女性天皇★雅子様が男子を産めば解決なのでは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレでローカルルール変更議論中
そう思う  
宮内庁ページhttp://www.kunaicho.go.jp/
※ご意見・ご感想をお寄せください。 E-mail:[email protected]
 住所 : 〒100−8111 東京都千代田区千代田1−1
 電話 : 03−3213−1111(代表)
2自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 23:54:45 ID:XG1vdBK4
ああそうだね
3自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 23:58:35 ID:w0Ziqt0U
やる気がないんだったら、出て行けよ。
ホント、役に立たないよな雅子って!
4自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 00:05:48 ID:tdg7ikUd
皇室スレはすでにいくつか立っていますので、相応しいと思われるスレに
移動してください。自治スレでも議論されていますが、あまりに多くの
皇室関係のスレが立つのは好ましくありません。

しかし、稚拙なご意見ですな>スレタイ
5自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 00:09:46 ID:WfwKiMhj
何で産まないのか説明して欲しい。
私は29で結婚、30、32、35歳で子供が産めたよ。サボりすぎだよ。
6自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 00:12:27 ID:4My/3nS6
産みすぎw
7自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 00:12:28 ID:vQM8PvBi
5も稚拙ですね。
石段がいて、不妊治療してたんですから。
8自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 00:12:32 ID:eo3YlNI0
そうだね。私も女系天皇には反対。
今までしてこなかったのに雅子が男を産まないことで
変えるのはおかしいと思う。
産めないんだったらお家ごと取り潰してやればいい。
9自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 00:13:22 ID:/j/VrSyV
これ以上マサコの血なんぞ天皇家に残していらんでしょ。
キコさんの方が頑張ってほしい。
旧皇族が宮家復帰ならなおのこと良しだな。
10自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 00:15:24 ID:8ZFFi+qN
側室復活でよろ
11自治スレでローカルルール変更論議中:2005/12/05(月) 00:19:47 ID:rjZpzvGX
ギコが産めばいいでしょ。
ギコ&アキが堕ろした子の中には男の子がいたかもしれないんだから。
孕んだくせに産まなかった方が罪が重いでしょ。
大奥だったら「お世継ぎに手をかけた〜〜〜」ってなもんです。
12自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 00:21:29 ID:pEtomvf+
>>7
そんなに不妊なら、皇室に入らないでほしかった。
皇室はなんといわれようが、男子の子孫を残すことが仕事なんだから。
13自治スレでローカルルール変更論議中:2005/12/05(月) 00:24:28 ID:rjZpzvGX
>>12
そんな次男坊みたいにできるかどうか試してから結婚するわけにいかないんですからw
14自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 00:26:16 ID:bOk6TB49
息子は母に似る いい加減天皇家のあの顔は;;
15自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 00:28:42 ID:vQM8PvBi
私だってさ、皇室が子供を生んで継いでいくのが重要なのだから、
皇太子は大学卒業するかしないかで
同じ大学の同学年ぐらいの顔見知りの異性遍歴の無いうぶな気立ての良い女性と結婚して
25ぐらいで子供産産ませて国民を安心させるべきだったと思ってるよ。

でもさ、>そんなに不妊なら、皇室に入らないでほしかった。
って当の本人も皇太子も予測できなかったんじゃないのかな。
皇太子妃もかなり悩んだんじゃないの?
16自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 00:38:52 ID:ZDGNFkCC
でもさぁ、やっぱり若くて健康な女性を選ぶべきだったんだよ。
不妊検査くらい義務づけたっていいくらいだね。
17自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 00:39:28 ID:zUoWBKAl
浩りんもそんなに選べる立場じゃないのに、理想が高くて大変だったとか。
18自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 00:39:52 ID:vz516OEX
皇室なんてそろそろ廃止したら?税金もったいなす
19自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 00:52:21 ID:qNS6AMPk
雅子様の年齢的にも精神状態的にも無理だろうと思う。
40過ぎの妊娠、出産はいただけないとおもうし、今の精神状態では
妊娠どころではないでしょう。
20自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 01:02:04 ID:XfjkUwvr
女系天皇を認めるのなら、
黒田夫妻に男のが生まれたら、その子を天皇にしたらどうでしょう?
今の天皇が存命中なら、天皇の孫、ということになるので、
違和感はないと思うのですが(当然、皇太子は廃止で、皇太孫
ということになるのですが)。
21自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 01:02:19 ID:kJM4+WsA
雅子様が不妊とは限らないんでは?
ってか、多分普通に不妊かどうか(一般的なチェックとして排卵有無とか程度には)
位は結婚前にチェックしてるんじゃないかと思ってたけど。
男性不妊なんじゃないかと思ってた。私は。
22自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 01:06:31 ID:pab8tc3q
はいそうですかって出来る人ばっかりなら
不妊治療なんて進歩してない。
サボりすぎとか平気で言える人 しかも35すぎてるんでしょ。
育児疲れで人の事すら考えられない頭になってるのか。
それともわかりやすい釣りか?
ギコが産んでも問題ないわけでしょ。
23自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 01:06:55 ID:7uMKfed0
種がないんだようヽ(`Д´)ノウワァァァン
24自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 01:07:08 ID:ZDGNFkCC
もしも男性不妊だって、わかっていたのなら尚更、
若い女性と結婚しなきゃいけなかったね。
25自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 01:07:27 ID:vQM8PvBi
>>21
私もそう思ってた。
皇太子妃 まんまるで背が高くて健康的だったのに対し、
皇太子は血の気がすくなさそうで、声がか細くて、見た目からして
男性的な精気がなさそうな感じ。
26自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 01:26:14 ID:Z9Ux8EgA
女系天皇はいつ決まるの?
特に男系男子にこだわりもないけど、せっかくここまで続いてきた伝統が失われる
のは、少し残念な気もするな〜

容認されたら、雅子様も公務に復帰できるのかな。
27自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 01:36:29 ID:+8N7KHWu
美智子さんは苛められたけど順調だったんだな。
あの時代に男産めなかったらもっと大変だったろうなあ。
28自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 01:44:12 ID:BMpsx5No
>21・25
私もー。公式に発表する前に雅子さんのあらかたのことは調べてると思う
(男性経験人数とか子宮の状態とか排卵の有無とか…下世話ですまん)
時期天皇を産まなきゃならん女性だから問題があったらそこではねてる気がする
なのでやっぱ血が濃い方に問題があるんだろうなーと思ってた
29自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 02:07:27 ID:hNZMQCob
不良品は実家へ返品
30自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 02:44:13 ID:DNy98LK4
皇室に女ばっかり生まれるのって男性側の問題なんじゃあ…
31自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 02:49:57 ID:eDfiE/WD
>30
だからさあ、香淳皇后みたいに男児が誕生するまで
生み続けられるような妃が必要な(だった)んだよ。
32自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 03:06:03 ID:1R+8CMIu
でき婚がこういうスレでまでファビョってる・・・
33自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 06:32:38 ID:hG6gLPp6
2ちゃんねる削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則
的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれ
ている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判
断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられ
た時間の遅いものを停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪
質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合
を除き、全てを削除対象とします。

乱立スレッド
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、など
の乱立は全て削除します。
34自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 08:25:25 ID:bapUG/N1
アンチ皇室スレを乱立させて、さもアンチが多いように工作してる人ってヒマだよね。
それとも共産党あたりの工作員なの?
35自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 17:58:21 ID:g8My2a9d
男の子産めばあっちもこっちもみんな解決さね。
不妊治療進めてるんだろうか。メンヘルで治療ストップとか。
そのうちに出産不可能な年齢になったりして。
卵子の冷凍保存っつー手があるらしいけど。
そこまでくるとさすがにかわいそうだ。
つか、男の子産めない→プレッシャー→メンヘル→不妊治療ストップ→男の子産めない・・・・
この悪循環になってると思うのは私だけ??
36自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 18:27:19 ID:eo3YlNI0
お世継ぎがいないなんて一大事ですぜ。
皇太子と雅子さんの卵子くっつけて向井あきみたいに借り腹すればいいのに。
もちろん極秘で。
選別精子で何人かに施せば一人くらい産んでくれそう。
その間雅子さんは腹にさらしを何重にも巻く。
37自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 20:28:00 ID:pmUAHMRf
>>27
美智子皇后が耐えてこられたのは結婚翌年に男児を産んだからだろうな。
数年後にももう1人男児という幸運。
いじめた人たちに有無を言わせなくするのは 「後継ぎ出産」が一番の効き目が
あったと思う。実際はなんのかんの言われても「後継ぎを二人も産んだ」という
現実が自信になって辛い事も我慢できたのでは。

38自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 20:31:24 ID:8XG9BVeT
がんばれば47歳ぐらいまで産めるよね?
39自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 20:33:14 ID:8XG9BVeT
  
愛子様が皇族男と結婚すりゃあ問題ないんじゃないの?
40自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 20:34:14 ID:KpqpVmqh
男子が生まれないのは雅子様のせいではなく、皇太子様の精子に問題がある。
そのくらいのこと既女なら知ってるよね?
41自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 20:36:16 ID:8IFKAQsS
37がいいこと言った。

この長い長い皇室の歴史を変えてしまうこと、雅子さんはどう思っているのかな。
42自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 20:37:36 ID:8XG9BVeT
現代の発達した医学でも解決できないのか、、簡単そうなのになあ。
テレビで見る子沢山一家って3分の2以上は男の子だよね、
 
43自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 20:38:51 ID:8XG9BVeT
雅子様は一人産んでるんだから フニンってわけじゃないから
雅子様のせいじゃないのは確かだからね
>>41
44自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 20:40:40 ID:3u0dG3rr
>>41
小和田朝になるんだから
有頂天だろw
45自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 20:44:22 ID:iCduSjoD
愛子様が一般人と結婚して(たとえば鈴木氏とする)
長子が男児だったとしたらまた男性天皇になるわけだけど、
それ以降、もともと日本の皇室とはまったく関係なかった鈴木家のY染色体が
日本の天皇のY染色体として引き継がれていくわけだね。
完全に皇室交代って感じだな。
46自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 20:47:31 ID:8XG9BVeT
愛子様と結婚できるY遺伝子をキープしてる身近な男皇族っていないの?
47自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 20:48:11 ID:Tsmxo1Q7
不妊じゃなくても
不妊治療して五つ子ちゃん生めば
一人くらい男が混じってるでしょう!!
48自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 20:48:38 ID:8XG9BVeT
試験管でも駄目なの?
49自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 20:53:23 ID:rUGMJ9IH
>>41
「アテクの思い通りになるのなら、何だって構わないことよ」
って鼻の穴ふくらまして言ってるぽ。
50自治スレでローカルルール変更論議中:2005/12/05(月) 20:55:22 ID:rjZpzvGX
だから〜
体外受精にしても人工授精にしても健康な精子が必要。
この点で皇太子様のものが疑問なわけで
タマタマ切って精子の元になる細胞を取り出すしかないね。
でも、それだと男の子になる精子に限定することは至難の技らしい。
51自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 20:55:50 ID:TGw320bN
皇太子は3食納豆食べる&亜鉛をサプリでとれ!
52自治スレでローカルルール変更論議中:2005/12/05(月) 20:57:11 ID:rjZpzvGX
世の中の奥様たちは、そんなに思い通りに妊娠し
希望通りの性別のお子を産み
希望通りに健やかに育てられているのだろうか。
53誘導:2005/12/05(月) 20:59:33 ID:1Cqabf3w
皇室に関する話題はこちらで

皇室ご一行様 Part59
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1132224760/l50

皇室御一行様★アンチ編★part307
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133609390/l50
54自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 21:00:36 ID:eiG4TEuU
>>46
ワイドショーに遠縁の若い皇族系の男がいた。
女系反対論を熱く語ってたね。
でも下品(スマソ)な顔&口調&偏った論展開wおいおいこれが皇族のなれの果てですかとオモタ。
55自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 21:02:23 ID:0tzkQa5Z
誘導

皇室ご一行様 Part59
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1132224760/
56自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 21:06:54 ID:rUGMJ9IH
>>52
少なくとも自分の仕事はそれなりにやらないと、色々な意味でマズイ罠。
57自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 21:07:13 ID:NOzzK11r
もう産みたくないから、あの精神状態貫いているんではなかろーか。
58自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 21:08:13 ID:1Cqabf3w
このスレは重複スレとして削除依頼を出しましたので、以後書き込まない
ようにお願い致します。
59自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 21:11:47 ID:U/uovAm8
だから、♀が生産するオタマジャクシそのものにかなり問題があるのよ。
数が異常に少ない、元気じゃない、オタマが奇形etc
Y遺伝子はオタマしか持っていないのは知ってるよね。
だから、男児が生まれないんだよ。
アイボン産出だけでも、奇跡に近いかもね。
今の不妊医療は、あくまでも元気な玉子と活きがイイオタマが前提だからね…
遺伝子操作は、出来なくもないが、かなりハイリスクだし。
若い内に、玉子の冷凍保存はやっているだろうから、
今後全く見込みが無い訳でもないだろう…
60自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 21:20:29 ID:kHSWm+pp
少子化やら引きこもりやら女が自由に仕事が出来ないやら
日本の問題を全部映し出してるね、天皇一家
さすが日本の象徴
61自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 21:23:31 ID:eiG4TEuU
ああ、一手に引き受けてるYO.
その問題を我々一般市民がもう一度丁寧に論じたとき
日本はよりよい御国になるでしょう
62自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 21:56:13 ID:YOSlMeR2
千年以上続く歴史をここで変えていいのかな〜?
63自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 22:02:49 ID:VYesLW0U
♀はオタマジャクシ生産できないおー
64自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 22:07:32 ID:Tsmxo1Q7
40人だっけか?女しか生まれてないのは
偶然じゃなくて、Yの継承が弱い遺伝的なものってことか!
精子とって
何百人かの借り腹で試せば
一人くらい男ができるべ。
65自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 22:12:34 ID:TQMtFYhn
あと一人できたらみんな納得するんじゃない。
男でも女でも。ヨーロッパの王室のベルギーは愛子さんと
同じ年に生まれ後からも子供が生まれほかの王室も案外子供
多いよ。
66自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 22:28:22 ID:Tp/0Cr++
雅子はもうあがっちゃってるんで産めるわけありません。
67自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 22:39:38 ID:U/uovAm8
>>63
スマソ、♂オス牡雄の間違い。
Y染色体(を持ったオタマ)の方が奇型とか多いし、デリケートなんだよね。
男子限定の遺伝病も多いっしょ。
オタマが原因の不妊で男児産出はかなりハードル高。
68自治スレでローカルルール変更論議中:2005/12/05(月) 23:12:23 ID:rjZpzvGX
このスレ、良スレの予感。
他のアンチスレのように、叩くだけじゃなくて
科学的に冷静に話ができるところがステキ。
69自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 23:30:34 ID:Tsmxo1Q7
日本の科学技術のすいを集めて
取り敢えず皇太子のクローンを作ればいいんだよ!!
日本人の科学技術の象徴としてね。
それから嫁貰って、男をつくれば問題ない。
70自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 23:32:12 ID:Tsmxo1Q7
側室には抵抗あるけど代理出産なら
抵抗ないでしょ??
71自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 23:51:07 ID:lj+4NHFM
この際なら、側室でも良いんじゃない?
宮内庁が、特別国家公務員扱いで求人を出せば
このご時勢だから、数人は集まるよ。
72自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 00:03:17 ID:+DwkFIZV
みなさん、大奥の見すぎでつわよ。
73自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 00:20:44 ID:MyReO6dt
御夫婦だって生身の人間だよ。
マジデこの状況は追いつめ過ぎだ。
せっかく人間に生まれたのに自身より与えられた役割のほうが重要だなんて、
気の毒な皇太子。それに同情してほだされたんだろうか引きずり込まれた妃も可哀相
胸が痛くなる・・・
74自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 00:35:24 ID:0NEfm7Fu
>>73 引きずり込まれたにしては、あの意気揚々とした婚約会見の
様子は何だったんだろうか?
まだ正式に皇族となられたわけでもないのに、真黄色のお帽子を
かぶられて、そりゃあ饒舌でしたわね・・・w
75自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 00:36:05 ID:nWdT6/yt
愛子様にお子が出来なかった場合、愛子天皇の次の天皇は誰?


76自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 00:41:13 ID:nO8g0XEI
今は40過ぎの出産も安全になってるのだから
コウノトリさんにもうひと頑張りしてもらって男の子を産んでいただきたい。
77自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 00:51:03 ID:9WVdlCnJ
だからさあ皇太子にお種がないんだよう!。・゚・(ノД`)・゚・。
78自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 00:52:12 ID:ElgDAjCt
紀子さまががんばればいいのに
79自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 00:57:10 ID:F9kQWZWD
愛子ちゃんがムコもらってY染色体が更新されるのは良いと思うがなあ。
80自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 01:04:13 ID:0NEfm7Fu
愛子の子なら、イラネ!
81再誘導:2005/12/06(火) 01:09:02 ID:9cTWF5Mg
削除依頼を出したスレに、新たな書き込みはご遠慮ください。
皇室に関する話題はこちらで↓

皇室ご一行様 Part59
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1132224760/l50
皇室御一行様★アンチ編★part307
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133609390/l50
皇室御一行様★アンチ編★part308
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133788293/l50
82自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 01:09:35 ID:9cTWF5Mg
2ちゃんねる削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則
的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれ
ている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判
断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられ
た時間の遅いものを停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪
質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合
を除き、全てを削除対象とします。

乱立スレッド
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、など
の乱立は全て削除します。
83自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 01:56:43 ID:6+ShXhkT
我が家では結婚時からやっと結婚出来たけど
「今度は雅子さんの家は女子ばっかりの家系だから
やっぱり女子しか生まれず今度は後継ぎ問題で
大騒動する事になるね」と話してましたがその通りに
なってしまった。
84自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 04:48:28 ID:KNE4ZWgE
外務省でバリバリ働いてた・・・なんてお笑い話。
外務省の粗大ゴミは、そっくりそのまま皇室に行っただけ。


85自治スレでローカルルール変更論議中:2005/12/06(火) 07:25:17 ID:xeDPgZaS
愛子様が男性皇族と結婚しても
結局、天皇家の近親結婚の歴史を重ねるだけ。
近親結婚のし過ぎで天皇家の遺伝子は危ないんですから
それは、避けるべきでしょう。
86自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 10:41:38 ID:Z/BrIcZz
天皇さんが「えぇい、ごちゃごちゃぬかすな!愛子でいーんだ、愛子で!!」と
強く言えばそれで良いのでは?

大体てんのー家って日本で一番基本的人権がないがしろにされてる家だよね。
その家のプライバシーだから自分たちで決めさせればいいのに、縁もゆかりも
ない奴らにあーだこーだ言われて可哀想。
アムネスティ出動しろよ、てんのー御一家を救出しろ!
87自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 11:00:08 ID:IY+h7QWl
これはある宮内庁筋の人から聞いた話。
不妊の原因は雅子様ではなく皇太子。
なのに世間から「不妊は雅子様のせい!」とせめられて、挙句の果てに、「皇太子がだめなら、天皇もしくは秋篠宮の精子で妊娠してください」といわれて、
雅子様が精神的に参ってしまったらしいよ。

それにしてもテレビに出まくっていた、旧宮家の竹田とか何とかという椰子
品がなくって、レベルが低かったよね。
実社会でやっていけないから、皇族に戻りたくて仕方ないとみた。
88自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 11:46:53 ID:medu+NRP
>>87
この人? ttp://takenoma.com/
今のタイミングで出版するあたり、皇族に戻りたいと言うより皇族ネタにすがって
注目されたいという思惑がありあり。
こういう人を見ると、旧宮家の子孫が普通の顔して生きていくのは難しいんだろうなと思う。
89自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 11:47:32 ID:Fk9SdKco


削除依頼を出したスレに、新たな書き込みはご遠慮ください。
90自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 11:53:31 ID:HdY1Ch0n
天皇家の種に問題があるっていっても、皇太子と秋篠宮の二人が生まれてる。
たった一代でY染色体は全滅したわけ?
夫婦どちらも問題ありそうだが・・・
91自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 13:07:40 ID:TNCFVmCu
雅子さんのキャリアにどうのこうのいうつもりは
毛頭無いし、帰国子女枠の東大はともかく
ハーバード、オックスフォードの授業が
こなせる学力にも正直感心する。

ただ、外交官職には親族が外務省特に
外交官がいたりすると文句無く有利だと
いう話は見聞きした。
後輩に秀才がいて中学で英検1級(海外経験なし)
東大〜弁護士がいるが、外交官試験だけは
面接で落とされた。
外交官て社交が一番の要求される能力だから
社交慣れしてないと確かに苦労はしそうだけどね。
92自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 13:46:06 ID:M0vb8JCf
>>87
愛子さまはの父はだれ?
93自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 13:47:42 ID:pqVjf6ml
でもオツムが優秀なのは否定できないよ。雅子さん。
彼女をしてでもどうしようもないわけわからん世界なんだろうね、皇室って。
国民に公開してる部分はほんの一部。
あの閉鎖性を何とかして欲しいわ。
94自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 13:55:05 ID:0gVUZwmd
なんだかんだいってキコ様にも男の子が生まれないんだから
問題があるのは皇族の男性側としか思えない
95自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 14:20:42 ID:Em9BGl/b
雅子さん、現在も不妊治療続けてるのかなぁ。
不妊治療の続行の可否は、夫婦2人で決められるんだろうか。
96自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 14:53:52 ID:5Wvwn8TR
>>87
工作活動は無理だねw
そんな手にはひっかからない。
これから永久に批判しまくってやる。
97自治スレでローカルルール変更論議中:2005/12/06(火) 20:30:01 ID:xeDPgZaS
>>87
>「皇太子がだめなら、天皇もしくは秋篠宮の精子で妊娠してください」

さもありなん、という発言だね。
世間一般のウトトメと一緒で「男子を埋めないのは、嫁の畑(腹)が悪い」と言ったり
「跡継ぎ産むのが嫁の使命」とばかりに同じ血筋の精子ならいいだろう、みたいな・・・
戦時中は兄弟が戦死すると、その兄か弟と再婚して跡継ぎを産めってのがザラだったらしいけど
現代の世の中でねえ・・・・
98自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 21:01:45 ID:xZ4cagjN
Y染色体を持ってるオタマジャクシが役立たずならば、
借腹しようが、側室を迎えようがダメぽ。
ブラザーの方も、姉妹の後が続かないのをみると、♂オタマがダメぽなんだろうね。
いっそ、アイボンを男児として育ててしまい、二十年後位に
「実は…」みたいにしればよかったのに、、、
21世紀版「リボンの騎士」ならぬ「アイボンの騎士」なんつってw
結構、二十年後の国民なら、笑って許してくれたりして〜ンな訳ないか。
ともかく、まだ3〜5年は受胎可能だろうから、静観してあげた方がイイのでは。
99自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 21:42:33 ID:yC8gWRhH
>>91
雅子様の学歴等を否定する人が多かったけど、私は評価しています。
コネって言っても、まともに学力が無ければ東大・外務省になんて行けないしね。

双葉でソフトボール部を作ったり、
アメリカ留学で積極的に日本について知ってもらおうと学校内で活動したり、
かなり活発な方ですよね。愛子様のご養育に関しても何かお考えがあるのでしょうか。
100自治スレでローカルルール変更論議中:2005/12/06(火) 22:07:41 ID:xeDPgZaS
元々いろんなことに一生懸命になられる方だったからこそ
自分の今までの常識が通じない皇室という世界、
まるで「男子製造機」のような扱いを受ける日々に
心が病んでしまったんじゃないでしょうか。
もし、ご健康なままの雅子さまだったら
愛子様のご養育もそれはグローバルな視点からいろんなことをなさったんじゃないでしょうか。
ご病気を抱えながら、それでも愛子様を懸命に育てようとする姿勢が
「子どもの城」などにお通いになる姿に現れていると思います。
101自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 22:42:11 ID:T0zJ4Hia
しかし明治天皇にめかけが
6人だっけか?居たなんて知らんかったわ。
その昔は何百人って、やり放題だったんだわね。
そこからいうと、とても不幸な今の皇太子。
大正はちょっとオムツが足りなかったってのも
知らなかったわ。
旧宮家が庶民にさせられて
中々まともに生き延びれなかったっていうのも知らなかった。
ブラジル日系移民に明治の直系男系男子が
居るらしいことも知らなかった。
女系を否定してる人達はその人でも連れてくればいいのに。
半分ブラジル人らしいけど
Yはちゃんと継承できるわよ!
102自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 23:06:40 ID:HlkEjXtF


546 :名無しさん@6周年:2005/12/04(日) 23:55:44 ID:VJLa4wW20
聖火ランナーの持つ火が今にも消えてしまいそうです。その時・・・

1:「オリンピアから運ばれてきた火である事に意義がある。消えたらその時の為に伴走させている予備の火種から火を貰うべき。」→男系維持派
2:「別に火なんて何でも同じなんだから消えたらチャッカマンで着ければいいよ。」→女系容認派

あなたは、どちらを支持しますか?
103自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 23:09:29 ID:kZjggh7B
女帝オケーになった場合、愛子様が子どもを産むまではマコカコはケコンできないのかな?
104自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 23:49:16 ID:yC8gWRhH
それはないと思う。随分、秋篠宮家は5歳以上年長でしょう。
105自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 16:27:23 ID:6+ORytU1
>「皇太子がだめなら、天皇もしくは秋篠宮の精子で妊娠してください」

だって、愛子ちゃんは皇太子の子でしょ。だったらありえないじゃん。
106自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 16:49:08 ID:xmrd5gpt
最初は、女系でもいいと思ってたけど、時間が経つにつれ、長い歴史が簡単に
ひっくり返っていいのか?と思うようになった。

どの天皇か忘れたけど、女の子ばかり生まれて、一時側室もって話があったのに
当時の天皇が拒否して、ようやく男の子が生まれて次の天皇になったって授業で習ったのを思い出した。

子供は夫婦で作るものだからどっちがどうとは言えないけど、
子供できない、公務しない状態をいつまで続けるのか?と思ってしまう。
美智子様は、声でなくても首が痛くなっても頑張ってやってきたのに、
雅子様の映像は子供と遊んでるものとか静養で普通にしてるのばかりで、
なんだかなぁって感じ。
107自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 16:58:17 ID:IDbZI0Xr
>>106
良子命の昭和天皇
108自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:03:30 ID:Fw2tDVen
昭和天皇の妻、香ジュン皇后が四人続けて女児を出産して
それでも尚出産し続けて、ようやく男児を授かったという話を聞くと
たった一人出産しただけで、しかも世継ぎにはならない女児なのに
それでお役目御免というのは、やはりいただけないと思ってしまう。
皇室は一般家庭とは違うのだから、一般女性に対するのと同じところで
語ってしまうわけにはいかないと思う。>出産強要は気の毒とか。
皇室にとってお世継ぎを生すということは、一般家庭において
納税の義務とか法律を犯すと裁かれるとかと同義に近いものがあるのでは。
雅子妃ひとりの責任ではないけど、ご夫妻として
たった一人の女児を生しただけでは、やはり怠慢なのではないでしょうか。
四人も五人も産んで男子に恵まれなかったのならともかく
たった一人というのは、皇統を継ぐ者としてのご自覚があまりにもなさ過ぎる。
女系容認の典範改正に頼るのは、公的資金を頼りにしてるヒューザー被害者と同じでは?
やはり東宮夫妻は男子出産に全力を注ぐべきだと思う。
秋篠宮夫妻にも是非第三子を産んでいただきたい。
109自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:16:35 ID:Fw2tDVen
美智子皇后だって、第一子が男児という幸運に恵まれながら
第二子も男児、尚且つ第三子までもうけてる。
雅子妃がもし男子出産のプレッシャーから心身を病まれたのだとしたら
同じ女性として出産マシーンとされる痛みは理解した上で
でも同じ女性として語るわけにもいかないお立場の違いを考えれば
お覚悟の上でのご結婚であったと願いたいし
そうでないならご自覚が足りなさ過ぎると言わざるを得ない。
110自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:24:08 ID:6+ORytU1
皇太子妃というのは、心身ともに疲れ果てて子作りなんていってる場合じゃない状況でも、産むものは産んでいたただかないと、っていう厳しいお立場なのですね。
かわいそうだけど、男の子がんばって産めばそれで終了なのに。
出産可能な年齢のうちにがんばってるとこ国民にもっとアピールしたほうがいいんじゃないかと思うけど。
皇太子サイドからこの件についてはなんのコメントもないしね。
国民的には推測ばかりで、皇太子妃の今の状況なんてわからないもん。
同情もしようがないし。
111自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:26:25 ID:2DeKZQGE
てゆーか、男子がいないなら断絶でいいよ。
モナコ王室を見習え。
112自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:29:45 ID:vsg6vHXN
>>110
だから、皇太子にお種がないんですようヽ(`Д´)ノ
113自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:32:20 ID:Fw2tDVen
皇室は決してご一家の安寧を願うものではなく
あくまでも国民の安寧を願うもの。皇統を後世に伝えるもの。
無私を貫く姿勢がなければ皇室足り得ないと思ってしまうのですが。
その点、現在の東宮家を見ていると、残念ながら
我が家の安寧に一杯一杯になってしまっていて
諸事情はお気の毒と思っても、本来の仕事を忘れてしまっているように思える。
我が家の幸せを追求し、皇統を継ぐ者としての役目を果たせないのなら
皇族である必要はないし、我々と同じ立場になって
一般家庭と同じ義務を果たしながら個人の幸せを追求すればよいと思う。

連投失礼。
114自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:34:47 ID:G9qRTYTw
でも皇太子に瓜二つの女の子が生まれてる>お種がない
人工授精でもなんでもやってほしいよ。
そういう努力をせず子作りを拒否してる風に見えるのは
やっぱりイクナイ!
115自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:35:04 ID:FonGPDCV
男子も女子すらも産んでないくせに、外国訪問できないことに
会見で苦情をしていた結婚5年後の雅子さんって一体。
結婚後5年たつ年増の男子を産まないといけない皇太子妃なのに、
一人も子供を産めずにそのことには何もふれずに、
自由に外国にいけなかったのがつらかったって、あんた。
116自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:35:37 ID:qfXgB3Do
>>106
>最初は、女系でもいいと思ってたけど、時間が経つにつれ、長い歴史が簡単に
>ひっくり返っていいのか?と思うようになった。

同意。
適応障害と発表された時は、本当に雅子様お気の毒と思ったんだけどね。
もう外務省時代のような、輝いた雅子様は見られないのかも…
117自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:38:23 ID:vsg6vHXN
>>114
薬飲んでるうちはムリポ
118自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:39:29 ID:FonGPDCV
>>117
薬飲んでるというソースは?
119自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:46:18 ID:6w0U9oTb
精神薬はずっと飲みつづけなくてはいけないものなの。
120自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:47:57 ID:6w0U9oTb
突然やめたりすると寛かいに向かっていても急に症状が悪化するからね。
121自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:50:16 ID:6w0U9oTb
皇太子夫妻にはもう期待しないで、皇室をはなれた旧宮家に復帰していただくほうが
現実的。
122自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:55:14 ID:CgAGfTVs
典範改正の動向とは別に
やはり皇太子ご夫妻のご意思のようなものを国民に示していただきたいと思ってしまう。
皇太子ご自身が雅子妃や愛子内親王しか見ていないような振る舞いは
次期天皇としてはいかがなものかとどうしても思ってしまうし
雅子妃にも、適応障害というお気の毒な面はあるにせよ
キャリアを積まれただけの底力のようなものを見せていただきたい。
皇族という隔離された社会の中では、一般にはない義務があり特権がある。
香ジュン皇后が出産し続けたど根性のようなものを
東宮夫妻も示すべきと思ってしまうんだよね。秋篠宮夫妻への第三子第四子の
要請だっていいはず。どこぞの国の子育ての詩の賞賛している場合ではないのに。
皇太子のとっちらかりぶりに、とても残念だし危惧を感じてしまう。
123自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:56:27 ID:FonGPDCV
>>119
で、ソースはないのか。
そもそも雅子さんが飲んでいたかどうかのソースすらない。
適応障害なんて薬は飲まないよ。
124自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:59:19 ID:sZkc8nBN
115>もう外務省時代のような、輝いた雅子様は見られないのかも…

つうか散々既出だけど、単なるコネだし学歴も外務省もおコネだし。
ある程度お膳立てがあっても、きちんと自分の意志や責任、覚悟を
持って道を歩んできた人ならミティや紀子さんぐらいの適応能力が
あってしかるべき。これからも皇族に男子が生まれない可能性も考えれば、
個人的に女帝容認制度になるのは構わないけれど、これが
雅子を更に甘やかすだけのためになりそうで懸念。
将来的に考えたら、婚姻前にはわからなかった何らかの理由で
今後の皇太子夫妻が不妊という事態に陥ることもありうるのだから、
養子も考慮に入れた方がいいのではと。養子でも天皇の後継者を
きちんと育てられる能力が皇太子妃に問われるべき。
雅子にその能力はゼロでしょう。
125自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:01:38 ID:6w0U9oTb
>>123
適応障害っていうのは国民向けの病名。
126自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:02:27 ID:FonGPDCV
>>123
ソースは?
妄想書き込むのいい加減にしてもらえないかな。
127自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:02:44 ID:Pi8YOHKs
ていうか素直に考えて、原因は男側の可能性が高いと思われるのに
「産まない役立たず」呼ばわりされる雅子様がお気の毒でならない。

さらにストレスは妊娠の大敵だよね。
条件最悪であの歳まで独身だった皇太子様が結婚できたんだから
産むまで引きこもってろなんて意地悪しなければよかったのに。
128自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:04:56 ID:HGVXJInM
>>125
ソースは?
妄想書き込むのいい加減にしてもらえないかな。
129自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:05:34 ID:6w0U9oTb
>>124
だから国民が皇太子ご夫妻にこれ以上の期待するのはマイナス。
雅子妃はしょせん外国で育ち、国民なんて愛してないと思う。
だから、本人も苦しいんだよ。
130自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:07:17 ID:6w0U9oTb
>>128
ソースソースうるさいね。女性なら気持ち汲んであげなよ。辛いんだよ。
131自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:07:18 ID:Pi8YOHKs
ぷっ。
「憂国の士」気取りですかw
132自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:09:59 ID:HGVXJInM
>>130
雅子さんの気持ちを汲んで、仮病と判定した。

もう雅子さんはやる気ないみたいだしもういいよイラネ。
紀子さん産んでください。
紀子さんが気兼ねなく生めるように、皇太子一家は自主的に廃嫡して
皇籍離脱してください。
133自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:10:47 ID:A7SNcqWJ
>>1
典範改正反対してる人は、遠まわしにそう言ってるんだと思う
134自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:14:49 ID:IO1A69sI
アテクシは女帝:アイボンの凛々しいお姿、拝見しとうございますが。
135自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:19:30 ID:LiT6si1E
一女性としての幸福を尊重するということと
国を憂うということは、全く次元の違う話。
一女性という視点に立てば雅子妃はお気の毒とは思うよ。
でも国が一女性の幸福のために危機に晒されるというのは間違ってると思うし
これまで守り続けてきた男系男子を、一女性の幸福のために
一女性の、というのに語弊があるなら、一夫婦の幸福のために
廃止しようというのは間違ってる。万策尽きて初めて議論されるべきであって
万策尽きるという中には、最善を尽くしたのか?という視点も含まれるはず。
136自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:22:52 ID:6w0U9oTb
>>132
すぐそうやってキイキイ言う…

>>135
はげ同です。
137自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:23:24 ID:g8V4GGBF
>>135
同意です。
皇室へ嫁いだ以上、一般国民の生活や意識と比較してお気の毒…という
のは、少し違うよね。

古臭いといわれようが、日本が国の文化として大切に守り続けてきた事の
変更は、慎重であるのは当然だと思います。
138自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:26:33 ID:6+ORytU1
>>135
だね。万策つか、何もしてないように見えるもん。愛ちゃんでいいじゃんみたいな。
子作りの努力はどーなってんのさみたいな。
雅子さん今那須で療養中とか?なら不妊治療もストップだーね。
第一そういう治療続けてるのかも疑問。アレはかなり辛いみたいだし。
でも、一般人40歳だって治療続けてる人だっているんだから。保険も効かないのに。
雅子さんだってがんばって欲しいよ。
139自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:39:29 ID:tDqkY19E
あと1〜2年でまこちゃんが生めるじゃないか。
今から子作りしたらあと25年はいける。
少なくても10人はうめるよ・・・。
神戸の先生のところで着床前診断したらいい。
140自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:41:14 ID:WfKSKz0a
もしも東宮夫妻が、諸事情によりこれ以上の出産は無理とお考えになるのなら
秋篠宮夫妻に協力してほしいという声明を出せばいいと思う。
現行の典範の中で最大限に職務をまっとうする姿勢を示せばいいと思う。
雅子妃が病床を押しても尚出産に対する意欲があるのなら
ぜひともそう発表して欲しい。結果はともかく
そういったお覚悟に国民も賛同するという面は確実にあるはず。
現状は職務怠慢と取られても致し方ないように見えるし
典範改正に伴いこれだけ国民を惑わしている皇室の責任とは、という
国民感情に対するけじめを、東宮ご夫妻ご自身がどうお考えになるのか
という側面は否めなくなってくると思う。
141自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:59:42 ID:e0gYFi4k
要するに
特権だけ貪ってんじゃねーよ。とっとと男子産めよゴルァ!!ってことなんですの。
皇室典範改の賛否両論で、これだけ国民が揺れている中で
だって病気なんだも〜んで、たったひとりしか子供を産まないまま
知らん振りを決め込んでるのってどうなのよ?と言いたいわけ。
自己実現もいいけど、あなたたちの自己実現のために国家が揺れてるんだよ?
どうして国民は雅子さまの、皇太子の、愛子さまの幸せのために尽くさねばならないの?
不妊治療で大枚はたいてる奥様は理不尽に思いません?
経済的な事情で出産を諦めようと思ってる奥様は理不尽に思いません?
仕事と育児の両立に苦労している奥様だって、職員がわんさかいるなかで
一人っ子しか埋めないことに関して反感を感じませんこと?
女系をどう思うかってことが出てくること事態、皇族の怠慢以外の何者でも
ないじゃあありませんか。特権貪って権利は主張して義務は果たさず。
これが皇室なら、皇室ってナンなの?
142自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:04:49 ID:xmrd5gpt
皇太子一家、国より、歴史より家庭第一ならいっそ弟に譲れば、と思っちゃったりする。。。

これが民間だったら、夫が止んだ妻をトメウト身内から守る頼もしさを感じるけどね。
143自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:27:30 ID:1m5MCR+m
子供の性別って男性の精子で決まるんでしょ?
皇太子に男の子精子がないんじゃない?
だとしたら絶望的だね。
144自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:31:50 ID:EOmO8US1
男産んだとしても
その男子に今と同じような
男を作れ!!!みたいなプレッシャーがかかる訳でしょ。
ねずみみたく一杯子供作らないと
同じことが繰り返されるだけ。
ねずみじゃないし、もう無理でしょ。
長男欲しがる昔の姑みたいな事を
言っても後が続かない
145自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:36:50 ID:R/d2mzuw
>>143
一人しか産んでないのに、男精子がないってアホ?
最初女の子が生まれて次に男が生まれる家は日本には何千万家もありますが?
146自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:38:15 ID:LXCTCm4T
100%の男女の産み分けは無理なので、次に作ったとしても
また女の子だったらもう後がないよね。
人工授精児は女の子の出来る確立が高いから、なお更女の子が
できそうだし。
147自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:43:19 ID:1m5MCR+m
>>145
なに鼻息荒くしてんの?
ないかもしれないんでない、って
言ってるだけだよ。どっちみち現実的には
もう無理なんだからあきらめたら。
あんたこそアホみたいだよ。
148自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:47:24 ID:R/d2mzuw
>>147
想像力がすごすぎ。
バカのくせにw
149自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:47:26 ID:Zwt6Afia
>>109
美智子皇后は、飲み屋さんとアッキーの間に、一度流産してるよ。
それでもめげずに、アッキーとサーヤを産んで、精神力の強いかた
だと思うよ。流産経験って、ツライよね。
>>144
天皇家存続を願っている人の本音は、ねずみみたくたくさん子供
つくってほすい、ではないでしょうか。一般人だと、経済的な
理由で断念するけど、やはり、男の子が生まれずに、ネチネチ
親族から言われる直系のお嫁さんは今の時代でもいるよね。
150自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:47:37 ID:Qi+/eq6X
Y染色体がなければ男の子は生まれないんでしょ?
Y染色体のない精子だったら男の子は産まれないんでないの?
と思っていたが・・・。
151自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:49:02 ID:1m5MCR+m
ID:R/d2mzuw
バカが自分でバカを披露w
汚い面引っ込めな、姑根性のおばば
152自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:50:22 ID:G5MSO5oO
あの二人はどんなセクースするんだろう?
153自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:51:26 ID:bUeRp+KI
てっきり男の子はいろいろ難しいから丈夫そうな女の子の受精卵を
わざわざ選んだのかなーなんておもってた
154自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:58:58 ID:R/d2mzuw
>>151
必死だなw
さっきから、自分の姿を描写乙
155自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 20:00:03 ID:Zwt6Afia
>>145
昔から、一姫二太郎三なすび、が育てやすいって。
芸能人なんて、40過ぎて初産の人もいるし。
どうして、なーんにも心配のない皇室で、子供を複数つくろう
という気がしないのだろう。国民の懐はいたいけど、やはり
きょうだいは多いほうが、苦労は分散されると思う。きっと、
一般人には分からない根深い理由があるんだろうね。
156自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 20:00:40 ID:Mka94Wdj
跡継ぎがいなけりゃ、お家断絶だな。
いれね〜〜天皇なんか、なんかうざい!!!
157自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 20:02:49 ID:1m5MCR+m
>154
血圧上がっちゃうよ、性器の腐ったおばさん。
158自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 20:05:40 ID:IdtJFdYp
世継ぎなし、ルールに従って皇太子→秋篠宮→生きていれば他の男性皇族
で終了でいいんじゃないの?

皇太子夫妻に、「どうせ天皇制は必要なんでしょう?じゃあ女帝を認めれば?」
とう上からものをいうような態度が見え隠れしていて醜い。
別に、円満に終了してくれるならなくてもかまわないよ。
それほどまでして続けるものとも思えない。

159自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 20:07:08 ID:VtxPthxC
1m5MCR+m=雅子
160自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 20:11:41 ID:rxyLcuK9
>>155
いやん。
おもしろい!
次から私もつかってみよう。
【一姫二太郎三なすび】
161自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 20:12:26 ID:dA3/B/Cz
男児が生まれなければゲームオーバーです。

162自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 20:19:54 ID:SAkAcqOr
>>155
なすびが産まれたらどーすんだよっ!!
163自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 20:22:36 ID:1H4pyJgj
>>161
それが決まってたら、皇太子夫妻ももっと努力した思う。
164自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 20:23:35 ID:rxyLcuK9
>>162
ゴマちゃんの飼い主みたいな子を想像してしまった。
165自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 20:25:35 ID:huiWaMHL
>>145
うちの姑にまったく同じこと言われたorz
太木数子に似てる義母。言うことも太木そっくり。
166自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 20:29:22 ID:YnYEygji
まあ、仮に、現東宮家に親王が生まれなくても、
女帝は認めてもいいと思うんですよ。
問題は、女系を認めるかどうか、であって・・・。

男性側の姓・家名ってのは、歴史的に鑑みた場合蔑ろにはできませんよ。
欧州の歴史を見たってそうでしょ?
王朝が変わるってことですよね。女系を認めたら。

今の時代に、君臨もせず統治もしない=君主ではない「象徴」が
「天皇」として存在する意味は万世一系にしか意味がないでしょう。
ただの民間人の佐藤さんや山田さんの家系が突然「象徴」になるなんて、
はぁ?としか言いようがない。
かといって、一度は民間人になった男系の家筋を皇族に戻すのも・・・?
皇室は男系で継いで行くほうが無難でしょう。
結果的に遠からず断絶するにしても、それが運命だと思う。
167自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 20:36:36 ID:3R4jJ8TK
>>166
今の時代、女帝は合わないよ。
日本の女帝は一生独身が決まっているから。
女系を防ぐためにも、宮中祭祀のためにも。
あなたが女帝に一生独身でいろと強要できるのでないなら
女帝が賛成とすらもいうべきではない。
168自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 20:38:39 ID:3R4jJ8TK
一生独身は今の女帝の意味ね。
昔みたいに女性皇族が天皇と結婚できない以上、
一生独身でいなければならない。
169自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 20:50:02 ID:4lHPDSwd
M妃は、妊娠・出産経験からして、受胎能に関しては、ほぼ問題無いでしょ。
婚約前に区内長が調査済だろうし。
人工受精どころか顕微受精をバンバンやってるだろう。
でも、オタマジャクシにかなり問題有りで受精卵が育たずアボーン。
ある程度、育ったので子宮内に戻すも…一回目の妊娠ってこんな感じでは。
公表しないだけで、今も不妊治療は続けられているだろうね。
若い内に玉子を凍結保存もしているだろうし。
だとすると、女性側はかなり辛いだろうな〜
170自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 21:05:35 ID:r9LoiBpn
>婚約前に区内長が調査済だろうし。

ということは雅子さんって結婚当時、処女だったんだ。

171自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 21:07:00 ID:5mmYJteq
>>170
してないから不妊だったんでしょ?
だいたい週刊誌に結婚2年目くらいから、雅子妃の朝寝坊と
生理不順は取り上げられてたし。
172自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 21:09:05 ID:LXCTCm4T
朝寝坊でも話題に取り上げられるとは…不憫っす。
173自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 21:14:23 ID:zpcVWejT
医学の進歩により、人工受精や顕微受精で産み分けはできないの?
174自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 21:15:06 ID:5mmYJteq
>>173
その顕微授精で失敗したのが愛子だろうが。
175自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 21:17:23 ID:zpcVWejT
>>174
宮内庁病院の医学レベルはそんなに低いの?バックには東大医学部がついているんじゃないの?
176自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 21:18:10 ID:WjeGXMNW
>>172
朝寝坊というより、深夜遅くまで御所のパソコンルームに篭っていて、
昼まで寝てる。しかも毎日そういうふうで、皇太子が朝の7時から雅子と
一緒に朝食を食べようと昼まで待ってるので給仕が迷惑してるって話。

深夜遅くまでパソコンルームに篭ってて、ということあたりで、
セックスレスだってことを言いたい記事だった。
177自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 21:19:48 ID:WjeGXMNW
しかし、皇太子って暇だなと思った。朝の7時から昼まで朝食室で
テレビ見ながら新聞読んでボーっと待ってるって?
178自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 21:21:19 ID:4lHPDSwd
朝寝坊っても、庶民の感覚とは違うんだってば。
公務の無い土日などの休日に、いつもより遅く〜7、8時まで(-_-)zzzだったそうで、
「朝寝」って書かれただけじゃあなかった?
179自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 21:24:20 ID:WjeGXMNW
>>178
皇室の公務は土日休みとかじゃないんだけど。。
それに雅子さんの寝坊は庶民とは違って、毎日のように昼まで
寝てるって話。
公務のある日は昼まで寝られないので公務で居眠りを公開。
180自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 21:24:58 ID:VIf2Dgn4
鬱の薬飲んでるんでしょ?
妊娠はしちゃいけないじゃん。
181自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 21:48:52 ID:bvKZt05H
世継ぎ産むのが一番の仕事なんだから、婚約内定前にある程度は
検査したと思う。
まるっきりその能力なかったら、マズイだろうし。
やっぱり問題なのは男が種薄いか、雅子さんの精神的な問題か、だろうな。
でも子供産むのが一番の役目ということは本人も重々承知していたはず。
それなのに「外国訪問が出来ない」なんて不満、言っちゃいけない。
子供2,3人産んどけばどれだけ外国行こうが朝寝坊しようが、
文句言われないんじゃないの?
182自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 22:05:17 ID:6hmabEj9
>>181 「外国訪問ができない」って発言は、
世継ぎを産む物凄いプレッシャーから来てるんだと想像する。
不妊治療もしてないなんて、当事者じゃない人間がどうして解るの?
解りもしない事をでっちあげない方がいいよ。
好きな事も制限されて子作りに励まされ、
苦しい不妊治療の果てにやっと授かったお子様を亡くされて。
そして再び妊娠した子が女の子で周りから間髪入れずに
「さあ次よ。」なんて言われたら女性なら壊れちゃうに決まってる。

どんなに決心して皇室に嫁ごうが、
本人の意思じゃどうにもならない事責めてどうすんのさ。
これで紀子さんに頼んで紀子さんもまた女の子ならどうするの?
また皆で責めたてて叩いて病気にするの?
本当に女性の発言なんて思えない。
183自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 22:10:00 ID:bvKZt05H
>>182

>不妊治療もしてないなんて、当事者じゃない人間がどうして解るの?

そ ん な こ と 、 ど こ に 書 い た ?
ぐ だ ぐ だ 無 駄 に 長 い 文 章 書 く 前 に、
よ く 読 め 。
184自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 22:18:19 ID:6hmabEj9
>>183 ごめんなさい。
不妊治療のレスは>>138へのレスです
それ以下は雅子さん叩いて、
紀子さんに頼めとか言う人へのレスです。

それのしてもあなたの文章もかなりキツイですね。
185自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 22:34:25 ID:v619siL8
>>184
ところで、紀子さんに頼むののどこが悪いの?
不妊の雅子さんは楽になるじゃん。

186自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 22:47:29 ID:6hmabEj9
>>185 紀子さんに頼むっていうけど、
ようは責任転嫁するだけなんじゃないの?
紀子さんがまた女の子しか産めなかったらどうするの?
その時は今度は紀子さんを「努力が足りない。」って叩くの?
同じ事の繰り返しだよねえ、それじゃ。

根本的な問題を話し合わなきゃならない時にきてるのに、
それを歴史が途絶えるとかなんとか言ってる方がおかしいと思う。
実際これから誰が産んでも女の子だけってのは、
あっておかしくない話しだしね。
その時に本人達だけを責めた所でどうにもならないって事だよ。
187自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:03:49 ID:lymzXB6A
だから、香淳皇后は7人産んだよ?あの食料も無い時代に。
この飽食の時代、栄養も体格もいいのに!
怠慢だよ。
188自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:04:19 ID:h5SOm5hl
女の子だろうと、産むべきなのでは?
やはり、男系を残す努力は絶対に必要だと思う。
それで、女性だけなら、それはそれでしょうがないし。
責めてるのは、これまでの皇室を見てきて
今の皇室がの方が努力しているようには思えないからだと思うけど。

それとは別に、このような状況に陥った場合
どう対処していくのか、本当の有識者で論議すべきだと思う。

陛下がどうお考えなのかわからないので
私達がとやかく言ってはいけないのかも知れないけど。
189自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:15:47 ID:7e0fMlcg
>>185
紀子さんに男子生まれちゃ困るひとたちがいっぱいいるんでしょ。
政治家と官僚は閨閥でつながってるから、そういう後ろ盾のない
紀子妃が男系を守ることよりも、官僚の雅子が産んだ女児のほうが
価値があるってこと。

外務省も小泉も福田も誰も男系なんかどうでもいいわけ。
190自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:16:08 ID:6hmabEj9
>>188 どうして努力してないなんて言いきれるのか、
本当に同じ女性として不思議なんですけど。
1人しか産めてないから妊娠事体拒否してるとか言う、
無神経な人もいたりするし(あなたの事ではないですよ)
努力もせず怠慢だった人なら10年も不妊で妊娠→流産
→妊娠なんて経緯は辿らないと思うけどね。
私なら流産した時点でもう立ち直れないと思う。

陛下は「愛子でいい」とおっしゃってたとなにかで読みましたよ。
陛下自身がもうこれ以上皇太子御夫妻を苦しめてはいけない
とお思いになったのかもしれませんね。
191自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:20:31 ID:v619siL8
女かもしれないから産むのが嫌だって、何様のつもりだろうね?
自分の立場がわかってるのかね?
なんのために高額の税金で都内の一等地30万坪に税金で養ってもらって
住んでると思ってるんだろうね?
192自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:23:00 ID:7e0fMlcg
>>190
陛下は「女性天皇の役割は従来のままがよい」と
仰せですが?
193自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:24:35 ID:v619siL8
>>190
天皇陛下が愛子でいいなんていうわけないじゃん。
あなたの読んだ「どこか」とは雅子マンセー捏造レスでしょう。
194自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:34:49 ID:LXCTCm4T
不妊症の夫婦に、何人も子を作れ産めというのは酷なような。
できれば紀子さんに後2〜3人産んでもらえれば、一番いいと思う。
秋篠宮の子だと、どんなのになるのかわからないけど、男の子が
全然いないよりはマシかなと。
195自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:41:14 ID:cafCMjIK
不妊ったって一応一人、壊れかかったのを産んでるじゃん!
196自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 00:03:47 ID:KXIqBE6x
>>181
去年の週刊文春が手元にあるんですが、皇太子夫婦は 「不妊治療を拒否していた」
と書いてますね。
いつからいつまでの事かは書いてませんが。
197自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 00:10:42 ID:rfF5hj+7
不妊症なのに治療を拒否??皇太子の立場にあるのに・・・
だめだこりゃ。何様のつもりしてるんだか
198自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 00:29:39 ID:op4FKi7k
週間女性に第二子を断念し、そのためにバッシングがおきたとありました。
どういうこと? なんで断念したの?
199自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 00:31:42 ID:eUwOc8jX
一人産んで「ハイ、お終い」なんでしょ。
雅子がズレてるのはさておき、皇太子までがあんなじゃねぇ・・・
職務放棄ですね、これでは。
200再々誘導:2005/12/08(木) 01:01:43 ID:8iFAqUp1

重複スレです。削除依頼も出ています。移動願います。

皇室御一行様★アンチ編★part308
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133788293/l50
201自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 03:41:49 ID:Rf0GluLp
10年も不妊治療続けてようやく生まれたのが女の子。
産んだ途端に「はい次」と言われるのは確かに可哀想だと思うよ。
でも、仕方ないんだよ。
雅子さんにだけ男子出産を強いているわけではないし
歴代の妃もみんなその苦労を味わってきたわけで。
そもそもが、皇室はそういうところなんだもん。
蕎麦アレルギーなんで蕎麦には触れたくないんですって人が
蕎麦屋に勤めちゃいけないのと同じで
男子を授かるまでは出産し続けなくちゃ!という覚悟もなしに
嫁いじゃいけないってことなのよ。
たとえ女の子が何人続こうが、あぁ世継ぎを生もうという意思はあるんだな
ってところを見せないと。一人しか産まないっていうのは
覚悟のところを問われても仕方ないと思う。
厳しいけど。でも皇室はそういうところなんだから仕方ないんだよ。
202自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 05:45:28 ID:MetFhd7x
>>198
堤が失脚して顕微授精できる医者がいないからかな?

どっちにしても、自分が産めないなら大人しく弟夫婦に
世継ぎつくりを引き渡せばいいものを。
あっちが産むのも「雅子様のお心の負担」とかで邪魔
するんだから本当に性質の悪い女だな、と。
203自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 08:17:07 ID:ysq9/bzK
>>197
すべては明太子のずれた価値観が
招いた悲劇だと思う。
そもそもいやがる雅子、しかもすでに三十路の高齢を
むりやり嫁にしたあたりから、こいつ自分の欲求しか
考えてないんじゃないかと思ってた。
204自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 08:20:03 ID:x4JeMDpa
堤のかわりに白人の顕微授精の専門医でもつれてくれば
意外とあっさり不妊治療に応じたりしてね・・
大好きな英語もしゃべれて、白人にも接触できて、
もう雅子的には言うことないじゃん
ここ見てる宮内庁のヒト、やってみたら〜ww
205自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 08:30:37 ID:1Sx9CEGU
>>204
白人イケメン産婦人科医を招聘して内診すればバッチリってわけですねw
206自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 09:20:06 ID:kWk2P3fJ
ハーフが産まれちゃうかも?!
207自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 09:51:57 ID:LeEvZSFk
不妊治療は拒否なさってたのでは?
208自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 09:52:39 ID:/1pkTamy
愛子さんが立太子するまでは、
この先皇室内や清子さんのうち誰かが懐妊すればその度にザワザワするよ。
209自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 10:23:18 ID:9MjuCINk
愛子ちゃんが旧皇族の誰かと結婚すれば女系にはならないんでしょ?
だったらまだまだ伝統継続の希望がないわけじゃないと思うけど。
でもさ、女系になったからって、だからなんなのよ。
別にいいじゃんだけどね。何系でも。関係ないし。皇室なんて存在してりゃいいのよ。
よく、税金で養われてるごくつぶしみたいな言い方する人いるけどもさ。
皇室は外交や国事行為その他立派に働いてると思うよ。ムダに税金で養われてるなんて言われる筋合いないと思うけど。
アメリカに皇室があれば外交はもっとスムースに進められる。皇室や王室のある国はそれだけで国際的にはステイタスなんだよ。
そういうのは、あなたの町の給料泥棒地方公務員に言いなよって感じ。
ぜんぜん仕事なんかしてないじゃん、市役所の皆様とかさ。
210自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 10:26:37 ID:ZMt2kqDs
でも、一人産んでいることを考えると、可能性0の不妊ではないってことだよね。
今は性別も選べる受精ができるはず。
夫婦で不妊治療を拒むって言うのはお立場をわかっていないと思う。
治療はつらいけど一時のもの。
逆に産まずにやんやずーッと言われる方がつらいのにね。
顕微受精なら、双子だって可能じゃない。管理入院して無痛で産めるのに。
雅子さんのプライドが高すぎるんだと思う。産むだけが私の仕事じゃないわって。
211自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 10:40:15 ID:gVuXfxgn
>>192 :自治スレでローカルルール変更議論中 :2005/12/07(水) 23:23:00 ID:7e0fMlcg
>>190
>陛下は「女性天皇の役割は従来のままがよい」と
>仰せですが?

違う。陛下は「女性皇族の役割は従来のままがよい」と言ったんだよ。
つまり、皇位継承権はない。結婚すれば降嫁しろと陛下は言っている。
212自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 10:41:56 ID:gVuXfxgn
>>209 :自治スレでローカルルール変更議論中 :2005/12/08(木) 10:23:18 ID:9MjuCINk
>愛子ちゃんが旧皇族の誰かと結婚すれば女系にはならないんでしょ?
>だったらまだまだ伝統継続の希望がないわけじゃないと思うけど。

そういうことは法的には決められない。
また、愛子だけじゃなくて、他の女性皇族も旧宮家と
結婚しなきゃ駄目なわけで。
そんあこと不可能でしょう?
213自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 11:06:03 ID:0nIT2l+h
>209
あのさ、他国の皇室・王室と日本の皇室の違いを知ってるか?



天皇は万世一系(男系)だけで皇位を継承してきました。
押しも押されぬ世界最古の王朝なのです。
また日本は人口を考えると世界最大の王国でもあります。

天皇は英語では、Tenno もしくは Emperorと表記されます。つまり皇帝なのです。
そして世界に皇帝の称号を持つものは、唯一、天皇陛下だけなのです。
世界最古の歴史を持つ天皇ですから、外交儀礼においても格段の待遇がなされます。

具体的には、
ローマ法王と同格(日本だけの長に過ぎないにも関わらず)
イギリス女王も含めた各国の王よりも上
米国の大統領よりも当然上
です。

天皇陛下がどの国に行こうが国家元首が出迎えます。

ローマ法王が日本を訪問された際にはローマ法王の方が皇居に向かわれたとい
う話もあります。これは世界のどの国であっても日本以外ではあり得ないことです。

これらは日本の世界最古の王朝に世界でも敬意が払われているということなのです


ttp://www.geocities.jp/banseikkei/ より引用
214自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 11:14:43 ID:QpiSw0L5
不妊の原因はM妃にある、みたいなご意見が多いけど・・・
生物学的(医学的)にみると、明らかに明太子の方だよね。
いわゆる男性不妊症〜「妊よう能」(聖子の妊娠させる能力)に問題あり、では?
それに、旧帝大様が何でも一番みたいなことはないよw
包くんて、業界じゃあ、別に不妊で特別有名とか腕がイイなんて聞かないし。
白人ていうけど、不妊治療に力入れてるのは、亜米利加くらい。
亜米利加と比べたら、日本の方が上だし。日本では法律的な問題がクリアされ
ないから、不妊セレブがわざわざ、あちらまで行くだけっしょ。
215自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 11:18:26 ID:yjOzuVVk
不妊治療にも応じない姿勢が問題視されてるのでは?
216自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 11:29:21 ID:0nIT2l+h
同じ女性として「子供産め!しかも絶対男子を!」と
姑(美智子様は言わないだろうけど)はおろか国民からも言われ続けるなんて
同情はするが
やっぱり皇族しかも皇太子妃となったからには男子を産んでもらわないとね。
もし仮に今後子供を何人か産んで全て皆女子だったら
国民も女性天皇にそう反対はしないと思うよ。
努力はしたんだから、と。
その努力もなく(一説には不妊治療も拒否?)公務もおろそかにするんだったら
国民の反発は免れない。今現在がそうでしょ。
女性・女系天皇云々以前に皇室の存在意義が問われると思う。
皇太子妃ってことは将来皇后になるんだよ。
その人が公務もしないなんて。信じられないよ。
美智子様を見習えっての。
217自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 11:39:18 ID:uhnZwpNb
しかも、佳子チャンが生まれたときには、よってたかって
紀子さんを叩かせている。私はあの時は本当にびっくりした。

男女の決定は精子によるものだけれど、母体の体質や受精時期により
男の子が着床しにくいと言う事もあるよね。
男女の決定が100パーセント皇太子さんの責任とも言えないでしょ。
まあ、真実は分からんけども。
218自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 11:41:27 ID:CMpCvb57
旧宮家にアイボンの相手になりそうな小学生くらいの男の子いるの?
219自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 11:45:24 ID:yjOzuVVk
>>217
例え仮に万が一、皇太子に100%責任がある不妊だったにしても
身を呈して「申し訳ございません」という姿勢で居れば…
それが「美徳」であり結果的には評価に繋がるのにな。。
なんでそんなことすら出来ないんだろう。あのひとたちは。
220自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 11:55:10 ID:0nIT2l+h
>219
なんだっけ?今の天皇が皇太子時代に暴漢に襲われそうになったとき
美智子様は身を挺して守ろうとしたんだよね。
なかなかできんぞ、そんなこと。
雅子様は絶対そんなことしなさそう。
皇太子を肉体的にも精神的にもかばうどころか
全力で自分を守り、守ってもらわないと気がすまないんだろう。

以前は雅子様好きだったけどここまで嫌悪感を持つようになってしまった自分がいる。
そういう人わりと多いんじゃないかな。ここ最近の皇太子夫婦を見てて。
221自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 11:58:42 ID:uhnZwpNb
私はいまだに雅子さんおかわいそう、な気持ちも有るけど
婚約会見の時から違和感は感じてたなあ。
緊張してるせいだと思ってたけど、その後も会見のたびに
訳の解らん日本語炸裂で「これで良いのか?」と、常に思ってた。
何かが間違っているのではないか?と。
222自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 12:02:49 ID:yjOzuVVk
>>220
若い時(沖縄?)は、自分だけ逃げちゃったらしい。>美智子さま
それがとても叩かれたらしい。
でもちゃんと克服されて後には見事に庇う仕草をされていたね。
結婚式のパレードでも投石騒ぎがあったそうだし
それだけ自分たちが晒されてる立場を理解せざるを得ない環境だったでしょう。
息子はなにを学んだんだろう。。両陛下はどういう教育を施したんだろう。
223220:2005/12/08(木) 12:15:08 ID:0nIT2l+h
>222
そうなんだ。若いときは逃げちゃったのね>美智子様
でもその後改めてる。
雅子様もいつかは御自分の立場を理解し態度を改める日がくるのかね。
いつまで引きこもってるんだろう・・・
224自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 16:09:40 ID:3uCsVMKu
皇太子様も雅子様も人間なんだから、
女の子しか産めなくても
それは責められないんじゃない?
お金では解決できないんだろうよ。
225自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 16:23:53 ID:HWibgkIk
嫁は男を産むのが仕事とばかりフレッシャーをかけ続けられたら
鬱病になるよなぁーーと同情しちゃう反面、万世一系のファンタジー
無くしては天皇という地位の存続はあり得ないのだから無理矢理
娘を女帝に祭り上げようとする動きがあるのはなんだかなぁー。
226自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 16:27:05 ID:9EOqYVwc
ファンタジーに年間何億も税金注ぎ込んでられねーよ。
男子が生まれないなら断絶。
それでいーじゃん。
227自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 16:33:07 ID:3UzVEhX+
>>220
火炎瓶だったかな、当時の皇太子がスピーチしてる時に、
走り出てきて物を投げつけた男が居たんだけど、
男が走り出て来た瞬間から、
当時の皇太子妃は1・2歩前に出て異変を察してて、
皇太子は気付いてたけどスピーチを止めず続けてて、
男がビンを投げた瞬間に皇太子妃が殿下の顔の前にパッと手を出して、
庇ったんだよ。
でも、その後「将来の天皇の顔の前に手を出すとは何と言う事」って
批判もされたんだよ。
228自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 16:38:05 ID:qCnMOaws
>222
沖縄に皇太子夫妻が訪問なさるって計画だけでも大騒動になり
暴動(嫌がらせ)が起こるかもしれないので止めにしようという話になったが
「それでも私はまいります」と決定されたんだよ
案の定、火炎瓶が投げつけられ危険と判断され、お付の方たちが避難させていた映像を見た
あんだけお付の人に囲まれているのに、自分だけ逃げられるわけないじゃん
229自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 17:33:08 ID:QpiSw0L5
長男の嫁だから「♂を産め!」と言い、
産んだら産んだで「長男の嫁だから当たり前!!」と言う。
挙句、義姉妹が♂を産んだら「やっぱ、自分が産んだ娘が産んだbabyの方が最高!!!」
典型的日本のトメだよ〜ここで「男産め!」と言っている人たちにも近いもの感じる。
サーヤが♂産んだら「功績復帰でプリンスに!!」とでも言うのだろう。
230自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 17:52:15 ID:lLyS855W
違うよ。全然違うよ。>229
まずサーヤがいくら男子を産んだって、女系男子だし
男系男子の継承者にはならない。
継承問題があるから、男子産め!になるんだよ。
国家の根幹に関わる問題だし、そんな個人の問題ではないんだよ。
皇族の場合は言われても致し方ないんだってば。

231自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:37:22 ID:UjLR33/x
皇太子が旧宮家のKさんの顔が気に入らないとかの理由で結婚を
つっぱねたのに、アイコちゃんの結婚相手に旧皇族と結婚させる
なんてありえない。
232自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:55:20 ID:bwtA7BmY
顔が悪すぎる
顔が良ければ何も問題はない。嫁も毎晩だって受け入れるさ。
受け入れたくないものを仕方なく受け入れる場合、人間の本能として
最も安全な日を選ぶ。この場合、受胎しない日を選ぶ。
この原則に従えば、将来アイボの相手も自己防衛機能がフル回転して
薄い水みたいなモノになることだろう。
233自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:59:55 ID:x2J1H3Jf
紀子様が生んでも良いんじゃないの?
その方が可能性あると思う。
234自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:02:14 ID:Y4a5igoL
雅子さんもなりふりかまわず人工授精でも、体外受精でもして
ばこばこ産めばいいのに!
紀子さん所ももう一人くらい産めばいいのに
235自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:03:49 ID:xWlyyDeq
毎日セックスは無理でも
毎日オナニーは可能だろうから
皇太子の出したものを
毎日スポイトで奥に注入すれば
1/365以上の確率で妊娠はするじゃない?
236自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:05:44 ID:OrgsBwvS
ホントに何でバコバコうまないのか不思議。
それが仕事なのに。
あの環境なら、3人はいけるでしょう。
237自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:06:01 ID:5TbeHOOY
親王が生まれるまで4人も5人も産めとは誰も思ってないでしょ。
たったひとりで、もう産みたくないってあなた・・・
せめて二人くらいは、がんばってみようという気もないわけ?
雅子さんに好感もってたけど、すっかり大嫌いになっちゃったよ。
238自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:07:30 ID:OmRTWt0M
>>229
普通の家と天皇家をごっちゃにするとは…
皇族の仕事は極端なこと言えば、男子を生むこと、生殖が仕事なの。
雅子妃は遊びたいばっかり言って、その唯一の仕事をしてないの。
2600年ずっと続けられてきた事で、ここで途切れたら皇室が終わる。
なんのためにお妃候補だの、税金でいろいろしてもらえると思ってんのさ。
血が尊貴だからだよ。

小和田はどーしようもない一族だよね。
滅びてしまえと思う。
239自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:08:40 ID:QpiSw0L5
バコバコやっただろうよ〜動物実験並にさ。>まちゃ子
できるなら、とっくにやってるさ〜>キッコ
Y染色体を残さなければ…と言うが、その理由は?
ただ伝統だからというのでは、説得力無いし、意義がわからん。
何かの映画であったけど、人類滅亡の危機に見舞われ、何か特別な能力を有する人だけ
選別されて「種の保存」みたいなのは、ある一定の理解が得られるけど。
男児が産まれない→Y染色体に異常がある というのは、自然淘汰だからしょうがない。
人工的にどうのこうのできる(する)問題でもない希ガス。
240234:2005/12/08(木) 19:09:59 ID:Y4a5igoL
<<235
  そうですよね、卵子までもバリア張ってたりして
241自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:10:51 ID:iFPRyxtT
>>230
同意。
>>229のような意見って、「開かれた皇室」の意味を取り違え
ちゃってるんだなぁと思う。
国の文化や歴史は、安直に一般論では語れないのよね…
242234:2005/12/08(木) 19:12:58 ID:Y4a5igoL
いつか産婦人科学会でダメだし食らった方法で
やったら後2人位いけるんじゃない?
243234:2005/12/08(木) 19:17:53 ID:Y4a5igoL
雅子、産まないんだったらまだ別腹借りたら?
秋篠宮もサーやも別腹なんでしょう
244自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:18:23 ID:jU5dV3KU
アンチ妃殿下が多いから、将来女系が認められた時に、どうせなら小和田家の血筋よりも心優しいサーヤの子がいいって人多いみたいよ
245自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:20:59 ID:D/8nhloD
っていうか、アイゴーが税金食いつぶして
心優しいサーヤが出て行くのが可哀想・・
ブス息遅れなどといわれ30ウン年間耐えたサーヤの苦労を
思うと泣ける。
なのに、あんなに国民を意識した清らかな振る舞い・・
246234:2005/12/08(木) 19:24:52 ID:Y4a5igoL
どうせなら真子ちゃんか佳子ちゃんがいいな〜
アイコに比べたらずっといい
247自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:33:16 ID:L7xJ1F2W
生活の心配がないなら、バコバコ産みたいよ・・・
私、 男バラなんですが
248自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:37:49 ID:UjLR33/x
>>247
あらあなた惜しかったわね。
雅子さんみたいに、スペインエレナ皇女のレセプションに
割り込み出席すればよかったのに。
でもそういう会が実質的にお見合いパーティだという
裏情報をつかんでいないと無理よね。
戦後のお妃選びって、時代錯誤といわれないよう一般女性からと
いっても変なやり方でいやだわ。
249自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:53:10 ID:cQSDROMx
223 :220:2005/12/08(木) 12:15:08 ID:0nIT2l+h
>222
そうなんだ。若いときは逃げちゃったのね>美智子様


お前は火炎ビンが投げられても逃げないんだな!!
運動神経、動態視力、とっさの判断力が優れている
証拠じゃん

皇太子と説明の人(ひめゆりの人)は危険察知が
遅かっただけじゃん!!!!!
あんた達にはぜひとも火炎ビン(ガソリン)
頭からあびてほしいね
逃げないんでしょ!
答えろ!!!!!
250自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 20:40:05 ID:xWlyyDeq
どうせ表に出ないんだから
誰かに生ませて
男の子生まれました〜〜とかに
しちゃえば???
251自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 20:59:56 ID:j/ygfK2r
不妊治療って、技術的な面だけでなくメンタル面のケアがすごく大事だと思う。
だから、雅子さんの心が晴れ晴れするように、多少の気晴らしは許してあげて
いいのではないかなぁ。。。あまり好きでもない人と結婚して、普通以上の
苦労をしてるんだからさ。45歳までは、どうにか治療を続けてがんばってほしいなあ。
でも、そしたら愛子ちゃんは9歳ぐらいになっちゃうから、それまで立太子を
先延ばしするのは無理だろうしねぇ。。。明日ぐらいに「御懐妊されました」とか
ニュースが流れればいいのに。
252自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 21:15:28 ID:gMtiVdcQ
単にセックスレスなだけだと思う
253可愛い奥様:2005/12/08(木) 21:37:57 ID:iKiAitsS
雅子さんは雅子さんなりに悩み、苦しみ、精一杯努力してきたん
でしょうし、それを察してやるべき、という意見ももっともだと思う。
その一方で、日本でも最高権威のドクターたちがチームを結成し、
ひたすら懐妊をめざすという出産するにとてつもなく恵まれた環境
にいるというのに、この10年、なにをやってたの?という疑問は
ことさら意地悪なアンチでなくても感じることなのではないか。
世継ぎを生むために嫁ぐのだ、という意識が希薄だったと思われても
しかたない。実際はそうでなくても、そのように映ってしまうんだよね。
254自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 21:41:43 ID:OZxdudPy
「いないから愛子様でいいか」的な決め方が、何より適当感が
あってイヤなのですよ。
255自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 21:45:52 ID:xWlyyDeq
男腹の堀ちえみにお願いすればいいのでは?
256自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 21:51:27 ID:pkKyDUdz
で、アイボは自然妊娠なの?
それとも不妊治療が実ったんだとしたら、
どこまでやったんだろ。体外受精?
257自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 22:12:32 ID:5sOrs05H
別に愛子がなればいいじゃん。女天皇だからって国民は誰も困らないよ。
男系だ女系だとあれこれ言う前に、天皇制が今の日本でほんとうに必要なのか?ってこと議論したほうがいい。

雅子さんはちょっと可哀想だな。
さんざん拝み倒されて、外堀(親)も固められて、断りきれずに嫌々お嫁に行ったのに
今になって自覚が足りないと責められるんじゃあねえ。

258自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 22:25:37 ID:QpiSw0L5
やっぱりさぁ、ご当人達を含め苦内町が情報開示しなさ杉だよねぇ。
不妊原因はどっち論は別として「実は、お子が授かり難いのです」ってひとこと
公表してからの「女帝容認論」だったら、また違う反応だったろうに。
アイボン誕生までの時間と経緯から推測すると、顕微受精?
ともかく、やれる事はやれるだけやったと思われる。
ただ、公表されないだけだろう。
259可愛い奥様:2005/12/08(木) 22:34:33 ID:IGDaX9Rt
種の方の治療も10年何をしてらしたんだと…。

しかしねえ…揃いも揃って皇族方に男の子が生まれてないのは…。
何かの祟りなのかと思ってしまう。
260自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 22:56:30 ID:HWibgkIk
うん、なんかの祟りだったりしてーーーー。
261自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 23:02:58 ID:+/MGT3KU
>>245
>っていうか、アイゴーが税金食いつぶして
>心優しいサーヤが出て行くのが可哀想・・

愛子様が特別贅沢をしてる訳でもないのにそこまで言うの?
紀宮様がご降嫁されるのは別段かわいそうでもないかもよ。
ゆっくりと専業主婦できるんだし。
262自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 23:06:28 ID:+/MGT3KU
>>259
そうよね。秋篠宮妃も別に産み分けしてた訳じゃないし。
263自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:38:15 ID:NCt1c+xM
一体これから、雅子ってどうするつもりなんだろうね?
このままダラダラした生活を続けて行くのかしら?
自分が嫌にならないところが、ある意味凄いよな。
264自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:39:57 ID:RgSAjgYI
お二人が不妊治療を拒んでいるって
子供ができる前テレビで見た気がするんだけど。
当時、そんなこと言える立場か!と腹が立った記憶がある。
だから自然妊娠なんだと思ってた。
265自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 07:32:19 ID:bVJyFerC
>宮内庁の羽毛田信吾長官は8日の記者会見で、
>医師団の見解について「実は私も皇室医務主管も妃殿下にお目にかかっておりません」
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>と明かしたうえで・・・

会ってないの?医務主管も?
医師団、やはり雅子の脳内医師団か。
266自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 07:36:22 ID:rKJyNGsf
今日で42歳。。。
第二子は厳しい年齢?
267自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 09:09:18 ID:+vkqB6oN
ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2005120901000108_Detail.html
医師団の見解要旨のなかの「3.今後の課題」の冒頭で
 
「雅子さまは、皇族としての自身の役割や皇室の将来を真剣に考えている。」

ってあるんだけどさ、これって男児出産に前向きに取り組んでるって
考えても良い?深読みしすぎかなぁ。
268自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 09:26:30 ID:NkpYCRiy
>261
>愛子様が特別贅沢をしてる訳でもないのにそこまで言うの?

え?
愛子様のために多額の税金使って部屋を改造してたじゃん。コルクの床の部屋。
あとおままごとに使う木製のキッチンセットも高額だったよね。
あれらは贅沢じゃないんだ。フーン
世の中不景気で大変な状況の昨今
(特にあれらの映像が流れていた当時は今よりも景気は悪かったよね)
多少なりとも国民への気遣いがあってしかるべきじゃなかろうか。
別に愛子様みたいに総コルク張りの部屋はお高いキッチンセットが欲しいわけじゃないが
国民の税金を使ってる以上当たり前の配慮だと思うよ。
それらが皇太子ご夫妻には欠けていて
「雅子が〜」「愛子が〜」と自分達の家庭のことばかりだから
ここまで叩かれるようになったんだと思う。

同じ女性として雅子様に同情する部分もあるけど
なんらかの理由でどうしても「もう子供は産めない」、
万世一系の歴史をここで大きく変えざるを得ないのなら
国民が納得、そして承諾できるようなちゃんとした説明が必要だよ。
一般人と同じレベルで語っちゃいけない。
269自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 10:20:54 ID:RgSAjgYI
小和田家自体金持ちなんだから、
コルク床やお高いキッチンセットくらい屁でもないんだよ。
皇太子と結婚して生活レベルが落ちるなんて変な話。
それくらいの贅沢は許されるでしょ。
270自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 10:28:17 ID:NkpYCRiy
>269
贅沢するな、とは言ってない。
でもあの映像をあえて公開する必要があったのかどうか疑問。
271自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 11:41:54 ID:rKJyNGsf
>「雅子さまは、皇族としての自身の役割や皇室の将来を真剣に考えている。」

今までは考えてなかったのか?病気で何もできなくなってから言うなよ・・・
272自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 11:57:27 ID:+LpprKZi
>>271
っていうか・・・
世間一般に何言われてるか=「早よ、もう一人産め」「ケビョってないで
仕事しろ」云々かんぬんをご存知でいらっしゃるってか?

やっぱ、ねらーか?そいじゃ、ただの「ひきニート」じゃん。
過邑タイゾー先生でも呼んでこよう。
273自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 13:10:06 ID:pjho3RC0
外堀埋められて嫌々結婚したんだとしても結婚した以上は
その立場なりの責任は果たさなければいけない。
立候補でも推薦でも、その立場にいる以上責任の重さは変わらないよ。
愛子さんでもいいという意見は、女系へ移行するということに
どんな意味があるのかってことまで踏まえた上でないと
単なる感情論になってしまうし、天皇制反対はまた別の問題なわけで。
男系男子が大前提である今の皇室典範の中で嫁いだ以上は
何としてでも世継ぎを残すというのが雅子さんが果たさねばならない責任だし
責任をどう果たそうとしているのかという姿勢は少なくとも示す義務はある。
嫌々嫁いだから許されるってものではまったくないよ。
もちろん雅子さんだけの責任ではなく皇太子の責任もとても重い。
秋篠宮家にも責任はある。皇族が一丸となって
皇位継承をまっとうするという姿勢を見せて欲しい。
274自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 13:47:11 ID:rKJyNGsf
そうだよね・・・
周りが望むようにしてやったんだから、これ以上注文つけるな、って言うのとは
違う気がする。
何が何でも嫌なら、徹底的に拒めばよかったのだし、
仕方なくでも、最終的に納得してこうなったのなら、ちゃんと考えて欲しい。

「現在」さえよきゃいい、後世のことはどうでもいいとしても汚名前は残るのだから。
275自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 14:06:49 ID:mWQz21QA
うん。残っちゃうよね。汚名がね。

先祖代々脈々と受け継いできたものを
現代人の一存で変えてしまうことに恐怖を感じる。
先祖にも後世の人たちにも申し訳が立たないような。。。
雅子さんが(紀子さんでも)男子を産んでくれれば解決なのに
と思うと、当事者たちがどう考えているのか非情に気になる。
誕生日の文書で、真剣に考えているとかって言ってたけど
何をどう考えどうしようと思ってるのか。
皇族は口を出せないから仕方ないけど、意思は行動に出ると思うと
ご病気を理解しようという気持ちを差し引いても
お子様おひとりはどうにもいただけないんだよね。
276自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 14:09:51 ID:NkpYCRiy
本当にどうするつもりなんだろ。
女性・女系天皇の検討をするなら
天皇陛下や当の皇太子ご夫妻の考えを聞きたいよ。
将来本当に愛子様が天皇になったらその先の将来に
間違いなく大きな禍根を残すんだからね。
277自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 14:25:22 ID:YDXWIOeG
雅子さま 最後まで拒み通して
他の人と無理やりでもケコンしちゃえば良かったのにね
何だかなぁ。
278自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 14:26:58 ID:mWQz21QA
ageよっか?
アンチスレとはまた違った視点でいろんな人の意見を聞いてみたい。
じゃ、思い切って。age
279自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 14:45:30 ID:9iTwgRYo
皇室典範改正なんてイラネーよ。
アキヒトの後はヒロポン、ヒロポンの後はアーヤ、
その後男子がいないなら断絶、テンノー制は廃止。
280自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 14:48:23 ID:0mCJ5iAu
つか、愛子タンが天皇でもいいけどさぁ

雅子が皇后なのは嫌だ。
281自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 15:03:32 ID:NkpYCRiy
>279
まぁ雅子様もしくは紀子様に男子が誕生しない限り
女系天皇を認めて愛子様が天皇になるか
もしくは今までのルール通り別の系統から
(現代では旧皇族の皇室復帰)男子を連れてきて天皇にするしかない。
でもどちらのケースでも今のように国民に認められるかどうかは疑問。
愛子様の子世代には「ハァ?もう別王朝じゃん」と言われるし
旧皇族の男子を天皇になったとしても「血筋はともかくちょっと前まで
一般市民だったくせに」と言われることは必至。
282自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 15:11:06 ID:gwdTNVQS
雅子様が子供を産めないからこんなに問題になるわけで・・・
283自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 15:22:03 ID:rKJyNGsf
愛子と同年代の男の子を持つパンピー親が「うちの子、うちの血が天皇家に」となったら、
旧皇族より嫌かも。
どっちにしろ本当に、安っぽい天皇家になってしまうのね。
284自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 15:31:52 ID:NkpYCRiy
そもそも皇太子がさっさと結婚しなかったからこんなことに。
雅子様にこだわらず20代のうちに同じ20代の女性と結婚してりゃぁ
一人目が女の子だろうと若いんだから次があると期待もできたのに。
40歳超えて出産も可能だけど正直きつかろう。
その上ご病気とあっちゃぁ目も当てられない。
子(男子)をなすのも皇族としての義務というなら
皇太子に皇太子たる自覚があった(現在もある)のかどうか、だよ。
これも問題のような気がする。
285自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 15:59:21 ID:+LpprKZi
公式には、不妊とは発表されていないが…恐らくそうだろう。
でだ、不妊の原因はM妃だけにあるような意見が多いが、双方にあると考えらるのだけど。。。
むしろ、一人産んでいるから、M妃側に問題があったとしても、それほど深刻ではないだろうね。
男児が産まれないのは、明太子の方に多いに問題がありと思われるけど。。。
ただのM妃叩き的意見が増えてますな。
286自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 16:06:01 ID:lwDzIGCN
>>285 かもね、女性が妊娠しやすいかどうかなんて子宮検査・温度を調べれば
すぐ判明しやすいし、そこらへんは結婚すぐかその前にすでに調査されてたでしょ、きっと。

たぶん、皇太子に問題があったのかも。
そして年月を経る内に皇太子妃も30中半を過ぎ、
40を過ぎ付着が難しいになっていったのかもね。
なんかどす子のHPに子供の産まれないのは私の方に問題があるわけじゃないとか
「皇太子妃の失言」として書かれていたような気がする。
287自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 16:08:09 ID:ueOL6bEn
>>285
つーかさ、それ以前の問題かと。
自分のダンナがチビコデブゴキ髪糸目だったらどうする?しかも
惚れて結婚したわけではないときたら。
私ならオリンピックの年毎で結構ですわ。
288自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 16:10:43 ID:1dL5OJVl
>ただのM妃叩き的意見が増えてますな。

たしかに不妊は雅子さんひとりに原因があるのではないだけに
可哀相な気がしますが、本人の公務に対する姿勢からいって
自業自得とも思います。
体調がいいときをみはからって、時折でてきて派手なお手振り公務するんだったら
ご会釈など地味目な公務から着実にとりかかって欲しい。
289自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 16:13:08 ID:qHhuvTOM
>「ご成婚前の知識や経験が生かされるような形でのライフワーク的なお仕事」がよいって

雅子の経歴とキャリア????
どっかで聞いたような。
結婚前に戻りたいなら、戻ればいいのに。離婚して。
290自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 16:44:54 ID:rKJyNGsf
離婚しかないと思う。
しょっちゅう外国を行き来していた生活と、自由に外出もままならず、古い伝統に
縛られる生活じゃ、全然違うだろうし。

かなり未練があって辞めたんだろうね、きっと。
皇太子、雅子さんの心を救うために離婚してあげて欲しい。
前代未聞だろうけど、このまま続けたんじゃ、どっちのためにもならない気がする。
291自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 16:51:23 ID:et4TCBDI
妊婦姿の自分を「かっこ悪くて恥ずかしい」なんて言う人が、
二人も三人も子を産むとは思えないねぇ…
292自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 16:58:18 ID:SCTOJTCI
40過ぎて、ヲッサンにしか見えないのに、
子供期待されてありがたいと思え、ばかマサ子
293自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:37:04 ID:RgSAjgYI
いっそのこと、愛子さんも産まれなければ良かったのに。
そうすればキコさんが頑張って産んでくれたかも。
愛子さんがいるので、キコさんも自分が産むことはないと
思ってしまう罠。
294自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:59:30 ID:BpIsyA45
お二人が若い頃の卵子や精子、凍結保存してないのかな?
ってか、もう作る気もないみたいだけど…

加藤クリなんかだと45歳で初産とかあるよね。
295自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 19:11:39 ID:KgTMtdT6
もう雅子さんの子供はいりません。
またおかしな事になりそうだから。
紀子さんの子供の方がいいです。
296自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 19:50:43 ID:F/DU+hX2
>293
同意。
もし、3人目が欲しいと思っても
雅子に気兼ねして産めないんじゃないの。
297自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 20:11:57 ID:+LpprKZi
国が女帝容認を本格的に検討しているのは、
「もう産めない」「産めても♂は絶対ムリ」「万策尽きた」
みたいな結果が出たからでは?
いかんせん「ダンナがブサ男だからイヤン」だの「不妊治療なんて、イヤざます」みたいな言い訳は
許されないだろうに。庶民じゃないんだから。
本人がどんなに拒否ったって、一服盛られ爆睡中に何かされるかもw
やはり、億に一の可能性も無いから「女帝容認」の動きなのでは?
298自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 20:17:09 ID:PHQ+FW7D
もう本当のこと言っちゃえばいいのにね。不妊症なんで、うめません。
すみませんが、きこ、よろしくって。

ひろ飲み屋もさ、1回ふられた時点であきらめればよかったのにね。
柏原よしえでいいじゃん。
まさこさんにしたら、「皇室でも外交ができる」と聞かされたから
結婚したのに、子供ができないし、しかも自分のせいじゃないし、
子供できないから、外国にもいけなくて・・・。
そりゃ、病気にもなるよ。ひろのみやが異様にまさこさんをかばうのは、
契約違反の意識があるのと、自分に原因があるってわかってるから
なんじゃないの。

299自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 20:48:00 ID:kkSTg0ns
一人産んでても不妊症って言うの?
300自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 20:51:49 ID:KfSq1Q1C
不妊症だから顕微授精にふみきったのでわ?
顕微授精児=あいぼ
301自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 21:22:51 ID:DxKZJShf
きこさんが「じゃあもっとアタシが産んでみようか」ってなことになったとしても
この先も女の子ばかりポコポコ産んでしまう可能性もあるわけで・・・。
302自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 21:44:48 ID:nv4HYnql
雅子様には
こういう困難にあったときこそ
明るく振舞って欲しい。
不妊に限らず体のことで悩んでいる人の為に
希望となって欲しい。
303自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 21:53:17 ID:7qkihS4A
何がなんでも世継ぎ(古いねぇ)を残すのが使命なら、それこそ側室に産ませて認知するとか、離婚して若いのもらうなりすればいいじゃん。
でもそんなこと当人たちはもちろん国民だって望んでないし。
雅子さんが産めればいいんだけど、出来なきゃ出来ないでしょうがないんじゃ?って人が大半じゃないの。
天皇家が断絶してもほとんどの人は困らないし。



304自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 22:35:47 ID:6v09a3kg
旧宮家に復帰してもらうのが一番いい。
ただ、60年間一般市民として生活してこられた方々に
そのまま天皇を継いでいただくのは確かに国民も戸惑うと思う。
だから一世代待てばいい。
復帰した旧宮家の男子はそのまま宮家の頭首となって
そこに生まれた男子に皇位継承権を与えるのがいい。
その子は生まれながらに皇族なわけだし
国民も納得できるんじゃないか。
それまでは過去にいた女帝と同じく愛子さまに女帝を勤めていただく。
愛子さまの結婚は自由。一般から婿を取ってもいいし
旧宮家の男子と結婚してもいい。それは愛子さまの意思に従う。
ただ、一般からの婿の場合は子が男子でも皇位は継げない。
内親王や女王たちも従来通り、一般と結婚した場合は降嫁。
旧宮家の男子と結婚した場合のみ残留。
現在の直径との婚姻があってもなくても
旧宮家に生まれた新世代の男子が次の次の天皇となる。

これが一番いいんじゃない?
305自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 22:41:31 ID:F6dWEZcc
旧宮家とか言って本出した変な男、
おまえは引っ込んでろ、おめーみたいな胡散臭い旧宮家ってのが
一番使えない、とオモタ。
306自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 22:44:09 ID:ZfpnXN8N

皇太子様→秋篠宮様→旧宮家で天皇家に一番血が近く適齢な男子皇族

これじゃ何でダメなんでしょう。
307自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 22:45:35 ID:6v09a3kg
竹田氏のことはよくわからないんだけど
お国の一大事に個人の事情をどうこう言ってる場合ではないと
崇高な気持ちで復帰に応じてもいいという旧宮家もいるって
八木教授が言ってたよ。
308自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 22:48:07 ID:I/M4WO1j
旧宮家ファンドなんて投資商品は如何?
どの宮家が時期天皇かなんて。。。。藁
あと旧宮家を名乗る詐欺事件が増えそう。有栖川事件みたいなの
309自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 22:51:55 ID:6v09a3kg
>>306
上の方で誰か書いてたけど
やっぱり一般の生活を知っているとなると
ついこの間まで同じ一般市民だったくせにという目を
もたれてしまうということなんだろうなぁ。
血の正当性はあるわけだから、あとは人柄の問題で
私は別にいいのでは?と思うんだけど
国民の支持が得られない天皇には意味がないというのも
一理あるとは思うので、それなら慎重に一世代待つのはどうだろう?
と思ったの。
310自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 22:57:39 ID:6v09a3kg
>>308
それは大丈夫なんじゃないかな?>旧宮家を語る詐欺
旧宮家は戦後に離脱したわけでそれまでは皇族として在籍していたんだし。
戦後60年ならちゃんと辿れるよ。何百年も辿るなら無理だろうけど。
311自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:00:43 ID:L/6aPw/u
眞子さんと愛子さんは10違い。愛子さんが成人するまでに
眞子さんは結婚をして子供を生む可能性が高い。その子が
男の子ならいうことないんじゃない。
312自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:05:13 ID:eQsMaMVt
一世代待つってのは良い案だニャン。

明治天皇や昭和天皇の姫宮が嫁いだ宮家なんてやっぱ
一般家庭とは一味違うと思うゾ。

実は旧宮家出身の婆様や旧公家華族出身の婆様を
知っているのだが、うーーーん流石ジャ、家の婆様とは
月とすっぽんジャと感じている。
313自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:05:20 ID:NCt1c+xM
雅子が42歳になったところで、何人の国民が
祝おうという気持ちになっただろうか?
おそらく、半数以上はこう思ったはず
 
             「カンケーないよ!」
314自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:07:10 ID:B9cn7WJm
雅子サマが結婚する時、同い年の私は正直、「生贄」だと思ったよ。
それが証拠に、外交官のお父様がモニョっていましたからね。
愛子タンが女帝になったら、誰がムコにくるでしょう?
やっとサーヤが30も半ばでケコーンできたというのに。女帝を
認めた場合、愛子タンで子孫は途絶えるのでは? と思う人、いる?
315自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:09:55 ID:6v09a3kg
父親を辿れば神武天皇に辿りつくというのが男系で
男系で続いてきたことが世界でも類をみない万世一系の根拠になってるわけよ。
眞子さんが神武天皇の流れを汲む男子と結婚した上での男子出産で
その子が即位するとなると、それは万世一系を守れるけど
例えば紀宮みたいに、一般人の黒田さんと結婚した場合は
父親を辿っても神武に行き着かないから、いくら男子を産んでも
皇統を継ぐものではないんだよ。残念ながら。
316可愛い奥様:2005/12/09(金) 23:13:05 ID:CP0P9MNQ
しかし40年間、男児が生まれないって考えるとすごいことだよね。
40年だよ。
危機感を持つのが遅すぎるんだと思うよ。
317自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:14:52 ID:nv4HYnql
男系って
哺乳類的にはすごく不自然。
脳内家系。
理学部出奥に言わせてもらうと。
318自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:33:21 ID:w5CEYbY6
なんか私、必死みたいで恥ずかしいけどw
伝統って法則にのっとってるからこそ伝統だと思うんだよね。
初期設定で男系とした以上は、しかもそれが千何百年と続いてきたとなると
やはりそれを変えてしまうのでは伝統ではなくなると思うんだなぁ。
今の皇室典範改正は、決して女系ではないよね。
直系で存続させようという動きだよね。
母を辿れば神武(っていうか天照?)に辿りつく血筋が現在にもあって
女系を正当としようなら、それはそれで検討の余地はあるかもと思う。
だけどそんなの有り得ないけど。
そもそもの初期設定が直系だったのなら、継承者が男だろうが女だろうが
直系を守ればいいと思う。
だけど父親を辿ると神武に…というロマンを守ってきたわけだから
男系でない天皇は、もはや天皇ではないと思ってしまうんだよね。
319自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:37:39 ID:1x6/r6zX
>>318
いや、大切なことだと思うのよ。
現状の議論が、皇族といっても人の子、性生活に干渉するのは
ご法度的で、ロマンよりも現実に合わせてしまえみたいな
ところがあるから、もっとその重みを切実に考えた方がいいのにな
と思う。
320自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:46:48 ID:FBJQTpNV
で、お相撲みたいに衰退の道を・・・。
蒼き狼を連れてくるわけにも行かないし。
321自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:48:04 ID:w5CEYbY6
>>319
よかった、賛同していただけて。
個人として考えれば、私も雅子さんお気の毒だなぁと思う面はある。
一女性として男子が生まれるまで出産し続けなけれなならないというのは
かなり荷が重いってことは理解できる。
でも伝統の重みと一個人の重責は、必ずしも同列には語れないと思うし
そもそもそういうものという大前提の中で嫁いだ責任は
あるはずと思ってしまうんだよね。もっと罪深いのは皇太子だと思うけど。
有識者会議は伝統を蔑ろにした国賊とすら感じてしまうし
男系男子を守れる手段はまだあるのに、どうして守ろうとしないのか
と歯がゆい思いでいっぱい。
注:天皇制を廃止しようというのは議論の場がまたちょっと違うと思う。
322自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:49:52 ID:+P5C4P3o
うん
323自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:53:22 ID:xiCJqn9v
旧皇族を復活させるか
側室制度を復活させるしかないのでは
324自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:57:40 ID:naj4HOHp
紀子様が生んでも良いのでは。>男の子
まだ可能性ありそう。
325自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 00:01:48 ID:gaJevR9p
側室はさすがに国民に受け入れられないと思うんだよね。
男系をジェンダーフリーで語るのは愚かだと思うけど
側室はジェンダーに触れてしまうんじゃないかな。
紀子様の男子出産は大賛成だよ。
もしも雅子様がこれ以上の出産はつらいなら
皇太子が責任を持って紀子様が出産しやすいような状況を整えて欲しいと
心底思うよ。
326自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 00:02:51 ID:TvG2Kkif
紀子様は「私が何で、今更・・・」と思っているんじゃない?
あんなナマケ牛の為になんか・・・
327自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 00:04:32 ID:8EiiPOxA
雅子と皇太子がエチーする時は決まってるんですか?監視されてるんですか?
328自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 00:16:42 ID:4XR+5fFA
明太子のお種(♂Y染色体)は使い藻のにならないんだってば〜
アッキーのもね.
329自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 00:19:23 ID:Qx609cDk
キコ様に頑張ってほしいなぁ。
できやすそうだし・・・まだ30代後半なんだよね。
330自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 00:20:04 ID:e+xdQ4AS
今思うと、あの皇太子の会見が却って雅子さんお気の毒…な
感じに拍車をかけて一気にここまできてしまった感があるよね。
宮内庁も有識者会議も、伝統を守る事がやたらと封建的な人権無視
と非難されることを恐れているだけのように見えてしまう。
331自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 00:40:40 ID:gaJevR9p
ああ、なるほど。
>宮内庁も有識者会議も、伝統を守る事がやたらと封建的な人権無視
そうかもしれないね。
雅子さんが腫れ物になってしまって、逆に反感も買ってしまってるのかもね。
誰も喜ばない結果でしかなく(雅子さん本人すら苦境に立たせてる)
ましてや伝統を破壊する機動力になってしまっているのだとしたら
皇太子の人格否定発言はあまりにも思慮が浅く愚かな行為だったんだね。
332自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 01:06:09 ID:cXVRLHc+
雅子さんが「もう産めない」といったら
皇太子は「あ、そうか、もういいよ」とかいってそう
何でもかんでも雅子の言いなりナルちゃん
333自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 01:44:05 ID:6fzadoHL
だめんず皇太子だ・・・。
334自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 02:13:38 ID:QJDR4Ds7
ヒロは種無しに近いんだから、
雅子さんが天皇のお種で妊娠すべき。
そこまでやってもいいと思う。

335自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 02:20:23 ID:VDIzS/8u
プライドが高い彼女が、皇室に入り、
セックスが一番の仕事だと気づいた時に、
適応障害を起こし始めたんだと思う。
336自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 02:42:41 ID:+oZnITYB
>>334
もう、やったから。
337自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 03:54:44 ID:KPQWNOop
アイコは本当に雅子の子?
寛か秋篠宮かの遺伝子は顔に出てるからわかるけど
代理出産?
338自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 05:48:20 ID:PI0HTSng
紀子さんがもう一人生めばいいって言う人多いけど、たとえもう一人生んだところで、女の子の可能性の方が高いと思うんだけどね。
339自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 05:52:43 ID:8K0UKgv8
もう閉経だろ
340自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 06:12:04 ID:LnMxXZae
雅子妃はお世継問題を軽ろんじておられる気がするね。
外交官になりたかったならば、
お世継を誕生させる事こそ、
重要な公務とはお考えになられないのかな?
外交官の変わりは居ると思うけど、
皇太子妃として国民を勇気づけることは誰にでも出来ることでは無いのになぁ
341自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 08:40:32 ID:RobaKS2t
もうひとり産んでも女の子かもしれないけど
男の子かもしれないじゃない。
今のままなら男の子はいない、で決定だけど
妊娠すれば可能性は芽生える。
何もしないよりはるかにマシでは?
香淳皇后のようなど根性を見せてくれる皇族はいないのか…
342自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 09:02:32 ID:Qx609cDk
世継ぎ問題、真剣に取り組んでいるという姿勢を見せて欲しい。
たとえ2人目が女の子でも、努力は伝わる。

公務は欠席、たまにでてくりゃ娘とニコニコ遊んでる映像ばかり見せられても、
本当になーんもしない名前だけの皇太子妃なんていらない。

あまりに休む期間が長いと、タダでさえ、不満だらけなんだから、やる気なんて沸かないのでは?
343自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 09:45:13 ID:i8TCxlyc
だからブラジル在住の
明治天皇直系男子のアルフレッドを連れてくればいいのよ。
竹田よりましよ??
344自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 14:27:40 ID:PL32EA2W
>>326
うん、キコ妃は2人目産んだ時点で、3人目は控えられたと
思うよ。万が一、男児が誕生したら、複雑になるじゃん。
もともと、秋篠宮家のほうは、天皇家継ぐ気全くなかった
わけだし。「なんで、今更‥」と思うのが自然でしょう。
本当は、子供は3人ぐらい欲しかったかもしれないけどね。
(高円宮家も3人だし。)なんか、いろいろ気の毒だ。
345自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 15:31:07 ID:4XR+5fFA
第二子(男にせよ女にせよ)が授からないのは、可能な限りの不妊治療をされた上でのことだろうから、
ギブアップ宣言されてもイイと思う。
そうすれば、女帝容認に対する反応も変わってくるだろう。
346自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 15:33:36 ID:ZDfVGKR+
精子からYだけ選別して受精させればいいだけじゃない。
稀にXYでも女性体になる場合があるけど。
347自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 16:05:06 ID:njCZ+136
>>346
それ難しいんだって。
Xだけ取り出すよりも、Yだけを取り出すほうが失敗が多いって聞いたことある。
348自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 16:52:37 ID:QJDR4Ds7
高齢出産って女の子産まれやすいんだよね。
もう望み薄だね。
349自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 17:05:10 ID:piKPfNtL
>>338 世継ぎ問題が複雑にならないように女の子でありますようにって願ってたんじゃね?
350自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 17:20:54 ID:OPikrAeK
国体に関わることなんだから雅子様は身を引いて欲しい。

でも男の子生めなかったから離婚って、民間じゃまだ結構聞く話なのに
皇室でそれやったら叩かれるんだろうなー。
351自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 17:22:23 ID:gMXz4Yhr
じゃぁ、今度は紀子さんに「男の子でありますように」って願って産んでもらおう!
352自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 17:43:01 ID:PpZD3Hf0
別にサヨクではありませんが。
今時「エンペラー」って他にいるんだろうか。
いたとしても多分他所の国の人は「プw」であろう。エンペラー。
353自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 17:55:24 ID:qSP4wgvQ
女帝つーことで決まりで
アイコのところに旧皇族が婿に入ればいいんじゃないの〜。
明治天皇や昭和天皇と血が繋がってる人いたよねえ。
354自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 18:02:30 ID:I5RWOIGI
>>352
何故、他の国の人の事を気にする必要があるんじゃろ?
日本は日本だろうに。
355自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 18:32:27 ID:QJDR4Ds7
>>353
ますます血が濃くなって
致傷なんか生まれちゃうかもよ??
356自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 18:53:21 ID:njCZ+136
>ますます血が濃くなって
なんていうほど、もともと血ぃ濃くないんじゃ?
357自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 19:40:53 ID:fB6h1tg1
雅子さんじゃなく紀子さんに生んでもらへばいいじゃない
何で雅子さんに期待すんの?
雅子さんは不妊だか生みたくないのだか知らないが
とにかくもう無理なんでしょ
まだ紀子さんの方が若いし可能性高いよ
女性天皇☆紀子様が男子を生めば解決なのでは?
358自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 19:47:01 ID:QJDR4Ds7
そもそもキコさんよりも年の嫁なんか貰うのがおかしい。
若くてピチピチした卵子の持ち主なら、
広飲み屋の種が少なくとも大丈夫だったはず。
359自治スレでローカルルール変更論議中:2005/12/10(土) 20:14:48 ID:mWwoVreE
>>350
>男の子生めなかったから離婚って、民間じゃまだ結構聞く話

私の周りでは聞きません。
二世代前なら聞きましたが・・・
おいくつで、どこの地方の方なんですか?
360自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 20:36:07 ID:9YjBZ6pf
沖縄とか・・・男産まないと大変らしいよ・・
361自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 20:44:43 ID:4XR+5fFA
離婚なんて、絶対 浩太子が応じないと思う。
あんなに追っかけた挙句、「善力でお護りします」でゴールインだお。
それにしても、不妊はマチャ子に原因説=マチャ子叩きが多いけど…

叩きとは違う意見も聞きたい。
362自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 21:17:56 ID:fB6h1tg1
>361
私は子供の事に関してなら雅子さんを叩くのおかしいと思う
努力してもできないものはできないし
原因も紀子さんの方に期待すると書いてなんだけど
私は男性・皇族の方に問題あると思う
363自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 21:23:25 ID:AfkvgtdN

>>361 
「公務」をきちんと果たしていないから叩かれるのでは?

http://www.ocn.ne.jp/news/data/20050825/y20050825ic04.html
皇太子さまバングラデシュ館などを視察
 皇太子さまは25日、愛・地球博(愛知万博)会場を訪れ、バングラデシュ館などを視察された。
 26日にポルトガル館などを視察し、帰京される。
 前回(7月20日)同行した雅子さまは、体調が万全ではないことなどから視察を見送られた。
(2005年8月25日15時43分 読売新聞)

http://www.ocn.ne.jp/news/data/20050825/y20050825ic22.html
雅子さま、ハーバード大学生団体主催の学生会議を聴講
 皇太子妃雅子さまは25日、東京・文京区の東京大学を訪れ、雅子さまの母校・米ハーバード大
の学生団体が主催する国際的な学生会議「HPAIR2005東京会議」を聴講された。
 この日は「東アジアかアジア太平洋か?―来る10年間の自由貿易と共同体形成」を議題に、
エズラ・ボーゲル同大名誉教授らがパネルディスカッション。雅子さまは、世界各国から集まった
約700人の大学生や大学院生らとともに聴講席に座り、約2時間、議論に耳を傾けられた。
(2005年8月25日22時18分 読売新聞)
364自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 21:57:02 ID:Jipt7+19
単純に考えて雅子さんが男子を産めないから、
皇室から出でけキャンペーンで泣く泣く皇室から離れたとして
皇太子さんに若い後妻さんんなんて来ると思う?
それに紀子さんお願いで紀子さんにも女児しか産まれない、
もう女児も産めないとなったらどうなるの?
それも「努力が足りない」って叩くんでしょう。

雅子さんがなんの努力もしてないなんて何で解るの?
公務も得意な物から自信をつける為にやってるって、
素人の私にも納得できるんだけど。
なんでアンチはちゃんと公務してないって、
馬鹿の一つ憶えで言っちゃうんでしょうか。
それしか叩く所がないからなんでしょうけどね。
365自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 22:17:07 ID:gMXz4Yhr
                /
               / |
.              /::::::ヽ
               /::::::::::::::\
          ___/       \
        < i__〉 /  ,ニニニ、、 |:\ ヒステリ婆>364 発見
       <_i_,_〕| (  ◎  )'  ̄| __
      <_t_,_〕  : 、 ' ̄ ̄"  /〈__i_>
.      <_t_〕  l      ./: 〔,_i_>
        |  .、,,_ _,,i、     \〔,_t_>
        ヽ  `"        〔,_t_>
         \ニニニ=‐      /
           \,,,,,,,,、    /
            \ .......... /
              \:::::/
               |/

366自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 22:27:15 ID:xTclXL/S
皇室典範改正と雅子さん叩きは別物だけど、世継ぎ問題も含めて
皇族としての自覚がないように見えるからではないの?

>公務も得意な物から自信をつける為にやってるって、
>素人の私にも納得できるんだけど
庶民と同一視しても仕方ないでしょ?
367自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 22:34:31 ID:7O59jAyA
むろん雅子さんだけの責任ではない。
東宮家として、皇位継承をどう考えているのかという姿勢を
どこに見ればいいのか、ということだと思う。
何人も立て続けに産んで、それがすべて女の子だったとしても
継承問題を重く受け止めているんだという姿勢は見て取れる。
不妊に悩んでいるのだとしたら、秋篠宮家にも男子誕生を期待すると公言すれば
それはそれで立派に姿勢を示していることになると思う。
結果は人智の及ばないものだから仕方ないとしても
努力が見て取れない中で、伝統を変更すればいいじゃん、という流れはモニョる。
湯浅長官の、第二子、第三子発言は至極もっともだったと思う。
単なる偶然かもしてないけど、その直後の雅子さんの療養
それに続く皇太子の人格否定発言は、含みをもって感じられてしまうのも
仕方ないように思う。
368自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 22:36:05 ID:Jipt7+19
>>366 だから皇族の自覚って何なの?
いくら世継ぎ産もうと頑張ってもそれって外からは見えないし、
どうやってそれを私達が測れるって言うの?
それとも宮内庁がいちいち発表するの?
「今日は宮内庁病院で皇太子御夫妻が不妊治療をされました。」とか。
だってそうでもしなきゃ御夫妻が努力されてるなんて、
外にいる人間には解り様もないんだからさ。

病気に一般人も皇族もないんだから、
治療方法なんて同じに決まってるんじゃない??
皇族だからって辛い公務も無理してこなせと?
後ひっこんで静養に励めってのもナンセンスだと思うよ。
風邪引いて熱出してる訳じゃないんだからね。
369自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 22:38:26 ID:Qx609cDk
>>361
やっぱ公務じゃない?
病気の理解がないといわれればそれまでだけど、結婚12年、子供生んでから4年も経つのに
まともに表に出てない。
出たと思えば、楽しそうな家族で休養シーン。
その数日後の公務は体調不良。

正直、仕事する気ないんでしょ?って思う。
以前は大変な場所で大変なストレス抱えて可哀相だと思ってたけど、
最近になって「いい加減にしろよ。。。」なんて思うようになったよ。
29で結婚して、今42で、もう下り坂なのに、いつまでも独身の社会人数年の
経歴にしがみついて、海外にこだわってるしさ(何歳かのコメントであったよね)。

今まで何か進歩したことあったのかななんて。
まだ慣れないって言い続けて隠れていても、離婚以外環境なんて変わらないのだから
一生適応できないまま、何もしないプリンセス?
なんか、これだけ長いと、以前のように「まさこさまーーー(歓喜)」って気分にもならず
しらけてしまう感情の変化がある。
370自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 22:42:06 ID:T987SifS
源氏物語や十六夜を読むと種違いの男の子が皇子扱いされているよ。
どうせ親類だから繋がってはいるけれど。
物語の上では遺伝子が大昔にずれてるって。現実は如何だろう。
371自治スレでローカルルール変更論議中:2005/12/10(土) 22:48:46 ID:mWwoVreE
ドクターからの発表があってもこれなんですね。
家族での休養シーン、大切なことだと思いますよ。
それが悪かったから体調不良になったんじゃなくて
公務に向かうプレッシャーが体調を悪くしてるんです。
少しずつ皇室の中で生きながらも楽しい経験を重ねていかないと
ご病気ですべてのことをネガティブに受け止めがちになったお心の方向が変わらないんですよ。
それは、民間人だろうと皇族だろうと同じですよ。
372自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 22:50:43 ID:fB6h1tg1
>364          アンチは雅子さんが男子を生めないから出てけとは言ってないし
離婚した後皇太子に若い嫁を、とも言ってない
子供ができないのは仕方ないし私は不妊治療まですることないと思う
けど世襲の家に嫁いどいてプレッシャーだって言われてもね
実際そうだろうけど自分で言ったらだめだよ
373自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 23:02:28 ID:7O59jAyA
うーん・・・
ご病気は確かにお可哀相とは思うよ。精神的な病気には偏見も付き纏うし
無理解や誤解もあって、そういう意味では雅子さんを庇う気持ちもわかる。
でも雅子さんが果たさなければならない役割は何かってことを考えると
それがなされていない現状を見ると、雅子さんには荷が重すぎたのかなとか
向いてなかったのかもしれないねっていう意見が出てくるのも当然かなとも思う。
正直、雅子さんは自己実現に重きがあって
皇室の役割とか伝統の重さとか、そういったものに対しての真摯な姿勢は見えないと
感じてしまうよ。皇室は自己実現の場ではなく、自己実現をしたいのであれば
民間にとどまってそれが叶う場で活躍すればよかったんだもん。
皇太子にストーカーされたからっていうのは理由にならないし。
拉致されたわけでも何でもないからね。
皇室が危機に瀕してる現状の一端に
雅子さんの自覚不足も少なからず加担してることは否めないんじゃないかな。
374自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 23:08:41 ID:Qx609cDk
休養シーンで、国民は少なからず「病状はよくなってきてる!?」と期待している分、
その後の公務欠席は「何で!?あんなに元気そうだったのに」って思って、結果疑問を
感じると思う。

テレビカメラにも敏感のようだし、休養の笑顔撮影で、後で期待裏切ることになるなら
いっそそんな映像も流さないで「休養してます、公務の予定は入れていません」で
本当にそっとしておけばいいのに。

375自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 23:09:41 ID:xTclXL/S
>>368
日本が国家として大切に守り続けてきた皇室の伝統の重みって
わかる?
ひとりの女性として見た場合、雅子さんは大変だと思いますよ。
プレッシャーも並大抵ではないだろうしね。

ただ、皇室に嫁いだ以上、そういうことを表に出されても
今更それはないだろう…って意見が出てきても仕方ないでしょう?
傍から見ていると、日本の文化・伝統を次世代に受け継いでいくことよりも
自己実現の方に興味がおありなように見受けられるでしょう?
勿論、彼女なりのやり方もあって然るべきだけど…。

辛い公務も無理してこなせとか、不妊だから追い出せとか、
こういうことを言ってるんじゃないんだけどなぁ…。

逆にあなたは、皇室典範改正については、どう思ってるの?
376自治スレでローカルルール変更論議中:2005/12/10(土) 23:09:58 ID:mWwoVreE
責務に対しての自覚がない人はこういう病気にはならないんですよ。
自覚があるからこそ、期待に応えられない自分に苦しむんです。
377自治スレでローカルルール変更論議中:2005/12/10(土) 23:13:21 ID:mWwoVreE
>>367
>不妊に悩んでいるのだとしたら、秋篠宮家にも男子誕生を期待すると公言すれば

うーん・・・それは、それで難しいのでは・・・
いくらお世継ぎを成すのが仕事とはいえ
兄弟のベッドルームに口出しするようなことになるじゃないですか。
それこそ、自分たちも苦しんでるのに
同じことを兄弟やその奥さんに堂々と言えるとは思えないです。
言われたキコ様のお気持ちも複雑だと思いますよ。
378自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 23:22:17 ID:7O59jAyA
雅子さん、というか東宮家に伝統継承の責任があるのと同じように
皇族にはすべてその責務がかかってくるんだと思う。
長男だけがそれを担えばいいというなら
それ以上の宮家は残す必要もないわけだからね。

重く受け止めすぎているというのも
過剰反応ということで、適正には欠けるということになってしまうと思うけど。
379自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 23:28:17 ID:Jipt7+19
>>373 でもそういう発言をする時点であなたは雅子さんの事、
お可哀想とは思ってないと思うよ。
病気になるまで追い詰められた事は考えてさしあげられないの?
世継ぎをお産みになろうとされて産めなくて、
それで御病気になられたのに自覚とか真摯な姿勢が見えないとか
ちょっと理解できない。

それと雅子さん責めてる人達って皆さん上から物を言ってる事に、
御自分たちが気付いてらっしゃるのかな?
努力が足りない、真摯な姿勢がみえない、自覚が足りない、
なんか凄い傲慢だと思う。
380自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 23:37:45 ID:gMXz4Yhr
                /
               / |
.              /::::::ヽ
               /::::::::::::::\
          ___/       \
        < i__〉 /  ,ニニニ、、 |:\ ヒステリ婆>364=>368=>379
       <_i_,_〕| (  ◎  )'  ̄| __ まだいた
      <_t_,_〕  : 、 ' ̄ ̄"  /〈__i_>
.      <_t_〕  l      ./: 〔,_i_>
        |  .、,,_ _,,i、     \〔,_t_>
        ヽ  `"        〔,_t_>
         \ニニニ=‐      /
           \,,,,,,,,、    /
            \ .......... /
              \:::::/
               |/

381自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 23:41:22 ID:fB6h1tg1
世継のプレッシャーがとか言うけどさ
実際天皇陛下その他皇族から直接雅子さんに嫌味を言うとか考えられないし
何度も言うけど世襲の家に嫁いどいて期待するなってのは無理
>379
生めなかった事が原因じゃなくて期待されてんのが苦痛だったと言ってる
おかしくね?
382自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 23:48:27 ID:i66AsBrs
>>378
皇族に嫁いだ人間に平等に世継ぎを産むことが
妃殿下としての第一の仕事だと思ってます。

でこの現状は皇族が皇室を必要としていない
という状況でいい?
383自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 23:57:44 ID:9YjBZ6pf
今回のニセ医師団の文書といい、
「元気そうに見えるが、公務はまだまだ先のこと」
というフザけた発表もありましたよね。
我々の疑問に的確な、医師団????
384自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:04:19 ID:7O59jAyA
>>379
伝統の重みは個人の事情に左右されるべきものではないとは思ってる。
皇太子妃には重責がかかるのはわかる。
だけど雅子さんだけが特別に重い責務を課せられてるわけではない。
民間初の皇太子妃だった美智子さんの重責ははるかに重かったと思うよ。
それをこなした美智子さんという前例がある以上は
雅子さんにもお気持ちはわかるけどもう少し頑張っていただきたいと思うのは
ごく自然な感情だと思う。
弱い人が優遇される状況というのもあんまり好きではないな。
強い人だって初めから強かったわけではなく
歯を食いしばって頑張って、やっと強くなったわけで。
歯を食いしばって頑張ってという作業を踏まずに
私は弱いので免除してくださいというのは納得はいかない。
雅子さんが美智子さんと同じだけの努力はしているというのなら
どうして美智子さんにはできて雅子さんにはできないんだろう?
385自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:16:35 ID:nsMP8u5v
>>384 歯をくいしばって頑張ったら男の子が産めるの?
なんか雅子さんの頑張りが足りないって言う人の発言は、
いつもなんかずれてるよね。
同じ女性とおもえないんだけど、凄い残酷過ぎて。
っていうか歯をくいしばって頑張ったから病気になったんだと思うよ。
頑張ってない人が追い詰められて病気になったりしないと思う。
美智子さんもいろいろおありににはなっただろうけど、
男児に2人も恵まれたのは絶対大きいと思うもの。
それで頑張れたんだと思うよ。
386自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:19:17 ID:V41uKkBg
なんだからって雅子さんをそこまで擁護しなくちゃいけないの?
同じ女性だから?
過剰に期待しすぎじゃない?
387自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:24:04 ID:V41uKkBg
それと雅子さんが努力してたのは海外行けない生活に
慣れるのに努力が要ったってだけでしょ?
(自分で言ってた)
そういう姿勢と考え方がそもそも問題になってる。
お世継ぎの重要性を分かってないと叩かれてる。
シンプルに言えば『  バ  カ  』 だと言われてる。
388自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:24:27 ID:AkCjPRY4
結局は天皇がミッチーみたいな美人で国民の人気者になったような
民間の女性と結婚したのが悲劇の始まりでそ。
テニスコートの恋とかロマンチックな感じでさ。
周囲の反対を押し切ってまでもつかんだ世紀のラブロマンス。

そりゃ息子としても、自分だって絶対に理想の女性と結婚したい!
どんなに時間がかかろうとも反対されようとも!
その結果がこの有様。
昔、星新一の小説でこういうのあったな。シンデレラのパロディで。
そっくりだ。。。
389自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:29:39 ID:L4hq7/Q+
前の美智子さんは幸運で男子に恵まれたけど
もしかしたら男子が生まれなかったとしても不思議じゃないよね。
マサコさんを責めないでほしいわ。
もしかして美智子さんが同じ立場になって
30年くらい前に日本中が今と同じくどうしようか〜??状態になってたかもしれないし。
女帝でいいと思う。
一夫一婦制なんだから昔と違って奥さんは一人だけ。
しょうがないよ。
390自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:29:45 ID:gWf0mvtB
>>385
だから雅子さんのどこを見て頑張ってると思えばいいの?
香淳皇后は平成天皇を生むまでに四人も女の子を産み続けたんだよ?
美智子さんは第一子で男子に恵まれたけどその後もふたり産んだんだよ?
雅子さんは頑張ってひとり産んだかもしれないけど女の子。
病気すれば、伝統変えてまで女の子でいいじゃんってことになるの?
秋篠宮家に公にお願いすればいいじゃない?なんでしてないの?

雅子さまお可哀相の論調で女系容認はどうしても解せない。
391自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:31:57 ID:V41uKkBg
まあでも美智子さんの場合は昭和天皇はじめ宮内庁サイドの
企画だったそうだから、「周囲の反対を押し切って」というのには
当てはまらないと思う。

どっちかというと、弟の結婚に対抗した部分も大きかったかと。
もちろん両親の結婚の「歴史的意義」とかも相当意識は
してたんだろうけど。
392自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:33:57 ID:V41uKkBg
>>389
離婚&再婚はできるよ。
一生涯一夫一婦制なんてもう古いんじゃない?
393自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:37:12 ID:p8Z4kAKQ
>女帝でいいと思う。
で、そのあとどうすんの?
女系天皇ならイランよ。
394自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:38:13 ID:nsMP8u5v
>>390 あなたはお子様の人数で頑張りを測ってらっしゃるようですね。
なら雅子さんもお子様自体は2人できてらっしゃる。
やっとできたお子様を流産されて、次にできたのが愛子ちゃん。
私は頑張りなんて御夫妻にしか解らない事だと思ってるから、
雅子さんは頑張りすぎて御病気になられたと思う
と書いてると思うけど。
あなたが頑張りをお子様の人数で測り「雅子さんは頑張ってない。」
とおっしゃるのなら私の考えは理解できないと思う。
395自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:41:38 ID:L4hq7/Q+
>>392離婚再婚って現実無理なんじゃないの。
周囲が勧めるものでもないし。
二人とも仲良さげだけど。

>>393女系天皇というか愛子ちゃんが天皇に即位すればいいんじゃないの。
まあそれは30年か40年あとだろうけど。
急がないで国民全体で考えて行けばいいんじゃないの。
396自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:42:54 ID:V41uKkBg
じゃあ不妊治療とか相当ハードなことをやってるという
ことなわけですね。
それでも二人だけじゃ努力足りないと私も思いますけど。
人数で測らない貴女には理解できないんでしょうね。
397自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:43:37 ID:Yxmi2b6r
世継ぎも産めない、公務も満足にこなせない、では
皇室では存在価値ないよ

外にでてお幸せに暮らされたほうがいいと思う
398自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:44:49 ID:AED8SHJU
お子さんを産めなかったのは責められるべきではない。
世論やマスコミがプレッシャーをかけたのは原因の一端であると思うが
病気になってはや幾年・・・完全に妊娠が出来ない年になるまで
ご病気を貫くおつもりなんだろうか。
お子様に恵まれなくても、公務をちゃんとお勤めになり
美智子様ほどではなくても、皇室の一員となる努力をしてくれたら
ここまで叩かれてはいなかったと思う。
399自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:45:39 ID:V41uKkBg
>>395
>離婚再婚って現実無理なんじゃないの。

無理とは思いませんね。
周囲が勧めるべき状態にもなってると思います。
二人とも仲が良いならなおさら、一旦距離を置いて
現実的な問題(公務など)を解決した上で改めて
関係構築するべきかと。
400自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:47:52 ID:p8Z4kAKQ
>>395
>女系天皇というか愛子ちゃんが天皇に即位

あなた皇位継承について知らないみたいだねw
ま、オバサンの殆どがそうなんだろうけど。
401自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:48:40 ID:V41uKkBg
そうだね愛子はあくまでも「男系女子」。
402自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:48:48 ID:x+6v0w3K
確かに人数だけでは努力してたかどうかわからない
でもさ世継の事を努力してならどうして宮内庁が
世継を作ることを優先させるために海外行かせてくれなかった
ひどい。人格否定だわ
って喚いたのよ
説明してよ
403自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:50:00 ID:L4hq7/Q+
>>400知ってますよ。
でももう時代は違うと思う。
染色体云々も聞いてますけどねー。
旧皇族も復帰しないと思う。
愛子ちゃんが天皇になるでしょう。
404自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:50:01 ID:nsMP8u5v
>>396 どんな事をされてるかまでは解りませんが、
相当頑張られたんじゃないかなとは思いますよ。
うちの妹なんて「医療の最先端を駆使して、
雅子さんは絶対男の子を産む」と豪語してたしね。
まあそれも無理だった訳だけれど。
じゃああなたは4〜5人産んだら頑張ったと認めてさしあげるのかな?
やっぱ理解できないです。ごめんなさい。
405自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:52:13 ID:OdsHyxhp

皇室が危ない!
投稿日時 : 2005/04/19 15:01  

憂慮すべき事態が宮内庁に生じています。それば四月一日に宮内庁次長に
就任した風岡典之(前国土交通省事務次官)に関するものです。なんと彼は
隠れ池田学会員(創価学会)で、旧建設省の学会支部長(ただし秘密)であった人物です。

http://groups.msn.com/in4ipor6v0loag9tsem1ask8n7/page17.msnw?action=get_message&mview=0&ID_Message=230&LastModified=4675518841832375419

406自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:53:20 ID:p8Z4kAKQ
皇族の離婚は禁じられてないから、
皇室典範を変える必要はない。
女帝を認めるより、ある意味かんたんと言える。
言い方を変えれば雅子妃のために
皇室典範を変えなきゃならなくなってしまった。
これってヘンなんじゃ?
と思う人がいても不思議じゃないってことですよ。
407自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:53:42 ID:L4hq7/Q+
昔はお妃が大勢いたから何とかなったけど
いまは奥さんは一人だよね。
皇太子が再婚したとしても子供が生まれなかったり
女の子しか生まれなかったりするかもしれないよ。
408自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:53:44 ID:V41uKkBg
>>403
まあいいけど、その前にご病気の噂なんかも
否定しないとね。


>>404
>じゃああなたは4〜5人産んだら頑張ったと認めてさしあげるのかな?

もちろんそうですよ。
実際、香淳皇后についてはそういう点で心意気など
さすがだとご尊敬申し上げている一人です。
409自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:54:26 ID:gWf0mvtB
>>394
完全に感情論だよ。
あなたの中の何かが雅子さんにシンクロするんだということはよくわかるけど
あなたが肩入れしているからって、雅子妃が残した功績が変わる訳ではないよ。
あなたが言ってることはあくまでも情状酌量のことでしかない。
男子を産むまで頑張り続けた歴代の皇太子妃の功績は無視して
雅子さまだって頑張ってるんだからわかってあげて!という
乙女チックな感情論でしかないよ。だから何故雅子さんには感情論を発動するのか
ってことでしょ?
雅子さんだってまだ42歳。あなたのような甘言に流されないで
是非ともキャリアを積んだ底力を見せていただきたいよ。
410自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:56:33 ID:Yxmi2b6r
>>401
でも、そのあと男系の血を引く人間と結婚しなければ

愛子の子供は、一気に「皇統の血をひかないただの馬の骨」に成り果てるんですよね

>>404
私も彼女の頑張りは大いに認めるし、辛かったのだろうなと気の毒に思います
どんなに不妊治療にどんなに頑張っても、男の子を産めない
ましてや公務も満足にできないようでは、皇室では存在価値はないんですよ、可哀相だけど
411自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:57:43 ID:nsMP8u5v
>>403 私は正直ヲタではないので男系・女系とか興味ないです。
こんな事言ったらまた叩かれるだろうけど、
国民なんて殆どがこんなもんだと思う。
愛子ちゃん女帝でいいって人多いとおもうよ。
興味のない人も含めて。
ただ愛子ちゃんが女帝で幸せかどうかは解らないけどね。
でももう男の子ができなくても誰も悩まなくていいような、
そういう体制は作ってあげなきゃ誰も嫁にも婿にも来なくなると思う。
412自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:58:55 ID:zAlp1qui
>>403
時代が違うって…(;´Д`)
的外れすぎ。

皇族をブランドかなんかと勘違いしてない?
413自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 00:59:30 ID:fPWTXsF+
晩婚なのに、コウノトリのご機嫌に任せてなんて言ってるからこんな事になるんですよ。
冗談かと思ってたら、二人とも本気でコウノトリのご機嫌伺いしてて、
ご機嫌取りに失敗して初めて不妊治療をお願いしたんでしょ?
その間、何年の年月があった?
公務より祭祀より静養より何よりも、
皇太子妃の最大任務は男子を産むという事を認識していなかったとしか思えない。
男子さえ産んでいれば今の状況にはなっていなかったと断言できるのでは。
414自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:00:36 ID:p8Z4kAKQ
>>403
時代が変わると愛子ちゃんが女系になるの?
知らないなら知らないって言えばいいのにw
415自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:00:58 ID:gWf0mvtB
>>411
男系の意味を知らない人が
感情論だけで愛子ちゃんでいいじゃんというのが邪魔なんです。
愛子さんでも皇統は正当だという論拠を持っていただかないと
先祖に申し訳が立たないし
後世の人たちに禍根を残すことになるんだよ。
416自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:02:10 ID:V41uKkBg
>>411
>男の子ができなくても誰も悩まなくていいような、
>そういう体制

世襲制というか血統が最重視されるところでそれを望むのは
困難なことだと思う。
417自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:05:39 ID:pgFVqKYi
                /
               / |
.              /::::::ヽ
               /::::::::::::::\
          ___/       \
        < i__〉 /  ,ニニニ、、 |:\ ヒステリ婆>364=368=379=385=394=404=411
       <_i_,_〕| (  ◎  )'  ̄| __
      <_t_,_〕  : 、 ' ̄ ̄"  /〈__i_> ID変わってもわかるよ。まだ寝てないんだ。
.      <_t_〕  l      ./: 〔,_i_>
        |  .、,,_ _,,i、     \〔,_t_>
        ヽ  `"        〔,_t_>
         \ニニニ=‐      /
           \,,,,,,,,、    /
            \ .......... /
              \:::::/
               |/

418自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:05:55 ID:L4hq7/Q+
今までも皇統の危機はあっても天皇家は遠い親戚を迎えて
何とか乗り越えて来たけど、昔のお話だからねえ。
現状では旧皇族の復帰は難しそう。

昔の皇女のように愛子ちゃんが
男系の血を引く皇族と結婚すればいいなあとは思うけど
結婚は本人の意思があってのことだからねえ。
それに愛子ちゃんが即位するってまだ本当に決まったわけじゃないし。
まあ急いで決めないでよく議論すればいいよね。

419自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:07:24 ID:gWf0mvtB
しかも歴代の皇太子妃たちは男子を産まなければというプレッシャーの中で
やってこられたのに、どうして雅子さまが果たせなかったからといって
もうやめようということになるのかがさっぱりわからない。
紀子様に期待してもいいし、旧宮家の男子に託したっていいのに。
420自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:07:50 ID:nsMP8u5v
>>413 コウノトリのご機嫌に任せてたって、
自然妊娠を普通望むでしょ?
多分検査とかはしてたとは思うけど、
自然妊娠が可能って結果が出たから最初は自然に任せてた
とかだと思うけど。
任務とか責務とか凄いなあ、まるで子作りマシーンだね。
でそのマシーンが使えなくなったからもういらないと?
やっぱり残酷ですね。

421自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:09:03 ID:kMJywGfc
側室がいればいいのに。
422自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:09:31 ID:gWf0mvtB
>>418
いえ、奥様。男系の血を引く皇族って
もはや旧皇族にしかいないんですのよ。
423自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:11:59 ID:V41uKkBg
>>419
やっぱりそのへんは、雅子さんの「出自」に起因するものかと。。

>>420
ほんとにある種子作りマシーンなのは事実だよ。
男も女も。三笠宮殿下はそう反発なさったこともあるそうな。
でもそうしなきゃ続かないでしょ。
国民も子作りマシーンになっていた時代もあったでしょ。
いま少子化問題になってるしそういう時代じゃないの。
424自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:12:07 ID:nsMP8u5v
>>417 別にあなたなんて怖くないよ。
私はヒスってもないし。
IDは日付が変わったから自然に変わっただけ。
議論して何が悪いのか教えて欲しい。
あなたこそまだ起きてるんだ。

そんな覗きしてないで寝たら???
425自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:13:08 ID:gWf0mvtB
>>420
仕方ないんだよ。
天皇家は継いでいかなくちゃいけないものなんだから。
皇室に入るってことは、特に皇太子妃は
男子を産むことが最重要課題になってしまうんだもん。
嫌だったら嫁がなければいいだけのことなんだよ?
426自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:17:08 ID:L4hq7/Q+
>>422男系の旧皇族が天皇になるために皇族復帰って出来るのかしら?
難しそうだよねえ。
昔の皇女のように男系の血を引く旧皇族と結婚というのも現実味ないし。
道理に反した無理なことを通すとかえって日本に災いが起こるような気がするんだけど。
427自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:20:42 ID:V41uKkBg
>道理に反した無理なことを通すとかえって日本に災いが起こるような気がするんだけど。

ほんとにそうですね。
まあ旧皇族復帰がそこまで道理に反すると思わないですけど。
前例もあるわけですし。
そいうこというなら女系こそアレですよ。
428自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:22:41 ID:gWf0mvtB
皇室を一般家庭と見なし過ぎなんだね。結局は。
我々と同等と思えば、跡取りを産めと強要される嫁の立場が不憫なのもわかる。
その家が如何ほどのものかと思えば、嫁の人格を優先させるべきという
人権論もわかる。何故跡取りが女じゃ駄目なんだという平等論も、まあわかる。
だけど天皇家は一般の旧家と同等に見なしてはいけないでしょう。
天皇家はあらゆる意味で特殊な一家なのに
まるでご近所のある一家のような感覚でいるから
雅子さまがお可哀相だから伝統なんて変えましょうという議論が起こるんだね。
429自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:23:43 ID:pgFVqKYi
                /
               / |
.              /::::::ヽ
               /::::::::::::::\
          ___/       \
        < i__〉 /  ,ニニニ、、 |:\  ヒス婆の頑張りが痛々しいから覗き見やめられないんだ。
       <_i_,_〕| (  ◎  )'  ̄| __ >364=368=379=385=394=404=411=424
      <_t_,_〕  : 、 ' ̄ ̄"  /〈__i_>
.      <_t_〕  l      ./: 〔,_i_>
        |  .、,,_ _,,i、     \〔,_t_>
        ヽ  `"        〔,_t_>
         \ニニニ=‐      /
           \,,,,,,,,、    /
            \ .......... /
              \:::::/
               |/

430自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:23:49 ID:p8Z4kAKQ
>>403=>>426
>道理に反した無理なことを通すとかえって
>日本に災いが起こるような気がするんだけど。

その通りw
女系天皇OKなんて無理なことを通せば
日本はダメになるよね〜

ってアンタに言ってもワカンナイかw
431自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:26:14 ID:fAcB2ei8
皇太子妃になる=男児を産むこと
が最重要課題だったら、やっぱり結婚前にブライダルチェックの
詳しい版をやってたはずだよね。
妊娠能力、生殖能力に問題はないとわかったから、結婚を
許されたのだとすると、皇太子の生殖能力に問題があるのかな。

この二人は殆ど確実に体外受精だと思うんだけど(自然妊娠だったら
すまそ)、夫の精子が少ない、運動量が弱い だったら
人工授精をした場合、どれくらいの確率で成功するもんなんだろう?
どれくらいの期間、労力を要するんだろう?
そのような夫側の条件で2回以上妊娠して、無事に子供を産んだ人は
統計的にどれくらいいるんだろう?
と、気になった。
432自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:26:19 ID:L4hq7/Q+
この問題は大切だから国民全体で納得するまで話し合った方がいいだろうねー。
遅かれ早かれ出てくる問題だったわけで
マサコさんを責めるのは違うと思う。
何か粘着している人がいるなあ。
433自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:27:03 ID:x+6v0w3K
>426
復帰した本人がすぐ天皇になるわけでないし
皇女と結婚もした方がよりよいけど無理にしなくても
母方では明治・昭和天皇の子孫だし
そんなに駄目なことでないよ皇族復帰
434自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:27:56 ID:aaVQ0iar
学業だの仕事だの、金があったって、子供持つことは人として、
動物として、生命として宿命なんでしょ?
富でもなんでも、子供がいなければ、継ぐ者がいなければ絶える。
種の在り方の当然のこと。
絶やさないために、学業を積み、仕事をして、より多く種を残そうと
しているんでそ?
435自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:28:03 ID:V41uKkBg
>>432
>マサコさんを責めるのは違うと思う。

ほんとそうなのに、勝手にプレッシャー感じてご病気になって
公務をサボる?言い訳にされてるだけって気もする。
436自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:32:51 ID:p8Z4kAKQ
ID:L4hq7/Q+ の意図って何なんだろうなあ(ニヤニヤ
437自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:34:46 ID:m2c4XyIl
雅子様は晩婚なんだからこんな問題が持ち上がるのは
予想できたのに、何故今になってこんな議論が持ち上がって
いるのか不思議。
対応遅杉・・・というか、どこがどう対応するのか知らないけど。
438自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:36:52 ID:L4hq7/Q+
>>423愛子ちゃんを天皇にするのは本当は可哀想な気がします。
男系皇族が復帰して天皇になって国民が納得するのならいいのだけど
世間はそうは思ってないのじゃないかしら。
いろいろ考えをもっている人がいるだろうから
急いで決めないでいい方法をよく話し合って決めればいいと思う。

>>435マサコさんは当分のんびりしててもいいと思う。
美智子さんはすばらしい人だったけどマサコさんはそれほど強くないんじゃないの。
439自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:38:33 ID:L4hq7/Q+
>>436って男?何だか粘着気持ち悪いんだけど。
440自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:39:03 ID:V41uKkBg
>>438
>マサコさんは当分のんびりしててもいいと思う。

本人にそう伝えてあげて下さい。
周囲がハラハラしてるのは、立て続けに「当日ドタキャン」
で振り回されてるからだと思うので。
441自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 02:17:56 ID:lg8MIdgv
当分って、もうずいぶんのんびりなさっていますが・・
442自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 02:25:06 ID:zAlp1qui
438=440な気がしてきた…
443自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 03:25:39 ID:p8Z4kAKQ
>>439

ID:L4hq7/Q+ のこのスレへの粘着ぶりの方が
よっぽど不自然で気持ち悪いんですが。。。。
ここまで叩かれてもレスを止めないっていうのは
それなりの理由があるからでしょう?
444自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 08:01:57 ID:SzHqbtzc
このスレって恐ろしい・・・
最初は良かったのに、今では単なるアンチスレ・・・

子供の数で努力が分かるとか言っている人は、トメになったらそう言って
不妊の嫁を責めたりするんだろうな。
自分がボコボコ子供出来るからって、誰でも簡単に出来るわけではないし
不妊治療さえすれば必ず妊娠するわけでもなく、男性不妊だってあるのに、
何も知らないで責めるんだ〜
そして、男児を生むことと、女系の話と、秋篠宮家の話と、公務さぼりの話が
ごっちゃまぜ、論点めちゃめちゃ。整理できないんだね。

別に雅子様擁護ではありませんし、自分の誕生日のお祝いまでキャンセル
したと聞いてかなりもにょったけど、こういうタイプの何でもかんでも雅子様
のせいという八つ当たり的なレスを読むと、具合悪くなるのも仕方ないのかもと
いう気になります。

445自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 08:17:12 ID:Yxmi2b6r

>論点めちゃめちゃ。整理できないんだね。

>>444
ご自分の読解力不足かもと、とりあえず疑ってみることも大事ですよ。
446自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 08:47:08 ID:fORQrZjO
女系天皇容認は歴史的にとても大きな変更なってしまうわけです。
旧宮家というまだ男系を守れるすべがあるのにろくに検討もされず
性急に変更してしまおうというおかしな流れになっている現状。
こんな恐ろしい現状にはたと気づいてみれば
皇太子夫妻がもっと跡継ぎのことを真剣に考えていてくれたらなーと
思ってしまうことが即雅子さま叩きとなってしまうことの方が不自然。
447自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 09:07:30 ID:fORQrZjO
それに雅子さまもまだ産める可能性があるから期待してしまうんだよ。
国家の一大事を前にして病気だから無理などと言わず
雅子さまでも紀子さまでも是非とも男子を産んでくださいってね。
そうしたら女系容認なんて伝統を破壊する恐ろしい案が
まかり通ってしまうこともなくなる。
現状の皇族で跡取りとなる男子が産めるのは雅子さまと紀子さましか
いないじゃない。おふたりに頑張っていただいて
もし男子に恵まれたら一番簡単に国家の震撼も収まるんだよ?
お可哀相だから期待するなと言われても期待せずにはいられないよ。
448自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 09:07:36 ID:x+6v0w3K
雅子さんを擁護する人はきっと人を疑わない純粋な人なんだな〜
言い換えれば単純で考える力がない
雅子さんの言動から世継の事を本当に頑張って
取り組んでいたかいないかよ〜く考えれば判るハズ
449自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 09:11:06 ID:NprZP7Fk
旧皇族男子にするっていっても誰にするの。
いっぱいいると思う。女性天皇も宮中祭祀は女性には生理とかあって
出席するのはできない時もあるし。ほんとに難しいよね。
この問題。

450自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 09:14:29 ID:VEQjgg/h
あの坊ちゃんがセックスを上手にできるとは、思えないのだが。
451自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 09:25:41 ID:fORQrZjO
旧皇族は自らの意思で皇籍を離脱したわけではなく
GHQによって離脱させられたんだもんね。
事情が変わったので戻ってくださいと言われても
いろいろ事情もあるだろうしそれぞれの考えもあるだろうし。
簡単に旧宮家に復帰してもらえ!ってわけにもいかないだろうね。
そこをクリアしたあとは国民の感情の問題になるしね。
国民がすんなりと受け入れる方法は何かとも考えなくちゃいけないし。
内親王との結婚か、復帰後に誕生した男子に継がせるというのもいいと思うけど。
452自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 10:24:43 ID:SzHqbtzc
私は女系天皇大反対だよ。
こんなに簡単に決めてしまっていいのかと思うし、腹が立つ。
でも、女系の流れになったのは雅子様一人のせいなんて全く思わないってだけ。
むしろ、皇太子、ひいては天皇皇后の教育に問題があったのではないの?
妙に普通の家庭を意識して、皇室でも好きな人と結婚して幸せな家庭を作るもの・・・
って言うのが、そもそもの間違いだったんでしょう。
男系存続が至上命題だったのなら、何で皇太子をあんな風に教育したのか?
30後半になってもえり好みして結婚しないで、昔だったら高齢出産の年齢の方
(しかも相当外国ナイズされた方)をしつこく希望して結婚する。
女系の流れになってしまったのは、皇太子本人、あとそれを許した天皇皇后宮内庁の
一世一代のミスだと思う。
結婚前からこの人は皇室に合わないんじゃないの?って感じの人を呼んできて、
努力が足りないだの何だのと言うのはお門違い。
こうなる可能性は、目に見えていたじゃないか。
皇室の方々も、宮内庁の方も、もちろん雅子様&その家族も、単純だから、すぐに
男子が生まれると思ってたんだろうね。
生まれなかった場合のこと、あるいは生まれても病気か何かで急死することなど、
少しでも考えてたら、秋篠宮家にも女児2人じゃ足りないって言っただろうし。
少なくとも、子の養育費用の心配だけはないんだから。
子供が授かりにくい組み合わせの皇太子夫妻より、もっと早い時期から秋篠宮家にも
話をしておくべきだったね。
皇太子夫妻が相当の年齢になって男子が見込めなそうと思ってから、秋篠宮家に第三子を
と言っても雅子様に嫌味なだけ。そういうくだらない問題ではなく、もっとどうやって存続して
いくかを皇室として考えるべきだった。
453自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 10:48:26 ID:TSvINY0H
チャールズはダイアナの人気を嫉んでいたし彼女に冷たかった。
だからダイアナは王室内で孤立した。

日本の場合は、皇太子の自慢の妃であり、
皇太子は小和田と愛子さん以外の全ての人間から
妃を守ろうとしている。
だから妃は何をやっても許され、この先益々強くなる。
454自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 10:56:33 ID:CKNLPytJ
男系男系って言うけど、少なくとも南北朝の時にいったんは途切れてるよねえ...
455自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 11:18:49 ID:w3pQJtpN
>>452
確かにアンチもいるようだけど、殆どは改正の是非について
あなたと同じような議論をしてるよ。
勝手に自分を雅子さんに投影して、「何故、叩くの?」と聞く人が
出てくるから、その理由をみんな説明しているだけでは?

問題が問題なだけに、お気の毒とかいう感情論(当然、過激な
アンチもね)は、排除して語った方がいい問題だと思いますし点。

456自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 11:49:41 ID:VHeRnbl+
数回産んでも女の子ばかりなら、仕方ないのかな・・と言う
気にもなるけど一人産んだくらいで、お仕事終わり!じゃあ・・・・
皇室外交なんて誰も望んでない。
ただ男の子を産む事だけが、望まれた立場。
30近くにもなって、それすら理解できずに嫁いだんだろうか?
甘かったね、考えが。

普通の家に嫁ぐのとはワケが違うのに。
可哀想という意見もあるようだけど、皇太子妃は跡取りを産むまでは
出産マシーンでも仕方ないでしょう。
もっと早くに手を打っとけば良かったのに・・・
457自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 13:21:31 ID:qOIc94x3
>>456
>可哀想という意見もあるようだけど、皇太子妃は跡取りを産むまでは
出産マシーンでも仕方ないでしょう。
もっと早くに手を打っとけば良かったのに・・・

過去のこと言ってもしょうがない。これからですよ。
女性天皇の話だけでなく、
宮家も女性が相続するとか言ってたらほんとうに女系だらけですね。
こうなれば、女性で相続する方々には
次々と旧宮家から男性にお婿入りしていただくしかない。
458自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 13:30:12 ID:qOIc94x3
>364=368=379=385=394=404=411=424
じゃないけど、

>>429 ID:pgFVqKYi
>ヒス婆の頑張りが痛々しいから覗き見やめられないんだ。

気持ち悪いAA貼りとかしてID:pgFVqKYiの張り付きもうざい。


       
459可愛い奥様:2005/12/11(日) 15:08:12 ID:Djz0IMmH
出産の回数について引き合いに出される香淳皇后は、宮家の出身で
嫁ぐときの「お覚悟」が雅子さんとは雲泥の違いがあるでしょう。

時代も背景も違うから比べるのは酷だとは思いますが。
ただ思うのは、もう捨て身の強さと腹をくくった潔さ、ですね。
確かに上からものをいうような、勝ち誇ったような傲慢な批判
の仕方は自粛しなければならないにしても、雅子さんに欠けている
のは(欠けているように見えるのは)、香淳皇后や美智子皇后には
見られる、嫁いだ以上はどんなに辛くてもその責務を死に物狂いで
果たそう、という気迫のようなもの。

不妊治療が辛い、そのためにキャリアを生かせる公務もできない、
内親王を生んで、さあ、次は世継ぎだ、のプレッシャー。
それらに耐えきれずに病気、ほぼ2年以上の静養で、今だに復帰
の見込みなし。
ここで何度も指摘されているように個人としては大変だったね、
かわいそうに、と思うけれど、相手は「一国の皇太子妃」です。
国民から敬意を払われ、あらゆる特権と栄華を手にする以上は
その分、庶民が経験しなくてもいい苦労を背負うのは当然では
ないのか、と思うのはやはり傲慢なんでしょうか。
460自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 15:21:01 ID:qOIc94x3
>>459
>と思うのはやはり傲慢なんでしょうか。

傲慢ではないと思いますが、
「男子を産むまで出産を繰り返すことになる」
「嫁いだ以上はどんなに辛くてもその責務を死に物狂いで
果たそう、という気迫」
を要求するとあらかじめ結婚前に説明されてたら、
雅子妃は皇太子との結婚を断ってたかもしれませんね。

私は>>452
「皇太子、ひいては天皇皇后の教育に問題があったのではないの?
妙に普通の家庭を意識して、皇室でも好きな人と結婚して幸せな家庭を作るもの・・・
って言うのが、そもそもの間違いだったんでしょう。 」
「女系の流れになってしまったのは、皇太子本人、あとそれを許した天皇皇后宮内庁の
一世一代のミスだと思う。
結婚前からこの人は皇室に合わないんじゃないの?って感じの人を呼んできて、
努力が足りないだの何だのと言うのはお門違い。 」
上記の意見にほぼ同意です。

皇室や公務に対する心構えについて
皇太子妃に真正面から向かってご換言する方が必要だと思います。
話してわからない方ではないと私は思うのですが。
461自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 15:36:43 ID:qsIzIPCG
>460話してわからない方ではないと私は思うのですが。

人の話を聞き入れる人であれば、東宮職や天皇皇后、
秋篠等とのコミュニケーション不足が問題にあがるはずがなかった。
東宮侍従長と皇室専門の医者も当人と会っていないっていうんだから、
彼女はあなたの想像を超えた人間だよ。
お妃教育で神道を教わる時に、わざわざ英文のテキスト要求したっていうおひと。
だから、むしろ人の話を素直に聞かないのがモットー、というところ。
462自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 15:38:07 ID:VHeRnbl+
雅子と皇后様とを比べたら失礼ですよね。
覚悟が全然違うと思います。
本人もそして親も。
皇后様のご両親は、心配なさっていらしても何処かの
親のようにノコノコと、御所へ出向くような事はなさらなかった。
それに比べて・・・

ああいう親に育てられたから、あの娘なんでしょう。
463自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 15:45:28 ID:n2akU+qS
>>460
http://www.pref.kochi.jp/~hisho/chiji/omoi-no83.html
> ご結婚から一年あまりたった頃から、
> 雅子さまがなかなか外国に行けないと言う悩みを何度もおっしゃるので、
> そのうち深刻な問題になるのではと思っていたら、案の定…

このときから燻っていたということになると、
諫言も今まで何度かはあったんじゃなかろうかと思いますけど。
けど、東宮妃にそれが出来る立場の人間は限られているし。

で、現状となると、他の宮家に「遠慮」されてるわけで…。
天皇皇后陛下との食事会もブッチ、となると具体的に諫言できる人って、
どなたになるんでしょうか…。
464自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 15:54:11 ID:uSAJ1+Xn
鬱の完治って人にもよるけど数年かかる人もいるらしいから
(元気になってもしばらく薬は続けるときいた)、そうしているうちに
年がいってしまうと思う。雅子様以外で方法見つけたほうがよさそうな。
465自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 15:59:45 ID:qOIc94x3
>>461
たぶん、皇太子妃として皇族としてのあるべき心構えから入ってないと思うんですよ。
そのつど、そのつどの忠告や批判しかもらっていないのでは?
まだ雅子様も42でしょう。掲示板では離婚しろという意見も飛び交ってますが、
現実にはありえないわけで、心を正していただくしかありませんね。
嫌われてもいいから換言するような献身的な女官とか強制的に付けることはできないのでしょうか。

>お妃教育で神道を教わる時に、わざわざ英文のテキスト要求
なんてしたんですかw
米国留学で日本を知ってもらう運動をしてたんですよね。
その延長のノリを展開するおつもりだったのでしょうか。
まぁ、私も外国で仏教はいいとして、神道の話を求められると困ったことがあったので
彼女もそういうことがおありだったのでしょうか。
皇太子妃になるなら日本語文と英文両方要求なら素晴らしいことだと思いますが、
英文だけだったらどうかしてますね。
466自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 16:02:58 ID:qOIc94x3
>>463

旧皇族か縁繋がりの方を女官とするとか
467可愛い奥様:2005/12/11(日) 16:15:30 ID:KdnKRzGl
>460
雅子さん一人がトラブルの根源ではない、ということは解っています。
美智子皇后の成功例が大きく影響しているでしょう。
もともと宮内庁は小和田嬢にはかなりの難色を示したそうだけど、
皇太子のどうしても小和田さんを、という意見に押された形だった
らしいですね。
元凶(といっては失礼だが)は皇太子である、と私は思います。
ただ、最後の選択権は雅子さんにあったということ。
引くか、進むか、の選択権は雅子さんが握っていたことで、
それは皇太子でも皇室でも宮内庁でもありません。
そうは思われませんか?
連帯責任であることはもちろんですが、雅子さんがいわば
やむにやまれずそうなった気の毒な女性、であるとは思えない
のです。
もっとも、誰よりもその選択を後悔しているのは雅子さんで
しょうから、その点は同情していますけれど。
468自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 16:26:21 ID:n2akU+qS
>>466
侍従もその辺の人に入ってもらっているんでしょうか?
東宮さまにお仕えをする方のほうは東宮さまときちんと
コミュニケーションを取れている状態なんでしょうか?
東宮さまのほうも、心きいていて根回しの上手い方がつかれれば、
他のご皇族方との関係など少しマシにならないでしょうか?
469自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 16:59:42 ID:qsIzIPCG
人が入るにも「人格否定」と言われては、
周りは何も言えません。
今の状況は自ら招いたものと思えますが…

>465
皇族として、皇太子妃としてよりももっと前の段階からの問題かと。
470自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 17:59:13 ID:qOIc94x3
>>463

>引くか、進むか、の選択権は雅子さんが握っていたことで、
それは皇太子でも皇室でも宮内庁でもありません。
そうは思われませんか?

それはそうですが、嫁入りするところが
どのようなところなのかちゃんと説明せずに
今どきの都会の女性を嫁入りさせてしまったのが問題だと思います。
昔はもう少し婦徳というものが強調されていて自分よりも家庭重視の女性が多かったですけど。
雅子妃の欠点は今どきの女性のものですよ。
商売やってる家庭に入っても店を手伝わない、
農家に嫁いでも収穫期ですら会社勤めを理由に手伝わない、
ダンナと仲が悪くなると子育て放棄じみた感じなるとか。

ご結婚前から常に両陛下や皇太子も
民間からのお妃が望ましい、本人の意思を尊重すると自由な感じでテレビ等で発言されてましたね。
これが間違いだったと思いますよ。
できれば、両陛下は「皇太子と気が合うことももちろんですが、皇室の伝統を理解し、皇室の雰囲気に合う女性が望ましい」
と言うべきでしたね。

むろん、彼女にも自分が入る家庭がどのようなものか、もっとしっかり把握すべきだったと思います。
しかし、彼女よりも、皇室・宮内庁側はどんな女性が皇室に相応しいか思い描けるのですから、
責任は彼女にOKを出した皇室・宮内庁側の方が重いのではないでしょうか。

この件はこれからの(私は女系は不賛成なのですが)女帝・内親王のお婿選びの教訓ですね。
471自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 18:04:33 ID:qOIc94x3
>>469

そうですね。
多分、民間の方と結婚してたら、
盆暮れに夫の実家に帰省するかどうか鬱憤を書き込む奥になってたかもしれませんねw
でも、民間との方と結婚なら多少の我がままも良くある話で終わったのでしょうが。
皇室は大変ですね。民間と皇室の感覚は女性が家庭を守る感覚・貞操観念等が
戦後かなりかけ離れすぎてしまいました。こんな状態で良いお婿が皇室に来るか疑問です。
472自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 19:51:10 ID:p1NNMIFn
第二夫人はそんなにダメなのかなー。
ファミリー幻想が成り立たない現実もあるってことだと
思うんだけど。皇太子妃はお気の毒、離婚してやってよ。
473自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 19:52:43 ID:F4LJTXm3
スレタイは実にシンプルに核心を衝いてますよね。
とりあえず、東宮妃が親王を挙げれば、問題は先送りできます。

一代分、時間が稼げれば、別の解決法も模索できましょう。
42歳ならまだまだ受胎可能なはず。
可能でないならそれを国民に告知すべきでは?

君臨もせず、統治もせず、
戦争責任さえもとらなった国家元首の子孫を
「象徴」として伏し拝み特別扱いする以上、
その“尊貴”な(はずの)血筋に対する敬いなしには成り立たないと思います。

女系ではその血筋の正当性が揺らぐわけですよ。
洋の東西を問わず、女王や女帝が存在した国でも、
父系の家名は大きな影響を与えてきたんですから。

まだまだ、生むのを諦めるには早いのではと思います。
474自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 20:15:09 ID:aN8Mfi6I
へんなの。
雅子様叩きをしても仕様がないけど、雅子様擁護もへん。
嫁ぎ先の説明をしてあげないほうが悪いだなんて。
皇室に嫁いだら何よりも男子誕生を期待されるってことくらい
皇室とは何の関わりもなく暮らしてたって常識として知ってるよ。
お妃候補になって皇室とも行き来してて
説明されなかったから判らなかったなんて、すごくへん。
高齢になる前に、宮内庁に言われるより前に
皇太子夫妻が言えばいいのに。それを嫌味だというのもへん。
天皇皇后の教育が悪かったっていうのも子供じみてる。
庶民には庶民の責任があって、皇族には皇族の責任があって
立場が違う中で果たさなければいけない責任も違ってて
だけど怠ったら批判されるのは、どの立場でも同じこと。
私たちが法を犯したら裁かれるし、納税を怠ったら叱責を受ける。
雅子妃だけを批判してはいけないなんて、すごくへん。
私も女系への移行は大反対。女系天皇が即位した時点で
天皇家の正当性は失われると思ってる。
そんなことになったら、私は雅子妃も皇太子も秋篠宮家も批判するよ。
475自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 20:49:44 ID:VEQjgg/h
>>473
> 42歳ならまだまだ受胎可能なはず。
育児版の高齢者スレッドにはいろいろ事例がありますが、
一般的に40過ぎた方に求めるのはキツイものがあるかと。
江戸の頃だったか30過ぎたら、おしとね辞退だったような時代もあるのでは?
476可愛い奥様:2005/12/11(日) 20:56:51 ID:b2bXWzo3
>470
おっしゃることはまず理解できるんですが、しかし、どうでしょう、
戦国時代の14、5才のお姫様が、命じられるままに何もわからず
嫁がされたのとは訳がちがいますよ。
社会経験のある、30才になろうとする立派な大人が、これだけ情報
豊富な現代に生きていて(しかも外国人ではない!)、皇室とは天皇家
とは何か、を説明が十分でなかったら解らなかった、では通らないでしょう。

しかし、皇太子、天皇皇后らは責任を自覚すべき、という意見には賛成です。
特に皇太子。
皇太子は終始雅子さんに負い目のようなものを感じていて、だからこそ
強い態度には出られないような印象を受けます。
言葉は悪いけれど、いってみれば雅子さんとは共犯関係。
裏切れるはずがありませんよね。
スタートが間違っていた、私もそう思います。

ただ宮内庁は、「小和田さんは諦めてください。」とかなり
反対したらしいし、彼らも雇われの身で皇族とソリが合わないと
飛ばされてしまうらしい立場だから、あまり責められないと思います。




477自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 21:05:58 ID:9UtZ7yk7
>>467
引くか進むかの選択権は、美智子皇后のときも同じだったと
思う。美智子皇后も、結局は、ご本人が皇室入りを決心した
のだし、でも、それが成功したのは奇跡に近いですよね。
美智子皇后はものすごく出来た女性だったのでは。普通の人
はまず難しいよね。
478可愛い奥様:2005/12/11(日) 21:08:00 ID:b2bXWzo3

付け足すと、宮内庁の反対理由のひとつは、雅子さんが三人姉妹
であること、つまり遺伝として女腹なのではないか、という疑問
があったから、だと新聞記者だった知人に聞いたことがあります。
479自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 21:09:51 ID:NprZP7Fk
雅子さんの妹は男の子を二人産んでるよ。
480自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 21:17:16 ID:NBVqmHJi
女性週刊誌では、第二子を諦めたと書かれてあったけど。
481自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 21:18:29 ID:aN8Mfi6I
そんなの許せん! w
482可愛い奥様:2005/12/11(日) 21:20:31 ID:b2bXWzo3
>477
ほんとに奇跡的な成功、偉業といっていいですね。
まず資質があり、不屈の精神力があった。

>479
だから一般論としてね。
宮内庁はそこまで慎重に検討していたらしいです。



483自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 21:40:20 ID:+U/0Ws30
なんで自分のお誕生日会欠席したん?
484自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 21:56:07 ID:aN8Mfi6I
雅子様も理想と現実の狭間で苦悩されたのかなぁとか
上手くやれない自分を殊更責めて、自分を許してあげることとか
肩の力を抜いて少しずつとかがやれないような不器用さが
あるのかもしれないなぁとは思う。
だからこそ、雅子様に男子が生まれればいいのにと思うよ。
それか紀子様に委ねて、紀子様に生まれた男子を
雅子様自らが慈しむような、そんな姿を見せてくれたらいいのになぁって。

女系容認はもっての他だけど
旧宮家に復帰していただくよりもまず
現皇族の中で、そんなふうになればいいのにって思うよ。
485自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 22:00:18 ID:mcrQx+uX
>>483
風邪だそうです
486自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 22:01:56 ID:VeaLNTzD
>>479
妹貰っとけば良かったのにね。
487自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 22:04:00 ID:p8Z4kAKQ
誰が悪いとか責任とかは置いといて、
雅子さんはどんどん皇族らしくなくなっている。
他の皇族方と一緒にいると物凄く場違いに見える。
この先もずっと異分子のままでしょう。
皇太子との目を合わせなさ加減は、
離婚前のダイアナを彷彿させる。
雅子さんのためにも離婚した方がいいよ。
488自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 22:09:01 ID:VeaLNTzD
お二人って並んでいても全然似合わないもんね。
いつまでたっても皇太子の片思いって感じなのかな。
489可愛い奥様:2005/12/11(日) 22:10:21 ID:WKBhRZch
ご病気も皇室に適応できない故なのだから、いたら治らない。
離婚はお二人にとってこれからの人生を考えるとベストと思う。
皇室典範でも認められているね。
離婚は皇太子さまはお嫌でしょうけど、雅子さまは平気で皇太子様の
コンサートとか欠席なさる。もう夫婦としても無理なのでは?
490自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 22:31:08 ID:VHeRnbl+
ミジメなナルちゃん・・・
491自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 22:41:44 ID:cR5lFRGP
世間でも自分の結婚を人のせいにして愚痴ばっかこぼす人いるけど
15や16の娘がさらわれた訳でもあるまいに自分の場所は自分で築きあげて
いくもんでしょ。覚悟や洞察があっても大変なのが結婚。10年たっても
外国行けないだの、やりがいのあることしたいだのってアホか。
船頭は二人いらないの例え通り変な権力がかき回すから皇室が
難破寸前なんじゃないの。
492自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 23:25:18 ID:qsIzIPCG
>479
もう一人の妹は小梨?
493自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 00:26:00 ID:ik3N+hQc
ナルちゃんっていかにも坊っちゃんで
女に嫌われるタイプだもんね。
あれと結婚してくれただけでも女ネ申様みたいなもんだよ。
494自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 00:35:04 ID:pId3AiH4
皇太子さんの外見が狂言師の「和泉もとや」みたいだったら、
もててたかも。お嫁さんは舞台に口を出さないことになってるらしいね。
男の子絶対産むとトメは言い切ってたけど、どうなんだろ。
495自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 00:58:06 ID:jU2r9dHY
>>475
>江戸の頃だったか30過ぎたら、おしとね辞退だったような時代もあるのでは
wそれはお武家さんの風習でしょう。江戸城大奥ですよ。
禁中ではお手つき女官はもとより皇后中宮も生涯現役。
帝や東宮から要請がある限りはいくつであってもお褥に上がれたんですよ。

第一、妃殿下は一般的な40代女性とは条件が違うでしょう。
経済的負担はご夫妻にはないのだし、
万全の態勢と侍医団を抱えておいでなんですから。
金に糸目を付けずに、あらゆる手段を講じることが可能なはずです。
496自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 01:05:24 ID:JwEItEXs
豚切りスマソ
思ってみたんだけど、男子が必要で雅子さんが薬服用中云々で妊娠できない(させられない?)身体なら、雅子さんと旦那の遺伝子で向井○きみたいに代理母出産させたら全世界中の注目浴びたよねw


想像してみただけだけどまぁ有り得ないな…
497自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 01:14:51 ID:pId3AiH4
>>江戸の頃だったか30過ぎたら、おしとね辞退だったような時代もあるのでは

25歳で既におしとねさがりがあったと思います。
もう寵愛を自分に向けるのが無理と思ったら、他の女性を差し出すというスタイル。

498自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 01:28:28 ID:c5sDIciK
アンチに荒らし書き込みは、オワダケ&皇太子妃 のしわざとばれてから。
キコ叩きも。
御聖断発動された9日以降、アンチに荒らしは皆無。
この不気味さ。
もう、雅子さんは皇室メンバーでは無くなったということでは?
499自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 01:33:06 ID:pId3AiH4
そんな単純なものじゃないでしょ。
500自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 01:38:02 ID:jU2r9dHY
>>497
だから、それはお武家さんの風習でしょう?
宮中では、帝が手を付けていい女官さんってのは階級が決まってたんですよ。
表向きね。
あるランク以下には、どれほどの器量よしがいてもお手を付けてはいけなかった。
大正帝のころまでその習慣は残ってたみたいですよ。

まかり間違っても、自分が寵愛を受けられなくなったからといって、
別の女性を差し出すというような大奥風の風習はなかったでしょう。
あるとしたらあくまでも、父親がすることです。
女性が勝手に部屋子を差し出すなんてありえませんよ。
501自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 01:45:26 ID:pId3AiH4
>>500
あの、単に年齢の30ってことに対して25だよと答えただけでございます。
私は宮中と比較はしてませんよ。
502自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 01:47:44 ID:pId3AiH4
>>497 501 ですが、
遠藤周作の江戸時代の大奥を描いた話を読んで思い出しただけですよ。
503自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 02:00:35 ID:jU2r9dHY
>>502
475から始まってるんですよね。
40代で受胎可能であろうという意見に対して、
「おしとねすべり」という風習について掛かれたんです475さんは。
で、それは受胎可能かどうかということよりも、
単純に武家の風習に過ぎないし、ご寵愛云々ということなら、
宮中においては年齢は関係ないですよ、と私は495で言ったわけです。
そして、今の時代なら、40代で受胎は可能だし、
東宮妃は、物理的には一般の40代よりも受胎の可能性は高いでしょう、
と申し述べたわけです。
一応スレタイの沿った内容にまとめたつもりでしたが。

それに対して30歳じゃなくて25歳だよ、と497=501=502さんがレスなさった、と。

502、了解しました。ここで終わりましょう。スレ違いになりますから。
504自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 02:06:16 ID:ZWKPWTu6
雅子さま、お気の毒だと思うし、殊更に叩くこともしないけど。
ただ、結婚前の画像を見ると、人格者ではなかったことは間違いない、
と思う。寧ろ奢り高ぶりが見える。
505自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 03:23:27 ID:A1pa/GD6
オカ板よりコピペのコピペだけどほんとかな。
しかし、492にあるように頻繁に顔合わせしてるとは知らんかった。

492 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2005/12/10(土) 18:48:21 ID:HLVUVuwl0

昭和61年10月 外交官試験合格。NHKにさっそく出演して全国に顔を売る。
これに追加して全国誌「FOCUS」で外交官試験父娘外交官ってなことで同じく全国に顔を売ってますよ。
そしてその「FOCUS」同号の1頁目は浩宮を記事にするという(ただの友人との外食という内容)念の入れよう。
全国に顔を売りつつ、浩宮が目を通して顔を記憶させる計算も考えられます。

昭和61年10月 スペイン・エレナ王女歓迎の茶会に出席、皇太子と顔合わせ
昭和61年11月 日英協会のパーティに出席、皇太子と顔合わせ
昭和61年12月 東宮御所の年越しパーティーに出席、皇太子と顔合わせ
昭和62年1月  またまた日英協会のパーティーに出席、皇太子と顔合わせ
昭和62年4月 外務省入省
昭和62年4月 高円宮邸で皇太子と歓談。

外交官になる以前からこれだけ自分から皇室に近づいておきながら
「皇太子にストーカーされて仕方なく結婚してやったキャリアウーマン」という演出を国民に披露した。

503 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 14:58:58 ID:QlMsk3Il0

実はね、いま女系派が狙っているのは男系派の分断。
その準備を着々としている。
その一番の一手が、美智子皇后陛下が女系を容認しているとの噂をリークすること。
まぁ、美智子皇后陛下は男系が大切だと頭で分かっていても心がついていかないのだろうね。
そのことをぼやきとして話したところを緒方貞子などのキリスト教徒・創価同盟に付けいれられてしまった。
これからは明治以降の今上陛下の系譜を守るのか、宮家復活で天皇家としての威信を保つのか。
そのふたつで、男系派を分断するための工作が進められている。

年明けに各雑誌でリークされていくから楽しみにしておいてね。
506自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 09:27:48 ID:kOXx8QnE
まさこのこと、責めちゃいないよ。分析しているだけ。
507緊急事態!?:2005/12/12(月) 09:29:06 ID:A+gpbCOL
503 :本当にあった怖い名無し :2005/12/11(日) 14:58:58 ID:QlMsk3Il0

実はね、いま女系派が狙っているのは男系派の分断。
その準備を着々としている。

その一番の一手が、美智子皇后陛下が女系を容認しているとの噂をリークすること。

まぁ、美智子皇后陛下は男系が大切だと頭で分かっていても心がついていかないのだろうね。
そのことをぼやきとして話したところを緒方貞子などのキリスト教徒・創価同盟に付けいれられてしまった。

これからは明治以降の今上陛下の系譜を守るのか、宮家復活で天皇家としての威信を保つのか。
そのふたつで、男系派を分断するための工作が進められている。

年明けに各雑誌でリークされていくから楽しみにしておいてね。
508自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 09:42:02 ID:JR/xCDpd
私はたまたま最初に男の子を産んだけど、産み分けっていっても100%じゃないし
女の子でもいいと思ってたのに周囲のオババたちから
「まぁ男の子でよかったわねー。これで安心ね」
何が安心なんだか・・・

私も、最初の妊娠で雅子さまと同じくけい留流産しているから少しは
気持が分かる。
不妊のことについても、検査で双方なにも異常がないと言われていても
何年もできない人だっているよね。
509自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 09:43:51 ID:245pdfPF
>>508
顕微授精してるんだから、何の以上もなかったとは言えないでしょ。
510自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 09:53:40 ID:aDX6fAeW
全てではないが、多くのケースで顕微授精をするというのは
通常の体外受精では精子が卵子に入っていきにくいという問題があるから。

つまり、悪いのは妻ではなく夫の種のほう。
511自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 10:04:24 ID:wnHT8hkf
思い出した 12,3世紀ごろの中宮が40過ぎて皇子を産んだ。
加持祈祷が凄かったらしい。・・・加持祈祷してるんかい?
512自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 10:15:17 ID:pW/gdCIS
雅子様が男児を産んでたら、ここまで叩かれなかっただろうに。
513自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 10:22:14 ID:P5xGVJfl
教え子に告白されたことを自慢げに語る萩野容疑者の音声
http://hagino-voice.tripod.com/hagino/index.html

後輩との電話を後輩が録音

KBS京都で放送された音声
514自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 10:34:26 ID:jC5Ep20m
>>512
顕微授精の際、故意にXX精子を選んでいたとしたら(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(その後、不妊治療の東大教授はなにやら別件で解雇されたらしいし)
515自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 10:36:53 ID:jC5Ep20m
タイーホのあと雅子妃が急に精神疾患になったのも怪しい。
516自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 11:20:10 ID:T5N4vUcb
>514 技術的にそういうことできるの?と思って顕微授精をちょっとぐぐってみたらこんなん書いてあった↓

>最近になって、顕微授精で産まれた子供が男の子の場合、男性不妊の形質を受け継ぐ可能性があるのではないか
>ともいわれています。また、かねてより乏精子症や無精子症の男性に遺伝子や染色体の異常が高率に存在するとも
>いわれています。男性不妊が原因の夫婦間での顕微授精では、遺伝学的に欠陥のある子供の出産が多いことは
>間違いなさそうです。また、流早産や妊娠中の異常(子宮内胎児死亡や胎盤早期剥離など)の頻度も高いことが
>知られています。  ttp://www.koma-cli.jp/haka009.html

ということは、もし今回愛子ちゃんが男の子だったとしても、次の代でも不妊で悩まないといけなくなってたのかも。
もう、今の制度では皇室の血筋を繋げていくことは無理なんだと思う。徳川幕府のように、御三家御三卿ををつくって
(男系が保たれている華族を復活させて)、Y遺伝子を投入しないといけないと。側室を置いたり、離婚して若い嫁を
もらっても、ナルちゃんのY遺伝子がダメなんだから意味なす。
517自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 11:37:22 ID:3FXIzMTK
>>492
どっちかの妹さんが二人目の男の子を産んで
雅子さんがお見舞いにいったと女性誌に
書いてありました。もう一人の妹さんの事は
分かりません。
518自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 11:40:40 ID:/se+JeLw
>>514
むしろ失敗作・愛子の責任をとらされて堤医師は告発されたんじゃないかと。
愛子が男児だったら政府ぐるみで堤を守っただろうし。
519自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 11:43:53 ID:KLuiD+m8
両方子持ち
520自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 11:46:36 ID:5/5Nn2Yj
>>516
じゃあ、やっぱり秋と紀子さんに頑張ってもらう方がいいということだね。
遺伝子レベルでも。
521自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 11:49:40 ID:yfDf97kf
>>518
そうか。そうだ。
522自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 12:01:35 ID:JtnmsZV8
>>518
守る価値のある夫婦ならまだいいんだが、あれじゃあね・・・。
523自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 12:23:12 ID:SXub1Y2z
男系が廃れて一般人に近くなっていくのに
皇族と崇め奉るなんて・・
それを我々の税金で養っていくんでしょ?
私は嫌だなぁ
それならいっそ、無くなった方が潔いのではなかろうか
524自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 12:32:18 ID:EmnRWR+N
顕微鏡受精しなければならない程だったなら、昔だったら完全に小梨決定夫婦だね。
今だからこそ無理矢理出産できただけで。
長男が生殖関係に弱かったなら次男とか他の親類縁者に期待するしかない。
これまでだって、そうやって続けてきたのだし、そうしないと
家は何代もつづかないものだよ。
それなのに、なんでいきなり、長子優先なんて話になっちゃったのかな。
あーあ。
もう一人は現実問題無理そうだし、愛子様が男の子だったらと思わずにいられない。
525自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 12:40:32 ID:qraCYndu
>>524
だから誰が(いろんな人だろうけど)紀子さんが男児産む
邪魔したのか?
だって佳子ちゃん産んだとき紀子さん30前だったはずよね?
526自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 12:41:10 ID:sGFiKnqf
愛子さまが天皇になるのは、百歩譲ってまだ納得がいく。

でも、その次の天皇が、愛子さまと民間からとった婿との第一子となれば
それってもうほとんど民間人じゃん…て思ってしまいます。
527自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 14:24:32 ID:U4ZYfqeQ
>526
ハゲドウ
528自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 14:31:05 ID:nMwu2g6E
象徴天皇ってのは、象徴になれるだけの何かが必要なわけで、
平民上がりを象徴としなきゃならないぐらいなら、イラネーyo
男系の直系が絶えるなら、皇室なんて断絶でオケ。
529自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 14:48:34 ID:QiesIAZC
私も38で子供産んで今、40です。もうひとり産めと言われたら考えちゃうけど
雅子さまの待遇ならOKだよ。うえの子みてもらえるし、ごはんの用意しなくていいし、
つわりの時も寝てられるしーしあわせだと思うけどなー
雅子がんばれよ。
530自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 15:26:15 ID:8QfDGe0j
仮に皇太子の次が愛子さんだったとして、その先はどうなるんだろう?
民間から他家の血が混ざったら、今まで守ってきた血がいきなり
クォーターになるわけだし、以後、一生愛子さんの連れの家の血が
受け継がれるのって、なんだかなぁと思う。

それに、帝王学って遅くても3歳くらいから躾けないといけないのに
なんだか、何もかも時既に遅し…な感があるね。
531自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 15:47:48 ID:jHWN5U0M
>>530
> それに、帝王学って遅くても3歳くらいから躾けないといけないのに
んなことない。歴代の天皇には、どう考えても帝王学を3歳からうけたとは思えない人も多数。
桓武天皇、宇多天皇、光格天皇、みんなそれなりにちゃんと天皇をしている。
むしろ幼少時から次期天皇として育ったはずの四条天皇とか大正天皇とかの事例も。

532自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:24:54 ID:kOXx8QnE
帝王学3歳からでは遅い論/遅くない論。
いずれにしろ、まさ王が、いー年した体の大きい愛子を抱いて
歩いている辺り、教育的関わりではない。
次期天皇をカニさんにした、まさ王+愛子・・・帝王学から遠い。
次期天皇をパパと呼ばせる、まさ王・・・帝王学から遠い。
宮内庁職員展に出展した作品=ABCといいながら・・・帝王学から遠い。

今年を表す感じが「愛」だと!
意図的なものすら感じてしまう。

私は、愛子をこの日本の象徴として認めるつもりはない。
533ぬる ◆itv1Lr3YKE :2005/12/12(月) 16:28:10 ID:WvBqCkgX
一人っ子政策じゃないんだからもう一人産めばいいのに
534自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:33:56 ID:kOXx8QnE
もう一人産んでみてからが、スタートだろうね。
535自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:35:35 ID:nMwu2g6E
帝王学って・・・。
天皇は帝王じゃないもん。国民の象徴に過ぎませんから。
いなきゃいないで困るもんでもなし、後継ぎがいないならやめりゃいいんだよ。
象徴天皇制なんて。
536自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:37:39 ID:JtnmsZV8
>>532
それ漏れもオモタよ。裏になんか大きな意図があるんジャマイカと。
あんな能面4歳児が今年の顔だ!と言われても...('A`) 。
今年の顔どころか、人前に晒されることだって稀なのに。
537自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:43:37 ID:W9oFGbxE
>>532
日本も北朝鮮っぽくなってきたね。
社会主義の国で、頂点では魑魅魍魎が世論操作している。
そして、一般人は搾取。
538自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:49:20 ID:yM91DwDR
愛子さんが天皇になるのは男系女子だから反対ではないけど
その後のことがとても心配になるよね。
愛子さんに男の子供ができたとして
男系女系の意味がわからない人がいまでもたくさんいるのに
「どうして愛子天皇に男子がいるのに
 わざわざ他所から男子を連れてこなくちゃいけないの?」
となってしまいそう。同じ男子なら愛子さんの子の方がいい!みたいな。
それが恐ろしくて愛子さんの即位には心から賛成とは言い難い。
男系を守ると明言した上で、よって愛子さんのお子さんは
皇太子にはなりませんとハッキリした上での即位なら賛成。
539自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 18:14:32 ID:G5sKakd2
>519
一人は2人男の子。
もう一人の方は情報入らないね、なぜだろ?
540自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 18:44:12 ID:FihqO2yy
おもう樣とおたた樣が帝王学とか興味なさそうだもん。新しい風が、新しい在り方がお好きなのよ
541自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 18:50:21 ID:ik3N+hQc
>540
パパママって呼んでるんだよ?
542自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 19:01:01 ID:FihqO2yy
>>541うん、知ってる。
ご夫妻の教育方針だし愛子さままだ四歳だからね。でもあえて御所ことば使ってみました
543自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 19:14:36 ID:N3tyoBfS
新しい風ねぇ…
544自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 21:47:23 ID:dD3tskBA
ご会釈ひとつできないくせに、新しい風 ねぇ…
545自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 21:49:38 ID:oKSsuDwc
ビル風なんかの突風系か、スペイン風邪や香港風邪のウィルス系か…。
どっちなんだろ…。
546自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 22:52:57 ID:WqHYGVyb
故入江侍従長の日記読むと、若き日の美智子様が
皇后様(香淳皇后)が民間出身であること以外に、
自分のどういうところがご不満なのか?お教えいただければ
一生懸命改めるようにする、みたいなことを訴えてるんだよね。
それに対して入江さんは「まれに見る聡明な方である。しかし
いわばそういう聡明過ぎる点が、皇室になじまない」的なことを
書き残してる。昭和天皇時代に比べたら皇室も変化してるけど
皇室は皇室。てかある程度「皇室らしさ」がなかったら存在意義ないし。
雅子様にはその皇室に自分を合わせていくという気持が見えないよね。
自己主張するだけが、新しい時代の皇室をつくることではないのに。
547自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 00:21:05 ID:C9FUbUtS
チラ裏だけど、私36歳で4人目で初の男の子授かった。
雅子さん待遇だったら、「もう一人産んで」って言われたら
喜んで産むよ。産ませてくれ。お産は苦じゃないんで。
あ、でも、皇太子の子はいやだ…。
問題はそこか。
548自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 00:44:09 ID:r8QWrWMk
皇太子の子がイヤなら、まさ王よ、出ていってくれてかまわない。
549自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 00:46:40 ID:FK21PqOQ
おぉ、うまいね、
まさにマサ王、やつは王様だ。
550自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 00:49:28 ID:cpi8xJkC
>>546
なるほどねえ。
ちょっと、ぼーーーっとしてるくらいのほうが皇室向きなんだろうなあ。
551自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 00:52:40 ID:5DXCX1Gv
つーか、ホモ旦那相手に今更・・ね
552自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 00:52:47 ID:r8QWrWMk
>546 入江の言っている「聡明なところがなじまない」というのは、
わからないこと/納得いかない点を突き詰めて考え、
白黒つけるために投げかけをしてしまう(若いよのー)な所を
指しているのでは。

ぼーっっとしているという表現でもはまるかもしれないけど、
要するに、ヨシとするところのゾーンを広くとって、ゆったり構えて
いられなかった頃のみっちぃなのでした、というお話なのでは。

同じ白黒つけるのでも、まさこの「全部私色にしてよ、苦しいんだから」
攻撃とは違うけどね。
553自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 00:54:02 ID:TXYWLGrK
主治医だった東大病院の不妊専門医が失脚してしまったのが
大きい原因だと思う。
次の子できないの。というか陰謀だね>失脚
554自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 01:02:08 ID:qqkUS0S6
「鷹揚さ」というのかな。
聡明と鷹揚は中々同居しにくいというか、少なくとも若い頃は同居できないものだけど。
ま、年取った今も、「慈愛」は感じられても「鷹揚」とは思った事ないけどねw>ミチー
それも、マサ王に比べればかわいらしい欠点で。
555自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 01:08:05 ID:r8QWrWMk
まさ王・・・慈愛、慈から一番遠いところにいる。
自愛、自すらあやういのか。
556自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 01:22:40 ID:I/n79V5M
>>553
あのー、
わざわざ女子を産むようにしたって言うの?
そして、雅子さんの病気、
そして、女性天皇に、
そして、女系に、
これって、こういう風に仕組まれていた?
だから、わざわざ女子に?
そして、喋らないように左遷?
それとも、・・・

怖すぎる・・・・・・
557自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 01:25:49 ID:5yfiJRNZ
>>552
546ですが、仰る通りです。私もそのように解釈しました。
美智子様も若い頃は自分の努力や誠意で、乗り越えられると
考えていた時期があって、でもそれだけでは通用しない世界だったと。
ただ、美智子様はそこで552さんのいうゾーンを広くとって
自分も皇室に合わせ、少しづつ皇室を変える努力もされて来たように思う。

皇室や宮内庁には旧態依然とした悪い部分もあるとは思うけれど、
それを正すのと、周囲と協調していくことは別問題。
雅子様はなんか感違いしてる気がしてしょうがない。
558自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 01:35:52 ID:5nOsGa1i
やるべき事をやらずに、主張ばっかりが激しいからね・・・
559自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 01:52:59 ID:OxQp6x8s
だから帰国子女は駄目なんだよ。
我が強い。
560自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 03:18:53 ID:Bhb/4hKO
>559
そんなこと、一般社会でも言われているのにね。
雅子様は、一般社会で生きていればコネもあって仕事も好きで、そのキャラクターに
ぴったりな人生を送れたんだろうけど、何を間違ったか皇太子妃になり、
そのために本人含めてみんな不幸な結果になっている気がする。
皇太子自身も、自分がよっっっぽど特殊な環境にいて、外務官僚の子で外国巡りして
いる雅子さんとは全然相容れない状況にいるのだということを、ほとんど理解していな
かったんじゃないのかな。
でも、全力でお守りしますって言ったってことは、最初から守らなければならない状況に
なるだろうことを予想してたってことなのか?

昔だったら、とにかく血筋良く若い正室を置いて、それとは別に好きで好きで仕方のない
雅子様を側室にとか出来たんだろうけど。
561自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 03:50:17 ID:5yfiJRNZ
雅子様が一般社会で生きてれば、そこそこ仕事的にも成果をだし
それなりに幸せな人生だったろうというのには同意。
だけど、彼女29歳で結婚したでしょ。あのまま外務省にいたとしても
遅かれ早かれ、程度の差こそあれ、挫折する時期が来たと思う。

誰だって壁にぶつかる時があるよね。皇室での苦労と質はもちろん違うし、
その壁の大きさは比較にならないぐらい皇室の方が大きいかも知れないけど、
すべてが思い通りにいくことなんて、どんな世界でもありえない。
それなのに、自分の思い通りにならないのは今の環境のせいだと
思い込んでる(ように私には見える)ところが、子どもみたいだなあと。
頭悪くないんだから、それぐらいわかると思ってたんだけどね。
562自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 09:39:53 ID:+CqSbp1Q
>皇后様(香淳皇后)が民間出身であること以外に、
自分のどういうところがご不満なのか?お教えいただければ
一生懸命改めるようにする、みたいなことを訴えてるんだよね。

なんだかんだ言われても、
「お教えいただければ 一生懸命改めるようにする、」
お志はご立派だと思う。

本当に頑張ったよねミッチー
563自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 10:39:54 ID:aYHCr4lY
雅子さんは、皇室外交で世界中から親しまれるお妃の理想を
描いてたんだろうね。

例えばボランティアにも熱心だったダイアナさんの表面的な
華々しさだけに憧れてたような感じ。
564自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 14:18:21 ID:+CqSbp1Q
明らかにお貴族様だったし、美人だったし
ダイアナさんとは違うよ〜
565自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 14:35:32 ID:TcXJWMG7
雅子と皇后様は雲泥の差がある。
566自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 15:05:47 ID:KXv00/vu
チャールズは父の命令でダイアナと結婚した。
「すぐに世継ぎを産みそうだから」と。
ダイアナはすぐに務めを果たした。

567自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 15:08:58 ID:kASJAtvx
しっかし、ダイアナみたいな若くて美人と結婚しても
カミラみたいなババアが好きなんだもんな
初恋ってすごいね
568自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 15:16:21 ID:LBydRmNO
私もご成婚当時は、雅子様がダイアナ妃みたいになって下さると良いな〜
それも重要な外交よね、うんうん、なんて思ってた。
いきなり、18歳だった私がそんなこと思いつかないだろうから、当時の
マスコミがそんな風潮だったんじゃないかなと思う。

なので、私自身、雅子様と一緒に騙されたような気分だったので、
雅子様擁護したりしてきたよ。
でもこの前の誕生日ドタキャン(午前は元気)で、逆に裏切られたような気分。。。
569自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 15:30:05 ID:o9MhNLxK
>>566
結婚して子供を2人作るのは義務だって、自覚してた模様>チャールズ
王位継承者と、まさかの時のスペアと。
子供好きのダイアナが「3人目は女の子が欲しい」と言ったら、
チャーは「2人作ったからもう充分だ」と言ったらしい。

>>567
チャールズはナニー(乳母)に凄く懐いてたらしい。
マザコンの延長線上でしょう。

で、ダイアナは名門伯爵家令嬢であるが、不幸な家庭に生まれて、
人一倍愛に飢えてた甘えん坊なわけで。
甘えたい同士じゃ、上手くいくわけない。
570自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 15:36:01 ID:Uj/31a75
>>569
チャールズの幼少期の乳母が 今のカミラそっくりの顔。
テレビで写真が出てたけど ほんと、そっくり。
母親のエリザベス女王が多忙で接触する時間が少なくて
ほとんど乳母が世話をしてたらしい。
乳母コンプレックスだったんだな。
乳母がカミラに似てなきゃ あのカミラと浮気することはなかっただろう。
571自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 15:44:41 ID:o9MhNLxK
>チャールズの幼少期の乳母が 今のカミラそっくりの顔。

そうなんだよね・・・なんかイヤラシイ話ではある。

そんなにカミラが好きなら、ウィンザー公みたいに、
「愛する人の助けなしには、皇太子の責務を全うできない」
と宣言して王位継承権を放棄し、さっさと一公爵になれば良かったのに。
妹や弟がいたんだし。
572自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 19:03:25 ID:of179C79
地雷撲滅運動やエイズ撲滅運動されてたからね。
573自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 19:09:49 ID:r8QWrWMk
そんなにダイアナちっくにいきたいんだったら、
皇室から出ていってくれてかまわない。
574自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 19:14:12 ID:T+im6dSx
実況禁止

放送日時 12月13日(火)20:00〜20:54 テレビ東京 

緊急!皇室スペシャル  愛子さまこれからの道
雅子さまドレスの謎ドン小西が迫る▽海外女性皇太子のムコ騒動
愛子さまを中心とした"天皇ご一家の今"を伝える。
愛子さまは将来、女性天皇となるのか。
女性の王位継承に向けて動きだしたスペインなどの王室事情を取材し、その課題を浮き彫りにする。
また、愛知万博を訪れた1年8カ月ぶりの地方公務など、この1年の雅子さまの様子を振り返る。
575自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 19:26:30 ID:r8QWrWMk
>574お知らせありがとうございます。
576自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 19:49:43 ID:tobmfVZD
テレ東見た方、番組後にレポお願いします〜。
577自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 20:21:39 ID:kASJAtvx
チャールズより弟のほうがずっとかっこいいんだよね 
>>571
578自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 20:50:34 ID:Ed7P1IQz
残酷なスレタイだな、もうあがっちゃった女にむかってw
579自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 21:28:31 ID:X4BYlf/6
最初は雅子さんのファッションのこととか、あとはスペインやスウェーデン
の王国のこと、天皇陛下の仕事の激務なこととか。面白かったです。
580自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 08:05:49 ID:9mDqCQEC
ドン小西は雅子さんのベルベットスーツをなんて言ってたの?まさか誉めてないよね。
581自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 09:11:17 ID:XG6sqbZ8
【3分でわかる!天皇について、皇室について】

日教組が教えない日本人として最低限知っておきたい基礎知識
http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/japan/japan2.html

【わけわかんない!という人へ。】
ここに女系問題の本質が書かれてる。
わけがわからないという人は一読することをお薦めする。
http://www.geocities.jp/banseikkei/

Q. 旧皇族って、遠い親戚でどこの馬の骨かもわからない人たちなんでしょ?

A. いいえ、最も有力な旧皇族は、昭和天皇の孫と曾孫たちです。
 昭和天皇の初孫である東久邇宮信彦王やその弟たちと、彼らの子供たちになります。
 つまり、子供たちは、愛子内親王と同じく昭和天皇の曾孫なのです。

ヨーロッパの王室
・ハプスブルク家→男系女子のマリア・テレジアが家督を相続した後は、
夫君の生家の名前を入れ、 ハプスブルク・ロートリンゲン家に変更。
・イギリス王室→エリザベス2世陛下の夫君であるエディンバラ公の生家の名
称から、チャールズ王太子即位後は、ウィンザー・バッテンベルグ家に変更。

スウェーデンも長子優先制に変わったので、ヴィクトリア王女が
女王となる予定。ジムのトレーナーとずっと付き合ってるので
このまま行けばそのトレーナーの名字のついた王朝に交代?
愛子が女帝になり旦那が鈴木さんだった場合は
その子供が皇位についた場合、実質 鈴木王朝第一代天皇 ってことでOK?
582自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 09:21:45 ID:jt4iIriP
万博は白色を着ていたので自分を奮起させるとか
結婚式の服は自分の意志で自分に合ったものを選んだというようなことを言ってたよ。
583自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 13:34:13 ID:2rRl2Cfe
>>582
適当なこと言って雅子を持ち上げてるだけだよw
584自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 16:34:47 ID:lDkNp1Yh
奮起させたのに、天皇、皇后を招いておいて
ドタキャンですか・・
585可愛い奥様:2005/12/14(水) 19:56:41 ID:+Xm+/ZdL
5時半に東宮から連絡はいったんだそうです。
商事は大方で着ていたものと思われ。>ドタキャン
586自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 20:39:06 ID:z/BlBYIT
むぅっ…。一体どうしたいんだろうね…
587自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 21:09:07 ID:3TDFVfnq
>結婚式の服は自分の意志で自分に合ったものを選んだ
それ自体は悪いことじゃないんだけど、この辺が協調性のなさなんだよなぁ。
歌会始めとか、女子皇族が列席する時はお互いに服装のことについて
打合せをするらしい。赤十字なんかだと、みんなブルー系で統一してたり
するよね。若い頃美智子様はその情報交換にまぜてもらえなくて苦労したらしい。
秩父宮妃や高松宮妃が、相当意地悪だったみたいだ。

高円宮久子様あたりなら、相談しやすそうなのにね。それとも皇后様についで
2番目の地位にあるから、それより下の方々の助言などきく気がないのかな。
588自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 22:22:41 ID:xTSTCRBj
協調性(性格や性向)がどうというよりも、精神的にマジ逝ってしまってる希ガスw
589自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 22:30:31 ID:kEQ4CAlu
:自治スレでローカルルール変更議論中 :2005/12/14(水) 18:10:40 ID:UW1GL4qd
早売り文○読みましたが、結構グッジョブかも。
タイトルからして『マサコさま「誕生日の乱」』w

9日は、午後5時半に東宮御所から御所にドタキャンの連絡が入ったらしい。
7時からの夕食会だったので、天皇皇后は出発の直前だった。
「これほどギリギリのドタキャンは前代未聞」by宮内庁記者
9月のキコさんの誕生日にも、45分遅刻して東宮職は侍従長から怒られたらしい。
職員も大変だなぁ。口きいてくれないんだものねぇ。

東宮職医師団の見解を執筆したのは、京王の精神科医・0野教授。
見解にはもちろんあの夫婦の意向が強ーく反映されていて
元の文書はもっと長く意味もはっきりしていたが、両陛下や宮内庁幹部のチェックが入って
なんとか短くして発表したらしい。(あの長さで?)
幹部らは原文そのままを発表したら、却って皇太子夫妻への批判が出ると判断して反対した。

見解を公表する事に対する夫妻の意思はひじょーに強く、意思を尊重するため
仕方なく幹部が原文に手を入れて、東宮職医師団という文責名で発表した。
一番ショックを受けている天皇皇后がお気の毒過ぎる。
今回の見解でも十分過激だったのに、その原文とやらをぜひ読んでみたかった。


590自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 04:30:41 ID:K2iIZC3x
>580 さぁや結婚披露宴に、洋装だったこと。ドン小西は、
「和服じゃないんですよねー」と明らかにふくみがある表現を
とっていた。ドン小西の立場では、精一杯だったろう。
ドン小西!ようがんばった。
591自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 04:45:51 ID:zFtTkeeD
愛子様が産まれたってことは、皇太子は男性不妊ではないでしょ。
雅子様って結婚前に一人堕ろしてるよね。
できにくいんじゃないのかな。で、一人目は流産だし。

というか、セックル嫌いなんじゃない?皇太子との…。
592自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 05:35:05 ID:DcGvII/Y
生まなくてもいいと思ってたんだと思う。
マジで。
593自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 05:42:44 ID:3ohevDfJ
>>591 >雅子様って結婚前に一人堕ろしてるよね。
ホントに?!
594自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 06:09:42 ID:zFtTkeeD
外務省時代に堕ろしているのは有名な話…。
595自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 07:33:59 ID:9kIyOBS5
女を中傷するには、不倫だの中絶だのの噂が1番なんだよね。
596自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 07:42:18 ID:3ohevDfJ
>>594 へー、知らんかった。その事実?を知ってて宮内庁は結婚を許したのか。
597自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 07:43:49 ID:+WkepkNn
ID:zFtTkeeDの脳内ソースか
598自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 08:22:58 ID:PFf4g+Ay
ID:3ohevDfJ  信じやすすぎw
得意げに他で話すんじゃないよw
599自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 08:32:00 ID:l0pcjKSD
なんだかんだで、結構このスレ埋まってますね。わりと冷静だしさ。良スレかも〜
600自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 10:14:53 ID:pydPuFJ5
>>589
KO大学病院 O野 精神科医 でググッたら、なるほどねという結果が出た。
601自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 13:52:22 ID:f1+KGzEM
中絶云々の噂があるのは秋篠宮の方じゃなかったっけ?
子供産まない・産めないだけで過去のあることないことまで言われるのってちょっとな…。
602自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 18:11:09 ID:/bCVdthk
>>601
雅子さんのイギリスでの中絶の噂はマスコミ関係者では根強くありますよ。
トップレス写真や外務省で恋人がいたという話は、結婚前に皇室ジャーナリスト
の河原や松崎が記事に書いていたのでガセではないでしょ。
603自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 18:24:57 ID:wBd5gCSB
そりゃ、男の子が授かれば解決だけどさ・・
今日出た「文春」読んだ限りじゃ、相当深刻みたいだよ〜ご体調
604自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 18:28:41 ID:evHk7MQz
>>603
いっそいなくなってくれればいいのにね。
605自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 18:55:58 ID:DcGvII/Y
>>595
男を中傷するにはホモだのハゲだのチョソだの言うのが一番おもしろいよね
606自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 20:25:49 ID:tqceDSwJ
離婚したくて、悪事の限りを尽くしているような気がしてきた。雅子妃。

渡辺みどりの本によれば、実家での出来事を口実に、皇太子をオミットして、
小和田一家の深刻な話し合いが行われたことがあるらしい。

そのとき、「離婚」の意志をはっきり打ち出したんじゃないかなあ。わがままな
雅子様。
607自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 20:33:53 ID:vFNVx24H
なんかさ、ストレスが深刻すぎて、、とか
鬱状態が長引いて公務が出来ない、、とかで
マスコミに書かれるけど、当然海外にも伝わってるわけで
皇室のみならず日本という国のイメージダウンに
なってるのはいかがなものか。

芋掘りとかはできるんだし、もっと積極的に公務に
出るべきじゃない?
608自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 20:41:29 ID:4Kpmyd33
でもさ、精神の病って経過とか本当に一進一退で傍目にゃよく分かんない事多いからなあ。
本人も平気だと思ってたらいきなりぶり返すとか、性格(の表現?)が変わるとか。
609自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 20:49:27 ID:1+L5Lgpz
そんな人が将来の国母かぁ・・・orz
610自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 21:06:02 ID:4eHbtozl
それでも時期天皇、皇后なんですよね・・・
611自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 21:39:13 ID:zCGKZ8eL
ナルちゃん、離婚なんて体裁の悪いことになるくらいなら
何でもいうこと聞くしかないよね。
かわいそうだ。
私が嫁に行っていたら、男の子も産めていたと思うし、
もっとかわいい子が生まれてたと思う。
あんなぶさいくな子じゃ国民のアイドルになれっこない。
学歴なんかなくて、庶民でよかったのに、
あんな女を選ぶからこんなことに…。
612可愛い奥様:2005/12/15(木) 22:15:04 ID:/WLCAtLp
離婚も夢でなくなった>今回ドタキャン
陛下、けじめをつけていただかないと国民のモラルにも影響いたします。
キッチリ落とし前つけてくださいませ。
613自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 22:31:36 ID:JGJtb9lA
皇太子様が早く結婚して親王と内親王を生んで
お兄様はもう二十歳、かわいい妹に未来のお妃様は
みつかったと聞かれる。あーそんな風だったらいいのに。
夢だ。
614自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 00:32:09 ID:7y++DhTR
あ〜ぁ今さらながら何で雅子を選んだのか、皇太子は・・
時よ、戻ってほしい。
615自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 01:00:16 ID:drvI1wR3
女系天皇云々と朝のテレビでやってた時、
小学5年の息子が、「離婚すればいいじゃん。こいつ(雅子)使えねえし」
だって。子どもは見抜いているのか?
616自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 01:35:09 ID:yyujkqrq
なんちゅう息子だ…。
617自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 05:10:53 ID:732xSSPR
紀子さん、まだ若いし、彼女に第三子=親王産んでもらえば
すべて解決。今いる内親王はみな降嫁でいいじゃん。
現皇太子、秋篠宮、秋篠宮の子どもであと50年ぐらいは
だいたい今と同じような皇室を維持。その後は男系も女系もないさ。
時代が時代で、皇室自体なくなる方向に進んでも。
これが私個人の本音だ。
618自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 08:33:22 ID:e77eILKA
>>615
子は親を映す鏡、日常が忍ばれますね。
619自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 10:04:09 ID:/7FTYpwU
小5でこの発言末恐ろしいです
620自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 10:59:08 ID:JCn8ZQFG
>>591
> というか、セックル嫌いなんじゃない?皇太子との…。
皇太子は、好きなのかな?義務と思っただけで萎えるとかだったりして。
「医師に相談してください。」とペレに言われるような感じだったら、、、、
621自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 12:09:45 ID:vJrD2iXx
結婚が決まった当時
皇太子妃という立場より
皇太子とセックルする覚悟をした事が凄い!
と思った。



622自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 13:43:46 ID:rm0zD8nU
離婚するしかないぽ。
それで実家の金で海外に移住でもなさったらいいんじゃない?
623自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 16:47:32 ID:yyujkqrq

不妊治療始めて体外受精なんだからセックスしなくても子供ができる。
あまり治療に積極的じゃなかったのか、
広の精子が薄すぎたのか?どっちもだろうけどね。
624自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 19:31:17 ID:OD6mR3U2
問題は、女系だの血統じゃなく人格だと考える。
だって、自分の国=国民性の象徴なんだからさ。
いっそ、一般公募しれ〜。
625自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 02:10:01 ID:WRK4JGDr
守るほどの血統かね?
だってナルもアイボも相当きもいよ。
あんなかわいげのない、死んだような目をした子、
巷でも滅多に見かけないけど。
626可愛い奥様:2005/12/18(日) 14:34:51 ID:Td+8vf7Z
雅子妃は離婚したくてしようがなかったんだろう。
だがそれは許されない。第一、愛子ちゃんを連れていくことはできない。
そうなると居直るしかないし、居直った女は強い。
どうしても別れられないのなら、私は私の好きなようにやらせていただきます!
だから立場としては雅子妃の方が皇太子、皇室より強いんだよ。
チャールズとダイアナも離婚できたんだから、離婚させてあげればいいと思う
けど、問題は愛子ちゃんだよね。
一般の離婚なら母親が子供を引き取れるけれどそれはできないから。
627自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 21:12:50 ID:afjRfDBe
雅子さん愛子さんチャンと育てられるのかなー。
やはり子供引き取っての離婚は雅子さんにも無理ポイ。
ひとりで身軽にドゾ。
皇太子あきらめも悪そうだ。
628自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 21:25:02 ID:lXT1zWo0
離婚になっても愛子様には母親についてく自由はないわな。

629自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 21:44:03 ID:WRK4JGDr
あまり雅子さんには懐いていない感じだから
置いていけばいいじゃないか。
630自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 21:52:34 ID:xh5lRqYu
全力でお守りしますと言ったのが後々までも
ひびくね。あの時はすばらしい言葉だと思ったけど。
631自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 22:48:17 ID:1KDjbkeg
ナル我慢強いねー
632自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 23:23:21 ID:efiKBD2T
側室は関係ない。側室が有っても、朝廷、徳川は危機に成り不可能でした。
問題解決には、傍系を広く認めるのが重要で、旧宮家に広げれば男系男子の数は増えてるのが証拠。
乳幼児死亡率や子孫生存率が違うのに、その論理は当て嵌まらないし、何か統計が有った訳では無い。
大体、男性の種に問題が有ったり、現女性皇族が子供を産むとは限らない。
それに、昭和天皇が戦前の厳しい時期に、まだ皇太子が産まれて無かったのに否定した事です。
寧ろ、昭和天皇が皇太子が出来ずに側室の復活を進言されたのを拒否して、
自らの血筋では無い皇統に譲ると言ってる事を、皇女が居たけど、
自らの子孫では無い皇統が継げば良いとした事を重視するべきです。
産め論では無い、予備としての傍系を認め旧宮家の復活や養子などを認める事が重要です。
あと、伏見宮系はしぶとい。光格天皇以前は伏見宮系天皇でしたし、
竹田と東久邇の2家の若い男系男子だけで、現女性皇族よりも多く居る。
傍系を増やすのが重要で本質です。
あと、伝統とは非嫡出子差別の撤廃で側室制度では無い。
男性側に問題も有る事もあるし、例え国民や議会が賛成し側室を強制しても解決する程単純ではない。
そんな機械的に子は産まれないし、古代の制度システムとは違う。
633自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 00:44:40 ID:u6sNif0p
竹田と東久邇の2家の若い男系男子だけで、

竹田君は圏外ですよ
傍系の傍系しかも父上は三男ですから
東久邇家と並列させてはいけませんよ
634自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 20:12:18 ID:GVTQw5qp
スレ違いかもだが、あの竹田って男はキモかった。
本当に皇室に戻りたいのかどうかは知らんがなんとなく…。
635自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 10:31:24 ID:eXewk4MI
しかし、女帝の夫・女性宮家当主の夫は、
タケダ君みたいな「皇統(;´Д`)ハァハァ」な人にしか務まらないよ。
宮中祭祀・行事に参加出来て、喜びで打ち震える、みたいなタイプ。

皇室が大好きで、皇室の為にお役に立ちたいですっ!
みたいな人じゃないと、またメンヘル患者が増えるだけ。
636自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 16:02:56 ID:NUb3GBTL
やれるもんならやって下さいと思うよ。
竹田氏が本出版していい気な放言できてるのも
皇族から外れたおかげじゃん。
637可愛い奥様:2005/12/20(火) 20:18:39 ID:hRUQf/SP
さすがの黒田さんも婿入りだったら結婚しなかったでしょうし。
>635
確かにどこか浮世離れした、ピントの外れたような男の方がいいと思うわ。
まともな頭を持った男では適応障害ぐらいではすまなくなる。
638自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 20:25:13 ID:6eEPjMhf
んー、でも見ているだけで不快感がこみ上げてくるような婿殿はなあ…国民的にどうよ
639自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 21:01:34 ID:yK457y0h
早く離婚してやれよ皇太子〜

もう無理だって。治療でいくら症状が改善したように見えても、
病気の根本的な原因(ヲマエだよ皇太子)から遠ざけない限り
絶対に治らないって。

このまま妃殿下に最悪の状態が来ちゃったら、
もう取り返しつかないんだよ、女帝とか言ってる場合じゃないよ
天皇制そのものの危機だよ

だから早く別れてやれよ〜もう可哀想で見てられないよ〜
両陛下も妃殿下も内親王も必要以上に傷ついただろ
それはすべて、皇太子のゴリ押しのせいじゃんか
640可愛い奥様:2005/12/20(火) 21:10:07 ID:hRUQf/SP
>638
本人のことを思うと、という意味で。
実際はどうであれ、表面だけは立派に取り繕ってくれる人でないと困るよね、ほんとに。
雅子妃のようにもう取り繕うこともできなくなってしまうのが一番の問題。
641自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 21:13:02 ID:6eEPjMhf
もし万が一ストレスの極に達しちゃったら精神が体に表れて(もう既に現れてるか、帯状疱疹)
体の機能自体がガタガタになって自滅していっちゃう…なんてことも。
酷い精神病になっちゃうとそういうこともあるらしいし。
642自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 21:14:36 ID:+OstFA2J
私が産みます。
643自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 23:23:34 ID:P8705qRb
男系っていうけど今さらそんな話、って思っちゃうんだよね。
皇室に庶民が入った時点で皇室の権威は地に落ちたと思うんだよね。
別に美智子さんが、っていう訳じゃなく美智子さん以外の誰でもってことよ。
もし紀子さんが男産んでも、もう皇室には嫁こないでしょ。
644自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 00:25:29 ID:+A2bKqt0
自分から飛び込んで行って、失調もしない紀子さまはやっぱり凄いね。
645自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 02:11:16 ID:n+iNNALG
狙ってただけのことはあるんじゃないでしょうかね
646自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 09:31:42 ID:61DJEe96
美智子さんは庶民じゃないと思うが。平民ではあったが(マスコミは民間
って言葉で表現してたけどね)。

でもあそこで民間との融合を図らなかったら、皇室はつぶれていたかも
しれませんね。
647自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 10:35:10 ID:cDxC86l5
てか皇太子がもっと早くケコンすればよかったのにと思う。
相手は適当に決めてさ。
どんな女でも30過ぎれば卵巣の働きも落ちて妊娠率も下がるし
受精しても染色体異常で早期に流産する確率は上がるし
齢をとるほど新しい環境にはなじめないじゃない?
雅子さんじゃなくとも、あの齢ではうまくいかないよ。

648自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 13:06:14 ID:06ckcykV
◎GJメール・手紙、ガンガン送りましょう!

(株)文藝春秋「週刊文春」編集部宛
 
〒102-8008 東京都千代田区紀尾井町3-23 
Eメール: [email protected]


貴方は皇太子殿下がどうしたら良いと思いますか?
http://www.to-hyo.net/enquete/vote.cgi/id/780/

この投票にみんないれよう!
649自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 14:11:26 ID:RZrlM5ey
相個タンが性転換手術すればイイっしょ。
戸籍無いんだからカルーセルさんみたいな手続きも不要だしさ。
650可愛い奥様:2005/12/21(水) 21:29:33 ID:M9sAojtn
皇太子と雅子さんて、お互いに相手の欠点を光らせてしまっている
ように見えてしようがない。
なんだかこの世で最も出会ってはいけない男女が、こともあろうに
結婚し、それが絶対離婚できない立場にある、というのがすごい!
651自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 23:36:21 ID:Cqp9mhQe
>>646
庶民は元貴族じゃないって意味で。
あそこまで美智子さんがもてはやされたのは、
正田家の財産家ぶりもあったんじゃないかと思う。
あの時代で毛皮のショールだよ。
民間だけど、上流階級のお嬢さんの輿入れっていうのに熱狂
したんじゃないかなって思ってさ。
雅子さんもお嬢さんなんだけど、今の時代では驚くほどじゃないから。

652自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 02:31:40 ID:D5Qly+PY
美智子様のご実家は、学者の川嶋家や父一代が官僚の小和田家
(母方はそれなりのようだが)とは確かに違うよね。

お父様は実業家らしい押し出しの良さと知的な雰囲気があったし、
お母様は顔だちだけで言えば美智子様以上の美人だったし、
旧華族ではなかったけれど人品卑しからぬ素場らしい御一家だと思った。

何より違ったのは、娘を皇族に上げると決めてからの覚悟のほど。
「妃殿下」のさわりにならぬようにと、個人的にも企業家としても
身を慎まれた。ある意味その結果が、少し前のご実家建物物納騒動だよね。
いわゆる節税対策をしていたら、あの家や敷地を手放さなくて済んだろうけど
(名義を移すとか方策はあったらしい)そのようなことはなさらなかった。

それでも当時「粉屋の娘風情が」(日清製粉)とは言われたんだけどね。
時代が変わったといえ、いつまでたっても今は「妃殿下」になっている人を
「娘が」発言する小和田家なんて、当時なら大変なことになってただろう。
653自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 10:43:30 ID:vaLns2sW
実際問題、美智子様以上のお妃候補は旧華族、旧皇族の中にもいなかったらしい
からね。健康で、容姿も良くて、頭も良くて、人柄も良くて、
家族や親戚も優秀で問題のない人ばかり・・・というのは美智子様だけ、だったらしいよ。
旧華族って妾腹の人がけっこう多いらしいのね。そういう人は論外だから。
お妃候補リストの中ではあらゆる面で美智子様がダントツ第一位だったみたい。
654自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 13:10:19 ID:Dduq9sBg
美智子皇后と軽井沢で出会った後、
今上は「正田さんを皇太子妃候補に入れて欲しい」と側近に言ったそうだけど、
その時既に推薦リストに載ってたんだってね。

旧皇族・華族に目ぼしい候補がいなくなって、
都内の名門大学に推薦を依頼したところ、
聖心女子大からの推薦リストの筆頭に美智子皇后の名があり
「あらゆる点において申し分がない女性」と添え書きがあったそうな。

厳密な身辺調査の末、正田美智子嬢が最も皇太子妃にふさわしいと選考委員の意見は一致し、
秘密裏に正田家への申し入れ→説得がスタートした。
情報が漏れたら、旧皇族・華族階級に潰されると皆危惧していたから。

元侍従が「皇太子殿下(当時)のご希望と、妃選考者の結論が完全に一致した、
大変お幸せなケースでした」と語ってた。

でも、数十年後に「徳仁皇太子の結婚も同じように上手くいくだろう」という楽観論を生み出しちゃったんだよね。
日本一のお嬢様を、皇太子殿下の前にお連れすれば、殿下も気に入るだろう、
相手の女性も、皇太子殿下の立派さに心打たれて結婚を承諾するだろう、と。
655自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 13:43:42 ID:vaLns2sW
>>654
ま、あれだけ婚約当時健康的な美貌で輝いていた美智子様が
数年もたたないうちに げっそりと面変わりしてしまったのを見たら
どの親も娘を皇太子妃にしようとは思わないでしょ。
上流階級ほど”美智子妃いじめ”の情報が伝わってきてたそうだしね。
656自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 21:09:11 ID:rAIooFrU
年始の行事〜歌会始とか一同でのお手振りって、やっぱ欠席かな?
657自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 00:25:11 ID:0yulP8uR
>>652
父一代が官僚っていうけど、男兄弟みんな東大卒じゃなかった?
「娘が」でもいいじゃない。だって娘なんだから。
結婚内定したからって、急に親子間の態度を変えるほうがヘン。
紀子さんが内定したとき、紀子さんのお母さんに対する態度に美智子さんが
怒ったっていうのあったよ。
658自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 01:45:21 ID:XGNxY+I9
名前: 別冊宝島「皇位継承と宮内庁」

プリンセスを輩出した“血統の秘密”

“名門家系”は数あれど、“天皇家の外戚”に勝る“名門”はなかろう。
現在、痕跡によって“天皇家の外戚”となった家は十四。うち戦後、皇
室が迎えた妃殿下の出身家六家のうち、いわゆる“平民”の家系は五家。
歴代皇太子妃を輩出した正田家と小和田家は、いずれもこの“平民家系”
に属している。



659自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 01:46:57 ID:XGNxY+I9



別冊宝島「皇位継承と宮内庁」

プリンセスを輩出した“血統の秘密”





 実は“頭脳派”の正田家!?
 
 美智子さまを輩出した正田家は、江戸時代は米問屋、明治に入って醤油醸造
、さらに美智子さまの祖父・貞一郎氏が製粉会社(館林製粉=日清製粉の前身)
を設立するなど“企業家の家系”と思われがちだが、必ずしもそうではなさそうだ。
 というのも、美智子さまの父君である英三郎氏の兄で、祖父貞一郎氏の後継
社長と目されていた次男(長男は早逝)の健次郎氏は、のちに文化勲章を受章
するほどの数学界の重鎮となり、さらに英三郎氏の弟・篤五郎氏(東大教授)
も経済学の権威者となるなど、いずれも学会で名を馳せているからだ。
 それだけではない。英三郎氏の妹・勅子氏の夫(水島三一郎元東大教授)も
量子化学の権威で、かつ文化勲章受章者。さらに美智子さまの従兄弟にも多数
の有名大学教授が居並ぶといった具合に、正田家には学問を究めた人々が目白
押しなのである。
 ただ遠戚をたどっていくと、森ビルの森家や住友家といった財界、政界でも
三木、大平両元首相や、自民党の安倍晋三、麻生太郎の両衆院議員に繋がって
いく“ありがちな”系譜が形成されてはいる。もっとも、こうした閨閥の形成
は、美智子さまご成婚後のことではあるが・・・・・・。
660自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 01:48:26 ID:XGNxY+I9
別冊宝島「皇位継承と宮内庁」

プリンセスを輩出した“血統の秘密”

“立身出世”で国際派の小和田家

 いっぽうの小和田家は、雅子さまの父君・恒氏(現国際司法裁判所判事)が、
外務省事務次官まで登りつめ、雅子さまご本人が外交官だったこともあり、代々
の“国際派エリート家系”と思われがちだが、これも違う。
 恒氏の父・毅夫氏は、新潟県村上市の旧制中学教師(後に村上市の教育長)
にすぎず、およそ名家や旧家といったブランドとは縁が薄い家柄なのである。
 むしろ、恒氏の兄、顕氏(元専修大教授)が有名な国語学者であったり、他
の兄弟も弁護士や公的機関の要職にあるなど、恒氏の兄弟の代が知力で立身出
世を果たした感が強い。
 その点では、水俣病で責任を問われたチッソの元会長(江頭豊氏)を父に持
ち、従兄弟には、文芸評論家の故江藤淳氏がいる母君の優美子さんの方が、華
やかな家系だといえよう。

661自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 01:50:09 ID:XGNxY+I9
週刊現代 「浩宮の乱」

 たとえば、こんな指摘がある。ある宮内庁OBがいう。
「昭和天皇の香淳皇后が危篤になられたとき、小和田氏が御所に駆けつけてこら
れたんです。皇太子妃の父親なのだから、小和田氏が来るのは当然だと思うか
もしれませんが、宮内庁では必ずしもそういう受け止め方ではありません。
 彼は元外務次官かもしれないが、皇族ではない。『皇族になった方の父親』
というだけのこと。美智子皇后の父上、正田英三郎さんは、こういうとき、け
っして目立つような真似はなさいませんでした。このときの一件は、皇后も不快
に感じられていたようです。こうした行動が、宮内庁から見れば違和感になる。
外務官僚特有の傲慢さが鼻につくということがあります」

662自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 01:51:29 ID:XGNxY+I9
週刊現代  浩宮の乱

 ちなみに、正田英三郎氏は美智子さまご成婚のあと、好きだった赤坂・銀座
のクラブ通いを一切やめ、私欲も捨てて、最後は相続税のために自宅を物納す
るところまで身辺を清潔にしていた。
「それに比べて、小和田さんはいまだに贅沢な外務官僚の癖が抜けていないの
ではないか。よそ様から豪華な接待を受けて、平然としているではないか。
 愛子さまがお生まれになったとき、美智子皇后陛下より先に、雅子妃の母親
の優美子さんが抱き上げたという話もまことしやかに流れています。真偽はと
もかく、そういう話が流れるほど、宮内庁では小和田家に対する反感が強いと
いうことです」(前出・宮内庁OB )
663自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 01:57:08 ID:e87S0lxh
>>657
美智子様でも浩宮が成人してからは息子を「東宮様」と呼び
(自分より上だから様付けね)、陛下が車を降りる際は先に降車した
美智子様が礼をしたまま陛下が降りるのを待つ。
サーヤのお婿さん候補達がかつてマスコミのインタビューを受けた時も
「歌会始の時など(サーヤを)『お見上げ』申したことがございます」
という表現だった。そういうことが今の時代にふさわしいかどうかは
おいといて、とにかく皇室とはそういう処。だから小和田家もそれに
ならうのが、とりあえず順当なんじゃないかと思うのよ。

あと、小和田家は仰る通り兄弟みな東大卒、お父様も確か高校の校長を
勤めあげた方で、一般的にいったら良いお家だよね。
でも皇太子妃のご実家として考えるなら、特にお家柄が良いと言うほどでもない。
664自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 13:56:10 ID:VS7/nG/W
皇后が不快だとか
サーヤがショックを受けた
とか
真実は、省庁・部署の職員間の軋轢じゃないのか
皇族がたを巻き込んで縄張り争いはやめて欲しいね
時代が違うとはいえ
入江侍従長のような方がいらっしゃらないのは
皇室にとって不幸だと思う

665自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 14:17:08 ID:p65MPtv9
皇室はいらないよ
不愉快
666自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 14:37:01 ID:+R9zMNJB
雅子が不愉快なんだよ
667自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 17:11:08 ID:K13uxi20
甜菜されてる記事読む限り、妃殿下父君の行動や心構えの違いは
そのまま民間企業トップと官僚の人としての質の違いに見えてくる。
かといって小和田氏(及び雅子様)だけを責めるのもなんだかなぁ〜
宮内庁職員の外務省に対する屈折した思いが垣間見られる気もする。
668自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 21:46:39 ID:L29MM5N/
>>667でも雅子さんが紀子様みたいだったら、職員の気持ちも違ったのでは?
669自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 22:00:55 ID:+JiC9P3J
【国内】渡部昇一氏:「愛子様が李氏王家と結婚したら朝鮮が日本を
無血占領。女系天皇には反対だ」[12/23]
▽ソース:京郷新聞(韓国語)(2005.12.23 18:27)
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=200512231827441&code=970203
670自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 19:46:01 ID:WgbC57d2
>>655
でもさ〜 それなら民間ではなく おひいさまだったらいじめられないですむのでは?
しかしメキシコでご静養本当にするのかなあ?
671自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 00:22:29 ID:mKegDFm3
>>668
紀子さまみたいだったら、って?
>>661,662を見るとさ、良子さまが美智子さまをイジメた理由と
似通ってない?昔の自分と今の皇太子妃を比べてっていうか。
時代が違うんだけどね。
672自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 01:44:21 ID:VMjaUEUs
>>671
でも川嶋家は正田家路線を継いでいるし(お金はないけど行動とか)。

時代が違うって言っちゃうとナルの「世代の違い」みたいになっちゃうよ。
673自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 23:01:40 ID:mKegDFm3
川嶋家は何かしたくても何もしようがないんじゃないの。
だってただの教授だもん。
674自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 10:22:06 ID:t+o7D8Zj
ただの教授と言っても、一部の大学教授みたいに

本出しまくるとか、
講演で各地を飛び回るとか、
テレビのコメンテーターするとか、

そういう活動に手を染めたりはしてないでしょ。

もし紀子さんがお妃になった途端に、上記のような派手な活動始めてたら、
顰蹙買ってたに違いない。
675自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 13:53:53 ID:Q1YJ3CP8
地味〜なおじさん…て風情だったもんな。
良くも悪くもオーラなさげで。
676自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 18:47:31 ID:a8nuG0Fl
小和田恒ってただの法学士なのに何で大学で国際法の講義したり色んな
要職に就いてるの?

川嶋教授はれっきとした博士なのに目立たないようにしているじゃん。
川嶋夫妻は両陛下ともすごく仲が良いし。
677自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 18:50:59 ID:a8nuG0Fl
>>675
小和田夫妻こそオーラ無さげなジミ〜な田舎の公務員風情だったよ。
川嶋教授は色んな意味でインパクトありすぎだったw
678自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 14:08:51 ID:7UdU1C8c
>>676
川嶋教授は学習院の馬術部の部長だったことがあって、
陛下は馬術部のOBだから、その絡みの行事で昔から知り合いだったんだって。
679自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 16:51:03 ID:Wl16hT4f
常連さんは、アンチの方で叩きまくっている模様。
んなわけで、
女性天皇★離婚しれば解決w
680自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 14:48:48 ID:VcmaDm/A
age
681自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:15:07 ID:1yh61Evb
女性天皇が認知されることで、日本はやっと、イギリスやデンマークなど欧米諸国に並ぶ文化先進国になれる気がします。

何故男子にこだわるのか?
女性蔑視以外に理論的に納得いく説明な今だ無いですよね。
682スポ:2005/12/30(金) 15:21:13 ID:gyhrWnQK
某筋によると、愛子様は体外受精だったらしい。
皇族には子供のいない宮家もあるし、加えて女系の血筋だから、
この先も親王がお生まれになる可能性は極めて低い。
女系天皇認めるか、でなければ皇室廃絶〜このどちらかしか道は無い。
欧米諸国だって女王様が多いんだから、女系天皇OKだと思うぞ。
683自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:28:15 ID:1yh61Evb
>>682
体外受精なら男女産み分け簡単だった気が。

しかし男尊女卑な民意の低い人多いんだね・・
684自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:32:40 ID:TKXUs0QN
東大病院の体外受精の権威が関わってるって、さんざん週刊誌に書かれてたよね。
愛子様誕生以降はぱたりと止んだけど。

昔は側室制度もあったから女系が成り立った。
やっぱり、今後も天皇制を続けていくなら女系を認めるしかないと思う。
685自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:37:07 ID:1yh61Evb
どうして女じゃダメなの?

差別する人は何にでも反応しそう。
女子供、黒人、韓国人、背が低い、頭が悪い・・きりが無いよ。
686自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:38:12 ID:86ul6QXA
男系男子継承の伝統は男尊女卑とは関係ありませんよ。
他家から婿を取って、王朝交代となるのを避ける為。

女帝は存在したのだから。
女性が「卑」なら女帝だって避けたでしょう。

>愛子様は体外受精だったらしい。

単なる噂話ですけど、質の高い受精卵がたった一つしか出来なかったから、
リスクを避けて、性別を調べず移植した・・・って説があるみたい。
まぁ今更の話ですけどね。
687自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:40:12 ID:oUmTME79
でも、この期に及んでは男宮が生まれなかったのは良かったかもよ。
無事離婚して、愛子を連れて出て行ってもらえれば、
皇室はしばらくは安泰。
688自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:43:25 ID:1yh61Evb
>>686
イギリスやデンマークは王朝交代になってしまってるの??

689自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:47:00 ID:86ul6QXA
>>685
>どうして女じゃダメなの?
>差別する人は何にでも反応しそう。

じゃあ逆にお聞きしますけど、男系男子継承は女性差別だから駄目で、
第一子と第二子以下を差別するのはオーケーですか?
「差別は駄目」って主張と甚だしく矛盾してますよ。

第一子優先を言うのも「第二子以下を差別する人」です。はい、間違いなく。

一般家庭の財産相続は第一子優先なんてありませんし、
親の職業を継ぐのも、第一子とは限りません。

事ほどさように、庶民感覚・基準で皇位継承を判断するのは不可能なわけです。

>>688
イギリスはチャールズ皇太子が即位すると「マウントバッテン-ウインザー朝」に代わりますよ。
マウントバッテンは、チャールズの父の姓。
チャールズは新王朝の初代国王となるわけです。
690自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:47:55 ID:oUmTME79
>>688
王室とは違うのが皇室だし、イギリスは王朝代わりまくりんぐの上、
ドイツ人ばっかってどーゆーことやねん?!と、
日本とは違う事情があり。
由緒正しいイギリス貴族のお嬢さんはさんざん引っかき回した上に
謎のあぼーんだし。
691自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:50:45 ID:1yh61Evb
アンチ女性天皇論者の目的は「天皇制廃止」だな。
692自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:53:14 ID:GYSF9spz
>>684
女系で婿取って血筋が変わったら、それをもう「皇室」とは認めない国民も
出てくるでしょ。
天皇制廃止論者は「女系」を擁護する風を装いながら それを狙っているわけで。
ちなみに「女系」と「女帝」は違うからね。
693自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:54:13 ID:oUmTME79
>>691
アンチ皇統維持の本当の狙いは天皇の地位の簒奪だよね。
694自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:55:06 ID:ZB7zQ8Z6
象徴ならまだしも、実際には政治権力の一種だからネ。
フセインみたいな大統領型独裁者が出現しないための防止策なので、
男を立てて(架空のその可能性に向けて)対峙することになっているんです。

今、平時だからといってゆとりこいてジェンダーのシンボルに変えちゃうと
国の防衛システムを緩めるようなことになる。
695自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:55:26 ID:1yh61Evb
>>692
>>女系で婿取って血筋が変わったら、それをもう「皇室」とは認めない国民も
出てくるでしょ。

そんな戦前感覚の人は、ここ10年で88%死に絶えるよw
696自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:57:40 ID:qIxQA4Ux
皇室自体が戦前感覚だからw
697自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:59:40 ID:86ul6QXA
文藝春秋の「女性天皇 愛子様の苦難」にも書かれてるけど、
天皇になることが決まってる内親王に婿入りする男性を見つけるのは、
並み外れた困難な事。

男系男子主義を貫いても、
女系を容認して、婿のなり手を探すのも、
どっちにしても茨の道。
698自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 16:00:15 ID:oUmTME79
>>695
こわっ、ということは10年後には今の日本の12%、
そーか、外国人、元外国人しか日本にいなくなるのカー。
私も死んじゃうのかしら、10年以内に。
699自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 16:03:57 ID:1yh61Evb
>>698
アーメンw
700自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 16:06:49 ID:oUmTME79
>>699
本気で自分の思い通りにならない人は死ぬと思ってそーw.
さすがカルト信者。
701自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 16:12:47 ID:86ul6QXA
女系を容認するとどういうことになるのか、
実際起こってみなきゃわからないんだよね。
大抵の人は。

本人・一族の背景が怪し過ぎる男性が皇室に入り込んできて、
影響力を行使して、ようやく、

「女系を認めて婿を取るってこういうことか」
「男性を皇室に迎えるのを避けてきたのは理由があったのか」
「皇室の祖先は、こうなるのを避ける為に男系を貫いてきたのか」

ってようやくわかるんだよ。時既に遅しだけどね。
702自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 16:15:45 ID:TKXUs0QN
 >本人・一族の背景が怪し過ぎる男性
は、愛子様と知り合う機会がないかと…
703自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 16:26:53 ID:oUmTME79
>>702
そういう男しか寄ってこないに100万ペソ
彼女の母の結婚の経緯を見れば一目瞭然
704自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 16:33:34 ID:86ul6QXA
政治に関する権能を有しないはずの皇室を
外交に美味しく利用しようと、外務省はお妃を送りこもうとしてたでしょう?
雅子さま以外にも、外務省ルートの妃候補はいたし。
そういうのも「怪しい」背景だと私は感じるのだけど。
705自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 16:41:25 ID:GYSF9spz
>>694
「政治権力の一種」というよりは「最高権力」と「最高権威」を一致させないための
システムでしょ、天皇制は。
706自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 16:48:31 ID:TKXUs0QN
>>704
つまり、皇后候補である雅子様も怪しい背景がある…。
ということは、男系(現状)でも同じこと。
別に女系NOの理由にはならないでしょ?
707自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 17:04:04 ID:oUmTME79
>>706
OWDが外戚だから、今程度ですんでいる。
これが天皇の父だったら・・・
とんでもない王朝が始まることです。よって女系NG。
708自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 17:26:08 ID:TKXUs0QN
女系NG以前に、発想そのものが元から男系でしょ。
怪しい背景がある人が天皇の父であるか母であるかを問題にする時点で。

男系・男系って…ねぇ。
嫁に振り回されてる時点で皇太子はOWDの好きなようになってる。
今の時代は天皇家でもこの有り様。
家がどうとかよりも、実質を握るのは夫婦の間で力がある方。
仮に雅子様に男児が産まれていてそちらが世継ぎとなっても、
状況は変わらんでしょ。
709自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 17:28:55 ID:oUmTME79
>>708
>状況は変わらんでしょ。

大違いです。
皇統にある人が天皇になるのと、ない人が天皇になるのは。
家庭の問題だけじゃないのよ、これは。
710自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 17:41:27 ID:TKXUs0QN
論点が違うよ。
私は>>701さんの
「本人・一族の背景が怪し過ぎる男性が皇室に入り込んできて、影響力を行使して」
ってことについて書いたの。
皇統がどうとかに関係なく、影響力を与えられるってこと。
男系が守られても、母親方の怪しい背景の影響力があるだろうこと。

皇統の話をすると、議論にならないよ。
万世一系に意味があるのだから駄目・駄目・駄目…
こればっかりになる。
711自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 17:42:59 ID:oUmTME79
>>710
皇統が守られなければ、草加の家とかに
天皇家が移ることになる。以上。
712自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 17:45:08 ID:TKXUs0QN
ほら、やっぱり議論にならないでしょ。
結局平行線なわけ。
713自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 17:45:45 ID:oUmTME79
それだけ「女系」が無理だってこと。
こんなところまで来て・・・諦めなさい。
714自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 18:02:54 ID:TKXUs0QN
草加は極端過ぎるけどね。
天皇家は祭祀をつかさどってるから、
天皇候補が男系だろうが女系だろうが、相手が草加である時点で結婚はあり得ないよ。

どうも女系推進派のように思われちゃったみたいだね。
特別に女系実現を望んでるわけでないよ。
ただ実際に男系を続けるのが困難な状況だから、
現実問題として女系になってもいいと思うだけ。
715スポ:2005/12/30(金) 18:04:37 ID:gyhrWnQK
女系天皇への反対が根強い背景には、その婿が民間から養子となるから、
どんどん天皇家の血が薄くなるのでは…との懸念があるんだろうなぁ。
そうなると、やっぱ皇族廃絶しか道は無いわな。
ま、それでもいいかなと最近思うようになった。竹のカーテンに覆われて、
皇族が何をしてるのか全然伝わってこないしね。
716自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 18:07:31 ID:oUmTME79
>>714
>実際に男系を続けるのが困難な状況だから、

そんな事はぜーんぜんございませんのよ。
717自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 18:10:48 ID:oUmTME79
あのスポ様、「竹のカーテン」て、なぜそんな言葉を知ってるの?
もしかして、母国がそちら?
「竹のカーテン」なんて言葉、知ってる人殆どいないと思うんだけどー。
718自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 18:10:57 ID:TKXUs0QN
ざぁます調ワロス

詳しそうなので、語ってください↓ ドゾー
719718:2005/12/30(金) 18:15:44 ID:TKXUs0QN
あ、>>716に男系存続が困難でない理由をね。
720自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 18:29:17 ID:TKXUs0QN
>>716はアンチの人だったんだね。あっちのスレでもご活躍w
アンチの人はキモいから ノシ
721spo:2005/12/30(金) 20:31:08 ID:gyhrWnQK
>>717
知り合いのおばちゃんが皇室をそう表現してたんだわさ。
昔はぴんと来なかったが、今の状況ならなるほどと思った。
722自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 20:59:53 ID:bOdVw2XJ
今の皇太子って、小和田家に婿入りしたみたいな状態だよね
それで、奥さんは、欧米の客にしか接見しないし
病気で公務を休んでる状態。
女帝になったら、もっと大変なことになると思う

いまだって皇太子は天皇との関係が良くないし
意思疎通がきちんとできていなくて、孤立している状態
723自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 21:00:55 ID:HIZ+D+D6
側室復活キボンヌ
724自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 21:02:04 ID:NPpymsFO
>714
とりあえず、次(皇太子)の次(秋篠)までは、今上の直系男子がいるんだから
どうしても女系に…という論議は、皇太子が即位して秋篠宮が皇太弟となってから
でも遅くないと思う。なにがなんでも敬宮にこだわる理由が理解できない。
725自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 22:03:51 ID:1sccAu2P
これってさあ下品な言い方すれば、
不妊治療のために皇太子にシコシコさせられるかどうかじゃないの?
恐れ多くてさせられないから雅子さんが悩むんじゃないの?
726自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 23:18:46 ID:LPkNHuIR
>>722
言いたいことがあるのなら
せめて句読点くらいちゃんとつけられるように
なってからにしようね。婆。
727自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 04:47:21 ID:0LTC4FrV
>>726
ジェンキンススレヲチャのメランタンに似てるね>722の句読点のつけかた


728内心NO!:2005/12/31(土) 20:53:37 ID:I/8kRMFE
なんで雅子さんだけ責められて、子供のいない宮家はのほほんと
してられるのさ?不公平だわさー。
729可愛い奥様:2006/01/01(日) 02:13:37 ID:sRjZAdNb
「菊」のカーテンなら聞いたことがあるが
日本の皇室で竹のカーテンとは初耳だ
730ムスカ:2006/01/01(日) 23:51:27 ID:2xZknbZN
    , ..-‐−- 、、
  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
  /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
 i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
 |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
  ヾ;Y     ,.,li`~~i 素晴らしい。600年もの間男系男子の帰り待っていたのだ。
   `i、   ・=-_、, .:/ 君の天皇家と私の伏見宮家は元々崇光天皇家だったのだ。
   | ヽ    ''  .:/  室町時代に二つに分かれたがね。
   |  ` ‐- 、、ノ   君は天皇家の正当な皇位継承者、○子内親王(女王)だ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E5%AE%AE
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E7%9A%87%E6%97%8F
731可愛い奥様:2006/01/02(月) 19:09:41 ID:dEQwPsrS
>>728
子供が出来ないのは仕方ないでしょう。不妊症を責める事は出来ない。

雅子妃は不妊症ではなかったです。だって愛子様をお産みになったから。
問題なのは子供が出来るまでの長い間、「ご夫妻は不妊治療を拒否していた」(文春より)
となっている事。もしご夫妻がお子の誕生にもっと早くから「努力」されていたら
良子様みたいに男児が出来るまで十年以上かかっても挑戦し続けていたら
男児が出来る可能性はあったと思う。皇太子妃としての自覚があったのかな、と思う。
732可愛い奥様:2006/01/02(月) 19:38:41 ID:+XO4Ka7w
自己主張だけは一人前。
働きはゼロ
733可愛い奥様:2006/01/02(月) 21:35:11 ID:7xjSAPxK
なんか最近句読点にこだわる変な男が出没してる。
734可愛い奥様:2006/01/03(火) 23:41:34 ID:2H/uFzT0
>>728
子供のいない宮家だけじゃなくて、他の女児しか産んでない宮家もだよね。
もう40年以上男児が生まれていない、いわば皇室存続の危機なのに
「うちは関係ないから、雅子さん頑張って男の子産んでね〜」
では済まされないと思うけどな。
735西宮御所:2006/01/04(水) 00:13:54 ID:/Tf7L6ml
>>734
そりゃそうだ。他の宮家は皇位継承に無関係だから、
無責任なこと言えるんだよね。
しかもヒゲ殿下ときたら!!よくも側室なんて言葉言えるもんだ。
自分の妻との関係修復が最優先だろーが。
736可愛い奥様:2006/01/04(水) 00:38:41 ID:kMJ88dc0
戦争責任をとるべきだった。
737可愛い奥様:2006/01/04(水) 00:41:48 ID:362XN2Re
>>731
愛顧タソが体外受精&予定分娩で生まれて来たのは周知の事実だが。
だいたい30過ぎまで一人も産まないでいれば、大抵の女は不妊になるよ。
738可愛い奥様:2006/01/04(水) 11:15:55 ID:dlXSTyyh
もったいぶらずに、さっさと1年でも1ヶ月でも若いときに子供を産んどくべき
だったんだよ!
費用は潤沢にあるんだろうから、根津八紘先生にでもお願いするとか。
739可愛い奥様:2006/01/04(水) 11:19:46 ID:YSJq5E9/
>>738
八紘一宇?
740可愛い奥様:2006/01/04(水) 11:21:48 ID:VjNLIf9I
ヒゲ殿下の側室発言は

奥さんはもうあがっちゃっているけど自分は現役で子どもを作れますよ〜
という種無しの皇太子へのあてつけ発言だったりして・・・

でも側室を持ち出すんなら良い医者を紹介してあげれば良いのにね。
741可愛い奥様:2006/01/04(水) 12:11:56 ID:XHmVmJMu
お世継ぎ誕生のためにナル専用大奥を作れ。
742可愛い奥様:2006/01/04(水) 12:13:16 ID:sygQfpou
今まで雅子さまを気遣う発言が多かった母。
今回の帰省の際、ポロッと言った一言。
「なんだかただのワガママみたいだねぇ・・」
743可愛い奥様:2006/01/04(水) 19:03:28 ID:9+95jssy
744可愛い奥様:2006/01/04(水) 20:14:24 ID:JkwSdAdY
雅子様的には

外国訪問を全然させてくれないからストレスが溜まりすぎた。
   ↓
その結果、不妊という形で身体に異変が起こってしまった。

・・・というところかしら?
745可愛い奥様:2006/01/04(水) 23:23:08 ID:j8hGi/Kt
外国訪問以外に言えないことって沢山あるんじないかね。
今、世界のプリンセスみたいな番組見てたんだけど、
皇室は本当に不自由だよ。
746可愛い奥様:2006/01/05(木) 00:24:18 ID:RVlnhKZK
生まれながらのおヒイ様ならともかく、
外から成人後にロイヤルメンバー入りじゃ、そりゃストレスも並み大抵じゃ無いよ。
マサコちゃんだけじゃなく、ダイアナだってファーギーだって、
古くはグレース・ケリーとかも。
今度北欧のどっかの国で王妃になったバツイチおばさんも
いつまでマトモでいられることやら。
747可愛い奥様:2006/01/05(木) 00:28:27 ID:Xm8IUpjb
そこが「ご覚悟」というもの。
748可愛い奥様:2006/01/05(木) 00:39:52 ID:H58atWAt
そういう生活に耐えられるエライ方だからこそ 国民が頭下げて妃殿下って奉るんじゃないの?
適応できない女になんで頭下げなきゃいけないのさ。
749可愛い奥様:2006/01/05(木) 00:40:29 ID:Xm8IUpjb
適応できない女は、皇太子にも、天皇皇后両陛下にも
頭下げないしね。
750可愛い奥様:2006/01/05(木) 01:05:27 ID:7gCKsn4V
大奥作ったところで、皇太子様に男種がないんだから、
女児ばかりしか産まれないよ?皇太子様がに自分の異常を
正直に告白して、次男夫婦に頑張ってもらうのが
いいんじゃないかな。で、雅子様は愛子様を連れて
離婚する、と。
751可愛い奥様:2006/01/05(木) 01:10:09 ID:RVlnhKZK
ミッチーも胞状奇胎で流産したけど
それも精子の異常で起こるんだよね。
752可愛い奥様:2006/01/05(木) 01:12:00 ID:EOUhZc2z
>>1
皇太子に男児が生まれれば解決なのだから、
雅子を下界に突き返してリコーン、別のお妃を迎えればいいのよ。
753可愛い奥様:2006/01/05(木) 01:54:49 ID:7gCKsn4V
>>752
皇太子は男児を作ることができないんだってば!
相手を替えたところで、世継は産まれないよ。
それを宮内庁や政府はわかっているから、女性天皇の話がでるんだよ。
皇太子に異常がなければ、どんな方法使っても、世継を誕生
させているはず。
754可愛い奥様:2006/01/05(木) 01:55:27 ID:b4O8DiM4
現代は医学が発達しているんだから夫婦でちゃんと検査してそれに基づいた
治療をすればいいんじゃないの?今後皇族が結婚するときは事前にちゃんと生殖
にたえられるか男女ともに検査することだね。
755可愛い奥様:2006/01/05(木) 10:07:10 ID:QMoqUWi3
>>753
ついにこんな珍説まで広め始めたのか?
雅子様一派って本当に基地外なんだね。
ソース示せよ。
756可愛い奥様:2006/01/05(木) 12:32:29 ID:ors9+cMN
755さん ドゾつ>516
皇太子原因不妊で顕微受精→男子産ませたいけどYがだめポ→しょうがないからXで愛子さん
→もしどうにか男の子が生まれていても、次世代でまた男性不妊→エンドレス
となっていたわけだから、皇太子と雅子さんに男子を期待するのは無理なんです。
757可愛い奥様:2006/01/05(木) 15:34:51 ID:TvX8uURz
>755
753,756さんの言うとおりです。珍説ではありません。
愛子さんは顕微受精でやっと授かったお子様。気の毒です。
758可愛い奥様:2006/01/05(木) 17:52:24 ID:49+RjS2V
皇室の重みを知らないのだろう・・この夫婦
759可愛い奥様:2006/01/05(木) 18:00:45 ID:UlEn3ea1
>>758  
外務省元同僚とのホテルディナー>>>>>>>>>>>>>皇太后のご葬儀

だもんね。

760可愛い奥様:2006/01/05(木) 18:03:46 ID:MHqfjiNc
皇太后の葬儀に何故でなかったのか、
いまだに疑問。
761可愛い奥様:2006/01/05(木) 18:47:54 ID:SrRsHLQ2
>>760
理由:つまんなそうだったから
762可愛い奥様:2006/01/05(木) 18:53:58 ID:CJebYHND
私も小梨です。(治療無し)
自分ができないのは哀しいけど仕方ない、くらいに思ってる。(思おうとしている)
一般人だからこれもまあ運命か、くらいで自分も周囲も納得する。
でも、雅子さんが小梨の時は自分のことよりも心配したくらいだし、
愛子さんが生まれた時は本当に良かったね!!!と心から思ったよ。
次から次へ深刻な問題抱えてかわいそう。

763可愛い奥様:2006/01/05(木) 19:07:49 ID:uE8XbZAB
皇室じゃなかったら普通のお母さんなのにここまで言われてかわいそう
764可愛い奥様:2006/01/05(木) 19:23:29 ID:MHqfjiNc
何がかわいそうか、わからず。
765可愛い奥様:2006/01/05(木) 19:55:08 ID:2i0vgUot
>764  同意
766可愛い奥様:2006/01/05(木) 19:59:03 ID:0rx2aDXk
 >>763  皇室じゃなかったら普通のお母さんなのに
お母さん以前に、嫁にも行っていなかったと思う。

 女系天皇なんかになったら、皇室も終わりでわ?
愛子タンの婿になる、勇気ある血統のいい男性を
探す方が大変なのは、サーヤ叔母さまが証明済み。
ってか、日本の皇室にいる限り、英国のような
自由恋愛なんて不可能なんだから、自力で探せと
言われたところで、婿候補は引くでしょ。
女系天皇の次は、皇室不要論だね。
767可愛い奥様:2006/01/05(木) 22:40:31 ID:HIB7ODkc
秋篠宮家に男子が生まれたら全て解決する事だ。
なぜに紀子さんは次々と産まないんだ?
768可愛い奥様:2006/01/05(木) 22:43:25 ID:GOMoWfG/
>>767
できないだけじゃない?
あるいは公務が忙しすぎてレスとか?
769可愛い奥様:2006/01/06(金) 00:03:19 ID:xkooGYm1
>>767 今更、嫌なんじゃないの?
以前は兄夫婦に子供がいないのに、と言われて今頃になって
作れって言われてもね・・・
 眞子ちゃんだって、お年頃なんだからビミョーでしょ?
770可愛い奥様:2006/01/06(金) 00:53:32 ID:Cd94g5y7
>>769
シモジモではたまにある話だよね。
兄弟で親子ほど年が違うってことだって。

だから「父兄」って言っていたんじゃない?
771可愛い奥様:2006/01/06(金) 01:53:43 ID:xkooGYm1
皇族にはそれぞれ、お印があるらしいけど、どの辺の物に
までそれが付いているのだろうか?
生理用品には付かないよねぇ?
まさかゴム製品にまで、付いてたりして・・・・・
772可愛い奥様:2006/01/06(金) 10:11:25 ID:Lqckq9k9
昔後鳥羽上皇が菊の紋(今の皇室の紋章)が大のお気に入りで
手鼻紙(ティシュ)にまで菊の紋を入れてたらしいから…ゴムにも入ってるかもw
773可愛い奥様:2006/01/06(金) 12:27:16 ID:pKMcrRba
秋篠宮家こそ無駄飯..
774可愛い奥様:2006/01/06(金) 12:57:15 ID:XT/FGBHF
秋篠宮家にこれからは、どんどん表に出てもらいましょう。
775可愛い奥様:2006/01/06(金) 18:58:15 ID:18y//6kJ
秋篠宮家の方が人気あるし
776可愛い奥様:2006/01/07(土) 00:42:10 ID:f+1IGSeb
いや、ないし
777可愛い奥様:2006/01/07(土) 23:28:20 ID:c7Fg1CGy
雅子よりはあると思うよ
778可愛い奥様:2006/01/08(日) 21:46:53 ID:u5Ywhk8y
天皇とは世界一の家系といっても過言じゃありません、
絶対血筋を絶やさないようにしましょう、女性天皇は絶対許さない。

 904 :名無しさん@6周年:2006/01/04(水) 11:39:19 ID:HcUyx50/0
>>892
単なるロイヤル階級じゃない。
現在、世界中でエンペラーに該当する人物は
日本の今生天皇ただ一人。
外交上の応対ではローマ法王と同格かそれ以上で世界最上位。
もちろん英国女王やシャムや中近東の国王より格は上。

女系になった時点で、その格は終了。


このことをどうやったら日本中の人達にわかってもらえるのか・・・
779可愛い奥様:2006/01/08(日) 21:55:19 ID:p5lN+3Bq
男児が一人もいないのだから女系という
話が出るんだろうけど、やっぱり元華族を
ひっぱりださないとダメなのだろう。
しかし男子が生まれないというのは呪われてるね。
天皇家はいらないという天の声か。
780可愛い奥様:2006/01/08(日) 22:16:02 ID:ScKe/MY2
>>779
そうだよね。

天皇家廃絶して、皇居の土地を民間に売却してマンソンでも大量に建てれば、
財政赤字も減るし、都心の住宅価格下がりそうだし。
781可愛い奥様:2006/01/09(月) 00:20:33 ID:MY5NHWWz
>天皇家はいらないという天の声か。
それ、家の80才の母も言ってるよ。
母は昨日まで現人神と教えられ敬って来た天皇が、今日はタダの人となり
皇室はなくなるかもという時代をリアルで体験した世代。
あの時アメリカ始め諸々の思惑で天皇家と三宮家だけ残ったけれど、
結局子どもが居ない宮家や居ても女子ばかりで、自然に皇室は滅んでいく
運命にあるんだろうと。
782一対の鯛:2006/01/09(月) 12:18:32 ID:ym1BU9l2
>>781
同意。内親王、女王が続けて生まれるのは神のお告げかと。
もはや皇室には後継者は無く廃絶の運命だと。
今は彼らがどんな公務をしているのか伝わってこないし、
存在価値も疑問だね。
783可愛い奥様:2006/01/09(月) 16:32:07 ID:0cVJW1wX
皇室典範改正に関するイベントのお知らせ
http://hepoko.blog23.fc2.com/blog-entry-95.html
(略)
慎重審議を求める地方議員が集まり、街宣活動、集会、デモ行進を致します。お手伝い頂けないでしょうか?
集会、デモ行進の参加もよろしくお願い致します。
(寒いですが・・・日本の伝統を守るため、ぜひお力を貸して下さい)

14日までの、慎重審議を求めるための街宣の日程です。
1月10日(火)13:00〜14;00 渋谷ハチ公
         15;00〜16:00 新宿西口

1月11日(水)13:00〜14;00 高田馬場
        15;00〜16:00 渋谷ハチ公

1月12日(木)13:00〜14;00 新宿西口
        15;00〜16:00 新橋蒸気
        
1月13日(金)前日準備
1月14日(土)13:00〜日比谷野外音楽堂にて 国民集会とデモ行進
(幟や風船等も準備中です。ご家族でご参加下さい。防寒の服装で・・・)

◆連絡先
皇室典範の慎重審議を求める全国地方議員の会
TEL/FAX03-3311-7810
世話人代表 松浦芳子
Email:[email protected]
●世話人代表の松浦さんは
人権擁護法に反対している人。チャンネル桜に出て発言もしている。

784可愛い奥様:2006/01/09(月) 16:38:22 ID:XcMOsap0
>>779
ええーっ?
全然思わない。マンションなんかいらない。
ただでさえ無駄なビルだらけの東京にこれ以上建物が必要なんて思わない。
男系の天皇の存在があって今の(世界における)日本があると思う。


あなんかウヨちっくですまん。
785可愛い奥様:2006/01/09(月) 17:47:06 ID:PPSXkbL1
>>780
あれっぽっちじゃ、なんともならん。

女系天皇はどうかと思うけど、
天皇廃止の方へ持って行きたがるやつは、
日本人じゃないだろうなと思うようになった。

嫌日三国人でしょ。
786可愛い奥様:2006/01/09(月) 18:59:42 ID:vzNYtRI7

女系天皇はどうかと思う=天皇廃止
ということが理解できてない馬鹿
三国人以下
787可愛い奥様:2006/01/09(月) 23:52:15 ID:WS3k89Lh
女系でもいいと思う。
つい最近まで一般人だった男を天皇と思えなんて絶対無理。
染色体がどうのなんていいじゃん。
天皇の血を引いてればさ。
染色体どうのっていう話って人間じゃなく動物扱いしてるみたいでやだ。

788可愛い奥様:2006/01/10(火) 04:52:13 ID:N95jleHb
最近まで一般人だった男を天皇にする、なんていう案はこれっぽっちも
出ていないんじゃないの?
男系男子を現在いる女性皇族の配偶者にして、その子供に皇位継承権を
与えるという話でしょ?

なるほどなぁ。こう誤解している人が「女系でもいい」とか言うわけだ。
で、国民の8割が「女性天皇・女系天皇」に賛成ってことになってしまう
んだね。有識者会議の誘導というか世論操作は上手いもんだ。
789可愛い奥様:2006/01/10(火) 08:10:01 ID:VsOmhHq8
雅子さんが離婚したら愛子ちゃんの親権は母親の雅子さんに
なるんじゃないのかな?大和田家のもの??
裁判で戦ったらどうなるのかな???

残された広飲み屋さんは一生独身だなよな!!
男の子が生まれるなんてファンタジーだろ。

790可愛い奥様:2006/01/10(火) 08:18:48 ID:HVhyRAeW
>>787
先月はいたけど、もうY染色体がどうこうなんてバカなこと言ってる人はいないよ。

改正案読んだけど、むしろ女系は旦那に婿入り以外認めないから、旦那候補はすごく
制限されるし、養子を認めてないのに永世親王家にしなくちゃいけないので出産を強要
されるから、まるで女を出産機械みたいに見てるみたいで絶対嫌。

今は、嫁にいくのも、婿を貰うのもできるんだよね。
どっちにしても皇族からは外れるけど。

女性天皇とセットでこっそりとんでもないこと混ぜてんじゃねーよって思ったよ。

別に無理に産め産め言わずに、皇太子の従兄弟の子供とか明治天皇の玄孫とか
連れてくればいいじゃない。

アイボンを女性天皇にして、ついでに旧宮家もつれてくるのがいいよ。
そうすれば、旧宮家の子供や孫くらいにならないと、後継者候補にはならいんだし。
791可愛い奥様:2006/01/10(火) 09:04:39 ID:9N0qj8UE
雅子さんの適応障害って鬱病みたいなものでしょう?
もし精神安定剤みたいなものを服用してたら子供を作ること
出来ないからこれで打ち止めなのかね?
だから女系天皇みたいな話になってるのかな?
792可愛い奥様:2006/01/10(火) 09:26:44 ID:1naKxO+z
 室井が、フジの特ダネで皇室批判に近い事を言っていた。「天皇家に一般の血が入る事の何がいけないの?」という趣旨の事を発言。
(注意:一般の血は今上天皇陛下の結婚で既に入っている。血≠男系である。室井は理解していない、理解していないなら小倉に教えてもらえば良いのに。)
 隣の男性コメンテーターも女系賛成
 しかし小倉は司会の為にはっきりとは言えないみたいだが、詳しく説明している所から考えると男系維持賛成みたいに思う。特ダネの砦だな。
793可愛い奥様:2006/01/10(火) 09:41:56 ID:S2iWeUPh
愛子ちゃんが天皇になると、彼女は男系女帝

愛子ちゃんの子供が、女系天皇(♂♀に限らず)
794可愛い奥様:2006/01/10(火) 09:56:23 ID:deDNqihU
側室を設けられるでいいじゃん。
でなければ英王室に倣ってプリンセス暗殺。


剥外ですかそうですか。
795可愛い奥様:2006/01/10(火) 19:20:02 ID:KN+YSOl4
雅子様が男子を産んでも解決しない。
宮家を増やすか、カコマコアイコ様に男系男子を婿入りさせるしかないべ。

女性天皇は認めても、女系は認めないでほしい。
世界で一つしかないエンペラーなのにねぇ。

>>782
大体天皇の直系は3代か4代目で女子が多く生まれてくるらしい。
796可愛い奥様:2006/01/10(火) 19:38:43 ID:1naKxO+z
>>780
歴史的にも価値が有る場所をただのマンション群にしろって?

なら京都の神社もお寺も全部つぶしてしまえば?
高層ビルいっぱい建てられるようになるね^^

そういう浅はかなことを繰り返していくうちに、
日本の観光パンフレットには安っぽいビルの写真が並ぶようになるね。
797可愛い奥様:2006/01/10(火) 22:01:14 ID:ORMwFtNG
>>794 英王室に倣ってプリンセス暗殺。
こらw



798絹の布地:2006/01/10(火) 22:18:21 ID:4asEZ8qs
よくわからん旧宮家のボンボンより、一般社会のリーマンが
宮家に養子に入って殿下になった方が私としては親しみがわくのだが…。
それに外の血も入らないと、皇族の容姿の改善も望めな…アワワ。
799可愛い奥様:2006/01/10(火) 22:25:06 ID:TAKzHJmS
>>798
美智子妃結婚の弊害がこういうところに出るんですね。
日本(皇室)はもう終わりなのか。
800可愛い奥様:2006/01/11(水) 00:26:18 ID:d3BKDRKc
たまには腰でも振ればいいのに、雅子
801可愛い奥様:2006/01/11(水) 00:46:34 ID:DGmd38jz
皇孫がとだえて、皇位継承者を傍系からもってくるのは昔からあったこと。
別に特別なことでも、大慌てすることでもない。

@愛子様や秋篠宮のお嬢様方が元皇族と結婚され、そのご子息が未来の天皇になる。
A愛子様や秋篠宮のお嬢様方が「女帝」として引っ張っている間に、元皇族を皇籍復帰させ、数十年かけて「皇族」として国民の目を慣れさせる。

どちらかでは。
雅子様は、鬱病とアトピーの治療に専念して余生を生きればよい。
802可愛い奥様:2006/01/11(水) 00:49:11 ID:5oIEgw7o
>>798
アハハ!それで佐藤陛下とか鈴木天皇とかが出てきて、
親しみがわくわけ?
「皇室」じゃないな。そんなの。
803可愛い奥様:2006/01/11(水) 01:15:55 ID:IshJhN/A
だよね、隣の鈴木さんや佐藤さんなら
宮廷費つかってまで存続させる必要もない。
一応神代の昔(?)まで遡れる家系であるから
象徴として戴く意味もある訳で。
804可愛い奥様:2006/01/11(水) 01:51:18 ID:/EgaOl+t BE:198142463-
もう皇統も不必要なんだろうね。
天皇陛下も「うちに嫁に来て頭おかしくなるような家なら、終わった方
がいいよね」
とか思ってそう。
権威や名誉で、しがみつく人もいるだろうけど。小和田とか大和田とか。

宮内庁も困るので陛下がそう言っても消したがるだろうけど。
「終焉」は考えてると思うよ。
ましてや、陛下であれば。
ヒゲあたりが必死でこらえて、娘が養子婿取りして、続けようとするかも。
805可愛い奥様:2006/01/11(水) 09:48:30 ID:doIIMQjM
>>804
それ言ってるのは、桂宮殿下。 天皇陛下じゃない。
806可愛い奥様:2006/01/11(水) 19:03:51 ID:1zfPrAzr
秋篠宮とこないだ嫁いだ紀宮は、ミッチの娘じゃないよ
ミッチは流産したときに身体を損ねたから
秋篠宮は女優の子、紀宮は女官の子だ
なさぬ仲の子を育て上げる苦労を知っていた皇太子は、
自分の妻だけは悲しませまいと、同じ苦労をさせたくないと
雅子を大事にしてるだけ
807可愛い奥様:2006/01/11(水) 19:06:51 ID:1zfPrAzr
雅子は父のキャリアと引き替えに皇室に入った
実際父は、娘の結婚後に大使になったし
雅子一家は、ちゃんと結婚の申し込みを断ったよ
それに対して、皇室が父の出世を申し出た
どうせ断り切れないなら、父だけでも出世したほうがいいし
ということで雅子は結婚を受けた
808可愛い奥様:2006/01/11(水) 19:26:31 ID:JDlt4IXW
またアレな子供が産まれたら、どうするんだ!
809可愛い奥様:2006/01/11(水) 19:34:36 ID:9XfSEOTc
長い皇室の幕が閉じられるのか。
私たちは歴史的な場面に立ち会うというわけか・・・
810可愛い奥様:2006/01/11(水) 20:04:11 ID:a1PgHwms
もしも愛子様に障害があったとして
これから成長していく過程で、明らかに??なのに
皆知らぬ存ぜぬで「すくすくとご成長されて〜」とか「素敵なレディーになられた」と
報道され続けることになるの?
811可愛い奥様:2006/01/11(水) 20:20:01 ID:e8JNBChM
>>810
そうだね。
明らかにおかしいと分かっていても口に出せない、出さないという
むずがゆい報道になると思う。
ネットや外国のメディアでのみ論じられる。
812可愛い奥様:2006/01/11(水) 20:39:59 ID:utjYHiT3
TBSが皇族に対する失礼なテーマを設定。


 三笠宮寛仁さまが、女系天皇に異論。
 政府は皇族の意見を皇室典範の改正に反映させるべきだと思いますか?

 A.思う
 B.思わない

投票はここから↓
http://tbs954.jp/ac/index.html
813787:2006/01/11(水) 23:45:39 ID:4OEEpiE4
>>788
ごめん、書き方悪かった。
貴方の言う、
「男系男子を現在いる女性皇族の配偶者にして、その子供に皇位継承権を
与えるという話でしょ? 」なら納得できるの。現在の皇族の子供だから。
でも、これはお互いの意思を尊重しないとなんないよね。だから難しいと思う。
私がいう一般男性っていうのは、臣籍降下した皇族の子孫のことね。
皇族の子孫を今ある宮家の養子にするとかっていう話がいやなの。
「臣籍降下した皇族の子孫」はもう隣り近所のおじさんと一緒なのよ。
それなら、皇太子に側室のほうがまだいい。


814可愛い奥様:2006/01/12(木) 00:53:44 ID:RYOCWCWs
>>794に一票
815可愛い奥様:2006/01/12(木) 10:27:02 ID:WBHHIifZ
細木数子的にいうと先祖のたたりだな。先祖供養ちゃんとしなければ子孫に恵まれないらしい。あと先祖に罪人いると呪いが子孫にいくらしい。昭和天皇は戦争責任者で間接的に大量の人間殺したからその呪いが今きているんじゃないかな。
816可愛い奥様:2006/01/12(木) 10:52:32 ID:fchcSgrB
>>815
あと、チッソだよ、雅子さんのほうは。
817可愛い奥様:2006/01/12(木) 10:55:45 ID:WBHHIifZ
もう最悪だな。これで天皇家も終わりだな
818可愛い奥様:2006/01/12(木) 12:44:17 ID:mnzuhHA8
関東・関西ともに14日、15日ごろに皇統護持オフ挙行

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1134381954/
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1132749112/
819可愛い奥様:2006/01/12(木) 23:11:22 ID:WdqIQ84+ BE:462332467-
壮大な歴史ドラマですわよ。
NHKの大河の実写版、まさに私たち、生き証人ですね。ワクテカw
大奥とも、歴史的瞬間に立ち会えて感動ものだわ。

これは歴史の教科書に載ります!!!
さあ、面白くなってきましたね。
820可愛い奥様:2006/01/12(木) 23:39:17 ID:Wv1gdLlr
某占い師に聞いたけど、今上は運が悪いらしい。
821可愛い奥様:2006/01/12(木) 23:56:46 ID:0moFoqc/
>>820
じゃあ ナルは?マサオは?
822可愛い奥様:2006/01/13(金) 00:04:31 ID:Hx6V3UtH
ananにでてた当たる占い師に見てもらったことがあって、
時間が余ったからなんとなく雅子さんは子供産むかって聞いたら
「今上は運が悪いから・・」って話になったんですよ。
だから今上の御世は良くないのかなと思ったの。
823可愛い奥様:2006/01/14(土) 23:55:53 ID:fgi8N/M0
確かに今の騒動は今上の至らなさだと思う。
人をまとめる力、昭和天皇には感じた『恐れ多い』というのがない。
美智子さん大事というのがあって、公平さがないように感じる。
824可愛い奥様:2006/01/17(火) 14:00:18 ID:A9+PvI2R
hosyu
825可愛い奥様:2006/01/18(水) 22:27:33 ID:kPvTPKjQ
最近書き込みないですねー
826可愛い奥様:2006/01/18(水) 22:35:07 ID:DTQEc1KR
旧皇族を一括で復帰させて、皇位継承件については復帰後に生まれた男子に限れば良いんじゃ何?
生まれながらの皇族だし。
827可愛い奥様:2006/01/18(水) 22:59:18 ID:nekD2WXe
旧皇族の復帰といっても、強制はできないはず。
本人の意思を尊重すると
まともな人間は戻るわけない。
変な選民意識を持ってるか
金欲しさ・名誉欲まみれの者だけが皇族に戻る。
そんなのそんけーできるわけない。
女帝反対論文書いた竹田さんのお家も
金に困っていたんだし。週刊誌情報だけどね。
828可愛い奥様:2006/01/18(水) 23:56:46 ID:xAfTZB8F
いくら旧皇族といったって、もう俗世間の人間ですよ。
だいたい皇族として暮らしていた人たちはもうお亡くなりになっているか
だいぶ高齢になってる。その人達の子供や孫だからといったって
俗世間の人間を天皇として敬うなんて無理。
それなら天皇の血筋の女と一般男性の子を天皇としたほうがいい。
一般男性の子が天皇、でなく天皇の血筋の女が産んだ天皇として見られるから。
829可愛い奥様:2006/01/19(木) 00:49:08 ID:BipCxEJc
>>828
今上の陛下を7代遡ったご先祖様の父上が「天皇」じゃなかったことをご存知ですか?
皇統は、直系とは限らないのです。
野心満々の男(どこの馬の骨ともしれぬ、外国人かも)が、内親王をたぶらかして
万世一系の皇統を乗っ取ることのほうが大問題。
830可愛い奥様:2006/01/19(木) 00:57:58 ID:7FaygpCU
>>829
直系ではなくともそれなりの家でそれなりの生活(しきたり等)をしていた人です。
現在の旧皇族の子孫がみな品行方正ではないでしょう。
逆に私達とあまり変わらない生活をしているほうが多いと思います。
それなら近い天皇の血をひいた子供を天皇としたほうがいいということですよ。
だいたいあなたのいうような男と結婚する可能性はきわめて少ないと思いますよ。

831可愛い奥様:2006/01/19(木) 06:31:29 ID:Q8G7jrd8
>>828
>いくら旧皇族といったって、もう俗世間の人間ですよ。
皇后・雅子様・紀子様、皆さん元俗世間の人間ですよ。
832可愛い奥様:2006/01/19(木) 06:36:18 ID:Q8G7jrd8
>>830
現在の生活様式の問題ではないのでは?
そんなことで判断するのなら、妃殿下が祭祀をまともにやっていない東宮家には
天皇になる資格がないってことになるよ。
天皇家としての生活様式を無視しているんだから。
833可愛い奥様:2006/01/19(木) 07:08:49 ID:3OCIjV7b
<銅鐸族>
現代の価値換算では3000万〜1億円もする
高価な青銅器を共同体の祭りに使った種族。
九州から長野まで600個も出てる。

それが、
1枚500万くらいの安い
3角縁神獣鏡を首長の墓に入れる種族(天皇一族の先祖)に滅ぼされたのが
日本の古代史。

そんなセレブとは程遠いしかも明治で馬の骨の血統が加わった現在の
天皇家の血筋を守ってなんになる?うん?

834可愛い奥様:2006/01/19(木) 17:16:49 ID:a4zubTeL
>天皇家の血筋を守ってなんになる?うん?

そうそう、男系の血筋なんてどうでもよろし。女系で結構。
天皇の血を引くこと+皇室の文化を引き継ぐこと(時代に合わせて)
これだけでいいワ。

日本には「天皇というシステム」が必要なんであって
天皇家の男系の血筋が必要なわけじゃない。
国民が納得すれば、女系でも双系でもいいって。

アテクシの好みで言えば、サーヤ。天皇に向いてたと思うなあ。
クロちゃんなら、サーヤを立てて、女性天皇の夫やる素質ありそうだし。

愛子ヒメミコが、サーヤのようになってくれるかどうか。
クロちゃんのような男が現れるかどうか。
むずかしそ。
835可愛い奥様:2006/01/19(木) 19:05:20 ID:WzWTDq/B
↑必死だな
836可愛い奥様:2006/01/19(木) 19:06:16 ID:G0yNeYuq
>>834
血筋以外奴らの何が世界に誇れるって言うのさw
837可愛い奥様:2006/01/19(木) 21:03:10 ID:p4CsUkI4
旧宮家の男子は勝手に結婚相手決められちゃいそうで気の毒だな。
今頃戦々恐々としてそう。
838可愛い奥様:2006/01/19(木) 21:55:41 ID:bDV/5v+8
男系男子でずっーと続いていたというファンタジーがあるからこその
「天皇」なので、男系男子が告げないのであれば消滅するしか無い。

まっ、この際、旧宮家の男子は人身御供になってもらおう。
839可愛い奥様:2006/01/19(木) 22:21:44 ID:jKcHaMRE
>>831
3人は天皇ではありませんよ
840可愛い奥様:2006/01/19(木) 22:22:19 ID:a4zubTeL
>>838
そういうファンタジー持ってるのって、ごくごく少数派だろ。
そもそも一般庶民は、明治の頃まで天皇さんのこと知らんかったしな。
富国強兵策の一環でアッピールされた男子一系の、なんて価値観、
いまや意味ないって。

>>836
男系を世界に誇ってもなあ。
日本を征服した大和朝廷や、大日本帝国=軍国の総帥を世界に誇れるのかい?
いまの時代、世界に向かって誇れるのは、
平和を祈る皇室、千年余の文化伝統を引き継ぐ皇室だろう。

伝統としての血筋は尊びたいが、男系である必要はさらさらない。
むしろ、恥ではないかとさえ思う。
天皇は、日本の精神(こころ)の象徴であってくださればよい。
841可愛い奥様:2006/01/20(金) 06:24:16 ID:jprl85wY
>>そもそも一般庶民は、明治の頃まで天皇さんのこと知らんかったしな。

これは違うのでは?
842可愛い奥様:2006/01/20(金) 06:42:00 ID:Q3SulWIB
愛子ちゃんを天皇にして、雅子妃の地獄の苦しみを再び天皇家に味合わせてやろうって魂胆か・・・
女と男、子を作るのに負担が少ないのは誰でも分かる。酷な事をするもんだ。
843可愛い奥様:2006/01/20(金) 09:12:10 ID:hT2rsKCs
>>雅子妃の地獄の苦しみ

嫁さんがそういうのを味あわないですむようにしないと、
どっちにしろ、皇室は滅びるんでない?
この民主主義の世の中、誰も皇室の長男の嫁には
行かなくなるからね。

愛子天皇が子育てと天皇の仕事を両立させられるように、
宮内庁も本腰で応援する、頼もしい伴侶もいて、しっかりサポートする、
ということになれば、
皇室はこれからの家庭の立派なモデルになりますわな。
それこそ世界に誇れるモデルになるだろう。
844可愛い奥様:2006/01/20(金) 09:17:46 ID:uM2Q6B/I
愛子ちゃんにお婿さん来ないのではないの。
男系で継ぐってことで皇族や旧皇族で跡継ぎを決めてゆくのが
一番ムリがないような気がする。
845可愛い奥様:2006/01/20(金) 09:22:53 ID:pXLPCZCL
秋篠宮を貶める書き込みがたまに有りますが、確かに皇后腹です。
入江侍従長日記にこう書いてます。
「皇太子妃殿下(美智子)が礼宮様を出産されて病室で
伏せっておられる時、皇后陛下がお見舞いに来られたので
妃殿下は慌てて起きあがろうとなさったのを皇后は不快に思し召した。」と。
846可愛い奥様:2006/01/20(金) 09:29:43 ID:t2B4BBmF
雅子さんに今から男子を産めと注文するのは無理だし、
世間の大勢が女系でもいいという流れなら愛子さんでも仕方ない。
理想は男系継承だとしてもね。
だからその時になってやっぱり男にしとけば良かったと言われないような、
立派な女性天皇になってほしいよ。
今の東宮一家にはそういう香りがしないから不安があるのよ正直。
847可愛い奥様:2006/01/20(金) 09:33:53 ID:MjDcmx4m
>>845
> 妃殿下は慌てて起きあがろうとなさったのを皇后は不快に思し召した。」と。
え−?なんで不快に思し召したの?
848可愛い奥様:2006/01/20(金) 09:39:07 ID:pXLPCZCL
なぜ不快に思し召したかは書いてないけど
日記の中に、「皇后陛下、勢津君様、喜久君様が、
なにかと美智子皇太子妃を嫌うことを困ったことだと書いてます」
849可愛い奥様:2006/01/20(金) 10:25:59 ID:MjDcmx4m
褥婦を労り、起きなくてよろしい、そのままで
ということならわかるんだが、、、、
エライ人が来たので起きた、ってのもわかるようなパターンだし。
850可愛い奥様:2006/01/20(金) 16:24:09 ID:yUAlqlhy
>>845
>秋篠宮を貶める書き込みがたまに有りますが、確かに皇后腹です。
禿同。
そもそも、もう跡継ぎ(現皇太子)はいたのだから、わざわざよそに作る必要性が無い。
当時は胞状奇胎をやるともう妊娠できないと言われていたので、そういう噂が立ったらしい。
851可愛い奥様:2006/01/20(金) 20:39:10 ID:7rbpQ+ey
>>840
だからその「千年余続いている」ってのが男系だけなんだって。
世襲で考えたらぶちぶち切れているんだし、天皇としての役割も時代とともに
変化してきたんだから、システムに歴史があるとも言えない。
852可愛い奥様:2006/01/20(金) 21:52:25 ID:hT2rsKCs
>>851
「千年続いている」ものの価値を、「男系」にではなく「文化伝統」に見るわけさ。

天皇というシステム=ときの権力とは別のマツリゴトを司る権威(権力の二重構造)
と考えれば、千年の歴史があるよね。
藤原が摂関政治を始めた平安の頃から、そんな感じだから。

二重構造の柔の部分で、天皇の役割は時代とともに変わって来た。
いまは「平和を祈る皇室」でそ、役割としては。
ミッチーが言う「皇室は祈りでありたい」、まさにこれだね。

日本と世界の平和を祈り、日本の民の悲しみも喜びも共にし、
日本の文化、日本の心の核心部分を担い続けていただく。
そういうマツリゴトの主宰者であるのが皇室じゃん。
いわば日本のおヘソ。だいじにしないとおなか痛くなるよ。w

で、天皇は女性でいい。何の問題もないどころか、
女性であったほうが今の時代にふさわしい。
皇室に親王が生まれないのは、日本の神様がそう言っているからだよ。
愛子ヒメの福福しいお顔、なかなかいけてると思う今日この頃。
853可愛い奥様:2006/01/20(金) 22:11:26 ID:bODcTH3Z
良子皇后は、美智子妃を「外の方だから」と言っておいでだったそうな。
外の方→つまり平民ですね。
嫌うというより、完全無視に近い状態だったそうです。
お姫様育ちの良子皇后にしてみれば、美智子妃の一挙一動がカンに触った
のかもしれませんね。



854可愛い奥様:2006/01/20(金) 22:16:10 ID:XynmydmW
そんな世界だから2代続けて嫁が精神を病むんだよなあ。
855可愛い奥様:2006/01/20(金) 22:17:30 ID:9R0S3Kck
外の方って・・・
私は皇室の歴史とかよくわからないけど
昔は男子を産むために側室とかいたと思うんだけど
それってみんな皇室の女性だったの?
男子を産むためにも一般人の側室とかいなかったのかな?
詳しい人教えてください。
やっぱり外の血が混じるのが許されなくて
身内どうしで側室さがしていたのだろうか・・・・
856可愛い奥様:2006/01/20(金) 22:23:31 ID:7rbpQ+ey
>>852
そのシステムの家系に今の天皇家があるという根拠が男系でつないできた
歴史だということなんだけどね。

恥ずかしながら、この話題が出てくるまで男系女系の区別もつかなかった。
世襲でつながっていたんだろうなぁ位の認識だった。

でも、今まで男系男子が途切れる危機の時、直系女子の系列ではなく、傍系男系の系列を
選んできたのを知って、今傍系男子の可能性があるのに女系にうつるのはもったいない
と思うようになった。

すくなくとも、こう言うの多くの国民が理解してから世論を読むべきだよね。
1年やそこらで決めてしまうのは急ぎすぎているよ。
857可愛い奥様:2006/01/20(金) 22:30:11 ID:EruplX0y
所謂公家(明治以降は華族)までが許容範囲だったのよ。
(下級女官が天皇の子供を産むことはあっても、その子が天皇になることはまずない)
千年以上に渡って狭いカテゴリーの中で血族結婚を繰り返してきたから
異分子が入り込むことへの拒絶反応は、想像を絶するレベルだったと思う。

858可愛い奥様:2006/01/20(金) 22:43:40 ID:XynmydmW
2600年万世一系、男系で繋がってきたなんて明治以降につくられた
フィクションだからね。キリストがほんとに処女から生まれたと
信じるようなもんw
明治以前は神功皇后は帝とされてたんだし、廃帝を帝認定したりと
今の皇統譜なんか新しいもんだよ。
継体や天武んとこで王朝交代してるなんて常識だし。
859可愛い奥様:2006/01/21(土) 00:41:33 ID:A29Qewf6
昔の皇室なんか貧乏すぎて食べるものにも困ってたんですよ。
でも、格好つけないとまずいので、腐りかけの魚をお膳にだしてたそうです。
そして、「今日の魚には手をつけないでください」と天皇に言っていた。
これ本当の話です。
明治になってやっと体面を保てるようになったのに、
伝統だなんだというのは笑ってしまう。
そもそも、伝統というならば正装は洋装でなく和装にすべき。
860可愛い奥様:2006/01/21(土) 01:05:08 ID:gAi4TYB4
日本には宗教がないに等しいからこんなにも皇室は崇拝されるのだろうか?
国民の象徴と言うよりも神か?
そういう私も皇室好きですが、今の天皇皇后が好きなだけかもしれないです。
やっぱり尊敬できないと無理だと思う。
女性天皇は賛成というか反対はしない。
いつまでも「継ぐのは男」という考えが古い。
でも、皇族の血がだんだん薄れているのは生物学上は良いことかもしれないが、
・・・何だかなぁと思う。
861可愛い奥様:2006/01/21(土) 01:22:51 ID:A29Qewf6
美智子さん(平民)が皇室に入ったことでもう天皇制は終ってると思う。

新潮の竹田離婚の記事読んで、元皇族男子養子説は絶対反対になった。
元皇族みんながこんな有様だと思わないけどさ。
862可愛い奥様:2006/01/21(土) 04:10:32 ID:NOcoJata
834さん、アテクシも実はサーや好き。
地味な子だなぁ〜と思っていたんだけど、何年か前、
サーヤが南米の日本人会を訪問するという番組を見て、認識が変わった。
スピーチがとても上手いのよ、しかもママ似の美声。
外国だからかなぁ、のびのびとよく動き回っている映像なんだけど、
身のこなしがきれいなんだよね、おやまぁ、逸材!と思った。
日本での記者会見でもしっかり者という感じはするけど、いかんせん、固い固すぎる。
もっと表情も豊かで、あれれ〜可愛いじゃん、頭もよさそうだし、気も利きそうだし、と。
863可愛い奥様:2006/01/21(土) 04:17:54 ID:NOcoJata
すみません、勉強不足で。
なんで皇太子が即位する前にどうしても決めなきゃいけないのかな。
あと、皇太子に不測の事態があった時のスペアとして、秋がいるんでしょ。
秋んちは、まだ産めそうだし、もう皇太子一家に遠慮もへったくれもないって感じだし。
皇太子→秋→秋の息子と考えて、先送りしていいことじゃないの?
キコさんて好きじゃないけど、働き者みたいだし、何しろ丈夫でタフそうだし。
だって、第一子出産直前(本当に産む直前)まで、修論書いてたなんて逸話があるくらいだし。
初めての出産で、そこまで肝がすわっている女性なら、高齢出産もどんとこい、だと思う。
(単に、計画的でない、泥縄主義なのかもしれないけど)
864可愛い奥様:2006/01/21(土) 10:37:52 ID:FtdFhGwD
>863
私も素人だけど、皇太子が天皇になるということは
次期天皇=皇太子も今決めることになるからなのでは?

このままだと秋になるから、どうしてもそれが嫌な人
どうしても愛にしたい人が焦ってるってことでないの?
865コピペだけど、これがわかりやすいかと:2006/01/21(土) 12:47:51 ID:mm6N9r4q
女系を容認すると天皇が天皇でなくなってしまう!

●「女帝、女系(皇位継承)」について 勝谷誠彦氏による分かり易い説明 2005年12月13日
http://icepack.hp.infoseek.co.jp/kon/mov/katuya051213move.mpg

●仮に愛子様が即位し民間人の夫との間に産まれた子供が皇位を継ぐと
  男系としても女系としても皇統を継いでない人間が天皇になってしまう。

http://www.geocities.jp/banseikkei/

 女系系譜      皇統        男系系譜
 
 由美子母      昭和天皇      夫の曾祖父
   \         │        / 
  小和田由美子   天皇陛下    夫の祖父
      \      │      / 
      雅子様  皇太子殿下  夫の父
         \  /     /
          愛子様   愛子様の夫
            \   /
             お子様

愛子様が民間人と結婚し、間に生まれた子供は、
父系は愛子様の夫の男系で、母系は雅子様の母の系統で

  ど っ ち を 見 て も 皇 統 で は な い 。

●125代の男系による皇位継承の大原則を守る方法はあります!
伝統を守る方法があるのに、まだ議論する時間があるのに、
なぜ、こんなに急いで決めてしまうのでしょうか?
http://www.jinjahoncho.or.jp/koushitsu/tenpan_flier.html
866可愛い奥様:2006/01/21(土) 13:06:08 ID:mm6N9r4q
>>858
歴史伝統なんてファンタジーの側面が含まれるでしょう。
特に千数百年の昔話なんだし。

まあ、最初の数十代は神話レベルだし、信じる人もいないかと。
でも、天武天皇から数えても1400年くらいは続いているよね。
それだけでも守る理由になると思うけどね。

>>860
女帝が何人もいたよ。男系を守るのと、男しか天皇になれないってのは別の話。
これが分かっていなくて、Y染色体持ち出すDQNもいるけどね。

つーか、雅子様、ちゃんと仕事してくれ・・・。せめてサーヤの時のドレスとか、
雪害でている時にスキーとか止めてくれ・・・
867可愛い奥様:2006/01/21(土) 13:09:39 ID:/Uro3LCS
でも愛子様の血の半分は皇室の血だから、
女の子でも血としては濃いのではないかな。
遠い傍系は皇室の血としては、直系でないから皇室からは薄い人でしょ。
868可愛い奥様:2006/01/21(土) 13:31:56 ID:A29Qewf6
>>867
私もそう思う。
男系でなく血の濃さで考えたほうが納得できる
869可愛い奥様:2006/01/21(土) 13:46:17 ID:oOHizyCP
愛子様までは男系だから問題ないでしょ。
そのお子さんが問題なんだろうけど、
今更遠い血縁連れてきて皇位につかせるよりは、
愛子様の子の方が血の濃さという点で納得できる感じはする。
ただ皇太子ご一家にはある種の危うさがあるので話がこじれてるんだろうなあ。
女系やむなしとは思うんだが。
870可愛い奥様:2006/01/21(土) 14:07:50 ID:0SxRoc26
歴史伝統をとるか、今の血筋をとるかの差なんだよね。
心情でいくと世襲の方がいいかなと思うけど、そうすると
「長い歴史」ってのがなくなっちゃう。

ちなみに、世襲でいったら皇室って結構切れている・・・。
皇室典範騒動で興味もってググってみたらわかった。
今の皇室だって、明治天皇の曾おじいさんの代で、
断絶の危機にあったところを血筋が濃い直系世襲ではなく、男系傍系の婿養子を
とって、しかも次の代は直系の血筋を引かない仁孝天皇に継がせている。
そういう意味では今の皇室は世襲で言ったら結構新しい王朝ということになる。
871可愛い奥様:2006/01/21(土) 14:13:33 ID:0SxRoc26
まあ、私が生きている時代は、安定した社会が続くだろうから、
天皇がアイドル的な立場でもいいんだろうけど、
100年前に、その後100年の皇室の変遷が予想できなかったように、
今、100年単位での先は予想できない。
いざ、敗戦時の時や226事件みたいな危機が起こったとき、ちょっと心配。

幸い宮家の中でも、男系では遠いが、母方で昭和天皇とつながっている近い
家系があるので、そういう人ならいいと思う。帝王教育をがっちり受けてもらって、
愛子様の次の世代にね。
もっとも、愛子様の世代でさえ私が生きているかどうか怪しいから、
考えても無駄といわれればそれまでなんだけどw

ただ、竹田某氏には反対します・・・。
872可愛い奥様:2006/01/21(土) 14:34:48 ID:fiCKHYQS
>>868
血の濃さ?
明治天皇の娘が嫁いで、昭和天皇の娘が嫁いだところなんか、
すごく濃いわけですね?
873可愛い奥様:2006/01/21(土) 14:41:32 ID:oOHizyCP
>帝王教育をがっちり受けてもらって

ただそれをどういう形で行うのかが問題でしょう。
ひとりだけ養子として皇族復帰させるのか。
その場合生まれたての子供を愛子様の養子にするのか、
それともある程度育った子供を言い含めて養子にするのか。

なんかそれも人選とか問題ありそうだしね。
みんな納得するかも問題。
ただし、婿養子なら今でも違和感ないでしょうね。
874可愛い奥様:2006/01/21(土) 14:54:11 ID:0SxRoc26
まあ、民間での雅子様が皇太子妃になられた時も、
3年前は顔も名前も知らなかったにもかかわらず、「雅子様、雅子様」って
ちゃんと皇室の一員として受け入れられているからね。

皇室とつながりがあって、人柄がDQNでなければ10年もあれば
受け入れられると思うよ。
875可愛い奥様:2006/01/21(土) 15:00:01 ID:oOHizyCP
>>874
それはよく分かるんだよ。
ただどういう身分で誰を皇室に連れてきて教育するわけ?
将来の天皇ですと言っていきなり皇室に入れるのかな。
そこら辺が分からないと男系に賛成のしようがない。
876可愛い奥様:2006/01/21(土) 15:02:28 ID:/Uro3LCS
愛子様が女帝になるのはOK。
その後だが、男系の血にこだわる人が、
どこかの宮家の男を、愛子様と無理矢理くっつけようとして、
愛子様の精神状態もおかしくならないかが心配。
まだ、先のことだけど、男系にこだわっている人は何をするかわからない。
877可愛い奥様:2006/01/21(土) 15:33:05 ID:A29Qewf6
>>872
その方たちはもう皇族ではありませんから
878可愛い奥様:2006/01/21(土) 15:37:21 ID:zMbodw1l
>>876
ありそうなことですね。
879可愛い奥様:2006/01/21(土) 16:33:44 ID:0SxRoc26
>>868で今の皇室の血筋を重視してるのに、
>>877の言い方は筋が通っていないんでない?

>>876
旧宮家復活とか、断絶の家を復活させるとか、婿養子とか、
考えればいろいろある。
大体、今の天皇家の血筋を重視するとしても、つないでいく方法はあるんだよ。
女系で昭和天皇に繋がる男系の子孫がいるから。
それを知らずに「しょうがないよね」って思っている人って結構いるような気がする。
880可愛い奥様:2006/01/21(土) 16:53:28 ID:0SxRoc26
旧宮家は民間人になったから復帰反対とか、昭和天皇と女系でつながっていても
今は皇族じゃないからダメだとか、そういう意見の人って結構いるのかな?

こう考えるのは、血筋がどうとかじゃなく、今、皇室として存在する
から「高貴な家」として敬っているわけだよね。
雅子様や美智子様はご結婚前はほとんどの国民が知らなかった。
でも、数年の内に皇族の一員として認められるようになっている。
これはマスコミの報道で御公務やプライベートの一部が伝えられ、
「ロイヤルファミリー」として逐次伝えられたからに他ならないと思う。

と考えるなら、今現在違和感があることを理由にするのは違う気がするんだけど・・・。
881可愛い奥様:2006/01/21(土) 21:08:52 ID:oOHizyCP
>>880
結婚して入ってくる場合はすんなり受け入れられると思います。
でもただ復帰と言われても、
ある日突然見知らぬ人が現れて「はい宮家できました、今日から宮様ご一家です」では、
違和感あるでしょうね。
882可愛い奥様:2006/01/21(土) 22:46:12 ID:A29Qewf6
>>879
両方あわせて読んでもわかりませんか?
すでに皇族から離れている人の子供や孫を外部から
連れてきて天皇にするより、今上の直系の孫であり皇太子の子供である
愛子ちゃんを天皇にするほうがいいと言ってるんですよ。
それに美智子さんや雅子さんは天皇になる人達ではありません。
883可愛い奥様:2006/01/21(土) 23:44:02 ID:0SxRoc26
>>881
マスコミによって作られた皇室像が頭にあれば、現在は違和感があるでしょう。
ただ、それはこれまでのマスコミ報道が作り上げたものであり、愛子様の次の世代
までにはいかようにでも変わりうる事です。なにも今すぐ天皇になるわけでは無いのですから。

どうも「自分の持っている皇室のイメージと合わないから」反対するという方が多いようですね。
GHQが旧宮家を無くしたのは先細りさせる目的だったんだろうなぁ。
戦略としては成功してしまっている感じがします。

旧宮家の方々は終戦後離籍したものの、現在の天皇家とも親戚づきあいが
あり、また、血縁もあります。宮家というのはもともと直系で皇統をつなぐのが難しくなったときの
バックアップとして機能してきました。それを本来の役割として戻すという話なので、
おかしな話ではないと思います。
884可愛い奥様:2006/01/22(日) 00:56:20 ID:L+otFq3S
当の旧宮家の人たちは皇族に復帰したいと思ってるの?
(とくに若い世代の人たちは)たいした恩恵もなく、窮屈な
皇族に復帰なんてしたいのかなあ?
復帰したそうなのは竹田某とかちょっとアレな人だし。
885可愛い奥様:2006/01/22(日) 01:15:27 ID:wGCIbIcM
皇族復帰を唱えている人は、その復帰する人の年齢を
どれくらいだと考えてるんだ?
独身で適当な人がいなくて、既婚者だったらその奥さんが
いきなり皇后(皇太子妃)になっちゃっていいわけ?
新潮で竹田父の義母が婿は元宮家とかっていって借金してたっての
読んで、まだそんなのってあるんだと思った。
竹田父も義母の世話になってたらしいけどさ。
886可愛い奥様:2006/01/22(日) 04:28:10 ID:5yFgv/UI
血、そのものより、皇居という特殊な環境の中で育った人、というのが大事なんじゃないかなあ。
887可愛い奥様:2006/01/22(日) 04:39:54 ID:/wjrB7wc
>独身で適当な人がいなくて、既婚者だったらその奥さんが
>いきなり皇后(皇太子妃)になっちゃっていいわけ?

そんな主張をしてる人なんていないんじゃないの?
現皇族の内親王・女王と旧皇族の男系男子が結婚して生まれた親王・王を
いずれは皇嗣に、ということでしょう? もっともそれだって机上の空論
になる可能性はあるのだけど(男子が生まれる保証はないわけだから)。
888可愛い奥様:2006/01/22(日) 07:39:20 ID:kRWikeEz
また愛子様に辛い思いをさせられないと思うよ。
雅子様は心の病気になってしまったし〜。
当分は皇太子様も秋篠宮様もいるので
この問題は時間をかけて決めてほしいなぁ。

私は皇室典範は変える必要はないと思ってる。
旧皇族がまた皇族になるのは人数が多そうで難しいと思うけど
若い旧皇族男系男子をいまの跡継ぎのいない宮家に
養子にする形で復帰させればいいと思う。

もともと旧皇族の人たちは直系の血筋が絶えた時の為にいたわけで
いままでの伝統通りにその人たちを活用するのが
一番リスクが少ない形だと思うけどなぁ。
女性が苦しまなくていいよ。
889可愛い奥様:2006/01/22(日) 08:36:48 ID:8IJdrzFw
世襲天皇制に変えた場合、今まで現存の宮家も皇位継承の責任を
負っていたのが、全部愛子様一人にかかってくるわけだからね。
結局「子供を産め」プレッシャーは今まで以上になる。

昔みたいに責任を分散させて、プレッシャーを和らげた方がいいよ。
雅子様叩きが酷すぎる。
890可愛い奥様:2006/01/22(日) 09:34:48 ID:Z5/oDxeT
今更ではありますが、男系継承がそんなに大事なものであるということを、
雅子様に早くから理解させてほしかった。
ていうかそれを理解できる人を選ぶべきだったですね。
いや自分は女系やむなし派なんですが、
今日こんな騒ぎになって皆が痛手を蒙るぐらいなら、
もっと出産努力ができる人がよかったかなあ。

まあ宮家は減少の一途だから徐々に増やしていくべきだと思います。
今いる女の子に養子を迎えるのが無難でしょうね。
891可愛い奥様:2006/01/22(日) 11:56:43 ID:GuASbw+3
572 :名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:43:17 ID:/fBJbC6y0
>>571
ハア? きみの読解力が心配だ。アタマ大丈夫か?

西成のNPOドヤ主は10万もはピンハネはしておらんですね。
大阪の住宅扶助費は42000円の直接振り込み。そこがメインターゲット。
元々、一泊1200円程度のじぶんの経営する日泊まりホテル、満室になっても
月に36000円。この不景気で客である日雇い労働者もすくないし、その度に
掃除もせにゃならん経費もかかると。

ところがいったん業態転換、福祉マンションと銘打てば、黙っていても
毎月42000円が懐に転がり込んでくる。客の乞食はい〜くらでもいる。
払い主はお上(税金)で取りっぱぐれもない。
その上で、仮にもマンションだから管理費・清掃費も別途請求できるし、
住民である「弱者」の健康管理と名目がつけば、弁当代やらも手に入る。

つまりはそういう仕組みです。
いわば、社会弱者を謳った血税の取り込み詐欺ではあるが、広域暴力団では
ないので、10万もはピンハネはしていない。だから「自分たちは悪どくない」
と主張しておりますな。

ちゅうかね・・なんで、きみがそこまで毒乞食に肩入れするのか?が分からん。
892可愛い奥様:2006/01/22(日) 12:45:09 ID:c4ONQVKS
>>890
理解はしていたでしょう。そこまでバカではないでしょう。
婚約会見でのオーケストラは痛かったけど、あれはすぐにでも子供の2、3人
は産むつもりなんだと感じた。皇太子と雅子さんのふたりともね。
でも、出来なかった。逆に言えば、よく敬宮を授かったものだと思いますね。
893spot:2006/01/22(日) 12:55:18 ID:Qo6dCQyK
>>892
うんうん。あのオーケストラのエピソードを考えると、雅子さんも
世継ぎを産む重要性は理解してたと思うよ。
ただ、まさかこんなに何年も子宝に恵まれず、しかも体外受精でやっと
授かったのが内親王とは夢にも思わなかったのでは?
雅子さんが一番ショックだったと思う。
894可愛い奥様:2006/01/22(日) 13:30:42 ID:OHzavziM
理解していたのなら、何故不妊治療を拒否したんだろう?
895可愛い奥様:2006/01/22(日) 15:25:35 ID:XnuVbgSz
体外受精とか不妊治療拒否とかって、公的な発表があったの?
現状を見れば確かに体外受精だったかもしれない。
でも不妊治療拒否は噂でしょう。それにもし不妊治療したからって
すぐに子供が授かるわけではないですよ。もしかして今やってるかも
しれないじゃないですか。ここは噂だけで成り立つスレっていうのは
承知の上だけど、人をおとしめるような悪意のある噂はやめましょうよ。
896可愛い奥様:2006/01/22(日) 15:48:46 ID:WMHAAfMl
チャールズ、ダイアナ夫妻は一家でスペイン王室で静養したりしたよ。
雅子妃も静養と見聞を広げるために、好きな国で長期滞在出来るよう
宮内庁も計らってみるのは悪いとは思わないけど。
897可愛い奥様:2006/01/22(日) 16:46:33 ID:T0MNSusD
今年の歌会始は秋篠宮も紀子様もコウノトリの歌、何かあるのかな。
http://www.kunaicho.go.jp/utakai/utakai-h18.html
898可愛い奥様:2006/01/22(日) 21:19:25 ID:ZfabWazB
べつに雅子妃一人のせいじゃないじゃん。
男の子供つくれなかった全宮家に責任あるよ。
899可愛い奥様:2006/01/22(日) 21:33:14 ID:eTgRQikG
>>896
チャールズもダイアナも公務はきちんとこなしていたからね。
それに英国王室は女王もチャールズもそれぞれ資産を持っていて
税金だけではなく 資産収入からも費用がまかなわれている。
東宮夫妻(特に雅子)の海外静養計画が批判されるのは
国内の公務もろくすっぽしないのに静養ばかりしてる、
さらに巨額の費用(オール税金)をかけて海外まで静養しに出かけるとは
どういうつもりか?ということ。全てにおいて公人としての自覚に
著しく欠けている点が批判の的になっているんですよ。
チャールズやダイアナと比較するのも変な話。
900可愛い奥様:2006/01/22(日) 21:36:45 ID:e3rqH9Il
>>898
高齢化も進んでるし宮家は絶滅危惧種だね
901可愛い奥様:2006/01/22(日) 21:46:56 ID:ZfabWazB
雅子妃叩きばっかしてると例え男系天皇で続けられても
嫁のきてなんかなくなるぞw
902可愛い奥様:2006/01/22(日) 21:52:07 ID:e3rqH9Il
少なくとも良家の子女は嫌だろうねw
DQNファミリーなら喜んで娘差出しそうだけど
903可愛い奥様:2006/01/22(日) 22:13:41 ID:ZfabWazB
10数年前の時点でさえ妃選びには滅茶苦茶苦労してたんだからさ、
ほんとに嫁のきてなんかあるのかな。
904可愛い奥様:2006/01/22(日) 22:57:41 ID:wGCIbIcM
>>899
静養ばかりって中途半端な『静養』ばかりだから
状況改善しないんじゃないの?
それなら海外にでも行って完全な状態の静養にして
心身共に元気になって帰ってくればいいんじゃないかな。
最初からそうしてれば、今の状態になってなかったかもよ。
905可愛い奥様:2006/01/23(月) 00:01:48 ID:lzd6FFGp
完全な状態の静養


離婚させてあげたい・・もうがんばらなくていいよ雅子さま。
906可愛い奥様:2006/01/23(月) 00:06:58 ID:fudGKHOw
マスコミとか騒ぎすぎなのも非常によくない。

もし雅子さまがご家族と別れるのが本意でないとしたら
公務無し宮家は作れないの?
皇太子と愛子さまと雅子さま、公務無しでほのぼの地味に暮らしていただくというもの。
そのかわり天皇とか皇后とかわずらわしい肩書きは一切返上しますということで。
907可愛い奥様:2006/01/23(月) 00:24:56 ID:ym+1NVVv
>公務無し宮家
それじゃ宮家の意味がないでしょw
908可愛い奥様:2006/01/23(月) 00:42:18 ID:7LwUht53
>>906
あのね、彼らは税金で生活してる、という事実をあなたは知らないの?
税金で生活してて かつ、仕事もしない家庭は 日本では生活保護家庭、と
呼ばれている種族なんですよ。
あなたは生まれてこの方働いたこともなければ税金を納めたこともなさそうだけど
(だからこそ なぜまっとうな社会人が雅子に怒っているかわからない)
税金で生活しているなら それ相応の仕事をしなくてはいけない。
皇族というのは そういう意味では世襲制国家公務員特別職みたいなものなんですよ。
税金で給料が支払われている公務員が全然仕事をしていなかったら
誰だって怒るでしょ?
今の雅子は日本一高給なのに日本一働いてない公務員みたいなもの。
サラリーマンの妻ではないのです。
909可愛い奥様:2006/01/23(月) 01:52:01 ID:PExfm3F7
>>908
三笠宮寛仁さまは、「ある意味では何もしなくてもいい。だけど」
910可愛い奥様:2006/01/23(月) 02:15:34 ID:sWFMN/Qy
サーヤの結婚の時見ていて思ったが、
宮内庁職員が多すぎる。
昔、親の知り合いで宮内庁に勤めていた人もそう言ってたって。
公務員減らしているんだから宮内庁職員も減らしては?
もし女の皇族を残していくとなると・・・ますます人数は増えて税金もそこへ?
911可愛い奥様:2006/01/23(月) 08:41:37 ID:oCe6zZ9i
皇室に、戦前までもってた莫大な財産、返してやりなよ。
意地汚い貧乏人ども(精神的に、だ)が、
皇室を税金で養っているって騒ぐの、見てらんない。
このままいけば、誰もお嫁にいかなくなる。
まともな女性はね。
日本は、日本の高貴なものを高貴なものとして、守って行かねば。
気位も、身分も。
いちばんゆったりしていなければならない方たちを、
奴隷のようにこき使おうとするのは、やめれ。
912可愛い奥様:2006/01/23(月) 08:43:56 ID:5peCOxUd
公務員の家族で働いていない人(たとえば専業主婦)だってたくさんいますよ。
913可愛い奥様:2006/01/23(月) 08:50:00 ID:R5xBxmkk

愛子さんが男児生むのでも、ぎりぎりセイフだよね。

それまでには、医療的な子作り技術、間に合うんじゃないの?
914可愛い奥様:2006/01/23(月) 08:52:05 ID:8VlRAr+A
>>911
先の大戦で戦前からの財産を失ったのは皇室だけではありません。
一般庶民の中には物質的な財産だけでなく、大切な家族をも失った人が多数います。
話をとんちんかんな方向に持っていくのは止めて下さい。
915可愛い奥様:2006/01/23(月) 09:12:17 ID:NLtt5LKc
皇室財産は莫大で昭和天皇って戦前は世界で屈指のお金持ちだったと聞いてるけど。。。
イギリス王室みたいにいまの皇室には財産はないから
自分たちのお金でバカンスにも行けないからかわいそうな気もする。

雅子さまに日本を離れてメキシコでリフレッシュしてもらいたかったな。
あまりの重責でおかしくなって気が触れちゃった訳なんだからのんびりしてほしいわ。

跡継ぎ問題はまだまだ時間があるけれども愛子さんまで苦労するのは大変なので
昔からの伝統通りにスペアとして存在してきた旧皇族の男系男子を養子にすればいいと思う。
916可愛い奥様:2006/01/23(月) 10:35:38 ID:+zBh7rKO
女系、男系こだわらなければ、うまくいきそうだけどね。
顕微受精で女児の敬宮は誕生してると聞いてるよ。
男児が染色体に異常が出やすい人工受精らしい。
無精子症の男児が産まれるよりかえって女児の方がよかったんではないの?
917可愛い奥様:2006/01/23(月) 11:03:28 ID:hrteNLCc
>905
まるで女性週刊誌の「おかわいそうな雅子様」みたいなおめでたい
口調ですね。今の彼女が何をがんばっていると?
病気と言う名前の上にあぐらをかいて公務は一切欠席した上、ドライブ
、乗馬と好きなことは大胆にやっていらっしゃるではありませんか。

918可愛い奥様:2006/01/23(月) 11:33:08 ID:7LwUht53
>>912
雅子は世襲制公務員の妻になった瞬間に 自身も公務員になった、ということ
なんですよ。他の妃殿下方も専業主婦してる人なんていないでしょ?
みなさん公務していらっしゃる。
皇族の妃殿下になる、というのは つまりそういうことなのです。
あなた、義務教育受けていますか?日本語理解できない方ですか?
919可愛い奥様:2006/01/23(月) 11:35:52 ID:7LwUht53
>>915
あなたも雅子並みに脳内お花畑の方ですね?
働いたこともなければ税金を納めたこともない人でしょう。
920可愛い奥様:2006/01/23(月) 11:47:13 ID:7LwUht53
雅子様を擁護する脳内お花畑連中の特徴は
雅子をサラリーマンの妻と同列に扱い、世の中専業主婦もたくさんいるんだから
雅子様が専業でもいいじゃない?と言ってる点だろうね。
雅子様が公人である、という大前提を全く理解できていない。
夫の給料で養われている専業主婦であれば負う義務というのは家事育児というのが
最低ラインだけど 税金で全てがまかなわれている公人が負っている義務は
税金に見合うだけの公務なんだよ。それを放棄したら公人としての存在意義すらない。
雅子は日本一高額の給料をもらいながら 一切仕事をしていない公務員、
というのはそういう意味。
雅子を一般の主婦と同列に論じては「おかわいそうな雅子さま」なーんて
ぬるい同情論を言う以前に、公人とは何か、ということから
勉強しなおすべきだよ。
ま、働いたこともなければ税金を納めたこともない人相手に
こんなことを言ってもムダだろうが。
921可愛い奥様:2006/01/23(月) 11:58:57 ID:Ij1OS+s0
>>916
顕微授精って・・・
直系にこだわって、また愛子様にも子供を産めというプレッシャーをかけるより、
先人の知恵で、傍系も認めるべきかと。はじめの10年やそこらは「宮様」と言うのに
違和感あるだろうけどさ。
どうせ実際に天皇になるのは愛子様の次の世代なんだから、まだ生まれてもいない
人たちなんだし。愛子様の養子にいれてもいいしね。
世襲にこだわると、いつの時代もずっと皇太子妃にプレッシャーがかかり続けるのでかわいそう。
922誘導:2006/01/23(月) 12:58:59 ID:mpEAh+Hq
皇室ご一行様 Part60
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1135208742/l50
皇室御一行様★アンチ編★part341
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1137856896/l50
923可愛い奥様:2006/01/23(月) 13:56:42 ID:oCe6zZ9i
>>920
あなたは、日本の歴史や皇室の意味など考えたこともないんだろうね。
雅子さんは、皇室に嫁がなければ、自分で働いて、あなた以上に収入を得、
あなた以上に、税金も納められただろう。
そういう人が皇室に嫁に行って病気になって静養しているのだ。
いや、あなたのような馬鹿が騒ぎ立てるから、
静養もままならないでいるのだ。
鬼の首をとったように税金、税金と、
まあ、いくら納めているのやら。
たとえ億を納めていようとも(こんな××が、んなわけないだろが)、
精神の貧しさ卑しさは、たとえようもない。
恥を知れ。
924可愛い奥様:2006/01/23(月) 14:10:07 ID:IqGMspSC
細かいことは言いませんが、
雅子様少し目立ちすぎでは。
御用邸などに籠もってひっそり静養された方が回復するのではないでしょうか。
出たり出なかったりドタキャンしたりするから悪目立ちする。
いっさい出て来ず引き籠って静養した方がいい。
925可愛い奥様:2006/01/23(月) 14:30:33 ID:KUNoAS2H
三年保育にしたかったのを女官達に止められて二年保育になったんでしょ。
つまり学習院以外の幼稚園に入れたかったのに通らなかった。
ウィリアム王子は庶民的な幼稚園に入ったのに、雅子妃にはそんな自由も無いのかな。
926可愛い奥様:2006/01/23(月) 14:33:36 ID:+zBh7rKO
>>921
そういう意味で言ったわけじゃなくて、他の旧皇族の竹田某についても調べたから言うの。
竹田家は確かに伏見宮から出ているし明治天皇の娘が降嫁してる。だけど伏見宮は600年も昔の家系だし、明治天皇直系の男系ではないんだよ。
かなり薄いと見た方がいいと思うよ。
あと天皇家が滅びそうな時は男系、女系に関わらず末裔が跡を引き継ぐことと皇室の典範にも書かれている。
愛子ちゃんだけではなく、真子ちゃんや佳子ちゃんもいるから女系も悪くないと言ったんだけど。
幅も広くなるしね。
927可愛い奥様:2006/01/23(月) 14:36:02 ID:IqGMspSC
>>925
ほんとですかそれ?何故だろう。
紀宮ほか内親王は三年保育してるのに。
928可愛い奥様:2006/01/23(月) 16:05:33 ID:1pKpLHZX
皇室に20代の女性皇族がいらっしゃるなら、その方と再婚されてはいかがでしょう。
929可愛い奥様:2006/01/23(月) 17:14:36 ID:/RDkZflP
暴力団が後ろだてにいる天皇家に入ると普通の家の人みんな欝病になる。
930可愛い奥様:2006/01/23(月) 18:35:37 ID:m3qn5K+F
>>926
あと天皇家が滅びそうな時は男系、女系に関わらず末裔が跡を引き継ぐことと皇室の典範にも書かれている。

そんなこと皇室典範には一切書かれていない。嘘を言ってはいけないよ。
931可愛い奥様:2006/01/23(月) 19:21:08 ID:qe4D+ubE
>927
降嫁が前提だったからでしょう。
愛子様はまず降嫁はしないということで、学習院幼稚園だけで充分ということなんでしょう。
広飲み屋、礼宮並みということ。
932可愛い奥様:2006/01/23(月) 19:24:23 ID:GloxkFjN
>>931
女帝は想定済みってことですね。
933可愛い奥様:2006/01/23(月) 19:38:07 ID:S3DnIUP2
>>931
気に入らないことがあると床を転げ廻りモノはポイポイ投げ捨て
らしいからね、もう年中になろうというのに。
934可愛い奥様:2006/01/23(月) 20:10:01 ID:Ij1OS+s0
>>926
たしか男系だと600年だけど、女系も考えると今上陛下とも母方で近いんだよね。
現皇室と縁もゆかりもないっていうと、たしかに抵抗あるかもしれないけど、
結構すんなり受け入れられそうな気がする。
もっとも血筋関係なく、竹田氏は抵抗有るかもね。マスコミに出過ぎだし。
久邇宮の家系の方が抵抗ないかもしれない。

つーか、別に旧皇族を宮として復帰させなくても、養子を認めればいいんだよなぁ。

いづれにせよ、直系にこだわると愛子様にもプレッシャーかかるのは間違いないから、
子供生まれなくてもつなげる制度にして欲しいよ。
935可愛い奥様:2006/01/23(月) 20:20:31 ID:htFjRzoR
アンチ東宮妃は、わがままな人や怠け者、自分を過大評価している人が嫌いなだけでは?
で、東宮妃フェイバーの人は、東宮妃を全国の嫁の代表として見ていて同情している。
936可愛い奥様:2006/01/23(月) 20:24:14 ID:6mfPsPe4
フェイバー…。
937可愛い奥様:2006/01/23(月) 20:45:01 ID:BlgvIxQv
直系にこだわるのはヘン。
そんなこと言ったら明治天皇だって直系じゃないじゃん。
継体でしたっけ?
そこでそれまでの直系が途切れて
明治天皇や今上に続く家系になったんじゃん。
今上に跡取りがいなければ、傍系に移ればいいだけのことなのに
現代人ってものすごく驕ってる。先人に申し訳ない。
後世の人々にも。伝統を残してあげられなくて本当に申し訳ない。
938可愛い奥様:2006/01/23(月) 20:53:18 ID:mAlSK9aU
犬の交配じゃないんだからさー、この旧宮家男子と宮家女子を
くっつけて〜とか外野がとやかく言えることなの?
本人たちの気持ちは無視かい。
939可愛い奥様:2006/01/23(月) 23:05:59 ID:wht98NGz
養子養子っていうけどさ、その養子は子供なのかね。
もしそうなら、子供は実の親と別れて宮家に入るの?
940可愛い奥様:2006/01/24(火) 00:44:00 ID:G3BChptE
>938
仕方ないんじゃない?
皇室って、民間みたいに人権の尊重とかとは別の次元で存在してるものだし。
皇室を存続させようと思ったら、民間の権利や義務や慣習なんかとは
同列には語れないものだと思うんだけど。
納税の義務もないし職業選択の自由もないし。
結婚の自由も、民間とは意味が全然違うと思うよ。
そういう制約の中で、祭祀を司り伝統を守るからこそ
尊敬されるべき存在なんだと思うけど。
941可愛い奥様:2006/01/24(火) 05:11:27 ID:1BxLFEUm
このスレタイは一種の人権侵害であり名誉毀損だよ。
雅子の素行には問題があるにしても
男子を産めないということ自体は
努力ではどうすることも出来ない。
まあ、皇室も雅子も
離婚という線で
歩み寄ればいいことだと思うが
942可愛い奥様:2006/01/24(火) 06:54:22 ID:tqu04H6x
>>941
でも事実このスレタイが最善の方法だったんだよね。
これならどこからも文句も横槍も入れられない。
でもまあ今となっては虚しいというかイヤミだけど。
愛子様のあと1人でも頑張ってればなあ。
943可愛い奥様:2006/01/24(火) 08:21:11 ID:RQfdhvne
>>938-939
政略結婚や養子縁組なんて、別に珍しくもなんともないでしょ?
944934:2006/01/24(火) 11:20:05 ID:8nM0gCLn
>>938
ひょっとして私のこといってる?
婿養子じゃなくて、ただの養子のこと言っているんだけど・・・。
945可愛い奥様:2006/01/24(火) 11:56:23 ID:lbiZpF5q
>942 私は まだ心の片隅で、このスレタイが現実になることを祈ってます・・・
946可愛い奥様:2006/01/24(火) 14:35:03 ID:lu/C8fSD
今から男の子産んだら、それを理由にますます公務しなくなるでしょうな。
近くにいてあの人の人格否定した人の気持ちや、紀子さんに第3子を…と
希望された天皇&皇后の気持ちが今なら何だかわかる。
もともと旧家の長男の嫁が勤まるような人ではなかったということ。
947可愛い奥様:2006/01/24(火) 15:10:59 ID:JNli5ClF
でも今のままだと「世継ぎも産まないくせに、仕事もしない」状態だけど
今から男児を産んで、それを理由に公務しないなら
叩かれ具合は今の半分くらいにはなりそうだけどね。
私も、紀子に男児誕生まで頑張ってホスィ。もういいよ、雅子は。
948可愛い奥様:2006/01/24(火) 18:21:41 ID:WJ4C1UOt
ヒゲの殿下が男系を唱えて側室にまで言及してるってことは
自分の娘達を妾に差し出す意向があるってことなのでは?
きっと娘しか生まれなかった責任を感じてのことなのでしょう。
面白いよねぇ。あの人って。

949可愛い奥様:2006/01/24(火) 20:55:10 ID:thawrcdX
ほんとに愛子ちゃんが男の子だったら...。
すべて解決だったと思います。
男の子だったら、雅子さんもプレッシャーから解放され、思いきり
海外訪問(←ちょっと嫌味)して、病気にもならず、でー。
男児か、女児か、が運命の分かれ道(雅子さんにとっても、皇室に
とっても)だったんでしょう。






950可愛い奥様:2006/01/24(火) 23:57:27 ID:0CA+4vqB
>>948
ヒゲの娘なんて持参金つけられたっていらないでしょう。
あんなご面相の娘だし、もし男の子できたらすごく口挟むだろうし。
でも、ヒゲがあんなに男系を強調するのは、自分の甥を天皇にしたいから?
951可愛い奥様:2006/01/24(火) 23:58:49 ID:zwLvCMgS
生殖機能のない男子をお求めになるならラストエンぺラーも悪くないでしょう。
残念ながら、皇太子の子どもが無精子症をもつ子どもだったら不妊治療にイタリアへ行かせてやれるかな?
あの国には不妊の治療で有名な医師がいるからね。
952可愛い奥様:2006/01/25(水) 00:14:29 ID:iY0dUrGj
>>951
何言ってるの?
953可愛い奥様:2006/01/25(水) 01:57:09 ID:+Gt6bG7B
まじで言ってる。
正直、女児でよかった。
顕微受精なら必ずまた生殖の問題がおきる。
その時、誰が助けられるんだ?
イタリアの不妊治療の医師は、ネズミに精子を作ってもらって無精子症を治療させた有名な人だよ。
954可愛い奥様:2006/01/25(水) 12:29:08 ID:d223vUxX
>950
自分の甥って誰の事だろう?甥っている?
私はてっきり自分の孫を天皇にしたいからだと思ってた。
自分の娘2人と竹○のたくさんいる男の子のだれかを結婚させて・・・って。
サーヤでもなかなかお相手が見つからなかった位だから
もしかして竹○と密約が出来てるのかなって。
降嫁するなら要りません、でもうちの息子が皇室に入れるなら・・・
みたいに考えてたんだけど。
955可愛い奥様:2006/01/25(水) 12:35:50 ID:sWr2Xmtz
>>954
姉妹が生んだ男の子って意味か?
でも男系男子だったか?
956可愛い奥様:2006/01/25(水) 12:41:33 ID:MS+f8cM5
髭の殿下は、悪者扱いされるのを承知であえて発言してる。
雅子さん応援してる人には、いちいち癇に障るとは思うけどね。
雅子さんと浩宮の結婚決まりかけた時に髭殿下が、
「アトピー体質の人を皇室に入れてもらっては困る」って発言。
ひどいようで、これも一理あったと思う。
当時の雅子さんのアトピーは、首など誰もがわかるくらい荒れていた。
結婚後の約3年間、ステロイドを抜いたりの彼女のアトピー完治治療の
ために子作りが出来なかったのは痛い。
アトピー完治後も、「そろそろ不妊治療を」という周りに、
雅子さんが「自然な形で夫婦2人の生活を大切にしたい」と、
自然妊娠にこだわった事実が月刊誌に載ったこともあるし。
彼女一人が被害者みたいな意見には正直納得できないよ。
957可愛い奥様:2006/01/25(水) 15:34:41 ID:Vdf115DT
不妊治療を拒否したっていうのは本当なの?
だって不妊治療のゆえに敬宮が生まれたわけでしょう?
週刊誌の記事を信じて雅子さんが自然妊娠にこだわったのが事実
としても、結局はそんなことが許されるはずがないんじゃないの?
雅子さんもかなり我を通す人らしいけれど、関係者たちが雅子さんの
いいなりになっていたとは到底思えない。
だから対立、不満がつのって病気にまでなったんじゃないかと。
アトピーにしたって、結婚後にわかったことではないんだし、それを
承知で結婚を許可したわけだからね。
そして雅子さんも承知した。
雅子さんは決して被害者なんかじゃないと私も思う。
ただ雅子さんのわがままのせいで内親王一人という結果に終わったのだ、
という意見には、それはちがうんじゃないか、そもそもそんなわがままが
通るくらいなら病気にまでならないでしょう、と思うよ。


958可愛い奥様:2006/01/25(水) 15:55:13 ID:rRE7mIb4
我が儘が通らないから病気になってるんだよね。
一人じゃダメ、もう一人って言われてるのに、嫌だから病気なんでしょ?
我が儘が通ったかどうかはさておき、
結果的には「雅子の我が儘で一人」なのは間違いじゃないじゃない。
性別は拘らないと皇室典範が改定されたとしても、
もう一人、スペアがいなくちゃいけないと思うんだけど。
東宮御一家はどっか海外で暮らされて、
秋篠宮家に世継ぎをお願いすればよいと思う。
ヒゲ電化の方が、奥がカワイソスとか言わないし、
周りのことを考えてるように見えるし。
959可愛い奥様:2006/01/25(水) 16:27:11 ID:MS+f8cM5
>957
ちなみに週刊誌じゃなくて「文芸春秋」の、浩宮の人格否定発言の
直後の皇室特集記事で読みました。
最終的には、東大の堤教授(体外受精の一任者)グループにおまかせして
稽留流産という残念な結果の後、めでたく愛子ちゃんがお生まれになった。
けれどその前の何年かは、確実に子作りに関して積極的ではなく、
自然にまかせていた時期があった。
それがすごくもったいない時間だったと思うわけで。
960可愛い奥様:2006/01/25(水) 16:31:54 ID:sWr2Xmtz
>>959
> けれどその前の何年かは、確実に子作りに関して積極的ではなく、
したくなかったんだ。
961可愛い奥様:2006/01/25(水) 17:34:24 ID:p0szITBc
作りたくないとは別物なんじゃないの?
毎日、婦人体温計を計るとかして、医者の管理の下つくるのが嫌だったんでしょ。
962可愛い奥様:2006/01/25(水) 17:48:20 ID:4sZgTvy5
>>953
そこまでやるんなら、昔の傍系システムを復活させた方がいいよ。
今の天皇家への親近感って結局マスコミが作り上げた皇室像によるから、
断絶家の復興なり、旧皇族の復帰なりしても、愛子様や眞子様・佳子様の時代までには
ちゃんと認められるようになるよ。

このまま直系にこだわると、結局愛子様にも同じ苦労がかかる。
ご結婚相手探しにしても、子供の問題にしても。
963可愛い奥様:2006/01/25(水) 19:32:26 ID:MS+f8cM5
>961
だとしたら、雅子さんは次期天皇の妻になる人としては
あまりにプロ意識に欠けるあまちゃんだったのではないのかな。
現在だって958さんが言うように、是非もう一人男の子を…という声に
反発してストライキしてるような感じでしょう。
964可愛い奥様:2006/01/25(水) 20:54:13 ID:+Gt6bG7B
>>958
雅子妃は、愛子ちゃんが産まれたあと、T教授に第二子の相談をされています。
宮内庁も次の子をと言ってました。
残念なことに紆余曲折があり、今に至っているわけですが子供は欲しかったみたいですよ。
また、湯浅長官は雅子妃がお産して二年もしないうちに紀子妃に第三子を産んでもらいたい発言をしている。
これは、身分からしておそらく長官の言葉ではなく陛下の言葉です。
このような言葉を聞けば雅子妃も傷付くのではないでしょうか。
擁護しているわけではありませんが、誰しも首をかしげるような発言にとれますし、ぎくしゃくした関係を作り出すことは必然的になるでしょう。
子供を作りたくないのではなく時間が欲しかったのではと思いますし、東宮夫妻は流産という形のない我が子の死を経験しています。
疲れや不妊治療など、さまざまなことを整理することや、子育てをするには時間がどうしても必要だったと思います。
それを考えずに陛下たちがした発言はやはり雅子妃、皇太子を傷付けるものだと思います。
965可愛い奥様:2006/01/25(水) 21:41:44 ID:rRE7mIb4
>>964
傷つく気持ちも、悲しい思いも、解らなくはないよ。
私なんかと同列に語ってはいけないだろうけど、同じ経験はあるから
どれだけ辛いか、悲しいのか、言われたくない言葉なのかは解るつもり。
これが隣の奥様で、舅に男児を期待されてるのに女児産んだ。
二年もしないうちに次男の嫁にお前がも一人産んどけ、我が家の跡取りキボン
とか言ってるよ、なら隣の奥様に同情もしますがね。
皇太子妃ですよ。

男児出産も皇太子妃の仕事ですよ。

年齢も若くて、妊娠もしやすい皇太子妃だったら、
そんな次も次もと周りが急かさないと思うんですよ。
もしくは、愛子様が三人目でまた女児、とかだったら周りも
しょうがないな、頑張ったもんな、って気持ちで見守れると思うんですよ。
でも申し訳ないけど出産するには年齢も若くないし、妊娠もしにくそうだし
仕事する気なさそう。
それに、育児の大部分は代わりにやってくれる人がいるんじゃないの?
全部母親がやならきゃならないような、庶民の家だったら
二歳児頃は大変だよね、反抗期だし、いたずらするし。
でも、皇太子妃の育児は手伝い手がいっぱいいるはず。

傷ついたり引きこもってる場合じゃないと思う。
御家断絶か典範改定か、相当な歴史的危機だよ。
陛下のお立場からしたら、仕方がない発言じゃないだろうか。
966可愛い奥様:2006/01/25(水) 22:58:10 ID:+Gt6bG7B
>>965
確かに私よりも公を優先するのが皇室だとは思うし、後継者を次に繋げるのも仕事だとは思います。
僕の家内は妊娠中に精神の病気を発病し強い薬を使用するため中絶を余儀なくすることになりました。
母体保護のためでした。
もしかしたら、これから子供を産むこと機会もないかもしれません。
二十代後半なんだ、若いからまだなんとかなるとは思いますが。
一時期、家内に離婚も迫られました。
正直、ダブルパンチでした。
だからこんな言葉を言われる東宮夫妻に対して自分たちが言われているようで辛かったです。
家内は中絶を最後まで抵抗しました。
中絶もぎりぎりまで考えた末でした。
中絶した子は女の子でした。
あの子の亡骸を抱き締めて泣きましたよ。
家内は中絶後の体の変化がきつかったみたいです。
子供はいないのに母親の体なのですから。
名前をつけ、あの子が生きた証をせい一杯考え今、生きています。
その発言を聞いた時に、だから男の子がなに、女の子ではいけないのか疑問でした。
元気に産まれてくれればいいと思ってしまったんです。
贅沢な話だと思いました。
子供欲しかったです。本当に欲しかったです。
967可愛い奥様:2006/01/25(水) 23:35:47 ID:qPpDnsb2
ここは結婚してる女性限て(ry

どこだって個人の感情だけで言えば赤ちゃんが生まれてこないのは悲しいよ。
……まぁ自分語りするつもりはないから一言ですますけど
「皇室が続かない=日本が終わる」と私は思ってます。

こういう感覚を大げさだと感じる人もいるでしょうけど、
天皇陛下と皇族の方々は日本と言う国の象徴です。
天皇制反対・賛成は各々考えがあると思いますが
天皇と言う立場の人間が存在しない国になれば、日本は大きく変わります。
その事に関して異論は無いと思います。

皇統を繋げる方法は、皇族の方々の間に男児がお生まれになる事。
これ以外にありません。
現在の皇室典範の改正の流れを見ていましても
皇室を守れるのはこの血の流れを守って頂く事意外にありません。
妃殿下はその覚悟で、嫁がれたんだと思っていました。

>>966氏の家庭の事は、苦しいでしょうねとしか申し上げられません。
お宅の事情についてここで話し合うのはスレ違いですし
第一、変な同情なんて要らないでしょう。
自分の気持ちは同じ体験をしないと理解出来ないとお思いの様ですから。
でも自分の家庭と、日本の危機に繋がる皇室の事を
同列に並べて論じるのは間違っていると思いますよ。
968可愛い奥様:2006/01/26(木) 00:00:27 ID:6QJyFjDI
雅子さまの第二子のことばかりだけど、同じように紀子さんだって
勤めなければならないし、ひげの殿下も男子を作れなかった。
ひげの殿下の弟に至っては皇族を増やさないよう結婚もしていない。
(昔、学友から税金で暮らしてると言われ傷ついたとか)
これは責められることではないの?
雅子さんに不妊治療云々というなら、自然に子供が出来た紀子さんは
もっと頑張らなくてはいけないし、出来づらくなったら治療をすればいい。

ひげ殿下のアトピーは告げは初めて聞いた。
ひげは無神経すぎる。こんにやつこそ皇室から出て行くべき。
雅子さんはひげの言葉を知ってたのかな?
高円宮さんがご存命なら、今の状況はだいぶ変わってたろうね。

969可愛い奥様:2006/01/26(木) 00:02:11 ID:65B/VQAx
よし、今こそ養子をもらえ。こっそり産んだことにしちゃえ。
970可愛い奥様:2006/01/26(木) 00:17:20 ID:WRed6COQ
>>965
隣の奥さんと比べてるところがw
隣の奥さんは「嫌!嫌!絶対結婚したくない!」って海外にまで
逃げ回ったのにしつこく迫られ泣く泣く人身御供としてキャリアを捨てて
結婚されたのでつか?


ちなみに隣奥が例えってことはわかってるよ。
971ひげ:2006/01/26(木) 00:19:40 ID:CuguLpiY
>ひげは無神経すぎる。こんにやつこそ皇室から出て行くべき。

ま、それが俺のキャラだからね〜(^^)/
ソープに通ったり、皇室辞めると言って見たり「我がまま放題」なんだよね。
972可愛い奥様:2006/01/26(木) 00:26:57 ID:6QJyFjDI
ひげ、あんたカミサンと冷え切ってるんだから、
あんたが側室と子供つくればいいんじゃないの。
信子さんも今さらあんたが何しようと気にしないでしょ。
973可愛い奥様:2006/01/26(木) 00:34:56 ID:7dBI+8CC
ヒゲだって結局女(しかもブス)しか出来なかったんだから
えらそうなこと言えた義理じゃないと思うけど。
それとも妾でもいて 男の子作ってるわけ?
974可愛い奥様:2006/01/26(木) 02:21:58 ID:zv3X57al
>>964
秋篠宮家に第三子をというのは陛下の言葉か長官の言葉かは置いても
結局それを言われても第3子を今に至るまで作っていないよね。
DQNの大家族じゃないんだから、長女次女が微妙な年齢の時期に
10何歳も離れた子を産むのはそりゃ色々大変だろうと思うけど。
よく東宮ご夫妻が頭を下げて秋篠宮に頼めとか書いているのを読むけど
結局あのお家だって10年以上も子どもを作らなかった事まで全て
兄夫婦の所為にされるのはおかしいし、秋篠宮家を含め、
すんなり妊娠出産できた女の子しかいない宮家にだって
こんな状態を招いた責任はあると思う。
それが全て雅子さまに押し付けられるからかわいそうなのよ。
975可愛い奥様:2006/01/26(木) 03:14:27 ID:yIWIRHZr
でも、佳子内親王ができた時マスゴミのバッシングがひどかったって記憶あるよ。
んで秋篠宮も生まれた時女の子で良かったって言ってたらしいじゃん。
そんな雰囲気の中で子供作れないでしょう・・・。

なのに今度は秋篠宮が第三子作らないのも悪いですか・・・。
人とは勝手なものですよね。
976可愛い奥様:2006/01/26(木) 04:13:15 ID:FvE2C3/L
本当に勝手すぎますね。
自分は皇室がもう少し人間味がある場所だと思ってました。
もしかしたら、皇太子は父君ではなく、祖父の昭和天皇をお手本にしてるのではないかと思います。
香淳皇后も世継ぎ問題で苦労なされたと聞きます。
もしかしたら雅子妃と皇籍離脱も考えているかもしれません。
最近の皇太子の顔、随分険しい感じがします。
人相が変わった感じに見えます。
おそらく、彼等が皇室を離れる決意をした時、皇族方はどう感じるのか、両陛下はどう思うのか考えていただきたいです。
日本は皇室がなくなっても終りません。
国民の中から政治家を選べる世の中になるのだから。
977可愛い奥様:2006/01/26(木) 04:19:20 ID:5d2t8oEl

330 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/01/26(木) 02:38:21 ID:FvE2C3/L
はい、すみません。
この次は女性になって来ますよ。
べつに誰が見てもいいし悪くないでしょ。
978可愛い奥様:2006/01/26(木) 04:37:40 ID:jpFzaVjE
皇室は皇太子一家がいなくなっても終りません。

979可愛い奥様:2006/01/26(木) 06:57:48 ID:zv3X57al
>975
その時は兄夫婦も結婚して間もない頃で、「兄を差し置いて」という
雰囲気が国民にもあったとは思います。
でも兄の結婚話がどうにもならない時期にさっさと結婚する夫婦ですよ。
たまたま生まれた2児が女児だったと言うだけで、もしかしてすぐに男児が、
二人続けて生まれていた可能性だってあります。
兄に遠慮して娘だけ産んだ訳じゃなし。弟夫婦は兄夫婦に遠慮して第三子を
作れなかったというのはあまり説得力が無いです。作ったとしても第三子が
女児の可能性も半分はありますけど。
雅子さまが心の病気になったのは、後継ぎ問題に全く関係ないとは思えません。
それなら自分も男児をあげていない皇族が、東宮夫婦を非難するのも冷たいものです。
980可愛い奥様:2006/01/26(木) 09:52:35 ID:7vW9D+3+
>979
別に皇子をあげてないから責めてるわけじゃなくて
公務をしないで自分勝手に遊んだり引きこもったりしてるから非難してるんじゃないの?
宮中祭祀をしてくれないなら皇太子妃の資格無いって言ってるだけ。
981可愛い奥様:2006/01/26(木) 09:57:31 ID:WTD3h/nO
雅子以外の嫁だったら・・・。
982可愛い奥様:2006/01/26(木) 09:58:46 ID:TR/pcqS9
第三子を躊躇していたアッキー夫妻が歌会始でこうのとりを
詠んだので今年はもしかしたらチャレンジするかもね。
不妊治療。
983可愛い奥様:2006/01/26(木) 10:03:50 ID:G1j3U8nr
いちいち夫婦で高らかに歌に詠んでからチャレンジしなくてもいいのに。
何だか戦闘的な感じだよね。あの弟君は。
984可愛い奥様:2006/01/26(木) 10:11:07 ID:cGgvhsjY
東宮夫妻の方がはるかに戦闘的といえます。
早めの即位をねらっているのは間違い有りません。
985可愛い奥様:2006/01/26(木) 10:14:23 ID:k1+WayN9
少子化が深刻だし、大空にはばたいたコウノトリが日本中に赤ちゃんを運んで
くれますように、とかいう思いも込めて詠んだ歌だと思ったけどな。
公務は受身にちゃんとこなしてるし、両陛下との関係も良好。>秋
ひとりで(ふたりで?)カラ回りして戦闘モードに入ってるのは東宮家の方かと。
986可愛い奥様:2006/01/26(木) 10:41:19 ID:WTD3h/nO
自宅で静養してたら何も言われないだろうに。
公務おいてテニス、スキーおおっぴらに友人との
食事会やってるから。
官僚の奥さんになるのがよかったのかもね。
987可愛い奥様:2006/01/26(木) 10:44:57 ID:i+Md1QMH
988可愛い奥様:2006/01/26(木) 11:11:36 ID:kQzEY4BI
イギリスはいいよなー。すったもんだあってもあんなにハンサムな王子様が
いるんだもん。それにひきかえ・・・
989可愛い奥様:2006/01/26(木) 12:27:06 ID:5XkVu/IB
雅子さんを擁護している人は、天皇や美智子さん、秋篠宮や紀子さん、
他の皇族、周囲の女官の人達や宮内庁職員の人達すべてが雅子さんのことを
わかってあげられない冷たい人間だと思いたいわけですか?
浩宮だけが人間的で優しくいい人であとは全員、底意地の悪い
冷血人間だとでもいうの?
それはちょっとおかしいでしょう。あまりにも雅子さんおかわいそう目線
でしかこの状況を見てないじゃない。
雅子さんは元外交官というプライドが強過ぎて(自分は皇室の子作りマシーン
じゃない)って思いがどこかにあったのではと思う。
エリート外交官や官僚、駐在員の奥さんになればよかった人。
女の子一人っ子で楽しい育児して、誰からも文句を言われずにすんだ。
990可愛い奥様:2006/01/26(木) 13:13:04 ID:K5SplZCT
両陛下が川嶋家をご訪問される訳は何でしょう。
小和田家にも行かれたこと無いと思うのですが。
991可愛い奥様:2006/01/26(木) 13:19:11 ID:BdNcjTS8
戦闘的な弟君夫婦という表現にワロタ。

別に第三子産んだっていいんじゃないの?
お世継ぎがもっとも重要な家に嫁いで
女児一人で引きこもる人よりはマシかも。

ちなみに不妊治療しなくても大丈夫よ
あのご夫妻は。その気になればすぐ出来そうw
992可愛い奥様:2006/01/26(木) 13:32:28 ID:TMws0/25
戦闘的って。。。。
あれはただ放鳥した時のことを詠んだだけでは?
当時ニュースにもなってたし。
珍しく一般ニュースで秋篠宮夫妻が出てたから覚えてるけど。
993可愛い奥様:2006/01/26(木) 13:37:12 ID:zv3X57al
何で第三子を作らないのか、それが不思議だと思う。
もはや誰かがストップをかけているという訳ではないでしょう。
旧皇族の誰かを養子とか、結婚させるという話よりこちらの方がずっと良い。
あのような歌を詠んだからには、今年は。。と期待しております。
994可愛い奥様:2006/01/26(木) 15:25:15 ID:Vtb1W+cV
>>989
今上天皇家は他の皇族家から浮いてるっていわれてましたよ。
他家とはお付き合いないのでは?他家といっても三笠宮一族ですけどね。

それに宮内庁内部にも皇太子夫婦を擁護する人はいると思います。
ただ、それを表立って言えないでしょうけど。
皇室から一般社会に入った清子さんからは、自分がいた皇室というものを
どう見てるんだろう。
995可愛い奥様:2006/01/26(木) 15:34:39 ID:sNp/wvHl
>>994
東宮一家が浮いてるんであって皇族は結局、今上一家と
三笠宮一家だけじゃん。
それにヒゲの殿下は「俺は陛下を命がけで守る」と
言い切ったそうですよ。
996可愛い奥様:2006/01/26(木) 16:13:40 ID:sB53RgX8
紀子さんって、誰かさんの分まで公務→忙しいよね。 ご実家へは、1年に何回か帰るの?
それとも、ご両親が皇居を訪ねるの?
997可愛い奥様:2006/01/26(木) 16:14:08 ID:Vtb1W+cV
ひげの言うことなんて信じてるの?
ひげは昭和天皇の時代、周囲に散々迷惑かけてきた。
「カミサン」との仲も周知の事実。今は亡き女優とも噂になった。
今上天皇は女系天皇でもいいとお考えのようだけど、
ひげは反対派。これでどうやって天皇を守るの?
ひげは常に注目を浴びていたい、皇室の大仁田ですよ。
998可愛い奥様:2006/01/26(木) 16:15:23 ID:oH/30XMF
>>997
今上陛下は「女性天皇の役割は従来のままがよい」とおっしゃってるよ。
いい加減なおこと言うな売国奴。
999可愛い奥様:2006/01/26(木) 16:18:38 ID:aR/NtF5w
999
1000可愛い奥様:2006/01/26(木) 16:19:10 ID:OD7BYHpU
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。