【だらしない奥様博物館:57号館】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ダラ奥の、ダラ奥による、ダラ奥のためのスレ。
引き続きダラダラ、マターリいたしましょう。

    γ ̄ヽ
  r'-'|  O | 〜  
  `'ーゝ_ノ 〜       ∧_∧ 
     | ,|  〜    旦 (-∀- )   
  ,,-/ ̄|、       ========  \ 
  ヽ__シ    /※※※※ゞノ ,_)
           ~~~~~~~~~~~~~~~~

前スレ
【だらしない奥様博物館:56号館】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133097917/

まとめサイト「ダラ奥の為のダラダイス」
http://www.geocities.jp/daradaise_dara/
関連スレ
【脱ダラ】シャキ奥を目指して【宣言】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127189956/
【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】7
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133347855/
【家事報告は】病的にダラシナイ奥様3【他スレで】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121477955/

育児板の関連スレ
【マターリ】だら育児 Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1131968985/
ダラ奥タン、今日こそ家事しませんか? 11日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1136983610/
2可愛い奥様:2006/02/06(月) 10:04:05 ID:vd4+Rz7v
>>1
乙だら〜
疲れただろうから今日はゆっくり寝るだらwもやしみ
3可愛い奥様:2006/02/06(月) 11:27:24 ID:4oXB0T+H
1サン乙
子供がインフルで1週間幼稚園休んでた。自分もうつった。
今日ようやく登園して、私もすっかり治ったはずなのに、
掃除も洗濯もたまりっぱなし。

予定では、今頃は掃除洗濯済んで、昼から確定申告準備をするはず
だったのに、まだぜーんぜん手もつけとりませんがな。

ごはん食べるのもマンドクセ。おなかすかない体になりたい。
4可愛い奥様:2006/02/06(月) 14:35:52 ID:LaxGp0kF
>>3
病み上がりは無理しちゃいかん。
あるもの食べてだらっとおすごし。
5可愛い奥様:2006/02/06(月) 15:20:55 ID:LaxGp0kF
宣言。寝ます。ノシ

出かけようと思ったけど、寝ダル神様がいらっさったので
おとなしく眠って、お帰りいただくことにします。では。ノシ
6可愛い奥様:2006/02/06(月) 15:23:28 ID:7fr3tkhg
月曜日ってなんで部屋がごちゃついてんるんだろ。
でも疲れてるからゴロゴロしますw
7可愛い奥様:2006/02/06(月) 15:27:43 ID:Q8kjSxq4
>>3
禿同!
生活から食事を抜くことができたら
どんなに楽だろう…って思っちゃう。
8可愛い奥様:2006/02/06(月) 15:50:32 ID:vd4+Rz7v
はっ!!
今日は旦那が定時で帰ってくるのに
ネットサーフィンしてたらこんな時間だら。
買い物いってないし。ある物で済ませよう。
結構厳しい内容だけど・・・
9可愛い奥様:2006/02/06(月) 19:16:47 ID:9CsNVzDt
今日、休みを取ったので、軽く掃除機でもかけようと思ったんだけど、
寒くって窓を開けるのが嫌で、結局1日ゴロゴロしてしまった。
部屋の隅にネコの毛が溜まってるダラ。
10可愛い奥様:2006/02/06(月) 20:24:20 ID:MR+Nhs3J
>>1タソおつです。

前スレ985です。
只今、トメ風呂中です。
結局断りきれず、このような状態に。
将来がみえたような気がします。

山脈のように連なった物を段ボールにつめ、片付けを終え トメ・コトメにも夕飯を作り、任務終了。
疲れすぎたから、テレビを見たいと言ってたトメを放置し寝ます。
明日からはもう頑張れない。
おやすみなさいダラ。
11可愛い奥様:2006/02/06(月) 21:43:24 ID:sKK/jWIx
また雪が降るらしい。
雪かきするのがいやだら。
うちの近所って夫も奥もみんなシャキみたいで、雪が降るといつもきちんと雪かきされてる。
そうするとうちがダラなのがバレバレでなんか恥ずかしい。
雪よ、もう勘弁してくれ。寒いのは我慢するから。
12可愛い奥様:2006/02/06(月) 21:45:12 ID:aBg6Fnz8
前スレで、おでんのじゃがいもは茹でてから皮をむくとか書いてあったんだけど、
そ、そーなのかー・・・。

皮ムキ器でパリパリ剥いて、ほおりこんでいたよorz
13可愛い奥様:2006/02/06(月) 21:47:50 ID:SGNip/dQ
私も、ゆでてから皮むくと熱いから、皮むいてほおりこむ。
そして荷崩れおこすのさ!
14可愛い奥様:2006/02/06(月) 21:52:34 ID:MyUcjDja
私も知らなーい。
ゆでてからだと何が違うの?
15可愛い奥様:2006/02/06(月) 22:02:26 ID:aBg6Fnz8
ゆでてからだと、皮が薄く綺麗にむけるんじゃないのかなー?
包丁やら皮むき器だと少し損する・・・ってことじゃないかと。

煮崩れは、じゃがいもは最後に入れる。
10〜15分ほど茹でて火を止めておけば崩れないよ。
16可愛い奥様:2006/02/07(火) 06:41:05 ID:NfYkP+9Q
ジャガイモおでんにいれると汁が濁るからじゃないかなぁ。
茹でると崩れにくいから汁が澄むとか。

17可愛い奥様:2006/02/07(火) 08:45:03 ID:n1aBAIov
料理板では下茹で・薄皮剥きの手間を惜しむような輩は、料理するな!って論調らしい。
でもさ、趣味でやってるわけじゃないので、時間の短縮化はかるのは当然のことだよね。

うちは二晩にわたっておでんやるので、煮直して崩れてしまうようなものは極力入れない
ようにしている。最初の晩で食べちゃえばいいんだけど、なんか面倒。
18可愛い奥様:2006/02/07(火) 08:46:01 ID:2FS8u9GZ
みんなシャキだな
じゃがいもには触れないようにしてる
手荒れするんだよ
ダラし過ぎたせいか年のせいなのか年々アレルギーが酷くなってる
花粉こえーよ→家に篭る→もっとダラになる
の季節がやって参りました
じゃ、寝ます
19可愛い奥様:2006/02/07(火) 09:37:55 ID:HxXZL7fs
下茹ではレンジでやるといいらしいよ

>>10
お疲れ様〜
今日はもう頑張らなくて良いよ!
トメコトメは大人なんだから放置したって大丈夫。
20可愛い奥様:2006/02/07(火) 10:42:52 ID:Vzp6gIHw
おでんの煮崩れたジャガイモ(゚д゚)ウマーなので難しい事はキニシナイ。

>>18
私も花粉症。結婚して都内に住むようになったら酷くなった。
これからの時期は空気清浄機のある部屋から出たくない。
21可愛い奥様:2006/02/07(火) 10:51:31 ID:PIbebBbM
実家もうちもおでんにジャガ入れないから、おでんにそんな苦労が
あったなんて知らなかったよ。大根さえ下茹でしないし、卵は前日に
茹で卵をおかずにしとけば残りを使えるし、家庭料理は毎日苦痛に
ならない程度が一番だらよ。
22可愛い奥様:2006/02/07(火) 13:14:17 ID:Av5SD6bI
ウチの旦那は牛スジ入れないとおでんじゃないと言って食べないのです。
牛スジ買って来て下茹でして串にさしてとかやっていると
おでんってぜんぜん楽じゃないんですよ。
市販されているボイルしてある牛スジだとあっさりしすぎているとか
言われちゃうので。(涙)
なので今年はまだ一度もおでんはありません。
23可愛い奥様:2006/02/07(火) 13:47:46 ID:1sDq6SF7
服も着替えて化粧も済んだ。

でも決心した。
もう2時になるので、出掛けるのは明日にすると・・・
24可愛い奥様:2006/02/07(火) 14:18:45 ID:NfYkP+9Q
昼一番で買い物に行く予定が気づいたら2時。
白い巨塔が始まってしまった。
あぁー。
25可愛い奥様:2006/02/07(火) 14:44:04 ID:UJ1mm1Hc
>>22
うちは串になんてささない
そのままドボン
26可愛い奥様:2006/02/07(火) 14:51:06 ID:nIe9Jrfu
おでん話蒸し返しスマソ
大根もジャガイモも下茹でしないでいれてたよ。メンドクサイシ…
牛すじはスーパーの串のやつで、卵は茹でるのメンドクサだから入れないし。

私の脳内ではおでん=手抜きメヌ−だったよ。
みんな以外と手間かけてるんだね。偉いよ。
27可愛い奥様:2006/02/07(火) 15:44:35 ID:3RovTN7O
シャキ奥ならジャガイモの面取りなんかもするんだろうね〜
28可愛い奥様:2006/02/07(火) 15:52:12 ID:PK0ZRUqD
大根じゃなくてジャガイモも面取りするの?
いや、本気で知らなかった。
29可愛い奥様:2006/02/07(火) 16:44:23 ID:2FS8u9GZ
独身で実家にいたときはしてたな面取り

あの頃の私はきっと別人だ
中の人が変わったんだと思う
30可愛い奥様:2006/02/07(火) 16:59:02 ID:oR3QJpKZ
卵は殻付きでそのままドボン。
ころあい見て殻を剥きまた入れておく。
31可愛い奥様:2006/02/07(火) 17:01:14 ID:KSoMGDxz
>>30
オマイ、頭いいな
32可愛い奥様:2006/02/07(火) 18:00:16 ID:PK0ZRUqD
産道を通ってきた卵をそのままドボンする気にはなれないな。
いくらダラでも。
だってンコ付いてたかもよ。
33可愛い奥様:2006/02/07(火) 18:32:19 ID:owrIUEtX
おでんの玉子は、殻付きで煮込むと固くならずに味が染み込むんだよ。
高級おでん屋さんではそうしてるんだって。
34可愛い奥様:2006/02/07(火) 19:49:12 ID:yQ5B0qpG
へぇ〜。
35可愛い奥様:2006/02/07(火) 21:23:31 ID:DikLuwjI
いくらダラでも洗ってから入れるよ・・・
36可愛い奥様:2006/02/08(水) 01:14:56 ID:Lp+G7KvS
洗っておでんに直にポン!あとでカラを剥くのより
洗わずゆでてカラ剥いてからおでんにポン!の方が
工程が一つ少なくて済む。
37可愛い奥様:2006/02/08(水) 04:28:28 ID:W64acNGb
又2ちゃん三昧でこんな時間
おやすも
38可愛い奥様:2006/02/08(水) 07:40:41 ID:T4nspE8+
玉子をそのままおでんにぶち込むテクが高級おでん屋と同じとは、ダラ奥もまだまだ捨てたもんじゃないね!
39可愛い奥様:2006/02/08(水) 08:21:51 ID:zhDuitMN
ていうか、おでんでこれだけ
盛り上がれるんだから
おでんってやっぱりダラメヌーか?
うちはほぼ2回で食べきってしまうので悲しい。
40可愛い奥様:2006/02/08(水) 09:14:19 ID:9kFcqeG3
いや、うちも2日ぐらいで食べきる分しか作らない。
3日同じ物が続くと自分が飽きる…
41可愛い奥様:2006/02/08(水) 09:40:37 ID:xuknOaLS
パン大好きなので毎食、食パンなら良いのにと思う。
ウマーだし手間もいらんし。
あぁー、朝ご飯は終わってるけど食パンが食べたい。
ウマーだら。
42可愛い奥様:2006/02/08(水) 10:07:39 ID:xUdAhBp0
>>41
パン好きナカーマだら。
パン大好きだら。
でも旦那はパンは食事じゃないって言うだらorz
だからいつも食事はご飯だら。
はぁ、たまにはトーストとコーンポタージュの朝食とかいいだろうなぁ・・・。
ハイジみたいで・・・。
43可愛い奥様:2006/02/08(水) 10:29:17 ID:oKYZLAlc
実家のじじばばがパンは飯にならんて人だったから
朝パン食べたい人も汁物は味噌汁だったよ
てか奥様ならランチにパン食べればよいのでは?
うちの近所はパン屋がないからちょっと寂しい
44可愛い奥様:2006/02/08(水) 10:46:07 ID:t6JvrZA4
今日こそ薬局行ってくる。明日で薬が切れちまう。
パンのランチ、いいね。
寄り道する気力が残ってたら、昼食に神戸屋レストランでパン食べ放題したいな。
ま、願望だけで終わるんだけどw
45可愛い奥様:2006/02/08(水) 10:53:21 ID:9kFcqeG3
パンと言えば家の旦那はハード系のパンを嫌がるので何時も食パンやらロールパンだ。
たまーにデパートとか行った時に入ってるパン屋で自分用にちょっとだけ買ってくる。
4642:2006/02/08(水) 11:09:47 ID:xUdAhBp0
>>43
レスありがと。
ランチにパン食べる事もあるんだけど、旦那の影響か子供も
パンよりご飯なのよorz だから一斤買ってきても私一人で食べにゃ
ならなくて必ず残って最後のは硬くなっちゃうんだ。
パン屋に行くには車で30分位かかるのでダラな私には遠すぎるorz
ウマーなバケット食べたいよー。
47可愛い奥様:2006/02/08(水) 13:41:41 ID:xuknOaLS
>>42
41だら。ぱんうまいよねー!
うちは朝は旦那ご飯派だったけど、結婚当初からパン食に染めただら。
でも最近は年も考えてご飯にしようかな。

私は朝昼、間食パンってことも多いけどきをつけないとパンばかりたべるし
母乳中だからなるべくお昼はパンは食べないようにしてるだら。
目の前にあるホテル食パンの残りがうらめしいだら。
しかし買い物行きたくないし明日の朝ご飯だし・・・。
パン焼きたいけど乳児もちょろちょろしてるし。
あぁー。パン食べたい。
料理嫌いだけど、パンも長らく作ってないけど久々に焼きたてパン食いてぇ。
48可愛い奥様:2006/02/08(水) 14:23:59 ID:4vNrE1mV
1.パンを軽くトースト
2.バター(マーガリン)と蜂蜜を塗ってさらにトースト
3.カリカリウマー
ちょっと焦げた蜂蜜がウマくてやめられないダラ…。
49可愛い奥様:2006/02/08(水) 14:54:02 ID:49GTu1Fd
がらにもなく役員を引き受けてしまって1年が過ぎようとしているだら。
来年度の役員さんのためにノートとか書類とかまとめないといけないんだが
4月から一切手をつけてないだら…。
もらったプリントは一応全部取ってあるから日付の順に綴じればいいけど
役員ノートどうしよう。かすかな記憶をたよりに行事を思い出すしかないだら。
夫が「今日は家のことなにもしなくていいからガンバレ!」って言ってくれたけど
真っ白なノートを開いたり閉じたりしてもう3時だら。
泣きたくなってきただらよ。
50可愛い奥様:2006/02/08(水) 15:03:27 ID:SF7L0l8S
さきほど、シャキ神様が降りてらして、5年は開けていないであろう引き出し
の整理をしてみた。そしたら、いろんな紙の束の間から・・・
5万円がでてきたー!!!!!!!!!
あまりの嬉しさを興奮で息苦しい。落ち着け自分。
人生生きてりゃ良いことあるんだなぁ。ありがとうシャキ神様!
51可愛い奥様:2006/02/08(水) 15:07:32 ID:LGHU/1MF
>>50が今年一年の運を使い果たしたのではなかろうかと少々心配だら…w

まぁ、おめでd
これでますますダラできるね(*´∀`)
52可愛い奥様:2006/02/08(水) 15:19:24 ID:5SOhMO25
>>50
興奮しているのはわかったからあげるなよ
53可愛い奥様:2006/02/08(水) 15:21:46 ID:SF7L0l8S
コーヒー飲んで少しおちついただら。
そして、今、この事実を旦那に言おうか言おまいか悩んでいる・・・。
54sage:2006/02/08(水) 15:23:07 ID:SF7L0l8S
すっすまぬ・・・。2度もあげてしまったorz
55可愛い奥様:2006/02/08(水) 15:24:27 ID:SF7L0l8S
あああぁぁぁぁー。
何やってるんだ自分。誰かこんな私を殴ってくれい。
56可愛い奥様:2006/02/08(水) 15:44:26 ID:LGHU/1MF
>>55
(*´∀`)⊃)Д`)
57可愛い奥様:2006/02/08(水) 16:02:39 ID:VSWmjwe0
よっぽど嬉しかったんだね。
5万だもんなあ。
58可愛い奥様:2006/02/08(水) 16:45:40 ID:Bq8iaG5o
今はだまっておいてバレンタインデーに奮発だ。
59可愛い奥様:2006/02/08(水) 16:46:41 ID:Bq8iaG5o
ごめん、あげてしまった。
60可愛い奥様:2006/02/08(水) 16:47:56 ID:xuknOaLS
ちょ、浮き足立ってるぞw
61可愛い奥様:2006/02/08(水) 16:53:58 ID:ey679y6E
5万円の魔力スゴスw
62可愛い奥様:2006/02/08(水) 18:37:31 ID:3Bw668Xi
>>49
ガンガレ。
どういう内容のノートかわからないが
細かいところは適当にもっともらしいことを書いておけばどうだろう。
シャキ玉どうぞ つ○
63可愛い奥様:2006/02/08(水) 18:37:34 ID:7NthzTvr
私ならずっと黙ってるw
14日用のチョコは735円で済ませた。
64可愛い奥様:2006/02/08(水) 18:45:33 ID:lkw+kq5r
いつもダラヒキな私ですが、気分転換にと思い近所の温泉にいってみた。
ミストサウナなど色々と体験できて楽しかった。
露天風呂はあまりの気持ちよさに寝てしまったほど。
いつも気分転換は満喫だったけれど、これからは温泉にする。
でも、なんせダラな私脱衣所で洋服脱ぎだして気付いたんだけれどフリースとスエット
ズボンの下にパジャマ着ていたのをスッカリ忘れていて恥ずかしかった。
しかし、この温泉効果でその後は凄いシャキ奥になれました。
あしたは洋服の整理でもするとするか・・・・
65可愛い奥様:2006/02/08(水) 18:49:40 ID:T4nspE8+
デパートに注文して4日に着いちまった。
超甘党の旦那に我慢できるはずもなく、もう残りわずか…
本人はあらためて14日も貰えるもんだと期待してるらしいが、そううまくいくか!
ホワイトデーは3倍返しだぞ、わかってるのか旦那w
ちなみにチョコ代1万円なり♪
66可愛い奥様:2006/02/08(水) 18:51:13 ID:wvHiF4Xk
>50モチツケ
何かの支払い忘れてないか?
亜他者その手で無駄遣いしちまったことがある金銭にもダラ奥。
67可愛い奥様:2006/02/08(水) 18:53:58 ID:t6JvrZA4
つ一番寝てリセット。
68可愛い奥様:2006/02/08(水) 19:13:22 ID:TMGBOrj4
おまえさんがた、食料は何日に1回買いに行くの?
あっしは1日おき。
69可愛い奥様:2006/02/08(水) 19:37:10 ID:M7BRFs67
みりんがきれててぶりの照り焼きができん。
夫に帰り際買って来て貰うが、それまで2ちゃんに逃避。既に2時間w
幼子ふたり連れて雪の中運転したくないもん。

引っ越して台所広くなったら、少し家事するようになった(食洗機の働きも大きい)。
そうか!今まで狭かったからなのね! と自らを「広ければ私はシャキ奥」と
洗脳しようと試みる毎日。
70可愛い奥様:2006/02/08(水) 20:02:47 ID:wHvhlOJg
>>69
酒と砂糖でなんとかならんかのぉ?
7169:2006/02/08(水) 20:07:34 ID:M7BRFs67
>>70
ううん、いいの。
ただダラける口実は逃さないだけだから…(子供達は寝てるから言えること)
72可愛い奥様:2006/02/08(水) 23:54:42 ID:7NthzTvr
>>68
うちは2人しかいないからそんなに行かない。だいたい4〜5日。
実家からダンボール一杯の野菜を貰った時は、その日に肉と魚を多めに買って
2週間くらい行かなかったこともあったw

若い頃は独身でありながらスーパーのチラシチェックして
「ここは卵が安いけど、あっちは食パンが安い!」って
ハシゴしてたこともあったけど、今はそんな元気はないだら。
73可愛い奥様:2006/02/09(木) 00:06:49 ID:9PUtpL05
うちも2人暮らしで、4〜5日に一度調達。
っても、ダンボールで野菜を送ってくれる人がいないので、
一度の買出しに、腕が取れちゃうんじゃないかというほどてんこ盛り購入。
ジャガイモと牛乳。今日はどっちとる?って感じw
74可愛い奥様:2006/02/09(木) 01:49:05 ID:ICUKzwAZ
うちも2人暮らしで買い出しは日曜日に夫荷物持ちで行くだけだな。
とにかく夫がよく食べるんでそれぐらいしるって感じ。
一度夫にアクシデントがあって途中から私が持ったんだけど、
2〜3日腕が上がらなくなりましたw
途中で足りなくなると夫に帰りに買ってきてもらう。
75可愛い奥様:2006/02/09(木) 08:40:34 ID:dHFBNJRo
参観日なわけだが
寝る
起きられて行けたら行くといってある

ママンは食事と子のお世話だけで手一杯なのよ
役員も終了してノイローゼになるほど頑張ったから
学校へ行くことじたいが嫌なの
さ、いい夢みてこよう。昨日はホラーな夢だったコワス今日に期待
76可愛い奥様:2006/02/09(木) 08:48:29 ID:5QU6S8I1
明日の朝、旗振り当番(渡らせてあげればいいのか?)です…
もう先週ぐらいから考えただけでドキドキ。
朝起きられるかなぁ。
何すればいいんだろう?
1年生坊主の母です。

再来週には参観日もあるよぉ…
ママンのみなさん、がんばろうね。
77可愛い奥様:2006/02/09(木) 08:56:10 ID:0A0lUNXa
今朝、旗振り当番こなして、これから授業参観だよ。
寒かったよ。参観行きたくないよ。。。

78可愛い奥様:2006/02/09(木) 09:43:59 ID:B8MZL5pI
うちは幼稚園児だけど、保育参観があるー来週。
行く、行かないの前に(いや、行くつもりは満々なんだ)
日時を忘れないか不安…(よくやらかす)。
カレンダーに書いてても忘れる自分の脳味噌に乾杯orz
79可愛い奥様:2006/02/09(木) 09:51:30 ID:R/UmMiH1
うちは田舎で、しかも私は車に乗れない。
よって、市街地(笑っちゃうほどショボい市街地だが)に行く時はバス。
しかしダラな私がバスの時間きっちりに出かけていけるわけがない。

そんなわけで、現在財布の中身400円だ。
いちおうバス代ぐらいはあるけど、明日は法事でお香典?出さなきゃいけないし
いいかげんに銀行いかないとなー。
ついでに、おいしい干物屋さんにもいかねばならない(人に渡す)。
・・・「週末に法事だから」と思い続けて、先週の金曜日からダラダラしてる。
やっぱ車の免許ほしいかも。ラクだもん。
80可愛い奥様:2006/02/09(木) 10:01:11 ID:D1vWzbtX
みんな参観嫌なんだね 
安心したよ 周りのママは張り切ってるから
私は新学期の懇談会が嫌だ(´・д・`)
絶対一言なんか言わされるし
あれがなきゃいいんだけどな はぁ・・・
81可愛い奥様:2006/02/09(木) 10:19:44 ID:L0YHpR9y
お子さんいる人はそれだけで尊敬するよー。がんばれ!

なんか色々あってパートにでも出なきゃいけなくなりそうな気配。
まあずっとだら生活させてもらってたし、必要なら仕方ないんだけど
だらで頭弱で持病持ちのおいらを使ってくれる職場はあるのだろうか。
激しく不安(´・ω・`)
82可愛い奥様:2006/02/09(木) 10:54:12 ID:5Dt3li94
今日は寝坊して20分で支度して園児の娘送っていっただら。ごめんな娘。
バイト(自由出勤)も行かなきゃ行けないがもうシャキ玉が…。
今日行かないと明日のノルマが増えるけど寒いし風強いしイキタクネ。
こんな私でも、参観日は好き。
83可愛い奥様:2006/02/09(木) 11:20:07 ID:0Ti18and
今年度幼稚園のPTA役員してます。しかも専門部の部長。
で、そろそろ活動報告だの引継準備だのしないといけないんですが。
ファイルに挟んだだけの(綴じていない)書類の束。
一部はコピーして副部長にも渡さないといけないんだけど。

今日、園の会議室で整理と称して盛大に広げて来ました。
一応順番通りに並べて、もう一度ファイルに挟んできました。
(穴あけて綴じるのはまだ。だってダラだから)
みんなにダラがばれるけどいいんだ。もうおしまいだもん。

でも仕事はけっこうちゃんとやったよ。
84可愛い奥様:2006/02/09(木) 11:31:55 ID:7Hgpebir
保育園のPTA役員は楽だったなー

小学校は結構きつい。
何故かというと、私ともう一人しか実働していないからだw
85可愛い奥様:2006/02/09(木) 11:33:57 ID:u0q9dSwK
子育てしてるだけですごいと思ってしまうだら。
小梨なのにダラだもんなー。
子供ができたら参観日とかなんとか当番とか役員とかあるんだよね。
こんなダラな自分にそんなことできるんだろうか。
でも子供は欲しいと思うだら。
86可愛い奥様:2006/02/09(木) 12:10:05 ID:XsGuXi4K
今年度振り絞って子供会役員をやったのに、来年度はクラス役員・・・
「続けてやっちゃったほうが楽よ!」なんてシャキ基準で言われても・・・
すでに魂抜けかけてたのに、とどめを刺されてしまいますた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
87可愛い奥様:2006/02/09(木) 12:14:06 ID:Lbh/9yXC
生理前のだるさで、なんもやる気が起きないだら(ノд`)

朝起きれなくておべんと作れなくて、旦那はカップラーメン持って仕事へ…ごめんよ。
来週は義母が数日間くるだら。
考えるだけで失踪したい…
88可愛い奥様:2006/02/09(木) 15:21:49 ID:BBey10AR
>>87
トメが来る頃は生理中でしんどくないだろか。

今日は天気もいいし、今日は買い物行こうと思ってたけどこんな時間。
子も泣いてるし何も片づいてないし
夕暮れ時。
はぁ。白い巨頭がおもしろいのがいけないんだら。
89可愛い奥様:2006/02/09(木) 15:56:50 ID:zr6I07GY
うちも来週は生理なのに、家電の修理業者がくる。
部屋は片付けないといかんし、茶ぐらい出さんといかんやろ。利久呼ぶかな〜
90可愛い奥様:2006/02/09(木) 17:43:43 ID:BBey10AR
>89
家電の修理業者へのお茶は必須じゃないよ〜
出す人も出さない人もいるけど
最近は出さない人も多いかなぁ。
業者も次の予定があったり、客先でお茶を飲むより
コンビニで一息つく方が良いし。
まぁ作業が1〜2時間とかかかったら途中で出してあげるといいかもしれんが。
家によってはサンドウィッチ、うどん、出して
「ついでにお昼も食べていって〜」みたいなマダムもいるらしぃ。
若い修理業者だとお年寄りがおこづかいくれようとしたり・・・
と修理屋を派遣する方の仕事をしてたことがある者が言ってみるだら。
9189:2006/02/09(木) 17:56:42 ID:zr6I07GY
>>90
参考にする、サンクス!
短時間で済むようなら、帰りに缶コーヒー(ホット)でも持たせてあげようかなと思ってたんだ。
長時間かかるようだったら間に茶出すわ。
92可愛い奥様:2006/02/09(木) 21:13:48 ID:zIL87uAv
巨頭まだやってるのか!?
先週財前あぼーんで終わったのかと…
テレビみるのすらとろい、ダメだら奥だわ私…
93可愛い奥様:2006/02/09(木) 22:28:04 ID:m9ct630U
巨頭は終わってるよ。
今は美女と野獣やっとる。

6チャンで魔女の条件やってるもんだから
テレビをつけるとナナコだらけでなんかやだ。
そういや巨頭のときも矢田がかぶってたよな。

赤がいるのをいいことに昼間からドラマ三昧だ。
Aチームが今日で終わってテラカナシス
94可愛い奥様:2006/02/09(木) 22:52:53 ID:uZtmZhb2
>>93
特攻野郎Aチーム?
コングって人が居たと思うんだけど好きだったなあ。
95可愛い奥様:2006/02/10(金) 01:59:43 ID:ZpsqAmiN
>93
そうだよね
終わったよね…
住んでる地方が違うのかな?
巨頭はホントにおもしろかった…
96可愛い奥様:2006/02/10(金) 07:05:09 ID:dxCFPFgy
88だら。うちの地区は今白い巨頭真っ最中なんだらよー!
教授戦の大詰めのあたりだら。
しかも2時から3時。動けない・・・
4時からGTOだったけどそれも終わったから今日からは巨頭以外は自由だら。

この前パンパン騒いでたんだけど
昨日発行させない簡易版のパンを焼いたダラ。
旦那も喜んで食べてたけど
強力粉の消費期限は2年前に切れてることは内緒だら。
97可愛い奥様:2006/02/10(金) 11:23:09 ID:Bu7b3qEO
粉は虫わくよ〜。
ダラ奥は消費期限切れで処分することなんて
日常茶飯事でそ?捨てちゃえ、捨てちゃえ。
98可愛い奥様:2006/02/10(金) 11:48:17 ID:qBCQAdgH
もう食べちゃったんじゃない?

あきらかに虫がわいている場合は別だけど
見た目きれいなら私は気にしないが。
99可愛い奥様:2006/02/10(金) 12:07:59 ID:USiuSqcs
ダラだからこそキニシナイ。

たまにしか使わないベーキングパウダー等、とっくに期限切れてるんだろうが
気にしませんわ〜
100可愛い奥様:2006/02/10(金) 12:59:06 ID:CYvVW7TX
もう食べただらよ
冷蔵庫入れてたから虫はいなかった。
腹も無事だら
101可愛い奥様:2006/02/10(金) 18:31:09 ID:VW5y1l+V
眠くなっただら。
今日は仕事から帰って真っ先に雪かきしたので、ご近所がびっくりしてるかもしれない。
勢いで夕ご飯の支度を終わらせ、洗濯物もたたんだ。
使いなれないシャキ玉使ったのでもう疲れてしまった。
寝やすいようにちょっと電気暗くしようかな。
102可愛い奥様:2006/02/10(金) 19:32:24 ID:Ln9q39CW
>>101
101匹ダラ奥だらオメ

ダラなので観たい映画も観に行けない
せっかくのレディスディなのに2度寝優先
土日は混んでて人ごみが嫌なのでレンタルまで待つことに
そのレンタルも返却が遅れて延滞金払うことがあるので
最近は借りてない。スカパーは観ることを忘れる
ダラだと無駄金使うよね。
103可愛い奥様:2006/02/10(金) 21:07:17 ID:HdIj6pkb
>>102
確かに無駄金使う。今日、もうちょっと行けばスーパーの駐車場(2時間無料だが混んでる)
なのに、ダラゆえ手前にある駅の(30分無料、その後30分400円)に止めてしまった。
30分で買い物済むかと思ったのに、35分かかってしまって400円もかかってしまったよorz

買い物に行って、スコーンも焼いて、夕飯も作って、明日義理親が来るから掃除もしたのに
旦那が今日帰れないって・・明日も出勤なんだって・・もうやる気無くした。
104可愛い奥様:2006/02/11(土) 01:20:06 ID:IDozuWmf
>>96の奥たん、静岡かしら?
私も白い巨塔見たいんだけど、その時間は残念なことにお昼寝中。
105可愛い奥様:2006/02/11(土) 09:13:22 ID:lF3X+QPS
>>102
そんなあなたには某スレでも人気のあった
ツタヤDISCASオススメ。
宅急便のメールサービスでDVDが自宅のポストまで届く。
返却は郵便物としてポストに投函すればOK。
月単位で会費払えばいつまで借りてても延滞料なし。
ポストまで行くのがマンドクサなら
ダンナに頼んで出勤時にでも投函してもらう。
観たいDVDをリクエストするのも自宅PCで出来るから
ほんとにダラ向けだよ。

106可愛い奥様:2006/02/11(土) 10:24:36 ID:pfZN1FJy
明日は夫の家族を招いて食事会、ああ楽しいなorz
とりあえず2ヶ月ぶりに布団干したらもうやる気が失せた…。
これから掃除して買い物して明日の食事の仕込み。
もう失踪したいだら。
107可愛い奥様:2006/02/11(土) 14:21:22 ID:bq0V9ao3
>>105
それは便利だね〜
ダラにはピッタリなシステムだ!
郵便物としてポストに投函とあるが、封筒とか切手は自分で用意するの?
108可愛い奥様:2006/02/11(土) 15:05:28 ID:4RnIxQH9
>>107
サイトに詳しく乗ってるけど、切手と封筒は(゚听)イラネですよ
109107:2006/02/11(土) 15:56:32 ID:bq0V9ao3
>>108
すごいっス!
サイトの方いってみる!
情報サンクス!2ちゃんやってて良かったわ〜
110可愛い奥様:2006/02/11(土) 19:57:13 ID:InKoYdf3
納得いかない。
私の編んだ帽子をやたらトメが誉めてくれたので
仕方ないから編んであげた。
そしたらトメは田舎のね−ちゃんにも送ってあげたいと言いだした。
だらだけどおひとよしの私ははて?と思いながらも編んだ。
今日、田舎のね−ちゃん(トメの)から友達にあげたいからもひとつ編んで!といわれて
切れそうだ。 くそ!
111可愛い奥様:2006/02/11(土) 21:46:11 ID:iZp7HrdN
>>110
誤爆でつか?
帽子を最後まで編めるなんてものすごいシャキだと
思うのですが。
112可愛い奥様:2006/02/11(土) 22:22:07 ID:4RnIxQH9
私もだらだけど、裁縫いっぱいやるよ〜
糸くず捨てないけど('A`)
113可愛い奥様:2006/02/12(日) 09:48:03 ID:oK76u3FR
食べ過ぎて苦しい。又夜中に食べてしまった。鬱
ダルマになるんじゃなかろうか。誰か転がしてくれい

朝ご飯作るので手一杯&アフォな我が子のテスト勉強対策見てやるだけで
朝から疲れたから塾説明会は旦那におながいした。
もう寝ます。来週こそ頑張りたいです(予定つか希望)
114可愛い奥様:2006/02/12(日) 12:05:04 ID:hUEv+/D4
>>111
>>110にとって、編むのは家事ではなく、趣味なんだと思うよ。
だらでも趣味くらいあるさ。
115可愛い奥様:2006/02/12(日) 14:27:42 ID:VSxY2fvX
110タンはもしかして前スレでキノコの編みぐるみ大量生産していた奥様かしら?
116可愛い奥様:2006/02/13(月) 06:37:25 ID:Ydd391cg
110をみて
育児板のセコケチママの話を思い出した。

110が毛糸代等、ちゃんともらっているのか心配。
117可愛い奥様:2006/02/13(月) 10:23:07 ID:w4MtGLXX
>>106
食事会は無事終わっただらか?
乙カレーだっただらね。
今日はゆっくり休むといいだらよ〜
つ旦
118可愛い奥様:2006/02/13(月) 12:20:57 ID:JM6sbzwc
>>117
ありがとう、とりあえず無事に終わりましたよ〜。
昨日のシャキ球の残りで洗濯も干したのでこれから寝ますw
そして今日から3日間は昨日の残りの鍋で食いつなぎます。
もう働かない、働かないぞ。
119可愛い奥様:2006/02/13(月) 18:05:58 ID:P4FPxNjn
普段飲み会も年に一回以外はオールパス
つきあいの無い旦那で、基本的には家で夕飯を食べるのだけど
今日は会議で遅くなるから飯イラネメールがキター!
めっちゃ旦那には申し訳ないけど喜ばせてもらおう。
もともとカレー祭りの予定だったから
予定を明日に遅らせられてラッキー。
休日のない主婦だからいいよね。
120可愛い奥様:2006/02/13(月) 21:02:00 ID:fXnoR6l1
私なんて旦那の飲み会電話があったらヒャッホーだよ
>>119は良い奥だ

私は金があったら毎日飲み会でもいいぞ
サザエとフネがなぜ、波平とマスオの飲み会に厳しいのかワカンネ
子どもなんて簡単なもの食べさせときゃいいのにな
野菜タプーリで蛋白質もあるワンディッシュで桶
121可愛い奥様:2006/02/13(月) 21:40:15 ID:7+CEfZIU
ドエライモン
122可愛い奥様:2006/02/13(月) 21:50:52 ID:86fNKr7L
飯作るのはメンドイけど親子のコミュニケーションは大切にしたいから
私はできるだけ旦那も一緒に夕食摂りたい派だな
123可愛い奥様:2006/02/14(火) 07:03:13 ID:eUeeYs80
>>120
119だら〜。
私も飲み会とかならひゃっほーなんだろうけど
仕事が大変ってのが理由だからわるいなぁと思ったダラよ。
しかし
「いや〜思ったより早く終わって、家で飯食おうかな」と
あのあと電話がかかって来ただらよ。
要らないと思ってたのでご飯を炊いてなかったし準備もしなかったので
弁当買ってきてもらった私は勝ち組、と一人で思っただら。

毎日じゃなくてもいいけど年一回は少ないから
もうちょっと飲み会行って欲しいだら〜
124可愛い奥様:2006/02/14(火) 08:49:16 ID:K5MWAgyR
うちは週1くらいで飲み会あるよ
朝は子どもが学校行くより後にシュキーンだし
子どもを溺愛してるからコミュニケーションはしまくりで
子どもにウザがられてるほどなので夕食は一緒じゃなくても桶
つか、都内通勤のリーマンだから平日に一緒に夕食じたい
飲んでなくても時間的に無理だ
子どもも去年から週3〜4は塾で私が作った弁当で夕食だしな

さてなんか疲れたから2度寝しよおっと
125可愛い奥様:2006/02/14(火) 09:20:46 ID:9X6/OfeP
うちのは残業やら飲み会やらで、帰宅は7時から1時までのランダム。
会社を出て電車に乗った時点でしか帰るメールしない人だから
毎日何時に帰ってくるのか夕飯が必要なのかさっぱりわからない。
だから基本的に子供と自分の2人分しか作らない。
126可愛い奥様:2006/02/14(火) 10:09:24 ID:g/fUdt45
ヤタ━(゚∀゚)━!!!!ダンナ、今日は歓迎会あるから夕飯要らないって〜
昨日「明日はバレンタインだから豪華な食事にでもしようかしら」とか
変な気起こして買物してこなくて良かったw

家の旦那は飲み会あるのは2ヶ月に1度程度かなあ。
周りの人と勤務時間が微妙にズレていたりするので、普段は歓送迎会位しか出ないんだ。
127可愛い奥様:2006/02/14(火) 10:17:23 ID:+36cOBNu
今日は午後から参観会なのでシャキ神様を強制恒凛。
洗濯布団干し終了したので、この後は食洗機に食器をぶち込んで、チョコムースを作る予定になってます。
故に今日はお昼寝はできなそう。白い巨塔見られるかしら…?
128可愛い奥様:2006/02/14(火) 10:26:19 ID:qRvowX7n
>>126
バレンタインに歓迎会なんて設定しないのでは?
あやしいよ・・
129可愛い奥様:2006/02/14(火) 10:46:51 ID:g/fUdt45
>>128
このスレでそこに突っ込まれるとは思わなかったw
残念ながらその可能性は皆無。
130可愛い奥様:2006/02/14(火) 11:40:14 ID:eUeeYs80
>>127
二度寝して洗濯まだだら。
白い巨塔せめて1時か4時からだったらいいのに・・・
2時だと買い物行くの難しいだら。
午前に家事してお昼寝ってのも難しいし。
と放送時間のせいにしておく。
131可愛い奥様:2006/02/14(火) 12:35:43 ID:uz7hEZt9
今日の夕方チョコ買いにいこうと思ってるだら。
普通は今日渡すから、昨日までに用意しとくんだよね。
チョコ売り場の人ごみを見たら、めんどくさくなってしまっただら。
でも着替えるのもめんどくさい。
132可愛い奥様:2006/02/14(火) 12:44:11 ID:jfAUdAuR
天気がいいのでたまには張り切って午前中に家事を終わらせるぞ!と
意気込んでいたが、昨晩某セキュリティソフトをネットから購入・しかしDLに
失敗してほったらかしてたのを思い出した。
結局今まで掛かった・・・
夕べからの茶碗も流しに山積みのままだ。床にはムシと恐竜フィギュアが散乱。

もうすぐ子を迎えに行く時間じゃないか・・・orz
133可愛い奥様:2006/02/14(火) 12:57:26 ID:gPQdBnun
>>131
コンビニチョコでいいじゃん!
まともな売り場のチョコは、今日だと殆ど売り切れてるよ。
134可愛い奥様:2006/02/14(火) 13:45:12 ID:eUeeYs80
バレンタインの用意なーんにもしてない。
135可愛い奥様:2006/02/14(火) 13:51:00 ID:nYCVylXO
今からコンビニで調達してくるか…チョコ。
去年張り切ってとても高い某ブランドチョコを買ったのに「マズイ」と
言い腐りやがったのでやる気ない。
今まで一番評判よかったのはハンズで製作キット買って作った
電子レンジで解かして作る激マズチョコだったしな…。
手のかかってるものだけ喜ぶ夫はめんどくさい。
136可愛い奥様:2006/02/14(火) 13:53:53 ID:iSQKpoqg
うちは去年ゴディバのチョコを買ったのだが(ゴディバしか売ってなかったので仕方なく・・・)
俺がもらったものだから、と一口もくれずに食べやがった。

今年はトメから手作りチョコレートケーキが来ているので
食べてしまわないとまずいし、なしでいいかなと思っている。
どうせ高いのかっても分けてくれないし、安いの買うならトメケーキだけで
十分だもんな。
137可愛い奥様:2006/02/14(火) 14:40:38 ID:hj7nCquI
コンビニチョコ買ってきた・・・
すまんこんなので・・・ダンナや。
去年はネクタイも付いたのだが、今年は町まで出られないわ・・
138可愛い奥様:2006/02/14(火) 15:28:19 ID:3go5hS/Y
冷蔵庫の中に、子供の弁当用のイチゴと
旦那が買ってきたお徳用チョコと
何かのために買った無塩バターがあったので
イチゴカスタードチョコシューを作った。
激しく面倒だった。素直にコンビニ行きゃよかった。
おかげで洗濯も掃除も食器洗いもしてませんが何か?
139可愛い奥様:2006/02/14(火) 15:32:42 ID:L/pcr+Gv
明日、排水管掃除に来るそうです
そんなの、今日になって連絡してくるなよ…orz
と、愚痴書きに来たら、チョコですか
すっかり忘れていましたよ…orz

冷蔵庫にそれだけのものが
揃っていて、お菓子をさくっと
作っちゃう、>>138はだらくない!
140可愛い奥様:2006/02/14(火) 16:34:38 ID:K5MWAgyR
シュークリームは作るのが普通のケーキよりマンドクサな気がするな

昨日、とあることでヒステリーを起こした疲労で今日は、
つか今日も何もやりたくない
明日の朝食用の買物は旦那にしてきてもらおう
強風で外に出るのが嫌だ
141可愛い奥様:2006/02/14(火) 16:40:28 ID:iSQKpoqg
私が>138だとしたら、イチゴにチョコをコーティングするだけで終了すると思う。
それで超よくやったと自画自賛。
142138:2006/02/14(火) 16:48:57 ID:GLBqxA6T
その手があったか>141
簡単そうなレシピを見付けたので
カッとなって作ってしまった。
今は疲れている。
http://cookpad.com/toffee/recipe/154104/
http://cookpad.com/rosemary/recipe/169099/ の応用
143可愛い奥様:2006/02/14(火) 17:00:22 ID:eUeeYs80
3年前にガトーショコラを作った残りのチョコレート、カカオマス・・・
期限は1年前に切れていた・・・
いつか作ろう作ろうと思ってるうちに3年も経ったのか。
捨てるだら。
今年は何もなし。
144可愛い奥様:2006/02/14(火) 18:49:53 ID:qpfrNUwL
ウチのダンナはチョコが大嫌いなのでバレンタインだけどチョコは無。
代わりにオーソドックスなイチゴケーキをホールで買ってきました。
久々に買い物に出たので疲れた〜!
145可愛い奥様:2006/02/14(火) 19:18:07 ID:jJpiZgOw
チョコって高いから美味しいとも限らないのね。
去年、ダンナに奮発したのを分けてもらったの食べたけど、この値段で
これ?と思ったもんで。冷静に考えりゃ何でもそうなんですけど、テレビ
での異常なチョコ盛り上がり見てて騙されてしまった。
146可愛い奥様:2006/02/14(火) 19:22:34 ID:hj7nCquI
私も数年前、ゴディバって濁点の多さに
「うわーきっと高級なだけにすっごいおいしいんだ〜」
と過剰に期待して、一粒400円というのもその期待を高めて、
食ったら・・・あれ?・・へー?という感じだったw

147可愛い奥様:2006/02/14(火) 21:08:02 ID:AywE9GeA
1粒400円・・・・・。
貧乏な私は「4くら寿司」と変換されてしまうよ。
旦那には板チョコです。
148可愛い奥様:2006/02/14(火) 21:38:18 ID:xJOYA9Hg
うちの旦那もチョコ食べないので、チョコの横に売ってたクッキー買ってきた。
クッキーってホワイトデーだっけ?と思ったけどまあいいか。
近所のコンビニにはもう売ってなかったので、ちょっと遠くまで行ったので
疲れた。

149可愛い奥様:2006/02/14(火) 21:42:08 ID:K5MWAgyR
高くて美味しいところのもある
もちろん味は好き好きだけど。
17年前に初めてコート・ド・フランスを食べたときは感激した
お土産に叔母にも渡したらやはりこんなに美味しいのは初めてと喜んでくれた
ゴディバは元々、特に美味しいと思ったことはないし
最近、特に味が落ちていると他スレと他板で読んだ

今年は同じおフランスショップのリシャールなんだが
旦那がまだ帰って来ないので食べられない。ちきしょー
150可愛い奥様:2006/02/14(火) 22:38:22 ID:OzGRBibd
ある人にお礼をせねばならず、
いま住んでるとこの有名なおいしい干物屋さんにいった。
そこに行くには、着替えて(マンドクセ)髪を綺麗にして(マンドクセ)
かばんに財布と本とケータイと鍵を用意して(マンドクセ)
バスの時間に合わせて出かけなければならない(マンドクセ)。

今日いったら、お店終わってたよ・・・orz
(天然ものだけ扱うので、一日の漁獲高によって店の閉店時間が違うのよ)

だから2時にいったのに、ちくしょー。
明日いかなきゃいけないじゃないかー。( ゚Д゚)マンドクセー( ゚Д゚)マンドクセー( ゚Д゚)マンドクセー!
151可愛い奥様:2006/02/14(火) 22:44:48 ID:EwxK+TXe
ゴディバ味落ちたと感じたのは
私だけじゃなかったのか!

十年前になぜか義理チョコで貰い
旨さに感動して盲信してたんだけど
昨日わざわざ並んで買ったら
フーン…な味だったんだ

これなら友人のベルギーみやげの
当人いわく「フツーの安い板チョコ」の方がいいや
(ゴディバよりはるかにうまくて半額以下で倍の量)

問題は誰がいつまたベルギーへ行ってくれるかだな…
152可愛い奥様:2006/02/14(火) 22:53:04 ID:DM1hQeDY
ロイズのチョコはすんごくおいしよ!!
153可愛い奥様:2006/02/15(水) 01:04:35 ID:ZJj/lW9o
ロイズのチョコポテチもおいしいよ!

10日ほど前、外出先のロフトで売ってたけど、荷物になるから買わなかった。
今日買いに行こうと思ったけど、案の定万度癖ーで出かけず。
通販で入手→隠しておいた小物と、ちょっとお世話になった人に渡す用で
まとめ買いした菓子の残りを紙袋にまとめて、乗り切った。
こんなんでも喜んでくれるダンナでよかっただら。
154可愛い奥様:2006/02/15(水) 03:24:43 ID:v9PSsNVe
チョコよりマロングラッセ食いて〜
155可愛い奥様:2006/02/15(水) 07:01:11 ID:1QNqHlzF
あー、今月うちに来る予定の友人が、日程決まったら連絡するといいつつ
未だにナイので嫌な予感してたんだが
昨日「明日はだいじょうぶ?」と連絡が来た。
あぁー昨日天気良かったのに何故掃除洗濯しておかなかったんだ。自分。
今日は買い物も行かなきゃならんし。
でも予定は終わらせたくて承諾しちまったよ。今から戦争のようにがんがるだら。
156可愛い奥様:2006/02/15(水) 08:43:49 ID:1r+Ioz47
1年ちょっと前に旦那が浮気したけど土下座して謝られ、
冬のボーナス+貯金全額貰って一生ダラ認定してもらって許した・・・
というダラですが、その頃の住民ダラ奥はまだ見てるかなー。
結局離婚することになったダラよ。
1年間騙し騙しうまくやってきたけど、やっぱわだかまりが取れなくて駄目だったよ。
ダラ奥人生終わりだー。ダラバツイチになっちゃうよー。ここのスレとお別れするのはテラサミシス。
157可愛い奥様:2006/02/15(水) 09:25:50 ID:IJgNHqMl
>156
ああ、憶えてるだら。
そうかー…寂しいだら。でもガンガレ。
何も上手いこと言えんでスマソ
158可愛い奥様:2006/02/15(水) 09:43:21 ID:1QNqHlzF
>156
覚えてるだら〜。
でも確かこのスレ住人にバツイチ再婚
だら生活を手に入れてる人もいたと思うし・・・いいこともあるさ。

心に重荷があったら真にだらを満喫できないとおもうだらよ。
159可愛い奥様:2006/02/15(水) 10:08:34 ID:8So1AsOm
掃除機かけただら
疲れたので寝ます。
160可愛い奥様:2006/02/15(水) 12:04:56 ID:6Z/Skkv4
初カキコだら。お仲間がいっぱいいて嬉しい。
昨年結婚して新居に住んで半年。
引っ越しの荷物の半分はまだ段ボール箱のまま。
2DKのうち一部屋しか使えない状態だ。
友人たちには「遊びに行きたい」と言われているのに...orz
161可愛い奥様:2006/02/15(水) 13:52:19 ID:8DzQaH+y
いいお天気でぽかぽか陽気@関東
絶好の掃除日和、明日はお友達を家に呼んでる。
なのに・・・
シャキ神様が一向にご降臨されない。
シャキ玉も在庫なしorz。
日なたで寝るとするか・・・。
162可愛い奥様:2006/02/15(水) 13:56:25 ID:+QqGrV2t
誰かシャキ玉くれ。

うちのマンソン、補修工事がはじまった。
しかもベランダだ。
うちは、LDKに面してでかくベランダがあるのだが
そのベランダにへばりつくように今、足場が組まれてるよ。
そしてLDKといえば、だら奥ならわかってくれるだろうけど、一番散らかってる部屋だ。
昨日、頑張ってキッチンの床は掃除した。
だけどリビングに散らかる服やゴミの掃除に手が回らん。
今片付けてるけど、いやだよー、いやだよー。

しかも、この補修工事は1ヶ月続く=1ヶ月、常に窓の外に他人がいる orz
どうにかしてくれー。いやだよー。
いまタオル2枚とダンナのシャツを1枚畳んだら、異常に疲れた。もういやだ。
163可愛い奥様:2006/02/15(水) 14:20:54 ID:GbGzKazl
うちも経験あるぞ。うちの場合壁の塗り変えだった。
1ヶ月の工事が2ヶ月に延びてうんざりした。
猫飼ってるのバレたら困るから、その間カーテン閉めっきり…
まぁ冬だったからコタツで猫とダラできたのが不幸中の幸い。
164155:2006/02/15(水) 14:46:06 ID:1QNqHlzF
(´Д⊂ヽウェェェン
オマイラ、シャキ玉やるよ〜 。o○○o・○

滅多に人が来たことない家。
遠方に嫁いで、3年。トメや身内以外がきたのは一度だけ。
今日は急にくる知人のために午前中は猛烈に掃除。
いつもはぐずる赤ん坊も幸いよく寝てくれただら。
買い物も行って、出始めの苺を買って、お菓子も買って
なんとか準備が間に合って人が来るのがちょっと楽しくなってきたところで
「用事が間に合わなくて来られなくなった」と連絡が。

もてあましたシャキ玉やるよオマイラ。

急に遊びに行くって言う人っていつでも家が綺麗で
茶菓子ぐらいは適度に家にあるんだろな。
乳児連れながらがんがったのに。寂しいだら。
165156:2006/02/15(水) 15:00:30 ID:1r+Ioz47
>>157
>>158
覚えててくれて嬉しいダラ〜。
半年くらいは働かないでダラダラやっていくけど、
その後はまたフルタイムで働かないといけないと思うと
離婚より辛いんじゃないかと悩んでましたが、やっと踏ん切りがつきました。

皆さんお元気で。永遠のダラ生活が出来ることを祈っています。
サヨナラー つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
166可愛い奥様:2006/02/15(水) 15:13:07 ID:jt4udYm8
>>160
うちも昔2DKに住んでたけど、やっぱりダンボール部屋があって、
ダンボール部屋は閉めて人を呼んでたよ。
「そこいつも旦那タンが散らかしてるから開けないでね〜」とでも言えば、
無理にでも見ようとする子はいないと思うよ。

そして現在、赤タンが生まれるのをきっかけに3LDKに引っ越したはいいが、
うち2部屋はダンボール部屋だわ(つー・、)グスン
167可愛い奥様:2006/02/15(水) 15:20:50 ID:1aFR1w/Y
ダンボル部屋うちにもあるよ。
どうせいつか転勤で動かすし。

開けなーでねー、が通じるのは
大人だけだから、気を付けよ>>166
お子のお友達、幼稚園児くらいまでは、要注意よ。
168160:2006/02/15(水) 15:21:47 ID:6Z/Skkv4
>166
3LDKの意味ナシwww・・・・って人のこと笑えない。
実は段ボール部屋の荷物は私の物ばかりで、
ダンナの荷物はまだダンナが前住んでたアパートに・・・orz
家賃二重に払ってるよ。
あったかくなって来たので今月中にはダンナの引っ越しするぞ。
荷物を入れるスペース作らなくては。
169可愛い奥様:2006/02/15(水) 17:50:56 ID:nWpK1yQG
旦那に洗車してきてと言われたけどまだ行ってない・・・
オート洗車機締め切り時間までには行ってこなければーマンドクセ
170161:2006/02/15(水) 21:56:33 ID:8DzQaH+y
>>155
よくがんばったね。大変だったね。
今日から何日間かはきれいな部屋で過ごせるじゃない。
よかったね、無駄じゃないよ、そのがんばり。
せっかくのシャキ玉のおすそ分け、小さいやつだけもらったよ。
パソコン周りを片付けた。ありがとうね!
171可愛い奥様:2006/02/16(木) 00:13:04 ID:V2NlecT1
ねぇねぇダラ奥たち〜 ちょっと甘えていい?
どうしてここのスレはいつも穏やかなの?
荒らしなんてないの?
いつもここへ来ると癒されるんだ。
今日もね、お気に入りのスレに行ったら殺伐としてて、心がささくれちゃったよ。
最後にここへ来たら、とてもマターリしててなんか今泣きそうだよ。
ありがとう、ダラ奥たち…
172可愛い奥様:2006/02/16(木) 00:20:43 ID:M3HfpJJJ
シャキ神は何とかわかるんだけど、シャキ玉のたまって
なんですか?
臭い玉が頭をよぎって、ほかを考えられませんがな
173可愛い奥様:2006/02/16(木) 00:23:26 ID:kIJSgzQC
シャキ玉
アテクシ的には昔ココアに入っていたちっこいミルクボールのイメージだ。
わかる人いるかな?森永だったか明治だったか・・・
174可愛い奥様:2006/02/16(木) 00:24:17 ID:M3HfpJJJ
レスもらったのぜんぜんワカラナス('A`)
すまん・・
175可愛い奥様:2006/02/16(木) 00:32:51 ID:kIJSgzQC
こちらこそトンチンカンでスマソ

くさいだまなシャキ玉はみんな受け取らないだろうねw
176可愛い奥様:2006/02/16(木) 08:04:28 ID:R65yUCvV
シャキ玉、置いておきます。

ttp://www.kagetsu.co.jp/evo/rd_center/newitem/060203syakitama.html

食いたいだら〜
177可愛い奥様:2006/02/16(木) 08:38:09 ID:nPLIV3Eu
>176
美味そうだら〜

シャキ玉って自分的イメージでは古くは某アニメの侍トルーパーに出てくる鎧玉とか
(これこそわかる人いるんかいな?)
最近では里/見/八/犬/伝に出てくる玉みたいなのを想像してただら。
ちなみに無味無臭だと思っているだら〜
178可愛い奥様:2006/02/16(木) 08:46:06 ID:L+69Wa40
今日はお天気が悪いのでダラにはもってこいの日ダラ
食洗と洗濯終了(突っ込んだだけ)紅茶も飲んだし二度寝へGO!
雨なのに朝から花粉の症状もヒドス。雨だからヒドイのかな?

しか〜し、起きたら米を買って郵便局にオクでゲトしたものの入金をせねば
それを考えると憂鬱だが嫌なことは忘れて睡眠に没頭しよう
179可愛い奥様:2006/02/16(木) 08:49:23 ID:oxmpGcyR
ドラゴンボールの元気玉みたいなの=シャキ玉。
だから、分けちゃうと(家事する)元気がなくなっちゃうの。

英語漬け買ってもらったら、呆れるレベルだった。NHK第2を聞き始めた。
朝8時40分からラジオ体操だ。夏休みのラジオ体操、早すぎ。
180可愛い奥様:2006/02/16(木) 08:50:25 ID:rXSqEvLs
元気玉@ドラゴンボールと一緒だとオモ
みんな〜おらにシャキを分けてくれ〜!
181可愛い奥様:2006/02/16(木) 08:53:18 ID:rXSqEvLs
うわぁぁぁかぶった。
182可愛い奥様:2006/02/16(木) 10:30:11 ID:uhbSH1wV
シャキ玉がどんなのかなんて考えるのもメンドクセ
183可愛い奥様:2006/02/16(木) 13:49:03 ID:fKi9vCDd
>>165
覚えてるダラよ。ヒトゴトながらカナシス;;;
アテクシもバツイチで今は幸せになったから、がんがれ〜。
んでまた戻ってこ〜い。


シャキ玉=白い玉
ダラ玉=黒い玉   以上。
184可愛い奥様:2006/02/16(木) 14:38:57 ID:2mUxk1o4
んとね、シャキ玉ってのはスーパーボールみたいに
ピョンピョン跳ねまくる感じ。
結構貴重なものなんだけど、
自分ちに来たりなんかすると、割と、もてあますw
思いやりを持って、ここで放出しているように見えるけど、
実は、不燃物処理だったりする。   そんなのがシャキ玉。
185可愛い奥様:2006/02/16(木) 14:59:10 ID:kIJSgzQC
>>178
ttp://www.yu-cho.japanpost.jp/ 
申し込みはマンドクサだが一度登録してしまえば楽だらよ。
銀行はジャパンネット(郵貯に振込みができる)と新生がお勧め。

>>184
不燃物は出すのもマンドクサだし、まさにそうかも。
シャキさんちにあるのはバランスボールクラスの大きさなんだろうな。
186可愛い奥様:2006/02/16(木) 15:00:50 ID:+9UOSSkN
うち傘1本しかなくて、
今買い物に行こうかと思ったら、
その傘この間実家に忘れてきた事に気づいた。。。
あ〜、今日は旦那帰ってこないし、家に食料はない。
これだけ雨を憎いと思ったのはひさしぶり。
早くやまないかな〜。IN大阪。
187可愛い奥様:2006/02/16(木) 15:13:06 ID:XtbK+PD/
>>185
そんな大きなシャキ玉イラネw。
具合悪くなりそうだ。吐き気してきた。
188可愛い奥様:2006/02/16(木) 19:37:49 ID:L+69Wa40
>>185
トン
>>178ですダラ
本当は昨日、ヤフ簡単決済に挑戦してワカワケンネで挫折したんだ
頭弱で根性梨のダラだからw
米も買わねばならんかったし送金してきますた

つか、ageたほうがいいのだろうか
このままでも桶のかな?
189可愛い奥様:2006/02/16(木) 20:03:00 ID:fFxe7Hbx
結婚して4ヶ月。
シャキ神様が逝ってしまわれた。
一日寝てて、コンビニで買い物済ませた。
もうくじけそうだ。
190可愛い奥様:2006/02/16(木) 20:33:46 ID:86mE1fJi
だらっと浮上
191可愛い奥様:2006/02/16(木) 20:55:54 ID:l9uUrfrn
>>165
亀レスですまないけれど、あなたの書き込みはよく覚えているよ。
時間をかけてゆっくり再起してくだされ。
だら奥になって帰ってくる日を待っているよ。
192可愛い奥様:2006/02/16(木) 23:18:11 ID:JG4yTFNM
>190
浮上してないよ…さすがダラ!
193可愛い奥様:2006/02/16(木) 23:18:26 ID:XUq9hszg
アゲてるとおもうんだけど。。
194可愛い奥様:2006/02/17(金) 00:57:06 ID:80pWuOst
うん上がってたよ
195可愛い奥様:2006/02/17(金) 03:25:45 ID:ej7AjM3c
はぁ・・・転勤話浮上した。
旦那は「今より広い家だよ〜」なんてバカげたことを言うけど。
いや、まだ具体的にどこへ、いつ?とは決まってないけど・・・・
今年中というのは確定してるらしいorz
この汚部屋どうしよう。春には決定するらしいけど・・・鬱だ。
きっとギリギリの前日頃まで何もしないで、徹夜で泣きながら荷造りするんだろうな。
196可愛い奥様:2006/02/17(金) 03:34:49 ID:uG5C6JwN
>>195
私にもその絵が見えるようだw

なんとかなるさ。それがダラ。
197可愛い奥様:2006/02/17(金) 07:16:50 ID:mNpNdHXv
>>195
ナカマー

転勤、どこへ、いつ、がまだ不明。
しかももしかしたら自宅から通える範囲もあり得る(でも多分引っ越し)

これを機に引っ越しを意識して家を片づけよう、と思って一ヶ月何もしてない。
多分引っ越し前日に泣きながら梱包するだら。

結婚して今の家に引っ越す時も
結婚式当日の午前中は荷造りで親に挨拶する暇もなかった。
挨拶に来てくれた近所の人が
その日の昼過ぎには花嫁になるはずの女が
頭にてぬぐい、埃まみれ汗まみれでジャージにタンクトップで
段ボール運んでるのをみて引きつった笑いで早々に撤退しただらよ。
198可愛い奥様:2006/02/17(金) 08:16:59 ID:HBuXD9IU
結婚式当日、寝坊して母親に怒られた。
あんたはこんな日まで寝坊するのかと。
緊張して寝れなかったんだい。もちろん挨拶してる場合じゃなかった。
引越し前と旅行前はいつもギリギリ荷造りで、泣きそうになるよね。
199可愛い奥様:2006/02/17(金) 08:30:18 ID:mNpNdHXv
>>198
寝坊どころか徹夜で荷造りしてたーヨ!
しかも家を出た後に脇毛剃ってないこと気づいて戻ってもらっただら。
はぁー、何故脇毛だけはシャキに伸びてくるダラかね。
引っ越しだら奥がんがろーな。
次住むところ探すのもマンドクセ。
200可愛い奥様:2006/02/17(金) 10:34:24 ID:Wmc52wXW
私も引っ越したいんだけど、探すのが面倒なんだよね。
場所は気に入ってるけど集合住宅で、やっぱり何かと気を使うのでダラだと疲れる。

引越しはとにかくいらないものはどんどん捨てるのがいいと思う。
本はブクオフ、服はリサイクルショップ、それがダメならゴミ袋に入れる。
前の引越しは死ぬほどつらかったけど、とにかく捨てた。
終わった時はなんか自分が生まれ変わった気持ちにすらなったものだったよ。
気のせいだったけど。
201可愛い奥様:2006/02/17(金) 10:38:41 ID:TyogbHGt
今日は娘の参観日だらよ。
伸び放題の髪を切ってから行こうと思ってたけど
コーヒー飲む間にとこたつに入ったのが間違いだっただら。
今から化粧して美容院に行ってたら間に合わないよ・・・orz
202可愛い奥様:2006/02/17(金) 12:01:53 ID:YJ690XJ/
今年のバレンタインは手作りしよう
と血迷って材料買ったがマンドクサでそのまま放置ダラ
今日は晩飯作るのもだるいから
ポチタマでも見ながらビールのつまみにするダラ
203可愛い奥様:2006/02/17(金) 12:29:47 ID:ToX6Qrf+
うちにも混ぜて焼くだけのチョコケーキキットが
去年から放置されてるダラ
粉じゃビールのつまみにもならないダラ
204可愛い奥様:2006/02/17(金) 14:00:31 ID:rCUSIINx
さっきまでトメが2泊3日で来ていて帰っていっただら…。
トメがくるときはいつも憂鬱だけど、
くる前に慌てて家をキレイにし、トメがいるときはにわかシャキ。目を気にしてごはんも控えめ&間食なしだから、ちょっと痩せた気がする(゚∀゚)
まだシャキの余韻がある内に、押し入れの整理でもするか…。
205可愛い奥様:2006/02/17(金) 14:12:06 ID:KzB4/jDh
>>204  善い奥さんダラ。表彰ー状を贈りたいダラ。
206可愛い奥様:2006/02/17(金) 18:35:44 ID:0PLGNvbr
家電の修理おわったー、ヤッホー!
生理にぶつかり掃除も辛く、やっとの思いで さぁ身支度。
久々の化粧で鏡を覗くとヒゲが生えてて、慌てて剃ったら切傷を…orz
この傷がなかなかファンデで隠れないんだよ。
そんでもって猫は若い修理のお兄さんにじゃれるし、あ〜ぁ
でもね、そんな試練もお・わ・り♪
すっごい解放感ですぅ〜
207可愛い奥様:2006/02/18(土) 04:31:25 ID:0UcGMJnF
ウワァァン!!
だんながお下がりにくれたPC、ズーキーパーが速過ぎるよ!
ダラにはダラPCで、ちょうど良い相性だったのにいぃ!!
レベル7どまりが悔しすぎて、こんな時間までやっちまった。
レベル8当たり前ー、上手くいくと9、10まで行ってたのに、悔しか。
208可愛い奥様:2006/02/18(土) 13:49:43 ID:CnQnJOQB
プチシャキネ申が光臨したので旦那の布団を干してみた。
(自分の布団は子と一緒なので、割とマメに干す。といっても月2,3回)

で、今取り入れる前に表面のゴミをポンポンと軽くはたいたのだが
何となく一回、強めにポンッと叩いたら凄いことになった。
庭の子供がくしゃみをしたのは偶然じゃあるまい…(干してたのは2階ベランダ)
最近「風邪がなかなか治らない」と言ってたけど、原因の8割はこの布団だったんだろう。
209可愛い奥様:2006/02/18(土) 14:30:53 ID:NJIoWuq0
旦那が休日出勤で早起きしたので、ついでに洗濯もした。
そこで力尽き、二度寝して今起きただら。
これから買い物行かなきゃいけないけど、着替えるのがめんどくさい。
車があれば部屋着+コートで行けるのになあ。
ブラをつけるのもイヤだら。
210可愛い奥様:2006/02/18(土) 14:57:10 ID:paNoo1hx
>>208たん
うちは冬は布団干さないよ。
寒いし、静電気で死にそうになるし。
夏になってから干しますよん。
掃除機で吸い取るとかしてみたら?
211可愛い奥様:2006/02/18(土) 15:00:19 ID:HtB/pSxC
うちは電気敷毛布のダニ退治モード使用。
寝るときになったら温度を下げる。
布団もほかほかで最高
212可愛い奥様:2006/02/18(土) 15:10:16 ID:yghIUZ0Q
>>209
ブラはコート来てたら着けてなくてもわからんよ。

朝からなぜかシャキ神が降りてきて、久し振りにトイレのマットと
スリッパを洗ったよ。
トイレの物は直接洗濯機にいれたくないから手洗いしてるんだけどマンドクセ。
今日の仕事はもうおしまい。

>>209 タン 使い古しだけどシャキ玉良かったらどうぞ〜。
つ○
213可愛い奥様:2006/02/18(土) 15:30:23 ID:CnQnJOQB
>210
うん、さすがに掃除機掛けた。w
でも掛けてる途中でシャキ神消えたー。なので枕元だけorz
>211
へえええ!そんな便利なものがあるのか!
欲しい〜と思ったけど、もうすぐ春だしなー。今年の暮れにするだら〜
214可愛い奥様:2006/02/18(土) 22:47:39 ID:LOR6hOQj
ここは気持ちいいだら〜。
うちは自営業だけど、トメに「○○さんのようになんでできないの!」
なんて言われた言葉わすれよ〜っと。
215可愛い奥様:2006/02/18(土) 23:02:00 ID:yghIUZ0Q
うちも自営だけど子育てにかこつけて今休んでる。
でも来年から幼稚園だから恐い。当てにされてるみたいだし。

でも、もう無理。だってね、だらなんだもん。
シャキのふりしてみたけど、体壊したよ〜。
216可愛い奥様:2006/02/19(日) 00:11:51 ID:FFNjnVXF
週末はだらしていられないのでつらいよぉ。
これから山のような洗濯物たたんで、息子の野球の背番号縫い付けなければ
どうしたって寝るわけにはいかない。
あと小一時間分のちっちゃいシャキ玉でいいので
誰か分けてくれないか・・・。
このスレの仲間たちはもう寝ちゃって
私の叫びを聞いてくれる人もいないかもねorz。
217可愛い奥様:2006/02/19(日) 00:18:05 ID:q1pHL+Fw
つ○
218可愛い奥様:2006/02/19(日) 00:48:00 ID:Lt7u7HwM
起きてるけどシャキ玉は午前中に使いきってもうない。
>>216タン、すまんのう。
219216:2006/02/19(日) 01:21:35 ID:FFNjnVXF
>>217,218
こんな夜中にありがとう つД`)・゚・。・゚゚・*:。
とりあえず背番号はつけた。
これで息子は明日の試合に出られるよ。
でも、もう限界だ。ものすごく疲れた。お休み・・・・・。
220可愛い奥様:2006/02/19(日) 11:05:45 ID:q1pHL+Fw
激しく乙
221可愛い奥様:2006/02/20(月) 08:21:07 ID:QhmgQFZc
月曜日は旦那と子どもが会社と学校なのでうれしー
やっと1人で気楽なダラができるダラ
亭主と子供、元気で+安全な環境にいるなら留守がいいわ
安全は絶対付け加えておかなければ。
塾は送迎するからいいが、今や学校の行き帰りと学校内での様子が心配
子どもが帰ってくるまでダラするぜ!寝ようっと
222可愛い奥様:2006/02/20(月) 12:11:34 ID:VQO5mpV+
はぁ〜、お雛様・・・
223可愛い奥様:2006/02/20(月) 12:17:46 ID:6PYvw5FG
>>222
そろそろだよねぇ。
うちの末娘@6歳は去年、幼稚園で
「うちにはお雛様ないんだ〜」と発言。
実はね、あるんだよ、キミのも姉ちゃんのも。
初節句以来押入れに入ったままだけど・・・orz。
224可愛い奥様:2006/02/20(月) 13:01:06 ID:CyMA8ytS
>>223
>初節句以来押入れに入ったまま

うちもだorz
225可愛い奥様:2006/02/20(月) 13:06:44 ID:L/nByEci
飾らないと行き遅れるらしいよ・・・
226可愛い奥様:2006/02/20(月) 13:46:41 ID:6PYvw5FG
だら奥の遺伝子を持った娘は
少々行き遅れるくらいのほうが・・・・。ねぇ。
227可愛い奥様:2006/02/20(月) 13:49:46 ID:f23beXl/
端午の節句と桃の節句が近づくと気が重い。
前日に何とか飾り、勿体無いからしばらく飾って嫌々しまう。
その期間は旧暦にするから平気。
228可愛い奥様:2006/02/20(月) 14:07:00 ID:IbX3porf
飾らないと嫁き遅れ…
しまい遅れても嫁き遅れ…

ハッ いつか嫁ぐムシュメに、年中行事やひいては家内のことに対する
シャキ癖をつけるため!?
229可愛い奥様:2006/02/20(月) 15:26:55 ID:y1xSX6OM
うちもクリスマスツリーをしまう時は「旧暦」だったw
230可愛い奥様:2006/02/20(月) 16:08:07 ID:qhQmlAWu
クリスマスツリーはアメリカさんだって
1月中くらいは飾ってるさ。
231可愛い奥様:2006/02/20(月) 17:18:47 ID:PWrQpn+A
うちの近所のラブホには年中サンタが壁上ってるぞw
232可愛い奥様:2006/02/20(月) 18:01:08 ID:GpAYRv5V
デバガメなサンタw
233可愛い奥様:2006/02/20(月) 18:57:56 ID:LEBTnndz
子どもを2,3人連れて自転車に乗って買い物をしてる
奥さんなんてたくさんいるのに、なんでお前は出来ないんだ!!
と旦那になじられたダラ…悲しい。
はいはい真っ盛りの子がいるから、掃除機は毎日かけてるし、
布団もまめに干すし、離乳食も夕飯もしっかり作ってるのに。
ちょっと風邪引いて買い物頼んだら喧嘩になったダラ。
体力ないからもうこれ以上はつらいダラーーー
234可愛い奥様:2006/02/20(月) 19:20:22 ID:xDAPMr2n
>>233
あなたはダラじゃないだら
235可愛い奥様:2006/02/20(月) 20:12:01 ID:4iEJ9SjA
実母(シャキ)は私と姉が嫁き遅れると困るからと雛人形をいつもさっさと出して
3日のうちにしまってたけど、姉はまだ独身、私も30過ぎて結婚したので
あまり関係ないかも。断言はできないけどね。
結婚は縁だと思うので安心汁。
236可愛い奥様:2006/02/20(月) 21:06:40 ID:6PYvw5FG
たまたま結婚してしまったから、だら奥になったけど
今でも独身だったら誰に気兼ねすることもなく
何にもせかされるわけでもなく
思う存分だらだらできたかと思うとため息が出るわけだが
それでも娘の結婚を願わなければいけないかな?w
237可愛い奥様:2006/02/20(月) 21:17:37 ID:U17bVrje
娘のスニーカー、足の甲に当たる部分が中に折り込まれ、毎朝履きにくそうにしている。
「その(折り込まれた)部分を持つと履きやすいんだよ」と言ったら、「だってめんどくさいんだもん。」
やった方がはるかに楽だとわかっていてもなおその手間を惜しむ娘。
間違いなくだらの血を受け継ぐ私の娘だ。

ほっとけば風呂に入らないし歯も磨かないし髪も梳かさず学校へ行こうとするし
わかりきっていたことだけどさ、改めてつくづく親子なんだなーと思ってしまったのでした。
238可愛い奥様:2006/02/20(月) 21:23:43 ID:U17bVrje
確かに↑この娘にとって結婚が幸せがどうかはわからないなぁw
でもお手本が私じゃ改まらないだろうなぁ。
私自身はそこそこ幸せだと思ってるけど。
239可愛い奥様:2006/02/21(火) 08:21:49 ID:myaye+X9
>>237
<やった方がはるかに楽だとわかっていてもなおその手間を惜しむ
すっごいよくわからる、その気持ちw
ちと話の方向が違うが中学生のとき家庭科の提出物出さず家庭科の通知表がスンゴイことに
親は呼び出しくらうし、それでもスカート作るのが嫌で嫌でたまらんかった
買えばいーんだから作れなくてもいーじゃんと思った

高校のときは友達に作ってもらったが他の友達で金払って外注してた強者がいたな〜
後から怒られたり、やっときゃよかったと思うだろうとわかっていても
マンドクサの魔力には勝てん。マンドクサ神の呪いにかかってるかもw

自分の子どものことには何とか希薄なシャキ魂振り絞って頑張るんだけどね〜
自分自身のことだと気にならないんだが子どもが先生や友達から
白い目で見られることを想像するといたたまれなくなるんだよね
若いときからダラで子ども一般好きじゃないし相手するのもマンドクサなんだが
240可愛い奥様:2006/02/21(火) 08:42:34 ID:TuE4HJdM
だら奥様方、おはようございます。
まだオネムの方もいらっさると思います。…いいなぁ。
私はこれから、妹の子の面倒を見に出掛けます。
乱暴者で有名な甥っ子に、2、3発殴られて参ります。
二度寝、お昼寝できないことに、ここ数日イラついておりました。

では、行って参ります。
241可愛い奥様:2006/02/21(火) 08:49:38 ID:6Xi7p/48
>>240
頑張ってくだされ…

旦那の仕事が早くて今日明日と何時もより1時間半早く起きなきゃイカン。
今日はなんとかなったけど明日は大丈夫だろうか…
そろそろ眠くなってきたので、巡回先一回りしたら2度寝に入ります_|\○_
242可愛い奥様:2006/02/21(火) 10:38:04 ID:9Cz8P4bH
>>240
人は殴ってはならぬよ。例え身内でもさ。なんかストレスあるなら
他で発散させることを教えるべき。ってそれは母親のすることだけどね。
243可愛い奥様:2006/02/21(火) 11:36:39 ID:5ektvfA9
子供は手加減を知らないからね

がんがって つД`)・゚・
244可愛い奥様:2006/02/21(火) 11:46:58 ID:pN3OxM6q
>>233
「じゃあ、なんでアンタは100メートル10秒で走れないの?」
などとなじり返してやれ。
100メートル走は一例なんで、適当なほかの例にかえておくれ。

人それぞれみんな能力や体力が違うんだから、
そもそも比較して「何でできないの」ということ自体おかしい。
…と夫に言われたことがある。
私が「私ってなんでシャキシャキできないんだろう…」と自己嫌悪に陥っていたときに。
245可愛い奥様:2006/02/21(火) 13:00:23 ID:tEsmBrWO
病院からただいま戻りやした。
疲れたのでダラします。
乾いた洗濯物が乾燥機に入ったままだけど、まぁいいかっ!
>>244 えぇこという旦那やのう…大切にしなはれ
246可愛い奥様:2006/02/21(火) 17:35:57 ID:RF/apjnR
銀行に行って金を下ろし家賃を振り込み・・・と思ってたが、
生理一日目を理由にぐずぐず外に出ず。
洗濯二回したし、トースター掃除したし、食器の水切りトレイ洗ったし、
いいさいいさ・・・。
旦那が帰ってこなくても今日は夕飯作ろう・・・。
247可愛い奥様:2006/02/21(火) 17:43:52 ID:isUYMaom
>>239
家庭科の時間は本当に苦痛だっただら〜(T^T)
マフラー、パジャマ、スカートetc,etc…総て全滅だったよ。
見るに見かねてシャキMy母が作ってくれました。orz
248可愛い奥様:2006/02/21(火) 21:20:12 ID:wqCA5JdN
私も家庭科の提出物を一切出さなかったことがあるw
2回のペーパーテストはほぼ満点だったのに
提出物なしのため成績は6だった(10段階評価)
249可愛い奥様:2006/02/21(火) 21:48:09 ID:S31ShZLk
あ、かびちゃった粘土の像。
提出しなくて1(5段階評価)もらったことあるw
250可愛い奥様:2006/02/21(火) 22:32:38 ID:AGxzFzYr
紙粘土がカビちゃっててそのまま放置してたw
251可愛い奥様:2006/02/22(水) 03:50:34 ID:aOyHtwKM
ちょっくらageますだ
252可愛い奥様:2006/02/22(水) 08:41:50 ID:0LD0Oov5
>>239
今では 子供のエプロンにもアイロンをかけるときもあるが
前は乾燥機で誤魔化してたw
それに 服がほつれて用地園のおばさんが縫ってくれてたこともあった
それを返すときのニヤッとしたあの目が忘れられない。
母親失格!って思ってたんだろうにゃあ
253可愛い奥様:2006/02/22(水) 09:30:27 ID:aOyHtwKM
洗濯、食洗終了しますた。機械さんは活躍中
おやすみなさいダラ
PMSで腹が微妙に痛い。使い捨てカイロさんと一緒に寝ます
腰にも貼ろおっと
太ってきたので肩もこる。痩せてるときはダラでもシャキでもこらないんだが
脂肪に阻まれて血流が悪くなってるのだろうか
254可愛い奥様:2006/02/22(水) 09:34:41 ID:aOyHtwKM
スマソ
>>251の名残でダラなままageてしまいました
255可愛い奥様:2006/02/22(水) 10:07:04 ID:42oEyyaN
だら奥なのに昨年度は子供会の会長を引き受けてしまいました
新年度のシャキ奥新会長ごめんなさい
当然資料は何ないだら
引継ぎどうしよう!
256可愛い奥様:2006/02/22(水) 10:34:59 ID:eZXD524Z
書記さんに議事録借りて、日付だけの資料を作るのだ。
必要なものは会計さんの、出納長を見てくれでOK.(レシートや領収書がある)

準備はじめた日、実施日がわかれば、行事は何とかなる。

この前、中学の引継ぎ会したダラ、「資料少ないですね、会議は一回だけですか?」
そうダラ、メンドイ会議は全部メール、資料配布も添付ダラ。
257可愛い奥様:2006/02/22(水) 12:06:41 ID:0LD0Oov5
>>256
そういう合理的な会長なら有難いんだけどなー
今の会長は煩いのなんのって!
独断で増やすし 集まらなくてもいいことまでやたらと
集まりたがーるでゴザール
258可愛い奥様:2006/02/22(水) 12:44:46 ID:0P2Ko4dy
>>256
最近は会社でも会議は減らす傾向にあるので、
256タンはきっと後の人にネ申と思われるだら。
259可愛い奥様:2006/02/22(水) 13:33:31 ID:42oEyyaN
>>256
さんきゅーさんきゅ〜
書記さんの議事録だけが唯一の記録だと白状しました
あとは会計のノートで詳細がわかるだら
今後もそれがいいと褒められました
ダラ奥が会長をやると改革が進むだら

家の片付けしました
夫が出張から帰ってくるから!
でもまだ風呂掃除とトイレ掃除とキッチン掃除がまだですらタスケテ
260可愛い奥様:2006/02/22(水) 14:06:51 ID:QhMyD08h
先ほどプチしゃきがきて、全部屋掃除機かけただら!(1ヶ月ぶり)
まだすこしシャキ玉あるのでほしいかたドゾー
つ○
261可愛い奥様:2006/02/22(水) 14:23:08 ID:WK381V86
ガンガレ
262可愛い奥様:2006/02/22(水) 16:19:07 ID:PJQNynf3
>>260
シャキ玉頂戴するだら
掃除機かけてアイロンかけてくる
263可愛い奥様:2006/02/22(水) 16:21:42 ID:RnEmNdbi
生理痛で腹が痛い。
昼寝もしたけど、夕寝もしたい。
もちろん夜も寝ます。
264可愛い奥様:2006/02/22(水) 18:31:07 ID:JvXgCPUh
中学校家庭科の手芸作品も、技術科の木工作品も未提出。
数学の「ノートまとめ」という課題も面倒臭かった。

今日はいきなり母(超シャキ)が来襲。帰りぎわに
「たまには掃除もしなさいよ。」
と言われてしまった。
たまたま昨日、一年分のシャキ玉使い果たすほど掃除したばかりなのに、
シャキ人間の目には散らかった部屋と写るらしい。おかしいな〜。
265可愛い奥様:2006/02/22(水) 19:00:16 ID:zbhmLXp3
どこにも出かけない日は必ず昼寝をしてしまう・・・
そして3年の息子帰宅のチャイムで起こされる。
起きてからその間の家事は洗濯のみ。
266可愛い奥様:2006/02/22(水) 19:04:01 ID:42oEyyaN
うちなんて留守番を母に頼んだら
父(超シャキ)を呼ばれて掃除されちゃったことあるよ
こってり説教された
でそれ以来掃除してなかった
今日ここへ来て励まされお蔭様で着手しました
きっと1年ぶり
267可愛い奥様:2006/02/22(水) 19:27:10 ID:Q3lQ6RjD
うちの父も超シャキ。
一人暮らしだけど、いついっても部屋もシンクもピカピカ。
犬と暮らしてても毛が落ちてない。
ご飯も何品も作って、作る端から洗い物して・・・。
母がダラでそっちを受け継いでしまったなー。
父からはコレクター癖を受け継いだ。
ダラのコレクター、マジ収集つかない。
268可愛い奥様:2006/02/22(水) 19:32:03 ID:PJQNynf3
おかげさまで掃除機もアイロンも終わっただら
今日の夕食はピザでいいよね
使い残しのシャキ玉ドゾー つ。
269可愛い奥様:2006/02/22(水) 19:39:11 ID:btu27yrY
昼間、子どもに頼まれたカバンを作った。
いきなり昨日「欲しい」と言いくさったのだ。
ムシキング模様のショルダー。型紙作りから仕上げまで一気に突っ走って3時間。
あれから私は抜け殻になった。もーなにもできない。
でも、子に晩御飯を食べさせた。冷凍を暖めただけだけど。
もー寝ていい?
270可愛い奥様:2006/02/22(水) 22:56:58 ID:7hyG+JiT
私も今日は頑張った。何たって雛を出したんだから!まぁほんの三段飾りなんだけどさ
その後はサッカーの試合に間に合うように晩飯1時間で作った。
もう疲れた。今日の風呂はパスです…
271可愛い奥様:2006/02/22(水) 23:33:12 ID:iLu+Io/q
わかった。みんな寝ろ。
272可愛い奥様:2006/02/23(木) 08:39:42 ID:cEC+c5vT
お雛様あと1週間か。
それでも出すべきか、出さざるべきか。
273可愛い奥様:2006/02/23(木) 09:18:48 ID:x5eZyZHC
実家に居た頃ではシャキ母に急かされて1月には出してたよ。
んで、3月3日過ぎたらお内裏様とお雛様は後ろ向きにして天気の良い日に片付けた。
でも七段飾りのはずがいつの間にか親王飾りだけになってるんだよね…w
他の人形飾るのは大変だらよー。
今は転勤先にいるのでそんなマンドクサなものは持って来てない。
274可愛い奥様:2006/02/23(木) 09:32:20 ID:649G0Pj1
家は小梨だから節句関連は全然やらないんでいいけど、実家では
あんまりお雛様の記憶が無い。小学校あたりまでは出してもらってたハズなんだが。
狭い家だったんで三人官女の次が右大臣左大臣になってる省略版だった。

さっきマイママンから電話があって、「妹チャンが先週海外旅行行ってきたから
今日そのおみやげ持ってそっちいくわよ〜」って言われたが、がんばって
途中の駅で落ち合ってお昼でも食べよう、という方向に話を持っていった。
この部屋をこれから片付けて掃除する事考えたら、セイーリ3日目で花粉症だけど
外出した方がマシだ…
275可愛い奥様:2006/02/23(木) 11:03:10 ID:4+HSDX00
みなさん、おはよう。
ちょっと方程式を考えてみたんだけどさ。

だらが出来るってことは旦那様が口うるさく
言わないから出来ることだと思うんです。
ってことは夫婦仲が良くないとだら出来ないと思うんですよ。
でも、だらやってるだけでは夫婦仲って良くならない。
無意識的にも意識的にも旦那さんに愛情示してたり、ちょっとおだててみたり
してると思うんですよ。
だから結局は精神的にはしゃきなんじゃないかなっていう結論に達した
んですが。

ただ自分を擁護したいだけの言い訳なんだけどさ。
ではおやすみ〜。

276可愛い奥様:2006/02/23(木) 12:31:55 ID:OeIKayv+
>275
うちの場合ダンナが鈍感だからだと思う。
私が「まぁまぁおいしいな」と思うものを食べていてもダンナの感想は「普通」。
逆に「すごくしんどいこと」があっても、「ちょっと嫌だったな」程度。
で、別に楽しくなくても楽しそうな顔だけはする人なので、家の中がぴりぴりした
感じにはならない。

基本的に欲が少ないんだろうな。
でも性欲だけは人並みにあるので、ときどきウザー。喧嘩の原因はこればかり。

結果、多少のだらは見過ごされているのだと思われる。
休日は一緒に出かけるしね。
でも、なんとか朝ごはんだけは作ってあげられるようになりたい。
277可愛い奥様:2006/02/23(木) 15:15:22 ID:CgTYUKvS
うちのダンナは部屋が散らかってても文句言わないな。
独身時代のダンナのアパートもすっごく汚かったし。
いや、私の部屋も相当なものだったがw
でも自分よりもダラなダンナと結婚したら少しシャキっとした。
毎日食器洗うようになったし、週一で掃除機かけるようになった。
布団もたたむようになったよー。
世間では当たり前(つーか、掃除って毎日するの?)のことだろうけど、
自分的にはすごい変化だ。
278可愛い奥様:2006/02/23(木) 15:19:24 ID:/VaXmNBh
うちの旦那は汚いことに鈍感。トメはシャキだけどキレイ好き
ではないみたい。だから掃除してなくても平気みたい。
ご飯は手抜きには文句言わないが嫌いな物を出すと嫌な顔する。
279可愛い奥様:2006/02/23(木) 17:21:53 ID:6ch0LDrk
うちはダがいないと比較的きれいに住める
汚さないように何もしないからなんだけどさ
夫がいなきゃメシも作らん
280可愛い奥様:2006/02/23(木) 17:37:41 ID:CGhxGNrF
旦那が居ると、一汁三菜くらいの食事になるけど、居ないと、焼ソバ、お好み焼き、
うどん、ラーメンの1皿料理で、テーブルで食べなくて、テレビ見ながら食べてよし、になる。
掃除もしない。風呂もテレビ・ゲーム優先で朝入ればいいやんになる。

子どもと自分だけだと、好きなことしかしない自堕落家族になる。
281可愛い奥様:2006/02/23(木) 17:58:25 ID:1mKKTidL
>>278、279
うちも。「きれい」のレベルが低い。
掃除は月に一回でいいと思っているらしい。
夫は掃除嫌いの散らかし奉行なので、
ずっと私は「片付けないなら散らかすな」みたいに言い続けてきた。

この前やっと話の意味が通じたらしく納得して
最近は以前ほど散らからなくなってありがたい。でも掃除からは逃れられない。
282可愛い奥様:2006/02/23(木) 19:07:12 ID:6ch0LDrk
この前、鍋から直にラーメンを食べたときは主婦としてさすがに人間失格と思ったダラ
ダラ奥の皆様、これだけは越えちゃいけないというのある?
283可愛い奥様:2006/02/23(木) 19:52:08 ID:9hN4CIRo
ラインを超えて超えて今があるような気がする

髪の毛が落ちてるのが嫌いだから一応掃除機は掛けるけど
拭き掃除というのは滅多にしない

家事をする、しないより外に数日出ないでヤバイとか
朝方まで起きてて子と旦那を送り出し、
二度寝した後、起きたら夕方だったりの生活がマズイかな
今日は思いっきりそんな日でした。PMSのせいにしてるけど
体調悪くなくても、ついこういう生活に。ダラは不健康ダラ
284可愛い奥様:2006/02/23(木) 20:37:07 ID:LgNDaeFT
あー明日までぞうきん持っていかなきゃいけないんだって
今頃言われても買いにいけないよ
285可愛い奥様:2006/02/23(木) 20:46:02 ID:PvtTRZwO
ちょっと古いタオルにゾウキンって名前を付けたよ。
今日はこれで終わり
286可愛い奥様:2006/02/23(木) 21:02:37 ID:2BwUyzXh
>>284
ドンキに10枚セットで売ってたよ
287可愛い奥様:2006/02/23(木) 21:08:19 ID:LgNDaeFT
あ、そういえば今使ってるハンドタオルがよさそう
これでいいっか。
芋焼酎呑んだからどこにもいけんってかドンキはない
288可愛い奥様:2006/02/24(金) 00:21:09 ID:U83YAeMG
>>282
結婚前は、「これはダメ」ラインは、ブラだった。

でも、今はけっこう平気なんだな。
自分、実はかなり乳がでかくて、ブラしないとすごく揺れて目立つんだけど
最近“パシュミナかストールを羽織って、前を掻き合わせるようにして抑える”という
姑息な手段を覚えてしまいwけっこうそれで過ごしてたりする。

今は・・・「リビングにしてる和室の床可視率40%を切る」とか
「レトルトごはんが2日続いた」かなぁ。
(でもホコリが積もって床がザラついても大丈夫だし、
すぱげっちにレトルトソースかけるのは自炊とみなす)

289可愛い奥様:2006/02/24(金) 00:25:30 ID:TUNsqKog
>>282
朝こたつの横に脱ぎ捨てていた、前日穿いていたズボンを穿いて出勤。
更衣室でズボン脱いだら中に前日のタイツが入っていた。
さすがにヤバイと思ったorz
290可愛い奥様:2006/02/24(金) 00:28:01 ID:l48Y6v26
つむじを人差し指でこすって、
臭いを嗅ぎ、少々オイリーで臭くても気にしない
291可愛い奥様:2006/02/24(金) 09:00:08 ID:WruvNUwE
ダラ生活がたたって久々に吹き出物が
ま、いいや2度寝いきます。おやすみ
292可愛い奥様:2006/02/24(金) 10:54:19 ID:a1poHT+j
>289
小学生の頃あったよ。
夏休みで誕生日、だらだら寝てたら友達がプレゼント持ってきた。
あわてて近くにあったズボンを履いて玄関先で座っておしゃべりしてた。
なんかもこもこした物がちょっとずつ降りてきて、ずぼんの裾からパンツが出てきた。
293275:2006/02/24(金) 11:15:30 ID:sdMrYzBS
みなさんおはよう。
だらの言い訳に答えてくれてみんなありがとよ〜
夫婦仲が良いっていうよりか価値観みたいなのがあってるんだなあ。
なにか別の言い訳考えます。←寝ながら
ではおやすみ〜
294可愛い奥様:2006/02/24(金) 11:35:23 ID:DY5pDWuh
フィギュア見てて今までの荒川さんの苦労や努力を思ったら、
見習って私もシャキシャキ生活しようと思えてきた。


 思うだけだけどな。
295可愛い奥様:2006/02/24(金) 12:32:52 ID:ZyAmQ18Z
これからガスの点検がきそうだけど何もしてないや。
何をどうどかしていいかもわからん○| ̄|_
296可愛い奥様:2006/02/24(金) 13:00:23 ID:DHkDLc0q
風邪気味で微熱が出てだるいのにシャキが来てます。
朝からたまったゴミをまとめて捨てて、洗濯物を干して、床を拭いてみた。
まだシャキ玉が余ってるけど、今日はこれから出かけないといけない。
帰宅するころには間違いなく腐っていると思われますので、新鮮なうちに
どなたかどうぞ つ○○○

熱が出るとシャキってしまうなんてマンガか私orz

297可愛い奥様:2006/02/24(金) 15:01:44 ID:f25xulh0
>>296
私は微熱とか生理前とかにシャキが来ることよくあるよ。
てか、そういう時しか来ないかも。
その後は反動でダラがひどい○| ̄|_
298可愛い奥様:2006/02/24(金) 15:03:33 ID:a1poHT+j
試験前に大掃除をして部屋をぴかぴかにしたり
病気すると猛勉強や掃除する私。

でも、試験前に掃除する人は怠け者だと聞いて納得した。
今やるべき事から全力で逃げてるだけだっただらね。
病気をさぼりたいんだよきっと。
299可愛い奥様:2006/02/24(金) 15:40:06 ID:Q5UzEQA3
>>295
○| ̄|_=3 ブ
ゴメン ガスで何となく思い出してしまった。
300295:2006/02/24(金) 19:49:12 ID:ZyAmQ18Z
300ゲトー

>>299
いやいやなごみました。結局なにもせず点検のあんさんをお迎えしましたわ。
301可愛い奥様:2006/02/24(金) 20:29:36 ID:S7M0rTue
>>300
お疲れ〜
ガスの点検は台所だけだけど火災報知機の点検が怖いよ。
押入れの中にもあるんだよぉ。
302可愛い奥様:2006/02/25(土) 02:05:30 ID:j32G1Ut2
>>299
寝る前のひとときになごみをありがとう○| ̄|_=3 ブ
もやすみノシ
303可愛い奥様:2006/02/25(土) 11:02:05 ID:1HhiTxnO
冷蔵庫の不良在庫を一層しただら。
古くなって「でも使えるかも」ってものはどうせ使わないし
だらなので管理がマンドクセーなのでざくざく捨てることにしただら。
これから着てない古い服をざくざく捨てるダラ。
溜め込みダラなんだけど捨てて手間無しダラに変わりたいだら。

初節句だけど出したり片づけたりが嫌だから親王飾りにしたダラ。
布とか敷かなくて良いように黒いトレーに畳みたいなのぽいっと置くタイプ。
虫やネズミが来ないようにレーヨン&プラスチック。
箱に放り込むだけでオケ。安いし楽々。
304可愛い奥様:2006/02/25(土) 16:22:00 ID:Odq+WrJN
もう衣替えするダラか。それはシャキだよ〜ん

今年は要らない服は私も処分するつもり
つか、したいけど寒いからリビングと寝室以外に長時間居られない
暖房器具はあるんだが、気分が寒いダラw
生理で腹痛になったのでこれから使い捨てカイロを巻いて寝ます。おやすも
でもさっきハーゲンのラムレーズン小カップを
旦那と半分こにして食べてしまった。腹冷える&一層のデブー化確実
305可愛い奥様:2006/02/25(土) 21:05:14 ID:fE1HPBZY
夕飯カップ麺だら
イケナイイケナイ
306可愛い奥様:2006/02/25(土) 23:32:11 ID:VY2qZ6Xo
こたつが壊れた('A`)
死ぬかもしれん・・・
307可愛い奥様:2006/02/26(日) 01:26:10 ID:eZSs+qYr
日付が変わった頃になって
突然何の前触れも無くシャキ神光臨・・・。
でも、夜中なんでできることは限られてるし、朝から活動しているので眠いし
ろくな家事は出来ないよ・・・orz。
とりあえず洗面台だけ磨いたので
シャキ神様にはお帰りいただいたよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.
308可愛い奥様:2006/02/26(日) 14:52:17 ID:6/blINTE
今日いいとも見てたら、仲居君の部屋がモノが散乱してて、座る所が無く、
夏でもコタツがある。とタモリさんにバラされてた。
バター醤油ご飯、お酢ご飯、みずかけご飯というメニュウといい、
中居君は、由緒正しいダラの血筋だと思う。
309可愛い奥様:2006/02/26(日) 17:05:21 ID:43NoLMvV
窓を開けて風を入れたら埃が舞った、と言ってたよね>中居
彼女がいたと思ったけど、掃除してあげないのかな。
もしや彼女もダラ?とか思った。
310可愛い奥様:2006/02/26(日) 17:12:59 ID:mObeDcjS
でもアレだけ働いてるってのはシャキだよ、やっぱり。
311可愛い奥様:2006/02/26(日) 18:09:11 ID:Ie6eNaf1
ヤター! ヤターよ!
確定申告の書類ともういっこ役所に出さなきゃならない書類の記入終わった!
明日朝一番で提出だ!
でもわかんなくて未記入の欄がある。
行ったら聞いて書かなくちゃだけど、忘れそうな予感…
ま、向こうも確認するんだから気づいてくれだろう、気づいて欲しい、気づいてくれ〜
はー、今日はもうゲージがゼロだわ。夕飯前だけど甘いもん一口食べよう。
312可愛い奥様:2006/02/27(月) 08:14:21 ID:OEWoQOz/
だら奥の皆様、おはだら〜
313可愛い奥様:2006/02/27(月) 08:33:10 ID:eGYs9Lgr
さて生協配達が来るまで寝ようっと
おやすも
314可愛い奥様:2006/02/27(月) 09:17:31 ID:igTrcABa
おはよう〜そしておやすみ〜

五輪の閉会式見てから寝たので2時間ぐらいしか寝てない。
でも花粉症の薬もらいに病院行かないとダメなので午後にまとめて寝るわ…
315可愛い奥様:2006/02/27(月) 10:06:10 ID:ruQJfZmG
おはだら〜
せっかく早起きしたのにネットを2時間もやってしまいました
これからイヤイヤゴミ捨てに行き、掃除しまーす
といいながら掃除はしたつもりにだけなると思う
316可愛い奥様:2006/02/27(月) 10:16:08 ID:OAJ5aj4f
今日は洗濯といつもより力入れた掃除(明日人が来る)予定なのだが
旦那にお使いを頼まれてムカツクだら。
昨日せっかく買ってこようかと聞いたときは要らないと行ったくせに
今更ほしいだとメールが来ただら。
郵便物の投函にも行かなきゃならないし
赤ん坊の世話もある。
シャキなら午前中だけで終わるんだろうな・・・。
昨日要らない物捨てたら5袋あったけど
それでも家がすっきりしないだら。
317可愛い奥様:2006/02/27(月) 10:23:44 ID:ruQJfZmG
>>316
ガッツ!
318可愛い奥様:2006/02/27(月) 12:34:16 ID:UBGxGXvd
やることはいろいろあるのに、寒くてこたつから出られない。
早く暖かくならないかなあ。
まあ春が来ても花粉だなんだとダラするわけだが。
とりあえずゴミ捨ててきたので、がんばったと思う。
319可愛い奥様:2006/02/27(月) 15:49:08 ID:6QMu4R59
今日病院に行っただら。 5時間もまたされただら。
320可愛い奥様:2006/02/27(月) 16:12:16 ID:cdbEGqhi
>>319 それは大変お気の毒で、つらかっただら。よくなったダラか?
ダラの芸能人がまた、発見されたダラ、安田みさこチャン。皿にカビが生えて、1ヶ月ぶりに
掃除機をかけたそうダラ。
321可愛い奥様:2006/02/27(月) 16:14:21 ID:eGYs9Lgr
掃除してお風呂入ろうっと
3月になったらもう少しシャキになりたいが
花粉があるから無理だわな
そうこうするうちに苦手な暑い夏がくるダラ
鼻が痒いよ〜

ageついで
322可愛い奥様:2006/02/27(月) 16:35:49 ID:LSK4j6Cd
>>320
安田みさこチャンって、まじでダラなの?
旦那に教えてやんなきゃ!
「このこ可愛い〜」とか言ってたからな。
結局ヤツは、女房も好きなタレントもダラがお好みってことだよねw
しかし同じダラなら若くて可愛い方がいいって反撃くらいそうだな…
323可愛い奥様:2006/02/27(月) 16:46:10 ID:cdbEGqhi
>>322 昨日の行列のできる法律事務所で告白してたダラ。
皆、ひいてたけど、シンスケさんだけ、「かぎ渡せ、掃除しに行ってやる。」
といっていてダラ。
324可愛い奥様:2006/02/27(月) 17:05:08 ID:VJfzKQKc
あら奇遇、うちの旦那も安田好きだよ
325322:2006/02/27(月) 17:08:57 ID:LSK4j6Cd
>>323
情報サンクス!
あ〜いつもかかさず見ている番組じゃん!
夕べは一年に一回あるかないかの大ゲンカをしておったので見逃してしまったー
頭に血が上ってたから録画する余裕もなかったし…orz
くやすぃ〜 旦那の衝撃を受けた顔ライブで見たかった!

326可愛い奥様:2006/02/27(月) 18:25:04 ID:igTrcABa
昼寝してたらトメが来た(゚д゚lil)
まあ何時ものごとく用件のみで玄関で帰ってくれたけど、
寝起きで応対したので言付かった会話の半分を覚えていない…
まあいいや後で旦那に電話してもらおう。
チャイムで起こしてもらわなかったらご飯炊かずに寝こける所だった。
327可愛い奥様:2006/02/27(月) 19:38:48 ID:ruQJfZmG
銀行行ったらゴミ出し忘れた!
>>320うちなんて1ヶ月掃除機かけないなんて普通だら

>>326トメうちは遠いからよかった
思う存分ダラ嫁だら
でも近ければシャキ嫁になれたかな・・・
328可愛い奥様:2006/02/27(月) 23:41:57 ID:5up49tZ4
無理だら。
近くにいる嫁だけど、諦められてるだら。
たま〜に綺麗にしてると「えらいね!」って褒めてくれるだらよ。
329可愛い奥様:2006/02/28(火) 08:57:24 ID:AhHWuR/w
>>319
具合が悪くて行ってるのに五時間も
待たされるのはツライだらよ
仮眠室があればいいのに(ベットはたくさん
あるんだから)順番が来たら起こしてくれよ!
>>319サンと同じ経験のあるアテクシは
何度思った事か・・・

今日は山のような洗濯物をたたまなくちゃ
いけないのに、視界に入らないよう
襖を閉めて見えないように、気にしないように
してるだら
今日は寒いから動きたくないダラ…
330可愛い奥様:2006/02/28(火) 09:08:30 ID:nxVqLHfW
>>319
私が通ってた病院はベッドに寝かして待たせてくれただら
ありがたかった・・先生がベッドまで来てくれただら
でもつぶれちまった

>>329
なかま
洗濯はするけどたたまないからしばらくすると洋服棚がカラッポになるよ
たまにシャキ来た時にしまうだら
でも普段はそこから服拾って洗濯後再びその山へ
331可愛い奥様:2006/02/28(火) 10:03:22 ID:E7BuQpWi
たたまなきゃいけない3日前から洗濯物がソファに山積みのままだら。
子が旦那のパンツ振り回して遊んでるだら。今日中には片付けるか…
332可愛い奥様:2006/02/28(火) 11:18:32 ID:H4PUk4uo
今日はサッカー代表の試合があるからなぜかシャキってます。
ガス台、グリル、換気扇のフィルター、洗面台の掃除終了。
でも晩飯が決まらん…親子丼か鶏レタスか悩んでおります。手間はどっちも変わらないからなぁ…
333可愛い奥様:2006/02/28(火) 13:29:05 ID:OyqqS8lb
親子丼〜♪食いたいダラ〜。
鶏レタスとは何でしょ?
334可愛い奥様:2006/02/28(火) 14:06:14 ID:jGatJ2+k
>>333
鶏レタス知らないダラ奥タンもいるのね。
ウチなんかヘビーローテーションだよ>鶏レタス 
335可愛い奥様:2006/02/28(火) 14:45:00 ID:PDInLe3G
鶏レタス、まとめサイトで確認してきた。
蒸し料理なんだね。
私はてっきり、鶏にニンニク醤油で下味をつけたものをフライパンで焼いて、レタスでくるんで食べるのかと思った。
今度挑戦してみるね!
336可愛い奥様:2006/02/28(火) 14:45:50 ID:i+Szy9xJ
日曜日に来客があったので先週の後半は大掃除。
当日は3時から9時過ぎまで7名様の来客。

さすがに昨日はPC立ち上げる元気もなく死んだダラ。
私の場合、2chやるにもシャキ玉が必要のようだ・・・
337可愛い奥様:2006/02/28(火) 15:00:09 ID:kbPSfnQD
買い物行こうと思ってたのに
もう幼稚園のお迎えの時間・・・
早く小学生になれー
勝手に行って勝手に帰ってくるから
338可愛い奥様:2006/02/28(火) 15:08:25 ID:jUj0qSt9
なんか喉が痛くて風邪っぽいので、これから最後のシャキ玉を使おうと思うだら。
洗濯物を取り込んでたたみ、旦那がいつ帰ってきてもいいように夕ご飯の支度を
テキトーにやって、風邪薬を飲んで寝る。
4時半頃には布団に入ってる予定。耳栓して近所の子供の騒音も聞こえないようにしよう。
でも体が動かないだら。
339可愛い奥様:2006/02/28(火) 16:41:52 ID:LLMQ8UVi
参観、懇談行ってきた。
おかげで頭痛がする。晩は湯豆腐でダラする。
340可愛い奥様:2006/02/28(火) 17:22:52 ID:qQmYCEk7
スッサンの為にしばらく家をあけて、先日帰宅。
帰宅前に旦那が、超シャキなウトとトメに自宅の掃除を依頼。
勿論「家が汚すぎる」とこってり怒られて、その後3日間位掃除三昧orz
それから2週間、すでに元通りになってますw
341340:2006/02/28(火) 18:43:37 ID:Cg3OS8s9
さっきあげてた…スマソ
旦那から「夕飯いらない」って電話がキター!!
今夜は適当に済まそう。
342可愛い奥様:2006/02/28(火) 21:01:57 ID:PZxG+5xF
夜泣きで寝不足のまま
今日は人が来るし明日雨だし・・・で掃除洗濯に思いっきり費やした。
以前来たときに、案内してない部屋を勝手に見て回られたので
リベンジとばかりに全室きれいにしたけど
前回の汚部屋の衝撃のせいか他の部屋へは行かれなかった。
最近もの捨てシャキが光臨してるだら。
住み始めて、溜まりに溜まってるしどうせ片づけたり掃除しないから
いっそない方がいいや、と捨て始めた。大分楽になってきただら。
343可愛い奥様:2006/02/28(火) 22:51:07 ID:9MJvKCQO
>>337
あま〜い
ような気がする
送迎は確かに幼稚園よりは楽だけどね
学校役員ではノイローゼになった。幼稚園役員は楽しかったんだけどな
結局は対相手との問題なんだろうけど
選択肢のある私立幼稚園→公立小だと色々あるよ
344可愛い奥様:2006/02/28(火) 23:06:36 ID:9MJvKCQO
チラ裏と間違えた
>>337ごめんなさい
345可愛い奥様:2006/02/28(火) 23:12:11 ID:KaWTtTCE
>>335
ものすごいシャキメヌーだ・・・
346可愛い奥様:2006/03/01(水) 01:38:26 ID:tu5D3q2x
お雛様・・・・・・。
347可愛い奥様:2006/03/01(水) 04:59:25 ID:xDcP5Drk
おでん祭り開催しようと思ったら、オット帰宅直前支度がたたったのか
どうも暖め加減がよくなかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
保温鍋に戻してあるおかずで晩ご飯済ませただら。
でも、明日は今日より寒いみたいだし、絶好のおでん祭り日和だから
キニシナイ!
348可愛い奥様:2006/03/01(水) 08:08:21 ID:B1rqn+x4
変なんだが
349可愛い奥様:2006/03/01(水) 08:09:42 ID:B1rqn+x4
スマソなおった。ちょい前書き込めなかった

天気悪いから
おやすみなさい一休さんのシンエモンさん
350可愛い奥様:2006/03/01(水) 15:47:31 ID:uvpT4U7t
ダンナが私にと新しいネトゲを買ってきた。
・・・これは、もっとダラしてなさいって意味だよね?
インストールがマンドクセだけど、頑張ってダンナの期待に応えるダラ。

ひとつ下のスレに移動かもしれないダラ。みなさんどうかお元気で。
351可愛い奥様:2006/03/01(水) 15:47:40 ID:jV8f0ypc
>>346
うちは今、出しただらよ。
子供はやっぱり喜んでる。
きっと2週間くらいは飾ったままだら。
352可愛い奥様:2006/03/01(水) 16:53:02 ID:QdMA4mnF
出かけようと思っただら。
いちおう、昨日頭洗ったから汚くないし、
ちゃんとブラシかけてボサボサ頭じゃないし
ジーパンとニットに着替えたし。
鍵だってちゃんと見つけて、準備万端だ。
さあ出かけよう!

・・・寒いからやーめた。
ダンナ早く帰ってきてくれないかなあ。車でスーパー行きたいだら。
353可愛い奥様:2006/03/01(水) 18:13:53 ID:XwcZcm4q
そろそろ花粉の季節・・・
部屋と布団の掃除機かけを週2回
棚の上のぞうきんがけを週1回してほしいと言われただらorz
354可愛い奥様:2006/03/01(水) 18:37:41 ID:36zB84ZO
ちなみに何のネトゲか公開ぷりーず>350
355可愛い奥様:2006/03/01(水) 18:57:02 ID:+QZ6q6qb
雛人形、うちは先日出したがしまうのは来月にしようかと思ってる。
うちの地域は雪国で、さらに雪国の義実家は月遅れの4月3日が
雛祭りなんだよね。(旧暦ではないの)

だから>>351タン、2週間飾ったままなのは余裕余裕。
356可愛い奥様:2006/03/01(水) 19:55:26 ID:tu5D3q2x
結局今日も出せなかったよ、お雛様。
初節句以来出したことが無いと書いた私なんだが
今年こそはと思って、飾る場所だけは確保したんだけどね・・・。
もはやここまでか?
357可愛い奥様:2006/03/01(水) 22:36:23 ID:vselSZpt
今年はお雛様は出さないことにしただら。娘には申し訳ないが、
部屋も狭いし汚いし、最近だらが加速して、洗濯物の山は
正月帰省前に片付けて以来だし、何で出来ないんだろorz
358可愛い奥様:2006/03/01(水) 23:12:45 ID:Qpp8rn7L
娘さん可哀想。
359可愛い奥様:2006/03/02(木) 00:36:46 ID:8KpXmqyg
雛人形、朝には出すぞ!
360可愛い奥様:2006/03/02(木) 12:20:05 ID:moliKDrH
今日はお友達が遊びに来るので朝から張り切って掃除しただら。

一緒にクッキーを作ろう、ということで来てくれたのに掃除しただけで
気力体力とも使い果たしてしまい、横に立ってボーっとしてるだけだった。
でもクッキー(゚д゚)ウマー

お土産に手作り餃子まで頂いただら。(ちゃんと焼いてある)
幸せだら〜。朝から掃除がんばった甲斐があっただら〜

明日は寝て過ごす。
361可愛い奥様:2006/03/02(木) 13:49:33 ID:CMA6VZnA
東京ガスをお使いの方、点検に来ましたか?
うちはプロパンなんだけど
構造が一緒。
正直言ってきて欲しくない。
掃除めんどくさい。
362可愛い奥様:2006/03/02(木) 15:52:34 ID:gKURNX82
ガスは命かかるから、点検してもらったほうが・・・。

でも、家の中に人を入れるのはいやだよねー。
うちは万村なんで半年に一度、火災報知機等の点検があって苦痛。
でも夫に言わせると、それがなけりゃこの家はどうなるかわからん、と。
はいそのとおりです・・・。
363可愛い奥様:2006/03/02(木) 16:13:33 ID:kN1s7tzo
>354タン FFです。
現在、パソコンと私の頭、どっちが先に火を噴くかという状況ダラ。
364359:2006/03/02(木) 16:15:12 ID:me+6sNbj
もう夕方だけどまだ雛人形は出せていない。今から取り合えず運ぼう。
365可愛い奥様:2006/03/02(木) 16:27:08 ID:L10WdroK
いっそのこと、旧暦で祝ったらどうでしょう。明日もひな祭り、3月31日もひな祭り。
折角、飾ったんだから、しばらくお雛様も外の空気を吸いたいだろうなと、思ってさ。
366可愛い奥様:2006/03/02(木) 16:35:54 ID:NPQ8MLGc
うちは今週、浄水器交換だった
万村は面倒くさい点検や交換が多過ぎる
普段は自治会役員でなけりゃあ、ご近所との付き合いもご挨拶程度で
管理人さんやガードマンさんがいるから楽で安全なんだが
1年に数回のことがとてもまんどくさダラ
367354:2006/03/02(木) 16:41:42 ID:Wvmdw1YY
>363
ネトゲ環境を整えるべく家の中どこでもLANできるように線はい回したのに、
引越しになってしまった私が来ましたよ。
ウラヤマシス。
こちらは先日までTOEOのオープンベータやってました。

何かネトゲやりたいが有料は気が引ける&これ以上だらになるのも
というので躊躇中。
368可愛い奥様:2006/03/02(木) 18:58:03 ID:Xo0mKds6
>>367
【暇】奥様とネットゲーム6【暇】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1117453054/l50
369367:2006/03/02(木) 20:04:57 ID:Wvmdw1YY
>368
誘導サンクス。
けど見れないみたい。
昨日の全鯖落ち騒動のうちに、落ちちゃったのかな?
だららしくまったりまってみます。
370可愛い奥様:2006/03/02(木) 20:10:07 ID:+Z+0ilGn
ああ、落ちてるみたいね
371可愛い奥様:2006/03/02(木) 20:47:45 ID:rjCe2WlF
シャキ玉振り絞り、リクエストのビーフシチューを作ったのはいいのだけど、
コゲくさい。
味はいいのだけど、コゲくさい。
もう、他のご飯を作るのマンドクセマンドクセマンドクセー
372可愛い奥様:2006/03/02(木) 20:55:04 ID:+Z+0ilGn
>>371
ホワイトシチューに変更と。
373可愛い奥様:2006/03/03(金) 09:20:38 ID:5r8yylVJ
テレビで見る大家族の家の状況が今、目の前に広がっている。
自分が風邪でダウンすると家はこんなになるんだと、ある意味感動。w
干し終わった洗濯物の上を踏みながら歩いてます。
まだ微熱があるしもう少し放置。
お手伝いさんほが欲しい・・・
374可愛い奥様:2006/03/03(金) 09:23:31 ID:P/9zf4sc
>>373
風邪でダウンしなくても、寝室がその状況になったりするw
今日こそは片付けますよー面倒だな…。
375可愛い奥様:2006/03/03(金) 10:01:15 ID:23FdHaZ/
出したぞーーーーー!お雛様。
疲れた・・・・。お休みzzzzzz。
376可愛い奥様:2006/03/03(金) 11:13:35 ID:/ly8dvQs
シャキトメさんが来るー。うわお。
トメさんのお姉さんと来るー。
何でぇ工エエェ(´д`)ェエエ工???
377可愛い奥様:2006/03/03(金) 15:39:36 ID:/DLMQdDj
洗濯物はたたまずバスケットへ。
378可愛い奥様:2006/03/03(金) 15:44:36 ID:faAtjPqv
トメ来訪奥様、大丈夫?
ひな祭りだから?
ちらし寿司とケーキでも買ってくればよろし。
トイレと玄関だけ掃除しておくのだぞ。
って、もうやって来た?
379可愛い奥様:2006/03/03(金) 16:06:12 ID:wz0tvvJi
最近息子(3歳♂)の友達(3歳♀)から毎日のように
「いまからぁ〜まあちゃんちにぃ〜あそびにいってもい〜い?」
でんわが掛かってくる。

ものすごく腹が立つ。
380可愛い奥様:2006/03/03(金) 16:25:29 ID:/ly8dvQs
>>378
ありがとう。
ちらし寿司買ってきてくれて、お昼ごはん。ごちそうさまでした。
マンションの部屋から外を眺めて帰って行ったよ。
トイレと玄関だけ掃除して、他はサササッとクイックルかけた。
細かい物と大物は、一緒に奥の部屋に押し込んで封印。
新しいマンションだから、この部屋を自分の姉に見せたかったんだって。
381可愛い奥様:2006/03/03(金) 16:47:38 ID:HSrFCx9N
ご苦労様でしたー。

さて、うちもちらし寿司を作らねば・・・米をとがねば・・・
薄焼き卵・・・
382可愛い奥様:2006/03/03(金) 17:00:44 ID:J8ewft48
>>381
さては、瓶詰めのちらし寿司にするつもりだなw
383可愛い奥様:2006/03/03(金) 18:07:49 ID:UTHpHVNl
連帯責任でこちらも晒しあげ。
384可愛い奥様:2006/03/03(金) 18:57:37 ID:UTHpHVNl
連帯責任の文句は
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133347855/l50
の882まで。
385可愛い奥様:2006/03/03(金) 21:38:29 ID:HSrFCx9N
>382
道場六三郎の五目ちらし寿司の素でした。
具がでっかいので驚きました。(特にタケノコ)
味は可もなく、不可もなく。
あ、紅しょうがを付けるの忘れました・・・。
386可愛い奥様:2006/03/03(金) 22:08:08 ID:waIRdxxo
>>385
さっぱり目だよね。
387可愛い奥様:2006/03/03(金) 22:23:56 ID:Tyz67fvY
紅生姜そのものは嫌いなのに紅生姜の乗った後の部分のお赤飯が好きです
そして今日もうちの惣菜はデパ地下
そして神戸、その元歌をよく知らない
学校パトロールはマンドクサイ&23条改めその更新も今月中に行かねば
やるならやらねば
388可愛い奥様:2006/03/03(金) 23:01:38 ID:ak0v1GGi
ちらし寿司って素を使うのが普通でしょ?
まさかこの中にいちから手作り、なんて人いるの?
389可愛い奥様:2006/03/03(金) 23:19:12 ID:SgfcaqwO
>>388
酢と間違えたのかと思って笑ったら自分が間違ってたよ orz
390可愛い奥様:2006/03/03(金) 23:25:24 ID:+xCAq7UV
素どころか作ったこともないよ
ちらし寿司なんて買って食うもんだべ?
握りか巻きのほうが好きだから、ここ数年買うこともないが。
391可愛い奥様:2006/03/04(土) 01:24:45 ID:X9Z2Pb5x
今年はちらし寿司作るぞ〜、と鼻息荒く周囲のママたちと話していたら
みんな具から作るらしくてさ。
愕然としたよ、もちろん。
桃屋の瓶詰め買って海老買っただけで勝ち誇っていた自分・・・。
392可愛い奥様:2006/03/04(土) 06:16:28 ID:HyQeBdHp
遠足でお弁当をひろげたら
隣のママの弁当にはウズラ卵にひとつづつ違う顔が・・・

393可愛い奥様:2006/03/04(土) 11:29:21 ID:6huxOkRV
今は錦糸たまごも売ってるよね。
寿司の元を買うだけですごい、と自分を誉めたくなるんだけど
具から作るなんて気が遠くなるだら。

394可愛い奥様:2006/03/04(土) 12:59:30 ID:2qg4xhO/
ここのだらしない奥様方へ
と、いうことは・・・ハマグリの潮汁はなしなの?
395可愛い奥様:2006/03/04(土) 13:01:00 ID:VMhwSNS7
なんですかそれは。
396可愛い奥様:2006/03/04(土) 13:55:34 ID:34QEi1uE
目の前の箱で調べれ。

も1っこ。
「菜の花のおひたし」もなしなの?
397可愛い奥様:2006/03/04(土) 14:15:21 ID:WcA+Kc+7
はまぐりは中国産ばっかりなのでパスしたダラ。
…というのは言い訳で、すっかり忘れていたダラ。
素でちらし寿司でも作るか〜と思ってたら、
トメさんが手作りちらし寿司持って来てくれただら。
今年のお節句、水炊きで終わる所だっただら。らっき〜
398可愛い奥様:2006/03/04(土) 14:17:56 ID:fqrEZeKj
家は行事食とかあんま気にしない。昨日のご飯は豚生姜焼きだった。
サクラモーチは生協で頼んでたのがあったから食べたけど。
子供いたらもうチョット気にして出すのかなあ、とは思うが。
399可愛い奥様:2006/03/04(土) 14:38:15 ID:xvT1GL7C
うちもだ。昨日は普通にカレー。
ちなみにクリスマスも普通のごはんでケーキもなし。
小梨だし、旦那仕事で帰ってくるの11時頃だし、
クリスマス用の食事をわざわざ作る気しなーい。
400可愛い奥様:2006/03/04(土) 14:40:28 ID:dZ03Fo6+
>子供いたらもうチョット気にして出すのかなあ、とは思うが。

では、逆な発想で。
もうチョット気にして出すと・・・子供がいるようになるかも。
401可愛い奥様:2006/03/04(土) 14:40:35 ID:2cgMaTA9
きのうは女の子の節句だからと、わたしのために
夫がデパ地下でちらし寿司とケーキを買ってきてくれたので、それをいただきました。
美味しゅうございました。
402可愛い奥様:2006/03/04(土) 14:41:31 ID:uNcv4KmM
子供の時は寿司全般が嫌いだった。
北海道だったのでハマグリよりシジミがメジャーだった。
で、いきなり大きい貝の汁出されてもキモくて食べられなかった。
菜の花のおひたしより、ほうれん草のおひたしのほうが美味いと思って一口以上食べなかった。
以後雛祭りは菱餅とあられと甘酒だけ。でも満足していた。
今思い出してもイヤなガキだw
403可愛い奥様:2006/03/04(土) 14:45:38 ID:wISoLKRF
>行事食
の響きが・・・。
離乳食、介護食、給食なんかを思い出した。
404可愛い奥様:2006/03/04(土) 14:49:37 ID:WcA+Kc+7
いくらなんでも>400は言い過ぎではないだらか?
ダラ奥でも、怒るときは怒るダラヨ!

ところで、菜の花のお浸しってアクとかないの?
美味しいんだったら作ってみようかなぁ。春らしいし。
405可愛い奥様:2006/03/04(土) 15:03:06 ID:DTWGGpa7
作ってみてみて!春を感じるのっていいよー。
そういう繊細な部分を感じるチカラって、日本人の美学だと思うの。

ただ茹でてお醤油でってだけじゃなくて、
煮浸しみたいに薄味で頂くとおいしいのよ、これが。
もちろんエグイ感じも残るけど、それが菜の花ってもの。
406可愛い奥様:2006/03/04(土) 15:10:59 ID:9STSBc7k
普通の菜っ葉とおんなじにゆでて、食べてた。昔はそのマンマナタネの花のつぼみ
だったけど、今はお浸し用に改良されて、苦くなくなったよ。
少しシャキになれるなら、根元を縛ってきちんと小さな束にして、ゆでると、
切ってて盛り付けるときに、カッコ良いかも。それか、ごく少しずつゆでて、水にとりながらそろえる。

バラって2束、放り込んで、ばらばらになったのをそろえたワテクシ。疲れたから、今日はラーメン。
407可愛い奥様:2006/03/04(土) 15:11:12 ID:PJ9y/R1h
>405
どうせ茹でるだけだし、今度作ってみるダラ。
408405:2006/03/04(土) 15:19:28 ID:K5xaOMrW
それでもよし。ウマーよ。
409可愛い奥様:2006/03/04(土) 15:24:16 ID:pV941A4k
菜の花ウマーだよね。
うちはおひたし含めていろいろトメさんにご馳走になったよw
料理好きなトメさんバンザイだ。
410可愛い奥様:2006/03/04(土) 21:43:53 ID:X9Z2Pb5x
菜の花は辛し和えって気がしてたな。
なぜだろう?子供の頃の刷り込み?
411可愛い奥様:2006/03/04(土) 21:57:35 ID:R3K6QJwv
菜の花は漬物が好きだら。
白がゆにぴったりだら。
412可愛い奥様:2006/03/04(土) 22:23:53 ID:3rx66WyQ
ノシ
私も菜の花は漬け物が好き
それをポン酢で食べる
でも作ってくれてたばーちゃんが死んでからはもう何年も食べてない・・・
413可愛い奥様:2006/03/04(土) 23:00:15 ID:S55WwxOF
>>404
え、ちらし寿司食べると子供できるって風習じゃないの?
うちの近所にはそういう言い伝えないけど、>>400んちはそうなのかと。
414可愛い奥様:2006/03/05(日) 02:15:15 ID:uxmMbmI/
>>340
出産オメ! その後体調は大丈夫?
あまり無理しちゃだめよ!
私も月曜出産なので(帝王切開)現在大掃除中。


>スッサンの為にしばらく家をあけて、先日帰宅。
>帰宅前に旦那が、超シャキなウトとトメに自宅の掃除を依頼。
これは旦那様が奥様に頼まれて依頼したのかな、それともそれとも相談なく・・・? 
もしそうだったら、うちだったら大喧嘩だわー
業者ならお金払ってハイおさらばよ、だけど義両親じゃあずっとつきあわなくちゃ
いけないわけだし・・・。以前ものすごい乱雑な状態のときに押し掛けてこられて
以来、義両親には予防線張ってます・・・
415可愛い奥様:2006/03/05(日) 09:19:14 ID:ml3ISQrk
おほほほ。
去年緊急入院してそのまま数ヶ月、義実家から見舞いに来てくれたのだが、
片付ける気力がわくまでコソーリ野菜室に隠しておいた鍋を
義母さんにばっちり見られ片付けられたわあ・・・。
乾物もとっくに賞味期限切れてて、戻した切干大根がすごい異臭を放ったとか
もうもう、旦那に聞いてしばらく orz。
だけど、なんにも言われてこないからいいことにしたダラ!
416可愛い奥様:2006/03/05(日) 11:11:29 ID:U4DkoLUD
>>410
仲間ー。私もからし和えしか食べたこと無い。
というか実家でしか食べなかったな。
ふきのとうとか菜の花とかタラの芽とか・・・

今年は娘の初節句だけど誰も来ないし、娘もまだ食べられないから手抜き。
ノーパソサイズに収まるくらいの親王飾りに
菱餅もどうせ余っても餅は食べないから菱餅のかたちのおこし。
寿司は初めて混ぜるタイプを使った(生協の)けどまぁまぁおいしかった。
上に刺身数点とイクラ、海苔、ゴマを散らしておしまい。たまごも無し。
潮汁はどーしても蛤を食べたくて買い物に行ったけど中国産しかなくてパス。
普通のみそ汁にしただらよ。
今月は好物の桜のお菓子を食べまくっておひな祭り祝いだということにしたい。
417可愛い奥様:2006/03/05(日) 12:08:22 ID:OkqODiXN
>>415
冷蔵庫の野菜室か・・・
野菜部屋があるのかとおもった
418可愛い奥様:2006/03/05(日) 14:28:00 ID:ml3ISQrk
>>417
まぎらわしくてスマソ。そう、冷蔵庫です。
冷蔵室はなんやかやでいっぱいで、鍋ごと突っ込めるのが野菜室だけだったの。
中味捨てて洗っておけばいいだけの話なんだけど、気力体力充実してる時じゃないと
熟成鍋の蓋って開けられなくって。

ちなみに野菜部屋はないけど、玄関脇の北向きのわたしの部屋は
納戸兼りんご部屋(実家から送ってくる)になっている。
419可愛い奥様:2006/03/05(日) 15:55:42 ID:DaJ1pKUF
昼間の1時に起きて、洗濯物を干した
きっと乾かないだろうな・・・(´・ω・`)
420可愛い奥様:2006/03/05(日) 16:18:46 ID:3svJmm2j
うちは洗濯物を取り込んで干すのは、たいてい夕方だら。
昼は花粉が飛んでるしー、なんて、夜干したのは
昼もはためいてるだら。
高層階なので、近所の人には見えないと言い訳しつつ、
上の階からはまる見えだら。
洗濯機をまわすのは午前中なんだけどな。
こんな自分がイヤだら。でも変われないだら‥orz
421可愛い奥様:2006/03/05(日) 16:30:22 ID:LCyoLKJ8
家も花粉症なので特に今の時期は洗濯物の外干しなんてしないから
もしご近所に詮索好きのお宅があったらかなり不審がられるであろう。
週末は夫婦揃って結構遅くまで起きてるから、当然起きるのは昼過ぎで
洗濯するのも午後からだし。
ああ、乾燥機が欲しい…そしたら夜に洗濯しても大丈夫なのに。
(隣とは離れてるから騒音に関しては無問題)
422可愛い奥様:2006/03/05(日) 17:45:09 ID:wtMAQh8e
今の所に越してきて5年ちょいだけど1度も外に洗濯物を干した事ない。
不審がられてるだろ〜な〜。
423可愛い奥様:2006/03/05(日) 20:24:18 ID:BMxFOUNI
私も乾燥機が欲しい。
そうすれば外干ししなくてもいいもんな。
今は歩いて3分のところにコインランドリーがあるので、あまりにもたまったときは使ってるけど
けっこう競争率激しいんだよね。
424可愛い奥様:2006/03/05(日) 20:46:41 ID:P/R0JbGO
乾燥機はあるのに、今週は洗濯物がたまってしまった
畳むのが又、マノドクサ
ビニール袋に入れてそれから畳む
425可愛い奥様:2006/03/05(日) 22:36:31 ID:5tb0B9qg
うちのベランダは快晴の日でもお昼をちょっと過ぎたら
陽が当たらなくなるので
たま〜にシャキ神様が来て朝早くに干しても乾かないことが多い。
だからここ2年くらいは部屋干し。

で、2日に1回しか洗濯しないが、今回のを干すために前回のを取り込むから
24時間365日いつも何かが干してある状態w
426可愛い奥様:2006/03/05(日) 23:27:04 ID:7aav0wb4
そこでサンルームですよ。
427可愛い奥様:2006/03/05(日) 23:33:44 ID:iqbwW9Ae
昨日飲み会でさー、みんな自分の事ダラ奥ダラ奥言うから本気にして
「自分がご飯食べた後旦那帰ってきたら食べた後の茶碗にまたつげば洗い物
ちょっとで済むよねー」って言ったらみんなに「信じられない!!」って
ドン引きされちゃったYO!
なんだよみんなダラ奥だなんてウソツキ!!もう誰も信じない…。
428可愛い奥様:2006/03/05(日) 23:57:41 ID:+37FDnwI
>>427
効率的でいいとオラも思ってたんだけど話したら引かれるのかー
429可愛い奥様:2006/03/06(月) 00:41:26 ID:KyrYCE6Q
>>420
まったく同じダラ・・・
うちもいつもベランダに洗濯物が干してある状態
午前中に洗濯機回してるのに干すのは夕方か夜
雨が降って来ても“軒があるからいいや”と
取り込まずに竿を内側に寄せるだけダラ・・・
畳むのが嫌いだからどうしようもない
母はシャキなのになんで私はこんなにダラなんダラ(?。?)
押入れの中の一角もゴチャゴチャで襖が開きにくい
捨てようか、あげようかの保留状態の服、
季節外れのカーテン、予備の布団カバー、カーペットカバー
などが山積みに溢れてたり崩れたり
いっそ捨てちゃおうかな
430可愛い奥様:2006/03/06(月) 00:50:34 ID:ej5WTX2W
12:00頃に洗濯機が
「終わったよーピーピー」って言ってたのを思い出しました。
ありがとうございました。
431可愛い奥様:2006/03/06(月) 02:07:52 ID:e6gGOeXj
ああ、私も洗濯機に「奥様、洗濯が終わりました」と知らされても、
ずーっとほったらかしでいることが多い。
だって、日当たりが悪くて乾かないんだもん。
干す気が失せるってものよ。
432可愛い奥様:2006/03/06(月) 02:20:41 ID:OZ9C0hFM
乾燥機もあるけど、今の時期は加湿効果を期待して
部屋干ししていることが多いな。
加湿器も持ってるけど手入れがめんどくさいので。
433可愛い奥様:2006/03/06(月) 02:24:11 ID:YAXoVMEr
うちも新居に引っ越したら乾燥して乾燥して。
今までのアパート、壁の一部カビるくらい湿気の多い部屋だったので
いまだ慣れない。朝起きると髪が静電気で逆立ってる。で、
「こんなに乾燥してちゃね…」
とイソイソ部屋干ししてるけど、本当はベランダに干すのがメンドイだけです。
434可愛い奥様:2006/03/06(月) 10:36:46 ID:44NUj2o3
>>429
家、花粉症なのと、ベランダに屋根つけてないから、ちょっとでも天気悪いと
すぐ部屋干にするけどそうでなけりゃ年中朝晩問わず外に干してると思う。

何か体のあちこちがガタが来ていて今週は病院のはしごだわー
予約とるのもマンドクセ。
435可愛い奥様:2006/03/06(月) 14:53:14 ID:UbDMPaMg
あ〜…  起きてからまだ3時間ぐらいだが眠い〜
もう一回寝よ
おやすみだら〜
436可愛い奥様:2006/03/06(月) 16:46:08 ID:lPXNgG6V
>>427
うちではそれデフォだらよ〜
特にカレーなんてお皿洗うの大変だから3回くらい同じお皿で
食べてるダラ。人には話してはダメだらね。
437可愛い奥様:2006/03/06(月) 17:01:02 ID:9f+pcmN2
旦那が新しい仕事着を持って帰ってきた。

「この服、乾燥機がダメで
 干すときにパンパン叩くといいんだってサ」

ウチは部屋干し出来ない
春一番が吹いたとはいえ、朝はまだ寒いというのに…orz

あ、因みにウチは朝方寝て昼起きる生活。
438可愛い奥様:2006/03/06(月) 17:39:57 ID:YOCBsS/N
うちも旦那は朝起きて、夜寝る生活。
私は朝寝て、夜起きてる生活。
洗濯モノは夜パンパンして今なら暖房ガンガンの室内。
朝には乾いてる。
夏場なら夜パンパンして外に放置。朝には乾いてる。

ん?何か勘違いしてるのか?私。
439可愛い奥様:2006/03/06(月) 18:05:50 ID:krf5l5c9
今日は午後から買い物に行こうと思ってたのに、ちょっとだけ横になったつもりが
気がついたらこの時間だった。
なんか寝すぎてだるいなー。
旦那はどうせ遅いので夕ご飯はまだ作らなくていいけど、私がお腹すいたので
ご飯くらいは炊いておくかな。
440可愛い奥様:2006/03/07(火) 00:07:26 ID:YAXoVMEr
明日の分の米を研ごうとしたら、米びつが空っぽだった。
乳児と幼児はぐぅぐぅ寝てる。
夫は親戚に不幸があって遠方に泊まり。
明日は勿論幼稚園がある。ついでに乳児は明日検診。
幼児はご飯食べないとうんこ出ない。
(朝、家庭でうんこしてくるのが幼稚園のお約束)。
コーンフレークがあるが、牛乳が切れてるorz

ピンチでごわす
441可愛い奥様:2006/03/07(火) 00:35:52 ID:O9KoZEeB
コンビニは近くにないのでごわすか?
もしくは乾麺などはない?

442可愛い奥様:2006/03/07(火) 00:38:18 ID:TV/JPmXJ
冷凍ご飯も冷凍うどんもないの?
ホットケーキミックスとかは?
443440:2006/03/07(火) 00:45:32 ID:KOOYs/25
今コンビニ行ってきた。車で1分。5分だけど子供達だけにしてしまったorz
今度からこのようなこと無いように気をつけます。

引越ししてまだ落ち着いてなくて(ダラなので長引いてる)冷凍ストックは
引越し前にほとんど処分してしまっていたのだ。
444可愛い奥様:2006/03/07(火) 09:33:17 ID:rW4s5WrQ
亀だけど、私も洗濯物外に干したことない。
ベランダが比較的広い今の部屋に越してきて1度だけやってみたが、
思ったより乾かなくてやめてしまった。労力の割りに収穫少なし。

乾燥機は、「乾燥機だめ」という衣類が意外と多くて
買ってまでは…と思ってしまう。

前に、マンションの間取り図をいろいろ見ていたら
洗濯専用のスペースがあるやつがあって、いいなと思った。
こういうの→ttp://up.nm78.com/data/up059536.gif
庭はメンドイからいらないけどw
445可愛い奥様:2006/03/07(火) 10:06:43 ID:654wZBbu
結婚直後は洗濯物はちゃんと外に干してた。
洗濯機がベランダにあったからだけど。よく2〜3日干しっぱにしてた。
今は、そのうちカーテンレールが落ちてくるんじゃ?ってくらい
窓際にズラーっと完全室内干し。
転勤族なんで何年か毎に引っ越しがあるんだけど、庭付きの所にだけは住みたくない。
絶対に草むしりとかしないと思うから。
446可愛い奥様:2006/03/07(火) 11:34:24 ID:BSRL2A5Z
確かにダラに庭付きの家はお薦めしません。
大変なことになります・・・w

うちはお隣がシャキなのか単に年寄りだからか知らないけど
朝の4時から庭をゴソゴソやってる。
建売で同じ日に引っ越したのに今では両者の庭は大違いw
447可愛い奥様:2006/03/07(火) 12:09:44 ID:2gMhGPnc
去年まで雪国暮らしだったので、冬の間は外に洗濯物を干しませんでした。
今住んでいるところは花粉が飛んでるらしいので、春は外に干せません。(花粉症ではないけどな)

なので1年の半分は、部屋干しだw

しかも、田舎→都会に来たので、排気ガスが気になって、残りの半分も(ry

しかし春が近いんだなア、生ごみが臭うようになって来たよ
448可愛い奥様:2006/03/07(火) 12:34:28 ID:u8KdH7LA
>>446
家の庭も酷いよ。芝生敷いたもののどんどん雑草に侵食されてるw

家が全然手をかけてないのが一番の理由なのは間違いないんだけど
フェンス挟んだお隣がお屋敷なので、敷地の整備に手が回らず
雑草伸び放題になってるからそこから種がガンガン飛んでくるせいだ、と
同じくお屋敷に庭が面している我が家の横隣の奥様が言っていた。
でもそのお宅の庭は、日頃からお手入れされてて花なんかも寄席植えされてて
すごく綺麗なんだけどね(ノ∀`)
その内、我が家からも雑草の侵食があるのを恐れているのかもしれない。

さーて、後30分で歯医者に出かけなきゃなんだが、洗濯機の中で待ってる
洗濯干してから行かないとマズイよな、やっぱ。
449可愛い奥様:2006/03/07(火) 15:19:45 ID:V/sl3zcd
生ゴミ処理機、お勧めだよ。
バイオ式か何かは腐った物を入れられないのでNG
乾燥させるやつね。
ゴミ捨てが滞って溜まっても「ニオワナ〜イ」
ゴミ捨てのときの臭さが「ナ〜イ」

だからって、ゴミ捨てにシャキになる訳ではないしw
生ゴミ処理機に入れるのが面倒で、三角コーナーに
溜まったりするけどw あの臭いから解放されるのは
何物にも代え難い。ダラな私には本当に良かったよ。
(まわしてる時、ちょっと臭ったりするけどね)
450可愛い奥様:2006/03/07(火) 17:45:58 ID:tigU5l+l
>449
生ゴミ処理機、今いちばん欲しいものダラ〜。
結構高価だから裏山ダラ。
参考になりました、有難うダラ。

先日雑誌に、「ダンボールでつくる生ゴミ処理床」というものが載っていたダラ。
昨日チャレンジしてみたダラ。
バクテリアさんが生ゴミを分解してくれるハズなのだが、
うちにきたバクテリアさんもダラだらか?
・・・雪国なので、春までもうちょっと待ってみるダラ。
451可愛い奥様:2006/03/07(火) 18:50:07 ID:IU4RcMj8
最強ダラ料理のはずの鶏レタスを失敗したダラ・・・。
できた汁が焦げ臭い・・・。最初の火が強かったらしいダラ。

レタスと鶏には火がとおってるから、食べるダラ・・・。
でも味が薄いダラ・・・。高血圧夫にいっか・・・
452可愛い奥様:2006/03/07(火) 19:10:21 ID:JBoStvOa
>>451 食べる時味が薄ければ
和風ならポン酢
洋ならクレイジーソルトがいいよ >鶏レタス
453可愛い奥様:2006/03/07(火) 21:24:34 ID:IU4RcMj8
>452
ありがとうダラ〜。偶然クレイジーソルトをかけて食べてました。
レタスにはカリウムもあり、高血圧夫にもぴったりでした。
454可愛い奥様:2006/03/07(火) 21:51:22 ID:O2zCEOLq
引越しを控えて、毎日ちびっとずつやっている。
今日は、洗面台の下にあったもの、シャンプーストックとかパイプフィニッシュみたいなのを
ダンボールに詰めた。
んで、廊下の棚にある収納をまとめてガムテープ貼った。
それで力尽きた。

でも、ヨレヨレのシャキ玉振り絞ってごはん作った。
昨日スーパーでどうしても食べたくなったので買ってしまったイカを
さばいて塩辛にした。で、残りのイカを焼き豆腐と煮た。
d汁も作った。豚じゃなくて、解凍した鳥のつみれが入ってるけど。
さらにダシが残ってたので、茶碗蒸しを作った。

私、なんて偉いんだろう。誰か褒めてけろ。
だけど明日はダラするつもりで、もうメヌーが決まっているのだ。
ああー引越し屋さん雇いたいよー。
455可愛い奥様:2006/03/08(水) 00:21:49 ID:8dAtnHAY
>>454
すごいよ。すごすぎるよ。
454はダラじゃないよ!
塩辛だの茶碗蒸しだの引っ越しがあろうがなかろうが、
自分で作るなんて考えたこともないさ
456可愛い奥様:2006/03/08(水) 02:29:43 ID:Eeg0O3gK
給湯器が壊れてしまったorz
電源すら入らなくって風呂にも入れない。

マンソンの管理会社に電話したら
「あー。寿命ですね。明日の午前に交換します。」
だってさ。

つまり、明日の午前中にガス屋さんとかがうちにくるわけで・・・
どうしよう・・・日頃のダラの成果が我が家には満載なのに・・・
うるさくないようにコソーリ片付けなくちゃ。
朝までに終わるかなぁ・・・orz
457可愛い奥様:2006/03/08(水) 08:26:00 ID:htrCUMLV
あ”あ”あ”あ”あ”
学校の当番の連絡がマンドクサ
学校当番はちゃんとやりまんがな
でも何人にも電話をかけねばならん。
メールばっかになってから元々苦手な電話がもっと嫌になってる

32条の変更手続きも終了していない。葉書がどこかへ行ったんだよ
1週間に1つ家事以外のことがこなせればいいほうだ。

今週は子を床屋に連れていくだけで疲弊
週末の塾テストのための弁当作りが今から憂鬱でたまらない。
土日2日も弁当必要ってどうよ
腹が下ってるし寝ます。
458可愛い奥様:2006/03/08(水) 08:43:41 ID:+/JXgysU
うちの空気清浄機、フィルターを洗うタイプ。
この花粉の季節に放っておくことも出来ず、朝一番で洗いましたよ。
なんで交換するだけのにしなかったんだろう…orz
459可愛い奥様:2006/03/08(水) 09:35:20 ID:sSz8l3ln
>>458

フィルターをもう一つ買う。
風呂に持って入って洗う。
風呂に干しておく。
汚れたら取り替える。

ダメ?
460可愛い奥様:2006/03/08(水) 13:42:59 ID:Mq18YUnJ
あ〜もうすぐ万村の火災報知器点検だ
・・・・でも掃除しないよ
461可愛い奥様:2006/03/08(水) 14:47:49 ID:70Yyfnnl
うわ、来月だ・・・。
床に投げ出してある服やら、なんやら・・・はぁ。
462可愛い奥様:2006/03/08(水) 15:21:15 ID:+/JXgysU
>>459
それ名案じゃないですか!
何で思い付かなかったのだろう。
さっそくフィルター注文するっ!
サンクスね。
463可愛い奥様:2006/03/08(水) 15:22:36 ID:Z/+F9vqA
464可愛い奥様:2006/03/08(水) 17:30:33 ID:1LOtQoay
>>457
弁当つらいね〜
いまこそ冷凍食品の弁当用の素材を駆使するのだ。
465可愛い奥様:2006/03/08(水) 17:40:15 ID:7a2ad1qk
花粉症だと言うのに庭の草むしりをしてしまいましたよ、と。
明日急に天気悪くなったらゴメン。
466可愛い奥様:2006/03/08(水) 19:48:16 ID:J72TAx2/
やったー。
青木るえかの新刊ブクオフで発見ー。100円で買うたー。

最近、精神的にもだらが進行して
長編小説とか読み続ける気力が続かなくなってきた。
467可愛い奥様:2006/03/08(水) 23:29:05 ID:rXXZ4vJz
先週、鍋に入れるのに買ったキノコ類、
しめじ、えのき、まいたけをそれぞれ2個ずつ買って
記憶では1個ずつしか使ってないはずなんだけど
スーパーの袋から出した記憶もなく
(そこらに産卵した袋にも入ってない)
もちろん冷蔵庫にも入ってないし
(入れた記憶もないから探すだけムダなのだが)
もしかしたら記憶違いで全部ナベに入れちゃったとか
スーパーの袋ごと捨てちゃったとかならいいけど
見つからないままそこら辺で腐ってたらどーしよう・・・。

どーしよーと思いつつ、掃除して探そうとか思わない・・・。
468可愛い奥様:2006/03/09(木) 00:41:36 ID:P5VlDrSA
>>467
>(そこらに産卵した袋にも入ってない)

うちの袋もきっと産卵しているダラよ。
そこらじゅうにたくさんあって、踏みつけると危険ダラ。
何であんなに増えるかねえ?あ、よくコンビニに行くからか…。
469可愛い奥様:2006/03/09(木) 00:56:15 ID:Viy2xQkI
>>467
前になんとか小人さんの話があったのはここだったか頭弱スレだったか
頭弱なので忘れたけど。その小人がどこかへ運んだんじゃないのだろうか

うちはこの間、ソファの下に野菜の入ったビニール袋が入り込んでた
470可愛い奥様:2006/03/09(木) 01:05:38 ID:RlJDYXEe
私は、車の運転席のシート下から
柔らかくなったにんじんを発見した。
最初、地下駐の薄暗いところだったんで、
何故か、生き物だと思って即ドアを閉めて、窓からそっと様子を見てたw
471可愛い奥様:2006/03/09(木) 02:14:40 ID:c2j0pvnJ
今日(つかもう昨日)、リコールのあった日立の洗濯乾燥機の修理をやっと終
わらせたダラ。
リコール自体は去年の暮れだっけ?
発生当初から新聞やTVニュースで知ってはいた。でも電話するのがマンドクセく
てダラダラ引き延ばし、結局連絡したのが1月末頃。
先月末、修理担当の方から「明日お伺いできます。お待たせして申し訳ありま
せんでした」と連絡が来て、思わず「あ・明日はダメです!」と即答したさ。
理由は…いわずもがなってヤツダラ。
途中でまた日をずらしてもらいつつ、やっとのことで玄関から洗濯機のある場
所までの(果てしなく短い)道程を「片付いていない家」程度に掃除したダラ。
ツカレタorz
日立のヒトは、来訪から退出までずっと「長らくお待たせしてしまって申し訳あ
りませんでした」とか、えらく恐縮し続けてて、却ってこっちがいたたまれな
かったダラ。

…だって、一年中部屋干しがデフォの我が家じゃ、乾燥機能なんて年に数回しか
使ってなかったダラ。
乾燥なんてどーでもよくて、洗濯容量の大きさ(洗濯回数を減らすため)だけ
で選んだダラ。

欠陥品を出した会社がリコールするのは当然と思いつつ、修理に来てくれた現
場のオヂチャンにはなんか申し訳ない気分orz
472可愛い奥様:2006/03/09(木) 08:21:11 ID:pmUt9W43
>>466
私も長編ダメになった!かろうじてエッセイが読める程度に。
(私もるえかさん好きー。飄々としていてちょっとだけ小心でオモシロイ)
子供のころからビンボーで、図書館が唯一の居場所だっただけに、
読書ができなくなると何していいかわかんない。

きっかけは去年の猛暑と近隣騒音だったんだけど、静かな冬が来ても
まだ読めない病が続いてしまっている。どうすれば治るんだろう?
473可愛い奥様:2006/03/09(木) 08:28:09 ID:ikaZWakP
471さん

え?日立の洗濯気に
リコールが
出ているのですか?
知らんかったよ。
どの型番だろう…

とちょっとだけ焦ってみる。
474可愛い奥様:2006/03/09(木) 09:22:57 ID:4eUbngot
http://kadenfan.hitachi.co.jp/nw-db/

俺テラ親切。ま、自分の家も日立の洗濯機なんだけど。
475可愛い奥様:2006/03/09(木) 11:10:12 ID:JeAdUlA1
自分ちの洗濯機のメーカー忘れた・・・。
確かめに行くのも面倒ダラ。
476可愛い奥様:2006/03/09(木) 11:16:05 ID:5oAAMAOZ
>>475
私はそもそもメーカーを覚える気がない…
477可愛い奥様:2006/03/09(木) 13:23:32 ID:7rUXQEen
なんか寒いダラ。
活動力が鈍るダラ‥

子どもの病気でヒキってたけど、
いざ出かけようとすると、面倒になってきたダラ。
本当は入園の名前付けもあるけど、マンドクセ‥
何より、もうすぐ引越ってのが動きに重圧をかけるダラ‥
478可愛い奥様:2006/03/09(木) 13:57:59 ID:uVxv8tv+
>477
がんがれ。風邪引いたんでない?
名前付けって大変そうだらね。
特に色鉛筆とかつみきとかの一個一個に付ける奴が・・・
お名前シールみたいなのでもいいのかな。

最近日も長くて天気も良くて遅くに洗濯物干しても気持ちよく乾くダラ〜
と油断してたら曇りの今日、洗ったまま干すの忘れてて
ついさっき干したダラ。
明日雨だから滅入ってたけど風が強いからかわくかな・・・。
早く夏にならないかな。すぐ乾くし。
479477:2006/03/09(木) 15:02:27 ID:7rUXQEen
>478
アリガトンだら。
名前付けは、もちろんシール購入しただら。
今滞ってるのは、縫い付け&アイロンの名前付けだら。
色々細かいことが重なると、動きが鈍くなるんだ、漏れは。
さぁ、漏れも洗濯するだら‥
480可愛い奥様:2006/03/09(木) 18:02:58 ID:cbA9Nywt
今から洗濯するだら
481可愛い奥様:2006/03/10(金) 08:45:43 ID:Uj4GwQmQ
天気悪い日に学校当番て最悪
午後からだから寝るダラ
482可愛い奥様:2006/03/10(金) 15:08:08 ID:s9u6u2Jd
みなさま、お風呂の掃除ってどのくらいの頻度でやってます?

うちは2人住まいで2日に1回。
つか、残り湯を洗濯に使うけど、その洗濯が2日に1回だから・・・

掃除って言っても湯船と鏡だけ。
浴室の壁とかは年に4回(季節に1度の大掃除の時)のみw
483可愛い奥様:2006/03/10(金) 18:12:02 ID:3xuSmqxX
うちも二人だけど湯船はお風呂のお湯を落とした時に適当に洗うだら。
鏡はココ最近洗ってないだら。
浴室の壁等は誰か(義親、実親等)が泊まりに来る時に慌てて洗うだら。

>482タンはダラでないと思うダラ。
それとも自分がも一つ上に行かねばならないの…?
484可愛い奥様:2006/03/10(金) 18:19:55 ID:2Gj5xuUC
みんな湯船に入るの?
うち旦那が朝早いんで、シャワーのみ。
お湯張って入るの週末くらい。
浴室暖房があるので、真冬でもシャワーで乗りきっている。
毎日お湯張るとガス代かからない?
485可愛い奥様:2006/03/10(金) 18:44:24 ID:eo1ignIk
家は残り湯洗濯に使いつつ2〜3日に1回入れ替えるから
浴槽の掃除はその時簡単にやるけど、浴室の掃除は
気が向いた時だなあ。下手すると一月に1度位じゃないだろうか。
シャキ神が頑張る時はカビ取りとかもする。

>>484
毎日入るよ〜風呂に浸かってるのは好きだから。
(体洗うのはマンドクセと良く思うがw)
無駄に浴槽が大きめなので水道代も結構かかってると思う…
486可愛い奥様:2006/03/10(金) 19:01:31 ID:5TGzkIPY
浴室は最後に入った人が使ったバスタオルで水滴を拭く約束になってます。
もちろん最後に入るのはだんなw
おかげでカビも生えなくていい。
鏡は体を洗う時に手でこすって洗った気分になってます。
487可愛い奥様:2006/03/10(金) 20:17:20 ID:KZfcu597
>>486
うちは、最後に入った人が浴槽掃除することになってます。
ほとんど旦那w
488可愛い奥様:2006/03/11(土) 01:32:46 ID:cXkot8eA
482です。
>>483−487さま、ありがとう。
みなさん、結構マメじゃん。(ダンナさんが・・・だけどw)

>>483さま。
私はダラだよ。朝から夕方まで寝てる日もしょっちゅうあるし。
勿論、夜も普通に寝るしw
489可愛い奥様:2006/03/11(土) 08:24:02 ID:eUSrTfGA
毎日早起きしてお弁当作ってる。
さすがに土曜日は限界です orz
もちろんお昼寝してるし夕方もウトウトしてるんだけどねw
だんなは会社に行ったけど子供が遊んでて眠れないよ。
490可愛い奥様:2006/03/11(土) 12:58:31 ID:+Qq3emrs
我が家(賃貸)は窓が東向き。
北陸では珍しくいい天気だというのに布団が干せなかったよ…
だって12時には日が当たらなくなるんだもん。
この調子でいつから干してないかな〜
思い出しもできないわ
491可愛い奥様:2006/03/11(土) 17:10:55 ID:9ykX0pk9
いよいよ金コマも深刻化してきたので
今週から派遣で働いてるダラ。
といってもまだ研修なんだけど。

帰ってくると前にも増してマンドクサで
ひたすらダラって家は更に散らかってるのは
見たくない見ない見えない

リラックマになりたい
492可愛い奥様:2006/03/11(土) 20:57:59 ID:owRRrBha
ココの皆さんはまな板の漂白ってどのくらいの頻度でしているの?
私は前回いつやったか覚えてないんだけど。
493可愛い奥様:2006/03/11(土) 21:19:29 ID:29kjE+jV
した事無い。
木製なので、台所の日の当たる窓辺においてあるだけ。
494可愛い奥様:2006/03/11(土) 21:19:31 ID:jq0YKSQA
>>492
買ってから一度もやってない。
二年半ほど経つけど。
495可愛い奥様:2006/03/11(土) 21:38:14 ID:ooke2CBZ
私も買ってもうすぐ一年だけど、したことない。
たまに熱湯かけて滅菌した気分になるだけ。

てか、そもそも漂白自体あまりしない……。
キッチンハイターはシンク下で眠ってる。
496492:2006/03/11(土) 22:39:09 ID:owRRrBha
皆様ありがとう。
安心した。このスレ最高だわー
497可愛い奥様:2006/03/11(土) 23:08:41 ID:EW+cHyvA
殺菌、除菌のしすぎはいけないだらよ
498可愛い奥様:2006/03/11(土) 23:09:04 ID:mbhBAg+c
うちは気が付くと旦那が漂白してる。
自分ではしたことない。
499可愛い奥様:2006/03/11(土) 23:49:39 ID:5ywMzTxe
>>490
布団乾燥機を買いなはれ。いつでも乾燥
うち万年床だら〜

天気のいい日はだんな送り出して洗濯だけど
洗濯しない日は2度寝で午後2時頃に起きるだら〜
だんなは人間できてるよ(なぜか愛されてるダラ妻です)
500可愛い奥様:2006/03/11(土) 23:59:35 ID:1iHaU+7U
まな板は食器洗い機にお任せしてるだら〜。
布団乾燥機もマンドクセなので
窓際に布団敷いてるだら〜。
朝起きた時にカーテン開けて日に当ててるだら〜
それで終わりだら〜。
501可愛い奥様:2006/03/12(日) 00:03:55 ID:7So9qMQA
食洗機使うようになってから、まな板を漂白していない
つか、うちのまな板は小さくてうすっぺらだ
まな板、汚したくないからタオルの上にラップのせて
その上で切ることも多い
ダラなのでたいした料理もしないしね
502359:2006/03/12(日) 00:49:51 ID:jur78Idv
小さいまな板にペティナイフで調理してるから、そのまま食洗機に
突っ込み熱湯消毒。漂白した事無いや。布団干しもした事無いぞ。
503 :2006/03/12(日) 01:07:46 ID:+essrscN
食洗機があるとまな板の漂白いらないよね。
ほんとにダラには食洗機がなきゃと思うよ。
504可愛い奥様:2006/03/12(日) 01:11:40 ID:f0+ynuUy
寝るの大好きな私には、干した布団はパラダイス
布団乾燥機は必需品
シーツも枕カバーもこまめに洗う
他は割愛さ。掃除は大嫌い!
布団を愛する1/3でも他の事を一生懸命にできるなら
シャキ奥になれるのに…
505可愛い奥様:2006/03/13(月) 07:03:27 ID:LVFSLTqN
今日は朝ごはんを作っただら。
シャキだまを使い果たした。
もう動けない。
寝る
506可愛い奥様:2006/03/13(月) 10:03:15 ID:qM+3H2kM
包丁2本研いだだら。よく切れるようになっただら。

もう今日のシャキ玉終わりだら。
507可愛い奥様:2006/03/13(月) 14:38:20 ID:nuoNIYr0
>>504
先々週ひさーーーーーーーーーーーーーーーしぶりに布団を干したら
「こんなに気持ちよくて、よく眠れるのか!」と感動。
これからは天気が良い日は必ず干そう

と思ったけどあれ以来まだ一度も干してない。
508可愛い奥様:2006/03/13(月) 14:46:33 ID:cx+AsXV6
アンケートスレを覗いたら、ごみペールのアンケート。えらいな、ちゃんと毎日集めるんだ。
うちは、ごみ出す日に指定袋もって、家中のゴミ箱行脚の旅に出る方式だ。

庭があってよかった。とりあえず生ごみは毎日、放りこめる。
草ボウボウで、廃墟みたいなのだけど。壊れた柵、伸びすぎた生垣。ワハハハ、ウワァーン。
509可愛い奥様:2006/03/13(月) 15:09:24 ID:a4SZ5p5B
みなさんのダンナさんはダラ嫁の事なんて言ってる?

うちは天気が悪かったり、寒かったりすると
「今日は寒いね、自分が行ったら寝てれば?」
と温かいお言葉を掛けて下さいます(ちなみに健康です…)
朝も朝食は自分で作ってくれる
子供もいないのに専業でもいいと言ってくれる(結婚13年目)
小遣いも3万5000円(お昼は私が作った冷食メインの弁当&お茶)

なんでこんなダラ嫁と結婚してくれたのか解らない
ダラの自分には神様の様な人です。ありがたいっす
510可愛い奥様:2006/03/13(月) 15:19:43 ID:/q5Bacjb
昨日からいきなり寒いだらよ。
たぶん変温動物だった私は動けないだら。
511可愛い奥様:2006/03/13(月) 15:25:35 ID:RgB2X4oi
でも暖かくなっても昼寝ばかりしちゃうだらね。
512可愛い奥様:2006/03/13(月) 15:29:05 ID:vF4QRY+G
>>509
旦那が毎朝6時に出かけた後は、2度寝12時起きがデフォだら。
「じゃ行って来ます、おやすみー」って言ってくれる、ありがたい旦那だら。

先日も、LDに得体のしれないもの(正体は、形がなくなってとけたゴボウ)が
発生して床を汚してしまったとき、
「今度から気をつけろ」だけだった。
ありがたい旦那だらよ。
513可愛い奥様:2006/03/13(月) 15:39:01 ID:jUKjXsm3
明日は娘の卒業式だら。弛んだ腹で礼服着れない。どうしようだら。
514可愛い奥様:2006/03/13(月) 15:46:43 ID:nuoNIYr0
だらに優しい旦那は猫飼いみたいな感じなのかな・・・

>>513
なんか適当な服買ってきたら?
まだお店開いてるだら。
根性でずっとお腹引っ込めてると疲れるダラよ。
515可愛い奥様:2006/03/13(月) 15:50:00 ID:jm/17Niw
やっと歯磨きしただら。
これから買い物に行くけど、寒いからやっぱり行かないかもしれない。
516可愛い奥様:2006/03/13(月) 16:40:55 ID:T73FUCQ7
>513
イオ○とかの大型スーパーなら、きっと1万くらいで
式用スーツ買えるだら。サイズもジャス○の売り場なら
きっとあるだら。
517可愛い奥様:2006/03/13(月) 18:29:59 ID:re27ULqg
は〜今日も5時間近く昼寝してしまった(´ー`;)
旦那にネクタイクリーニング出しといて!って頼まれてたんだけど、こんな時間から出かける気しないよ…
518可愛い奥様:2006/03/13(月) 19:25:18 ID:o6nDv0tq
>>516

イオ○、ジャス○等で慌てて買って
見知らぬご婦人とお揃いになったりするw
519可愛い奥様:2006/03/13(月) 20:11:57 ID:4Fuwm18L
4年前のジャスコのスーツばかり着ているわしはいまさらダブらないorz
520可愛い奥様:2006/03/13(月) 20:13:00 ID:11VSjRgI
もうだめだ・・。旦那が明日出張から帰ってくる。
この2日間、だらに一段と磨きがかかってしまった。
早く片付けないと・・。
なんでこんな散らかってるんだ?

今から片付けるよ。あ〜またオモチャ出してきた。
足の踏み場もないってこういう事だ。
とりあえず、茶碗をあらう。
521可愛い奥様:2006/03/13(月) 23:03:08 ID:YKrMX5Iy
>>519
仲間だら。
卒業式だからグレーのスーツで行っただら。
4年前に上のこ用に買ったジャスコスーツで行ったら
今はもっと細身でたけが短くて、誰ともかぶらなかった。
マニキュアなんかしてみたけど、意味なかった。
でもいいんだ。頑張った自分を褒めてるダラ。
522可愛い奥様:2006/03/13(月) 23:09:46 ID:ZnB8WBJu
そうか、4年前とはずいぶん違うダラか。
私も上の子のときの4年物のスーツなんだけど
一応今のをリサーチしてくるかな。
もっとも、すっかりダラに拍車がかかった私には
細身で丈の短いスーツなんて無理ダラorz。
523可愛い奥様:2006/03/14(火) 03:09:42 ID:vvoE2W4h
>>514
うちの旦那は常々「うちの猫2匹の面倒みるのは大変だ」と言ってる。
もちろん本当の猫は1匹しかおらんw

朝は一人で起きてゴミ持って出勤、私布団の中からお見送り。
下手すると寝てる。
夜ご飯の後はお皿洗って、猫トイレ掃除して猫のブラッシングも
してくれます。できないのは料理だけで、私の作った物には文句を
言いません。…うちの旦那っていい人なのかも知れない…。
524可愛い奥様:2006/03/14(火) 03:39:37 ID:jIBHHU8p
優しい旦那がいてこそのダラライフだらね

でもうちは「子供が出来たら大変になるから今のうちにゆっくりして」てな感じ。
甘いぞ旦那!あなたが与えてくれた5年間ものダラライフ。
そんな簡単にシャキになんて変われません。
それにこのスレでダラでも子は育つ事も学びました。
今年から子作り開始したけど、子供が出来たら大変になるのは自分だと彼はまだ気づいていない・・・
525可愛い奥様:2006/03/14(火) 10:07:51 ID:+dXijmBp
昨夜、たまりにたまった牛乳パック20本くらい、
全部旦那が開いてくれた。
ダラなくせに牛乳パックをゴミで捨てる事は躊躇われ、
洗って乾かしては積み重ね、タワーになっていた。
でもたまるとどんどん開くのめんどくさくなって
ウキーってなってたら、俺やるからやり方教えて、って。
カッターで華麗に開いてらっさいました!
何か目からウロコだわー幸せだなぁ
526可愛い奥様:2006/03/14(火) 10:31:00 ID:HvZDaVQ+
確定申告に行かなきゃいけないだら。
面倒くさい・・・。でも住宅ローン控除のためには
がんばるだら。もっと早く行っていれば良かったと
思う締め切り1日前。
527可愛い奥様:2006/03/14(火) 12:24:54 ID:lsAbPoAC
>>525さん、変わってあげたい。私、牛乳パック開くの大好き。
開いた牛乳パック、私は肉や魚を切るときのまな板代わりにしてます。
528可愛い奥様:2006/03/14(火) 12:51:45 ID:SHy7SxAp
>>514
確かにそう言ってるよ
「うちは奥さんがいないでペットがいるようだな」って
でも動物好きだからそれでも良いんだと
奇特な人だ

ちなみにさっき起きたばかりだら(今日はそれでも早い方)
529可愛い奥様:2006/03/14(火) 12:58:08 ID:gJ8XGeN4
顔洗うのも化粧するのもめんどくさい。
家に一日中いるのにきちんと化粧している奥様はすごいです。
530可愛い奥様:2006/03/14(火) 13:03:59 ID:sDkP8pIT
今日は珍しく2度寝してない
つか眠れなかったんだが
このまま夜寝て朝起きる普通の人の生活に戻りたいよ
パートにでも出ないとデブまっしぐら
友達の誕生日プレゼントもやっと贈ることができた
明日は市役所に挑戦だ
でも甥の入学祝も送らなくては
金だけなら楽なんだがお下がりになる物もダンボール詰めにして
送らなきゃならん。それが一番マンドクサ
531可愛い奥様:2006/03/14(火) 13:04:48 ID:wH9IBi1k
家に一日中いるのにきちんと化粧したら負けだと思っている私が来ましたよ。
532可愛い奥様:2006/03/14(火) 13:11:35 ID:iW7YHHNd
私は超ダラ奥!家事も美容系も。だからこの板見て笑った〜。でもおっとりまったり、自分らしくていいかなと思う。でも外でシャキーンと綺麗なママや、掃除魔ママとしゃべると、ちと凹む自分もいます。
533可愛い奥様:2006/03/14(火) 13:13:40 ID:1aOQRvk6
>530
ありがとー!甥の合格祝い、送るばっかりにして忘れてた!
本人に予告してるから、クビを長くしてるだろー。タハハ
534可愛い奥様:2006/03/14(火) 13:42:19 ID:8XicpsTI
晴れてるから掃除しようかな、と思ったけど
空気が冷たくて洗濯物だけでもうギブ。

お風呂の残り湯、何かに使おうかなー
と考えてる間にもう夜で、捨てているや・・・はは
535可愛い奥様:2006/03/14(火) 13:42:36 ID:+YwxMSpK
>>526
私もだら。今からやるだらよ。
ローン控除が待っている。ああでも面倒くさ。
526もガンガレ(`・ω・´)シャキーン
536可愛い奥様:2006/03/14(火) 15:03:47 ID:m/Ag4i4K
ようやく布団干したら曇った・・・
537可愛い奥様:2006/03/14(火) 15:06:38 ID:iwuCzVWo
クリーニング出して受け取りに行かねば…あと銀行も…マンドクセ_|\○_
538可愛い奥様:2006/03/14(火) 15:43:52 ID:JSeh9RHq
>>526>>535

うちは去年行ったダラ
行けばお金が返ってくるんだから頑張れダラ
539可愛い奥様:2006/03/14(火) 22:14:56 ID:Lw8OQ801
>>526>>535
あらアテクシ今頃一年分の領収書と格闘してますわ。
明日の5時までに書類仕上げなきゃいけないんだけどなー。
540可愛い奥様:2006/03/15(水) 01:26:47 ID:vHIetWT7
ご飯食べてすぐ寝ちゃったので、変な時間に起きたダラ。
もう、旦那も寝てるダラ〜。こんな時間にシャキになっても、
やることないダラー、寂しい・・・。
541可愛い奥様:2006/03/15(水) 01:28:28 ID:gpXR/SZu
乳幼児医療費の申請をしようとためておいた領収書。
徒歩5分の市役所に提出に行くのさえ面倒で溜め込んでしまって
子供はこの春小学生orz。
542可愛い奥様:2006/03/15(水) 01:55:18 ID:GtlMlnZU
時々いたずら好きな小人がいろんなものを隠すと言う噂を聞いたが。

CD-Rに焼いといたデータがなくなってまた出てくるなんてあるんだろーか・・・。

小人がPCを使う時代なのか・・・
543可愛い奥様:2006/03/15(水) 02:02:13 ID:2Mjwdtfe
電脳世界の小人さんの仕業かもしれない。
544可愛い奥様:2006/03/15(水) 02:11:45 ID:qdVGWhw1
朝旦那見送って朝食食べて睡眠
午後3時頃起きて灰皿だけゴミ箱に入れて掃除完了

布団は吸水シート使って週一でそれだけ干す

夕食は面倒なので週2でお鍋
あとは生協の冷凍食材駆使
買い物は生協の注文票だけはシャキっとして一週間メニューを決めて買うので週に1度ぐらいしか行かない


旦那が養子の実家暮らしなので
兼業主婦で稼ぎ頭のおかぁちゃんに旦那の弁当&後片付け&洗濯を任せてダラ

夜の12時頃旦那寝かせて朝まで不眠でダラ

旦那が休日だとおかぁちゃんに全て任せてダラ


化粧なんて月1もしない
パジャマだと洗濯しなきゃいけないからずっと同じ服で2日過ごす(外出しないから汚れない)
洗髪も二日おきwww


重度のダラなのに養子に来てくれて優しい堤○一似の旦那
(小遣い月2万、ガソリン込み)

さっきダラし過ぎて歯を磨いてないのがバレて『頼むから毎日歯磨きして』と言うぐらいwww

今庭に積もった10センチの雪が溶ければダラ奥卒業だ。・゚・(ノд`)・゚・。
あージャガイモ植えてこなきゃ('A`)マンドクセ
545可愛い奥様:2006/03/15(水) 03:09:00 ID:vcyyiVGY
洗い物が四日も放置したまま。臭いのでそろそろ洗う。そういえばこの四日間外食。それと掃除機もかけないとかなりヤバス!節分の時にまいたマメがホットカーぺットに押し花のように・・うちかなりやばい
546可愛い奥様:2006/03/15(水) 03:21:23 ID:O6XwYHD2
明日〜頑張ります!絶対頑張ります!
。°・(>дq)・。°
547可愛い奥様:2006/03/15(水) 03:32:12 ID:xnH9Z5r4
>>544
意味ない改行ウザ。
548可愛い奥様:2006/03/15(水) 03:51:50 ID:qdVGWhw1
>>547
携帯だからゴメンヨ
PCはあるがインターネットに繋げるのが('A`)マンドクセ
一応ここで珍しくシャキ玉降臨させて頑張って書いたんだからアンマリ責めないでくれよ
549可愛い奥様:2006/03/15(水) 03:55:10 ID:g7voUnuK
昼夜逆転ダラよ〜。
ダンナがマンソン買うっていってるけどもういいよ・・・
引っ越し準備も鬱ダラ。
550可愛い奥様:2006/03/15(水) 03:56:13 ID:vHIetWT7
ウザイなら見なきゃいいダラ〜、みんな仲良くするダラ。
551可愛い奥様:2006/03/15(水) 04:03:24 ID:B87QhaZm
ageりっぱなしだからじゃないの?
普段はsageてるよね
ダラにからむアラシが出没するから
おちそうなとき以外はsageなんじゃないのかな
552可愛い奥様:2006/03/15(水) 04:43:31 ID:BQNZ8+hk
最近は春厨出現で荒らされてる板おおいだら。

こんな時間にシャキ玉が降りてきた。
料理がしたくなって2品作ってしまっただら。
明日も仕事、仕事の後集まりがあるのに寝たいだら。
553可愛い奥様:2006/03/15(水) 07:15:15 ID:RgCZ/6nQ
ねぇねぇ、スニーカーってどうやった洗うだら?
3年ものがそろそろ汚いだら。
554可愛い奥様:2006/03/15(水) 07:26:31 ID:bN9CnbdI
スニーカー用のブラシとか売ってるよ。
細かい事は(・ε・)キニシナイ!!なら、洗濯機でw
555可愛い奥様:2006/03/15(水) 08:23:05 ID:Q3SQZNa+
>>553

歯ブラシ交換ついでにそれでスニーカー洗うだら。
隅っこまでスキーリ。
白のスニーカーなら歯磨き付けてこする→ネット入れて洗濯機でガラガラ洗う→干すだら。
556可愛い奥様:2006/03/15(水) 08:47:28 ID:Gh0+OLbp
ゴミ箱へポイと言いたい所だが、
コインランドリーにスニーカー専門の洗濯機アンド乾燥機がある
557可愛い奥様:2006/03/15(水) 09:58:05 ID:ReCaO+wq
今日すること

せんたく
掃除
おふとんをほす
でかけるのだ
558可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:14:17 ID:Zw/lMHls
今日すること。






入浴。
家事じゃねーなWWW
559可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:14:26 ID:cENiJqbV
今ageると危険ダラ。

昨日の晩から何かやる気が出ない。
春のせいかなぁ。
560可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:24:41 ID:z3O/Ebb5
買い物に行かないと、シャンプーがなくなっただら。
昨日はボトルにお湯を入れて、シェイクして旦那に洗ってもらったけど
今日こそ買いに行かねば。
寒いけど雪は降ってないのが救いだら。
561可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:49:15 ID:uX1PtJ1V
今日はシャンプーしなければいいよ
562可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:50:41 ID:MZeZWLBG
今日は布団干したんだよ。褒めて。
ベランダ工事が終わったので、頑張って干したの。
花粉よけファブリーズもしたんだぞ。偉いぞ私。
563可愛い奥様:2006/03/15(水) 11:36:25 ID:yu9qOQvN
今日布団干そうとしたら畳にカビが生えててすんごいショック。
頑張って必死に取ったよ。いつものように2度寝する予定だったのに。
同じペースで干してる私の布団の下はカビ生えてないのに、
旦那の寝てる下の畳だけカビ生えた。マイデブだから汗の量が違うのか?
布団畳むのマンドイよ〜('A`)
564可愛い奥様:2006/03/15(水) 11:39:00 ID:yu9qOQvN
>>562
(´ー`)ヾ(・∀・)
565可愛い奥様:2006/03/15(水) 11:39:37 ID:ReCaO+wq
>>562
(´ー`)ヾ(・∀・)
566可愛い奥様:2006/03/15(水) 11:56:21 ID:A1IaJPp2
>>563
因みにどれくらいの頻度で干してる?
うちの旦那も汗っかきでさ。寝室も北側
一応換気はしてるけど、CFの頃、布団カビさせた事数度
あったから不安だら
567可愛い奥様:2006/03/15(水) 12:25:06 ID:8kP3X9fe
やっぱり男と女は汗の量も違うみたい。
夫の枕カバーやシーツは早く黄ばむよ。
568可愛い奥様:2006/03/15(水) 12:35:25 ID:/aviVXmm
黄ばませた時点で負け・・・。
569可愛い奥様:2006/03/15(水) 12:36:59 ID:uX1PtJ1V
はじめから黄色いシーツは勝ち
570可愛い奥様:2006/03/15(水) 13:09:21 ID:BHLvYjUv
私は怠け者の上にやりくりベタだら〜
うちのだんなの給料は手取りで35〜40万位ある(ローン、借金無し)
子供もいない
その上転勤族の為にアパ-トは借り上げ社宅(結構新しい)
なのにいつも貯金はちょっとしかできない
「すてきな奥さん」あたりなら年間200万くらい貯めるだろうな
毎週来る黒猫と飛脚のせいと酒&外食代のせいだら…
時々自分は最低な嫁だなと反省する
571可愛い奥様:2006/03/15(水) 16:00:25 ID:2Mjwdtfe
あ〜ゴミコンテナ回収に行かなきゃあ。暗くなってからでいいか…
掃除しなくてもいい位ゴミ出しのマナーがいいのはありがたいが
やっぱマンドクセ。

>>570
そもそもあの手の本に出てる奥は「節約が趣味」の人だから、私らと
一緒にしちゃだめぽ…
貯金なら旦那に頼んで一部天引きとかで別口座に勝手に貯まる様に
してみたらどうだろか。
572可愛い奥様:2006/03/15(水) 18:27:12 ID:xbApiGuG
>553
容赦なく洗濯機にぶち込むだら。
ま、気が向けば靴の裏だけは洗ってからのほうがイイだら。
573可愛い奥様:2006/03/15(水) 19:26:12 ID:B87QhaZm
子どもの上履き以外はそこそこ履いて飽きたら捨てる

でもテレビで見るのADさんのスニーカーのような状態になることはない
なぜならほとんど家の中でダラしてるからあんまり履かないんだよね
574可愛い奥様:2006/03/15(水) 19:42:56 ID:MZeZWLBG
562ダラ。
布団干して、ファブってパンパンして
引越し控えてるから本も片付けた。
小さいダンボール3つ分だけど。
で、お茶っぱ撒いて掃除した。

そしたら、天気が悪くなる前に
私の体調が崩れた。風邪っぽ。
でも体温計がない。
ダンナにごはん作ってもらって、寝ることにするダラ。
みなさま、シャキりすぎにはご注意を。
575可愛い奥様:2006/03/15(水) 19:47:49 ID:FxyVWJhz
あたいは昨日シャキ玉使い果たしたから
今日はダラダラ寝てたダラ
576可愛い奥様:2006/03/15(水) 21:14:06 ID:gpXR/SZu
ダラの一番の原因は宵っ張りの朝寝坊だと思う。
早起きにダラはいないんじゃないかな。
そう思っていても早寝は出来ない・・・。
577可愛い奥様:2006/03/15(水) 21:17:28 ID:4cnFc/O8
今、強制的に早起きですよ。
引っ越したんだけど、あと少しだけ子供を今までの幼稚園に通わせるので。
4月からこっちの幼稚園に入るのでそれまでの辛抱です。
片道車で30分の道のりは結構辛い。
全く! 7時起きなんて無理な話なんだよ

えーと。7時って早起きだよね? ね? ね?
578可愛い奥様:2006/03/15(水) 21:38:57 ID:gpXR/SZu
子供が幼稚園の頃は、早起きだよね、7時。
でも、小学生になると7時に母が起きるってのはかなり驚かれるよ。
これでも必死に起きてるんですけどねorz。
579可愛い奥様:2006/03/15(水) 22:50:37 ID:8kP3X9fe
毎日5時半起きだ!
で、夫は6時45分に出て行くけど二度寝はせんぞ。
っつーか朝っぱらからとあるTVに夢中なのw
おっともう寝ないと。
580可愛い奥様:2006/03/15(水) 23:15:05 ID:V8rh8VOP
うちは旦那が朝7時半前に仕事に行く。
私が起こさないと起きないので、旦那を起こすという重要な任務があるので
7時前には起きてる。
そして旦那を送りだしたところで、1日のシャキ玉の半分は使い果たす。
581可愛い奥様:2006/03/15(水) 23:15:37 ID:FxyVWJhz
6時に起きて7時過ぎにダンナが出勤したら後は自由時間。

早起きだけど昼寝の時間がたっぷりあってダラしてます。
582可愛い奥様:2006/03/15(水) 23:26:09 ID:/KiXM1+G
確定申告おわっただら。
ここ3日ほど、確定申告のためにということで、家事手抜きも堂々とできたのに、また明日から肩身がせまくなるだら。
早く仕事やめて、少しは家事に精を出したいとは思うけど、先がみえてるから誰からも期待されてないorz
583可愛い奥様:2006/03/16(木) 01:51:56 ID:916Tpuo5
>>578
うちも7時だよ
10分くらい過ぎることもある。旦那に起こされることも多い
食事は和食にデザートもつけて旦那と子には食べさせてるよ
彼らが食べてる間に子の服や給食袋やハンカチ&ティッシュを用意してる
実は過保護、でもやってしまう。子にやらせるとトロくてイラつく
こういうのが駄目母なだろうな。良い母は気長でおっとりだ

お〜読み返すとまるでシャキな母のようではないかw
玄関まで子を見送ったら洗濯機に洗濯物を入れた後、2度寝
旦那は8時過ぎに出る。気が引けるので私が2度寝する前に出勤してほしい
最近は午後3時に起きることがほとんどだ
584可愛い奥様:2006/03/16(木) 01:52:16 ID:wjpX9N0+
>>563です
>>566
週1くらいで頑張って干してたw
(旦那と私の布団を交代で干すので、布団干し作業は実質週2!気が向いたら旦那の分+1回くらい)

実は先月引越して来たばかりなんだけど、
引っ越す前のマンソンでは月1くらいしか干さなかったのに一度もカビなかったんだよ!
マンソンの構造でカビ易かったり、カビ難かったりするのかな〜とオモタ
日当たりは前のマンソンの方が多少いい程度なんだけどな。
585可愛い奥様:2006/03/16(木) 02:05:17 ID:pFJAs3++
昨日か一昨日のWBSとれたま で
水で油汚れが落ちる加工技術、というのを紹介していた。
ステンレスの皿にマジックで書いて水をかけスポンジでこすると、ハラハラと落ちる!
カレー鍋も同じように水入れてゆすぐだけで、ジョイのCM状態!
あの鍋、食器が激しく欲しい。早く一般化してほすぃ。
586可愛い奥様:2006/03/16(木) 02:46:44 ID:RTnsKSx7
>>583
親が手助けして今の「楽」を取ると、あとあと大変だぞw
給食袋やティッシュは、子供が取りやすい所に置いておいてあげて
自分で持たせる事からはじめれば、イライラもしないし楽だよん。
587可愛い奥様:2006/03/16(木) 03:45:25 ID:4xOgqvaI

最近、旦那が出勤した後、たっぷり2度寝の8時間。
毎日午後3時起き。ご飯作る事しかしてないわ〜。あ、たまに洗濯もするかw
588可愛い奥様:2006/03/16(木) 09:33:54 ID:916Tpuo5
お仲間の午後3時起き奥さまがいらしてうれしいですわ
では、おやすみなさい

ところで今日で学校給食が終わり
明日からマンドイです
しかも春休み中は子の春期講習で8日連続で弁当を朝から作る
やりつけていないことをすると過労死するかもしらんw
589可愛い奥様:2006/03/16(木) 09:57:34 ID:iLI4pl4t
うちも給食今日までだ〜。
食事作るのも、マンドイが
帰ってくるまでに家事を終わらせないと
友達の来襲が…  orz

いつでも友達が呼べるママンになりたい…
590可愛い奥様:2006/03/16(木) 11:40:46 ID:IRsjWeyx
みんな早起きだ。
ダンナは7時半頃出て行くのだが布団の中から
半分眠ったまま「いってらっしゃい」して
9時過ぎに起きるだら。
自分は10時始まりの会社に11時頃到着。

結婚前はダンナに朝ご飯とお弁当作って・・・
なんて妄想してたけど無理ぽ。
591可愛い奥様:2006/03/16(木) 12:05:30 ID:Hd+7RnWi
みんな学校給食早く終わるんだね〜
うちは23日まで学校だけど(公立)21日まで給食あるよ。
いつも給食がラストの方まであって助かる
592可愛い奥様:2006/03/16(木) 12:05:35 ID:4zSub3vQ
家は8時半起床。旦那は9時に家を出て行く。
楽でいいんだがちょっと油断するとゴミの回収が来ちゃって
捨てるのが間に合わなくなるのが辛い…

独身時代6時台に起きて仕事行っていたのが
自分でも信じられません('A`)
593可愛い奥様:2006/03/16(木) 12:44:57 ID:gjOsbgBa
普通の奥は朝早くに起きて朝食作って弁当作ったり
家事して子供の世話してパートに行ったり
なんで出来るんだ?
普通の奥が出来る事がダラの私には出来ない
精一杯で手抜き家事までだ…

子育てもパートも早起きもできない
自分からみたら
ダラと言いつつ、ここのみなさんが子育てしてるのは尊敬に値しますよ

594可愛い奥様:2006/03/16(木) 13:52:13 ID:MPhXcPzO
今日は掃除機をかけよう、と思って早や3週間。
ってことは一ヶ月以上かけてないってことだな。

うーむ。
595可愛い奥様:2006/03/16(木) 15:14:27 ID:3U64jFdr
昨日やっと確定申告が終わったよ。
結局、税務署のおじさんに、ほとんどやってもらっただら。
保険やら控除やら、自分では訳ワカンネ状態だったから、有り難かったよ。

シャキ玉使い果たしたので、まただらに戻ってきただらよー。
596可愛い奥様:2006/03/16(木) 15:36:13 ID:N93ZpEp3
お前のお陰で俺のシャキ玉使い果たしたんだよ!
  
  by税務署のおじさん
597可愛い奥様:2006/03/16(木) 15:40:45 ID:3U64jFdr
ソー|ω・`)
旦~ お茶ドゾー
598可愛い奥様:2006/03/16(木) 15:46:57 ID:zOuGxmeA
税務署のおじさんも
ダラなのか・・・?
>シャキ玉使用
599可愛い奥様:2006/03/16(木) 16:53:03 ID:4xOgqvaI
5日前に賞味期限が切れたヨーグルト、食べれるよね?もう食べたけど。
明日、あと半分残ってるの食べようと思ってるの・・・平気?
600可愛い奥様:2006/03/16(木) 17:37:09 ID:zFr3Wj6B
>>599
明日元気だったら報告ヨロ。
601可愛い奥様:2006/03/16(木) 18:44:39 ID:yLg1OIWG
専業時代は布団から旦那を見送り。
てか、自分も働いてないと起きれない。

>>599
ニオイ嗅いで変化なしならぜんぜんおk。夏じゃないし。
602可愛い奥様:2006/03/16(木) 19:53:11 ID:1iS6dWpE
どっかの板に「賞味期限をぶっとばせ」っていうスレがあったと思う。
「豆腐は白い悪魔」…期限切れてたら大抵傷んでて、しかも当たり方が
ひどい。
「発酵食品は神」…味噌、納豆などはいつ食べても大丈夫
とか、テンプレがあって面白かった。
で、こういうのが見つかったので、今から食べてみるとか
皆レポしてた。まだあるかな…
603602:2006/03/16(木) 20:00:16 ID:1iS6dWpE
ありました。

賞味期限をぶっ飛ばせ!-皆の意見を参考(35)に
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1139721685/l50

豆腐は「やさしい悪魔」でした。賞味期限切れには比較的強いそうです。適当なこと書いてスミマセン。
604可愛い奥様:2006/03/16(木) 20:01:32 ID:iLI4pl4t
私も納豆とヨーグルトは期限切れても食べる。
でも念のため、自分だけ。
>>599 あ、ずっと冷蔵庫にあったやつだよね?
605可愛い奥様:2006/03/16(木) 21:40:57 ID:4xOgqvaI
599です。
500入りのヨーグルトで、すっかり忘れられて、冷蔵庫で眠ってたの。
今日、開けたばっかりだから、大丈夫かな〜っと。
神か・・・もう1日眠らせてから食べるか、今から無理して食べるか悩んでたんだけど
明日の朝食べるに決定!
606可愛い奥様:2006/03/16(木) 21:50:59 ID:C40efbi0
ヨーグルトはチルド室に入れると長持ちするらしいです。
607可愛い奥様:2006/03/16(木) 22:19:52 ID:4xOgqvaI
>606
入れてくる〜。
608可愛い奥様:2006/03/16(木) 22:43:04 ID:mzslvgyQ
>>607
今から入れても遅いんじゃなかろうかと・・・(-。-) ボソッ
609可愛い奥様:2006/03/16(木) 23:09:43 ID:yLg1OIWG
ヨーグルト、チルド室入れてたら凍っちゃったことがある・・・
奥より手前に入れてね。
凍るとそれはそれで美味しかったけど、そのまま食べきれないと美味しくなくなるので。
610可愛い奥様:2006/03/16(木) 23:23:03 ID:H5nBs6Ff
うちにもあるわ、ヨーグルト…明日こそ食べよう。
朝、見知らぬ番号から電話。でてみるとガス屋のおじさん。
「今日ガス漏れの点検に行ってもいいですかね?」
あ〜…いいですよ
「じゃああと10分くらいで着きますので」

朝から地獄でした。
611可愛い奥様:2006/03/17(金) 01:30:16 ID:AGWhdiD8
そういう電話がきたら
先に何時くらいにですか?
と聞くことにするよ

前回の消防点検は朝一に襲撃ピンポンだったので居留守を使い
最後にしてもらった
でも、確認の点検の印鑑押すときにみんなけっこう留守で
押印数が少なかったからなんか安心した
612可愛い奥様:2006/03/17(金) 01:32:29 ID:9VaVu7yR
>>599

先日1ヶ月前のヨーグルト(加糖カップ入り)を食べて大丈夫だった私が来ましたよ。

500入りのヨーグルト、一回で食べきれなくて
乳清捨てて2,3日かけて食べてるとどんどん水分が抜けてマッタリ美味しくなるんだよね・・・
美味しくなる頃にはとっくに賞味期限は切れてる。
忘れてて最初に蓋を開けた時に賞味期限が切れてる事もある。
で、腹壊した事は一度もないから大丈夫だとオモ。
613可愛い奥様:2006/03/17(金) 02:00:22 ID:MsbRFoOS
>>612
おまいの書き込みに背中を押された者がここにひとり…
明日見ないようにしてたヨーグルト様を頂かせて貰います。パクッとな
614可愛い奥様:2006/03/17(金) 02:45:17 ID:V0avbejg
26日に実家の母が泊りがけでくる
ま、あと一週間もあるから掃除くらいなんとかなるか〜と思ってたんだけど、
物置部屋2部屋の存在をすっかり忘れていた。
しかも来週は墓参りや、会社の退職手続き、病院行ったりとイベント盛りだくさんなのに。
片付ける気力あるのかな。
ま、かーちゃんだから、汚部屋見られても全然恥ずかしくないんだけど。
615可愛い奥様:2006/03/17(金) 08:24:53 ID:ljD9jL8T
愛犬がコタツの上でオシッコした(涙)上掛も下敷もぐっしょりだぁあぁぁぁ!!
運良く貰い物があったので、今そっちを引っ張り出してきて装備しただら。汚れた布団は廃棄処分。旦那に干せばいいんじゃ……なんて言われたが雨&マンドクセ('A`)潔癖だから犬のオシッコ布団にいたくないなどと大嘘言ってみた。
もう本日支給されたシャキ玉はなくなっただら。でも漫画買いに行きたいから明日支給分のシャキ玉を前借りするだら。
616可愛い奥様:2006/03/17(金) 08:48:01 ID:9VaVu7yR
>>615

今日の飯の支度済んだからシャキ玉あげる つ◎
617可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:20:44 ID:dz/Z/kV2
私は開封して2ヶ月ぐらいのヨーグルトを食べたけど
なんともなかったよ。
618可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:08:42 ID:JAhdSjL2
ちょっと外出しなければならぬ。

顔は日焼け止め塗っただけ、髪は梳いただけで帽子かぶってごまかす。
私的にはこれで十分w
619可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:28:37 ID:ljD9jL8T
>>616 ありがとうだら(ノд`)
620可愛い奥様:2006/03/17(金) 13:28:13 ID:RKisbSkT
ゴミ置き場の掃除当番なので、次のゴミ捨て日までに掃除をしなきゃならない。
雨が上がったらちょっと行ってこようかな、と思って雨は上がったんだけど
着替えるのがマンドクセ。
ユニクロのフリースパンツのまま行ってもいいかな、どうせ誰も見てないし、と思うけど
チェックしてる人がいるかもしれないし・・・と弱気になる。
着替えって面倒だよね。
621可愛い奥様:2006/03/17(金) 16:15:08 ID:kIu9PZMo
昨日からダンナに会ってない
昨日、眠いので夕飯の支度をして夜の9時に寝た
朝9時半に起きたらダンナもゴミ屋も行った後だった

>>620平気ダラよ
622可愛い奥様:2006/03/17(金) 16:49:37 ID:76hYdD3S
>617
あなたには勇者ダラーの称号を与えよう。
5日や6日の賞味期限切れで騒いでごめんよ。
623可愛い奥様:2006/03/17(金) 17:34:15 ID:LJsMNYyN
>617のは、もはやチーズ。

さて・・・あなたの汚宅のダンナでは?
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1141825196/l50
624可愛い奥様:2006/03/17(金) 17:52:29 ID:JAhdSjL2
うちにも賞味期限が1ヶ月と3日前に切れたのがあるけど
まだちゃんとしたヨーグルトだよ。

朝、パン食の時しか食べないからなかなか減らない・・・
625可愛い奥様:2006/03/17(金) 18:37:49 ID:8BYTv1wM
>>621
私もそれに近い生活だなあ。
朝はちょっと早く起きて一緒にゴミを出すけど、夜会うことはない。
春のせい?夜更かしが出来なくてやけにだるい。
626可愛い奥様:2006/03/17(金) 19:33:20 ID:d+QOkv0y
>>620
それ、上下セットのユニクロフリース?
だとしたら、私のパジャマとおんなじw
さすがに、あのパンツではゴミ捨てしないけれど
上のフリースカットソーなら行っちゃう(下はジーパンとかはく)。
627可愛い奥様:2006/03/17(金) 20:20:27 ID:AGWhdiD8
どこかの会社主催の素人投稿川柳で昔
「まだ寝てる帰って来たらもう寝てる」
という投稿があったな
子どもさんが乳幼児だったらしい

うちは子どもが大きくなってもその頃とたいした変わらん生活だ
628可愛い奥様:2006/03/17(金) 21:24:44 ID:W7rGiRFA
>>627
妻のことかと思ったw
629可愛い奥様:2006/03/17(金) 23:38:54 ID:Noldoif3
確定申告、医療費控除どーしたと旦那にきかれた。
去年は出産したからいっっぱいお金かかったんだよな〜。
だけど、一時金&帝王切開だったから保険金が補賃されて
(おそらく)10万行かなかったっていいわけして、すっぽかそうとおもう。
630可愛い奥様:2006/03/18(土) 00:33:08 ID:WMI3Tlma
>>628
わかりにくくてスマソ
寝てるのは妻です

乳幼児の相手は大変だから、ということでした
631可愛い奥様:2006/03/18(土) 16:12:47 ID:Kd6DGxGN
>629
来年の確定申告シーズンに昨年分申告すればOKさ。
医療費控除は確か5年さかのぼれるはずだ。
法改悪されなければだが。シャキ玉のある年にすればエエさ。
632可愛い奥様:2006/03/18(土) 17:11:57 ID:GPPZpdgg
還付の申告だけなら、確定申告期間じゃなくてもおkだよー
というか、その時期はヤメレ
シャキな人は1月中に
ダラは4月以降に池
633可愛い奥様:2006/03/18(土) 22:24:24 ID:vTPDLPlo
雛しまった。
掃除した。
カレー作った。
頑張ったよね?
634可愛い奥様:2006/03/18(土) 22:29:50 ID:zCZBPCej
>>633
ネ申
635可愛い奥様:2006/03/19(日) 00:31:59 ID:1ZBUprIn
>>633

   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |              ∠  Good Job!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
636可愛い奥様:2006/03/19(日) 16:57:55 ID:YHwVdd54
>>633
すげぇシャキったな。
637可愛い奥様:2006/03/19(日) 17:19:51 ID:UX2Bv8Lr
二年ぶりに掃除機かけた。
3DKの部屋の中の一部屋だけ。
すでにごみパックが満タンになりましたとさ。

でももう疲れちゃったので、今日のご飯はチャーハンにします。
638359:2006/03/19(日) 17:32:53 ID:2qYTdmkW
我が家もチャーハン。
ちなみにチャーハンの素使用だ。
639可愛い奥様:2006/03/19(日) 17:33:44 ID:2qYTdmkW
↑どっかの359が残ってた。失礼。
640可愛い奥様:2006/03/19(日) 17:52:51 ID:jOwrY98v
旦那の職場にいったら中華丼もらった。やったダラwwwww
641可愛い奥様:2006/03/20(月) 00:36:53 ID:xfVQKxfG
冷蔵庫がとても臭い。中で何かが起きている気がする。
と、思い続けてもう3日。
私以外の家族はみな花粉症で鼻づまり。もう少し引っ張れるかな・・・。
642可愛い奥様:2006/03/20(月) 00:54:19 ID:jyuVv4W6
この先、今の状態よりもマシな状態は二度と訪れないぞ。
643可愛い奥様:2006/03/20(月) 07:19:47 ID:Ueln/gt9
アジアンショップで買ったヘアバンド良いだら〜。
インド綿で後ろがゴム入り、頭をすっぽり被るバンダナタイプなんだけど
いままでは怒髪天ヘアとか、部屋着に帽子という不自然な格好とかで
ゴミ捨てや洗濯物干し、郵便とりにいったりしてたんだけど
コレだとだらな服装でも合うし
被れば全てがオールオッケー。
髪の毛縛ったり整髪料付けずに良いのでそのまま寝ても平気だし。
旦那はまんまと「最近洒落てるね」なんてダマされてる。楽ちんだら。
644可愛い奥様:2006/03/20(月) 10:12:55 ID:rbMPXehQ
>>643
わたしもそれの愛用者。
あれは便利だ。
645可愛い奥様:2006/03/20(月) 10:27:42 ID:Ueln/gt9
>>644
やはりナカーマがw

普通のちょっとしたカジュアルだけでなく
ジャージやスェットにも合うって貴重だね。
646可愛い奥様:2006/03/20(月) 10:30:20 ID:edAqfWul
>643
帽子みたいな感じ?
見たことないや。
647可愛い奥様:2006/03/20(月) 10:32:06 ID:1AxWCwEa
>643
おお〜、良い情報を聞いただら。
スッピンでのお出かけ用に、キャスケットなるものが便利、と
他スレで見たのだが、
帽子買いに行くの&試着がマンドクサイだら。
でもそれならゴム入りだから、ネト注文でオケっぽいだら。
ありがとうだら〜。
648可愛い奥様:2006/03/20(月) 10:59:29 ID:Ueln/gt9
ttp://www.polepole21.com/cottonhairband/cottonhairband.htm
>646

私が使ってるのはこんな感じので
布地がもっと柔らかいハンカチみたいなのだら。
649646:2006/03/20(月) 12:11:49 ID:edAqfWul
>648
ありがとん。
でも、残念だ。でこが極端に狭い私は似合わない確率が高いんだよorz
ネット注文は無理だ。
(髪の毛洗ってある日に)見かけたら試着してみよう。

>647
キャスケットは買おうと思っていたタイプの帽子と一緒だ〜。
高さが高くないので自分にも比較的似合う&ラフな格好でも大丈夫そうだったから。
やっぱりだらの目の付け所は一緒か?
650可愛い奥様:2006/03/20(月) 13:05:44 ID:PoDNS/yy
>>648
これいいねー。
なんかおしゃれに見えるし、寝癖直さなくても外に出られる。
雑貨屋とかに売ってるかな。
651可愛い奥様:2006/03/20(月) 15:11:04 ID:LedFiJjD
そうか、これを被っている人はダラ仲間なのか!w
652可愛い奥様:2006/03/20(月) 15:12:58 ID:96eCi/GZ
ダラ仲間だけの秘中の秘としておかねばならんw
653可愛い奥様:2006/03/20(月) 16:42:15 ID:/akRdtzL
ダラ仲間が多いみたいで売り切れ続出だなw
654可愛い奥様:2006/03/20(月) 17:08:19 ID:1ycukTI2
もうキャスケット=ダラナカーマにしか見えんw
655可愛い奥様:2006/03/20(月) 17:18:42 ID:0Sfx32v5
確かにw>>654
何かしら帽子らしいものを被ってる人は
ダラ認定になりそうーーw
656可愛い奥様:2006/03/20(月) 17:48:45 ID:dxSA50FH
確か、白いキャスケットは給食のおばちゃん化するから要注意!
とのことだっただら。
みんなオシャレだら奥になりそうだら〜(・∀・)
657可愛い奥様:2006/03/20(月) 21:58:40 ID:Ueln/gt9
ていうかキャスケットは好きで元から常に持ってる・・・
がユニクロフリースを下だけジーンズにしてパーカー羽織ったりとか
宅配便やさんが来て玄関で応対とかの時にかぶると
ちと不自然なのが難点だら。
658可愛い奥様:2006/03/22(水) 14:03:39 ID:lf9//QyI
ちょっと浮上。

正午頃人の話し声で目が覚めた。なんだか諍いのよう…。
面倒なのでほっといてもう一度寝たら1時間後にもまだ続いてる。
さすがになんだろうとよーく聞いてみたら、犬を可愛いと思うのは
お前の幻想とか、くっだらない話だった。それをそれは違うとか
なんとか言い合ってるわけ。頭来たのでベランダから注意したのね。
そしたら中学生らしき子だったんだけど、一応ちょっと移動はしたけど
まだやってんだよ…。ちょっとおかしいのかな…。
もっと寝ていたかったのに迷惑だら。
659可愛い奥様:2006/03/22(水) 14:14:21 ID:8+aR395h
>>658
お昼寝中に災難だっただらね。
でも、ベランダから注意ができるのは正直羨ましいだら。
うちの隣の奥、携帯に着信があったら毎回ベランダに出て会話してるので
おっきい声がすぐ近くで聞こえてきていやん。
でもヘタレだから注意できないだら。隣の人の顔も知らないし。
660可愛い奥様:2006/03/22(水) 14:47:25 ID:KRD5Hzw9
ダラだけど、毎朝基礎体温を測っていた。
時間になると音が鳴るので目覚まし代わりにもなって、けっこう続いて私にしてはやるなーと思ってたら
今朝シーツを洗濯したときに、体温計も一緒に洗濯しちゃっただら。
あーあ、もう使えないんだろうなあ。
今までの努力が水の泡だら。il||li _| ̄|○ il||li
661可愛い奥様:2006/03/22(水) 15:49:04 ID:uwq8/QaZ
>>629 を見て確定申告を思い出した。すっかり忘れてたよ・・・。

先月までマンソンの外壁を塗り替えてたせいで窓も開けられなかったんだけど、
昨日久々に布団を干したらカビ発見・・・。しかも多数。
もう嫌。
662可愛い奥様:2006/03/22(水) 15:50:43 ID:yauqrLju
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
663可愛い奥様:2006/03/22(水) 16:10:36 ID:Dg2t8Cnf
>>660
きっちり乾かしてみても駄目かな?
珍しくシーツを洗濯した時に、蛍光灯のリモコンを洗って脱水までしたけど
乾いたら問題なく使えてる。しかも綺麗になった。
664可愛い奥様:2006/03/22(水) 16:12:00 ID:rYNQESqk
濡れても通電したり腐食しなければ使えるけど
データは消えたかもね・・・
665可愛い奥様:2006/03/22(水) 16:29:24 ID:+cJQlXt5
明日、長男の卒業式ダラ。
8時20分までに学校にいかなくてはいけないダラ・・・。
朝飯、洗濯、着替え、化粧・・・
考えただけで心臓がバクバクするだらよ。
ちゃんと行けるだろうか?
666可愛い奥様:2006/03/22(水) 16:34:55 ID:17e4w9Kc
>665
今日のうちに、朝食用のおにぎりと味噌汁を作っておくのだ!
洗濯は帰ってからするのだ!
起きたら洗顔・おにぎりを頬張りながら着替えて、歯を磨いたら化粧。
何とかなるだら〜。あ、靴も寝る前にチェックしてね
667可愛い奥様:2006/03/22(水) 16:41:19 ID:qKlL0YNw
>>665 ホッカイロとスリッパと、カメラ(今は携帯か)も忘れたらいけない。
あと、ハンカチ、ティシュー。
668可愛い奥様:2006/03/22(水) 17:33:08 ID:QWSJGBiO
>>665
ご卒業おめでとうダラ!今日はIDが「祝う」なので
人をお祝いするのが私の今日の使命www

来年の息子の卒業式に着物を着ようと密かにたくらんでいるんだけど、
着付け出来る出来ないは別にしてダラには無理かねぇ?
669可愛い奥様:2006/03/22(水) 17:34:34 ID:QWSJGBiO
わ!さっきまで祝うIDだったのに変わってる。・゚・(ノД`)・゚・。
でもおめでとう。>665
670可愛い奥様:2006/03/22(水) 19:25:18 ID:UGWXNKDs
>>668
着物着る人はネ申だな。
この間娘の卒園式だったんだけど、前もって準備なんてできずに
当日、家を出る予定の時間になっても着ていく服さえ決めていなかったよ。
たくさんあるわけでもなく、決めるといっても選択肢は無いわけだが
果たして4年前のスーツが入るのかさえ試していなかった。
どたばた出かけて案の定、席は無く立ち見。
ビデオの充電もマンドクセー、で持参せず記念に残るものは何もなし。
着物ママの燐としたお姿に、ダラはだめだ、人間としてだめだ、と
痛感したよ・・・orz。
671可愛い奥様:2006/03/22(水) 19:30:11 ID:bAF/4+gB
出かける時間になっても服が決まってないのにちゃんと家を出られる・・・
逆にシャキなんじゃないかとさえ思ってしまったw
672可愛い奥様:2006/03/22(水) 19:59:45 ID:hHuJAV3c
卒園式とか入園式とか…覚えてるだけでも神ではないかと
673可愛い奥様:2006/03/22(水) 21:23:14 ID:LvhYfemC
ダンナのポケットにメモリー・スティックを入れたまま洗濯、
一番激しいところでハイターも入れてセット&すすぎを更にもう一度、
乾燥機に突っ込んだけど、何ともなかったことがありました。
でも仕事のだったから心臓に悪かった。
ポケットを確認しない私が悪いんだけどそこには触れず、
今後注意するように!とダンナには言っておいたwかわいそうw
674665:2006/03/22(水) 21:49:27 ID:+cJQlXt5
みんな、ありがとダラ〜。
とりあえずシャツにアイロンはかけたものの、
2年ぶりのスーツが着られるかはアヤシイダラ。
化粧の仕方も忘れちまったダラよ。
忙しければ早起きすればいいわけだが、
普段ダラだと予定を考えただけで疲れるダラよ。
寝坊だけはしないように頑張るダラ〜。
675可愛い奥様:2006/03/22(水) 22:44:25 ID:cKwTg/p7
>>660ですが、必死で乾かしたら体温計はなんとか復活しました。
たまにシーツなんて洗うからこんなことになるんだと反省。
慣れないことはするものじゃないダラ。

676可愛い奥様:2006/03/22(水) 23:22:45 ID:G50IBPCY
>>674
すごくよくわかるよ。翌日に絶対の予定があったりするとそれが気になって夜なかなか寝られなくなる。
娘の卒園式のときもそうで、終わって帰ってきたら38℃越えの熱があった。
とりあえずよく寝て下さいね。
677可愛い奥様:2006/03/22(水) 23:47:51 ID:e6Lmifna
>>660
シャキの友達が婦人体温計を3回噛み潰したと言っていた
小梨時代、他のことで診てもらいに行った病院で勝手に不妊判定され基礎体温つけろ
と言われたけど1日で挫折しますた
おかげで検査の結果を聞きにいけなかった
さくらももこは基礎体温表を捏造したとエッセイに書いていたが
気持ちはわかる
678可愛い奥様:2006/03/23(木) 08:09:17 ID:tWLaWT2y
>>668
だらだけど着物奥です
着物は一度買ってしまえば、スーツみたいに流行を心配することないので
ある意味ダラ向けかと。
手入れ万度草なら、ちょっといい目の洗えるやつでもいいと思うよ。
洗濯機で洗ってもしわしわにならないし。干すのにちょっと場所とるけど。
679可愛い奥様:2006/03/23(木) 10:39:18 ID:/QWI7r/b
着物は太っても着られるしね。でも自分で着れないし、髪長いと
セットもしないといけないから当日の朝大変だろうな。
680可愛い奥様:2006/03/23(木) 12:54:56 ID:D22Z4Iim
掃除機かけた。
シーツ交換した。
台所のペールを洗って干した。
もう今日は何もやる気が起きないだら。

ところでペールってどのくらいの頻度で洗うもの?
私はダラなので、ペール本体が微妙に臭くなっても
限界まで匂い消しをスプレーして誤魔化し誤魔化し使用。
前回いつ洗ったか定かではないけど、今年に入ってはじめて洗ったのは間違いない。
681可愛い奥様:2006/03/23(木) 12:57:30 ID:/uEOs89I
午前中、宅急便を受け取るため八時起床。
ジーンズにチュニック、白いシャツをはおり髪はテキトーにピンをとめ待機。
なかなかこないので娘と遊ぶ。催促されて授乳。
オッパイしながら娘お昼寝。
抱き締めたままつい、私も早起きのため昼寝。
ピンポンがなり、半寝呆け状態で慌てて受け取る。
白いシャツの下だけど片乳でてたしヨダレの跡が…orz
ヤマトのお兄さん、露出狂でごめん。
682可愛い奥様:2006/03/23(木) 14:12:05 ID:by9JNphx
朝5時半に目が覚めた。お弁当は昨晩作ってある。
顔を洗って(いつもは洗わない)
旦那の朝ご飯作った。(いつもは作らない)
午前中にお皿洗った。(いつもは夜か2〜3日後に洗う)
午後は晴れてきたので洗濯をした。(しかもパパっと干した。いつもはダラ干し)
こともあろうにちゃんとメイクまでしている。(マスカラまで)

私にいきなりシャキの神が降りてきたので、記念カキコ。
683可愛い奥様:2006/03/23(木) 14:30:30 ID:mx4rIneC
>>680
ペールって何?
684可愛い奥様:2006/03/23(木) 14:35:38 ID:9T+Yn0XL
同じ事思ってぐぐった。
ゴミ箱のことだよ。
一瞬三角コーナーかと思った。

ダラの皆様は三角コーナいらずを使ってますか?
685可愛い奥様:2006/03/23(木) 14:57:33 ID:zL3rw5b4
ごみ箱の事ペールっていうのか。
洗った事ないダラ。
というかビニール袋つけてるから汚れてないと思ってる。
三角コーナーもなくて、排水溝にネットかぶせて溜まったら捨てるって感じダラ。
686可愛い奥様:2006/03/23(木) 15:04:25 ID:mx4rIneC
>>684
おお、ありがたい
>>685と同じく、ペールなんて洗った事ないや
つか、洗うものだとは思わなかったダラ

三角コーナーも排水溝のゴミ受けもそのまま使ってる。
ネットをかけるのが面倒くさいダラ・・・
687680:2006/03/23(木) 15:18:58 ID:D22Z4Iim
>>683-686
ペール=ごみ箱(蓋つきの、台所に置くやつ)だら。
ちゃんと書いておけばよかっただらね。スミマセヌ
ペール洗わない派の奥がいて、なんだか心強くなっただら。
これからはペールが異臭を放ってても、消臭スプレーのみで耐えるだらw

三角コーナーは使ってないだら。
野菜の皮や切りくずは、直接ペールの「燃えるごみ」のほうに入れる。
流しのすぐ近くにペールを置くと、三角コーナー不要でイイだらよ。
排水溝にはネットを被せてるけど、なるべく汚さないようにするために
汁物(たとえばラーメンの汁とか)を捨てるときは、トイレに捨ててるだら。
これだと排水溝のゴミ受けの掃除も、回数が減るだら。
688可愛い奥様:2006/03/23(木) 15:33:11 ID:sDEckQ+4
>687
下から2行目、私がやったらテーブル〜トイレまで点々とラーメン汁
こぼしてしまいそうだ。
で、「後で拭こう」と後回しにして忘れ、踏む。靴下べっちょり。
器はトイレの出窓に忘れる。

ああ、もうあっさり想像できちゃうよ。自分の行動がorz
689665:2006/03/23(木) 15:51:16 ID:WnmGbcAx
無事、卒業式おわったよ〜!
朝起きてから通常の3倍で動き、歩いて学校まで
行ったので、式が始まるまでに疲れきってしまっただら。
式が終わっても写真撮影やら挨拶やらでなかなか帰れないし・・・。
今日の夕飯は夕べ大量に作ったカレーだら。アヒャ。
690可愛い奥様:2006/03/23(木) 16:18:30 ID:2AFpcheF
>>689
乙カレー さま
691可愛い奥様:2006/03/23(木) 16:19:28 ID:2AFpcheF
…えらい、 すみませんでしたー。
692可愛い奥様:2006/03/23(木) 17:10:09 ID:NAn2pLm1
はらへった。
家に食い物はあるけど、自分で作ったものは食べたくない気分。
子が風邪ひいて寝てるので外出もできん。うーむ。出前でもとるかなー
693可愛い奥様:2006/03/23(木) 17:13:05 ID:K8KtkXjy
>>692
出前はそういう時の為にあるんだ〜取っちゃえ取っちゃえ。

今日は通院日だったんで病院行ったけど、何時ものことながら予約時間から
1時間以上待たされるのはなんとかならんものか。
診察自体は持病の薬もらうだけだから「調子どう?」「まあ落ち着いてます」
「そう、じゃあ何時もの薬出しとくね」で次の予約とって3分位で終了。
症状悪化してないのを喜ぶべきなんだろうけどさ…_| ̄|○ツカレタ
694可愛い奥様:2006/03/23(木) 17:20:07 ID:9T+Yn0XL
トメさんに炊き込みご飯&おかずもらっちゃったよ。
今日は楽だ〜と思ってたら旦那は飲み会。
昨日ののこり味噌汁で今夜はダラダイスだヽ( ゚∀゚)/ヒャホウ

695可愛い奥様:2006/03/23(木) 18:37:47 ID:INxHBfHU
昨日の残りシジミ汁をどうするべきか悩んでいる。
今日はかなり暖かかったからな〜。
696可愛い奥様:2006/03/23(木) 20:28:10 ID:TYLoMg49
まずよーく見て、違和感なければ沸かしてみる。
そこでも違和感なければ、私は夫にだすw
だって私よりそういう系統(ちょっと古い食べ物系)に強いから・・・。
697695:2006/03/23(木) 22:11:32 ID:INxHBfHU
もちろん食べました。
あれから2時間経過していますが全員無事です。
698可愛い奥様:2006/03/24(金) 02:00:32 ID:GkcNmAW4
>680
その臭いはバクテリアが原因とかで、日に干したら簡単に取れます。
半年に一回くらい水でさっとすすいでベランダ放置して下さい。
699可愛い奥様:2006/03/24(金) 08:12:59 ID:vpZ5TT66
生理なのでダラに拍車がかかる
しかし明日、明後日は子どもに
物より思い出のCM的なことをしてやらねばならない
あ”〜う”〜ママンは辛れ〜よ
700可愛い奥様:2006/03/24(金) 10:11:18 ID:vFXiLop0
メガネの度が合わない。
もういつ作ったか忘れた(数年前?)くらいなので
新しいのを作らねば!産休に入ったら作るぞー!
と思ってたのにもう育休も終わるよ。
どうしよう。マンドクセ。
701可愛い奥様:2006/03/24(金) 13:11:43 ID:TtyowJlQ
ほれ、いまからでも行け!とオシリを押してみる。

一方自分はオットが4日ぶりに帰ってくるのに片付いてない・・・
晩御飯も思いつかない・・・
ああああ、昼寝しよう。
702可愛い奥様:2006/03/24(金) 13:53:52 ID:lThPFThZ
銀行行かなきゃマンドクセ

>>701
ダラ奥の場合は背中よりもお尻を押す方がぴったりだね
703可愛い奥様:2006/03/24(金) 14:24:06 ID:emG8bRR8
ここみてゴミ箱洗った!
外は風が冷たかった。今干してるけど、きっと今日中に取り込めない。
カビや得体の知れないものが底にいっぱいあってきもかった。
たぶん、近所の奥が私を見たら「あらぁ、シャキ奥なのね」なんて思うんだろうな〜と、
ニヤニヤしながら洗ってみた。
704可愛い奥様:2006/03/24(金) 17:14:00 ID:+rJUHlEg
ここの過去スレだったと思うんだけど
色つきの日焼け止め(ダラならファンデなしでもお出掛けOK?)の
話題がありませんでしたっけ?

あれのメーカー名覚えてる方、いらっしゃいませんか??

使ってみたいけどみつからない・・・
705可愛い奥様:2006/03/24(金) 17:24:57 ID:idsE9o2u
明日から里帰り出産の為帰省します。
私が帰省している間に引越をするそうで、
帰ってきたら私も赤も猫三匹(連れて帰る)も新居からのスタートです。
い・・・いけるか?私。
旦那は私が段ボールにまとめてから帰省する荷物を、
きっとそのままにしておくんだろうなorz
か・・・帰ってきたくないかも。
706可愛い奥様:2006/03/24(金) 18:07:32 ID:b04Ujym2
>704
ティント乳液

私が使っていたのは
メンソレータム アクネス薬用UVティントミルク
今はスティックファンデーションだけどね。
707可愛い奥様:2006/03/24(金) 18:09:54 ID:b04Ujym2
あ、探すのは薬局とかスーパーでどぞ。
708可愛い奥様:2006/03/24(金) 18:41:36 ID:+rJUHlEg
>>706さま

ありがとうございます!
さっそく明日探してみます!!
(ダラなので明日出掛けられるかどうかギモンですがw)
709可愛い奥様:2006/03/25(土) 09:45:04 ID:Nil+R3ai
もはよう
でも、また寝る
710可愛い奥様:2006/03/25(土) 12:22:38 ID:3oiaAked
もう709は夢の中か…
起床は5時頃か?ゆっくりおやすみ
711可愛い奥様:2006/03/25(土) 18:16:15 ID:ZddHaz4a
FF12のおかげでダラに拍車がかかっている
712可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:33:32 ID:7SdFJJJR
だら向けの家計簿でいいのないー?
できればMac用ソフト、手書きでもいいし…。
エクセルシートでもいい。
作らなきゃ旦那に犯されるー!!
713可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:41:33 ID:a+ayMwMU
>>712
珍しくマカー奥を発見した
sabanowaをお勧めしておくだら。フリーなのでお試しにでもドゾ。
印刷向けじゃないけどね...OS9だったらスマソ
714可愛い奥様:2006/03/26(日) 00:22:51 ID:iiAwtD4S
犯されるのもいいかもw
715可愛い奥様:2006/03/26(日) 01:29:13 ID:wGBNUcks
>714
うまくいけばダラし放題だしな。
716可愛い奥様:2006/03/26(日) 02:07:00 ID:EsahV9+z
ここ読んでたら、ナカーマばっかりで、
つい自分が普通に見えてきたよw

みんなの旦那は優しくっていいねぇ。
うちの旦那は超整理整頓好きだが、
家事は専業主婦なら責任もってやれ、という人で、
ほぼ毎日怒られていますよ…。
それでもシャキれない自分 orz

かわりに掃除したり、家事してくれる旦那さんがうらやましぃです。
717可愛い奥様:2006/03/26(日) 03:23:11 ID:yJ/X5TBi
だらあげ
718可愛い奥様:2006/03/26(日) 11:17:36 ID:iAodEnft
ガス点検等で家に入り込まれるの恐れてる奥様方、
それが若いイケメンだったらどうする?

昔、私がまだダラ毒女だった頃、住んでたアパートの大家が破産して
裁判所関係の人がアパートの部屋調査に来たことをふと思い出したのさ。
ひとりはおっちゃん、もうひとりが滅茶苦茶ストライクゾーンのイケメンだった。

「親から若い男性は部屋に上げては鳴らん!とキツく言われてるので」と
イケメンが部屋に上がることを頑なに拒否しましたw
で、おっちゃんだけ上げた。おっちゃんは部屋の荒れ模様を見て全てを悟った筈だ。
ダラは出会いも逃すね。
719可愛い奥様:2006/03/26(日) 11:53:58 ID:jjVqUhxV
奥様の立場なので

>ダラは出会いも逃すね。

と言われても・・・。
720718:2006/03/26(日) 12:05:46 ID:iAodEnft
>>719
あ、ごめん。それはその毒女のときの感想でした

出会いとは関係なしにオバチャンになった今でも、若いイケメンにダラ部屋を
見られたら、同年輩以上のおっちゃんに見られるよりも恥ずかしいなー
という気持ちはあります。
721可愛い奥様:2006/03/26(日) 12:20:11 ID:ySu4l53F
ああ、もう昼か。
お風呂入らねば。
動くのがめんどくさい…
722可愛い奥様:2006/03/26(日) 12:24:05 ID:59oLbtaN
今日は誕生日なので、お昼はカップヌードルにしました。
洗い物がないって幸せ…
今から昼寝します。
夜も惣菜買い込んで、食事の支度をサボりたいところだけど
カネコマな上に買い物が億劫だから冷凍庫の肉でも焼こう。
723可愛い奥様:2006/03/26(日) 13:01:52 ID:EnbwXeX7
>>720
去年の年末、ハウスクリーニングの見積もりに来た兄ちゃんが
玉鉄似のイケメンだった。玉鉄にカビだらけの浴室を見られたよw
思わず予定してなかったエアコン掃除も頼んじゃったよw
724可愛い奥様:2006/03/26(日) 16:55:44 ID:ySu4l53F
ああ、もう夕方…
どこまで寝られるのか怖くなってきた
起きられない助けて
725可愛い奥様:2006/03/26(日) 18:26:42 ID:YI1fKe4x
納得いくまで寝てみるといいダラ

私は一日消失したことあるダラ
もちろん旦那に怒られたダラ
726可愛い奥様:2006/03/26(日) 18:57:53 ID:NL9NgFNf
良いお天気だ〜。と思ってダラしてて、ロンQ見ながらシーツ洗ったダラ。
乾燥警報出てるし、花粉嫌だしと部屋干し中ダラ。
727可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:49:45 ID:hfjp0tsf
私も花粉症だから、春の間は部屋干しだら。
今の時期外に干してる人って、花粉症関係ない人なんだよね。
布団なんか干したら大変なことになる。
花粉症はつらいけど、言い訳できるのが嬉しいだら。
728可愛い奥様:2006/03/27(月) 05:45:00 ID:Z9yBbwkU
>723
玉鉄似が来る事が最初からわかってたら、シャキになれるかも・・・w

旦那が、ファブリーズして外に干せってウルサイだら。
花粉症だからイヤだって、頑なに拒否。
部屋干だと、次の洗濯するまで全部干しっぱなしにしてるから、それがイヤみたいw
729可愛い奥様:2006/03/27(月) 07:45:05 ID:jNByjujc
昨日の昼間の12時から約18時間寝てしまった。
今日は洗濯するぞー。。
730可愛い奥様:2006/03/27(月) 08:08:49 ID:WPIrQCOF
さて寝ますか
昨日も寝まくったけど
おやすみなさい
731可愛い奥様:2006/03/27(月) 08:37:55 ID:4Ajs1vRM
今日は忙しいけど
赤子が眠いといってぐずってるだら。
添い寝しないと寝ないし。
あぁ困っただらな〜♪
洗濯機回してる間に寝るか〜
起きたらきっと昼だら。
でも我が子のためにw
もやしみ
732731:2006/03/27(月) 10:24:39 ID:iSRenLt+
ちきしょー。
眠そうなくせに
いつも寝る時間なのに
ベッドに連れて行ったらギンギンに起きちゃってるよ。
遊びまくってるし。
733可愛い奥様:2006/03/27(月) 12:13:00 ID:2bqeQ2AG
部屋が汚い…
今日こそは掃除しようと思いながら、もう12時
洗濯だけはしたけど、掃除ってなんでしなきゃいけないんだろう?
布団も敷きっぱなしだし。シャキ奥への道は遠すぎる
734可愛い奥様:2006/03/27(月) 12:28:49 ID:Pt47+mAE
今起きただら。
やることいっぱいある気がするけど、とりあえず2ちゃんして目を覚まそうっと。
735可愛い奥様:2006/03/27(月) 12:53:46 ID:AOj12KEU
10時半ごろからずーっと化粧して買い物に行かねばと思ってる・・・
昼も食べたし、エイヤー!
とは思うけど・・・
736可愛い奥様:2006/03/27(月) 13:07:36 ID:0vUPnIxo
結婚して同居して半年。
一部屋が段ボールで埋もれてるので少しずつ片付けようと
やっと重い腰を上げて、ダンナの段ボールをひとつ開けてみたら・・・
2002年が賞味期限の缶詰が数個出て来たー。
缶が錆びてないものを開けてみたら異常なさそうだったので
晩ご飯にいただきましたよ。
ダンナも「旨い旨い」と食っていた・・・
737可愛い奥様:2006/03/27(月) 23:21:36 ID:U26aYad7
夫婦してダラなんだけど
日曜日に旦那のほうにだけ突然シャキ神光臨。
いきなり家中の模様替えをはじめた。
たんす、学習机、大物をどんどん動かす。
よしてくれ・・・・。一日じゃ終わんないじゃないか。
今朝は自分だけ会社へ行ってしまったよorz。
私には一向にシャキ神様来てくださる様子なし。
月曜も終わろうとしているのに、押入れ3箇所、手をつけたまま終わらない。
助けてくれ〜。
738可愛い奥様:2006/03/27(月) 23:38:26 ID:SoGzOhp6
10年近く会っていない、500kmくらい離れたところに住んでた
以前の同僚がすぐ近くに引っ越してくることになった。
10kgも太り、家の中は台風が過ぎ去った後みたいな状態なのに
あの頃のようにシャキのフリしてしもうた。
かなり自己嫌悪。
本当はすっごく会いたいのに、この状況じゃ来て貰えないよ〜

>>737タン 一緒に大掃除でもする?
739可愛い奥様:2006/03/27(月) 23:40:32 ID:KidWiJPK
またダンナにシャキ神が来るまで放置
740可愛い奥様:2006/03/28(火) 00:24:04 ID:mSGW5WcA
>>738タン
500キロも離れたトコに住んでた同僚って仲良しだたの?
だったら嬉しいね
早くダラを告白して一緒に遊べるといいね

ダラな私が一日4時間のパートに出はじめて
2ヶ月。
もう限界かもしれんね。
腰がいたい
一日寝てたい。
741可愛い奥様:2006/03/28(火) 07:22:43 ID:93Nr7Loe
日曜の朝、町内会館の掃除を手伝って床掃除をせっせとしたら
上半身の色んな所が痛くて、それ以降、使い物にならん・・・。
慣れないことはするもんじゃないね・・・。
742可愛い奥様:2006/03/28(火) 08:36:45 ID:agrQarko
出かけようと思ったが天気が悪いから中止
寝るぽ
743可愛い奥様:2006/03/28(火) 11:47:57 ID:RtXPoypR
昨日すごく悲しいことがあったけど、ここの皆さんはいつもと変わらず穏やかで嬉しいです。
744可愛い奥様:2006/03/28(火) 12:59:12 ID:IK3nGr0f
モノも言いよで過度のダラだら
745可愛い奥様:2006/03/28(火) 14:53:32 ID:vmJI0mQJ
朝から洗濯とトイレ掃除して満足。そのまま2ch。気付いたらもう3時。
眠くなってきた。
746可愛い奥様:2006/03/28(火) 15:17:55 ID:0CyEXYVy
タダでさえ眠いのに整理前&花粉症の薬のお陰でいくら寝ても寝たりん…
でもマンドクサで延ばしてた電話を今からするぞするぞするぞ〜
747可愛い奥様:2006/03/28(火) 15:43:27 ID:S/E5wVRa
今日は顔を洗ってないや。
でもブラジャーつけて服は着替えてる。上だけ。
下はパジャマのまま。
小学生の子供は自分で身支度整えてさっさと塾へ行っちゃった。
シャキだのぉ〜。
748可愛い奥様:2006/03/28(火) 16:25:31 ID:HsSg3Sgl
>>747
反面教師に徹するという手もあるw
749738:2006/03/28(火) 17:09:34 ID:yJEfv6uV
>>740
ありがとう。
これを機会に掃除しようと、思ってます。
わたしが離れたところに引っ越してきていたところへ
彼女もご主人の転勤で来ることになったの。
こっちには子供がらみのお友達(しりあい?)しかいないので、
すごくうれしいのだ。
私を知っている人がいないことで、
油断してだらしすぎた。
750可愛い奥様:2006/03/28(火) 22:57:27 ID:O1TE6dSO
いままで見ない振りしてた押入れ3箇所片付けた。
燃えるごみの日だったので古着類を山ほど捨てた。
45Lごみ袋20袋・・・。自己最高記録樹立しますた。
明日から1週間は寝込むと思う。
751可愛い奥様:2006/03/28(火) 23:21:07 ID:jhj2O0Yw
>>750 乙〜!!うちはウエスがなんぼでも要るので
古着捨てるんなら欲しかっただらー。

今日は車で1時間以上掛かるお風呂に行く気だったのに眠くなって
寝てしまっただらー、だらしてるとお金使わなくて済むんですね。
ガソリン代、お風呂代、外食代、助かりました。
鼻炎薬も買いに逝かなかったし、うちから出てない。
752可愛い奥様:2006/03/29(水) 09:12:17 ID:0+sWwgaV
明日から2泊3日の家族旅行なのに
何も準備してませんや。
旦那は3日前からビデオのチェックと充電をしていた気もするが?
今日はレディースデイなんで
子供の塾の時間は映画観てきます!
取りあえず現金と着替えだけあれば
花粉症でもないのだが
旅行中は帽子とサングラスとマスクで誤魔化して化粧しない予定。
753可愛い奥様:2006/03/29(水) 09:18:45 ID:xTvhC6Um
>>752
>花粉症でもないのだが
>旅行中は帽子とサングラスとマスクで誤魔化して化粧しない予定。

これイイ!!
754可愛い奥様:2006/03/29(水) 09:21:47 ID:GMqsFJz4
今日は市役所に行かねば
やるならやらねば
急に眠気が・・・
755可愛い奥様:2006/03/29(水) 10:39:15 ID:FfKx6Gc3
もう買い物に行きたいのにメンドクサ
756可愛い奥様:2006/03/29(水) 11:41:56 ID:Nd84OgUV
今日は午前中に宅配が来る予定だったから二度寝したいのをこらえて
待ってたのに、さっき宅配屋から「車の調子が悪いので夕方にしか行けない」と
電話があっただら。
ちなみにブツは、買ってよかったスレでちらほら見たバランスボールだら。
ポチった直後からじわじわ餅が下がりだすのを自分で奮い立たせていたのに
この一件で大幅ダウンだら。
757可愛い奥様:2006/03/29(水) 12:16:50 ID:Nd84OgUV
↑の10分後、ピンポーンと宅配屋が。「車借りてきました」って、おっちゃん(´Д⊂グスン
なんか申し訳ない気分になってシュコシュコ膨らませて座ってみただら。
ボヨンボヨンしてるとなんか(・∀・)イイ感じだら〜ボヨンボヨン
758可愛い奥様:2006/03/29(水) 12:33:45 ID:1s9oMB2C
>>757
楽しそう。
759可愛い奥様:2006/03/29(水) 13:04:34 ID:RSQnKd5S
いいなーバランスボール。
でも今買ったら、片付けられない我が家がさらに悲惨になるなー。

午後はジムに行くつもりだったけど、風が強くて行く気ゼロ。
風に飛ばされるような身体じゃないけど・・・。
760可愛い奥様:2006/03/29(水) 13:22:27 ID:1gS11D9+
うちのトメさまがバランスボール購入した。
毎朝あれをやるとお通じがあるとおっしゃってました。

オマイラ、バランスボールを置くスペースはあるのかい?w

はぁー。食べ過ぎた、早く生協来ないかな。
新幹線の切符買いに行かなきゃとおもってもう数日。
混む時期だし、きっと希望は通らないだろう。
と思いつつ先延ばしだら。赤子連れの帰省ってマンドクセ。
7時間もかかるところに嫁ぐんじゃなかったお
761可愛い奥様:2006/03/29(水) 13:49:37 ID:UDXcWgdy
バランスボール押入れに入れっぱなしで数年経過
膨らますのがマンドクセ(空気入れも入ってたけど)
きっと膨らませても邪魔になるだけだしな〜
あれ結構大きいしな(一生懸命に言い訳を考えています)
762可愛い奥様:2006/03/29(水) 13:53:03 ID:UFwDNq9h
私も夕方プールに行く予定だったけど、寒くて行く気がどんどんなくなってるだら。
763可愛い奥様:2006/03/29(水) 14:05:23 ID:0Nw+YYYw
バランスボールうちもある。
張り切って乗ってたけど、部屋が汚れてくるとともに、
隅に押しやられ、ついに物置に・・・。しかも、
空気抜くのメンドクセだし、そのうちまた使うよ〜と、
そのまま入れてあるからもの凄く邪魔。
764可愛い奥様:2006/03/29(水) 14:41:08 ID:oHJjQ+Kz
バランスボール、正月実家に行った時妹の部屋でほこりかぶってるのを見て
「多分家もこうなりそうだ…」と思ったw

来月からゴミの分別が一部厳しくなるので欝。
まだ分別用のゴミ箱すら用意してないや…
765757:2006/03/29(水) 19:07:25 ID:Nd84OgUV
私は「座っているだけで無意識に運動!」という言葉にやられただらよ。
「〜だけで」って言葉にすぐひっかかるだら。
PCデスクの前に置いて椅子代わりに座ってるけど、不安定感がなかなか楽しいだら。
本格的にトレーニングする気なんて端から無いだら〜(´∀`)
766可愛い奥様:2006/03/30(木) 08:12:57 ID:vGrLe0d+
二週間後に夫の友人が泊まることになったダラ・・・orz
ウチの夫は勇者だな、このダラ奥の家の中を見せようとするとは。

慣れすぎて気づいてないのか?
767可愛い奥様:2006/03/30(木) 08:24:07 ID:6HQBy+s+
ロデオボーイ買ったけどすっかりリビングの置物と化しているよ…
おかしいな?1日15分乗ってるだけなのにココ半年乗ってないよ。
768可愛い奥様:2006/03/30(木) 08:45:30 ID:bP7gEIXK
>>767さん
ロデオボーイ良い?
値段が高いし大きいしで買うの迷っていたんだけど
うちも洋服とか掛けてしまいそうです
769可愛い奥様:2006/03/30(木) 08:50:32 ID:Y2ffrceT
一日15分ってことは、一ヶ月7時間半位だよね。(計算機使用。計算方法に自信は無し)
ってことは、月に一回半日乗れば効くんじゃない?
毎日じゃ続かないけど月一なら出来るぞ。頑張れ。効果は知らんけど
770可愛い奥様:2006/03/30(木) 11:27:53 ID:N035yhol
だらスレの皆さん、助けてくださいだら・゚・(ノД`)・゚
ダンナが何を血迷ったか土曜日に友達呼んで(総勢8名)近くの公園で花見する、と言い出しやがった!!
おにぎり、から揚げは買うからその他なんかつまめる物作ってくれって・・・。
簡単なもので何かないだらか?
このとっちらかった部屋に人呼ぶだけでガクブルなのに、料理まで作れって、無理ぽ('A`)
ウインナー焼いて卵焼き作っておしまいじゃダメだらうか・・・。
771可愛い奥様:2006/03/30(木) 11:37:23 ID:YQxKNbIQ
長野県の花見、おでんと焼き肉だよ。お重に詰めた花見弁当見慣れてるから、
結婚して、こっちの花見風景見て驚いた。夕方から冷え込むから、火を囲むのが基本みたい。
花見で、においを気にしないならお勧め。

後、若い人がピザを宅配してたよ。
772可愛い奥様:2006/03/30(木) 11:37:38 ID:DL0CAkvJ
お握りやから揚げを買うってことは、お腹の膨れるものはいらないってことだら。

そうすると色々あるだらよー
・柿ピー    ・ポテチ
・さきいか   ・ビーフジャーキー
・チーズ鱈  

…料理したものじゃなきゃダメなら、大量の焼きそばと焼き鳥で(・∀・)イイ!!
773可愛い奥様:2006/03/30(木) 11:41:40 ID:n0lstxSh
>>770
おでん。
買ってきた具を、おでんのもとと一緒に鍋に突っ込んで一晩放置すればできるだら。
冷めてもウマーだら。
774可愛い奥様:2006/03/30(木) 11:43:29 ID:vGrLe0d+
近所のスーパーにお花見用のおつまみセット(直径40センチくらい)が
売ってるけど、どお?
ビールに合いそうな惣菜がはいってるよ。
775可愛い奥様:2006/03/30(木) 11:44:42 ID:mN9w2UiR
楽天市場とかで適当なお総菜セットを急いで一つ取り寄せる・・・のは厳しいか。
まだ夜寒いからおでんいいと思うよ。

汁気があるのがどうも、っていう感じだったら具を大きめに切った
筑前煮もいいんじゃないかな。冷凍の煮物野菜ミックスに
適当な根菜入れて具の種類増やしてさ。
あまり醤油の色が濃くならないように白だしとか使って
盛りつけした後で茹でたきぬさや、アスパラ、菜の花とか
適当に緑の物乗せると綺麗だよ。
776可愛い奥様:2006/03/30(木) 11:45:12 ID:/Z1xf4on
冷凍の枝豆とそら豆も勧めておく
777可愛い奥様:2006/03/30(木) 11:48:28 ID:mN9w2UiR
ところで部屋がどうとかって、花見の後旦那さんの友達が
二次会?に家にやって来るって事?
もし片付けが苦になるなら玄関、居間、トイレ、台所の目立つ所にある
余計な物は寝室とか絶対客が入らない部屋に全部入れて置けばいいと思うよ。
今からやればまだ間に合うだろうし、たぶん。
778可愛い奥様:2006/03/30(木) 12:00:37 ID:jUHXzP+n
適当な冷凍食品に、茹でたブロッコリーとミニトマト、
チーチクでもあればいいような気がする。
あとはお菓子や乾き物のおつまみでごまかす。
779可愛い奥様:2006/03/30(木) 12:05:06 ID:qfrWwA/y
つまみはみんなと同じ。
2次会に家に来るってことかな?
それはできるだけ阻止する。近くの居酒屋に行くとか勧めてみたら?
じゃなかったら、トイレとかメインの部屋だけ片付けて後は入れないようにきつく旦那に言って
自分は実家とかどこかに逃げる。
780可愛い奥様:2006/03/30(木) 12:05:29 ID:DL0CAkvJ
ああっ!家に呼ぶのか。スマソ、ちゃんと読んでなかったよorz (772でつ

今日=台所と玄関の掃除、食材を買い物
明日=リビングとトイレの掃除、買い忘れたものを再び買いに

当日、軽く部屋を見回しつつチーちくを切る、と。
781可愛い奥様:2006/03/30(木) 12:11:25 ID:Oz9j20Dv
>>770
野菜がいるなら大量のレタスをちぎってサラダ、トマト・卵などあれば彩りもいいだら。
782可愛い奥様:2006/03/30(木) 12:22:44 ID:6N2Ww3R9
サラダは抵抗なければ出来合のDoleとかのを
早めに器に移しておけば良いダラ。
取り皿、コップは紙にすれば洗い物要らないし。
ピザ取るのも良いし。
食後にいちごとかカットフルーツ出しとけ。

最悪ガスト他ファミレス系の「パーティーパック」みたいな
お持ち帰りものはどうだろうか。
海老フライとか入ってる奴。

ほら、あれだ。他家で調理した物食べられないって人もいるしさ。
ちょっと見栄えとか欲しいならレタスちぎって並べた上に
鰹のタタキを並べて貝割れ散らすか
刺身を並べてイタリアンドレッシングでもブチかけてみるとか。
783770:2006/03/30(木) 12:25:48 ID:N035yhol
みんな、短時間なのにこんなに一杯ありがとうダラ・゚・(ノД`)・゚
家にあがる、と言うのは一度家に集合→公園で花見→二次会でまた家、という事です。
とりあえず散らかってるものを全て寝室に投げ込んで、見栄えだけでも取り繕うダラ。
あとは卓上コンロ出しておでんにするダラ。
スーパーにおつまみセットも売ってればいいダラなぁ〜。
あとは冷凍食品と野菜を駆使してちょこっと作ってみますダラ。
本当に本当にありがとう・゚・つД`)・゚・。
784可愛い奥様:2006/03/30(木) 17:31:53 ID:vGrLe0d+
みんなのダラテクがわかってよかったダラ。
785可愛い奥様:2006/03/30(木) 18:21:24 ID:Z5sRsQ1x
何日も前から人が来るのがわかってて
一生懸命、一生懸命考えて、ヒィヒィ言いながら作ったおでんとか鰹のカルパッチョとかは
みんなにとっては『ダラメニュー』だったのか・・・
786可愛い奥様:2006/03/30(木) 18:34:36 ID:p0xgAP1t
>>785
>鰹のカルパッチョ
は皿に並べてドレッシングかけるだけじゃないの?
787可愛い奥様:2006/03/30(木) 18:42:20 ID:j+t+sXoz
明日のご飯はおでんに決定した。
このスレみててよかった

問題は今日だ・・・。
マーボーナス、キャベツとえのきの炒め物、アサリの味噌汁
の予定。
マンドクサ。

>785
おでんはうちは圧力鍋があるので、大根のしたゆでしなくていいから
楽メニューのひとつダラ。
卵茹でておくのと、大根の皮むきだけがマンドクサイけどね。
788可愛い奥様:2006/03/30(木) 19:35:04 ID:N/Zs5IOy
ゆで豚何本も作って冷凍するというのは?
糸巻いて売ってるヤツ買ってきて、湯沸かして
大鍋にネギの青いところとしょうが一かけぶち込んで、
料理酒をカップ半分くらい入れて豚肉投入。30分茹でてそのままさめるまで放置。
ゆで汁と一緒にジプロク入れて冷凍しておけばパサパサにならんよ。

たれは冷しゃぶのたれでもポン酢でも良いし、
うちはごま油と醤油に砂糖をちょっと入れて、刻みニンニク入れたタレで食べてる。
今の時期なら水菜と盛り合わせるかな。
789可愛い奥様:2006/03/30(木) 20:05:48 ID:AyufA2Qd
テレビ点検がくるよー来なくていいのに(#`ω´)
掃除しなきゃ・・・
790可愛い奥様:2006/03/30(木) 21:45:12 ID:ifkDi7MZ
メガネの度が合わなかった700ですが、シリをおされて
やっと今日作ってきましたよ。
よく見えるワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

シリをおされてから行くまでに1週間かかったけどね。
791可愛い奥様:2006/03/30(木) 22:28:34 ID:OVBmUxyq
>>789 テレビ点検なんてあるんだ…(´・ω・`)ショボーン

>>790 おっつー!!
792可愛い奥様:2006/03/31(金) 15:47:07 ID:Ql+8eYwO
>790
乙〜。
尻を押したかいがありましたわw
793可愛い奥様:2006/03/31(金) 20:10:45 ID:GPD0A7Fl
>>792
今度は、尻をつねってくだされ。
794可愛い奥様:2006/03/31(金) 20:30:01 ID:/s3jYMkr
よく見えるようになると
背中に付いてる贅肉とか
ほっぺのシミとか発見しちゃうのは
私だけでしょうか?
795可愛い奥様:2006/03/32(土) 08:34:50 ID:9R9RProZ
今日は、旦那が休日出勤なので土曜なのに早起きしてしまった・・・。
もう一回寝るだら〜。
796可愛い奥様:2006/03/32(土) 11:04:55 ID:m1EIUGXQ
今日はお花見に出かけるので12時までに弁当作って化粧をしなくちゃならない
のに、おかずを作って力尽きた・・・。
でもご飯があるからオニギリをつ・・・バタ
797可愛い奥様:2006/03/32(土) 11:10:44 ID:VhTGsQY4
今日、スプリンクラーと防災壁の点検だよ。
部屋が片付かない・・・・・・・・。
バックレヨウ・・・・・・。
798可愛い奥様:2006/03/32(土) 12:24:31 ID:LnX8EFwV
昨日入籍して来ました。ていうかずっと同居していました。
ここはずっとロムっていましたが、晴れて仲間入りですw

名字が変わったのですが、銀行とかカードとか保険証とか
届け出さなきゃだめですか、ダメなんですよねorz

職場にも言わないと駄目ですよね。こえぇ〜。報告のタイミングが掴めないまま
今日まで来てしまいましたorz バカだな〜
799可愛い奥様:2006/03/32(土) 12:53:15 ID:/7wn8Rm9
>>798
オメ。職場には月曜に報告すればよしw
私も入籍してから報告したよ。
式とか新婚旅行とかやらなかったから、名前とか住所の変更の件だけだったし。
(単なる契約社員だったからってのもあったが)
800可愛い奥様:2006/03/32(土) 14:15:44 ID:I8RbRmFw
>>798
おめー!私は結婚前のクレジットカードのローンが
入籍後半年くらい残ってたんだけど、
引き落としの口座は働いてた時の給料が入ってくるところだったから
当然残高不足で払えずにいた。住所・名前の変更なんて
するはずもなく、気になりつつもマンドクサで放置。
しばらくしたら嫁ぎ先に、○○(今の名字)様方△△(旧姓)様、で
督促状がきたよ…恐るべし情報網だら。
私が悪いから何も言えんが、住民票とか見てるのかなー
801可愛い奥様:2006/03/32(土) 14:21:42 ID:QtZn/72j
結婚五年目、いまだにカードの名義旧姓だ。
802可愛い奥様:2006/03/32(土) 14:32:59 ID:+1ykBp7N
苗字変えるとそういう手続きがマンドイよね
私が結婚する時に一番悩んだ点だった
因みに最後の名義変更終わったのは結婚四年目でした
803可愛い奥様:2006/03/32(土) 14:52:08 ID:jTugvy1n
>>798
おめでとう。
旧姓名義の銀行口座は一つぐらい残しておけば?
へそくり用に!
804798:2006/03/32(土) 17:30:55 ID:LnX8EFwV
皆さんありがとう。こんなにオメ頂けるとは・・嬉しい。

実は職場が結婚している女性がいない上に、ボスが
女は結婚したら家庭に入れ(中途半端な仕事すんな)みたいな人で
すっごく言いづらい・・・多分説教だorz辞めろって言われたらどうしよう・・・
やっぱり報告してから籍入れるべきだったな・・・私のバカ。
805可愛い奥様:2006/03/32(土) 17:31:33 ID:i8TFKQuC
>>798 オメ!
私は旧姓で仕事していたのもあって、結婚14年目まで銀行口座も税金の申告も旧姓だった。
なのに税金の納付書や年金の納付書は新姓で来るんだな、公的機関もうまいことやってくれるな、とオモタ。
しかし銀行が統廃合したり、インターネットの本人確認だのなんかかやでやっと名義変更したよ。
でも、振込みは旧姓のまま振込み通知が来て、口座番号はそのままの口座にちゃんと振り込まれる。
もうなにがなんだか…
806可愛い奥様:2006/03/32(土) 21:36:52 ID:LVrM9w9Y
同姓と結婚した私がきましたよ。
苗字変わらないから手続き楽ち〜ん!なんて言ってたら
「苗字が変わらないという理由で結婚相手選んだ」なんて
噂が立ったダラ。
みんな失礼ダラ。
結婚を決めた一番大きな理由は「ダラを容認してくれる相手」
だからなのら。
807可愛い奥様:2006/03/32(土) 22:26:52 ID:yxEqAWx5
>>806
ナンテウラヤマシスな環境。

昨日旧暦のひなまつりだったんで、今日雛人形片付けた。
三段飾りだけど、シャキ玉全部使い切ったダラ(゜∀゜)
晩飯は外食してきますた。
808可愛い奥様:2006/03/32(土) 23:38:17 ID:JZ4dO4Qe
昭和初期とか、戦争中とか、ダラ奥は存在したのだろうか?
と、今ふとキッチンで考えた。
いたかもしれないが、今の私に比べればはるかにシャキだったんだろうな・・・。
809可愛い奥様:2006/04/02(日) 00:01:50 ID:cZP2IjS2
落語には出てくるよねダラ奥
810可愛い奥様:2006/04/02(日) 02:34:43 ID:s1UhGMnA
通帳関連でひとつ聞きたいんだけど、4年前に離婚し
3年前に違う人と再婚したんだけど前旦那と離婚の際
早く別れたくて離れたくてバタバタ逃げるように家を出たものだから
通帳とかあんまり気にしてなかったの
で、つい最近通帳整理してたら前旦那の名字の私の通帳
郵便局のが1つ、銀行のが2つあったの
解約しようにもその通帳の銀行お届印が前旦那の実印なの
どれも残高1000円と無い額だと思うけど今となっては
使えない通帳だから破棄したいのだけど、こういう場合
銀行に訳話せば破棄(解約)出来るのかな?

ヨチヨチ歩きの幼児がいるんで混み合う銀行とかへはなかなか足が向かなくて…
馬鹿な質問でゴメンナサイ
811可愛い奥様:2006/04/02(日) 03:08:38 ID:+JBmFAo2
>>810 銀行は残高照会とか入金とか、何もしないで何年かほったらかしにしておくと整理されるみたいね。 あまり詳しくないのにレスしてスマソだが…

10年近く息子の通帳ほったらかしにしてて、今年になって整理されてると気付いて復活してもらったのよ。やっぱり、1000円位残ってたw 住所変更もしてなかったので整理しますよ通知が来なかったんだろうな〜。
812可愛い奥様:2006/04/02(日) 09:27:00 ID:e7cqX8n4
もう結婚して10年くらい、
その間引っ越すこと4回の私でも
銀行の解約した方がいいよね?
定期も少ーしあるはず。
でも今住んでるところにはその銀行の支店がない。
どうすべ。めんどくさくて今まで放置してた。
もう整理されてるかな?
813可愛い奥様:2006/04/02(日) 12:45:00 ID:OmheW06P
>>810
身分証明書を持って印鑑なくしたといえば、印鑑を変える手続きをしてくれるよ。
もっとも、名前も住所もかわってる訳だから、以前の住所と名前と今の自分が
同一人物である証明をする必要があるけど(戸籍または住民票など)
814可愛い奥様:2006/04/02(日) 13:02:49 ID:GnNsL30h
先日銀行で聞いたら、戸籍謄本と住民票が必要だと
言われたよん。>>810
815可愛い奥様:2006/04/02(日) 18:11:51 ID:IADuMI0p
ガラスケース入りのひな人形をダンボールに入れて二階まで運んだ。

階段の半分くらいの地点でダンボールの底が抜けるし、
赤おんぶしてるし、死にそうだった。
落としたらガラスの処理がしぬほど面倒だと思い、ふんばった。
816可愛い奥様:2006/04/02(日) 22:39:42 ID:x+vFT8jg
>>815
よく頑張った!! エライ!
817可愛い奥様:2006/04/03(月) 07:33:17 ID:+b2lcKA2
うちのリビングがひどく散らかっているのは、作りつけ収納がないせいだ。
そして子供のオモチャがやたらとあるせいだ。
さらにコタツなんか置いちゃってるせいだ。
春になったら子供部屋を作ってオモチャを移動させよう。
コタツは…入ってたはずの押入れがなぜかいっぱいなのだが…
818可愛い奥様:2006/04/03(月) 07:42:10 ID:USybPohO
泊り客がなくなってホット一安心したら、マンションの消防点検が
あった・・・orz
全部屋見られる・・・風呂場は大丈夫だからまたあそこに突っ込むか・・・。
819可愛い奥様:2006/04/03(月) 08:27:00 ID:ukspv2BC
>>818
うちもだーorz
うちは風呂場に、こっそり飼いしているヌコを入れとく。
しかしこの間点検したばっかなのに、早くないか?
820可愛い奥様:2006/04/03(月) 08:35:40 ID:Xp/ZuVrF
さてと寝るか
821可愛い奥様:2006/04/03(月) 08:50:58 ID:b1SpW/gu
来週、新築丸2年の点検があるのだが・・・
押入れやクローゼットも全部見られるのだが・・・

とりあえず昼寝(まだ朝寝?)でもするとしよう。
822可愛い奥様:2006/04/03(月) 13:31:41 ID:CbWRvSOY
きのうは夫婦ともども一日中ゴロゴロ過ごしてしまった。
823可愛い奥様:2006/04/03(月) 14:11:21 ID:cFRNbOec
810 です

皆さんご回答ありがとう…
明日他の銀行に支払いなどでどーしても行かなくちゃ
ならないからついでに住民票(近所の公民館で発行してくれる)
も持って解約手続きしてきます。これでサッパリできそうです
ありがとう・・・
824可愛い奥様:2006/04/03(月) 14:13:24 ID:NnlbKEeK
まだ雛人形放置してます。
>>815タソ、えらい!よく耐えた!
今日はシャキッて車のタイヤのローテーションと
子供の夜泣きで小児鍼灸院行って来た。
タイヤのローテーションの時、時間かかるから子供と
ぶらぶらしつつ、いつも行かない靴屋に入ったら
旦那の1マソオーバーの靴が5000円だった。
しかも財布の中に入れたまま忘れていた商品券でさらに2000円引き。
旦那の靴、お買いあげしておきました。

これをネタに旦那に良い奥だろ?と自慢しておきます。

靴屋に入ったのはシャキッたおかげだろうけど
商品券を忘れてたのは財布の中身整理しないダラ奥だから故だよね。
825可愛い奥様:2006/04/03(月) 14:14:18 ID:NnlbKEeK
あげちゃった。
ごめんね。
826可愛い奥様:2006/04/03(月) 15:14:47 ID:i62Cxdar
おまいらおはよー。今起きた。
今日旦那の帰宅が早いらしい。
あと3時間くらいで帰ってくる・・・鬱だ
827可愛い奥様:2006/04/04(火) 10:10:52 ID:4q2pxRH2
今月からゴミの分別がちょっと厳しくなったので欝…
828可愛い奥様:2006/04/04(火) 13:18:39 ID:Ex4qEbSC
今日は資源ごみの日だったのにまた出しそびれてしまった。
ビン・缶・新聞・ダンボール・・・今年に入ってから一度も捨ててない・・・。
829可愛い奥様:2006/04/04(火) 14:12:02 ID:D0faZcrN
我が家には新聞が半年分たまっておりますわ。
収集日だ・・・とりあえず縛らなきゃ・・・と思うとマンドクセでまた出しそびれる
以下ループorz
830可愛い奥様:2006/04/04(火) 14:43:25 ID:bb+sOAW1
新聞を捨てる日が月に1回しかなかったので、新聞止めた
831可愛い奥様:2006/04/04(火) 14:56:00 ID:zF3UHC2t
新聞は、うちの猫のトイレに使うのでたまらないや。
832可愛い奥様:2006/04/04(火) 18:37:04 ID:BMQcL9TD
新聞は、これ以上載せたら崩れる、ってまでためてから結束する。
だいたい6束〜8束くらいできるから2つづつ処分する・・・ああ重い。
833可愛い奥様:2006/04/04(火) 20:02:36 ID:XhThcohS
燃えるゴミとプラゴミの分別が細かくて鬱
834可愛い奥様:2006/04/04(火) 23:56:11 ID:mkscWJXV
新聞もチラシも処分がマンドクサいのでとるのをやめた。
今はチラシもネットで見れたりするし普段は全然困らないが、
たまに子が「明日学校に新聞もってく」などと言い出すとすげー焦る。
835可愛い奥様:2006/04/04(火) 23:59:09 ID:oPde0rnP
チラシの多さに辟易してアカピから日経朝刊だけに変えたよ。
でも好景気の影響か、日経でもチラシ増えてる…解約するかな。
836可愛い奥様:2006/04/05(水) 07:28:29 ID:GJsHT4si
新聞の連載小説についついはまる自分・・・思う壺だな・・・。
837可愛い奥様:2006/04/05(水) 09:07:58 ID:zB1WDtt+
またゴミの時間に間に合わなかったお…
ゴミ袋かかえて家に戻る時の虚しさと言ったらorz

天気悪いけど昼から出かけなきゃいけなくて更にマンドクサ。
夕飯は買って帰ってこよう。
838可愛い奥様:2006/04/05(水) 10:00:20 ID:VlSkGMIN
うちは自分が新聞処理('A`)マンドクセなので夫に
『あんたの好きなスポーツ新聞取るかわりに新聞処理頼む』
と交換条件出して、旦那に処理してもらってる。
839可愛い奥様:2006/04/05(水) 13:04:07 ID:TSbITrZm
二度寝して今起きただら
寝すぎて頭痛いしだるい('A`)
840可愛い奥様:2006/04/05(水) 14:36:54 ID:/jRiW+QP
ダラだけど、昨日子どもの高校の入学式に行ってきた。
最初、「保護者もご出席ください。」の文面が信じられなくて周りに
聞いたら「当然、出席する。な〜に?サボるつもりだった?w」
と笑われた。

もちろん、卒業式に着た服を着ていった。「入学式は華やかに」なんて掛け声
そんなモンはダラの前には吹き飛ぶ。

同じような、「サボるつもりで、卒業式と同じ服」の母と「高校生の入学式にまで
親が出るなんて知らなかったー!」と仲良くなれました。
841可愛い奥様:2006/04/05(水) 14:52:13 ID:Wtf4cBRc
入学式は思わなかったけどPTA役員があることに驚いた。
部活の応援や差し入れも中学より大変だし。
842可愛い奥様:2006/04/05(水) 15:08:40 ID:GrlosH6+
>>840
いいなー。私は入学式後「教室で懇談があります」って聞いて
逃亡しようとしたら、同じ中学だったシャキママに連行されたよ。
同じようなダラっとした母と知り合いたいわ。

高校のPTA役員は、任期が3年のところが多いんだよね。
部活絡みが大変なんだよ・・・
シャキママに囲まれて、気が重いよ・・・
843可愛い奥様:2006/04/05(水) 15:48:24 ID:GJsHT4si
うへー。
私の母なんて私の高校の入学式に旅行行ってたよ。
役員なんてハナからする気なかったな、ママン。
844可愛い奥様:2006/04/05(水) 15:58:16 ID:Wtf4cBRc
昔と今は意識が違うみたい。
終わった後の懇談見たら入学式に親が来て無い人
息子のクラスにはいなかった。
845可愛い奥様:2006/04/05(水) 17:21:23 ID:Ry2bWrWT
>>844
ええっそれは、懇談会にも全員が出席してたってことですか?!ウソーン
846可愛い奥様:2006/04/05(水) 17:56:36 ID:Wtf4cBRc
うちのクラスはね。
進学校だからかな・・・小中の時より皆熱心だ。
847可愛い奥様:2006/04/05(水) 18:27:42 ID:mnL2zZvF
うちも、あさって息子(高校)の入学式だ。
やっぱり懇談会で役員決めるそうだけど。
行かなくていいですか?
848可愛い奥様:2006/04/05(水) 20:55:50 ID:R7QsxqdV
>>847
欠席裁判で役員に任命されたら・・・悪夢だよね。
そうならないことを祈るばかりです。
849可愛い奥様:2006/04/06(木) 00:24:41 ID:Xdzzl2Aa
立命館大学なんて、新入生1万人に対して、出席する保護者が7千人で、
会場は大阪ドーム。今時の親は気合入りまくりですね。
850可愛い奥様:2006/04/06(木) 09:49:18 ID:PsAJMbeB
布団から出られない…
洗濯しなければ…
ああしんど
851可愛い奥様:2006/04/06(木) 09:51:05 ID:BNmGjXDB
布団から2ch出来る環境、ウラヤマシス…
852可愛い奥様:2006/04/06(木) 09:57:45 ID:PsAJMbeB
850です。
携帯からです…
引っ越した関係で今PCが使えません。
もちろんダンボールに囲まれてます…
853可愛い奥様:2006/04/06(木) 10:05:28 ID:BNmGjXDB
なるほど。
PC使えないんじゃ起きても仕方ないじゃないか。
まだ寝てれ〜
854可愛い奥様:2006/04/06(木) 10:17:22 ID:YRvjSopp
いや、・・・PC使えるようになったらすぐ2ちゃん三昧できるように
片付けておくべきだ!
頑張るんだ!

あー。で私は、もうちょう寝てるつもり。午後から停電だし。
855可愛い奥様:2006/04/06(木) 12:02:53 ID:tekpkGkb
今月に入ってから可燃物収集の時間が早くなったorz
これまでの回収時間は昼過ぎだったから楽勝だったのに今では8時10分くらい?
ゴミ出しのしおりには「ゴミは8時半までに出して下さい」って書いてあるのに!
また出し損ねたよ…
856可愛い奥様:2006/04/06(木) 13:52:11 ID:BoE7UhPi
>852
うちなんて引っ越して半年なのにダンボールの山だよ。
もちろんネットも繋いでおりませんw
857可愛い奥様:2006/04/06(木) 14:47:31 ID:beOdkC2X
>>855
うちは8時半までに、で7時30分に来ていた時期があったよ。
ごみ収集の会社から近いので、多分最初のコースだったんだろうな
はやいつーの
858可愛い奥様:2006/04/06(木) 15:56:19 ID:FnkbBhG/
今月からゴミ出し曜日が変わったらしい。
今日出し損ねた・・・来週まで出せないよ〜、クサイじゃないか。

859可愛い奥様:2006/04/06(木) 17:03:38 ID:q2kfNUca
>>858
まだ土曜日があるよ
860可愛い奥様:2006/04/06(木) 17:32:33 ID:TWwfuYbV
>858
ごみが1回出せなかったくらいで落ち込むあなたはシャキ奥。
861可愛い奥様:2006/04/07(金) 06:58:31 ID:x46TRJdT
おはよう〜
でも、これから寝るからおやすみ〜
862可愛い奥様:2006/04/07(金) 10:41:22 ID:i3kuljv4
ナカーマ
863可愛い奥様:2006/04/07(金) 13:14:40 ID:mAhuagIf
これから少しだけど仕事の手伝いがあって、眠いけど寝られない。
帰ったら夕寝するぞ。絶対に。
864可愛い奥様:2006/04/07(金) 15:30:44 ID:sxzHAgi0
ちょっと上でバランスボールとかロデオとかの話題があったけど、
フィットネスロープってのもいいよ。
場所とらないし、二の腕とかだったらPCやりながらでも(←重要)できるし。
865可愛い奥様:2006/04/08(土) 10:57:26 ID:juiLRepA
鶏レタス作るかと思って材料買ってあるが、マン゙クさくて作ってない・・・
腐る前に作らなきゃー。
866可愛い奥様:2006/04/08(土) 12:37:56 ID:46Vo/A4X
ちょい浮上
867可愛い奥様:2006/04/08(土) 13:00:07 ID:0vxTgDcQ
幼稚園の名前&ワッペン付けようやく終わった。

シャキ玉使い果たしたから明日の入園式休むかも。
いや、魂は家で寝かせて体だけでも移動させなくちゃな。
これから寝る。
868可愛い奥様:2006/04/08(土) 13:30:34 ID:ayS7l8E3
今頃になって
年末ジャンボが10枚あった事を思い出し
当選番号を確かめる事も面倒で
袋も破らずそのまま窓口に提出したら
3300円当たっていたw
869可愛い奥様:2006/04/08(土) 13:38:04 ID:TURgLIhG
また舌に口内炎出来たよ・・・
清潔にしないとね
870可愛い奥様:2006/04/08(土) 14:52:01 ID:UVyzoxgy
コバエの季節になってきましたね。
あ〜ヤダヤダ
871可愛い奥様:2006/04/08(土) 18:24:39 ID:+3nqvq2e
冬じゅうベランダに出なかった。
こないだベランダに久し振りに出てみたら
放置していたプランターのルコラと春菊にお花が咲いていた。
ルコラにお花が咲くなんて・・・知らなかったw
でもなんだかほっこりしました。

若芽毟り倒してその上放置してごめんよ・・・
872可愛い奥様:2006/04/08(土) 18:47:55 ID:R1ydQbGI
>>871
家は芝生のはずなのに色々生えてた。

雑草抜かないとどんどん侵食されるなあ…w
873可愛い奥様:2006/04/08(土) 23:44:47 ID:itflOmbg
明日は子にせがまれてスケバン恐子を見に行くことになった。
日曜なのに早起きして弁当作り…地獄ですわよ…花見も兼ねてるからしょうがないか。
874可愛い奥様:2006/04/09(日) 01:58:10 ID:xRSVF7iQ
旦那を送り出してゴロゴロウトウトしてたら、何時の間にか本気寝。
一日が消えたよ。

仕事で疲れた魂を癒していたんだと思うことにする。

そして家は荒れたまま。
明日こそは…きっとしないんだろうな
875可愛い奥様:2006/04/09(日) 10:36:44 ID:BbdMkIl9
>873
浜松方面奥ですか?うちは先週某地方でやっくん見ましたが、
かわいくてファンになっちゃいましたよ。こどもチャンに交じって、
2chスレやら旧公式HPやら見る日々です。生恐子ウラヤマシス
876可愛い奥様:2006/04/10(月) 07:18:45 ID:uo4oTfwm
おはよう〜
でもこれから寝るからおやすみ〜
877可愛い奥様:2006/04/10(月) 08:36:05 ID:465nJFtF
私もこれから寝る。オヤスミ〜。
878可愛い奥様:2006/04/10(月) 09:54:40 ID:Klhs/v0c
>>875
当たり。浜松人です。生恐子見てきたんだけどすごい人だった。
椅子には座れず立ってることもできず、約1時間立て膝でした。
太股が笑っちゃった感じで、今日は歩行困難なほどの筋肉痛…なので私ももう寝ます。
879可愛い奥様:2006/04/10(月) 11:26:48 ID:xRgvYEQZ
寝坊してしまった
給食が無いのに入学式準備だかで子どもの弁当のある日なのに
なんとか急いで作った
去年までは半ドンか給食つきだったのに
校長が変わると方針も変わるらしいマンドクサ
しかも午後からも塾弁。もういやだ〜!!!
生協が来たら寝る。もちろん個人宅配さ
880可愛い奥様:2006/04/10(月) 13:28:36 ID:CBrNTivg
せっかく寝坊の誘惑に打ち勝って
旦那に弁当持たせたのに。
昼食会だからいらなかったと言われた。
ガビーン(死語)だら。
しかし必要な日に寝過ごしてるから
お互い様だらか?
881可愛い奥様:2006/04/10(月) 16:31:19 ID:WEqlqoKk
買い物行かないと食べるものない。けど行く時間ないしごはんだけでいいか。
882可愛い奥様:2006/04/10(月) 17:06:15 ID:JltV4NYn
はあしょうがない洗濯してくるだらか・・・
883可愛い奥様:2006/04/10(月) 18:16:24 ID:krC/lgz2
私もさっき洗濯まわし始めた
天気悪いから洗濯するつもりなかったんだけど、旦那の替シャツが無い事に気付いてしまったのさ〜
明日の午前中には乾いてくれるといいけど…
884可愛い奥様:2006/04/10(月) 19:05:00 ID:+qaWmUuV
ヒィー電気の点検が来るってよ〜〜
全てのコンセント見るらしいよ〜〜
いやだよ〜〜
885可愛い奥様:2006/04/10(月) 19:28:00 ID:STE4t3IA
>>884
そんなんがうちに来るって言われたら
ゴミの回収日も考えて1ヶ月先じゃないと絶対に無理だ
イヤ、1ヶ月先でも無理かもしれん・・・

ガンガッテネ
886可愛い奥様:2006/04/10(月) 20:28:01 ID:UdQCMJAI
>>883

濡れたままのヤツにアイロンかけてからハンガーにつるすと
しわが取れるダラ。
887886:2006/04/10(月) 20:54:14 ID:UdQCMJAI
ごめ、「軽く」アイロン掛けてからって事ダラ。
アイロン掛ければしわが取れるのは当たり前ダラね。

シワも伸びるし、乾きも早いだらよ。
888可愛い奥様:2006/04/10(月) 20:58:09 ID:WEqlqoKk
軽くでもアイロン持ち上げるの重い。
889可愛い奥様:2006/04/10(月) 21:51:34 ID:ZtaewL7T
あーん、もうすぐ22時だよ・・・
890可愛い奥様:2006/04/10(月) 23:45:23 ID:r31osgo0
もう寝る。
明日があるさ。
891可愛い奥様:2006/04/11(火) 08:03:37 ID:NLhnfOve
明日、消防設備点検がある。
たった5分の点検のために今日一日費やすとは、何か割りに合わない気がする。
はぁ〜 モチが上がんねぇ。ちょっくら寝るか…
892可愛い奥様:2006/04/11(火) 08:12:07 ID:CZwKt+Ct
あ〜いつもこの時間はもやすみ〜〜のはずなんだが
今日は学校の懇談会だよ
すごく辛い。
なんか泣きたい様な気分になる
893可愛い奥様:2006/04/11(火) 08:30:54 ID:BxeOGN96
>>892
すごいわかる。
辛いだろーがガンガレー
894可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:13:50 ID:Qr6Y69Rm
>>891
わかります。たった5分のために…。家もこの間そうでした。
今週は保険屋さんが来るから片付けなくちゃ。とりあえず、モヤスミナサイ。
895可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:27:38 ID:K63TR4wz
>>891-892
がんばって〜

旦那が定期代をクレ、と言うから渡したら財布の中に千円も無くなった。
花粉症の薬も切れるんで銀行に行ってお金下ろして耳鼻科に行って、
ついでに旦那の春用コートを買いに行かなきゃならないんだが今日明日と
雨らしいのでどうしようかなやんでる。
そんで頼んでたゴミネットが電話して2週間経つのにマダ来ない。
催促の電話しないとダメかなあ。ああ、マンドクサ。
896可愛い奥様:2006/04/11(火) 14:14:16 ID:9NeblDFm
おはよ〜。
雨だねぇ・・・買い物行かないと、食べる物が何も無いよ〜(泣)
メンドクサ。旦那が帰って来てから一緒に行こうかな。
昨日、一昨日と外食だったから現金がない・・・今日は外食なしだよね。
ユウウツ〜。
897可愛い奥様:2006/04/11(火) 15:02:45 ID:SjCyiM2g
あ、お豆腐買いに行かないと。
お豆腐だけ買いに出掛けよう。
898可愛い奥様:2006/04/11(火) 15:10:20 ID:ABgzzL7R
>>883だけど
旦那、「シャツが冷たい」と言いながら会社に出かけたよ!
今日はアイロン掛けてから干すお >>886アリがd

今朝、雨降ってなかったのに2度寝してる間に雨が強くなって洗濯物が湿ってしまった、鬱。
天気悪いとダラするのが大変。
899可愛い奥様:2006/04/12(水) 08:08:22 ID:3SpdJlpy
おはよ〜。
眠いけど、お腹も空いた。食べながら寝てしまいそうだ。
おやすみ〜。
900可愛い奥様:2006/04/12(水) 08:15:53 ID:d5lzWCqS
っc■~
901可愛い奥様:2006/04/12(水) 08:28:05 ID:7BIxtzjx
もはよ〜雨だし〜眠いし〜
紙ゴミ出しに行くのマンドクサ
902可愛い奥様:2006/04/12(水) 09:19:40 ID:4oPl3MEs
先週末の事なんだが、子の入園式に遅刻した。
10時からなのに11時からと勘違いしてた。
説明会が11時からだったからな。
勘違いに気が付いたのが9時45分、バタバタ着替えて何とか式中に間に合ったよ。
徒歩10分の幼稚園を選んで正解だったダラよん。
903可愛い奥様:2006/04/12(水) 13:16:23 ID:AZ0ppu/7
>>902
オツカレー

今度こそ旦那が仕事辞めるかもしんない…
もし辞めるなら旦那にはしばらくゆっくり休んで欲しいけど
そしたら、パートとか探さにゃいかんしだら生活ともお別れだな。
つかシャキに戻れるのだろうかorz
904可愛い奥様:2006/04/12(水) 14:47:02 ID:owO5E+ai
大変そうだなー。
でご主人がダラ主夫の仲間入りだったりして・・・w
ウチも昨年一年、夫が家にいたよ。ちょっと大変だったけど
生活の心配はなかったから、まだ良かったのね。
隠れてダラするのが大変だったダラ・・・。
で、夫が就職して家にいなくなると一挙にダラ生活に戻る、拍車をかけて。
905可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:41:50 ID:pXcJ9QJD
こんな時間だけど、今からガンガル!
実家から届いた食料開梱と、流し片付けと風呂掃除と入浴と洗濯干しをする!
あと、通販で届いたナノシルバーも開けて洗って早速使う!


ゼェゼェ ためにためるから、こうなるんだな・・・orz。
906可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:43:22 ID:d5lzWCqS
目の前のひとつのことだけをしよう。
目の端に入ったこと、あっちも一緒にやろうとかやると、
全部片付かないから。
907可愛い奥様:2006/04/12(水) 18:13:33 ID:darkFwdf
まのすごーく亀な話ですが、鳥レタス初挑戦なんです。
ダラダイスキッチン読んだのですが、水って書いてなかったけど入れないんですかねぇ、、、。
鍋焦げ付かせるのが面倒で、どうしようか迷ってます。
908可愛い奥様:2006/04/12(水) 18:23:01 ID:Nhe9mUDU
入れません。
弱火でやるから水が出て焦げ付かないよ。
心配なら50ccくらい入れればいい。
909可愛い奥様:2006/04/12(水) 18:26:11 ID:fSjeoqL6
レタスを洗って、水切りを軽くにしておけばいいと思うお。
910>907:2006/04/12(水) 18:38:21 ID:darkFwdf
弱火で水切り軽く、、、ありがとうございます!
911可愛い奥様:2006/04/12(水) 18:57:41 ID:pXcJ9QJD
>>906
そだね。あれもこれも同時進行ってのは混乱の素でした。

とりあえず、食料冷蔵庫に入れ、風呂掃除・入浴は終了ー。
後は、洗濯物干しと流し片付け。晩ごはんの支度。
食料はあるから、洗濯物は乾燥機、流しは明日でもいいかな・・・。
912可愛い奥様:2006/04/13(木) 03:34:41 ID:MFae55Yf
今日は(すでに昨日)仕事休みだったから、ゆっくり寝てた。
…仕事帰ってきた旦那に起こされたよorz
22時半まで一回も起きれなかった。病気か?
んで、寝すぎて今眠れない。
913可愛い奥様:2006/04/13(木) 05:06:01 ID:MdQIyCh5
おおっ!ナカーマ!
今日は珍しく早起きして(特に意味は無い。生活サイクルが狂ってるから)
しまったもんだから夕方爆睡して寝れない自分が来ましたよ

914可愛い奥様:2006/04/13(木) 08:56:47 ID:a9HLxcXw
今週から子どもが小学校に行ってる。
幼稚園時代と比べて一時間早起きしないといけない。
子どもはその分早く寝るようになったのでかえって健康的なんだが、私は寝る時間が同じなので
完璧に寝不足。
昼寝するにも、明日までは11時半に下校だし、途中まで迎えにいかなきゃならないし。

やっぱ今から寝ます。目覚ましかけて。おやすも。
915可愛い奥様:2006/04/13(木) 09:16:16 ID:h2UIjJSu
もはよう
今起きたよ
916可愛い奥様:2006/04/13(木) 10:59:08 ID:ZWK7sbTi
昨日は午前寝して、午後も昼寝して、夜も普通に寝た。
なんでこんなに眠れるのか不思議。

今日はがんばって洗濯したので、すでに達成感がある。
また眠くなりそうだよー。

917可愛い奥様:2006/04/13(木) 11:02:26 ID:R1RJhh1r
昨日は私も眠かった。いつも眠いけどさ。
いつになく眠り続けていたよ。
低気圧が来ていたせいだろうと思うー。
曇りや雨の日は、ホント眠くて眠くて眠くて。
今日もこれから寝るよー。おやすみー。
918可愛い奥様:2006/04/13(木) 11:42:36 ID:0517ZKYB
子供も雨の日ってよく眠る(昼寝)しねー。

春眠暁を覚えず〜

919可愛い奥様:2006/04/13(木) 13:33:45 ID:YiNuUKPA
ああ・・・明日点検なのに趣味に走ってしまった・・・。
片付けろ自分ーーーorz
920可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:04:46 ID:34y/qOw8
いつも足下にまとわりつき
昼寝も寝ぐずって横にいないと寝ない子が今一人で眠っている。
家事をする絶好のチャンスなのだが珍しくゆっくり出来るネットに余念なし。
そろそろ・・・と思う頃には子供が起きるんだろなー。
はぁ。
921可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:05:50 ID:h7vu2KHX
そうだよねー1人でゆっくりできる時間に家事やりゃいいんだけど
ここぞとばかりにPCをつけてしまう罠。
たまに人ん家遊びに行くとわが家の惨状が心に突き刺さるorz
922可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:27:41 ID:G7Zz3SjT
今起きた・・・・・
今朝、7:00には寝たのになぁー
春の気圧が低い日ってステキ。
923可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:12:28 ID:/qUiuHL3
昼寝からさっき起きた〜
飲んでる薬の副作用もあるけど寝過ぎ。欝がだらに拍車をかけてるよorz
924可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:32:11 ID:R1RJhh1r
午後四時ごろ目が覚めた。
夫が買ってきた「大人の計算ドリル」やったら、意外にも頭がスッキリ。
でも慣れないことを真剣にやったせいか、脳が興奮してるみたいで、
…眠れない。いや、これでいいのか。
何ていうのか、更なる刺激を求めてるみたいな感じ。
この慣れない「脳の興奮状態みたいなもの」が、違和感ありまくりで、
ちょーーーっとだけ嫌。
925可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:34:37 ID:0517ZKYB
>>923
気にする事は無い。
マターリ・ダラるのが特効薬ダラ〜!!!!
926可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:36:02 ID:0517ZKYB
>>923
気にする事は無い。
マターリ・ダラるのが特効薬ダラ〜!!!!!!!!
927可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:37:29 ID:0517ZKYB
ageちまったダラ〜!!
スマソ。
928可愛い奥様:2006/04/14(金) 09:05:24 ID:Xar3JXbr
やばい、午後に人が来るので片付けを慌ててしだしたけど、
いまごろ雛人形を仕舞った。箱に詰めて押入れに入れてから
一個入れ忘れてて、アウ〜〜〜。
仕方ないのでまた箱を出して、一個入れて、もうダメ・・・
休ませてください・・・目が回ります・・・。
929可愛い奥様:2006/04/14(金) 10:06:52 ID:McGet/In
ぼーっとして読んでて
押入から詰め込まれたひな人形が「アウー」って言ってるのかと思った。
930可愛い奥様:2006/04/14(金) 10:52:25 ID:MbG4gAfc
>「あうー」      可愛い!

さて、娘を迎えに逝ってくるか。
来週いっぱいまで午前中なんだよ… アゥー
931可愛い奥様:2006/04/14(金) 11:51:24 ID:7OVyNscr
今年から子を幼稚園に入れたんだけど、送迎がきつい…。
早くも挫折しそう。
子は幼稚園大好きで行きたがるんだけど。
しかも月曜にさっそく家庭訪問。
プリントには「玄関先で」って書いてあるけど、
ほんとは中まで入るんだろうか。
いや玄関先だけ片付けるのだってしんどいけど。あ〜鬱鬱鬱。
932可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:00:46 ID:pRDC3UeD
そういや、うちもだった>家庭訪問月曜
うちは玄関先でとも書いてないし
中まで決定だろうか・・・orz
933可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:17:01 ID:auOkq2cb
玄関先を完璧に片づけて、座布団を用意するのよ。
んで、先生とご挨拶したらすかさず座布団をすすめる。
去年これで乗り切りました。

今年から小学生。今度の先生は居間ぐらいまで上がってくるらしいんだな。
わが家の居間は混沌の中に沈んでいるんだけど。どうしよう。
934可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:35:40 ID:ZEFkx7EX
うちはもう家庭訪問終わったよ。うちの園は玄関先で、お茶とかは
出さないでオケと決まってるので楽だら
でも昨日娘に「これ(ちらかってるテーブル)見られたらどーするの?」
って言われたorz
935可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:51:34 ID:AfEs3heA
うちの子が通ってた幼稚園の家庭訪問は、普段の子供の様子を見る
ってのが目的なので、先生と子供が家の中で遊んで帰ったよ。
小学校は 先生と親とでテーブルはさんでがっつり会話。また5月に
やってくる。そんな話す事無いから面倒だ。
936可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:53:33 ID:Xar3JXbr
ハハハ・・・掃除完了。
っていうかもうこれ以上できません・・・。
もう何を見られてもいいです・・・。
もう休む。決定。人が来たときだけ起きる。
937可愛い奥様:2006/04/14(金) 13:11:34 ID:VtcDtfh8
>>935
同じ理由であがりこんで来るわ。来週の火曜日までにカーテン洗濯しなきゃ。
長女が小学校の時はすべて玄関先で済ませた。中学は家庭訪問ナシ。
いや、その前に長女の習い事の衣装にスパンコール100個付けを済ませないと…
不器用だから時間掛かるんだよ。今夜は徹夜だ〜
938931:2006/04/14(金) 13:32:45 ID:7OVyNscr
>>933
おお!その手いただきですっ。
そうするとお茶とかはどうするんですか?
それも玄関先にお盆に載せて用意しとくとか?

>>937
つセ○ダインスーパーX
布もプラスチックもくっつくぜ!
939可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:10:18 ID:eBfOkjdp
ふはははは!
うちは今日、家の点検があったので(さっき終わった)
一週間かけて大掃除したダラ。
押入れ・クローゼットの中や床下収納の下まで見られるから
隅々まで掃除した。
家具も全部動かして裏まで拭いたし。

今なら誰が泊まりに来ても大丈夫!!!(トメは除く)

・・・この状態がいつまで持つやら・・・
940可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:35:36 ID:VtcDtfh8
>>938
後で買いに行く!8個つけただけで放棄しました。
チュールの目がでかいから玉結びするのも疲れた。
しかも今回はスパンの真ん中にビーズ付だ。裁縫好きな人が羨ましい…
941可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:50:21 ID:7nK0HlJv
折角、冬枯れの荒野と化していた庭に春が訪れた。
増えすぎた植木、育ちすぎ、そこらじゅうから芽を出す宿根草。
葉っぱしか出ないチューリップ・ヒヤシンスの庭がよみがえる。

あぁ、庭全部つぶしてバスケットコート作っていいよ。
何で花いっぱいの庭なんかに憧れたんだろう。
942可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:13:45 ID:+0tiiN7z
今起きただら。どんだけ寝るんだ>私
明日、ガス屋が来る〜!なんにもしてないよ…
旦那に泣いて頼んで、一緒に掃除してもらおう!
一人でこの汚部屋に手出す勇気と気力が沸かないですたい。
943可愛い奥様:2006/04/14(金) 20:18:18 ID:LeATXdB3
おなか減ったよ〜
明日義妹が遊びに来る(泊まりの予定)
私には弟しかいないから、可愛くてしょうがないんだけど
部屋が・・・泥棒にでも入られたようだw

今春短大出て就職したんだけど就職祝って何がいいのかな〜?
明日何か買って渡したいんだけど、若い子の好みなんかわかんね。
(私31歳)私はだらの極みの上、物欲もよくわからん方向にしかないので
どなたか知恵を授けて下さい・・・予算は一万円〜二万円です。
あとシャキ玉も・・・よろ・・・
944可愛い奥様:2006/04/14(金) 20:30:52 ID:QJQKEdyP
ブランドものの財布とか定期入れは?
945可愛い奥様:2006/04/14(金) 20:42:16 ID:cYV0oajd
定期入れって私もいいと思うな〜
財布はどうせみんなブランドだろうけど
万単位の定期入れって自分じゃなかなか買えなかったりするよね。
高いのだと、ボロくなりにくいだろうし。
946943:2006/04/14(金) 21:01:42 ID:LeATXdB3
>>944・945
ありがとう〜!!遠方に住んでるし、公共機関で通勤するか
わかんないのでさりげなく探りいれてみます。
もし車通勤だったらキーホルダーという手もあるか。

なるべく邪魔にならなくて必要なもの、気に入って長く使ってもらえるもの。
仲良くしたい人に喜んでもらえる贈り物って難しいな・・食べ物なら楽なんだけどorz
947可愛い奥様:2006/04/14(金) 21:18:24 ID:QJQKEdyP
>>946
探り入れる時に好きなブランドとか聞けるといいかも。
948可愛い奥様:2006/04/14(金) 21:43:14 ID:PShZeljf
>>940
一個一個玉結びせなダメなのかのぉ?
糸がたくさんいるけど裏で繋げちゃえば?
接着剤は衣装をほかの飾りに変えて使いまわす時に
不便では?個人持ちの衣装ならいいけど。
949可愛い奥様:2006/04/14(金) 22:11:52 ID:Z+qtqg/9
>>946
私も年の離れた弟がいるよ。何も考えなくていいので、現金をあげましたw
うちの場合は一人暮らしするのでお金居るだろうと思って。
ベルト買ったり、シャツ買ったり、役に立ったみたい。
あと旦那のネクタイのうち、フレッシュネクタイ(柄が若々しくて旦那がもう付けないネクタイ)も数本押し付けてみたよ。
スーツ着ないといけないので結構喜んでた。
950可愛い奥様:2006/04/14(金) 22:39:40 ID:McGet/In
>948
ニット生地やレオタード系だと動いたときの伸縮が必要だから
繋げちゃだめなのでは?
動いた弾みに糸がぶちぶちっとなってしまうからとか。

>946
私も現金に一票〜or商品券。
社会人用の服やら小物にお金かかるし。
どうしても物が良いんだったら
財布やら定期入れは頻繁に使う物だからこだわりや好みがあるかもしれないよ。
社会人なりたての子ならコンサバ系の服に合うような
セミショルダーバッグとかはどうかなぁ。
バッグとかなら日によって替えたりとかするから数あると嬉しいと思うけど。
951可愛い奥様:2006/04/15(土) 00:25:19 ID:PVWK7AgU
>>946
普段使うなら、ボールペンはどう?
ちょっと高い筆記用具は書き味が違うよ。
プラチナ(・∀・)イイ!!
952可愛い奥様:2006/04/15(土) 00:26:14 ID:PVWK7AgU
スマソ、sage忘れた
953可愛い奥様:2006/04/15(土) 00:30:49 ID:DSKGWrSV
就職祝いで嬉しかったのは本真珠のアクセサリー。
趣味も流行り廃りもないしね。
954可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:27:03 ID:KrRZ+1YQ
真珠つながりでミキモトのリップペンシル。
955可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:28:15 ID:KrRZ+1YQ
間違えた!リップブラシです・・・
956可愛い奥様:2006/04/15(土) 12:46:26 ID:sO0uJwnW
ダラ奥はどこへ行ったダラ・・・
次スレはどうするダラ?自分は先日だめだったから自信ないダラ・・・
957946:2006/04/15(土) 14:41:32 ID:91bOlYw8
皆さんに色々考えてもらったからやってみるだら。シャキーン
958957:2006/04/15(土) 14:49:56 ID:91bOlYw8
わ〜んダメだったよ〜どなたかお願いします・・・
959可愛い奥様:2006/04/15(土) 20:07:06 ID:y5lr8Xny
じゃ、暇だしやってみる
960可愛い奥様:2006/04/15(土) 20:09:58 ID:y5lr8Xny
ERROR:新このホストでは、しばらくry

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
せっかくプティシャキ神降りてきたのにーorz

おながいします…
961可愛い奥様:2006/04/15(土) 20:11:44 ID:y5lr8Xny
せめてテンプレ…  【だらしない奥様博物館:58号館】

ダラ奥の、ダラ奥による、ダラ奥のためのスレ。
引き続きダラダラ、マターリいたしましょう。

    γ ̄ヽ
  r'-'|  O | 〜  
  `'ーゝ_ノ 〜       ∧_∧ 
     | ,|  〜    旦 (-∀- )   
  ,,-/ ̄|、       ========  \ 
  ヽ__シ    /※※※※ゞノ ,_)
           ~~~~~~~~~~~~~~~~

前スレ
【だらしない奥様博物館:57号館】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139187745/

まとめサイト「ダラ奥の為のダラダイス」
http://www.geocities.jp/daradaise_dara/
関連スレ
【脱ダラ】シャキ奥を目指して【宣言】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127189956/
【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】7
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133347855/
【家事報告は】病的にダラシナイ奥様3【他スレで】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121477955/

育児板の関連スレ
【マターリ】だら育児 Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1131968985/
ダラ奥タン、今日こそ家事しませんか? 11日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1136983610/
962可愛い奥様:2006/04/15(土) 20:15:46 ID:VW08QhxS
立てるの早くないかい?980くらいで良さそうだ。

これ新しいのになってたよ

【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141960097/
【マターリ】だら育児 Part6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1144587471/
963可愛い奥様:2006/04/15(土) 20:27:53 ID:y5lr8Xny
>962
おお、ありがd。
だらだから確認することを怠ってますた。ゴメソorz
964可愛い奥様:2006/04/15(土) 20:28:44 ID:hY/D3gii
ついでにこれも入れてください。

【家事報告は】病的にダラシナイ奥様4【他スレで】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144797983/
【動ける奴は】人間以下のダラ奥様【クルナ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144772789/
965可愛い奥様:2006/04/15(土) 20:30:55 ID:hY/D3gii
新スレ建ててみます。
966可愛い奥様:2006/04/15(土) 20:35:50 ID:hY/D3gii
次スレ
【だらしない奥様博物館:58号館】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145100851/

>>961>>962 >>963テンプレありがとう。
967可愛い奥様:2006/04/15(土) 20:43:06 ID:y5lr8Xny
>966
乙ですた!!!!!

今日はつぼみ状態の桜でも見に出かけようかとオモタけど
洗濯機2回回したらそんな気力なくなっただら。
洗濯なんてしたくなかったが、週間予報がずっと曇り〜雨だったから
ガンガっただら・・・。新スレも立てて頂いたことだし寝るだら。
968可愛い奥様:2006/04/15(土) 20:45:08 ID:5HVHJJLp
>>966
お疲れー
969可愛い奥様:2006/04/15(土) 20:51:01 ID:sO0uJwnW
>966
お疲れダラ。
次スレを言い出したものの、建てられず、なおかつ言うの早すぎたか?と
思っているダラです〜。
本当にありがとうダラ。
970可愛い奥様:2006/04/15(土) 20:53:27 ID:hY/D3gii
子どもの自転車置き場の手配をしてきた。
ダラランとしていたせいで、便利の良い場所は開いてなかった。娘スマン。
少し離れた場所に借りたら、管理人さんが良いかたで、背の低い娘のために
下の開いてる場所に入れてもらえた。「普通の自転車だから下の場所に置けるよ。」
っていってもらえて有難かった。

がんばって学校へ通ってくれ。自転車通学なら、少し朝に余裕が出来そうだ。
毎朝、5時半おきで弁当は作れん。
971可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:14:05 ID:Jlbw3pmW
回覧板を1週間ほど滞らせてしまった・・・。
班長になったときに知ったけど、ウチだけなんだよ、まわすの遅いの・・・。
972可愛い奥様:2006/04/16(日) 18:10:41 ID:B4H5v7Gh
回覧板は熱い物と同じで、アチャッ! ワチャッ!と
心の中で言いながらまわすと良いだら。…なんてねw
973可愛い奥様:2006/04/16(日) 19:41:57 ID:BW4/3sqZ
うん、だらがバレないように回覧板だけはアッチッチ〜と即座に回す。
読みもしないで回すw
974可愛い奥様:2006/04/16(日) 20:50:10 ID:sCGHRlUt
私もとりあえず回すことを最優先にしてる。
受け取った時点でチラ見して、次の家に回してる。
ダラだと近所にバレないようにそりゃ必死ですわ。
975可愛い奥様:2006/04/16(日) 22:37:37 ID:4Y/3bzFr
>>971
もらったらすぐに目を通して玄関に出て隣に回す
必要な事が書いてあるようなら、コピーしてすぐに回す
あとはゆっくりコピーした紙を読む
あんまり遅いと苦情が出るよ
うちの町内それで揉めた事あるから(ダラ奥が文句言われてた)
976可愛い奥様:2006/04/16(日) 23:31:48 ID:VBFWsvtj
班長の時に回覧板を回したら最速3日で帰ってきた。
これは、うちの班は全て隠れダラで構成されていると見てよろしいか?
977可愛い奥様:2006/04/16(日) 23:41:52 ID:LU6Yz73L
それって何軒で3日??凄い早いw
うちの所は8軒でまわってる。

今年度はお隣さんが班長らしい。
来年4月からうちが当番だって・・・
回覧板そのものをまわすのを止めてしまいそうだw
978可愛い奥様:2006/04/17(月) 08:57:54 ID:sCUxXBUj
いらない物が結構ある。(未使用品多数)
オクに出すのもめんどくさいので、ハードオフに二束三文で売りに行く
オクに出して発送だとか相手と連絡とかがめんどくさい
ダラだと損する事も多いと思うが今更シャキれない
979可愛い奥様:2006/04/17(月) 09:38:45 ID:wuxRaYTY
まとめて売りに持って行くというだけで
えらい。
980可愛い奥様:2006/04/17(月) 09:41:00 ID:djharhkR
>>978
絶対にトラブルに巻き込まれない、と言う得を取ったんだよ。
トラブルに巻き込まれたら、それこそ発送とかやり取りの
何十倍も面倒じゃないか。
981可愛い奥様:2006/04/17(月) 09:57:30 ID:ZWcKLBUI
売りに行くだけ偉いと私も思う。
自分は近所のバザーに出せるなら出す(タイミングが合えば)。
古くなるまでどこかに保管。古すぎて捨てる、ってとこだな・・・。
982可愛い奥様:2006/04/17(月) 10:16:06 ID:fUJqBzxD
売りに行って、ついでに近所のモスでささやかなディナーとか考えると
イベント化するから売りに行くこともできたりするんだなー。
むしろ大袈裟にしたほうがモチベが湧くのはおかしいかなあ。
手順が複雑だと絶対駄目なんだけど。
983可愛い奥様:2006/04/17(月) 11:27:48 ID:IcaQyan9
乾燥注意報が出るほどの良いお天気なのに、どうしてこんなに眠たいんだろう。

廃屋に見られそうな庭を何とかしなくては、いい加減ダウンとベンチコートはクリーニングに持ってかなきゃ。
と思うだけで1日日向で寝てしまう。
984可愛い奥様:2006/04/17(月) 13:21:20 ID:y8S3TNDA
私も冬物のコートをクリーニングに持っていこうと思ってるけど
実際行くのはGWあたりになる予感。
その頃出すとやっぱり恥ずかしいかなあ。

うちのほうは今日もくもりで天気がイマイチなので、ダラなのは
低気圧のせいだと思うことにする。
風も強いし、色々なことは明日やって今日は昼寝するだら。
985可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:11:01 ID:64WWPUBY
>>982読んで、モスのアボガドなんちゃらが食べてみたくなった。
匠とか言うやつ。美味しいのかな?
でも、買いに行くのもめんどくさい。
しかも高価い。しかもドライブスルーじゃ買えないから
店内に・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
汚らしいスウェット上下にすっぴんで頭寝癖でグネグネじゃ
いくらなんでもあんな明るい店内には入れない。
986可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:24:54 ID:tEU4WTRv
>>982
わかるよー。
イベントとして一回こっきり燃えるのはできるから
私はフリマとかやってみたい気もする。
とはいえリサイクルショップへの持ち込みものばしのばしで在庫過多だが・・・
オクは出品までやったところでシャキ玉がつきるだろうから
その後落札されたり、振り込み確認したり出荷したり
なおかつ揉めたり・・・と思うと手が出せない。
987可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:47:09 ID:f+nXW8SS
>>985
匠シリーズは美味しいけど値段に比例して激しく食べにくい。
ナイフとフォーク付いてきたよ。
988可愛い奥様:2006/04/17(月) 17:14:40 ID:HnWZ9CT/
購入後5年も経って、初めて炊飯器の蒸気出るあたりが取り外しできることに
気がついたよー。
外してみたら、得体の知れない塊とか膜(湯垢みたいの)が出てきて驚いた。
こんなんでご飯炊いて「美味しい、美味しい」って言ってたのねorz
989可愛い奥様:2006/04/17(月) 17:41:06 ID:6Rtoon98
大丈夫。そういう人って結構いますよ。
知り合いのお母さんは最近まで内蓋の取り外し方が
分からなくて、はずして見せたら感動された。

もっともその人はネスカフェの四角いインスタントコーヒー蓋の
はずし方が分からなかったほど
お嬢様育ちの方ですが、(今もうまく開け閉めできないらしい)
もしかして>>988タンもお嬢?
990可愛い奥様:2006/04/17(月) 17:41:53 ID:ZWcKLBUI
カビが発生してなくてよかったダラ。
それもダラ奥の勲章かしらw
991可愛い奥様:2006/04/17(月) 17:47:05 ID:HnWZ9CT/
>989
ネスカフェもコンビニお握りも開けられる、庶民派だらです。
庶民派よりも底辺に近いかも…と思うカネコマですがorz
>990
また一つ増えた・・・w<勲章
992可愛い奥様
いい加減風呂入ります