ダラ奥タン、今日こそ家事しませんか? 11日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
部屋の中を見渡すと オモチャ、洗濯物、ゴミがタプーリ!
掃除・洗濯・整理整頓・・・ッテナンデツカ?
ここはそんなダラ奥達を生温かく見守り、
お互いに「喝」と「豆知識」を与え合い、何気にステ奥を目指すスレです。



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                    .|
       ____.____    |
     |        | ∧_∧ |   <ダラダラしてんじゃねぇ!
     |        | (# ´Д`)|   |                      ∩  :・:∵
     |        |⌒    て)   人                    ⊂、⌒ヽ∴: ゲハァッ
     |        |(夫___三ワ <  > ====≡≡≡三三三三: ⊂( 。Д。)つ←私
     |        | )  )  |   ∨                      V V      
        ̄ ̄ ̄ ̄'
前スレ 「ダラ奥タン、今日こそ家事しませんか? 10日目」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1125364110/
2名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 21:54:22 ID:g3oRK+m0
なかやまきん2くん

乙ダラ
3名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 22:06:58 ID:0ZWTjArk
>1さん乙だら〜
3ペーです
4名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 22:47:42 ID:0sXuXICB
初4サマ
5名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 22:51:28 ID:+UWIVGL1
ダラ+冬鬱=最強だら
6名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 00:48:50 ID:5nmg54+W
1さん乙だらんだらーん

今日はシャキ神降りてきて雪掻きしたダラー新年初シャキ
7名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 01:34:16 ID:btshpOQp
1さん、乙ダラ〜

前スレ埋めてきたダラ
もう長いことにちゃんに来てるみたいだが、根がダラなんで
1000とったの初めてかも…?
なんだか嬉しい気がするダラ
今年は良いことあるかもダラ〜
8名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 08:41:47 ID:5nmg54+W
前スレ埋め乙ダラー
こっちに書いてからきづいたんだけど埋めに行くのがめんどくなっちまったダラ
9名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 19:22:33 ID:2caOiKd5
このスレ好きダラ。スレたてた1タソのシャキ玉に拍手ダラ。
今年もよろしくダラ。
10名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 21:30:12 ID:ZifBZ7AA
ああ〜…
誰か助けて欲しいダラ…
私いっつも昼前まで寝てるんダラが、
今度旦那実家近くに引越す事になったダラ…。
徒歩10分もかからない場所だから早起きしなきゃいかんダラ…。
今まで旦那には低血圧を言い訳にしてたダラが
お義母さんには早起きしてるって嘘ついてるダラ…orz

早寝しても朝起きれないダラ(つД`)
どんな荒療治でもいいダラ!!!
しかしできれば楽な方がいいダラ!!!
起きる方法を教えて下さいダラー…
11名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 21:41:55 ID:2caOiKd5
ナカーマ!
アテクシも3月に旦那実家に越すんダラ…
トメは離婚してるけど徒歩15分のとこにいるし、
ウトの飯を頼むといい歳してブラコンのウト姉がうるさいダラ…意地悪だし最悪ダラ
毎朝赤と10時過ぎまで二度寝してる今の生活をどうしても譲りたくないダラ…!
12名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 09:08:21 ID:BFIodZ4X
>10
厳重な鍵と、子供が寝てるので電話+インターフォンの音は消してます。で通すダラ。
子供が大きくなったら・・・また考えるダラ。
洗濯物を夜家の中に干しておいてだんなの出勤前に出してもらう作戦。
日曜は布団を。
など考えてみたダラ。
荒療治ではなくずるばかり考えてしまう根っからのだらダラ。
13名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 01:50:57 ID:U0JCwOx9
今年初めて掃除したダラ!
まだ2週間しかたってないだけあって、
年末の掃除したときよりはるかにキレイだっただらー
14名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 15:29:06 ID:viKOCUaP
うちはもうすでに
大掃除したの?
ってレベルの部屋になっているダラ。
掃除する度に大掃除気分ダラ。
15名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 08:59:22 ID:A2pdgXqj
冬休み最終日はダラ娘は朝から宿題ダラ。
今年小学生になるシャキ娘は勝手に勉強しているのに…今日だけでもこの意欲を交換したいダラ。

明日、幼稚園行くのマンドクサ〜。
16名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 10:14:42 ID:6ETbtafB
シャキ玉をあげたいところだけど、あいにくダラ玉しか持ち合わせがないダラ。
よかったらお一つドゾー
つ●
17名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 15:05:47 ID:A2pdgXqj
‖ 沢山ヒントやっても
‖ 終らないダラ〜
‖ 終いには親子喧嘩ダラ〜
‖ ハイ、下にパスダラ!
‖ ゴールまで突っ走るダラ!!
‖ 
18名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 17:48:48 ID:KMjQSh8C
 どうにもやる気がおきない〜と思ったら
 
 ‥‥いただいていたみたいダラ

●rz
19名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 23:49:18 ID:cvUNOeGL
新スレになって書き込みもだらスレにはないダラ
みんなシャキってるんじゃなくて書き込みもだらしてるんダラ?
20名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 14:21:09 ID:rMyqSGKJ
もちろんダラ。
21名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 16:55:33 ID:UuBxGK7u
今日から旦那が出張だら。
晩飯作らなくていいだら♪
赤とマッタリお留守番なのだらー!!
22名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 21:49:06 ID:1b++xSgs
日曜日までに仕上げなきゃいけない作業があるダラ
自分の趣味の部分なんだけど、めんどくさくてたまんないし、眠いダラ
どうしようとか思いつつ、2ちゃんさまよってるダラ…
今やらないと後で困るのは、ものすごくよく分かるけど
2ちゃんとコーヒー飲むの以外は体が動かないダラ…
23名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 00:37:49 ID:B0xfcv6s
以前、連絡のあった日に都合が悪くてことわったガスの点検、今日電話があって今週中に行きたいとのこと。
ヤッベー、年末の大掃除すらしなかったコンロ周り、掃除しなきゃ〜
いや、その前にキッチンから丸見えのリビングもなんとか人を通せる程度に片づけなきゃ。

冬で寒いのをいいことに人を呼んだり呼ばれたりというのをしていなかったから
無防備のダラ状態だったよorz
誰か明日の朝までにシャキ玉をくれー
24名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 00:41:39 ID:4Xfa1mdP
最近赤@6が月が抱っこしないと泣く&私以外の人は受付けなくなったダラ。
しかもお昼寝は添い寝じゃないとだめ。
だから炊事以外の家事は夜寝てるときだけ。
昼間は抱っこしながら遊んだり2ちゃんしたりとマターリ過ごしていたら家が荒れに荒れてたダラ。

んで、さっき赤が寝たからちょっと片付け物をしていたら収納の奥にGらしき虫が・・・
冷や汗かきながら駆除、強制シャキで掃除がんがったダラ。
冬だと思って油断してたダラ。
ちなみに上の4行は旦那にした言い訳ダラ。
赤が私のダラを応援してるダラ。

25名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 11:33:08 ID:XycI5B5b
水道の調子悪く、旦那が修理を職場取引先の知人に依頼した。
もちろん「私の留守中は駄目だよ」と言っておいた。
翌日家を空け、用事を済ませて帰った私…。「あ゛!!水道直ってる!!」
しかも!!仕事の忙しい主人は自分が立ち合う事をせず、
近所のウトサンが立ち合った模様…・゚・(ノД`)・゚・
主の居ないヒッチャカメッチャカな我が家…。
台所の使用済み食器はマックスに山済み。オモチャや洋服、埃、舞い散る居間。
…もう穴があったら入りたい。そして誰か埋めてくれ……o......rz
その夜、もんんんんのすごい勢いで旦那に怒鳴り捲くったヽ(`Д´)ノムキー!!
26名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 16:25:18 ID:9mx8FvPW
今日は、珍しくシャキーンとできたダラ。
掃除は週に1回のはずなのに、今日掃除したから2回になったダラ。
頑張ったおかげで、少しさわやか3組〜なのダラ。
27名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 17:07:56 ID:wrl8v+Oe
さわやか3組〜…ウチの次男1歳児が好きなのよ。
年上のお兄ちゃんお姉ちゃんが好きみたい。w
28名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 17:08:05 ID:BsrAkgBW
>>25
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
29名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 19:02:46 ID:HB+lM9LG
>>25
「わたしがいなくて良かった」と思おうw
30名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 19:41:04 ID:1PUZKPkL
シャキ様降臨したダラー
一年以上放置していた一角を片付けたダラ
ベランダに45Lゴミ袋が4袋できたダラ
それを捨てるのは、また別のシャキ様ダラ
3110:2006/01/20(金) 00:26:43 ID:xs+AO325
>>11
>>12
レスありがとうダラー。
そしてお礼か遅くなってごめんダラ…
あのカキコから早起きを決意して
…今だに昼起きダラ…モウダメポ
32名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 08:31:10 ID:sKLRMLoy
シャキ神がきたダラ。
弁当と朝食作って、洗濯して、掃除機かけて…
しかし時間切れなのでシャキ神とは別れるダラ。
さらばシャキ神よ、また会う日まで…。

↓置き土産↓
●●○●●
33名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 14:22:32 ID:C9LV8g8E
家の中ぶっ散らかしたまま買い物へ出かけた。
カートで赤が寝たので、書店に寄って立ち読みしてみた。
「収納上手になるために…」とか
「捨て上手は片付け上手」のような本を見た。
見ただけで安心して…帰ってきた今もぶっ散らかったまま。
ソレ等に紛れて昼寝してる赤。不憫だ…orz
34名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 15:43:16 ID:rWkXTzY6
「収納本・片付け本」と「ダイエット本」は同じような傾向にあるそうな・・
きりがないし、次々に新しいのがでてくる。
と言うことは、極めつけの「これ!!」というのがないということ。

ちなみに、うちは収納本が散乱して足の踏み場もないorz
その本代で業者でも呼んで片付けてもらうか、
全部ブックオフに引き取ってもらうと少しは片付くかも・・・
35名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 17:35:38 ID:itTjoSjj
>32
○と●、どっちが効く?
36名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 21:12:32 ID:sKLRMLoy
○は魅力的だが効きにくいダラ。
●は逆に効きやすいダラ。

↓これからタイムセールダラよ〜♪
  ●
 ●●
●●●
●●●●

この中に隠れ○玉もあるダラ。
37名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 21:46:10 ID:3OjJ/yOg

一ついただきます





●⊂ orz
38名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 22:03:20 ID:BBXVOI2q

私もいただいとこ





●⊂ orz



39名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 00:39:11 ID:7tP4lGet
私はいらない、他の人ドゾー
なぜならば、細かい性格のダンナがインフルエンザになり
寝込んでいるので、ダラし放題。

だもんでこんな時間までマターリ2ちゃん。
ダンナには早く回復して欲しいが
今夜はパラダイスだわ。
40名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 09:14:56 ID:HI+q0Fz0
おお、すごい大雪だ。どうしてきのう買い物しておかなかったんだ。
ダラすぎてアタマがおいつかなんだ。今日一日食いつなげるかどうかドキドキだ。
41名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 12:41:20 ID:mvsZOSXY
こちらはあんまり雪が降らないので、ウキウキ買い物に出かけました。
でも帰ってきて洗い物と洗濯物の山を見て一気にダラに戻ったダラ。
42名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 15:43:16 ID:rLy2Ymt3
>>40
ノシ 同じくだら・・・。@23区
朝昼は残り物でどうにかなったけど、晩御飯どうすっかなぁ。。
雪、振りすぎだよぅ (´・ω・`)
43名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 15:44:13 ID:8WGEn35e
だらの奥様は雪かきどうしてるだら?
家が埋もれたり、車出せなくなったりするだらよ?
44名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 15:53:50 ID:HI+q0Fz0
>>43
今からやるダラ・・・
45名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 17:00:34 ID:PLTbICxF
>>42
ピザでもとるダラ。
46名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 18:40:21 ID:zYpbBffp
>>43
マンソンに暮らすダラ
車は持たないダラ
47名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 08:57:44 ID:VxZltXKi
きのうは午前午後それぞれ1時間半づつ雪遊びしたダラ
きょうは…どうしようダラダラだら〜
48名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 09:18:53 ID:vNhq6rbF
うっそー!また雪降ってるよ。
今日こそ買い出しに行かねばならなかったのに。
土曜に行けばいいやと思った自分を叱りに行きたい。
49名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 09:29:53 ID:vNhq6rbF
>>48
お天気雪でした。興奮して恥ずかしい・・・
道路の氷が溶けたら買い出しに行かねば・・・
50名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 13:56:01 ID:pANam8wt
子供がインフルエンザになったダラー
自分も風邪で熱があり
薬が効いて動ける間に色々やんなくちゃならないダラ
みんな元気になるまで、しばしオサラバ
51名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 16:55:35 ID:IR+DeB9i
結婚祝いに義母からもらった真珠のネックレスが見付からないダラ…探すのもマンドクセ。でもウン十万ダラー。
52名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 20:21:48 ID:FHwF1qyx
今日はシャキ神様降臨、旦那のワイシャツ全部アイロンかけたダラ。
(何時もは毎日一枚づつかける)
明日からしばらくアイロンがけ免除ダラー
53名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 11:36:49 ID:ndWZ9Fxl
引越し奥です
あーしーたーひっこしー!!!

なーのーにー、シャキ神様は、まだきてないYO!

orz
2chやってる暇じゃないのに。まいった。
54名無しの心子知らず :2006/01/25(水) 12:15:35 ID:PsOY3L7+
子どもがインフルエンザなので、布団しきっぱなし4日目ダラー。
掃除も、そういや やってないなぁ。 台所にも夕べからの洗いモンあるしなー。
どーしよーかなー。
・・・このまえ、ダンナに「家事、もっとプロ意識もってヤレ。」って言われたダラ。
55名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 12:43:32 ID:YYGwx1JY
みんなの家の片付けしてあげたい!
という我が家もまだ洗濯物畳んでないが。。
掃除もしてないが。。。。
片付けだけは好き。
56名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 12:47:41 ID:PsOY3L7+
ウチ、お願いしますダラ。
57名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 13:06:54 ID:OyoZ9Zxf
ウチもぜひお願いしたいダラ。
これから生まれ来る赤のための部屋づくりをしなくちゃいかんのに、
おなかが重いのを理由にまったく進んでないダラ。
早くしないと産まれちゃうダラ〜
58名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 13:55:38 ID:EpQjij85
>>57
これから巣作り本能が働くかも知れないダラ!激ダラの私も、出産前二週間は限定シャキだったダラ。前にも同じ限定シャキ奥いたよね?
59名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 21:22:27 ID:aWCI4udM
ああ!確かに!
私も臨月はありえないシャキぶりだったダラ
あれは巣作り本能ダラか…
60名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 22:11:54 ID:NlsrvLcw
あー、たしかに。生理前はイライラするけど片づけとか始めるとはかどるダラ。
疑似出産前状態なのかもしれんダラ。始まると魂が抜けたようにダラに戻るダラ。
61名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 00:06:38 ID:8cpDMFSM
本能が失われたのか、臨月も生理前も関係なく
シャキになれないだら・・・
62名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 09:29:08 ID:gnGaXnIq
シャキ神さまキター!
先日の雪以来天気のいい日が続いたのがうれしいのかシャキ神さま降臨。
いまだ帰らず。
昨日今日と3回ずつ洗濯機を回して布団シーツだのカバーだの
赤のおもちゃまでがんがん洗っただら。
しかし普段シャキらないせいか目元が疲れのため痙攣起こしただら・・・
ダラの体にシャキ神さまがくると反動があるようだら・・・
みんなもシャキさま来たらがんばりすぎないように気をつけるだらよ。
63名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 23:25:54 ID:D2Cme1oU
シャキアレルギーダラ
64名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 02:25:58 ID:P+PbyAjD
赤が熱発中だら。
初めてのお熱だし咳も鼻水も無いから突発性発疹だと思うけど、
何せ昼間でも39℃超えだから辛そうでかわいそうだら。

昨日は夜中に病院に行ったり色々シャキったけど
熱を理由に散歩もお風呂もパスでダラしてる。

そんなだら生活は楽ちんだけど、
やっぱり早く元気な赤に戻って欲しいよ。
65名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 03:26:18 ID:uJkq60dJ
お大事にだら
66名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 10:57:06 ID:eZuIK58m
ほほ。
赤っ恥かいてるダラ奥の私が来ましたよっと。

出産退院したらトメ様が来てて、家の中が
ビフォアアフタァのようになってたダラ
箪笥の位置が変わり、中身が綺麗に整理され
チョモランマしていた洋服類がハンガーにかけて収納され
カビだらけのサッシがピカピカになり、カーテンも洗濯され
水垢イッパーイのお風呂が本来の色を取り戻してたダラ

素晴らしいよ!綺麗な生活!!
それに3食昼寝付き。
コンナ生活は今週一杯だけダラ。
満喫するダラ〜

ダラ玉ばら撒いていくダラ イヒヒ( ´Д`)y──┛~

つ。。。。
67名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 19:01:34 ID:fjEUIdRW
やさしいトメで裏山ダラ
68名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 19:04:55 ID:UTupzu0O
みなさん、あけましておめでとうダラ
今年初めてダラスレにきたダラ
69名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 05:49:18 ID:TNvFJ+mO
赤ちゃんがいるうちとは思えないほどキレイ
と言われている私が来ましたよ

一部屋納戸にして、なんでも押し込んでいるのですが・・・
70名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 08:38:12 ID:YkA72zW1
自分がダラすぎて泣きたいダラ
ソファを隣の部屋に移動させて力任せに押し込んだら窓ぶち破ったダラ
もうだめぽ
71名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 09:28:14 ID:1/I5yWvy
今日は二日酔いだら…
72名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 09:28:39 ID:vxWQrI4K
形あるモノいつかは壊れるダラ。
仕方ないダラ。
ひとんちの窓ぶち破るより何万倍もいいダラよ・・・
73名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 10:23:04 ID:XwzpHlTE
>>69
うちと同じダラ
3LDKのマンションだけど実質2LDKウォークインクローゼット付だら
74名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 11:58:37 ID:1Jp9/zc7
おおぉっ!! シャキ神 いきなり降臨ダラーーーーッッ!!
おとといから いきなり家の掃除、台所の整理、いつか出そうと溜め込んでいたクリーニング出し
、洗面所磨き、オマケに家計簿記入・・・慣れないことをしている私っっ。
今日もなんだかヤル気が・・・おーし、トイレと玄関いっとこーーー。

・・・でも、なんだかシャキ神 去った後が怖い・・・きっとまたダラ奥しそうダラ。

75名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 15:46:16 ID:ClAk2Z09
シャキ神降臨!!!
朝から雑巾・掃除機かけて
水垢だらけの風呂場は天井から磨いて、
溜まった新聞まとめて
ファブ〇ーズかけて
ペットを風呂に入れた!
あとは自分が風呂に入るだけだ…
76名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 15:53:38 ID:LVb5UZZU
氏ぬまでに
一度は降りて
シャキ神様
77名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 16:19:43 ID:pzvuckDj
ダラはじめてダラ     子供が昼寝中ダラ一緒に寝ちゃったダラ
78名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 17:21:49 ID:R/bHAM4j
>>77
友人家族が遊びに来るというので、はりきってシャキったダラ。
水周りも完璧に掃除して、来客用布団にシーツをかけ、お客様用歯ブラシ・タオルも揃えて
晩御飯のおかずを買ってきたところで電話が。。
お子さんがインフルエンザだってさorz
しょうがないけど、なんか気が抜けちゃった。

晩御飯は雑炊にすることにしたので(旦那がウイルス性胃炎なので)、余ったシャキ玉進呈 つ○
家がきれいになったからよしとするダラ。
きれいなうちに誰か呼ぶかな。
79名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 01:07:16 ID:d0mQ8l2F
明日から4日間、旅行。
準備は一応終わったけど部屋はそのまま散らかして行くダラ
もし泥棒さんが入っても「先客がいたな」と思うはずダラ
そして帰ってきた我が一家は片付けしなかったのも忘れて
室内を見るなり「あ、空き巣か?!」と焦るはずダラ
80名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 09:40:26 ID:YTIeym2x
このスレ生きてたダラね。
ずっと見落としててもう無くなったのかとマジ泣いてたダラ。
ホントに嬉しいダラ!!
81名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 12:43:40 ID:JYD4y/uA
シャキ神さまが降臨したけど、ガーデニングの神様だったみたいで
家の中ほったらかしで庭にパンジー植えまくった。
今まで花壇じゃなかった所にも花壇を作る勢いで。
昼になったのも気づかずに作業してたらダンナが
「お昼出来たよ〜」とぐちゃぐちゃのキッチンの中で私と子供3人の為に
チャーハンを作ってくれたよ…。アリガトウ。。
82名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 21:28:30 ID:DMMTb/7c
パンジーの咲く家に料理をしてくれる旦那様…(*´∀`*)スバラシス
83名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 09:19:59 ID:gj1BReZA
ダラダラ…
バイトがない日は、どうもダラしてしまうダラ。
子供が帰宅する前に、あれもこれもやらなならんのに、
なんでPCの前に座ってるんダラ?
早く電源落とさなきゃダメダラ!
84名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 11:33:51 ID:/9vhMt4l
まだカーテンも開けてない
85名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 13:06:42 ID:Bun7OSB/
子供2才がまだパジャマのままだ。
86名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 16:30:54 ID:G8v2qcCD
雨降ってんのに朝開けた窓閉めて無いや。>84見て思い出した。
小降りだし、寒くないから良いか。
今日息子の誕生日。
手巻き寿しの予定なんだけどまださしみ買いに行ってない。
タマゴとかにカマとツナマヨだけで良いかな・・・。
87名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 20:03:10 ID:gj1BReZA
お祝いする気持ちが大事だよ〜!
88名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 02:45:08 ID:iWGMfniq
>>86
一日遅れだけどおめダラ
8986:2006/01/31(火) 08:12:51 ID:WV3verm2
>87>88さんきゅダラ。

ケーキの予約が夕方だったから、頑張って買いに行ったよ。
でもやっぱタマゴやかにカマばっかりくってたよ。
ダラ母歴も9年になっただら。
こんな母でも育つお子に感謝だら。
90名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 11:59:08 ID:X3eoPz14
引越し奥ダラ

なんとか荷物を詰め込んで、引越ししたダラ。
新居はシャキ神光臨でピッカピカ、荷物もすべて開けてピシー!なんだが、
今週末に明け渡すアパートがひどいだら。
台所がゴミ袋の山ダラ。
すべてが汚くて、今までのダラの集大成と言う感じダラ。
だだだ、だいじょうぶなんダラか。
不動産やにプゲラって言われないように、きっちりやらねば。

でもシャキ神様は、すでにお帰りになったようでorz
モウダメポ・・・
91名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 13:09:55 ID:8c6zlyzR
>>90タン
賃貸なら、掃除しても結局ルームクリーニングが入るダラ。
ごみだけ撤去すればおk
業者はこの世のものとは思えない汚屋敷を見てきたはずだからなんとも思わないダラよ。
92名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 13:46:45 ID:s0ac1DL0
すごくきれいに掃除しても、どうせ敷金返ってこないよ。
ってことは最近はないのかなあ?不動産屋に確認シル!
93名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 15:24:56 ID:7A6/SujH
先日 お見えになっていたシャキ神様・・・お帰りになってからすぐ、ダラ屋敷に
戻ってしまったダラ・・・雨降ってんのに、たまった洗濯物洗ってるダラ・・・
どこに干せばいいダラか?
もうすぐ、子供が帰ってくるダラ・・・せめて布団たたんどこ・・・
94名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 16:39:38 ID:eP2K7MLw
布団たたむなんて、エライ!!
我が家は、限りなくたたんだことが無い…に等しい万年床orz
来客があるから…と掃除しても、1日と保てず・゚・(ノД`)・゚・
子供達のせいにしているが、自分もかなり散らかしてるっぽい。ニガw
95名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 18:41:17 ID:7A6/SujH
この時間に、ご飯も作らず2ちゃんやってる私・・・
いい加減腹へったダラーーーー。
子供も腹減らしてるみたい。 旦那が帰ってくる前に
ご飯つくらんと・・・ 誰か「ご飯できたわよー。」って呼んで
くれないかなー。
96名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 19:04:40 ID:HH3hPDOa
>>95
う・・・ウチもだ。
赤はラックでゴキゲンにしてるのに、なんもせずに2ちゃん眺めて(;´д⊂)
そいや、風呂掃除もしてないダラよ…
そろそろ旦那も帰ってきそうなヤカン…
97名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:38:58 ID:1LpnNIuG
一日中ボーっと2ちゃんしてたいなぁ〜
子供たち、また実家に泊まってくれないかなぁ〜
98名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 09:51:16 ID:Dw7AT1a2
今日は雨です。
雨だと落ち着くわ。
だって堂々と家にいられるもの。
家にいても罪悪感を感じないしさ。
お日さま出てないとホコリも目立たないし、言うことナイッス。
99名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 13:48:59 ID:LkaTO5V3
どうしても眠くて、昼前まで(赤も起きないし)オムツ替えないで寝かしておくのを2,3日続けてたら、赤のオマタがかぶれてしまってなかなか治らないダラ…。
ごめんよ赤……。
赤の健康に害を及ぼすようなダラは駄目ダラね…。
100名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 14:22:01 ID:UgOL4tQO
引越し奥ダラ。

>91-92タンレスありがとダラ。
昨日と今日は雨でアパートの掃除にいけなかったダラ。
(免許取るのも面倒ダラ、移動は専ら自転車ダラ)
大量のごみは、今朝旦那がごみ処理場へ直接持ち込みして
ものはなくなったダラ。
今更ながら契約書を見てみたが、退去時の費用が大きくてびっくりダラ。
壁紙張替えとか、畳みの入れ替えとか。
何でこんなにこちらの負担が大きいんダラ。。。
6年住んだので痛みも激しいし、請求額がいくらになるのかが怖いダラ。
敷金2か月分でたりるんダラか・・・?
こ、怖いダラ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

101名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 14:25:57 ID:ZAV6JMe/
>100タソ
ちょっと待つだら
畳とか壁紙とかって普通に生活していての痛みならば
大家負担って以前TVで見たことあるだら。
ちょっとその手のスレ探して聞いてみたほうが良いだら。
不確実で申し訳ないが、金額が大きくなる可能性があるから
調べたほうが良いと思うだらよ〜
102名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 15:06:50 ID:chqxF/MY
>>100
少なくとも、きれいに掃除してやる価値のない不動産屋ということだね。
>>101タンの言う通りなんだけど、契約書に書いてるってことは、敵もそれを
想定しているのだと思われる。色々調べて知識を付けておいた方が良いかも。
相手も面倒は嫌だろうから(こっちはもっと嫌だろうけど・・・)。
103名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 15:27:25 ID:0MsVRw7h
>>100
うちも前に住んでた賃貸でそういうこと言われて
危うく騙されて大金取られそうになっただらが
知り合いの法律事務所通したら>>101みたいに言われて
結局、こちらが 故意に 家を傷めた分以外は
全部敷金でまかなうのが正しいとわかっただらよ

騙されてクリーニング費用まで取られる事ないだら
急いで法に訴えておくだらー
104名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 16:02:00 ID:Ffhis6Ya
>100
簡易裁判でもすれば、払わなくて済むかもしれませんが(判例としてはそうなっている)
基本的に契約を結ぶときに言ってください。
(特に、一般の住宅を賃貸に出す場合。)

一般的に、クリーニング代(3〜4万)を請求程度が多いようです。
壁紙張替えとか、畳みの入れ替えは請求されないのが普通です。
あと、極度の汚部屋だったら高額請求されても仕方ありません。
掃除→簡易裁判の流れが良いと思います。

公団だと余計な金をとられる心配はないので、次からそちらを狙うのもいいかもしれません。

By大家
105名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 18:01:31 ID:UgOL4tQO
引越し奥ダラ。

>101-103の皆様
皆さん、情報ありがとうダラ。
今、いろんなHPで見てきました。
結構不動産屋さんと戦ってる人多いんですね。
言うべきことはきちんと言おうと思います。
ただ、賃貸板(?)で評判が悪い会社なので、大変かもorz

>104さん
大家さんもいろいろとご苦労があるでしょう。
ご助言ありがとうございました。

今夜は旦那と作戦会議しますYO!
106名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 18:23:29 ID:cNGqCvZQ
そいや、去年の10月に退去したのに、
いまだ退去後の精算がまだ終わってないダラよ・・
電話して返還があるならいいんだけど、
要求されるのが怖くて躊躇しとるダラよ・・
107名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 20:25:13 ID:chqxF/MY
わたしは泣き寝入りしたよ。10年以上前だったので、
判例もまだなかった。でも、契約書には何も書いてなかったんだよね。
結構、弁護士の知り合いがいるとかのはったりが効くかも。

大家さん、ご苦労様です。常識的なお掃除はした方がいいよね。
シミ一つなく掃除したのに(小梨でダラじゃなかった)、敷金もどらなかったので
恨みが。不動産屋選びが下手だったよね。家賃相場と良心的とが
両立した不動産を選べば良かったんだけど、見る目なかったっす。
108名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 22:00:13 ID:Pc44a3gD
みんなにさよならを言いにきたダラ。

今日初ゴキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! ダラよ。
今日をもってしばらくダラ奥からステ奥に華麗に変身ダラ。
今も掃除中ダラ。辛いダラ。
みなさん秋に会おうダラ〜
みなぎる強制シャキ玉をおすそ分けダラ つ◎◎◎◎◎◎
109名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 23:59:02 ID:wc2sXYC4
うち、団地なんだけど今日娘が「向かいの子供が玄関の外で『あ、ゴキブリ〜』て言ったら、そのママンが『しっ!!』て言ってたのが聞こえた」と…もしかしたら向かいの家の中にいたのかも知れないのに、汚部屋住人としてはビクビク。やっぱ隣にバレてるのかなぁ…orz
110名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 01:00:06 ID:NAnPicOk
隣の奥さんもダラで、ダラ発覚を恐れてるだけかもせれないだらw
キニスンナ
111104:2006/02/02(木) 09:05:24 ID:FMJ5R1QV
私は大家といっても、転勤時に持ち家を貸しただけなんです。
だからぜんぜん苦労はしてません。借主さんもよい方なので。

本当に公団はお勧めです。
私も借りていたことあるけれど、なんと退去月の家賃・駐車場代日割りで戻ってきた。
クリーニングは取られたかどうか忘れたけど、ほとんど丸々敷金返ってきたよ。

>107
そりゃひどいな・・・。
私だったらそのパターンの場合、まずは内容証明郵便(支払う義務がないので、敷金の返還を求める)からかなぁ。
判例がなく、敷金もって行かれちゃっただけならあきらめちゃうかもね。

クリーニングするってかいてある場合(つか、きれいだろうがなんだろうが普通クリーニングする)
普通のお掃除がしてあればいいです。
あと、荷物は残さないでね。たとえその後取り壊しでも。
キジョのダラ奥スレで困ってるオクタマがいただら。
112名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 10:49:49 ID:syYx11tI
公団は場所によってばらつきがあるよ。
地方の住宅供給公社は悪徳な場合もある。
退去時の家賃が日割りなのは1ヶ月前に言ったからじゃないのかな。
不動産屋によっては1ヶ月前に言わなくても日割りにしてくれるし。

ちなみに、退去時の掃除は大家さんと直接面識があるような場合はしたほうが気持ちがいいけど、
管理会社を通している場合は必要なしかも。
反対に掃除を誰の目で見てもきれいにした場合は、「法律では」クリーニング費用も払う必要なし。
BY不動産会社勤務奥
113109:2006/02/02(木) 17:54:53 ID:X8/R6XHl
>>110 dクス。
しかしさっき、娘から「本当にゴキブリいた…」との報告があったダラよ…orz
もうダメポ。
114名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 20:25:29 ID:l7bLkiPG
つホウサン団子

カバー付きで赤が触れないようになってるよ。
分解するほど目を離してしまう可能性があるなら無理だけど。
一応手の届かない場所に設置していたダラ。
115名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 00:50:59 ID:69edEB1v
昨日今日とシャキ神さまが降りてこられたダラー!!
床の拭き掃除して窓を磨いて台所を磨いたダラ。
大掃除のときですらやらない換気扇周りや
電子レンジ、茶渋つきのカップまで磨いてしまったダラ。

しかし今回の神様は「磨く」だけの神様だったようで
部屋の整理整頓は全然できなかったダラ…
次に神様が降りてこられるのはいつのことやら…

>>113
G対策にはクローブ(丁子)を布にくるんで
隅々に撒いておくといいそうダラ。ローズマリーもいいダラ
うちはそのためにローズマリーを植えているダラ
多少水をやり忘れても元気に育ってくれるダラ仕様のハーブでお勧めダラ
116113:2006/02/03(金) 19:50:11 ID:w5P/kARV
>>114、115 ありがとダラ。
うちの玄関を出たとこの天井にいたよ…最初の目撃から三日もこの状態(しかも微妙に移動してるので生存中)ナゼうちの前に居座る…orz
見つかったのがうちの中じゃなくてよかったけど、ホウ酸ダンゴ用意しとこうかな。
>>115 クローブ(丁子)って何ダラか?
117名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 20:30:34 ID:X5vLaSeR
T子は何のことか分からんけど、クローブ全くきかなかったよ!
ミントもだめだった。エッセンシャルオイルじゃなく、ハッカ油でやったけど。

ゴキブリキャップというホウ酸団子がスカッ!と効いた。
でも高いので、次はもっと薄くて、割安で売ってる
別のメーカーのヤツをやってみようかと思うんですが、効くかなあ。
>>114さんはどんなホウ酸団子?効きますか?
118名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 20:33:25 ID:X5vLaSeR
クローブはスーパーで胡椒なんかと同じ棚で売ってるよ。
香辛料になるのかな。
119名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 20:42:35 ID:ntIXcmDW
クローブの和名が丁子(ちょうじ)だったはず。
120名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 21:21:11 ID:EsRTX2QU
>>117
大丈夫。色々使ってるけど。もちろん一番安い奴。
121名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 22:54:23 ID:w5P/kARV
ほうほう、香辛料ダラね…
てか、レスくれた皆さん全然ダラじゃないダラね(ノд`)いい奥さんしてるダラ…。
122名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 23:16:52 ID:X5vLaSeR
>>120
ありがとう、次は安いのにする。

>>119
勉強になった。

>>121
えっ?
まあ、ドンマイ。
123名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 13:30:42 ID:MB7e1lnw
なぜだろう?
子供の帰宅の時間がせまってくると、掃除したくなってくる…
で、昼メシ食べそこねる。
124名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 13:35:59 ID:ODlcpzIz
子供の帰宅の時間がせまってくると、昼ねしたくなってくる…
125名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 08:07:33 ID:63ScrjjP
シャキageヾ(`Д´)ノ
126名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 15:07:27 ID:TEOloCbz
朝からシャキ神降臨で、掃除洗濯が朝9時前に終わってたある日の晩、
得意そうに話す私に「もう神様は帰ったのかね?」と、
カゴに入れてある洗濯物を見てのたまうオット。

それは乾いたやつダラよ〜!ヽ(`Д´)ノ
カゴに入れた後、神様は帰ったダラが...orz


そして今朝もいらした神様のおかげで、
大物の洗濯(ベッドパッド3マイ)をしたはいいけど
今頃になってやっと陽が差してきたダラよ…
家の中に干すところ無いダラよ...orz
127名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 19:37:44 ID:QArVl5RY
みなさん質問いいダラか?掃除機、トイレ掃除、水回り、などなど、どれくらいのペースでやってるダラ?
128名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 19:44:25 ID:pcyZUAEH
二週間に一回するかしないかダラでも、今は出産前の巣作り本能で毎日、掃除と洗濯シャキシャキしてるダラ!シャキ神ではないけど、シャキ卵おすそ分けダラ@ABCD
129名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 19:54:23 ID:JKyIknyE
気が向いたらやるダラ
130名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 20:28:05 ID:pYCu8STL
>127
掃除機は2、3日に一度、トイレはほぼ毎日、水周りは気が向いた時だら。
トイレは一日のうちで最初に入った時に、ついでに掃除用ペーパーで拭くと良いだら。
広いトイレではないから、床まで拭いても大した労働ではないだら。
131名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 21:06:25 ID:zzUoiG9V
>127
掃除機2〜3日に1度
トイレは気づいたら(2週間ほどは余裕ダラ)
水周りも気が付いたらダラ(1週間に1度くらいダラ)

お風呂掃除はみんなどうするダラ?
アテシは浴槽のみ洗うのを毎日ダラ。床は気付いたらダラ〜。
カビ取りハイターストロング、減らないダラ
132名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 21:09:15 ID:sY2xdtiz
>>138タンはダラ奥じゃないダラ。
掃除機→週一回(それも旦那)
その他→2週間に一回するかしないか
このくらいがダラ奥スタンダード。
133名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 21:18:07 ID:4Wqd5EfY
私じゃなくてダンナタンにシャキ神突然君臨するダラ。
しかも日曜日の午後の一番ねむたい時間にダラ。
赤@6か月がいつも午前5時に起床なのでいつも疲れているダラよ。
そんな時に限ってたまりにたまった洗濯物を洗っては、かごに詰め込み
「あい〜洗濯終わったよ」とリビングに置くんダラ。ダンナタン。
それは私が全部干すんダラ。干し場ないし。個別にダラダラやってた方が効率がいいんだけど。
あ〜あとでやるダラほっといてくれよ、と言いたいところだけど
「ありがと〜助かったよ。マイダーリン。ちゅっ」ほめ殺ししてるダラ。
昨夜は丑三つ時にダンナタンにシャキ神様君臨して突然台所漂白し始めたダラ
アリガトン。でも朝テーブルにキッチンから退去させられた食器タンたちがワンサカ。
ごめん。心苦しくて面と向かってはいえないんだけど、ちょっとありがた迷惑なの。
134名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 21:30:37 ID:STHA4LFu
一応sage進行と思ってたダラ。あがっててビックリしたダラ。
うちは風呂は沸かしなおして2〜3日は入るダラ。
最後の入浴時に洗うことにしてるダラ。
掃除機とフローリングワイパーは交互に毎日かけてるが
水周りとトイレは忘れた頃やる程度ダラ。(たぶん月3回くらい)
135名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 21:40:30 ID:zzUoiG9V
>134
沸かしなおして入れるのいいな・・・ダラ。
そうしたいところだけど旦那が入った後いつも何かが浮いてるダラ。
いくら私でもイヤダラァ
136127:2006/02/07(火) 22:27:20 ID:QArVl5RY
みんなぁぁ 安心したダラ。 このスレの住人でよかったダラ〜 みんな大好きダラダラ〜〜
137名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 23:52:50 ID:D/uPadZ+
>131
家も普段は浴槽のみ洗うだけダラ。
で、壁と床、シャンプーラックとかを、たま〜にだけど
一気にカビ取りハイターストロングダラ。
目に付いた所全てにかけてくと、1回で1本は軽いダラw

ついでにトイレもトイレハイターを愛用ダラ。
フタ、便座、便器の便座が乗る部分は、トイレ用シートでふいて
トイレハイターを便器の縁から一回しかけておくだけ。
トイレハイターの口は便器の折り返し部分に差し込むようにしたままグルーッと
一回しするといいダラ。
これで、便器は何もこすらなくてOK
138131:2006/02/08(水) 03:14:57 ID:qYggUO32
>137
うち明日あたりシャキ神降臨してもらわないと困るダラ。
風呂一気にストロンガーしたいダラ。
トイレ掃除テクありがとダラ。グルーっとしてこすらないでおkダラ?

ああ、今日も流し台に食器が山になってるダラ。
明日こそシャキ神さま降臨おながいしますダーラー。

おひとつ受け取ってほしいダラ



139名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 03:15:43 ID:PMjpBt4l
まだクリスマスツリー出てるダラ…
140名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 08:53:20 ID:JVlEcnlT
sage
141名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 09:37:00 ID:GKGIqcma
え?風呂って旦那が洗うもんじゃないダラか?
うちは床掃除は週一で掃除機、気づいたらワイパーで
後は汚れたなーと思ったとき だらよ
子はまだ六ヶ月なんで、トイレとか台所は
掃除怠け気味でも親しか困らないだらw
142名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 09:44:08 ID:wekDKy4t
>139 そのままだとクリスマス専門店になっちゃうダラ!
せめて飾りだけでも取るダラ。そうすれば観葉植物になるダラ!
143名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 09:47:30 ID:mMAC8NzH
>>139
スッサン直後の私と一緒ダラw
だもんで、去年は出さなかったダラ。
パーチーしてごまかした …子供たちスマソ …

家には便座の外にシコを飛ばすダンスィが二人居るので
トイレ掃除は週に何度もさせられるダラ。
最近寒くなってからは、外気に触れる面の壁にカビが
生えてきたので、取らなきゃ…
マンドクセ、ダーラー!!




144名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 11:02:27 ID:w7uTv+Xf
>>106
ウチも昨年の9月末に引越したのに清算の連絡が来てないダラ。
1年経つと時効らしいからおとなしくしているダラ。
145名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 11:19:04 ID:8cJeDWIN
139タン、142タン 笑えたダラ〜  うちは今おひなさまかざってあるけど、これはちゃんと片付けないと娘の将来かかってるダラか? 初節句だから今年くらいはちゃんとするダラ。
146名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 11:42:25 ID:SzEdf9IN
>>139ダラ。もう少し暖かくなったら観葉植物にするダラ。。。
(それまではツリー)
147名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 09:06:31 ID:jAsplzK5
ツリーと鏡餅とお雛様が一緒にあったり、
お雛様と兜が一緒にあったり、
てるてる坊主と笹飾りが一緒にあったりしたことがありました。
今年は必ず、1つ片付けてから1つ飾る! が目標。
なので、鏡餅をようやく片付けたからお雛様を飾る権利ができた(私に)
今週中に出したら報告します。拍手ください。
148名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 11:47:45 ID:VBx8c4nB
147タン 週末だけど、どんな感じダラ?  みなタンの冷蔵庫の中はどんな感じダラ?  うちは旦那に 汚ねぇなー とたまに言われるダラ。 ダラ夫に言われると凹むダラ orz
149名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 12:45:21 ID:H/r4cuD8
>>148
家の冷蔵庫からは、よく化石がみつかるダラ。
ジップ○ックコンテナのCM状態ダラ…orz
150名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 12:49:35 ID:GdBp86Gk
>148
料理好きじゃないし買いだめもあんまりしないので
奥までよく見える冷蔵庫ダラ。
でも野菜のカケラとかたまにとけそうになって出てくるダラ。
夫は飲み物しか出さない人なので何も言わないダラ。
製氷の水入れもしばらくちゃんと洗ってない気がするダラ…
151名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 13:14:43 ID:CgFJ/JRo
最近は冷蔵庫もすっきりダラ。
一度中身を全部捨てて、棚を全部洗って。
真ん中の棚を1段取っ払ったダラ。
おかげで奥まで見渡せるようになったダラ。
あとは、買い物行くのやめたダラ。
月〜土までヨシケイ。
スーパーでは卵・牛乳・食パン・調味料くらいしか買わなくなったダラ。
余計なもの買うとまた冷蔵庫が魔窟になるダラ。
152名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 20:54:59 ID:Pzih9B9b
>>138








● orz受け取ってしまったダラ
153名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 20:58:26 ID:SSPQ673a
冷蔵庫、正月に作った松前漬けがまだ残ってるダラ
ダンナにはたまに、何か培養して研究しているのかと聞かれるダラ
154名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 23:37:16 ID:PlEXKDhE
>>151 携帯からスマソ。 ヨシケイ考えてるダラ!割高だろうけどどんなもんダラかね? 赤現在9カ月でリヌー食もあるからヨシケイ迷うダラよ。 取り分け無理ダラよね?そうなると二度手間だしダラには余計マンドクセだら…
155名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 23:40:11 ID:PlEXKDhE
あげちまったダラ…。スマソ
156名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 00:11:01 ID:bGp407LN
>>154
ヨシケイは結構めんどうだらよ。作るのが嫌な時とかヨシケイ以外の物作ると冷蔵庫にヨシケイの食材がどんどん貯まっていくだら…。キッチリ出来る人には献立考えなくてもいいし、買い物も週1ぐらい行けばいいのでヨカだらよ。
157名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 01:14:52 ID:1mDq/FIw
151ダラ。
>154タン、ヨシケイは割と面倒ダラよ。
メニュー的に見ると、あんまりオサレでもないし、
子供向け・・・というのもビミョンだら。
で、もし宅配を考えてるのなら、ベネッセの宅配はどうダラか?
子供用のアレンジがレシピに載ってるので、作りやすいダラ。
魚も骨無しのだったりして、子供も食べやすかったみたいダラ。
以前とってたんダラが、引っ越したらエリアを外れて取れなくなってしまったので、
仕方なくヨシケイにしてるだら。
ちなみにここダラ↓
ttp://www.benesse-ef.jp/
いま、初めての人向きにキャンペーンでお安くなってるダラよ。
なんだか、べネの回し者みたいになってしまったダラw
158名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 04:53:22 ID:ecRalaQ9
家は中華のクイックパックとってるダラ。
中華といっても煮込みハンバーグとか和風の鍋や丼も混ざっていていい。
ttp://www.91989.com/

配達は週1回だけど、2種類買って2日はクイックパック。
材料は基本的にカット済み、下味付きなので名前の通り手早くできる。
味はちょい濃いめの気がするのと、タレや調味料はタップリめなので
家では適当に野菜を足しちゃったりしてる。

1週間の内、2回メニュー考えなくていいだけでもかなり楽ダラ。
私も回し者みたいになってしまったダラ。
159名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 18:00:59 ID:9oT4P7p5
もちつけだら、宣伝スレになってるだらwww
160名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 21:17:57 ID:3NAao8id
人に指図されて料理するのが嫌。トメトメしいと思ってしまうダラ・・・
161名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 22:34:41 ID:G+faYwvh
154ダラ ありがdダラ!クイックパックは残念ながらエリア外だったダラ…ベネDM来たことあったダラがスルーしていたダラ!ベネ、よく見たら魅力的ダラ〜。考えてみるダラ!
162名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 23:41:55 ID:DEQ6AO1k
本日シャキ神降臨!!
163名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 00:54:55 ID:06J33Pc2
よくかんがえたら散らかしてるのは旦那と子どもだったのに
片付けるのは自分ひとりだったダラ
ヤル気がでないはずだよ
164名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 01:07:32 ID:0Ye5YhKo
多分どこのお宅でもそうだら
赤が二人いると思えばいいだらよw
165名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 11:08:06 ID:4GQM7ciX
赤子は床の上に埃が舞ってても文句ダラダラ言わないだらよ〜。
166名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 13:36:14 ID:aRlprZpT
赤子は散らかしても「もぉ〜仕方ないわね」と言える程度にかわいいダラょ。
旦那には・・・ネ・・・。
167名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 03:34:31 ID:WGecZEPX
>>152


入... 

168名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 23:04:57 ID:brySdPbS
今日はパートが休みだったので、シャキ降臨!掃除したダラ。
エアコンのフィルターが埃まみれだったので、掃除機で吸い取ってきれいにしたら、暖房のきき具合が数倍UPしたダラwwww
169名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 10:38:28 ID:liFavnDU
そういや最近エアコンのききが悪かったような・・・
と思い立ちあけてみたら凄い埃ダラ〜!!
168タンありがと!うちもやるダラ!
シャッキーン
170168:2006/02/14(火) 16:05:34 ID:uJr93k0O
>>169タソ
フィルターきれいになったダラか?
今日は旦那がおひなさまを出してくれたダラ。ややシャキな旦那がいると、何かと助かるダラ。でも引っ越して一年になるというのに、一部屋が物置き状態のまま…片付けたいが、子供たちが邪魔で片付けられないダラ>いいわけ
171名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 00:29:31 ID:dfQMF6kO
>>168タン
>>169ダラ
エアコンきれいにしたダラ〜
暖房のききよくなったダラよ!

今日は午前中シャキり過ぎて午後3時間もお昼寝してしまいチョコを
作り忘れたダラ。
節目節目に旦那にシャキをアピールして株をUPしていたのに・・・orz

それにしても、一部屋を物置って良く聞くダラが、裏山ダラ。
うちは狭い上にダラで救いようがないダラ。
シャキ奥のお隣の家は広く感じるダラ。

ところで布団を上げるのがマンドクセなので2段ベッドを買おうと思ってるダラ。
ダラ奥的に見て2段ベッドはどうダラか??
172名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 02:12:22 ID:igMMnXby
2段ベッドの上に上がるのが面倒ダラー。
いや、冗談じゃなくホントに。
結婚前せっまい部屋に住んでいて、ロフトベッドを使ってたんだけど、
上がったり下がったりが面倒になってきて、結局下に布団引いて寝てたダラ。
上はそのまま物置になったダラ。

>154タン
151ダラ。
ベネの宅配採用ダラか?
宅配みんなそうだけど、冷蔵庫の中がすっきりダラ。
余りがないから、野菜室でよくわからない液体とかにならないダラw
オマケに今野菜高いから、いろんな種類が入ってると嬉しいダラ。
173名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 09:42:09 ID:SgL5mcnq
万年床にしてたら畳がブヨブヨになったダラ・・・・・
174名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 12:08:33 ID:3gmFX74K
>>172タン
>>171ダラ
なるほど〜痒いところに手の届くアドバイスダラ。
ありがとダラ。
上段の布団も干すのがマンドクサそうダラね。
うちも上段が物置になりそうダラ。

でも万年床にしていたら畳がカビたダラ。
ちなみに寝室は最小サイズの6畳で、布団は3枚敷けるものの
ベッドを二つ入れるのはムリポダラ。
家族構成は夫婦と子供2人で、二段ベッドに子供を寝せて、
私と旦那はダブル布団にしようと思ってたダラ。
布団を上げる枚数を3枚から1枚にするだけで楽チン、ともくろんでるダラ。
どうしたらいいダラー
175名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 13:27:30 ID:A8Yv2J28
どうせ上げないのならベッドをおくダラ
176名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 14:54:04 ID:3gmFX74K
>>175タン
鶴の一声すっきりしたダラ。
買うダラ!
リアルで相談するとダラを責められて終わりダラ。
私はダラを前提にどっちがよりダラを出来るかを求めてたダラ。
もつべきものはダラスレダラ〜
177名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 23:18:49 ID:YdTmt8IO
おおー!畳がカビた人が他にもいたダラ!
ウチもこないだカビて、発見した旦那と
「腐海が広がっておる!!」
とはしゃいでたダラw
(ナウシカ見たばっかり)
178名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 08:05:42 ID:sAoV+6NH
家族そろって熱ダラ。
だるいけど幸せダラ。
179名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 02:45:08 ID:nyi+ul5q
半年前ウトが後妻タソと別れたダラ。
でかい家にウト一人、旦那も地元に帰りたいとのことで、来月末引っ越し決定したダラ。
あっちにいくと当分ダラできなくて切ないダラ…。
何でも、ウト宅は鬼門に玄関があるらしく、私のジジババから引っ越しを心配されてるダラ。
確かにイワク付物件なんダラ。
ハァ…盛り塩するダラorz
180名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 15:37:58 ID:4EObzEiD
明後日で、ついに堂々とダラできる期間が終了するダラ
産後なのを口実に
旦那の朝ごはん作るのをサボって、グーグー寝てた生活
とオサラバしないといけないダラ

シャキ玉は出てこないダラ。
旦那がシャキ神の化身の様な奴なのを恨もう....
うぅ、強制的なシャキなんぞキライダラ-(つД`;)
マッタリダラ生活がしたい..............orz
181名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 22:34:11 ID:j8se4M3t
>>180
別に期間が終了したからって言って、
産後の身体が突然健康時に戻るわけじゃないんだから、なるべくダラダラするダラよ。
旦那がシャキなら奥さんをいたわる方向でのシャキ神になってもらうダラよ〜
182名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 13:15:46 ID:Tzv0pwPb
亀だけど、うちも子が1ヶ月でアパートに戻ってきてからヨシケイにお願いしてる。
当初はベビカで買い物に行けるようになったらやめるつもりだったのに、子は早1歳。
メニュー決めなくていい快適さから離れられない。

でも、確かに作るのマンドクセなときはあるし、メニューが微妙なときも。
急にダンナが飲み会とかで一回作らないと途端に材料が溜まるし。

ベネとクイックパック、ちょっと見てくるダラ。
183182:2006/02/19(日) 13:38:12 ID:Tzv0pwPb
残念ながらうちもクイックパックの配達区域外だったダラ。
おいしそうだったのに残念。

151タン、まだ見てるダラか?
もし見てたら、ヨシケイとベネ、どっちが作るのマンドクセだか教えてほしいダラ。
ベネのレシピブック、画像が小さくてよくわからなかったダラよ。
うちはヨシケイのプチママか、AとB半々くらいのどちらかを頼むことが多いダラ。
184名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 23:13:37 ID:a0tL3bgK
151ダラ
182タン、作る手間的に見たら、どっちもどっちダラ。
うちは今プチママとってるダラが、プチママだったらヨシケイのほうが楽かも。
ただ、現在4歳のうちも息子の食べっぷりでは、ベネのほうが上だったダラ。
骨のない魚とか、一応子供向けに考えてあるからなのか?
レシピブックは、工程がイラスト入りで書いてあるからわかりやすいかもダラ。
うちの家計簿的に、月1回コンビニ後払いってのは、楽でよかったダラ。
ベネに戻りたいダラ・・・orz
185名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 14:18:39 ID:3y6qpd9O
雨が降ってて買い物に行けないダラ…
いや本当は買い物なんて、はなっから行きたくないダラ…でも産後一ヶ月辺りから旦那がサポート放棄したダラ!
せっかくトメに息子見てもらってる間にシャキシャキ買い物行ったのに、肝心の卵買うの忘れたダラ…
もう二ヵ月児を連れて雨の中行くのは可哀相ダラ…
ハンバーグって卵入れなくても美味しくできるだろうか?
186名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 14:32:35 ID:aSzH/6sx
>>185
うちのハンバーグは挽肉、牛乳ふやかしパン、塩こしょう、レンジでチンした
みじん切り玉葱(バター入れて、やや茶っぽくなるまで様子見ながらチン)を
捏ねるだけダラ。いつも卵入れないダラ。ダラな味覚だから自信はないが、私は
うまいと思うダラよ…
187名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 15:51:27 ID:3y6qpd9O
>>186タンありがとう!
今夜は卵ナシで作ってみるダラ。
雨ばっかりで買い物に行けず生協が来るまで、考えねばならんダラよ。
旦那にばれないよーにするダラ…やたら料理には口出しするダラ…ウザス…
あ〜重い尻が全くあがらない…
誰かシャキ玉をお恵み下さいダラ
188106:2006/02/20(月) 15:56:27 ID:g6eBmyfr
>>144タソ
あのあと電話が来ただらよ!
たんねぇぞヴォケ!と言われると思いきや
アホ猫も居たにも関わらず、返金が10マソ近くもあったダラよ〜♪
最近カネコマだったので嬉しいダラ〜・゜・(つД`)・゜・

144タソにもそんな連絡来ますように…

そして終わった話ぶり返してスマソ
189182:2006/02/21(火) 17:25:43 ID:kKo6gf8Z
151タン、マリガd。
どっちもどっちなら、ヨシケイ続けようかな。
子は1歳でまだ離乳食、2.3人前来たら多いかも新米。
子がもうちょっと食べるようになったらまた検討してみるダラ。

151タンの街にベネが進出することを祈ってるダラ〜
190名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 22:52:33 ID:tFFCIXpS
>>185
もう作ってしまった後ダラが、うちはハンバーグを作る時は
ひき肉と玉ねぎと子に野菜を取らせる為のすりおろし人参とパン粉、
そしてマヨネーズを入れるダラ。
マヨネーズを入れると卵はいらないし、ふっくらしたハンバーグになるそうダラ。
テレビでやってたらダラ。
191名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 14:15:46 ID:tEPHMXTz
>>186タン
185ダラ、ハンバーグ卵無しで作ってみたダラ。
卵無しでも全然美味しくいただけたダラ!旦那も何も言わなかったダラよ。
ありがとう。
>>190タン
もうハンバーグ作っちゃったけど助かるダラ。
野菜すりおろしてみるのイイダラね。
マヨネーズ入れたいけど旦那がマヨ食わず嫌いダラ…アレルギーでもないのに
食べたら痒くなるらしいダラ。
今度マヨ入りハンバーグを秘密で旦那に出してみるダラよ。
192名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 16:01:30 ID:KT/WaSnk
塾で食べさせるお弁当作るのがまんどくさいダラ
193名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 10:25:45 ID:ZXW5iHjG
娘の初節句ダラ。
先週末は義実家にいってて、今週末は実親が家に来るダラ
掃除しなくていいよ〜って真に受けていいダラか?
お雛様だけ見てとっとと帰ってほしいダラ…

最近は旦那が見かねて掃除機かけちゃうようになったダラ
旦那教育がうまくいってると思うことにしてるダラ
194名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 18:52:13 ID:aecdydSN
お雛様飾るにあたってクリスマスツリーを片付けたダラ
こういう人、ここでは珍しくなさそうダラ
195名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 19:00:28 ID:1NlZV22C
こんないいスレがあったダラね
嬉しいダラ

うちも掃除機かけてないと旦那がかけてくれるダラ
しかも私がお風呂に入っている間にとかダラ
一度「嫌味でかけてるんじゃないよ?」と私に言ったダラ
自分が家事してると私が自信なくすんじゃないかと気遣ってくれてるみたいダラ

いい旦那見つけたダラ
196名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 21:50:12 ID:G7vSYf63
ハンバーグか、うちはハンバーグといえば豆腐ハンバーグダラ。
旦那がピザだからダラ。
鶏ひきと木綿とねぎと小麦粉と酒醤油塩こしょうを混ぜて形を作って焼くだけダラ。
簡単安いローカロリーダラ。
197名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 22:13:07 ID:ttQJfljF
>>192
晩ご飯作らなくていいんならいいダラ?
遅刻させないように行かせるのが面倒そうダラ・・・
198名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 23:12:03 ID:XE3dXMeC
まっすぐ歩けないダラ。
散らかりすぎダラ。
踏んで足が痛いダラ。

199名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 23:16:51 ID:QEsXjVdv
ほうれん草(茹で済み)、コーンの缶詰、水菜、しらす、戻しただけのヒジキが
数日に渡ってハンパに食い散らかして残っていたダラ
どうしてくれようと思いつつ、細かく考えるのも面倒だったので
全部混ぜてマヨネーズであえてみたダラ
美味サラダになって驚いたダラ
割合としてコーンが多めだったので甘さが増したのがポイントだったっぽい
とにかくおすすめダラ
200名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 09:51:39 ID:TLY33PSL
うちもごちゃまぜサラダはよくやるダラ
なかなか美味ダラ
しかも微妙に手をかけたっぽく見えるダラ
201名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 14:35:09 ID:0Y85VtkY
今日は私の体調不良のため、トメが夕食を届けてくれるダラ!早く着替えなきゃ…掃除機も…どなたかシャキ玉ください…
202名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 16:56:57 ID:243eDEEu
201タン
体調不良なら、散らかっててもだいじょぶだお。
具合悪くて、なんにもできないんです〜。って、言っとけ。
まずはカラダを治すダラ。
片付けなんていつでもいいダラ、パジャマ着てても病人なら普通ダラ。
暖かくして、布団に入っとけ。
お大事に!
203名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 18:02:51 ID:PrKEg4Xj
トメサマはきっとそのままあがりこんで掃除もしてくれそうに10000ダラ!

まあ私だったら「すいませーん…」と言いつつラクできた、と思うダラ
204名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 18:15:00 ID:CkMz5U0D
わたしのダメっぷりを聞くトメが嬉しそうな件について。
205名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 22:03:02 ID:0Y85VtkY
>>202タン>>203タン優しい言葉をありがとうダラ。がんがって上だけ着替えたダラ。トメにダラが露呈すると、「ホラ見たことか」と、子供を長時間に渡って連れていかれるダラ(T-T)
206名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 23:11:33 ID:UKmTDFLq
最近私があまりに動かないので
家族から「御台」とよばれるダラ。
赤がパイ欲しいと泣けば「ここへ連れて参れ」
旦那が赤を抱えソファーに鎮座する私の元へ赤を運んで来るダラ。
207名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 03:32:58 ID:M9hP/mpj
>>206
そのうち、赤サン自らやって来て服まくりあげて飲むようになるダラ
終わったら乳ふいて服も戻すところまでしつけられたら完璧だけど、
さすがに赤サンにそこまで求めるのは酷ダラね
208名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 14:01:01 ID:ih4s8oPi
さっき面接行ってきたダラ。あっさり、決まったダラ。
ダラダラできるのも、あと1ヶ月。寂しいダラ。
209名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 12:28:45 ID:Miocsz3Q
>>208オメダラ!
210208:2006/02/28(火) 21:24:07 ID:byg/vZde
>>209ありがとダラ。
けど、久々の社会復帰が、正社員でフルタイムだよ。
大丈夫ダラうか?
211名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 19:10:07 ID:9D3r7Lap
誰か〜助けて下さいダラ〜!!
最近団地に越したんダラが、北側にある寝室の畳にカビが生えたダラ〜!
この時期でも湿気がすごいんダラ……
自分のダラさ加減に嫌気がさしたダラよ、毎日布団あげればよかっただらぁ〜〜
このカビ畳どうしたらいいダラ?ふさふさ生えてるダラorz
212名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 19:58:16 ID:i4sCcYxJ
24時間換気の家はお風呂もカビないし結露なしでダラし放題ダラよ
213名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 20:08:49 ID:A+/AtCMK
ウチもついでに助けて下さいダラ〜!!
玄関の壁紙と、クローゼットの中がカビてるダラ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ちなみに玄関は緑色のカビで、クローゼットは白いふさふさカビだら。
北側って、恐ろしいところダラ・・・
214名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 20:37:24 ID:9D3r7Lap
>>211ダラ〜
窓は開けたりしてたんだらが布団敷きっぱなしだったのがいけなかったダラよ。
木造に住んでた頃では考えられない湿気ダラよ、除湿器の導入を真剣に考えるダラ…

カビた畳は雑巾掛けしたらまずいダラか?同じ経験があるダラ様〜〜!
教えてくださいダラお願いします。
215名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 21:03:30 ID:nV+x8ChC
>>214
代わりにぐぐっただらよ。一番簡単そうなのを挙げてみただらよ。

四半世紀前に新畳にかびを生えさせたとき、
丁寧に掃除機をかけたらそれ以来生えなかっただら。
____________________________________________

http://www.shikimono-tatami.co.jp/SHINBUN/S_MENTE.HTM

○畳のカビ
 畳を上げて十分乾燥させ、ブラシでていねいにとり除いた後、
掃除機をかける。また、消毒用アルコールを布に染み込ませて拭き取る。
アルコールは殺菌力があるのでカビの発生を抑える効果がある。
216名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 21:08:43 ID:0pPGdzJF
うちも助けてダラ〜。南向きなのに、前がでっかい木で上の階のバルコニーが
影になり下がエントランスの部屋が恐ろしい湿気で結露ガンガン。フローリング、カーッペット、
低反発、敷布団で敷いてたら、毎日カーッペットぐっしょり、低反発黒かびだらけ。
すのこベッドにしたら床はかびないけど、低反発がまた黒かびだらけ・・
毎日換気だけはしてるけど下がエントランスだから駄目ダラか?
217名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 21:41:46 ID:dazsdF0S
私の出番がきたダラ〜
ダラするには除湿機+すのこマットが必須ダラ。
結婚して最初の夏で悟ったダラ。
クローゼットは常に開けておく、押入れの襖は取り払う。
毎日起きたら布団を掛敷布団ごと半分引っぺがして除湿機マックスダラ。
一日おきに足側・頭側をはがすダラ。
うちは一日中かければ除湿機が水でイパーイダラ@北側和室。
除湿剤系はこまめに買い換える必要があるのでダラ向きじゃないダラ。
ちなみにすのこマットだけではカビたダラ。

>>216タン、フローリングにはベッドダラじゃなきゃ根本的に駄目だと思うダラ。
218211:2006/03/02(木) 01:50:00 ID:JY8WPDAc
>>215様〜!わざわざググってくれてありがとう。
明日さっそく掃除機かけてアルコールでふいてみるダラよ。
みんな湿気に悩まされてるだらねぇ……
3日に給料でたらフンパツしてハイブリット除湿器買うダラ〜
219名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 12:31:52 ID:/0YDK9dF
明日娘の初節句。
今日、夜には実母が来て明日には義両親が来るダラー…。
掃除しなきゃ…全然やる気出ないダラ。
220名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 12:48:35 ID:dYleIyxv
>>219 乙ダラ。
>>212 素敵ダラ。
洗濯機はさっき働いてたけど干してくれる人がいないダラ。
買い物も行けなかったダラ。
先週雛人形出し損ねたダラ。子供がウルサイので土曜に出して一週間後にしまうことにしたダラ〜。
雛あられって3日過ぎても売ってるものダラか・・・
221名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 13:49:20 ID:dGQXUJM7
>>211タン
この前、家もカビ発見したんだらが…
そのまま掃除機掛けたらカビが舞っちゃうらしいだら(つД`)
昨日ココ見なかったの激しく後悔だら(つД`)
雑巾でカビを拭き取ってから、アルコールで拭くと良いだら。
ゴメソだら。
222216:2006/03/02(木) 19:13:27 ID:s1LW5/c8
217タンに感謝ダラ〜。今朝も例の部屋だけ窓が結露でぐっしょり、低反発は
カビ増殖ダラ・・子の健康は心配だけど低反発捨てるの2度目でもったいないダラ。
うちは、フローリングに普通のベッドで布団の下がすのこ状の板のを使ってるけど
カビ君達には勝てなかったダラ〜
除湿機明日から試すダラ!
223213:2006/03/02(木) 22:07:38 ID:KZnd0LcQ
ありがとうダラ〜
アルコールでふき取って、除湿機買うダラよ〜!
224名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 18:12:07 ID:54zUZX9M
明日、娘の誕生日パーティーを我が家でするので、必死に片づけ中。
掃除じゃなくて片づけから始めないといけないのがダラを物語っている。
やっと掃除機がかけられる状態になったが、もう力尽きそう。眠い。
まだやることいっぱいあるのに。コーヒーでも飲むかな…
225名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 22:10:31 ID:1YAWLGUY
スーパーで買ったちらし寿司と鯛を、お皿にきれいに盛り付けて…
おお!写真で見ると豪華ダラ。これで初節句乗り切ったダラ。
ありがとう高級スーパー。ちらし寿司なんて永谷園のでも作れないダラ。
226名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 01:21:18 ID:K+fsCkO6
初節句は赤大して食べないのに
なんかごちそうチックにしないといけない気がするのが
面倒ダラね…
うちはチラシ寿司は袋に入ってるミツカンのを使うダラよ。
今週まともにご飯を作らなかったので
今日は無理やりシャキ神降臨させてひな祭ごはんを作ったダラ。
力尽きたので明日は昼晩外食で済ませるダラ…
227名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 09:16:24 ID:49ZgoIie
うちもミツカンか永谷園だ。
それで酢飯作って、甘めのいり卵作ってまぜまぜ。
上は面倒なので、マグロの刺身買って来て漬け丼にしちゃうダラ。
でもよく考えたら、ちらし寿司じゃないダラ。。。orz
228名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 15:13:03 ID:g1Eb2uim
掃除機が憎たらしい。だからフワフワ埃が舞っている我が家。
音が五月蝿いのはガマンするとしても、重い本体がゴロゴロまとわりつくし、
イライラしながらも無理矢理掃除機かけてると、いつのまにか引っくり返って亀になってるし。
コード差し替えもマンドクサ〜してると、肝心なところに届かずプッチンとコードが抜けるしうぅイライラ。
思わず「もぉ!!根性なし!!」と掃除機相手に叫んでしまったよorz…ニガw
それを見ていた旦那(^∀^)ゲラゲラ。私も何だか可笑しくなっちゃった。w
229名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 15:28:25 ID:B8toWOaF
ダラなら シンプルイズザベストだよね
物がたくさんありすぎると掃除する気がうせるから
なるべく物を置かない方がいいよね
230名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 19:15:45 ID:V+cETaX0
>>228
エルゴラピードやマキタの充電式クリーナーがぴったりだらよ。
ttp://shopping.yamagiwa.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=D-877ZB271&affiliate=A8net5
231名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 19:52:56 ID:4IKo5WD9
今日のうちにお雛様片付けた。
どうしてだか自分でも分からないけど記念カキコダラ。
232名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 23:21:17 ID:oR850jku
>>228タソ
 
>>230タソも書いてるけど、エルゴラピード最高ダラ
このスレで知って購入してから、
ホコリや子供の食べかすに関しては
見違えるように綺麗になったので、ダンナも大喜びダラ
このスレに感謝感謝ダラ
 
233名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 10:49:47 ID:dUOiya6Z
お雛様 今 片付けたダラ
234名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 20:22:14 ID:pZhqJ7Wb
228です。
>>230タン >>232タン レスありがdです。
コードレスに禿げしく憧れていた時「吸い込むパワーが弱いのでヤメレ」
…と友人から言われたですorz
エルゴは以前ココで話題になっていてとても気になっていました。
吸い込み具合はいかがでしょう?
時々しか掃除機かけないため、恐ろしく部屋が汚れているので、
コード有りと変らぬパワーが欲スィ…。
235名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 14:58:42 ID:+Jh/6Jfy
うちの掃除機もごろごろ転がってむかつく
でも重いやつは使いにくそうだし
以前漫画家の赤星たみこさんがリュックに掃除機を入れて背負って
延長コードを使って家中掃除するとかテレビでやってた
リュックはさすがにまねしないけど延長コードは買ってみたら
部屋移動によるコンセント付け替えがなくなってちょっと楽になったダラ
236名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 17:03:52 ID:WhIrrT0h
あー、リュック式掃除機っていいねえ。商品化して欲しい位ダラ
延長コードが50メートルくらいあって、ボタンを押すと巻き取れる。
なんか楽しくなってきた。
237名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 20:19:39 ID:Zm36u64Y
うちはもうとっくに掃除機出しっぱなしダラ。
もちろん延長コードつなぎっぱなしダラwww
なれたらインテリアだと思えるダラよ。
238名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 01:30:55 ID:E1wdmclI
クローゼットを整理するつもりが散らかったダラ。
239名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 20:38:57 ID:JwZMNphq
>>238
あるあるwww

>>234
マキタのクリーナーは結構吸引力あるダラ
さすがにコード有りよりは劣るダラが、
コードレスの中ではなかなか使えるかわいいやつダラ。

でも吸塵パックが小さいから、ダラだとすぐにイパーイになるダラ…
240名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 00:11:14 ID:rpFw1t51
一度、吸塵パックがパンパンだな〜替えなきゃな〜と思いながら
ガーガー掃除機かけてたら「ポン!」って軽い音と共に
排気口から粉塵がぶわっと…orz
ダラが故に手間が倍以上になるってこと、多くない?
241名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 09:07:56 ID:mQcRWtkI
ダラが故に料理がまずくなる事ならある
洗い物が増えるのが嫌だから1つの鍋で料理とか
下ごしらえが面倒だから省略したらイマイチとか
242名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 10:24:31 ID:4tk/u4bF
久しぶりに掃除をしたら止まらなくなって片付いたダラ。
なんか嬉しいダラ。
243名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 18:37:32 ID:Smeze/Su
明日は朝から出かけなくちゃならないダラ…。
用事ない日は昼まで寝てるんだが、大丈夫ダラか?
どなたかシャキ玉余ってたらくださいダラ(´Д`;)ヾ 
244名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 22:50:52 ID:fDk1/eIn
引越しのために(敷金が返ってくるように)
掃除をはじめたら部屋がキレイになって気持ちいい。
せっかくキレイになっても、この部屋ともお別れ・・・。
新居はキレイをたもてるようにがんばるダラ!
245名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 23:41:55 ID:Zt6eZ3CL
お雛様スレ見てると15人セットお雛様を買う人をつくづく尊敬するダラ
15人のお雛様に小道具持たせて並べて、さらにそれを片付けるなんて…
超能力ダラ!


ところで漏れのダラ料理
ジャガイモとたまねぎ・キャベツの切ったのと鶏肉の骨つきぶつ切りをいためて
コンソメと白ワインで煮込むだけ
皿に別々に盛り付けるとなんか三品作った雰囲気になるダラ
シャキな人は別茹でブロッコリーとかつけるといいダラ
246名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 12:43:21 ID:z8sbvQM2
シャキったダラー!!!
布団干して掃除機かけて(ここまでが通常のシャキ)
引っ越して一年半もぐちゃぐちゃだった電化製品の配線を整理して
模様替えもしたダラ〜
家が広いよママン・・・
実は掃除機自分でかけたの3ヶ月ぶりダラ。
こんなに頑張ってもリアルでは誰も誉めてくれないどころか
「やっとかよ」とあきれられるダラ。
247名無しの心子知らず :2006/03/09(木) 14:02:39 ID:OBOfmdIF
まま、>>246タソ お茶でもドゾーつ旦。乙かれ様。
自分もシャキったダラー!!!
でも頑張っても2時間。本の片づけを徹底的にやったんだけど
部屋を見渡すと何も変わってないorz
248名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 10:03:54 ID:FjMBj+dk
今からPCの電源を切り、身支度を整えて
掃除してから子供と児童館へ行くぞ!
249名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 10:16:44 ID:yNV2kW1Y
掃除おわる頃には12時すぎてるに100000ダラ つ●
250名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 10:17:11 ID:GBC4lq2B
うちの家は旦那親の持ち家ダラ、ウトメは、ウトが大手の会社重役だから
会社で家賃全額出る、70坪くらいの新築に住んでるダラ 
変わりにうち等は築ウン十年のボロ家に、住む人いないから住め!
強制、家賃も払ってますダラ、トメの箪笥3つコトメの荷物
押入れ1つ占領、いまだに実家気分かアポ無しで来るこの前実家で
たまにはダラダラしようと着いたとたん旦那から「○○今家らしいよ」は〜?
Uターンかよ、またある日支払い忘れて、家荒れまくりで出て、帰ったら掃除だ〜
昼食のゴミ、たたむ途中のほったらかしたパンツの汚部屋の中にコトメ居るダラ〜
イヤー
251名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 18:11:50 ID:qh09d9xk
sage
252名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 18:20:57 ID:WjfGliuG
>>250
他のスレに書いた方が反響ありそうダラ
253名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 18:22:33 ID:qh09d9xk
明日、退院から一週間うちに来て家事してくれてた義母が帰ってしまうダラ
新生児と手のかかる旦那の世話と家事なんて出来ないダラ
まだダラ生活したかったダラ…
254名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 21:43:07 ID:aJgqt6io
引き続きダラ生活続行汁ダラ!
産後は無理は大敵ダラ。
初産のとき253タンと同じ状況だったダラが、まだダラに開眼してなくて
無理して体壊したダラ。
今では掃除&洗濯物たたみ&皿洗いが旦那の仕事ダラW。
家事は産後一ヶ月まで旦那の仕事ダラ。
シャキ奥タンでもそうしてるはずダラ。
255名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 22:05:51 ID:u4aB/VWN
思い切って捨てないと片付きませんね
いつか使う いつか使う って とっておくこと10年
物が増えて山になるだけですね
3月中に思い切って処分します…
256名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 23:00:29 ID:kuqiRZvv
今日は昼から私の友達が遊びにくる予定だったダラ。
朝から掃除したダラ。
ダラーリやってたら見兼ねた旦那に「むこうで赤と遊んでろ。俺がやったほうが早い。」
と言われてしまったダラー。
しかたがないので油まみれのヤカンを磨いていたダラ。

旦那のお陰で友人がきたときには綺麗な部屋になってたダラよ。
旦那ありがとうダラ。
257名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 16:54:20 ID:R5pagocb
>>255
いつか使う、ならまだ見込みあるダラ(なんの?)
もういらん!と分かってるものですら面倒くさくて捨ててないダラ
壊れたファンヒーターとか壊れたラジカセとか…。

粗大ゴミ申し込んで、ゴミシール買いに行って、指定日の朝にゴミ集積場所に運んで…って
ダラにとっては5年くらいかけて決断しないとできないことダラ
258名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 17:08:44 ID:6v0wSG8c
>>257
電話一本で即日とりに来る業者なんかいくらでもいるダラ。
がんぱってタウンページ開くダラ。

電化製品ならどんなに壊れてても、うちのマンソンのゴミ置き場に
置いといたら2時間以内になくなってるダラwww
たぶんホームレスさんダラ。ちょっと怖いダラ。
259名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 17:47:03 ID:+EcOfBwd
水曜朝に入院して木曜に出産。
しかし掃除が終わらないダラ。一番重要な寝室が魔窟ダラ。
何気なく大掃除しようと荷物を引っ張り出したら、収拾がつかなくなってしまったダラ。
赤さんの為にがんがれ自分ダラ。お茶飲んで寛いでる場合じゃないんダラ。
ん?ちょうど腹の中から抗議の膀胱キックされたからがんがってくるダラ。
260名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 16:23:03 ID:LRLyUsK1
259は木曜に出産したのに日曜には家の掃除してるのかと
思ってマジ驚いたダラ。
よく読んダラ今週出産予定なんダラね。

昨日旅行から帰って来たダラよ。
旅先から山ほど洗濯物を送ったので
着いたら洗濯しなきゃいけないのが鬱ダラよ…
業者が荷物ぶちまけてキレイに洗濯して返してくれないかと
ちょっとだけ願っちゃうダラよ…(下着類もあるけどw)
261名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 09:39:16 ID:Wg2HNvId
久々このスレ発見して嬉しいだら・゚(つд∩)゚・
何故かすごく嬉しくてシャキ玉が体中の毛穴から放出しまくってるダラ!
掃除・洗濯・入園準備してくるダラ!
今日はスペシャルデー、シャキ玉いっぱい置いていくダラ

  ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
262名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 10:51:16 ID:3ky3ST0V
>>261
ちょwおまwそれダラ玉wwwww
263名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 20:44:16 ID:lnboJGTL
(゚Д゚)つ●
キャッチダラ…。
264名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 00:41:47 ID:y1G/+qij
>>261
シャキ玉ってこれじゃなかったダラか?→◎
置いてるけどとっちゃダメダラ!
貴重なシャキ玉なのでここには出せないダラ。
むしろ分けてほしいダラ。
265名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 03:43:23 ID:fpD9Bs95
掃除嫌いダラ・・・
古新聞に囲まれて生活してるダラ。
何で新聞って毎日来るダラかねぇ。
読みたい時だけ持って来てくれればいいダラ。
つわりのおかげで堂々と毎日ダラ放題ダラ。
いつかこの日が終わるのが怖いダラ。
266名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 05:36:15 ID:IRYykMDf
(゚Д゚)つ●●●
イパーイイタダキダラ!?

おかしいだらね…
急激に眠くなってきただら...zzZZ
267名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 09:22:26 ID:Her0VssD
今日はいい天気だー!!
もう洗濯機回してる。おっとゴミ捨てまだだった。
今日は8時前に起きたし、最近私頑張ってる!

シャキ玉どうぞ〜〜〜
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

ガンガン働きたい奥様にはこれ
☆☆☆☆☆☆
268名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 09:55:30 ID:y1G/+qij
>>267
ありがとダラ。さっそくもらうって布団干すダラ。
つ☆☆
269名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 10:15:48 ID:NJWRgBc5
うぉ!何気にのぞいたらシャキ玉が!

来客予定なのでこっちもらってくだら。
つ☆☆
やったダラ!

さて!シャキッとPCの電源切って働くダラ
洗濯機は今日2回も働いてるのに干す人が誰もいなかったダラ
270名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 11:54:47 ID:98VEb3lb
とんでもないことが起きたダラよ。

ダブルで、赤、自分、旦那って寝てるダラ。その布団がずっとカビ臭かっただら…。
赤の所だけだから赤の上布団、毛布、下に引いてるおくるみを洗濯してもずっと臭いだらよ…
おかしいと思ってたダラ。けど敷き布団は完璧に論外だったダラ。

けどおかしいと思い敷き布団めくったダラ。
悪魔がいたダラ。カビと言う悪魔が…
引きっぱなしはダメだら…最近天気悪かったから干してなかったけど、畳にまでいってたダラ。

赤の汗のせいダラ。

こんなママンでごめんダラ。赤が可哀想ダラよ。引きっぱなしはもう止めるダラ。
みんなも気を付けるダラ。きっと世界一のダラだよ。私…
271名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 12:57:03 ID:AekMW4C9
布団のカビは私も経験済みダラ。
でも換気扇回しっ放しにしたら生えなくなったので
万年床続行してたダラ。
そしたら、時々何かに刺されてかゆいダラ。
やっぱり布団の引きっぱなしはダメダラね。

ちなみに、父の知り合いは、キノコが生えてたそうダラ。
272名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 14:33:12 ID:i12DiwBM
ウトサンに貰ったアンパンマンDVD、躾用っぽくて…
しまじろうのビデオのような感じでした。
「キミの部屋は片付いているかな?」
「さぁみんなでお片づけをしよう!」
…アンパンマンにも指摘されてしまってるよorz>汚部屋
273名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 17:11:15 ID:0Nmhv/YP
>>270
うちも和室でかびさせてしまい、出産を期に(シャキれないし)ベッド買ったダラ。
布団上げする必要ないから、しきっぱ、いつでも横になれるでダラ天国。

274名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 17:41:06 ID:71907FWQ
やはりダラにはベッドが一番合ってるダラ。。。
275名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 00:31:08 ID:CX4J7h5b
金曜日に初めて旦那の親が家庭訪問に来るダラ。
寝床はなんとか確保したけど、まだまだいろんなものが産卵してるダラ。
お布団も乾燥機かけないと・・・。なんとなく湿ってる気がするダラ。
明日はシャキ神さまが来ます様に・・・。切実にお願いしつつ寝るダラ。
276名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 11:05:08 ID:2+aY9dJ3
今日は午後から春の嵐が来るダラ。
それを口実にやっぱり今日も雨戸開けずにゴロ寝するダラ。
春なのに真っ暗ダラ・・・でもカビも怖いダラ!!
277名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 12:12:15 ID:LqZLq4UO
やばいダラ・・・
明日から旅行なのにまったく荷詰めが進んでないダラ
夕方までに宅急便で楽チンダラ〜♪を夢見てたのに企画倒れしそうダラ
なのに風邪気味だの胃痛だのでダラダラシチャウ・・・

さすがに追い詰められればシャキ神降臨すると思ったのに
まったく来る気配すらしない・・・・


だれかシャキ玉をわけてほしいダラ
278名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 12:14:46 ID:Xx0eFRFM
ほれよ つ●
279名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 12:19:04 ID:Uk3s1dgG
>273
それは甘いダラ
2段ベッドの下の段の子供の布団はたまに干してても
カビが生えたダラ
黄色とかものすごくカラフルなやつ...
280277:2006/03/16(木) 12:32:14 ID:LqZLq4UO
>>278
ありがとダラ

早く効果でないかな。。。
281名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 13:19:59 ID:bjyX5nIt
>>275
産卵ってアナタ…。
散らかった中で本当に何かの生物が産卵してる様子を思い浮かべたダラ
…いや、それともまさか本当に…?!
(ダラスレなだけにありえないとも思えるところがこわいダラ)
282名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 13:39:32 ID:wqNIoyaf
>>277タソ
それはシャキ玉じゃないダラ!!
危険ダラ。あわわ・・・
283名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 14:51:43 ID:yPs82N1H
>>265
だいたい新聞とるのがいけないダラ。
ニュースはテレビやネットでいいし
テレビの番組表はコンビニでテレビ○○を買えばいいだけダラ。
私は雑誌も買って読んだらすぐ他の生ゴミの入ったゴミ袋に入れてポイするダラ。
(そういうのが許されない地域もあるのかもしれないが)
284名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 15:51:05 ID:1ztLZTQP
>>279
それは2段ベッドの下の段が風通し悪いからダラ
布団落ちないように柵に囲まれてるからダラ

いや、でも普通のベッドでもダラスレならカビさせる強者がいてもおかしくないな…
285277:2006/03/16(木) 16:28:57 ID:VkxWPK+h
>>282
( ̄□ ̄;)!!
どうりでやる気で無いと思ったダラ・・・

教えてくれてありがとダラー><
がんばってシャキ神様呼ぶダラ
って言いつつもう半分あきらめ入ってるダラ;;
286名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 17:10:55 ID:YcNlhbsK
赤連れで歯医者に行っただけでシャキ玉使い切っただら。
ソファの上に、おとといから乾いた洗濯物の山があるだら。
旦那も定時で帰ってくるから、今日中にしまうぞっ!
287名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 19:33:01 ID:ndxX6rXn
月曜から何故かシャキネ申降臨で働きまくったダラが、
水曜に突然帰ってしまったダラ・・・
廊下に掃除しかけのクイックルワイパーが放置してあるダラ。
ダンナがジーっとみつめて出勤したダラ。
2chやる暇あるなら片付ければいいダラけど、
せっかく寝てる赤が起きるから明日でいいダラね。(・∀・)アヒャ!!
288名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 19:40:17 ID:WwiVawHz
今日は床のふき掃除にシャキ玉使ったダラ
そしたら夕飯作れなくなってバーミヤンの宅配頼んだダラ…
どんどんダラになっていく便利な世の中ダラorz
289名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 21:14:12 ID:SbLe5XOf
>283
そうダラねぇ。
今月いっぱいで解約するダラ。
でも解約のでんわするのも面倒ダラ...
どうせ3日に1度くらいしか読まないダラ
広告に安売りが出てても面倒で買いに行かないダラ
晴れてる間ずっとダラってたから明日着る物がヤバいダラ
雨なのに洗濯したダラ。部屋に干してあるからカビが心配ダラ。
290277:2006/03/16(木) 22:21:19 ID:VkxWPK+h
けきょーく体調も悪いから全部キャンセルしたダラ・・・

ダラだからこそ体調管理はきちんとしないといけないダラ・・・( 〃..)ノ ハンセイ
291名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 22:35:34 ID:Nf4YqzfA
初心者ダラが増えたダラ。
ここに来ることさえ面倒になってくるダラ。
292名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 09:03:21 ID:Yfb0l8+x
>>285 >>290
きめえダラ
293名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 10:26:18 ID:tPdFqj+a
きめぇまでは言わないだらが
ここは2chだら
普通の顔文字は使わずに半年だらりとROMるだら
294277:2006/03/17(金) 13:10:04 ID:/0Dpkx9u
顔文字一個でキモイ言われるのはこのいたくらいダラ
もう5年くらい2ch見てたけど女の人の多い板は怖いダラ

つい書き込んじゃったダラ・・・
おとなしく寝込むダラ・・・ノシ
295名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 16:23:31 ID:PUh2Ha8K
>>277
具合ダイジョブだらか?
旅行残念だっただらね・・。
でもこれから桜咲く素敵な季節だら!
マターリいくだら!!
顔文字は敏感に反応する人もいるから
これから気をつければいいだらよ。
ゆっくり休むだら!
296名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 16:47:31 ID:MFaTq79b
>294
流れの速いところだと2〜30レスくらいたたかれているのを見たことがあるダラ
2〜3レスくらい気にしないことダラ。

ただ2chで2ch系以外の顔文字を見るとなんかむかつくので使わない方がいいと思うダラ

花粉の季節になって、外に洗濯物を干せなくなった分
洗濯が余計憂鬱になったダラ
4月から復職するので子の保育園の入園準備もしなきゃいけないのに
全然進まないダラ

本当に来月復職できるんダラか…?
非常に不安ダラ。
297名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 08:34:40 ID:kS71Cpl6
2ch初心者ダラが、カキコしてもいいダラか?
298名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 20:57:22 ID:FDHrIUYc
赤の散歩ついでに買い物に行ったら、赤の頭より大きいレタスが
安かったので、前に見かけた鳥レタスをようやく作ってみたダラ。
レタスしか買わなかったので、レタス肉レタスダラ。
30分ぐらい火にかけ、出来上がったt鳥レタスのスープは
とてもおいしそうな茶色だったダラ。
鳥からいいだしが出たダラ。と思って盛り付けたら
鍋の底が焦げてたダラ…orz
調理の手間は省けたけど、洗い物の手間が増えたダラ。
299名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 11:06:04 ID:JfOtRmJ5
以前から鳥レタス作ろうと思ってて
今前スレ見たら見れなくなってたダラ。
申し訳ないけど誰か教えて欲しいダラ。
たしか丸ごとレタス入れると書いてあった気がするけど
レタスは洗わなくていいダラか?
300名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 11:16:52 ID:cX9xqr14
ぐぐればすぐヒットするダラ
301名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 11:36:43 ID:fiDG4h72
>>299
ここのテンプレサイトへドゾー
【だらしない奥様博物館:57号館】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139187745/
302299:2006/03/19(日) 15:58:07 ID:JfOtRmJ5
>>300>>301
ありがとうダラ。
「ダラ奥の為のダラダイス」見てきたダラ。
早速今夜作るダラよ〜。
303名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 15:14:37 ID:n2L4dKFA
やっとお雛様を片付けたダラ。
その前に押入れのカビを拭き取って掃除して、
扇風機を回して乾かしたダラよ。
その上スノコも日干ししたダラ。エヘン!

これでシャキ玉を使い果たしてしまったから、今日からしばらく
ダラライフを満喫するダラ〜。
304名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 08:58:46 ID:weD4PLtg
>>303オツカレ 今頃、だら全開ダラね。裏山。
305名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 23:27:31 ID:75je5p4v
>>303
すげぇシャキダラ。
裏山ダラ。
306名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 16:46:57 ID:iZ1nvE6h
みんな、カキコする元気もないダラか?
307名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 17:04:25 ID:+tjfrW2K
元気ダラ。
家事をする意欲が湧かないだけダラ。
カキコは気が向いたらするダラ。
308名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 18:31:12 ID:8fJ9LnqL
この間夫の実家に行ったダラ
そのとき子のオムツ換えをしたダラ

子の玉を見て夫の祖母が
「この子はダラ玉じゃないから丈夫だ」といったダラ

ダラ玉でないということは、子の玉はシャキ玉なんだろうか


いや、それだけの話ダラ
309名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 22:20:49 ID:RzY6oCIK
それだけの話に噴いたダラ。
310名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 23:48:29 ID:JgDJqgpJ
熱があったり体調が悪いとダラ玉になるんじゃなかった?
いや「ダラ玉」という言葉は初めて聞くから新鮮だったダラ。
そうダラか〜とか相槌をうっちゃいそうで怖いダラ。
311名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 19:22:55 ID:jm0yI2kn
>>310
そういえばそんな話聞いたことあるダラ
それよりそこで「シャキ」とか「ダラ」とかに思いがおよぶ308が素敵ダラ
312名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 20:55:18 ID:53/oDpTz
今日は久々にシャキったダラ。台所の床を雑巾がけして布団のシーツを
一ヶ月振りに替えたダラ。妊娠で太った6s落とす為シャキらざるを得ないダラ…
313名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 22:15:18 ID:jOqVj9Ap
うちは干そうとしたらシーツのジッパーが開かくなったダラよorz
色々やったが駄目ぽ。そのまま干したダラ。

新しいの買うのマンドクサ…ダラ。
314名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 22:20:55 ID:luumMe9o
>>313
私なんてシーツはいつもつけっぱなしで干してるダラ。
外すのはいいけどつけるのが面倒ダラ。
315名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 02:09:06 ID:FBAdmW78
シーツ外して干すとダメだって何かに書いてあっただら!
直接布団の生地に日光が当たって傷む?だか何だからしいだら
ちなみに、布団叩きで叩くのもダメだら!取り込む時は、はらうだら。
うちの布団は、義実家にもらった、新しくない綿布団だからダニが怖くて
マメに干してるんだらが、重いしマンドクセ。
ダブルベッドがホスィ。せめてダブルの布団にしたい。゚(゚´Д`゚)゜。
316名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 16:44:13 ID:F8LnzzFm
ダラはベッドが基本ダラ。
折りたたみのベッド、ダブルもあるダラよ。
317名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 18:16:56 ID:jvXUvTg4
アメリカ製品の柔軟材というのを初めて使ったダラ
香りがよくて気に入ったので思い切ってリビングのカーテンを全部洗ったダラ
思わぬところでシャキれたダラ
318名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 19:38:14 ID:+ZJbQwQI
>>317
ダウニー だらか?
近所のDSにあって気になってるだら

>>315
ダブルの布団使ってるだら
重くて干すのマンドクセだらよ
シーツ(私はベットパットマットを使用)も洗って干すのマンドクサだら
とにかく大きすぎるだらよorz シングルに買い換えたいだら
319名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 21:08:34 ID:VM0U0/o6
布団は布団乾燥機やるとほさなくてもイイダラ!
シーツはパットタイプにすると洗濯も楽ダラ。
うちは布団ほせない環境だから乾燥機買ったんだけど、思わぬところでダラ発揮出来るダラ!
320名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 22:25:40 ID:od/GOtGx
なぜか洗濯機の中に紙おむつが入ってたダラ・・
ダンナの仕事着も赤のカバーオールも吸収ポリマーだらけだったダラ。

でも・・・
もう一度洗濯せず、ぱっぱと振るってポリマー君を落とし、
そのまま干したらかわいたら無くなってたダラ。

ダメダラか・・?
321名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 09:04:02 ID:QrpG3+Lk
>>320
乙。
まったく問題ナイダラ!
322名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 13:11:07 ID:ZaKSAmUA
頑張った記念パピコ
323sage:2006/03/26(日) 15:07:09 ID:KohBXyhq
初カキコダラ
いつも見ていて仲間の多さにうきうきしてくるダラw
旦那がエクセルで家計簿つけてるダラ。(自分の分だけ)
私の分のレシートが山になってる・・・・
どうせなら私の分までよろしく〜〜だめダラか??
324名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 15:08:29 ID:KohBXyhq
久々のカキコに間違ってあげてしまったダラorz
逝ってくるダラ・・・・
325317:2006/03/26(日) 18:17:10 ID:GDe5IHZj
>>318
スナッグル。近所のホムセンで買ったダラ。
ダウニーと並んで有名品らしいのできっとそこらに売ってるダラ。
326名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 01:50:20 ID:PTcU8gSl
>>323
うちの旦那は、ダラな私に見かねて、家計簿は俺が付けるからレシートは捨てないように
と、去年の年末に言われ、捨てずにとってあるダラ。
でも、なかなか実行しないダラ。
旦那もだらダラ。
娘にはダラになってほしくないダラ。
327名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 16:58:54 ID:BvcSJI6u
ダラに育てられた子はダラになるダラ
うちは母もダラ、私もダラorz
あ、でも姉はダラじゃないぽ。
とんびが鷹産む場合もあるね!(希望)
328名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 18:01:55 ID:d83qX9Er
お初ダラ。春休み中にダラ脱したいダラ奥ダラ。
よろしくダラ。
今日からはりきって洗濯したらそれだけでシャキが飛んでったダラ。
取り込んでないダラ。
お昼ははじめて子どもにおつかいで弁当買ってきてもらったダララ、
子ども喜ぶし、私楽だしクセになりそうダラ……。
329名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 20:14:14 ID:UGrpJLMg
うちは旦那が私の代わりに時々シャキるので、
旦那用に掃除用の洗剤等は常に用意してあるダラ
330名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 22:28:49 ID:CWcTKIYC
うちは先日食器洗い乾燥機+洗濯乾燥機を購入したダラ。
今日ははりきって風呂水使って洗濯しダラ、かなりシャキった気分。
でも風呂水ホース片付けるのマンドクサ…
331名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 01:00:48 ID:rHBbqPtx
あーちかれたダラ
332名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 10:50:30 ID:ki8Wl0bf
古紙回収の日ダラ。


出さなきゃダラ。


出さなきゃダラ。



出さなきゃ…
333名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 13:26:24 ID:58Icyn+s
>>332
・・・出したダラか?
334名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 13:31:26 ID:ki8Wl0bf
>>333
……出してないダラ
335名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 14:28:23 ID:6lapXMHz
>>332->>334
ワロタ

私も朝回した洗濯物、まだ干してないダラ。もう2時ダラ〜〜〜
336名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 14:38:33 ID:0QYrvP4P
私なんて、回してもいないダラ。
337名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 14:44:29 ID:AW0upnmT
午前中に洗濯&干した!
それで気力使い果たして今日の家事終了〜w

ところでウチのばあい「服」が一番のネックなんだが
「一度袖を通したが洗濯するほどでない」服は皆さんどうしてらっしゃる?
マンドクサイのでそのままカゴ(一時置き場)につっこんで、
次回着るのわすれて服が地層のよに溜まるんだけど。

あとパジャマ… 脱いだらどこにしまうもんなの。
分からんのでいつもその辺に丸めてある。
338名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 14:54:38 ID:ki8Wl0bf
>>337
同じダラ。一度袖をとおしたら洗うほどではなくても、タンスに入れたら
汚い?と思ってカゴに入れたら、同じく地層に。
最近は一度着てもきれいと思ったらタンスに、タンスには入れられないと
思ったら洗濯へ、とタンスに入れられるかどうかを踏みえにしてるダラ
パジャマは無理矢理引き出しにパジャマスペースを作ったダラ
339名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 15:10:36 ID:AW0upnmT
>>338
有難う〜
いつもダンナに地層を何とかしろと注意されるけど打開策なしダラ
タンスに入れるのも億劫なときはどうするダラ…

パジャマは友達(シャキ奥)にきいたら「ベットカバーの下にしまってるよ」
ベットカバーないダラ
本日わがやのパジャマは、
夫自分子供三人分のパジャマが風呂の扉の前に
ダンゴムシのように丸まって仲良く固まっているダラ
340名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 16:29:28 ID:umjv1t9I
パジャマはベットの上、一度来た服は洗面所の「すぐには洗わない服」を入れるかごだら。
カゴがあふれたら強制洗濯ダラ。

一度着たセーターとか気楽に洗えない服も入れてあるので、すぐにあふれてしまうダラ・・・。
今はセーターばかりが入ってるダラ。
341名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 17:23:29 ID:58Icyn+s
>>334
・・やはり無理だったダラね。
ウチも古紙が溜まって、粗大ゴミと共に亡くなったトメの部屋を占領してるダラ。
シャキトメだったので、化けて出て来られたらシャレにならないダラ・・・。

恥ずかしながら、ウチはパジャマそのものが存在しないダラ。
かろうじて私だけが着ているが、やはり布団に乗っけてあるダラ。
旦那と子供は部屋着=パジャマなので、3日くらい経つと勝手に洗濯機に入ってるダラ。
・・・そして、それぞれに自分の「地層」を持つ我が家ダラ・・・

342名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 17:34:46 ID:ki8Wl0bf
>>341
無理だったダラ お恥ずかしいダラ ああ〜なのだダラ
シャキ降臨したのは旦那が起床→出社の一時間だけだったダラ
出社前にガンガレ!と言われたのに……。ウツダラ。
343名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 18:40:48 ID:55HlAFKO
雨の予報だったのに薄日差したりしてたので、洗濯機回したダラ。
干す前に雨が降ってきたダラ…
微妙にシャキるんでなかったダラorz
344名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 20:00:03 ID:R9KyoK3T
洗濯ためすぎて旦那のパンツなくなったダラ。。。
今日は風呂パスしてもらうダラ。。。
345名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 20:19:47 ID:urD7538g
また着る服は、仮置きのカゴに入れているが
洗面所だとやはり忘れるので、タンスの前にカゴ置いてるダラ。
まずカゴを漁ってから、着る物がなければタンスから出すダラ。

フロにはいるとき洗面所で脱ぐと、服をタンスの前のカゴに持っていかねばならないので
今日の服は洗わんぞと思ったら
タンスの前のカゴに脱いで、(タンスの中から下着とパジャマを持って)フロに入るといいダラ
346名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 02:42:01 ID:mj0f8qsL
>299タンの書き込み見て、鳥レタスを初めて知ったダラ。
昨日、スーパーでレタスが2個98円だったダラ。
早速作ってみたダラ。
うまーーーー!!
こりゃすごいダラ。簡単な上にうまいダラ。さめてもおいしいのがいいダラね。
また作るダラ。

今日は天気予報が雨だったので、洗濯しないつもりだったのに、
10時過ぎてもいい天気だったダラ。
なぜかしゃきーん!ぱわわっぷ!してしまったダラ。
うぉりゃー!と洗濯してばしっと干したまではよかったんダラ。
夕方、取り込むパワーを残すのを忘れたダラ。
取り込まないで放置して、のんきに夕飯作ってたら、外は大雨だったダラ。
割とすぐ気がついたんダラが、濡れてしまったダラ。
仕方がないので、乾燥機にそのまま突っ込んどいたダラが、中途半端に濡れて
なかなか乾かないダラ。
電気代かかるし、もういやダラ。。。orz
347名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 12:01:13 ID:Y5LbXlk5
皆様元気ダラ?
ダラ奥9年目にして離婚したダラよorz

さよならダラ奥!
でも未練ある…ダラ生活に。
旦那には未練ないがw
348名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 15:38:58 ID:zkDN964q
鶏レタス食べてみたいダラ・・・
重い腰を上げて、レタスと鶏肉は買ってきたダラが、作るのマンドクセ・・
誰か来て作って欲しいダラ。
349名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 19:29:15 ID:wGChbi6Q
「赤が4ヶ月なんで一日中側から離れられずに家事が出来ましぇん」
と、シャキ旦那を諭してみたダラ。
ホントは赤昼寝中の2時間くらいは家事も出来るんだけど。
今日も一緒に赤と昼寝してしまったダラ。
この時間になっても夕飯なにも出来てないダラ。
さてと、冷凍うどんでも温めながら旦那の帰宅を待つか・・・。それすらマンドクセ
ダラやってると栄養が偏るダラ。
350名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 20:06:19 ID:i2gZ1Bvl
だらの強い味方のシャトルシェフ鍋で今夜はカレーだ!と張りきってみただら。
先々週のシチューがブルーチーズのようになって固まっていただら。
取り合えず、軽く洗い食洗器にぶちこんだけど、
1回お湯でも沸かしてから使ったほうが良いだらか?
今夜の食事はカレーにしたけど、温めるだけのにしちゃっただら。
あのブルーチーズは夢に出てきそうだら。怖いだら〜
351名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 20:57:07 ID:hw7tV5ce
クリスマスに窓に貼った飾り(透明なやつ)、
まだ貼ったままになってます。
カーテン開けるたびに「あぁ・・・」と思います。毎朝です。

今日は洗濯と子供を歯医者に連れていっただけで疲れ果てて
あとはリビングに敷きっぱの布団に横になり読書。

お風呂はいるのもめんどくさくて冬場は2〜3日に一回でした
(下着は換えてます)が
そろそろ暖かくなってきたので毎日入らないとマズイかな。
352名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 21:04:28 ID:sR1MwTPj
>>351
ダラさえつけるの忘れたダラか?w

上の方でパジャマのしまい場所に困ってる方、
パジャマを廃止するとラクダラよ!
帰宅したらスウェットに着替え、入浴してもそれを着て、
そのまま寝るダラ。起きたら外着に着替える時にタンスにしまうか
洗濯カゴへ入れるダラ。2、3着あればなんとかなるダラよ。
353名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 14:55:26 ID:IfReKD/G
今日は朝から洗濯しつつ布団干しつつ全部の部屋掃除機かけた!
んでもって一週間分の買い物も済ませた!!!
今日だけはデキ奥気分フッフーーン♪と思ったら
昼ごはん食べた後いつものダラに戻ったダラ・・・

あまったシャキ玉みんなに別けるつもりだったけど
どこかに落としてきてしまったみたいダラ・・・
354名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 15:09:30 ID:NQy4t9qt
今日は赤さんの布団干してワイパーかけて掃除機して雑巾がけもしたダラ!ハアハアハア
でも2階には箱に入れたお雛様(一応しまったつもり)がゴロッと出ているダラ・・・
355名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 16:09:26 ID:DF5msWa2
掃除機の出し入れがめんどーで嫌いダラ。
テレビショッピングで見たスイブルスイーパーがずっと欲しかったダラが、とうとう買ったダラ!(´ー`)ノ
楽○市場で限定200台、2980円で売ってたダラ!
届くの楽しみダラー(・∀・)
356名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 16:24:25 ID:IfReKD/G
そろそろ洗濯物を取り込まないといけないダラ
晩御飯の準備もしないといけないダラ

と思いつつ数時間2chしかしてなかったりするダラ・・・
357名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 17:00:42 ID:CkhnDhni
最近よく考えるダラ。
金がある時にはシャキ奥なのに金がキツクなるとダラ奥になるダラ。
そんな事考える暇があれば掃除機でも掛ければ良いのにな。今はダラ奥。
358名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 17:24:08 ID:lbYBG2a6
保育園用のタオルの紐つけをしたダラ。
針と糸がすぐ見つかったのは奇跡的だったが、
明るいところで見たら縫い目は死ぬほど汚いダラ。
縫い直す気力は無いのでなんかアイロンでつけられるワッペンみたいなの探してくるorz

てゆーか今日外食してもいいですか(つД`)
359名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 17:41:22 ID:UXgLk9gR
>358
許すダラ

私も保育園用のグッズを2週間くらいかけていろいろ縫ったダラ
正確にはアイロンで接着したものの方が多いのだが。
ある日は布を買いに行く、次の日はミシンをネットでポチる、
そんなペースで作っていったダラ。

さすがに日が迫ってきたので今日は無理やりシャキったダラ…もう限界

夫が出かける前に「魚食いたい」とかわがまま言ってたダラ
今夜の夕飯は干物とご飯だけで済ますつもりダラ
360名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 00:12:18 ID:GwbvjQMQ
こんな時間にシャキ神が来て気づいたら床掃除してたダラ。。。
何ヶ月ぶりかすぎて、ほこりがすごかったダラ。
つ。。。疲れた。。。当分そうじはいいダラ
361名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 00:20:09 ID:f6Su1IBb
日付が
362名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 13:07:12 ID:cF9GyY3S
「今日遊ばない?」とママ友からメルが・・・。
なんとなくうちの家で遊ぶ流れになりそうだったので、適当な理由つけて断ってしまったダラ。
一週間前、遅くても三日前に言ってくれないとだめダラ
ごめんよコドモorz

突然人が着てもオkな奥ってどんな生活してるのか想像がつかない。
時々「ふとんを見せてください」とか「台所で水質検査を・・・」とかいう訪問販売がくるけど、
どんなに強引でも絶対に家に上げるわけにはいかないので死守できるダラがw
363名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 16:16:21 ID:GwbvjQMQ
付き合いの長いダラ友なら突然の訪問でも
「その辺かきわけて座って」って言えるから
いいダラ。ダラ友万歳。
364名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 16:57:40 ID:ytiAPHwi
近所のママさんがダラ奥と判明しお互いダラライフについて語ったダラw
いつか見ようと思ってたまとめサイトのダラダイスを今日やっと見たダラ
レシピが多くて感動したダラ
365名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 17:03:00 ID:cF9GyY3S
いいなー。
ダラ友なんていないよ・・・。
みんな口ではダラだと言うけど実際シャキだよ。
366名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 17:20:26 ID:kqNDpgZ4
ホントに日付がスゴイことになってますね!w
記念として久々にカキコします。

今日、日帰り温泉行ってきました。
チョロマツ2子連れて、大人が夫婦だけではキツイので、
ウトメさん達にもご協力頂き…。
ダラダラして、温泉入って、脚マッサージもして、
美味しいもの食べて、幸せなひと時でした。

晩御飯の時間が迫ってますね…orz
現実逃避行したいです。
本当に食事の仕度が苦手なワテクシです。・゚・(ノД`)・゚・
367名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 17:29:08 ID:dJ63Cfxj
鶏レタス作ったダラ。
ついでに漢スレで盗み見た、揚げ茄子もシャキったダラ!
今厚鍋で鶏レタス寝かせ中・・

>>365
そうなんダラ。
本当は、私も身体の芯からダラ奥なんだが・・
後でどうせ自分がやらなきゃならないー
誰もやってくれないー
さっさとやっつけて、心ゆくまでだらだらしたいー
と思うと、どうしてもシャキ神降臨を望んでしまうダラ。
金持ちなら、ずぅーーーーーーーーーっとだらだらしていたいダラが、
現実には、シャキ1ダラ9の割合で生きていけたら御の字ダラ・・・ハァ・・
368名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 18:46:06 ID:dJ63Cfxj
晩飯終わったダラ。
めちゃくちゃウマーだったダラ!
これから順番にダラダイスクッキン制覇ダラ!!

ちょっとシャキになった気分ダラよ〜
皆さんにも差し上げるダラ。
ホレ つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
369名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 20:06:32 ID:+GOeABZo
>>368
ありがd、いただくダラ。
つ◎

これで晩御飯のかたづけするダラ…。
昨日は深夜に旦那が酔っ払って、友達と帰ってきたダラ。
友達の布団しいたり、朝ごはん作ったりして、
いろいろ気を使って疲れたダラ。
赤いるのに、かんべんしてほすいダラ…。
370名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 00:13:19 ID:bil2aGu7
>362タン、
わかるダラ。
遊びに来るときは、1週間前くらいまでに予約入れてくれないと困るダラ。
1週間くらいの余裕がないと、すべてを片付けきれないんダラ。

ずっと前、離れたところに住んでいる旦那弟が
平日21時過ぎに電話してきて『明日そっち行くから泊めて』と言ってきたことがあったダラ。
寝ないで掃除したダラ。
当時8ヶ月妊婦だったから、つらかったダラ。
371名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 16:03:22 ID:01j+mZ14
>>368
つ◎
いただくダラ
このシャキ玉で昼ご飯の洗い物を済ますダラ

多分夕飯作るのには別のシャキ玉が必要ダラ…
372368:2006/04/02(日) 16:18:16 ID:fZ7IfE53
つ◎
自分でも持っていくダラ。
昨日放出しすぎて、今日の分を残しておかなかったダラ。
昼飯は各自にして、うたた寝している間にもう日が暮れそうダラ。
・・・・もうすぐ晩飯ダラね
起き上がる元気は出てきたダラが、キッチンが遠く感じるダラ〜orz
↑◎まだあるから、みんなも遠慮なく使って欲しいダラよ〜。
373名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 22:21:11 ID:4dmVppPc
もうすぐ息子が入園ダラ
毎朝早起きして弁当作って
子の支度して自分も身なり整えて
園バスの集合場所まで送ってなんて相当のシャキ玉を要するダラ

ああ、ダラダラ生活よさらば・・・
374名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 00:34:17 ID:NcUkY8qB
>>352
パジャマ収納質問ダラです。
ナチュラルに部屋着=パジャになりかけているんだけど
(仕事から帰ったら夫婦共々パジャマw)
某発言●町で「パジャマを2日以上続けて着るなんて信じられない」
というレスが相次いでいて心底びびったダラ。
よかった、ダラはダラでいいダラね。

ところで子供、保育園でなんでもあけすけに喋りやがるダラ…
「おかあしゃん朝らいおんさんの頭」
「ずっとオレンジのお洋服(パジャマのこと)着てる」
シャキ勤労母は世を忍ぶ仮の姿なんダラ。
ネタバレすんなダラ。
375名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 01:24:44 ID:o7ydSVSK
パソコンに向かって2ちゃんするのもメンドウダラ。
だからいつも布団に入って携帯から見てるダラ
夕飯はこれからはヨシケイにするつもりダラ。
でも、掃除はまめにしなきゃいけないのがメンドウダラ。
私も娘もアトピー餅ダラorz
健康肌が羨ましいダラ・・・
376名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 01:50:35 ID:0yT4gawx
>>375
ヨシケイって材料だけ持ってくるやつ?
あれってダラにはかえってキツイと思い私はやめたダラ
377名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 16:30:12 ID:aX/QI5c7
>>373
うちもこの春から入園ダラ
とりあえず、弁当なし制服ありのところをチョイス
園バスもマンソン前まで付けてくれるダラが
朝起きなきゃならんと思うと相当鬱ダラ...
378名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 17:34:51 ID:E7x5sxz3
うちもこの春から入園。
月〜金完全給食・制服有りに加えて、登園が9:30迄のところを選んだダラ。
園まで歩いて5分程なので、朝は楽ダラ。

その代わり保育料やら何やらが高めなんで経済的には厳しいんダラが、
入園して間もなく、5月に腹の中の人が出てくるので、とにかくラクな園に
決めたダラよ。
そしたら1クラス33人もいると後で分かって、そんなに1クラスの人数が多くて
ちゃんと先生の目が行き届くのかどうか、ちょっと不安になってるダラ。
しかも園児の男女の割合が極端に偏っていてバランス悪すぎダラ。
もしかしたら子供の為には他の園の方が良かったかもしれないが、決めた時は
とにかく自分がラクする事しか考えてなかったダラ。
園選びはいい加減にしちゃ駄目ダラね・・・。
379373:2006/04/03(月) 18:56:34 ID:w1lWsawU
>>377-378
皆さん金持ちダラ
うちも一日250円払えば給食可能だが、貧乏なんでとりあえず弁当持たせるつもりダラ
園バス来るのも自宅のすぐ前だし、時間も9時半と楽な方だと思うけど、
一日中パジャマ&ボサ髪でいられないのが鬱ダラ 朝、顔も洗わないといけないし


380名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 11:16:17 ID:r9BVhYnT
>>379
むしろ毎日弁当1食250円で作る腕前がないので給食にしたダラw
最後の一行激しく同感。ホントに鬱ダララララ-
381名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 17:25:17 ID:G8xww/RH
>379
378だけど、ちっとも金持ちなんかじゃないダラよ。
うちは旦那が昼食を食べに帰ってくるので、給食がなかったら朝弁当作って
昼食も作って・・・とかなり面倒臭い事になるダラ。
ちなみに旦那は冷ご飯や残り物は全く食べないので、前日の残りをチンして・・・と
いう事が出来なくて、その都度作らないと駄目なんダラ。
産後のしんどい時に、そんな真似してられっか!!ダラ。

でも幼稚園代を払い始めたら、生活していけるかどうかは正直微妙ダラ。
なけなしの貯金をちょっとずつ切り崩していくダラよ・・・。
382名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 17:50:38 ID:NykmdHrP
>376
今日注文締め切りだったダラ・・・電話してない。
ヨシケイ続ける自信なくなったダラ・・・
でも、栄養バランス考えるのほうがメンドウなので、来週こそは
注文するダラ!!
383名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 18:04:21 ID:OVcRMC/m
6日の夕方に実家の両親が泊まりにくることになったダラ。
昨日の朝に決まったのに神様はまったく来る気配無し。
夫からも心配して「シャキ神様は来たか?」のメールが何度も来るダラ。

3LDKの2部屋が「あかずの間」なのにその2部屋を開放せねばならん…。
昨夜遅くに帰ってきた夫は部屋のあまりの
 変わらなさ にビックリしてたダラ 
何もせんのに変わるわけないダラよ

母が超シャキの権化なので怒られるのが怖いダラ〜!
家の中には無駄なものは一切ないのに、まだ捨てどころはないか探してる。
24時間いつ来客があってもOKな状態。
家事一切を完璧に済ませ、化粧をし、
夏などは毎日のように垣根と芝生を刈り
朝の9時前にはスーパーの開店を扉の前で待っている!

なのに娘の背中にはダラ神様がべったり貼り付いてるダラ〜 
明日も1日出かけるから、本日が決戦日のはず…
ダラ人生一番のピンチってくらい家中ジャングルってるダラ
そしてPCのイスにお尻も貼り付いてるダラ。

こんな尻にどなたか火をつけて欲しいダラ!!orz=3

384名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 21:34:05 ID:KPCf1M2y
>>383
きっと383タソのシャキは母様がすべてすいとり、
母様のダラはすべて383タソに行ったんダラね

385名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 22:12:22 ID:3vdxR1md
>>384
AAサロンで火探してきたお!
シュボッ  ., ∧_∧
      []() (・ω・ )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
                         
         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/ 


386385:2006/04/04(火) 22:15:31 ID:3vdxR1md
レス番間違えた…
>>384>>383
ガンガッテ掃除してね!
ほんとはシャキ玉あげたかったけど、持ってない…
387名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 22:58:50 ID:PSF/UGAC
>>368
まだ残ってるみたいだから、いただくだらー。
つ◎

今日は赤を抱っこしたままデパート3時間うろついてただら。
帰宅後2人で爆睡、ダンナのご飯まだ作ってないだら。
(私はバナナとプチトマトで終了)
これから頑張るつもりだら・・・。腰痛いだら・・・。
388名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 09:39:07 ID:fchJxn97
>>385
!?
火力強過ぎダラ・・
389名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 15:04:18 ID:4hYnraWX
11ヶ月の赤かかえて引越しただら。
分譲マンソンなので収納たっぷりだら。
でも、片付け方がわからないだら。
>383さん うちの母もちょーシャキ人ダラ
遊びに来るたびに怒られるだら・・・・orz
頭の中ではこの荷物はココへいれて〜〜〜
と常にシャキってるダラ。
頭の中でシャキ玉使い切っているらしダラwww
390名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 17:44:22 ID:haD66/Du
シャキネ申が降臨して、放置してた玄関と開かずの間を一気に片付けたダラ!!!

残りのシャキ玉置いとくダラ つ◎◎◎◎◎◎◎
391名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 20:12:25 ID:qJpOirmP
>>389
引っ越すだけでも大変なのに、11ヶ月の赤サン抱えてとは!!
それだけでシャキさんダラ!
392名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 22:01:30 ID:OklPBdeA
>>383,>>389
ナーカーマーだら
子供が双子なのを言い訳にダラっているのだが、
週一で手伝いに来てくれる母に怒られまくりダラ

先日、遊びにきた兄(母譲りのシャキ)にも「雑然としてる」と言われ、
それを今日来た母にネチネチ言われたので、
重い腰をあげて無法地帯(夫部屋@筋金入りのダラ)を片付けただら
でも来月には、また元に戻ってるんだよなぁーーーーー
393名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 23:47:33 ID:BnpzxQfj
>389
ガンガッタところ申し訳ないのだが、子供がちょろちょろ歩き出すまでが
片付けのチャンスだ。
ここで一気にやってしまうのを強く勧める。
でないと、物置部屋ができて、子供が小学校に上がるころに泣きながら片付ける
羽目になるダラ・・・。
394名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 01:32:00 ID:Cj1BkmeM
>>393
それうちダラ
そうは思っててもできないんだよなあ・・・なかなか。
まだ小学校じゃないけど、今春入園なんで
物置部屋をなんとかしたいダラ・・・。
でもきっと入学までそのままのような気がする。
395名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 15:24:52 ID:w0IAZrVP
ここ読んでたら急にシャキ神降臨で
居間にあったガラクタ(子供絡み)片付けた!
このまま奥の物置部屋へ突入したいが
3時のお茶したらシャキ玉が残り少なく・・・
んにゃ今日は片付けたいからもうすこしガンガルぞ!
396名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 15:48:25 ID:Z49j+zal
今日はさんま焼いて切って盛るだけサラダと
温野菜と、親戚から頂いたすじことウニとたらこと、味噌汁と
さっき中華街で買ってきた肉まんでいいダラか?
397389:2006/04/06(木) 17:47:59 ID:hyZBp2Ws
>393さん
そうしたいところだが・・・・
ものすごい勢いでハイハイする上に、寝ないダラ。
夜は少なくても10回近くは泣くダラ。
長くても2時間しか寝てくれないダラ。
かあちゃんトテーモ眠いダラ。
さらにニンテンドーDS買ってしもうた。ダラ
スーパーマリオクリアしてしまった・・・
次は英語漬けか。。。。
398名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 18:17:54 ID:y8ACiwWt
うちもDSLかってしもうた。
一応、第二子キボンで、妊娠したら安静確定(場合によっては入院も)という
理由があるので、「必要なときに売ってなかったら困る!」と主張し購入w

春休み中の園児がいるので全然ゲームできないよ。
風船飛んでくる時間にできたためしがない@ぶつ森。
399名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 21:12:00 ID:DGOS5Fog
>>396
充分ご馳走ダラ。我が家より豪華ダラ。うらやましいダラ。
400名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 10:12:02 ID:kUKT9cqU
昨日入園式で今日から子供が幼稚園に行ってしまった。
これまで子が小さいのを理由にいつも散らかってたけど、
このいないすきに片付けでもしなくちゃなあ〜と思いつつ、
だらだら2ちゃんしてしまう。
401名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 11:41:49 ID:frSreqos
>>400
いいなぁ。うちは来週からだよ>入園。
最後の週末に、今日からジジババのところに泊まりに行く予定。
しかし子供2人分+親の衣類等の荷物をまとめなきゃならないのに
まだシャキ神様が来ない……。あと2時間以内にまとめないとやばいダラ
402名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 12:43:17 ID:q3haKLNX
財布を無くしたダラ。
部屋の腐海の中にあると思ってたらなかったダラ・・・
一週間も気付かなかったのがダラクオリティ。
息子と撮ったチェキがーーー!!!!
403名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 12:59:07 ID:E9uWGwJG
>>402
こんなところに!って所にあるダラ。
きっとあるダラ。
404名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 15:32:14 ID:/yAo3gVz
>>403
>>402ダラ。
いつも使うマザバのポケットにあったダラ。
「なくさないように」と入れておいて忘れてたダラ。
「無いなー」と思いつつそのマザバでお出掛けしてたダラ。
いつもこんな感じで物を無くすダラ。
ダラ奥というよりアホ奥タン・・・
405名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 15:57:47 ID:n0AYm4YT
>>404
あってよかったダラ
私なんて財布なくしたー!と大騒ぎして
カード止めたりあれやこれやとさんざん騒いだ挙句
いつもと違うバッグから出てきたことがあるダラ。
「やっぱりカード出てきました・・・」とカード復活手続きして回るの
恥ずかしかったダラ。
思い出すたび穴に入りたいダラ

406名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 20:08:03 ID:D/krPdeP
昼作るのメンドウなもんで子供とマックとかファミレスによく行くダラ
ハッピーセットとか子供向けメニューって手軽でいいけどしょうもないオモチャがたまるたまる…
しばらくは子供が遊びたがるので捨てられずにいるうちに私も忘れてしまって
気付くとけっこうたまってるダラ
うざいダラ

407名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 20:23:00 ID:cdF9+LYz
鳥ハムを塩漬けにしたまま四日経ってしまっていて捨てたダラ…。
408名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 20:36:33 ID:kRV6Bii9
もったいないダラ
いつもは3日のところを4日漬けてしまったことあるが、
塩抜きをちょっと長めにすれば大丈夫だったダラよ
409名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 23:29:03 ID:cdF9+LYz
えっ…腐らないダラか…
ダラな上に料理も下手で、救い用ないダラよ。
素敵な奥様になりたいダラダラ。
410名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 09:26:44 ID:P29e0Csh
12日に末っ子が幼稚園に入園するダラ。
制服やリュックをしまう為に、タンスの大改造したり袋物作ったりしたダラ。

シャキッた勢いで、油でギトギトのレンジ周りもキレイにしたダラ。
でもそこでシャキ玉切れたダラ…orz

頑張ったあと必ず反動がくるダラよ。
あと名前付けがあるダラ〜、先にやっちゃえばよかったダーラー。
411名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 12:21:17 ID:TVDJpQ3x
>>409タン
ここで勉強するといいダラ!
ダラ奥タンの強い見方。
素敵な奥様とは程遠いダラがW
  ↓    ↓
賞味期限をぶっとばせ!-目で見ろ(36)味を見ろ(36)-
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1142552531/l50#tag290

注:テンプレ必読ダラ。
  ~~~~~~~~~~~~~~



412名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 09:47:23 ID:YRCrWIOZ
来週初節句祝いに来ると言ってたウト兄弟達が
なぜか今日来ることになったダラ
とりあえず兜のあるリビングは掃除したけど
あとは何をすれば良いのやら…orz
うちの都合も考えて欲しいと怒りながら掃除していたら
息子がぐずり始めたので掃除中断。
風は強いしもうイヤだら
旦那は髪の毛切りに行っちゃったし
泣きたいダラ
413名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 12:41:00 ID:RVg910gO
冬物しまったダラー!!
この冬は赤が生まれたから更衣する余裕なくて、クローゼットは夏物入れっぱなし、冬物は、ただ天袋から出したプラケースに入ったままだったんダラが…。
(どんどんケースから溢れて山盛りになっていった…)
ついでに雛人形のダンボールもしまった!
本当は天袋の中も整理すべきダラが、とてもじゃないけど、そこまでは無理ダラ。
ただテトリスのようにうまく押し込んだだけダラ。
天袋なんか誰も見ないダラ。目に見える部屋が広く片付いたから良いダラ!
良いダラ!!
414名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 17:16:01 ID:Y7+MJIhq
>>413 良いダラ!!!
415名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 13:40:09 ID:O+/2nEsE
ここを読んで冬物をしまわなきゃと思ったけど、
セーターとかをクリーニング屋に出しに行くのが面倒で、
思い切ってホームクリーニングすることにしたダラ!
朝から洗濯機まわして、天気が悪いので浴室乾燥機で乾燥させてるダラ。

部屋の中が散らかり放題だが今日はもう何もする気が起きないダラ。
万村に住んでるんだけど明日は避難器具とかの点検があって、
作業員さんが室内にもやってくるらしいのに…orz
掃除は明日頑張るダラ!!
416名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 19:00:21 ID:j//IOIZ9
今の時期に冬物をしまう人はダラなんかじゃないダラ
ただしそれが2年、3年物でない場合に限るけど
私はこの春のうちに3年出しっぱなしだったセーターを処分するダラ
417名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 19:30:54 ID:fcgJc4jp
夕飯の買い物に行かなきゃと思うけど
妊娠9ヵ月で動くとお腹が張るからスーパーまで行くのがしんどいダラ。
スーパー着いても張りと戦いながら歩くのもつらいダラ。
ご飯作らないで寝てたら旦那サマ怒るダラよ。
元がダラだから具合悪くてもダラにしか見えないダラね…。
418383:2006/04/12(水) 11:26:39 ID:WI2qy94X
>>384
>>385 激励ありがとうだったダラ
>>383ダラ
無事、かどうかわからないけど何とか両親迎えたダラ
385タンのおかげで尻どころか豚の丸焼きになってしまったダラw

書きこんだ翌日は朝から晩まで出かけて何もできず、
夜中に頑張るも朝方赤と一緒に寝てしまい、
当日の朝は足の踏み場もないほど…
本当に地獄絵図だったダラ…

ダンナが午前中に有給とるほど酷かったダラよ。
結局夕方5時に来たんだが、その15分前までは
リビングのソファが洋服で富士山だったダラ。
目をつぶって無印の一番デカイ買い物袋と旅行カバンに詰め込んで、
使ってないベビーベッドの上に並べて誤魔化した(?)ダラ。

片付けのあまりの間に合わなさに「めちゃめちゃ汚くて片付かん!」
と、うちの家へ向かっている母にもカミングアウトしておいたので
そんなにはビックリしなかった模様。
仲のいいママ友になら見せられる程度の綺麗さにまでなんとか片付けたダラ
自分GJ!というかもっと普段から綺麗にしとけよ!

と、いいつつ既に散らかりたそうにしてるリビング…。

こんな私なのに友人はうちの家はスッキリ綺麗だというダラ
確かにある一定のレベル以上でないと家にはあげないダラ。
だからあんまり人を呼べないダラ…
理想が高すぎて身動きできないタイプダラ。
419名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 11:57:57 ID:J4X7XQtX
常々自分では言っていたがついにダンナからも
この称号を手に入れた!
「この部屋、強盗が入ったみたいだね」

そんな我が家では月に1度友達が集まることになっている
(そんな日でもなければ掃除しないので)
忘れたことはなかったのだけど今月うっかり忘れて
しかもそんな日に限って朝から片頭痛で・・・。
(いや片頭痛じゃなかったとしても同じ状況だったろうがw)
この間のガスの点検(4年に1度だとか)でも恥ずかしかったけど
友達はさらに恥ずかしさ倍増だね
420名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 12:21:31 ID:f4n/EfgG
>>419
私は出張帰りの旦那から「カトリーナ上陸?」
とのお言葉を頂いた事があるダラよ。

でも赤がハウスダストで、鼻水や目やにを出したので
今は毎日掃除機かけてます。赤のためなら(`・ω・´)シャキン
421名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 15:53:49 ID:8eDkHI5S
うちのダンナはどんなに酷くてもなーんもイワネ
私にとっては当たり前の光景だけど、普通の片付いてる家庭で育ったんだろうから
どう思ってんだろ??と時々思う。

でもたまーに帰省等でダンナを置いて家をあけたすると、
「電子レンジがキタネ」「冷蔵庫の中のものが腐ってた」などと言われるけど。
服が山を作って物が散乱してる部屋については常にノーコメントだ・・・。
422名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 16:04:36 ID:oLnlZXk5
引っ越してから3ヶ月、割ときれいにしてたけど、
最近さぼっていたら・・・。
今朝だんなに
「最近、掃除してる?掃除機かけたりとか。」
っていわれたダラ。

やばいと思って今日は掃除機かけたダラ
(実際は、今真っ最中ダラ。PC部屋でつかまって2ch巡り中ダラ)

山盛りの洗濯物(これからのと終わったの)の処理もあるダラ。
もうだるいダラ。なんかもー眠いダラ。ZzZZZzzz。。。オヤスミダラ・・ZzZzzz
423名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 20:57:23 ID:qpCG3R4C
冷蔵庫の一番上の棚に、2週間位前のカレーが異臭を放ってたダラ
「冷蔵庫、なんか臭いよ」と言われて気付いたダラ
424名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 21:56:51 ID:f4n/EfgG
>>422
眠っちゃダメだ!
    _, ,_ 。    。
 ( ‘д‘) \ /
  ⊂彡☆)) д )
     パーン
425名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 22:34:56 ID:F2zJYsnn
娘の幼稚園がはじまって毎朝バス停まで送るのが
しんどくてたまらないダラ
ここ数年、午前中に人前に出てもオケな格好をしたことなんて
ほんの数回だったダラ
426名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 08:44:04 ID:9BhQCDzZ
>>425
ナカーマ(´д`)人(´д`)ダラ
うちの園バスは8時前に来るダラ
正直キツイダラ

うちの幼稚園、保育料その他の集金が、
現金を集金袋で集金なんだけど、これってデフォ?
銀行振込にして欲しいダラ……。
事故防止のため園児の鞄には入れないで云々て……
『現金で集金』のほうが事故率高いんじゃゴルァー!!!
しかも集金時、誰々から預かった。とかチェックしてないし……。
それに何より、釣り銭無く現金用意マンドクセ。
振込なら外出せずオンラインで決済できるのにー。
427名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 09:04:39 ID:QhKN9Lv7
まもなく出産だけど入院準備が面倒ダラ。
ときが来てから急いで荷物詰めてそうダラ。
でも忘れ物しても旦那に持ってきてもらえばいいダラ〜♪
428名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 09:26:38 ID:rCMkfWsL
>>427 それでOKダラ。完璧と思ってもどうせ足りないものが入院中出てくるダラ
ああ、来週幼稚園の家庭訪問ダラ。シャキ様降臨カモーン。
429名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 09:36:47 ID:n4Hk5kUM
うちも来週家庭訪問だけど、玄関先でしますってプリントに書いてあった。
でも一応、中までどうぞって誘ったほうがいいのかな??
430名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 09:40:37 ID:CjmAHqBx
>422ダラ・・・

. . orz目玉はどこダラ?

昨日は眠いながらも何とか持ちこたえて、
洗濯物をどうにかしたダラよ。
今日も洗濯したかったダラが、曇りダラ。
午後から雨が降るらしいダラ。
洗濯機からあふれかえってる洗濯物はどうすりゃいいダラ・・・。

>426タン
うちの園は保育料給食費他毎月の決まった金額は、引き落としダラ。
その他の突発集金は現金ダラよ。
431名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 09:55:53 ID:YvxVY30F
うちの園も現金集金
引き落とし確認と、引き落としできなかった時マンドクセなんだとか
あとうちもバス通園だったけどバス停まで遠くて
今年からは車通園にしてしまったダラ
ドライブスルーでラクチンなんだけど
毎日着ていく服がない・・・
バスならバス運転手と先生1名だけど
送迎だと何人もの先生と親子に目撃されるからつらい
432名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 10:29:39 ID:7ofcXtiN
>>429
「どうぞあがってください」「いえ、すぐ帰りますので」
は定番セリフだと思う。まあ必ずしもとは言えないけど…
去年一生懸命掃除したけど、無駄な時間になったw
433名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 12:29:14 ID:zU1c5W6/
息子がシャキだら…
「食べた食器は速攻で台所」、「お菓子は袋食いしない」、
「食べたら歯磨き」「こぼしたらすぐ拾う」。
完璧実行しないと怒るだら。
食ったらゴロゴロしたいだら〜眠いだら〜。
確かに最初に教えたのは私だらが、臨機応変にだらって欲しいだらよ。
それなのに部屋に散乱してる息子のおもちゃや絵本、
「部屋を片付ける」は教えてないからダメポらしいだら。
「部屋を片付ける」も教えるべきたらか?
紙一重の気がするだら。
自分で片付けるようになれば楽ちんだらが、
常にきれいじゃないと怒られそうな気がするだら…orz
もうすぐ2歳になるんだらが、だらるために教えるスキルは他に何があるだらか?
434名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 13:08:17 ID:dTNuSEFm
私の娘ももうすぐ2歳だら。
靴を揃える事を教えると楽しそうに皆のを揃えてくれるから楽だらよ。
あとはひとつのおもちゃで遊び終わったら片付けてから次に移ることを教えたら散らからずに快適だら
435名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 22:47:44 ID:7JP4WQUa
>>434
裏山しすぎるダラ!!!!

娘が今日初登園だったダラ
居ないうちにシャキして片付けたが、帰ってきて速攻散らかしたダラ・・・

片付けようよ、と言ったら、「うるちゃいな〜」とダンナのマネ

もうだめダラ・・・
436名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 03:41:23 ID:duLUkfwe
片付けってどうやるダラ?
437名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 12:34:07 ID:sJXwBhDK
布団に潜り込んで目を閉じて
片付けるイメージをするダラ。
10分もすれば綺麗な部屋が脳内に…ダラ(゚∀゚)
438名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 14:00:42 ID:duLUkfwe
そうダラかΣ(゚∀゚
それなら毎日完璧に出来てるダラ
なんにも心配いらないダラ(´∀` )
439名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 16:05:36 ID:wa8spxTd
久しぶりにこのスレに着たら
誰かのシャキ玉をいただいちゃったダラ…!
脳とは無関係に体が掃除を始めて驚いたダラよ。
台所と洗面所まわり掃除、冬物ダウンをクリーニングに
出すためにまとめたダラ。しばらく台所掃除はしないダラ。
ほんの少しだがシャキ玉余ってるダラ。
よかったら誰かに使って欲しいダラ つ●

440名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 17:17:16 ID:a/k+uqAD
>>428ダラ
カキコ後、まだ片付いてないんだが
本日、幼稚園に用事で行ったら担任に
「ついでに、家庭訪問代わりのお話を・・・」と
教室で話が済んでしまい
家には来ない事になりました。

ラッキーだが、片付けのきっかけを失ったダラ。
441名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 18:24:54 ID:111Pi5cy
部屋の掃除機掛けしたのいつだったか思い出せないが、
かれこれ2週間は掃除機掛けしていないようだ。
部屋中には旦那のζと娘の食いカスが散乱orz
明日こそ掃除せねば。でも旦那がいると邪魔で掃除用に用意したシャキ玉が
しぼむんだよね('A`)
442名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 20:54:19 ID:duLUkfwe
>>439
グロ注意ダラ
443名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 13:10:23 ID:ePJEkAiX
今日から教習所に通うダラ。
すでに行く気がなくなってきてるダラ。
あと10分ほどで家を出なきゃならないダラが、
したくもせずに2chしてるダラ。
写真撮るから化粧しなきゃならないダラ。
もうだめダラ。
免許なんていらないダラ。orz
444名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 13:17:14 ID:VdYVONyz
健全なダラ生活に車は必須です。
地域にもよるだろうけど。
うちでは使わなかったシャキ玉あげるダラ つ.
445名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 14:15:48 ID:0SB21jm8
>>443は教習所に行ったダラか・・・?
>>444タンのシャキ玉、目を凝らしてやっと見えるほど小さいダラw

今日はPTAコーラスでシャキったので、
私の選りすぐりのシャキ玉をおふたりに差し上げるダラ。
つ◎◎
446名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 17:07:02 ID:LRFpkF+Z
ああ〜…
そろそろ掃除して晩御飯の支度しないといけないダラが
やる気が出ないダラー…
ダラーリ眠っていたいけど、そうもいかないダラ。
よしっ、ガンガッテ掃除するダラ!!!!
声高らかにここに宣言するダラ。
次にレスする時は
キレイな部屋+お風呂を済ませた私&赤+晩御飯の支度カンペキ
なハズダラ!!!!ヽ(゚∀゚)ノ
447名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 19:22:39 ID:PorvUcfw
今日は、たまってたデジカメプリントを頑張ったダラ。
赤@2ヶ月半が途中で泣き出したダラが、片手で抱っこしつつおっぱいやりつつやり遂げたダラ。

今日の夜ご飯はチキンカレーにしたダラ。手羽もとを圧力鍋で煮込んで作るダラが、あっと言う間にできるダラ。

もひとつ我が家のダラレシピ。
3合のご飯を普通に洗って、少しだけ水を少なめにセット。
その中になめ茸1瓶とシーチキン1缶と薄口醤油を大さじ3突っ込むダラ。
後はそのままジャーで炊くだけダラ。
美味しい炊き込みご飯ができるダラよーヽ(´ー`)
448名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 20:34:18 ID:PorvUcfw
↑ダラダイスのレシピ集に既出だったダラ(゚д゚)
逝ってきまつ…
449名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 22:11:02 ID:ePJEkAiX
>443ダラ。
教習所行ってきたダラ。
余りの緊張に入り口で吐きそうだったダラ。
引きこもりダラ奥ゆえ、外に出るのは大変なんダラ。
2時間の入校説明と、1時間の学科1を受けてきたダラ。
退屈すぎて寝てしまいそうだったダラ。
でも、最前列センターを押さえてしまったため、
あくびすらできなかったダラ。
来週から毎日通うダラ。
>444タンのくれたシャキ玉を大事に使うダラ。
ありがとう。がんばるダラ。
450名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 02:46:33 ID:wZjnFaN+
>>443
私も今教習通ってるダラ。
旦那からの強制命令ダラ。
1歳息子は教習所内の託児室に預けてるダラ。
いやダラいやダラ。
息子と毎日ダラダラしていたいダラ。
お互い頑張るダラ。
免許さえ取得すればこっちのもんダラ。
ふふふふふ

451基地外 ◆n64a4HvVQc :2006/04/16(日) 03:53:51 ID:iRpbRdgl
今日はピザ取ったわダラ
452名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 04:22:32 ID:/hWLLqvW
基地外さんもダラでうれしいダラ。
453名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 07:07:23 ID:iFhvc4Ym
基地外タソのダラっぽくないレスにワロタダラw
454名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 09:02:04 ID:v+VUEycG
基地外タンのダラぶりを披露してほしいダラ
あーあ、2日間に及ぶカレー祭りが終わって
今日の夕食どうしよ。
いやそれよりも珍獣(推定4歳)が外に出たがってウロウロしてる・・・
困った
455名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 09:15:17 ID:D6jKR6iB
みなさん台所用洗剤ちゃんと詰め替えてるダラか??
うちでは、詰め替え用に元のキャップつけてるダラ
つまり家では台所用洗剤がやたらでかい上に「詰め替え2回分」
と書いてあるダラ
元のキャップが詰め替え用にピッタリだった時に感動といったら・・・・
詰め替える手間と常に新しいボトル感が得られるためお徳ダラ!!
456名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 10:45:57 ID:813VwafD
え!?ホント?Σ(・ω・´ )
やってみるダラ!!
457名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 10:53:05 ID:HxTG/q6j
>>455->>456
もちろん我が家も詰め替え用が本体になってるダラw
オット「なんかこの洗剤大きいなあ」
ダラ「増量中なんだって」
オット「そうかーお徳だったね」

てなふうに賢いツマを装うこともでき一石二鳥ダラ

洗濯洗剤も詰め替えないこと多いのでダラなだけだが。
458455:2006/04/16(日) 11:11:17 ID:D6jKR6iB
>>456
ナカーマダラ
いいなぁ・・・理解ある旦那様ダラね。
家の旦那は「どれだけダラなんだ〜〜〜」
と怒るダラ・・・もちろん無視ダラw
>>456
ぜひぜひ試してみてダラ!
そしてみんなに広めるダラ!!w
459456:2006/04/16(日) 11:55:28 ID:813VwafD
おおっ!!ついたダラ!!
すごいダラ〜。なんかウレシイダラ。
でもなんかデカイダラね・・・w
うちの旦那は洗い物なんか絶対しないから
多分気付かないダラ。
他の洗剤もいけるダラかね?
460名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 13:23:56 ID:50MDO3LY
クエン酸キュキュットはキャップつくけど
不自然な形になるダラ
うちの旦那も「これ業務用?」と聞いてくるダラ
それより同じことしてる人がいて
嬉しいダラ〜
461名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 14:15:55 ID:5u8sQdHb
いつもはスレタイの「家事しませんか?」を見て「いやだよーん」と寄り付かなかったけど
田舎から実母が車で出てきて、首都高で遭難したと、いきなりの連絡が。
てーかいきなり来るなよ!
これから慌てて片付けます。1ヶ月くらいかけてない掃除機もかけます。
あと3日くらい遭難しててくれーー
昼寝中の赤も、しばらく寝ててくれー
462名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 14:18:47 ID:iFhvc4Ym
うちもついたダラ!
でも詰め替え用が900mlだから重いダラ。
463名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 21:58:51 ID:K9QPLxbe
洗剤、いいこと聞いたダラ。

しかし、いつのまにか本体を無くしキャップも無くし、
詰め替え用を豪快にダラダラ使用している我が家には無縁かもしれないダラ…
464名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 22:55:01 ID:AxEOQeph
私も詰め替え用にキャップ付けてるダラ。
以前、4回用を付け替えたらとてつもなく重たかったダラ。
でも合理的だと思っていたダラよ。

たまーに付けられないものもあるダラね。
私の肌に合わなかったので使わなくなったけど。

肌に合うのがジョイとキュキュットなので、
こんどキュキュットクエン酸試してみるダラ。
465名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 01:40:14 ID:3w6IrIUI
>>464
4回用ってことはジョイ?
うちもジョイの2回用でいつもキャップ付け替えダラ。4回用だと巨大ダラw
初めてこの方法を発見した時、合理的でイイ!と思っていろんな人に薦めてたんだけど、
今イチ皆の反応が薄かったり冷たかったので「?」と思ってたんダラ。
そうか、これはダラ技だったんダラね…。
でも実母だけが大喜びでこの技に食いついてきたんだが、やっぱり血は争えないダラ。
466名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 02:18:14 ID:pCDu/0Kr
2chを恨むダラ。四六時中気になりすぎて眠くても眠れないダラ。
眠気で明日も洗濯物ほせずにコインランドリー行くダラ。
467名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 02:22:30 ID:YXxqsYkR
ズボラースレで見た、ポンプ式の容器に詰め替えって方法を使ってるダラ。
洗剤を出す【持つ、ひっくり返す(蓋をあげる)押す】の3(4)つの動作が、【ポンプを押す】1つで済むダラ。
大きい容器を使えば、詰め替え回数も少ないダラ。
468名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 09:06:37 ID:vV63oet7
アタフタアタフタアタフタ!!
ウトメが夕方やって来ます!魚釣りに行ってるから、多分魚を持ってきて、うちのキッチンでさばきます!
アタフタアタフタアタフタ!!
469名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 09:41:47 ID:YgZ+Sdf2
>468
(,,゚Д゚) ガンガレ!
教習所用に残しておいたシャキ玉、1個分けてあげるダラ。
これでガンガルダラ。

つ◎ドゾー


・・・あー、教習所行くの面倒ダラー。
今日は2時間学科ダラ。
12時からと3時からダラ。
合間2時間開いちゃうから、1回家まで帰ってくるダラ。
その後戻るのいやになりそうダラ。
でも、幼稚園の延長保育(2時間240円)頼んできたから、
しょうがない、ガンガルダラ。
470名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 10:10:55 ID:hZRUMsbK
おまいらポンプ式じゃないのか?
ダラ奥なら当然ポンプ式だと思っていたが。
汚れがつきやすいのはキニシナイ!
471名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 13:54:07 ID:eblsqR0u
ウチの車、まだスノータイヤはいたままダラ…
472名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 18:07:28 ID:wT5Fj6mH
ポンプ式はハンドソープの方で使用してるダラ
台所洗剤はやはりキャップ付け替えダラ
詰め替えの手間がないのはかなり高ポイントダラ
473名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 20:16:16 ID:USUjNXnZ
>>471
もうすぐ初夏ダラ
次は秋が来てあっという間に冬ダラ。
心配ないダラ。むしろ準備万端ダラ!
474名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 08:19:28 ID:MEmk2PSL
>>469タン
ありがとダラ(´・ω・`)
アタフタと片付けまくり、キッチンピカピカにしたダラが、結局昨日は来なかったダラ!
もしかしたら今日来るかもって言われたダラ…
今日も気が抜けないダラ…
つ◎
頂いてまたガンガルダラ
(・∀・)ノシ
475名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 15:27:10 ID:DqGid8fI
>>473タソ
もういっそずっと冬ならいいのにダラ 〜
…てなわけには行かないから、来週実家に帰って
パパンにかえてもらうダラ。






476名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 19:41:21 ID:5gGod+/9
うちの洗剤の詰め替えは袋だら…
ポンプ式!目からうろこだら!
もうすぐなくなるから容器買ってこようかな
がんばってシャキるだら。
477名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 23:20:14 ID:4A+VOar1
早速キュキュットのキャップ付け替えてみたダラ。
とても滑稽な姿になったダラ。
あれだったらジョイのを付けた方がいいダラ。

ポンプはいつか試してみるダラ。
子がハンドソープと間違えなければいいダラ・・・。
あ、でもうちで使ってるのプロ用シャンプーだから、
これもとてつもなく巨大ダラorz
478名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 11:17:12 ID:Z8+yTGBI
ダラメニューで今日はとことん手抜きダラ
朝からバナナヨーグルトとパンで洗い物も無いから楽チンダラ
479名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 11:47:30 ID:1iXebXSf
うちはパンといちごだけだったダラ
でもまだ皿そのままダラ
480名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 12:41:01 ID:UiBRhkX9
昼飯、菓子パンダラ w

そういや、前に何かのカタログで
シャンプーのポンプの容器にそのまま詰め替え用の袋を入れて、
それにポンプを差し込んで使うヤツを見たことあるダラ 。

入れ替えるのもマンドクセなので、すごい画期的!と思ったダラ 。
あれは生協だったダラ ?誰か見たことないダラ ー?
481名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 13:17:28 ID:VGxt+Wsd
>>480
あるよ〜。ベルメゾン(千趣会)のカタログに載ってるだら〜。
482名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 13:18:40 ID:wrd69KTm
>>480
生協であつかってるダラ。
5-600円くらいダラよ。
483名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 14:31:46 ID:l0bR0t96
>>481・482
d!そうそうこれダラ ー。
今度、生協と値段比べて安かったほうを買ってみるダラよ。
484名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 14:39:30 ID:yQBNSJHV
となりの家が、去年からビニールプールを庭にだしたままダラ。
それを見ると安心する自分がいる・・・。
485名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 15:36:31 ID:zZiBKv+L
>>484
水槽代わりにして、亀飼ってるなんてことは無いダラか?
うちの亀は、衣装ケースを水槽代わりにしてはや3年ダラ。
486名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 16:48:43 ID:DTh4FF58
今から寝るダラ。
おやすみダラ〜。
487名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 17:04:48 ID:7YwupNUJ
>>484タン
激しく スレ (´∀`( ´∀`) チガイ ダラが、
うちの亀、室内水槽パンパンダラ。
外で飼いたいダラが、ポンプとか付けなくても
死なないダラか?
488487:2006/04/19(水) 17:13:49 ID:7YwupNUJ
>>485タンの間違いですた・・・orz
甲羅干しに逝ってくるダラ・・・
489名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 17:45:02 ID:fbHnU/3B
>>485タン
ウチも衣装ケース、亀でパンパンダラ。
しかも大小二つあるダラよ(´・ω・`) 。
これからの季節、メンテナンスが大変ダラね・・・orz
「亀は手がかからない」と主張した旦那を、ちょっとだけ恨むダラ。
大きい方に、いわゆるミドリ亀のガメラ化した奴が2匹居て、
中途半端に小さい方が、デカイ方を威嚇するダラ・・!!
両手をピシュピシュ震わせたり、足をかじったりしてるのを見ると、怖いダラよ〜。
>>488タンの様に、おとなしく甲羅干しして過ごし、水を汚さないでくれたらいいのにと思うダラ。
・・・公園の池に放流してしまうヒトの気持ちが良くわかるダラ・・
490名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 18:47:37 ID:1I++b0P/
えーーーーーーー
亀って手がかからないのかと思ってたよ
だから子供に飼うって約束してしまったダラ
どうしよう・・・・
491名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 20:46:11 ID:Vq5dRWCp
このスレを見て初めて自分がダラだと気付いたダラよ。
仲間意識が勝手に芽生えたダラ。

きのうはシャキデイで、洗濯・布団干し・掃除・お散歩のフルコースだったので、
今日は素に戻って昼起き〜2ch満喫ダラ。
来週で3ヶ月になる息子、ゴメンダラ・・・

>>483さん、ホームセンターでも見かけたダラよ。
492名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 20:53:01 ID:6NAg+h/1
子供の幼稚園が始まって、しかも役員に選ばれて
ダラできる日が全然なくて気が狂いそうダラ
うあああああああああ
493名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 08:24:43 ID:q/QNFFSf
引っ越して3年経つのに、そのままになってるダンボールがあるダラ。
出もまた引っ越すから開けなくてよかったダラ。
494名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 12:29:57 ID:D8jenOvj
>>493
ナカーマダラ
495名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 12:37:15 ID:lt+dr++D
>>493
うちなんて、引っ越して3年、
ダンボールの詰まれたまま使ってない部屋があるダラ。
引っ越す予定はないけど、このままダラ。

広さ換算して、家賃の三割はダンボールの為に使ってるダラ。
もはや何が入ってるのかすらわからなくて怖いダラ。
496名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 17:37:01 ID:9ukGFKWW
2月に引っ越したときは、旦那命令で全ダンボール開封したダラ。
すごく大変だったダラが、やってよかったダラ。
前の家では押入れがダンボールだらけだったダラ。
ダンボールはゴキの巣になりやすいみたいし、
>493-495タンは、中身を見ないまま捨てるの推奨ダラ。
3年なくてもよかったものなんてたかが知れてるダラ。

ちなみに前の家のアパートにあったダンボール。
5年ものでした。
捨てるに当たって開封してみたダラが、『何でこんなものがとってあるダラorz』な代物でした。
きっと前の前の家から引っ越すときにぎりぎりまで荷物詰めしてなくて、
あわてて片っ端から詰めたんじゃないのか?と推測するダラ。


ここから本題ダラ。
昼寝してたら寝違えたダラ。
首が回らないダラ。
『低周波治療器買って来て』と旦那にメールしたダラ。
理由はいいにくかったダラが、『ぐあい悪くて寝てた』と言うことにしたダラ。

497名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 18:29:41 ID:esmBkeBY
夕飯作るのイヤダラ。
498名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 18:31:30 ID:rrgbjHVa
同じくいやだら
499名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 19:04:12 ID:qNdHAwwK
私もまだ夕飯作りにとりかかってないダラ
10分メニューなのにやる気ないダラ
500名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 19:12:27 ID:rrgbjHVa
とりあえず子供が風邪なのをいいことに3日連続おかゆダラ。
具を細かく切って煮たのをとっておいて、その日の分だけ取ってごはん投入してるダラ。
あとは魚を焼いたダラ。
今日はそれでいいかな。
でもおかゆの元汁のストックも今日で終わりダラ・・・・。
501名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 09:20:57 ID:RIZr1uB7
魚焼くなんて偉いダラ。
私は、乳児が寝たので早く顔洗って歯をみがいて洗濯して洗い物して…と思っているダラ。
思い続けて一時間、やっと立ち上がったのにコーヒーをいれてまた座ってしまったダラよ。
502名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 11:04:57 ID:kX6tRQDB
昨日私のダラで旦那と喧嘩したダラ。
今日はスケジュールスレ見て餅上げで洗濯掃除機雑巾がけまでしたダラ。
でも4ヶ月赤が機嫌悪くなてきたからおパイあげてるダラ。
は〜中断するとシャキ玉が切れるダラ。
ここで頑張らないと捨てられそうダラ…
503名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 13:27:35 ID:lG8ZUS3W
>>502
えらいダラ。見習いたいダラ。
子が赤の時なんてダラ位でちょうどいいダラ。
ダンナの見えない所でダラできるようになるといいダラね。
504名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 13:43:21 ID:W0WRlKfm
あと1時間半で幼稚園の先生が家庭訪問でくるダラ。
まだ片付け終わってないダラ。
シャキ神様!どうしてきてくれないダラ・・・orz
505名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 14:03:57 ID:PQl9ku17
引越しがしたくなってしまったダラ。
今住んでるところより2万も安いダラよ。
掃除片付けに限界を感じる今の家をヤドカリのように脱ぎ捨てて新しい家に移るべく、
ダラなのに不動産会社に問い合わせしたり活動的に動いてるダラ。

問題は旦那が知らないことダラ…
506名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 14:50:47 ID:awDifscX
>>504
もう先生きたダラ?

とりあえずみんなお風呂場に突っ込むか、ベランダに出しとくダラ!!
押入れは、子供にご開帳されてしまう可能性があるから注意するダラ。

…去年やられたダラよ…orz

うちも来週先生がふたり来るダラ、でもなかなかシャキ神様が
来てくれないダラよ〜。
507名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 16:26:30 ID:Y+n/5Zbu
紙パックの掃除機がイカレタだら。
パック不要で吸引力長持ち!ってサイクロン掃除機にしようかと
思ってたんだけど、新聞に「フィルターの掃除をマメにしないと
紙パックより吸引力が落ちる」なんて使用レポが載っていた。
買う前に読んでヨカッタ…。また紙パック式のにしておこう。
508名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 17:06:46 ID:W0WRlKfm
>504ダラ

>506タン、先生来たダラ。
必死に片付けて、掃除機かけたのに
先生猫怖いから、玄関でいいです〜って上がってくれなかったダラ。
なんかぐったりしたダラ。

そんな私は>496ダラ。
寝違えた首はまだ痛いダラ。
あの後、洗濯しようと思ったら、洗濯機がやばいことになってたダラ。
前の日に乾燥機にかけたブラのワイヤーが布地を突き破って出てきて、
洗濯機の底の回る部分の隙間から下に落ちて突っかかってしまってるみたいダラ。
仕方がないから、修理をお願いしたダラが、来てくれるのは月曜日だそうダラ。
今でさえ洗濯物が山積みダラ。どうすりゃいいダラ?
509名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 17:07:46 ID:KXmyOubj
我が家も今日家庭訪問でした。

1階洋間が物凄いことになってる。
閉めるとわざとらしいので、ドアは開けたままにして、
死角になるところに物を押し付けてみた。w
居間に散乱した物が押し込められてるので、汚部屋密度が高いお。

居間は広々スキ-リ…いつまで続くやら…。
明日の朝までは持たないだろう…に、20000ペソ…orz
510名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 17:19:51 ID:IHDJk0ky
>>502
四ヶ月赤がいるのにダラを責める旦那さん酷いダラ!
仕方がないダラ!
511名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 17:20:30 ID:ZqgdM+ek
>>508
コインランドリー
512名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 18:42:42 ID:tf9Cnzak
うちはサイクロン掃除機ダラ。
ごみ箱がゴールになるように掃除機をかけて、
そのまま捨てればいいダラ。
フィルターは気が向いたときに
ハンドソープつけてモミモミするだけダラ。
吸引力が強くて気持ち良いダラ。
紙パックだと買いに行くのが面倒ダラ。
実はダラ向きなんじゃないかと思うダラ。
513名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 19:44:14 ID:/J6A9XMD
うちもサイクロン式。
吸い取ったゴミが目に見えるから、掃除の成果を感じられてやる気が出るダラ。
紙パックの頃より頻繁に掃除機かけるようになったダラ。
間違って吸ってしまった子供のオモチャ等も取り出しやすいし。
(私はちゃんと片付けないで掃除機かけるから、よく物を吸ってしまうダラ)
意外とダラ向きかもしれないと私も思うダラ。
514名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 20:13:53 ID:pf8X2/wV
そんなダラ奥に愛されるサイクロン掃除機は何だら?
515名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 20:14:52 ID:bROprUAq
ダラのくせに細かいことが気になる私は
サイクロンだとゴミを捨てる度にフィルターを洗いたくなって困るダラ。
紙パックだと見てみぬ振りしてサッと交換するだけだったから
私には向いていたダラ。コードレスで欲しいデザインのは一つしかなかったから
仕方ないダラ…

子供が生まれて死ぬほど重宝してるのは乾燥機付洗濯機ダラ。
夜スイッチ入れたら朝ふかふかできてるのは魔法みたいダラ。
天気も気にせず、子供が汚しても大らかにいられるダラ。
開発した人に足を向けて寝れないダラ。
516名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 20:36:25 ID:tf9Cnzak
乾燥機浦山ダラ。
今度のボーナスで購入したい家電No1ダラ。
どこのメーカーのか教えてほしいダラ。
517485:2006/04/21(金) 21:55:39 ID:+v9brLdu
>>490
亀ネタに亀レスごめんダラ。(なんせダラだからwww)
ミドリガメはサルモネラ菌が怖いから、子供にはダメらしいダラ。

亀は餌だけやってれば元気なので、他の動物より手はかからないけど
(ポンプもいらないダラ)ちっともなついてくれないので、つまんないダラ。
ゲーセンのかめかめキャッチャーで冗談でゲットしてしまったので、
正直もてあましているダラよwwダラには自己主張するぬこ様がいいダラ。
518名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 03:11:24 ID:g+VKWaDV
>>502
旦那にダラを責められてシャキれるならまだ仮性ダラだと思うダラ
努力次第でステ奥に変身できるダラ
ヤバいのは責められても聞えないタイプか、開き直ってますますダラになる奥ダラ
…って、どちらも私のことダラ

どっちにしろ、>502タンは赤さん小さいんだから旦那の小言なんて気にしない方がいいダラ
519名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 09:54:44 ID:M0VH/82x
>>516
うちはトーシバだら。
洗濯機の前になんだか荷物が山積みなもんで、
前に開くやつは買えず、上に開くやつだら。
ナソナルはやめたほうがいいと聞いただらよ。
どうやら、入れるとこが低すぎて腰痛になるらしいだら。
でも今買うならサンヨーの水なしでオモチャも除菌できるやつがいいだら〜
うちにはいろんな菌がたくさん生息してるだらからね。
520名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 10:01:34 ID:x4eW0lrC
うちの乾燥機は日立ダラ。よく働くダラ。
あんまり使いすぎると、電気料金の請求見て
(((;゚д゚)))
521名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 13:22:02 ID:sewkvSuY
みんなは家事全般嫌いが基本だと思うダラが、何が一番嫌いダラ?
私は料理ダラ。
522名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 13:28:21 ID:o74lw6WB
皿洗い嫌い。赤のものはともかく旦那のは頭にくるダラ。
でも好きな家事なんて一つもないダラよ。
523名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 13:37:39 ID:NuSCRLb9
>>521
水周りの掃除。風呂場、トイレ、ガスレンジが激しくイヤン。
料理は献立考えたり、作るのは好き。洗い物は大嫌い。
524名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 15:33:02 ID:uNyhnRex
水周りの掃除、部屋の掃除、掃除片付け全般嫌いダラ
料理は嫌いというか面倒臭いダラ
唯一好きなのは洗濯。
でも干すまでで、たたんでしまうのはできないダラ
山をかきわけてそのまま着るスタイルがデフォデラww
525名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 16:34:32 ID:ozQmXerb
料理だら。
526名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 16:37:23 ID:qeW3esMa
拭き掃除やなんかは好きなほうだが
片づけが嫌ダラ。
とにかくものを動かして片付けるのが嫌ダラ。
料理も片付けは嫌いダラ。

すべての家事が家事じゃなく、楽しいところだけの趣味としてなら好きダラw
527名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 16:56:25 ID:XAAtQ+V+
524タンと同じく、乾いた服や下着をたたんで仕舞うのが嫌いダラ。
あとはアイロンがけ。やり始めれば熱中して枚数こなせるけど、
取り掛かるまでが大変ダラ。いつもシワくちゃの服がてんこ盛りダラ。
他にも料理と、片付けと、キッチンの油汚れの始末と、窓の結露拭きと・・・
ま、ほとんど家事全般嫌いダラ。

そんな自分が生協の共同購入の商品配達先をやってるダラ。
週に一度でも定期的に来客があれば、家の中を片付けるくせがつくかと
期待して引き受けたダラが、その場しのぎに物を仕舞い込むから
収納が目茶苦茶に・・・。物置部屋も魔窟と化したダラ。
能力に見合わないことにトライすると、とんでもないことになるダラ。
528名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 18:38:24 ID:8tiG2BoJ
>>527
激しく乙ダラ・・
来客は、何日も前から胃が痛むダラ。
その点、個人宅配は居留守も使えて気楽ダラよ。
つパルシステム ドゾー
529名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 19:08:06 ID:XAAtQ+V+
>>528
居留守ってwwww
マンションでオートロックでも居留守可ダラか?

いずれにしても、ご近所付き合いもあるので、もうしばらくがんばるダラ。
子が小学校に上がるまでの辛抱ダラ。
530名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 20:45:09 ID:bAnmR+YQ
好きなテレビ番組をやってるときに限ってシャキ神がおりてくるのは何故?
先週もたしか皿洗いでポカポカ地球家族見逃したダラ
531名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 22:34:24 ID:M0VH/82x
料理は大好きだら。
皿洗いもキライじゃないだら。
掃除も好きだら。
たぶん、世間一般のレベルから見たらかな〜りダラダラだけど、
本人が好きならそれでいいだらね?

キライなのは洗濯もの干すことだら。
天気のことを気にしたり、冷たい洗濯物抱えたり、
紫外線で布地が傷んだり、花粉や埃や黄砂が付くのは勘弁だら。
だから乾燥機付き洗濯機買っただら。
快適だら〜(あてくしは>>519だら。電気代も水道代もそんなに
増えてないと思うけど、家計簿つけてないからよくわからないだら)
532名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 13:08:15 ID:c+s1MAAW
>>531
私も家計簿って何ダラ?の世界に住んでるダラ
533名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 15:39:40 ID:8aUC/Uqt
子どもが幼稚園に通いだしたダラ。
弁当も作らなきゃならないのでだらだら夜更かしできなくなったダラ。
送迎もあるからちゃきちゃき着替えて洗顔、メイクもしなけりゃダラ。
正直しんどいダラ。けど脱ダラにはいいチャンスと思って頑張ってるダラ。
カレン本のスレなんか読んでたら、餅も上がってきて、
先週は二部屋分のクローゼットをやっつけたダラ。
明日からは水回りダラ。シャキ玉一個もらっていくダラ。(・∀・)ノ◎
534名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 15:43:10 ID:UC9ibklR
引越し決まったダラ。
とりあえずひたすら物を捨てることから荷造りをはじめるダラ。
……捨てるものだらけでどうしていいかわからないダラ。

洋服も必要最低限以外捨てるとして、
食器(100円ショップの奴で一部欠けてる)も捨てていったら新聞紙にくるむ作業が要らないよね。
これでいいのかは疑問だけど、その方向でいくダラ。
535名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 20:51:03 ID:lyh09mwj
カレン本のスレってどこの板ダラ?
子が幼稚園を卒園して、小学校のお迎え時期も過ぎダラダラになったダラ
餅をあげたいダラ〜。
536533:2006/04/23(日) 21:06:19 ID:LzNliCE/
>>535
鬼女ダラ。
【カレン本】「ガラクタ捨て」「掃除」【効果】2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145012626/
実はまだ本そのものは読んでないダラ。けどこのスレ読むだけでも十分餅上がるダラ。
537名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 21:15:36 ID:1z+f3tTS
>533 dクス
早速見てくるダラ〜
538名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 22:38:08 ID:s2Njo5Rs
とうとう家庭訪問断ってしまったダラ。
先生ごめんダラ…
539名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 00:12:13 ID:schOWq2U
家も去年断った…ので今年は断れないダラ。
あさってまでに何とか片付けしなきゃダラ。
540名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 07:29:09 ID:NTcrycLR
急にカレン本が見たくなったダラ。
でもどこにあるのか探しても見当たらないダラ。
541名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 12:38:31 ID:hqZeF4Fl
家庭訪問って断れるダラか?
私は小心者だので断れないダラ。
今度の金曜日ダラ。
その前に予定がイパーイ、大丈夫かな?
542名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 13:13:05 ID:KM/MCvED
うちは保育園の家庭訪問だけど
中止じゃなくて延期ダラ。
顔をあわせるたびに予定を聞かれるダラ。
部屋なんか汚くても大丈夫ですから〜と言ってもらえるけど、
物には限度があると思うダラ。
「座る場所がないんです…」と白状したら「あら、立ったままでもいいですよ♪」と返してくれた保育士さんは大物ダラ。

早くどうにかしなけりゃ…
543名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 13:22:02 ID:akwb8rOI
今日は朝からシャキりすぎたダラ。
4ヶ月の赤おんぶしながら掃除洗濯、トイレもピカピカ
布団も干してついでに畳のカビも掃除したダラ!
ダンナの昼食作り終わった途端にシャキ神様は帰られたようダラ。
もう何もする気が起きないダラ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

>381
亀だけどうちもダンナが昼食時帰ってくるダラ(;´Д`)人(´Д`;)
毎食献立考えないといけないの辛いダラ…
544名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 16:10:16 ID:D4vf+bT3
うちはヨシケイなんだけど、
二人分でいいところを三人分とってるダラ。
余る分を次の日のお昼に回すダラ。
確かに割高だけど、赤がいるから毎日きちんと料理は無理ダラ。
それに余計なもの買わないと思えばトントンダラ。
赤が小さいうちはこれで行くダラ。
545名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 16:15:01 ID:mTrn2wc2
>>543
お昼作るなんてすごいダラ。
うちなんて旦那は夜も毎日接待とかで外食だし、朝もギリギリまで寝てて食べないし、
土日は外食だし全然旦那にご飯作らないダラ。
今日も天気いいから赤と散歩でもいけばと電話かかってきたけど
化粧とかするのめんどくさいから散歩もめんどくさいダラ

546名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 16:30:51 ID:5Mv/+R/b
昼は残り物ですませてたが最近はそれもめんどくさいダラ。
前の日に買ってきたパンや加ト吉の冷凍うどんでごまかすダラ。
>545
散歩するのに化粧するとは尊敬するダラ。
私はスッピン+帽子+全身ウニまたは無印のダサ奥ダラよ。。。
547名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 16:36:38 ID:e0vOH8jW
いままで家に人を呼ぶ事もあまりせず
散らかし放題やっていましたが、
この度娘が小学校に上がり、お友達を
家に連れてくる遊びが始まったので
ダラ奥を卒業する運びとなりました。
いままでありがとうございました。
それではしつれいします。
548名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 17:11:04 ID:JEjwJx8S
>>547
ダラ奥が減って寂しいダラ
お友達が来ないときはダラ奥が一番楽ダラ
549名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 17:14:53 ID:hgDF0fqA
>>547
がんばれよ!立派なシャキ奥になれよ〜!
もう戻ってくんなよ〜!

喪男卒業の電車みたいだw
550名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 17:20:41 ID:2nRUH72p
永遠にダラであろう私がいるダラ。
今の所に引っ越してきて3年半、リビングは物が溢れてて
ベランダに出れないダラ。
だからいつも室内干しダラ。
無理矢理行こうとしても、変な物踏んで危険だし
普通に歩けないから筋肉痛になるダラ。
もうダメダラ…orz
551名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 22:24:22 ID:CZ8MjrUd
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  550タソにシャキ神様が
     ,__     |  ご光臨なさいますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./ _  ∩      o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ (*゚∀゚)彡ヽ            |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||(  ⊂彡.|| ̄.   ,_        |;;;;::iii|
  || || || ||.|   | ||    (` ∩ シャキ!シャキ!
  || || || ||.し ⌒J iii~   ⊂彡 ヽ wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~ 凸( ̄)凸   (  つ  wjwjjrj从jwwjwjjrj从

552名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 22:41:28 ID:ZgkziIQB
私もシャキ奥神様ほしいダラ
干してないため布団にダニがいて足がプラネタリウムになってるダラ
かゆいだら
お風呂二日入ってないダラ
553名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 07:49:19 ID:4uflh1rL
>>552
臭いますわよ、汚臭魔www
554名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 10:58:46 ID:VYu/BLod
動こうと立ち上がり、何かしても三分しか持たない。
三分間もほとんど動けてない。
せめてウルトラマンになりたい。

家庭訪問断った強者が友達にいます。
頼みこんで頼み込んで学校での面談にしてもらったそう。
…さすがにマネできん。
555名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 17:03:13 ID:0uYghrRO
明日とうとう家庭訪問。
あ〜どうしよ。今からやるしかないよな。掃除。
556名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 08:59:12 ID:3obeklBX
もうすぐGW。
実家に帰省するので借りっぱなしのミシン返さなきゃ・・・。
まだ入学したお子さまの袋物、作ってない。
557名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 09:45:51 ID:RZKGgeLB
袋物は布屋で売っていたので買って済ませてしまった
全部で780円じゃ買うよ・・・
558名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 10:02:20 ID:UcgMDUBf
あ、あれ、最近「ダラ」語でなくなってるダラ?
ダラつけるのさえ面倒ダラねww
559名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 12:57:17 ID:vPqnfV98
最近子を園に送った後布団に入って2度寝するのが
日課になってしまったダラ。
9時半から11時半くらいまで夢の中ダラ。
おかげで午後からものすごい元気で夕方からでも
買出しや公園に行けるくらいの気力が出てるダラ。
でもおかげで夜ふかしが直らないダラ。
えんえんループダラ…

560名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 13:25:33 ID:FnL1Ve9Y
今日は天気がいいから布団干したダラ。
シーツも毛布も洗ったダラ。
掃除機もかけたいダラが…力尽きそうダラ
ここに来てシャキ玉もらっていこうと思ったけど、落ちてなさそうダラね…orz
561名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 14:05:35 ID:oG+imeEy
しかたないだらね〜
なけなしのとっておきのシャキ玉ダラ。

つ.。

562名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 14:08:58 ID:U98SGFMc
私なんて、毎日旦那に子供の朝の世話をまかせて11時まで寝て、
ご飯を食べて午後も寝るダラ…
トイレとご飯以外は積極的な活動をしないので、
室内飼いの猫と変わらない生活だよね、と苦笑されてるダラ。

ちなみに夜もしっかり寝れるダラ。
毎日合計で15時間は寝ないと眠くて仕方ないダラw
563名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 14:20:13 ID:FnL1Ve9Y
>>561
チッチャイ!Σ(・∀・;)
でもいただいていきます。ありがとうダラ つ.。

564名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 15:58:26 ID:vxg6/zXo
二歳くらいのならいごとで親がついてなくてもOKなものってないダラか?
保育園でもいいダラが、せっかくなのでならいごとでもいいかと・・・
その間親はダラダラと・・・。
565名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 16:33:37 ID:C9QdxivD
>>564
そんなのあるの?
さすがにその歳だと親いないと無理ジャマイカ
保育園の一時保育でいいじゃん
それでも家にいるよりはいろんな体験ができるんじゃない?









566名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 16:45:10 ID:vxg6/zXo
2歳になったら英会話教室でそういうところもあると聞いたことがあるんダラ。
でも英会話には興味ないダラ。
567名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 17:00:48 ID:HGIlPsF3
その年はプレ幼稚園に通っていたダラ。
でも一学期の間は付きっ切りで余計に大変だったダラ。
その後も、自由時間はせいぜい1時間半しか取れなかった。

保育園の一時保育も使ったことあるが圧倒的に楽だら。
568名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 22:52:23 ID:gA2/h81X
>>559
あなたは私ダラか?
今朝もやっちまったダラ。
しかも、シャキ神降臨したリアルな夢みてしまったダラ。
私はステ奥となって華麗に片付け・掃除・衣類の入れ替え・布団干しをこなしたダラ。
目が覚めて、夢で拾ったはずの子どものクツ下が目の前に落ちてるのを見て、
ホントーに悲しかったダラ・・・・
569名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 10:18:42 ID:mJICwDfc
あぁ…私も旦那を送り出したあと子と二度寝が癖になっただら
子の起床時間は11時半だら
しかし夜は1時まで起きてる日がつづいてるからいかんと思ってるだら
このままじゃ子に悪いだら…なんとかするだら。ゴメンよ、子
570名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 10:37:38 ID:y366d5Y0
トメから今日の午前中に行くからと電話があっただら。
そろそろ来るのに部屋がちらかってるだら〜!
片付けなきゃ、片付けなきゃ…う〜ん尻に根が生えてるだら。動けないだら。
もう…だ‥め…だ…ら……
571名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 10:43:57 ID:0lsUCx9x
>>570
しっかり汁!
    _, ,_ 。    。
 ( ‘д‘) \ /
  ⊂彡☆)) д )
     パーン
572名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 10:48:59 ID:fvIYlam9
>>570
いっそのことありのままを見てもらうダラ
運がよければ滅多に来なくなるダラよ。
正直に生きた方が楽ダラ!

573名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 15:24:48 ID:KMYed8AN
早めに札付きと思われた方が後が楽よ。
574名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 18:27:56 ID:8YfWr9OW
>>570
どうなったかなー。
575名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 20:06:37 ID:6MAgJeVE
33wで仕事辞めて二日目ダラ
色々片付けしようと思ったのに何もしてないダラ
家を綺麗にしておかないと赤さんお迎え出来ないダラ…

ご飯も作ってないし、このままだと2時間後に帰宅する旦那さえもお迎え出来ないダラ
576名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 20:35:52 ID:UR38mNVn
>>575
妊婦はどんなにダラ奥でもだれも文句言わないのダラ。
お腹の調子が・・と言えば、トメでもやさしいのダラ。
一番ダラ奥が気兼ねなくダラ奥になれる時ダラ
577名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 20:49:47 ID:1mUbAL//
今日と明日は旦那が帰ってこないから思う存分ダラするダラ。
娘も寝たし、ポーションするダラ。
578名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 21:00:37 ID:UR38mNVn
>>574

ダラはそんなに早くレスないダラ
579名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 21:32:47 ID:emxECLDX
昨日不思議とセンサーが働いて、下の部屋を全部掃除機かけたダラ
今日なぜかウトメがイキナリ来襲!
私の第六感よありがとう
580名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 21:56:01 ID:6MAgJeVE
>576タソ Σ(´□`;)
その手があったダラ
あと二ヶ月使わせてもらうダラ

必要なくなったから置いて逝くダラ
つ〇
581名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 00:35:08 ID:XJzTr3Jl
今日家庭訪問があったダラ
「玄関先で・・・」と聞いてはいたが、シャキ神様が降臨したのでリビングも掃除することに。
ついでに子供部屋・・・寝室・・・キッチン・・・と半年以上掃除してなかった我が家が
ピカピカになったダラ!!
でもトイレは汚いままダラ・・・orz
今日は疲れ果てたので使い切れそうに無いので置いて行くダラ
つ◎◎◎。。
582名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 13:33:22 ID:mS2w1lZM

先生「お話は玄関で…。あ、申し訳ないのですが
   お手洗いをお借りしてもよろしいでしょうか…?」
581「…ど…どうぞ…・゚・(ノД`)・゚・」

なんちゃって〜
ゴメソ…>>581タンのレスで遊んでしまいました。
いいなぁ〜ピカピカのお家…。
583名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 16:31:59 ID:WqmC1cGV
子が幼稚園入ったので4時間は暇ができたダラ。片付けするつもりだったのに余計ひどくなってるダラ。何でこうなるダラかと思ったら布製品とか本や紙が異様に多いダラ。
着れなくなった子の服はあっさり捨てたが全然おっつかないダラ。
タンス買ってももういっぱいダラ。どなたか、よいお知恵を授けてくださいダラ。
あと多い本は正論ばっかりのダンナのガンオタ本とエロ本ダラ。
584名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 17:03:00 ID:77d5xOkG
>>583
ブクオフ・オクで処分。
旦那には、頭に焼き付けておけ!と1週間くらい猶予を与えとけ。

間取りに余裕があるなら、一部屋を物置にするといいダラよ。
うちは本棚とタンス、掃除機やアイロン台なんかは全部この部屋につっこんどいてる。
そこから出して出しっぱなしのものは、捨ててもいいと解釈。
585名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 20:31:08 ID:yc6DSzYb
今日は史上最強のシャキ神光臨ダラ!
書くと長くなるぐらい一日中働いたダラよ。
子の上履きを金曜日に洗うなんて初めてダラ。
極上のシャキ玉まだまだ残ってるから置いて行くダラ。
つ◎◎◎◎
586名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 20:53:23 ID:V9MPf5Hs
先日もやし豚を実践したダラ。
今日はレタス鳥を実践したダラ。
さかさに覚えてるけど美味しかったから問題ないダラ。

シャキ玉拾ったんで富豪刑事デラックス始まるまでに
台所片付けてくる!! 同時進行で湯沸かして茶淹れる!
587名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 23:51:38 ID:DUeRoYQf
遅ればせながら鳥レタスを昨日初めて作ってみたダラ。
すっっっっっっごーーーーーーく美味しかったダラ〜〜〜!!!
見切り品の一玉50円のちょいシナレタス2玉まるまる消費したダラ。
ちなみにセロリがなかったから、たまねぎを代用。
エリンギとしいたけがあまってたのでそれも鶏肉の下に敷いてみたダラ。
旦那にも大好評だったダラよ。

水を一滴も加えてないのに結構な量のスープが出たので、
そのスープにうどんと卵とマギーブイヨンを投入して昼ごはんに食べてみたダラ。
これがまた旨いったらないダラ〜
子も「おいひぃ。おいひぃ」といぱい食べたダラ。
ちょっと幸せになった午後だったダラー。
588名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 00:01:18 ID:47HUYDxP
生春巻きを作ろうと買ってきたレタスがあったけど
鳥レタスにする
ものすごく旨そうダラ
589名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 01:00:35 ID:Xz78TaM0
明日旦那が二週間の出張から帰ってくるダラ
この二週間、子どもが幼稚園に通いだしたのを機に
カレン本やカレン本スレを読んで、クローゼットや本棚、風呂場、キッチンの
大掃除、いや自分的には「超掃除」したダラ
子どもが留守の時間にやったらはかどったダラ
明日は仕上げの掃除機かけや雑巾がけをするダラ
でもシャキ玉が切れそうなので
ここで充電と決意表明しておくダラ
旦那はきれいになった部屋を喜んでくれるだろうかダラ…?
ではお休みダラー
そうそう夕飯は鶏レタス試してみるダラ。うまそうダラね。
590名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 03:48:35 ID:w9gjV7kM
ここで目にするたびに気になる鳥レタス…。
そろそろレシピを探したいダラ
どこにあるかは分かってるんだけど覗くのが面倒なんダラ
591名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 08:27:42 ID:FmiBpFuR
家事以外のことにはシャキな私が通りますよ
( ;´Д`) っ ttp://www.geocities.jp/daradaise_dara/
592名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 20:31:15 ID:rbIFizmM
>>591タソ、私は590じゃないけどありがd。
ダラダイスに行ったら、「11111人目のダラ奥です」って
言われたんだけど、ネ申ダラか?
カウンター壊れてないダラか?
593名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 20:36:34 ID:MCt3rxN0
>592
漏れで66620人目ダラ。
顔洗って出直すダラ。
いや、もう寝るのがお薦めダラ。
594592:2006/04/29(土) 20:57:51 ID:rbIFizmM
今行ったらカウンター閉じてたダラ!
メンテナンス中だったダラか?
おかしいと思ったらダラ…もう寝るダラ。
595名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 23:13:08 ID:eoCwwPEV
>>592
今私が行ったら
9924892人目だった気がしたダラ。
あわててリロードしてみたら66644人目だったダラ。
きっと夢を見たんダラ。
596名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 23:32:47 ID:Cv2TvXCK
私が見たときは66630だったダラ
結構見てる人がいるんダラw
597名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 00:30:31 ID:WWz94+Gf
携帯見れないダラorz
598名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 11:58:01 ID:PhXLoHhK
子が幼稚園に行きだして、
朝弁当作って、早く起こして、せかしてご飯を食べさせて着替えさせて自分も身支度、
バスまで送って、また迎えに行って、
早く寝かせなきゃいけないから早めに晩飯の準備、
風呂入れて寝かせて・・・・・、
おもちゃはその日のうちにすべて片付け(次の朝登園前に遊びだされると困るんで)、

など一日中微妙にシャキらねばならず昨日は疲れが出て頭痛で寝込んだダラ
だんなにカレーを作ってもらって子と食べてもらい、風呂にも入れず、
散らかしたおもちゃもそのままで思う存分寝たダラ〜
この生活に戻りたい・・・
599名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 20:16:55 ID:e7KqdiSk
>>598乙。

ベッドシーツを洗ったダラ。
天気が良かったのでマットレスを裏返そうと思ったダラ。
ベッドの天板の下がスゴイことになっていたダラ…。orz
恐ろしくてここには書けないダラよ。。。
600名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 20:43:15 ID:H0ZIGPhM
ここで見かけて気になって仕方の無かった鳥レタス作ったダラ。
たまねぎもセロリも買い忘れたので、
レタスの三分の一を鶏肉の下に、残りを上にかぶせて作ったダラ。
イタリアンハーブなんかも入れてみたりして。
鶏も唐揚用に切ってあるのを使ったからほんとに楽だったダラ。
ものすっっっっっっっごく美味かったダラ!
601182:2006/05/01(月) 01:31:04 ID:t92IIbWK
前から興味はあったけど
ここ最近のレス読んで猛烈に鳥レタスが
食べたくなったダラ
連休中に作ってみるダラ
楽しみダラ〜
602601:2006/05/01(月) 01:31:44 ID:t92IIbWK
クッキー食べ残しスマソダラ orQ
603名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 02:22:06 ID:mcNaNKbS
590ダラ
>591タン、ありがとうダラ
やっと鳥レタスがなんなのか分かったので材料買って来たダラ
明日作ってみるダラ

セロリなんて買ったことないので一瞬「めんどくせぇ…」と思ってしまったが、
一応初回はレシピ通りいこうと買ってみたw
604名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 03:13:53 ID:Ckqz5LGG
ヤバいダラ!三 (/@д@ )/≡
ヤバいダラ!

5月3日に引っ越しなのに、半分以上荷造り出来てないダラ!
し・しかも、明日明後日子どもがお弁当ダー−(TΞT)−ラーラ…ラ…
更に、寝坊が怖くて眠れないダラ…
なのに、2チャンしてる自分がもっと怖いダラ。
605名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 07:29:14 ID:Ckqz5LGG

>>604ダラ。

お弁当作ったダラ!
捨て奥のお弁当特集に載ってた「ニワトリさん弁当」作ったダラ。
お弁当箱の大半が、ご飯でデコしたニワトリさんだったダラが、思いのほか楽ちんだったダラ♪
とっても可愛く出来たダラ(*^д^)b

ちなみに、子どもは小3の男すぃダラが…何か問題あるダラか(`へ´)

はぁ〜…眠い
606名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 09:17:35 ID:XAq6FT7U
>>604
お弁当作りおつかれ!小3なら男の子でもオケじゃない?きっと喜ぶダラ
シャキ玉詰め合わせあげるから荷造りもガンガレ!!
つ○●◎.。
607名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 10:15:42 ID:+Pv1SPEb
>591タン
ありがとうダラ!早速お気に入りに追加したダラ!
あさってからの5連休ダンナは仕事(よくて帰宅は終電ダラ)で
年中の子供と2人きりで過ごさないといけないダラ。戦々恐々ダラ…
母子でレジャーする気力もないが家にいるのは子が許してくれないダラ。
ここの皆さんのダンナタンはお休みですか…?
連休は嫌いダラ!
608名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 12:11:43 ID:rA7l9C+g
うちの旦那は二連休ダラ。
仕事以外はダラだから家で親子三人でゴロゴロするダラ。
609名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 20:28:54 ID:p4ty6pQ1
仕事辞めてから頑張って専業主婦してきますたが
妊娠発覚と同時にダラになりますた・・・シンドイダラ〜
610名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 21:14:38 ID:VqL828Dd
>>597
私も携帯しかないダラがファイルシークで見てるダラ!
携帯持ちならファイルシークは便利だから使ってみるダラ。ある程度見れるダラよ!


>>604
ナイスガッツダラ!!
私は旦那の弁当めんどくさいから
晩のうちにおかず詰めて冷蔵庫に
弁当箱ごと入れているダラ…(ご飯は朝詰めるダラ)。
あとダラ仲間なので忠告するダラが、
2ch系以外の顔文字は叩かれるダラよ!
2ch系顔文字がわからない場合は
何も無い方が無難ダラ。
611名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 00:28:50 ID:3+1UTOG6
>>609
私も妊婦ダラ。ただでさえダラなのに妊娠してダラに拍車が・・・

しかし正産期に入り、中の人も3000g超えて、
医者から容赦なく「歩け歩け動け動け」言われてるダラ。

里帰り予定はなく、産後はシャキトメさんが手伝いに来てくれる予定なので、
今必死で家の中を掃除してるところダラ。
陣痛が先か、片付くのが先かドキドキの毎日ダラ。
今日は天気良かったので何とか家中の雑巾掛けと窓掃除したダラ。

明日はPCデスク周りの整理と本の整理・・・間に合うのか?
612名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 09:15:57 ID:GEHzp9tS
>611
正産期ではなくて正期産ダラ。
レタス鳥は容認できてもこれは看過できないダラw

姉弟セットで発熱、GWの予定はお流れダラ。
天気いいから窓を拭くダラ。
子供の視線を浴びながらシャキ演技してくるダラ。
靴も洗ってみるダラ。反動が怖いダラ。
613名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 09:49:50 ID:LGJ4NqNS
オマイラ、GWを雨にする気でつかw
614名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 10:14:03 ID:YZjmBRsM
早速今、東京は雷の爆音が鳴り響いてるだらw
615名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 10:23:16 ID:WlLA+0ay
昨日生まれて初めて弁当をつくったダラ。
頑張りすぎて完成後寝込んでしまったダラ。
この天気は自分のせいじゃないダラ。きっとそうダラ。
616名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 10:27:16 ID:khtAOEgA
>612
>正産期ではなくて正期産ダラ。
611さんではないけど、二人目妊娠中で初めて知ったダラ!Σ(゚Д゚;)
ずっと「正産期」だとばかり思ってたダラ…

今日やること
・アイロンかけ
・クローゼット衣装ケースを買ってきたので、クローゼットの整理
617名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 10:40:26 ID:3+1UTOG6
>612
正産期=お産に適した時期
正期産=適した時期での出産
だと思ってたダラ。違うダラか・・・

連休中唯一のゴミ収集日にゴミ出し出来たダラ!
でもPCデスク周り片付けようと思いつつ、
ついダラダラ2chしてしまうダラ。
618名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 10:56:39 ID:xzTZt25E
昨日天気がよかったのにダラダラして夕寝までしちゃったダラ。
おかげで、ダンナに頼まれてた銀行にいけなかったダラ。
今日は何が何でも行かないとまずいダラ。
なのに雷がすごくて行く気萎えるダラ。
家着のまま2ちゃんして逃避してるダラ。
行きたくないダラ…!

619名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 12:33:57 ID:cFLc41xG
>>610
ありがとうダラ
ところでファイルシークって何ダラ?
620名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 12:36:31 ID:cFLc41xG
ぐぐったら出たダラ。
スマソ。
621名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 12:53:36 ID:D+PCw3K8
ダラな上に電話恐怖症なのに、
今日は引越しに伴う電話を四件もしたダラ。
水道と電気とガスにも連絡しなきゃいけないダラが、
ガスと水道は払い忘れがあるし直接旦那に行ってもらおうかと思ってるダラ。

もうシャキ玉が切れそうダラ…(つД`)
622名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 15:57:51 ID:YZjmBRsM
水道・電気・ガス、まとめてネット連絡で済んだと思うだら。
ひきこもり主婦には嬉しい措置だら
623名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 19:49:49 ID:gKsWqD9G
旦那残業中で2ch巡回ダラ・・・
GWには掃除機だけでもしたいダラ・・
624名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 23:08:59 ID:GuGsGc/t
>>621
地域にもよるかもしれないけど、水道はハガキ出すだけでもOKだったダラ。
電気・ガスをネットで手続きする場合は、お客様番号が必要になるダラ。

そんな番号知らんわー!と思っていたら
謎のメールポケットから出てきた検針票のおかげでネット手続きできたダラ。
たまにはダラも役に立つ、と旦那に胸張って言っておいたダラ。
625名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 14:29:04 ID:2zfKP8xf
GWはダラッとしようと思っていたダラ。
でも今朝になってダンナに「GWは仕事で休めない」と言われたダラ…。
626名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 14:37:07 ID:ZfxbcDnS
連休明けに家庭訪問があるから憂鬱ダラ。
言われる事は大して気にしないが、とにかく
掃除だけがイヤんだら。
どうして片付けたものをわざわざ意味も無く引き出すのか
二歳児。引き出すのは面倒だと思わんのか?
引き出したものを片付けて、また引き出されるのは合理的じゃない。
出しっぱなしにしておこう・・・ダラダラ。
627名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 16:21:26 ID:xT7uZBM0
だるーい。
今日も鶏レタスでいっか・・・。
628名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 20:34:57 ID:cN/1YPn/
>>626
うちも連休明けダラ。
玄関先で失礼しますってのを真に受けてみてるんだけど、だめダラか?
なんなら縁側にでも腰掛けてもらって、お話を伺おうかと思ってるんダラが。

>>627
ダラダラな私は、レタスをちぎるのも面倒だったダラw
キューピーのパスタのためのオイルソースでスライスしたエリンギとささみを炒めて
スパゲッチをぶちこむだけってのが好きなんダラが、これだと鍋が二つ必要だから
洗い物が多いダラね…
でもオイルソースは具を炒めるだけなのに、とってもウマーダラ。
629621:2006/05/03(水) 20:44:08 ID:UH0W3Py0
電気はお客さま番号がわからないダラ…
ガスと水道はネット未対応の上に未払いがあるから電話するの恥ずかしいダラ…
そんなこんな言ってるうちに明日は引越し会社の見積もりだから
人が入れる部屋にしなきゃいけなくなったダラ…

埃が溜まりすぎて物を動かすと顔がかゆいよ
誰か助けてダラ…(つД`)
630名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 20:58:43 ID:FUHuI6kC
鶏レタス、作ってみたいダラ。

「中火で熱する」とあるが、何分位熱すればいいダラか?
たまにフタを開けてみて、鶏肉に火が通ってるか確認すれば
いいダラか?
631名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 07:03:29 ID:56xXAvW8
キーマ風カレーダラ。味は国産カレーダラよ
材料はすべてフードプロセッサー様でみじん切りダラ
ニンニクとショウガ→ニンジン→タマネギ→豚挽肉→シメジと炒めて
ローリエ二枚と白ワインとヨーグルト少々と水投入してあとは普通のカレーどおりダラ
マンドクサだったのでショウガとニンジンは皮つきで使ったダラ
一鍋だし冷凍可能だしライスやクレープやパスタでも相性いいダラよ
632名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 10:22:19 ID:yH7P1QZa
昨日の夜9時から今朝7時までカキコがなかったダラ
皆ダラってるダラねw
633628:2006/05/04(木) 12:05:58 ID:b84CK/Fl
昨日は日付が変わるまで掃除とゴミ捨てしたダラ
今日は子供に朝ごはんだけ食べさせて二度寝して今起きたダラ…orz

今日から四連休、旦那はずっと出勤、
ダラダラしたいのに無理ダラ…
子供に協力を願ってせめて午前中は寝るダラ…
634名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 12:44:46 ID:Y3hTmDU6
マターリとしててダラスレらしいだら
635名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 14:29:49 ID:KSKlmxb7
GW 普通のシャキ奥なら行楽日和
ダラ奥には年末のような大掃除日和ダラ

レースカーテンが埃でグレイ→洗濯とつけおき…毛布やセーターを圧縮して水回りを掃除 観葉植物がボーボーだから鉢に分けた

子らは家の外で遊んでる
ぁああ 今日も家の片付けで終わる
これからあふれた服を春夏物と交換しながら押し込む
ダラダラしたいケド、ガンガッテ寝転がる場所を作るダラ

⊃◎◎◎◎◎◎
自分に補給
残りはアゲる
636名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 15:40:01 ID:V0ASFP3v
無理にシャキ神さん呼んで旦那とチビ公園に行けと追い出してババッチイ家を掃除

掃除機かけてたら臨月の腹に掃除機が直撃orz
もういいや…。また今度来て下さい。シャキ神様
637名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 15:50:10 ID:l22rWM8B
動かないのに暑いダラ。
義母が遊園地行こうと誘うダラ。
考えただけで目眩がするダラ。
638名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 20:00:11 ID:kvBkxrKk
>>630
テキトーダラ
こんもりかぶせたレタスのかさが半分以上に減ってたら多分いいダラ

それより塩加減が自分は案外難しいダラ
はじめて作った時はうまくいったのに、
次に作った時はしょっぱすぎて下に敷いた野菜が食えなかったダラ
その次は味気がなさ過ぎて、ポン酢で食ったダラ
それはそれで美味かったけど。
639名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 22:06:22 ID:ZgL5e58H
>>635
ぴったりの言葉を知ってるダラ

『怠け者の節句働き』

私もあやかりたくシャキ玉頂くダラ ⊃◎◎◎

640名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 23:18:32 ID:P5GZn4Fh
ステ奥目指して、最近は洗濯物はすぐ畳み、
洗い物は食べたらすぐ洗い、
掃除機は毎日かけ、
おもちゃは寝る前に片付ける生活をしていたダラ。
それも3日で終わりダラ。
今日は一日ゴロゴロして過ぎたダラ。
641名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 23:45:39 ID:CqtQV05O
かなり早起きして一日出先で遊んだのに、家族寝た後で
茶わん洗って部屋片付けて、たまってた洗濯物の畳み物したよ。


ちょっと私ってばスゴイと半分眠りながら自画自賛。
642名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 00:05:54 ID:H8zzKkDJ
>>641たん
えらい!!!!
643名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 01:31:34 ID:pvvaNb7R
豚ぎりスマソだら
やはり偽実家へ引っ越しはだらには無謀だっただら…
強制シャキで1か月がんがってきたけど、子もイヤイヤ期、ちょっと疲れてきて軽く鬱気味だら
毎日のように旦那の親戚やらもくるだら…

旦那嫌いじゃないけど、ダラしに子と実家に帰りたくてたまらないだら
644名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 01:45:49 ID:cg+k45x4
また事前連絡無しダラ。
義弟が彼女連れて泊まりにきたダラ。
電話が入ったの16時半。
『今日いくから。っていうか、もう出たから』
おいっ!1週間前までに予約しろ!ダラ。
22時半に到着。
1時間ほど家にいて、今夜は近所の健康ランドに泊まるそうだ。
明日は朝早く来て、遊園地に行こうといってたダラ。
わたすも行かなきゃならないダラか?
GWはデスノート全巻読み直して、ダラダラするってきめてるダラ。
行きたくないダラ。。。orz

>643タン
無理はダメダラ。
実家行っちゃえ。
645635:2006/05/05(金) 07:38:39 ID:wIykzd8s
>>639
昔からダラ奥が存在してたダラ
余りにぴったりで怖いダラ
皆シャン〜いろいろあるようでつが
GW明けにダラ目指して耐えるダラ
646名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 11:34:13 ID:LMZLUrpL
GWなんか早く終わって欲しいダラ。ダラには連休関係ないダラ。
出かけるたびに人が多すぎて、疲れるダラよ…。
旦那も家にいるから、3食作らなくちゃいけないからマンドクサイダラ。
647名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 19:15:56 ID:Iy7qQUEK
まったくダラ。>>646
旦那がいないのに子供連れまわして疲れたダラ。
ご飯だけは適当ですんでるから生きてるダラ。
ダラ主婦にとっての連休なんてG獄Weekダラ。
昼間気兼ねなく昼寝できる平日が待ち遠しいダラ…

ちなみに子供の日だというのにとくに祝い膳もなく
特別なレジャーもなかったダラ。柏餅もなしダラ。
でも子供はスーパーのビンゴゲームで景品当てて
満足してたダラ。
648名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 20:06:52 ID:dK181Ofm
ダンナ実家に3泊してた夫と娘が帰ってきちゃうダラ。

もうすぐガサ入れ(消防設備と配水管の点検)があるダラ。
掃除しとく約束だったのに、夜更かしと寝坊と読書とココ。

こんなこと書きながらまだお茶飲んでるダラ。
夜遅く帰ってくるみたいだから、これからガンガル!

たぶん・・・。
649名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 13:18:03 ID:MdUDLIa/
GWも後2日。
あ〜、早く終わって欲しいダラ。
GW明けにスッサン予定で、この連休はチビの肌着やら何やらを用意してたら、
旦那と娘の二人で部屋を力の限り散らかしてくれてるダラ。
まだ完全にチビの用意出来てないし、部屋は片付けないといけないのに
現実逃避して2ちゃんしてるダラ。

さっき洗濯機が「終わったぞゴルア!」と呼んでたダラ。
今日は夜から雨が降るらしいから(@関西)、早く干さなきゃいけないのに
全く動く気にならないダラ。
やばいダラ。
どうやらシャキ玉は使い切ってしまったようダラ。
650名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 15:28:25 ID:MAcmVUs3
ちょっと待って、できたら少し足踏みして!GW〜
休み明けは家庭訪問ダラ。

前半はいろいろ用事があったけど、後半の5日間あれば
楽勝と思ってたダラが、とんでもない。
家族の急病で1日は病院、帰ってきてからも手がかかる。

今日と明日で片付くダラか...
先生は多分リビングにあがるので、リビングのものは寝室にしてる
和室に大移動と思ったダラが、すでに物置とかしている和室を
この際片付けるダラ!と思ったのが間違いだったダラ。

いろいろ広げるだけ広げて作業は止まったままダラ。
いい加減現実逃避はなしにしてとりかからなきゃと思ってるダラがorz
651名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 17:01:21 ID:AzrDbVuF
臨月なのに引越ダラ。
片付け進まないダラ。
でもお昼寝やめられないダラ。
652名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 21:26:50 ID:VogrNeLN
まだ節句がすぎても片付けてるワタスが来たダラ orz
病人も出たのにエラい!臨月なのに引っ越しもスゴイダラ!
あれから、 ブロックの消毒、部屋のプチ模様替え、洗濯機の裏側掃除、ベランダ掃除、家族5人の衣替え…
シャキ神キターーー!!
今夜はキッチン磨きだ。
明日は迷惑被った家族と出かける。雨でも出かける。
⊃◎◎◎◎◎◎◎神から贈り物ダラ
653名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 21:28:47 ID:VogrNeLN
>>652
興奮しすぎてsage忘れたダラ…
面目ない
654名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 22:40:19 ID:9tOPpiC6
>>653
愛いヤツめ。


みんなに負けないように、歯が痛いけど今夜と明日はシャキるダラ。

まずは全部捨てることから始めるダラ。
溜まったレシートも、もう今から家計簿につけるわけ
ないから、全部捨てるダラ。
「後で読むから」って溜めといた新聞も捨てるダラ。
「後で見るから」ってHDDの残量不足になるほど
録画した番組も捨てるダラ。


「化粧落とすのマンドクサ」スレにもたまにいる私ですが。
655名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 01:42:29 ID:ng0Fl1m/
妊娠9ヶ月で引っ越してきた私は
荷ほどき1コしてはゴロン…
を繰り返すため
1ヶ月布団を敷きっぱなしにしておりますたダラ。
臨月に入り
動かねば!
とシャキ神様御降臨!!
布団と床には見事な黒カビ様が
住み着いておりますたとさ。
ダラダラ。。
656名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 03:00:42 ID:FFTUXzSP
結婚後数回引っ越しを経て
あまり無駄なものを持たなくなった我が家。
周囲のステ奥の家と比べても、スッキリした室内ダラ
それでも掃除機は週1やればいい方、布団が上げられず
机の上にいくつかの物が必ず置きっぱなしになっているダラ

要するに動かないせいで家が汚いと、やっと最近気付いたダラ
収納の本なんかたくさん買い込んでバカみたいダラ
とりあえず明日は雨らしいので玄関だけでも掃除するつもりで◎貰っていくダラ
657名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 11:05:09 ID:vpVoS79a
友人が昨日訪ねてきたダラ。楽しかったダラ。
ダラ奥のためおもてなしの程度が分からず、力いっぱい掃除して、
力いっぱい昼ご飯用意したら、昼前に帰ったので、そのまま我が家の夕食になったダラ。

あんなにキレイにした、もう散らかってるのは何故ダラ。
しかも午後は義父母が訪ねてくるダラ…。

今残ってる気力は赤のハナクチョ取りだけダラ。こればっかりはダラでもウズウズするダラ。

658名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 13:10:30 ID:lCXtzZox
赤サンはハナクチョ大事にするダラね〜
まるで宝物のように、取ろうとすると抵抗するダラ
659名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 18:02:56 ID:G6KhUAo1
赤サン卒業した幼児もハナクチョはまだ大事みたいダラ
自分でほじくりだして私がティッシュ持って近寄るとパクッと口に入れるダラ…orz
660名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 21:33:14 ID:yRhAGCwq
私の実母による長年の研究から、
ハナクチョを食べる子どもたちは頭がよくなるらしいダラ。
661名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 22:13:26 ID:DFg0Cxfl
>>660
その定説は早くも覆る。
だって私が(ry
662612:2006/05/07(日) 22:23:07 ID:6ku3zsG1
シャキ反動が予想の斜め上に出たダラ。
姉弟セットは奇跡の回復を遂げたダラ。
「何かあったら中止すればいいダラ」と唱えつつ3日から三泊四日のダラキャンプを決行したダラ。
本当は二泊三日だったし、4日に発熱して朦朧としてたのは私だったが「勿体無いダラ」と
言い張って雪上で二泊したダラ。初日のメヌーは現地調達食材によるレタス鳥ダラw
途中雨も降ったし強風も吹いたが設営と撤収と風呂上り時には好天に恵まれたダラ。
掃除する部屋もなく、車移動で歩く必要もなく、2chもなければテレビも電話も本もなく、
洗濯もしなけりゃ畳みものもない、風呂も洗わないでいい、散らかるおもちゃも存在せず
子供らは勝手にそこらを走りまわり雪をほじくり松ぼっくりを拾ってきゃあきゃあ喜び
時々トイレにつきあってやれば充分で、私の仕事はごはん炊いてひと鍋おかず作って
ちょっとの食器洗って薪ストーブで火遊びすることだけ。あとはひねもすハイチェアでぼーっとして
気が向いたら紅茶やらコーヒーやら淹れてストーブでジリジリ焼いたソーセージ食べて寝て。
現地温泉の湯治効果か熱も引いたダラ。
昨夜帰宅し、一時間足らずで食器類洗いを完了したダラ。そのままの勢いで兜と鯉も片付けたダラ。
今日は洗濯物の山を征伐したダラ。夫と一緒にテントまで洗って乾かして仕舞ったダラ。

本日夕刻、一日軟禁して体力回復&温存モードで飼育していたにも関わらず、姉弟セットの再発熱が判明したダラ。
明日からしばらく幼稚園はお休みダラ。
多分病院行かなくても対応できるダラ。
ゴミ出し以外は外出しないダラ。
663名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 22:28:48 ID:PLq8MdNc
ハナクチョスレはここですか?
664名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 23:28:50 ID:aKX51jJW
やばいうちももうすぐ家庭訪問ダラ。
もう何やっても間に合わない‥断りたいダラ。。
断ったことある人 なんて断ったダラか?
665名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 23:36:56 ID:e/uic6hj
>>664
さっき必死で掃除したダラ。ふえええ、疲れたダラ。
家庭訪問は明日なのダラ。子が明日朝起きて、おったまげると
予想ダラ。だって普段はものすごく散らかっているううう。
666名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 23:37:08 ID:OlDeLDa5
ここは下げなくてもいいダラか…?
あげてあるとビクーリしちゃうダラ。
早く寝ないといかんのに結局寝られなくて2ちゃんしてるダラ。
明日起きられるか心配ダラ。
気合で起きて二度寝するダラかね…
667名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 23:45:30 ID:Z9ViPdYt
北側の部屋に生えたカビの掃除とピアノ搬入のため1週間掃除しつづけただら。
それでも、まだまだ片付け終わらないブツが転がっているだら。
G.Wも終わって単身赴任中の旦那も帰ってしまっただら。
旦那が捨てに行ってくれたゴミ袋は30じゃ利かないだら。
まだまだ10以上ゴミ袋が残っているだら。
私一人じゃどうにも出来ないだら。
またゴミ袋の上にものが積み重なるだら。
この1週間で3年分くらいのシャキ玉使いきった気分だら。
そういや、うちも来週家庭訪問らしいだら。
笑ってごまかすしかないだら。
668名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 07:52:46 ID:KiF1SHao
>650ダラ。
GWは無情にも足取り軽く行ってしまったダラ。
まずい、ホントにまずいダラ。

平日は午前はパート、午後はダラダラしてからなんとか夕食を作る生活ダラ。
でも、今日帰ってきてからがんばるしかないダラ。
家庭訪問まであと2日。綿密に予定立ててやらないと間に合わないダラ。
んで、そういう計画立てるのに時間使っちゃうのがいつものことダラ〜
669名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 08:31:14 ID:ND4b4DP8
連休稼働組の方々乙でしたダラ。
うちはこれからドキッ!洋服だらけの賃貸マンションを大掃除ダラ。
シャキ神カモーン!!
670657:2006/05/08(月) 09:56:18 ID:a6AO/ZYF
657ダラ

660タン良いこと聞いたダラ!これからはハナクチョ取ったら赤の口に…
と思ったら661タンに止められたダラ。
赤は今イイ子で寝てるダラ
そしてまた、新たなハナクチョを発見してしまったダラ…!
671名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 12:48:08 ID:Z8MZ8guC
うちは赤を大の字にして、自分の両足で
赤の両手足ガード(自分の足をのっけるだけ)、
左手で頭を抑えて右手で専用ピンセットをもち
ハナクチョとってたダラ。でかいの取れたときはスキーリダラ。
一度夜に号泣したとき、ハナクチョのせいで鼻呼吸できてなくて
寝られずに泣いていたということがあったので
鼻に何か見えたときはピンセット大活躍してたダラ。
でもやりすぎはいかんダラね。
672名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 13:34:33 ID:rGxLjdD9
GWに初節句&初マンションお披露目など、イベント満載だったダラ。
旦那曰くノイローゼ気味だった・・と言われるぐらい
クラクラしながらシャキったダラ。
そ・・・・そしたら・・・・イベント終了したのにまだシャキ神がいるダラ!!!
朝から赤さんにご飯あげたり洗濯したり、布団のシーツまで
洗ったダラ。
どうしたダラ??シャキ神が帰った後が怖いダラ・・・・
ガクガクブルブル((;゜Д゜))ガクブルガク
は、早く帰って欲しいダラ!!

673名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 14:49:05 ID:PhEpE8Uk
さて、あと一時間で家庭訪問ダラ。
けどまだ掃除も途中ダラ。
午前中シャキ神降臨したかと思ったが、
夕飯の煮物を焦がしたと同時に消えてしまったダラ…

>671タン
ピンセットは怖いダラ!
私は耳掻きで赤の鼻くそほじるダラ。
すっきり取れて気持ちいいダラ。
674名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 20:11:29 ID:/1NxiYU6
引越しに伴う手続きを色々してきたダラ。
午前中だけで住所氏名を20回以上書いた気がするダラ。
もうしばらくボールペンを持ちたくないダラ…(つД`)
675名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 20:17:27 ID:oXRS160A
>>664
断るのは回避ダラ。つられてマジレス。
何十分かだから
@ピンポン・玄関・客間をその場だけ何とかするダラ!!
A他の部屋に荷物を押し込み片付かない山は布でも被せるダラ。
B人間光るものがピカピカだとキレイに感じる習性らしいから先生の通り道を磨くダラ(念の為にトイレもカモーン状態に)

◎◎◎◎ ⊃【◎◎◎◎】 シャキ玉詰め合わせ家庭訪問用ダラ
676名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 09:08:12 ID:3OPmHO7L
旦那が「午後工事の人が来る」と言うから午前中片付けようと思ったら
業者からすぐ来ると電話があったorz
「旦那さんは良いと言った」ってオイ。
1M離れたら泣く赤がいてゴミハウス状態なんだけど。
>>675の方法でシャキ玉出すダラ。
677676:2006/05/09(火) 14:55:45 ID:3OPmHO7L
床可視率30%の状態から脱出、無事工事が終わったダラ。
664さんじゃないけど675さんありがとう。
678675ダラ:2006/05/09(火) 17:39:07 ID:6yixC9pN
ダラ奥の裏ワザを教えただけダラ
なのに感謝されて嬉しス。面目保てて良かったダラ。
679名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 09:40:15 ID:2azqWlKC
ケータイからスマソ。
家は今日午後から家庭訪問ダラ。
強制シャキでガンガッテルけど、
もうココに来てしまったダラ
みんな先生来た時って
お茶とか何出してるか知りたいダラ。
お茶菓子用意するのメンドクセだから
お茶だけでもいいダラかな?
初めてだからもう気疲れダラ。
680名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 12:55:23 ID:FON2+9wz
>>679
お茶だけで十分ダラ。

家族が学校の先生ダラ。
もし全部の家でお茶とお茶菓子をいただいたら、お腹ガブガブ。気持ちだけでいいダラ。
681名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 15:47:35 ID:Uwm2tQ4t
>679タン終わったかの?

うちのせんせは、せっかく掃除しておちゃとお菓子用意したのに、
げんかんで!と、お茶どころか上がってもくれなかったダラ。
力尽きたダラ。

関係ないダラが、今日は結婚記念日ダラ。
もう8年ダラ。
こんなダラ奥なのに、いままで見捨てられなかったのが奇跡ダラ。
シャキ旦那、ありがdダラ。
682名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 17:46:36 ID:T8CMBWZM
アドレス変わったけど679ダラ。
>>680サン
>>681サン
ありがとうダラ。無事終わったバンザーイ!
けど、家も「玄関で」のパターンだったダラ。
言ってくれれば、シャキしなくて良かったのに・・・。
気が抜けて子と昼寝したダラ。

681サン
おめでとうダラ。
きっといい旦那さん&愛されてる証拠ダラ。
ウラヤマシイダラ。
今日が良い日になりますように・・・。
あまったシャキ玉ドゾー つ○○○

683名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 22:29:12 ID:+qqqQX0c
明日は2つも用事があるダラ…
考えただけで鬱になりそうダラ。
午前中子を送った後に寝ようと思ってたのに
出来ないことに今気づいてがっくりダラよ。

洗濯カゴに汚れ物もたまってるダラ。
皆洗濯は毎日してるダラか…?
洗濯は干すのと畳むのが嫌いダラ。
ようするに機械がやってくれない部分が嫌いw
布団とか枕カバーもはめるのが大嫌いダラ。
畳むまでやってくれる機械がマジで欲しいダラよ…。
684名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 23:21:42 ID:P5RICJyE
>>683
自分は洗濯取り込むのも嫌いだらw
つい忘れてしまって次の日洗い直しってパターンも多いだらorz
毎日違う洗濯物干してる隣の奥さんに出会うたび尊敬の眼差しでみてしまうだらよ…
685名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 01:33:29 ID:AULZY1A3
自分は小梨のときは週2・3くらいだったが、
子供が生まれたら、用意してた服が少なすぎて間に合わず、
やむなく毎日洗濯していたがそれがいまでも続いているダラ。

毎日やる方が、一回に干したり取り込んだりする量が少ないので
自分には楽だったダラ。
686名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 10:08:25 ID:Wb8ahkJ8
>毎日やる方が、一回に干したり取り込んだりする量が少ないので
そんなことわかってるよ、わかってるけどあたしゃダラなんだよ!
えーん、685がいじめるだら〜〜〜。

でも確かに、脱衣所に洗濯物が何もないと(その日のうちに洗濯がすべて終了すると)
たとえまだ洗濯機にはいったままの衣類があったとしても旦那の機嫌はいいだら。
あと、玄関が少しだけ綺麗だったり、
リビングがいつもより少しだけ片付いてたり、
そんなちょっとしたことでウキウキしてくれる旦那ダラ。

見事に旦那に操縦されてるダラ。
687名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 12:02:35 ID:G9X9Z1vn
今日は誕生日。
誕生日だから部屋は綺麗にしたいダラ。
でも誕生日に動きたくないダラ。
去年はうどんすすったが、今年はどーしようかな。

…ダラダラダ〜ラ〜ダァラ〜私はダ〜ラ〜だ〜(ドナドナで)
688名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 12:25:55 ID:KjrfY3UF
>>687
おめでとう!
じゃ、私からケーキを食べさせてあげたい気持ちを贈るよ。
689名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 12:42:59 ID:Kn4rtV2W
>>687
ハッピーバースデイ!
それじゃ私からはシャキ玉をあげよう!つ○

なんか最近シャキ神が降臨して居座っている感じ。ダラ卒業?
なわけないけどね。
690名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 13:00:58 ID:HvAxlIE+
>>687
おめ!

あぁ、明日はガス設備調査ダラ・・・。
既にマンドクサなので、一度日にちを振り替えてもらったダラ・・・。
二回も日時変更する気も起きないダラよ。

はぁ、今から台所掃除するダラ。
691687:2006/05/11(木) 21:31:11 ID:G9X9Z1vn
アリガト〜。

軽く掃除して昼寝してお迎え行ってケーキ買っておやつで食べて、
また昼寝して買い物行っておいしいけど高いから普段行かない蕎麦屋に行ったよ。
…またすする系だったと今気付いた。

こう見るとけっこう充実してる様に見えるダラ。
692名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 12:34:14 ID:jRo5DVpD
>>686タンの旦那が裏山しいダラ。
うちの旦那は汚くても文句は言わないが
キレイにしてもなーんにも気づかないダラ。
とにかく自分の座る場所があって
リモコンとテレビがあれば文句言わないダラ。
ラクだけどたまに掃除したときは腹がたつダラ!
そんな時は恐喝するように「部屋がきれいで気持ちいいよね!ね!」と
旦那に言っているダラw。料理も凝ったときに限って
漬物と納豆が美味しいとか抜かすから切れそうになるダラよ。
愚痴ばっかになっちゃってスマンダラ…
693名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 14:45:03 ID:g3qIa0uS
ほんとにたまーにしか来ないシャキ神なのに、
そんな時に限ってダンナがごろごろしてるんだよなw
あ〜あ、滅多にないチャンスなのに・・・と内心思いながらも
すぐしぼむシャキ神なんで、一緒にダラダラしちゃうダラ

しかしダンナの部屋が輪をかけた汚部屋。
他の部屋も片付けられないのに私もそこまで手が回らないんで何年も放置。
あれもいつか引っ越す時に私が片付けるんだろか・・・。
694名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 17:12:06 ID:tLjmBXRU
頑張れ
695名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 17:19:49 ID:jeYbMzEP
今日シャキ1時間だけ持続出来たので掃除機だけ出来たダラ・・
696名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 18:42:35 ID:dFkZTwbG
今日はめずらしくシャキ‐ンきたダラ。台所掃除と洗濯したダラ〜。さぁ今日は頑張ったからこれから昼寝ダラ。
697名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 18:49:13 ID:4XluPlFA
風呂洗い、皿洗いマンドクサで放置プレイがデフォダラ

あったかくなってくると
なんとも不愉快な臭いがこもってブルーダラ
換気のため窓開けてたらハエ入ってきてブラックダラ・・・orz
この状況を何とかしたいけど
そう毎日シャキ神はきてくれんし・・・

冬に戻りたいダラ・・・
698名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 19:13:16 ID:nG7ZzCMA
ご飯作るのが面倒ダラ。
さっき何とか風呂掃除して、子供達と風呂に入ったが
それで今日のシャキ玉はきれたダラ。
ああ、もうなんにもしたくないダラ〜〜〜ヽ(`Д´)ノゴロゴロシタイー!!!
699名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 20:30:22 ID:+fp2fIhu
>>687
今日は私の誕生日。
明日は旦那の誕生日。
今日もいつもと変わらずダラしてます。
700名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 20:33:42 ID:T4uk/z+b
オメデトン!!
701名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 20:47:01 ID:dFkZTwbG
誕生日オメ!!何もするなダラ。マタ‐リするダラ。
702名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 22:38:04 ID:dFkZTwbG
だめだ‥。旦那かえってくると今日頑張った成果が一瞬にして汚部屋になっていくよ‥orz
703名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 20:30:20 ID:0egP4bHM
前に書き込んだ筋肉ダラ奥だら。

ついさっきランニングの3`地点に差し掛かったところでチャリと接触事故寸前だっただら。
私はすんでのところでよけたけどチャリのニーチャン転んだよorz
ニーチャンもっと鍛えといてくれよw
でも優しい子で良かったダラ!
ヤンキーかぶれのニーチャンだったら……ガクブル…
でもそれなら日頃の筋トレの成果を試す恰好のチャンスだったかも?

ニーチャンは右側、私は左側を走ってたからどっちもどっちだけど、遠くから気付いてたけど早めに右側にうつらなかったところがやっぱりダラだorz
704名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 21:29:14 ID:99RPpmy0
今日はシャキだったダラ。
ありとあらゆる所を掃除して、買ってから一年三ヶ月、一度も洗ったことのないベビカを洗ったダラ。
ついでに旦那と久しぶりにいたしたダラ。
まだまだシャキが余っているのでよかったらドゾーつ◎◎◎◎◎◎◎

>>703
私はカニ腹を取り戻すために毎日腹筋してるダラ。
ジムに行きたいけど、家事を後回しにして毎日行くのが目に見えてるから旦那に反対されてるダラ。
705名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 01:57:35 ID:Z3xRXRvC
腹筋鍛えたいなら、ピラティスがいいダラよ。
DVD買って毎日やったら、かなりいい感じになったダラ。
ただ、スペースを空けないとできないのがつらいダラ。
706名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 13:33:26 ID:3Ey9uQCv
どうしようもないほど洗濯物がたまってたので
ドリンク剤と濃いインスタントコーヒーでシャキ分追加して何とか干し終わったダラ。

シャキになるまで飲みまくるだけなので一見お手軽だが
後から慢性胃炎の胃にダメージが来るのが欠点ダラ。胃薬飲んで昼寝するダラ。
707名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 18:46:35 ID:bg6KWvDO
最近洗濯物を取り入れないダラ
干しっぱなしでそこからとって着ているダラ

一部屋が物置部屋兼物干し部屋になっているダラ...orz

花粉の季節は終わったから、部屋干しの理由がなくなったダラ
でもいちいち取り込むのがまんどいダラ
708名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 20:10:18 ID:rrTCWGKc
ふふふ…
出産前に乾燥機付洗濯機を買った自分を毎日誉めてるダラ
709名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 21:59:09 ID:FGv++4di
うちの乾燥機、Tシャツが縮みあがってしまったたダラ
メードインチャイナだから仕方ないダラか…
710名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 22:39:23 ID:4TEa7Cn4
それは勝ち組ダラ>>708
裏山ダラ。うちは浴室乾燥機だから干さないといけないのが面倒ダラ。
乾燥機付洗濯機と食洗機とロボット掃除機があったら最強ダラね!
711名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 23:53:02 ID:rrTCWGKc
708ダラ

>>710
食洗機は予算の都合上無理だったダラ…
最近、ハイハイマンセーの娘のヒザがフローリングで痛そうなので
サポーターでも作ってあげようと思っているけど、クイックルワイパーの
シートで作れば娘がロボット掃除機化するかな?と夢を見てるダラ
でも不器用だからきっと計画倒れダラ
712名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 00:49:52 ID:jubTuOVM
うちは乾燥機付き洗濯機はスペース的に無理ダラ

代わりに食洗機があるが、シャキを一番発揮できるのが台所仕事なので
なんだか勝った気がしないダラ
713名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 01:09:13 ID:1AWgqqiw
乾燥機付洗濯機は洗濯物がしわしわになるから、あるのに活用されてないダラ。
アイロンなんてかけたくないのダラ・・・。
土日に旦那が当直でいなかったから、赤とダラしまくりだったダラ。
母の日だったから、月曜から忙しげな人たちにシャキ玉をプレゼントするダラ。

     ◎◎◎◎◎◎◎
      ◎◎◎◎◎
       ◎◎◎
        ▼ 
       /|\ 


714名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 01:34:16 ID:P5w39gps
>713
ダラしてたのにシャキ玉もってんの?
715名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 01:45:13 ID:vvex4m35
シャキ玉使う気力もないくらいダラだったんだよ、きっとw
716名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 06:22:03 ID:ypNc7Z9Y
掃除ロボットほしい・・・。
でもどれくらい使えるかわからないしなあ。
ttp://www.salesondemand.co.jp/roomba/
717名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 07:52:01 ID:aRSO120i
片付けロボが欲しいダラ
718名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 08:02:27 ID:YNyRSld6
うん、掃除ロボットは床のゴミやほこりは綺麗にしてくれるだろうけど
れ以前のお片付けをしないことにはね。
719名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 08:38:46 ID:iG5V/+pf
先月、洗濯機を買い換える時に、乾燥機付きのにしようかとオモタが
手入れと火災の危険性が・・・ってテレビでやっていたのを思い出しやめたダラ。
実際、乾燥機の手入れ(ほこりとかを取る?)って、大変じゃないでスカイ?
720名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 09:05:42 ID:F7YpRzPg
説明書記載のお手入れ項目は以下のとおりダラ。
洗剤投入ケース・ふろ水用給水ホース・給水口のフィルター・糸くずフィルターの洗浄
本体・パネル・ドアパッキングを拭く
槽洗浄・乾燥コースの運転(月一回程度)

実際するのは拭き掃除と糸くずフィルター洗浄ぐらいダラ
721名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 09:54:28 ID:jubTuOVM
片付けロボに近いものなら自動倉庫ってのがあるダラ
指定した位置に入れ物持ってく&入れたものを入力しておけるというものダラ

それを踏まえて考えると、今の技術で片付けロボを作ったとしても
収納場所を指定してやらなきゃいけなくて
指定したらしたで「エラー:そこは一杯で入りません」で止まってしまい・・・
なんて感じで結局片付かない気がするダラ
722719:2006/05/15(月) 10:06:16 ID:T98sljGL
>>720
レスサンクス!
槽洗浄とフィルタ掃除は普通の洗濯機と同じダラね。
拭き掃除が私にとって最大の難関だ・・・

先週は近所のコインランドリーのお世話になっていました。
723名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 16:27:06 ID:vCJSSZKl
家は除湿器を買って洗面所干しダラ。
除湿器は狭いところで使うととってもよく乾くダラ。
日曜の夜に「かぁちゃんゴメン」と給食当番のエプロン、体操服2セット等々
出されても寝る前に干して除湿器かければOKダラ。
724名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 20:36:29 ID:ZOYgxXKS
>>719
えええ!ダラとしてはあれはぜひとも入手をオススメの一品だけどな。
糸くずフィルターの洗浄は簡単な仕様になってるから数秒で終わるダラよ。
天気も時間も気にせず洗濯できるのは天国ダラ
725名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 22:14:27 ID:F7YpRzPg
>>722
雑巾マンドクサなら投入予定のタオルとか旦那の(r
726名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 22:38:11 ID:4b/EkEVv
乾燥機付き洗濯機って、乾燥が終わったらすぐ出さないと
洗濯物が入れられないのではないダラか?
今、乾燥機と洗濯機が別だから、2日ぐらい乾燥機にタオルとかが
いれっぱなしの事もあるダラだが、それができないダラか?
727名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 22:56:52 ID:69N4D+2J
>>726
できないダラ。
だから真性ダラの私は、乾燥機付き洗濯機の乾燥機能は全然使ってないダラ。
それに乾燥機で乾かすとしわくちゃだからそれもかなり嫌ダラ。
畳むのに数倍時間かかるダラ。
自分のダラ傾向を見極めて決めるといいダラ。
必要ない人にとっては全くもって邪魔な機能ダラ。今頃気付いたダラ…。

ちなみに、乾燥機付き洗濯機は民間のクリーニングサービスは対応してない所が多いダラ。
そういうの頼む可能性がある人は気をつけた方がいいダラ。
728名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 08:28:01 ID:JD8ocggd
うちの乾燥機付洗濯機は音も死ぬほど静かだし、
シワもほとんど見たことないダラ
洗濯機に入れっぱなしのこともよくあるダラよ
日本の技術は日進月歩ダラね〜
729名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 08:58:50 ID:1Zcg5xRo
ピラティスって何だら?
730名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 09:22:30 ID:ngid3z3y
>>728
どこのダラ? 
購入検討中なのでぜひとも教えて欲しいダラ…
731名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 10:35:56 ID:eV0roFSL
ピラティス?
ダラとなんか関係あるダラか?
732名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 10:41:43 ID:93sNvL3+
はーい!ダラてぃ〜っす!

>>730
同じく
733名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 13:33:45 ID:gQeWcO6d
天気悪いとダラーの神が居座っちゃって困るねえ〜
シャキ神さまは太陽とともにやってくるのだ。


前回きたのはいつだったかなあ
734名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 19:02:56 ID:+9or1Nj0
その洗濯機欲しいダラ。
735名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 21:12:50 ID:k+C/Dmk5
>>728タン、私も教えて欲しい!
おねがいします。
736名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 01:58:21 ID:raCZMy5W
>>728の人気に嫉妬ダラ

そんな我が家も検討中だからぜひ知りたいダラ
ぬいぐるみとかバッグとか消毒できるタイプも気になってるダラ

ピラティスもやってみたいダラ



737728:2006/05/17(水) 07:33:46 ID:FqWMJeIJ
遅くなってごめんダラね
なにせダラなもんで…
うちはT芝ダラよ カッコイイ前オープンのではなく、
トップオープンタイプダラ
間違ってもNショナルは買ってはいけないらしいダラ
腰をいためるそうダラ
でも、今買うならぬいぐるみや木製のものも除菌できるという
ヤツにするかもしれないダラ〜
738名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 10:46:35 ID:iAqsa1Kb
>>737
あさもはよからアリがトン!
でももっとよさげなものもあるのね〜

乾燥機を買うつもりで
はや1年
楽○で買おうと目星をつけたが、送料数百円から5千円ほどまで
設置は自分でできるのかとか、めんどくさくなって。
739名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 10:47:57 ID:Nv6fYQvb
乾燥機はカネコマのため、あきらめたダラ。
風呂場に干して、除湿機かけて、ハンガーのまま移動させてるダラ。
740名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 10:48:36 ID:24sRVOq6
ぐぐってみたダラ。オープン価格の機種ダラか?
シャツのクリーニング代が減る分と減価償却がトントンならぜひとも買いたい一品ダラ。
ちょっと計算機叩いてみるダラ。
741730:2006/05/17(水) 11:16:35 ID:mImFACOC
>>737
ありがとうダラ!
Nショナル第一候補に考えてただけに、尚更のこと助かったダラ。
私もさっそくぐぐってくるダラ。(こういう時だけフットワークいいダラ…)

742名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 12:24:31 ID:Tzq+KXwE
ドラムは衝撃に弱くかなり重いし水平判定もシビア。
幅も家によって廊下ぎりぎりだったりするので設置は任せたほうがいいダラよ
業者来る前に洗濯機の下は掃除しとくと恥ずかしくないダラ
重くて大変だったけどアレを見られるよりは…
743名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 12:34:33 ID:Y3mgvYZI
洗濯機の下の掃除にはワイヤーハンガーに使い古しの
ストッキングをかぶせた奴をがしがし突っ込むといいダラ。
面白いようにゴミが取れるダラよ。
744738:2006/05/17(水) 14:33:50 ID:1ivHXIvi
>>742
>>743
ありがとうダラ!
梅雨が来る前に腰をあげるダラ。
掃除もするダラ。
745名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 16:53:10 ID:R9bt6lXC
>>728
ありがとう!購入考えてたのですごく参考になったダラ
746名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 19:11:57 ID:sKSfGE19
ダラレシピいくダラ
鶏モモ肉に塩コショウしてフライパンで焼く。
鍋にみりんを入れ少し熱したら砂糖、しょうゆの順で入れて
ちょっと煮込んでタレを作る。
肉とタレをからめてごはんにのせたらカンタン鶏照り焼き丼ダラ
みりんとしょうゆは同量、砂糖はその半分くらいでいいダラ

…ってエラそうに書いたけどすでにダラダイスなどにあったら許してダラ
最近、自分で編み出したレシピで感動的に美味いダラ
747名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 19:25:23 ID:LPrEaswL
部屋、ベランダ、掃除機、冷蔵庫、レンジ、ガスレンジ、といろいろな掃除をしたら
熱が出たダラ。
シャキった罰ダラ。
もうシャキらないダラ。
748名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 19:55:38 ID:jqN7Pbvx
728登場以後 ダラスレと思えないシャキな流れダラね
見えないシャキ玉でもまいていったダラか?
749名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 20:49:33 ID:A1xK35A/
>>746
うちはおわんにしょうゆ、砂糖、しょうが(チューブで可)
適量入れてまぜておいて
フライパンで焼いた肉(もちろんまな板をよごさないから揚げ用)に
直接かけてしばらく火にかけて照りととろみを出す ウマー
レタスをちぎって飾ればりっぱな夕飯のメインです
750名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 21:45:35 ID:dhfL2klw
うまそ〜
明日やってみたいダラ
751名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 22:18:07 ID:NoqAi7w9
あ、ごはんがないダラ
752名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 23:21:09 ID:6c07fX4x
鳥レタス

セロリ切るの面倒だったダラ…。
肉切るの面倒だったダラ…。
適量がわからず、実に辛いものに仕上がったダラ…。
火加減強すぎてセロリ焦げたダラ…。
我が家はみんなセロリ嫌いだったダラ…。


…わたしはなにもつくれないダラ…
753名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 23:26:43 ID:EmzsUbHR
今日から生まれてくる子のマタドレスを編みはじめたダラ
結構楽しい、余計に家事から遠ざかりそうダラ・・・
754名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 07:56:06 ID:ewQ40ASl
おわんに味噌と乾燥ワカメ入れて
お湯を入れれば味噌汁ダラ
755名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 10:15:06 ID:v4R1rPZ0
鳥レタス、息子2歳に作らせたダラ。(火をつけるのだけ私がやったダラ)
結構美味しいダラ。2歳でも役に立つダラ。

よーし、鶏肉レシピ
皮を下にして焼く。
ひっくり返して更に焼き、マヨ+めんつゆを混ぜたものをジャーっといれる。
照り焼きに飽きたら試してみてダラ。
弁当にも美味しいダラ。
756名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 15:00:25 ID:YnIUlMvT
>752
仲間ダラ
セロリ(自分がセロリ嫌い)の代わりにタマネギ切ったのを使ったが焦げたダラ
肉を先に切った方が後で食べやすいと考え切ったはいいが、パサパサしてしまったダラ
ほとんど自分で食べたため太ってしまったダラ
基本的に味は美味しかったと思うのでまた挑戦するかもしれないダラ
でもしばらくは総菜のお世話になるダラ
757名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 17:09:00 ID:sk8xwDoZ
3歳の子の情操教育のために鑑賞魚を飼うことになったダラ。
ママ友@生き物嫌いの突撃訪問の可能性が激減して気楽になるダラ。

ただし「汚部屋の中にきちんと管理された水槽が1つ」という
珍妙な部屋になるのは間違いないダラ。
本当に情操教育になるのかは謎ダラ。
758名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 17:24:37 ID:faJ4UVm2
料理苦手な人はカレーから始めるといいダラよ
応用でシチューや肉じゃがやポトフが作れるダラ
もちろん肉じゃがはめんつゆで味付けするのがダラクオリティ
759名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 18:49:00 ID:Xz7gqYxB
毎日ダラダラして過ごしてたら太ったダラ。
2年で4`。太りすぎダラ。去年の夏服が入らないかもダラ。
セーターの洗濯は済んだけど、夏物との入れ替えがまだ。
どうせ着れないと思ったら、なかなかやる気が出ないダラ。
もっとシャキって動き回って、すっきり痩せたいダラ。
2歳男児と外遊びすれば少しは痩せれるだろうか。
760名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 00:11:09 ID:l6X+KVfz
月曜日から今日までダラ全開だったダラ。
急性胃腸炎になってしまったので子供2人、実家に押し付けー
子供の声を気にすることなく昼も夜もなく寝続けたダラ。
家事もまったくせず、漫画よみあさり、マッサージにだけまともに通っただら。
先ほど実家から、そろそろ迎えにコイ!と連絡が来たダラ、、、
正直行きたくないダラ、、、

761名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 00:16:39 ID:+khBy8pw
引っ越したらシャキ風味になってきたダラ。
食器も溜めないし毎日掃除機もかけてるし荷解きも順調ダラ。

が、汚部屋のまま放置してきた前の家をどうしていいかわからないダラ…
便利屋を頼むか不動産屋に頼むか、どちらが安上がりか…
要るものはすべて持ち出してるので、
あとは床に散乱したゴミを捨てて座敷わらしが走り回ったようなベト床やキッチンの掃除をしてもらうだけダラ。
762名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 07:57:12 ID:PN9UyI2b
>761
まずは不動産屋に退去後必ずハウスクリーニングがあるかどうか確認するダラ。
この際、それが不法な請求かどうかとかは気にしないダラ(どっちにしろ必要だし)。

ハウスクリーニングがあるなら、ごみだけ自分で片付けて、
掃除は「普段ダラ奥が暮らしていける程度」にしておけばいいダラ。
ごみがあると追加で料金が取られる可能性があるダラ。
気をつけて!

また、自治体によっては、引越しなど大量にごみが出るときは
有料だがまとめて引き取ってくれるサービスがあることもあるダラ。
前の家でちまちまごみ出すと大変だと思うから、そういうのも利用するダラ。
763名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 08:02:17 ID:KLCcPFMq
>>761
自分が便利屋になった気分でガンガレ
そしてみごと片付いたら便利屋に払う予定分
ごほうびに使ってしまえ〜
外にお金払うくらいなら自分たちに使った方がいいよ
764名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 10:37:41 ID:OLoBmkb9
>>763タン いいこと言った!
自分のモチあげ用の言葉にするダラ。
765名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 17:07:41 ID:Ay/x88LN
このスレ好きダラ。なんかカワイイ〜。
つわり中で今日は半日2chしてたダラ。
誰かスイカ買ってきてくれないかなダラ。
766名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 17:36:04 ID:biYHLUoM
只今子どもは昼寝中。
昼間使った皿がシンクにたまってるから洗わなきゃだし、
晩飯の米研ぎだってしなくちゃなのに、つい2chしちゃうダラよ・・・
子どもは起きだすと「だっこ!ご飯の支度しちゃダメ!」とかいうし
やるなら今なのだが、尻に根っ子が生えてるぽorz
767名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 18:22:13 ID:NgTjNoqt
この頃天気悪くて洗濯物がカラッと乾かないことがダラのくせにストレスだったダラ
で、今日はなんとか思い腰を上げてコインランドリーの乾燥機使いに行ったダラ
洗濯物7キロをベビーカーにのせて3歳の双子連れて徒歩10分。
そんな重労働をしたのにすっかり晴れてきて今は青空すら見えるダラ
ベランダに普通に干しておいても今日なら乾いた気がするダラ
天気予報で今日は一日雨というのを信じたのに…orz
768名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 20:28:25 ID:U9T34z1u
上にもいたけど、
私も鳥レタス失敗したダラ。
な〜んも味のしないパサついた鶏肉になったダラ。

具だけ皿に盛って、ステーキソースかけたら
息子から「食べれる度60%アップ」と言われ、完食ダラ。

困ったときはステーキソースだららん♪
769名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 05:46:14 ID:3M/PV0Hd
>食べれる度60%アップ

息子さんの言い方おもしろいダラね〜
770名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 06:57:27 ID:/t9IuqP1
>>767
米研ぎするなんてえらいダラ。
ダラ奥はみんな無洗米だと思ったダラ。
771名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 09:35:55 ID:8YtXMSyb
昨日は旦那の友達たち(大人五人、子供一人)が来て、お好み焼きをやった。
‥今朝起きたらすごい散らかってる‥食器も山積み‥
何から始めていいのかわからずに、とりあえず子らに朝ご飯のモチ食べさせてるけど。
(昨日明太子もちもんじゃも作ったので、その残り)
あ〜なんもやりたくない‥てか軽く片付けくらいしてってくれよ、友人達。
旦那はなんもやんないしさ。
一日ワープしたいダラ。
772名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 10:22:08 ID:HWX8VLbb
昨日なぜか突然シャキ神降臨!
掃除機、洗濯3回、床拭き、トイレ掃除に風呂掃除、
溜まってた大量のゴミ(でかい段ボールとか)を捨てたダラ。
仕事から帰ってきた旦那が「どーしたん?何があったん?」だって。
フン、究極のダラ奥でもやる時ゃやるんダラ。
しかし疲れて今日は何もやる気おこらんダラー。寝よ・・・
773名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 15:06:44 ID:Rc51Eii8
>>771
朝ご飯にモチ奥ナカーマ発見♪
しかも我が家やお好み焼き残りでもなくモチが出現するダラ
皿にこびりつくからつけおきだけが厄介だが
きなこモチで朝ご飯終了♪

皆さん お天気悪いのに格闘 乙。
774名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 15:54:26 ID:jV2hViCM
ここのダラ奥様たちは
なんでもまとめて一気にやるのが得意だら?
私はそうなんだらが
ゴミも洗濯物も探し物もたまりにたまるまで
やらないだら
まとめてやってすかーっとするのが好きだら
便秘と同じだら
775名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 15:57:59 ID:7Xd5GmbV
>>768
だららん♪イイ! ダラかつウキウキな感じが素敵。
>>771
イヤー! 考えただけでイヤ!ダラ!
お友達を我が家に呼ぶなんて十分素敵奥さんダラ。

晴れてきたけど、シャキ神サマ降臨してこないダラ。
776名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 18:39:39 ID:AZk/LRIt
もうすぐ産後一ヵ月ダラ。今まで大手を振ってダラれてたけどリミットだら
産む前は結構シャキだったのに赤産まれたらダラ街道爆進だら
今日も赤とごろごろして飯食ってウンコモラッシャー服洗っただけで一日が終わったダラ
おんぶ紐が使える月齢になったらシャキれるダラかなぁ・・・
777名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 20:07:30 ID:D42SiKSc
今週、家庭訪問があったのに掃除が間に合わなかったダラ。いつも使ってない部屋に色々入れて隠したまま、後で片付けようと!すっかり忘れていたダラ。今朝旦那にみつかったダラ。
大丈夫、今日片付ける予定だから・・・と言ったダラ。でも、まだなにも片付いていないダラ。
778名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 10:23:48 ID:9EgRfvQc
>776
二ヶ月実家にいた私は一体どうすれば良いダラ?
飯も掃除もほとんど両親にまかせてたダラ。。。

今日は布団干してシーツ洗って掃除機テケトーにかけたYO!
取り込む時間までシャキでいられるか不安ダラ。
779名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 15:30:00 ID:w6iGUdBZ
>>776
筋金入りのダラにしてみたら、産後1ヶ月なんてまだダラ期間はじまったばかりだよ。
最低でも赤の生活リズムが大体整う6ヶ月くらいまでが公的ダラ期間かと。
そして子が3歳になる今も、緩やかにダラは続く・・・。
780名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 16:25:49 ID:gwBBVIPW
自分なんて生理が1年ほど来なかったので
「生理が来ない間は体調が戻らないしるしらしいだら」
と屁理屈言ってだらってただら。
その後ももうすぐ2歳だらがまだ母乳飲んでるので夜ゆっくり寝れないといっては
だらってるだら。
だらの友達は幼稚園入るまでは「子供が小さいから」で強引に通したと言ってただら。
781名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 23:47:46 ID:gkaubFSu
>772
兵庫県?
782名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 00:16:47 ID:K578Act/
>>781
大阪ですw
783名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 00:33:07 ID:cyHCTXSc
ダンナが隣部屋にタバコをぷくりに行ってる間、
汚い部屋を仁王立ちで眺めていたら、戻ってきた旦那に
「思い詰める程でもないんじゃ」といわれただら。

明日神様降りなくても掃除する予定だら。

784名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 00:37:41 ID:BEM/YSsp
ダラなので 赤が生まれて ちゃんと掃除をするか心配だった
大丈夫だった
ハイハイ時代は一日2回クイックルワイパーをかけた
でも、子がハイハイしなくなった1歳4ヶ月の今、
また掃除しなくなったよ・・・
785名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 07:38:06 ID:ftD0slQW
ダラ奥卒業したくて子供の幼稚園を、園バスなしお弁当母親出番多めのとこにしたダラ。
すでに挫折しそうダラ。。
日に日に手抜きになってゆく我が年少娘のお弁当。
そのうちコンビニのおかずつめたり、「あとで届けますー」と
ならないか不安ダラ…w
786名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 10:43:35 ID:E/NQCiFK
フローリングに敷きっぱなしの旦那の布団(購入して1ヶ月)がカビたダラ。
目立たない程度なのでよく干して掃除機で吸ってごまかしてみるダラ。

布団カビ対策はダラ奥的にはどうしたらいいダラ?
就寝中にエアコンで除湿するのは旦那が調子崩すので却下ダラ。
787名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 11:02:29 ID:m9JRnBmK
>786
布団乾燥機がいいと思うダラよ
788名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 11:23:07 ID:juoso70C
昨日はシャキったダラ(`・ω・´)
洗濯機を4回もまわし、衣替えの作業もやっと始めたダラ。

…が、乾いた洗濯物がソファの上に山盛り。
セーターとトレーナー類は片付けたけど、薄地の長袖服は保留で
衣装ケースが一つ、中途半端な状態で放置。
処分する予定の服も散乱してるダラ。

昨日がんばった分、今日はダラしてしまって家の中が目茶苦茶ダラ。
あ〜あ、だれかどうにかして欲しいダラ。
789名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 12:21:21 ID:E/NQCiFK
>>787
布団乾燥機は一応使ってるダラ(2週間に1度、3時間ぐらい)。
カビたってことは、今の頻度だともっと長時間かけなきゃいけないダラか・・・。

何とか子と外出する日に乾燥機かけるよう頑張ってみるダラ。
790名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 12:31:47 ID:xxvjTsP6
>>786
万年床状態はカビに瞬殺されるダラ。
布団を上げるまで行かなくても、ふたつに折って立てておくだけで違うダラ。
あとは
・天気のいい日に風を通す
・除湿機(エアコンの除湿より効率やコスパがいいと思うダラ)
791名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 13:48:04 ID:E/NQCiFK
>>790
要は、室内で陰干し状態にして湿気とればいいダラか。
ベランダまでエッチラオッチラ運ばなくていいなら何とかなりそうダラ。ありがとうダラ〜。
792名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 14:19:56 ID:wQuhyLTI
すのこ敷くのはどうかな?
793名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 14:52:26 ID:QDZJcOi8
ヨッシャァァァァァーーーーーーーーー!!!!
シャキるどぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぅぉおお!!!!

これからの予定(は未定)

・トイレ掃除(かれこれ2週間放置気味)
・お洗濯干す(ダラなのでこの時間から・・・w)
・洗濯物たたむ(前回&前々回取り込んだモノがチョモラってる)
・食卓の上片付ける(いろいろ放置しっぱなし)
・夕飯の買出し
・洗い物片付けながら夕飯つくり


とりあえず今はまったりしたいので15時半からやりますね・・
ヨッシャァァァァーーーーーーーーーーーーー!!!
794名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 14:56:33 ID:9QVz+S6n
>>793
15時半かい!
最後に2行のテンションの差がププ、ダラ。

795名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 15:02:13 ID:p9LUEsYE
今日は朝からシャキったダラ。というか早起き赤の遊びにつきあわされて無理矢理シャキにされたダラ。
赤が昼寝しだしたので掃除、洗濯、散らかった服の片づけをやったダラ。
その後赤が起きたので添い乳(ダラなので基本的に添い乳)していたらまた寝てしまったダラよ。(いつもなら寝ない)
今日は初めて二人きりで車で買い物にでも行こうとシャキっていたのに。
この時間では散歩も微妙ダラ。
余ったのでシャキ玉置いていくダラー!!
つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
796名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 18:51:38 ID:QDZJcOi8
うぇー
こんな時間まで2ちゃんを散歩してました・・('A`)
子供が寝ちゃったのをいいことに、ダラダラしたダラ・・

つ◎ シャキ玉ゲットォォォォォォォ!!
797名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 22:06:44 ID:Kx44Y+GD
>>792
うちのスノコ、カビで青くなったダラ。
敷き詰めちゃいかんとオモ。
二つ折にして、部屋の中で布団干しできるスノコ、
生協でハケーン。
便利かな?
買おうかどうか悩むダラ・・・
798名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 23:22:42 ID:yQSZ0qcu
>>786
うちはフローリングに布団除湿シートを敷いてるダラ。
布団を干すのは重くて大変だけど、シートなら干すのも楽々ダラよw
いいお値段するのも通販生活なんかで扱ってるみたいだけど、
ジャスコの布団売り場で買った安いやつダラ。
湿気がたまると?青いマークが赤くなって教えてくれて、
干しておくと青いマークが復活するダラ。
>>792のスノコも良さそうダラね。
799名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 23:37:44 ID:yQSZ0qcu
あ、間違えたダラ。
>>797のスノコも良さそうダラね、ダラ。
800名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 00:09:02 ID:6pBuJ7d9
最近シャキ神様が全く帰る気配が無い。
最近は六時に起きて旦那の弁当作ってる自分偉すぎ。
でもいつダラに戻るのか不安ダラ・・・
801名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 00:11:32 ID:pECHPubj
なんだかんだ言って結構みんなシャキダラ。
>>793・トイレ掃除(かれこれ2週間放置気味)
2週間なんて普通ダラ〜。今まで自分がシャキだと思ってたのに一番のダラだったダラ。
802名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 00:40:35 ID:mU/1WE6g
>>801分かるダラ…
みんな偉いダラ…
初めて書いちゃうダラ。旦那はいつ仕事行ってるか分からないダラ。子供に起こされるダラ。
午前中は洗濯機回すだけダラ。昼過ぎ干して夜乾燥機ダラ。
来年幼稚園行けるのか…もう自分が大嫌いダラ
803名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 01:06:32 ID:2U78nBGP
初めてカキコするダラ。携帯からゴメンダラ。出産してからダラを続けているせいか、妊娠前よりも15キロ肥えたダラ。どうにもこうにも、悲惨ダラ。
804名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 01:47:12 ID:omgvuCoU
ダラ奥卒業したダラ!
洗濯は2日一度
ご飯作り(オカズ三種)・3日に一度
掃除機かけは4日に一度
トイレ掃除は週1もう二ヶ月続いているダラ
…自慢してごめんダラ…
友達に言ったら フザケンナ!って怒られたダラ…
世間は厳しいダラな…
805名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 08:19:08 ID:YEr47GM/
いやいや、このスレ的には充分ステ奥レベルダラ。
このスレの星☆☆ダラ!
806名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 08:27:40 ID:dki+wGmB
>>803
引き締まらなくても体重が減ればいい、ということならダラダイエットおすすめダラ。
ダイエットサイトで基礎代謝量を計算して
基礎代謝量+200kcal程度の食事に切り替えるだけダラ。
料理が苦手なら、割高だけど宅配の糖尿病食がカロリー計算済みでお手軽ダラ。
空腹は我慢が基本だけど、万一低血糖っぽい症状が出たなら
素直に飴舐めるか砂糖入りの飲物を飲むダラ。

>>797-798
昨日のカビ布団奥ダラ
二つ折りスノコ、すごく私向きダラ!
除湿シートと併用したい所だけど、財布が許さないかもしれないので
いろいろ調べてみるダラ。みんなありがとダラ〜
807名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 10:09:27 ID:e3UUxmBU
>804
ご飯作りは毎日にして一日1品大量に作って、次の日にまわすほうが経済的でよくないダラか?
そうすると、一日2品になってしまうが、どうしても気になるなら
100円〜200円で漬物とか、豆とか買えばいいダラ。
週のうち3日はそうして、2日はXX祭り(カレー・ハヤシライス・おでんなど)、
1日は惣菜で、もう1日を外食にするととってもステ奥気分ダラ。

ダラ奥にもいろいろタイプがあって、毎日ちょっとずつ動くほうがいい人と
一度にやる人がいるからなんともいえないけど。
808名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 10:18:10 ID:T3+RK62t
ご飯作り、米とみそ汁くらいしかしてないダラ
あとは総菜総菜総菜・・・たまに焼肉とか切り身の魚を買って焼くダラ
おでんも出来てるもの(暖めるだけのもの)を買うダラ
野菜はプチトマト(洗うだけでいいから)とジュースで摂取するダラ
家族4人それで栄養取っているダラ・・・

804はおかずを三種も作るなんて偉いダラ
809名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 10:46:52 ID:Ml5VpWWa
>>802タン
あなたは私ですか?
朝起きれないのが今いちばんの悩みダラ。
でも夜更かしマンセーなんダラ。
810名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 10:53:28 ID:omgvuCoU
>>804ダラ
レスありがとうダラ。
このスレ限定でもステ奥って言われて嬉しいダラ。
おかず三品作った次の日は、残り物+お惣菜。
その次の日は、もやしと肉を炒めた物等を食しているダラ
うちもプチトマトは必須アイテムダラよ。
ところで、味噌汁はおかずじゃないダラか?
そしたらオカズ2種に訂正ダラ
ほめられて嬉しかったから、今日使う予定だったシャキ玉置いてくダラ
つ◎◎◎◎◎
811名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 10:59:23 ID:yq/xCgjW
雨だといわれてたのが晴れてうれしいので、布団を庭に干したダラ。
いつもは旦那が二階まで運んでくれてあるので、ベランダに干すんだけど
1歳の娘もいてゲートだらけの階段を通って2階に行くのがめんどくさかったから
庭の物干しに干したら、見事に倒れたダラ。
それも、耕したばかりの花壇に倒れたダラよ。
今カバーを洗濯中だけど、もう今日はどこへもでかける気が起きないダラ。
812名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 11:42:11 ID:yJF03gSz
>>811
ごめん、ついワロタww

>>806
うちはベッドマットの上にハニカム布団、さらに除湿パッドで寝てるダラ。
おかげで湿気知らず。冬は乾燥しすぎて喉が痛いくらいダラ。
旦那は(夜泣き対策のため寝室別)除湿シートの上に布団ひいてるけど、
ちっともきかないダラ。すぐ布団が湿気で重くなるダラ。
4年くらい前に通販で買ったハニカム布団がお勧めダラ。
813名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 12:29:04 ID:E4vewebQ
>>776 首が据わったのを見計らっておんぶ紐を購入。
思いのほか重く、行動も制限される為予想以上にシャキれなかっただら。
うちは猫ちゃん2匹いて、先日夢の新築マイホームに越してきただらが
やっぱり掃除機毎日はできてないだら・・・
クイックルワイパーも2日にいっぺんだら・・・
自分にがっかりだら〜。
814名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 12:31:05 ID:3piEkjcX
質問ダラ
812はベッド使用ダラか?
もし812がフローリングに布団敷いていてもハニカムで湿気知らずカビ知らず
なら、速攻で買いに走るダラ。ネット注文だけどw
815名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 12:36:51 ID:HmzSXAxP
うちも夢のマイホームに引っ越しだら。
家具とか決めてないだら。
だらでもきれいが維持しやすい、掃除しやすい
レイアウトや家具の選び方なんかは
どこを参考にすれば良いだら?
もとがインテリア好きじゃないので
自分の頭で考えるのは限界があるだら。
主にLDKの配置なんか知りたいだら。
ゴミ箱一つとっても家が広くなると複数必要だし
引っ越し先は分別がうるさくて
キッチンにおくゴミ箱をどうすれば良いのかもわからんだら。
816名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 12:43:49 ID:eLLPHZ5O
>815
うちは旦那にぜーんぶ任せてるダラ。
今の家に引っ越しする時はCAD使って配置考えてたダラ。
私は空間認識能力に欠けると判断されてるダラ。。。

とりあえずモノが無ければ掃除は簡単ダラよ。
うちはソファもありません。。。
817名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 13:10:16 ID:r94a0Kxo
私の家具選びの基本を披露するダラ。

1,家具は板扉またはガラス戸付き(埃が入らないし赤にいたずらされない)
2.飾り棚は埃だらけになるのが目に見えているので置かない
 家具の上は基本は何も置かない。
3.足つき、キャスター付きの家具は下に物が入ったり埃が溜まっているのが見えるので
買わない。

殺風景な感じのする部屋ダラ
818名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 14:04:09 ID:iHn2OEMv
>815
家具屋さんに行って>815の内容をそのまま
インテリアコーディネイターさんに言うのがいちばん楽だと
思うダラよ
819名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 14:18:34 ID:HmzSXAxP
>>816,817,818
れすありが
それが、旦那もプチだらだら。
おまけにセンスがチョト…。
二人揃って空間把握能力無しなので大変だら。
やはりだらの基本は物をおかない、もたないことだらね…
二人揃って溜め込み性なので質が悪いだら。
この週末は家具屋さんにいってみるだら。
それすらだるいだらが…orz
820名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 15:57:14 ID:mU/1WE6g
今日はシャキったダラ!!!
公園(既に昼過ぎで誰も居なくて貸し切りダラ) →買い物(まとめ買いすぎて3店往復したダラ) →子を自転車とベビーカーで昼寝散歩2時間

…雨降って来たダラ。子供は寝ないダラ。眠いのに帰ってきたから機嫌最悪ダラ。洗濯物干すの忘れてたダラ

もう今日は何もしないダラ…
821名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 16:58:12 ID:yq/xCgjW
>815
家具屋なんぞにいったら、家具売りたさにごっちゃり家具を買わされるダラよ。
ちなみにうちは「東南アジアの高床式住居」をモチーフに
30畳のLDKを5mの天井高間仕切り(でかい透明な扉みたいなもの)で仕切り、
4畳の畳スペースで夜は布団を持ってきて寝てるダラよ。
家具は作りつけのがちょびっと(クローゼットとPCと電話を置く棚)あるので、
小さなテレビコーナーボードと、子供たちの着替えを入れておくラタンの引き出しだけ。
台所も作りつけと、レンジ用の食器棚と、ゴミ箱を置くためのルミナスのシェルフ。
ゴミ箱はプラのをしつらえると汚れて面倒なので、万が一のためにルミナスの下にレジャーシートをしいておき
S字フックを使って、ゴミ袋をつるしてるダラ。
ゴミ袋はリビングからは見えないけど、ゴミ袋の大群は見苦しいので
100均で買ったすだれ棒をタイラップで柱にくっつけて、めかくしにカフェカーテンつけてるダラ。
フタはなくても庭の畑に生ゴミはすぐ捨てるからにおわないダラよ。
おっと、ダラスレなのに長くなっちゃってスマソ。
822812:2006/05/23(火) 18:47:46 ID:yJF03gSz
>>814
Wベッドの上にハニカム布団ダラ。フローリングにじかに引いたことはないダラが…
さすがにそれはカビそうダラ(´Д`;)でも旦那用にシングルのハニカム布団を
新たに購入するので、フローリングの上での使用具合をここにレポするダラ!
もし梅雨時期カビずにいけたら、ダラにはハニカム最強ってことになるかも知れないダラね。
823名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 04:27:01 ID:o2xv/MCm
>821
>815ではないけど真性ダラには物凄く敷居の高い話ダラ…
>815がお金でダラを買うタイプなら>818
そうれはもったいないと思える程度のシャキ玉持ってるなら
>816>817>821でいいんじゃないダラか
824名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 10:06:48 ID:suebIHmH
>801で思い出したダラ。

人間の習慣は2週間でできるらしいダラ。
2週間続けるとそれが習慣になるダラ。
たとえば>800タンの6時起きでお弁当。
2週間6時に起きてガンガレば、そのまま早起きさんになれるダラ。
・・・ただ、悪い方の習慣ってのもあるダラ。
2週間トイレ掃除をしなかったら、そういう習慣になってしまうダラ。
何事も続けることが大事だそうダラ。

えらそうなこと言ってるダラが、その2週間がなかなか続かないので、
私もいつまでもダラ奥なんダラ。
まず、ダイエットを2週間続けたいダラ・・・orz
825名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 15:26:25 ID:CbXX6al4
>>824とってもイイコト聞いたダラ♪♪♪感謝ダラ。
2週間って気持ちなら、なんでも頑張れそうな気がするダラ!!
とりあえずは、早起きと毎日片付けを2週間頑張るダラ!

んと、、今日はキリが悪いから来月からにするダラ。
そういや最近子供にダラ付きで話しそうになってしまうダラorz
826名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 17:34:31 ID:qODqobbx
>>824
「人の習慣は2週間」 いいこと聞いたダラ(`・ω・´)

そういや、お風呂掃除だけは毎日してるので習慣づいてる
ってことなんだろうな。お風呂上がるときに、お風呂全体を流
すだけだけど、やるのとやらないのじゃ、汚れ方が全然違う。

やっぱりさ、汚くなってから一気に掃除するのと、毎日するの
とじゃ使う労力が違うよね。毎日の方が楽に決まってる。

これからは
朝トイレに入ったついでにトイレ掃除
家に帰ってきたついでに玄関掃除
歯磨きしたついでに洗面所掃除
料理終わったあとに、ガスコンロ掃除

やってみるダラ。
あ、キリのいい来月からでもいいダラ?
827名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 17:54:55 ID:WB/3N6IY
2週間か…そうだろうな
私はとっさに「長い…」と感じてしまったダラ
3日で習慣にできる方法があれば3日坊主から抜け出せるダラ
828名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 18:13:28 ID:suebIHmH
>824ダラ

2週間はほんとに長いダラ。なかなか続かないダラ。
>827を見てまた思い出したダラ。
そういやー、3と言う数字もいわれがあるダラ。
3日、3週間、3ヶ月、3年・・・これ、『やめたくなる日数』らしいダラ。
↑まさに3日ぼうずダラ。
旦那とその話してたら、納得してたダラ。
3日で会社辞めたくなったことがあるらしいダラ。
そこで踏ん張れるかどうかで、『習慣』はできていくんダラ。
お互いがんばろうダラ。
829名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 18:23:23 ID:qODqobbx
>>828
「3」 これまたいいこときいたダラ
私の場合、3分後に決意が緩m
830名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 18:58:56 ID:y7yUx/rV
旦那の出張明日までだと思い込んでたダラ…orz
今電話があって「今○○だから、○時には着くよ」
って、部屋散らかし放題ダラ…とほほ
夕飯要らないって言ってくれて助かったダラ…
子と2人、惣菜で済ませたところダラ…
さてこれから部屋の掃除と皿洗い、洗濯物畳んでくるダラ… 。・゚・(ノ∀`)ノシ
831名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 20:09:11 ID:CbXX6al4
>>828納得ダラ…結婚も浮気も三年目のなんたらってよく言うダラ。
うちも三年目の今年離婚騒動になったけど、持ち堪えたら、今はとっても良好ダラ♪

>>830とってもよく分かるダラorz 今日遅い言われてたから油断してたらさっき帰ってきたダラ。慌てて今風呂の間にご飯作ったダラ。 冷凍ご飯チンと簡単なものダラ。
今日はシャキって子供とチャーハンだったから助かったダラ…料理の痕跡残ってw
832名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 11:45:36 ID:VIHyXHjm
>>828
とてもためになる話ダラ
2頑張って3乗り越えるダラな。
とりあえず2時まで休憩ダラ
833名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 13:36:08 ID:ZIqW0L0D
昨日初めてだんなが「毎日布団干してくれてありがとう」と言ってくれたダラ。
いくら食事を手抜きしても、部屋を汚くしても何も言わないのをいいことに
すっかりダラだったけど、もうちょっとがんばるダラよ。
834名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 15:02:58 ID:v8UAqiV+
2週間ダラしてたら習慣がついたダラ!
すごいダラ。
835名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 15:04:48 ID:aRjmoOvJ
あ〜、朝子供を幼稚園に送り出してから、今の今まで2ちゃんしてしまったダラ
汚部屋なかなか片付けラレナス

先日同じ園バスの奥に、「病院行くからもしお迎えの時間に間に合わなかったらあずかっといて」
と言われて戦慄したダラ
いくら子供とはいえもうしっかり話せるし、こんな家には上げられない・・・。
結局大丈夫だったが、不意の時に供えて片付けようと思ったのについ先延ばしにしてしまうダラ。
836名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 15:17:50 ID:WiOLnWwD
初めてカキコするダラ。
私は掃除と片付けの嫌いなダラ奥様ダラ。
この前旦那の誕生日で、私は普段お酒を飲まないのに飲んだダラ。
案の定、酔っ払って知らない間に寝ていたダラ。
ふと気付いたら、夕飯の片付けがしてあって、
ちらかっていた部屋も片付いていた。
旦那に「忘れられない誕生日になったよ…」
と言われたダラ…orz
ダラダラな妻ですまんダラ。
そんな旦那に感謝ダラ!
837名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 16:35:16 ID:R4lMlyI2
昨日結婚記念日だったダラ。で、旦那に「何か言いたい事ある?
もっとちゃんと掃除しろとかおいしいご飯作れとか」と聞いてみた。
「いや〜別にないよ」このままダラしててもOKみたいダラ!
838名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 16:49:19 ID:Ym75Byct
みんないい旦那持ちで裏山ダラ!!
そんな旦那が欲しいダラ。
先日コップの茶渋が気になったので旦那に汚いよね?って聞いたら、汚いから気にしないようにしていると言われたダラ!
でもコップの底がチラッと茶色いくらいで気にならないって言われると思ったのに…
仕方なく漂白してツルピカにしたのに旦那は言うまで気づかなかったダラよ。
やるんじゃなかったダラ。
腹立たしいので転がしておくダラ…つ●●●
839名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 18:14:54 ID:dwoIg3S2
私は決意した!
明日下の子の親子遠足なのに、上の子が熱だして、出席ピンチ。
旦那は休むと会社クビ。

今から死ぬ気で片付けて姑に上の子を見てもらう!!!!!!!!!

また絶縁かも!!!!!
840名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 19:15:24 ID:dwoIg3S2
洗濯物たたんでおさめて風呂カビキラーしてベランダ整頓してトイレ片付けたダラ〜!!!
チクショー部屋と台所はゴミダメダラ!
841名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 19:31:29 ID:fHyxPCWp
>>840
お疲れダラ!
確実にきれいになってるようでうらやましいダラ。
今日はひとつも掃除しなかったダラ。。orz
842840:2006/05/25(木) 20:29:31 ID:dwoIg3S2
かれこれ30分、座り込み…。
843名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 21:25:05 ID:jNfjl84F
>>824
うちは旦那が一週間おきにきに勤務時間が変わるダラ。
昼勤と夜勤ダラ。
2週間同じような生活は、ムリダラ。。。
844名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 22:07:54 ID:Nk2XatDV
同居してて強制シャキを2年ほどやったけど
同居解消した途端ダラダラして5年になりますw
845名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 23:31:56 ID:J8iV9yZf
>>844
同居中はシャキだったんだ〜えらい〜〜。
ダラトメとダラ嫁(私)でうちは大変な状態ですわよ〜〜。
何が大変って、どっちが先に根負けして掃除し始めるかってトコかしら。
今のところ私の1勝9敗でトメのダラの方が強いわね。
846名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 00:54:06 ID:5njQWgZ1
結局、2週間頑張ってみる奥はいないダラね
やっぱりこのスレは居心地いいダラw
847名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 11:20:21 ID:hvAB273o
>>839
えらいだら。
私なら欠席だら。

親子遠足、私が40度近い熱だしただら。
でもバスアーンドすいぞっかん見学だったんで、鞭打って行っただら。
人大杉で殆どだっこ・・
848名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 12:44:15 ID:QY7o3sof
シャトルシェフ(保温調理器)をホームセンターの閉店セールで3980円で買ったダラ。
かれこれ5年も欲しかったものなので、突然料理のシャキ神が降りてきて
この1週間で、ロールキャベツ、トンポーロー、ポトフなど初めて作ったダラ。
どれも手がかかりそうだけど、1回沸騰させてあとは保温させとくだけなので
ダラにはピッタリダラよ。
849名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 13:42:44 ID:ELuq0odx
シャトルシェフ便利ダラね。
わたすも欲しいダラ。
実家にはあったんだけど、茶碗蒸し作るのが簡単だった気がする。
すも入らなくて、きれいな茶碗蒸しができるダラ。
茶碗蒸しマニアにはたまらない商品ダラ。
850名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 14:58:02 ID:yYn+QfWf
うちはシャトルシェフを使いこなす自身がなかったので炊飯器調理ダラ。
3合炊き炊飯器に具材とめんつゆ入れてスイッチonして放置しとけば煮物完成ダラ。
汁気の有無は、普通に炊くかおかゆモードで炊くかで好きに出来るダラ。
内釜の傷を気にしないなら、食器洗い乾燥機にぶちこめば洗うのも楽チンダラ。
851名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 17:03:35 ID:YvH3VBuN
でも炊飯器調理って
御飯事体が用意できないだら。
あれってタイミングはどうすれば良いだら。
炊飯器調理の日は冷凍御飯だら?
852名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 18:39:30 ID:yYn+QfWf
>>851
うちは炊飯器が2つあるダラ。
ヌカ臭いごはんしか炊けなくなったので炊飯器買いかえたんだけど
そのときヌカ臭炊飯器を試しに調理用に使ってみたら
おかずは普通においしく出来たので、そのまま愛用してるダラ。

炊飯器2つ置く場所がない人はちょっと厳しいと思うが
パンor麺類+おかずとかにすれば使えなくもないと思うダラ。
853名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 18:54:02 ID:QY7o3sof
炊飯器調理はしたことないけど、うちは毎日冷凍ごはんダラ
子供達の食べムラがはげしいことと、夫の帰りが読めないからダラ。
一升滝なので、中途半端に炊くとマズイので、いつも5合炊いては冷凍しとくダラよ。
明日は子供の遠足だけど、上の子はいなりずしきぼんぬ、夫はたけのこご飯きぼんぬなので
早起きして2回ご飯を炊くダラよ。
そんな慣れない事したら、熱でも出そうな悪寒。
854名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 19:27:52 ID:YvH3VBuN
炊飯器二つかー
それは考え付かなかっただら
でもちょうど買い替えて古いの捨てたし
おのために買う物でもないから真似はできないだら…

冷凍だと保温より美味しく省エネって聞くけど
レンジの電気代でちゃらになる気がするだら
美味しい御飯が食べたいけどレンジでちんするのが手間で
いつも保温だら
855名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 22:22:55 ID:a9yMnXA1
>>850
いい情報ありがとう! うち3合炊飯器があまってるダラ。
大根で煮物作るダラ〜w
856名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 22:51:56 ID:YRXLW/aI
他のスレではケンカが勃発したり嫌味タラタラだったりするのに
ダラ奥はみんなほんわかしていい感じの人が多いダラ
ダラ奥大好きダラ〜♪
857名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 22:56:26 ID:k6l053Gi
喧嘩するのも面倒ダラw
858名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 23:34:00 ID:tZTUU7h4
テンション上げると疲れるダラw
859名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 01:34:34 ID:qIJCq6rF
このスレで喧嘩があるとしたら何が原因ダラ?
860名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 05:53:21 ID:jLf04keR
タオルネタで荒れたような気がするが違うスレだったかもしれないダラ
861名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 13:38:46 ID:NAiBezGL
>773(亀ですまんダラ。)
私も餅スキーで一年中冷凍庫に餅が常備してあるダラよ。
食器なんかにこびりつくのがメンドクサなので
皿の上にクッキングシート敷いて食べてるダラよ。

焼くときはクッキングシートに餅並べてトースターで焼いて
クッキングシートごと皿にのっけるダラ。
なのでいつも使う皿のサイズに切ったクッキングシートが用意してあるダラ。

ダラをするための労力は惜しみなく沸いてくるから不思議ダラ。
862名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 15:06:45 ID:DlkkE/Gq
ホント、ほんわかいいムードダラ。

みなさんにお聞きしたいダラが、ごみ捨て時間内にしてるダラか?
うちは赤子ひのオムツと猫のおしっこシートがあるので、
以前のように『生ゴミすてるのマンドクサー』って言ってられなくなったダラ。
今の収集場所は昼過ぎまでごみやサンこないダラが、
近所の目を気にして8時までには出してるダラよ。
ゴミの日鬱ダラ・・・
863名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 20:56:21 ID:+D62q8tf
うちは毎日ゴミ回収くるので楽チンダラ。分別も缶、ガラス以外は無い。
ダラ奥には快適すぎる環境ダラ。

だからと言って近所のママ友Nさん、「毎日ゴミ回収って羨ましいわ〜」と
娘さんの使用後オムツ(大便も有り)をいくつもわざわざ持ってきて
「捨てといて♪」と言うのはヤメレ。

チラ裏スマソ ダラ。
864名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 21:02:23 ID:iBO6C1CZ
>>862
うちは前日の夜出しダラ。
幸い、万村の専用ゴミ捨て場なので夜出しOK(つーか生以外は数日前からでもOKっぽい)なので、
皆夜に出してるダラ。
日中には全く会わないのに、夜9時頃によくゴミ袋ぶら下げた他の住人に会うダラよw
865名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 00:26:41 ID:3H078e7H
うちは、朝交通渋滞地区なのでゴミ収集時間がが夜ダラ。
(当日の夜7時までに出してください--な地域)
すんごい楽ダラヨ。寝過ごすことはまずないダラw
866名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 00:51:13 ID:HDKbZQeI
862ダラ。
パソコン開けるのダルクテ、ケイタイスマソ。
みんな、羨ましいダラ・・・
夜出しなんて、夢の世界ダラ。
出し忘れレス期待してたダラに、ちょっと淋しいダラよ・・・
頑張る!
867名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 02:09:49 ID:tcfiovmg
うちは朝8時までに出す決まりで実際9時前には収集に来てるダラ
で、それを見越していつもギリギリ8時半ころ出したりしてるけど、
実はゴミ出しは旦那担当なので私はあまり関与してないダラ

去年、近所で放火事件が続いて死者も出たので夜出しは怖くてできないダラ
なのに、去年、放火ではないが近所で夜中に火事があり、メラメラ燃えてるのが
見えてる中、それを見物?しながらゴミ出ししてる人を見てしまい(私は窓から
火事の様子を見てた)、無頓着な人もいるもんだと呆れた…って完全にスレ違いダラ
868名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 05:46:51 ID:HDKbZQeI
ゴミをまとめるのも旦那さんダラか?
あの、各部屋にまわってゴミまとめたり、
風呂の排水溝にたまった自分の髪の毛をとったり。
朝からダルゥ〜。
869名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 10:24:36 ID:JJxpMS/f
うちはマンションのごみ置き場が24時間毎日いつでも大丈夫ダラ。借りた時の決め手の一つダラ。
可燃ゴミ収集した直後に生ゴミ出したりしちゃうから、大家さん兼管理人さんにはちょっと罪悪感ダラ
870名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 11:19:24 ID:m+qXnz3t
みんな裏山だら〜
うちは旦那に頼んでたんだけど、単身赴任になっちゃってから自分で行ってるだら
朝出さなきゃいけないし、ゴミ収集が火・金と週2回しかなくて憂鬱だらorz
ビン・缶は月1回だらorz
9時過ぎには回収に来るんだらが、起きれなくてギリギリだら…
先週の金曜日は出し忘れただら・゚・(ノД`)・゚・。
チラ裏に書いたんだらが、こっちに書けばよかったって思っただらw
871名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 11:21:30 ID:nqhMdbyJ
夏場、生ごみ出し忘れてえらいことになったことがあるダラ。
うちのほうは可燃ごみ週2回で、1度に出す量も結構大目。
とんでもない悪臭が台所に漂いまいったねー。なんてときに、
義弟襲来!当日の朝連絡があって、夜行くから。と言う。
まずい。
そこで旦那に頼み込んで、生ゴミ処理機を速攻で買って来てもらったダラ。
袋の中から生ごみを発掘して投入。電気の力でぐいーんと乾燥させて、
解決したダラ。

それ以来、ゴミ捨ては旦那の仕事になったダラ。
ちなみに各部屋のごみ集め、風呂排水溝の髪の毛集めもやってくれてるダラ。
いい旦那ダラ。
872名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 12:05:57 ID:TkYumSTb
ウチは小学生の息子を見送りついでにゴミ出しするダラ。
8時前に出るので、丁度いいダラ。
でも夏休みになったらどうすりゃいいダラ・・・
873名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 13:01:40 ID:3HhuZ67a
>>871
えらいダラね〜。
私だったらベランダ放置ケテーイだら。
874名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 14:15:45 ID:CR5QF0f6
今日もダラー
875名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 18:37:06 ID:GOQoI8Zw
>867だけど。
うちはゴミ箱に新しいビニールをセットすることと、
ゴミ袋(市指定)を買っておくことが私の仕事で、それ以外の業務は完全に旦那担当ダラ
旦那、家中のゴミ箱回収したり、排水溝の髪の毛集めたり、資源ごみはそれぞれ
決められた通りにヒモでしばったり分別したり、それはこまめに働いてるダラ
ちょっと私が適当に分別したりすると怒られるダラ
そんな両親を見て育ってる3歳娘は私がちょっとゴミ箱をごそごそやってたりすると、
「それはパパのだからいたずらしちゃダメ!」と私を叱るダラ
たまに旦那が出張等でいないと誰もゴミ出さないのでたまってるダラ
876名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 19:00:39 ID:ObzvRl2V
>>873
うちもダラ。夏場は袋の中に小さいハエみたいな虫が湧くから嫌になるダラ。
それ以上に嫌なのは、出しそびれたゴミを持ってエレベーターを上る時ダラ。
カッコ悪いから他の住民には見られたくないダラ。

うちのごみ収集時間は9時前〜15時過ぎとアトランダムダラ。
隣の棟の影になってゴミ出し場の様子は見えないし、出しに行く時は
イチかバチかダラ。
早い時間帯に出しに行く能力も、収集車がまだ来ていないかを事前に
確かめに行く行動力も無いから仕方ないダラ。
ま、普段は夫がゴミ出し係ダラがね。
877名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 19:44:57 ID:F8qBqbtz
K県K市
可燃ゴミ週4、さらに分別もゆるいという事が
ここに住むと決めた理由の90%を占めている。ダラ。
878名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 20:29:25 ID:3HhuZ67a
>>877
○わさき市だら?
879名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 21:11:09 ID:O8HU4OFb
>>878
私もそう思ったダラ。
地球には優しくないが、ダラには優しい所ダラ。
880名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 21:21:20 ID:tQZgD6m1
>>877-879
私もたぶん同市在住だら
資源ゴミだけ回収が早いので、月一くらいでしかゴミ出し成功しないだら

ちょうど今引越し検討中なんだけど、
主人には「Y市はゴミ分別が細かいからヤダ」と言っておいただら
881名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 21:31:02 ID:9evLgXGa
携帯から失礼しますだ。
ゴミ話にちょっと便乗するダラ。
カネコマだけど今生ゴミ処理機が欲しくてたまらないダラ。
市指定のゴミ袋高い、捨てに行くのもマンドクサ('A`)だしなにより最近ゴミ箱から小さいハエが出てきてキモいダラ゚(゚´Д`゚)゚。
でもやっぱり高いし躊躇ってるダラ。
使ってる奥様いないだらか?
882名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 22:20:40 ID:m+qXnz3t
実家が、か○さき市だら。
結婚してO府に来た>>870だら…ノシ

実母もダラで、夏の台所は小バエが居て気持ち悪かったから、小バエは見たくないだら!!
旦那の実家はダラじゃないけど、夏は部屋に小バエが飛んでるだら・゚・(ノД`)・゚・。
田舎だから?それとも「○○だら」って方言の地方だからか?!ww
883名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 22:45:30 ID:A7VBzsGD
うちは外のダストボックスに捨てればいいだけなので
割と好きな時に捨てられるだら。
一度ここに慣れると離れられなくなるだら。

ネックなのは資源ゴミだけだら。
火事が怖いから当日の朝出すけど、
雨が多いとだしそびれるダラ。

ついでに今晩のメヌーに鶏レタスを作ったダラ。
前回塩が効き過ぎたので塩控えめ&スパイスいろいろ入れてみたダラ。
ちょっと癖があったけどそれなりに美味しかったダラ。
セロリダメな夫がいるのでセロリ入れてみたいのが本音だら。
884名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 00:30:01 ID:cnlcH7Aw
>881
ゴミ処理機もゴミが無くなるわけじゃないダラ。
匂いも全くないわけじゃないし。
885名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 01:15:42 ID:lCwBdPbP
みんなエライダラ。
ごみ捨ては旦那が会社行くとき持ってくダラ。
近所の奥は朝からフルメイクでごみ捨てダラ。
突然朝そのまま回覧板持ってこられて、ワタスの格好ったら。。。
朝から格好だけでも、きちんとしようと思ったダラ。
886名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 01:49:33 ID:cnlcH7Aw
そんな>885にドゾー

つ割烹着
887名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 09:08:58 ID:Sasiqv1o
今週は家庭訪問があるダラ〜。
憂鬱ダラ・・・
メイドのいる暮らしがしたいダラ。
888名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 10:23:45 ID:v1rhKPOe
>>882の旦那実家のある田舎に住んでるダラ。
おまけに農家だから虫とは縁が切れないダラ…。

もうすぐ産後1ヵ月が終わってしまうダラ('A`)
889名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 14:25:59 ID:3N19cK6n
旦那が持ってきた風邪で、私と子供が移ったダラ。
旦那は責任感じて一昨日からご飯作ってくれてるダラ。
ちょっと治ってきたけど、今日も部屋は片付けるの辞めるダラ。

風邪っていいダラ♪
890名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 17:29:41 ID:IMC54W3j
家庭訪問おわった…。
ここにレスする暇もなく片付けまくった…。
うちは続き間のみの狭い家なので隠す場所がなく、押し入れも訳ワカラナイ物でイパーイ。 押し入れの扉側めいっぱい、洋服タンスに雑誌や薬、タンスに手紙類、
風呂場に靴下や畳んでない洋服や鍋類やゴミ…とすごい事に…。
今部屋ピッカピカだから、あれら出すの嫌ダラ…。

押し入れは非難の為に常に開けておくべきダラ…。
891名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 18:54:48 ID:ROZa0HOr
ゴミ話、分かるダラ…
S県S市で育ってK県Y市にいるダラが、
ここは地元と違って分別もうるさくなく、
可燃ゴミの回収が週に3回もあって、
缶瓶ペットボトルが同じ袋で良いダラ。
なんて楽なんだろうと喜んでたダラ。

しかし転勤もあり夢のマイホームで引っ越したら
地元と同じゴミ回収条件で
可燃ゴミは週2回、ゴミの分別超シビア。

Y市に戻りたいorz
892890:2006/05/29(月) 20:00:20 ID:IMC54W3j
うわ!携帯から2chして改行おかしくなったの初ダラw
余程お疲れ方針だったんダラうな、自分ww
893名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 09:44:48 ID:iBV5OMjE
ゴミ出しについて質問した者ダラ。
マンソンなどでゴミだしいつでもオッケなのは知ってたが、
回収が週4の地域があることがビックリダラ!!
夢の地域ダラ・・・
でもそしたら、いつでも出せるからって週1ペースになりそうで自分が恐いダラ。
今日は可燃ゴミの日。
昨晩眠い目を擦ってまとめておいたダラ。
ゴミ出しは、朝ダンナに頼んだダラ。
今回も無事に出せたダラ!
894名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 10:00:36 ID:69T7YZDp
オムツ捨てに行くのが重くて面倒なので布にチェンジしたダラ。
家事の中で洗濯だけは苦にならない方なのでこっちのが楽ダラ。
895名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 12:27:07 ID:WT8V/6+a
台所仕事だけはokな私と代わって欲しいダラ。
調理家電は山ほどあるけど、
他の家事を楽にする家電はあまりないダラ。世の中不公平ダラ。
896名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 12:29:09 ID:ZWleEvcY
んじゃ、アイロンだけは好きで好きでたまらない私が
894さんと895さんのアイロンがけだけ担当するダラ。
897名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 12:34:31 ID:DzTVN5us
片付けだけは得意なので、他はお願いするダラ。
898名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 13:04:20 ID:k2LWsu3B
私は掃除は得意だけどその前段階の片付けが苦手ダラ
だからいつも片付けで挫折して掃除まで辿りつかないダラよ…
899名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 13:41:38 ID:VTbXBWB2
私は寝るのと食べるのだけは得意だから、みんなのも任せてくれダラ。
900名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 13:58:27 ID:kAv5SNJf
それだけは任せられ無いダラ
901名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 14:13:56 ID:/cjglJos
ダラなのに、うっかり上の子の冬用お昼ね布団なんぞ洗ってしまったから
にわか雨が降ったダラ・・・・。
902名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 22:10:20 ID:ZX6zpHfs
亀だけどゴミについて
狭い我が家では 子供がイタズラするから、と
ただでさえ2ヶ所しかなかったゴミ箱を1ヶ所(台所)にしたダラ
(分別ゴミ箱はベランダ)
さすがに今はゴミ箱を買ったけど、
ホンの半年前まで大型のダンボールにゴミ袋を直接セット。
どこの部屋にいようが、ゴミはその場でゴミ箱へ。
臨時に必要な場合はレジ袋。
ウチの者はこれでなれてるけど、人が来るといちいちゴミ箱へたたないといけないと苦情。
収集がめんどくさいんダラ。
903名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 04:37:21 ID:GqDBFPm4
肉じゃがはすき焼きの素。
かれいの煮付けもすき焼きの素。
お吸い物はめんつゆ。
煮物ほとんどめんつゆ。

えぇ、醤油なんて刺身以外ほとんど使わないダラ。
でもいいダラ。旦那美味しいって言ってくれてるダラ。
904名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 11:13:21 ID:tY+6nZqm
天気もいいし、プチシャキ神降臨で布団干そうとしたら
手を滑らせ一枚うっかり下に落としたダラ(我が家はアパート二階)

担いで戻ったらもう神は帰ったダラorz
それから何もしたくなくなったダラ
洗濯物まだ干してない・・・
布団半分干してない・・・
'`,、('∀`) '`,、 '`,、'`,、'`,、


905名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 11:53:37 ID:ppJ8LVTW
>>894
えらいね。私も洗濯だけは好きだけど、布オムツは考えられん!
だってオシッコでも一回一回替えなきゃならんし・・・。
紙だったら何回分かおkでしょ。
それにウンチもある程度手で洗わないといけないしね。

でもオムツのゴミは確かにめちゃくちゃ重くて大変だよね。
うちはやっとオムツ取れてゴミ捨て少し楽になったダラ。
906名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:57:20 ID:xrtjmAOB
引っ越しが決まったダラ。
管理会社の電話番号がすぐに分からなくて
だらだらしてたら退去一ヶ月切ってしまったダラ。
一週間分くらい家賃戻るはずだったのにパーダラ。
ダラは金も逃げていくダラ…orz
907名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 13:34:03 ID:zFByAM52
今妊娠8ケ月ダラ。
6ヵ月頃、巣作り本能が働いたのか
クローゼットの一大整理をして山のようにごみを出したり
不要な家具を業者に引き取ってもらったりして
赤スペースを作ろうと躍起になったダラ。
でもそこで力尽きたダラ。
一時はこれが我が家?とばかりにすっきりしたダラがもううすら汚いダラ。
汚部屋というほどでなく、生活できてしまうレベルの散らかり方だから
なんとなく餅も上がらないダラ…
宝くじ買ったから、当選祈願を兼ねて頑張るつもりダラが…
誰か餅おくれダラ…(屮゚Д゚)屮
908名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 15:22:32 ID:CvinABTW
来週年少娘の家庭訪問があるダラ。
どうしよう・・。
引っ越してから、2年経ってるというのに未だ部屋の中が
落ち着かず家具がそろってない状態。(電話が床に直置きだったり)
重い腰を上げなくてはダラ。
909名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 21:18:07 ID:TybvFQx3
今日はシャキ母が来たので、家の中がすごーいキレイだら。
私が付け下手ゆえに収納しきれないモノがあふれているけど、
全体の印象ではキチっとしてるだら。
でも、あしたにはぐちゃっとなってるだらナー。
910名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 21:42:55 ID:YgHppsLw
今日は布団を干したダラ。
今週末から梅雨、一日晴れるのは今日だけと聞いて家中の布団を必死に干したダラ。

……今天気予報見たら明日も晴れダラorz
911名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 01:08:04 ID:RMyvrhsN
今日はみんなに誉めてもらいたくてきたダラ!
朝7時に起きて、洗濯。
フルメイクとヘアメイクして着替え。
布団干す。
息子に乳やり、9時に外出。(離乳食説明会)
昼頃帰宅。洗濯×2(全て畳んでしまう)
家中掃除機かけ・トイレ掃除・風呂掃除
夕飯準備(おかず2品)
食後の洗い物も完了・・・
ステ奥気分ダラッ!!
産まれて初めてこんなに家事やったダラァ!!記念カキコ。。。
912名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 02:01:07 ID:4cFYSopI
>>911
素敵ダラ!!911がシャキってる間私は寝ていたダラよ…orz
913名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 12:35:25 ID:QwO4BPZe
>>911
頑張ったダラね! 素敵ダラ!

2品できちゃう簡単レシピ投下ダラ。
<ダラ☆蒸し鶏&春雨スープ☆ダラ>
用意するもの
・鶏胸肉・春雨・しょうが・ねぎ・シャキ玉1個
1、鍋に鶏胸肉が浸かる量のお湯を沸かし、
  葱(緑のとこ)半分と生姜1かけいれるダラ。
2、鶏胸肉入れるダラ。厚いところは菜箸で刺すダラ。
3、5分ほどゆでたらフタをして火からおろし、
  汁につけたまま冷めるまで放置ダラ。昼やっとくといいダラ。
4、鶏肉をうすく切るダラ。そのままわさび醤油で食べてもいいし、
  シャキってたら、ごま油で葱のみじん切りを炒めて塩したのをかけると
  おいしいダラ。
5、汁は醤油と塩で味付けして、春雨入れたらスープになるダラ。
  レモン汁ちょっと入れるとアジアン風味ダラ。
おすすめダラ。


914名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 12:38:43 ID:vLt+OmAL
>>913
シャキ玉はスーパーに売ってないダラ…
誰かクレ(・∀・)!
915名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 13:17:57 ID:zqUdMSc7
今日は朝から洗濯をしつつ
台所の食器籠をごしごし洗い、
掃除機をかけて、さらに冬物ニット類をしまったダラ。

シャキ玉尽きたダラ。
誰か子の昼ご飯作ってくれダラ。
自分の分は子が昼寝してる隙にカップ麺ですませたダラ。
パンとバナナヨーグルトでも許してくれるダラか?
916名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 13:38:59 ID:auM4Av0t
>915
よくガンガッタだら。
子が1歳以下ならそのお昼でいいだら。
2歳以上ならスクランブルエッグでも追加で作ってパンにはさんでやってくれ。
917名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 13:41:46 ID:CvhKm1TD
うちの子の昼食はシリアル系ダラ。すごく楽ダラよ。
918名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 15:40:46 ID:BspJ17YH
昨日は特売でコロッケとミニヒレカツが50円だったダラ。
夫に3つ出してあげたら「3つもあるーごちそうだ!しかも納豆もある」
と真剣に喜んでたダラ。こんなダンナと結婚してよかったダラ。

明日は子の遠足…弁当作りが鬱になるダラ…
簡単なオカズを教えて欲しいダラ…!
919名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 15:45:03 ID:phlBjxLI
晴れてるとシャキ神が降りてくるダラか〜
洗濯物が乾くのはいいが、畳むのが面倒ダラ。
子供が外へ遊びに行ったんでまたダラダラだよ
夕ご飯のおかずが冷凍ギョーザしかないダラ。
買い物に今から行こうかどうしよう・・・
920名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 18:46:47 ID:9NOI1uN0
>>918
アスパラ(なければウィンナーとかなすとか)に
ベーコン巻いて串さし
鶏肉にクレイジーソルトまぶす
鮭などの切り身の魚
それらをホイルに乗せてトースターでチン

ブロッコリーかスナックエンドウ
なければほうれん草をゆでる

玉子焼きかゆでたまご、プチトマト
くだものか、ひとくちゼリー

赤・緑・黄と色とりどりにするとおいしそうな弁当に見えるダラ
921918:2006/06/01(木) 21:32:37 ID:BspJ17YH
920タンありがとうダラ!
とりあえずアスパラとウィンナー、とうもろこし、
切れてる厚焼き玉子を買ってきたダラ。
あとはキウイダラ。赤がないので赤い小分け紙?入れるダラ!
ふだん給食なので弁当は本当に困るダラ。
毎日作ってる人は尊敬するダラ。
今日は、朝起きてご飯が炊けていない夢を見そうダラよ…
922名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 12:31:58 ID:ETKdmaqf
>>913
いいレシピありがとダラ!昨日早速作ってみたダラ。
ねぎをみじんにするのがマンドクサだったので
ぶつ切りにして春雨スープの具にしたダラ。
もちろん鶏肉はたれ無しだったけど十分ウマーだったダラ!
昨日は晴れてシャキってたから作れたけど
今日はどんより曇り空なのでまたダラに戻って二度寝もしちゃったダラ。
しかも今日は夜旦那がいないのでどうやって簡単にすますかが問題ダラ。
嬉しいけど家計に優しくないダラ。

>>921
今頃どんなお弁当食べてるんダラね〜

923名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 13:46:00 ID:B1s+tduK
究極のダラ料理投下するダラ。

メンチカツを買ってくる。 溶き卵にめんつゆ入れてケーキカットしたメンチにかけて染み込ませたらレンジ。 途中ほぐしてまた温めて、トロみかつ丼風に
お好みで玉ねぎとか三つ葉とかドゾー

ご飯のっけなくてもウマー。 旦那も絶賛ダラw 実家の母からのおふくろレシピがこれって、私がダラなのは遺伝子レベルダラorz
924名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 15:10:44 ID:FtctFHlc
私もダラ料理
人参たまねぎセロリトマト(他に野菜がなんかあれば適当に)をフープロにかけてみじん切りして
ひき肉いためた鍋にブーケガルニのパックと水と一緒にぶち込むダラ
適当に煮えたらナスの乱切りとルーをぶち込むダラ
夏野菜のキーマカレー風出来上がりダラ
焦げやすいから弱火〜中火でダラ
925名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 17:27:02 ID:FFgF4+r9
>>913
読んだ時から気になってたので、今日材料買ってきたダラ。
シャキ玉はすでに売り切れてたダラ。

昼間から作ろうと思ってたのに、もうこんな時間('A`)
これから作るダラ

926名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 20:40:05 ID:Dfr5Fb0j
夏は素麺に冷しゃぶサラダに豆腐サラダばかりダラ
キューピー胡麻ドレにはお世話になりっぱなしダラ
暑くて餅が足りぬ(ノд`)
927名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 00:48:51 ID:TgpABiVP
>>915がぜんぜんダラに思えないんだが(汗
928名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 00:49:55 ID:9UYpgCg6
初カキコダラ。
こんなに良いスレ発見出来て嬉しいダラ。
記念にシャキ玉置いていくダラ。
つ◎◎◎◎
sage方わかりませんダラ。
申し訳ないダラ。
929名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 01:39:52 ID:BW9DX75X
最近になってゴミの分別が更に細かくなってしまったorz
ゴミ箱増やさなきゃ駄目かな〜?…じゃないと片付かないモンね…orz
何か邪魔にならない良い方法はないカシラ?
物は増やしたくはないのに、家中ゴミ箱だらけになっちゃうお・゚・(ノД`)・゚・
ダラなので分別もマンドイ…。
最近クローゼットや食器棚などを、要・不要と分けてるけど、
処分しなきゃなモノが大半を占めてるorz
930名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 09:50:09 ID:/sDdzTLs
1つのゴミ箱に袋を2つ入れて、ゴミ箱に捨てる時点で分けてるダラ
量がそれほどないものはゴミ箱1つにしてゴミ出し日に分けてるダラ
(例えば、ビンのゴミ箱を1つにして、ゴミ出し日に色分け)

分別用ゴミ箱に買い替えるつもりなら縦型のスリムなやつがおすすめダラ
931名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 09:54:28 ID:yRA28f8z
>>928
メール欄にsageと入れるダラ

昨日小さいけど今年初のGを見た。いやだよー
こんなに早い時期に見ることになるなんて・・・
これから気をつけよう
932名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 12:54:47 ID:tYWzBhnK
Gを見て、はじめて水周りが気になり出すんだよね。
それまではそろそろ季節だと思いながらつい放置。
あー、水周りの掃除を適度にやらなきゃしけない季節がきたか・・・。
933名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 12:59:03 ID:+ah92mdI
931タン
G対策乙ダラよ 

ウチの義母さんとっても良い人ダラ。
美味しいもの食べさせてくれるし、にこやかで、ワタスの育児のやり方を尊重してくれるダラ。
でも一つ問題があるダラ。
筋金入りのシャキダラ。
もっともそんなことは些細なことダラ。人間一つや二つ、欠点くらいあるダラ。
934名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 16:36:54 ID:SHS2c4Sr
>>933
シャキを欠点と言うあんたが好きだヽ(゚∀゚)ノ
>>923
今日作ってみる予定>とろみメンチカツ。ダンナもすごく楽しみにしてるでし。

ダラ奥レシピ、ダラ奥生活術、まとめたら、2chやりつつダラりながら、
こぎれいに暮らせそう。でもまとめるの('A`)マンドクセ。
935名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 21:40:49 ID:SHS2c4Sr
連投スマソ。
>>923
作った! とろみメンチカツ。オットこんな顔になってた(゚Д゚)ウマー!
「おいしいねぇ、これ!」って。嬉しいダラ。
その前にちょっと喧嘩して、私拗ねてたんけど、もういいダラ。
おいしいって言ってくれたら、やっぱ嬉しいダラ。923タンありがとう。

自己レスですが、ダラまとめサイト「ダラダイス」発見。
ダラメヌーいっぱい仕入れてます。しばらく献立に困らないダラ。
936名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 00:24:53 ID:3PTiiIQD
923ダラ。喜んでもらえてとても嬉しいダラ!
2ちゃんやっててこんなに嬉しかったのは初めてダラ(^○^)

実は>>934覗いて、ちょっと心配で結果レス待ってしまってたダラw

今洗濯物取り込み忘れてたの気付いたことなんて、どうでもよくなったダラ
937名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 13:14:56 ID:tOQvoKl9
>935
レシピ見直してきた。美味そうダラ。
でも、今ダイエット中の自分にはちょっと手が出ないダラよ。
ダラ向きのダイエットメヌー誰か紹介して欲しいダラ。

ちなみに今やっているのは、夕食を冷や奴1丁にするおきかえダラ。
葱、ミョウガ、生姜、鰹節をかけて1丁食べる。

お腹が空いたり、口さみしい時にはとろろ昆布+鰹節+めんつゆに
お湯をそそいだお吸い物もどきかインスタント味噌汁をすすってるダラ。
938名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 16:37:58 ID:gdoc82gl
>>937
私がやってるのは、朝食をりんご1:人参2のストレートジュースを飲むやつダラ。
何か食べたいときはグレープフルーツ。
昼食はそばかさっぱりパスタ。
間食はしょうが黒糖紅茶、梅干。
夜はご飯ちょっぴりに野菜たっぷり。(冬は鍋最強)

。。メニューじゃないだらね。。
でも、半身浴と併せて1ヶ月で5kg落としたダラよ〜。
お尻やおなかに手を当てて冷たい人にはオススメのダイエットダラ。
939名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 00:03:33 ID:TpDQecuz
冷奴にはザーサイが合うダラ!!
シャキった時はザーサイをみじん切りするが
ただ豆腐の上にのっけてプラス削り節やネギ、
できれば中華ドレッシングをかけるとうまいダラ!
主菜があって、もう1品欲しいとき便利ダラよ。
940名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 00:05:57 ID:9rYEgqJP
連投スマンダラ。
ザーサイ冷奴には絹ごしより木綿豆腐が合うダラ。
なんかお腹が空いてきたダラ…こんな時間なので葛藤してるダラ
941名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 07:55:16 ID:wPpUjzFR
ダイエット食投下ダラ。

・海藻サラダ
マグカップなどに乾物の海藻サラダセット(or干しワカメ)と水を入れて冷蔵庫で放置。
食べたくなったら水捨ててカニカマなどのトッピング乗せて
ドレッシングや三杯酢などをかけて食べる。
※水で戻しすぎたら口に合わない、という人には向きません。

・料理じゃなくてもいいならプロテイン。
代替ダイエット用のプロテインはバカ高いので、マッチョ用のを買おう。
食物繊維やビタミン類がしっかり入ってるならダイエット用のと効果は同じ。
※大豆プロテインの場合、大豆イソフラボンの過剰摂取に注意。
942名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 07:56:54 ID:wPpUjzFR
あと、ダラダイスのリンクのURLが一部違うダラね。一応置いていくダラ。

ぱくぱく名無しさんのレシピ大全
http://pakux2.hp.infoseek.co.jp/paku/index.html
【まとめ】あなたの家の作り置きを教えて【サイト】
http://www.aioiso.com/7-15/2ch/tsukurioki/
943名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 13:35:28 ID:qvuoM5UU
洗面所のタオル濡れたまま放置していたら
タオルが当たる所の壁紙がかびてました!!
カビキラーでなんとかなったけど、奥様注意ですわよ
944名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 17:05:26 ID:pgXBH1m9
923タンのレシピ、昨日の残りのヒレカツで試してみたダラ。
お昼に一人で食べちゃうのもったいないくらいウマー
でも卵をレンジでふわふわにするのは難しいダラね…
945名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 18:28:58 ID:uqVrEyv6
>>938
私のお尻、すごく冷たいダラ! いつも冷え冷えダラ。
この体質に合うダイエットダラか? 1か月で5kgはすごいダラ!
でも、グレープフルーツ、むくの面倒ダラ。

ダラ奥レシピ、どれもおいしそうダラ。みんな料理うまいダラ。
主婦雑誌の「簡単メヌー」は、むしろ「シャキメヌー」ダラ。

>>943
カビとGと蚊の季節到来ダラ(´・ω・`)ショボーン。
ダラなりに(←これ重要)これらを防ぐ方法をみんなで編み出すダラっ!
946名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 18:47:45 ID:XNWUBzid
グレープフルーツって半分に切って
スプーンですくって食べるのがデフォだと思ってた
グレープフルーツだとすっぱすぎるからスイーティでもオケ?
っといっても半身浴すらマンドクセでやらなそうだがw
947名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 18:50:59 ID:+YUyh2Aq
Gってのはそもそもどうやって住み着くダラ?
エサの匂いをかいで外から移住し、子孫を増やすんダラ?
それとも、ゴミの腐ったのなどから卵が勝手に生まれるんダラ??

だれかG博士いないダラ?教えて欲しいダラ。
948名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 19:43:19 ID:nRtMoAP4
確信はないが、Gは最初は外からやってくるはずダラ
私は5回くらい引っ越したけど新築アパートやマンソンにはGは出なかったダラ
ふる〜〜〜いボロアパートには最初からたくさんいたダラ

どの住まいでも、窓やカーテンをびっちり閉めて暮らしていた
(ゴミは2回に1回くらい出し忘れてる程度)ので条件は同じダラ
949名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 21:51:01 ID:GGatxumD
育児板だからこっちのスレに書かせてもらうダラ。

ここの奥様方の中には夜だけシャキ旦那タンをお持ちの方結構いらっさるみたいだが、
うちは二人そろって夜もダラ・・・(日常もダラだけど)
二人目ホスィけど、月一エチ、しかも排卵日狙いもテケトー(排卵痛あるかな?程度)じゃ
ダメポだよね・゚・(つД`)・゚・ ちなみに今回もダメポですた・゚・(つД`)・゚・
950名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 21:57:49 ID:jvOnUWy3
>>949
せめて基礎体温計るだら。
5千円くらいで記録してくれるのがあるだら。
朝めが覚めてそのままくわえればヨロシ。
すぐってわけにはいかないと思うけどガンガレだら。
951名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 22:16:11 ID:+fJjMMNh
>949
私も全く同じダラ。
みんな基礎体温測ってるダラか?
それだけでシャキダラ…。
以前計っていたけど体温計の電池が切れて以来使って無いダラ。
952名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 22:49:52 ID:uqVrEyv6
>>949
小林製薬から夏の期間限定ででてる「消臭元トロピカフレッシュ」。
なんかそーゆー気分になる効果がスゴイらしいダラ! 
去年もあったんだけど、スプレーをこっそりダンナ枕にかけておいたら、
今年にトロピ子誕生とか、いっぱい報告されてるダラ。
スレもたってるダラ。トロピカ祭りになってるダラ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1148083860/l50

>>951
プチソフィアがおすすめダラ。朝寝ながら検温するだけで、
気になったときに、あとからチェックすればいいダラ。
電池は自動交換じゃないダラ……
953名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 22:50:29 ID:9MUEIkkG
>>911ダラ。
あれ以来、朝早く起きれないダラ。
疲れがとれないダラ。

>>949
排卵日チェッカーとか売ってるダラよ。
使ったこと無いのはスマンダラ・・・
954名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 23:01:42 ID:hOqRKcrw
>>944 923ダラ。美味しいって言われて嬉しいダラ!
卵は、最初にチンして上のほうが固まってきたら取り出して、混ぜ混ぜして上下入れ替えるダラ。
これにサラダ足せば晩御飯楽勝ダラw
955名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 00:01:34 ID:4tynUdzC
>949
夜もダラ夫婦、テケトー子作りだけどできますた。
セイーリ順調なので生理開始日から15日ごろ狙ったダラ
2人ほど製造したダラ
うちでは、3〜6ヶ月くらいかかったダラ
956名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 03:04:42 ID:SLEEGrtv
923ダラ。何回もごめんダラ(>_<)
思い出したんだけど、器は丼みたいに深いやつにラップして、卵は混ぜすぎないで白身が残る程度に、カツが隠れるくらいたっぷりダラ。

美味しく出来るといいダラ…
957名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 05:33:26 ID:Kcq6sWvE
タマネギは生をその器に投入すれば程良い感じになるダラか?
958名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 07:43:25 ID:YyMibkhn
子作りといえば子をダラ寝させるアイテムが欲しい。
作る気になっても、宵っ張りの早起きで昼寝もしない子がいては時間が・・・

>>957
923ではないが、生が苦手ならスライサーでスライスするか
先にタマネギだけチンするのも手だと思うダラ。
どうせ生で食べられる野菜なんだから深く考えたら損ダラ。
旦那に出すのは自分用が美味く出来た後でいいダラ。
959名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 07:53:22 ID:1PkXuvr2
G博士と言われて飛んできたダラ。
Gは、特に玉ねぎやビールの匂いに寄って来るダラ。
田舎だと、外に玉ねぎぶら下げてる家があるダラが、あれは仕掛けの無いGホイホイみたいなもんダラよ。
後、観葉植物を日中外に出していて夜、中に入れる時に入り込むパターンもあるダラよ。
奴らは、タバコ・紙も食べるダラよ。
本棚は、ガラス戸の物を選ぶと良いとかダラ。
ちなみに、家は外のboxにビールの空き缶を置いてたダラが、Gの巣になっていた事があるダラ。
それと同時期、外にダンボールを置いてたダラが、ダンボールの中も巣にされた経験有りダラ。
死にそうになったダラ…
長文スマソダラ。
960名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 10:48:42 ID:3OPkM0xO
おおお、すばらしい博士が登場したダラ。

どこかにカメムシ博士はいないダラか。
田舎家で大量のカメ様に毎年悩まされるダラ。
洗濯物にヤツがついていた時のショックといったら…。
何の為に洗濯をしたのか、なけなしのシャキ玉が砕け散るダラ。

サッシを開けるとパララ〜と2、3匹落ちてくるダラ。
冬場、洗車しようと足マットめくると団体で越冬してるダラ…orz

961名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 11:36:32 ID:RhrPQdTI
>>949
うちも二人目ほしいのにかれこれ半年以上できん。
とはいえエチも頻繁じゃないし、大体このあたり・・・と狙ってテケトーにはしてるが
基礎体温もマンドクサで続かない・・・。
一人目の時はテケトー予想で一発でできたから、その気になればすぐできると思ってたのに。
962949:2006/06/06(火) 14:22:06 ID:vgA+fjk6
みんなレスありがとうダラ・゚・(つД`)・゚・ 嬉しいダラ
昨晩ワンワン泣いてしまったけど、元気になったダラ。
セイーリ終わったら夜シャキれるように子供を早く寝かしつけねば。
シャキ玉捻り出してガンガルダラ(`・ω・´)
963名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 14:58:31 ID:GSJp/C53
今日は窓拭きとカーテン洗い(ほぼ一年ぶりw)やったダラ
来週家庭訪問なのともうすぐ入梅で大物洗いが難しくなりそうなので
最近強制シャキダラ
このしわ寄せはきっと晩御飯に行くダラ。
今日は何も作る気しないダラ〜素麺でも茹でるか〜

>>962
私もずっと二人目不妊で泣いてきたダラ
でも気になるけどあえて気にせず、マターリのんび〜り毎日過ごすようにしたら二人目妊娠したダラ。
ダラに涙は似合わないダラよ。
マイペースで行くダラよ!

964名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 15:40:35 ID:NA4c8iQt
>>958
うちの子にはお風呂が効きました。
暑くなってきたら水風呂で沢山遊ばせる。
(親は脱衣所でダラダラ、最後ついでに体も洗ってしまう)
冬はご飯食べてお風呂長めに入り
湯上り後歯磨きしてすぐお布団in。
965名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 20:06:38 ID:8iZwdy1r
>>960
それは黒くて丸くて5_くらいのカメムシだらか?
そいつならクズの上で繁殖するだら。
近所にクズが繁茂していたらきっとそこからくるだら。
クズの完全駆除は本当に難しいが、土地の持ち主に相談だら。

966名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 20:54:59 ID:EDDaddcv
>>923タンのヤツ作ってみただら〜
カレー皿に玉ねぎを包丁で薄く切ったのを敷いて、メンチカツ(小3つ)並べ、
卵2個に昆布ツユ少し多目に入れて、チンしてみただら。
ウマーだったけど、昆布ツユが多かったみたいで卵ドコ?状態、玉ねぎちょい辛。
>>958タンの言う通り、玉ねぎ辛いの苦手な人はスライサーで薄く切った方が良いだら。
でも、ウマーなのと簡単だから、また作るだら!!
作ってから>>956見ただら(ノД`)

それより、今、赤寝かし中なんだらが、私が仰向けでパイ出して寝てて、
赤が勝手にパイ飲んでるんだらが、もう片方のティクビをクリクリしながら飲んでるだらorz
娘だけど、旦那よりテクニシャンってドーユーコトだら!?・゚・(ノД`)・゚・。
旦那が単身赴任中で週末しか帰って来ないんだらが、旦那が夜の方ダラで困るだら…
携帯から長文スマソ。
967名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 22:23:58 ID:IFT3fqRN
>960
洗濯物には使えんが、「カメムシキンチョール」という製品があるだら
968名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 22:37:57 ID:SLEEGrtv
923ダラ。玉ねぎはお好みなので無くてもいいダラが、包丁でスライスしたのを少し散りばめて一緒にチンすると、辛さも気にならないと思うダラ。

>>966追加ばっかで分かりづらくてごめんダラ(^_^;)
カツは六等分位にケーキカットして、揚げ物するときのように卵にくぐらしてからかけると染み込んでいいダラよ♪


また雨が降ってきたダラ…梅雨になる前に、うちもカーテン洗うダラ!
>>963思い出させてくれてありがとうダラ
…長くてごめんダラ
969名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 12:02:33 ID:KlTd2SRH
>>963
>ダラに涙は似合わないダラよ。
962タンじゃないけど、ぐっときたダラ。いい言葉ダラ。
970名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 13:19:09 ID:XtO5NdCa
やっと教習所の卒業検定に合格したダラ。
これでもう、毎日教習所へ行かなくてもいいダラね。
本免の勉強が面倒ダラ。
でも、後ちょっとだからがんばるダラ。
971960:2006/06/07(水) 15:41:51 ID:ZBdOScJN
>965 
葛…。田舎なんで葛だらけダラ orz
Gにはホウ酸団子、みたいにカメ様向けの忌避グッズはないもんかのう。

話変わって、ゆうべ初めて鶏レタスつくったダラ。
ダラウママーーで感激したダラ。
でも旦那が「次回は最初に鶏の皮目をよーく焼いてから作ってー。
んで下味もさー、フォークでつついてから付けた方がきっと旨いってー」
とリクエストしたダラ。

それはもうダラメヌーじゃないぽ…。

料理好きの旦那を持つとダラ料理しにくいダラ。
たまに旨い手料理食べさせてくれるのは嬉しいダラが、
たいてい家計に優しくないダラ。
972名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 18:58:15 ID:z7HpKFJR
ほんと男の料理って家計に優しく無いダラよね。
贅沢な素材、贅沢な時間、贅沢なシャキ玉使えば
ダラにだって旨い料理は作れるダラ。
973名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 20:48:49 ID:9LcHM3hV
ホントダラ。
うちの旦那は中華専門。キッチンが油まみれダラ。
どうしてくれるダラァ!!
974sage:2006/06/07(水) 23:47:59 ID:/VeKr7sH
材料さえあれば10分でできて、調理器具・食器も最小限しか使わないが
栄養バランスバッチリ☆のダラ料理が出来上がったので投下するダラ!

キャベツかレタスを千切りして水にさらした後、水切りしておく
スクランブルエッグを作る。お好みで甘くしてもいいし、塩を加えてもOK
豚or鳥お好みの肉を用意。油を引いたフライパンで半分位火が通るまで炒める
その後、砂糖2:しょうゆ2:酒1の割合で肉に味付け
皿orどんぶりにご飯を盛るその上にレタス・スクランブルエッグ
肉・タレの順に重ねて盛る

1人分皿1枚・箸・味噌汁椀で洗物も少なくすむダラ〜
975名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 23:49:30 ID:/VeKr7sH
sage間違えた!すまんダラ
976名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 00:12:27 ID:GlTPwJwR
>>974美味しそうで素敵だら!!!
でもそれすら立派料理に感じるだらorz

923さんのはフライパンも何も使わず皿一枚だらか?

シャキ玉の日は974さんの、だらの日は923にしたい私はだら重症過ぎだらな…
977名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 09:33:17 ID:fJU8NUMA
>>970
おめでとダラ! 試験頑張るダラ。(`・ω・)
車に乗れるようになったら、ダラりながらずっと遠くまで行けるダラよ。
車の中で買い物帰りにお菓子食べたり、楽しいダラよ。

みんなに質問ダラ。家計簿とかつけてるダラか? 袋分けとか? 
簡単でダラでもできる、家計管理のコツ、ないダラか?
あと、ローンとか保険とか、将来的な計算とかしてるダラ? 
「サンキュ!」買ってみたダラけど、お金とか数字の話は頭をスルーダラ。
高校の時の期末テストで数学2点だったダラ。(´・ω・`)ショボーン
978名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 10:35:11 ID:fex9kHkC
>>977
パソ購入時に家計簿ソフトが一緒についてたので使ってます。
ダラなので、買い物するたびに毎回つけてるわけではなく…
財布がレシートで一杯になってから仕方なく…って感じです。w
なので、いつ何に使ったのかどうしてもワカランチンな支出もザラです。w
自分に甘いので厳密ではなく、かなりアバウト…大体わかれば(・∀・)や的な…。
ローンや保険の項目もあります。

袋分けはマンドクサソーなので試した事はありませんが、
きっとその方がコツコツ貯められるんだろうな〜。
979名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 10:37:04 ID:6nldsJoi
給料天引きの財形おすすめ。
ちょっときついくらいに設定しておく。
いざというときには下ろせるけど会社経由なのでマンドクセので自然に貯まる。
家を建てたときには財形融資というのが借りられて固定期間は短いけど金利もよかった。

家計簿はつけていませんが水道光熱費などは全部引き落としなので
気が向いたときにエクセルでまとめ月平均いくら落ちるか出して
毎月その額よりちょっと多めに入れる。

大きな支払いは何月にいくらと記録し、ボーナスからよけておく。
別口座に項目ごと入金し記帳、横に固定資産税などと書いておくとわかりやすい。
あとは残ったお金で食費、被服、娯楽など。テケトー

保険は夫1.5、妻0.7千円くらいで入っています。
死亡保険金でいうと夫3000万、妻1500万だったかな+医療保険
(夫は少ないけど家ローンは夫名義で別の保険に入らされるので死亡時はチャラ)

こんな感じ。
980名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 11:14:10 ID:6x9vkz64
>>977
サンキュ買うの忘れてたからあとで買いに行くダラ
思い出させてくれてありがとダラ。
家計簿は私も付けてないダラ。でも毎月の公共料金とか支払い系は
家計簿に書いてるダラ。だから月1回しか家計簿開かないダラ。

今朝洗濯機まわしたはいいダラけどまだ洗濯機に入ったままダラ・・・。
まだ行動できないから午後もう1回まわそうダラかなぁ。
981名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 11:14:51 ID:J9ifY4/9
今日は久々のシャキだったが
息子も旦那もダラなのでなにも出来ないダラ
やっぱり今日もダラでいくダラ
982名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:54:08 ID:rKCXdv8s
家計簿つけても月で締めて反省しないと意味ナイダラ。
月で締めるのダラだからできないダラ。

でも、

今 か ら や る !!!

ダラ
983名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:57:02 ID:zY/MSQs0
家計簿なんて新婚の時一ヶ月つけただけダラ
旦那の意味不明な出費が多くてイライラするので諦めたダラ
旦那もダラで世間の夫たちのように小遣い制を維持出来ないので使った分だけ補填ダラ
結果的に激しく金がないダラ

いいや、とりあえず明日生きいければ…ダラ
984名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 18:29:32 ID:aA097XvV
>>980
洗濯後シャキ神去ってしまいそうな時は
事前にゆすぎまでのコースで止めるようにセット
水に浸かった状態だとしわになりにくいような気がする(気のせいかもw)
そして干し忘れても脱水するときちょっとゆるめで干します。

ちなみにどなたかシャキ玉余ってる人次スレお願いしたいダラ
私は立てられませんゆえ
985名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 19:06:20 ID:GlTPwJwR
気付いたらこの時間…今日は旦那遅いから、まだ片付けも洗濯物畳みも何もやってないだら。
眠いだら…
986名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 20:55:00 ID:J4UqYV+L
スレ立て程度のシャキ玉はあるからと立てようとしたら
平行で見てた鬼女板に誤爆したダラ。
自分にドジっ子属性(と言うほど可愛げがあればいいが)があったのを
すっかり忘れていたダラ・・・orz

誰かスレ立て頼むダラ。
987名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 21:05:54 ID:dWRr3mhB
まだ新スレ立ってないダラよね。
試してみるダラ。
988名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 21:09:29 ID:dWRr3mhB
立てたダラ。
ダラ奥タン、今日こそ家事しませんか? 12日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149768526/
989名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 21:37:26 ID:KNJjcTRM
>>986
誤爆を探しに行ったダラ
こういう手間はおしまないダラ
野次馬パワーをシャキにかえたいダラ
990名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 21:50:11 ID:aA097XvV
↑は自分が書いたかと思うくらい同じ行動、同じこと思ったダラ

>>986タンたら、ドジ山ドジ子さんw (*´Д゚)σ)Д゚*)
新スレ建てた方、アリが豚
991名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 06:56:14 ID:puyh73JX
とっほっほ。でも笑われるほうが気が楽ダラ。
実は下記スレの住人でもあるので、興味ある人は見てくるといいダラよ。
笑うの通り越して引くような話もごろごろ転がってるダラ。

【メモは】アルツハイムの住人11棟目【何処?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1139585549/l50
992名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 15:59:46 ID:p/79SAYS
家が散らかってるのを子供が小さいせいにしておりましたが、
この春から幼稚園、行ってる間に片付けようと思い早数月・・・、
今日もテレビ、昼寝、2ちゃん三昧でした。
汚部屋でどうもすみません。
993名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 17:13:53 ID:K558OvO9
今日は旦那が出張から帰ってくるダラ…。
食事はインスタント、夜更かし、2ちゃん、オクで落札し放題、と
夢のような4日間だったダラ…
旦那のいない夢の4日間って「マディソン郡の橋」みたいダラ…
こっちは赤と2人っきりだけどw

4日分の家事を、帰ってくるまでの4時間でやるダラ…orz
994名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 19:11:13 ID:h+Ac6s0w
>>991
面白いスレだったダラ
かなり笑わせてもらった。でもふと考えると他人のこと笑ってる場合じゃないダラ
自分にも思い当たるふしがあるダラ…
995名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 17:33:51 ID:TXtON75w
>970ダラ

>977タンありがとうダラ。
本免もがんばるダラ。(でもまだ勉強してないダラ)

今日は朝からシャキ神様がやってきたダラ。
引っ越してきてから半年、一度も手を触れていなかった
レンジフードをきれいにしたダラ。
週に1度の油物のおかげで、えらい汚かったダラ。
それが終わると同時に洗車を始めたダラ。
張り切りすぎたせいか、昼に気持ちが悪くなって
4時間ばかり寝てしまったダラ。
何やってるんダラorz

そして今、外は雨ダラ。
余計なことはしないほうがいいダラ。
つ◎◎◎あまったの置いてくダラ。
996名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 17:48:40 ID:oUMkRsa4
つ◎
月曜に来客あるのでもらうダラ。でも明日使うダラ〜。

あとほんの少しなのに、新スレもたってるのに
このスレなかなか埋まらないダラね。ダラクオリティってやつダラか?
997名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 22:40:24 ID:sq+BPlbN
ダラ
998名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 22:41:47 ID:sq+BPlbN
ダラダラ
999名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 22:42:37 ID:sq+BPlbN
ダラダラダラ
1000名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 22:45:47 ID:sq+BPlbN
1000ならみんなが幸せなダラ人生を送る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。