576
貴方は本当に世の中の事情分かってるの
分かってたら貴方のようなコメントは出ないよ

税金も、こういう口を利く人から沢山取るようにすればいいのに
そうすれば、ココで言われている 公務員無能論も少なくなる
586可愛い奥様:2006/07/21(金) 13:43:54 ID:cQVw+6uI

>>544

>>527-528

┐(´Д`┌ヤレヤレ
587可愛い奥様:2006/07/21(金) 13:47:37 ID:cQVw+6uI
つかさ、ここ見てると

「 い か に 公 務 員 奥 が こ の 板 を 俳 諧 し て い る か 」

が、わかるねw
某スレと、このスレに出没しまくってる公務員奥たまw
自民擁護にも頑張っておられるようですが、頭かくして尻隠さず状態ですよプ
588可愛い奥様:2006/07/21(金) 14:06:54 ID:NO8NOIda
俳諧w
尻が隠れてないのはどっちかしら…
589可愛い奥様:2006/07/21(金) 14:17:31 ID:nx7nr9M7
奥ばかり挑発してる人ってそもそも
公務員について真面目に語る気があるんだかないんだか。
590可愛い奥様:2006/07/21(金) 15:16:09 ID:etvwXQBM
>587
労働人口のうちの公務員が占める割合からしても、それなりの公務員奥がいるわけで。
霞ヶ関やら国会ウロウロしてるのから、自衛隊消防等々
一口で公務員って言っても幅広ーくいるんだよ。
591可愛い奥様:2006/07/21(金) 15:33:10 ID:xfytB2rL
警察官も消防署の人も公務員だ罠。

公務員の仕事はいいかげんだって言う人は
会社員の仕事はいいかげんだって言ってるくらい、
適当な日本語なんだってことに気付けよ。
592可愛い奥様:2006/07/21(金) 17:13:16 ID:tgNACAdf
>>591
何が?根拠で?そんな嘘いえるんだ?
具体的に述べてみろ!
公務員がどういい加減じゃないんでしょうか?
593可愛い奥様:2006/07/21(金) 17:38:01 ID:2IwpE+Br
はぁ今日も叩かれまくってますわね。
当然でしょう1日一回チェック!
一応世の中の現実を知って、
外ではひたすらダンナの職業は言わないようにしてる。
火でもつけられそうな勢いだからなあ今は。とりあえず沈黙鉄則。
594可愛い奥様:2006/07/21(金) 18:14:46 ID:8VkLGLo+
いちいちどうでもいい事をレスして、
「火をつけられる位、妬まれて羨ましがられてるアテクシ」を演じたいのかな?
馬鹿丸出し( ・∀・ )
595可愛い奥様:2006/07/21(金) 18:20:58 ID:tgNACAdf
今放火流行ってるからね
秋の乾燥時期まで続くと大変
596可愛い奥様:2006/07/21(金) 19:48:22 ID:2IwpE+Br
そうそう
597可愛い奥様:2006/07/21(金) 19:59:52 ID:gQc+RBLu
しかし平均ボーナスがたったの60万とは驚いた。
東京では公務員がもてないわけだわ〜
598可愛い奥様:2006/07/21(金) 21:22:35 ID:tgNACAdf
公務員はサラリーマン年収より上だけどね
ボーナスだけ見ちゃいけないわよ
599可愛い奥様:2006/07/21(金) 22:26:00 ID:gQc+RBLu
へーそうなんだ、と思ってググったけど、高いのは警察職だけじゃん。
諸手当込みでも、一般行政職はフツーに安めだったよ。
激安ってわけじゃないけど、サラリーマンの平均並?

2チャンで叩かれるのを良く見るからもっと貰ってるのかと思ってた。
600可愛い奥様:2006/07/21(金) 23:07:51 ID:xUA8iV1d

           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
601可愛い奥様:2006/07/21(金) 23:46:54 ID:tgNACAdf
>>599
並みにもらえちゃ貰いすぎな人もいるんですよ
貴方の周りは皆さん有能な人材ばかりなの?
無能な人間でも関係なくサラリーマン以上に年収受けられるのが
公務員って異常なんだわ、それが ぎょうさんおるんだわ
しかも退職金はサラリーマンの倍近く(以上?)もらえる
もう少し調べてみそ〜
602可愛い奥様:2006/07/21(金) 23:53:30 ID:3/LIpiSU
バブルの頃は、大学の同級生が証券会社、銀行、保険会社に多く就職し、
ボーナスが立ったとかよくそんな安い給料でがまんできる、と言われたが、
今じゃたたかれ放題だわ。
603可愛い奥様:2006/07/21(金) 23:58:33 ID:QeJRI5K4
>>602
でも、正直は楽だって旦那(国家U種)は言ってます。
まあ、我慢しましょう。
604可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:01:09 ID:QeJRI5K4
>>603
ほら、税金泥棒さんの本音が出た。
605可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:05:42 ID:zqUxKB3H
>>602
そりゃそうだ〜〜だっ〜て
世の中景気が悪いっていうのに、関係なく人は増やすし
給料も増やすし、完全週休二日にするしと、世の中を無視して
マイペースぶり、しまいにゃ〜悪い事する奴がウジョウジョ居るし
でも、クビしないし。
要するに、公務員の待遇が良くなる事はしてきても
国の為、自分たちの仕事の向上を置き去りにした
自己中心的な環境に、一般市民も気がつき出したって事よ
606可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:10:37 ID:2/1afLCU

                   ∩___∩
                   | ノ      ヽ/⌒)
   ┏┓  ┏━━┓     /⌒) (゚)   (゚) | .|__  ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃     / /   ( _●_)  ミ/.   ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━.(  ヽ  |∪|  /━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   \    ヽノ /!    ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━.../      /..━━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     |   _つ /       ┏━┓
   ┗┛      ┗┛     |  /UJ\ \_.     ┗━┛
                  .| /     )  )
                 ..∪     (  \
                         \_)
607可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:13:07 ID:ng2BiExH
あらら、>603と>604って面白いね。
日が変わってもIDは変わらないんだね。
このスレが続いてるのってこういう自作自演が支えてるのかなw
608可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:14:27 ID:AwhIIASz

税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
税金泥棒
609可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:19:12 ID:dnICxY9H
>>603-604

また自作自演か なりすまし乙
610可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:21:44 ID:KaMyx7Ww


⌒>  /「ヽ  ̄/  |  . | ‐っ ┼ ヽ l7ニ ニレニ ┼羊 | ┼
、_, V .ノ /\. レ' | 、__, d⌒) .│大 イ三! 个* l d、
                       ̄ ̄
 l  ヽ ニ|ニ ┼┼  /  .┼、ヽ
 し  ′c!、 . l__ /^し'  | 」
       _|\_           _|\_
     / u 。 `ー、___    / u 。 `ー、___
    / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  /   / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  /
   /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i    /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i
   | 。 ゚,r -(、_, )(●)/    | 。 ゚,r -(、_, )(●)/
    ! //「エェェ、 ) ゚u/    ! //「エェェ、 ) ゚u/
  /ヽ ir- r 、//。/     ,rヽ ir- r 、//。゚/
  /   ヽ`ニ' ィ―'ヾ_,,..,,,,_ /  ヽ`ニ' ィ―'ヽ
  |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /   |
  |   ヾ   ヾ l   ⊃ ⌒_つ ソ  /  |
  |    \,,__`'ー-⊃⊂'''''" _,,,ノ   |
611可愛い奥様:2006/07/22(土) 13:24:51 ID:2ijc5luZ
>>601
サラリーマン以上!!!って鼻息荒くしてる奥様の旦那の給料って・・・

「サラリーマン」「会社員」として統計取られてる中には中卒のドカタ等
最底辺の人間も入ってるのよ?

一般的な学歴を持つ一般的なサラリーマンと比較すると
公務員の生涯年収って安いとしか感じない。
都内で子蟻だったら、カツカツどころか奥さん専業も難しいよ。
612可愛い奥様:2006/07/22(土) 18:20:56 ID:zqUxKB3H
>>611
だからなに?
もう少し社会勉強して下さい。
一般企業はね仕事の内容や能力によって年収が違うんですが
さらに、契約社員、パート、アルバイトなどを使い分けている
アルバイトにお願いしているような事を公務員がしていても
年収500万とか600万もらって退職金ガッツリもらってて
会社(国)が毎年赤字増やしてるっていうのにおかしいと思わない人間がおかしい
「自分はしっかり年金もらいますよ。でも将来子供がどうなろうと知ったこちゃない」
と、言ってるようなものだ。
国を良くして行くために働かなきゃいけない人間が足引っ張ってどうするんだ。

613可愛い奥様:2006/07/22(土) 18:29:05 ID:hkDOBUNr
               /ー- 、
          ∧_∧.  /==ヽ i  税金泥棒の習性が染み付いてる人に
   _ _ _  (;ー_ー) /_ _   |/          マジレスしても無駄ですから!
  /   `"(    ⊃  ヽ
 '"'⌒`~"'"| | |/'''"ー"``
         (__)_)
614可愛い奥様:2006/07/22(土) 18:29:15 ID:GObM1lBy
一般企業も派遣は正社員並にはもらえないし…
同じ事をしても契約が違えば仕方ないんでは
615可愛い奥様:2006/07/22(土) 18:36:09 ID:zqUxKB3H
>>614
何が言いたい訳?自分が派遣だから愚痴ですか?
だかさ会社じゃなくて公務員の仕事を派遣でしたら
もう少し良い給料で楽な仕事できますよ。
616可愛い奥様:2006/07/22(土) 18:46:36 ID:svwbCT2Y
>>593
┃ω・)<毎日チェックしないと気が済まないその性格、趣味悪いですよ
617可愛い奥様:2006/07/22(土) 18:54:24 ID:zqUxKB3H
>>616
自分もそなんじゃないの
言ってる事が気持ち悪い
618可愛い奥様:2006/07/22(土) 19:17:16 ID:By6PI69O
2ちゃんでどんなに正論かざして中傷しようと、公務員の一生涯平穏で安泰な生活に何の影響もない。
ここで2ちゃんをチェックしてロムって文句いっているヤツらキモチ悪いわ。
負け組み低所得層の貧民の諸君、悔しければ日本を変えてみれ!
619可愛い奥様:2006/07/22(土) 19:23:14 ID:gVhEj/z0

    ___
  /  ネ申 \
 /    ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・  ・  | <回線切って首吊って今すぐ氏ねよ
 |     )●(  |  \_______
 \     ー   ノ
   \____/
620可愛い奥様:2006/07/22(土) 20:55:40 ID:zqUxKB3H
>公務員の一生涯平穏で安泰な生活に何の影響もない。

そんなはずないじゃん。少しづつかもしれないけど環境は変わりつつあるし
公務員の職種って閉鎖的一般の人はしらな杉
何か不祥事起こせば騒ぐけど根本的に何がおかしいか分かってない
一人でも多く今の公務員の仕組み体制がおかしいと気づく事は大事だ
文句言っても変わらんねーって考えてたら、それこそ何にも変わんねー

自分が2ちゃんねるでレスして置いて、批判ですか、自分に言った発言に
多少なりし責任を持っていれば、チャックするのは当たり前
書き逃げが当たり前の貴方には分からんでしょ
621可愛い奥様:2006/07/22(土) 20:59:51 ID:mPRLftH5

文章下手すぎます…
622可愛い奥様:2006/07/22(土) 21:04:16 ID:zqUxKB3H

揚げ足取りご苦労さん・・・
623可愛い奥様:2006/07/22(土) 21:09:21 ID:xETs6No/
法律を作る国のトップが自分の私腹を肥やす為、そう仕向けてるといえば理解出来るかな?負け組み低所得層の貧民の諸君!
民間人の意見は反映&重視されないのさ!プププ
もう一度教えてあげよう。
2ちゃんでどんなに正論かざそうが、公務員の一生涯平穏で安泰な生活に何の影響もない。
624可愛い奥様:2006/07/22(土) 21:12:24 ID:mPRLftH5
>>622
残念ながら公務員奥なんですw
とりあえず言いたい事は一つに絞る。
そして推敲をする事。
煽りに反論するなら、隙のない文章を書いて下さい
お願いしますね
625可愛い奥様:2006/07/22(土) 21:18:23 ID:4KFFx0Ra

>>620
     / `ヽ__,/´\
     ノ  ___    __  i、  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    l 、lr‐-’ヽ r__’_ヽ `i... |                  |
.    l      .r  )     l.  |  負け犬の遠吠え! |
      l、  ィ、_  _ノ^l    /.  |                  |
     \ ヽ_ ̄_ 丿 /.  |_________|
       ).   ̄ t_j .r'′         ||
     /       \            ||
      /          ヽ       ( つ )
626可愛い奥様:2006/07/22(土) 21:22:16 ID:zqUxKB3H
>>624
何が残念ながらなのか意味不・・・

文章が気に入らないなら、2ちゃんねるに出没しない方が
いいんじゃないの、ずべてのスレで同じ事言ってきてよ

公務員奥として、公務員批判にむかついたから揚げ足取ってるだけじゃん
言ってる事が、お粗末すぎ。
627可愛い奥様:2006/07/22(土) 21:45:28 ID:rGdA+87x
糞スレだね!
糞スレだね!
糞スレだね!
糞スレだね!
糞スレだね!
628可愛い奥様:2006/07/22(土) 23:00:51 ID:uzz7ojhR
結局ここの住民共は
公務員の勝組なのが悔しくて仕方ないんですな〜
同じネタの繰り返し、ご苦労w

629可愛い奥様:2006/07/23(日) 00:00:21 ID:pP521phF
あんたが同じネタの繰り返しじゃん
誰も悔しくないけど
630可愛い奥様:2006/07/23(日) 00:23:07 ID:kuTxf9xI

                          ┃
      ア ――――――――― ッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ !!!!!!!!!!!!!!!
                          ┃ 
                          ┃
                          ┃  プラーン …
        ∧_∧             (T⊇T)             .∧_∧
  .∧ ∧  (  ゚∀)   .∧ ∧       U U             (゚∀゚  ) 
  (,,゚∀゚)  (    )   (,,゚∀゚)       .UU              (    )   ∧ ∧
  /  |  | | |   /  |                       .| | |    (゚∀゚,,)
 .(___ノ  (_) _)  (___ノ                 (゚∀゚ )  .(_(_)    (   )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
631可愛い奥様:2006/07/23(日) 00:28:45 ID:/uTmE9dz
603 :可愛い奥様:2006/07/21(金) 23:58:33 ID:QeJRI5K4
>>602
でも、正直<仕事>は楽だって旦那(国家U種)は言ってます。
まあ、我慢しましょう。


604 :可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:01:09 ID:QeJRI5K4
>>603
ほら、税金泥棒さんの本音が出た。
632可愛い奥様:2006/07/23(日) 00:30:22 ID:/uTmE9dz
462 :可愛い奥様:2006/07/17(月) 13:16:55 ID:irSYxmmy
>>461
あらあら、実際にそれほど業務量が多いのは事実なんですけどw
中小企業がそれほどまでに効率が良いなら、どうして大企業に
育たないのかしら?ろくに税金も納めないくせに。
公務員は学業努力から始まってきちんと道を進んできたのよ。
馬鹿みたい。ひがまないで試験勉強でも始めたら?(藁

468 :可愛い奥様:2006/07/17(月) 18:03:03 ID:irSYxmmy
>>462
本当、税金食い潰しの公務員の卑しさというか謙虚のなさがにじみ出て
るよね。ろくに税金を納めないなんて・・・ろくに税金を活用できない
方が罪が深いし、今後の日本が心配だよ。私の知ってる公務員も仕事が
楽で5時にすぐ家に帰って来る人ばっかりよ。
公務員は給与半減、人員半減すべきだ。中小企業勤、庶民はもっと
怒るべき。

せっかく、小泉政権で改革の目が出たのに、民主党が政権取ったら
こんな駄目公務員がはびこるんだろうね。行動に移そう!!

633可愛い奥様:2006/07/23(日) 00:34:46 ID:wQsv/KOv
病院勤務だけど、
ボーナス80万ちょっとだった。
公務員て少ないんだね、意外。
634可愛い奥様:2006/07/23(日) 01:01:23 ID:pP521phF
↑ この手のレス定期的に書き込んでるよね
成りすましさん。バレバレですよ。
635可愛い奥様:2006/07/23(日) 02:23:38 ID:dq8rxvko
>>633
意外だよね。もっと多いかと思った。
大学中退20代の私より少ないwちょっと驚いたw

ついでに日本の平均年収とか検索してしまった。おもしれー
636可愛い奥様:2006/07/23(日) 04:50:27 ID:wBghg/ik
>>633
          ヽ | //
      om ― ・ ←ピカーン━━━Σ゜lllllE━━━━!!
  〇_〇. !| .// | ヽ    
  ( ・(ェ)・)ノ
  /.つ ▽/  

誰もお前のボーナスについてなんて聞いてねえよ!
637可愛い奥様:2006/07/23(日) 08:21:48 ID:DboUYhm+
公務員はみんなの血税から給料貰っているんだから民間の会社員以上に気合いをいれて働いてほしい。
638可愛い奥様:2006/07/23(日) 13:46:28 ID:YEneBzzK
恋愛とエッチが絡むと難しいね・・
アニメキャラのエッチな漫画を貼ってます
女性管理人が趣味でやってる掲示板なのでタダだし安心♪
過去の不倫経験や元彼・今彼とのエッチ日記も書いてるので
よかったら遊びに来てやってください(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
http://bbs7.fc2.com/php/e.php/eroero/
639可愛い奥様:2006/07/23(日) 17:18:26 ID:F8g0KNEH
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151915443/221

>ご主人がキャリアなら、たとえ年上でもノンキャリ
>の奥様をアゴでこき使いまわしていいわよ。
『アゴでこき使いまわしていいわよ』などと人を人とも思っていない、恐ろしい悪しき風潮。
税金食い潰して、タダ同然で住まいを提供してもらっているという意識がゼロです。
640可愛い奥様:2006/07/23(日) 20:01:17 ID:+LjdDgWn
なりすまして
自分で叩いて
おつかれさん
641可愛い奥様:2006/07/23(日) 23:32:04 ID:zsQHY+aF
                     きゃぴ     二.   私 全 こ
         , -───‐-、      きゃぴ   ─    の 部 こ
      i⌒辷j}        \            ─   自    ま
え    |  |           ,rr===================、 演    で
い え  |  |   | |Vへ/\/l //        ̄      / |
っ い  |  {、厂| | >  < //                   /. ! !
  っ.  |  | ゝ‐| |、  r─ァ //              /
     ノ j八_/リ个ー`='イ//    ONMITSU    / // | | |
    く  _ノ    \乂ノ//              /
    `う| _}_rへ))[艾]//              /
      f´ ( uJ___//              /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー───────────‐′ ̄ ̄ ̄
     カタカタッ カタッカタ カターッ !!!!!
642可愛い奥様:2006/07/24(月) 02:06:06 ID:82RNYTnX
公務員奥自演スレかー
643可愛い奥様:2006/07/24(月) 04:14:04 ID:YTuGb1Se

:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l::.::;':.:.:.::::;:::.::i:::.:.::i::.:.:::::.:.::.:.::.:.::::::.ヽ
:.:.:.:.::.::.:.:.:.:.|::/::.:.:.:./|:.::/!:::.:/!:.:::ハ:::.i:.:.::::.::::、:::.l
:.::.::::;i:.:.:.:.:.:レ!::::;:≠トl≠'!:::/!ハ::ノ__!::l:::.:}::::::::ハ::!
::::::/ !:.:.:.:.:.| lイ/ iハ  レ' ' ル'iハVハ::ノ::::::;' '
:::::i l:.:.::.:.:.:! ' !r':::j !     ir'::i ! Y:i:.i:::/
:::::ヽ.l:.::::.:.:.:l 辷_シ       辷シ !:.レ!/ 主役は私なのに・・・・
::::::::::|::::::::.:.:|           丶    l:.:.:.!
:::::::::::!:::::::::.:.!: .            ノ:.:.:.!
ト!ハ:;イ、:::::::l:.!: :\       ´,. イ::::.;i:.ノ
:;:;:;:;:;:;:;:ト、::トl: : : : ` 7、 - </!::/!:::/ '
‐- 、:;:;:;:;:;:`:\: :  ∧:;`ヽル' ' レ'
:;:>、ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;\  ヽ;:;:;:;:!iヽ
644可愛い奥様:2006/07/24(月) 08:56:45 ID:EPapl9WT
>>642
それ言うなら公務員叩き自演スレでしょ・・・
645可愛い奥様:2006/07/24(月) 22:44:19 ID:82RNYTnX
>>644
どっちかわかんねー
ただ言えるのは本題から話をハグラカス
ヤシが居る事は確かだな!
646可愛い奥様:2006/07/24(月) 23:14:33 ID:e2ddEG1D
よくあるアンケート調査みたいにウラでもあんのかと思って飛んできたのに・・・
想像してたよりも全然少ないのでびっくりした。
短大卒OLの私とほぼ同じってヤバくね?

つか実は公務員試験受けたんだよねw
平均で60なら、短卒の平均はもっと少ないんだろうなー・・・落ちてヨカッター!!!
647可愛い奥様:2006/07/25(火) 00:01:26 ID:wmLFh+IK
>>646
はい・・・・
では病院へ・・・
648可愛い奥様:2006/07/25(火) 00:10:56 ID:5NSy+Rge
>>646

また この手のレス出す
しつこいんだよー!公務員奥工作員!
649可愛い奥様:2006/07/25(火) 00:39:46 ID:3tK0fzV9
頭は悪い自覚あるので病院へってのはわかるがw、
公務員奥とか言われるのはマジワカラン。

大した額じゃないねぇ、って言うと公務員奥にされるのかいな?
マジで大した額じゃないと思うんだが。
夏ボ60マソって、高い!!!って思う額じゃーないでしょ・・・

あ、私は646ね。
650可愛い奥様:2006/07/25(火) 00:57:23 ID:Sx3ly5sf
誰もお前のボの額など聞いていないし興味もないのだが・・・
651可愛い奥様:2006/07/25(火) 01:17:54 ID:zj0OPKhg
公務員奥を叩きたいだけだからねー
652可愛い奥様:2006/07/25(火) 01:39:40 ID:5NSy+Rge
>>649
君はちゃんと、このスレ呼んでレスしてないでしょ
それは何処のスレ言っても嫌われる行為だと思わんの?
君は新聞やニュースすら、ちゃんと読んだり見たりしてないべ!
っと、本当に公務員奥でないなら言っておく
が、公務員奥がこの手の事を書き論点を外したいのも事実と思うがな
ちゃんと、現実に目を向け考える力がないなら、やたらに自己中なレスすんな!
653可愛い奥様:2006/07/25(火) 01:43:36 ID:3tK0fzV9
前30くらいはざっと見たけど、大した流れもないじゃん?
1も問題提起してるわけじゃなし、単なるコピペだし。

そんなに目くじら建ててる方が異質に思えるけどねー
654可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:00:39 ID:5NSy+Rge
>>653
だから?自分の主観に合わないから異質発言・・・
だったら、ほっとけばいいのに
理解出来ないなら、それは自分の思考が付いていけないと考えんの?
相手がおかしいと、すぐ批判するのやめた方がいいと思うよ
655可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:02:23 ID:3tK0fzV9
>>654
> 相手がおかしいと、すぐ批判するのやめた方がいいと思うよ

いやマジ、自分のレス読んでみろってw
656可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:09:20 ID:5NSy+Rge
>>655
ココのスレの内容と関係ない事、貴方はいってる訳でしょ
スレの内容と違う事を話出す訳?だからスレもちゃんと読んでないでって言うのよ
むやみに批判したいならさ違うスレ言って欲しいだけど
657可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:10:02 ID:3tK0fzV9
日本語でオケ
658可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:13:07 ID:5NSy+Rge
要は批判好きなだけじゃん〜
スレ選んでほしいんだけど

659可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:15:46 ID:Ur8/HMcl
ID:3tK0fzV9
>>646>>649>>653>>655
いつまでもしつこい!揚げ足取りうざい消えろ!
660可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:17:46 ID:5NSy+Rge
返せなくなったらageですか

自分が目くじら立ててるんじゃんキモ >>653 ID:3tK0fzV9 さん
661可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:20:44 ID:Ur8/HMcl
ID:3tK0fzV9
ではありませんが?まあ否定しても証明しようが無いですがね。
662可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:23:26 ID:3tK0fzV9
なんかもの凄いスレなんだねここは・・・コワー
663可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:49:09 ID:C3YOeiPd
↑構ってチャンウザイ
664可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:53:43 ID:bSk1UFa8
対馬に来て「対馬も韓国のものだ!」と大合唱する韓国人観光客
http://www.youtube.com/watch?v=WfZWZc2Hn_g&search=%E7%AB%B9%E5%B3%B6


関連スレ
【国内】マナー守れぬ韓国釣り客殺到、対馬悲鳴★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149670671/l50

665可愛い奥様:2006/07/25(火) 03:13:14 ID:wkb4oW+p
とにかく公務員奥を叩いてる内容じゃないと納得しないらしいよー
真面目な公務員批判よりも、自作自演やコピペの中傷がお気に入りなんだってw
666可愛い奥様:2006/07/25(火) 03:44:55 ID:Zqtr/caK
             ∧ ヘ彡寝ます
             川゚Д゚)    (・∀・)ノシ
            r'⌒と、j ミ ヽ
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
667可愛い奥様:2006/07/25(火) 07:32:07 ID:w9fR7pPk

 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


  ∧,,∧
  (´-ω-) ・・・
 _|⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
668可愛い奥様:2006/07/25(火) 08:47:08 ID:1OFLjfKz
>>667
寝れんのか?どうした?
カアチャンがヨシヨシしてやろうか?

つーか、もう起きて顔洗え。
前場が始まるぞ
669可愛い奥様:2006/07/25(火) 09:08:53 ID:7ll6FDoW
夕張は当然ボーナス全額カットですよね?
670可愛い奥様:2006/07/25(火) 15:15:07 ID:VOQ1ejfW


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
671可愛い奥様:2006/07/25(火) 23:50:13 ID:y7YaoEoJ
めっちゃ暇つぶしになるからやってみて(v*≧ω0)-☆
無料だょ。
http://mbga.jp/AFmbb.Eoog146cf7/
672可愛い奥様:2006/07/26(水) 00:02:32 ID:DMLxibac
もう公務員ボーナスアップしなくていいよ。
国の赤字が無くなってからでいいです。
673可愛い奥様:2006/07/26(水) 00:11:21 ID:r+k3yMfq
国会議員は約301万円?

たいした事してねぇのに儲かるんだなぁ。
そりゃ消費税も上げなきゃならないね。
公務員の人件費まかなえなくなるもんね。
674可愛い奥様:2006/07/26(水) 10:46:14 ID:8K3/2Bw5
全国の財政難の市 ワースト23の自治体(平成15年度 経常収支比率100以上のもの)
1 北海道夕張市 109.8 炭鉱閉山による税収減と、閉山対策事業に伴う公債費増大
2 大阪府高石市 109.7 人件費比率が高く、下水道整備費もかさむ
3 福岡県山田市 107.6 炭鉱閉山以来の構造的な財源不足と、生活保護費など増
4 大阪府泉佐野市 106.6 関西空港関連事業による公債費増
5 大阪府守口市 106.1 施設職員数が多く人件費比率が高い。生活保護費なども増
6 奈良県御所市 105.6 景気低迷による税収減。人件費負担が大きい
7 大阪府摂津市 105.4 モノレール関連事業などで公債費増大。下水道整備費も。
8 和歌山県御坊市 104.9 火力発電所などの固定資産税減と、国からの地方交付税減
9 大阪府四條畷市 104.3 企業が少なく、税基盤がぜい弱。施設整備などで公債費増
10 高知県室戸市 103.5 主要産業の遠洋漁業の不振に伴う税収減
11 北海道三笠市 103.1 炭鉱閉山対策事業費による公債費増
12 大阪市 102.5 地価下落による固定資産税減と、生活保護費など急増
13 北海道歌志内市 102.2 炭鉱閉山事業による公債費増
〃 大阪府池田市 〃 税収減。施設職員多く、人件費比率が高い
〃 兵庫県芦屋市 〃 阪神大震災の復興事業費に伴う公債費増
16 鹿児島県阿久根市 101.7 漁業不振による税収減。地方交付税、補助金の減少
17 奈良県大和高田市 101.6 人口減少と高齢化に伴う税収減。ハコモノ建設で公債費増
18 大阪府豊中市 101.3 バブル以後の税収減が激しい。人件費比率も高い
19 神戸市 100.9 阪神大震災の復興事業に伴う公債費などで3兆円超の市債
〃 大阪府泉南市 〃 関西空港関連事業による公債費増。人件費比率も高い
21 大阪府門真市 100.8 施設職員数が多く、人件費比率も高い。生活保護費など増
22 北海道赤平市 100.6 福祉施設直営による人件費負担と、炭鉱閉山対策事業
23 大阪府東大阪市 100.2 税収減が激しいうえ、生活保護費などが大幅増

ソース:http://osaka.yomiuri.co.jp/local/lo51109d.htm
675可愛い奥様:2006/07/26(水) 18:15:44 ID:kUOkmg9v
何をやっても鼻につく公務員
勝ち組と勘違いしている公務員
人を見下す公務員
人の痛みがわからない公務員
謙虚さのかけらもない公務員
礼儀を知らない公務員
自分は特別だと勘違いしている公務員
たかりいじめが生きがいの公務員
もはや存在価値ゼロの公務員
こんな癌細胞で不良債権な職業が他にありますか??
676可愛い奥様:2006/07/26(水) 18:19:38 ID:rWXzlcIr
京都市職員姉妹が覚せい剤使用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000082-kyodo-soci

京都市生活保護担当の職員 知的障害者らの通帳から500万引き出し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060725-00000042-kyt-l26


一日に2件も不祥事ニュース
京都市も乱れてるね・・・
677可愛い奥様:2006/07/26(水) 18:57:55 ID:gC767xVW
仕事しない人はやめさせなきゃね。
公民館や図書館(司書除く)や公立病院(医療事務除く)みたいな出先機関にいるひとは
本所でつかいものにならなかった人が最後に行き着くところだってね。
678可愛い奥様:2006/07/26(水) 19:17:16 ID:2gdBqRG7
赤字って公務員の人件費がかかるのが多いな
679可愛い奥様:2006/07/26(水) 19:56:00 ID:80w5BUru
人件費掛かりすぎ、もちろん
特別会計とか無能な人間に管理させてるのも問題
680可愛い奥様:2006/07/27(木) 09:55:20 ID:gf4K6WW2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000012-mai-soci

夕張市、公共料金値上げだって。

職員全員の給料カットすればいいのに
なんで市民から回収しようとするかね?
681可愛い奥様:2006/07/27(木) 10:20:23 ID:W2JP+Sf8
議員赤坂宿舎ができるまでのホテル借り上げ費にびつくりですわ・・・
682可愛い奥様:2006/07/27(木) 16:04:21 ID:faK0rPpz
京都市職員で覚せい剤が流行ってるみたいだね。
今、朝日系関西ローカルでやってる。
683可愛い奥様:2006/07/27(木) 18:51:37 ID:uw24J6ia
現在30歳の喫煙者の私
10年前、友人の彼(市役所勤務)がマリファナ吸っていて
面白半分で口にしてみました。
なんだか紙っぽいタバコってカンジで、その後口にした事も目にした事も無かったので
特に依存しなかったけど、今思えばマリファナなんて普通の市民がどうやって手に入れたんだろうと思う。
中毒にならなくて良かった〜
684可愛い奥様:2006/07/27(木) 18:57:24 ID:qdEEUUCZ
県立でも市立でも、図書館に行くと
カウンターの女が、たいていヒソヒソ話か居眠りしてる。
腹たって投書したことあるけど、ああいうのってコネ採用だから
結婚相手見つけたら、とっとと次と入れ替わるみたいで
同じようなのばっかり入ってきてイヤになるわ。
685可愛い奥様:2006/07/27(木) 19:43:41 ID:J+/YwW6f
チンカス公務員を食わせるために税金払うなんて

もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない
もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない
もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない
もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない
もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない
もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない
もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない
もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない
もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない
もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない
もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない もったいない
686可愛い奥様:2006/07/27(木) 19:52:18 ID:faK0rPpz
買い物したって消費税取られてるんだよ?
nエッチケー受信料が勿体無いどころの話じゃないよ!
687可愛い奥様:2006/07/27(木) 19:59:09 ID:LJwxag49
初対面の人には、公務員やってること隠してしまいます。

情けないけど、公務員以外で飯を食う能力がありません。

だめな俺でも、生活するための金が欲しいんです。

宝くじ3億当たったら公務員辞めます。

民間で働く能力がある人が羨ましい。
688可愛い奥様:2006/07/27(木) 21:11:49 ID:MfR0ST1H
わかったから行詰めて
689可愛い奥様:2006/07/28(金) 10:47:25 ID:RUNbY5eA
公務員平均年収:930万円 民間平均年収:465万円
http://www.the-naguri.com/kita/kita83.html
財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁
の国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間
5兆4774億円、地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04
年度予算)これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。
ところが、国家公務員を自衛官や日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と
約29万人=03年度末)などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。
公務員総人件費(40兆円)÷税収(77兆)=0.519480519481
なんと税収に占める人件費が52%!!!
民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされています。
公務員総人件費40兆円÷(国家公務員110万人+地方公務員320万人)=公務員平均年収930万円
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sarari-mannkyuuyo.htm
民間平均年収:465万円
★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報平成13年度版)
1.公務員         1018万円
2.電気ガス水道などの公益事業795万円
3.金融・保険        678万円
4.輸送機械         629万円
5.電気機械         584万円
6.小売・卸売        430万円
690可愛い奥様:2006/07/28(金) 12:52:55 ID:yCHRho72
大雨の応援要請、歓迎会で無視…長野・安曇野の市職員


 長野県安曇野(あずみの)市の上下水道部が、大雨洪水警報発令中の18日、
市内の温泉施設で職員の歓迎会を開いていたことが27日、わかった。
 開始約1時間前には、市内を流れる一級河川犀(さい)川が増水し側溝に逆流する恐れがあるとして
地元支所が警戒要員の応援派遣要請をしていたが、同部は「現場で対応可能」と応じなかった。

 歓迎会は、酒席として午後6時から2時間にわたって開かれ、同部員20人のうち、部長をはじめ18人が出席した。

 同市を含む松本地域では17日午前から大雨洪水警報が発令され、国土交通省北陸地方整備局によると、
18日午後5時50分、犀川は、同市明科地区の陸郷水位観測所で特別警戒水位3・67メートルを突破していた。
691可愛い奥様:2006/07/28(金) 16:48:28 ID:a5AmwSUv
キチガイ税金泥棒公務員 死ね死ね死ね死ね死ね (゜д゜)
692可愛い奥様:2006/07/28(金) 20:37:48 ID:Pv6IoY/b
今日は大田総理が吠えてます
地方公務員はおかしい!
県庁・市役所などのお役所を民営化

693可愛い奥様:2006/07/28(金) 21:27:29 ID:tybqS+G+
>>688
年で老眼なのかわいそ
694可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:49:26 ID:E7A6riHF
>>689
公務員の年収って、確かバブルの時に「民間に合わせてアップさせる」ということで
支給額アップさせたんですよね?でも未だにそのまま。


不景気に合わせて・・・とは言わないんですねぇ。
695可愛い奥様:2006/07/28(金) 23:38:26 ID:T5dYxY+u
そうよ、公務員はこの国には300万人もいるのよ。
その家族も含めておよそ1000万人が税金で養われているわけです。
民間人は、公務員様のためにせっせと働いてしっかり税金を納めてね。
さもないと私たちが楽に暮らしていけなくなるのよ。そうなったら、
一体どうしてくれるのよ。民間人は、公務員様の奉仕者なのよ。
696可愛い奥様:2006/07/29(土) 00:31:28 ID:uk8KxzXY

           ,  -─── -  、._
        , -´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::弋ー-
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',         寝    寝
     ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
      i::::::::::::::::::::l::::::i::::::::l::::::::::l:::::::l:::i::l:::::::::::i:l         て    言
      !:::::::::::::::::::l::::::l:::::::l:::::::::::li:::::::l:::l::l:::::::::::l:l
     ,-、::/:::::::l:::::::l:_l::::::::;'::! l::;:-ーl::l:::::::::::l';!          言     は
    ,ゝ( ):::::::l::::イ::::/::`::/::/ L::l::::l::l::::::::::lヽ
   /:::::;イ:::ヽ:; -L:/:: ,ィ= 、    〃ヽLl:_l:」::::',         え
   ,':::::/::l::::l::::i  i ̄l"            l::::::l ';:i:::::::i        
   i::::/l:::l::::l:::::lヽ.l::::l Z//       〃!:l::::l i:l::::::!       !!
   ヽ;' l::l::i:::l::::l::::::l:::lヽ  「 ̄ ̄) ,.イl::l::::l リl::::;'
    ! ';l:l l::l:::::l:::::l:::l::::l` ー -r ' ´::::l::l::::l ノ l:/
      li l::l:::::';::::l::l:r───-、:::::::l:;'::::l  ノ
       l  r<  ̄ ';:!ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ`‐ノ--!、
     !  /:::::ヽ  '; \    l    l::ヽ
      ,':::::::::::::',     \  l    l:::::',
        i::::::::::::::::ト、     \ l    li::::::i
        l::::::::::::::::l \     ヽ   ノ l::::::l
        l:::::::::::::::::ト、 ` ー -‐プーi<__ノl::::::l
        l::::::::::::::::::l::::` ‐--- 「= l:::::::::::l::::::l
697可愛い奥様:2006/07/29(土) 16:39:19 ID:xwEkvmvw
>692
母親が公務員だったという、和希沙也が晒した
地方公務員の実態ひどかった。
休日出勤手当てを貰う為に平日わざと
仕事をしない公務員。
仮病で半年休職し、2週間出勤して、また半年休職を
繰り返す公務員。
とにかく出勤するだけで何の仕事もしない公務員・・etc・・

平沢議員は「それは以前の話!」
ってことは事実なんだな。

698可愛い奥様:2006/07/29(土) 23:38:55 ID:EOdiAdKq
>>697
事実だよ
私役場の男の人と、お酒飲んでた時愚痴こぼされた
朝8時半にきて9時帰る人がそれなりに居るぽい、おかげで残業になるとか
半休も、いつもその日の朝急に申請があたりまえとか
和希沙也の話聞いた時、やっぱり多いんだって思ったよ
出勤が気分次第だってクビにはならないから、なんでもありさ〜

平沢議員の、昔の話って言う発言の方がう嘘くさい
何を元に発言されてるんだかって感じだよー
699可愛い奥様:2006/07/30(日) 05:02:22 ID:0degfbwD
国の借金を平然と増やしているのが、クズ公務員ですから。
国民の税金を盗んでね。ほんと、この泥棒集団、まじでシね
700可愛い奥様:2006/07/30(日) 10:03:56 ID:/AGKT4jW
公務員叩くなら、日本から出てけば?
日本の仕組みがそうなってるんだから仕方ないじゃん
とりあえず叩ける相手ってことで叩いてるだけでしょ?
何にも思想も構想もなし。無知をさらけ出すだけ
本当の怒りやイライラの原因は、自分の中にあるんじゃないの?
そこから目をそらすために、公務員叩いとけってかw
それじゃいつまでも行き場がないままだよ
701可愛い奥様:2006/07/30(日) 13:15:49 ID:/IuA5Adg
初めまして
http://kowaimono.jugem.jp/
このサイト来て見て下さい
702可愛い奥様:2006/07/30(日) 13:19:12 ID:7IAtippN
和希って滋賀草津出身だよね。あそこのHP見にくい。
職員が作ってんのかな。
703可愛い奥様:2006/07/30(日) 13:53:05 ID:C4vrqEPY
公務員を叩く気はない通りすがりだけど、
>日本の仕組みがそうなってるんだから仕方ないじゃん
んなこと言ったら、世の中のどんなこともなーんも変わらんよ。 
704可愛い奥様:2006/07/30(日) 14:07:06 ID:WFN9kN28
>>368=700
公務員叩いたら「日本が崩壊する」とか「日本から出て行け」とか
頭がおかしんじゃないの?
705可愛い奥様:2006/07/30(日) 15:14:55 ID:zyk3Yb7R
>>704
頭の中身が分かちゃうよね。
ほとんど思考回路が、こんな人ばっかりなのかしら
どっちが出て行ってほしいのやら・・・
公務員以外が日本から出て行ったら、
公務員はどうやって生活するんでしょうか?
706可愛い奥様:2006/07/30(日) 15:30:05 ID:W7LS21YG
公務員なりすましさんがたくさんいるね。

707可愛い奥様:2006/07/30(日) 15:38:08 ID:MfI2lAQB
なりすましって・・・公務員スレじゃないよ
708可愛い奥様:2006/07/30(日) 15:40:07 ID:SJ1hPbDe
熱くなってくると馬鹿が多く発生するね by公務員妻
709可愛い奥様:2006/07/30(日) 15:42:51 ID:1fcMnPWO





      公務員の生活費のためにどんどん税金上げてね。どうせ庶民は何もできないからw
      取れるところからドンドン取るべwぎゃーぎゃー騒ぐだけだから大丈夫w




710可愛い奥様:2006/07/30(日) 15:48:25 ID:3tfXVS93

ここでしか大口叩けない、頭のおかしいノンキャリ公務員妻降臨!
711可愛い奥様:2006/07/30(日) 15:52:37 ID:zC4OYRUH

                 /\___/\
               / /    ヽ ::: \    
                | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった              
                 |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
                \  `ニニ´  .:::/
                /`ー‐--‐‐―´´\
712可愛い奥様:2006/07/30(日) 15:54:46 ID:1fcMnPWO




              税金納めろカスw






713可愛い奥様:2006/07/30(日) 15:56:36 ID:1fcMnPWO






             お前らに休日なんていらねぇだろ・・・働いて来い




714可愛い奥様:2006/07/30(日) 16:17:02 ID:wYeNI4o0
この間まである市の臨時職員やってた。
って言っても時給870円のパートだよ。
ラッキーなことに正社員の仕事が見つかって受かったので
解職を申し出た。
そしたら所属の課長が「辞められるかどうか上司に相談して
1ヶ月くらいは先方に待ってもらうのが普通」だと。
つくづく公務員だな。
今の世の中「来れますか」と言われて「すぐには行けません」なんて
応えたら、すぐ次の人に口が回っちゃうよね。それが民間。
それにさ、だいたいこの役所の臨職自体が、連絡から勤務まで
1週間無かったんだよ。
こっちは2週間はみたってのに。
715可愛い奥様:2006/07/30(日) 16:27:01 ID:cPDKzD3+

|先生!ID:1fcMnPWOの様子がおかしいです
|精神病院に入院させた方がいいと思います!
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :  
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :   
________∧_∧\ // ....||    ||    | :    
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::     
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::   
|| ̄ ̄|| __(   C /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜
716可愛い奥様:2006/07/30(日) 16:28:38 ID:LtLUzGI7
実家のご近所さんは小学校教諭なんだけど、毎年夏休みには家族四人で三週間海外旅行へ行くよ。
先生って八月も給料出るんだよね?
うらやましい〜!
717可愛い奥様:2006/07/30(日) 17:16:14 ID:9F4GT26h
臨時職員の募集にも面接にも税金使ってんだから無駄遣いだね。
718可愛い奥様:2006/07/30(日) 17:27:04 ID:3SBHCSFt
有能な公務員妻だったら、無能でやる気のない公務員と
ひとくくりにされる事を怒る筈
それを「公務員叩くなら日本から出て行け。仕組みなんだから
仕方ないじゃん」って、旦那が無能なのがバレバレw
719可愛い奥様:2006/07/30(日) 17:29:21 ID:WdnrIb6R
公務員の給与&賞与&退職金&福利厚生諸々を能力制にしたら、ビールもたばこの消費税5%の値上がり将来年金減少もなかった
720可愛い奥様:2006/07/30(日) 17:37:19 ID:Lz9qMIYY
公務員採用制度を変えれば良いのに。

割と若いうちしか採用されないけど
「民間での社会経験5年以上、30歳以上の男女」
などとするだけでも、かなり質が上がると思う。
何が無駄か、効率とは何か・・・と言われなくても
考えるようになるんじゃない?

先生の採用でも感じることだけど
学校という閉鎖された社会しか知らないから
非常識な人が多い。

実際の社会を知らないと思う。
721可愛い奥様:2006/07/30(日) 18:05:05 ID:IbWWL2PC
負け犬の遠吠えだな。
俺はいわゆる有名大学を出て
公務員となったけど、合格するために猛勉強したんだ
おかげで今は最高の生活です。
みんな文句たれてないで公務員になればいいのに。
あ、ごめーん。君たちの頭じゃ無理か。
それにみんな公務員を嫌ってんだよね。
子供が政治家や公務員になるなんて言い出したら
当然猛反対する人たちばかりだよねw
722可愛い奥様:2006/07/30(日) 18:05:31 ID:qElBW7f/
だのに実際は採用枠は35歳までだもんね。
市民と相対する仕事だからこそ、純然たる市民(民間)経験が欲しいよ。
723可愛い奥様:2006/07/30(日) 18:08:48 ID:gWgutugP
禿同。>>720

公務員妻だが、うちのは民間でしばらく働いてから転職。
同窓会で夫が公務員だからとさんざん文句言われても
肩身の狭い思いなんてしなくて済むくらい、よく働いてくれてるよ。
有給なんかとれないし、休日出勤の代休も取れない。
盆暮れ正月カレンダー通り。しかも電話待機しながら。つか出勤もする。
毎日終電でも残業代は月15時間出ればウマーの状態。
月給はもちろんボーナスだってそんなに貰ってねー。
そこいらの同い年の方がよっぽど潤ってる。

言いたいことばっか言って自分の給料は削らない議員さんたちや
給料平均上げてるいわゆる官僚と呼ばれてる上の方の黒い人たち、
手ぇ抜くために公務員になった年食ってるだけの奴らのために、
しわ寄せ受けながら、まじめに一生懸命薄給で働いてる人もいるよ。
過労死しちゃいそうだよ…
だから一緒くたにいぢめないで・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

長文スマソ。それでも頑張る夫を見てると辛くて…
724可愛い奥様:2006/07/30(日) 18:10:17 ID:0ex9MEBH
ムカつくけど、給料安いから羨ましくはないな。
725可愛い奥様:2006/07/30(日) 18:37:43 ID:mC5cxtai
市役所職員の態度がデカイから言ってやった。
「お前らより税金納めてる俺の方が国に貢献してんじゃ」と
そしたら職員の態度がコロッと変わった。
726可愛い奥様:2006/07/30(日) 19:20:46 ID:V6wcHwav
      |ハ,_,ハ
      |`∀´';/^l
      |u'''^u;'  |
      |丶`∀´ ミ おまいらの税金で、謝り専門のパート雇ったニダ ホルホルホル
      |  ⊂  :,
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪
727可愛い奥様:2006/07/30(日) 20:45:43 ID:MtJjv1dq
ツッコミスト募集中 ↓詳細
http://www15.atwiki.jp/tais/pages/4.html
728可愛い奥様:2006/07/31(月) 19:34:38 ID:1k+26pU5
http://www3.to/tyorty
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

  公務員奥様専用系メル友掲示板
   
これで荒らされる事なく、まったり情報交換等色々雑談出来ます。
729可愛い奥様:2006/07/31(月) 20:56:02 ID:L3VxbVBX
やれやれ
730可愛い奥様:2006/07/31(月) 22:09:22 ID:uUcOriLf
★日本の平成18年度の国家予算は258.7兆 ス、スゲエ!
(緊縮財政なんて真っ赤な大嘘!役人天国!官僚社会主義万歳!)

日本の平成18年度の国家予算でよく言われるのが一般会計79.7兆円です。
でもその一般会計で必要なのは実は33.4兆円なんだ。
実質税収50兆でも16.6兆円のお釣りがくる状態なの知ってたかい?
実は残りの46.3兆円は特別会計へ繰入られているんだ。
特別会計は独立採算制だから一般会計から繰り入れられてるのはおかしいね。
この特別会計の無駄使いが日本の財政を圧迫しているんだよ。
特別会計こそが政治家や官僚の利権の巣窟なのさ。
驚くべき事にこの本当の日本の国家予算額は今年も膨張してるんだよ。

財務省HPより 特別会計の見直し(猿でもわかる資料)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014m2.htm
731可愛い奥様:2006/08/01(火) 13:13:32 ID:AmOcteKn
★ど〜なってるの? 京都市役所の異常 (ゲンダイネット)

・京都府警が覚醒剤取締法違反で逮捕した姉妹はレッキとした京都市役所の職員
 だった。市役所ではこの10年で19人もの職員が覚醒剤で逮捕されているが、
 市役所の売店でシャブを売ってるんじゃないのか。

 市役所では現在「服務規律強化月間」中。なのに生活保護者の援護金をポッポに
 入れた職員が逮捕されたり、生活保護者の預金を騙し取った職員が告発されたり。
 その極め付きが環境局(旧清掃局)の25歳と26歳の姉妹の覚醒剤逮捕だった。
 2人は「ボーッとして仕事をしない。覚醒剤をやっているらしい」という匿名情報で
 逮捕されたのだが、京都市役所の覚醒剤汚染は昔からのことだ。

 96年から10年間で覚醒剤、薬物使用で逮捕された職員はなんと19人。この中には
 役所内で麻薬の売人をやっていた猛者もいる。なぜこんな事態が続くのか。

 「京都市役所では長年、縁故、情実による無試験採用が続いていました。これは01年に
 廃止されましたが、1万9000人の職員のうち6500人がこの採用。逮捕された大半が
 この枠で入ってきた人です。しかも逮捕者が出ても局長クラスの監督責任が問われた
 ことは一度もないのです」(関係者)
 さらに、ふつう覚醒剤事件は売人組織まで芋づる式に逮捕するものだが、京都府警は
 所持、使用した職員だけ逮捕して終わりにしている。つまりは根っこが残っているから
 後を絶たないのである。

 こんなシャブ漬け、モラル崩壊の役所は全国で京都だけだ。
 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/kyoto/story/31gendainet02027556/
732可愛い奥様:2006/08/01(火) 14:34:11 ID:wd/BoClA
千葉市教委、今度は丸見え


千葉市教育委員会のホームページ(HP)で、情報公開請求者の氏名や住所、休職教諭の病名といった
個人情報などが閲覧できる状態になっていたことが、31日わかった。市教委は同日、HPから関連部分を削除した。

隠したはずの個人情報丸見え 千葉市教委のホームページ
http://news.goo.ne.jp/topics/shakai/shakai/personal_data/index.html
733可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:09:21 ID:0+TJlCBq
「お役所仕事」ってよくいったもんだ。
734可愛い奥様:2006/08/01(火) 19:33:44 ID:UKDrEgRX
丸見えのままの方が、面白かったのに。。。
735可愛い奥様:2006/08/02(水) 09:36:31 ID:7xQEll8q
民間でも個人情報に関しては厳しく管理してるけど
考えたら役所が一番色んな個人情報握ってるよね。
近所の郵便局員はある人が離婚したこと
すぐに察知して言いふらしてたよ。
736可愛い奥様:2006/08/03(木) 14:23:08 ID:WvmaO8vC
ええなぁボーナス・・・
ボーナスって会社の業績良かったら出るもんじゃないんか
なんで国が借金だらけで債務超過、業績良くないなのにでるんじゃ
737可愛い奥様:2006/08/04(金) 00:39:28 ID:1AvUCgnu
ためしにボースカットしてみてほしいよね
それでも誰も公務員辞めないと思う。
公務員恐るべし。。
738可愛い奥様:2006/08/04(金) 09:58:11 ID:sNWFGFdB
ttp://brokenmemory.blog21.fc2.com/blog-entry-43.html

>母を見てると公務員の仕事って楽そうに感じられる。
>規則もかなり緩いし。母はほぼ毎日のように遅刻するし、
>年休もフルに使ってるけどクビにならない。
>母の職場は異常な気がする。なんていうか母は公務員になって4年目かなんだけど、
>それにしては異常なまでに高給で一度調べたことがあるんだけど階級の上がり方がすでに規律を大きく逸脱してる。
>それもあって公務員になろうかなと思っただけ。確かに税金の無駄遣いだと思う。ごめん。
>なるべく仕事にも行かせるようにする。
739可愛い奥様:2006/08/04(金) 10:10:05 ID:sNWFGFdB
>今日も昨日も母は仕事を休んで一緒に居た。 【2005/09/06 19:43】

>昨日も母と休んで一緒にいた。 【2005/09/13 15:55】

>母親の実家は地元では有数の資産家らしく
>就職には母の父親、つまり祖父が関わっていたのではないかとも書かれていた。
>職場での母親の異常な昇給についても多少は納得がいく。
740可愛い奥様:2006/08/04(金) 10:30:25 ID:sNWFGFdB
未だに母親と関係を続けているのは、母を失いたくないから。母が他の男に抱かれるのが許せない。
ゴムも普通のときは母親が嫌がるからしていない。
【2005/12/31 16:49】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(5)

母も休みに入って、いつも一緒にいるし。結局、旅行にも行ってしまった。
旅行に行くのを断ったら、他の人と一緒に行くって言われて、それでもう駄目だった。
【2005/12/28 13:47】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(29)

昨日も今日もゴムをつけないでセックスした。何度も何度も膣内で射精した。
セックスというよりは荒々しく犯すといった感じだったかもしれない。気持ちが悪い。
イライラとグチャグチャを母にぶつけるようにセックスした。
自分は最低だと思う。母親とセックスして体のことは一切考えない、妹は放置してるし
【2005/12/17 06:01】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(26)

2chのスレでピルが体に良くないこととか生理中のセックスも良くないって言われていたことは覚えてる。
スルーしてるって思われるかもしれないけど、俺も母親もゴムが嫌いだから今の形になってる。面倒だし。
それと母を妊娠させたいって願望もある。父親は母親を妊娠させて俺が生まれた。
俺も母親を妊娠させたいって思いながらセックスしてる。ゴムをつけないのもそういう部分がある。
言われた時にゴムをしないと母親は最初はかなり嫌がる。そういう母親を強引に押さえつけてセックスするのも好きだったりする。
母の膀胱炎もやっと治った。セックスの回数自体はほんの少し減った。なるべく早めに母を寝せる様に心がけてるからだと思う。
741可愛い奥様:2006/08/04(金) 10:36:31 ID:sNWFGFdB
http://brokenmemory.blog21.fc2.com/blog-date-200512.html
↑↑↑
縁故採用の地方公務員であることをいい事に
仕事はズル休みしまくりで実の息子を性の奴隷にし旅行三昧。

このキチガイ親子は犯罪予備軍。
地方公務員の縁故採用制度は犯罪者の温床。
742可愛い奥様:2006/08/04(金) 10:39:01 ID:Meu6Jcc2
【韓国】アルバイトを紹介してあげると女子大生を性暴行(ソウル)〔08/02〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154615989/

【韓国】公務員が障害者の少女に淫乱電話・常習性暴行の「衝撃」(忠北)〔08/02〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154617262/

【韓国】「わいせつ動画を真似て…」中学生が小学生を暴行
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/25/20040325000053.html

【韓国】「会わなければ家に行く」〜公務員が個人情報悪用して10代性暴行(宝令)[07/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153922695/

【韓国】80歳の老人が、息子の嫁に13年間常習的に性暴行[07/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153961212/

【韓国】性暴行未遂のタクシー運転手〜逃走中にタイヤがパンクして御用![08/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154401439/

【韓国】障害者の女子高生を性暴行。7人検挙〔8/1〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154511341/

【韓国】ナンパした女性を性暴行。40代に令状〔8/1〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154511904/

743可愛い奥様:2006/08/04(金) 10:59:13 ID:0Fh+gZqC
>>741
宅間守も長年母親と関係あったらしいね。
B枠の地方公務員も犯罪者の温床だと思う。
744可愛い奥様:2006/08/04(金) 11:04:43 ID:GkMEaaDE
北海道9自治体「赤字隠し」か
岐阜県職員 裏金400万燃やす
年金不正 44都道府県、38万件に
745可愛い奥様:2006/08/04(金) 17:19:03 ID:1AvUCgnu
やっぱり
公務員半分減らして
国民のため真面目に働く人だけ揃えたら
日本の赤字は無くなるね
746可愛い奥様:2006/08/04(金) 17:21:49 ID:SF50NdOg
>国民のため真面目に働く人だけ揃えたら

>国民のため真面目に働く人だけ揃えたら

>国民のため真面目に働く人だけ揃えたら

>国民のため真面目に働く人だけ揃えたら
747可愛い奥様:2006/08/04(金) 18:33:14 ID:prslTO7a
えっ!?公務員のボーナスってこんなに安いの?
748可愛い奥様:2006/08/04(金) 18:55:11 ID:0Fh+gZqC
国民の雑用係なんだし出所は税金だから
多すぎるぐらいでしょ
749可愛い奥様:2006/08/05(土) 16:00:43 ID:XCRg6Y0c
【国家】
国家T種………激務度9 転勤の無さ1 モテ度9 難易度10 将来性15給料10総合点36(激務度はマイナス)
国家U種(本省)激務度8 転勤の無さ3 モテ度5 難易度5  将来性5 給料6 総合点16
国U管区出先…激務度3 転勤の無さ3 モテ度3 難易度4  将来性3 給料3 総合点13
国U県単位出先激務度2 転勤の無さ5 モテ度3 難易度4  将来性2 給料3 総合点15
国税専門官……激務度5 転勤の無さ3 モテ度3 難易度5  将来性7 給料7 総合点20
外務省専門職…激務度5 転勤の無さ0 モテ度8 難易度8  将来性8 給料7 総合点26
労働基準監督官激務度4 転勤の無さ1 モテ度3 難易度7  将来性6 給料5 総合点18
衆参議院職員…激務度6 転勤の無さ9 モテ度6 難易度7  将来性5 給料5 総合点27
裁判所事務官…激務度4 転勤の無さ2 モテ度5 難易度6  将来性2 給料4 総合点15
刑務官…………激務度8 転勤の無さ8 モテ度2 難易度2  将来性5 給料6 総合点15

【地方】
都庁T類………激務度5 転勤の無さ6 モテ度8 難易度8  将来性8 給料8 総合点33
道府県庁………激務度6 転勤の無さ5 モテ度7 難易度7  将来性7 給料5 総合点25
特別区T類……激務度3 転勤の無さ9 モテ度5 難易度6  将来性6 給料6 総合点29
政令指定都市…激務度4 転勤の無さ8 モテ度6 難易度7  将来性6 給料7 総合点30
中核市…………激務度3 転勤の無さ9 モテ度4 難易度6  将来性5 給料5 総合点26
他市役所………激務度3 転勤の無さ9 モテ度4 難易度3  将来性2 給料3 総合点18
町役場…………激務度2 転勤の無さ9 モテ度1 難易度3  将来性1 給料1 総合点13
教師……………激務度6 転勤の無さ6 モテ度5 難易度4  将来性3 給料6 総合点18
警察官…………激務度10転勤の無さ5 モテ度4 難易度1  将来性6 給料8 総合点14
消防官…………激務度10転勤の無さ8 モテ度4 難易度2  将来性6 給料7 総合点17

750可愛い奥様:2006/08/05(土) 20:26:45 ID:cfFw4fn6
教師で激務度6って、かなり笑えちゃうんですが
やはり公務員って大した仕事してないのね。。。
751可愛い奥様:2006/08/09(水) 14:56:28 ID:AaQKVLXd
国家公務員今まで大企業に給料合わせていたけど
来年度は中小企業も加えた金額にするので昇給無しなんだってね
やっぱり今まで大した仕事もしないのにもらい過ぎていたんだね。
752可愛い奥様:2006/08/09(水) 15:10:51 ID:yEiKYZZb
公務員の共済年金が良くわからない、
祖父母や孫にまで受給権がいくんでしょ?どうして?
親戚の公務員に聞いても煙に巻かれて答えてくれないので
余計ムカ付くのヨ。
753可愛い奥様:2006/08/09(水) 15:13:21 ID:FK5idjsZ
公務員ってなぜか本人もだけど家族もいばってる。
754可愛い奥様:2006/08/09(水) 15:27:31 ID:ckChBJQx
何様?と思ってしまいました。

【労働環境】子育てで半日勤務OKに、国家公務員に新制度…地方自治体や企業に影響も [06/08/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155077151/l50
755可愛い奥様:2006/08/09(水) 15:53:11 ID:6ukRYkit
薄給の公務員を貰いすぎって叩く人って、そんなに稼いでないの?
普通「公務員じゃ、給料少ないでしょ?」と可哀相がられてるけどな。
低所得層の集まりだなw
756可愛い奥様:2006/08/09(水) 15:57:14 ID:QHwx2omw
詳しく知らないくせにテキトーなこと言ってる人ばかり
757可愛い奥様:2006/08/09(水) 16:35:17 ID:DoF9jNwr

公務員ボーナス半額カットするだけで消費税率引き上げは不要になる
758可愛い奥様:2006/08/09(水) 16:38:38 ID:Rkb1i/Fl
しかし官舎や有給の取りやすさ家族も人間ドック共済年金など明らかに優遇されすぎ。
759可愛い奥様:2006/08/09(水) 16:41:43 ID:PL4pA43p
国の公務員なんて貧乏人だろ。
760可愛い奥様:2006/08/09(水) 17:27:52 ID:Y1lqTRdo
sage厨必死ダナ!
761可愛い奥様
負債総額は北海道6.2兆円 札幌市2.3兆円 04年度末 公社・三セク加え算出

 道と札幌市が普通会計や企業会計だけでなく、出資する公社や第三セクターも
加えた連結バランスシートを作り、初めて自らが抱える負債の総額を算出した。
04年度末で道が6兆2853億円、札幌市は約2兆3970億円にのぼる。とりわけ
道は、普通会計の負債が00年度末の4兆8881億円から約1兆円増え、財政事情
の厳しさが浮き彫りになっている。
 (報道部・綱島洋一)

 公社や三セクは自治体の「別動隊」として、土地の先行取得などの事業を手がけ
ている。道住宅供給公社のように多額の借金を抱えて経営が行き詰まる例もある。
これまでも、通常の自治体決算では表面化しないこれらの「隠れ借金」を明らかに
する必要が指摘されてきた。

 初めて作った連結バランスシートは、道が土地開発公社や住宅供給公社、札幌医
大付属病院特別会計など、札幌市も土地開発公社や観光施設を運営する札幌振興
公社などが対象。公社と三セクを合わせた長期借入金は、道が計1106億円、札幌市は
計168億円だった。

asahi.com:負債総額は道6.2兆円 札幌市2.3兆円 - マイタウン北海道
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000608100004