■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■13言目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
引き続き語りましょう

■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■12言目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1129944687/l50
2可愛い奥様:2005/11/11(金) 17:58:16 ID:IevH54S8
前スレ>>994->>1000
嫌がらせ?
新スレ立ててから埋め立てろ。
3可愛い奥様:2005/11/11(金) 18:04:56 ID:odXP+xpv
>>1さん、オツカレ〜。
ホント、前スレ>>994-1000性格悪いね。
4可愛い奥様:2005/11/11(金) 18:05:23 ID:A3bB6R0O
>>1
スレ立て乙です。そしてありがとう。


5可愛い奥様:2005/11/11(金) 18:08:03 ID:Be+uPCwY
>>1さんサンクス。
993でうっかりあげてしまい申し訳ない。驚いたよ。
6可愛い奥様:2005/11/11(金) 18:08:13 ID:B4mrUAK2
1よ
乙乙乙ー
7可愛い奥様:2005/11/11(金) 19:02:13 ID:vszjlPXI
後悔スレ立てました。

家を購入して後悔している奥様☆24軒目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131698601/l50

スレの進みも早いですし、話題も錯綜気味なので。
前スレの路駐話とか誘導できるかな。と。
ご利用下さい。
8可愛い奥様:2005/11/11(金) 19:24:20 ID:A3bB6R0O
あとこれもありますね。
関連スレ↓
家を建てた奥様が教える住宅ローン&メーカー
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131464763/l50
9可愛い奥様:2005/11/11(金) 21:47:36 ID:LLxE+CsH
食洗機、新築だもん!ビルトインでしょう!!と
1度は見積もり取ったけど
見た目がスッキリする以外は何のメリットもないのでしょうか?
(蒸気が篭る、音がうるさい、洗い上がりが遅い、故障時出費大、等等)
後付を置いている方は何か置き場所を工夫したり
スペースを取ったりされましたか?
半分オープンなので、できるだけスッキリ見せたいのですが。。悩んでます。
10可愛い奥様:2005/11/11(金) 23:10:35 ID:HSXbk8Vl
外装で悩んでいます。
サイディングはアスベストが入ってるのが多いし
持ちも悪いと聞き
塗り壁にしようかと悩んでいます。
建築関係の友人がサイディングは張替えが大変だし
持ちも悪いから止めろ!というのです。
一番いいのはメンテフリーのレンガなんですかね。
11可愛い奥様:2005/11/11(金) 23:45:01 ID:XzcxphBZ
>10
どちらにしろ、いつかは手を入れなきゃならないのだから、
だったら好きなほうを選んで、後日のリフォームに備えて
貯金をすることにしたらどうでしょう。
どっちもどっちで選べないから、とりあえずはサイディングにしたよ。。。

メンテフリーだって、目地はやらなきゃいけないだろうし、
だったら、新らしいうちは好きなの選んで楽しく暮らそうと思ったよ。
12可愛い奥様:2005/11/12(土) 00:42:53 ID:s9gu60qP
>>10
トタン最強!
というのは半分冗談、半分本気。
ガルバ(トタン)が丈夫。
色々なデザインがあるから、今はやりのシャープな感じだけでなく、
ラップサイディングっぽい奴もある。
裏に断熱材も付いてるから、サイディング以上に断熱効果、防音効果も高いとうたってる。
13可愛い奥様:2005/11/12(土) 00:55:48 ID:kfwRWnYH
展示場などにいくと、よく「子どもが小さいうちは一部屋で、大きくなったら
間仕切りできる」という作りを見かけますが、この場合の間仕切りは
どのくらいの工期で実際何をやって、費用はどれくらいなのでしょう。

高校生と大学生の娘二人なので、もちろん2Fに個室を作るのですが
大した広さにはできないので完全個室ではなく将来広い一部屋に
なるようにできたらいいかもと考えています。
実際あとから仕切った経験のある奥様、宜しくお願いします。
14可愛い奥様:2005/11/12(土) 08:26:29 ID:CU6ZFX2p
>>12
ガルバってトタンの一種でしょうw。

>>9
サイディングって最近の商品はアスベストは入っていないよ。うちは目地が殆ど無いニチハ16mmの商品を使いました。
15可愛い奥様:2005/11/12(土) 09:10:55 ID:6/W8oGxn
>>13
はじめから広い一部屋を作っておいて、間仕切り収納なんかで
仕切っておけば?
取り除けば広い部屋に戻るわけだし。

もしどうしても普通の部屋にして、あとで壁を取り除く式にしたいのなら
あらかじめそこに重要な壁(筋交いとか)が来ないように
設計してもらっておくこと。

うちは10畳の部屋で、クローゼットもドアもふたつつけて、
間を3枚引き戸で仕切ってあります。
引き戸を取ると一部屋に戻る仕組み。
ただ、レールを下につけてあるのでこれが邪魔。
上から吊り下げ式にすれば良かったと後悔しており松。
16可愛い奥様:2005/11/12(土) 10:04:36 ID:C7Zfjl6W
>>9
買って2年に満たない据え置き型を持っていたし、据え置き型は高機能新製品でたとき
買い替えが気楽と思い、ビルトインではなく置き場所確保しました。
当初はアイランド型で完全オープンの設計でしたが、壁側に寄せて食洗機を置き、
その部分だけ目隠し用の壁をつけています。
目隠し壁に防音効果はありませんでしたが、平日は不在時または就寝時に稼動させて
いるのでたいして気にしていません。
見た目すっきり・・・でちょっと失敗したのは、浄水器の位置がデフォルトのままだったので
食洗機側になってしまい、分岐水栓からの給水ホースがリビングから見えてしまうことです。

家電板によると、ビルトインの方が洗い上がりが早く、音も据え置き型より静からしい
ですが、使ったことがないので比較できないです。
17可愛い奥様:2005/11/12(土) 10:13:09 ID:C7Zfjl6W
>>16を無理やり絵にするとこんな感じ

 ↓壁
|====
|日 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
|日 |シンク | |
|↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|食洗機
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18可愛い奥様:2005/11/12(土) 10:14:06 ID:C7Zfjl6W
ずれまくりorz
19可愛い奥様:2005/11/12(土) 12:00:57 ID:DTRLlYlD
前スレ971の「東側ダイニングの窓は大きめがオススメ」奥様のレスを読んで
心配になってきた。東側は上げ下げ窓が2つ。。。
これは家の裏側にあたり、そちらは月極駐車場。
上げ下げ窓よりも出窓にでもしたほうが明るく開放的だろうか。
そも今の家に上げ下げ窓がないのでいまいち採光度がつかめない。
幅60センチと言っていたような気がするが、それって
十分明るいのでしょうか、変更したほうが無難な感じでしょうか。。
20可愛い奥様:2005/11/12(土) 14:03:37 ID:CU6ZFX2p
>>19
前スレ971ですが、。60cmの上げ下げ窓はウチの西側の窓につけているぐらいで全然明るくない。東側の間取りが生きてこないよ。
うちは東側ダイニングは幅180cm×高さ180cmの吐き出し窓を東側につけているよ。高さは南側の吐き出し窓220cmにあわせて
床から40cmぐらい上からつけている。
居室なら出窓、ダイニングなら大きな吐き出し窓にしたほう絶対にいいです。プライバシーはラティスとカーテンで保てる。
失敗したと思えば後から窓は小さくすることはできるけど大きくすることはできないからね。
ウチの東隣も駐車場だけど、車の音云々は殆ど気にならない。朝日を心地よく浴びて休日の朝、ゆっくり食事するのは最高ですよ。
21可愛い奥様:2005/11/12(土) 14:41:11 ID:9N5Fz4he
>>20
私も前スレ971様のレスでずっっと考えておりました。
というのも東側は庭に面してはいるものの
人通りがほとんどなく、防犯上不安なので
小さめの窓にしようかと思っていたもので。。。
窓を大きくして面格子をつけようかとか色々考えてます。
このままだと刑務所のような家になりそうで…
22可愛い奥様:2005/11/12(土) 15:00:46 ID:Szt0a9A5
>>13
こういうのはどうですか。

可動間仕切収納 セフィット
http://www.ce-fit.com/lineup/index1.html
23可愛い奥様:2005/11/12(土) 15:16:44 ID:iQcGG6Ae
>>21
防犯ガラスにしたら?

24可愛い奥様:2005/11/12(土) 15:24:49 ID:MNv0NYWZ
うちも18帖の部屋が1つあって、将来子供が大きくなったら2部屋にわけます。
もちろん、収納つきで金額は6万。
工期は2日だそうです。
下地は最初に入れてもらったので、将来作るときはラクみたいです。
25可愛い奥様:2005/11/12(土) 18:24:47 ID:CU6ZFX2p
>>21
防犯のことを心配して窓を小さくするより、生き生きと生活できるようにしたほうがいいですよ。
うちは吐き出し窓は全て電動シャッターにして、それ以外の上げ下げ、横滑り窓はすべて格子付に
しました。外出するときは、殆どシャッターを閉めてガラス割り進入はできないようにしています。

東側が庭になっていて、人通りが少ないなんて最高の立地ですね。
うちだったら、背の高くなりそうな木は一切植えず、キッチンガーデンにして新鮮な取れたて野菜を
毎日楽しむのに。うちはそれができないのでダイニングの南側をキッチンガーデンにしているけど
理解の無い近所の人から、今日、花より団子ですかって言われたw。
26可愛い奥様:2005/11/12(土) 18:29:09 ID:JekSz47y
>>9
据え置き食洗機とビルトインじゃ洗える食器量がかなり違うと思う。
前は入らなかった食器をチマチマ手洗いしてて
時間の節約になってなかったんだけど今は全部入っちゃう。
(大きいフライパンや大鍋除く)
音も静かだし。
据え置きって裏側結構線とか出てるし。
昔据え置き使ってた頃、Gが逃げ込むのは決まって
ガスコンロの下か、食洗機の裏。住んでたんだと思う。
折角の新築なのでその据え置きは迷わず捨ててビルトインにした。
27可愛い奥様:2005/11/12(土) 19:03:13 ID:C7Zfjl6W
>>16です。
>>9の人が今の時点で据え置き型持っていないなら、ビルトインの方をお勧めします。
早く据え置き型でタイマー機能つきの商品がでないかな・・・
28可愛い奥様:2005/11/12(土) 19:15:46 ID:9N5Fz4he
>>25
防犯のことしか考えてなかったけど
キッチンガーデン、いいですね!
なんかイメージがわいてきました。ありがとうございました。
29可愛い奥様:2005/11/12(土) 19:37:34 ID:s9gu60qP
>>25
うちも玄関先にしか植木鉢をおけないのだけど、
トマトの鉢とバラの鉢を並べて置いていたら、
近所の人に笑われた。
30可愛い奥様:2005/11/12(土) 20:10:30 ID:dTUxxNAj
>>13
うちは2学年違いの男児2人の予定(1人はまだ腹の中)なので
低学年までは広々と遊べる方がいいかなー?と思い
最初一部屋で大きくなったら 間仕切りできる作りにしたいと
HM勤務の夫に相談したところ
「ま、実際する人はいないけどね」と返されました。
他の方が書いてらっしゃるように、間仕切り収納家具などにする人が多いそうです。

夫からは>>14さんと同じように扉の間仕切を提案されました。





31可愛い奥様:2005/11/12(土) 20:46:42 ID:L7KQ2INM
9です。
いろいろとアドバイスを頂いてますます決めかねていますw
ホント、今据え置きタイプを使っていれば迷わないんですけどね〜
シンク横のスペースを少し広いタイプに変更して壁をつけて目隠しするか
リンナイ(このメーカーってのも引っかかってる)のビルトインか。
もう少し悩んで決めたいと思います。
レスありがとうございました!!
32可愛い奥様:2005/11/12(土) 20:48:03 ID:NMW3br4I
過去ログみると、カーテンでカナーリお金かかってる方がいらっしゃいますが
シェイドとブラインドも同じ位のコストかかりますかね??
もちろんそれぞれの家の窓の大きさにもよると思いますが、うちの新居は
窓のデザイン上シェイドかブラインドしか使えない感じなので、どの程度の
予算を組めばいいのか不安になってきてます。
33可愛い奥様:2005/11/12(土) 21:15:13 ID:f6lRB6xW
カーテンも同じだけど、ピンキリだね。
安いものはとことん安くあるし。
34可愛い奥様:2005/11/12(土) 21:52:50 ID:CU6ZFX2p
>>31
うちは据え置きをつけるためにキッチンを選んだら結局クリナップになった。
後からビルドインに変更できる機種も増えているし、性能が安定したらキッチン改造だな。
35可愛い奥様:2005/11/12(土) 21:53:20 ID:iQcGG6Ae
新築するなら、食洗機は絶対ビルトインだと思うけどなあー。
独立式キッチンでよほどゆとりがある人以外は。
36可愛い奥様:2005/11/12(土) 23:43:46 ID:s9gu60qP
新築するなら食洗機はビルトインはデフォだと思うなぁ。
>>35さんの言うように、スペースにかなーり余裕があって、
見た目も気にならないような置き方ができれば問題はないと思うけど。
後から食洗機をつけようと思ったら大工事になるよ。
給湯、排水、電源工事。
半端な額じゃすまない。
食洗機も据え置き式は形が色々違うし、その据え置き式に合わせてスペース作っても、
買い替えの時には合わないかも。

でも、両方使った経験から言うと、安くて性能がいいのは据え置き式かな。
だけど、今の家ではスペースの関係もあるし、見た目の事も考えてビルトイン。
37可愛い奥様:2005/11/12(土) 23:45:28 ID:s9gu60qP
上げちゃったorz
38可愛い奥様:2005/11/12(土) 23:51:53 ID:+jCVPjAQ
>>30数年後に壁で間仕切りすることになったら
お金が相当かかるよ・・・
分けておいた方がいいと思うなあ
39可愛い奥様:2005/11/13(日) 00:04:40 ID:q8oFLG7E
うちはナショナルの据え置き型から、新築に移る際ビルトインにしたんだけど、
ビルトインもナショナルだったので、性能的には同じでした。
外見が据え置きか、ビルトインかの違いだけでした。
実家はハーマンのビルトインで、性能はそんなに違わない気がするけど、
食器を並べる柵の方向や幅の違いで、使いやすい、にくいはあるような気がします。
40可愛い奥様:2005/11/13(日) 00:15:50 ID:xw0YF6XY
うちはもう子供の数もきまってるから、最初から
子供部屋は分けておきます。将来的に広い空間が
欲しければ逆にぶち抜く方針で。
41可愛い奥様:2005/11/13(日) 00:24:08 ID:Sps79ju3
子供部屋は最初はタンスで間仕切るつもりだったけど、
間仕切り用のタンスは高いし、無垢なので床も傷つくよと言われて
結局、ベッドとカーテンでどうにかして間仕切る予定です。
後工事は荷物の移動から後片付けやらが本当に面倒ですよと
HMは言ってました。
42可愛い奥様:2005/11/13(日) 00:37:16 ID:gnXCSgGm
よそのお宅でのちのち仕切るお部屋になってる子供部屋、
今現在12畳ほどあってママ友が集まるとその部屋にいます。

木馬やらジャングルジムみたいなのが置けて広々。
ママ友のお茶のテーブルもあるし、リビングにいるほど気を使わなくてもいい。
(いえ、その部屋でももちろん気をつけてはいますよ。飾り物等割れ物がなくてイイ。)
おもちゃはその部屋意外には絶対持ち出さない躾ができてて
1Fはとても綺麗。是非真似しようと思ってます。

うちのHMさんは工事も1,2日だし、費用も数万(壁紙等の好みによる)で
ワケないですよと言ってました。
子供部屋なのでそんなに移動する荷物もないだろうし。

子供が巣立ったらまた一部屋に戻して趣味の部屋にしたり
子供達が戻ってきた時泊まる部屋にもできるし夢は広がりんぐ!
43可愛い奥様:2005/11/13(日) 00:37:25 ID:37Y4Orr1
ちょっとモヤモヤしているので質問させてください。
ようやく完成して、今、引越し手続きの最中です。

電気の引越し手続きをしたところ、着工時にホームメーカーが
主人の名義で申請をしていて、工事をしていたのが今日、分かりました。

メーカーに支払う中に電気代も含まれているんだと、漠然と思っていたのが
勝手に申請されていて、しかも何も言われていないって事に
なんとなく納得がいかないです。
ちなみに、まだ引き渡し前です。

これって、普通の事なんでしょうか?
営業さんに文句言ってもいいのかな?
何だか曖昧な質問ですいません。
44可愛い奥様:2005/11/13(日) 00:46:44 ID:K+DCDfBN
ウチはまだ小梨だから子供部屋として区切らず各部屋に2コのドアを付けたよ〜
必要になったらあとから間仕切りの壁を作る。これはHMから提案されたんだけどね
HMから壁だけだったら10マソくらいで出来ますからって言われたよ。(ホントかな?)
45可愛い奥様:2005/11/13(日) 01:56:06 ID:O/MMg7dw
>>32
シェードでもブラインドでも材質によって価格は違うと思い
ますよ。
ただ、ブラインドの場合、羽の幅にご注意あれ。
我が家は寝室に木製ブラインドを採用したのですが、羽の幅の
広いタイプを選んだ(掃除がラクそうだったので)ため、開閉
のためのスペースが必要で、窓に密着しないのです(わかりず
らいかしらん)。
羽をピッタリしめたつもりでも、窓との隙間から光が入ってき
て、しばらくの間目が覚めてしまって困りました。今は少しな
れましたが、隣家と接する窓にはブラインドの他に遮光の布か
ってきて垂らしたりしてます・・・。ICが「木製ブラインドは
遮光の意味でもオススメですぅ♪」と言ったのに騙されました。
46可愛い奥様:2005/11/13(日) 02:37:54 ID:BvCSKe7S
うちも2階に広いおもちゃ部屋あるんだけど、
1階のほうがキッチンソファDVDパソがあるので
1階のほうが圧倒的に居心地がいい。
なので2階でわざわざ子供を遊ばせることはしない。
だって「ママ、喉渇いた〜」とか言われるたびに冷蔵庫へとりに
来るんだよ。思っていたより面倒。
なので、子供は必要なおもちゃを取ってきて1階で遊ぶ。
そして2階へ片付けさせる。
子供が何人か決まってないなら壁付けない方がいいけど、
もう予定人数産んでるなら最初から付けた方がいいんじゃないかな。
47可愛い奥様:2005/11/13(日) 06:50:31 ID:Mzthp4Q4
>>46
私もそう思う。
新築の時は、将来こうしてあ〜してと
いろいろ考えるけど
5年、10年と経ってくると最初の熱い思いwは薄れてくるよ。
結局きちんとしたリフォームをしないまま
間に合わせ的なことをやって終わりってお宅が
自分も含めて意外に多い。
その頃教育費もかかりだすしね。
48可愛い奥様:2005/11/13(日) 07:18:00 ID:FTa9tz1H
大きな部屋を将来2つに分離可能にするって間取りのアイディアは悪くないと思うけどね。
でも、18畳で子供部屋2つ分とか広すぎると思う。子供部屋は少々窮屈で早く独立するように
仕向けるのも親の愛だと思うのだけど
49可愛い奥様:2005/11/13(日) 07:52:53 ID:S9UI0W+k
>>48
勉強部屋なら4畳半くらいが気が散らず集中できていいらしいね。
まぁ、子供部屋を広く取れるのは裏山だがw
うちは10畳洋室にドア2つ@現在子供1。
二人目出産はなんとなくあきらめ気分なんですけどもねorz
50可愛い奥様:2005/11/13(日) 08:08:29 ID:9ws+wAog
家が建っちゃうと、ケチになって後ではあんまりお金をかけないもんだよね。
引き戸で仕切って、オープンにも仕切っても使えるようにしとくのが一番簡単だと
思う。
今は、いろんな間仕切りがあるし、光を通すのとか、引き込めるのとか。
プライバシーが必要になったら、間に家具を置いたり、カギをかけたりすれば
いいんじゃないかな。
でも、家の中で走らせるの?公園連れて行けば。
51可愛い奥様:2005/11/13(日) 08:18:16 ID:3UzrOplw
>43
仮設電気でも施主の名前で申請するよ。
ただ引渡しまでの電気代はHMが負担するはず。
名義は施主でも引渡までは請求先がメーカーに、
引渡日から施主に切り替わるようになっているよ。
モヤモヤしてるならHMに聞けばいいのに。
52可愛い奥様:2005/11/13(日) 08:44:03 ID:z08nQ/gW
実家で子供部屋の壁をブチ抜きました。
が、壁作るよりお金が掛かるし手間も掛かるし
壁だった部分と床・天井部分の色が違ってて汚いし
2階の屋根などにかかる強度も下がったんじゃないかな?
将来を考えるのは難しいけど絶対に個室のまま使う!という人以外は
フレキシブルに対応できるタイプの方がいいと思う。
うちの親みたいに卓球台を置きたくなるかもしれませんよw
53可愛い奥様:2005/11/13(日) 08:56:18 ID:9ws+wAog
>>43
うちは電気を正式にひいたのは、建物完成直前だったから(、電柱の新設が遅れた)
仮設のポールで工事していたので、
電気代は東電に住所変更手続きしてからの分だな。数日間はかぶるけどあまり
細かい事言ってもね。
仮設電気工事費として別途項目で見積もりに載ってたよ。(十万単位)
見積もりをみてだぶって請求されてるなら、メーカーに請求したらよいと思う。
どっちみち最終的には施主の負担だ。
54可愛い奥様:2005/11/13(日) 09:03:19 ID:FTa9tz1H
>.52
卓球台を置ける広さってどれぐらいですか?
うちは6畳と8畳をぶち抜きでひとつの部屋にしています。
55可愛い奥様:2005/11/13(日) 09:06:09 ID:FTa9tz1H
>>43
うちの工務店も施工中でお金を払っていないのに、勝手にこちらの方の請求がきた。
請求書がきた段階で、電力会社に私は契約していません。架空契約ですっていったら
請求はとまった。
56可愛い奥様:2005/11/13(日) 09:17:09 ID:+idJpxH1
>>55
意味がわからん。
57可愛い奥様:2005/11/13(日) 10:05:59 ID:9ws+wAog
最終的には施主の負担。
明細をみて、工事費に含まれているかどうかの確認を。
普通は工事費に含まれていて、完成前の分はHMで払うと思うけど。
もやもやしたら、貯めずに何でもメーカーに聞いた方がいいよ。
でも一応自分でも調べてみた方がいい。
工事費に含まれるか、実費負担なのか迷うものって結構あるよ。

58可愛い奥様:2005/11/13(日) 10:16:27 ID:z08nQ/gW
>>54
うちはブチ抜いて10〜12畳ほどだと思う。
卓球台も公式サイズと少し小さめのサイズがあるようで
うちのは小さい方かもしれません。
半分に畳んで一人打ちもできますので普段は畳んであります。
・・て、置く予定があるんですか?
59可愛い奥様:2005/11/13(日) 11:26:00 ID:DsZ83DpS
>>43
うちは工事費に含まれているので、引渡しまでの分はHM支払い。
担当営業から「こちらで支払い手続きしますので、請求書がきたら連絡ください」と
説明されました。
水道は、HM名義で仮設水道だったので精算不要でした。
60可愛い奥様:2005/11/13(日) 19:52:00 ID:y/ctB/2E
困った!問題発生!!
吹き抜けが10帖近くあります。リビングは開放感があり最高ですが・・・
大きな輸入のシーリングファンをつけてもらいましたが
輸入物だから日本製より壊れやすいしがたつきも少しあるみたいなんですよ。
イタリア製のタカ〜イの買って喜んでいたのにやっぱり輸入物は止めればよかったですよ。
それに吹き抜けのシーリングを壊れたらどうやって直すのでしょうか?
電球切れたらどうするのか?
吹き抜けにシーリング付けてる方は電球取り替える時どうしてますか。
やっぱり業者呼ばないとダメなのかな。
61可愛い奥様:2005/11/13(日) 20:18:30 ID:Obu/ohVR
みなさま表札はどのような物を選ばれてますか?
種類がたくさんあって、お値段も様々でなかなか決められません。
ローマ字だけの表札よりも、漢字表記にしようと思っているのでアイアン以外で
おすすめの表札があったら教えてください。
62可愛い奥様:2005/11/13(日) 20:34:01 ID:5kBRDAH2
>>60
よじ登れる足場がなければ…脚立常備が理想では?

降ろせないタイプだと、脚立がなければ掃除も不可能では?
63可愛い奥様:2005/11/13(日) 20:40:14 ID:5KRZ+YfZ
表札はピンキリですよね。
うちは、ネットでステンレスのタイプを選んで注文しました。
ttp://www.hyousatuya.com/

ここのサイトだと、実際に購入された方のサンプルが豊富だったので、
気に入った物が見つかるかも。
64可愛い奥様:2005/11/13(日) 20:43:31 ID:oG4O0s+i
表札は周りの家と同じ位のデザインがいいよ。妙にこるとドロちゃんにも狙われるし。
65可愛い奥様:2005/11/13(日) 21:08:41 ID:y/ctB/2E
>>62
そうですよね。
吹き抜けに室内窓を2個つけたのですが
旦那は外の窓と室内窓に板を橋渡しして電球くらいは取り替えられる、と
いいますがサーカスの綱渡りみたいな事して落ちたらシャレにならないから
無理!といいましたがそれしか方法ないというし・・・困りました。
66可愛い奥様:2005/11/13(日) 21:16:51 ID:37Y4Orr1
>>63
横レスですが、私もそこで表札頼みました!!
しかも、ステンレスのやつ。
デザインサンプルも作ってくれるからオススメです。
67可愛い奥様:2005/11/13(日) 21:31:50 ID:Obu/ohVR
>>63
ありがとうございます。
そこも見てみたのですが、サンプルを見れば見るほど迷ってしまいました。

家の顔になる表札ですから、これだ!と思えるものが見つかるまでがんばります。

>>64
ドロちゃんまでは考えてませんでした。
一戸建てだと防犯のこともちゃんと考えて選ばないといけませんね。
気をつけます。
68可愛い奥様:2005/11/13(日) 21:54:35 ID:VC8F/oPv
子供部屋を将来仕切る予定だとエアコンの穴も二つ必要ですか?
壁じゃなくて家具で間仕切りした場合も2台ないとエアコンの風は行き渡らないですよね、きっと。
できるだけゆるく仕切って一台でまかなえる方がいいかな〜とも思うのですが、
そうすると兄弟片方が家を出たりした時、残った方が広い部屋でエアコンガンガン・・てのも
なんかもったいないような気がして。考えちゃう。
69可愛い奥様:2005/11/13(日) 22:18:25 ID:IdFQkHwZ
みなさん、小学校までの距離の許容範囲はどれくらいですか?

今考えているところが1.4キロで、少し遠いかなぁと思っているのですが
自分の足で歩いてみて、まぁ行けなくもなかなとも思っています。
(子供はまだ1歳なので、一緒には歩けません)
近いに越した事はないんですが、なかなか思い通りの土地もなくて。

通学路は人通りも割とあります。
車の通りもすくなくはないですが、歩道は大体設置されています。
70可愛い奥様:2005/11/13(日) 22:29:37 ID:ycvKBhEV
うちは歩いて15分かかる。
71可愛い奥様:2005/11/13(日) 22:33:17 ID:IdFQkHwZ
69ですが、補足で
大人の足で25分くらいかかりました。
低学年の子だと40分くらいになってしまうのかな。
72可愛い奥様:2005/11/13(日) 22:33:41 ID:IdFQkHwZ
すいません、あげてしまいました。
73可愛い奥様:2005/11/13(日) 22:34:09 ID:o7H1+/br
吹き抜け掃除は、やはり業者さんのお世話になる方が多いようです。
市販されてるような高さのハシゴじゃ届かないでしょ?
また、そのくらいの出費ができるよなオタクがあえて 
吹き抜けをつくって、シャンデリアつけたり
手の届かないような窓をつけたりするんですよ。

表札は、うちは門柱<レンガ>に陶器タイル<名字焼付け>でつけました。
住宅地で統一の仕様があって、レンガ門柱が必須だったので
それにあうものを考えました。
74可愛い奥様:2005/11/13(日) 22:35:33 ID:6/d4c6SN
家は歩いて4分。
どうしてもこの学区の小学校に通える範囲で、と思って探した。
同じ分譲地を買ったほかの人も、学区のことを考えて
ここにした人が多いようだ、と不動産屋が言っていた。
75可愛い奥様:2005/11/13(日) 22:37:11 ID:simi067u
自分は雪国で小学校まで1.6キロだったけど、とくに
遠いとか近いとか当時思ったことはないな。
町の雰囲気とかも含めてトータルで考える必要はある
と思うけど、小学校時に疲れるとか面倒とかは、健康で
ある場合は意識はしないと思うよ。
76可愛い奥様:2005/11/13(日) 23:49:31 ID:ycvKBhEV
吹き抜け掃除って一体なにを掃除するの??
77可愛い奥様:2005/11/13(日) 23:52:24 ID:K+DCDfBN
シーリングファンはナショの電動昇降機付きにしたよ
デザインは至ってフツーだけど、やっぱメンテを考えるとコレにして良かったw
吹き抜けの窓の掃除は・・・汚れが酷くなったら考えるか・・・orz
78可愛い奥様:2005/11/14(月) 01:53:56 ID:1geU5ETj
うちも電動昇降機にした。小泉だけど。
吹き抜けのシーリングファンは、電動にするもんだとばかり思ってたよ。
意外とそのまま付けちゃって、梯子or脚立、業者の人が多いのかな?
79可愛い奥様:2005/11/14(月) 01:57:40 ID:yP/CEL/o
つうか普通の日当たりのいい家を買えば、吹き抜けなんて面倒くさくて馬鹿馬鹿しいとおもうのだが。
80可愛い奥様:2005/11/14(月) 01:59:32 ID:iUeQV73J
突然すいませんが、質問させて下さい。

土地購入して家を建てようと思っている者です。
日曜に、とある土地の購入を決断して不動産屋で申込書を書いたのですが、
手付金の支払いや重説を受ける契約日は、2〜3日以内にしてくれと言われました。
皆そのくらいの日数で契約をすると言われましたが、そうなのでしょうか?
本やネットで調べてみると「重説は契約日の1週間前にはもらって読んでおこう」と
ありました。でも、もらってないしそんな日数ないし・・・でアレ?と思った次第です。
ちなみに主人は昼間仕事をしているので、契約日は水曜の“夜”ということになりました。
明日、不動産屋に電話して「重説をFAXしてくれ」とは言うつもりだけど、
どうにもモヤモヤしちゃってます。





81可愛い奥様:2005/11/14(月) 08:16:17 ID:LzKQUYjp
>>80
うちはやっぱり事前に貰ってから契約しましたよ。
手元に来てから1〜2週間はあったと思う。
2〜3日以内ってなんか急いでるよね。
82可愛い奥様:2005/11/14(月) 08:41:18 ID:7GrREoP1
>>80
うちは重要事項説明書を読んでもらって持ち帰ってから3日後に
手付金を持って契約に行きました。
一応 複数の目を通すことはできました。
いくら何でも説明を聞いたその場で契約はまずいと思います。
83可愛い奥様:2005/11/14(月) 10:02:56 ID:wb8YxuC4
決算間近だと急がされる
84可愛い奥様:2005/11/14(月) 10:06:50 ID:j7BxkYFK
あー、うちも>>80さんみたいな感じで最初言われました。
が、ちゃんと予め目を通しておきたいから、と、
契約日をずらしてもらいましたよ。

2〜3日にしてくれっていうのは、向こうの言い分なんだから、
こっちの希望日なんかも、はっきりと言った方がいいかと。
85可愛い奥様:2005/11/14(月) 13:45:02 ID:ysCfbtq/
うち、重要事項説明書を前もって渡されてはいたけど、
旦那が読んでいるうちに、重大な事に気がついた。
責任関係を明白にする記述の所で、普通なら業者が責任を負うべきところが
うちが責任を負うことになっていた。
不動産屋はそこを指摘されて
「あら、そうですね。間違ってますね。どうして間違ってたんだろ。」
なんてしらばっくれてたけど・・・・
あれは絶対にわざとだ。
86可愛い奥様:2005/11/14(月) 14:45:00 ID:6EYfHFwk
えええ怖い・・・
気付いて良かったねえ
8780:2005/11/14(月) 17:38:09 ID:PNnQClnu
お騒がせして、すみません。80では契約を水曜と書きましたが、明日火曜の間違いでした。
今日不動産屋に電話して、自分が不審に感じている点や要望を話しました。その結果、

@重説は今日夕方でないと出来ないので、出来次第FAXする。
A契約を急ぐ理由としては、同時期に買いたいと言ってきた客がいる。
 売主としては早く契約をしてくれる客に売りたい。
 ちなみにものすごい値引きをしてくれたので、不動産屋としても売主の希望を通したい。

という事でしたが、やはり「重説をじっくり読んで検討したい」と言いました。
その結果やはり契約日を伸ばすのは難しいそうなので、今日の夜(旦那帰宅に合わせて)不動産屋が来て、
明日やるはずの重説の読みと説明をしてくれる事になりました。
そこで分かるまで納得いくまで質疑応答をし、また一晩じっくり読んで考えて、
明日契約するか決めるという話になりました。
アウェイでなくホームでの試合なので、気が楽になりました。

長文すみません!とりあえずご報告でした。
お邪魔じゃなかったら、また続きを書き込ませて下さい。
ありがとうございました。


88可愛い奥様:2005/11/14(月) 18:41:57 ID:uNaGRk60
A契約を急ぐ理由としては、同時期に買いたいと言ってきた客がいる。
 売主としては早く契約をしてくれる客に売りたい。

これって、深く考えさせないで早く売ってしまう手だと聞いたことがあるけど
どうなんだろう?
本当は、競合相手なんかいないってことで。

89可愛い奥様:2005/11/14(月) 18:46:05 ID:rNZXshUh
HMを絞っている段階です。
採光のため吹き抜け必須になりそうなのですが、思い切って
全館空調は どうだろうという話になりました。
話を聞く限りそう とんでもない値段でもないし、室外機し一台で
すむし宣伝文句通り快適なら個室全部にエアコンをつけるより
経済的にも思えます。

電気代、家族による「温度の好み」の問題、実際 夏 冬が暮らせるのか
教えていただけるとありがたいです。お願いします。
90可愛い奥様:2005/11/14(月) 19:55:54 ID:ysCfbtq/
>>88
ただのセールストークですよ。
契約を伸ばしている間に気が変わらないとも限らない。
どんなに売れない物件でも、営業は必ず使います。
91可愛い奥様:2005/11/14(月) 20:01:53 ID:6EYfHFwk
うん。セールストークだろうなあ。
まあ、本当で別の人にうれちゃっても縁が無かったとあきらめるもよし。
変に焦らされて後で後悔しても遅いし、落ち着いてがんばってください!
92可愛い奥様:2005/11/14(月) 20:05:25 ID:2ED/SD66
>>88
賭けで、
他の客に流れてもいいから説明を遅らせてもらえばいいんだよ。

うちは400万値引けといったら渋ったんで、
それなら一週間でもっといい客を探して契約してみろと言ってやったら、
一週間後に、書類を持って伺いますって言ってきたよ。
93可愛い奥様:2005/11/14(月) 20:09:32 ID:ysCfbtq/
>>92
失礼ですが、それは建売で?
94可愛い奥様:2005/11/14(月) 20:13:49 ID:7BRS8EWG
>>92
なんかこの人偉そう。
不動産なんて1週間で契約者見つけるなんて出来ないもんだよ。
それに何故あなたが1週間なんて期限を決めるのか。
不動産屋もこんなクソみたいな客とは契約しなければ良かったのに、
よっぽど売れ残りのカス物件だったんでしょうね。
95可愛い奥様:2005/11/14(月) 20:16:42 ID:QdAyrXXk
偉そうでもいいんじゃない?
もちろん人それぞれの美意識でやるやらないはさておき、
不動産屋がカワイソウとは思わないわ。
96可愛い奥様:2005/11/14(月) 20:18:03 ID:h5W6HLzK
いや、92のやり方は交渉の一つのテクニックだよ。自分に期限をきめる
権限なんか無くとも相手にそう錯覚させたら交渉はこちらに優位になる。
物件が流れる可能性を十分に覚悟してやればいいんじゃないの。
例え売れ残りだとしても、要求した値引きで自分で納得した物件なら
他人がとやかく言うことはない。
「よっぽど売れ残りのカス物件だったんでしょうね。」って言ってしまうのは
狭量だね。
97可愛い奥様:2005/11/14(月) 20:49:22 ID:dJjewiUh
土地を購入したのですが、一つ気になることがあります。
造成されて8年近く経つ住宅街で、土地は二面道路に面して
います。一面は歩道があって、バスも通るちょっと広めの
道路なのですが、そこの歩道にはひびが結構入っています。
だけど、広めのバスの通る道路も、もう一面の細めの道路も
至って綺麗なひび一つ無い道路のままなのです。道路のひびがあれば地盤が
心配ですが、車の通る道路は大丈夫だし、購入するときに連れて
行った不動産屋の友人(と言ってもマンションが主ですが)は
心配することはない、と言っていたのですがやはり気になっています。
なんか心が晴れないので、アドバイスください。
98可愛い奥様:2005/11/14(月) 20:50:31 ID:h5W6HLzK
>>97
つ地盤調査
99可愛い奥様:2005/11/14(月) 20:53:51 ID:dJjewiUh
>>98
地盤調査の事忘れていました(汗)。
まだ設計士さんを選んでいる段階で、着工までは軽く半年以上
かかるので、設計士さんが決まって、プランが決まってからと
考えていたので・・。
ひびは歩くのに差し支えがあるとか、そんなじゃなく極小さな
ひびが多いのですが。

地盤調査の結果が悪かった奥様はいますか?
100可愛い奥様:2005/11/14(月) 21:03:53 ID:EOcuZBhe
>>97
地盤調査はもちろんしないと分からないけれど、
車道と歩道では基礎の入れ方が違うということを聞いたことがあります。
つまり車道は車が乗っても大丈夫なように基礎が入っているけれど
歩道はそこまでの基礎は入っていないとのこと。

ただ車道に面した歩道では車が歩道に乗り上げたりして
ひびが入ってしまったのではないでしょうか?
101可愛い奥様:2005/11/14(月) 21:10:11 ID:dZtkLlyz
>>79
お金と建坪がいっぱいあれば吹き抜けは最高ですわよ。
まぁ普通の家の感覚の人はわからないかもねw
102可愛い奥様:2005/11/14(月) 21:19:51 ID:bNmy/1xd
鬼女で「ですわよ」って語尾を付ける人=自分が金持ちですアピール
ってパターンが出来上がってるの?
どこのスレでもそうなんだけど本当に不思議。
金持ち気取る人ってリアルでも「ですわよ」って言うの?
103可愛い奥様:2005/11/14(月) 21:23:12 ID:yP/CEL/o
>>97
造成してすぐのときに作った歩道なら、ひび割れがはいるのが当たり前と思います。
地盤が弱いかどうかは、歩道だけでなく電柱も見て決めましょう。本当に地盤が弱いところなら、
周りの電柱が微妙に傾いています。うちの立っている土地は高台にあって昔からの住宅地だった
けど、ちょっと電柱が微妙に傾いていました。実際に地盤調査をしてみたら、地盤が粘土質で
ちょっと地耐力が弱いとわかったので家をベタ基礎で作りました。

104可愛い奥様:2005/11/14(月) 21:26:55 ID:yP/CEL/o
>>101
吹き抜けの家は意外と不便と思う。吹き抜けにするぐらいなら天井を高くしたいな。
今は最低250〜260cm位でしょう。小学校の校舎は子供が健康に過ごすためにという理由で3mもあるらしいね。
105可愛い奥様:2005/11/14(月) 21:32:31 ID:SwvCOD+O
地盤調査→結果次第では地盤補強工事
というのは購入してみないとわからないものなんですか?
地盤調査してみたら補強工事の必要がわかって予算オーバーだから
購入キャンセルとかってアリですか?
106可愛い奥様:2005/11/14(月) 21:33:47 ID:dJjewiUh
>>100 103
レスありがとうございます。
電柱は見てませんでした。でも見て傾いてたらちとショックかな。
とりあえず地盤調査してしまおう。
いきなり希望の土地が見つかったので、大して何も考えもせず
契約してしまったけど、先に重説を読んで検討するなど知らなかった。
速攻で、おしゃれな感じの本ではなくて、実用的な本を一冊買っておこう。
107可愛い奥様:2005/11/14(月) 21:38:46 ID:yP/CEL/o
>>106
もう土地を買ってしまったのなら、ハウスメーカーに設計させて一緒に無料で地盤調査してもらいましょう。
わざわざ個人で金を出すのはもったいない。
108可愛い奥様:2005/11/14(月) 21:43:59 ID:dJjewiUh
連投ですみません。
>>105 購入の前に地盤調査はできるみたいですよ。
不動産屋さんに、地盤調査をしてから購入したいと言えばOK
だと思います。

私の場合、売主が義親の仕事関係の会社で、土地の決済は建物と一緒で
良いなど、かなり融通を利かせてくれているので、非常に助かっていますが、
もし地盤が悪かったりしてもキャンセルできないのが辛い。
やっぱりしがらみなくすすめたい。かといって、地盤に問題なかったら
儲けもんだけど。
109可愛い奥様:2005/11/14(月) 22:16:15 ID:SwvCOD+O
105です。
まだ土地は購入してないです。素朴な疑問として、
108さんがいうように「地盤に問題なかったら儲けもん」みたいに
いちかばちかなんだろうか?と思ったもので。
で、もし地盤調査してみて補強工事が必要になるので購入やめます、
となった場合は、次に購入を検討するお客さんは何もしなくても
「地盤補強要」という情報が得られるんだろうか?というのも疑問なのです。
110可愛い奥様:2005/11/14(月) 22:19:47 ID:dJjewiUh
>>109
もし地盤が悪いと事前調査でわかっていても、「地盤補強要」
などの情報は入らないと思います。そうすると売れなくなって
しまいますからね。事前に地盤調査をする人のほうが少ないで
しょうし、土地を紹介して契約が取れそうなHM,土地が売れそうな
不動産屋も、そういうマイナスな情報を出して得する事はないでしょうし。

111可愛い奥様:2005/11/14(月) 22:43:47 ID:SwvCOD+O
>>110
そんな感じなんですね〜。不動産屋にもよるんでしょうけど。
一度に造成・分譲された土地だったら先に建てた隣人に聞いたりしたら分かりそうだけど、
隣が大丈夫だから自分のとこが大丈夫ってわけでもないでしょうしね。
112可愛い奥様:2005/11/14(月) 22:54:15 ID:lOYeHFB3
ウチも気に入った土地があり購入を考えている時に
たまたまそこを造成する際にボーリング調査した人が知り合いにいて地盤について
聞くことができ、やめた方がいいと言われあと1歩のところで購入をやめました。
なんせ泥土だし、もともと沼だった土地みたいで。
そんな所でも周りには家を建ててる人もいるしね。
不動産屋いわく、こんな所でも?と思う所でも家建てるからねー。ですと。
ジモティーに聞くのが1番!!
113可愛い奥様:2005/11/14(月) 22:57:58 ID:7GrREoP1
実家から少しのところにきれいな建売がいっぱい建って
「すごいねー」と感心していたら、車に同乗していた父が
「あそこは元々沼みたいなとこのはずだけど家なんて建つんだなぁ」と
感心wしていた。
114可愛い奥様:2005/11/14(月) 23:04:13 ID:JYVk6YY/
>>113
そういう昔から住んでいる人からの情報って大事だよね。
115可愛い奥様:2005/11/14(月) 23:12:57 ID:SwvCOD+O
池とか沢とかつく地名も元々は・・って言うけどね。
116可愛い奥様:2005/11/14(月) 23:15:21 ID:lEWwGphl
ジモティーですが、裏山が削られて住宅街に開発中なのですが
確かに山だったのに最近埋め立て剤が入っているとニュースで話題に
なっているのは何故なんだろう???と思っています。
山だったから大丈夫とは言えない今日この頃・・・
117可愛い奥様:2005/11/14(月) 23:48:47 ID:aAw7aCOW
山は高低差があるからね。
全部削って一番低い高さにあわせるわけじゃないし、場所によっては殆んど
盛土だったりする。
盛土と切土の境が一番危険とも言うし。
最近うちの近くでも悪徳な別荘業者みたいなのが、崖地を埋め立て
何もなかった所に土地を作り出して分譲してるよ。
地元の人は誰も買わないけど、安いから売れてる。
地山だと思ってるのかな。
後、湧き水だったところとか、一言聞かれれば、教えるけど‥‥
118可愛い奥様:2005/11/15(火) 00:01:41 ID:QKipIbT3
地盤調査のことが出ていたので、我が家のケースを。
希望の土地が予算的に厳しかったので、買い付けの時に、

「契約前に地盤調査・地盤改良工事の費用が○○円以上ならばキャンセル」

という条件を提示して買い付けをしました。
結局、時間の都合が付かなくて契約後に地盤調査を行ったけれど、
ちゃんと契約書には改良工事費用しだいでキャンセルっていう条件をつけました。

不動産屋いわく、事前に地盤調査を承諾してくれる売り主さんは少ないそうで、
私達の条件を飲んでくれた売り主さんは珍しいそうです。

迷っている方は購入前なら
不動産屋さんから売り主さんに頼んでみて貰ってはどうでしょうか?
ちなみに、地盤調査代は実費で7万程でした。

長文失礼しました。

119118:2005/11/15(火) 00:03:48 ID:QKipIbT3
アンカー付け忘れました・・・。
>>118>>105へのレスです。
120可愛い奥様:2005/11/15(火) 00:07:24 ID:bKbpIstl
>>117
うちの地元にもそんな所ある。
地元の友人とそこを通った時ひそっと「ここら辺ってチトヤバイよね」って言い合った。
やはりみんな知ってるんだわ・・と。
10年前に大震災あったばかりだからしばらくは大丈夫か?
やはり下見の時にこっそり地元民に聞いてくれたら正直な事言ってくれると思います。
121可愛い奥様:2005/11/15(火) 00:09:35 ID:uwD5vVlO
うちの実家は山を削った造成地。
その下の方に昔(といっても数年前)まで下水処理場だった所がある。
その下水処理場を埋め立てて何軒か建売が分譲された。
でもね、そこらの人はみんな知ってる。
埋め立てるときに木材や廃材、色んなゴミを放り込んでいた事を。
私も>>117さんと同じく、一言聞かれりゃ答えるのに。
122可愛い奥様:2005/11/15(火) 00:15:17 ID:+0mQTYiX
流れ切って申し訳ないですが、ウォークインクロゼットを付ける場合は、
できれば窓と換気扇を絶対付けたほうがいいですよ。
あ、今の建売には大体ついてますかね。
あるのとないのとじゃ大違いです。
埋め立てといえば、昔の沼なんかを埋め立てしたところなんかも、
やめたほうがよいですね。おそろしい湿気ですから。
12380:2005/11/15(火) 01:57:46 ID:NhANTABZ
重説、無事終了!
全部の項目ひとつひとつ2時間みっちり、思っていた以上に丁寧に説明して頂きました。
スッキリした気分で、明日の契約に臨めます。
皆さんのおっしゃる通りAについては、もしかしたらセールストークかもしれませんが、
しつこく4ヶ月間、予算の面で悩んだ末400万値引いてもらったので、
不動産屋の「早く決めて〜」という気持ちがわからなくもないかも。
本当に担当さんには頑張ってもらったと感謝しています。
実際とても気に入っている土地なので、重説が無事済んだ今は、
今晩の契約が楽しみです。

一人で大騒ぎして、すみませんでした!
皆さんの意見もとても参考になりました。ありがとう!



124可愛い奥様:2005/11/15(火) 08:22:08 ID:wfK7onbB
建てられた奥様方、荷物どうされました?
今ある家中の物を少しずつ片付けていこうかな、と思っても何から手をつけていいやら‥
不要な段ボールをスーパーから貰い、日頃使わない食器類・寝具などから始めようとしてもなんだか‥
皆さん少しずつ荷造りされました?
それとも一気に業者頼み?
125可愛い奥様:2005/11/15(火) 08:41:20 ID:Y8W+fOdL
>>124
業者頼み。
でも、よく見ていたほうがいいですよ。
処分を頼んだ家具の中の物を荷造り忘れて
一緒に捨てられてしまいました。@サ○イ
126可愛い奥様:2005/11/15(火) 08:48:19 ID:JcEvNXdu
>>124
業者と契約すると早くから段ボール貰えるので、チマチマ詰めては部屋の隅に積み上げてってました。
衣類(ハンガー物)とかは当日業者が専用ケースでイッキにやってくれたので助かった。@ア○さん
127可愛い奥様:2005/11/15(火) 09:54:19 ID:g8VLKBm/
結婚するときに両親に買ってもらったいわゆる花嫁ダンスが捨てられません。
が、ウォークインクローゼットを作るスペースも作れなかったため、
8畳の寝室に置くことになりました。
が、それが見えるのがどうも気になるので、そのたんすを隠すように
とびらをつけてもらいたいとおもっています。
(つまり服を出すときには扉を開け、さらにたんすの扉も開ける)
不便だと設計士さんに反対されています。
花嫁ダンスも見えてもおかしくないものなんだから、
このままで良いのではと。
でもたんすも隠したいような気がするのです。。。
どちらが良いでしょう?
128可愛い奥様:2005/11/15(火) 09:57:56 ID:/5KT4XIh
そんなに見るのも嫌なタンスなんだったら
タンスを捨ててウォークインクロゼット設置でFA
129可愛い奥様:2005/11/15(火) 10:14:27 ID:Qd/ALXMj
>124
うちは徒歩3分の距離だったので予め何度か荷物を運び込んだ。
新しいタオル、バストイレ洗面用品、洗剤、ゴミ袋、軍手、
臨時で使えるようにプラコップや割り箸等。
あと作り付けの棚の中も先に拭いておいた。
引越してできるだけ早く生活できるようにしておいたら楽だったよ。
130可愛い奥様:2005/11/15(火) 11:12:26 ID:0KyLyY3v
たんす捨てたらすっきりするだろうなー。
131可愛い奥様:2005/11/15(火) 11:14:30 ID:0KyLyY3v
>>125
うちもサカ○で捨てなくてもいい椅子を捨てられてしまった。
だけど、最初に言ってたのより大分おまけで持っていってくれたよ。
ここぞとばかりに、これもこれもと捨ててしまった。
スキーリ!!
132可愛い奥様:2005/11/15(火) 11:47:58 ID:X7KS99B5
>>128
それを行ったらお仕舞いだよ。嫁入りダンスって引越しのときのすごい荷物にもなるし、妙に暗いデザインが
多いから邪魔なんだよね。嫁入りダンスは娘には持たせるな。
133可愛い奥様:2005/11/15(火) 11:57:36 ID:++26Ut8q
嫁入りダンス、別に見たくもないほどイヤってわけじゃないけど、
寝室に置くのは地震のこと考えるとコワい。
なので、タンスの入るウォークインクローゼットを作りたい。
ウォークインクローゼットにそのまま洋服入れておくよりは
ホコリよけになっていいと思う。
>>127
扉じゃなくて壁とか壁が無理でもなんかパーテーションみたいなので
仕切ってみるのはどう?
134可愛い奥様:2005/11/15(火) 12:19:22 ID:W18B2GoR
>>89
空調システム入れてます。
わが家は各階ごとに温度設定が出来るタイプですが、部屋ごとに設定温度を
調整できるメーカーもあるようですね。
電気代は夏・冬のピーク時が4万弱、それ以外の時期が1〜2万の間かかっています。
(3階建て・建坪40位。ご参考まで)
高いとは思います。覚悟はしていましたが。
但し、おおむね快適です。特に夏。
かつては空調のない(あるいは稼動させていない)部屋は
あまりの暑さで使用不能の状態になっていましたが、
そのような悩みはなくなりました。
但し、電気代節約のため、採光のために大きくとった南面の窓からの
直射日光を遮る工夫などは必要かと思います。
少し不満があるとすれば、冬。
室内が乾燥気味になりますので加湿器が必要です。
また、暖気は上にたまりますから、足が冷えているときには
正直、床暖房がほしいと思うことも。

家族の評価は「つけてよかった」です。



135可愛い奥様:2005/11/15(火) 12:31:01 ID:Xs9YI5+l
お金持ちだったら付けたいな。ホテルみたいにどこいても一定温度!
136可愛い奥様:2005/11/15(火) 13:01:34 ID:+vpw+Omt
>>134
延べ床でなく、建坪?
40坪×3階=120坪の家ってこと?
120坪だと、全館システムも1基では足りないだろうし、各階に1基ずつついてるのかな?
ピーク時4万というのは、低圧の空調分だけだと思うけど、120坪ならそのくらいかかるんじゃないの?
雪国なのかな? 床暖房が欲しいとか、ちょっと信じられないけど。

もしも延べ床40坪だったら断熱悪すぎだけど、今時、ありえないものね。
137可愛い奥様:2005/11/15(火) 13:02:47 ID:VRsOdqSR
>>127
寝室なんだから別に他の人が見るわけでもないし
そんなに隠す事にこだわらなくても良さそうな気がするんですが。。
扉をつけたりしたら結局はクローゼットを作るのと変わらないわけだし
今までも普通に使っていたんでしょう?
そんなに変なタンスなの??
138可愛い奥様:2005/11/15(火) 13:06:18 ID:uwD5vVlO
>>127
天井と床にレールをつけ、壁&天井いっぱいいっぱいの引き戸なんてどうですか?
それならすっきりしていいような気がします。
地震の時にも引き戸まで外れてしまわないようなら大丈夫だと思うのですが。
軽い素材の物なら楽だと思いますよ。
ただ、床に引き戸のレールがあると掃除が面倒くさいので、
予算的に余裕があれば、天井吊の引き戸がよろしいかと思われます。
もしウォークインクロゼットを作っても、中には必ず棚が必要なので、
箪笥も結構役に立ってくれますよ。
139可愛い奥様:2005/11/15(火) 13:21:48 ID:W18B2GoR
>>136
ごめんなさい、延べ床40の間違いです。
(自分で書いてて?と思ったのだけれど、送信してしまいました)
システム本体は各階の天井裏にありますので、合計3基と数えるのでしょうか。
雪国ではありませんのでこれで暖房としては十分なのですが、
足腰が冷えているときには
床暖房の上にペッタリと座りたいな、と思ってしまうので、
個人的に欲しいだけなんです。

やはりピーク時4万弱というのは高いですよね。
各階を階段でつないでいるだけの扉の少ない構造なので
余計効率が悪いのかもしれないです。
温度差がない有難さと電気代の高さ、長短両方ある機能だと思いますが
我が家は後者を我慢することにした、ということです。

140可愛い奥様:2005/11/15(火) 13:45:39 ID:6aUg34ze
リビングに二畳(階段下含む)のウォークインクローゼットがとれました。
このような間取りの方、何を入れていらっしゃいますか?
141可愛い奥様:2005/11/15(火) 13:58:02 ID:Eb1VA0o6
微妙にスレ違いだったらごめんなさい。

家がそろそろ建つので、外構も決めなきゃと思ってます。
大体のイメージはあって、A社に見積もりを頼んだら
図面(レンガやタイルの種類まで書いてある)を用意してくれました。
まさに理想の庭と言う感じの。

予算オーバーなので相見積もりを取ろうと思うんですが、
この図面を別の会社に持ち込んで、
「この素材を使っていくらで出来ますか?」みたいなのって
一般的にはマナー違反?
「この図面は他社に公開禁止」とは特に言われてません。

相見積もりってやったことないんですが、普通
「A社は○○えん、B社は××円でやると聞いたけど
お宅はいくらでやってもらえる?」みたいにいうものなの?
142可愛い奥様:2005/11/15(火) 14:02:33 ID:jN2YjPuE
まあでも、タンスをクローゼットに入れてしまえれば
・タンスの裏にホコリがたまりにくくなる
・タンスの上に物を置いても見苦しくない
・地震でタンスが倒れても扉が閉まってるので大丈夫かも
という利点はある。

ただ毎日が面倒くさいだろうなー
143可愛い奥様:2005/11/15(火) 14:07:26 ID:Uh8hqblc
建売もいろんなものがありますが、地元の小さな会社が建てたものと
ある程度知名度があるやや大きめの会社が建てたものなら
どちらが安心でしょうか?
144可愛い奥様:2005/11/15(火) 14:16:41 ID:JcEvNXdu
>>141
相手の社名を出さなくても図面だけ見せたらいいんじゃない?
145可愛い奥様:2005/11/15(火) 14:17:47 ID:EHu0xO7t
それは一般的には大きいところ。
うちのあたりは中堅ポ○スと小さい会社とでは1000万位違ったりします。
地元の小さい所は地元に住んでて良く知ってるか、地元の評判を良く調べないと
不安だよね。
でも地味だけど堅実にやってる所はあるからね。
146143:2005/11/15(火) 14:28:47 ID:Uh8hqblc
>>145
>地元の小さい所は地元に住んでて良く知ってるか、地元の評判を良く調べないと
不安だよね。
でも地味だけど堅実にやってる所はあるからね。

禿同です。よーく知ってて腕がいいと解らないと、
一応大きい会社のものが安心なのかな?と思ってしまいますよね。
地元の大工さんの噂なんて、もともと知り合いでもないと
なかなかわかりませんし。
とりあえず完成見学会にでもたくさん行ってみようかと思います。
レスありがとうございました。
147可愛い奥様:2005/11/15(火) 14:31:28 ID:uwD5vVlO
>>141
客としては金払う方なんだから少しでも安いところを、と思うのは当然の事。
だけど、図面をそのまま持って行くのはどうかと思います。
うちの親も設計会社やってるけど、一度客がうちの図面を持ってよその会社に相見積もり
取ったら、ものすごく怒ってた。
泥棒と同じだって。
意匠のデザインと技術的なデザインという所でもしかしたら少し違うのかもしれませんが。
デザインを盗む、という事には代わりがないですよ。
そんな事をそのままやってくれる会社の方がどうかと思います。
せめてあなたの希望を箇条書きにして、
別の会社にデザインごと依頼してはいかがでしょうか?
148可愛い奥様:2005/11/15(火) 14:48:54 ID:NmXQmXKU
え〜・・・依頼ではなく、見積もりなんだから
別にそんなに失礼でもないんじゃない?
「コ レ でさあ、いくら?」と各社問い合わせたほうが消費者側としては
比較検討しやすいのでは?
逆にそうでなければ、別のコンセプトで別の素材を使った庭の図面がきて
比較が難しくならない?
そも施主はその庭が気に入ったのでしょう?
149可愛い奥様:2005/11/15(火) 14:51:31 ID:qn1t8uwY
>141
相見積もりとる場合は、そのつもりであることを
どこの会社にも前もって言っておくべきだと思う。
もしこれから他社に相見積もりとるなら、その前に一言A社に言って。
>予算オーバーなので相見積もりを取ろうと思う
これをそのまま伝えたら、新しい見積書を持ってくるかも。

図面を見せることについては>147にまるっと同意。
150可愛い奥様:2005/11/15(火) 14:59:51 ID:NmXQmXKU
婚礼ダンスが変だから見えるのがイヤなわけじゃないのでは?
多分「婚礼ダンスそのもの」がイヤなんだと思う。
やっぱり衣類は箪笥が置いてあってそこにしまわれているよりも
クロゼットに並んでるほうが見栄えも使い勝手も何もかもいいもの。
でももう嫁入りの際に婚礼ダンスと鏡台は邪魔になるので省くというような
風潮は10年ぐらい前からずっとあると思うんだけど
婚礼ダンス奥様はおいくつなのかなあ。。。
言っても仕方ないけど、賃貸住まいのうちは箪笥は省いて
通販でも利用しながら収納しとけばよかったのに。それなら新築の際も
クロゼットでまた活躍できて無駄知らずだったのになあ。
151可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:03:10 ID:KirwcLCv
>>141
なんかどっかのサイトでちょっと議論になっているのと同じケースだな。
わざとか?
152可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:04:07 ID:uwD5vVlO
>>150
そんな事今更言ってもw

うちは結婚する時、
姑の「うちの娘にはいいタンスを買ってやった」という一言に母親がカチンと来て、
対抗してものすごく立派なタンスを買ってくれたよ。
お陰で狭くて古い社宅にものすごく不釣合いなタンスで、
家を建てるときにはカナーリ悩ませてくれました。
153可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:09:44 ID:NmXQmXKU
>>152
どこの家でもほんと姑ってろくなこと言わないんだよなあw
もうお子さんいらっしゃる?
類似する第2陣として「立派な雛人形」「立派な鯉のぼり」などが
舞い込んでこないよう気を引き締めてね!
154可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:10:15 ID:h0DKz4nR
>>150
ウォークインクロゼットを作れば箪笥があって良かったと思えるよ、
普通のクロゼットだと服やバッグが入りきらないし。
155可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:14:36 ID:uwD5vVlO
>>153
ええ、大きいのがいますよw
そろそろ結婚10年目になります。
立派な雛人形は「絶対にいらないから!」といって、
雛人形の掛け軸だけ買ってもらいました。
すごく省スペースで助かってる。
とにかく以前住んでいた所が本当にすごく狭かったので、
遊びに来たうちの親も姑も、大物は諦めたみたい。
今は軽くて小さいものなら受け取りますわ。
156可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:16:23 ID:M7HhJeGW
婚礼ダンスか・・・名古屋方面のかたは立派なのを持たされそうだw
私もウォークインクロゼット作ってそこに入れるかすっぱり手放すことを薦めたい
157141:2005/11/15(火) 15:19:54 ID:Eb1VA0o6
外構の相見積もりについてアドバイスありがとうございます。
他のサイトでは相談してないんだけど
よくある相談なんでしょうね、きっと。

設計会社さんの生の声を知ると、さすがに申し訳ない気がしてきました。
A社のデザインが心から気に入ってしまったので、
これをうまく自分の口やら写真やらで説明できるようにして
他の会社に相見積もりの相談に行ってみようと思います。
交渉とか苦手なので緊張する。
158可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:21:07 ID:0KGARByj
箪笥なんかなくても充分就能力豊富な機能的クロゼットできますよ。
箪笥一竿買うよりも全然そのほうが安値。
まして高価な婚礼ダンスならなおさらだと思う。
159可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:21:23 ID:uwD5vVlO
>>156
名古屋でも滅多に見ない立派なタンスらしいです・・・・
名古屋で家具の修理屋さんに言われた。
一つで7桁らしいです。
それが二つ。
引き出しのとスライドのと。
母は値段を教えてくれなかったけど。
160可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:26:10 ID:9UYFagUG
>>141
相見積もりって、他の人が考えたプランを持って他社へ行くんでしょ?
それは一般的ではないよ。
たまにやる人いるけど、一番悪いことだよ。
プランはその見積もり取った業者の財産だよ。
あなたの物ではない。
まともな業者だったら、こんなことやる人(プランだけ取って他社にも見積もりへ行く)
の依頼はまず受けない。
141さんが言っていることが全てだよ。建築設計業界の常識。

>>148
それを泥棒と言う。
161可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:27:52 ID:uwD5vVlO
あ、旦那も私も両親も、名古屋とは全然違う地方の人間ですよ。
今は名古屋在住だけど。
162可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:28:27 ID:9UYFagUG
ありゃ、書き込んでいる間にレスがあったのか。
163可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:29:03 ID:0KGARByj
業者の図案を下手でも自分で描いてみたら?
そしてそれを持って見積もり取れば?
164可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:35:40 ID:0KGARByj
親の愛情の証だし、とびきり高価なものだしでそりゃ絶対捨てられないね。
でもでもこうやって新築の際、結局持て余されてしまうのだから
やっぱり入れ物の類は必要になった時点で購入するのが望ましい。
高値な分、その重厚感もインテリアにそぐい難そうなイメージだわ・・・
165可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:46:54 ID:jMz0LG7U
>>141
前にテレビでお庭は気に入ったけど、値段が折り合わなかった奥様が
色鉛筆で画用紙に同じ絵を画いて、別の業者にお願いしてたよ。
その際はまったく同じものじゃなくて、もちろんあちこち無駄を省いて
身の丈に合ったものに材料なども変更してたけど。
気に入ったお庭を絵にして矢印などで素材やイメージを添え書きして
見積もりとったらどうですか?
166可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:58:59 ID:ZA8OEMfe
>>154
ウォークインクローゼットって本来は箪笥を置いて使うものじゃないよ。
ぐるりと洋服をパイプに引っ掛けて使うから探しやすくて使いやすい。
もちろん洋服のみならずバッグや小物も、外から見えるケースに入れたり、
業者で作りつけにしたりなどいくらでも収納可能。
箪笥を置いたらそこは箪笥部屋だと思う。
だから悪いってわけではなく、箪笥部屋は箪笥部屋で
ほこりもかぶらないしそれはそれでいいんじゃないかとも思う。
159は笥部屋を作るのも嫌なのかな。
167可愛い奥様:2005/11/15(火) 16:04:11 ID:h0DKz4nR
>>166
そうなんですか、じゃうちのは箪笥部屋だわ。
4畳半の箪笥部屋と普通のクロゼットを作ってかなり重宝しているので、
わざわざ箪笥を捨てなくても良いかなと。
168可愛い奥様:2005/11/15(火) 16:07:20 ID:AVVQMydK
みなさんテレビは何インチ買いましたか?
やっぱり新しいお宅は液晶かプラズマだよね。やっぱりシャーの37インチにしようかな。
169可愛い奥様:2005/11/15(火) 16:16:43 ID:NaH+xLKD
旗状地って はたじょうち、と読むんですか?
170可愛い奥様:2005/11/15(火) 16:28:23 ID:u155F4a2
うちは液晶プラズマ43インチが欲しくてボードも造作しました。
37インチでも充分大きいですよね。
最近は手が届きやすいお値段になりましたね。

ちなみにLDKで22畳ですのでそんなに広くないです。
171可愛い奥様:2005/11/15(火) 16:36:01 ID:gpQ6Azx2
167が「頭のいい話し方悪い話し方」の例題のよう
172可愛い奥様:2005/11/15(火) 16:57:05 ID:h1dXtFoS
書庫を造った奥様いらっしゃいますか?
旦那と私の本が大量にあるので、それ専用の収納部屋を一部屋設けたいのですが、
工夫されたことや気をつけることがあればご助言お願いします。
173可愛い奥様:2005/11/15(火) 16:59:16 ID:n0XpzmHD
>>168
その手の話題ってこれまでの流れを見てると
液晶の大きいテレビを買いたい人、または買った人 シ カ
レスしないから本当の意味で参考になるのかどうかって謎。
画面の大きいテレビって妙な存在感があって点けてないと
何か寂しげな印象がありイヤだから置かないという人や
あんまり見ないから今ので十分、あえて買わないという人は
あえてレスしないと思うのよね。。
174可愛い奥様:2005/11/15(火) 16:59:38 ID:+vpw+Omt
最近、レス数すごいね。数時間見ないと乗り遅れそう。

>>141
そんなに気に入ったデザインを考えてくれたんだったら、
その外構屋さんに、「とっても気に入ったんですけど、予算が」って
相談すりゃいいんじゃないの?
相手はプロだから、費用を下げる方法(安価で見栄えもそう悪くない代替案)も知ってるし、
確実に受注できそうなら値引いても来るよ。

それとも、予算と倍も違うという話かな?
倍も違うと、どこに頼んでもチープになるのは仕方がないと思う。
175可愛い奥様:2005/11/15(火) 17:01:28 ID:h0DKz4nR
>>171
うん、頭悪いから。
>>172
6畳の書庫を付けました、2面天井までの作りつけにしたのでかなりスッキリです、
もう一面の出窓側は腰から下の作りつけ。

176可愛い奥様:2005/11/15(火) 17:22:38 ID:CvebZ3bj
1階にLDKとサニタリー、2階に寝室と子供部屋というよくある間取りの場合、
婚礼ダンスは寝室近くに置くとして、
それとは別に1階にダンナのスーツや子供の着替えを置いておける
ウォークインクローゼットがあると
便利だなと思うんですが、あまり一般的じゃないですか?
うちは夫と息子二人なのであんまり衣装持ちって感じでもないし、
個室にそれぞれ収納つけたりタンス置いたりするより効率的かな〜と。
何より帰宅後いちいち着替えるのに2階に行くのを面倒くさがられそう。
177可愛い奥様:2005/11/15(火) 17:30:28 ID:0KGARByj
>>176
ファミリークロークだよね。一般的ではないかもしれないけどあるにはあるよ。
脱衣所と続きで3畳ぐらい横長に作ると、壁面を全部収納として使えるから
ものすごく使いやすいと思う。そこは絶対婚礼箪笥を置くよりはクロゼットとして
最初から設計するか、タオルや下着などを収納できるチェストなどを配置したほうが
いいと思うな。婚礼ダンスはコートとか出番の少ないものを収納するのに2階へ。
でもそれでも個室の収納はあったほうが便利かもよ。
衣類ばかりじゃなく、他にも雑多なものってあるし、
あると部屋の中が雑然としないでしょ。
178可愛い奥様:2005/11/15(火) 17:45:57 ID:CvebZ3bj
>>177
ファミリークロークか。今まで何て表現したらいいのかわからなかったけど、
いい言葉教えてもらいました。ありがトン。
脱衣所続きだと湿気が気になりませんかね?
窓や換気扇をつければ大丈夫かな?
179可愛い奥様:2005/11/15(火) 17:46:07 ID:KqtLkryh
うちは一階のバスルームサニタリーに通じる幅一間の通路を箪笥置き場にしてあります
長男の部屋は2F、夫婦の寝室は1F、長男の部屋にもクロゼットはありますが上着コート類などしか入れておらず
普段の着替えは全部1Fにありますので洗濯終わったらまとめて一括収納できてとても便利です
娘は自分で整理整頓するので自室にクロゼット備え付けです。女の子は衣装増えますからね。
180可愛い奥様:2005/11/15(火) 18:01:38 ID:CvebZ3bj
>洗濯終わったらまとめて一括収納できて

これもメリットですよね。
私が子供の頃は母が畳んだ洗濯物が個別に分かれて
1階のリビングに置いてある→各自2階の部屋へ収納
→お風呂に入るときは部屋からパジャマや下着を持参
という非常にめんどくさいシステムでしたw
よく家事動線を考えてキッチンとサニタリーを近くに配置、なんて言いますが、
洗濯は洗濯機に放り込んで終わりという私にとっては
寝室とお風呂場と着替え部屋と寝室(個室)が近くに配置されているのが一番使い勝手がいいかも。
181可愛い奥様:2005/11/15(火) 18:03:12 ID:CvebZ3bj
あ、寝室が2回かぶってるwスマソ
182可愛い奥様:2005/11/15(火) 18:05:06 ID:EHu0xO7t
タンス部屋と言うよりは、クローゼット、ウォークインクローゼットのほかに
納戸を造ってそこに捨てきれないタンスもとりあえず入れて置くのが、
今は多いんじゃないかな。
7桁のタンスには気の毒だろうが。
婚礼タンスはよほど和風の家じゃないとしっくりこないよね。
私は20年前だけど、母に受け取り拒否したよ。賃貸じゃおく場所もないしね。
その分現金でもらいたいものだよね。

183可愛い奥様:2005/11/15(火) 18:11:28 ID:CvebZ3bj
私の場合、タンスは自分で選んだシンプルなデザインのもので
気に入ってるからこれからも使いたいんだけど、
問題は嫁入り道具のドレッサー・・・orz
転勤何回か繰り返してるどさくさにまぎれて今は実家でほこりかぶってるけど、
家を建てたら引き取らなきゃいけないんだろうか・・。
あとダンナ実家に置いてある五月人形とかこいのぼりとかorz
184可愛い奥様:2005/11/15(火) 18:11:29 ID:0KGARByj
>>178
湿気は引き戸一枚で仕切れば大丈夫では?
湿気が主にあるのは浴室で脱衣場は一時的なものだし
当然窓もあるわけだし、仕切りの扉さえ閉めれば大丈夫じゃないかな?
脱衣所と続きでといったのは、まさしく180で言ってるとおり
風呂GO!の際に、どこへも何も取りに行かなくていいから。
そのまま下着とタオルとパジャマを持ってさっと入れるのは
おっしゃるとおりかなり大きい魅力だと思う。
しかも浴室暖房乾燥機なんかあった際には
洗濯→干す→しまうまでの動線がその一角で全部終わってしまう。
とっても魅力的・・・・
185可愛い奥様:2005/11/15(火) 18:15:31 ID:0KGARByj
>>182
娘の「婚礼ダンスNO!」を、納得してくれるのも母の愛だな・・・ホロリ

186可愛い奥様:2005/11/15(火) 18:23:42 ID:EHu0xO7t
>>169
旗状地→旗竿地 敷地延長
187可愛い奥様:2005/11/15(火) 18:28:00 ID:Vg5OKoAR
>>172
書庫、作りましたよー。一つは小屋裏を利用して作った二
畳ほどの小さいものですが、両側びっしり本棚つくっても
らいました。最初見た時は小さいなー、と思ったのですが、
想像以上の収納力でした。ちょっと隠れ家みたいで気にい
ってます。
あとはパソコンスペースの壁面を天井までの本棚にしても
らいました。
書庫を造る場合、広さよりも、本棚の奥行きと無駄のない
区切り方のほうが大事なような気がします。もちろん書斎
を兼ねるなら別ですが。

後悔しているのは天井までの本棚のほう、本を並べてみた
ら色がバラバラで結構うるさいんです。スクリーンカーテ
ンでもつけて隠せるようにすればすっきりしたかな?と。

本当は地下書庫で、移動式の書架が欲しかった・・・・

ちなみに私の嫁入り道具はでかーーいスライド書棚でし
た。邪魔で仕方なかったのですが、新築を機に処分しま
した。
188可愛い奥様:2005/11/15(火) 18:32:55 ID:1vZC4KvJ
>>180
家事労働としてはメリットだろうが、すべて母親の仕事というのも・・・
中高生スレでは女の子でも制服のブラウスにアイロンかけないのが平気だと
嘆いている母がいたもの。

180さんは面倒だと思いながらもお母さんが分けてくれた洗濯物を
自分の部屋に持っていき収納していたことで整理整頓が身について
今は奥様として苦労しないでしょ?
179さんの娘さんは自室で管理してるので大丈夫だけれど、完璧に家事を
してしまうお母さんのお子さんほど先行き不安なんですよ。
189172:2005/11/15(火) 20:03:17 ID:h1dXtFoS
>>175さん、>>187さん レスありがとうございます。
とても参考になりました。
作りつけは無駄なくスペースが使えそうでいいですね。
本のジャンルはバラバラなので、そういう隠す工夫>スクリーンカーテンも
なるほどと思いました。空間を上手に生かせるように色々考えてみます。
190可愛い奥様:2005/11/15(火) 20:38:47 ID:9JO+dJjs
中高生スレでは女の子でも制服のブラウスにアイロンかけないのが平気

制服ブラウスにアイロンなんぞそもそもかけたことなんぞないけど?
めんどくせ。主婦でもそういうことしたこともない。
実家でも、自分のうちでも、Yシャツ、綿シャツ、プラウス、
アイロン必須のものは、全部クリーニングに外注してるから。
掃除だっていざとなりゃ外注すりゃいいんだし、
別に家事なんてできなくても困らない。

191可愛い奥様:2005/11/15(火) 20:41:35 ID:uwD5vVlO
>>178
空気の道に気をつけて。
換気扇をつけるのはあくまでも一番湿気の多い脱衣所又は風呂場orトイレですよ。
そして、ファミリークロークにつけるのは吸気口。
でもそれだと雨の日がイヤン
うちは除湿機つけっぱなしです。
一日に一回水を捨てないといけませんので、
少々高くてもタンク容量の大きい物を買うと楽ですよ。
これなら色々使えてかなり重宝です。

うちは一階の玄関脇に夫婦の寝室+ウォークインクロゼット、風呂場+脱衣所+トイレ、洋室。
なので外から帰ってきたら箪笥と向かい合わせに、
ハンガーパイプ付きのメタルラックが人一人通れるくらいの間を空けて置いてあるので、
そこにコート等をかけ、そのまま家着に着替えます。
着ていた服はそのメタルラックの下段にぽいっと置いておきます。
水分が飛んだら箪笥にしまいます。
そのまま奥の脱衣場まで行って手洗いうがい。
脱衣場には下着も置いてあるので、そのままお風呂にも入れます。
子供たちのパンツコールが無くなったのはとても楽です。
192可愛い奥様:2005/11/15(火) 20:42:39 ID:X7KS99B5
>>141 = >>157
家の間取りとかよりも、ガーデニングの施工管理能力は業者によって極端に違うし得意としているメーカーも違うから、
その会社のガーデニングのセンスに金を払ったほうがいいよ。実際の工事に入って作るのは現場の人で、その店の
センスがわからない人が施工すると似て非なるものしかできないで後悔するようになるよ。

予算が足りないのなら、予算の範囲内だけで作り、後は完成後に2期工事に回すとかDIYをしたほうが上手くいく。
193可愛い奥様:2005/11/15(火) 20:45:08 ID:9A+SU7o0
中高生のシャツやブラウス、今はくしゃくしゃにならない素材だと思う。
おしゃれな子は逆にコットン100をクシャッと着こなしてるよ。

子供が大きくなると、衣類の集中管理もできにくくなる。
自分で自室において管理したがる。
194可愛い奥様:2005/11/15(火) 20:45:50 ID:9JO+dJjs
うちは衣類は一括収納です。
風呂横の脱衣室に下着一切、タオルを収納、パジャマも脱衣室の横にあります。
子供の衣類もまとめて一つところに置いてます。
玄関横には外出から帰ったら即脱ぐコート類、制服、毎日の通学かばん。
外のばい菌が家に入らないように 外出してよごれた衣類はすぐ脱いでもらって
<子供が泥んこで帰ってくる>

おかげで、冬の感染症やらインフルエンザ、流行感冒ほとんどもらいません。
195可愛い奥様:2005/11/15(火) 20:47:30 ID:9A+SU7o0
うちで一番重宝したのは、玄関奥の土間とクローゼット。
外で使うものやスポーツ用品、コート類をおくのに便利。
196可愛い奥様:2005/11/15(火) 21:12:39 ID:PvdWQ5Tv
ウチも玄関脇に土間・シューズルームとクローゼットつけたw
>>195さんが言うとおり便利便利w 
前住んでた家は靴箱が小さくて靴を収納するのに苦労したけど
今は全部シューズルームに置くから玄関がスッキリw
197可愛い奥様:2005/11/15(火) 21:45:11 ID:JcEvNXdu
うちも玄関続きの土間の収納庫は重宝してます。
家中の収納で一番活躍してるかも。
外に物置が無いのでスコップとかも仕舞えてます。
198可愛い奥様:2005/11/15(火) 21:47:22 ID:9JO+dJjs
玄関脇に物置があると 宅配やらの荷物が一時的にたくさんきたり
買い物に行ってたくさん消耗品やらを買い込んだときも
そのままほおりこんでおくだけ ひまなとき整理する必殺技が使えて
だら奥の自分には便利。

玄関ドアを開けても 家の中が見えないように、またさらにドアをつけた。
冷暖房効果もあるし。
急に来客があっても、リビングがどんなに散らかってても
ドアさえ閉めれば見えない。
ほとんどの客はリビングまであげなくてもすむ。

玄関ホールが散らかってても、上記の物置に一時的に突っ込んで隠せば
とりあえずは来客応対できる。

つくづく、だら奥仕様の家だ。
199可愛い奥様:2005/11/15(火) 22:03:28 ID:NLT5NY0G
うちはどうしてもスペースが取れなかったorz(玄関横収納)
でも私は買ってきたものとかすぐに片付けてしまいたいほうだし
家の裏にも物置置くからなんとかなるかな〜(今建築中)。
靴収納は今の倍くらいになるからとりあえずは大丈夫だけど、
子どもたちが大きくなると足らなくなるかもな〜。
ブーツとかかさばるもんね。

玄関とリビングの間にドアってのは、ほとんどの家ってそうじゃない?
一軒家で玄関あけてすぐリビングの家は見た事がないな。
200可愛い奥様:2005/11/15(火) 22:38:32 ID:ySLJCMtM
にひゃーくよおじいーさん♪
201可愛い奥様:2005/11/15(火) 23:13:31 ID:LeqdnGsu
>>188
180です。確かに母親が何でも・・ってのは考え物ですよね。
うちは男の子なんで逆に女の子よりもちゃんとしつけとかないと、将来ヤバいかも。
ただ、自室に衣類持って行かせてもそこまでで部屋の中がぐちゃぐちゃになりそうorz
一括収納にして家族みんなの目の届くところに自分で整理整頓させるのも一つの方法かなと思います。
ダンナも含めてねw
202可愛い奥様:2005/11/15(火) 23:20:41 ID:uwD5vVlO
うちは私と旦那のは畳んでしまう。
子供たちのはぐちゃぐちゃのままリビングに持って行き、
自分達で畳んでしまわせる。
五歳児ですが、四歳児の頃からちゃんと出来ますよ。
203可愛い奥様:2005/11/15(火) 23:29:15 ID:LeqdnGsu
うちも幼稚園の頃はちゃんとやっていたのに小学生になったらやらなくなったorz
スレ違いスマソ
204可愛い奥様:2005/11/15(火) 23:33:34 ID:NmXQmXKU
>>201
集中収納つけたからって息子がだらしなくなんてそんなことナイナイ。
188の意見はいささか強引っぽい・・・
今の学生のブラウスはアイロンなんか必要ないのがデフォだし、
当然クローク内でも、各々のスペースは決まってるわけで、
子供に自主性を持たせたいのなら、洗濯物をたたむ時点で
「旦那」「長男」「次男」でかご分けして
本人のものは下着からタオルからシャツから全部ポイポイかごに入れた状態で
所定の場所へ置いておいてもいいと思う。
そうして各々が自分のかご内の衣類をしまう、たたんでしまうまでさせても可。
180は入浴の際に1階と2階を往復するのが億劫だと感じるのだから
それを解決できるスペースと経済があるのなら利用したらいいと思う。
これが定着しないのはやっぱりスペースの問題が大きいのではないかな。
最近は洗面脱衣所も広くなってきてるし、家事室やパントリーをつくる家も
多いから、どうしても台所周りにスペースが取られて
なかなかクロークまで難しいのかも。そういう中で余裕があるのは恵まれてるよ。
いろいろ考えて180の家事が便利になるクロークを付けたらいいと思う。
205可愛い奥様:2005/11/15(火) 23:46:52 ID:EHu0xO7t
うちも>>199と同じくスペースの関係で玄関クロークを取れなかった。
パントリーも(涙)
玄関クロークとかファミリークロークがいまいち普及しないのは、私も
スペースのせいだと思うよ。
一階は玄関とかキッチン、水周りとか取ると、どうしてもスペースに余裕がない
事が多い。
狭小の我が家でも二階にはうちにしては広めの納戸があるけれど、
一階に納戸がないと意味ないものって結構ある。
206可愛い奥様:2005/11/15(火) 23:49:15 ID:LeqdnGsu
>>204
そう、一番の問題はスペースと経済なんだけどねw
でも、色々と優先順位を付けていく中で、自分にとって優先させたいのは
広々リビングや吹き抜けよりもスッキリ収納や暑さ寒さの快適さだってことが
ハッキリしてきました。

子供のしつけに関しては建物のつくりや設備そのものとは関係ないと思ってます。
よく、子供と顔合わせられるようにリビング階段に・・とか、
火の扱いを教えるためにあえてガスに・・とかいう話も聞くけど、
そういうのも家のつくりがどうこうじゃなくて、親子の関係次第だよね、
と夫とよく話してます。
207可愛い奥様:2005/11/16(水) 08:15:24 ID:pVl9T/zN
>>206
家のつくりと親子関係はおおいに関係あると思うけれど、
どっちが先かはわからないよね。

親子関係重視した人が建てる家なら、
そういうつくりになると思うけど、そういう家に住んだから
親子関係が良くなるってものでもない。

でもちょっと実感してるのは、
うちはリビングが吹き抜けで階段があり、
リビングから子供部屋の小窓が見えるので
直接子供部屋にいる子供たちと話せたり、
電気がついてるかどうかわかったりするのがすごく良かったと思う。

208可愛い奥様:2005/11/16(水) 09:09:51 ID:C36m/kF0
>>207 うちも吹き抜けがあるのでそういうコミュニケーション目的で室内窓をつけたかった
んだけど、旦那が昔試験勉強の時に自室で聞こえる下のリビングの笑い声とかが気になって
イヤだったという話を聞いて、旦那の意見で室内窓やめました。

リビング階段ではないけど、リビングを通って階段を上る設計なので、帰宅時の子供達とは
ある程度コミュニケーションが取れます。

まぁ小さいうちは室内窓を通して親子を感じて、大きくなったら壁紙張替えのついでに
窓をふさぐっていう手もありますね。
209可愛い奥様:2005/11/16(水) 09:55:29 ID:axpDEfTi
>>204
分かるよ〜。私はどうしても土間収納をつけたくて、風呂を2階に
持っていったよ。まあ寝室近いのもいいかと。
1階はリビングと続きの和室と納戸を作りました。ハッキリ言って
ここでの意見に影響されまくりw
今建築中なんで、住み心地はまだ分からないけど。
210可愛い奥様:2005/11/16(水) 09:57:12 ID:hwWzObeo
リビング吹き抜け&階段にものすごく憧れてたけど、ぼやぼやしている内に
子供が独立する頃に建てる事に。
年のせいか年々寒がりになってるダンナと、和室でコタツ生活になりそうだから
吹き抜けの予定してたところを、それぞれの個室と寝室を広くとることにした。
今でも部屋で仕事してると出てこないから、吹き抜けでダンナの部屋に小窓つけて
コミュニケーションとりたかったんだけど、毎日「寒い、寒い」と半泣きで帰ってくるので
吹き抜けのリビングじゃかえって自室にこもってしまいそうで、長年の夢だったけどあきらめたよ・・orz
211可愛い奥様:2005/11/16(水) 10:00:27 ID:d9uXoV32
今は子供たちも小さいし、狭いアパートに暮らしてるから
特にコミュニケーションがとれるような間取りは必要ないって感じてても
実際子供たちが大きくなって個室にこもるようになったら
リビング階段にしておけばよかったーって思うのかもしれませんね。
207さんや208さんは吹き抜けやリビング階段で冬の寒さとかはどうですか?
工法も教えていただけるとありがたいです。
212可愛い奥様:2005/11/16(水) 10:15:39 ID:ZlP4kyLd
>>209
浴室が2F&寝室の横っていいよー。
うちは下着やパジャマをいちいち風呂場に持っていかないですw
入浴後はタオルを巻いて寝室へ直行すればいいんだも。
2Fだとリビングを通るわけでもないし堂々とw
入浴後のノビノビタイムは寝室ベッドでテレビ見ながら、がうちのデフォ。
寝室に小型冷蔵庫欲しくなるケドね。
213208:2005/11/16(水) 10:19:07 ID:C36m/kF0
うちは今建築中なのでまだ住み心地が分かりません。参考にならずごめんなさい。
吹き抜けは4畳強しかなくて、シーリングファン+LDK22畳全面床暖房です。
全館空調ではなくて普通のエアコンです。
うちはリビング階段ではなく、玄関ホールから一度LDKを通って、
ドアで仕切られた階段ホールに抜けるようになっています。
廊下を作らずその部分を収納にした関係でこうなりました。
工法は鉄骨ユニットで、関東首都圏なので厳寒地ではありません。
214可愛い奥様:2005/11/16(水) 11:07:08 ID:Di5+Zw66
2階お風呂すごく気になります。たしかに寝室近いといいですよね。

ただ子供がいなくなって、1階が主な居住空間になったとき不便じゃないかと
主人に反対されてます。
うちは終の住まいにするつもりだから、悩みます。
215可愛い奥様:2005/11/16(水) 12:04:20 ID:dDQ987qe
>>199
私は憧れたな〜玄関あけたらリビング♪
でも靴を脱ぐ習慣の日本は無理だよね。
リビングのなかの階段は旦那が子供の頃が大きくなって彼女とか
連れてきにくいから止めよう、になった。
だぶん自分の経験からだねW
216可愛い奥様:2005/11/16(水) 12:49:31 ID:xMgiY46n
>>214
主な居住空間が一階になるのが10年、20年後なら、
その時にリフォームを考えてもいいんじゃないでしょうか?
うちも2階に風呂と寝室で終の棲家の予定ですが、
年とって生活の中心が一階になるような時はお風呂を一階に
作ればいいかなと思ってますが。
217可愛い奥様:2005/11/16(水) 12:55:03 ID:bREzSGJP
リビング階段、子供がいつ友達を連れてくるかわからないから
だらしない格好でソファでゴロ寝も出来ないね。
218可愛い奥様:2005/11/16(水) 13:13:59 ID:X2aNh8Uw
それはあるねー。
子供にまで事前に電話させるワケに行かないしね。w
リビングも片付けておかないと…だね。
219可愛い奥様:2005/11/16(水) 14:27:38 ID:6uaI1ZT9
女性は服によって色とかラインが出ないタイプとか
下着もきまってしまうこともあると思うんだけど
脱衣所に下着を収納する人は前日に明日何をきるか考えて下着を選んでいるのかな。

お風呂と寝室が同じ階だと便利そうだけど
身内がお風呂で倒れたことがあるので
できればリビングと同じ階にしたいし・・・悩む
220可愛い奥様:2005/11/16(水) 14:33:35 ID:FuZ8jDNK
>>219
そこで平屋最強ですよ。
というのは半分冗談半分本気。

脱衣所の下着はほんとにショーツのみおいてます。
もちろんそれ以外の下着は服と一緒にウォークインクロゼットに。
そうしないと不便だよね。
どうしてもその日に履くボトム等の関係で、特別な物は服と一緒にしまってます。
221可愛い奥様:2005/11/16(水) 14:52:45 ID:3BgCI0wq
>>216
お風呂を2階から1階にもってくるリフォームって結構な金額にならないですか?
ローン払い終わって、さあ老後を豊かに暮らそうと思ったときに
何百万という費用がかかるのは、もったいない気がするんですよね・・・
222可愛い奥様:2005/11/16(水) 14:56:40 ID:TbbsyYsa
ホームエレベーターを付けるのよりは安いのかな?
223可愛い奥様:2005/11/16(水) 15:02:57 ID:loL6MKMs
ホームエレベーターは維持費も高いらしい。私たちが老人になる頃には
もっと一般化するかも知れないけど。

うちも将来2Fから1Fにお風呂を持ってくるのが高そうでやめたクチ。
224可愛い奥様:2005/11/16(水) 15:29:01 ID:ktA3UgCf
私は、一階にリビング、でっかいウォークイン、夫婦の寝室、水周り
を持ってくる予定です。二階は子供部屋のみ。まだ子供はいませんが。
基本的に平屋育ちなので、一階ですべて終わらせたいという性格なので。
地方なので、土地の値段が首都圏とは比べ物にならない値段なので、
できることですが。
225可愛い奥様:2005/11/16(水) 15:37:26 ID:o+FnKK/e
ホームエレベーターはドンドン進化しているし安くなってるよ。
数年前にうちの義父母が新築の家につけたときに聞いた値段より、
今建築中の我が家で検討した時の方が百万単位で安かった。
結局つけなかったけど、将来的につけられるスペースだけは
確保しておいた。(現時点で上階が納戸で下階が書斎)
226可愛い奥様:2005/11/16(水) 16:10:25 ID:GqZcvQ/E
消費税っていつから上がるのかな。
上がる前には家が欲しいけど、
見つけた土地物件が来年秋にしか引き渡しできないって。
土地に消費税は掛かんないけど、家には掛かるもんね…。
5%と15%では雲泥の差が。
227可愛い奥様:2005/11/16(水) 16:28:24 ID:Ug6k9EAM
15%になるの?
228可愛い奥様:2005/11/16(水) 16:31:53 ID:bbWQxN+D
>>215
うちは玄関あけたらすぐリビングです。
当然靴も脱ぐけど、脱いだらすぐシュークロゼットへ入れる習慣
なので、散らかったりはないです。
上がり框は段差なしorより低いほうが雰囲気は出ますね。
段差がないとリビング床の続きにタイル床があるってかんじに
なるので、タイル床のキッチンやインナーテラスのイメージに近いです。
ただ、靴を脱ぐので多少段差はあったほうが良いかも。
うちは上がり框5センチつけました。
玄関内に下駄箱は置かないで、シューズクロゼットのドアのみ
なのでスッキリです。
ドアの開く向きや外構の工夫で、宅配くらいの来客はリビング内
を覗けないようになってます。
229可愛い奥様:2005/11/16(水) 16:46:31 ID:4ruiWBGK
>>226
何かの記事で再来年の春ではないかって読んだよ
ほんとにそうなるかどうかは知らないけど
230可愛い奥様:2005/11/16(水) 17:07:28 ID:F5vSwHND
やばい
231可愛い奥様:2005/11/16(水) 17:35:38 ID:a5MK4oMI
本当に理想の家を建てようとしたら予算の2倍は軽く超えるよね。
物真似の清水アキラが家作り(建築じゃないよw)を趣味としていて、
同居のお母さんの為にエレベーターがあったり、
リビングの扉が自動ドアになっていたりして、すごく考えたなーっていう作りになってて
裏山だった。
232可愛い奥様:2005/11/16(水) 20:39:19 ID:KdYqs6Rm
敷地があんまり日当りよくないので2階リビングにしたいと旦那が言う。
私はなんとなくリビングは1階でしょ?
みたいな先入観があるのでイマイチピンとこないのだけど、どうなんでしょうか。
あと、2階に水回り持ってくるのってお値段は高くなるのでしょうか?
2階ビングにされた奥様住んでみてどんな感じかよかったらお聞かせください。
233可愛い奥様:2005/11/16(水) 20:41:30 ID:KdYqs6Rm
>2階ビング

2階リビング です。
234可愛い奥様:2005/11/16(水) 21:35:31 ID:dDQ987qe
>>228
お友達なりたい〜!
なんかどんな家か想像しちゃいます。
私ももうすぐ入居予定で(輸入住宅)坪がないので3階建てになります。
吹き抜けもありですごく気いっていますが2階リビングです。
でも外国映画のような開けたらリビングって憧れます。
気になるのが冬はドア開けるとやはりすぐに家の中寒くなりますか?
235可愛い奥様:2005/11/16(水) 21:51:37 ID:X2aNh8Uw
>>232
二階に水回りだと高くなるよ。
うちは最初風呂場を二階に…と思ったが一階に変更したら大分安くなったよ。
236可愛い奥様:2005/11/16(水) 21:58:21 ID:aVvZSslT
>>232
うちは東南の角地で2階リビングです。
お天気の悪い日でも電気をつけなくてもいいくらい明るく、冬でも暖かいです。
夏はクーラーをつけるし、日も高くなるので暑さは気にならず。
風呂など水周りを2階に持ってきているのでとても便利です。
ベランダも2階なのでほとんどマンションと変わらないくらいワンフロアーの生活で楽です。
2階リビングで水周りを1階に持ってきている近所の家は不便だと言ってました。
1階の洗面所まで行くのが面倒でキッチンで洗面をしている方が多いです。

長く生活することを考えると多少値段が高くなっても便利さを優先させたほうが
後々いいかなと思います。
237可愛い奥様:2005/11/16(水) 22:06:21 ID:sgLmHOds
>>236
あの、東南角地なら1階リビングでも明るいのでは?書き込みが必死すぎ。
238232:2005/11/16(水) 22:14:44 ID:KdYqs6Rm
>>235
やっぱり高くなるんですね。
今度のHMとの打ち合わせで聞こうかとおもったんだけど、
うちは予算がギリギリなので2階リビングは難しいかな。

>>236
2階リビング快適なんですね〜。明るいリビングが裏山。
やっぱり水回りはひとまとめのほうが使いやすいのですね。

長く生活することを考えて今出費するのか
予算内におさめることを第一にするのか…。
リビングの件以外にもこれで悩む事がいっぱいです。
239可愛い奥様:2005/11/16(水) 22:15:37 ID:aVvZSslT
>>237
人目を気にせずカーテンもしないで窓から空が見えるので2階リビングです。
住んでみて利点を書いたつもりですが、何が気に入らないんでしょう?
ここは情報交換するスレじゃないんですか?
240可愛い奥様:2005/11/16(水) 22:16:21 ID:b3SDAqD6
2階リビングもいいかも
その場合一階の間取りはどうなるんだろう?
寝室や子供部屋?
一階に寝に行くのもめんどくさそうだからすべて2階で過ごす間取りがいいな
となると万村のほうがいいのか・・
241可愛い奥様:2005/11/16(水) 22:17:15 ID:3OsaFvmC
確かにワンフロアにまとまってると楽ですよね。
1階に生活の場をまとめた場合、2階は個室や寝室の他に
ベランダ広くするとか、吹き抜けにするとかでバランス取れるけど、
2階に色々持ってきた場合、1階はどうしてますか?
そのままだと頭でっかちな家になっちゃいそうだし、
寝室や子供部屋がむやみに広いのももったいないような・・。
242可愛い奥様:2005/11/16(水) 22:21:46 ID:XKHjgbS2
前スレだか前前スレだかで話題があがったけど、
二階にトイレ作るんだったら、水引っ張る工事は一緒だから
洗面とかベランダに蛇口つけたほうが良いとか言ってましたよね。
風呂だとさすがに高くなるのかな・・・?

>>239
カーテンしないで人目気にせず二階リビング

これをしたいが為に二階リビングを今旦那にプッシュ中ですw
庭が大分取れるならいいけど、やっぱ一階だと薄カーテン引っ張らないと
丸見えですからくつろげないし、明るさも全然違いますよね。

>>1階の洗面所まで行くのが面倒でキッチンで洗面
ありえる・・・てゆうか100%なりそう。参考になりました。ありがとー
243可愛い奥様:2005/11/16(水) 23:11:49 ID:mAiY9X3S
一階に子供部屋を作ると、年頃になった子供が夜中にこっそり出て行くって、
前にこのスレで読んだような。
実際私の友達も、夜中に自分の部屋の窓から抜け出て、夜遊びしてたわ(笑)。
244可愛い奥様:2005/11/16(水) 23:18:10 ID:sgLmHOds
>>243
同意。2階リビングでカーテン無しって人は、田舎にでも住んでいるんじゃないの?
普通の住宅地なら二階も覗かれるでしょう。
245可愛い奥様:2005/11/16(水) 23:44:01 ID:FuZ8jDNK
うちは南向き。
二階リビングで南側に奥行き三メートルのベランダつけた。
そしたら通りからは全くうちは見えない。
そして向かい側(30メートル先)からの視線を考えて、
ベランダに面した掃きだし窓には、カーテンではなく、シェードをつけた。
実際には見られることはまずないからあけっぱなしでもいいけどね。
それに昼間は電気さえつけなければ、家の中の方が暗いからまず見えない。
そうそう、南側は出来るだけ軒を伸ばしてもらったよ。
246可愛い奥様:2005/11/16(水) 23:55:34 ID:0bu/NrtB
>>244
田舎じゃなくても覗かれない立地だったり方法はいくらでもあると思います。
うちもかなり都会です。土地代だけで坪100万以上します。
247可愛い奥様:2005/11/16(水) 23:59:55 ID:FuZ8jDNK
>>245だけど、地方都市で割と都会の方です。
土地代は>>246さんに近い位。
248可愛い奥様:2005/11/17(木) 00:42:11 ID:+7CVDhwk
うちは擁壁の上に立ってるから元々高いけど、
それでも2階もカーテンは必要だな。
東南角地で日当たりがいいから、UVカットカーテンにする予定。
いまはヘンな人も多いし、高くても見ようとすれば見えるわけだから
いるかいないか一発でわかると泥棒に狙われそうで心配だし。

ちなみにふつうに坪100万以上はするけどそんなに都会ってほどではない。

249可愛い奥様:2005/11/17(木) 01:19:07 ID:cPeej8Ig
坪40マンですw

ずっと2階リビング他、3階寝室という暮らしをしてきました。(1階は無し)
年なので平面で暮らしたくて家建てることにしました。
ただ、道路に面しているので2階で生活するのは、非常に安心感が
あったことは確かです。
250可愛い奥様:2005/11/17(木) 02:06:55 ID:7sXkTIqz
でも、逆に一階を気楽に開けっ放しにできないよ。
251可愛い奥様:2005/11/17(木) 08:03:20 ID:J6+lA2Y1
>>250
一階がリビングでも気楽には開けっ放しにできないでしょう。
二階リビングの人はほとんどが都会だろうから。
252可愛い奥様:2005/11/17(木) 08:26:27 ID:rU8M5CMg
2階リビング、いいなあ。
でも今後足腰不自由になった時のことを考えると
ちょっと考えてしまう罠
253可愛い奥様:2005/11/17(木) 08:32:31 ID:ABg1u/IZ
日曜劇場(ドラマ)で2階リビングの設定が出てくるけど、
いつも「買物の荷物持って階段上るの大変そうだな〜」とか思ってしまう。w
254可愛い奥様:2005/11/17(木) 08:48:31 ID:9EAn5kK1
>>253
確かに、宅急便のダンボールとかも持ってあがるの大変そう・・・

実家はたこ焼き都市のど真ん中で、1階駐車場で2・3階が居住空間だったが、
母は大きな荷物持って何回か階段からころげ落ちていた。
私も幼稚園くらいのときに何回か落ちた記憶が。

そういう両親は今、郊外に平屋を建てて住み替えましたよ。
やっぱり年をとったら、エレベーター付にでもしないと大変ですね。
255可愛い奥様:2005/11/17(木) 08:57:22 ID:TgqzhC+C
>>242
二階リビングだと凄く高くなるかどうかはメーカー、工法にもよるかもしれない。
鉄骨なんかだと、二階床がALCが多いから防水面では対応済みかも。
ただ、土地によっては、高台、擁壁とか、水を上げるタンク(ポンプ)が必要に
なって、一階にこれを置くスペースが必要になるみたい。
後で気が付いて、悲惨な外周りになってるお宅があるよ。

キッチンで洗面てw(結構ありがちな話し)
一階リビングでも、洗面台は二階にも付けたほうが絶対いいよ。
二階にも水道があると何かと便利。
あ、ループか。
256可愛い奥様:2005/11/17(木) 10:03:13 ID:J6+lA2Y1
>>254タン
階段から転げ落ちるのはもしかして、階段の傾斜が急だったせいじゃないかな?
それなら二階リビングにしなくても、必然的に事故の確率は高くなるよ。

二階リビング、一階リビングにかかわらず、
階段の傾斜は標準よりもさらになだらかにするべし。
うちは数件並びで同時に建てた売り建てなんだけど、
間取りが自由になったから、階段を標準よりも半間(91センチ)伸ばしてもらった。
同じ段数で半間短い両隣の階段と比べて、不動産屋もびっくりするくらい上がりやすくて褒められた。
257可愛い奥様:2005/11/17(木) 10:03:40 ID:J6+lA2Y1
また上げちゃったよorz
ごめんなさい。
258可愛い奥様:2005/11/17(木) 10:04:43 ID:eZNz4xV4
隣地の位置関係も重要かも>2階リビング
お互いに寝室の横が隣家のリビングだったりすると
生活音やカーテン越しの光とか迷惑したり迷惑掛けたりもあるかもしれない。
遮光性のカーテンつけたり目隠しのフェンスをつけたりして解決するレベルならいいけど。
もちろんある程度距離が取れていれば問題ないんだろうけどね。
259可愛い奥様:2005/11/17(木) 10:07:03 ID:WclHE8vG
>>223
それは正解だって
1階の風呂は防犯上まじで危険です
260可愛い奥様:2005/11/17(木) 10:09:01 ID:J6+lA2Y1
>>259
それは何故?
まじでわからないから教えて。
261可愛い奥様:2005/11/17(木) 10:28:14 ID:PgMGVFwb
>>260
覗きとかが危険なんじゃ?ルーバー窓多いし侵入の心配もあるかも

風呂って300kgもあるんだね木造じゃ耐えれるかが心配だなぁ
キッチン&冷蔵庫も意外と重たいから2階リビングにするなら
鉄筋じゃないと無理だな〜
262可愛い奥様:2005/11/17(木) 10:33:34 ID:X2FuzqxJ
2階リビングにすると、必然的に1階が個室になる。
下の階が細かく区切られた間取りになると、耐震性があがる。

そんなうちは1階に18畳のLDKですがw
ワンフロアで全てが片付くのはもちろん便利だけど、使わない
足腰は早く駄目になるからなあ。1日数回、2階まで行くくらいは
使った方がいいかと思ってる。病気か事故がない限り、あと30年
くらいは普通に動ける年代だしね。
263可愛い奥様:2005/11/17(木) 10:36:18 ID:Ljxxm+Qq
配管工の偉い人が言ってた事は
水周りは消耗品だからいずれ取り替えたりメンテする。
なので出来るなら1階がいいといってた。
水(特にお風呂は2階は水漏れ)関係は1階がいいらしい。
キッチンやお風呂に輸入をつける人いるけど
ゼッタイ止めたほうがいいともいってた。
輸入は水もピタっと止まらないとか多いらしい。
264可愛い奥様:2005/11/17(木) 10:49:30 ID:jEHbXovM
>>263
うちの実家は2階リビング2階水まわりで10年経つけど問題ないよ
配管工事がめんどくさいというようなことは言ってたけど。
265可愛い奥様:2005/11/17(木) 11:00:34 ID:On4oJYr1
>>207です。
亀ですが>>211さんへ
住んでいる地域は、厳寒地ではありませんが
暖かい地域ではありません。工法は、ツーバイFPです。
暖房は家中で一箇所、大型FFストーブ。冷房は1Fにひとつ2Fにひとつ。
これで十分間に合っていますが子供たちが自分の部屋にいる時のために
各部屋にオイルヒーターをおいてあります。
これは夜遅くまで勉強するときにつけるぐらいです。
それも子供部屋が5畳なので20分ぐらい暖めれば十分。
それ以上だと暑くなりすぎます。

こんな感じで参考になるでしょうか。
266可愛い奥様:2005/11/17(木) 11:04:04 ID:TO0JDXZm
>配管工の偉い人
マ・・・マリオ!?( ;゚Д゚)
267可愛い奥様:2005/11/17(木) 11:55:55 ID:6TzdH6ql
2階リビングの話題ブタ切りでごめん。
質問です。

現場では今、基礎工事が始まったところです。
今週末初めて現場に見学に行ってみようと思うんですが、
この時期の差し入れってどういうものが喜ばれるでしょうか。
暖かい缶コーヒーやお茶? 
お茶でもどうぞという感じで現金?(現場の直近にコンビニあり)
現在居住してる所からかなり遠いので
家からお茶やコーヒーを水筒で持っていって
あとで水筒の回収するのは無理です。

学生時代、居酒屋で大工さんらしきお客さんの話を立ち聞き。
「最近の施主は三時(差し入れのことっぽい)も出さねぇ」
なんて話してました。
差し入れって当たり前なんでしょうか。
お金払うのはこちらなんだから黙って仕事して、とまでは思わないけど
差し入れがないことで気分を害する人もいることを知り驚きました。
チラシ裏スマソ。
268可愛い奥様:2005/11/17(木) 12:12:07 ID:8d2sKM78
吹き抜けありとか南向きで日当たり良好なおうちにお住まいの奥様。
UV対策とかは何かしてらっしゃいますか?
顔のシミも気になるけれど、家具や床の日焼けも気になるw
真夏よりもむしろ日が傾いてきたこの時期のほうが日が入り込んだりします。
レースのカーテンはつけてあるけれど紫外線防止フィルムとか貼ったほうがいいのかなあ。
269可愛い奥様:2005/11/17(木) 13:18:04 ID:EgaJVmEa
>>234
ドア開けたらすぐリビングは寒くないか?は
高高かどうか、断熱材のレベル、ドア自身の断熱レベルで違ってくると思うから
いちがいに「すぐリビングは寒い」わけではないと思う。
ただキッチンでも吹き抜けでも、リビング階段でもそうだけど
開放感を求めると、音、臭い、暖房効率などを補うための出費が
どうしても加算される。元々それらに十分予算を割くつもりなら
のびのびオープンは最高!と思う。
でも設備をなおざりにして、開放感だけを求めると
後から寒さに耐えられず玄関前や、階段の途中に
アコーディオンカーテン付けて区切ったりしなきゃいけなくなる場合も。。。
270可愛い奥様:2005/11/17(木) 13:18:29 ID:zdwDpmKL
うちは吹き抜け窓には何の紫外線対策もしてないなぁ。
曇りガラスなので、なんとなくそのままでいいかな、と思ってしまっている。
271可愛い奥様:2005/11/17(木) 13:21:55 ID:keNa9GhC
>学生時代、居酒屋で大工さんらしきお客さんの話を立ち聞き。
>「最近の施主は三時(差し入れのことっぽい)も出さねぇ」

その大工、乞食根性が染み付いてるなぁ・・・。
272可愛い奥様:2005/11/17(木) 14:24:47 ID:Ljxxm+Qq
去年建てた友人のオタクに遊びに行った時に
クリスマスだったと思うが(埼玉南部)2階リビングで1階からの
オープンだったが2階のリビングにいて本当に寒かった。
リビングにはファンヒーター2個も置いてるのに(15帖くらいのリビング)
丁度階段の近くに座った私達夫婦は下の玄関からの冷気に寒くて寒くて・・・。
そんな経験があるからリビング内の階段は絶対止めようね!と言う事になってた。
273可愛い奥様:2005/11/17(木) 14:30:57 ID:+7CVDhwk
ファンヒーターだけだったら寒そう。
エアコンはなかったの?
お客さんを階段近くに座らせるのもチョットw
274可愛い奥様:2005/11/17(木) 14:31:04 ID:EgaJVmEa
>>272
実は私も似たような経験が。。。。
当方北陸で、わりと裕福なママ友のお宅に1月にお呼ばれし、ステキな外観や
吹き抜けリビングなどに最初は感動してたんだけど、とにかく寒い!寒い!
我慢できずに1回脱いだコートをまた羽織ったら、少し嫌な顔されて
「ごめんね、この家寒くて」と言われてしまった。。。
で、その後付き合いもなしw
今となって、あの家、断熱はどうなっていたんだろうと不思議に思う。
経済的に豊かな家だったので、ケチってないと思うんだけど
リビングを吹き抜けにしたぐらいであの寒さは。。。
275可愛い奥様:2005/11/17(木) 14:37:20 ID:iNypAkhu
暖房入れてなかったんじゃないの?
276可愛い奥様:2005/11/17(木) 14:41:05 ID:EgaJVmEa
もちろん入ってた。エアコンとヒーター両方と
ホットカーペットか床暖(どっちか忘れたけど尻が温かった)
というか客ありで1月に暖房なしなんてありえん。
277可愛い奥様:2005/11/17(木) 14:42:28 ID:TgqzhC+C
妹の家はリビング階段、吹き抜けだけど、全館空調だからとても暖かかったよ。
母はいつ行ってもちょうど良い温度で実に快適だといってた。床暖もあるし。
が、子供達に聞くと、床暖はめったにいれない、
夏は全館空調は使用禁止、扇風機も捨てちゃったから、窓を開けて、
暮らしているそうで、(私に似てケチ)
普通の家が良い(部屋ごとに冷暖房できる)と甚だ不評だった。
278可愛い奥様:2005/11/17(木) 14:48:54 ID:EgaJVmEa
>>277
結局そうなる。初期設備だけでは乗り切れないから
開放的な家はランニングコストにも耐え得る経済力があってこそ、と思う。。
279可愛い奥様:2005/11/17(木) 15:16:22 ID:nl9YDKmY
玄関開けてすぐリビングの228です。
>>278
うちは間取りがオープンですが、断熱は良い家なので暖房効率は良いかも。
以前の賃貸のときと比べて、延べ床面積は倍くらいになってるんだけど、
光熱費は以前と変わらない。
暖房はエアコンのみ、ほぼつけっぱなしで冬期ピーク1万5千円@延べ床38坪。
オール電化なので、ガス代なしです。(空調オフシーズンだと7千円/月)
断熱が良いとあまりランニングコストが気にならないとおも。

280226:2005/11/17(木) 15:22:16 ID:c8OsDGVR
>229
遅ればせながらサンクス。
再来年の春までに契約してしまえばいいのか。

>276
お金持ってるなら寒くて有名なへー○ルで建てたとか?
北陸で1月で客なしでも暖房なしはありえん。
281可愛い奥様:2005/11/17(木) 15:26:47 ID:TgqzhC+C
私も思った。へー○ル。
匠のガラス張りの家とか。
282可愛い奥様:2005/11/17(木) 15:35:45 ID:As2jwu6o
ふきぬけは昔からダメな設備の筆頭だからね。住宅のリフォームでも吹き抜けから普通の間取り変更の注文が結構入るらしい。
自分の家はホテルじゃないなんだから、落ち着いた間取りにしたほうがいいと思う。天井は250cm以上はないとせまっ苦しく感じる
ので高くするのが前提ね。天井高235cmの家なんて貧乏臭すぎとおもう。
283可愛い奥様:2005/11/17(木) 15:42:22 ID:9C/HU9N5
旦那の親が一級建築士で、今はもう70近いけど
少し前までは地方じゃ仕事が素晴らしいと割と有名な人だった。
欠陥住宅が問題になってる今、旦那の親に設計と監督を
頼めば喜んで引き受けてくれるだろうし、つくりは
それはそれはしっかりした家になるだろうなあと思う。
頑固でいいかげんな仕事は絶対しないって評判だし・・。
(費用は完全に私達持ちで金銭的なものは期待できないけど)
だけど、問題は
1、爺婆のセンスと私達世代のセンスが合うかどうか
2、どこまではっきりこちらの意見が言えるか、受け入れてもらえるか
3、今は我慢して押し殺してると思われる爺婆の同居願望が再燃する恐れ
なんだよなあ・・。
私の好みは積水ハ○スとかトヨ○ホームとかなんだけど、
そういう住宅メーカーに頼んで監督は旦那の親にお願いする
なんて、旦那の親の建築士としてもプライド傷つけまくりに
なるだろうしできないよなあ・・。
身内が設計しちゃったとか言う人います?
284可愛い奥様:2005/11/17(木) 15:44:28 ID:XQTtmEdA
>>271
内輪でしか言えない本音だと思うよ。
285可愛い奥様:2005/11/17(木) 15:45:23 ID:EgaJVmEa
ヘー○ルって寒いんですか。。
北陸でも稀な晴天にお昼で客なしなら着込みだけで暖房いらずな日も
ないこともないけど、その日は雪だったのだw
そも子供に雪遊びをさせようか、と集まったので。
だけどあまりにひどい降り方なのでやめてリビングでくつろいでいた、と。
(結局全然くつろげないが)確かに絵に描いたような洋風オシャレなお家だったので
ヘーかも・・・・・
286可愛い奥様:2005/11/17(木) 15:48:43 ID:EgaJVmEa
>>283
三谷幸喜の映画のようだね。
あれは結局職人の父が勝手に、二間続きの立派な和室作っちゃったよw
287可愛い奥様:2005/11/17(木) 15:54:15 ID:aWxavNze
ID:sgLmHOds = ID:As2jwu6o ??

ふだんからいつも一言多いねって嫌われてませんか?
なんでそんなに感じ悪いの?
空気悪くなるのでもう来ないで。
288可愛い奥様:2005/11/17(木) 15:59:14 ID:9C/HU9N5
>>287
最後の1行は激しく無意味だと思う。
289可愛い奥様:2005/11/17(木) 16:08:18 ID:J6+lA2Y1
>>287
あなたも一言多いね。
290可愛い奥様:2005/11/17(木) 16:09:09 ID:uh119TpG
>>243
ちょっと遅レスですが、それを書いたの私かも。
高校時代の友人のお宅は、二階がリビングのみで、一階が
家族それぞれの寝室。親の寝室と子供の寝室が階段を挟んで、
端同士の部屋だったので、窓から余裕で抜け出していました。
でも今は防犯用の泣き砂利とかいうのがあるので、それを敷地の
周りに撒いたり、センサーライトをつけたりして、親の寝室からも
変化が見れるようにすればOKかと思います。
291可愛い奥様:2005/11/17(木) 16:16:10 ID:joYf6q54
>>282
287に同意かも。僻みかな。
292可愛い奥様:2005/11/17(木) 16:19:42 ID:+7CVDhwk
私も>>282発言は不愉快になる人がいるだろうなと思うよ。
いろいろな状況の人がいるんだから、「こうしたほうがいい」じゃなくて
「○○なんてだめ」って言い方は荒れる元。

293可愛い奥様:2005/11/17(木) 16:32:17 ID:XhMTtJSt
>>274
新築でも吹き抜けの話でもないんですが、
以前、節約とケチが紙一重の友人の家に遊びに行ったとき、
同じような体験しました。
関東の盆地で12月くらいだったと思いますが、
友人の部屋で(6畳)暖房器具無しでいたら寒くてコートを着込む羽目に。
でも、友人は慣れてるのかトレーナー一枚。
「寒い?」と聞いてくれたけど部屋を暖めてはくれなかったわw

間取りや構造も重要だけど、お客さんとかが来たとは
何度を快適思うかは個人差やその家に暮らす人の慣れ?もあるので
室内の温度に気を付けた方がいいです。


294可愛い奥様:2005/11/17(木) 16:42:10 ID:N+TDNGO9
確かに吹き抜けは、新築の時のアコガレナンバーワンで、
リフォームの時にはつぶしちゃう事が多いと聞くね。
うちの実家もそのパターンなんだけどw
建てたのは35年くらい前で、その当時はハイカラだったんだと思うが
昔の家だからなんせ冬が寒い&急にバーチャンが同居することになって
子ども部屋が足らなくなったという理由で、リフォームしたよ。
今の家は断熱いいから、収納と部屋数さえ確保してれば大丈夫なんじゃないかな。

>293
人によって快適温度って違うもんね。
私はどっちかというと結構室温低くても平気だから気をつけなくちゃw
他所の家に遊びに行く時は、重ね着で調節出来るようにするのがいいかも。
295可愛い奥様:2005/11/17(木) 16:45:49 ID:aUtC9Jl7
>>292
 >>282で不愉快に思う人は居るだろうけど、>>287のがはるかに不快だな。
 >>282に頭にきたなら、そうじゃないって反論すればいいでしょう。
 もう来ないで、とか、「は?」だよ。

 ここも、本音で語れぬ場になっちゃったのかな?
296可愛い奥様:2005/11/17(木) 16:46:10 ID:rU8M5CMg
うちの実家は北国だけど吹き抜けで温かいよ。
断熱材が山ほど入っているらしい。
床暖房などというしゃれたものはないけど
ドでかいヒーターとホットカーペットで南国のようだよ。
297可愛い奥様:2005/11/17(木) 16:56:22 ID:D51VhOXx
今の家は断熱がいいはずなのに、吹き抜けリビングのお宅は寒かった、
という経験が自分にもある。
地方や断熱仕様によって様々だろうとは思うけど・・・・・
でもそういう経験があるとやっぱり吹き抜けにしてしまうよりは
天井2700以上のリビングで十分と思ってしまう。
それで通常よりどのぐらい金額アップなのか分からないけど。
もしもあんまり高くつくようなら諦めだけどw
298可愛い奥様:2005/11/17(木) 17:04:49 ID:Ljxxm+Qq
>>296
吹き抜け作っても暖かい家はお金かけてるのよね。
暖炉とか空調とかいろいろあるしね。
お洒落な家は必ず吹き抜けがある。
299可愛い奥様:2005/11/17(木) 17:20:03 ID:9C/HU9N5
まあ何をお洒落だと思うかは個人差や流行もあるしな。
300可愛い奥様:2005/11/17(木) 17:25:04 ID:J6+lA2Y1
二階リビングにして勾配天井にすれば寒くないよ。
一番高い所で天井高が4メートル位になる。
301可愛い奥様:2005/11/17(木) 18:05:01 ID:+ohA1OtD
吹き抜けの話の最中ですが、、、

今までこちらを読ませていただいて、いろいろな収納があるんだなと
感心しています。
玄関土間、リビング収納、パントリー、洗面室隣のクローゼットなど、、、
全部つけられた方、いくつか採用された方、優先順位ではどうなりますか?
もし、あきらめなければならないとしたらどれにしますか?
また、他に便利な収納があれば是非教えてほしいです。
302可愛い奥様:2005/11/17(木) 18:22:13 ID:HgldQvEo
>>285
>絵に描いたような洋風オシャレなお家
だったらヘーではない気が。
303282:2005/11/17(木) 18:54:18 ID:As2jwu6o

B玄関土間    有
@リビング収納   有
Cパントリー    無
A洗面室隣のクローゼット 有

リビング収納は夫の背広等をいれるところと急なお客さんが来たときの隠し場所として使っています。
洗面室隣のクローゼットは半畳分作ったけど中途半端だったので、結局洗濯機の隠し置き場として使っている。でもすごくすっきりします。
玄関土間は、来客用と家族全員が気兼ねなく使えるようピアノ置き場としている。バントリーは不要と思わなかったので使わなかった。

つけて不要だったのが台所下収納。むしろ脱衣所の下に電動式のものを作って使った衣類を入れ込むようにすればヨカタ。
工夫してつけてよかったのが、階段下収納。うちの階段は壁と隣接したコの字型。外に扉をつけて小屋代わりにガーデニング用品を収納。

>>287さん ごめんなさい。
304可愛い奥様:2005/11/17(木) 18:58:58 ID:eKMNUs5Z
>>283
4月に完成した私のお家が、ダンナ設計監理。
ダンナ:建築士免許所持。
施工:小さな工務店。棟梁は、1級建築士。
(結局、このふたりでぜんぶやっちまいやがった。)

良かったこと: わたしには、まったく想像もできなかったデザインと
       アイデアの数々。この夏は、エアコンなしですごせました。
       
        キッチン・トイレ・エアコン・換気扇等を施主支給として、
       半値以下(40%以下)でコストダウンできた。他にもいろいろ
       優遇あり。

悪い点: わたしの希望やアイデアは、聞くだけで9割は、実行してくれません
    でした。わたしは、システムキッチンを選んだだけ。
     (設計理念だ。思想だ。等わけわからんことばかり。)
     
結果: ナンダカンダと満足しています。

 義理父さんは、70近いとのことですが、その年代の建築家には、
磯崎、黒川、安藤などの近代のモダニズムの巨匠が多くいます。
一度建築について、お話を聞いてみては、いかがでしょうか。
それから、判断しても遅くはないとおもいますが。
            
305可愛い奥様:2005/11/17(木) 19:11:44 ID:yhGDidou
>>283
私も義父が工務店経営の大工なので建ててもらいましたよ。

良かった点:安くて丈夫な家を建ててくれた。
      頼まなくても収納たくさん(天井裏等)
      チビの本棚まで付けてくれた。 などなど。

悪かった点:嫁の立場として強く要望が言えない、言い辛い。

私も結果として、満足してます。どうしても欲しかった2階の
トイレと洗面所だけ私の意見を通してもらえましたし。
(これを反対されたのは2階に水回りをつけると金額が大きくup
するからだと思われます)
      
積水ハ○スとかトヨ○ホームのような家がいいのであれば、一緒に
モデルルームに行って今風な家を見てもらって、こんな風にしたいと
お願いしてはどうですか?
別のハウスメーカーなんか頼むと、後々身内でモメませんか?
ハウスメーカーにお願いしても下請けのへんな大工さんに作られたり
することだってあるので、身内の方が安心できますよ。

>>286
聚楽の間ですね。
義父は和室作りが得意なのに、リビングをひろげて和室を狭くした為
建築中旦那とよく冗談半分で「リビングが聚楽の間になってないよね」
と話したもんです。
306283:2005/11/17(木) 19:29:03 ID:9C/HU9N5
>>304
やはりコストダウンというメリットはでかいですよね。
しかし、エアコン無しで過ごせる造りってすごいですよね。
話合ってはみたいんですが、人柄はいい舅さんではあるんですが
ちょっと性格が難しい部分もあって、機嫌を損ねると
怖いんですよねえ・・。あ、駄目、想像しただけでくじけそう・・orz
メリットデメリット、とても参考になりました。ありがとう。
>>305
旦那親は設計だけの設計事務所なので、結局はどこかの
工務店に工事は依頼すると事になると思います。
旦那実家のある地方にはたぶん家は建てないし・・。
結局は、設計を頼むか頼まないかってだけなんですよね。
工務店経営っていいなあ・・。
でもモデルルームを見てもらうというのはいい案ですよね。
参考にさせてもらいます。ありがとう。
307可愛い奥様:2005/11/17(木) 21:09:27 ID:kKABOero
>>282
>ので高くするのが前提ね。天井高235cmの家なんて貧乏臭すぎとおもう。

そうですか?
和室なんて天井高さ高くしたらバランス悪いよ。
住んでいる人の身長にもよるしね。
308可愛い奥様:2005/11/17(木) 21:16:54 ID:3USXA30E
>>301
 地下収納        有
?B玄関土間    有
?@リビング収納   有
?Cパントリー    有
?A洗面室隣のクローゼット 無

吹き抜け  有
全館床暖  有
薪ストーブ    有

床暖の光熱費月3万程度
薪ストーブ 一晩1000円

温度調整は窓を開けて空気の入れ換えで行います。
軽井沢の別荘だけど。
309可愛い奥様:2005/11/17(木) 21:19:17 ID:x/jSy4nc
見栄えはいいニダが、風水的には
「吹き抜け」は良くない家相らしいニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
掃除するのも大変ニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
業者に頼まないとできないものもあるニダ<丶`∀´>ホルホルホル…

天井が高い家は、夏場は涼しくていいニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
310可愛い奥様:2005/11/17(木) 21:46:00 ID:+ohA1OtD
>>282>>308
玄関土間にピアノ、別荘など、ゴージャスでいいな〜。
やっと35坪の家には全ては無理ですが二箇所は実現させたいです。

ところで、脱衣所下の電動式の収納とはどんなものですか?
和室の畳下収納のようなもの?
311可愛い奥様:2005/11/17(木) 21:47:16 ID:+ohA1OtD
↑ 301です。
312可愛い奥様:2005/11/17(木) 23:08:06 ID:4oY3pNcA
>>298
確かに吹き抜けで暖かい家はお金をかけてある。
そういうお家は暖房効率だけではなく、見た目や設備にも
十分に良いものを使ってるんだけど。
だけどそれとオシャレかどうかは別問題だとおも。
吹き抜けというのは一種マニア的要素がある、というか
強い憧れと羨望を持っている人と、そうでない人ときれいに分かれるから。
そもそも南や東南に普通に採光が取れていれば、実用面での手間が増える
3m以上の天井は不必要なのだから、そのへん好みは分かれて当然なのだ。
313可愛い奥様:2005/11/18(金) 01:03:27 ID:Juk8wGi4
>>282
我家はHMの注文住宅だけれど天井高を変えれるなんて教えて
くれなかったので貧乏臭いままですよ。

自分の書き込みが画面でどのように出ているのか見えてますか?
まさか玄関土間にピアノ置くお宅にPCがないなんてことは・・・
314可愛い奥様:2005/11/18(金) 01:34:41 ID:c2AHU2DO
うちも鉄骨HMだけど、天井高は240の標準のまま。
そんな話しチラとも出されなかった。ただでさえ予算オーバーだから無理もないか。
後で競合したHMは標準で250だったと知った。
今はかえって建売とかで標準で270にしてるメーカーがある。
HMによって何に力を入れてるかも微妙に違うからね。
首都圏だから、知人も高さ制限をクリアした3階建てとかが多く結構天井
低い家が多いから別に引け目は感じない。
住んでるぶんには天井高のことなんか忘れてるよ。
天井高くて開放的な家は素敵だろうと思うけど、人によって重視するものがそれぞれ
違う。
私も新築当初は少し気にして、母にこぼしたら、バランスと言うものがあるから、
狭い家で天井だけ高くても変なものだと慰められたw
315可愛い奥様:2005/11/18(金) 01:46:47 ID:PxgQDTjl
>>303
玄関土間にピアノを置くということは、防音対策はどのようにされているのですか?
316可愛い奥様:2005/11/18(金) 01:46:57 ID:xpOwB8RV
>>313
>自分の書き込みが画面でどのように出ているのか見えてますか?
 今時、解像度の低いショボイPC+IEでも使ってるの?
317可愛い奥様:2005/11/18(金) 01:52:36 ID:6AWJsjU6
吹き抜けおしゃれだよね。家は冷暖房の効率が悪いというので、
旦那にあっさり却下されたよ。
東京近郊なら、床暖房なんかも薦められはするけど、いらないと思う。
後々のメンテナンスが普通のとこの二倍はかかるらしいから。
318可愛い奥様:2005/11/18(金) 07:44:59 ID:zwwwJL83
>>317
吹き抜けアリなら、床暖房は要らないって事ですか?

分譲マンションなんかでも、床暖房が標準仕様な物件が多いから、
みんな、なんとなく床暖房は入れるもんなんだと思っていた。
319可愛い奥様:2005/11/18(金) 09:10:34 ID:b4f8Frp1
吹き抜けってお洒落なだけじゃなくて、日当たりもよく
なるので採用。今の時間、朝日が差し込むのを見てると
すごく気持ちいい。

ちなみにうちは全館ですが、光熱費は全部コミで2万
程度です。蛍光灯は全くありませんので、普通の家よ
り照明に電気代がかかると思う。
昨日から換気のほうにも「加湿」をいれたので、また
少しあがるかな・・・・。

パントリーは絶対おすすめ!っつーか、1階に収納が
たくさんあったほうがいい。後悔してるのがPCまわり。
機器がいろいろあるので、ここにももっと収納つけれ
ばよかった。
320可愛い奥様:2005/11/18(金) 10:06:12 ID:ljHuza2F
天井高は240と250じゃ感覚的にそう変わらないはず。
ただこれが270程度まで上がるといきなりぐっと部屋が広く感じるのだそう。
人間が感じる広さは「面積」ではなく「容積」なので
居住空間の天井が高いということは、実際の面積以上の広さに
人を錯覚させるのです。
あと240を250にするぐらいなら材料の端を切らないで使用できるから、と
追加料金とらない範囲でやってくれるメーカーもあるかも。
さすがに270になるとケタに細工したり手間や材料が増えてくるので当然UP。
まだ建ててない人なら必ずここを確認したほうがいい。
同じ金額か、もしも予算上可能な範囲程度のアップならば
天井は高くしてもらったほうが広々感を味わえるよ。
逆を返せば吹き抜けを考えていた人でも、高窓の窓拭きなど
各種メンテが面倒と感じるならば、天井を高くするだけで十分開放感が出るので
そちらも一応検討してみたらいいと思う。
321可愛い奥様:2005/11/18(金) 10:37:36 ID:mAeLKYqH
話ブタ切失礼します。
みなさんキッチンはどのくらいの広さですか?
広すぎても、狭すぎても使い勝手悪いですよね。

三度の食事をキチンと作って、年に数回お菓子つくりをする程度なのですが
広さに悩んでいます。
ちなみに収納たっぷりの、独立型か対面型にしたいです。

うちのキッチンこの位でよかったわ〜って方、教えてください!
322可愛い奥様:2005/11/18(金) 10:43:49 ID:m6jK8bS2
キッチンは広ければ広い方が良い。
323可愛い奥様:2005/11/18(金) 11:45:54 ID:Juk8wGi4
>>316
何言ってるの?
この人(あなた?)の書き込みだけ画面いっぱいいっぱいまで使って読みにくい。
みんなは合せたように30字くらいで改行しているでしょうに・・・
長くなるとPCのスペースからはじめのほうの文字が消えてしまい
書き込みポッチしにくくなるからの現象だよ。

携帯から必死の書き込みご苦労さんってことw
324可愛い奥様:2005/11/18(金) 11:53:46 ID:mg17AIYg
なんか荒れていますね。
家を建てた奥様同士でなじりあうのはどうかと思います。
325可愛い奥様:2005/11/18(金) 13:30:19 ID:e+eM0Sbo
>>321
キッチン、間取りの都合で6畳近く取れちゃいましたが、なかなか便利に使えてますよ。
326可愛い奥様:2005/11/18(金) 13:53:07 ID:gCLRUp0O
私も吹き抜け憧れてた。
ウトには反対されてデメリットばっかり言うしムッとしてたけど、
打ち合わせが進むにつれて、見栄えばかり考えてていいのかと気づいた。
生活を考えるより、人に見せる為の見栄えを優先させてたようで・・・

結局、吹き抜けやめて天井3Mに変更した。
吹き抜けは止めて良かったと思ってるけど、
3Mの天井でも電球変えるのとカーテン外すの大変。

>>321
うちは5畳くらい。
対面で通路幅は1M。余裕で動けて2人入っても作業はしやすい。
90くらいでも大丈夫だと思う。
パントリー2畳あるのでいろんなものを収納できてます。
327321:2005/11/18(金) 14:19:03 ID:mAeLKYqH
>>325
>>326
レスありがとうございます。
キッチン、5〜6畳が使いやすそうですね。
リビング収納のためにキッチンを狭くしようかとも思ってましたが
キッチンは6畳で押していこう!

リビング収納をどこにするか図面とにらめっこします。
328可愛い奥様:2005/11/18(金) 16:06:49 ID:kAsY/X6J
後悔スレの40さんすごすぎ。
削除されないうちに見ておこう。
32919:2005/11/18(金) 18:06:53 ID:HCnOtiBi
>>20
ずいぶん遅れましたがレスどうもありがとうございました。
参考になりました。
早速東側の窓を上げ下げ窓から引き違い窓に変更する旨、業者に伝えたとたんに
328の言うスレで、恐ろしき事態が日本のどこかで起こってることを知り、
心底恐ろしく悲しい気持ちに。。。
裏は月極駐車場、だからって本当に大きな窓にしてしまって大丈夫だろうか、
いつの日か駐車場はつぶれて、家が建ち、ダイニングの窓から1mそこそこしか
離れていない場所に裏家の窓・・・なんてことにはならないか、と大いに不安に。
ちなみに東南は狭いながらも庭となっており我が家の敷地分だけで
4〜5m空いています。そちら側の隣はすでに売れており、3台分のカーポートと
小さな納戸が置いてあるのみ。近所の方が買って駐車場に使っている、という印象。
なので東は期待せずに、採光は東南のみに絞ろうか、と再度悩み出しました。
40さんのレス一覧は本当に読んでて辛かった・・・・・
330可愛い奥様:2005/11/18(金) 19:27:00 ID:PxgQDTjl
>>329
裏が月極駐車場なら、やっぱり窓はよく考えたほうがいいよ。
うちは裏が駐車場で、いづれ家が建つだろうと西側だったこともあって窓は小さめに作ったんだけど
2年も建たないうちに土地が売りに出され家が建ちました。
思ってたよりも早くてびっくりしたけど、窓関係は大成功でした。
331可愛い奥様:2005/11/18(金) 19:37:21 ID:P1JuH1JM
>>329
私もあれ読んですごく怖くなった。
家は北東角地で、東玄関の南西リビングにしようと思ったんだけど、
唯一隣家と隣り合わせなのがそこなので、プラン変更考えてるよ・・
332可愛い奥様:2005/11/18(金) 19:52:05 ID:cgGu6At4
キッチン5帖くらいで広くていいじゃん!って私なりに思ってたんです。
それで欲が出て500ℓの冷蔵庫買っちゃいました(今のは420なのに)
オープンキッチンでIHの前に置くようになるんですが奥行き70センチでヤバ〜ッ!
凄い狭くなっちゃったんです。
冷蔵庫に何でも入れるの好きな私は本当は三菱の550ℓのが欲しかったんです。
でも色がなくてしかたなくナショですが
こんなに狭くなるとは思わなかったので後悔してます・・・・。
せめて奥行き60センチ位がよかった。
たぶん皆さんのキッチンはもっと広いと思うのでそんな事で悩むのは私位かも。
333可愛い奥様:2005/11/18(金) 19:57:10 ID:cgGu6At4
すいませんくだらない事で。
334可愛い奥様:2005/11/18(金) 20:44:01 ID:Z9BPmoC7
>323
デスクトップを右クリック→プロパティ→設定で画面のサイズを
大きくしてみる事をおすすめします。
335可愛い奥様:2005/11/18(金) 21:32:03 ID:mg17AIYg
>>334
脳内持ち家乙。
336可愛い奥様:2005/11/18(金) 21:40:34 ID:n3FdBtRn
>長くなるとPCのスペースからはじめのほうの文字が消えてしまい
>書き込みポッチしにくくなるからの現象だよ。

この意味がわからない
何のブラウザ使うとこうなるの?
337可愛い奥様:2005/11/18(金) 23:17:47 ID:z+LRgjpm
おなじく。
さっぱり分からん。
338可愛い奥様:2005/11/18(金) 23:25:39 ID:c2AHU2DO
隣地が月極駐車場の場合は注意が必要だと思う。
資産の運用上取り合えず駐車場にしとくケースが多い。
うちの実家もそう。老母一人なので。
いずれ子供が帰れば、家が建つ。
うちの近辺は駐車場だったところに続々とマンションが建ってる。
339可愛い奥様:2005/11/18(金) 23:30:36 ID:xpOwB8RV
>>323
分からないならいいよ。無理しなくてもw
おたくのショボイPC環境をバカにはしないからさ。

>自分の書き込みが画面でどのように出ているのか見えてますか?
>まさか玄関土間にピアノ置くお宅にPCがないなんてことは・・・
 という間抜けなレス見て、おちょくっただけ。

こういう巨大掲示板ではいろいろな環境の人がいるんだよ。
鬼の首とったように、他人を小バカにして言うほどのことじゃないってこと。
 
他人の体裁にイチャモンつける前に、>>323の腐った文章をなんとかしてよ。
うちの環境では、>>282の文書は普通に見えるし普通に読めるけど、>>323は意味分からんw

>>335
たく、親切に教えてくれてる人に向かって
専ブラ使ってると、
>>324>>335だって、調べるまでもなく分かるんだよ。
340可愛い奥様:2005/11/18(金) 23:31:17 ID:m6jK8bS2
うちなんて南向きの土地をかったけど、向かいの土地は広い月極駐車場。
いつマンションが建つかとひやひやしてます。
道幅も5メートル位しかないし。
まあ救いと言えば二階リビングにした事かな・・・
341可愛い奥様:2005/11/18(金) 23:31:52 ID:klY2gH5x
一階の天井が高いと、階段がそれだけ急になって大変かも。
階段一センチの違いで登りやすくなるよ。
342可愛い奥様:2005/11/18(金) 23:49:36 ID:JCFg9+zv
適度に改行汁。
そんだけの話じゃないの?
343可愛い奥様:2005/11/18(金) 23:58:37 ID:gA+W3kju
専用ブラウザ使わなくともそんなの普通に分かることなんじゃ
344可愛い奥様:2005/11/19(土) 00:00:37 ID:xpOwB8RV
>>342
 必ずしも改行したほうが見やすいわけではなくて、本来は段落ごとにベタで書いて
クライアント側(Webブラウザと思えばいい)で対応して、好きな文字数で見ればいい話なんだけど。
この場合は、改行されてれてると困るんだよね。
 他のWeb掲示板では、段落ごとに改行したほうが読みやすいところも増えているよね。

 でも、パソコン通信の頃のショボイ環境で改行文化ができちゃったから、
こいう巨大掲示板では、たくさんの人がいて、それを引きずってしまうよね。
郷に入っては、郷に従えってことかな。
 
345可愛い奥様:2005/11/19(土) 00:01:58 ID:12hrUbdE
>>343
 イチイチ、IDを検索してるの?
346可愛い奥様:2005/11/19(土) 00:06:09 ID:jS0vCrOy
うちは、1階に玄関収納(土間ではない)、リビング収納、パントリー、
床下収納、和室に押入れとクローゼット、トイレの中 とつけました。
リビング収納は新聞や子供のおもちゃなどが入っていて、これがないと
リビングが雑然としそうで、かなり重宝しています。
脱衣所には収納をつけなかったので収納棚を置きました(やっぱり必要
だったとプチ後悔)。
347可愛い奥様:2005/11/19(土) 00:33:03 ID:kuIOG2c+
>>329
月極駐車場なら気にしなくていいよ。
後から建てる家が先に建った家に間取りを配慮するのは当たり前。
賃貸マンションができるのなら西側に窓を設けないでくださいってはっきりいうべき。
日当たりが悪くなったところに出窓なんてかえって悲しいよ。
西側なんてタダでさえ窓を大きくするところは少ないんだから、東側には大きな窓をつけて
幸せを呼び込みましょう。
348可愛い奥様:2005/11/19(土) 00:37:16 ID:oNKBlU5R
>>347
> 後から建てる家が先に建った家に間取りを配慮するのは当たり前。
> 賃貸マンションができるのなら西側に窓を設けないでくださいってはっきりいうべき。

それを受け入れて配慮してくれる相手ならいいけど、
そうじゃなかった時の事も十分考えた方が賢明じゃないかと。
349可愛い奥様:2005/11/19(土) 00:48:52 ID:L3GKzxFl
>>347
前に建っている家が常識的ではない配置で、
他の町並みを乱しているような場合でも、そうなのですか?
法律的に詳しくないので教えてください。
350可愛い奥様:2005/11/19(土) 00:50:22 ID:UHksSkPL
>>348
同意。
隣接地やお向かいが、将来建て直した際のことを考えると、
極端に隣接地へ寄ったりせず、
できるだけ様々なパターンに対応できるように設計・建設するのが理想。
351可愛い奥様:2005/11/19(土) 00:52:11 ID:3Wt0TZdY
うちも裏(北側)月極めだわ。地主は元気そうな感じ
日当たり無視の建売来ません様にと願ってる
窓は小さいのしかないけど換気扇があるからうるさい一家とか来たら嫌だな
実家の近所、裏(北)に一mほどしかあけず家建って
うるさい犬とうるさいマフラーに困ってるっぽい
352可愛い奥様:2005/11/19(土) 00:53:19 ID:vVxhzaS+
>>347
それが通用するのは地域性によるところが
でかいだろうなあ>後から建てた家が配慮
田舎とか封建的なノリの住宅地で、施主が地域との和を
重んじるタイプならそういう主張をするのもなんとか
通用するかもしれないけど、
実際そこに住まない賃貸マンションのオーナーや
個人主義の浸透した世代に「あんた後からなんだから
遠慮しな」ってのは無理な話だと思うよ。
だって、目の前にマンションが建つのが嫌なら建築規制の
ある地域に家買えばいいだけの話なんだもん。
商業地や、高層住宅に規制のない地域に家を建てた時点で
ある程度あきらめないとね。
気持ちはすごくわかるけどさ。
353可愛い奥様:2005/11/19(土) 00:56:23 ID:L3GKzxFl
ケースは違うけれど、ちょっと調べてみました。
ttp://www.shou.co.jp/yorozu/naibu/newcon-59.htm#1

普通に建ってる家でもいろいろな問題があるみたいですね。
354可愛い奥様:2005/11/19(土) 01:01:26 ID:U2hhHzgo
>>341
天井が高いならそのぶん段数ふやせば急にはならんでしょ。
355可愛い奥様:2005/11/19(土) 01:02:02 ID:kuIOG2c+
>>347さん
2chではみんな最悪のことしか話しないから、へこたれないで頑張るべき。
隣と1mは幅があるんだから庭も工夫すればいいものになる。
東側から入る朝日の心地よさを知っている人なら絶対に東には大きな窓です。
356可愛い奥様:2005/11/19(土) 01:06:48 ID:m4cMUe40
>>354
踏み面の奥行きが狭いとやはり角度は急になりますよ。
357可愛い奥様:2005/11/19(土) 01:09:34 ID:vVxhzaS+
友達んちが県庁所在地だけど、丘を切り開いた住宅地。
棚田みたいに家が建ってて、隣家は1mぐらい敷地が高い位置にある。
隣家のある側が南で、よせばいいのにリビング配置しちゃって
散々だよ。リビングのレースのカーテン開ければ、
隣家の台所の勝手口。そして隣家の犬がその1m高い位置から
見下ろしててこっちを認めるとぎゃんぎゃん吠えるw
陰になっちゃってていまいち南側リビングの恩恵は無いしさ。
建てる土地選びも重要だよねえ・・。難しい。
358可愛い奥様:2005/11/19(土) 01:12:12 ID:CQ5YmN0j
後から建つ家が先に建ってる家に配慮するといっても限度問題では。
せいぜい窓の位置を少しずらすくらいで、法律をクリアしてれば難しいと思う。
マンションの窓を家一軒のために西窓全部つけさせないなんて期待しない方がいいよ。
うちの近くで用途区域が変更になって、一種だった所にマンションが立って
住民が市役所に要望に行ったけど、受け付けてもらえなかった。
予定通り家にびっしり迫って建って勿論窓もあるよ。

359可愛い奥様:2005/11/19(土) 01:15:56 ID:L3GKzxFl
こういう事例も。
既存の家があるところに建てるって難しいですね。
開発された建売を買えば、近隣の恨みは買わないのでしょうかね。

http://www.shou.co.jp/yorozu/naibu/newcon-76.htm#2
360可愛い奥様:2005/11/19(土) 01:21:34 ID:U2hhHzgo
>>356
そりゃそうですよね、階段のスペースをゆったりとって段数も踏み面も
余裕をみればいい話。
361可愛い奥様:2005/11/19(土) 09:51:37 ID:lcbWkzlo
地震が来たら倒壊の恐れのあるマンションを買った奥様って気の毒だねぇ〜。
売れ無いし怖くて住めないし!
362可愛い奥様:2005/11/19(土) 10:06:05 ID:CQ5YmN0j
全くね。うちの市にもこのデベのマンションあるけど、
該当のマンションだけじゃなく、同じデベのマンションも不安だよね。
さかのぼって調査するみたいだし、デベ倒産とか、資産価値減で追加担保とか
言う話も出てる。
自治体とか国に補償しろとか言ってる人もいるけど、それは無理だろうし。
363可愛い奥様:2005/11/19(土) 10:13:24 ID:CQ5YmN0j
でも私もずっと以前マンション探したことがあるんだけど、
最近のチラシを見てると、この販売会社、この施工会社で大丈夫なのか?とは
思ってたよ。少なくても、大○、長谷○、藤○くらいじゃないと。
マンションは立地もだけど、建物がすべてといっていい位だもの。
うちのあたりは乱立気味だし、買ったとたんに値崩れしそう。
スレ違いスマソ。
364可愛い奥様:2005/11/19(土) 11:24:52 ID:ea1+69Vf
でも、家の道路挟んで向かい側に高層マンションが立つのも辛いよね。
近所で会社の寮が取り壊しになってマンションが立ったんだけど、工事中ずっと
向かいのお家がプライバシーの侵害だ!みたいな垂れ幕を屋根から下げてたよ。
方角的に日当たり等は影響ないみたいだけど、マンションから家の中丸見えになるみたい。

365可愛い奥様:2005/11/19(土) 13:13:55 ID:oaegSyA6
耐震偽造の事件見てて思い出した。
以前物件を探してたころにある不動産屋さんに
「不動産に関して安くて良い物なんてありませんよ。
安い物にはそれなりの理由がありますよ。」
って言われたことがあるのを。
確かにいくら安くても柱が一本少なかったり、強度の弱い基礎を打たれたり
したらたまったもんじゃないよなぁ
366可愛い奥様:2005/11/19(土) 15:29:40 ID:MGwRm6Og
>>365
そうですね。こないだTV見ていたら同じようなこと言ってました
不動産じゃなくて魚の話ですがwほんとうにいい物は安売り(値引きだったかな)は
しませんよって。
それにしてもあの偽造建築士と建設会社もろとも許せない
被害者の方達、保証ちゃんとされるといいのにな・・・雑談すみません
367可愛い奥様:2005/11/19(土) 18:28:20 ID:ZN6p8Vqr
格安マンションなんて買うのが悪い。プって感じ。
368可愛い奥様:2005/11/19(土) 18:37:52 ID:uqFLa4ij
悪徳業者が安く手を抜いて安く売るとは限らない。
重要なのは、信頼が置けるところかどうか。
369可愛い奥様:2005/11/19(土) 20:45:42 ID:bxFqBy4Q
ID:ZN6p8Vqr
あなた家を建てた奥様スレでも毒吐いてるよね?
そんなに住宅ローンが重圧でストレス貯まってるんですか?
370可愛い奥様:2005/11/19(土) 20:46:19 ID:bxFqBy4Q
ごめん
↑ローンスレの誤りでした。ゴメソ
371可愛い奥様:2005/11/19(土) 22:26:29 ID:aEdcHM60
南入り玄関の間取りがすごく良くて気に入っていたのですが
風水的に、南入り玄関は家族との衝突が多くなると書いてありました。
南玄関で家を建てられた方、実際いかがですか?
ちなみに東南は大吉だそうです。
372可愛い奥様:2005/11/19(土) 22:39:51 ID:AkH4kCWN
ここでは風水ネタは荒れる元なので辞めたほうが
いいらしいですよ。どうしても知りたいなら風水スレ?に行け、
だったような?
373可愛い奥様:2005/11/19(土) 22:42:25 ID:AkH4kCWN
ちなみに前スレかな、では不吉とされる鉄塔の近くや
北トイレにした奥様達は「幸せですよ」との回答でしたよ。
374可愛い奥様:2005/11/19(土) 22:55:52 ID:xIQfuCnS
今ヤフーのトップで、あの偽造のマンションの一つ、
その地域では格安の7000万で購入って、私の住む地域では
信じられない。一応政令指定都市だけど、平均で2000万円台。
最低価格が3000万のマンションは高級マンションの部類、
最近初めて億ションが売り出されたけど、それは最上階のみで、
最低価格は4000万から。ものすごい広さです。
都内って本当に大変。地方でよかった・・。
375可愛い奥様:2005/11/19(土) 23:01:19 ID:CQ5YmN0j
>>371
ここは風水ネタ禁止ですよ。
知りませんでした?
日当たりとかの観点での質問はOKらしいです。
376可愛い奥様:2005/11/19(土) 23:04:14 ID:m4cMUe40
今度からテンプレに入れといた方がいいね。
風水ネタ誘導。
それと後はなんだったっけ?
377371:2005/11/19(土) 23:32:01 ID:aEdcHM60
すみません、初めてここへ来たもので。。
誘導ありがとうございました。
378可愛い奥様:2005/11/19(土) 23:36:09 ID:gUuIUAe1
話豚切ります。
道路から敷地が高く盛り上がってる住宅街ってどうでしょう?
道路から家が見えにくいのでよさそうだなと思うのですが。
私が思いつくデメリットとしては、土が盛ってあるので
地盤補強が必要かも?ということと、駐車スペースから家にあがるのに
階段を作ったりするなど外溝工事の費用がかかりそうということくらいです。

詳しい奥様方ご意見お願いします。
379可愛い奥様:2005/11/19(土) 23:41:18 ID:kuIOG2c+
南の玄関は南道路で間口が広い家だと一般的じゃないかな。南西に和室をもうけて
南東から北東にかけてLDKをもってきて、北西にバストイレがある。南玄関のポイント
は玄関を大きくすること。土間とかつけてカフェテラスみたいにできたらいいね。

辰巳(東南)の玄関は人の出入りが多くなる商売人向きの玄関って言われているよ。
サラリーマンならもったいないかと。普通にダイニングにして朝日を浴びて朝食をとる
のが最高。
380可愛い奥様:2005/11/20(日) 00:31:17 ID:7Nq/W6eD
>>378
その通りですね。
一番のメリットは日当たりとプライバシーの確保、
デメリットは毎日家に入るたびに階段を上がらなければいけない事です。
買い物の荷物持ったりして結構しんどそうな勾配の階段のお宅あります。
こういう場所は坂や山だった所で高低差があるのでいずれにしろ、地盤補強は
必要かも。(盛土か、切土かにもよるけど)
外構は小さい家で2.3百万位余計にかかるかな。
うまく地下駐車場などを取れると広く使えるけど、そうじゃないと
敷地が狭くなっちゃうかも。
水のでやすい地域だと、安心でしょうね。
うちのあたりは高台なので、人の家より低いのがいやでわざわざ土を積んで高く造成して
家を建てるお金持ち結構いますよw


381可愛い奥様:2005/11/20(日) 01:15:09 ID:HrYrOzoQ
>>380
ありがとうございます。やっぱり外溝工事は高いですよね。
前述の形状で気になる土地があるのですが、
同じエリアの他の土地に比べて値段がかなり安めなんです。
北道路で南側に家が建っているというのも安い理由だと思いますが、
結局外溝工事でトントンになってしまいそう。

>水のでやすい地域だと、安心でしょうね。
これはどうしてですか??
382可愛い奥様:2005/11/20(日) 01:50:24 ID:+ScKZX28
床下浸水の問題では?
383可愛い奥様:2005/11/20(日) 02:13:08 ID:Nh9+7eMw
激しく悩んでるんですが、1階の和室って必要ですか?
なんか全然使わなそうなので、フローリングにして
ピアノを置こうかなと考えているんです。
私は布団で寝るのがすきなので
2階に和室を一部屋つくって、1階はすべてフローリングにしてしまおうかな。
でも、どのプラン集見ても、1階に和室が必ずあるんですよねぇ。。
あったほうがいいのかな〜。悩む。
384可愛い奥様:2005/11/20(日) 02:32:52 ID:8UDPNSTm
過去スレに参考になりそうなレスあったよ。
129あたりからドゾー。
http://makimo.to/2ch/human5_ms/1120/1120024983.html
385可愛い奥様:2005/11/20(日) 02:35:00 ID:UacJRW6e
ふと思ったことなんだけど。
色々な建築日記サイトみて参考にさせてもらってありがたい限りだが
外観までばっちりだしちゃって、近所でみてる人いたらバレバレじゃないか?
386可愛い奥様:2005/11/20(日) 02:40:45 ID:8UDPNSTm
>>385
うちの近所も顔出しをはじめ、何から何までさらしてる人がいるよ。
なんだかなーとは思うけど、本人は好きでやってるからねぇ。
きっと痛い目にあわないとそれが恐いことなんだって分からないんだとオモ。
387可愛い奥様:2005/11/20(日) 02:44:06 ID:UacJRW6e
うわ、顔出しまで?
近所にばれてること、ご本人は知ってるの?
388可愛い奥様:2005/11/20(日) 02:45:43 ID:5VKS8DSN
でも結構参考になるんだよね。他所の家の建築日記サイト。w
389可愛い奥様:2005/11/20(日) 02:53:33 ID:8UDPNSTm
>>387
うちまだ引っ越してきたばかりで挨拶くらいしかしてないから
HPのこととかは話してない。
うち以外の近所にもばれてるのかなぁ?
みんな黙ってるだけで知ってそうな気もするけどね。
390可愛い奥様:2005/11/20(日) 05:59:35 ID:m/F4osdE
>>383
まだ建築中で住んでる訳じゃないですけど
2階に和室をもっていきました。
建売りで1階LDK、風呂、2階和室、主寝室、子供部屋×2
をみた時に、今の生活を一番イメージしやすかったので
この間取りにしました。
予算の都合上、広い土地は買えなかったので
少しでも広いLDKをと考えると、LDKの中にある畳の部分は
異空間になって視覚的に狭く感じるかなと思ったのもあります。
家を建てても中に住む自分達のライフスタイルまで
変わる訳ではないと思って、2階和室にHMは
ごちゃごちゃ言ってきたけど突っぱねました。
391可愛い奥様:2005/11/20(日) 06:20:52 ID:piFirS0h
>>385
世界中の人は見ているけど、
関係者は絶対見ていないという前提(=思い込み)なんでしょう。
で、こんな素敵な家を建てた私を褒めて、認めてと。
392可愛い奥様:2005/11/20(日) 06:31:07 ID:6TtSjHqn
61 【知られざる巨大脱税組織】韓国・北朝鮮系信用組合 New! 2005/11/19(土) 16:52:42 ID:ZrvdLaTh
仮名口座は税逃れの格好の手段であるため、銀行はその排除に尽力する
のが義務であるが、逆に仮名口座を悪用して顧客とグルになって組織的
に脱税をしてきたのが韓国系、北朝鮮系信組である。その脱税組織が破
綻した際に救済措置として公的資金計3兆円が日本政府から投入された
が、彼らはこの寛大な措置を有り難いと思うどころか、仮名口座預金を
こっそり客に返還し、経営に更に打撃を与えてそのツケをそのまま日本
国民に回した。また大阪朝銀にいたっては2度破綻して2度も数千億円
単位の公的資金を投入されている。
預金総額に対する仮名口座預金の割合は韓国系で4分の1、北朝鮮系に
おいては2分の1、そしてその不正行為が行なわれた期間は実に半世紀
に及ぶと言われている。
何故このような犯罪組織を巨額の公的資金で救ったのか?何故このような
大規模犯罪が日本社会で問題にならないのか?このスレを通じて日本社会
の病巣に迫ろうと思う。

俺のヘソクリは朝鮮系、女房のは韓国系の仮名口座へ。
http://web.archive.org/web/20040203224840/http://www.yuriko.or.jp/ronbun/sapio.htm
仮名口座だけじゃない!在日の脱税特権「五箇条のご誓文」
http://www.yuriko.or.jp/column/colum99/corum990819.htm
在日韓国・朝鮮人一世の9割9分は強制連行とは無関係。
http://mirror.jijisama.org/zainiti_raireki.htm
敗戦に苦しむ日本人に横暴の限りを尽くした在日。
http://mirror.jijisama.org/sangokuzin.htm
在日朝鮮人連盟(朝鮮総連の前身)による朝鮮人戦勝国民、日本人四等国民宣言
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D35.htm
393可愛い奥様:2005/11/20(日) 07:48:46 ID:InvTHKOg
>>383 >>390
うちは2階に和室有、1階は全てフローリングにして居住しています。
1階に和室が多く2階に少ないのは、和室=老人部屋というイメージがあるのと、
2階和室のほうが手間が掛かるからです。今の家の殆どはバリアフリーにして
いるので、ちょうど畳の部分だけ床を下げないといけなくなる。1階なら簡単に
調整できるけど、2階だとカットから天井高までそろえるのが大変というわけです。

うちは寝室に和室を使っています。2階和室のメリットは、音が響きにくいのと
布団をさっとベランダや室内干しできること。今は日差しが家中迄差し込むので
室内干しをして、毎日ほかほかの布団で寝ています。1階だったら、他の人の目が
気になって干さないか、わざわざ2階に持っていって干していたかも。
394可愛い奥様:2005/11/20(日) 10:08:55 ID:Jai3+Mfz
なぜ自分らで間取り考えると所帯じみるのかorz
展示場はおしゃれなのにー!
そいや展示場ってほとんど南入り玄関の間取りだよね
395可愛い奥様:2005/11/20(日) 16:12:53 ID:PMap1Vbt
うちは和室なしで全部屋フローリングにしたよ。
畳だと子供がダメにしちゃうし張替えにお金がかかるから。
396可愛い奥様:2005/11/20(日) 16:17:06 ID:661dkLlr
>>383
うちは2階にのみ和室作りましたよー。一応来客用ですがたまに気分で寝室にしています。
一階だと同居ドリームとか炸裂されそうだけど、二階ならちょっと安心?w
397可愛い奥様:2005/11/20(日) 17:42:52 ID:63okLnVf
>394
そういえばそうだね。>南入り玄関
正面から日が当たってたほうが綺麗に見えるからかな。
398可愛い奥様:2005/11/20(日) 18:45:16 ID:xPgEbyQv
>>394
展示場どころかモデルプランも南道路・南入り玄関の間取りばっかり。
実家を建て替えるんだけど、北道路なので
間取りプランの参考になるものが少なくて困ります。
399可愛い奥様:2005/11/20(日) 18:45:19 ID:InvTHKOg
>>397
会場にもよるのじゃないの?
うちのところは全部あるよ。
400可愛い奥様:2005/11/20(日) 22:05:35 ID:7Mku9y1+
オール電化にして「温水ルームヒーター」というのにしたんだけど
全然暖まらない。というか寒さに暖房が追っついてない。
工務店に聞いたら
「初年度は床下のセメントが湿気を帯びてるので暖まりにくいかも」
後出しかよ。折角灯油等のあらゆる心配しなくていいとほくそえんでいたっちゅーに
そこで間接暖房欲しいのですが
本体もそんなに高くなく、ランニングコストもそんなに高くないって言ったら
暖房器具はなんになりますでしょうか。ちなみに寒冷地です…
となると石油ファンヒーターになるのかと思いますが
喘息児がいるのでできれば復活させたくないのです…
401可愛い奥様:2005/11/20(日) 22:15:17 ID:InvTHKOg
>>400
ちょっと、寒冷地でオール電化の温水ルームヒーターなんてそもそもダメだよ。
温暖地でも余り効かないって話があるくらいなのに。
402400:2005/11/20(日) 22:27:28 ID:7Mku9y1+
えーーーそうなのですか。
こりゃリサーチ不足…がくし。
403可愛い奥様:2005/11/20(日) 22:30:56 ID:SnuJYsJT
これからでも遅くはないから所期費用20万くらい〜かかるけど、
灯油の温風ヒーターで室内の空気が汚れない奴あったでしょ?あれつけたら?
灯油だってタンクに入れといて、業者に給油に来て貰うから楽だしランニングコストも安いよ。
寒冷地の方ならわかると思うけど。
404可愛い奥様:2005/11/20(日) 22:41:46 ID:TN08SL49
出先でしばらくIHクッキングヒーター生活をしてきた夫が
「お湯の沸くのがすごい早いがインスタントラーメンを煮ると
なぜかガスで作るものよりまずい」などと言っていますが
どういうことだと思いますか。
405可愛い奥様:2005/11/20(日) 22:51:34 ID:hvjJIrmY
お湯が沸くのが早すぎるがゆえにカルキ臭が抜け切らないのではあるまいか?
406可愛い奥様:2005/11/20(日) 23:14:29 ID:PMap1Vbt
パネルヒーターいいよ〜〜〜
407可愛い奥様:2005/11/20(日) 23:33:58 ID:8UDPNSTm
>>404
水自体がまずいんジャマイカ?
408可愛い奥様:2005/11/20(日) 23:48:32 ID:kM1Ds86S
IH。卵焼きとかスクランブルエッグが激ヘタになったような気がするのは気のせい?
てか四角い卵焼き用のフライパンがIHに乗らず、ラジエントでやってるからかなぁ?
409可愛い奥様:2005/11/21(月) 00:16:56 ID:pKO8/0i3
410可愛い奥様:2005/11/21(月) 07:33:11 ID:P99fHKkh
>>408
え?うち乗ってるけど?
411可愛い奥様:2005/11/21(月) 08:48:10 ID:HFt5rkYC
>>410の奥様、ちなみにどこの製品ですか?
うちではナショか東芝導入予定です。
412可愛い奥様:2005/11/21(月) 08:55:47 ID:P99fHKkh
>>411
うちは三菱です。
三菱にした理由は、グリルが広くて、ピザも焼け、
焼き魚も家族分が一度に焼けるからです。
四角い卵焼き用のフライパンは勿論IH用に買い換えました。
413411:2005/11/21(月) 11:04:26 ID:L1znLHk4
>>410=412さんありがとうございました。
うちはHMが東芝かナショしか提携していないのでその他を導入すると高くなると言われました。
今使っている四角い卵焼きパンもIH対応なんだけど、底の大きさが違うのでしょうかね?
414可愛い奥様:2005/11/21(月) 11:09:13 ID:P99fHKkh
卵焼きパンにそんなに大きさの違いがあるとは思えませんが・・・・
メーカーに問い合わせてみては?
でも高くなるといっても施主至急ならどちらでも同じ。
家電の通販で安い店は幾らでもありますよ。
うちは定価の六割引で買いました。
もちろん据付は自分達でやりましたが、コンセントに差し込むだけなので
どうってことなかったですよ。
好きなのを選んだら?
毎日ずっと使うものなのだから。
415可愛い奥様:2005/11/21(月) 12:59:53 ID:73XVMj+T
うちも三菱の予定だ。
魚のグリルが大きかったのと、デザインがスッキリしてたから。
初めてのIHだからうまく使いこなせるといいな。
416可愛い奥様:2005/11/21(月) 13:17:29 ID:s2/mDBVA
ヒューザー、多分、子供が喘息じゃなければ購入してたかもしれない。
子供がいきなり喘息になって郊外に小さな家を買いました。
今にしてみれば、子供のおかげ。
417可愛い奥様:2005/11/21(月) 13:35:25 ID:BPfkfiax
>416
危なかったねー。
うちもマンション考えてて、時期的にも場所的にもちょっと危なかった。
子供が男の子で足音とか響いたら困ると思って結局戸建にしたんだけど。
子供がいなかったら被害者になってたかもと思うとなんか他人事ではないんだよね。
>欠陥マンション
418可愛い奥様:2005/11/21(月) 15:11:05 ID:ZcNd7bxl
今年7月に家建てました。
4ヶ月経ちますが、不動産取得税の請求がまだ来ません。
これくらいは待つものでしょうか?

土地取得税は土地買ってすぐ請求来て納税済み。
固定資産税は年明けてからですよね?
419可愛い奥様:2005/11/21(月) 16:13:57 ID:uFUPi1x4
>>418
殆んど免税って聞いたけど。
うちは払っていない。
間違ってたらごめん。
固定資産税は1月1日現在の所有者にかかる。
420可愛い奥様:2005/11/21(月) 16:16:06 ID:WhBpzb+y
>419
同じく。
免税になるための書類があって、役所に返送するだけだった。
421可愛い奥様:2005/11/21(月) 16:44:27 ID:Ip5ggOrU
土地取得税?
土地買って3ヶ月たつけど、なんも来ない・・・これから来るのかな。
422可愛い奥様:2005/11/21(月) 17:39:11 ID:rnYS/hjT
>>418
うちは今年の6月に竣工
不動産取得税は来年の秋とのこと
都道府県によって違うかも
固定資産税は毎年5月頃でしょ
423可愛い奥様:2005/11/21(月) 18:03:11 ID:y9el6o0X
>>418です
みなさんレスありがとうございました。

>>422
>不動産取得税は来年の秋とのこと
この前HMの営業さんがうちの様子見に来た時に「不動産取得税がまだ来ない〜」と話したら
「遅いね、もう来てるはずなんだけど」と言ってました。
役所にでも電話してみます。
減税するのに書類揃えるのメンドイ。
424可愛い奥様:2005/11/21(月) 19:05:15 ID:xSNnzo1q
外構って難しいな!
一生懸命イメージ伝えたんだけど・・・
アプローチ、古レンガ使って、古びた感じにしたかったんだけど、丸っこくお行儀よくレンガ並べてプロバンス風になってた・・・
不規則にガタガタ並べてって頼んだんだけど、難しいんかなあ。自信満々の職人さんだから云いにくいけど、
明日言ってみようかなあ。まだコンクリ流してないし・・
外構で悩んだ奥様いらっしゃいますか?
425可愛い奥様:2005/11/21(月) 19:23:52 ID:09Hiig73
>>424
お店で売っている商品と違って、難しいですよね…

まずは、イメージだけでなく、
具体的な写真や本…今晩中にかき集めて、頑張って。
426可愛い奥様:2005/11/21(月) 19:38:11 ID:Mn1zCPov
>>424
うちの設計士が言ってたけど
タイル職人さんって几帳面な人が多いんだって。
きちんとピシッと並んでないと気がすまないらしいよw

雑誌かネットか、何か施工例の写真があれば見せてみたら?
427可愛い奥様:2005/11/21(月) 20:33:13 ID:07dDECoE
うちは去年の一月入居だったんだけど、今年の秋に来たよ>不動産取得税
全然こないから、全額免除なんだ〜よかった!と思ってたら忘れたころにやってきて
びっくりするやらがっかりするやらだった
428可愛い奥様:2005/11/22(火) 02:14:16 ID:3ihgiYJP
建ったらいろんな税金が取られるのか・・・まだまだ勉強不足だ、自分。

散々概出かな。IHとガスで迷っています。
本当は火を見ながら料理するのが好きだからガスにしたいけど、
掃除苦手だからIHが楽なのだろうかと思案中。
あと、食洗機はビルトインにするか家電屋で置くタイプ買うかでも迷っています。
ビルトインだと腰痛くなりそうだし、何年か後の修理に対応してもらえないんじゃないか、
などなど心配だけど、こっちの方が見た目グッド。
アドバイスいただけますか?

429428:2005/11/22(火) 02:24:34 ID:3ihgiYJP
食洗機ネタを発見しました。すいません。
ビルトインがデフォみたいですね。
430可愛い奥様:2005/11/22(火) 04:38:59 ID:/5GUw8/5
>>428
IH VS ガスは荒れるネタなので、風水と一緒でこちらではスルーなのです。
431可愛い奥様:2005/11/22(火) 08:02:57 ID:CjwUBfiQ
>>428
食洗機は新居する前から持っていたのでビルドインにしなかったけど、もっていないなら
ビルドインにしたほうがいい。台所もすっきりするし。
ガスかIHは、床暖房をいれるかどうか、都市ガスが使えるかどうかから考えたほうがいい。
床暖房はガスか灯油が一番効率的なので。
432可愛い奥様:2005/11/22(火) 09:56:49 ID:I0VAQe+M
ビルドインのメリットは見た目がすっきりすることだけ
ということに気が付いてやめました。
あと、うちはガスで発電してIHを使っています。
433可愛い奥様:2005/11/22(火) 10:22:22 ID:ZAqDeF4q
 不動産取得税について

不動産取得税は、不動産を取得した個人や法人にかかる県税で1回限りです。

課税について

 不動産所得税は家屋を取得された所有者に対して課税され、本日、評価させていただいたものが基準となります。
 来年の5〜6月ごろ財務事務所より通知があります。


不動産取得税の税率等について

固定資産評価額の税率3%です。

     評価額×3%=不動産取得税

 新築住宅の床面積が240u以下の住宅については、特別控除額1,200万円が適用になります。
 増築の場合は、既存住宅と増築の合計面積が240u以下の住宅について、特別控除額1,200万円が適用になります。

     (評価額-1,200万円)×3%=不動産取得税

434可愛い奥様:2005/11/22(火) 10:27:31 ID:QQDQjZsO
新築時に据え置き式を入れる人って自分なりのきっぱりとした信念を
もっている人が多いみたい。
それ以外の凡人は多分ビルドインにしておいて正解だと思う。
人大とステンレスキッチンも同じ感じがする。
漠然と迷ってるなら素直に流れに乗ってみたら。
435可愛い奥様:2005/11/22(火) 10:29:05 ID:I0VAQe+M
不動産所得税の特別控除は2007年までだっけ?
436可愛い奥様:2005/11/22(火) 10:32:16 ID:B/axKm51
>>433
3%もとられるんだ。。。
てことは、50万くらい取られる?
437可愛い奥様:2005/11/22(火) 11:09:42 ID:ZAqDeF4q
>>436
固定資産評価額の税率3%です。

固定資産評価額は、工事費とはちがいます。

おおむね、工事費の6割から7割ぐらいでは ないでしょうか。

壁掛けエアコンは、評価対象外。床暖房設備は評価対象と、
うちに来た、お役所の人が言っていました。
438可愛い奥様:2005/11/22(火) 11:43:24 ID:CjwUBfiQ
>>432
ガス発電って何よ?ポカン。
439可愛い奥様:2005/11/22(火) 11:49:51 ID:I0VAQe+M
>>438
コジェネでググって御覧なさいよ
440可愛い奥様:2005/11/22(火) 11:50:19 ID:ZAqDeF4q
>>432
コージェネレーションシステムですか。
441可愛い奥様:2005/11/22(火) 11:50:57 ID:FIki55++
話ぶったぎってすみません。

家を建てるのにあたって、土地を探してます。
何かアドバイス的なことあれば・・・と思ってますが、
スレがあれば誘導して下さい。

検索かけてるんですが、なかなか見つからなくて。
すみません。
442可愛い奥様:2005/11/22(火) 11:56:12 ID:CjwUBfiQ
>>441
風水 土地 で探せば沢山出てくる。風水は土地選びを重視するからいい土地の選び方がわかるようになる。
443可愛い奥様:2005/11/22(火) 11:57:21 ID:RR3WtCM6
内閣府のHPに土地の揺れやすさをあらわす地図が載ってるよ。
他にも地盤の強度がわかるHPがどこかにあったよ。
あとひな壇は盛り土の部分が崩れやすいとか擁壁の隣は要注意とか
いろいろこのスレで見たんだけど覚えてない・・・orz
444可愛い奥様:2005/11/22(火) 12:53:41 ID:/CUchj7N
1.活断層上にないか
2.埋立地や類する軟弱地盤でないか(元水田だったり川の近くだったり)
3.鉄塔等が近くにないか(気にしない人は近くにあってもヨシ)
4.近くに竹林がないか(竹の根で地盤がふかふかになる恐れアリ)
5.坂が多くないか(北国は冬の路面凍結を考えれば裂けたほうが無難)
6.小学校はある程度近いか(子供が幼少の場合)
7.交通手段的に便利か
8.目星をつけたところの土地柄が「同居は義務」思考のところではないか
 (近所から口出しされたり、近所を見方につけたウトメが強行突破する恐れアリ)

ざっと思いついただけ挙げてみた(覚書の意味で)。
8は単に蛇足だけど、うちは4と6は駄目だったな。
なかなか全てが○な土地って難しいよね。お金あればなんとかなるのかもしれんが。
445可愛い奥様:2005/11/22(火) 12:53:47 ID:5KUWNqfy
>>425,426
ありがとうございます。
引越し騒ぎで、家に写真類なかったから、朝一生懸命説明しました。
そうなんですよね。
職人さん、すごい几帳面なんです。近所の好きな外構の家を見に行ってもらっても、やはり自分のプライドがあるみたい。
今日は補助のおばちゃんが来ていて、その人が「ああ、こうね」と、レンガをいじって直してくれました。職人さん少し不機嫌だったけど・・・
営業の人には写真持ってって話したりしてたんだけど、現場には伝わりにくいものなんですね。
ありがとうございました。みんないい人だなあ・・・
446可愛い奥様:2005/11/22(火) 13:08:28 ID:PgBd++Cw
じゃあ>444さんに追加

 9.日当たりはよいか、かつその日当たりが将来ものぞめそうか
10.抜け道マップなどで抜け道になってないか
11.すぐそばに幼稚園などがないか(路駐されまくる)
12.近くに遊興施設などドキュの集まりそうな場所がないか
13.学区の評判(子供がいる場合)

日当たりの確認するには今はいい時期だよね
447可愛い奥様:2005/11/22(火) 13:19:44 ID:p5PUUM+6
14.近くにミヨコがいないか

追加、と。
448可愛い奥様:2005/11/22(火) 13:20:41 ID:TOVnkUuM
いつも通る道チェックしてみると
公園とペットショップと幼稚園に囲まれた土地もう3年以上は売り地のまんまだわ
あとバッティングセンターと公園の前の土地も日当たりいいんだけど売れそうにない
北道路の抜け道車多しの土地もずっと空き地
いいところはスパッと売れるから地道に探すのがいいね
449可愛い奥様:2005/11/22(火) 13:21:35 ID:38GGwhuT
> 職人さん少し不機嫌だったけど・・
ワロタ
やっぱりそうなんですね
450可愛い奥様:2005/11/22(火) 13:34:51 ID:5KUWNqfy
日当たり確認にはいい時期・・・
今が一番ひあたりが 悪いのかな?
451可愛い奥様:2005/11/22(火) 13:48:49 ID:8olvrDtj
>>450
冬至ってご存知?
452441:2005/11/22(火) 13:59:05 ID:FIki55++
レスありがとうございます。

今、土地の紹介を受けてるところが

2.埋立地や類する軟弱地盤でないか(元水田だったり川の近くだったり)
昔水田で埋立地になるようです

6.小学校はある程度近いか(子供が幼少の場合)
目の前が小学校です

7.交通手段的に便利か
田舎なので夫婦各自車持ってますが、駅まで自転車になると15〜20分位でしょうか

9.日当たりはよいか、かつその日当たりが将来ものぞめそうか
その土地をゆずってくれる、と会社の人に聞いて南道路側かと思ったら、
先ほど話したら北側でした。

北側と聞いて、却下ですよね。
南道路希望なので。

不動産屋が紹介したところは、利便性、地盤の固さ良し、上下水道完備・・・
だったのですが西道路で。
東側は大きい木が立っており、伐採できるから不確かのようでした。
日当たりの面でも、と午前中足を運んだら隣の建物で土地半分が日陰になってました。

なかなか希望の土地が見つからなく、少し焦ってます。



453可愛い奥様:2005/11/22(火) 14:06:51 ID:5KUWNqfy
知ってます・・
でも具体的に日差しがどうなのかイマイチわかんないの。おばかでごめんなさい。
冬至って、12月中ごろ?
いちばん陽が短いんよね。お日様も低いんよね。
日の出、日の入りの位置も違いますか?
今正午で日陰になる南向きの部屋って、今が最悪で、これからだんだん日陰になる時間が遅くなるのでしょうか?
というようなことがよくわかんないんです。(悩んでます。先日入居したものの、日差しが思ったようでない)
理科は不得意でした・・・賢い奥様、教えてください。
454可愛い奥様:2005/11/22(火) 14:18:53 ID:I0VAQe+M
陽当たりが良すぎるのも考えものだけどね
455可愛い奥様:2005/11/22(火) 14:26:21 ID:7vuSYPUv
日当りよすぎてカーテン閉めてるよーー。
まぶしくて・・・
456可愛い奥様:2005/11/22(火) 14:28:36 ID:8olvrDtj
457可愛い奥様:2005/11/22(火) 14:32:07 ID:5KUWNqfy
ありがとうございます。
今少し行ってきたけど、もう一回行ってきます。〜〜
458可愛い奥様:2005/11/22(火) 15:09:42 ID:Eh+suJTs
南道路、西道路というけど、正確に東西南北とはかぎらないので、
100円ショップで方位磁石買って土地を見に行ったよ。
459可愛い奥様:2005/11/22(火) 15:16:16 ID:QQDQjZsO
西道路は夏の西日に注意。
460可愛い奥様:2005/11/22(火) 17:22:40 ID:8oRZGXXj
西日が強いっていうのは、科学的にはどういう根拠なんでしょう?
456さんが紹介されたHPみたいなものがあれば、知りたいのですが。
どなたか教えてくださいませ。
461可愛い奥様:2005/11/22(火) 17:27:42 ID:QQDQjZsO
夏にうちに来てみれば良くわかるんだけどw
西向きが最悪だと思う。
寒い地方とか住宅密集地ならそれほど気にならないかも知れないけど。
462可愛い奥様:2005/11/22(火) 17:31:59 ID:p5PUUM+6
今住んでるところが西道路。ほーんと、うちにも来て欲しいくらいw
冬は温かいけど、夏の暑さがハンパじゃない。

建築中の引越し先も西道路。
家の正面がノッペリしちゃうけど窓は小さく小さくした。
463可愛い奥様:2005/11/22(火) 17:42:25 ID:4BkZ0+Yk
つ マジックミラーっぽい遮光フィルム
464可愛い奥様:2005/11/22(火) 17:50:58 ID:gu9CiOHQ
地域によって差があるのかな?
家、今住んでる家は西向きの窓があるけどあんまりそんな気にならないなあ。
夕方眩しくてテレビが見づらいことぐらい。
あぁでも1.5mぐらいのベランダがついてるから和らいでるのかな。
新しい家は部屋に西向き窓はそういえばないな。
そんなに良くないものなの?
465可愛い奥様:2005/11/22(火) 17:53:14 ID:gu9CiOHQ
>>462
「小さく小さく」とは具体的にどのぐらいでしょう
自分の感覚では小さめ窓といえば幅60の上げ下げだけどそれ以下?
466可愛い奥様:2005/11/22(火) 18:16:27 ID:65SwvFyV
>>465
うちの西向き窓はまさにそれ。
1階と2階に二つずつしかない。風通し用だね。
467可愛い奥様:2005/11/22(火) 18:17:05 ID:xVUe6tHv
我家も西側道路だけれど、玄関は西になるが家の正面は南なのでは?
(うちは南に3部屋並んでいる)
西側の窓って玄関収納の明かり取りだったり、階段の踊り場の窓など
部屋の窓にしない間取りにすれば問題ないと思うんだけれど。

南道路がいいと言われているが、将来的にも日当たりの心配がないのは
理解できるんだけれど、南に玄関スペースはもったいない気がする。
468可愛い奥様:2005/11/22(火) 18:37:46 ID:B7fr7I8+
読んでて同じことを思ってた。
うちの家も西道路だから西向きだけど
リビングは南に面しての大きい窓で、
西側は玄関、1F、2Fの2つの窓だけなんだが
暑いのかな?
これから建つんで今ひとつわからない。
469可愛い奥様:2005/11/22(火) 19:17:10 ID:FU3CLaFf
家もそうだ。といっても厳密には南西道路の土地なので
南側をよけて西よりに玄関。南→東南→東はリビングダイニング。
なので西側の窓は玄関やらトイレだけだけど
2階は一応正面のバランスを考えて子供部屋一部屋に西向き窓上げ下げ1つを
付けてある。後はやっぱり階段踊り場のみ。
その子供部屋の1つもかなり迷って東側にしようかとも思ったけど
やっぱり窓は実用性とデザインと両方で考えなければいけないかなあと思い
一応そのように予定ではなっている。多分まだ変更可能な時期だけど
なんかここ読んでたら気になってきたわん。。。
上げ下げ1つぐらいならしのげるかな、とも思っているのだが。。
元より北側にも窓がある北向きの部屋なので。
470可愛い奥様:2005/11/22(火) 19:26:28 ID:CjwUBfiQ
>>469
おおうちと似た間取りだ。2階の北西側の部屋が7.5畳で北側に広い出窓1間半をつけて西側に幅60cmの
上げ下げ窓をつけているけど、西側の窓はもう少し大きくすればよかったとちょっと後悔している。
北側のやわらかい光もいいけど、西側からの太陽の光もあったほうが部屋が落ち着くよ。
2階の南西の和室は幅45cmの窓だけどこれは南側から光も入るのでちょうどよいかんじ。

西側のトイレってできるなら避けたほうがいいとおもう。
471可愛い奥様:2005/11/22(火) 19:27:41 ID:HjsE2+R4
>>458
そうなんだよね。
うちは南道路なんだけど、ビミョーーに南西寄りなので、
そのチョットの差がものすごい西日の原因になってる。
冬はすごくあったかくていいけど、これから温暖化が進むのに
夏なんてどんだけ熱いんだろうwww
472可愛い奥様:2005/11/22(火) 19:28:46 ID:FU3CLaFf
トイレは真西というわけでもないんだけど、なぜ?風水かな?
473可愛い奥様:2005/11/22(火) 19:32:01 ID:CjwUBfiQ
>>472
水周り関係を西に置くと湿気が増えるし、雑菌も増えやすく、臭いトイレになりやすい。
474可愛い奥様:2005/11/22(火) 19:38:01 ID:FU3CLaFf
>>473
そうなんだ。そういえばトイレは北もダメだと聞いたことがあるなあ。
だけど東南をリビングにしようとすると必然北西は水周りで埋まらないかな?
たっぷり建坪のある家なら避けられるだろうけど。
自分が読んだ本では北西に水周り云々は設備が十分でなかった時代の話で、
下水や汚水の処理が進んだ現代はそれを気にする必要はない、
気にすると、生活スペースがどんどん水周りに侵食され、現代人の住まいと
しては適さないようになりかねないというようなことが書いてあったので
そんなもんかと思ってた。色んな考え方があるねえ。。。
475可愛い奥様:2005/11/22(火) 19:50:32 ID:ZcZTrUlH
西便所の友人宅へしょっちゅう出かけるが全く匂わないよ。
我が家は北西だけどそれも別段問題ない。
西がダメってそれ風水なんじゃないの?風水は古代の中国のものだから
そりゃ水周りは北も西も向かないというだろうね。
でもここは気候風土の違う日本でしかも時代も違うので気にしなくていいと思う。
風水を気にしてのアドバイスなら専用スレでどぞ。
476可愛い奥様:2005/11/22(火) 19:57:14 ID:lhDmpA5O
>>473
「水周り関係を西に置く」→「湿気が増える」の因果関係が不明。
「湿気が増える」→「雑菌が増えやすい」は正しい。
「雑菌が増えやすい」→「臭いトイレになりやすい」は正しい。
結局、最初の因果関係が説明できないとよくわからん。
477可愛い奥様:2005/11/22(火) 20:05:44 ID:CjwUBfiQ
>>475
中国も日本も太陽が西に沈むのには変わりませんよ。
日本は特に湿気臭いんだから、湿気に気を使うのは当然と思うが。
>>476
西側に台所とかトイレとか風呂を持っていったら普通に湿気が増えるでしょう。
478可愛い奥様:2005/11/22(火) 20:08:17 ID:lhDmpA5O
>>477
湿気の増加は方角より通風を気にしたほうがいいじゃないの?
北や東は湿気が増えないの?
479可愛い奥様:2005/11/22(火) 22:16:40 ID:6RsEcD4j
浴室・トイレの水回りは掃除して換気扇きちんと回してれば問題ないかと。
480可愛い奥様:2005/11/22(火) 22:17:12 ID:zLj94cFp
風呂、洗面所、トイレ ともに日光が入る窓があったほうがいいんじゃないでしょうか
うちは西窓と北窓の風呂二つ(最初のが小さかったので大きいのを増設)がありますが
西窓の風呂は湿気知らず、北窓の風呂・洗面は湿気こもります

西窓の台所は西日が強いと食物が痛みやすいために嫌われていたようですが
現在では食物は大抵冷蔵庫に入れてあると思うのであまり問題にする必要はないと聞きました
それぞれの敷地に会わせて眺望、通風、日光 それぞれ快適な間取りって違ってくると思う。
481可愛い奥様:2005/11/22(火) 22:49:00 ID:8olvrDtj
西側の台所、現在うちの家は西にぴったり隣家が接しているので、
全く西日を気にすることは無いので西にキッチンを持ってきました。
ですが、他の物件を検討していた時に気づいた事ですが、
西窓の台所で傷むのは食べ物だけではなくて、
実際には夏の夕方に西日の当たる時間帯にキッチンに立って料理する人が辛いのではないかと思いました。
すりガラスでも日光はやはり入ってきますので、その辛さは相当な物ではないかと。
内側に簾やブラインドをつけるという手もありますが、
窓ガラス自体が熱を持つので、意味は余りありません。
外側に夏は日差しをさえぎり、冬は日光を取り入れられるような
可動式なり取り外しのきく日よけを付けるのが良いのではないでしょうか?
482可愛い奥様:2005/11/22(火) 22:50:36 ID:QQDQjZsO
>>463
マジックミラーっぽい遮光フィルムって西日よけだけじゃなく
家の中も見えにくいかな?
検討してるんだけど。
483可愛い奥様:2005/11/22(火) 22:54:23 ID:S4jqZ8WA
>>478
西日にどう対応するかって言う話じゃないの。西日があたるところに
水周りを持ってこないようにするというのは基本と思うのだが。
>>479
西側の日が当たるトイレって夏場とかむっとしているでしょう。私はあれが嫌いなんだな。
>>480
冷蔵庫の中は西でも東でも変わらないと思うが、東の台所と西の台所では
雑菌の数がじぇんじぇん違うと思う。西窓の方が、日光で温まるから湿気が取れるのは
早いと思うけど、トイレはいつも水が残っているし、トイレと浴室では条件がちと異なるかと。
484可愛い奥様:2005/11/22(火) 23:01:30 ID:QQDQjZsO
関東地方ですが、以前アパートの時、次の建売の時は西に建物が迫っていた
ので、西日は気になりませんでした。
で、油断して新築の時、西に大きな窓をつけたら高台のせいもあって殺人光線です。

実家とか近所の地主さんの大きな家はみな東南を大きく開けて、北には小窓、
西は殆んど窓なしなので、本当はそれが理想のパターンなんでしょう。
485可愛い奥様:2005/11/22(火) 23:20:27 ID:6BL1K5Rm
>じぇんじぇん w
486可愛い奥様:2005/11/23(水) 01:08:22 ID:A5Vp27Wn
2階がキッチンで西にある知り合いのところ、
夏はキッチンが42度になったそうです。
本当、殺人光線ですね。
487可愛い奥様:2005/11/23(水) 01:38:39 ID:BJOvxz8s
うちも間取りの都合で二階トイレが西だけど、夏はサウナ状態ですw
488可愛い奥様:2005/11/23(水) 01:48:16 ID:UAQF2e2G
うちも1Fのトイレ窓が西だわw
寝室の出窓も西・・・
お隣と1メートル程度しか離れてないからそれ程ひどくないかな。
489可愛い奥様:2005/11/23(水) 07:43:08 ID:pV2P5sbZ
>>488
お隣と1mしかはなれていないのに出窓にする神経がよくわからない
490可愛い奥様:2005/11/23(水) 09:50:03 ID:2KuhrszM
LDK一部屋で南向きだけれど西と北にも窓が付いてる。
キッチンに西日は入らないけれどこれってどう考えるの?
491可愛い奥様:2005/11/23(水) 10:38:02 ID:Ie3/Rizm
>>482
463さんではないですがうちミラーフィルム貼ってます。
あれ貼ると昼間はほとんど外から室内は見えにくくなります。
逆に夜は外から丸見えになり、室内から窓を見ると
鏡のように反射して外の様子は見づらくなる。
デメリットは透明ガラスと比べるとやっぱり暗い。
メリットはプライバシーの確保、ガラスの飛散防止、
夏の強い日差しを和らげるくらいか。
うちはカー用品店で買ったやつ800*2000で2300円くらいだったかな

492可愛い奥様:2005/11/23(水) 13:15:07 ID:MU5qB1bG
>>490
ある建築家は通風を第一に考えるようにと言ってました
南から北に抜ける通風は重要だそうです
493可愛い奥様:2005/11/23(水) 15:15:02 ID:BJOvxz8s
>>491
有り難う。参考になりました。
そんなに高くないんですね。
今年の夏はためしに貼って見よう。
494可愛い奥様:2005/11/23(水) 15:32:06 ID:n1tLJQPe
具体的な話はまだ全然なのですが、ダンナが突然に
「家を建てる時は、(ダンナ)実家の隣に建てる!」と言い出しました。
拒否したのですが、高い塀を作るからとか訳わかんないことを言います。
ローンを払い続けるのがいや、土地代がもったいないと…
次男だから安心してしまっていました。
しかも広大な敷地があるわけでもないのに。

スレ違いでしたら申し訳ありません…
495可愛い奥様:2005/11/23(水) 17:13:47 ID:BJOvxz8s
>>494
親や長男は了解してるのかな?
ご実家の土地はどれくらいの広さ?
496可愛い奥様:2005/11/23(水) 17:34:07 ID:z2n6PqSb
土地が広くたって、了解してなくたって
そんなこと以前に、そういう考えをしてるダンナがイヤタだろう・・・
497可愛い奥様:2005/11/23(水) 17:35:27 ID:z2n6PqSb

イヤタだろう→イヤだろう
498可愛い奥様:2005/11/23(水) 20:48:57 ID:H7/p3I4g
ハウスメーカーで建てられる方が多いと思いますけど
住宅生協で建てられた方いませんか?
住宅生協は、株主配当とか無い分、利益をHMほど追求していないので
安くて良い家ができると聞きました。
実際どうなんでしょうか?
499可愛い奥様:2005/11/23(水) 21:53:02 ID:DHbqOo6p
さァ(@'ω'@)?
500可愛い奥様:2005/11/23(水) 22:11:31 ID:q1daaT80
年内の引渡しが微妙な感じです。
がんばってもらって年内に引き渡してもらうのと、
無理せず年が明けてからの引渡し、
どちらがよいのでしょう?
税金とかかわってきますよね?
501自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/23(水) 23:26:34 ID:GJi1Iys+
>>500
うーん、大工さんたちを急がせて仕事をしてもらうと、
どうしても手抜きやアラがでてきそうな気がする。
一生住む家なんだし、無理しない法がいいかもしれないね。
502自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/23(水) 23:28:52 ID:92ReYA3M
住宅ローン控除年々変わってきてるから
今年引渡しのほうが一応お得だと思うんだけど
住民票さえ移しちゃえば控除の対象になるよ
503自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/23(水) 23:31:37 ID:wDVYZoV8
>>500
税金が幾らぐらい損するかをまず割り出して、
それから業者(現場の人ではなく)にどれくらいの損失が出るから
これをつけてくれって言うのはどうだろう?
定価ベースで話をするのではなく、もちろん仕入れ価格でね。
例えば食洗機の上のグレードのをつけて貰うとか、
IHクッキングヒーターの一番上のクラスとか、
後からつける小物で勝負。
504自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/23(水) 23:37:13 ID:wDVYZoV8
>>502
その案もいいけれど、住民票移したらすぐに役所から調査が来るから無理ポ
うちなんて引渡しの三日後に来たよ。
引越しの三日前だったよ。ハハッ
505自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/23(水) 23:48:35 ID:9ZoEW3UE
それでどうなったの?
506自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 00:01:01 ID:BjTtJ4g2
購入する土地で悩んでいます。

A:
北西の角地 85坪
大型スーパーに歩いて行ける
駅に徒歩 8分ぐらい
小学校に徒歩 10分ぐらい

B:
南東の角地 70坪
A:の土地から徒歩10分ぐらい離れた所
なのでA:のスーパー、駅、小学校に+10分ぐらい
南面が公園(遊具など置いてある公園ではなく、木が植えられているだけ)

金額はほぼ同じくらいなんです。
本当はA:が高いはずなのですが、県の分譲地なので坪単価が安いです。
B:は、民間不動産分譲地

A:はもちろん魅力的なのですが、南東リビングを考えているので、
B:の東・南面が開放的な土地もすてがたい。。。
夏はバーベキューなどしても開放的だし、迷惑をかけないし。
何より全室南面で居室を配置する予定なので、
南面の窓から木が見えるのはいいなぁ〜と。
南面の公園に何か建つのでは?というご指摘もあると思いますが、
工業団地の緑地公園になっているため大丈夫だとは思うのですが...。
ただしA:の土地は南北に長いため、南面は結構確保できます。
ただ東はあまり空けれない。

皆様でしたらどちらにしますか?
507自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 00:05:46 ID:Ao2cMusI
Aに一票

土地も広いし生活に便利
スーパー駅小学校が近いのが魅力的だと思うが。
508自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 00:32:18 ID:UCUf2B1e
同じくAに一票
>>506さんがある程度お年を重ねたとき
歩いて買い物に行き 荷物を持って帰る
大きな病院等出かけるのにも徒歩でいける
ことを考えてみたらAのほうが私はいいと思います。
経済的に余裕があって将来は買い替えたりとかお考えでしたらスミマセン
509503:2005/11/24(木) 00:39:15 ID:I+nky1XM
>>505
調査員が来た時には「すいません、明日引越しなんです」と言ったら
「ああ、そうですか」といわれました。
引渡しが完了していない場合は調査は無理じゃないのかな〜
鍵だって自由にならないわけだし。

>>506
私もAに一票。
南面広く取れるなら、玄関は南以外にして、
南をリビングやダイニングにしてたっぷり使いたい。
510自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 00:41:09 ID:nPoIRgrM
以前ココのスレだったと思うんですが、
通販で購入した台所の吊戸棚(扉が半透明なやつ)と
洗面台の上部分の壁につける鏡(扉をあけると収納になってるやつ)の
アドレスを教えてください。

あと...食器を収納する吊戸棚(扉が半透明、引き違い戸)
のってありませんか?
キッチンメーカーのって高価なので...。
511自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 00:44:17 ID:n81g67/N
私もAかなぁ。Bも魅力的だけど、家を建てる前は
家で過ごす時間のことばっかり考えがちだけど、
実際に生活始まると便利な方がよかった〜って思いそうな気がする。
85坪もあれば北西のデメリットも回避できそうだし。
自分の庭に木も植えられるのでは。

あとは近所の住民の感じはどうですか?
これが一番重要かも。
512自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 01:08:57 ID:c9bwbulF
不動産的価値から言ったら圧倒的にAかな。
向きの悪さは広さでカバーできるし。

Bの緑地公園も確かに魅力的。
眺めのいい景色なら借景が素敵かも。
ただ、工業団地のってのがやや懸念材料だね。
自治体の公園だったらまず永久保証なんだけどね。
513自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 03:09:48 ID:2SxMeSNW
絶対A!
公園なんて、夏の夜はDQNが花火打ち上げて騒ぐよ!
酷いと夜通しだ!
514可愛い奥様:2005/11/24(木) 05:34:49 ID:2CBwBszp
普通にBじゃないの?
開放的なところを重視したら、使い勝手は南東の70坪>>北西の85坪だよ。
全室南面に居室を配置予定・南東リビングと理想が決まっているのなら
南東しかありえない。目の前に公園があるっていうのもいいとおもうよ。

但し、BBQを自宅でやるのはDQNだよ。


515自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 07:31:09 ID:OktbrRGB
>>506
前にも何回か話題に出たけど、二つの物件で迷っているときは
どちらも手を出さないといのが正解でしょう。
必ず後悔する。
それくらいならピッと来る物件を待った方がいいですよ。
516自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 07:58:36 ID:AxJMSvrT
上の方でも出てた和室の有無についてなんだけど
仏間(仏壇があります)って和室がデフォなんでしょうか?
517503:2005/11/24(木) 08:02:28 ID:I+nky1XM
>>516
それは仏壇のデザインにもよるんじゃ?
最近は洋風なデザインの仏壇もありますから、
別に和室でなくてもいいような気がします。
518自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 08:22:02 ID:I+nky1XM
あらいやん。
クッキー食べ残しでございますわ。
519自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 08:33:11 ID:JPv96XGT
私もAがいいなあ。
駅から近いし、広いから日当たりも充分確保できる。
公園の目の前に賃貸で住んだけど昼も夜もそれぞれ違った種類の人でうるさくて住環境としてはあまり…。
520自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 09:11:55 ID:gFiVEwkp
私もAかな。
でも、細長い土地って好きじゃないんだけど、70坪あれば問題ないのかな。
521自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 09:36:48 ID:c9bwbulF
後は周辺の環境と前面の道路付け。
一戸建ては利便性より環境ってとこもあるから。
でもBの駅徒歩18分は微妙。ぎりぎり徒歩圏かチャリ圏。
うちの旦那は12分でチャリだから。
永久保証なら緑地公園とか緑道沿いは結構いいですよ。(溜まり場にならなければ。)
道路付けは前道路が4メートル、私道は避けた方が良い。
路駐トラブルや井戸端会議に巻き込まれる確率大。
522自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 09:42:22 ID:0fK6+0Ba
質問させてください。
家を建てたら、娘のためにピアノを購入したいと考えています。
ですので、ピアノを置ける間取りを考えているのですが
どうもしっくりいきません。orz
リビングに置いてしまうと、ピアノのところだけ違和感があるような感じがして。
ものすごくリビングを広く取れば、素敵に置けるのでしょうか?
グランドピアノなんらカッコイイんですけど、アップライトしか買えないと思いますので
アップライトを素敵に置ける間取りってどんな感じにしたらいいですか?
523自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 09:45:00 ID:6lyO8TZ1
524自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 09:51:44 ID:401h3zYC
>>522
アップライトならどこにおいても良い気もするな
ただし、キッチンから近い場所に置くと湿度で
ピアノにはよくないと思う
(LDKと繋がってる間取りの場合)
525自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 09:53:14 ID:401h3zYC
ごめんなさい
追加

最近のは色々な色のピアノがあるのでインテリアに
合わせて選べるので特にリビングに置いたからといっ
て浮くという感じにならないと思います
526自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 10:00:35 ID:8KRtjAsx
>522
うちもピアノ置くつもりで、
リビングの形を長方形にせず大きい長方形+小さい長方形が重なる形にして、
小さい方をピアノコーナーにする予定でした。(仕切りはないです)
結果的にピアノは後にしたので
今は夫の書斎コーナーになってしまってますが…orz

527自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 10:04:28 ID:4DmgUQ/j
>>522
タイルorレンガ床にして一段高くする。
床面が半円形だと素敵ー。キャ。
暖炉風に据えるとフォーカルポイントになっていいかも。
結構面積いるけど。ピアノ上手くないとカクワリーけどww
528自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 10:08:25 ID:ge8tfGP6
黒いテカテカのピアノをリビングに置くと違和感があると思うけど、
うちはフローリングに合わせた木目調のにしたから、違和感ないよ。
ただ、リビング階段だから、音が家中に響き渡るけど。

マンションでは騒音問題でトラブルはずだよね。20畳そこらでは、音が大きすぎる。
家庭用のピアノは、もう少しデフォの音を小さくしてあればいいのにね。
ペダルで小さくしても、強く叩くと大きな音がする。

外に出て音漏れチェックをしたのだけど、壁やガラスでなく、
24時間換気の吸気口が盲点だった。あそこから音が漏れてるよ(小さいけど曲は分かる)。
もしかして、和室の夜の声も・・・・マズイ

第三種換気の人は、ピアノと夜の音漏れに注意しましょう。
529可愛い奥様:2005/11/24(木) 11:31:38 ID:2CBwBszp
>>522
まだピアノをお持ちでないのなら、ピアノではなく、電子ピアノを購入されることをお勧めします。
娘さんがピアノの才能があり、音楽大学に進む位の腕前になるくらいになったら、アップライト
ピアノを娘さんの好みで購入するのがよいです。ピアノは引越しのときの運送費が高く置き場所
にも困るので折角ピアノが上手く弾けるようになったのに、実家にピアノは置いてきぼりになる
場合も多いので。
530自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 11:44:56 ID:fiqlZ493
あと1ヶ月半で完成するので引っ越し準備を進めようと思っているのですが、
どうやって準備したらいいのか分からないOrz
やっぱり全部段ボールにしまって運ぶ形になるのでしょうか?
何かそうすると結婚式の写真だとか常に使わない物は
一生段ボールに入れっぱなしになりそうで…。
新居に行ったらアルバムなどは本棚のような物に収納すると綺麗にしまって
おけるかなぁ?
収納の仕方がへたで、今も押入はぐちゃぐちゃです。
収納得意な奥様、教えて下さい…。
531可愛い奥様:2005/11/24(木) 11:57:24 ID:2CBwBszp
調整とかのメンテナンス費用があんまり掛からないし、夜でもヘッドホンをつければ演奏できる。
引越しするときにも別料金をとられない。ピアノ以外の音色も楽しめるしいろいろソフトも充実
しているしね。
532自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 12:11:14 ID:viggm1LB
>>529
あ〜私もそれ賛成ノシ
うちの実家のリビングに兄のアップライトピアノが置きっぱなしで
すっげえ邪魔。
あれさえなければソファでも置いて皆ゆったり座れるのに。
しかもうちの兄は家持で調律師のくせに自宅には電子ピアノ買いやがって
引取りに来ないんだよorz
あと、いくら戸建とはいえ防音には気を使った方がいい。
今まさに近所の戸建のピアノの音がうざいです。
練習だから仕方ないけど、たどたどしい旋律は騒音以外の何物でもない。
インテリアとの兼ね合いに悩むくらいなら、いっそ防音ピアノ室を作ったら?
子供の頃、兄が練習している間TVは見られないわ、五月蝿いわで
私はピアノ大嫌いになってしまったよ。。
533自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 12:15:18 ID:CktzoGQN
>>506
絶対にA!
駅から徒歩18分なんて論外、15分過ぎた時点で土地の価値はガクッと下がるよ。
売る時にも徒歩18分だと、どんなに道路付けが良くても駅近い物件よりも1.2千万下げないと売れない。
534自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 12:15:28 ID:yaGIB7mj
ピアノ習うなら断然アコピ。
音色が全然違うし、耳が発達する子供の時期だからこそ大切。
これから家建てるなら防音対策も出来るんだし
断然アコピがお勧め。
535自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 12:18:36 ID:I+nky1XM
>>529
私も賛成ノシ
うちの娘二人ともピアノ習ってるが、
才能ないのがよぅくわかった。
しかもやる気もナッシング
始めは安いからと言う理由だったが、
電子ピアノにして良かったよ。
習う前に先生に相談したら、
「始めは使う鍵盤も限られてるし、幼児の指の力も弱いから、キーボードでもいいですよ」と言われた。
でもやっぱりそれも気が引けるので10万程度の電子ピアノにしたよ。
引越しの時も楽だったし、メンテもかからないし、
何より時間を気にせず弾けるのがいい。
本格的になってからちゃんとしたピアノ買うのも遅くはない。
536可愛い奥様:2005/11/24(木) 12:19:51 ID:0zaxY1ec
>>522
うちは、玄関土間にピアノをおいているよ。リビングに置くとデザインの問題もあるけど、ピアノを
やっているとテレビの邪魔になるとかあるし、ピアノを弾くほうも集中しにくい。ピアノとリビングは
ちょっと離れたところにあるのが便利だし音も心地よく聞こえます。

具体的に言うと、玄関土間は7畳分とって、6畳に1畳分出っ張らせてそこにアップライトピアノを
置いて窓をつけています。窓の外の庭を見ながらピアノが弾けるようにしています。
グランドピアノは4畳あればおける間取りです。

そこまでしなくても、玄関隣の廊下に隣接したところに1畳分スペースをとって、開き戸をつけて
ピアノを置いているのを隠すというのもよかったのかもと後で思いました。ピアノの上のスペース
に電動釣り棒をつけておけば玄関クローゼットとしても有効活用できていいかも。
537自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 12:20:52 ID:yaGIB7mj
しかも音大行くならアップライトじゃなくてグランドピアノね。
なんだか電子ピアノ勧めてる上の人
ど素人まるだしでモニョ
いい加減な事教えちゃいけないよ
538自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 13:01:09 ID:MqDXP3tK
>>537
思い込んでるなぁ
539自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 13:13:26 ID:REyFH2gG
>>538本当ねぇ。
540自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 13:25:38 ID:8kMIXRG4
まずい事になりました。
541自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 13:35:51 ID:vodvZfZA
ここはピアノスレですか?
542自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 13:53:22 ID:AxJMSvrT
>>536
ううう。参考にしたいけどイメージがつかめない ('A`)
つまり学校の「ピアノ練習室」みたいな感じですか?
543自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 14:01:37 ID:p8Ndv59e
ピアノの話は育児板のピアノスレでも永遠ループだよ。
>>522さんがアップライトで って言ってんだからデジピ進めちゃダメでしょ。
522さんのアップライトで っていう選択は個人的には賛成。
続きはピアノスレでw
うちはリビングにアップライト。結構違和感ないよ。
544522:2005/11/24(木) 14:16:25 ID:0fK6+0Ba
みなさん、レスありがとうございました。
リビングとは別にピアノコーナーを作るのが良さそうですね。

ネットでも色々探してみたんですが、ピアノの間取りが少しだけ出てきたので
貼っておきますね。
ttp://ducati-996.hp.infoseek.co.jp/image12.jpg
ttp://ducati-996.hp.infoseek.co.jp/image11.jpg
ttp://www.daiwahouse.co.jp/mansion/msd/example/images/case6_01.jpg
ttp://www.page.sannet.ne.jp/h_aoyama/photol/l40liv/liv11l.jpg
ttp://2x4net.com/i2/img/konishi/june_4.jpg
ttp://www.housingnavi.jp/house/01/gazo/160/front/jirei/96/000296126008j04.jpg
ttp://www.honya.co.jp/contents/shirasuna/img/050204-9.jpg
545522:2005/11/24(木) 14:23:17 ID:0fK6+0Ba
>>543
あ、書き込んだらレスが。
リビング違和感ないですか。黒色ですか?
どんな感じで置いていますか?

□□□テレビ□□□ ■ピアノ■ 

 ( ̄テーブル ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

○○○ソファ○○○

↑こんなのしか思いつかないorz
546自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 14:42:29 ID:0fK6+0Ba
547自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 14:58:46 ID:I+nky1XM
□□□テレビ□□□ 



  ○○○○○
  ○ソファ○

   □ □ □
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |        |←ダイニングテーブル
  ______
   □ □ □

   ■ピアノ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄壁


うちはこんな感じ。
548自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 14:59:30 ID:I+nky1XM
ありゃ、ずれちまった。
わかるかな?
549自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 15:10:35 ID:p8Ndv59e
>>545
ごめん、絵が書けないのよ。orz
20畳LDKのDとLの間に壁につけて置いてある。
色は黒では無く、茶色の猫足のピアノです。
黒ではないので違和感ないのかもね。
550543:2005/11/24(木) 15:12:25 ID:p8Ndv59e
549=543です。
おまけにあげちまってゴメン orz
551536:2005/11/24(木) 15:15:14 ID:2CBwBszp
   入り口
    ↓     ○○←窓→○○
          ○        ○
○←玄 関→○○ ピ ア ノ   ○
○                  ○ 
↑                  ○ 
下     土 間          ○ 
足                  ○ 
箱□□□□□□□□□□□ ○ 
↓   2段上がり        ○
○□□□□□□□□□□□ ○ 

○   廊下
○○○○○○○○
552536:2005/11/24(木) 15:21:51 ID:2CBwBszp
名前:536[sage] 投稿日:2005/11/24(木) 15:15:14 ID:2CBwBszp
   入り口
    ↓       
          
○←玄 関→○○
○         ○   
↑  土 間   ○ 
下         ○○○○ 
足□□□□□□△   ○ 
箱         △ ピ ○ 
↓          △ ア ○
○   廊下   △ ノ ○ 
窓         △   ○  △開き戸
○         △   ○
○         ○○○○



553自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 15:25:30 ID:zY7mMhGs
ID違うと思いますが>526です。
そうそう、
>544の上から二つ目や>546の下段のようなイメージです。
といってもアップライト(予定)なのでピアノコーナーがこんなに広くはないし、
何度も言うけど今現在は夫の書斎…orz
554536:2005/11/24(木) 15:27:28 ID:2CBwBszp
551が私の家。
アップライトを土間の出っ張ったところにおいている。
将来グランドピアノも置けるスペースも確保済。

552が536の後段の案
ピアノを玄関前の廊下に隠すようにしながら練習スペースを確保。
開き戸なので、クローゼットとしても兼用できる。
555自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 15:32:28 ID:OktbrRGB
>>522
ご近所への音漏れを心配しといた方がいよ。
556自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 15:34:43 ID:8kMIXRG4
>>549
私ピアノは弾けないけど(長男18歳はピアノ弾ける)
猫足って素敵〜きゃ〜いいな〜。
557自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 15:36:21 ID:4i/aQ9zu
>>477
風水を気にするなら自分だけ気にしてたらいいよ、悪い意味じゃなく
人それぞれ何を信じて生きるかは自由だもの。
だけど、それをこういう場で断定形式で言い放つのはいかがなものか。
中国も日本も太陽は東から昇るから同じだという説明じゃ
あまりにも大雑把。風水で水周りが北や西を避けよ、というのは
日本よりもずっと北風が冷たく、冬の長い中国で、汚水処理がなされてない時分、
トイレで排泄したものが家の外まで染み出てきてそれがいつまでたっても乾かず
匂いや伝染病の根源となっていたからだよ。
そういう土地のそういう時代ならそれはトイレは断然南だったと思うから、
まんざら教えの全てが間違っているわけでもない。
だからここでも何人かが言うように現代においては西の台所が主婦にキツイと
いうようなもの。トイレが西だから雑菌が増える、東南なら増えない、なんていう
まゆつばではなく、あくまで実用と健康の両面から考えられたものだから
当てはまらない土地と時代で教えを守る意味はない。
それよりもその土地の形状、近隣の建物との関係、自分の使い勝手、窓の工夫、
通気の工夫などで解決していくほうがよほど良いと思います。
それにここはそもそも風水の教えよりもそういう情報を求めてる人が多いのですよ。
558自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 15:37:52 ID:BBuQ0799
洗濯物の干し場は皆さん、どうされました?
最近の家はどこで洗濯物を干しているんだろうって家が多い感じ。
モデルハウス見に行ったときは室内に洗濯物を干す部屋が
あって室内乾燥機みたいな設備で洗濯物を乾かすらしく
そういうのがいいなと思っていたら、旦那に室内で洗濯物を干すのは
反対だと言われて、しかたなくサンルームを取り付けました。
559自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 15:42:32 ID:4i/aQ9zu
>>558
後付けのサンルームは主に1階にあることも多く、
使い勝手はいいんだけどどうしても表からの見た目が・・・だったり、
長い月日のうちに邪魔なものを置いてしまったり、そしてそれが外から見えてたり
するので、生活臭があり、モデルルームなどには通常あんまり取り付けてないね。
よくあるのはインナーベランダに窓を取り付けてサンルームにしてたりとか。
でもそうするとそこではもう布団は干しづらいし、洗濯物を2階まで運ぶという
労働も必要に。なかなか一長一短の悩ましい問題ですな。。
私は風呂暖房乾燥機で、いいにはいいけど当然狭くて干せ切れないという問題が。
560自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 15:56:06 ID:AxJMSvrT
>>558
私もまさにそれを考えてたところ!!

うちは袋小路の東側の庭に面した窓を掃き出しにして
そこから庭に出て干すようにしようかな〜と思いつつ
防犯上もう少し小さめ窓にしようかとか
朝日を浴びて朝食とって洗濯物も干してとか
思い悩んどります。
561558:2005/11/24(木) 16:03:27 ID:BBuQ0799
サンルームやめときゃよかったかなぁ…orz
562自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 16:05:20 ID:8kMIXRG4
>>561
広くてサンルーム作れて私は裏山
563自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 16:15:43 ID:QKRi748t
サンルームって床面積に入るの?
564自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 16:25:25 ID:tJRs63cA
>>561
サンルーム裏山ですよ、奥様!
乾燥機は電気代もバカにならないし、乾燥機使えない衣類もあるし
雨続きの時でも、午後から雨でも気兼ねなくお洗濯できる。
それにサンルームはある程度広さに余裕ないとできないですから。
うちも次の家は絶対サンルーム付けるつもりですよ。
565自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 16:32:16 ID:QKRi748t
調べた。サンルームは床面積に算入されるようですね。
それに後付けの場合、10平米以上だと建築申請が必要らしいです。
566558:2005/11/24(木) 16:53:42 ID:BBuQ0799
>>562,564
dクスです。
洗濯物は好きなときに干せて、今の時分は日が当たればサンルーム内は
暖かいけど、日が落ちてしまえば寒いし
夏になれば灼熱地獄のサンルームになると思います…orz
567自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 17:24:32 ID:/0in6ANn
サンルームをつける気マンマンでしたが、設計士にも外構業者にも
「快適ではない」という理由で反対されてしまいました。

ちなみに私がつけたかったのは正式には「コンサヴァトリー」です。
今でもまだ未練がある・・・。
568自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 17:38:49 ID:2SxMeSNW
サンルームは貧乏臭いよ。
569可愛い奥様:2005/11/24(木) 17:46:53 ID:2CBwBszp
>>568
そうか?東洋エクステリアのダンラン物語なんて天井は高いしすごくいい感じですよ。
住宅ローン完済まで増築できる見込み無いけどね OTL。
570自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 17:54:25 ID:tJRs63cA
>>568
貧乏くさいサンルームをつけたらそりゃ貧乏くさくなるよ
571自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 18:15:02 ID:AxJMSvrT
サンルームつけたくなってきた
572可愛い奥様:2005/11/24(木) 18:16:25 ID:2CBwBszp
>>571
この時期は特にそう。真夏にサンルームつけたいなんて思わないんでw。
573自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 18:29:26 ID:AxJMSvrT
真夏にはサウナルームとして使おう
574自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 18:31:45 ID:tJRs63cA
北国だとサンルーム付けてる家多いよね。
デフォなのかと思うほどサンルーム多かったな。
575自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 19:39:49 ID:y07cIFn+
>>510
遅レスですいません。
ttp://www.sanwacompany.co.jp/kitchen/ki-02/mef0002.html
多分ここの事だと思う。
576自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 20:54:48 ID:B0XhSfHW
スレ違いだけど教えて〜
今週入居予定です。
子供がアレルギーあるためサイクロンの掃除機を買おうと思って
価格ドットでシャーのサイクロン購入しました。
でも本当はダイソンのが欲しかったんです。高くて諦めて後悔してます・・・
ダイソンで掃除すると信じられないくらいのホコリが毎日取れて
皆さん感動するらしいのです。
7万だしてもダイソンにすればよかった!!
使ってる方いますでしょうか。
577自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 21:14:01 ID:xTR9h+3d
>>576
ダイソンって性能良い分、音がうるさいらしいよ

続きはこちらでドゾー
【最高】☆おすすめの掃除機 part7【640Wに】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1125653888/l50
578自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 21:23:22 ID:ifXZC2w0
>>576
その昔20万以上もする水サイクロン掃除機購入したよw
579自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 21:25:25 ID:b1zxwtUb
昨日量販店でダイソンを発見して持ち上げてみたら、
すごーい重かった。
欲しかったけど、想定外の重さで一時保留。
本当に欲しいかよく考えようと思った。
リビングに段差つけちゃったからなぁ。。。
580自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 22:00:02 ID:T+v/mvty
掃除機はアイロボット社のルンバが便利
581自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 22:24:43 ID:xJXUd1YK
>530
ある程度の区分けをして、ダンボールにつめて「アルバム」とか書いておく。
で、区分けの際、いらない物はガンガン捨てる。いや、捨てられないなら、
「捨てられないけど・・」と書いてやっぱりダンボールにつめる。
引っ越した先で開封しないまま押入れに突っ込んでおいても、
箱の形なだけマシじゃない?でもGの住処になるんだっけ?ダンボールって。
プラ製の畳める箱とかもありそうな。
まずはダラを直せと、引越し4年目まだ手付かずな物がある私が言う。
582自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 22:47:31 ID:Ihh6nfmQ
HMに見積もりを出す準備中です。
キッチン設備や照明を施主支給にした場合、取り付け工事は
どうなるのでしょうか。
HMに頼むのか、施主側で手配するのかよくわかりません。
その場合、きちんと打ち合わせないと場所が合わないとかに
なってしまいますよね。
せっかくなら良い設備を入れたいのですが面倒が増えて
しまうと思うと考えてしまいます。
583自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 23:15:25 ID:qP61zYTZ
>>582
施主支給の場合、
特にワンタッチで取付けが可能な照明以外は、
配線や配管などもそうですが、配達・設置など
詳細な打ち合せが必要になります。

施主支給=施主が用意(本来は設置も)することが基本ですので、
(HM側が設置については「別手数料」で受けて下さることも)
面倒なら、アフターの問題もあるので、避けた方が良いかも。

家って、建ててお終い、ではないので、
お金で解決できることは、お金でケリをつけるのも一つの方法ですよ。

HMで通常取り扱っていない商品も、
自ら購入するよりは割高になるかもしれませんが、
取り寄せも可能かもしれませんし。
584自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 23:22:41 ID:IBO2Y4XC
最近のキッチンはほとんどの場合食洗機がついてると思いますが、
ほんのちょっとの洗い物(コップすすいだりとか)の場合、
水切りカゴって使いますか?
食洗機に入れたら開けっ放しにしておかないと自然乾燥できなさそうだし、
最近はダブルシンクもあんまり見かけませんよね。
みんなどうしてるんだろう?
585自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 23:25:14 ID:I+nky1XM
>>584
うちはオサレなフキンを平らな所に敷いて、
細かい物はその上に置いたコランダーに入れるようにしてます。
586自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 23:25:52 ID:bXfcm2sx
>>576
ダイソン使っています。
確かに音はウルサイし、少々重めではありますが
一度使ったらもうやめられない吸引力です。
今までの掃除機は何だったのって感じです。
確かに高いですが吸引力は衰えないし
長い目でみればそれ程高くはないのでは?
うちは何件もお店をまわって確か6万円台前半で買ったような・・・
赤は安いですがモーターが違うらしいです。
黄色か紫の機種を買わないとダイソンを買う意味がないと
お店の人に言われました。うちは黄色、一番ノーマルタイプです。
587自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 23:33:03 ID:+QDhDm6a
>>582
エアコンと照明を施主支給検討中ですが、
うちのHMは施主支給の場合は取り付け費用が割高になります。
エコキュートも施主支給にするとかなり安くなるのですが、
トラブルが起きたときに保証関係が面倒くさいので止めました。

「何か問題が起きたらとにかく全てHMに連絡すればよい。」
と言う事で多少高くてもHMにお任せと言う人もいましたよ。
588自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 23:47:55 ID:47yx7QTq
>>584
うちはシンクのふちに水切りかごをつけてそこに入れています。
受け皿も必要ないし、シンクの中になるので外からは見えにくいです。
小さめの水切りかごもついていて、そこには洗った牛乳パックなどを
置いています。
589584:2005/11/25(金) 00:02:41 ID:/lb5AVqF
>>585
雑誌ではよくそういうの見かけますよね。
かわいいグラスとかなら見た目にもOKだけど、
ついつい和皿とか乗せてしまいそうな私w

>>588
シンクの内側ってことですよね。
それいいかも。
水切りカゴを作業台に置いちゃうと狭くなっちゃうなと思っていたので
参考にさせていただきます。
590自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 00:39:12 ID:vpv8NDby
建築系ブログで隣家の確認申請取って家の形状確認している人がいてひいた。
591自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 00:53:13 ID:mbUW+rp0
>>590
アドキボンヌ
592建築関係職:2005/11/25(金) 01:05:23 ID:vXTq17Sq
>>590
確かにひくけど、結構大切というか役立つよ。
仕事で大きな物件扱うんだけど、隣が民家の場合、寝室が面してないか等を気にするよ。
光害(公害に非ず)だしちゃやばいからねぇ
593自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 01:07:31 ID:5/Xn5S0O

女性天皇、女系天皇の違いをみなさんはご存知ですか?
違いもわからずに、女性天皇、女系天皇、賛成などと思わないで下さい。
女性天皇には、反対しませんが、女系天皇には断固反対です。
小泉は、とんでもないことを次の国会でやろうとしているのですよ!
皆さん関心持って。
分からない人はここを一読

http://www.geocities.jp/banseikkei/

594自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 01:13:28 ID:TUeQMhk7
>>590
我が家は、隣家が新規(長年駐車場だった所が売却され)に建てられる時に、
たまたま役所へ用があった際に、見せてもらいましたよ。

配置図程度だったと思いますが、
何ができるのかと不安に思うよりも気分的に良かったです。
595506:2005/11/25(金) 03:01:23 ID:G3ay2Kr3
たくさんのレスありがとうございます。
やはりA:という方が多いようですね。

このあたりは車通勤があたり前の地域なので(車1人1台)
駅への距離はあまり懸念事項ではないのです。
ただ子供が高校に通うのになるべくだったら駅が近い方が良いだろうなぁ、
という程度なんです。

A:B:どちらも新しい分譲地のためまだ家が建っていません。
なので近所の方の感じもまだわからないです。

A:の土地で希望の間取りを考えると、南面に10m庭が確保できます。
このぐらいでしたら南道路付けと変わらないのではないか、とも思えます。
>>511さんのアドバイスで、こんなに庭がとれるなら木を植えてもいいですよね。

B:の緑地公園もきっとリビングが見たら素敵だろうなぁ〜という感じなんです。
今の所は夜集まって花火とかは全然無いようですけどね。

実はリビングをホームシアターにする計画なので、
南・東面に家が隣接していないB:だったら、
そんなに防音に神経質にならなくていいだろうなという事も
B:が気に入っている要素にもなっています。

それならB:でいいだろう...と言われそうですが、
皆様がA:が良いという理由にも私も夫も惹かれていますし...。
うぅ。。。悩みます。

それからこのあたりの地域では、自宅(住宅地でも)でバーベキューは
あたりまえの様にみんなやっているんですよ。お互い様かな!?
私の実家、夫の実家、友達の家...。
2chで住宅街でBBQはDQNだって認識しました。
まぁこんな地方もあるということで...。
596施主:2005/11/25(金) 09:55:56 ID:h/3FRsGm
皆さん家を建てる際に両方の実家から援助してもらいましたか?
ちなみにうちは主人の実家から200万です。
597自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 09:57:37 ID:cwT6RSFc
>>569
当然だけどサンルームというと2通りの使用目的があるわけで、
一つは洗濯物干し、もう一つは単なる余裕というか、床もタイルやテラコッタ
などにして、グリーンを置いたりする陽だまり空間として使うような場合。
当然ながら後者は全く貧乏くさくないどころかリッチ臭が漂いまくり。
雪国ではサンルームはある程度はデフォ。田舎だと土地に多少のあまりがある
家は多いし、日本海側では雨も多いから実用的。だけど見た目には△。
だから昔は方角だけを気にして玄関横とか家の真正面に付けてる家も多かったけど
最近の新しい家は正面にはほとんど付けないし、横でもあんまり目立たないように
配置を工夫して付けてる家が多いよ。
598自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 10:02:39 ID:7fGoJ7K0
コンセントを高い位置につけると便利、とよく見るのですが、
90cmというのは、コンセントの中心からですか? それとも
下端からですか?
また、TVのアンテナ等も同じ高さなのでしょうか?

どっちでも同じや!というツッコミなしでお願いしますw
599自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 10:33:52 ID:nOdZmK31
玄関土間のピアノ奥が誰にも相手されないことに・・・
華麗にスルーできなくてスマソ
600自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 10:46:52 ID:RFe6MAYg
>>582
家は、施主支給しました。エアコン・キッチン・照明器具・換気扇・トイレ洗面
・エアコンは、取付工事含めて別途工事。M電機手配で工事
・照明・換気扇は、工務店に支給。M電機
・トイレ洗面器具は、工務店に支給。I社
・キッチンは、取付工事含めて別途工事。I社 手配で工事

なので、M電機とI社のふたつの会社を手配しました。
打ち合わせは、それぞれの会社が直接うちあわせして工事していただきました。

不具合が出た場合 工務店は、メーカーに頼るしかないので 直接施主が
メーカーとつながりを持ったほうが話が早いし、倒産の危険を分散できると
おもいました。(M電機、I社共にダンナのコネ有り。)

582さんは、エアコンとキッチンを取り付けまで 施主工事されては、
いかがでしょうか。
照明器具は、直付けの器具は、HMとしてローゼットに後付けのものは、
施主購入・施主取付ということも検討されては、いかがでしょうか。
601可愛い奥様:2005/11/25(金) 11:04:48 ID:thoFxhnJ
>>595
506の話を見ると自分の家を建ててやりたいことが明確なんだから、人の意見を聞いて
左右されるほうがどうかしているよ。たとえば、海が見える家とかいうのもその一つ。
風が強いよとか湿気がすごいよとかマイナス情報でまくりだけど、ほしい人は買う。

南東角地で70坪で向かいが公園で全室南面の家が建てられるならそっちの方が良い。
602自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 11:47:46 ID:GM0D2lrc
>>595
Bの近くに工業地帯って言うのがアウトっぽい感じがするな・・
前に住んでたとこ準工業近くで広い公園あっていい感じだったんだけど
私があう老犬ほとんど心臓悪くしてたな・・偶然かもしれないけど
小さい子供とかにはあまり良い環境じゃないかもしれないよ
603自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 11:51:31 ID:no5p1xwo
現地を見ればアドバイスできるけどねw
好みもわかれるし。
今は車圏でも、将来ベッドタウンになる所なら
徒歩圏が絶対いいし。
604自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 12:05:25 ID:I+2rIK98
>>602
工業団地でもどんな企業が入っているかが重要だと思う。
605自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 13:18:06 ID:e+AlWCPd
>>506の土地はどちらも一種低層なんだろうか。
南側の公園がマンションに化けたりする可能性が全くのゼロかどうか
というのはものすごく大事なポイントのような気がする。
606自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 13:25:12 ID:emJH/Zl6
>>599
相手にされないというより、いまいち雰囲気がつかみにくく
誰もレスできないんじゃないかと思われ
でも、とても素敵な感じだと思うよ<土間ピアノ奥の家
607自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 13:30:49 ID:I+2rIK98
でも、土間にピアノって寒そうだから、余りピンとこないよ。
608自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 14:46:51 ID:uW8bCov+
でも防音の質問には一切答えないよね。<土間奥
防音を気にしなくてもいい何百坪もあるおうちなのかも。
609自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 14:54:37 ID:cmlTCNCf
土間って砂埃するし、水を流して掃除したいこともあるよね。
ピアノ室ならともかく、わざわざ土間にもって行く意味が分からない。

リビングにピアノを置くって、対面キッチンと似たような話だと思うよ。
本格的な料理をしたい人は邪魔されない別室のキッチンがいいんだろうけど、
そうじゃない私なんかは1人だけのキッチンは寂しくて、皆の顔が見えるほうがいいw

低学年や幼児だと、別室では親が付きっきりでないと練習しないと思う。
リビング(LDK)にピアノがあれば、私がキッチンにいても、勝手に練習してるし、
旦那の遅い食事中にも「パパ聞いて」ってやってる。
幼児から英才教育したい人には温いんだろうけど、うちの子は音楽の道へ進まないと思うから。
610自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 15:11:48 ID:CYxGGyzY
皆さんのご意見お聞かせ下さい。

まだ土地を探し始めたのですが、親の知り合いの土地を売ってくれるということで、
話を聞きにいきました。

北道路100坪
南側にも売るところは別として、土地が300〜400坪あるらしく、今はまだ売る気は
ないということです。

私は南道路を探してるので、断ろうとしたのですが、早急に返事することもない、と。
・小学校と中学校が徒歩10分圏内。
・駅まで自転車で15〜20分位。
・利便性としては、車があるのでどこでも買い物にいけるだろう、と。
・上下水道完備。

問題なのが、南側が将来分譲地として2区画売るかもしれない、と言われました。
南側に2階建ての大きい家が建てられたら日当たりが・・・と思うのと、
売る人の敷地内(600坪位ある大きい土地らしいのですが)というのが気になりまして。

一生住む問題なので、ちょっと躊躇してます。
親は、同じ市内に住めて、実家からも近い距離なので孫に何かあったときにすぐ
駆けつけられる、隣の市(今の居住地であり、市内に建築予定にしてる)だと、
遠いからすぐに行けないとか色々言われて。

この土地、どう思いますかね?



611可愛い奥様:2005/11/25(金) 15:15:08 ID:thoFxhnJ
>>610
南道路の土地を安く売ってくださいとお願いとお断りをする。
612自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 15:16:29 ID:I+2rIK98
>>611タン
さすが!
お願いとお断りが同時に出来るね。
しかも波風たたず。
613自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 15:20:09 ID:BoZkHGSW
私が土地の所有者なら南道路の土地は後に売るか、
先に売るのなら高く売る。
南側に家が建ったら、北側の土地の値が下がるからね。
614名無しさん:2005/11/25(金) 15:28:18 ID:2LJTAU7B
土地の広さが100坪もあるんだったら、北側道路も
そんなにデメリットばかりでは無いように思います。
建物の配置で南側の庭のプライバシーが保たれる。
総合的に判断して見ては?
615自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 15:38:21 ID:FbVDgBX4
西道路で37坪のオイラは一体・・・。
616自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 15:56:24 ID:vhLW+Zm4
うちの区なんて20坪の北側なんていうのもイパーイですわよ…
617自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 16:24:10 ID:Y66w5/x0
多分、田舎の土地なんだろうと思うけど。
中学校が徒歩圏っていうのは、ポイント高いね。
高校になっても、駅まで自転車で通えるし。その後は、二輪かな。
実家が北道路の100坪なのだが、日当たりはそれほど良くない。
>一生住む問題なので、ちょっと躊躇してます。
実家から徒歩圏内なら別ですが、
躊躇するなら辞めます
618自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 16:24:45 ID:Y66w5/x0
上げてしまった
スマソ
619自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 16:56:36 ID:nOdZmK31
残りの土地がまだまだ300〜400坪もあるなら田舎なんだろうね。

戸建住宅用の開発地域だと100坪もあれば南側の土地に一般住宅が
できても問題なさそうだけれど、駅まで自転車で15〜20分の
立地だと地方都市でもマンションガンガン建ってるから開発が進むと
どうなるかわからないよね・・・
気になるなら土地のことしっかり調べてみましょう。
620自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 17:11:17 ID:Ru20Pwwy
前にここでアドバイスを頂いたものです。
無事に引っ越し完了し、ダンボールも片付きつつあります。

懸念していたリビング階段ですが
床暖房のせいか、まったく寒くありません。
階段を伝って冷気が降りてくると言われたけど
反対に下の暖かい空気が上に行き、2階もほんのり暖かいです。
現在暖房は床暖房のみです。

他にも色々相談に乗ってもらい本当に助かりました。
いつかアドバイスする側に回れるようガンガリます!
621自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 17:28:37 ID:D0qzkLM2
車移動が基本みたいだからそれほど開けたとこでもなさそうで
心配ないようだけど、空いてる土地がデカイだけに大きい建物でも建ったら恐ろしいね。

南を探してるんならお断りしたほうがいいんじゃない?
北を買って後悔しそうだし・・・
100あれば家の中の日当たりは問題ないだろうけど
どうしたって日陰のジメジメした庭になっちゃうよ。
622自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 17:31:54 ID:TRISIqTz
みなさま、家の所有区分はどうされました?
建築代金の3分の1ほど、私(嫁)の実家から援助を受けました。
土地は夫の実家の持ち物です(相続で貰う予定)。
私は結婚以来専業主婦で、自分の収入はありません。
この場合、実家の親から貰った3分の1の持分が良いでしょうか?
できれば半分にしたいんだけど・・
623自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 17:36:45 ID:Kiw1yzy9
売りにくい北側から売っていくのは常套手段なので
南が欲しいとはっきり言った方がいいと思います
>611に大賛成
624自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 17:40:56 ID:TUeQMhk7
>>622
法的には、家の代金の1/3なら、
家の持分も1/3が正当だと思いますが…

ただ、土地が夫親名義で、
家は、妻と夫の共有って何だか面倒そうな関係だね。

他に兄弟がいない・親の借金で失う可能性が「0」なら
まだ良いのでしょうが…

土地は時代によって上下、どちらになるかは分かりませんが、
家は年々償却=価値が下がるものなので、
できれば、土地に名義を入れるのが賢い策だと思うのですが…
625自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 17:45:02 ID:FYaWalO3
駅に自転車で15〜20分はまあいいとして、
雨や体調不良で自転車が使えないとき、車の送迎ができないとき等にに
バスは使えるの?
うちは駅徒歩じゃなくていいけど、
バス停近くかつバスが十分な本数あることを条件にしてたよ。
626可愛い奥様:2005/11/25(金) 18:03:34 ID:thoFxhnJ
>>625
車で生活する地域なので問題ないかと思われ
627自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 18:06:30 ID:I+2rIK98
>>626
子供は車の運転できないでしょ〜w
628自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 18:27:09 ID:Sf/Xk/bR
>610
環境がうちと同じ感じだな。
現地を見に行って、周囲にどんな家が建ちそうか、
あるいは建ってるかを確認してみる。
北道路っていうけども、夕方ごろ行って、日差しを確認したらどうだろう。
実際は真北じゃないかもしれないのだし。
100坪あれば、日の差すところに家を建てられる余裕があるしw
100坪なら北道路とか気にしないでいいんじゃないのかなぁ。

売る人がどんな人かは親によく確認をした方がいいかも。。。
あらかじめどんな人が住んでるかわかるのもメリットかもね。
629自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 19:52:40 ID:Q07MVlnk
南に絶対高い建物が建たないという保障がないなら、北道路はおすすめしないかも。
マンションじゃなくても3階建てくらいのアパートでも結構圧迫感がありそうな気がする。
たぶん向こうもギリギリ北に寄せて建てるだろうし。
630自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 10:20:02 ID:li6UiPej
最近土地購入の相談スレみたいになってるよね。。。。。。。ボソ
631自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 16:41:28 ID:LaWp1HCu
全財産をかけた購入ですからいろいろ質問したいのはわかるな。
でも、北道路とか南道路とかの話題については素人でも、
「隣に高い建物が将来建つ可能性」とか、
「近所の建物との距離、高さで日照が違う」、
など回答がある程度読めるので、うまくまとまるならテンプレに
してしまっても良いような気がします。
632自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 16:54:38 ID:C5A0tG7w
土地専門のスレ立ててもいい気はするな。
常に関心のある人々が一定量いると予想できるし、
やっぱり建物のことと土地の良し悪しについては別な気がする。
それぐらい土地購入にまつわるアレコレは深いよね。
633自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 17:20:22 ID:8hkNG8QH
そこまで行くと、不動産板の方が。
634自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 17:41:44 ID:C5A0tG7w
でも既女板にも読書スレやらジャニスレやら化粧スレやら
一見板違いっぽいスレでも長寿スレになってるのはいっぱいあるし
主婦が主婦に相談してみたい、という欲求もあるんじゃないかな。
だけど631の指摘どうり、アドバイスの数は限られてるくるし、
現物の説明も文字のみという形になるから、相談に乗る側も
想像力フル回転が必要となり面倒で、そのうちなくなる運命にはなりそ・・・
635自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 21:20:06 ID:xEZ70TMY
土地の件でいつも思うのだけど、皆の意見聞きたいなら、最低限の情報必要じゃない?
テンプレ作っておいたらどうでしょう?

a.用途(一種低層、二種中層等) b.道路付け c.前面道路幅 d.土地形状(正方形、敷地延長等) 
e.高さ制限(北側斜線等) f.地盤(平坦・坂道、ひな壇等) g.建蔽率と容積率 
h.駅までの距離(車生活ならその旨申告) i.坪数(価格) j.周辺環境

ざっと考えてみたんだけど、他にもあるかな?

636自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 21:21:21 ID:xEZ70TMY
うは、ごめんなさい。リロードしてなかった。
かぶった。すみません。orz
637自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 21:24:48 ID:32JHLZF9
土地なんていろいろありすぎて共通の話題にはならないよ。
ネガティブな話しか突込みが無いから。
638自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 23:03:37 ID:9cO06f71
ま、それでも家を建てるのに重要な条件の一つだから、
これでいいんでね?
639自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 23:29:22 ID:9cO06f71
なんか後悔スレが後悔スレっぽくなくなってきてるねw
640自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 00:23:19 ID:degI0gga
マナー本とか冠婚葬祭サイト見ると
新築祝いのお返しって基本的に家に招いて会食とあるんですが…
旦那の趣味仲間がお金を出し合ってお祝い品を下さったんだけど
それが7〜8人いてすごく親しい方と家に呼ぶほど親密とはいえない方がまじってる模様。
こんな時お祝い返しってどうしたらいいんでしょ
641自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 00:43:48 ID:EQcaCQbu
>新築祝いのお返しって基本的に家に招いて会食

そうなの?
うちの旦那の同僚が新築したときは、相手から新築祝いやるからって呼ばれたので
呼ばれた人みんなで相談してお祝いをそれぞれお金で持っていった。
そしたら後日内祝いとしてお皿セットが送られてきたよ。
地域とかによって色々かも。
旦那は呼びたがってる感じなの?
面倒くさいならそれぞれに品物送っちゃっても決して失礼ではないと思うんだけど。
親しい人を呼ぶこともあるだろうけど、それはあくまでお祝い返しとは別って形にして。

642自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 00:54:40 ID:degI0gga
>>641
あー必ずしも決まってないんですかねぇ?
冠婚葬祭板の該当スレもチラ見してきたんですが

208 名前::[] 投稿日:03/06/26(木) 01:32
友人知人が、新築祝いで来訪したら、
本来頂戴したお祝い金の半分以上の金をかけた料理を
だすのが普通だろうね。そういうことがわかってなくて、
貰ったもんは、もらったもん・・で、来客に対して失礼な薄謝を出す
香具師が多いのも事実。

こんな発言も見かけチョトあせってました。
旦那の友人達、冗談交じりに
「近いうちに汚しに行きますから!焼肉でもしましょう!」とか言ってくるし。
内祝いの品配るだけでもいいんですよねぇ・・・。
643自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 01:28:02 ID:EQcaCQbu
>本来頂戴したお祝い金の半分以上の金をかけた料理を
だすのが普通だろうね。

これも極端な発言のような・・。
料理にいくらかけたかなんて招かれた人にはわかりにくいし、
人によっては「え?料理だけ?品物のお返しはないの?」って思う人もいそう。

>「近いうちに汚しに行きますから!焼肉でもしましょう!」
こんなこと言われたら意地でも呼びたくないw

こういうことってやっぱりこうすればいいっていう正解があるもんでもないし、
こうしたら絶対ダメってこともないような気がする。
644自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 09:21:29 ID:6s1jsfsf
教えてください。
新築中は土日祝日も工事をやるのが普通ですか?
645自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 09:32:56 ID:lBKACXGF
>>644
多くの場合は、土曜は平日と同じで工事有り。

日曜は、お休みだと思われますが、
雨天続きで大幅に遅れていたり(次の業者への引継ぎの関係)、
納期間近になると日曜も工事が入る可能性もあります。

ただ、その場合も…近隣に大きな音の出難い、
クロス貼りなど内装作業だと思います。
646自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 11:59:31 ID:MOiJh1Ry
>>640
7〜8人で出し合って品物って時点であんまり形式ばったお祝いじゃないんだから
お返しもそんなに難く考えなくてもいいのでは?
ひとりひとりが祝儀袋に現金包んで来たなら別だけど。
親しかったら家に呼んで会食が自然だろうけど、その友人達の発言を見ると
冠婚葬祭マナーとしてのお祝いっていうより、体よくみんなで集まって
飲み食いする場所を提供して欲しいだけって気がする。
旦那がそういうの好きならあきらめるで呼ぶしかないけど、
もし夫婦ともどもそういうのイヤだと思ってるんなら内祝いののしつけて
タオルでも送っちゃえば?
7〜8人も呼んで飲み食いされたらお祝いでもらった金額の半分どころじゃすまないよ、きっと。
ヘタしたら定期的に会合の場にされちゃいそうだしさ。
647自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 14:11:19 ID:VHNH7eLa
>>640
昔は新築ぶるまいとかいって、家を披露して会食したりしたけど
今はしないのが一般的だよ。
田舎ではまだそういう風習が残っているかもしれない。
でも親戚とか友人とかどうしても家を見にくる人は多いよね。
その時は仕方ないと言う感じ。
私も来客好きじゃないなら、さっさとタオルかなんか送っちゃったほうが
良いと思う。
一度集まると、ずっと集会場になっちゃうかも。
648自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 14:37:47 ID:6qjt5pHL
新築した友達が年賀状がてら住所変更のお知らせがあったきり、
音も沙汰もなかったので新築祝いもしたほうがいいかどうか迷った。
他の子からは「御祝い持っていこー」と誘われたけど、
何も連絡がない、ということが何か悪い知らせのような気がして断わった。
案の定後から聞いたら、裏の人と境界のことでもめて
司法書士さんを間に挟みすったもんだあったらしい。
建築途中から揉め倒してたらしく、せっかくの南道路なのに、
腕の悪い設計士のせいで窓は南一面にしかないし、
やたら廊下ばかり、しかも光が入らない暗い廊下。
ダイニングも暗くて間取り好きの私が見てももったいない!間取り(言わないが)
なんでもトラブルのせいで家を建てることに前向きにもなれなかったし
積極的にもなれず、ほとんどおまかせしてしまったんだそう。。。
出産とかもそうだけど、御祝いって少し難しい場合があるよね。
649自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 14:44:50 ID:Hv70fXMo
だからって、お祝いしないのもどうなんだろ・・?!
お友達なら明るいお花でも持っていって
気晴らししてあげたらどうなんだろうか、と思ってみた。
650自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 14:45:02 ID:heZfD9Ed
うわ〜新築祝い、考えてなかったよ。
うちは親戚一同来る。というか呼ばなきゃ怒られるよ〜。
新しいリビングで煙草吸われたりしたらイヤン。
やっぱ宴会用の座敷を独立して作った方がいいかなあ。
651自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 14:52:03 ID:6qjt5pHL
>>649
「誰にも会いたくなかったから気を使ってくれてよかった」
とのちに言われた。どう思うかってほんと人それぞれだから
こうしたら、ああしたらはいちがいにはいえないものさ。
652自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 17:17:06 ID:3z5uocKC
>>644
うちは大手HMだけど土日祝日は工事休みです。
653自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 17:30:34 ID:VHNH7eLa
うちも大手だけど、
期間が忙しかったから、土曜は仕事してた。
日曜はご近所にも配慮し、よくよくでないとしないと言ってたよ。
654自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 17:37:40 ID:znOAvt/d
うちも大手だったけど、土曜は仕事していた。日曜は外構工事で1回だけ。
だいたい9時〜暗くなるまでだった模様。

隣が大和ハウスで建築しているけど、土曜の朝8時前から工事始めてちょっと嫌だった。
今日は工事休みの模様。こないだの23日は工事してたな・・・
655自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 21:40:36 ID:VHNH7eLa
工事の人は朝早く着いても、車で時間を潰して、
8時になってから、作業をしていたよ。
3月引渡しだったので大工さんはどこも結構夜は遅くまで働いていた。
周囲にまだ余り家のない地域だったせいもあると思う。
ただ、ご近所で犬がノイローゼになったとこぼしていた人もいたので、
うるさいと思ったてたお宅もあったのかもしれないね。
656自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 22:02:58 ID:2q2fKjcD

a.用途 一種中高住専
b.道路付け 南東角地
c.前面道路幅 5m
d.土地形状 長方形
e.高さ制限 不明
f.地盤 平坦
g.建蔽率 60% 容積率 200%
h.駅までの距離 車生活
i.坪数 73.3坪 700万
j.周辺環境
 小学校・徒歩15分、コンビニ5分、銀行・市役所・スーパー車で10分
 郵便局・5分。

ぶしつけで申し訳ないですが、この土地を購入しようかと思ってます。
どう思われますか?
       

657自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 22:07:07 ID:thwBjiVD
土地相談、別スレ立てますか?って話題が出たばかりだよ。
なんか読むのも想像力使うのもマンドクサ。
土地に関しては現物を見ないと誰にも的確な意見は述べられないよ。
大体的確な意見にまとまるのは件の土地に問題が大有りな場合だな。
658自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 22:10:45 ID:2FRY1IZE
>>656
周辺環境考えると陸の孤島みたいな新興開発地なんでしょうか。
jを除いて、首都圏でそんなところがあったら是非買いたいところですね。
車必須の環境ならいいんじゃないでしょうか。
659自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 22:16:59 ID:lBKACXGF
>>656
他の方と同じく、これだけでの判断はできませんが…

ただ一つ!
>i.坪数 73.3坪 700万
これって、坪単価ですか?

もし土地の総額なら「激安」だと思いますが、
そもそも
>g.建蔽率 60% 容積率 200%
と、マンションなど効率良く使えそうな土地なのに、この価格…

何故、一種低層・環境良好な地域ではなく、そこが候補なの?
一種低層でも、お値段的にはお安そうなイメージが…
660自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 22:18:59 ID:DsLfzyf8
坪10万足らずで買えるなら買っておけば?
661656:2005/11/27(日) 22:25:56 ID:HMMSi7Vu
北関東の田舎になります。
坪単価は南道路が私有地で込み9万でした。
うちの市だと人気地区だと坪12万位か下水道完備ではないところになります。
予算が総額2500万なので土地代を抑えようと探してこの土地を購入しようかと思いまして…
662自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 22:43:09 ID:lBKACXGF
>>661
>659です。
人気地区とは、街並みなどの環境や学区などが整っている場所を指すのかな?

そういった「人気地区」を希望するか、
周囲が…
例えばマンションなど中高層の建物に合わせて、背の高い戸建てを、
或いは埋もれてでも2〜3階建てを建てるのか…
埋もれても良いのか、嫌なのか…

好み・予算との兼ね合いで…残念ながら、ここでは何とも言えません。

同じような地域の方のお話しが聞けると良いですね。
663自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 22:55:42 ID:IoHWTjvR
d.土地形状 長方形
というのはどれくらい長方形ですか?
664自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 23:48:04 ID:vf79j2AD
付近に住宅展示場がいくつかあって、HMも重複して展示して
あるんですけど、そうすると同じメーカーの別の営業さんからも
名刺もらうことになりますよね。
その場合、見積もりとかお願いするのに気に入った方に声を
かければいいんですかね?
それとも先にもらった方が自然に担当になるんですか?
665自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 23:53:24 ID:VHNH7eLa
今まで土地の相談をする人には確かに詳細情報が抜けていて、
判断しようのない人が多かったけど、
テンプレだけ箇条書きにされても、困ってしまうと言う見本だね。
やはりポイントをまとめてイメージ沸くように説明してくれて、
判断に必要な最低条件を書いてくれないとね。
何が懸念材料なのかしら?
高い建物は建ちそうなのに、凄く安いね。
ここは下水は完備してるわけ?
坪9でも12でも一番良い所を買えばよいのにと思う坪80の地域住人w
666自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 00:04:22 ID:VHNH7eLa
人気地区だと坪9万では下水道なし、12万で下水道あり
候補の土地は9万で下水道完備ってことなのかな?
私なら12万下水道ありを選ぶ
そんな差額じゃないし。
     
667自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 00:21:44 ID:994EsGDQ
>>664
展示場が違えば多分気にいった方で大丈夫だと思う。
成績は展示場ごとみたい。
支社が違うと全然問題ないんだけど、支社が同じだと、ばれると
会社によっては調整が必要な所もあるかも。
その場合はこの人にお願いしたいってはっきり施主の意志を表明してあげた
方が良いみたい。
668644:2005/11/28(月) 00:27:41 ID:Xj1OGauh
レスありがとうございました。
自宅ナナメ裏でDQN邸の新築工事が始まり
日曜なのに朝8時からトントンカンカンうるさくて…。
しかも今日は大雨+雷警報発令中でかなりすごかったのに
クレーンで木材つってるし。
見てるこっちがハラハラしてました。
うちはHMで建てましたが、納期が遅くなってもいいから
絶対近所に迷惑になるような時間帯や行動はやめてくれと
クギを刺してました。

DQN邸工事は聞いたことがない小さい工務店なのですが
明日電話入れてみようと思います。
ありがとうございました。
669自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 00:31:21 ID:Xj1OGauh
気に入った担当者と一緒に家作りをした方がいいです。
私も展示場の場所は違うけど同じメーカーの展示場を
いくつも回りました。
一番最初に名刺をもらった人とは相性が合わない感じがして
自然にそれが伝わったのか営業にも来なくなりました。
二番目に名刺をもらった人がいい人だったので契約しました。
(最初の人と二番目の人と知っている人同士でした)
670自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 08:08:41 ID:IJDHRYD0
>>656
道路狭い+一種中高住専=私ならやめる
671自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 08:13:14 ID:boF+e2i6
近所の家の内外装リホームが始まって三ヶ月が起ちました。始めの頃まったりやっていたせいでか
最近は夜に11時、朝は7:30から工事が始まっています。しかも工事やってる人が二人くらい
こんなもん ?
672自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 08:18:40 ID:MuiWo4d+
>>671
もしそれがあなたに迷惑をかけているようであれば、
業者に即苦情を入れる。
間違っても施主には直接苦情として言わないように。
673自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 11:19:33 ID:b85Z57lE
質問させてください。実家を立て替えて、父と同居をします。
実家は北玄関で廊下が真っ暗なのと、父の部屋を一階の東側に二部屋用意することもあり、世帯をわける意味で、玄関から南側まで、長い廊下をつけることにしました。
そのため、一階西側のLDが15畳弱になります。
別の設計で見積もりをとった大手HMの営業の方が、15畳弱では狭いとのこと。
家族形態としては夫婦+父、子供はいませんが、一人だけを計画しています。
実際LDは、もっと広い方がよいでしょうか?
674自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 11:23:47 ID:MuiWo4d+
Kは?
675661:2005/11/28(月) 11:45:48 ID:Da17kr89
レスありがとうございます。

>>662
人気学区は、小学校がの学力のレベルが高く私立中受験者が多いようです。
ここの地区に大手企業のエリート候補の方のお子さんがたくさんいるようです。
で、この周辺の地区だと下水道完備でないとこがまだあるらしいです。
南道路を希望として出したら、あまり土地がないということでした。

>>663
すみません。
まだよく図面見てないので・・・わかりません。

>>666
坪9万のところは下水道完備です。
坪12万のところは浄化槽になるそうです。

>>670
>道路狭い+一種中高住専=私ならやめる
5m道路は狭いですかね?
一種中高住専もダメですかね?

もう少し自分でよく調べてみてきます。




676自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 11:47:50 ID:KFM52jfr
基本的な質問。家族4人が住める基本的なおうちっていくら
くらいが相場なんでつか?平均ってどのくらいなのかな?
677自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 11:52:55 ID:i5n1XZlj
>>673
LDをどう使いたいか、だと思います。

例えば…ダイニングですが、
同じ4人掛けでも、テーブルや椅子の大きさで差がありますし。
また、食器棚やカップボードなどを置く予定があるか否か…

リビングはソファセットを置くなら、どのくらいの大きさが希望なのか、
今の季節、こたつを使うのか否か…

LDで過ごす時間が長いか短いか…
暮し方によって、広い・狭いは変わると思います。

私の場合、Dが6畳以上・Lが12畳以上の希望からスタートしました。
678自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 11:56:54 ID:WwPyNXr6
>>676
土地の価格によって全然違うから、近所の建売のチラシを見たら?
平均的サラリーマンが買える価格が設定してあると思われ。
679自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 11:58:37 ID:eOZVZHHb
>>676
購入しようとしている地域によってちがうでしょう。
>>675さんのところのように坪単価が安い地域なら、予算2500万でも
可能。自分の住んでいるところは、土地の坪単価110万〜。それに家の
建築費がかかるわけですから。平均を求められても、無理やり全国平均
だしても意味ないと思う。
680673:2005/11/28(月) 12:33:24 ID:b85Z57lE
>>674
Kは6畳ほどで、カップボードはかなり大きいものが入る予定です。
>>677
ダイニングは四人用のもの、ソファーは二人がけのもので考えています。家具のサイズによるようなので、家具を見て参考にします。
お二人ともレスありがとうございます。
もう一点質問させてください。大手ハウスメーカーの方は、廊下は短く、部屋をすべて南向きに間取りするのをすすめていただきましたが、やはりその方が正解でしょうか?
681自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 12:54:47 ID:zOghbSct
>>673
廊下は少ない方がいいよ。無駄になるから。
あと、ソファーは二人がけ二つより
三人掛け二つでプランニングした方が良いと思う。

うちはkが6畳、Dが8畳、Lが16畳。
廊下を減らして部屋にしました、
682自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 12:55:03 ID:MuiWo4d+
>>680
ということはLD+Kで21畳あるということだよね?
キッチンは独立?
家全体の面積がどれくらいなのかわからないけど、
一般的な感覚から言うとそれくらいあれば充分なような気もします。
ただ、HMが狭いと言うのなら、もしかしたら結構立派なお家なのかな?
うちは庶民的な広さだけど、LDK全部合わせても17.5畳。
Kを除くとLDだけで13畳位かな。
これでちょっと狭い位。
そこに四人がけの少し大きめのテーブル、デジピ、カップボード、二人がけのソファ、
テレビボード、AVボード、現在は高さ180センチのクリスマスツリー
家具の高さを低くし、色を押さえ気味に、下は濃く、上を薄い色にすれば広く見えます。

>大手ハウスメーカーの方は、廊下は短く、
部屋をすべて南向きに間取りするのをすすめていただきましたが、やはりその方が正解でしょうか?

その方が良いです。
廊下は無駄なスペースですし、冬になると南からの光はとても重要になります。
それと風通しの面からも、南北に風が抜けるのが良いです。
683自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 13:01:22 ID:WwPyNXr6
>>680
1〜2室は北向きの方がいいんじゃないの?
夏はクーラーの効きが違うし、やっぱり涼しい。
家中どこも明るい部屋だけでなくて、やや暗めの落ち着いた部屋もある方が
いいと思うけど。
684自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 13:02:24 ID:MuiWo4d+
>>681さんに同意。
ソファは大きい物を置くつもりで計画した方がいいです。
うちも現在物色中。

広いL+D+K裏山〜
685661:2005/11/28(月) 15:12:37 ID:Da17kr89
>>679
すごい!
うちの予算総額2500万なんです。

土地代を700万前後で抑えることにして、建物を1500万前後、
その他経費で300万・・・という考えです。

しかし、坪単価110万って凄いですね。


686自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 15:28:54 ID:/1MRISZm
>680
長い廊下で世帯をくぎるということは、
LDとお父さんのお部屋が隣り合わせになるのを避けたいってことだよね。
それなら廊下にしなくても、LDとお父さんのお部屋の間に
収納持ってきたり、水周りもってきてもいいんじゃないかな…
水周りのあかりは2回からの吹き抜けでも採れると思うし。
なんとなくそう思ったんだけどプロならやめたほうがいいと言うかしら?
687自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 15:35:49 ID:4fWtod1V
南からの採光があまり期待できない時は
床とか家具の色は明るめにしたほうがいいんですよね?
私としては濃い茶系の落ち着いた雰囲気にしたいのですが
ただでさえ暗い部屋がますます暗くなりそうな気がして。。。
688686:2005/11/28(月) 15:46:12 ID:/1MRISZm
訂正;2回→2階。
ついでに、
2階からの吹き抜けと書いたけど、
1階の天井=2階の床を一部強化ガラス?にするという手もある、と言いたかった。
うちの実家が水周り暗いのでそれやってる。
689自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 15:51:23 ID:994EsGDQ
>>685
うちのあたりは一種住専なんですが、
数年前一部大きな道路沿いだけが用途区域が一種中高層に変わり、
五階建てのマンションが建ってるよ。
小さい宅地でも三階建ては建てられるから、周囲の家の人は困ってます。
その土地の場合周囲に大きな宅地があると何が建つか心配なのが一番の
懸念材料だと思う。
地価が安いので余り個人のお宅は三階建ては建てないような気はするけど。
690673:2005/11/28(月) 16:31:44 ID:b85Z57lE
皆様、レスありがとうございます。すごく助かります。
>>681
廊下をへらすのが、難しい間取りになっていますが、検討してみます。
>>682
Kは独立ではないです。のべ床面積が40坪ほどで、バランスとしては妥当かな、とも思っていますし、682さんのおうちの家具の、おさまり具合いも問題なさそうですし。
>>683
私たちもそう思ってました。夏はかなりクーラーを必要としますから。
>>684
お二人もそうおっしゃる方がいるので、家具を大きめに見ます。
>>686
実はもう収納があるので、やはり廊下をなくせるとよいみたいですね。考えてみます。
691自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 17:24:32 ID:ggclG+vZ
>>685
一瞬、いつ書き込みしたっけ?と目を疑いましたw
うちと全く一緒ですよ、土地700・建物1500・諸経費300ってところ
最近土地を探し始めました、お互い頑張りましょうね。

こないだネットで探してて、良い感じの土地があってキターと思って早速電話したら・・・
市街化調整区域だったorz
勉強不足でごめんよ、営業の兄ちゃん。
もっと本読んで勉強しなきゃなー
692自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 18:25:11 ID:IaoOf8Iy
田舎なんで 単価安いところにすんでます。
しかしことさら安いところにはそれなりの理由がある。
一見よさそうな角地は実は避けたほうがいいですよね。

前面道路がせまいのに 幹線道路と接してないですか?
もっぱら住民が車で移動している土地ですと 
自分の前が ていのいい通り抜け道路にされた場合、
特に角地だと 曲がりきれない車に突っ込まれたりします。
敷地フェンスも角地は隣の倍以上かかります。
電柱やら住所表示灯が設置されるとか、ごみ集積地だったり
土地の持ち出しはないですか?

また、前面道路が5mだと 車が行き違いできないほどですよね。
駐車場に人の車が勝手に敷地内に入ってきて方向転換に使われたり。

自分のうちから車で出るとき 不便でないか?
また歩道はまったく整備される見込みはなさそうですね。
子供がいる場合 そうとう危ないです。

以上、東南角地を買ってしまって 苦労している知り合いの談話から。

うちは、入り組んだ真中を買ったのでほとんど前を車が通りません。
693自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 18:43:26 ID:vbYkQdcJ
耐震構造にきをつけてるか?
694可愛い奥様:2005/11/28(月) 18:46:14 ID:zJRutfvu
>>680
多分、営業さんの言いたかったのは、LDKのバランスが悪い(台所が多少広すぎ)ってことだと思うよ。
>>681さんのLDKのバランスを参考にしたらどうかな?ちなみにうちはL12畳、D6畳、K4畳だよ。

>>687
暗い部屋に明るい家具を置いても浮くだけだと思うよ。明るい部屋には明るい家具を置く。
暗い部屋には暖色系の家具やアクセントを置いたほうがいいと思う。

素人間取りの代表的失敗例は、広い廊下と小さな部屋を沢山作ることって言われているから皆さん注意。

695自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 19:03:16 ID:Uq89Nmzn
               ノ
 '`ァ'`ァ.....  __    /
      /⌒ ヽ  /        
      ( *´Д`)'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !      シュッ!シュッ!シュッ!
     し'
696自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 19:11:50 ID:994EsGDQ
前道路が6m以上あると(側溝の幅にもよるけど)車がすれ違える。
家の前の道路にちょっと来客の車などを止めておける。
本当はよくないけど。
一種住専じゃないなら、なおさら6mは欲しいね。
前道路が余り広すぎるのも必ずしも一戸建てには良いとばかりはいえないけど。
697可愛い奥様:2005/11/28(月) 19:17:16 ID:zJRutfvu
>>696
完璧な土地なんて無いんだから、道路の広さで難癖つけるのはどうかと思う。
道路付けがよくて、袋小路じゃなければ、5m道路でも問題ないよ。
698自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 19:31:44 ID:4fWtod1V
>>694さん、
ありがとうございます!!
699自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 19:43:29 ID:nUf+ckZy
床の色が明るかったら明るい家具でも浮かないのでは?
700自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 19:50:08 ID:w+H5SY10
いいスレだ
質問させてもらいます

今度一戸建てに引っ越すんだけど、近所への挨拶回り便利屋に頼もうと思うんだけど問題ないよね?
男ですが、既女に是非聞きたいので
701自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 19:51:51 ID:nE3sgEeB
挨拶を便利屋に?
それであなたたち家族は一切ご近所に挨拶しないわけ?
702自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 19:54:01 ID:nE3sgEeB
忙しくてとりあえず親族とかが挨拶に回るならまだ考えられるけど
赤の他人の便利屋に依頼なんて、そんな変な人に引っ越してこられたら
嫌だ。
703自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 19:55:43 ID:w+H5SY10
>>701-702
おお返事はやー
さすがだ嬉しい

いやいや俺は男で一人暮らし
便利屋には「親族って設定で宜しく」と言うつもりなんだけど
女性で「姉」って設定がいいと思ってる
704自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 19:56:25 ID:4fWtod1V
ルール違反して堂々と質問するくらいだから
ご近所での今後は予想がつきますね。お気の毒さま。
705自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 19:57:48 ID:w+H5SY10
>>704
ルール違反は承知の上で書いてると言ってる訳ですが、あんたの底意地の悪さは凄まじいね
何でそんな性格が悪いの?
706自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 20:00:04 ID:ggclG+vZ
一人だろうと、二世帯だろうと挨拶には本人が行くものだろ
701-702で明らかに不快なことであると指摘されてるのに何故スルーするんだ?

結論からいうと「問題あり」だと思うよ、失礼過ぎ。
707自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 20:00:35 ID:FjwiyqWQ
ルール違反を堂々とする異常者にレスしないように
708自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 20:01:37 ID:ggclG+vZ
>>707 スマソ
709自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 20:01:53 ID:MuiWo4d+
>>700
周りに住んでいる人も、どんな人が新たに越してくるか、そちらを実は心配していますので、
ご主人(家の持ち主)本人が行くべし。

以上、ローカルルール違反の書き込みにマジレスでした。
710自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 20:01:58 ID:w+H5SY10
>>706
柄わりいなあ
なんだお前

相手には解らんのに何で失礼になるんだ?
711166:2005/11/28(月) 20:03:45 ID:q3h3Cuzs
うちの近所では、ちゃんとご本人さんが挨拶に来られましたよ。
毒男なら、なおさらきちんと挨拶にいったほうがいいのでは?
「きちんとした人だ」って判れば、近所の人も安心できると思いますが。
712自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 20:03:57 ID:w+H5SY10
と言うより
「相手に解らんのだからどうでもいいんじゃないの?」ってレスがなんでないの?

何でそんなに切れるんだ?
たまに男が質問しても別にいいだろう?
女のふりして書くことなんていくらでも可能なのに
713自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 20:07:11 ID:6kh2k+4m
>>667
>>669
レスありがとうございます。
気になるHMほど別の展示場も見てみたい、となるとそこでも
やっぱり住所を書くだろうからどうなるのだろうと思いました。
最初の営業さんは感じの良い方でしたが「DMのみ」の
約束を守っていただけませんでしたし、それ以上に何も声を
かけていないのにいろいろ調べ上げている感じがちょっと
気になりました。
もう一つ気になっている別メーカーの営業さんが約束どおり
見学会、相談会等の資料をまめに送ってくださるのと
対照的で・・。
もちろんこういうのが「ガッツ」だと思う施主もいらっしゃる
でしょうから大した問題ではないのでしょうが、これこそ
自分と「合わない」のかなと思っています。

別展示場は近いですからもちろん営業さんは知り合いでしょうが
よくあることなら あまり余計な気は使わずにいこうと思います。
ありがとうございました。
714自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 20:09:22 ID:b86Jym/s
5. 既婚女性のみご利用ください。
男性、独身者の発言と認められた場合は削除対象となります。(ネナベも含む)
715自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 20:10:18 ID:1nWInCce
近所でもいたよ。
毒男の親が挨拶回り。
新興住宅地なのに、昼間はだれ〜もいなから気味悪くってさ。
回覧板も断ってるし、一体何者なんだろうってご近所で噂になってる。
ちゃんと本人が挨拶回るのが妥当と思われますが。
716自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 20:22:24 ID:w+H5SY10
>>715
DINKS(古い?w)だったら昼間いないの普通じゃないかね?
このご時世、専業主婦の方が少数派だと思うが

つーか便利屋でググッたらやっぱすげー安価で全然やってくれるみたい
なんかこんなとこに描いて叩かれるよりさっさと業者にメールで質問すればよかったよ
しかし柄悪いねおたくら
あんま男を萎えさせなさんな
717自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 20:35:04 ID:4fWtod1V
>>699さん
そうですね。
まだ床の色も決まっていないので
いろいろ検討してみようと思います。
ありがとう!
718可愛い奥様:2005/11/28(月) 20:40:29 ID:zJRutfvu
>>699
床の色に合わせて家具を選ぶというのは基本だと思うが。特に床の色が明るいというか
薄い場合はなおさらでは?
719自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 21:01:14 ID:0X6CQV4H
>>694が暗い部屋には暗い家具を置けと。
720自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 21:41:24 ID:fFpqm+qY
>>691
市街化調整区域って何のために売り出してるの?
後々市街化区域に変更されたりするのを待つってことなのかな?

うちもまだダンナがその気じゃないので行動起こせないのですが、
(両家の親に相談してからじゃないとエリアも決定できないので)
ネットでちょこちょこ土地見たりしてます。
でもこのスレだったか他のスレだったか「いい土地は公に売り出される前に売れちゃう」って
聞いたので、早めに不動産屋なりHMなりに相談していい出会いを待つ方がいいのかなぁとも。
ネットの物件ってずーっと売れ残ってる感じっぽいんだもん。
721自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 23:25:30 ID:sbz7kR0c
建てるんじゃなかった・・・
722自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 23:50:05 ID:Q85K60t9
>>721
どうした??!!
何が起きたんだ?激しく知りたいぞ。
723自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:30:33 ID:W7O8SaFw
>>721
つ家を購入して後悔している奥様☆24軒目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131698601/l50
724自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 01:01:20 ID:p4Nd/cG1
今、購入を考えていていくつかのHMから見積もりとってます。
この見積もり、お断りしたとこのは、どうするんですか?
返すんですかね?返すにしても土地の住所、現住所とか
書き込まれていて不安なんですが。返せって言われるんですかね?
725自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 02:36:17 ID:F2I9ruMd
うちも、いくつか見積もり取ってみたけど
断ったところは特に見積もり書類やカタログは返せって言われなかったよ
726自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 08:32:21 ID:jlC3uaYJ
うちは見積もり、プラン、パース全て返せって言われたよ。
なんか感じ悪かったなぁ。カタログは返さなくていいって言ってたけど。
こっちのデータ(名前、住所、勤務先、年収etc)は返してくれないくせに。
まぁ書く時に一応個人情報保護の説明受けるから仕方ないけど。
ちなみにM井ホーム。
727自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 08:35:16 ID:PnNsYx20
家の中が暗いとお嘆きのみなさん、塀を白くしましょう。
728自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 08:52:38 ID:zYO2WSe9
>>724
3社で見積もり取って断った2社に薄謝(それぞれ1万円程度の商品券)を
渡した我が家はかなりのお人よし。
土地を購入する段階から相談にのってもらったり、遠方の我が家に何度も
足を運んでもらったりしたので、口頭のお断りだけでは胸が痛んだので。
渡したお礼がもったいないとは思わないけど、これが一般化したら
やっぱりよろしくないよねえ。
でも、断った2社はどちらも「結構です、いりません」とは言わず、
しっかり受け取っていたなあwww
729自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 08:54:21 ID:kdisjmeu
返して。と言われる前にこちらから返しました。
カタログ類など展示場で貰える物以外はすべて。
取りに来られても困ると思ったので、お詫びの菓子折と一緒に送りました。
そういえば○ーベルは、断りを入れたときに取りに行きます。って言われたわ。
730自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 08:56:48 ID:zYO2WSe9
プランとか見積書はこっちにとってもゴミになるだけなのですべて返しました。
個人情報がのっていることが不安なら黒く塗りつぶして返したら?
でも、どうせ他社で施工すれば建築確認申請の段階で
役所で広く個人情報がさらされちゃうみたいだけど。
731自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 09:10:43 ID:p4Nd/cG1
レスありがとうございました。
頂いた見積もりはお返しした方が多いのですね。
どこのメーカーさんも結構立派な見積もりくださるので
返すのかなあと思ってたので。
謝礼は・・・・どうしようかなあ?
732自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 10:11:17 ID:op9yTztc
急に建替えをすることに決まったのですが
まず何からしたらよいのでしょうか?

できれば早急にことを進めたい
義母の気が変わらぬうちにw
733自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 10:52:06 ID:k4YVuUiM
>>732
まず予算の確認。
734自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 10:54:50 ID:op9yTztc
ローンで2千万かな
土地は実家母名義のもの
家は旦那名義で建てる予定
735自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 10:59:46 ID:PnNsYx20
立て替え中の住居の確保
736自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 11:01:15 ID:op9yTztc
>立て替え中の住居の確保

HMが用意してくれるんでゃないの?


737自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 11:01:36 ID:mzSYT4+/
>>731
HMによって資料を回収する方針の所としないところがあるみたいですよ。
一般的に設計に力を入れているHMは回収する所が多いみたいです。
(プランを盗まれるのを恐れている)
前述の蜜井とか積○ハウスも回収します。
大○ハウスは回収しません。
支店とか営業さん、その時の成り行きにもよりますね。
738自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 11:03:29 ID:zYO2WSe9
義母の気が変わるとどんな事態になるのか?
変わることを想定して事を進めないと(ry
739自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 11:05:53 ID:PnNsYx20
HMで建てるのなら2千万の予算では少ないと思う。
740自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 11:11:24 ID:op9yTztc
実家の持ってる土地に建てるのが気に入らないらしい
義母がやっと納得してくれたので・・・
早く着工したいのです。

741自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 11:15:24 ID:+AQHag6V
>>732
実家での同居に、
「障害」となっていた義母さんがOKした、ってことなのかな?

まず予算の確認。
お母さんの仮住まい家賃や引越し、
新居カーテンなど、諸費用などを含めた総額で考えることが大切。

ローンの借入先を検討しつつ、HMなど業者を選定。

大急ぎだと、どのくらいの期間で契約まで行かれるかな…2ヶ月位かな?
その間に義母さんの気が変わったら、諦めるの?
742自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 11:57:35 ID:bWqwh79O
>>立て替え中の住居の確保
>HMが用意してくれるんでゃないの?

こんな事してくれるHMは聞いたことないなw
今建っている家の解体や家財道具の保管なども結構かかるし、
741さんがいうような細かい物とか家電などの買い替えもあるし、
とにかくぜ〜んぶ合わせていくら払えるのか?
細々した追加料金なども馬鹿にならないし、家本体だけならその予算から
1000万くらい除いた額で検討したほうがいいかも。
知人の例なんだけど、建て替える事になって解体して地盤調査したら
超軟弱地盤だったという事で、地盤補強に300万くらいかかったとかあるし。
2世帯住宅にするならキッチンなどの水周りも2つずついるから割高になるしね。
743自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 12:12:09 ID:op9yTztc
>>741
同居ではないです。母の持ってる土地です
母は別のところに住んでるので
引越しはしなくていいのです

>>742
そうですか・・・仮住まいはこちらで考えるものなのですね。
地盤調査はしたいです。
ほんとに学ぶことから始めないと。ですね
皆様ありがとうございました

土地には誰も住んでないボロ家が建ってるのですが
それを壊して建てます
744自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 12:35:20 ID:+AQHag6V
>>743
>741です。
そうでしたか。

建設中に仮住まいへ転居する必要があるなら、
できるだけ建設地に近い方が良いと思うので、
近所で建て替えられた方のお話しを聞くのも一つの方法です。

建て替えが頻繁に行なわれているような地域ですと、
「建て替え用」として、短期間貸ししている戸建てなどもあります。

少々年数は古いものの、敷金や修繕費等の諸経費が安上がりになるようです。

依頼すれば、HMも賃貸物件の紹介はあると思いますよ。

最初は楽しい作業ですが、
途中で挫折・投げやり気分になる人も多いほど、
様々な作業、関所があります。

最初から少々爆弾を抱えているようですが、頑張って下さいね!
745自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 13:39:00 ID:mftp+Vhj
ようやく日曜日にいい土地が見つかりました。

で、水曜日の夜に手付金持って、契約しに行くんですけど・・・
上の方のスレで、重要事項説明書を貰って読んでから契約した方がいいと書いて
あるんですが、そういうのも説明もなければ何も貰ってません。
(このスレをじっくり読んで気付いたって感じです)

土地を見に行った足で、即日中に買う旨を不動産屋に言ったからですかね?
やはり、重説を貰ってきてから契約した方がいいのでしょうか?
746自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 16:39:33 ID:XVp/W40w
あらかじめコピーなりもらえるよう
お願いするともらえると思うよ。
眼は通してから契約の方が絶対いいと思う。
そのために契約を伸ばしてもらうように交渉してみたら?
家も申込から契約まで4日しかなかったけど
確かコピーをもらったように思う。
747自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 17:32:39 ID:8phlIua6
土地+建物を購入予定です。
最近になって、とても良い条件の土地が見つかって、
希望のHMで見積もりしてもらったら、
我が家の年収からいってとてもじゃないけど
手の届かない金額でした。1000-1500万くらいオーバー!
春には子供も生まれて、家族4人になるというのに、
ダンナは乗り気で、何とかなる、って聞かない。
100-200万オーバー位なら頑張ろうって思えるけど、とてもじゃない。
どれだけ説明しても私が悲観的だと言われるばかり・・・
終わったと思った悪阻も復活して昨日は話し合い中に、
トイレに駆け込んで吐くしまつ。もう疲れた・・・
どうしたら分かってくれるんだろう。
748可愛い奥様:2005/11/29(火) 17:38:39 ID:/HZ1TTSV
日本ERIって大手HMの戸建も担当していたのね。ガクブルです。
749自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 17:39:38 ID:k4YVuUiM
>>747
ローンの支払いは年収の15%以内が理想。
それを先に数字にしてご主人に見せてみては?
750自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 17:51:23 ID:R7Pwquxc
>>747
そりゃ酷いな、ローンシュミレーションとかで具体的な数字を見せてもダメなのかな?
あと、ローンの額が増えるほど金利も増えるって言って具体的な数字を見せてみるとか、
義理実家の人に説得してもらうってのはどう?
家は大きい買い物だから楽観視すると危険だよ
家を買っても、その分生活がギスギスするようでは元も子もないよ。

月の返済額がどれくらいになるのか、それによってどこに支障が出てくるのかを説明すべし
酒、タバコ、旅行、娯楽、外食、子供の教育費、色々例をあげてみれば?

もしくは、HMじゃなくて建築家に頼んで安く仕上げるように旦那を説得
「最近は建築家の人に設計してもらう人も多いらしいよ〜」とか言ってさ
751自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 17:53:14 ID:+AQHag6V
>>747
ダンナ様は、夢見る夢子ちゃん状態なのでしょうね…

年収や予算が「億」単位なら、
その程度のオーバーなど問題ではないでしょうが、
頑張って夢を醒ましてあげてね。

詳細(希望を)を詰めて行くうちに、
1〜2割位?オーバーする可能性が高いのに、
最初の段階から大幅オーバーだと…
このまま無理して建てると、希望とは反する家が出来てしまう可能性が…

現在の家計簿や、将来の予定収入と支出を数字で示すしかないような。

少なくとも、現在の生活レベルを下げるような住宅購入はしてはいけません。
752自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 18:03:13 ID:8phlIua6
>>749
レスありがとう。
年収に対しての、年間支払い総金額、1年当たりのおよその生活費、
生命保険・車の保険等、現在これだけかかっている、と表にしてまとめました。
そして、ライフプランシートの様な物を作って(手作りだけど)
ダンナ何歳、子供何歳で教育費がこれだけかかりそう、のようなものを
計算して、それも合わせて見せて説明しました。
それでも、分かってくれない・・・。どうしてこれで大丈夫って言えるのか。
私は家計管理する自信ないよって言えば、オレがやる、というしまつ。
今まで家計簿書いて節約しながらコツコツやってきたのに、
何か全否定された気分。
今のたかが2年固定の超低金利で、返せるつもりになっているだけなのに。
全然分かってない。
愚痴の上に長文スマソ。気持ち悪くなってきたので寝ます・・・。
753自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 18:09:42 ID:8phlIua6
750さん、751さん、書き込んでいる間にレスが。
どうもありがとうございます。
うちは普通のサラリーマンで、年収もそんなにないです。
今日も昼間に色々調べて、まとめてみました。
夜、ダンナが帰ってきたらまた説得してみます。

ちなみに、ダンナが実家に相談したら、
やはり私の考えが悲観的なようで・・・。
どこも大変だけどやりくりしている、と。
詳しい数字を話してないだけだと思いますが・・・。
レスありがとうございました。
754自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 18:15:54 ID:+AQHag6V
>>752
751です。
お身体をお大事に。

詳細に家計のプランを練られている様なので、
まず1週間(本当は数ヶ月〜1年が望ましいのですが、時間がないようなので)、
ローン支払い中の家計を体験させてみてはいかがでしょう?

その際は、長期固定あたりの高めの金利計算で。

当初予定していた借入額から、何割オーバーなのかな?

食材のグレードや外食回数、ダンナ様の趣味もそれに見合う様に。
お子さんの、例えば現在の習い事は辞めらないので、
そのあたりは、机上になるかな…

まずは、実体験しかないかも…
妊婦さんの食事レベルは現状のままで、ダンナ様だけでもOKです。

奥様は柔らかいお肉、ダンナ様は筋張ったお肉…とか。
755自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 18:18:09 ID:R7Pwquxc
>>752
もっと身近な例にしてみるとかどう?一ヶ月単位で見てみるとか

毎月あなたに小遣いをこれだけ渡してる、食費はいくら、光熱費がいくら、被服費、酒、タバコなどなど
毎月給料がこれだけ入ってきてて、支出がこれだけある。
残りを貯蓄しているが、この家を買うとローンが毎月○円だから貯蓄が出来なくなる(もしくは赤字)とか
もし家を買うのなら、旦那の趣味に割く金は無くなるよ・・とか

ガンガレ、説得が成功するのを祈ってるよ。
756自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 18:25:11 ID:+AQHag6V
>>753
>751です。
休まれたいのに、レスをありがとう〜
慌てなくて良いですよ〜身体が大切!

親世代の生活は、今とは雲泥の差があるので
正直、あてになりません。
高度成長期で、給与や不動産は右肩上がりの体験なので。

だから、気にしないで。

お子さんのことを考えると、教育費などもかなり高いので、
カツカツになった時に、お子さんに我慢させる可能性も…

ダンナ様はどう思われているのでしょうね。
もっと稼いで来い!って。
757自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 19:00:51 ID:k4YVuUiM
義理実家がそんなに言うなら幾ら援助してくれるのか?
という事を言ってみてはいかが?
大抵は家を買うとなるとお値段を聞いて反対してくるもんだけどね。
案外そういう義理実家なら、ぽんっと援助してくれるかもね。
稼いでこれないのなら援助を幾ら引き出せるか。
それもご主人の甲斐性かもね。

もちろん奥様の出す条件を全て満たした上での事ね。
例えば同居NGとか。
758自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 19:30:38 ID:6vfaoGjj
良い条件の土地っていうのはなかなか出会えないものだから
土地のほうはそのまま生かすとしても
HMのほうだけでもローコスト系に変えることは出来ないのかな?
HMが見つけて来てくれた土地だとそうもいかないかも知れないけれど。
759自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 21:02:07 ID:u5WfOmM6
>>747
大手金融機関でローン予想金額だしてもらったら?
1000-1500万も予算オーバーしていたらローン審査が通らないかもしれないし。
760自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 21:22:23 ID:oS5bOOC/
苦しい中でのやりくり…
会社借り上げ
761760:2005/11/29(火) 21:26:16 ID:oS5bOOC/
ゴメンナサイ
途中送信してしまいました。

会社借り上げの家庭が多い賃貸に住んでいた頃は
そんな、“苦しい中でのやりくり”なんていないよ、とか思ってました。
転勤者が多い我が地域のみの感じかもしれませんが・・・。
762自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 23:32:42 ID:ilvIZnAv
旦那がコンクリート打ちっぱなし住宅に住むのが夢だったらしく、ついに購入しました。
私も別に、木のぬくもりとか和の空間とか、そういうの全くいらない派だから良かったかも。

でも親世代には色々言われてます・・・
二間続きの和室があった方がいいとかウザかったけど。却下しました。
やっぱ団塊の世代には木造以外考えられないのかなぁ

ローンは限度額いっぱいで借りました。
支払いがちょっと恐ろしいけど、どうにもこうにも首が回らなくなったら
家を売ってしまおう!くらいの覚悟が無いと買えませんわ
763自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 23:54:42 ID:d4yz3rGc
変な話ですが、ローンを組む場合と組まない場合は
HMの手間が相当違うような気がするのですが
それは正当な値引き交渉のネタになりますかね?
764自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 23:58:07 ID:/HZ1TTSV
>>763
ならない。
765自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 00:11:50 ID:tEwADYQQ
>>763
ならなかった。
766自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 00:16:30 ID:tEwADYQQ
営業の人と経理の人の仕事が増えるだけで、
価格決定権のある上司には何の関係もないこと。
767自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 00:59:28 ID:Vd9uNyWA
ベランダ大きいと無駄でしょうか?
8畳の主寝室・5.5畳の子供部屋×2部屋の2階に、8畳弱のベランダがついてます…
768自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 01:03:56 ID:N9Inl4RK
ベランダ大きいと気分いいよね。
769自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 01:06:07 ID:qwpqDuNM
新居へ入居する前に床にワックスがけされましたか?
プロに頼みたいけど高そう〜。
フロアコートされた方もいらっしゃるのかな。
770可愛い奥様:2005/11/30(水) 01:08:32 ID:Cn5zB4h6
>>767
北側のベランダは不要だよ。南側だけにしたほうがいい。
8畳って広すぎじゃないかな?雨漏り対策が心配。
771自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 01:10:15 ID:sv2UN0we
>>767
私は広いのが好みで、我が家は広く取りましたよ。

たまたま間取り的に取れてしまったのですか?
それとも、欲しくて?

幼児プールの時は活躍しました。
遊んだ後に水を捨てるのも干すのも、土がないので楽でした。

自転車の練習もそこでした。

あえて、小さくする必要がないのなら、広くても良いのでは?
壁まで遠い方が、鉢植えを置いたりして、窓越しの景色も落ち着くと思います。
772自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 01:18:26 ID:sv2UN0we
>>763
同じく、ならなかった。

ローンの手続きをお願いした場合って、
別途手数料を払いますよね?

だから関係ないような…
773自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 01:23:17 ID:zNVn5KTD
せっかく建てた新居なのにダンナが散らかす!
バイク拭いたぞうきんを庭に出しっぱなしにするな!
せっかく引き出し付きのセンターテーブル買ったの
にどうしてリモコンをしまわない?
ステキなキッチンに一升瓶をだしたまま寝るな!

・・・それより何よりテレビつけっぱなしをやめて
くれ。雰囲気台無し。

後悔スレ行きかしらん???
774767:2005/11/30(水) 01:28:12 ID:Vd9uNyWA
夜中にレスありがとうです。
>>768
私もそう思いましたが、部屋に対して広すぎるなぁ、と不安になりました。
>>770
南西に面しています。下はリビングなので、雨漏りがこわいです。
>>771
ベランダがないと、西側の壁が欄間窓しか取れず、苦肉の策なのです。
実は南面にもしっかりベランダがあるので、だんだん不要な気がしてきました。
775自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 08:25:40 ID:MNy71T5V
>>747
×シュミレーション
○シミュレーション

恥ずかしいですよ
776自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 08:55:14 ID:jawO+Fe4
>>775
アンカーも間違えてるし、今更何?この人。
ご近所さんには絶対になりたくないわ。

亀レスで指摘するあなたの方がよっぽど恥(r
777自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 08:56:11 ID:uf562eRD
>>776
まったく同じこと書こうとして先を越されたw
778自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 09:14:29 ID:MNy71T5V
間違いを指摘されて逆切れですかw
馬鹿が多いね
779自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 09:15:52 ID:MNy71T5V
780自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 09:34:23 ID:zOoNIZje
>>767
うちは2階のベランダは9畳程度あります。
2700の5400程度大きさ。
屋根を大きく張り出して、ベランダは屋根の下です。
屋根が大きい分直射日光を適度に遮ってくれるので
良い感じです。
781自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 09:37:01 ID:j7ODAtsb
はいはい。わかったわかった。貴方は世界一頭良いよwww
私は750さんじゃないしシミュレーションだってこと知ってる。
ただあなたの粘着(>>779みたいなこととかw)を見ててこっちが恥ずかしかった
から書いたまで。
粘着煽りは他かスレへドゾー。

782自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 09:42:39 ID:FHdGOL7v
どっちか悩んでる皆さん、どぞー つ【http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?ei=UTF-8&fr=top&p=simulation
783可愛い奥様:2005/11/30(水) 11:53:15 ID:Cn5zB4h6
>>774
二階の西側に大きな窓をつけようとしているの?

ガクガクブルブル ルルブ
784自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 12:53:35 ID:hOipFam/
後悔スレに書こうかと思ったけど、購入して後悔ではないのでこちらで愚痴。

最近、建築中だったお隣さんが引っ越してきて挨拶に来たました。
昼間は夫婦とも仕事なのか留守がちで、特に気にしていませんでした。
でも、休日ガレージに止めてある車のダッシュボードに
黒と銀色に輝くプレートがのせてありました。
『神○会』と書いてあって暴走族??と気になったので
ちょっとググってみたら右翼団体がヒットしました・・・

まさか・・・違うよね・・・
暴走族のほうがマシかも。

お手頃価格の住宅街は、幅広く色んな人が集まるからトラブルも多いと聞いて
ちょっとがんばって少し高めの住宅街を選んで建てて
今まで平穏に暮らしていたのにと思うとちょっと不安です。

単なるオシャレ心のプレートでありますように!
785767:2005/11/30(水) 13:10:39 ID:Vd9uNyWA
>>780
屋根がかかればいいんですが、それもできないらしく。
>>783
西側が見渡せるので、窓をつけることばかり考えていました。
言い方はともあれ、ありがとうございます。
786自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 13:21:02 ID:FHdGOL7v
>>785
負けず嫌いだねw
787自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 13:51:06 ID:A0r+hrcb
>>784
新しい分譲地ってそういうリスクはあるよね…
DQ地区でなくても右の人はいるからなぁ。
自ら防ぎようはないかもしれないが、
ヤクザの抗争には注意だよ!
うちの近所のアパートにヤクザの下っぱが住んでて
違う組通しの喧嘩で発砲事件ってのがあった。
この辺りには事務所もないし、市内でも結構人気地区だったから、
そんな事件にびっくりしたよ。
788自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 15:03:15 ID:N9Inl4RK
新しい分譲地って
駅から徒歩15分とか野山を切り崩した辺鄙なとこってイメージ。
住人のレベル低そう。金のない若夫婦&躾のなってない餓鬼の集まり。
当然周りは新しい家ばかりになるけれど、
子供が巣立つ頃にはゴーストタウン化してるんだよ。
よく買う気になるなというのが感想。
789自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 15:15:40 ID:pCfADtAO
>>788まさにうちがそうw
結構高かったけどな。
790自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 15:54:55 ID:tsYNyF/g
>>788
うちもそうだよ。
我が家の収入ではこれが精一杯。
791自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 16:11:13 ID:yItJmnCf
古くからの住宅街は落ち着いていていいけど、高いってことの他に
子どもが少ないというデメリットもあるんだよね。
うちの方は幼稚園が新しくできたし、小学校も増える予定。
子どもの遊び相手には事欠きませんw
792自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 16:17:10 ID:yItJmnCf
>>784
左翼団体だったら右翼が街宣カーで大挙して押し寄せる可能性があるけど
左翼がやってくるという話は聞いたことがないから大丈夫では?
と、慰めてみる。

まさか自分の家の近くで大ボリュームで軍歌流すとは思えんけど。
793自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 16:19:35 ID:uf562eRD
>>784
そういう車があるだけで
街全体の犯罪が減るかもしれないよ!
変質者も近付かないと思うし。
と、私も慰めてみる。
794自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 16:26:46 ID:FHdGOL7v
うちの辺りだけ引ったくりを含めて犯罪がドーナツ化現象のようにないし、
DQNカーもいない。
しかも最近轟音マフラーの改造車がご近所の月極駐車場に入ったけど、
すぐに消えた。
その消える直前数日間はその近くでベンツを磨くその筋の下っ端を見かけたが、
轟音マフラー改造車が消えると同時に見なくなった。
直線で道幅の広い片側三車線の広い道路が近くを通るけど、
いまだかつて珍走団が走ったことがない。



ええ、組事務所がすぐ近くにございます。
795自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 16:52:26 ID:uB6qHgE/
近所に、何となく個人ではなさそうな事務所風の家が…まだ建築中だけど…
まさか組事務所…発砲事件…((((;゚Д゚)))))
796自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 16:54:56 ID:hOipFam/
784です
皆様のあたたかい励ましと慰めに勇気づけられました。
特に>>792は吹き出して笑ってしまいました。

挨拶に来たときは普通の感じのご夫婦だったので
ユーロナンバープレートのような気分で飾っているオシャレプレートであることを期待しつつ
巻き込まれないように気をつけていきたいとおもいます。

最悪の場合でも、ヤ○ザ屋さんではないので抗争とかはないだろうから
地域の防犯に一役買っていると考えれば
セコム代が浮いたと喜んでいいのかもしれないですね。

愚痴につきあってもらってありがとうございました。
797自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 01:14:11 ID:1zrre3FA
カーテンつけるのってお金かかるね・・・
ウチ、なんか変則的なサイズの窓が多くて、既製品のカーテンでは
おかしくなってしまうところが多々。
設計段階ではカーテンで苦労することになると気付かなかった。
変則窓は、イージーオーダーでダブルシェードのを作って貰って・・・って
考えたんだけど、結局アレって器具が高い&作りが特殊で
とんでもない値段になることに気が付いた。

でも幅の狭い(67cmとか)小窓でドレープカーテンはなんかスッキリしないし、
中途半端な窓(幅135cm高さ117cm)も両開きにするとボリューム的に
五月蝿くなってしまうし片開きはあまり好きでない。
しょうがないからダブルシェードのメカキット買って自作することにしました。
今のアパートで使ってるカーテンで・・・

お金がないので全部屋遮光カーテン買う予定だったところも、
半分は今使ってるカーテンに裏地つけることにしました。
だってミラーカーテンとメカキットだけで既に合計9万円超えてるんだよorz 
貧乏が憎い・・・ 来年度までは全部屋カーテンつくかなぁ(年末引越し)
798自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 02:08:05 ID:Sc4PfsHs
地鎮祭の時にも工事開始の時にも挨拶に来なかったおうち
いつの間にか可愛いカーテンがついて明かりもついてるんだけど
やっぱり挨拶に来ませんねえ。
一体どんな人が住んでいる事やら…。
そのうち煙突からもくもく薪ストーブの煙が上がって
問答無用で周りの家が燻されるんじゃないかとちと不安ですわ。

799自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 02:11:56 ID:b6CQNpxX
街宣右翼の中身は朝鮮人だって事を知らない奥様がいるスレはここですか?
800自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 03:36:12 ID:LkuwIvKW
>>797
カーテンは意外と予算の盲点?
近所の新築にもしばらくカーテンが付かずに
目のやり場に困る家があったよ。外構もなくて通りから素通し状態。
ここでも時々話題になる高くて有名なHMの注文住宅なのに、
カーテンがつくまでは大窓にとりあえず布を目隠しにたらしているのが
ギャップが大きくてかえっていたたまれなかった・・
それを見て、カーテンは大事なんだなぁと改めて納得しました。
801自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 05:36:05 ID:OjJlDyWs
>>788
まさにイメージだけ。
こういうオバサンが隣に来ないように祈っています。
802自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 05:59:16 ID:4tN6HMK3
>>788
本当にお金のない若夫婦は家買えないと思うんだけどな
現にうちは若い頃に買えなかったw
803自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 08:54:13 ID:e60HdwLo
新興住宅地って土地安いから
年収400万レベルの人が35年ローン組んで買っていそう。
804自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 09:01:05 ID:WZPeFM33
んなこたどーでもいい
805自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 09:08:21 ID:zDDUAf9g
>>803
自分の心の中の醜さを、心の鏡に映して見なおすが良い。
806自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 09:08:56 ID:c5AXv/3b
例え年収が400万であろうと、まともな人もいれば、
年収が億単位だって、可笑しな人もいるし。
新興住宅街でも、お金持ちもいれば、無理して買ってしまった人もいる。

お隣がどんな人に当たるかは、もう運だよね。
但し、住む地域を厳選する事で、ある程度は避けられるとも思う。
上の方でもレスがあったけど、環境はお金で買える範囲もあるよね。
807自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 09:18:55 ID:WZPeFM33
803は藤田スレでも毒吐いてます
808自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 09:32:54 ID:To/xxNDR
>>798
そのおうちはどの程度の距離のご近所なんですか?
隣2件くらいだけ挨拶して満足してるのかな?
誰にも全く挨拶してないんならかなりのDQNだが。
809自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 09:50:37 ID:y7qO+DdD
>>798
引っ越してから挨拶に来ようと思ってるとか?
HMや工務店が挨拶にまわらなかったんですかね?
それならむしろ業者が悪かったというような気が。
810自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 09:57:21 ID:dbqQke9y
>>808
挨拶の有無は置いておいて、

薪ストーブで煙りもくもくは、まずあり得ませんよ。
臭いもほとんどしません。
安心してください。
811自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 10:26:04 ID:2eh/YhC1
>>810
えっ?あんなに薪ストーブは住宅街では迷惑だと話していたのに
本当は問題なしなの?
812自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 11:45:39 ID:9FZ+BGaG
>>809>>810
二軒向かいですね。距離的には直線15m弱で近いです。
工事の開始時には、HMの人だけが挨拶に来ました。
工期のお知らせと自社パンフレット持って。

もしかしたら先週の土日あたりに引っ越してきたのかも。
知らない間に住んでる感じで、夜の散歩の時に気がつきました。
813自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 11:46:25 ID:9FZ+BGaG
アンカー違った>>808>>809
814810:2005/12/01(木) 12:03:12 ID:dbqQke9y
>>811
欧米の環境基準に適合している輸入品は
完全燃焼して、煙やにおいはほとんど出ません。
銀座のショールームに行った際、
都内の設置も増えていると言われました。

輻射熱の暖房は、まったりとした暖かさです。
揺らぐ炎を見ていると気持ちも落ち着きます
勧めの設備ですね。


815自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 12:45:03 ID:8VvhZ7kF
ちょっと離れてるし、工事開始の挨拶があったのならいいのでは?
と思うんだけどこういう場合は挨拶必要なのかな。
816自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 12:56:01 ID:OjJlDyWs
先住民が挨拶に来ないのはけしからんなんて吠えるのは僭越だよね。
817自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 13:04:45 ID:WejRQhIB
住む地域にもよるのかな。
昔から人が住んでるような地域に土地買って越してきたら、
先住民への挨拶は必至だろうけど、
新興住宅地で同時期にバシバシ家が建ってるような地域で
外溝工事がまだ途中だったりすると引越し済みなのかどうかもよくわかんなくて
挨拶のタイミングを逃しちゃったりして。
人付き合いが苦手な人だったり世間知らずな若夫婦とかだと挨拶省略しちゃう人もいそう。
818自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 13:23:35 ID:l6GN6HfD
>>810
へ〜〜〜そうなの。
イメージとは違ったな。
でも、掃除や薪の手配やらが面倒そうで
結局ダラには向いてないんだろうけど・・・
目から鱗だったわ。
819自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 13:33:26 ID:rgdQyTZJ
他の地域ではどうかは知らないけど、うちは一昨年建て替えた時
たしか11軒ぐらい挨拶回りには行きましたー。
両親には、そこは重々注意された。
このあたりは比較的古い住宅街なので、新築じたいが割と少ないです。
保守的な土地柄だと思うので、挨拶は大切なんじやないかな。。
820自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 13:37:02 ID:y7qO+DdD
>>810
そうなの?
でも以前このスレだったと思うけど、煙突の煙が煙たくて迷惑っていう書き込みがあったと思ったんだけど。
実際に使っている人と、ご近所の方では温度差があるわけではないのですか?
821自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 13:40:48 ID:4FJTGw+/
>>819
建て替えの場合だと「引っ越しました、よろしく」っていうよりは
「工事で迷惑かけますんでよろしく」っていう挨拶になるのかな?
古くて保守的な地域だと実際に迷惑かけたかどうかは別として
「隣には挨拶に来たのにうちには来なかった」とかすぐ広まっちゃうから大変だよね。
822自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 13:43:49 ID:BJF1f4H2
ストーブは外国製の高級品。
でも煙突はブリキの安物。
という取り合わせだと、煙突にススが付く。
そうすれば、「煙突の煙が煙たくて」って話になる。
それから、ストーブは焼却炉じゃない!
823自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 13:48:46 ID:EVdog0Le
ホームセンターに勤めているとよく建築関係の人がとたんや木材を買いにきます
これが1番安いねぇなどといってまとめ買いしていきます。大丈夫だろうかと不安になります
824自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 14:03:02 ID:0Y/OoW/I
前住んでたマンションの話だけど、真上の住人が変わって、2〜3週間
経ってから奥さんが挨拶に来た。
奥さん曰く、「主人と二人揃ってご挨拶に伺おうと思ってたんですけど、
主人が休みがなくてなかなか伺えないので一人で来ました。」だって。
>>798もそういうケースだといいね。
825自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 14:34:49 ID:oH8qELfo
密閉型の薪ストーブなのに
煙がモクモクというのは、煙突の設計(配置)が悪かったり
メンテしてなかったり、ヘンな物燃やしたりっていう事だと思う。

最初はマメにしてても、段々いいかげんになってくると
近所は迷惑だけじゃなく、危険にも曝される。
2年ほど前、別荘街?で薪ストーブのボヤを出した家があり
夜中に怖い&寒かった。一瞬だけど爆音がしたよ〜。
煙突の上の方が吹っ飛んだ音だとおまわりさんが言ってた。
メンテされていない状態で使ってて、やっちゃったらしい。
826可愛い奥様:2005/12/01(木) 15:07:27 ID:ZpUKnh+9
>>823
おいおい、欠陥商品売るなよ。
827自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 15:25:47 ID:k0iRKJIT
引っ越しの挨拶っていつするものなの?
完全に移り住んでから(今週末予定)挨拶に行こうと思ってるんだけど
10日ほど前から細々とした荷物を運んだりカーテンの用意をしたりと
1日1回は行ってるんだよね。(車を停めてるから、いるのはバレバレ)
幸いと言うべきか誰ともまともには顔を合わせてないんだけど
「あそこの人は引っ越しの挨拶にも来ない!」とか思われてるんだろうか。

地鎮祭の時は迷惑をかけるだろう家をすべてまわったけど
引っ越しの挨拶は向こう三軒両隣程度でいいんでしょうか
お向かいさん、アパートなんですけど・・
(工事前の挨拶はHMさんに「アパートはいいでしょう」と言われて行かなかった)
828可愛い奥様:2005/12/01(木) 15:48:32 ID:ZpUKnh+9
>>827
普通、初日に挨拶行くものだよ。
829自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 16:05:49 ID:L7ONUlb2
>>828
そうなの?
うちも、引越はまだだけど
こまごました物や自分で運べる物を運んだり
新品購入直接搬入等
毎日のように1日1〜2時間は行っている。

でも私ひとりだし大丈夫だと思ってた。
顔を合わせることがあれば
○日に引越してくるのでよろしく〜程度の軽い挨拶はしてるから
それでいいと思ってた。

それはそうとカーテンは入居の目安になってんの?
ウチはHMでカーテンつけたから
引き渡しよりも随分前からカーテンついてたよ。
830自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 16:45:53 ID:l6GN6HfD
引渡しより随分前からカーテンついてたら汚れない?
引渡し前ってまだ業者さんいっぱい入ってるだろうし・・・
普通は入居の時とか直前につけるもんじゃないのかなあ。
831自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 17:19:59 ID:EVdog0Le
建築前に業者だけ挨拶にきて家主はこなかった。ガキ三匹いるみたいだが凄い馬鹿そう
832自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 17:44:16 ID:7BB3sq3l
まだ建築中なので、先の話なんですが、
私も引越しは完全に移り住む前に、こまごましたものを運び込もうと思ってました。
完全に移り住む初日にご近所に挨拶かなぁ〜と思っていたのですが、
考えて見たら、防犯のことも考えて
前もって挨拶に行っておこうと思い始めてます。
一言でも挨拶しておけば、不審者(私や主人以外の人)がうろついていたりするときに
ちょっとした牽制になるかな?と思ってます。

それが、今度引っ越す先は新興住宅地で先週初めての入居者が引越ししていたのですが、
お互いに何者なのかわからなくて、気まずい雰囲気が流れたので、(うちは建築現場を見に行っていた)
これを教訓に前もって挨拶しておこうかなと思いました。
833自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 18:18:34 ID:Whe1jXvu
>>810
それって使ってる本人だけがそう言ってるだけじゃない?<薪ストーブ

私も確かにこのスレで薪ストーブの臭いで迷惑してる、って書き込み見た気がするけど、
ご近所さんでも薪ストーブの家があって(斜め裏)、外に10分くらい出てしまうと
家の中に入った時に、自分の着ている服が臭くなっていて驚くくらい。
あきらめて洗濯物を外に干しているお宅もあるようだけど、私は毎年斜め裏宅が暖房を
使用しはじめた気配を感じると(臭ってくるようになると)家干しするようにしてる。
不便だけど、着る服が煙たくなるのは嫌なので。
834自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 18:51:19 ID:CtMESlU+
省エネに興味があって、OMソーラーか太陽光発電を屋根に載っけようかと考えています。
中華鍋所有でガステーブル希望なので、必然的にOMになりそうな感じもあるのですが、
実際OMを使っている方いますか?すごくイイですか?
または太陽光発電を載っけている方、中華鍋捨ててでも太陽光発電にした方が良い
というようなメリットってありますでしょうか。

建築予定地は首都圏一種低層、冬でも昼間はよく晴れているので太陽光も望めそうです。
835自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 19:11:53 ID:o9qLjlQw
うちもちょこちょこ荷物運んだけど、お向かいさんと遭遇したので、挨拶はしたよん。
「引越ししたら、改めてまた来ます」と言って。
業者さん頼んで引っ越せば、ご近所さんにも引っ越したとわかるし、その日の夜に
速攻で家族で廻ったわ。
836自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 19:39:11 ID:LkuwIvKW
>>834
OMの家に住んでます。
現在夜の気温が2〜3度まで下がる千葉の北東部ですが、
12月に入ってもまだ補助暖房の必要がありません。
(平均室温22〜20度)
住み心地は?と聞かれれば快適ですと答えますが、
それが自分以外の人たちにとってどうかは微妙なところかも。

現在各HMやビルダーからOMに酷似した製品が続々出ています。
つまり、コンセプトは優れているということなのでしょうが・・・
快適さの度合いははっきり言って、建てる場所と建てる工務店の
力量に寄るところが大きいと思ってます。差はありますよ。
それから、情報や評判は各方面から集めましょう。
自分は納得してこのシステムを選び満足していますが、
正直、あえて人に強くオススメしようとは思いません。
あと、もし作るのであればシロアリ対策は万全に。

最近こんなまとめサイトもできました。
http://www.geocities.jp/matomenohito/
837自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 20:01:14 ID:WZPeFM33
>>832
それが賢いと思う。
挨拶ひとつで気持ちが全然違うよ。
838自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 22:46:54 ID:NmxMhUof
先輩たちに質問です。
これから外構工事の予定。

1.実際に建物ができてみると図面で感じるより庭が狭く感じてます。
そこで、外壁を薄くするためフェンスにツル植物を生やして
目隠しにできないかと思うのですが、安っぽい印象でしょうか。
また、ツル植物ってメンテナンス的に手間はかかりますか。

2.旗状地の奥の家で、1階部分には全部シャッターか面格子があります。
旗状部分はカースペース、奥が公道に面した庭。
皆さんだったらセキュリティシステムを付けますか。
839自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 22:51:39 ID:xVjUm1Se
地鎮祭の前にも挨拶って行くものなんですか?
うちは明日朝九時から地鎮祭。。orz
工事が始まる前に菓子折り持って挨拶に行けば
いいかなと思ってたんですけど。
840自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 23:04:24 ID:NmxMhUof
>>839
地鎮祭の直後、現場監督さんと一緒に挨拶回りしました。
「これから工事でご迷惑おかけします」ってことで。
入居の日にもう一度挨拶しました。
うちの地域ではこれが一般的だそうで。

地方ルールがあるでしょうから、担当さんに聞いてみるのがいいですよ。
841可愛い奥様:2005/12/01(木) 23:39:08 ID:ZpUKnh+9
>>838
1.フェンスにツル植物は道路沿いなら兎も角、お隣との間でやったらもめるからだめ。
  精々、朝顔1本ぐらいにおさえて、ハンギングにするように。
2.セキュリティシステムはいらない。両隣の人がいつも監視してくれるよ。
842自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 00:02:53 ID:XA+aBC43
>>838
近所の歯科医院がやってるよ>フェンスに蔦。
道路側の歩道沿いに20mくらいかな?
敷地が広いせいもあるかもしれないけど
安っぽいどころか、非常にリッチでお洒落に感じます。
うちもやってみようかと思っているところ。
843自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 00:21:02 ID:pD3riawg
>>842
フェンスに蔦をすると湿気が多くなるんだよね。
敷地が広かったら良いんだろうけど、狭い庭だとむしむしする。
844834:2005/12/02(金) 00:50:31 ID:VRmEFatk
>836
レスありがとうございます。
シロアリ被害!正直知らなかったです。ガクブル
省エネという言葉に浮かれて甘い誘い文句にフラフラしていてはいけませんね。
それでも風呂と床暖...OMにはまだ心惹かれております。

もうちょっと勉強してみます。
845自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 01:39:00 ID:TTl4Xmfg
フェンスにツル植物ってドンドン伸びるよ。
隣の敷地にも入り込んでいくから大変。
うちの隣もアイビーあるけどドンドン侵食してきてた。
せっせとうちの敷地にまで入って手入れしてくれてたけど。
関係が良好だったから問題なかったけど、これが元で関係悪化も考えられる。
もう塀を立てたので面倒がなくなりました。
846842:2005/12/02(金) 02:33:03 ID:XA+aBC43
>>843
そうなの?
コンクリートブロックよりは、通気性があって良いのかと思ってました。
その歯科医院のは、80cmくらいの土台の上に、60cmくらいのフェンスです。
くどくなくて、いい感じなんですよね。
うちは前庭20坪くらいだから、やめた方がいいかも。

手入れも大変そうですね・・・。
847自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 09:16:46 ID:bGwAAhNk
園芸板で「植えたら危険」みたいなスレに蔓性の植物が入ってたような。
848自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 10:19:57 ID:4pl0VtwB
手入れを怠るとかえって汚くなっちゃいそうだね>蔓性
フェンスの内側に手入れのラクな植物植えた方がいいかも。
849自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 11:00:25 ID:pU3rbDuY
>>838

うちも家だけ建った状態のとき、あちゃー!って思った。
こんなに庭が狭いのなら家を小さくすれば良かったって・・・家とのバランスが悪すぎる気がした。
でも、犬がいるせいもあって、きちんと塀をつくったら、あれってくらい違和感がなくなりました。

地鎮祭の縄張りを見て、「こんな狭い家なのか〜?」って唖然としたけど、建ったら案外広かったのと同じかんじかな?
今は家だけ完成してるから、一番庭が狭く見えてると思う。
立体的になったら、随分広く感じるはずですよ。
850自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 11:22:36 ID:UI1bFHh5
来月あたりから、内装の工事に入る予定なのですが、工事に関わる人は
お手洗いはどうするのでしょうか?
近所なので、
時間を見て進捗状態をチェックしたいと思っています。
その際に差し入れに缶コーヒーなどを持って行こうと思っていますが、
こういうことをしても構わないのでしょうか?
851自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 13:06:36 ID:Z3up7n2C
プラン集で「家事室」というキッチンの隣に3畳の部屋が取ってある間取りがあったのですが、
それを見てすごく便利そうでいいな〜って思ったんです。
アイロン掛けとか、洗濯たたむのとか、乾かない洗濯をそこに干しておくとか
いろいろできるなあと。
でも、旦那は「そんなの無駄なスペース」とか言うんです。
家事室つけられた奥様いらっしゃいますか?
実際使ってみていかがですか?
もしくは、家事室の悪いところとか、付けようと思ったけどやめたとかの
ご意見もあればよろしくお願いします。
852自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 13:11:41 ID:h4Yjgol2
>>850
今まではどうしてました?
うちは全部の工事が終わるまでは仮設トイレは撤去されませんでしたよ。
853自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 13:22:05 ID:WXBZiKDR
>>851
うちは付けたけど、付けて良かった。
キッチン、洗面所と隣接させたんだけど
そこにはタンスを置いてる。風呂上りの着替えもラク。
更衣室のようにもなるし、客が来た時は
いらないもの放り込んでおける。
うちでは便利すぎてデメリットは一つもないな。
ただ作るなら家事導線の中に組み込んだほうがいいと思う。
854自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 13:57:16 ID:UU6jpoZT
>>851
うちもつけた。
色々な設備の中で今一番作ってよかったと思ってる。
キッチン隣に4畳つけたんだけれど
小さ目の2台目の冷蔵庫置いています。
夏場の飲み物とか戴き物に重宝。
あとは棚にして食品や日用品のストック、新聞、紙の分別ゴミ等置いています。
855自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 13:58:46 ID:UYpXdrnI
>>851
3畳の個室で洗濯物畳むのって地味すぎてヤダw
アイロンものびのびテレビ見ながらしたいしなー。
私が寂しがりやっていうか、書斎にこもれないタイプ
だからかもしれないけど。
洗濯物干す場所とか納戸なら欲しいかも。
パントリーとか脱衣所をうんと広くするとかね。
856自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 14:10:16 ID:UU6jpoZT
854です。
勘違いしました。
私のはパントリーの範疇ですね。
すみません。
857自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 14:11:20 ID:pU3rbDuY
>>855
同意。
858自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 14:24:37 ID:gOfCNern
ツル植物の質問した838です。
考えてたのは公道に面した庭側の一面なんですが、
狭い庭なのでジメジメするなら再考の余地ありですね。
夫はすでにやる気満々ですがもうちょっと調べてみます。
アドバイスありがとうございました。
859自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 14:25:45 ID:riFrMPnm
ロールスクリーンつけてる方に質問ですー
スクリーンを上げた素通し窓に抵抗があって
いつも半分位しか開けてないから採光面で物足りなさを感じています
うちの窓、細長い上下に空くタイプが多く
短めの突っ張り棒買ってレースカーテンしようかと思ってるんですが
なんか他にいい方法ないでしょうか?
860自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 14:54:14 ID:O8xnbwc5
私もキッチンや脱衣所そばに、着替えたり、洗濯物干したり、
もらいものや日用品のストック置いておく部屋をつくりたいです。
こういうのはHMの人にはとりあえず「納戸」と言っておけば説明しやすいのかな?
パントリーとかファミリークローゼットとかいうと用途が限定されちゃう感じがするが、
そんなに色々作れないし・・。どうせなら一部屋で色々兼ねたい。
861自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 15:57:52 ID:Xeuyjifs
狭い家で恥ずかしいのですが、相談に乗ってください。

6畳ほどのリビングに直結する感じで、2階への階段があります。
スペースの関係上、廊下もなく、室内ドアもつけられません。
冬は寒そうなのでカーテンとかロールスクリーンをつけようかと思ってます。

まったくの素人で検索をかけようにも、どんなキーワードをいれたらいいのかも
判りません。
なにかありましたら教えてください。
862自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 16:02:26 ID:e8ST0O2S
>>855
私も同じ。寂しがり屋だし、リビングで何でもやりたい派
なので、家事室は考えられない。
863自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 16:24:21 ID:TTl4Xmfg
>>859
プリーツスクリーンは?
幅がどうなのかわかんないけど。
864自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 16:27:34 ID:HdkOmJhB
>>859
うちも細長い上下の窓が数カ所あり、同じくロールスクリーンです。
外からの視線を遮るために、外構工事で木を植えました。
カフェカーテンも考えてのですが、いまいちですね。
865自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 16:33:24 ID:I/MVT4dA
>861
「リビング階段 ロールスクリーン」あたりでぐぐってみ。
866自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 16:40:58 ID:baY+6O3d
>>861
以前の賃貸住宅の時に玄関廊下に直結のリビングで寒かったので
リビング前にアコーディオンカーテンを付けて部屋として区切りました。
でも階段だと・・・室内ドアをつけられない状態なら上にレールつけられない
と思うのでダメかも、ゴメン。
867851:2005/12/02(金) 17:59:21 ID:Z3up7n2C
皆様ご意見ありがとうございました。
やっぱり家事室つけたくなってきました。
HMでも「ユーティリティールーム」という名前でちょっとしたスペース設けてるのが
結構あるらしいというのも聞いた事があります。
今賃貸マンションで狭いので、洗濯物たたんだり
アイロンかけたりは、全部リビングでやってます。
なので展示場みたいな洗練されたリビングとは程遠くなっています・・w
そこで、リビングで生活臭な作業は避けたいと思って
プラン集の家事室を見つけていいな〜どうかな〜って思ったんです。
実際つけられてて、良かったというご意見ばかりなので
家事室プランで進めて行こうと思います。ありがとうございました。

868自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 19:17:21 ID:Z9f0cQeG
既出かもですが、IHだと味噌汁や煮物からからホットケーキまですごく味が落ちる気がする。
お手入れのしやすさ優先で、全く迷うことなくIHにしたけどかなり後悔。
お手入れ簡単なガスコンロがあれば一番いいのに。
食べることに幸せを感じる人は、今更といわずガスも検討されることをお勧めします。
869自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 19:19:09 ID:TF5CzshO
>>868
味ってそんなに変わるの?
もしかしてご飯もガスで炊いてる派??
870自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 19:19:37 ID:pD3riawg
>>868
料理が下手な奥様は迷わずIHってことで。
871自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 19:31:25 ID:Z9f0cQeG
ご飯は炊飯ジャーで炊いてます。
私自身は、かなり違うと感じているけど個人差はあるとおもう。チャーハンなんかはまだましかな。
火のまわり方が違うのか、ホットケーキはまず食感が全然だめです。
ふんわりしない。蒸しパンはいいんですが。

まわりにIHを使っている人が居れば試されることをお勧めします。
872自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 19:34:18 ID:TF5CzshO
ホットケーキをホットプレートで焼いてもおkなワタシには無問題かなあ?
といっても、もう今月完成なんでどうしようもないけどw
873自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 19:37:31 ID:diaG3fSF
ホットケーキはホットプレートで焼いたら美味しいと思う私。
IHにしようかな。
874自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 19:39:23 ID:h4Yjgol2
IHでホットケーキ、毎週のように焼いてるけど無問題だよ?
ガスの時も毎週のように焼いてた。
そりゃコツはそれぞれあるけど。
火加減とか工夫してみたら?
875自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 19:46:54 ID:Z9f0cQeG
出すのが面倒でもホットプレートで焼くのが一番ですかねw
あと、一回使う毎に拭かないとプレートが焦げて汚くなるのでこまめに掃除してます。
うちのはオールメタル対応の物だけど、やはり専用の鍋じゃないと熱くなるのに時間がかかるし
重量に制限があるから、小さくて軽い鍋だと思うように使えないし、ストレスを感じる。
876 :2005/12/02(金) 20:10:41 ID:nk9K/WcI
東京電力のIH料理教室に行ってみては。
そこでやはりおいしくなかったら意見質問してみる価値はあるかと。

オール電化にしてからガス引くのは結構コストかかるらしいし。
ガスと迷ってる人には検討するいいチャンスかも。
でも私は料理教室行ってIHにしてしまったんだけど。


877自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 20:35:49 ID:Z3up7n2C
>>868
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131699432/404-409
以前、話題出てましたね。
私も暇なときは、ガスと鍋でお米炊いたりしてます。おいしいです。
878自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 20:39:07 ID:Nt8buoKJ
ラジエントヒーターでホットケーキ焼いたら?
879自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 20:49:26 ID:yVpkkFI9
IH使って白血病になっちまえ!ばーかばーか。
880自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 21:10:51 ID:6mmHtWev
>>871
高気密の住宅になるだろうから安全のためIHかなと
漠然と思ってトメのとこのIHを使ってみたのですが
ゆで野菜からして何か違う・・と思いました。
その時は慣れないからかなと思っていましたが
そういう声も何度か聞くとちょっと不安です。
料理大好きでキッチンにも夢いっぱいですし。

881自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 21:22:33 ID:aF8r9ivs
ゆで野菜の味が違うって不思議ー。
IHはお湯沸くのが早いっていうけど、
沸騰状態が続かないなんてことはないんでしょ?
水が違うとかいうことはないのかな?
882自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 21:38:10 ID:TF5CzshO
最近野菜ゆでるのも電子レンジだからなぁ
883自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 21:46:45 ID:Xfc3hzjA
ゆで野菜なら無水鍋がウマーよ(はぁと

880は料理好きなら中華鍋も振りたい派じゃないの?
そういう時はどうするの?炒め物はコツをつかめばいいという話も聞くけど。
884自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 22:02:29 ID:JqMFMHV4
私も結局悩みに悩んで直前でガスにしました。
ガスから電気はいつでも変更できるかなと。
いろいろ調べるうちになんでIHが良かったんだろうって
考えちゃって。
考えても堂々めぐりなんですけどね。
885自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 22:23:06 ID:P2dU+PIl
時流は、IHになってるね。マンションは特に。
中華なべ、土鍋がつかえないのは超マイナスだけど。

886自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 22:25:17 ID:ihlx14ks
オール電化も考えたけど、風呂の沸かし直しと
ガスオーブンがどうしても欲しかったので
ガスにしました。
パワーはあるけど、ガス代高いよ・・・。
887自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 22:36:39 ID:P2dU+PIl
エコキュートなんてもととれるのかな?

費用対効果だよね。電気も高いよ。
とくに、石油高になると、直撃する。



888自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 22:42:01 ID:h4Yjgol2
>>886
エコキュートでも風呂の沸かし直しできるよ?
でもやっぱパワー面で言うとガスはいいよね。
特に乾燥機なんかだと全然違う。

>>887
うちは月々の電気代8000円前後。
これにガス代やら何やらが無い。
以前のマンションでガス代と電気代合わせて10000円越えてたの考えると
月々かかる分は安くなったと思う。
ただ、初期投資がガスより少しかかるから、
補助金無しではあまり意味がないかも。
889自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 22:43:36 ID:P2dU+PIl
姉歯事件以降、
一戸建てでも「手抜き」がやたらきになる。
発想はまったく同じだからね。

とくに、HMから無理難題をうける下請け、孫請けから
みればね。
890自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 22:46:10 ID:Nt8buoKJ
石油高だとガスだって高くなると思うけど。
891自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 22:46:41 ID:TTl4Xmfg
私はホットケーキめちゃめちゃ上手に焼けるようになった。
焼き色がきれーにまあるくついて。
ガスの時はヘタクソだったんだけどさ。
掃除は楽だしストレス全くなし。大満足。

>>868
卓上用のガスコンロ使うってのはどう?
あ!カセットいっぱい使うか・・・
892自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 22:48:49 ID:P2dU+PIl
>>888
うちは補助金にはずれた。あの抽選は公正なのかな?
エコキュートは10年後の部品交換に金かかるとか。

地球にやさしいからまーーしかたないか。
893自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 22:51:44 ID:P2dU+PIl
IHは
土鍋はだめでしょ。

なべの時期はきつい。
894自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 22:53:57 ID:k6yaKpv1
迷っているなら、最初はガス、後からIHでもいいんじゃないかな。
IHは今高いし、たとえば10年後ならもっと安くていいのが出てそう。

それより、子どもの小学校になるべく近いところに家を建てた方が
安心だと最近のニュース見てると思うようになったよ。
895自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 22:59:43 ID:h4Yjgol2
>>893
クイックラジエントヒーターというのがついてるじゃん。
だから土鍋オッケイよ。
うちも使ってる。
前にも書いたことあるけど、餅も焼けるし海苔もあぶれる。

>>894
下の二行同意。
896自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 23:02:35 ID:P2dU+PIl
>>894
女の子は中学になるまでほんと気をつけなきゃ。
2CHみてるとよく分かるけど「幼女」に対する変質者
は異常におおいいよ。
897自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 23:06:13 ID:lE71F3VI
>894
うちもそう思って、電気工事でコンロ用に単相200V引いてもらい
今は眠らせてあります。
ギリギリまで迷ったけどとりあえずガスでスタートしました。
いつでもIHに変えられると思うと、気持ちも楽です。
898自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 23:24:20 ID:pD3riawg
>>888
月々1500円安いだけで不便な思いと不味い飯を食べ続けるって割りに合わないって思いません?
ADSL1Mコースに入ったほうが節約できると思うのだが。
899自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 23:50:22 ID:h4Yjgol2
>>898
別に不便でも不味くもないけどな?
なんか極端過ぎない?
とはいえIHネタは荒れるから
もうここらへんでこの話やめにしませんか?奥様方。
900自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 00:36:22 ID:doJaZTXw
>>899
家を建てるものにとっては需要問題だよ。
コスト・パフーパンスは客観的に優劣つくと思うんだけど。

まずい飯って火力のはなし?
901自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 00:45:12 ID:tk1IHIXr
IHでも使える土鍋ってのが出てなかったっけ?
902自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 00:58:45 ID:fpPSAQVe
パフーマンスわろたw
903自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 00:58:51 ID:QYqDhTuI
電気はタダで引いてくれるけど、都市ガスは数十万単位でかかるよね?
そりゃ、最初からガス管が来てる場合は良いけどね。それかLPG。
904自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 01:02:05 ID:/6FK75yo
出てる。
905自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 01:06:10 ID:0n6qi2k3
長年使ってきていた炊飯ジャーが壊れた…。
すぐさま、新しい炊飯器を探しに、電気屋に行ったものの、
値段は1万円未満から、高いものは6万円もするものまでいろいろあったけど、
たくさんの炊飯器を目の前にして私は、買う気が失せてきた。
「ご飯は炊飯器で炊かなければいけない…」って誰が決めた?
ご飯は炊飯器で炊くっていう常識。
????
私には、炊飯ジャーなんていらないや…。
と、いうことで鍋で米をガス炊きする生活が始まりました☆
私は、とても安い米を食べています。
ついこの間、10キロ2600円の米を買いました。
もちろん「ブレンド米」
きっと、炊飯器で炊いたらまずいだろうな〜!!!
でも、こんな安いブレンド米でも、ガスで炊くとおいしいの!!
今まで、炊飯器で炊いたご飯を「もう一杯おかわりしよう。」と、思ったことなんて
生まれてこのかた一度もなかった。
でも、ガスで炊いたご飯だと…、おいしいからついついおかわりしたくなる☆
それに、炊いたときのにおいがすごくいい☆☆☆
どんなに高くていい炊飯器でも、所詮100ボルトのコンセントに差し込んだ程度のエネルギー。
その点、ガスはいい。
ガスで炊くと、威力がある。米がイッてる!!!
ガス炊き最高っす!!!!
ちょっと心のモヤモヤがある…。
悩みがあるの…。
元気がないの…。
って言う人はまず、ご飯をガスで炊いてみたらいい。
ご飯をガスで炊きましょう〜♪、
すると、心がパーーーッと明るくなるはず♪♪♪
それくらいおいしい。
ガス炊きのご飯を食べると、幸せな気分になるよー。
906自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 01:07:36 ID:fpPSAQVe
>>905
ああ、炊飯器を買い換えたときもそう思ったな。
907自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 01:07:53 ID:l/4Fr6aJ
>905
そんな、ガスで米を炊いたぐらいで大げさなw
908自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 01:11:57 ID:D13A8lsK
小学校、割と近くにあるからいいやと思っていたら
評判の悪い小学校だった、、
今は公立でも評判の良し悪しが別れるね。
良い学校が徒歩で3倍の時間がかかるよ。

最近ほんと子どもへの犯罪が多い世の中だし、
交通事故も多いからちょっと後悔してる。
909自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 01:20:44 ID:doJaZTXw
>>907
工作員ぽいけど、

ガス炊飯器でのちがいはたしか。
電気とは格段にちがう。
910自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 01:33:35 ID:c9fuP7T2
>>903
オール電化にしたら業者には数十万円のインセンティブが電力会社に入ってくるけど
施主には殆どバックされないから、どっちもどっちだと思う。
911自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 03:28:20 ID:stccdmeZ
ホットケーキはむしろIHで焼いた方がふっくらして美味しいよ?
厚さなんて倍ぐらいになるもん。
ホットケーキミックスの裏にもあえて「ホットプレートで焼くと
ふっくらする」って書いてあるけど、IHで作ってみて納得した。
うまくいかないのはチャーハンとオムレツ。炒め物全般苦手っぽい。
蒸し物、煮物はむしろIHの方がいいです。
912自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 07:30:40 ID:/6FK75yo
そろそろIHガス終わりにしません?
お好みでど〜ぞってことで。
いつもそろそろ喧嘩腰になってくる・・・よ。
913自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 08:16:38 ID:xYGOIGxw
小学校、遠いよ・・・大失敗。
新興住宅地で、どんどん家建ってる地域なんだけど、家の前の道路向こうは山。
暗くなると寂しい。

まだ上の子が幼稚園児ということ、上の子が小学校に入学する直前から
仕事する予定で学童に入れるつもりだから、あんまり危機感が無かったけど
もっともっと考えなきゃいけない問題だな。
学童には車で迎えに行くつもりだったから、大丈夫かなって思ってた・・・
でも「たまたま迎えに行けなかった」って不慮の時が一番危ないんだね。

うちは男の子だけど、女の子のいる家庭は特に「小学校に近いか」っての
土地探しの第一優先にしなきゃいけないような、嫌な世の中になったね・・・
914自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 08:45:56 ID:r/slTq5s
IHは置いとくとしてw
今まで普通のガスコンロしか使ったことなくて掃除に必死だったんだけど
今はやりのガラストップのガスコンロってそんなに使い勝手が違いますか?
けっこうなお値段なんですが。
915自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 09:02:53 ID:iMJdclZs
>>914
ガラストップ使ってます。
汚れが目立つからキレイに保ちたいという気持ちが鍵かも。

従来の物と比べると掃除はしやすいと思います。
最近はガスレンジもフラットに近づいているし
基本的には料理の後に五徳をはずしてさっとひと拭きすればおk。
うっかり放置してもガラスだから洗剤で簡単にピカピカになります。
916自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 09:48:06 ID:Q3XwqYbo
>>861 リビング階段のカーテンで相談したものです。

リビング階段って言うんですね。知らなかったです。
言葉は知ってたけど、リビングの端にしゃれた階段(螺旋階段とか)があるタイプのことと
勘違いしてました。

ぐぐったら参考になりました。イメージが固まりました。
ありがとうございました。

自分の語彙の貧困さが悲しい。
(階段 室内カーテン 暖房効率)←こんなんでぐぐってました ●rz
917自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 10:32:56 ID:iUJDBfjW
我が家を建てた後に、
意見を求めてきた方に感謝された内容としては…

・家の電動シャッター
・駐車場の電動・リモコンシャッター

2階の雨戸も薦めていましたが、
取り入れなかったのですが、とても後悔されていました。
やはり、防犯と台風の時に不安があるようです。
918可愛い奥様:2005/12/03(土) 10:40:33 ID:c9fuP7T2
>>917
電動シャッターウチも使って重宝しているけど、電動シャッターしか感謝されない家って言うのも
どうしたものかと思うw。
919自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 10:46:55 ID:iUJDBfjW
>>917
ハハハ…確かに。

コンセントの数・高さなど他にもありましたが、
同居されている、ご高齢のお母上様からのお話しだったので、
「電動・リモコン」に拘りがあったのかも。

また、車内からリモコン操作で開閉する姿を見て、
近所の方も、早速リフォームされたようなので。
920自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 10:52:16 ID:D13A8lsK
それをいうなら先ず918家の感謝された部分を述べよ。

我が家も917さんと同じ、電動シャッター高いと思って
諦めて人多いけど、今はかなり安い簡易電動もあるよね。

あと廊下や内外玄関、勝手口、風呂場外(兼自転車置き場)の
人感知センサーライト。 便利且つ防犯に役立ってる。
チビが消し忘れるトイレもすれば良かった。
921自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 13:53:02 ID:+LqfUPom
簡易電動シャッターってどのようなメーカーがあるんでしょうか?
後付けはできますか?
922sage:2005/12/03(土) 14:06:32 ID:/dADyuZQ
電動シャッター、安いのだと+2万くらいでできるらしい。
うちはここ見て電動シャッター希望だったんだけど、
設計士さんに電動シャッター使わなくても
最近のシャッターは十分ですよって言われた。
よほどダラ奥でなければって言われて
お願いしますとは言えなかったよorz

うちも小、中学校近くにしました。
学校から歩いて15分くらいの所は人通りも少なくて
なんか嫌な感じがして。
同じ坪数で700万近く高くなったけど、女の子いるし。
でも歩いて5分の距離でも結局は心配で送り迎えしてしまうかも。
923自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 14:07:27 ID:/dADyuZQ
sage間違えたorz
924自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 14:31:52 ID:c9fuP7T2
>>919
電動シャッターは究極のバリアフリー商品だね。腰を屈めずにシャッターの上げ下げが
できるんで、だら奥云々の話だとおもうが。毎日のことなので食洗機並に重宝するよ。


学校が近すぎるって結構やばくない?
いつも遅刻してくる子供って学校ソバの子が多いキガス。
925自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 14:46:09 ID:sfK7EO0X
それ子供の時の私。
いつの朝のテレビ小説の音楽聞きながら、靴はいてた。
学校近いと、なあんか学校行くのせつないんだよね。・・・
926自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 14:47:02 ID:sfK7EO0X
いつのじゃなくて、いつも。
927自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 15:27:23 ID:7N9eBphR
うちも幅広の掃き出し窓は電動にしたけど、幅が狭い方を手動にしてしまって後悔です。
今のシャッターは軽量化してるらしいけど、やはり床下から持ち上げるのは
年いってからしんどそう。良い運動と思ってやるしかないけどね。
何より開閉時に気をつけていないと猫に逃げられます。
928自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 16:55:26 ID:+LqfUPom
>>922
うちもHMのそのように丸め込まれて、普通のシャッターにしたけど、
激しく後悔してます。
普通のダラ奥ですが開かずのシャッターとなっています。
普通人の旦那でも開け閉めしません。
ここの奥様達のつけてよかった設備の1位、2位を食洗機と争っている
くらいですからね。侮れません。
手動っていちいち窓を開けて開閉しなければいけないんですよ。
929自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 17:00:34 ID:CaRbp3Ao
シャッターって雨戸とは別ですよね?
なんかつけるのデフォッぽく語られてますがウチ付けてないや。
周りの新築のお宅見てもあまり見ないし…
ペアガラスに3重鍵じゃあだめなのかなぁ
930自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 17:00:43 ID:oukuKYMZ
>>924
ヒモが付いているので立ったままで開けられますが...
931自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 17:22:01 ID:uUMetZxl
割ったガラスのカモフラージュで発見を遅らせることが出来るから
シャッターのある家は泥棒にとっては好都合。
ってのをどこかで読んだ記憶がある


932922:2005/12/03(土) 17:26:12 ID:/dADyuZQ
うーん、シャッターにもいろいろあるみたいですね。
どうしよう、今ならまだ変更できるけど。
ヒモがついてるなら手動でもいいけど、腰かがめるなら
やっぱり電動にしようかな、腰悪いし。
電動は遅いですよって言われたんですよね。
だからイライラしちゃう遅さなのかと思って。
付けるとしても1階の3箇所だけなので、雨戸よりは
はるかに楽ですよって言われて納得しちゃったんですよね。

>>929
うちの所はシャッターデフォでした。
雨戸だと見栄えが悪いとかで、最近は主流と言ってました。
ちなみに神奈川の田舎の方です。
ペアガラスはデフォでついてましたが、3重鍵はうらやますい。
933自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 17:29:05 ID:KBlJku2s
うちは、設計の段階でせこむいれた。

最近多くなったね。
934自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 17:55:48 ID:xYGOIGxw
昔、実家がシャッターだったが冬は辟易した(雪国)。
凍り付いて、お湯かけないと開けられなくてさ、建替えしたときはつけなかった。

今私が住んでるのは雪国ではないけど北国。
HMからもシャッターのシの字も話に出てこなかった。
やはり凍結の問題だと思う。
周り見渡してもつけてないお宅のほうが多い気がする。
地域によって違うんだね。
935自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 18:17:10 ID:c9fuP7T2
>>932
変更間に合うんだったら、一度見積もりを取ってもらうべき。見積もり貰うだけなら無料だし
値段と睨めっこして決めたほうがいい。高ければ諦めも尽くし、配線だけしてもらって
将来のリフォームまで我慢するという手もある。

>>931
うちはちょっとした外出以外は電動シャッターだから、ちゃんと戸締りしているけどね。
ボタン3つ押せば終わりだし。>>933さんに悪いけど、セコムに入るより設備にちょっと
お金を掛けた方がトータルでは安く上がる。
936自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 18:58:27 ID:gZi70VeI
防犯ガラスだけじゃダメですかね?
シャッターは閉めてるとかえって不在を知らせてるみたいで不安なのですが。
937自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 20:04:50 ID:ighJCN5l
うちはまだ先の話なので勉強中ですが
タイマー付で朝も夜も自動で開け閉めしてくれる電動シャッターというのにひかれてます
留守の時も自動で閉めるのでいいなと思っているのですが使ってる方はいらっしゃいますか?
なにより朝、勝手にあけれくれるのが寝坊なあたしには好都合、日が高くなってから雨戸あける
のって恥ずかしいですw(今現在がこれ)
938自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 21:04:17 ID:KBlJku2s
雨戸とかシャッターとかいらないでしょう。
全く。
939自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 21:16:27 ID:AtzrttEo
シャッターが閉まっていても、最近はシャッターごとガラスをぶったたいて
破ろうとする泥棒もいるらしい。
シャッター閉まっているとかえって住人が油断して、肝心の窓ガラスの防犯
をおろそかにしているのかも、と期待してのことだとか。
940自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 21:25:06 ID:KBlJku2s
防犯ガラスでいいでしょ。ガラス技術は相当進歩してるよ。
(5分間はわれないよ。それで、あきらめるらすい。音もすごいからね)
心配なら警備会社と契約したら。

雨戸とかシャッターなんてとにかくうっとうしい。絶対やめたい。
941自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 21:28:44 ID:uIG3aSQo
台風無い地域ならいらないかもね>シャッター 九州では必須だが
942自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 21:30:25 ID:jqB+p1zW
ID:Kbijku2sってドロボーさんなのかしら。
今どき雨戸とかシャッターをうっとおしいなんていう人がいるとは思わなかった。
ま、好きにしてください。
943自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 21:32:39 ID:uIG3aSQo
シャッターでも隙間があって向こうが見えるタイプならそれほど
圧迫感はないよね ちょっと高くなるけど
944自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 21:34:00 ID:KBlJku2s
九州でもシャッターは特定区域以外いらないよ。
鹿児島・宮崎でも普及率低いよ。

いろんなものが飛んでくるけど火災保険でカバーできるし。
945自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 21:37:57 ID:KBlJku2s
まあ、好きにしてください。

どろぼうさんではないけど。
946自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 23:20:49 ID:fpPSAQVe
通りから見える所の窓は電動シャッターにすればよかった。
朝、まだパジャマのままレースのカーテンも開けてシャッターを開けると、
工事の業者がとまってて、パジャマ姿をばっちりみられちゃったりとか、
通りを歩いている人からも丸見え。
朝一番でシャッターくらい開けたいのに、
シャッターを開けてからでないと外の様子がわからない。
だから着替えてからでないと開けられない。
これは誤算だった。
一箇所だけでもすればよかった。
でも、一箇所電動シャッターにするだけで費用は10数万の上乗せだったな。
これならつければ良かったよ。
激しくマンドクサ
947自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 00:00:36 ID:C8aB76V4
>>946
シャッター閉めないでカーテンだけってわけにはいかないの?
シャッターつけてる家ってレースのカーテンだけで厚手のカーテンはつけないの?
季節にもよるのかな・・・。
948自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 00:30:23 ID:Qkoi9qU6
>>947
一応厚手のカーテンつけてるけど、ほとんど使わない。
レースのカーテンだけで、暗くなったらシャッター。
両隣の家も厚手のカーテンも付けてるけど、
一階のリビングでは夜になって電気をつける時間になったら、
厚手のカーテンを使わずにすぐにシャッター閉めてらっさる。
うちの場合は二階リビングで、
今のところは子供が小さいので、同じく二階の子供部屋で家族全員一緒に寝てる。
夜は特に無防備になる一階はシャッターを閉める。
もちろん一階が寝室でも、リビングだけでも夜はシャッターを閉めるけどね。
シャッターは防犯の為。
949可愛い奥様:2005/12/04(日) 00:39:00 ID:eY1ZBrGN
>>937
うちは電動シャッターを取り付けるときに、タイマー付で自動で開け閉めしてくれるタイプも
検討したけど、複数のシャッターの制御をワンタッチにするのに20万。タイマー装置に20万。
合計40万といわれ、諦めました。
950自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 00:39:07 ID:C8aB76V4
なるほどねー。
ここ読んでるとシャッターつけるつもりなら
電動はデフォでって考えといた方がいいみたいだね。
951可愛い奥様:2005/12/04(日) 00:44:22 ID:eY1ZBrGN
>>939
そんなど田舎の事例を出さなくても。
952自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 00:45:43 ID:Qkoi9qU6
>>951
何故に>>939
953自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 01:09:23 ID:0DbMPcKZ
便乗愚痴させてください。私も電動シャッター付けたい組なのですが
夫が手動で付けたい組なんです。
電動だと、もし子供が居る時にうっかり…が心配だと。
今時のって障害物を感知して止まるのが普通ですよね、
なのに「それだって完璧とは言えない」だとorz
毎日手で開け閉めするなんて嫌ダー!どうやって説得しよ…
954自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 01:51:42 ID:ipX/9ujx
>>953
私にもし小さな子がいれば、それだけで「つけない」理由に
すると思います。
(私の子は大きいのでこのスレ見て電動検討中ですが)

平凡に暮らして、人並み以上に気を配って育てたつもりでも
ありえないような事故を起こすんですよね、子どもって。
955自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 01:53:53 ID:1GruJrbY
>>953 そこで毎日の開け閉めは旦那様がする役目にすることにしては?
956可愛い奥様:2005/12/04(日) 02:05:20 ID:eY1ZBrGN
>>953
電動シャッターを使うときは、必ず窓を閉めてオンオフするから、ウッカリも何も起こらないと思うが。
窓を開けたまま、シャッターを使うと、家の中に音が響くんでありえない。
それを言い出したら、車の窓は手動式を使っているのかしら。あっちの方が普通に指とか挟みこみそうだが。
957自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 06:11:13 ID:nGQXulqh
>>956
子どもが外で遊んでいたらどうするんだいw
事故はそういうときに起こる。
958自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 09:46:34 ID:Sx3oGPuw
警備会社と契約している家を専門に狙う泥棒もいる。
理由は、
1)警備会社と契約しているくらいだから、何らかの資産が家にある。
2)警報が鳴って、警備会社が来るまでの時間は平均8分。
逆に、その前は安全。
犯行時間の平均時間は5分だから、落ち着いて物色できるからだとか。
ちなみに、侵入するのに3分以上かかる場合はあきらめるそうです。
959自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 10:31:45 ID:hpDmab04
セコムは外出から帰ってきたとき家の中に泥棒がいないことが確認できるのと、
インターホンを鳴らした来訪者が写り、録画されるので安心。
960自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 10:44:55 ID:vOIkDFj3
警備会社と契約している家専門の空き巣や泥棒も、
インターホン押すのだろうか?

先日、近所で空き巣があったんだけど、15〜20分の間留守にした際の事だった。
近くで見張っていたのか?と思うほど。怖いよね。
因みに、警備会社に入っていたお宅。
ここら辺は、住宅街で警備会社に入ってるお宅は、5割位かな。
でも、シャッターは意外と少ない気がする。

うちは、警備もシャッターも無いから、防犯は甘いかも。
でも、どんなに警備や防犯しても、入られる時は入られるし、
何も無防備でも、一切狙われない家もある。
だから・・・と、うちは気持ちだけ開き直ってる、貧乏家族です。
961自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 10:53:14 ID:eY1ZBrGN
>>959
インターホンを鳴らした来訪者が写り、録画されるインターフォンって普通にメーカーから
発売されているよ。うちもつけているけど、価格差3万円ぐらい。確かに便利だけど、それが
セコムつける動機にはならないな。
962自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 10:53:57 ID:CX6QUPvf
>>953
ウチも子蟻で電動シャッターを諦めたけど、普通の雨戸でも何とかなるよ。
子供が大きくなったらお手伝いの一環で閉めさせればいいし〜と慰めてみる。

…年取った時にリフォームで電動にできないかな…
963 :2005/12/04(日) 12:29:45 ID:0BtyOeSU
>>961
インターホンは、留守かどうか確認するのに使用する場合があるらしい。
不在だと泥棒は「この家は○時〜○時は不在だな」と。

セコムは不在中でも在宅中でも変わりにインターホンに出てくれる。
これだけでも共働きの家には非常に安心材料では。
帽子やサングラスして顔がはっきり画面に映らない人にはだめだししてくれるのが
市販の録画するだけのとは大分違うと思う。
宅配便を装った犯罪とかも防げるし、と思うと月々5000円弱だし迷う余地なし。

空き巣に入られた時は間に合わないのは承知。防犯ガラスにしてはあるけど。
職場でも間違って警備のスイッチ切り忘れた時、来るまで15分はかかってたし、
一人しかこなかったし、なんか弱そうな人だった。(セコムではないけど)
でも防犯カメラつくから、犯人逮捕の手がかりくらいは期待できるかも。
セコムしておけばよかったのに、と悔やむこともないでしょう。
964自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 15:10:40 ID:LxG1ssSZ
車の電動で首がはさまった子供見た事あるよ。
駐車場に停車中で、親も乗っていたから大事には至らなかったけど
隣に停車して一部始終を見てたが、ほんと怖かった。
挟まれた子の兄弟が閉ボタン押してて、挟まれた子は首が浮いてく感じ。
顔色も一瞬で紫になった。
こっちも窓開けてワーワー言って、親も気付いたので無事だけは
確認して出発したけど、心配なら何らかの対策はしたらいいと思う。
うちは子梨の頃、旦那とそれを見てから車はドアも窓もチャイルドロック
はかかせないけどすべての危険を取り除くってのもキリがないしね。
よく話し合ったらいいとおもうよ。
965自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 15:14:17 ID:1Wb8U8v6
>>942
亀で申し訳ない。
私は944ではありませんが
九州は雨戸つけていても閉めない家庭がおおいです。
実家も閉めないし、我が家も台風の時くらいにしか閉めません。
だからと言って九州が100%閉めないか?と問われれば違うんだけど
九州人の雨戸シャッターに対する感覚は
他の地域と違うかもです。

私も最初は、毎日雨戸開け閉めしてたけど面倒で止めました。
でも私もドロボーさんではないですw
966425:2005/12/04(日) 15:18:04 ID:sjnKQ20z
うちが選んだ窓用の電動シャッターは、下にある障害物があたると
自動で上に戻るようになってたよ。

ショールームで見たけど、ぬいぐるみの上にシャッターがおりても、
ポンと当たった瞬間に上に戻り始めた。

これなら万が一のことがあっても、はさまれるということは
ないんじゃないかなあ?

うちは小梨なので子どもの危険とかは考えてなかったけど
このタイプのシャッターに決めました。
967966:2005/12/04(日) 15:19:26 ID:sjnKQ20z
すみません、この名前欄は消し忘れです。ごめんなさい。
968自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 15:30:54 ID:bSdCBpDK
>>964
車も家も、型式の古いタイプだとそういう事故もありますね。

今はセンサーがありますが、それでも心配な方の場合は、
家の場合は「集中」にはせず、各窓横にスイッチを設け、
自分の目で確認しながら操作を行なうことで、軽減できると思います。

各窓へ行くのが面倒と思われるかもしれませんが、
手動よりは楽なことには、かわりませんし。

車にもセンサーがありますが、
開は押しボタン、閉は引き上げるタイプに改善され、
誤って(パニックになって)押してしまうことを防止しています。
969自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 20:53:18 ID:4V5yBUzm
>開は押しボタン、閉は引き上げるタイプに改善され、

最近の製品は、そういう人間工学的(?)な改善が施されていて進歩に驚くね〜。
ちょっと話違うけど、水道のノブも昔は下げると水が出るタイプが多かったけど
阪神大震災の時に上から落下した物が当たって水が出っ放しになったため
今は上げると水が出て下げると止まるタイプに変わったんだよね。
ちょっとのことだけど改善されるとすごく便利。
970自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 21:08:01 ID:/E6qB1Sk
>>969うちの事務所もそれやったw
下げると出るタイプのハンドルにタオルが落ちてて事務所水浸しになったよw
蛇口と言えばワンタッチ水栓というのが出てますね
あれ欲しいなぁ。
971可愛い奥様:2005/12/04(日) 22:21:47 ID:eY1ZBrGN
>>969
もともとヨーロッパは下げると水が止まるのが当たり前なのに日本の大手メーカーの
多くが逆の商品を出していたのが問題だった。完全になくなったのかな。
972自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 22:48:11 ID:QdRpvIMH
>969
引越してしばらくは、水を止めようとして蛇口を上げては
思いっきり水噴射させてたw
今でも、ちょっと前に建ったマンソンに住んでる友人とかが来ると
それやらかしてる。
973自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 10:48:09 ID:xOnZPRwr
シャッターの話題ですが、すでに言われてるけどこれは本当に地域差が
激しいと思う。絶対付けたくないと言ってる人がいるのも理解できる。
自分は北陸ですが、地域柄台風は避けやすく、地震もあまりこない、犯罪率も低い
というような地域なせいか防犯、防災に対する意識は比較的低い。
家を建てるにあたり、台風対策ではなく防犯上シャッターを、と思っていたけど
「どんな豪邸建てるおつもりで?」みたいな空気にだんだんなってきて
恥ずかしい思いをしたこともあった。述床40坪未満でそんな心配いらないんじゃ?
と絶対思われてたと思う。盗られるものもないんだけど。。
実際空き巣に入られた知人も以後戸締りを厳重にする、という防御策(?)に
留まっててそれ以上は検討してないらしい。泣き砂利ひこうとか、あれこれ
考えてる自分が猜疑心が強いのかと思えてくる。
974自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 11:10:21 ID:gDO3Mnhb
>>971
昔のガチャポン井戸は、下げると水が出るタイプだった。
その連想で、当初、TOTOなどの水栓は下げると水が出た。
神戸の震災で、その欠点が明らかになり、今は全部「上げると出る」になった、と聞いた。
975自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 11:30:37 ID:4WvKE/i6
北陸だったら冬凍ってしまうんでシャッターはつけられないんでしょう

まあ地方は何事も情報とセンスは遅れているんですよ
976自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 12:43:55 ID:05P4WgP1
そういや北海道の友人にシャッター着けると言ったら
「本州じゃまだ雨戸をつけるの?」言われたよ。
雨戸じゃなくシャッターだってば。
それも昔ながらの木の雨戸を想像されちゃって笑われた。
地域性って時代も超えるんだな。
977自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 13:25:12 ID:mFRzALF1
冬、凍るとシャッター降りなくなるの?
んな、バカな・・・。
978自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 13:29:04 ID:5CSrFRJ8
一応関東だけど、雨戸もシャッターも考えなかったなぁ。
個人的な考えなんだけど、
雨戸とかシャッターって進入は防げるだろうけど、
入られて居座られたら外に助けを求めることが出来なさそうで怖いです。
どちらも一長一短ですね。

979自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 13:35:05 ID:Y/l4EbKd
え・・・それでは寒さでシャッターや雨戸が凍ってしまうような場所の
お宅ではガラス窓のままなのですか?
あまりシャッター閉めない我家でも最近寒くなってるから夕方には
閉めるようにしているんだけれど・・・2重サッシくらいじゃ窓の近くは
やはり寒いし、カーテンだけでは塞げれない。

太平洋側の人間には想像もできない暮らしの知恵とかありそうだね。
980自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 13:39:39 ID:nrHfA/fW
うちもシャッター考えてたんだけど
検討し直そうかな
4重サッシくらいにすれば犯人も諦めるだろうか
981自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 14:07:43 ID:EJIUp4RV
防犯の意味でのシャッターだったら少なくとも1階は
全部の窓に付けないと意味ない?
掃きだし窓だけじゃダメかなぁ。
982自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 14:12:58 ID:zJYmrZ0F
雨戸&シャッターは地域性もあるし、個人の考えもあるから一概に言えませんね。
実際周りにはセコムに入っててもシャッターつけない家もあります。
自分は1階も2階も雨戸つけてもらいました。
シャッターにしなかったのは、春先に砂の混じった風が強く吹く土地なので
巻き上げ式だと早く傷みそうだったから。
ちなみに羽根つきの雨戸なので、閉めたままブラインドのように開閉して外の様子を見たり
外気を取り入れたりする事が出来るので夏場は便利です。
983可愛い奥様:2005/12/05(月) 15:05:58 ID:yVd49RHj
>>982
オフィスじゃないんだから、セコムに入ってシャッターもつけない家って変だよ。
頭かくして尻隠さずって諺そのまま。
984自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 15:08:04 ID:sIQ347KS
>>982
それは偽者セコムシールじゃないの?
985自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 15:14:27 ID:HK0BWfhA
うち北東北だけど窓に雨戸もシャッターもつけてない。
普通のペアガラスにカーテンのみ。
雪国だから暖房には投資してるのでうちの中暖かいし、
窓に張り付かない限り寒さは感じないよ。
近所の家も雨戸やシャッターはあまり見かけないなぁ。

ガレージは電動シャッターだけど…凍るの?ほんと?(今年入居)
外側にロードヒーティングしたから大丈夫だと思いたい…

ちなみにセコムは入ってます、偽者シールではありませんw
田舎だから防犯意識が低いのかもしれない。
986自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 16:07:51 ID:rQuLscxu
次スレ立てられる人お願いします。
987自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 16:10:39 ID:/J4qdaa/
話ぶった切りですみません。

間取りでかなり悩んでます。

東南道路なので東側にガレージ、玄関とまとめる予定です。
1Fリビング、和室6畳を取る予定です。

32坪位にまとめたいので、リビング広め、収納多目、お風呂や脱衣所も
広めに取りたい旨を希望したら

「ちょっと無理です」と。
リビングとキッチン入れて16畳になり、和室(将来私の親の部屋にする予定)も
6畳だときついと。

どこをどう妥協したらいいのかさっぱりわからなくなりました。
リビング20畳だと和室を狭くするか、もしくは35坪だとなんとかおさまると。

キッチン、リビング16畳だと狭いですよね?
キッチンが4畳、リビングが12畳になるようです。

1Fは廊下等省いてリビング階段にする予定です。


988自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 16:25:13 ID:+nHe248c
>リビング広め、収納多目、お風呂や脱衣所も
>広めに取りたい旨を希望したら

?A削るところないじゃんw
989自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 16:35:53 ID:+Xyr6ELq
リビング12畳にダイニングテーブル置くつもりなら狭い。
ソファとテレビ、コーヒーテーブルくらいならまずまず広いのでは?
12畳に何を置きたいの?それにもよるよ。
990自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 16:38:55 ID:zJYmrZ0F
>>987
確かに延べ床32坪だと
広めリビングと6畳和室をワンフロアにとるのはきつそう。
お風呂とか脱衣所は2階にもっていくのかな?

自分の所は36坪くらいだけど、
1階はリビング&キッチン&脱衣洗面所・お風呂
&トイレ&階段スペースでいっぱいいっぱい。
ちなみにリビングは24畳、キッチン3.5畳です。
991987:2005/12/05(月) 16:57:15 ID:/J4qdaa/
レスありがとうございます

>>988
そうなんですよね。
削る所ないですよね。

>>989
ダイニングテーブルは今社宅に置いてあるものを持っていく予定にしてます。
2人用だけど、テーブルが伸ばすこと出来て4人用にもなるものです。
テーブル置いたら狭いですよねぇ。

>>990
水周りは全て1Fにしてます。
キッチン3.5畳で狭くはないですか?

1Fの面積を広く取って、2Fをホールなくして小さくする提案もされました。
2Fにホールor書斎をなくしたらなんとか32坪位になるのかなぁ?と思ったり。

また最初から図面やり直してもらうしかないですよね。
予算がとにかくないので、どうしようもないです・・・

992自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 17:01:09 ID:O3r+dTG5
シャッターを閉めない率が高い所では
かえって閉めていると留守をアピールしているのも同然で
狙われやすいということもあるんだよね。
993自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 17:11:43 ID:FnanopSl
次スレ

■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■13言目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133769931/
994自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 17:14:20 ID:FnanopSl

■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■14言目
の間違いです。失礼致しました。

土地のテンプレはどうなったのかな?
貼ってないけど、必要なのかな・・・どうでしょう?
995自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 17:26:47 ID:mFRzALF1
シャッター閉めてて留守なのが丸分かりでもシャッター破って侵入されたという
話を聞くことはないけど。
サッシだけの家よりわざわざシャッター破りを選ぶ泥棒っているんだろうか?
996可愛い奥様:2005/12/05(月) 17:30:53 ID:yVd49RHj
>>995
同意というか>>993はシャッターが付いていない家に住んでいる可哀想な人か
ダラ奥と呼んだ。
997自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 17:35:37 ID:DnhoGQX/
私がドロボーならシャッターが閉まっていたら、出窓か小窓から入りますねw
998自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 17:43:38 ID:nrHfA/fW
>>997
留守だとわかればゆっくり仕事できそうだねw
999自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 17:45:33 ID:XI3QkUwj
>>998
と言うことは、その他の人が出入りできる窓の防犯が要ということか
1000自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 17:46:23 ID:05P4WgP1
>>991
尺モジュール?メーターモジュール?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。