【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

「○○って何?」という場合はまず自分で検索を。
 http://www.google.co.jp/
【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。

前スレ
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】43
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123884010/
関連スレ
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問150
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1124985462/

次スレは950よろしく。
970以降でスレが立ってない時は 新スレが立つまで埋めきらないで下さい
2可愛い奥様:2005/08/30(火) 15:22:36 ID:7rQpPu5b
1さん、乙です
3可愛い奥様:2005/08/30(火) 15:38:12 ID:bnZUFSyS
1さん、乙です
4可愛い奥様:2005/08/30(火) 15:43:51 ID:p0ytUYZ9
>>1
乙&thx
5可愛い奥様:2005/08/30(火) 18:23:04 ID:A+jgWAoK
別のスレから、こちらの方がいいのではと誘導されてきました。

ケーキを焼く型で、シリコン製のものを買ったのですが
これは、ケーキが焼きあがってすぐに型から出す方がいいのでしょうか?
焼きあがってから冷めるまで、そのまま置いておいたら
シリコン型にケーキがこびりついて、洗うのに難儀しました。
つるっと取り出せるときいて、手入れも楽そうだと思ったのですが
シリコンの型って、こんなものなんでしょうか。
あと、シリコン製でも、タネを型に入れる前にバターやオイルなどを
型に塗った方がいいですか?
6可愛い奥様:2005/08/30(火) 19:09:34 ID:qgAYXMn9
サンマを焼いてます。
片面焼き終えてひっくり返したら、下になっていた方の
皮が全部むけて身が出てしまっています。
焼きすぎてしまったのでしょうか?
7可愛い奥様:2005/08/30(火) 21:01:19 ID:IA6AwvVL
>>6
焼く面の下側(網にあたるほう)にレモンこすりつけてから焼くと
こびりつかないよ。
うちはレモンない時はポッカレモンたらしてから焼いてるよ
8可愛い奥様:2005/08/30(火) 21:03:12 ID:IA6AwvVL
連カキコスマソ

>>6
あと、ちゃんとグリル暖めてる?
よく暖めてから焼くと皮つきにくいよ
9可愛い奥様:2005/08/30(火) 21:05:45 ID:f2a4cvXc
>>6
もう遅い(食べちゃった)のだろうけど、皮がくっつかないようにするには
>>7-8の通り。
でも、盛り付ける時上に来る方(つまり片面)が無事ならいいんでない?
と思う私はダラです。
10可愛い奥様:2005/08/30(火) 21:55:05 ID:ITFtKWsc
>5
一般的には「焼きあがってすぐ型から出して冷ます」もの。
ただし、シフォンケーキは型にいれたままさまさないと
焼きあがってすぐ型から出すとあっという間にしぼんでしまいます。
116:2005/08/30(火) 22:19:27 ID:S0BNy2VW
遅レスですが、>>7-9さんありがとうございます。
恥ずかしながらグリル暖めてませんでした・・・orz
夫の分をまだ焼いていないので(まだ帰宅してない)
焼く時はそうします。
12可愛い奥様:2005/08/30(火) 22:38:45 ID:tzPa/Ah6
焼き魚に便乗して質問。
私はコンロの上に魚焼き網を置いて焼くのですが、
網をチンチンに熱くしてから焼いてるのに、ここんところずっと皮が張り付いて身までボロボロ。
今までそんなことは無かったのになんでだろう。
網は1年くらい前に買えたのでボロボロでもないです。
魚は冷凍そのままと冷蔵庫で解凍したものを焼くんだけどどちらも変わりなし。
誰か助けてください。
13可愛い奥様:2005/08/30(火) 23:06:15 ID:T66flp2H
以前、伊東家でやってたけどうろ覚え。

水洗いした魚全体にキッチンペーパーを巻きつけ、10分位(だったかな)かおいておくという1手間で皮が剥がれない

でも、めんどくさいしペーパーがもったいないしで1度も実行したことの無い私は皮なんか破れても関係ない派。
14可愛い奥様:2005/08/30(火) 23:18:42 ID:hnFpfp/s
>>13
ありがとう。魚を水洗いするのか〜。キッチンペーパーか〜。
一度試してみます。
今日の塩サバも見事なくらいボロボロでした。
1514:2005/08/30(火) 23:19:38 ID:hnFpfp/s
ありゃ。ID変わったけど12です。
16可愛い奥様:2005/08/31(水) 00:47:01 ID:P39bkQ9s
前スレ1000吹いたw
17可愛い奥様:2005/08/31(水) 01:53:33 ID:ubC3AxPa
教えて下さい。
今日キャベツを丸ごと1個買ってきて使おうとしたところ
いつもよりもにおいがいやな草っぽいというか、えぐみのありそうな感じで・・。
炒め物にしてみましたが、やっぱりにおいが残ってるし
味もいまいちでした。

このまま千切りなどで生食は・・・という感じで困ってます。
切り口は新しかったので、古いものではなかったと思うのですが
このキャベツのにおい?を消すにはどうしたらよいでしょうか?
18可愛い奥様:2005/08/31(水) 02:17:16 ID:ofFZ6bmt
>>12
いつも専用の魚焼き機で焼いてますが、水を入れ網を熱した後、
油をキッチンペーパーで薄くぬってから焼きます。皮つきませんよ。
油は、野菜を揚げたあとの残りの揚げ油使ってます。
冷凍・生、両方ともこれでOKです。
19可愛い奥様:2005/08/31(水) 02:38:44 ID:2PYieAW8
>>17
1回軽く下茹でしてからトマトスープに入れて煮込んで、
ミネストローネみたいにして食べるのはどうだろう。
あとは、思い切って外側の葉をいっぱい捨てちゃって、
中の方だけ食べるとか・・・まあ、中の方もそういう味かもしれないけど・・・。
20可愛い奥様:2005/08/31(水) 03:34:27 ID:DE+ynLPZ
さんまを焼く時はフォークでグサグサしたり包丁でチョンチョン穴を開けておくと
ちょいムケはあるけど大規模な爆発ムケはなくなると料理番組でやってた。
私は塩を両面にこすり付けて焼いてます。

前スレじゅんさい情報ありがとう!
215:2005/08/31(水) 06:45:07 ID:iUwdT471
>>10
次回から、焼きあがったらすぐに型から出して冷ますように
してみます。どうもありがとう!
22可愛い奥様:2005/08/31(水) 10:35:19 ID:iXXOiR5J
>>16
スマン、スレ終わりだしチョットしつこくしてみたかったのw
23可愛い奥様:2005/08/31(水) 11:13:44 ID:avXVYsaB
バナナは15℃以上で保存すべし。
冷たいのが食べたい場合は食べる直前に冷やしましょう。
24可愛い奥様:2005/08/31(水) 13:55:21 ID:8Lmsw24g
おくらに、鰹節と醤油かけて食べますよね。あれって、生のまま
切っているんですか?おひたしみたいに茹でてから切るんですか?
今更誰にも聞けません。教えて下さい!!
25可愛い奥様:2005/08/31(水) 13:57:43 ID:cjS5OjKz
塩でこすり合わせて産毛を取ったあと、
熱湯でサッと茹でてますが。

多分コレで正解かと思うけど、違ったらごめんよ。
26可愛い奥様:2005/08/31(水) 14:02:16 ID:8Lmsw24g
>>25
うわ!!即レスありがとうございます!!
昨日軽く茹でたのですが産毛が濃く、あまり美味しくなかったのです。
今晩早速やってみます!!本当助かりました。ありがとうございます!!
27可愛い奥様:2005/08/31(水) 14:07:12 ID:EYzcV0FX
疲れる話し方だな
28可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:01:45 ID:Ip291ijo
人参の甘く煮てある付け合せがありますよね?
それの作り方を検索したいのに名前が思い出せません。
何と言う名称でしょうか?
29可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:02:29 ID:2PYieAW8
>>28
グラッセ

だと思う
30可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:04:43 ID:9cKEEr4Q
>>28
バターと塩コショウで煮るだけだよ〜
たまに砂糖入りのレシピがあるがなくても甘いよ
31可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:05:23 ID:Ip291ijo
>>29
即レス感謝です。
まさにそれですた。ありがとう。
32可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:08:28 ID:ADx1sHcK
>>24
うちはおくら生のままだ。
しかも産毛も取ってない。

ダラだったのか…
33可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:10:31 ID:DE+ynLPZ
>>32
網のまま塩をかけてウダウダーっと揉むだけだからダラでもOK
34可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:12:13 ID:VYkt7/dt
ミンチ肉の冷凍保存しておいて2週間が経過してます
使っても大丈夫かな?
だいたいの目安教えてください
35可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:12:29 ID:Ip291ijo
>>30
作り方まで、ありがとう!
さっそくいっぱい作って弁当の彩りにも、活躍させようと思います。
36可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:25:32 ID:cBd1aLoa
>>28
グラッセ のこと?

>>25
うげげ、今まで、産毛とらず・・・刻むのも面倒で、ヘタ取るだけ。
でも、熱湯でさっとゆでて、ポン酢マヨネーズで、うま〜っ。
一人で10本くらい食べてるよ
37可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:29:05 ID:xIHpen+F
>>34
冷凍した肉類は一ヶ月以内に消費したほうがいいらしい。
ミンチ肉はそれより早めに、ということなので
2週間なら大丈夫だと思う、という私は、一ヶ月たってても食べちゃうけどね。
挽き肉買って来たら、なるべくすぐに炒めて味つけてから
冷凍するようにしています。
38可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:34:41 ID:xIHpen+F
>>33
32ではないけれど、目から鱗のやり方!
今まで、まな板に塩を置いて・・・、ってまどろっこしく板ずりしていました。
今度からまねしようっと。
39可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:43:46 ID:vbLAPEZ1
フライパンで、塩鮭の切り身を焼きたいのですが、
何か良い方法はありますか?魚焼きのグリル洗うのが嫌いなもんで。
40377:2005/08/31(水) 15:47:03 ID:8fNpQ98P
コンビニでパートとして働いているこの兼業主婦が
作るピザは絶品です。
参考までにどうぞ!

http://e-mov.com/movhtm/interest/otiru.htm
41可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:55:52 ID:P39bkQ9s
>>39
クックパーフライパン用を敷いて焼く。
4240:2005/08/31(水) 16:00:59 ID:8fNpQ98P
本当に残念なのですが、今はもう二度とこのピザを焼くことはなくなってしまったそうです。
合掌。
43可愛い奥様:2005/08/31(水) 16:04:29 ID:Ou2sFx6L
皆さん、バターの保存ってどうしてます?
44可愛い奥様:2005/08/31(水) 16:05:55 ID:LV5Snc30
>>43
一回分ずつ切って冷凍。
45可愛い奥様:2005/08/31(水) 16:07:32 ID:j1nDkVE8
>>39
鮭をあとでほぐしてつかうんなら(おにぎりの具とか混ぜご飯とかなら)
お皿に移してラップして電子レンジでチンだ。
一番楽だよ。
余談だが、おにぎり用として、ほぐした鮭を小さく丸めたのラップして
冷凍常備してる。すんごく便利だ
46可愛い奥様:2005/08/31(水) 16:09:00 ID:7tEIbZKu
>>43
5ミリ幅程度にスライスしてから、紙箱のまま冷凍庫。
47可愛い奥様:2005/08/31(水) 16:10:55 ID:aSbN7pA7
オクラをこすると、産毛が手に刺さらない?
なにかコツでもあるんでしょうか。
48可愛い奥様:2005/08/31(水) 16:29:29 ID:iv/Y+1E7
>>47
つ【ゴム手】
49可愛い奥様:2005/08/31(水) 16:39:15 ID:vbLAPEZ1
>>41
はじめて知りました〜売ってるか心配ですが、今から買いに行っています。
>>45
お弁当の時やってみます、確かに一番楽でいいですね。
でも、そのまま夕飯で食べるときはだめですかね?
50可愛い奥様:2005/08/31(水) 16:47:10 ID:zA91aEle
>>49
>でも、そのまま夕飯で食べるときはだめですかね?

(;゚∋゚)
5145:2005/08/31(水) 16:56:51 ID:j1nDkVE8
>>49
だめじゃないとおもうが、焼き目はつかないので香ばしくはないよ。
こだわりのある人だったらダメかもなぁ。ちなみに私だったらおk。
ま、一度試してみて。
やっぱ味気ないなーと思ったら、ほぐしてきゅうりの薄切りなんかと一緒に
ご飯と混ぜ混ぜして食べてくれ。そうしたら美味しいよ。

52可愛い奥様:2005/08/31(水) 17:41:42 ID:7mjm/e1b
赤パプリカをサラダに使いたいのですが、
加熱しないでそのまま入れてもOKですか?
53可愛い奥様:2005/08/31(水) 17:43:21 ID:99aNOPQE
>>52
OK
54可愛い奥様:2005/08/31(水) 17:47:06 ID:Ou2sFx6L
>>44>>46
冷凍できるんですね!ありがとうございます
55可愛い奥様:2005/08/31(水) 18:01:01 ID:vbLAPEZ1
>>51
なるほどです、ありがとう。奥さん料理上手とみた。
ちなみに3軒目のスーパーにやっとあったので、クックパー買えました。
置いてるとすくないのかしら。
56可愛い奥様:2005/08/31(水) 18:03:24 ID:P39bkQ9s
(;゚∋゚)

クックパー書いたけど、そこまでするなら油敷いて焼いちゃうとか・・・
57可愛い奥様:2005/08/31(水) 18:12:04 ID:8fNpQ98P
皆さん、今晩のおかずはなんですか?
私は開店したばかりのアニマルという店のお惣菜です。
評判も良くておいしいので本当におすすめです。

http://e-mov.com/movhtm/animal/kaiten.htm
58可愛い奥様:2005/08/31(水) 18:36:01 ID:P0/qPR5n
長ネギの洗い方を教えて・・・ぐぐっても出てこないぽ。
切ってから洗うの?
切る前に洗うの?
59可愛い奥様:2005/08/31(水) 18:40:12 ID:2BbKBEZD
>>58
私はきる前に洗うよ。
切ってから洗うとビジョビジョになりそう
60可愛い奥様:2005/08/31(水) 18:46:57 ID:P0/qPR5n
>59
えっと、根っこの部分と青い部分は切り落としてから洗って、
それからザクザク切る感じでしょうか?
一番外側の皮って剥きますか?
水道水でキュキュキュと洗えばOKでしょうか。
61可愛い奥様:2005/08/31(水) 18:53:41 ID:Pr4Oxy11
>>60
ここは既婚女性専用板なのですがその辺大丈夫でしょうか?
既婚女性以外だったら料理カテの板に移動してください
62可愛い奥様:2005/08/31(水) 18:58:28 ID:P0/qPR5n
恥ずかしながら既婚女性です。
結婚するまで、殆ど料理した事ありません。
しかも長ネギ嫌いだったのが、最近食べられるようになったので
使ってみようと思い出しました。
63可愛い奥様:2005/08/31(水) 19:03:29 ID:99aNOPQE
>>62
流通過程で人の手にも触れてるから一応1枚は剥く
64可愛い奥様:2005/08/31(水) 19:07:32 ID:Pr4Oxy11
>>62
失礼しました。
おそらくネギの白い部分を食べる関東以北のネギですね
いまの時期なら外の白い皮1枚剥くくらいでいいと思います。
乾燥してカサカサいっているようならもっと剥きます。
向いた時点で簡単に洗います。
それからザクっといっちまってください。
根っこは私は残して上から切ります。
(一度に使い切ることが少ないので)
65可愛い奥様:2005/08/31(水) 19:22:30 ID:P0/qPR5n
レスありがとうございました。
これから長ネギ、ガンガン食べたいと思います。
66可愛い奥様:2005/08/31(水) 19:24:41 ID:jiw6s3Sn
こども
67可愛い奥様:2005/08/31(水) 19:26:26 ID:mHoqVZYC
>63
そんなこと言ったら、オクラは?ピーマンは?トマトは?
流通過程で触られてないものなんて無いじゃん。
68可愛い奥様:2005/08/31(水) 19:33:51 ID:cQDLzD8P
ソレ言ったら終わりでしょ〜。でも長ねぎって一番外は傷多いし、乾いてるから固くなってて食べるには向かないよね。
69可愛い奥様:2005/08/31(水) 19:45:02 ID:4RKyLm1V
とんかつを揚げました。食した後に気づいたのですが
もしかしたら揚げた後一口大に切るのに、生肉を切ったままの包丁を
使ったかも知れないことに気づきました。
大丈夫でしょうか?病院行ったほうがいいの?
70可愛い奥様:2005/08/31(水) 19:46:09 ID:7unQ9GQA
んなこたーハラ壊してから考えろ
そんな事で病院行くな
71可愛い奥様:2005/08/31(水) 19:46:38 ID:EbkFgcar
>69
もはや今できることはなし。
万一今後具合が悪くなることがあったら
豚の生肉のことを最初に先生に申し出て治療を受けましょう。

なんの症状も出てないのに病院に行ったら笑われてしまうよ。
72可愛い奥様:2005/08/31(水) 19:51:13 ID:4RKyLm1V
ありがとう。自覚症状が出るなら安心です。
寄生虫ってどんな自覚症状でるのかな?
73可愛い奥様:2005/08/31(水) 19:58:57 ID:4oMQN5Jo
新生姜は皮を剥かなくてよいと料理本に書いてありました。
普通の生姜はどういう時に皮を剥くのでしょうか。
千切りにして乗っけるときは剥くのでしょうか、下ろすときは剥かなくても
いいのでしょうか。中華にみじん切りにして入れるときはどうなんで生姜。
74可愛い奥様:2005/08/31(水) 20:00:52 ID:Pr4Oxy11
>>73はいままでヒネ生姜は剥いていなかったんですね
我が道をいってください
そのほうが香り強いので。
75可愛い奥様:2005/08/31(水) 20:04:38 ID:aKPJvDLz
>>73
普通のしょうがは、基本的に剥くけど、魚の煮付けは剥かないで使用。
皮を剥かない針しょうがとかは、あり得ないと思うので
剥いてください。お願いします。
76可愛い奥様:2005/08/31(水) 20:24:11 ID:MtTrTs9H
>>73
どうなんで生姜w

すりおろして汁を使う→ムカネ
みじん切り→ムク
煮付け等の臭み抜き→ムカネ
すりおろして肉も使う→ムク
針生姜→ムク
77可愛い奥様:2005/08/31(水) 20:25:53 ID:RmXHW2Yx
バルサミコ酢って
賞味期限を三年も過ぎてたら
未開封でもさすがに駄目なのかな
だれか教えてください
78可愛い奥様:2005/08/31(水) 20:29:28 ID:23Hdq49g
>>77
とりあえず開けて舐めてみれば?
味は濃くなってるかもだけどたぶん大丈夫。
79可愛い奥様:2005/08/31(水) 20:38:16 ID:bh5uYDPf
鶏チリを今作っていたのですが、長ネギを買い忘れた事に気付きました・・・
近所のスーパーはもう閉まっているので、玉ねぎで代用するか、または見栄えは
悪いけど入れない方向でいこうか迷っています。
長ネギのみじん切り→玉ねぎのみじん切りで代用するのなら、入れない方がまだ
良いのでしょうか?

宜しくお願いします。
80可愛い奥様:2005/08/31(水) 20:44:08 ID:RmXHW2Yx
>>78
いま舐めてみた
でもバルサミコ酢を舐めるのはじめてなので
これが正しい味だかどうかよくわからなかった
なんか刺激臭みたいのあるけど酢だからだよね
でももったいないので使ってみます
答えてくれてありがとう
81可愛い奥様:2005/08/31(水) 20:47:31 ID:zA91aEle
>>80
>なんか刺激臭みたいのあるけど酢だからだよね

((((;゚Д゚))))明日元気だったら書き込みしてね…
82可愛い奥様:2005/08/31(水) 20:48:08 ID:xk1v1x6q
たまねぎでも入ってたほうがおいしそう、と私は思う
8373:2005/08/31(水) 20:49:34 ID:4oMQN5Jo
>>74 香りか。賢くなったです。
>>75 そう、針生姜と言いたかったのです。見栄え重視の時は皮を剥きます!
>>76 なんとなくわかりました。どうもありがとう。
8473:2005/08/31(水) 20:51:36 ID:4oMQN5Jo
>>77
2000.1.31賞味期限のバルサミコ酢が我が家ではまだ健在です。
元々、10年熟成とかの方がお値段高いのでよっぽど保存状態が悪くなければ
大丈夫だと思います。
8579:2005/08/31(水) 20:51:37 ID:bh5uYDPf
>>82
ありがとうございます。
そうですね、食感も良いですし・・・
早速今からみじん切りしてきます。
どうもありがとうございました!
86可愛い奥様:2005/08/31(水) 23:43:28 ID:rKncnDh9
天然だしデビューしましたが、うどんのつゆがうまく作れませんでした。
昆布とかつおでとっただしに、自分でみりん、しょうゆ、砂糖で調味して
みましたが、大失敗でした。ご教授いただきたいです。
87可愛い奥様:2005/08/31(水) 23:48:01 ID:2PYieAW8
>>86
好みがあるからあまり強くは言えないけど、
だしはかつおだけにして、みりんもほんの少しにして、砂糖なしで、
ってやるといいんじゃないかなー。
つまり

かつおだし・しょうゆ・みりん少し・酒・味を見ながらちょこっと塩

うちの母親がこうして作ってたから、私もこんな感じだな。
そういえば、基本料理の本とかに載ってない?
ぐぐっても出てきそうだけど。
88可愛い奥様:2005/08/31(水) 23:48:38 ID:FuvNaK19
塩は。

塩分が醤油だけだと、味がぼやけるよ。
89可愛い奥様:2005/08/31(水) 23:48:53 ID:DDI15l3j
>>86
砂糖は余計では?ちなみにどちらにお住まい?
90可愛い奥様:2005/08/31(水) 23:51:37 ID:1RWQKndm
たしかに。
うどんは地域を特定しないと思った味付けにならんだろな
91可愛い奥様:2005/09/01(木) 00:01:37 ID:LV5Snc30
>>86
うちの配合は、だし:うす口しょうゆ:みりん=18:1:1
92可愛い奥様:2005/09/01(木) 01:50:42 ID:5ozrRMLt
昆布と鶏肉をぶち込めばたいてい美味しくなる
93可愛い奥様:2005/09/01(木) 07:41:44 ID:Pq2OPQrB
干しシイタケのダシをちょっと入れるとコクが出る気がします<うどん
ウチはカツブシ・昆布・干しシイタケで作ってます。
生まれも育ちも関東です。
94可愛い奥様:2005/09/01(木) 08:40:54 ID:bbPlhYGP
明日はお弁当の日。毎回、主人の好きな玉子焼き(ちょっと甘め)をかかさず入れています。
長ネギや焼き海苔を入れて、変化をつけているのですが、もっと他のアイデアはないかなーっと
考えています。みなさんのオリジナル玉子焼きを教えて下さい。
95可愛い奥様:2005/09/01(木) 09:29:46 ID:WCai3Dva
>>94
http://www.aez.jp/~feelfree/mainichiobento/index.html
ここのテンプレに玉子焼きバリエが乗ってるので、参考にしてます。

96可愛い奥様:2005/09/01(木) 10:17:19 ID:ZLO4qi5F
>>94
ちょっと甘めなら断然シーチキンが合うよ。
97可愛い奥様:2005/09/01(木) 10:45:41 ID:Ql8hncNb
>>94
ハム、ウィンナのみじん切り、しらす、チーズ、ジャガイモ、にんじん、ピーマン、
キノコ類・・・いくらでも思いつくわ〜。
(野菜類は茹でる、もしくは細かく切って火を通してね)
98可愛い奥様:2005/09/01(木) 11:25:44 ID:elNfwxVJ
>>94
魚肉ソーセージを棒状のまま花の形にカットして、卵に巻いてる。
卵焼きを切ったら、金太郎飴状にお花が出てくる仕組みです。
彩りも綺麗だよ。
99可愛い奥様:2005/09/01(木) 11:27:30 ID:elNfwxVJ
そろそろ運動会のお弁当のネタを考える時期。
メインが揚げ物になってしまうので、両親にも食べてもらえるような
あっさりおかずの定番物教えてください。
(筑前煮は入れます)
100可愛い奥様:2005/09/01(木) 11:33:28 ID:mTM4GeZ9
100ゲト

>>99
同じこと悩んだことある

・ホタテの甘辛煮(串に刺す)
・エビチリ(あっさりじゃないけどさ)
・インゲン肉巻き
・おいしいサンドイッチ
 (たまごフィリングの隠し味に刻みピクルス使うとか、ちょっとステップアップw)

この辺はうちは定番になりつつある。
試してシパーイだったのは
・魚照り焼き(ナマグサー)
だったかな。
101可愛い奥様:2005/09/01(木) 11:35:54 ID:AJviDj1B
>>94
微塵切りになって売ってる紅しょうがを入れてる。おいしいよ。
刻んだパセリを入れても彩が良くなる。
102可愛い奥様:2005/09/01(木) 11:53:48 ID:evd9VC55
>>94
巻き始めにうなぎの蒲焼を2cm幅に切って入れる。
焼きあがると中心にうなぎの入った豪華玉子焼き。
うなぎがない時はサンマの缶詰にランクダウンする。
それでも十分ウマー
103可愛い奥様:2005/09/01(木) 11:55:01 ID:ZLO4qi5F
もしかして「う巻き」という言い方は全国区ではないの?
104可愛い奥様:2005/09/01(木) 11:58:11 ID:mTM4GeZ9
>>103
よく読むとキツいレスだなw
105可愛い奥様:2005/09/01(木) 11:59:29 ID:ZLO4qi5F
>>104
え、いやそういうつもりはないんだけど、
単純に不思議に思ったもんで。
106可愛い奥様:2005/09/01(木) 12:00:19 ID:evd9VC55
大阪生まれ東京育ちだけど「う巻き」って言うよ。
でもサンマを入れることもあるので使っちゃまずいかなと思って。
107可愛い奥様:2005/09/01(木) 12:09:38 ID:ZLO4qi5F
おお全国区なのね。レスありがと。
108可愛い奥様:2005/09/01(木) 12:17:52 ID:sxqb/8C6
卵焼き、ちりめんじゃこと青ネギみじん切りを入れたやつが好きだわ。
彩りもキレイだし、ジャコ入りだからカルシウムも取れるかなと思って。
109可愛い奥様:2005/09/01(木) 12:31:57 ID:bbPlhYGP
>>94です。
>>95-98
>>101-102
>>108みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます。
玉子焼きって、工夫しだいで広がりますねー読みながら、ウキウキしてきました。
冷蔵庫チェックをして、明日は新作玉子焼きを作ってみようと思います。
110可愛い奥様:2005/09/01(木) 12:33:52 ID:Rj+KzoR9
>>99
太巻きなんてどうでしょう?
和の具がたくさんだし、酢飯でサパーリしてるし、暑い日でも食中毒の心配なし。
あとは出し巻き卵や、きゅうりの塩水漬けとか。
うちではこれらとあわせて、ゴマたっぷり酢飯のお稲荷さんも作ります。
111可愛い奥様:2005/09/01(木) 12:56:12 ID:zm/3YCU1
あのぅ、つかぬ事をお伺いします。

先ほど光化学スモッグ注意報が発令されたと市の防災放送で流れました。
こういう時って洗濯物も取り込むべきですか?
あと窓を全開にしてたら危険?
今までは外出中でも屋内に入ればいいやって思ってただけなんですが、ふと気になったら不安になっちゃって‥。
皆さんは発令時、どうなさってるか教えて下さい。
112可愛い奥様:2005/09/01(木) 13:11:15 ID:ggOlP9/C
光化学スモッグはお日さまが沈めばまた無害な物質に戻るので放置してもOK。
外で激しい運動しなけりゃ大丈夫だと思うけど、自分は窓閉めるな 
なんとなく気分で。

防災放送流れるのいいなあ。
うちのトコは子どもが学校帰りに先生から言われるだけだよ。
気づかずに幼児を散歩させたりするのはちょっとイヤン。
113可愛い奥様:2005/09/01(木) 14:56:25 ID:PdHMS80c
スーツの染み抜きがしんどいです。
簡単に済ますコツはありますか?
いつも純石けんで取ってます。
ベンジンってあまり効きませんよね?

それと、普通にクリーニングだしてもシミは抜けませんよね?
別途料金で染み抜きってあるのかな。きれいになりますか?
普段クリーニング利用しないんで。
(あまり良くないのかもしれないけど、
スーツを自宅でエマール洗いしている)
114可愛い奥様:2005/09/01(木) 15:02:33 ID:VSBdlOQI
>>113
何をそんなにしょっちゅう染み抜きするの?
クリーニングだして「ここ汚れてるのでお願いします」なら
別料金かからないと思うけど。
115可愛い奥様:2005/09/01(木) 15:06:48 ID:SN7D0Yzb
わたしも。ふつうにクリーニング出すときに
店の人にシミの箇所確認してもらってお願いしてる。
別料金かかったことないな
116可愛い奥様:2005/09/01(木) 15:09:27 ID:SN7D0Yzb
あと、洗濯の質問する人って
とりあえず洗って乾かしたあとに質問するのはやめたほうがいい。
洗う前になにが原因の汚れかとか言ってから
洗濯法を聞いたほうがいいと思う
117可愛い奥様:2005/09/01(木) 15:17:20 ID:PdHMS80c
お昼がおべんとうだった会社では問題なかったんですが、
転職して食堂で食べるようになってから、汁物を飛ばすからか、
頻度がぐんとあがりました。

濃い色のスーツは問題ないんですが(目立ってないだけ)、
グレーのスーツが目立ちます。
酷いときはほとんど毎回でした。注意してから落着きましたが。

>>116
原因は食べ物か飲み物と思います。
特定するには当日中に本人に聞かなきゃならないな。。
118可愛い奥様:2005/09/01(木) 15:23:46 ID:PdHMS80c
クリーニングでやってもらえるんですね。
頼んでみようかな。

でも、シミ発見のたびに出すわけにはいかないので、
自分でも上手く染み抜きできるようになりたいです。

グレーのスーツ着るのをもう辞めればいいんだろうか。
119可愛い奥様:2005/09/01(木) 15:23:57 ID:jNZglI8b
・食べる時は上着を脱ぐ
・ひざにハンカチなどを敷く
120可愛い奥様:2005/09/01(木) 15:25:23 ID:ogpnzTL4
よだれ掛けを持たせる
121可愛い奥様:2005/09/01(木) 15:34:46 ID:PdHMS80c
>>119
>上着を脱ぐ
これ強力ですね!
一度言ったことあるんですが、もう一度言ってみます。
>>120
あはは、持たせたいです。


有り難うございました。
122可愛い奥様:2005/09/01(木) 15:37:09 ID:zdw1rsHB
薄い色のスーツは廃止だな。
123可愛い奥様:2005/09/01(木) 15:42:27 ID:SN7D0Yzb
>>118
こことかどうだろう
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~kiyosi.m.r/okusama/siminuki.html

うちもしつけしてないから、汚すので黒紺しか持ってないです。
できたらネクタイも全て黒紺にしたいくらい。
毎度クリーニング行きなので、118は尊敬
124可愛い奥様:2005/09/01(木) 15:52:57 ID:5ozrRMLt
撥水スプレーかけたら?
125可愛い奥様:2005/09/01(木) 16:10:48 ID:PdHMS80c
レス有り難うございます。

>>123
サイト、詳しくて良さそうですね。
勉強します。

そうか、毎度クリーニングという手もあるんですね。
今働いてなくて時間に余裕があるから、やろうと思えるけど、
忙しければこんな事やってられないんじゃ?皆どうしてるんだ?
と思ってました。

>>124
撥水スプレーですか。なるほど。
雨の日の濡れ予防に、って売ってるやつですよね。
126111:2005/09/01(木) 16:19:44 ID:zm/3YCU1
>>112さん、
お日さまが沈めば無害になるんですか。ほぅ。
次の発令時は慌てなくてよさそうですね。ありがとうございます。

防災放送、本当に便利です。地震があった時も震度のお知らせがあったりします。
127可愛い奥様:2005/09/01(木) 16:48:09 ID:NWt/hku5
すみません、今日トリモモ肉をソテーして
きのこの醤油ベースソースをかけようと思ってるのですが
あんかけ風にしたいので、2人分だと片栗粉大さじ1、水大さじ2、
醤油大さじ1ぐらいの割合でいいでしょうか?
128可愛い奥様:2005/09/01(木) 16:54:12 ID:QtCQ6q+7
>>127
ちょっと片栗が多い気がするケド
味付け同様、少しずつ様子をみながら足して硬さを調整してください。
129可愛い奥様:2005/09/01(木) 16:56:26 ID:NWt/hku5
多いっすか。とろみはほんのちょっとあればいいやと思ったので
じゃあ水大2、醤油大1、片栗小1ぐらいかな?
少しづつってぶきっちょな私には一番難しい・・・w
130可愛い奥様:2005/09/01(木) 17:18:10 ID:QtCQ6q+7
>>129
いきなり全量しないで、半分ずつ入れていけばいいんだよ。

131可愛い奥様:2005/09/01(木) 19:45:32 ID:iHhvvcgs
ホームベーカリーでピザ生地を作っているんですが、
水の分量を大幅に間違えてしまい、250mlのところ400mlも入れてしまいました。
今HBから出したら案の定ベチャベチャの状態なんですけど、
なんとかリカバリの方法はないでしょうか?
13299:2005/09/01(木) 22:25:16 ID:pv5bflZf
>>100 >>110
レスありがd。
二人ともメチャ豪華なお弁当なんですね、おいしそう!
133可愛い奥様:2005/09/01(木) 22:44:55 ID:feOpgwfq
子供のサンダルが臭くて困ってるんですが、いい知恵授けてください!

サンダルはゴムぞうりっぽい下地なので、そこに汗やら何やらが
染み付いてしまって、洗剤で洗っても、漂白剤につけても
ソフランにひたしても臭いが取れません!

やっぱりこの手の臭いはあきらめるしかないのでしょうか・・・。
134可愛い奥様:2005/09/01(木) 22:49:47 ID:PZMLeTo2
>131
パン板でも聞いてみたらどうだろう?

>133
わからないけど、レモンとか重曹でこすってみたらどうだろう?
135可愛い奥様:2005/09/01(木) 23:10:31 ID:ckkFsqcs
>>99タソ
もう遅いかな。
巾着煮とかどうかな。
鶏挽肉、人参、枝豆など肉を主に色んな物混ぜて詰めて煮る。
生姜効かせたら風味がよくなるよ。
戻してない切り干しとワカメ入れてもウマー。
136可愛い奥様:2005/09/02(金) 12:39:45 ID:xCXyDRDU
>>99
去年、両親を運動会に招待した時は
たたきキュウリの梅肉和えと
ステンレス水筒に入れて持っていったフルーツポンチが意外に喜ばれたよ。

まだ外は暑いから、見てるだけっていうのも結構バテるよね。
13799:2005/09/02(金) 13:23:14 ID:PIpHZ94X
>>135-136
おいしそうなおかず情報ありがd。みなさんお料理上手なんでしょうね。
裏山です。

ほんと、まだ暑いです。うちは17日にあるんですが、暑さがひと段落してくれるといいけど。
>ステンレス水筒にいれたフルーツポンチ
目からウロコです。水筒に入れたら漏れも心配ないし、いいですね。
138可愛い奥様:2005/09/02(金) 15:10:46 ID:UqR8vFlf
>>99 ウチの弁当には「手綱コンニャク」が定番(゚д゚)ウマー
139可愛い奥様:2005/09/02(金) 17:31:49 ID:ph4xw/I7
ピーマンの肉詰めを焼く前の状態で冷凍しちゃっても大丈夫ですか?
140可愛い奥様:2005/09/02(金) 17:40:42 ID:8/62BYtv
>>139
OK
141可愛い奥様:2005/09/02(金) 17:43:15 ID:ph4xw/I7
>>140
ありがとう!
142可愛い奥様:2005/09/02(金) 18:09:16 ID:32Ri3OzF
長芋の皮ってどうやって剥いてますか?
れんこんみたいにピーラーで剥くには厚いし、手でもって包丁で剥くのは
滑りそうで怖いのですが。
143可愛い奥様:2005/09/02(金) 18:18:27 ID:Q2xaB1KU
>>136
たたきキューリの作り方教えてくさだい
144可愛い奥様:2005/09/02(金) 18:24:09 ID:8/62BYtv
>>142
私は包丁でむいてる。
すべるのが怖いならキッチンペーパーでつかむといい。
145可愛い奥様:2005/09/02(金) 18:25:06 ID:vr4sboXD
>>142
ピーラーで普通に。
146可愛い奥様:2005/09/02(金) 18:32:43 ID:32Ri3OzF
>>144-145
ありがとうございます。
包丁派もピーラー派もいらっしゃるのですね。
キッチンペーパーつかみ試してみます。
147可愛い奥様:2005/09/02(金) 18:33:16 ID:ziZWdGOc
>>143
すごく簡単で恐縮なのだが・・・
キュウリを板ずりゴリゴリやってから
すりこぎか麺棒でトントン叩く。
ひびが入った感じになったら2・3cmぐらいに切って、
これまた包丁の背でたたいた梅肉と混ぜるだけ。
使う梅干で味が変わるから、
お好みで白だしや塩昆布加えたり白ゴマふったりしてね。
ぬるいと梅肉ドロドロでマズイので、よく冷やしてくださいな。


長芋もたたいて食べるとウマイよ。
148可愛い奥様:2005/09/02(金) 20:43:33 ID:jXOoVzSc
梅干和えもいいけど、シソの千切りとポン酢ってのもイイ!
149可愛い奥様:2005/09/02(金) 21:07:52 ID:FRD9QLNy
ごま油と塩でもうまうまです。
150可愛い奥様:2005/09/02(金) 21:09:27 ID:inTrvbm6
>149
そこに刻んだ瓶詰めザーサイを混ぜてもさらにうまいです
151可愛い奥様:2005/09/02(金) 21:25:22 ID:QR0Y7Ehl
関係ないけど、ごま油と塩で生レバーが食べたくなってきた。
152可愛い奥様:2005/09/02(金) 21:43:01 ID:n8an64Vk
>151
あ〜美味しいよね。そこにレモン汁掛けて食べたーい。
153可愛い奥様:2005/09/02(金) 21:45:35 ID:I+R+fHZ4
気に入りのモツ屋、めっちゃめちゃレバーがフレッシュで、
ごま油をつける必要がない。
カラシちょっとつけるだけで食べる。
まったく匂わない。甘海老みたいにひたすら甘いだけ。
あー食べたくなってきた。
154可愛い奥様:2005/09/02(金) 21:46:23 ID:Qsp8FnIG
スレ違い警報発令
155可愛い奥様:2005/09/03(土) 12:07:40 ID:9Nw4of6S
>>147->>150
作ってみますね
ありがとうございました
156可愛い奥様:2005/09/03(土) 14:51:50 ID:0TWmrig+
以前、さんまが安くて、買ってしまって
塩を振った状態で冷凍してしまいましたが、
解答しても美味しく食べられるのか不安です。
現在解凍中です。

冷凍魚の美味しい調理の方法を知っている奥様! 
教えてくださいませ。
157可愛い奥様:2005/09/03(土) 15:38:17 ID:0TWmrig+
再び冷凍してしまいました・・・・。
なんかメンドクサー。
158可愛い奥様:2005/09/03(土) 16:06:37 ID:XErDH207
魚焼きグリルが壊れたので、さんまを煮付けにしようと思うのですが、
煮汁はどのように何と何を調合したら良いのでしょうか・・・。
宜しければ教えてください。お願いします。
調味料は基本的なものはほとんど揃ってます。
よろしくお願いします。
159可愛い奥様:2005/09/03(土) 16:24:25 ID:5TaP2LaC
>>157
中途半端に解凍したのを再冷凍は一番やっちゃいけない・・・
完全に解凍してから普通に焼けばいーよー。

>>158
さんまがひたる位の水、しょうゆ大さじ3前後、酒テキトーに。
人によって薄味好きから濃い味好きまで好みの幅が大きい料理だから
ほんと適当にやっちゃって良いよ。
しょっぱくなったら大量の大根おろしでごまかせるし。
水&調味料を煮立ててからさんまを入れてね。
160可愛い奥様:2005/09/03(土) 16:25:30 ID:8It6MQsT
>>158
さんまの梅煮はどうですか。レシピはいろいろあるのでこちらを↓
http://www.google.com/search?hl=ja&newwindow=1&client=safari&rls=ja-jp&q=さんまの梅煮&btnG=Google+検索&lr=
161可愛い奥様:2005/09/03(土) 16:45:17 ID:30XZsFz+
>>159>>160
ありがとうございます!やってみます。
ありがとう!
162156:2005/09/03(土) 17:31:58 ID:0TWmrig+
>>159 ありがとうです。
やっぱ、ダメだよね。半解等で再冷凍って。

ううう、なんか朝から体がだるいなぁと思ってて、
体温計で熱はかったら、ナント38,7度〜。
数字見たら、さらにしんどくなってしまいました。
よって、今日の晩飯はナシです。 なんもナシ!!

しんどいながら支度してたら、ダンナに
「イヤイヤ作るんなら、作るなよ!!イヤミったらしい!寝てろバカ」
とか、言われたんで。(怒)・・・。
小児用アイスノンして寝ます。ええ寝ますとも。明日の朝まで。

長文&グチ スマソでした・・・・。 
163可愛い奥様:2005/09/03(土) 17:41:28 ID:cG6D/rs7
>>162
旦那〆ておけ
ゆっくり休んでハヨ直せよ〜
そのサンマまた解凍して食べるなら三枚におろして
一口サイズに切って生姜汁と醤油と酒で下味つけて
片栗粉まぶして油で揚げる
これなら多少味が落ちていてもごまかせるよ
164可愛い奥様:2005/09/03(土) 18:05:21 ID:OhqrjiJt
普通の汚れ具合の洗濯物は、
何分位、洗濯機をまわしてますか?
165可愛い奥様:2005/09/03(土) 18:46:22 ID:smmKzbBh
洗濯機の標準コースにお任せしてるので時間まで考えてないや
166可愛い奥様:2005/09/03(土) 19:28:39 ID:jOE4Jlwt
>>164
最近買い替えた乾燥機付洗濯の標準コースは洗いが8分。
それまでの古い洗濯機は12分だった。
今のほうが汚れ落ちがイマイチな気がする。
167可愛い奥様:2005/09/03(土) 20:37:13 ID:iI56Pxyp
数の子を刻んで酒粕を辛子に漬けたようなのを頂いたのですが
味付けが濃すぎて酒のアテにしても箸が進みません。
マイルドになるようなアレンジ方法あったら教えてください。
168可愛い奥様:2005/09/03(土) 20:44:27 ID:le0Vuv6G
>>167
だいこんおろしとあえてみる。
169可愛い奥様:2005/09/03(土) 20:46:42 ID:2LI5xLpi
お醤油を少し垂らしてホカホカご飯にのせてたな・・うちの家族は。
わさび漬け食べる感じか?(自分は酒粕がダメだから食べられないが)
170可愛い奥様:2005/09/03(土) 21:19:51 ID:cG6D/rs7
>>167
わさびじゃなく辛子なの?
171可愛い奥様:2005/09/03(土) 21:59:01 ID:ASnWCzcQ
今日魚釣りに行ってたんで、家で刺身におろして食べました。
そのせいか台所と自分の手が猛烈に魚臭いです・・・
魚のおろしたゴミは新聞紙に包んで捨てたし(うちはマンションで24時間ゴミが捨てれる)
まな板や付近などは熱湯消毒してハイターにつけました。
が、なんかまだ臭い・・・
「これを忘れてるぜ」みたいな方法ありましたら教えてください。
今なら私猫にモテモテなほどの臭いです。
172可愛い奥様:2005/09/03(土) 22:15:10 ID:FAfYLAZE
水流しながらシンクに手をこすりつける
173可愛い奥様:2005/09/03(土) 22:21:14 ID:smmKzbBh
フライパンでお茶炒ってみるとか
174可愛い奥様:2005/09/03(土) 22:31:23 ID:Itkuo/Po
酢は?
175可愛い奥様:2005/09/03(土) 22:32:59 ID:jOE4Jlwt
シンク洗うことをオススメします。
意外とウロコが飛んでたりして気づかずに臭う。
シンクの隅々まで洗ったら臭いがすることが少ない気がする。
176167:2005/09/03(土) 22:38:06 ID:iI56Pxyp
>170
「大根、きゅうりを細かく刻み数の子を和え、純米酒粕に漬け込み
辛子をきかせました。」だそうです。パッケージの紹介文によれば。

大根おろしと醤油&ごはん、両方やってみます。d。
177可愛い奥様:2005/09/03(土) 23:37:50 ID:BxR1OGV+
壁とか良く拭きましょう。
178可愛い奥様:2005/09/04(日) 00:50:49 ID:39853Ess
魚を調理した後は、まず、水で洗い流しましょう。お湯を使うと臭くなります。
179可愛い奥様:2005/09/04(日) 00:59:23 ID:RtjocXnm
>>173
茶香炉のインスタント版で「フライパンでお茶を炒る」をずっと前に書いたものです。
たまにこのレスを見かけると炒ってる奥の姿が浮かんでジンワリ嬉し〜い。
180可愛い奥様:2005/09/04(日) 11:01:08 ID:ublbnlLc
フライパンで茶を炒るってのが
おまいだけの知識だと思ってるのか。
オメデタイヤシダナ。
181可愛い奥様:2005/09/04(日) 15:17:00 ID:B8D8goVJ
なんか笑えたから、許してあげてよw>>180
182可愛い奥様:2005/09/04(日) 19:01:33 ID:4ieJt8c2
掃除のときに「重曹を使うといい」というアドバイスを時々見かけるのですが、
その重曹って料理に使う重曹でいいんでしょうか?
料理用とは別に、掃除専用の重曹がありますか?
183可愛い奥様:2005/09/04(日) 19:19:48 ID:ublbnlLc
>>182
掃除用、料理用、薬用って種類がありますね。
料理用のは食品衛生法で管理されてて、消費期限があります。
期限切れのを掃除用に使ったりしています。
掃除にも料理にも使うなら、まずは料理用ので良いんじゃないかな。
掃除にガンガン使うなら掃除用で。
184可愛い奥様:2005/09/04(日) 19:21:56 ID:21/0Ee2x
不純物の度合いによって分類がある。

工業用、食品用、医療用。

工業用とはいえ不純物がタプーリというわけではないので
掃除には工業用でもいいんじゃないかな。
よくわからないなら、食品用が安心。
185可愛い奥様:2005/09/05(月) 00:35:20 ID:fqM2/LVB
182です。なるほど。一応、使用用途ごとに違うものがあるんですね。
ためしで掃除に使ってみようと思ったのが質問のきっかけなのですが、
料理でも使うことがありそうだし、少な目の食品用から買って様子を
見てみることにします。どうもありがとうございました。
186可愛い奥様:2005/09/05(月) 09:56:23 ID:7/NNLujO
トマトが大量にあるので、トマトソースを作ろうと思ってるんだけど、
トマトの缶詰を使わずに、トマトの缶詰を使ったような、濃厚なトマトソースを作るには
やっぱり煮詰めるのがいいのかな?
187可愛い奥様:2005/09/05(月) 10:28:46 ID:F9j1hGGr
>>186
イタリアンで使うトマトとは種類が違うので
缶の物とは仕上がりが微妙に違うと思うけれど
家庭で食べるんだし、煮詰めるでOKだとオモ。
188可愛い奥様:2005/09/05(月) 10:33:28 ID:7/NNLujO
>>187
ありがとう。
長時間かけて煮詰めてみます。
189可愛い奥様:2005/09/05(月) 10:39:33 ID:Wng5M+Ki
>>188
煮詰めた後、1〜2晩冷蔵庫で寝かせると更に良し。
190可愛い奥様:2005/09/05(月) 10:40:48 ID:R5TR58bx
今日は餃子を作る予定です。豚ミンチ・キャベツ・ねぎ・にら・しお・こしょう・ごま油・しょうゆ
以外にこれを入れると美味しいよーっというものはありますか?
191可愛い奥様:2005/09/05(月) 10:43:48 ID:7/NNLujO
>>189
あ、そうなんだ。
さらにそれもやってみます。ありがとう。
192可愛い奥様:2005/09/05(月) 10:53:12 ID:RNX2Fqt+
100mlって100ccのことですか?
193可愛い奥様:2005/09/05(月) 10:59:05 ID:lWFr2Grz
>>190
うちはしいたけと筍を入れます。
(そのかわりキャベツ→白菜、にらは入れない)
194可愛い奥様:2005/09/05(月) 10:59:49 ID:lrTq1CT2
>>191
トマトだけじゃなく、炒めた玉ねぎとかハーブとか入れてもおいしそう

>>190
焼く時に、鶏がらスープで焼くと(゚д゚)ウマー
195可愛い奥様:2005/09/05(月) 11:03:18 ID:lWFr2Grz
>193つけたし

キャベツはシャキシャキ感 白菜はジューシー感を出すためと
何かのテレビでみた記憶がある。
うちは代々白菜をつかっていたので、キャベツを使うをみて
なるほどな〜と思ったよ。白菜は1回下茹でして使ってます。
196可愛い奥様:2005/09/05(月) 11:04:57 ID:LSdiTOfI
餃子のあんのほうに鶏がらスープのもと、紹興酒、少量の砂糖を入れてる。
197可愛い奥様:2005/09/05(月) 11:27:04 ID:Y6FMVLeF
餃子のあんの味付けにオイスターソース使ってる。
198可愛い奥様:2005/09/05(月) 11:46:28 ID:R5TR58bx
>>190
>>193-197
レスありがとうございます。やっぱり、色々な工夫があるんですねー
先ほどから大雨・・・家にない筍・紹興酒・オイスターソースは無理かなー
鶏がらスープの素のかわりにコンソメは使えますか?それとも中華味の粉末の方が
いいでしょうか?
199可愛い奥様:2005/09/05(月) 11:48:55 ID:D2E10u6V
>>192

そうですよぉ
200可愛い奥様:2005/09/05(月) 11:59:30 ID:cO9LoPB4
ここで聞いてよいものか迷いましたが
水道の蛇口に取り付ける浄水器を使ってる方いらっしゃいますか?
引越し先の水道水が臭くて手を洗うのも嫌なので取り付け検討中なのですが
種類がありすぎて迷ってます。アマゾン見たらトレビーノの1万円前後のやつが
人気がありました。おすすめ等がありましたら教えてくれると助かります。
201可愛い奥様:2005/09/05(月) 12:09:28 ID:OmdpkQkW
>>200
キッチンの水道でトレビーノの一番安いタイプ利用中。
メリットはカートリッジが大抵のスーパーやホームセンター等で売っているので入手しやすいこと。

水の違いは正直よくわかんないかもしれない(ノ∀`)
202可愛い奥様:2005/09/05(月) 12:13:51 ID:kN4OqiX0
>>200
前もその質問あったけど、あまりそのタイプをいろいろ使い比べしてる人のいないし、
そう違いもないだろうし、カートリッジが手に入りやすいの選べばいいのでは、という
回答だったよ。
203可愛い奥様:2005/09/05(月) 12:18:05 ID:7/NNLujO
トマトソースを作っている186です。
あれから、ざく切りトマトとにんにく、バジルでトマトソースを
こと子と煮込んでいるのですが、いまだ、さらさらの状態です。
さらさらの汁の中に、つぶれたトマトの実が入っているというかんじなのですが、
もうちょっととろっとしたトマトソースにしたいんです。
このまま煮込んでいけば、トロっとなりますか?
いつもホールトマトの缶詰を使っちゃうので生トマトだとよくわからないんです。
204可愛い奥様:2005/09/05(月) 12:20:29 ID:T+0eQKJm
>>203
冷ましてから冷蔵庫に入れて、水分飛ばしてしまうとか。

>>200
>>202に書いてあることを、以前私も書いた。
意外に安いのを使っている人の方が多いようだった。
でも家はブリタ。
205可愛い奥様:2005/09/05(月) 12:27:43 ID:qzG2TIfL
先日、初めて塩豚を作り、茹でたのですが、
かなり塩気の強いものができてしまいました。
(次からは少し塩抜きしてから茹でようと思います)
昨日は一切れを細かく切ってチャーハンにしました。
でもまだ残っています。
おすすめの調理法を教えていただけないでしょうか。
206可愛い奥様:2005/09/05(月) 12:29:00 ID:7/NNLujO
>>204
トマトソース奥です。
冷蔵庫に入れるとトロトロになるの?
量がちょうどよくなったら、さらさらでも冷蔵庫へGO!でいいかな?
207可愛い奥様:2005/09/05(月) 12:30:00 ID:iIVLpb4t
>>205
全部ゆでてしまったのでしょうか?
そうなるとハムと考えて応用したほうがいいかも
↓のスレは読んでますか?

塩豚〜その製作と活用 三トン目(´(・・)` )
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1121334167/l50
208可愛い奥様:2005/09/05(月) 12:33:58 ID:qzG2TIfL
>>207
ええ。恥ずかしながら全部ゆでてしまったのです。
紹介していただいたスレ、読んでみます。ありがとう。
209可愛い奥様:2005/09/05(月) 12:35:15 ID:Wng5M+Ki
>>206
煮詰めるというか、炒めるつもりでちょっと火を強めにしてみる。
生トマトはかなり水分出るから時間かかるよね。
210可愛い奥様:2005/09/05(月) 15:15:02 ID:4+KBSeoO
>206
いまさらだけど、トマトをざく切りにした段階で、ザルにあけて
汁気を切ってしまうと、早くトロトロになるよ。
私は酸味がない方が好きなので、いつも汁気を切っちゃう。

私も今からトマトソース。
貰い物の大量トマトを残して旅行に出たら、出先でもお土産に完熟トマトを貰った、
そして今日、生協でも届いた。
211可愛い奥様:2005/09/05(月) 16:51:56 ID:iTHLLxPR
人口大理石のような鏡面仕上げの石のタイルを綺麗にするにはどうしたらよいでしょうか・・・
うちの築3年のヘボマンソンの玄関がそうなんですが、すっかりツヤを失い、
つや消しのこ汚いタイルになってしまいました。。。
でも端のほうのあまり使ってない(踏んでない)部分はまだツヤツヤ。
今までは水拭きくらいしかしてなかったのですがツヤツヤに戻す方法はあるのでしょうか。
それ用の洗剤やワックスや手入れ方法等ありましたら教えて下さい〜っ
もうすぐトメが来る予定なので綺麗に出来るもんならしたのです・・・
212可愛い奥様:2005/09/05(月) 17:01:45 ID:O1lquaA8
>>211
ここで聞いてみては

【再生】掃除のテクニックを語れ!!-Part2【清潔】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1108928919/
213可愛い奥様:2005/09/05(月) 18:27:17 ID:pA7Nz64/
かぼちゃ醤油を入れすぎてかなり辛く煮てしまいました。
これ以上煮ると崩れるくらいになってます。
わずかに残る汁も煮詰まりそうです。
汁をとりよけて、調理酒でも多めに降って火を通したらいけるでしょうか?
214211:2005/09/05(月) 18:33:45 ID:iTHLLxPR
>>212
ありがとう!
215可愛い奥様:2005/09/05(月) 21:10:25 ID:g2FRqULX
かぼちゃと組み合わせのいい味噌汁の具
ってありませんか?
子供がどうしてもかぼちゃ食べなくて味噌汁に
入れたら食べるのに気づいたのですが、もうちょっと
具を入れたいのですがワカメだといまいちだし
豆腐もなんとなく合いませんでした。
216可愛い奥様:2005/09/05(月) 21:12:07 ID:kN4OqiX0
>>215
じゃがいも、にんじん、れんこん、里芋とか根菜を合わせるのがいいと思うけど、
もしかしてお子さんは根菜嫌いかな。
217可愛い奥様:2005/09/05(月) 21:12:29 ID:qb/HQJlf
>211
玄関石奥様、いなくなっちゃったかな?
我が家もマンションで、玄関は石なのですが、
石職人さん曰く、「水拭き厳禁」だそうですよ。
乾いた柔らかい布でお手入れして下さいと言っていました
もし、ツヤがなくなったら、それは専門家が磨くしかないそうです。
御影石だったら、水OKだそうです。
218可愛い奥様:2005/09/05(月) 21:15:34 ID:HiHOKg1w
なめこ(袋入り)って洗うんですか?
私そのまま使ってるんですが。。。
219可愛い奥様:2005/09/05(月) 21:15:35 ID:2VVQ5IUp
>>215
しめじ、さやいんげん
220可愛い奥様:2005/09/05(月) 21:20:54 ID:le2ndqBg
>>215
うちはかぼちゃなら油揚げとかしめじだな。あと青菜系も合うと思う。
221215:2005/09/05(月) 21:28:07 ID:g2FRqULX
試したことのないものばかりで嬉しいです。
216さんの人参、レンコンは味噌汁に入れたことさえなかったです。
今しめじが安いのでしめじと合わせてみます。油揚げもおいしそう。
助かりました。ありがとうございました。

>218
味噌汁に入れるときはそのまま。
おろしうどんにのっけたりする時はザルにあけて
上からお湯かけて使ってます。
222可愛い奥様:2005/09/05(月) 21:36:30 ID:00esn0BV
>218
これまでにもはげしくがいしゅつですが
洗わずに使うと、ぬめりやにおいが強すぎると感じる方はざるで洗い
「そのドロドロが好き」な方はそのまんま投入してるようです。

どっちでも、お好みで。
223211:2005/09/05(月) 21:47:27 ID:iTHLLxPR
>>217
まだおりますおりますっ
水拭き厳禁ですか(T_T)
確かに今ツヤツヤしているところは乾拭きのみなんですよね・・・あまり汚れないので。
DIY板(初めて行きましたっ)で早速レス頂いたのですが
何も知らないシロートには難しいんでしょうか・・・
224217:2005/09/05(月) 21:52:36 ID:qb/HQJlf
>>223
ホームセンターに行くと、石用のWAXもあるけど、
どうなんだろうね?かえって汚れ易くなったりするとか。
爪の表面を磨いてピカピカにするような、目の細かいサンドペーパーで
磨くとか…素人には難しいかもね。
ろくな情報なくて、ごめんね。
225可愛い奥様:2005/09/05(月) 21:55:05 ID:yfF3ryNN
ドあほ質問よろしいでしょうか。

お鍋・フライパン類ってどこまで洗うものなんでしょうか?

元々、ダラ奥なのは自覚していたので
コゲつきなしのテフロン加工(風?)の鍋・フライパンを買い
料理に使用した面をサーッと洗って「さぁ洗えた」と満足していたら
鍋・フライパンの外側〜底がえらいことになっていることに気付きました。
いつの時代の物かもわからん液ダレ焼け焦げ・シミ・マックロ状態…

お鍋って使った後、いつもピッカピカにするものなんでしょうか?
226可愛い奥様:2005/09/05(月) 21:58:15 ID:O1lquaA8
>>225
私は内側外側共そのつど磨いてるよ
口に入るものを作る道具だからね
227可愛い奥様:2005/09/05(月) 21:58:49 ID:re+9omUL
>>225
確かに、おろしたては良く洗うけど・・・
液ダレが焦げ付いたあたりから全く気にしなくなり
あっという間に↓状態ですwww

>いつの時代の物かもわからん液ダレ焼け焦げ・シミ・マックロ状態…
228可愛い奥様:2005/09/05(月) 22:00:20 ID:lrTq1CT2
>>225
定期的にカネ○ンで、ゲシゲシ洗ってる。
普通の台所洗剤で洗っていてもいつかは汚れている。
229可愛い奥様:2005/09/05(月) 22:07:28 ID:pjl8NrqX
>>225
そこまでいったら買い換える
230211:2005/09/05(月) 22:11:01 ID:iTHLLxPR
>>217
とんでもないです、ありがとうございます!!!

マンションですとこういう床のお宅が多そうなので
皆さんどうしているのかと思ってたのですが・・・
あんまり多くないんでしょうか・・・ うちは特にヘボマンなので( ;´д`)
ホームセンター等で直接聞いてみようと思います〜
231可愛い奥様:2005/09/05(月) 22:12:10 ID:yfF3ryNN
>>226
いくらダラ奥な私でも、外側を全く洗わないわけでもないんですが
>>227(同志よ!)と同じく、焦げ付きができた時点で
汚れに対してLet it be状態になり
そして、「いつの時代の物かもわからん・・・・」という道を辿ってきました。
>>228
でも、ゲシゲシが大事なのですね。そこで諦めずに。
>>229
背中を押してくれてありがとう。
とりあえず今ある漆黒の物体はなかったことにして闇に葬り
次の鍋からは>>226のスピリットを忘れず、その都度磨き
さらに定期的にカネ○ンでゲシゲシしたいと思います。

皆様ありがとうございました。
232225:2005/09/05(月) 22:13:58 ID:yfF3ryNN
ダラ奥にも程がありますね…
質問者にもかかわらず名前欄入れるのを怠りました。
>>225>>231です。すみませんです。
ありがとうございました。
233可愛い奥様:2005/09/05(月) 22:15:19 ID:Ra2kHCgu
>>213
もう間に合わないかな。
やったことはないけど浸透圧を利用して濃い塩水でもう一度煮てみる。
薄いほう→濃いほうに移動して醤油味が抜けたらラッキー。
もしだめならちょうど台風なのでじゃがいもと混ぜてコロッケに大変身。

>>225
その都度、裏表を普通に(ゴシゴシこすらない、特別な洗剤を使わない)洗ってるだけ。
新品とまではいかないけどほとんど汚れてないよ。
234225:2005/09/05(月) 22:28:47 ID:yfF3ryNN
>>233
あらら…ほんとですか?
私も一応、普通のスポンジにジョイとかをつけて
油っぽさがなくなるくらいには裏側も(表は勿論)洗ってるんですが
それでも、数回使ううちにはちょっと力を入れても
落ちないくらいの焦げ付き汚れが現れ
そうなったらあとはもうローリングストーンですよ…

さ〜て、次の鍋ではがんがるぞっと…
235可愛い奥様:2005/09/05(月) 22:32:24 ID:re+9omUL
>>234
>さ〜て、次の鍋ではがんがるぞっと…

-=・=-   -=・=- ぁゃιぃぞっと・・・
236可愛い奥様:2005/09/05(月) 22:45:21 ID:IzUjqbTS
>>233
濃い塩水で煮たらもっと塩辛くなっちゃうだけでは・・・?
浸透圧って塩分濃度を一定に保つために移動するから
濃い方から薄いほうに塩分が移動するんじゃないのかなあ?
237可愛い奥様:2005/09/05(月) 22:46:27 ID:C4zGdSg3
>>233
あなたは浸透圧ってものを誤解している。
濃い塩水で煮たら、もっと塩辛くなるよ!
238可愛い奥様:2005/09/05(月) 23:05:47 ID:s5ZbHlRl
なんとなく主婦(主夫も)理科が得意なのに越したことは無い
と思う今日この頃。
239可愛い奥様:2005/09/05(月) 23:14:46 ID:IzUjqbTS
いや、子供の頭で考えても、濃い塩水で煮てしょっぱくならなかったら料理ができない。
240可愛い奥様:2005/09/05(月) 23:28:00 ID:yfF3ryNN
>>235
                                 スルドイゾ…ット…
241可愛い奥様:2005/09/05(月) 23:28:16 ID:ib1rRK0R
難しいことに考えをめぐらすと

当然のことを見落とすよねw
242233:2005/09/06(火) 00:36:40 ID:67JLQF/u
やっぱり辛くなるか。恥ずかしい。
浸透圧でググったらこれを見つけてちゃんと理解して無かったよ。orz
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B8%E9%80%8F%E5%9C%A7

そんな私は濃くなった煮物には水を足して煮ます。
嘘書いてスマソ。
243可愛い奥様:2005/09/06(火) 01:13:27 ID:hczWvxQH
>225
なるべく決めの細やかな紙やすりを買ってきてやする。
重曹やジフヲ使っていたけれど落ちきらずにやってみたらつるつるになりました。
244可愛い奥様:2005/09/06(火) 07:18:12 ID:SKYTtpt1
カボチャの味噌汁を作る時
皆様、カボチャの大きさはどうなさってます?
天婦羅みたいに薄切り?それとも煮物みたいな厚切りでしょうか?
245可愛い奥様:2005/09/06(火) 07:35:39 ID:op2mLcn3
うちは大きめのさいの目。
他にもさつまいもやらしいたけやら具をゴロゴロ入れます。
246可愛い奥様:2005/09/06(火) 07:38:50 ID:SKYTtpt1
>245
ありがとうございます!
247可愛い奥様:2005/09/06(火) 08:10:00 ID:C+UdeI1l
酒かす・うにペースト・とびっこを練ったものに小口切りの数の子が入った珍味をいただきました。
かなり塩辛いです。ご飯にも合うのですが、パスタソースにならないものかと考えています。
のばすのはだし汁でしょうか?コンソメだしでしょうか?バターを少し入れるといいような気がしています。
何かいい方法がありましたら、教えて下さい。
248可愛い奥様:2005/09/06(火) 08:17:08 ID:stNy3U4b
>>247 ペペロンチーノ風にすると美味しそう
249可愛い奥様:2005/09/06(火) 08:25:38 ID:f1hZEIII
>>247
白ワインとオリーブオイル
250可愛い奥様:2005/09/06(火) 08:32:48 ID:Ih4naHWw
>>247
アンチョビペーストと同じ感覚で使えば失敗しないと思う。
251可愛い奥様:2005/09/06(火) 08:52:19 ID:jX/zMf1M
トメが送ってくれた玄米に黒い虫がつきました。
とりあえずベランダにおいて
今から米用の虫除けを買ってきますが
袋の口はあけておいた方がいいのかな・・・?

どなたかお助けを(T_T)
252可愛い奥様:2005/09/06(火) 08:59:09 ID:A3E+vLVP
今夜は夫のリクエストで鶏手羽元のから揚げの予定。
しかしサイドメヌーが思いつきません(´・ω・`)
どなたか助言おねがいします。
253可愛い奥様:2005/09/06(火) 09:26:39 ID:Ih4naHWw
>>251
虫は気温が20℃を超えると発生し始めるので、密封して冷暗所に保管しましょう。
我が家は冷蔵庫に保管しています。
254可愛い奥様:2005/09/06(火) 09:41:03 ID:0kQvV1xq
>>251
天気になったら一度広げて干すといいみたいだけど
ぎょえええーーっ!米のなかに虫がたくさん!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1007722967/

>>252
ポテトサラダキボン
255可愛い奥様:2005/09/06(火) 09:47:33 ID:C+UdeI1l
>>247です。
>>248-250
レスありがとうございます。ちょっとにんにくを入れてみるのもいいかなーと思いました。
やっぱり、のばすのはスパなので、白ワインが良さそうですねー
アンチョビペーストって使ったことがないのですが、これも何かとのばして使うのですか?
256可愛い奥様:2005/09/06(火) 09:50:34 ID:3/0a8F+J
>252
マヨであえた、大根と帆立缶詰のサラダでもいいです
257可愛い奥様:2005/09/06(火) 10:02:27 ID:4MfMjdSk
>>252
サラダと、何か野菜の煮物でも添えます。
今の我が家にあるものだったら
千切りキャベツのグリーンサラダにカボチャの煮物かな。
豆腐と揚げとワカメの味噌汁でも付けて。ネギも入れようか。
258可愛い奥様:2005/09/06(火) 10:03:15 ID:4MfMjdSk
>>255
アンチョビペーストならオリーブオイルで
のばすのが多いんじゃないかな。
259可愛い奥様:2005/09/06(火) 10:07:14 ID:eOTATxHn
>>252
ポテトサラダ、ちらし寿司、フルーツポンチ
260可愛い奥様:2005/09/06(火) 10:36:17 ID:jX/zMf1M
>>253>>254
ありがとーー
防虫剤買ってきました、そのスレ見てきます。

米○先生たけえwww
261可愛い奥様:2005/09/06(火) 10:38:49 ID:C+UdeI1l
>>255です。
>>258分かりましたートライしてみます。
262可愛い奥様:2005/09/06(火) 10:47:31 ID:cKFz69RG
>>252
トマトサラダ もしくは、水菜サラダ(あっさり系)
ご飯、澄まし汁
茶碗蒸し
263可愛い奥様:2005/09/06(火) 10:54:29 ID:c9n/5BAj
三角のおにぎりがうまく握れません。
一応ググってもみたのですが、真似して握っても三角にならず、
未発見の隕石みたいに360度方向にボコボコになります。

旦那用で大きさが足りないので型を使うことは考えていません。
コツみたいなのはあるんでしょうか?
264可愛い奥様:2005/09/06(火) 10:57:46 ID:0PI6nN29
>>263
私のやり方だと正三角形の1辺が指の長さです。
旦那用にとご自分の手よりデカいもの目指していませんか?
265可愛い奥様:2005/09/06(火) 10:59:59 ID:cKFz69RG
>>263
大きすぎるのでは?
手ごろなおにぎりを、たくさん作ればいいとオモタ。
無理なら、俵型でもいい。
もれのママンは俵型ばかりだったから、俵型食べると懐かしい。
小さい頃食べてた、おにぎりの形って重要だなー。
266可愛い奥様:2005/09/06(火) 11:00:18 ID:0kQvV1xq
>>263
この説明文で何となくわかるかなあ?
>左手の親指の腹(はら)に力を入れ、右手の人差し指・中指の先と付け根、親指の腹の
>三点に力を入れると、きれいな三角おにぎりになります。
ttp://www.lion.co.jp/kids/cook/cook1.htm#cook_1

個人的には無理に三角にしないで丸型でもいいんじゃないかな、とも思うけど。
型使って小さいの作る代わりに数を入れるとかさ。
267可愛い奥様:2005/09/06(火) 11:01:31 ID:eOTATxHn
ラップに包んでまな板の上とかに置いて成形するとか
268可愛い奥様:2005/09/06(火) 11:03:38 ID:cKFz69RG
おにぎりって、握りすぎると良くないんだって。とあるサイトでは4回までとあった。
それまでは、ラップにご飯いれて、力任せにギューギューやってたよ。

先日、登山におにぎりもって行ったけど、極力握らないようにふんわりを心がけました。
ウマーでした。

質問とずれてスマソ
269263:2005/09/06(火) 11:14:31 ID:c9n/5BAj
そう言われれば自分の手よりでかかったカモ。
なるほど、明日はいつもより小さめで作ってみます。

今までは丸いおにぎりだったんだけど、カネコマで、海苔代を浮かすために
三角おにぎりを作ろうとしてるので(>>266の巻き方にしたい)
小さめでできるようになったら一個でできるようになれるといいな。
ありがとうございました。
270263:2005/09/06(火) 11:18:00 ID:c9n/5BAj
チンタラ書いてたら268さんのレスが。
私もギューギュー握ってます。

前に旦那に握りが甘くて食べているうちに崩れてくるって苦情言われたんで。
ふんわりおにぎり、おいしそう!
でも、ふんわりだと食べているうちに崩れてこないのかな?
271可愛い奥様:2005/09/06(火) 11:22:17 ID:0PI6nN29
>>269
>小さめでできるようになったら一個でできるようになれるといいな
あくまでも大きいのを作りたいなら型じゃないと無理。
技術の問題ではなく手の大きさ。
肘やひざを開発するのでなければ。
272可愛い奥様:2005/09/06(火) 11:31:18 ID:cKFz69RG
>>270
所さんの目がテンを参考にしました
http://www.ntv.co.jp/megaten/

炊きたてを熱いうちに握ったから、崩れなかったのかしら。。。
熱くて、手が赤くなりましたよ。
273可愛い奥様:2005/09/06(火) 11:32:20 ID:cKFz69RG
ためしてガッテンもありました。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1996q2/19960515.html
274可愛い奥様:2005/09/06(火) 12:09:05 ID:4MfMjdSk
>>271
>>266のやりかたで、左手の指をのばし気味にして握ると
一辺が手のひら位のサイズには握れるよ。

私の手が人より手のひらが広いだけかもしれんが…
(指が短いションボリ)
275可愛い奥様:2005/09/06(火) 13:34:44 ID:SKYTtpt1
お弁当箱の歌の動作が出来れば、おにぎりって握れると思ってた・・・
276可愛い奥様:2005/09/06(火) 14:31:29 ID:U4bXUBUu
掃除機について質問です。
うちは5年前に縦型の紙パック式じゃない掃除機を購入しましたが、
最近、掃除機を使うと臭い匂いがします。
上手く説明出来ませんが、埃のような固まったウンコのような・・・。
作動してない時はにおいません。
説明書を読んで洗えるところは全て洗っています。(1ヶ月に1回くらい)
これって、洗えない中の部分に埃とかが詰まって臭いんでしょうか?
そろそろ買い換えなんですかね?
壊れてないので勿体無い気がするんですが・・・。
277可愛い奥様:2005/09/06(火) 15:05:32 ID:AWLLHCLA
>>276
ホースも取り外して洗ったってことでしょうか?
以外にホースも汚れてますよね。
278可愛い奥様:2005/09/06(火) 15:18:54 ID:3ms4S+3o
>>276
詰まって臭い>多分そうだと思う。
サイクロン式のものは、塵と空気を完全に分離しきれないので
フィルターが目詰まりします。恐らく吸引力も落ちてるはずだよ。

買い替えかどうかは使う人の価値観ってことで。
買い換えるなら、掃除機関連スレ@家電製品板の一読をすすめます。
279可愛い奥様:2005/09/06(火) 15:20:59 ID:9/zVmx3w
>>276
洗った後、完全に乾燥させないで使用すると、湿った部分にホコリが付着して雑菌が繁殖します。
おそらくその臭いでしょう。
280276:2005/09/06(火) 15:30:17 ID:U4bXUBUu
>>277=279
ホース部分はないんです。
どういった製品かは、今ネットで色々探しましたが古いタイプなので見つけられませんでした。
(シャープのサイクロンですが、今のとは形が少し違うんです。)
洗った後は完全に乾かしてから取り付けてます。
フィルター部分も洗ってはいるんですが、やはり足りない部分があるんでしょうね。
買い替えかー・・・・。うーん・・・うーん・・・orz
レス有難う御座いました。今から買い替えを悩んでみますw

281276:2005/09/06(火) 15:31:01 ID:U4bXUBUu
すみません、
× >>277=279
○ >>277-279
でした。
282可愛い奥様:2005/09/06(火) 15:42:05 ID:dLOn+CLV
>>280
メーカーに直接相談するのもいいかも。
283276:2005/09/06(火) 16:07:46 ID:U4bXUBUu
>>282
有難うございます。
それが一番確実ですね。
でも故障というわけじゃないんだろうな・・・。
買い替え勧められるんだろうな。
284可愛い奥様:2005/09/06(火) 16:41:11 ID:hFB1Ze/w
カラスミを戴きました。
薄くスライスして食べてみましたが、なんだかイマイチ。

美味しい食べ方ご伝授ください。
285可愛い奥様:2005/09/06(火) 16:45:35 ID:iaB7Atg3
>284
私が教えてもらったのは、うすく日本酒をぬって軽くあぶってスライス。

そうやって大根の薄切りにのせて食べたらおいしかったよ。
参考までに。
286可愛い奥様:2005/09/06(火) 16:54:02 ID:KJhwfQ/o
>>284
パスタなんかどうでしょう。
レシピはググッてね。
287可愛い奥様:2005/09/06(火) 16:54:03 ID:hFB1Ze/w
>>285
早々のレスありがとうございます。
丁度大根もあるし、今夜早速チャレンジしてみます。
何故大根がパートナーなのかしら?楽しみです。
288可愛い奥様:2005/09/06(火) 17:06:23 ID:c2LkNl4o
風呂場のプラスチックの椅子の内側、すぐにカビがでます。
毎回、洗ってますか?
桶もザラザラが残ります。

カビ対策おしえて下さい。
289可愛い奥様:2005/09/06(火) 17:25:52 ID:EdkD1OuV
>>288
桶も椅子も、毎回洗うのは当然だと思うよ。
一度カビが生えると、洗っても菌糸が残ってまたすぐにカビが出る。
一度、カビキラーで徹底除菌し、その後は毎回洗いましょう!
290可愛い奥様:2005/09/06(火) 18:19:39 ID:WOMDndVG
>>284
ウラヤマ〜。
いつもお茶漬けにしてるよ。
>>289
>>288じゃないですが、毎回洗うのが当然ですか・・・。
新しいのを買って、それから毎回洗います。
確かに今のは洗ってもすぐカビが生えるんですよ。菌糸が残ってたのか。
ためになるなぁ、ここ。
291可愛い奥様:2005/09/06(火) 19:25:48 ID:jX/zMf1M
>>289
毎回というのは、毎日ということでしょうか?
292可愛い奥様:2005/09/06(火) 19:27:14 ID:Dq1sM4Aw
思うに、そのザラザラはカビじゃなく石鹸カスじゃあるまいか。
293可愛い奥様:2005/09/06(火) 19:34:06 ID:w1tiAzUz
>>291
家は毎日洗ってるよ
風呂に入ったら浴槽、床、洗面器、椅子とか洗わないの?
294可愛い奥様:2005/09/06(火) 19:40:39 ID:jX/zMf1M
>>293
浴槽は毎日洗ってる
その他は週一くらい

やっぱ毎日洗うのか・・・
295可愛い奥様:2005/09/06(火) 19:45:44 ID:i3t5IAI/
>>288
カビ対策なら洗うより重要なのは水気を拭き乾燥させること。

掃除の頻度程度は>>1にあるとおり勝手にしろです。
296可愛い奥様:2005/09/06(火) 20:54:10 ID:c2LkNl4o
桶のザラザラは手で洗う。
椅子が問題なのよ!
わざわざタオルでふくの?
297可愛い奥様:2005/09/06(火) 20:58:02 ID:rhV8c3IK
椅子は床に置いたままだと足っていうか底がカビやすいから
うちは洗ったあと浴槽のフチにひっかけて乾かしてる。
298可愛い奥様:2005/09/06(火) 20:59:06 ID:f1hZEIII
イスは洗ってナナメにかけて水切れよくしてる。
カビはえないよ。
299可愛い奥様:2005/09/06(火) 21:02:26 ID:rI0igIMy
ザラザラとるには「ルックお風呂のみがき洗い」が研磨剤入りで
取れやすいよ。あんまり売ってないけど。
300可愛い奥様:2005/09/06(火) 21:16:52 ID:dck6Swxm
風呂椅子はつかったら横にして転がすダラ方式。
裏なんてよっぽどのことがなければめったに洗わない。
壁や床もカビの点々がついたらしょうがなく洗う。
上がる時シャワーを壁とか床にかけるだけで、立派だと思ってた。
その時ついでに転がった椅子の中もシャワーをかける。陀羅尼しては立派。
301可愛い奥様:2005/09/06(火) 22:04:23 ID:iU06uE/8
ニラダレを作りました。
が、夫に不評で大量に残ってしまい冷蔵庫の中がニラ臭く困っています。
何か有効利用できないでしょうか?
ちなみに材料は、ニラ・おろし生姜・白胡麻・ごま油・醤油・砂糖です。
302可愛い奥様:2005/09/06(火) 22:07:47 ID:4MfMjdSk
>>300
うちも滅多に洗わない。
乾燥を心がければかなり違うと思う。
303可愛い奥様:2005/09/06(火) 22:11:40 ID:c7c/4wTO
>>301
小麦粉、キムチの素、卵少々を足して、
あれば海鮮系の具をいれてチヂミにー
うまそうだーーーーー
304可愛い奥様:2005/09/06(火) 22:40:40 ID:tzBO9K/+
>>301
ニラって生?
一回火入れして、から揚げに受話ー。ウマー。
305303:2005/09/06(火) 22:45:25 ID:c7c/4wTO
ごま油でかりっと焼いてください。

タレはそのニラダレを代用してもいいけど、
ごま油・お酢・醤油・キムチの素+αでにんにくなど
お好みのものを入れたたれで食べると(゚Д゚ )ウマー
306可愛い奥様:2005/09/06(火) 22:59:21 ID:iU06uE/8
>>301です。

>>304さん、ニラは生です。火入れってどうしたらいいのでしょう?

>>303さん、チヂミ美味しそうですね。小麦粉とキムチの素がないのですが、冷凍しても大丈夫でしょうか?
とにかく大量にあるので、唐揚げとチヂミ、両方やってみたいと思います。
307可愛い奥様:2005/09/06(火) 23:30:30 ID:IedOWTFa
大量のニラを始末したいならモツ鍋ですよ。
山のようなニラがあっという間になくなります。
ニラとキャベツと牛モツを鍋に入れて、酒と醤油(だし醤油でもよい)を適量入れて火にかけるだけです。
スライスしたにんにくと唐辛子も入れた方がおいしいですが、匂いや辛さが苦手だったら入れなくても構いません。
ニラとキャベツの水分だけで汁は出来ますが、火加減に注意しないと焦げ付くので、水をカップ1杯ぐらい入れておくと失敗がないでしょう。
308可愛い奥様:2005/09/06(火) 23:39:38 ID:tluFjV0I
生のニラを消費する話じゃないべ?
309可愛い奥様:2005/09/07(水) 00:17:45 ID:08vTlVXQ
非常に恥かつ特殊な質問なのですが・・・
餅つき機でパン生地こねてパン焼くのが趣味なんですが、回転羽根をすぐに外さず
半日放置したところ、軸にちょっぴりこびりついた生地が乾燥して、糊というか石膏というか
とにかくがっちり羽根に接着してしまい、外すことができなくなりました。
回転羽根のてっぺんにあいたちっこい穴に水をたらして、何とかふやけないかと奮闘中なのですが
こういった、いわば小麦粉粘土のこびりつきを効果的に柔らかくするものを何かご存知の方は
いらっしゃらないでしょうか?
「今さら」な質問でもないのですが、ほかに該当しそうなスレが見つからなくて・・・
このままでは回転羽根の下にもぐりこんだ生地がかびるか腐るか・・・orz
310可愛い奥様:2005/09/07(水) 00:33:18 ID:YDF/zYos
>>309
落ち着け、該当スレは調理家電板とかパン板とかにある

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1109433666/
【需要薄?】ホームベーカリー【パン焼き機】

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1109143444/
ホームベーカリー 2機目

下(パン板の方)のスレはどうも雰囲気があまりよくなさそうだけど・・・
311可愛い奥様:2005/09/07(水) 00:38:32 ID:/na7/7vE
>>301
ニラは全部タレにつけちゃったのかな?
なら、葉っぱだけ網でこして、サッと水洗いすれば食材として使えるのでは。
チヂミや鍋もおいしいし、量が少ないなら卵焼きの彩りにいいですよ
挽肉にまぜて肉団子とかギョーザとか、卵チャーハンに散らすのもきれいかも。
ごま油でイカを炒めて、刻んだニラを足して、仕上げにちゃっとレモンを絞るのもおいしいです。
オリーブオイルで炒めればパスタにもよくあいますよ〜。
312可愛い奥様:2005/09/07(水) 00:55:03 ID:kPytYoDJ
>>309
ドライヤーで温めてみたらどうだろ?
313可愛い奥様:2005/09/07(水) 01:08:50 ID:nUuhRMxe
>>307
横レススマソ。
もつ鍋のスープ、めんつゆにすると簡単だよ。
314可愛い奥様:2005/09/07(水) 01:19:03 ID:r23uEZ+z
>>309
羽根に霧吹きで水吹いて、濡らした布巾かペーパータオルで包んで放置したら
少しはやわらかくならないかな。
水張っちゃまずいんだろうけど、水分補えば緩まないかしら。
315可愛い奥様:2005/09/07(水) 07:04:51 ID:0DcjWL4q
>>301です。

沢山のレスありがとうございます。
もつ鍋・肉団子など色々使い道ありそうですね。
台風でしばらく買い物に行けないので、とりあえず冷凍して一通り試してみます。
316可愛い奥様:2005/09/07(水) 10:46:34 ID:kLgQhnrt
非常に恥な質問なのですが・・・

魚焼きグリルはやはり使うたびに洗うものなんですよね?
ダラなのものでいつも洗うのを忘れてしまう・・・。
そしてそのうち油でベトベト。シャキ神が降りてきた時にしかたなく気合入れて洗う・・・の繰り返し。
すぐ洗えば楽なのに・・・と思いつつそのままにしてしまう自分がイヤになります。

あと、IHなのですが、アルミホイルを敷いたり魚焼きの○人みたいな石を敷いたりしても
問題無いのでしょうか?
それでも毎回洗わないとダメなんですよね?

アホな質問ですが誰かお願いします。


317可愛い奥様:2005/09/07(水) 11:10:45 ID:uC5HEOo7
>>316
自分も昔はよく忘れていて翌日に気がついたときがあるし
実家では父(母他界のため)がそのまま忘れて、虫がわいてあったときがあった

それを見たときから、グリルではなく魚焼き網で焼くようにした
318可愛い奥様:2005/09/07(水) 11:47:18 ID:sWLTAiJs
>>316
うちの母はガス台だけは綺麗にする人で、
先日も、うちのガス台を綺麗にして帰っていきました。

今度貸しましょうか?
なお、料理は下手ですので、夕飯を作らせたりはしないで下さい。
319可愛い奥様:2005/09/07(水) 12:01:55 ID:1+EZouMk
亀ですが、
風呂グッズのザラザラ石鹸カスは洗剤使わずとも、不要になったナイロンタワシでゴシゴシすれば
きれいになりますよ。
320可愛い奥様:2005/09/07(水) 12:06:57 ID:ASx4cFL5
実家では毎回洗ってなかったので、結婚してからもそうしようとしたら
魚を焼いて放置すると部屋中に匂いが充満するようになってしまった
(アパートで狭いから?)
「仕方なく」毎回洗っています。

わりとキレイ好きな旦那の実家にて、魚焼きグリルを毎回洗っていると言ったら
嫁子さんはとってもマメなのねえ〜エラいわ〜と感心されたので、旦那実家も
毎回は洗っていないようだ。

私もダラなので魚焼きグリル以外はめっちゃ汚いです。ベトベトです。
321可愛い奥様:2005/09/07(水) 12:12:06 ID:5sqI03y8
うちはオーブンで魚焼いてるから手入れ簡単。
グリルって手入れを考えるとめまいしそうだ。
322可愛い奥様:2005/09/07(水) 12:16:46 ID:bEkP2F8+
使ったらすぐ洗う あついうちにジャッカジャッカと。
夕方自分&子の分を焼いて洗い 夜夫の分を焼いて洗い。
しかしグリル以外は汚いっすー。

と言うわけで>>316は好きにしれ
323可愛い奥様:2005/09/07(水) 12:30:01 ID:DjMq8eSU
>316
プルンポイで固めて→食洗機でガーッと洗う

良し悪しはともかく、とりあえず、うちはこのやり方で。
(そのプルンポイすら捨て忘れたこともあるけど、上から更にプルンポイしたら
前のも一緒にペロンと剥がれたので無問題だった。w)
324可愛い奥様:2005/09/07(水) 12:38:30 ID:bEkP2F8+
>>323 つ片栗粉
325309:2005/09/07(水) 12:41:13 ID:08vTlVXQ
とーれーまーしーたー!
>>314さんのご提案のように、水を張って、ついでに食洗機用(卵やご飯のこびりつきをとる)
の洗剤を入れてしばらく放置、しかしそのうちどっかから水漏れしだしたのでいったん水を抜き、
あとは時々ガチャガチャ引っ張っていましたら、さっき「ん?なんかちょっと手ごたえが・・・」と
思いおもいっきし引っ張ったら取れましたあ!
ゴムパッキンが一部破けちゃったけどもうぜんぜん無問題。
水漏れしたんで通電が心配になったけどそっちもクリア。
お騒がせしました!!
326可愛い奥様:2005/09/07(水) 12:59:29 ID:JZtmiKqm
>>316
水ドキ片栗粉でペロッ・・・濃度が難しく、また均一に広がらないのでやめた。
アルミホイル・・・たまに破けて結局洗い直す羽目になり止めた。
食洗機・・・網の方が落ちにくくて二度手間だった。

結局さっさと洗うのが一番だ。柄つきブラシなら苦にならない。
「グリル受け皿 吸水マット」なんて商品もあってどうかなと思うがふみきれず。
ttp://www.curio-city.com/bellne/240262.html
ああ、ごめんよ。IHってことは両面焼き水無しの可能性が高いのか!
327可愛い奥様:2005/09/07(水) 13:07:44 ID:bEkP2F8+
>>326
吸水マットの下に敷いてあるアルミからポリマーがこぼれ落ちて
二度手間になった事ありんす。

片栗粉は別に均一じゃなくても濃度適当でも入れたほうが汚れ落ち早いよ。
私は薄めに入れて全部流しちゃう。
328可愛い奥様:2005/09/07(水) 13:26:12 ID:LVNj1EVE
えだまめのおいしい茹で方
プリーズ
329可愛い奥様:2005/09/07(水) 13:30:28 ID:0yAhUgdZ
人にモノを効く態度ではないので却下
330可愛い奥様:2005/09/07(水) 13:39:36 ID:Ng3dIaS0
>>325
剥離成功オメ!
331可愛い奥様:2005/09/07(水) 13:41:21 ID:cD/Xe6ly
>>328
えだまめを枝豆に変換してそのままグーグルに入れるプリーズ
332可愛い奥様:2005/09/07(水) 13:48:22 ID:LVNj1EVE
>>331
ありがとよ
サンキュー
333可愛い奥様:2005/09/07(水) 13:59:41 ID:5sqI03y8
>>332
NHKガッテンのサイトおすすめ。
334316です:2005/09/07(水) 14:40:07 ID:kLgQhnrt
>>317>>318>>320>>321>>322>>323>>324>>326>>327

あぁみなさんたくさんたくさんレスありがとう!
うちのは水ありのIHです。
なんだか汚いし擦り過ぎでコーティングも剥がれて魚がくっついてボロボロになってしまうので
新しく網と皿を購入しました。(まだ買って9ヶ月なのに・・・)
うちはほぼ毎日魚を食べるのでかなり面倒臭いんだけど結局都度洗うのが一番いいみたいですね。
早速今晩から片栗粉入れて頑張ってみます。
みなさんありがとう!
335可愛い奥様:2005/09/07(水) 14:49:09 ID:HomzfTKq
>>334
まずここに行ってから。
ttp://etc3.2ch.net/qa/
336可愛い奥様:2005/09/07(水) 15:06:29 ID:HLAuybPW
質問させてください。

ヨーグルトは冷凍しても大丈夫でしょうか?
旦那が朝バナナヨーグルトジュース飲むのですが
毎朝ジューサーかけるのが面倒なのとヨーグルトがいつも
賞味期限切れになってしまいもったいないので
バナナとヨーグルトを混ぜたものを一杯分ずつ冷凍できたら
楽なのですが。
337可愛い奥様:2005/09/07(水) 15:07:35 ID:kLgQhnrt
>>335
えええ?どういうことですか?
338336:2005/09/07(水) 15:26:27 ID:JZtmiKqm
>337
そうですか。片栗粉薄めでビショビショでも効果あるのね。
以前まだらなうえ、ひからびてそれを取るのに苦労したので敬遠してました。
吸水マットはポリマーさえこぼさなきゃ受け皿はきれいなまま?
そしてこぼさない成功率はいかほどでしょうか?
網洗うのはいいけど、受け皿は本体を全部引っ張り出さぬと取れない構造なのでそれがめんどうで。
生協で380円(10枚)なんで買ってみようかな。
339可愛い奥様:2005/09/07(水) 15:38:45 ID:HomzfTKq
>>337
アンカーの練習してきて。
これ以上の疑問はあっちで聞いて。
340可愛い奥様:2005/09/07(水) 15:42:04 ID:5sqI03y8
>>336
カレーにヨーグルトを入れるので、普通に食べてあまったら
小分けにして冷凍してる。でも解凍したら水分と固形物で分離するよ。
なのでバナナとヨーグルトを混ぜて冷凍しても、
結局解凍してももう一回ジューサーなりミキサーなりに
かけることになるんじゃないか?
341可愛い奥様:2005/09/07(水) 15:56:12 ID:druzt1ao
私は洗物を時間をかけて丁寧にやってしまうのですが
先日トメにやりすぎ水もったいないもっと効率よくできないの?と言われてしまいました。
皆さんは洗剤使って食器などを洗う場合、チャチャ派?それともキッチリ派?ですか。
342可愛い奥様:2005/09/07(水) 16:02:09 ID:HLAuybPW
>>340
そうかー分離しちゃうんだ(´・ω・`)
教えてくれてありがとうございました。
343可愛い奥様:2005/09/07(水) 16:02:15 ID:kX4Z5UJa
>>341
答えとはズレるが、それなら旦那に頼んで食洗機買ってもらっちゃえ。
手早く洗えて水道代の節約にもなる。トメに文句言われる筋合いはないはずw
344可愛い奥様:2005/09/07(水) 16:04:41 ID:pbN3hqhe
チャチャ派とは裏は洗わないとかかな?だとしたらキッチリ派です。
水かもったいないとは洗剤で洗っている間も水出しっぱなしとか?
そうじゃないなら単なるイヤミの類じゃないですか?
普段良い関係で本当に時間かけすぎなら食洗器買うという手もいいかも。
345可愛い奥様:2005/09/07(水) 16:12:47 ID:uC5HEOo7
ID:HomzfTKqは何が言いたいんだろう・・・?
346可愛い奥様:2005/09/07(水) 16:17:07 ID:druzt1ao
>>343-344
心底食洗機欲しいのですがトメは最新機器を嫌うので難しいです。
トメの嫌いな言葉 ネット 電波 電磁波 

私の場合、何度も裏表を水で流し音がするまで擦り洗いするので
異常と言えば・・ry 洗剤で洗う時はチョロチョロ流しでやってます。
347可愛い奥様:2005/09/07(水) 16:29:12 ID:bEkP2F8+
>>338
どうも2枚の紙にポリマーをはさんだだけっぽいので
ちょっと傾けるとポリョポリョプリュプリュと・・・。
受け皿全部出してビニール袋に一気に放り込んだら成功率上がるかも。
348可愛い奥様:2005/09/07(水) 16:33:28 ID:iQHhWt2F
>>346
トメサンが自分のやり方しか認めない人なら無駄だと思うけど
以前、慢性的に水不足の地域に住む人のやり方を見た。
1、最初にひどい汚れはヘラで落とし、新聞紙で拭く
2、汚れの軽いものから順番に洗剤で洗う
3、桶にためた水ですすぐ
4、最後に流水で仕上げのすすぎをする

これなら丁寧に洗えて、水の無駄もない方法だと思う。
349可愛い奥様:2005/09/07(水) 16:36:25 ID:eVk1pBDs
洗ってるときには水は出さない。
すすぐときはシャンパンタワー方式。
350可愛い奥様:2005/09/07(水) 16:59:15 ID:o7NIvwdU
ついでに。
最近、節水の番組で、洗いカゴに物を置く時に水を流しっぱなしに
する時間が、意外と長い事に気づいたのでイチイチ止めてる。
351可愛い奥様:2005/09/07(水) 17:06:13 ID:cD/Xe6ly
台所の蛇口は足で操作できるのがデフォな世の中にならないかと
心から願っている♪
352可愛い奥様:2005/09/07(水) 18:40:24 ID:kPytYoDJ
>>336
うちではブルーベリージャム1瓶とプレーンヨーグルト1パック
ヨーグルトについてきた砂糖をミキサーでガーッとやって凍らせてるよ。
フローズンヨーグルトみたいで美味しいっす。
353可愛い奥様:2005/09/07(水) 19:29:16 ID:uC5HEOo7
洗い桶を空にしておく→洗った食器を入れていく
→初めは普通にすすいでいくうちに洗い桶に水がたまるから
そのあとは軽くすすぐ
354可愛い奥様:2005/09/07(水) 21:57:30 ID:VEs7haiZ
質問させてください。
ダイエット中で野菜スープと豆腐ばっかり食べてます。
でも、野菜スープの味にバリエーションが欲しいんですが、
なにかおすすめのスープの作り方ありますか?
ちなみに今までは圧力鍋に具をいれて、コンソメか、トマト缶か、和風だしとしょうゆ砂糖くらい。

あと、手作り豆腐の簡単な作り方として
豆乳ににがりを入れて電子レンジでチンでできるって聞いたけど、
いまいちうまくできませんでした。
どうしたらできるんでしょうか??
どなたか教えてください。
355可愛い奥様:2005/09/07(水) 22:04:28 ID:kX4Z5UJa
>>354
カレーは?
356可愛い奥様:2005/09/07(水) 22:04:58 ID:uC5HEOo7
357可愛い奥様:2005/09/07(水) 22:05:13 ID:yJMzkL1W
>>354
ごま油たらして中華。
358可愛い奥様:2005/09/07(水) 22:05:23 ID:FtFZrLnu
>>354
キムチチゲ風、辛くて酸っぱいスープとか。
ダイエットには、鍋モノも良いですよ。
小さい土鍋を用意すれば(100均一ので充分)自分だけダイエットメニューOKだし。
豆腐は、にがりと豆乳の量は適量ですか?
豆腐が作れる豆乳ですか?
359可愛い奥様:2005/09/07(水) 22:17:23 ID:Re2UUk3L
味噌があるじゃないか
360可愛い奥様:2005/09/07(水) 22:23:14 ID:AFuYyPOk
>354
中華風にして春雨も豆乳。

そのダイエットは効果アリですか?私も痩せないと…。
361可愛い奥様:2005/09/07(水) 22:58:55 ID:5sqI03y8
痩せたいけど豚肉無しでは不毛なオイラ。
362可愛い奥様:2005/09/07(水) 23:02:33 ID:VEs7haiZ
みなさま、いろいろありがとうございます。
個人的にカレーっていうのが気になりますが、カレー粉いれるだけで
うすいカレースープみたいなのができるんですか
中華風もいいですね!

あと、豆腐の作り方、ありがとうございます。
ちゃんと計ってやってみます。
(すべて適当にやりました・・・)
363可愛い奥様:2005/09/07(水) 23:25:46 ID:MKiQ8baY
>>362
肉ベースのスープ(チキン+野菜とか)に
カレー粉入れればカレースープになるよ。
オレガノや月桂樹などを適当に投入すればさらにそれらしい味に。
364可愛い奥様:2005/09/07(水) 23:41:45 ID:JZtmiKqm
>347
そそっかしい為こぼしそうな私は結局引き出すことになりそう。
地道に洗うことにしまっす。レスありがとう。
365可愛い奥様:2005/09/08(木) 03:16:47 ID:R/dlMlZd
>>362
やたらとスパイスを入れて豆の水煮をいれたら
あらまあエスニック。
366可愛い奥様:2005/09/08(木) 08:09:12 ID:w+fkZ7Wi
無知ですみません。
子供のストロー式の水筒の、ストロー部分が結構複雑な作りで
すぐにカビや汚れがたまってしまいます。
ずっとブラシで除去してきたのですが、
つけおきもしたいです。
カビにもきくつけおき洗剤?みたいのありますか?
近所のドラッグストアーではみあたらなかったもので・・・
よろしくお願いします。
367可愛い奥様:2005/09/08(木) 08:43:01 ID:CTuLxE24
>366
つ【キッチンハイター】 使用後はよーくすすぎ洗いしてね
368可愛い奥様:2005/09/08(木) 08:55:03 ID:e9SqbePv
>>366
メーカーに問い合わせてみたら
ストローだけ売ってくれるかも
369可愛い奥様:2005/09/08(木) 09:12:12 ID:DV7gz+KI
ミルトンじゃカビは無理かなぁ。
370可愛い奥様:2005/09/08(木) 09:18:34 ID:6s/gEQyA
>>369
ミルトンは、キッチンハイターの濃度薄いバージョン。
カビてたり目に見えるような汚れがあるなら、>>367さんのおっしゃるように
キッチンハイターのほうがいい。安いしスーパーでも売ってるし。
ミルトンだと、赤ちゃんグッズのあるドラッグストアとかに行かないと売ってない。
371可愛い奥様:2005/09/08(木) 10:27:50 ID:xGvrZ9SI
私は週に一回、部品を分解して80℃くらいのお湯に酸素系の漂白剤をかなり薄めたものに
漬け置きしてる>子供のチュッポン水筒(蓋をあけたらポンとストローが出るヤシよね?)

なんとなく塩素系よりはマシな気がして・・・
よーく濯がないといけないことには変わりないけど。
ストローにもそのお湯を通してるからいつもきれいだけどね。

ちなみにストローだけでも売ってくれるけど、店舗にも置いてなくて
注文受付のところが多いみたいよ。
372可愛い奥様:2005/09/08(木) 10:53:10 ID:ND1hdG0Z
今年梅酒を造りました。
梅の実ってどれぐらいの時期に取り出したらいいでんしょう?
373可愛い奥様:2005/09/08(木) 10:56:21 ID:e9SqbePv
>>372
ぐぐってからお聞きになればよろしいかと

ttp://jizakewine.com/sake%20htm/umesyu.htm
374可愛い奥様:2005/09/08(木) 11:48:13 ID:OCHBonQA
消防の塾が8時までになり、軽食を持つことになりました。
おにぎりはその都度作るのも大変なので海苔は巻かない状態で冷凍オケでしょうか?
パンだったらホットドックが無難かと思うのですが、他にお勧めありますか?
375可愛い奥様:2005/09/08(木) 11:57:34 ID:utYSwW4b
>>374
ピザパンあたりで。
部屋中チーズくさくなりそうな気もしますが。
376可愛い奥様:2005/09/08(木) 12:19:08 ID:Y761bfHi
遅くなりましたが
>>352タン ありがとう!やってみる
377可愛い奥様:2005/09/08(木) 12:28:19 ID:fqoFngVl
>>372
梅の実は漬けっ放しでいいんですよ。
378可愛い奥様:2005/09/08(木) 13:04:47 ID:CTuLxE24
>374
これだけものがあふれてる今の世の中で冷凍食品に「焼きおにぎり」はあっても
「普通のおにぎり」が売られてないことから想像すると・・・
379可愛い奥様:2005/09/08(木) 13:23:03 ID:utYSwW4b
>>378
結構平気だよ、冷凍おにぎり。
ただちょっと固いのと、解凍時間が非常にかかる。
380374:2005/09/08(木) 13:32:28 ID:OCHBonQA
>>378>>379
(n´・ω・)η 悩む・・・チンで解凍したら解凍ムラや中の具の状態が気になるよね。
その都度大目に炊いて、そのまま夕飯用に使いまわしかな、やっぱ。
381可愛い奥様:2005/09/08(木) 14:40:34 ID:01gJFR46
質問させてください。
タオルを洗濯した後乾燥機にかけると、ケバだってしまうようで
体を拭いたりするとタオルの繊維(?)みたいなのが体中についてしまうんです。
これって洗濯の仕方が悪いんでしょうか?
洗濯機は新しいし、フィルターも毎回きちんと掃除しています。

アホみたいな質問ですみません。よろしくお願いします。
382可愛い奥様:2005/09/08(木) 14:51:22 ID:jK0TNDVp
>>378
普通の冷凍おにぎり、売ってたよ。
鮭や昆布などがあった気がする。海苔は直巻きだったような。
383可愛い奥様:2005/09/08(木) 15:00:30 ID:K2rs9Jdn
>>380
冷凍してるよ。
鮭、カオオ、うめぼし等の具は細かくして全体にまぜてしまう。
強く握ってから冷凍すると美味しく無いので、フワフワとボール状にして
ラップにくるんで冷凍してます。
食べる時にレンジに入れてアツアツをラップのまま握ってハイできあがり!
時々はお茶漬けやお粥に変身してる。
384可愛い奥様:2005/09/08(木) 15:15:54 ID:x6MEHmIb
>>381
様々な種類のタオル、全て同じ状態ですか?

細か〜い、繊維みたいなものが残る状態ですよね?
極稀に、使い始めて10回くらい洗濯して、
やっと「普通」に使える品になるケースがあります。

普段はタオルの銘柄を決めているのですが、
頂き物などで「出会って」しまった時は、腹が立ちます!
385可愛い奥様:2005/09/08(木) 15:37:37 ID:kyOtZ1Ba
>>380
こども優先で、おにぎり時間に合わせて炊いてたよ。(火傷に注意w)
バターロールに切り込みを2、3本入れて、ジャムやハムをはさんだりしてた。
386374:2005/09/08(木) 15:50:23 ID:OCHBonQA
ふわっとむすんでおく。イイ! (゜∀゜)
海苔でなく、梅干やおむすびワカメなど混ぜて握っておくんですね。
ありがとう!
387可愛い奥様:2005/09/08(木) 16:09:40 ID:x2/v/Q+J
牛肉300g   豚肉100g  鶏胸肉 300g
タマネギ3個    人参 1/2本  ジャガイモ小5個
きゅうり 1本   キャベツ1/4玉  レタス1/3玉   青葱
シーチキン   スパゲティ   レトルトカレー  秋刀魚缶詰
卵10個  味付け海苔1パック

ざっとあげたこの食材ですが、今日の夕飯はこれで賄いたいと思います。
何を作ったらよいでしょうか。
調味料は一般的な物なら一通りあります。(カレールー、冷凍してあるホワイトソースあり)

ちなみに昨日の夕飯は、肉じゃが、焼き魚、豚冷しゃぶでした。
388可愛い奥様:2005/09/08(木) 16:12:28 ID:n9swV7qZ
>>387
献立の相談はこちらのほうがおすすめ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1125066216/
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ
389可愛い奥様:2005/09/08(木) 16:14:18 ID:QtKcBWqR
>>387
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ22品目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1125066216/
390可愛い奥様:2005/09/08(木) 16:14:53 ID:QtKcBWqR
リロードし忘れスマソ
391可愛い奥様:2005/09/08(木) 16:23:54 ID:x2/v/Q+J
>>388-389
誘導ありがとうございます。
逝ってきます。
392381:2005/09/08(木) 16:33:38 ID:01gJFR46
>>384さん
レスありがとうございます。
今の所すべてのタオルがケバケバ状態です。
タオルのせいとは考えていませんでしたが、
実家から持ってきたタオルもケバケバになってしまっているので
(実家でも使っていましたが、その時は問題なかったです)
やはり私の洗濯の仕方が悪いのでしょうか?
洗濯方法は洗濯機に洗剤と柔軟剤を入れてスイッチを押すだけなのですが
他になにかする事があるのでしょうか?
393可愛い奥様:2005/09/08(木) 17:52:43 ID:Y7zmPXEW
肉じゃがを煮詰める時「煮汁がなくなるまで煮詰めましょう」
って本にあるけど、どんなに長い時間煮ても
なかなか汁ってなくならないんだけど・・・
本に載ってる肉じゃがは汁がなくなって、すごく美味そうなんだけど
私のはいつ作っても汁っけが多い。レシピどおりに作ってるのになー
一体何時間煮れば煮汁はなくなるんでしょう・・・
394可愛い奥様:2005/09/08(木) 17:58:26 ID:xweKQ4hy
>>393
蓋はどうしていますか?
395可愛い奥様:2005/09/08(木) 18:08:19 ID:Y7zmPXEW
フタしてます。落し蓋とかはせず、弱火で煮てます。
それがいけないんでしょか?
396可愛い奥様:2005/09/08(木) 18:10:43 ID:u8Y9Qky/
蓋をとって煮詰めましょう。
397可愛い奥様:2005/09/08(木) 18:16:07 ID:Y7zmPXEW
ラジャー。
今取りました。
しかし汁なくなるまで煮詰めたら、味濃くなりすぎないのでしょうか。
398可愛い奥様:2005/09/08(木) 18:18:58 ID:CTuLxE24
>397
煮詰めろ、と書いてある本は「煮詰めても味は濃くなりすぎない前提」のレシピだと思う。

今まで食べてた「いくら煮ても汁が減らない肉じゃが」は
水っぽくて味が薄いと思いませんでした?
399可愛い奥様:2005/09/08(木) 18:28:30 ID:Y7zmPXEW
味も薄いし、水っぽく感じたのは間違いないです。
なんで居酒屋とかで食べる肉じゃがはこんなホクホクしてるのかなぁ〜、
圧力鍋とかで一気に熱してるからなのかなーと思ってました。

結婚して3年も経つというのに今さらこんな質問してる私って・・・恥・・・
400可愛い奥様:2005/09/08(木) 18:31:15 ID:kuAmIEjp
水の分量が多いのでは?
家は水無しで肉じゃが作るよ
401可愛い奥様:2005/09/08(木) 18:42:35 ID:Z1HQIeZj
>>392
亀ですけど、実家から回って来た新品パイル地のタオルケットの取り扱い表示に
最初〜2・3回目の洗濯時に柔軟材を入れるとケバが出やすくなるので
入れないで下さいって書いてありました。
2・3回目以降は柔軟材を使っても良いとのこと。

私も始めて知ったので、それからは気をつけています。
でもそれ以前は普通に柔軟材を入れてたけどケバはあまり気にならなかった。
一応ご参考までに。
402可愛い奥様:2005/09/08(木) 19:08:04 ID:vDbahQbJ
栗を貰ったのでご飯を作ろうと思います。
明日炊く分の栗を今日むいて、
冷蔵庫で一日保存しても問題ないでしょうか?
今回は一日の予定ですが、もっと長く保存
しようと思えばできますか?(冷凍庫は使わずに)

それと保存方法として、例えば、
水に付けて保存するのがよい等ありますか?
403可愛い奥様:2005/09/08(木) 19:08:49 ID:csb39z0r
>>393
>>400に同意。
私もスフ4年生くらいまでやってた失敗だ。
できるだけなべ底の広い鍋で作りはじめると
コツがわかるかも。
404可愛い奥様:2005/09/08(木) 19:09:18 ID:vDbahQbJ
×ご飯を作ろうと思います
○栗ご飯を作ろうと思います
405可愛い奥様:2005/09/08(木) 19:13:00 ID:e9SqbePv
406402:2005/09/08(木) 19:28:27 ID:vDbahQbJ
>>405
どうも有り難うございます。
でもリンク先はむき栗じゃなくて、
皮付きの栗の保存方法のようです。

皮付きで2ヶ月なら、むいても結構もつかな。
むいてしまうととりんごみたいに変色しないか
勝手に想像して心配してるんですが、
りんごみたいに塩水に通しておいてみようかな。
407可愛い奥様:2005/09/08(木) 19:33:53 ID:qhglvvA+
>>406
ぐぐってみた?
「むき栗 保存」でぐぐってこういうの見つけたよ
ttp://www.kurihiko.com/kuri0/hozonnhouhou/hozonhouhou.html
408可愛い奥様:2005/09/08(木) 19:36:32 ID:z1ikonic
剥き栗って、普通に常温で売ってるよね。
409可愛い奥様:2005/09/08(木) 20:28:42 ID:L1nHrvzZ
>>393
もう遅いだろうけど
煮詰める時は中火の方がいいよ。
410可愛い奥様:2005/09/08(木) 20:34:00 ID:aHPzah0o
さんまを買ってきたのですが、はらわたを取らずそのまま焼いてもいいんでしょうか?取ったほうが良いですか?
411可愛い奥様:2005/09/08(木) 20:36:36 ID:e9SqbePv
>>410
活きがよければとらなくていいみたい
自分は苦手なので取っているが・・・

面白い焼き方見つけた→ttp://www21.ocn.ne.jp/~zouri/newpage211.htm
412可愛い奥様:2005/09/08(木) 20:38:48 ID:vDbahQbJ
>>407
どうも有り難うございます。
少しぐぐりましたが、あんまりしっかりぐぐってなかったです。
すいません。

しかし、栗ってもらうのは有り難いけど、
むく作業がけっこう大変で、家事が増えるようで辛い・・・
413可愛い奥様:2005/09/08(木) 20:45:45 ID:aHPzah0o
>>411タソありがとうございます!
そんなに新鮮ではなさそうなので、頑張って取ります。
414可愛い奥様:2005/09/08(木) 21:11:30 ID:yuaM+ddX
夕食のおかずにと今日買ってきた牛ロースを、酒を振って冷蔵庫に入れていましたが、
旦那から「夕飯イラネ」の連絡が来ました。
このまま明日の夕方まで冷蔵庫に寝かせていても平気かな?
諦めて調理した方がいい?
415可愛い奥様:2005/09/08(木) 21:27:24 ID:utYSwW4b
>>414
私的には全然平気すぎて屁が( ´,_ゝ`)プップー
416可愛い奥様:2005/09/08(木) 21:40:04 ID:6yTfNNE6
サーモンやサラダの上に乗せる玉ねぎスライスですが、
どうしても苦い&クサイです。

水に30分くらいさらしても、レストランのようにならず
気になります。

黄色い皮・オレンジ色の皮、両方の玉ねぎで
やってみましたがダメでした。

ナゼ??
417可愛い奥様:2005/09/08(木) 21:46:36 ID:yuaM+ddX
>415
ヤッターそうだよね、平気よね、ありがとう。
安心のあまり私もプププー orz=3=3=3
418可愛い奥様:2005/09/08(木) 21:52:56 ID:CTuLxE24
>416
スライサーで超薄く切ってます?
419可愛い奥様:2005/09/08(木) 21:56:56 ID:e9SqbePv
>>416
我が家は氷水につけるよ
何回か水を取り替えてる。
420可愛い奥様:2005/09/08(木) 22:00:11 ID:GvFXEHF2
>>416
スライサーで薄く切って(手は切らないように)
塩大さじ1振りかけてガッガッと揉んで
2・3回水洗いして氷水に晒してみれば?
421可愛い奥様:2005/09/08(木) 22:57:05 ID:rxpnakly
>400
もうここみてないかなー
水ナシで肉じゃが作る時、アクはどうなってます?
水少なめで作るとアクがすくいにくくて…。
アクとりシートもうまくとれないし。あんまりほじってると
ジャガイモ壊れちゃうのよねぇ…
422可愛い奥様:2005/09/08(木) 23:00:19 ID:6yTfNNE6
スライサー!
分厚いのが原因だったのか。。

あと氷水。dクスです
423可愛い奥様:2005/09/08(木) 23:09:21 ID:kuAmIEjp
>>421
ルクルーゼの本のレシピを参考にして作ってるから
他の鍋で出来るかどうか分からないけど
中火で肉を炒め、ジャガイモを入れて一混ぜして砂糖を投入し
蓋をして弱火で5分煮てジャガイモから水分を出させて
玉ねぎを入れて一混ぜして蓋をして弱火で5分煮る
その後、醤油とお好みで顆粒だしを加え蓋をして弱火のまま
10分煮る。(芋の大きさによって時間は調整)
火を止めて1時間くらいそのまま放置

このやり方で煮ると不思議とアクが出てこない。
424可愛い奥様:2005/09/08(木) 23:20:23 ID:elnxb6QG
フライパンで肉じゃがつくると美味しく出来るよ。
火加減は最初から最後まで強火で。
蓋はしない。
425372:2005/09/08(木) 23:21:35 ID:ND1hdG0Z
お礼が遅くなりました。
>>373>>377ありがとうございました
426可愛い奥様:2005/09/08(木) 23:31:02 ID:OCHBonQA
>>424
そう。何でもいも類は強火で一気に加熱した方がうまいっす。
427421:2005/09/08(木) 23:38:25 ID:rxpnakly
>423
ありがとう。日曜日それで作ってみる。ウチ無水鍋だけど

>424,426
フライパンは初耳。ちょっとググる旅に出ます…
428可愛い奥様:2005/09/08(木) 23:50:58 ID:elnxb6QG
>>427
ググル時のヒントに。
私はケンタロウか、カツヨのレシピを参考にしたような覚えが。
429可愛い奥様:2005/09/09(金) 00:13:02 ID:TvyTBnxU
フライパンって厚手だから
実は煮物に向いてるよね。
でもフライパンだと肉ジャガでは私としては必須ワザの
いわゆる「鍋っ返し」ができないので困る。
430可愛い奥様:2005/09/09(金) 00:29:09 ID:PrstbaV1
>>429
「鍋っ返し」ってなに?
431可愛い奥様:2005/09/09(金) 00:35:37 ID:l73La3qW
>>430
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

これじゃね?
432可愛い奥様:2005/09/09(金) 00:42:39 ID:PrstbaV1
>>431
肉じゃがでそれやるのって普通?
433可愛い奥様:2005/09/09(金) 00:44:45 ID:l73La3qW
出来ないって書いてんジャン>>429
434可愛い奥様:2005/09/09(金) 00:45:54 ID:2X9IY6Fr
やる。でかい鍋でがっしがっしとやる
435可愛い奥様:2005/09/09(金) 00:53:53 ID:PrstbaV1
>>433
いや、>>429は肉ジャガでは普通はやるのが前提だけど、
フライパンだったらできない、という意味じゃないの?
436可愛い奥様:2005/09/09(金) 00:54:35 ID:PrstbaV1
>>434
それはなんのためにやるの?
じゃがいもとかが硬いうちにやります?
437可愛い奥様:2005/09/09(金) 01:04:54 ID:nPx5GWGZ
>>431
カワイイ!w
438可愛い奥様:2005/09/09(金) 01:11:48 ID:EcwJjgdy
>>431
これの蓋付き汁物バージョンね、おそらく。ナベッカエシ
439可愛い奥様:2005/09/09(金) 01:30:50 ID:mRcETclV
>>436
オタマやさいばしでやると形がくずれてボロボロになるからだと
440可愛い奥様:2005/09/09(金) 01:33:48 ID:ZDyo0gxU
>>436
うちは煮汁がなくなりかけたらやる。
直接材料を混ぜると煮崩れしやすいから。
取っ手を持って鍋の中の天地を何度かひっくり返すようにすると
全体がよく混ざる。
441可愛い奥様:2005/09/09(金) 03:31:27 ID:Ti3Gswpf
旦那がここに載っている「みじん切り器&野菜調理器セット」が
欲しいと言っているのですが
http://homepage3.nifty.com/shincoo3/0g17054.htm
こういう手動のみじん切り器ってどうなんでしょうか?使い勝手は良いですか?
442可愛い奥様:2005/09/09(金) 06:08:56 ID:mRcETclV
>>441夫の兄が使ってましたが、四回ほどで使うのやめたみたいです。
洗うのが「マンドクセ」らしいです。
443可愛い奥様:2005/09/09(金) 06:44:00 ID:CoYXh/lq
>>441
手動で回すのは結構力が要るよ。
それに例えば微塵切りにするならある程度細かく切っておかないといけないのよ。
踏ん張って時間かけてカットして器具を洗って後始末する位なら
普通に包丁で切ったほうがマシに思えたので私は使うのをやめました。

電動のは一瞬でカットできるし、下準備も大雑把でよい。
楽な分、洗い物の手間も気にならない。油汚れじゃないし水で流すだけだしね。
すごく活躍してるし、高いけどそれだけの値打ちはあると思ってます。
444可愛い奥様:2005/09/09(金) 08:16:58 ID:Ofgylkkh
斜めカットの大粒と微粒を見てガックシ
445441:2005/09/09(金) 09:52:16 ID:Ti3Gswpf
>>442->>444
洗うのマンドクセで、力が必要で、下準備が面倒で・・・
想像しただけで嫌になってきました('A`)グハッ
これだったら多少お金出してでも電動の方が便利そうですね。
うーん、旦那には諦めてもらおうっと。

みなさんありがとうございました。
446可愛い奥様:2005/09/09(金) 15:01:50 ID:LG4bTl5a
どなたかご指南下さい…本当に困ってます。
ミートソースやトマトソースの類の衣類に付いてしまうシミですが、
市販で販売されているスプレー式の物、洗濯洗剤の漬け置き、家庭用漂白剤
どれをやっても、イマイチ汚れが落ちきれないんです…orz
衣類の素材は綿(カットソー素材)です。どのようにしたら綺麗に
落とす事が出来るでしょうか…ほんとに困ってます。
447可愛い奥様:2005/09/09(金) 15:15:53 ID:QK7KhB80
>>446
プロのしみ抜きに出すっていうのはどうですか?
やっぱり、家で落としたいということかしら?
448可愛い奥様:2005/09/09(金) 15:39:05 ID:wjho20a+
>>446
汚れたらすぐにモミ洗いと100均で洗濯板購入
449可愛い奥様:2005/09/09(金) 15:54:59 ID:c6y2U8Ak
>>446
煮洗いは試した?
450可愛い奥様:2005/09/09(金) 15:56:38 ID:k1z/Pjhe
>>446
付いたら速攻洗えば、普通の洗剤で落ちないかな?
私はいつも、付いたら直ぐに洗剤をつけてその部分をモミモミ
後はいつもと同じように洗濯機で洗濯(ワイドハイター入れることも)
それで落ちてる。

451可愛い奥様:2005/09/09(金) 16:02:49 ID:ayDGGEy4
>>446
食べ物の汚れには、食器用洗剤が最強かと。
外出先だったら、ハンドソープかな。
452可愛い奥様:2005/09/09(金) 16:06:07 ID:z7uWGKCb
もう染み付いちゃって、染み抜かずに洗っちゃって
それでも残っている染みをどうにかしたい、という相談ですよね?
453可愛い奥様:2005/09/09(金) 16:16:06 ID:k1z/Pjhe
>>446
今回のその衣類は、もう洗ってしまったのね?
だったら、もう素人では無理かも。
クリーニング屋にお任せだね。
次回は、1秒でも早く洗うことだね。
454可愛い奥様:2005/09/09(金) 16:30:44 ID:wjho20a+
爪でこする
455可愛い奥様:2005/09/09(金) 16:52:12 ID:8uzkyloe
今晩、肉じゃがを作ろうと思っています。
具は一般的な肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、糸コンあたりなのですが
肉について質問させてください。
冷蔵庫に鶏肉と豚肉が中途半端に余っているので、2種類入れようかなと
思っているのですが、どちらか1種類にした方が無難なのでしょうか?
味が喧嘩するのか、それとも2種類の出汁が良い具合に混ざってくれるのか分からず・・・

宜しくお願い致します。
456可愛い奥様:2005/09/09(金) 17:17:00 ID:4wFZLoKR
>>455
うーむ。ベーコン(豚)と鳥肉の組み合わせならチャレンジしたことがあります。
この場合は、ベーコンは調味料に近い存在として使えるかな?と思ったので。
結果は、自分としてはおk。

豚肉は、どの部位ですかね??
赤身が多いところなら、鳥肉と似たような風味で、でも違う味ということで
衝突しそうな気もします。

いっそ、どちらかだけにして、分量が足りなそうな点は唐揚げっぽくしてボリュームを出してから、
とかどうでしょう。(ひと手間かかってしまうのが難点ですが、完全な唐揚げを作らずに、
粉をまぶして多めの油で焼き付ければじゅうぶんだと思う。煮る工程が加わるので)

それで、もう一品作ればゴージャス。。
他の方の意見も聞いてみたいです。
457アポロチョコ:2005/09/09(金) 18:48:29 ID:FN6vDm9D
割烹家元ってどう言う意味?だれか教えてください。
458455:2005/09/09(金) 18:54:08 ID:8uzkyloe
>>456
ご丁寧なレスをどうもありがとうございます!
豚肉はモモスライスです。
こう、すき焼きみたいな感じでお肉が数種入っても大丈夫かも。とは
思っていたのですが、牛では無く豚と鶏なのでやはりちょっとケンカしそう
ですよね。
無難に豚だけで肉じゃがを作り、ご提案頂いたようにもう一品作ろうと思います。
どうもありがとうございました。
459可愛い奥様:2005/09/09(金) 20:52:26 ID:s2ecZt6k
揚げ物をすると必ず旦那が帰宅時に嫌な顔をします。
どんなに換気扇を回しても油の臭いがこもっているみたい。
揚げ物自体は喜んで食べる癖に。

フライヤーを使えば部屋の臭いは多少なりともましになるでしょうか?
460可愛い奥様:2005/09/09(金) 21:06:21 ID:oLm1nQxc
フライヤーは使ったこと無いからわからないけど、
部屋に臭いがこもるというのは換気の仕方で良くなるかも。
換気扇近くの窓とか開けてない?
461可愛い奥様:2005/09/09(金) 21:30:23 ID:iheJUXWL
>>457
    ∧__∧
    (`・ω・)  知らんがな!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
462可愛い奥様:2005/09/09(金) 21:34:12 ID:yjltfP4A
揚げ物するならにおいはどうしてもムリだよ。
台所が20畳ぐらいあるのなら別だけど
どうしても臭いはこもるし換気扇まわしても
窓を開けてもそれは難しいと思うよ。
463可愛い奥様:2005/09/09(金) 21:38:29 ID:EdUIqLGy
>>459
揚げ物は旦那さんが帰宅してから始めたら?
においの出初めからそこにいるとあまり感じないと思う。

あるいは1ヶ月くらい、揚げ物絶ちする〜食べたいなら匂いもガマンしる
464可愛い奥様:2005/09/09(金) 21:54:57 ID:gsqJN+4Z
>>459
自分も揚げ物の後の匂いがこもるのが気になっていました。
フライヤーをホームセンターで買って使ってみた所、匂いは以前よりはましです。
蓋をして揚げるタイプの物です。ただ、他に炊飯器とかレンジを同時に使うと
ヒューズが飛ぶので気を使いますw
465459:2005/09/09(金) 21:57:13 ID:s2ecZt6k
>>460
開けてないっす。
>>462
ムリっすか・・・
>>463
これ試してみます。いっそオイルフォンデュみたいにするか。
私の方が揚げ物好きなんですよ。
466459:2005/09/09(金) 21:58:51 ID:s2ecZt6k
>>464
ありがとう!ちょっとはマシになるなら買ってみます。
ところで機種は何をお使い?

ヒューズは1kw契約なので平気だ♪
467464:2005/09/09(金) 22:09:30 ID:gsqJN+4Z
サン株式会社いう所のクリーンフライヤーDF-535Tです。
自分は台所だけじゃなく、二階にも匂いがあがって嫌だったので使って見ましたが
台所は食べる時の匂いが多少残りますが、他の部屋まで匂いがこもらなくなって買って
よかったと思ってます。

ヒューズ、気にならないならいいですね。
468可愛い奥様:2005/09/10(土) 01:35:54 ID:Uk1UXltX
>>461
ワラタw
うまいねw
469459:2005/09/10(土) 10:13:35 ID:ZYJzvv+h
>>467重ね重ねありがとう。早速調査に入ります。
470可愛い奥様:2005/09/10(土) 10:19:40 ID:69evaIhv
亀ですみません、シミ抜き下手奥です。
付いてしまって、しばらく放置してしまったのです>ミートソースのシミ
今回は諦めます…次回からは、速攻洗いたいと思います。
ご指南下さった皆さん、有難う御座いました。
471可愛い奥様:2005/09/10(土) 11:18:54 ID:6tIxACY/
ヒューズ・・・・・
472可愛い奥様:2005/09/10(土) 11:44:31 ID:xFfKGWUp
>>470
汚れてもいいエプロン汁。(・∀・)
473可愛い奥様:2005/09/10(土) 14:48:50 ID:XPCHVz6K
   ∧ ∧
   ( ^Д^) ヒューズ!!!プギャハーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/
474可愛い奥様:2005/09/10(土) 15:59:25 ID:tf3GZqwl
自分はヒューズ飛ぶで通じる人なので、違和感無かったけど・・・(´・ω・
475可愛い奥様:2005/09/10(土) 16:35:56 ID:IgHtXcPI
>>474
ノシ
476可愛い奥様:2005/09/10(土) 17:12:14 ID:2bXw+VZZ
リネンウォーターとは、乾いた洗濯物にシュ〜とすると
(・∀・)イイ!!香りがするものなのでしょうか?
シュ〜としてからまた乾かすのでしょうか?
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:16:56 ID:lKflplOm
いかと里芋の煮物、食べる前日や朝に作って冷蔵庫に保管しておいたら
いかが固くなってしまうと思う?
夕方仕事帰りでばたばたしちゃうので、煮物類は前もって煮ちゃって
冷めてから冷蔵庫に入れていたんだけど、いかは止めたほうが無難かな。
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:44:36 ID:HciYS6tM
一昨日イカと里芋の煮物作った。冷たいまま出したけどそれなりに旨かったよ。
いつも料理下手だと怒られるのに美味しかったみたい。
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:19:41 ID:uql95ejK
よく地方のおみやげもの屋さんで売ってるとびっこ入りのうにペースト。
パスタソースにされた方はいらっしゃいませんか?
どのようにのばせばいいのでしょうか?
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:50:14 ID:RBk5gsYL
>>476
アイロンがけの時にスチームにつかうのが一般的
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:32 ID:veM2nVSR
>>476
【使用方法】
●アイロンをかける時、霧吹きでスプレーしたりスチーム用の水の代わりとして薄めずにアイロンに入れて使います。
●洗濯の際、すすぎの最後に使うと洗濯物にほのかな天然の香りが残ります。
●カーテンなどのファブリック用ルームフレッシュナーとして使用して頂くと、いやなにおいを抑え、優しい香りが残ります。

だそうです。
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:34 ID:1AlA+/2p
すいません教えて下さい。
お中元やお歳暮を贈るときにも手紙やハガキなどを書くものなのですか?
貰ったときはハガキでお礼は書いていたのですが。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:43:20 ID:SEvkPba/
>482
直接持っていかない場合は、送り状を書く。丁寧だし、相手への連絡にもなる。
どのように書くか等は、検索すればイパーイ見つかるよ。
でも、うちは、毎年恒例で贈るところには最初の2、3回でやめたw
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:25:05 ID:lTjhkOcK
>>481
ありがd〜
今度買ってみよう。
485可愛い奥様:2005/09/12(月) 09:49:25 ID:ji4Atu/x
うちはよくお中元やお歳暮をもらうけど送り状いただいたことはないと思う。
486可愛い奥様:2005/09/12(月) 10:44:00 ID:leeNs8c5
ところでここはブックマーク必須かと
http://sumai.biz/mente/

日常的には使わないけど、いざというときのために
487可愛い奥様:2005/09/12(月) 11:33:22 ID:gC2+IXLn
松茸3本もらいました。

松茸ごはんで1本、網焼き(普通に焼いて、かぼすと醤油でたべる)で1本にしようかと
思いますが、もう1本を何にしようか迷っています。

どびん蒸しは、どびんも無いし、夫があまり好きじゃないらしいのでできないのですが
なにか美味しく食べられる方法ご存知のかたいらっしゃいませんか。
ぜひおしえてください。
488可愛い奥様:2005/09/12(月) 11:36:56 ID:Q5k0vetk
>>487
てんぷら。暑いけどね…
489可愛い奥様:2005/09/12(月) 11:39:10 ID:bdgzy+D8
>>487
てんぷらはでちゃったからお吸い物。でも土瓶蒸しが好きじゃないって事は
お吸い物もダメかな?
490可愛い奥様:2005/09/12(月) 11:48:33 ID:Kgh2/fTa
すきやき または松茸御飯倍量
491可愛い奥様:2005/09/12(月) 11:49:54 ID:F5xl8Ov2
臭いの取り方を教えてください。

昨日親戚(少々ワキガ)が来て長時間座っていた
イスの背もたれ(合皮)が、雑巾を最強にした様な臭いがして取れません。
水拭きしても駄目でした。
シーブリーズを付けて拭いてみましたが、臭いが強烈で負けました。
ファブリーズ系の物を持っていないのですが、効きますか?
492可愛い奥様:2005/09/12(月) 14:24:25 ID:gC2+IXLn
>>488>>489>>490

レスありがとうございます。
てんぷら!すきやき!
うーん、どちらも大好物ですねぇ。

お吸い物はそんなに量を使わないと思うので
少し残しておいて二人分のお吸い物も
作ることにします!

ありがとうございました!
493可愛い奥様:2005/09/12(月) 15:18:54 ID:y7DqynFt
基本的な質問ですみませんが教えてください。
洗い物についてですが、生肉、生魚が直に触れたまな板、包丁、菜ばしなどは
食器を洗うスポンジで普通に一緒に洗っても大丈夫なのでしょうか。

調べてみると、「熱湯で」とか「ハイターで」など、除菌の作業を必ずするように
との記述が多いのですが、実際にやってみると時間も光熱費もかさむような‥。
結構鵜呑みにして、スポンジは別々なものに、調理の度にお湯を沸かしつつやっていましたが、
なんだかもう疲れてきました。
衛生的に問題なく普通に過ごせる範囲で『なるべく短時間で』やりたいのが本音です。

一回生ものを調理するたびにみなさんそういう作業をやっているのでしょうか?
変なことを聞くようで、リアルでは人にそういうことを聞けないでいました。
494可愛い奥様:2005/09/12(月) 15:34:01 ID:lTutXfqz
>>491
合皮なら石鹸水で拭き洗いしてみては。
495可愛い奥様:2005/09/12(月) 15:34:30 ID:jpE3qhU7
>493
つ【アルコールスプレー】
496可愛い奥様:2005/09/12(月) 15:49:52 ID:Fd4YFTLD
>>493
食洗器導入
497可愛い奥様:2005/09/12(月) 15:51:54 ID:Fd4YFTLD
>>493
スポンジは除菌ができるジ○イ!で
最後に泡を着けとけばOKじゃない?
498可愛い奥様:2005/09/12(月) 15:51:57 ID:fPoIHEHN
>>493
アナタのお母ちゃんはどうやってたわけ?
499可愛い奥様:2005/09/12(月) 15:55:38 ID:dJpgp2ek
皆さま、揚げ油は、使い捨てですか?
オイルポットは何のために有るのだろう・・・油は劣化しやすいし。
廃油は固めて捨てているのですか、どう処理されてます?
揚げ物は台所が汚れるし、ほんと処理に困る。
500可愛い奥様:2005/09/12(月) 15:59:05 ID:LslypQLb
>>493
私は普通に食器洗いスポンジで洗ったあとに
まな板、包丁、スポンジ、布巾を熱湯消毒してる。
普通に40度くらいのお湯で洗っただけでは汚れが落ちていない
気がするほうなんでやってるけど
気にならない人は普通に洗っただけで大丈夫(食中毒とか)みたいだから
好きにしたらいいのでは?
家事でそんなにストレス溜めることはないと思うから。
501可愛い奥様:2005/09/12(月) 15:59:27 ID:7wsA1/fM
>>499
使い捨てはもったいないのでしません。
オイルポッドはそのためにあります。
502可愛い奥様:2005/09/12(月) 16:06:17 ID:Weke6U1N
>493
家は100均で売ってる薄いまな板を生もの用に使ってるよ。ぺらぺらだから床とらないし、いいよ。
スポンジは分けた方が長く使えるけど、一緒でも除菌用の洗剤を使えばいいと思う。
ただ、1回試して、お腹が痛くなったりしたら、やめたほうがいいですね。私自身がお腹弱いけど、3年ぐらい平気です。
スポンジは、クタってなったらすぐに変えてくださいね。
503可愛い奥様:2005/09/12(月) 16:08:25 ID:nw+3bYwQ
>>499
私は使い捨てにしちゃってます。
せいぜい月に1回ぐらいしか揚げ物しないダラなので、とっておいても邪魔になるだけですし。
炒めものなどに使い回せばいいんだろうけど、炒め油は例えばエコナなどの「コレステロールが云々」
とうたってあるものを使ってるので。
(揚げ物する時は1.5リットル入りぐらいのサラダ油を買ってくる)

ちなみに廃油は牛乳パックに新聞紙詰めて、その中に入れて捨てます。
504可愛い奥様:2005/09/12(月) 16:15:35 ID:vFkpMWIx
>493
気にせず一緒に洗ってるけど、とりあえず生きてる。うちのダンナは
中毒とか専門だけど、流水だけでも菌はかなり落ちるからキニスンナって言うしw
(むしろ、トイレやゴミ出し後などの手の消毒が大事らすぃ)

でも、厚生労働省HPだと、徹底しる!とか書いてあるから悩むよね。
まず、エタノールシュシュッぐらいから、徐々に試していったらどうだろ?

※ただ、家に赤ちゃんやお年寄り、病人など抵抗力が弱い人がいるなら、
ある程度はきっちりやる必要があると思う。
505可愛い奥様:2005/09/12(月) 16:16:02 ID:ELbjvP4h
>>493

> 一回生ものを調理するたびにみなさんそういう作業をやっているのでしょうか?

こういう質問が真顔で出てるとしたら驚き。むしろ釣りだと思いたい。
やってるわけないじゃない。
こういうことを真剣に悩む若い人が除菌のできる食器洗剤のCM真似て、
排水による環境汚染の事など考えずに
びっくりするような量の洗剤をまな板に塗ったりするんだろうか。

あなたの腹よりわたしは地球が心配です。

> リアルでは人にそういうことを聞けないでいました。

母親は?トメさんは?
どちらもおられなかったらそれはすみませんが。
506可愛い奥様:2005/09/12(月) 16:17:16 ID:FgXZKnHw
>>503
エコナは使っても大丈夫なのか?
507可愛い奥様:2005/09/12(月) 16:17:47 ID:wjBrZvaR
>>499
カボチャや茄子等野菜の素揚げ→揚げだし豆腐→鶏のから揚げ
というような感じで揚げ油が汚れにくいものから順に3回くらい使って捨ててます。
ポットは持ってないので・・・。
私もすごく気にはなってるんですが、1週間くらい油の入った鍋をコンロに置きっぱなしです。

ただ先日、料理番組で揚げ油は旨み成分が溶け込んでいるので(?)使い捨てなんて
絶対もったいない!と料理研究家が言ってたので、2〜3回使いまわす分には
劣化・酸化のことは気にしなくてもいいんじゃないかな。
508可愛い奥様:2005/09/12(月) 16:18:26 ID:Fd4YFTLD
>>499
私もできたら揚げ物はしたくないんだけど、旦那が好きなんだよね〜
週一回程度はするけど、この10年余 揚げ油を捨てた事は10回も無い。
から揚げ(鶏・魚)をいっぱい揚げて油が疲れちゃった時だけです。
捨てる時は、牛乳パックに新聞を入れて吸わしてます。

油は減ってきたら継ぎ足して、少しごま油を入れると更に良し
フライなんかを揚げた時は、最後に冷凍のフライドポテトを一掴み揚げます
ジャガイモは油をきれいにするらしいので…
野菜炒めなんかをする時はこの揚げ油を使います。
コクがUPする(様な気がします)
509可愛い奥様:2005/09/12(月) 16:18:30 ID:ELbjvP4h
>>499
暇だからそんな質問が出るんじゃない?
子供立派に育てていたらそういう質問はでないよ。
そんなくだらないこと悩む暇もないし
手を変え品を変えあれこれたくさん料理するし。
510503:2005/09/12(月) 16:19:36 ID:nw+3bYwQ
>>506
エコナに賛否両論あるのは知ってます。
けどなんとなくそういうものを買っちゃうんですよね。
511可愛い奥様:2005/09/12(月) 16:19:42 ID:ELbjvP4h
エコナ・・・怖い。
512可愛い奥様:2005/09/12(月) 16:36:59 ID:Mp35a3et
エコナ4本貰ったから、1本ずつ使い捨ててる。あと1本だ。

>499うちはオイルポット無い。邪魔だし。
揚げ物は月2回くらいなので、次に使うには古い気がするし、
炒め物などに使うにも使い切れない。
513可愛い奥様:2005/09/12(月) 16:50:29 ID:d6nV3eXA
山崎パンの景品でももらえる白いお皿なんですが、
トースターにいれてもいけると思いますか?

中身は火が通ったものなので、かるく上のチーズに焦げ目をつけたいんだけど…。
514可愛い奥様:2005/09/12(月) 16:53:04 ID:lTutXfqz
>>512
揚げ物には使わないほうがいいよ。エコナ。
火が出やすいんだって。
515可愛い奥様:2005/09/12(月) 16:55:29 ID:7SEQzIlp
>>513
危険だと思う。
お皿からアルミホイルに移して焼くのがいいよ。
516可愛い奥様:2005/09/12(月) 16:58:56 ID:d6nV3eXA
>>515
了解!!。
アルミホイルか〜。ナルヘソ。ありがとう。
がんがって、晩御飯作ってきます。
517可愛い奥様:2005/09/12(月) 17:03:41 ID:Mp08qyRf
昨日の残りのアサリみそ汁が、鍋に放置してあるのですが、今日も食べて平気でしょうか?
匂った感じは、特に変化無しだと思うのですが…
因みに東京在住です。
518512:2005/09/12(月) 17:04:41 ID:Mp35a3et
>514
え〜、そうなんだ。知らなかったよ、アリガトウ。
じゃぁ、普通に使うか。1本使うの大変だな。
519可愛い奥様:2005/09/12(月) 17:09:48 ID:0uPQx2Qy
>>517
だめ。やめときな。
520可愛い奥様:2005/09/12(月) 17:14:41 ID:D4K8lmYV
>517
やめとけにもう一票。貝類はこわい。
521517:2005/09/12(月) 17:18:52 ID:Mp08qyRf
>>518 >>519
…ですよね…。
結構いっぱい残ってて、もったいない…けど思い切って捨てます。
ありがとうございました。
522アサリ:2005/09/12(月) 17:21:15 ID:Mp08qyRf
>>519 >>520でした。
すみません。アンカー間違えました。
523可愛い奥様:2005/09/12(月) 19:46:22 ID:0cOsr3LU
>>509タン、>>505のレスといい、怖いです・・・(´・ω・`)

524可愛い奥様:2005/09/12(月) 19:49:47 ID:Gts/QN/D
すれ違いは重々承知の上ですが・・・
お見舞いのお金を渡す時の熨斗袋は水引が有っても良いのでしょうか?
結び切りだろうなということは解るのですが
詳しい方いらしたら教えてください。
525可愛い奥様:2005/09/12(月) 19:54:09 ID:s/Cirr+9
>>493
いい意見がもうすでにいくつも出てますが、
私が使っていいなと思っているのは、抗菌まな板です。
抗菌効果があるとうたいつつも実際のところ、あまり効果のない
抗菌関連商品も出回っているようですが、これは効果がある気がします。
黒ずみがなかなか発生しないのが快適です。

生肉を切った後は、通常の食器洗い洗剤で洗い、包丁とまな板をすすぎ、
ほかのものを洗わないようにすぐにスポンジをすすいではいますが
特に問題は起きてません。
もちろん、幼児や病人の方がいるなら話は別かも知れないですね。

私は通○生活で買ったけどほかでも入手できるようです。
526可愛い奥様:2005/09/12(月) 19:57:54 ID:6WR1/f8a
>>524
ttp://www.taka.co.jp/okuru/mizu-2mu.htm
この間のJR福知線でもたたかれていたね>水引

527可愛い奥様:2005/09/12(月) 20:00:39 ID:v5oTRm05
叩かれてたけど、その後に「別にそれは構わない」ということだったんでは。
528可愛い奥様:2005/09/12(月) 20:01:24 ID:6WR1/f8a
>>527
そうそう、結局無知な人(マスゴミ)が多かったってだけ
529可愛い奥様:2005/09/12(月) 20:05:51 ID:dJpgp2ek
油の件、皆さまご意見どうもありがとうございました。
タメになりました。
母が使いまわしていたので、最初は同じようにしていましたが
とうてい使いきれない。
揚げ物&炒め物月間になったうえ
無理に使い切ろうとしたせいで、臭くて不味い料理になるし。
友人に訊いたら「使い捨て」るのだと・・・
あ!そうだったのか!と納得しかけて、
では何のためにオイルポッドはあるのじゃ?と疑問に思った訳です。
各家庭それぞれ、家族の人数によりそうですね。
小さい天ぷら鍋を探そうっと。ミニ・オイルポッドでないかな〜?
530可愛い奥様:2005/09/12(月) 20:11:35 ID:GpSOwvPq
Oilpod、なんてメカニカルな響き...
531可愛い奥様:2005/09/12(月) 20:16:06 ID:6AUvv+az
油は酸化しやすくて、酸化すると体に悪いから、毎回使い捨てている・・・・
と威張っているご近所奥様がいるけど、アホやなあと内心、思ってる。
普通に使って、きちんと保管(直射日光に当てないなど)している分には、
油なんて酸化しないのに。
532可愛い奥様:2005/09/12(月) 20:19:40 ID:6WR1/f8a
「油 酸化」でぐぐりました
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1998q3/19980930.html
533可愛い奥様:2005/09/12(月) 20:53:20 ID:eWnDHWTG
蛇口に浄水器をつけると逆に水が臭うと聞いたのですが本当ですか?
フィルターに水道水の何かの成分が付着するのがいけないみたいなんですが・・
534可愛い奥様:2005/09/12(月) 21:10:25 ID:b0yR5MNX
>>493
伊藤家の食卓だったかな?でやってたけど、
牛乳パックを洗って乾かして、それを手で切って広げて長方形になるようにし
まな板の上にそれを広げて、その上で肉や魚を切って、
使い終わったらポイッてのやってます。
包丁や菜箸は普通に洗うだけで匂いなんて付かないし、問題はまな板
だけだからね。使い捨てで解決ですよw

あとね、これはカツ代が言ってたけど、菜箸でもスプーンでも何でも
使う前にまず水に濡らすと汚れも匂いも付きにくいってさ。ガンガレー
535可愛い奥様:2005/09/12(月) 21:14:41 ID:s8hFwN7S
あるあるとみのには全国民的に踊らされるのに、
ガッテンはみな華麗にスルーするのはなぜだw
536可愛い奥様:2005/09/12(月) 21:26:29 ID:6WR1/f8a
>>535
カリスマ的司会者がいないと思われ

志の輔(´・ω・)カワイソス
537可愛い奥様:2005/09/12(月) 21:45:52 ID:7wsA1/fM
私はガッテンにはいつも躍らせてもらってる。
他はスルーだがな。揚げ物二度揚げは最強だった。
538可愛い奥様:2005/09/12(月) 22:08:49 ID:Jg62/5E6
実母が手製のブドウジュースを持ってきたんですが
正直「甘い・香りがない・濃い」で子供も飲みません。
とりあえず炭酸で割るのを試してみようかと思っていますが、他になにか使えるでしょうか?
あと冷蔵庫保存で何日ぐらいいけますか?

失敗したっていいながら持ってくるなよママン・・・
あなたに息子がいないのは正解だと思うよママン・・・
539可愛い奥様:2005/09/12(月) 22:55:53 ID:PRWwJbRc
>>538
発酵させてワインに
540可愛い奥様:2005/09/12(月) 22:59:36 ID:PUJdVYnz
>>539
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
541可愛い奥様:2005/09/12(月) 23:06:30 ID:PRWwJbRc
>>540
そ、そか・・・
実家では常にどぶろくかワインの瓶が食卓の下にあって、柄杓ですくって
飲んでたもんで。父は犯罪者だったんだな。
542538:2005/09/12(月) 23:17:52 ID:Jg62/5E6
ワインは流石にやばいです・・・w
あ、赤ワインの代わりに煮込みにつかえるのかしら。
メシマズ逝きかしら_| ̄|○
543可愛い奥様:2005/09/13(火) 00:24:02 ID:ATHFb68Q
アルコール分がないとダメなんじゃないかな。
糖分がそのまま残ってるのもまずいんじゃないかな。
ごめんね、かあさん、密造しか知らないからごめんね。
544可愛い奥様:2005/09/13(火) 00:25:45 ID:1DBfY7x1
>>543
最後の一行で、お茶吹いた
545可愛い奥様:2005/09/13(火) 00:34:16 ID:v4PPqnsm
お砂糖入れて煮詰めて葡萄ソースとか。

ワインビネガーとかで肉類のソースとかもできそうな悪寒。
546可愛い奥様:2005/09/13(火) 00:38:20 ID:a9Iw5J6+
夜中になってしまいましたが、生もの調理後は除菌するべき?の質問をした493です。
みなさん、たくさんのレスをありがとうございました。

実家の母親は、生ものの直後にキャベツ切ったりしなきゃならん時はまな板に
熱湯をかけたりしていましたが、それ以外はスポンジも一つですべて洗うし、
除菌用の洗剤とかも買わず、もちろんハイターなんぞ買ったことも無し‥でした。
私は実家に数日帰ると、お腹が微妙にゆるくなります。
でも母に聞いてみると「あんた、神経質ねw」と言われておしまいなので、
今回色々な話を聞けて本当に良かったです。流水でもかなり汚れは落ちているともあって一安心‥。
参考になるものがいっぱいで、明日から早速、今までの疲れる方法を取りやめようと思います。
は〜楽になりました。ありがとうございました。
547可愛い奥様:2005/09/13(火) 00:41:16 ID:ihiUyHGf
>>538
ゼリーではどうでしょう。
548538:2005/09/13(火) 00:45:36 ID:apcLhvP3
>>543
うるせえ!コーラ煮とかオレンジジュース煮とか思い出したんだよ!
。o(カーチャン・・・

葡萄ソースもゼリーもいけそう、作ってみます
皆様ありがd(*´ェ`*)
549543:2005/09/13(火) 00:48:52 ID:ATHFb68Q
>>548
ごめんね
あなたの寝顔を撮ったデジカメ置いておきますから怒らないでね
550可愛い奥様:2005/09/13(火) 01:05:32 ID:DSxL+5iV
>>538
・焼酎に、水(or炭酸)と半々くらいの割合で入れて呑む。
・カキ氷のシロップ。
551可愛い奥様:2005/09/13(火) 10:28:32 ID:s4CDw227
教えてください。
一般的なガステーブルを使っています。
魚を焼くグリルは焼き魚をするたび毎回洗っていますが、
油ギトギトで本当に大変です!
グリルにアルミホイルをしいて焼き魚をしても平気ですか?
火花が散ったりして危険なのでしょうか?
ちなみに水なしグリルです。
552可愛い奥様:2005/09/13(火) 10:47:28 ID:WsSbLPv2
>>551
毎回洗うこと。
理由はスレ内をグリルで検索。
火花は電子レンジ+アルミの場合と勘違いしている。
553可愛い奥様:2005/09/13(火) 10:54:29 ID:19NtK0m7
ししゃもは大丈夫だったよ>アルミホイル
ほかのはわかんない。なんとなく油っぽいものは怖くて躊躇してる。
ちなみにウチのは水ありグリルだけどアルミ敷くときは水張ってません。
554可愛い奥様:2005/09/13(火) 13:30:07 ID:iXoSELrs
水を張るのは、脂が落ちて火が出ないように。
だから脂の多い魚や鶏肉を焼く時は水を入れた方がいい。
555可愛い奥様:2005/09/13(火) 13:36:17 ID:H6Dw9/X2
>>551
私も使うごとに洗うけどそんなに油ギトギトにならないけどなぁ

うちでは普通の洗剤(ファミリピュア)とそのシリーズのキッチンクリーナーというものを
吹きかけて15分ぐらい浸けておくよ。で、普通の洗剤で洗う。
そんなにギトギトにもならないよ。
556可愛い奥様:2005/09/13(火) 13:38:06 ID:2cwSVHEM
>>554
水なしグリルに?
557可愛い奥様:2005/09/13(火) 13:39:07 ID:vdczrrsR
私は魚グリル洗い忘れることしょっちゅうのダラですが
洗い忘れて「数日」放置した後のギトギトったら・・・そりゃぁもぅ・・・
シンクなどを洗う、古い方のスポンジで洗って、スポンジそのあと捨てます。
558可愛い奥様:2005/09/13(火) 13:39:24 ID:XMHjnJAK
>>551
油で汚れたものはグリルに限らずフライパン・皿などなんでも洗う前に
ティッシュやクッキングペーパーでキレイにふきとるといいよ。洗い物が
すごく簡単になる上にどうやら環境にもいいらしい。
559可愛い奥様:2005/09/13(火) 13:40:01 ID:vdczrrsR
>>556
>>554>>553へのレスだしょ
560可愛い奥様:2005/09/13(火) 13:52:52 ID:2cwSVHEM
ああそうか。
でもアルミ敷くのは、下に脂が落ちないために、だから、
なんというか矛盾というか、意味ない感じがするね。
561可愛い奥様:2005/09/13(火) 14:03:45 ID:/IIt6NVO
今日、スーパーへ買い物に行ったら栗ご飯コーナーが設置されていました。
そこに自社製品の甘栗が置いてあり、
これを入れてご飯を炊くと見事に栗ご飯に変身!と書いてありました。
これって、( ゚Д゚)ウマーなのでしょうか?
一応、ご飯には下味を付けるつもりですが
栗本来の旨味というか、ちゃんと栗ご飯になるのか不思議で・・・。
試したことのある奥様いらっしゃいますか?
562可愛い奥様:2005/09/13(火) 14:10:45 ID:iXoSELrs
>>560
554です。
ややこしくしてゴメンよ。

アルミホイルを敷いて、網の下の受け皿に脂が落ちなくても、
アルミホイルの上にはたまるだろうから、
結局同じなのではないかと個人的には思うんだけど・・
実際は同なんだろう。
563可愛い奥様:2005/09/13(火) 14:11:49 ID:iXoSELrs
×同なんだろう
○どうなんだろう
564可愛い奥様:2005/09/13(火) 15:56:34 ID:em5pvsP3
おととい作ったカレーがまだまだ残っているので
カレーコロッケにしようと思っているのですが
つぶしたジャガイモにルーを加えるだけでいいのでしょうか?
教えてください
565可愛い奥様:2005/09/13(火) 16:45:25 ID:mglqMHm7
>>564 これは、各おうちのスペシャルがありそう。

うちの場合は、つなぎを入れます。
小麦粉、溶き卵を少々
それから、ひき肉と玉葱を炒めて入れるとより美味しい。

普通のコロッケに比べて柔らかいので、混ぜ合わせた後、冷蔵庫で冷すとまるめやすいかもですよ。
566可愛い奥様:2005/09/13(火) 19:36:35 ID:/IIt6NVO
>561です。
天津甘栗で栗ご飯、どなたも試したことがないようなので
明日の朝、自分で試してみます。
食べてみて美味しかったら、作ったら良かったスレに書きます。
567可愛い奥様:2005/09/13(火) 19:59:20 ID:1DBfY7x1
>>566
失敗しても書き込んでね
みんなで検証しよう←スレ違いになるか・・・
568可愛い奥様:2005/09/13(火) 20:02:57 ID:crSgkVIp
>>566
まだ見てるかな?
試したことないけどQVCという24時間通販番組で甘栗の紹介の
時に甘栗を使って栗ご飯炊いてたよ。
たしか「お好みで少々の塩を入れてください」と言ってた気がする。
569可愛い奥様:2005/09/13(火) 20:29:24 ID:4Vm3gmoV
>>561
小林カツ代さんのレシピに甘栗を使って作る栗ごはんが
あったような・・・

普通の栗ごはんとは味が違うと思うけど、それなりに
食べられるんじゃないかな。
報告待ってます
570566:2005/09/13(火) 20:34:43 ID:/IIt6NVO
>567-569
おぉ、レスどうもです。
失敗したら、明日の朝9時半頃にチラ裏にレスします。(`・ω・´) シャキーン
料理人の夫が「下味くらいは付けた方がいい」と言い張るので
568タソの仰るとおりにしてみますね。
通販&小林カツ代さんのレシピで紹介されていたと聞いて
ほっと胸を撫で下ろした次第であります
571可愛い奥様:2005/09/13(火) 21:01:01 ID:Hi+w284Q
「栗ご飯 甘栗 作り方」でググってみた。
けっこうアリっぽい。
572可愛い奥様:2005/09/13(火) 21:58:45 ID:75HpKocF
天津甘栗で栗ご飯、やったことある。
割と、栗の甘みが効いてておいしかった。
炊くことで熱かけるせいか、表面の蒙古班みたいな感じが真っ黒になってしまうんだけど
気にしなければいいと思う。

個人的には次は甘栗、たけのこ、豚肉、オイスターソース、ごま油+ウーロン茶炊きの
中華ちまき風で作ってみたいんなだよね〜。じゅる。

573564:2005/09/13(火) 21:59:24 ID:em5pvsP3
>>565
玉葱とひき肉も入れて作りました
大好評でした
ありがとうm(_)m
574可愛い奥様:2005/09/13(火) 22:08:48 ID:ygWLJvks
>>572
下2行腹が鳴るレスですね
575可愛い奥様:2005/09/13(火) 22:30:36 ID:P/te2HxO
レンコンの穴の内側の部分って、何か処理していますか?

今まで気にしたことなかったんだけど、今日のレンコンの穴がやけに黒っぽくて
汚れているのかと思ってこすってみたんだけど、取れない。どうやら皮の色?
っつか、レンコンの表側の皮はむくけど、穴の内側ってどうやってむくの?
っつか今までむいたことないんだけど、間違ってた!?

とぐるぐるしてしまいました。ほっといていいんでしょうか、内側の皮。
576可愛い奥様:2005/09/13(火) 22:48:46 ID:+kKbWtR+
>>575
同様の質問は時々出るね。
私は輪切りにしたあと、できるだけ指の腹でこするけど
黒いままでも気にしないで食べてしまいます。
レンコンによって、あったりなかったりするみたい。

買う時に、できるだけ穴のきれいなものを買います。
これから(11月以降くらい)新レンコンの季節になると
真っ白でおいしそうなの出るからゲトしてみれ。
577可愛い奥様:2005/09/13(火) 23:42:09 ID:P/te2HxO
>576
ありがとうございます。やはり内側の皮はむきませんよね。
今日のは生協の宅配なので仕方なかったのですが、お店で買うときはきれいなのを選ぶようにします。
578可愛い奥様:2005/09/14(水) 00:35:42 ID:0FFGW24L
きれいに見えるのは漂白されてるからじゃないのかな?
579可愛い奥様:2005/09/14(水) 00:56:17 ID:8PuxCZ9s
皮つながりで。
皆さんにんじんや大根の皮って使いますか?
根菜類は皮の部分に一番栄養があるというけれど一番農薬がついてるのも
皮の部分・・・。毎回、無農薬野菜ばかり買えるほどリッチではないし
栄養or農薬でいつも迷ってしまいます。
580可愛い奥様:2005/09/14(水) 01:14:29 ID:474Cs2Xg
>>579
私は使わないなぁ。
確かに栄養があるんだろうなとは思うけど、やっぱり農薬とか怖いし・・・。
もったいないけど、大根は厚く皮を剥いてポイ、
ニンジンはピーラーで薄く剥いてポイしてます。
581可愛い奥様:2005/09/14(水) 07:19:55 ID:aXBgMme5
根菜は農薬って気にしなくていいんじゃない?
ゴボウとかは完璧に皮を取ると食べる所無くなっちゃうし
キンピラなんかは、よーく洗ってGO
582可愛い奥様:2005/09/14(水) 08:44:48 ID:fg2RVgiy
大根の皮を洗って干して糠漬けで食べるのが好きなのだが
(農薬は糠に抜けると思うし)
夫が食感を嫌うのでほとんど捨ててる。勿体無い。

農薬気になるならタクアン食べられない気がする。
583可愛い奥様:2005/09/14(水) 09:09:15 ID:KzJZrJBQ
>>579
栄養は他の食品でも摂取が可能だと思うので、
「皮」は剥いて、ゴミ箱行きにしています。
有機や減農薬野菜を選んではいますが、同じく皮はゴミ箱へ。

お漬物系も種類が様々あるので、
沢庵が食卓にのぼることは、それほど多くないので(月1回も買わない)
その程度の農薬なら、外食等でも口にしていると思うので気にしない…
584可愛い奥様:2005/09/14(水) 09:11:05 ID:nJiQb5WB
奥様方、春菊、小松菜 リーフレタスなどの種の蒔きどきですわよ。
初心者の方はそのまま使える土をプランターに移し、春まで肥料追加無し、
水やりはほどほどを心がけて。

少しづつつまんで使えるので便利を実感するはず。
特に春の小松菜の菜の花はゲキウマ!
585可愛い奥様:2005/09/14(水) 09:30:30 ID:3dat+WCj
大根おろしは皮ごとおろしてしまう
にんじんはみじん切りならやっぱり皮ごと刻んじゃう。
皮むいたときは飼ってるウサギにやる。
586可愛い奥様:2005/09/14(水) 09:51:08 ID:gRpQdqQ+
キャベツの千切りって凄く青臭い?変な臭いがして
とてもマズイのですが、どうすれば変なキャベツ臭が消えますか?
教えて下さい。よろしくです。
587可愛い奥様:2005/09/14(水) 09:52:43 ID:Ci3WC9JI
>>584
小松菜みたいな先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
588可愛い奥様:2005/09/14(水) 09:57:36 ID:fg2RVgiy
>>586
流水に晒すか水につけて何回か水を取り替える。
VCは減るけどそのままだとやっぱりどうしても臭いよ。
589可愛い奥様:2005/09/14(水) 10:04:25 ID:TTaR/xSk
>>585
皮を剥いたニンジンをウサギにやってる我が家はセレブw
590可愛い奥様:2005/09/14(水) 10:32:46 ID:Q8M5x2Am
玄関に消臭剤を置こうと思ってるのですが
何かお勧めはありますか?
匂うタイプのではなく、無臭タイプのを探してます。
あと下駄箱に入れる消臭剤って何がお勧めでしょう?
591可愛い奥様:2005/09/14(水) 10:38:22 ID:2enRM/94
>>590
【他力本願】奥様のお勧め教えて6品目【優柔不断】

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123502657/

こちらのほうがいいかも
592可愛い奥様:2005/09/14(水) 10:48:07 ID:Q8M5x2Am
>>591
しまった、そっちに書いたつもりだったのに誤爆してた。
移動します。指摘ありがd
593可愛い奥様:2005/09/14(水) 10:56:10 ID:kaT21929
>>579
たしかガッテンでやってたんだと思うが
人参は売られている状態で既に皮が剥かれている。
(なんか薄い膜みたいなのが外皮だった)
だから家では洗うだけでいいんだと。
以来ウチでは人参は洗って切るだけ。
594可愛い奥様:2005/09/14(水) 11:17:42 ID:tAvyoFrc
>593
(579タソではありませんが)
へぇ〜そうなんだ。>既に皮が剥かれている
うちのオバァが作った野菜の煮物の人参は皮を剥いてない様で
歯応えというが歯ざわりがちょっとあります。
593タソは気になりませんか?
595可愛い奥様:2005/09/14(水) 11:52:50 ID:L0OWq5wP
>593
見た見た。その前からカレーなんかには、その皮もどき付きで入れてたけど、
以降、ポテトサラダとかに混ぜる分も、むかないようにしてる。むくのは、グラッセぐらい?

>594
歯触りとか、煮込んだ時に皮もどきがペロッとむけたりはあるけど、慣れますたw
596可愛い奥様:2005/09/14(水) 12:28:43 ID:tsPeP6fO
>>588ありがとうございました。
597可愛い奥様:2005/09/14(水) 12:30:33 ID:CKZ1q3Z3
アルミ製品の白いモヤ(錆び?)ってどうしたら落ちるんですかー。
598可愛い奥様:2005/09/14(水) 12:55:24 ID:OjXdmhua
>597
つ【メラミンスポンジ】
599可愛い奥様:2005/09/14(水) 13:12:11 ID:hL6tjh4j
ゆで卵を少量の水で鍋に蓋して作る、という裏技をどこかのスレで読み
固ゆでを何度かやりました。
今朝は時間短かくして半熟に挑戦したところ、
白身はOKなのですが
黄身が普通の半熟ではなく
固ゆででボロボロの部分と水のようなものの混合という変な状態でした。
これはゆで方の所為?それとも玉子が悪かったのかな?
600可愛い奥様:2005/09/14(水) 13:17:46 ID:OjXdmhua
>599
水が少なかったせいで
卵の周囲から均一に火が入らなかったんじゃない?
601可愛い奥様:2005/09/14(水) 13:35:51 ID:PPi9sfnJ
スーパーでよく売っている、豚と牛のくず肉を
固めた安いサイコロステーキ。

旦那が安舌で大好きなんですが、どうしても
うまく焼けません。中まで火を通そうとしたら
黒こげ寸前だし、見た目おいしそうに焼くと中
は赤いし。うまく焼く方法教えて下さい。
602可愛い奥様:2005/09/14(水) 13:38:17 ID:OjXdmhua
>601
焦げ目をつけたあと、弱火にしてフタして焼いてみたら?
603可愛い奥様:2005/09/14(水) 13:47:27 ID:b0BuAQM8
オーブンでピザを焼いたらチーズが落ちて焦げてしまいました。
このこびり付いたこげを簡単綺麗にとる方法はないでしょうか?
604可愛い奥様:2005/09/14(水) 13:49:13 ID:Gg15x19Z
プレーンシェードを取り付けているのですが、紐を引っ張って上げても、上の方で止まらず、
すぐまた下に下がってしまいます。
直す方法をご存知の方、いらっしゃいますか?
605601:2005/09/14(水) 14:00:25 ID:PPi9sfnJ
<<602

じっくり弱火でやっても中まで火通るようにすると
焦げちゃうんですよね・・・。単に私が料理下手な
だけかしら・・・。
606605:2005/09/14(水) 14:02:41 ID:PPi9sfnJ
ありゃ、トイレ我慢しながら打ったら変になっちゃったよ。

フライパンで焼かれに逝ってきます。
607可愛い奥様:2005/09/14(水) 14:04:57 ID:xUkovSjr
>>606
おいしそうに焦げ目をつけた後にレンジでチンってのはだめかな?

やったことないから分からないけど、うちの実家ではハンバーグなどその方法でした。
608教えてください:2005/09/14(水) 14:10:23 ID:6dfGcXRV
レタスは外皮が茶色っぽくなってますが
汚れなのか焼けてるだけなのか分かりませんが
その部分は食べない方がいいのでしょうか?
609可愛い奥様:2005/09/14(水) 14:13:13 ID:0+DbqgFw
根菜は野菜専用の亀の子だわしを用意して、ガシガシするのがダラ的にも栄養的にもイイ!
>>599
鍋は多重構造の無水鍋推奨です。蓋から蒸気がバフバフ漏れるのはだめぽ。
上からもスチームが均一に当らないとね。
>>605
ワインかお酒で蓋して蒸し焼きにしたらどうでしょう
610605:2005/09/14(水) 14:13:48 ID:PPi9sfnJ
>>607

おー、レンジでチン、ですか。
ちなみにハンバーグもいつも生焼けが嫌で
煮込みオンリーでした。
早速試してみます。ありがとう。
611599:2005/09/14(水) 14:22:23 ID:hL6tjh4j
>>600>>609
あー普通の鍋です。均等に蒸気がまわってないから
半熟はダメなんですね
固ゆで専門でいきます。ありがとう
612可愛い奥様:2005/09/14(水) 14:26:29 ID:os8SPrBM
>611
ふつうのアルミの小鍋で半熟つくりますよ、うち。
1〜2分沸騰させたら火を消してふたをして5〜7分ほど放置。

卵の個数やお鍋の大きさによっても少し違うと思いますが。
613可愛い奥様:2005/09/14(水) 14:51:11 ID:H/e253qO
何回か失敗繰り返してコンロ・鍋の癖を自分でつかむしか無いのう。
614可愛い奥様:2005/09/14(水) 15:06:04 ID:tvGq25pf
>>605
弱火にして蓋をする前に、ワイン、酒などを少量入れて蒸し焼きにすると全然違うと思うよ。
615可愛い奥様:2005/09/14(水) 15:06:47 ID:tvGq25pf
ごめん、リロってなかったのでかぶりました。
616可愛い奥様:2005/09/14(水) 15:43:50 ID:rLjdogDp
>>610タソ
厚みのある肉は必ず室温に戻してから焼くべし。
冷蔵庫から出したては駄目よ。
ステーキは火加減命。
できればフランベしたあと蓋をしないほうがおいしくできるから
がんばってね。
617605=610:2005/09/14(水) 16:00:21 ID:a+CVOeMG
>>614,616

肉を室温に戻してから焼いてワインか酒でフランベ、ですね。
安肉も手を掛ければ私でもおいしくできるかな?
フライパンで頑張って、だめだったらレンジのお世話になります。
みなさん本当にありがとう。
618可愛い奥様:2005/09/14(水) 21:08:15 ID:Mzvel4vb
>>616
超高級ホテルの鉄板焼きのステーキコース(一人前約2万円)では
両面焼いたら蓋をしてたよ。
いろんなホテルの鉄板焼きに行ったけど蓋をしてるところ、多いかも。
619可愛い奥様:2005/09/14(水) 21:47:59 ID:V/HXpml1
>>608
茶色っぽいところは、おいしくないから食べない。
620可愛い奥様:2005/09/14(水) 21:49:01 ID:nKUqNSC8
>618
家庭の火力と専門店とを一緒にしてるし〜
本当に既女?┐(´ー`)┌
621可愛い奥様:2005/09/14(水) 22:19:17 ID:r8aYeuvj
もち米の賞味期限ってどれぐらいでしょうか?
16年12月12日に精米して常温保存していたもち米があるんですが、
これで赤飯など炊いてもまずいですか?
622可愛い奥様:2005/09/14(水) 22:19:27 ID:saqNrKUP
市販のふきんのことで質問です。

買った直後は糊が効きすぎてるので何度も水洗いするんだけど、
何度洗っても糊が残ってる感じ。
けっきょく強引に使いまくって、やっと糊が取れたころには
今度はボソボソになっちゃってて、糸がどんどん抜けちゃってイライラします。
糊が取れつつ糸が出ない瞬間はほんの一時。
すぐ乾くところはいいんですけど・・・。

まとめ買いしちゃったからまだ数枚残ってるんだけど、
布地を痛ませずに糊だけきれいにとれるような裏技ないですか?
623可愛い奥様:2005/09/14(水) 22:35:03 ID:+BPsFdG7
>>622
わたしも知りたいとずっと思ってましたよ。
ふきんだけではなくて新品のタオルの場合も知りたい。
もしかして「重曹で煮る」なんていうレスが付くのかな?
624可愛い奥様:2005/09/14(水) 22:36:12 ID:m7jpxTUc
>>623
>もしかして「重曹で煮る」なんていうレスが付くのかな
あ゛ぁ〜?それが人に物を訊く態度か????
625可愛い奥様:2005/09/14(水) 22:43:55 ID:iEql4f6o
>>622
うちは洗った後、一晩水に浸けてる。
で、1回ぐらいはまだ付いてる感じだけど
その後は大丈夫だよ。安いの使ってんの?

626可愛い奥様:2005/09/14(水) 22:45:11 ID:Pfv0jqtP
例の「リネン」とやらなのではないのかのお。
ホツレは縫えばいいんでね?
627可愛い奥様:2005/09/14(水) 22:49:23 ID:8wA6/XnY
>>622
水洗いだけじゃ何度洗ってもダメじゃない?

うちは食器用洗剤で洗ってから使うけど
書きながらふと、衣類用洗剤のほうが糊落ちがいいのか?と思った。
628622:2005/09/14(水) 22:54:28 ID:saqNrKUP
>>624さん落ち着いて。たぶん>>623さんはけんか売ってるんではないと思います。
最近いろんなテレビ番組で重曹がなんにでも効くって取り上げてるから、
わたしたちが悩んでるのも意外とそれでカタつくものかなあ〜なんて軽い気分で言ったんじゃないかと。

>>625さん、今回は洗ってから3時間ほどつけましたがガビガビです。
高級品とは言えないですが、普通のドラッグストアに置いてある昔から見る品です。

それにしても・・・重曹って(それこそぐぐればいい話なんですけど)、そんなにオールマイティなんですか。
お風呂の「石鹸カスバリア」とか、洗濯槽のカビにも使えるっていう・・・
ついつい手っ取り早いと思って、お風呂用や洗濯槽用のクリーナーを買っちゃうんだけど、
むしろ損してる??

なんて書いてるうちに、レスをいただきました。
>>626さん、「リネン」かどうかはわからないけど、「レーヨン」です。
そして、縫ってすむようホツレではないんです。もうぼそぼそぼそーって。
>>627さん、なるほど!使いはじめに、洗濯機に単独でぶち込むってのもありですね!
次回やってみます!
629可愛い奥様:2005/09/14(水) 22:55:32 ID:JufaA8KQ
>>624
> >>623
> >もしかして「重曹で煮る」なんていうレスが付くのかな
> あ゛ぁ〜?それが人に物を訊く態度か????

この程度のことをこういう言い方する方がよっぽどいやだ。
DV男みたい。
630可愛い奥様:2005/09/14(水) 22:56:27 ID:Voz0X8X0
>>620
専門店の人に「家庭の火力で美味しくステーキを焼くコツ」を聞いたが
両面焼き固めてからフタをして火から外す、って教えてくれたよ。
(肉の厚さによって、休ませる時間は異なる)
で、フタを外してからまた火にかけて、フランベして終了、と。

フランベしてからフタはしちゃ駄目、というのも正解だけど
肉の厚さによっては途中で蓋して蒸らすってのも正解かと。
特に相談者のように「中が煮えない」って悩みにはねー
631可愛い奥様:2005/09/14(水) 22:57:20 ID:e6EP3C6C
日東紡のふきん使ってるけど使う前に水洗いするだけで
とくに洗剤使ったりはしないな
632可愛い奥様:2005/09/14(水) 22:59:09 ID:OmLb6WMh
>>631
あれは糊ついてないんじゃ。
633可愛い奥様:2005/09/14(水) 23:08:07 ID:fg2RVgiy
もう遅いかもしれないけど、肉に火が通らないで焦げやすいって、
フライパンを厚手のものに変えてみるといいと思う。
634623:2005/09/14(水) 23:17:37 ID:+BPsFdG7
>>624
ごめんなさい。

>>628
ありがとう
そうなの・・・万能そうだからもしかしてアタリかなっと。
叱られちゃった。
635可愛い奥様:2005/09/14(水) 23:28:12 ID:2HvkUAWl
>ID:+BPsFdG7
一言多いよ
636可愛い奥様:2005/09/14(水) 23:39:47 ID:TPcN/4YK
>>635
一言多いし、634で自分だけ、さっさといい子ぶるのも気持ち悪い
637可愛い奥様:2005/09/14(水) 23:45:03 ID:CPDbPmBc
836 :名無し草 :2005/09/14(水) 23:42:04
家事スレで揉め事w
638可愛い奥様:2005/09/14(水) 23:48:27 ID:bR8L+B8J
重曹エコ婆、粘着中w
639可愛い奥様:2005/09/14(水) 23:54:13 ID:TyaqeBM9
最近、ヲチスレを貼るの流行ってんのw?
640可愛い奥様:2005/09/15(木) 00:36:35 ID:hb2WyFr3
641可愛い奥様:2005/09/15(木) 09:11:07 ID:vOcxtZPg
中学生の息子の運動会のお弁当にカツサンドを作ろうと思います。
トンカツ、ソース・マヨネーズ・マスタードまたはケチャップにサラダ菜でよろしいでしょうか?
あと、パンはサンド用を考えてますが、軽くトーストした方がお弁当には向いてますか?
夫の弁当なら10年以上作ってますが、ご飯での弁当じゃないと駄目な人なので、恥ずかしながら
パンのお弁当は作ったことがありません。(お昼までに水分でパンがジットリしそうで不安です。)
サンドイッチのお弁当で、気をつける事や工夫する事があれば教えてください。
642可愛い奥様:2005/09/15(木) 09:29:57 ID:PxUVpUX4
>>641
私もパンのお弁当は作ったことはないけど
運動会なら手が汚れてサンドイッチを食べさせるにはちょっと抵抗があるなぁ
息子さんの希望なら仕方ないと思うけど・・・
643可愛い奥様:2005/09/15(木) 09:43:22 ID:vOcxtZPg
641です。
そうか!手が汚れてるという場合もありますね。
普段のお弁当では、手が汚れそうなおかずはオシボリを一緒に入れてますが一応使ってる様子です。
肉系大好きっ子なんですよね。去年までは小学校でしたので、家族が食べる分も一緒に適当に
肉・魚取り混ぜてましたが、今年は親は様子を見に顔を出す程度で、朝から弁当持ちで登校して
お昼に友人達と食べると思います。
暑いし、疲れてるしであまり食欲ないだろうから、好きなパン系と肉でカツサンドという考えになったんですが。
644可愛い奥様:2005/09/15(木) 09:47:48 ID:QgeAy43R
サンドイッチなら大きめに切って一切れずつラップかホイルで包んで置けば
直接手で触らなくていいから大丈夫だと思う。
パンを焼くかどうかは好みだからどっちでもいいんじゃないのかな。
645可愛い奥様:2005/09/15(木) 09:47:51 ID:all9ru8x
個人的な好みだけど、
カツサンドにサンドウィッチ用のパンってちょっと頼りないような。
トーストしてサンドにする場合も含めて。
646可愛い奥様:2005/09/15(木) 09:56:21 ID:Eq83AtF5
>>641
水っぽくならないようになら、サラダ菜をキッチンペーパーで拭く。
パンにバターかマーガリンをしっかり塗る。
トーストうんぬんはお好みで。
うちではおしぼりと、一切れずつラップに包んで持たせてるので、汚いとは思わない。
きれい汚いの話は感覚の問題なので、ご自身の判断でどうぞ。
647可愛い奥様:2005/09/15(木) 09:57:15 ID:Eq83AtF5
のろのろ書いてたらかぶりまくり。スマソでした。
648可愛い奥様:2005/09/15(木) 10:09:09 ID:bpczpZTw
市販のカツサンドは、キャベツ&ソースのが多いような。
それと、8枚切位の厚さのパンが多い。
カツの肉が厚いと食べづらいし、サンドも綺麗に出来ない。
運動会で手が汚れるって言っても、今は教室で食べるよね?
だったら、食べる前に手洗うでしょ?無問題では。
649可愛い奥様:2005/09/15(木) 10:09:09 ID:vOcxtZPg
641です。
644、645、646さんレスありがとうございます。
お弁当サイトを多少見てきましたが、記載されてない細かい疑問があって質問させてもらいました。
お陰様で、自分の中に「カツサンド弁当」のイメージが固まってきましたので、頂いたレスを
参考にさせて貰いながら作ることが出来そうです。ありがとうございました。
650可愛い奥様:2005/09/15(木) 10:12:35 ID:NPc62SMB
まい泉の渇三度は6枚義理位の厚さ。
モタつくのであまり好きじゃない。
651可愛い奥様:2005/09/15(木) 10:25:24 ID:/fgLtGCt
>630みたいな書き方なら、>620のようには書かれなかったはず。
>618は完全に一緒にした書き方。
652可愛い奥様:2005/09/15(木) 10:33:40 ID:RTp2JkiA
紙付ホイルでくるむか、お弁当箱にペーパーを敷いて全体をくるんで
蓋に挟む感じにして通気性をもたせるとシケないのでは(想像)
653可愛い奥様:2005/09/15(木) 10:42:28 ID:bpczpZTw
>>652
カツサンドへのレス?
654可愛い奥様:2005/09/15(木) 11:41:38 ID:vd88CbTv
>>651
そうか?
高級ステーキに嫉妬してるのかと思ったw
655可愛い奥様:2005/09/15(木) 12:07:44 ID:KS3PbKul
カツサンド、カツもパンも厚いと食べにくいなーと思って
ケンタッキーのツイスターもどきを作ったことあるよ
お好み焼きの粉が残ってたから、フライパンで薄く焼いて
カツとキャベツとソースと辛子マヨをぐるぐる巻いた。
裏が紙になってるホイルペーパーで包めば
なかなかのモンよ。
656可愛い奥様:2005/09/15(木) 12:22:15 ID:vp/XU9cz
↑ヤバいウマそう
657309:2005/09/15(木) 12:32:58 ID:j3jKlkjz
来週の息子の校外学習のお弁当に使わせていただきます!
658可愛い奥様:2005/09/15(木) 12:39:34 ID:/jO2A9vL
>>657息子が浮かれまくってカツを落とす展開を期待してしまうくらいウマそう。
659可愛い奥様:2005/09/15(木) 14:13:31 ID:Gbi1Ov3k
冬の毛布を出すとき、一度洗ってから使いますか?
仕舞うとき、洗濯して、防虫剤と一緒になおしたわけだけど、
ずっと仕舞っていたものを始めてつかうとき、いつも痒い。

原因はダニかもしれないし、防虫剤に肌が過敏に反応してるからかもしれない。
後者だと心理的に我慢できるけど、前者だと我慢できない。
後者と分かっているならば、手間と水道代・電気代を省くために、
洗濯しないで干すだけにしようかと思うけれど。
必要以上に洗濯しないほうが、毛布も長持ちしそうだし。

でも、何ヶ月も押入れにしまってたら、普通ダニは付いてるもんですかね?
660可愛い奥様:2005/09/15(木) 14:15:04 ID:hnV1jObC
>>659
日にあてて、よーく掃除機で吸う。
661可愛い奥様:2005/09/15(木) 14:23:16 ID:Euhcz/Hv
>>659
うちは毛布使わないのは盛夏だけ。
そのときに家族全員分の毛布を風呂場で洗って(重労働)
夏のガンガン太陽で一気に干して、しまってる。

でもこれじゃ参考にならないですね。>>660さんのがいいかと。
662可愛い奥様:2005/09/15(木) 14:26:10 ID:ldcmjsCC
>>659
私は、シーズン後にクリーニングに出しています。
ダブルサイズの合わせ毛布なので、自宅では洗えず…

戻ってきたら、防虫剤と一緒に保管し、
シーズンの始めには、日に干しています。
痒い等の症状はありません。

>ずっと仕舞っていたものを始めてつかうとき、いつも痒い。
「いつも」でしたら、やはり一度洗うなりした方が良いと思いますが…
痒さとコスト、選択するのはご本人のみ。
663可愛い奥様:2005/09/15(木) 14:58:34 ID:NnGH9iUO
>661
ウールの毛布ですか?
ウール用の洗剤を使っても洗濯機では洗えないものでしょうか?
(うちは綿毛布をなので一枚ずつ普通に洗濯機で洗ってます。)
お好みだけど、大変そうなので聞いてみました。
664659:2005/09/15(木) 15:32:46 ID:Gbi1Ov3k
レスありがとうございます。

洗わないお家のほうが多そうですね。
実は洗う派の人も多いかな、と思ったけんですが、そうか。

うーん。ダニじゃないと思っておこうかな。
痒いのは自分だけだし。
時間がたつと消えていく気がする、てことはダニじゃないのかも。
665可愛い奥様:2005/09/15(木) 15:34:37 ID:nMKinS2U
>>659
私は使わなくなったら取りあえず押入に入れ
夏気が向いたら干す。使う時がきそうだなと
思ったらクリーニングへGO!! そのまま使う。
666可愛い奥様:2005/09/15(木) 15:36:05 ID:j/nXPfT/
>664
防虫剤の成分に反応してる、という可能性は?
時間がたつと消えるということは、成分が揮発してるからとか。

それだったら、使う前によく日に当ててさらしてみたら軽減しないかな。
667可愛い奥様:2005/09/15(木) 15:46:35 ID:COyrmcOy
ダニって、いわゆる「くわれる・さされる」被害より
アレルギー反応の方が昨今問題視されてるみたいですよ。
アトピーの一因とも言われてるので甘く見ない方がいいです。
病院でパッチテストをして貰えば、ダニに反応しやすいかどうか解ります。
私はアレルギーが出やすいのですが夫は全く反応無しなので
ちょっと似てる?かもと思って老婆心ながら・・・。
668可愛い奥様:2005/09/15(木) 16:19:14 ID:n/ObwEg1
アレルクリンっていうスプレーが売ってるから
干すときにそれをスプレーして干すと
数ミクロンのハウスダストまで除去してくれるそうです。
私はアレルギーなので
布団等を干すときには必ずこれをスプレーしてから干しています。

毛布やタオルケットは洗って干してからしまいます。
669可愛い奥様:2005/09/15(木) 18:10:35 ID:lN/8rzTW
ホールトマト缶詰って、開封してからどれくらいOKでしょう?
先週土曜日に開けたのが残ってるんだけど、やはり
やめたほうがいいでしょうか??
670可愛い奥様:2005/09/15(木) 18:30:06 ID:HU5ul08l
>>663
>>661です。
ウールあわせです。
洗濯機(7.0`)で脱水しているから、洗えるのかも。
でもフチなどを存分に洗いたいので
いつも浴槽にアク●ン多めに入れてワイン作りみたいに踏み踏みw
クリーニング出すよりさっぱりするからついやっちゃうけど
4枚洗うとさすがにグッタリです。
今度、35`洗いとかのコインランドリー使ってみようかとも思ってます。
671可愛い奥様:2005/09/15(木) 18:39:43 ID:qQczBzy4
カブの葉&茎部分は、小松菜などのようにおひたしにしておいしいですか?
それとも他においしく食べる方法はありますか?
672可愛い奥様:2005/09/15(木) 18:51:02 ID:9v9wQFQ1
>>669
別の容器に移した?
移してあって見た目と匂いと味が平気なら私は使っちゃうと思う。
缶のまま保存してたらうーん・・・

>>671
味噌汁に。じゃこと甘辛く煎り煮。菜飯に。
673可愛い奥様:2005/09/15(木) 19:11:22 ID:AqvJnL+t
>>671
細かく刻んで鳥ももひき肉と一緒に炒って醤油と豆板醤で味付けするとウマー
674可愛い奥様:2005/09/15(木) 19:27:00 ID:lN/8rzTW
>>672
別の密閉容器にいれてあります。
鼻があまりきかないんで、ダンナに毒味してもらうことにします。
ありがとうございました。
675可愛い奥様:2005/09/15(木) 20:13:59 ID:qQczBzy4
>>672-673
どれもおいしそうですね!一度茹でて細かく刻んで冷凍しておきます。
ありがとうございました。
676可愛い奥様:2005/09/15(木) 20:14:44 ID:W0jKNDZD
節水のために洗い桶を買うようにすすめられました。
購入したのですが、、、
使い方は汚れた食器を洗剤+水につけ置きして、
こすり荒い後はシンクに移動し、
流水で洗い流す。で良いのでしょうか?

桶は使用後洗って乾かし、収納しておくものですか?
それともシンクの角置きっぱなし?
野菜の水洗いなんかにも使ってOK でしょうか?
677可愛い奥様:2005/09/15(木) 20:28:31 ID:QZ24bapB
>>676
それじゃ節水の意味が…
水(ぬるま湯)につけ置きして取り出しながら洗剤で洗い、
桶を洗ったらそこにまた食器を置いて、桶に水(湯)を溜めて、
溜まったら捨てて、また溜めて桶の中ですすぐ、という使い方だと思う。
678可愛い奥様:2005/09/15(木) 20:28:50 ID:PxUVpUX4
>>676
人それぞれだとは思うけど
私はシンクにおいた食器を洗ってから
桶に入れます。
その後、普通に洗い流していき桶に水がたまるので
水に浸かった食器はさっと洗い流す程度

使い終わった後は軽く洗うし、野菜の水洗いも使うよ

ダンナの実家は立てかけて乾かしてるよ、そこまではマンドクセ
679可愛い奥様:2005/09/15(木) 23:21:29 ID:ddp4M+B0
>>621に答えて下さる方はいらっしゃいませんか?もう一度だけあげさせて下さい。
680可愛い奥様:2005/09/15(木) 23:25:00 ID:hSEh4UiN
>>679
賞味期限は分からない。
だけど私なら食べない。戦時中はためらわず食べたと思う。
玄米じゃなく、精米した米は酸化が早く、
2ヶ月もすれば相当風味が劣ると思う。

681可愛い奥様:2005/09/15(木) 23:26:04 ID:j8ieQaU3
穀類は、虫がついてなければとりあえず炊いてみる。
味が落ちてるかもしれないから、人に出したりする料理には使わない。
682可愛い奥様:2005/09/15(木) 23:36:41 ID:+WFP2Usw
>>679
去年の「当時、新米コシヒカリ」を今日炊いて食べましたが、
風味が劣ることは間違いないです
(でも、市販の古米やブレンド米よりは美味しいと思う
が、食べられない、腹壊すという事は無いです。
683可愛い奥様:2005/09/15(木) 23:41:08 ID:6hDvoJAq
>>679
風味というか、ちょっとひなびた匂いがするのと、味が落ちているかも。
食べるには問題がないので、ちょっと濃い目の味付けで、
ごぼうや干し椎茸のちょっと風味の強い材料と一緒におこわにしてます。
684可愛い奥様:2005/09/16(金) 00:00:27 ID:yKcnivGD
>676-678を読んで。
洗い桶って、単に、食器の汚れを浮かすために使うもんだと思いこんでたのでビクーリした。
本当に人それぞれなんですね・・知らなかった。節水とも思ってなかった。orz

うちは今は食洗機なので、その日の食器を洗い桶に浸けといて、汚れやこびりつきを
浮かしといて、夕食後、一気に食洗機に放り込んでる。野菜を洗うのはボウルで。
使った洗い桶は、ざっと洗って、シンクに置いたまま。
685可愛い奥様:2005/09/16(金) 00:03:23 ID:+xZp/VsJ
ふーん。
686可愛い奥様:2005/09/16(金) 04:47:50 ID:lVm7boIX
>>684
それはそれでいいんじゃないですか?
ここに書くようなことでもないようなそんな気がしなくもないような。

>>679
>>683
>ごぼうや干し椎茸のちょっと風味の強い材料と一緒におこわに
に1票。
まずは少なめの量で作ってみては?
それでダメなようなら、もったいないという気持ちと一緒に捨てるんだ〜。
687可愛い奥様:2005/09/16(金) 08:54:21 ID:NQXUcYHm
>>621
3年前のもち米を赤飯にした事があるっす。酸味がでていますた・・・
でも1年だったらいけると思う。もち米は普通の米よりずっと風味は長持ちするんよ。
農家でも1年置きにしか作らないと、友人が米屋から聞いた話として言っていた。
少しだけ蒸して、まず試食がいいと思うけど。
688可愛い奥様:2005/09/16(金) 08:58:38 ID:jjhL5U+r
>>679
精米したら1ヶ月以内に食べて下さい。
689可愛い奥様:2005/09/16(金) 09:09:54 ID:NQXUcYHm
>>688
それはうるち米の話でそ。
690可愛い奥様:2005/09/16(金) 10:00:37 ID:KVI4yvoJ
目玉焼きを作ろうと思って、フライパンに卵をわったら
黄みに血がついていますが、食べて大丈夫でしょうか?
賞味期限は今日まで、冷蔵庫に入ってました。
691可愛い奥様:2005/09/16(金) 10:07:02 ID:jjhL5U+r
>>689
もち米の保存方法は基本的にうるち米と同じです。
ttp://www.foods.co.jp/okome/column/0410.html
692可愛い奥様:2005/09/16(金) 10:08:33 ID:PlK/yDnX
>>690
私なら血の所だけとって気にせず食べる。
693可愛い奥様:2005/09/16(金) 10:11:18 ID:aLaA6KyX
卵に血なんて…新鮮なやつでもついてることあるよ。
694全て受け売り:2005/09/16(金) 10:17:30 ID:jjhL5U+r
若い鶏が産んだ卵には血が混ざることが多いらしい。
年をとった鶏の卵に血が混ざっている場合はビタミンA不足の可能性が高いらしい。
大きな養鶏場だと、ヘモグロビン検知器が導入されていて、血の混ざった卵は取り除かれるが、
小さな養鶏場だと、その機械を持っていないから、そのまま出荷されるらしい。
695可愛い奥様:2005/09/16(金) 10:49:17 ID:AeZY2Itl
ガムテープをガラス窓に貼ってたのを剥がしたのですが、
きれいに剥がせませんでした。
いいお知恵をお貸しください。
696可愛い奥様:2005/09/16(金) 10:52:39 ID:HUqdNgpx
>>695
つシールはがし
697可愛い奥様:2005/09/16(金) 11:01:35 ID:NQXUcYHm
>>695
100均で売ってる、洗剤のいらないウエットシート。以外に落ちます。
698可愛い奥様:2005/09/16(金) 11:35:51 ID:1YibCVrx
お風呂洗い

バスマジックリンとルックお風呂の掃除

どっちが効く?
699可愛い奥様:2005/09/16(金) 11:42:08 ID:EbiHLTdL
>>698
    ∧__∧
    (`・ω・)  知らんがな!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
700695:2005/09/16(金) 11:46:09 ID:AeZY2Itl
>>696>>697
ありがとうございます。
シールはがしと100均のウエットシートですね。
地震のために一杯貼ったので凄い広さです。
701可愛い奥様:2005/09/16(金) 11:57:16 ID:fEOLkK/7
>679
味付けして栗とかキノコ入れて炊いたら中華ちまきに変身するかも。
702可愛い奥様:2005/09/16(金) 11:57:40 ID:EbiHLTdL
>>700
>地震のために一杯貼ったので凄い広さです。

必死で窓にガムテ張ってる>695の姿想像して萌え('A`)
703可愛い奥様:2005/09/16(金) 12:00:10 ID:fEOLkK/7
>698
バスマジックリンとルックでいつも行ったり来たりしてるんだけど
マジックリンの方が垢が落ちやすいように感じる。(なんとなくね)
704可愛い奥様:2005/09/16(金) 12:29:54 ID:/kWbF3IL
すいません、すりおろし蓮根って冷凍できましたっけ?
蓮根饅頭をあとは揚げるだけの状態にして冷凍しておきたいんですが・・・
705可愛い奥様:2005/09/16(金) 12:54:13 ID:blOKTTYd
>>704
シラネ
じゃ悪いので、
料理板に冷凍保存のスレがあるからそっちで聞いてみたら。
706可愛い奥様:2005/09/16(金) 12:58:17 ID:HUqdNgpx
>>702
阪神大震災の時に家の外壁にヒビが入ってそれをガムテープで補修してた
おばちゃんが近所にいたし、親戚でも余震で棚が倒れてこないようにって
棚と壁にガムテープ貼ってる人がいた。後から考えると笑い話なんだけど
人間パニックになるとそういう事やっちゃうんだよね〜。
707可愛い奥様:2005/09/16(金) 13:08:31 ID:4wrJrGJH
>>695
つドライヤー
708可愛い奥様:2005/09/16(金) 13:11:48 ID:l+nXiZox
>>707
ガラスだから、無理に暖めると破損しないかなー?
709可愛い奥様:2005/09/16(金) 13:20:43 ID:4wrJrGJH
>>708
そこまで熱くしなくても、軽く暖める程度で取れるんじゃまいか?
710可愛い奥様:2005/09/16(金) 14:37:33 ID:0fa6ocRl
いやいやわからんよ?勝手にとってくれると信じて温め続けるかもしれん
711可愛い奥様:2005/09/16(金) 14:55:54 ID:syAD9u9I
>>710
もう、1時間以上前の話。
とっくに、アツアツに温めていると思われ。
712可愛い奥様:2005/09/16(金) 15:03:58 ID:/kWbF3IL
>>705
イッテキマス、アリガd!
713可愛い奥様:2005/09/16(金) 15:04:12 ID:TjFsFa4B
熱々にして割る前に、こするだろうからとれるんジャマイカ?w
714可愛い奥様:2005/09/16(金) 15:56:45 ID:4wrJrGJH
>>711
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
715可愛い奥様:2005/09/16(金) 15:59:36 ID:oEAy8zY9
>>703
ありがとです!マジックリン買います。
716可愛い奥様:2005/09/16(金) 17:50:31 ID:fEOLkK/7
>715
でも次はルックを買って確かめてみてね。
717可愛い奥様:2005/09/16(金) 19:43:30 ID:YAh235dp
イチジクをたくさん頂きましたが、私以外家人は誰も食べません。
ジャム以外に保存できる方法は無いでしょうか?
干しイチジクって素人では作れないかしら?
718可愛い奥様:2005/09/16(金) 20:21:34 ID:SJ3fB04+
>>695
ちょっと違う答えだけど
地震でガラスが割れる心配だったのなら
ガムテープではなく透明のビニールテープがお勧め
友人は台風のときに貼ってそのままにしておいていたよ
719可愛い奥様:2005/09/16(金) 20:39:55 ID:c5VKqvYf
しじみの砂抜きをしていたら、うっかり違う具で味噌汁を作ってしまいました・・

一日保存するには塩水につけたままのほうがいいでしょうか?常温?冷蔵庫?
720可愛い奥様:2005/09/16(金) 20:41:43 ID:syAD9u9I
冷凍しては?>しじみ
721可愛い奥様:2005/09/16(金) 20:46:40 ID:c5VKqvYf
>>720
レス有難うございます
明日使うんでも冷凍のほうがいいですかね?
722309:2005/09/16(金) 20:49:51 ID:sQ/GJRn4
塩水はアサリで、シジミは真水!って書こうとして念のためにググたら
シジミも塩水のほうがいいんだね。勉強なった。
ちなみに冷凍するとさらにうまみが増すそうだ。
723可愛い奥様:2005/09/16(金) 20:50:42 ID:sQ/GJRn4
ああ、また309・・・アウアウ
724可愛い奥様:2005/09/16(金) 20:52:11 ID:syAD9u9I
>>721
時期的に怖いから。
常温や冷蔵でも結果OKかもしれないけど、貝は怖い。
冷凍すると、じしみ美味しくなるよ
725可愛い奥様:2005/09/16(金) 20:56:33 ID:T/l6gvdd
>>717
冷凍。
726719:2005/09/16(金) 20:56:50 ID:c5VKqvYf
>>722-724さん
おいしくなるんですか、じゃあ水切って冷凍します!有難うございました。
727可愛い奥様:2005/09/16(金) 21:08:52 ID:/kWbF3IL
>>724
志村、しじみ・・・
728可愛い奥様:2005/09/16(金) 21:15:33 ID:VgkvC/00
かぼちゃスープを作ったとき、かぼちゃの皮かあまりますよね。
捨てます?何かほかの料理に転換できますか?

729可愛い奥様:2005/09/16(金) 21:21:55 ID:+GsRpOEq
さつまいものふかしたやつが食べたいです
(バターを塗ったり、そのままでも食べれるおいしい味)。
昔から家でおかーさんが作ってれてた簡単(たぶん)なやつです。

これはさつまいもをどうたらいいんでしょうか?
じゃがいもみたいにお湯に入れて沸騰させたらべちゃべちゃになるからちがいますよね?
母には「そんなことも知らないの」と言われるだろうから聞けません。
だれか教えてください。
730可愛い奥様:2005/09/16(金) 21:26:35 ID:00yS7xc5
>729
つ【せいろ・蒸し器・炊飯器】
お好きなのドゾー。
731可愛い奥様:2005/09/16(金) 21:27:44 ID:cK8m15+e
>>728
私は捨てちゃいますが、きんぴらになるかも?

>>729
ふかす=蒸す じゃないかな?
うちでは、圧力鍋にすのこをひいて蒸します。
ラップを巻いてレンジでチンでもいいかも。
732可愛い奥様:2005/09/16(金) 21:30:52 ID:YAh235dp
>>729
ふかしたやつが食べたいならふかせばいいんじゃないの?
蒸し器が無いとか?
733志村:2005/09/16(金) 21:31:38 ID:syAD9u9I
>>727
じしみって何だよorz
734可愛い奥様:2005/09/16(金) 21:32:54 ID:bLt/QRlO
>>729
蒸すが楽でいいかも。
蒸す前に塩水に半日ぐらい浸しておくと良いよ。
735可愛い奥様:2005/09/16(金) 21:34:38 ID:+xZp/VsJ
炊飯器でもうまくいくよ。
おちょこ一杯くらいの水とサツマイモ入れて、普通にスイッチ。
炊き上がりの音がしても、できれば長く保温したほうがおいしくなる。
736可愛い奥様:2005/09/16(金) 21:44:41 ID:a2+VNmhc
教えてください。
主人の使わないで干しておいたスーツの襟が黄色くなってしまったのです。
これはクリーニングにだせばよいのでしょうか?
それともおうちでなんとかなるのでしょうか?
737可愛い奥様:2005/09/16(金) 22:51:54 ID:p3RFMEt3
素朴な質問させてください。

昨日3歳の子供にフルーチェを作ってあげました。
あれって結構量が多いのであと2食分くらいあまっています。
子以外は食べないのでいつも2日ですてちゃうんですが
どのくらい持つものなんでしょうか?
明日くらいまで大丈夫だったらとっときたいです。

あと、アスパラガスについてですが、太いものだと下の方を
ピーラーで皮むいてますが、細いアスパラでも向いた方がいいでしょうか?
細いのってむいてると折れてしまい、イライラしています。

くださない質問で申し訳ありません。
738可愛い奥様:2005/09/16(金) 22:57:20 ID:k5Jxdv7d
一食分づつに分けて冷凍→食べるときに一食分づつ自然解凍、でどうだろう。フルーチェ。
739可愛い奥様:2005/09/16(金) 22:59:16 ID:dFP+WD6R
冷凍するとフルーチェがシャーベットに変わってそうだけどそれはそれで美味しいかもよ。
740可愛い奥様:2005/09/16(金) 23:37:53 ID:NQXUcYHm
>>737
ピーラーでなく包丁なら折れないんじゃない?
741可愛い奥様:2005/09/17(土) 00:04:53 ID:6cZCIrHI
>>737
アスパラの袴だけ取ったら?
アスパラを手に持たないで、まな板に置いて、ピーラーを使うと折れないよ。
私は、アスパラは袴だけとって、太くても細くても皮は剥かないけど。
もちろん、固いところは折って(切って)捨てるよ。
742可愛い奥様:2005/09/17(土) 00:13:25 ID:kQggtYIp
ホテルのようなパリっとシワなしシーツに憧れています。

我が家は面倒だからシーツ類は洗ってそのまま使用なんだけど
皆さんアイロンかえてますか?

かけるとしたらどうやってかけるんでしょうか?

ベッドに装着後ですか?
それともアイロン台で?
コツを教えて下さい。
743可愛い奥様:2005/09/17(土) 00:23:06 ID:lQIGnGGH
結婚して初めて賃貸のユニットバスを使い始めたんですが、
換気の悪さ&カビの生えやすさに驚いています。
窓はなく、換気扇は入居時から24時間つけっぱなし、
入浴後もドアは閉めずに開けていますが、朝シャワーを浴びて
夕方帰宅後なのに、今さっきシャワーを浴びたかのような状態で
マメに入浴時に掃除していても、毎日のようにカビが発生します。

実家(一軒家、窓、換気扇あり)のお風呂では、夕方には大方
乾いているのが普通だったので、ふき取りを行う習慣がなく、
賃貸でユニット使用の方はみんな毎日マメ入浴後にふき取りをしているとか
もっと何かよい秘訣があるのでしょうか?
それともユニットとは毎日のようにカビが生えるのが普通なのでしょうか?
744可愛い奥様:2005/09/17(土) 00:23:48 ID:/7Vys96K
>>736
クリーニングに出せばおk
その際一言言っておけばいいかも

>>737
友人いわくアスパラガスは皮をむかないそうです。
私は今までむいてたけどね
745可愛い奥様:2005/09/17(土) 00:41:11 ID:6cZCIrHI
>>743
友人は、お風呂上りに、ユニットバスの壁面を拭いていたよ
拭くのは、雑巾ではなく、洗車の時の吹き上げに
使用しようするセーム皮のようなスポンジ状の布。
それと、風呂の最後に、少し熱めのお湯を壁面にかけて
その後水で流す。(石鹸カスを溶かして、冷水で温度を下げる)
そうすると、カビの発生が抑えられるそうです。
746可愛い奥様:2005/09/17(土) 00:50:04 ID:QLIcjQUn
明日の主人のお弁当に肉団子の甘酢あんかけを入れる予定です。
甘酢は水・中華だし・しょうゆ・酒・水溶き片栗粉でいいでしょうか?
747可愛い奥様:2005/09/17(土) 00:50:26 ID:ZrZS4jgy
>743
あと、換気扇まわすときはドア閉めた方がいいよ。
748可愛い奥様:2005/09/17(土) 00:50:39 ID:xZPFDr30
アスパラは下のほうが固いので捨てる人多いと思うけど、その下部分は
皮を(厚めに)むけば、スジもなく食べられます。

>アスパラの袴だけ取ったら?
もしかして上部分の一番美味しいところの事?
749可愛い奥様:2005/09/17(土) 01:10:10 ID:yhRw3oBR
>>アスパラの袴だけ取ったら?
>もしかして上部分の一番美味しいところの事?

んなわけあるか。
750可愛い奥様:2005/09/17(土) 01:10:19 ID:/vfvYn+C
>>743
私は毎入浴後、壁を拭いています。習慣になると面倒ではないですよ。
751可愛い奥様:2005/09/17(土) 01:16:33 ID:O6zDQIjj
>>746
2行目がよくわからんが、「甘酢は」と書きながら甘味も酢も入ってないとはこれいかに。
752可愛い奥様:2005/09/17(土) 01:20:58 ID:kjufIRKT
>>743
天井、壁はふきのスクイージー使ってました。大きめのがラクかも。
あと、バイオのなんとかっていうカビ防止のやつとか貼ってた。
通販雑誌に載ってるやつ。
完全には無理だけど、効いてたキガスル
753可愛い奥様:2005/09/17(土) 01:34:59 ID:df63C4L2
>743
私も同じことで悩んでました。
やはり実家は戸立てで窓もあったし、
夜10時くらいに入っても、翌朝には乾いてた。
実家から今の賃貸に移って、すごいショックでした。

私は24時間換気扇はもちろん、
クリップ式の扇風機をドアにはさんで回してます。
首振りすればすごく良いんだけど、
残念ながら年中使ってるせいか、半年で首が動かなくなります。
(3台壊して、こういうものだと悟った)
でも、床にあたるようにしとけば大丈夫です。

夏場はコレでいいですが、冬場はさらに除湿機を使ってます。たまたま持ってるので。
洗濯する日は、ダンナが出た後(朝シャワー派)使用済みのバスタオルで軽く拭いたり。
すぐに洗濯するから無問題、と自分に言い聞かせてます。
どうしても抵抗のある人は、専用の雑巾を作るといいと思う。
754可愛い奥様:2005/09/17(土) 01:56:52 ID:dlFyu2AC
>>743
うちもユニットです。シャワー浴びた後、体拭いたら、
そのバスタオルで床や壁を軽く拭いてます。
毎回ですが、習慣になれば全然なんとも思いません。
手の届くところだけをサッと拭くだけでカビは全然違いますよ。

シャワー中に床や壁もゴシゴシ洗っちゃうので、
衛生的に気にしたことはないですけども
気になる人はほんとそれようの吸い取りスポンジや
スキージーだっけ?を用意するといいでしょうね。
755743:2005/09/17(土) 08:40:23 ID:lQIGnGGH
思った以上のたくさんのお答えありがとうございます。
やはり皆さんも同じように苦労されてるんですね。
やはりこまめに対策することが必須、ということか。

バイオでカビを防ぐなんとか、は既に貼っています。
実家で使っていたころに結構効果があった気がしたので。
残念ながら今の賃貸のお風呂では効果のきざしがみられませんが。

お湯(60℃)→水攻撃もたまにはしてたんですが毎日するよう心がけます。

セームタオルもどきはちょうど新婚で浮かれて5枚ほど買い込んであるのでw
使うことにしようかな。使用済みバスタオル拭取りも抵抗なしだし。

冬になったら除湿機の購入を考えていたので、それを併せて上記の対策を
徹底してみます。どうもありがとうございました。

756可愛い奥様:2005/09/17(土) 12:26:19 ID:wqgB/vZh
すみません教えてください。

生春巻を作るため、むきえびを買いました。
レシピには「ゆでて」としか書いてなかったのですが、
プリプリ感を失わずにゆでるためには、何分くらいゆでるのが
ベストでしょうか?くぐらせる程度で大丈夫ですか?
757可愛い奥様:2005/09/17(土) 12:34:05 ID:cI9wCORr
生春巻きで食べるなら、くぐらすだけではダメですよ〜!
プリプリ感を強調したいなら、片栗粉をつけてゆでると、
よい感じになりますよ〜♪
758可愛い奥様:2005/09/17(土) 12:34:54 ID:wqgB/vZh
>>757
ありがとう!
片栗粉ですね。で、ゆで時間はくぐらす程度(中身生状態)でも
大丈夫なんですか?
759可愛い奥様:2005/09/17(土) 12:45:26 ID:kCTKJmTg
おでんを作ろうとおもうのですが、
大根とこんにゃくは下茹でするってことは、
一緒に鍋に入れて茹でても平気なんでしょうか?
なんかとなんかを一緒に茹でると堅くなるっていうのが
よくわかんなくて…
760可愛い奥様:2005/09/17(土) 12:52:02 ID:JuqdneXQ
>>759
一緒に茹でるとこんにゃくのアクを大根が吸っちゃうんじゃないかい?
761可愛い奥様:2005/09/17(土) 13:28:19 ID:kCTKJmTg
>>760 そうなんですか!知りませんでした。
(゚听)マンドクセけど別に茹でてみます。
762可愛い奥様:2005/09/17(土) 13:43:00 ID:3j6HQG4L
韓国の悪しき習慣 「試し腹」

ttp://blog.livedoor.jp/kingcurtis/archives/22595718.html

馬と同じく、種男に犯させて妊娠できる体かどうか確かめるそうです。

興味ある人だけ見てね。
763可愛い奥様:2005/09/17(土) 13:59:22 ID:QLIcjQUn
>>746です。
>>751ほんとうですねー肝心なお酢と砂糖がぬけていました。
寝ぼけてました・・・早朝、レスを確認して、無事に甘酢団子を作りましたー
764可愛い奥様:2005/09/17(土) 16:17:35 ID:QfvYEc3b
>>756
もう作っちゃってるかな。

プリプリの茹でエビにしたいなら、
卵白と片栗粉でモミモミモミモミしてから茹でると
エエエ?ってくらいプリプリ系の茹でエビになりますよ。
765可愛い奥様:2005/09/17(土) 16:28:58 ID:mmHMcaOS
教えてください。
うちにある包丁では硬くてかぼちゃが切れません。
やはり出刃包丁を買わなくてはダメでしょうか?
仕方ないので煮物は冷凍カボチャを使っていますが、
みなさんはどうやってカボチャをカットしていますか?

766可愛い奥様:2005/09/17(土) 16:33:44 ID:7O3cVHFl
>>765
私もそうだったけど、レンジで少し火を通してから切る
という方法をここで教わって役に立ってます。
767可愛い奥様:2005/09/17(土) 16:56:25 ID:xZPFDr30
ある程度は切れる包丁が前提だけど、丸ごとを切る場合は
真ん中ではなく、芯部分をずらして切るとまだ切り易いです。

余談だけど、かぼちゃを切る時思いっきり硬いかぼちゃだと、
ヤターと思います。硬いほど美味しいんだよね。
柔らかかったりすると('A`)。
768可愛い奥様:2005/09/17(土) 16:57:14 ID:0h8sg5vr
ラタトゥイユを作り終わったのですが、
これって常温で食べるのが本式ですよね?
食べる直前に温め直す必要はあったでしょうか?
769可愛い奥様:2005/09/17(土) 17:22:09 ID:6cZCIrHI
>>768
私は、アツアツが好きなので、温めて食べる。
本式やお店がどうであれ、私は温める
770765:2005/09/17(土) 17:24:20 ID:mmHMcaOS
>>766-777
ありがとうございます。
実は最近切れ味が悪い包丁です。orz
レンジで温めるのと真ん中を避けるんですね
参考にやってみます。
771可愛い奥様:2005/09/17(土) 17:27:14 ID:6XPiycte
>>765
半切りのかぼちゃを買う→種をスプーンで抉り出す→ラップに包んで軽くチン→小分けにしてフリージング
煮物用・味噌汁用・スープ用等色んな大きさに分けておくと調理する時楽だよ。
772768:2005/09/17(土) 18:06:14 ID:0h8sg5vr
>769
アツアツも有り、という事ですね。
冷ましたのと両方食べ比べて見ます。
有難うございました。
773可愛い奥様:2005/09/17(土) 18:14:16 ID:6cZCIrHI
>>722
追伸です。
アツアツの場合でも、一度冷ましたものの方が、
味が落ち着いていて美味しいと思います。
(多分、冷める時に、味が染み込む&馴染むのでは?)
774可愛い奥様:2005/09/17(土) 18:41:30 ID:3kDtz7il
あの、キッチンでお皿洗う桶(バット)とテーブルふきんを洗う桶は
別々に買った方がいいですか?
一応ふきん洗った後はスポンジで軽く洗い流してからお皿や野菜を
洗ってたんだけど、今まで一人暮らしだったから桶二つ置く場所がなくて
兼用でした。旦那に言われて気がついたorz
も一つ桶買った方がいい?
775可愛い奥様:2005/09/17(土) 18:49:04 ID:yubKfxTX
好きにすればいいと思う。
776可愛い奥様:2005/09/17(土) 18:49:15 ID:5A50NvJ/
>>774
旦那さんがそう言うならお言葉に甘えて食洗機を買ってもらいましょう。
それで全て解決!
777可愛い奥様:2005/09/17(土) 19:07:43 ID:dFIoTfh4
>>767
>余談だけど、かぼちゃを切る時思いっきり硬いかぼちゃだと、
>ヤターと思います。硬いほど美味しいんだよね。
そうなんだ。知らなかった。
勉強になりました! c⌒っ*゚∀゚)っφ メモメモ...
かぼちゃっておいしーですよね。

ところで、包丁いれるときじゃなくて、
買うときに美味しいかどうか、見分ける方法ってあります?
778可愛い奥様:2005/09/17(土) 19:20:18 ID:XNTpJZ4s
>>777フィーバー!

かぼちゃに限らず、外身だけで判断は難しいというか・・・無理ポ
自分は産地で選ぶくらいです
779可愛い奥様:2005/09/17(土) 19:28:27 ID:yC7nRiy8
ここにかぼちゃの見分け方載ってまう

http://www6.plala.or.jp/zucca/chabo/chishiki.html
780可愛い奥様:2005/09/17(土) 20:15:20 ID:dFIoTfh4
>>779
ググってもらっちゃってすいません。
有り難うございます。
参考にします。

一度マズーなやつにあたったので、
気をつけたいと思います。
781可愛い奥様:2005/09/17(土) 20:27:25 ID:/7Vys96K
>>774
今までの洗い桶の奥かなぁ?
あんまり身内の言葉に惑わされないで
自分のやりやすいようにしたほうがいいよ。
782可愛い奥様:2005/09/17(土) 20:44:04 ID:HTE9WRWs
トウモロコシを蒸したいんだけど、皮は剥ぐの?そのまま?
783可愛い奥様:2005/09/17(土) 20:46:34 ID:/7Vys96K
>>782
皮付きのまま蒸したほうが甘くて色もきれい
by伊藤家
784783:2005/09/17(土) 20:49:37 ID:/7Vys96K
補足
全部は剥ぎ取らなくて
一周するくらいの皮を残すことです。
785782:2005/09/17(土) 20:50:26 ID:HTE9WRWs
ありがと!
786可愛い奥様:2005/09/17(土) 20:50:55 ID:DwJfw2E2
普通、皮は剥ぎますね。
787可愛い奥様:2005/09/17(土) 20:56:22 ID:DwJfw2E2
>>783
あらっそうだったのね。いつもぜーんぶ剥いでた。。。恥
788783:2005/09/17(土) 20:58:28 ID:/7Vys96K
>>786
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~yucchi/tabekata.htm
ちなみに「伊藤家」とは「伊藤家の食卓」から
789可愛い奥様:2005/09/17(土) 20:58:48 ID:vlG/5fuO
剥いだほうが良いような。。。
790可愛い奥様:2005/09/17(土) 21:00:22 ID:/7Vys96K
おめーらリロードぐらい汁
791可愛い奥様:2005/09/17(土) 21:01:44 ID:NjvEhRhA
>>788
つーか伊東家だろうし、説明いらないし。どいつもこいつもモチツケ
792可愛い奥様:2005/09/17(土) 21:02:47 ID:vlG/5fuO
伊東家って
ともかく料理は信用出来ない。
どれも子供の実験に過ぎなくて不味そうなんだもん。
793可愛い奥様:2005/09/17(土) 21:04:42 ID:/7Vys96K
>>792
( ´_ゝ`)アッソ
794可愛い奥様:2005/09/17(土) 21:26:47 ID:NCsGr8ZO
とうもろこしの話は別にして
伊東家の食卓とグッチ裕三の料理はあんまり信用できないわ
795可愛い奥様:2005/09/17(土) 21:38:23 ID:4iPjxzQ2
>782
とうもろこしは皮のまま茹でて
剥く時はてっぺんの皮と髭を一緒に持って、二つに裂くと綺麗に剥けるらしい。
これも伊藤家でやってた。
796可愛い奥様:2005/09/17(土) 22:18:17 ID:OEQ7m/EG
1階に住みながら蛇口に浄水器つけるのはヴァカですか?
797可愛い奥様:2005/09/17(土) 22:20:52 ID:NjvEhRhA
>>796
あなたの質問の意味が分からないヴァカが全国に一億人くらいいると思うw
798可愛い奥様:2005/09/17(土) 22:31:13 ID:FLfRmFa5
ハイ!その一億人のうちの一人デスw
799可愛い奥様:2005/09/17(土) 23:21:32 ID:NxjZK/fX
>>796
1階も建物内の配管です(たぶん)。今までの4箇所はそうでした。
屋上などに貯水槽があるならそこからの水だと思います。

1階は水道本管からの配管になってるのでは?の質問でしたら、
以上の理由から2階以上と変わりません>付ける付けないはご自由に。
800可愛い奥様:2005/09/17(土) 23:22:57 ID:vlG/5fuO
>796
1階だけど付けてる。味があきらかに変わったよ。
801可愛い奥様:2005/09/18(日) 07:39:16 ID:NiJxukkY
797と798って・・・w
802可愛い奥様:2005/09/18(日) 08:52:18 ID:SC2Xq1g8
亀レスだけど、お風呂のカビ対策のとき、壁に水かけるときに
浴室内に雨のように水を撒いて、室温を下げるのも効果があったよ。

室温が高いままだと、せっかく水滴を拭き取っても
その後室温が下がったときに結露が出来てカビの発生源になるから、
先に冷やしておいて少しでも結露を減らすわけ。
803可愛い奥様:2005/09/18(日) 10:13:16 ID:82/FSxEQ
今日はお天気が良くて、お掃除日和〜
今さらながら、先日100円ショップで重曹を購入してきました。
重曹のお役立ち情報がのったURLを教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
804可愛い奥様:2005/09/18(日) 11:35:36 ID:xvFTN6JV
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |重曹          .           │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
805可愛い奥様:2005/09/18(日) 12:39:46 ID:fcRYFYOC
>>774
清潔を保てば1個で桶。と、思うけど。
余計な口出しだけど旦那さんはどの程度家事に関わってるの?
何もしないくせに口だけは出す旦那だったら、躾のし直し汁。
806可愛い奥様:2005/09/18(日) 12:42:28 ID:7hpdFMRp
>>804
GJ!
807可愛い奥様:2005/09/18(日) 15:51:28 ID:zVbvqBdI
カビの生えない洗面器・・・数ヶ月悩んでいます。
どうよ、どうなのよ???
808可愛い奥様:2005/09/18(日) 16:03:40 ID:JHnT6oj/
>>807
以前、「効かない」レスは見かけた。(ホントかどうかはry)
809可愛い奥様:2005/09/18(日) 18:23:27 ID:zVbvqBdI
>>808
そうだよねー。
なんかそう言ってもらえてホッとしてる自分がいるw
いや、1万円近く(\9,800とかそんな金額)するので気軽に試せないし、
でも、それさえあればお風呂場のカビが全くなくなる!とか言うのにも
心惹かれまくりで・・・w
810可愛い奥様:2005/09/18(日) 19:18:25 ID:U7dRoPYt
さんまの保存方法おしえてください。

さんまを焼こうとおもい買ってきましたが、
急に焼肉たべに連れて行けといわれ、外食になりました。
ぐぐってみると、
「内臓を取り出し、酒と水と塩をまぜたのに30分ひたして、水分をとってキッチンペーパーにくるんで冷蔵庫へ」
とのこと。

明日夜たべるのですが、普通に冷蔵庫じゃだめでしょうか。
811可愛い奥様:2005/09/18(日) 19:19:21 ID:peoxia21
>>810
そのまんま、ビニールに入れて冷凍しちゃいなよ。
解凍は、桶に水はって、ビニールごと秋刀魚をつけておけばOK
812可愛い奥様:2005/09/18(日) 19:59:06 ID:vo7l+p9R
>>810
ウチは新鮮なサンマが手軽に手に入る地方だから
1日前のサンマなら調理法を変えるなー。
蒲焼きか糠サンマかスパイス振って焼く、など濃い味付けにする。
813可愛い奥様:2005/09/18(日) 20:38:45 ID:ydZaP6au
翌晩食べる予定なら、冷蔵庫のチルドに入れるけどな・・・。だめ?
814可愛い奥様:2005/09/18(日) 20:51:29 ID:Iq6gZBNz
内臓取り除いておけば大丈夫じゃない?チルドで。
815可愛い奥様:2005/09/18(日) 21:30:16 ID:sad2Cd9n
>>810
料理教室でならった時は、今の時期の秋刀魚は脂肪分が多いから塩をして冷蔵した方がいいって
言ってたよ。酸化しやすいとかそういうの。

でも私は翌晩食べる前提で、口ばしがまだ黄色だったらそのまま冷蔵する。マンドクサ。
816可愛い奥様:2005/09/18(日) 22:33:24 ID:S2N9rMl3
で結局この時間になっても>>810からのレスはないわけだが
817可愛い奥様:2005/09/18(日) 22:35:01 ID:afrnF7Ty
とっとと冷蔵庫へ入れて焼肉屋に行ったと思う
818可愛い奥様:2005/09/18(日) 22:43:45 ID:UFoSAFae
焼肉屋に秋刀魚を持ち込んで肉と一緒に食べてると思う。
819可愛い奥様:2005/09/18(日) 23:58:41 ID:2y639FL7
>>818
それいいな!!
820可愛い奥様:2005/09/19(月) 00:51:47 ID:oWpxX4ko
(((((●))))))(((((●)))))

持ち込みは困りますよ、お客サン……
821可愛い奥様:2005/09/19(月) 02:28:23 ID:/eBvICRF
>>807
そんな高いものよりドリフで使ってるような金物の洗面器だとどうなんだろう?
ブリキかステンレスか。病院のホーローっぽいのとか。
でもうち洗面器使わないから、カビの生えない椅子が欲しい。
822可愛い奥様:2005/09/19(月) 03:55:02 ID:VZ4qzEUm
洗面器を、二個用意して交互に使う。
使い終わったら最後の人が、浴室から出しておけば絶対にカビない

・・・様な気がしませんか。
823可愛い奥様:2005/09/19(月) 04:18:15 ID:NoNjihaQ
洗面器に生えるカビ(生えないだろうけど)のことじゃなくて、
それを置いておくことによって
浴室全体のカビが防げるってやつなんじゃないかと。
824可愛い奥様:2005/09/19(月) 04:38:13 ID:VZ4qzEUm
駄目だった意見は聞くけど、良かった意見は聞いたことが無いので
購入を止めてみた。
825可愛い奥様:2005/09/19(月) 07:01:21 ID:LyAH5Opg
ハンバーグになつめぐをいれると美味しいと聞いたんですが、
うちにある料理本にはいっさい書いてないです。
入れている方はいらっしゃいますか?
あと、市販のバーガーヘルパーを入れると美味しいですか?
826可愛い奥様:2005/09/19(月) 07:08:53 ID:CvAtJUhP
臭みが取れるんじゃなかったかなぁ>なつめぐ
827可愛い奥様:2005/09/19(月) 08:58:16 ID:VWWThken
>>824
いや、TVであるタレントがあまりに良いのでまわりにプレゼントしまくってるていうのを
聞いたことがある…w
828可愛い奥様:2005/09/19(月) 09:25:50 ID:i0aNbuGF
料理板でナツメグを入れないなら
それはハンバーグじゃなくて洋風肉団子だ、というのがあったよ。
やっぱりナツメグ入れると一段オサレ本格風の味になると思う。
829可愛い奥様:2005/09/19(月) 09:37:28 ID:VbHO9Nvy
ナツメグ、私は入れないなあ。
母親のハンバーグが洋風肉団子だったからかもしれないw
入れすぎると大変な味になるから(経験済み)気をつけてね。
830可愛い奥様:2005/09/19(月) 09:40:19 ID:WM/cWXk3
>>825
ナツメグ入れますよ。
市販のハンバーグスパイスなどは、お店の味(香り)になって良いです。
831可愛い奥様:2005/09/19(月) 10:14:24 ID:ywijhNUC
私も入れる。
ホワイトソース系にも使うし、家庭に一本あってもいいスパイスだと思う。
832可愛い奥様:2005/09/19(月) 10:49:53 ID:iOY1wrvC
えーと、どなたか教えて下さい。ピラフを作りたくて、作ってみたのですが、お米の炒めが足りなかったようで半生状態のお米がまじってます。

このあとどーやったら、食べれますか?失敗しないコツなど教えていただけないでしょうか?お願いします。
833可愛い奥様:2005/09/19(月) 11:03:56 ID:VWWThken
>>829
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 大変な味って、一体ど、どんな?
834可愛い奥様:2005/09/19(月) 11:16:45 ID:EB0VBGPr
>>832
鍋で炊いたのか、炊飯器で炊いたのか、どちらですか?
半生だったってことは、炒めが足りないというより、そのあとの炊き方のような
気がするんですけれど。リゾットもどきになるのを覚悟で、水を足して火にかけるくらいしか
復活方法はなさそうな気も。
とにかく、どのように作って失敗したのかがわからないと、
「失敗しないコツ」伝授も難しいと思います。
835可愛い奥様:2005/09/19(月) 11:44:41 ID:XU08y4PM
オレンジ色のフタのナツメグとシナモンを常備しておくと
間違えてシナモン風味のハンバーグを作ってしまう
以前、どこかで読んでバカな・・・と思ってたら
自分でもやってしまったorz
836可愛い奥様:2005/09/19(月) 12:43:15 ID:IWRruDS0
>832
少しスープを足して、ホワイトソースとかチーズとか上にかけてオーブンで
加熱すると、ドリアになるよ。20分ぐらいかな?
837可愛い奥様:2005/09/19(月) 15:22:54 ID:WM/cWXk3
>>835
つ【ネームペン】
838可愛い奥様:2005/09/19(月) 15:45:54 ID:SidrnSq/
>>825
バーガーヘルパーは、使うとファミレスのハンバーグの味になります。
私は好きじゃない。
(お店で食べるのはOKだけど、せっかく手作りなのにお惣菜の味がするから)
839可愛い奥様:2005/09/19(月) 15:56:02 ID:8uB9ms/6
ハンバーグ、ピーマンの肉詰め、しょうが焼きを作ると、
焼いた時にアクが沢山出て肉にまとわりつき、
とても不味そうになってしまいます。
料理本みたいに綺麗な姿になってくれず。
どのように焼けばあんな綺麗になるのでしょう?
840可愛い奥様:2005/09/19(月) 16:00:08 ID:hiYFH71b
灰色のブヨブヨのことかな、
あれって蓋すると出てくる気がするんだが、どうだろう。
841可愛い奥様:2005/09/19(月) 16:14:31 ID:HSQjze4a
マカロニサラダが好きでよく作るんですが、具がどうしてもワンパターンになりがちです。
コレをいつも入れてるよ!とかコレを入れたらおいしかったよ!という具を教えてください。
因みに我が家では胡瓜の薄切り、ハムorソーセージの輪切り、ツナ、時々ひき割り納豆を入れ、
味付けはマカロニを茹でるときに多めに塩をして、あとはマヨネーズです。
842可愛い奥様:2005/09/19(月) 16:17:09 ID:n+d9MYS0
>841
納豆!?
843可愛い奥様:2005/09/19(月) 16:18:23 ID:Lk7QO2AW
>841
たまねぎのスライスとか、ゆでたにんじんとか。
844可愛い奥様:2005/09/19(月) 16:19:56 ID:SidrnSq/
私が作るマカロニサラダは、私がきゅうり嫌いなので、
彩りが悪くなってしまいます。
それを補う為に、ハム、玉ねぎスライスを基本に、
ミックスベジタブルや、コーン、千切りにした人参、茹でたブロッコリーを小さく切ってなど
とても他人には出せないようなマカロニサラダです。
味はそれなりに美味しいですよ。
味付けは、ゴママヨネーズにしたり、マヨに少量の醤油や
顆粒のコンソメを入れたりします。
845可愛い奥様:2005/09/19(月) 16:20:27 ID:NoNjihaQ
りんご。
846可愛い奥様:2005/09/19(月) 16:28:29 ID:bvIyO2GH
納豆好きだけどマカロニサラダに合うの?
初耳
847810:2005/09/19(月) 16:33:54 ID:8Y8PE9pj
たくさんのレスありがとうございました。
そして、書き込み遅くなりすみませんでした(´・ω・`)

その後、近所に住む姑(一緒に焼肉にいくつもり)がきて「塩ふって冷蔵庫でオkです!!」と、
ガシガシ塩ふって冷蔵庫へ入れ、そのまま外食へ・・・・
姑宅に泊まってさきほど帰宅しました。

>>811
はらわたとか出さなくてもそのまま冷凍でOKなのですね(゜∀゜)

>>812
本当はしお焼きで食べたいのですが、やはり1日おいちゃうと味付けしたほうがいいかもしれないですね。

>>813>>814
チルドは私も考えたのですが、もしだめになっちゃうと、、、と思うと不安で、処理方法がきになりました。
でも内臓取り出しておけばいいんじゃない?というのは、さっき実家の母にきいたら同じこといってました。

>>815
塩をふると水が出たりしないかな、と思ったのですが大丈夫なんですね!

>>817>>818
すみません(´・ω・`) ほぼあたりです。でも焼肉やには持ち込みませんでした。

皆様のご親切、来週の秋刀魚にぜひ活かしたいと思います(`・ω・´)シャキーン


848可愛い奥様:2005/09/19(月) 16:40:11 ID:QvXxjcqy
うっぜ。
849807:2005/09/19(月) 16:46:43 ID:LSzKwXEV
亀レスすみません。
>>821>>822
>>823さんの言う通りです。
その洗面器を浴室に置いておけば、浴室全体にカビが生えない・・・という物です。
新聞広告にたまに出ています。
あと、ショッピングセンターでたまにやる便利市みたいなのに置いてる時もあります。
850807:2005/09/19(月) 16:51:19 ID:LSzKwXEV
ちょっとググッてきました。
↓こんなのです。
http://www.rakuten.co.jp/pc-tact/488682/813886/

しかし、今日サティでこれと同じ原理で同じ効果のあるシールを見つけました。
お風呂の天井に貼れば浴室内に行き渡って、やっぱりカビが生えないらしい。
千何百円かだったので、まずはそっちを試してみようと思ってます。
851841:2005/09/19(月) 16:51:25 ID:HSQjze4a
早々のレス、ありがとうございます。

納豆は好みがあるとは思いますが、なかなかイケますよ。
ちょっとばかりネバネバしますけど。

そういえば玉葱スライスや人参は市販のものによく入ってましたよね。
ブロッコリーとリンゴは目から鱗です。早速試してみよう。

味付けにゴママヨ、マヨ醤油、コンソメもやってみます。
本当に助かりました。重ね重ねありがとうございました。
852743:2005/09/19(月) 18:01:47 ID:AkAdsgPR
賃貸の窓なしユニットバスの換気について質問させてもらった>>743です
>>747さんにいただいたアドバイスに目ウロコ状態でお風呂場のドアを
閉め切った状態で換気扇を一晩かけてみました。

・・・すごい!すごいよママン!ほとんど乾いてるよ!!
これならカビに警戒して掃除する範囲がかーなーり少なくてすむよ!!!

えー、当方、換気扇の役割とやらをよくわかっていなかったみたいです。
密閉空間でこそ真価を発揮するものだったんですね。
これならちまたで話題の洗面器にはお世話にならなくてすみそうです。
バイオのカビ防止+熱湯&冷水攻撃+閉め切り換気扇でやっていってみます。
また状況が変わりましたらレポします。
ありがとうございました。
853可愛い奥様:2005/09/19(月) 18:06:12 ID:QT0V0w7Q
>>852
うち、ふき取りはしないけど
ドア開けっ放しで乾いてるよ…。
カビも別に…。
854可愛い奥様:2005/09/19(月) 18:25:39 ID:8zDD424Q
>>853
そういう家はそれでいいじゃない。
わざわざ、書き込むなんて嫌みだよ。
855可愛い奥様:2005/09/19(月) 19:03:27 ID:APWt32oc
秋刀魚なのですがどうやって焼きますか?
簡単に説明すると私は今まで頭とってついでに内臓出して、魚焼きグリルで焼いてました。
でも結婚して今年初めて秋刀魚をそういう風に出したら、違う内蔵が取りきれてない、
手抜きしないでちゃんと開いて焼きなさいと怒られてしまいました。
秋刀魚って開いて焼くものですか?
焼き方を教えてください。
856可愛い奥様:2005/09/19(月) 19:04:57 ID:iOY1wrvC
832です。遅くなりましたがリゾット風で何とか頂きました!ありがとうございました。

あ、ちなみに、炒めてからコンソメいれて炊飯器で炊きました…。基本的に間違ってたのかな?
857可愛い奥様:2005/09/19(月) 19:20:21 ID:lYhsfiIS
もう遅いかなー。
マカロニサラダにはたまねぎのすりおろしたの入れると、すごくおいしくなるよー。
うちは最近、私がたまねぎでおなか壊すようになってから
できないんだけども・・・orz
そういう人が家族にいないなら、試してみてくだされ。
858可愛い奥様:2005/09/19(月) 19:23:15 ID:ASSmZxEG
>>833
なんというか肉の味2割:ナツメグ8割の味の食べ物になる
859可愛い奥様:2005/09/19(月) 19:25:19 ID:bvIyO2GH
>>855
随分と神経質な旦那さんだね(ゴメン)
腹に包丁を入れて内臓取って、さっと水洗いするだけでいいと思う。
秋刀魚の塩焼きを開いて焼く?
30年生きていて1度も見た事が無いよ。
860可愛い奥様:2005/09/19(月) 19:29:38 ID:PbvHmj9g
>>855
誰に怒られたの?

わたしゃ頭も内臓なんかとらないで丸のまま焼くよ
目黒の秋刀魚みたいに手を入れすぎるとうまくないと思う<旬の秋刀魚
ひらきなんてモッタイネ
861可愛い奥様:2005/09/19(月) 19:30:28 ID:KJvk925z
秋刀魚を開いて焼く???
秋刀魚ははらわたが一番おいしいのに…
862可愛い奥様:2005/09/19(月) 19:30:42 ID:YZvGf8eS
>>855
旦那に言われたのかトメに言われたのかで対応かわるな。
私はあなたの焼き方です。本当なら丸のままワタごと焼きたいけど。
863可愛い奥様:2005/09/19(月) 19:30:51 ID:QvXxjcqy
秋刀魚は内臓とらないねー。
あの苦いワタをつけつつ食べるのがうまいんじゃん。
864可愛い奥様:2005/09/19(月) 19:36:30 ID:lYhsfiIS
>>855
うちのだんなははらわたが苦いからもっと取ってくれって言うけど、
簡単に内臓出してから焼くだけだね。
そうじゃないとおいしくない。
で、苦くてイヤならくれと言って、だんなの分も食べる。
865855:2005/09/19(月) 19:39:22 ID:APWt32oc
怒られたのは旦那にです。
どうも旦那が言うにはアジの開き?のように開いて焼くのが普通らしいです。
内臓は私も苦手なので取りました。グリルが狭いせいもあります。
やっぱり開かないですよね?
ありがとうございます。
866841:2005/09/19(月) 19:39:38 ID:HSQjze4a
>>857さん
玉葱のすりおろしですか。
うん、おいしそう。
次回入れてみます。どうもありがとうございました。
867可愛い奥様:2005/09/19(月) 19:40:14 ID:YZvGf8eS
旦那、干物の秋刀魚しか食ったことなかったんじゃないの?
868可愛い奥様:2005/09/19(月) 19:50:48 ID:PbvHmj9g
>>865
世間知らずのダンナだねえ
定食屋のさんま定食でもほぼまるのままで出てくるよ
869855:2005/09/19(月) 19:55:32 ID:APWt32oc
やっぱり旦那がおかしいですよね。
これから旦那には開いた秋刀魚(干物)のみだすことにします。
870可愛い奥様:2005/09/19(月) 20:36:01 ID:rDdNvZ8E
そうだね。干物がいいよ。
しかし、もしもそこで旦那の方が世間知らずだと言ったらキレるのかな?
ワタつけて食べると美味しいのにねぇ。
871可愛い奥様:2005/09/19(月) 21:34:00 ID:n+d9MYS0
>865
旦那に大人の社会勉強させるべきだよ。
さんまの獲れる漁港まで日帰り旅行にいって
どういうものか見せてあげたほうがいい。
872可愛い奥様:2005/09/19(月) 21:42:57 ID:c0L/NOoA
>>869
旦那実家に行った時にでも姑さんに「ご実家ではサンマは
開いて焼いてるんですか?」と聞いてみれば?
実家ではワタ嫌いの息子の為にそれが「普通」だったのかもしれないし。

家の旦那もワタが嫌いだけどワタ抜いて焼いても結局少し身に残って
「苦い」と文句言われたんで今は開き直って丸ごと焼くのに戻した。
旦那は腹身ごと残すよ。勿体無いので私が奪って食べるがw
873可愛い奥様:2005/09/19(月) 22:14:37 ID:i5+Or10s
>>869さんと旦那さんの出身地が違うのかな。
ウチは地元でサンマが名産だから、刺身か頭付き塩焼きが普通。
大阪の義姉の実家では干物が普通。
私と母はサンマの干物の存在すら知らなくて、かなり驚いた事があった。
新鮮な生なら、間違いなくハラワタ付きがうまいと思う。
骨やハラワタ付きの魚をキレイに食べれないのは、
外で食事した時に、恥ずかしいカモ。
874可愛い奥様:2005/09/19(月) 22:21:36 ID:bIiC74TB
でも最近は環境汚染の問題もあるから
魚のハラワタは食べないほうがいいと聞いたよ…。
うちは一応、ハラワタ完全に取ってから焼きます。
875可愛い奥様:2005/09/19(月) 22:53:20 ID:n+d9MYS0
うん、ハラワタは危ないもの蓄積されてる確率高いよ。
青魚は良い栄養素も多いのだけど
危険なものの蓄積率も高い。
876可愛い奥様:2005/09/19(月) 22:55:40 ID:/eBvICRF
>>855
旦那に焼いてもらったらいい。
877可愛い奥様:2005/09/19(月) 23:28:08 ID:VbHO9Nvy
どっちが本当なのか、どっちがおいしいのか確かめてみようよ!
といって居酒屋巡りでもするといいお。
そこで「でもママンの秋刀魚は・・・」とか言い出したらまた別のスレにどうぞw
878可愛い奥様:2005/09/19(月) 23:37:41 ID:+feHRGL4
秋味(ビール)のCMとか見たことないのかな?>855旦那
879可愛い奥様:2005/09/19(月) 23:40:55 ID:RLJBtOeh
>>878
そうだよね。筒状で焼く証拠資料が多すぎるほどあるから
855奥はどのようにでも旦那を責められるよね。
たのしそうだわあ
880可愛い奥様:2005/09/19(月) 23:42:28 ID:LyAH5Opg
>>825
>>826/828-831/835
亀ですが、ナツメグ入れるといいみたいですねー
今日はバタバタしていて、結局入れない普通のハンバーグを作りました。
次回、挑戦してみます。
ごぼう入り和風おろしハンバーグも作ってみたいです。
881可愛い奥様:2005/09/19(月) 23:44:00 ID:Xl1Y9Guj
>>874>>875
でも、サンマだけはお腹出さず焼いて大根おろし、カボス添えが一般的には常識かと。

秋刀魚奥、もしかしてまな板消毒、洗い桶2個奥?
もしそうだったら、違う意味でチト根深いかも。気を悪くしたらスンマソ。
882可愛い奥様:2005/09/19(月) 23:45:43 ID:CvAtJUhP
>>881
> 秋刀魚奥、もしかしてまな板消毒、洗い桶2個奥?
> もしそうだったら、違う意味でチト根深いかも。気を悪くしたらスンマソ。

自分もそれっぽく思うんだけど
883可愛い奥様:2005/09/19(月) 23:49:25 ID:RLJBtOeh
>>881
それヤバスwwwwwww
884可愛い奥様:2005/09/20(火) 00:08:26 ID:BJt2DesF
ああ、ちょっと前に新婚でいろーんな質問してた人かな?
レス番いっぱいならべて。
二人で解決すべき問題を2chで済ませてたら将来危ういね。
サンマはぶつ切りにして旦那にはシッポの方だけやっとけ。
885可愛い奥様:2005/09/20(火) 00:09:16 ID:GCVnnbIt
秋刀魚とかいわしとか近海を回遊してる小さい魚はそんなに
長く生きないから、余り毒が蓄積されていないと聞いたことがある。

ウチは内臓食べないけど、面倒だから取らずに焼きます。
スーパーの惣菜で焼いて売ってるのも取っていないし。
886可愛い奥様:2005/09/20(火) 00:15:43 ID:s5dBi/5Q
ま、どちらにしても気軽にまたここで聞けばいいよ。新婚奥。
887可愛い奥様:2005/09/20(火) 00:18:02 ID:pu8oAzk9
みんなのレスを読むと勉強(参考)になる。
888可愛い奥様:2005/09/20(火) 01:51:28 ID:jIZ7C7j5
>>881
ちょっと待て。
一般的にはすだち添えじゃないかえ?
カボスがとれる地域ではカボスかもしれんけど、
日本全国一般的にといったらすだちだと思うよ。
889可愛い奥様:2005/09/20(火) 02:33:42 ID:ogbuBlFw
ぶたぎりすまん。
あるサイトで湯豆腐つゆの作り方を見て、それが気に入ったので
ずっとそれをつかってるのだが。

しょうゆ1/2カップ、酒1/4カップ、
だし昆布10cm、削りガツオ1カップを
火にかけ、2〜3分煮てこす。

↑こんなんなんだけど、冷蔵庫でどれくらい日持ちするもんなんだろ?
実は前シーズンまでは毎回作ってました。でも多少日持ちするよね?
1週間?2週間ぐらいまでならいけるのかなあ?
ご指南下さい。
890可愛い奥様:2005/09/20(火) 02:45:37 ID:v8jzCbwL
我が家はスダチ派
891可愛い奥様:2005/09/20(火) 03:08:35 ID:NJuw9NDQ
>>889
心配ならペットボトルにいれて冷凍してしまえ

一週間ぐらいは持ちそうな気はするけど。
892可愛い奥様:2005/09/20(火) 04:05:58 ID:REqjtSA8
サンマねた、ちとくどいけどこんな時間にカキコするやつはおらんということでゆるせ

さんま三枚に下ろして串を打ち、細かく切った内蔵とみりん、醤油をたれとして焼く
フライパンでたれを流し込んでも可  
無論お尻のアナから出ている赤いヒモも最後にそえるコト(w
解凍のものスカスカした奴なら蒲焼もどきとか
さんまの骨を嫌がる人もいるしな

が、えらだけとって塩焼き、頭から食べるのが一番旨い
893可愛い奥様:2005/09/20(火) 05:48:56 ID:+OWouQA1
みなさんは布団カバーはどれくらいで変えてますか?
友達に毎日変えてないの?汚いなーと言われました。
私は週に一度ぐらいなんですが汚いですか?
894可愛い奥様:2005/09/20(火) 05:50:34 ID:BJt2DesF
>>893
ぁぁぁあああ!!ΣΣ(゚д゚lll)・・・・ヤッチャッタヨ
895可愛い奥様:2005/09/20(火) 05:57:35 ID:/prfsNx/
>>893
以前にもその話題をどっかで見たけど週3〜ワンシーズンまで
みんなまちまちだったよ。掃除や洗濯の基準なんて人それぞれ、他人に
迷惑かけてるわけじゃないんだから暮らしてる本人たちが納得してれば
それでいいのだ。
私はその友達が潔癖性すぎると思うけど、逆にその友達からしたら
余計なお世話だろうしね。
896可愛い奥様:2005/09/20(火) 06:03:41 ID:iBsTN29u
>893
もうトップに書いてないけど
バスタオル、シーツは・・・というネタは厭きた!やめてくれ!
897可愛い奥様:2005/09/20(火) 08:11:35 ID:NJuw9NDQ
次のスレにはバスタオル/マット/シーツなどとしておいた方がよさげ。

ついでに良くある質問で、消臭・掃除系のものがあるけど
重曹スレ(あるのかは知らん)をリンクしておくのはどうかね。
なんか重曹人気だから。
898可愛い奥様:2005/09/20(火) 08:38:51 ID:ujhVvo0Q
>>888
どっちでもいいじゃん(´д`)

>>893
どうでもいいじゃん(´д`)
899可愛い奥様:2005/09/20(火) 09:07:17 ID:uuks18NT
どうでもいいけど、
布団カバーを毎日変えるって、
当然シーツやパジャマも毎日洗濯するんだよね?
凄い洗濯物の量になるね。
900可愛い奥様:2005/09/20(火) 09:24:18 ID:SDZoezzm
毎日ホテルのような清潔なベッドリネン>>>>膨大な洗濯物、という価値観の方なら無問題なんだろうね
901可愛い奥様:2005/09/20(火) 09:36:59 ID:hRkx6Viv
>889
数週間は余裕でもちそうだけどな。
冷蔵庫に入れてるわけだし。
902889:2005/09/20(火) 09:41:12 ID:ogbuBlFw
>>891,901
ありがと。少なくとも1週間はもつって事かな。
数週間もつとうれしいんだけど。まず2週間からチャレンジしてみよう。
903可愛い奥様:2005/09/20(火) 10:28:10 ID:p7qKjCFW
5日を目安にかえるといいと聞いた。
なんかの占いで。あやしいかもw
904可愛い奥様:2005/09/20(火) 11:08:46 ID:+Lo0aiE3
中学生の息子の制服、今伸び盛りで裾下げしました。
洗濯してアイロンかけましたが、下ろした線がくっきり。
日に焼けてたり摩擦の問題もあり、完全に消えるとは思いませんが
少しでも目立たなくするには、どうしたらいいでしょう?
アイロンかけるときに何かを吹きかけるとか、何でもいいので教えて下さい。
905可愛い奥様:2005/09/20(火) 11:48:23 ID:ogbuBlFw
クマー
906可愛い奥様:2005/09/20(火) 11:49:27 ID:ogbuBlFw
お、お、おわ!
ゴバクした
なんてこったヒー
ごめんなさい
907904:2005/09/20(火) 12:05:01 ID:+Lo0aiE3
>>906
私もびっくりしたw

自己解決しました。
もう一度洗って、塗れてるうちにアイロンかけたら
だいぶ目立たなくなりました。スレ汚しスイマセン。
908904:2005/09/20(火) 12:07:50 ID:+Lo0aiE3
塗れてるうちに→濡れてるうちに 度々スイマセン
909可愛い奥様:2005/09/20(火) 12:14:58 ID:18Jl1YMB
>>908
素朴な疑問なのだが、最初にアイロンかけるとき霧吹きやスチームという
基本的なことをやってなかったのか?
濡れてるままアイロンと同じことなのだが。
910904:2005/09/20(火) 12:25:21 ID:+Lo0aiE3
>>909
やりました>スチーム+霧吹き
説明が下手でうまくお伝えできませんが、軽くしぼる程度(ビショビショ)状態で
アイロンをかけたら、スチーム+霧吹きより結果が良かったと。
911可愛い奥様:2005/09/20(火) 13:10:46 ID:dDvjqUA5
冷凍庫に実家の母がクール宅急便してくれためんつゆがあります。
今週末のお昼に冷やしうどんか冷やしひやむぎを作りたいと思います。
ねぎ・しょうが・みょうが・きゅうり・たまご・ツナ・大根おろし以外で、
我が家はこんな具材をのせてる!っていうのがありましたら、教えて下さい。
912可愛い奥様:2005/09/20(火) 13:17:36 ID:1nPNZxMs
揚げ物をちょっと添えたら豪華だよ。
素揚げナス・ちくわ天・なければ天かすだけでも。
さっぱりといくなら わかめ・ハム・瓶詰めのしいたけ煮・ごま・トマト などどうでしょ。
913可愛い奥様:2005/09/20(火) 13:19:12 ID:/prfsNx/
>>911
モロヘイヤ・オクラ・山芋・シソ・かいわれ・レタス類・キムチ・ワカメ
トマト・水菜・カニカマetc
いくらでも思いつくけど具同士の相性を考えつつ、適当にチョイスしてまっす。
サラダうどんってやつね。

蛇足だけどめんつゆにマヨor胡麻ドレいれると味がかわって意外といけるよ。
914可愛い奥様:2005/09/20(火) 13:27:07 ID:s5dBi/5Q
梅干をつゆのお椀に1個入れて、つつきながら食す。サパーリ
915可愛い奥様:2005/09/20(火) 14:23:10 ID:WIj4JMF1
つゆに明太子入れる。たまに贅沢ウマー
あと、つけつゆとかけつゆの間くらいの濃さで鶏肉煮て、その熱々つゆにつけて食べるのもウマー
916可愛い奥様:2005/09/20(火) 14:29:39 ID:bDSA4G1d
>>911
納豆・オクラ・わかめが、この夏我が家の定番でした。
917可愛い奥様:2005/09/20(火) 14:38:07 ID:k+x/dscy
レースのカーテンを何ヶ月かぶりに洗濯したのですが
(とりあえずニュービーズ(液体)と手間なしブライトを入れてみました。)
白色がグレーになったまま綺麗になりません。
少しでも白色に近づけたいのですが、なにを入れると落ちるでしょう?
918可愛い奥様:2005/09/20(火) 14:44:16 ID:FU5WwjFw
包丁をもらったのですがお手入れなどに自信が無い・・・
そこで安い研ぎ器を買おうと思ってるのだけど使えますかね。(1.2回で駄目になるって聞いた)
919可愛い奥様:2005/09/20(火) 14:46:26 ID:ujhVvo0Q
>>918
どっか研いでくれるところはないの?
一回500円程度でしてくれるところ
920可愛い奥様:2005/09/20(火) 14:54:23 ID:/prfsNx/
>>917
ハイターやブリーチ等の漂白剤を水で希釈して漬け置き。
921可愛い奥様:2005/09/20(火) 14:57:10 ID:bDSA4G1d
>>918
うちで使ってるのは、溝に包丁を入れてこするタイプで
10年使ってるけど無問題。
ただ月に1度きちんとした砥石で砥いで、応急処置として
安い方を使ってる(すぐに切れなくなる)からかもしれない。
922可愛い奥様:2005/09/20(火) 14:59:22 ID:5sM8nMld
>918
普段買い物している商店街を注意して歩け。
金物屋、魚屋、などで「包丁砥ぎます」って張り紙、意外とあるよ。
平均1回500円。
923可愛い奥様:2005/09/20(火) 15:18:00 ID:QT/UX646
>>918
うちは>>921さんみたいなのを使ってたんだけど効果がなかった。
最近100均で砥石を見つけたので試してみたら簡単に砥げました。
箱に砥ぎ方が書いてあるので初めてでも大丈夫でしたよ。
924可愛い奥様:2005/09/20(火) 15:21:09 ID:EIzRrJOD
鳥の手羽先をフライパンで焼いたものを
よく作るのですが、いつも同じ味であきてきました
カレー味なんかにするには、カレー粉をまぶしたら
良いのでしょうか?
検索の仕方が悪いのか、しっくりくるのがありませんでした
今までカレー味(カレー風味?)のものを作ったことが無くて
よく分かりません
おすすめの味付けってありますか?
ちなみにいつもは、塩、黒胡椒、ガーリックパウダーです
宜しくお願いします
925可愛い奥様:2005/09/20(火) 15:24:09 ID:UhsaockD
>>924
うちはカレー味にするときはカレー粉をまぶすというより刷り込んでるよ。
後は香草焼きをすることがある。
まぶすよりも手で一本一本刷り込んだ方がおいしい気がする。
焼く3時間ぐらい前にやって冷蔵庫で寝かしておく。
926可愛い奥様:2005/09/20(火) 15:31:47 ID:G3hn+TMa
ハウスカレーパウダー愛用中。
野菜炒めの味付けに、パパッとふり掛けて、カレー味炒め。
肉や魚を焼いた時もパパッとカレーソテー。
チャーハンにもパパッ。
塩味も付いているので便利です。
927可愛い奥様:2005/09/20(火) 15:31:55 ID:dDvjqUA5
>>911です。
>>912-916みなさん、たくさんのアイデアありがとうございます。
天かす・しそ・うめはうちの冷蔵庫には常時入っているので、使ってみます。
わかめやレタスなどの葉もの野菜もいいなーっと思いました。
めんつゆにマヨ・明太子・ごまドレを混ぜるのもいいですねー
それぞれの具材の相性を考えて、新作冷やしうどんを作ってみます。
928可愛い奥様:2005/09/20(火) 15:42:06 ID:EIzRrJOD
924です
>>925>>926
ありがとうございました
すり込むほうが、味が染みて美味しそうですね
ハウスカレーパウダーって商品、知りませんでした
塩味もついてるなんて、便利ですね
今から買ってきて、すり込んで
今夜焼いてみます
929可愛い奥様:2005/09/20(火) 15:56:58 ID:50aZGfim
いが付栗に詳しい方教えてください。
よく見かけるように半開きではなくどこを見てもいがいががしっかりついてる状態なんですが、
これは口が開くまで放置するのですか?
それともとうもろこしと同じように取ってきたらすぐに調理?
またこのいがはどうやってとったらいいんでしょう?
ググってもイガ付に関しては資料が少なくわかりませんでした。
今日、栗ご飯にしたいんですけど無理っぽい?
初めてのいがいがで持て余しています。
930可愛い奥様:2005/09/20(火) 16:00:13 ID:FU5WwjFw
包丁奥です。皆さんお返事ありがとうございます。
田舎過ぎて近所に商店街すらないのです・・。orz
挟むタイプの砥器、買って損はないみたいですね。
将来ヴァカにされないように砥石にも挑戦してみたいと思います。
>921さん 応急処置として使ってるのは安い包丁?砥器?どっちですか?
931可愛い奥様:2005/09/20(火) 16:05:12 ID:spBL/hpj
かなり遅レスですが、マカロニサラダにバナナもうまいよ。
932可愛い奥様:2005/09/20(火) 16:06:50 ID:5sM8nMld
>930
安いのでも良いから研石買ってみると良いよ。
石裏に滑り止め付いているのが初心者にはお勧め
933可愛い奥様:2005/09/20(火) 16:21:09 ID:oBCisrDB
100均の砥石は柔らかく、あっというまにへって平面でなくなる 正直使えない

買うならホームセンターで売っている中砥(なかとぎ 1000番−1500番)
スエヒロ、キング等をすすめる カイはダメ
砥石の下に濡れ雑巾をしくと滑らない
934可愛い奥様:2005/09/20(火) 16:22:37 ID:GTKYmBtm
>931
うちのオバァはリンゴのスライス入れてたなぁ・・・(遠い目
自分は塩っぱい食べ物にフルーツが苦手。
でも酢豚にパイナポーは慣れました。
935可愛い奥様:2005/09/20(火) 16:28:59 ID:bDSA4G1d
>>930
もうすぐ一ヶ月って頃、キャベツの千切りやトマトを切る時に
はさむタイプの安い”砥器”で、こすってその場をしのぎます。
まあ、包丁も高級って書いてある安物ばかりだけどねw
936可愛い奥様:2005/09/20(火) 16:41:25 ID:FU5WwjFw
>>935
なるほど。。工夫してますねw

砥石にも色々あるんですね。
皆さん詳しい!料理も美味しそうだ・・
料理下手スレから早く脱出したいもんです。

もらった包丁は木屋?ってとこのです。
鋭くて持つのがコワい
937可愛い奥様:2005/09/20(火) 16:41:40 ID:7Ch2rZ38
>>929
栗拾いに行ったときは、靴でガシガシ踏んでイガを取ったよ。
938可愛い奥様:2005/09/20(火) 16:44:21 ID:5sM8nMld
>936
良いところの貰ったね。大事に使えば一生物。
木屋に問い合わせても良いかも。
送料かかるけど砥ぎも受け付けてくれる筈。
939可愛い奥様:2005/09/20(火) 17:12:36 ID:qMyUJvC3
教えてください。
鶏胸肉を8月に買って冷凍してありました。それを数日前に冷蔵庫に入れて
おいて解凍したもの、今あけたらちょっといつもと違う様相。
(ちょっととろん、とした感じ)
臭いは全然ありません。
食べても大丈夫でしょうか?

940933:2005/09/20(火) 17:18:14 ID:oBCisrDB
>>936
木屋かよw
包丁砥ぎ機なんて論外
金物屋でもきっちり砥げるかどうかワカランよ

安いのでいいからもう一本買って、その間に木屋に送って砥いでもらう
941可愛い奥様:2005/09/20(火) 17:23:42 ID:SDZoezzm
>939
冷蔵庫に入れた「数日前」というのが実際何日前なのか。
鶏肉は足が速いよ。
解凍から1日以上たってるなら私はやめる。
942可愛い奥様:2005/09/20(火) 17:27:41 ID:oBCisrDB
>>939
冷凍、解凍を繰り返したからかね
粘り があったらアウトだけどとろんとしているのとは違うから
食べてもいいと思う

心配なら味噌づけ、ヨーグルト+カレー粉でタンドリチキンもどきで
>>941の意見もあるから とりあえずでよろしくオナガイします
943可愛い奥様:2005/09/20(火) 17:34:02 ID:u7WRdzXF
おしえてください。
友達から10日前にロイズの生チョコ、六花亭のバターサンド、メロン、じゃがいもを
北海道旅行土産でいただきました。
その日、たまたま留守にしていた私は友達が宅配ボックスにいれておいてくれていたのを
すっかり忘れていて、たまたまさっき思い出して宅配ボックスから救出してきました。
じゃがいもは無事、メロンは箱が湿っているけど、汁などはでておらず。
ただつるにもっさりと白い綿カビがはえてます。
ロイズ、六花亭はあけてません。
六花亭は賞味期限5日ほど切れてます。
これって食べられますか?
やっぱりむりかなぁ。
944可愛い奥様:2005/09/20(火) 17:34:15 ID:qMyUJvC3
>>941,942
即レスありがとうございます。
日曜日に解凍しようと冷蔵庫に入れました。
タンドリチキン!うまそう。
やっぱり様相が違うので今日は廃棄します。
(イベントが近いのでなるべく病気はしたくないので。)
945可愛い奥様:2005/09/20(火) 17:35:39 ID:qMyUJvC3
944=939です。失礼しました。
946可愛い奥様:2005/09/20(火) 17:39:25 ID:GTKYmBtm
>943
メロンは怪しいね。即効、切ってみた方がいい。
六花亭も賞味期限が切れてるなら諦めたら?
自分で食すだけなら別にいいんじゃないかな。
947可愛い奥様:2005/09/20(火) 17:40:27 ID:SDZoezzm
>943
バターサンドは、温度が上がってクリームが溶け出しちゃうと
包み紙が油じみてえらいことになるんですぐわかります。
一度溶けたバターサンドは、おいしくないよ。
948可愛い奥様:2005/09/20(火) 17:48:34 ID:4rqyvte5
>>946
キム蛸キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

バターサンドは温度条件によるが
六花亭は全体に賞味期限早すぎに設定してあるので
切れてから1週間は余裕だ。
949可愛い奥様:2005/09/20(火) 18:03:23 ID:GTKYmBtm
>948
え?(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
950可愛い奥様:2005/09/20(火) 18:05:54 ID:dDvjqUA5
北海道のみやげのメロン、うちは9月初旬にいただきましたが、かなり固くて、
結局2週間程熟させて食べましたー義理の母は早くに食べすぎて、きゅうりみたいだったとおっしゃってました。
なので、ヘタにかびがついていても、本体が固いなら、まだ大丈夫と思います。
本体に柔らかい部分があるなら、冷やして食べましょう。
951 :2005/09/20(火) 19:00:32 ID:VTgIXu8f


【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】45
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127210329/
952可愛い奥様:2005/09/20(火) 19:07:21 ID:ivFVT0Dq
六花亭バターサンド大好物 食べたいよう@九州
953可愛い奥様:2005/09/20(火) 19:15:19 ID:XjatTQ3L
>>951 乙ですー。
954可愛い奥様:2005/09/20(火) 19:39:17 ID:BsgnEOiO
投稿、投票お願いします。
カップル素人投稿系掲示板です。

http://ranking2.net/

ソフト、ハード、SM…沢山、投稿頂いております。
よかったら1度覗いてみて下さい。無○正です。
955943:2005/09/20(火) 19:44:35 ID:u7WRdzXF
宅配ボックスって、中暑そうだから心配になって書き込みしました。
夕飯食べ終わってから、メロン切ってみます。
食べられるといいのですが・・・・。
ロイズ、六花亭も開封してみます。
じゃがいもは、さっそくシチューにいれてみました。
やっぱりじゃがいもはぜんぜん平気でした。
956可愛い奥様:2005/09/20(火) 20:01:37 ID:BJt2DesF
>>955
ろっかてい、お盆の時期に5日ぐらい平気でお供えしてたりするので
開けて大丈夫ならキニシナイ。生クリームっぽいのだけちょっとキニスル。
957可愛い奥様:2005/09/20(火) 20:11:02 ID:FlrpVSPG
ハム・ソーセージ・ベーコンの詰め合わせをいただいたのですが、
大量で食べ切れません。夫婦2人にソーセージだけでも50本…。
来週から1週間旅行の予定もあり、ソーセージとベーコンを
できれば冷凍したいです。
上手な冷凍の方法を、またはその説明があるHPを教えてください〜。
よろしくお願いします。
958可愛い奥様:2005/09/20(火) 20:13:13 ID:qUws8h8i
普通に冷凍して早めに食べる・・・じゃダメなのか?
959可愛い奥様:2005/09/20(火) 20:18:56 ID:PfNieMUM
普通でいいっしょ。
960可愛い奥様:2005/09/20(火) 20:22:23 ID:BJt2DesF
>>957
ただ冷凍したらいいだけの話では・・・。
ベーコンはブロックでも凍ったまま食べる分だけ切れますよ。
スライスの場合でも食べる分だけパックの上から切り落として使ってます。
一枚広げて使いたいなら別ですが。
961可愛い奥様:2005/09/20(火) 20:22:30 ID:smyRz4gk
おいしいと噂の超カンタン豚の角煮(以下作り方)
>豚肉の塊(部位はお好きなところを)をかぶる位の水で、水から
>30分強茹で、そのまま冷めるまで放置。
>冷めたら引き上げて好きな大きさに切って鍋に入れ、そこに醤油と
>みりんを1:1で入れ、10分ほど温めるように煮る。
を作った。
が、できあがりを食べてみると少し甘味が足りなかった(´・ω・`)
こういうときはどうしたらよいのでしょうか?
今ある煮汁というかタレにお砂糖を加えて煮るっていうのはなんだか違うような気がして。
良い方法を教えてください。
962957:2005/09/20(火) 20:41:07 ID:FlrpVSPG
>>958-960
ありゃん、そうでしたか!
ハムなどは冷凍すると中の水分がウンヌンで風味も口ざわりも…
ってな話を前にどこかで読んだ気がしたので、何か上手い裏技
冷凍法があるのかな?と思ったのでした。
では冷凍庫にぶち込んじゃいます〜。どうもありがとうー。
963可愛い奥様:2005/09/20(火) 20:58:51 ID:pu8oAzk9
>>936
もう見てないとは思いますが…
木屋の砥石を使ってます。(茶色の中砥で一生ものw)
964可愛い奥様:2005/09/20(火) 21:01:55 ID:EkhDfdeY
よく、残った食パンを冷凍するとあるのですが
ラップに包むと、凍るとうまくくっつかないというか
浮き上がってくるのですが、何かコツがあるのでしょうか?
965可愛い奥様:2005/09/20(火) 21:04:44 ID:OUO+OL2Q
>>964
ラップしたらジップロックへどうぞ
966可愛い奥様:2005/09/20(火) 21:04:50 ID:1DTGjWYE
うちは、買ってきたのをすぐ冷凍庫に入れて、毎朝袋から出して
そのままトースターで焼いている…
て、答えになってないが、残ったのを冷凍するより、新鮮でやわらかいうちに
袋などに入れて冷凍すれば、失敗しないYOと言いたかった。
967可愛い奥様:2005/09/20(火) 21:29:03 ID:ujhVvo0Q
>>964
>>966に一票
夏だと傷まないしね〜〜
968可愛い奥様:2005/09/20(火) 21:36:52 ID:xxrFfWso
>>961
みりんはメーカーによって甘味にかなり差があるもんねぇ
うちのみりんも甘味さっぱり系のなので、
料理本のレシピとか参考にしてもいつも甘味が足りないです。

私なら砂糖入れたりみりんの量をふやしたりしちゃいますけど、
それがなんか違うというイメージであるなら、玉ねぎはどうでしょうか。
適度な厚さにスライスした玉ねぎを、煮汁に投入して煮る。
かなり甘味が出ると思いますよ。付けあわせにもなるし。
969可愛い奥様:2005/09/20(火) 22:01:37 ID:QAhxhiVs
栗の皮の剥き方について教えていだたきたいです。
ぐぐったら底の固い部分を最初にナイフで切って、その後周りを剥くとあったんですが
皮が硬くてとても剥きにくいです。
もっと簡単に剥ける方法はありますか?
970可愛い奥様:2005/09/20(火) 22:02:27 ID:wIb1D7z9
栗剥き器を買う。
971可愛い奥様:2005/09/20(火) 22:03:37 ID:jIZ7C7j5
甘塩の秋鮭って、冷蔵庫のチルドで何日くらいもちますか?
冷凍してもいいんだけど、できるだけチルドでいきたいので・・・
972可愛い奥様:2005/09/20(火) 22:08:48 ID:lDBaN18r
>969
私はしばらく水に漬けてる。
973可愛い奥様:2005/09/20(火) 22:12:58 ID:IZNpjiXT
>>972に1票。
私は、丸1日以上水につけてから剥いてる。
栗虫を溺れさせたくてw

・・でも、ふと見ると台所を這ってたりするんだよね・・
974可愛い奥様:2005/09/20(火) 22:13:49 ID:QAhxhiVs
>>970>>972>>973
ありがとうございます。
栗剥き器という手があったのを忘れてました。
とりあえず水につけてみます。

975可愛い奥様:2005/09/20(火) 22:15:02 ID:xXczQ/HB
976可愛い奥様:2005/09/20(火) 22:15:16 ID:pu8oAzk9
>>969
熱湯につけると柔らかくなる。(byTVの料理番組)
なんか邪道な感じがして、このごろは根性で剥いてる。
977可愛い奥様:2005/09/20(火) 22:30:25 ID:tVtOVLKM
次スレにフライングしてしまいました

きゅうりなどの下処理として「塩揉みして水気を絞る」というのは
絞る際に、振りかけた塩は流水で流す等しなくてよいのでしょうか?
水分を出すための塩なので、わざわざ水で洗うのも変だと思いますが
どうも気になってしまいます。よろしくお願いします。
978可愛い奥様:2005/09/20(火) 22:33:17 ID:xJxgpd4l
>977
洗わなくて大丈夫。
絞れば一緒に流れ出てくれるから。
残った塩分で丁度良い塩梅。
979可愛い奥様:2005/09/20(火) 22:35:16 ID:FlkdYY8W
洗わないとしょっぱくないか?
そこから味付けすることが多いし
980可愛い奥様:2005/09/20(火) 22:38:37 ID:EwnStlj8
新婚当初は料理本に書いてあるとおり、
きゅうりをたて塩に放って絞っていたが
やっぱり塩分・塩味が気になって
最近はもっぱら、スライスしたらそのまま
ぎゅぅっと絞ってる。握力は並外れて強いしw
981可愛い奥様:2005/09/20(火) 22:40:02 ID:SDZoezzm
私も1回洗ってからしぼるよ。
塩気を洗い流すくらいなら、いったん水気が出てしなしなになったきゅうりが
パリッと復活しちゃうようなことはないし。w
982961:2005/09/20(火) 22:57:19 ID:smyRz4gk
>>968
レスありがとうございます。
煮物をするといつも甘味がたりなくて(メシマズなのでレシピどうり作っている)
なんでなんだろうってずっと思っていたんです。
みりんってメーカーによって違うなんて知らなかった。
味を見ながらお砂糖を足したりすればいいというのは分かるんですが
味見をしてイイカンジ!!って感じのときはできあがりがいつも(+д+)アマーになってしまって。
それなら完成したのにお砂糖足せばいいや、と足してみると
お砂糖の味ばっかりになってしまうという有様で。
今回の角煮は玉葱を入れて、もう少し煮込んでみます。
983可愛い奥様:2005/09/21(水) 10:21:25 ID:h2/+hpF3
きゅうり、私は洗わない。
その分味付け時の塩分を控えてる。
984可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:01:28 ID:ZX0gdI6V
きゅうりの977です。

結局好みで、どちらでもいい感じでなんですね。
水出しの塩はついきつめにしてしまう方なので、流していたのですが
今度「塩甘め→水洗いなし」にして加減を比べてみます。
レス下さった方々、ありがとうございました。
985可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:03:55 ID:d8VbjQf7
>>982
甘くなりすぎたら、味噌入れてみては?
お姑さんの角煮は味噌とニンニク入ってて美味い。
みりんを入れると肉が固くなり、酒を入れると肉が柔らかくなるらしいから
最初からみりん入れないレシピの方が好きだけど。

母乳パッドがカビたんですが
捨てるしかないですか?
乳に当てるものだからカビ取りハイターとかは
ちょっと嫌。
ワコールの母乳パッド980円くらいだから、惜しい
986可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:12:08 ID:7paTwZl8
おとといの夕飯に作ったスパゲッティーサラダ、今日の夕飯でも大丈夫でしょうか?
具材はきゅうり・にんじん・たまねぎ・りんご・きゃべつで、味付けに塩・胡椒・ビネガー・マヨを使いました。

987可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:13:57 ID:p/rEDL6a
冷蔵庫に入っていれば食べちゃう。
988可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:21:40 ID:ToX0dzyF
埋めage。
989可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:33:23 ID:ZE3fMxfF
>>986
まな板や包丁が衛生な状態で作ったなら大丈夫と思うけど。
あと、冷蔵庫の温度にもよるよね。
990可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:35:49 ID:h2/+hpF3
>>985
思い切って買い換えなよ。
乳にあてるものだから、カビが完全に除去されていないとイヤなのはもちろんだろうが、
赤子が口を付けるところだからカビが残っているかも?と思われるものをあてるのはもっとイヤだろう。
991可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:59:42 ID:7paTwZl8
>>986です。
>>987>>989レスありがとうございます。
昼食食べる時に少しつまんでみました。変なにおいもなく、美味しかったです。
多少味がぼやけているので、盛り付けの前に味付けをし直そうと思います。
あと、野菜が好きでサラダはよく作るのですが、温野菜もこれからいいかなーっと考えてます。
簡単に作れる、温野菜が美味しくなるドレッシングがありましたら、教えて下さい。
市販でお勧めのものがありましたら、そちらもお願いします。
992可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:59:54 ID:Rd5Pf7S/
うめ
993可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:01:10 ID:uRS3tvcO
埋め手伝い
994可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:01:19 ID:Rd5Pf7S/
ちゃえ!
995可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:01:48 ID:Aj1HlE8w
>>991
温野菜はゆでるときにベーコンかコンソメ入れて
最後ゆで汁ちょっと残してバター投入、塩コショウ。
996可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:02:25 ID:Rd5Pf7S/
お!誰か来た♪
997可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:09:56 ID:Rd5Pf7S/
ウーメー
998可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:11:13 ID:Rd5Pf7S/
多分、頑張っても1000だけとられるんだろうな・・・orz
999可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:12:24 ID:D/DPI4NQ
1000ドゾー。
1000可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:12:26 ID:Aj1HlE8w
次はこっち
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】45
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127210329/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。