【元エッセイスト】さくらももこ【元漫画家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
まだまだ不人気なさくらももこさんを語りましょう。

前スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1112509886/l50
2可愛い奥様:2005/04/20(水) 18:11:27 ID:P6j1XqQr
2つ不思議にはげがある〜♪
3可愛い奥様:2005/04/20(水) 18:13:50 ID:3njSAxO3
このスレタイ、【元】がついててワロス(w
1さん乙〜。
4可愛い奥様:2005/04/20(水) 19:22:56 ID:hjhi0zyf
GJ>>1
5可愛い奥様:2005/04/20(水) 19:46:50 ID:WWkEJ25e
壱さん乙です。
6可愛い奥様:2005/04/20(水) 20:43:41 ID:3dovJT0j
『元』にわろたw
7可愛い奥様:2005/04/20(水) 21:05:16 ID:mdqjz748
元ワロース
8可愛い奥様:2005/04/20(水) 21:07:50 ID:HCTYKTei
さくらももこって再婚→出産したんですか?
9可愛い奥様:2005/04/20(水) 21:56:56 ID:Y66uMBJf
>>1さん乙。【元】が付いていてイイネイイネー(・∀・)


>>8
再婚はしてる。相手はうんのさしみっていうさくらファンのイラストレーター。
出産は、2chで次男出産の噂が流れてたんだけど…さくら自身は公式発表してない筈。
10可愛い奥様:2005/04/21(木) 01:41:23 ID:C2ZhZZdZ
もう「元」だよね、今のさくらももこ作品で面白いものは一つもないよ
11可愛い奥様:2005/04/21(木) 01:49:53 ID:vKxNKnuF
まだまだ“不”人気


>>1さんの仕事に感動しました。
12可愛い奥様:2005/04/21(木) 04:28:00 ID:c+qzPrXr
某赤ちゃん命名サイトでさくらももこの子供の名前として
めろん本名と次男の2人の名前が紹介されてたよ。
だから次男出産は確実なはず。
13可愛い奥様:2005/04/21(木) 04:38:03 ID:Jo1pV+LK
>>12
それはめろんの本名が
「雄飛」か「陽一郎」かで意見が分かれただけ。
14可愛い奥様:2005/04/21(木) 05:02:09 ID:FBQ6mmxd
「めろん」だの「うんのさしみ」だの変な名前ばっかだね。
15可愛い奥様:2005/04/21(木) 06:45:57 ID:sGDL6ywb
ワロタ
まだまだ不人気!!【元エッセイスト】さくらももこ【元漫画家】
変な名前ばっかは変な人だから?
あの家でまともなの、さくらの母だけ
16可愛い奥様:2005/04/21(木) 09:16:38 ID:BvFkrTZd
母もどうかな?孫には甘いみたいだし。
17可愛い奥様:2005/04/21(木) 11:03:37 ID:hrawqwgM
さくらめろん はもう作家先生なんだから「公人」だよねぇ。
18可愛い奥様:2005/04/21(木) 11:36:45 ID:cClTo0ja
子どもの名前で子どもの作品出した人って他にいないよね。
よく出版社が引き受けたなあと思う。身の回りはイエスマンだらけだろうけど
出版社サイドでは実際のところ評判悪いんじゃないのか。
19可愛い奥様:2005/04/21(木) 11:46:28 ID:hrawqwgM
>>18
税金対策もばっちりw
20可愛い奥様:2005/04/21(木) 12:06:09 ID:71KPxs8+
さくらの母、まともなのかなぁ?
長女は結婚もできないし(ただしないだけかもしれないが)、次女はあんなだし
母親がまともだったら子供が二人とも???な大人になるかな。
21可愛い奥様:2005/04/21(木) 12:30:28 ID:DzT4CL1m
結婚しないのは本人の勝手だけど、仕事しないのはどうなのかな・・・
そのわりに浄水器とか色々買ってるみたいだし
22可愛い奥様:2005/04/21(木) 12:44:16 ID:am8uaj5V
アニメや漫画のお母さんは、ももこの偽善者っぷりを反映してるんだとオモタ。
23可愛い奥様:2005/04/21(木) 17:13:39 ID:OK/yBKVi
前スレでみーやんとの離婚原因が浮気と知って意外だった。夫には秘密にしておいて一家総出でいきなり引っ越しって
いうのを書いていたからてっきりDVだと思ってたよ。内田春菊なんかは別れた後も延々夫も悪口(しかもシモネタ)を
書き散らしているからそれに較べればさくらのやり方はマシかな。
24可愛い奥様:2005/04/21(木) 19:47:57 ID:YzvMltzh
私は基本的には浮気男は大嫌いなんだけど
さくらの夫に関しては
ブサイコで、ダラ妻で
健康のためにシッコ飲むような妻だったら
浮気もしたくなるかも…と
ちょっとさくら夫に同情した。
25可愛い奥様:2005/04/21(木) 19:56:49 ID:99MC60MA
きっかけも人身御供だったらしいからねw
26可愛い奥様:2005/04/21(木) 19:59:32 ID:3k2pavkM
まぁ元々本当に愛してる人でもないさくらと
仕方なく結婚したんだから、当然の結果と思う>みーやんの浮気→離婚
新婚当時のエッセイとか読んでも、みーやんはさくらのこと
全然愛してないんだろうなあと思うようなエピソードが多かった
27可愛い奥様:2005/04/21(木) 20:20:41 ID:n1HJlUfW
>>26
そんな内容あったっけ?
28可愛い奥様:2005/04/21(木) 20:21:57 ID:71KPxs8+
>26
そういえば、仕事が終わって二人で自転車で事務所から家に帰る途中で
さくらが「事務所に米を忘れてきた。どうしよう。今日のごはんが作れないよ」って気づいたら
みーやんが「取ってこい」と言ってくらい夜道をさくら一人で米取りに行かせたこととかあったよね。
普通は、「心配だから俺も一緒に行く」とか言うだろ。
29可愛い奥様:2005/04/21(木) 20:24:49 ID:M0CXnkSA
>>28
ひ、ひでー。
なんか食って帰ればいいだろうが。
30可愛い奥様:2005/04/21(木) 20:24:57 ID:3k2pavkM
>28
そうそう、それに
引っ越してすぐに部屋が梱包解いてないダンボールで一杯の時に
「こんなのじゃ生活できない」とかってみーやんがぶち切れて
ホテルか何かに行ってしまい、さくらが一人で片付けた話とかも
きっついなぁと思った
31可愛い奥様:2005/04/21(木) 20:26:56 ID:C2ZhZZdZ
あんだけ激ブスなら心配ないし、女らしさのかけらもないから
女性扱いもしたくないのでは?
さくらはふてぶてしい感じがする
32可愛い奥様:2005/04/21(木) 20:27:35 ID:toonT+MV
>>28
そういう小さなところで愛情があるかないかってバレるよね。
33可愛い奥様:2005/04/21(木) 20:31:33 ID:fHgvSi5l
そういうことを特に「ひどい」という言い方でなく普通に書いてたよね。
さくらの方がベタ惚れだったから本人もそういうのを当たり前だと
思ってたのかな。
34可愛い奥様:2005/04/21(木) 20:32:56 ID:/CeKhUZi
ちびまる子ちゃん四、五巻あたりまでは
圧倒的に面白いねぇ
何か一話ごとに表紙つけ始めたところからかな、
「あれ?」ってなったの。
35可愛い奥様:2005/04/21(木) 20:40:39 ID:71KPxs8+
やっぱり、さくらはみーやんに「金で釣ってお情けで結婚してもらった」ことを
薄々自覚してたんじゃなかろうか。
じゃなきゃ、引越しの荷物の話みたいな理不尽なこと文句も言わず一人で何とかするなんて
考えられない。
尽くすのが好きな女には見えないし。
36可愛い奥様:2005/04/21(木) 20:49:35 ID:fYeE2EIR
>>24
飲尿は、そもそもみ〜やんがやろうと言い出したのだそう。

>>33、35
なんせ初めての男だからねぇ、比べる対象もないし。
しかしお米のエピソードといい結婚前夜の引越しの話といい、
内田春菊だったら離婚後に
「あの時はおもしろおかしく描いてたけど、血を吐くような気持ちで
すごく無理して描いた。」
とかって恨みがましく前夫がどんなに人でなしか書き散らすんだろうけど、
さくらはあとからそんなことは書かないね。
その点春菊よりマシなのか、それともほんとにそういう仕打ちに対して
なんとも思ってなかったのか。
37可愛い奥様:2005/04/21(木) 21:17:55 ID:QwLMLCQH
それを書いたら、お終いだと気付いたのだろう。
そこに気付かないほど、馬鹿ではないと思いたいよ。
38可愛い奥様:2005/04/21(木) 21:21:46 ID:i74tEJpY
ところで、みーやんの浮気相手ってのは誰なんですか?
やっぱり美人なのかな。
39可愛い奥様:2005/04/22(金) 00:46:09 ID:dY3SXuy7
http://www.shogakukan.co.jp/zerokun/menu.html
スーパー0(ゼロ)くん

小学一年生に連載してたんだって。
どなたか読まれたかたいらっしゃいますか?
40可愛い奥様:2005/04/22(金) 02:02:27 ID:XcxnetbW
さくらってなにを描いてもちびまる子ちゃんだね
41可愛い奥様:2005/04/22(金) 02:08:46 ID:MiKLxZIk
離婚のことは潔く全く書かなかったわけじゃないけど…ね。
42可愛い奥様:2005/04/22(金) 02:40:06 ID:ZsecRYIK
むしろ「自分の言い分だけを書くのは卑怯だ」と離婚したばかりの頃に言っておきながら
その後グダグダと「自分は悪くない」と言い訳を書き連ねているところが実にみっともない
43可愛い奥様:2005/04/22(金) 09:28:54 ID:c4RjzBC4
自分は実際に読んでないんだけど、さくらの何かのエッセーに
みーやんの悪口を家族中で言ってたってのを聞いた事があるんだけど、ほんと?
44可愛い奥様:2005/04/22(金) 09:30:28 ID:c4RjzBC4
もしかしてあれか。
自分の容姿にコンプレックス持ってて、それが原因(と仮定して)で
夫に浮気された事に対しての過大な自己弁護なのかな?
45可愛い奥様:2005/04/22(金) 09:57:27 ID:Mh8khRph
私も写真見て思ったのだが、ビートたけしも実際に会って「まるこっていうより、みぎわさんじゃん」と
思ったらしい。
みぎわフェイスならみぎわフェイスで堂々と生きてけばいいのに、あえて自分をかわいく描いたり
クラスでそこそこ人気があったかのように描いてしまうのがイタイ。
どんなにお金を儲けても、中身がついてこない人間はバカにされるだけだよ。
現にあちこちで成金って言われてるし。
46可愛い奥様:2005/04/22(金) 10:39:32 ID:l9WKoi9D
えっ、さくらって みぎわさんフェイスなの〜!?ギガワロス
47可愛い奥様:2005/04/22(金) 11:07:08 ID:fqWHOLk4
りぼんだし、エッセイ漫画とはいえみぎわさん顔を主役には
できなかっただろうけど、自分は「地味だけど素朴で子どもらしい愛嬌が
ある顔」みたいにしといてブスをバカにするネタが多かったのが
どうかと。
48可愛い奥様:2005/04/22(金) 11:21:38 ID:Mh8khRph
>47
さくらが自覚してる可能性は低いが、ある意味自虐行為だと思う。
49可愛い奥様:2005/04/22(金) 11:35:46 ID:6IBWKzS5
まる子ですら良く描きすぎだったのか・・・
50可愛い奥様:2005/04/22(金) 11:44:24 ID:Mh8khRph
少なくとも、まるこみたいな顔ではないね。
51可愛い奥様:2005/04/22(金) 12:04:04 ID:cslv9p3b
さくらは恋愛が苦手で
愛の告白なんて絶対できない。みんなどんな顔して言うのだろうか。
私は相手から言ってきたのでラッキーだった。
ということをエッセイで書いていたけど
み〜やんは愛してないのに自分からさくらに告白したのか。
うんのさしみも自分からプロポーズしたんだろな。
52可愛い奥様:2005/04/22(金) 13:37:52 ID:rqQnHfbs
>>51 みーやんは、編集部よりの人身御供だったのです。
だから、その日の彼の下着には「贈答品」または、「献上品」の
文字が....。
 だから、出版社を辞めてフリーになったみーやんが、浮気した
のは当然といえるでしょう。だって、もう業務は終わっているん
だから。
53可愛い奥様:2005/04/22(金) 13:44:48 ID:c4RjzBC4
昔、清水ミチコがダウンタウンとか、ウッチャンナンチャンとかと
一緒に出てた番組のキャラのミドリに似てる。
54可愛い奥様:2005/04/22(金) 15:05:04 ID:XcxnetbW
仕事上結婚を断れなかったんだろうね
さくらのブス独特の無神経さと、図太さで愛されてると最初は勘違いしたのだろうし

あと、み〜やんは我慢すれば好きなだけ金が使えると思っていたのでは?
恋愛は浮気で・・と思っていたのだろうけど、
運悪く見つかってしまったというところかなー
55可愛い奥様:2005/04/22(金) 15:26:52 ID:lsmX8qYB
離婚したとき、さくらは出てこなかったんだけど
ワイドショーで「さくら先生と非常に近しい人」という
ロングヘアー、小柄、派手な女性が後ろ姿でインタビュー受けてた。
み〜やんを一方的に悪く言っていたので、さくら本人じゃないかと
今でも思っております。
56可愛い奥様:2005/04/22(金) 16:13:27 ID:SWq30ju+
52と54は言いすぎじゃない?
どうしてあった事もない人にそこまで言えるんだろう・・・
妄想入っていて気持ち悪い
57可愛い奥様:2005/04/22(金) 16:42:21 ID:Anuo55wm
>>56
人の事を安易に気持ち悪いという人の方が
私は気持ち悪いです。
58可愛い奥様:2005/04/22(金) 16:45:31 ID:x9Ni3FUC
無理やりな反論だな(w
59可愛い奥様:2005/04/22(金) 16:53:11 ID:Mh8khRph
みーやんが子供を強く望んでたって書いてあったから、愛情はあったんじゃないかなぁ?
浮気したのはさくらのあまりにも女を捨てた生活態度と
子供を自分の親に会わせてくれない嫁として可愛げのない態度をさんざん見て
何もかも嫌になり、ヤケを起こしたんじゃないかと・・・。
どっちにしろ、まず最初に離婚しないで安易に浮気にはしるような男はたいしたもんじゃないけど。
60可愛い奥様:2005/04/22(金) 17:03:08 ID:UCJ95s7r
アメリカなら離婚の正当な理由になるな。
日本でよかったね。
61可愛い奥様:2005/04/22(金) 18:08:27 ID:cslv9p3b
26歳の若さでで夫のトランクスはいて
おばさんの手作りゴムズボンにTシャツ着て
『エイエイオー』と飛び回るのが好きじゃなぁ。。。
62可愛い奥様:2005/04/22(金) 18:13:44 ID:rDTZ2MzK
でブサで髪は短くてオシッコ飲んでちゃあね…
63可愛い奥様:2005/04/22(金) 18:16:14 ID:KTuDOVqJ
やっぱり女が稼いで男がヒモって感じの夫婦は
あまり長続きしない気がする…
サイバラの所も経緯は全然違うけど、結局離婚したしなぁ
64可愛い奥様:2005/04/22(金) 18:17:16 ID:x/5QIzIw
清水ミチコや清水ちなみを、もっとブサイクにしたような顔。
65可愛い奥様:2005/04/22(金) 18:37:33 ID:EI0/pdaV
>>61
でもさ、「大人になったちびまる子ちゃん」は
ずっとそんなナチュラルな人であってほしかったよ。
『さるのこしかけ』に入ってたその話、私は微笑ましく思って読んでた。
宝石にはまって息子に贅沢させ放題の人になるなんてなあ…
66可愛い奥様:2005/04/22(金) 20:10:04 ID:Mh8khRph
さくら、みーやんのこと心底好きだったのかなぁ?
もしそうだとしたら、浮気されておかしくなっちゃったのかも。
67可愛い奥様:2005/04/22(金) 20:35:51 ID:zpLM4kPk
さくらが愛しているのは自分の金と先生と呼ばれる地位。
直木賞はくれるといっても辞退するそうです
68可愛い奥様:2005/04/22(金) 20:36:37 ID:jIpTf8Ed
そりゃ好きだったでしょう。
女性自身のうさんくさいみーやんの記事ですら激怒し
「うちの夫はもっと出来のいい人間である。このチョンチョコリンが!!」
みたいなエッセイ書いてたし。

だからこそ米を取りに夜半激走事件や引越し荷物片付け事件
ボディコンの似合う体になれ髪を伸ばせ事件、ビートルズ狂い
グッズ買いまくりも許せてたんじゃないかなぁ。。
69可愛い奥様:2005/04/22(金) 21:08:11 ID:4jpJJc2u
>>67
ノミネートすらされたことがないのによく言うな( ゚д゚)
70可愛い奥様:2005/04/22(金) 21:31:49 ID:ZsecRYIK
そういえば小説を書くとか言ってたけどあれはどうしたんだろ。
どうせ書いたってリアル鬼ごっこ程度のものだろうけど。
71可愛い奥様:2005/04/22(金) 21:53:12 ID:EI0/pdaV
>>68
>「うちの夫はもっと出来のいい人間である。このチョンチョコリンが!!」
>みたいなエッセイ書いてたし。

「週刊誌のオナラ」ですね。ももかんの中でも、あれは面白くなかったな。
大した記事でもないのに何を熱くなってんのこの人、って感じだった。

>>67
直木賞はくれるといっても辞退…ってなんじゃそりゃ( ゚д゚)
どこでそんなこと言ってたの?
72可愛い奥様:2005/04/22(金) 22:07:36 ID:S3YwrLqp
みーやんが「子供産めるかどうか調べて来い」って言われて、さくらは産婦人科に行ったみたいだけど・・・
ある程度の知識で性生活して子供が出来なきゃ病院行けばいいじゃん、二人で
「自分は妊娠させられる」って自信はどこにあったんだ>みーやん
離婚原因もさくらプロのスタッフを妊娠させた、って話があるよね
73可愛い奥様:2005/04/22(金) 22:23:42 ID:Mh8khRph
>72
えぇぇぇぇぇ。
もしかして、みーやんの浮気相手ってさくらの部下なの?
74可愛い奥様:2005/04/22(金) 22:41:10 ID:4tBLII9i
>>72
出産エッセイを読んだ時は独身で、妊娠についての詳しい知識が無かった。
なのでさくら一人で検査ってのも当時は何とも思わなかったけど、ひどい旦那だよね。
しかも、かなり強引に婦人科を予約させてたし。
75可愛い奥様:2005/04/22(金) 23:59:32 ID:dY3SXuy7
あれだけブスなんだから、虐げられてもしょうがないんじゃないの?
なんかみ〜やんが早稲田出身ってことがかなり嬉しかったらしく
「私は早稲田卒の男と結婚できる」みたいなことを周囲に言いまくっていたらしいよ
いたすぎる。。
76可愛い奥様:2005/04/23(土) 00:01:58 ID:Mh8khRph
ほんと、イタイね。
この人、プライドが高いのか低いのか分からんわ。
77可愛い奥様:2005/04/23(土) 00:03:18 ID:V5dl/XGA
>>73
さくらプロの子に手つけたんじゃなかったっけ?
>>75
たしかにさくらは不細工だけど、少女漫画作家界には
正直同性から見ても一緒に歩くのキツいなーというタイプ
結構ごろごろいますよ。
あと、みーやんのことは知らないけど、男の編集者で
自分の担当の女性作家みんなに擬似恋愛気分を適当に
振りまいて、それで競わせちゃったりなんかして原稿
がんばらせる、ホストみたいなタイプの男もけっこう
いたので、みーやんも複数売れっ子作家を担当してて
みんなにいい顔してたけどさくらにひっかかっちゃったか
さくらの印税につられたかしたんだろうね。
78可愛い奥様:2005/04/23(土) 00:04:33 ID:V5dl/XGA
>>73
さくらプロの子に手つけたんじゃなかったっけ?
>>75
たしかにさくらは不細工だけど、少女漫画作家界には
正直同性から見ても一緒に歩くのキツいなーというタイプ
結構ごろごろいますよ。
あと、みーやんのことは知らないけど、男の編集者で
自分の担当の女性作家みんなに擬似恋愛気分を適当に
振りまいて、それで競わせちゃったりなんかして原稿
がんばらせる、ホストみたいなタイプの男もけっこう
いたので、みーやんも複数売れっ子作家を担当してて
みんなにいい顔してたけどさくらにひっかかっちゃったか
さくらの印税につられたかしたんだろうね。
79可愛い奥様:2005/04/23(土) 00:40:49 ID:P5ZZo36c
さくらの金でビートルズのプレミアグッズ大量に買い漁りとか
さくらのコネでポールに会いに行くとか
今考えるとあまりいい夫ではなかったんだろうね。
でもその後のエッセイも漫画もボロボロなのを見ると
編集者としてはかなり優秀だったと思う。
80可愛い奥様:2005/04/23(土) 00:45:50 ID:IxStxkh5
はまじの本読んだ人いる?
ニュースで知った時痛いなあ〜これwって思ったよ。
81可愛い奥様:2005/04/23(土) 00:55:39 ID:ALtDSHWC
その、みーやんに妊娠させられたさくらプロの子ってのもイタイね。
先生裏切って妊娠ですか、そうですか。
やっぱり浮気・不倫するような人間はキモイわ。
82可愛い奥様:2005/04/23(土) 01:06:47 ID:1zGLNLm9
>>80
立ち読みしたけど、小学校の作文みたいだったよ。
高校中退した後にお笑い目指したけど挫折して、
トラック運転手になったとかDQNそのものの人生だった気がする。
うろ覚えなんで、本を持ってる人のレスプリーズ。
83可愛い奥様:2005/04/23(土) 08:57:55 ID:uqA5pbV1
>53
はっろー、いじゅ〜いんでーす。
ミドリは後姿だけはキレイなので念のため。
84可愛い奥様:2005/04/23(土) 12:46:00 ID:rQ6qqsJw
さくらも後ろ姿だけは
85可愛い奥様:2005/04/24(日) 11:48:23 ID:bnCShDke
もう前みたいには売れなくなってること本人も気付いてるよね。
86可愛い奥様:2005/04/24(日) 12:40:38 ID:eNGpulTd
ミルコだとか木村さんだとか知らない人の話は
つまらない。
近況報告みたいなエッセイはつまらないね。昔話が尽きたら終わりか。
それだったら子育て漫画でも書いてくれたほうがめろんのハチャメチャな話が見れておもしろそうだ。
87可愛い奥様:2005/04/24(日) 12:59:51 ID:U3YDL5KL
さくらが世間話して、太鼓持ちミルコがただそれに相槌をうっている「だけ」の本があって
買ってしまったときは、悲しかった

多分ここでさくらを叩いている人は、
同じような経験があるんだと思う

本当に読者をなめすぎ
ちびまる子ちゃんであたったからといって
そこまで手抜きをしても売れると思っているのかしら?

読者はそれほどバカじゃない!!
88可愛い奥様:2005/04/24(日) 18:26:33 ID:9rCiydnf
別に似合わない宝石を買い漁ったりしても自分のお金なんだし構わない。息子をどんなに甘やかしても所詮他人の
家庭のことだしむしろどこまでスポイルされるのか見届けたくもある。
問題はさくらがそういうしょーもない内容を延々と垂れ流していることだと思う。周りにはもう太鼓持ちしか
いないみたいだし、かつては面白いものを書ける人だっただけに残念。
89可愛い奥様:2005/04/24(日) 20:48:55 ID:s0cdwppm
>>87
「あのころ」「ももこだった」「まる子のはなし」三分作のうちどれかの
あとがきで、『締め切りが迫って早く原稿仕上げなくちゃと焦る時も
一本書いて読み返してみて面白くなかったら没にする。こんなもんでまあ
いいかなどと自分を甘やかさないのだ』みたいなことを書いていて、
この頃は作品のクオリティを保つことをちゃんと考えていたはずだ。
今はそういう真摯な気持ちで書いてないのかねぇ…

>>88
つまんない内容を、未だに「爆笑エッセイ」などと自分で銘打ってるところが痛い。
もう昔のさくらももこではないのなら、作風を変えるとかすればいいのに。
それで読み応えのある作品になってるなら、読者はついてくるよ。
金持ちの自慢話はどうやっても「爆笑」「ずっこけ」話にはならない。
90可愛い奥様:2005/04/24(日) 20:51:03 ID:s0cdwppm
×三分作
○三部作

失礼しました。
91可愛い奥様:2005/04/24(日) 22:40:16 ID:tB+hTxEs
今の旦那がブサだからうっかりしてたけど、再婚して心がすっかり男にいってるから
作品に魂がこもらないのでは?
92可愛い奥様:2005/04/24(日) 23:24:23 ID:7o+HkJ6M
なんなのあの「21世紀日記」とかは!
見開きで半分がイラスト(下手)。小学生の絵日記かいな。
1行15字ぐらいのページもあったりして。
それでも中身が面白いなら赦そう。だけどあれは本当にただの絵日記!
チラシの裏にでも(ryの内容。

あれで帯に「ももこの面白日記だよ!」とか書いてあって
怒りのあまり棚をひっくりかえしそうになった。
読者と世間をなめるのもいいかげんにせえよ。
93可愛い奥様:2005/04/24(日) 23:28:32 ID:56Y8JzkL
>>92
うん。プロなのにどうしてあんなに酷い本を出せちゃうんだろう。。。
@本人は面白いと思って、執筆している(客観性視点の皆無より)
Aさくらももこの本だから、買うだろうとなめている(ベストセラー作家の奢り)

どっちだと思う?なんか両方の要素が半分ずつあってあんな酷い本ばかり出しているような気もするんだよね。
お金を出して買った人もお気の毒だけど、「面白いかな?」と思って手に取った期待を
ことごとく裏切られる失望感も・・なぁ。。。時間を返せと言いたくなる。
94可愛い奥様:2005/04/24(日) 23:46:57 ID:1h4HnqD4
>>93
うん、1と2両方だと思う。
95可愛い奥様:2005/04/24(日) 23:49:07 ID:cGjXA8fm
>>94
ハゲド。さらに
3 出版社側の、ネームバリューがあるから全盛期を過ぎたとは
いってもある程度部数が見込めるから本を出したい。
という商魂もあると思う。
96可愛い奥様:2005/04/25(月) 00:06:42 ID:O/UsA2wM
立ち読みしてある程度内容見てから買わないの?
そんな絵日記なら見たらすぐ酷さがわかりそうなもんだけど・・・
97可愛い奥様:2005/04/25(月) 00:09:10 ID:qAUBAvqc
>>96
猿発見
金返せじゃなくて時間返せでしょw
98可愛い奥様:2005/04/25(月) 00:22:46 ID:CANpsuDT
>>95
あー、ソレも絶対あるでしょうね。
99可愛い奥様:2005/04/25(月) 01:05:04 ID:boYUP8sK
>>95

日本人の本離れが進んでいる・・・とか嘆く人々がいるけど、
出版社がだめになったから、という側面はあるような
気がするね。
100可愛い奥様:2005/04/25(月) 01:07:41 ID:oFIFb3V4
>>99
出版社勤務なので耳が痛いです…
作家を育てられる編集も減ってるからな〜。
ミルコみたいな太鼓もちは、作家には
可愛がられるけど読者と作者の距離を
広げちゃうからあまりいいとは思えないけどね
個人的には。
101可愛い奥様:2005/04/25(月) 03:22:02 ID:FH1kquN5
雑誌読んでたら aikoとの対談とかやってて あいかわらず後姿で出てたよ。
なんでもaikoがさくらの大ファンとかで 本はもちろん携帯サイトも見てるって・・・(ノ∀`)タハー

なんかさー そういうのがさくらを付け上がらせるんだろうねー。
「あたしとaikoって似てると思う」発言が なんか痛々しかったよ・・・
102可愛い奥様:2005/04/25(月) 03:44:33 ID:SPqZOizA
素人のHPの日記の方がオモシロイのいっぱいあるよ!
しかもタダ。場所もとらない。
103可愛い奥様:2005/04/25(月) 06:13:15 ID:WtHoZFuP
今スピリッツで「神のちからっ子新聞」ての連載してるけど、
悲しくなるから見ないようにしてる。
ちびまる子ちゃんとか、初期のエッセイとか好きで読んでただけに、
今のアイタタぶりは見ていられないものがある。
>>102
ホントにそうだよね。文章にしてもマンガにしても、
出版して欲しい(したら買う)ぐらい秀逸なものいっぱいある。
104可愛い奥様:2005/04/25(月) 08:28:45 ID:t7vGGVZ3
>>101
ガイシュツです。
誌上でaikoのコスプレさせてもらっておきながら顔出しなしだったん
だってね。雑誌に載せないんなら企画じゃなくて自己満足だよね・・・。
10596:2005/04/25(月) 09:10:06 ID:O/UsA2wM
>>97
猿って何?さくらの事?

つーかさ、私ちびまる子とかアニメで流行ってる時から大っ嫌いだったのよ
マルコのガキの癖にちっとも子供らしくない性格の悪さが鼻について
だからエッセイとか漫画とかまるで読んだことないの、興味ないから
けど、このスレたまたま覗いてみたら
ここの人は嫌い嫌い言いつつ色々買って読んでるみたいだからさ
昔はマルコがすごく好きだった人達なのかなって思った
可愛さ余って憎さ百倍って奴なのかね
106可愛い奥様:2005/04/25(月) 14:46:57 ID:JLxppkI9
いや、私は妊娠本でやめたくち
富士山の一冊目を立ち読みしてあきれ果て
ときどき買ってるMOREなどの雑誌で「こいつ一回死ね」と思った
アニメも大嫌い。まるこの性格の汚さ、貪欲さに参る。
家に置いてあるお金とか勝手に自分のものにしてしまう
育ちや躾の悪さに気分悪くなるよ。
うちは居間に誰かの財布が置きっぱなしでも絶対手をつけたりしない
家族だから、まるこんちには気分が悪くなる。普通の家庭はそうだと思ってたけど。
姉の月謝代とか祖父の宝くじとか勝手に「儲けたー」とか言いながら自分のものにしてしまう
まるこの考え方とか(あとでばれて失敗するとしても)さくら自身の「いいじゃん、得すれば」
という考え方が大嫌い。それで困る人がいる、というところまで思いやれない奴なんだな、と。
107可愛い奥様:2005/04/25(月) 15:14:00 ID:zGDmW3Vh
さくらももこの文庫の初版が10万部だそうです。
集英社が買いかぶりすぎてるのかまだ売れてるのか…。
108可愛い奥様:2005/04/25(月) 15:35:16 ID:n2Iobcex
>>106
そうそう、「いいじゃん、得すれば」が全てなんだよね。
例えば金持ちの花輪君と一緒にいさえすれば得するとか。
藤木だかがはまじ?と待ち合わせかなんかしてたんだけど
はまじは忘れてまる子達と花輪君ちで遊んでて約束守った藤木が
待ちぼうけでバカをみた、みたいな話があったと思うんだけど
そういう、約束やぶった方が得するみたいなのがすごくイヤ。
109可愛い奥様:2005/04/25(月) 19:23:57 ID:RzgweZG1
笑えることと笑えないことの区別が全然ついてないどころか、
「自分の書くことは何でも面白い」と思いこんだままなんだろうね。
こんな客観性のない人が「お笑いエッセイスト」を自負してるなんて
考えられない。小学校の頃の思い出エッセイでも「はまじは人に『笑われる』
人間、私は人を『笑わせる』人間、一緒にされては困る」とか書いてて
この笑いに関する自信は何なんだと思った。
110可愛い奥様:2005/04/25(月) 19:29:51 ID:jRA+9MY7
出版界の和田アキヲ
111可愛い奥様:2005/04/25(月) 20:27:36 ID:hfyBnUKy
>>109
まる子って笑わせてないよね?
DQNぶりが笑われてるだけだよね?
112可愛い奥様:2005/04/25(月) 23:30:54 ID:Tc6Nzagf
もうアニメすら絶対見たくない。

自分を美化してかわいく書くのは100万歩譲って許してもいい。
1番沢山描く主人公がブサイコじゃ、描く楽しみがないだろうし。
でも、その主人公(というか自分)よりブサイキャラ出してバカにして笑う
っていうのが最悪。
そういう事するから、「現実のさくら本人はブサイクなくせに」って言われるのに。
113可愛い奥様:2005/04/25(月) 23:46:29 ID:Dv33oHR+
西原も人を物笑いのネタにするけど
自分も泥かぶるからいいね。
さくらはカルトの教祖と同じで賛美しか許さない。
114可愛い奥様:2005/04/25(月) 23:48:39 ID:KZpSy9IL
aikoとの対談が載ってるのってMOREだっけ。
115可愛い奥様:2005/04/26(火) 00:10:53 ID:Hkxkb6mo
集英社はさくらには相当儲けさせてもらったから、切るに切れないのかも。
116可愛い奥様:2005/04/26(火) 00:15:06 ID:UKA7hn0W
西原は偽悪者(実際の本人は良識のある人)。こどもにも不相応な贅沢は
させてないし、礼儀も正しい。鳥頭紀行など体当たり取材もこなす。
さくらは偽善者(才能が枯れ果てたのに女王然、スタッフに意地悪を)。
子供には高額な宝石を買い与え、子供の駄文で本出版などしつけ力0。
海外紀行は宝石を見たり(もちろんホテルは一流)とか只の贅沢旅行。
117可愛い奥様:2005/04/26(火) 00:35:44 ID:0soW8uTf
>>114
そうです。
誉めあってます。似てるね、といって誉めあってます。
てことは自画自賛?
118可愛い奥様:2005/04/26(火) 00:40:40 ID:viqzuTxO
人を文章で傷つけるくせに
まる子は正義ぶって(゚Д゚)ハァ?と思った。
いじめを止めようとして怪我する話。
119可愛い奥様:2005/04/26(火) 00:42:00 ID:wqc3XY8I
>>117
クリエイティブ気取りブサ同士が共感しあったのかな。

aikoは「好きな男に彼女がいて、その人が大柄で美人タイプ
だったら、小柄でけなげな私をアピールしてゲットする」と
昔どっかでえらそうに言ってた。強気な不細工って怖いと思った。
それがふたりで仲良しトークか・・・寒い。
120可愛い奥様:2005/04/26(火) 01:05:37 ID:yz+Tda1A
>119
確かに怖いよね…強気なブス
身近にいるよ、「私は顔も胸もコンプレクスだけど
家事を完璧にやり、居心地を良くして浮気も許す。
そうすれば必ず私の所に帰ってくるわ!」
と自信満々のブスが。
121可愛い奥様:2005/04/26(火) 02:50:06 ID:dbquTp1e
身近にいないせいかそういう人はむしろ頑張り屋なんだなと。
122可愛い奥様:2005/04/26(火) 06:53:29 ID:+Af7ZRhZ
さくらは自分をまったくブスだと思ってないって
集英社にいる友人に聞いた
123可愛い奥様:2005/04/26(火) 06:57:29 ID:f/ME5/Bz
西原はオモシロイ
さくらはつまんね
124可愛い奥様:2005/04/26(火) 06:58:50 ID:f/ME5/Bz
さくらは自分をまったくブスだと思ってない?
ブスだ〜〜〜〜
125可愛い奥様:2005/04/26(火) 07:09:29 ID:+Af7ZRhZ
>>124
だって
「顔の不自由な人は気の毒だね」って会話するらしいよ
それと担当編集は「先生は肌が綺麗」という会話をさりげなくするべし、
よいしょしないと機嫌悪くするから、と
要注意させられるらしい。
126可愛い奥様:2005/04/26(火) 11:17:13 ID:ggWCbRwx
>125
やっぱ、さくらってまる子っていうより、みぎわさんだよ。
顔だけじゃなく、性格もモロみぎわさんじゃん。
無意識に自分の本当の姿を書いちゃってるんだね。
127可愛い奥様:2005/04/26(火) 11:18:54 ID:OY0jRRra
>>107
ブックオフに行けばいくらでも売ってるのに
文庫で改めてまる子を買いたいと思う人がいるのかしら?

>>125
ある意味編集者はホストやホステスだよね。。。
さくらみたいにもう終わった作家にもへいこらしないといけないなんて。
128可愛い奥様:2005/04/26(火) 11:49:48 ID:yMcOGvj8
>>125
元漫画編集者です。さくらさんの担当はしたことないけど
ブサイクめな作家に限って、どこの編集はすこし太ったとか
あそこの作家さんの服がどうのとか、外見について
うるさい。きれいで「え?この人が漫画家?」みたいな
人とは外見の話なんてしたことないです。
肌を褒めないと原稿とりにくいなんてやだなー。
さくらさんの担当、大変そう。

>>127
終わった作家には原稿頼まなければ
すむと思うんだけど、逆に(想像ですが)
当時さくらと親しくしていた編集が年数たって
出世して、副編とか編集長になって無理やり
使い続けてるのかなーとも思います。で、
若い現場の担当に苦労はひっかぶせて。
129可愛い奥様:2005/04/26(火) 11:58:00 ID:ggWCbRwx
さくらって、ホストクラブを知ったらはまりそう・・・
130可愛い奥様:2005/04/26(火) 12:11:34 ID:oKb2FswZ
>>126
みぎわさんの方が女らしいし花輪君の前では可愛らしいと思う・・・
育ちもいいし教養もあるみたいだからさくらよりマシかと

ブスでも自分を磨いて可愛くしてる子と女捨ててるブサとじゃ全然違うよ
前者は身近にいたらウザイけど遠くから見てる分には「おお、ガンガッテるな」
と思って応援したくなるけど、後者は見苦しいだけだと思う
131可愛い奥様:2005/04/26(火) 12:27:04 ID:HkeNewpi
あーみんスレはほのぼのしているのに
ももこスレは殺伐としていますね。
132可愛い奥様:2005/04/26(火) 12:30:20 ID:3uJk2E3h
私はみぎわっていうより野口の方が近いと思う。
じとーっとした根暗なところとか妙にお笑い好きなとことか似てると思う。
あのキャラが出てきた時、私はまるこ(さくら自身)の裏側を投影したんだと思ってたんだけど。
133可愛い奥様:2005/04/26(火) 12:31:54 ID:fvUiNCrS
ブスを顔が不自由って・・・最低だね。
はっきりブスって言った方がまだましだと思う。

ブスで産まれるのって本人はどうしようもないから、顔の造形だけで叩くのは嫌だ。
ブスのくせに頑張っていると言う人もいるけど、例えブスでも小綺麗にしていたり
何かに一生懸命になっていればキレイだよ。
でも、昔から言われるように、年齢を重ねれば心がキレイかどうかが顔にも影響して
くるように思うね。
心がブスになってしまうと、顔も一層ブスになっちゃう。
口がへの字だったり、意地悪そうな目つきをしたりとか。
134可愛い奥様:2005/04/26(火) 12:32:30 ID:DnCjDD5X
ブスでもいいよ









面白い作品を描いて(書いて)くれれば
135可愛い奥様:2005/04/26(火) 12:34:21 ID:+/MhNsjD
うん。
ブスでもデブでも構わん。
136可愛い奥様:2005/04/26(火) 12:34:25 ID:yMcOGvj8
>>133
生まれつき口がへの字だったり意地悪そうな目つきの
人もいるよ〜。
あと「たとえブスでもこぎれいにしていたり一生懸命なら
きれい」ってのは奇麗事過ぎて気持ち悪い。
>>132
空気の読めなさは冬田並だと思う。
相手が冬田だったかどうか思いだせないけど、まる子が
たまちゃんとケンカして、しょうがなく普段遊びたくない
冬田さん(みぎわさんだったかも)とお姫様ごっことか
することになって、相手が傲慢に「私、お姫さま!」と
言ってなくなく家来にされる話…今は編集相手に「私が
姫」と言わんばかりなんだろうね。
137可愛い奥様:2005/04/26(火) 12:44:28 ID:fvUiNCrS
>136
きれいごととは思ってないんだけど。
口がへの字でも口角上げるように頑張ってる知り合いもいるし、意地悪そうな
目つきになっちゃう人はやぶ睨みにならないようにとか、工夫したりしているよ。
それに、初対面でそういう印象でも、話してみると印象が変わる人はたくさんいる。
そういう人は、中身がいい人なんだと思う。
顔の造りはブス(あるいはブサイク)と言われる範囲かもしれないけど、明るくて
印象が良くて人気がある人が周りにいませんか?

40代、50代と年齢が上がるにつれ、顔の造りがきれいかどうか以上に意地悪そうな
印象を受ける人は、話す内容も意地悪だったりするし、いくらニコニコしていても
腹黒い人は腹に一物あるだろうなって感じを受けるし、中身が外に漏れだしてくるなあと
しみじみ実感します。
138可愛い奥様:2005/04/26(火) 12:46:56 ID:yMcOGvj8
>>137
明るくて印象がいい人はいるけど、印象がいいからって
あなたが133で言ってるみたいに「キレイ」には残念ながら
見えないと思います。
ブス美人関係なく、性格と外見の差があって悩む人って
たくさんいるから「いい人はよく見えてくる」ってのは絶対嘘。
139可愛い奥様:2005/04/26(火) 12:55:07 ID:OY0jRRra
表情で得をする人はいるようだけど、残念ながら顔の造詣だけはどうにもならん。
それこそ突貫工事をしないと無理。
だけど、まぁそれはそれで、いつもにこやかな太ったおばちゃんなどは
決して絶対にありえないほど美人ではないが、いい人そうに思える。

まぁそこいくとわれらがさくら先生などは、内面の卑屈さが滲み出ていて
素晴らしいお顔ですね。
140可愛い奥様:2005/04/26(火) 12:55:36 ID:ggWCbRwx
いやぁ、私も「いい人はよく見えてくる」派だな。
やっぱ、ある程度の年齢すぎると内面が表に出てくると思うよ。
141可愛い奥様:2005/04/26(火) 12:59:54 ID:yMcOGvj8
キレイでも嫌な人は嫌な人、
器量が悪くてもいい人はいい人、でいいのに。
内面がよければ外見もそれなりにってのが
ファンタジーなのよ。
童女のように可愛いおばあさんがそこ意地悪かったり
男みたいにこわもてのバアサンが親切だったりって
老人になるとますますわかりにくくなる(お年寄りって
けっこう演技派だから)。

ただ、容姿が悪いと、さくらみたいに失策(やっつけ仕事で
成金丸出しで読者に嫌われる)しちゃったときに
「顔も悪いけど性格も痛い」と倍悪く言われる
マイナスの相乗効果はあると思う。
142可愛い奥様:2005/04/26(火) 13:16:46 ID:ClAhs/w3
>>141
>やっつけ仕事で成金丸出し

やっつけ仕事、まさにこれだよな…。
143可愛い奥様:2005/04/26(火) 13:20:01 ID:ggWCbRwx
たぶん「仕事」とか「プロ」の意味が分かってなくて
「たまたま売れてラッキー」とか思いながらモノ書いてるんだと思う。
読者のことは金ヅルとしか思ってないんだろうね。
ファンレターなんか読んでもなさそうだ。
144可愛い奥様:2005/04/26(火) 13:24:04 ID:Tizox0NJ
ブスでもなんでもいいんだけどさ、自分の事を棚に上げて
人の容姿をオチャラケネタにする神経がわからん。
身の程知らずもいいとこだね。
145可愛い奥様:2005/04/26(火) 13:26:05 ID:yMcOGvj8
>>143
たしかにさくらみたいに下積みとかアシスタント
経験がほとんどないタイプとか、最近でいうと
同人誌で稼いでて「じゃあ商業誌でも」って
なんとなくプロになって売れた人って、
仕事の意味わかってないケースが多いかも。

さくらの場合、最初は「天下の集英社」「あこがれの
りぼん」みたいなドキドキはあったみたいだけど
担当編集者とデキちゃったりして「集英社も
ちょろいわね」と勘違いしちゃったんじゃないだろうか。
あと、最初のうちについた編集(みーやん)が、そういう
作家としての教育をちゃんとしなかったのもダメだね。
あれだけの才能があったのにもったいない(いまだに
西城秀樹の「傷だらけのローラ」を聞くと、ローラが
傷だらけ、ってまんまなえを書いた山田とか思い出すよ。
言葉にセンスがあったよね、昔は)
146可愛い奥様:2005/04/26(火) 13:28:47 ID:ljqUDG08
いつかの対談で
「ウチのスタッフ偉いんですよ。
私に意地悪な手紙を渡さないようにしてるんです。」なんて言ってた。
たぶん賞賛以外はどんな正当な批判でも「意地悪な手紙」なんだろう。
スタッフぐるみでさくらを裸の王様に祭り上げてるんだね。
147可愛い奥様:2005/04/26(火) 13:31:24 ID:yMcOGvj8
>>146
そういえば作家によっては「厳しい手紙は要らない」と
編集に先に読ませてマンセーレターだけ欲しがるのいたな。
さくら、完璧にそっちのタイプなんだね。
148可愛い奥様:2005/04/26(火) 13:34:22 ID:hmQqmcDv
やっつけ仕事、まさにこの一言に尽きるね。作画も適当、ネタも気分次第。
初期の頃は他人に突っ込みしつつも自分をさげずんでバランス取ってたけど
徹底的にバカな男子やブスな女子が出てきた時点で終わった感じ。
救いようがない痛いサブキャラばかりの物語は子供向けではないし不愉快。
同列に扱うのは失礼かもしれないがハリポタの作者も似た匂いがしてきてる。
どちらも私にとって楽しく好きな作品を書いてくれる作者だっただけに残念だ。
149可愛い奥様:2005/04/26(火) 13:35:27 ID:ggWCbRwx
>146
数年後には、スタッフに捨てられるとも知らずに・・・。
150可愛い奥様:2005/04/26(火) 13:36:56 ID:Tizox0NJ
スタッフが事前にマンセー以外の手紙を渡さないってのは、
過去にさくらがぶち切れるような例があったからなのだろうか?
151可愛い奥様:2005/04/26(火) 13:48:18 ID:hmQqmcDv
「きれいなおねえさんだと思ってたのにブスだったんですね。」とか?
りぼんの読者層は小学生だから歯に衣着せぬ物言いの手紙もあっただろうね。
152可愛い奥様:2005/04/26(火) 13:54:59 ID:vavqr9X6
でも本人は自分にプロ意識があると思ってるらしい。
富士山か何かに「締め切りギリギリでも自分でダメだと思ったら
全部書き直す。『このへんでいいや』などと自分を甘やかさない」とか
書いてたよ。そういう自画自賛的な文章も多いよね。
153可愛い奥様:2005/04/26(火) 14:50:17 ID:IEVnodki
学校の教科書。
ももこの絵。
154可愛い奥様:2005/04/26(火) 15:09:58 ID:0gslCzRh
>150
そういうところが小物なんだよねぇ。
155可愛い奥様:2005/04/26(火) 15:41:20 ID:jKAJ+LJk
前にハマーのドキュメント番組の中で、ハマーがスタッフに切れてるシーンがあったんだけど、
なぜその様な結果になったかをハマーに諭す訳でもなく、「はいはい」ってな感じで言うとおりにしてたのだけど、
例え自分より遥かに年下でも、売れっ子相手だと誰も注意したり意見したりする人っていないんだな〜と思った。
156可愛い奥様:2005/04/26(火) 16:38:03 ID:ggWCbRwx
>155
そりゃあ、貴重な金ヅルですもの
157可愛い奥様:2005/04/26(火) 19:52:38 ID:jKAJ+LJk
そうだよね。
だから出版社もベビーシッターやら家政婦みたいな事やる訳だ。
158可愛い奥様:2005/04/27(水) 02:52:05 ID:KS/Eu+/x
散々言われたことだけど、MOREの連載が酷かったな〜。
やたら「ガイコツ」って連呼してた回があって
なんでそこまでしつこく人の容姿をけなす必要があるんだろうって思った。
159可愛い奥様:2005/04/27(水) 04:13:13 ID:Tutyi/hc
>>155を読んで、全盛期のMCハマーのドキュメントを見た感想かと思った私は
浜崎と同年代の若年寄・・・
160可愛い奥様:2005/04/27(水) 09:35:49 ID:O5dam0xz
>>159
私も。スレ違いなんでサゲるけど、あっちのハマーはちょっと前神父さん?になって
教会で歌ってた。
161可愛い奥様:2005/04/27(水) 10:29:31 ID:MBPbetCd
サバイバル番組の次は神父さんか。
たった一年でトップから底辺へ直行した人はヤバいねー。

>>152
それであの出来栄えか。
白い紙を束ねて表紙だけやっつけイラストの
「ももことあなたの白い本」とか出さないだけマシと思えって感じだな。
162可愛い奥様:2005/04/27(水) 11:17:40 ID:2Uonlen5
>ももこと私の白い本
爆笑した
やりかねないね
163可愛い奥様:2005/04/27(水) 11:43:26 ID:3zuTssYR
もっとあざとい可愛いぶったのなら作りそう
ページの余白の隅にまるこがいて「まること一緒に○○しよう」みたいなの。
ももこと私の白い本 〜自分で書き込みコラボレーション〜
164可愛い奥様:2005/04/27(水) 11:45:42 ID:IsaXbU2C
否定的な意見は一切本人の耳に入ってこないそうだけど
このスレ読んだらどんな反応するんだろう。発狂しかねないな。
165可愛い奥様:2005/04/27(水) 12:14:28 ID:ypiUsY7U
>>152
>そういう自画自賛的な文章も多いよね。
ハゲしく同意だわ。
作品に関してももちろんだけど
「自分の顔には邪気がない」とか
『ももこさんの部屋には良い「気」が充満している』
って編集者に書かせてみたり。
5年くらい前まで惰性で読み続けてたけど
すっぱり辞めました。立ち読みもしません。

166可愛い奥様:2005/04/27(水) 12:20:24 ID:KS/Eu+/x
>>165
良い「気」が充満していても、タバコの煙は充満していてる。
邪気はなくとも、激ブス。

なんだかな〜。


167可愛い奥様:2005/04/27(水) 12:30:32 ID:cKAx2N8C
>>165
ももちゃんはますます文章が上手くなってきたと久世さんに誉められた…って書いていたなぁ。確か富士山で。
168可愛い奥様:2005/04/27(水) 12:35:51 ID:pBPy1nVR
>>163
MORE読者はまず買わないな
169可愛い奥様:2005/04/27(水) 13:58:31 ID:6h63IVlE
集英社の人間、自分が辞めるときにでも
「あんた、本当はブスで裸の王様だった社内で笑われてるよ」って
一人ぐらい指摘してやれよ。
170可愛い奥様:2005/04/27(水) 14:05:36 ID:MWKWH6Ow
>>169
社内で笑われてるよ、と言っちゃったら、あとに残る
集英社の人が大変じゃないですかw
ブスでもいいんだけど、終わった作家だってことは
本人に誰か知らしめてやれよ、とは思うけど、
そういう手紙は本人に渡らないみたいだしどうしたものかね。
171可愛い奥様:2005/04/27(水) 14:14:14 ID:6h63IVlE
>170
それもそうだね。
それにしてもさくら、自分の事務所のスタッフにも陰でバカにされてそうだな。
夫を寝取られたりしたこともあるしさ。
172可愛い奥様:2005/04/27(水) 14:17:07 ID:j19HXPqa
>>160-161
神父っつうか、牧師ね。

でも、もしかしたら、ハマーにとっては
今が一番充実した人生なのかもしれないよ。
(んなことないか・・・)
173可愛い奥様:2005/04/27(水) 14:22:40 ID:tfnnDBhQ
さくらのエッセイで一番嫌いな話

「いさお君の思い出」
さくらの小学生の時の軽度の知的障害者の話。
虫唾が走った。
障害者はお前が善人ぶるための道具かい。
174可愛い奥様:2005/04/27(水) 14:26:36 ID:O62a8hHs
善人ぶってるけど、文章の端々に障害者特有の行動をせせら笑ってる様なイメージを受けた。
175可愛い奥様:2005/04/27(水) 14:33:22 ID:R/ltDqqr
だってさくら自身の顔に障害が(ry
176可愛い奥様:2005/04/27(水) 14:38:08 ID:IsaXbU2C
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ブラジル!ブラジル!
 ⊂彡

177可愛い奥様:2005/04/27(水) 14:56:39 ID:afoJ+jg9
>>173
モデルにして山田を描いたくせによくそんなエッセイ書けるもんだ
心底腐った人間だよ、さくら
まだこいつの本買ってる奴って他人の痛みに鈍い奴だな
178可愛い奥様:2005/04/27(水) 15:31:32 ID:Bb+EQzag
ええっ山田っていさおくんがモデルなの?
私はいさお君のエッセイはそれほどイヤとは思わなかったんだけど
(先生が一生懸命いさおくんの面倒を見てた、とか)
それは…サイテー。
179可愛い奥様:2005/04/27(水) 16:19:14 ID:6h63IVlE
いさおくんの話は、「私って障害者も差別しない人間なの」って言いたくて書いたんでしょ。
遠足のとき、自分の隣にいさおくんが乗ることになって嬉しかったとかさ。
180可愛い奥様:2005/04/27(水) 16:26:51 ID:Dxr+6HUs
>>171
・・・だって、元々、他人の彼氏を分捕って結婚したわけだし・・。

彼女にコ汚い入れ知恵をしたのは、ダンナだよ。
ただ漫画描くことが好きなだけだった無知な女の子を
あんなしょうもない女にしちゃったのは、ダンナ。
181可愛い奥様:2005/04/27(水) 17:48:30 ID:DH/IC4XJ
漫画家じゃないけど群ようこも家族に貢がされてたね
182可愛い奥様:2005/04/27(水) 18:18:26 ID:wRPh2vGM
…私はいさおくんの話、感動して読んだ口だがなあ。
いさおくんに対して感じていた圧倒的な存在感、その正体は
物事を選ばずにありのままに見るニュートラルな感性だったと、
卒業文集に載ったいさおくんの作品を見て気づいた…
「あのときいさおくんは私の中のチャンネルを回してくれた」
あれは、障害者を差別したり障害者を引き合いに出して善人ぶりたい人間が
書ける文章じゃないと、私は思ったな。

…でも今の性悪ぶりを見てると、もしかして元々邪悪な感性の持ち主なのか、
と疑わしくもなる。回りにイエスマンしかいなくなって歪んだのだ、
と思いたいのだが。
183可愛い奥様:2005/04/27(水) 18:28:39 ID:UeNLBeeF
「あのころ」「まるこだった」「ももこの話」の三部作までは
まだまともだった気がする。離婚はその後だっけ。
184可愛い奥様:2005/04/27(水) 18:47:30 ID:wRPh2vGM
>>183
そうだよね。さくらのエッセイ本を買って読んでたのは
その三部作が最後だった。離婚してからは、おっ新刊出てると思って
本屋で手にとってパラパラ見た段階で「…?」という違和感があって、
買ってない。「富士山」以降は立ち読みすらしなくなった。
185可愛い奥様:2005/04/27(水) 21:12:33 ID:2Uonlen5
離婚前と離婚後で作品の質が全然違うね
み〜やんが作品に口出すようになったのが、離婚原因の一つとかかれてたけど
作品がヒットして太鼓持ちみるこのような人物しか
そばに置きたくなくなったんだろうね
186可愛い奥様:2005/04/27(水) 22:09:47 ID:I6vVXIXF
>>185
ホント、あれだけはっきりと質が異なるのも珍しい気がする。
今の本は内容が不快な事を別にしても、文章がすごく読みづらい。
初期三部作なんかは、テンポがよくてスイスイ読み進めてたのに。

「オオサンショウウオハンター」の話とか、面白かったなあ・・・。
私の中では今の彼女は、昔ファンだったさくらももことは
別人だと思ってる。
187可愛い奥様:2005/04/27(水) 22:10:41 ID:kj8UDTj1
「富士山」で(何やってんだ、この人・・・)ってモニュった。
私も三部作までは好きで全部買って読んだよ。
188可愛い奥様:2005/04/27(水) 22:25:31 ID:6h63IVlE
子供の頃、さんざんブスブス言われてコンプ抱えて大人になって
マンガで成功してまあまあイケメンの早稲田卒の旦那を手に入れたのに
自分の部下と浮気されてもう何もかも嫌になり、自律神経がやられ
自分のファンだと言ってきた男と何となく再婚してみたけどみーやんほどは
愛せなくてああもう、こうなったらやる気ないけど本書きまくって
印税もうけて宝石でも買って自分を慰めでもしなきゃやってられないよ

・・・ってとこじゃないか?
189可愛い奥様:2005/04/27(水) 22:49:20 ID:KS/Eu+/x
>>188
彼女には「読者」っていう概念は存在しないのね。
もう終わりかも。

どんな職業にしろ、客を第一に考えない商売は成り立たないよ。
ましてや漫画家やエッセーストなんて代わりはいくらでもいるんだもん。
190可愛い奥様:2005/04/28(木) 00:35:55 ID:AmCQdFUq
富士山は酷かった。。。
191可愛い奥様:2005/04/28(木) 01:36:24 ID:xoyxJUN/
富士山で目がさめたファンが多いと思う。
192可愛い奥様:2005/04/28(木) 01:59:15 ID:WF6akgxG
>>191
ノシ
もともと好きでも嫌いでもなかったけど、富士山で完全に嫌いになった。
193ももこ:2005/04/28(木) 02:06:21 ID:VAiWPAnj
私はこれまで、カップラーメンをほとんど食べる事なく過ごしていた。嫌いだというわけでもないが、別に食べたいと思っていなかったのだ。それが、知り合いの植松さんが、カップヌードルを60食分も送ってくれたので、何十年ぶりかで食べてみる事にした。

食べたら、すごくおいしかった。私は、3分も待たずに、少し硬いメンをザクザク食べるのが好きだという事もわかった。新しい自分を発見したのだ。植松さん、ありがとう。

息子と一緒に毎日食べていたら、あんなにいっぱいあると思っていた60食分のラーメンが予想よりずっと早く無くなってしまった。寂しい気持になり、コンビニに買いに行く事にした。
194可愛い奥様:2005/04/28(木) 02:14:21 ID:PyDS0BI3
>>193
こんな文章で金を取るのって詐欺だよね。
そんへんの素人がやってるプログの方がよっぽど面白い。
195可愛い奥様:2005/04/28(木) 02:23:17 ID:GInQw9ZC
プログも存在するけど、ブログなわけだが。
196可愛い奥様:2005/04/28(木) 02:52:25 ID:7mfnHaiU
>>193

はぁ〜・・・もう、何ていうか・・・だよね・・・
文章のオーラがこそげ落ちてるし・・・痛々しいほどだよ、
こんなの売るなよ・・・
197可愛い奥様:2005/04/28(木) 02:53:03 ID:SDFEMrDM
障害の子が遠足の時に隣と書かれてて思い出した。ちびまるの初期に遠足の話があったよね?
あの時、山田みたいな子がバスの隣の席じゃなかった?
酔い止め飲んでも吐きそうと書いてあったよね?
198可愛い奥様:2005/04/28(木) 03:18:03 ID:vG8+GP2y
162 - 衆 - 予算委員会 - 17号  平成17年02月22日
○中津川委員

いいですか。アメリカでは年間三千六百万頭の食肉が処理されている。
A40という検査対象となったのはたった百九十六頭。一番後ろを見てください。いいですか。
それで、ほかに安全だというA20、A30。五十七、三です。これを足しても二百五十六頭ですよ。

三千六百万頭、三千六百頭じゃありませんよ、三千六百万頭のうちわずか〇・〇〇五%の

程度にしかすぎません。しかも、調査対象のサンプルは米国の限られた施設。
どのくらい施設があるかというと、六千五百所あるそうであります。そのうちの九カ所であります。
たったの九カ所であります。いいですか。これが、反省をしたと言われるデータですよ。
合計にしても三千三百三十八です。しかも、アメリカには、この検査をするとき、

BSEの専門の獣医さんいないんですよ。日本の場合は獣医さんいるんです。
これは農務省の役人なんです。こういうずさんなデータであるわけなんです。大臣、いかがですか。

http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=352

【ライス長官】アメリカ産牛肉輸入再開汁と?【BSE】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/l50

A20、A30 月齢のこと
199可愛い奥様:2005/04/28(木) 03:22:51 ID:geg5+VKT
>>197
あったあった
200可愛い奥様:2005/04/28(木) 10:21:18 ID:6MzHORNh
>197
当時それを読んだときはこういう事ってありがちだよなぁって思ったけど
今思うとひどい事書いてるよね。
201可愛い奥様:2005/04/28(木) 10:50:06 ID:ZAtkCSLP
>>186
あのー「オオサンショウウオハンター」とはどんな話なんですか?
オオサンショウウオ好きなので・・

さくらは初期のちびまるこ時代からインチキ超能力者を絶賛したり
精神世界好きみたいな変な印象を持ってた。宝石だの何だのもその続きかも。
あと私が嫌な感じしたのは、ちびまるこに出てきた(鳥を逃がす話)
「青野小鳥店」という名前が創作だったのに近所に実在して
ネーミング料欲しい、とそこの主人が言っていたという話。たしかに
店主はがめついが「それならここでハッキリさせとこう。
私が実際に鳥を買ったのは○○鳥店です」と漫画中に書いてたとこ。
そんなことわざわざ出版物にするなんて大人げないと思う。
202可愛い奥様:2005/04/28(木) 11:41:22 ID:6MzHORNh
さくらって、姉妹そろって不思議系好きなんだね。
203可愛い奥様:2005/04/28(木) 12:49:38 ID:0C8jWA9v
初期(あのころ三部作まで)は、他人をバカにするような内容でも
面白く読ませる筆力があったってことかな。みーやんの力と。
その時期の作品を批判する気はないけど、
富士山、第1号を買って「あれ、面白くない…?」と思いながらも
そんなはずないという思いがあって完全に「つまらない」とは断を下せず、
何となく4号まで買ってしまった自分が嫌。
204可愛い奥様:2005/04/28(木) 13:02:09 ID:dsnPvCjv
>>193
富士山で嫌気がさして何年もこの人の文章読んでなかったけど、
ここまでぬるくなってるんじゃ、叩かれて当然だね。
205可愛い奥様:2005/04/28(木) 13:23:04 ID:6MzHORNh
おーい、さくら、どうしちゃったんだよぉ。
206可愛い奥様:2005/04/28(木) 13:33:46 ID:vCEbMaod
昔はもっと謙虚だったよ。「漫画家でこんなに絵が下手なのは
私だけ」とか言ってた。
今はエッセイ+イラストでどっちも(文才も画力も)中途半端だから
いい加減。手抜き。
207可愛い奥様:2005/04/28(木) 13:38:41 ID:ILMZfnPN
私の好きな某ミュージシャンでもさくらみたいなパターンの人いるなぁ。
昔は才能溢れた作品出してたけど
印税で暮らしていける生活になるとやる気なくなるのか、
つまらない曲ばかりになった。
ファンはそれでも今度こそはと期待して惰性で新作買ってしまう…という。
裸の王様で周りにイエスマンしか置かず、作品に対する批判を一切受け付けないとこも同じ。
208可愛い奥様:2005/04/28(木) 13:42:12 ID:vqYdwRHI
某ニュージシャンの名前が気になる
209可愛い奥様:2005/04/28(木) 13:43:34 ID:ILMZfnPN
お正月っぽい名前の人です。
210可愛い奥様:2005/04/28(木) 13:49:55 ID:PyDS0BI3
>>209
寿→ミスチルの桜井和寿?
昔ファンだったがギリギリと不倫が発覚してから冷めた。
211可愛い奥様:2005/04/28(木) 13:51:38 ID:ILMZfnPN
ううん、角松敏生。
80年代の曲は良かったんだけどね、最近はヘナヘナ。
212可愛い奥様:2005/04/28(木) 14:06:33 ID:0C8jWA9v
「角松→お正月っぽい」にワロタ。
エッセイストにもそういうの多いなー。デビューしてすぐの頃は
すごく好きだったけど売れてお金持ちになるとグダグダというのが。
年をとって変わるというのもあるだろうけど。
213可愛い奥様:2005/04/28(木) 14:31:57 ID:JkPWcyHG
お金持ちだろうに相変わらず庶民的なエッセイ書いてる東海林さだおが好きだ。
214可愛い奥様:2005/04/28(木) 14:34:28 ID:OOJhYOlu
偉大なるマンネリズムだからね>ショージ君
215可愛い奥様:2005/04/28(木) 14:41:40 ID:iJZ8+aVL
>213
ショージ君の青春時代を描いたドラマを見たことあるけど
親にとても愛されて育った、みたいな描写あったよ。
このひとのグルメエッセイって食べ物をきちんと愛してていいよね。
216可愛い奥様:2005/04/28(木) 15:13:58 ID:cHvRQpHJ
だいたい、爆笑の会って何だよ・・・
217可愛い奥様:2005/04/28(木) 15:55:13 ID:JkPWcyHG
>214
それでいて、作品のクオリティが落ちてないとこがスゴイ。

>215
そんなドラマあったの? ショージ君の青春記なら読んだけど。見てみたかったな。

っと、これだけではスレ違いなので。
やっぱり作家はある程度ハングリーじゃないと、いい作品は書けない場合が
往々にしてあるね。いや、でも売れててもいい作品を世に出しつづけている
人もいっぱいいるし、やっぱり本人の才能がその程度だったってことか。
いい作品を出す要因って、本人の才能だけじゃないしね。
さくらが下積みもなしに若くして成功したのは、運も良かったんだろうな。
み〜やんとの出会いとか。
218可愛い奥様:2005/04/28(木) 17:06:24 ID:AmCQdFUq
さくらって、社会経験が少なすぎるから
面白くないのかなと思った

ちびまる子ちゃん初期は誰もが経験して持っている子供の頃の面白い話を書いただけ
時間に限りのある子供時代の蓄積ネタは、とっくになくなってしまい
最早何を書いてもつまらない

せめて普通のOLや主婦生活を何年か送ってから、エッセー書けばよかったのに
まんがはともかく、エッセーにはその人の生き様や感性がにじみ出るから、
うすっぺらい人生を送ってきた人の本はどうしてもつまらなくなる
みんなに受け入れられ、評価された庶民性もいまは皆無だし

地球資源の無駄だからもう本をだすのはやめて欲しい
219可愛い奥様:2005/04/28(木) 17:36:29 ID:6MzHORNh
もうエッセーは無理だろ。
薄っぺらい私生活じゃあ、ね。
ノンフィクションの漫画か、育児エッセイならいいかも。
あ、育児してないから無理か・・・。
220可愛い奥様:2005/04/28(木) 18:24:22 ID:KvGovTSG
>182
私もいさお君の話は、結構好き。ってか素直に感動してしまった
なんか彼女の性格の良い面がチラッと見えた。と言うか
さるのこしかけに収録されてる話だっけな
さくらは、根っからの性悪だとは思わないんだけど
お金と名声を手に入れて、ダメになってしまったのでは無いだろうか
と思う
さくらの初期の頃の文体って、ナンシーと似ている気がする
男っぽい感じでバサバサっと簡潔かつ的を射た文章と言うか
221可愛い奥様:2005/04/28(木) 18:42:56 ID:qyZ2U58e
>>220
ナンシーと一緒にするか
222可愛い奥様:2005/04/28(木) 18:59:15 ID:tGJXastG
ブサな男子の隣の席になって吐きそう・・とか
誰でも言わないけどどこかで思ってるような本音の部分を書いたのが
おもしろかったんだけどね・・最初は。
223可愛い奥様:2005/04/28(木) 20:24:08 ID:P1vs+leA
遠足のときの隣ははまじじゃなかったっけ?
しりとりをやっていきなり負けたような覚えが。
224可愛い奥様:2005/04/28(木) 21:46:30 ID:Uw80NRuo
さくらってOLしてなかった?
何か居眠りばっかりしてクビになったらしい
225可愛い奥様:2005/04/28(木) 21:50:07 ID:2FX4ttIT
>>224
すぐやめちゃったんだよね。
せめて1年やってたら、ネタが広がったのにね。
・・あれじゃ子供時代しか書けないよね。
結婚生活も破綻したし、2度目のだんな様はぱっとしないし。
226可愛い奥様:2005/04/28(木) 23:33:15 ID:JkPWcyHG
>>220
初期の文体にキレがあったのは確かだけど、さすがにナンシーとは
一緒にできんとオモ。
227可愛い奥様:2005/04/29(金) 00:31:40 ID:PEJjVctY
>207-212
このあたりの会話ワロタ。(・∀・)

>エッセイストにもそういうの多いなー。デビューしてすぐの頃は
>すごく好きだったけど売れてお金持ちになるとグダグダ

2chで叩かれてる物書きって、さくらももこ以外でも
そういう人多いよね。
内田春菊、椎名誠、まついなつき、清水ちなみ…

「元ファン→失望→アンチ」じゃなくて
ランディナントカとか、リアル鬼ごっこの人みたいに
最初からアンチしかいない作家もいるけどヽ( ´ー`)ノ
228可愛い奥様:2005/04/29(金) 03:57:50 ID:SAT45qhx
あと群ようこももうお腹いっぱいって感じ
成金になっただけならともかく元々ドキュの素養はあった奴ら
229可愛い奥様:2005/04/29(金) 11:54:28 ID:VDzYBA3S
>>228
私生活をネタにする人は、本当に生活変わるとだめねぇ。。
ホラー作家なんかだと売れる前と売れてからが変わらない人がいるけど。

もともと小説の才能がないから、私生活エッセー書いてるようなものだったのかな?
それにしてもさくらももこ、やっつけイラストをいろんなものに描いて
ウェブで通販してるよ。。。商魂たくましいね。
230可愛い奥様:2005/04/29(金) 11:57:04 ID:vmZhCnlS
>220
ナンシーと一緒にするなよ。読解力なさすぎ。
231可愛い奥様:2005/04/29(金) 12:38:38 ID:0ejFutAQ
2chのどっかのスレで書いたんだけど(このスレだったらゴメン)
チッチとサリーの作者のみつはしちかこさんが
エッセイ漫画やエッセイの仕事は、書くとまわりの人を傷つけることがある…
みたいなことを書いてたんですよ。

エッセイ漫画やエッセイを書いてる最中は
「こういう内容を書くと読者に喜んでもらえるぞ」と言うことを考えて
ノリにのって書いてるんだけど、自分だけの失敗話ならいいけど
自分のまわりの人の話に及ぶと
身のまわりの人を傷つけてしまうから気をつけないといけない…とか
自分の子供の頃の話や若い頃の話ならいいけど、最近の話は
なるべくエッセイに書かないようにしてる…みたいなことを書いてて。

さくらと大違いヽ( ´ー`)ノ
232可愛い奥様:2005/04/29(金) 13:47:36 ID:+KoQ1V8G
さくらの場合は、自分&息子のことは丸顔でお目めキラキラの可愛い
顔にして、自画自賛。他人の容姿などを小馬鹿にして笑いを取りに行く
のがホントに卑劣で品が無い。

私にも息子がいるが、さくらにいとも簡単に「ガイコツ」なんて呼び捨て
にされた男性の母親の気持ちになるとホント腹が立つよ!

233可愛い奥様:2005/04/29(金) 14:46:49 ID:q0MEHZOg
例のMOREで、ガイコツ呼ばわりされた編集さんの似顔絵は
暗い冴えないガイコツっぽい顔に描いて、その横の自分の自画像はまるちゃんぽく
かわいらしく描いてるもんねぇ…ほんとやな奴。
実際の編集さんの写真見たらただ痩せてるだけで全然ガイコツみたいに気味悪くもないし、
普通の人じゃん。さくらよりずっと顔面偏差値高いよ。
234可愛い奥様:2005/04/29(金) 14:59:41 ID:8fy7dkWm
「新福さんおめでとう」

大金を投じてさくらだけしか楽しめないパーティーに
スタッフや出版社の人間が付き合わされる話。
あれでもうこの人は向こう岸に行ってしまったと思った。
自分が面白いと思うことは、読者や周りの人間も面白いと思っている
と思い込んでいる。
235可愛い奥様:2005/04/29(金) 15:57:59 ID:2o4uazn1
新福さんのパーティ、ご丁寧にそのシナリオまで巻末に乗せてたね。
あれは正直ひいた
236可愛い奥様:2005/04/29(金) 18:05:20 ID:TOV5uuEJ
>232
昔の漫画ではまる子も本人の自画像もあんな目にキラキラ
入ってなかったよね。貧乏くさい感じが好きだった。
237可愛い奥様:2005/04/29(金) 21:24:35 ID:VDzYBA3S
すいません、新福さんのパーティてなんでしょう?
238可愛い奥様:2005/04/29(金) 21:38:22 ID:tVRBOTfq
>>236
そうそう、初期のまるこははこういう→-=・=-   -=・=-白目がちの黒ポチの目が多かったのに
                       ,       ,
今はほとんど全編通してこういう→●     ●  まん丸お目目だもんね。
239可愛い奥様:2005/04/29(金) 21:59:48 ID:KRwWh/VM
新福さんのパーティ、正直ひいたな。
なんか小学生がクラスの誕生会でする出し物みたいでくだらないにも程があると思った。
賀来兄が司会やらされたみたいだけど、心底情けなかったんじゃないかと思う。
しばらくしてさくらプロを辞めたと聞いてやっぱりな、と。
さくら、本当にちびまる子みたいな子供時代過ごしてたんだろうか。
子供の頃できなかったことを今やっとのびのびやれてるって感じで見てて痛々しい。
はっきりいって、普通の大人の女性とは思えない。
エッセイで書いてる以上に、さくらの実家は機能不全だったのかも。
240可愛い奥様:2005/04/29(金) 22:00:29 ID:OVRt15pv
>>238
そうそう、昔は麻雀の点棒みたいな目だったのが
今は小粒だけどつぶらに書いてるね。
241可愛い奥様:2005/04/29(金) 22:03:24 ID:YFKa2XwD
>>238
かわゆいじゃん?w
てか、私の小さい頃の写真がまる子に見えて仕方ないんだが・・・・
242可愛い奥様:2005/04/29(金) 23:32:41 ID:VDzYBA3S
>>239
あ〜、やめちゃったんだ。
賀来と一緒に口説いてるのはエッセイに書いてたから読んだけど。
どうしてやめたのかそのわけとエピソードが知りたい。
243可愛い奥様:2005/04/29(金) 23:39:47 ID:/jkXQvSc
ナンシーは天才。
さくらは何か変な宗教の人みたい。
244可愛い奥様:2005/04/30(土) 02:03:35 ID:gwjEPrP0
私も知りたい。なんでやめたの?賀来兄。
245可愛い奥様:2005/04/30(土) 02:47:40 ID:s9D0ECqq
最近のさくらの文章は何を伝えたいのか
さっぱり分からん・・・
246可愛い奥様:2005/04/30(土) 07:03:53 ID:QxQxrmx0
>>238
それだけじゃなくて、その黒丸の中に白い玉が入ったりするんだよね。
キラキラと。
247可愛い奥様:2005/04/30(土) 09:55:30 ID:zYcnvFbR
単純に、常識的な人ならさくらの本性を知ったら辞めるんじゃないかな。
248可愛い奥様:2005/04/30(土) 10:28:32 ID:VFeqKtmH
さくらケチだから、給料が安かったとか。
249可愛い奥様:2005/04/30(土) 10:32:59 ID:e5Zu9+Fl
>>248
でも、賀来兄ってその前に勤めてた会社が西武百貨店かなんかじゃなかった?
それよりはいくらか上乗せしないと、引き抜けないんじゃないのかな?

まぁ、ケチはあたってるけれど。
250可愛い奥様:2005/04/30(土) 12:33:22 ID:uWLxROjJ
本性はみぎわさんって言うより、タマネギ頭のムカつく男児っぽい。
251可愛い奥様:2005/04/30(土) 14:01:03 ID:doBYz6DJ
タマネギ・・・部隊?
あれはパタリロか・・・・・・・
252可愛い奥様:2005/04/30(土) 14:15:44 ID:AcCaz4DH
永沢くんなw
253可愛い奥様:2005/04/30(土) 14:21:39 ID:NqFrfG9P
だね。永沢くんとか野口さんがさくらの本質に近い感じ。
254可愛い奥様:2005/04/30(土) 14:42:27 ID:doBYz6DJ
ああ、永沢くんか!!そうだよね。おバカな私・・
255可愛い奥様:2005/04/30(土) 14:50:20 ID:n3XCIRHL
漫画の中のエピソードで、迷子になったまるこをブ(ry な女子学生が助けてあげる
というのを見て、「作者の人はブ(ry の心理を判っているなぁ」と感心したものでした。
後日本人を紙面で見て、えらく納得がいきました
256可愛い奥様:2005/04/30(土) 15:37:43 ID:HbZTuTOj
中学生の頃片思いされていた話は妄想?
257可愛い奥様:2005/04/30(土) 20:08:14 ID:VFeqKtmH
>256
どうなんだろうね。
強引な思い込みと言えないこともない内容だったけど。
実際告白されたわけでもなさそうだからなぁ。
258可愛い奥様:2005/04/30(土) 20:23:43 ID:fG35x0B8
あの顔であの性格じゃ、
お金持ってない限り男に好かれないと思われます
現にみ〜やんとつき合ったのも、漫画がヒットしてからでしょ?

思いこみ深そうだし、妄想も激しそうだもん
259可愛い奥様:2005/05/01(日) 00:23:43 ID:POOvDsDh
あーみんよりも何倍もお金持ちだけど、何故かさくらが勝ち組には見えない。
260可愛い奥様:2005/05/01(日) 00:46:57 ID:Ik9xeXDa
今日美容院でMOREの連載最終回を読んだけど職人さんの作った逸品を求めて名店に行って帚だのブラシだの
江戸切り子のグラスだの買うまではいいが、最後の万年筆のお店だけは「息子が学校から帰ってくる時間になって
しまったので編集さんとカメラマンだけで行ってもらった」とあっさり済ませているのはどうかと思った。
取材するなら後日出直すとかできなかったのかな。
261 可愛い奥様:2005/05/01(日) 02:06:27 ID:WOwIC/E5
>>260
だよね…。
お店の方も、さくらももこが来る!ってんでそれなりの用意してただろうしさ。

しかし雑誌のお金で職人の名品か……。
いい生活してんね、どうも。
262可愛い奥様:2005/05/01(日) 04:30:45 ID:F6jYqjPx
他人に対して失礼な態度を取っていることが多いように思う。
本人はそれを面白いと思いエッセイに書いているのが痛い。
263可愛い奥様:2005/05/01(日) 06:42:20 ID:FVIGpvHs
ももこって息子には過保護な気がする。
今時の小学生なんて、ひとりで留守番出来ると思うが。
264可愛い奥様:2005/05/01(日) 11:19:36 ID:tVyAJxa5
>>261
失礼にもほどがあると思わない?
したくしてただろうね。楽しみにもしてたと思うよ。
それで当日ドタキャンになっちゃったわけでしょう?

・・子供をダシにすれば、なんでも許されると思ってるのかな?
子供がいて働いてるお母さんは、人一倍頑張ってる人もいるよ。

それにさくらの家は、さくらの両親と同居でしょ??????
姉もいるじゃん。。はぁぁぁって感じ。
仕事をなめてるね、完全に。ますます嫌いになりました。
265可愛い奥様:2005/05/01(日) 11:27:11 ID:GMYzit0E
初期の頃のほのぼの劇場で高校の頃に隣の男子校の生徒を好きになって
でもその人は実は自分のクラスメイトと付き合ってるのを知って
お風呂に浸かりながら泣いてるって漫画が当時から失笑物だったけど
今読むともっと薄ら寒いものがありそうだ…

デスコに行く話しとかは好きだけど。
266可愛い奥様:2005/05/01(日) 21:23:23 ID:2VL1/L5E
>>264
>・・子供をダシにすれば、なんでも許されると思ってるのかな?

どちらかというと、子どもをダシに「ワタシって良い母親」をアピールしているように>>260は読めてしまった。

実際に取材に同行しなかったとしても、カメラマンや編集者から話だけ聞いて、
さも自分が取材したような文章を書くのなんて、わけないでしょ。
仮にも何冊も出版しているような物書きならさ。

267可愛い奥様:2005/05/01(日) 21:44:48 ID:POOvDsDh
万年筆屋さん、傷ついただろうなぁ・・・。
こんな事なら、雑誌にのらないほうがマシだよね。
さくらにドタキャンされた店ってイメージついちゃったよ。
268可愛い奥様:2005/05/01(日) 22:10:45 ID:5K0pvYwU
>266
私もそう思った。
モアの次は、ひよこクラブにでも連載する気ですかね
269可愛い奥様:2005/05/02(月) 00:28:10 ID:GhtDwMmK
子供に宝石与える人に、ひよこクラブでの連載はやめて欲しい
270可愛い奥様:2005/05/02(月) 12:09:42 ID:aU81CMyF
>>269
同意。さくらには素敵なお母さんというイメージは皆無。
271可愛い奥様:2005/05/02(月) 23:25:35 ID:qM2YlXAI
さくらももこの宝石好きって、装飾品としてより、パワーストーンの意味があるのかな?
昔から姉妹でオカルト好きだったし、インドあたりでは宝石はお守りの意味が強いっていうし。
夫の浮気→離婚と悪いことが続いたから、それだったらなんかわかるかも。

湯川れいこの旦那さん(故人)が昔、「幸せを呼ぶ5スターダイヤ」なんて売ってたけど、
もし今もあったら嵌ってるんじゃないかな。。。

最近の本を全く読まないので的はずれだったらゴメン。
272可愛い奥様:2005/05/03(火) 01:16:09 ID:GPbqV/4j
>271
始まりはそれだったと思う。
民芸品なんかのちまちましたのとかオカルト系好きが高じて
宝飾に行ったと思う。
273可愛い奥様:2005/05/03(火) 01:53:33 ID:AbyaO4H1
moreの連載が終わって、その後なにやっているんだろう
できることなら、私が愛読している雑誌には、
連載しないで欲しい
274可愛い奥様:2005/05/03(火) 17:00:27 ID:SEu5UN5i
>>271

湯川さんの元旦那は今でも健在ですよ
5じゃなくて8ね
275可愛い奥様:2005/05/04(水) 00:08:57 ID:Qf9Ghb5M
>>274
うっ!どなたと勘違いしていたのでしょうか。
田村熾鴻さん、もしここみてたらごめんなさい。
276可愛い奥様:2005/05/04(水) 00:19:17 ID:Qf9Ghb5M
275だけではスレ違いなので・・・。

今日、本屋をうろうろしていたら、「はまじと9人のクラスメート」が置いてありました。
二冊目も出ていたのですねえ。知りませんでした。

小学校時代、さくらももことはまじは本当に友達だったの?
というのがざっと読んだ印象。

遠足で隣の席がいさおくんだった、というエッセイを読んだとき、
小学校のときハブられていたのかな?って思いませんでした?
自分とこは遠足のバスは友達同士で座っていたので、そう感じただけですけど。
さくらももこの学校は、出席番号順で席が決まったのかもしれませんね。
277可愛い奥様:2005/05/04(水) 00:46:39 ID:IoCNqiLr
本人が言うほどクラスで人気者では
なかったのだろう・・・
278可愛い奥様:2005/05/04(水) 00:55:16 ID:PeN76FGg
>>277
それは間違いないよね(w
279可愛い奥様:2005/05/04(水) 01:28:37 ID:DTqf/fpY
テレビ局の局員になったメガネキャラだった中島君に
東京で再会したのに顔すら忘れられていたらしい
280可愛い奥様:2005/05/04(水) 01:34:05 ID:StAAceWM
サッカーJリーグの清水エスパルス監督の長谷川健太さんは
さくらももこさんとは同じ小学校の同級生?だったらしくて、さくらさんが自分の
漫画だったかエッセイだかで長谷川さんの事を書いていて、後日そのことを
長谷川さんが雑誌のインタビューで聞かれた時、「さくらさんとはたしかに同じクラスだったが
目立たない感じの娘だった。話したことも在りません・・・。」と困惑ぎみに喋ってたのが
印象に残っているなー。当然健太さんを実名で自分の本に出したのも本人には無許可だったんだろうね・・・
281可愛い奥様:2005/05/04(水) 01:41:27 ID:DTqf/fpY
たまに健太とまる子が手をつないで下校していたのは願望かしら
282可愛い奥様:2005/05/04(水) 01:42:53 ID:pkKSByNT
あーーーーー、中島君の顔が出てこない。
めがね、めがね、めがね…
283可愛い奥様:2005/05/04(水) 02:32:42 ID:54t3M+4T
>>282
カツオの友達の顔しか浮かんでこない・・・
284可愛い奥様:2005/05/04(水) 02:45:55 ID:zhuo9DEA
テレビ局じゃなくてさくらが深夜DJやってたラジオ局で
中島君じゃなくて平ナントカ君では?
285可愛い奥様:2005/05/04(水) 07:31:18 ID:F4lX6Si2
健太とまる子が手をつないで下校、って何処?
286可愛い奥様:2005/05/04(水) 10:33:38 ID:E7Zp1ge9
>健太とまる子が手をつないで下校
なんかさくら妄想入りまくりだね
あの顔だったら小学校の頃からかわいくないし
妙に卑屈だったから人気があったなんて思えない
当時から人気者っぽかった健太とどうして手をつないで一緒に帰れたんだろう。。。。
287可愛い奥様:2005/05/04(水) 19:59:27 ID:b3LzNa7o
さくら自身も「あのころ」のどれかで「私はクラスでも地味な存在で
長谷川君は私のことを全く覚えていなかった」と書いてたような。
クラスで地味な存在だと自覚してたみたいだからまる子に自分の
願望を投影させただけなのでは。
288可愛い奥様:2005/05/04(水) 20:58:18 ID:HS6AjPOs
ここ読めば読むほどさくらが気の毒になってくる。
よっぽど寂しい子供時代だったんだな・・・。
289可愛い奥様:2005/05/04(水) 21:41:00 ID:ZpUym/Hh
現実が地味で妄想癖がないと少女マンガ家にはなれないのでは。
お目目きらきら恋愛少女マンガ系って、さくらで中の上レベル、
ってくらいあれれな外見が多い。
美人マンガ家といわれていた一条ゆかりも竹宮恵子も写真みてひいた。

ほんとうにきれいと思ったのは、池田理代子と清水玲子くらい。

ギャグマンガには美人が集中してる気が酢。
290可愛い奥様:2005/05/04(水) 22:19:20 ID:b3LzNa7o
さくらって少女漫画?ギャグ漫画?どっちなんだろう。
本人はエッセイ漫画とかお笑い漫画家(じゃあギャグか?)と言ってたっけ。
291可愛い奥様:2005/05/04(水) 23:14:24 ID:LkgVWfOf
池田理代子、この間新聞で初めて見た。確かに美人だねー。
清水玲子も綺麗なのか。見てみたい。
292可愛い奥様:2005/05/04(水) 23:33:37 ID:54t3M+4T
里中満智子も上品できれいだと思う。
さくらさんも宝石が似合うような品のある人になってくださいね。
まあ、無理でしょうけど。
293可愛い奥様:2005/05/04(水) 23:45:16 ID:E7Zp1ge9
竹宮恵子はず〜っと前、教育番組に出てるのをみたけど
上品で頭のよさそうな人だったよ。たしか日本女子大かなんかだと思ったけど。

さくらさんは、若い頃も中年になってからもすごい顔面していらっしゃる。
294可愛い奥様:2005/05/04(水) 23:48:00 ID:HS6AjPOs
さくらも、さしみに思いっきり愛されて大事にされれば人相がよくなると思う。
しかし、あのさしみのどこがよかったのか・・・。
295可愛い奥様:2005/05/05(木) 02:29:35 ID:YeFI3Jxq
>>286
健太に限らず杉山君や大野君(さくらの理想の男の子だっけ?)とも
仲良い描写多いよね。
296可愛い奥様:2005/05/05(木) 03:15:49 ID:Nulf9Zbl
名前忘れたけど「つる姫じゃ〜〜」ってギャグマンガを描いてた人も綺麗だった希ガス。
普通は自画像を可愛くデフォルメするのに全く逆で子供心にすごく驚いた。
297可愛い奥様:2005/05/05(木) 03:39:16 ID:yMLUqc3e
土田よし子だね!

つる姫全巻あますことなく復刊きぼん中!
298可愛い奥様:2005/05/05(木) 09:57:49 ID:jL7ZvYUI
つる姫は読んだことないけど、同じ人が小学○年生に
「菜の花つぼみ」という漫画を連載しててすごい好きだった。
あの人も美人なのか〜。

これだけではスレ違いなので、「まる子」はいつからか絵が妙に
かわいく(目にちょっとキラキラ入ったり、線が震えたり)するように
なってから嫌になった。14巻で終わりだと思ってたら15巻出てたんだね。
密林の評判はかなり悪かったけど。
299可愛い奥様:2005/05/05(木) 10:05:46 ID:Ss0TZBxw
>>298
ああ、つぼみちゃん
ごはんをいっぱい食べる子ね。私も好きだったよ。
300可愛い奥様:2005/05/05(木) 10:42:58 ID:FWXuk9wu
>>296
美人だからこそ、自分を描くときに自信を持ってブスに描けちゃうのかもしれないね。
さくらが自分をかわいく描いてしまうのはコンプレックスの裏返しでは。
301可愛い奥様:2005/05/05(木) 10:47:32 ID:EbjuYO5d
>>289
一条ゆかりはひどいね、アレは。
貧相なおばちゃんやーん!て感じ。
まあ2ちゃんでは「御大」と揶揄されてますが。
(栗本薫=中島梓も「御大」といわれているね)
302可愛い奥様:2005/05/05(木) 10:57:07 ID:zRTfdtko
山岸涼子もなかなかいい感じじゃなかった?
303可愛い奥様:2005/05/05(木) 11:09:47 ID:MG2eiNmo
「ちびまる子ちゃん」でまる子が南の島に行く話の冒頭で
現実の大人になったさくらが出て、
かなりかわいく書かれていたから結構きれいな人かと思っていたから、
初めて写真を見たときのショックは凄かった。
304可愛い奥様:2005/05/05(木) 12:27:45 ID:X087I+lr
柴門ふみは、エッセイに出てくる自画像がブタだけど。
まあまあかわいい顔してると思うな。
305可愛い奥様:2005/05/05(木) 12:58:23 ID:ms3dOndw
サイモンのどの写真を見たの?
サイモンはかなり強烈なブスだよ
306可愛い奥様:2005/05/05(木) 13:01:56 ID:gQRnQ1QR
西村しのぶも痛い。
307可愛い奥様:2005/05/05(木) 13:18:57 ID:jL7ZvYUI
一条ゆかりは漫画の文庫版解説で「巨乳でゴージャスなお姉さま」
みたいに書かれてたのを読んだんだが…違うのか。
308可愛い奥様:2005/05/05(木) 13:35:19 ID:R9PPnBA9
>「巨乳でゴージャスなお姉さま」
一切顔のことには触れていない上手い誉め方だな
309可愛い奥様:2005/05/05(木) 13:44:31 ID:rC6+F631
一条ゆかり=福田和子
310可愛い奥様:2005/05/05(木) 13:58:39 ID:X087I+lr
>305
写真見たことあるよ。
美人ではないけど。けっこうかわいらしいと思ったよ。

さくらの写真を初めて見たときは腰が抜けて
みんなにメールで知らせてしまったけど。
サイモンフミの顔ではそういう衝撃はゼロだった。

お茶女だし、コンプレックスないんだろうな。サイモン。
311可愛い奥様:2005/05/05(木) 14:02:38 ID:+tUO1T5v
自分は漫画家とかイラストレーターとか、デザイン関係の友達が結構いるんだけど
美男美女ほど自分をブサイクに書いて、ブ…ほど可愛く描く傾向があるよ。
「綺麗」に描かずに「可愛く」書く、ここがポイント。

綺麗だね、というのは完全な褒め言葉だけど、
かわいいね、というのはなかなか万能じゃんw
312可愛い奥様:2005/05/05(木) 14:05:01 ID:D5Ou4iyQ
>301
栗本さんは「温帯」です。
最近、「有閑倶楽部」の文庫を読んだのだけど、解説かいてるヤツ
がみんな307がいってるように(巨乳は?だけど、ゴージャスでステキ
な方!)みたいに褒めちぎってるのよ。
50過ぎても周りにこれだけおだてられたら、一生高いところからおり
てこられないと思う。漫画家ってそういう人多いのかな。

ところで、さくら息子ってもう小学校高学年のはずだと思うけど、
さすがに母親がさくらだって気づいたよね?
313可愛い奥様:2005/05/05(木) 14:32:33 ID:LgCejmci
>>311
けらえいこは自分を可愛く描くけど、やっぱりブなの?
単行本の写真が微妙でよくわからない。
314可愛い奥様:2005/05/05(木) 14:37:05 ID:uqP3k7+C
>310
自分の外見にはコンプレックスの塊だった、って自伝で書いてるじゃん。
315可愛い奥様:2005/05/05(木) 14:48:28 ID:upFc+6rk
一条ゆかりんはデビューした時と後では顔が違うのでびっくりだ。
多分、デビューしてから左右の目の大きさを合わせたんだろうね。
そこまでやってないだけ、さくらももこの方がまだマシか・・・と思える(時もある)
316可愛い奥様:2005/05/05(木) 14:49:43 ID:EbjuYO5d
>>313
まあ普通。ぶさでもないし綺麗でもない。
品のない顔と、個人的には思う。
317可愛い奥様:2005/05/05(木) 14:53:30 ID:GDiuq4eY
自画像が可愛いのに本物は「…('A`)。」でひいたエッセイ漫画家といったら
青木光恵だなぁ。
(`)∀(´)←こんな顔だった。
↑こんな格好でピンクハウスファッションや
 ギャルファッションをしていた。

(でも今はゴハン抜きダイエットで激痩せして容姿が良くなったらしい。
 子供の頃は美少女だったから、痩せさえすれば可愛いんだろね)
318可愛い奥様:2005/05/05(木) 16:30:30 ID:6Nyj6nFo
コジコジにでてくるトリ人間、名前忘れたけど、あれの声とキャラが好きだったな。
正月君に子供が生まれたりとか。
けどコジコジは嫌い。
319可愛い奥様:2005/05/05(木) 17:14:05 ID:DQvL/T6E
>311
イラストレーターではないが、俵さんの自作のキャラグッズ
誰だよってくらい可愛く描いてるもんなあ。
>313
けらえいこは前テレビで見たけど可愛い(若く見える)感じで
漫画家としてはかなり良い方だと思ったよ。
320可愛い奥様:2005/05/05(木) 18:12:08 ID:i+o1W1VI
ギャグだけ描いとけばいいのに人気出たら
何を勘違いしたのか変に偽善っぽいシリアスを描くようになってうざかった。
大野くんと杉山くんとか南の島のやつとか…。
ギャグ作家が素晴らしいシリアス描く事もあるけどさくらのは薄っぺらくて全く面白くなかった 
321可愛い奥様:2005/05/05(木) 18:16:14 ID:iXyZvKvZ
318さん、飛べない鳥、泳げない魚、半漁鳥 じゃなかったっけ?
コジコジは好きだったなー、私も富士山からさくら離れしました。
322可愛い奥様:2005/05/05(木) 18:21:10 ID:YuV43enX
>>317
あ、あのブサイクが痩せただけでよくなるとは思えない・・・

「メイク前」と「メイク後」を自分で公開して「こんなに綺麗になった!」
と自画自賛してたけど、メイク後ももんのすごいブサイクだったよ・・。
なんであの人あんなに自信満々なんだろう。
某男性誌のギャグマンガ家に作品の中で
「青木光恵の自画像と実物が違う」というのを納得いかない点として
描かれてたのにはワロタけどw
323可愛い奥様:2005/05/05(木) 18:47:22 ID:rC6+F631
>>320
私もちびまる子が感動もの路線になってきてから嫌になった。
確かにこの人が書くと偽善くさく、薄っぺらいよね。
人間性が出るのかも。
324可愛い奥様:2005/05/05(木) 19:54:06 ID:4RyANywp
永沢君が好きだった。キャラじゃなくて短編が
325可愛い奥様:2005/05/05(木) 21:19:21 ID:XYC1Hu+i
>>318
正月君とひな祭りが結婚したんだっけ?
子供は何ちゃんになったの?

半魚鳥の次郎は言うことが冷たくておもしろかった。
でも、故事故事はキライ
326可愛い奥様:2005/05/05(木) 23:31:14 ID:9SXZZle3
>>291
某漫画家のHPに写真が昔あった(今は削除されてます)けど、
涼しい感じできゃしゃできれいな人でした。

>>293
そうなのね。最近のお姿は拝見してないけど、昔見た写真は。。。

>>312
>50過ぎても周りにこれだけおだてられたら、一生高いところからおり
てこられないと思う。漫画家ってそういう人多いのかな。

酒井美和のHPですが、コレでこんなかっこして写真うぷする方も相当持ち上げられてるんでしょうな。
ttp://www.sakai-miwa.com/miwa/maruhi.html

酒井美羽
327可愛い奥様:2005/05/05(木) 23:44:57 ID:KVrrXUhG
倉田真由美は美人
328可愛い奥様:2005/05/05(木) 23:47:28 ID:LXcBeBfp
1巻の90頁は一体・・・・。
329可愛い奥様:2005/05/05(木) 23:48:43 ID:EbjuYO5d
>>326
地毛のピンクって書いてある・・・
330可愛い奥様:2005/05/05(木) 23:59:31 ID:27RrmZhU
コスプレ漫画家である意味キワモノだけど、茶畑るりはかわいいよね。
331可愛い奥様:2005/05/06(金) 00:15:52 ID:TEVuQ476
青木光恵は確かに痩せたが、貧相なブサイクさんでしたわ。
(まんが夜話に胸元開いた豹柄のトップスで出演時。暴力旦那とは別れたんか?)
ギャグマンガで美人といえばさくらと同じ誌面を飾った岡田あ〜みん。
自画像は暗いギャグタッチだけど本人は爽やかな感じ。
332可愛い奥様:2005/05/06(金) 00:35:44 ID:izTANzTs
>>327
痩せればいいのになぁ〜と思う。
でも、コメント聞くと意地が悪い。さくらよりマシだろうけど。
333可愛い奥様:2005/05/06(金) 00:43:25 ID:OAIkev2b
二ノ宮知子もきれいじゃない?
334可愛い奥様:2005/05/06(金) 01:05:26 ID:KxVulkaz
こうしてみると、さくらより性格と顔の悪い漫画家っていないね
さくらは最強
ちびまる子ちゃんが売れたのもバブルの真っ最中ということが大きかったかもしれない
335可愛い奥様:2005/05/06(金) 01:06:48 ID:f4UfTx+o
貧乏なままの方が幸せだったかもね。
336可愛い奥様:2005/05/06(金) 01:24:22 ID:tH/D8fCz
>>331西原の鳥頭にでていた人だったよね。
337可愛い奥様:2005/05/06(金) 02:59:50 ID:Cnf+1Tvd
>>334
バブルだからこそ、貧乏(くささ)を一種の異世界として
楽しめたのかもね。あの世界は「終わってしまった、全く
の過去」と理解して安心して楽しめるという。
338可愛い奥様:2005/05/06(金) 03:30:12 ID:HKeE7YzS
さくらは地味だけど密かに人気者、
美人ではないけど、ブスではない、
成績はともかく、基本的には頭がいい(昔は神童と呼ばれた)
と思ってたっぽい。っていうかそうやってなんとか
プライド保っていたのかな?子供時代〜デビューまで。
339可愛い奥様:2005/05/06(金) 03:47:31 ID:PivMF/b5
ニャホニャホタマクロー(?)の絵が白々しく見えてしまう。
340可愛い奥様:2005/05/06(金) 04:52:53 ID:KsHU0eEZ
>338
なんとなく松居直美を思い出した。
341可愛い奥様:2005/05/06(金) 09:05:59 ID:Ml5pXCmn
竹宮恵子は徳島大学出身だよ。
里中満智子はチャック・ウィルソンのマドンナ。
土田よしこはつる姫の絵からは考えられないほどキレイだった。

342可愛い奥様:2005/05/06(金) 09:18:45 ID:dfXDNHOV
まだ顔見たことないな〜。ブライコ加減を見て見たい。
343可愛い奥様:2005/05/06(金) 09:33:20 ID:kLwkUS4h
>>341
ハウマッチですな、奥様
私と同年輩とお見受けした。
344可愛い奥様:2005/05/06(金) 10:30:02 ID:sY20HBhU
なぜかこのスレの影響でつる姫を注文してしまった。

まる子最新刊(といっても結構前に出たらしいけど)、つまらないんだろうなと
思うけど、どんなもんかちょっと見てみたい。読んだ人いないかな。
345可愛い奥様:2005/05/06(金) 11:42:09 ID:A9e1txHL
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fq4h-hrym/scifi/whoswhoj/takemiya_keiko.htm
>>341
国立だね。しかも大学教授になってるじゃん!!
ぐーたらのやっつけ仕事をしてこなかった人は違うね
さくらほどいい加減な仕事をする人見たことないよ
既出ですが、ミルコなる太鼓持ちの編集者とのただの会話本を本にしたり
酷い仕事しかしてないね
346318:2005/05/06(金) 12:49:18 ID:e2d3Nzvb
半漁鳥、次郎くんだ!
よく次郎のものまね、みんなでしてたな、大学時代。
子供に見せたくてビデオ借りたら、恐い恐い言われた。
347可愛い奥様:2005/05/06(金) 14:34:05 ID:ITy+yhXK
コジコジはキッズステーションでお昼に放送してますよ。
半魚鳥の次郎君とかエロい雪だるまのコロ助とかw
昔は本当に面白かったので、今の凋落ぶりが悲しいやら腹立たしいやら。

348可愛い奥様:2005/05/06(金) 18:05:28 ID:xKoiQ2lJ
さしみに骨抜きにされてんじゃないのか。
349可愛い奥様:2005/05/06(金) 18:29:28 ID:6usAeNnt
うんのさしみって人どんな顔してるんだろうね
350可愛い奥様:2005/05/07(土) 01:20:08 ID:YfHdfAFc
ブサ漫画家の話で内田春菊がでないのは何故?
351可愛い奥様:2005/05/07(土) 03:50:56 ID:Mdkzbu5u
性格と顔が一致する不思議
352可愛い奥様:2005/05/07(土) 06:31:13 ID:kbJ7gGGs
内田春菊は、若くて色気があった頃は
自画像をブスに書いてたけど
年とって、まだ40代なのに婆ちゃんくさい容姿になってからは
自画像をセクシーな美女に描くようになった。

なので
「容姿がいい女流漫画家は自画像をブスに描く。
 容姿が悪い女流漫画家は自画像を可愛く描く。」
の法則にバッチリ当てはまっている。
353可愛い奥様:2005/05/07(土) 06:32:21 ID:kbJ7gGGs
若い頃の内田春菊は、美人じゃないけど色気がある感じの人だと思った。
354可愛い奥様:2005/05/07(土) 09:11:39 ID:YPNYEw2/
痛さと才能の枯渇振りは東西の横綱って感じ
355可愛い奥様:2005/05/07(土) 10:37:30 ID:D3LRUNwX
21世紀日記どうなの?
356可愛い奥様:2005/05/07(土) 12:33:25 ID:eZdPCYmd
357可愛い奥様:2005/05/07(土) 15:53:38 ID:IHyig4uB
やっぱり「面白日記だよ」「爆笑エッセイ」って自分で書いちゃうのが
理解できない。作家や漫画家に限らず他にそんなことしてる人見たことない。
358可愛い奥様:2005/05/07(土) 15:59:39 ID:L9vFg70o
爆笑問題くらいだよね。
359可愛い奥様:2005/05/07(土) 16:48:02 ID:D3LRUNwX
さっき「21世紀日記」立ち読みしたけど唯我独尊状態だね・・・
誰か周りで「こんなもん通せるか!」と却下する
人いないのかな?

もしいないのなら、さくらももこって不幸な女だね

360可愛い奥様:2005/05/07(土) 17:18:11 ID:I7bpK86U
さくらももこと同じ誕生日

えへ
361可愛い奥様:2005/05/07(土) 18:05:11 ID:sTXKXgZk
>もしいないのなら、さくらももこって不幸な女だね 
芸能界で言えば和田アキヲ。
北で言えばジョンイルみたいなもんか。w
362可愛い奥様:2005/05/07(土) 18:54:35 ID:s50IwqOE
顔と性格と行動が悪い方に一致、といえば
さくらと両横綱張ってるのがいがらしゆみこ。
363可愛い奥様:2005/05/07(土) 19:45:21 ID:zaUo+Mn0
伊藤理佐は、自画像と実物が過不足なく合致してると思う。好き。
364可愛い奥様:2005/05/07(土) 21:56:03 ID:GZrH98rM
でも最近は>311みたいに言われるからってそこそこ美人・かわいいのにわざと自画像ブサイクに描いてるっぽい人もいる気がする。
昔からだけど我孫子まりえとか。
動物とか人間じゃない変なキャラにするのが一番無難だなーと思う
365可愛い奥様:2005/05/07(土) 21:59:15 ID:hXwQzl61
羽海野チカなんか、自画像はクマだよね。
ハチクロスレに貼ってあった画像を見たら、はぐみそっくりだった。
366可愛い奥様:2005/05/07(土) 22:01:12 ID:AdQT3jIW
安野モヨコのロンパースとかね。
367ももこ:2005/05/07(土) 22:09:30 ID:u91fFXVM
あたしの話しろ腐女子ども
368可愛い奥様:2005/05/07(土) 22:15:52 ID:hXwQzl61
>>367
ブス
369可愛い奥様:2005/05/07(土) 22:40:17 ID:5TvwaDKl
>365
羽海野チカは、ものすごく小柄で痩せてるみたいなことを
自分で書いてたから、はぐみみたいな外見なのかな?と
想像してたんだけど、本当だったのかー。
370可愛い奥様:2005/05/07(土) 22:52:37 ID:XXYDutgL
秋月りす、もっさいメガネの自画像だけど
実際はこぎれいなタイプだそうな。
371可愛い奥様:2005/05/07(土) 22:55:41 ID:hXwQzl61
>>369
左はスガシカオ
ttp://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/staff/041107/photo_main.jpg
さくらももこさんのスレ乗っ取ってすみません。
372可愛い奥様:2005/05/07(土) 23:54:51 ID:D3LRUNwX
初めてディスコ行く漫画あったよね?

高校時代は三つ編みで先生から褒められるほどのクソ真面目(この時点できもい)
な女子高生だった自分が初めてディスコに行ったという話。

本人は「私にも遊び人の親友がいたのよ」という意図がみえみえ
で気持ち悪かった・・・
373可愛い奥様:2005/05/08(日) 02:27:34 ID:QVf5smm6
>>372
さくらももこって、マンガでの自己演出が過剰だよね。
大学では家庭教師をいくつもかけもちして、子供にも慕われて・・・
みたいなことも書いてたけど、あの大学に家庭教師の依頼がそんなにあるのだろうか。

自分がワロタのは、密かに他のクラスの男子から片思いされていた、という妄想w
男子は、ほんとに好きなら告白しに来るもんだよ。
374可愛い奥様:2005/05/08(日) 10:02:57 ID:qH6mMR4i
> さくらももこって、マンガでの自己演出が過剰だよね
は同意だけど、

>男子は、ほんとに好きなら告白しに来るもんだよ。
は、そうとも限らないと思う
375可愛い奥様:2005/05/08(日) 10:44:08 ID:QVf5smm6
>>374
>>男子は、ほんとに好きなら告白しに来るもんだよ。
>は、そうとも限らないと思う

そうかなあ?小中学生だったら余計素直に気持ちを表すと思うけど。

自分の友人も、さくらのように、
「私が好きなXX君は、私のことも好きだけど、告白できないでいるの!」
ってしきりに言ってたけど、結局XX君は別の可愛い子に告白してお付き合いはじめましたわw

言葉で言われる前に、相手が自分に好意がある、って思い込むのは逝っちゃってる、と思う。
376可愛い奥様:2005/05/08(日) 10:55:18 ID:41j3yPcO
でもあの話はさくらの友達が「何とか君(名前忘れた)がももこの
こと好きなんだって」みたいなことを言ったんじゃなかったっけ。
手元にコミックスないので違ったらごめん。
377可愛い奥様:2005/05/08(日) 11:01:44 ID:26iyDYJg
>>376 それ自体が妄想じゃねーの
378可愛い奥様:2005/05/08(日) 11:06:07 ID:bc4ITu+t
>373
実はたくさんあります。
セナにある所は断られるようですが
当時こっちの学校はイメージからかカテキョ依頼はたくさんあったよ。

サークルに大谷の大学落ちてきたって子もいたし。
379可愛い奥様:2005/05/08(日) 11:09:32 ID:LdiFBpHF
今ちょうど手元にある。「陽だまりの粒」だね。
友達「ちょっと、ももこ。山下君があんたのこと好きだってさ」
さくら「は?しゃべったこともないのに?(男の子と噂になるのなんて小学校の時のはまじ以来だな、おい・・・)」
で、その後にさくらが山下君を気になりだして、
さくらの修学旅行の写真のうしろに(おそらく偶然)山下君とやらが
写り込んでるのを発見してはドキドキ、
山下君に偶然教科書を借りた時に「39」ページに
「好き」と落書きしてあるのを発見してドキドキ、
(39ら=さくらが「好き」という意図らしいw)
最終的には「山下君は私が大好き、私も山下君が大好き」と結んでいるな。
ちなみにラストは「その十年後、私は当時は全然知らなかった人のお嫁さんになりました」って当たり前だろw
その白無垢のさくらはなかなか可愛く描かれているぞ。

長文スマソ。
380可愛い奥様:2005/05/08(日) 11:51:23 ID:CNeKxXjy
でも漫画とはいえよくそんな事書けるなー 恥ずかしくないのかね
その男の子が実在してたら、いい迷惑かも。
381可愛い奥様:2005/05/08(日) 12:05:58 ID:41j3yPcO
最初は「若い頃全然モテませんでした」でやってたのに
売れると自信が出てくるのか、恋愛ネタ出す人いるよね。
群ようこもそんな感じ。別に「恋愛してたんじゃん、仲間だと思ってたのに
ウソツキ」と言う気はないけど、キャラは貫いてほしいような。
382可愛い奥様:2005/05/08(日) 12:15:17 ID:JD31XlgJ
ナルシストだよね・・・
自分マンセーだし
383可愛い奥様:2005/05/08(日) 13:28:39 ID:qH6mMR4i
>>381
わかる。
一般人ならなんかの理由でキャラ変わっても「まあいいか別に・・・」だけど、
それで飯を食っている人の場合は、どうかと思う。
384可愛い奥様:2005/05/08(日) 13:32:43 ID:gvm3D2EH
散々ブスを馬鹿にしてきたのに
自分がブスだとは死んでも認めない女
385可愛い奥様:2005/05/08(日) 14:47:15 ID:217S1ZiE
ごね得の人。
妹根性、と呼んでます。
まわりにいない?姉のいる妹でこういう性格のお方。
386可愛い奥様:2005/05/08(日) 14:49:16 ID:2ThZwmC8
姉のいる妹って家族型で考えるといちばんわがままになるらしいね
歯止めが無いというか
兄のいる妹は、兄に頭を抑えられるらしいが、姉にはかわいがられちゃうので。
387可愛い奥様:2005/05/08(日) 15:35:02 ID:r8rnGwNe
女流作家は皆自己愛が強いと林真理子が言ってたよ。
388可愛い奥様:2005/05/08(日) 15:39:24 ID:2ztjaVhu
モアの連載やっと終わったとホッとしてたのに、また別の連載が始まったよ…
さくらがロゴをデザインした宝石メーカー?のフォーエンジェルスの連載。

>私は、さくらももこという名前というだけで、ピンクサファイアには一方的な思い入れを感じている。
>かわいいピンクサファイアを見ると「わーさくらももこって感じがする!!」と
>自分の容姿のイメージではなく名前のほうのイメージで勝手にそう思い、ほしくなるのである。

頬をピンクに染めて、ピンクのワンピきてみつあみでキラキラしてる自画像付き。
ピンクサファイアは恋の予感、若い女の子の気分等、チラシの裏的な文章が続きます。

やっと連載終わったと思って喜んでたのに、もういい加減にしてほしい。
宝石にハマルのはさくらの勝手だし自己愛が強いのも結構だけど、致命的につまんねーんだよ文章が。
ファッション雑誌買って毎月こんな思いするならモア買うのやめようかな…雑誌は色々あるし。
389可愛い奥様:2005/05/08(日) 15:43:54 ID:eGeNB6xO
>>386関係ないと思う。
歳の離れた兄に溺愛(父親も溺愛)されてた ブスだけどそれ故なのか、なぜか妙に自信ありげな友。
自分以外の同級生の噂をいつも面白おかしくバカにして話す女がいた。
昔から、男の子にウケの良い同級生は目の敵で、聞いてて必死な感じに「オメーが1番男好きなんだろうが・・・」とひそかに思ってた。
でも、それなら自虐ネタの1つや2つも用意してれば好感持てたんだが 自分は絶対ネタにしない。
それがウザくて、付き合い止めた。
私は姉がいるけど、言いたいことも言うし自虐ネタも用意している。
女が何十年も生きてきて、自虐ネタの1つも無いようでは一人前とは言えん。
390可愛い奥様:2005/05/08(日) 17:12:44 ID:+n+wFscz
>>385
姉のいる妹って結構しっかりものさんが多いけどなー。
長子がゴネて叱られてるのを横目で見てるから
要領よくて、ゴネるなんて最初からしたくないらしいよ。
うちの妹が言ってたw
391可愛い奥様:2005/05/08(日) 20:18:16 ID:QGEtrWry
>>388
書籍板行ったことある?
以前のMOREでの連載でガイコツ連呼のときに
かなり苦情のメール書いた人がいたみたい。
だから、今度もなんかやらかせばすぐ連載中止になると思うんだけど。

まぁ、そこまでしてMOREを買わなくても・・って思うけど
結構読み応えがあるんだよね。ボリューム多いし。
392可愛い奥様:2005/05/08(日) 20:41:56 ID:wXfjJ5KI
>>389
その人1人で、関係ないと?

私は、妹である友人が多いし自分も妹なんだけど、
姉である友人に比べたら、やっぱり妹のほうが
わがままでちゃっかりしてて、「人に何かしてもらう」ことに慣れてるタイプが
多いと思うよ。

あと>>390さんの、長子がゴネるのを横目で見てるってこともないなあ。
長子が怒られたことを、こっちが横目で見てやらないから
要領がいいというのはあるけど、長子はゴネないタイプが多いと思う。
393可愛い奥様:2005/05/08(日) 21:54:42 ID:O4+uz458
仲のいい姉妹と悪い姉妹で変わってくると思う。
「妹はこう」といちがいに決められないのでは。
394可愛い奥様:2005/05/08(日) 22:08:31 ID:zOvpHs3N
姉のいる妹というだけでさくらと一緒にするのは失礼だと思う。
395可愛い奥様:2005/05/08(日) 23:26:39 ID:gdCA3zOa
別に嫌いじゃないけど、エッセイとして自分が片想いされてた話を書いちゃうのはどうかと思うね、やっぱり。
青山くんって男の子に片想いする話は楽しく読めたけど、普通自分で想われてた話って描くかなぁ。
しかも、本当に想われてたのか微妙なシチュエーション・・・。
396可愛い奥様:2005/05/08(日) 23:55:09 ID:fqDvskph
>>392ううん、違うわよ、なんだかムキになってる感じのワガママ妹チャン。
私の周囲の姉いる妹チャンたちもそう。
姉君よりしっかりしている妹君が多い。
姉って、しっかりしているというよりおっとりしているんではないかと。
姉は第一子ということもあり、なんやかんやと手を焼いてもらうけど、妹はそれを見ているからなんでも自分でやってしまえるみたいな。
人にしてもらうより、自分で思い通りにやりたい性分。
もちろんアナタと私は違うから。
さくらがブスでワガママで性格も悪いくせにナルだからって、それを全国の姉いる妹に当てはめてさも統計とったかのような言い方に頭にきました。
アナタってワガママっていうより頭悪いんで無いかい?
失礼スマソが。
397可愛い奥様:2005/05/09(月) 00:28:54 ID:V5SgnBGj
その前に空気嫁よ。なんだかムキになってる感じのワガママチャン
アナタってワガママっていうより頭悪いんで無いかい?
398可愛い奥様:2005/05/09(月) 00:32:17 ID:5q2ftWYH
もう姉妹話はお腹いっぱい。
399可愛い奥様:2005/05/09(月) 00:46:13 ID:VKxim1b+
モアの連載がうざいよ
なんであんなに面白くなくなった人のエッセイを掲載するの?
お金を出してモアは買わないことにしよう
400可愛い奥様:2005/05/09(月) 07:03:11 ID:3pTX9K9X
あれ?連載は終わったんじゃなかったっけ?
401可愛い奥様:2005/05/09(月) 07:03:56 ID:3pTX9K9X
ああ、別の連載か…スマソ
402可愛い奥様:2005/05/09(月) 09:42:07 ID:waY5JO0X
>(39ら=さくらが「好き」という意図らしいw)
本名はみうらみきでしょ?
39ら=さくら好きってのは、ももこの激しい妄想とみた。w
403可愛い奥様:2005/05/09(月) 11:34:44 ID:3nOwxiTI
このスレだんだん怖くなってきた。女の怨念が渦巻いてるっていうか・・・
404可愛い奥様:2005/05/09(月) 12:10:09 ID:h0e2d3YW
>402
まーその辺は「さくら」に合わせて変えたもので、実際は「三浦」
にちなんだ数字(って何だろう)だったんじゃない?あの話の真偽はともかく、
本当だったとしても書かれた男子が読んだらギョッとするだろうな。

過去のほのぼの劇場は(いいように脚色されてるかもしれないけどそれも含めて)
好きだったので、今がグダグダになってることで過去の漫画の内容まであれこれ
言われるのは悲しい。晩節を汚すってこういうことかな。
405可愛い奥様:2005/05/09(月) 12:21:29 ID:FKQMv6TA
さくらももこだったかなぁ、確かそうだと思うけど
ワインに凝っていた時もなかった?
もものかんづめとか、初期のエッセイに書いてあった気がする。
406可愛い奥様:2005/05/09(月) 12:31:50 ID:xNcEN3ze
最初の頃から、あんまり面白く感じなかったんだけど、
こんなに絶賛されているのに私がおかしいんだと思い読み続けて
今になってしまった。
最初の頃は面白かったという人が多いけど、そうかな〜。
407可愛い奥様:2005/05/09(月) 13:12:21 ID:5q2ftWYH
最初の頃はおもしろかったと思うよ。
今は日々の出来事を適当に垂れ流してる感があるけど。
408可愛い奥様:2005/05/09(月) 13:26:23 ID:h0e2d3YW
初期が面白いかどうかは好みによるけど、今が面白くないのは
誰が見てもそうだよね。
409可愛い奥様:2005/05/09(月) 15:09:21 ID:QQZGlHPs
イトイのほぼ日に新しく連載を始めるみたいだけれど雰囲気が辛酸なめ子風。
なめ子の方がずっと良いんですが…
410可愛い奥様:2005/05/09(月) 22:42:44 ID:Q+mIFwwd
>>408
めまいがするほど面白くないよ。
あの文章に金を払う人が存在するのが信じられないぐらいつまらない。。。
物書きへの冒涜としかとれないよ。

この板でさえ、さくらよりおもしろい文章が読めたりするのに!
411可愛い奥様:2005/05/09(月) 23:21:14 ID:5q2ftWYH
他の作家にもバカにされてそうな予感
412可愛い奥様:2005/05/10(火) 01:37:59 ID:rxcZr28I
>>404
4ページに書いてあって
「3の裏だから三浦 キャー」だとしたら
タダの妄想患者
413可愛い奥様:2005/05/10(火) 03:07:57 ID:KFgCESle
>>406
私もだよ(ボソ

>>412
ワロタ
414可愛い奥様:2005/05/10(火) 06:34:05 ID:WQM6ggXp
あの文章に金を払う人が存在するのが信じられないぐらいつまらない
たしかに・・・・・・
もうさくらの本かうな!!
415可愛い奥様:2005/05/10(火) 09:36:23 ID:CEViCrrE
少なくともこのスレの人達は買ってないでしょ。
でもamazonのレビュー見てると21世紀日記なんかでも
「さくらさんの日常がいつものさくら節で面白く書かれてて云々」とかあって
ビックリする。
416可愛い奥様:2005/05/10(火) 10:45:44 ID:C/Na4LQe
さくらももこ?
ああ、15年位前に面白かった人ですね。
今は何してるんでしょう?w
417可愛い奥様:2005/05/10(火) 12:11:49 ID:0v+2AAPg
>412
そもそも、人から借りた本に好きなんて書くキモイ男子がいるのか?
あの話は全てがフィクションなんじゃ・・・。
418可愛い奥様:2005/05/10(火) 13:49:28 ID:8pd8iKmE
>>412
違う、違う。
あれはさくらが教科書を忘れて人づてに借りたのが、
たまたま片思いしておいた男の子のだった。
さくらを好きな男がいるって時点で100%妄想だろうけど。
419可愛い奥様:2005/05/10(火) 14:52:19 ID:LN/usJtk
くらたま>>>>>>>>>>>>>>>>さくら


共通は
学生時代はキモヲタ
離婚経験あり・息子1人

でもくらたまの方がおもしろいし嫌味じゃない
420可愛い奥様:2005/05/10(火) 15:55:13 ID:1UGuzgI1
くらたまは腐っても一橋出身だしねぇ…。
421可愛い奥様:2005/05/10(火) 18:03:55 ID:mS0tZHzN
くらたまは、うさぎがエッセイで書いてたけど
一緒に整形の先生のところに遊びにいったら
パーツのサイズも配置もいじるところがない、と
言われた、数字の上では完璧美女に近い顔らしい。
痩せててもアレなさくらとは外見ランクはまったく
違うらしい。
422可愛い奥様:2005/05/10(火) 21:26:43 ID:t4+vQ5UM
くらたまってだめんずの人?
あの人の本面白かったけど。
423可愛い奥様:2005/05/10(火) 22:49:42 ID:u1umA/S0
さくらって最初からそんなに面白くなかった気がするんだけど
ちびまる子ちゃんがテレビ放映する時間帯がよかったんじゃないかな?
日曜のあの時間はサザエさんがやるからフジつけてる人多いし

これが例えば、名探偵コナンみたいに月曜の7時とかだったら
ここまでヒットしてないような気がする。
そうしたら、グッズ発売で鬼のように儲かったりはしてないはずだし。。

日曜の夕方シンドロームにうまくはめ込んだマジックというか・・・・。
424可愛い奥様:2005/05/10(火) 23:11:50 ID:H/2JhZip
でも画力で行ったらさくら>>>>>>>>>>>>>>>>>くらたまだと。
ついでに
西原>>>>>>>>越えられない壁>さくら。
くらたまは蛭子並の画力だし、叙情的な作品が作れないのと、
ストーリーの構築ができない。だめんずも所詮企画物だし。
425可愛い奥様:2005/05/10(火) 23:23:33 ID:RmsRQNMz
くらたま、だめんずがなかったら世に出る事がなかっただろうね。
昔はブブカでSMバーの潜入取材とか汚れの仕事してたんでしょ?
426可愛い奥様:2005/05/11(水) 16:32:20 ID:MC2n1taH
いくらなんでも西原パクリのくらたまと一緒にするのはさくらが気の毒。
少なくても過去に面白い作品があったわけだし。
427可愛い奥様:2005/05/11(水) 16:52:55 ID:Cqm68U2y
他の人と比較すること自体話がややこしくなるのでどうかと。
しかしいつ出版社に見切りつけられるんだろう。出版不況の中
まだまだ知名度があってそこそこ売れるからしばらくもつのかな。
428可愛い奥様:2005/05/11(水) 18:06:59 ID:PmrRI/6X
>>425
いや、サイバラに「くらたま、おまえぬるいからSMバーの潜入取材しろ、
でなきゃ額に犬と彫れ」って言われただけで、実際は汚れの仕事なんて
してないよ。
429可愛い奥様:2005/05/11(水) 18:33:39 ID:zLFj/MzM
さくら見てると、ハタチ超えたら自分の生き方が顔に出るって本当だなって思う。
ブサでも、柔和ないい顔して人に好かれてる人なんていくらでもいるから。
430可愛い奥様:2005/05/11(水) 19:17:06 ID:3+x6oSqx
さくらの最近の画像ないですか?
431可愛い奥様:2005/05/11(水) 21:39:44 ID:g2WN6uht
何度も言われている事だろうけど、息子保育園休みすぎ。
たけしが来て眠れなかったとか何なら分かるが、しょーもない買い物とかに来なくていいのに。
432可愛い奥様:2005/05/13(金) 15:33:17 ID:UBCoC1on
>427
わざわざ金だしてさくらの本を買う人がいることが不思議
どんなに熱狂したファンでもいい加減わかるのでは?
それにしても、ちびまる子の印税で食っていけるのなら、もう雑誌の連載はやめて欲しい
新刊ならかわなきゃいいけど、
雑誌を買ってさくらの、つまらない上に不愉快になる連載があると
損をした気持ちになる
433可愛い奥様:2005/05/13(金) 16:34:13 ID:Q9V0s/to
自分服の学校行ってたから、いつも平らに置いた写真がいっぱい載ってるノンノ
買ってたんだけど宝石物語読んでさくらもノンノも嫌いになった。
ももかんとかあの頃のシリーズはたまにDQNなこと書いてあったけど面白かった
のに急に別人が書いたみたいにつまらなくなった上に、宝石に関しても
「こんな色できれい」とか「いくらで買った」とか小学生の日記よりひどい内容
でうんざりした
可愛い花の細工のネックレスの写真が載ってる回があったんだけど、それについてほとんど
語ってなくてがっかりしてノンノ買うのやめた。
他の本に書いてた夜店のガラス玉とかの話は結構面白かったし、物に対する愛情みたいな
もの感じたのに、今は買い物報告するために買い漁ってるだけみたい
434可愛い奥様:2005/05/13(金) 17:44:48 ID:+0qQRTYO
さくらはね、さしみの絶倫テクにメロメロで一日中そのことばっかり考えてるから
仕事やる気しないんだよ。
売れてた頃はどちらかというと男性ホルモンがバンバン出てたけど今は逆。
みーやんと結婚してた頃は夫にサル呼ばわりされてたけど最近は夫の目を意識して女らしくなってる。

・・・と妄想。
435可愛い奥様:2005/05/13(金) 21:20:22 ID:GH8ehIM5
さくらの中のいい同業者って、吉本ばななの他にいる?
436可愛い奥様:2005/05/14(土) 11:09:09 ID:4q0darbm
「さくらえび」立ち読みしてみたけど、本当面白くない。
宝石の話とか、ゲーセンで8000円使ったとか、勝手に書店のポスターに落書き……。
神経衰弱の感想をちょちょっと書くだけで金貰えるなんて羨ましい。
437可愛い奥様:2005/05/14(土) 11:45:30 ID:Ss7Wu4I/
サザエさん前のちびまるこをぶっ潰して、あたしんちを持って来て貰いたい。
438可愛い奥様:2005/05/14(土) 13:06:45 ID:H/hkITks
あたしんちの作者もタイガイやけどなあ…
439可愛い奥様:2005/05/14(土) 13:08:03 ID:ngzrstNT
>>438
でもさくらよかまし
440可愛い奥様:2005/05/14(土) 13:14:35 ID:ysmSERsV
富士山で読んだけど、この人犬を飼う為にペットショップに
道具揃えるのに行くために何人も引き連れていって
挙げ句に大型インコをその場で買っちゃったり。
その前にでかいオウムを飼いきれなくて手放したくせに
懲りないなぁ、と思ったよ。
その時のインコものちのち手放したと聞いたけど…。
無責任だなぁと思う。
441可愛い奥様:2005/05/14(土) 14:53:27 ID:9p5i7VlU
集英社はさくらを切るに切れないんだろうね。
またMOREで宝石がどうたら書いてるし。
442可愛い奥様:2005/05/14(土) 15:14:56 ID:bSZeDZ97
ヒロシも贅沢三昧の生活してるよな。
443可愛い奥様:2005/05/14(土) 18:12:08 ID:vfZWliny
>>437
はげど。時間が変わって
あたしんちを見逃がしてしまうことが多くなってしまった。
444可愛い奥様:2005/05/14(土) 19:14:39 ID:RDvx0vYf
「21世紀日記」とか言うのを書店で立ち読みして、
あまりにビックリして初めてこのスレにやってきました。
一体、何あれ。
芸能人のエッセイ(ゴーストライター作だろうが)の方が
100倍も本としてマトモじゃないか?
その辺の普通の人が気軽に書いた友人宛てのメールとか、そんな感じ。
昔、「もものかんづめ」だっけ?を読んで面白かった記憶があって
何となく手にとってみたんだけどさ・・・
あれが本として売られていることに本当に衝撃を受けた。
445可愛い奥様:2005/05/14(土) 20:15:34 ID:cOHnGepk
さくらは仕事をなめてるよね
二十一世紀日記、私はブックオフで立ち読みしたけれど、まさに目が点になった
でも何冊かでているんだよね
不思議だ
446可愛い奥様:2005/05/14(土) 20:27:16 ID:cB1B+1Uy
『おばけのて』ていう
息子と合作の絵本は
遊びで書いたものなのに
出版社が販売しようって言ったって本に書いてあった。
まわりがそんなんだからさくらが勘違いするようになったんだ!
447可愛い奥様:2005/05/14(土) 20:36:43 ID:g55c19I4
>>440
最初の鳥(確かオウム)は、離婚する際マンションでは飼えないという事で、友人にあげたんだよね。
富士山で衝動買いしたインコは、鳴き声が煩くて仕事にならない、という理由でこれまた人へあげたんだよ。



さくらに動物飼う資格なし('A`)
448可愛い奥様:2005/05/14(土) 20:47:06 ID:596dwD7W
富士山で読んだけど、犬を飼う時に健診だか何かで
獣医を家に呼びつけていたよね。
それも、良くテレビにも出ている有名獣医師を。
本当に有名人を家に呼びつけるのが好きなんだね。
金持ちのステータスってか?
449可愛い奥様:2005/05/14(土) 21:52:51 ID:x1PNs0Qu
>>446
落書きが本になるなんて、本人も笑いが止まらないだろうね。
450可愛い奥様:2005/05/15(日) 07:57:07 ID:EoTWnzkL
さくらももこの写真を見たいんだけど、どこで見れるの?
451可愛い奥様:2005/05/15(日) 08:44:02 ID:SniZDa0J
ちっともおもしろくなくなった。誇張じゃなく「ちっとも」。
452可愛い奥様:2005/05/15(日) 13:17:39 ID:rSShE3IJ
>>437
それ賛成。子どもの為にも良いかと
453可愛い奥様:2005/05/15(日) 13:36:20 ID:TqskygrU
>>448
逆に獣医側からみれば「有名人御用達」の看板上げられるんで
持ちつ持たれつって感じ?
454可愛い奥様:2005/05/15(日) 13:39:36 ID:0CKT9owx
その犬もどっかにあげたって聞いたけど、どうなんだろう?
455可愛い奥様:2005/05/15(日) 13:41:22 ID:K9GYd3Oz
>>450
一般書籍板のさくらスレの最初の方に貼ってあったと思うよ。
456可愛い奥様:2005/05/15(日) 15:34:19 ID:WsTnNNpo
>>450
あなたの想像をはるかに上回るブサだよ
私もびっくりしたもん。
これで他人の容姿あげつらってたのかーって。
457可愛い奥様:2005/05/15(日) 16:05:30 ID:b1loGZkY
野村獣医師だっけ?>さくらんち来たの

私はもう立ち読みでも手にとる気にならないわ。
ここで大方のあらすじ&感想聞く方が十分楽しいし(w
458可愛い奥様:2005/05/15(日) 16:16:49 ID:GLI3gCsW
>>456
ネットヲチ板の耳タソにそっくりだと思う。
459可愛い奥様:2005/05/15(日) 16:39:57 ID:Q9DMRDni
>>456
すごく嫌な顔なんだよね。この人よりも整っていない顔はいくらでもありそうなんだけど
ものすご〜く嫌悪感を感じる顔なの。やっぱり性格がにじみ出てるっていうか。
さくらが時々表現してるさくら自身の意地汚さっていうか、そういうのが出てる顔。

>>450
■さくらももこ先生■
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/3344/GIF/sakura_momoko3.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/geino/n_July98/image/momoko0731.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/2485/video_r/images/302.jpg

さくらプロダクションのオフィシャル・サイト
ttp://www.sakuraproduction.jp/
460可愛い奥様:2005/05/15(日) 17:47:55 ID:W6vMIkoC
獣医って、あのブラックジャック気取りの胡散臭い男。
さくらと品性下劣同士気が合うんだろう。
461可愛い奥様:2005/05/15(日) 20:00:40 ID:jnD+pZeX
富士山に出てきた人って皆胡散臭く見えてしまう。
別に親しくはなくて義理で出た人なんかは気の毒だけど。
福山雅治なんか勝手に特集されてて何事かと思った。
って何であんなもん4冊とも買っちゃったんだorz
462可愛い奥様:2005/05/16(月) 12:05:55 ID:sg+ktpHO
賀来千賀子ってさくらと仲いいらしいけど、もしかして性格悪いのかしら・・・。
まともな人間がさくらと親友になるなんて思えない。
463可愛い奥様:2005/05/16(月) 12:07:05 ID:6LBkbOJv
キンキキッズのファンなので、さくら親子がキンキに
からんでヘンな作詞してCDのジャケットのイラストまで
描かれたのは辛かった…
464可愛い奥様:2005/05/16(月) 12:11:08 ID:pdGdZniF
>462
女子美でもオソロシイほどモテたし、顔がハデっちいから誤解されるけど
実はすごく気のいい人みたい。お嬢だからガツガツしてないのかもね。
465可愛い奥様:2005/05/16(月) 12:20:45 ID:I6qSvu7t
>>462
嫌な奴×すごくいい人の組み合わせって結構よくあるかも。
いい人にも色々いるから、感覚が鋭くて相手の悪意が許せなくて縁切る人と、
相手の悪意にあまり気付かない鈍感で天然な人がいる。
賀来は後者なのかも。性格いいって評判みたいだし。
466可愛い奥様:2005/05/16(月) 12:23:45 ID:6LBkbOJv
>>465
ホントにいい人で天然系だと、世の中に嫌なやつなんて
いない、と思ってるくらい悪意に鈍感だったりすることは
よくあるね。
467可愛い奥様:2005/05/16(月) 13:07:35 ID:vMTzBEsB
鈍感だったがために自分の兄がさくらプロに入るのをすすめたりしたのか・・・orz
468可愛い奥様:2005/05/16(月) 13:13:39 ID:sg+ktpHO
>467
兄から「さくらさんと付き合うのはやめろ」とか言われてないのかなw
469可愛い奥様:2005/05/16(月) 13:16:40 ID:KNeuwic2
賀来兄はまだ勤めてんの?
それと教えてチャンスマソ、さくらももこって子ども何人いるの?
470可愛い奥様:2005/05/16(月) 13:25:01 ID:uFVHS5lB
>>469
やめたってこのスレでみたような気がするが私も知りたい。
子供は、前夫みーやんとの間の男児、めろんと
再婚相手さしみとの間の子(こちらも男児と聞いた気がする)の
二人だと思う。
違ってたらどなたかフォローよろしく。
471可愛い奥様:2005/05/16(月) 13:26:46 ID:wswHWPVi
自分より生活水準や能力が劣ってる人とは友達にならなそう。<ももこ
472可愛い奥様:2005/05/16(月) 13:27:51 ID:KNeuwic2
>>470
ありが?
いや、有名人の子どもの名前サイトで、陽一郎 雄飛って見かけたから、
どうなのかと思って。
長男は明らかにドキュ息子だから、次男もそうなるのかねぇ
473可愛い奥様:2005/05/16(月) 13:36:50 ID:YPAp9hmi
二人目産んだの?あの人なら二人目できたら21世紀日記とかにネタとして
書いてそうだけど。立ち読みしたけどすごい流し読みだったから
見落としたかな。
474可愛い奥様:2005/05/16(月) 14:01:06 ID:uFVHS5lB
>>472
そのサイトはさ、結局めろんが陽一郎だか雄飛だか
わかんなくて両方書いちゃってて、そのせいで子供が
1人しかいなかった時も2人だと誤解してる人がいるとか
なんとか前に誰かが書いてたよ。
475可愛い奥様:2005/05/16(月) 14:12:47 ID:sg+ktpHO
さくらの感性からすると、雄飛のような気がする。
「アテクシの子供には、平凡な名前なんてつけられなくてよ」とか思ってそう。
476可愛い奥様:2005/05/16(月) 14:13:32 ID:CuBh+k/1
本気で「めろん」にしてくれてれば良かったのに。
477可愛い奥様:2005/05/16(月) 14:28:49 ID:apreoBwU
野村センセイはイイ先生ですよ…
478可愛い奥様:2005/05/16(月) 14:44:46 ID:KNeuwic2
>>474
そうなんだ、確かに再婚する前から2人の名前あったもんね
479可愛い奥様:2005/05/16(月) 15:12:58 ID:YPAp9hmi
長男は知り合いと同じ名前になったらしいから陽一郎の方じゃないかな。
「宝典(ほうすけ)」が有力候補だったというのを読んだときは
びっくりしたけど。
480可愛い奥様:2005/05/16(月) 15:20:16 ID:xx1Pwv1u
知人って小宮山雄飛かと思ってたんだけど、違ったのか
481可愛い奥様:2005/05/17(火) 07:48:30 ID:olB36AP/
飛の字が書道の時、大変そう
482名無し:2005/05/17(火) 09:13:23 ID:o4EARf8s
長男の名前つけるときに、画数とか散々考えて、幸せになれる選び抜いた名前を
つけた、って当時エッセイに書いてたよね。
でも、離婚して、名前変わっちゃたから、そんな事全然意味なくなっちゃったねえ。残念!
それとも、離婚後の画数とかも考えてつけたとか?プ
いまは旧姓の三浦なのか、それともさしみの本名の姓を名乗ってるのか?
483可愛い奥様:2005/05/17(火) 10:12:19 ID:T12RkAWr
みうらOき
舌かみそうな名前
484可愛い奥様:2005/05/17(火) 15:45:09 ID:pxQu3yor
>>482
さしみの本名の姓だろうね。
結婚前の本名は姓名判断が悪かったみたいなこと
書いてあったじゃん。
485可愛い奥様:2005/05/17(火) 16:57:01 ID:ge7bwqL8
おねえちゃんは
みうらのりこ
486名無し:2005/05/17(火) 18:52:03 ID:o4EARf8s
じゃあ長男(めろん)は宮○→三浦→うんの(仮名)と苗字変わりまくりなのか
かわいそう
流転の人生おくりそうだな
487可愛い奥様:2005/05/17(火) 20:32:05 ID:15mGbCpd
21世紀日記読みました!!
ここで酷評されていた通りでした
ページを1/3に分割して、文字は真ん中にしか書いてない!!
(値段も1/3にすべき!!)
内容もびっくりするほど面白くないし、ただ少しかわいっぽく装丁してあるだけ!!

ブックオフにたくさんありました
488可愛い奥様:2005/05/17(火) 22:13:19 ID:T12RkAWr
そのうち、ブックオフでもとってくれなくなったりして。
489可愛い奥様:2005/05/17(火) 22:31:03 ID:UDUZ/ysL
未だにさくらの本を新品で買う人達って、やっぱりまだ一応は
好きだったりおもしろいと思ってる訳だよね?
それもすごいわ。
490可愛い奥様:2005/05/18(水) 00:46:00 ID:CbNiddGA
しかしながら、このアメリカ製のやつは、わりと雑に扱っても本当に長持ちし、その点では非常に良い。
こんなに楽なら、まァそれほどパッとしなくてもいいか、どうせ私の顔立ちも、そんなにパッとしてる方じゃないし、
このぐらいパッとしないまつげでちょうどいいのかもしれない、と思い始めた。
491可愛い奥様:2005/05/18(水) 02:07:23 ID:R7U6LMzq
>さて、もうすぐ私の単行本『神のちからっ子新聞』が発売になります。
>これは、週刊ビッグコミックスピリッツで連載している作品ですが、
>今までの私の作品とは全く違う、新しいけどなつかしい、
>かわいくないのにかわいらしい、大真面目なのにやたらおかしい、
>おかしいのに泣けてくる、というような数々の矛盾を秘めた、
>とてもひと言では言い表せない高度な作品であります。
>高度に見えないけど実は高度、という矛盾ともいえるね。

どこまで裸の王様なんだろう・・・
あれは現在連載されている全ての漫画の中でも一番つまらないと断言できる。
492可愛い奥様:2005/05/18(水) 02:17:28 ID:YDM1apEi
>>491
>高度に見えないけど実は高度

ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…
493可愛い奥様:2005/05/18(水) 02:25:37 ID:oW1PqMsB
>>491
こんなに自画自賛する漫画家って知らない
浦澤直樹や井上雄彦、いしいひさいちじゃあるまいし
(もちろんこのひとたちは自画自賛など絶対しない)
昔こうがゆんとかいうキモイ漫画家が自讃していて(°Д°)ハァ?と思ったことあるけど
ここまであからさまではなかったし。
494可愛い奥様:2005/05/18(水) 03:53:24 ID:FY6+6Xvp
高度すぎて付いていけてないんだね、元ファンは。

みんなが付いていけないってことは、結局需要がないってことだよな。
いくら高度だと自分が思っていようとも。 目を覚ませ、サクラ。
495可愛い奥様:2005/05/18(水) 09:16:25 ID:8R8ST6/B
さくらさん、ここ見てるのかな。
496可愛い奥様:2005/05/18(水) 09:19:02 ID:4wCodD1L
なぜそう思う?
497可愛い奥様:2005/05/18(水) 09:27:38 ID:Dk6rhoJP
>>491
そのビッグコミックスピリッツで連載している作品ってやつ読んだことあるけど
(バイト先の落し物でその雑誌があった)面白い、面白くない以前に
読めなかった・・。何かとっつけないというか1コマ目から先に進もうとできない
ひかれるものがない。他に載ってた漫画の内容はさらっと見たにも関わらず
覚えてるのにその何とか新聞とかいうやつは全く印象が薄い、というか無い。
他の漫画のレベルと全く違いその作品だけ浮いてるなーって感じでした。
498可愛い奥様:2005/05/18(水) 09:31:42 ID:4I4vuy7F
さくら、本気で自分の作品はまだまだイケてるって思ってるのだろうか。
499可愛い奥様:2005/05/18(水) 09:45:35 ID:h/ho6PZB
>>498
思っているのでは。
批判の手紙等は読まないらしいし。
500可愛い奥様:2005/05/18(水) 09:58:07 ID:Xop26LzJ
>>493
がゆんは一度落ちて謙虚になったね。w
501可愛い奥様:2005/05/18(水) 10:07:54 ID:SB4OIVGC
何十年かたてば、さくらももこなんて誰も知らなくて、読み返す価値もないから
すべて絶版になっていて、ドキュ息子の不祥事でのみワイドショーに登場する
老いたうんのさしみ夫人がいることでしょう
502可愛い奥様:2005/05/18(水) 10:25:51 ID:0sjLo87Q
売れない理由を、時代とか読み手のせいにしそうですな。
503可愛い奥様:2005/05/18(水) 10:37:28 ID:Q8BGh8Nz
ここ最近イトイのほぼ日で対談してるんだけど…なんかイラっとしてきて読むのやめた
504可愛い奥様:2005/05/18(水) 10:44:15 ID:yI6TN0bD
>>503
私なんてその1の
>さくら でも、
までしか読んでないw

なんかこう、なんでも否定形から入る人って苦手。
505可愛い奥様:2005/05/18(水) 11:57:40 ID:oW1PqMsB
>>503
それも本にしてぼろもうけを考えてるよな
506可愛い奥様:2005/05/18(水) 12:49:09 ID:4I4vuy7F
ところで、めろんって友達いるの?
想像では学校でも好き勝手やって嫌われてそうなんだが。
507可愛い奥様:2005/05/18(水) 13:48:21 ID:EjpF0w73
いまはやりの、監禁玉子みたいになりそう。
子供の頃からなんでも金で解決。
友達すらも金で…
自分でできないことは、親の権力で。
508可愛い奥様:2005/05/18(水) 14:37:58 ID:IxEmtadM
顔は?
509可愛い奥様:2005/05/18(水) 15:52:16 ID:1r36xoL6
めろんの今後が非常に気になる。
どこでだか忘れたけど、任天堂DSをマリオの生みの親(名前度忘れ)に発売前にもらって
それを我慢出来ずに学校で行ったらクラスの子達が女の子も含め家にやってきて
メロンは女子に”もててる”からうれしかったようだけど、
さくら氏は「こんな事めったにないから疲れた」様な事を書いていた。
つまり普段はメロンは友達を連れてこない=あんまりいないと違うかな。
たしか、夏休みは息子と二人でほとんど家にいたような事もいってたし。
9歳の子が夏休みする事といえば外で遊んでプールいって真っ黒になる事でしょ?
やっぱり友達いないとみた。
510可愛い奥様:2005/05/18(水) 17:49:36 ID:hpIWorgu
「任天堂DSをマリオの生みの親(名前度忘れ)に発売前にもらって 」
これが言いたいだけのエッセーでしょ。また自慢ですか。w
511可愛い奥様:2005/05/18(水) 18:44:02 ID:4C31qrvi
>>509
リアルスネちゃまになっちゃうよ〜
512可愛い奥様:2005/05/18(水) 19:18:11 ID:0/ow9xH5
ふくし君とかその辺の、親が有名人で我侭放題育てられた子供の
典型になりそうだよね。
513可愛い奥様:2005/05/18(水) 19:20:07 ID:oW1PqMsB
>>509
任天堂最低だな
514可愛い奥様:2005/05/18(水) 19:21:24 ID:oW1PqMsB
>>509
サイバラんとことえらい差だね
あそこの長男可愛いよ。おばかだけど好きにならずにいられない。
小ざかしくないから。
515可愛い奥様:2005/05/18(水) 20:39:06 ID:iyixc91H
おもちゃでしか友達を釣れないのか・・・
なんか虚しいね。
516可愛い奥様:2005/05/18(水) 20:58:39 ID:38FIYgsy
っつーか
学校にゲーム持って行かせるのなんて親が無理やりにでも止めろよ。
517可愛い奥様:2005/05/18(水) 21:11:39 ID:4C31qrvi
>>516
持って行ったんじゃなくて
>それを我慢出来ずに学校で行ったら(言ったら、の変換間違えだと思われ)
みんなに自慢しまくったんだと思う。
518可愛い奥様:2005/05/18(水) 22:07:18 ID:oW1PqMsB
>>517
しかもフライングゲットのブツでしょ。
最低の最悪だ。
519可愛い奥様:2005/05/18(水) 22:21:40 ID:9FO9la5D
イトイ新聞 検索してみた。

「神のちからっ子の世界」 
ttp://www.1101.com/sakura/tachiyomi.html
下らね〜〜!! 字、昔よりますます汚ねー! 
こんなのでお金取るな!!

対談:野生動物に近づくレッスン?!
ttp://www.1101.com/sakura/
オシッコの話から 人を遠ざけ煙草を吸う姿から・・・
酷いおばさんになったもんだ。 面白いと思ってるのか?
520可愛い奥様:2005/05/18(水) 22:31:28 ID:9FO9la5D
さくら:
うん。それでまた、ご飯食べるところが、
ここはもうすごいんです、って言うんですよ。
ここに来た人は、死んだダイアナとか、イギリスの王妃様たちですって。
写真があったりして。
で、イギリスの王室と同じレベルの、10メートルぐらいのガラスのテーブルは、
200年前にラリックに作らせたって言ってるんですよ。
世界に2枚しかないって。
あとの1枚は、ここのマハラジャの親戚の家にあるって言うんですよ。
そんなこと言われても。自慢‥‥?

糸井:
奥ゆかしくないよね(笑)。

さくら:
奥ゆかしくない。だって、見りゃラリックだってわかるくらいすごいのに。
今からそこで食事までしなきゃいけないのに、緊張するじゃないですかね、やっぱ。

==========

見りゃラリックだって分かる
というのと、
言われたら緊張するじゃないか 
っていうのは矛盾してないか?見ただけで緊張しろ。
私なら喜ぶけどなぁ。ラリックもマハラジャも同行者も気の毒に。
521可愛い奥様:2005/05/18(水) 23:42:07 ID:R7U6LMzq
今までほんの少しだけ残っていた盲目信者たちも
さすがに紙のちからっ子新聞読んだら離れていく。
やっとこの女が消える。
数年後にめろんが犯罪起して
「容疑者の母親は元人気漫画家のさくらももこ」とマスコミに出るまでは。
522可愛い奥様:2005/05/18(水) 23:44:24 ID:yopwFtDU
>>519
うわーくだらねー漫画
絵とか字体は辛酸なめ子に似てる
なめこの方が面白いが
523可愛い奥様:2005/05/18(水) 23:46:42 ID:4C31qrvi
>>522
なんか、精神を病んだ人の描いたものみたいで怖い。
524可愛い奥様:2005/05/18(水) 23:52:03 ID:yopwFtDU
そういう所が高度なんだよとさくらは思ってそう
525可愛い奥様:2005/05/18(水) 23:56:16 ID:4I4vuy7F
さくらの母親が、めろんをものすごく溺愛してるらしい。
526可愛い奥様:2005/05/19(木) 00:05:26 ID:l4puziBn
>>519
あまりの意味不明さ&つまらなさにビックリした。
527可愛い奥様:2005/05/19(木) 00:10:00 ID:b3MXDFSG
さくらって、やっぱりメンヘルっぽい。
いじめられた過去とかあって、精神病んでるんじゃ?
528可愛い奥様:2005/05/19(木) 00:22:21 ID:N9jEtXKA
めろんってそんな名前つけたの?
529可愛い奥様:2005/05/19(木) 00:28:30 ID:+Q4pk7sC
なんでこんなに叩かれてるのー

こんなヘタうまな漫画わたしにだって描けるわよ(`・ω・´) //
って奴らの集まりだったりして W

でもその運を生かすのも掴むのも、ひっくるめて『才能』ってゆーんじゃないでしょーか?

本人はともかく息子のことまで、ほっといたりーな Ww
530可愛い奥様:2005/05/19(木) 00:33:06 ID:lu8TRXeo
>>516-517
そうです、変換ミスでした。申し訳ない&フォロートンクス。

しっかしこの神のちからっ子は、本当に意味不明だなー。。
ちょっとドラッグに走ったか?
531可愛い奥様:2005/05/19(木) 00:39:43 ID:Cyo/wEZC
>>529
またお前か・・・
532可愛い奥様:2005/05/19(木) 01:55:39 ID:oglYwcEC
>>529
> なんでこんなに叩かれてるのー

低能のおまえにはわからんよ
533可愛い奥様:2005/05/19(木) 03:38:03 ID:N8We11sQ
もうヘタ「うま」じゃないんだよ…。
>>529さんも最近のものを読んでみるといいよ。
534可愛い奥様:2005/05/19(木) 06:21:04 ID:8iL94Yyu
>>520
ラリックのテーブル見たいなあ・・・気になるな〜
さくら、文章つまんないんだから写真だけ載せりゃいいのに。
ホントに素人のブログ以下
535可愛い奥様:2005/05/19(木) 09:40:42 ID:JejHnx1a
>>534同意
素人ブログのほうが面白いのあるよ。
日記以下で驚いた。
536可愛い奥様:2005/05/19(木) 10:33:42 ID:U1BuNhuw
>>519
見るに耐えない&読むに耐えない…

てか、2枚目のヤツに「絵 うんのさしみ」って書いてあるんだけど…!
さしみってこんな絵なの!?
537可愛い奥様:2005/05/19(木) 10:54:25 ID:0fRM1vNx
519の紙の力(rを見たけど、さくらはもう終わったとしか思えなかった。
本人は自分の世界全開のつもりかのかもしれないけど
こんな脳内世界を垂れ流がされても、迷惑としか思えない。
鍋ずんの愛ルケと同程度だろうね、自己満足度と世間の評判は。
538可愛い奥様:2005/05/19(木) 11:28:42 ID:s5X6n7Mg
吉田戦車の「伝染るんです」みたいな路線だと思ってるんだろうか・・・。
539可愛い奥様:2005/05/19(木) 11:33:41 ID:b3MXDFSG
そういえば、吉田戦車とも仲いいらしいね
540可愛い奥様:2005/05/19(木) 11:37:49 ID:L0d5cxlX
>>507
奥様、なにげに監禁「玉子」って・・想像してしまった
ハゲワロスww
541可愛い奥様:2005/05/19(木) 11:40:22 ID:BWcL7N5/
あーみんと合作とかしてた頃は、あーみんの言い回しとかぱくってたし、
おーなり由子と仲良かった頃は、おーなりの世界観ぱくってたよ。
542可愛い奥様:2005/05/19(木) 11:41:34 ID:NluMhu3q
>>541
そうそう、ちびまるこのシュールな場面は、ほとんどがあーみんのパクリっぽかった。
543可愛い奥様:2005/05/19(木) 11:53:02 ID:b3MXDFSG
何てやつだ。
自分ってものがないのか?
544可愛い奥様:2005/05/19(木) 11:54:16 ID:k8qUdCYe
あーみんはいなくなった今もここでは人気があるのに
さくらの人気なさと言ったら、竹内といい勝負ねw
545可愛い奥様:2005/05/19(木) 11:59:00 ID:a+YUP+0H
世界あちこちめぐりとかいうエッセイ読んでから
この人のもの読まなくなったんですが、
ここにいる奥さま達はどのあたりから、さくらももこを見限ったのですか?
546可愛い奥様:2005/05/19(木) 12:00:23 ID:j2cuL6S6
そういうふうにできている から
547可愛い奥様:2005/05/19(木) 12:09:08 ID:b3MXDFSG
>545
会ったこともない山口モモエに電話をかけたと知ったときから
548可愛い奥様:2005/05/19(木) 12:18:55 ID:qcwxPa7p
>>542
さくらももこの描く扉絵や不思議な世界観のような絵は
有名な絵本作家のエロールカインって人の影響だよ。
エロールカインの絵見てなんかさくらの絵に似てるなって思ったら
さくらがエロールカインのファンでかなり影響されたと、どこかの雑誌で読んだ。
549可愛い奥様:2005/05/19(木) 12:43:48 ID:11564s+R
>>545
決定的だったのは富士山。
富士山が出る数年前から、あれ?あまり面白くないかも?とは思っていたけれど…。
550可愛い奥様:2005/05/19(木) 12:43:56 ID:pR/4p5m0
糸井重里ってどうなのよ。
さくらももこと仲いいよね。
551可愛い奥様:2005/05/19(木) 12:58:35 ID:o8+m9hHV
私も富士山で完全見限り。
特にひいたのは、
加来千賀子と、シブヤの西武に行って、
エルメスやらプラダで「あれもこれも買いこんだ」
とかいうエッセイかな・・・

あとはあっちこっちめぐりで
ピエールラニエの時計を買い占めたハナシと・・・

あとは犬を飼うので(これはどの本だったか)
部屋を犬仕様のに改装したハナシ

これらかな
552可愛い奥様:2005/05/19(木) 12:59:30 ID:b3MXDFSG
>551
お金の使い方が元貧乏丸出しですね
553可愛い奥様:2005/05/19(木) 13:23:58 ID:vJdgkHW4
>>550
90年代半ばには、もうとっくに終っちゃった人だよね
554可愛い奥様:2005/05/19(木) 14:33:01 ID:rVMUiOY2
漫画のあのちびまる子が大金を持ったらどうなるか、というのを
まんまやってるような。>551
本人や盲目なファンは「子供の心を失わない」みたいに思ってるかも
しれないけど、成長してないってことだよね。
555可愛い奥様:2005/05/19(木) 14:50:14 ID:FwGwOGl7
坊主憎けりゃ袈裟まで精神なのか知らんけど、無意味に周辺の人達まで叩くなよ…
>>521とか、素で引くわ。子供相手によくそんなこと書けるな。
556可愛い奥様:2005/05/19(木) 15:03:28 ID:dOIWtiPO
意味あって叩いてると思うが。
557可愛い奥様:2005/05/19(木) 17:38:07 ID:s5X6n7Mg
しかしこのままだとメロンはまず間違いなくロクな大人にならないと思う。
躾ができない、金を湯水の如く与えるだけで我慢を覚えさせない母親。
バカの様に溺愛するだけの祖母。
「死ねよ、バカヤロー!」と祖父母に幼稚園から言うなんてまともじゃない。
558可愛い奥様:2005/05/19(木) 18:12:35 ID:XhfJlsht
>>557
>「死ねよ、バカヤロー!」と祖父母に幼稚園から言うなんてまともじゃない。

…まじですか、それ。なんかmmんとこのタケハルとかぶるなあ。(′Д`)
559可愛い奥様:2005/05/19(木) 18:42:49 ID:11564s+R
>>558
同じ事オモタ。
さくらとミリの息子って、文章で読むかぎり同じイメージ。
春菊の子供達には悪いイメージがないなぁ。悪い部分は描いてないのかもしれないけど。
560可愛い奥様:2005/05/19(木) 19:37:44 ID:7sddcLZi
普通、親とかに「死ね」とか「ババア」って言うのって、
思春期あたりの中学生だけかと思ってたけど、
さくらんとこのガキは幼稚園児時代に思春期だったのか?
561可愛い奥様:2005/05/19(木) 19:42:51 ID:BWcL7N5/
>>559
春菊の子供達は、母親や周りに気を使ってる感じがするね。
割と、叱ってるところもマンガにかいてあるし。
大人の顔色をうかがってるのかな?
やっぱり、兄弟が多いとちがうんでしょう。

めろんはひとりっこでじじばば親に甘やかされっぱなし。
ひとりっこが悪いんじゃなくて、ひとりに対して甘やかす大人が多すぎってこと。
対して、叱る大人が皆無ってことで、DQN決定。
さしみとの間に子でもできたら、荒れそうだ。
562可愛い奥様:2005/05/19(木) 20:30:49 ID:RUE7QiCs
昔付き合ってた人がちびまるこファンで初期作からあっちこっち巡りとか
ほとんど貸してあげてた、別れた時後から本を返しに来てもらったけど
あっちこっち巡りとそういう風に出来てるが足りなくって悔しい思いをしたが
富士山を読んだ今なら返さなくていいよと思っていたなー
持ってる本の処理に困ってるもん、ブックオフだといくらで買い取ってくれるだろう
563可愛い奥様:2005/05/19(木) 21:47:28 ID:a+YUP+0H
10円ぐらい?
564可愛い奥様:2005/05/19(木) 22:11:18 ID:N2pMZs97
買取拒否じゃない?
565可愛い奥様:2005/05/19(木) 23:07:23 ID:a+YUP+0H
ああそうか、もうすでに買い取った在庫でイッパイイッパイか
今からさくらももこの本を読もうとしてる人には安価で全部揃うからイイね
566可愛い奥様:2005/05/20(金) 00:17:53 ID:5nX1NBXV
>>557
うゎ、きっつー
さくらも普段から両親に「あたしが稼いでるんだからさ〜みたいな」偉そうな口聞いてそう
567可愛い奥様:2005/05/20(金) 00:35:13 ID:+W72tQPU
めろんは、どこでそんな暴言を覚えてきたんだ?
まさか、さくらが自分の母親に言ってるとか・・・。
568可愛い奥様:2005/05/20(金) 01:23:23 ID:41iwe91N
祖母に向ってデブ発言もしているよね>めろん
さくらって、何で注意しないんだろう。
569可愛い奥様:2005/05/20(金) 01:33:20 ID:1+f1euqE
ひばり息子みたいにメロンも母親の事務所の社長とかになりそう・・・
570可愛い奥様:2005/05/20(金) 09:52:48 ID:kmRqc9hU
>>557
死ねって…ありえん。
よくそんなこと世間に公表できるなぁ。自分の恥だぞ。
面白いと思ってるのかね。
571可愛い奥様:2005/05/20(金) 10:42:24 ID:ePWv/b+d
さくらの姉が前田さんにソックリな点について
            ↓
572可愛い奥様:2005/05/20(金) 10:46:24 ID:GopwtiOV
なんか息子が幼稚園登園拒否気味になって、
朝、どういう風に行くのを嫌がるか息子と祖父母のやりとりを
部屋の影からコッソリ見ていたという話。
じじばばに子ども任せっきりにするなよ、んでもって
自分で説得シパーイしたからと息子説得番組ビデオ作った話。
何かこの人、ずれてるなぁ〜とつくづく感じた。
573可愛い奥様:2005/05/20(金) 10:48:47 ID:GopwtiOV
誤爆だ、番組ビデオは自分がさくらじゃないってことを
証明するために作ったんだったorz
574可愛い奥様:2005/05/20(金) 13:46:53 ID:pmOifr/N
優ミリは元々DQNだから、この人が母親になった日にはさぞかしドキュな子育て
するんだろう、と容易に想像ついたけど、さくらは昔は普通っぽかっただけに、
こんな子育てするとはなあ…('A`)。
もしみ〜やんと別れずに二人で子育てしてたら、めろんをこんなわがまま放題には
しなかったのでは、とちょっと思う。み〜やんも高圧的なところがあったり、
一緒に暮らしてれば何かとムカツクことも多い人かもしれないけど、
子供が悪い事をしたらちゃんと叱りそうだし。
575可愛い奥様:2005/05/20(金) 15:26:55 ID:niZDucBj
花輪くんちくらいマンガ家なら自分で考えて書いてくれよ。
アシのほうが画力あるってどういうことよ。
さくらのアシじゃ何も学べそうもないな。
576可愛い奥様:2005/05/20(金) 16:41:00 ID:WqPFmuWt
577可愛い奥様:2005/05/20(金) 19:05:42 ID:0ipxf14F
その画家以外に、シャガールの構成も真似てそうだね。
578可愛い奥様:2005/05/20(金) 20:44:26 ID:SAAG2SuQ
そういえば変な時計集めてたね
579可愛い奥様:2005/05/20(金) 21:09:55 ID:5nX1NBXV
ピエールラニエだっけ。
集めるだけならまだしも自分で時計の文字盤に絵を書いて
売ってなかった?
580可愛い奥様:2005/05/20(金) 22:05:21 ID:LAo4BiLe
>>579 これだね。↓
ttp://www.rakuten.co.jp/uchu/421572/437402/455727/

しかも、上記時計の12本セットで25万2千円↓なんてのもあるし。
ttp://www.tapak.co.jp/12coll_b.html
世界で「僅か」200セット・直筆サイン入り…………誰が買うのやら。
581可愛い奥様:2005/05/20(金) 22:26:08 ID:+W72tQPU
仕事を言い訳に育児から逃げる鬼母・さくら。
めろん、本当は寂しいんじゃないのかなぁ。
父親は不倫して相手の女孕ませるような鬼畜だし、母親は再婚して自分以外の子供の母親になっちゃうし。
582可愛い奥様:2005/05/21(土) 02:01:43 ID:muMou+sz
質問チュウになって良いか?
めろんはまさか公立に行ってるの? あの成金ぶりではどっか私学だと思っていた。
がゆんはいつ謙虚になったのだろうか。
583 可愛い奥様:2005/05/21(土) 04:04:04 ID:oC+mBBOk
エロール・カインの絵をはじめてみたが
高度な技術と確かなセンスを持っている事は素人の私でも分かる。

こういうの見ちゃうとさくらのは安っぽい出店のオモチャっぽく見えてしまうなあ。

後期の扉絵のバック等はアシスタントが描いてるという話もあったような。
584可愛い奥様:2005/05/21(土) 08:10:25 ID:p71+Sumk
>>583
そんな自分の痛い絵を自宅に飾ってるのに引いた。
585可愛い奥様:2005/05/21(土) 11:36:19 ID:e4IlkMnb
>>582
公立みたいよ。
子供の教育にあまり関心ないのかもね。
いざとなったら、さくらプロを継がせちゃえばいいんだし。
586可愛い奥様:2005/05/21(土) 11:40:58 ID:fInS2d3n
さくらプロも、いつまでもつやら・・・。
587可愛い奥様:2005/05/21(土) 11:43:53 ID:+3cV98r/
倹しく暮らせばメロンが働かなくても一生食べるぐらいの金はありそうだけど、
あの浪費家振りを見ると・・・。
作品の質はどんどん低下してファンは離れていく一方だし
588可愛い奥様:2005/05/21(土) 11:59:04 ID:M3fWaLRi
>>557
孫に氏ねと言われるなんて・・・心の俳句
589可愛い奥様:2005/05/21(土) 13:22:54 ID:ERZLYiwT
はいく?
590可愛い奥様:2005/05/21(土) 13:26:15 ID:soQpvj4y
ともぞうのまねでしょ
591可愛い奥様:2005/05/21(土) 13:43:34 ID:fInS2d3n
普通さ、自分の子供が死ねなんて言ったら「そんな事言っちゃいけない」って教えるよね。
さくらの場合、たのもしいとすら思ってそうで怖い。
592可愛い奥様:2005/05/21(土) 13:44:08 ID:RGbMPGyB
いつも思ってたんだが
ともぞうの俳句って季語が入ってないから
川柳だと思うんだけど・・・?
593可愛い奥様:2005/05/21(土) 13:49:37 ID:oueHdGBt
友蔵といえば、父ヒロシがその名前をさも芸名のようにして
いきなり誌面に登場してから(やはり、ちょうど富士山あたりか)、
その後放蕩しまくっているので、一気に冷めた。
父ヒロシの直筆色紙プレゼント、とか。
594可愛い奥様:2005/05/21(土) 14:05:59 ID:55uJZ5d/
>>585
祖父母に日常的に「市ね」なんて言ってる子は
上位の私立には入れないもんねぇ。
出版社のコネで行けるところってあるの?。
595可愛い奥様:2005/05/21(土) 14:34:59 ID:vYimPtuE
さくら自体は実のじいさんの葬式を楽しんでる(死んでせいせいした、みたいな))くらいだからねぇ。
母親の嫌な血ひいちゃったね。
596可愛い奥様:2005/05/21(土) 19:25:50 ID:+3cV98r/
さくら自身大嫌いだった祖父の血を色濃く継いでそう。
さくらが死ねば「せいせいした」とか孫に言われるよ
597可愛い奥様:2005/05/21(土) 22:50:48 ID:HXbjr4Tg
>>594
単純に頭悪そうなガキだしね
598可愛い奥様:2005/05/22(日) 00:22:51 ID:DClyMJxC
公立ってのもめろん可哀想だな。家が金持ちすぎる。
質問厨は私です。レスありがとん。

めろん妊娠のときは、百恵さんに電話して
産院を紹介してもらったというのに…。
ちびまるこの作者ということで、権威に好かれ、優遇された
時代はどこいった。
599可愛い奥様:2005/05/22(日) 00:27:58 ID:aDl2ZOhp
公立に入れると「子供のことを考えてない」ということになるんですか?
さくらファンではありませんが、ひっかかります
600可愛い奥様:2005/05/22(日) 00:31:50 ID:tDE+AmXT
一々引っ掛かるなキチガイ
601可愛い奥様:2005/05/22(日) 00:46:08 ID:Vw47poWB
めろん、家が金持ちすぎだし親もドキュンだし浮いてそう。
まー私立に行っても浮いてそうだから、どっちみちアレなんだけど。
602可愛い奥様:2005/05/22(日) 00:52:20 ID:ifmRiATP
私立小だと、お受験からずっと母親の出番が多い。
それが大変だからかも>めろん公立
603可愛い奥様:2005/05/22(日) 01:52:33 ID:CzDNivxA
教育方針はそれぞれだから公立でも私立でもかまわないと思うけど。
私立に行かせてりゃまた別な風に叩かれていただろうし。
ただこいつは教育以前に躾が全くできていないのが問題。
604可愛い奥様:2005/05/22(日) 02:02:03 ID:HFXYXzTP
お姉さんは一人暮らしなんだっけ?
心配をかける姉・・ってエッセイ読んだけど
お姉さんもなんだかなぁーって思った。
さくらもここまで書くかね、普通。
富士山でも思ったけど自分の家族出しすぎ。
で、ちびまるこってまだリボンで連載してるの?
605可愛い奥様:2005/05/22(日) 15:01:36 ID:DClyMJxC
私立だとあのナントカクンみたいな(名前失念)お金持ちも
実際いるということで。生暖かくスルーされるでしょ。

場所柄お金持ちもいると思うが、
やはりめろんが可哀想な気がするよ。
お母さん、仕事が忙しくて構ってもらえなそうだしね。


606可愛い奥様:2005/05/22(日) 15:36:28 ID:H1wNA7DG
忙しくなくても構ってもらえないんだろうね。
正月に母親と喧嘩して自分一人で仕事場にこもってた
なんて自分の生活からは想像できない。

今は3人で暮らしてるの?
607可愛い奥様:2005/05/22(日) 16:48:17 ID:DClyMJxC
そしてめろんは憧れる…。
貧乏でもいい、学校から帰るとお母さんがおやつつくって待っててくれて
六畳間で家族そろって騒ぎながらの晩ご飯の生活・・・。

書いてて泣けてきた。これももこの幼少時代じゃんか。
608可愛い奥様:2005/05/22(日) 18:31:35 ID:HFXYXzTP
ひさびさにアニメのまるこ見た。
たまちゃん「まるちゃん、ちょっと百恵ちゃんに似てるから歌手になれば?」
オーディションに応募しようとするまるこ。

よくこんなシナリオ書けるな・・・
609可愛い奥様:2005/05/22(日) 19:21:33 ID:EfY3T69Z
最初に百恵ちゃんの話描いたときは
まるこ「ねえ、ねえ、私ってももえちゃんに似てる?」
母か父「えっ・・・う、う〜ん目があんまり大きくないとことか似てるかもね・・・」
とか描いてて自虐的で面白かったのに・・・

>>605
仕事忙しそうには見えないんだけどね・・・
買い物行ったり旅行行ったりでその間出版社の人にお守りさせてるし
何本も連載抱えてる売れっ子作家ってわけでもないし、エッセイ読むと遊んでばっかりで
取材もろくにしてないって印象なんだけど
610可愛い奥様:2005/05/22(日) 21:27:30 ID:CzDNivxA
編集者にちやほやされて、
打ち合わせと称して美味しい物を食べて、
アゴ足つきの大名旅行をして。
才能の枯渇した漫画家兼エッセイストにここまでするなんて、
日本は作家にとって天国。
611可愛い奥様:2005/05/23(月) 01:42:33 ID:rdZ6bUVR
まる子でフランス料理を家族で食べに行ってお金が足りなくなる話があったけど
あの頃はまだメニューを書き写してマンガを書いたようだ。
そのうち贅沢三昧になるのね…。
612可愛い奥様:2005/05/23(月) 22:24:16 ID:n92WeTZj
公立じゃチョット・・みたいな考えは東京だからでしょう。

東京と隣の埼玉だって高校の進学校は公立だし。
613可愛い奥様:2005/05/23(月) 22:41:35 ID:C7blieLl
監禁の小林容疑者って家超金持ちで、お金ばらまいて友達作ろうとしてたんだって。
「お金やるから僕の友達になれ」って。
でも小林のワガママ三昧、人を馬鹿にした態度に皆すぐ離れていったと。
めろんもそうなんじゃ・・・と考えてしまったよ。
614可愛い奥様:2005/05/24(火) 02:23:35 ID:YesSn6W/
さくらの息子じゃ、まず顔が王子ではないと思われ
615可愛い奥様:2005/05/24(火) 11:01:12 ID:Nxp23Y8H
>611
そのとき、さくらに「さっさとメニューだけ書き写してください」って言った
同行の編集者がみーやんだったんだよねw
616可愛い奥様:2005/05/24(火) 11:52:50 ID:XuZYbPKy
>>582
亀だが、がゆんは謙虚になったというよりは以前よりか身の程を知ったと思う。
スケールのでかい風呂敷広げては広げっぱなしにしてたよね。
あれ?今もあんまかわらないかw
617可愛い奥様:2005/05/25(水) 01:52:12 ID:fKEhI5CU
ずっと前、ビートたけしが深夜放送で
「なんかこのコを見てやってください。」って感じで
男の人が若い女をつれてきたって話をしてた。
絵をプレゼントされてさくらももこだってわかったんだけど
どうも最初は施設の人が知障の子を連れてきたのかと思ったらしい。
このときの男の人がみーやんだったんだろうね。
ももこもこのころは自信なくもじもじしてたんだろう。
618可愛い奥様:2005/05/25(水) 04:13:24 ID:1kUlj9Pb
何かビートたけしの話もさくら側とたけし側で随分違うな。
さくらの言いようでは、たけしさんはすごくお茶目でいい人で〜等
いかにも好印象な事言ってるけど、
たけしは、それに反して結構な事言ってるよね。
619可愛い奥様:2005/05/25(水) 06:12:15 ID:RWi/jlSx
自分を利用しようとしてるのがわかるんでしょ。>たけし
620可愛い奥様:2005/05/25(水) 07:13:22 ID:nRrSz77B
大物や売れっ子=偉大と勘違いしてる奴のことはすぐに見抜きそう。>たけし
そういや、たけしってあんなに大物なのに、プライベートでも
素人からサインや写真ねだられても、絶対に断らないんだって。
テレビに映る仕事してる以上、「あ、たけしだ!たけしだ!」と言われ、
何かをねだられるのは覚悟しなくちゃいけない。
断るよりも、写真撮らせたり握手したり、
サイン書いたりの方がよっぽど時間が短いって言ってた。
大物とは、たけしみたいな人の事を言うんだなーと思った。
621可愛い奥様:2005/05/25(水) 09:55:17 ID:2wsmkU3h
既出だったら申し訳ない。
昔さくらのドラマやってたな、NHKで。
さくらの役が富田靖子でみーやんが渡辺徹だったような…。
622可愛い奥様:2005/05/25(水) 10:21:18 ID:5yAkfy8E
>>620
スレ違いだけど
昔堅気の芸人さんって自分が人気商売だってことが
本当に分かってるんじゃない?
欽ちゃんも「断っている間にサイン1枚書けるんだから」って
小堺さん達に言ってたらしいし(「ごきげんよう」で聞いた)
最近の若手お笑いだとなまじアイドル化してるからサインとか
露骨にイヤな顔する人いそうだな。

>>621
そんなドラマあったね〜




623可愛い奥様:2005/05/25(水) 10:28:37 ID:oVckrGyV
金や知名度や特異な才能の持ち主に、やたら接近したがるさくら
624可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:49:24 ID:7OTqjT0l
>623
自分に自信のない人がとる典型的行動だね。
625可愛い奥様:2005/05/25(水) 16:40:49 ID:pD8t7/m0
>620
タケシは根本的に頭イイし
下積みで踊り子のパンツ選びまでやってたんだから
人気商売の怖さなんて骨身にしみてるでしょ。
「芸人で一番偉いのはお客さんからいただいたお金で生活してる芸人。
テレビに出てるのは最低」って前に言ってたけど。
626可愛い奥様:2005/05/25(水) 19:47:11 ID:/CCVSEdW
家に呼んで寿司ごちそうしたのは親を驚かすため?
あと富士山のネタと。たけしは「俺の笑いとさくらさんの笑いは
通じるものがある」とか褒めてたけど。
627可愛い奥様:2005/05/25(水) 20:37:24 ID:UMycVt8G
富士山でたけし呼んだの?
そういや漫画にもたけしでてきたことあったよね。
628可愛い奥様:2005/05/26(木) 11:08:06 ID:dxIdujcO
ヒロシに対してはタケシに会えてヨカタネ〜と思えるが
さくらに対しては一体何様かと思った
629可愛い奥様:2005/05/26(木) 23:08:34 ID:1LTOvDS0
落ち目の漫画家(エッセイスト)だね〜、本当に。
神のちからっこ? かなり「なにそれ?」のタイトルなんだけど。。

それと哲学ぽいことを書くなら、それなりに教養が欲しいところなんだけど
さくらももこって基本的にな〜んも教養がないんだよね。
まともに純文学を読んだことがなさそう。
630可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:08:20 ID:QR6tjRTw
大人になってから、夏目漱石を読んだってエッセイに書いていたよね。
631可愛い奥様:2005/05/27(金) 12:57:11 ID:DiyJ6PqD
タケシがさくらの家に行ったの?
さくらって、もしかしてけっこうすごい人?
632可愛い奥様:2005/05/27(金) 13:04:18 ID:SvTBVk4j
>>625
自分が見た時にはたけし
「仕事にはおもしろいこととおもしろくないことがある。
今自分がおもしろいのは映画。おもしろくないのはテレビ。
でもテレビのギャラはおもしろいの部類に入る」
みたいなこと言ってた。
自分の打算的な部分をあんまり隠さない人なんだね。
633可愛い奥様:2005/05/27(金) 13:13:48 ID:rwUVJN/N
蛭子さんも
「漫画書くよりテレビの方がおいしいですよ〜。VTR見てあはは笑って何か喋るだけでお金が貰えるんですから。」
さくらもテレビに出まくればいいのに。
あ、ビジュアル的にダメなんだっけか?
トップランナーに出た時は、テレビなのに顔出しなしだったし。
634可愛い奥様:2005/05/27(金) 15:11:56 ID:UaOdvXgK
>>633

え?テレビなのに顔出しなしってことは声の出演だったの?
詳細キボン
635可愛い奥様:2005/05/27(金) 15:37:55 ID:jslqvOhA
首から下の撮影のみで出演してたよ。
司会の益子は「かわいらしい方ですね〜」と言ってたけど、ホントか?と思った。
声は、酒やけした場末のスナックの年増ママって感じだった。
636可愛い奥様:2005/05/27(金) 15:40:44 ID:/KbyGD6i
タラコとさくらももこの声ってなかなか似ているとおもう
637可愛い奥様:2005/05/27(金) 15:46:49 ID:jslqvOhA
えっ!?
どこがですか?
638可愛い奥様:2005/05/27(金) 15:52:41 ID:/KbyGD6i
気のせいだったらすまん
639可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:38:43 ID:DiyJ6PqD
さくらがブスなのはこのスレ見てよく分かったけど
ブスでもバンバンテレビに顔出してる有名人なんていくらでもいるのに
何であそこまで顔を隠したがるんだろう?

真相がはげしく知りたい。
640可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:40:28 ID:BgQjjGc4
オールナイトニッポンでさくらとタラコと
あと忘れたけど誰かもう一人の声が同じだった
641可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:41:17 ID:zTdlS1lf
>>639
ブスだから出たくないんじゃなくて、
プライバシーを守りたい、というような理由だったかと。
(じゃあ出るなって感じだが。)
642可愛い奥様:2005/05/27(金) 17:38:11 ID:WaImWgC4
>>636,640
このスレか前スレのどっかに、さくらの声うぷしてるサイトが貼られたのは聞いた?
タラコの銭金とかちびまる子の声とは、似ても似つかない気がするんだけどなぁ。
それともタラコって人は、普段はさくらみたいに汚声なんだろうか。
643可愛い奥様:2005/05/27(金) 17:51:00 ID:eaPrO4mY
>>640
イルカかな?

有名人になってお金をがっぽり稼ぎたいけど
顔が売れて外を歩けなくなるのはいやなんだな。
いいとこ取りヤダね。
644可愛い奥様:2005/05/27(金) 22:05:17 ID:19am4hVT
息子に母親である自分が「さくらももこ」
であるということを隠しているんじゃなかったっけ?
エッセイで読んだ覚えがあるよ。
さくら日和かな・・・
思えばあの辺りから、面白くなくなってきた気が
するよ・・・
645可愛い奥様:2005/05/27(金) 22:40:44 ID:GpuqLKoh
このスレ、初めて読んだよ。さくらももこって
お金持ちになってバカになっちゃったんだなー。
昔、あーみんとさくらの共作マンガであーみんが3万程度のバッグ
を買ったら「そんな贅沢したらバチがあたる」みたいな事を言ってる
マンガを描いてたよ。

SPA!でさくらのグラビア見た時、
イルカ+俵マチ÷2(加味・えら貼り・頬骨高)=さくらももこ
みたいだと思いました。
目付きがイジワルそうだったのも覚えてる・・・・
646可愛い奥様:2005/05/27(金) 22:44:38 ID:L4y8phW+
>644
今は知ってるみたいだよ。
21世紀日記か何かで
「どうとくの本に私の作品(たまちゃん大好き)が載って
息子が『お母さんの作品が載ってるよ!凄い』と言った」って話しが載ってた
(最近このスレ見て、さくらが気になって図書館で片っ端から
つまらんエッセイとやらを借りてきたの)
647可愛い奥様:2005/05/27(金) 22:45:08 ID:DiyJ6PqD
>645
さくらが二万のカバンを買ったんじゃなかったっけ。
648645:2005/05/27(金) 23:01:01 ID:g7Fq4Qui
>>647
そーでした。うろ覚えカキコしちゃったんだわ。
訂正ありがd
649可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:05:29 ID:Hvo0Sqxl
>>647
いまや80万のバッグもはなくそ扱いしてる女が
650可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:42:42 ID:GoN3YZ05
>>620
大物って感じするねー。
こないだテレビで見た森山未来は空港で写真撮られただけで
マジ怒り狂ってたよ。もともとファンではなかったけどマジひいた。
横レススマソ。
651可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:49:04 ID:J47/vdG5
>>636
ありえない。TARAKOってもの凄く綺麗な声も出せるのに。
652可愛い奥様:2005/05/28(土) 00:19:18 ID:klW6az7I
>>651
ハンター×ハンターのセンリツの声で、TARAKOのまる子以外の
声を初めて聞いた。
ああいう喋り方もできる人だったんだねー。
653可愛い奥様:2005/05/28(土) 00:30:21 ID:TDA42M+A
>>652
とくにセンリツは声が能力のキモだからね
悪声ではできない役ですわな
さくらのダミ声と違って、あっちはそれように作った声
654可愛い奥様:2005/05/28(土) 04:47:17 ID:2dDrbz/S
「ザブングル」のチル(子供役)がまる子声なんで、
TARAKOって地声があんなんだと思ってたわ。
655可愛い奥様:2005/05/28(土) 10:51:23 ID:f++kDKJu
>>643
有名税は払いたくないけど、有名人としての
美味しいとこはいただきたいっていうのがミエミエだよね。

>>645
あの人、貧乏に対するコンプレックスっていうか
嫌悪感がすごいよ。たしかに金持ちなってバカになったとも
言えるけどある意味「まるこ」が大金手にしたら
こんな使い方するだろうなっていう予想通りの行動かも。
656可愛い奥様:2005/05/28(土) 14:36:43 ID:8DHE/svX
タラコの声がそっくりってより
アニメのまるこの声とさくらの声が同じって話ね
657可愛い奥様:2005/05/28(土) 15:43:40 ID:DTbDTzpW
消防のとき初めてさくらの写真みたとき
タラコに似ているとなあと思ってました。
今みると全然違う…ゴメンよタラコ…
658可愛い奥様:2005/05/28(土) 16:44:50 ID:deMoeq9f
ちびまるこちゃんや初期のエッセイで「面白いほのぼの系の人」かと思っていたけど
意外にダークで腹黒で根性最悪で、極めつけにつまんなくなってから読んでない。

でも、この人がもも缶で教えてくれた方法で
水虫が治ったことは永遠に感謝する。ありがd。
659可愛い奥様:2005/05/28(土) 18:02:22 ID:nZ/A3cY6
>>658
おお!それはすごい>水虫
660可愛い奥様:2005/05/28(土) 19:18:58 ID:DpHF2Zx8
やっぱあれ効くんだね。
661658:2005/05/28(土) 21:20:10 ID:deMoeq9f
効きますよ! 水虫でお悩みの奥様、是非!

ちなみに、痔になったことがないので、
コーモンにどくだみの葉を詰めるのはやっていないので効果のほどは分からない。
662可愛い奥様:2005/05/28(土) 21:24:43 ID:8DHE/svX
どくだみこれから庭に生えてくるよ。そして私は痔…
663可愛い奥様:2005/05/28(土) 21:34:44 ID:jRYmfLr2
水虫って茶葉を靴下に入れるんだっけ?
664658:2005/05/28(土) 21:45:43 ID:deMoeq9f
私はスーパーの袋に出がらしを入れて、足首をガムテープぐるぐる巻きにしました。
翌朝、足指の間のお茶っぱをシャワーで流すのが日課でした。
665可愛い奥様:2005/05/28(土) 22:10:48 ID:jRYmfLr2
>>664さん丁寧に質問するべきだった・・
丁寧に有難うございました。ペコペコ
666可愛い奥様:2005/05/28(土) 22:53:12 ID:kITX0MDP
痔の状態の肛門に葉っぱ詰めるなんてイタソー。
667可愛い奥様:2005/05/29(日) 00:01:46 ID:yKOYnSyT
>>641
富士山にはヒロシの顔はバンバン出してるのにね。(さくらもだっけ!?)
前にお姉さんのことをエッセイに書いた時に
私の姉に生まれたんだから覚悟して欲しいみたいなことを言っていたのに
自分のプライバシーは守りたいんだ。
668658:2005/05/29(日) 00:26:16 ID:ZTqLWRC6
>665
いいえ、全く気にしてなかったのに、
こちらこそご丁寧にありがとうございます。ペコペコ
669可愛い奥様:2005/05/29(日) 00:28:56 ID:fvVnsRQg
さしみとは、うまくいってるのだろうか。
どうせまた、仕事が忙しいとか何とか言ってセックスレスなんだろうけど。
670可愛い奥様:2005/05/29(日) 00:34:33 ID:hzbvANaX
今日本屋に行ったらあの悪評高き「紙のちからっ子新聞」が置いてあった。
パラパラとめくってみたが頭がグラグラした。
すごい。仮にも物書きの端くれなのにあんなもの出版できる神経が。
この人はどこまで落ち続けるんだろう。
671可愛い奥様:2005/05/29(日) 00:55:38 ID:dYI2Zx9o
>>544
え?あーみんて亡くなったのですか?おいくつ位の方ですか?
672可愛い奥様:2005/05/29(日) 00:55:47 ID:D+flHDLW
>>670
怖かったでしょ?あそこまでいっちゃうと終わってるとしか言えないんだよね。
本人ははしゃいで、「面白いですよ」(21世紀日記より)とか
宣伝してるけど・・。
スタッフで大うけしたって書いてたけどさ、そんなの全員太鼓持ちだもん
面白いって言うに決まってるのに。。。
673可愛い奥様:2005/05/29(日) 01:00:22 ID:fvVnsRQg
>671
歳は知らないけど、死んでなんかいないよ。
たぶん・・・。
674可愛い奥様:2005/05/29(日) 01:45:48 ID:em+3bhEf
あーみん死亡説は中学の友達だけにしといてやれよ。

と思いきや>>544では「いなくなった」と書かれている。
漫画界から姿を消したものの、どこにもそんなことは書いてないぞ。
675可愛い奥様:2005/05/29(日) 10:44:13 ID:ooysPMyb
再婚はうまくいってるの?
676可愛い奥様:2005/05/29(日) 11:12:47 ID:3IvJvUOT
「裸の王様」って言葉がこんなにはまるのは
この人とキムタクぐらいだな
677可愛い奥様:2005/05/29(日) 12:00:56 ID:Vo7fq7by
自分が書いてるブログが内容としては21世紀日記みたいな
どうでもいいことなんだけど、それを本にして売るなんて考えられない。
そりゃかつてベストセラー続出の有名漫画家と素人じゃ
同じ日常の垂れ流しでも価値が全然違うけど、つまらないという点では一緒だと思う。
678可愛い奥様:2005/05/29(日) 12:01:36 ID:hzbvANaX
>>676
和田アキオも
679可愛い奥様:2005/05/29(日) 14:32:36 ID:l2wOLupq
ピン子に近い。顔なんか。
680可愛い奥様:2005/05/29(日) 14:59:34 ID:Exik8VMr
過剰な宝石収集は
容姿に激しいコンプレックスがある人が
おおいよ。
681可愛い奥様:2005/05/29(日) 17:10:20 ID:jznh+wTJ
最近のことはよく知らないのですが、コジコジは大好き。
あと、658さん同様、「水虫にはお茶の出がらし」については心から感謝。
しかも出がらしで治って以降再発なし。
682可愛い奥様:2005/05/29(日) 18:46:24 ID:b9qPu3si
へぇーいいこときいた。何のお茶でもいいの?>水虫

今、ほぼ日で糸井と対談してるけど、さくらはほとんどまともなことしゃべってないw
あいづちだけ。しかもかなりとんちんかん。
ゲストで来てお前がしゃべらずしてどうする。
アウトプットすべきものが自分の中にもう何も残ってないんだな、と感じた。
そういう意味では出がらしだよね、本人もw
683可愛い奥様:2005/05/29(日) 19:05:00 ID:fvVnsRQg
全盛期と比べて、売り上げどれぐらい落ちてるんだろう。
もしかして、半分以下?
684可愛い奥様:2005/05/29(日) 19:28:03 ID:Iihr+FPx
さくらは今なにか漫画かいてるの?
まる子はいつ終わったんだろ。全然知らないや。
685可愛い奥様:2005/05/29(日) 19:38:10 ID:W8JdikMl
まる子まだ終わってないよ。
686可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:12:49 ID:Tyn8o4U6
>>671
あーみんはいないって亡くなったわけではなく
引退したんじゃなかったかな。
687可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:16:22 ID:ZTqLWRC6
あれほど如実に人気と売り上げが落ちてる作家でも
出版社は太鼓もちで子守でも何でもするんだね。
売れっ子の人気作家だったら、どんなお大臣様扱いなんだろう。
688可愛い奥様:2005/05/29(日) 23:11:10 ID:fvVnsRQg
意外と、大御所作家のほうが腰が低かったりするんじゃないのか?
689可愛い奥様:2005/05/29(日) 23:13:49 ID:6CE7ACik
まるこの連載は終了したんじゃなかったっけ
690可愛い奥様:2005/05/30(月) 03:33:53 ID:w+iJZkqp
本が売れなくなっても、アニメは毎週放送してるからね・・・
アニメの放送が終わったら忘れ去られる作家じゃない?
691可愛い奥様:2005/05/30(月) 09:41:18 ID:bUJLNbeZ
>>682 緑茶でドゾー
692可愛い奥様:2005/05/30(月) 10:35:55 ID:jsIF4xnS
アニメのエンディングのへんてこ踊りを流行らせる気マンマンだったが
思ったほど流行らなかったので内心がっくりきているさくら。
693可愛い奥様:2005/05/30(月) 10:44:15 ID:ULba0HoP
お前ら、ここに来い。↓
http://tv-0.bbs.thebbs.jp/1106358742/
694可愛い奥様:2005/05/30(月) 19:34:35 ID:ewoXIrOn
おさげ髪時代…。本当にみぎわさんだ
ttp://www.geocities.jp/miharuhp/video_r/03.html
695可愛い奥様:2005/05/30(月) 20:05:22 ID:v6Vd+g4x
そういやピーヒャラピーヒャラ以外ヒットしてないよね。
秀樹や植木等や爆笑問題とか大物を投入してるのに。
696可愛い奥様:2005/05/30(月) 20:51:33 ID:pSvh5WkL
いやー・・・しかしかわいそうなくらいブスだね。
可愛げのないぶすって言うのか。
こう、暗いオーラ全開つーのかね
697可愛い奥様:2005/05/30(月) 20:58:40 ID:mWka8zyD
自分は細身だって言うけど、顔が丸いからいまひとつ信じられない。
698可愛い奥様:2005/05/30(月) 21:07:03 ID:7/qX2JY9
>>694
何かオウムの出家信者を思い出してしまった。
699可愛い奥様:2005/05/30(月) 23:26:07 ID:Fw9YAwX2
>>694
ぐぐったけど見れなかった・・・・(ノД`)
700可愛い奥様:2005/05/30(月) 23:41:01 ID:jsIF4xnS
私も見れなかった。
見たいよぉ。
701可愛い奥様:2005/05/30(月) 23:47:58 ID:ZONaJJHC
??
なぜググる…w
702可愛い奥様:2005/05/31(火) 00:43:50 ID:VcSoQ5zc
>>699-700
同一?ネット初心者?ぐぐるって?
普通に見れますよ。
アドレスをコピペしてブラウザに貼り付けてんのかな?
だったらttpの前にhを入れないと見れないんじゃないかな。
703可愛い奥様:2005/05/31(火) 01:54:22 ID:sWng4DvI
正直細い体と丸顔は羨ましい。

こないだ図書館で富士山を借りてみた。
さくらももこでなくても書ける文章ばっかり。
704可愛い奥様:2005/05/31(火) 08:01:48 ID:kCXv7Eta
ももこの顔を見るたびにみーやんはこの女にチンコ入れて中だししたんだなぁ
スゲーなぁと思ってしまう。
705可愛い奥様:2005/05/31(火) 08:07:45 ID:WsMV0zk3
ももこって、よしもとばななみたいな顔ですか?
ばななって直視できない。
706可愛い奥様:2005/05/31(火) 08:13:34 ID:SBA2foWU
>>694
私のすっぴんのがブスだわ。
絶対に綺麗な人じゃないけど、そこまでブスかなあ・・・。
肌は白くて綺麗そうだし、丸顔でかわいらしい感じもする。
目を直したら、綺麗になりそう。
707可愛い奥様:2005/05/31(火) 10:24:27 ID:SzC2fa7t
まぁ、みーやんも決していい男ではないしね。
それなりにお似合いだったんじゃないの?
みーやんの写真見たけどアンパンマンみたいだったよ。
708可愛い奥様:2005/05/31(火) 10:27:08 ID:4b5jVWn3
>>707
えっそうなの<みーやん
さくら談ではすごくいい男っぽく描かれてたけど。
てっきり美男子かと思ってたよ。
709可愛い奥様:2005/05/31(火) 10:28:44 ID:GMeOZKcn
>705
系統は違うブサさけどまだばななのほうが化粧と髪型でマシになりそうな気がする
富永愛とか英姫みたいなブサスーパーモデル風に

ばななも宝石プロデュースするんだよね?やっぱりさくらの伝手かな
710可愛い奥様:2005/05/31(火) 10:49:28 ID:/D7pBKZS
>>677 エッセイでも小説でも一般人の面白いものがいくらでも読める
時代だものね。デビューが早かっただけ儲けもの。
711可愛い奥様:2005/05/31(火) 10:52:11 ID:/D7pBKZS
>>708 さくらの若い頃と並べるとかなりの美男子。

ブスブス言われてても、男とるのはうまかったかもね。
美人のあーみんから奪い取ったんだから。
しかし二十代で旦那のパンツはいておならプーじゃ
男としてはさぞかし不満だったに違いない>みーやん
712可愛い奥様:2005/05/31(火) 10:55:15 ID:SzC2fa7t
みーやんってさ、
・ちぴまるこちゃん
・お父さんは心配性
・星の瞳のシルエット
とか、担当してたんだよね。
編集者としての才能はあったんだと思う。
どれも大ヒットした作品ばっかりだし・・・。

さくらの作品がおもしろくなくなった時期とみーやんとの離婚の時期が重なってることを思うと
みーやんあってのさくらももこだったんだなと思う。
プロなんだから、離婚と同時に縁切ってないでビジネスライクに付き合っていけばよかったのにさ。
ああいう業界は、元旦那と仕事の上でだけ付き合いが続いてる夫婦なんていくらでもいるでしょ。
それとも、みーやんなんかいなくても私の才能なら大丈夫って思ってたのかなぁ。
713可愛い奥様:2005/05/31(火) 11:01:13 ID:QssdbdIC
>>711
あーみんって美人なの?
ググっても探せないから、どこで見れるか知ってたら教えて〜
714可愛い奥様:2005/05/31(火) 11:03:48 ID:SzC2fa7t
あーみんとみーやんが付き合ってたって本当なのかなぁ?
715可愛い奥様:2005/05/31(火) 11:32:56 ID:5tn6pTVn
>>712
そういえば知り合いの男性編集者(少女漫画)が
「担当の誰とも寝ないか全員と寝るかどっちか、って
 思ってるやつ結構いるよ」と言っていた。ホストまがい
の仕事なんだろうなー。

一条ゆかりとコーラスの編集長(だっけ? モト夫)
みたいに、離婚しても一緒に仕事するわけにはいかなかった
のかな。お金で割り切ればなんとかなったのでは?
716可愛い奥様:2005/05/31(火) 11:52:53 ID:3+P/h4L5
>>712
ポールマッカートニーに会ったり、いろいろコレクションしたり、
奥さんのおかげでさんざんいい思いしてるなぁ、、って思ってたけど違ったのね。
離婚後すぐは気が付かなかったけど。

>みーやんあってのさくらももこだったんだなと思う。

その通りだったんですね。
717可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:04:01 ID:3h/XBGSX
>>706
ごめん、自分はさくら画像見て
「女に生まれてきて気の毒だな」と思ってしまったよ。
718可愛い奥様:2005/05/31(火) 17:39:11 ID:TLQnPTg3
でもさくらはナルシストのフシがある。
ヤワラさんとタメはるぐらい。
719可愛い奥様:2005/05/31(火) 18:35:31 ID:Wox4zmWx
アスリートはナルシスト多いからなぁ。
タワラは世界で活躍するだけの力量があるし、
かと言ってそれを鼻にかけるようなとこないし。
まあ、武道家ってのはそういうもんなんだけど。
さくらは人を見下しながら、自分に悦に浸ってそうじゃん?
720可愛い奥様:2005/05/31(火) 18:54:02 ID:j1hI2YK9
>>719
え?
721可愛い奥様:2005/05/31(火) 19:04:54 ID:qrOlGjyn
>>719
は、はい?鼻にかけてない???
これ、本気で言ってるのか、マジで気になります・・・

俵はすげーよ?
あの勘違い・・・
722可愛い奥様:2005/05/31(火) 19:10:18 ID:XKDjYzHY
ひもじゃないダンナ捕まえたってのは俵の勝ちだけど、
勘違いぶりは同等かそれ以上だよね。
723可愛い奥様:2005/05/31(火) 20:47:35 ID:BBVGreLX
そうなの?>俵
柔道の試合とインタブーぐらいしか見てないからあんま知らないんだよなー。
結婚式がえらく派手だったから勘違いとか言われてる…わけじゃないよねw
雰囲気とか可愛いじゃんと思ってたけど、違うのか…
724可愛い奥様:2005/05/31(火) 21:08:05 ID:0UjUrOGD
自分も>>723に同意。
俵って2chだと、ハマーやゾウリ、お塩センセと同様に嫌われてるみたいだけど、なんでだろ?っていつも思ってた。
725可愛い奥様:2005/05/31(火) 21:25:19 ID:7TcRaD1k
726可愛い奥様:2005/05/31(火) 21:41:01 ID:tshoW50p
タワラは嫌いだがさくらは大嫌いだ
727可愛い奥様:2005/05/31(火) 21:58:36 ID:BVpqAtGm
>723 >724
例を挙げれば俵は自分は藤原紀香とタメ張るくらいイケてると
思ってるとことかかなあ。多すぎてまとめられない。

さくらは自分の容姿に自惚れじゃなくて、笑いのセンスについて
すごい強大な自信持ってるよね。自分のすること、書くものは何でも面白いと。
728727:2005/05/31(火) 21:59:28 ID:BVpqAtGm
ああ文章が変だ。「容姿に対しての自惚れ」です。
729可愛い奥様:2005/05/31(火) 22:01:38 ID:0UjUrOGD
>藤原紀香とタメ張るくらいイケてると思ってるとことかかなあ。
相当痛いですなー。
これ、本人がそう言ってたんですか?
730可愛い奥様:2005/05/31(火) 22:47:17 ID:aTfYXlRh
>>729
それはナンシー関の使った比喩で
「ヤワラさんは脳内藤原紀香状態ではないか」という奴だね。
谷亮子本人はそういうことは一切言っていない。

無論、ナンシー関の比喩は巧みだと思うけど、それを
さも「俵が言った」ように書くと誤解があるかもしれない。

ナンシーは俵とか言わず、ヤワラ「さん」と呼ぶことで
さりげなくヤワラ「ちゃん」と呼ぶことを拒否していたのが
スマートだと思う。
731可愛い奥様:2005/05/31(火) 22:51:12 ID:LQMNknxF
俵さんは自ら
「前人未到の偉業を達成」とか
「私の生帯はこれです〜」とか
自分に価値があると思ってるからね。

いや、柔道の実力は素晴らしいと思うけど。
732727:2005/05/31(火) 23:28:39 ID:BVpqAtGm
>729
すんません、本人がそう言ったのではなく、俵スレで「脳内藤原紀香」と
言われている。元ネタはナンシー関なんだね。

実際に言ったのは「レースクイーンをやってみたい」とか
始球式でのヘソ出しユニフォームを「サービスしちゃいました」とか。
733可愛い奥様:2005/05/31(火) 23:54:04 ID:SzC2fa7t
さくらって、もし俵と対談する機会でもあったら速攻で仲良くなってるかもしれんな。
734可愛い奥様:2005/05/31(火) 23:55:56 ID:TLQnPTg3
「新福さんおめでとう」のパーティーと
俵の結婚式はどこか通じるところがあると思う。
735可愛い奥様:2005/06/01(水) 00:10:45 ID:w9L3mJlf
新福さんのパーティ・・・あれもすごかったよね。
いい年した大人があんなものに出席して本当に楽しかったんだろうかって思ったよ。
さくらは練習中からみんなで笑いころげ、本番では出席した人みんなが心から楽しんで
帰ってくれたって満足気に書いてたけど・・・。
736可愛い奥様:2005/06/01(水) 03:28:36 ID:T5/v8eWp
>>734-735
さすがにそれは性質が違う気がするのですが
谷・田村結婚式は痛いだけで、誰かを晒し者にしようという
意図はなかったと思うし
737可愛い奥様:2005/06/01(水) 06:27:11 ID:GuhtSesF
>>735
あれはただのいじめだよ
クラス委員に、どーしよーもないやつ選んで笑ってる中学生みたいなもん
738可愛い奥様:2005/06/01(水) 06:54:25 ID:eO9D4lJz
俵よりもさくらの方が性格が陰湿で最悪だという事はわかった。
739可愛い奥様:2005/06/01(水) 07:47:41 ID:ZseGbOIq
>>712はちぴまるこちゃん?
740可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:17:01 ID:w9L3mJlf
>739
は?意味不明。
741可愛い奥様:2005/06/01(水) 12:19:41 ID:C6v/Ep7M
新福さんのパーティと俵結婚式は「皆が心から楽しんでくれた」と
思い込んでるところは確かに似てるかも。自分のやることは皆が
有難がるという傲慢さは共通してる。
742可愛い奥様:2005/06/01(水) 12:25:12 ID:E9urUhFS
>>735
すいません、「新福さんおめでとうパーティ」と
「ガイコツパーティ」って同じものを指しますか?

本当にガイコツパーティは、痩せている男の人をさらし者にして
身体的欠点(それでもさくらの顔面のブサイクさに比べれば遥かにましなのに)
をずっと指摘してきしててすごく気分が悪かったんですが。。。moreも買わなくなりました。
743可愛い奥様:2005/06/01(水) 12:37:29 ID:vZuaD8uV
>>742
>>735タンではないけれど違いますよ。
新福さんパーティーは離婚直後の単行本に載っていました。
744可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:33:33 ID:ZseGbOIq
びじゃなくてぴになってる>>740
745可愛い奥様:2005/06/01(水) 16:05:00 ID:76p7G3X3
エッセイ、ブックオフで引き取ってくれなかったよぉ
「在庫が…」と店員さんに言われた(´・ω・`)
746699:2005/06/01(水) 20:42:02 ID:kZt2W6bP
>>702

そっか!ぐぐっちゃダメだったのね!
教えてくれてありがトン(ノ^3^)ノ ぶちゅ〜〜♪
おかげ様で見れますた
747可愛い奥様:2005/06/01(水) 20:59:24 ID:4NPnz95F
いまさら教えてチャソですみません。
「新福さんパーティー」って何ですか?
最近立ち読みする気も起きなくて。。。でも興味はある。
748可愛い奥様:2005/06/01(水) 20:59:40 ID:cACnR3zt
>>746
( ゚д゚)ポカーン
749可愛い奥様:2005/06/01(水) 21:57:42 ID:KLuMEkld
>>746
( ゚д゚)ポカーン
750可愛い奥様:2005/06/01(水) 22:05:58 ID:cPUDxTgy
>>746
テラキモスwwwwwwwww
751可愛い奥様:2005/06/01(水) 22:32:44 ID:ZseGbOIq
>>746
( ゚д゚)ポカーン
752可愛い奥様:2005/06/01(水) 22:48:16 ID:BcMENsHb
>>746
( ゚д゚)ブチューン
753可愛い奥様:2005/06/01(水) 23:18:36 ID:vzNG1wbO
>>746
( ゚д゚)ポカーン
754可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:18:00 ID:fdguPZc7
>>746
('A`)
755可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:20:37 ID:GOL/3y6a
>>746
(゚∀゚)アヒャヒャ
756可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:29:04 ID:kvkBM+kc
>>747
クラスのいじめられっこをいきなりみんなで委員長にして
盛大なパーティをホテル借り切ってやる
本人には内緒。訳わからなくておどおどしてるところを楽しむ


みたいなことさ。
757可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:33:59 ID:Z+4DvThN
私は、新福さんのパーティに悪意は感じなかったけど
その内容のあまりの幼稚さに眩暈がしたわw
何だか、小学生がクラス単位でやるクリスマス会って感じ。
さくら、あの後、出席した人達に何て思われてたんだか・・・。
意外と、類友ばかりの集まりで心底楽しかったりして?
758可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:47:02 ID:GOL/3y6a
新福さんおめでとうパーティは、さくらがお世話になっている集英社の新福さんを讃えるという物。
招待客にも新福さんにも、パーティの目的等は一切知らせず。
何も知らない新福さんをステージに上げ、さくら脚本の劇がスタート。
劇の出演者は、さくらとさくらプロスタッフ(司会は賀来兄)。
劇中、新福さんに賞状やトロフィーを渡す。
その後、新福さんと招待客が記念撮影。
招待客にはさくらオリジナルグッズの手土産。
エッセイにこの話が掲載されると、読者から「あんな楽しそうなパーティをやるさくらプロに入社したい」との問い合わせ有。
759可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:48:49 ID:GOL/3y6a
↑こんな感じだと思う>新福さんパーティ
本捨てちゃったから、記憶だけを頼りに書きました。間違いがあったらスマソ。
760可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:50:52 ID:kvkBM+kc
ようするに、平凡な、一生スポットライトの当たることのないだろう(さくらの考え)人を
たたえてみんなでくすくすニヤニヤ笑って楽しくなろう、こんな目立たない人
に感謝する、いいことするあたしたち素敵
ってことでしょ。
無意識の悪意を感じ取れないひとがさくらにいつまでもだまされるんだな
761可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:52:36 ID:31phc6ct
ナンシー関が堂本剛に向けて書いた文章で
「自分が面白いと思い込むのはいい。
しかし、『俺って面白いだろ』と周りに同意を求めるな」
といったのがあった。
さくらに向けてもぴったり当てはまる
762747:2005/06/02(木) 08:38:45 ID:hfq7CHUV
ありがd。なんとなくわかりました。
もうここ数年本屋で表紙見るのも嫌なもんでw
763可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:04:23 ID:uhbp8WxP
新福さんのパーティ「こういう一般的にはくだらないと思われることに
50万(だっけ?)をポーンと使うのが粋なのだ」みたいに
書いてなかったっけ。ほんと自画自賛の好きな人だよね。
764可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:29:16 ID:EmTCkkbx
>>756 陰湿な事するクラスだな。
765可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:30:04 ID:31phc6ct
>>763
百万円。
「くだらない」というより「つまらない」ことだよね・・・。
766可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:32:09 ID:cmMzhtgX
「貧乏人が大金持つとロクなもんじゃない」の典型ですね。
767可愛い奥様:2005/06/02(木) 16:16:08 ID:kvkBM+kc
>>764
さくらが女王としてしきってますから
768可愛い奥様:2005/06/02(木) 17:37:44 ID:VJvMOf7o
『富士山』ファンの集い(何だそりゃ)のレポ。読むと('A`)
もはや宗教なんだね。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/1303/0009-fujisan-event.html
769可愛い奥様:2005/06/02(木) 18:09:32 ID:AcWGOka3
さくらって「粋」って言葉すごく好きだよね。w
むちゃくちゃ江戸っ子とかに憧れてるよね。
770可愛い奥様:2005/06/02(木) 18:32:26 ID:kvkBM+kc
>>769
粋とは正反対の位置にいるのにね
あんな野暮ったい女知らんよ
771可愛い奥様:2005/06/02(木) 19:09:25 ID:Hj9QD0F8
>>725
あーみんキャワ!左下の写真メロン記念日の柴田似。
772可愛い奥様:2005/06/02(木) 19:12:23 ID:Hj9QD0F8
こんな有害ばかりで何の役にも立たない女早く氏ねばいいのにと思う
773可愛い奥様:2005/06/02(木) 20:24:14 ID:ORNXl3mO
さすがに死ねとは思わないが。
774可愛い奥様:2005/06/02(木) 21:29:28 ID:EeWyqzAw
>768
この人はマニアといえど(マニアだからこそか)
ちゃんとさくらに対して批判的なんだね。
>さくらワールドに参加するならば「面白がらなくてはなりません」ってか?
というとこに納得してしまった。
775可愛い奥様:2005/06/02(木) 21:47:12 ID:qv7UAPdl
>768のレポの人の書いてることは
このスレと同じく、現在のさくらに対する失望なんだね。
面白かった。
776可愛い奥様:2005/06/02(木) 22:28:42 ID:Z+4DvThN
さくら、たまにはこういうアンチスレも見ればいいのに。
気の弱い人にはきついかもしれないけど、ためになる意見もたくさんあるよね。
777可愛い奥様:2005/06/02(木) 23:15:20 ID:zdAN1m+T
>>771
メロン記念日の柴田を知ってるなんて、なかなかのハロプロヲタですな。(w
でも、ホントあーみんキャワ!!
778可愛い奥様:2005/06/02(木) 23:36:10 ID:ek1jyuVK
私、ちびまるこ10巻ぐらいまでは、さくらの大ファンだった
ここの人たちも、そういう人多いのかな。
なんでみんながファンからアンチになったのか、さくらはそこんとこよーーーく
考えて欲しい。
779可愛い奥様:2005/06/02(木) 23:36:49 ID:Q5PXfTF+
しかし略奪が本当ならさくら凄いな。美人相手に。
780可愛い奥様:2005/06/02(木) 23:44:38 ID:Z+4DvThN
あーみんの方が顔もいいし性格もよさそうなのにねぇ。
781可愛い奥様:2005/06/03(金) 00:12:29 ID:LyaLB9Ac
「美人は3日で飽きるが、ブスは3年たっても飽きない」って言葉があるらしい。
782可愛い奥様:2005/06/03(金) 00:13:40 ID:IaxbH+7q
ブスは三日で慣れるジャネ?
783可愛い奥様:2005/06/03(金) 00:13:41 ID:LyaLB9Ac
あーみんが「浮気した男なんかイラネ!」状態で、みーやんを捨てたとも考えられる。
784可愛い奥様:2005/06/03(金) 00:14:19 ID:LyaLB9Ac
>>782
あれ、そうでしたか。w
スマソ
785可愛い奥様:2005/06/03(金) 00:15:08 ID:n19gr2hf
「新福さんパーティー」に真剣なさくらプロダクションには引いたけど、
糸井重里の知り合いの、言葉を間違えてばかりいる人の語録を
その人の会社の人がシャレで本格的に作ったという話は妙におもしろかった。
誰ぞが作った自分専用のお金というやつはつまらなかった。
さくらは全て自分と同じムードでセンスあり、だと感じているようだったが。。
786可愛い奥様:2005/06/03(金) 00:16:39 ID:iCctObrF
まぁ、みーやんごときにあーみんはもったいないよ。
787可愛い奥様:2005/06/03(金) 00:18:49 ID:zcOTd6ry
うん
788可愛い奥様:2005/06/03(金) 03:16:55 ID:smapOoBS
うん
789可愛い奥様:2005/06/03(金) 08:52:58 ID:U82BX4TE
漫画板によると、あーみん・みーやんとつき合ってた説はガセらしい。
790可愛い奥様:2005/06/03(金) 10:34:26 ID:dDhyyaae
>>758
新福さんを讃えた理由ってのも
お世話になっているっていうのは後付けで
単に「名前がなんとなくめでたい感じだから」じゃなかった?
当初は「新福さん」を本のタイトルにしようと思ってたんだけど
本人が「それは勘弁してください」ってさくらに
言ったために、結局タイトルになるより恥ずかしい目に遭ったよね
(私も本売っちゃったんで記憶のみ)
791可愛い奥様:2005/06/03(金) 16:10:11 ID:FnKPdQb8
>>768
ファソから見ても横柄に感じる部分があるんだね。
792可愛い奥様:2005/06/03(金) 16:17:55 ID:zdpPxCOu
ババァって大体横柄だよね
793可愛い奥様:2005/06/03(金) 16:57:08 ID:lq0LPmNh
子供の名前をその時の知り合いから取るのが信じられない。
兄の陽一郎はたまの人の本名からだし、弟の雄飛はホフディランだし。
794可愛い奥様:2005/06/03(金) 19:27:11 ID:JDboVI7j
それは別にいいんじゃ・・・
陽一郎なんて他にもたくさんいるし。
795可愛い奥様:2005/06/03(金) 19:29:10 ID:rMsShN9d
DQN親が漫画やアニメの登場人物から名前を拝借するのと変わらんね。
796可愛い奥様:2005/06/03(金) 21:10:02 ID:YLDeuu69
>>793
さくらは息子一人だよ。
息子の名前、陽一郎と雄飛の二つの説が出ているから勘違いしている人が多いみたいだけど…。
797可愛い奥様:2005/06/03(金) 22:09:52 ID:Hv2uk5JY
>>796
めろんの本名が陽一郎か雄飛かわからないんだよね。
さしみとの間に生まれた息子?はなんて名前なんだろう。
798可愛い奥様:2005/06/03(金) 22:10:02 ID:lVcLnXe2
さしみとの間に出来たんじゃなかったっけ?
799可愛い奥様:2005/06/03(金) 22:33:05 ID:6ByOahiA
私もさしみとの間に第二子が出来たと聞いたけど、
>>796説を必ず唱える人がいるので、真相がよくわからないね。
800可愛い奥様:2005/06/03(金) 22:50:02 ID:MfdsUQIR
>>797
2年ほど前、鬼女板にあったさくらスレでは、めろんの本名は「雄飛」以外
登場してなかった記憶があるが。。
さしみとの間に第2子はできてるでしょう。
ただ自分はもうエッセー読んでないから直接は知らないんだけど。
富士山とかで発表してないの?だって腐ってもエッセーストなのでは?
801可愛い奥様:2005/06/03(金) 23:01:22 ID:xw++UbVn
うんのとの再婚を公表した以上
第二子出産したなら隠す理由もないと思うけど
802可愛い奥様:2005/06/03(金) 23:23:25 ID:ER1uzoHF
うん、21世紀日記立ち読みしたけど妊娠だ出産だという話は
ちっとも出てない。長男の話はあれだけ出してるんだし、
二人目生んでたら絶対書くと思うんだけど。
803可愛い奥様:2005/06/03(金) 23:25:14 ID:1BukLTlh
>>800
「元」エッセイストですから。。
804可愛い奥様:2005/06/03(金) 23:55:04 ID:nJYGZ7MH
骸骨パーティーやら、スタッフの結婚式とか、
内輪だけで盛り上がってそうなネタで金とるなよ。
社内報にでも載っけとけ。
805可愛い奥様:2005/06/04(土) 00:05:07 ID:jd8S3Jw+
一般書籍のさくらスレを前々から見ていますが…うんのとの再婚が発表されて半年程経つと、2chでさくらが出産したっていう書き込みが出始めた。
でも、さくら自身は第二子出産の発表はしていないし(再婚はサイトにて正式に発表)作品に第二子の話題は一度も出ていない。
だからガセだと思うんだけど。それとも第二子出産を隠しているとか?
806可愛い奥様:2005/06/04(土) 00:14:04 ID:m5NPjw0s
何で隠すんだろう。公表できないような子供が生まれたのか!?
807可愛い奥様:2005/06/04(土) 00:23:56 ID:jd8S3Jw+
>>806
一般書籍でも、そういう説が出てたよ。
本当に出産していたら、エッセイの中で晒しまくると思うんだよね。
めろんと赤ちゃんとの触れ合いなんかも、さくら大先生の手にかかればエッセイの一つも書けるだろうし。
808可愛い奥様:2005/06/04(土) 14:01:40 ID:pJvgLdjv
>>797
陽一郎だよ。昔さくらの家にお邪魔した事ある。
809可愛い奥様:2005/06/04(土) 16:09:10 ID:IqjrBscu
>>807
めろんが絶対にいじめるだろうから下の子は作らないほうがいい
810可愛い奥様:2005/06/04(土) 17:19:03 ID:LZL8i9dl
公表できないような子供って失礼だけど障害がある子って事?
811可愛い奥様:2005/06/05(日) 00:38:27 ID:dz+PgIkB
どうなんだろうね・・・。
私は、めろんに対する誘拐予告が出たことがあって、それ以来子供の話はあまり書かないことにしたのかも・・・なんて
妄想してしまいましたが。

青沼貴子のエッセイでリュウ君が誘拐されるかも!って話を読んだもので・・・スマソ。
812可愛い奥様:2005/06/05(日) 22:27:51 ID:/htI1XPn
めろんって落合フクシのようになるぞーと常々思っていたら
フクシ君は今は紆余曲折を経てまともに育ってるみたいだ。
813可愛い奥様:2005/06/06(月) 09:10:21 ID:tN3GZSQy
「うちのオヤジは野球選手なんだぞ、フフン」と、うぬぼれで少年野球の練習に参加しなかったフクシ君。
それを知った信子が、思い切り叱り飛ばしたらしい。
叱り飛ばせる親がいれば、幼少時期生意気でも将来はまともになるのかも。
814可愛い奥様:2005/06/06(月) 11:57:10 ID:PgqwWqoJ
>>813
でも野球選手はそれこそ本物の才能がないと
どうしようもないけど
メロンの場合どんなくだらない漫画とか小説とかエッセイでも
印刷して発表してもらえますからね
そしてどんなに売れなくても「作家」は名乗れますがな
815可愛い奥様:2005/06/06(月) 13:21:58 ID:3H7cfH3c
さくらは、めろんがどんなドキュンなことしても真剣に叱ってあげなさそうだしな〜。
なんたって、メロンが祖父母に向かって「死ね」とか言っちゃっても
陰で黙って見てておもしろがってエッセイに書くぐらいだもん。
普通は、すかさず出ていって「その口の聞き方はなんですか!」って叱り飛ばすよね。
816可愛い奥様:2005/06/06(月) 14:25:42 ID:fkdIfBBx
普通はね。
普通じゃないからエッセイで醜態晒せるんでしょう。
817可愛い奥様:2005/06/06(月) 14:44:13 ID:V3FlMQFB
>>815
めろんの性格からすると「普段俺の面倒も見ない
(じじばばにまかせっきりな)くせに」って逆切れするんじゃない?
818可愛い奥様:2005/06/06(月) 14:59:30 ID:029gmhu+
めろんって今、まる子と同じ学年ぐらいになるわけだが
まる子(=さくら)の子供時代と同じような、ほのぼのとした幸せな家庭環境には
恵まれていないんだろうな。
物質的にはずっと恵まれていても、「あたりまえの幸せ」みたいのはないように思う。
819可愛い奥様:2005/06/06(月) 15:38:25 ID:LpXC5SPO
なんでめろんの赤ちゃん時代とか小さいときのことは書かれてないのかな?(そういうふうにできている以外で)
いきなり大きくなってからでてきて、しかもワガママ坊主だったからびっくりしたよ。
820可愛い奥様:2005/06/06(月) 16:14:06 ID:4iHUJRTN
あげ
821可愛い奥様:2005/06/06(月) 16:34:27 ID:V3FlMQFB
>>819
離婚したの、3歳くらいだっけ?
生まれてしばらくして、夫婦仲がわるくなったんじゃ・・・
書こうとすると、み〜やんのことにもふれないといけない
822可愛い奥様:2005/06/06(月) 17:53:05 ID:HeNRuWPw
やたらと子供のことを前面に出すようになったのは離婚してからだよね
823可愛い奥様:2005/06/06(月) 18:15:03 ID:7+HeZZpT
めろんの事を書くのは、み〜やんが止めていたのかもね。
喫煙している事も、み〜やんの指示で隠していたらしいし。
824可愛い奥様:2005/06/06(月) 19:06:39 ID:7yMymYoI
健康ヲタクで、サプリメントを数十種類も飲んでるんじゃなかったっけ?
ヘビースモーカーだったとは。w
825可愛い奥様:2005/06/07(火) 00:21:49 ID:vOf8l6D2
そういや、日系エンタって雑誌で飯島愛との対談に昔出てた。
でも顔絶対見せないの。対談まで承諾しといて全部後ろ向きの写真載せてた。
飯島の対談は連載で毎月違うゲスト迎えてやるけど、皆普通に顔みせしてるからももこの回だけ異様だったよ。
後ろ姿のももこは「床屋で切ったの?」みたいなショートカットと、冴えないTシャツだった。
飯島愛に「それってひきこもりですよね」とつっこまれててワロタ。
826可愛い奥様:2005/06/07(火) 07:38:58 ID:KuGLf0qL
おまんこもアナルも丸出し元AV女優と、メンヘル元漫画家の対談か。w
827可愛い奥様:2005/06/07(火) 07:56:47 ID:WQB7FYHg
>>825
飯島愛はさくらみたいなおばはんは嫌いなんじゃないの?・・なんとなくw
828可愛い奥様:2005/06/07(火) 08:08:43 ID:Xvi8qv5f
後ろ姿で出る位なら、出なきゃいいのに。
829可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:01:06 ID:HKccmKmo
MOREにおそらくさくらと思われる写真が載ってた。
あの歳でみつあみって…。
しかも写真の下には「美しい受付嬢がお出迎え」っていうコメントつき。
まあ別の女の人も一緒の写真だったけど。
830可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:04:48 ID:Xvi8qv5f
>>829
いや、おそらく三つ編みの人はアシスタントのFさんだよ。
831可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:07:58 ID:Cgi5rht2
タラコの声もイライラする
832可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:52:22 ID:ou6gpdZQ
まるこが正義感を発揮する話を読むと「ふっ・・・偽善者が・・・」と思ってしまう
スレた私。
833可愛い奥様:2005/06/07(火) 10:22:16 ID:+ZrFLeWz
>831
まるこ声じゃないときは、とっても聞きやすいよ。<TARAKO
834可愛い奥様:2005/06/07(火) 12:19:28 ID:jqTV1KFu
子供の宿題に「ちびまるこのエンディングを踊る」って言うのが出た。
本編は見せたくないので、ビデオに撮ってやらせた。
なんなんだよ、その宿題は!って抗議したい気分だ。
教育的に、ちびまるこは見せたくないんだよね。
835可愛い奥様:2005/06/07(火) 12:42:17 ID:/VuJw2CB
主人公がたまちゃんなら見せたいけどね。w
まるこは偽善者だわ、ずるがしいやら、自分より劣った人間や年寄りをバカにするわ、
両親にむかって「アンタ」なんて言うわ、本当に根性の悪い主人公だよ。
836可愛い奥様:2005/06/07(火) 12:52:19 ID:6aDnPReF
>833
ムシキングもあの調子なので地声なんだと思ってたよ
837可愛い奥様:2005/06/07(火) 14:48:40 ID:8nPIVTLD
>>831
CMで変な声で歌ってるじゃない。
デジカメ画像をお店でプリントとかなんとか。
あれが実に不快である。
838可愛い奥様:2005/06/07(火) 15:36:15 ID:cyFRbh0r
NTTの「もぉんの〜すご〜くみつかりますっ!」ってタウンページの歌もムカつく<タラコ
839可愛い奥様:2005/06/07(火) 17:18:49 ID:B5YmYWe3
銭金のナレーションもむかつくぞ
840可愛い奥様:2005/06/08(水) 00:49:15 ID:vAhKZQYd
さくらとみーやんが離婚した時、
お昼のワイドショー(テレビ朝日の。ワイドスクランブルだったかな?)で、
みーやんが電話取材されてたの誰か覚えてる?
話し方も丁寧で、真面目そうな人だった。
で、みーやんの実家にも取材行ったみたいでみーやんの母親が「孫にも会わせてもらえない」って嘆いていたハズ。

ウロ覚えでスマソ。
841可愛い奥様:2005/06/08(水) 10:49:21 ID:3dfOjWqh
>>840
さくらは子供に父親は悪人で金泥棒だと教え込んでるらしいよ。
みーやんは子供に会う権利はあるんだけど、会ったら子供に
凄く罵倒されて嫌がられて、会うに会えないらしい。
842可愛い奥様:2005/06/08(水) 12:48:49 ID:X0yP+moV
さくらの前夫ってみーやんだったの?!編集者だというのは知ってたけど。
あのりぼんの読者ページをやってた・・ガクガクブルブル。。
843可愛い奥様:2005/06/08(水) 12:52:42 ID:xumaWW5E
すごく新鮮に驚いてる人がいて新鮮
844可愛い奥様:2005/06/08(水) 12:52:55 ID:uceJtvQE
>>842
みーやんとけっこんしていた事を今知ったんだ!それは凄い!
845可愛い奥様:2005/06/08(水) 12:53:36 ID:/fbt17UV
>841
うそ・・・さくら、最低だね。
そりゃあ、めろんというものがありながら母親を裏切って浮気した
みーやんはもっと最低だけど、何の罪もない子供にそんなこと教え込むなんて・・・。
めろんだって、母親が嫌がるから嫌がってるフリしてるだけで
本当はお父さんに会って甘えたいのかもしれないのに。
846可愛い奥様:2005/06/08(水) 12:59:21 ID:9idVjPaZ
>>841
たとえ離婚した前夫でも、子供の父親には違いないんだから、悪口吹き込んじゃ
ダメだよ、子供の教育にもよくない。
めろんって、かわいそうだな。金ばっかりあってもあの母親じゃ・・・
三田佳子次男のようにならなきゃいいんだが
847可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:03:28 ID:/fbt17UV
さくら、ちゃんと子供をかまってあげてるんだろうか?
848可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:23:41 ID:1E1JU/zN
どの離婚相談本にもサイトにも必ず書かれてるし最低限
人間として守らなきゃならないルールみたいなモンだよね
>別れた元夫が憎くても子供にとっては父親だから悪口言うな
849可愛い奥様:2005/06/08(水) 14:55:50 ID:0E3+WGc4
ジャズシンガーの綾戸ちえと息子が喫茶店で食事してたら、
ちょっと離れたテーブルにいたババア客が
「あの人の旦那さん、暴力夫だったんですってよ〜ぉ。それで別れたんですって。気の毒にねぇ。」
と噂話してて、それを耳にしてしまった綾戸の息子が
「僕のお父さんは、暴力ふるう人だったの!?(泣)」
と、えらいショックを受けたらしい。
綾戸はずっとその事を息子に教えてなくて、そういう形で知ってしまって申し訳ないと思ったんだと。

さくらは自らがせがれに吹聴してんのか?バカ母もいいとこだね。
850可愛い奥様:2005/06/08(水) 15:06:02 ID:3dfOjWqh
まだ小さい頃からそんなふうに言われ続けていたら
そりゃ父親には会いたがらないよな。
それ聞いて以来、さくらが心底イヤになったよ。
851可愛い奥様:2005/06/08(水) 17:19:21 ID:/fbt17UV
なんか、みーやんが育てたほうがいいような気がしますね。
852可愛い奥様:2005/06/08(水) 18:36:06 ID:FSfobH1i
離婚直後に、女性週刊誌でみーやん側がさくらのこと暴露してた
の覚えてるよ。(古い話だが)
離婚前、みーやんのお母さんがさくらのうちでめろんを抱っこしようと
しただけで、さくらが「やめてーっ、私の息子にさわらないで!」って
金切り声あげて阻止しに来たって内容。
当時、さくらとこのヒステリックな行動が結びつかなくて???と
感じたけど、今なら何となくわかる気がする。
きっと離婚するしないでもめてた頃だったんだろうな。
そうじゃなくて普段からこうだったとしたら、めろんの親が気の毒すぎる。
853可愛い奥様:2005/06/08(水) 19:51:57 ID:8ET9MuCp
めろんの親はさくらとみーやんなのだが
きっとみーやんの親と書きたかったの
だろう
854可愛い奥様:2005/06/08(水) 23:47:10 ID:FSfobH1i
852です、まぎらわしく間違えてしまって恥ずかし〜
855可愛い奥様:2005/06/09(木) 06:15:52 ID:VZEkjAT5
最近のちび丸子は顔に対して体が異様に小さい!何だよあれ!
しかも表情のバリエーションが少ない。
ハンコ使ってんじゃないか?
あのとんがった口元にはイライラする。
856可愛い奥様:2005/06/09(木) 06:17:12 ID:VZEkjAT5
↑コミックスね。
857可愛い奥様:2005/06/09(木) 07:20:28 ID:SMV312nN
最終巻のことかな?
あれはひどいね。
もうやる気ないのが見え見え。
元漫画家だよ、ほんとに。w
858可愛い奥様:2005/06/09(木) 07:29:50 ID:h+dABFNM
ほんと、子供には見せたくないアニメ。まるこなんて親や大人をバカにしてるわ、わがまま・なまけ者だわ。うちの子はあんなのなってほしくないよー!腹立つから。
サザエさんの前にやるな!深夜にやれ!
859可愛い奥様:2005/06/09(木) 07:33:59 ID:IzrrjMkp
>>852
数年前?に女性◯身か何かで、私もその記事見ますた。
当時、さくらファン学生だったんで半信半疑だったけど、
今思えばさくらのヒステリーも、あながち嘘では無いような気がしてきたYO…
860可愛い奥様:2005/06/09(木) 08:37:35 ID:haGJ8/W8
>>859
さくらももこと女性自○って、さくらがエッセイで「女性自○には約束すっぽかされたり
たまごめん、なんて夫(みーやん)が言ってない事を書かれた、ひどい。私は女性性器の隠語名雑誌の
編集者じゃなくてヨカッタあ」って書いてから、戦争勃発!
その後女性○身は「さくらはだらしない女性で、社員ひきつれて出かける旅行先はいつもぐちゃぐちゃで
去っていくし、だんなさんの両親にもひどいしうちをする」
って反撃!すごかった・・・
861可愛い奥様:2005/06/09(木) 14:31:02 ID:McC68K5+
トーマス好きな幼児に
「お母さんとトーマスどっちが好きなの?
あんたが病気になってもトーマスは世話してなんかくれないよ」だか
「そんなに好きならトーマスに(病気の)あんたの世話してもらいな!」
だか言ったという話にはドン引きした。

めろんは、親や世界への基本的信頼感を構築できたんだろうか。
862可愛い奥様:2005/06/09(木) 14:39:46 ID:XgGy0m5E
さくらは、みーやんが浮気する前からみーやんの両親にはめろんを会わせてなかったって
何かで読んだ。
女を捨てただらしなさ、夫の両親を完全無視する冷酷さ・・・
浮気はよくないけど、いろんなことが重なってみーやんも相当キテたんだと思う。
だけど、浮気に逃げないで、ちゃんと離婚してめろんのために親権をとってあげてほしかった。
ここで読んでる限りは、みーやんのほうが親の素質あると思う。
863可愛い奥様:2005/06/09(木) 14:41:52 ID:Y0OGiJRU
ここを読んでてもみーやんには編集の素質しか感じられない。
かといってさくらにいい親の素質も感じられない。
864可愛い奥様:2005/06/09(木) 16:09:22 ID:r+joYxYb
>>862
家庭裁判所によると、子供が小さい時は母親が引き取るのが当たり前なんだってさ。
なんだかなー。
あんな嫁じゃ浮気もしたくなるだろうよ。w
865可愛い奥様:2005/06/09(木) 16:20:41 ID:WlSK26lX
最初は親権みーやんじゃなかったっけ?
866可愛い奥様:2005/06/09(木) 17:06:12 ID:VjSDLWVg
>>864
っていうか、めろん作った時以外セクースしてないらしい。
み〜やんと付き合ってたというかはけ口にされてた女から聞いた。
867可愛い奥様:2005/06/09(木) 18:44:08 ID:j1TKPjBX
み〜やんだって、あんなドブスとセックスしたくなかったと思う。
868可愛い奥様:2005/06/09(木) 18:55:18 ID:DnomzdZT
でもそこまでして作った子供にも会わせてももらえず、
しかも子供にも罵倒されてるなんてみーやんが不憫になってきたw
869可愛い奥様:2005/06/09(木) 19:02:26 ID:eADcy///
>>866
えっ!そんな近しい人(はけ口の知り合いってーだけでも充分
近いよね?)もここにいるのか!
870可愛い奥様:2005/06/09(木) 19:14:01 ID:NOk8Z1bz
みーやんて早稲田出てて、仕事もそれなりにこなしてただろうに
なんだってさくらなんかと結婚したんだろ。
なんかメリットあったのかな。
かく言うさくらは、みーやんの早稲田ブランドに惹かれてただけなんじゃないか?と。
871可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:48:05 ID:h9AA0PE3
>>870
そりゃ、金でしょ!!
最大のメリットだよ。
872可愛い奥様:2005/06/09(木) 22:07:32 ID:McC68K5+
うーむ。私も会わせたくない祖父母をもっているから
一概には避難できない。
873可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:45:42 ID:XgGy0m5E
さくらが「ちびまるこちゃん」の12巻に書いてたけど
みーやんって、めろんの写真を持ち歩くぐらい親バカだったらしい。
さくら、会わせてやれよぉ。
874可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:46:53 ID:vSIyj551
子供の写真を持ち歩くことなんて親バカの基準になるのか!?
875可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:59:28 ID:h9AA0PE3
普通に親バカの気がするけど。
父親が子供の写真持ち歩くなんてあまり聞かないし。
876可愛い奥様:2005/06/10(金) 00:05:47 ID:HRxPJB90
あのころシリーズのどこかで文通相手を野牛とか罵ってたのには引いたな。
そんなに悪いことしたわけでもなかろうに。自分だって人のこと言えるか!?
それまではそこまで「??」と思ったことはなかったけど
そのあたりからおかしく思うようになった。
そのくせ犬を拾った巻とかミーコの巻とかではいい人ぶるから気持ち悪い。
877可愛い奥様:2005/06/10(金) 00:08:56 ID:NGv7ePOW
さくら的には、汚い言葉遣いで他人を罵るのがウリですから。
878可愛い奥様:2005/06/10(金) 00:19:08 ID:81dHIR2X
み〜やんはさくらの金で女遊びしてたんだから
子供に会わせないの当然じゃない?

もっとも、清水みちこのNGみたいな顔のさくらだから
夫がほかの女に走っても仕方ないが
み〜やんは卑怯なり〜

さくらから家もせしめたんだよ。
879可愛い奥様:2005/06/10(金) 00:30:57 ID:NGv7ePOW
>878
家って・・・マジですか。
情けない男だな。
880可愛い奥様:2005/06/10(金) 01:31:30 ID:8kiWO9v1
夫のパンツをはき
ゴムのパンツはき
はなくそをほじり飛びまわる20代妻…。
そりゃ浮気もしたくなるだろ〜。
家は今までのプロデュース代ってことで。
881可愛い奥様:2005/06/10(金) 07:20:57 ID:6SNTYp9Z
富士山や宝石(ry頃から「さくら作品」に触れてないんで、最近の事はシラネだけど、
「ピエール・ラニエ」の時計とか、今も集めてんのかなァと、ふとオモタ。
882可愛い奥様:2005/06/10(金) 11:10:24 ID:60xxt6j7
>>881
>「ピエール・ラニエ」の時計とか、今も集めてんのかなァと、ふとオモタ。

どうだろね。数年前にさくら自身がピエールラニエの時計をデザインして、
全12種類、限定999本、2万円近いお値段で売り出して在庫たぷーり抱えちゃって
から、ピエールラニエなんてもう見るのも嫌になってたりしてねw
883可愛い奥様:2005/06/10(金) 11:23:46 ID:0x5UgZTJ
>882
さっきテレビショッピングで、限定2001個で売ってたよ。
1個21000円
884可愛い奥様:2005/06/10(金) 11:30:58 ID:60xxt6j7
>>883
えっほんと? 数も増やして値上げして?
また新しく作ったんかな? 12星座のデザインで?
885可愛い奥様:2005/06/10(金) 11:32:43 ID:ZVXm7Qad
それって5年くらい前に1万個だか8000個限定かなんかで作ったんだよね
今になっても2001個も余ってんのか・・・
886可愛い奥様:2005/06/10(金) 12:00:39 ID:ctJ4dZst
>885
そんなの普通は福袋行きだよね。
誰が欲しがるんだよ。
887可愛い奥様:2005/06/10(金) 12:06:34 ID:2yo3WMg8
ぐぐって見てきたけど、この時計ヒドイ。ひどすぎる。
幼稚園で、母の日とか父の日に作ってくる切り絵モザイクみたい。

富士山も、新作マンガ(?)も読んだことなく、なんとなく昔好きだったから
気になってこのスレのぞいてて、そんなにヒドイの〜?と思いながら
ロムってたけど。これはひどいと言わざるをえない。
888可愛い奥様:2005/06/10(金) 12:42:23 ID:3++cFd3N
>>878
金絡まずにやってたからあそこまで拗れたのかも。
金だけの関係だったらまだ許せるというか、それはただの遊び。
みーやんは普通に雑学多いから話してても面白いらしいし、
顔も可愛いと思う人は思うみたいだし。

さくらは出来ればセクースしないで子供欲しかったみたいだよ。
それはさすがになーって感じで、子供作るために一度だけ
お手合わせしたらしい。おそらくみーやん以前に男性経験無しだろうね。
でもみーやん的にはもっと子供欲しかったみたい。
889可愛い奥様:2005/06/10(金) 12:43:10 ID:rYqH5Lfs
ちびまるこの何巻かに、「あーみん、ごめんよお」+「(一緒についてきた友達)」
なんて書いてあったけど、あんな謝り方されて許す人は、まずいないだろう。

読者に、二人のモメ事があったのがばればれになった一瞬でした。

そして、何があったのかも、その後のさくらとみーやんの結婚でまるわかり。

あーみん、こいつを許さなくていいぞ。
890可愛い奥様:2005/06/10(金) 12:53:02 ID:L6G2hwgq
ピエール・ラニエの時計、ちょっと前のANAの機内販売でも見たけど
>>887さんのレス通り、ほんとダサいデザイン。
ただでもイラネ。
>>889
あーみんはさくらのことなんて忘れて
ひっそりと幸せに生きてる気がする。
891可愛い奥様:2005/06/10(金) 13:07:45 ID:NGv7ePOW
>889
ドブスがなに優越感に浸ってんだよ、プwって感じだよね。
結局浮気されて離婚してるし。

あーみんだったら、もっと夫を大事にしそうだ。謙虚だし。
892可愛い奥様:2005/06/10(金) 13:09:22 ID:gqPHM4Av
ピエール・ラニエ、さくらのはもちろん他のデザインのもちょっとどうかと思う。
人気あるんですか?
893可愛い奥様:2005/06/10(金) 13:21:33 ID:yO8McnCI
欲しくはないね。
894可愛い奥様:2005/06/10(金) 13:29:12 ID:0x5UgZTJ
>884
12星座のデザインで、数量限定!ですって。
あんなの欲しくない。
ただでもいらない。
895可愛い奥様:2005/06/10(金) 14:18:25 ID:vsrlylXH
さくらって宝石も好きで、宝石は正統派のデザインの物を集めているじゃない?
ラニエの腕時計とミスマッチだと思うんですが…。
896可愛い奥様:2005/06/10(金) 14:31:51 ID:0x5UgZTJ
あーみんとみーやんは恋人同士だつたの?
897可愛い奥様:2005/06/10(金) 14:35:30 ID:NGv7ePOW
>896
そうやって言われてるけどね。
私は信じてないよ。
898可愛い奥様:2005/06/10(金) 15:01:29 ID:F69EC9c/
富士山に出てきた犬のフジ(だっけ?)が
神がかり的に可愛くて、(当方柴犬大好き)本屋で穴のあくほど
見つめていたっけな〜。他の記事があまりにも糞だったんで
買わなかったけど。
あの犬まださくらに飼われてんのかな?
899可愛い奥様:2005/06/10(金) 15:31:49 ID:QB4g1syd
妊娠中、大きくなったお腹がじゃまで靴下をはくのが大変なので
はいたら2、3日はきっぱなしという話を読んでびっくりした。
妊婦なのに風呂にも入らないなんて。。。
900可愛い奥様:2005/06/10(金) 15:48:38 ID:0x5UgZTJ
987さん、レスサンクス。
901可愛い奥様:2005/06/10(金) 15:49:35 ID:0x5UgZTJ
間違えた
>897さん、レスさんくす。
902可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:42:56 ID:YgV+tzR6
あーみんみーやん説、私も信じてないというかどっちでもいい。
あーみんスレでも作品関連の話題が楽しいのでそういう私生活は
別に、みたいな感じになってるし。
さくらの場合語るべき作品がグダグダだからどうしても
私生活の話題が中心になってしまうよね。
903881:2005/06/10(金) 17:02:13 ID:6SNTYp9Z
>>882-886
「さくら本人」による12星座デザインてのが売ってるとはw(ノ∀`)
>>887
私も改めてググったけど
ラニエ時計、職人サンのもモニョるが、
さくらデザインのは幼児の貼り絵というか何と言うか…みっともなくてイラネ。
904可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:28:08 ID:fW5eES7M
>>898
そういえば全く聞かないね。いまだに可愛がっているとは思えない
905可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:42:40 ID:NGv7ePOW
さくらはペットをアクセサリー感覚で飼ってるんだと思う。
「飼う」ことで満足し、世話は面倒だから「仕事」を理由にやらなさそう。
906可愛い奥様:2005/06/10(金) 19:01:03 ID:s+JEuarl
みどりちゃんよりも、前田さんよりも、みぎわさんよりも、野口兄とその彼女よりもひどい顔だ。
907可愛い奥様:2005/06/10(金) 19:29:11 ID:+WJbrdii
あーみんが「こいつら100%伝説」だかで、
本当は恋愛ものを書きたいのに担当が許してくれない、
タイトルも設定も担当に変えられたとかって書いてたよね。
あの担当っていうのはみーやんのこと?
908可愛い奥様:2005/06/10(金) 20:25:12 ID:NRvuL0fr
>>889
だからそれ違うって…
思い込み激しすぎてきもい。
あーみんもこんな所で引き合いに出されていい迷惑だろうよ
909可愛い奥様:2005/06/10(金) 21:21:58 ID:yb8rSB3g
ちびまるこちゃんの最終話ってどんな感じなの?今テレビでやってるのは同じ話を何回も繰り返してるだけかな
910可愛い奥様:2005/06/10(金) 23:00:03 ID:NGv7ePOW
みーやんって、腕のいい編集だったんだから相当給料よかったはずよね。
独身の頃から、ぜーんぶビートルズにつぎこんでたんだろうか。
911可愛い奥様:2005/06/10(金) 23:02:57 ID:SfAbWH6Y
富士山の326との合作イラストだけは私は気に入ってる。
あの巻だけ残して他は売った。
912可愛い奥様:2005/06/10(金) 23:13:30 ID:rYqH5Lfs
>>908
問1.違う理由を、20文字以内で述べなさい。ただし、句読点を含む。(5点)
913可愛い奥様:2005/06/10(金) 23:18:01 ID:iq0Y2EY6
>>912
何だコイツ・・・。
914可愛い奥様:2005/06/10(金) 23:19:35 ID:NGv7ePOW
みーやんの事がガセネタだったとしたら、さくらがあーみんに「ごめんよぉ」って
謝ることって何なんだろう・・・。
さくらも、何でわざわざコミックスに思わせぶりなこと書くかなぁ?
ほんと、かまってちゃんだこと。
915可愛い奥様:2005/06/10(金) 23:25:45 ID:0x5UgZTJ
賀来千賀子のお兄さんがさくら企画辞めた理由って、
やっぱり、さくらが原因?
916可愛い奥様:2005/06/10(金) 23:25:55 ID:3lMDFkW3
あの台詞、小学生のころ意味がわからなかった。
917可愛い奥様:2005/06/10(金) 23:27:25 ID:NGv7ePOW
みーやんが手出した事務所の女の子って、多Oさん?
コミックスに、美人な女性スタッフが出てたことあったけど。
918可愛い奥様:2005/06/10(金) 23:30:01 ID:s/8hydPx
>>914
ちょっとした伝言みたいなもんでしょ。
あの文章で三角関係を連想するって、奥様方想像力豊かすぎ。w
919可愛い奥様:2005/06/10(金) 23:37:52 ID:qa7oyLbi
>>909
まる子14巻を図書館で借りてたので見た所、デブの小杉が体力測定で
主人公(ヒーロー)だとか言い出して主人公は私(まる子)なのに・・・
とまる子がつぶやいていたら、それもひとまず休みである。
と解説がついて、まる子が休み!?うそっ。って言う所で終わってました。
連載は一応これで終了とあとがきに書いてました。
920可愛い奥様:2005/06/10(金) 23:38:42 ID:2yo3WMg8
>>916
単純に、「結婚しないって言い合ってたのに約束やぶってゴメンネ!」
みたいなことかと思ってたんだけど…これも単純じゃなくて妄想かなw
921可愛い奥様:2005/06/10(金) 23:40:51 ID:3++cFd3N
>>910
そうだよ。さくらと結婚してからのものは結構少数。
922可愛い奥様:2005/06/10(金) 23:44:30 ID:NGv7ePOW
>919
これからは、連載ではなく「書き下ろし」って形でまるこを描いていきますって
書いてたね。
毎月だともうネタがもたないのかな。
923可愛い奥様:2005/06/10(金) 23:53:43 ID:qa7oyLbi
>>922
うん。これからは書き下ろし版でって書いてある。
連載は1話分のぺ−ジ数などの制限があるからです。との理由を書いてますね。
自分から連載やーめたって事かな?
924可愛い奥様:2005/06/11(土) 00:28:59 ID:4D0osVIG
制限があるような場では私の創りたいものは創れませんてことかな。
書き下ろしでもOKってすごい大御所みたいな待遇だね。
925可愛い奥様:2005/06/11(土) 03:26:24 ID:V2IjMcku
漫画の他に何かやりたい事があるから……とか言ってた希ガス。
<まる子終了

あーみんゴメンよ、は待ち合わせかなんかに遅刻したからだって
言われてた希ガス。
926可愛い奥様:2005/06/11(土) 17:10:04 ID:a7pAWssS
927可愛い奥様:2005/06/11(土) 17:12:01 ID:zIFVVvEo
>まる子描き下ろし

りぼんにしたらもうさくらにやるページが無い!って
ことなんじゃないの? 確かに今のりぼんは、
小学生をメインターゲットにしたお子様の少女漫画入門編
みたいな雑誌になっちゃってるから、当時のさくらとか一条ゆかりとか
が描いてたころの大人も読みたい漫画って載ってないしね。
928可愛い奥様:2005/06/11(土) 23:46:54 ID:afMcyhKi
今日、本屋に行ったら、「神のちからっこ新聞」が山積みになっていた。
なんだ、意外とまだ人気あるじゃん、と少しほっとした元ファンの私。
買わなかったけど。
929可愛い奥様:2005/06/11(土) 23:51:45 ID:Dwu3zloB
さくらってなんか怪しい宗教にでも入信してるんかね
930可愛い奥様:2005/06/11(土) 23:55:06 ID:iBwRztMU
確かに愛犬フジは可愛かったけど、飼った動機が藤原ヒロシの犬の豆柴が可愛くて
私も欲しい!ってなったんじゃなかったっけ?で、犬種もマネして豆柴だったかと。
(厳密にいうと、豆柴というのはJKCで正式血統として認められてないわけだが)
大事にされてるか心配だよ・・・動機が宝石とかを買うのと同じなんだもん
931可愛い奥様:2005/06/12(日) 00:05:22 ID:upQEFZnw
今日、本屋で「ももこの二十一世紀日記」とかいう本
立ち読みしてみたがまさにチラシの裏…
人の日記なんて金出して読む人いるのかな。
932可愛い奥様:2005/06/12(日) 01:47:06 ID:WvyPYQ5U
>>920
普通に何かの約束を破ったのかと思った。多分小4のころかな?
さくらももこがやはり約束を破ったのだ、だらしなそうな人間だもんな
と子供心に感じたよ。
933ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/12(日) 20:58:32 ID:VkPu4qc4
さくら日和読んでみたけどヒドイね。
「一方的に離婚の事を書くのは卑怯だから止めておく」みたいに書いておきながら、
「脱出」とか「みんなが喜んでくれた」とかって充分一方的に向こうが悪いって言ってるようなモン。
公正ぶってる分よけいにタチ悪いね〜。
934可愛い奥様:2005/06/12(日) 22:49:01 ID:6IalDxJW
>933
そうそう。
じゅうぶん、みーやん側に重大な非があると想像させる書き方だった。
935可愛い奥様:2005/06/13(月) 00:04:35 ID:wlUeJyIP
実際は何があったの?
みーやんの浮気?
936可愛い奥様:2005/06/13(月) 00:06:18 ID:GMjHtWmB
さくらの離婚原因↓
・みーやんの浮気
・さくらの女を捨てた生活態度
・セックスレス
・孫を夫の両親に会わせない

あとは知らない。
937可愛い奥様:2005/06/13(月) 00:20:25 ID:wlUeJyIP
へぇぇそうなんだ…
まぁ女は捨ててそうだよねw
みーやんはまたモテそうなタイプだし。
938可愛い奥様:2005/06/13(月) 02:14:51 ID:MC2HwzON
MOREの宝石連載、また新しいの始まってたんだね。
939可愛い奥様:2005/06/13(月) 07:42:16 ID:r1Pr/7Oz
知人に、女房が旦那の親に孫を抱かせなくて離婚した人がいる。
成金の家の出で、性格のキツイ女だった。
940可愛い奥様:2005/06/13(月) 09:25:29 ID:GMjHtWmB
成金ってきっつい人多いよね・・・。
941可愛い奥様:2005/06/14(火) 02:14:57 ID:3kAUVTgy
まあたまに、異常な可愛がり方をするジジババも居るから一概にどっちが悪いとも言い切れないなー。
キスどころかベロベロなめ回したり、
子供の手とか 丸ごと口に入れてしゃぶっちゃうお祖母ちゃんとか居るらしい・・・。
942可愛い奥様:2005/06/14(火) 02:30:44 ID:rzsfAnQK
めろんの嫁さんにも「キーッ、うちのめろんにさわらないで!」とか荒れるのかな。
943可愛い奥様:2005/06/14(火) 08:39:10 ID:xjxEbsPj
>>937
女を捨てた態度なわりには、宝石とか買いあさってて不気味だよねぇ・・。
投資のつもりなのか??
944可愛い奥様:2005/06/14(火) 10:44:03 ID:RWZmy5hj
>943
最近もよくベルエトワールに出没するらしいよ。一体どれ位宝石につぎこんで
いるのだろうか…。頑張った自分にご褒美っていうやつ?
945可愛い奥様:2005/06/14(火) 11:05:57 ID:50DboCd4
さくらの場合、おしゃれのための宝石じゃなくて、財産としての宝石のような気がする。
946可愛い奥様:2005/06/14(火) 11:20:05 ID:qtaxJ1XY
買っても無駄だな!
947可愛い奥様:2005/06/14(火) 11:23:23 ID:98gBxBiD
>944
宝石は裏切らないから・・・と、宝石を買いあさるのが趣味の方がうちの職場にいます。
948可愛い奥様:2005/06/14(火) 11:43:02 ID:bEfV7VTr
さくらは霊的な物が昔から好きだから
宝石もそんな効力がどうのこうの・・ってのもあると思う。
949可愛い奥様:2005/06/14(火) 13:17:03 ID:XVtZF0Eo
上の方のリンクに富士山のイベントでのさくらの服装にセンスのなさを感じた
ニット帽に茶髪の付け毛で黒のノースリワンピに黒サンダルで指に指輪いっぱい付けてネイルもしてたって・・・
実際見てないからわかんないけど色々くっつけ過ぎだと思う
是非ピーコのファッションチェックに出て欲しいような格好だわ

加来千賀子が着るならまだしもオバサンのノースリーブってきついな〜
さくらってあの顔でヘビスモで運動とかしなさそうだから見苦しいだろうな
950可愛い奥様:2005/06/14(火) 14:26:45 ID:DZ8hcvMJ
運動とか好きなら漫画家なんてならないだろうしね。
951ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/14(火) 15:19:43 ID:phCwMei7
ブサクラって何歳?
952可愛い奥様:2005/06/14(火) 15:56:53 ID:4sAm0hu3
38くらいじゃね?
953可愛い奥様:2005/06/14(火) 16:58:57 ID:+c0Cv7oZ
先月で40になったんじゃないの?
954可愛い奥様:2005/06/14(火) 18:25:56 ID:hq2+gCuD
自分がブサなのに他人の容姿をあげつらうのは何故だ
955可愛い奥様:2005/06/14(火) 18:29:59 ID:I2cRNzYV
コンプ裏返しが沢山ある人だね
956可愛い奥様:2005/06/14(火) 18:36:16 ID:r1VYXsX4
>>954
他人から容姿について褒められた事がないのでしょう。
自分より劣ってる人を捜してはネタにする。
そういう事で自分で自分を認めている。
オナニーみたいなもんか。
957可愛い奥様:2005/06/14(火) 18:50:53 ID:C/bmknoV
昭和40年生まれだから1965年か。40だね。
958可愛い奥様:2005/06/15(水) 00:59:33 ID:PvQroJy+
岡田あーみんも40か
959可愛い奥様:2005/06/15(水) 10:58:19 ID:cJCFo+zp
漫画で「こけしみたいって言われた」って書いてたけど、まさにこけし顔だと思う。
960可愛い奥様:2005/06/15(水) 14:12:53 ID:TQ7RtQ+G
さくらさんと同年齢だよ。
だから漫画の雰囲気がよくわかる。

書き手って
絵や文章が上手いのは必要だろうけど
発想がおもしろいこと、内容が問われる。
上手い人なんて世の中にざらにいるんだし。
961可愛い奥様:2005/06/15(水) 15:39:17 ID:newXH02o
>>960
初期のちびまるこはいいけど
神のちからっ子とかどうするよ
962可愛い奥様:2005/06/15(水) 19:03:15 ID:4aMdCDQl
神のちからっこはまぢできもい!!!
何の教養もない人間が、無理して書いてる感じ
963可愛い奥様:2005/06/15(水) 23:03:56 ID:WIdWXr16
不条理系を書いてるつもりなんだろうけど
面白くもなんともないものに仕上がってる
不条理だって、面白いのはちゃんと面白いんだけど、違いが判らないんだろうね
964可愛い奥様:2005/06/16(木) 00:47:10 ID:OFm2k4OF
確かに・・・。
頭の悪い人が、無理して難しい文章書いてるような痛々しさがある。
965可愛い奥様:2005/06/16(木) 07:15:58 ID:KT5i111X
ニュー即で「リアルみぎわだろ?」
とか「清水ミチコじゃね?」
と書かれてて、男性もそう思うのか〜とビックリ
966可愛い奥様:2005/06/16(木) 10:55:28 ID:96wiFULe
パーツは似てるかもしれんが、配置をトータルで見ると
清水ミチコの方が数百倍もマシ。
967可愛い奥様:2005/06/16(木) 11:28:33 ID:hjh0oYPF
>>963
吉田戦車なんて面白いよね。
さくらも吉田さんを。好きらしいけど
968可愛い奥様:2005/06/16(木) 11:35:53 ID:O9vyvGyP
>>967
吉田戦車のセンスもパクッてるね。
まったく違うものになってるけど。
影響を受けたってレベルじゃないくらいぱくりまるわかり。
969可愛い奥様:2005/06/16(木) 12:14:32 ID:Z32vVinB
書店でちらっと見たけど、吉田戦車を意識してそうだなと私も思った。
でも成功していないような気がする。
970可愛い奥様:2005/06/16(木) 13:57:23 ID:KFplWk6f
まるこだって、当初だけがオリジナルで、あとはあーみんのパクリっぽい。
971可愛い奥様:2005/06/16(木) 14:11:55 ID:LtMK5+U8
当初もなんとなくおーなり由子のパクりぽかった。
972可愛い奥様:2005/06/16(木) 14:30:06 ID:OFm2k4OF
とにかく、自分ってものがないんだな、この人は。
今までそんなにないがしろにされてきたんだろうか・・・と思ってしまう。
自分では「ちょっとマヌケだけど友達が多くて人気者の自分」ってキャラ設定にしているようだが。
973可愛い奥様:2005/06/16(木) 16:28:07 ID:TluPOoQP
元々がおーなり由子信者だったからね・・・>さくら
売れ出して、自分で「友達になってください」って仲良くしてもらって(他例:水沢めぐみ)
あげくパクりじゃ、世話ないよねぇ・・・
974可愛い奥様:2005/06/16(木) 17:37:27 ID:nl5RW7nL
憧れの漫画家に「友達になってください」というのは
可愛げがあるよね。今って対等もしくは自分より上の友人って
いなさそう。編集者とかさくらプロの社員とか太鼓持ちばかり
引き連れてる感じ。
975可愛い奥様:2005/06/16(木) 19:09:46 ID:9obtQxkj
それでオトモダチになってあげたんだろうか。
そしてその友情は今でも継続しているのだろうか。
>おーなり&水沢
976可愛い奥様:2005/06/16(木) 19:24:10 ID:0R0BRi6k
誰も覚えてないかもだけど

昔相原コージの「コージ苑」の付録で、それぞれの漫画家に4コマ描いてもらってるのがあった。
彼女のも一作あったんだけどそれが

1コマ目「(喫茶店で彼氏が彼女に)九官鳥ってさー」
2コマ目「(女)・・・・・・・・・・・・・・・・」
3コマ目「(ボソッと)スゲーよな・・・・・・・・」
4コマ目 二人無言、列車がプアーンと通る

だった。いまだに意味がわからないんですが、どなたか解説していただけないでしょうか?
これは三浦みきが指でワッカ作って「これくらい」と言ってたあのコマより謎です。
977可愛い奥様:2005/06/16(木) 19:57:43 ID:wpEJ5KyX
>975
ちびまる子コミックスのおまけページでその二人と遊びに行った
(水族館だったか)話とか書いてたからその時は友達に
なってもらえたんじゃない?今はどうだか…。
978可愛い奥様:2005/06/16(木) 20:16:48 ID:5kK7O6+T
>>976
相原コージが描いたら面白い気がする。
4コマってセンスいるからねー
979可愛い奥様:2005/06/16(木) 20:55:57 ID:OFm2k4OF
>975
おーなり由子とは遊ぶ日は必ず絵を一枚合作してるとかコミックスのおまけコーナーで書いてたよ。
あと、水沢とか柊あおいとかとは水族館に行ったりしてよく遊んでいたようだ。
今はどうなんだろうね。
980975:2005/06/17(金) 00:11:38 ID:5cV2RVJe
>>977>>979
あぁ、そういやそんなことも書いてありましたね〜。合作の絵も見たような気が。
彼女達のコミックには同様に「ももこちゃんと云々した」とかいう類のエピソードは載ってるのかな…なさそうだなw「友達になった」というより「なってあげた」ぽいし。
今でも交流があるとは到底思えない。そしたら恰好のネタにされてるだろうし。
ちょっと付き合ってあげてみたけどアレじゃね〜とすぐフェードアウトされたに5000点。
981可愛い奥様:2005/06/17(金) 00:20:20 ID:AjhwYCH8
今まで知る限りのさくらの友人(有名人で)↓
・岡田あーみん(今は絶縁状態?)
・水沢めぐみ
・柊あおい
・おーなり由子
・吉田戦車
・吉本ばなな
・賀来千賀子
・糸井重里
・小山田圭吾

・・・あと、誰だ?

友達かどうかは知らないが、交流のある有名人↓
・ビートたけし
・山口百恵
・宅間伸
982可愛い奥様:2005/06/17(金) 01:14:25 ID:QUsPB0fy
ホフディランも交流なかったっけ。
983可愛い奥様:2005/06/17(金) 01:20:45 ID:Ps1y/Vud
百恵ちゃんは彼女の名誉のためにも「一方的に慕われてる有名人」にしてあげて〜!

さくらの友人に追加
・藤原ヒロシ
・NIGO
・笛吹雅子(日テレアナ)
984可愛い奥様:2005/06/17(金) 01:35:49 ID:82ijVI3R
NIGOっちゅーことは、牧瀬里穂とも面識あるのだろうか?
985可愛い奥様:2005/06/17(金) 01:38:25 ID:w8Zhsy+X
>>984
NIGO に AGO ????
986可愛い奥様:2005/06/17(金) 02:31:27 ID:ishp8pFC
これこれw
987可愛い奥様
「勝手に“気に入られている”と思われてそうな有名人」
・故・遠藤周作先生(某エッセイで「遠藤先生から名指しで対談オファーがきた」と、自らネタに)