【まだまだ】昭和39年生まれの奥様Part9【現役】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ

【初老】昭和39年生まれの奥様Part8【まだまだ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133987377/
2可愛い奥様:2006/04/14(金) 10:34:01 ID:ZxKcLkye

【過去スレ】

(1)【辰】●昭和39年生まれの奥様●【辰】
http://human.2ch.net/ms/kako/1033/10339/1033911944.html
(2)【辰】●昭和39年生まれの奥様Part2●【辰】
http://human.2ch.net/ms/kako/1043/10437/1043768455.html
(3)【30代】昭和39年生まれの奥様Part3【最後の年】
http://human2.2ch.net/ms/kako/1051/10517/1051721381.html
(4)【四十】昭和39年生まれの奥様 Part 4【目前!】
http://human2.2ch.net/ms/kako/1066/10660/1066097565.html
(5)【もう】39年生まれの奥様♪【40】
http://human5.2ch.net/ms/kako/1075/10754/1075414770.html
(6)【オリンピック】39年生まれの奥様【新幹線】(Part6)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1097274618/
(7) 【1964年】昭和39年生まれの奥様Part7【40台突入】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123594517/l50



3可愛い奥様:2006/04/14(金) 10:35:15 ID:ZxKcLkye
前スレ落ちてたので立てました。
同級生の奥様、引き続きお話しましょう。
4可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:10:21 ID:gd8mVi05
1さん乙です。
落ちちゃってたんだ・・
また【初老】にしたのね。
5可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:35:43 ID:DW1JzKuD
え?スレタイ
【まだまだ】【現役】だよ?
6可愛い奥様:2006/04/14(金) 13:10:35 ID:gd8mVi05
ごめん、前スレのとこ見ちゃった。
7可愛い奥様:2006/04/15(土) 06:59:04 ID:ekGFLHP8
☆☆☆40代の奥様☆☆☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143183459/
8可愛い奥様:2006/04/15(土) 07:18:16 ID:A9uWObYq
おっ、新スレ立ってた、乙!
ようやく幼稚園が始まったけど午前だけだから逆に忙しかったりする。
乳児もいるから、早く午後まで行っててほしい。
カアチャン年だから疲れちゃうんだよ〜
9可愛い奥様:2006/04/15(土) 20:22:13 ID:8Wq9H2bm
おお、スレ立て乙です!
>>8さん、幼稚園児と乳児の母ですか〜。すごい。
体力も根性もない私は小梨。
この世代は子供がいる人は大学生〜乳児だし、いない人はいないし、
結婚していない人はしていないしと色々ですね(ってどの世代もそうか..)。
10可愛い奥様:2006/04/15(土) 21:31:27 ID:qNDlVwwr
私の地元の電車は昭和39年生まれの車両が急行でバリバリと走ってますよw
11可愛い奥様:2006/04/15(土) 23:35:56 ID:OzN4YWtW
私の同級生って結婚してない人が他の年代に較べて
スゴク多いような気がする。
12可愛い奥様:2006/04/16(日) 00:00:06 ID:mP/kmcT9
私の同級生はバツイチが多い気がする。
13可愛い奥様:2006/04/17(月) 14:52:11 ID:atcj6OY3
私の同級生はバツイチか未婚が多いなあ。
14可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:00:10 ID:Yl/q6wiM
×1も×2も未婚も居るけど早婚子アリ×2が1番元気がいいな。
たぶん恐いものがないんだと思われる
子供(1人か2人)がいて普通の家族やってる人が
1番疲れてる気がする。何かとね
15可愛い奥様:2006/04/19(水) 12:53:35 ID:sQgHoqr2
ここにきて睫毛と下の毛に白髪発見。
それにふいに写った窓ガラスの自分の姿にドキッ。
どこのオバハンかと思ってしまう。
服を買うにしてもデパートのどのフロアに行っても一人浮く。
若作りはいやだけど開き直るには惜しいような…
16可愛い奥様:2006/04/19(水) 13:50:22 ID:Vjwu+bO+
昭和39年生まれの男はハゲが全体の31パーセントらしいからマシと思うw
17可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:47:53 ID:YPXF/nVG
>>15
ワカル。
毎日洗面所の鏡で化粧をするのだが、気分はまだ30代だし、なぜかこの鏡
見栄えがいいみたいでw、まだ41には見えないジャン、って思う。
しかし写真に写った自分を見ると、そこには容赦ない現実が・・・・・orz
18可愛い奥様:2006/04/19(水) 15:36:41 ID:VkkECV/+
話は変わるけど
2chやってると言ったら本当に人間疑われる?
いまだになんでダメなのかわかんない。
悪いイメージがない事はないけど
なんだってそうだよね?
19可愛い奥様:2006/04/19(水) 16:22:26 ID:OogcDces
>>18
いや私別になんとも思わないよ。
むしろ実際話してみたいよ〜
あなたどこの板出入りしてるの?とか。
20可愛い奥様:2006/04/19(水) 18:39:29 ID:hViMFfwI
>>18
やっている人間なら2ちゃん用語バリバリで話されない限りは
ちゃねらーと聞いても「ナカーマ」くらいにしか思わないと思うけど、
新聞に出てくる2ちゃんは「殺人予告」だの「入試問題漏洩」だの、
一般人が引くような内容のものしか出てこないから、
一般的なイメージとしてはあまり良くないのかも知れないね。

私も最初に訳分からずにあちこち覗いていたときに、
差別用語や普通では言えないような言葉がバンバン飛んでいて、
びっくりしたもの。
2ちゃんを見ている、と言うと私自身も「逝って良し」とか
「氏ね」なんて書く人間かと思われるのもイヤなので
人には言わないようにしている。
21可愛い奥様:2006/04/19(水) 19:20:43 ID:mIdinGyA
ていうか既婚女性板ではここが一番年上みたいだからお姉さんらしくすべきだ
22可愛い奥様:2006/04/19(水) 19:40:24 ID:J0BCvvgR

お姉さんつーかオバサンね
23可愛い奥様:2006/04/19(水) 19:42:15 ID:X6AjzGZV
初めて書き込みします。
昭和40年2月生まれの奥です。
同級生だからココでいいんですよね?
どうぞよろしく!!

>>15
私もこの前、下の毛に白髪ハケーン!!
ものすごショックだった。

私はコンビニのレジの年齢別ボタン、あれが気になる。
この定員はどのボタンを押すのか覗き込んでしまうよ。
24可愛い奥様:2006/04/19(水) 20:13:39 ID:O0i4OjUe
ダンナの隣に寝るよりも〜リビングのソファで寝るほうが熟睡できる。
ウチの親でさえイビキ、夜更かしTVもろもろの理由で部屋を別にした
のは50代だったからコレはマズイのか?
25可愛い奥様:2006/04/19(水) 21:32:07 ID:1a3x70T6
ダンナがデブだったら無呼吸症候群の疑いがあるから調べてもらった方がいい
26可愛い奥様:2006/04/19(水) 21:36:42 ID:VkkECV/+
>>19
>>20
レスありがとう。
やっぱり一般の人のイメージはそうなのねー。
ただ日々の生活の中でどうしても
『GJ』と言うのがピッタリな場面があったりするもんだからね・・
27可愛い奥様:2006/04/19(水) 22:33:43 ID:JI/9d04l
>>1 サンキュー
書くと願いが叶うスレに書いたよ−
うれしい
また、よろしくネ
28可愛い奥様:2006/04/20(木) 08:17:30 ID:C+o7kuUK
>>1
鬼女板の年齢スレでは一番年上なら
次スレは【長老】ですな。
ところで中学生の頃「え〜東京オリンピックの年に生まれたの!!」
って驚かれた記憶がある。
29可愛い奥様:2006/04/20(木) 08:31:52 ID:EGXT6fuT
そうそう、昔は年上の人に生まれた年を話すと、「東京オリンピックの年ね」なんて
いつも言われた。
30可愛い奥様:2006/04/21(金) 18:13:05 ID:8yNhgaKs
みなさん母の日にはトメ様に何を贈ります?
私はここ最近はプリザーブドフラワーばかりだったんだけど
今年は変えようかと思ってるところです。

良かったら参考にしたいのでどんな物にするか教えて下さい。
31可愛い奥様:2006/04/21(金) 20:09:45 ID:rp90BADN
去年母に送ってとても評判がよかった安いアレンジを義母にも...。
姉に値段を言ったら(母に送ったのを見たらしいのですが)かなり驚いてたので
これなら値段ばれないかと。
実はずっと鉢植えを送ってたのですが、来年引越しするらしいので(関西→関東)
残るものはやめておこうと思いアレンジになりました。
32可愛い奥様:2006/04/21(金) 20:58:07 ID:+GOG3Lid
味気ないけど現金かな?
花とか物は色々出尽くした感がある。
自分に置き換えても、もらって一番嬉しいのは現金w。
でも誕生日がこれだったから、母の日くらいは別物にしようかな〜、今年は。
33可愛い奥様:2006/04/22(土) 22:22:09 ID:tsPS1UYY
トメは今年77歳。
もう何をあげても喜ばない...アイソないよのよ

34可愛い奥様:2006/04/23(日) 11:46:28 ID:fWVxM2kJ
うちはまだ63歳。
ずっとフルタイムで働いてたから
今は旅行や習い事、地域の組合長など精力的だ〜

絶対私の方が疲れている・・
35可愛い奥様:2006/04/23(日) 13:53:42 ID:6S9mpK0+
トメさんにまで母の日の心配なんて、
皆さん偉いなあ。
私もトメさん好きだけど、遠いし、
近くの母親に花を贈るのが精一杯だわ。
36可愛い奥様:2006/04/23(日) 21:15:31 ID:IEYLB2lc
「肌断食」というのをやってみたら、びっくりするほど肌がキレイになった。
乾燥肌だから洗顔後なにも付けないのに勇気いったけど
3日目から見た目でもわかるくらいプリプリツヤツヤに。
化粧のノリも良くママ友に「なんか肌ツルツルしてるねー」って言われた。
41歳でもまだまだイケるわ。
37可愛い奥様:2006/04/24(月) 01:25:22 ID:mhQYmE7m
そうそう、肌自身が持ってる自然回復力がよみがえったのかもね。
38可愛い奥様:2006/04/24(月) 08:45:46 ID:vj0lRcIW
私は在宅ワーカーなんだけど、締切間近の
とりあえず洗っとけ状態が続いた後は
なぜか肌がキレイになったりしてる。
「何もしない方が良いのか?」と思って
本当に手を抜くと、荒れてくるんだけどね。

今の問題はとにかく腹の肉。
…ってことで、ダイエット始めて3週間目に突入。
でも、ダイエットを始めた、と
ここに書くのも実はこれで3回目。
今度こそは頑張ろう…。
39可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:20:17 ID:AQFlfqO2
周りを見ても、40すぎてダイエットするとしわっぽくなるような気がする。
きれいにやせられるのってムツカシイ
4038:2006/04/25(火) 08:58:56 ID:ki3ASseh
そうなんだよね〜。
なので、体重よりも体型重視、腹の肉さえ
何とかなれば、と思っております。

それと、お腹が出ている→内臓を支える腹筋、背筋が弱ってきている
→将来腰が曲がる可能性大!足腰弱るのが早い!&体が固いと、
怪我をしやすい と言うのを聞いたので、それ予防も兼ねて
地味にストレッチと筋トレをやってます。
老後はそんなに遠い将来じゃないからね…。
41可愛い奥様:2006/04/26(水) 20:58:21 ID:ZJ2YnBrA
翼の折れたエンジェル
今でもカラオケ行くと唄う。
中村あゆみのあのなんともいえない童顔チック顔と
ハスキーボイスが好きだったんだけど、
復帰インタビューは、まったく違う顔になっちゃってて・・・
あんな、デルモみたいな鼻筋ピーンの、シャープな切れ長の
目なんて、あゆみちゃんじゃないよね・・・
あんなに、お直ししないと、ダメポの顔になっちゃったんだね。
童顔や垂れ目は、著しく老け顔に成りやすいっていうからなぁ
歳には勝てない現実かぁ。でもなんか納得できん。
42可愛い奥様:2006/04/27(木) 01:03:38 ID:ysMgPFvz
え〜、そんなに変わっちゃったんだ<中村あゆみ。
てか、それ中村あゆみじゃないじゃん!
全部逆にお直ししてるというか<童顔→シャープ
43可愛い奥様:2006/04/27(木) 02:05:46 ID:1pHY0z+m
あの鼻は、コントでやる外人さん用のつけ鼻みたいだよね。
そこだけ、ピーンと貼りまくり、目は???
鼻筋をひっぱたら、あんな目になっちゃたのか?
いろんな意味で 「変〜身〜!」ってしたかったんだろうね。
彼女なりにいろいろあったから。
でも、いろんな経験が顔にも出るものだし、ぜーんぶ
ひっくるめて、大人の階段昇っていってほしかったとオモタ。
なんでもリセットしちゃぁ、ねぇ。
なんか、もっと自然体のヒトだと思ってたのに、オマエもかっって
カンジでした。
44可愛い奥様:2006/04/28(金) 14:47:00 ID:X4C+l2mc
倉庫行きで悲しかったけれど、見つけて感動!
ああこの2週間寂しかったよ。

45可愛い奥様:2006/04/28(金) 15:13:05 ID:X4C+l2mc
亀梨終わったなスレから拾ってきた。

>数年後って、小泉43歳とか・・・?
>不思議なことに39〜41・2の頃って急に綺麗になる人が
>いるよね。燃え尽きる寸前のろうそくみたいな。
>でも、それを過ぎると急激にに老いが来る。怖いくらいに。
>篠ひろこが極端にそれだった
46可愛い奥様:2006/04/29(土) 03:02:13 ID:ylqsjNM/
>数年後って、小泉43歳とか・・・?

小泉首相の事かとオモタよ(゚∀゚,,)
47可愛い奥様:2006/04/29(土) 07:02:50 ID:hEoRQ789
>>46
あら、私も日刊スポーツ見て一瞬そう思ってしまったわ。
小泉亀梨熱愛発覚…

洒落にならねえw
48可愛い奥様:2006/04/29(土) 14:05:27 ID:H7rX2fZd
きょんきょんは時代によって同い年になったり年上になったり
媒体によっちゃ年下になっていた事もあって
自分の中じゃ随分前から「よくわからん人」だわ。
49可愛い奥様:2006/04/29(土) 19:14:12 ID:1EBHNdH8
20年くらい前に美容師さんに「年ごまかしてる」って聞いたよ>>キョソキョソ
s38生まれって言ってたかも?
エ○ズだっていうのも本当だって職場にアルバイトに来ていた若い子が言ってたけど
まあそれはうそ臭い。

うちは旦那が年下でバブルの恩恵を受けていない。
でも私もそんなにいい目にあった記憶もないのですが。
皆様はどうですか?
50可愛い奥様:2006/04/29(土) 20:26:30 ID:/s/C9nZ8
バブルの本当の恩恵ってのは
当時、中間管理職以上だった人じゃないと受けてないからね。

私は特に忙しい業界勤めだったので、これと言って楽したり遊びまくった記憶も無いんだよね。
男女雇用均等法も無く、公的機関による労働基準法のチェックも厳しくなかった時代だから
とにかく20代〜40代アタマぐらいの人の過労死が多かった。
一つの仕事にかける予算が大きかったので、金の匂いにつられて集まってくるうさん臭い親父連中も
嫌と言う程見てきたし…。
なんだか悲惨な印象しか無いなw
良かったのは、ペーペーの自分でも即戦力とみなされて現場に出してもらった事ぐらいかな。
今現在独立してやっていけるだけの経験と度胸はあの時代に積ませてもらったと思う。
51可愛い奥様:2006/05/01(月) 15:27:55 ID:G7hxATNf
あ(´∀`)げ
52可愛い奥様:2006/05/01(月) 18:58:16 ID:ouoP1Vyc
バブルの恩恵というより男女雇用機会均等法(86年)の恩恵でないでしょうか
53可愛い奥様:2006/05/01(月) 22:11:12 ID:/cwgcI+S
うーん、…我々には雇用機会均等法なんてあんまり関係なかった気がするなぁ。
87年だと、まだ企業のほうも「いちおう女子も採っておくか」ぐらいの感じだったような。
バブルの「うまみ」はどんな業界にも均等にいきわたってたわけじゃなかったしね…。
54可愛い奥様:2006/05/01(月) 23:00:49 ID:nuZ5+7IN
なんせ女子の新卒採用の基準が「まず自宅通勤の人から優先的に」だったからね〜
半分男子社員の嫁選び感覚だったんじゃないかと。
今そんな事おおっぴらに言ったらシャレにならないでしょう。
55可愛い奥様:2006/05/02(火) 07:44:53 ID:clgDIqZn
優先どころか、自宅通勤に限る、だったわ。
求人広告関係の仕事をしていた時期もあったけど、
空前の人手不足なのに、企業側は
「ハァ?男女雇用機会均等法?wwwwwww」ていう担当者が多かった。
営業ウーマンは枕営業するしかないとも言われてたし、
腰掛的気楽さはあったけど、真剣に仕事をしようとすると
いろいろやな思いをした時代だった。
56可愛い奥様:2006/05/02(火) 11:12:40 ID:u1K+sBsg
バブル時は商業デザイン業界勤務。

小さい事務所だったので金銭的には
あまり恩恵を受けていない気がするけど、
遊びの要素満載の仕事が多かった。
同じ内容のカタログを作るのでも
デザインやイメージ重視でページも多く、
忙しくてもそれなりに楽しかった。

バブルがはじけた後は、遊びやイメージのページが
真っ先に削られ、出来るだけ少ないページに
いかに詰め込むかになってしまったよ…。
イヤ、そういう仕事も嫌いじゃないけどさ。
そればっかりじゃねー…。
57可愛い奥様:2006/05/02(火) 15:00:29 ID:XZFNcaMv
>>41>>42>>43
日曜日、生中村あゆみを見たよ。
そうか鼻が違っていたのか、少しわからなかったもの。
TVでは小さい人と思っていたけど
髪の毛もワサワサしていて、首から上がBigでしたよ。
胸も作り物なのかな、ボンキュキュで裏山〜。
とりあえず、あんなキレイな人は、PTAにはいないわ。
58可愛い奥様:2006/05/04(木) 00:06:23 ID:eFD7nYDd
生あゆ見たのっ?どこでぇ?
確かに今見ても ちょっと気づかないよ。
なんか少年のようなところが魅力的だったのに。
セクシー路線のあゆなんて 嫌だーーー!
59可愛い奥様:2006/05/05(金) 13:05:45 ID:CGBWjuG6
中村あゆみって、ヒットした曲みんな
パクリっぽかったんでパス。
60可愛い奥様:2006/05/06(土) 06:23:34 ID:CiIzEvrO
GWでみんなおでかけかなあ。
61可愛い奥様:2006/05/07(日) 01:36:27 ID:t8fbGimJ
ノシ ハ〜イ、ここにいますよ!
62可愛い奥様:2006/05/07(日) 11:07:56 ID:E99l6fUH
ノシ
今日みたいな低気圧の日はどうも調子が悪いです...。
目が見えにくいとか鼻が詰まるとか。寝てようかな。
63可愛い奥様:2006/05/07(日) 21:14:06 ID:9mciJS1I
童顔とタレ目はたしかに一気に老け顔になるよなぁ〜
工藤静とかはかなりヤバイでしょう・・・
若いとき多少つり目がちょうどいいらしい。

ところで、シミを塗るだけで消す薬品?があるとか。。。ご存じ?
それと、最近耳の上が白髪に。思い切って全部染めてしまおう!
って思ってますが、自宅でも全体染めって簡単ですか?
お勧めの薬品やカラーなど教えてください。
まだ、そんなに進んでないのかなぁ、みなさんは。
64可愛い奥様:2006/05/08(月) 09:50:05 ID:y2FxKEk7
>ところで、シミを塗るだけで消す薬品?があるとか。。。ご存じ?
薬品ではなく、化粧品の部類だと思うが、「ケシミン」や「HAKU」なら知ってる。
でも@コスメを見ても、経験上からも(HAKU使用中)効果のほどは???

> それと、最近耳の上が白髪に。思い切って全部染めてしまおう!
 って思ってますが、自宅でも全体染めって簡単ですか?
 お勧めの薬品やカラーなど教えてください。
白髪スレへドゾー
65可愛い奥様:2006/05/09(火) 22:26:41 ID:Z8Xp1D9w
あら、白髪スレなんてあるのね。知らなかった。
>>63
一応、私は自宅でやってますが、仕上がりはどうかなあ??て
ところですよ。やっぱり自分の目の届かない所は難しいし。
幸い、白髪が前の方に集中してるんでなんとかなってる感じです。
66可愛い奥様:2006/05/10(水) 22:33:15 ID:GI81FuUQ
誰かぁ〜
門あさ美のHop LipsのCD
譲ってくれませんかぁーーーー!
廃盤でどこにもないのぉ
コピーしてくれるだけでも、感謝感激雨霰!!!!

テープはもう限界ぽ。
67可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:03:59 ID:QOmBWp1V
>>66
これじゃないのかな?
ttp://www.excite.co.jp/music/disc/4988004054389

ちなみに私は月下美人が大好きでした。
68可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:06:32 ID:QOmBWp1V
あ!すみません。取扱がないのですね...。失礼しました。

ttp://www.mysound.jp/music_detail.php?src_no=00008186
これだったら買えるかな?
69可愛い奥様:2006/05/10(水) 23:58:47 ID:GI81FuUQ
ありがとう〜!!!!
こんなところで、買えるとは、知らんかった。
アマゾンでは買えなかったの。
これで永年の夢が叶うワ。ホントにどーもありがとう。

このアルバムは学生時代にコピーしてもらって知ったの。
1曲目からドラマ仕立てになっていて、そのストーリが
切ないんだわ〜、まぁソノウ・・・ 悲恋というんでしょうか
不倫なのか片思いなのか、、、
私にとっての元祖エロかっこいいシンガーだったとオモ。
最近のボンキュンっていうニュアンスとは違うけどね。

>>68さんがご紹介してくれたサイトは試聴ができるんですね〜♪
ご存じない方は是非!
20年以上経った今聞いてもキュンとします。
この廃盤のアルバムは、
ヤフオクでは\15000を毎回軽く越える根強いCDなのでした。ヒトリ語りスマソ。
70可愛い奥様:2006/05/11(木) 14:50:46 ID:KiQ4LcLm
私も25年前にポプコン出演した人の曲ゲトしたよ〜

夢想花 円 広志
カントリーガール 谷山 浩子
悪女 中島 みゆき
ってまた懐かしいなぁ ついこの間の事のようにも感じるけど
71可愛い奥様:2006/05/11(木) 17:41:49 ID:TP44YLsR
いやいやついこの間の事に感じるかもしれないけど
円広志はすっごく過去だよ…
72可愛い奥様:2006/05/11(木) 18:27:50 ID:ss0KklfM
>>69サソ
68です。お役に立てたようでよかった!
昔好きだったバンドとかたまに検索してみると再販されていたりして驚くことが。
私はテクノポップとかそんな感じの音楽が好きで(高校時代ですね)、
松田優作のバックバンドをやっていたex(エックス)というグループのCDを去年買いました。
ピクニックって森永のパック入りのドリンクのCMで使われてたのでご存知の方もいるかも。
私も独り言スマソ。

円広志ってテレビに出てるから最近みたいに思うのでしょうか?
73可愛い奥様:2006/05/11(木) 20:43:56 ID:9tWAUD3i
私たちくらいの世代を狙って
CDセットなんかも良く売ってるしね。
コッキーポップ、毎日聴いていたなあ。
昔は、AMラジオが身近だったよね。
ふと、バッドチューニングなラジオから
竹内まりあの不思議なピーチパイががんがん流れてたことなんか
思い出すよ。
74可愛い奥様:2006/05/11(木) 21:58:36 ID:W46Oo7M5
円広志、今のTVの司会してる3枚目的な姿見ると、
これがホントにニューミュージックやってたあの人かとわが目を疑うよ。

コッキーポップ、ナツカシス。
75可愛い奥様:2006/05/12(金) 00:03:34 ID:xnZ6TTvr
あの頃のバッドチューニングなラジオから聞こえてきたもの…
といえば、大韓民国の国歌。

お〜るなぁ〜いと ニッポ〜ンを聞こうと、
チューニングしてると聞こえてきたものだった@日本海側。

あれがテーハミングク国歌だったのだと知ったのは、
それより何年か後だった。 東海という呼び名は、知ってたのにw
76可愛い奥様:2006/05/12(金) 01:52:56 ID:nLhLKL5g
FENが廃止されてAFN とか何とかいう名前になり、
配信形態もちょっと変わった(世界中の米軍駐留地に同プログラムを配信?)なんて最近知りましたわん。
77可愛い奥様:2006/05/12(金) 08:55:37 ID:+cGzAsnn
>>75 日本海側じゃないけど、聞こえてたよ。>テーハミングク国歌
ラジオも電気も点けたまま寝ちゃってさ、
深夜に母親が消しに来ると、なぜか突然目が覚めて
「まだ起きてるよ」って主張したっけ・・・
78可愛い奥様:2006/05/12(金) 09:36:06 ID:gNCNDfbE
最近は全然ラジオを聞かないのだが、FEN廃止されたの?
語学系の大学受験したから、結構お世話になってた。
実家が広島だったからか、韓国語はよく入って来てた。
79可愛い奥様:2006/05/12(金) 10:54:44 ID:uet8Wf1a
この世代の方にとっては円広志は中学生時代に死んでくれてた方がよかった?
80可愛い奥様:2006/05/12(金) 12:46:14 ID:NSClQXaF
話ぶった切るけど、何人か集まった時に年齢の話になり、
同じ年だとわかった時にふと起こる沈黙・・・・

皆何を考えているのかな〜(^^;
私はそういう時にっこり笑顔しています。
81可愛い奥様:2006/05/12(金) 12:49:47 ID:stOmKlFx
41才の春だから元祖天才バカボンのパパだから冷たい目でみないで?
82可愛い奥様:2006/05/12(金) 13:40:26 ID:8LVtv9Dc
バッドチューニング って響きなんか懐かしいねぇ
(ジュリーを想い出してしまうアテクシ・・・・・・)
社会人になってほとんどラジオってきかなくなっちゃった。
学生時代は、深夜の友 で、翌日はその日の担当のDJの
話で結構もりあがったりしてた。あの頃は娯楽って、カワイイわ。

アンチエイジング!という語がなんだか気になりだしたお年頃
>>80,81 今頃の年齢がいちばん微妙で当てにくいかも???
えーっ!どうみても30代前半とか、50代近くに見えるとか
ものすごく、印象に差があると思いませんか?
最近は努力無くしては、決して美は保てないのだと、つくづく実感。
83可愛い奥様:2006/05/12(金) 15:02:52 ID:MLAEgKVe
先日、同窓会が有り20数年ぶりに会う級友・・・・
誰が誰だか見ただけでは分からない人が多数・・・。
まぁ私もその中の1人だったんだろうけど。

2名も病死していたのが殊の外ショックでした。
84可愛い奥様:2006/05/12(金) 18:53:10 ID:dbxt9PHc
>>83後厄だからなー。
同窓会に行くと男子の変貌に愕然とする。
がっ、きっと奴らもこちらを見てそう思っているに
違いない。
85可愛い奥様:2006/05/12(金) 19:22:50 ID:R3/hykOJ
キャロライン洋子という1964年生まれ美少女子役の今ご存知の方います?
86可愛い奥様:2006/05/12(金) 19:28:49 ID:R3/hykOJ
失礼1962年生まれの誤りでした
87可愛い奥様:2006/05/12(金) 19:38:28 ID:02bVWtnb
長靴下のぴっぴ の吹き替えはよかった。
お兄さんもタレントしてて 渋谷のうら通りで飲んでた。
今は兄弟とも知的なお仕事してるとか。
88可愛い奥様:2006/05/12(金) 20:47:02 ID:hoHwXUsi
懐かしいな、キャロライン洋子。
私はゴールデンハーフのエバが好きだったけど。
昔は外人やハーフが、本当に珍しく、
可愛くてうらやましかったなあ。
89可愛い奥様:2006/05/12(金) 21:01:49 ID:FkwK8RFd
>>87
お兄さんっていうのはあの「少年探偵団」の小林少年=黒沢浩ですな?
友達がファンで、あらゆる雑誌の切抜きを集めてたっけ。なつかし〜w

ついでにぐぐってみたら、「少年探偵団」のDVDBOXが出てるのをハケーン!
90可愛い奥様:2006/05/15(月) 14:41:45 ID:hEC524RA
昨日掃除をしていてぎっくり腰になったorz イタイよー。
91可愛い奥様:2006/05/15(月) 15:15:54 ID:Z3dpSc7V
四十肩ならぬ四十一腰ですか?orz
92可愛い奥様:2006/05/15(月) 16:10:52 ID:c7X41OZZ
>81
ああ、そういえば41歳の春だね!
93可愛い奥様:2006/05/15(月) 16:22:10 ID:0PoqTuXY
エッ。。。。
アテクシは すでに42ぃーーーー! だす。
94可愛い奥様:2006/05/15(月) 21:20:16 ID:NihQHzvm
私はあしたで42だ〜あ。
息子は一人っ子確定かな。
95可愛い奥様:2006/05/15(月) 21:50:10 ID:u26QhzGw
先日、同級生が初出産したよ。
オメデト―
96可愛い奥様:2006/05/15(月) 22:54:03 ID:DScbdYt0
41才の春だから....バカボンパパより年上になっちゃった。
97可愛い奥様:2006/05/15(月) 23:03:18 ID:8z9nrF4x
バカボン見てた頃は、41歳ってものすごく大人だったな。
98可愛い奥様:2006/05/16(火) 09:54:04 ID:sV46rWHa
昔はすっごいお兄さんだと感じた高校野球の選手が
自分の子供と変わらん世代になったのが不思議だよ。
タモさんは、横綱が自分より年下の世代になったのがびっくりって言ってたけど。
99可愛い奥様:2006/05/16(火) 14:19:12 ID:wI9c1141
>>94 42歳のお誕生日、おめでとう!
今夜は、何かイベント有りかな?

>>98 私は、高校野球を見ても相撲を見ても、
「可愛いな〜」とか「若いな〜」とか思ってしまう。
100可愛い奥様:2006/05/16(火) 14:50:23 ID:0maMflYv
100ゲットもっとも101匹ワンちゃんを見た私ですがwwwwwwwwww
101可愛い奥様:2006/05/16(火) 17:52:11 ID:fghAOjwT
昨日から、何かに憑りつかれたように肩が凝る〜
私も今週42だと言うのに〜   元気で迎えられるだろうか・・・
102可愛い奥様:2006/05/16(火) 19:18:58 ID:kE0I54YX
男なら厄年ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
10394:2006/05/16(火) 19:57:07 ID:YnExOR6c
>>99
何もないッス。息子(5歳)に10円もらったが・・・

>>101
わ〜タメだね。私も先週くらいから、今までにないくらい
体がこっている〜。心も不安定〜。
がんばろうねえ。
104可愛い奥様:2006/05/16(火) 20:00:23 ID:lr7p5TPh
わーここ、毒気がなくてほっとする。
2チャンでは、30代でババア扱いだから・・・
105可愛い奥様:2006/05/16(火) 20:44:26 ID:xb59T0q/
あ、私先週の日曜から肩〜背中にかけてひどくつってしまって大変でしたよ。
パートも一日休んだし。寝ていても寝返り打てないから腰に来たし、挙句の果てに
痛くて自力では起きれなくて旦那に手を引っ張って起こしてもらって...。
やっと昨日位から痛みがなくなりました。
そんな私も来月42歳です。なんだかこの年代ってあるのでしょうかね?
皆さんおだいじに!
106可愛い奥様:2006/05/16(火) 20:51:30 ID:gFFizkTZ
>>104
そりゃあ、もうこのくらいまでくると達観するわよ。
昔なら「32?プwオバチャンがはりきってんなよ」なんて言われようものなら
ムキになったかもしれないけど。
時々、煽りさんが必死で「ババァのすくつだな」とか言ってやってくるけど
みんな相手にしないもんねw。あ〜はいはい、それで?てなかんじで。
酸いも甘いもかみわけた、大人の世代に入ったんだわと思う。
107可愛い奥様:2006/05/16(火) 21:04:32 ID:lr7p5TPh
>>106
レス、ありがとう。
「東京オリンピックの年に生まれました」って言うと、
うわー若いねーなんて驚かれていたのは、はるか昔だね。
楽しかった30代。40代もそうありたいなあ。
108可愛い奥様:2006/05/16(火) 21:18:03 ID:nrQwqaDT
〉107
私も楽しい40代にしたいと思う。
前に義姉が40代突入をとても嫌がってたけど、私はよっしゃー!って感じ。
そりゃ嫌な事もあるけど自分の年をきちんと言える女性でい続けたい!
109可愛い奥様:2006/05/16(火) 21:24:36 ID:OahJ8etC
次の東京オリンピックの年?まで生きましょうよ(52歳になるかな)
110可愛い奥様:2006/05/16(火) 21:30:37 ID:lr7p5TPh
>>108
年に限ってはみんな、平等にとりますからね。
そう思うと、私もドスコイ〜ですわ。
松田聖子も、雅子様も、田中美佐子も年上だけどキレイだしね。
がんばろう!
111可愛い奥様:2006/05/16(火) 21:31:59 ID:lr7p5TPh
>>109
次の東京オリンピック、あるかもデスネ!
わくわく
112三宿のアイドル:2006/05/17(水) 00:43:29 ID:/6nOt/mS
マリコ!俺を殴ってくれ。
113可愛い奥様:2006/05/17(水) 14:00:04 ID:6BCGsWQz
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
114可愛い奥様:2006/05/17(水) 15:55:34 ID:U5yVtUIR
私が若々しくてきれいだなぁと思うのは風吹ジュン。
あんな感じに年とったら50歳は怖くない。
115可愛い奥様:2006/05/17(水) 16:11:30 ID:JCEdnT4f
>>114
少し前に青山の紀ノ国屋で見たけど・・・テレビで見るのとは雲泥の差だったよ。
116可愛い奥様:2006/05/17(水) 19:27:10 ID:WynjXkKs
風吹ジュンかあ・・・私達中1の時見た岸辺のアルバムお姉さん役デシタネ!
117可愛い奥様:2006/05/17(水) 20:08:07 ID:9ZjJnN5s
子どもの頃は信じられないような髪の色で
いかにも頭悪そう、歌下手で…と嫌いだったけど
女優として再登場したら好きになったわ。
118可愛い奥様:2006/05/17(水) 21:19:35 ID:CeYtG6TK
そうね。
私も最初見たときは、安っぽい色気を売り物にした感じの人だと思ったけど
この芸能界でここまで残っているのもすごいよね。
そしてお直しはもちろんしてるだろうが、やっぱり元々の顔立ちがきれいだ。
119可愛い奥様:2006/05/18(木) 12:15:13 ID:/v6K5o8m
昔、髪型が流行ったよね。
子供だったから真似しようがなかったが。
凄い音痴だったのに
いとこの姉さんがLP持ってたなぁ。
120可愛い奥様:2006/05/18(木) 14:07:07 ID:qEFwatl5
がきデカに、風吹ジュンをモデル?にしたのかジュンちゃん
という子が出ていたね。
121可愛い奥様:2006/05/18(木) 14:50:07 ID:DcWfRCKc
若い頃は浅田美代子とダブってけれど
今は全然違う。
良い感じに年取ったと良い年こいてなにやってんだ。と
122可愛い奥様:2006/05/18(木) 15:15:04 ID:VFvmoe7n
2つ上の友人とカラオケに行って来た。
私が南さおりを歌ったあたりから懐メロ大会に。
で、昔の歌詞って面白いっつーか、すごいっつーか。

「東京ラプソティー」の浅草がジャズの街とか新宿がいかがわしい街とかは、
へー昔はそういうイメージだったんだーって感じだけど、
「恋の奴隷」や「人形の家」はモラハラかよ、DVかよ!だし、
最後に歌った「わかってください」は、別れた男に
『たまに手紙書くね!涙で文字がにじんでいたらわかってね!』なんて
察してちゃんウザー…。情感込めて歌いきってきたけどさ。

みんなは懐メロで歌うとしたら、何歌う?
123可愛い奥様:2006/05/18(木) 15:38:15 ID:JE33/bPq
昨日昼にNHK見てたら、“帰ってきた酔っ払い”が流れてた。
1967年だったんだねぇ〜
私がうまれて始めて覚えた歌謡曲は同じ67年の“ブルーシャトー”のような気がするんだが、
確かこの曲もわけがわからず歌って、周りの大人たちが笑ってたなぁ
私達、3歳だったんだね

カラオケで歌う懐メロもよいけど、皆さん、小さい頃(小学校前が特に懐かしいな)歌った
流行歌って何ですか?昔は、今と違って、ほんとに一世を風靡した曲があったよね。
ちなみに、私はピンキーとキラーズのまねして「夜明けのコォヒィ〜 ふたりで飲もうとぉ〜♪」が
大得意でした。
124可愛い奥様:2006/05/18(木) 15:41:43 ID:16elC76A
昔の歌は、時代を映してか、なんだか内容が暗いよね。
(今も別の意味で暗いかもしれんが)

懐メロか〜、百恵ちゃんや、昔のアニメの歌かなぁ〜。
懐メロではないかもしれんが、昔の歌という意味では、バブル時(OL時代)はやってた歌(中森明菜やアンルイス)などかな?
125可愛い奥様:2006/05/18(木) 17:31:08 ID:Ix4VVLe8
一番ふるい記憶に残るのは
ピンキーとキラーズの「恋の季節」
あと、都はるみの「好きになった人」
126可愛い奥様:2006/05/18(木) 18:23:59 ID:2G1jaLdv
私はブルーライトヨコハマが印象に残ってるな。
127可愛い奥様:2006/05/18(木) 19:19:20 ID:l3aC5x8E
いしだあゆみさんもドラマに出演してましたね(中3のときの不毛地帯です)
128可愛い奥様:2006/05/18(木) 20:05:04 ID:3BEzWxWr
帰ってきたヨッパライ、よく歌った。
あと懐かしいのは「黄色いサクランボ」とか
「アルプスの少女」。
フィンガー5ははまったわ。
129可愛い奥様:2006/05/18(木) 21:07:29 ID:wMrF6JJ8
帰ってきたヨッパライ、お葬式で歌ったらしいorz
130可愛い奥様:2006/05/18(木) 22:27:08 ID:16elC76A
いしだあゆみ、バブル前期の頃、おしゃれな子には神的存在だったような希ガス。
アンアンとかにも出てたよね。
131可愛い奥様:2006/05/18(木) 23:49:35 ID:poiEVmtV
ジャガーが不妊治療で苦しんでたなんて・・・
あんなに子どもがほしかったなんて・・・
ぜーんぜん知らんかった。
髪も染めて、カーリーヘアー、化粧もいままでとは
前々イメージが変わってびっくりした。
幸せが体全体から沸き起こってるみたいな、なんか
オーラがあったなぁ。全然TV見てなかったから
さっきのニュースで内情を知ったよ。ガンガッテぽちい。
一方では、無惨な子どもの事件が多発してるし・・・
うーん。。。 つらい。
132可愛い奥様:2006/05/19(金) 00:07:02 ID:uQMOZ/00
いしだあゆみのパールのピアスが、耳たぶから落ちそうなくらい下のほうで
それがすごく素敵だわとおもって真似しました。
重いピアスをつけるとみみが千切れそうになるよ。゚・(ノд`)・゚。
133可愛い奥様:2006/05/19(金) 01:44:52 ID:8BBc0Eyq
私は早くに子供産んだので、今でも息子の友達のお母さん達には
「え〜東京オリンピックの年の生まれ?若〜い!私テレビで見てたよ」
とか言われます。
いつまでも若い若いと言われて、つい自分でも本当に若いと勘違いして困るわ。
134可愛い奥様:2006/05/19(金) 01:48:27 ID:BpOJtVXm
あーあ
135可愛い奥様:2006/05/19(金) 07:37:12 ID:bg5UKKSJ
私は、美空ひばりの「真っ赤な太陽」でしたっけ?
それがやたらと印象に残ってた。
大人になってひばり全集CD買って
聞いてみるとすごくズシズシくるリズムw。

結構ハマリますわ。
136可愛い奥様:2006/05/19(金) 07:46:40 ID:O1qo3sF/
恋の奴隷の2番
♪あなたを知ったその日から、恋の奴隷になりました・・て
よっぽどヨカッタのかww
137可愛い奥様:2006/05/19(金) 08:43:42 ID:2IODk32A
>>132
あ〜、一時期耳たぶの下の方にピアス穴開けるのはやったねぇ〜!
宮沢りえもアイドルしてた頃下の方に開けてたような希ガス。
間違ってピアスしたままセーターとか脱いで引っかかったら・・・!!
想像しただけでオソロシス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
138可愛い奥様:2006/05/19(金) 09:50:43 ID:uQMOZ/00
>>137
132ですが、よくそれやります。
血を流します・・・
139可愛い奥様:2006/05/19(金) 10:20:39 ID:t4QLJ6YF
懐かしい話をもう少ししてみたい!
コカコーラのCMソング、子供の頃に歌っていたなあって!
今聴くと新鮮だよね。
歌手も若い人ではなくてその当時子供だった人だから
リメイク感が少なくて思い出深くなっている。
140可愛い奥様:2006/05/19(金) 11:43:20 ID:O+zJY1gD
金妻の頃のいしだあゆみはかっこいかったな。独身キャリアウーマン
役で、部屋のインテリアがモノトーン。
マネして買った黒い家具が今も・・・・
ホコリが目立ってイヤンです。
141可愛い奥様:2006/05/19(金) 14:41:55 ID:9zgNfLLD
金妻のいしだあゆみって、
主婦の役じゃなかったけ? 生協の仕分けとかしてた
142可愛い奥様:2006/05/19(金) 14:47:39 ID:avFO5i6i
学生の時小田急線で通学していたから金妻part2の小田急線電車が印象的
143可愛い奥様:2006/05/19(金) 17:12:56 ID:2IODk32A
金妻はやったねぇ〜。
実際あの番組ほとんど見なかったが、生協の仕分けするいしだあゆみ見てみたいな。
144可愛い奥様:2006/05/19(金) 19:39:43 ID:tXhpFG3y
私の初恋は 三善英史です

145可愛い奥様:2006/05/19(金) 19:57:48 ID:JlPcItWO
私の初アイドルはイルカに乗っていたよ。

ところで、手紙を書くときに途中で「but」
「by the way」とか入れるの流行りませんでした?
「〜だよね。But 今度行くときは〜」みたいに。
146可愛い奥様:2006/05/19(金) 20:11:13 ID:5Tl/NxXy
私のアイドルは結構沢山いたような。
フォーリーブスとか、麻丘めぐみとか。

>>145
流行りましたね...なんか思い出したら恥ずかしいかも。
そもそも手紙書くっていうことがもうアナクロであり。
交換日記だの、授業中の手紙のやり取りだの、懐かしいな。
ほのぼのした時代でした。
147可愛い奥様:2006/05/19(金) 20:31:17 ID:1qQi3OTj
>>145
あら、前スレあたりで今現在そういう手紙を受け取って
うわあああああああああああああな
私がきましたよ。
今のギャルさんたちも、20年後くらいにギャル文字みて
うわあああああああああああああああああとか
思うのかな?
148可愛い奥様:2006/05/19(金) 21:17:38 ID:xWdUKURu
と日記には書いておこう(1973年の一世を風靡した龍角散のCMです)w
149可愛い奥様:2006/05/19(金) 21:37:37 ID:+nRvUBv1
>>148
懐かしすぎw

>>144
初恋かどうかはわかりませんが、彼に恋してた時があったのは事実です。
150可愛い奥様:2006/05/19(金) 22:35:51 ID:9zgNfLLD
みよしえいじ!!
歌えるよ、「あんめに〜 ぬれながらーラー」
あと、藤まさき。
学生服着てたよね。
151可愛い奥様:2006/05/19(金) 22:59:16 ID:uQMOZ/00
傘を、差す手のか細さが、
長い不幸をものが〜た〜る

たしか、藤正樹って女性に暴行してつかまったような??
152可愛い奥様:2006/05/20(土) 00:31:48 ID:n96XbBjG
私が恋してたのは、あいざき進也
153可愛い奥様:2006/05/20(土) 00:33:28 ID:dsbLLI44
あてくしは草川裕馬♪
154可愛い奥様:2006/05/20(土) 00:52:30 ID:9DZ+6Xyx
私は秀樹
155可愛い奥様:2006/05/20(土) 01:21:52 ID:sOXqwMQ7
く、草川裕馬!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
ヒィ〜、懐かしすぎ!
いたね、そんな人。

藤正樹の件はいったいなんだったんだろう。
闇に葬られた感が強いが、相手が有名人だったからということで、
オーバーに言われたんでは、と当時うちの親が解説してたw。
紫の(藤色?)の学生服着てたよね。
156可愛い奥様:2006/05/20(土) 01:46:19 ID:RfjVqh8H
ぎゃぁぁぁナツカシス!
私は中2の時、川崎麻世のデビューイベントで銀座三越の屋上に行ったよ。
♪ガッチュガッチュ燃えて燃えて〜♪(デビュー曲の「ラブショック」)

当時高校1年の姉はレモンパイ(4人組みだったかな?)、
中1の妹はレイジー、と三姉妹バラバラ。

157可愛い奥様:2006/05/20(土) 02:31:55 ID:dsbLLI44
初めて買ったレコード(LP)は草川裕馬の「若者時代」
すごいタイトルだな〜
158可愛い奥様:2006/05/20(土) 08:50:41 ID:pktTsueM
私は原田真二♪
明星とか平凡のポスターを部屋に貼ってたなあ。
159可愛い奥様:2006/05/20(土) 10:00:35 ID:jRSiJgxu
>>156
麻世はそんなに派手な人気があったわけじゃないけど、しっかり芸能界に生き残ってるよね。
元いた事務所やめてアメリカに修行に行ってて(そこでカイヤと出会った?)、
フツーこういう風にブランクがあるとそこで終わりになってしまう芸能人も多いのに(フィンガー5しかり?)。
なにげにカイヤはあげまんか?

レイジーは実はファンで、写真集(?)は本屋に予約を入れてまで買ったよ。

>>158
原田真二は中1の頃はまってた。
明星のポスターって、ギター持って歌ってるところ横から写したやつじゃない?
Feel Happyも持ってますた。
160可愛い奥様:2006/05/20(土) 11:11:44 ID:M2m+9Js7
だれか「ちゃんちゃこ」知らない?
「空飛ぶクジラ」歌ってたデュオ。
161可愛い奥様:2006/05/20(土) 12:22:30 ID:caVmcgLv
ばびぶべ語ってしってる?
162可愛い奥様:2006/05/20(土) 12:38:27 ID:+5EJg2kk
おぼいびしびいび〜
163可愛い奥様:2006/05/20(土) 12:47:36 ID:TtyH4ljO
原田真二は1978年1月のザベストテン放送開始時にキャンデイで出ていた
164可愛い奥様:2006/05/20(土) 15:02:12 ID:VpVURZNi
小学6年生の頃、まさに「ベルばら」ブームにすっかりハマっていました。
雪組が好きで「汀夏子」「麻実れい」みたいな男役になりたかった。
同じ学年でもおませさんグループはB.C.R.にハマっていたし
もっとおませさんはKISSにハマっていました。
私は洋楽が好きですが出発点がCarpentersという地味路線だった。
165可愛い奥様:2006/05/20(土) 15:08:04 ID:uOnP7rHH
ベルばらで思い出したがあの64年生れの横田めぐみさんも好きだったらしい
166可愛い奥様:2006/05/20(土) 15:09:21 ID:ujwJbnpy
私もベルバラ好きで安奈淳、榛名由梨コンビが好きだった。
中学の時、熱中時代の水谷豊も好きだったけど
結婚したいほど好きだったのは、沖田浩之様(号泣)
167可愛い奥様:2006/05/20(土) 15:14:16 ID:uOnP7rHH
急に綺麗になったあの子にキャンパスの噂広がるAまで済ます(号泣)
168可愛い奥様:2006/05/20(土) 18:51:59 ID:6h3ukQmJ
沖田浩之ってどうして自殺してしまったんだろう...。

そういえばこの前インテリア関係の本を立ち読みしてたらあとがきに
見た事のある名前があった。
家に帰ってぐぐったら、大学一年の頃何回か遊んだことがある人だった
(飲んだりとか買い物に行ったりとかそんな感じ、可愛いもんだわ...)。
独立してシャチョウサンになってるし、なんか賞ももらっっているみたいだった。
なんだか「あの頃は怖いもの知らずだったな」と思い起こして懐かしくなりました。
169可愛い奥様:2006/05/20(土) 23:57:45 ID:jRSiJgxu
私、横田めぐみさんと同じ生年月日だ・・。

沖田浩之、レッツゴーヤングにでてたけど、あの内容では(「E気持ち」)歌えなかったみたいだね@NHK

私が洋楽にはまったのは、高校後半〜大学にかけてだったなぁ〜(遅咲きw)
170可愛い奥様:2006/05/21(日) 00:38:50 ID:Ajjk3gHq
横田めぐみさん、同世代だから自分のこととして考えると
中学生から現在の年齢になるまで拉致されて
今も北にいるのかと思うと胸が痛くなるよね。
最近よく映る拉致されてからの淋しそうな顔の写真を見ると
本当に日本に連れて帰ってご家族に会わせてあげたい。
171可愛い奥様:2006/05/21(日) 08:42:03 ID:Zl9KwI3R
我々の青春時代のヒット曲といえば
資生堂vsカネボウ の音楽勝負を思い出す。
季節ごとに、CMソングが話題になったね。
資生堂はツバキでまたもりあがってるけど
カネボウがこんなことになるなんて、当時は
思いもよらなかったなあ…
172可愛い奥様:2006/05/21(日) 10:39:38 ID:CzAm/oCQ
昨日、高校時代の友人達と会った。
5年ぶりの再会だったのでものすごく盛り上がって、飲みまくった。
今朝冷静になってから考えたら
いい年したおばちゃん達が何の違和感もなく
お互い「ちゃん」づけで呼び合ってる姿ってちょっと引くよな・・・ と恥ずかしくなった・・・ 。
でも楽しかったんだよー!
173可愛い奥様:2006/05/21(日) 11:53:39 ID:dSQ6Q5D3
カネボウのCMといえば故夏目雅子さんですね死んだ人を思い出す年かorz
174可愛い奥様:2006/05/21(日) 16:50:13 ID:DnimENXY
め組の人VS君に胸キュンだったっけ?18くらいの時だよね。
175可愛い奥様:2006/05/21(日) 17:05:53 ID:xSwq+A6L
燃えろっ!!いい女〜、燃えろっ!!ナツコ〜〜〜〜もカネボウでしたっけ?
176可愛い奥様:2006/05/21(日) 19:28:42 ID:KuOpWi2e
世良公則は金曜日に花を買ってで篠ひろ子と不倫をする演技がキュートでした
177可愛い奥様:2006/05/21(日) 21:59:31 ID:kl/T8XkH
私はゆうひが丘の総理大臣にハマっていた!
主題歌のレコード買ったし特にB面の♪生まれて来なければ良かったなんて〜って曲が好きだった!
藤谷美和子も好きだった。女なのに明星とかの切り抜きスクラップしてた。
178可愛い奥様:2006/05/21(日) 22:11:48 ID:vRZqqNtr
今日ダ○ソーに行ったら、70年代歌謡曲がバンバン流れていた。
つい聴き入ってしまったよ。
179可愛い奥様:2006/05/22(月) 00:12:04 ID:bbmmfxb4
資生堂かカネボウかどっちかわからんが・・・。

♪銀座レッドレッド ウィウィ
♪春なのに コスモスみたい〜

多分小学生の頃orz
180可愛い奥様:2006/05/22(月) 03:37:01 ID:0AR9bSQg
俺は昨日人妻に虐められる夢を見た。みゆき・・・
俺はお前に虐められたいんだ。俺はいつでも
待ってるぜ。
181可愛い奥様:2006/05/22(月) 06:09:47 ID:W+yCiHoq
この間、郵便局に行ったら海底少年マリンの主題歌流れたよ。
”OK、OK七つの海を〜”ってやつ
懐かしかったわ
182可愛い奥様:2006/05/22(月) 07:44:38 ID:fASc/rkO
>>181
あれ、声優の小原さんが自ら歌ってるんだよね。
前ののび太の声の。
183可愛い奥様:2006/05/22(月) 10:09:36 ID:c2+gkXQj
>181
そういえば、私のビーチバッグの柄は
海底少年マリンだったわ・・・。
184可愛い奥様:2006/05/22(月) 15:03:32 ID:o6+ArRvb
wikipediaで調べたけれどサブタイトルに今は放送禁止が多いorz
185可愛い奥様:2006/05/22(月) 16:05:54 ID:0AR9bSQg
お前らは俺のひろ子ちゃんとタメとは思えねえほど
ババアだな
186可愛い奥様:2006/05/22(月) 16:11:58 ID:c9S/ZXf3
↑「鼻の穴」と一緒にしないでよ
187可愛い奥様:2006/05/22(月) 22:40:16 ID:1jxct7jI
>>183
ビーチバッグで思い出した。
もうすぐ子らのプール開きの季節だが、小1のこの時期、母が買ってきたビーチバッグは
「みなしごハッチ」のものでした。
中性キャラ(?)だからか、チョトいやだったw。
188可愛い奥様:2006/05/22(月) 23:07:29 ID:W+yCiHoq
私は、アッコちゃんだった。
沖田ヒロ君のはみだしチャンピオンの衣装(赤いつなぎ)姿を見て
いつもマリンを思い出してました。
ヒロ君セクシーだったわ。
189可愛い奥様:2006/05/23(火) 00:26:50 ID:jlrlbY02
>>160
知ってる
懐かしいね。あとカラスの歌とか歌ってなかったっけ?(タイトル失念)


中3の時、神谷明のANN2部に
ハマリにハマッたなあ。
190可愛い奥様:2006/05/23(火) 06:55:30 ID:eNFIxgpc
えー!神谷明のANNなんてあったんだ。
191160:2006/05/23(火) 08:16:58 ID:6f3C2hX3
>>189
やっと知っているひとがキタ!
>あとカラスの歌とか歌ってなかったっけ?
「黄色いからす」だよ。
私、この人たちのLPが初めて買ったLP。
今はだれにも言えない。
192可愛い奥様:2006/05/23(火) 09:04:36 ID:ZvrGuB8x
「黄色いシャツ」なら知ってるけどさ

♪黄色いシャツ来た 〜 〜
〜 〜 オッチョンジー 〜 〜♪
193可愛い奥様:2006/05/23(火) 11:23:00 ID:Dai9B3Jk
ある朝、ある町で、鯨が空を飛んでた。
194可愛い奥様:2006/05/23(火) 12:58:20 ID:O83+qP9q
カリメロとかしかしらないなあ。
原始人間リュウってしてる?
195可愛い奥様:2006/05/23(火) 13:03:36 ID:24rVQJtu
>>194
原始「少年」リュウじゃない?
うっすらしか覚えてないけど、ハナって女の子が出てきた記憶が。
196可愛い奥様:2006/05/23(火) 14:14:50 ID:OmS4r1+e
小or中学校の頃のコーセーのエスプリークのCMには
考えられない人が出ていた。



ビートたけし
197可愛い奥様:2006/05/23(火) 14:19:57 ID:R81uctv+
>>195
主題歌歌えるよ。
♪原始少年リュウ リュウが行く〜
198sage:2006/05/23(火) 15:37:52 ID:YleRQPW/
リュウが走る 果てしなき原野を
リュウが叫ぶ 太陽に向かって
リュウが ルュウが リュウが泣いている
まぶたの母はいまどこに

突っ走れリュウ 明日はおまえのもの
原始少年リュウ リュウが行く
199可愛い奥様:2006/05/23(火) 15:56:54 ID:iLpD9c9p
水木一郎さんアニキはいくつになってもいいですねもう60近いはずですけど
200可愛い奥様:2006/05/23(火) 16:03:24 ID:ZvrGuB8x
>>196
「OKマリアンヌ」?
俺達ひょうきん族で桶持って
歌ってたの覚えてるがwwwww
コーセー化粧品 ’82秋のイメージ・ソングだってよ。
201可愛い奥様:2006/05/23(火) 16:06:21 ID:w9VjUeXz
OKマリアンヌなつかしー
そう言えば日本青年館でのたけしのライブ見に行ったことがあるw
202可愛い奥様:2006/05/23(火) 18:02:36 ID:q5Kq/cqx
タケシが化粧品?と思い出せずにいたが
OKマリアンヌで思い出した。
あの頃は事故前でかっこよかったよねえ。
203可愛い奥様:2006/05/23(火) 21:05:53 ID:Kv22Ub/K
原始少年リュウありがとう。
あれを知ってる人って身近にいないの。
どうしてなんだろう。
204可愛い奥様:2006/05/23(火) 21:47:08 ID:1qyTihdJ
女の子なら魔法使いチャッピーかミラクル少女リミットちゃんの時代でしょう
205可愛い奥様:2006/05/23(火) 22:13:00 ID:FS7zGDst
>>204
もうちょい上かも?
私は、アッコちゃん、まこちゃんだった。
まこちゃんのあきらさんステキだったわ。
アッコちゃんには、ものすごい憧れて色々マネしたわ。
206可愛い奥様:2006/05/23(火) 22:16:09 ID:Dai9B3Jk
まこちゃんって、イヤリング代わり?に
耳元に、ハンカチをぶら下げていたような気がする・・
207可愛い奥様:2006/05/23(火) 22:31:22 ID:eNFIxgpc
チャッピーやリミットちゃんは、「新しい」イメージだわ。
サリーちゃん、アッコちゃんは再放送も多いせいか
ものすごく見た覚えがあるし、東映まんがまつりで
マコちゃん見た。マコちゃんが人間界に来るときの話で、
砂浜にオールヌードで倒れていたのが子供心にショックだった。
アッコちゃんのコンパクトは欲しかったなあ。
208可愛い奥様:2006/05/23(火) 22:38:33 ID:Dai9B3Jk
209可愛い奥様:2006/05/23(火) 22:39:20 ID:Dai9B3Jk
イヤリングだと思ってたのは、スカーフだったのか・・・
210可愛い奥様:2006/05/23(火) 22:43:21 ID:eNFIxgpc
>>208
マコちゃん、ハイジの声だったっけか。
211可愛い奥様:2006/05/23(火) 23:11:43 ID:FS7zGDst
208ありがとう、感動した。。。

ドラマの途中でブルーライト横浜かかったことあったのを思い出した。
カッパの男の子の話が2話あって思い出深いわ。
212可愛い奥様:2006/05/23(火) 23:16:00 ID:FS7zGDst
今、必死でマコちゃんの画像みてきたけど最後の結末が思い出せない。
それにしても鮎原こずえに似てるわ。
213可愛い奥様:2006/05/24(水) 00:11:03 ID:zjZ33XOi
>>209
あれはポニーテールを結んだリボンの残りではなかろうか?

魔法のマコちゃん、一番好きだったかも。
なんか哀愁を帯びてて、色っぽかった希ガス。
浦島マコって名前だけはいただけんがw。
214可愛い奥様:2006/05/24(水) 00:14:45 ID:A1xNgpNy
魔女っこメグちゃんって言うのもあったね。
主題歌に「ふたつの胸のふくらみが〜」って歌詞があって
子供心に恥ずかしかったわ。
215可愛い奥様:2006/05/24(水) 00:16:30 ID:h58w7r53
ノンファンでした。
メグちゃんファンの友人とはいつも
論争してました。
216可愛い奥様:2006/05/24(水) 00:29:52 ID:Kd+PtdVM
メルモちゃんも追加してー!
私はあのキャンディーに憧れてました。
217可愛い奥様:2006/05/24(水) 00:33:44 ID:P0lo4fyS
>>214
今でもカラオケで歌う
恥ずかしい私w

のんてバイク乗ってなかった?設定は中学生だよね
花形満や俺は男だ!に出てくる志垣太郎と同じくらいありえん

魔法のマコちゃんの最終回は確実に見たはずなのに憶えてない
人魚姫が下敷きだから哀しい最終回だったらどうしよう、と思っていたのに
たいした哀しいこともなく尻切れ状態だったような気がするが自信が無い
218可愛い奥様:2006/05/24(水) 00:34:52 ID:h58w7r53
メルモちゃんは手塚プロ系だね。
性教育的な面を取り入れた意欲作でした。
子どもの頃はうわーえっち…と恥ずかしい一方で、
ストーリーのおもしろさとためになるので
おもしろかったわ〜
219可愛い奥様:2006/05/24(水) 00:36:09 ID:JTrOdiS0
幼児の頃よく見てたのはリボンの騎士だったなー
男装のサファイアが時々ドレス着て綺麗なお姫様になるのにときめいた。
兄がいたので仮面の忍者赤影なんかも見ていたな。
220可愛い奥様:2006/05/24(水) 08:18:46 ID:XLb7MX/j
魔法使いチャっピーの「飛び出す筆箱」持ってたよ。
♪僕ドンちゃん、コロッコロッのパンダ君♪
のドンちゃんが可愛かったの。

魔女っ子メグちゃんは、たしかお母さんも魔女だったような…

マコちゃんは砂浜に倒れてるところを助けられてんだっけ?

221可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:11:12 ID:zjZ33XOi
確かにメルモちゃん、性教育的な面があった。
子供ながらに、チョトいやらしいな〜と思ってた(がそれがよかったw)

>>217
昔の漫画は年齢設定が微妙。
エースを狙えのお蝶婦人、「あれが高校生か〜」なんて突っ込みいれてたw

>>220
飛び出す筆箱!
時代を感じさせるね。
あの頃は、これでもかこれでもかと筆箱が必要以上にハイテク化していたな(トヲイメ
♪僕魔法だって使えるよ だよね?<ドンちゃん
222可愛い奥様:2006/05/24(水) 11:45:33 ID:/Jg8B7yv
「メルモちゃん」は途中で親がチャンネル替えてた〜。
好きだったのに。
「冒険ガボテン島」て
記憶にある人いませんか?無人島?に子供だけで生活している話。
223可愛い奥様:2006/05/24(水) 11:50:01 ID:kfXsSf6B
>>222
んーわかんない。
無人島に住むと聞いて浮かぶのは
ブルック・シールズの青い珊瑚礁か
電波少年だなあ。
224可愛い奥様:2006/05/24(水) 11:50:03 ID:ewsLS5rl
魔法だって少しは使えるよドンちゃんが正解ではないですか221さん
225可愛い奥様:2006/05/24(水) 12:02:44 ID:FDDwdG4/
>♪僕ドンちゃん、コロッコロッのパンダ君♪

ははは・・・よかったよね。
今もたまに料理しながらとか口ずさんじゃう曲だわ。

♪ドンちゃん、ドンと来い、何でも来いっ!♪
226可愛い奥様:2006/05/24(水) 12:14:46 ID:oFWk7eU3
メルモちゃん見てたけど全然いやらしいとか感じなかったなー。
性についてちゃんとわかったのも中2ぐらいだったよorz

>222
ガッガッガ、ガボ〜テン♪とかいう主題歌がうっすらと記憶にある。
内容はまったく憶えてないや。
227可愛い奥様:2006/05/24(水) 12:30:15 ID:QOtMgfVu
新御三家の中では、ヒデキが一番好きだったわ。
この間有線でヤング懐メロきいてたらゴローの歌も哀愁があって良かった。
今、一番若くみえるわ。
228可愛い奥様:2006/05/24(水) 12:33:00 ID:QOtMgfVu
ガボテンといえば駄菓子で同じ名前のがあった。
くじひいて当たりが出たらコップ2杯カレー味のスナック菓子がもらえるの。
はずれでも一杯。
229可愛い奥様:2006/05/24(水) 13:01:51 ID:3k442LYO
>>225
♪見かけは小さなくまだけど〜
 車はA級ライセンス

でしたっけ?
230221:2006/05/24(水) 13:51:42 ID:zjZ33XOi
>>224
ハッ!
そうでした。
スマソ
231可愛い奥様:2006/05/24(水) 13:53:33 ID:cp7LqNzM
冒険ガボテン島は昭和42年1967年4月からTBSで放送モノクロアニメ
232可愛い奥様:2006/05/24(水) 13:56:53 ID:oFWk7eU3
>231
へー、じゃ私が見たのは再放送かな。
幼稚園まで家にテレビがなかったもんで。
電話も小一までなかった。
233可愛い奥様:2006/05/24(水) 14:52:56 ID:Gf+dl+G/
私達が子供の頃って一家で下宿してる人とかいて
なんか貧しい時代だったわ。
うちも今から思えば貧乏だったんだろうけど
家も持ち家だったし車もピアノも風呂もあったからあまり自覚がなかったな〜
あとで貧乏だと自覚したわ。
234可愛い奥様:2006/05/24(水) 14:54:48 ID:v58X6ZOd
>233
貧乏じゃないじゃないw
235可愛い奥様:2006/05/24(水) 15:09:21 ID:d6CmQ0El
共同トイレの長屋の友達の家にチャコちゃんと白黒オバQのトランプがあった
236可愛い奥様:2006/05/24(水) 15:51:38 ID:8eq/Puii
>>233
うん、金持ちじゃん。

うちは風呂なかったなー。団地で。でも、銭湯は楽しかったな。
オイルショックになる前は銭湯も安かった。子供十円とか。
高校生のころ、デフレとか公民で習ったけど、「そんなこと
あるわけない。あったらいいのに」と思った記憶が。
まさか、デフレを経験できるとは予想しなかった。
237可愛い奥様:2006/05/24(水) 16:52:48 ID:q/aV9yxa
オイルショックの時、おかあさんがノートがなくなるからって広告の裏の白いのを必死で集めてたw
脳裏に子供の頃の配給制の思いだが浮かんだのかw
238可愛い奥様:2006/05/24(水) 17:16:50 ID:FSsg7wr0
貧乏じゃなかった(と思う)けど田舎だったんで、各家庭に電話がひかれたのが
小5の時。それまでは校長先生の家に「電話かしてくださ〜い」で
黒電話の横のハンドルをぐるぐるまわして交換呼び出す電話。
239可愛い奥様:2006/05/24(水) 18:09:24 ID:A1xNgpNy
亀だけど・・・
私の飛び出す筆箱は「ハゼドン」だった。
ハゼハゼハゼドン、ハゼハゼドン♪

こういう懐かしい話は盛り上がるね〜
240可愛い奥様:2006/05/24(水) 18:55:08 ID:aPJ8ptAi
エッチと言えばドロロン閻魔くんかなぁ。
本では雪ちゃんがかなりきわどいことに…
幼心にこれは親には見せれんと思ったし…
241可愛い奥様:2006/05/24(水) 19:12:21 ID:2SPfMYz8
>>239奥様、懐かしい〜!
わたくしはプーやんのファンでした。サクラの模様があった様な気がします。
わたくしも筆箱や下敷き、手提げなんかもハゼドンだったなぁ〜
それからドカチン?ってアニメなかったでしたっけ... 何か原始時代が舞台だったかなぁ?
242可愛い奥様:2006/05/24(水) 19:12:33 ID:8Jyb8/tM
でもあれを木曜夜7時から放送していたわけで昔のテレビはすごかったなあw
243可愛い奥様:2006/05/24(水) 19:14:05 ID:8Jyb8/tM
ドカチンは昭和44年1969年に放送されていたモノクロアニメです
244可愛い奥様:2006/05/24(水) 19:17:00 ID:P0lo4fyS
親と見られなかったのはぶっちぎりでキュティーハニーっすよ
再放送しか知らないけど、児島みゆきの出てたハレンチ学園の実写版もNGだった
永井豪センセはすごいな
昔のバッシングは今のクレしんの比じゃなかったみたいだものね
245可愛い奥様:2006/05/24(水) 19:18:10 ID:P0lo4fyS
キュティーってなんだw
訂正キューティーだ
246可愛い奥様:2006/05/24(水) 19:24:26 ID:8Jyb8/tM
ウンパパパッパウンパパパッパウンパパハレンチウンパッパって主題歌が最高
247可愛い奥様:2006/05/24(水) 19:52:54 ID:h58w7r53
ルパン(旧)だって、序盤は子どもが見るもんでは
なかったわね。宮崎駿が参入して
ご家族そろって見られるようになったわ。
248可愛い奥様:2006/05/24(水) 21:12:15 ID:Lgm6e9t/
>>239
ナツカシー!
ポリのバケツを頭にのっけ〜♪だったよね?

>>240
えんまくんの声は、中山千夏だったね。
ついでに主題歌も。
249可愛い奥様:2006/05/24(水) 21:28:44 ID:89U2pIcA
ドロロンドロロンデロデロバードロロンドロロンデロデロバー懐かしえんま君
250可愛い奥様:2006/05/24(水) 21:30:29 ID:r3O55CWh
>>244
デビルマンも豪だわね。
工藤明でよかったっけ?
ちょっとセクシーだったよね。

エイトマンは東・・・・?忘れた。彼も紳士的だった。
実写だけど、顎の割れた、バッドマンも色気があったよん。
あの俳優さんとかは、もう亡くなったのかな?
251可愛い奥様:2006/05/24(水) 21:39:22 ID:89U2pIcA
東八郎ですが昭和39年に放送されておりました再放送を見られたんですか?
252可愛い奥様:2006/05/24(水) 22:06:42 ID:A1xNgpNy
239のハゼドン奥です。

>>241>>248
ハゼドン覚えてる奥様がいてうれしいわ〜
今日は、ハゼハゼハゼドン ハゼハゼドン♪が頭から離れない〜
253可愛い奥様:2006/05/24(水) 23:07:17 ID:4sr0yqjt
ガボテン島とかハゼドンとか、なつかしすぎ…。

あの頃のアニメは再放送不可能なヤツも多いよね。
「花のピュンピュン丸」とか「ジャングル黒べえ」とか、
大好きだったんだけどなぁ…
254可愛い奥様:2006/05/24(水) 23:20:58 ID:QerG+jsg
このスレいいなあ
255可愛い奥様:2006/05/25(木) 00:07:11 ID:xv2oGCKT
同世代の方に聞いたらわかるかしら?
恐竜(首長竜)に乗っている少年が出てて、
「おぉ〜ら〜」って叫んでブーメラン飛ばすの。
タイトルをご存知の方、ぜひ教えてください。
256可愛い奥様:2006/05/25(木) 00:15:20 ID:9YFpz8BF
>>251
アンカーが誰あてかわからないけどハレンチ学園のことですか?
北海道では再放送でしたわよ

ぴゅんぴゅん丸とさるとびえっちゃんはあんまり再放送してくれないんですよね
えっちゃんと好き好き魔女先生は紙の切り抜き着せ替えも持ってました
あ〜旦那に聞いても原作者の名前が出て来ない。仮面ライダーの作者でもある
実写版の魔女先生はNHKの連想ゲームにも出てらした女優さんだけど、恋人に殺されちゃったのが子ども心にショックでした
257可愛い奥様:2006/05/25(木) 00:17:05 ID:wY4elMn2
>>255
怪獣王子
258256:2006/05/25(木) 00:18:30 ID:9YFpz8BF
思い出した石森正太郎。その後の石ノ森正太郎
自己解決いたしましたスンマソン
259可愛い奥様:2006/05/25(木) 00:21:53 ID:xv2oGCKT
>>257さん、ありがとうございました!
早速ぐぐってきました。オープニング画像も見れて満足しました。
ttp://www.komatomo.com/tv/anime/kaijyu/index.html
260可愛い奥様:2006/05/25(木) 00:49:35 ID:fC4N9z7D
スキスキ魔女先生は
♪かぐーやひめー せーんせ〜い
だったよね?
261可愛い奥様:2006/05/25(木) 07:58:45 ID:vxaPl5+x
>>250
不動明 ですよ。かっこよかったですね〜
「ミキーー!」って叫ぶところにいつもしびれてました。
その声優さんが、前ののび太の先生役をやってるのに気づいて
ちょっと泣きました…
262可愛い奥様:2006/05/25(木) 08:33:51 ID:wdHzeJJa
デビルマンとバビル二世のロデムに萌えましたわ。

263可愛い奥様:2006/05/25(木) 11:36:52 ID:eAWjEIbZ
ロデムいいよねぇ。。。でも、バビル二世はバビルの塔に住んでた前半は
好きだったけど、どっかの山小屋みたいなとこに移住してからは、あまり好きじゃ
なくなった記憶がある。
264可愛い奥様:2006/05/25(木) 12:08:10 ID:Zt8Thouq
子供の頃からワイドショー好きだったのにかぐや姫先生の話は、全然しらなかったな。
まだ24歳さったのにカワイソス
265可愛い奥様:2006/05/25(木) 12:17:16 ID:zKHBMlTl
ロデム好きだよ。ご主人様が寂しそうにしていたら、
美女に変身してなぐさめようとしてた。
でも、相手にされなかった。
266可愛い奥様:2006/05/25(木) 12:43:38 ID:x/mV87hZ
海のトリトン、好きだったなぁ。
267260:2006/05/25(木) 12:49:20 ID:fC4N9z7D
>>264
私もリアルタイムでは知らなかったんだよ。
高校の頃、ナツカシ話で盛りあっがって、かぐや姫先生の話が出たときに、
友人達が「そう言えば・・・」「かわいそうだね」って話してて知った。
268可愛い奥様:2006/05/25(木) 14:55:50 ID:7VN/ttH7
ちなみに主題歌を歌っていたのは堀江美都子さんです魔法のマコちゃんもそう
269可愛い奥様:2006/05/25(木) 14:56:58 ID:7VN/ttH7
海のトリトンは水木一郎さんアニキです2人とも息が長くて何よりです
270可愛い奥様:2006/05/25(木) 15:09:37 ID:uOqhXewj
そういえば”フランダースの犬のネロ好きだった。
おじいさんが死んだ時は、ショックで晩ごはん食べられなかったわ。
271可愛い奥様:2006/05/25(木) 15:11:22 ID:89TtDDjt
>>222ところどころ歌が歌える。

♪でもちょっぴり思い出しちゃう、ふるさとのことぉ
 ケロロ・ケロロロ・ケロゝ
って歌でした。
272可愛い奥様:2006/05/25(木) 15:29:41 ID:PSx6sLY7
復活した「まんが日本昔話し」を子供と観た。歌ナツカシス。
でもあの主題歌は替え歌の方が印象強い。

坊や 良い子だ金出しな 金が無いなら働きな
273可愛い奥様:2006/05/25(木) 17:06:29 ID:uxGSLbGT
ニャロメが好きだった。あれって再放送あんまりないね。
274可愛い奥様:2006/05/25(木) 17:19:24 ID:JLqXsiee
モーレツあ太郎?
275可愛い奥様:2006/05/25(木) 17:52:45 ID:cN9RVVGg
すきすき魔女先生って自殺した?
殺された?どちらかだよね。
276可愛い奥様:2006/05/25(木) 18:38:34 ID:9YFpz8BF
恋人に殺されたんだよ
元恋人だったかもしれない
277可愛い奥様:2006/05/25(木) 18:55:23 ID:hddCoqD2
そんなショッキングな事件コノ私がしらなかったなんてozr。。。
ムーーライトリーーーング。でも最終回まで見てないわ。

ドボチョン一家嫌いな人が多いけど私好きだったな。
278可愛い奥様:2006/05/25(木) 19:04:17 ID:5KBXtMT7
いなかっぺ大将ってのもあったね。
天童よしみが主題歌歌ってたんだっけ?
あと更に昔(?)に、実写版「まるで駄目お」を見てた希ガス。
279可愛い奥様:2006/05/25(木) 20:10:53 ID:/BaCC6w6
いなかっぺ大将といえばどっこい大作が出て来たw
よくあんなドラマ作ったわ。
見る方も見る方もだけど。
280可愛い奥様:2006/05/25(木) 20:34:51 ID:MZ+eDja9
いなかっぺ大将といえば、てんとう虫兄弟も。
題名忘れちゃったけど。
281可愛い奥様:2006/05/25(木) 20:43:05 ID:5KBXtMT7
「てんとうむしの歌」じゃなかった?
♪僕らは七つの星なのさ 夜空に輝く星じゃなく
天道虫の羽の上 仲良く並ぶ星なのさ

月美姉ちゃんから始まって、火児(?)、水男・・・・・日よ子だったよね?
このキャラの、薄い線で描かれてたちり紙持ってたなぁ〜(トヲイメ
そう言えば後にキャンディキャンディがアニメ化されたとき、キャンディの声がひよこの声そっくりで、
翌日クラスでは大ブーイングだったなw。
282可愛い奥様:2006/05/25(木) 21:20:51 ID:EISpK8KV
キャンデイの声と日曜子の声はどちらも同じ松島みのりさんなので仕方ないw
283可愛い奥様:2006/05/25(木) 21:26:10 ID:CHoXYDs2
私は「さるとびエッちゃん」に出てくる犬のプクや
「魔法使いチャッピー」に出てくるパンダのドンちゃんが好きだった
284可愛い奥様:2006/05/25(木) 21:29:22 ID:CHoXYDs2
親の目をぬすんでこっそり「ウイークエンダー」の再現フィルムを
ドキドキしながら見てた

285可愛い奥様:2006/05/25(木) 21:37:30 ID:Q5hjke63
泉ピン子がこんなに長く芸能界に君臨するとは
あの頃は誰も思わなかったよね。

再現フィルムはちょっと乳○とか
アッハーンとかエロ声が出る程度だったのにね。
なんか平和な世の中だった気がするし、
今にして思えば、笑えるような事件ばっかりだったね。
30年で、こんなに日本が変わるとは・・・
今小学生がかわいそうでたまらない。。。
286可愛い奥様:2006/05/25(木) 21:43:53 ID:EISpK8KV
新聞によりますとの桂朝丸現桂ざこばのレポートが大好きでした・・・
287可愛い奥様:2006/05/25(木) 21:47:39 ID:Cfp/N+BQ
私も見てたよ<ウイークエンダー
今ある意味、ああいう「大人の」番組がないような希ガス
変に排除されてしまったか。
それにしても、あの頃のピン子、下品さ満開だったねw。
子供ながらに覚えてる。
288可愛い奥様:2006/05/25(木) 21:56:40 ID:vxaPl5+x
>>279
どっこい大作、知ってる人がいたwww
昔は「子供向けのドラマ」いっぱいあったね。
今はほとんどない。
289可愛い奥様:2006/05/25(木) 23:09:56 ID:MVgLMDJP
オープニングは、蒸気機関車がポーって汽笛を鳴らして
線路の上をドッコイ、ドッコイ、ドッコイって大作が歩くのよねw
大作が弟子入りに行って親方から茶碗いっぱいに入った米の数を数えさせられて
これを数えたら弟子にしてやるって言われて
鼻の上に汗かいて必死で数えてたシーンが印象的だったw
290可愛い奥様:2006/05/25(木) 23:12:37 ID:tT8/uH2R
「走れ!K−100」って見てたなぁ・・・ 
291可愛い奥様:2006/05/26(金) 00:55:33 ID:YrJKVP8H
どっこい大作の大作って、青影さん??
29231さくらんぼ:2006/05/26(金) 01:48:55 ID:yja1RDJQ
あんたらをオナニーのオカズにしてやるぞ。感謝しろ
293可愛い奥様:2006/05/26(金) 01:50:30 ID:YrJKVP8H
>>292 いやん、だめん♡♡
294可愛い奥様:2006/05/26(金) 01:50:52 ID:+8ZLVM1q
ウィークエンダーなつかすぃ。
エロ番組最近ないね。
295可愛い奥様:2006/05/26(金) 02:52:38 ID:9+IACI2j
>>291
そうだと思うよ。金子なんとかさんだよね
私は赤影さんがすごく好きだったんだけど、その後女性相手の性感マッサージをやっていると
雑誌に掲載されているのを読んでショック受けたことがあった
白影さんの牧冬吉さん(お名前、うろ覚え)はテレビ探偵団の常連だったのにお亡くなりになってしもうた
296可愛い奥様:2006/05/26(金) 09:15:35 ID:2zWrwWZ9
土曜日、半日で帰ってくると
チュッチュワ〜ンって感じのテーマ曲で独占女の60分やってた。
すごいおばちゃん達だった。
297可愛い奥様:2006/05/26(金) 10:26:46 ID:1tym8VAO
私もウィークエンダー好きでした。親といっしょに見てた(笑)。
ほんと、ピン子の出世には驚くよね。

あと、私的にはテレ朝深夜のトゥナイトにレポーターで出てた頃の久本も、
今よりずっと歯茎ガバッだったし、こんなになるとは思わんかった。
あれはやっぱり少しお直し入れてるんだよね。
一方、山本カントクは、今も昔も変わらないね。全然老けないとうか、昔が
老けてたのかしら?
298可愛い奥様:2006/05/26(金) 12:29:20 ID:I7Xt+RoR
子供向けのドラマは無くなったね。
長靴下のピッピとか、夕方のNHKは面白かった。
299可愛い奥様:2006/05/26(金) 12:59:42 ID:GA3fwLD5
>>290
知ってる!
機関車のくせに線路走んないんだw
300可愛い奥様:2006/05/26(金) 16:56:34 ID:1tym8VAO
NHKの少年ドラマシリーズはよかったよね。
あれって、パッケージでDVDとかになんないのかな。
301可愛い奥様:2006/05/26(金) 17:38:17 ID:2mrJxjHv
ドラマシリーズ、懐かし〜!
家は白黒だったので祖父母の家のカラーテレビで見たくて
夕方に通っていたw

少年ドラマシリーズ一覧
ttp://members.jcom.home.ne.jp/nino-p/syounen.html
「巣立つ日まで」のオープニングはまだ歌えるw
>>300
一部はDVD化されてるよ。んhkのHPで取り扱ってる。
302可愛い奥様:2006/05/26(金) 18:15:39 ID:f8KEsVT8
>>300
NHKがアホなのでマスターテープがほとんど残ってないらしい。
303可愛い奥様:2006/05/26(金) 18:15:40 ID:9PCHPthE
>>296
私もそれ見てたよ!
泉アキとか出てたよね?
昼ごはん食べながら見てたんだと思うが、そのままTV放置してたら、
うちのエリアでは「なんば花月」が始まってたw
♪フーワカフワ フーワカフーワカ フ-ワカフーワカフ
なんか萎えてたよorz
304可愛い奥様:2006/05/26(金) 18:16:22 ID:oNUElwG3
どっこい大作ナツカシス…。
桜木健一の刑事くんもお忘れなく。
305可愛い奥様:2006/05/26(金) 19:56:30 ID:9tAcUc7s
昔は、今ほど娯楽がなかったからどっこい大作なんか見てたのかな?
相撲のドラマなんて何で見たんだろうw

そうい言えば子供の頃、夏休みに母の実家の田舎に行ったら
ドラマが1カ月くらい遅れて”赤い靴”のすごいいいところが見れなかった。
甲斐京子っていう意地悪な奴に小田切美保が川を飛べって言われてその後の結末がわからないまま。
たしか最終回だったと思う。
チャンネル数も少なくて田舎は中三の時まだベストテンが来てなくて
見る物が孫悟空くらいしかなかった。
306可愛い奥様:2006/05/27(土) 01:18:56 ID:1sr97Z/C
♪踊ろう赤い靴〜
私このメモ帳持ってますたw。
この番組の裏話が当時読んでた雑誌(小学○○生?)にあったんだけど、
小田切美保役の人は、実生活ではバレエの先生だったらすぃ。
「バーに頼ろうとしている子がいたら叱ります」なんて書いてあったなw。
307可愛い奥様:2006/05/27(土) 07:22:04 ID:JVrSRDSQ
つみきみほでしたっけ?
308可愛い奥様:2006/05/27(土) 08:12:50 ID:U6c7lfdr
小田切美保の赤い靴、トゥシューズの中にガラスの破片だか画鋲だかが
仕込まれているというベタな展開にすげ〜な、と思った

ライヴァル役が金メダルへのターンのヒロイン役の人だったと思うけど違うかな?
金メダルへのターンのヒロインの姉役の人はその後、青春ドラマに出まくってたんだよね
309可愛い奥様:2006/05/27(土) 08:13:37 ID:1sr97Z/C
ググッてみたら、「ゆうきみほ」でした。

ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/kindan-hm/anser20.html
310308:2006/05/27(土) 08:16:45 ID:U6c7lfdr
そうだ、ゆうきみほだ
小田切美保ってどこから来たんだろう?
何の疑問も持たないで書いてたw
311可愛い奥様:2006/05/27(土) 09:40:00 ID:/6qnw+hc
いや、ゆうきみほさんが「小田切美保」の役をやっていた
んだとおもう。
トウシューズ憧れたなあ
312可愛い奥様:2006/05/27(土) 10:26:19 ID:5oChc/+D
「金メダルへのターン」の新体操版みたいなの、あったよね?
何故か、途中で放送打ち切りになってがっかりした覚えが・・。
段違い平行棒で、上のバーから下のバーに後方宙返り、なんて
技があってスゴイなーと思っていたけど、実際の技として
もうやってそうだ。
313可愛い奥様:2006/05/27(土) 10:44:08 ID:P1fYUEdo
小田切美保 赤い靴 でググった結果のTOPが
Q&A(20)『赤い靴』と言う番組の検証?…
というページだった。

個人サイトの様なので、URLは載せないが、
60〜80年代 のリンクをクリックしたら、
スポ根ライバル女優列伝 なるページにジャンプ。 ひとりで藁った。
314可愛い奥様:2006/05/27(土) 15:17:01 ID:XE+Eez4s
>>313
ありがとう。
赤い靴の最終回がやっとわかった。
アテンションプリーズとかもあって良かった。
そういえばよく卓球のシーンがあったわ。
アテンションプリーズの香川さんと甲斐響子がよくごっちゃになるw
315可愛い奥様:2006/05/27(土) 15:19:52 ID:2nKIqY7B
307ですがゆうきみほだったんですねつみきとごっちゃにしてた有難う
316313:2006/05/27(土) 15:31:58 ID:P1fYUEdo
ヤダー、>>309 ごめんネ!
そのURLは…

気が付かなかった私がアホだったw
317可愛い奥様:2006/05/27(土) 18:18:44 ID:iIgqQB21
俺は男だ が好きだった。
森田健作の吉川くーんみたいな言われ方に憧れた。
高校生になったらあんな恋がしたいと
幼心に思ったもんだ。
318可愛い奥様:2006/05/27(土) 19:27:34 ID:bvw7cgvG
私は、小学校4年の時映画”愛と誠”を見て愛に憧れたわ。
319可愛い奥様:2006/05/27(土) 19:34:32 ID:301vAQRk
高校生くらいになったら、
「君のためなら死ねる!!」
なんていってくれる人があらわれるのかとワクワクしましたわ
320可愛い奥様:2006/05/27(土) 19:47:15 ID:wCFbqceE
>>318
あの髪型にも憧れたわ!
早乙女愛はイメージが違ったんだけど…なんかがっしりしてるから。
麻丘めぐみちゃんが良かったんだなー
で私は桜木健一の刑事君が好きだったことを思い出した。
しかし先日見た「田舎に泊まろう」の健一はダメダメなオヤジだったーorz
321可愛い奥様:2006/05/27(土) 19:50:39 ID:U6c7lfdr
吉川くんより丹下龍子のほうが美人だったな

吉川くん、学校では女王然としてたのに
小林家の隣の安そうなアパートでお姉ちゃんと2人暮らしだったよね
バイトもしないで部活三昧。バトンだっけ?うろ覚え
お姉ちゃんが苦労人で、小林家の長男役の河原崎さんとの結婚のときも
吉川くんのせいで揉めて、おじいちゃんの笠さんと健作がその安アパートで暮らすことに
みさお、ワガママ!!!
322可愛い奥様:2006/05/27(土) 21:05:12 ID:UyoGe6gK
確かに昔は「学園もの」多かったな。
今あんまり流行んないのかな?
ドラゴン桜はチョトブームになったが(あれのメインテーマはまた別だが)。
323可愛い奥様:2006/05/27(土) 21:28:58 ID:4mhAeZzi
愛と誠は東京12チャンネルでドラマにもなりましたね池上季実子が良かった
324可愛い奥様:2006/05/27(土) 21:32:10 ID:e2JyJ58/
映画版だったけ?早乙女愛は。
芸名もそのまんまにしちゃってたね。
彼女は今どーしているんだろう?
その時の誠って誰だっけ?
キミコちゃんの時は、夏夕介???
325可愛い奥様:2006/05/27(土) 21:34:45 ID:e2JyJ58/
麻丘めぐみカットが不可欠な要素だったにぃ〜
あの45°の短冊のようなカット。そーいやー
キューティハニーだって、そんなカットだったよね。
今のはチト違うよね。
326可愛い奥様:2006/05/27(土) 21:51:22 ID:UyoGe6gK
「乙女刈り」なんて呼んでたなw<麻丘めぐみカット
327可愛い奥様:2006/05/27(土) 21:56:08 ID:4mhAeZzi
今となっては親父狩りを連想させてゾッとしないネーミングではあるなorz
328可愛い奥様:2006/05/27(土) 23:05:21 ID:3nzpDU9l
モンティパイソン
329可愛い奥様:2006/05/28(日) 01:35:28 ID:cEk0JDoM
麻丘めぐみの母校(杉並の某小学校)卒業生で〜す。
小3の時、麻丘めぐみカットにして芽ばえを歌ってましたわ。
330釜隣巣:2006/05/28(日) 07:44:07 ID:S53lzf52
レッツゴークレイジー聞いてくれや
331可愛い奥様:2006/05/28(日) 08:34:01 ID:0aTTM2dC
あの頃まっすぐなロングヘアが主流だったね。
高校くらいになるとみんな
聖子ちゃんになったわけだが。
332可愛い奥様:2006/05/28(日) 08:48:08 ID:QluN5pg3
ホント猫も杓子も聖子ちゃんカットって感じで、高校のクラスメートたちはこぞって(?)
サイドに部分パーマかけてたよ。
街(?)では聖子ちゃんカットにジャージ(ファスナーを全部上まで上げて、タートル風に折り返す)
上下のお姉さんをよく見ますた。
333可愛い奥様:2006/05/28(日) 10:13:04 ID:yx0eLmQg
>>301
>「巣立つ日まで」のオープニングはまだ歌えるw

おぉーっ。「巣立つ日まで」の名前を聞くとは嬉しい。

♪きらーめく風を追いかけーて
どこまでー君とかけただろー

♪幼いつばーさ広げてー
巣立つー小鳥のようにー
空の広さをー雲の行方をー
知りーたーいー
334可愛い奥様:2006/05/28(日) 10:19:17 ID:TbHQznw1
1話完結の東芝日曜劇場が好きでしたよ
特に「女と味噌汁」シリーズ。ババ臭い小学生でした
335可愛い奥様:2006/05/28(日) 10:28:13 ID:0aTTM2dC
なんかおもしろそうね
「女と味噌汁」シリーズw
336可愛い奥様:2006/05/28(日) 10:50:03 ID:VfGkaJ6Q
光る光る東芝回る回る東芝走る走る東芝歌う東芝みんな東芝の歌が好きだった
337可愛い奥様:2006/05/28(日) 13:05:46 ID:QluN5pg3
あ〜、懐かしいね<東芝劇場
ちなみにお昼のライオン劇場はまだやってる?
♪ライオーン ライオンライオーン ラーイオーン

遥かかなた昔の記憶に残ってるドラマは、主題歌が
♪ね〜ぎぼうず〜のは〜なだ〜よ〜
ていうやつ。
誰か知ってないかな?
338可愛い奥様:2006/05/28(日) 13:47:25 ID:uPuSvfp/
ライオン奥様劇場は1983年にはいただきますに既に切り替わっていました
だいこんの花というドラマがNET今のテレビ朝日で放送されていましたけど
339337:2006/05/28(日) 15:18:30 ID:QluN5pg3
>>338
えーっ、「いただきます」は知ってるけど、ライオン奥様劇場1983年に終わっちゃってるの?
ホント浦島太郎だな、自分orz
ちなみに「だいこんの花」ってドラマ、聞き覚えあります。
で今ググッてみたんだけど、竹脇無我が主題歌歌ってたんだね。
歌詞が載ってたんだけど、ウーン、やっぱ葱坊主じゃないし・・・。
いずれにしろ有難う。
340可愛い奥様:2006/05/28(日) 19:40:37 ID:IjT6ngKE
338ですが奥様劇場がいただきますになったのは1984年10月訂正します
341可愛い奥様:2006/05/28(日) 21:26:58 ID:rsj+1ewd
葱坊主の歌、江利ちえみが歌ってませんでした?
森光子主演で向田邦子脚本のドラマの主題歌だったような…
あ〜でもタイトルが思い出せない。。
342341:2006/05/28(日) 21:35:10 ID:rsj+1ewd
気になってぐぐってみたら「ねぎぼうずの唄」でヒットしました。
そのまっまのタイトルで江利ちえみ主演のドラマだったみたい。
森光子・向田邦子組のは「じゃがいも」という別作品でしたわ。。
343可愛い奥様:2006/05/28(日) 21:41:18 ID:8O+x23Lg
明るいナショナル明るいナショナルナショナルゴールデン劇場懐かしい
344可愛い奥様:2006/05/28(日) 21:54:56 ID:mCmgYgfR
竹宮恵子の「風と木の詩」
小学生の時読んでた・・
345可愛い奥様:2006/05/28(日) 21:56:36 ID:0aTTM2dC
>>344
私は中学になってから読んだけど
それでも衝撃だったわ。
ベルばらの「こわく…ないから…」でも
大騒ぎだったのに。
346可愛い奥様:2006/05/28(日) 22:21:07 ID:4bfV7wc4
風と木の詩も読んだしウイークエンダーの再現フィルムも見たし
水泳大会の騎馬戦オッパイポロリもガッツリ見たしコバルト文庫は
エロそうな物をチョイスして読んでたし・・・

小学生当時の自分って頭の中はエロで一杯だったようだorz
347可愛い奥様:2006/05/28(日) 22:59:09 ID:eXzPKRiv
そかぁ。
小学生の時はHな世界がある事は知っていたけれど
セックルの具体的な内容を知ったのは中学生だったにゃ。
(本格的な実践をしたのは、ずーーっと後です〜)
348可愛い奥様:2006/05/28(日) 23:29:06 ID:I3VlQoKF
今まで、こんなスレがあるの気付かなかったー!
風木・・懐かしいな。
中学の時、受けを狙ってオーギュがジルを後ろから××してるページを
わざわざコピーして、仲間に見せるつもりで教科書にはさんでおいた。
「教科書忘れた人が居るから貸して」と言われ、
うっかり貸したら隣のクラスの人のもとへ。
次の時間、私は隣のクラスで有名人になっていた・・orz
349可愛い奥様:2006/05/28(日) 23:47:04 ID:REaRxFp4
萩尾望都派の私は
どうしても竹宮恵子は萩尾の劣化版にみえて
ダメだった。彼女もすごいんだろうけど。
萩尾の作品って、言葉回しがすごくいい。
今読んでも全然古くない(絵は・…だが)。
350可愛い奥様:2006/05/29(月) 00:15:30 ID:jGj144TV
>>346
いや、極めて平均的と思われ。
自分の事かと思ったぞ。

351可愛い奥様:2006/05/29(月) 09:17:42 ID:onUovssu
>>349
同じく〜。萩尾の劣化版とは思わないけど。
ファラオの墓・・とかも、全然よさがわからん
かった。人気あるから面白いはずだ・・と思って
結構読んだんだけど、わからずじまい。
352337:2006/05/29(月) 09:19:57 ID:nOxxgBM3
>>341
うわ〜ん、ありがと!!
長年の疑問がこんなところで(?)解決するとは夢にも思わなかったよ。
そうそう、あれは江利ちえみの声だ。
女の人の声と、バックのねぎ坊主の絵だけ覚えてたよ。
私にとってはまったりとした幼児期の思い出の一場面だったのです。
ホントにホントに有難う!
353可愛い奥様:2006/05/29(月) 10:49:09 ID:6r2KOKa4
陸奥A子ワールド好きだったわん♪
354可愛い奥様:2006/05/29(月) 11:21:30 ID:gmb4H9KM
綿の国星も好きだった。
吉田まゆみも好きだった。
355可愛い奥様:2006/05/29(月) 17:02:51 ID:zyx53C9O
テレビ埼玉を見られる奥様、夕方に「いなかっぺ大将」放送してますよ〜
ものごっつレトロチックです。
あと、週末夜のギャンブル番組の司会が元ツイストの「ふとがね金太」です。

地方TV局とかって、思わぬ懐かしの人が出てたりするのかなー。
356可愛い奥様:2006/05/29(月) 17:10:55 ID:R+fLMJQC
少子化だからってアニメがテレビ東京UHFばかりなのは変と思いませんか?
357可愛い奥様:2006/05/29(月) 17:26:13 ID:nOxxgBM3
>>355
テレビ千葉(?)でもアタックNo.1やってる。

>>356
たしかに。
昔は(自分が子供だったからかもしれんが)いろんな局で6〜7時台にアニメやってた希ガス。
358可愛い奥様:2006/05/29(月) 17:41:56 ID:1i4rsj7v
でも今のアニメって・・・
NHKでも妙にロリのイメージが強かったり「萌え」優先ぽいアニメやってるし。
「ボーボボボ」のハナクソなんちゃらいうギャグに
「子供はこれぐらいで爆笑してるのがいいのかも」とホッとした自分・・・w
359可愛い奥様:2006/05/30(火) 17:27:07 ID:8uhIHajD
小学生の頃、江戸川乱歩の少年探偵団シリーズに凝ってたな〜
子供にも読ませたいんだけど、本屋さんで見かけないよね。
360可愛い奥様:2006/05/30(火) 19:17:16 ID:LYGeMii1
ポプラ社でしたっけ?私の小学校の先生は国語に熱心な方で教室にありました
361可愛い奥様:2006/05/30(火) 20:07:38 ID:+M47KR2R
昔は図書館の定番だったのにね。
あの挿絵とかが懐かしいよ。
でも、乱歩って微妙にSMっぽいけどw
362可愛い奥様:2006/05/30(火) 20:35:20 ID:aqI8dwAF
太郎(乱歩の本名)のことなら私に任せて、っつう位好き。変態入っててもどっか間抜けなとことか。子供の頃はポプラ社のあれで想像を巡らすのが趣味だった…
363可愛い奥様:2006/05/30(火) 21:25:34 ID:DJp/8N2s
>>362
変態なので、小林少年の緊縛シーンに萌えてましたw
少年探偵団はアニメもあったよね
364可愛い奥様:2006/05/30(火) 21:56:45 ID:Pe+18IQC
>>363

> 少年探偵団はアニメもあったよね
  
  実写じゃなかった?
365可愛い奥様:2006/05/30(火) 22:02:49 ID:sDGWs75E
私も変態なので乱歩のSMもどきのシーンも萌えました。
気を失って縛られてるシーンなんて見た日にゃもうw
俳優ゴトファンになってしまうくらい萌えたな。
366可愛い奥様:2006/05/30(火) 22:22:17 ID:MlFRlCpQ
どの漫画家さんか忘れたけど、少年忍者モノの漫画で、
やはり後ろ手に縛られている捕われシーンが
性への目覚めだったと書いてた人がいたな。
伊藤晴雨しかり、団鬼六先生しかり、
緊縛は萌エロスの原点なのね。
367可愛い奥様:2006/05/30(火) 22:38:19 ID:2PdrkYqf
でも安心したよ。
当時私だけが変態だと思ってたから。
仲間が結構いたんだね。
仮面ライダーとかも捕らわれて気を失って寝かされてるシーンに萌えた。
それが理由で見てたな。
368可愛い奥様:2006/05/30(火) 23:41:35 ID:DJp/8N2s
>>364
両方あるよ
実写は小林少年が黒沢浩、二十面相が団次郎のやつのことかな

アニメはもっと年数が遡るんだけど、ぐぐってもわからなかった
毎回、危機に陥るのが小林少年じゃなくて原作にはない少女なんだけど
それもけっこうよかったw
369可愛い奥様:2006/05/31(水) 07:47:34 ID:9SxzokND
サスケ緊縛シーン、仮面ライダー改造シーン、
ライディーンの洸くん電撃シーン…

私も変態だったんだなw
370可愛い奥様:2006/05/31(水) 09:29:11 ID:hQmhPJ9z
緊縛は、もちろん好きだったけどそれ以外に
催眠術で寝かされるシーンにも萌えたw
371可愛い奥様:2006/05/31(水) 10:07:58 ID:FSyfhaIr
黒沢浩=ウィリアム・浩=キャロライン・洋子のお兄さんだったよね?
372可愛い奥様:2006/05/31(水) 11:56:21 ID:nWleZjbX
そういえば知り合いが黒沢浩のファンクラブに入ってたなぁ〜。
373可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:18:14 ID:Oo3QFrqc
引田天功(亡くなった先代の)の番組好きだった。
理由は、変態だからw
374可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:25:45 ID:c4AYLU8C
加山雄三が先生役の「高校教師」
再放送で見てストレートロングのお姉さまに憧れたわ。
あのドラマは今やってもいいんじゃないかな。

375可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:31:38 ID:c7hVkJf3
>>374
結構ささくれた感じのドラマだったよね。
もう一度見たいなあ。
ついでに児島みゆきのハレンチ学園もw
376可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:41:01 ID:mTuv+19o
私は小学生の低学年の頃に、再放送の「氷点」見るために
ダッシュで帰ってました。
花登○?のドラマも好きでした。
細腕繁盛記やどてらい男!
377可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:48:59 ID:p1YVRxsz
>>374
最終回のすどうかずみがカワイソスなんだよね
その後、ウィークエンダーで見たときはなんかホッとしたアフォな子どもだったw

脇役では俺は男だ!の田坂都も好きだったよ
とんねるずのおかげでした、を最後にお見掛けしてない
378可愛い奥様:2006/05/31(水) 21:14:49 ID:zDOycQBm
>>374
同じく加山雄三が主役だった「ブラックジャック」実写版はご覧になったかしら。
ヒカシューの主題歌とかなんだかよくわからない前衛的な女性舞踏が強烈でした。
379可愛い奥様:2006/05/31(水) 23:44:58 ID:9SxzokND
あのう、昭和39年生まれは変態の当たり年ということで
よろしいですか?
380可愛い奥様:2006/06/01(木) 08:33:32 ID:+ozC+Bdk
この程度の変態なら、
年代に応じて内容が変わるだけで、
他にもわんさかいると思うw
381可愛い奥様:2006/06/01(木) 09:26:21 ID:o/5iNiSO
>378
加山雄三のブラックジャックは見てないけど
宍戸錠のブラックジャックは強烈でしたわ。
382可愛い奥様:2006/06/01(木) 12:03:15 ID:+dczLSv8
>>355
ふとがね金太好きだったなぁ
セイヤングはよく聴いたものだ
ちなみに「テレビ埼玉」は「テレ玉」に変ったそうです....
383可愛い奥様:2006/06/01(木) 14:02:44 ID:Q8icGwcC
中学3年の頃、セイヤングじゃなくって忘れたけれど
「おすぎとピーコ」が深夜放送していた。
当時はまだそれほどメジャーじゃなかったけれど面白かった。
そのとき、おすぎは無名に近い明石家さんまと付き合っていたようなことを
ラジオで言っていた。(交換日記をしているとかいないとか…)
384可愛い奥様:2006/06/01(木) 14:44:51 ID:ctvPux9y
私は中1の時、友達に土曜の夜11時〜1時の「せんだみつおの足かけ2日大進撃」?
とかいうラジオがおもしろいと言われて、それから深夜放送にはまり出した。
そのまま鶴光のオールナイトニッポンを聴いて…えーか、えーか、えーのんか?
385可愛い奥様:2006/06/01(木) 15:04:30 ID:s9B531/I
あー! イイィッ もっとぉ〜   久美子
386可愛い奥様:2006/06/01(木) 15:13:17 ID:pZeM+hP+
大阪毎日放送ラジオヤングタウン女性立入禁止コーナーはここの奥向きだなw
387可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:34:58 ID:gF8NZNkZ
>>384
「乳頭の色は?」
388可愛い奥様:2006/06/01(木) 21:13:55 ID:0cxdu/bL
ピンク〜〜〜ええか、ええのんか?
389可愛い奥様:2006/06/01(木) 22:59:41 ID:IQ3dVWpd
>>374
そのドラマの主題歌って夏木マリでしたっけ?
「ああ 過ち 悔やむ方が〜」って感じの歌詞だったような・・・。

宮沢りえが33才だなんて信じられない。サンタフェなんて数年前の出来事みたい。
390可愛い奥様:2006/06/02(金) 00:14:16 ID:36NGMLSf
時間の感覚が、どこか麻痺してると
思うことはあるわ。
ちょっと前のことだと思うと10年前のことだったり、
昨日の事も忘れるのに、今も鮮やかに覚えてるのは
四半世紀も前のことだったり。
小学生の頃は、10年なんてはるかかなたのことだと
思ってたのになあ〜
391可愛い奥様:2006/06/02(金) 00:37:34 ID:wAeSYelR
>>389
うん夏木マリ
わたしに指図は要らないよ〜♪
いくらお行儀仕込んでも〜右から左へ

だよね
392可愛い奥様:2006/06/02(金) 00:50:00 ID:JP4HVUSA
ティアーズフォーフィアーズ
393可愛い奥様:2006/06/02(金) 08:58:00 ID:mt+Zq0Kp
Everybody wants to rule the world〜♪
394可愛い奥様:2006/06/02(金) 16:25:55 ID:atUSmihr
皆さんにSOSです。
完全にド忘れしたドラマのタイトルを教えてほしいです。
柴田恭兵とあと松田優作?
三人くらい出てて
「走りだしたら〜」から始まり
運が悪けりゃ死ぬだけさ、死ぬだーけーさー」
という歌の日曜夜のドラマの正式タイトルよろしくです!
395可愛い奥様:2006/06/02(金) 16:33:19 ID:xmd+12js
曲名:男達のメロディー    歌手:SHOGUN
396可愛い奥様:2006/06/02(金) 16:34:27 ID:xmd+12js
ドラマ「俺達は天使だ」の主題歌
397可愛い奥様:2006/06/02(金) 16:37:50 ID:upSIQVj/
柴田恭平の相手役は、松田優作ではなく沖雅也と神田正輝ね。

松田優作は中村雅俊と「俺たちの勲章」。
398可愛い奥様:2006/06/02(金) 19:05:32 ID:GZjJp7Ej
アジ(の干物)サンドを思い出す。
渡辺篤史と多岐川裕美も出てたよね。
399可愛い奥様:2006/06/02(金) 19:48:32 ID:Ku9lqFxE
加山雄三の「高校教師」女子高の制服がミニスカ。
あの時代、制服のスカートは長かった
400可愛い奥様:2006/06/02(金) 20:10:42 ID:UMyt1liL
日曜日の10時からやってたムーミンの再放送よく見たわ。
途中で入るパルナスのコマーシャルも良かった。
   by大阪
401可愛い奥様:2006/06/02(金) 20:29:44 ID:aICn0Dxk
>>400
ぐっとかみしめてごらん ママのあたたかい心が...

今はなきパルナス、懐かし〜
このサイトで歌も聞けますよ〜
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~toyoura/parnus/index.html

402可愛い奥様:2006/06/02(金) 21:17:17 ID:Zwy5fdj2
やっぱりムーミンは岸田今日子だよね〜。
んで、コメットさんは九重祐美子だよね〜。
忍者ハットリくんは実写版だよね〜w
403可愛い奥様:2006/06/02(金) 21:23:50 ID:I38k7WCs
パルナスパルナスモスクワの味ライヨンライヨン4チャンの顔by大阪MBS
404394です:2006/06/02(金) 21:24:04 ID:atUSmihr
395.396.397さんありがとうございました。
同い年の主人がどうしてもビデオを探して見たい!と
悶々としてたのでこれで探せますわ!
ありがとうございました〜。感謝です。
405可愛い奥様:2006/06/02(金) 22:08:52 ID:wAeSYelR
>>402
そしてノンノンは武藤礼子
ヤンソン女子はノンノンがおフランス語のノンノンと同じ否定を意味すると嫌がったから、
その後のムーミンじゃ使えなかったようだけど。原作ではスノークのお嬢さんが正しいんだっけ?
武藤礼子は探偵ハート&ハートの富豪のロバート・ワグナーの妻役の吹き替えも色っぽかった
ああいう声ウラヤマシス

広川太一郎のスノークもよかったすよ
チキチキマシン猛レースのハンサムもそうだったわ

今一番見たいのはスーパースリーかな
ラリホー、ラリホー、ラリルレロ〜♪ラリホー、ラリホー、ラリホー
406可愛い奥様:2006/06/02(金) 22:13:53 ID:CVUPjuW1
幽霊街のドボチョン一家がみたい
407可愛い奥様:2006/06/02(金) 22:55:06 ID:Z9iwB3eq
わんぱくフリッパーが見たい
408可愛い奥様:2006/06/02(金) 22:59:10 ID:6ZvaGHuq
水もれ甲介がみたいな
409可愛い奥様:2006/06/02(金) 23:01:59 ID:uEA8YFHR
ドボチョン一家って、名古屋弁の人がいた。
410405:2006/06/02(金) 23:09:12 ID:wAeSYelR
あ、女子だって恥ずかしい
女史だった

>>409
ハヤシもあるでよ、の人?
南としあきのことかすら
411可愛い奥様:2006/06/03(土) 00:32:05 ID:f3+8QuhD
>>405
リメークした「楽しいムーミン一家」でのノンノンの名前、なんだったっけ?

スーパースリーナツカシス。
夏休みとかによく見てた。
同じ時間帯に見たほかのものは「キングコング」など。
♪頭ーをくもーのうーえに キングーコングがやってくる

おはよう子供ショーのロバがま対決も見たいな。
412可愛い奥様:2006/06/03(土) 00:44:00 ID:hdNJuKjx
ロバくんの中の人がキンキンなんだよね
413可愛い奥様:2006/06/03(土) 00:52:21 ID:tW/h5n+K
実写版ハットリくんは朝やってた?
あれ見てると保育園遅刻だったような・・・
414可愛い奥様:2006/06/03(土) 01:49:20 ID:Wsq/ACmE
>>411
フローレン?
415411:2006/06/03(土) 08:23:14 ID:f3+8QuhD
>>414
そうだ。
サンクスコ。
416可愛い奥様:2006/06/03(土) 17:44:27 ID:Srenbmso
おはようこどもショーの懸賞に当たった事がある。
TVで名前が発表になって、珍しい名前だからすぐバレた。
その日幼稚園でヒロインだったわ。

ロ バ 君、ロ バ 君、ロ バ くぅんのぉ
417可愛い奥様:2006/06/03(土) 19:05:59 ID:pSh8M2ki
大きーな お耳 かっわいいね!
418可愛い奥様:2006/06/03(土) 19:32:44 ID:FajLNSFC
おはようこどもショーの後のカリキュラマシーンのほうがお気に入りでしたw
419可愛い奥様:2006/06/03(土) 19:39:48 ID:1cVIgzux
あいつの頭はあいうえお♪
420可愛い奥様:2006/06/03(土) 19:55:13 ID:FajLNSFC
おひょいさん藤村俊二さんがおもしろかった今でも別の意味でしぶいですがw
421可愛い奥様:2006/06/03(土) 22:33:06 ID:9J99ZlFB
>>418
DVDBOX出てるね
ああいう番組があったからこそ後に「ウゴウゴルーガ」があったのかも
422可愛い奥様:2006/06/03(土) 23:10:43 ID:vd/z7ydq
どこかやぼったいほかの幼児番組の中で
群を抜いてかっこよかった記憶があるなあ
カリキュラマシーン。
423可愛い奥様:2006/06/04(日) 00:25:53 ID:kapP8Vxj
カリキュラマシーンって言葉は覚えてるけど
どんなのだたっけ?
気になるので詳細キボンヌ。
424可愛い奥様:2006/06/04(日) 00:28:40 ID:Z8+dluMK
>>423
鉛筆の持ち方教えたり、いろんな言葉を説明なしで教えるような番組、
だったっけ?
誰か補足プリーズ
425可愛い奥様:2006/06/04(日) 13:46:35 ID:hwpON31v
民放でああいう番組が放送できたのはあの頃は子供が多かったんだなあorz
426可愛い奥様:2006/06/04(日) 13:52:01 ID:LtRmVNgq
カリキュラマシーンの記憶。

い行か段の「き」!

ネジれて ネじれて きゃ きゅ きょ(×3回)
う〜ン ネじれてぇ〜  〜吉田日出子の芸者姿で〜

フォークソング風の歌にのせて、裸の男女幼児が草原を走り回って
いたような記憶もある。
427可愛い奥様:2006/06/05(月) 14:51:12 ID:kajcWdYo
昔のテレビはプレイガールやハレンチ学園とか結構すごかった気がするorz
428可愛い奥様:2006/06/05(月) 16:07:48 ID:NnLTg9Ld
流れ読まずゴメンナサイ
ここに、就職活動している奥様いますか?
状況はどうでしょう・・・
429可愛い奥様:2006/06/05(月) 16:47:13 ID:Bo3lGSnf
カリキュラマシーンのDVD買った私が来ましたよ。
430可愛い奥様:2006/06/05(月) 19:52:45 ID:49dgrWzn
小学1年生くらいの時だったかな。
赤胴鈴之助の布バッグが懸賞で当たったの。
斜め掛け出来るように長いヒモが付いてて、
本体には鈴のマークがド〜ンと付いてるの。
その当時、赤胴鈴之助がすごく流行ってたから
早速そのバッグ持ってお買い物に行ったんだけど、
みんなから「あ〜!!」って指さされて、めちゃめちゃ恥ずかしかったな〜w
431可愛い奥様:2006/06/06(火) 01:26:00 ID:lK/JOwbT
>>428
ノシ
就職活動ってほどじゃないが、パート探し中。
下が中学に上がったのが職探しの一番の理由だが、上が大学受験を控えているので(高3)
できれば夏休み明けに働き始めたい。
そういうわけで、まだ本腰を入れてない。
できれば長く続けたいので、職種は厳選中(そんなことも言ってられんが)。
432可愛い奥様:2006/06/06(火) 14:58:30 ID:SSt0YqRm
>426
「き」は、か行い段 じゃないかな・・・。
433可愛い奥様:2006/06/06(火) 15:07:15 ID:fPlBIaNM
48 :可愛い奥様:2006/04/30(日) 03:17:46 ID:Nt5OCjUh
会社に研修できてる韓国人が嬉しそうに語った。
「アパートにNHKの集金が来た。
初めはすごく偉そうに『おたく払ってませんよね』って言ってたのに
韓国から来ましたって言うと急に笑顔になって
『大変ですね。払わなくていいからNHKいっぱい見てくださいね。』
と言って帰っていった。
日本人は韓国人には冷たいと聞いていたのに、NHKは親切ですね。」
その場にいた社員全員固まってた。
434可愛い奥様:2006/06/06(火) 23:06:07 ID:9qVnycRf
ここでまた盛り上がった39年生まれ奥様だけど、
本当に、華やかな時代を生きた世代よね。
幼少時の高度成長期・オリンピック・テレビ時代の本格幕開け
学童時のテレビ(アニメ特撮・アイドル・ドリフ)最強時代
青春時代はまさにアイドル・ニューミュージック・フュージョン全盛
おニャン子、オールナイトフジなどで素人ももてはやされる
バブル時代、オヤジギャル、ハナコ…
そしてセレブな奥様だのシロガネーゼだの、今も
何かとにぎやかな世代。
435可愛い奥様:2006/06/06(火) 23:27:48 ID:UhdotFGA
>>434にある学童時代まではあてはまるが
青春時代編以降の現象は全くカスりもしてないや。
と言いますか、正直大っ嫌いでした(オバになった今は多少生暖かくヲチできるけど…うーんゴメンなさい!
434さんにとっては少数派に思えるかもしれないけれど、そういう人も多いんじゃないかな。
いわば多様な人生・趣味を、肩ひじ張らずに選択できた世代であると思います。
なので最後の一行には、ある意味心から同意いたします。
436可愛い奥様:2006/06/07(水) 00:06:13 ID:I5XH3JTJ
この前職場で中堅の子(27歳かな)がつけていたブレスレット?が
私がハタチの時にもらったものにそっくり!透明、半透明、パールみたいな
直径1センチ位の球をつないだもの。気をつけてみているとその手のものデパートで見かけたし、
やっぱり流行って20年くらいで繰り返すんだなと思いました。
>>435
>いわば多様な人生・趣味を、肩ひじ張らずに選択できた世代であると
同意です。
友人も色々な人がいて面白い。
437可愛い奥様:2006/06/07(水) 00:33:25 ID:pBmwLPW4
>>436
ドルマン・スリーブのカットソーに、薄手でアシンメトリーな裾のスカート
そしてスパッツにカラフルなパンプス、大振りの球で構成されたアクセサリー・・・

そう言われてみれば最近、
我が家の近所(学生・フリーター多し)を歩いてる女子の格好が
「ビックリハウス裏表紙・ココ山岡の広告イラストで見たスタイル」
みたいです。

ココ山岡がマルチだったなんてね〜
CMバンバン打ってた訳だわ。
438可愛い奥様:2006/06/07(水) 00:52:09 ID:HHuV2C8f
ドルマン・スリーブ、ナツカシス。
439可愛い奥様:2006/06/07(水) 01:19:21 ID:yBvBnMEg
ココ山岡といえば、次に思い出すのはじゅわいよ・くちゅーる・マキ
スーザン・アントンのフォクシーとか、リンダ・エヴァンジェリスタだっけ?
名前テキトーでスマソ
リンダはモデル事務所エリートの社長夫人だったのに
ツイン・ピークスやブルー・ヴェルヴェットのカイル・マクラクランと出来て離婚
でもカイルとも別れたんだよね
440可愛い奥様:2006/06/07(水) 01:40:55 ID:qQ6hpUJc
こんにちはフィリップベイリーです
441可愛い奥様:2006/06/07(水) 08:22:04 ID:VYig4X1R
私も434さんの後半の現象は当てはまらない・・
ていうか、田舎ものだからか。フジテレビが映らない地域
なので、オールナイトフジとか見たことないし、セレブな
奥様も見たことないです。
オイルショックの頃、テレビでトイレットペーパーを買い
占める映像がよく映りましたが、トイレットペーパーを
見たことなかったので、「あの丸い紙は???」とびっくり
でした。当時使ってたのは、でっかい袋に入った「便所紙」。
442可愛い奥様:2006/06/07(水) 08:40:13 ID:HHuV2C8f
>>441
あ〜、知ってる<便所紙
しわ加工wされてたよね?
更に田舎の友人宅に行くと、茶色いうすーい紙なんてのもありました。
443可愛い奥様:2006/06/07(水) 08:45:24 ID:gcFMXvm8
親せきの農家の外便所には
新聞紙が備えてありました。
444可愛い奥様:2006/06/07(水) 09:01:37 ID:YgmGOJz/
羽越本線新潟以北では昭和47年までSLが走ってました乗った事覚えてます
445可愛い奥様:2006/06/07(水) 11:54:52 ID:RyrjVrjX
あの辺りの人でつか? ばんえつ物語(磐越西線)で新津に行った事が有ります。
今は、合併して新潟市。
がしかし、羽越本線の起点は新潟駅では無く新津駅だよん。
⇒ 新津駅 - 京ヶ瀬駅 - 水原駅 (以下略)

>新潟以北
というのが、ちょっぴり気になったもので。白新線も有るから。
全国レベルで考えりゃ、どうって事無い些細な事だけどネ。
良い所だったよー、新津。
446可愛い奥様:2006/06/07(水) 14:56:19 ID:4Oc/tTZo
白新線信越本線新潟ー東三条間越後線新潟ー吉田間はsuicaが使えて便利
447可愛い奥様:2006/06/07(水) 16:14:02 ID:G4ZUo/yv
今年の夏はマリンルックが流行るんですってよ。

22年前で短大生の時、
マリン着て渋谷歩いていたらスカウトされたよ、ブスなのに。
448可愛い奥様:2006/06/07(水) 17:20:29 ID:lNrq6fq8
マリンクラブってソフトドリンクあったよね?
449可愛い奥様:2006/06/07(水) 17:43:42 ID:3e7AYBFq
>>448
新宿の?
450可愛い奥様:2006/06/07(水) 18:06:23 ID:C21iYCIj
>>448
あーありましたね、薄い水色とピンクだったかな?
あの頃って小さいビンに入っている飲み物が多かったな。
>>449
新宿といえばゼノンっていうディスコを思い出す...。
最初街で配ってるカードもっていって1000円払ってキーホルダーもらって、
その後はキーホルダーもって行けばタダだったような?
ご飯食べに女友達だけで入ったりした。うーん若かったなぁ...。
451可愛い奥様:2006/06/07(水) 20:00:37 ID:Wzrf9nOl
>>448
ありました。赤いのが大好きでしたw
452可愛い奥様:2006/06/07(水) 21:43:14 ID:mwhHntoR
22年前で短大生といえば当時の言葉でルンルンギャルだったんですね皆様w
453可愛い奥様:2006/06/07(水) 21:46:48 ID:QLnshZUG
ルンルンを買っておうちに帰ろう
とっても面白かったですわ

高卒後、すすきのの釈迦曼荼羅に踊りに行きました
短大デビューでした
454可愛い奥様:2006/06/07(水) 21:55:10 ID:ZjNXYEvN
やっぱ
King&Queen
でしょ♪

タクシーが捕まらなくて午前様ってよくあった。
乗車拒否も運チャンの常套手段だったし。
昔は客を選べた時代。
終電後の
タクシーの争奪線が、過酷だったわ。
真冬なんて、ホント涙出ちゃう感じだったよ。
ピンヒールで足も痛くて、そうそう
スーツは、ボディコンね。あ〜ナツカシす。
今や9号なんて二の腕からあがりましぇ〜ん!!!
455可愛い奥様:2006/06/07(水) 22:05:03 ID:7IT0LeZ6
22年前 女子大生がもてはやされてたので調子に乗って銀座の高級クラブでバイトしてました。
バイト代(゚д゚)ウマーでした。親にはカフェバーでバイトって言い張ってました。
456可愛い奥様:2006/06/07(水) 22:19:00 ID:sRRZ95VF
ロボコンなんて好きでした?
457可愛い奥様:2006/06/07(水) 22:39:10 ID:9VTQfQlp
S42年生まれの妹が、毎日ロビンちゃんを
画きまくってたわ。ノートいっぱいね。
ロビンちゃんのテーマ曲は今でも思い出せるわ。
458可愛い奥様:2006/06/07(水) 22:42:30 ID:EM7s2VwO
私は都心繁華街の近くの会社で徹夜・残業当たり前の仕事してたので
タクシーの乗車拒否や、せっかく呼び止めたタクを横取りしようとする
酔っ払いリーマン&学生にはホントにムカついた。おまいら何様だ!とw
タクシー業界はその後大打撃を受けたから、まあ良しとして
いまだに街中や電車内で集団で騒いでる酔っ払い見るとブン殴りたくなるw
459可愛い奥様:2006/06/07(水) 22:46:24 ID:HHuV2C8f
ロボコン、毎週見てましたよ。
でも毎回のロボコンのダメっぷりには、正直イライラさせられましたw。
ロビンちゃんは、島田歌穂だったよねぇ〜。
缶入りのロボコンふりかけなんてのも持ってますたw。

バブルの頃はキラキラしてて、時代に活気があったねぇ〜(トヲイメ
460可愛い奥様:2006/06/07(水) 22:51:32 ID:lNrq6fq8
>>457
そのロビンちゃんこと島田歌穂は
TDSのクリスマススペシャルイベント「キャンドルライト・リフレクションズ」で
印象的な曲歌ってたりするんだよな
461可愛い奥様:2006/06/07(水) 23:11:48 ID:W3PkgdMU






集英社・週間少年ジャンプでロリコン中年漫画家が女子児童への変態器具性暴力奨励マンガ掲載

http://p.pita.st/?hj2r2h1u






462可愛い奥様:2006/06/07(水) 23:15:21 ID:xiSVPnoX
私は、バブルの頃仕事忙しくていい思いをしてないよ〜(号泣)
男女雇用均等法を悪用されてものすごいサービス残業させられた。
おまけにまだセクハラに関する法律も確立されてなくて酷い目にあった。
今なら、当時の課長から裁判で大金巻き上げられるのに。
463可愛い奥様:2006/06/07(水) 23:37:34 ID:EM7s2VwO
最近また復活したけど
「24時間戦えますか」っていうコマーシャルがすんごく流行った時代だもんね。
出入りの営業さんが20代で過労死した時、同僚の方から
「遺品を受け取りに来たお母さんが、就職の時に買ってあげた革靴の底が
ペラペラに磨り減っていて号泣されていた」という話を聞いてたまらん気分になったよ。
464可愛い奥様:2006/06/08(木) 00:24:04 ID:lNDkfgr0
テラナツカシス<「24時間戦えますか」

ホントあの頃はまだ対セクハラが市民権を得てなかったけど、
今だと大問題になるようなこともヘーキでされてたな。
465可愛い奥様:2006/06/08(木) 01:03:43 ID:ENMnnerL
まさに、オヤジギャルなんていうものが
市民権主張しないと、何も世の中変わらなかったなと
追憶する時代だったわ。
>>434だけど、私は時代の旨みを享受したどころか、
女子高生総聖子ちゃんカット時代に五輪まゆみヘアで、
原宿でアンアンの取材依頼を拒否。
絶対、悪い例で取り上げられると思ってたからねw
と、あんまり自分ではいい思いをしなかったけど、
全般的には華やかな世代なのよ。
466可愛い奥様:2006/06/08(木) 02:33:54 ID:ZpAdJ1S1
街並も人々の服装や持ち物も、現代のほうが遥かに華やかだと思うなぁ。
東京なんて、わざわざ海外に行かなくても何でも手に入るので恐れ入るよ。
生活保護受けてる人が小奇麗な市営住宅に住んで、
携帯やPCや軽自動車所持しているのにも軽くカルチャーショックだ(w
貧乏のあり方ですら激しく変容していて、今はとにかくモノに恵まれているんだね。

80年代って、まだ都心にも古めかしい建造物が残っていたけど
表参道ヒルズの完成で都心ランドマークの様変わりはかなり進んでしまった。
そういえば安藤忠雄も80〜90年代初頭の人って感じ・・・
467可愛い奥様:2006/06/08(木) 08:30:47 ID:lNDkfgr0
>>465
私も聖子ちゃんカット全盛期に、ワンレン目指してた反主流派(?)だたよ。
その後ワンレン・ストパ時代が来たよね。
まさに時代を先取りしてるな、自分、の気分だったw。
468可愛い奥様:2006/06/08(木) 08:53:06 ID:msfkggfT
高卒で働き始めた私の20代は悲惨だたーよ
女子大生ブームの中、同年代なのに仕事仕事仕事
遊ぶ暇も金もなく彼氏もできず、クリスマスなんて大嫌いだった。
まるで「アフロ田中」のロボ。。。
あ、ロボは彼氏いたな orz
469可愛い奥様:2006/06/08(木) 11:31:02 ID:3oimx1Dc
女子大生ブームなんておっさんマスコミが作り上げた物だから
そういうノリに合わせる気も無い学生は地味なもんでしたよ。
470可愛い奥様:2006/06/08(木) 11:53:59 ID:MCNtAyAU
オールナイトフジに出演していた立見里歌も昭和39年生まれ女子大生だった
471可愛い奥様:2006/06/08(木) 13:32:58 ID:f55nen7e
今日本を読んでいてびっくりした。
スピリチュアル江原も39年生まれなんだね。
冷静に見るとやっぱ年なんだねえorz
472可愛い奥様:2006/06/08(木) 14:40:44 ID:lNDkfgr0
私は岸谷伍郎が誕生日が近いことを知った時、Σ(゚Д゚)ガーンですた。
473可愛い奥様:2006/06/08(木) 16:03:20 ID:gVzWsoKD
電撃ネットワークのサソリ男の彼も昭和39年生。
474可愛い奥様:2006/06/08(木) 17:41:16 ID:GF6OhG0R
19で結婚して20代子育てで終わっちゃった
アテクシが通りますよ。
バブルって何?おいしいもの?
475可愛い奥様:2006/06/08(木) 18:42:37 ID:W5+ESn2I
まあまあ美味しかったよバブル
476可愛い奥様:2006/06/08(木) 18:50:53 ID:N/sTnelc
>>471
それはびっくり!>江原がS39生まれ
職場で隣の席の男性社員もS39年生まれ。
「同級生だった男子ってこんな感じでがんばってるのかな」とか勝手に思ってる。
477可愛い奥様:2006/06/08(木) 19:21:03 ID:m3Ha0f7U
この年になって、ロックバンドの追っかけデビュー♪
ま、地元に来たときだけ、見に行くだけだけど。
若い頃アイドルにきゃ〜なんていったことなかったのに・・・
狂い咲きってやつだろうか??
478可愛い奥様:2006/06/08(木) 19:23:09 ID:M3nutF2q
トルコで裸踊りをしてひんしゅくをかった江頭2:50も昭和39年生orz
479可愛い奥様:2006/06/08(木) 20:05:19 ID:ueWAi+1+
温水洋一さんも昭和39年生まれ
480可愛い奥様:2006/06/08(木) 20:41:45 ID:UHeHPTZz
日ハムファンの私は、ガラガラの東京ドームでよく温水さんをお見かけしました(北海道移転前
大人計画も最初の頃けっこう観に行ったし(やがてチケ取り困難な人気劇団に・・・
ちょっとうれすぃかも。
481可愛い奥様:2006/06/08(木) 21:39:16 ID:W5+ESn2I
>>479
えぇっ!?
なんかショック
482可愛い奥様:2006/06/08(木) 22:49:59 ID:Xs9dtLJZ
いつの間にか
伊藤まいこが42才になっていた。
たしかに某私立高校では
一級下だったはずのに。
なんかここへきて急に上になった芸能人とか
大杉ない?
483可愛い奥様:2006/06/08(木) 22:51:43 ID:HQwyRXim
キョンキョンなんて上級生になったり下級生になったり…
484可愛い奥様:2006/06/08(木) 22:56:15 ID:R8dOaZFL
>>482
えぇ〜伊藤マイコーは39年8月生まれ。同級生だよ!
485可愛い奥様:2006/06/08(木) 23:15:55 ID:ueWAi+1+
私はB'zの稲葉さんが昭和39年生まれと知った時はうれしかった。
同級生にあんなにセクシーな男子っていないよね。
486可愛い奥様:2006/06/08(木) 23:29:09 ID:U/+Lk1RC
いやいや私の青春はマッチ以外では語れないっす。
487可愛い奥様:2006/06/09(金) 00:06:42 ID:a6aUq54Z
ウンナンのウッチャンも39年生まれだね。
488可愛い奥様:2006/06/09(金) 00:41:53 ID:7kdQC+wZ
ナンちゃんも40年生まれだけど、早生まれだから同学年。
489可愛い奥様:2006/06/09(金) 00:47:30 ID:jIntYV59
私は、キアヌ・リーブスが昭和39年生まれと知って嬉しかった。
490可愛い奥様:2006/06/09(金) 09:16:47 ID:+uIXZQ0v
温水洋一
B'zの稲葉さん
同級生とは信じられん
491可愛い奥様:2006/06/09(金) 09:48:51 ID:oEnxeSZS
ナンちゃんとヒロミは同じ誕生日なんだよね、
もちろん同級生。
高島礼子も同級生じゃなかった?
492可愛い奥様:2006/06/09(金) 10:04:44 ID:vIv6H2f7
この人達も同級生

カルロス・トシキ  堤真一 薬師丸ひろ子 ジャン・アレジ
阿部寛  野々村真 嶋大輔 可愛かずみ 椎名拮平
長江健次 吉本ばなな  戸川京子 麻生祐未 桐島かれん
YOU  荻野目慶子 アンディ・フグ イジリー岡田
岸谷五朗 橋本聖子  山口智子 向井亜紀
神取忍 清水宏次郎 中西圭三 花田景子
麻木久仁子 二谷友里恵 パンチ佐藤 長与千種
高橋克典 ブラッド・ピット 恵俊彰 ホンジャマカ
高知東生  藤井尚之 チェッカーズ
493可愛い奥様:2006/06/09(金) 11:50:15 ID:K8oEyKcX
麻木久仁子ってサバ読んでなかった?
494可愛い奥様:2006/06/09(金) 12:00:06 ID:eNMklds4
ぐぐってみた@麻木久仁子
1962年生まれみたいよ。
でもニュースの記事には41ってのもあったから
さばを読んでるっぽい。
495可愛い奥様:2006/06/09(金) 12:07:44 ID:bbN5IWh5
>>494
私もぐぐってみたよ@麻木
1962年と1964年どっちも出てきたw
496可愛い奥様:2006/06/09(金) 12:51:23 ID:O8DplQ2m
薬師丸ひろ子の歌に20年も生きてきたのにねて歌詞がある皆様今の心境は?
497可愛い奥様:2006/06/09(金) 13:35:18 ID:aiHE6drp
41年も生きてきたのにね・・。
って、高齢スッサンで0歳児がいるから、
タソガレてもいられないんだよ〜。
498可愛い奥様:2006/06/09(金) 17:56:24 ID:xzvJoHx3
http://210.165.9.64/nagashima21/
日本が合法的に乗っ取られる人権擁護法案以来の恐怖の法案
「北朝鮮人権法案」
これを推進しているミンスの
お花畑議員への苦情はこちらへどーぞ。
プチ炎上中。
皆さんこの先自分達の子供が奴隷になるかならないかの瀬戸際です。
499可愛い奥様:2006/06/09(金) 18:08:51 ID:auGUwieC
あれ?YOUも同い年だっけ?
2つくらい上かと思ってた。
500可愛い奥様:2006/06/09(金) 18:26:11 ID:gM1QisLk
>>492を見ただけでも
死亡、国会議員、離婚、何度も結婚、金持ち、ギリギリなど
人生波乱万丈だわ。
501可愛い奥様:2006/06/09(金) 20:51:02 ID:gY9eUWZM
>>499
むかーし、彼女の元彼とちょいと知り合いだったので、
ずっと1つ上だと思ってたんだけど…同い年説もあるんだね。
はて、私の思い違いなのかな?

>>500
つくづく、人生なんてどう転がるかわからんもんだなと思うよ…。
502可愛い奥様:2006/06/09(金) 20:51:24 ID:8kMhqkc/
川島なお美が
一気に4つも上になった件について・・・
だ、誰か。。。説明しちくれぃっ!
503可愛い奥様:2006/06/10(土) 00:24:44 ID:KQtflJyk
私もYOUは一つ上だと思ってた。
504可愛い奥様:2006/06/10(土) 00:46:38 ID:qX6XOcyO
同じ学年、すごく双子が多かった
505可愛い奥様:2006/06/10(土) 09:07:42 ID:pXMB0UJy
私が双子だ。
506可愛い奥様:2006/06/10(土) 10:38:37 ID:B8OPK4x4
私は双子、周囲にいなかったよ。
マンモス校だったのに。
双子なんて、漫画や芸能界にしかいないのかとw
とまでは行かなかったけど。
今の子は双子、すごく多いのよね。
507可愛い奥様:2006/06/10(土) 16:43:10 ID:YGw7dLUP
小学校でも中学校でも双子いたよ。
高校になると別々の高校行く場合が多いんだろうね。
大人になると双子も似てなくなるけど、お笑いのあの双子はそっくりだね。
「ちょっと!ちょっとちょっと〜!」ってやる人。名前失念。
508可愛い奥様:2006/06/10(土) 18:05:29 ID:VM/MJS2U
ザたっち
509可愛い奥様:2006/06/10(土) 18:27:50 ID:DZ7oqloO
オロナミンCのCMの楳図かずお先生がカワイイ。
私、まことちゃんビチグソカップ持ってたわ。
カップの底にビチグソが付いてるの・・・.
510可愛い奥様:2006/06/10(土) 20:59:43 ID:Hn0ZGbkm
ぐわっし
511可愛い奥様:2006/06/10(土) 21:05:36 ID:YGw7dLUP
>>508
そうそう、ザたっちだ〜
ありがd。
512可愛い奥様:2006/06/10(土) 21:15:01 ID:G3qSUvW5
>>509
吉祥寺に行くとかなりの確率でヅメウ先生に会えますよ!
縞々のTシャツを着ていてすぐにわかります。
513可愛い奥様:2006/06/10(土) 22:05:36 ID:QKovnM2c
皆様、42年生まれなんですが参加させて頂いても
よろしいでしょうか?
514可愛い奥様:2006/06/10(土) 22:24:34 ID:B8OPK4x4
あら、42年スレはありませんの?
515可愛い奥様:2006/06/10(土) 22:32:41 ID:QKovnM2c
ない・・・ようなんです。
さっきは上げてしまってすみません。
516可愛い奥様:2006/06/10(土) 23:54:38 ID:B8OPK4x4
意外…というか、そういえば42年って、
丙午で人数少ないんでしたっけ。
3つ違うと微妙に違うと思うけど、
別に今までも年齢チェックした上で参加の可否を決める
ようなこともしていないから、流れを乱すようなことがなければ
古い歌謡曲や流行の思い出話に加わるくらい、
問題ないと思いますよ。
517可愛い奥様:2006/06/10(土) 23:57:03 ID:KQtflJyk
>>516
42年は羊だよ〜。
細かくてスマソ。
518:2006/06/11(日) 01:02:16 ID:5Osa8yKx
ありがとうございます!
入会させてください。
519可愛い奥様:2006/06/11(日) 10:52:21 ID:yCVQ99mU
丙午は昭和41年私の知っている丙午の女は旦那をいじめているみたいorz
520可愛い奥様:2006/06/11(日) 11:26:02 ID:uaTb4/J2
>>517
ああ!そうでした。
弟が丙午の学年で人数少なくて…という
イメージだったけど、良く考えたら
あの子早生まれでしたm(_ _)m
521可愛い奥様:2006/06/12(月) 14:39:09 ID:X5Y1B6kQ
ママはライバルを見ていた頃、純アリスが嫌いで嫌いで・・・
その名残か今でも通販番組に旦那の三浦浩一と一緒に出ている
純アリスを見るとイラッとする
522可愛い奥様:2006/06/12(月) 15:23:47 ID:PNgcgYRq
ママはアイドルの後藤久美子は超生意気だったな畠山鈴香と同じ年齢だがww
523可愛い奥様:2006/06/12(月) 15:39:18 ID:ux+c0YJH
はじめまして。都内に住む31の男です。
結婚していますが最近トキメキがありません。
人妻の方宜しければお友達にしてください!
[email protected]までメールください!
524可愛い奥様:2006/06/12(月) 15:55:06 ID:MbVMy5Cv
>>521
純アリス、ナツカシス。
ダンナの三浦浩一とはまだ続いてるんだぁ〜。
525可愛い奥様:2006/06/12(月) 19:59:18 ID:ZiZ759Pj
う〜ん、純アリス思い出せない。
ググってみたけど、ピンと来ないな〜
ママはライバルって岡崎友紀のドラマだよね。
見てたハズなんだけど。

ここの奥様みんな、いろんなこと覚えててスゴイよ。
私、みんなよりボケが進行してるのかしら??
526可愛い奥様:2006/06/12(月) 20:18:04 ID:BYgVOrdn
三浦浩一って亡くなったのではなかった?
527可愛い奥様:2006/06/12(月) 20:20:12 ID:K5Hl8Wwe
>>526
奥様、それは三浦洋一ですわよっ!
528可愛い奥様:2006/06/12(月) 20:23:38 ID:BYgVOrdn
>>527
すいませんm(__)m
529可愛い奥様:2006/06/12(月) 20:40:01 ID:hNSoprpW
39年スレ、隆盛っぷりがうれしい。いい人ばっかりだし。ここにくるとほっとするよ
530可愛い奥様:2006/06/12(月) 21:18:16 ID:MCM+3waA
2ちゃんねるは荒れスレが多いけどここにくるとほっとする皆元気なのもいい
531可愛い奥様:2006/06/13(火) 00:26:06 ID:050wtcIj
>>521
私も嫌いだった純アリス
パパ役は鼻の穴のデカい今は鬼籍に入られた俳優さん
高橋悦史だっけ?漢字自信無いからぐぐってくる

美人はいかが?で、奈良富士子のライヴァルだった
小林麻美にはイラッとしないんだよね
532可愛い奥様:2006/06/13(火) 02:03:24 ID:DoKPIW27
純アリスには私もむかつきました。
意地悪がすごく上手だったような・・・
>>531さんたぶんその高橋さんで正解だと思う。
鼻の穴のでかいですぐ思い出したよ
533可愛い奥様:2006/06/13(火) 09:02:37 ID:aFwhGs6y
私は赤影が大好きでした。
初恋かも・・
534可愛い奥様:2006/06/13(火) 09:06:45 ID:2e0HymAR
わたしの初恋はモロボシ・ダンですわ。

赤影に出てた、あの、「だいじょーぶ」って言いながら鼻を触ってた子どもも
いまはいい加減おっさんなんだろうなあ。
535可愛い奥様:2006/06/13(火) 09:54:12 ID:eLdTI/IB
私はなんだかやたらトリプルファイターっていう特撮物に感動して見てた。
今ぐぐってみたら、顔の形といい、スタイルといい
不恰好なことこの上ないんだけどw
http://taiga.hp.infoseek.co.jp/anser30.html

顔の形を見てるとそこはかとなく笑いがこみ上げてくる。
536可愛い奥様:2006/06/13(火) 10:21:52 ID:DoKPIW27
怪傑!ライオン丸のお兄さんもかなり素敵な人でしたよね
537可愛い奥様:2006/06/13(火) 17:59:37 ID:xXq0L5km
スナフキン、ラブでした。
当時ビンボな我が家は白黒テレビで
カラーのスナフキンが見たくて見たくて…
そいでもってギターも欲しかった。
子供なりに一途wだったなあ。


538可愛い奥様:2006/06/13(火) 18:09:44 ID:ieJzUUE3
>>535
特撮物で帯番組ってのは今じゃ考えられないね>トリプルファイター
CGなかった頃の手作り感がなんともナツカシス
敵の戦闘員みたいなのが黒塗りのスバル360で追っかけていたのが笑えたw
539可愛い奥様:2006/06/13(火) 18:11:16 ID:0acidbp8
トリプルファイター、ナツカシス。
今でも主題歌全部歌える自分がちょっと好き…
535奥様、懐かしい画像ありがd。
540可愛い奥様:2006/06/13(火) 18:41:01 ID:xXq0L5km
>>536
今思い出したんだがライオン丸のお兄さんって
サルの軍団にも出てなかった?
541可愛い奥様:2006/06/13(火) 21:01:32 ID:8QMbWZyb
のび太くんとしずかちゃんも昭和39年うまれってガイシュツですか?
542可愛い奥様:2006/06/13(火) 21:05:29 ID:SQzfrbVs
40代で中学生の子がいるのび太くんとしずかちゃんご夫妻...
赴任治療とかなら幼稚園くらいの子がいるかな。
のび太くんは、ロボット学者になるんでしょ??
543可愛い奥様:2006/06/13(火) 21:09:17 ID:1dhx9UHz
>>540
いくーぞ怪傑ライオーン丸ー♪
サルの軍団サルの軍団 何するものぞ 何するものーぞー♪

音楽だけ覚えてるアテクシ・・・w

>>541
え、そうなんでつか?

そういや昔は5分の帯番組ってよくあったね。
「たまげたくん」とか覚えてる人いる?
544可愛い奥様:2006/06/13(火) 21:14:51 ID:LGE1qe0o
増田明美さんは39年1月1日生まれだったと思う。
545可愛い奥様:2006/06/13(火) 21:16:29 ID:xjQ9TSeB
卵たべたらタマゴン怪獣生んじゃうタマゴン何でも解決タマゴンなら懐かしい
546可愛い奥様:2006/06/13(火) 21:27:42 ID:1QN29Qld
さっきテレビで「クイズ年の差なんて!」やってて
少し見たんだけど、もちろん私たちは
今はアダルトチームに入るのよね。
美保純とか柴田理恵とか、
微妙にちょっとお姐さん世代も入っていたし。
けど両方の問題が結構わかって、意外と
お得な世代だわ。
547可愛い奥様:2006/06/13(火) 23:13:23 ID:eOPaiVuy
中華街の店で山口美江タン
見て来ちゃった。
すっごーく小さくて細ーくて。ダンナったら
一言、「うわぁ、おばあちゃんじゃん・・・」
って絶句してた。
首にはものすごい大きな紫のアザが痛々しく
どうしちゃったの?かと。
でも、どうってことないパッとしない雑貨屋で
センスもなんも。。。
あれで、一人前の生活ができるとは到底思えん。
なんか、漬け物CMでの健康的なな輝きが眩しかったのに。
単に歳で老けたというよりは、
美女&才女ゆえの波瀾万丈のつらい人生だったのでは
と、人ごとなのに、なんだかとても複雑な思いで、
時折思い起こしてしまいます。
548可愛い奥様:2006/06/14(水) 00:33:58 ID:Qgl8+XjF
>首にはものすごい大きな紫のアザ

山口美江さんのお父さんって、
重いアルツハイマーに罹って、介護が大変なのだとか。
今も、自宅で同居されているのかな?
549可愛い奥様:2006/06/14(水) 09:01:02 ID:slAmt1kU
>>545
それも5分の帯番組だったよね。
ナツカシス。

山口美江、知り合いが上智で一緒だったらしいが、肌がすごくきれいだったと言ってた。
550可愛い奥様:2006/06/14(水) 11:11:10 ID:S5UcTnNz
カバトットも5分くらいの番組だったと思う。

かすかに憶えてる
♪カバとトットでカバトット〜 チョチョンガデンガラリン
551可愛い奥様:2006/06/14(水) 12:17:40 ID:lESctGpQ
カバトット懐かしいw

>541
そうそう。のび太たちと同い年なんだよね。
ドラえもんと言えば、タケコプターは最初はヘリトンボって名前だった。
いつから変わったんだろう?
552可愛い奥様:2006/06/14(水) 12:56:05 ID:bjP19i7O
カバとトットでなかよしこよしカバとトットでカバトットでした550さんw
553可愛い奥様:2006/06/14(水) 18:12:31 ID:Q45G5EWI
ウリクペン救助隊って知ってる?
554可愛い奥様:2006/06/14(水) 20:20:11 ID:fB7SvGGO
クレクレタコラなんてのもありましたよね。
不気味なやつ
555可愛い奥様:2006/06/14(水) 21:16:27 ID:GCRzV1QZ
カバトットウリクペン救助隊クレクレタコラかいけつタマゴン全部同じ時間帯
556可愛い奥様:2006/06/14(水) 21:50:48 ID:xwyh8SO8
うーん、なつかしの5分帯番組…。
こういうの今はないよねぇ。子供向け番組って実は減ってるのか…?

>>555
検索してみたら、このあたりはみんな着メロあるんだね。
さっそくウリクペン救助隊なんぞをDLしてみました。
557可愛い奥様:2006/06/14(水) 21:57:44 ID:oif9eg42
ハゼドンやクレクレタコラも5分番組?
558可愛い奥様:2006/06/14(水) 22:40:18 ID:jjnvF4zH
>>557
ハゼドンは普通の30分番組
559可愛い奥様:2006/06/14(水) 22:59:28 ID:rdk2Nn7F
昔は30分番組多かったよね。
ゲバゲバ90分なんて、とんでもなく長く感じた。
560可愛い奥様:2006/06/14(水) 23:57:15 ID:CPAuCRa1
>>548
ググったら、お父さまは病院に入られたみたいです>山口美江
父の手一つで育てられたので、病院に入られた後も色々と大変なのでしょう。

>>559
途中に入る「ゲバゲバ、ピー」っていうキャラクター?が忘れられません。
561可愛い奥様:2006/06/15(木) 09:25:25 ID:bq8JPvc8
子供の頃、黄色いスマイルマークのバッチが好きだった。
最近、100円ショップで揃えています。

天馬ルミ子も39年生まれよね。

最近オールドエコノミーになってしまった廃品回収も懐かしいわ。
ロシア民謡(金森商店)の廃品回収社が当時のリーディングカンパニーで
よく雑誌を出したw
by大阪
562可愛い奥様:2006/06/15(木) 09:49:08 ID:tY/z3Pzj
天馬ルミ子は品女よね。
だから、広末の先輩よ。
昔は、九九が危うくても入れた高校なんだけどねw
563可愛い奥様:2006/06/15(木) 12:08:58 ID:FsUz8MK7
桜田淳子も中学が品女だったね。
564可愛い奥様:2006/06/15(木) 13:34:46 ID:y/de2D3D
天馬ルミ子がデビューしたときショックだった。
あまりにも大人っぽかったから。
スマイルマークはやったよね。
あとランラン・カンカンが日本にやって来た時も、パンダグッズがたくさん出てきたような希ガス。
565可愛い奥様:2006/06/15(木) 13:46:43 ID:iwU561Kt
私、初めて雑誌でアグネス見た時、同年代だと思ったw
天馬ルミ子は、私も同じ体格だったからか?何とも思わなかった。
でも前評判だけですぐ消えちゃったねw
薬師丸ひろ子の方が同い年なのに幼いな〜ってびっくりした。
566可愛い奥様:2006/06/15(木) 16:11:42 ID:uZDXWDqA
全国歌謡ベストテンと言うラジオ番組で
解説の伊藤強が天馬ルミ子を
「この子13歳ですよ、東京オリンピックの年の生まれですよ」と紹介すると
司会の高島忠夫が
「ほぉー東京オリンピックですかぁ」
と驚きの声をあげていたのを覚えてる。
567可愛い奥様:2006/06/15(木) 17:55:20 ID:Pvbr+HtS
>>564 ランラン・カンカン見に行ったよ。(本名は、シンシン・アルシンw)
立ち止まらないで下さい。立ち止まらずに、ゆっくりお進み下さい。と
係りの人に言われながら見た記憶が有る。

  冒頭、リンリン・ランランと入力しそうになった。ヤバイ…
568可愛い奥様:2006/06/15(木) 18:25:48 ID:g3Dj/OLO
恋のインディアン人形っつう歌だったよね。
>リンリン・ランラン
今テレビやラジオで流したらピー音だらけか?
569可愛い奥様:2006/06/15(木) 19:19:25 ID:gmNWyPJs
リンリンランランりゅうえん、
りゅうえん行って幸せ食べ〜よ〜♪ってCMあったね。
3つ年下の友達に、リンリン・ランラン知らないって言われた時は
軽くショックだったな。
568>>恋のインディアン人形って、そんなにキワドイ歌詞だったんだ??
570568:2006/06/15(木) 20:44:27 ID:g3Dj/OLO
あ、いやいやそういう意味じゃなくて
インディアンて放送禁止用語になっちゃったかなー
と、思ってさ。

実はあの髪型(二つに分けたお下げ)を真似てて
しかも似合ってなかったのは秘密ぢゃ。
571569:2006/06/15(木) 20:53:41 ID:gmNWyPJs
>>570
そうういう事かぁ〜、ちょっと勘違いしちゃった。

実は私も2つに分けたおさげ髪だったよん。
572可愛い奥様:2006/06/15(木) 21:22:57 ID:/EW1msVX
当時は流行ったよねえ。
朝丘めぐみ、アグネス他のストレートロングヘアに、
リンリンランランのおさげ。
というか、当時小学生だった我々には
いくらあこがれても天地真理は無理だったし。
手ごろに真似できるアイドルのヘアスタイルだった。
573可愛い奥様:2006/06/16(金) 08:39:28 ID:Ul2R17V0
桜田ズンコのエンゼルハットをかぶってシェーのポーズ
574可愛い奥様:2006/06/16(金) 09:42:25 ID:EegfVR2l
UFOのイントロが流れると体が勝手に反応する・・・
575可愛い奥様:2006/06/16(金) 09:54:33 ID:MdM8/hAV
川崎麻世は1コ上になる?
この前「行列のできる〜」見てたら
アイドルの頃すごく人気のあった女性アイドルにホテルで誘われたと言ってて
あの頃すごく人気のあった女性アイドルって誰だろう?と思ったけど
全然思いつかなかったんだけど。
576可愛い奥様:2006/06/16(金) 10:34:17 ID:CiwzRMug
松田聖子じゃないかな。
彼女、羽賀を芸能人運動会で見て一目ぼれしてすぐに誘って相手役に抜擢したんでしょ
577可愛い奥様:2006/06/16(金) 22:10:27 ID:R2PxsuQE
そういえば、私も芸能人運動会見て羽賀を好きになったくちだ(ノ∀`)アチャー
ああいうハーフ顔は好みじゃないんだけど、当時運動神経抜群といわれたトシちゃんをぶっちぎって
1位になったんだよね。
578可愛い奥様:2006/06/17(土) 02:16:49 ID:HMIzpuxG
>>577
へぇ〜、羽賀って運動神経いいんだ?
579可愛い奥様:2006/06/17(土) 10:41:18 ID:9ku0ltG7
研ちゃん身の上話も巧かったよ。
ものすごく純真な人だと思ってたw
580可愛い奥様:2006/06/17(土) 13:45:29 ID:bYlC31GW
いいとも青年隊の中で昭和39年生まれは野々村誠ただ1人なんだけどorz
581可愛い奥様:2006/06/17(土) 15:17:20 ID:KBRQW08r
川崎麻世と松田聖子って同じ時期だっけ?
582可愛い奥様:2006/06/17(土) 15:21:49 ID:k8Pei3qB
年齢は松田聖子の方が2つ上だが時期は川崎麻世の方が早い14歳でデビュー
583可愛い奥様:2006/06/17(土) 19:24:46 ID:tqgyUm2I
必殺仕事人「飾り職人の秀」だった頃の三田村邦彦が格好良くて好きでした
高校をサボって京都の撮影所に見に行った時、三田村さん本人から「食べて」と
ひよこ饅頭をいただいて感激。
そんな彼もすっかりトンチンカンなおじさんになっちゃって・・しかも孫までいるよorz
584可愛い奥様:2006/06/17(土) 23:28:02 ID:Dbv7dodh
奥さんは立木大和w
ジュン・サンダースはリアルでも亡くなったっけ?
585可愛い奥様:2006/06/18(日) 00:37:30 ID:8wzyJ6Qn
>>584
亡くなった<ジュン・サンダース
50代だったとオモフ
586可愛い奥様:2006/06/18(日) 03:20:01 ID:TRD4U2Ab
足が痛いと
「骨肉腫かも!!!!((;゚Д゚)」
とよくガクブルしたものでした…。
587可愛い奥様:2006/06/18(日) 04:54:04 ID:MI+n/hNu
ドラマや映画で、骨肉腫と白血病の話って多かったよね
今も同じだけど
588可愛い奥様:2006/06/18(日) 11:36:48 ID:+nydDd3X
鍵っ子だった私の土曜の昼ご飯は当時発売になったばかりのカップヌードル
近所のスーパーに自動販売機があったので
母がおいといてくれた100円握りしめて買いに行ったっけ
いまじゃ考えられないほど有り難がって食べてた記憶がある
当時イトメンのカップジョリックとか似たような商品が出てたな
589可愛い奥様:2006/06/18(日) 11:45:04 ID:3+Hai0qM
イトメンのカップ焼きそばとカップスパゲッテイカップライスなどもあったな
590可愛い奥様:2006/06/18(日) 14:56:56 ID:LhnCVGfL
私のカップラーメンデビューは「金ちゃんラーメン」だったな。
591可愛い奥様:2006/06/18(日) 16:10:44 ID:m0W7pQrF
カップラーメン私は、プールで食べたカレー味が初めて。

子供の頃青あざが出来たら白血病かも?って!!!!((;゚Д゚)」
よくガクぶるしたわ。
592可愛い奥様:2006/06/18(日) 16:58:56 ID:UzVRbKqs
私もプールで食べたカップスターカレー味
周りがガタガタのヤツ!

ちなみに昔からあるといわれているチキンラーメンは未体験。
593可愛い奥様:2006/06/18(日) 17:06:29 ID:eWxdQI9D
カップスター食べたその日から味のとりこにとりこになりましたCM懐かしい
594可愛い奥様:2006/06/18(日) 18:45:11 ID:w1PIJc10
私は、関西ローカルのハッピーかい?
っていうカップヌードルの宣伝が好きだった。
595可愛い奥様:2006/06/18(日) 19:11:34 ID:+nydDd3X
>>594
「ヤングOh!Oh!」で会場に来てる人に
「ハッピー?」って司会者が聞いて回ってたのを思い出した
視聴者参加コーナーのお土産もカップヌードル3個入りだったし
596可愛い奥様:2006/06/18(日) 19:47:49 ID:9aao8qme
斉藤努アナだね
友達のお姉ちゃんが、あれでハッピーっていったのが
学校の先生にばれて停学になった(´・ε・`)
597可愛い奥様:2006/06/18(日) 21:14:28 ID:ImBjmjSh
>>596
厳しい学校だね。
カトリック系?
598可愛い奥様:2006/06/21(水) 14:48:45 ID:KHn8QPQH
今の子に比べたら私たちの頃って校則厳しかった。
599可愛い奥様:2006/06/21(水) 14:49:57 ID:r0RgfLWV
スカートの長さが床上30cmとか三つ折りの白いソックスとかだったな<校則
600可愛い奥様:2006/06/21(水) 15:05:47 ID:GfMIZUIG
髪は2つに束ねてとか補助カバンは黒か紺とかw
601可愛い奥様:2006/06/21(水) 15:13:44 ID:iDxIIv7G
都立だったけど、制服なかったよ。校則kもゆるゆる。
マンガの「あたしんち」のみかんみたいな感じだった。
作者のけらえいこは、たしか4つぐらい下で都立高校出身なんだよね。
ほとんど私の高校生活と同じ感じがする。
602可愛い奥様:2006/06/21(水) 15:31:08 ID:r0RgfLWV
けらえいこは私たちより2コ上ですわよ。

私は地方の県立高校だったけどほとんどの学校には制服があったな。
あと男子校女子校に別れていた。
今は共学になったようだ。
603可愛い奥様:2006/06/21(水) 17:24:46 ID:c8Ze3YjX
>>597 お返事おくれてしまって、ごめんなさい
そのとおりです。先生に「不良!」といわれたらしい
古きよき時代だな〜
604可愛い奥様:2006/06/21(水) 19:09:16 ID:wAXfA6lL
桜塚やっくんみたいなのが不良だったよね…
(髪型がちょっと違うかも)

ひざ下7pスカートの私立校だったけど、学校から出ると
ひざ上スカートにウエストで調節、ハイソックス、決め手はデイパック
ハ・マ・ト・ラ風がカッコイイと思っていた。
塚、今でも充分そのスタイルはカワイイ。
605可愛い奥様:2006/06/21(水) 19:38:05 ID:fFmtHHS1
601読んで、「みかんゆるゆるブラ」思い出しちゃった
606可愛い奥様:2006/06/21(水) 19:57:01 ID:eP2EL3z7
都立大泉高校も制服なかった。
ハマトラだの、サーファーだのが流行っていた。
下駄の男子もいたし。野球部は学ラン。
607可愛い奥様:2006/06/21(水) 20:14:12 ID:NnpBKe5T
マディソンバッグなんて言うのも流行ったね。
608可愛い奥様:2006/06/21(水) 20:15:29 ID:NnpBKe5T
↑中学の頃の話
609可愛い奥様:2006/06/21(水) 21:10:42 ID:/sNDrvKp
そうそう、中学の頃ね。
Pumaのビニール製のはどうかしら
白に青文字とか黒に白文字とか・・・
野球部の先輩!とかキャッキャいってたw
中3くらいから、バイクが流行りだした
50ccの。タクトとかいろいろあったよね〜
かわいかった♪
610可愛い奥様:2006/06/21(水) 21:29:23 ID:RS0xpviW
学生運動の時代(古っ)にほとんどの都立は制服がなくなったんだよね。
我々の頃制服があるのは、新設校か商工高だったと思う。
個人的には、制服あったほうがよかったなぁ。
私服はマンドクサ。
611可愛い奥様:2006/06/21(水) 21:41:12 ID:/II0dAvA
バイク流行ったねぇ〜。
おばさんが乗るやつだったけど、ラッタッタのロードパルとか。
あの頃おばさんの事故も多かったな。
612可愛い奥様:2006/06/21(水) 21:41:39 ID:c8Ze3YjX
シティーインシティーなんてのもありましたね。(バイクです)

ビーワンかなんかいう車がほしかった
613可愛い奥様:2006/06/21(水) 21:45:13 ID:mQhauHDX
ウチの中学は、adidasが人気だったわw

大阪の公立高校は、殆どの学校で制服あったな。
賢い学校程、自由で私服可だったような気がする。
ウチの高校は、制服結構かわいかったわ(苦笑)

614可愛い奥様:2006/06/21(水) 21:49:59 ID:B5WnvEBs
adidas懐かしいw全ての高校が制服大阪第8学区の高校(苦笑)
615可愛い奥様:2006/06/21(水) 21:52:36 ID:b0RQJehQ
>>613
あ、私も高校は大阪です!
「桜塚やっくん」で反応してしまいました。学区が同じだったので。
うちは標準服だったので(一応ブレザーとスカートが指定ありだけど私服でもよい)、
なんだか色々な格好していきました。懐かしい...。

そういえば高校の同級生のご主人がなくなったという話を聞きました。
多少年上だったけれど...。この年代って本当に色々ですよね。
616可愛い奥様:2006/06/21(水) 22:33:16 ID:NnpBKe5T
Pumaやadidasのエナメルバッグ流行ったね〜ナツカシス…
うちの子の友達のお父さん(1つ年上)、今でも白に青文字のadidas愛用してる。
高校時代使ってたのを大事に取ってあったらしくて、
28年ぶりにまた使い始めたらしい。
物持ちの良さにビックリ!!
617可愛い奥様:2006/06/22(木) 00:56:34 ID:jVqBWSAk
うちの高校では、TIGERと書いたナイロンバッグ(いろんな色あり)が流行ってた。
今の女子高生が持ってる紺のナイロンバッグよりチト大き目。
618可愛い奥様:2006/06/22(木) 08:23:27 ID:t/ZH25Of
中学のとき、adidasのウィンドブレーカーが流行った。
いろんな色の・・私は赤でした。
たまに偽者?のadiosとかあったり・・・
619可愛い奥様:2006/06/22(木) 08:26:55 ID:jVqBWSAk
>>618
adios<アディオス、「さようなら」か?ww
うちの地域ではウィンドブレーカー、高校の頃流行ったけど、
私が持ってるのは黒地にオレンジのライン(?)のもの。
決してジャイアンツファンではありませんでしたが・・・。w
620可愛い奥様:2006/06/22(木) 08:47:40 ID:rmrb5Eud
奥様たちオハヨー。
adidasのウィンドブレーカーに反応してしまった。
中1の時は、adidasブランド買ってもらえなくて
まがい物で恥ずかしかったな〜adiosじゃなかったけどw
中2だか中3でやっと純正adidas買ってもらってウレシかった。
高校の頃はスリーストライプのadidasジャージも流行らなかった?
学校で決められたジャージがあったのに、みんなadidas履いてたよ。
今思えば、そういう校則はあまり厳しくなかったなぁ。
621可愛い奥様:2006/06/22(木) 09:44:18 ID:1corq172
おはよう!
adidasのウインドブレーカー流行った。
私の父は同じ頃買ったadidasジャージ(破けてても)2年前まで愛用。
はきやすかったんですって!
28年モノね、ある意味ビンテージw
見かねて父の日に代替品をプレゼントしたらやっと捨てたけど…

当時ベッケンバウアーって言葉も流行ってて
人の名前と知ったのはつい一ヶ月前orz
622可愛い奥様:2006/06/22(木) 10:34:46 ID:z1o9tTeY
よく深夜放送聞いたわ。
ヤンタン、ヤンリク。
受験の頃、オフコースのさよならが一位独走してたな。
623可愛い奥様:2006/06/22(木) 10:36:20 ID:vDHtFQCf
>>611

つ「風の街」 by ハイファイセット
624可愛い奥様:2006/06/22(木) 10:47:58 ID:uEh81lXv
初めてヤンリクでリクエスト葉書を読んでもらったのは中二の時でした
曲名はジュディオング「魅せられて」orz
625可愛い奥様:2006/06/22(木) 10:53:42 ID:coH7oNoo
南に向いてる窓を開け1人で見ている海の色美しすぎると怖くなるなつかしい
626可愛い奥様:2006/06/22(木) 11:00:44 ID:wlEWdk2b
>私の中でお眠りなさい〜、懐かしいね

お笑いの北陽アブちゃんを見るとパ、パ、パパパ〜の金井克子を思い出す
627可愛い奥様:2006/06/22(木) 11:18:21 ID:Z0CFUuA3
昨日からこの歌が頭の中をグルグル回っているんですが
全く歌手の名も顔も思い出せない。最後の部分だけど↓

夕日の中で あなたが見える 
そうして私は透き通った風のように きれいなりたい

けだるい大人の女系歌声でした。
石川セリ?平山みき?
628可愛い奥様:2006/06/22(木) 11:21:55 ID:P7LRUpdL
>お笑いの北陽アブちゃんを見るとパ、パ、パパパ〜の金井克子を思い出す

アーッ! 何かモヤモヤしてたんだよ。
何が原因かわかんなかった。サンクス
629可愛い奥様:2006/06/22(木) 11:47:24 ID:jpyXxru/
ある時にはいつでも他人の二人夕べは夕べそして今夜は今夜他人の関係懐かし
630可愛い奥様:2006/06/22(木) 11:56:47 ID:M9Se4qDD
ある時→会う時 ではなかろうか?
631可愛い奥様:2006/06/22(木) 12:05:33 ID:wlEWdk2b
梓みちよ「恨みっこなしで〜別れましょうよ〜♪」
由紀さおり「ル〜ム〜ライトに〜 ぼんやり〜♪」
小柳ルミ子「海よ海に流れがあるならば〜届けて欲しい〜星の砂〜♪」
 

大人の歌が好きでした
632可愛い奥様:2006/06/22(木) 12:51:21 ID:Q39WwK3M
それでもたまに泣きたくなったら二人でお酒を飲んでたんじゃないだろうねw
633可愛い奥様:2006/06/23(金) 07:50:15 ID:GedVnyhG
高校生の頃、酒って言えばジンライム一本槍だった両親に
当時焼酎ブームで流行ってた「いいちこ」を薦めたのは他ならぬ私だった・・・
634可愛い奥様:2006/06/23(金) 16:13:25 ID:PkwXK+c0
>>633
「下町のナポレオン」だったっけ?w<いいちこ
「樹氷にしてねとあの子が言った」なんていうCMもありましたなぁ〜。
アルコールデビューはやはりビール&焼酎からですたw。
635可愛い奥様:2006/06/23(金) 23:46:34 ID:0aziBqEQ
♪もう会えないけれど、忘れないわぁ〜♪
636可愛い奥様:2006/06/24(土) 00:22:55 ID:QfaasCec
私たちの世代、ちょうど焼酎…というか
チューハイブームなのよね。
あと、トロピカルドリンク。
私、糞真面目に20まで未成年ですから、と
逃げ回ってたけど、あこがれてたのよ。
637可愛い奥様:2006/06/24(土) 10:05:10 ID:KwJFOxTu
サッカーWC ブラジルが勝った
ブラジル人のアレって 固くて、長くて、愛情タップリで10戦程度は平気って
やっぱ 日本男児は負ける
638可愛い奥様:2006/06/24(土) 10:52:55 ID:2hyIYNi7
ていうか日本熟女が元気すぎるのでは?話題が酒とセックス系ばかりでorz
639可愛い奥様:2006/06/24(土) 11:34:49 ID:hUiB0CBQ
んな事ないお
640可愛い奥様:2006/06/24(土) 12:07:17 ID:oZzf8tqc
酒のはここでは初めて。
セックス系は
☆☆☆40代の奥様☆☆☆
で、語られてたよ。
セックス系大好きなかたがいるみたいなので、
次スレ立ったからそちらへドゾー
☆☆☆40代の奥様 その2☆☆☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1150750741/l50
641可愛い奥様:2006/06/24(土) 23:56:02 ID:vLI0UELl
私は日本酒党
ダンナ相手じゃつまんないから
友達と居酒屋で美味しい肴と共に一升はいっちゃう
鰹のたたきに冷酒なんていいよね
弟が静岡から美味い酒送ってくるんだ、これが
642可愛い奥様:2006/06/25(日) 06:50:47 ID:2WbaZrCS
サントリーのペンギンのヤツやタコ杯とかあったね。
酒類初体験はサントリーホワイト水割り。
ちょっと金回り良いときはリザーブやダルマだわ。
643可愛い奥様:2006/06/25(日) 09:56:03 ID:1qCy7jWx
私の酒デビューはコークハイだったかな〜
あれって炭酸が抜けると養〇酒みたいな味になるよね。
644可愛い奥様:2006/06/25(日) 12:13:58 ID:X4nL8Tk3
私は養命酒にはまってるわ。
なんか、欝が楽になる気がして。
645可愛い奥様:2006/06/25(日) 13:39:56 ID:aMsENbZF
>>644

マジですか?
鬱が楽になるならはじめようかな?
646可愛い奥様:2006/06/25(日) 15:41:55 ID:1Mxc2CX3
>>642
タコハイって田中裕子がCMしてたっけ?
647可愛い奥様:2006/06/25(日) 17:11:12 ID:OzdpVzXX
サントリーホワイトCMソソソクラテスかプラトンかニニニーチェかだっけ?
648可愛い奥様:2006/06/25(日) 17:38:58 ID:n6awwoF4
サントリーと言えば「ブランデー、水で割ったらアメリカン」だわ。
外人フル活用のゴージャスなCMに憧れてた。
噴水の水をグラスに注いで水割り作ってるシーンなんか覚えてる。
チャリエンのシェリル・ラッドを起用したバージョンのCMもよかった。
最近のサントリーのCMはツマラン。資生堂のCMもレベル下がった。
昔は両社ともCM作りは上手かったのに。
もう一度、サントリーのランボーや資生堂の「ゆれる まなざし」
なんかのCMが見たいわ。
649可愛い奥様:2006/06/25(日) 17:54:19 ID:agJ52PzX
>>648
真行寺君枝、ぞくっとするくらい綺麗な人だった(っていまもだけど)ね>ゆれるまなざし
彼女が16歳ぐらいのときのショットを某ブログで見たけど、可愛かったなぁ。
650可愛い奥様:2006/06/25(日) 18:58:10 ID:n6awwoF4
本当に綺麗ですよね。憧れてました。
ttp://jazzmin-jazz.com/%20column/solitude/so_4.html
651可愛い奥様:2006/06/25(日) 20:27:22 ID:cEPTig+9
曲も良かった
小椋圭の顔を知るまでは・・・・・
652可愛い奥様:2006/06/25(日) 20:59:02 ID:n6awwoF4
山下達郎、南佳孝も・・・・・・
今はアーティストの顔なんてどーでもいいけど。才能さえあれば良し。
653可愛い奥様:2006/06/25(日) 22:02:57 ID:1Mxc2CX3
>>647
野坂昭如だったよね。
654可愛い奥様:2006/06/25(日) 22:39:25 ID:4VTFH+WY
YouTubeで昔のコカコーラのCM見たけど
今のより全然(・∀・)イイ!!
特に永ちゃんのライブ映像使ったバージョン好きだったな
今のCMは倖田來未みたいな流行り物に走りすぎて
中身がない感じ
655可愛い奥様:2006/06/26(月) 00:02:48 ID:wcSw+GXT
今日誕生日です。
なんだか自分の年がよくわからなくなりました。
皆さんそんなことありません?
656可愛い奥様:2006/06/26(月) 00:22:53 ID:YE7ksisw
>>655
誕生日おめでとー!

うんあるね、自分の年が分からなくなること。
今年41になるんだか42になるんだか一瞬分からなくなるw
年々歳をとる加速が増していく感じだなぁ。
657可愛い奥様:2006/06/26(月) 01:35:00 ID:SMbdsez/
>>655
オメ!
658可愛い奥様:2006/06/26(月) 05:02:55 ID:rgHHsIiq
>>655
お誕生日おめでとう

昭和39年生まれなんですが何歳なんだかわかりません♪
659可愛い奥様:2006/06/26(月) 08:21:34 ID:2c8hIndR
>655 オメ!
よかった、みんなもそうなんだね。
私もわかんなくなるよ。
660可愛い奥様:2006/06/26(月) 11:19:00 ID:+uoqB0jy
>>655 おめっ!

パート先の社員さん(♂)に一回り下の辰年さんがいます
まぁ別に普通なんだけどね
自分も年取ったなと変に実感してます
661可愛い奥様:2006/06/26(月) 11:25:50 ID:trMOCySm
歳取ったって言うか。

最近、台所からポタポタ水漏れするようになってきた。
きちんと締まっていないのが原因ぽい。
いつものように締めているつもりなんだけど、力が弱ってきたのかも。

ウトメ宅でよくポタポタしているのを「年寄りはしょうがないわね…」
なんて思っていたのに、今度は自分の番か?
いつか来た道、いつか行く道。
662可愛い奥様:2006/06/26(月) 11:39:19 ID:qyVmBukP
>最近、台所からポタポタ水漏れするようになってきた。

わかる!自分は洗面所の水道がポタポタしてる

あと、慌てて階下に降りたもののハテ?何の用事だったかしらとか
買い物に行っても必ず買い忘れが1〜2品発生するようになった



663可愛い奥様:2006/06/26(月) 12:40:59 ID:SrEwW5G2
買い忘れ多くなった。
それと涙もろくなった。
ちょっとしたPVでも大泣きしてしまって、自分でも引く。
664可愛い奥様:2006/06/26(月) 17:21:08 ID:nV2K6m9p
ホント物忘れが多くなった。
それに人の名。
前は絶対忘れるなんてことなかったのにorz
665655:2006/06/26(月) 19:54:55 ID:Vteg+Xtz
あのあと寝てしまって遅くなりました。
皆様ありがとうございます。42歳。42歳なんだ...。
職場では別に「今日誕生日で」なんて言わなかったので、雑貨屋さんのバースデー割引
(全品20%オフ)を使って買い物した時レジの子に「おめでとうございます」と言われたのと
ここでオメ!と言われただけです。あ、あと旦那か。
こういう時子供がいて「お母さんおめでとう」などと言われるとやっぱりしみじみするのでしょうね。
666可愛い奥様:2006/06/26(月) 22:14:04 ID:2InH88Ip
年、わかんなくなるよね。
先日歯医者の問診表に、生年月日と年齢を書く欄があったんだけど。

生年月日 昭和39年○月○日 
年齢   (一瞬、あれ何歳だっけ?と迷ってから)38歳
と書いてしまったよww
667可愛い奥様:2006/06/26(月) 22:38:44 ID:M7IH2ROz
私は年齢の欄を記入しないクセがついていますが・・・w
668可愛い奥様:2006/06/26(月) 23:38:04 ID:Iw5lmMRX
【韓国芸能】ファン・シネ(42/タレント)、魅惑のスタイル秘訣を公開〔06/26〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151313836/l50
669可愛い奥様:2006/06/27(火) 00:08:27 ID:+CsRf6Pb
>>668
生年月日:1963年4月16日 1つ年上の43歳じゃん!
670八戸のホモ:2006/06/27(火) 11:25:41 ID:xQDfslyk
ホモデブチェリーって最悪だ。
671可愛い奥様:2006/06/28(水) 18:59:20 ID:XV6L0EZo
ものすごく亀でゴメン。
>>621サンの「ベッケンバウアーが人の名だと知ったのが1ヶ月前」ってあったけど
私はジーコ監督の「ジーコ」が名前じゃないって知ったのが、つい3日前。
名前のどこにも「ジーコ」って入ってないんだってね。
ジーコって言うのは愛称で、確か「やせっぽち」って意味らしい。

知らない事ってまだまだたくさんあるんだ・・・と思い知らされたよw
672可愛い奥様:2006/06/28(水) 19:33:38 ID:oYIuZmw2
>>621です。
そんなの平気よ。
だって私はベッケンryをの言葉を知ってから30年近くドイツのサッカーチームだと思っていたんだから。
でも、今のジーコはやせっぽっちじゃ無いわよね。
673可愛い奥様:2006/06/29(木) 12:08:27 ID:KgQXzEd1
('◇'*)エェッ!?
>>671読んで初めて知った!
674可愛い奥様:2006/06/29(木) 22:05:25 ID:uwRD8AWK
>>673
ジーコに関しては同じだ
675可愛い奥様:2006/06/30(金) 21:41:39 ID:2t6TXIWC
アンケートに44歳って書いた。
しばらくたって違和感が。
若く書くんならまだしも……
676可愛い奥様:2006/06/30(金) 23:11:01 ID:lcWC+0TE
>>675
ま、未来のアンケートっつーことで…w

友人は定期券をずーっと「32歳」にしてたんだけど、
スイカになったら正しく更新されるようになって
ムキー(#゚Д゚)ノシ=3 となったそうなw
それをきいて以来、自分の歳が怪しくなったらスイカ見るようにしてる。
677可愛い奥様:2006/07/01(土) 20:14:19 ID:r9vra5O8
んんー、
そんなにまで年齢若く見えたいの?と思う>676さんのお友達
うちは秋に引越ししてスイカ使うので、それを年齢暦にしますわw
678可愛い奥様:2006/07/02(日) 00:24:24 ID:Ony6Oqug
ブラジルのロナウジーニョだかロナウドだかも
本名じゃないんだっけ?
年を取るにしたがって、自分の興味のないことは
聞いていても脳がシャットアウトして何にも覚えてないよ(´・ω・`)
679可愛い奥様:2006/07/02(日) 11:35:36 ID:DJlJwlAx
自分も、こんなに記憶力って衰えるのかと
驚いてる。昔は記憶力だけ良かったから
なんでもそれに頼ってたのに、
今、私って何のとりえもない…orz
680可愛い奥様:2006/07/03(月) 21:36:29 ID:mKewFsJk
40はまだ良かったんだけど、41の声を聞いてから
突然物忘れがひどくなった。
この前は、ケーキ屋さんでケーキ買って
おつりとポイントカードもらって満足して
肝心のケーキを置いてきてしまった。
気付いたのは3分くらい歩いてから。
家に帰ってからではなかったのでヨシとしよう、と自分を慰めたよ。
681可愛い奥様:2006/07/03(月) 22:19:30 ID:S0ADHOIJ
釣りでも何でもないんですが、質問させてください。
25〜6歳の男の子は恋愛対象に入りますか?
突然すみません。
682可愛い奥様:2006/07/03(月) 22:47:43 ID:1rFHgWD5
入る。小学生でもありうる。
683可愛い奥様:2006/07/03(月) 22:53:47 ID:IsmlQzX3
私の好きな人は来月26になる
684可愛い奥様:2006/07/04(火) 08:25:30 ID:u7vP9SAo
男に興味はない。
685可愛い奥様:2006/07/04(火) 08:47:21 ID:oNe6lqrF
男の子次第。
でも、25〜26歳男を 男 の 子、と書く時点で
私とは違う世界の人って意識してるっぽいね。
ま、少なくとも私は女の子じゃないけど。
686可愛い奥様:2006/07/04(火) 15:57:31 ID:E57oLlbH
>683

その好きな人ってのは付き合ってないの?
ただ好きなだけ?
歳の差ありすぎるから遠慮してるとか?
687可愛い奥様:2006/07/04(火) 16:00:33 ID:E57oLlbH
>685

そりゃこの歳で女の子なんてずうずうしいよね。
でも25〜6はまだ男の子と呼べるわな。
688可愛い奥様:2006/07/04(火) 20:55:22 ID:nG54nYqF
>>679,680
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
よかった・・私だけじゃないんだ・・・。

>>681
ありえる・・かな?
子供の塾の先生とか?
689可愛い奥様:2006/07/04(火) 22:24:05 ID:uZ/G6TjI
38の時、英会話の先生に恋した。
彼25歳。
帰国の時、しばらく泣いた(笑)
690681:2006/07/04(火) 22:44:23 ID:lupFvQI/
681です。レスありがとうございます。
恋愛対象に入る方もいらっしゃるんですね。
実は私の旦那(25歳)が、元職場の先輩(42歳)に
狙われているみたいなのです。
夜遅くに私用の電話してきたり、家の近くに来たり、
少しストーカー入っているのかと思ってしまいました。
なので本気で好きなのか、からかっているのかわからなくて
同年代の女性の方に意見を聞きたくて質問させて頂きました。
意見ありがとうございました。
691ペリカンバイト31際:2006/07/05(水) 00:33:10 ID:ky080bYP
あんたらは俺の美樹ちゃんやかおるちゃんと
タメとは思えねえよ
692可愛い奥様:2006/07/05(水) 08:53:02 ID:kFMjLHyk
>>690
完璧スレ違いだけど、その人は危ない。

普通の42歳は、かつて一緒に働いていたとはいえ
17歳年下の既婚者に夜中に電話したり
近所まで会いに行ったりなんて、しない。

単に「対象となりうるか」だと答えはYESかもしれないけど、
だからと言って上記の行動を取るかと言えば、NO。
ここでYESと書いた人も「有り得ない」と答えると思うよ。
そこまでしてからかう、なんてのも有り得ないです。

逃げなさい。
693可愛い奥様:2006/07/05(水) 09:33:40 ID:wNsmF7yV
昭和39年頃のことをテレビで見たら
やたらと大昔みたいに写ってる。
みたいではなく大昔か。。。ガクッ
694可愛い奥様:2006/07/05(水) 10:39:11 ID:K2jX5akw
>>690
いい年した大人のやることじゃないと思う。基地外の予感。
695可愛い奥様:2006/07/05(水) 11:10:40 ID:Rmvvcoat
>>693
昭和39年なんて最近だよなあ!!
…と言ってみる。
自分が赤ん坊の頃の写真なんだが
写ってる近所の子供達全員が着物姿だよ。
たぶん正月なんだろうが。
696可愛い奥様:2006/07/05(水) 11:26:30 ID:86UvAlLE
自分が3歳頃の写真では首に風呂敷巻いてマントにして
パーマンのお面被ってるw
風呂敷をマントにして遊ぶ子供なんて今はいないよね。
風呂敷自体も滅多に使わないし。

遠足の敷物もレジャーシートではなく、お中元なんかを
包んでたビニール風呂敷だったな。
697可愛い奥様:2006/07/05(水) 12:02:01 ID:T0reuHgx
>>696
そ、そ。
水色に白の水玉ってかんじの。
698可愛い奥様:2006/07/05(水) 12:16:52 ID:kFMjLHyk
私はシュミーズとパンツで
シェーのポーズしているのがある。
699可愛い奥様:2006/07/05(水) 12:37:52 ID:5NX5nvp3
私も飼い犬(スピッツ系雑種)の横でシェーの写真あります
出で立ちはちびまるこ並の吊りヒダスカートに丸襟ブラウス、
なのに足元は長靴(ジャングル大帝レオのイラスト付き)
700可愛い奥様:2006/07/05(水) 12:44:25 ID:mt1w+lIv
私もやってた、シェーのポーズ!
末っ子だったから家族のおもちゃだったらしく、
車のボンネットの上でシェーしてるおかっぱ頭でワンピースの自分の写真。
一応カラーだけど、色あせて見事にセピア写真になりかけてる。
見事に昭和の写真だよ・・。
701可愛い奥様:2006/07/05(水) 13:25:40 ID:ZBtMSKrv
まさかみなさん、何も見なくてもニャロメが描けるとか・・・
702可愛い奥様:2006/07/05(水) 13:45:59 ID:Rmvvcoat
>>701
おーーっ!描ける!なんでだ?ww
ミッキーマウスは描けないのに。
703可愛い奥様:2006/07/05(水) 13:58:32 ID:L4tvi7AL
ニャロメでなく、かえる?みたいな〜〜べしっていうのはなんていうキャラですか?
704可愛い奥様:2006/07/05(水) 15:10:49 ID:OVMunwEL
「べし」じゃないっけ?
705可愛い奥様:2006/07/05(水) 16:04:12 ID:Rpuh4lvT
ニャロメもべしも描けますが、何か?
夫はバカボン親父も描けます。
706可愛い奥様:2006/07/05(水) 17:06:31 ID:mquFN2f8
バカボンはどう考えても、親父が主人公みたいだった。
707可愛い奥様:2006/07/05(水) 21:55:56 ID:WvOUA7ID
>>706
それで正解だと思うよ。
…で、私もニャロメ描けるのに気がついたぞ。
べしもケムンパスもうなぎイヌさんも描けちまった。どうしようw

シェー写真はどうだろう、あるかなぁ。
「ウクレレ漫談」の真似してる写真ならあるんだが…。
708可愛い奥様:2006/07/05(水) 22:40:42 ID:GNgaX3E6
写真は見たことないけど、
やっぱり「シェー」してたらしい私。
要は、私たちの幼少時、子供に「シェー」させる親が
多かったってことね。
709可愛い奥様:2006/07/05(水) 23:47:30 ID:vHSCnrSP
ソシエのCMで
なんで〜、アニータが。。。!!!
と、目を凝らしたら
ソフィー・マルソーだったw
仏語しゃべってたんで、確信もてたけど
なんか、老けててがっくりしちゃったよ。
今さらソフィー・マルソーの起用もどうかと
思うけど、ソシエのターゲットは我々世代って
いうことを暗に示唆しているということなのかしらん?
710681:2006/07/05(水) 23:53:30 ID:hesDie+o
>692

意見ありがとうございます。
そうですか・・やっぱり危ないですよね。
家の近くに来た時は、今近くにいるから会社まで乗せてってあげるよと
メールが来て、断ったんですが、遠慮しなくていいよ乗せてってあげると
何度もしつこくメールしてきたんです。それと奥さんとうまくやってる?とかの
探りメールもたまに入れてきてます。なので最近は私が嫌がってるので
旦那も返事してません。このまま終わってくれたらいいんですが
ちょっと恐くて。普通の42歳はこんな事しないんですね。
このまま無視続けてみます!スレ違いすみませんでした。
711可愛い奥様:2006/07/06(木) 00:36:33 ID:Dy5bl90k
ゲッ。
もしかして私も「シェー」やってたのかと、ここ読んでて気がついた。
かなり昔だが、「子供の頃よくあんよシェーってやってたよね」と親から聞かされたことがある。
これは今ここで語られてる、あの「シェー」のことではないかと・・・。
そうか、やってたのか、私・・・orz
712可愛い奥様:2006/07/06(木) 07:48:48 ID:eKA6APRa
そういやうちの母、私がやってたと言ってたけど、
孫にも教えてやらせてたよw
713可愛い奥様:2006/07/06(木) 08:16:45 ID:mhjeF6hj
父が「写真を撮るから、いまいちばんカッコいいと思うポーズをとってごらん」と
カメラをむけたときにとったポーズがシェー(´Д`)

カッコいいと思ってたのか・・・
714可愛い奥様:2006/07/06(木) 10:36:45 ID:J1zwhQVA
確かバカボンのパパは「41歳の春だから」と歌っていた。
同い年?!
715可愛い奥様:2006/07/06(木) 13:32:54 ID:bD1YMZKE
昭和のトリビア

赤塚キャラのデカパンおやじはパンツの中で













猫を10匹ぐらい飼っている
716可愛い奥様:2006/07/06(木) 22:12:07 ID:F0bjS4ws
>>710
そういう女は無視続けるに限る。
変な女に好かれちゃったね。
そんなに年下に好意持つ奴はロクなのいないから相手にしちゃだめ。
717可愛い奥様:2006/07/06(木) 22:56:08 ID:eKA6APRa
>>714
もうちょっと前なら、一緒にここで
歌えたのにね。
みんなで歌ってたのよ〜〜〜
718可愛い奥様:2006/07/07(金) 01:11:18 ID:S/26ZB92
亜星とカートコバーンどっちがタイプだ
719可愛い奥様:2006/07/07(金) 09:51:04 ID:FDT8+UxB
ここ初めて知った〜なんだか嬉しい!
小さい時、カラー竹馬は買ってもらえたけどローラースルーはダメでした。
ママレンジ抱えて友達んちで卵焼き焼いて醤油かけて食べたりしたなぁ。
以来、卵焼きには醤油をかける癖がついてしまったけど。
千代紙交換もしたぞ。あ、変な話ばかりしてしまいスンマソ。
720可愛い奥様:2006/07/07(金) 10:21:11 ID:428phCu8
ママレンジ、買ってもらえなかったよ。
父の会社の人の子供さんがおおやけどしたからだめだって。゚・(ノд`)・゚。
ものすごくほしかったよ
721可愛い奥様:2006/07/07(金) 10:58:57 ID:rpeFmSpf
ママレンジとか、リカちゃんハウスとか持ってる子が
すごい羨ましかったな〜
722可愛い奥様:2006/07/07(金) 12:38:06 ID:LmPlaDgP
紙石けんって流行らなかった?

ママレンジ羨ましかったなー。
前にどっかのスレでママレンジを現役で使ってるという書き込みを読んだ記憶が。

リカちゃんの髪の毛を切ってとんでもないことにしてしまった奥は私だけではないはずw

>719
カラー竹馬あったね。うちは父が本物の竹馬作ってくれたよ。
723可愛い奥様:2006/07/07(金) 13:16:56 ID:urteRjyH
紙せっけんは大事にしすぎて使ったことがないww
そしていつのまにか無くなってしまうアイテムだった。

724可愛い奥様:2006/07/07(金) 13:22:02 ID:RSB/tKo4
リカちゃんより前のタミーちゃんとかすみれちゃん、カンナちゃんなんてのも
持ってた。あと、「そばかすロコたん」ってカツラのとりかえられる人形。
ロコたんはブーツ履いてるんだけど、履かせにくいのなんのw
725可愛い奥様:2006/07/07(金) 13:29:55 ID:ZFHVJPsc
ママレンジって懐かしいですね。もってたけどホットケーキ焼けませんでした(それ違うっけ?
726可愛い奥様:2006/07/07(金) 13:32:16 ID:ZFHVJPsc
歌おぼえてるよ ママレンジママレンジ♪って感じだった。
727可愛い奥様:2006/07/07(金) 13:35:34 ID:ZFHVJPsc
買ってもらえなくて電気屋からもってきた
みんなそうするのかと思ってた・・・
728可愛い奥様:2006/07/07(金) 13:39:35 ID:urteRjyH
えっ? 
729可愛い奥様:2006/07/07(金) 14:22:35 ID:L3KS3rgu
「シェ〜」私は新婚旅行でサグラダ・ファミリアの前でやってもうた。
写真まで撮ってしもうた・・・・・・・ガウディ申し訳ない。
730可愛い奥様:2006/07/07(金) 14:58:30 ID:428phCu8
>>727kwsk
731可愛い奥様:2006/07/07(金) 15:25:20 ID:FMO2wDxK
ピンポンパンデスク使ってました。
732可愛い奥様:2006/07/07(金) 15:39:44 ID:+t4pik3F
>>730
普通に歩いて持ってきましたが 何か問題ありますの?もう時効ですわね♪
733可愛い奥様:2006/07/07(金) 15:51:13 ID:j0fyVdb0
>>722
紙石鹸はずっととっておくと、全てがくっついて一カタマリに・・・orz

私はリカチャンママの髪を切って、「彼」にしてたなw

ママレンジシリーズで、ママ流しもあったね。
734可愛い奥様:2006/07/07(金) 16:08:30 ID:+t4pik3F
リカちゃんじゃなくって 変な人形とかはやってた
何も買ってもらえなかったから知らないけど。
735可愛い奥様:2006/07/07(金) 16:18:26 ID:FDT8+UxB
チーちゃんケーちゃんとワタルくん、リカちゃんママを持ってました。
リカちゃんはなぜか持ってませんでした。
遊んでるうちにケーちゃんは髪が薄くなって、チーちゃんは足が取れちゃって・・。
洋服を買いに行くのが楽しみで、買って貰えない時はティッシュで作ってました。
ワタルくんの髪は体と一体になってた記憶が。
736可愛い奥様:2006/07/07(金) 17:54:10 ID:bQLNBxdi
>>725
ちゃんとホットケーキ焼けたよ。私は嬉しくて買ってもらってから
毎日ホットケーキ作ってたもん。

>>726
♪ママレンジママレンジ〜ちっちゃなママがクッキング♪だよね。
737可愛い奥様:2006/07/07(金) 19:05:24 ID:ZINMlcog
私も焼いたよ〜ママレンジでホットケーキ♪
レンジが熱くなるとちょっと変なニオイが出るのが気になったけどw
738可愛い奥様:2006/07/07(金) 19:05:46 ID:OM6AvQki
この前、乾電池で動く自転車に乗ったりかちゃん発見。
思わず買いかけたよ。
739可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:02:23 ID:lUAu2fVn
暇さえあればリカちゃん電話に電話してました

人形といえば髪型をカールして変えられるチューリーちゃんを持ってました
それからロンパールーム系の玩具、ギャロップ、パカポコ、パンチボール
着せ替えのお天気みどりちゃんとか持ってたような気がします
740可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:05:55 ID:otsrZ7v9
おぉーリカちゃん電話ナツカシス。
今でも昔の電話番号言えたりするよん。
リカちゃん電話の間違い電話がよくかかってくる家の人が
リカちゃんになりきって返事してやるとか言ってたよ。
741可愛い奥様:2006/07/07(金) 21:17:02 ID:428phCu8
リカちゃん電話もあったけど
エッチ大学っていうテレフォンサービス知りませんか??
742可愛い奥様:2006/07/07(金) 22:13:07 ID:hAQMqHGw
ママレンジ私も欲しかったな。
あとハンカチとか洗えるミニ洗濯機もあったよね。
アメリカンクラッカーも流行ったけど、
爆発事故があったとかで買ってもらえなかった。
743可愛い奥様:2006/07/07(金) 22:13:24 ID:gNVTAqOl
ロンパールーム玩具は、おもちゃ屋に行けばそのコーナーがあったよね。
私が持ってたのは、水色のパカポコとお天気みどりちゃん。
ちなみにパカポコはプラスチックゆえか、すぐ割れました(泣)。
普通の空き缶にひも通したものの方が丈夫だったかもorz
744可愛い奥様:2006/07/07(金) 22:54:57 ID:VS39gX9g
お天気みどりちゃんは、いつも天気を晴れにしないと先生に訂正させられるのよね。
私もみどりちゃん持ってた。
ほうきでギャロップして遊んだり、おやつの時間に一緒にミルク飲んだりした。
745可愛い奥様:2006/07/07(金) 22:58:40 ID:qEBIfgfx
カラー竹馬、懐かしい〜〜〜
746可愛い奥様:2006/07/07(金) 22:59:32 ID:VS39gX9g
タンタン竹馬カラー竹馬。

747可愛い奥様:2006/07/07(金) 23:36:12 ID:PpJu2hvE
わたしはリカちゃんのミニチュアの生活道具が好きでした。全種類を揃えるはさすがに無理だったんで、今チマチマとミニチュア食品サンプルを集めてはディスプレイしています。 時々猫に倒される...
748可愛い奥様:2006/07/08(土) 01:46:39 ID:dwRx7Oep
リカちゃんの「白い家具」シリーズあったよね。
私が持ってたのはドレッサー。
749可愛い奥様:2006/07/08(土) 08:36:29 ID:F9ufoBzu
>>747
食品サンプルは結構いいお値段するよね。
旅行先でお土産として買った。
750可愛い奥様:2006/07/08(土) 11:15:20 ID:Qem7o0G9
食品サンプルみたいなのを夜店で買ってもらって嬉しかった。
毎月7のつく日が夜店で雨になると悲しかった。
近所のPTAのオバサンたちがガラが悪くなるからって中止になって悲しかった。
子供だったから何故夜店がガラが悪いのか理解できなかった。
751可愛い奥様:2006/07/08(土) 11:47:11 ID:Ug7AcPTT
>>750
うちも7のつく日に夜店が出る地区に友達がいたよ!
うちはちょっと遠くて、たまに行ったけど。
夜店ってちょっと怖いイメージがある、店番してくんない?って
おじさんに言われたりした事もあったし。
752可愛い奥様:2006/07/08(土) 15:32:24 ID:99aTupvl
>>731
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
クロガネデスクだったっけね。
ピンポンパンの帽子がおまけに付いてるのをワクテカして待ってたら
数量限定だったのか、かわいくない亀のぬいぐるみが届いたorz
753可愛い奥様:2006/07/08(土) 18:32:09 ID:84twEwQg
熟女のスレ発見w
754可愛い奥様:2006/07/08(土) 22:57:59 ID:UzVn6QIN
指をしゃぶるジェジェ人形、よくかわいがったよ。
755可愛い奥様:2006/07/08(土) 23:11:56 ID:12Qq0CIl
変な人形もあった…下半身がなくて、おしりのところから
指を二本入れて靴はいて、とことこ歩くの。
コマーシャル見てねだって買ってもらったけど、
親は気持ち悪がってた。覚えてる人、いますか?
756可愛い奥様:2006/07/09(日) 00:08:11 ID:tRemZLmW
>>755
それは「トコちゃん」では。
うちには無かったけど従姉妹の家に行って、遊びましたよ。
757可愛い奥様:2006/07/09(日) 00:57:10 ID:TYnTuKnz
わ〜>>756さん、それです!ありがとう!
758可愛い奥様:2006/07/09(日) 09:17:40 ID:bos87TSR
「とことこトコちゃん」ナツカシス…
このスレって、なんかいいね。
いろんな事思い出して、ほんわか気分になれる。
759可愛い奥様:2006/07/09(日) 10:41:51 ID:/s54JY1U
>>758
ほんとに。
とことこトコちゃん、耳で覚えてるよ、どんなだったか思い出せないけど。
760可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:47:38 ID:91Y5TShM
ありましたわ
締め切り近いのでお早めに

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k31399502

見てたら思い出したよ。
かわいいような気持ち悪いような…。
761可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:53:12 ID:tRemZLmW
ホントここは楽しかった頃を思い出させてくれる。
昔の事は思い出せるけど最近のは忘れがちだわー。
カルピスのパトラッシュとかヨーゼフのデカぬいぐるみが欲しかったけど
一度も当たらなかったなぁ。
762759:2006/07/09(日) 14:42:22 ID:/s54JY1U
>>760
へ〜、こんなんだったんだ。
dクス。
確かにちょっと気持ち悪いような感じもあるねw
ま、発想はわかるが。
763可愛い奥様:2006/07/09(日) 20:03:21 ID:qlttoOGH
>>761
私はカルピスの懸賞でロッキーチャックのペンダントが当たったよ!
塩ビのロッキーチャックが安っぽいチェーンに通されてるだけのものでしたが。
パトラッシュやヨーゼフは知らなかったなあ。
764可愛い奥様:2006/07/10(月) 07:19:20 ID:D+erp2c2
>>763
おお!ロッキーチャック可愛い!
子どもが小さかった数年前、チャタラーのお話のビデオをレンタルしました。
りすのチャタラーが農家の少年に捕まってガクブルだったけど、実は優しい少年だった話。

パトラッシュはあったけど、ヨーゼフはどうだったろう・・もう記憶にない・・。
そういえば我が家には「泳げたいやきくん」のペンダントがありました。
765可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:19:26 ID:gurwe5Vd
小1の頃、自転車「ドレミ真理ちゃん」が欲しかったけどいつも売り切れで
泣く泣く普通の自転車を買ってもらった
でも、今思えば普通で良かったかと・・・
766可愛い奥様:2006/07/10(月) 13:01:43 ID:ze0C5llR
天地真理どーしてるんだろ。
確か娘さんも芸能界にデビューしてるはずだが
父親似だったような、、、
767可愛い奥様:2006/07/10(月) 13:07:36 ID:gwdu3FV1
ヤクルトジョアのCMに出ていた頃の清純派小柳ルミ子が結構好きでした

♪ジョア〜 ジョア〜 誰のもの〜
ジョア〜 ヤクルトジョア みんなの みんなの ジョア〜♪
768可愛い奥様:2006/07/10(月) 13:17:08 ID:PIzdDBK1
私は、浅田美代子が大好きで
大きくなったら、こんな可愛いお姉さんになるんだ!!ときめていた
巻き髪クルクルで、憧れだったよミヨタン
769可愛い奥様:2006/07/10(月) 14:47:03 ID:0VPiwHly
熟女スレハケーーーン!!!
770可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:12:20 ID:LKlybiiR
>>767
感じる感じる幸せ感じるアッサ〜♪
のほうを覚えているよジョア
771可愛い奥様:2006/07/10(月) 17:34:06 ID:ByMiKWS0
小柳ルミ子は、いしだあゆみの妹の石田ゆりと
宝塚繋がりで友達だったんだよな。
石田ゆり結構売れてたような気がする。
でも歌は全然覚えてない。
772可愛い奥様:2006/07/10(月) 22:02:20 ID:H6Y3Z71U
>>765
ノシ
持ってますた<ドレミ真理ちゃん
ホントはその一代前の、ただの「ドレミ」が欲しかったんだけど、  
モデルチェンジ(?)して、ドレミ真理しかなかったんだよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
真理ちゃんは嫌いだったので、かごについてるでっかい真理ちゃんシールはソッコーではがし
代わりに家にある普通のシールはってたw
ちなみに次のモデルは「ドレミアグネス」
773可愛い奥様:2006/07/11(火) 07:22:43 ID:tlf4n7Ci
天地真理、すごい人気だったもんね。
大地真央って人が宝塚にいると知った時、
芸名パクッたなと思いこんでいたわたす。
774可愛い奥様:2006/07/11(火) 13:06:16 ID:gAP51Wlk
>>773
考えたこともなかった。。。
775可愛い奥様:2006/07/11(火) 13:16:04 ID:/zkcEvkJ
あなたに抱かれてわたしは蝶になるぅー
と歌い、よく大人に苦笑されてたの思い出す。
今では蝶ではなく蛾になりますがなにか、、、
776可愛い奥様:2006/07/11(火) 15:42:02 ID:wefFroRv
小学校低学年の頃、日曜の朝は必ず・・・

生き物バンザイ! → 兼高かおる世界の旅 → NHKあなたのメロディ

見てました。 
777可愛い奥様:2006/07/11(火) 19:17:17 ID:gDOFCsP0
じじい放談も忘れずに!
778可愛い奥様:2006/07/11(火) 19:25:51 ID:j5SQBTtB
幼稚園に息子を迎えに行ったら、知らない女の子に
「誰のおばあちゃん?」と言われてしまった。orz
最近入院したときは、同室の人たちに若い〜とおだ
てられていい気になっていたんだが・・
子供の目はごまかせないね。
779可愛い奥様:2006/07/11(火) 19:26:48 ID:63mDunVa
平日の朝は 明るい農村→森本毅朗のNHK7時のニュース 見てた。
780可愛い奥様:2006/07/11(火) 19:54:35 ID:sTscA4pO
土曜の昼は、独占女の60分→なんば花月を見てた(と言うより勝手についてたw)。
781可愛い奥様:2006/07/11(火) 20:48:44 ID:uF+yG87D
おばあちゃんと一緒に「愛染かつら」見てた〜
782可愛い奥様:2006/07/11(火) 21:36:00 ID:qmtmXEZX
土曜の昼は大江戸捜査網を見てた・・死して屍拾う者無し。
783可愛い奥様:2006/07/11(火) 22:30:27 ID:4g4gJs3k
>>782
ウチの地域ではそれと吉本新喜劇がセットですたw
784可愛い奥様:2006/07/11(火) 23:34:02 ID:9g6vzYHJ
兼高かおる、なつかしいですわ。
じじい砲弾も、大好きな子供でした。
785可愛い奥様:2006/07/12(水) 06:54:01 ID:teCZen2H
兼高かおるさんは昔、海外旅行先にお金の代わりに真珠を持って行ったって聞いたよ。
海外行く人がまだそんなにいない時代で、色々苦労もあったんだろうな。
もっと見てればよかった・・。
786可愛い奥様:2006/07/12(水) 08:37:56 ID:8VFOZpQN
>>785
東洋の真珠は、外国人にとってすごい価値があるものみたい。
ヨーロッパなんかだと、宝石の価値はそのまんま大きさだが、
唯一の例外として真珠が挙げられるらすぃ。
787可愛い奥様:2006/07/12(水) 09:17:31 ID:qS0nS4+3
ローラースルーゴーゴー持ってなかった?
788可愛い奥様:2006/07/12(水) 09:24:48 ID:i4BMaYPI
アメリカン何ちゃらというカチカチするやつ
今思えば何がおもしろかったのか夢中でやってた。
何ちゃらが思い出せない。
軽い脳梗塞か、、、
789可愛い奥様:2006/07/12(水) 09:32:57 ID:a84rf0dI
>アメリカン何ちゃらというカチカチするやつ
アメリカンクラッカーじゃなかった?
手にあたると痛かった・・・
ファンタのおまけのバンバンボールもその頃練習しました。
790可愛い奥様:2006/07/12(水) 09:51:40 ID:+jt8uDal
チョコべ〜を買って
片足立ちして、その影をジッと見てから
空にその姿が浮き上がるっていうCM。
そのまんま結構やって、盛り上がってたりした。
「映った〜、ナンデ〜? ナンデ〜?」
って、今思えば
ただの 視覚の残像効果だけだったわけだが・・・w
791可愛い奥様:2006/07/12(水) 10:40:54 ID:0u5gtQFG
スピロデザイン、好きだったな〜
そんな奥様、いらっしゃいませんか?
792可愛い奥様:2006/07/12(水) 10:41:19 ID:vaQS+XTo
>>789
クラッカーでしたか。
ありがとう。最近人や物の名前が出てきません。
793可愛い奥様:2006/07/12(水) 10:45:10 ID:Ad9f21RV
昔のCMと言えばタカスギ建設のCMが懐かしい。

タカスギ〜 タカスギ〜 タカスギ〜〜♪とひたすらタカスギを連呼するCM
画像は木に登って作業をする職人さん。

で、私は小さい頃電柱に登って作業をしている電力会社の人に下から
タカスギ〜 タカスギ〜♪と叫び母からしばかれました
794可愛い奥様:2006/07/12(水) 11:07:50 ID:5e5JQxQl
>>793どちらのお国の方ですかな?
そのCMは、初めて聞きました。

懐かCMは、ニッコウ ケッコウ ダイワカンコウです@関東
795可愛い奥様:2006/07/12(水) 11:53:55 ID:UV5voB4J
甲斐智枝美が亡くなったって。
43歳ってウチらと変わりないわ。
それにしても懐かしい名前聞いたと思ったら訃報なんて…。
796可愛い奥様:2006/07/12(水) 14:39:14 ID:6H9GrSgk
志賀ちゃんのおはスタ見てた、中学くらいかな・・・
番組内の奥様クイズに母が当たり、生電話かかってきたんだけど
その日その時間町内停電でした。
でもクイズは当たり、プレゼントと志賀ちゃんのサインが送られてきた。

長寿番組なのね、おはスタ。
797可愛い奥様:2006/07/12(水) 18:31:35 ID:CTcM3zuP
>>795 心不全でって、はっきり言って原因不明じゃん。
夫が帰ってきたら、倒れてて既に って…!? 怖いよー。
あまりにも突然過ぎる。子供が二人居るんだってね。      合掌。
798可愛い奥様:2006/07/12(水) 18:43:23 ID:oPvp2Ln/
>>793
タカスギ開発じゃなかったっけ?最後が
タカスギ〜〜ィィ かいはつぅぅぅぅぅ...
だったような希ガス。@福岡
799可愛い奥様:2006/07/12(水) 20:54:35 ID:GD0FktzH
>>797
しなくていい想像しちゃうよね@原因不明死
800可愛い奥様:2006/07/12(水) 20:55:29 ID:3XbCQLbe
>>799
甲斐智枝美さんが自殺 歌手、女優として活躍
ttp://www.sankei.co.jp/news/060712/bun095.htm
801可愛い奥様:2006/07/12(水) 21:36:11 ID:ftekuADX
ええええ…
ご冥福をお祈りします。
多感な時期の子供が二人もいるのになんで…

ていうか、夫が長谷部徹クンだと知って
驚いた。もう、「元ミュージシャン」なのかな。
802可愛い奥様:2006/07/12(水) 23:07:57 ID:CTcM3zuP
ttp://www.sankei.co.jp/enak/2006/jul/kiji/12ObitsKai.html
首を吊ったのか… どうしてそんな事を。
803可愛い奥様:2006/07/12(水) 23:35:22 ID:/pPFlCnu
え、首吊り自殺だったの...。
いったい何があったというのかしら。
>>800さんの所はもう削除されているね。
804可愛い奥様:2006/07/13(木) 07:29:15 ID:RH4dR1bk
甲斐智恵美さんの写真見たらちょっと太ってて、自分の体型に似てる!心不全怖いと
思ったら自殺だったなんて・・子どもの習い事(野球かなんか)の送迎して、
お花屋さん切り盛りして頑張ってたってインタビューで答えてる人がいたのに。
長男くんがうちの子と同い年だから、余計に重なってしまった。
復帰したかったのかなぁ。
805可愛い奥様:2006/07/13(木) 08:07:19 ID:p7Ptv0Qo
発見した、お子さんがかわいそうだ・・・・
806可愛い奥様:2006/07/13(木) 08:22:48 ID:5Ofn+zWl
うちは子供が両方同じ年だ。
てことは紀子様とおなじ。
受験とかで大変な年齢の子
二人残して… 特に発見しちゃった子、
かわいそう。
807可愛い奥様:2006/07/13(木) 10:20:30 ID:CMULfgfi
残された家族のことまで考えられないほど
追い詰められてるから自殺するんだろけど
多感な時期の息子さん二人があまりにもかわいそすぎる。
808可愛い奥様:2006/07/13(木) 10:26:23 ID:CMULfgfi
>>798
私もそう思う。@大阪
このcm見るたびに父が
建築費がタカスギーなんと違うんかい
とつっこんでた。
その父も今はいない。
809可愛い奥様:2006/07/13(木) 23:30:53 ID:OU6aRJBL
自殺者が出た家族って続いちゃうんだってね・・・
沖田浩之の所も祖父から彼の兄に至るまで自殺が相次いだんだって
810可愛い奥様:2006/07/14(金) 09:20:03 ID:GLBVMWop
修学旅行と言えば
小学校・・・伊勢志摩。中学・・・北九州。高校・・・志賀高原にスキー @大阪

奥の皆様はどちらへ行かれましたか?
811可愛い奥様:2006/07/14(金) 09:53:51 ID:ykbJq9Qf
同じく大阪。
小学校…伊勢志摩 中学校…中部(信州〜富士山) 高校…南九州。
高校の修学旅行は行きがフェリー(大阪→志布志)で死にそうになった@船酔い
812可愛い奥様:2006/07/14(金) 09:56:41 ID:6wsWxhz7
810さんと全く同じパターンです(中学は大分熊本だから中九州ですけど)
813可愛い奥様:2006/07/14(金) 10:06:12 ID:06TVCpXI
小学校・・・萩、関門海峡
中学&高校・・・京都・奈良@広島
814可愛い奥様:2006/07/14(金) 10:11:45 ID:GLBVMWop
810ですが私も大分(青の洞門、地獄めぐり)
熊本(阿蘇、草千里、ジンギスカン鍋)だから中九州だね 間違ってたよ


815可愛い奥様:2006/07/14(金) 10:32:41 ID:xA+TBbSw
修学旅行
小・・・日光 中・・・京都奈良 高・・・九州ほぼ一周
@さいたま→高校東京

高校では初めて飛行機搭乗予定でワクワクしていたのに
K機長の逆噴射があってブルトレに変更になったわ。
ホテルに着いたら着いたでマルテキマークと避難路をチェックしろと・・・
ブルトレがだんだん減ってきているので今となっては良かったかも。
816可愛い奥様:2006/07/14(金) 10:33:47 ID:53YPGMlm
広島出身。
中学…九州、高校…黒部ダムとか
富士急ハイランドとかその辺。

小学校でどこに行ったかの記憶はないけど、
バスの2人掛けの席で、私一人だけとなりに
誰もいなかったのは良く覚えている…。
817可愛い奥様:2006/07/14(金) 11:16:18 ID:i+QGtoLE
ずっと東京です。
小学校・・・修学旅行なかった@杉並 お泊りは林間・臨海学校のみ
中学・・・・奈良京都
高校・・・・飛騨高山金沢
818可愛い奥様:2006/07/14(金) 11:17:48 ID:DinbDofo
青森ですが
小学校は函館。中学校は札幌。
高校は京都・奈良で、このとき初めて青森より南に行った。orz
東北新幹線がまだ出来てなくて、特急で東京まで。
岩手県が長い・・・
819可愛い奥様:2006/07/14(金) 17:25:08 ID:C4BACZvd
神奈川ですが
小学校・・日光
中学・・京都奈良
高校・・京都奈良(次年度から他県も選択可に)・・orz
小学校の時は、林間学校(御嶽山(字あってるかな)、箱根)
臨海学校、グリーンスクールというものがあり、お泊りの機会が結構ありました。
820可愛い奥様:2006/07/14(金) 17:30:55 ID:vsXmFHvX
           _,,.;;''こ''-::、,_
          /:;リ:彡:j:;ミ:;ミ:;ヾ
         /:;:ノ:;::シ:;:彡_r-、ミ;ゝ
         i;;:シ;:ノ''"...,  ,...ヾ:;::;)
         );:ノ;:;:i =・= =・= シ:j  あらやだ奥様方…
         ヾ;リ;ノ   r_,j  i:;ノ   小…江ノ島
          t':.  .;'ー=-ヽ /    中…京都・奈良
       ,.r'´ ヽ、     ノ- 、   高…京都・奈良
     ,. '      ` ー -'´   ヽ、   +四国経由で広島
    /   r-r‐、           ヽ    …でしたわよ。
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、  @栃木ですわ。
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
821可愛い奥様:2006/07/14(金) 17:53:39 ID:k/Tgcs0Z
大阪は
小学校:伊勢
中学校:九州
高校:私学・北海道or九州、公立・長野にスキー合宿がお決まりだった。

822可愛い奥様:2006/07/14(金) 18:43:56 ID:XZpmoinN
えーっと
小学校:日光 これは東京
中学校:長崎〜熊本あたり ここから大阪
高校(公立):壱岐島で20パターンくらいの中から3つ位選択。私はミカン狩りと魚釣りとなんとかでした。
ホテル組と民宿組があり、民宿は新鮮な魚介の舟盛りの大サービスで当たり。
ちなみに大阪の(その中学に近い)小学校は広島に行ったらしく、
中高で原爆の被害について学ぶ、というものでもあったみたいです。
823可愛い奥様:2006/07/14(金) 19:15:55 ID:DGYJuy9L
>>822
高校(公立):壱岐島で20パターンくらいの中から3つ位選択。私はミカン狩りと魚釣りとなんとかでした。
ホテル組と民宿組があり、民宿は新鮮な魚介の舟盛りの大サービスで当たり。

楽しそうな修学旅行だね、羨ましい。
私は修学旅行で信州にスキーに行ったけど(3泊4日か4泊5日か忘れちゃった)
丁度、歯痛で苦しんでて何も食べられず帰宅時には5kg痩せてて
嬉しいやら痛いやらとっても複雑だった。
824可愛い奥様:2006/07/14(金) 20:17:24 ID:CAwBeBeV
小学校→日光
中学・高校→京都奈良

小学校の修学旅行の朝、
おじいちゃんが自殺したんで、
一日しか行けなかった。
京都奈良は、おばあちゃんちがそばなので
子供の頃からイヤというほど行っている。
825可愛い奥様:2006/07/14(金) 21:11:33 ID:yEAkwr4y
@福岡
小学校:阿蘇・別府
中学校:京都・奈良
高校:長野だっけな>>816タンと同じ黒部ダムとか富士急ハイランド、東京。
東京タワーで冷えたハンバーグカレーの昼食という情けない思い出が蘇った。orz
母校は今、修学旅行は韓国がデフォらしい。

息子は
小学校:広島
中学校:京都・奈良・USJ
高校:どこかでスキー(予定)
826可愛い奥様:2006/07/15(土) 00:01:46 ID:4HYx+rp/
>>823
>>822です。3つ全部思い出しました。
私はミカン狩りと魚釣りとサイクリングでした。
そういう修学旅行ってあまりないですよね、多分。

共学だったので、夜(夜中)は大告白大会がありました!
男子が女子に告白、っていうのと(これは普通ですね)、
女子が皆で部屋で自分の家の境遇?を告白、皆さめざめと泣く、の2種類。
前者はほとんど全滅だったような...。
なんだか青春だった(照
827可愛い奥様:2006/07/18(火) 11:49:08 ID:x9nhuzAZ
3連休中のカキコがひとつもないなんて
奥様たち忙しかったのかな。

部屋の片付けしてたら、キャンディキャンディの封筒発見!!
たぶん『なかよし』の付録だと思う。
私は「なかよし派」だったんだけど、みなさんは??

少しおませさんは『りぼん』マンガ好きさんは『別マ』読んでた気がするな〜
『花とゆめ』なんてのもあったね。
828可愛い奥様:2006/07/18(火) 14:53:36 ID:u2yH9dxi
「プリンセス」てのもあったね。(秋田書店)
829可愛い奥様:2006/07/18(火) 15:18:04 ID:odphi0V2
>>828
プリンセスと言えば勿論「デイモスの花嫁」ですよね。
最後まで読んでないんだけど完結したの?

私は週マ、リボン、月刊セブンティーンを愛読してました
でも、なかよしで連載されていた高階良子のコワ〜イ漫画も好きでした
血まみれ観音とか地獄でメスが光るとか・・・
830可愛い奥様:2006/07/18(火) 15:28:11 ID:Txhf1AuA
小学高学年の頃「なかよし」読んでた。
ちょうど「キャンディキャンディ」がアニメ化されることになって
声のイメージが違う!なんて友達と話題にしてたなあ。

中学になってからは「りぼん」。ハタチ過ぎまで読んでたw
831可愛い奥様:2006/07/18(火) 15:28:55 ID:sQPmHsjU
別マ派でした。
花とゆめが創刊されて、和田慎二と美内すずえが持っていかれたときは
ショックだったなあ〜当時のお小遣いでは二冊は買えなかったから
泣く泣く花ゆめ諦めました。
832可愛い奥様:2006/07/18(火) 15:57:30 ID:DIE1LpN/
母方祖父宅が貸本屋をしていたので、
お下がりの月刊・週刊漫画雑誌が続々来ていました。
チャンピオン・ジャンプ・サンデー・マガジン、
マーガレット・少女コミック・リボン・なかよし、etc.
花ゆめは創刊号から読んでいたよ。

ちなみに最初に買ったコミックは小5の時、和田慎二「銀色の髪の亜里沙」でした。
二冊目が萩尾望都「ポーの一族3/小鳥の巣」で、これで私の人生が変わりました…。
833可愛い奥様:2006/07/18(火) 17:41:02 ID:ekkKi+V4
小1〜3:週&別マ
小4:なかよし
小5〜6:りぼん
中学〜:明星&平凡

大体こんな感じか?
ハイ、漫画家志望のおませでした(汗)
834可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:00:22 ID:x9nhuzAZ
明星・平凡ナツカシス…
そう言えば、中1時代とか中1コースっていうのもあったね。
年間購読すると特典でシャーペンがもらえた。
ルネシーマール(?)のシャーペンだった記憶があるけど
それは二つ上の姉の時だったかな?

中1コースの特典って何でしたっけ?
835可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:02:10 ID:x9nhuzAZ
ごめん、まちがえた。

×ルネシーマール
〇ルネシマール
836可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:17:02 ID:Txhf1AuA
>835
万年筆だったと思う。
837可愛い奥様:2006/07/18(火) 19:10:14 ID:cQgccARj
>>834
中1コースは金色の万年筆でしたよ。
でも、4月号を買ったら余った予約特典の万年筆くれました。

増刊号かなんかで故戸川京子さんがでていたのを思い出します。
838可愛い奥様:2006/07/18(火) 19:46:04 ID:kEv+xtCU
横田めぐみさんの写真展に行ったら、
めぐみさんが小学生のときに書いた
手紙もパネル展示されていて、
それがたぶん雑誌の付録みたいな
「オルフェウスの窓」の便箋。
あああ〜〜懐かしい〜〜
本当に同じ時代をすごしてきたんだなあ、この人〜〜
と思った。
839可愛い奥様:2006/07/18(火) 20:25:40 ID:x9nhuzAZ
>>836>>837
そうだ!シャーペンじゃなくて万年筆だったね。
ありがd。
840可愛い奥様:2006/07/18(火) 20:28:25 ID:ekkKi+V4
>>837
ん?
金色の万年筆は中1時代じゃなかったかな?
で、中1コースは銀色の万年筆。
ちなみにCMやてたのはコースが淳子で時代が百恵。
百恵の方が好きだったけど、明るくメジャーな感じのしたコースを購読してますた。
841可愛い奥様:2006/07/18(火) 20:36:44 ID:hzd0/NCr
キノコ キノコって漫画が好きだったけど
内容は全く覚えていない
842可愛い奥様:2006/07/18(火) 21:17:52 ID:ASQIdkTf
>>841「りぼん」だよね。
私も内容覚えてないw
843可愛い奥様:2006/07/18(火) 21:46:35 ID:aTmXetM6
>841
「マッシュ」と「ルーム」が主人公のヤツねW
私もそれくらいしか覚えていないW
844可愛い奥様:2006/07/19(水) 00:10:04 ID:tvMmA5po
<丶`∀´>テポドンー
845可愛い奥様:2006/07/19(水) 00:44:05 ID:eesmRA/q
キノコキノコといえば
つる姫とメルヘンが頭の中で一緒に出てくる。
ワタシは「泣き虫メルヘン」が好きだった。
846可愛い奥様:2006/07/19(水) 07:30:45 ID:oWzlCONy
きのこきのこ、
可愛かったのは覚えてる。
847可愛い奥様:2006/07/19(水) 07:48:15 ID:rjec5G6e
フラスコ先生っていう人が出てくるのはなんの漫画でした?
848可愛い奥様:2006/07/19(水) 08:16:46 ID:e3JEA00a
パロマって言うと
パロマ提供のてんやわんや司会
家族そろって歌合戦を思い出す。
849可愛い奥様:2006/07/19(水) 08:26:25 ID:n7zxovSn
陸奥A子の漫画が好きだったなあ。全く覚えてないけど。
流れは なかよし→りぼん→花とゆめ→明星→ロッキンオンかな。
850可愛い奥様:2006/07/19(水) 08:41:31 ID:O1tm2ctt
小学○年生に連載されていた漫画(タイトル失念)が好きでした
ストーリーも殆ど覚えてないんだけど確か主人公が「なでしこちゃん」で
妹が「れんげちゃん」だったような・・・
851可愛い奥様:2006/07/19(水) 10:17:06 ID:q5NdcDoa
私は花とゆめの創刊を覚えてるな。ガラスの仮面があんなに続くとはその頃は
作者も予想できなかったんだろう。
あとやっぱり印象深いのは別コミの竹宮恵子の風と木の詩。
同性愛も少年愛もあの話で知った感じ。同級生の大人びた女の子が、これをすっごく
嫌ってたんだけど・・・中学卒業後のうわさで、かなりすごい家庭環境(たぶん、性的虐待
など十分ありそうな)に育ったという話を聞いて、なるほどと思った。

ちなみに、りぼんでは田淵由美子派でした。
852可愛い奥様:2006/07/19(水) 11:28:58 ID:btsl3C8O
ルーズソックスが流行った頃、陸奥A子やら田渕由美子やらの漫画を思い
出したよ。くしゅっとした靴下に内股で立つ女の子の絵。
853可愛い奥様:2006/07/19(水) 13:53:25 ID:gxEHGm8H
こんなところでルネシマールの名前きくとはw
「緑色の屋根」だったね。
離婚してパパが出て行く歌詞でいまも泣けるよ。

みなさん似たような青春を送られているわね。
定期購読暦は
りぼん→なかよし→明星→Rock show→LaLa
同姓&少年愛はLaLaの「麻莉と真吾」
大正ロマンに少年愛だからオタク丸出し漫画だわ。
854可愛い奥様:2006/07/19(水) 14:29:23 ID:S23Kp7Zl
>>851
花とゆめの創刊号だったと思うけど、水色(?)のメモ帳の全プレなかった?
実寸大の写真が載ってて。
友達がgetしてますた。
855可愛い奥様:2006/07/19(水) 15:11:40 ID:xrGveBdp
>849
>なかよし→りぼん→花とゆめ→明星→ロッキンオン
この流れにワラタ

私は
なかよし→りぼん→non-no→宝島(B6版?時代)
856可愛い奥様:2006/07/19(水) 18:22:27 ID:rjec5G6e
泣かないで、僕が傍に
泣かないでなんたら〜って歌だったね
ルネ シマール
857可愛い奥様:2006/07/19(水) 18:28:47 ID:VF2X2iab
はいからさんが通る
858可愛い奥様:2006/07/19(水) 18:30:14 ID:2iSxj3iD
別マ(12〜18まで継続)→Music Life・Rock show→ネムキ(創刊から今でもw)
中学で洋楽にドップリだった。月々の小遣いでは勿論足りないので
お年玉を切り崩しながらMusic Life・Rock showを買ってた。
えぇ、当時流行のBCR・QUEEN・KISSですわ。
859可愛い奥様:2006/07/19(水) 18:34:08 ID:rt7V3PCj
juneという怪しいのも読んでました。
本田やすあき(字不明)とかって美少年が出てたような記憶が。
自分は、りぼん、別マ、平凡、LALA、花とゆめ。
妹は、なかよし、別フレ、明星。交換して読みまくりでしたw
陸奥A子先生のサインペンが当たって送られて来た時は、嬉しくて踊りました。
860可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:19:35 ID:RycjicNe
別マ→OUT
路線変更しすぎ

昔の別マって、表紙が外国人少女の写真で
巻頭部分に新曲の歌詞&歌手の写真がついてたなあ。
野口五郎の「オレンジの雨」とか。

あと、本のうしろ側に変なアクセサリーの広告がいつも載ってて
「○円以上買うとプレゼント!」ってガラスだまの中に本物のアリが入ってるペンダントがあって
毎回「こんなものを欲しがる人がいるのか」と不思議に思ってた記憶が。

861可愛い奥様:2006/07/19(水) 19:42:44 ID:dXsuTS7f
>>848
私も同じ事考えたw
862可愛い奥様:2006/07/19(水) 20:11:21 ID:3i7jSnLF
>>859
私もjune創刊(創刊はjunだったっけ)から読んでたよw
風と木の詩で一時ボーイズラブに嵌った・・・
863可愛い奥様:2006/07/19(水) 20:15:18 ID:eesmRA/q
私は、
なかよし→りぼん→平凡&明星→ギャルズライフorMCシスターだ。
864可愛い奥様:2006/07/19(水) 20:47:55 ID:4gAEiWv3
>860
自分かと思いました。
アウシタン・・・
865可愛い奥様:2006/07/19(水) 21:16:14 ID:7Wuklv2s
>>860
その裏表紙のアクセの通販で、友達と
ハートブレイクペンダントを買った私っていったい…orz
866可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:06:51 ID:cPXDbloR
>>864
アウシタンからローディストに鞍替えした私・・・
867可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:17:44 ID:oWzlCONy
うそみたい…
私の同世代なんて、全然漫画やアニメ仲間なんていなくて
JUNEだのOUTだのなんて、
私だけかと思っていたよ。
おかげで暗い青春だったわ。
どうりでここは居心地いいはずだわ〜
868可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:25:04 ID:y+hS7aHv
OUTに描いてた浪花愛さんとか岩崎摂さんだっけ?好きだった。
手紙書いたら返事を直筆で貰ってすんごく嬉しかったな〜。
869可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:27:39 ID:/ub0wSCl
>867
んなこたーない。
OUTが本屋の片隅に数冊立てられてた→アニメコーナーで平積みに、の推移の頃って
私たちの高校〜大学くらいの年代ともろかぶってるわけだし
読者の多くが同年代じゃないかな。仲間は大勢おりますわよ奥様。

昔のOUTは濃かったよね。特集するといったら本の丸々半分くらい特集で
ガンダムなんて見たことなかったのにあらすじから見どころ、名セリフまで全部知ったよw
いつのまにか普通のアニメ雑誌みたいになっちゃったけど。
870832:2006/07/20(木) 08:56:49 ID:k3lhqeh7
>>867
分かる!私の場合は高校で趣味の合う友達が出来たけれど、
小・中まではそれなりに仲の良い子はいても
何となくしっくりこなくて、寂しい日々を過ごしていた。
高2でやっと「おや?これは?」という友達と出会えて、
その時にやっと「気が合うってこう言うことか〜」と思ったよ。

ちなみにその子は竹宮ファンで、もう一人は三原順ファン。
竹宮ファンの子はひっそりとJUNEも買っていた。
その子、優等生タイプだったんだけどね。

JUNEは田舎の本屋でも買えたくらいだから、
それなりの需要があったんじゃないかなあ。
誰もカミングアウトできなかっただけで。
萩尾ファン・竹宮ファン→同性愛好き→変人みたいな空気があったように思うよ。
871可愛い奥様:2006/07/20(木) 10:34:18 ID:vivrKmCr
ルネシマールと言えば、りぼんの「美季とアップルパイ」を思い出す
872可愛い奥様:2006/07/20(木) 10:58:05 ID:nWs0KqXJ
週マ→なかよし→フレンド(週か別か忘れた)→花ゆめ・LaLa・プチフラワー
かな。週間マーガレットは小学校行く前から買ってもらってた。
週マの作品投稿ページにのちの魔○峰央が出ていたのをうっすら覚えている。

私も>>867と同じで、マンガに関しては高校でもろ趣味の合う友達ができた。
エロイカ・日出処・はみだし・萩尾作品あたりが男女問わず回ってたよ。
オタクの多い高校だったんだろう、SFのデューン・シリーズの誤訳を見つける会とかあったし、
ガンダム(1st)のセリフなんてまわりは普通に使ってた。
そのノリで大学に行ったら、今度はなぜかまわりはほとんど知らなかったorz

自分関西なんで、当時はすすめ!パイレーツのいろんなギャグが分からなかった。
873可愛い奥様:2006/07/20(木) 11:15:40 ID:mZf62s7h
高校生になったら読み物がMc Sistersとかアイドルだらけのヘアカタログとか
ノンノとかファッション系の物が多くなりました

874可愛い奥様:2006/07/20(木) 18:04:05 ID:/SdmKZPX
Mc Sisters懐かしいです...。
オリーブは大学生になっても買っていました。
あとは「ビックリハウス」かな。
875可愛い奥様:2006/07/20(木) 21:13:33 ID:k/uHtABk
>>874
「ロミ山田」覚えてる?

ビックリハウス、宝島、両方読んでたなぁ。
876可愛い奥様:2006/07/20(木) 21:56:45 ID:7llrRfNk
>>875
874じゃないけど、
BHと宝島に加えて、VIVAROCKやFOOLSMATE、TECHIEとかも読んでたよ。
あからさまな傾向がみえますなw

若島津みんこタン、あの素晴らしいセンスは今どこで発揮されてるんでしょうね…
877可愛い奥様:2006/07/20(木) 22:19:59 ID:CSfMDg3i
渡辺いっけいは元ハウサーというだけで許せてしまう。
878874:2006/07/20(木) 23:28:16 ID:6AJkhtCo
あーー「宝島」を忘れていました。小さいサイズでしたよね?
キヨシローが表紙になったりしてましたっけ。ヘタウマ画とか。安西水丸氏とか。
至極「まっとう」な兄に宝島貸してあげたけど、全然意味がわからなかったみたいです。
FOOLSMATEも買ってました。
で、ロミ山田って思い出せないのですが...。
879可愛い奥様:2006/07/21(金) 06:27:04 ID:OT9CsnNV
ロミ山田ですわよ

http://www.daipro-x.co.jp/romiyamada/

連想ゲームに出てた人ですね
880可愛い奥様:2006/07/21(金) 09:41:49 ID:ld2g3P8L
昔思いっきりテレビにも出てたね<ロミ山田
電話相談に来た若い子に、ハートフルなアドバイスしてたよ。
881可愛い奥様:2006/07/21(金) 12:05:44 ID:8BdkaptJ
ビックリハウスとか宝島とかNHK教育テレビでやってた「YOU」とか好きだった。
「YOU」は2回ほど収録に参加したことがある。
その時にもらった記念品のポーチを今でも持ってるw
882可愛い奥様:2006/07/21(金) 13:12:00 ID:tOcBeQNM
私はノックは無用&ノンストップゲームの収録に1回だけ参加した事があります@大阪
魅惑の変身に出たかったな〜(フォンテーンのかつらもかぶってみたかった)
883可愛い奥様:2006/07/21(金) 13:13:40 ID:I0u2+s8k
ファンテーヌでは?奥様。
884可愛い奥様:2006/07/21(金) 13:52:21 ID:tOcBeQNM
いえ、奥様フォンテーヌのようですわ。失礼しました
885可愛い奥様:2006/07/21(金) 16:59:39 ID:YMHv2baC
ロミ山田って筆おろし塾のだよね。
若島津みんこさんの・・・
その作品の画像見たことあって探してみたんだけど
みつからなかった。
886874:2006/07/21(金) 20:19:34 ID:NJBSq1ad
>>885さんのレスを読んでハッと思い出しました!
もちろんロミ山田という方のことは知っていましたが、関連がわからなくて...。
筆おろし塾!
「妻が猿と」というのもありましたっけ。

ちなみに今でもご教訓カレンダーをハンズで立ち読みしてしまいます。
887可愛い奥様:2006/07/21(金) 21:33:28 ID:fXPakgfr
中島らもが宝島に連載していたのはカネテツの
啓蒙かまぼこ新聞だっけ。
あれにおみくじみたいなのがあって
「人間国宝になりたい」とか書いてあるの。
あれの本物を友だちがくれたことがあって喜んだんだけど
今から考えたら、友だちはどこであれを入手したのだろう。
888可愛い奥様:2006/07/21(金) 23:43:01 ID:I0u2+s8k
奥様方、どんぶり5656ってご存知?
土曜の夕方だかにかねてつ提供でやってた番組なんですが・・・ 。
竹中直人とか出てて、宝島っぽいのりだったような記憶がかすかにあるのです。
でも今の私の周りには誰も「見た!」っていう人がいなくて・・・
ファンタゴールデンアップルみたいな扱い受けてます。
889可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:11:01 ID:X9wFLxK/
>>888
ぞろ目オメ!
その番組って関西ローカル(しかも深夜)だったみたいですね。
宝島にその番組作っていた人がでていたのでなぜか知っています。
中野裕之さんって、いまはかなり有名な映像作家です。
検索したらかなりヒットしますから幻ではないですよ。
890可愛い奥様:2006/07/22(土) 21:38:20 ID:Y7cQQJwP
すごいディープな世界!

豚切りですが、
私は、「わんばんこ」「あくのじゅーじか〜〜」「ネコのたま、しい〜〜」
を、娘に教えたらウケてくれました。
891可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:17:54 ID:YnWrbOJH
「悪の十字架」は知ってるけど、
「わんばんこ」と「ネコの魂」は知らないなぁ〜
どんな話?
でも、こういう話流行ったよね。
892可愛い奥様:2006/07/25(火) 18:11:24 ID:Ldy9u8Tl
「恐怖の味噌汁」ってのもあったね
893可愛い奥様:2006/07/25(火) 18:59:49 ID:UgmwsZW0
今日、ふの みそ汁 ですね!

カネテツってやっぱり関西では練り物の売上上位を占めているのでしょうか。
生まれは関西ですが、もう東京のほうが長いのでわからん...。
東京ではみたことないような気がする...。
894可愛い奥様:2006/07/25(火) 22:00:52 ID:73Z4tJQm
まったく話が変わりますが、今日
夕食を食べていて、前歯が欠けました。
…年をとったな、とorz
895可愛い奥様:2006/07/27(木) 08:45:37 ID:8aObi2Ee
奥様たち、おはよ〜!!
九州・四国地方は梅雨明けしたみたいだね。
夏になると毎年海に行ってたけど、ここ3〜4年行ってないなぁ〜
何より水着着るのが怖い!!(日焼けも怖いケド…)
加齢と共に、わきの下と背中の肉が気になってしょうがないよ。
何とかならないかな、このお肉・・・。
896可愛い奥様:2006/07/27(木) 12:54:16 ID:goq2fThw
わきの下と背中の肉どころか、全身すごいことになってる私が来ましたよ。
でも来月友達と小笠原に行くのだ(夫はお留守番)
若いときから水着は競泳用オンリーだなあ。
897可愛い奥様:2006/07/27(木) 20:07:51 ID:rO1OUzk5
>>896
小笠原!いいですねぇ。
船で行くんですよね。
焼き過ぎないように気をつけてくださいね!

私長らく水着着ていません...。
体重はさほど変わっていなくても、体型は全然違いますね。
898可愛い奥様:2006/07/27(木) 21:21:22 ID:bJCQfk4j
子どもが幼稚園に入ったあたりから着ざるをえなくなった。
夏になったらダンナ抜きでプールに行ったり、
里帰りしたら海に行ったりするから、仕方なく。

ショートパンツ付きのタンキニかスポーツクラブのオバちゃんが
着るような上下分かれている水着(3分丈くらいの)を着ているよ。
これだととりあえずビキニラインを気にしなくて済む。
ボディラインは…鏡で直視しないように気を付けている。

さすがに腹がすごいことになってきて、ダイエットを始めた。
ちなみに「ダイエットを始めた」とここに書くのは3回目…orz
899可愛い奥様:2006/07/27(木) 21:24:52 ID:QZawtmAO
鏡に映る私は
間違いなく長州小力なんですけど・・・・
あ〜暑いわけだよね。。。
900可愛い奥様:2006/07/28(金) 00:53:56 ID:ijWEv8pg
手の施しようがないほど肥えてしまいましたorz
見た目よりも生活習慣病の方が気になるこの頃、やっぱり頑張って痩せよう。
901可愛い奥様:2006/07/28(金) 05:25:26 ID:BH9hTyN9
>>900
ねぇ、どうやってやせる?
私も毎年1sづつ太って、今は臨月の体重だわ。
カネコマなので、お金賭けてジムとか通えないので
ウォーキングとかやってるけど、もっと劇的にやせられないものかしら。
902可愛い奥様:2006/07/28(金) 09:38:38 ID:OM2pVPii
>>901
もし専業なら働くことをおススメ。
時間のやりくりや、場合によっては職場の人間関係等でやせるよ〜。
903可愛い奥様:2006/07/28(金) 14:43:19 ID:/YdC5PEQ
手の施しようが無い900ですが今朝からウォーキングを始めました。

家のすぐ近くに滝とお猿で有名な公園があるので見物がてら往復6km程行ってきました
MP3で音楽を聴きながら歩いてたから退屈もしなかったし続けられそうな予感です。
ちなみに聴いてた曲はサザンのアルバム「海のYeah!!」
勝手にシンドバッドを人目もはばからず熱唱しちゃった・・・
904可愛い奥様:2006/07/28(金) 16:12:18 ID:Fc6xKtm0
>903
熱中症には気をつけてね。
6kmを一時間ぐらいで歩くと丁度いい有酸素運動になるらしいよ。
905可愛い奥様:2006/07/28(金) 20:22:41 ID:jVQowXW3
私もウォーキングが一番性にあっているんだけど、
悲しいかな、頑張って歩くとヒザに来る…。
なので、地道にヨガをやっております。
まだ三日目なので、効果は不明。
この腹さえ引っ込めば、いいんだけど。
(多くは望まないと言う意味です)

>>901
どんなに劇的な方法も、続けなければ
意味がない、とダンナに言われたよ〜。
耳が痛い…。
906可愛い奥様:2006/07/29(土) 08:00:15 ID:NFQZvbh2
>>902
働きだして10年で15キロ肥えた私が来ましたよ〜。
工場内軽作業っつうやつで
決して楽な職場じゃないんだが
とにかく腹が減る!そして食う!食いまくる!
これじゃイカンと(職場の健康診断にもひっかかっちゃたし)9キロ減量!!
おやつのせんべいやスナック菓子をやめて
夕飯の3杯飯を1杯にしただけ。…ただの炭水化物デブだった(いやまだ現役デブだが)
907可愛い奥様:2006/07/29(土) 11:17:11 ID:kKmvpJmE
快眠快食快便は重要ニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
908可愛い奥様:2006/07/29(土) 19:23:02 ID:HgyZQ6as
おお〜〜ニダお久しぶり!
達者でおったか?

909可愛い奥様:2006/07/29(土) 22:41:42 ID:kKmvpJmE
お陰様ですこぶる達者ニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
910可愛い奥様:2006/07/30(日) 00:19:16 ID:iFw0IWdt
私は今の職場になって、一年で12キロ痩せたがな。
911可愛い奥様:2006/07/30(日) 18:37:44 ID:+U1HPIrW
今日測定してもらって「枕」買ってしまった。15000円。
なんだかこの手のものにお金かけるようになってきた気がする...。
912可愛い奥様:2006/07/31(月) 16:20:04 ID:YUJERXl1
体重47に落としたんだけど、二の腕ボンレスハム。。。orz
子供は抱っこ抱っこageだから仕方ないのか。
いやしかしこれは筋肉ではなく脂ry
913可愛い奥様:2006/08/01(火) 00:37:00 ID:Qs2/T345
還暦あっという間だぜ
914可愛い奥様:2006/08/01(火) 00:44:03 ID:XFjqOFHk
>>913 やめとくれ
915可愛い奥様:2006/08/01(火) 00:51:38 ID:GpDvo3U8
だって18年後
18年前は24歳
そう思うともうすぐだよ
916可愛い奥様:2006/08/02(水) 09:50:50 ID:b5370ej6
ちなみに同級生と結婚された奥様は今年ご主人が厄年ということになりますね
917可愛い奥様:2006/08/02(水) 10:11:11 ID:wjUpSpCR
>>916
ノシ
元旦に、厄除け祈願行ったよ。
本人はもとより、その周囲の人も巻き込まれることあるらすぃね。
子供に目を光らせとかなきゃ。
918可愛い奥様:2006/08/02(水) 12:24:36 ID:5kVNCtbx
うちの父は42で他界したんだけど、自分が既にその歳になってみて無念だったろうなって思う。
脳血栓でいきなり倒れて意識が戻らぬまま逝ってしまったけど、
こんな若さで子供たちを残して逝くなんで思ってもみなかっただろうな。
919可愛い奥様:2006/08/02(水) 20:09:55 ID:pCFaqTz2
>>918
えっ、お父さま42歳で他界されたのですか!
それはさぞかし無念だったことかと...。

私は父が43歳の時の子供です。まあ、3人兄弟の末っ子ですが。
その父も70歳で世を去りました。
そして先日、74歳になった母がグループホームに入居したばかりです。
どうなるんだろうなぁ。
920可愛い奥様:2006/08/03(木) 13:11:48 ID:dT+BsGy3
今度結婚式に出ることになりました。
何を着ようかと悩んでいます。
前に出たのは20代だったし、40代既婚って
何着るものでしょうか。ブラックフォーマルでいいと思っていたけど、
ちょっとネットで調べたら、今はあまり好まれないようで…
最近そういう場に出た方、いらっしゃいますか〜
921可愛い奥様:2006/08/03(木) 13:32:53 ID:GmXHbD2R
>>920
数年前に弟の結婚式があって、私は親族だから留袖だったんだけど、
そこに来てた私より少し上の女性は、渋目の和服を着てたよ@真夏
922可愛い奥様:2006/08/03(木) 15:34:50 ID:ovB1JWfR
春先2件の結婚式、黄緑の色無地和服、それとクリームのワンピースのスーツで行きましたよ。

スーツは良いけどリクルートっぽいのは年齢的におかしく見えるかも。
グレーとか黒とかのひざ丈タイトスカートで中に白のブラウスはねぇ。

923可愛い奥様:2006/08/03(木) 18:29:30 ID:hIQFkOPY
>>920
2回とも12月だったのですが、ピンクの織物素材のワンピーススーツ(ノースリーブにジャケット、
アクセサリーはパールだけ)、黒いフレンチスリーブのちょっとキラキラ光る素材のワンピース
(黒いショールを羽織って赤いコサージュを)でした。
形があまりにも若向きでなければ、似合う色のものだったら大丈夫だと思います。
まああまり派手でない色のほうがいいでしょうか。
そんな私はブルベなので、どうしても黒に逃げてしまいます。
924可愛い奥様:2006/08/03(木) 20:51:23 ID:ROI8h84I
黒のドレスが一時期すごく流行って新婦の友人席が真っ黒ってことが多いから
黒は止めたほうがいいって美容師さんからアドバイス受けたことがある。
まあ年も年だし最近なかなか着物を着る機会もないので柔らかい色の訪問着にしてる。
親戚の場合は黒留袖だけど・・・これって婆度増すよねw
925可愛い奥様:2006/08/03(木) 21:45:51 ID:PVC/o/Mm
黒留袖って、集団でいるとなんだかちょっと…って思っちゃう。
でもダンナの親類関係の結婚式だと「黒留着るように」って事前にトメから電話
きちゃうんだよな。ああ憂鬱。
いかり肩+西洋体型の私が着ると、鏡を見るとそこにはどうみても迫力ありすぎの姐さんがorz
926920:2006/08/03(木) 22:17:42 ID:dT+BsGy3
皆様ありがとうございます!
結構和服の方多いんですね…
夫の親族の結婚式で、あちらはそんなに
うるさく言うほうではないので、ワンピースかスーツを…と
思っているのですが、20代のものにしようか、
一応買うか…と、フォーマルの店とか見ると、
どこも下着みたいなスケスケな感じのものだし、
悩んじゃいました。参考にさせていただきます〜
927可愛い奥様:2006/08/04(金) 16:11:39 ID:8SflxT3G
突然だけど、今日若夫婦が引っ越し挨拶に来たんだ。
そんで思ったんだけど、うちの周りだけ(あと私が嫌われてるからとかw)かもしれないけど、
最近引越していく人って、挨拶に来ないんだよね。
だから居なくなったこと、全然知らなかったってことが実に多い。
1人だけ前〜にあった記憶であとは全然。
向こう三軒とか、お子通してよく知った人とか
ひとこと残してってよって思うわ。

それから亀だけど>>901さんと同じだわ。毎年1Kg太って臨月体重になってた。
そんで4ヶ月かけて戻ったとこだよ。
カロリー計算で食事意識して、ジョギングちっととその場足踏みみたいのと
エクササイズみたいの、ネットで調べてテキトーにメニュー作ってやったよ。
928可愛い奥様:2006/08/06(日) 16:43:18 ID:PsSbtcOT
ほしゅほしゅ
929可愛い奥様:2006/08/06(日) 16:51:59 ID:UkTj7Jri
大阪の監禁犯ておない年っぽいですね。
暗くてジメッとした印象の男だけど、
「大人の面倒事」から逃げ回って生きてきた人特有の
奇妙な若さが無気味…
930可愛い奥様:2006/08/06(日) 19:44:32 ID:L2+ZwRnG
>>929
>「大人の面倒事」から逃げ回って生きてきた人特有の
奇妙な若さが無気味…

言い得てる。
年齢を偽って「お見合いパーティー」に出てたなんて、
なんか遠い昔のバブルの頃を髣髴とさせるようだ。
でも偽って、それで通るような風貌だったのかもね。
確かに子供の頃の写真なんか見ると、整ってるけど。
931可愛い奥様:2006/08/06(日) 22:52:41 ID:M+dL3Cx9
たしかに。
この年ごろって、きちんと生きてきた人と
適当に生きてきた人の顔に差が出てくるんだなと思った。
正直、ちゃんとした人が老けて、夢ばかり追ってるのが
若っぽくて、自分も若い頃は
むしろ後者のほうを良いと思ってたんだけど…
それが違うんだってわかってきたよ。
932可愛い奥様:2006/08/07(月) 10:53:33 ID:FADD3hjo
>>931
ほんとだね。すごく同意。
亀田父、41歳・・同級生か一個下?不良の高校生が
そのまま大人になったみたいで、あんな同い年嫌だ。
933可愛い奥様:2006/08/07(月) 11:08:43 ID:pHtRyPdb
>932 このあいだのおむつ事件までは
がんばってるいい父ちゃんじゃんと思ってたけど
あれ以来見た目通りDQN一家の長なんだと実感。
934可愛い奥様:2006/08/07(月) 21:28:03 ID:xKq8UVJd
>>933
今日のテレ朝もだわ
935可愛い奥様:2006/08/07(月) 23:30:54 ID:iDf7FvGq
亀田父、イタすぎ…
私もさっき、やくみつると舌戦とかいうニュースで唖然…
高度成長の恩恵を受け、いろいろ恵まれた世代だと
思っていたのに、同世代にもいろいろいるんだと
本当に思った。
936可愛い奥様:2006/08/07(月) 23:56:38 ID:1RL8X0xr
上昇思考があったり、自立のために多少の苦労を覚悟していた人には
それなりの恩恵や努力の見返りがあったかもしれないけど、
亀父みたいに893の顔色伺ってきただけのお調子モノは
こうしていいトシになってから赤っ恥かくんだよ。
937可愛い奥様:2006/08/08(火) 00:52:18 ID:liyfCItk
テレ朝見てなかったが、ヤフーニュースで知った。
もし見てたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
「オモテ出るか?」なんて言ったんでしょ?
この間のオムツの時も、切れてたんだっけ?
惜しいね、同級生ってことで、多少肩入れする気持ちで見てたんだが。
938可愛い奥様:2006/08/08(火) 02:30:14 ID:/UaVYr+l
時代遅れの乳虎893
939可愛い奥様:2006/08/08(火) 03:19:17 ID:pyhNVJ6V
子供達はそんなに悪い子達じゃなさそうだから余計ムカツク、あの父親。
940可愛い奥様:2006/08/08(火) 08:40:59 ID:liyfCItk
離婚したのは割りと最近みたいね(5年未満)
ま、父子家庭のわりには上手に育ってるなとは思う。
941可愛い奥様:2006/08/08(火) 11:29:48 ID:5sJXsCMH
>>916亀だけど、
昭和39年生まれの男は今年(来年の節分まで)後厄だよ
942可愛い奥様:2006/08/08(火) 18:14:48 ID:VcbULATJ
>>939 >子供達はそんなに悪い子達じゃなさそう

表の顔だけかも… と思いつつ、
親を立てるあの姿勢は、私は好き。
それに何より、たったひとつの事でもイイから、
継続して一生懸命にやっている子って、好感が持てる。

ただ、TV出演している時の 言葉づかいの悪さには閉口するけどね。
943可愛い奥様:2006/08/08(火) 19:50:55 ID:liyfCItk
>ただ、TV出演している時の 言葉づかいの悪さには閉口するけどね。

常にタメ口だもんね。
〜ます、とか〜です、っていう言い方したことあんのだろうか?
今までそんなシチュエーションなかったのか?
この間のタイトル取った翌日のワイドショーで、周りの大人が皆
敬体文でしゃべってるのに、本人だけが「〜だな」。
ま、今は「若さ」だけでなんとなく許されてるが…。
944可愛い奥様:2006/08/08(火) 22:29:23 ID:BzYePnII
亀一家は専用スレがあるんだけどね…
でも、「若さ」で許されてる長男亀、
今の私らくらいの年になったときどうするんだろうと思う。
ボクシングがなかったら、ただ以下の人間なのに。
945可愛い奥様:2006/08/09(水) 02:13:14 ID:S7RU2/VO
正直、育った環境があまりに悪すぎたって点は三兄弟に同情の余地はある。
>>944たまたま、昔まぁいい線まで逝ったことのあるボクサーを知ってるけど
今は893の付き人・ボディガードみたいな事をやってる。
ただ薬やってるみたいなので役に立つんだか・・・
946可愛い奥様:2006/08/09(水) 15:42:42 ID:fmoXsW9a
おいこら!俺30過ぎたらな、青臭い若い女より、あんたら位の
40前後の女性にばかり目がいくんだよ。バイト先の後輩があんたら
とタメなんだよ。人妻じゃねえから付き合っても悪くないよな?
年の差なんぞクソ喰らえだ
947可愛い奥様:2006/08/10(木) 06:54:07 ID:Jh3lfcnK
若い娘にも決して整った顔じゃないのにカワイイ娘っているよね。
それと似ていて私らの年齢は
美女じゃないけど、美人はたくさんいる。
ソレを理解している946はエライ!

ま、男もブサだけどステキだなと思う男もいる。
チョイ悪、気取っていても人生ダメな男は魅力なし。

どう生きてきたかでステキが内面からでる40代。
948可愛い奥様:2006/08/10(木) 17:21:34 ID:agnkWQy8
素敵に年を取りたいよね。
外見だけじゃなくて中身もね。
最近、4年前に挫折した刺繍を再び始めたんだけど、なかなか楽しい。
今日は何年かぶりにピアノも弾いてみた。気持ち良かった〜

心が充実すると人生楽しくなるって改めて思ったよ。

奥様たち、今ハマってるものある?
949可愛い奥様:2006/08/10(木) 17:29:45 ID:ktkHmjFz
>>948
ダイエットと2ちゃん
950可愛い奥様:2006/08/10(木) 18:04:43 ID:gMoqEUCJ
>>948 奥様たち、今ハマってるものある?

朝早い時間のウォーキング、アイス&かき氷、冷麺、
フリマボックスで手作りのアクセサリーとか小物を物色&購入。
951可愛い奥様:2006/08/10(木) 18:45:15 ID:0hLEiRA7
>>950
私も5:30から歩いてるよ。
40分弱だけどね。
朝って気持ちいいし、景色が全然ちがうんだよね。
iPod聞きながら歩いているんだけど、
子供が小さくて音楽なんか聴けない環境だったから
久しぶりに好きな音楽(洋楽中心)聞いて、今度は音楽にはまりつつある。
夏フェスとか行ってみたい。
952可愛い奥様:2006/08/10(木) 20:22:57 ID:Aw3B/UlK
今ハマっているもの...。
ハチクロ。読んでいるうちに物を作りたくてうずうずしてきた。
でも来月引越しを控えているので、とりあえずは若作りではない程度のおしゃれとメイクで
制作意欲は封印している。
953可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:18:05 ID:43ca1JFz
今ハマっているものは美容関係かな。
子供も大きくなって自分に時間とお金が掛けられるようになった。
2ちゃんで知ったミネラルメークアップにハマってから、
肌改善からボディから手当たり次第に試してるw
954可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:33:40 ID:zVY9PqJ0
皆、楽しそうでいいね。
今ハマっているものは、ハワイアンキルト。
教室に通って基礎から習ってます。
ただ受講料+教材費が高いのと教室の人々がハイソな奥様達で
庶民の私は完全に浮いてるorz
955可愛い奥様:2006/08/10(木) 22:12:43 ID:NRq23QC0
専業の集まりか
956可愛い奥様:2006/08/10(木) 22:40:46 ID:/2JstOiD
はまれるものがあってうらやましい。
私はもう、生活するのに精一杯で…
まあ、趣味といえば2ちゃんと自ブログくらいかな。
957可愛い奥様:2006/08/10(木) 22:43:28 ID:v43OmZz3
>>956
mixiでもすれば?
958可愛い奥様:2006/08/11(金) 00:47:46 ID:W8t1rdxY
2ちゃんと家庭菜園。
畳半畳分くらいの小さな畑だが、現在なす収穫中。
ミニトマトはなぜかあまり実にならず(葉はワサワサと茂ってる)
それが「木ボケ」という現象であることをここの板で知ったw
連鎖障害やら、なかなか奥深い。
959946:2006/08/11(金) 00:57:26 ID:kmv2lH7q
ありがとう。俺31だけど、俺の歳の野郎に「あの娘」という
言い方されたらどう感じるんだあんたら。野郎が書くのは違反
だけど本音が聞きたいな煽りでもなんでもなく。
960946・959:2006/08/11(金) 01:00:16 ID:kmv2lH7q
すまん、ここじゃなく40代板で聞いてきます。失礼しました
961可愛い奥様:2006/08/11(金) 01:01:00 ID:l1Ft/w2l
いい加減ローカルルールを守ってくれないか?。
962可愛い奥様:2006/08/11(金) 01:35:01 ID:BgDnmrtf
話をぶった切る&吐き出しで申し訳ないが、どうも15年ぶりに妊娠したらしい。
さっき妊娠検査薬で調べたら妖精が出た。
正直言ってどうして良いのか分からず眠れもしない。
明日行けたら病院に行くつもりだが、
もう子供なんて出来ないやと思っていたし、
そのつもりで仕事もしていたのでもう目の前が真白だ。子供の成人式は62歳…。
一番問題なのは自分があまり子供好きじゃないと言うことだ。
それでも一人生んでそこそこいい子に育ったが、あれをもう一度しなきゃならないと思うと辛い。
出産の時も難産で死ぬ思いをして生んだので未だにその辛さを覚えている。
それをまたこの歳で経験するのかと思うと、辛い…。
経済的にも自分が働かないと生活出来ん。悶々…。
963可愛い奥様:2006/08/11(金) 04:11:09 ID:lluQe7qL
実は私も妊娠中。もうじき出産だ。
でも上の子三歳なんだよ。だからやったーってかんじだった。
ここ読むといかに自分が世間的にええとなんて言ったらいいのか
人とかなり違う人生を歩んでいるかを痛感する。
同い年なのに新米、みたいな。まだ登山口です、みたいな。
普通はやはり妊娠したらどうしたら困惑する年齢だよね。
子の成人式は還暦すぎてるとか聞くと、その事実に改めて驚いてしまう。
そうなんだよなあ。
そうなんだけどまあそうのが普通な人もいるということで。


964可愛い奥様:2006/08/11(金) 08:09:39 ID:8nRY1Etd
962です。963サン、おめでとうっす。自分ももし上の子が中3でなくて
それほど子供の歳が離れてなければ迷わなかったと思う。
これだけ離れていると既に生活が自分中心になっていて、
それを軌道修正するのが非常に大変なのがしんどい。
ともかく戸惑う一番の理由が経済的な事なんだよな…。
上の子の高校受験、それに実は義理の母が今重い病気で
それも見なきゃいけないと言う。
自分の人生の中でこんなに重大な事が重なったのは初めてだ。
とりあえず今日病院逝って期末。
965可愛い奥様:2006/08/11(金) 08:47:43 ID:W8t1rdxY
>>962
是非産んでほしい。
多分上の子は喜ぶと思う。
実際私自身がそうだったから・・・。
と言っても私に兄弟が出来たのは4年の時だったから、
どうやって子供ができるかとか知らなかったので
単純に喜んでしまったけど。
それでも上のお子さん、多分一人っ子ってことで、少し寂しい思いをしてると思う。
今でも私には弟がいてよかったなぁ〜と思うよ。
経済的なことは何とかなる。
私も奨学金をもらいつつ、授業料免除で大学行ったよ。
966可愛い奥様:2006/08/11(金) 11:07:36 ID:sfXmTu7i
>>964
知り合いが初産がかなりの難産で、やはりこの歳で妊娠して悩んでいた。
残念ながら中絶を決めた矢先流れてしまったと聞きました。
こればっかりは、まわりはなにも意見できない。
967可愛い奥様:2006/08/11(金) 14:26:01 ID:obaM5i4f
964です。病院行って来た。いたよ、おなかの中に。7週だって。
まだどうしようと迷っているけど、
心臓がちゃんと動いているのを見ると…。
流産の兆候があるので注射だけ打って来ました。
正直まだどうしたら良いのか分からない。
何日かじっくり考えます。
みんな聞いてくれてありがとう。
968可愛い奥様:2006/08/11(金) 14:39:36 ID:SrJmnIRg
私は9日遅れてたのでものすごーく期待してたら
今日になって撃沈した。

10歳違いの弟を熱望していた子供に申し訳ない。
969可愛い奥様:2006/08/11(金) 18:19:08 ID:VCCLb2oA
変な話ですが生理がそろそろ終わりそう。。゚・(ノд`)・゚。
すごく軽くなってきました
970可愛い奥様:2006/08/11(金) 20:37:05 ID:E7h9+iD9
>>969
(゚Д゚)人(゚Д゚)
夜の生活が充実すると、また復活するらすぃが・・・。
971可愛い奥様:2006/08/12(土) 11:20:05 ID:ELo7h4B/
当方枯れ果ててますが
生理(だけ)はまだまだ現役です。

ところが、このごろ生理前の方が辛いの。
972可愛い奥様:2006/08/12(土) 18:18:35 ID:VD9AS7Rt
皆様もうセックスはしませんか?
うちは子供が高校の寮に入って、夫婦という関係を新たに見直す機会を得ました。
育児の最中は「セックスなんてとんでもない!」と100%母親モードだったけど、
夫と二人きりの生活になって夫との時間を心地よく過ごしたいと思うようになりました。
以前よりもずっと精神的なつながりと体のつながりが両方大事に思えるし、
セックス自体もすごく快感が高まったように思います。毎日夫が帰ってくるのが待ち遠しい。
こんなこと、日常じゃ誰にも言えないし聞けないわ。
周囲には「なんだかすごく若返った?」「綺麗になったけどどうしたの?」と聞かれるようになり、
最初ギク!としたけれど、若返りエステとかお直しとかそっちの方を疑ってるとわかって少しほっとした・・・
973可愛い奥様:2006/08/12(土) 20:46:52 ID:g0nStC22
してますよ、週1回くらい。
1年位前までは週2でした。
少なくなったのは私が夜更かしして2chやってるせいw
あとダンナ(同い年)も、ややお疲れモードかな?
子供も大きくなって、上の子は受験生で結構遅くまで起きてるから、多少気も遣う。
974可愛い奥様:2006/08/12(土) 21:37:09 ID:RaChqTpU
そういう話はちょっと・・
975可愛い奥様:2006/08/13(日) 13:58:20 ID:wKa5JfnA
>>974
別にいいんじゃない?リアルでは中々人に言えない・・
まあ、家はレスですが。
976可愛い奥様:2006/08/13(日) 21:29:55 ID:8mys6maC
うん、たまにはいいんじゃない?
うちなんか別居なんで、
キレイになる機会はまずないのだけど。
977可愛い奥様:2006/08/13(日) 21:33:29 ID:3iTwg7pg
ウチは、もう何年になるかな? レスだ。

ところで、次スレのタイトル。 どんなのがイイかな。
978可愛い奥様:2006/08/13(日) 21:56:15 ID:Aezfwhms
【シェ〜】【コマネチ】
979可愛い奥様:2006/08/13(日) 23:56:41 ID:AZsMDXqu
レスだから目に毒w

【レスでも】【泣かない】

うそうそw
980可愛い奥様:2006/08/14(月) 00:12:37 ID:u96b6el3
【橋本聖子】【同級生】

なんてのは?
981可愛い奥様:2006/08/14(月) 08:11:16 ID:/cKqAval
【白髪!?】【老眼!?】

ちょっと暗いか。じゃ、こんなのは?

【まだまだ】【枯れない】

いや、いろんな意味で。
982可愛い奥様:2006/08/14(月) 11:25:25 ID:eZ45McvM
>>981
ちょ、ウケたw 

懐かしシリーズ
【リカちゃん】【サリーちゃん】
【ワンレン】【ボディコン】
983可愛い奥様:2006/08/14(月) 11:28:04 ID:WdNZOwvY
うーん、ださい、じじばば臭いのはイヤだなあw

【我ら】【青春】

同じかw
984可愛い奥様:2006/08/14(月) 16:18:07 ID:Zl0eNvWL
白髪・老眼は嫌!
それなら初産・初孫ってのはどうw
985可愛い奥様:2006/08/14(月) 19:20:30 ID:DTk4vhZA
>>984
いやうちは子供いないから出産関係はちょっと...。

>>983さんくらいのほうがいいんじゃないのかな?
しかしまあ結婚していない人もいるし、孫のいる人もいるし、子供のいない人もいるし...。
みごとに色々なパターンのある世代ですよね、私たちって。
986可愛い奥様:2006/08/14(月) 19:54:33 ID:v/sfT4vv
スレ話の最中にお邪魔します。
スレが変わる前にご報告って事で、
967ですが産む事にしました。
まだ不安はありますが頑張ります。
では本題に戻ってくださいませ。お邪魔しました。

987可愛い奥様:2006/08/14(月) 23:02:46 ID:3f+KJ60J
安産でありますように>>986
988可愛い奥様:2006/08/14(月) 23:07:45 ID:8niUwS/U
>>986 いろいろ大変だろうが頑張ってくれ
もうあきらめかけてる私には、あなたは希望の光りだよ
989可愛い奥様:2006/08/14(月) 23:18:33 ID:Zl0eNvWL
歳がいってからの子は、親孝行な事が多いよ。
頑張ってね!!!
99050:2006/08/15(火) 13:35:27 ID:cRrdeo2K
まとめて読んでて、967の朗報を聞いて涙が出てきた
おめでとう。
同級生も病気を抱えながら初出産をしたばかり
きっと生んでよかったって思えるよ
ガンバッテ
991可愛い奥様:2006/08/15(火) 16:26:48 ID:MfX+jAUA
>>986
良い子が産まれるよ!身体大事にね。
992可愛い奥様:2006/08/15(火) 18:02:09 ID:SrdhD6W/
次スレ立てました。

【現役】昭和39年生まれの奥様Part9【さまざま】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1155632265/l50

>>986さん、いいお子を産んでくださいね。
993可愛い奥様:2006/08/15(火) 18:11:39 ID:JXTTA9oL
>992
乙でした。
994可愛い奥様:2006/08/15(火) 20:54:46 ID:Lj78TN83
>>992
乙華麗
995可愛い奥様:2006/08/15(火) 22:03:12 ID:2ZI7ZWOI
992ですが、
次スレはpart10なのに9のままにしてしまいました。
実質10なのでその次は11ってことでお願いします...。スミマセン。
996可愛い奥様:2006/08/15(火) 22:29:04 ID:FmRYLL4G
うめマすね。
997可愛い奥様:2006/08/15(火) 22:30:25 ID:FmRYLL4G
986たん頑張れ!
998可愛い奥様:2006/08/15(火) 22:33:06 ID:FmRYLL4G
998
999可愛い奥様:2006/08/15(火) 22:34:23 ID:FmRYLL4G
999
1000可愛い奥様:2006/08/15(火) 22:35:44 ID:FmRYLL4G
1000なら39年生まれの同級生それぞれに
それぞれの望み通りのし幸せが来る!!

みんな、素敵に生きて行こうね!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。