◇横浜の奥様集合◇Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
980踏んだら新スレ立ててください。
マターリ語りましょう。

前スレ↓
◇横浜の奥様集合◇part13
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1108712613/
2可愛い奥様:2005/04/19(火) 00:06:04 ID:pOjeZVsH
>>1
乙です
3可愛い奥様:2005/04/19(火) 00:07:49 ID:kgIDuFYB
>>1
乙です。
4可愛い奥様:2005/04/19(火) 07:37:07 ID:wJ0hCO+L
<<1
もつかれ〜
5可愛い奥様:2005/04/19(火) 08:43:07 ID:XBcETyib
>>11

乙カレー
6可愛い奥様:2005/04/19(火) 09:53:23 ID:7AHtfuDH
‖д゜)・・・・>>5

>>1乙です〜
7可愛い奥様:2005/04/19(火) 09:54:36 ID:trRgq+o6
乙です。
昨日の雷とうって変わってよい天気ですね!
折角なのでお洗濯終わったらルーブル展行ってきます。空いていると良いな。
8可愛い奥様:2005/04/19(火) 10:38:31 ID:IhcRYxus
ルーブル展、いいですね。
混雑具合のレポよろしくです。
私は今日は歯医者だー。
9可愛い奥様:2005/04/19(火) 10:50:07 ID:o+8YcdDZ
揺れてる〜・・・
10可愛い奥様:2005/04/19(火) 11:31:51 ID:IhcRYxus
神奈川県 震度1 横浜鶴見区下末吉* 横浜中区山手町

>9 すごい敏感だね。私は気付かなかったよ。
ちなみに西区在住。
11可愛い奥様:2005/04/19(火) 13:25:41 ID:DgEL3Dr6
>>7
私も混雑具合教えて欲しいです。
今は花粉症でとても行けないけど、GW後には行きたいなー。
12可愛い奥様:2005/04/19(火) 14:59:47 ID:n7RQisAz
昨日横浜美術館前通りかかったけど空いてそうだった。
わたしも今度行こう♪
13可愛い奥様:2005/04/19(火) 16:29:11 ID:vCKAiT+s
ルーブル展、土日で10分待ちと聞いたんだけど・・・ホントかな?
ポケモンセンターの方が混んでるってことか〜
14可愛い奥様:2005/04/19(火) 16:30:58 ID:k5K/AQqC
ハロワに行ったら、周辺の八重桜が綺麗だった。
何通りだろと思って地図見たら、関内桜通りっていうみたい。
15可愛い奥様:2005/04/19(火) 16:31:17 ID:CRI22Lqn
久々に所用で関内に行きました。
いつの間にやらタリーズなんかも出来てたんですね。
来月また行くんだけど、お昼のオススメの場所ありますか?
16可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:14:40 ID:IhcRYxus
入ったことないんだど、気になってるのが馬車道の「MODISH」。
ttp://www.royal.co.jp/modish/bashamichi/menu/lunch.html
行ったことある方、いかがですか?

店の前のメニューを見てるとお店の人が飛んでくるので
ついつい逃げちゃう小心なワタシ。
結局気楽なオヤジな店で一人ランチしてしまいます。
17可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:50:09 ID:dJEv9VyC
>>15
さくら水産
18可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:53:34 ID:tD12Jf8l
>>15
馬車道の方になっちゃうけど。シェコパン
19可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:56:57 ID:z3aVIwxy
私は女なので、女便所に入って、その時はたまたま大をしてましたの。
そしたら、ギャルが数人入ってきて、
「クセー、なんかクセー」
「めちゃクセー、する気せん」
「なんか、オヤジくせー、ブリブリくせー」
「きゃー.....えええっー、まさか?」
「絶対そうや。おまえ見張っとけ。おれ警察よんでこ。」
まあ、はしたない言葉つかって、なんで私がウンコして警察呼ばれなきゃ
ならないの。
しばらくして、ギャルが誰かを連れてきたようだ。コトコトと大人の足音が
する。コンコンと戸を叩く。
「あのー。大丈夫ですか?あなた誰ですか?」
大丈夫ですかってどういう意味?私は女よ女。
なんでウンコでこんな大変な思いをしなくちゃならないの??
「へっ大丈夫でございます。」

「........」

30分くらい粘っても、張り込んでいて逃げそうにない。しかたがないから
ドアをあけて出ることにした。先ほどドアを叩いた女が、問い詰めるように
「........あなた本当に女ですか」
207:2005/04/19(火) 18:24:03 ID:trRgq+o6
ルーブル展行ってきました。
平日の昼頃とはいえそれなりに賑わってましたよ。
でもチケットは並ばず購入できて、展示の方ものんびり構えてれば
順番に絵画の正面で見ることが出来る程度なので、ストレスは感じない位かな。
同時開催の横浜美術館所蔵展もなかなか面白かったので、お得度高い気がします。
2115:2005/04/19(火) 18:27:26 ID:CRI22Lqn
>>16-17-18
短時間でレスが!どの店もよさげで迷うな〜
当日あまり時間がないので、近そうな所に行ってみます。
ありがとうございました!
22可愛い奥様:2005/04/19(火) 20:47:30 ID:cH4DOdtB
>16の馬車道の「MODISH」、よくランチに行きますよ
あの近くではたらいているから。
メニューによって当たり外れっぽいこともあるけど、
けっこう気に入っています。
23可愛い奥様:2005/04/19(火) 23:31:48 ID:wJ0hCO+L
てすと
24可愛い奥様:2005/04/20(水) 00:44:15 ID:eG7rrnnu
母と2人でパンパシの「おしどり」でランチして→ルーブル展に行ったら、
美術館閉まってた。
なんでだー!と思ったら、木曜日は休館日でした。
25可愛い奥様:2005/04/20(水) 13:13:10 ID:1ZHALTju
三越。。・゚・(ノД`)・゚・。
高島屋は今日から北海道物産展だよ。
都筑の阪急も北海道フェアだね。
26可愛い奥様:2005/04/20(水) 17:14:54 ID:tKzCzEuw
でも都筑阪急はショボイからどうかなー
27可愛い奥様:2005/04/20(水) 17:27:01 ID:kbz+tvAo
三越といえば
なぜ仮屋崎ショウゴ展…

幼稚園で無料券配るのも不思議だった
28可愛い奥様:2005/04/20(水) 20:48:03 ID:CoP8jbI4
お勧めランチは、
スタジアムの近くの「六」
小さな店で、どんぶり物が中心。
29可愛い奥様:2005/04/20(水) 21:16:35 ID:Vi76/8TX
「六」、私はお店の人が苦手・・・
でも味はおいしいね。
その近辺なら私は「舎利膳」「八重」「キムラ」
馬車道なら16で既出の「MODISH」
あとは港郵便局前の「LanchanAvenue」が気に入っている。
けど毎日外でランチだと財布がきついよ〜
週に何回かはお弁当持参です。
30可愛い奥様:2005/04/21(木) 00:56:15 ID:5vh2ZXDP
「六」は昼時並んでるね。おいしいけど。
私は牛たん有楽のランチが好きだったなー
31可愛い奥様:2005/04/21(木) 08:55:01 ID:6Muqxsqd
「六」は13時ごろ行くと楽に座れますが、
お勤めの方にはつらいですね。

>29
いつも馬車道近辺になっちゃうんで、そのエリアのお店情報嬉しいです。
「キムラ」は「イータリーキムラ」でしょうか?
ランチもやってるんですか?
32可愛い奥様:2005/04/21(木) 09:35:37 ID:bs1qpkCc
有楽ぼりすぎだよ、量もすっくないし。

スタジアムの近くの古いレストラン?みたいな建物前で並んでる人を見かけますが何屋さんですか?
33可愛い奥様:2005/04/21(木) 11:29:20 ID:z1NEq2Dv
>>32
ハヤシライスで有名な「梅香亭」とか?
出来たのが昭和29年だから古いけど、
でも、あそこは並ぶほどは混まないよね。
34可愛い奥様:2005/04/21(木) 12:55:59 ID:jYGtlWh2
最近、歩いて関内近辺に行かないから分からないんだけど。
神奈川県住宅供給公社の近くにある「いちょう」って喫茶店、まだあるのかなぁ。
35可愛い奥様:2005/04/21(木) 14:46:02 ID:bs1qpkCc
>>33さんありがとうございます。たぶん中華屋みたいな名前だったんでそこです。
ハヤシライス屋さんですか…食べたくなった。
36可愛い奥様:2005/04/21(木) 14:48:34 ID:vniHWVvT
37可愛い奥様:2005/04/21(木) 14:51:59 ID:qK+anrSb
都筑周辺でお奨めの美容院ないでしょうか?
ヘナやってくれる所がいいんだけど。
38可愛い奥様:2005/04/21(木) 14:55:19 ID:vniHWVvT
39可愛い奥様:2005/04/22(金) 08:55:28 ID:xUu7AKqY
>32-33
梅香亭は昼は並ぶ事が多いよー。
その昔、2階でYAZAWAがギターを弾いていたとか。
ものごっつい、昭和の香りがする店内は見物ですよw
40可愛い奥様:2005/04/22(金) 15:35:54 ID:2vNmkQSv
昔付き合ってたつもりでいた人が永吉好きでスタジアムの前を通るたびにコーヒーが美味くて有名な店だと話をしてた。
店に入ったことはないけど10回以上永吉の話を聞いたときにはかなりヤツのこと好きなんだけどやめてほしかった。
ハヤシライスが有名だなんて今はじめて知った。
なつかしくて苦く痛い思い出を蘇らせてくれてありがとうございます。

41可愛い奥様:2005/04/22(金) 16:36:59 ID:a41Lqd+A
>昔付き合ってたつもりでいた人
せつない・・・
42可愛い奥様:2005/04/22(金) 16:45:20 ID:ZiH6Kw/u
外が黄色いのは黄砂のせいでしょうか?
43可愛い奥様:2005/04/23(土) 02:24:02 ID:yTdpO+cR
雷キター!!っだね。
44可愛い奥様:2005/04/23(土) 16:28:05 ID:T0Wt2UO2
野毛の大道芸やってるけど、あんまり、、
通りかかった伊勢佐木モールでしたが
45可愛い奥様:2005/04/24(日) 23:45:20 ID:LQfOT64P
仕事で久しぶりに品川へ行ったけれど、だいぶきれいになってました。
やっぱり横浜より東京の方が私は居心地いいかな。
なによりガキが少ないのがいい。
46可愛い奥様:2005/04/25(月) 01:56:37 ID:83MMnfo/
土曜日はみなとみらい各地で大道芸やってました。
ガキんちょ連れで行って、赤レンガでやってたベリーダンスに
目が釘付けになってしまったわ。男らの視線がすごかった。
47可愛い奥様:2005/04/25(月) 03:55:54 ID:/ZQSDfUw
野毛大道芸といば金粉ショー・・・
48可愛い奥様:2005/04/25(月) 06:12:15 ID:JsaWrHd5
横浜と東京と比較してガキがどうこう言われてもねw
品川の水族館に行けばガキだらけだろうが。
49可愛い奥様:2005/04/25(月) 08:00:58 ID:thkeOI2a
久々に高島屋の靴売り場覗いたら、
在庫情報のタグがついてた。
あれなら選びやすいね。
私は特に大きめで在庫ないことが多いので
店員に聞かなくてもわかるというのはありがたい。
50可愛い奥様:2005/04/25(月) 09:12:46 ID:rpo+85Bk
付き合ってたつもりだったんですが遊ばれてたんです。
もう10年以上昔のこととは言え悲しい思い出です。
51可愛い奥様:2005/04/25(月) 09:16:43 ID:b/749wQD
高島屋の靴売り場好きです、在庫分かるようにしてくれたんだ、うれしいです。

>>50誰にでも嫌な思い出はいくつもある。
今が幸せならいいじゃないの?
52可愛い奥様:2005/04/25(月) 10:19:50 ID:LrHWEiRW
朝から深刻な誤爆だね。

三越ラスト10日のチラシが入ってたね。
たぶん行かないで終わるな、南無。
53可愛い奥様:2005/04/25(月) 10:37:31 ID:/5p+BF7Y
>>52
誤爆じゃないと思うけど、正直別にどうでもイイ・・・・。

私も行かないで終わるな〜。
バーゲンとかもあまり関心の無いクチなもんで。
54可愛い奥様:2005/04/25(月) 10:54:31 ID:JsaWrHd5
閉店バーゲンって、バーゲン専門の業者が仕切るんでしょ。
格安バッグ売るおっさんとよく出会う
55可愛い奥様:2005/04/25(月) 10:59:39 ID:JzreDAB8
そうなんだよねー。
本物のお買得品に出会った試しがない。
閉店セールの派手な広告に踊らされると痛い目にあう。
自分の審美眼を磨かないとね。
56可愛い奥様:2005/04/25(月) 11:45:34 ID:i5CxNpXa
本物のお買い得品、出会ったことあるよ。
ベイスターズが優勝した時のセールは安かったよ@高島屋
2階サロンルシックでかなりお買い得な買い物しました。
ベイスターズ、頑張って優勝してくれ!
57可愛い奥様:2005/04/25(月) 11:49:27 ID:uuriQtJr
>>36>>38
懐かしい写真ありがとう〜!
特に上の36はちょうど子どもの頃日吉に住んでたので懐かしいです。
58可愛い奥様:2005/04/25(月) 11:54:03 ID:i5CxNpXa
>>36
懐かしい〜〜〜〜〜
まだ多摩川園遊園地が健在だったころの写真だね。
59可愛い奥様:2005/04/25(月) 12:10:52 ID:uuriQtJr
>>58
そうそう、多摩川園遊園地、よく連れてってもらったっけ。
樽のジェットコースターがお気に入りでした。
60可愛い奥様:2005/04/25(月) 19:00:22 ID:DKi+7zRh
三越といえば金曜日にはしのえみが取材来てましたね。
お姫さまのカッコして。



61可愛い奥様:2005/04/25(月) 19:10:39 ID:hf0khUYk
>>60
お姫様のカッコという事は「王様のブランチ」かな。
もしかして先週の土曜日に放送してたのかな。
来週だともう最後だよね。
62可愛い奥様:2005/04/26(火) 09:41:44 ID:ARb4PhG9
あれ「姫」って呼んでるけど、コーナーのタイトルが「女王様のおかいもの」なんだよね。
姫は着物のイメージが強い
63可愛い奥様:2005/04/26(火) 15:15:47 ID:YL+MZ2ib
雨降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
64可愛い奥様:2005/04/26(火) 15:24:38 ID:CAMPnUnM
虹でたー@戸塚区
65可愛い奥様:2005/04/26(火) 15:33:59 ID:Ueu4xIcw
今みたらもう虹なかったー(; ;)@戸塚区
66可愛い奥様:2005/04/26(火) 15:37:12 ID:4AGrkBo6
少し小ぶりになってきた@緑区
67可愛い奥様:2005/04/26(火) 15:53:04 ID:ZEfIwuHo
さっきまで土砂降り、今小ぶり、でも真っ暗@金沢
土砂降りの中、車運転していたけど前が見えなくて恐かった〜
68可愛い奥様:2005/04/26(火) 18:24:12 ID:HQ7OMVIQ
産婦人科に電話して、「何時までですか?」と聞いたら
「17:45までに受付すませてください」と言われたので、会社帰りに行ったら
「久しぶりの方は17:30までに入らないと診察しません」て追いかえされた。
もう二度と行かない。
69可愛い奥様:2005/04/26(火) 18:43:06 ID:SFxi7CfS
>>68
初診扱いだと受付終了時間が早いところはあるから
問い合わせの時のやり取りが行き違っちゃったんだね。
70可愛い奥様:2005/04/26(火) 18:57:57 ID:vmGhTIq+
>>68
体調悪いんなら下らない意地張らないで言ったほうが良いよ。
何でも時間ぎりぎりに行くんじゃなくって相手のことも考えて
余裕を持っていこうよ!
71可愛い奥様:2005/04/26(火) 20:39:39 ID:Dpy+sSy8
昔あったね〜、ギリー大迷惑ってスレ。
電話の時点で、時間だけじゃなくて、
少々「これこれこういうことで久しぶりに診ていただきたいのですが」が言えたらよかったのにね。
ま、相手の受付も、いつも掛かってる人なら、
時間の書いてある診察券持ってるはずだから、敢えて時間なんて聞かないはずと、
気を利かせてくれてもよかったとは思うけど。
今回の件が嫌だったなら尚更早く忘れて、
さっさと他の病院にいくべし。
72可愛い奥様:2005/04/26(火) 22:54:05 ID:JATJ6Lrh
友人の家に遊びにいくので、横浜で
チョコレートやマカロンかなんか
(途中で一緒にランチするので生ものはNGで)を買っていこうと
思っているんですが、オススメがあったら聞かせてください。
適当に買っていこうと思っていたんですが、せっかくなんで
73可愛い奥様:2005/04/27(水) 00:22:00 ID:rqb6eIQF
>>68
電話で聞いた時に向こうが初診かどうか確認しないのが悪い。
「電話で問い合わせたら17時45分までと言われたので
間に合うと思って来たんですけど」
って言えば診察してもらえたかもしれないよ。
74可愛い奥様:2005/04/27(水) 00:58:56 ID:ctZmoEot
仮にも患者を追い返す時点で、そこはどうかと?
大体、流れから行くと、>>68さんは、
6時半には間に合わなかったけど、6時45分には間に合うように行ってるはず・・・・
銀行や役所じゃあるまいし、
弱い立場である患者(妊婦なのかな?婦人科か?)をその数分のことで追い返すって?
ホントの詳しい状況は68さんのみぞ知るですがね。


75可愛い奥様:2005/04/27(水) 01:00:01 ID:ctZmoEot
ごめんなさい、送ってから気づいた・・・
六時半じゃないね、五時半と五時45分だ。
恥ずかしい・・・・
76可愛い奥様:2005/04/27(水) 03:28:57 ID:kj8UDTj1
>>75
でも、分数は同じだし。ドンマイ(w

ホント、不親切な病院多いよね。
先月に内科や婦人科がetc入っているクリニックで
妊娠はしてないのに生理が来ないから不安になって診てもらおうとしたら
「生理なんて1ヶ月くらい誰だって遅れることアンだよ!」と追い返された。
それなのに、診察料が高くてもう二度と行くまいと思ったよ。
77可愛い奥様:2005/04/27(水) 04:47:52 ID:JNzeQC//
で、結局、生理は来たのか?
どの医者が診ても生理不順と言うと思うけどな。
78可愛い奥様:2005/04/27(水) 09:15:03 ID:bHe++fY1
今日違う産婦人科にいってきます。今度は会社帰りでも確実に間に合うとこにしました。
昨日は旦那に良い知らせができるかな?と。
79可愛い奥様:2005/04/27(水) 09:34:04 ID:q5wih9X7
>78おくさま
おお〜いってらっしゃい!いい病院だといいね。
良い結果がでるよう祈る(`・ω・´)
80可愛い奥様:2005/04/27(水) 11:59:57 ID:MfVmMZqs
asahi.comトップ�>� 社会�> 事件・事故
踏切で電車と車が衝突、乗客にけがなし 横浜の相鉄線

2005年04月27日10時58分


 27日午前9時ごろ、横浜市保土ケ谷区天王町2丁目の相鉄線「天王町第1号踏切」で、横浜駅発二俣川駅行きの下り普通電車(8両編成)と軽ワゴン車が衝突。
軽ワゴン車の運転手男性(73)が負傷し、同市南区内の病院に搬送された。神奈川県警保土ケ谷署によると、電車の乗客、乗員約130人にけがはないという。

 同署の調べや相鉄本社の話によると、軽ワゴン車は遮断機が下りている状態で踏切に進入、走行中の電車の4両目付近に接触したという。電車は停車し、その後近くの星川駅に入った。
ttp://www.asahi.com/national/update/0427/TKY200504270103.html
81可愛い奥様:2005/04/27(水) 13:04:06 ID:kj8UDTj1
>>77
うん、結局1ヶ月遅れで来たけど。
でも、3800円も取られたんだよ〜。ムカツイタ。
82可愛い奥様:2005/04/27(水) 15:22:05 ID:ob70ytZl
部外者が調子こくんじゃねーーーーーー
市ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
83可愛い奥様:2005/04/27(水) 21:32:18 ID:F9abk0rU
まぁまぁ、更年期障害かもしれないじゃんw
84可愛い奥様:2005/04/27(水) 22:30:04 ID:kj8UDTj1
>>83
更年期障害じゃないよ(w
まだ三十路だし、出産もしてないのにさ〜。
このスレ、時々性格悪い人が出てくるよね。
85可愛い奥様:2005/04/28(木) 00:13:14 ID:XXmjcjW/
通りすがりだけど、一応、マジレスしておくと、
>>76=>>81=>>84さん
更年期障害、何も50とか60の女性だけじゃないんだよ、ホントに。
最近では若年性もよくあるんだって話題になってるし、
20代や30代でも、実際にホルモンバランスが崩れたりして、
つらい思いしてるひとがたくさんいるそうです。
男性の更年期障害ってのもあるからね。

83さんの真意は分からないけど、
短絡的に性格悪い人とか決め付けるのはどうかな〜。
端からみると、貴女もそういう人だと思えてしまいますよ。
86可愛い奥様:2005/04/28(木) 00:38:34 ID:PyDS0BI3
でも、それならそうと調べてくれればいいじゃん。
何も調べてくれないのに高い金払わされたから怒ってるワケで。

↓次の話ドーゾ。
87可愛い奥様:2005/04/28(木) 03:31:54 ID:6a24W6cX
つ..次の話...エ,,エート,,,(´・ω・`)

うちの息子、こんど初節句なんですが
お祝いに集まってくれた親戚へのお土産を探してます。
関内付近でおいしい和菓子屋さんのオススメがあったら教えて下さい。
日ノ出町の「しげ田」とかどうでしょうね〜。
大黒屋の方がいいかなぁ。。。
88可愛い奥様:2005/04/28(木) 05:21:47 ID:UvQncxFA
地下鉄吉野町の甘納豆専門店「おもや」なんかはどうでしょう。
89可愛い奥様:2005/04/28(木) 07:00:00 ID:2keSJ8rW
87サンお疲れさまgj!
和菓子屋さんかぁ…私は抹茶を立ててくれる所を探してます。
困ると三渓園の茶室に行くのだが他にもあるかな。

蒸し返す訳ではないがそんなに文句あるなら
まちBBSの該当スレにでもどうぞ。ここではスレ違いということに気づきましょう。


90可愛い奥様:2005/04/28(木) 08:25:42 ID:suHv7a4Y
しげた に一票。
名前失念(「栗娘」?そんなんだったかな)、麦焦がしのお菓子がすごーくおいしい。
91可愛い奥様:2005/04/28(木) 09:32:53 ID:MUZq9g4u
>>87 ム シ カ エ ス ナ ヨ
92可愛い奥様:2005/04/28(木) 10:19:26 ID:bDDo+/nd
南区吉野町在住ですが「おもや」って有名なんだ、知らなかった・・・
今から買いに行ってみます。
美味しいんだろうね、楽しみ〜。
93可愛い奥様:2005/04/28(木) 12:14:47 ID:G2/wpoTl
>>91(ID:MUZq9g4u)さん、アンカーずれてるよ〜w

>>87さん、しげ田、おいしいですよね、いろいろ種類もあるし。
私は、温泉饅頭みたいな、茶まんがお薦めです、焦がし醤油っぽい味が好きなんで。
ただ、お祝い返しにはおしゃれじゃないよね〜、節句のお茶請けにはいいけど。
甘納豆いいね〜、わざわざ自分じゃ高級甘納豆って買わないから、
貰えてたらうれしいかも。
おもやですね、近くに行ったらよってみたいものです。

94可愛い奥様:2005/04/28(木) 12:16:57 ID:FapnoFab
中原街道が連休中また混みそうだなぁ・・・・・・。
大型ショッピングセンターができたおかげでさ・・。
迷惑するのは中山住民のみ。
95可愛い奥様:2005/04/28(木) 12:20:13 ID:7MreR3ka
まぁ人が集まるところに住むとどこもそうですよ。仕方がないっていうか・・・残念だけど。
9687:2005/04/28(木) 12:38:41 ID:6a24W6cX
おぉーおもや!
1度買ってみたいと思ってたのに
いつの間にかすっかり記憶からなくなってました。
いい機会なので買ってみますね!
甘納豆大好きです。

しげ田のオススメもありがとうございました。
甘納豆とのダブルコンボで詰め合わせてみます!

みなさまありがとうございました〜。

>89
ランドマークタワーのお茶室は行ったことありますか?
にじり口(でしたっけ?)のお茶室もあったりして
とても良かったですよー。
日本一高い場所のお茶室とかで見晴らしもバツグンです。
97可愛い奥様:2005/04/28(木) 12:43:11 ID:HUb4uQYC
港北区民ですが、国際競技場(現日産スタジアム)ができた頃、
車が通行止めになって帰宅に時間かかった…
今度、NECの所にららぽーとができると聞いて、土日の渋滞を心配してる。

すみません。宣伝をひとつ。
明日が既女板の投票日です。お出かけ前、または携帯でも投票できます。
よろしくお願いします。
4/29■2ch人気トーナメント13票目■既女投票日
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1114242649/l50
既女スーパー特売チラシ・クーポン券つき( このスーパーは混雑はしない…むしろ人稲)
http://www.geocities.jp/chiisakuookii/index.htm
98可愛い奥様:2005/04/28(木) 12:54:58 ID:Jyp/mwY7
>>97
宣伝乙!
明日から連休だね、MM地区は近寄らないのが吉。
行くのも少し遅くなってからがいい。
ランドマークは普段は空いてるのに、連休になると鬼のように人がいるw
連休はしげ田、おもやに出かけてみる!
99可愛い奥様:2005/04/28(木) 12:55:59 ID:MUZq9g4u
ららぽーと出来たら鴨居も栄えるよね。
100可愛い奥様:2005/04/28(木) 13:45:45 ID:F8z6jppA
>>87
元町の香炉庵は?
http://www.kouro-an.jp/index2.html
101可愛い奥様:2005/04/28(木) 13:58:35 ID:UA8lG+Z3
>>97
すみません、>国際競技場(現日産スタジアム)
国際競技場って、サッカ−のWCやったとこ?
すっかり異なщ(゚Д゚щ)カモーン!!だ
102可愛い奥様:2005/04/28(木) 13:59:46 ID:UA8lG+Z3
あ・・orz
正しくはイナカモンです
103可愛い奥様:2005/04/28(木) 16:02:49 ID:jhBQ/Diz
連休中、繁華街以外にある和菓子屋さんなんかは、
お休みかもしれませんよ。(うちも商売していて、カレンダー通りのお休みです)
老婆心ながら、おでかけのさいは開店しているか確かめてからの方がいいですよ。

うちは明日、みなとみらいのワーナーで子供と夫とコナン観にいくことにしましたー。
ネットで席が予約できるようになってらくちんですね。
徒歩圏内なので、遅めに行って遅めの夜ごはんにしようと思います。
みなとみらいで、子供(小4)を連れて楽しめる飲食店ご存知の方いらっしゃいませんか?
いつもロイヤルホストにしてしまうので、たまにはちがったお店に行ってみたいです。
104可愛い奥様:2005/04/28(木) 16:25:10 ID:zQy3RE9R
鴨居のNEC跡にららぽーとできるんだ。私が住んでた頃の鴨居なんて・・・・。
105可愛い奥様:2005/04/28(木) 16:26:11 ID:7MreR3ka
今日はとてもいい天気だったのに
風が強すぎて洗濯物干せなかった。空は真っ青なのに!
106可愛い奥様:2005/04/28(木) 16:29:59 ID:MUZq9g4u
中区の千代崎町にある喜月堂は?
107可愛い奥様:2005/04/28(木) 17:46:06 ID:FapnoFab
>>105
ホント、窓開けてたら床どころかダイニングテーブルの上もじゃりじゃり。
高台で谷戸の上なもんだから谷で舞い上がるんだよね、砂が。
108可愛い奥様:2005/04/28(木) 19:48:23 ID:9Dtri+aW
>>103
変わりダネだと、屋形船 すずよし
でも予約が必要だよね…
ttp://r.gnavi.co.jp/g392700/

お店の中もアメリカンな アメリカンハウス
ttp://r.gnavi.co.jp/g052828/

ハワイアンダイニングの KAANAPALI TERRACE
ttp://r.gnavi.co.jp/g337300/

109可愛い奥様:2005/04/28(木) 20:25:17 ID:PyDS0BI3
>>104
私が住んでた頃の鴨居は忠実屋しかなかったよ。
あ、モスがオープンした時すごい混雑してた。
もう十数年行ってないけど開けたんだね〜。
110可愛い奥様:2005/04/28(木) 20:38:44 ID:HUb4uQYC
>>101
そうですそうです。
決勝戦の日は近隣の学校が一斉下校になったんですよ〜w

みなとみらい、24日に行った時に車はそんなに多くなかったけど
人がたくさんでびっくりした(いつも平日しか行かないから)
ロイヤルウイングの中華バイキングに行ったのですが、
料理も美味しくて、写真撮ってくれたりして(別料金1500円)
お子様連れにいいかもしれません。
>108タソの3番目のロコモコ美味しそう〜GW終わったら行こうw

宣伝させていただき、レスももらえて嬉しかったです。マリガトン!
111可愛い奥様:2005/04/28(木) 20:49:10 ID:jhBQ/Diz
>>108

わー、ありがとうございます。地元のくせに、だからなのか飲食店の開拓というものを
あまりしないので、ワールドポーターズの中のお店なんか全然知りませんでした。
ハワイアンダイニングよさそうですね。新婚旅行がハワイだったので、
スパムむすびとか懐かしいです。クーポンまでついているサイトのご紹介、
ありがとうございました。夫が帰宅してから決定したいと思います。
むすめはアメリカンハウスの方に惹かれるみたいです。

明日が楽しみです。みなさまもよい連休を!
112可愛い奥様:2005/04/28(木) 20:51:39 ID:imuI72EK
みんなGWはどこに行くの?
天気良さそうだからみなとみらいはえらい事になるだろうなぁ。
あと、金沢区も…
予定ナシの行動家族ですヽ(`Д´)ノ
113可愛い奥様:2005/04/28(木) 21:03:21 ID:jhBQ/Diz
>>110

ロイヤルウイングも実はまだ乗ったことがありません。いつでも行けるからと、
ほんと、伸ばし伸ばしで・・
出航時刻とか調べて、子供と検討してみます。夜景を見ながらのごはん、
おいしいでしょうね〜。ありがとうございました。

>>112

うちは、GW中たいてい一日は上野動物園に行きます。桜木町からですとそんなに遠くない上に、
混雑していてもそれなりに広くて人出がバラけるので、子供も満足するようです。
ただ、お弁当持っていかないと、お昼どきは大変ですけれど。楽しい連休になるといいですね。

残りの日はネットとゲームとレンタルDVD三昧。。。そんなにお金ばっかりつかってられないというのが本音。
横浜の奥様、スレ違いスマソ(横浜奥って言うだけでオシャレな響きだわぁ!)
宣伝スマソ!『2ch全板人気トーナメント』4/29(金)本選に既女板が出場します。
しかし、強豪相手のため苦戦必至です。どうかあなたのお力を!
投票の仕方は簡単で、携帯からでも投票できます。
分からない事がありましたら下記スレでどんどん質問をして下さい。
よろしくお願いします。 (方言付きAAで投票しようという動きもあるさ〜)

【初心者】鬼女専用トーナメント雑談4【歓迎】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1114695892/l50
『応援感謝編フラッシュ』
http://www.geocities.jp/bitterrest/fla/kikonwomenboard2.html
115可愛い奥様:2005/04/29(金) 00:39:00 ID:K+oVi32o
>>112
ウチは汐留にいくよ
汐留でひっそりと開かれている万博を見に・・・
某番組の大ファンなんですw
116可愛い奥様:2005/04/29(金) 06:16:19 ID:0DicHcYh
>>97>>114

もうさ同じ日に同じスレに
トーナメントの宣伝するの考えて欲しいんだよね

117可愛い奥様:2005/04/29(金) 08:36:03 ID:limN0VfE
>116
ゴメンナサイ!>97を見落としていました。本当に済みませんでした
118可愛い奥様:2005/04/29(金) 11:09:36 ID:pJbK9zEc
トーナメントに興味のない私からしてみれば、コピペしまくりは荒らしにしか見えん。
119可愛い奥様:2005/04/29(金) 12:04:02 ID:ikc8RRN2
MM勤務旦那を持つ奥でつ。
この連休は朝9時〜深夜2時の激務11連チャンで旦那の体が心配だわぁ。。
殆ど仮眠室で眠って家にはシャワーを浴びに帰るぐらい。
連休になると、混雑のせいか皆さん殺気立っていて、普通の常識的なことも通じないらしいのです。
混雑するのが判っているので地元の人はあまり行かないみたいですが、連休を楽しんでいる方には申し訳ないですが
連休とっとと終わってくれないかなぁ・・・なんて思っています。ゴメンナサイ。
120可愛い奥様:2005/04/29(金) 12:27:00 ID:Y0RKS4SC
ランドマークにいて、ちょっとコーヒー飲んで一休みしようと思ったら
どこ行っても並んでて、結局インターコンチ2階まで行ってしまい
ようやく高いコーヒー飲んで一休みしたことがあったっけなあ。
121可愛い奥様:2005/04/29(金) 14:53:45 ID:7MDunZ1O
>>119
もしや・・・そんな激務な旦那サマは、クイーンズの某企業の方では?
我が家の夫も、MM勤務なのですが、同じようなこと言ってましたんで。
122可愛い奥様:2005/04/30(土) 08:10:09 ID:X+fK+cQR
>>108
昨日ぶらぶらしてたら3番目のお店を偶然発見。
お茶でもとドアを開けたら煙草の匂いが充満してました。
聞いてみたら禁煙席はないそうで残念ながら退散いたしました。

最近は分煙も進んでるのでハワイ風のお店ならいっそのこと
禁煙にしていい香りをさせてくれたらいいのになぁ 残念
123可愛い奥様:2005/04/30(土) 09:40:14 ID:fkvTXNAX
え〜、そうなんだ、禁煙席ないんだ、ハワイの店。
実は、自分も今度友達と食事するときに行こうって思ってたとこ・・・・ショック。
四人ともタバコ吸わないんで、できれば禁煙席がありがたい・・・・
ああ〜、懐かしのスパム握りやロコモコをとって煙を我慢するか、他へ行くか悩むな〜、
もうすでにそのお口になっちゃってるってのに!!
実際入って食事してみた人のご意見も聞いてみたいところです。
124可愛い奥様:2005/04/30(土) 12:24:42 ID:MACipquE
三越の羽根布団爆安価格、感動。
125可愛い奥様:2005/04/30(土) 16:14:07 ID:hbXANOo8
みなとみらいのポケモンセンター混んでますか?
連休中に行きたいんだけど、無謀かな。
126可愛い奥様:2005/04/30(土) 21:05:07 ID:qmpYAosT
知ってる範囲ですけど、今までの土曜日曜で見た限り
一番込んでいた時で2時間待ち〜40分待ちでした。
最寄駅がみなとみらいなので通りがかっただけですので
詳しくはわかりません。
連休は例年この辺は激込みなのできっと大変なのでは?
127可愛い奥様:2005/05/01(日) 09:35:46 ID:3R3icCJ/
>>126
ありがd!
日本橋で挑戦してみます。
128可愛い奥様:2005/05/02(月) 18:16:50 ID:rVURTLu2
前ーの話題で町内会ってのがあったと思うんですけど、
今日、取り立てに来ました。1ヶ月¥300=1年¥3600也。
何に使っているのか、集めている人も良く知らないみたいでイライラ。
収支は回覧板などで回ってくるのかしら?と聞いても知らないって。
今年こそは町内会の催事は御遠慮させていただきたく存じます。
129可愛い奥様:2005/05/02(月) 19:27:51 ID:u1R3/8sM
収支は回覧板に載るでしょう。
街灯の電気代なんかに使うらしいですよ。
130可愛い奥様:2005/05/02(月) 21:21:48 ID:M4diadhk
>128
うちは街灯代だけ払ってますよ。
その他は払ってません。

今はもうできないだろうが、町内会名簿に電話番号のっけたりは理解不能。
(うちは地図では載るが、番号載らず)
131可愛い奥様:2005/05/02(月) 21:49:39 ID:PTryyVVf
>>119,121
そこってプラント会社ですよね?
弟が来年4月からそこに勤めるのですが、結構忙しいとは聞いていましたが、そこまで
激務だとは心配になってきました...。横浜市内に住んでいるので通勤はだいぶ楽だとは
思いますが。
132可愛い奥様:2005/05/02(月) 22:22:16 ID:ZxQ+9QZx
>>128
家は町内会名簿がなんと職業名付きで配布された。びっくりしたよ!
GWは潮干狩りでもいこうかなぁ〜でも激込みかな?

そうそうMM勤務の方、ランドマークの21階にはビルで働く人の
休憩所みたいなとこあり。みはらしいいし無料だけど土日は休みなのよね。
でもなるべくならビルで働いている知り合いと行ってね。
警備員や管理会社に止められても文句は言えません。
133可愛い奥様:2005/05/03(火) 00:35:00 ID:LFB29A1D
>>131
部署にもよるとは思いますが。
私は>>121ですが、119さんは判りませんが、某プラント会社・・・正解です。
出張も多いし、残業も多いです。まぁ、プロジェクトの進捗状況には、盆・正月・GW
なんて、関係ないですからね。
134可愛い奥様:2005/05/03(火) 02:33:00 ID:6oDAmUA4
>>128
ご近所さんかなw
うちも今日(もう昨日だけど)出かけようとしたところ
町内会費の取り立てに来ましたよ
1年分を先に払いましたが、あの役が自分に回るのかと思ったらうんざり。

>>132
このご時世、勝手にああいう物をつくられるのは困りますね。
しかも職業まで勝手に掲載?神経を疑いますよ〜。
印刷元に勧誘の電話が多いので困ってる、次回印刷時には電話番号を載せないでと
お願いしても次の名簿にはまた電話番号が・・・。
同じ町内で賃貸から一軒家に越した時、町内会の説明に出る機会があったので
「勧誘が多いので電話番号を掲載しないで」とお願いしたら名簿から電話番号が削除されました。
どうやら役員の人に言わないと削除されないようでした・・・。
135可愛い奥様:2005/05/03(火) 05:05:48 ID:PTqGJtqW
>>133
今はどこの会社もそんなものですよ。
リストラの影響で、特に若年労働者にしわ寄せが来ており、
長時間残業は常態になっています。
136可愛い奥様:2005/05/03(火) 05:09:49 ID:PTqGJtqW
>>134
前にも話題になったけど、既に住んでいる人にとって、
引っ越してきた人がどんな人か気になるものですよ。
その家庭判断する材料って勤務先くらいしかないもの。
137可愛い奥様:2005/05/03(火) 09:18:14 ID:lbkJ6V+J
>134
印刷屋に言うなんて…考えられない。
お金払って依頼しているのは町内会なんだから
その原稿を勝手に変えてくれって業者に言っても変えるはずはないと
思いますが。

自分が作ったものを勝手に業者が手直し入れてたらびっくりだw
138可愛い奥様:2005/05/03(火) 10:23:22 ID:rcdZ6rbD
>>134
ええ、今年まわって来ました、その役。大変ですよ〜会合にも出なきゃなんないし。
でも初めて総会に出てみて、うちの町内会は結構しっかりやってる事がわかった。
町内会費も電気代以外にも、災害のための備品買ったり積み立てしてたり、
役員のおじいちゃん達が真剣に、しかも無償で働いてるのかと思うと
ほんと、頭が下がりますよ。
139可愛い奥様:2005/05/03(火) 14:41:31 ID:6oDAmUA4
>>136
それは引っ越してきた人も同じでは?
家庭を判断する材料は勤務先しかないとしても、勝手に掲載していい内容ではないよ。
掲載するならせめて了解を得て欲しい。

>>137
越したばかりでどこに連絡入れていいかわからなかったので・・・。
勧誘があまりにも多いので困り果て、業者に連絡を入れるという無謀なことをしました。
140可愛い奥様:2005/05/03(火) 16:54:13 ID:dF5H+gZ4
家庭を判断する材料が勤務先っていう考え方はちょっとなあ。
だんだんお付き合いしていくうちにどういう人か
わかっていくもんじゃないでしょうか?
町内会で夫の職業聞かれたことも聞いたこともないよ。

141可愛い奥様:2005/05/03(火) 19:18:46 ID:PTqGJtqW
>>139
引っ越してきた人は、引越し先を選べるけど、
引越しされた人は隣人選べませんから、
職業も秘密とか言われると、不安ですよね。
人に言えない職業なのかと。
142可愛い奥様:2005/05/03(火) 19:42:41 ID:vZGqK134
>>141
「秘密にする」のと「勝手に載せる」以外にも色々あると思うよ。
この二つは表と裏のように反対と言うものではないし。
・・・あなたにとってはその二つは正反対で、その2通りしか
ありえないのだとしたら(ry
143可愛い奥様:2005/05/03(火) 20:55:09 ID:dF5H+gZ4
>>141
じゃあ、きちんとした職業の人だったら安心ってわけですか?
名の知れた会社の勤め人でも変な人たくさんいますし、
その逆もありますよ。
結婚以来転勤等で8回ほど引っ越してますが、こちらも隣人選べません。
144可愛い奥様:2005/05/03(火) 21:10:52 ID:PTqGJtqW
>>142
いろいろあるなら、とりあえず10通りほど
方法を示してみてくださいな。

>>143
きちんとした職業についているということは
変な人である確率は低いと言えるでしょう。
引っ越す方は隣人選べますよ。
あなたが選択権を行使していないだけ。
145可愛い奥様:2005/05/03(火) 21:28:19 ID:dF5H+gZ4
>>144
選択権があるなしの問題じゃなく
転勤の発令が出てからそんな時間はない。
実際、引越し先の隣人調査までする人なんか普通いませんよ。
現実的に考えましょう。
今は新築マンションに住んでますが、その場合も
入居前に隣人なんて普通わからないでしょ。
購入する時に、隣人のことまで教えてくれませんよ。
しかも今は個人情報保護法ってのがありますしね。
あなたからも引っ越す時の隣人の選び方を聞きたいね。
146可愛い奥様:2005/05/03(火) 22:40:37 ID:dcuE6U20
まずは
きちんとした職業 と きちんとしていない職業 を
分けてもらおうかw
147132:2005/05/03(火) 22:47:26 ID:I5hwTs3W
>>144
じゃあ会社役員とか公務員とか大學勤務とかいてたら、それはそれで
どこの?って詮索すごそう。そんな先住者コワイヨ…
私がうへぇって思ったのは、一町内会だけでなく近隣の2.3の町内会も
含めての名簿で職業名入りっていうのがありえないと思ったわけ。
だってもちろん町内会費を払ってる企業にも配布されるわけだからね。
148可愛い奥様:2005/05/03(火) 23:50:11 ID:2nDtl7y7
職場も家も市営地下鉄沿線、おまけに乳幼児餅な自分
なんと1年ぶり!に東横線乗ってきた。
車両も駅も地下鉄とは比べ物にならんくらい綺麗で
運賃も安くて驚いた。しかも各停は空いてるし。
やっぱ東横線イイナー、とふと降車駅の万村駅貼りポスター見たら
最多販売価格帯4300万ですって。
いやーこれでも20年前は日吉本町住民だったんですが、ますます
あのあたり地価があがってるのね。越さなきゃよかったと後悔の嵐…
149可愛い奥様:2005/05/04(水) 00:56:50 ID:QUmEEeQp
>148
東横線沿線で4300万なら安い方かと思うが。
150可愛い奥様:2005/05/04(水) 05:51:55 ID:9ep9G/x5
>>148
市営地下鉄だって、4200万です。
tp://www.kaminagaya.jp/outline.html
世の中そんなもんですよ。
151可愛い奥様:2005/05/04(水) 10:00:12 ID:mk59nGBZ
市営地下鉄の駅、綺麗だと思うけど?
152可愛い奥様:2005/05/04(水) 10:05:40 ID:FASl1TqI
>>148
日吉本町の駅から遠いエリア(高田方面)は、
前は開かずの踏み切りのせいでバスも使えず不便だったけど、
東横の高架工事が終わったし、市営地下鉄の駅もできるしで
上がってると思う。
南日吉台団地も老朽化で誰も住んでない棟もあるみたいだし、
あの辺りに大規模マンションできたら人気になるでしょうね。
153可愛い奥様:2005/05/04(水) 17:46:57 ID:sj2Gghv5
>>147
すごいねえ。どこの町内会?
ヒントちょうだい。
154可愛い奥様:2005/05/05(木) 07:15:32 ID:L7FW+5fM
>>153
おばさん、おばさん、チョッと、チョッと。
155可愛い奥様:2005/05/05(木) 09:54:36 ID:vZvqEoaq
晒しage
156可愛い奥様:2005/05/05(木) 14:19:56 ID:e0RL2ssu

干した布団に カ  メ  ム  シ  〜!!

あれは秋の生き物では?@金沢
157可愛い奥様:2005/05/05(木) 19:59:55 ID:XIBwzxeI
>>156
カメムシ、春と秋にやってきますよw
いちばん過ごしやすい季節の時に奴らはやって来る!
158可愛い奥様:2005/05/05(木) 21:14:02 ID:ewzVqrjr
去年もこのスレで話題になったけど、あれも初夏じゃなかった?
白い洗濯物に付くから要注意とかって話だったような(違ってたらごめん)
自分とこも、去年大変な目(自分はムシ嫌いなんで非常に怖い目)にあったんですよ、
しぶといんです、奴ら、殺虫剤とか全然めげないですぐ戻ってくるから。
だから、あれからベランダには、
時々カメムシコロリの粉末を巻いて水を巻き、を繰り返して対策講じてます。

先日旦那と歩いてたら、旦那の背中にカメムシが・・・・・
キタキタキターーーーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
さてさて、今年はどうなることやら!
159可愛い奥様:2005/05/05(木) 21:19:39 ID:xTVmehKq
今とんねるずの番組でやってたけど何日まで風呂のお湯取り替えなくてゆるせる?
160可愛い奥様:2005/05/05(木) 21:20:05 ID:zNHTsFPw
2日目まで。ぬめり取りの薬入れてる?
161可愛い奥様:2005/05/05(木) 21:20:41 ID:zNHTsFPw
って言うか、スレ違いじゃん。誤爆?
162可愛い奥様:2005/05/05(木) 21:29:54 ID:Jok+Vggf
誤爆みたいよ。天海スレにそのあと書き込んでるから。
163可愛い奥様:2005/05/05(木) 21:33:48 ID:OMQsp3MQ
>>159
スレ違いの上に実況してるし。
馬鹿丸出し。
164156:2005/05/05(木) 23:15:23 ID:e0RL2ssu
>>157、158 トンクス。
・・・初めて見たのよ、今の季節
お昼ねするんで、布団に転がったら、目が合った(ノД`)・゚・。
カメムシコロリって粉末があるんですね。
今度ホームセンターで探してみます。

花粉の次がカメムシ・・・つらい  orz=3

165可愛い奥様:2005/05/05(木) 23:29:38 ID:7QyfDfTf
虫といえば、この時期桜の下を歩くと、ちっこい虫が服につかない?
桜並木を通り過ぎると、肩〜胸にみっしり虫がorz

お風呂の水は洗濯に使うから、残らないなあ。
166可愛い奥様:2005/05/06(金) 09:11:46 ID:9Ps16rV/
三越閉店しちゃいましたねぇ〜!
最終日は何かイベントみたいなことしたのかしら?
良い買い物できた奥様いらっしゃるのかな?
167可愛い奥様:2005/05/06(金) 11:07:44 ID:Gq2EJ5dh
緑区中原街道のフィレオに今日はFヨコの藤田くんが来ます。
行きたいけど・・無理だ・・。
168可愛い奥様:2005/05/06(金) 16:25:52 ID:dpRGuxtK
>>166
TVで閉店セールの紹介してたよ。
行きたかったけど、人がすごそうだったし、
紹介されてた服やアクセにそそられなかったから止めた。
169可愛い奥様:2005/05/06(金) 19:00:21 ID:flWoHJZv
156ってカマリヤンm月さんかしら。
170可愛い奥様:2005/05/06(金) 19:23:48 ID:/PWCkkID
三越閉店後ってヨドバシになるんだね。
個人的に高島屋がいまいち好きになれないんで
伊勢丹とか入って欲しかったわ。
171156:2005/05/07(土) 00:19:46 ID:1veW1k3M
>>169
>カマリヤンm月さんかしら。
誰?
172可愛い奥様:2005/05/07(土) 10:24:48 ID:Q9u69pS/
一人暮らしをする友達に頼まれて質問です。
みなさんが知っているリサイクルショップでお勧めの所はありませんか?
中区に住む予定で、横浜市内だったらどこでも行き、
家電製品以外を揃えたい、そうです。よろしくお願いします。
173可愛い奥様:2005/05/07(土) 10:32:24 ID:jHSSod9B
>>172
家電製品以外って漠然としすぎてるから、家具、調理用品、衣服等の
具体的な品名を書いてもらわないとレスつきにくいと思いますよ。
とりあえず↓
ttp://www.bartershop.net/
174可愛い奥様:2005/05/07(土) 10:45:09 ID:+jWZRTIc
リサイクルショップって最近リサイクルブームに乗って調子こいて少し前より
商品が高くなってる。
175可愛い奥様:2005/05/07(土) 10:48:07 ID:Q9u69pS/
>>173
リンクありがとうございます。漠然としてたので電話したとこでした。
家電製品、家具、服、布団以外で、
調理用具(鍋ヤカンおたまとかSPセット)、
食器、生活雑貨(ゴミ箱とか)、電話、テーブルだそうです。
よろしくおねがいします。
176可愛い奥様:2005/05/07(土) 10:53:20 ID:Q9u69pS/
のろのろ書き込んでたら>>174さんのレスが・・・
一回一緒に行ったけど、かなり使用してあるのに?えー?
という感じでした。どこもそんな感じなのかな。
東戸塚?の原宿の近くの大きい所でした。
事情ありの子なので、お安めの所をお願いしたいです。m(__)m
177可愛い奥様:2005/05/07(土) 11:02:20 ID:UA28b/UO
あんまりこだわりのない友人でしょうか?
大きな百均とかの方が、必要な分だけ買えて気楽なような。
チマチマ買えるリサイクルショップってあんまり知らないもんで。
我が家のそばのところは、大抵引き出物とかを箱のまま新品で売ってるような感じです、
鍋ヤカンはいいにしても、一人暮らしでスプーンセットなんていらないでしょ?
中古とかで趣味の合わないもの集めて、落ち着きのない部屋になってもいいのかな、
事情ありっていってもね・・・・ゴミ箱くらいシンプルなの買ってプレゼントしちゃったら?
178可愛い奥様:2005/05/07(土) 11:42:39 ID:Q9u69pS/
>>177
自分の好みもあるけど、とりあえず最小限の物を暇を見つけて
少しずつ探したいとのことでした。
食器なんかを百均でとも考えたそうですが、だったら>>177さんご近所の
お店みたいな方がちょっとは質のいい物があるかなって感覚みたい。
スプーンセットはSPセットを勘違いされた?塩コショウ入れです。すみません。
うちにあるもので未使用のはあげましたし、もちろん引っ越し祝い兼ねて
何かプレゼントはします。
179可愛い奥様:2005/05/07(土) 17:02:31 ID:+jWZRTIc
良い天気になってきましたね、ちょい暑いけど。
180可愛い奥様:2005/05/07(土) 21:07:01 ID:j3umYNP7
私も百均をお勧めするなぁ。
たとえば、引き出物のお皿が安く売っていたとしても、
一人暮らしに実用的なものってあまりなさそう。

ちなみに中区だったら、
イセザキモールに大き目のダイソーがあるよ。
181可愛い奥様:2005/05/07(土) 21:50:30 ID:c1SnWiLK
価格や見た目で選ぶなら、
ナチュラルキッチンも良いかなぁ〜と思ったのですが、
HPを見たら、市内には青葉台店のみでした…あとは渋谷店。

お友達にとっては、圏外かな?
182可愛い奥様:2005/05/07(土) 23:16:58 ID:XMANE3lh
ナチュラルプレンティならクイーンズイーストにありますよ。
私はそっちにしか行ったことないので、ナチュキチとの違いは
よくわからないんですが。
183可愛い奥様:2005/05/09(月) 09:13:44 ID:YMU487Tf
去年結婚した当初お金がほんとうになくてリサイクルショップで物を売りながら必要なものを買ってました。
山下町のDokiDokiをよく利用してましたが今年3月になくなってしまいました。
似たようなお店があったら教えて欲しいです。
ちらしの裏っぽく書いてすみません。
184可愛い奥様:2005/05/09(月) 09:56:19 ID:TAKNlccs

最後の一行、書かなくていいよ。
185可愛い奥様:2005/05/09(月) 14:30:24 ID:dzSKDCKt
横浜駅で完全禁煙の飲食店ご存知ありませんか?
友人が臨月間近で生まれる前にもう一回会おうと
いうことになったんですが、禁煙席ではなくて
完全に禁煙のお店というと思いつかなくて。
186可愛い奥様:2005/05/09(月) 18:13:47 ID:Q9iyG3lr
禁煙か〜、難しいね、完全っていうと。
超超高級なフレンチとかなら、たぶん客は言われなくても禁煙してるだろうけどさ。
今はどこ行ってもタバコ吸ってる人がいるからね・・・街中や通り歩いててもそこかしこでさ。
(これだけ禁煙禁煙って問題視する人がいる一方でね)

いっそのこと、個室のある店を探してはいかがでしょうか?
ちょっと割高ではあるけど、お祝い代わりってことで。
それだけ気を使ってあげることができるなら、少々の出費はいたしかたないかと。
個室なら、たくさんあるから、ググればすぐわかるし。

187可愛い奥様:2005/05/09(月) 18:30:03 ID:LMDNVPIQ
>>185
臨月なら、完全禁煙にこだわるより
椅子や座敷きの感じにこだわったほうが良いと思うが…
188可愛い奥様:2005/05/09(月) 20:06:52 ID:FYpmznHk
昼間だったらたしかルミネが全館禁煙だったと思うけど
189可愛い奥様:2005/05/09(月) 20:37:22 ID:N1PHPU3i
禁煙に拘って、食事内容(せめて、和食か中華とか、何か希望ね)に拘らないってのが・・・・
これから、子供生まれても、
どこ行っても、喫煙者はいるわけで、無菌室で育てられるわけじゃないからね。。。
もしかして、妊婦か>>185さんのどっちかが、
少しメランコリックな状態なのか??
190可愛い奥様:2005/05/09(月) 20:58:27 ID:nyl4I4Q7
そんなに突っ込まなくてもいいんじゃない?
喫煙者率が高いのか?このスレ。
185さんは友達のためになるべく完全禁煙の所を探してみようと
思っているだけだと思うんだけど・・・
食事内容までケチをつけるのってどうかと思うよ、事情も知らないのに。

妊婦さん=禁煙推奨 と思うのってそんなに変な事かな?
私が友達に気遣ってもらったら嬉しいよ。
191可愛い奥様:2005/05/09(月) 21:17:27 ID:5ckm3VvZ
>>190
完全禁煙がそれだけ難しいって事なんじゃないかな?
そういうレスをつけるより、185さんが参考になるお店とかのレスを
付けてあげた方がずっといいよ。
別に禁煙にこだわらず良さそうなお店を知ってたら何でもさ。

そういう私も私は禁煙のお店とかよく分からないから、参考になるお店は
教えて上げられないんだけどさ。185さんごめんね。
192可愛い奥様:2005/05/09(月) 21:17:31 ID:N1PHPU3i
ごめん、書き方悪かったかしら、別に突っ込むって(やな言い方ね、あなたも)つもりはなくてさ。
ただ、禁煙なら、どんな食べ物でもいいのかってことで。
例えばね、例えばだから、逆突っ込みしないでね、
「あ、あそこの中華は完全禁煙だよ」って誰かが情報が書き込まれたとして、
「妊婦だから、あんまり脂っこいものはダメなんです」みたいなレスがあったりしたらがっかりでしょ。
守ってあげたいって気持ちはわかるけど、
ここで質問するなら、答える側の気持ちも少し汲んでくださいよってことですね。
ちなみに私は、禁煙大賛成派ですし、タバコの煙のムンムンの店はお断りです。
(付き合いとか仕事なら、我慢できるし、する)

193可愛い奥様:2005/05/09(月) 21:26:38 ID:LMDNVPIQ
予算も教えて頂かないと
具体的なレスは望めないでしょうな。
194可愛い奥様:2005/05/09(月) 21:38:14 ID:9chAn/W3
私が妊婦だったときは、とにかくゆっくり座れるお店がありがたかった。
多少、ふんぞり返ったりしてもOKな椅子で、涼しいお店が良かったよ。
平日のホテルのブッフェとか、多少ガヤガヤしてたけど、
歩きたくなったら歩けるし、好きなだけ食べられるので、その頃は嬉しかった。
でも、子供が生まれるとおしゃれなレストランで食事とかできなくなるから、
お友達(妊婦さん)の行きたいお店を聞いてあげると良いと思う。
私は、「あの頃行っておけば良かった」と思う事あるよ。
195可愛い奥様:2005/05/09(月) 22:32:19 ID:3v3d5y3L
東京無煙グルメガイド
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/meri/bun/umai/umai02.html
横浜の店が4軒載ってる。
196可愛い奥様:2005/05/10(火) 01:51:41 ID:9goL6aU4
今時ファミレスでも禁煙席か喫煙席か、を聞いてくれるんだから
レストランに電話して禁煙席があるか聞けばいいのではないかと。
197可愛い奥様:2005/05/10(火) 08:46:35 ID:WEJhlbGK
スタバの店内は禁煙だよ
198可愛い奥様:2005/05/10(火) 09:55:50 ID:mm1ewcny
まず本人に何が食べたいか、どこがいいか聞いた方が早い気がするよ。
出産前においしいものを食べておきたいのか、友達とのおしゃべりがメインかによってすすめる店も変わってくるし。
完全禁煙にこだわるより、194さんの言うようにゆっくり楽な姿勢で座れるところ(座敷はつらい)がいいと臨月妊婦の私は思う。
199可愛い奥様:2005/05/10(火) 10:10:12 ID:qhErKUUs
お金かけてもいいなら、お部屋とって、ルームサービスにするとか?
ただホテルのルームサービスって、
そこに入ってるダイナーで作ってくれるのだすとか充実してるところと、
全然ダメダメなとこがあるから要注意だけど。
時間も気にしないで済むし、もちろん完全禁煙。
疲れたら少し横にもなれるし。
夜は、二人で泊まってもいいし、ご主人に来てもらって、
プレゼンターの>>185さんは、素敵な夜をって会計だけして帰るのもよし。


200可愛い奥様:2005/05/10(火) 10:44:26 ID:Q5uBs5d6
>>199
さむいよ
201可愛い奥様:2005/05/10(火) 11:15:55 ID:1cmvM0zd
>>199
女友達が寄ってたかって
臨月の妊婦と、妻が妊娠中ずーっと悶々として耐えている旦那を
セットでホテルに押し込めるなんて…
202可愛い奥様:2005/05/10(火) 11:40:38 ID:nAdF0AKm
会計だけして…って、横浜のホテルだったらスタンダードな部屋でも
5万円くらいするでしょ?
友達にホテル代出されても、ちょっとモニョモニョだと思う。
部屋を取ってまでゆっくりしたいなら、自宅に招く方がいいよ。
203可愛い奥様:2005/05/10(火) 12:08:39 ID:sUuSeD47
199は話とび杉
204可愛い奥様:2005/05/10(火) 12:45:46 ID:V8aZtMxa
そごうの10階って昼間禁煙だった気がする
今改装中だからなぁ
205可愛い奥様:2005/05/10(火) 14:09:30 ID:YvDk7mwt
>>202
シェラトンなんかは割引があるから、5万の部屋でも
3.5万くらいで泊まれるよ。
でも、あまりいい部屋じゃない。
206可愛い奥様:2005/05/10(火) 14:35:57 ID:FBA7OAwt
↑ただの知ったか。
207可愛い奥様:2005/05/10(火) 15:04:59 ID:Cfurhf19
雨降りそう。。。
208可愛い奥様:2005/05/10(火) 15:48:46 ID:Htr7Fk3c
>>185さん
遅レスですがジョイナスのランチタイム(確か二時まで)でしたら
完全禁煙でしたよ。
色々な種類のお店もあるし良いと思います。

しかし私が妊娠中お好み焼き屋に行ったとき
隣のテーブルの人が二時になった瞬間タバコを吸い出したので、
早めに行った方が無難かも知れません。
209可愛い奥様:2005/05/10(火) 16:30:26 ID:1cmvM0zd
ここまで無反応な質問者>>185は違ったら悪いが釣りに思えてくるな。
210可愛い奥様:2005/05/10(火) 17:47:09 ID:OCdkLxPj
ここまで来たら出にくいかも。

何か条件とか質問とかあったら出てきてもいいと思うんだけど、
こればっかりはさ。
211可愛い奥様:2005/05/10(火) 17:52:27 ID:Q5uBs5d6
>>195で答え出ちゃってるからもう出てこないんじゃない
高島屋だったら行きやすいし。
212可愛い奥様:2005/05/10(火) 20:24:30 ID:riYN6aG1
どうも変だと思ったんだよ。
213可愛い奥様:2005/05/11(水) 12:19:08 ID:CLvdpCu9
昨日洗濯物しまってたら家の中にとんぼがはいってきたよ。
by中区
214可愛い奥様:2005/05/11(水) 12:31:57 ID:R/0kxQzv
えー、とんぼ?めずらしいねぇ。
うちの子ども、とんぼって一種類しかいないと思ってる。
一度アキアカネとか見せてあげたいなぁ〜。

連休終わってお財布が寒いので心が寒い。ついでに天気もあんま良くない
凹むわ・・・@戸塚
215可愛い奥様:2005/05/11(水) 14:42:10 ID:ag/rxJm1
子供が学校行事で一泊でいないので、夫と飲みに行こうと思ったら夫風邪で撃沈。orz
行っておいでよと云われたので、夕食は一人で外食でもしようと思うのですが、
ルミネ、ポルタ、そごうのイートインなどの中で、どこがお勧めですか?
予算は飲み物入れて1000〜2500円くらいまで。中華はこのあいだ紅虎行ったので、
パス。
イタリアンも飽きたしなあ・・女一人で一風堂とかでも平気だろうか?
ポルタの回転寿司って(なんとか港)おいしいですか? 予算どのくらいで
いけますか?

チビがお泊りなんて学校に入って初めて。翌日の朝を気にしないで飲めるのも、
初めて。
早めの夕食にして、帰宅したらそごうで白ビール買って来てそれで開店したいと
思います。
一人で飲食店に入るのは平気な方です。お勧めあったら教えて下さい。お願いします。
216可愛い奥様:2005/05/11(水) 15:06:25 ID:Lk2zr432
一人でランチはできるけど、一人で夕飯は寂しいなぁ・・・。
217可愛い奥様:2005/05/11(水) 15:14:11 ID:6LY1D6nH
旦那が仕事でも入ったっていうんならわかるけど、
風邪ひいてる旦那おいて一人外食って・・・。
せいぜいデパ地下でお惣菜なんかを買ってくる程度だと思うけど。
218可愛い奥様:2005/05/11(水) 15:17:48 ID:KuyqxnfI
217に禿同
友人と約束があって・・・とかならわかるけどさぁ
219可愛い奥様:2005/05/11(水) 15:17:52 ID:B0uyj+kq
>>216-217
同意でござる。
220可愛い奥様:2005/05/11(水) 15:31:42 ID:OG5xWgx7
ポルタの「沖縄時間」でオリオン生ビールと泡盛。
ルミネの「ゲウチャイ」でシンハー。
221可愛い奥様:2005/05/11(水) 15:38:06 ID:Lk2zr432
>>215
ピザでも取れば?
旦那さん、私ならほっとけないよ。
222可愛い奥様:2005/05/11(水) 15:47:46 ID:NfgLYUTn
215さんは一風堂で白丸。5時くらいの早めに食べておいて
帰りにデパ地下でオードブルやお酒を調達。
あとは家でふたりでのんびり飲み会。
223可愛い奥様:2005/05/11(水) 15:51:59 ID:B0uyj+kq
>>220
沖縄時間いいね。
でも、ランチしか行った事ないや。
224可愛い奥様:2005/05/11(水) 15:55:16 ID:sK2Uwvgy
夕食で飲み物入れて1000〜2500円くらいまでか。きびしいね。
今回はデパ地下で何か買ってきてゆっくり家飲みに一票。
機会はまたあるよ。
225可愛い奥様:2005/05/11(水) 22:15:05 ID:n9J0pyfV
2500円なら行かないのが吉。
226可愛い奥様:2005/05/12(木) 00:25:27 ID:qLY3fsdA
だんだん、こういうのうざくなってきて、
「自分で解決しとくれ」「街に出れば、店くらい腐るくらいあるだろ」って展開に???

書き逃げではあったけど、
まだ、昨日の質問の方が、ここであれこれ考える価値があったような。
ちょっと前にも、一人で駅前ランチについてあれこれあったばかりだしな〜。

まさか、夕食一人で1000〜2500円で、中華パスって、
もしやまた??とか思い始めてるのは自分だけ?
227可愛い奥様:2005/05/12(木) 00:38:52 ID:J38Oe7rx
>>185 も >>215 も、質問だけしといてその後どうしたかを書かないからいけないんだよね。
228可愛い奥様:2005/05/12(木) 12:05:02 ID:tUCYG1AK
>>227
確かに>>215のその後が気になる。
旦那さんの具合どうですかー?
229可愛い奥様:2005/05/12(木) 13:14:55 ID:N3pqR0RM
横浜の奥様、美容院って何処にいかれてますか?
おすすめはありますか?
230可愛い奥様:2005/05/12(木) 13:19:35 ID:tUCYG1AK
>>229
私、今時の若いお兄さんお姉さんのいるオサレなところ苦手なのよね。
ファミリーで経営してて子どものグチ旦那のグチなんかがしゃべれるところがいいので
そういうところへ行ってます。
元々結婚式前の顔そりに行ったのがたまたま今のところだったんだけど。
231可愛い奥様:2005/05/12(木) 16:52:52 ID:kFmI10aP
顔そりに行ったって、床屋ですか?
232可愛い奥様:2005/05/12(木) 17:22:22 ID:5qcR3dIx
私も地元だなぁ
この前ちょっとオシャレっぽい新しいところに行ったんだけど
エステとかもやってるしいいかなと思って
だけどやっぱり自分の髪質とか毛のクセとか把握してくれなくて
失敗したなと思って、いつもの美容院に行って治してもらった

横浜のポルタにある美容院に一度行ったことあるけど
まあまあだったかなあ
友達で東京まで行ってる人いるけど、そんな変わりない気もする
気分の問題じゃないかなあとも思うけど
私はやっぱり地元かなあ
相手も地元の方が後々のこともあるしサービスも良い気がするし
233230:2005/05/12(木) 18:12:52 ID:tUCYG1AK
>>231
理容室と美容院経営してる店なの。
234可愛い奥様:2005/05/13(金) 15:16:44 ID:R55TJ7qC
今って横浜駅周辺だとカットって相場5〜6千円くらいなのかな?
※学生が行くような激安チェーンとかは除く
高くても上手な店なら良いけど、若そうな美容師が多そうな店だと
経験値が低そうな気がして躊躇するんだけど
そういうのって頭固い考えなのかなぁ
235可愛い奥様:2005/05/13(金) 20:30:28 ID:N9bBfpip
>>234
私は美形だから、1000円のQBハウスでも問題ないけど。
236可愛い奥様:2005/05/13(金) 22:03:11 ID:JzGHtrtk
>>234
美容院によって、カットやパーマの仕方に色々考え方があるよね。
私は反対にベテラン美容師さんにお願いして散々な目にあったことがあるから
若い美容師さんでも経験値は気にしない。
まぁ、若いといっても20代半ば〜後半だけど。
237可愛い奥様:2005/05/14(土) 11:39:02 ID:052H1Kj/
美容院問題は私にとって、美容師さん個人の技術と相性に尽きる。
いい人に当たるまでは巡り、出会ったらずっと行き続ける。

もうすぐ開港祭ですね。
今年は船に乗ってみたかったのに、既に事前申し込みのものは一杯だった・・・出遅れた。
去年のようにケンさんのライブは無く、誰それな人選。残念。
ヘリクルーズも普段と料金同じだった。
当日申し込みの乗船や野球、花火に期待。
238可愛い奥様:2005/05/14(土) 18:50:36 ID:/yJnqVhP
外語短大附属って女子高?
239可愛い奥様:2005/05/14(土) 20:56:33 ID:cELDe9TL
>238
県立の?(て私立のがあるか知らないがw)
共学でしょ。女子の方が多いみたいだけど。
うちの子が来年受験だから、ちょっと調べた。

238さんの身内でも受験しようと思ってるとか?
240可愛い奥様:2005/05/14(土) 21:57:31 ID:ACcQdSMX
241可愛い奥様:2005/05/15(日) 00:50:29 ID:kS/+IjGC
だいぶ前の話になっちゃうけど禁煙の話し
高島屋の8Fは夕方5時まで全席禁煙みたい
昨日行ってわかった
242可愛い奥様:2005/05/15(日) 13:28:52 ID:6+d2cClL
>>239

お子さんが卒業するまでには統合されて名前変わりますよ
243可愛い奥様:2005/05/15(日) 16:15:13 ID:Y2Ddrb72
すごい雨&雷と思ってたら、今度は地震だぁ

244可愛い奥様:2005/05/15(日) 19:03:30 ID:FT8q6uUj
また、揺れてる揺れてる…
245可愛い奥様:2005/05/16(月) 12:00:01 ID:VP8qJNbF
その地震、全然気がつかなかったなぁ・・。
246可愛い奥様:2005/05/16(月) 12:01:44 ID:RA9PZprY
アテクシも
247可愛い奥様:2005/05/16(月) 15:29:13 ID:FxAjathV
>>237
今年のライブ、だれそれ?って…
上妻さん結構有名ですけど。
わたしは楽しみにしてます
248可愛い奥様:2005/05/16(月) 15:55:37 ID:10WCQE7j
まぁ吉田兄弟よりは知名度ないかもね。
私は好きだぞ。
249可愛い奥様:2005/05/18(水) 11:49:12 ID:aq+f86UD
保守age
250可愛い奥様:2005/05/18(水) 16:31:56 ID:WXmhdcRc
風が強いですね〜
251可愛い奥様:2005/05/18(水) 17:49:53 ID:K9oAzUVL
ホント風強いよ
網戸がガタガタいってるよ、こわー
252可愛い奥様:2005/05/18(水) 20:14:28 ID:WXmhdcRc
夕方の雲がすごかったですね〜
253可愛い奥様:2005/05/18(水) 20:33:26 ID:B+YP9eeF
>>247-248
237ですが、失礼な書き方になってしまって、すいませんでした。
ヽ(`Д´)ノゴメンナサァァァイ
お二人のレスで上妻さんに興味を持ちました。
254可愛い奥様:2005/05/18(水) 22:33:26 ID:laYRLdln
戸塚地方で仕事してる旦那が3時頃雨が
どびゃーっと降って来たって言ってました。
中区地方は風が強かっただけだったのに。
横浜も広いんだなーっと。
255可愛い奥様:2005/05/18(水) 22:56:44 ID:yagFUucp
>>254
地方って言い方変じゃない?
地区だべ。
256可愛い奥様:2005/05/19(木) 09:04:05 ID:oV1393c+
>>255
地区より地域、あるいはエリア・・では?
257可愛い奥様:2005/05/19(木) 09:07:38 ID:4u1+qg+u
なんだっていいよ。
質問の内容に答えてない上に、重箱の隅つつくようなレスやめましょう。

しかし今日は風が強いね。
258可愛い奥様:2005/05/19(木) 09:47:30 ID:+Ig1gDSA
夫の誕生日が近いので、リクエストでショートケーキを購入しようと思ってるんですが、
横浜駅&みなとみらいあたりでお持ち帰りできるお勧めがあれば教えてください。
チーズケーキやタルトはたまに買うんですが、そういえばショートケーキは考えた事
なかったなーと思いましてちょっと考えています。
259可愛い奥様:2005/05/19(木) 10:18:32 ID:16WmMGh5
>>258
無難なところだとパステルのショートケーキは美味しいよ。
嫌味のない甘さで嫌いという人はあまりいないかも。
ってちょっと前、地震ありましたよね。
260可愛い奥様:2005/05/19(木) 10:32:50 ID:39qd4eBU
好き好きはあると思うけど、
ザ・アメリカンショートケーキってことで、
イタトマのイチゴショートをホールでど〜んと買ってみたらどうでしょう?
食べる人数にもよると思うのですが、
たってのリクエストだというなら、王道と言えましょう。
今でこそありきたりになったイタトマですが、
昔、お店がさほど多くなかった頃、アレをホールで買って食べるのが小さな夢でした!
今なら、他にもいろいろでっかいケーキあるけどね〜w

261可愛い奥様:2005/05/19(木) 10:54:09 ID:44UQFZo/
私もイタトマに1票!
その他だったら新宿高野のショートケーキ美味しいよ。

262可愛い奥様:2005/05/19(木) 11:12:46 ID:cKBlzeiv
苺ショート、私ならグラマシーかなぁ。
馬車道十番館も悪くなかったと思います。

一番好きなのはジェラール・ミュロの四角い苺ケーキ。
ホワイトチョコが入っててウマーなんですが、
いわゆるショートケーキじゃないのでだめですよね。
263258:2005/05/19(木) 12:33:24 ID:+Ig1gDSA
皆レス有難うございますー。
駅周辺で沢山あるものですね、地下街とか結構見過ごしてました。
おっしゃる通り王道系に期待しているみたいなので、イタトマ、パステル、
十番館あたり中心に西口をチェックしてこようかと思います!
264258:2005/05/19(木) 12:34:10 ID:+Ig1gDSA
皆じゃなくて皆様でした。失礼しました・・・
265可愛い奥様:2005/05/19(木) 12:52:09 ID:cVVm4D7u
>私もイタトマに1票!

ごめん、ケチつけるようだけどここのとアンミラのだけは
気持ち悪くなる・・・。
この前イタトマに業者が納車してるの目撃したんだけど、
スジャー●のクリームとか使ってるみたいよ 多分純正の生クリーム
じゃないんだとオモ(だからもたれるのかも・・)
ただ洋酒とか入ってなさげなのでお酒ダメな人は良い・・かも・・

昔そごうに入ってたパウンドハウスは美味しかったなぁ
たしか本店藤沢あたりと思ったんですが、ご存じの奥情報モトム
266可愛い奥様:2005/05/19(木) 12:59:38 ID:DoHF5yjB
気持ち悪くなるのも美味しいのも個人差があるから
別にいいんじゃないかな。
私は食べた事ないから参考にはなれないけれど・・・
ところで、スジャ(ryってもっと普通に使ってるのではないの?
267可愛い奥様:2005/05/19(木) 13:52:49 ID:16WmMGh5
>>265
パウンドハウスは一年半ほど前に閉店したんじゃなかった?
雪の下辺りに店を構えていたけど、駐車場にマンションが建設されたようで閉店。
鎌倉在住の知人が売り広告を見たと言ってたよ。
京都が本店で自由が丘か都立大学にも店があったはず。
店構えの割にはリーズナブルだったのに・・・。
268可愛い奥様:2005/05/19(木) 16:26:44 ID:vN7FOaVY
デパ地下行けばケーキやなんていくらでもあるのに
今更イタトマはないよなぁ。
269可愛い奥様:2005/05/19(木) 16:40:30 ID:MXRG1779
チャヤでホールのお誕生日ケーキを買ってみたことがあるのですが、
自分の舌には十分おいしかったです。3500円くらいでした。
そごうの方が空いているので、高島屋よりもお薦めです。
高島屋のチャヤでお茶してみたいんですけど、いつも混んでいるんですよね・・
270可愛い奥様:2005/05/19(木) 16:47:50 ID:39qd4eBU
ケーキ食べなれた奥のためじゃなくて、
男の人が求めるショートケーキってことだしね。
それにしても、ここって、すぐ「ごめん」といいながらケチ付けレスする人いるよね、残念です。
271可愛い奥様:2005/05/19(木) 17:04:23 ID:4u1+qg+u
「ケチ付けレス」かなぁ?
味って個人の好みの差が大きいから賛否両論あって当然だと思う。
それを参考にして質問した>>258がどう考えるかも自由。
横からケチだと決めつけてレスしにくいムード作るほうが問題だよ。
272可愛い奥様:2005/05/19(木) 17:12:05 ID:DoHF5yjB
ケチ付けとかじゃなくて、スジャータにはちょっとビックリした。
それ程高くないランチセットとか、ケーキセットのコーヒーに
ああいうタイプのクリームが付いてくるのは珍しい事じゃないし。
イタトマってカフェでパスタセットとかもあるんだしさ。
(私が見たメニューは川崎なんで横浜店とちょっと違うかもしれないけど)
まるで客に分からないような方法で使っているような書き方で
あれ?と思った。
273可愛い奥様:2005/05/19(木) 18:00:38 ID:cKBlzeiv
>>271
ハゲドウ。265は悪質なケチ付けとは思えない。

私は、イタトマのケーキ食べたことないけど、おかげさまで
「ドでかい、アメリカンなショートケーキの王道だけど
生クリームの味はクドい」ということがわかった。
クドいの好きな人にはたまらん、ってことでしょう。
274265:2005/05/19(木) 18:11:36 ID:cVVm4D7u
なんか物議をかもしちゃってるようでごめん
ただこれだけ言わせて
クリームははコーヒー用じゃないの?ていうのはやはり違うと思う
だって台車に一緒に乗っけてた別の段ボールに
コーヒーフレッシュって印刷してあるのも積んでたから
もちろんスジャとは書いてないのよ めいらくって書いてあった

それにイタトマのケーキ結構高いんだよ、だから同じ値段でちゃんとした
生ショートのほうをすすめたいんだ
イタトマに恨みがあるわけじゃないけど、ケーキ好きとして
ついつい口をはさみたくなったのよ
275可愛い奥様:2005/05/19(木) 18:13:58 ID:ViuYuxJL
学生のときにイタトマでバイトしてたことあるけど
ケーキに使うクリームは巣じゃー他のじゃなかったよ。
コーヒーとかミルクティーとかに使うのは仕入れてるかもしれないけど。
276可愛い奥様:2005/05/19(木) 18:19:47 ID:ViuYuxJL
すじゃーたにも純生クリームってあるみたいだよ。
ttp://www.sujahta.co.jp/index2.htm
277可愛い奥様:2005/05/19(木) 19:01:06 ID:JNaLlpnF
278可愛い奥様:2005/05/19(木) 20:09:56 ID:sQTyM5SI
またーり またーり
ウチのダンナなんて、有名どころのケーキより
コージーコーナーのシュークリームが一番好きみたい。
まあ、安上がりであると言えましょう。
279可愛い奥様:2005/05/19(木) 20:55:31 ID:lVJAS8y9
何食べさせても「ヤパーリ喜久屋が一番だな」で片づけるダンナ
orz
280可愛い奥様:2005/05/19(木) 21:39:44 ID:16WmMGh5
>>279
うちは「やっぱり不二家が一番だな」で片づける旦那・・・
子供の頃にすりこまれてるなw
281可愛い奥様:2005/05/19(木) 22:09:04 ID:T2JhADRl
>279,280 「ヤパーリ○○が一番だな」 楽しいw

ケーキじゃないけど、うちは「ヤパーリ王将の餃子が一番だな」
なんて言ってるよorz 一人暮らし長かったもんで
282可愛い奥様:2005/05/19(木) 22:47:20 ID:rLrLV2Rm
うちのダンナは今日どっちの料理ショーみて
「ヤパーリ餃子は三陽が一番だな」と言ってた。タイムリー
283可愛い奥様:2005/05/20(金) 01:01:05 ID:gp3cOvPT
>265に質問なんだけど・・・
スジャータの何がそんなに気になるの??
スジャータって生クリームの王道なのかと思ってたけど。。
例えばタカナシとかならいいのかなぁ?
素朴なギモーン。
284可愛い奥様:2005/05/20(金) 02:14:59 ID:kN0Nh3dI
>>283
中沢じゃないかな。よくケーキ屋の前に車が止まっている。
285可愛い奥様:2005/05/20(金) 07:43:17 ID:tJkeL+db
>>283
265さんは>>275さんからの数レスを考えると出てきにくいと思う。
286可愛い奥様:2005/05/20(金) 09:38:49 ID:JcblmOdj
>>283
自分も聞きたかった、昨日の流れだとスジャータ使ってるしイタトマNGみたいだったけど。
なんか不祥事とかあったとか、本当のケーキは○○じゃなきゃみたいなこだわりなのかって思ってた。

ウチの夫は、不二家でもコージーでももちろんグラマシーでも
私の大大大好きなしろたえだとしても、
ケーキはケーキ、甘くて美味しいって人なので、微妙・・・(楽なのか?コンビニのも好きだし)
287可愛い奥様:2005/05/20(金) 11:58:50 ID:69Xu2HzC
>>286
いいなぁ・・・
うちの夫は酒はダメでケーキ大好き。
結婚当初は不二家どころか100円ケーキでもよかった。仕事帰りにデパ地下で買ってくれば万々歳。
しかし、友人に教えてもらったう港南台のケーキ屋が気に入り、そこ以外は嫌がるようになった。

でも夫よ、遠いんだよそこ、車でわざわざ30分走るんだよ、駐車場狭いし入れにくいし。
駅前でもないし、わざわざ行かなきゃ買ってくることは出来ないんだってば。
288可愛い奥様:2005/05/20(金) 12:31:29 ID:wxc8qmyl
>>287
ブルージュですか?
289287:2005/05/20(金) 13:17:58 ID:69Xu2HzC
>>288
そうです。
290可愛い奥様:2005/05/20(金) 13:44:37 ID:LVZkoW2B
>>283
265ではないけど、スジャータって植物性だよ。
マーガリンとバターの違いはわかるよね?
291可愛い奥様:2005/05/20(金) 13:49:54 ID:YZNtID1i
292可愛い奥様:2005/05/20(金) 14:14:15 ID:iHeH1g6k
言葉尻だけつまんでレスかぁ…

求められてるのはケーキ屋情報だよね。
293可愛い奥様:2005/05/20(金) 14:25:52 ID:JWPRGZRZ
ブルージュ、(名前は忘れていたのですが、今地図をみました)懐かしい〜
10年以上前からあったお店ですよね?

最近、市内南部方面へ行く機会が減ったので…

そういえば、六ッ川の大きな団地の入り口にも、
古くからのお店がありましたね。
294可愛い奥様:2005/05/20(金) 14:40:41 ID:mryR4ZbF
イタトマ、私は好きだ。
ケーキってあんまり食べないから、たま〜に食べると美味しい。
こってりしていようが、好きだ。
295可愛い奥様:2005/05/20(金) 14:49:09 ID:9KTl3Q2q
イタトマ、私の年代には青春の一ページwだよ。
でも、数年前に久しぶりに食べたら、昔より美味しく感じられなかった。
若い子向けの味なのかな・・・
296可愛い奥様:2005/05/20(金) 15:35:02 ID:6VKDOsu5
私は不二家のデラックスショートが大好きだった〜
青葉台駅前に不二家復活キボン
297可愛い奥様:2005/05/20(金) 15:37:31 ID:Ff7P+fMb
大倉山駅前の不二家、夜に買いに来る客のほとんどは
リーマンだって、お店の人が言っていました。


なんかカワイイ
298可愛い奥様:2005/05/20(金) 21:33:16 ID:uvpzI4YA
ブルージュは車でないといけないでしょうか?
前から聞いたことはあって。。
299可愛い奥様:2005/05/20(金) 23:12:05 ID:7FJ1+4o/
ケーキの話題が出てるので。。
アンリシャルパンティエっておいしくない...よ...ね?
クリームもスポンジも.....。
キルフェボンうまいよね。横浜にもできればいいのにな。
高いからウマくてあたりまえだけど。
でも私は、スーパーで売ってるチープなヤマザキのチーズケーキも
好きです。
300可愛い奥様:2005/05/20(金) 23:40:02 ID:gJsG5Fc+
>>299
20年前にそごうに開店したお店で初めて食べたときは、泣きたくなるほどウマいと思ったんだよぉ。
まだベイブリッジがなかったころね。
301可愛い奥様:2005/05/20(金) 23:50:36 ID:JVohs8Iu
>>300
私は旅行中に神戸で食べてから、そごうへ通うようになりました。
そごう開店から2年後位かな…

テイクアウトよりも、以前は喫茶があったよね?
そこで、クレープを目の前でフランベしてくれるのが楽しみでした。
ただ、お値段が…学生の身には少々辛かった記憶が…
クレープが1,500円位したので+飲み物で、2,000円は軽く越えていたような。
302可愛い奥様:2005/05/20(金) 23:51:19 ID:a1pXWmKD
アンリ等の神戸ものは、大きく当たり外れが無いので買って安心というイメージ。
女友達への差し入れなんかでは、皆一通り食べてしまってるので買うの避けちゃうな。
でも一人のときはユーハイムに戻ったりします。
303可愛い奥様:2005/05/21(土) 00:01:24 ID:gJsG5Fc+
>>301
そうそう、2F港側の喫茶の話を書いたの。だから当時は「ベイブリッジがなかった」と。
私はアイスクリームの入ったクレープ食べた。1000円くらいだったかな。ウマくて悶絶。
304可愛い奥様:2005/05/21(土) 00:47:21 ID:AkI5CRlr
>>303
>301です。
クレープ仲間発見!

私は、オレンジ、リキュールたっぷりのクレープが好きでした!
305303:2005/05/21(土) 01:00:24 ID:F3oLlFKY
>>304
ウマーでしたよね!
いまや>>299さんや>>302さんが仰るような存在になってしまったHC。
でもHCの名前を見るだけで、あのカフェで食べたクレープの記憶が蘇ります。
大阪に行ったとき大丸のカフェに行ってみましたが、あの感動はなかったです。
昔話になってスミマセン。
306可愛い奥様:2005/05/21(土) 01:35:54 ID:6KW16Ghf
>>299
キルフェボンは美味しいね。
横浜から近いのは代官山、二子玉川しかないのが辛い。
今はマンゴーとサツマイモのフェア開催中なのに遠いから行きづらい。
横浜〜MM21あたりに出来ないもんかね。
ネットでは紅茶、クッキーの類は購入できるけど肝心のケーキは食べられない!
307可愛い奥様:2005/05/21(土) 08:39:21 ID:7/u3jW2t
ゴミ袋一枚85円なんて信じられない。
本当横浜市でよかった。
308可愛い奥様:2005/05/21(土) 09:03:57 ID:v/dXBK1y
>299
アンリが一番美味いと思っている私が来ましたよ。
味覚は個々なんだからイージャマイカw
309可愛い奥様:2005/05/21(土) 09:09:55 ID:4VAIDDLv
ケーキは好きは好きなんだけど、わざわざ買ってまで食べようって気にはならないんだよね。
だからよく分からないんだけど、皆さんのレスを参考にして買ってみようかな。
ここの皆さんは詳しいので結構買ったりお茶したりしてるのかな。
そういう事が好きな女性って自分がしてないせいか妙に可愛く感じてしまう。
310可愛い奥様:2005/05/21(土) 10:49:49 ID:rVSGGO/3
>>298
ブルージュの丘は車じゃないと厳しいものがあるかと。
歩いたことはないのですが、港南台からだと小一時間かかるのではないかと。
ただ、バスがあるようですが、ごめんなさい。どこ行き何系統かは不明です。
どこか駅前に出店してないのかと、店に問い合わせたことがありますが、
無いとのことでした。

味の方は甘みが控えめで、軽いです。
アンリがの字ロールを売り出した頃に近いかな?(ずいぶん前ですが)
単品の大きさは標準サイズですが、一人で一度に二種類はいけます。
逆に喜久屋やイタトマのがお好み方にはパンチが乏しいと感じるかも。
販売しているケーキの種類も多い気がします。(秋にはモンブラン系が3種あった。どれもウマー)
洋酒の使用の有無が書いてありますから、子供へ向き不向きも良くわかります。
311可愛い奥様:2005/05/21(土) 18:40:11 ID:6KW16Ghf
>>309
私は友人にケーキ好きがいるんですよ。
しかも紅茶にもうるさいので時々、うざくなりますがw
あっちこっちで食べ歩いて連れ回されるもんだから
嫌でもああ、ここ食べた、ここでも食べたとなってしまいます。
個人的にはまずくなければ無問題。
312可愛い奥様:2005/05/22(日) 00:13:27 ID:lB9l9qZb
>>298>>310
JR洋光台かJR港南台の駅からバス利用になります。
洋光台駅からは、「港南台駅行」(たしか112系統)
港南台駅からは、「洋光台OR上大岡駅行」(112系統)です。
(ゴミ焼却場の方を通る路線です)
降車バス停の名前は忘れてしまったけど、運転手さんに聞けば分かると
思います。
313可愛い奥様:2005/05/22(日) 19:49:12 ID:w+bu4+K/
キルフェボンも喜久屋も味が落ちた気がする…元しぞーか市民

横浜に来て舌が肥えたのかもしれぬw
314可愛い奥様:2005/05/22(日) 23:01:01 ID:ppa7iDCT
前に神戸近くに住んでましたが、アンリはお土産にすると
プ!ってな扱いでした。
こっちでいう不二家のような。
315可愛い奥様:2005/05/22(日) 23:52:19 ID:QUd1mqYi
をを!ケーキ話が続いてますな。
超ローカル、柿の木台のノインシュプラーデン美味しいです。
藤が丘繋がりでエクランナクレは焼き菓子がいい。
昭和の近くのり〜ぷらいつは懐かしい感じのケーキ。
駅の反対側にできたコルディアルもなかなか良い。
でも最近のお気に入りは丸山台のストラスブールだ。
316可愛い奥様:2005/05/23(月) 06:19:02 ID:xqurg7Et
丸山台ならフェアベール
317可愛い奥様:2005/05/23(月) 07:21:04 ID:8TBX+gN0
地震雲?@港北区
じゃないにしても不思議な雲だな〜。
西の空に2本細いのが縦に伸びていた。
318可愛い奥様:2005/05/23(月) 07:21:58 ID:8TBX+gN0
興奮してあげちゃいました。
ごめんなさい。
319可愛い奥様:2005/05/23(月) 07:57:32 ID:h3QdLthH
東海道線使用奥ですが
この頃運転が慎重にになったと思いません?
朝ほとんど開かない魔の踏切があるのですが
一瞬開く時間帯があるので時間を見て待っていたら
その日は開かなかった〜
他の人たちも(車とかも)アレって思ってたみたいな感じ

320可愛い奥様:2005/05/23(月) 09:02:08 ID:WsEK5iSM
>>316
好みは人それぞれだけど私はフェアベールの生クリームちょっとしつこく感じてだめ・・・。
321可愛い奥様:2005/05/23(月) 09:07:05 ID:+DX5lklg
>>320
そんなあなたには緑園都市のベルデュールをお勧めします。
322可愛い奥様:2005/05/23(月) 09:58:36 ID:O7mEs60l
昨日、東横線に乗ったですが、菊名から横浜方面に向けて発車してまもなく停車。
「この先の踏み切りに、人が入り込んでいるため、停車しております。」
その後、
「この先の踏切で、車椅子の方が立ち往生している為、しばらくお待ちください。」
「踏切内の車椅子は、排除いたしました。この電車は約4分遅れで運行しております。」
横浜駅までに1分回復したらしく、元町・中華街まで3分遅れで運行してたけど、
なんかみんな、ほのぼの見守ってた気がするわ。
323可愛い奥様:2005/05/23(月) 10:18:59 ID:8hIVZRba
ほのぼの 
324可愛い奥様:2005/05/23(月) 10:34:47 ID:WsEK5iSM
>>321
d♪ググったらいっぱいヒットするね。

>>322
排除いたしましたじゃなくて、無事誘導しましたくらいだともっと良かったのに。
325可愛い奥様:2005/05/23(月) 12:03:42 ID:Vm8I08FC
雲が多くなってきましたね。
うちの子傘持ってったかなぁ?
326可愛い奥様:2005/05/23(月) 12:55:08 ID:vo7RpHxA
えっやばい。ダウンジャケを天日干ししたまま会社にきちまったよ。19時まで降らないといいのだが。
降らないでちょーおながい。
327可愛い奥様:2005/05/23(月) 17:46:48 ID:plyccRHu
326の祈りが通じたらしいw
328可愛い奥様:2005/05/23(月) 22:35:40 ID:HDjkPaV7
>314
やっぱりそうなんだ!
大阪の友達の家に行った時、駅で手土産買おうとしてたら、阪急の入り口
にアンリがあったから2千円弱のロールケーキ買ってったの。
スポンジがパサパサでクリームもおいしくなくて、友達に「ここのケーキって
いまいち?」って聞いたら苦笑してた。。。
「あえて買わないかな」って感じがプンプンしたよ。
キルフェボンの季節のフルーツタルトは最近、フルーツもクリームも
べちゃっとしてますね。

ところで、シーバスでポケモンのをたまーに見かけるんだけど、
あれは特別号なの?それともたまたま何本かに1本がポケモン号なの?
329可愛い奥様:2005/05/23(月) 23:15:23 ID:z+oYnZRz
>>328
私も何回か見かけて気になってた。
で、調べてみたところ、何本かに一本がポケモン号らしいです。
ランドマークのポケモンセンターへ行こう!だって。
ttp://www.pokemon.co.jp/campaign/index.html
ttp://www.yokohama-cruising.jp/seabass.html
330可愛い奥様:2005/05/24(火) 09:01:49 ID:2kT9h4PW
今日、友人(都内在住)とランチバイキングに
行く予定なんですが、横浜駅近辺で行かれた方教えて下さい。
和・洋・中、予算問いません。
よろしくお願いします。
331可愛い奥様:2005/05/24(火) 09:09:21 ID:AnWsbhuW
>330
いや、やはり予算によると思うけれど…。
とりあえず、MM21地区の各ホテルならどれもいいんじゃないの?
個人的には、インターコンチのが好きです。
332可愛い奥様:2005/05/24(火) 09:13:20 ID:AnWsbhuW
追加。
予算問わないってなら、ホテルランチがデフォだと思い込んでいたんだけれど
「横浜だなー」って感じをだしたいなら、東口の崎陽軒のバイキングもアリかもね。1300円くらい。
333可愛い奥様:2005/05/24(火) 09:32:27 ID:+Rftj/ct
ベイシェラトンの「コンパス」でしょう、C/Pが高いのは。
334可愛い奥様:2005/05/24(火) 09:33:45 ID:HFsjWsol
>>327
昨日夕方、東京の一部はかなり降ったみたいですね。横浜はツイテタ!
今日も天気あやしいですね。
きちんと乾かなかったどうしよう。
335可愛い奥様:2005/05/24(火) 09:40:27 ID:n0OcwwsS
>>334
鶴見の海沿いは降ったらしいですね。
336可愛い奥様:2005/05/24(火) 12:21:17 ID:5VzfBNNG
ブリーズベイホテルのケーキが好き。
ホテルは年々ショボクなっていくけどケーキの味は美味しいと思ふ。

あとはチャヤのケーキ@高島屋も好き。
337可愛い奥様:2005/05/24(火) 20:01:56 ID:ttETS1hn
ここ見てたらケーキ食べたくなってキクヤのババロアケーキ買っちゃったよ
ひさびさに食べたけど、やっぱりおいしかった、さっぱりしてていいね

ついでに高島屋でレバーのワイン煮っての買ったんだけど
めちゃうまー
338可愛い奥様:2005/05/24(火) 22:47:57 ID:ORlm8/ZW
ちょっとお聞きします。
ランドマークの中のスープやさんに行ったことある
奥様はいらっしゃいますか?
子供の小腹が減ったときにいいかなと一度行ってみたいのですが、
メニューはスープオンリー?
他にパンとかはないのでしょうか?
339可愛い奥様:2005/05/24(火) 23:42:18 ID:EC3+kqdq
>>338
Soup Stock Tokyoのこと?
あそこはパンがついてるよ。
カレーなんかだと、ライスかパンか選べたりもする。
340可愛い奥様:2005/05/25(水) 01:17:21 ID:oGeqiA7d
バイキングならパンパシフィックのカフェトスカが好きです。
全部美味しくてハズレ無し。休日の方が値段高い分、内容も
充実してます。ウィークデーランチは奥様方で激込みだから
予約した方が良いです。
341可愛い奥様:2005/05/25(水) 01:22:01 ID:smnmla3C
>>340
パンがいまいちじゃないですか? 
パンに関しては隣のホテルのマリンカフェが神。あ、今はオーシャンテラスだっけ。
「バイキング」じゃなくて「ビュッフェ」と言ってね。トスかでもそう言っているはず。
342可愛い奥様:2005/05/25(水) 07:53:51 ID:SXBPYZFC
>>340
トスカのパンってメゾンカイザーなんですよね?
食べてみたいと思ってたんですよ〜。

>>341
日本では「バイキング」のほうが一般名称としては通りがよいのでは?
特定のサービス名称(カフェトスカのランチビュッフェ、のような)として
使ってるわけじゃないし。
関係ないけど「ビュッフェ」って元はフランス語なんですかねぇ。
343可愛い奥様:2005/05/25(水) 08:11:28 ID:KUpx9zSG
>>342
バイキングはどこかの有名ホテルが使い始めた固有名詞的なものなので
他のホテルはプライドから使わない事が多いそうですよ。
ビュッフェは一般名詞なのでそちらを使うんだとか。

でも別にホテルも客にまではプライドを押し付ける事もないので
客側が使う分にはどちらでも構わないんだそうですが。
341さんはホテル関係者というよりホテル関係者の家族か何かで
気になるのかもしれませんね。
344可愛い奥様:2005/05/25(水) 09:54:47 ID:kP4G1pKg
東海道と横須賀線って何があったんですか?
通常運転になったというテロップだけみたので、不安です。
345可愛い奥様:2005/05/25(水) 09:56:23 ID:wsxcEciR
>>344
めざましテレビでは信号機の故障だと言ってましたが。
346可愛い奥様:2005/05/25(水) 10:01:32 ID:oGeqiA7d
340です。おはようございます。
バイキング、ビュッフェ、固有名詞とかそんなことはちっとも知らず
同義語として余り気にせず使っておりました。失礼!
ついでに言うと、「ビュッフェ」ではなく「ブッフェ」が本当らしいです。
オーシャンテラスのブッフェは夜しか知らず、一方トスカはランチしか
しりません。(夜は特別の時以外やってないのだそうです)
 うーん、パンですかぁ。トスカも充分美味しいと思うけど、ブッフェに行くと
パンより他のものをいっぱい食べちゃうので、実のところよく分かりません。
ただお料理の内容はトスカの方が好きです、私は。はい。
あっ、でも値段もトスカの方がちょっと高いから当然と言えば当然かもしれません。
347344:2005/05/25(水) 10:06:41 ID:kP4G1pKg
345様、ありがとうございます。
348可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:20:19 ID:uFrddS6D
buffetだからどっちでもいいよ、ブッフェだろうとビュッフェだろうと日本表記に曖昧さはつきものだし。
あと、バイキングだろうと食べ放題だろうと、その行為をさすんだからわかればいいし。
>>342さんの書いてるようにそこの正式名称でいうときはそれを言えばいいってことよね)

ちなみに、自分はビュッフェって言うと、すぐ「立ち食い」を思い浮かべるので、
ホテルとはいえ、あまり優雅なものとも思えないんだけどね。
最近は、セルフサービスで着席食べ放題がビュッフェなのね、さすがいいとこ取りの国民性って感じ。
ちなみに自分はトスカのパン類美味しいし、料理の邪魔をしないので好きですね。
あと、ザヨコ(ノボテルって言いにくい)のランチブッフェも値段も安いし、割と好き。
食べ過ぎた後、公園散歩しながらのんびりできるのがいい。
349可愛い奥様:2005/05/25(水) 13:56:53 ID:A8wd4VJa
桜木町ワシントンホテルのランチビュッフェはどうですか?
350可愛い奥様:2005/05/25(水) 15:39:49 ID:/5pK1zNy
ランチの食べ放題なんかわざわざ出かけて食するほどのものですか
351可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:12:45 ID:UxX1jQTP
>>350
ランチとか行くのって、他所から引っ越してきた人とか多そう。
ちなみに私は生まれも育ちも横浜だけど、ランチなんて行かね
352可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:38:27 ID:iQGj4R8t
>351
私も横浜生まれの横浜育ちですがランチ行くよ。
食べ放題は行かないけど。
353可愛い奥様:2005/05/25(水) 17:41:38 ID:KUpx9zSG
>>351
昼ごはん食べてから出かけたりとか、夕方出かけたりとか、
ディナーの後に映画みたり、本当にディナーだけの為に出かけたり、って事かな?
午前中に公園とか散歩したり、遊んだりした後そのまま外で昼ごはん食べたりするよ。
うちは子供がいるからあまり夜は外食はしない。
子供のお風呂を寝る1時間半前には終わらせたい・・・とか考えると、どうしても遅くなっちゃうし。
354可愛い奥様:2005/05/25(水) 20:14:08 ID:XAbiTgaU
こんなのあったよ。

「Happy Aperitif 2005 横浜ナイト」6月2日18:00〜
横浜美術館ギャラリー 2000円
●横浜市内のフレンチを代表するシェフたちが100種に及ぶ
アミュ−ズブ−シュ(つまみ)をご用意し、ご提供します。
●トップソムリエたちがプロのサービスでシャンパン、ワイン、
リキュ−ル、ソフトドリンク、ミネラルウォ−タ−など様々な
フランスの飲みものでおもてなしいたします。
●バ−発祥の地、横浜の誇るバ−テンダ−が腕によりをかけて
独創性あふれるカクテルを披露いたします。
ttp://www.franceshoku.com/aperitif/yokohama.html
355可愛い奥様:2005/05/25(水) 20:32:30 ID:0OuAJnq1
>>349
ホテルって雰囲気じゃなくて、
地方のリゾートホテルの朝食バイキングみたいな雰囲気です。
料理は普通レベルです。
何しろ、子供づれが多いから、
落ち着いていろいろ食べたい向きには合わないかも?
356可愛い奥様:2005/05/26(木) 00:07:09 ID:6PqcpJyd
>338
ちょっと亀ですが・・・
おととい初めて行きましたよ。
値段のわりにボリュームがなさそうなので普段は入ろうと思わないけど
この時は胃の調子が思わしくなく、胃に優しそうだったので。

セットにしてご飯を選んだのですが、どんぶり一杯分くらいの結構な量で
胚芽米?みたいなしっかりしたごはんだったので、思ったよりお腹にたまりました。
でも男性には軽すぎるかな。オマール海老と渡り蟹のスープがおいしかった。。。
カレーもありましたよ。あと、期間限定の苺のデザートスープなるものも。
小腹がすいたときにはちょうどよさそうです。
357338:2005/05/26(木) 01:24:39 ID:/8sOS3vg
>339,356
ありがとうございます〜
ごはんやパンもあるのですね。
それに、ポタージュとかミネストローネくらいだろうと思っていたら
オマール海老とか渡り蟹なんておいしそうなスープがあるんですね。
こんど行ってみよう。
358可愛い奥様:2005/05/26(木) 01:59:44 ID:IeU4ijwh
Soup Stock Tokyo ってホント美味しいよね。
ランドマークはチェーン店のなかでも結構いい店を選んでるなって思う。
ファストフードでも、カフェクロワッサンとヴィドフランスを入れてるし、
ラーメンの「げんこつ屋」も入っていてうれしい。
359可愛い奥様:2005/05/26(木) 08:28:30 ID:S/8uug0b
古奈屋もすき!!ランドマークがんばれ。
360可愛い奥様:2005/05/26(木) 13:28:40 ID:y/i2oBH5
スープストックなら、横浜駅にもあるよ。激狭だけれど。
オマール海老と蟹のスープ美味いんだけれど、私にはチョット辛い。
でも美味くてお勧め。
361可愛い奥様:2005/05/26(木) 13:51:12 ID:aekoEntq
味の割には高いと思う。
スープストック、急いで飲んで出てけって雰囲気だし。
362可愛い奥様:2005/05/26(木) 19:02:33 ID:nUcNImKU
もうすぐ2歳児連れの私はスープストックでテイクアウトにして
外で船見ながら食べます。お天気のいい日じゃないとできないけど。
クイーンズのゲウチャイでもよくテイクアウトします。
363可愛い奥様:2005/05/26(木) 21:12:19 ID:NH6l73ke
船見ながら食べれる場所ってどこですか?
364可愛い奥様:2005/05/26(木) 21:28:43 ID:I3YY3w3/
>361
横浜駅のお店はそうでもないよ。
そんなに混んでないし。
365可愛い奥様:2005/05/26(木) 21:28:53 ID:TzYdRkdC
自分も聞きたい。
パシフィコまで行かないと思いつかないや。
はっ・・・もしや港と船の博物館?
366可愛い奥様:2005/05/26(木) 21:45:33 ID:Xk330ExC
私は、桜木町勤務なんだけど、同じ職場のおじさんが
お昼になると、日本丸(?)のそばの芝生でお弁当食べてるよ。
ドックヤードガーデンの周りも座るところあるよね?
367可愛い奥様:2005/05/26(木) 22:03:09 ID:XqEE9rKV
大桟橋で食べられるよ。
私も子供とよく行きます。
ポケモンのシーバスがきたりすると子供が喜ぶ。
368可愛い奥様:2005/05/27(金) 01:05:26 ID:RvaoQhsM
362です。
>363,365
日本丸パークです。日本丸の前の芝生のところ。
船という書き方がまずかったかな、日本丸は動かないもんね。
>366
そのおじさんと同じところで食べてます。

外だと子供がさわいでもこぼしても大丈夫だから気が楽なんだけど、
これから暑くなってくると辛いかも。
369可愛い奥様:2005/05/27(金) 12:44:15 ID:/KA6J1cV
北海道物産展@そごうはプルマンベーカリーのみ行列、他は行列なしでした。
30分並んで男爵カレーパンをゲット。
美味しかったけど、こってりしてるし、大きいのでこれ一つで
御腹いっぱいになりました。
370可愛い奥様:2005/05/27(金) 13:05:44 ID:I8uFiApM
私もカレーパン、買いました。
つい、長い行列に釣られて。
おいしかったけど、20分ならんでまで
買うことなかったかも。
私はロイズのチョコチップが好き。
371可愛い奥様:2005/05/28(土) 12:19:45 ID:goJowfVb
まつ村の芭蕉もイイですね
福福
372可愛い奥様:2005/05/28(土) 13:23:24 ID:2/NNlWo0
松むら
福福
373可愛い奥様:2005/05/28(土) 13:27:37 ID:xRUEhhbG
海側の合同庁舎8階の食堂は定食が380円で食べられます。
勤めている人ばかりでなく外からの人も大勢食べに来ていますよ。
お勧めしま〜す。
374可愛い奥様:2005/05/28(土) 20:48:39 ID:tRuLTqi2
>>373
おおっ、それはいい!
今度、行ってみよ。
375可愛い奥様:2005/05/29(日) 15:32:10 ID:EaXxlQgs
関内方面に用事があったので、子連れで赤レンガからポケモンシーバスに乗り、
ランドマークプラザのスープストック東京でお昼を摂って、ポケモンセンターに
寄って帰宅しました。
すっかりこのスレに影響された一日でしたw
376可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:57:42 ID:R8UH2zsn
最近、秋葉原にハマった夫と娘の希望で
週末ごとに東京通いなんだけど、
西区奥でみなとみらいが徒歩圏内なので、
混んでいてもランドマークに行きたい!
帰ってくるとほっとします。
平日、銀行や郵便局の用事がてら、
午前中に一人ランチに行ってこよう‥
スープストックに行ってみたい。
生まれ育った街がいちばんだ。(*´д`*)
サブウェイも安いし好き。
ランドマーク二階になんか可愛い雑貨の
お店ができましたね。
一人でゆっくりのぞいてこよう。
明日、雨らしいけど。
377可愛い奥様:2005/05/29(日) 23:32:09 ID:jGZ0ZaQU
>>376
我が家は年数回ですが、定期的に秋葉原へ行きます。
私の目当ては、合羽橋の道具街や浅草橋のビーズ問屋、
銀座や日本橋巡りです。

デパートは本店なので、規模が違うこともあり、
慣れ親しんだ横浜とは違って、それもまた良いものですよ。

ただ、やはり規模が違うので疲れます…

今日は久し振りに、「休日のそごう」へ行ったのですが、
あまりの混雑ぶりに疲れました…やはり空いている平日が良いようで。
おやつにと、北海道の物産展で、
ジャージーのソフトクリームとコロッケを食べて来ました。
378可愛い奥様:2005/05/29(日) 23:44:01 ID:j2WNgl/F
>>377
問屋街ですかー。おもしろそうですね。

うちは、PCパーツオタな夫、キャラクターグッズ目当ての娘、
それと、最近ニンテンドックスという任天堂DSのゲームを始めたのですが、
通信機能がついていて、街中ですれ違いするとデータのやりとりができて、
お友だちリストに追加されるのですよ。
それが、秋葉原だと入れ食い状態ですれ違えるわけで。
それ目当てで行くので、私は正直なぁーんにも楽しくなくって、
交通費と外食費だけつかって帰ってきます。疲れた・・三週連続です。(泣)
今度はニンテンドックスやってる2ちゃんねらーのメッカ、新宿に行きたいとか
云いだすし。orz
もう若くないので、急激な変化は戸惑うし疲れます。
デパートなどに私のために寄ってくれる、ということは想像もしないでしょうし。
北海道展、いきたーい!
コロッケおいしかったですか? 混雑の中お疲れ様でした。
379可愛い奥様:2005/05/29(日) 23:59:29 ID:jGZ0ZaQU
>>378
377です、ありがとうございます。

我が夫は、ラジコンパーツが目当てです、、、。
私の目当てに「寄り道」させるまでに…5年以上の年月が掛かりました…

その間、ドア to ドア で、ひたすら車の中でした。
自由が丘や白金台、銀座に日本橋、全て車窓に流れ…

PCパーツ、最近の事情はわかりませんが、
町田も充実していましたよ>5年位前ですが。

次回から、任天堂DS持参で行ってみますね。
何が釣れるやら…

ソフト美味しかったです!
今日のコロッケは、全て夫が食べてしまいましたが、
多分以前も出店していたお店だと思うので、美味しいですよ♪

明日は雨なんですか?お散歩を楽しんで来て下さいね!
380可愛い奥様:2005/05/30(月) 10:40:04 ID:paSraRqP
運動会の代休の方結構いるのでは?
あいにくの雨降りですね〜
381可愛い奥様:2005/05/30(月) 10:51:12 ID:hBcJ8+e7
横浜開港記念日が木曜ですよね。
子どもが休みになるんですよねぇ・・Orzだわ・・。
今朝FMで横浜市歌を聞きました。
私が小学生の頃はことあるごとに歌ったもんだけど最近の小学校は歌わないみたいで
子どもに聞いたら「そんな歌知らない」とつめたいお答え・・。
382可愛い奥様:2005/05/30(月) 11:02:00 ID:paSraRqP
>>381
うちの子は学校で習ってきたよ
♪このよ〜こはまに〜まさる〜あらめや〜
私も歌えます
383可愛い奥様:2005/05/30(月) 11:12:06 ID:X0ScrETT
作詞は森鴎外です>横浜市歌
384可愛い奥様:2005/05/30(月) 11:16:34 ID:o6+420xs
心置きなく熱唱してくれ!
ttp://www.city.yokohama.jp/ne/info/symbol/song.html
385381:2005/05/30(月) 11:45:35 ID:hBcJ8+e7
>>384
ありがとう、歌いましたわ!
386可愛い奥様:2005/05/30(月) 11:51:55 ID:ShdOPSwc
運動会が春の学校、秋の学校とありますよね。地域差かしら。
どうして分かれたのかご存知の方いらっしゃいますか。
我が家の場合孫たちが春秋に分散したので、祖父母はそれぞれに
参加できてよかったんですが。
387sage:2005/05/30(月) 12:04:42 ID:WW59e21t
このスレはマタ〜リでいいですな。
>377
私も昨日北海道展にいってソフト食べてきました!すれ違ってたかもですね!
(笑)上の階のLoftに食器を見に行ったのですが、何だかあんまし
心惹かれるものがないので、何も買わずに帰ってきました。

あと、教えてチャンでスマヌすが、どなたか
横浜駅周辺のお店で可愛い和食器(すごい高い塗りのお椀とか瀬戸物とかでなく)
のお店ご存知でないですか?>当方港北区民です。
388可愛い奥様:2005/05/30(月) 12:25:40 ID:372gW9/T
中学受験する子が多い学校(地域)は春運動会と聞いたことが・・・
秋だと受験勉強に差し障りがあるかららしい。
389可愛い奥様:2005/05/30(月) 12:57:26 ID:hBcJ8+e7
受験ネタは荒れますから止めてネ。
390可愛い奥様:2005/05/30(月) 13:29:53 ID:tx60pW0V
クイーンズスクエアに成城石井がなくなって、
本当に残念。
遊んで疲れたら、帰りはお惣菜買っていけたのに。
どなたかフードコートのテイクアウトしたことある方、
いらっしゃいませんか?
自分はサブウェイしか利用したことありません。
いろいろお店あるけど、味はどうなのかな‥?

コムサストア、店員すぐ寄ってきてまとわりつきすぎ。
先日、勧められて濃紺の子供のショートパンツ買って
しまったのだけど、家に帰ってはかせてみたら、
まるで体操着だった。orz
391可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:34:18 ID:wmWrx1Jp
運動会は、2学期制になってから、春が増えましたね。
10月が前期と後期の境で、いろいろと忙しいせいのようです。
炎天下、毎日屋外で練習するのは・・・という意見も聞きました。
ウチの子の学校は、相変わらず9月ですが。

先日、お昼の時間に学校に行っていたら、
放送委員会のお昼の放送で、横浜市歌かけてました。
一年生も給食を待ちながら歌ってたので、授業で教えてるんでしょうね。

開港記念日は、開港祭に連れて行きますよ。
今年は2日もだけど、1日にも花火があるので、
翌日休みだとゆっくり見られそう。
392可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:47:15 ID:OMEN2lAa
北海道展いつまでですか?もしかして今日まで…会社帰り間に合わないかも(T-T)
393可愛い奥様:2005/05/30(月) 16:12:13 ID:hBcJ8+e7
>>391
うちの子の学校も2学期制ですが運動会は秋です、しかも私立中受験多いです。

394可愛い奥様:2005/05/30(月) 16:12:19 ID:M4w0fGig
>>392
明日の17時までですよ〜。
今日は20時までおk。
395可愛い奥様:2005/05/30(月) 17:11:38 ID:G1fKqpXA
とある年度に周年記念行事として行ったものが
毎年行う○○フェスティバル(文化祭みたいなもの)というものになって
それの準備のためや、体育の日近くになると
近隣の運動会(幼稚園や自治会等)に校庭を貸しだすため、
雨で順延になったりのスケジュール調整もつけやすいために
運動会が秋から春になったっていう学校もありますね。

>>387
このまえ赤レンガに行ったら、可愛い和食器というかアジアンテイストの
お店ありました。
金魚柄のカップとお皿のセットが可愛かった〜お値段も手頃でしたよ
396可愛い奥様:2005/05/30(月) 17:21:57 ID:xtZJMnDx
私は東京だったけど395さんが書いたケースで
秋に学芸会とか文化祭とかあったから
小中学の時は春に運動会だったなあ。

同じような考えの学校って結構あるのかもね。
397可愛い奥様:2005/05/30(月) 17:29:26 ID:qH/covBD
>>387
ごく普通の可愛い和食器ならジョイナスの4Fにある
置地廣場はいかがでしょうか?
ttp://www.sotetsu-joinus.com/search/shop/269.html
398可愛い奥様:2005/05/30(月) 18:19:19 ID:sZzkifHd
開港祭って浴衣人口は何%くらいですか?
399可愛い奥様:2005/05/30(月) 18:28:56 ID:wmWrx1Jp
>398
夜はまだ浴衣じゃ寒いですからねぇ。
毎年行ってますが、ほとんどいないですよ。
400可愛い奥様:2005/05/30(月) 19:06:15 ID:bEPF9DI2
>>387
西口のジョイナスに和食器他が売ってるお店がありますよね。
確かチェーン店で「置地廣場」とかいう店名です。
季節感がある物がうっているので、見ていて楽しいです。
401可愛い奥様:2005/05/30(月) 19:07:07 ID:bEPF9DI2
すみません。400です。
397さんが書いてくれていましたね。
同じお店です。
402可愛い奥様:2005/05/30(月) 20:20:07 ID:J5UhsD7L
時々近所で「エンジン」のロケをやってるんだけど
キムタクかっこいいよ。
背が小さいけど…
403可愛い奥様:2005/05/30(月) 21:16:51 ID:ShdOPSwc
>>386です。みなさんレスありがとう。
いろんな理由があるようですね。確かに、残暑厳しい中毎日練習
するのはキツイですよね。一方で、まだ進級入学間もない春だと
クラスや学校になじめないまま競技するのが、親子ともちょっと
抵抗あったり寂しかったりするかな。

6/2はディズニーランドも混みますね。数年前に行ったけど
どっちを見ても横浜ナンバーばっかりで笑いました。
今年は学校の代休を利用して行ってみようと思っていますぞ。
404可愛い奥様:2005/05/30(月) 22:11:00 ID:WsLToPvc
8月に、仕事の都合で横浜から引っ越すことになりました。

今までココに住んでて良かったこと

・ゴミ出しがラクだった(ついこの間までは)。
・伊豆などへ遊びに行く時、割と便利(東京料金所や首都高の渋滞に巻き込まれない)。
・かなりウマいお蕎麦屋さんと中華料理屋さんが近所にあった。

更なる横浜の発展をお祈り申し上げます。
405可愛い奥様:2005/05/31(火) 03:18:39 ID:2pwG+HLw
>>404
どちらに引っ越されるのかわかりませんが
たまには横浜に遊びにきてくださいね。。゚(゚´Д`゚)゚。
406可愛い奥様:2005/05/31(火) 09:05:56 ID:dyrkLtLv
>>394さんありがとうございますです。
北海道展いってきました!だが…大昔の彼(社員)の姿が見え、ソフト片手に逃げてきました。
407可愛い奥様:2005/05/31(火) 17:38:44 ID:5PYVHdqg
さっきそごう北海道展へ行って来ました。
カレーパンは20人ぐらい並んでいて断念。
北見のハッカ飴とバルナバハムのベーコンをゲット。
皆さん情報ありがとう!
408可愛い奥様:2005/06/01(水) 07:57:51 ID:FJEL5mwP
今日から開港祭age
http://www.kaikosai.com/
409可愛い奥様:2005/06/01(水) 08:59:08 ID:Jb0w4veT
ヨコハマスタジアムのバザーの下着はなんであんなに安いんだろか?
いっぱい買っちゃったよ。
410可愛い奥様:2005/06/01(水) 09:37:57 ID:H5LgunN3
明日は学校休みなんだよね・・いいよ学校休まなくても・・Orz
411可愛い奥様:2005/06/01(水) 09:41:09 ID:K6650WHg
>>410
ハゲド。
休み多すぎるよ。
息子ははまっ子に行くだろうが友を連れ帰りそうな悪寒。
412可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:44:29 ID:H5LgunN3
>>411
お子さん低学年ね?
うちはもう5年ではまっ子なんて目もくれない。
1,2年のうちは毎日のようだったけど・・。
413可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:55:45 ID:GiEhk7Ke
明日天気もつかな?
開港祭はすごい人だろうな…近所だから行く予定だけど
ウンザリ
414可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:36:48 ID:+yiE+v0X
>>407
カレーパソおいしかったですよ
415可愛い奥様:2005/06/01(水) 13:55:54 ID:Jb0w4veT
皆さんお中元はどこで頼みますか?
高島屋とかのデパートですか?
416可愛い奥様:2005/06/01(水) 13:57:55 ID:H5LgunN3
郵便局。
417可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:07:08 ID:KMalBEV1
ももちぶねage
418可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:48:33 ID:x0dM4HKk
>>411
はまっこって何ですか?
419可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:53:06 ID:f4s9MaPn
>>418
「はまっ子」でググるの神様にお尋ねなさい。
最後の「子」を漢字にすることさえ間違えなければ
きっと神様は即答してくださることでしょう。
420可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:59:52 ID:x0dM4HKk
失礼しました。
子供はいるんですけど近所の学校に行かなかったので
知りませんでした。平成5年から始まってたんですね
421可愛い奥様:2005/06/01(水) 17:41:29 ID:5lskVLpC
子どもは休みでも、夫は仕事・・・
起きなきゃね
422可愛い奥様:2005/06/01(水) 19:06:57 ID:h4M0xNig
地震キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
423可愛い奥様:2005/06/01(水) 19:07:51 ID:YDRaKRHo
ゆ、揺れた・・・@神奈川区
424可愛い奥様:2005/06/01(水) 19:40:50 ID:4h5i0uJL
またきた地震!
425可愛い奥様:2005/06/01(水) 19:52:39 ID:tw3Qxd8m
5月下旬に関東大震災って話を妹がしてたけど・・・まさか!
426可愛い奥様:2005/06/01(水) 20:45:56 ID:YsSlBQim
山下町の辺り、今日花火大会?
ベランダから小さく見えるよ。
427可愛い奥様:2005/06/01(水) 20:45:58 ID:GiEhk7Ke
おお、地震きたね〜
428可愛い奥様:2005/06/01(水) 20:46:47 ID:4a9T+AA6
また?さっきより大きい!
429可愛い奥様:2005/06/01(水) 20:52:54 ID:4h5i0uJL
緑区だけ3でその他が2って震度
どうしてだろう?震源東京湾だっていうのに・・・
430可愛い奥様:2005/06/01(水) 21:13:33 ID:G0ogG0pn
花火キレイだった〜。ベランダから見えました。
(鶴見区)
431可愛い奥様:2005/06/01(水) 21:23:39 ID:grUQC7zA
>>426
開港祭の花火です。
今日と明日の2日間やります。
明日は8時20分からでレーザー光線とのコラボです。
年々派手になってかない?
432可愛い奥様:2005/06/01(水) 21:29:21 ID:tw3Qxd8m
地震板では今夜、関東大震災とか盛り上がってるけど
この流れだと横浜エリア怖いですね。
433可愛い奥様:2005/06/01(水) 21:47:29 ID:jnnyzqQW
>>429
震度計の置き場所=地盤によるのでは?
揺れ方って、地盤次第だと思うので。
434可愛い奥様:2005/06/01(水) 22:24:31 ID:Wv0S0136
地震に驚いて窓開けにいったら、うちも花火がベランダから見えました@西区
てっきりビル群に隠れると思ってたのでびっくり。
明日も見よう!
435可愛い奥様:2005/06/01(水) 23:53:50 ID:7+oBn0V9
花火、赤煉瓦まで行って見てきた。
ヨコハマスタジアムのバザーの事教えてくれた奥様、ありがと。
5枚1000円のパンツと500円のブラジャー買ってきた。安い!
436可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:42:18 ID:Gda/Ce19
地震また来たー@港北区
437可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:43:37 ID:qXhkOD5m
うちも港北区だけど。分からなかった。
どれくらい揺れたんだろう…
438可愛い奥様:2005/06/02(木) 08:54:24 ID:vvJg8fCD
うち@港南区はあんまり揺れを感じなかったんだけど、さいたまのお姑さんは
「結構長く揺れたわよ!」と心配してメールをくれた。
神戸出身で阪神大震災を経験しているので、地震はもうイヤだ。
439可愛い奥様:2005/06/02(木) 15:24:00 ID:Svyc8LcK
いいえこちらこそ。横浜スタジアムの下着は毎年やってるよ、ブラは毎年買うけど悪くないよ。
勝負はできないかもしれないけど。
440可愛い奥様:2005/06/02(木) 16:11:52 ID:oWPmmP3W
母のみなさーん、学校休みでいかがでした?
世間は平日モードで、子どもたちだけですよね、休み気分はw
441可愛い奥様:2005/06/02(木) 16:37:10 ID:7wCN+geD
今夜大雨になるって?
442可愛い奥様:2005/06/02(木) 20:20:23 ID:PIOoy23L
今花火やってるね!
443可愛い奥様:2005/06/02(木) 20:20:41 ID:XJk+YfRY
雨だけど花火始まったねー
444可愛い奥様:2005/06/03(金) 09:22:32 ID:u0pPMeIb
花火、音しか聞こえなかったよ・・。
うちから少し上にあがれば見えるんだけどさ・・・・・・花火。
445可愛い奥様:2005/06/03(金) 10:55:47 ID:ckGe0NXk
雨の中、山下公園で花火見てきました。冷えました。
でも花火大好きだー。
昨年末に横浜に引っ越してきました。
夏の花火大会も楽しみ、おすすめのビューポイントあったら教えてください。
「うちのリビング」って人はほんとうらやましいなー
446可愛い奥様:2005/06/03(金) 11:00:05 ID:bgqRq3Kc
そいつぁー教えられないなw

もう少ししたら横浜ウォーカーで花火特集が載るだろうから、
それで調べておくんなまし。
447可愛い奥様:2005/06/03(金) 13:42:43 ID:wbX0pIfD
387です。
>397>400 さん
ありがとうございます。ジョイナスですね。あまり駅ビル行かないので
灯台元暗しでした。
行ってみよっと!
448可愛い奥様:2005/06/03(金) 21:47:05 ID:+/iNO40q
今度旦那が桜木町・関内方面で仕事があるので
終わったら待ち合わせて夕飯でも食べようということになりました。
どこかおすすめのお店ってありますか?教えてください。
希望としては・二人で一万前後 ・ゆっくりお酒がのめる ・和食以外
おねがいします。
449可愛い奥様:2005/06/04(土) 14:19:11 ID:faw5CEdW
コース料理とかじゃないけれど、赤レンガの3階にある店は2件とも
450449:2005/06/04(土) 14:25:11 ID:faw5CEdW
途中送信ごめん。

ttp://www.yokohama-akarenga.jp/beernext/
ttp://www.yokohama-akarenga.jp/shop_res/index.html

私は、BEERNEXTの方が好きです。

ランドマーク5階のシェルバーって店も好き。
451可愛い奥様:2005/06/05(日) 14:39:21 ID:XMwLuAJx
ちゃらちゃらした店ばっかですね。
452可愛い奥様:2005/06/05(日) 18:23:30 ID:KzzruIuK
すごかったね、昨日の夕方の雨!
453可愛い奥様:2005/06/06(月) 09:06:41 ID:zK9Nz9vn
昨日初めてズーラシアへ行って来ました。
ただの動物園かと思ってたのに、凝ってて感動。
また行きます。
454可愛い奥様:2005/06/06(月) 10:00:09 ID:tZjBEfAP
>>453
ズーラシア空いてたでしょう?w
455可愛い奥様:2005/06/06(月) 10:06:52 ID:MLy9ax5t
>>453
風太の親戚は見れました?
456可愛い奥様:2005/06/06(月) 11:23:47 ID:Jxttg5pq
>451
好みや年齢の問題じゃないの?
和食とかが好きなの?
お勧めの店だしてー
457可愛い奥様:2005/06/06(月) 14:52:17 ID:wJ8Yiz7E
デールって風太の親戚なの?
458可愛い奥様:2005/06/06(月) 15:30:51 ID:S5UE+uRH
ズーラシアのは確か風太系列じゃなかったと思うよ。
ニュースでも別扱いだったような気がする。
デールといわれるとチップを探したくなりますねw
459可愛い奥様:2005/06/06(月) 15:35:44 ID:tZjBEfAP
子どもの学校がプール開きだったけどやはり入れなかったみたい。
460可愛い奥様:2005/06/06(月) 16:47:20 ID:wJ8Yiz7E
名前
461長文スマソ:2005/06/06(月) 20:10:46 ID:lUU4hBn+
ズーラシアがすっかり気に入った453です。

>>454
12時過ぎに着いたのですが、奥の第二駐車場?に誘導され無料シャトルバス利用。
園内では、混みすぎず空きすぎず適度な入場者と感じました。

>>455
見ましたよ〜
暑がりだからと冷房室完備で驚き。売れっ子は待遇がいいのですね。

周りの子供達の声を聞いていると、オカピが人気の様子。
売店でもオカピーという名のカキピーを売ってました。
ぬいぐるみはシャルルとかいうメーカーのが愛くるしかったです。

植栽や建物は凝ってて手入れがいいし、ディズニーランドの如くゴミ拾い捲りで清潔、
飼育係のコメントを掲示したり、職員の制服はサファリ風で洒落てるし、
動物たちもその性質にあった飼育をされているせいか生き生きとしているし、
ソフトクリームは美味しいし、お客さんは皆笑顔で、
久々にいい気分になれて大満足でした!
次は8月の閉園時間延長時に行ってみようかと計画中。
462可愛い奥様:2005/06/06(月) 23:52:39 ID:elTu2CSi
>453=461
ズーラシアの関係者ではありませんが、ここまで褒められると
市民としては嬉しいですね。
以前まだ半分しか開園してなかった頃に行きましたが
のびのびしていていい動物園だな〜って思いました。
子供も産まれたし、私も今度行ってみようと思います。
教えてくれてありがとー。
463可愛い奥様:2005/06/07(火) 00:29:10 ID:65VNAAUJ
>>461
ズーラシアの近くに住んでる者として、やっぱ誉められると嬉しいですね。
8月のナイトズーラシアは、かなり混むので早めに行かないと
駐車場確保が大変ですよん。
464可愛い奥様:2005/06/07(火) 11:35:17 ID:+kdkP9Uv
>>457
何でも?!
野毛山動物園に残ってるほうのレッサーチャンが
風太の親戚らしいYO
465可愛い奥様:2005/06/07(火) 12:56:37 ID:KqY6jH5Z
天気予報外れてとってもいい天気!
買い物行きたいけど、日差しがきついわ
466可愛い奥様:2005/06/07(火) 13:11:39 ID:gK3HVqPo
横浜天気いいね、最近めざましTVにはだまされっぱなし、千佳ちゃんの次の子かわいいけど。
信用しないでキッチンマットや風呂マット干してきてよかった。
皆さん梅雨時期の洗濯物はどうされてますか?部屋☆?乾燥機?
467可愛い奥様:2005/06/07(火) 13:27:04 ID:pu87FkoW
今日は体調イマイチでダラ奥中、ゆえに浴室乾燥にお世話中。
468横浜の女って性格悪いよね:2005/06/07(火) 20:25:38 ID:kfPUUYZ1
231 名前:可愛い奥様[横浜では流行ってねぇよ! この田舎者めが!] 投稿日:2005/06/07(火) 20:12:39 ID:XIaBk/Nf
>>222
世間を知らない貴方が羨ましいです。

  ↑

専用ブラウザ使うとメール欄なんて丸見えだよ?ププ
横浜の女って性悪だと聞いたことがあるが、まんざら嘘でもなさそうだ。
469可愛い奥様:2005/06/07(火) 20:31:42 ID:kfPUUYZ1
キムチの街ヨコハマ
470港北区民:2005/06/07(火) 21:34:03 ID:Xm03wCsu
>>468−469
横浜はそんなに煽られるほど立派な都会じゃありませんし。
いち地方都市横浜をどうかそっとしといてやって下さい。
471可愛い奥様:2005/06/07(火) 21:42:20 ID:mzhuHAiI

222 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/06/07(火) 03:53:50 ID:GMrrMIxs
え〜?
うち神奈川だけどすごい韓流ブームですよ(^^)b
もう韓国以外信じられないって感じ?
右翼の方がこんな板にまで出張されてるんですね・・・残念でなりません。
TVを見ても雑誌を見ても韓国俳優が多用されてるのが真実なのに・・・
日本は国旗を韓国の国旗に変えてほしいです。
近所の奥様は韓国の番組をもっと放映してほしいということで活動されてますしね。
472可愛い奥様:2005/06/07(火) 21:43:02 ID:mzhuHAiI

226 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/06/07(火) 14:22:56 ID:zmlO1wS3
神奈川のどこに住んでるんだか。
川崎とか横浜のキムチ臭いところに住んでるんじゃないの。

うちは神奈川県央部だけど、寒流ねぇ…。
駅前にハングルで「違法駐輪車両は撤去します」って警告の張り紙が
あるぐらいかしら。あ、一応補足しとくけど、ハングルだけじゃなくて
英語、中国語、スペイン語(ポルトガル語かな)併記だから。
473可愛い奥様:2005/06/07(火) 21:43:50 ID:mzhuHAiI

231 名前:可愛い奥様[横浜では流行ってねぇよ! この田舎者めが!] 投稿日:2005/06/07(火) 20:12:39 ID:XIaBk/Nf
>>222
世間を知らない貴方が羨ましいです。
474可愛い奥様:2005/06/07(火) 22:30:39 ID:OicVATnl
横浜はいつも盛大にキムチブーム。
475可愛い奥様:2005/06/07(火) 22:37:15 ID:2COQmmZB
みなさま、横浜駅近辺だと、パンはどこで買いますか?
いろいろあるのはわかってるけど、
いつもお手軽にポンパドールとか行っちゃうんですよね、帰りに買いやすいもんで。
デパ地下とか駅からちょっと離れてもいいので、
お薦めの店とお薦めの商品教えてください、よろしくお願いします。
これから少し帰りが早くなるので、いろいろチャレンジしてみたいです!!
476可愛い奥様:2005/06/07(火) 22:51:08 ID:YzrJTuiA
>>475
ポンパの真ん中にチーズが入ってフランスパンみたいなの。あれ美味しい。

あとは高島屋のフォションのパンドミー。
高島屋にあと1軒パンのお店入ってたような…。
そごうに入ってる紀ノ国屋のパンも好き(イギリスパン)
477可愛い奥様:2005/06/07(火) 22:59:20 ID:VMVGV1BU
キムチパンでも食えや
478可愛い奥様:2005/06/08(水) 00:27:40 ID:FfrDC+dc
横浜では明治時代から韓流ですが?この田舎者めが!
479可愛い奥様:2005/06/08(水) 01:01:08 ID:93hIF6Pl
漏れが工房の時、鶴見線沿線に韓国の人がやってる駄菓子屋があって
そこのもんじゃ焼きが美味しかった。
まだあるのかな。
480可愛い奥様:2005/06/08(水) 06:20:46 ID:inxnIsY+
つい4,5年前だよね。ワールドカップに合わせて
韓国語表示の看板とか出来始めたの。

それまでは、一部のコリアンタウンなんて小さな商店街の中の
一部落だったし。もちろん、中華街とは今でも比べ物にならない。
481可愛い奥様:2005/06/08(水) 09:07:05 ID:QwP/vww9
誰よ、荒らすのは・・。
482可愛い奥様:2005/06/08(水) 09:59:45 ID:18pZTzob
>>475
私は基本はアンデルセンです。
高島屋のPECKも好き。
483可愛い奥様:2005/06/08(水) 10:27:45 ID:nDsQQFBL
ちょい高めだけど(普通?)
アフタヌーンティのパンも結構好きです。
自分はルミネの地下が便利なので時々買いますよ、店員さんも感じいいし。
お薦めはスコーン。
あとチャパタっていうシンプルな奴は安いし、何の料理にも合うのがいい(ロールパン代わり)
484可愛い奥様:2005/06/08(水) 10:28:58 ID:VAqzKEQL
横浜育ちの女は性悪
意地悪な奴が多い
485可愛い奥様:2005/06/08(水) 10:37:55 ID:XGsNKopb
虹が出てた〜
お日様の周りにくるりと。

雨になるのかな。布団まで干したのに。
486可愛い奥様:2005/06/08(水) 10:41:37 ID:oDYHr0wj
雨は降らないって予報だったけど、
最近ハズレっぱなしだよね。
487可愛い奥様:2005/06/08(水) 11:00:05 ID:VAqzKEQL
231 名前:可愛い奥様[横浜では流行ってねぇよ! この田舎者めが!] 投稿日:2005/06/07(火) 20:12:39 ID:XIaBk/Nf
>>222
世間を知らない貴方が羨ましいです。
488可愛い奥様:2005/06/08(水) 11:08:39 ID:yk/LfXs8

しつこい
489可愛い奥様:2005/06/08(水) 11:14:56 ID:VAqzKEQL
231 名前:可愛い奥様[横浜では流行ってねぇよ! この田舎者めが!] 投稿日:2005/06/07(火) 20:12:39 ID:XIaBk/Nf
>>222
世間を知らない貴方が羨ましいです。
490可愛い奥様:2005/06/08(水) 11:16:13 ID:1xwVlcEt
↓ここのスレは、初心者が語り合えるスレだよ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1118070428/
491可愛い奥様:2005/06/08(水) 11:17:27 ID:QwP/vww9
>>488
スルースルー。

私もウザイ話題の時はじっと我慢。
492可愛い奥様:2005/06/08(水) 11:18:30 ID:VAqzKEQL
メール欄に本音を書いておいて、本文には平然を装うとは性悪の極み。根暗。
493可愛い奥様:2005/06/08(水) 11:19:17 ID:VAqzKEQL
横浜育ちの女死ね。
494可愛い奥様:2005/06/08(水) 11:48:44 ID:MQ+IVeDx
某スレで綱島の奥様の住所氏名番号さらしているのも同じ人かな?
DQNっぷりがわかりますね。

さてお話をかえますが
天気予報がはずれて暑い天気ですが、なまり節をいただき
煮物にしようと思います。
何が一緒に合うのかな?
(スレに合わなくて申し訳ない)

495可愛い奥様:2005/06/08(水) 11:54:02 ID:VAqzKEQL
綱島の人の個人情報を晒している?
へー。
横浜の女って恨まれるようなことをする人が多いんだね。
496可愛い奥様:2005/06/08(水) 11:54:47 ID:VAqzKEQL
横浜の女は恨まれるようなことを平気でする、言うDQNの巣窟でもあるんですね。
497可愛い奥様:2005/06/08(水) 11:55:44 ID:VAqzKEQL
>>494
どのスレかわからないけど、削除依頼だしてあげた?
ひょっとして放置?
498可愛い奥様:2005/06/08(水) 12:51:58 ID:3vEo+gCQ
いんげんと煮ると、おいしいよ!
499可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:10:56 ID:QwP/vww9
天気がスッキリしませんね〜。
皆さん布団干しました??
500可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:11:44 ID:GOK2T6Rf
>>482
高島屋のPECKは私も好きです。
狭いけど種類は沢山あるし、食事かわりになるパンが多くて買いすぎるw
フォカッチャは重いけど美味しいね。
友人がイタリアのPECKに行ったらしいが、売ってる食材は同じだったって。
ヴィド・フランスは変わったパンが多くて面白い。
横浜駅のスタバとアンデルセンは遅くまで営業していて買いやすい。
501可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:28:54 ID:rCvbQR1m
死ね横浜女
502可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:57:04 ID:EqY4Ve+I
パンだったらルノートルが好きです。
普通の食パンなら一番だと思ってます。

クロワッサンならメゾンカイザーなんだけど
島屋でたまにしか売ってない。常設売り場激しくギボンヌ。
503可愛い奥様:2005/06/08(水) 14:44:31 ID:qoBeE9bE
ドンクのミニクロワッサンが好きっす
504可愛い奥様:2005/06/08(水) 14:49:30 ID:QwP/vww9
エッセンの移動パン屋なんかは論外でしょうか?みなさん・・
505可愛い奥様:2005/06/08(水) 15:34:15 ID:NjL2ikCM
メゾンカイザーって、こないだテレビでやってたけど、
銀座の木村屋の息子さんがやってるんだってね(だからどうってことはないが)
横浜にもお店ほしいね〜、クロワッサン食べたい。

エッセン、時々走ってるのを見かけますがまだ買ったことありません。
止まって誰かが買ってるところに遭遇したら、
便乗して覗いてみたいとは思うけど・・・・
お薦めってありますか?
506可愛い奥様:2005/06/08(水) 16:50:46 ID:ap/wNnRK
高島屋のペック私も好き。
三越があったときはJohanが多かったんだけど、また、あちらこちら
さすらうことに。ルノートル、アンデルセン、ポンパドール、ペック色々
あるけどこれといって決め手がない。
横浜にはないけど、ポールも好き。横浜にもできないかなあぁ。
507可愛い奥様:2005/06/08(水) 16:54:27 ID:QwP/vww9
>>505
メロンパン、子どもが好きでよく自分のこづかいで買ってます、
あとカレーパンも美味しい。

あ・・庶民的なパンばかりですいません・・。
508可愛い奥様:2005/06/08(水) 19:11:38 ID:b9DYZ+bi
>>506
PAUL横浜駅じゃないけど
市内のあざみ野駅にあるでよ
509可愛い奥様:2005/06/09(木) 09:29:42 ID:9Qm9Qy7n
やだー揺れたー@南区
510可愛い奥様:2005/06/09(木) 09:30:07 ID:v6Xxo86L
こわいよ〜@港南区
511可愛い奥様:2005/06/09(木) 09:48:31 ID:TSM4GsVN
ばろんのごまあんのパンが好きかな
512可愛い奥様:2005/06/09(木) 09:53:44 ID:oRTNJiBc
>>509>>510
こちら緑区。
ガタッて言っただけでした。
513可愛い奥様:2005/06/09(木) 10:00:16 ID:CovQI7qn
アンデルセンが好きだなぁ・・・
店に入ったときのパンの匂いが好きw

横浜駅の方が便利なんだけど
そごうの方が種類が多いので面倒だけどわざわざ行ってしまう。
514可愛い奥様:2005/06/09(木) 13:18:04 ID:qduTzBI/
>>508
506です。ポール情報ありがとう!
あざみ野はちと遠いな(当方西区在住)。
遊びに行くことがあったらおみやげ感覚で買ってこよう。
515可愛い奥様:2005/06/09(木) 16:10:51 ID:NiIblqBi
青葉台で、次の月9の撮影やってますね。誰か見た奥さまいらっさる?
私が通りかかった時はスタッフとエキストラしかいなかった。
でも、主役はフカツと妻武器だから、イマイチ萌えないw

あの喫茶店みたいなの、初めからセット用だったとは。
あそこにお店あったら結構便利だと思うのになあ。
516可愛い奥様:2005/06/09(木) 22:53:18 ID:6ExvmuIa
話に割り込んですみません!
みなさんに教えていただきころがあります!
中区あたりで不妊治療でよい婦人科がありましたら教えてください!
引っ越してきたばかりでわかりません!
お願い致します!
517可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:01:00 ID:52A4ELSf
青葉区なんだ〜
エンジンも青葉区某所でやってましたね。
518可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:17:37 ID:h9AA0PE3
>>516
まちBBSの方が情報得られるよ。

神奈川県内【婦人科】情報4
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1083277922&LAST=50
519可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:43:27 ID:WvhBMUrW
>>516
もしくはここの不妊関係スレ。
でも一番詳しいのは個人掲示板だったり。
不妊・病院・情報でぐぐれば出てくる。
520可愛い奥様:2005/06/10(金) 00:51:07 ID:afjy2zPl
!ばっかりだけど、よっぽど切羽詰ってんのかな…
521可愛い奥様:2005/06/10(金) 00:58:36 ID:4sKjgiR6
私には>>516が釣りに思えるんだけど。
なんか文体もわざとらしいし。
522可愛い奥様:2005/06/10(金) 08:34:29 ID:HSIgUQ53
515
私も青葉区在住です。
キムタクはしょっちゅう遭遇しましたが、興味が無いや。
ブッキーだったら是非とも拝みたい。遭遇したいな・・・。
523可愛い奥様:2005/06/10(金) 11:09:40 ID:Bobq+DzN
>522
あら、ブッキーファン?
青葉台駅の南五分ほどのところです。行ってみてねー
524可愛い奥様:2005/06/10(金) 13:21:49 ID:iaZHG/aZ
長津田の大規模マンション、なかなか売れないみたいね・・。
建物色々たって霧が丘から見る東名方面の風景がずいぶん変わったね。
525可愛い奥様:2005/06/10(金) 13:37:33 ID:Aut7KOSX
>523
少々ファンです。
戸塚の高校出たんだよね。
南というと つつじヶ丘の方向ですか?
246の高架下の。今度見に行ってみます。
ありがとぉ〜

>524
チラシが結構入りますよね。
メキメキと巨大な建物が建っていますよね。
526可愛い奥様:2005/06/10(金) 13:52:32 ID:+6ZoqWzO
流れ豚切り&亀ですが、横浜駅近辺でパンと言えばシェラトン地下のドーレが
お気に入りです。ハード系がお好きな方にはオススメ。
527可愛い奥様:2005/06/10(金) 14:10:24 ID:iaZHG/aZ
>>525
おや、霧が丘在住奥ですか?
528可愛い奥様:2005/06/10(金) 15:22:15 ID:NDZlEKuO
ドーレ美味しいよね。
デニッシュ系も好き。
529可愛い奥様:2005/06/10(金) 15:38:01 ID:iaZHG/aZ
さっき地震があったらしいですが、気がつきました??
530可愛い奥様:2005/06/10(金) 15:43:38 ID:+1qxXP7a
揺れなかったけど、家がミシッっていったから気づきました。
震度1ぐらいでしょ?
531可愛い奥様:2005/06/10(金) 15:51:53 ID:NDZlEKuO
さっきの地震(知らなかったけどw)
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
これのことだよね。
532可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:03:24 ID:l6ynyB/x
めまいだと思ってたw
533可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:00:46 ID:PACzhmgS
震度3くらいかと思ったら1なんだね。
昨日の地震の方が大きかった。5くらいあると思った。
534可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:10:26 ID:ke+/skPx
きっと地震が大きく感じるのは
閑静な住宅街にお住まいなんでしょうな。
535可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:27:11 ID:8auhP8yl
>>534
なんで?
536可愛い奥様:2005/06/10(金) 21:36:29 ID:afWfMBeE
>>532
私も!!
そろそろ年だし、体の調子悪いのかなあ、って
本気で思ってた。
537可愛い奥様:2005/06/11(土) 09:53:28 ID:ez4ZdR1i
ツマブキは舞岡高校
538可愛い奥様:2005/06/11(土) 10:16:11 ID:RJsNn5Ub
うちの前で今ボール遊びしてる中学生♂〜!
さっきからゴンとかボンとか車や門に当たる音がしてるんですけど・・・・・
何かあったらどーすんのっ?
広いところで遊べッ!
539可愛い奥様:2005/06/11(土) 18:36:14 ID:RJsNn5Ub
連投スマソ。
虹がきれいです。
540可愛い奥様:2005/06/11(土) 18:55:53 ID:lpm7lWdQ
きれいだった。思わず写真撮った
541可愛い奥様:2005/06/11(土) 19:20:13 ID:qKtPE02q
え〜、虹!?
久しぶりにみたかったよー(ノ△・。)
542可愛い奥様:2005/06/11(土) 19:29:42 ID:g44EXVjf
デジカメ夫が持って行っちゃったから
携帯で撮った、虹・・・・・薄い線しかわからないw

今日みたいな夕方シャッと降ってカラッと上がるみたいなのはいいね、涼しいし。
これからしばらく降り続くのでしょうか、ちょっと憂鬱。
543可愛い奥様:2005/06/11(土) 21:23:01 ID:RJsNn5Ub
まちBBS見てたら虹の話題ばかりでほのぼのしてたよ。
544可愛い奥様:2005/06/12(日) 14:58:13 ID:i6ZD2dr8
暑い〜。蒸し暑い
545可愛い奥様:2005/06/12(日) 16:35:00 ID:NG2a2uhn
お!皆さん同じ事するんですね。
私も写真撮りました。
ココにキレイなのがあったので載せておきますね。
http://www.kanalog.jp/news/local/images/img_1440.jpg
546可愛い奥様:2005/06/12(日) 18:29:27 ID:uJerhj3N
私も3年前ここに越してきた時きれいな虹を見てデジカメで撮り、
パネルにして玄関に飾っています。
547可愛い奥様:2005/06/13(月) 23:01:08 ID:mof+Wrsu
早速、昨夜のあるあるの影響が…
そごう(富澤商店と有機のお店)、成城石井、
寒天が売り切れでした。

ところ天を持っているオバサマ方も多かったです。
548可愛い奥様:2005/06/13(月) 23:47:24 ID:ihSHyXUd
焦点が違うが、
そごうに富沢商店入ったの?
549可愛い奥様:2005/06/14(火) 00:05:01 ID:mof+Wrsu
>>548
547です。

出店時期から…三越からの移転だと思われます。
550可愛い奥様:2005/06/14(火) 12:54:26 ID:EhbB0l3n
実家の母から最近プランタンはうすの健康食品がたくさん送られてくるんだけど
なんかヤバイやつですよね?
551可愛い奥様:2005/06/15(水) 16:30:46 ID:hnmgFxOq
フランス映画祭が始まった!
もう13回目なのね。
ttp://www.unifrance.jp/yokohama/index.php
552可愛い奥様:2005/06/15(水) 18:53:01 ID:y/HHizzM
>>548
三越が閉店するからそごうに移転したけど
店の感じは三越の時より広々として買い物しやすい雰囲気。
西口はガラ悪くなりそうだな〜。
553可愛い奥様:2005/06/15(水) 20:00:23 ID:Tw87NqR4
今日久しぶりに元三越の前を通ったら、家のない人たちが
たくさん集まっていた。階段に寝てる人もいた。
はやくヨドバシオープンして欲しい。治安悪くなってきたよ
554可愛い奥様:2005/06/15(水) 20:22:18 ID:QLPr+aXc
>553
うち近所なんだけど、マジ?階段で寝てんのかよー。

三越閉店で、スパッソはどこか移転先みつけてまた営業するって言ってたけど
どこに移転したか知ってる奥いる?
555可愛い奥様:2005/06/15(水) 20:29:22 ID:HUxPEtGw
スパッソ、川崎のさいか屋B1Fです。
来月から営業だったと思う。
556可愛い奥様:2005/06/16(木) 14:51:16 ID:Rxb4uMdz
ランドマークの飼○ってお店、オープンからすごい行列なので
行ってみましたが???
あの内容であの値段ならかなり儲かるんじゃないかと。

安いから客層もそれなりで落ち着かず早々に退散しました・・・
557可愛い奥様:2005/06/16(木) 18:37:07 ID:TT5tctjU
>>556
どこよ?
店の名前なんか伏字にすんじゃねーよテメーw
558可愛い奥様:2005/06/16(木) 19:57:31 ID:vZdsDlnk
ランドマークなんだから、調べりゃすぐわかるっしょw
今日美容院で見たHanakoの横浜特集に出てたわ、その店。
559可愛い奥様:2005/06/17(金) 16:07:26 ID:OeXwzh3a
今日は午後晴れじゃなかったのかい?
何だか雲行きがぁゃιぃぞ。
560可愛い奥様:2005/06/17(金) 19:35:05 ID:1VJMNAYE
>>559
今日けっこう晴れると期待してたので薄暗い昼間にガカーリでしたね。
561可愛い奥様:2005/06/18(土) 08:29:42 ID:TVzNmB2G
東京は天気良かったよ。
今東京の会社勤務だけど、本音は横濱で働きたい・・・
562可愛い奥様:2005/06/19(日) 03:01:29 ID:z0HXHYCW
鈴木みのるはあざみ野在住

秋山準も青葉区
563可愛い奥様:2005/06/20(月) 01:20:42 ID:QBhmWoer
ゆ…揺れた…けっこう長くゆらゆらしてた…震度3…
564可愛い奥様:2005/06/20(月) 01:43:28 ID:8Bi4Ce5m
恐かったー。旭区だけど震度4ぐらいに感じたよ
565可愛い奥様:2005/06/20(月) 10:02:48 ID:oBQWDCCg
父の日なに送った?
566可愛い奥様:2005/06/20(月) 11:42:35 ID:WipwVeXw
義父は何が好きかわからないから無難に花。
実家の父はゴルフ好きだからネーム入りのボール。
567可愛い奥様:2005/06/20(月) 11:51:21 ID:/S+mxg10
何もしなかった、姉も私もそういう○の日とか誕生日ってので祝いを贈ったことがない。
兄一家は何かにつけて子供共々大勢で実家に言ってるようだが、
結局母親が大変な思いでもてなしてるだけで(子供が小さいから外食はNGみたい)
帰ったあとは、疲れてそのままコタツで寝ちゃうとかも多いらしい。
プレゼントでもケーキでも置いてさっさと帰ってくれればいいのにねって私が言ったら、
「お姉ちゃんもこないだ同じこと電話で言ってたよ」って笑ってた。
母姉私はとても似てるので助かるよ。
父は、基本的には自分主義の人なんで、父の日で孫や息子夫婦が来ても、
挨拶とご飯だけ食べたらさっさと自室にひっこんでしまうのが普通。
贈り物とかも、「自分のものは自分で選ぶから何もいらない」ってはっきり言っちゃうし。
兄夫婦には、できれば空気を読んで行動して欲しいと・・・・。

長々すみません、そういう実家で育って、ちょっとよかったなって思ってます。
(旦那両親、もういないし、それもありがたい)
568可愛い奥様:2005/06/20(月) 12:03:12 ID:Rx0TkeKb
実父にはネット購入のアイスクリーム
養父にはビール

全く横浜と関係ない贈り物でした。
569可愛い奥様:2005/06/20(月) 13:20:06 ID:lYWZwWaC
母の日と父の日をいっしょにして
ロイヤルウィングのランチクルーズに招待した。
570可愛い奥様:2005/06/20(月) 15:00:48 ID:2e4VzUEa
>>569
すっごーーー!

うちは義父にはいも焼酎。(好きだって聞いたんで)
実父には普段着れるシャツを贈りました。
571可愛い奥様:2005/06/20(月) 15:16:20 ID:Wru+0TTr
義父には甚平、共布の団扇付き。
実父は今度会った時にご飯でも奢る予定。
572可愛い奥様:2005/06/20(月) 16:41:04 ID:mphAXtg8
そういえば、母の日スレはあったけれど、父の日スレは見かけないですね。
573可愛い奥様:2005/06/20(月) 22:41:14 ID:4/tkm1PW
千葉の局番からрェかかってきた。
墓地の案内だったのだけど
「20代だからまだそんなことまで考えられない」(嘘、もう二年前に過ぎました)
と言うと「えっ同居されてる50代以上の方はいますよね」「核家族ですからいません」
と言うとガチャッと切られた。

間違いなく、町内会名簿だな。
574可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:31:05 ID:lkXEHdUg
今の今まで、羽化したばかりのセミがへたくそに騒いでおりました。
はあ、もうセミの季節か・・・
今年は暑いのかな。去年みたいなのはカンベンしてくれ〜
575可愛い奥様:2005/06/21(火) 09:22:19 ID:1Ut91jvq
蝉ですか…それもへたくそに(笑)
まだ聞いてないなぁ〜部屋の換気を怠ってたらるいびとんのバックにカビが生えました。
そのうち部屋の中にきのこが生えそうです。
576可愛い奥様:2005/06/21(火) 10:01:12 ID:lWdH7bAX
義父母@関西在住には母の日と父の日をいっしょにしてTDRのチケット&自作の園内ガイド
 →先月孫の顔を見に来たのだけど、一日家にいられるとこっちがしんどいので
   行きたいと言っていたのでチケットを渡して終日遊んできてもらった

父母@横浜在住にはカードのみ

やっぱり義父母には気を遣いますわ・・・
577可愛い奥様:2005/06/21(火) 10:05:00 ID:SIvDMMPD
セミはまだ聞いてないけど今シーズン初のゴキちゃんは見たw
578可愛い奥様:2005/06/21(火) 10:12:28 ID:oIkoD0jj
>>570
ランチならそんなに高くないよ。
579可愛い奥様:2005/06/21(火) 10:23:38 ID:drBjabRW
580可愛い奥様:2005/06/21(火) 11:36:54 ID:aOriWMQY
今日は夏至ですよね。
すごい日差し・・・紫外線1年で最高だそうで。
そんな日に子どもはプール開き、日焼け止め持たせたけど大丈夫かな?
私の子供の頃は子どもは真っ黒に日焼け、って普通だったけど、
今は昔より確実に紫外線強くなってるから、他の子も日焼け止め塗ってるのが
普通だそうです。
・・・ってうちは去年までは気にしてなかったんだけどw
581可愛い奥様:2005/06/21(火) 11:38:46 ID:FVxZW34v
ああ、そうだ。今日は夏至だ。
582可愛い奥様:2005/06/21(火) 11:41:10 ID:SIvDMMPD
>>580
今日はうちの子3・4時間目プールだけど入れてるかなぁ?ちょうど今ごろなんだけど。
日焼け止め、全然気にもしてなかった・・・・・・・。
583可愛い奥様:2005/06/21(火) 15:13:39 ID:K44+2BOB
日焼け止めは学校がOKしてるのかな?
なんか油が浮きそうな気がする。
584可愛い奥様:2005/06/21(火) 16:36:15 ID:8KCycJti
男が立てたスレなので、今後このスレは永久放置ということで。
以後、書き込みする人は全部ひつじの自演とします。

皆様よろしく
585可愛い奥様:2005/06/21(火) 16:53:01 ID:SIvDMMPD
>>583
それもそうだね・・油がねぇ・・。

>>584
しつこいね。
586可愛い奥様:2005/06/21(火) 16:55:18 ID:3aWgFLsk
意味のあるレスでもないのに一々あげるのどうかと…
587可愛い奥様:2005/06/21(火) 17:26:05 ID:05usWUMW
このスレに気づいてなかった横浜奥が見てくれるかもしれんさ
588可愛い奥様:2005/06/21(火) 17:28:07 ID:3aWgFLsk
>>587
語尾がかわいい。
589可愛い奥様:2005/06/21(火) 19:10:09 ID:6kq3+zQC
なんか今日は網戸にしてたら、風が強かったから家中ざらざらする・・・。
クイックルするか。
590可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:04:17 ID:iRE6jmGO
朝から大雨。
買い物は昨日まとめ買いしたので行かないことにした。
ごみだしも行かん!
591可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:29:12 ID:JDwgZKmM
>583
日焼け止めって、乳液状のでしょ。
昔のサンオイルとは違う罠ww
592可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:57:54 ID:4Gg/HZv/
サンオイルは日焼け止めじゃない罠w
乳液って油成分含まれてないっけ?
593可愛い奥様:2005/06/22(水) 10:07:25 ID:dtyvfYl/
>591
www

日焼け止めは禁止だなうちの子の学校は。
注意書きに水が汚れると書いてある。
594可愛い奥様:2005/06/22(水) 10:58:46 ID:JDwgZKmM
>592
だから、日焼け止めはサンオイルと違う、って書いてるじゃん。
ちゃんと読みましょうねw
595可愛い奥様:2005/06/22(水) 11:06:17 ID:ff4JIUux
みていて、591=594がおかしかったということで。

私は593に同意。
596可愛い奥様:2005/06/22(水) 11:26:13 ID:JDwgZKmM
>595
>みていて、
597可愛い奥様:2005/06/22(水) 11:32:44 ID:brjgzu+z
基本的に、ageている人はオカシイと思ってよろしいか?
598可愛い奥様:2005/06/22(水) 11:44:45 ID:IoHKm6fe
>>597
よろしいです。

ちなみにウチの子の学校も日焼け止めは水質維持の為禁止です。
599可愛い奥様:2005/06/22(水) 13:03:42 ID:VZFeQWZG
さっきTBSのおさいふ救助隊で出ていた
戸塚のマンションの名前知ってる人いませんか?

便利そうで、値段もお手ごろそうなので気になります。
600可愛い奥様:2005/06/22(水) 13:09:55 ID:F741lrzJ
>>591=594は思い込みの激しい真性アフォ。
なぜいきなりサンオイルなのか。
だいたいサンオイルを知っている時点で
自ずと年齢がばれるというのにね〜プ
601可愛い奥様:2005/06/22(水) 13:15:04 ID:I4YPybgG
日焼け止め話、そろそろうざくなってきた。
602可愛い奥様:2005/06/22(水) 13:19:28 ID:N8TSUaSX
日焼け止め禁止ってなんかおかしくない?
ウォータープルーフだったら、水質が悪くなるほど溶け出るかあ?
日焼けは百害あって一利なしだと思うんだけど・・・。
うちの子(乳児)が学校行くころには使用可になっていて欲しいと思ってしまった。
603可愛い奥様:2005/06/22(水) 13:19:52 ID:N8TSUaSX
>>602
リロってなかった、スマソ
604可愛い奥様:2005/06/22(水) 13:27:18 ID:U+jOdn5x
でもさ〜、今ってかなり過保護だよね。
自分たちの小さい頃、そんな心配してた?
そういう過保護な了見って子供にもかなり影響しそうじゃない?
そして、先生とかに向かって
「ママにあんまり日焼けしないようにいわれてますから」とか言っちゃう生意気な子とか出てきて、
いろいろ学校の雰囲気が悪くなるような・・・

おっと、話題変えるんでしたね、すみませんよ。
さっきTVKで、MMにできた万葉クラブ(25日オープン)やってたけど、
誰かプレオープンに行った人いませんか?
情報よろしくお願いいたします。
605可愛い奥様:2005/06/22(水) 14:16:28 ID:ervv86ad
>>604
話題を変えるにしてもちょっと聞き捨てならないので一言だけ。
オゾン層破壊が進むこの時代に
紫外線を極力避けて生活するというのは全地球規模の流れになってますよ。
幼児向けのグッズとか、園児に紫外線を浴びさせないよう気を遣うことを
「ウリ」にしてる幼稚園も数年前から脚光浴びてる。
小さな子をもつ親ならみんな気にしていることですよ。
地球環境自体が昔と違ってきてるの。
過保護云々ですまされない、皮膚がんの危険に曝されてるんです。
606可愛い奥様:2005/06/22(水) 14:18:28 ID:brjgzu+z
子ども達を取り巻く環境諸々に関しては、自分達の小さい頃とは
えらい違ってきているから、一概に「いかん」とは言えん気ガス。
607可愛い奥様:2005/06/22(水) 14:21:18 ID:A82v5DlH
>>604 もっと世間のこと知らないと恥かきますよ・・・

環境省平成15年6月発行「紫外線健康保険指導マニュアル」
http://www.env.go.jp/chemi/uv/uv_manual.html
608可愛い奥様:2005/06/22(水) 14:21:58 ID:U+jOdn5x
>全地球規模の流れ

それは大変失礼いたしました、以後気をつけます、お許しを。
609可愛い奥様:2005/06/22(水) 14:29:19 ID:xajXHi0y
>>605
私も聞き捨てならないので。
紫外線と皮膚がんと言われますが、白人に比べて日本人は脅威ではありません。
また、日光に当たることによってコレステロールの仲間の7−デヒドロコレステロールが
分解してビタミンDが生成します。
紫外線を浴びて皮膚がんで死ぬ人よりも、コレステロールの分解が進まなくなって
心臓病で死ぬ人の数の方が多いという米国の研究もあるのです。

科学的知識を持たずして、無用に似非科学風の主張を妄信するのは
いかがなものでしょうか。UV製品の販売促進に乗せられているだけの
ような気がします。
610可愛い奥様:2005/06/22(水) 14:38:53 ID:cO3EsNnu
>>605みたいなこという人って真っ黒な日傘さして白い長い手袋して真っ黒ずくめの
かっこうですたすたと歩いていそう。
流行追いたい人、雅姫命みたいな。
611可愛い奥様:2005/06/22(水) 14:43:37 ID:LdrUSPFT
ビタミンDの必要量の合成に必要な日光を浴びる時間は
15分くらいで十分と聞いたけど。
612可愛い奥様:2005/06/22(水) 15:06:04 ID:ervv86ad
>>611
成長期の子供をもついまどきの親であれば
日光とビタミンDの関係くらい常識として知っていますよね。

>紫外線を浴びて皮膚がんで死ぬ人よりも、コレステロールの分解が進まなくなって
>心臓病で死ぬ人の数の方が多いという米国の研究もあるのです。

「紫外線を浴びて皮膚がんで死ぬ人」「コレステロールの分解が進まなくなって心臓病で死ぬ人」
このふたつの群を紫外線という共通項だけで単純比較できますか?
高コレステロール血症をひきおこす要因は他にあるでしょう、もっと根本的なことが。
>>609にあるようにあなたも白人と日本人の違いがわかってるなら
何故血中コレステロールに関連する体質や食習慣を無視した発言をするのか不思議。
いずれにしてもソースも出さずに科学を振りかざす人は信用できないわね。
613可愛い奥様:2005/06/22(水) 15:10:19 ID:h8l9zEnA
>>610
何となく同意(w
614可愛い奥様:2005/06/22(水) 15:17:33 ID:ervv86ad
体内の余分なコレステロールが紫外線で全て分解できるんですか?
お答えください。
615可愛い奥様:2005/06/22(水) 16:05:23 ID:pY+oZ52n
>科学的知識を持たずして、無用に似非科学風の主張を妄信するのは
いかがなものでしょうか。

そんな言い方しなくても・・・
605さんが言っているのは、一般的な知識なんだし。
いまや母子手帳でも「日光浴をしましょう」欄は廃止されたと聞きました。
科学的知識を持たない一般人は、雑談も許されない?2ちゃんなのに。
616可愛い奥様:2005/06/22(水) 16:08:50 ID:5Xrod5CW
>>609-610
漢字が多くてよく読んでいないんだけどさ
>>608って言ってるんだから許してやりなよ・・・
617可愛い奥様:2005/06/22(水) 16:12:08 ID:ervv86ad
ID:xajXHi0y出てきなさいよ。
618可愛い奥様:2005/06/22(水) 16:15:47 ID:uzt7qn3L
一年ですごいシミ増えた…
帽子は暑いし、サンバイザーってかぶるの難しい。
619可愛い奥様:2005/06/22(水) 16:19:06 ID:xajXHi0y
>>614
ちょっと質問がおバカ過ぎませんか。
620可愛い奥様:2005/06/22(水) 16:28:18 ID:xajXHi0y
>>612
ちょっとググればいくらでも出てくる説なんですけど。
tp://www.kcn.ne.jp/~azuma/news/July1999/990717.html
tp://www5.plala.or.jp/nijiya231-9288/HATAKE/hatake_04/hatake_0421_sigaisenn.htm
ついでに
tp://www.tanigaku.gr.jp/jyousiki_kikuti/jyousiki_8.htm

この程度なら読んで理解できるでしょう。
621可愛い奥様:2005/06/22(水) 16:29:09 ID:7DBD9VGf
あれれ、久しぶりに来てみたら。。。ここ、横浜奥のスレだよね?

何か途中参加だけど、紫外線が肌によくないということで敬遠される昨今で
あることも事実。天気予報でも今日の紫外線は。。。なんてやってるでしょ。
だけど、プールのようなところで、水質優先で日焼け止め等を禁止しているところが
多いのも事実だと思う。
なんとなく中途半端なままの日本であります。
(豪州なんかは場所柄か日焼け対策徹底してますよね。
つばひろの帽子にサングラスが制服だったりするようだし。)
622可愛い奥様:2005/06/22(水) 16:29:18 ID:ervv86ad
はぐらかさずにきちんとした回答と>>609のソースと発言の真意を。
それがないと私はあなたを、
知識もないのに科学を振りかざして他人を叩きたかっただけの
ただの負けず嫌いとみなします。
623可愛い奥様:2005/06/22(水) 16:39:20 ID:cO3EsNnu
でも白人よりは我々日本人は紫外線に強いはずでは?
サングラスなんかも白人の真似なんだし。
624可愛い奥様:2005/06/22(水) 16:40:28 ID:29ZfDm2a
紫外線話、ゲップが出そうだよ。
625可愛い奥様:2005/06/22(水) 16:47:37 ID:7DBD9VGf
>>623
うん、まぁそうだよね。豪州なんて白人国の中でももっともオゾン層の破壊が
進んでるところだしね。
日本は白人に比べれば皮膚も強く紫外線の危険度も低いかもしれないけど、
だからといって何もしなくて良いという時代でもなくなった。
だけど、日焼け止め禁止のプールが多いのも事実なんだよね。
紫外線どうの言われる割にはまだまだ環境整備が整っていないのだと思う。
すべてを真面目に受け止めてたら母親としてはどうすりゃいいのよ!!って
気持ちになるのも分かる。
で、ウチの場合は何もしてません。。昨日も学校のプール開き、当然なーんにも
しませんでした。悪い母親かもしれないけど。
626可愛い奥様:2005/06/22(水) 16:49:33 ID:MxJHIcL9
三越あとのヨドバシっていつできるの?
627可愛い奥様:2005/06/22(水) 17:02:59 ID:ervv86ad
>>624
ごめんなさいね。これでおしまいにします。

>>620
東氏の結論は私たち紫外線敬遠派の意見と必ずしも対立するものだとは思えませんが?
あなたのいうことに一応根拠があったことはわかりましたが
その説が唯一正しいとも思わないし、
それを読んでも紫外線をこれまでより多く浴びようなどとも思いませんね。
偏った個人の私見みたいな記事読んで、
これで我が子が紫外線の恐怖から開放されたと喜ぶほど能天気な母親ではないので。
君子危きに近寄らず。
因果関係が本当にはっきり証明されるまでは慎重に行動するのが賢いやり方です。
628可愛い奥様:2005/06/22(水) 17:06:15 ID:Q2MRCHUO
>>626

紫外線が弱まる頃に・・・かしら
629可愛い奥様:2005/06/22(水) 17:16:27 ID:dtyvfYl/
変な人がいるよなぁ…
三越あとにヨドバシできても地下街からしか行けないね。
紫外線はキョーフだからなw
630可愛い奥様:2005/06/22(水) 17:16:57 ID:ervv86ad
>>627に追加。
>有害性と有益性に関する見解は、個々人で異なるだろう。
研究者のひとりである当の東氏がこのように述べておられますからね。

ではでは。これで本当に失礼します。
631可愛い奥様:2005/06/22(水) 17:21:25 ID:29ZfDm2a
三越って地下からしか逝ったことないよ。
上の道で逝くよりも近い気がする。
632可愛い奥様:2005/06/22(水) 17:26:22 ID:xajXHi0y
よっぽど悔しかったんだね。
633可愛い奥様:2005/06/22(水) 17:30:35 ID:cO3EsNnu
>>632
>>627が・・だよねw
634可愛い奥様:2005/06/22(水) 17:42:05 ID:RAKYTbpu
結局自分の意見は何もない奴が何言ってるんだか。
635可愛い奥様:2005/06/22(水) 17:58:49 ID:ZKqdfnjZ
横浜は性格の悪い女が多いから荒れるのも無理はないよね。
636可愛い奥様:2005/06/22(水) 18:07:46 ID:Sdl/v///
橋田寿賀子のドラマ見た後のような紀文・・・('A`)
637可愛い奥様:2005/06/22(水) 18:29:20 ID:QAGRhAMo
紫外線の害は不安だけど、学校で禁止だから、自分の子どもの頃はなにもしてなかった
から、なんて理由で何にも対策できない奥様がいっぱいねw
本当は不安でしょうがないから、はっきりした意見を述べている人を叩いてるわけか。
ヴァカみたい。
638可愛い奥様:2005/06/22(水) 18:30:00 ID:b1RGMXrl
モアーズの地下がパチンコ屋になった時も驚いたな。
三越の後はヨドバシ。
西口全体が5番街っぽくなってく・・・
639可愛い奥様:2005/06/22(水) 18:53:36 ID:7DBD9VGf
その後に続く飲み屋やらゴチャっとしたふんいきといいまさに5番街。
やや、ふけ専門だけど。
640可愛い奥様:2005/06/22(水) 19:15:29 ID:ff4JIUux
わざわざ携帯にしてカキコかぁ…
641可愛い奥様:2005/06/22(水) 19:16:20 ID:h8l9zEnA
西口、本当に行く機会が減ったなぁ。
(とか言いつつ、昨日は用事があったから仕方なく行ったけど)

昔から高島屋よりそごう派だったし、
ビブレは学生の時はよく行ったけど、今はマルイ派だし。
ヨドバシも最近、金沢区に引っ越したから上大岡店の方が近くなったし。
映画もムービルじゃなくて109シネマズに観に行くようになったし。

三越の跡地にヨドバシって事は現在の店舗はどうなるんだろ?
もっと他に作るものある気がするんだけどね〜。
642可愛い奥様:2005/06/22(水) 19:36:03 ID:Z1+8QVmc
そごうって広すぎて未だに慣れないよ@横浜在住歴27年
西口がどんどん変わっちゃって淋しい。
岡田屋(モアーズ)の屋上の遊園地(もどき)とか懐かしいなぁ。
643可愛い奥様:2005/06/22(水) 19:44:28 ID:5+K4H62g
そごうの新しいレストラン街、ちょっと楽しみ。
644可愛い奥様:2005/06/22(水) 20:47:43 ID:JTVyj/W7
>>617
どうでもいいけどこの人怖いよw

じゃあ、屋内プール作らせれば解決ってことで
645可愛い奥様:2005/06/22(水) 21:11:12 ID:brjgzu+z
そごうはロフトくらいしか用がなかったけど、富沢商店が移ったから
これからは頻繁に行くであろう。
相鉄線利用者にとって東口は遠いのだが。
646可愛い奥様:2005/06/22(水) 22:16:52 ID:yhCNwU5d
>>644同意、ホント怖いよ。

さてと、わが子や皆様のお子様たちが元気いっぱいで学校行きますように。
そして、横浜奥スレが、あまり変な話で荒れませんように。
おやすみなさい(今日は家族一同朝が早かったので、さっさと寝ることにします)
647可愛い奥様:2005/06/22(水) 22:43:57 ID:nKamd5HS
荒れませんように、と言いつつ話を蒸し返しているヤシ
648可愛い奥様:2005/06/22(水) 22:58:45 ID:brjgzu+z
子がヘルパンギーナで休んでいるので紫外線の心配を
しなくてもいい私が来ましたよ。
649可愛い奥様:2005/06/22(水) 23:02:05 ID:RAKYTbpu
ろくなこと言えない奴に限ってホントしつこい。
あてこすりだけのレスなんかいらね。

うちは最近高島屋からそごうに乗り換えた。
ほんとは高島屋の方が割引とか特典多いけど、売り場によっては
品揃えがそごうの方が気に入ったものがあることも多いので。
650可愛い奥様:2005/06/22(水) 23:12:24 ID:PHEIDzWy
奥様方
夫の上司へのお中元は
どんなお品をチョイスされます?
651可愛い奥様:2005/06/22(水) 23:26:51 ID:2MoohByf
高島屋の外商がすっごく感じ悪かった。
高島屋カード使いまくっていたら、外商のお誘いが来て入ったけど
うちみたいな一般家庭には敷居が高すぎて
分割で商品購入したら「皆さん一回払いですよ」みたいな事言われたよ。orz
652可愛い奥様:2005/06/22(水) 23:29:38 ID:V9ldmVsb
紫外線論争は終わったのかい?
653可愛い奥様:2005/06/22(水) 23:39:44 ID:+o6MmLLS
おっ高島屋の外商カードのこと聞きたいんだけど、横高の駐車場は何時間が無料ですか?
そごうの外商カードは他社クレカ一括払いで、2重にポイントゲット+駐車場3時間なので
現在は、お得感あって使いまくってるのですが・・・
高島屋の方は口座引き落としの際に5パー引きだけだよね?
なので、駐車場無料カードとしてキープしようかと企んでるのです。 教えてー!
654可愛い奥様:2005/06/22(水) 23:59:48 ID:2MoohByf
>>653
外商に入っていたのは、数年前だからうる覚えだけど
駐車場は3時間ぐらい無料だった記憶が。
外商カードは、一括払い用と分割払い用と2種類あって
最初にどっちか選ぶんだけど、一括だと5パー引き
分割だと、割引はないけど購入金額の5パー分のお買い物券が貰えた。
655可愛い奥様:2005/06/23(木) 00:00:49 ID:SNtDu+Ln
ageてしまった…スマソ
656654:2005/06/23(木) 00:01:56 ID:SNtDu+Ln
ありゃ、なんでID変わったんだ?
657可愛い奥様:2005/06/23(木) 00:04:10 ID:Fe556W7r
日付が変わったから
658可愛い奥様:2005/06/23(木) 00:04:38 ID:NUogDO1u
日付が変わればIDは変わりますが・・・・
659可愛い奥様:2005/06/23(木) 09:20:20 ID:RkLaHzbm
えー、外商カードで駐車場無料になるの?

外商部へ行けば駐車券ぐらいサービスしますよとは言っていたけど、
買い物してないのにわざわざ行くのも・・・と思ってた。
カード出すだけでOKならありがたい。

そごうは外商はいってなくても、
ミレニアムカードでも駐車券もらえるよね。
660可愛い奥様:2005/06/23(木) 10:51:26 ID:AdU/7jI3
またまた雨です
661可愛い奥様:2005/06/23(木) 10:55:53 ID:A1QE59ht
実家が30年くらい高島屋の外商に入っていますが、駐車場無料って
今はじめて知ったよ。というか、無料で駐車場利用したことがない…。
いつも駐車券で精算してたよ。
662可愛い奥様:2005/06/23(木) 12:04:02 ID:AdU/7jI3
高島屋といえば子どもの頃よく行ったなぁ、日曜日の定番だった。
帰り際に地下のお菓子のつかみ取りみたいなコーナーであれこれいろんな
お菓子選ぶのが好きだった。
663可愛い奥様:2005/06/23(木) 12:23:25 ID:PvL0euy0
懐かしい!
ああいうコーナーって今あまり見かけないよね。
量り売りとか。
楽しみだったなあ。
664可愛い奥様:2005/06/23(木) 13:12:12 ID:5Q6+nC8O
ゴム玉に入った羊羹、楊枝でつついてぶるんって出てくる奴とか、
大して好きでもないのに、ぶるんをやりたいばっかりに買っちゃうんだよねw
ヌガーとかラムネとか、かなり真剣に選んでたな〜、なつかしい。
665可愛い奥様:2005/06/23(木) 13:21:57 ID:hi+10h2T
そごうカードは、シルバー以上(つまりシルバーとゴールド)だとお買い物の有無に
かかわらず駐車場何時間か無料だったと思う。
なおシルバーな年間50万以上、ゴールドは100万以上の買い物実績がないと
切り替えられない。(ちょっと記憶があやふやだけど。。)
その金額を下回ると次年度は容赦なく下のランクのカードに切り替えられてしまう。
ちなみに25万以上でクリスタル、それ以下は青いカードです。
 以前のそごうカードから今のミレニアムに切り替わる時、継続切り替えの人たちは
全員初年度だけ無条件でシルバーだった。ので私も駐車場随分使わせてもらった。
今、外商で駐車場無料って言う方はたくさんお買い物されてるのね。ウラヤマ〜。
まぁ外商づきあいある方は当然か。。。
666662:2005/06/23(木) 13:45:49 ID:AdU/7jI3
>>664
そうそう、そのゴムに入った丸い羊羹が大好きで絶対それははずせなかったよ!
667可愛い奥様:2005/06/23(木) 13:48:00 ID:McEcqaYl
うる覚えだけど、昔のCIALにも回るお菓子詰め放題あったよね。
668可愛い奥様:2005/06/23(木) 17:07:44 ID:1yIAKSiy
>654>667
うる覚えって書いてるのはわざと?
669可愛い奥様:2005/06/23(木) 17:17:23 ID:3x1/PrwM
>>668
2ちゃん語
670654:2005/06/23(木) 17:25:15 ID:SNtDu+Ln
Σ(゚д゚) エッ!? 「うる覚え」って子供の頃から使ってるよ。
671可愛い奥様:2005/06/23(木) 17:30:04 ID:+t5SGXP8
うる覚え=2ch語
うろ覚え=日本語

ホントどーでも良いような、くだらん釣りはいらんのだよ。
横浜ならではの地域のお話をどーぞ!
672可愛い奥様:2005/06/23(木) 19:26:23 ID:bJnjioCz
底意地悪い人多いのかね。
673可愛い奥様:2005/06/23(木) 20:12:03 ID:KFt66CXj
>>651
高島屋、商品の届き方も凄いです。
いくつかの箱を重ねて幅広のテープでグルグル巻きで
届きます。ビックリです。
674653:2005/06/23(木) 20:59:32 ID:XYm2bbWT
横高の駐車場が3時間無料ならば、予想以上なのでカード申請決定です。
手元の資料には「店舗によってサービス時間が変わる」とあったので・・トン!
675可愛い奥様:2005/06/23(木) 21:38:21 ID:C3754SLz
あ〜
うちに、そごうの外商カードあった気がする・・・
最近、買い物してないけど。
676可愛い奥様:2005/06/24(金) 08:34:24 ID:zgWqGCnT
うちはもう何十年もデバートで買い物したことないわ
677可愛い奥様:2005/06/24(金) 09:43:34 ID:RwoiYv3L
>>676
わかるね、なんか疲れちゃうんですよね・・・・・・、
私も高島屋なんて年に1回あるかないかぐらい。
港北東急あたりで済ませてしまう。
678可愛い奥様:2005/06/24(金) 09:46:23 ID:/12RMyqj
昔と違ってお買い物はデパートだけじゃなくなってるからね。
679可愛い奥様:2005/06/24(金) 10:09:23 ID:Aa+mqPj4
平日のデパートは空いていて気持ちがいいよ(変?)
岡田屋の屋上遊園地の事書いてらした奥がいてうれしい
私も大好きでした。なんか、メリーゴーラウンドみたいに
水の上をボートがくるくる回るのとかあったよね
あれが楽しくって・・・あと乗り物も安くて、薬局の前にあったような
やつ(わかるかな?)が10円とかで乗れたな〜。
今は子供と横浜駅周辺で1日遊ぼうと思うとお金かかるよね・・・
そごうの屋上アスレチックも撤去されたし逝き場がないw
680可愛い奥様:2005/06/24(金) 10:36:09 ID:wP4qQ1YD
>>677ワラタ
私も港北東急や都筑阪急は車だと便利なんでよく利用するけど、
一応デパートに入れてあげてくれ(そりゃ、かなり鄙びているけどw)

高島屋って、やっぱり古いから通路が狭いし、
年寄りの客も多いからかな尚更ごった返して感じるんだよね。
だから、地下とかで「○○の詰め合わせと○○のおせんべい、あとお惣菜少し」って
買うもの決まってても、なかなかさっさと済ませることができないから、すごく疲れちゃう。
デパート自体は嫌いじゃないけど、いかんせんハードが追いつかない感じ。

あと、上の階の洋服とか紳士ものとか見に行くと、そこはそれあんまり売れないからか、
店員がうじゃうじゃいて手持ち無沙汰な感じが買い物意欲をなくさせる。
お仕え物には、田舎なんかへは未だ水戸黄門の印籠なみに効力を発揮するのにね〜。
681可愛い奥様:2005/06/24(金) 10:41:08 ID:RwoiYv3L
>>680
そうそう、田舎は高島屋の包み紙が効力発揮するね〜!
682可愛い奥様:2005/06/24(金) 12:17:40 ID:fuKq5SPz
>>679
>>642です。私も平日昼間のデパート歩きは大好きなのでお友達になれるかも!w
>メリーゴーラウンドみたいに 水の上をボートがくるくる回るのとかあったよね
私もそれ、大好きでした。父と乗ると、父は体が大きいので(横にも縦にも)
ボートが沈んじゃうんじゃないか、なんて幼稚園児の頃は心配してましたw

横高の地下はいつも混んでますね。でも地下のうまいものめぐりは好きだ。
今日は暑いから横浜までいくとバテそうなので日吉東急でお散歩します。
林フルーツでジュース飲もっと。
683可愛い奥様:2005/06/24(金) 12:23:27 ID:57/JCXrZ
うちの田舎は三越の包み紙の威力の方が
なぜか凄かった。
684可愛い奥様:2005/06/24(金) 12:25:49 ID:Un+Sds7E
>683
なぜかってことないでしょ、三越の方が全国的に有名でしょ。
685可愛い奥様:2005/06/24(金) 12:48:51 ID:RwoiYv3L
>>682
日吉東急はホントつまんないね・・・・・・・。
686可愛い奥様:2005/06/24(金) 13:05:05 ID:fuKq5SPz
>>685
住宅地用デパートだからねぇ。しょうがないよね。
ま、見るといっても2階と3階しかないけどさ。
687可愛い奥様:2005/06/24(金) 15:51:35 ID:nKKKjBpP
私は上大岡のデパートでした・・・
横浜までは遠かった。
688687:2005/06/24(金) 15:52:24 ID:nKKKjBpP
赤ぷ〜 が好きだった。
689可愛い奥様:2005/06/24(金) 18:41:04 ID:40Q4+ESO
>>687
ここ最近の上大岡は良いですよね。
今日はずっと曇ってて比較的過ごしやすい日でした@港南区
明日からの猛暑が怖い。
690可愛い奥様:2005/06/24(金) 18:42:50 ID:7NUKsDZl
「横浜へ行く」ってドコを指す?
私的には横浜駅周辺なんだけど、この間「え?ヨコハマのどこへ行くの?」と
聞き返されて、しばし「???」になった。

「横浜」「関内」「元町」「みなとみらい」とか言うんだけど。
691可愛い奥様:2005/06/24(金) 19:17:29 ID:OjnbUI5S
横浜在住が横浜に行くって行ったら横浜駅でしょ?
692可愛い奥様:2005/06/24(金) 19:39:14 ID:djpeaQpB
そうだよねぇ、私も同じ考えです。
(親子三代ハマっ子)
693可愛い奥様:2005/06/24(金) 20:36:41 ID:21oUJs3C
>>691に同意。
694可愛い奥様:2005/06/24(金) 21:13:49 ID:t9UqZNLM
白楽在住。同意。
695可愛い奥様:2005/06/24(金) 21:19:58 ID:yjq0EVaf
横浜に行くは横浜駅西口周辺へ行くだな。
東口は東口周辺の場所の名を言う…ということで
今日は、そごうへ行ってきたw
お中元を頼み、ちょこちょこっと買い物して
資生堂パーラーのお向かいのお店(名前失念)でお茶飲んできた。
今日はお茶だけだったけど、ここのサンドイッチすごく美味しいから
そごうに行くと食事はここですることが多い。
でも、28日からオープンのレストラン街も気になるところではある。
696可愛い奥様:2005/06/24(金) 21:22:46 ID:79RqTM01
大倉山在住、同意。

今日は横浜地場野菜をいっぱい買ってきた。
横浜産の舞茸って初めて食べたけどウマーでした。
697可愛い奥様:2005/06/24(金) 21:37:50 ID:ByBn90Mw
>>695
わかるわかるw
そういえば私も「そごう行く」って言っちゃうな
保土ヶ谷在住だす
698可愛い奥様:2005/06/25(土) 00:23:30 ID:lVtW6wVk
確かに「横浜行く」っていうと西口関連。
そごうには「そごう行く」って言う
ポルタは…西口に含むことが多いかもw

4回引っ越したけど全部横浜市内、
生まれも育ちも横浜だ。買い物するなら
伊勢佐木町や関内、みなとみらいまで
足を伸ばすことはあんましない。
699653:2005/06/25(土) 00:23:51 ID:wtT/bFkU
今日、高島屋のゴールドカード申請書に記入していた時に、たまたま母が遊びに来た。
「あら、これ私も持ってるわ。 えっ駐車場の無料サービス? そんなのないわよ
 少なくても下々の私にはそんな特典はないわ。 これは無料宅配カードよwwwww」
・・・・・・ショボーン

そごうの駐車場に置いて、西口まで歩くことにしました・・・ご報告まで_| ̄|○
700可愛い奥様:2005/06/25(土) 02:32:25 ID:m+Z3K7yv
>>691
旭区在住 同意。
バスが横浜西口行きだから、横浜に行く=横浜駅西口周辺みたいな。
701可愛い奥様:2005/06/25(土) 03:45:07 ID:sspuAwub
>>653=699
そごうのシルバーカード持ってるのですか?

ビブレ改装前はマイカルカードで2時間無料だったのに
それが出来なくなってからはいろいろジプシーしてます。
オススメがあったら情報交換してほすぃ〜です。
702可愛い奥様:2005/06/25(土) 07:54:00 ID:KaCrbFrO
>>701
2時間無料、なくなっちゃったんだ。
知らなかったぁ。

他県の人に「横浜行ってきた」といったら
「あなたが住んでいるのは、横浜なのに、どういうこと?」
って不思議がられた記憶が・・

でも、確かに西口=横浜だ。私の中でも・・・
以前の会社が西口だったんだけど、場所を聞かれると
迷わず「横浜」と答えていたな〜。
703みなとみらい奥:2005/06/25(土) 08:44:51 ID:IRwS0vDq
横浜行く、とは言わないなぁ。
高島屋方面、ヨドバシ方面、そごう方面、ランドマークあたり、ポーターズ
ってな感じで使い分けてます<使い分けすぎ?

ちなみに本日ポーターズでハーゲンダッツ198円なり。
そごう方面に買い物に行こうかと思ってたけど、ポーターズにしようかなぁ。
704可愛い奥様:2005/06/25(土) 10:34:13 ID:Dk2g5oYb
うちの近所のスーパーではいつも175円ですよー(・∀・)ニヤニヤ

横浜住んでても「横浜行く」って言うよね。
私は西東関わらず、横浜駅周辺行くときだな。
705可愛い奥様:2005/06/25(土) 16:25:08 ID:RNrMNhHa
実家@栄区、現住所@鶴見区の私も、
「横浜へ行く」といえば西口周辺だわ。
県民サポートセンターにほぼ毎月行く用があるから。
東口って、車で通過はするけど、めったに行かない。
YCATに送迎するときくらいかな。
706可愛い奥様:2005/06/25(土) 18:26:37 ID:tSxjvrjG
東京へ行くといったら、どこへ行ったことになるのかな。
707可愛い奥様:2005/06/25(土) 18:32:57 ID:Zb5vsEFY
東京駅近辺じゃないの?(日本橋、丸の内界隈含む)
渋谷に行く、新宿に行く、池袋に行く…だから。
708可愛い奥様:2005/06/25(土) 19:06:55 ID:saWSKjmu
湘南地区出身ですが、
やはり横浜駅西口付近(ルミネポルタは微妙)へは「横浜へ行く」です。
そごうは「そごうへ行く」だ、面白いね。
ちなみに、私の出身地では、駅前の繁華街にいく意味で「街に行く」ってのを使ってました。
「お母さん、街に行くけど、何かほしいものある?」みたいな感じです。
横浜は広いから、私の中ではその「街」イコール「横浜」だと解釈してます。

ちなみに学生時代勤め人時代は東京へ行ってましたが、
家族は何でも「東京へ行く」でしたね、
友達から電話掛かってくると「○美(私)は東京へ行ってます」って言ってて、
東京の子にはちょい笑われてました。
709可愛い奥様:2005/06/25(土) 20:10:54 ID:fSD2eO87
昨日そごうへ行ってきた695です。在住地忘れてた。ゴメン
実家@磯子区、現住所@港北区ですが、
横浜へ越してくる前は、東京目黒区に住んでました。
そのせい?かどうか東京へ行くというのは、
場所を指すのでなく、地方から上京して住むみたいな意味に聞こえます。
東京駅へ行くなら東京駅へ行くと言う…でも渋谷や新宿は駅つけないなぁ…
あと、目黒駅に行くのも目黒に行くでした。
横浜へ行くっていうのと同じ感じ。
なんかこう考え始めるとおもしろいですね〜
私は、ランドマーク行くのもワールドポーターズ行くのも
みなとみらいに行くだけど、赤レンガは赤レンガに行くなんです。
西口やみなとみらいだといろいろ移動するけど、
そごうや赤レンガは、ピンポイントでそこだけ行くから、
無意識に使い分けてるのかなと思ったりして。
710可愛い奥様:2005/06/25(土) 20:37:46 ID:EcgDdVE2
>707
私も東京出身だけど、東京へ行く、とは言わないし、東京=東京駅ではないなw
そんな私からすると、「横浜へ行く」て言うと、なんとなく元町とか山下公園の
事かな、と思ってしまいます。
711可愛い奥様:2005/06/25(土) 20:53:17 ID:1SLwIfyl
>>710
横浜育ち−横浜行く=横浜駅周辺
他県の人−横浜行く=いわゆる観光地
って感じだよね。

東京へ行くってセリフは恵比寿・銀座・台場と地名で言うから私も使わないな。
関東以外の方が東京方面に来るとき使うのでは?
712690:2005/06/25(土) 21:00:21 ID:J0GTyYnI
>「横浜へ行く」ってドコを指す?

みなさん、反応してくださってありがとう。
私は40年近く横浜市民なのですが、「ヨコハマのどこ?」と
言った人は、そういえば転勤族でした。

自分の感覚をよくよく考えてみたら、709さんと一致していました。
確かにそごうや赤レンガは単体扱いだわ。
で、今日はそごうへ行ってきましたよ。

ちなみに、姑@九州は、東京都・神奈川県・埼玉県 ぜーんぶ
「東京」です。
東京方面、って事かしら。
713可愛い奥様:2005/06/25(土) 21:39:16 ID:nA5hzR9y
わぁ、おもしろいね〜。
横浜=西口(ポルタまで)だよ!!!
そごう=そごうだよ!!!
そごうが駅から遠いから?他と比べてできて日が浅いから?大きすぎるから???
この感覚はおもしろいね。

確かに他県の大学に通ってたときに「帰りに横浜に行くんだ〜」って言ったら
地方出身の子に「え?横浜に住んでるんでしょ?」って言われて
はっ、通じないのか!ってカルチャーショック受けたな。

ちなみにこちら港北区在住。横浜から出たことないー。
714可愛い奥様:2005/06/25(土) 23:16:04 ID:cEBNjILW
横浜駅西口徒歩圏(西区)の生まれ育ちです。
現在も西口徒歩圏(西区)在住です。

横浜=横浜市全域でした。

横浜駅西口に行く時は「西口に行く」でしたよ。
周囲の人間も皆、横浜駅西口=西口と言っていました。

高校が中区だったので、
その時に初めて 横浜=横浜駅西口 というのを知りました。
同級生に「あなた横浜の近くに住んでいるのですって?」
と言われて、ビックリ。
一瞬、「横浜市内に住んでいるのに何で〜?」と思っちゃいました。
ちょっとしたカルチャーショックでした。

未だに横浜駅西口=西口ですね。
どうしても横浜=西口には馴染めません。
715可愛い奥様:2005/06/25(土) 23:33:32 ID:uclCWqSe
結婚してから中区在住。以前は東京です。

住むまでは「横浜へ行く=みなとみらい 〜 元町へ遊びに行く」だった。

「横浜へ行く」って初めて聞いたときは「ハァ?」だったけど、
あー、横浜駅の「駅」を略しているのかと妙に納得したことが(笑)

うちの旦那は東京のお得意さんのところへ行くことを
「東京へ行く」っていうんだけど、
結婚したばかりの私には、「東京へ行く」は「上京する」だったから
これも「ハァ?」だった(笑)

東京駅周辺は、「八重洲」とか「丸の内」とかそれぞれの地名でいうなぁ。
716可愛い奥様:2005/06/25(土) 23:36:15 ID:sm2ZAw/Q
TBSにトゥランドットのワキヤが出てる。
CMにも出てるけど、トゥランンドットの悪評をなんとかせんか。
717可愛い奥様:2005/06/26(日) 01:49:34 ID:qumSKZd6
万葉の湯に行った方、いますか?
25日オープンだったけど、混んでたのかな?
718可愛い奥様:2005/06/26(日) 01:56:13 ID:JklHFLmX
ここって必ず「生まれも育ちもヨコハマ」って言う人が出てくるよね。
無意味に言うんじゃなくて、「生まれも育ちも横浜だけど、
私の場合は○○だよ」って意味で出してるんだけど、なんか
よく出てくるフレーズだなぁーと思って。
719可愛い奥様:2005/06/26(日) 02:08:03 ID:0ARVwL89
>>718
それだけ横浜を愛しているんです。
他の県に住む気しないなぁ。
720可愛い奥様:2005/06/26(日) 02:12:00 ID:7Yx3/VPD
「生まれも育ちもヨコハマ」=中区、西区、磯子区、神奈川区のイメージ。
産まれた病院は中区だったけど、実家は日吉だし住んでるのは綱島Orz
721可愛い奥様:2005/06/26(日) 10:08:53 ID:Nt6PeR91
イメージするのは勝手だけどねw(どうしても限定したがる人いるね)
私は生まれも育ちも横浜って、
別に横浜市内全域どこの人が使っても全然違和感ないよ、言葉どおりだし。
ちょっと微妙って思うのは、隣の市に籍はあるのに学校とか遊んでたのが横浜の人が
「私って浜っ子なんだよね」とか言うのは・・・・・違うような「横浜大好き」くらいにしとけば?って感じ。
722可愛い奥様:2005/06/26(日) 10:42:53 ID:6BbQJmCb
籍があるなしで「浜っ子」ってのものなんだかね。
じゃあ、横浜生まれで、東京の学校に通って、東京で就職して働いている
といった人はどうするのかと。

だから本人申告でいいでしょう。
どうせ、100年前は鄙びた寒村の横浜村だったんだしさ。
723可愛い奥様:2005/06/26(日) 10:58:18 ID:Nt6PeR91
あらら、籍って言葉に反応させちゃって?ごめん。
別に今現在住民じゃなくてもいいけど、一度は横浜に住んだことがあるって意味ですから。
だからその例になってる人は、浜っ子名乗っても全然いいんじゃないの。

今日は休日でのんびりしてるからいいけど、
平日だったらもっといろいろお怒りになる奥様もでてきそうな話題だな〜。

724可愛い奥様:2005/06/26(日) 11:18:51 ID:ZuRlFOdO
私は出身は今の実家がある関西だけど2歳から13歳まで日吉で育ち、あとは結婚するまで関西。
そして今は緑区在住だけどふるさとは関西、でも心のふるさとは横浜ですよ・・。
725可愛い奥様:2005/06/26(日) 12:56:48 ID:qntFSCMv
>横浜生まれで、東京の学校に通って、東京で就職して働いている
>といった人
私のことだw

何月何日だか忘れちゃったけど、横浜の公立の学校がお休みになる日は(市民の日?)
同じ横浜市民なのにお休みじゃなかったよ(学校が私立だったから当然だけど)
横浜は生活の場で都内は通学通勤飲み遊び…の場という風にずっと思っている。

726可愛い奥様:2005/06/26(日) 13:06:37 ID:vtBHK1mT
横浜の子は…位置的に東京との距離も近いから
ほとんど横浜(市内)で生まれて育って住み続けてる。
仮に進学や就職などで一時期横浜を離れていても、
結局また横浜に戻ってくることって多くない?
だから「生まれも育ちも…(ry」っていう
フレーズが頻出するんじゃないかなあ。
自分のベースは横浜で育まれた、くらいの意味で。
727可愛い奥様:2005/06/26(日) 13:10:04 ID:ZuRlFOdO
>>725
それは開港記念日のことじゃない?
728可愛い奥様:2005/06/26(日) 13:13:04 ID:qntFSCMv
>>727
そうですたOrz
729可愛い奥様:2005/06/26(日) 14:00:13 ID:KyIqseNE
昨日夜は ヘリがうるさかったです。
730可愛い奥様:2005/06/26(日) 17:03:19 ID:aqlbWM9x
作家の山本文緒って、南区出身なの?
731可愛い奥様:2005/06/26(日) 17:18:14 ID:mJHeBRR9
小学生の頃、ヨコハマ出身の岸恵子がテレビで「3代以上続いて初めて
ハマっ子なんです」って言ってたのがちょっと話題になって、
クラスのほとんどがまだ3代までは続いていなかったっけ。
(自分たちは横浜生まれでも両親が地方とかジジババまでさかのぼると
地方出身とか)
あと、関係ないけど例えば横浜在住でも母親が里帰り出産で、出産のみ
他県でした場合はどうなんでしょうね?

ところで、万葉の湯の感想までないですね。まだ誰も行ってないのかな?
732可愛い奥様:2005/06/26(日) 17:41:08 ID:PrKu4+yo
3代続けば江戸っ子、3日で浜っ子って言うらしいね。
そういった、開放的で、寛容なところが横浜のよさだと思うけどなぁ。
横浜が好きで、ずっと住みたいと思っていれば「浜っ子」で
良いのではないかな。

万葉の湯、町田の方なら行った事があるよ。
かなりゆったりくつろげてよかった。
733可愛い奥様:2005/06/26(日) 18:54:15 ID:vtBHK1mT
>>732
い、いや、町田の話じゃなくて、みなとみらいに
新しくオープンした方のことでそ?

>>731
こっちに報告ありましたよ

神奈川県内の銭湯・スーパー銭湯情報スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1103660573/

3代続いて…の説は江戸っ子のことだと私も思った。
浜っ子で3代続きってすごい少ないんじゃない?
開港してから150年弱だよ?w

734可愛い奥様:2005/06/26(日) 20:15:02 ID:K6+jtnZg
江戸っ子の三代って戦後ドサクサにまぎれて入り込んだ人を排除する意味があったかな

でもいったもんがそうならなんでもええよというのが本音
735可愛い奥様:2005/06/26(日) 21:55:21 ID:vxofS6wn
開港たって外国からの移住者じゃないんだから関係ないよ。
ちなみにうちの旦那や旦那の親戚は10代以上続いてます。
横浜たってほとんどはもとは田畑。
元地主や小作人はみんなそうだよ。
736可愛い奥様:2005/06/26(日) 22:16:24 ID:6BbQJmCb
横浜村って80数戸しかなかったんだから、ホントに10代続いているのなら
大変な貴重品ですね。
737可愛い奥様:2005/06/26(日) 23:37:18 ID:PrKu4+yo
>>733
分かってますわよ。奥様。
だから、町田の方なら、と言ったのでございますの。
でも、系列同じだからあまり変わらないんじゃないの?
738可愛い奥様:2005/06/27(月) 07:14:37 ID:ADaFyGeG
日テレでやってるね > 万葉の湯@MM21
739可愛い奥様:2005/06/27(月) 08:21:18 ID:dhInSYz0
山本文緒、神大卒です
740735:2005/06/27(月) 09:04:36 ID:C5I1ZIMM
>>736
横浜といっても広く市内全域のことを言ったので
横浜村のことではありません。
741可愛い奥様:2005/06/27(月) 09:10:45 ID:QtsB9mOW
>>726
>仮に進学や就職などで一時期横浜を離れていても、
>結局また横浜に戻ってくることって多くない?

多いね。
私も就職して2年間は世田谷に住んでましたが、
寂しくなって結局横浜の実家に戻ったよ。
その後はまた一人暮らししたけど、やっぱり横浜市内だった。
都内は遊びに行くところという感じ。住みたい場所じゃない。
742可愛い奥様:2005/06/27(月) 09:40:16 ID:SNMIMyna
>>735
まさに生粋のハマっ子ですよね。
苗字はDさんですかw
743可愛い奥様:2005/06/27(月) 11:31:24 ID:geI1I6OQ
私も結婚して4年間、世田谷に住んでいたけれど、実家の近くに家を買って横浜に戻ります。
子育てする環境としては、子供の多い横浜の方がいい。是非横浜市歌を覚えて欲しい。
ちなみに世田谷にいる時にも、都心に行く時は「今日は東京に行くぞ!」と気合い入れていました。
744可愛い奥様:2005/06/27(月) 11:52:09 ID:wO23Abdi
ん〜でも、横浜より東京の方が公共施設や、教育に関するサービスはいいような気が。
横浜の学校って、二言目にはお金がないから出来ません、って言うよ。

こういうこと言うと、そんなことない!横浜が一番、って言う人が現れるんだろうけどw
745可愛い奥様:2005/06/27(月) 11:52:31 ID:wO23Abdi
ん〜でも、横浜より東京の方が公共施設や、教育に関するサービスはいいような気が。
横浜の学校って、二言目にはお金がないから出来ません、って言うよ。

こういうこと言うと、そんなことない!横浜が一番、って言う人が現れるんだろうけどw
746可愛い奥様:2005/06/27(月) 11:56:33 ID:TDvGVhVP
「横浜に住んでいる人って、他県の人から『ドコの県の人?』と質問されると
迷わず『横浜!』って答えるよね」と言われて鼻で笑われた。
「横浜ブランドとして偉くなった気でいるからねぇ〜」って。

濱っこ!濱っこ!連呼するのってカッコ悪いよ・・・。
747可愛い奥様:2005/06/27(月) 12:06:30 ID:aDqPW6LK
こーゆースレだから「ハマッ子」っていう言葉は使うけど、
実際に人に自分の出身を言うときは
「生まれも育ちも…(ry」って答えてるよ。
県名を聞かれたらそりゃ「神奈川」って答える。
748可愛い奥様:2005/06/27(月) 12:29:55 ID:ztG9iAAk
>>744
うん、確かにお金が…って言うねw
教育予算が年々削られて(ryって。
そこんとこもうちょいなんとかして欲しいわ。

>>746
どこの県の人って言われりゃ、そりゃ神奈川県と答えるが…
神奈川の横浜です。とも答えるかもなぁ…。
出身なら、東京産まれの横浜育ちです。と答える。
住んでるとこ?横浜だよ〜の方がわかりやすいからというのがあるな。
別に横浜ブランドが偉いというより、横浜って地名が有名って感覚。
749可愛い奥様:2005/06/27(月) 12:34:02 ID:SNMIMyna
>>743
今の小学生「横浜市歌」知らないんですよ〜・・ショック。
750可愛い奥様:2005/06/27(月) 12:40:32 ID:qyv8ufvp
>>746
私もさすがにその質問されたら神奈川って言うわ。
遠方に遊びに行ってて、「どこからですか?」って聞かれても、
横浜って言っても外れの方だから、神奈川って言うこともある。
それに地元は全く別の場所だから、濱っ子だとも全く思ってない。
地元の友人に言われたけど、その人達の方が居住地域にとらわれすぎって思った。
751可愛い奥様:2005/06/27(月) 12:42:13 ID:vss1pX/u
横浜戻りたいよ!
東京市部にいるけど、絶対横浜がいいよー!
752743:2005/06/27(月) 12:46:57 ID:geI1I6OQ
>749
え〜!横浜市歌知らないんだ。。。
良い歌なのに!

たしかに、公教育のサービス面では東京の方が上だと思います。っていうか、そこら辺は横浜はダメダメですよね。
ただ、今住んでいるところは、子供自体がほとんどいない。いても、お受験で私立に行く率が高い。
そうだったら、まだ子供がたくさんいて、ほとんどが公立小に行く実家周辺に帰ろうと思ったんです。

753可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:02:29 ID:C5I1ZIMM
うちは子供は小学校から都内の私立にいれてしまったので
浜っこって意識は全然ないです。
でも、住居は中心部にあるので遊びに行くのはヨコハマ。
町がきれいなので(MMなど)、横浜が一番好きって言ってます。
おかげで渋谷や新宿に遊びに行きたがらないので安心です。
754可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:13:13 ID:1kgyqm66
自分語りも度が過ぎるとウザいです。
755可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:16:47 ID:6FpJuvFH
横浜市歌なんてあるんだ。
今、そういう歌があるってことを初めて知った。
756可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:21:46 ID:SNMIMyna
>>753
荒らすつもりはないんだけど、お子さんは学校から帰ってきたら何してるの?勉強?
近所に友人は?幼馴染なんかは?
757可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:30:02 ID:7BhVsTAx
私もずっと私立だったからなのか、横浜市歌は知らない。
>>756
下から行ってると、地元に友達っていないと思うよ。
近所の子、なんかは遊んだこともあるけど学校が違えばやっぱり
学校の友達と遊びたいのか、遊ばなくなっちゃうし。
うちは母が教育ママだったので学校から帰ってくると
習い事ばっかりしてた。
758可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:31:19 ID:/pLpYGr5
うちの子は学校で横浜市歌教わってきましたよ。
子供が歌ってたので、私も一緒に歌ってたら
他県出身の旦那は「なんだその歌は?」って。
「今はももふねももちぶね〜」
なんて昔はよくわからない変な歌だと思いながら
開港記念日が近づくと歌ってましたよ。
759可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:34:05 ID:pZc+1nDX
760可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:44:09 ID:lNLVZ1Qe
最近は横浜も人口増えたなー。横浜博あたりから平日も駅改札のあたりが
混み混みになってきましたが
たまに銀座や渋谷に買い物いっても、なんか疲れちゃって長時間いられない。
で、横浜駅に帰ってくると妙に安心する。
くたくたでさっさと家に帰る予定だったのになぜかそのまま
そごう&ポルタ(またはタカシマヤ&ジョイナスの2択)に寄り道して
買い物&お茶。
あー、落ち着く。
761可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:49:26 ID:7BhVsTAx
高島屋の地下2階の薔薇ジェラートが食べたい。
昔あったよね。
762可愛い奥様:2005/06/27(月) 14:33:11 ID:SNMIMyna
高島屋だったかな?
5階あたりの食堂街の中華料理店の「喜」の字がずらーっと並んでるのが
印象に残ってる
763可愛い奥様:2005/06/27(月) 15:37:05 ID:9JXQHLg7
何だか雲行きがオカシイ。夕立来ないよね?
764可愛い奥様:2005/06/27(月) 15:50:11 ID:KpzCz5Vd
ほんと雲行きあやしいね。
子供が公園に遊びにいってるんだけど、
迎えに行ったらすれちがいで会えなさそう。
まあ、この暑さなら多少雨にぬれても風邪はひかないよね‥
うちから子供の足で20分の公園なので、
早めに帰ることにしてくれればいいんだけど。
765可愛い奥様:2005/06/27(月) 16:06:59 ID:SNMIMyna
夕立カモーン!
766可愛い奥様:2005/06/27(月) 16:28:34 ID:lNLVZ1Qe
なぬ薔薇ジェラート?食べてみたい!まだあるんですかね〜
7/1〜バーゲンなので、週末にでものぞいてみたい。
タカシマヤのジェラート屋、ミルクの味のが大好きだった
どこでもそうだけど、ジェラートってダブル(っていうのかな)にするとき
すごく迷う・・・。こってりとアッサリを組み合わせて後悔したり。
767可愛い奥様:2005/06/27(月) 16:49:28 ID:irpHsPrL
>>766
二口目から美味しいジェラートだよ。
一口目は「化粧品の味」なんだけどねw
768可愛い奥様:2005/06/27(月) 17:08:21 ID:SFnhj3gz
生まれ育ち横浜です。結婚して西日本に来ました。
なんだか懐かしくていつもここロムッてます。
こっちで出身が横浜ってゆうの何だか気がひける。
かっこつけてるように取られないかしら・・・?とか思っちゃう。
自意識過剰だけど。
でも神奈川ってゆうより分かりやすい気がしてやっぱり横浜って言っちゃうけど。
769可愛い奥様:2005/06/27(月) 17:08:49 ID:wO23Abdi
なんか遠くの方でごろごろ言ってる。雷来るのかな?
770可愛い奥様:2005/06/27(月) 17:15:27 ID:SNMIMyna
>>769
どこですか??
こちらも降りそうで降らない・・花の水やり、躊躇中・・・・・・。
771可愛い奥様:2005/06/27(月) 17:19:23 ID:f0Djlnu8
>>769
うちも鳴ってる気がする@港北
772可愛い奥様:2005/06/27(月) 17:21:16 ID:lNLVZ1Qe
鳴ってる>戸塚区
773770:2005/06/27(月) 17:23:19 ID:SNMIMyna
そうか、エアコンかけてラジオも聞いてるからわからないだけか・・・・・・?
774可愛い奥様:2005/06/27(月) 17:23:55 ID:LPPNRHQi
風つよい〜〜〜、空は真っ黒じゃないけど、まもなく雨降り出しそう @緑区
775可愛い奥様:2005/06/27(月) 17:27:55 ID:+1FciOVF
さむい
776可愛い奥様:2005/06/27(月) 18:20:20 ID:aDqPW6LK
夕立来そうで犬の散歩に出るに出られない…(´・ω・`)
犬は今か今かと待ってんだけどな。
777可愛い奥様:2005/06/27(月) 18:43:38 ID:p9i2cFPI
風が強いよ@港北
778可愛い奥様:2005/06/27(月) 19:03:04 ID:jbe3eKsn
降ったほうがすっきりするくらい、じっとりしていますが、まだ降りません
779可愛い奥様:2005/06/27(月) 19:33:28 ID:lrJ6bAd9
すれぶたぎり申し訳ないんですが
三色団子が食べたくてしょーがないんです
どこかに売ってないでしょうか。
780可愛い奥様:2005/06/27(月) 20:15:40 ID:SfXqqq0t
>>779
和菓子屋に行きなされ。
私は昼間、水ようかんと緑茶飲んで( ゚Д゚)ウマー
日本人でよかったと実感したよ。
781可愛い奥様:2005/06/27(月) 20:23:10 ID:lrJ6bAd9
それが和菓子屋さん色んな所を
まわってみたのですが
三色団子を見たことがないんです。
当方関西からこちらに嫁にきたのですが
三色団子は関西食なのかと・・・。
782可愛い奥様:2005/06/27(月) 20:42:18 ID:PHSdEVu+
パラパラ降り出しましたよ@鶴見区
783可愛い奥様:2005/06/27(月) 20:49:08 ID:13f8eumx
>>781
鎌倉になっちゃうけど。
ここにはあるみたいだよ。
ttp://www.tvk-bb.tv/sightseeing/si03-300w/si0302-300w.html
784可愛い奥様:2005/06/27(月) 20:51:29 ID:13f8eumx
785可愛い奥様:2005/06/27(月) 21:07:22 ID:lrJ6bAd9
>783さん
ありがとうございました
鎌倉の方行ってみたいと思います。

786可愛い奥様:2005/06/28(火) 07:45:19 ID:rB6yj4nd
>>779
イトーヨーカ堂で売ってます。
787可愛い奥様:2005/06/28(火) 10:42:18 ID:eLtMzw1R
今日も暑いね〜
天気予報では曇りのち雨になってるけど
降ったら多少は涼しくなるかなあ…
788可愛い奥様:2005/06/28(火) 10:54:36 ID:j8MKdvSM
洗濯は今日やって平気かな?夕方までもつならするけど。
789可愛い奥様:2005/06/28(火) 11:06:34 ID:smOSj/mJ
>>780
私も和菓子食べたくなってきたよ〜!
緑区で個人の和菓子屋さんていうと・・あそことあそこと・・・・・?
洋菓子屋さんは多いけれど和菓子専門となるとなかなかね・・・・・・。
790可愛い奥様:2005/06/28(火) 11:08:39 ID:HGfEwQ3O
朝の天気の良さに負けて洗濯してしまったが、20%じゃ降るよね・・キット。
orz

そろそろ「網戸に虫来ない」が欲しい@泉区
791可愛い奥様:2005/06/28(火) 20:40:39 ID:bzR2Dn0V
≫789
緑区長津田のかわはらってどうですか?
もし情報知ってたら教えてください。
うぅ。和菓子食べたい。
792可愛い奥様:2005/06/28(火) 21:07:25 ID:smOSj/mJ
>>791
長津田といえば肉の鳥昭って人気店なんですか?
車で前通るたびに気になってます。
793可愛い奥様:2005/06/28(火) 22:11:25 ID:XPn9Shcu
まちBかと思った。
794可愛い奥様:2005/06/29(水) 00:01:28 ID:09eiwfhx
横浜は広いからね〜。
あまりローカルでピンポイントな話題はね。
そういう質問系は、まちBの方がレスも付きやすいし、詳しい人も多いと思う。
それとも、「そこはすごく行列のできる店で、他県からも買いにきたりするらしいよ、
横浜奥なら遠いけど一度は足を運ぶべき名店です」とかっていう情報だったら歓迎なんですが・・・・
795可愛い奥様:2005/06/29(水) 00:38:43 ID:tbeMOZjz
>791
肉の鳥昭はまぁまぁおいしかったけど閉店するらしいですよ。
道路拡張の影響かどうかは知らないけど。

>792
みなみ台あたりで洋菓子店が2軒できましたよね。
どちらも食べたけど1軒は値段の割りにおいしくない。
子供の国に本店があるほうはまぁまぁおいしかったかな。
おいしい洋菓子店ってあります?
かわはらはドラ焼きしか食べた事ないけどおいしかったですよ。
でもちょっと全体的に高い気がすます。
店内でお食事もできるようですが幼児連れでは挑戦できる雰囲気では
なかったので行ってないです。
駐車場もあるけど794さんが言うように「一度は足を運ぶべき名店」では
ないと思います。

(個人的意見ですが)
796可愛い奥様:2005/06/29(水) 00:47:38 ID:2AP3tdK1
雨ふってきたね
797可愛い奥様:2005/06/29(水) 00:53:20 ID:HTa/E6ry
>796
教えてくれてありがとう!
夕方洗って干してあった足拭きマットを取り込んできた。@マンション

「横浜の奥様、何張り切ってageてるのかしら?」って見てよかった。
798可愛い奥様:2005/06/29(水) 01:07:24 ID:ERdtZnpf
カメレススマソ。
>>756
同じ私立小の友達は、成長してから幼馴染って言わないの?
公立同士でも違う小学校の友達だと、幼馴染と言わないの?
なんか変だ。
私自身小学校は転勤族で2回転校してるので、細々と連絡とってたから
その頃からの友達は、幼馴染のつもりでいるんだけど。

私も荒らすつもりは無いんだけど、ちょっと気になった。
799可愛い奥様:2005/06/29(水) 08:07:18 ID:LMttbijG
>>798
最後の1行を思うなら誘導して他のスレでやってくれ。
で、とりあえず最初のレスに幼馴染の意味を数個貼ってお互い話し合えば
早いだろう(意味は辞書を何冊か引いて書けばいい)
800792:2005/06/29(水) 09:27:36 ID:L3ILQmOy
>>795
ありがとう。
閉店するんだ・・なるほど、あの道じゃねぇ・・・・・・・。
でもリニューアルオープンするの楽しみにしてまーす!
801可愛い奥様:2005/06/29(水) 09:29:12 ID:/dsPlYhz
なぜそんなどうでもいいレスなのにageるの?
802可愛い奥様:2005/06/29(水) 09:30:24 ID:JddbfJTU
しかも、町BBSで話す内容だよね・・・。
803可愛い奥様:2005/06/29(水) 09:43:55 ID:5lG713LE
>792
もう既に閉店しました。
から揚げが旨かったです。
804可愛い奥様:2005/06/29(水) 11:19:21 ID:cKEiELP5
町BBSは学生とかばっかりだし、多少はここで地域ネタあってもいいんジャマイカ?
横浜駅周辺のお店情報とかは、延々と話し続けてるくせに、
ちょっと中心部でない横浜市内の話が出ると、町Bに逝け!と息巻くのはオカシイ。
805792:2005/06/29(水) 11:28:19 ID:L3ILQmOy
>>804
その通りですよね、横浜周辺の店には寛容、中心部以外の話はダメなんて
あんまりだと思います。
806可愛い奥様:2005/06/29(水) 11:31:16 ID:JddbfJTU
>>805
Sageってアンタ・・・(w
807可愛い奥様:2005/06/29(水) 11:33:01 ID:oaAUYZJ+
メール欄にsageを正しく入力することさえできないような人が
そんなことを言う資格はないわ〜w
808可愛い奥様:2005/06/29(水) 11:34:03 ID:0W+zHGpq
>>805
半年ロムれ
809可愛い奥様:2005/06/29(水) 11:46:31 ID:5lG713LE
792ではないが、804さんの言うとおり別に横浜市内の話をしているんだから
良いのでは?

>792
Sageではなくてsageだよ。

皆さん、そんな些細な事で叩く事ないじゃない。
そこで「資格」とか出すのも変よ。
810可愛い奥様:2005/06/29(水) 11:59:16 ID:VXmvvVkQ
>>809
>そこで「資格」とか出すのも変よ。

ただのアゲアシ鳥じゃん。
811可愛い奥様:2005/06/29(水) 12:02:41 ID:L3ILQmOy
怖いね、横浜駅周辺話好きな人たちって・・。
812可愛い奥様:2005/06/29(水) 12:07:12 ID:JddbfJTU
横浜駅周辺ならみんな行く機会もあるけど、
長津田なんて縁もゆかりもない人も多いし、
やはり町BBSで話した方が単純にレスもつきやすいだろうね。

>>811
そのくらいで怖いとかいうなら、2ちゃん向いてないよ。
とっと消えてください。
813可愛い奥様:2005/06/29(水) 12:08:21 ID:urO7C7ak
横浜中心部や横浜駅周辺等は、
横浜の奥様なら一度は訪れたことがある場所であり、
これからもなにかのおりに、訪れるであろう場所。
例えば、いつもは夫婦でまたは子連れ(家族構成)で
こんな場所(行動範囲)へ食事に行っているが、
地方から来る親戚を横浜らしい場所(各自のイメージで良し)へ連れて行きたい。
どなたか教えてはくださらぬか?
のような質問があり、数レスついてアリガトン!の流れなら、
横浜奥の大多数への有益な横浜情報の交換とも言えるし、
そこから話が膨らむ事も、まぁ文句はいわれないと思う。
少し地域性のある話でも、スルーできるほどのことならいいが…
空気嫁!と言われたら、自分を少し反省すべきだとは思う。
814可愛い奥様:2005/06/29(水) 12:13:40 ID:ythVd3X8
>>811
あなたって何から何まで笑えるわ。ポイントがずれてるっていうか。
横浜駅周辺の話が好きな人たちから叩かれたとでも思っているのかしら。
あなたがあまりに空気の読めない人だからイラつかれたと思うんだけど。
半年ロムれと言われている理由がわからないアフォですか?

815可愛い奥様:2005/06/29(水) 12:21:11 ID:cKEiELP5
私は横浜市民だけど、横浜駅中心なんてほとんど行かないから、
いつもこのスレで延々と続く高島屋がどうたらケーキがどうたらの話は
スルーしてますが。
横浜中心部奥様達も、長津田とかの話題の時は、しばしの間スルーくらい
できませんかね?

それともこのスレが横浜中心部奥様たちだけの物だとおっしゃるなら話は
別ですがw
816可愛い奥様:2005/06/29(水) 12:27:10 ID:urO7C7ak
817可愛い奥様:2005/06/29(水) 12:55:41 ID:mFUEKHmu
>>794
同意。
ローカルなことでも、すごく有名なお店だったらいいと思うよ。
例えば南区のおもやとか。
うちは港北区だけど他の区の有名なお店のこととか知りたいし。
それにまちBの方が地元の人が多く見るってことだからレスつきやすいと
思うんだよね。
さっきのお肉屋さんのことなんて、それこそすぐレスつくと思うよ。
ま、今回はここでもすぐレスついたけどさ。
818可愛い奥様:2005/06/29(水) 13:35:38 ID:HTa/E6ry
>例えば南区のおもやとか。

この甘いもの好きがっ!w
819可愛い奥様:2005/06/29(水) 13:50:19 ID:oqnHMGsj
>>817
そこが有名かどうかって新参者にはわからないと思うんだけど。
私は南区に5年住んでるし和菓子も洋菓子も好きだけどけど
おもやなんて聞いたこと無いし。

他所の町のまちBなんて見ないしここで話しても良いんじゃないかと思う。
マイナーだけど美味しいトコとか知りたいし。
>>794の上三行には同意だし、確かにまちBのほうが返事は出やすいんじゃないかと思うけど
ここで話題にするなは言い過ぎだと思う。
820可愛い奥様:2005/06/29(水) 13:54:50 ID:h6rssjX2
>>815
同意
横浜中心部だけが横浜じゃないからね。
横浜市内だったら多少のローカルネタもOKだと思うが。
821可愛い奥様:2005/06/29(水) 14:17:09 ID:HTa/E6ry
そごうのオークラのブッフェへいらした方!いかがでしたか?

もちろん、↑だけでなく、他のお店のお話も伺いたいです!
822可愛い奥様:2005/06/29(水) 14:19:45 ID:7/8ydw56
>819さんに 心のそこから同意。

楽しそうだったり美味しそうだったりしたら、家から遠くても
行ってみようかな?と思うし。

関係ない・興味ないと思うならスルーして
別な話題ふればいいし。
823可愛い奥様:2005/06/29(水) 14:21:46 ID:mFUEKHmu
前スレだったか、おもやさんの話が出てたから例えで書いたんだけどね。
824可愛い奥様:2005/06/29(水) 14:24:12 ID:uQxn9C2M
そごうキター!ワタシも知りたい。報告よろ!
825可愛い奥様:2005/06/29(水) 14:34:12 ID:FNj1FEUo
千房ってぬかるみの!?懐カシー
826可愛い奥様:2005/06/29(水) 16:19:15 ID:OVgtC/AP
横浜市内の旅行代理店を通して
海外挙式を挙げた方っていらっしゃいますか?
もしもいらっゃれば感想を教えて下さい。
友人が「ヨーロッパかオーストラリアで挙げたい」と言っているので。
827可愛い奥様:2005/06/29(水) 16:42:07 ID:0mq1coZZ
保土ケ谷在住。羨ましいでそ?
828可愛い奥様:2005/06/29(水) 16:48:54 ID:TSPS9vaV
>>794を書いたものです。
やっぱり難しいですね、確かにローカルの話をしてはいけないという決まりはないのですから。
ただ、ローカルなネタを書き込むなら、
是非是非質問ばかりじゃなくて(○○ってどうですかみたいな)
もう少し情報として他の人に楽しめるようにしてもらえるとありがたいって思ったんですよね、
だから>>794を書き込んだ・・・・・で少しは判ってもらえたらなと思ったけどw

例えば、美味しいケーキ屋さんない?って問いかけに、
「ちょっと遠いけどどこどこにこういうお店あるよ、車ならインター降りてすぐだし、チーズケーキ絶品」
みたいなレスはとても嬉しい。
でも、「○○って店、どうですか」ってのは、あまりに漠然とし過ぎてるような・・・
「父親の誕生日に使おうかと思うけど、○○ってどんな感じですか、家族でも平気かしら」なんてのだと、
答えるほうもいろいろ答えやすいよね。
ああ、何が書きたいのかわからなくなってきたけど、
無記名だからいいじゃん、何だって書き捨てにしていいじゃん、どう書いたっていいじゃんみたいなのは
スルーするにしても辛いってことかな・・・・・ごめんなさい。
829可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:06:44 ID:0W+zHGpq
まちB行かなくてもここでいいなんて言ってる困ったチャンは
削除ガイドラインなんか読んだこともないんだろうな。
地域限定話題は削除対象なのにね。
830可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:27:14 ID:slr9twOh
> 地域限定話題は削除対象なのにね。

それ言ったら、ここはとっくに削除されてなきゃおかしいじゃんw
横浜駅周辺とかみなとみらいの話題も、限定された地域のものだと思うのだが。
地域限定話題の良し悪しがどういう基準で決まるのかわからん。
831可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:56:30 ID:0W+zHGpq
>830
そうですよ、厳密に言えばスレ自体削除対象。長く続いてるからのお目こぼしでしょ。
中心部だろうが田舎だろうが、狭い範囲の話題はルール違反。
良し悪しがわからないんだったらそんな話はしないことですね。
832可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:06:19 ID:ohzFQDhx
長く続いてるからのお目こぼしって?
削除人さんが言ってたんですか?
833可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:08:04 ID:ZtJm/MBX
このスレは「生まれも育ちも横浜」な奥様が多いですが、
案の定、性格の悪い奥様が多いですね。
834可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:20:19 ID:L3ILQmOy
>>833
違いますよ、ここは田舎で生まれ育ち、結婚して横浜にきたえせ横浜人ですよ。
だから有名な物、流行・・にしか目が行かない、自分に興味のないことを話せば
文句タラタラ。
>>815さんの言うとおりですよ、いつも我慢してたんですよ、こちらは。

ずっと黙ってましたがもう我慢できないです。
835可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:38:38 ID:5j5C+FwZ
>>819
5年だろううが、10年だろうが知らない人は知らないですよ。
ここで勉強できてよかったじゃないの。
836可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:41:21 ID:syFy7e74
肉屋とか魚屋とか八百屋の話はまちBでしてくれってことだよ。
その地域では有名なお肉屋さんなのに〜〜ムキィ〜〜!なんてシラネ。
だいたい感覚でそういうこと分かりそうなものだけどね。
837可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:49:29 ID:jULkEcDA
たかが横浜なのに他所から来た人を田舎モノ呼ばわりする
>>834みたいな香具師がこのスレで一番痛い・・・
838可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:50:51 ID:YJ3uqxev
豚義理ですが・・・
県外にいるとき(旅行など)で「どちらから来られたんですか?」
と聞かれたらやっぱり「横浜です」って言うと思う。
はまっ子自慢というよりイメージしてもらいやすいというか。

逆に私が誰かに「どこ出身ですか」って聞いたとき
名古屋出身だったら「愛知です」より「名古屋です」
札幌出身だったら「北海道です」より「札幌です」
という感じで答えてもらえたほうがやっぱりイメージしやすくて
会話が弾むような気がする。
全国的に有名な地名なら県名でいうより地名の方がいいかなと。
839可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:54:20 ID:/FtQhf5E
何で有名どころの話はルール違反じゃなくてマイナーな話は駄目なんだ?
横浜の奥様スレでしょ?
横浜観光スレじゃないし
そんなことで争うなんて馬鹿臭い
840可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:55:33 ID:LMttbijG
>>838
横浜と名古屋や札幌は全国的に見て知名度が違うよ。
海があるんだよなとか赤いくつって横浜だっけーとか
とかその程度しかイメージがない人もいるわけで
やはり「神奈川」を付けるべきだと思う。
841可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:05:20 ID:syFy7e74
駄目っていうか、なぜここのスレに書くのかなぁって不思議。
だって本当に情報知りたかったらまちBの方が良くない?
まちBに学生が多くたって、例えば今回の肉屋の件で聞いた人がいて
それで知り得た情報が「店じまいした」「唐揚が美味しかった」でしょ?
それだったらまちB逝けって言われても、当たり前だと思うけど。
ここは横浜全域の人が見るスレだよ?

>>838
私も横浜ですって言う。

「神奈川です」って言って、「神奈川のどちらですか?」って聞かれたら
「横浜です」って答えるんじゃぁ、最初から横浜って言えよ、って思うだろうし。


ま、どっちでもいいけどねーーーーーーー。
842可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:08:02 ID:havfx1Cg
>>840
「横浜」ではイメージが湧かないが「神奈川」なら湧く、というのは
想像しにくいな。私は相手に対する親切のつもりで「横浜」と言う。
843可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:20:27 ID:HTa/E6ry
>>840
「よこはまたそがれ」とか「ブルーライト・ヨコハマ」っていう
歌もあるから、けっこう知名度高いと思うよー>横浜

数日前に話題になっていたように、「横浜」で想起する
地域が人によって違うから揉めるのかな?
ここのスレタイが「横浜市内の奥様集合」だったら
どんなローカルな話題でもOKだったんじゃないですかね?
844可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:22:05 ID:syFy7e74
>どんなローカルな話題でもOK
非常識な人がいるから嫌だ。今度は隣の八百屋の話までここで聞きそうだもん。
845可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:23:04 ID:syFy7e74
あ。例えば激安で有名なスーパーがあるとか、そういうのだったらいいけどね。
まぁ、こういうのも「感覚」の問題なんでしょうな。
846可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:30:55 ID:Cje0erkC
ま、結局自分の気に食わない話題は駄目、ってことなんでしょう。
847可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:32:08 ID:syFy7e74
っていうか、あんまりにもローカルな、まして肉屋情報なんてさ
気が引けて書けないのが普通だと思ってたよ。
848可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:35:55 ID:LMttbijG
>>842
神奈川なら沸くとは言ってないよ。
神奈川を付けると書いたでしょ?
親切と言うなら両方言うべきだって事。
地理として考えれば横浜だけより神奈川があった方が
分かりやすいのは当然じゃない?
>>843さんにも通じるけど、歌とかそういう狭いイメージな人だって沢山いるんだから。
849可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:42:21 ID:NqR7VY5I
800 名前:792[] 投稿日:2005/06/29(水) 09:27:36 ID:L3ILQmOy
>>795
ありがとう。
閉店するんだ・・なるほど、あの道じゃねぇ・・・・・・・。
でもリニューアルオープンするの楽しみにしてまーす!


805 名前:792[Sage] 投稿日:2005/06/29(水) 11:28:19 ID:L3ILQmOy
>>804
その通りですよね、横浜周辺の店には寛容、中心部以外の話はダメなんて
あんまりだと思います。


811 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/06/29(水) 12:02:41 ID:L3ILQmOy
怖いね、横浜駅周辺話好きな人たちって・・。


834 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/06/29(水) 18:20:19 ID:L3ILQmOy
>>833
違いますよ、ここは田舎で生まれ育ち、結婚して横浜にきたえせ横浜人ですよ。
だから有名な物、流行・・にしか目が行かない、自分に興味のないことを話せば
文句タラタラ。
>>815さんの言うとおりですよ、いつも我慢してたんですよ、こちらは。

ずっと黙ってましたがもう我慢できないです。
850可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:47:20 ID:NqR7VY5I
>>835
あなたって頭悪そう。主旨を汲み取る国語力がないっていうか。
851可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:47:29 ID:MgoZogU7
ID:L3ILQmOy って…終わってるな…
852可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:47:50 ID:Cje0erkC
気に食わない話題ならスルーすればいい
他にしたい話題があるなら自分で話振ればいい
853可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:59:50 ID:HTa/E6ry
>>848
あなたは「神奈川県横浜市」を広めたいんだね。
よーくわかったよ。
854可愛い奥様:2005/06/29(水) 20:03:04 ID:syFy7e74
>>844
ワロタw


855可愛い奥様:2005/06/29(水) 20:04:01 ID:havfx1Cg
>>848
いや別に、神奈川を付けても全然いいし、そう言うこともあるけど。

「横浜です」「ハァ?」「神奈川の横浜です」「ああ、なるほど」
ってことがあるのかな・・・って疑問に思っただけです。
856可愛い奥様:2005/06/29(水) 20:04:24 ID:NqR7VY5I
>>834のようなヤシがいるから、横浜育ちは性格が悪いって言われちゃうんだよ。
857可愛い奥様:2005/06/29(水) 20:10:55 ID:x8rV8SCL
>>850
835のメル欄も読んでみ、もっと頭悪いと思えるよ
858可愛い奥様:2005/06/29(水) 20:12:36 ID:xtx09Nzb
そごうの上のレストラン街行ってきました。(お昼だけど)
前からある桃源で食べちゃったけど、新しく出来たお店が結構あって
個人的には次回はオイスターバーに行ってみたいです。
859可愛い奥様:2005/06/29(水) 20:17:03 ID:urO7C7ak
ま、まだやってたんだw
ちょっと前から沸いてる横浜の女嫌いさんが来てるの?

環状2号を出発から終点までが、自宅と実家を結ぶ道のりなのですが、
建設始めの時は、まだ知らない人が多かったからか、すいすい快適〜
今は、知ってる人も多いけど、車線が増えてすいすい快適〜
実家の父が体調くずしてて、ここんとこ繁茂に通うようになったのですが、
しばらく通ってなかった内に、着々と工事が進んでてりっぱになったなーと
ちょいと嬉しくなりました。

また中心部の話題!?と言わちゃいそうだけどw
私もそごうのレストランレポキボンですぅ〜
860可愛い奥様:2005/06/29(水) 20:42:34 ID:iPQqjDJG
長津田でも金沢八景でも
隣りの八百屋でもなんでもいいじゃん。
話題が合わなきゃスルー汁。
じゃなきゃネタ振り汁。
みんなの共通の話題だけなんておかしいよ。
861可愛い奥様:2005/06/29(水) 20:52:18 ID:PpX/ef/7
>>860
禿同。

>>859
環状2号建設当時は車の運転練習に良く使ったよ。
夜になれば、ぜーんぜん車が通ってなかったから安心して
運転できたよw
862可愛い奥様:2005/06/29(水) 21:06:55 ID:YJOHUW9P
ID:L3ILQmOyが自分ちの近くのスレたてればいいじゃんw
863可愛い奥様:2005/06/29(水) 21:20:01 ID:1s0lPvIu
うわ
性格悪w
864可愛い奥様:2005/06/29(水) 21:20:50 ID:w/OBiovN
>862
いい加減しつこいな〜。
粘着反対!

>859,861
環状2号も立派な道になりましたねー。
自分も最初の頃利用してた一人です。
ホント車いなかったよね。
865可愛い奥様:2005/06/29(水) 21:27:30 ID:xtx09Nzb
環状2号ってどの変なのかがわからん。
866可愛い奥様:2005/06/29(水) 21:38:27 ID:YJOHUW9P
862書き込んだものです。
スンマセン、つい「いつも我慢してた、もう我慢できない」て言葉に
反応してしまったもんで・・・。
867可愛い奥様:2005/06/29(水) 21:53:25 ID:HTa/E6ry
アバウトだけど、金沢区の方から港南区とか戸塚区とか旭区とかを
通って、新横浜まで(ひょっとしてもっと先まであるの?)

お月見の時にススキを採っていた山のところを通ってるんだ・・・orz
でも便利〜♪
868可愛い奥様:2005/06/29(水) 21:55:48 ID:HTa/E6ry
↑865宛てでした・・・
869可愛い奥様:2005/06/29(水) 22:01:04 ID:xtx09Nzb
>>867
ありがd
870可愛い奥様:2005/06/29(水) 22:09:20 ID:Lr2rqIZO
環状2号って新横浜から磯子まで、半円を描いている道です。
ざっとこんな感じかな↓
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/hashira/kanjo2m_1.htm
871可愛い奥様:2005/06/29(水) 22:12:58 ID:Lr2rqIZO
>860
禿同です。
ココは一応「奥様」の話の場なんだし、大人な受け答えが出来るようになりたいですよね。
子供のケンカじゃないんだしね。
872可愛い奥様:2005/06/29(水) 22:52:49 ID:vWxhnyzZ
844 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/06/29(水) 19:22:05 ID:syFy7e74
>どんなローカルな話題でもOK
非常識な人がいるから嫌だ。今度は隣の八百屋の話までここで聞きそうだもん。


854 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/06/29(水) 20:03:04 ID:syFy7e74
>>844
ワロタw


久々に見たよ、ジェーンちゃんw

873可愛い奥様:2005/06/30(木) 00:00:34 ID:epxRPQVI
>867
>新横浜まで(ひょっとしてもっと先まであるの?)

ハイ。あります。鶴見区に入り、上末吉の鶴見川手前まで。
ちなみにそのまま橋を渡ると、川崎市幸区に突入します。
874可愛い奥様:2005/06/30(木) 01:21:38 ID:rmhb6Gwp
単にレス番間違えたのでは?
875可愛い奥様:2005/06/30(木) 10:13:28 ID:qcEM2Y3c
んじゃ、話題をかえて。
今度の金曜は1日の神奈川新聞の花火大会ですよね?
桜木町近辺ではなく、混雑しない見物ポイントがあったら教えてください。
東神奈川の歩道橋とか瑞穂埠頭がよく見えて良かったんですが、今はどうですか?
876可愛い奥様:2005/06/30(木) 10:21:21 ID:zjMYBeli
花火かぁ〜!
うちは釣り舟からも見たことあるし、東京湾フェリーからも見たことある。
877可愛い奥様:2005/06/30(木) 10:50:11 ID:w8PpFsRU
そういえばもう花火大会の季節なんだねー。
878可愛い奥様:2005/06/30(木) 11:38:00 ID:vjZzeb/1
二子玉川の花火を見に行ってたけど、数年前から無くなったよね。
神奈川新聞の花火は明日なの?
旅行に出る日で、夜出発なので機内から少しでも見られたらいいな。
879可愛い奥様:2005/06/30(木) 11:43:17 ID:vjZzeb/1
>>875
ネットで調べたら明日じゃなくて、8月1日(月)だったよ。
それなら、私も見に行けそうで良かったー。
明日から船の乗船券の発売開始なんだって。
880可愛い奥様:2005/06/30(木) 12:12:33 ID:zjMYBeli
もう7年も前の花火大会、赤レンガ倉庫のところでフリマがあってそれで花火見物グッズ物色して
3時ごろから場所取りして7時からの花火大会見たっけなぁ・・・・・・。
でも帰りがすごい人で当時幼稚園年少だった娘もいたんで時間ずらして遅く帰ろうということで
食事して11時ごろ電車に乗ったけどちっとも人が減ってなくて満員電車そのもの。
娘は半べそでした。
以来我が家は車で遠出してそこから眺めることにしています。
881可愛い奥様:2005/06/30(木) 15:40:29 ID:60Oiyll/
今日の朝日に載ってた記事で、横浜そごうについて書いてあるものなんだけど
(食堂改装ネタじゃないす)、そごうカードにブラックってあるんだね。
年間購入額500万円以上の顧客のうち、100名を選んで紹介しているそうな。
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news01.asp?c=5&kiji=1139
882可愛い奥様:2005/06/30(木) 16:55:20 ID:Vc9sx1N7
>>880
私も花火大会の帰りに、電車で帰ろうとして酷い目に会いました。
それ以降は、頑張って自転車で行ってます。浴衣が着られないのが残念ですが・・。

>>881
わ〜。万年ブルーカードの私には縁の無い話だわ・・・w
883可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:02:46 ID:esA5Qz/l
>生鮮食品売り場のバックヤードでは、黒板に書かれた「Y・T」の文字が目に入った。
>「小松菜 190円 Y・T249円」……
>Y・Tは、もちろんライバルの「横浜高島屋」。
>毎朝、売り場の店員が客を装って「スパイ役」を務め、値段をこまめにチェックしてくる。

↑知らないうちにこういうこともしなくちゃいけないんだね。大変だなぁ。
「そごうの小松菜、安かったわ!」って高島屋から東口のそごうまで
行くなんて遠すぎ〜。
高島屋で高いと思えば、CIALの水信で買っちゃうよねw
884可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:03:01 ID:xneTt243
某スレに参加して思ったんだけど、横浜の水道料金って高いよね?
なんて愚痴ってる私ももちろん青カードですわ、そごう。
カード作っただけでも大したもんだわ、ひとりでそごうなんて滅多に行かないのに。
885可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:19:42 ID:wCd+L7cs
そごうって、お客をこうランク分けするところが嫌い。
もちろん、どこのデパートでも内部ではやっていると思うけど、
内輪でやるというのがマナーだと思う。
青カードでも立派なお客でしょうに。
886可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:55:17 ID:RUas29qH
確かに誰でも立派な客だけど
普通のカードですらあるんだから別に…と思う。
荷物運びだってやってくれるんだし。

デパードカードでなく、普通のクレジットで
プラチナカードだって今は当たり前の世界になってるよね。
ブラックまではさすがに手が届きませーん。
887可愛い奥様:2005/06/30(木) 21:12:25 ID:mFmsybbv
そごう…
破綻前のカード(金色)の時は、年に数回割引きがあったり、
友の会の割引きもあったので、年間100万は軽く超えていました。

また、以前は定価販売が多かった化粧品も今は値引き販売が多いし…

で!、ポイント制になってからは…青色のまま…
なんとなく、「期限有りのポイント制」って馴染めないのです。
888可愛い奥様:2005/06/30(木) 21:17:09 ID:jz9SZevE
>885
そごうに西武資本が入ってから嫌な感じのデパートになったよね。
西武って、食品売り場とかも売り上げ目標達成したかどうかで
どんどん業者を入れ替えたり場所を変更させたりしすぎ。
客は目的のお店に辿り着けなくてうろうろするのにね…。
売り上げ至上主義で客のことなんて二の次にしか考えてないのが伝わってくるよ。

昔のそごうは大らかで好きだったな。
西武資本が入る前には、そごうカード顧客限定の15%(13.7%だっけ?)の
バーゲンが年に数回あったの憶えてる?
その時にストッキングとかハンカチとかいろんなものをまとめ買いしてた。
889可愛い奥様:2005/06/30(木) 21:27:11 ID:Vc9sx1N7
店の内装は、西武資本になって洗練されたような・・。
ちょっと記憶があいまいですが、広場のところにキンキラキンのシャンデリア
の巨大版があったのって、そごうでしたっけ?(間違ってたらすいません)

最近はルミネのカードをよく使ってます。
書籍まで5%引きになるのが嬉しい。
890可愛い奥様:2005/06/30(木) 21:58:47 ID:xwCmmug3
フランス月間のイベント行きたかった・・・
もう6月終わりじゃん。
あぁ〜自分のバカバカ。
今度のボリショイサーカスでも行こうかな
891可愛い奥様:2005/06/30(木) 22:43:16 ID:vjZzeb/1
>>890
私も行きたかったー。何だかんだで結局行けてない。
でも、「ルーブル」は7月18日までだから、
来月こそは出かけるつもりだよー。
892可愛い奥様:2005/06/30(木) 22:45:42 ID:BmlzRg17
>>884
ttp://www.city.yokohama.jp/me/suidou/ja/todoke/hayamihyou_1.html
学生時代横浜でひとり暮らしして水道代13000円とか請求されてオドロいたよ。
893可愛い奥様:2005/06/30(木) 23:11:57 ID:tlza4QOs
>>884
自分も学生時代、三多摩地区で暮らしてて
2ヶ月で3,000円超えたことなかった。
学生の1人暮らしだから基本料金内。

結婚して横浜に住むようになってから
2ヶ月で15,000円の請求が来てビックリした。
実家(も横浜市内)に電話して
「こんなに高いの?!」って聞いちゃったよw

横浜は税金も高いと思う。
鎌倉市も税金は高いみたいだけどね。
藤沢市は水道代安いらしいよ。
894可愛い奥様:2005/07/01(金) 01:30:41 ID:5jx7ZvQv
うち、水道の平均3500円だわ。
夫婦二人、私専業。もちろん毎日風呂にも入る。夏はシャワーだけど。
高い人って一軒家でガーデニングにはまってるとかなのかな?
895可愛い奥様:2005/07/01(金) 05:46:42 ID:TEgQocZM
>>893
>横浜は税金も高いと思う。
>鎌倉市も税金は高いみたいだけどね。

何の税の事言ってるの。
知らないくせに、いい加減なこと書かないように。
896可愛い奥様:2005/07/01(金) 05:47:58 ID:qIaQ9/L9
>>196
嫌それは違うと思う。ってゆーか絶対違う!!
ぜってー違うよ!!!
897可愛い奥様:2005/07/01(金) 05:49:49 ID:qIaQ9/L9
すみません間違えました・・・・
>>619でした

ゴメンナサイ 死んでお詫びします
898可愛い奥様:2005/07/01(金) 06:58:02 ID:uTbloisp
>895
でたー。超高飛車なものいい。税金ババァ。こいつが
いる限りこのスレはあれまくる。自分だって勘違いしてることが
あるだろうに。
899可愛い奥様:2005/07/01(金) 08:14:07 ID:94mxzToM
税金といえば、幼稚園の補助金にびっくりしましたわ。

クラスは全員一番下のランク。
もらえるだけいいとは思うが、あれならなくても良いのかも。
900可愛い奥様:2005/07/01(金) 09:59:00 ID:RK0fk62f
>898
税金のみならず、横浜の公共サービスのこととか、とにかくちょっとでも
愚痴ると、すごい勢いで出てきて叩こうとするあのヴァヴァですねw
まだいたんだねw
901可愛い奥様:2005/07/01(金) 09:59:16 ID:RK0fk62f
>898
税金のみならず、横浜の公共サービスのこととか、とにかくちょっとでも
愚痴ると、すごい勢いで出てきて叩こうとするあのヴァヴァですねw
まだいたんだねw
902可愛い奥様:2005/07/01(金) 10:15:26 ID:xmIRsKdv
市県民税のことじゃない?
903可愛い奥様:2005/07/01(金) 11:51:58 ID:N7U01FtR
まあ…フツーにこういう流れで「税金」と出てきたら
市民税のことだと思うんだけど。
いきなり自動車税とか固定資産税が出てくるわけも
無いんじゃー?
904可愛い奥様:2005/07/01(金) 11:52:37 ID:zWWpMeFR
小児医療費の助成制度も所得制限あって使えないし。
制限のない自治体もあるというのに。
利用するかどうかは別の問題(しないに越したことはない)ではあるけど。
905可愛い奥様:2005/07/01(金) 12:06:22 ID:Bq8S0XLv
さっきそごうへ行ってきたんだけど、東口駐車場待ちの列が凄かった。
国1沿いにタイムズの前まで並んでたよ。
そごう駐車場は空車ありの待ちなし。
週末はもっと混むんだろうな〜
906可愛い奥様:2005/07/01(金) 12:17:41 ID:Zm2acKLK
過去ログで見たのかどこで見たのか忘れたけど
千葉市長が「横浜は高い税金、低い福祉なのにどんどん人口が増えている」
と、うらやましげに言ったとか。
907可愛い奥様:2005/07/01(金) 12:21:23 ID:8KYqdIZF
>>904
あれ?去年から6歳までは所得制限関係無しになったjんじゃかなった?
で、6歳以降は所得関係なく負担が出てくるんじゃなかったっけ。
前から病院に制度が変わりますと貼ってあったからそうなんだと思ってたけど。
908可愛い奥様:2005/07/01(金) 12:34:01 ID:94mxzToM
904ではないが、所得制限はありです。
0歳児以外は実費なので毎年税務署行きですわ。
909可愛い奥様:2005/07/01(金) 12:53:20 ID:8KYqdIZF
そうなんですか。じゃあなくなりますと書いてあったのは
もしかして鶴見区だけ?
多分鶴見大学歯科病院(だっけ)に行けば
まだ貼ってあると思うけど面倒だからいいやw
910可愛い奥様:2005/07/01(金) 13:41:26 ID:fLKABFdb
豚切りでゴメソ
Y●HOOの天気予報ってぜっんぜん当たらない!
区、おまけに2時間ごとの予報とかいって詳しく載せてるのに
肝心の予報がこのごろことごとく大ハズレしてるってどういうこっちゃ!
今日も朝見たら1日曇りになってたのに(朝6時頃更新)
10時半には降り出して今ザーザー降りではないですか。
傘を学校に届けなきゃならないわ・・・
みなさん、ネットで天気予報見てますか?やっぱりテレビかなぁ
一体どこのが一番当たるんだろ・・・
911可愛い奥様:2005/07/01(金) 13:46:40 ID:pH3WRDhL
>>910
この梅雨時、子どもに傘は持たせるのが当然かと・・・・・・。
912可愛い奥様:2005/07/01(金) 14:00:49 ID:B/sN2Pu8
今のコって、置き傘はしないのかな?

子供の頃、雨が降って車でのお迎えも時にはあったけれど、
普段は置き傘で間に合っていたので、
傘を届けてもらった記憶がないような。

それにしても、今の時期は必需品だと私も思う…
913可愛い奥様:2005/07/01(金) 14:26:06 ID:xmIRsKdv
>>910ほんとあたらなくて頭くる。
洗濯物…(T-T)
914可愛い奥様:2005/07/01(金) 14:38:43 ID:pH3WRDhL
>>913
屋根の下とか浴室乾燥があるから、うちは。
915可愛い奥様:2005/07/01(金) 14:48:55 ID:Glc2Ae89
>>912
置き傘や、朝降ってないのに持っていくとなくなります。
小学校では「間違えて持って行きました。ごめんなさい」とか
置いてあった場所と違う所で発見とか、戻ってくる確率が高かった。
中学、高校はほとんど戻ってきません。
「どれにしようかな?」と選ぶ子を見て驚いたと、子供が言ってました。
子供の傘、何十本買ったかわからないよ・・・
横浜に限らないみたいだけどね。
916可愛い奥様:2005/07/01(金) 14:56:09 ID:zWWpMeFR
うちも戸建てで、高層マンションというわけではないけど
普段からドラ洗と浴室乾燥で外には干しません。
便利だよ、お勧めです。
917可愛い奥様:2005/07/01(金) 14:58:26 ID:zWWpMeFR
>>916>>913あてです、ゴメソ。
918可愛い奥様:2005/07/01(金) 15:40:08 ID:jx5uybHS
>>905
今日からバーゲンだからね。
919可愛い奥様:2005/07/01(金) 15:51:45 ID:fLKABFdb
バーゲン行ってなぜか割引してない傘買って帰ってきましたw

デパートの商品では30パー引きじゃまだまだって思っちゃうなぁ
バブル期のそごうのエクスプレスバーゲンって凄かったオボエがある
値付けも、もちろん客の入りもw
920可愛い奥様:2005/07/01(金) 16:31:20 ID:xmIRsKdv
浴室乾燥かぁ!使ってなかったよ。ありがとうございます。
あとドラム洗濯機の乾燥も活躍させよっと。

921可愛い奥様:2005/07/01(金) 17:29:29 ID:pH3WRDhL
>>920
なーんだ、ちゃんとあるんじゃないの。
922可愛い奥様:2005/07/01(金) 19:31:01 ID:Z57PtFZi
>899
幼稚園の補助金は、交付が11月の終わりか12月の初めだったので、
お歳暮とか、年末年始向けの買出しに消えてました。
ウチも最低ランクだったので。
でも今年は下の子が1年生になっちゃったんで、もう無いんだわ。
923可愛い奥様:2005/07/01(金) 20:30:16 ID:B/sN2Pu8
>>915
>912です。
今の時代は、なくなるのですか…
一般社会では、傘立てから盗まれる・勝手に拝借のケースがあるとは
聞いたことがありますが、子供の世界で…ですか。

正直驚きました。教えてくれてありがとう…

私自身は小学校はロッカー(とは言っても棚ですが)、
中・高・大学は、鍵のかかるロッカーがあったので、
イジメなどのケース以外は「消える」なんて想像できませんでした。
924可愛い奥様:2005/07/01(金) 20:40:10 ID:n+UZ2kaa
>>915
その現象が横浜だけじゃないとしても、
少なくとも言えるのは
横浜にはDQNな子が多いということだよね。
925可愛い奥様:2005/07/01(金) 21:53:26 ID:TEgQocZM
>>924
そんなことは全く言えませんが。
言えるのはDQNな親からはDQNな子が産まれやすいということくらいでしょう。
926可愛い奥様:2005/07/01(金) 22:07:20 ID:pH3WRDhL
それにしても授業参観では親のおしゃべりの方がうるさいですよ。
927可愛い奥様:2005/07/01(金) 22:28:18 ID:Q2I+lY+p
>>925

あなたって笑えるわ。

可愛い奥様[税に無知で前回叱られた奥が騒いでますね]

なにこのメール欄は?
ひょっとしてあなたが税に無知な奥様を叱った奥様ですか?
ひょっとして最近たまに出没する空気の読めない2ch初心者の
横浜のオババ(推定年齢50才w)ですか?

横浜のDQN親の代表であるかのようなことしてますね。
2chブラウザ使うとメール欄なんて丸見えですよ。あまり意味ないですよ。
筋金入りのアフォですね。
928可愛い奥様:2005/07/01(金) 22:30:46 ID:Q2I+lY+p
895 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/07/01(金) 05:46:42 ID:TEgQocZM
>>893
>横浜は税金も高いと思う。
>鎌倉市も税金は高いみたいだけどね。

何の税の事言ってるの。
知らないくせに、いい加減なこと書かないように。


925 名前:可愛い奥様[税に無知で前回叱られた奥が騒いでますね] 投稿日:2005/07/01(金) 21:53:26 ID:TEgQocZM
>>924
そんなことは全く言えませんが。
言えるのはDQNな親からはDQNな子が産まれやすいということくらいでしょう
929可愛い奥様:2005/07/01(金) 22:36:12 ID:/ItR1Jn4
あの〜?ここは横浜奥スレですよね?
930可愛い奥様:2005/07/01(金) 22:39:43 ID:nXMy2aB6
住民税って全国どこでも同じ額だよね?
931可愛い奥様:2005/07/01(金) 22:44:38 ID:JnuvcB3z
違うよ!
932可愛い奥様:2005/07/01(金) 23:23:13 ID:zWWpMeFR
>>920
そうそう、使わにゃそんそん♪
立地によっては外に干すより健康的だったりして。
電気代は増えるけどね。
933可愛い奥様:2005/07/01(金) 23:25:48 ID:pH3WRDhL
>>927ってえらそう・・・・・・・・怖い。
学校にも盾突きそう!
934可愛い奥様:2005/07/01(金) 23:44:28 ID:hWGq+hKf
いや、あなたも十分偉そうですからw
935可愛い奥様:2005/07/02(土) 00:49:04 ID:u5HYzVoE
最近ホントにささくれ立っておりますのう。
じめじめした陽気のせいかしら?
美味しいチーズケーキでも食べて、のんびりいたしましょう。
936可愛い奥様:2005/07/02(土) 01:31:11 ID:KNUYVO8K
横浜駅〜みなとみらい〜関内くらいの範囲で、
幼稚園くらいの子どもとの親子の数組集まって食事できるようなお店
ないでしょうか?
青葉台とかでは聞いたことあるんだけど。
937可愛い奥様:2005/07/02(土) 01:48:35 ID:uXaJFO2f
ランドマークの「Sizzler」はどう? キッズサラダバー610円。チャイルドセット920円。
938可愛い奥様:2005/07/02(土) 02:01:53 ID:ZIlBfkfW
ちなみに親の年収と子どもの学歴、親の学歴と子どもの学歴にも正の相関がある。
こういった知識がなく、学ぼうともしないで、自分の経験のみから
「学歴なんて関係ない!」なんて言う親の元に生まれ、それなりの教育環境も与えら
れない子どもは、
不幸なのか幸せなのか。もっともその子どもも成長すれば
知識の無いまま盲目的に「学歴なんて関係ない」と言ってしまう人間に育つ可能性が
高い。
結局日本は昔っから階層社会なんだな・・・。

無知なままに狭い世界で自己満足するのが幸せなのか、
広い世界を知りつつもその視点に合った結果を得られないことが不幸なのか・・・
結局物事を知れば知るほど欲求は高くなってしまうよね。
939可愛い奥様:2005/07/02(土) 02:28:41 ID:JEgFVYua
長すぎて目が滑って読めない。
940可愛い奥様:2005/07/02(土) 03:33:01 ID:kTSZbMT2
土日雨が降らなかったら、ズーラシアでも行ってこようかな。
近所なのにまだ2回しか行ってないw
941可愛い奥様:2005/07/02(土) 07:14:32 ID:q0412rDQ
>>936
ジョナサンは?
942可愛い奥様:2005/07/02(土) 08:05:53 ID:jqVDdli7
ジョナサンは近所にある人なら、みなとみらいに行った時にまで行きたくないと思うよ。
私もランドマークの「Sizzler」に一票。
943936:2005/07/02(土) 10:05:16 ID:KNUYVO8K
ありがとうございます。
Sizzlerって、何年も前に一度しか行ったことが無いんですが、
個室があるのでしょうか?
944可愛い奥様:2005/07/02(土) 10:31:43 ID:suwdDhyt
横浜奥のスレってどうしていつも荒れるのかしらw
性格の悪い人が多いと言われても仕方ないわね。
945可愛い奥様:2005/07/02(土) 10:38:13 ID:20jMfhbx
ジョナサンを書いた人の気持ちがちょっとわかる。
自分もロイヤルホストはどうかって書こうかと思ったから。
シズラーもファミレスみたいなもんだけどね。

個室の方が確かに落ち着けるんじゃないかな、親子連ればっかりなら。
スカイビルのクルーズクルーズって子連れオッケーだっけ?
それなら、個室料払うけど予約もしっかり出来るし、雰囲気も子供楽しめそうだしどうかな?
できれば細かいことは、検索して調べてほしいです。

946936:2005/07/02(土) 10:55:49 ID:KNUYVO8K
クルーズクルーズは、個室がいっぱいで取れなかったんです。
ああいう感じのところとか、子どもを遊ばせられるような場所のあるレストランとかが
ないかと思って。
947可愛い奥様:2005/07/02(土) 12:06:52 ID:H6w5NAHm
子供放置でランチするような場所はないと思う。
(食べ終わっても親がおしゃべりして飽きた子供をそのままにしたいってことでしょ?)

大道芸やってる辺りでテイクアウトして食べる方がよろしいかと。
948可愛い奥様:2005/07/02(土) 13:00:40 ID:ZSNLv/q4
あ、ちょいと遠いですが、センター北のモザイクモールの上に
キッズルームのあるそういうママンたち大歓迎らしきイタリアンがあったキガス。
ピザとか美味しそうだけど、自分は子連れの時もうるさいの苦手なんで入りませんでしたが。

949可愛い奥様:2005/07/02(土) 17:07:35 ID:/zWzmszl
>>936
ランドマークのドッグガーデンカフェやハードロックカフェはどうでしょうか?
どちらも親子連れを見かけます。
個室はないけれど、ドッグの方はテーブルを近づけてみたり、
ハードロックの方は広めのボックス席か大テーブルだったら、
離れ離れにならなさそう。
特にハードロックは子連れ歓迎とサイトに書いてありましたよ。
950可愛い奥様:2005/07/02(土) 17:08:25 ID:/zWzmszl
訂正 ハードロックカフェはクイーンズでした。
951可愛い奥様:2005/07/03(日) 00:27:05 ID:ZC+o3RaO
すみません、磯子区に住んでいますが近くの100円ショップで
お菓子や食品が充実している所ってどこでしょうか?
この前久しぶりに伊勢佐木町のダイSOに行ったんだけど
お菓子と食品売り場が縮小されちゃってて・・・。
100円だったら無名店でもかまいません。
よろしくお願いします。
952可愛い奥様:2005/07/03(日) 00:39:30 ID:gUIBrEzt
>>951さん
並木のジャスコ内のダイソーは拡張して
少し大きくなったけどあそこでも小さい?
食品は確かにあまりスペースがないような気もするけど・・。
ご存知でしたらスマソ
953可愛い奥様:2005/07/03(日) 01:39:10 ID:CWOl3Xiz
>936
想像するだけで周りの客に迷惑がかかりそうですね。
そういう自分もたまに何組かの親子連れで食事したいと思うこと
多々あります。なかなかないんですよね。
赤レンガなら比較的イケそうじゃない?目の前広くて危なくないし。
落ち着けない感はありますが。
あとは、やっぱテイクかなぁー。臨港パークにお花見シート広げてそこで
食べるとか。
954可愛い奥様:2005/07/03(日) 10:53:56 ID:5NJBSYpt
>>953
お花見シート作戦いいね!この時期なら曇りの日が心地いいだろうなぁ。
>>936
この際、誰かのお宅でデリ持ち寄りパーティーってのはどう?
家の中なら多少子供の姿が見えなくても安心しておしゃべりに熱中できるのでは?
955可愛い奥様:2005/07/03(日) 15:43:10 ID:3REv6jlp
>>936は、テイクとか外で子ども遊ばせながらっていうのではなくて、
食事を楽しみたいけど、飽きた子どもさんが周囲に迷惑かけないよう
子ども連れ可の個室のあるお店はありませんか?ということでないかと思うのだが。
ぐるなびとかでいろいろ検索してみて、候補でもあがれば、
そのお店はこうだったよ〜みたいな意見も出そうではあるな。
ウチはもう子どもが大きくて別行動が多いので、力にはなれなくてすまんのう。
956可愛い奥様:2005/07/03(日) 16:04:44 ID:uIIa7+zB
それでは。
横浜ランドマークタワー68階 中華「皇苑」などはいかがですか。
個室がありますよ。
まあ、当然、個室はお高くなります。
その辺は了解ですよね。
957可愛い奥様:2005/07/03(日) 16:58:13 ID:WYGOfL8Q
ここにも個室あるよ。味はまあまあ。
ttp://www.interconti.co.jp/yokohama/restaurants/restaurants/azur/index.html
958可愛い奥様:2005/07/03(日) 18:41:27 ID:Kzl2qgnA
さすがに百均のお店の場所はこのスレじゃなくて
まちBで聞くべき質問だと思います。
959可愛い奥様:2005/07/03(日) 19:32:28 ID:vxiLQzIR
まあまあ、答えてあげた人もいるんだし、
そう何でも杓子定規にしなくてもいいじゃないですか?
確かに自分も、もっとまちBを有意義に使ってほしいと思ってはいるけど、
それはそれぞれの勝手だし、
なんの屈託もなく質問しちゃう人も、殆どスルーされたり数レスしかつかなかったら、
「あ、これってスレずれかな」とか「ちょっとまずかったかな」って気づいてくれればそれでいいし。

なんだかとっても居心地が悪いスレになってきて、悲しいです。

960936:2005/07/03(日) 21:14:41 ID:bSCuB9yi
すみませんでした。
友人が数年ぶりに帰国、お子さんとは初対面なので、
ゆっくり話もしたいし、あまり迷惑のかからないところで・・・と思ったのです。
センター北のハーティーパーティーは知っていたのですが、名前が思い出せませんでした。
他にも北部には、電車の模型(?)が料理を運んでくれるお店とか、いくつか聞いたことがあったので、
そういう感じのお店が、みなとみらい近辺にないかと思ってきいてみました。
でも結局、時間が合わずにランチ会は中止になってしまったので、お騒がせしました。
961可愛い奥様:2005/07/04(月) 07:08:52 ID:LWD+M7O3
>958
なんで100均の場所の話題をまちBBSで? そっちのが理解に
苦しむな。勝手に自分の価値観で決めないでね。
962可愛い奥様:2005/07/04(月) 09:42:43 ID:qErvCLMf
>>961
庶民的なお話しちゃ駄目みたい。横浜駅中心の話しかしちゃいけないみたいだし。
なんだかここ楽しくなくなってきたね。
963可愛い奥様:2005/07/04(月) 09:48:44 ID:wbf8PKo9
>>962
怒られるよ、ここで庶民的な話すると・・。
964可愛い奥様:2005/07/04(月) 09:49:31 ID:gmn2vbwj
価格の安い話題がいけないんじゃなく
百均やスーパーやコンビニの場所は独自の特徴のなくて、どこも同じつくりの店舗数がとても多いからでしょう
まぁ離れた地域の人たちが遠くても行ってみようかなって思う店じゃないよね

どちらにしても
まちBの方が地域の詳しい情報聞くのに適してるよ
965可愛い奥様:2005/07/04(月) 10:10:11 ID:7Tj4OMrR
インターコンチネンタルの最上階の中華(かりゅう)は無料の個室があります。
ただし6名以上が条件だったかな。窓も大きく眺めも最高です。
以前ランチで行ったとき、子供連れのグループが利用中でした。
テーブル、個室スペースも広めでお奨めです。
966可愛い奥様:2005/07/04(月) 10:53:20 ID:wbf8PKo9
よく最近子連れ向きにキッズルーム備えてる飲食店あるね。
何年か前に私も誘われて行った事あるけれどまさに無法地帯。
知らずに入ってしまった若いアベックはかわいそうだったけどw。
子どもがみんな同じ状態なので親は安心してほっとけると言うメリットはある。
でもあまりにもいつもそんな店ばかりに行っていては子どももマナーを知らずに大きくなるし
そんな店ばかりではないことも教えなければないのでは?とも思う。
ここは親の度量・・・・・・。
967可愛い奥様:2005/07/04(月) 10:59:35 ID:CaQcwos9
庶民ですが、よろしいかしら?
流しそうめんのお店探してるんですが、ご存知ありません?
ぐぐったら、鎌倉に1軒あるようなのですが
横浜市内にありませんか? 
昨日のサザエさんで、そうめんにさくらんぼが入ってて
娘が、何でさくらんぼが入ってるー?って話題から
そういえば、流しそうめんって何?って聞かれましてw
968可愛い奥様:2005/07/04(月) 11:13:06 ID:wbf8PKo9
>>967
別に食べたいと言うのではないならばクグって見るだけでもいいんじゃないの?
969可愛い奥様:2005/07/04(月) 11:13:36 ID:wbf8PKo9
ゴメン上げちゃった。
970可愛い奥様:2005/07/04(月) 12:31:23 ID:ii3zEcY5
庶民とか関係なくてめっちゃ感じの悪い人がかなり常駐状態で張り付いてるってのは同意。

流しそうめんか・・・・
面白いけどね、やってみると子供とか大騒ぎで盛り上がるだろうけど、
衛生上とか味とかいろいろイマイチなところにぶち当たるんだよね。
ま、一度は経験させてみるのも悪くないんじゃない?
夏休みに、秩父あたりにいってみたらどう?
渓流で、結構あると思ったよ、
横浜からなら車で上に向かっていけば結構近いと思うけど(アバウトな性質でごめん)
971可愛い奥様:2005/07/04(月) 12:39:06 ID:Pqa0xOQT
今朝のめざましテレビの「トロと旅する」で、そのそうめん屋出てた希ガス。
店名まではチェックしてなかったスマソ
972可愛い奥様:2005/07/04(月) 16:27:59 ID:I8vFwAUl
さっきからテレビの映りが悪い。
画像だけでなく、音まで途切れる・・・。
ひとりごとスマソ。@港南区
973可愛い奥様:2005/07/04(月) 16:37:56 ID:iPgK1cL9
有線テレビのデジタル化工事の影響じゃないですか >港南区
ケーブルじゃなかったらゴメンよ。
974可愛い奥様:2005/07/04(月) 16:39:02 ID:VOtCpDvG
海底噴火となんか関係あるのかな?どかーんと地震が来たら嫌だな

975可愛い奥様:2005/07/04(月) 16:54:17 ID:/8aeH2RC
うちのほうは今日の午前中テレビ映らないお知らせ入っていました
@保土ヶ谷区

確かデジタル化幸司の影響だったと思う。
うちはケーブルじゃないけどどの世帯でも影響があるとの説明でしたよ。
976972:2005/07/04(月) 17:28:12 ID:leSR4fMJ
おお、皆様短時間にレスありがとうゴザイマス。
おかあさんといっしょ大好きでいつも観ている3歳の娘が
こんなんじゃ見れないよー、といいながら自分からテレビを消してました。
今日のはそれくらいひどかった・・・。

>>973
そうです、ケーブル加入してます。
でも今日は近くで工事はしてなかったけどそれでも影響あるのかな。
言われてみるとあるような気がする・・・。
>>974>>975
地震板もチェックしてみます。
977可愛い奥様:2005/07/04(月) 18:00:50 ID:LWD+M7O3
>964 そんなこといったらすべてのFCチェーンの話なんか
できないことになるじゃん。シスラーの話とか。だからそんな線引きは無用。
978可愛い奥様:2005/07/04(月) 18:47:54 ID:FRNgmtph
っていうか、デカイ100均の店なんて検索すりゃすぐ出てくるから
街BBSでさえ質問するなやって思うけどね。

そういえば、>>952が行ってる並木のジャスコ&先月オープンした新館に初めて行ったよ。
CMでしか観た事がなかったファッションセンターし●むらがあったので、
からかい半分で入ってみたんだけど「問屋みたい。」(by旦那)だった。
やっぱり変な服しかなかったなぁ〜。
でも、ジャスコ24時間営業ってスゴイね!!便利だ〜。
(でも、例の事件があったからあまりイメージ良くない・・・)
979可愛い奥様:2005/07/04(月) 21:23:28 ID:MxppgmeH
ルーブル美術館展行ってきたよ。
月曜だし雨降ってるし、空いてるかと思ったけど、結構混んでたな。
980可愛い奥様:2005/07/04(月) 22:12:02 ID:REGNHeqj
このスレにはシキリ屋がいるみたい。

答えられないんだったらスルーすればいいのに。
それか上手に誘導してあげたらいいのでは?
いちいち突っかかり杉。

981可愛い奥様:2005/07/04(月) 22:17:42 ID:HR5/amDq
フジの月9ドラマ、舞台が青葉区だね。楽しみが増えました。
982可愛い奥様:2005/07/04(月) 23:07:13 ID:aRJCysIk
>979
美術館とか博物館て、天気悪いと行こうかなぁって気になるのは私だけ?
旅先で雨降りだととりあえず美術館行っとけ、って感じ。

職場のモサイ男がヨコハマタワーズ住人と知り、驚いた。
やっぱ金持ってんのね…
983可愛い奥様:2005/07/05(火) 01:08:57 ID:Aqn3qyfC
>>980ではないのですが、次スレ立てました。

◇横浜の奥様集合◇Part15
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1120492882/l50
984可愛い奥様:2005/07/05(火) 01:48:08 ID:Jc2ksuWC
乙鰈!
985可愛い奥様:2005/07/05(火) 07:11:08 ID:ZZi4Krwn
>982 べつにあそこだってピンきりでわ?
986可愛い奥様:2005/07/05(火) 07:11:39 ID:FfpRHG07
>>982
ヨコハマタワーズもいろいろです。
987可愛い奥様:2005/07/05(火) 08:08:15 ID:Q5ekCbcI
うん、あまり住みたいとは思わない立地条件なんだけど。
別宅使用ならいいのかも。

やっぱり坂道の上の住宅地の方が(今良くある崖切り崩して持ち上げたのは除く)
安心して住める…と思う。
988可愛い奥様:2005/07/05(火) 09:48:13 ID:w4xhyxLK
>>987
うちは竹やぶの斜面だったところに住んでいます・・・・・・。
人工地盤?て言うのかな?
見晴らしのよさに惹かれて旦那が決めちゃった・・。
989可愛い奥様:2005/07/05(火) 10:57:10 ID:PRiw5J4i
>972
いまさらかもしれないけど、最近港南区ケーブル工事するってビラ入ってたよ
990可愛い奥様:2005/07/05(火) 13:16:59 ID:w4xhyxLK
緑区ですが急に暑くなってきましたねぇ・・。
991可愛い奥様:2005/07/05(火) 14:06:12 ID:ORSV7mdL
横浜駅周辺の奥様 という新スレも立てたら?w
横浜は18区あるんだし、どの区の話だっていいと思う。


992可愛い奥様:2005/07/05(火) 14:08:59 ID:w4xhyxLK
>>991
違う違う、横浜駅周辺がテリトリーの奥様の方がいい季ガス・・・w
993可愛い奥様:2005/07/05(火) 14:22:38 ID:ORSV7mdL
あ、そかw
じゃあ「横浜駅周辺以外がテリトリーだけど横浜在住奥様」ってかな?
長すぎ&マンドクセw
994可愛い奥様:2005/07/05(火) 14:59:39 ID:ngkjGohd
で、略して「横浜の奥様」となる。
995可愛い奥様:2005/07/05(火) 15:14:54 ID:PRiw5J4i
で、すぐどこが真の横浜かと論争ループ
996可愛い奥様:2005/07/05(火) 15:23:05 ID:hRk8uT+Z
旭区も暑い(;´д`)ゞ
997可愛い奥様:2005/07/05(火) 18:31:20 ID:hLeMhXNq
うめ
998可愛い奥様:2005/07/05(火) 18:31:41 ID:hLeMhXNq
うめ
999可愛い奥様:2005/07/05(火) 18:32:03 ID:hLeMhXNq
うめ
1000可愛い奥様:2005/07/05(火) 18:32:29 ID:hLeMhXNq
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。