【辰】●昭和39年生まれの奥様Part2●【辰】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
辰年生まれの奥様!集いましょう!
大いに語り合いましょう!!

スレを立てさせていただきましたワタクシ1は
本日1月29日が誕生日であります!
いい記念になりますた!
2可愛い奥様:03/01/29 00:45 ID:kAeY8VXZ
おめでとう!&乙>1
私は23日が誕生日でした。
3可愛い奥様:03/01/29 00:48 ID:MHPw4O+M
>>1
乙です。そしておめでとう。

>2さんもおめでとう。
4可愛い奥様:03/01/29 01:04 ID:CBXfzEBW
>>2さん
ありがとうございます&おめでとう!!
ついに30代最後の年になっちゃったけど
楽しく一年を過ごしたいね。
>>3さん
ありがとうございます!
おめでとうと言われると素直に嬉しいです!

ではななしに戻ります。
またマターリよろしくおながいしますね。
それじゃおやすみなさーい。

5可愛い奥様:03/01/29 01:07 ID:dmULIg2F
ツバキハウス トゥールーズバー 玉椿 クラブD ピカソ ゴールド
6可愛い奥様:03/01/29 01:18 ID:FpF0R721
まはらじゃ〜

1さんおめでと〜!!
7可愛い奥様:03/01/29 11:35 ID:5K7tlaXs
天井が落ちた六本木トゥーリアを忘れちゃいかーん!w
8可愛い奥様:03/01/29 12:53 ID:p98xzQT4
おめでと〜!
なんと素晴らしいスレの始まりだ!
9可愛い奥様:03/01/29 13:19 ID:I8GYjkLd
あ〜、前スレは何処に・・・・。
リンクしていただけなかったのね・・・。
10可愛い奥様:03/01/29 13:20 ID:hZ6sRBcC
ニューヨークニューヨークは?うす〜い水割りが印象的ですた。
11可愛い奥様:03/01/29 13:25 ID:zg5dvaj7
前スレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1033911944/

注:次スレを立てる人は、前スレを貼りましょう。
12可愛い奥様:03/01/29 13:27 ID:I8GYjkLd
>11
ありがと〜。
今、前スレ見つけてたとこでした。
お疲れさまですぃた・
13可愛い奥様:03/01/29 15:05 ID:sKc8HPPQ
1さん、乙〜。お誕生日おめでとう。

キングアンドクイーン、バブル最後の巨大ディスコ ジュリアナ東京。
ニューヨークニューヨークも懐かしい。メーキャップとかナバーナとか小さいディスコが
いっぱいありましたね。今でいうクラブなのかな。。
14可愛い奥様:03/01/29 16:08 ID:p98xzQT4
くっ…ジュリアナ時代は妊婦だったわ。
TVで扇子振ってるの見てうらやましかった…
15可愛い奥様:03/01/29 16:13 ID:5K7tlaXs
くっ…ジュリアナ時代は不妊治療中だったわ。
セイーリが来るたびにヤケになって踊ったもんよ。w
今じゃ二人の子持ちだが、子育てのスタートが10年近く遅れたのは
ハッキリ言ってイタイ・・・。
16可愛い奥様:03/01/29 16:50 ID:sKc8HPPQ
くっ…ジュリアナ時代は毒女だったわ。
そろそろやばいかな〜と思いつつ、投げやりに踊ったもんよ。W
よくぞ30過ぎて現旦那に出会えたもんだ。シミジミ…
17可愛い奥様:03/01/29 17:06 ID:MxKVuhaL
くっ…ジュリアナ時代はド田舎にいたから
デスコなんて関係なかったな〜。
バブルはじけてから東京勤務になったが何にもいいことなかったぞ…クソ。
18可愛い奥様:03/01/30 00:22 ID:O+DDeOhs
>>5
クラブD懐かし〜
あーほんと若かったんだなぁ、あのころは・・・。
今は雪国でヤケ酒飲む主婦・子持ち。
19可愛い奥様:03/01/30 00:42 ID:ybHUM69+
ニューヨークニューヨークの帰り道、コマの階段で浮浪者のオヤジと酒盛りをして
オールナイトしました。元気で無謀でした。
20可愛い奥様:03/01/30 10:56 ID:r6ZhLcy9
前スレ1です。ちょっと留守してたら2がたってた。
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

1さんお疲れ&ありがとさんです。
21可愛い奥様:03/01/30 14:27 ID:T+gaLFH+
マハラジャ・・・・う〜ん、懐かしい!
金夜はマハラジャだったわ。
そういえばVIPROOMに今は亡き田原俊彦ちゃんがいたわ。
22可愛い奥様:03/01/30 16:01 ID:B3chnFfs
>>14-17
いろんな人生あっていいねえ同級生!
なんだか元気でちゃったよ。
23可愛い奥様:03/01/30 21:23 ID:SRQn0Zy6
>5だが、ジュリアナは一回しか行った事無いので書かなかった。
だってジュリアナ流行ってた時ってもう20代後半じゃなかった?
みんなボディコン着て行ってたの?驚きだ…。
24可愛い奥様:03/01/31 00:09 ID:B+AdSPXJ
なに着てたっけな〜。リーマンやOLが多かったから会社帰りのかっこでOKだた。
お立ち台の方々の半分はサクラだったと思う。ジュリアナに関しては。
音量が今までになく大きかったような。カクテルグラスが小刻みにカタカタふるえて
たのを覚えてるYo。ちょうど時代も滑り落ちる予感いっぱい、ついでに友人は
不倫でいっぱいで、不安を麻痺させたい感じだった。

5は早熟なタイプだったのでわ?16、7から出入りしてたとみた♪
わたしはデビューも遅かったし、ぬけるのも遅かった。

都心の毒女の友人たちは、あいかわらず華やかだな〜と思う。
わたしは精神的な安定が欲しくて田舎で結婚したけど、ミンナツヨイ…少し羨ましいよ。
25可愛い奥様:03/01/31 11:12 ID:PrOXlKzK
いやぁ〜都心は都心でストレス溜まるよ!
特に子育て中は大らかなママさんばかりじゃないからねぇ。私もいつ、山田みつこ
状態になるか・・・。自分で幸せを演出しなくちゃ居られない雰囲気?!があるの
よ。この感じ、理解に苦しむと思うけどさ。
個人的には、ランチとか洋服の話なんて嫌いなもんで・・
26可愛い奥様:03/02/02 01:40 ID:2r0RWNhT
ちょっと!前スレの方があがってるじゃない!

まあ、年齢、地域etcに限らず見栄合戦には加わらないのが吉だと思うわ。
27可愛い奥様:03/02/02 12:08 ID:yeBQqh6M
ナンデツカ?↑ノ人。
旧スレ使いきっちゃうのがあたりまえでは?
39年の辰じゃない頭だわね。
28可愛い奥様:03/02/02 13:59 ID:2r0RWNhT
↑ゴメソ…。

…でも、埋め立てはsageの方がよくはないかしら。
29可愛い奥様:03/02/02 14:48 ID:H9I0g6Z+
26の見栄合戦に加わらないは胴衣だわ。自分を見失わないように。
若いお母さん仲間やお金持ち母さん…いろんな人がいるのね〜と
ぼのぼのできる自分になりたい。
ま、心みだされがちだけどw 
30可愛い奥様:03/02/02 19:59 ID:GTvYvYIH
さっきテレビでおっさんになったフィンガー5のアキラ見て萌えてしまった。
彼に萌えたんじゃなく、思い出に萌えたのかな。
31可愛い奥様:03/02/02 20:24 ID:AP6bgMVP
都立高校の入試の時、雪でしたよねー。
32可愛い奥様:03/02/02 20:59 ID:hL8LLxEZ
ババアに価値無し!
33可愛い奥様:03/02/02 21:52 ID:2r0RWNhT
>31
都立じゃなくて県立だけど雪だったわ。
関東じゃ大雪といえる規模。
討ち入りみたいな気分だった…
入試二日目には高熱出して、
そのあとの期末試験はパス!だった…

まあ、無事卒業できて、合格もしたけど。
雪の積もったネギ畑の風景、今も目に焼きついてる。
34可愛い奥様:03/02/02 22:01 ID:RtkW7Xdm
>31
覚えてるよ〜。
都内ではありがちな話だけど、家から駅まで行くのに、
かなり急な坂がありまして。
登れなくて朝からずるずる滑ったという縁起の悪い話でした(w

いまさらですが、前スレ上げてたあれは自爆では?
3531:03/02/02 23:08 ID:AP6bgMVP
今日は当時の事が妙に思いだされてきて。
まだ、賀来千賀子が売れ出しの頃、彼女を
原宿のお店に見に行きました。
ship's とかberkleyってありましたよねー。
今は亡きヒロ君とか一世風靡が原宿にいた頃
のことです。
36可愛い奥様:03/02/02 23:21 ID:GTvYvYIH
>>35
当時ジャズダンスを習っていて、同じ教室の上級者さんが一世風靡の
プロモビデオにちょこっと出ていたりした。マイケルジャクソンとかも流行ってたし、
最近とはまた違うタイプのダンスブームだったね。
37可愛い奥様:03/02/02 23:23 ID:R87IuqBz
>31
あー? そうでしたっけ? 自分も都立ですが、覚えてないや。
友人のお父さんが車で送ってくれたもんで。
学校群制度がなつかすぃ。

吉本ばななが同級生ですた。あの高校もいまやDQN校……
38可愛い奥様:03/02/02 23:45 ID:g2AizBqD
>>37
あ〜。4学区ですな?
わたし >>34 は受かったけど私立にいったので
ばななと同級生になりそこなったのでした(w
そうか、いまはそんなふうなのか・・・
北野と志村が合併されたりとか、あのへんの学校も「今は昔」ですね。
39可愛い奥様:03/02/03 00:38 ID:/f60JOAP
土曜日のBS-iのクイズ番組のテーマが1981年でした。
ルビーの指輪、なめねこ等が答えでよく覚えてるよって感じだけど
その番組のアシスタントの生まれた年と聞いて、嗚呼・・・
40可愛い奥様:03/02/03 00:52 ID:cO4snAAm
昭和は遠くなりにけり…。
39ゲット!って言わなきゃw>39
41可愛い奥様:03/02/03 01:07 ID:yIOgw6Da
小学校に入って、生まれて初めて書いた年賀状が「1970年」でしたねー。
あと、80年に高校生になったり。
MCシスターがバイブルでした>高校時代。
ツバキハウスとかにいってる同級生、ぽんぽんのついた紺のハイソックス、
グレーとチェックのリバーシブルのスカート、スタジャン、Dバック、
ああ、なんか感傷的になっちまいます。
42可愛い奥様:03/02/03 01:50 ID:ilJ26xDE
今夜、初めてここのスレにきました。
懐かしさに涙がじんわり。
昭和39年生まれが、今年39歳、30代最後の年なんですね。(しんみり)

10代の頃、新宿のハローホリデーというディスコに通い詰めていました。
そんな方・・・います?
43可愛い奥様:03/02/03 01:51 ID:EtMyBTm2
3年B組金八先生が終わっちゃったよ!
PART2のヤツね。
金八世代だから心に染みるんだよねぇ。。。
ああ、加藤優・・・好きだったよ。
今は彼は髪の毛がだいぶなくなっちゃったみたいだけど
苦労したんだなぁ。。
えっと確か・・・リアルタイム放送は22年前でしたか?
44可愛い奥様:03/02/03 14:48 ID:NGV/A/95
オフ会したら面白そうだねぇ〜。
45可愛い奥様:03/02/03 15:45 ID:PSxhPgMI
>43
初代金八のとき、中3でしたね。でも、塾の日だったので見られなかったぽ。
当時、ビデオ(ベータ)を持っているのは、クラスに一人しかいなかった。

ビデオの録画に失敗したのを嘆く娘に「昔は見逃すと、数年後の
再放送を待つしかなかったのに、今はすぐレンタルビデオになるんだから
とつい言ってしまうわたしは、すっかりばばあ。
46可愛い奥様:03/02/03 15:47 ID:oE5Rsp3s
 ただのババアじゃん。老後の心配でもしてたら。
 
47可愛い奥様:03/02/03 15:56 ID:j1AsgtbN
金八とベストテンはかかさず見てた。
父親は居間の新しい大型テレビでNHKニュース9を見て(あってる?)
わたしは両親の部屋の古いテレビで見てた。
あと阿修羅のごとくっていうドラマになぜかはまってた。
48可愛い奥様:03/02/03 16:13 ID:7AXW0Rps
倉本聡の「あなただけ今晩は」っていう奥様が幽霊のドラマ見てたひといませんか?
幽霊の駅でマシュマロを焼いて食べる映画ゴーストの原型みたいなやつ。
リバイバルしないかなー。
49可愛い奥様:03/02/03 18:57 ID:PSxhPgMI
旧スレがあがってるのでage
50可愛い奥様:03/02/03 19:00 ID:AzoFC2je
群制度なつかし〜ですねー。
合格発表の時、一番人気のない
学校に自分の受験番号を見つけた時は、
とても落ち込みました。(w
入学してみて、周りもそういう人多かったですねー。
合格してから初めて自分の逝く
学校が分かるなんて面白いですよね。
因みに私は3学区でした。

51可愛い奥様:03/02/03 19:58 ID:NeYabMLw
>50
私は第四学区でした。
今年は息子が高校受験。
自分の受験をついこの間のことのように覚えているんだけど。はぁ。
52可愛い奥様:03/02/03 20:10 ID:Cn0StTib
>>50
私は第一学区。名門・日比谷。
九段、三田でもよかったよ。
でもあの頃、田調、小山も同格ぐらいに迫っていたはず。
今はどうなの?
53可愛い奥様:03/02/03 21:48 ID:UPBvJBC2
おぉ、日比谷シュシーン奥様だ。
私は4学区だったんですが、高校の途中で1学区地域に引越し。
日比谷、受けるだけでも受けてみたかったんで、
なんだか悔しかったのを覚えてます。
ちなみに今は
 日比谷→富士見→小山台→三田→雪谷→
 田園調布→大崎→八潮→蒲田→大森→一橋
であるらしい。田調、雪谷より下なのか…
54可愛い奥様:03/02/03 22:19 ID:PSxhPgMI
今年からでしたっけ? 学区がなくなったの。
わたしはばなな高校でしたが、同じ群で3つある中で、一番の不人気校で
振り分けられた時ショックでしたが、楽しかったですね。
でも、外からの評判は悪く、学校群制度がなくなったらあっというまにDQN校に。

ちなみに、某少年漫画のモデルにもなったし、80年代高校生活を満喫しました。

>51 さん ご近所でしたねー♪
でも大きいお子さんがいて、いいなあ。うちは1人娘が今度小2です。
20代遊び倒して、30になってからの出産ですた
55可愛い奥様:03/02/03 22:20 ID:BJkZukOp
ノヴァ21グループの成田兄弟、元気みたいよ。
♪Into the night, oh-oh!
http://maharajaweb.tripod.co.jp/narita.html
しゃぶ禅ぐらいしかお目にかからないけど。
56可愛い奥様:03/02/03 22:26 ID:BJkZukOp
>53
11群→9x群?→14群→11群→13群→14群→13群→12群→15群?→15群→9x群
あまり確かではありませんが、隔世の感がありますね。
ところで、九段はどこへ?赤坂・城南は?

他の学区はどのようになっているのでしょうね・・・・って地域ネタですみません。
57可愛い奥様:03/02/03 22:44 ID:Cn0StTib
第一学区の八潮は薬師丸ひろ子が同級生じゃ。
因みに程度は、12群で下から二番目。
大学はどーせ、コネか一芸だろう。
    
  青中→八潮→玉川大→玉置→バツイチ
58可愛い奥様:03/02/03 22:48 ID:TeCtvKjm
私は都内ではないのだけれど、今年姪が高校受験。
私のでた高校を希望しているって聞いて、校風とか、校舎とか色々説明して
あげようかと思っていたのだけど、気がついたよ・・

「20年前のことなんだ」ってさ、正直ビックリ。
仲良くしていた男の子(あえてこう書く)で、まだけこんしていないのも
いるっていうのに・・・感覚的には昨日なんだけど・・
59可愛い奥様:03/02/03 22:49 ID:nccbcvbV
>>57
薬師丸ひろ子はインタビューで
「高校の試験では、周りの友達が答えを教えてくれたおかげで大学に入れた」って言ってた。
6050:03/02/03 23:03 ID:AzoFC2je
地域ネタになってきましたねー。
私服にバイク通学それに3年は選択科目の
関係であまり学校に行かなかったような。
定時制の教師の職員室っていうのも
ありましたよねー。
>>57さんはお弁当ですか。それとも
学食で食べてました?

61可愛い奥様:03/02/04 11:49 ID:XjBI271M
私は「中央区」「台東区」「荒川区」「足立区」の第五学区でした。
あと他にあったかな?<区
そうそう、試験の日は雪だったねぇ・・・
私は私立希望だったのでとりあえず都立の試験を受けたけど
簡単だったなぁ・・・という印象と合格発表まで
なんて!時間がかかるんだろう?と思いました。
だって翌日の新聞には問題と答えが掲載されるんだよ。
合否がわかるのにねぇ?
62可愛い奥様:03/02/04 14:54 ID:XtGRiYDh
目方でドーン。
63可愛い奥様:03/02/04 15:23 ID:XtGRiYDh
ピッタシカンカン。
64可愛い奥様:03/02/04 15:35 ID:qFgB3EhD
当スレは懐かしの都立受験を語り合うスレになりますた。
東京出身者以外は寄り付けません。
65可愛い奥様:03/02/04 15:41 ID:ypKQGu5s
・゜・(ノД‘)・゜・
66可愛い奥様:03/02/04 15:42 ID:XtGRiYDh
兼高かおる世界の旅
67可愛い奥様:03/02/04 15:54 ID:cm8KIc7n
ニール・ラガンが大嫌いでした。
68可愛い奥様:03/02/04 15:55 ID:GVrNikYU
>>64
そんなこたぁーない。卑屈なつっこみはやめようよ。
そういうのって田舎者の典型的な過剰反応だよ。

都心に乱立してる、超高層ビルにお住まいの奥いないかなぁ〜。
品川も汐留も臨海周辺はすごい勢いだね。
2003年にあと28棟建つ計画だそうだよ。お陰で古い貸ビルは
借金返済も済んでないのに、空室だらけ。インテリジェントビルに
入っても賃貸料変わらないらしい。建設バブルがまた財政を悪化させる。
しかし、地盤沈下しないのか?臨海付近。石原さん大丈夫?
40代間近、日本経済の行く末もちょっとは考えよぉ〜!
69可愛い奥様:03/02/04 16:02 ID:XtGRiYDh
土居まさるのテレビジョッキー。奇人変人大集合。
70可愛い奥様:03/02/04 16:17 ID:bROYjUlO
金八先生スペシャルやってるよー。
71可愛い奥様:03/02/04 16:18 ID:qFgB3EhD
>>68
ごめんね。田舎者の典型的な過剰反応で。
私立の学校しか行ったことがないけど、一応都内に住んでます。
卑屈なつっこみが気に入らなければ、ストレートに言います。
東京以外に住んでる人もたくさんいるスレだと思うので、あまり
ローカルな話題が延々と続くのはどうかと思いました。
地方板もあることですし、そちらで延々としてはどうでしょう?

都立の高校を出ると他人を思いやるどころか田舎者呼ばわりするような
心の狭い人間になってしまうことがよくわかりました。
72可愛い奥様:03/02/04 16:34 ID:ib0us/w6
>71
マターリいきましょうや。
お互い人生の折り返し点なのですから。たぶん。そろそろ。まだ1/3だったりして・・・
73可愛い奥様:03/02/04 16:36 ID:Yo5SV4y/
いや2/5ぐらいだよ!
74可愛い奥様:03/02/04 16:37 ID:kLFPcBhg
>>71
おちけつ。>>68は嵐さんだからスルーしる。

昨日NHKで「連続テレビ小説」の歴史を延々やってた。
記憶にあるタイトルは「藍より青く」からなんだけど、なぜか内容が全然思い出せなくて・・・
よくよく考えたら、そのころは朝ドラのテーマソングが流れたら
ガッコに行く時間なので家を飛び出してたんだわ。w
75可愛い奥様:03/02/04 16:40 ID:XtGRiYDh
景品は白いギター。
76可愛い奥様:03/02/04 16:42 ID:gvUEootH
カリキュラマシーン
おもろかった。
77可愛い奥様:03/02/04 16:46 ID:XtGRiYDh
>>76
えっ、そんなのあったっけ。

減点パパ。
78可愛い奥様:03/02/04 16:49 ID:dAntoDSw
>76
をを! なつかしい!
小1のムスメがひらがなを覚えている横で「ねじれてねじれてきゃきゅきょ」
と歌ったら、ダンナに白い目で見られました。
同い年のダンナはしらないそうです。

ケロヨンとか、ドボチョン一家とか。昔の番組の記憶は鮮明だ
79可愛い奥様:03/02/04 16:53 ID:nfJ+iPkD
>76
カリキュラマシーン
♪3は嫌いだよ〜〜いつもいつも〜〜
一人仲良くなると〜一人仲間はずれ〜
って歌あったよね。
80可愛い奥様:03/02/04 16:54 ID:kLFPcBhg
お笑いマンガ道場
81可愛い奥様:03/02/04 16:58 ID:XtGRiYDh
車ダン吉。

クイズダービー。篠沢教授に1000点。
82可愛い奥様:03/02/04 17:00 ID:ablxDtuV
>>76
さりげな〜くいろんな曲を使ってたよね。
知らなかったビートルズの曲を聴いて
「あっ! カリキュラマシーンだ」 と叫んでしまったワタシ。
83可愛い奥様:03/02/04 17:07 ID:bxaFFTCO
「カリキュラマシーン」仲間がいてうれし〜!

あいつの頭はあいうえお!
かんじんかなめのかきくけこ!
さんざんさわいで、さしすせそ!
たいした態度でたちつてと!
なにがなんだか、なにぬねの!(以下省略)



84可愛い奥様:03/02/04 19:26 ID:bDacO7lI
吉本ばななはどこの都立高出身?
85可愛い奥様:03/02/04 19:36 ID:k6FyfaZ3
やっと都立高校話題から抜けたのに蒸し返すね。
86可愛い奥様:03/02/04 19:53 ID:ib0us/w6
アメリカン・アニメが好きだったよ。ハンナ=バーベラ系。
よく、チキチキマシンの話題が出るけど(DVDも出ているし)
私にとってのブラック魔王は「スカイキッド」だよ。
ハトのポッピーを追いかけるやつ。ケンケンが勲章をもらって
「浮いちゃった〜、浮いちゃった〜、夢見たい・・・」
「今ではケンケン国のケンケン王」っていうのだけど、
誰かフルフレーズ、憶えていないかしら。
87可愛い奥様:03/02/04 20:49 ID:ypKQGu5s
そんなにマニアックじゃないけど、
アメリカンアニメ、おぼろげに覚えてるよ。
ところで我々の生まれた昭和39年、
悲惨なタイトルのアメリカンアニメがあったの知ってる?
私は2ちゃんでそのことを知りました。
原作は知ってるし、最近もアニメ化されてるあの作品が…w
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033201158/l50
88可愛い奥様:03/02/04 20:56 ID:bDacO7lI
>>85
聞いてるだけだろうが。ぼけっ
89可愛い奥様:03/02/04 21:01 ID:4DYbJ3o8
>>84
ばなな世代。ばなな好きだよ。
鷺沢 萠も好き。スタイリッシュな青春時代(クサ〜)ともいいますか・・・
90可愛い奥様:03/02/04 21:02 ID:/hQyK/zb
bDacO7lIは放置
91可愛い奥様:03/02/04 21:53 ID:BtY1a5l+
おはようこどもショー
ろばくん大好き!
92可愛い奥様:03/02/04 22:04 ID:OeIy3nXW
39年と言ったら東京オリンピックでしょう!!
でも誰も覚えない罠。
93可愛い奥様:03/02/04 22:08 ID:uN9WELjt
こんちゃんのトンカチのど自慢、だっけ?
出たかった記憶があり。
94可愛い奥様:03/02/04 22:09 ID:Ma8DDOvc
懐かしモノがイパーイ・・・・
ロバくんも好きだったけど、私はケロヨンが好きでした。
「木馬座アワー」ね。
いつもスポーツカー乗ってて、ガールフレンドもいるケロヨン。
悪役のギロバチもなんだか憎めないヤツでねえ(w

>87
私はそれ、少し年上の友人に教わって、死ぬほど笑いました。
フランス語できなかったわけじゃなくて、何かもっと大きな問題が
あったんじゃないかという気もします・・・(w

95可愛い奥様:03/02/04 22:13 ID:qklT7NYl
>92
11月生まれの私は「オリンピックの年生まれでしょ」と言われると
すかさず「オリンピックの後ですけどね」と付け加えていた。
2ヶ月違いで昭和30年代生まれになってしまったことへの
ささやかな抵抗w あまり意味ないけどさ。
このスレの10月以前に生まれたみなさん、裏切り者ですみません。
96可愛い奥様:03/02/04 23:28 ID:v8E7zVia
ロンパールームに似た番組で「パンポロリン」ってあったよね。
それに「ギャングス」というジャニ系の4人組みが踊ってたの。
憶えてる人いるかなー? 
その中のヒデキとオーちゃんが好きでした。
97可愛い奥様:03/02/04 23:29 ID:i9TAJ2LZ
ロバ君の中身は愛川欣也だって知ってた?
98可愛い奥様:03/02/04 23:33 ID:aPCKaELc
>96
覚えてるよ!
友達がオーちゃんのおっかけしてました。
当時の私はおっかけってものをよくわかってなかったもので
「○子ちゃん、芸能人にそんなにいれこんで大丈夫…?」
と心配しつつ見守ってたわけなのでした(w
ギャングスのメンバーはいまどうしてるんでしょうね。
99可愛い奥様:03/02/04 23:36 ID:dAntoDSw
>95
ああ、わたしは1月1日が予定日だったのに、1週間早く生まれてきたもんで
30年代生まれになっちまいますた。
親は「親孝行だった」(扶養控除、正月を家で過ごせた、など)といいますし、
早生まれって学生時代は異端扱いだったので、いいんですが。
10日しか誕生日が違わない友人が「40年代生まれ」といってるのはちと
ずるいと思います(w

オリンピック、母は見たそうですが(アベベ)きっとハードだったのでしょう。胎教か
わたしは意味なくオリンピックが大嫌いです。20年くらい、テレビですら見てません。
100可愛い奥様:03/02/04 23:45 ID:fi6qN3lI
昭和39年(1964年)といえば、野村克也のいた南海ホークスが日本一になりました。
101可愛い奥様:03/02/05 00:02 ID:RBuDZsaV
>>100
セ・リーグ優勝が阪神タイガース。
東京がオリンピックで盛り上がっているのと同時期だったので
関西での日本シリーズは非常に地味だったそうな。
102可愛い奥様:03/02/05 00:11 ID:vgEBWvMe
>>101
盛り上がらなかったらしいですねw
こんな面白いカードないのに・・・
103可愛い奥様:03/02/05 00:49 ID:JA7dFjy2
人形劇の里見八犬伝が好きでした。
でも、今思うと犬とお姫様の間に8人も剣士が生まれるってどーよ・・ですがw
身分違いとかを暗に示してたのかしらん。
仁義礼智忠信考・・・・・・・もう一つなんだっけなー、思い出せない。。
104可愛い奥様:03/02/05 01:07 ID:21HbosVY
「悌」ですわよ。
105可愛い奥様:03/02/05 01:29 ID:u/bOxjAQ
今でこそなんとかレンジャーってかっこいいお兄ちゃんが
してるけど 私たちはゴレンジャーという初代の時代だよね
マイナーなところで トリプルファイターが好きだった
あれって全国放送?みんな知ってる?

あとくれくれタコラ 好きだったなあ
♪何でも欲しがる〜く〜れくれタコラ♪
106可愛い奥様:03/02/05 05:36 ID:wiPRaIrZ
>103
辻村ジュサブローの人形ですよね。
去夏に内房に行って泊まった宿に一体展示されていました。
南総里見八犬伝だからかな?
107可愛い奥様:03/02/05 08:02 ID:QdGvPwaI
ジャニもどきといえば、ビッグマンモスでしょう。
一番目立っていた森井くん(ノンノン)は、39年生まれじゃなかったっけ?
大きくなってから知ったけど、「あの子の心は僕のもの」は
ユーミンが詞を書いているんだよ。

>103 人偏に犬と書いて「伏姫」。恐ろしや。
108可愛い奥様:03/02/05 14:28 ID:/phW34rC
ノンノン なつかし〜
あのかわいかった顔は今ではどうなってるのかなー。
109可愛い奥様:03/02/05 14:39 ID:sw6BDwLp
ビックマンモス…
覚えてなかったのでググってみたら、思い出したーよ。
ピンポンパンに出てた子達だね〜
ウンウン、確かにノンノン可愛かった。今は会社経営者だってさ。
110可愛い奥様:03/02/05 19:17 ID:z5fO929/
へ〜
111可愛い奥様:03/02/05 20:50 ID:/gUUuA6h
うそ〜。やだ〜。信じらんな〜い。
38の小梨ばばァ、キモいんだよ。
うぜーから会社辞めて市ねや。
岩手田んぼばばァ。
112可愛い奥様:03/02/05 20:59 ID:VW/Cmfv/
オリンピックに因んで聖子という名前の子がクラスに必ずいませんでしたか?
113可愛い奥様:03/02/05 22:07 ID:Rt5iLjyb
>112
いましたよー。
でも、読みは「さとこ」でした。
114可愛い奥様:03/02/05 22:18 ID:hk2Lqbyn
聖子はいなかったけど、
パパが伊東ゆかりのファンだからという理由で
ゆかりと名づけられてた子はいました。
あと同い年じゃないけど、近所に佐藤栄作にあやかって
栄作という子もいたっけな。
今じゃ考えられないネーミングセンスだね。
115可愛い奥様:03/02/05 22:41 ID:eL2XopbE
>105
くれくれタコラ!
書こうかなと思ったんだけど、マニアックかなって
止めたの。嬉しいー。

ジャングル黒ベエも好きだったの。

仮面ライダースナックとか
やじろべー(?)チョコのシールとか
集めませんでした?田舎者?
116可愛い奥様:03/02/05 22:51 ID:9Ft4j8c9
>>115
ちょこべ〜、じゃない?
 
スポロガムをくりぬくのが趣味でした。
117105:03/02/05 23:10 ID:0CDaSmNJ
>>115
くれくれタコラ やっとレスきてよかった うれしい
おもしろかったよね〜
いっつも くれくれ って言ってるの
ちゃちい スタジオセットも好きだった
118可愛い奥様:03/02/05 23:24 ID:Lc/341Tp
それでは、小学X年生より
・たまねぎタマちゃん
・それゆけ姫子!(その後もしばらく続いていたみたいだけど)

姫子の髪型は浅丘めぐみと同じ、お姫様カットよ。
母親にせがんで真似してみたが、あまりに変なので
すぐにショートカットにされてしまったわ。
119可愛い奥様:03/02/05 23:33 ID:PIIJP2nk
>118
姫子が50m 5.9秒で走ったのを覚えてます。嘘つけ、と子ども心に思いますた。

>116
なつかしーです! スポロガム!
ちなみにわたしはビッグリーグガムのおまけが好きでしたが(パズル)ガムは激マズなので
いつも引出にしまいこみ、年末山のように発見されてこっそり捨ててました。
120可愛い奥様:03/02/05 23:40 ID:9Ft4j8c9
>>119
姫子はスポーツ万能なんだよね。鉄棒で大車輪もやってた。
(自分が読んでた小学○年生は兄貴のなので39年生まれの記憶と
微妙に違うかも。)
 
引き出しにしまいこんでたものといえば、私の場合はベビースターラーメンの
袋。袋を100枚集めると何かもらえるってのがあって…。何もらえるんだったか
忘れたし、集めきれたことも無かったんだけど。
121可愛い奥様:03/02/05 23:53 ID:WJkI6VPp
ねーねー、何でみんなそんな昔の細かいこと覚えてるのぉ?
言われてみればスポロガムあったけどさー。
3分前のことも覚えてない私・・。アルツ?更年期?
122可愛い奥様:03/02/05 23:59 ID:XVRADQPY
>>121
昔のことはよく覚えてるのよ
やばいのは最近のこと
あと2、3年前の同僚の名前とか
ちっとも思いだせん
何より テレビでタレント見て名前が出てこないときに
悲しい気持ちになる
123可愛い奥様:03/02/06 00:12 ID:kuoVnH5M
>121-122
私も記憶力まずいことになってきてる感じ。
モノを置いた場所とか忘れちゃうし、人の名前もときどき飛ぶ。
皆さんもそうなの? ちょっと安心したよ…。

じゃあ懐かしコミックネタ。
「つる姫じゃ〜!」はいかが?
私ゃ今でも土田よしこ先生をソンケイしとります(w
124可愛い奥様:03/02/06 00:39 ID:E82w4Zr4
「つる姫じゃ〜!」大好きだった。マーガレットだっけ?
岩館真理子がへんななぞなぞの漫画とか書いてたな〜。
ベル薔薇は大人の世界ですたわ。

記憶力・・まじめにイチョウ葉のサプリを検討中。効くんだろーか?
125可愛い奥様:03/02/06 00:43 ID:GYiaW3UE
私は「魔法のマコちゃん」がすきだったな。
ほとんど記憶にないんだけどね。。。
126可愛い奥様:03/02/06 00:44 ID:zCpykyD/
なんか懐かしの・・・の話題なのね。

私の懐かしのTVは、
はっとりくんの実写版! 
はなおかじった先生っていたよね。それから悪役の白い忍者? 
けっこうな二枚目だったんだけど、名前も知らない。

大好きで夏休みのたびに再放送でもかかさず見てたのは、ジャイアントロボ!

ハレンチ学園も実写版。十兵衛はお色気の児島みゆき。

それからエイトマンも! バットマン! 赤影! 

漫画は、男組(少年サンデー?)。マカロニほうれん荘。はいからさんが通る。
陸奥A子もすきだった。思春期はセンブンティーンとプチセブンが定番雑誌。
それから、nonno,anan...へ移行して、今はバンカンサンもとっくに過ぎて、
まっまさかの、婦人画報??? それとも? 

けっこう楽しかったね。今のデジタル情報化社会じゃ考えられないような
アナログな時代をそれなり楽しんでいたと思う。
127可愛い奥様:03/02/06 01:51 ID:HQmgAQJa
>はっとりくんの実写版!

はっとりくんの目が子供心に恐ろしゅうございました。
当たり前だけど、取ってつけた目なので表情がないのよ。

花のピュンピュン丸が好きでした。
128可愛い奥様:03/02/06 08:14 ID:7sBTyYyy
キビシィィィィィ!!!
129可愛い奥様:03/02/06 09:16 ID:D9GwlrJM
ケメコ〜〜〜!
130可愛い奥様:03/02/06 11:38 ID:VFoJWEVR
40歳目前で、まだ子蟻になることをためらってるワタスって煮え切らない香具師ですよね〜。
って全然一緒に寝てないので、授かるためにはそれなりの手をうたなければ・・・
って、夫婦円満だけど今更そんな行為にいたるようなムードも無いんだけどね。
どうするよ?
小梨39歳諸君!
って、誰かこたえれ〜
131可愛い奥様:03/02/06 11:44 ID:b661+aQO
いやっ・・・あたいらに言われても。。。
旦那と相談しれ。

ってか計画的な子作りはムードなんてあったもんじゃないっす。
自分はそうだったから。
130タン、子を望むのであれば真剣に旦那たまと話あわなきゃね。
あんまり子作り発言はここにはあわないと思うからこれにて。。。
132可愛い奥様:03/02/06 13:03 ID:VFoJWEVR
>あんまり子作り発言はここにはあわないと思うからこれにて。。。
えっ?どうしてだろう?
39年生まれ同士だからリアルな問題をマタ〜リしたいのよ。
それこそ、他の板で言ったら大変よ。
ここはちょっぴりオアシスな雰囲気あるでしょう。
たま〜に嵐もあるけどね。
133可愛い奥様:03/02/06 13:19 ID:gRueyFJU
子蟻だけど、ダンナとどうこうするような雰囲気はどっちにしろ薄れてるな。
40近くにもなれば、フツーは薄れるって。w
いつまでもフェロモンギンギンって方がヘンだよ。ww
134可愛い奥様:03/02/06 13:45 ID:mnidrmDz
子供の有り無しにかかわらず、これから産むのなら、そろそろリミットだもんね。
私は子供1人だけど、もう一人ほしいので、基礎体温つけてがんばっているわよ。
でもなかなかできないのよね。
131の言うとおり、生物的にリミットが近づきつつあるので、作るのか作らないのか
だけでも話し合うことをお勧めします。
135可愛い奥様:03/02/06 13:53 ID:cNRpDu7P
>133
そうだよね、旦那のことはなんか子供と同じような目線になってるし。
動物に発情期があるように、自分の発情期は終わったなーって
思ってる。
136可愛い奥様:03/02/06 13:56 ID:mnidrmDz
>133
それがさ、なぜか不倫している友人は、ギンギンしているのよ。
うらやましいような、その世界には足を踏み入れたくないような。
もう忘れちゃったので、どうでもいいようなw
137可愛い奥様:03/02/06 13:59 ID:0U97Gao8
いまだにラブラブ。
小5の子蟻。
138可愛い奥様:03/02/06 14:02 ID:gRueyFJU
136の友人も137もめでたい!
かるーくうらやましい。w
139可愛い奥様:03/02/06 14:06 ID:E82w4Zr4
わたしも発情期は終わったって感じる。
でも子供が欲しい。でもそれだけじゃイヤという思いがあった(?)ので、
自分を納得させるためにムード作りをしますたw
えー、クリスマス近くに東京に夫婦で旅行し、恵比寿の外資系ホテルに泊まり
食事しますた。近場に子作り旅行もおすすめ。なかなか妊娠しないけど、
楽しい思い出もつくれるので良しとしてます。夫婦二人だと煮詰まるし、
気分を変えるのもいいよ。
140可愛い奥様:03/02/06 14:10 ID:0JHTRelv
>>130
ばんばれ!今は40代でも初産の人もいるしまだ時間はあるよ。
でも作る作業はしないとイケナイ!ダンナさまとお話し合いなんて
面倒なことはすっとばして襲ってしまえ!!(w


…と私も友達に言われております。
私も子梨だよ。一緒に頑張ろう。
141可愛い奥様:03/02/06 14:12 ID:gRueyFJU
一人目はながーい不妊治療のあとにやっとできて、
そのあと見事にセクースレス状態。これはかなり悩んだ。
ところが子供が3歳近くなったある日「おばーちゃん(同居のトメ)と寝るー」と言い出し、
その夜3年数ヶ月ぶりのエチ。
で、見事にヒット。第二子ができちゃいました。
このあとまたずーっとしてません。だけど、今回は悩んでない。w
142可愛い奥様:03/02/06 17:03 ID:RFSL19nw
>130
マドンナ、3人目妊娠だって!44歳だっけ?がんばれ!
143可愛い奥様:03/02/06 17:04 ID:8fP5VSYl
>>130
小梨のS39年です。
今の生活が楽しいので無理に子供は作らないよ。
うちも寝室が別々なのでセックスはしないけど
それは別問題なので特に何もせずに放っておいているよ。
私は今のこなしの生活をエンジョイしているよ。
144可愛い奥様:03/02/06 17:37 ID:+DBQPXRT
子供がいたらいいなって思う妄想は・・・
・美男美女と評判な二人の遺伝子をここで絶ってしまうのは、ちと残念。
(つっこんじゃだめよ。マタ〜リ、マタ〜り・・・・・)
・もしかしたら、将来裕福な暮らしを提供してくれるような親孝行をしてもらえるかも。
・だんながコロッと逝っちゃったら、寂しすぎる!
・私の墓参りは誰もしてくれないんだ〜!
・一人っ子のワタスは孫を両親に見せてあげるべきだよね。
などという数々の妄想が子梨でいいのか〜という自問自答の理由だったりするンだけど。

でも現実は、高齢出産で可能性が高くなると言う、障害児を授かったり、
障害児でなくても、重度の病気を持った子だったり、事故に遭ったり、
せっかく元気に育っても、思春期に不良と化して、家出しちゃったり、
あげくは家庭内暴力で、子供に殺されちゃったり・・・・
なんて事になるんだろうか?

妄想野郎で片づけないでね。Hが日常ならできちゃったで済むんだけど
これから意図的に励むとしたら、それなりの決意というか覚悟というか
そーゆーこと大切だよね。どうかな?
145可愛い奥様:03/02/06 18:04 ID:IfQt8CId
子梨さん、子蟻さん人生それぞれだね・・

ところで、子蟻さん達は何歳のお子様がいるんだろう・・
孫がいますなんて方いらっしゃる?
146可愛い奥様:03/02/06 20:16 ID:M5xycCBp
うちはまだまだ上が11よ。
147可愛い奥様:03/02/06 20:20 ID:aE8+YpoC
うちは12歳、10歳、4歳だよ

二人目と三人目の間が開いてるのは
夫が長期出張から帰ってきてやったら
中にでちゃって.....生で中田氏なんてめったにしないのに
悩んだけど生んでみて大変だけどまぁ、よかったかな
三人目が一番楽しんで子育てしてるかも。だんなも協力的になったし

発情期は夫は終了。私は欲求が強くなってきて困ってます...
148可愛い奥様:03/02/06 20:27 ID:mnidrmDz
>145
孫いる人もいるだろうけど、孫がいるような人生を送ってきた人は
ネットにアクセスしないような人生を送っているような気がする。
偏見の決め付けだけどね。
>142
否定だって
http://www.cnn.co.jp/showbiz/K2003020501232.html
149可愛い奥様:03/02/06 20:36 ID:mnidrmDz
>144
メリットとデメリット、どちらが重いかだよね。
大きな悲しみに耐えられそうも無ければ、大きな喜びを求めないほうがいいのかも。
冷たい言い方でごめんね。
私自身について言えば、怪我も病気もあったし、危機一髪というような危険なことも
あった。辛い経験もあったし、失敗もいろいろしたよ。そうはいっても、もう40年近く
生きているわけだ。生きているだけじゃなくて、こんな時間にのうのうと2chなんて
できる身分でいられている。多くの子供は、こんな風に育つのではないかな。
・・・こんな子になったら嫌!というご意見は・・・マターリマターリ
150可愛い奥様:03/02/06 20:56 ID:lmDlQ0WK
>>144
力のないものは後世に遺伝子を残せません。
これ自然界の常識。
残念だったね♪
がんがれよ。
151可愛い奥様:03/02/06 22:02 ID:3535icr5
うちは今度小2になる娘が1人だけ。
もともと私自身が、子ども苦手なので選択小梨の予定でしたが、
まわりの同じような友人がみんな、30過ぎて子蟻になり、30目前にして
魔が差して子作りを始めたら、最初の排卵で敵中。
排卵予定日は30の誕生日の数日前ですた(w
多分、しばらくすれば気が変わったかもしれないのに一瞬を突いてきたので
運の強い子なんだと解釈してます。

それなりに大変でしたが(子ども持病があるもので)、産んで良かったなあ、と
今の段階では思ってます。でも二人目は決心つかなかった。

同級生でここ1、2年、初産ラッシュです。
152可愛い奥様:03/02/06 22:06 ID:b42UQz5h
私の子は6歳と2歳。30過ぎの結婚で、初めの子が逝ってしまったもので、
下の子を生んだときは36でした。
本当のところ子供は3人欲しかったのですが、断腸の思いで2人になりました。
20代の時は結婚は30で十分と思っていたのに、いざ子育てにはいると
20代ママが多いのにビックリです。(私の周りには40初産がけっこういる)

もうすぐおばあちゃん、友人にいます、彼女は10代20代30代と子供生んでます
そしてすべてパパ違い。18の時に生んだ娘が4月に出産予定です。
ある意味うらやましいところもありまつ。
153可愛い奥様:03/02/06 22:10 ID:4vy7kt2z
ひとりっこレス小梨だら専業…あらら…現状を挙げたら、叩かれ所満載だわw
その上、旦那は50目前のお年寄りで、お仕事大好き(家に居らん)。

周囲からの「子供まだ?」とか「家族が増えました」話に、疎外感や孤独感を
必要以上に感じ、肩肘張っては独りで涙してた時期も過ぎ去り、ゆっくりと
自問を繰り返した結果…やはり子供は要らんとなりました←最近。
よって、身寄りのない老人になる覚悟をと
『たった一人の老い支度 実践編-岡田信子著/新潮文庫』を愛読中w
154可愛い奥様:03/02/06 22:22 ID:t83W7p4h
>152
お友達、なかなか豪快な人生ですな。

小梨の皆さんはやはり悩みどきなのですね。
私もこどもはいません。たぶんこの先も持たないでしょう。
私の性格や体力からいって、仕事しながらの子育ては無理。
といって私の収入なしでは、こどもに満足な生活をさせてやれるかどうか。
こんな理由で諦める私はヘタレだと思うけど、まあ実際そうなんだし…(w

ただちょっと残念なのは、
こどもがいたらいろいろと教えてやれることもあるのになあ、ということ。
遺伝子うんぬんは別にどうでもいいので、もし、将来的に余裕ができたら
養子をとって育てるというのもアリかな、などと思ったりもしてます。
それにしても、子育て奮闘中の皆さんはエライなぁ…
155可愛い奥様:03/02/06 23:06 ID:RFSL19nw
今、「年下の男」を見たんだけど、年齢的にはちょっぴり稲森に近いのに
気持ちはもう51の吹雪ジュンだわー。あ〜〜
156可愛い奥様:03/02/06 23:17 ID:hIfRuBfq
>>155
いいとこついてるね〜! そのニュアンスわかるわぁ。

私は七子のドラマ見てて、どうせ小梨の人生だったなら
寿退社なんてしないで、バリバリ働いてればヨカッタかも
ナンテ思っちゃいました・・・
小梨の専業のご気楽生活で15kgも太ったよ。
やっぱ、これじゃ生まれてきた意味もないような今日この頃よ。
157可愛い奥様:03/02/06 23:56 ID:mnidrmDz
>156
> やっぱ、これじゃ生まれてきた意味もないような今日この頃よ。
そんなことないよ。
生まれてきた意味を再確認、または探訪するためにも、
このスレでいろいろ語り合いましょう。主に、ムダ話だったりするけどw
158可愛い奥様:03/02/07 00:07 ID:89lEjPoa
わたしも旦那と「年下の男」見てたぁ〜。ジュンと克典の別れのシーンに涙した。
カシュウは稲森を傷つけそうで、少しムカムカする。

小梨のわたしは昨晩は愛子さま特集をみて、やっぱり赤ちゃん欲しいと再度思った。
あのぷくぷくした赤ちゃんを自分の手にもw。44くらいまでは、がんがってみるよ!
それでだめなら、153のお仲間になり「老い支度」の本を読みます。
159可愛い奥様:03/02/07 09:29 ID:V9Ji3u8g
>158
わー、うちはダンナとは見たくないなー。こっぱずかしくなるー。
見てる途中で帰ってきたら、ビデオに録る。そして何食わぬ顔でNステに替える
コメディなら一緒に見てもいいけど、特にこれは・・、ねぇ。
160可愛い奥様:03/02/07 10:22 ID:1DYCd2Hp
20代ぐらいまでは似たりよったりの人生歩んできた同級生も
40目前となると、いろいろだあね。
そういうバラエティーの豊富さに、無意味に励まされる今日この頃。w

>158
ウチの下の子が愛子タマと同年同月生まれ。w
ダンナが皇太子似(ワラなので娘もなんとなく愛子タマ顔(ワラワラ
行きずりのおばさん10人のうち12人までが「愛子さま」って言うよ。
最初は鬱だったが、もうコレは一生続くと思って居直ってる。w
161可愛い奥様:03/02/07 14:00 ID:TmQya840
ドラマの世界だと、よく男女が前触れもなくホテルへ・・・なんて状況がよく
ありますよね。吹雪ジュンと高橋も中華かかなんか食べた後にいきなり。
でも、どう?あんな状況になったたら迷いません?する事は歓迎(笑)なんだ
けど、デカパンツだし腋毛の処理も甘いしひざ下なんかカサカサ、でもって
かかとなんか切れてる!!チャンスもないから思い切り杞憂なんだけど私は
残念ながら、いけましぇ〜ん!!
162可愛い奥様:03/02/07 14:03 ID:nRZTAarR
私も「年下の男」見たよ。
ジュンにも稲森にも感情移入しないなぁ。
ひたすらつっこみまくって楽しんでます。
163可愛い奥様:03/02/07 14:10 ID:R93vtEiw
>148
私はもうすぐ、おばあちゃんになる予定。
娘が近々出産なので。

どんな偏見もたれてるんだろう?
煽りじゃなく、素直に聞きたい。
164可愛い奥様:03/02/07 14:34 ID:bN7g1fY3
>163
148じゃないけど、2ch的には(一般的にもそうなのだろうけど)10代の出産=DQN
だからじゃないの?39歳でおばあちゃんになるということは、自分自身または娘
または両方が10代で出産ということになるから。
というよりも、そういう状況が偏見をもたれていることを自覚していないのは
危険だよ。163さんとお嬢さんが若くして母親になってもしっかりしている人なら
親しい人はなんとも思わないだろうけど、初対面の人の中には、DQNなのでは
という先入観をもって接する人がいるだろうから。
10代ママの多くは、親の言うことも聞かずに奔放な私生活をした結果の
妊娠だったりするから、「そういう人なんだな」って思われているかもしれない。

なんか、ひどいこと言ってごめんね。煽りじゃないというから、マジレス。
165可愛い奥様:03/02/07 14:37 ID:bN7g1fY3
>161
ワラタよ〜!
きっと、まだまだギンギンしている人は、そういうところもギンギンなんでしょうね。
反省しちゃうわ。
166可愛い奥様:03/02/07 14:43 ID:P7lD5hI0
>163
今、お幸せであるなら良いんじゃないでしょうか?
傍目から見て幸せそうに見える人には、偏見なんて持ちませんよ。
167可愛い奥様:03/02/07 14:43 ID:1DYCd2Hp
>>161
>>165
「もう若くないんだから、いつもきちんとした下着を着てなきゃだめよ。
いつどこで何があるかわからないんだから」
・・・63歳の母がババ友と交わす会話。w
168可愛い奥様:03/02/07 15:40 ID:F/HEX8Z2
>>167
そうそう、色っぽい意味じゃなくていつ病院に担ぎ込まれてもいいように、
という意味の「きちんとした下着」なんだよね。カナスィ。
169可愛い奥様:03/02/07 18:09 ID:tWNekHgV
>>168
おまえのことなんか
誰も気にしねーよ。
40ばばあ
170可愛い奥様:03/02/07 19:25 ID:7S7rh+rR
>>169
40ばばあじゃないんなら
こんなとこ来てんじゃねーよ。

171可愛い奥様:03/02/07 19:44 ID:76oCZgEF
スルーでいきましょう。まったりー。
172可愛い奥様:03/02/07 19:47 ID:95GN7H5q
あ、40は来年か。
何年も前から自分が何歳か意識しなくなってた。
今年40だと思ってたよ。
173可愛い奥様:03/02/07 22:08 ID:fiy+ytex
うふふ、こんなところに煽りに来るのってよほど(自粛)
さて、我々の生まれた年って、
○東京オリンピック開催
○東海道新幹線開通
○横浜ドリームランドオープン
○アニメ「チンチンの冒険」放映

なんだか、華々しいわね〜
174可愛い奥様:03/02/07 22:11 ID:X4f24f7h
>>173 付け足して

○都はるみデビュー
175可愛い奥様:03/02/07 22:28 ID:76oCZgEF
ビートルズ来日は違う?
176可愛い奥様:03/02/07 22:38 ID:e9DFB+18
>>175
違うと思う。弟の生まれた年だったみたいだから、41年じゃないかな。
私の知る限りでは
 ○平凡パンチ
 ○ガロ
 ○かっぱえびせん
も同い年だと思った。
177173:03/02/07 23:00 ID:fiy+ytex
>176
これもまた、時代を象徴するような
華々しい話題ね〜〜
 ○東京オリンピック開催
 ○東海道新幹線開通
 ○横浜ドリームランドオープン
 ○平凡パンチ、ガロ創刊
 ○かっぱえびせん発売
 ○アニメ「チンチンの冒険」放映

また情報よろしく。華々しく。
178可愛い奥様:03/02/07 23:58 ID:66Db+l7L
http://club21.cool.ne.jp/history/39.html
こんなページみつけたよ。

フルシチョフが辞めたのも、この年だったんだね。
179可愛い奥様:03/02/08 00:16 ID:TYSrS5vT
>>178
ほほう、なるほどね〜。これは確かに華々しい。
王選手の「55号本塁打」もこの年だったのね。初めて知りました。
そういえば、「赤ん坊がいるのに断水でとても困った話」を母がしてたなあ。
180可愛い奥様:03/02/08 00:21 ID:g4cL5937
「おばけのQ太郎」「忍者ハットリくん」「ジャングル大帝」
も39年だったんだね〜。
結構すごい年だったのね〜。
181可愛い奥様:03/02/08 00:25 ID:sxi7n4P+
皆さん、おこさんはおいくつですか”
ウチは7歳ですが。
182可愛い奥様:03/02/08 00:49 ID:upbcWyLn
>>181 うちは2歳です。高齢出産だけど、まだ産みたいわ。
183可愛い奥様:03/02/08 06:47 ID:qDE+eAxL
うちは16歳。受験生でつ。
自分もこの間受験生だったような気がしますが。(w
184可愛い奥様:03/02/08 08:58 ID:yYqJGX01
うちは11歳と8歳。
上の子が後一年で中学受験なので大変。
こんなに出費がかかるとはねぇ。
185可愛い奥様:03/02/08 09:13 ID:1BW137VR
うちは14歳、11歳、9歳です。
上の子が中学で受験をして「受験生の母親の大変さ」を
知りました。精神的には自分の受験の時の方が楽だった・・。
受験生の辰年のお母さん、頑張って下さい。
186可愛い奥様:03/02/08 09:41 ID:lOBC2pab
うちは 8歳 5歳
だいぶ手が離れてラクになったよ
下の女の子は1.2歳のころ 私が見えなくなると大泣きで
トイレに入っても 風呂に入っても 部屋から出て行っただけで
号泣でお父さんでもだめだったら 辛かった
常に行動は一緒だったから
最近は知り合いの人にスーパー銭湯にだって
私抜きで連れてってもらったい お兄ちゃんとばあちゃんの家に
お泊りもOK は〜ラクになったもんだ
187可愛い奥様:03/02/08 12:18 ID:kvthO542
ラクになりた〜い。
子供5歳3歳、甘えん坊で手も掛かる。
実親も無く、ダンナは多忙、育児に奮闘してきたけど、
ついに5年分の疲れがでたのか、先週から寝込んでしまった。
早く回復したいのに、体が思うように治らない。
そう言えば病院にかかったのは、5年間で産科だけだった。
無理したツケが廻ってきたのかな・・
188可愛い奥様:03/02/08 14:30 ID:QP95fxCB
下の子は3歳、高齢出産ですが、年の離れた上の子の時と体力その他色々比べても
特に違いはありません。
早く楽したあ〜い!っていう同世代もいますが、私はこれで十分な生活。
もう1人、45歳ぐらいになったら欲しいなあ。
忘れた頃にぽつんぽつんともう一人・・・一句(W
189可愛い奥様:03/02/08 14:36 ID:yhawVoSO
>>187
もう少しだ、ガンガレ!自分の体も大事にしてね。
今年こそ健康診断受けにいくぞー!わたしも自分の体に気をつけなきゃ。。

話を戻して恐縮ですが…
怪獣ぶーすかやウルトラマンシリーズ、りぼんの騎士、鉄腕アトム、バベルの塔
トリトン、アルプスの少女ハイジが今だもって好きです。大きな声でいえないけどw
190可愛い奥様:03/02/08 18:42 ID:4OoL56zl
俺は怪傑ライオン丸に出てくるタイガー、キカイダーの宿敵ハカイダー、
仮面ライダーの地獄大使、モーレツあ太郎のケムンパス、
ハクション大魔のカン太、明日のジョーのマンモス西、タイガーマスクの孤児院のガキ、
いなかっぺ大将の西、それにエースをねらえのお蝶夫人。大きな声でいえるけど。
191可愛い奥様:03/02/08 20:11 ID:/TT0FXpB
私も大きな声で言えるよw
超人バロム1の細い方が初恋だったりする。
デビルマンの明君とか、ライディーンの洸君も好きだったなあ…
192可愛い奥様:03/02/08 20:38 ID:q6T7+tHZ
同じ年齢の人って、ガイシュツの金八があったせいか、若い頃からテレビに
出ている人が多くない?
金八のマッチ、よっちゃん、杉田かおる、鶴見辰吾、三原順子
それから、天馬ルミ子もそうじゃなかった?

見つけたのではっておきます。1964年生まれの有名人
http://aoi.sakura.ne.jp/~suteki/b2/sy/1964.html
193可愛い奥様:03/02/08 21:41 ID:pvjnapvB
既女でもXX生まれの・・・ってスレはそんなに無いような・・・

39年のここは、毎日上がっていて
内容もホンワか〜
嵐にも大人の対応♪
39年生まれってみんなそこそこ平和で温和人生送ってるってことかすら?
間違っても現代のような悲惨な事件なんてなかったもんね。
東京生まれ、東京育ちだけど、寝るときと留守以外で鍵なんてかけたこと
なかったもんね。今考えるとしあわせな日常だったのかもね。
これからも、よろぴくねっ!
194可愛い奥様:03/02/09 00:30 ID:zLlg8zSH
YOU ってもっと年上かと思ってたけどまさか39年だったとは・・・。
195可愛い奥様:03/02/09 01:18 ID:/8R2zXFr
え、YOU同い年なの!
ちょっとびっくり。
196可愛い奥様:03/02/09 01:32 ID:mDxZmVyC
うわーい!
私もライディーンの洸君大好きだったよ

友達とアニメの伽羅でやおいもどきのこと
厨房のときにやっていたよ
ロボットアニメ全盛で初代ガンダムをはじめてみたときは
登場人物がとっても身近に感じたよ
今でもガオシルバーとか大好きだよ(爆
197可愛い奥様:03/02/09 02:13 ID:vVsRnWbq
ダンナがカナーリ年下なのですが…
ファミコンが発売になったのは大学生の時でした。
ダンナは小学生の時からファミコンで遊んでいました。
普段はそんなに違いを感じないのですが
こういう話しをすると時々ギャップを感じます。
198可愛い奥様:03/02/09 02:59 ID:GANkJZeb
>>194
YOUははるかな大昔に友人の彼女だったわけなのだが、
年齢はひとつ上だと思ってたよ。なんか変だな〜。…ま、いいか。
199可愛い奥様:03/02/09 03:01 ID:fBAuV9yW
ファミコンといえば・・
大学時代に池袋のカメラ屋の前で朝はや〜くから、ドラクエをゲットする
ために当時の彼氏と並んだな〜。
ラーメンで並び、天丼で並び、ユーミンで並び、達郎で並び、
アイスクリームで並んだ。あのミーハーな文京野郎は元気だろうか。
200可愛い奥様:03/02/09 03:09 ID:q+2y3PgC
あたしも東京生まれの東京育ちだけど、カギなんてかけなくても
平気なだったな。
ホントー今は怖いよね。
マンションにも何度も空き巣入るってるし、駐車場のベンツもとられてるし。
昔の日本は平和だのぅ〜〜
で〜〜YOUはタメじゃないと思われ。
年ごまかしてるな。
201文京野郎:03/02/09 09:16 ID:7TNZsQdg
>>199
はい。元気にしておりまつ。
202可愛い奥様:03/02/09 09:23 ID:T3P60obl
昨日テレビで青森の民家が炭を燃やしたストーブ囲んでたのを見て思い出した。
私たちの頃って、コークスのストーブじゃなかったですか?
公立では・・・。校舎のバックヤードにコークス取りに行くのは日直のお当番♪
たまーにお弁当暖めたり、スカートたくし上げてお尻暖めたり、懐かしい。
今は冷暖房完備なの?
ついでに、大好きだった給食のメニューあげれ!
ボキは・・・、やっぱ揚げパンとスープのメニューかなカナーリ定番過ぎるが・・・
203文京野郎:03/02/09 09:41 ID:7TNZsQdg
>>202
はいそのとおりでつ。
文京野郎はよくしょんべんちびってたので、
ストーブで乾かしておりやした。
臭いがもわ〜。夏加水ィ〜。
204可愛い奥様:03/02/09 11:15 ID:fBAuV9yW
>>203
ワラタ
確かに文京野郎はきどってるくせに、ドン臭いとこがあった。
しかも、早生まれだったから、子供の頃、ちびってたかもw
会いたいほどではないけど、今どんな生活してるか興味有り。

>>202
わたしは子供のころ、偏食が多かった。好きなのは、
コッペパンとマーガリン、苺ジャムの組み合わせ。やはり揚げパン。
スパゲティのミートソース和えもどき。ミルク好きで、2本飲む日も。
全部食べれないと居残りさせられる日があって、皆そうじを
はじめてるのに、自分の机だけポツンと教室中央に・・・・・
えいやっで口に含み、トイレに直行。嫌なガキだったw
大人になるにつれ、偏食を克服しますた!
205可愛い奥様:03/02/09 12:31 ID:vcmUdLoq
>>202
私の学校は食パン2枚でした。でも1枚しか食べられなかったな。
今は2枚でも3枚でも食べられるのに・・・。
好きな献立は「鶏の唐揚げ」。今でも好きです。
206可愛い奥様:03/02/09 12:50 ID:2P5txwOb
不味かったけど懐かしいデザートは「バブルフルーツ」
あと、ミルメーク、好きだったんですが、今もあるんですねー。
今は牛乳が紙パックなので、それ対応に粉じゃなくてチョコペン状なんですが。
207可愛い奥様:03/02/09 13:28 ID:7TNZsQdg
>>204
何区民でつか?
208可愛い奥様:03/02/09 14:13 ID:oIvUOrci
え?こんなお年を召した方も2ちゃんしてるのですね・・・
こわっ
209可愛い奥様:03/02/09 15:27 ID:g1DVbLiH
そうなの。
お年を召した私は2ちゃんが出来る前のあやしい掲示板だとか有象無象が
跳梁跋扈している時代から、いやその前からも2400モデムでピーガーと
パソコン通信やってたんどす。
愛機はColor Classicだったもんだ。怖がらないで…。
210可愛い奥様:03/02/09 16:12 ID:8Bvbt0xT
>209
同士発見!
私もオムロンの2400モデムを駆使してNIFに登録したのが
ネット生活の始まりでした。
神戸の地震の時は、仕事から帰ると深夜までずっと張り付いて
地域情報を追ってました。(知人がいたので)
そんな経験もあり、パソ通ってスゴイなぁと思っていたのに、
今じゃ映画も見れてしまう時代になったのね・・・。
211可愛い奥様:03/02/09 17:11 ID:U4jmALT2
ここにも居るぞ…懐かしいw
みかか代に慄きながら、茄子やぞうさん、魔法のナイフなんてもんも使って
ピーカーさせてたもんだわさ。
最初の愛機はPlus。 今じゃカラクラと共にオブジェになっとるよ。
212可愛い奥様:03/02/09 19:57 ID:7TNZsQdg
厨房の頃、よく代ゼミの帰りに
池袋の地下のスナックランドで
焼きそばとかカレーとかチーズドック
とかいっぺんに45品目食って帰ってたよ。
213可愛い奥様:03/02/09 22:00 ID:jrXD5Fgo
ああっ、同志がイパーイ…
>209-211
私もオムロン2400モデムでニフからのパソ通を始めたのが最初。
阪神大震災のとき、知りあいから生なましい状況を
パソ通経由で知らされた記憶がありますよ(当方関東人)。
情報のありがたみを考えるとみかか代なんて…とあのとき思いました。
私はNEC派だったけど妹はマカーで、
Color Classicをあちらまで買いに行ってましたっけ。うーん、今は昔だ。

>212
ブクロ人種ですね。いまは無きすなっくらんど…。
私もチーズドックやコロッケうどんを常食としておりました。
チーズドック、蜂蜜をどばどばかけて食べませんでした?
あんなのをオヤツにしてても太らなかったのはほんとに不思議です。
214可愛い奥様:03/02/10 08:31 ID:HTDzMcR1
小学校の時、電車で新宿駅に近づくと、ビルがどんどん増えて、
上に伸びていく様をリアルタイムにみたよ。
安田火災ビル(裾が広くなっているビル)の建ち始めは、
「こりゃなんだ!?」という衝撃をうけたよ。

安田火災、今は損保ジャパンだっけ。
215ブクロ人種:03/02/10 09:26 ID:v0MBq3z+
>>213
チーズドックに蜂蜜をどばどばかけて食べてたよ。馬−。
それでは飽き足らないのでカウンターに隠れて蜂蜜を
チュ−チュ−吸ってやろうかと思ったけど、さすがに
人目が憚れてできなかったよ。
216可愛い奥様:03/02/10 10:21 ID:hzosGqyJ
家のなかの変化も楽しかったな〜。
小さな冷蔵庫が大型に買い換えた日。2層式の洗濯機が全自動になった日。
家具調テレビが一回り大型のリモコン付きになった日。などなど・・
両親の世代は達成感があったろうなと思う。少しずつ生活が向上するのが
目にみえた時代だもんね。。
戦時中にひもじい思いの幼少期から高度成長期、バブル、清貧(元に戻る)。

わたしらの時代に家電関係で進化を続けたのは、PC関係ぐらいかな。
OLになりたての頃、毎朝マニュアルをみながら10分かけて起動してたのが
嘘のよう。Winになって、スイッチ押すだけで起動したときは感動した〜。
217ブクロ人種:03/02/10 10:35 ID:v0MBq3z+
幼稚園の頃、脱水装置のない洗濯機好きだったなー。
ローラーみたいなやつで洗濯物をはさみ、
取っ手をぐるぐる回して押し出すタイプ。
お母さんの脇でいつもやらせてもらってたよ(幸せ−。
218可愛い奥様:03/02/10 10:45 ID:hzosGqyJ
あった、あった!^^洗濯板とたらいも必需品だったねー。
妹のおしめは母の白っぽい浴衣のリフォームだったような・・
セーターも着なくなったら、毛糸にもどして、またひざ掛けを
編みなおしてもらったなー。毛糸にもどす作業が楽しかった。。
両手をつきだして、くるくる。お母さんとやってたなー。
219可愛い奥様:03/02/10 10:53 ID:7O0eTshP
卵はパックには入ってなくて自分で選んで紙袋に入れてもらい
味噌は酒屋で量り売りされてた。
バスも子供運賃はきっかり大人の半額だったね。(端数切り上げじゃなく)
220可愛い奥様:03/02/10 11:04 ID:PGr8Xxoi
テレビって、私が小さい頃はテレビカバー?みたいのがあったよ。
電話が開通したのは家は回りの家より早くて隣の家の人が10円玉もって借りに来たっけなぁ。
221可愛い奥様:03/02/10 11:23 ID:HhuvkYey
「くるみの森」ってあったよね?
お菓子の「きのこの山」「たけのこの里」と同じシリーズで。
丸い胡桃の形のクッキーでチョココーティングされてて
胡桃のチップが入ってる。
好きだったのになー。覚えてる人いる?
222可愛い奥様:03/02/10 11:25 ID:yjBOWd8k
>>214
確かに新宿に高層ビルが建ちだした頃だったね。
センチュリーのシースルーエレベーターは斬新だったね。
中学の頃か? 多岐川由美のサスペンスドラマのロケで
使ってたのだ。 タイトルは望郷の彼方・・・
今でも勿論動いてるけど、さすがに内装は疲れた感じだね。
・・・・ってことは、我らも???
今はパークハイアットがお気に入りです。接客は慇懃無礼
だけど、高層レストランからの眺望は名前のとおりNYに
近いものがある!
>>216
確かにOL人生の一年は、社内文書も手書きだったよね。
そのせいか、字の綺麗な先輩が多かったよ。
>>218
私もやったよ〜、今にして思えば肩がこるお手伝いだよね。
でもあの頃はまだ肩こりなんて知らなかったし・・・
>>219
そうそう卵は一個づつ買えたよね。
近所の同級生の家が卵屋で店番お手伝いしたよ。
10づつ新聞紙で包むんだけど、割ったりもしちゃった。
卵屋の○○ちゃん元気かなぁ・・・美少女だった。
でもあの頃から値段が変わってないね卵って。

・・・と、思いで話でした。
223可愛い奥様:03/02/10 13:44 ID:HTDzMcR1
バスに乗ると、車掌さん(女性)が乗っているバスとワンマンがあった。
バックオーライの世界。
国鉄のキップも硬券で、子供のキップは斜めにハサミで切られていた。
幼稚園の年長の頃にひとりでバスに乗った記憶がある。
小学生でもないのにキップを買って乗ったので、幼稚園だったのだろう。
小1の時には小3の兄と二人で電車も乗ってた。
うちがDQNだったのか、世の中が安全だったのか。
今では考えられない。
224可愛い奥様:03/02/10 13:49 ID:HTDzMcR1
就職したのは昭和62年。パソコンはフロッピーを入れて起動していたよ。
画面描画が遅かった。図なんて書いたら、スクロールする間にトイレに行って
帰ってこられたよ。
ゲームはなんとかドンキーとかいうロバのものがあったよ。忘れたけど。
PCは早くなったよね。テトリスも出始めのもの(ESCを押すと表計算の画面が!!)
を今のPCでやったら、あっという間にゲームオーバーなんだろうな。
225激安DVD:03/02/10 13:49 ID:Paf73mB2
激安アダルトDVDが1枚980円!
http://www.net-de-dvd.com/
激安アダルトDVDが1枚980円!
http://www.net-de-dvd.com/
激安アダルトDVDが1枚980円!
http://www.net-de-dvd.com/
226可愛い奥様:03/02/10 14:35 ID:plI3t+yB
DVDなんて昔はなかったわよね。AVか、せいぜいビニ本。
援助交際も出会い系サイトもなくて、愛人バンクとか。w
夕暮れ族って覚えてる?ww
227可愛い奥様:03/02/10 15:11 ID:iSL4JWKC
>>226
微妙に言ってることがズレてるような気がするのは私だけ?
DVDをエロのみと思ってるようなフシがあるんだけど…。
228ブクロ人種:03/02/10 15:41 ID:v0MBq3z+
>>224
うちの会社ではフロッピーをディスケットと逝ってました。
あのぺライやつです。
中学の時に流行ったインベーダーゲーム。1回¥100。
高いですよねー。

>>226
憶えてるよ。筒見待子だろ。捕まったんだよね。
当時Hのことニャンニャンと言ってたねー。憶えてる?
229可愛い奥様:03/02/10 15:51 ID:OhFXvaJm
私が初めて買ったパソコンはカセットテープが媒体だったよ。
230可愛い奥様:03/02/10 15:54 ID:TwSHsZ2f
DATって今もあるけど、一般的にはならなかったね。
231可愛い奥様:03/02/10 17:22 ID:W4TrZoSV
短大(英語科)で英文タイプライターの単位を取った。
製品はブラザーでした(電気不要の奴!)
バチャバチャと音が五月蠅かったの何のって(w
文字数を数えて計算して印刷してたなぁ・・・・

和文タイプライターの単位も取ったけど(英語科なのに)
ガシャンガシャンと漢字が逆さまになった金属片のような物を掴む奴だった。

双方ともに、失敗するともう一度最初からやり直すんだよね。
今じゃ考えられない(苦笑)
232可愛い奥様:03/02/10 17:24 ID:plI3t+yB
家庭用ワープロのインクリボンってもったいなくて何周も使ってたから
字がかすれるかすれる。w
233可愛い奥様:03/02/10 17:43 ID:J6Y1mQ2S
>231
間違ったところまで戻って、修正リボンをはさんで「ガシャン」ってやらなかった?
234可愛い奥様:03/02/10 17:44 ID:FcAxrvvZ
英文タイプライター・・・懐かしすぎる!
わたしはオリベッティだった。高校時代にかじった。
なんか大人の気分だったな。
就職は学校の歴代OGが秘書として採用されてる会社だった。
しかーし、配属はシステム課。社内LANを構築するぞ〜の準備要員。w
どうりで字のへたくそなわたしが入社できたわけだわ・・。苦藁でした。
235可愛い奥様:03/02/10 17:56 ID:otBHDUf6
>>234
私もオリベッティだったー!
大学(英文科)で英文タイプの授業も取ったし時事英語のレポートが
タイプで打ったものしか受け付けないと言われて仕方なく買ったよ(w
そこまでやったのに英文タイプは「可」だったな。

でも可だけどかじっててよかったー!と思ったのはその後就職した
システム開発会社でキーボードが楽々使えたことですた。
そしてチャットが激っ早なこと。(w
世の中何が役に立つか分りませんな。
236ちょうしたの蒲焼:03/02/10 19:39 ID:n332GIXV
かなりすごい。この方皆さんと同い年です
私も女捨てないぞ〜って思うよ
http://www.evergreen-e.com/nakajima/
237可愛い奥様:03/02/10 20:06 ID:6aEXuHx0
きゃー!
普段は舅姑スレに常駐しておりますが
たまたま ここを見つけて狂喜しております。
こんな和むスレがあったのね〜〜。

皆様、お仲間にいれてくだせいっ。
238可愛い奥様:03/02/10 20:30 ID:P5RI/mxP
きゃぁ〜懐かしい!!中島はるみちゃん。この人キリンレモンのCMがさわやかで
よかったなぁ。
まさか、このキュートさで同じ年とは・・・。一緒に歩いていたら私はきっと
母親と間違われそうだ。
239可愛い奥様:03/02/10 21:27 ID:p+kBoUiJ
ネットでHPと言えばホームパーティーの事だったのに(爆)
240可愛い奥様:03/02/10 22:14 ID:LK4b9xhf
タイプライターといえば、わたしのは「シルバー」でした。
外国史専攻だったのでレポートやら資料やらをつくるのに使用してました。
でも途中でワープロ(oasis)を導入。
なんて便利なの!と思ったんだけど、卒論はワープロじゃだめと言われてがっくり。
今じゃ考えられないよねえ…
241可愛い奥様:03/02/10 22:26 ID:J6Y1mQ2S
>240 親指シフト?
242可愛い奥様:03/02/10 22:34 ID:LK4b9xhf
>241
そうだす。おかげで両刀遣いになりました(w
いまやなんの意味もないなあ。
243可愛い奥様:03/02/10 23:17 ID:K3iDpLx4
>>236
このフォントいいなあ。なんてフォントだろ。
244可愛い奥様:03/02/10 23:33 ID:toSEdDXc
>>243
アンジェリカじゃないかな。
よく似てるけど。。
245可愛い奥様:03/02/10 23:51 ID:K3iDpLx4
>>244
感謝!
246可愛い奥様:03/02/11 00:11 ID:m8S3IIB9
小学校の時、ちんちん出す男子いませんでした?
247可愛い奥様:03/02/11 00:14 ID:LgOKswGP
私が最初に勤めた会社には青焼きの機械があったわ。
あれって正式名称は何て言うのかしら?
248可愛い奥様:03/02/11 00:25 ID:SccGhMhT
>>246
ちんちんどころか、お尻もつきだしてる奴がいた。
小柄な男の子に、そーいうお調子者が多かったようなw
下敷きで攻撃してた、わたし。もちろん角を使って。ヒド!
249可愛い奥様:03/02/11 00:27 ID:SccGhMhT

今考えると、危ない。。馬鹿がきでした…
250可愛い奥様:03/02/11 00:32 ID:bjyF0bBH
>247
印刷関係?それとも製図関係でしょうか?
青焼き機ってのは確か、ジアゾコピーっていうんだと思いました。
当方出版関係なのでまだ世話になっておりますが。
251可愛い奥様:03/02/11 02:09 ID:NA9YiV11
アパレル関係もわりと普通にあるよ、青焼き機。
型紙をコピーするのに必要だから。
でもワイヤーを引っ張って紙を切る昔のタイプのものから
センサーで紙を探知して自動紙送り&カットできる新型まで知っちゃってる
あたりちょっと悲しいけど。
252可愛い奥様:03/02/11 09:16 ID:764q11Sq
ガリ版っていうのかなぁ。
千枚通しみたいので、半透明の用紙にガリガリ書いて、
職員室のグルグル回る機械にかけて、原版を作って、
インクで一枚一枚刷るの。
印刷関係の方、これガリ版でいいんですか?
いまなら、ワープロ&コピー機なんだろうな。
253247:03/02/11 10:38 ID:Ia8dfhUx
>250 & 251
当方製造業でした。多分、経費節減のため、社内用の文書が青焼きだったような・・。
もう記憶が定かではないですが・・。
ジアゾコピーっていうんだ。ありがとん。
254可愛い奥様:03/02/11 12:38 ID:SccGhMhT
青焼き・・うちの部署のすみにも同じようなのがあった。商社でした。
一回り以上年上のお局さまが、以前はこれを使ってた。倉庫には一文字ずつ
ひろって文章を作る道具も残ってる。自分の特技だった。というような
話を聞いたことがある。和文タイピストのはしりだったのかな。
その先輩も50代で独身のままお亡くなりになった。既にご両親も他界さ
れてたので、会社のオヤジたちが葬儀をしきってたらしい。
株価も最低、不正も新聞にのるで、ドツボな会社だったが、見直しました。
元上司に来てくれてありがとうと言われた時には・・・
255可愛い奥様:03/02/11 16:51 ID:m8S3IIB9
1986年のマリリン。アヒャ♪
燃えてパッション。イヒィ♪
256可愛い奥様:03/02/11 17:22 ID:4GLDYJdA
洋楽を積極的に聴いた覚えはないが
ドラマ「恋は戦い」の挿入歌をほとんど知ってることにビクーリ。
ちなみに主題歌は「ダンシングクィーン」
257可愛い奥様:03/02/11 18:07 ID:dTQ5J53X
和文タイプに親指シフト…
懐かしいな〜〜w
この世代、ちょうどOA化の激動の時代を
生きてたんだよね。
私の行ってた会社(零細)も必死でワープロとパソコン
導入してた。当時はどちらもばかでっかかったな〜〜
258可愛い奥様:03/02/11 18:43 ID:5MIbG+2v
パソコンにBドライブはどこにあるのですか?
↑この質問にも答えられる罠
259258:03/02/11 18:44 ID:5MIbG+2v
パソコンに→×
パソコンの→○
260可愛い奥様:03/02/11 18:58 ID:AyNt2UFW
訳あってまだDOSのコマンドラインを使う仕事があるんです。
(自分で作ったのをめんどくさがってWINに移植してないだけなの)
このあいだそれをやっててハッと気づいたら
後ろに営業の女の子(推定24歳)が立ってた。
「うわあ、○○さん、すごいんですねえ〜!」
…いや、なにもすごくはないのだが、それ以来なんだかソンケイされてるようだ(w
261可愛い奥様:03/02/11 21:23 ID:m8S3IIB9
小学校の給食で配分が下手糞でシチューとか
がっぱりアルミの寸胴に残した給食当番に殺意覚えませんでした?
262可愛い奥様:03/02/11 21:41 ID:xySIdI6N
83年の雑誌を先日見ていたら、パソコンが150万くらいしていた。
263可愛い奥様:03/02/11 21:45 ID:m8S3IIB9
小学校の音楽の時間、唾液をポタポタ
垂らしながら笛を吹いてた子いませんでした?
264可愛い奥様:03/02/11 21:50 ID:N6d5dUdH
子供の頃って、ちょっと派手な服や文房具持ってると、
すぐに「色キ○ガイ」とか言われなかった?
265可愛い奥様:03/02/11 21:53 ID:+DjLn0Wp
消しゴム粘土みたいのあったよ。なんていう名前だっけ?
クーピーペンシルが出たときは感動したよ。消しゴムで消えるから。
小学校の時の筆箱は、今の合体ロボ並みの機能満載モノだったよ。
266可愛い奥様:03/02/11 21:55 ID:m8S3IIB9
象が踏んでもこわれない・・・
267可愛い奥様:03/02/11 22:12 ID:ZdJknl5j
あれ、ほんとに踏んでみたよ。壊れなかったけどw
268アイワナダンストウユウ等チャチャチャ:03/02/11 22:13 ID:+82qiJTS
肛門円
269大竹むかつきませんでした?山下と岩崎浮いてませんでしたか?:03/02/11 22:40 ID:m8S3IIB9
皮先奇皿図
270可愛い奥様:03/02/11 23:04 ID:SZGm1Okt
>>265
クーピーペンシルって懐かしいね!確かに画期的だった。全部芯だしね。
私がはまっていたのは、リカちゃんにんぎょうの家具シリーズ。
真っ白なサイドボードとかダイニングテーブルとかタンスとか・・・
いまでもあれを持ってたらマニアに高く売れたかな?

それから明治チョコで当たるくたくたジャガーって覚えてる?
あの頃の懸賞ものも楽しいのあったよね。なんか当たった人います?
271可愛い奥様:03/02/12 00:26 ID:xP+pJ3+v
カルミンで写真シールを貰った。今で言うプリクラみたいなのだけど、
当時はすげー感動して宝物だった。
272可愛い奥様:03/02/12 00:39 ID:1Cx3drJP
おもちゃの缶詰 二回当たりました。
金と銀五枚でそれぞれ一回ね。
でもこの話をしてもあまり信じてもらえない。
「銀すら出た事ない」なんて言われるとこっちがビックリよー。
そんな娯楽モノには縁があるのか、今だによく当たります。
でも
宝くじには全く縁がありません。
273まま:03/02/12 01:08 ID:pw3HXng7
クーピー今は2歳になる娘が使ってます。
当然私のお古・・
消しゴムで消せるので
落書きされても 許せる・・
今でも クーピーって売ってるのかな。
274可愛い奥様:03/02/12 08:48 ID:Pq+q832P
うちの子どもの通っている公立小では、色鉛筆がクーピーです。
275可愛い奥様:03/02/12 09:55 ID:2lNJRqq2
>272
うう、うらやましい!
私最近、初めて銀のシールを見たよ。
当時はおもちゃの缶詰って、すごく魅惑的だったよね〜〜
276可愛い奥様:03/02/12 10:43 ID:2lNJRqq2
連続でごめん。
わんこそば大会の新記録を出した主婦って、
38歳だって…もしかして39年生まれかな。
277可愛い奥様:03/02/12 12:59 ID:dJEbbEmz
39年生まれと思う・・・・・
蛇年というより辰くさい・・・・・・思わずsage
278可愛い奥様:03/02/12 15:58 ID:MLh3UF+k
>276
ちなみにその人何杯食べたの?
279可愛い奥様:03/02/12 16:01 ID:IX/5GpZd
朝ごはんは最低ご飯3杯味噌汁2杯の人だよね わんこそばの早食いの秘密とか今朝テレビでいってたよ
でも太らないそうで… うらやましい
ところで就職したばかりのころのファックスって送信する前に【今からファックス送ります】って先方に電話しませんでした?
280可愛い奥様:03/02/12 16:34 ID:vgvqNLYb
んや、送った後に「見てもらえました?」って聞く方だった。
281辰@岩手県民:03/02/12 16:39 ID:24m8sN7x
>278
5分間で222杯。身長153a44キロ。
子供を4人産んでから、食べられるようになった
そうです〜
282可愛い奥様:03/02/12 16:43 ID:5TIt7vfl
絶対デブちんだと思ってたのに〜!
なんか悔しいぞ。
283可愛い奥様:03/02/12 16:44 ID:EyTfn2kP
妻がブスで毎日が辛いです Part15

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1044704292/l50
284可愛い奥様:03/02/12 16:56 ID:9U6lZ9Vd
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年12月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 http://www.lo-po.com/?1627
285可愛い奥様:03/02/12 17:07 ID:9pydyQ1V
>281
うーん、カコイイ!
286可愛い奥様:03/02/12 17:08 ID:Ck+PH6p9
>>282
デブはオマエ1人で十分だよ。(藁
287可愛い奥様:03/02/12 17:37 ID:mEdeXwlG
>286
いやぁ、ひとりじゃないんだなこれが・・・・
288可愛い奥様:03/02/12 19:40 ID:GR+PT1yY
恥ずかしくて妻とエッチができません。
きっかけをつかめないというか、
結局酔いにまかせてやるしかありません。
このスレの奥様なら分かってくれますよね〜。
289可愛い奥様:03/02/12 20:09 ID:3YU/PbEn
>>286
テレックスなんぞもちょっぴり経験したよ。文字数で料金変わるから、
省略した単語を覚えにゃならん! ありゃ、ある意味暗号だったな。
ほそ〜い紙に打ち出されてくる内容をノートに貼ったりしなかった?
290可愛い奥様:03/02/12 21:04 ID:2lNJRqq2
営業マンのポケベルを鳴らすのが
仕事の一つだったOL時代…
291可愛い奥様:03/02/12 21:11 ID:3YU/PbEn
懐かしのTV
朱里エイコ・・・・54歳って
別人だよ。太っただけでこんなに変わるか?ショック!!!!
横山樹里以来のショックを受けたよ。
292可愛い奥様:03/02/12 21:22 ID:mEdeXwlG
合コンの席に、巨大なショルダーバッグみたいな携帯電話を持ってきた
電通マンは元気にしているかしら?
293可愛い奥様:03/02/12 21:27 ID:2lNJRqq2
うん、たしかに携帯電話は
明らかにショルダーバッグだったw
でも、ステータスシンボルっぽかったよね、当時は。
294可愛い奥様:03/02/12 21:27 ID:RfSvRTEi
テレックス
なつかすぃわ〜
黄色い紙テープみたいなのに穴をサクサクあけていくんだよね
タイピングしながら。
あぁ、なつかしい
295可愛い奥様:03/02/12 21:53 ID:aQzQbBrE
当時の携帯はでかかったね。ピストルホルダーの
ようで、きさまは刑事?

あと、友人の父親の車に電話がついてて
お金持ち〜!と感心してたなー。
>>290
会社の営業のヤツラは黒板に行き先かいたまま
よく行方不明にw。心あたりに電話かけまくってた。
ポケベルもて!嫌だ、もちたくない!
と、よくもめたっけw
296可愛い奥様:03/02/13 00:08 ID:KQxoVNq4
関係ないけど、松下由樹っておばちゃんぽくなったよねー。でも年下よね?

あと、お買い物板が人大杉で見られなーい!何か盛り上がるような事件あった?
297可愛い奥様:03/02/13 01:23 ID:wSgSJhXB
かちゅかギコナビかJane入れれば見れるよん
298可愛い奥様:03/02/13 01:27 ID:B9Sjneil
>296
色気あんのに油断しすぎな太りかただよね。
女優なのに。
299可愛い奥様:03/02/13 09:37 ID:08ZnN4ye
>298
レッツゴーヤングで、天宮良と一緒にダンスしていたよね。
あれ、かっこよかった!
松下由樹、また踊ってほしいよ。
300可愛い奥様:03/02/13 10:06 ID:h5TAMaya
丸の内青年倶楽部ってまだあるのかしら。
タカビーなリーマンばかりだったので、あのころの合コンって
今思い出すとまるで笑い話よねー。
301可愛い奥様:03/02/13 12:59 ID:WFY1524V
三高OL倶楽部ってまだあるのかしら。
タカビーなOLばかりだったので、あのころの合コンって
今思い出すとまるで笑い話よねー。
302可愛い奥様:03/02/13 13:10 ID:Ht/nvFma
三高かあ〜w 
高身長・・・うちの旦那の取り柄だったが、今や意味なし
高学歴・・・誇れるのは20代まで.....
高収入・・・一寸先は闇 奢れるものは久しからず.....
などと思う今日の午後。。
303可愛い奥様:03/02/13 13:14 ID:A3tu6cfj
今香水スレで質問してきたんだけど、
同級生の皆様なら知ってるかしら?
カネボウ「Lady80」のフレグランス覚えてる人いますか?
懐かしくて、似たような香り探してるんだけど
知ってたら誰か教えてください
304可愛い奥様:03/02/13 13:23 ID:lcSWfxH+
>>303
懐かしい! 松原千明のですな。♪は「唇よ熱く君を語れ」(渡辺真知子)
香りはな〜んとなく覚えてるけど・・・
305可愛い奥様:03/02/13 13:25 ID:oAbL+uYA
302さん正解かも。
306可愛い奥様:03/02/13 13:32 ID:h5xA2LNQ


【臭い】30過ぎ女ってどうしてあんなに臭いの?

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1040905175/l50
307可愛い奥様:03/02/13 14:06 ID:WFY1524V
>>304
第四学区ですな。
308可愛い奥様:03/02/13 14:55 ID:feTFDcFE
マルセー、なつかすぃー。
正直、芯で☆いような男ばかりでした。
シャインズもいたよ。いまや東京プリン?ドラえもん?藁藁だわ。

三高OL倶楽部は聞いたことないわ。
つーか、私の周りは自分自身が身長も学歴も収入も高いという女が
うじゃうじゃいて、婚期を逸していたわ。いたわ?いるわ。
バブルだったのねぇ。
309可愛い奥様:03/02/13 15:43 ID:h5TAMaya
いたいた!シャインズ!ww
私の彼氏は商社のおーとこ♪パヤツパー♪
ううっ、馬鹿っぽかったねえ!w

そーゆーワタシもさんざんバブルに踊って、今や2ちゃんねらなわけだが。w
310可愛い奥様:03/02/13 15:59 ID:WFY1524V
>>308
シャインズ 今は泣き大東京火災の社員。
ソフトスーツなつかすい。
311可愛い奥様:03/02/13 16:03 ID:WFY1524V
>>308
三高OL倶楽部なんてあるわけなーじゃん。
だってあたいが考えタンだから。(ウッシッシ
312可愛い奥様:03/02/13 16:09 ID:feTFDcFE
>311
ごめん、センスが違ってわからなかったよ。
ところでOLくらぶといえば某ひょっとこお受験ママと脱ダム県知事が
司会していた番組だよね。土曜の午前中だっけ。
313可愛い奥様:03/02/13 16:21 ID:h5TAMaya
>OLくらぶ
覚えてるー!w
トニー田中がメイク界のプリンスとして君臨していた頃だ!w
314可愛い奥様:03/02/13 16:29 ID:ZT6i5ZMf
ト、トニー田中…wwwww
315可愛い奥様:03/02/13 18:25 ID:DOcPFfcF
>>311
オメー、真剣に考えこんじゃったぞ!w
友人に電話して、尋ねてしまうとこですた・・

週間文春にもOLがおぢさんを切る連載あったね 
316脱ダム県知事:03/02/13 22:35 ID:mYeAifHR
なんとなくクリスタル
317可愛い奥様:03/02/13 22:38 ID:e9QqF8Ic
↑アカい種馬
318可愛い奥様:03/02/13 22:55 ID:+n3dxQe9
とんねるずの主演していたドラマで「お坊ちゃまにはわかるまい!」という
のがあった。当時はとんねるずを応援してたけど、今となっては…。
319可愛い奥様:03/02/13 23:40 ID:jA1X57L4
シャインズの片割れ(森永社員)の方は、東京プリンで復活したね。
どっこい生きてたんでビクーリしたわ。どらえもんの歌まで歌って・・。
もう1人は何してるんだろう?
320可愛い奥様:03/02/13 23:45 ID:ztZ5mOVS
東京プリンってシャインズだったの〜。おどろき。
このまえラジオで「新ドラえもんソング」のインタビュー
やってたけど、おくびにも出してなかった。
背が高い方?それとも就職塾をやってる志垣太郎似の方?
321可愛い奥様:03/02/13 23:52 ID:9Cj+FCyc
とんねるずって特に石橋は世間では嫌われてるけど、
私はなんだかバブルの頃の同士って感じがして(w、
彼らを見てると古き良き時代が思い出されるんだよ〜
別にファンという訳ではないんだけどね。
あと秋元とかフミヤとかも。
322319:03/02/14 00:02 ID:w8094Cz1
>320
背が高いほうね。
あー、もう1人は就職塾やってるんだー。
何か就職本みたいなの書いてる中谷なんとかみたいなカンジなのかしら?
(もう固有名詞が出てこないこと!!)
323可愛い奥様:03/02/14 00:55 ID:D2eqFbEk
過去の記憶って、刺激されると鮮明に蘇るから不思議だよね。
きっかけがないといつまでも引き出しの中に入ったままなのに。
ここへくると、玉手箱を開けられるような瞬間があってなごむわ〜!
324可愛い奥様:03/02/14 01:00 ID:D4Qoi2nU
私たちがOL時代はまさにバブル最盛期だったよね?
クリスマスにはフレンチのディナーとブランド品のプレゼント
そして極めつけは高級シティホテルにお泊り!!!
散々、美味しい思いをしてきたので・・・・
今となっては戦争やら不景気やらリストラなんかでバツを
受けているのかしら???イヤだわ。
でも20代の前半は青春を謳歌したよね?
あの時代があったからこそ、今、マダムになっても
オバサン化しないでいられるのかな?
325可愛い奥様:03/02/14 01:03 ID:lE8YJxuq
>320&322
昨日だったか、日商岩井スレで米国留学中とあったよ。 >シャインズ改め就職塾
326可愛い奥様:03/02/14 01:45 ID:VGkSK+rJ
>324
当時は週末になると、都内のシティーホテル(ホテル西洋とか)は、
満室だったんですよね。クリスマスイブは、数ヶ月前から予約しないとダメだったし、
お正月のハワイも然り。
こんなことを書くと、「過去の栄光を引きずって((w」とか若い人に言われそうだけど、
栄光を引きずっているのではなく、
あの時代に丁度良い年齢で過ごせたというのは、やっぱりラッキーだったと思います。
327可愛い奥様:03/02/14 06:15 ID:xs3UwnNX
大学卒業前に、ゴールドカードもらっちゃったってはしゃいでいた奴いた(W
そんなにいい学校ではなかったので、皆興味しんしんで見ていたわ。

バイト先の歯科医院の患者も、小汚い身なりにベンツ乗り回して来たり、
都会で一稼ぎした成金ばかり、あんたら「お里が知れる」って言葉知ってる?
ってスタッフが陰で笑っていた。
バブルはじけて、悲惨な生活送っているんだろうな・・・
そういう私は、当時と変わらない貧乏生活(泣
328ショウミーショウミーズットワタシアナタヲミツメテイルカラ:03/02/14 09:21 ID:nn+RiYq0
ナイアガラ・トライアングル
大滝永一
佐野元春
杉真理
      くぅちびるぅーつんととがらせて〜♪
      ちょ〜ど波のよおにサヨナラが来まぁしたぁ〜♪ 


329可愛い奥様:03/02/14 12:31 ID:DtECDZ7b
不揃いの林檎たち
男女7人夏物語
トライアングルブルー
金曜日の妻たちへ

バレンタインですなぁ。国生さゆりの「バレンタインキス」が
ダイエーでバレンタインのチョコ販売のバイトのとき、
少年隊の仮面舞踏会と交互にエンドレスで流れてました。
3日間、すごく忙しかった。あの盛り上がりは、今となっては
夢のようです。なんで主婦まで、チョコてんこ盛り買ってたのか?
330可愛い奥様:03/02/14 12:40 ID:vZVvbc0T
>329
「金曜日の妻たちへ」
私も毎週欠かさず見てました。
衣装提供が確かアルファキュービック
でいつも女優さんの着ている服が素敵で
憧れていました。
331可愛い奥様:03/02/14 12:48 ID:gABth6se
今はもう着れない、肩パットしっかりの
ボディコンシャス・スーツにソバージュヘアにブルックシールズばりの太い眉・・・
これ定番ね。勿論、前髪はトサカのようにばっちりスプレーして!
マドンナブームとかに乗せられてビジネス街闊歩してたわな。
タクシー券も使い放題♪ まさに夢のような日々ですた。
332可愛い奥様:03/02/14 12:51 ID:vZVvbc0T
>331
>ブルックシールズばりの太い眉
眉の太い私は友人たちに羨ましがられましたが
今ではしっかり剃っています。
333可愛い奥様:03/02/14 13:07 ID:nn+RiYq0
>>331
ビジネス街闊歩してたわな。
って
勿論、八戸駅前のことでつね。
同じだ〜♪

334可愛い奥様:03/02/14 13:10 ID:fmwDrIbt
>>331
やりすぎると「タケちゃんマン」って言われましたね>眉毛
335可愛い奥様:03/02/14 13:23 ID:cqZAE09e
東京の豊島区で殺されちゃった24歳の女の方、私独身時代に
あそこの、ほんとスグそばに住んでいて、ニュースみてビックリ。
                       ・・
でも、なくなられた方には悪いがアナウンサーが「若い女性の●●さん」と言ってた
ぁ〜〜〜もし、自分だったら、今じゃあ「主婦の●●さん」とか、
結婚してなかったらただの「会社員の女性●●さん」とかなんだろうなぁ、
なんておもてしまった。ちょっとウチュ・・
336可愛い奥様:03/02/14 13:56 ID:nn+RiYq0
>>335
あたしもその頃そのスグそばに住んでたよ。
豊島区千川・・・
337可愛い奥様:03/02/14 14:13 ID:IqmHnS3h
豊島といえば豊島園。
338可愛い奥様:03/02/14 14:16 ID:nn+RiYq0
豊島園といえばとしまえん。
339可愛い奥様:03/02/14 14:40 ID:YqT/QWTX
なぜ女性のブスは自信過剰の奴が多いのか?

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1031743857/l50
340可愛い奥様:03/02/14 18:00 ID:W6bf8S0E
ショルダーバックの巨大!携帯電話持った電通マンや業界君。 ワラタ!
確かにいたいた。
341bloom:03/02/14 18:02 ID:KHn+edgm
342可愛い奥様:03/02/14 18:18 ID:cqZAE09e
豊島園は練馬区ですよ。
343可愛い奥様:03/02/14 20:54 ID:QXjkZbGf
昔豊島園にアフリカ館ってあったよ。
汽車みたいのに乗ってジャングルの中を
回るの。象が木を倒したり、豹が頭上を跨いだり、
滝があったりと。楽しかったよ。
344可愛い奥様:03/02/14 21:03 ID:ffOCcYXt
>>331
そしてあの頃、イタメシブームでデザートの定番はティラミス!
マスカロポーネ・チーズが嫌いで、ナンダカナ〜だったワタス・・・
345可愛い奥様:03/02/14 21:47 ID:KQtomh5P
昔の話ばっかでツマンナイ…。









346可愛い奥様:03/02/14 22:11 ID:u7DjYxjR
いんや〜 楽しい楽しい♪
347可愛い奥様:03/02/14 22:16 ID:QXjkZbGf
345タン・・・
348可愛い奥様:03/02/14 22:51 ID:DtECDZ7b
ティラミスは今でも大好き。
ミートソースやナポリタン以外のパスタ料理を
覚えたころですね〜。

最近の話題・・うっかり小銭を大量に貯めこんで
しまい途方にくれる。銀行窓口行くべきか(恥)、
朝はやくATMに入金しに行くか悩む。機会壊して迷惑か
けそうな予感・・・色気なし。スイマセン。。。。
349可愛い奥様:03/02/14 23:26 ID:d5SSNJ8o
>>345
華のない人生だったのね、今も昔も・・・
まぁ人生いろいろよ。
つまんなければ自分で楽しくしたらいいじゃない?
パッとしないのは、ご自身の性分でしょう・・・きっと。

>>333
みたいな僻み根性丸出しじゃ、レスもしにくいしね。

もっと、自分に自信持ったらどうかな?
350可愛い奥様:03/02/14 23:35 ID:kAg8Ugra
>348
おなじくティラミスは、今でも好きだなあ。
351可愛い奥様:03/02/14 23:50 ID:wb5dxhPl
>>349
今の自分に退屈してる。自信がないから昔語りしてるっす。
前向きに生きている人の方がよっぽど充実してると思うよ。
アナタも煽ってないで前向きな人生を歩んだら?w
今が充実してたらこんなとこで昔を懐かしんだりしてないです。
352可愛い奥様:03/02/15 00:07 ID:KsqQ6HiI
最近の話をしようとするとあまりに多様な年代なので話がしにくい
のではないかな…。
子供がもう高校生という人もいるだろうし私のようにまだ子宝に恵まれない
ケースもあり、事業がうまくいって羽振りのいい人からリストラされた人、
様々でしょ。
古い思い出の話は共通項多いし。
自分はダンナが外国人で子供の頃の共通の思い出が無いし、まわりの
同年代の友達とも疎遠になっちゃったからここで古い話するのが気に入って
ますが。
353可愛い奥様:03/02/15 00:13 ID:KDHPpe4A
>352
同意。
前のほうには現在の話題も出ているし、もし昔の話題が嫌な人がいたら、
現在の話をふってくださればいい。
でも、このくらいの年代になると、みんないろいろなことがわかってきて、
現在の話をするのも小っ恥ずかしいし、ましてや武勇伝厨みたいに
語りたくないし。どうしても今のお話をしたければ、ニュー速+板もあるし。
あなたが20歳の時は、私も20歳。あなたが25の時は私も25という
お話は、楽しいと思いますよ。
354可愛い奥様:03/02/15 00:15 ID:KDHPpe4A
ところで成人式はどうしていましたか?
私は、どこかの大学のイベントサークルが主催したホテルでの
パーティーに行きました。芸能人のゲストとか呼んでいましたよ。
パー券という言葉も懐かしい。いまや政治家ぐらいしか売ってないのかしら。
355可愛い奥様:03/02/15 00:58 ID:maahwxpX
わたしは地方出身大学生でちょうど期末試験中でした。
地元には戻らず、借りたノートのコピーでもしてたんじゃないかなぁ。w
お正月に帰省した際に振り袖写真だけは、ばっちり撮ってあるけど。
東京出身の子は朝まで騒いで、勉強ヤバイとかあせってたのを覚えてる。

パーティーは同級生の男の子達が主催者側だったよ。六本木のはずれの
ディスコを借り切ってた。楽しかったけど、男がいつもの顔ぶれなんで
新しい出会いはなかった。他校のパーティーに行けば良かったよー。w
KOの医学部は客船借り切って、高額のパー券を売りさばいていた噂は
本当ですか?行った人いる?
356可愛い奥様:03/02/15 01:24 ID:MQqkUUPG
>>353
「武勇伝厨」・・・この言葉に藁ってしまった。
センスいい!w
357可愛い奥様:03/02/15 02:54 ID:zFbpX1Gr
成人式の日。
せっかく振袖着たので高校の頃の部活仲間と隣の県の美術館までドライブ。
暗くなってから帰ったら父が「まぁいろいろ久しぶりに友達に会ったとしても・・・・
電話ぐらいはできただろう。」と、珍しくお説教下されました。
そうだよな、自分勝手だったよな。ごめんね、父母。
358可愛い奥様:03/02/15 10:01 ID:jgdTx38x
>>351
思い出話ができたりするのも同世代だからでしょう?
間違いなく、同じ時間を共有してたのだから・・・
それも結構激動の39年間を!
懐かしい話で盛り上がるのが、後ろ向きだなんて???
他にも未来や今を語る板はあるので、嫌みな参画しかできないなら
他へ逝ったらいいですよ。
同窓会はなんのために開催するのか?今の生活を語るというよりは
それは二の次で、まずは「xxxxだったよねぇ♪」とか「○○憶えてる?」
で盛り上がるものだと思うけどな。

それに話題変えたかったら、違う話題を振ればいいだけのことだし。
359可愛い奥様:03/02/15 11:04 ID:ob1herhV
同窓会ってやったことないけど、1人くらい禿てる同級生とかいそうよね。
360可愛い奥様:03/02/15 11:14 ID:umh+TDXe
>>359
高校の同窓会が2回あったけど、私は行ってない。
出席した友人に聞くと、女性より男性の方がすごく変わってるって。
すごくカコイイ子だったのに太ってたり、禿げてたり。
あーやっぱり、行かないほうがいいかも。
自分のことは棚に上げた発言でした(w
361可愛い奥様:03/02/15 11:47 ID:7hXEri1z
逆に言うと、ここくらいなのよ、
思い出話で盛り上がれるのは。
他でこんな話したって
ウザイだけだし。
今の話だったら、いくらでもよそでお話できるしね。
…前向きに未来の話するにしたって、
ここでできそうなのは老後の年金の話とかしか…
362可愛い奥様:03/02/15 13:04 ID:gChc8Mrc
>359
禿同だね。まさに。
363PURE-GOLD:03/02/15 13:08 ID:walmilrP
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 1月21日リニューアル ◆
《 2月14日更新済 》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
364可愛い奥様:03/02/15 14:40 ID:/zuyv8fr
そろそろ卒業式のシーズンね♪
忘れられない別れの歌といえば・・・・!

それはやっぱり、「同期の桜!」・・・じゃなくて(-_-;)
金八の「贈る言葉」でしょうか?
それともユーミンの「卒業写真」でしょうか?
「春なのに・・・」かな?
あとなんかあったっカスラ・・・・・? またしても健忘症か、すぐに出てこない!



365可愛い奥様:03/02/15 18:36 ID:JYq/YgVh
同級会、凄いよ!!絶対あったら出席すべし!!
特に憧れのあの男子、禿げてデブでした・・・になると辛いけど
『ああ〜38年生きてるといろんな人生があるんだなぁ』って
しみじみするよ。
クラス一の暴れん坊はコンビに店長(経営者)になってたし、凄く
控えめな女の子はバツいちで精力的に生きていたよ。

卒業シーズンは、『最後の春休み』が好きだな。
366可愛い奥様:03/02/15 19:02 ID:l3H4iIDK
制服のボタンをもらったりあげたり・・・
いまの中高生もやってるのかな・・・
367可愛い奥様:03/02/15 19:55 ID:JZM2jvl8
来年は四十路・・・。
368可愛い奥様:03/02/15 22:22 ID:CfKel2q+
私は都内で育ちなんですが、引越しが多かったんです。
先日、小学校の頃に住んでたところへ四半世紀ぶりに行ったら、
幼馴染の男の子にでくわしました。
よくとっくみあいの喧嘩をやらかした宿敵です(w
これがねえ、かっこイイ渋い中年男になってたんですわ。
高校の同窓会は、デブとハゲの品評会みたいで悲しい思いをしたんだが
(まあこっちも老けてんだからお互いさまなんだけどね)
こういう例もあるのを見ると、つくづく、人生はさまざまであることよと思います。
人生を左右するいちばん大きなものって、なんでしょうね。
仕事か、家庭か、友人か…
369可愛い奥様:03/02/15 22:49 ID:bO10AzIj
118 :可愛い奥様 :03/01/28 22:33 ID:Ovi+WwQb

バブル期に大学生だった奥様たちをどーにかしてください。
すっごくわがママで世間知らず。
彼女たちの不満を聞いていると、ぜーたくな悩みで泣けてきます。
しかも年上だからといい気になって、人に説教までしだす。
いつまでもキャピキャピが抜けなくて見苦しい。はっきり言って嫌いです。

119 :可愛い奥様 :03/01/28 22:38 ID:5MfNXyfs
>>118
あはは。すごーく分かります。
こっちの事若い若いって言うけどあなた達(バブル奥様)の方が
よっぽど若いよ・・といいたくなる。
どうしてあんなにキャピキャピしてられるのか問い詰めたいよほんと。
「私ってコギャルのハシリだったから男ばっかり追いかけてた」
と言いきった40才前のオクタマにはかなりひきました。
コギャルのハシリってどの年代からなんだろう・・。

370可愛い奥様:03/02/15 23:02 ID:JaNivwTL
バブル期は大学生だったっけ?社会人じゃなかった?
371可愛い奥様:03/02/15 23:33 ID:O7LOP/bj
確かに社会人だったよね。

>>369は、日本の経済状況も把握できてない、もしくは
それなりの企業などとはまったく縁のない生活を余儀なくされたDQNでしょ。
こんなの張りまくって粘着です。話題が合わないので、いじけてます。
早くどっかに消えればいいのに。相手にしてあげちゃった♪
372可愛い奥様:03/02/15 23:37 ID:l3H4iIDK

相手にしてやんのDQN丸出し(藁A
373可愛い奥様:03/02/15 23:39 ID:C/oqrZwb
>372
制服のボタンはどうしましたか?
374可愛い奥様:03/02/15 23:45 ID:l3H4iIDK
どうもしねーよ(藁
375可愛い奥様:03/02/16 00:53 ID:8w9lBBFx
お妃スレも、なんだか懐かしい話題が満載ですよ。
今あのスレで話題になっている方も、私たちと同じ年です。

お妃候補でした
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1044603599/l50
376可愛い奥様:03/02/16 10:07 ID:0qJn/2I1
制服のボタンといえば、第二ボタンが希少価値でしたね♪
中学生の時、先輩の自宅まで押しかけてもらったのです。
今でも、最高に純な思い出です。
その先輩ももう二児の父と風の便りで聞きマスタ・・・

卒業ソングは、やっぱり聖子ちゃんの「制服」でしょうか?
377可愛い奥様:03/02/16 15:34 ID:NR+pdTGo
わたしの卒業ソングは、ユーミンの「卒業写真」です。

第2ボタンは、私がぐずぐずしててもらえなかった。
絵が上手で斜に構えた同級生。今では消防署勤務らしい!
繊細で大人しいタイプだったので、意外でしたが似合うかも。
頭のなかでは16歳の春のままだし。w 会うとショックうけそう〜。
378可愛い奥様:03/02/16 16:54 ID:T0m+KHnk
私も同窓会に出たいなあ。。。
中学校の同窓会はDQNが多かったけど
初めて付き合った彼がどうなっているのか見たいし話もしてみたい。
高校は都立の進学校だったのでみんな其々どうなっているのか知りたい!
今は地元を離れて暮らしているのでみんなの近況を知りたいよ!
379可愛い奥様:03/02/16 17:58 ID:7Ou4ZV3x
・・・・私は私の容貌が偉く変わってしまったので、
別な意味で同窓会にはいけません・・・
380可愛い奥様:03/02/16 19:13 ID:KiWIQ+2q
私も同窓会に出るんじゃなくて、あき子ねーちゃんのように、柱の陰からのぞいてみたい。
381可愛い奥様:03/02/16 19:50 ID:GbA3OBaS
>>380
あめーよ。
382可愛い奥様:03/02/16 19:54 ID:t73zV/29
>380
う〜ん、禿同
383可愛い奥様:03/02/16 20:00 ID:oCTrg9NA
ちびまるこちゃんと近い世代なんで、
どうも「時代考証」にうるさくなってしまうw
初期の頃は「あったあった、懐かしい〜!」と
喜んで見てられたのに、最近はいつの時代かよくわからないように…
昭和40年代、ハーブティーはともかく、
「アロマテラピー」なんてあったかよ〜?なんて
ぶつぶつ言うんで子供に呆れられるよ…
384可愛い奥様:03/02/16 22:51 ID:GbA3OBaS
同窓会はメジャーだった奴って
なかなかこないんだよなー。
385可愛い奥様:03/02/16 23:03 ID:m50ZBW0h
>>379
そうだな・・・我も。
なんか38歳って、変貌するピークかもしれない。
30歳前半ぐらいまでは、変わらないね〜と言われつつ
自分でもそんな気分でいましたが、35歳を過ぎると
日々変貌を遂げてるようで、毎日が怖い今日この頃
シワとかタルミとかシラガとかね・・・・
淋しいわ。。。
最近つくづくこれが年をとるということなのね。グスン
386可愛い奥様:03/02/16 23:05 ID:zSsKewbd
この間高校の同窓会行って来た。
元彼と再会しちゃったよ。ずいぶんと背が高くなってて、細身のまま。
まだ独身だった。わりと辛い別れ方したんだけど、わだかまりも無く
すんなりと笑顔で「お久しぶり!」って話せたのがうれしかったよ。

387可愛い奥様:03/02/16 23:07 ID:GbA3OBaS
>>385
kinisuruna-.
大同小異あんただけじゃないよ。
388可愛い奥様:03/02/16 23:14 ID:MbOUSRyi
>>379
整形でもしたんですか?
389sage:03/02/16 23:24 ID:m50ZBW0h
>>386
えっ?独身って!
バツなんとかなんじゃない。だってもう40歳目前でしょう。
それか
独特な趣味の持ち主か・・・
異常な性格か・・・・

どっちにしろ、別れて正解! 今の旦那でよかったと思う。
勝手な妄想なのでsage
390可愛い奥様:03/02/17 00:02 ID:/2NzMpIk
独身者もまだかなりいるよね。
男も女も、同い年の独身の知り合いが5〜6人ずつは思い出せるよ。
バツもついてないし、私の知りうる範囲ではまともなイイヤツと思うんだが…。
女性の場合は、なんだかどこかで結婚に対する情熱とかそういったものを
失っちゃったような感じがあるかな。
男性は、実のところどうなんだろ。よくわからん。
「仕事忙しくしてたら気がついたらこの歳に…」って言ってたりするけど。
391可愛い奥様:03/02/17 00:08 ID:qwYXhnGJ
結婚してりゃエライというもんでもないしね…
高学歴ほど、そういう傾向がある年代かも。
392可愛い奥様:03/02/17 00:23 ID:bf/WGD6f
私たちの世代は若いウチにキャリアを積むチャンスがあって
バブルに踊ってる間にある程度収入も確保できたから
なんだかんだと一人で生きていくだけの経済的基盤を作れたよね。
今じゃガッコ出てすぐ就職できるとは限らないし、
会社に入ってもビジネスチャンスが少なすぎて一人前になるのに時間がかかる。
運が良かったんだと思いまつ。
393可愛い奥様:03/02/17 00:32 ID:NktpS04M
同窓会の感想としては..

男性は変化の激しい人も出席してて
わーこんなはげちゃったの。とか太っちゃったのぉ〜〜。
とかそういう人がたくさんいたけど、
女性に関しては、生活感をあまり感じさせない
こぎれいな子しか来てなかった。出産後20キロも太ってしまいますた。
なんて子はまず、居てなかったよ。
394可愛い奥様:03/02/17 08:14 ID:Ax0uO76J
みんな年をとるのだから、ある程度の変化は受け入れちゃうよ。
デブでもハゲでもシワだらけでも、昔と変わらぬいいやつなら、
それでいいじゃんって。
ハゲをハゲというのは世間的にはどうか・・・と思うが、
同窓会では「あれ?髪型、かなり変わっちゃったねぇ」なんて言えたりね。
395可愛い奥様:03/02/17 08:18 ID:VqwH2qiD
日商岩井妻です。
先のことを考えるとある意味、まだ若いなあって思います。
どうなるのかなあ。
396可愛い奥様:03/02/17 08:56 ID:zKeCk4YM
本の整理をしていたら、泉麻人の「丸の内アフター5」が出てきた。
たしか16年ぐらい前の本?で、開いたとたんにバブルの嵐が。(W
縁の無い世界だったけど、なんか懐かしかったわ〜
397可愛い奥様:03/02/17 09:06 ID:FI0bDwYP
>>396
地味なOLタンだったんでつか?
398可愛い奥様:03/02/17 09:09 ID:8LTNdRvG
現在、TBSで夕方に再放送されている「3年B組金八先生3」の
3Bの男子生徒のテロップのなかに「森且行」と「萩原聖人」を発見!
でもこのときの「金八先生」ってあまりヒットしなかったんだよね?
399可愛い奥様:03/02/17 09:31 ID:V02PaQSo
同級会みたいな過去の集まりって今現在がまぁまぁナ生活している
時じゃないと出にくいなぁ。
私、10キロ以上太り旦那失業してるし行き難いな。
400可愛い奥様:03/02/17 10:05 ID:s5FtFuFN
去年はうちが喪中で年賀状出せなくて、今年はくれた友達が2年前に離婚してたと
判明。家事も仕事も頑張っているようだったので、ビクーリしますた。
再婚とかするのかなぁ?人生色々よねー。
401可愛い奥様:03/02/17 10:08 ID:YBq/bHyE
学生の頃、赤坂のサテンでバイトしてたもんで
日商岩井によく出前に行ったもんだわ。
夕方になると外壁に夕日が映えて綺麗だった・・・。
402可愛い奥様:03/02/17 10:38 ID:ur5avfWR
初恋の人と弟が大人になってから友達になっちゃって、よく飲んでるらしい。
その関係でおじいちゃんのお葬式に来てくれたんだけど、
ものすごくデブになっててちょっぴりショックですた。
スポーツ万能ですごくもててた人だったんだけどね〜。
美しい思い出のままでいたかった(w
403可愛い奥様:03/02/17 11:29 ID:FI0bDwYP
>>402
カナリの片田舎ですな〜。
404可愛い奥様:03/02/17 22:46 ID:ai7K22Gm
生え際に目立ち始めた白髪ってどうしてまつか?
405可愛い奥様:03/02/17 23:21 ID:cgbddlIL
さっきドラマ見てたら麻生祐未が出てました。
同い年のはずだけど、老けないね〜。
あごから首のラインとかすごくきれいだし。
この人も生え際の白髪に悩んだりとか、してるんだろうか…
私はまめに美容院に通って染めてますが、なかなか痛い出費です(w
406可愛い奥様:03/02/17 23:34 ID:G8AXFaV0
『鉄塔武蔵野線』の麻生祐末萌え〜
407可愛い奥様:03/02/17 23:34 ID:FVs81/8U
わたしも美容院でヘアマニュキュアしてる。
実母がへナ入りのリンスを生協で注文したらしいので、その染まり具合を確認して
から購入を検討してみようかと。w
>>399
ガンガレ! うちも独立したものの失敗。今年になって再就職をなんとか決めたよ!
独立前にいた会社より地味な会社だけど、業績はいいらしい。
捨てる神あれば拾う神あり。大丈夫!
408可愛い奥様:03/02/17 23:53 ID:X67ah8nN
>>407
ヘナ入りリンスの効果、ぜひぜひ報告キボン!
このまえ、まだ白髪も少しだけだからと
自分で市販のヘアマニキュアを買って試したけど、
ぜんぜん染まらなくてウチュ。。。
409可愛い奥様:03/02/18 00:39 ID:XL4EgL06
>>405
麻生祐未って全盛期にいきなり姿消して(あの頃はW浅野とかを
継ぐと思われていた)、それからしばらくして戻ってきた気が
するんだけど、なんかあったの?
今でも全盛期に負けないくらい綺麗だと思うけど。
410可愛い奥様:03/02/18 01:49 ID:wLyfIcI/
ヘナ使ってるけど髪がオレンジ系の赤になるんだよね。
白髪もオレンジにぴかぴか光って、まあ白よりは目立たないんだけど…。
最近はケミカル入りのヘナでダークブラウンになるようにしてますが、
それでもうまく染めるのが難しい。
411可愛い奥様:03/02/18 09:54 ID:VVxsQ3Fu
とうとう自分にも白髪で悩む日がきまつた・・・
みーんな順番なんだぁ、なんて当たり前のことに
つくづく実感がこもってしまうお年頃だわさ。
過渡期とでもいうんでしょうかねぇ。
これからは、あっちもこっちもって感じになるのかな?
更年期なんてのも気が付いたらバッタリ出くわしたり
するんだろうな
・・・などと、朝っぱらから暗いわね。でも揚げとくわよ〜ん!
412可愛い奥様:03/02/18 11:17 ID:wQcV6Nev
21周期でリタッチしてもらっています。<白髪

413可愛い奥様:03/02/18 13:56 ID:MEOD7OQb
電話で同窓会の連絡をくれた幹事の元同級生(女性)の声がだみ声に変わっていたのには
ショックでした。
そういう自分も立派なオバ声なんじゃないかなって思うけど。
彼女最後に「では、ごめんください」と言っていたが、
私は「じゃ、失礼しまあ〜す」と言ってしまった。
もう39歳だから、きちんと挨拶しなけりゃ恥ずかしいよねって後悔。
414可愛い奥様:03/02/18 17:41 ID:GjDoCv58
>413
その同級生、もしやタバコ吸うのでは?
喫煙者はダミ声になりやすいぞ。
415可愛い奥様:03/02/18 17:41 ID:ECo/m55t
咽頭ガンか!
416可愛い奥様:03/02/18 19:22 ID:lhnWwTso
タバコとかお酒とか、何かしないと声質って余り変わらないと思うけどな。
私の周りの同級生は、声は昔と同じだよ。たとえ体型は変わっても・・・
417可愛い奥様:03/02/18 19:42 ID:R9wm+11E
体型が変わりました・・・・怖いです<同窓会>
418可愛い奥様:03/02/18 21:42 ID:4WPNzECI

みなさん、お母さんと同じ声です。
年をとればとるほど、お母さんに似てきます。
「最近、お母さんに似てきた」と言われたら、
「私もヤキが回ったな・・・」とうらぶれましょう。
419可愛い奥様:03/02/18 21:44 ID:tknvBt7D
今日、インターホン通して「お母さんはいますか?」と聞かれましたが何か?
420可愛い奥様:03/02/18 22:14 ID:CNX7RZ+r
今日バスに乗ってた時の事。
母親と小さな子供が乗って来た。
私が座っていた椅子の所にこの親子連れが近づいてきて、
母親の言ったひとこと
「そこのお姉さんの隣に座らせてもらいなさい」
私はひとり赤面していた。
421可愛い奥様:03/02/18 22:25 ID:bUqesc9/
>>418タン
うらぶれるってどういう意味でちゅか?
422可愛い奥様:03/02/18 22:36 ID:bUqesc9/
昔、匂い付き消しゴムとか練りけしが流行った。
匂い付き消しゴムをこっそり噛んでたあの頃が懐かしい
423可愛い奥様:03/02/18 23:14 ID:TSHFEulK
>>413
「ごめんください」って言わなきゃいけないの?それは気恥ずかしいと
いうか、使えないなあ…。気恥ずかしくて。
「失礼します」じゃダメなのかな?
424可愛い奥様:03/02/18 23:16 ID:bCoM2FnS
わたしは消しゴムかすを収集してました。あのカラフルな色がなんとも・・
425可愛い奥様:03/02/18 23:34 ID:eZhjLhJe
ヤパーリ麻生祐未、綺麗だよなぁ…と昨日と同じこと書き込んでみる(w

>409
今はどうなのか知らないのだが、NYで暮らしてるとかって
インタビューで言ってた記憶があるよ>麻生タン

そういえば私の周囲には一時期、会社辞めていきなり
語学留学したりする人がたくさんいたな。
そのまま向こうで仕事してるたくましいヤツもいる。
バブルとはまたちょっと違う、そういう流れもあったよね。
426可愛い奥様:03/02/19 01:29 ID:6hbZD+i+
うん、麻生祐未とか山口智子とか同い年と思えない。どうしたら、
あのみずみずしい感じを保てるのか。霞を食べてそう。

わたしの周囲にも20代後半に留学していった子達がいます。
そのうちの二人が向こうで知合った欧米人と結婚してる。
もう連絡とってないけど、元気かなぁ。

高校時代に「エリー デューイング」という米国留学漫画や
題名でない・・・米国のあたたか家庭のコミック漫画が大好き
でした。わたしは1ヶ月のお遊び短期留学で夢実現。w
死ぬまでに、もう1度短期でいいから留学したい〜。
427可愛い奥様:03/02/19 05:31 ID:JxgtVkWZ
芸能人は整形やエステに巨額の投資をしているから
一般人と比べちゃいかんのではないか?
彼女らこめかみの頭皮などは
手術の傷あとだらけな気がしる・・。
428可愛い奥様:03/02/19 05:46 ID:+uhVDGrQ
>>426
Ellie Doing by 吉田まゆみだったかな?私もこれ読んで舞い上がって
米国の大学行って卒業後帰国したけど、結婚してまた米国に戻ってきました。
あの漫画の影響はカナーリ大きかったです。
429可愛い奥様:03/02/19 23:28 ID:6hbZD+i+
そうそう吉田まゆみの漫画でした。今は米国でお暮しなんですね。
10代の頃の憧れのまま突き進めて、羨ましいです。
わたしは欧米に憧れるわりには、語学がなかなか上達しないです。w
でも、外国に対する興味とか憧れは消えない。兼高かおる世界の旅も大好きでした。
アジア諸国も少しずつ治安も良くなって、旅行しやすくなってうれしい。
家族もあるし不景気なので、腰は重いですが。w
430可愛い奥様:03/02/19 23:42 ID:Cu1BmcyJ
みんな覚えてるかわからないけど・・・昔ノンノモデルで選ばれた塩川美佳っていう人
ワシらと同い年なんだけど、クラリオンガールに選ばれた時2歳さばよんでたなあー。
奥二重でぽってりしていた目元も整形して二重になってるし。
今もモデルしてるね
431可愛い奥様:03/02/20 07:07 ID:VZdOs8w+
>430
塩川美佳、同い年だったの?
ノンノモデル発表時のノンノ見た記憶があるけど「ずいぶん地味顔の人が
選ばれたんだなぁ」って思ったことを覚えています。
クラリオンガールの時はクッキリ二重になってたね。
でもこの人、石原だか誰か政治家Jrとケコーンした気がするのだが?
私の記憶違い?
432可愛い奥様:03/02/20 07:28 ID:ru96sCVu
>431
司葉子(と相沢元大臣)Jrの嫁だったはず。 >塩川美佳
前に歯科医で見た雑誌に義母娘で登場してましたよ。
433可愛い奥様:03/02/20 13:19 ID:ssF4XKQ3
21歳男性刺され死亡 別れ話のもつれ?【38歳の女】逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0220/017.html

理解できない…
434可愛い奥様:03/02/20 14:30 ID:k7wxspNh
>433
出頭に同行してくれる、やさしいご主人がいるのにねぇ。

38歳とは思えないくらい脂ぎっている人ですね。しかも塗装工の若者。
出会いって不思議ですね。
435可愛い奥様:03/02/20 15:40 ID:8PYp2Aa3
でも殺人ってけっこう勢いとかあると思うんだな。
旦那のこと勢いで殺せるって思ったこと何度もあるし・・・

明日は我が身か????
436可愛い奥様:03/02/20 15:43 ID:EUnvpwLc
このスレって結構いつも上がっているよね(他の年代別スレと比べて)
なんでだろ。
437可愛い奥様:03/02/20 15:57 ID:8PYp2Aa3
なんでぇだろぅ〜♪ なぁんでだろう〜?
さあ、ご一緒に!

ナンデダロウ〜♪♪♪
438可愛い奥様:03/02/20 17:10 ID:/ezTRxMZ
なんでだろうが出たところで、私、お笑いって結構好きなんだけど、
ネプチューンとロンドンブーツとガレッジセールがどうしても嫌い。
どこが面白いんだか?彼らの笑いがわからんつーことが39年生まれって証拠?
439可愛い奥様:03/02/20 17:13 ID:zftbTUyc
彼らがコントとか漫談とかお笑い芸をやってるとこ
見たことないんだけど。
440可愛い奥様:03/02/20 17:27 ID:V6MO+SjJ
>438
44年生まれなんで関係ないんですが、私もそう思います。
特にロンドンブーツなんて、こいつら頭いいんと違う?と思うのに
(頭いいと思える人が好き)好きになれない。
441可愛い奥様:03/02/20 17:28 ID:mjhZJm/l
ガレッジセールは結構スキかも。
442可愛い奥様:03/02/20 19:17 ID:k7wxspNh
>438
私もネプチューンはダメ。ロンブーもダメだけど、ロンハー見てしまう。
ガレッジとかTIMとかは誰がどこなのかもわからない。
ウンナン系もダメ。ココリコも笑えない。どうしましょう。

好きなのは、浅草キッドよ。最近露出少なくて寂しいわ。
朝の番組で金曜日に「朝からすみません」をやってた頃がなつかしいわ。
443可愛い奥様:03/02/20 21:03 ID:AxBzQ6Ww
私はナイナイ岡村が大嫌い。
あそこまでして笑いが欲しいのかー?って思う。
どこがおもしろいんだか。

それにしてもナゼ44年生まれがココに…? >440
444可愛い奥様:03/02/20 21:08 ID:k7wxspNh
>443
あ〜、嫌い!ナイナイ。面白くない。どんな世代の人がナイナイが面白いと
思っているのか知りたいよ。
あと、ダンディ坂野だっけ?ゲッツのマツキヨの人。あれも理解できん。
ウンナンとかって、ああいういじられキャラ好きだよね。
ダウンタウンも、またコントをやってほしいよ。あの人たちはわたしらよりも
1つ年上だから、コントなんて肉体的に辛いのだろうけど。
445可愛い奥様:03/02/20 21:41 ID:f7e9fZn3
ガレッジは結構好き 水10とかおもしろいよ
ヨロコビーとか案外かわいい
ロンブー 、ナイナイは昔は面白かったけど今はねえ
ココリコはまあまあかな
昨日の10時からはフジにつきっきり HRも面白いし
そういえば三谷幸喜はおもしろいなあ
奥さんは私たちと同級生だね 
446可愛い奥様:03/02/20 22:08 ID:eSmTIauU
私も浅草キッド好きだな。>442タンと理由は違うかもしれないけど…。
きちんと「いかがわしい」ところが好き(w
私にとっては、芸人は別におしゃれでかっこよかったり
卒がなくてスマートだったりしなくてもいいんだもん。
気のきいた面白いことが言えて、なおかつ身体も張れればよし。
実は、エガちゃんも好きだったりするぞ(w
447可愛い奥様:03/02/20 22:32 ID:JM7eJvRQ
>>446私もエガちゃん好き エガちゃん見るためにぷっすま見るよ
嫌いなのは爆笑問題 全然面白くないし 太田がきらい
448可愛い奥様:03/02/20 22:37 ID:p/6S4Oq6
>>445
小林聡美は一つ下じゃなかった?
449可愛い奥様:03/02/20 23:05 ID:cOKrj7P7
ゴリエが好き。
450可愛い奥様:03/02/21 00:04 ID:ZbEW3tAQ
昔日曜の5時半ぐらいからやってた頃のぐるナイが大好きだった。
矢部の催眠術とか死ぬほど笑ったな〜。
ツッコミバカの矢部に絶対やらないボケやらせたりすんの。
知らない人ゴメンナサイ(^^;(^^;
451438:03/02/21 00:08 ID:AdZ70HnA
みなさん、色々な意見がありますね〜。
昔、「夢で会えたら」が好きだっだんだけど、年取った今見る面白くないかな?

エガちゃん、体張っていい人そうでわりと好きだけど、見ててハラハラする。
三谷幸喜も好きだけど、HRは、なんか私にはいまいちだ・・。
慎吾ちゃんが下手なのかな?
浅草キッドは前メトロポリタンテレビにレギュラー持ってたよね?
452可愛い奥様:03/02/21 00:41 ID:YrWo1d2P
押入れを整理していたら、結婚する時に運んだまま、
未開封のダンボールがありました。中を開けてみたら・・・
巨大なイヤリングやチェーンベルトがザクザク出てきました。
暫し、10数年前にタイムトリップ。要らないけど、捨てられない。
皆さんもお持ちでしたよね?とっくに処分しましたか?
453可愛い奥様:03/02/21 08:28 ID:E2SanV9T
>452
ジュリ扇は、いつかギャグの小道具として使えそうなので保管しています。
454可愛い奥様:03/02/21 08:35 ID:iKMK5sgM
>453
すでに使えるよw>ギャグの小道具
455可愛い奥様:03/02/21 08:49 ID:5oNIyuGW
20代のころ、友人とセーラー服を持ち寄って
三原じゅんこ風の写真を撮ったことを思い出した。
456可愛い奥様:03/02/21 09:58 ID:nyLgX/5v
「夢であえたら」おもしろかったよね。
DVDとか出てないのかな。
457可愛い奥様:03/02/21 10:03 ID:Ene8z+4C
 私も20歳前後を食べまくってるけど、病み付き。
 男は若いのがいい。いずれ捨てられるけど、
 また次捜してしまう。
458可愛い奥様:03/02/21 10:45 ID:3RyzThwO
>457
「も」?
「も」ってことは他にもそういうレスがあったの?
いやー、うらやましい。わたし「も」食えるモンなら食いたいが。w




と釣られてみるテスト。
459可愛い奥様:03/02/21 11:55 ID:jhEw4Xiv
 女として見れる期限までカウントダウンという気しない?
 そう考えると、若い男の子に食指が伸びるのもわかるような。
 私は無理だけど。
460可愛い奥様:03/02/21 13:25 ID:hpUybbD9
456>
「夢であえたら」わたしも好きだったな〜!

ウンナンのウッチャンも39年生まれだね。
前に「気分は上々」だったと思うけど、39年生まれの
ウッチャンと勝俣と杉田かおると伊藤麻衣子とで旅行かなんか
に、行くのを見たけどなんかうらやましかった〜。
私はここ十何年って友達と旅行に行ってない。
独身のころは、スキーやら旅行やら、結構行ってたし、ホント楽しかった。
あのころの友達とまた旅行に行けたらいいな!
461可愛い奥様:03/02/21 13:25 ID:q9lv2TyZ
若い男に思われるならいいけど。
自分から手を出すって気にはならない。
「年下の男」の吹雪順の張りのない、たるんだ皮膚で
あえぐシーンみるだけで、吐きそうになる!
明日は我が身でも、若い男といると年が倍増しそうで余計にチュだわ。
462可愛い奥様:03/02/21 13:31 ID:gYzrYryu
>>461
 母に言われたけど、これから30年間位は女は損だって。年取って、マイナスばっかり。
 再び、春が訪れるのは、70歳位っていうことみたい。
  それまでは、オバサン、ババアって言われるだけなんだろうな。
 自分から手出すって言っても、多分、お金払ったりしないと相手してくれないよ。
 そういう現実に直面するの怖いんでしょ?私も怖いけど。
463可愛い奥様:03/02/21 15:34 ID:DnATlxLF
うわぁ〜〜〜〜〜
S40年代後半の第2次ベビーブーマーですが、先輩達のレスを読んでいて思わずヘコミました。
ショボン………
464可愛い奥様:03/02/21 17:12 ID:B/jKxirN
精神年齢はぜんぜん若いつもりなんだけどね〜。
現実問題、実生活ではいろいろあるわけだがな。
465可愛い奥様:03/02/21 17:41 ID:qt23N9Df
>462
日々の努力を惜しまず、自分を磨いていれば、
オバサン、ババアと言われないと思いたい。

466可愛い奥様:03/02/21 21:42 ID:fWX+dd7A
>462
70歳で春が訪れると言われても〜。どんな春だ?
467可愛い奥様:03/02/21 22:04 ID:WkRSl3Ib
夫にときめくこともなくなったし、
若い男に手を出す気もまったくないけど
まだまだ女が終ったとは思いたくないわ。
468可愛い奥様:03/02/21 22:06 ID:DXCrBQDR
>>459
カウントダウンというか、私の場合はカウント終わっちゃってる。
でも「女じゃない」期間も結構楽しいよ。仕事なんかでもやっと
男性と平等になったような気がする。
469可愛い奥様:03/02/21 22:20 ID:WkRSl3Ib
>468
ああ、それはなんとなくわかる気がするわ。
20くらいの頃、どこに行っても品定めされてるような、
同性で、仕事や能力以外のことで競い合わなくてはいけないような
妙な気持ちがあった。結婚して、ああ、もう
「市場」に出なくていいんだ、っていう不思議な安堵感があったんだけど。
今…そうねえ、自分を「おばちゃん」って
さりげなく言えるようになって、どこか心が安定した気がする。
…でも、若い頃あれほどイヤだったテレクラのティッシュ、
もらえなくなると悔しい、という微妙な年なのよね…
470?!:03/02/22 00:06 ID:WnfxC06W
38歳 子供も大きくなってきたし「おばちゃん」といわれるのに
さほど抵抗もなかったのに・・・
山口智子ともタメだしまだまだ小奇麗にしときたいくらいのことは思いつつ
就職した先が男ばかりの職場
おじ様からは身体のみ(!)をジロジロみられつつ
若い男性社員からはオバサン扱い(されてるよな気がする)
微妙なトシだよね
471可愛い奥様:03/02/22 00:16 ID:wfSJnp0K
わたしも安堵感がある。30半ばごろは20代後半の同僚と仕事で競い合う場面が
あって、中年よりは若い女性のアイデアのほうが上司受けがいいように思えて
辛い時期があった。最近やっとで若くない自分を受け入れることが出来るよう
になったみたい。焼け付くような心の痛みがなくなった。
ただし、肌や髪や健康に、ぐっと気を使い始めたのよね〜。なるべく若い健康
な体で、まだまだ楽しいことを経験したい欲が捨て切れない〜。w
男はもういい。他で人生やり残しないようにしたいわん。
472可愛い奥様:03/02/22 00:23 ID:kVSqVDEF
39年生まれ。40年代がイイ!って若い頃思ってたけど、
今はもうイイや。
目尻のしわ増えたし、体の脂肪は遠心力にそって垂れてきてるしね。
473?!:03/02/22 00:24 ID:WnfxC06W
男はもういいとは まだ思えなくってねー
見苦しいかな
474可愛い奥様:03/02/22 00:33 ID:8UtE+OW9
>>472
遠心力ではなく重力でわ…?

確かに最近何しても体重が減らない。
昔はちょっと運動でもすればすぐ減ったのに。
ホント若い男の生気(性器じゃないよ)でも吸い取りたいわ。
475可愛い奥様:03/02/22 00:34 ID:Xtcq4fSV
私は、ふしだらな10代後半から30代前半を過ごしたので、
もうおなか一杯です。
セクースは疲れます。
セクースするために、がんばって着飾る気にもなりません。
子育てがんばります。
476可愛い奥様:03/02/22 00:51 ID:ijRNqyTW
若いときにそれほど遊びまくったわけでもないが、
私も男は夫だけでいいや。
年齢もすでに四十代半ばだし、
こちらももう昔ほど視覚的にソソる対象では
なくなっちゃってるはずだと思うんだけど、
それでもそこそこ頑張ろうとしてる姿を見ると、
なんだか愛しいんだな…。
子供いないので夫と二人、このさきずっと、
そこそこ元気で楽しく暮らせることが
今の私の望みであります。
477?!:03/02/22 02:37 ID:WnfxC06W
そおかー
皆、素敵ですね
私は主人に満足してるのによそにも目がいってしまうよ
だけどお肌やボディの衰えも気になる
〜美容外科で修正したい
478可愛い奥様:03/02/22 13:56 ID:OLJ6cCxT
メンテナンスの時期に来てるなーとつくづく思う。
顔もボディーも。
479可愛い奥様:03/02/22 17:49 ID:Mjtk4YYD
歳をとるということが
妙に現実味を帯びてきた38歳。
480可愛い奥様:03/02/22 18:18 ID:swvkzbqY
重力に比例して色々な部分がさがるのよ。
困ったわ。
毎日、お風呂の後にボディマッサージしているの。
481可愛い奥様:03/02/22 20:49 ID:Mjtk4YYD
あ〜あ今日も体が重い!
ケアする気があるうちはいいとちゃう?
482可愛い奥様:03/02/22 23:29 ID:VHgXjbTv
30代も前半のうちは20代とそんなに変わんない気がしてた。
自分が想像してた「中年」とはぜんぜん違ってて、
まだまだ青年期の続きだった。
40近くなってやっとその中年になる(なった)んだなと
同い年のダンナの締まりのない後ろ姿見て
しみじみ思う…。
大学入ってからの付き合いだから20年近くになるんだな。
お互い年とったね…ダーリン。
483可愛い奥様:03/02/23 06:43 ID:lbSkN1GH
うちは旦那が39年生まれですが、
35歳過ぎるときますね。
太り気味なので、ダイエットしたんですが、
おなかがたるんで、ポヨンとたれてる。
運動せいちゅうの。
484可愛い奥様:03/02/23 07:21 ID:jHYeO/qR
幼女殺害とか出会い系での刺殺とか、この学年って、けっこうやばいような。
波乱万丈型がそろっているのでしょうか。
私もこの学年なんだけど。
485可愛い奥様:03/02/23 07:27 ID:uuNZECF/
486可愛い奥様:03/02/23 09:25 ID:rmyyfbwj
私は年を取るごとに体質が変わったのか、
食生活の変化のせいなのか、痩せていったけれど、
いくらほっそり見えても若い子のほっそりとはどこか違う。
注意しないと貧相な感じにみえちゃう。
中年になると、適当にふっくらと贅肉がついているほうが、
マダムの貫禄とか大人の余裕とか熟れた色香とか、
そういうものを感じさせるので、いいと思う。
その年齢に応じて、好ましく思える肉の付き方って違うよ。
487可愛い奥様:03/02/23 11:06 ID:ZV1F5qIz
あとね、顔(特にほほ)の肉はついてたほうがイイ!
私は家系的にほほのこける顔なので、体はすごいのに顔だけ見られてやせた?とか言われる。
何よりこのほほで年を感じるわ・・。
488可愛い奥様:03/02/23 11:29 ID:CEUsES/Y
年を感じるのは、首の横線。
近頃深くなってきた…どうしたら良いんだろ?
489可愛い奥様:03/02/23 13:59 ID:Jn5CX+vr
>488
うつむかない、枕を使わない(orテンピュール枕のように、使っても顎が上向きにモノ)
首も顔と同じお手入れ・・・ローション、美容液、クリーム、日中は日焼け止め、
冬場はマフラーやハイネック、夏場はスカーフや日傘で乾燥や紫外線から守る・・・。
既に横線が気になるようでしたら、隠してしまった方が良いらしいです。
首と手は特に年齢が出やすいところだから。
490可愛い奥様:03/02/23 14:54 ID:0SKY2iqJ
そうなんだよね。
贅肉が落ちにくくなるけれど、努力して痩せると今度はたるむんだよ(涙
友達に「シワがないわねー」って感心されるけど、
それは今までの人生で最高に太ってしまったから。w
ヘタに痩せたら、シワ&たるみが・・・・。
491可愛い奥様:03/02/23 17:23 ID:rmyyfbwj
ああそうそう、太っていた人がいきなり痩せるとたるむねー。
少しづつ痩せないとダメ。
ぽっちゃりタイプぐらいの人は、もうそれで押し通したほうが
年相応の色気もでるし、いいんじゃない?
不健康なほど太ってるのは、なんとかしないといけないけど。
492可愛い奥様:03/02/23 22:26 ID:zAkFMBjV
根が飽きっぽくて意志も弱い私なので、ここで宣言しておくことにします。
私事で申し訳ありませんがおつきあいください。

今日から毎晩ウォーキングとストレッチやるぞー!
なんだか下腹にぷよぷよしたものがついてしまっているので
こいつをとって1サイズ下のジーンズ履けるようにする予定です。
では、行って参ります…
493可愛い奥様:03/02/24 00:51 ID:plZLggZs
夜中にウォーキング?ひとりで?こわくなーい?
494可愛い奥様:03/02/24 02:33 ID:k7miq0Lw
むかし夜ジョギング中の主婦が殺された事件あったよね。
夜のジョギングは、道歩いてて後ろから来られると
息づかいだけがハァハァ聞こえてきて(近づいてきて)
女性としては怖いけど、男としてはヘンな気にさせられるのかも?
とか思ったことあるなー。
ウォーキングなら大丈夫じゃね?w
495可愛い奥様:03/02/24 12:47 ID:GCEeYi1Y
ツインピークスって面白かった?
今度WOWOWで放送があるみたいなんだけど、見ようかどうしようか。
当時はなんか見る気しなかったんだよねー。
496可愛い奥様:03/02/24 12:56 ID:0E0g9tGN
面白いっていうか、観もしないLDboxも眠ってる程
当時あの世界にはまった。
音楽や映像、入り乱れる人間関係…ボブ萌え〜。

WOWWOWか〜暇だしみるかな。 情報thanks
497可愛い奥様:03/02/24 13:14 ID:g4o97nfg
1部?完のところで見るの止めればものすごく面白い。
でも謎が沢山残っているので2部も見てします。
そうすると、糞!糞!糞! 時間返せ〜〜〜!!!となります。

どうする?
498可愛い奥様:03/02/24 17:59 ID:2fSMA8gT
私が、自分はおばさんだなぁと思うのは、独り言を言っている時です。
家を出て「あらやだ、お母さん、お財布忘れちゃったわ。」とか。
でも、それって、もしかしたら、子供への話しかけの後遺症かもしれないと
自分で思っています。妊婦の時や子供が小さい頃、子供は理解できなくても、
常に話しかけをしてあげましょうね!と育児書などに書いてあったので。
それで、独り言クセがついてしまったのかな・・・・と勝手に想像しています。

そこで、お子さんのいらっしゃらない奥様に質問、
独り言いいますか?

もし、独り言を言わない人が多いようなら、やはり「語りかけの後遺症」であると
あきらめます。独り言を言うという奥様が多いようなら、老化なのだとあきらめます。
499可愛い奥様:03/02/24 18:17 ID:Z5j0eTpm
私は小さい頃から言ってるよ>独り言
一人っ子だったせいだと思ってるんだが・・・
老化とか考えた事ないや。
500可愛い奥様:03/02/24 18:20 ID:BhzHIYkR
私も寂しい時に独り言言うと思う。
独身のときは一人の部屋でブツブツ言ってた。
友人はポット相手に話してたって。
501可愛い奥様:03/02/24 18:22 ID:ptGkK878
>>498
私も良く言うよ独り言。
たぶん一人暮らしが結構長かったせい、って自分は思ってる。
「アラヤダ!電器付けっぱなしじゃない」とかって。
老化と思ったことは>499同様ないな〜。
学生の頃からだったし。
502可愛い奥様:03/02/24 22:01 ID:g2qpq20j
私はあまり独り言は言ってないつもりだけど
語りかけの後遺症はある 電車が来ると
「あっ!電車だ!」とかね 男の子がいるもんで
503可愛い奥様:03/02/24 22:21 ID:ZTFenmWM
子供はいないけど飼い猫に話しかけてしまう。
夫にあきれられてまつ。
ちなみにうちの母は、独り言いう人。
一人で何かブツブツ言ってるのを見ると、思わず呆けが?
と思うんだけど、本人いわく、
「ガス閉めた、鍵閉めた、ええと、今日はあれとあれを買って・・・」
みたいに、自分の行動を確認してるんだって。
504可愛い奥様:03/02/24 23:45 ID:7YdMbfQ7
老化なのかな?
小梨だけど、さっきポストをのぞきながら「やだ確定申告の
お知らせにAさんからの領収書、また・・・・」などと口に
だして確認したことに気がついて、苦笑いしたばっかり。
なんか頭のなかが漏れはじめている。w
505495:03/02/24 23:49 ID:GCEeYi1Y
ツインピークスのレスありがとうです。
>496
LDまで持ってるなんてすごい、ハマってたんですね。
入れ乱れる人間関係だと、もう私の脳みそでは理解不能になりそうだ・・。

>497
とりあえず1部なのかなー?でも、わからないまま終わったら2部も
見たくなるよねー。
あ〜、悩むわ・・。
506495:03/02/24 23:55 ID:GCEeYi1Y
関係ないけど、The 80's ってCDを買ってしまいました。
Tacoの「踊るリッツの夜」かかってるよ〜懐かし〜、一発屋!
507可愛い奥様:03/02/24 23:58 ID:DHj+ah4r
>506
うわーなんか懐かしい!>踊るリッツの夜
すごく好きな曲だったのは覚えてるんだけど
肝心の曲がサパーリ思いだせん・・

506さん、サビの部分チビっと教えて〜。(無理かw)
そしたらたぶん思い出せそう・・な気がするぅ。
508可愛い奥様:03/02/25 00:01 ID:/60SiwFc
タコの踊るリッツの夜・・・懐かしいね
ガゼボとかこの辺だったよね〜
DURANとかね
509506:03/02/25 00:24 ID:Byaer40F
>507
♪〜ほにゃららリッツ!
(スマソ!)
510可愛い奥様:03/02/25 00:40 ID:Tc5xUvN3
たんたんたんた たんたんたたんたん
 たんたんたんた たんたんたたんたん
  たん
   なんとかおぶざ リッツ♪
 
 
この曲ってかなり昔からある曲みたいですよね。
これにあわせてクラーク・ゲーブルが踊ってるのみタコとある。
511可愛い奥様:03/02/25 09:52 ID:3UeqxxSc
おはようございます。
498の独り言女です。レスありがとうございます。
独り言族が多くて、ちょっと安心しました。
自分の独り言癖に気がついた時は、ダウンタウンのごっつええ感じの
「まーくんのおかん」になったようでへこんでいました。
(このキャラ知らない方、すみません)
子供のあるなしには関係なさそうだし、若い頃から独り言族の方もいるようですね。
今後も、どんな人が独り言族なのか観察してみます。
なんとなく、おばさんが多そうで怖いのですがw

>>507
Dressed up like a million dollar trooper
Trying hard to look like Gary Cooper
Super-Duper
http://www.leoslyrics.com/listlyrics.php?sid=%AE%9A%14%0E%CA%D4%DD%22
512可愛い奥様:03/02/25 09:56 ID:lPCg8053
あのしゃべりは独り言なの?毎回返すの疲れるから、今後は放置しても
いいんだねw。ふ〜。
513可愛い奥様:03/02/25 10:16 ID:3UeqxxSc
>512
2chがなかったら、テレビ見ても独り言かもしれない。
独り言を2chに吸収してもらっているというか・・・(ニガ
514可愛い奥様:03/02/25 10:20 ID:lPCg8053
>>513
まぁ、でも辰年の人私は好きですよ。
515可愛い奥様:03/02/25 10:27 ID:QZzMN8xZ
九紫火星
516ラッキーアイテム:03/02/25 12:35 ID:0s+6UPNR
517507:03/02/25 21:38 ID:eTyjKYte
>509、510
たんたんたんた・たんたんたたんたん・・・?
だめだ。サパーリわからん。
でも ほにゃららリッツ!っていう勢いみたいなのは
なんとなくわかりそうなわからないような・・・

ぐわーイライラする。もうそのCD買ってしまうかもしれないw
518507:03/02/25 21:43 ID:eTyjKYte
>511
英語だったので(w素通りしてしまいました。
私へレスくれたんですね。ありがとう!
ちょっと行って見てきます!
だんだん核心に近づいてきたかな・・??
519可愛い奥様:03/02/25 21:46 ID:WAmgcYEZ
38年生まれスレ知らない?
520可愛い奥様:03/02/26 06:28 ID:DL3WHcsv
>>519
去年の暮れぐらいまであったと思う。
出来るんだったら、スレ立ててみれば?
521可愛い奥様:03/02/26 10:52 ID:cJqUWg2m
>519
スレ立ったら、姉妹提携しましょう。
もちろん、うちが妹ですw
522可愛い奥様:03/02/26 11:17 ID:GchSKaq5
独り言、よく言っていると思う。
私は小梨なので子ども相手ではなくて、うちにいるネコを相手に
なんかブツブツを言っている自分にハッと気付く。
きまりわるくなってしまいます。
523可愛い奥様:03/02/26 13:14 ID:Zk5c9UbY
>517
うう〜、耳元で歌ってあげたいなあw
私はわかったのよ。
524可愛い奥様:03/02/26 13:21 ID:KnLPCvbY
私の場合、独り言&思い出し笑いはトシのせいじゃなくて
生まれついての習い性ですね。
幼い頃は「霊と話している」と噂になったらしい。w
525可愛い奥様:03/02/26 18:12 ID:QXyAtUHi
TAKE ON ME を聴いてジーンときて泣いてしまった。
PVは面白かったけど、当時はそんなに思い入れもなかった曲。
不思議・・・年のせいか?
526可愛い奥様:03/02/26 20:26 ID:yX2BIv8b
MTV♪
深夜に見てたなぁ〜!

マイコーもいい男全盛期だったような・・・
527可愛い奥様:03/02/26 21:33 ID:FAByvRXP
マイコースレ、あっという間に1000いってしまったね。
やっぱ、色んな意味で衝撃的な番組でしたね〜>日テレ
528可愛い奥様:03/02/26 21:40 ID:pyaA8jE5
私、子どもの頃から両眼とも視力は2.0。
でも最近、目がかすむし見えにくいので
眼科に行ったら「老眼ですね」って・・・。
ショックでした。
529可愛い奥様:03/02/26 22:07 ID:7yPLBR6y
80年代の洋楽のビデオクリップ、録画しまくりだったんだけど
その頃、ベータだったから、今テープもってても見れない。(涙
一発ヒットで消えた方々、今頃何やってるんだろう。
(ニック・カーショウとか覚えてますー?)
530可愛い奥様:03/02/26 22:22 ID:4ao/e6J1
一発屋といえば、ABCのルック オブ ラブ。
曲名あってるのか不安だが・・
ニック・カーショウも懐かすぃー。
音の交換も2chで出来ればいいのにな〜。
もどかしい!
531可愛い奥様:03/02/26 23:31 ID:FAByvRXP
>528
目がいい人は早くに老眼になるらしいねー。
私も目は良かったので不安だ・・。
最近は2ちゃんやりすぎだしな。
532可愛い奥様:03/02/27 00:50 ID:fO3fMxxY
>>528
わたしゃ裸眼0.05だが老眼の域に達してしまいますた(禿欝)
普段めがねの生活だけど近くのものがぼやけて見える・・・
533可愛い奥様:03/02/27 12:41 ID:BHcXkbGz
>>492タン
その後ウオーキングはいかがでつか?
私もここ数ヶ月寒さのためさぼっていましたが、ぶよぶよになり
嫌気がさしてきたので走り始めました!
子供が寝てから10時頃出発!ハァハァいいつつ走ってまつ。
春までにすっきりするようガンバロウ!
534可愛い奥様:03/02/27 12:46 ID:En4nePOu
皆さん…今TVで同じ年の
バカ奥がさらし者になってます…
同年齢として情けないわ…
535可愛い奥様:03/02/27 13:45 ID:PQjD/mBX
キムタコ好きですが、Good Luck一度も見てませ〜ん。
日曜9時ってのもどーも旦那がいてTVみる時間帯じゃないよね。
見てる方、どう?
おもしろいでつか?
536可愛い奥様:03/02/27 14:14 ID:YNL0p4T+
そうそう、9時からのドラマってまだ子供が寝ていなかったり
後かたずけができてなかったりで、見るのが大変な時間帯ですよね。
私は最近「年下の男」にはまってます。
今晩10時が楽しみ!!
537可愛い奥様:03/02/27 16:00 ID:8w471jOH
Good Luckは、ぶっちゃけ、ストーリーはたいしたことありません。
タコの演技もあいかわらずです。
でも、一応話題性があるので見てます。

ストーリーでいえば、やっぱ年下〜ですな。今日はどういう展開になるのやら?
私も楽しみだす。
538可愛い奥様:03/02/27 16:38 ID:oFsGoCc2
私も今期は「年下の男」にはまってます。
あー早く10時になれ!
539可愛い奥様:03/02/27 16:42 ID:DturzPpB
安住アナのパイロット姿にちょっと萌え。w>Good luck
540可愛い奥様:03/02/27 18:15 ID:sQ64EVaB
ユーロビートで踊りまくっていた頃が懐かしい・・・・
何処へいったんだ?ユーロビートよ。
541可愛い奥様:03/02/27 19:22 ID:8w471jOH
デッド・オア・アライヴって一時期復活してたよね?イギリスだけの話か?
542可愛い奥様:03/02/27 19:29 ID:YntWCnLe
あのーマネーの虎のなんでんかんでん社長
38歳って同い年ってこと?
ショックなんですけど...
543可愛い奥様:03/02/27 20:48 ID:cEZ/sHue
>>542
え〜!マジぃ???
苦労すると老け込むってのはホントなのね。

みなさん「年下の男」に萌〜のようですね。
見てないんだけど、どの辺がいいの?
ついつい七個にしてしまうのですが・・・
たぶん、おばん(すごーく近い将来)のエロっぽいのが見たくないんだと
自己分析しています。
そんなストリーじゃなかったらスマソ。
544可愛い奥様:03/02/27 20:58 ID:fO3fMxxY
・・・・今期のドラマ、何一つ見てないや
唯一見てるのってテレ東の金曜12時半からの「ニキータ」だ(w
545492:03/02/27 22:28 ID:52Hck/34
>533
宣言してから恥ずかしくなったので深く潜行しておりました…
ウォーキングはなんだかかったるいので、結局走ってます。
こうみえても陸上部あがり(下がりか?)なもので(w
減量効果はともかくとして、気分がいいし、よく眠れます。
もっと早く始めればよかった。>533タンもガンバレー
夜走ってるんですけど、うちの周りは24時間営業スーパーとかがあるので
明るいから、怖いこともなくて助かってます。
そもそも、上背があって肩幅広い私はそのへんの兄ちゃんみたいにしか
見えないはずなので、とりあえず性犯罪に遭う気遣いはないのではないかと(w
546537:03/02/27 23:06 ID:8w471jOH
うぉ〜、今日に限ってダンナが早く帰ってきた〜。
「年下〜」録画にしたよ。早くお風呂に入っておくれ〜。
547可愛い奥様:03/02/27 23:27 ID:ccyJiV2R
ソープ・ドラマの域だと思うのだが・・・
平和な日本に生まれてよかったよ。ホッ♪
548可愛い奥様:03/02/27 23:39 ID:G2GxshpP
きゃ!わたしは年下の男にはまってるわ〜。
いつもは軽くつっこみながら観てるけど、
今日の小野小町の晩年を写した残酷な仏像には
しんみりしてしまいました。

549可愛い奥様:03/02/28 01:27 ID:dbdjbvsF
生きてる目的ってなんですか?ご同輩諸君!
子供も作らなくて(数年セックス・レス)
旦那も仕事忙しくて、家事に手を抜いても大丈夫。
親の面倒も見ていない。

私が死ぬときはいったい誰が看取ってくれるんだろう?
代々つづいたお墓もだれもお参りする人がいないんだわね・・・
だけど、そんなことが淋しくて小蟻になろう!というのもチト・・・
不純な動機でしょう?

なんのために生まれてきたのか? と問い続ける38歳なわけで・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
550可愛い奥様:03/02/28 02:15 ID:XA0Gga4g
似たような状況にあるけど、わたしは妊娠を
望んでる。なんで?と言われると困るけど、
子供が欲しい気持ちになったから。。
動機はチョット不純でも子育てしたら、そんな気持ちは
ふっとぶんじゃないかな。たぶん・・
老人に接する機会が多いけど、大概の人は生に執着
しながら枯れるように、ぽっくりと、壮絶にいろんな
形でしんでいく。生きる意味をみつけて、神々しく
この世を去るのは難しい。気丈に逝きたいもんだが・・
551可愛い奥様:03/02/28 02:36 ID:dbdjbvsF
子供を持つのに理由がいるのか?いらないのか?
理由を聞かれて困っても、「子供がほしい」という真意は何?

半世紀前なら、全ては必然的に起こったんだろうな。
産める体なら、子を授かり、何かしら障害があれば身ごもらず・・・
本人の選択の範疇ではなかっただろう。

そもそも生殖をコントロールできるようになったのも、法律で堕胎が
認められるようになったのも、現代なわけで・・・

生命を産み出す選択ができるだなんて、自分で判断できるなんて
私にはとってっも大それた事に思えて、どっちの決断もつきかねて、40目前。
そして、もはやタイムリミットか・・・
552可愛い奥様:03/02/28 03:16 ID:XA0Gga4g
子供が欲しいのは生存本能のせいかも。
植物はいじめると花を咲かせて実をつけたりする。
栄養が豊富だと葉だけ繁るんだよね。
危機的状況になってはじめて考えたわたしみたいだ。w
試験管ベビーも一昔前はショッキングだったけど、
今や普通で、子供はすくすく育ってる。
タイムリミットはまだ早すぎる・・・ナントカナル!
駄目なら駄目で世界を見聞して野垂れ市にたい。
養子もいいな。。
553可愛い奥様:03/02/28 03:47 ID:asApEIKt
20代は遊んで暮らして流れるままに生きていたけど、ある頃から無性に
子どもが欲しくなり、20代後半から30にかけて「父親になる人」を
探しまくった。
しかし、そんなときにはそんな人には出会えず、空回りして
「人生のよき伴侶」が欲しいのに「子どものための父男探し」なのかと
自問自答してそんな考え方だと男の人に対しても失礼なので、焦らないようにしたら
今の旦那と出会いました。

>551
>理由を聞かれて困っても、「子供がほしい」という真意は何?

私にとって子どもは「本能のままに欲するもの」だった。

なんて書くと10代でき婚ドキュと変わりないヤシと書かれるのかな?
でも一時期の突き上げるような渇望感は、今振り返っても凄かった。





554可愛い奥様:03/02/28 05:01 ID:BEnfRKZN
子供が欲しいのかどうかわからないままタイムリミットが迫ってる。
実は不妊治療の末、妊娠したのだが、親が喜んでるからよかったって
感じで母となる実感がなかった。夫もそう。喜んでたけど苦労が報われた
って感じの喜び方だった。
でも、こんな二人に天は親になることを許さず、あっという間に流れて
しまった。でもそんなにダメージを受けてない私と夫。
いっそ子供のことなんか諦めてしまえばいいのに、40前という現実が
産むなら今のうち・・・って無言のプレッシャーを自らに与えてる。
555可愛い奥様:03/02/28 07:43 ID:1YNVd/c8
>>549
私は2人の子蟻だけでど、とり立てて子供が好きなわけでも
(どちらかというと嫌いな方だった)
欲しいわけでもなかった  まあ結婚したら子供を生むのが
当たり前だと思ったから生んだ
生むことが絶対いい事とは言わないけど、
生んでみて初めて分かることがたくさんあったよ
理由はどうあれ、欲しいと思ったら生めばいいじゃないかと思う

自分の納得するように、その時その時で選択していくしか
ないんだと思う
私が、もし子供が生めないだったら その時は苦しいだろうけど
これから生きていく子供には辛い時代がくるし
子供の為にお金がかからないから 夫婦で旅行したり
のんびり暮らしたかも・・・
子蟻だから そんな事が書けるのかもしれないけど
子蟻には子蟻の 小梨には小梨の悩みがあるわけで
それをどう自分で折り合いをつけて生きていくかだなあ
556可愛い奥様:03/02/28 10:51 ID:Lr71yRO2
子蟻の母はいつも大変。
幼少期は健康を心配し、思春期は精神を心配し・・・
金も時間も計り知れない。
成人期にやっと肩の荷が下りて、
(成人しても引きこもりとかの面倒を看てる老親もいたりする。)

やっぱり子蟻は、人生のほとんどは子供の為に命削る気がする。
それでも親孝行な子が育つこととはまた別問題だし。

選択できるなら、居ない方が楽なことだけは絶対だな。
でも、そんなこと考える自分も誰かの子として今があるってことも忘れる
わけにはいかないよ。雑草のように勝手に生きられた訳じゃなし・・・

と。。。。堂々巡り
557可愛い奥様:03/02/28 11:23 ID:9bLn1Aka
6ヶ月の娘育児中。
もう一人位検討中。
体は疲れる。
558可愛い奥様:03/02/28 11:57 ID:GORILom+
結婚歴13年=小梨歴13年
「お子さんはまだ?」というセリフをもう誰も言わない。
今更ながら子どもは欲しいとは思わないなぁ。
自分のライフスタイルが出来てしまったので今が1番イイと思う。
559可愛い奥様:03/02/28 12:30 ID:gTL5NSGZ
この話題ばかりが続くとうんざり・・・って方もいると思うけど
生むなら今年か来年がリミットって気がするから今しばらくお付
合いくだされ。
私はたいした趣味も生きがいもなく、ましてや仕事もしてないの
ですよ。(年末にリストラされた)
そうすると、何のためにこの世にいるのかなぁ・・・とはマジに
思う。誰にも何も期待も頼りにもされない孤独な日々です。
出会い系で17歳も年下の男にいれあげる元気も勇気もなないし
『ああ〜誰かよい道に導いてください』なんてお寺で手を合わせ
たりしてます。
暗くしてごめんなさい〜(-""-;)
560可愛い奥様:03/02/28 12:40 ID:lfx/seYl
私は24歳、27歳、29歳で出産し、現在3人の子の母親ですが。
最近、小さい子を見ると何か無性にかわいくてかまいたくなる。
同じ年の夫も同じことを言います。ただ夫の場合は「幼児に興味
のある変なおじさん」と勘違いされそうで・・・と言ってますが。
子育ての真っ最中の時には(特に子どもが0歳、2歳、5歳の時)
毎日クタクタって感じだったのに。
ただ上の子に「私も来年高校だから高校の授業参観に赤ちゃん
連れは困るよ」と言われてます。(笑)
561可愛い奥様:03/02/28 14:08 ID:qpFDVLia
子供を産むか産まないか選択できるというのは、やっかいなことですな。
私もいらないかなと思っていたのですが、タイムリミットが近づいてきた
35歳でひとり産みました。健康上などで産めない状況ならあきらめられると
思ったのですが、産むlことができたのに産まず、年齢制限で妊娠できない
という状況になるのが嫌だったので。
で、産んでみたら、かわいいです。男の子なので、恋人みたいです。
現在3歳。この子が私の「年下の男」だわ。・・・というと、もっと大きい息子が
いる友人に「あと10年続かないわよ」と言われますがw

>>557さん、高齢母はうまくサボるのがいいようです。手の抜きどころを
うまくつかめるといいですね。

>>560 まだ産めますぞ。私ももう一人欲しい。
562可愛い奥様:03/02/28 14:18 ID:V+u6cklV
私は小学生が二人います どうして子ども産んだのか?
と問われると 何となくそんなもんだと思ってたから
かな でもやっぱり子どもはかわいい 
産む前はどちらかというと子どもは好きではなかったけど
自分が自分以外の人間をこんなに愛しく思えるとは想像してなかった
確かに大変だったけどね
でも この年で最初の子だったら 躊躇するだろうね
若い時は勢いでできたんだろうけど



563可愛い奥様:03/02/28 15:06 ID:qu8tw3zA
80年代洋楽の話題がありましたが、ブロードバンド接続が
可能であれば、「radio@netscape」というインターネットラジオが
お勧めです。80'sのチャンネルが2つもあるし、他のジャンルも
豊富です。私は事務所で1日中聞いてます。お試しあれ!
564可愛い奥様:03/02/28 15:55 ID:gvYuQWS3
わたすは↓のを聞きながら、PCに向かってるよん。

ttp://launch.yahoo.com/launchcast/stations/default.asp
565可愛い奥様:03/02/28 16:03 ID:ffSvGpOp
>>564
ナイスな情報ありがd!早速、クール&ザ・ギャングが聞けて嬉しいよ!
566可愛い奥様:03/02/28 16:28 ID:2IiCy3tL
>>565
ジョアンナ?
567可愛い奥様:03/02/28 18:22 ID:ffSvGpOp
>>566
Celebrationだった。ルミコ&賢也とは違うよ。
568可愛い奥様:03/02/28 23:47 ID:VGM/cSxd
>>563,564
それは有料サイトでつか?
569可愛い奥様:03/03/01 01:43 ID:+qr9Zg4w
無料だよん。さっきまで不調で音出なかくて登録制かとあせったかど。
ちゃんと聞こえてきました。
570可愛い奥様:03/03/01 13:00 ID:VjXNd5Sy
>564
英語じゃーん。説明して〜。
571565:03/03/01 14:21 ID:+qr9Zg4w
では、わたすが説明します。メタルとかパンクのアーティストの写真が4つあるでしょ。
その下に Top 10 Stations というのがあります。80年代のを聞きたかったら、
左一番下の Awesome 80’s っていうのをクリック。あとは放置。じきに曲がかかる。
昨日、このサイトを教えてもらってから楽しくってしょうがないよん。Good Luck!
572570:03/03/01 15:51 ID:VjXNd5Sy
>565
わぉっ!聞けたよ〜。Madnessがかかってるよぉ。
ありがとん!
こんなダメな私は英語科卒・・。ハズカピー。
実用的な家政科とか食物栄養科とか行けばよかったよー。
お、Big Countryじゃん!
573可愛い奥様:03/03/02 12:01 ID:M26S9Thl
12:00、Like a virginがかかってます〜♪
いいサイトを教えてくださって、ありがとうー。
元気いっぱい。
574可愛い奥様:03/03/02 12:18 ID:LEnG1sop
>>565
聞けないよ〜〜〜
ウィンドウが開いて、何か早口で言うんだけど、
それが延々と繰り返されるだけで、わかんない(>_<)
私のインストールしてるメディアプレイヤーじゃ聞けないのかな・・・
575可愛い奥様:03/03/02 12:36 ID:nX6QXSDC
ウレピー♪
有線放送状態ではまりそうでつ・・・
あるんだね、こういう情報疎いので、これからも情報公開の場としても
楽しみなレスね! サンクス
576可愛い奥様:03/03/02 13:23 ID:nX6QXSDC
お気に入りは、モータウンのオールディズになりそうでつ
♪♪♪♪   ♪♪♪
マイコーも登場するかも・・・
577可愛い奥様:03/03/02 13:34 ID:M26S9Thl
>574
メディアプレイヤーは関係ないでつよ。
マシンスペックか、回線速度の関係かも。
578可愛い奥様:03/03/02 14:18 ID:QA45BSeZ
マイコーキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
579可愛い奥様:03/03/02 16:16 ID:bRkMXRiy
>>578
マジ?チャンネルどこだった?
曲は????? キボーン!
580可愛い奥様:03/03/02 16:35 ID:QA45BSeZ
>579
Awesome 80’s 
スリラーですた
581可愛い奥様:03/03/02 18:37 ID:ass/N7O1
ああいう無料で聞けるところってどういうしくみなんだろうね?
私たちは助かるけど・・。
582可愛い奥様:03/03/02 23:58 ID:CboPXRlj
揚げとくわね。よっこらしょっと♪
583可愛い奥様:03/03/03 00:27 ID:ec7AO/hn
中島はるみって覚えてる?昔キリンレモンのCMに出てた人。
彼女も39年生まれなのね。
VERYに出てて、ビクーリしました。
色んな人をみつけてくるわね、VERYも・・。
584可愛い奥様:03/03/03 00:34 ID:r4gjqags
>583
>236 に彼女のサイト既出だよ。
きれいに歳をとってるよねぇ。
なんだか自分を省みると恥ずかしくなるような…(w
585可愛い奥様:03/03/03 02:20 ID:1FXOEBgj
中高生の頃、キリンレモンが好きだったな〜。
きつい炭酸とレモン風味が良かった。部活後の楽しみ♪
中島さんはイメージにぴったりだった。
既出の麻生裕未も年下の男とNHKの赤ちゃんを探せで
きちんと役を演じ分けてて、美人モデルから女優に
うまく成長しててエライ。。
EZTVでは、STORYが紹介されてましたね。元祖JJ世代を
ターゲットにするらしい。わたしたちより少し上の世代?
586可愛い奥様:03/03/03 05:38 ID:VZ9+gCrv
なつかし
587564:03/03/03 08:27 ID:cipfZ5QU
おぉーお気に召して頂けましたか…なかなか良いっしょ。
565さん説明ありがとね。

ネットラジオは様々な理由から、閉鎖や有料化が徐々に
進んでいるんで、ここもどうなるやら??
588565:03/03/03 13:12 ID:EkQ3d0ke
どういたしまして。こちらこそありがとう。すっかりはまりました。
今、Jessie's Girl かかって涙出そうになったよ。思い出しちゃった17歳の夏。
589可愛い奥様:03/03/03 14:57 ID:1oSsPbZH
80'sはやっぱり洋楽が1番充実していた時期だとキッパリと言えるわ。
そんな時代に青春時代を過ごせたS39年生まれを誇りに思う!
6月5日パシフィコ横浜でダリル・ホール&ジョン・オーツのライブがあるの。
もちろん、先行予約でチケットをゲットしたわ。
まだまだ先の話だけどスゴ〜く楽しみ!思いっきりハジけるわ!
590可愛い奥様:03/03/03 15:36 ID:Ug5bGJMF
>>589
熱いですな(w
そういう自分は今週末TOKIOのライブでハジけて来る予定だが。
591583:03/03/03 16:21 ID:SrddA6Fd
>584
おー、ガイシュツだったのね。スマソ。サイトがあるなら見てみましょ。
顔立ちが童顔でうらやましいわ。同じ年とは・・。
スタイルはすらーっとしたままだしねぇ。

>589
私は来週ストーンズよっ♪ 同じくハジけたいっす。

>590
TOKIOのライブとは恐れ入ったぜ
MCが面白そうね。しかし、周りはギャルばかりなんだろうな、
おじ・おばのストーンズと違って・・。
592可愛い奥様:03/03/03 16:24 ID:phLrvK7A
>590
よくチケット取れましたね。
自分は激戦で諦めました。
バック担なんで葡萄缶に賭けます。
593可愛い奥様:03/03/03 17:17 ID:puSai7/3
586-5309
誰の電話番号かわかる?
594可愛い奥様:03/03/03 17:18 ID:puSai7/3
>593
まちがえた!867-5309です
595可愛い奥様:03/03/03 17:24 ID:1FXOEBgj
>>589
ホール&オーツのコンサート!うらやまい〜。
レコードが実家に何枚かあるな。w
CDに買い換えて再度聴いてみよう。
wait for meがすごく好きでした。
596可愛い奥様:03/03/03 17:26 ID:62pAY+Xt
>>590
ここまでの流れでTOTOと読んでしまった。

きっす奥もいる? 
エースが来なくて残念ですな。
597可愛い奥様:03/03/03 17:42 ID:1FXOEBgj
KISSもくるんだ!わたしって物知らずかも・・
地獄へ道連れを聴くと、ぞくぞくする。w
クイーンはフレディが亡くなってから活動してないのかな。
バルセロナ〜
AIDSが憎い!
598可愛い奥様:03/03/03 21:43 ID:eyb09m8J
QUEENは行った事無いけどGUEENのライヴにはよく行くよ…。
イカ天バンドなの。
599可愛い奥様:03/03/03 22:17 ID:BArK4+jk
>598
GUEEN、まだ健在だったのね!知らなかった。ライブ行こうかな。
私の場合、亡くなったあとの喪失感ランキングは
1位がフレディー、2位がナンシー関、となっております。
600可愛い奥様:03/03/03 22:24 ID:j0quuiDQ
>598
GUEENって、ハッチポッチステーションでグッチ裕三がやっている
かたせ梨乃に似ているやつかと思ったわ。
601可愛い奥様:03/03/03 22:24 ID:j0quuiDQ
あっ、わたしDQ・・・・
602590:03/03/03 22:48 ID:Ug5bGJMF
>>591
実はファソの年齢層かなり高め(w

>>592
9日1部が取れてないのよ、禿欝
蒲萄館は全部取れますたよ
603可愛い奥様:03/03/03 22:59 ID:Fj0MrZqZ
私もナンシー関、ずーっと居て欲しかったよぉ。
彼女が読みたいだけで雑誌とか買い捲りだったもん。
惜しい…惜しすぎる。

音楽の話が続いてるよだけど、私はエロエロが好き。
だもんで、90年代位からのR&B系がお気に入りです。

あと上の方の電話番号、なにアレ? 訳ワカランなもし。
604可愛い奥様:03/03/03 23:32 ID:M4+aTPLp
ここは、一日中あがってるね〜! 賑やかでヨロシ!・・・って、ワタスも
相当閑ってことか・・・
さすがは39年!余裕の奥がいっぱいなのカスラ?
3食寝坊・昼寝・夜更かし・家・付きで、親梨小梨でついでに家事も梨♪
そんなことでいいのか〜!と、自分で自分に問いつめること小一時間・・・以下自粛。

最近お気に入りのフラッシュでつ。超有名なのでスマンが、何度見ても
かーいー! と思うのはワタスだけでつか・・・?
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/9043/c-song.swf

でも、「しぃ」の意味は知らないの・・・だれかおせーて!


NETSCAPE@RADIO
(OH! ついにキター!!!! oldies版で Jackson5,Iwantyouback! マイコー!!!)



605可愛い奥様:03/03/04 00:32 ID:xMWwdtCZ
>596
KISS、むかーしファンクラブに入ってました(恥
横アリがストーンズとかぶってなかったら行きたかったよー。
でも彼らのが若干若いからまた来るよね。
エース来ないのは残念だねー。
606可愛い奥様:03/03/04 09:44 ID:9aIV8yoG
一番最初に買った洋楽のレコードはQUEENの「JAZZ」だったな。
ほんとフレディ死亡を知った時のショックといったら……。

高校ん時はノーランズもけっこう好きだった。
憶えてる人いるかなぁ?
607可愛い奥様:03/03/04 09:49 ID:HFM7aDM/
>606
私の洋盤処女は Cheap Trick の Live @ ブドーカンに
奪われますた・・・・。
608可愛い奥様:03/03/04 12:10 ID:FXUBiU9H
洋楽大好き!の私には恥ずかしい過去が。
厨房時代、松○千春のファンクラブに入っていた・・
ちーさまラブの頃があったのさ。(遠い目)
宗男と共にどっか消えてしまったアイツ。私の汚点。
609可愛い奥様:03/03/04 12:13 ID:th0AjmXc
>603
594に書いた電話番号は、ジェニーの番号ですよ。
(人形じゃないよ)
返りが少なくて、さみしかったわ。
8675309、英語で読めば思い出してくれる人いるかしら?

フレディーが死んだ時の東スポ、まだ保管しているわ。
デヴィッド・ボウイとデュエットしていたよね。
ボウイも死んじゃう・・・って本気で思ってたw
610可愛い奥様:03/03/04 12:38 ID:rzG0Ll0f
>>608
もしや貴方は…ドキドキ
611可愛い奥様:03/03/04 13:08 ID:iUbAUc1a
>>610
え? 知り合い?・・・こっちこそドキドキ
612可愛い奥様:03/03/04 13:15 ID:Kl2pxpO/
>>606
ノーランズ懐かしいです。
♪雨の降る夜はダンシン〜♪ って間違えて憶えてました(恥
613可愛い奥様:03/03/04 13:55 ID:z9ndaf/m
速報!
西田敏幸・・・死んじゃうのかな???

池中源太世代でもあるし、、、、
614可愛い奥様:03/03/04 14:27 ID:iOMHYPDz
命に別状はないらしい。
が、これを機にナイトスクープの局長は代わってほすい。
すぐ泣くんだもーん。
615可愛い奥様:03/03/04 14:30 ID:1GXwodTB
えっナイトスクープって西田が局長やってたの?!
もうずいぶん見てないから知らなかった・・・
岡部まりはまだやってるんでしょうか。
616可愛い奥様:03/03/04 16:14 ID:iOMHYPDz
やってます、岡部まり。随分トウのたった秘書・・。
617可愛い奥様:03/03/05 03:47 ID:RBeI7aNp
>594
リカちゃんの電話番号だと思ってた。(w
618可愛い奥様:03/03/05 05:10 ID:VQNF+GNM
全米の電話番号867−5309のご家庭が大量のいたずら電話を受けたらすぃ。
619可愛い奥様:03/03/05 09:06 ID:7vt0m7dm
>618
日本中の4126も大変だったろうね・・・・

というよりも、当時東京にも867-5306あったろうね。
620可愛い奥様:03/03/05 10:10 ID:AzXN7YMT
>>613
西田敏幸は3週間で退院できるそうです。
自宅でのリハビリとかあるのだろうけど、
とりあえず良かったね。
肥満とヘビーな喫煙、お酒が悪かったのかなぁ。
皆様、気をつけませう。
621可愛い奥様:03/03/05 10:50 ID:pLLDUZmO
むかーしの大河ドラマで西田敏行が松本幸四郎(当時は染五郎だった)の弟をやったの
見てた人いる?
たしか山崎豊子原作だったが、タイトルは忘れた。
それはいいんだが、
あんなに似てない兄弟ってどうよー!と、ずーっと違和感持って見てたっけ。
622可愛い奥様:03/03/05 11:35 ID:VQNF+GNM
>>621
1984年の「山河燃ゆ」だよん。確かに似てない兄弟だ。
623可愛い奥様:03/03/05 11:35 ID:OT7zI2TR
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osukon.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
624可愛い奥様:03/03/05 12:24 ID:pLLDUZmO
>622
さんくす。
その頃、もうぢょし大生ダターのか・・・。
625可愛い奥様:03/03/05 12:36 ID:VQNF+GNM
そそ、84年と言えば洋楽得意になって聞いてたナメー気なジョシダイせーだったんだよ、わたすは。
626可愛い奥様:03/03/05 12:37 ID:+WuF9YpM
西田敏行が昔パックインミュージックのDJやってた時よく聞いてたよ。
松崎しげると仲良しで、よく2人で即興の曲とか作ってたよね。
西田って以外と芸達者なんだな〜と思ってた。
627可愛い奥様:03/03/05 12:41 ID:VQNF+GNM
土曜日の昼ごろの番組で西田、松崎、柴俊夫がつるんでいたよね?
あの時見た西田敏行のプレスリーの物まねがキョーレツで
未だにあのイメージが抜けきらない。
628可愛い奥様:03/03/05 13:52 ID:hZUjHrm4
ビートたけしのオールナイトニッポンが懐かしい。
ああ、たけちゃんはBIGになりすぎて
もうオールナイトニッポンのパーソナリティはやらないんだろうなぁ。
鬼瓦権三とかたけちゃんマンとか。ひょうきん族の時代は終わったんだなぁ。
629可愛い奥様:03/03/05 15:29 ID:5lb38MLS
鬼瓦権三に似た同級生がいた。w
630可愛い奥様:03/03/05 15:49 ID:i9J18cJ5
自分の黒のダウンジャケットを「権三」と名づけております。

631可愛い奥様:03/03/05 15:56 ID:bBTGnwVW
33群卒いない?
632可愛い奥様:03/03/05 20:10 ID:4voNsH4T
34群大泉高校です!
633可愛い奥様:03/03/05 20:20 ID:s16jf5tE
今週の月曜日から毎日17時から<3年B組 金八先生>のパート1の再放送をしています
(地方局ですが…)マッチの大ファンだった私としてはタマリマセン
中3の娘と一緒に見てるんですが つくづく私たちの時代の中学生はなんて純真だったんだろうと思います
ドキドキしながら見ていたころから20年以上経ったなんて信じられません
634可愛い奥様:03/03/05 20:44 ID:36ZRYg8/
元祖金八の再放送は、どんどん北上してるみたい?
東京は先月終わたはずだが、北国?は今日最終回だったよ〜(現在転妻)。
あの時代の風景が懐かしいよね。あれは堀切の荒川の近くの撮影だったよね。
あの辺は都立何郡なんだ?
しかし、なんだーかんだーと言われても
ちー坊が15歳の母になり、池中げん太で気丈な長女を演じ
その後は空白が・・・
今は暴露女優になり、杉田かおるが今でも芸能界に君臨してるって
すごいことだと思う。
635可愛い奥様:03/03/05 20:57 ID:xNlLpgD2
> つくづく私たちの時代の中学生はなんて純真だったんだろうと思います
思います・・・交換日記とか今の子ってやってるんだろうか。
娘さんが中三ですか・・・私子供がいないので感覚がわからない!
636可愛い奥様:03/03/05 22:07 ID:mpt0vuBx
34群井草高校です。
>>632タン仲良くしようね♪
637可愛い奥様:03/03/05 23:12 ID:cDQoiSgH
>635 娘は 交換日記は小学校のころやってましたねぇ 中学になってからは携帯のメールになりました
家は持たせなかったので一時 仲間はずれに近い状況にもなりました
多分 いま金八先生みたいな番組できたら 携帯は必ず出てくるんでしょうねぇ
638可愛い奥様:03/03/05 23:12 ID:JxPnNmnI
井草は結構偏差値高かったよね?
すご〜い
639可愛い奥様:03/03/06 09:04 ID:03QAkal0

そういうチミはどこ?
640可愛い奥様:03/03/06 10:34 ID:vdAdusm9
井草!636タンよろしく。(632です。ついでに妹が井草でした。)
ってーと吉祥寺でよく遊びましたか?
高校生ながらコンパなんかやってたなー。あのころ始まったんでしょうか
酎ハイブームは。それともずっと前から?
641可愛い奥様:03/03/06 13:39 ID:HOBLknYE
あたしもジョージで遊んだよ、高校時代に。
よくクラスコンパでも使ったよ、懐かしいなあ。
酎ハイは当時あったけど、そんなに流行ってはいなかったね。
終電間際の商店街には、高校生大学生が入り乱れて、物凄かったです。
ジョージは、あたしの青春だったの。
642可愛い奥様:03/03/06 13:53 ID:V44gU11c
ディスコはどちらに行きましたか?
もちろん、マハラジャ以前(w
六本木のディスコが次々とレストランやカラオケに変わっていった時、
とても寂しかったです。

>641
地域ネタで恐縮だけど、一件だけディスコがあったよね。
行ったことないけど。自由の女神のラブホと線路の間くらいに。
なんていう名前だっけ?
643可愛い奥様:03/03/06 14:01 ID:03QAkal0
彼氏と井の頭公園には行くなよ?
分かるだろ。(藁
644可愛い奥様:03/03/06 14:07 ID:5GAUhs2Q
アタシはサーファーだったので、中2から
ガラム(なつかすぅいー)吸っていたよ!
いまはマジックマッシュルームかな?
645可愛い奥様:03/03/06 16:35 ID:vdAdusm9
吉祥寺のディスコには行ったことないが、高校生時代は
主に渋谷に行っておりました。
先週末の新聞で読んだけど、ビブロス別の場所で復活してる
らしいね。ディスコなつかし!
646可愛い奥様:03/03/06 17:12 ID:o5Fv5Nx3
ロス疑惑の三浦氏、無罪なんだねぇ。
なんとも言えませんが、この人見ると必ず亡き景山民夫がやってた
フルハム三浦を思い出します。
民夫ちゃんもあの後まさか幸福の科学に入るとはねぇ・・。
遠い目・・。
647可愛い奥様:03/03/06 17:52 ID:B0MGq3Ad
>>646
事件、事故スレ見てみ
648可愛い奥様:03/03/07 01:42 ID:ehVPNakg
16歳頃は、新宿のディスコばかり行っていました。
ハロホリ、シンデレラ・・・懐かしい。
その他、浮かんだのが、ネペンタ、ナバーナ、
カンタベリーハウス系のギリシャ館、ビバ館、ペルシャ館・・・
649可愛い奥様:03/03/07 01:48 ID:27rfsbPB
ナバーナには一時期通いました。
揚げ餃子がおいしかった・・ディスコの思い出が
餃子なわたしって。。。
650可愛い奥様:03/03/07 11:47 ID:OfUh9G9h
私が大学生の頃の渋谷は今と違って街がまだ荒らされていませんでした。
おしゃれな店もいっぱいあったし。。。
ディスコもありましたよ、ビッグアップルとかキャンディキャンディとか(ワラ
今の渋谷はセンター街を中心として歌舞伎町のごとく荒れているので
もう何年も足を運んでいません!
あの頃の渋谷はモウ戻ってこないのね・・・・松涛とか高級住宅地があるのに。
651可愛い奥様:03/03/07 13:00 ID:kCYtqA7+
あの頃の渋谷、よかったねー。適度なおしゃれ感とごちゃごちゃ感が
ありました。センター街奥の「スターウッズ」によく行ったな。
都立校で私服だったけど、化粧もしてなかったし。
健全だったなー!(同級生とのチークタイムって今考えるとはずかし)
652可愛い奥様:03/03/07 13:15 ID:27rfsbPB
渋谷のディスコ、どれも懐かしいな。
サークルの打ち上げの2次会や3次会で使ってました。

カフェバーとかプールバーも流行しましたね。
カクテルの味を覚えたり、ビリヤードで遊ぶのが楽しかった。
653可愛い奥様:03/03/07 13:21 ID:uEShQAbi
くりーむそーだ、竹の子・・・、クールス、
ヒロくんと原宿で踊ってまつた。
あのメイクはなんだったんだー!
654可愛い奥様:03/03/07 13:55 ID:siOrlwet
東京オリンピックの年ですね。来年のアテネで40か。
やんなっちゃうなぁ。
655可愛い奥様:03/03/07 14:30 ID:TEGhgsQO
>642
ジョージのディスコは「スタジオ54」!
成蹊大が高校生より多かったような気がします。

>651
あたしも都立私服高出身で、スッピンでキャンディキャンディで踊っていました(W
656可愛い奥様:03/03/07 14:39 ID:pCYrJCvt
あたしも都立高私服出身。良かった〜東京で。
657可愛い奥様:03/03/07 15:49 ID:Gp3RmNDd
COOLS(筆記体ね) とか E.YAZAWA って男子がノートとかかばんに
書いてたよね〜。上手い子は上手かったんだけど、そうじゃない子は・・。
思い出すとほほえましい。
658可愛い奥様:03/03/07 17:56 ID:ByVG6mxM
BCR(ベイシテイィローラーズ)世代では、最年少の部類だよね。私たち。
タータンチェックのリボンを買ってきて、白いパンタロンにミシンで縫いつけていた
小学校6年の冬・・・・でも武道館には行けなかった。

>657 あと、KISS。
>655 「城」とか言うのなかったっけ?中央線から見えるところにあったような。
659可愛い奥様:03/03/07 22:14 ID:94yNEuGj
復活! 宮沢りえちゃん

おめでとう〜! いろいろいろいろ・・・・あったけど
よかったね。
オードーリーを彷彿させるような美しさだった。
生で見たら、透き通るように美しいんだろうな♪
660可愛い奥様:03/03/07 22:34 ID:eA2UICh+
軽音楽部とかバンドやってる男子はいつも放課後
ジャ・ジャ・ジャーン
ジャッ・ジャッジャ・ジャーン
ていうやつひいてた。
スモーキングオンザウォーターとかなんとか??
661可愛い奥様:03/03/07 23:16 ID:FGX7XuLi
>660
Smoke on the water
ですね。楽器屋でもよく聴くよね。
あと、音楽室のピアノで、ビートルズのレディ・マドンナとか
ビリー・ジョエルのオネスティとか。
662可愛い奥様:03/03/08 00:01 ID:+ofFwfaZ
ディープパープルならBURNもはずせませんねぇ。
キーボードソロは今でも弾けるぞ。
663可愛い奥様:03/03/08 12:37 ID:mYFQcDVg
>662
私、カラオケで歌うw ボックスじゃなくて店で歌った。ウケた。

ハイウェイスターなら、キーボードソロもギターソロも口でできるよ。

チャラリーン、チャラリーラーン、チャラリーラリラリラリラーン
ジョン・ロードのつもりだったけど、こん平になっちゃったよ。
664可愛い奥様:03/03/08 13:19 ID:RK8BjyV8
みんな、すごいなー。わたしの高校時代は門限6時30分
だった。週に1回、友達と茶道に通って塾はなし。
クイーンのコンサートは特別に許してもらえてうれしかった。
お茶の帰りにペコ屋とかで甘い物食べるのが楽しみで、
BATSUやMILKに憧れつつ、大中やエスニックショップでお買い物
して門限気にしてダッシュで帰る生活。毛沢東バッチとか買って
た記憶があるけど、彼はまだ生きてたのねー。w
マドンナがライクアバージンで出てきたとき、なんてかわいいん
だろうと映画まで観に行ったよ。
マドンナを探して・・ホントかわいかった!
わたしもマドンナも純朴ですた!www
665可愛い奥様:03/03/08 13:57 ID:w4nu4i83
クイーン高校受験の発表前に行った記憶が。
厨房まではコンサート母親についてってもらったのよね。
母は今でも「娘のおかげでカーペンターズ聴きにいけたのよ」
と懐かしげだがクイーンは。。。
きっとあのころすでにヤバクなってたフレデーのせいだ。
666可愛い奥様:03/03/08 14:44 ID:kVgw1LKV
洋楽好きな私ですが、初めて行ったコンサートはゴダイゴですた・・。
地方は、昔は滅多に外タレ来なかったんだよぉぉ。
667可愛い奥様:03/03/08 16:36 ID:YKQ2kaxF
私なんか始めて行ったコンサートはアリスだったよ。
チョコレートかなんかの懸賞だったと思う。
668可愛い奥様:03/03/08 16:57 ID:eiPWSqqE
原田真二だった。
669可愛い奥様:03/03/08 17:02 ID:eiPWSqqE
そういえば、大森のヤマハ楽器の上のスタジオでシャネルズの見てたわ。
田代君たら、20数年後にはじかしぃ罪で田園調布警察のお世話になるとは・・・
今となっては、大田区の恥だわね。

670可愛い奥様:03/03/08 20:29 ID:kVgw1LKV
>667
きんちゃんのファンだったとか?

アリスなんかは中学の今週の歌で歌ったよ〜。
あとチューリップやらオフコースやらね。
671可愛い奥様:03/03/09 01:15 ID:y9mW/E7T
ポプコンの本選会が地元の つま恋 で開催されてから中学生のころから
見に行ってたよ
チャゲアス 長淵剛 クリスタルキング 円ヒロシ いろんな人 出てたよなぁ

672可愛い奥様:03/03/09 01:22 ID:hWgnGNC2
>668
原田真二〜、大好きだったよ〜〜。
…だが最初に行ったコンサートは確か松山千春…いやシャネルズだったかな…?

今でもカラオケで「てぃーんずぶるーす」唄っちゃう。
673可愛い奥様:03/03/09 01:24 ID:5L3LiJGu
私の初コンは西城秀樹だ・・・「薔薇の鎖」の頃。
息子の初コンは婆さんに連れていかれた 天童よしみ・・・。
なんか可哀想だ。
674可愛い奥様:03/03/09 01:30 ID:huYkIfM7
初コンはズラの田原俊彦。
ミーハーでアイドルに会いたくて近所のフジテレビでバイトしてたな。
あの頃のアイドル、聖子やマッチやら全てに会ってた。
アイドルの裏の顔見てたな。
675可愛い奥様:03/03/09 01:39 ID:1hdOCNN6
>>672
やっぱ、キャンディじゃないっすか?
シャドーなんとか・・・も良い! いや ヨカッタ。
676672:03/03/09 10:10 ID:FYuuOOAk
>675
「シャドーボクサー」ですね。うん良かった。
キャンディももちろん。
ザ・ベストテンにもいっつも出てたのに、あっさり人気が落ちてしまった…
そして再び注目された時は聖子との噂だった…

>674
アイドルの裏の顔って??
677可愛い奥様:03/03/09 10:29 ID:vGZxEow5
>>670
いや、チンペイ(w
ラジオおもろかった。
678可愛い奥様:03/03/09 11:05 ID:2CROfA0k
ばんばひろふみとのコンビがおもしろかったな>谷村新司
皆さん、オールナイトニッポンは誰聞いてた?
私はビートたけし
679可愛い奥様:03/03/09 11:11 ID:4RZ4yqpF
>675
「てぃーんず・ぶるーす」えがったねえ。
680可愛い奥様:03/03/09 11:54 ID:+Ec9+fC8
>678
私もたけし。
あと所ジョージ。しょうもないネタだけど、ハガキ読まれたことあるよん。
所はすごく好きで、ライブハウスに見に行って、一緒に写真撮ったりしたよ。
でも、こんなに国民的?な人気者になるとは思ってなかったなぁ。
681可愛い奥様:03/03/09 12:05 ID:W65ZW1kX
>>678
私は松山千春 中島みゆき すんごくおもしろかった
マジで二人にケコーンにして欲しかった
松山千春はまさかあんな髪になるとは思わなかったけど
テレビになかなか出てくれなくて 1回だけ
中三のころ 特番があってクラスの5.6人で
テレビかじりついてみたなあ
682可愛い奥様:03/03/09 17:43 ID:GgMtzTAc
>>668>>672
私も原田真二好きでした。
デビュー当時3ヶ月続けてシングルレコードが発売されて、
その3枚を買おうか悩んだ結果、結局はLP(死語?)を買った記憶があります。

あれから約25年、昨年念願かなって聖子ちゃんのコンサートで、
彼のナマの姿を見ることができました。(彼の名を叫びたかったけど、
いい年してしかも聖子チャンのコンサートなので、やめたおきましたが…)

初めて行ったコンサートは、ピンクレディ。
その次がアリス(♪ハンド イン ハンド♪を会場の人達と熱唱しました)。
ダンナにも友人達にも秘密です…墓場まで持って行くつもりでしたが、
ここで白状してしまいました(恥ずかしぃ〜。
683可愛い奥様:03/03/09 20:31 ID:n+HF8gPb
みんないいじゃない

私のコンサート初体験は
「にしきのあきら」でした。
684可愛い奥様:03/03/09 20:49 ID:laWM0BUK
初めてのコンサートは麻丘めぐみのはずでしたが
前日のコンサートでステージの階段から落ちてしまい中止になってしまいました。
その後、友達に8時だよ全員集合に誘われ
当時ファソでもなかった西城秀樹の応援
(右手に白手袋着けさせられ曲に合わせて左右に振る)
させられました。
685可愛い奥様:03/03/09 21:15 ID:6NCJGYI0
このスレから、ババァ臭がします!!
ヽ(゜ロ゜;)ノ
686可愛い奥様:03/03/09 21:22 ID:wRFmbe1j
>>683
それかなり小さい頃?そんな頃からコンサートなんて羨ましいな。
にしきのあきらって当時はすごくかっこいいお兄さんだったよね。
687可愛い奥様:03/03/09 22:49 ID:t/EAwkPG
私なんて「加山雄三」だぞ〜ってか…らしい。
記憶にはないのだが、当時(幼児の頃)好きだったらしく
ねだって連れて行って貰ったらしい。
その時の写真があって、泣きべそ顔。 その下には親が
『加山しゃんは私だけのものだったのにーーー』だよ。
688683:03/03/10 08:46 ID:UKfnrdN+
>>686
小学生の時だったから、まあ小さい頃かな。でもそのコンサートが
「商店街の福引」で、なおかつ市内の「文化センター」だったというのが
なんというか、です。

しかし今、娘のペガサスのぬいぐるみに「スターにしきの」という名前を
無理やりつけて嫌がられている私。けっこう好きなのかも。
689可愛い奥様:03/03/10 10:08 ID:ZMKHV4w2
私の初コンサートはブームタウンラッツ。
今じゃ誰も知らないと思うけど。
当時田舎に住んでいたので、土曜日の昼のコンサートしか
親は許してくれなくて、初めてチケットをとって
初めて渋谷に行ったのがいい思い出。
690可愛い奥様:03/03/10 10:11 ID:VgdSh6Pi
高校生の頃「佐野元春」のライブに逝きますた。
当時付き合ってた大学生の彼氏の車で行って路駐しておいたら、
見事駐車違反の紙が貼られていて、その紙を捨てちゃった彼氏を見て
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルですた。大丈夫だったらしいけど。
当時は色々甘かったのね。
691可愛い奥様:03/03/10 11:23 ID:1U2QJVGu
初コンは・・・・ゴダイゴ Godiegoだったよ。
あれは中学3年になったばかりの雨の日の日比谷の野音・・・懐かしいぃ〜♪
ゴダイゴのお陰で英語が好きになって今では翻訳の仕事をしています。
ありがとう。ゴダイゴ・・・
タケカワユキヒデが思いっきりテレビに出るなんてイヤだけど。
692可愛い奥様:03/03/10 15:15 ID:aP9IYC+r
わたしも初コンは日比谷の野音だった!
でも、何のコンサートだったかよく思い出せないんだけど・・・。
多分アリスがDJやってた「ハンド・イン・ハンド」とかいうラジオ番組の
抽選か何かで、ニューミュージック系が何人も出てきて
一人が2〜3曲歌って終わり、って感じだった。
門限破って3ヶ月ガイシュツ禁止。リアル厨房の頃ですた。w
693可愛い奥様:03/03/10 21:05 ID:GjAEjZ2/
> タケカワユキヒデが思いっきりテレビに出るなんてイヤだけど。

あんなに太ったタケカワユキヒデが、ヤですよね。
私も翻訳会社ですよろしく!
694可愛い奥様:03/03/10 21:29 ID:uuH4MY0d
初コンサートかあ…私はスペクトラムだったわ(知ってる人いるのかな?)
ステージをはじめてみたのはフィンガー5の公開録画。
695可愛い奥様:03/03/10 21:39 ID:Z+vNudg9
>694
トマト・イッパツ!
696可愛い奥様:03/03/10 21:46 ID:vYOPL7ZG
うお〜スペクトラム〜♪うらやましい!
未だに効果音やBGMに使われるのは やっぱ只者ではなかったんだね
天才的音楽集団でした
西慎司や新田一郎・・・いいおじさんになっただろうな
ライブには行った事なかったのは 今でも悔やまれます
697694:03/03/10 22:05 ID:uuH4MY0d
うそみたい…スペクトラム知ってる人が
2人もいるなんて。
今度DVDが出るらしいよ♪
698可愛い奥様:03/03/10 23:33 ID:XLzUZ83i
アイ ドント ライク マンデイ♪
699可愛い奥様:03/03/10 23:49 ID:N30819yD
>698
あの歌、実話に基づいているんでしょ。
月曜日といえば、ブームタウンラッツとカーペンターズとバングルス
700可愛い奥様:03/03/11 00:04 ID:QJOLGVqz
700ニューオーダー!!
701可愛い奥様:03/03/11 21:06 ID:SZX678Ek
世良タンは、ミックジャガーに会いに来てマツタ・・・・
永遠のロッカーでいてポチイ。
702可愛い奥様:03/03/11 22:08 ID:fqx49W62
世良はずっとバンダナみたいなの頭に巻いてるけど、あれ取ったらすごいことに
なってるのかねー?ふとがね金太は今どこに??
703可愛い奥様:03/03/11 22:22 ID:fTdmKbfW
世良正則とcharは青春だったよ。初コンサートはkuwata bandだった。
地元にファイナルコンサートがこなくて広島まで行った。遠かった。
704可愛い奥様:03/03/11 22:56 ID:ubEYP4ve
妊娠関係の過去ログを全て削除した。もう子供はあきらめた。
いや、年齢的にはまだもうちょっといけるかと思うんだけど、自分とダンナの
甲斐性の無さが今更ながら身にしみて…。自分が子供だったら貧乏な親は嫌だ。
ああ情けない。
705可愛い奥様:03/03/11 23:12 ID:aafLtb2o
>704
私の個人的な意見だけど、貧乏が嫌だなんて子どもに育てたくない。
たとえ親は金持ちでも、子どもは貧乏になる可能性もあるよ。
私ら、バブルをちょっと謳歌しちゃったから、貧乏嫌いなの理解できるけど。
どちらにしても、そろそろカウントダウンだけどね。
私は2人目不妊だよ。なかなかできない。
706可愛い奥様:03/03/11 23:19 ID:ubEYP4ve
>>705
レスありがとう。
でも自分の親もお金が無くて娘(私)が進学したい時にもさせられなかった。
そのことで親を恨んではいないけど自分はそんな親にはなりたくないって
思ってたから。でもこのまま子供生まれたらそうなっちゃいそうなの。
つーか出来ないけど。
707可愛い奥様:03/03/11 23:38 ID:aafLtb2o
>706
子作り問題の難しいところは、女性の場合、男性よりも早くタイムリミットが
くるというところだよね。
過去ログ消したばかりみたいだし、704のレスを読んでいると、なにか落ち込む
ような事があったみたいだけど、確かにタイムリミットまでは時間があるから、
また欲しくなったら、がんばれるよ。

自分が子どもを産むまでは、うちよりも裕福な家庭を見て羨むこともあったけど、
産んでみたら、そんなこと関係ないんだなと思えるようになったよ。
こういう気持ちの変化も個人差があるだろうから、押し付けないけどさ。
708可愛い奥様:03/03/11 23:40 ID:z3xMJAFq
>704
子供2人育ててる貧乏がここにいるよw

子供のいる人生が全てじゃないけど、
貧乏でも支えあう家族がいて幸せだと
思うこともある。
709可愛い奥様:03/03/11 23:50 ID:lVXloomK
わたすは子蟻だが706=704さんのみたいに
「自分の親はお金が不自由で子に不自由かけた。だから自分も親にはなるのは断念。」
なんて、たとえ2ちゃんであろうと告白したくないな。
子供を授からないかない苦しみは私はわからないです。本当ごめん。
でも、自身の不妊と親の金銭的度量をリンクさせて納得するのは寂しい。

子蟻の私がさし出がましいが、。
「子供ができない=子供をあきらめる」という理由としては
あまりにネガティブ。進学をあきらめた経験はあるにせよ育ててくれた
親に対しても(いいすぎかもしれないけど)失礼じゃないかな?
子供は授からないっていう運命を受け入れた知り合いは数人いるが、
あなたのような貧しい納得のしかたしてる人は自分は知らない。
子蟻で時間や金銭的余裕がないワーキングマザーの私ががねたみたくなるくらい
仕事に打ち込んで生き生きしてる上に、自分の子供まで可愛がってもらって
本当に尊敬できる素敵な友人です。

意地悪な書き込みに受け取られるかもしれないけど、少しだけでも不妊という現実を
前向きに捕らえられる方向にあって欲しいなって思います。

小梨も子蟻もそれぞれに、悩む年頃だと思いますし。。。。。
710可愛い奥様:03/03/12 00:09 ID:ZJzum5qz
>>707-709
本当にありがとう。誰かに話を聞いて貰いたかったんだよ。
不妊が辛いわけじゃない。出来ないことにはショック受けたけど、
おそらくこれは男性不妊…。でも夫の方が子供欲しがってる割に
子作りに協力的じゃない。AIHするにもお金がかかる。
それなのに二人とも借金まみれなのですよ。事業のための借金だけど。
今のところ自分がわりと技術者なので事業のほかにパートもして
働いてるけど夫はなるようになるさ主義で無頓着。家にお金もろくに入れない。
じゃあ私が子供産んで働けない期間はどうするの?
子供が出来たならインターに入れたかった(なぜならハーフだから)けど
このままでは夢のまた夢。
はっきり言って大家族の母ちゃん並ですよ。「ちゃんとした教育も
受けさせられないなら作るなよ」って感じ。
ほんとに寂しくて情けないですよ。
711可愛い奥様:03/03/12 00:11 ID:9MjwRhtQ
収入と、不妊治療にかかる費用を天秤にかけてみて
やっぱり諦めよう、と思っちゃった私もたぶんヘタレですよね。
お恥ずかしいが、2馬力なのに1馬力並みの年収です。
貧すれば鈍する、ってヤツですかね。
前向きになれる要素を探すのにもくたびれました。
きっと、面倒やストレスから逃れようとしてるだけに見られてるだろうと思います。
そのあたりは覚悟してたことなので、それほど気に病んではいませんが…。
712可愛い奥様:03/03/12 00:29 ID:wlyni8Kx
>711
不妊治療はまた別問題だと思うよ。
>710
ご主人が非協力的なのだとしたら、仕方がないことだね。
なんたって、ひとりでできるものじゃないから。
何度もやっていると思うけど、子どものこと、将来のこと、
タイムリミットが迫っていることも含めて、きちんと話し合う時期だよ。
いろいろあっても一緒にやっていこうと思えるご主人がいるということは
それだけでも幸せと考えてもいいとは思う。
それから、もうひとつ。
子どもが将来的にもずっと日本で暮らすのなら、インターなんか
行かないほうがいい。日本文化を理解できる環境においたほうがいいよ。
713可愛い奥様:03/03/12 01:12 ID:FiqKSrD7
709です。710と711読んで、色々考えちゃったよ。
誰かに話を聞いてもらいたかったとか、貧すれば窮する。って解るよ。
あまりに過去の自分と似た環境にあってびっくりした。

自分は専門職にありがなら主人の事業を支えていた、借金まみれだったよ自分自身も。
だって、従業員にお給料払わなきゃならなかったからさ。自分の蓄えが無くなったら
自分が借金して従業員の給料払ってたよ。貴方とは逆ですがまさにそのとき
子供を授かったんだ。

>じゃあ私が子供産んで働けない期間はどうするの?

妊娠中も借金したよ。でも子供が生まれて、愛してたけど彼の気質を考えると
(貴方のご主人に似てると思います。)
今の状況から抜け出せないと思った。お金が無いことで泥沼みたいな夫婦関係にも
なり、夫が決定的に信じられなくなった。結果的に自分の借金を0にした時点で離婚した。
自分の稼ぎだけで慎ましやかでも借金のない生活をしたかったから。
あれから10年。当時は乳飲み子を抱え女手で奮闘したな・・・今は再婚してます。

こういう状況にある中、
>前向きになれる要素を探すのにもくたびれました。
って気持ちも凄く解ります。自殺は考えなかったけど。
子供ができることで私のような経緯(離婚)をたどることもありますよ。
子供が出来る出来ない、どっちが幸せか解らないよね。
ただ、書き込みにだんなさんを非難する文章はあっても「愛」は存在している
のだと強く感じましたよ。私も苦労をしても信じられなくても
彼を愛してたと今でも思う。ただ子供が生まれて子を守るために離婚を選択しました。
支えきれなかったという意味では、悪い妻ですが・・・・。選択した今の自分を後悔してません。
貧すれば窮するでは無いけれど、状況が変化(子が生まれる)すればまた違った心持になるものです。
う〜ん、まとまらないが、同い年だし、がんばろうよぉ〜。
714可愛い奥様:03/03/12 07:25 ID:90yEITz+
715可愛い奥様:03/03/12 08:58 ID:Ukml7oeR
今日の歌の大辞テン、80年3月だよ♪
我々の中学卒業の頃。
それぞれに思い出がありそうだね。
716可愛い奥様:03/03/12 21:02 ID:f1xuA1a5
やっぱ海援隊の「贈ることば」だねー。
中学卒業する時、1、2年が唄って送ってくれたっけ。
717可愛い奥様:03/03/12 21:02 ID:ttzolQPd
..昨夜はマジレスが続いていたのね。
やっぱり、今の我れにとっては時期が時期だけに深刻な話題だわね。
いつも、ここは親切なレスが多くてホッとする。

>>715
う〜んタイムスリップしたね。やっぱり時代とともに青春してたよ♪
さよならをクリストファーがカバーしてたって知らんかった。

贈る言葉一位だったね。あの頃は若かった・・・
あれから24年も経つんだね。経済の波やら、女性地位向上論などに
後押しされて、いろ〜んな経験つんだな。仕事もバリバリできたと
思うし。で・・・やりたいこと謳歌した上で晩婚・小梨。
子どもはすでに「後の祭り」か「祭りの後か・・・」

23,4で思い切りよく家庭に入った奥は、子育て人生だったんだと
思うけど、もう今は子どもも手を放れて、まさにこれからの人生を
思い切り楽しむことができるのかな・・・?
人生イロイロだわね。
718可愛い奥様:03/03/13 12:54 ID:qmVAQRYh
ホワイトディだね。明日。
最近は社内で義理チョコすらほとんどなくなって、旦那のために
お返しもしなくていいので楽なもんです。
昔は、2/14の出社風景は、紙袋入りの義理チョコいっぱい
抱えたOLでいっぱいだったもんだけど。
倍返しは約束されてるようなもんだったから、女の子は損はしなかったけど。
なんか景気よかった。会社にも社員にも余裕があった。あの頃の上司の奥は
大変だったろうな〜
719可愛い奥様:03/03/13 17:45 ID:IGGS8ySb
今までこのスレはロムするだけだった。
だって、このスレの同級生の皆は幸せな学生生活を送り、
その後も順調な人生を歩んでいるようなレスが多かったから、
私だけ違うなぁってションボリしてますた…。
でも、>>704(706)さんのカキコ読んで、チョピーリ救われたような…。

私も貧乏な実家で育ったし進学も断念した経験があるし、
結婚後もしばらく子供はできなかったから、>704さんの気持ちは理解できるなぁ。

バブリーな時代を謳歌していた同級生とも距離を感じてた。
なんとか結婚して人並みの生活を送れるようになったけど、
この不景気で束の間のコマダム気分からパート奥へ転身。
幼児かかえて、私の人生って?ってネガティブになることも。

こんな同級生もいるってことで…シリメツレツ スマソ。
720可愛い奥様:03/03/13 21:23 ID:b2424Hlv
ウチも、まぁ貧しくて女なんだから大学なんてという家だったし、
自分自身も奨学金なんて考えるようなおつむもなかったんで、看護の専門学校に
行きました。
当時は女子大生にあらずんばお嬢さんにあらずという空気の中、
「不揃いのリンゴたち」そのままの大学コンプレックス。
バブル時代は最低の職業といわれ、大学も出ていない女はなどと中傷され。

一転・・今となってはその道を目指していたあなたは凄いとか、偉いとか。
大学出の心ない友人からは「どうして・・(私の方が苦労しなくちゃいけないの)」
という感じ。
かといって、今は、仕事があって、満足で、幸せか、というとそうでもない。
幸と不幸は表裏一体どころか同じ場面で交わっていると思う。
なるべく幸の部分を拾っていきたいとは思っているのだがなかなか難しいね。
721可愛い奥様:03/03/13 23:38 ID:Su/AzMx9
みんないいこと書いてあるんでage
722可愛い奥様:03/03/14 00:28 ID:XSmqmlug
>719
えー?私もここの常連だけど、それなりの人生だよ。
負け組み、と言われちゃうんだろうな、てな。
子供には恵まれたけど、そのせいで貧乏だし、
ようやく就職したと思ったら子供が不祥事起こして
にっちもさっちもいかないし〜てな。
夫はまったく頼りにならないし、生活は楽じゃないし、
いつ一家で首くくるか、てな状況だけど、
それでも母でも妻でもない「私」にとって、
「あの歌好きだったね」
「こんなにときめく時代があったね」って
素直に共有できるのは素敵な事!
いいじゃん、別に今がどうだって。それから、
人生に勝ちも負けもないと思うよ。
723可愛い奥様:03/03/14 00:57 ID:089ixG95
39年生まれの同級生といえば、北朝鮮に拉致された横田めぐみさんもいるね。
どんな人生を送っているんだろう。それでも小学校の頃の思い出は共有できる。
はやく日本に戻れるといいな。
724可愛い奥様:03/03/14 10:46 ID:Vx4RjMCO
これからは、なんとな〜く平和だった日本も殺伐とした時代に突入なのか・・・
貧富の差があからさまになるのかな、これからの子供は本当に大変な時代に
生を受けてしまったのね。戦争だってどうなるかわからないし。

昨日常識の時間で政治家(国家公務員)の給料やら手当やら福利厚生、年金までいろんな
優遇制度を公表してたけど、サラリーマンや中小企業で働いてる人間を
卑下しちゃう心理になるだろうなと思うほど、何かにつけて沢山もらってるのね!
犯罪でも3年以下の懲役なら生涯年金が400マン以上も出るそうな・・・
って、みんな税金でしょう? 私たちの雀の涙の稼ぎから徴収したお金が、公務員の
給料に変わるんだよ。公務員なんていらない! でしょ?
725公務員に物申す:03/03/14 10:59 ID:WQQumwEW
>>724
要らない要らない・・・働かない公務員なんか要らない!
昨日、久しぶりに区役所に行ったんだけど、たかが住民票を取るだけなのに
混雑しているわけでもないのに10分以上待たされたわ。
5,6人も役所の職員がいるのにダラダラ仕事をやっているわけよ。
それにね、聞いた話によると昼休みはおろか、就業時にもパソコンを繋いで
出会い系サイトかなんかやっているらしいよ。
税金を使って出逢いサイトかよ!とマジにキレちゃったよ。
うちはサラリーマンなので税金はキッチリと天引きされているから
いくら旦那が頑張って働いてもそうやって使われちゃうと頭に来るよね。

最近は公務員の援助交際事件が話題になったりしているじゃない?
やっぱり公務員はダメよ。税金が給料になっているって自覚がない。
国民のために働くから税金から給料が払われているのにさ。
うちは子どもがいないから地域振興券も頂けなかったの・・・・
なんか不公平・・・ものすごく高い税金をキッチリと払っているのに!!!!
726可愛い奥様:03/03/14 14:21 ID:089ixG95
わたしは県庁近くの飲食店街のレストランでバイトしてた。
すごく良心的な店だった。
ある日、県庁の若い男が予約で来店して会計の時に言った
言葉は「高いな、けっ!」・・・ランチで言うな〜・・・
一回り以上年下の奴に面と向かって毒つかれてショック。
ラジオで評判を聴いてきたトラックの運転手さんや恐縮しながら
作業着で来店した男性。みんないい人だった。
その店も閉店してしまった。誰だって働いたお金で生活してる。
他人の仕事を尊重できない人間は残酷で自分さえ良ければいいん
だろうな。先の県庁男ほど露骨じゃなくても、奢りや子供っぽい
性分の人が、わたしの地域の県職員に多いと思う。
地方の公務員の気分は、貴族なんだと思う。わたしは上納金を
納める小作か?!
727可愛い奥様:03/03/14 23:08 ID:Knfc8ZEP
転勤で田舎に越してきたけど、地方の役所って酷いね〜!
言葉使いも態度もすごくでかいよぉ〜、それにかなり不親切!
若い女性職員は、すっごくタカピー。なんでも地元の優秀校出身者に
限られてるらしいけど。たかが田舎の高卒じゃないの。

あとは歳くったおやじ、これらがいつ見ても、鼻ほじって天井見てるか
茶すすってて、窓口あいてても知らん顔なんだよ。
東京じゃ考えられない! 東京は公務員への風当たりが強いから
せめて働いてる風には見せてるし、慇懃無礼ではあるけど今時大いばりな香具師
も見なくなったけど、地方って未だに勘違いしてるみたいなのがゴロゴロいるんだよ。
痛いのは若い世代もそんなカンジってとこ、これからも変わらなそう・・・
728可愛い奥様:03/03/14 23:21 ID:ZIV1j/D4
公務員叩きはやめれ。
悪口の書き込みを読みたくない、醜い。
729可愛い奥様:03/03/14 23:57 ID:RQf/B9EU
>>728
貴方の板なの? 妄想はよくないわよ。言論の自由を尊重しましょう!
貴方のの好みで世の中済めばいいけど。読みたくないならスルーして
話題を変えたりしてみればいいのでは?
sageで批判したりして、暗いわよ。
せっかく、楽しい雰囲気なのに水を差すような・・・・以下自粛。

税金問題は深刻です。「公務員叩き」で済まされれるよな話題では無いでしょう?
論点か感覚がずれてるのでは?

今日は、石田純一のトレンディドラマ時代を振り返ってたけど
あの時代は一世風靡してたわ〜! いまはカツラなの????
ギバちゃんは、今のが渋くていいかな〜♪ 
浅野ゆう子ももう一人前のおばさんね。なんか残念だわ
「君の瞳をタイホする」だったかな? 大好きでした!
保奈美だって、かわいかった!
730可愛い奥様:03/03/15 00:58 ID:EPEWPbRg
728の仕事は公務員。
もしくはダンナが公務員。
731可愛い奥様:03/03/15 04:22 ID:5V5IQltV
亀レスでごめんなさいね。
私の初ライブ体験は、小学生の時商店街のイベントの山口百恵様のコンサート。
市の小さな体育館でやったのよ〜。ビックリ!。
「赤い衝撃」の頃だったから、客席から「うさぎー」の掛け声がかかってました。

スペクトラム。新田一郎さんのファンクラブに入ってました。
「オムライスクラブ」って名前でしたなぁ〜。
懐かしい。
732可愛い奥様:03/03/15 05:02 ID:Lqu4kqrU
早起きしてしまった・・・・・お仲間がいてうれすぃ。
山口百恵様のコンサートとは羨ましい〜。
わたしも行きたかったぁ。
も一つ心残りなのはYMOのコンサートに行かなかったこと。
今でもライディーンやTOKIOといった曲が、頭の中に流れる時がある。
自分で思ってるより好きなグループだったのね。
なんか常に気が付くのが遅い人生だ。w

>>729
浅野ゆう子がおばさんになったのは、チョット残念。
W浅野の片割れ、温子のほうは役選びがうまくいと思う。
軽く扱えないおばさんになってる。wかっこいいね!
733可愛い奥様:03/03/15 06:27 ID:KmHV63mK
ぁ〜〜ぁ、今日はお仕事。
私的には美空ひばりのコンサートに行きたかったな、
なんて朝っぱらから思う。

>729
>貴方の板なの?
とか書くと、身も蓋もないじゃん。チョットそれもどうかと
なんて朝っぱらから思う。
734可愛い奥様:03/03/15 06:27 ID:MorAc2Ev
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
なんだかすごいことになっています
735可愛い奥様:03/03/15 06:32 ID:KmHV63mK
う〜〜ん、土曜仕事のウチュな朝に、エッチ広告とケコーンしてしまった・・

今日の運勢はコレで決まりか?
736可愛い奥様:03/03/15 06:42 ID:Lqu4kqrU
>>735
お仕事がんがって(はぁと

わたしはそろそろ家族を起こすぞ〜。
737可愛い奥様:03/03/15 09:17 ID:2Y3Aieep
>729
以下自粛と書きながらまだ攻めている君も相当の粘着チャソだね
738可愛い奥様:03/03/15 09:53 ID:ZZl318kS
>737
煽りが弱いよ(ププ
739可愛い奥様:03/03/15 14:19 ID:0r6gvg52
このスレらしく無いヨ〜
みんな、マターリしようよ。
縁有って「39年 辰年生まれ」の同級生が集ってるんだから。
ミクジャガも 来日した事だし…(なんのこっちゃ?
それにしても 今日は皆お出掛け?閑散としてるじゃないの。
740可愛い奥様:03/03/15 14:33 ID:US1ooNem
>>739
居るわよ〜!
今日はダンナは仕事だって、朝からいないのよ。ポツ〜ン・・・
昨日はヤオフクやってて、ダンナに頼まれたPCのメモリがとどいたんだけど
写真と違う商品でつかえないんだよね・・・
評価もよくない相手なので、もうげんなりで、超ウチュです。
評価はやっぱよ〜く吟味しないといけなかったのね。 ハァ〜
741可愛い奥様:03/03/15 16:58 ID:WLnOj6v3
写真と違うって、全然別の商品が着いたの?
お気の毒。
ちゃんと返金してもらえるといいね。
742可愛い奥様:03/03/15 18:17 ID:HeXaqU0q
ヤオク・・・それは通販大好きドキュソの私が行き着いた底なし沼。w
この前もたいして欲しくもないバッグに思わず入札。
それからよく説明読んだら傷物とわかって後悔したけどアフター・オブ・フェスティバルよ。
終了時間間際になって私より高値で入札はいったのでホッとしたわあ。
みなさま、ご利用は計画的に。w
↑ワタシガナー。ww
743可愛い奥様:03/03/15 21:34 ID:olDSM7Nt
>731
オムライスクラブ元会員がここにもいるよw
体育館の山口百恵なんてうらやましい。
「ちびまる子」に、そんなネタがなかったっけ。
744可愛い奥様:03/03/15 21:57 ID:KmHV63mK
実は私、文春のOL委員会、わりと早いナンバーの会員でした。
745可愛い奥様:03/03/15 22:04 ID:olDSM7Nt
>744
懐かしい〜w
746可愛い奥様:03/03/15 22:12 ID:Lqu4kqrU
>744
楽しみに読んでたよ〜
747可愛い奥様:03/03/15 22:15 ID:AbYPwe87
>>744
一般書籍板なんかで人気の、これ?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1036937658/l50
OL委員会の清水ちなみを知ってますか Part3
748可愛い奥様:03/03/15 22:19 ID:c7X0eUDc
さっきまでNHK教育見てた方います?
ロックンローラー族とか竹の子族が出てたよ。
髪型が懐かしかった!
749可愛い奥様:03/03/15 22:19 ID:6lnmn9Y2
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
750可愛い奥様:03/03/15 22:22 ID:pa/8Lvmj
竹内かなえって同い年だったような・・・・
751可愛い奥様:03/03/15 22:22 ID:olDSM7Nt
主催者の話題になると荒れるみたいだけど、
当時の一読者には本当に楽しかったよ、
「OL委員会」。
それまで男中心だったメディアに、OLの本音を
ここまで読ませたっていうのは凄い事だった。
この世代の女性が「一般誌」という名のおやじ雑誌を
読んだきっかけにもなったし、もちろんそれまでお飾り程度に
思われてたOLにも、人格があると知らしめたことにもなったね。
これをまとめた主催者はやはりすごいと思うし。
私はちょい、OLとは離れてたんで、
あれに参加できたってのはうらやましいよ。
752可愛い奥様:03/03/15 23:18 ID:tnbDr64F
主催者ちなみの話になると、そんな荒れるかなあ。
あいつに騙されたとか嘆いている会員さんたちの
書き込みは多かったけど。
ちなみ本人はヘタレで問題ありだったけど、OL委員会は、
投稿職人たちの質が高く面白く読めていたというのが多い。
別冊宝島「まれに見るバカ女」に載った記事も、そういう
感じの論調だった。
753可愛い奥様:03/03/16 01:48 ID:5n0MExR+
後半は大不倫とかいう本も出版してたよね?
当時の友人二人が不倫にはまってたんで覚えてる。
両名とも今だ独身。片方はまたしても不倫してるようだが・・・
常習性があるのか、スリルに溺れてるのか難しいな。
私たちの世代からリアル不倫が演歌の世界からTVドラマの世界に移ったと思う。
本の出版は清水ちなみに企画力があった故なのかなぁ。
754可愛い奥様:03/03/16 11:24 ID:Hntz1Pg0
な〜るほど・・・
755可愛い奥様:03/03/16 11:30 ID:0HD3kgb0
不倫に対する感覚って、金妻あたりの時期に変化があったかも。
もっとも清水ちなみが不倫本を出したのは、自分が文春にいた男と
不倫していたからというだけ(後に略奪→出産、同居)のような気が。
OL委員会の企画もその文春男の入れ知恵であったという話があって、
清水ちなみ本人に企画力があったわけではないのでは。
婦人公論などでも相変わらずOL委員会やっているし、不倫、出産、
相田みつを、短歌などなど、誰かのやったことの二番煎じを、
行き当たりばったりで細々とやっていくって、企画力のある人っぽくない。
756可愛い奥様:03/03/16 11:35 ID:+S9yhjQS
それでも会員データというふんどしつかって、
メジャーメディアで活躍するようになったあたり大した政治力だと思うけど、
大場かな子さんてどうしちゃったの?
彼女の方が良い人でセンスが良い感じだと思ったけどなあ。
757可愛い奥様:03/03/16 11:44 ID:Hntz1Pg0
ふむふむ・・・
758可愛い奥様:03/03/16 12:39 ID:6OmMNfI5
会員ではなかったけど、OL委員会は楽しく読んでいた。
さすがに末期の頃になると、あんまり面白いと思わなくなってきたけど。
しかし、会員からのアンケートは未だに郵送で、しかも切手代は会員負担。
プラス年会費を3000円以上取って、原稿料や印税はちなみが一人占め、
というのを聞いて、無茶苦茶やっていたんだ〜と驚いたよ。
なんでまたそういうやらずぶったくりの企画(?)を成立させることが
できたのかは、よくわからない。ある意味、主催者ちなみの企画力の勝利
だったと言えるかも知れないけど、いやんな企画力だなと思う。

ちなみに、参考リンク。
http://oliinkai.hypermart.net/
http://oliinkai.hypermart.net/about.shtml
759可愛い奥様:03/03/16 12:51 ID:HN/wWbl2
文春なら、ひとつ年上のナンシー関が好きだったよ。
なんで死んじゃったんだよ〜!!!!
760可愛い奥様:03/03/16 12:54 ID:AO3naRHZ
761可愛い奥様:03/03/16 15:01 ID:8UfEwv24
ナンシー関の連載は10年以上続いたんだっけ。
ずっと前からあって、これからもずっと続くと思っていたよ。
何気にすごい人だったんだよなー。
762可愛い奥様:03/03/16 15:09 ID:5n0MExR+
ナンシー関がいなくなって週刊誌を買う回数が
ぐっと減ったよ・・・
763可愛い奥様:03/03/16 15:17 ID:H++Xtnjf
ナンシー関が逝ってしまったのは、去年の6月だったよね。
虚血性心不全。享年「39歳」だったって(合掌
764可愛い奥様:03/03/16 19:46 ID:9dt4xQPo
ナンシー関の体型に近付きつつある私って、逝ってよしだよね…。

同級生の皆さんは、定期的に健康診断なんぞ受けてますか?
そろそろ成人病が気になるお年頃ですよね。はぁ〜
765可愛い奥様:03/03/16 20:26 ID:rpVYUDE7
主婦健診ですがうけてます。
この前「肺に影あり」ってあって慌てて専門医に行ったら
「こりゃあ胃の血管ですね。まあ気になるって言ったら、背骨がちょっと
ゆがんでることぐらいですね」と言われて
今度はカイロプラティックへ。
かなり良い先生で、それまで片側しか組めなかった足が、両方不自由なく
組めるようになりましたので結果オーライなのですが。
ちなみに消化器系はものすごく丈夫で、毎晩ビールを飲んだくれてるのに
肝機能は健康体の見本のような数値です。
766可愛い奥様:03/03/17 00:23 ID:J/eR6aBt
人間ドックって受けたことある人いますー?どのくらい時間かかるのかな?
767可愛い奥様:03/03/17 13:07 ID:KRiuh7r8
受けてみたいけど、高そうなので今は健康体の振りをして?
乗り切ります・・・・
768可愛い奥様:03/03/17 15:20 ID:zgwTvCJB
>>766
時間は半日から泊りがけの本格派からいろいろあるみたいよ。
ここぞと思う病院に内容と時間、費用を尋ねてみたら?
>>767
住む地域の無料検診やサービスなどのお知らせに注意して
必ず受けたほうがいい鴨。
あと保健所には健康診断や40過ぎると成人病検診もしてる。
高くないか無料の可能性もある・・

興味もたなきゃと思いつつうろ覚えでゴメン。
769可愛い奥様:03/03/17 18:06 ID:9DhsFnH2
住民検診受けたよー
子宮筋腫ハケーン!
悪性ではないので夏休みに手術です。
これで子供は産めなくなるって宣言されちゃった。
2人いるので3人目は考えていなかったけど少し鬱・・

受けたほうがいいよ=住民検診・主婦検診


770可愛い奥様:03/03/17 22:05 ID:p9H47uyz
内診は女医!ってこだわってるんですけど・・・
自意識過剰かな?
771可愛い奥様:03/03/18 01:34 ID:WG3DeQe5
>770
私は同性に見られる方がイヤ。
比較されそーで。
772可愛い奥様:03/03/18 13:56 ID:FgJS7nHc
比較って・・・自分のを見たことある?
だいたい、当の女医だって自分のは人に診てもらうのに。
773可愛い奥様:03/03/18 17:36 ID:MPSEE88Y
>>771
そういう方ははじめて・・・
異性に見られたいとか?
774可愛い奥様:03/03/18 18:02 ID:69zoTsSs
内診は39年以降に生まれたイケメンはいや
775可愛い奥様:03/03/18 22:28 ID:4TUsGEDX
曽我ひとみさん、初期の肺がんだったんだね。手術したんだって。
あのまま北朝鮮にいたら手遅れになったかもね。良かったよー。
やはり皆様検診受けませう。
776可愛い奥様:03/03/18 22:50 ID:P7mD+y2l
以前健保関係の仕事していたけど、地域の無料検診って侮れない内容、
(もちろん自治体のお金の有り無しに左右される内容だけど、)
申し込みに往復はがき使ったり、役所や出張所に行く手間はあるが
こまめに申し込むと一年間でけっこうな内容をカバーしてます。

調べる価値有りよ。
777可愛い奥様:03/03/19 00:33 ID:fkmou7gy
でもさぁ
ハケーンでアボーンってこともあるって聞くよね。
医療ミスとか院内感染とか・・・。
検査そのものでアボーンってことだってあるんだから!
大腸検査で、腸壁破られてアボーンもあるんだよ。
いっとくけど、医療ミスで騒がれるのなんて、0.1%ぐらいだよ。
みんな内部では内緒の話・・・
778可愛い奥様:03/03/19 00:34 ID:fkmou7gy
きゃー777だわ!
ついでにIDにも7♪

って。。。別に深い意味は無いか
779可愛い奥様:03/03/19 01:27 ID:u9HOdpRO
>>770
婦人科系は女医さんがいいので選んでますよ〜。
看護士が女性で固められてるこも重要視してる・・・
流産を経験したとき麻酔から覚めたら看護士の男性に手を
握られててショックが100乗になった。
担当した人に本当に悪いけど駄目だわ・・・
>>776
今まで無料検診に興味がなかったけど、今年はなるべく
受けてみます〜。メンテナンスが必要な年だもんね。
780可愛い奥様:03/03/19 01:35 ID:CJ7mmoCf
>>779さん、確かにメンテナンス必要な年ですね。

私、2年前にやっと結婚したのですが、結婚してから夫が部署変わって忙しくてレスです。
子供欲しいけど・・・夫どっちでもいいみたい。
私も最近はどっちでもいいになってるけど、周りの口と目が痛い。
すみません、愚痴でした。

781可愛い奥様:03/03/19 02:08 ID:u9HOdpRO
>>780
自分の体と精神を大事にして乗り切ろう。
最後は自分だもんね・・と私自身にも言い聞かせてます。
782780:03/03/19 03:35 ID:CJ7mmoCf
>>781さん、ありがとうございます。
そうですね、なんかうれしい言葉久々にいただきました。
2ちゃんて結構いいとこなのですね。
783771:03/03/19 23:25 ID:pnbi0Lvd
>772
>比較って・・・自分のを見たことある?
ありますよ。勿論。見たことないんですか?

>773
>異性に見られたいとか?
見られるんだったら、異性の方が良いということです。
異性に見せるのは慣れているから。
784可愛い奥様:03/03/20 00:30 ID:VMGjTPwc
産婦人科なんて行っても、医者が年取ってようが若かろうが
女だろうが男だろうが、「医者」としか見ないよ。
自分が医者でもそうだと思う。
特に興味も感慨もなく「性器」としか見ないと思うよ。

若い男の子なら「性器」という文字だけでも、何回かヌケるのかもしれないけどさw
785可愛い奥様:03/03/20 12:21 ID:vMMOdof8
開戦だー。
ヒッピーがうろつき学生運動盛んなベトナム戦争
バブルの終わりの始まりだった湾岸戦争
今回は株価上昇、日銀総裁の交代、そして国際連合の無力化
塩の流れを感じます・・・ワルクナル ヨクナル ブンカガカワル?
786可愛い奥様:03/03/20 12:25 ID:nDE2+42k
終わりの始まり、か。。。
787772:03/03/20 15:24 ID:hbGz4kLV
>>783
あるの?! ど、どーやって・・・・ってこれ以上聞くとネカマと間違われそうだから
このぐらいにしておこう(汗

うちのダンナは病院に勤めてるので、私も子供はそこで産みますた。
検診の時、当然内診するんだけど
夫の同僚にいきなりアソコを見られるって、よくよく考えたらとんでもない事態だよなーって思った。w
夫にそう言ったら「うちの職員や看護婦はどーなんだよー。同僚に見られてんだよ」って。
泌尿器科にしても産婦人科にしても、プロはそんなこと気にしないんだろうね、きっと。
788可愛い奥様:03/03/20 15:31 ID:I2jp6cs4
>>787
783じゃないけど、「自分の性器を見て自分の身体を把握しよう」みたいな
運動というか新しい性教育みたいなの、最近ときどき聞くよ。
ややフェミよりの主張かもしれないけどw
でも、自分の身体だし、それ自体はそれなりに意味がなくもないかな、と思う。

>泌尿器科にしても産婦人科にしても、プロはそんなこと気にしないんだろうね、きっと。
佐々木倫子のナースのマンガで、生理痛で苦しんでたら近所の人に救急車呼ばれて、
自分の病院の婦人科にかかるのだけはいやだ〜っ、ってじたばたするシーンがあったような記憶がw
まあ、人によるのかもね。

789可愛い奥様:03/03/20 15:33 ID:I2jp6cs4
>>787
ちなみに、どーやって見るのかというと、手鏡を使います。
790可愛い奥様:03/03/20 18:00 ID:vMMOdof8
人それぞれだよね。最近は女医さんも増えてるし、
担当の曜日も教えてもらえる。わたしを担当して
くれてる先生は女性。わたしは男性が苦手なので
女医さんがいいわ。wいざとなったら、そんな呑気
なこと言ってられませんが。w

ところで小学校の低学年のとき、ピースマークとか
にこちゃんバッチとか流行しませんでしたか?
黄色で○のなかに点の目と笑ってる口。
ベトナム戦争の最中に生まれたものだと思うけど。
791可愛い奥様:03/03/21 00:07 ID:pBWxdkmj
ピース、懐かしい。ていうか、今も現役で、百均とかで見掛ける。
小学生の娘に「可愛いでしょ」と勧めると、痛い目にあうのよねw
792可愛い奥様:03/03/21 12:31 ID:emfa83M9
ピースがキャラクターもんへの目覚めだった。w
ディズニーとサンリオではどっちが早かったんだろ?
わたしはキキとララ、アップルファミリーなどに夢中になったからサンリオ派。
キティが1番長寿みたいね!
793可愛い奥様:03/03/21 15:27 ID:YCwQ7Gvq
なんか、最近沈んでるわね・・・
794可愛い奥様:03/03/21 15:28 ID:Vz41qYoU
すべての男性・女性の為に・・・
「出会い」をとおして、あなたの赤い糸が見えてくるかもしれません。
好みのタイプ別に検索して下さい!!
パソコン版
http://www.kokorode.com/015377/
iモード版
http://www.kokorode.com/015377/i/
795可愛い奥様:03/03/21 16:50 ID:1U/4ghAz
>790
黄色いヤツ、「スマイル」って呼んでたな。

あと、わたなべまさこの絵の消しゴムがいい匂いで好きだった。
796可愛い奥様:03/03/21 18:38 ID:emnx2+Vn
荒川務の記事が新聞に載ってた。
四季でもう10年もミュージカルで活躍してるって
知らなかった。なんかナツカシー名前だったので あげ
797可愛い奥様:03/03/22 00:36 ID:bCLuNDFZ
>792
パティー&ジミーってどうでしょう・・・・
798可愛い奥様:03/03/22 01:00 ID:KX6uQDO9
>797
パティー・・・・名前を見て思いだした
金髪のみつあみ娘だよね、貯金入れ人形を大事にしてた。
オーバーオールに憧れたけど今だ着たことなし。。
>796
荒川務と城みちるの見分けがつかない馬鹿がきだった。
799可愛い奥様:03/03/22 05:38 ID:jnyr6rHA
>>798
そこにあいざき進也も混ざってた、わたすの場合。
800可愛い奥様:03/03/22 05:38 ID:4/tyC5aV
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
801可愛い奥様:03/03/22 11:01 ID:02WQ+6OG
798も799
どっちも正解!
あのころは、あーゆーのがブーム顔だったのか?
八重歯とかかわゆい系。
そして・・・、いまはミョ〜なおじさんと化してしもた。
802可愛い奥様:03/03/22 13:24 ID:hlSeaT45
ふと、「チルチルミチル、城みちる」なんてフレーズを思い出しましたわ。
803可愛い奥様:03/03/23 15:09 ID:dQS+Za3T
ジャニーズ系のタレントで孤児院にいたっていうかわいそうなタレントって
誰だったっけ?ああ・・・名前が思い出せないよ。
804可愛い奥様:03/03/23 17:06 ID:p/KC9qac
>>803
豊川じょう(←漢字はワカラン)じゃなかったっけ?
805可愛い奥様:03/03/23 19:46 ID:vCbTPZbq
>804
豊川誕
誕生日の「たん」なのに、なぜか「じょう」
数年前に、カード詐欺で逮捕されてたよ。
806可愛い奥様:03/03/24 11:01 ID:7znwDGD/
昨日は、キムタクのアップシーンが多かったな・・・
まぁ、アップに十分耐えられる顔ってことか♪
あんなイケメンだったら、ムスコとしては親の自慢ね。
両親もやっぱり2の線の美男美女なのかすら?

堤君は、低音で話すキャラもいいわね〜
新たな魅力を再発見したわ!
相手が黒木というのは、ちょっとおばさん過ぎて
萎えたでしょうが・・・
807可愛い奥様:03/03/24 12:32 ID:Z1neZy2h
今流れているアクアフレッシュの歯ブラシのCMソング、
歌っているの城みちるだって。
ホワイトニングー♪とかいう歌にあわせて、白いタマちゃんみたいのが
たくさん出てくるやつ。
http://www.glaxosmithkline.co.jp/aquafresh/whitening/cm/index.html
808可愛い奥様:03/03/24 13:13 ID:f4GwR5Jr
>>806
キムタクよりも堤よりも
安住アナの制服姿に萌えだった。
809可愛い奥様:03/03/25 12:26 ID:Urs2mlWK
>>807
見てきましたー。歌い方変わってないね、城みちる。
この人はりきんで歌い、あいざきは猫なで声、
今となっては荒川の歌を思い出せない。。。
810可愛い奥様:03/03/25 16:16 ID:iERJqHqf
あいざき進也が「君こそスターだ」でグランプリ取ったとき見てたのよ。
野口五郎の「オレンジの雨」を歌ってた。
なんでこんなこと覚えてるんだか。w
811可愛い奥様:03/03/25 16:21 ID:boj6ZbZ5
私の友達の子どもが通っていた幼稚園の同じクラスに
あいざき進也の子どもも通っていたんだって。(東京都中野区の某幼稚園)
奥さんは年齢の割にはオシャレだったって。
やっぱり芸能人の妻は違うのかしら?と友達は言っていたよ。
812可愛い奥様:03/03/25 16:30 ID:XskLQziI
>811
あいざき進也ってファンと結婚したんじゃなかったっけ?
813可愛い奥様:03/03/25 16:36 ID:MqVcA1ae
芸能人ったって…「元」だし。
歳の割りにおしゃれな奥さんは夫の職業に関わらずいるんじゃない?

ところで今日も「あの人は今」番組をやるのだが
814可愛い奥様:03/03/25 17:16 ID:1O5Cne09
>813
あいざき進也って引退したの?
815可愛い奥様:03/03/25 17:18 ID:hHWD7ko4
>814
寺内タケシのギターの弟子になってたっけ?
816可愛い奥様:03/03/25 17:20 ID:1O5Cne09
>815
弾き語りでも始めたのかな?
817可愛い奥様:03/03/25 17:23 ID:hHWD7ko4
>816
いや、結構古い情報で寺内の荷物餅とかしてた映像を見た憶えが。
今はどうかわからないけど。
818可愛い奥様:03/03/27 14:01 ID:HjHQ5eol
一瞬、古手川祐子のダンナかと思ってしまった私は逝ってヨシですか?
819可愛い奥様:03/03/27 18:54 ID:cdwLbdyP
今年、39歳になるんだよねぇ・・・しみじみと。
820可愛い奥様:03/03/27 19:21 ID:fUspTNXs
しみじみ。次の1年心してすごしましょう。
40になるってのはすごい衝撃じゃないのかな?
でも30になるときものすごくあせったけど今考えるとあほらしい。
821nana:03/03/27 20:37 ID:fFjnw6b7
どなたか「スキスキ魔女先生」ご存知ないですか?
822可愛い奥様:03/03/27 21:57 ID:jItkgKDW
中身はあんまり覚えてないけど、テーマソングが
「ムーンライトリング〜♪」ってやつ?
823nana:03/03/27 23:21 ID:fFjnw6b7
そうそう!主人公が「月ヒカル」でかぐや姫をなぞったストーリー。
だれも知らないっていうし・・・
824可愛い奥様:03/03/28 09:45 ID:Zg5pJhEC
>823
魔女先生やった女優さんが殺されちゃったってやつ?
なんとか容子って言う人だったか…?
ちがったらすまない。
825nana:03/03/28 11:19 ID:lO6YLiP9
そうです!子供ながらショックだったな・・・
826可愛い奥様:03/03/28 11:43 ID:gfzukBWb
すっかり忘れてたけど魔女先生好きだった!
ウルトラマンタロウの片割れもかぐや姫もどきだったような・・
827可愛い奥様:03/03/28 20:56 ID:unot4PX/
>>826
それはウルトラマンAでは・・・。
828可愛い奥様:03/03/29 02:14 ID:NEmqI7Ex
毎日ダラダラしてまつ。
毎朝夫はそっと起きて、何も口に入れず7時にはゴミをもって出勤。
奥は起きたい時に起きて、テレビにインターネットと昼寝で過ごす。
その間、家にあるものをボリボリと食べて。。。
残業後の帰るコールで、コンビニ弁当と甘味をリクエスト。
弁当なので、後かたづけもない。
そそくさと食べて、夫にはシャワー(風呂は面倒だから沸かさない)
を浴びてさっさと寝てもらう。

こんな真実はどちらの親にも聞かせられまい。
いつか天罰下るよね・・・やっぱ。この段々腹はその予兆かと・・・
でも、鬼女日記レス読んで、まぁこんなものかと思ったりもしたけど。
829可愛い奥様:03/03/29 11:04 ID:sTZ+BkiV
>828
お幸せそうですね、なんか、すっげえうらやましいよぅ。
私なんざ、
朝6時起きで会社行ってびっしり仕事、残業少なくても家に帰ると8時過ぎ。
ばたばたメシ作って夫と食べてそのあとちょっとネットとか読書とかしてると
もう寝る時間。この繰り返しですだ。
夫がしばらく入院してて貯金なくなったし、今後も軽作業ぐらいしかできないので
私が専業になる可能性はゼロです。ま、仕事好きだからいいんですが…。
828タンのように時間がたくさんあったらあれもしてこれもして、…なんて思うけど
これも所詮はないものねだりというヤツなんでしょうなあ。
828タン、ご亭主だいじにしてあげてね。
830可愛い奥様:03/03/29 13:34 ID:8CcB/Je+
時間が無いとあれもしたい!これもしたい!と思うけど、
あったらあったで、ボーとしてたりする。あまのじゃく?
私も入院中は、いろんな妄想にかき立てられたが、
健康を取り戻すと、けっこうダラダラしてたりします。
でも、忙しいときが一番イキイキしてるというか、充実した日々
だと思うし、人生が濃いってカンジだな。ガンガレ!
831可愛い奥様:03/03/30 01:21 ID:MnsfBzoV
男性助産士スレをROMってたんだが・・・
助産士反対派の妄想に「富士見産婦人科事件」を思い出してしまったよ。
たしか工房の頃だったと思うが。
832可愛い奥様:03/03/30 08:44 ID:BsdpKTPb
先月までダラ奥してたけど、
今月からお勤めしはじめました〜
若い人の多い職場で、親子ほども
若い先輩から叱られつつ頑張ってます〜〜
833可愛い奥様:03/03/30 16:06 ID:+z7UwTNM
>>831
富士見産婦人科跡地は今マンションになってるんだよネ。
知ってか知らずか多くの人が住んでいる。当事者センセイは
同じ市内某所でまだ産婦人科をやっているんだよねー(コワ〜〜新院名自粛
>>832
ブランク何年位?
自分も働きに出たいけど…ガンガレ!

病気したヒトも、ダンナが病気したヒトも…同級生all ガンガレage!
834可愛い奥様:03/03/30 20:51 ID:ZsJmdNjr
>>832
叱ってくれるなんていい先輩じゃん!
女も40近くなってくると、誰も叱ってくれなくなる。
で、それでいいのかと思っているとだんだん勘違い女になっていく・・・。
と、松永真理のエッセイに書いてあった。
禿げ禿げ同で自分にも厳しくなくてはとキモに命じたっす。
835可愛い奥様:03/03/31 20:19 ID:zyn0s20G
今日はパット・マッグリンの誕生日だ、と言ってみるテスト
836832:03/03/31 21:00 ID:FL4GxJ65
>833
なんと十年以上ですよ…
>834
その通りです。
言ってくれないとわからないこともたくさんあるし、
使えない人間になっちゃうんで…
ありがたく思ってます。
837可愛い奥様:03/03/31 23:39 ID:dUyldwaS
>835
おぉ、BCRっすね。懐かしすぎるぞ…
あのころ、お友達のY子ちゃんは、パットとケコーンするつもりで真剣に渡英を考えてました。
今どこでどうしてるのかなあ。
ひょっとして、8.35タンはY子ちゃん……じゃないよね?
838可愛い奥様:03/03/31 23:56 ID:l03Swzr7
もうすぐ4月に突入ですね。39歳に1番乗りの人は誰だ?
839可愛い奥様:03/04/01 08:36 ID:tSrv41lN
もう39ですが何か?
840可愛い奥様:03/04/01 10:02 ID:BGVc9shE
ソダネ“39年・辰年生まれスレッド”だから。
839タンは早生まれ…?

>>838
4月だねー!
入学式の時に 既に誕生日を迎えて
年上になっていた友人を思い出したヨ。
彼女もパットの熱烈なファンだった。
841可愛い奥様:03/04/01 10:05 ID:zykrCm1q
私なんか1月生まれだから年明け早々39になったよ。

就職の年は円高不況の真っ最中。
ところが一年後輩はバブル需要でウハウハ。
あと3ヶ月あとに生まれたかったとマジ悔しかった・・・・。
842可愛い奥様:03/04/01 10:26 ID:NlBuSlbI
4/8の花マチュリに誕生しまつた♪あの日は水曜日だった・・・
お釈迦さもとイッピョでつ。
いつも桜に囲まれてお祝いしてもらってまつ。ウフ

3月生まれの奥が38になったばかりというのに
いつも一番はじめに歳食いまつ・・・
でもこの季節に生を受けたこと、結構きにいってるよ〜ん!
843835:03/04/01 12:30 ID:mqhzrgbT
あら、パットネタにレスありがと、みなさん。
私はY子ちゃんではありませんが。
844可愛い奥様:03/04/01 13:19 ID:GN+t+fUU
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物を手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
845可愛い奥様:03/04/01 17:20 ID:fpTFj+2p
私が就職したのは昭和62年。
バブル初期で、内定者拘束も温泉旅行だなんだと豪華でした。
学生も売り手市場。
最近学生さんに就職相談されても、仕事のことは話せても
就職活動のことまでは相談に乗れないです・・・・
846可愛い奥様:03/04/01 22:04 ID:byGt7OvG
さっき、TVに伊藤つかさが出てたけど、35歳なんだってねぇ。
セーラー服が違和感なかったよ。ビックリ。
伊藤咲子なんてのも出てたけど、スタイル良かった。
どっちも39年生まれじゃなくてスマソ。
847可愛い奥様:03/04/01 22:25 ID:hJRYJH8R
朝のテレビに大阪の昭和歌謡(?)のユカリ姐さんという人が出てたけど、
その人も39年生まれだった。
若々しく元気な人だったので、嬉しくなっちゃったよ。
848可愛い奥様:03/04/02 07:41 ID:5S5fv4+l
昨日 日テレで金賢姫のやつ見たけど
同世代なんだね。びっくり
今は結婚し子供も1人いて でもすごい人生だな
849可愛い奥様:03/04/02 08:05 ID:hXULPDjt
>848
同じ世代でも共感できなかったわ。
どのような理由があっても、たくさんの罪もない人を殺した人間が、
自分だけのうのうと結婚して子どもを産んで・・・・なんて。
もし自分なら、罪の意識があったら、子供なんて産めないわ。
850可愛い奥様:03/04/02 11:56 ID:c6jJRn4D
>849
金賢姫のルックスが違ったらまた違う結果になっただろうね。
子供どころか出家でもして、一生1人で生きていかなきゃね。
851可愛い奥様:03/04/02 12:04 ID:rU+IzyVx
世界中に、たくさんの同い年がいる。

リッチに暮らしている同い年
貧困に苦しんでいる同い年
戦禍の中の同い年、、、etc.

そのヒトそれぞれの 幸せや悲しみが有るのだろうなぁ
と 昼から妙に感慨深くなってしまった…
852可愛い奥様:03/04/03 20:25 ID:SwaEMqwH
名古屋の通り魔女が「35−40歳の中年女性」って報道されてるの
見るとしみじみするわー。中年。
853可愛い奥様:03/04/03 20:45 ID:8z+PA3F+
>>852
もう「中年」なのね…。 あ〜ぁ
854可愛い奥様:03/04/03 21:13 ID:zWBxzwy8
>>852
しわの感じで40歳っていうコメントもなんか悲しかったよ
855可愛い奥様:03/04/03 22:04 ID:m+qvtBKy
そうそう、40前後の女性って、
私もかよ!と思うと…

このスレに犯人がいたらかなすい。
856可愛い奥様:03/04/03 22:11 ID:71Tv3VtE
職場に同じ干支の子が来たときは・・・・だった。
857可愛い奥様:03/04/03 22:12 ID:ejJAlNnY
でもこの世代で割烹着とか着るかあ?
よっぽど和服好きでもない限り。
858可愛い奥様:03/04/03 22:16 ID:1QCmQ/nh
>856
それわかる。
うちの子供のお絵かきの先生が私と同じ干支.....。
859可愛い奥様:03/04/03 22:20 ID:JbnotDcT
割烹着、母親世代でも着てる人少ないかもね…。

同世代といえば、ついさっきも出てた、NHK榎原美樹記者。
今は前線司令部にはりついてレポを入れてるけど、
戦前から面白い切り口の取材をしてた。
この方、ひとつ年上のはずなんだけど、いい仕事してるなあ。
こういう中年なら、なにも恥じるところなどないぜ、などと思ったりもしました。
860可愛い奥様:03/04/03 23:08 ID:wpm/PfUw
同じ年の友人から聞いた話。
彼女が35歳の時、一回り下の辰年生まれの義妹が彼女に愚痴ったそうだ。
「若いからって、母親としてダメだなんて思われるのが一番嫌。
でも、近所の30歳ぐらいのおばさんたちが、そういう目で見るですよ!」

私は思った。その義妹のご近所の「おばさんたち」は、若いからダメと言って
いるのではなく、こんなことを言ってしまうからダメと言いたいのだろうと。
861可愛い奥様:03/04/04 06:52 ID:HM31JckP
30才のおばさんかぁ。おばさんねぇ。
862可愛い奥様:03/04/04 09:47 ID:bzQoEjHz
そして、その義妹が30位になって、「おばさん」って呼ばれて愕然とする訳やね。
我々が「中年」や「おばさん」でガックリくるように、
60歳位の人が「おばあちゃん」って言われるの、抵抗あるんだろうねー。
863可愛い奥様:03/04/04 11:08 ID:yvruZ11x
子どもには、
「どんなご年配でも「おばあちゃん」って呼んでいいのは
『○○(友達の名前)の』ってつくときだけ。」と教えてます。
ご年配の女性は「おばちゃま」と呼ばせてます。
受けはいいです。
864可愛い奥様:03/04/04 11:12 ID:cujVfbhd
>862
> 60歳位の人が「おばあちゃん」って言われるの、抵抗あるんだろうねー。
うん。なるべく「奥さん」と呼びかけるようにしているけどさ、
毒老女だったりすると、「奥さん」でも気を悪くするかもしれないね。

ところで、子蟻のみなさん、同じ年ぐらいの独身または小梨の友人のことを
子供にはなんて呼ばせていますか?
私はよく会う友人は名前で、たまに会う人は「おねえさん、おにいさん」と
呼ばせています。でも、40近くで「お姉さん」なんて呼んでも、周囲からみたら
「お姐さん」にしか聞こえないよね。シロウトじゃないな・・・みたいな。
でも、きっと「おばさん」には私達よりも抵抗があるはず。どうしたらいいのかしら。
小梨の方のご意見もよろしくお願いします。
865可愛い奥様:03/04/04 11:13 ID:Q2ZJT3s/
あたしゃ学生ケコーンだったんだが、アパートの隣の奥さんが子供に
「この回覧版、となりのおばちゃんにハイしてきて」と言っているのを聞いて
愕然としたさ。
21歳だったさ。
年齢はともかく、ケコンしたら「おばさん」と呼ばないとマズイと思っている人も
中にはいるってことさ。
866865:03/04/04 11:23 ID:Q2ZJT3s/
ゴメソ、864を読み込む前にレスかいた。

ダンナの妹は私が子供できるまで、子供たちに「おねえちゃん」と呼ばせていた。
私の妹も毒女なんだが、母はうちのガキどもに「○○(名前)ちゃん」と呼ばせている。
「おばさん」と呼ばれると縁遠くなるとか。ホントかよ。w

やっぱお子さんが小学生になったら、親戚じゃない限り名前(姓)を呼ばせたほうがいいかも。
幼児ならおばちゃんだろうとおねえちゃんだろうと罪はないような気もするが。
867可愛い奥様:03/04/04 11:50 ID:5cDlcMsW
>857
割烹着って言っても、昔のお母さんが着るようなのじゃなくて、
チェックとかアップリケとかついてるやつなんじゃない?

家では着てるよ、さすがにそのカッコで外には出ないが。
868可愛い奥様:03/04/04 16:28 ID:3EdLRFs4
そういや学生時代、
オトコとスーパーに買い物行ったら
「どうですか〜奥さん♪」とわざとらしく言われたもんだが
結婚してから子連れで買い物行っても
「安いよ〜おねえさん!」と言われる。
869可愛い奥様:03/04/04 18:07 ID:cuBhyN1/
薬師丸がとうとう・・・・!
ヘアヌード撮影に入ったそうだよ。
離婚した女は必ず、出版するよね。
金か?未練か?仇討ち?か???

でも色黒、ペチャパイの彼女には向いてない気ーする。
870可愛い奥様:03/04/04 18:24 ID:XDdvauLU
>865タンが隣の奥さんに「おばちゃん」呼ばわりされていたその頃、
私は毒女。女子大生。そこそこおしゃれもしていた。どう見ても女子大生だ。
バスの中で子連れのご婦人がいたので、お子さんに席を譲ってあげた。
すると、そのご婦人が「XXちゃん、おばちゃんにありがとうっていいなさい」と言った。
親切を仇で返すとは、こういうことかと思った。
871可愛い奥様:03/04/04 18:53 ID:e7ObEUCb
>>869
わたしも向いてないような気がします。
おない年の主人は「お金ならなんとかしてあげるのに」とバカなこと言ってました。
872可愛い奥様:03/04/04 19:28 ID:MRJcqEZy
薬師丸っておもいっきり幼児体型なような???
873可愛い奥様:03/04/04 20:11 ID:oeTJrvyc
チャンリンシャン。見たいような見たくないような。
874可愛い奥様:03/04/04 20:19 ID:qm/EH+ch
ネタじゃないんか!?
875可愛い奥様:03/04/04 21:05 ID:7LznnpBf
「とうちゃん、殺さないでけれっ!」(だっけ?)
「野生の証明」の頃はホント可愛かったよね〜。
ヌードの件はガセだと思いたい・・。
876可愛い奥様:03/04/04 22:36 ID:RM5Ho4NK
私は薬師丸ひろこと誕生日 血液型も一緒だったから
昔は同じなのにどうしてこうも違うのかとブルーになったもんさ
確かに野生の証明とかの頃は可愛かった〜
探偵物語とかセーラー服と機関銃とかも映画見に行った
でもふと 夜ヒットとかで歌を歌う時 かなり鼻の穴がやたら
ふくらんでたのを思い出した  
スタイルのいい人ではないから私もネタだと思いたい・・
877可愛い奥様:03/04/05 01:12 ID:XmUhW+N8
薬師丸、中学同じだった。クラスも同じ。
性格はすごくいいこだったよ。スタイルは確かに幼児体型だったけど。
878可愛い奥様:03/04/05 17:35 ID:/fm4fOuv
うわーショックだーー!
薬師丸が【“ヘア”ヌード】?ホントー?

ところで、こちらは今日はひどい雨風。
桜花が痛まなきゃ良いけど…
みんなもうお花見行った?
879可愛い奥様:03/04/05 20:54 ID:9qWR2z4O
桜散っちゃいそうだね。うちは関東ですけど、寒すぎ。
引越し前なのもあって花見は見送りです。

それにしても、薬師丸といい荻野目慶子といい、
あの当時には今のありさまが想像できなかった人達ですよね…。
880可愛い奥様:03/04/05 21:57 ID:INpbip1Q
薬師丸の件はマジネタです。
口説き落としのの高須氏がもう口外しちゃったので、
契約うんぬんではなく、撮影中です。
バツイチ女優で生きていくなら、これもアリでしょう。
過去の印税だけじゃ楽できないし・・・
裸だって見せられるうちに公開しておかないと、後悔するってか???
まさか、セーラー服は着ない・・・?よね。
881可愛い奥様:03/04/06 01:49 ID:fhOM1AN4
>880
そ、そうなんだ…

どうせなら、中途半端な雰囲気モノなんかじゃなくて
それこそコスプレでもなんでもやるぐらいの覚悟を見せてほしいな。
たとえ女優さんであっても、我々と同年齢だっていうことは
程度の差こそあれ、イヤ〜ンな状態のカラダになってるのは想像がつくわけで…。
882可愛い奥様:03/04/06 14:52 ID:Ug2n+rxS
芸能界で生き残るなら
自分の人生切り売りってホントだね。
平凡な一般市民の生活は、干渉されることもなく平和だわ。

今日は夜桜見物よぉ〜! 花の命はぁぁ〜短ぁ〜い♪(?_?)


883童貞:03/04/06 14:55 ID:mpLENRiL
だれも みたくねーよ バカ
884可愛い奥様:03/04/06 15:42 ID:Ug2n+rxS
>>877
Oh!
ってことは、青中出身の方ですね?
同じ学区でも、青中とか、港区のからの友達はなんかみんなあか抜けて
いたような印象があったな〜! 桜○君は元気かな〜、なんて
チト思い出してしもた。
都民っていつでも会えるって思ってるせいか地方みたいに同窓会とか、
あんまり熱心にしないよね・・・、
40歳の記念には是非再会してみたい気もしゅる。
885可愛い奥様:03/04/06 22:38 ID:8WwgMELx
どうでもいいけど、手塚るみ子さん(手塚治虫の娘)って
38だってね。辰年かはわからないけど同世代なのかあ…
いいなあ、ああいうお父さんがいて。
886可愛い奥様:03/04/06 23:32 ID:FvpDTixG
雨降って、桜散る・・・ ショボーン。。。
887可愛い奥様:03/04/07 18:23 ID:XSE8zSxy
今日からNHKの教育テレビが新番組続出なんだけど、そんな中
「プリンプリン物語」があってるのよね。
昭和54年放送ですって。
あんまりストーリーとか覚えてないけど(15歳だから見てないか?)
子供が同じものを見るのってなんだか不思議な感じ。
888可愛い奥様:03/04/07 19:18 ID:Z+RlXpos
プリンプリン見ました!
よ〜く覚えてましたよ 15歳だったのに見てたんだね
自分 
889可愛い奥様:03/04/07 20:58 ID:v6OyO0QJ
プリンプリン位までは結構見てた。
当時の先生までもが授業のネタに「世界で一番優れた民族〜」とか
言ってた気がする。
890可愛い奥様:03/04/07 22:41 ID:2y1v0gj/
見た見た!プリンプリン物語!
今でも歌えるよ〜懐かしいね。
部活が終わって帰宅してからよく見ていましたわん。
891可愛い奥様:03/04/08 01:12 ID:cs656faw
岡田由希子・合掌といってみるテスト
892可愛い奥様:03/04/08 10:28 ID:puk+L5oM
社会人になって入社研修の真っ最中だったなあ・・・合掌。
893可愛い奥様:03/04/08 11:44 ID:JbPGtjMC
もしかしたら今日は命日?ユっ子
桜の綺麗な時だったな
私たちよりちょっと下だよね
894可愛い奥様:03/04/08 23:56 ID:yvi3tG7l
芸能界の自殺は、これからも増えるのかな?
事情はあっても、残った人たちのこと考えたら
思い留まるべきだと思う。
そして、人の為に何かできることを考えたら自分も救われる。
自殺願望の人は、自己中心のナルちゃんだから、
いつも自分のことで精一杯なんだよね。最期まで・・・
895可愛い奥様:03/04/09 00:09 ID:x9MXC1GQ
さっき、ドラマで古尾谷さんが出てたよ・・。
私は久しぶりに見たんだけど、顔の感じが疲れて見えたよ。
これを撮影してる時から自殺のこと考えてたのかな・・。
896可愛い奥様:03/04/10 00:36 ID:sb5SgcYK
1000を目指してがんばろうage!
897可愛い奥様:03/04/10 01:02 ID:cGdMC1KX
鹿沼えりについてはよくは知らないんだけど
にっかつの女優ってのはそのへんでスカウトされるAV嬢とは違って
それなりちゃんとした女優さんだったはず。
古尾谷氏が惚れたのも、映画について語り合えたからだって話を
どこかで読んだ記憶があるよ。

それでも、長い年月のうちにはいろいろと問題が積ってくるものなのかもね。
898可愛い奥様:03/04/10 22:21 ID:vExc+xdr
亀だけどプリンプリン中学校でなぜか大ブームだった
みんなで火星人のイラスト書いたりしてたyo
899可愛い奥様:03/04/11 00:44 ID:ZLmSj/Fp
藤原糊香の新ドラマを今日見ますた。引越し屋さんの出世物語になるのかな?
70年代の流行物やニュース、世相がとっても懐かしかったです。
うちの母親もトイレットペーパーを買いだめしてたな(w
引越しは親戚総出でトラックを借りたことを思い出しました。
当時の転勤族の苦労はいかほどだったんだろう。今ほど引っ越しがパッケージ
されてなかったものね。。
900可愛い奥様:03/04/11 07:22 ID:EFA8mu2q
床嶋佳子、弾けた!「裸もOKよ」宣言

http://www.zakzak.co.jp/top/top0410_3_08.html

突然、目覚めちゃったみたいでつね。
901可愛い奥様:03/04/11 10:06 ID:JgcDV+Vb
弾けちゃったのねぇ↑
161センチ、46キロ、上から82・58・84ですって〜。夢のよう・・。
902可愛い奥様:03/04/12 18:10 ID:fKanE2Mz
腹がやばい。やばすぎる。かつてなかったような腹。
母親のようなでぶちんになるのは嫌だ〜〜。
903可愛い奥様:03/04/12 23:10 ID:tQ3R0S3e
子供の頃から「お母さんにそっくりねー」と言われて、「あれは私の将来の姿?」
なんて考えたくなかったから結構努力してきたんだけど、
ヤパーリだんだん母親に似てきちゃうのよね…。(´・ω・`)
904可愛い奥様:03/04/13 19:30 ID:HBCG013a
そうね、娘は父親に似るっていうけど、大きくなってくると
母親に似てくるよね。姿形が・・。
ピーコのファッションチェックで親子で出てる人、みんなよく似てるよー。
905可愛い奥様:03/04/14 10:25 ID:Y3U3chId
親のトラウマってありません?
小さい頃、嫌だった事なのに、
同じような事を自分の子供にしたり、言ったりして
傷つけてしまうってことないですか?
なんでだろう?
906可愛い奥様:03/04/14 16:31 ID:iVITRHbB
トラウマとはちょっと違うけど
私は母が働いていて、学校から帰ってきて
誰もいない家がイヤだったので、今は子どもが
帰ってくる時間には家にいるようにしています。
自己満足にすぎないんだろうけどね。
907可愛い奥様:03/04/14 18:57 ID:eAFe7JUP
>906
その気持ちわかるよ 私もずっと鍵っこだったから
今もパートしてるけど3時までで3年生の子供とほとんど
ロスなしで家にいれるようにしてる
あと 自分の中のあこがれとして3時のおやつってのがあって
実質学校から帰るのが3時半とかだけど
子供に少しずついろんなお菓子を皿に載せて出してる
昔そういうの憧れてたけどなかったから 自分の子供には
してあげたかった ほんと自己満足かもね
908可愛い奥様:03/04/14 19:10 ID:P+71VbEG
母は専業主婦で都会で結構裕福な暮らししてたけど。
自宅が事務所で朝が遅い父だったせいか。
小学校から朝ご飯ってなかった。姉妹3人でそれぞれの
登校時間にあわせて、一人トースト食べて出かけてた。
お弁当もつくってくれたことない。学校行事に来たことない。
誕生日会も呼ばれるばかりで、してもらったことない。
家事はしっかりの母だったけど、ただただ恐かったという
思い出しかない。そんなトラウマ抱えてるけど70過ぎた母に
なんで?と聞けない。
今ごろになって酷くひっかかるようになったのは、何故?
909可愛い奥様:03/04/14 19:59 ID:crKSxNJX
もう60過ぎた母にトラウマも何もないわ。
今さら理想の母を求める年でもないしね。
育ててくれてありがとうの気持ちです。
そろそろ母の日だしプレゼントを何にしようか
兄弟姉妹で相談中です。
910可愛い奥様:03/04/14 20:00 ID:h1baX47e
私は専業主婦家庭で育ったけど、母の手作りよりも既製品のキャラものを
持っている友達がうらやましかった。今考えれば、ひどい娘だね。
そんな私も、今では息子(まだ幼稚園児なのよ、これが)に手作りの
袋物を持たせたり、服を作ったりしている。子供に喜んでもらいたいという
気持ちと、自己満足と半々。こういう場合は、トラウマというよりは刷り込みかしら?

母は洋裁や編み物が得意な人だけど、最近になって「洋裁に時間を使わずに、
もっと子供をかまってあげればよかったかもしれない。子供のためにと思って
いたけど、結果的には『ミシンやっているから、刺しゅうしているから、後でね』
というような事が多かったように思う」と言っていた。
私はあまり放置されていたという記憶はないのだけど。

かくも人生は悩み多きものなのね。
911可愛い奥様:03/04/14 21:38 ID:gdM5jDwz
>>908
私もこのごろよく子供時代の親子関係のこと考えるよ。子供の頃躾
されたこととか言われたこととか、母はともかくあまり家にいなかった
父はどれだけ家族のことを考えてたんだろう?とか。
自分がその頃の母の年代になったからだと思うんだけど…。
912可愛い奥様:03/04/15 10:31 ID:cKyNwtLS
今じゃ離婚も珍しい事ではなくなったけど
私たちが子供の頃は、やっぱ世間体とかすごく気になった頃だよね。
親世代は、我慢の連続で暮らしてたような気がする。
今みたいなパート事情もなかったでしょうに・・・
苦労やストレスが重なって、余裕の子育ての時代じゃなかったんだろうね。
その分孫に甘いとかね・・・
913可愛い奥様:03/04/16 23:43 ID:PvWw8nAd
私、子供の頃は学校で全学年の名簿をもらったよ。
住所、電話番号、保護者まで全部載ってて、
母子家庭とか、電話ひいてない家とか一目瞭然だった。
今は年賀状出すのも困るくらい情報は少ないね〜
で、母子家庭の人は堂々とその事実を臆することなく語ってるし、
周りも色眼鏡で見ることなくなってる。
914可愛い奥様:03/04/17 09:13 ID:24Sw9Av0
私の所は親の勤務先まで載ってたな。
今のは 住所も町名までしか載ってないからね。
役員の投票用に親の名前は載ってるけど、
やっぱり母子家庭の家は投票されないね。
915可愛い奥様:03/04/17 09:55 ID:VECeG4sb
最近思うこと・・・・
きれいだった女優さんを見て、「あ〜歳には勝てないんだな」
と思ってしまう。美容には大枚はたいてるであろう、彼女らですら
あんな風に変貌してしまう。現実過ぎてかなりショック。
自分も、もうピークはとっくに過ぎて、あとはどんどん老け込んで
いくだけなんだろうな・・・と。
「若い」時にやり残したことあるような気がする、でももう戻らないね。
どうな風に歳とろうかぁ?
916山崎渉:03/04/17 13:11 ID:CzzFm/cs
(^^)
917可愛い奥様:03/04/17 14:57 ID:hAzKxpvi
>915
年下だけど(年齢詐称疑惑もあるが)、小泉今日子の容貌の衰えは、
かなりショッキングですな。

ところで、祖母や母たちは「XXさんが亡くなったのね。まだお若いのに」
なんて、同世代に活躍していた人が亡くなると感慨にひたっていたました。
皆様なら、誰が亡くなったらショックかしら。好きとか嫌いというよりは、
「え?あの人が!!」と驚いてしまうという意味で。
私は西城秀樹かな。あとはBCRのメンバーとか。
プチ・ショックだったのはジャッキー佐藤の時。
918可愛い奥様:03/04/17 15:11 ID:cFZUIAEw
わたすの場合、フレディー・マーキュリー、ナンシー関、土居まさるがショックですた。
919可愛い奥様:03/04/17 15:17 ID:hAzKxpvi
>918
ああ、確かに。前ふたつはかなりショックでした。
土居まさるは、日米対抗ローラーゲームのイメージがテレビジョッキーよりも
強いのですが、われらが世代のスターという感じではなかったので、
「え?亡くなったの??」って感じでした。

ポール・マッカートニーが死んだら、ちょっと泣いちゃうかも。
920可愛い奥様:03/04/17 15:23 ID:441jYI57
ナンシー関はものすごいショックでした。
あと、塩沢兼人さん。
921可愛い奥様:03/04/17 15:46 ID:KTj28Jmx
かなり昔だけど、シュガー(だっけ?「ウエディングベル」を歌って一発で消えた3人組)
のメンバーの一人が、子供産んで亡くなったと聞いた時はちょっと感慨深いものがあったなあ・・・。
922可愛い奥様:03/04/17 16:17 ID:UOWJ06Lo
私は、有森成実、浅野温子、麻生裕未・・・男性では黒田アーサー、DT松本の

変貌ぶりにショックをうけてます。
923可愛い奥様:03/04/17 16:24 ID:CK5Rt8Ip
浅野温子、そんなに悪くないんでは?
924可愛い奥様:03/04/17 16:35 ID:KTj28Jmx
浅野ゆう子は結構キちゃったよね・・・?
925可愛い奥様:03/04/17 16:50 ID:O7QXHmNV
ここはみなさん正真正銘の39年生まればかりなの?
わたしは40年生まれで、初めてここへ来たんですが、
やはり1年でも違ったら来てはいけないものなのですか?
926可愛い奥様:03/04/17 17:05 ID:UOWJ06Lo
浅野温子のアップのCM見たんだけど・・・なんか奥目になってて怖かった・・・
927可愛い奥様:03/04/17 19:53 ID:qg/9M70M
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH09,SA05等J-PHONE最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください

http://www.p-keitai.jp/truth/
928可愛い奥様:03/04/17 21:25 ID:3Zvdi99O
>>917
ええっ、西城秀樹って死んだの?
いつ〜? 知らなかったよぉ。
929可愛い奥様:03/04/17 21:26 ID:FfUUXuyQ
>>925
私も40年3月生まれですけどそ知らぬ顔で参加してます。
学年は同じだから話は合うよね。つーか、そんなの言わなきゃわからん。
930可愛い奥様:03/04/17 21:28 ID:FfUUXuyQ
>>928
「もしも」ってことだと思うけど。
931可愛い奥様:03/04/18 00:46 ID:Y3yKh4vN
桃井かおりみたいに歳を重ねたいな。
CMみると、全然昔と変わらない。
932可愛い奥様:03/04/18 06:57 ID:LNvHo0Zl
同い年の女性が恋で悩んでいます(w

http://www.koibita.com/front/contents.php?id=1285
933可愛い奥様:03/04/18 10:20 ID:25AmbK4h
>>929
逆に私は39年早生まれなので学年は違いますが、
話は合うよ。
934可愛い奥様:03/04/18 10:47 ID:gyrTWfoi
桃井かおり、最近間近で見たことありますが、チョ〜〜〜〜綺麗でしたよ!
TVで見てるよりはるかに...
最初、なんかすごぉい綺麗な人いるって思っててよく見たら桃井だ!って感じで。
美女オーラがばんばんに出てたよ〜。
歳がいくと、中身や生活が顔に出ちまうのではないか..て思う〜〜..
935可愛い奥様:03/04/18 10:57 ID:HY4pBTft
山口智子がそろそろ
重い腰を上げるとの噂もありますが・・・
ハツラツ元気路線も、なんか微妙に萎えるし・・・
かといって、色気でってカンジでもないし。
女優のイメージって、大切だからなぁ。
シワはできていないことを祈る!
936可愛い奥様:03/04/18 11:38 ID:O5LwQ0P5
同じ年齢の怪物女優といったらやっぱり「杉田かおる」でしょう・・・
「すれっからし」などという自叙伝を書いちゃったし
最近はバラエティばっかり出演。
「パパと呼ばないで」から始まって「3年B組金八先生」
「池中玄太80キロ」などとてもイイ演技をしていたのはもう過去の話
937可愛い奥様:03/04/18 12:06 ID:gyrTWfoi
>>935
山口智子、宝くじだかのポスター出たけど、イケてなくなってる...

ヤパーリ私的には黒木瞳サマ最高!
938可愛い奥様:03/04/18 12:08 ID:HY4pBTft
でも、すっかりイメチェンで生き残りに成功した女優さん。
あそこまでは、過去の栄光にすがっているとなかなかできないでしょう。
ある意味、感嘆!
もちろん、演技の才能もあったことは、過去で実証済みだしね。
恐るべし、過多顔留。
それに引き替え、薬師丸は中途半端なアイドル崩れで、ヘアヌードとはね。
人生なにがあるかわからないってなこった。
939可愛い奥様:03/04/18 13:59 ID:GQpgLhMo
黒木瞳もピッ○エレキバンのCMで、私的には「終わったな」って感じ。
940可愛い奥様:03/04/18 14:03 ID:A9StdufH
>938
>薬師丸は中途半端なアイドル崩れで、ヘアヌードとはね

これほんとう?知らなかったよ、ショックー
941可愛い奥様:03/04/19 14:54 ID:AgE+yVTS
この年にして、初めての潮干狩り。結構楽しい〜。
今日はあさりづくし。上手く砂抜きできるかなー?
942可愛い奥様:03/04/19 20:16 ID:tk2mQB67
あ、いいね〜♪
でも有名な観光地ほど、韓国産を撒いてるだけだから・・・
海ほたるでビューっと、飛ばして千葉の木更津まで行って
\1500払ってあさり拾ったけど、泥臭くて最悪だった。
おいしい貝が採れる海岸はどこなんだろうか?
ジモティしか知らないところが、一番なんだろうね。
で、おいしかった?
943可愛い奥様:03/04/19 20:20 ID:Mh76B4wB
>941
筋肉痛がでるのは明日かしらあさってかしら〜?
944可愛い奥様:03/04/19 22:14 ID:WYlrXpO+
>>935>>937
山口智子って去年だかお茶のCMに裸で出てなかったっけ?
背中のラインにハリがなくなってて、とてもショックだったわー
945可愛い奥様:03/04/19 23:04 ID:cO2sZow7
人生の賞味期間は短いって
最近つくづく悟ったわ・・・

40代・・・って、ある意味未知。
でも、来年なんだね〜
946可愛い奥様:03/04/19 23:28 ID:k8bPf6eM
わたしも40代は知らない世界って感覚で見てるから、
早く体験してみたいような気もしてます。
ひょっとすると、今までもまたちょっと違ったなにかを発見できそうな予感。

そうそう、下腹のぷよぷよぽよぽよについては、ためしてガッテンで
「女性ホルモンは下腹の筋肉に関係してるので、
これが減少してくるとゆるんでくる」ってやってましたよ。
うーん、やっぱりそういうことなのか…
くっそー、負けないぞー!
947山崎渉:03/04/20 02:12 ID:AKU8JUEA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
948可愛い奥様:03/04/20 14:54 ID:+H1TAeiJ
離婚するか我慢するかの境目が40だったって。
私の母が言ってました。
離婚したんですけどね。
あれが40過ぎてたら我慢して夫が死ぬのを待ってたかも。と言ってます。
娘がもうすぐ40だよ。ママン。
949可愛い奥様:03/04/20 23:55 ID:plCgXtAe
思い切って今年は某ジャニタレのコンサートに行く事にした
それまでに痩せないと・・・
950可愛い奥様:03/04/22 22:17 ID:wCJCqxQf
39年生まれ奥、ネタ切れかな…?

来週39歳になります。
子供がいないのでのんきにここまで来ちゃったけど
40近い年齢ともなればもう少し大人にならないといけないんだろうなあ。
いや、厨房ぐらいの頃の予想では、このぐらいの歳にはカッコいい女性になってる
予定だったわけなんですが…(w
951可愛い奥様:03/04/23 01:39 ID:dyt87jje
>39年生まれ奥、ネタ切れかな…?

最近、私は息切れがします…もうだめぽ・゚・(ノД`)・゚・
952コワイ、コワイ:03/04/23 01:56 ID:ZF7xnWr2
来年、もう40か… 早い人は、40代前半で更年期障害が
来るってね。初潮が遅く、性体験が少なく、男性ホルモンが
多くて(例;体毛が濃い、男性的な性格、優位な体骨格等)
未産婦は閉経も早いんだってね。←なんだ、ソレ、あたしの
ことじゃんか…。でも、子供はコワイよう。産みたくないよう。
953可愛い奥様:03/04/23 10:09 ID:+VRM0v41
あたしなんか20代後半で閉経しそうだったよ。
治療して子供産んで、そうしたらホントに生理が軽くなったこと!
もう、更年期障害なんてどーんとこい!だわ。
漢方薬でもホルモン補充でもなんでもやったろうじゃないの。
954可愛い奥様:03/04/23 12:27 ID:I0lla6qO
親知らずが痛いよ〜〜

でも怖くて抜けない。
955可愛い奥様:03/04/23 14:55 ID:x2u+3aKf
マッチと同年生まれと言うだけで恥。
956可愛い奥様:03/04/23 16:25 ID:rHqlPjIT
なんで?
957可愛い奥様:03/04/23 17:59 ID:HnI1OONK
後藤容疑者38歳って・・・殺人者かぁ
なんでだろう?
母親が「もうここには住めない」って平謝り・・・
かわいそう過ぎるよね。
被害者の親御さんも悲痛なことでしょう、高齢でも
シャンとしてインタビュー受けてた。偉いわ
958可愛い奥様:03/04/23 23:34 ID:cUMsNQ24
人を殺してまで、優先させることってあると思えない。
959可愛い奥様:03/04/24 00:13 ID:YHt/2Csg
同じ年数を生きてきても、いまだに己の欲望を基準にすることしかできないヤツもいるってことか…。
だらだらと向上心なく暮らしてはダメだぞ、と自分に言い聞かせてます。
960可愛い奥様:03/04/24 00:26 ID:siyDtK7O
そうだよねー。なんで?『殺す』のかね。
自分自身生きてるのは事実だし、嫌でも その事実から逃げられないんだし
どうして、そんな生き方を選ぶのか…?
>>目前の欲望を基準にする事しか出来ない
なんて!!ねぇ…
961可愛い奥様:03/04/24 10:51 ID:rkovkna+
>>949
亀レスですが
私はかれこれ7年ほど某ジャニーズのバンド(バレバレ)
のライブに行ってるよ。
ガンバレ
962可愛い奥様:03/04/24 20:45 ID:FAUTWbPZ
この歳になって、子供を持てば
命の大切さもわかろうというものなのにね…
まあ、ギャンブルだのフィリピ-ナだのにはまった段階で
人の道外れてたんだろうな。
963可愛い奥様:03/04/24 23:59 ID:46EQXNWl
女が人生を狂わせるってことだよね。
奥の心中は???
そんなダンナと結婚して子ども産んだなんて
奥もかわいそうだ。
964可愛い奥様:03/04/25 19:00 ID:7DT21mgx
最近思うこと・・・
子供を盾にするというか、まだいたいけな我が子をダシにしたり
都合よく利用する奥っていませんか?
二言目には「子供が〜・・・」で済まされると思ってる。
こっちもなんだか、子供相手にショウがないか・・・みたいに
思っちゃうんですけど、子供は単に利用されてるに過ぎないのでは?
と思うようになりました。
どこへ行くにも子連れで一心同体みたいな母子もウザー。
時と場合を選択する余地もないような、一人ではもうどこにも行けない
みたいな奥もいませんか?
独身の頃も、久々に会うっていうのに、毎度彼氏同伴で遊びに来る友達も
女同士の話はないんかい?ってウザかった。そういう人は子供ができると
子供と一緒じゃないと安心して出歩けなくなるのか? 
965可愛い奥様:03/04/25 19:20 ID:e8hPSvOO
>964
いいんじゃないの?
家族同士の付き合いをしたいのに、夫を絶対に連れてこない人もいるし。
その友人自身が嫌いなら付き合わなければいいし、子連れだろうが夫連れだろうが
付き合っていきたいのなら、それもよし。
子供と一心同体母でも、その子が10代にもなれば離れていくわけだし。
そうしたら、また迎えてあげれば?
966可愛い奥様:03/04/27 15:23 ID:cL9PTeD+
今日は天気が良くて気持ちいーわー♪
967可愛い奥様:03/04/28 08:22 ID:dtqFklLx
先週でパートを辞めたんで今日からプーだ
でも 3年間働いたんで 1ヶ月くらいゆっくりさせてもらおうっと
わりといっぱい寸志をもらえたし しばらくはなんとかなる
やりたいことがいっぱいあるぞ

人間ドックも予約したし 屋奥に出したい物もいっぱいあったのに
暇がなかったから出せなかったけど家もすっきりさせよう
968可愛い奥様:03/04/28 23:07 ID:+7fYa0Tg
>>やりたいことがいっぱいあるぞ ←いいなあ。

なんか、もう働きたくない… もうなにもかも、いや…
ド田舎のボロ小屋で、磯で小魚獲って、庭で野菜作って、
誰にも会わずに暮らせば、年に何万円あれば足りるのかな? 

今、キャッシュで2300万、老後用に別に2800万円確保して
あるの。でも、べつに欲しいモノ無いし、やりたいコトも
無いし、ただ消えてしまいたい。辞表、いつ出そう…?
969可愛い奥様:03/04/28 23:11 ID:ErMJ4y+6
いいなあ…うちの夫はすぐ仕事辞めて、
失業保険ももらわないし人にはすぐおごるし、って奴なんで、
私がいくら貯めてもすぐに貯金が無くなる…
マンション購入したけど、
今貯金が200万前後。
ようやく子どももある程度大きくなったんで
フルタイムで働き始めたところだけど、
子どもの将来も自分の老後も心配だよ・゚・(ノД`)・゚・
同じ歳でも本当にいろいろだね。
970可愛い奥様:03/04/28 23:30 ID:Fm82jVaE
>968
それだけあれば大丈夫。辞めても十分くらせますよ。
いいもの買えないかもしれないし、豪勢な旅行もできなくなるかもしれないけど、
今まで気がつかなかったようなものに価値を見出すことができるかもしれません。
実は私も若い頃に爆裂貯金して、現在はセミ・リタイアです。時々バイトをしながら、呑気に暮らしています。
ガンガン仕事していた頃に、のんびり街を散歩している40代のお姐さんたちを見て
「何を生業としているのだろう?」と思っていましたが、案外そういう人が多いのかも
しれませんよ。ちなみに海外旅行は昨年のGWの貧乏旅行以来いっていません。
服も靴もカバンも、今までに買ったものをを大事に使っていません。決して太れません(w
971可愛い奥様:03/04/29 00:48 ID:UMNoMYA8
同じ年の薬師丸ひろ子ちゃん。
昔は他の女優とは別格という感じだったけど
今の事体のドラマの主役ハッテいるのはモデル出身じゃない?
だからさ、いくら、ひろ子ちゃんが演技が上手いとか言っても
ひろ子ちゃん・・・スタイルが余りよくないから
もうドラマで主役をハレないと思うんだよねぇ。。。
寂しい気持ち。
972可愛い奥様:03/04/29 01:02 ID:m/JSUktH
薬師丸→過去の芸能人
石原真理絵→とっくに古代の大根役者
どちらも玉置繋がり・・・
翔んだカップル懐かスイ。
973可愛い奥様:03/04/29 08:13 ID:vAtYy75k
>804-805
またタイーホされちゃったね。
974可愛い奥様:03/04/29 08:37 ID:ZrdrqCI+
悪い事バカーリしてるね。また薬?

今日も良い天気だ!ここは閑古鳥…かな?
975可愛い奥様:03/04/29 19:05 ID:pRyY6l0Y
>974閑古鳥でしたね・・
私は天気がいいのでどでかい鯉のぼりを揚げて、近くの寺の縁日にいかされて
鯉のぼりをしまって・・・で一日終わりでした。
まったく田舎生活ですわ。
976可愛い奥様:03/04/29 22:23 ID:oXMQUfjn
若い時はブランド品なんてあまり興味なかったのに最近年に一、二度小金を
ためてはバッグなんかを買うようになった。今の年齢の倍生きるとすると
80近くになるという現実に、折り返し点をすでに過ぎているという意識を
もつようになって、じゃあ少しずつ好きな事をしようと思うようになったね。
10年以上すってなかったタバコをすうようになったり。値上げも近いのに
何やってんだか、、、。
977可愛い奥様:03/04/29 23:38 ID:+hIreZQU
>975
田舎生活、イイですなあ。
今日は埼玉の某町まで調べものをしにいったのですが、
そちらの奥様達は家々の裏の竹やぶに分け入って
「タケノコ掘り」に精を出していらっしゃいました。
ご近所どうしで「こりゃたくさんとれたね〜」なんて、楽しそうに運んでるのを
なんだかうらやましく眺めてしまいましたよ。
まちなかで暮らしてる私なんかより、よっぽど豊かななにかが
ここにはあるんだな…と思って。
978可愛い奥様:03/04/30 00:14 ID:uYaEuOB+
最近、Jrにはまってしまった。。
年齢がいくつ違うのか、考えるのも恐ろしい。
せめて、タッキー&翼だったら・・・
それでも、怖いけど。
979キャッシュで2300万:03/04/30 00:37 ID:4Yeu8aEF
わたしは968なんだけれど…
ド田舎のボロ小屋で、磯で小魚獲って、庭で野菜作って、
のんびり暮らしたいの。もう、東京で闘うのはイヤなの。
地方にお住まいの辰年さん、うちの村はいいよ〜って言う
村自慢・町自慢・引っ越しのススメを聞かせて下さい。

できれば、暖かい海辺がいいなあ…
980可愛い奥様:03/04/30 10:03 ID:Ze+2lONR
>978
私も去年から嵐に・・・
スマかトニセンくらいならまだしも もう20代前半だったら
Jr もそう変わったもんじゃないからねえ
まあ 自由になるお金を持ってる分だけ 年とってからファンになると
なかなかいいもんだと実感してます
昔のテレビのビデオももう.80本くらいあるし グッズも本も買う気になれば
好きなだけ買えるし
知り合いにはカミングアウトはできないけど
旦那はあきれながらもあんまり文句も言わないし
ジャニヲタエンジョイしてます
けっこう私たちの世代もいるんでがんばれ

981可愛い奥様:03/04/30 14:53 ID:4Mox9uqJ
>979
ダイビングのインストラクターの資格をとって、海外の離島暮らしなんてどう?
貯金があるのだから、力仕事は一切しないけど激安給料でいいよって行ったら、
日本人観光客の通訳がいないような離島のサービスの経営者は、喜んで使って
くれるのではないかしら?
982可愛い奥様:03/04/30 17:22 ID:noaCtpg7
うわっ!また急にどしゃ降り。今日の空は不安定。
連休後半は、お天気に恵まれるのだとか。どこか行く予定有る?
ウチはGW恒例主人の実家ーー。

それにしても、皆様方下がり過ぎー↓age↑
983可愛い奥様
>>980
TOKIOを忘れてもらっては困る・・・・。
そろそろ足を洗いたいと思いつつまた来年のツアー
行ける所は行ってしまうんだろうな。