(/-_-\)【どうして夫はこんなにバカなんだろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
なんで夫はこんなバカになったんだろうと思う。
昔は脳みそはあったのだろうが耳から流れ出てしまったのだろうか。
思考・行動が異次元になっていて理解不能である。
どうしたものか・・・/(-_-)\
誰か夫を○○してくれ!(。>0<。)

関連スレ
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】(-_-
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1101552920/
2可愛い奥様:05/01/23 03:35:37 ID:zNjqzjby
L'Arc-en-Ciel
3可愛い奥様:05/01/23 05:14:34 ID:GcMnNCPg
ごはん食べるときと、入浴以外
携帯でテトリスずーーーーーーーーーーーーーっとやってる@33歳
話しかけても空返事。
馬鹿杉。
4可愛い奥様:05/01/23 06:15:13 ID:hAZqArKu
急遽転勤が決まり、転勤先の会社近くにアパートを借りることになった時の話。

夫「アパートの敷金礼金は全額会社が出してくれるってさ。」
私「そっか。余計な出費なくなって良かった〜。」
夫「でもさぁ、アパート入るときって初めに家賃の2〜3ヵ月分のお金払わなきゃダメなんだよね?」
私「はぁ?だからそれは会社が負担してくれるんでしょ?」
夫「会社が負担してくれるのは敷金礼金だけだよ!!」
私「・・・。あのさぁ敷金礼金ってなんだか分かってる?」
夫「え?ん〜…よくわかんないけど…」
私「そう。わかったわかった。もういいよ…」
夫「なんだ馬鹿にして!!とにかく初めは家賃の2〜3ヵ月分がry…」

なんていうか、呆れて馬鹿にする気力もなかったけど、やっぱりこれはそうとう重症かな・・・_| ̄|〇
5可愛い奥様:05/01/23 06:55:49 ID:Gs21Tmqg
>>1 = 485 名前:OL[sage] 投稿日:05/01/23(金) 03:53:02 なの?
6可愛い奥様:05/01/23 07:22:00 ID:t9z0Juci
>>4
ワロタ
>なんだ馬鹿にして!
大の大人が、ちょっと可愛いと思った
7可愛い奥様:05/01/23 07:29:23 ID:iXufzHLv
>>3
前家賃の事なんじゃないの?普通ひとつき分だけどさ。
8可愛い奥様:05/01/23 07:49:22 ID:XwzwgDu3
>>7
>3の夫はテトリス中だから、聞いてもわかんねよ
9可愛い奥様:05/01/23 08:39:57 ID:wYwX4krB
夫「年賀状書けたよ」
私「じゃあ、投函しなくちゃ。」
夫「ちょっと待って。仕分けするから。」
(宛先の都道府県ごとに年賀はがきを仕分けする・・・。)
私「何してるの? ああ、郵便局の人が分けやすいように?」
夫「だって遠いところはお金たくさんかかるんでしょ? 大阪っていくら切手貼ればいいの?」

・・・こんな男と学生結婚して学費貢ぎまくった私がバカだった。
こんな奴が博士号持ってるなんて、博士なんて誰でも取れるのか・・・。
10可愛い奥様:05/01/23 11:30:18 ID:F/RNLMhh
>>5
違いますよ〜。
11可愛い奥様:05/01/23 11:35:35 ID:CvTkP9z7
ELTの持田ののど飴CM見て「アイコか?」と聞いていた。
12可愛い奥様:05/01/23 11:57:05 ID:F/RNLMhh BE:46685568-
うちの夫を見ていてバカだなーと思う点は…。

本人はウケ狙いなんだろうけど、時々言う事が寒杉。
ドアの隙間からこっちをじぃ〜っと覗き「家政婦は見ていた」とナレーションする。

でも好きだから許す(〃▽〃)
13可愛い奥様:05/01/23 12:00:23 ID:wmiMCgZj
好きだけど許せない。
エチーのときヌプヌプとか言うな、糞が!
14可愛い奥様:05/01/23 12:36:26 ID:1pOSDPTW
飯島つながりだってだけで
飯島愛と直子をいつも間違えるところがイラっとくる。

今年の年賀状作成中の頃も、
自分の従兄弟(女)宛なのにたいした面識のない夫側の名前しか登録してないし
10日過ぎで遅れて帰ってきた転移先不明や住所間違いのやつにも
「寒中見舞い」に直さないで平気で出した

私「ねぇ、自分の従兄弟なんだから旦那さんだけの名前って失礼じゃない?
  従兄弟の名前もつけて両方に「様」つけないの?」
夫「そうだっけ?ま いいや」

私「10日以降は寒中見舞いにしないと」
夫「そうかぁ?面倒だからいいや」
15可愛い奥様:05/01/23 12:47:44 ID:/JiaF//V
第二次大戦のとき、ソ連が東北あたりまで占領したと思っていた。
マッカーサーがどこに降り立ったのか知らなかった。
バカすぎて呆れる。
16可愛い奥様:05/01/23 12:49:26 ID:v6Y4PXm0
テレビのチャンネルをザッピング中に
大河ドラマ「新鮮組」の香取慎吾のアップを見て
「香取慎吾って主役の大石内蔵助の役やってるの?」と言ってた時。
17可愛い奥様:05/01/23 13:05:31 ID:tHH+wXwm
理系の人なので 文系の教養に疎い。
大宅壮一と大宅政子タンの区別付かないし
五木ひろしと五木博之の区別も付かない。
井上靖の代表作は「ぶんとふん」だと思っている。
18可愛い奥様:05/01/23 13:10:18 ID:N7rM2M/D
テレビは見るのに芸能関係や著名人に異常な程、無知である。
この前、キムタコのFMVのCMを見て
「あれ?おっさん変わったね」
「おっさんって・・・誰か知らんの?」
「知らんよ、こんなおっさん」
落合監督知らんか・・・・orz

で、たまたま次のCMが星野監督だったので
「この人は流石に知ってるでしょ?」
「・・・知らんけど?そんなに有名な人??」

阪神優勝した時盛り上がってたぞ、たしか???
きっと馬鹿なんだと思う。
19可愛い奥様:05/01/23 15:41:23 ID:inf80yAJ
服装髪型、異常に気にするが忘れ物大杉。
さいふ、携帯、かばん・・・どこにでも忘れてくる。
ジャーニーズに入りたかったというおっさん。
会社辞めたら、まず金髪に染めたいんだって。ぷっ。
20可愛い奥様:05/01/23 23:46:06 ID:FZCStfFm
食事時、先に召し上がってもいいかな?って、アンタ‥。
兄の会社にTEL。うちの○○(実兄の名)いらっしゃいますか?‥ハア‥OTL
真鍋かをりと柴田アナ、黒木瞳と川島なお美の区別がつかない。
21可愛い奥様:05/01/24 00:17:00 ID:hNbkfELQ
「家を買おう」って決めたのはいいが
まるで節約に協力してくれない。
あーたの酒とおこづかいに今まで通りの
金額を使っていたら
いつまでたっても頭金が貯まらない。
22可愛い奥様:05/01/24 00:46:51 ID:QiqjLFog
毎度毎度、通勤定期がきれた当日の夜に「明日、買っといて」と頼まれる。
一日分損するから前もって言ってほしい・・・
23可愛い奥様:05/01/24 03:22:40 ID:3HUAT8vf
夫の中では、源の「義経」は「経義」らしい。
「経義」←一発変換できない名前があるわけないだろ。
24可愛い奥様:05/01/24 03:56:33 ID:ynPhXTGY
部屋を借りる時に申込書を前にして、印鑑証明持ってない!とアタフタ。
旦那よ、それ契約書じゃねーからw
まずあんたの年収とか調べる審査があるからさぁ。
恥ずかしいからやめてくれる?もう。
25可愛い奥様:05/01/24 04:00:22 ID:e3aMNnKs
自分のバカさ加減にばくばくしてきた
26可愛い奥様:05/01/24 04:14:56 ID:ynPhXTGY
妻:2ちゃんしてる
夫:「また2ちゃんしてる〜ぅ」
妻:「なんで?いけないの?」
夫:「いけなくないけど話ししようよ〜」
妻:「2ちゃんしながらでも話し出来るよ?」
夫:「ちゃんとこっち向いてよー」
妻:電源切る。向かい合う。
夫:「・・・・・・・。」
妻:「話しってなんだよ、ゴルァー!」

構ってちゃん夫がうざいです。
27可愛い奥様:05/01/24 04:49:09 ID:pKwkg5BQ
うらやましいよ。逆に。
旦那がテレビゲーム好きなので、その時は私は2チャンで暇つぶし。
お互いにその間はしゃべらず
「・・・・・(ゲームの音楽とキーボード入力音だけする)」。
私が2チャンに飽きると26さんの逆バージョンで旦那に
話しかけます。男ってなんでこんなにゲーム好きなのだろうか
28可愛い奥様:05/01/24 05:08:15 ID:R17mTC/E
高々1週間足らずの出張先から「写メで局部写真送れ」とメールが入る。
藻前は厨房か猿かと小1時間…もう40代のオヤジの癖に。OTL…
29可愛い奥様:05/01/24 05:32:36 ID:cCLqV2Mg
貴女以外の女性に興味が無い、という風に考えればハッピー
30可愛い奥様:05/01/24 07:38:53 ID:PCOg+Rso
何度直しても健康診断を身体検査と言う。
「あ、来週会社の身体検査だ!」
もまえは会社は小学校かあー!
31可愛い奥様:05/01/24 09:12:59 ID:JaEutVNb
PCに触れなかったのが、ようやく触れるようになった。
といっても「フリーセル」と麻雀しかできない。
しかも何故かフリーセルに30分以上かかる。

ちなみに電源の切り方を知らないので4歳の子供に終了させてる。
32可愛い奥様:05/01/24 13:25:41 ID:QfRIXc/J
買い物してるとこっちはさっさっと見て「無かったから帰ろう」と言うのに
いつまでも未練たらしく陳列棚をチェックしている。こっちは無いって
わかったらさっさと帰るか次の店へ行きたいのに歩いてたら立ち止まって
他の全く関係ない棚見たり引き返したり・・・。もううざいっ!!!
なんで「無い」って言ってるのに信用できないんだよ。普通にショッピング
してるなら色々見たりして楽しめばいいけど時間がないときに目的のものを
探さなきゃいけないときに限ってうだうだする。パソコンで検索してても
うだうだ・・・さっさと合理的にぱっぱっと要領よくやれないものだろうか。
食器洗ってくれるのはいいけど私が10分で終わるのを1時間くらいかけてやってる。
初めて行く土地を怖がる。そのせいで同じ方面にばかり旅行に行ってるし。
外食も決まったところばかり。初めて入る店は私が先に入っていかないと入れない。
「断りの電話」というのをできない。店員に嫌味を言われてるのににこにこ素で笑ってる。
行きつけの車屋でタイヤのボルト閉め忘れたり道具盗まれたりしてるのに
そこへ行き続けて小馬鹿にされる。友人にいいように利用されているのに気付かない。
これでもプライドは高い。まぁ、よく言えば優しいいい人なんだけど・・・すれすぎてるのも
だめだがあまりにもお人よしすぎる。
33可愛い奥様:05/01/24 14:06:00 ID:2vkwrvMX
ここを見ていたら、うちの夫はまともに見えてきた…。

しかし…血圧が高めですよって言われているのに
お正月に日本酒片手にあんきもを口いっぱいに頬張って
満面笑みでニコーッと笑うのはなんとかしたまい(w

だけどあの笑顔見ると「高カロリーはダメ!」と禁止しづらくなってくる…ヽ(;´Д`)ノ
34可愛い奥様:05/01/24 14:30:58 ID:ofUiwXps
>>13
ワラタ
35可愛い奥様:05/01/24 14:41:37 ID:4qaZnjU/
朝の忙しい時に、両手を顔の前で擦り合わせて
「ふんふんふんふんふんふんふんふん…」と言いながら早足で部屋を歩き回っている。
そして一人満足そうな顔をしている。
ほほえましいけど、バカだな〜と思う。
36可愛い奥様:05/01/24 15:54:50 ID:zCfEwAxj
>>35
カワイイ
蝿みたいw
37可愛い奥様:05/01/24 17:37:36 ID:b8HyMcjF
びわ(果物の)をしらなかった・・・
ムール貝をしらなかった・・・

馬鹿だな・・って思った。
38可愛い奥様:05/01/24 17:38:50 ID:xea5aFYO
何回言っても、食器をしまう場所を間違う。
せめて、取るときに見とけばいいのに。
本当バカ。
39可愛い奥様:05/01/24 17:40:11 ID:r0SXmyck
うちの旦那、EXITをイクジットと読んでたよ・・・orz
40可愛い奥様:05/01/24 17:43:22 ID:48FV6QZM
発音的にはそんなに間違っていないような
41可愛い奥様:05/01/24 18:01:15 ID:qfQeOEX7
39タンは何て読むの?

ウチの夫もゲームばかりしてまつ。
携帯でテトリス、PS2でドラクエ、パソコンでソリティア…
42可愛い奥様:05/01/24 18:44:44 ID:pI23OvhK
お正月おみくじをひいた時「成就」をせいじゅつと読んだorz
子供の頃、読み方の難しい漢字があって母に聞くと「お父さんに聞きなさい」って
言われてたけど、私は子供にそうは言えないよ・・・
43可愛い奥様:05/01/24 23:01:34 ID:xh8WZ+9z
会社の女の子宛のメールを私に送って来やがった。
「○○さんと飲めて嬉しかったっすよ!」
「私も嬉しかったです♪」と書いて返信してやった。
すぐにフォローのメールが来たがもう遅いわ、ヴァカ男が。
44可愛い奥様:05/01/25 03:16:40 ID:gkvioCph
「成功した企業の社長は多かれ少なかれもれなく悪人」
「警察と医者と政治家と教師は信用できない」

こんな盗んだバイクで走り出すケツの青いガキのようなことを
真顔で言われた時には「頭わりぃ〜…」と思った。
将来生まれてくる子供に、そんな根拠のない偏見を
植え付けられたら堪らないので、
なぜそう思うかを詳細に説明してみろと言い寄ったら
案の定、実体験からではなく極一部を見聞きしてのイメージだった。
それ以降意識を改めたようなのでバカとは言わないが、単純すぎる…。
45可愛い奥様:05/01/25 05:07:15 ID:BWBoEpea
クロスワードマガジン買ってヤル気満々なのはいいが
4字熟語、4ワード、日&英語まるでダメで全部私に聞いて
穴埋めしてる。馬鹿がやるもんじゃないね、アレは。

その癖「俺は理系だから文系のクロスワードは卑怯だ」だと。
ハァ?数式と化学式で構成されてる本があるなら見てみたいわ。
46可愛い奥様:05/01/25 05:09:59 ID:X7cK8T2A
>>45
ナンプレやらせてみw
数字埋めていくヤツ。
47可愛い奥様:05/01/25 12:33:13 ID:hDQ++bke
我が家は賃貸住まい。
夫に「将来家賃が払えなくなったら住むところなくなっちゃうから
頑張って家買おうよ」って言ったら
「その時はその時で何とかなるだろ」って言われた。
「具体的にどうするつもりなの?」って聞いたら
「その時にならないと分からない」だって。

年寄り夫婦でホームレスにでもなる気なのかな。
共倒れはごめんなので、こっそりヘソクリ貯めてます。
48可愛い奥様:05/01/25 12:38:13 ID:TcrQrEk+
昨夜(深夜)、旦那と喧嘩をした。
旦那はすぐに謝ってきたが、たぶん、私がどうして怒っているかを知らないと思う。
49可愛い奥様:05/01/25 13:13:41 ID:TLk4igUi
キモッ・・・・旦那マジキモイ
私のパソコン使って友達とメールしてるみたいなんだけどエロ画像交換してる
それは別にいい。男だし本人らの自由。だけどさ・・・もうマジきもい
中学生のエロ画像だった。何か気色悪い。テレビのニュースとかでそういう
趣味の人が居るのは知ってたけど実際見て喜んでるやつ、しかも自分の旦那が
そういう趣味持ってたなんて気持ち悪すぎる。主人32歳・私23歳
出会ったのは私が16の時で、制服のまま一緒に歩きたがったりエッチしたがったりしてたっけ
ビデオも女子高校生物だらけ(無理やり見せられた)女子高生ものならまだしも
現在女子中学生物にはまってるなんてバカみたい。局部アップ写真とか
沢山出回っててコンプリートしたいらしい。『琉香』というらしい
しかも旦那のせいでパソコンがおかしくなった証拠が(メールコピペします
「今思えば、琉香画像(エロ)を探してる時にパソコンがおかしくなってもたなぁ
もし、琉香画像を持っていたら下さい。集めています」
こんなくっだらないロリ画像蒐集の後始末のために私は苦労してウイルス対策したり
スパイウエア駆除してたり2ちゃん駆けずり回って駆除方法探したりしてたのか・・・情けない。
「コンプリートを目指していたのに、ヤツ(ウイルスか何か)のせいで・・・
僕も何枚か持ってますけど、モザイクが邪魔!!!全部持ってたら下さい。琉香ファンでした(^-^)/」
パソコン両手で打てないくらい初心者のクセに生意気にこんなことしやがって
後始末もロクにできないくせに一丁前にエロ画像蒐集するんじゃないよ
何が「琉香ファンでした」だよ。そんな能天気なセリフはパソコンを自分の力で
クリーンにしてから言えや、ドスケベ変態野郎。長文ごめんなさい・・・
50可愛い奥様:05/01/25 13:16:41 ID:tFCYnzbu
>49
なんつーか・・・
イ`・・・・゚・(ノД`)・゚・
51可愛い奥様:05/01/25 13:18:45 ID:oApIRV/+
数人で紅茶の話をしてる時に
「俺はリプトンが好きですね」
他人の振りをしたかった。
52可愛い奥様:05/01/25 13:49:35 ID:IPD86T2/
>>49
んで
あんたはどれほどのスキルがあるっての?
アダルトに入れなくするくらいの能力持ってないからキーキー言ってるだけじゃん?

マジでイヤだったらハードフォーマットかけてしまえば済む事じゃん?
起動にはパスワード設定するとか使わせない為の方法はいくらでもあるっしょ。

>苦労してウイルス対策したり
>スパイウエア駆除してたり2ちゃん駆けずり回って駆除方法探したりしてたのか・・・情けない。
今時ウィルス対策に苦労するなんて( ´,_ゝ`)プッ
普段からこまめにアンチウィルスやウィルスバスター等のパターンファイルのアップデートして
スケジュール設定しておけばPCを起動しておけば勝手にやってくれるしw
2ちゃん駆けずり回って駆除方法探してる時点で お わ っ て る な

つか
あんたらお似合いの夫婦だと思うよ。
超初心者の夫と初心者の妻( ´,_ゝ`)ゲラ
53可愛い奥様:05/01/25 13:52:48 ID:apMJiXxg
>49
こっちかな?

●正直、もう旦那が嫌いでたまりません【26】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1105000037/

>52
何イラついてるの?
54可愛い奥様:05/01/25 13:53:58 ID:YMEf54lM
スキルって……ねぇ
55可愛い奥様:05/01/25 13:54:44 ID:IPD86T2/
>>53
イラつくっつーか、この程度の事でおっきな顔してたら
妻はバカだと言われても仕方ねーべよ とオモタです。
56可愛い奥様:05/01/25 14:00:17 ID:9iV9FLZg
もう一年も同じ家に住んでるんだから、
いいかげんに電気のスイッチを覚えてくれ・・・。
ダイニングの電気つけるのに、キッチンとか風呂場とかリビングの電気を点けてどうすんねん。

57可愛い奥様:05/01/25 14:01:30 ID:lKKFcdbv
>>52
言ってることは間違ってないが、言い方が悪いな。
58可愛い奥様:05/01/25 14:02:17 ID:TLk4igUi
>>52
初心者だから苦労して色々調べるんじゃないですか?
嬉しそうに煽ってらっしゃりますが何もしない主人よりは
マシだと自分では思っています。
>2ちゃん駆けずり回って駆除方法探してる時点で お わ っ て る な
私にしたらあなたの方が終わってると思うけど・・・
おっきな顔もしているつもりはないです。初心者の旦那にいらついているのではなく
くだらないことに夢中になった後始末を何もしないことに腹を立てているので
そちらでは「おっきな顔」をしてるかもしれませんがね
59可愛い奥様:05/01/25 14:04:11 ID:tFCYnzbu
>57
同意。

大体PCがどうの、エロ画像がどうの・・・ってよりもポイントは「だんなの炉利趣味」だとオモ・・・
60可愛い奥様:05/01/25 14:05:10 ID:MPbycSlP
うちもだ・・orz>>56
キッチンの電気だけつけて夕飯の支度しているのだが
旦那が帰ってくると一瞬真っ暗闇になる。
61可愛い奥様:05/01/25 14:06:16 ID:TLk4igUi
それに私は自分が初心者で処理の仕方もよく知らないから自分からは
そういうホームーページ等には行かないようにしています
何かあっても52さんのようにできないからです。
旦那もそうして欲しかったと思います。
62可愛い奥様:05/01/25 14:07:27 ID:NzSEJuNA
つーかなんでイラついてんのかわかっちゃったよw
63可愛い奥様:05/01/25 14:08:06 ID:VfyaNXB1
>52は>49の旦那と同じ趣味なんだろう
64可愛い奥様:05/01/25 14:10:58 ID:VOC6800a
>>62
なんで?
65可愛い奥様:05/01/25 14:14:58 ID:zWck032g
そんなにイカルことでもないのに・・・
>>49たんかあいそうだよ
66可愛い奥様:05/01/25 14:16:20 ID:aEZVaB4n
37歳ダンナの一番好きな番組は「ケロロ軍曹」であります!
67可愛い奥様:05/01/25 14:21:07 ID:Dh443f1Q
>52
子ども相手じゃないんだから サイト規制したり
パソにパスワード入れて触らせないなんて普通しないだろ
相手はいい大人だよ?そこまでやったら夫婦喧嘩になるだろ あんた毒女?
68可愛い奥様:05/01/25 14:21:18 ID:VOC6800a
我が家の夫さまの好物は仮面ライダーです!
小梨の家なのにテレビの上とか棚には食玩の仮面ライダーや
チョロQが整然と並んでいます!

(;・∀・) そんな夫さまは34歳、SEだったりします       (;・∀・)
(;・∀・) 会社じゃむづかしい顔して仕事してるんだろうな〜 (;・∀・)
69可愛い奥様:05/01/25 14:23:38 ID:hJWC8FfL
52って49の旦那とえろ画像交換してる男じゃないのw
70可愛い奥様:05/01/25 14:45:09 ID:JHGc6vuF
>68
うちも同じようなもんだよ。
自分の部屋には食玩のいろんなものがあふれてるよ。
コンビニに1日1回行かないと死ぬらしい…呆れるよ。
そんな夫は37歳です。
あとエロDVDとビデオコレクションもかなりの数ある。
71可愛い奥様:05/01/25 15:02:30 ID:N7+PJEYm
>26
遅レスですが、うちと全く一緒。
おまいは何がしたいのかと小一時間(ry
構ってちゃんの矛先を4歳娘にも向けた結果、今では娘にも
ウザがられてます。
こんなに甘えん坊な男がいるとは思わなかったよ。
7239:05/01/25 15:32:50 ID:ixIBrLXZ
>>41
えっ!?あ・・エキストじゃないんですか?!ち、違う?(滝汗
73可愛い奥様:05/01/25 15:39:18 ID:kRfXKHY4
破綻をはじょう、暴露はぼうろです。
何回教えても直らないので、イラストを添えて大書した
それらの熟語をおトイレに置いて「人前で間違えたら
あかんよ」と言い聞かせております。

ばくろのときは私の悪夢を食べているバクの絵を添えました。
かくいう私も茶道を確立したのは小林一茶!と口走ってしまう
バカモンではあるのですが。
74可愛い奥様:05/01/25 15:41:33 ID:RJo2x8xJ
72さんアムロちゃんの歌歌ってみ。bodyfeelなんたら
7572:05/01/25 15:43:37 ID:ixIBrLXZ
>>74
スマソその歌知らないんです orz
長年、エキストラクトのエキストだと思ってましたが
旦那が言うイクジットが正解ということなんですね?
ううっ・・旦那になんと言えば
76可愛い奥様:05/01/25 15:47:29 ID:5cAfoAin
>>73
もしかしてアナタの夫は髭をはやしてませんか?
いえ、はやしてないならいいのれす。
一時期「ぼうろ」が話題になった事がありますので・・・・・
77可愛い奥様:05/01/25 15:50:24 ID:kRfXKHY4
>>76
warota.
ぼうろ騒ぎは知っていますが、違います。
現役当時からあの髭だけは生理的に嫌いでした。
ちなみに二番目にキモがられている白い方のファンだった
大バカモンです。
78可愛い奥様:05/01/25 15:52:33 ID:vKnsGtIO
>>75
はい。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=exit&kind=ej&mode=0&base=1&row=1
知らん顔を決め込むか、すんなりゴメンの一言だー。
79可愛い奥様:05/01/25 15:55:01 ID:NFj3dJQX
うちの旦那は左右がわかりません。
私が運転(PD脱出中)してると
旦「こっち曲がって」
私「こっちじゃわかんないよ。左折?右折?」
旦「左折右折って言われてもなー。えーと、あ右だ右」
………。
毎回この調子でケンカになります。
旦那曰く、自分は左利きなので子供の頃「箸を持つ方が右」と言われて
混乱したそうな。で、それから左右がわからないんだと。
「だから時計をしてる方を左って覚えるんだけど、時間がかかるんだ。」
「左利きの人は皆そうだよー。」
みんなって..。おまえだけだろうが!
8075:05/01/25 15:55:53 ID:ixIBrLXZ
>>78
ああっ・・・恥ずかしい orz
とりあえず今夜ホントは・・って話したいと思います
ありがdでした
81可愛い奥様:05/01/25 15:57:40 ID:kRfXKHY4
>>79 うちのぼうろタンは左利きじゃないけど、左右よく
間違える。なぜかとっさに逆の方を口走る。

ところで>>79夫は少々かわいそうだ。配慮のない親だのう。
82可愛い奥様:05/01/25 16:06:35 ID:/SmjF06g
手の甲にそれぞれ 左 右 って書いてあげるのが一番じゃない?
83可愛い奥様:05/01/25 16:09:53 ID:NFj3dJQX
>81
あ、言葉足らずでスマソ。箸を持つほうが〜は、幼稚園だか小学校だかの
先生が言ったそうだす。
まぁ基本的にぬけ作なヤシなのですがね…。
84可愛い奥様:05/01/25 16:12:06 ID:Srj5Bq4c
>>79
小さい頃利き腕を無理やり矯正されると
とっさに左右の判断がつきにくくなるって聞いたことあるよ
79のダンナさまだけじゃないと思うから
大目に見てあげてください〜
85可愛い奥様:05/01/25 16:17:19 ID:apMJiXxg
>72
カワエエ
思わず吹いたよ
86可愛い奥様:05/01/25 16:37:13 ID:hPqRpULd
既男板の方のスレにこのスレ貼るから変なヤツが出張に来るんだよ
87可愛い奥様:05/01/25 16:39:15 ID:p3Ma0Jrf
左右盲っていうんだよね。
ある種障害にちかいからバカ扱いも哀れだなー
88可愛い奥様:05/01/25 17:05:45 ID:NFj3dJQX
>87
「左右盲」ってはじめて聞いたので、ググっちゃった。
旦那は営業職で毎日運転してるから心配だったんだけど
調べたら、自分で道順を理解している分には大丈夫みたいね。
人に言われる(言葉が介在する)とダメみたい。
将来転職する事があっても、タクシー運転手にだけはなれないね。
ひとつ勉強になりました。ありがとう。
89可愛い奥様:05/01/25 17:42:24 ID:BTZnvtra
萩尾望都の「左手のパズル」を思い出した
左右が分からない人って実在するんだねー
90可愛い奥様:05/01/25 18:05:37 ID:R8NZje6y
村田美由紀
殺人罪
懲役3年 執行猶予4年
91可愛い奥様:05/01/25 18:06:09 ID:R8NZje6y
山内奈津希
殺人罪
懲役3年 執行猶予4年
92可愛い奥様:05/01/25 18:06:49 ID:R8NZje6y
清水実智江
傷害致死罪
懲役3年 執行猶予4年
93可愛い奥様:05/01/25 18:07:23 ID:R8NZje6y
高崎八百美
傷害致死罪
懲役3年 執行猶予4年
94可愛い奥様:05/01/25 18:08:19 ID:R8NZje6y
神田里菜
傷害致死罪
懲役3年 執行猶予4年
95可愛い奥様:05/01/25 18:08:53 ID:R8NZje6y
石櫃(いしびつ)京子
傷害致死罪
懲役3年 執行猶予5年
96可愛い奥様:05/01/25 18:09:30 ID:R8NZje6y
三田裕美
傷害致死罪
懲役2年6カ月 執行猶予3年
97可愛い奥様:05/01/25 18:10:05 ID:R8NZje6y
梶千亜紀
殺人罪
懲役3年 執行猶予4年
98可愛い奥様:05/01/25 18:10:39 ID:R8NZje6y
川崎恵美子
傷害致死罪
懲役3年 執行猶予5年
99可愛い奥様:05/01/25 18:11:13 ID:R8NZje6y
高橋由香
傷害致死罪
懲役3年 執行猶予5年
100可愛い奥様:05/01/25 18:11:50 ID:R8NZje6y
池田愛 殺人罪 不起訴
101可愛い奥様:05/01/25 18:15:01 ID:oyHhX4Zy
なにこれ
102可愛い奥様:05/01/25 18:23:58 ID:ATJrSBKh
>>79
うちの夫も左利き。
まったく同じ症状が出ています。理由も一緒。
103可愛い奥様:05/01/25 18:25:51 ID:KOc57cAb
pc、ネット関連の知識に疎い夫。
プロバイダって何?とか聞いてきたときに、初心者に
毛が生えた程度の知識で四苦八苦して説明していたときのこと。
最後まで聞かずに途中で、
「わかった。自分サーバーになる!!!」って意味不明宣言。
面白かったので、涙流して笑い転げた。

たまに「今日はアージーになる?シシャモーになる?」
ってからかっている。
幼稚園児みたい。
104可愛い奥様:05/01/25 18:27:34 ID:VOC6800a
多分幼児虐待関係の加害者の氏名と罪状だと思うよ。
105可愛い奥様:05/01/25 18:33:00 ID:UFPjc9ti
国立大学の大学院出てるのに漢字が読めない・書けないとはどういうことだ。
106可愛い奥様:05/01/25 18:33:58 ID:UvNnubHW
執行猶予ついてるなんて信じられない
107可愛い奥様:05/01/25 18:48:53 ID:13OcJtC9
うちの旦那もPC苦手。
職場では毎日CADやWordは使ってるはずなんだが、あとは使わん!と
心に決めてる風情で、自宅のPCは触るどころかそばにも寄らない。
たまに画像など見せたくて呼んでも、やっと遠巻きに画面を見るのみ。
数年前インターネットのやり方を教えた時、コッソリHページを見たらしく8万円の
請求が来ちゃって、きつく叱ったことがあるんだが、あれがトラウマになって
しまったのかもしれない。
PCだけでなく、携帯も苦手でいまだにメールとかできない。
一応理数系の院卒なんだが。「機械に強い夫だとよかったなー」と言ったら
「機械に強い妻でよかったなー」と悪びれずに言われた。
108可愛い奥様:05/01/25 18:57:01 ID:KOc57cAb
>>107 怒られたのがトラウマってそっちも
幼稚園児みたいだねw
かわいい。

最後の信頼しきった言葉もいいな。
109可愛い奥様:05/01/25 19:14:56 ID:wvS4yx8v
横レスですが私も左右がだめです。
右折左折は判るんですが、右に曲がって、左に曲がっては脳内変換できません。
国内でしか通用しませんが、右折→対向車線を越えて曲がる、左折→対向車線と反対側にそのまま曲がる
という認識なんですね。
夫は理解してくれませんが。
右というと右手(自分の右手左手という名のものは認識する)を見て「ああ、こっち」って感じです。
参考までに暗算は早いんで一応バカではないと思いますw
110可愛い奥様:05/01/25 19:39:17 ID:vcVaLUy/
家の弟も左利きだった為か、左右の咄嗟の判断が苦手。
でも妹は同じ左利きなのに大丈夫なんだよね。不思議だ。
私だけ右利きでなんとなく仲間はずれキブーン。

家の旦那のバカな所は、何度教えてもゴミの分別が出来ないのと
ゴミの日を覚えられない。

あとは、急いでいる時に「頼む!早くとって!」と言うと
アクションが早くなる。なんていうのかな、物を渡す動作だけ
マッハになる。で、腕つってる。
111可愛い奥様:05/01/25 19:54:08 ID:KOc57cAb
>>110
左利きって子供の頃、憧れたよね。

基本的に関心がないことは覚えられない、とか聞けば教えて
くれるからいいや、って甘えもあるかな。
ゴミ回収には自治体ごとに基本原則みたいなものがあると思うから、
それを教えたら、細かいルールも覚えやすいかも。「原則素材別回収」とか
「資源ゴミと燃やせるゴミ以外は全部一緒くた回収」とか。

うちのは何か指示するととっさに逆のことするよ。
それが危険なことにつながったりするんで、放置できないと思い
始めているけど。理詰めで考えるかわりに「人が言うのの逆をやっとけば
だいじょうぶ」って歪な認識が基にあるようだ。
運転中に「左よし」って言ってあげてるのに、無視して自分で首を伸ばして
左方確認するとか。(つまりそう言われてもだいじょうぶじゃない、と受け取っている)
もちろん、その間に右方から車が近づいてきていて何度もひやっとさせられている。
教習所でも「右、左、右」は必要以上に時間かけると無意味か、かえって危険だと
教えていると説明しても、聞く耳なし。親も友達も同僚も常識を教えてくれなかった
らしい。
子供いなくてヨカッタ。
112可愛い奥様:05/01/25 21:37:52 ID:lDS+Suub
>>79
私も左利きなのですが、左右はよく間違えます。
頭の中でふっと左右が入れ代わるというかなんというか・・・orz
113可愛い奥様:05/01/25 21:48:07 ID:uNg8kYrY
私も元左利きで左右間違うわ。
右手の甲にほくろがあるんだが、それを見ないと一瞬で左右はわからない。orz
114可愛い奥様:05/01/26 01:12:35 ID:0KttUrdN
私も左利きです。スレの趣旨とは関係ありませんがいわせてください。
こないだ社長(ジジイ)と社員のお食事会というのがあり、左手で箸もって
食うてる私を見てジジイは「左手で食べるのは不恰好だな。右手で食べら
れるようにしないとお客様との食事の席には出せないな」と言われて
憤慨しました。こっちからみれば右手で箸持ってるヤシはみな不恰好に
見えるんじゃゴラァと言ってやりたくなりましたが大人なのでこらえました。
左利きの皆さまは幼少時より差別に耐えてきてるとは思いますが、
ここまでヒドいのは初めてです。泣きました。以上。
115可愛い奥様:05/01/26 01:16:12 ID:9KoTl0X1
宮内庁御用達を「くないちょうごようたつ」と読み
相殺を「そうさつ」と読む。

これでも会社経営者です。
116可愛い奥様:05/01/26 01:17:28 ID:4JlpFxtW
>>90>>100
執行猶予がついているの知らなかったよ。
世界で一番可愛がってくれるはずの人間に痛い思い、苦しい思い、ひもじい
思いさせられて、殺されて・・・
117可愛い奥様:05/01/26 01:17:34 ID:1wMmBT2g
まだそんなジジイいるの?何歳?
118可愛い奥様:05/01/26 01:23:59 ID:iIuouUP6
夫はアニメオタクのゲーム制作者、私は漫画家だけどアニメがちょっと苦手です。
エヴァンゲリオンとガンダムだけは見ろ、としつこく言われ、
断ると「クリエイターたるもの、ジャンルで偏見を持つのは視野が狭い」とまで言われ、
渋々見ました。いや、まあおもしろかったですよ。
ただ、夫は実写映画全く見ない。スピルバーグだって黒澤明だって見たこと無いのです。
バカなんだか単なる身勝手なんだかわからんけど
119可愛い奥様:05/01/26 01:32:43 ID:0KttUrdN
>>117
70代後半だそうです。読んでくださってありがとう。スレ違いなので逝きます。
120可愛い奥様:05/01/26 02:44:16 ID:TvcaQfsP
>>115
「ごようたつ」も「そうさつ」も変換されちゃうねえ。
121可愛い奥様:05/01/26 03:02:23 ID:MIE6C8SR
おや?ごようたつはいいんじゃなかったけ?
元々ごようたつだったとか言うのを聞いた覚えがあり。
122可愛い奥様:05/01/26 03:38:25 ID:BAx7H/os
アテクシは「そうさつ」は聞いたことあるよ。
変換されるならどっちも良いんじゃないの?
123可愛い奥様:05/01/26 04:05:34 ID:MIE6C8SR
相殺は誤りと、さっき調べたグーかなんかの辞典にありました。
相殺は間違える人が多いよね。
124可愛い奥様:05/01/26 04:06:22 ID:MIE6C8SR
ごめん、誤りなのは「そうさつ」ね。
でも変換されるって言う事は122のいうと
おりOKなのかあ
125可愛い奥様:05/01/26 05:41:58 ID:K6DgkdVK
MS-IMEかKの国製だというからねぇ
126可愛い奥様:05/01/26 05:42:32 ID:K6DgkdVK
「か」→「は」
なんで間違えたんだろう。
127可愛い奥様:05/01/26 10:19:54 ID:iIuouUP6
ごよう-たし 0 2 【御用▽達】

〔「ごようたつ」「ごようだち」とも〕
(1)宮中・官庁に物品を納入すること。
(2)「御用商人」に同じ。
128可愛い奥様:05/01/26 12:31:01 ID:rcH6ci1w
仕事から帰ってくると、今日褒められたことをえんえんと
私の後を追っかけ回してまで報告する。
で、まいっちゃうよーなどと照れてみせる。
公開オナニーか?
129可愛い奥様:05/01/26 12:34:14 ID:gPlUY5V7
>>128
「ほめて」って素直に言ったらほめてあげるよって
頭なでなでしてあげると良いと思う。
130可愛い奥様:05/01/26 12:34:54 ID:4tXAMufU
>129
公開オナニーじゃなくて赤ちゃんプレイキボーンだったのか
131可愛い奥様:05/01/26 13:23:29 ID:rcH6ci1w
128ですが・・・
褒めてほしいのかな?とも思うんだけど、なんか
寒くなってできないんだよね。自分が甘えたなせいか・・・w
そんなに外で褒められてきてるんだからいいじゃん、
とか思ってしまう。
ママ褒めて〜って赤ちゃんプレイなんだろーか。
俺スゴイだろおまいもマンセーしろ、て公開オナニーかと思ってたんで
ちょと目からウロコが落ちますた。
褒めるのが吉ですかね?
132可愛い奥様:05/01/26 13:27:00 ID:XHhNdFR6
明智光秀は探偵じゃないって何度言ったらわかるんだ
133可愛い奥様:05/01/26 13:35:45 ID:y3ztVtqa
>>131
人って意外と褒められる経験って中々ないもんだから、
褒めてアピールしてるときは「よかったね」って一緒に喜んで
あげるとお互い幸せな気分になりそうかな、と。
あんたが嬉しいと、私も嬉しいよと言いつつ、あんまりお調子に
乗らないように様子見ておけば結婚生活も夫の社会生活も
無問題かと。
134可愛い奥様:05/01/26 14:03:19 ID:rcH6ci1w
131です。
うん・・・そうなんだよね。褒めちゃえばいろいろまるーく収まるんだけど、
なんというか既に調子に乗りまくりでw
デキる俺に酔いしれてる感じなんですよ。
ほんとにそんなに皆あんたのこと褒めるの?と思うくらい。
で、妻としてちょっと引き締めておいたほうがいいのか?
とも思うわけです。
でも褒めて旦那満足、家庭円満、仕事良好ならそれでいいのかな。
いつもリアクションに困ってしまう。
135可愛い奥様:05/01/26 14:12:19 ID:3UFqM71C
>>134
そ、それはちょっと。また…
よかったね、の後に「他の人のおかげもあるんだよね。
そういうことも気遣いしなきゃね」とかなんとか、やんわり
言っておいたほうがいいかな。
同僚とかに足すくわれないように。
136可愛い奥様:05/01/26 14:50:22 ID:rcH6ci1w
134です。
やはり褒めっぱなしではマズーですよね。
なんとかそういう、やんわり締めるいい言い方が見つかるといいんですが。
以前、ちょっと天狗になってない?と軽く戒めたことがあるんですが、
元々は気の小さい人みたいで、人に認めてもらって安心する
ところがあるようです。
で、ちょっといきすぎてる感じw
仕事に真面目に取り組んで自信をつけるのはとてもいいことなんですが。
あの調子のまま外で話したりはしないだろうけど、
腹の中がアレじゃあいずれ態度に出てしまうんじゃないかと。
私が言っても馬の耳に念仏なのでw仕事仲間でも誰か気が付いて、
言ってやってくれないかなぁと思ってしまう。
長くなっちゃってスマソ。
137可愛い奥様:05/01/26 15:02:08 ID:gfWYBnzF
>>136
いつも褒めてるの?書き込みみると寒くて褒めてないように読めるんだけど。
138可愛い奥様:05/01/26 15:14:53 ID:IQRhLug5
>>136
なるほどね。元々気が小さい人がお調子に乗っちゃうと失言
オンパレードってこともあるかもだから。

134さんがビジネス書で「勤め人の心得」をしっかり読んでみて、
夫さんに欠けていそうなところを、小出しに教えてあげてみたら
どうかなあ。
しかし付け焼刃でいきなり「俺の成績はお前のおかげ」なんて
同僚の肩叩いて嫌われたりしたらいかんしね。
心の底にある程度の謙虚さとか、周囲への敬意とかないと上滑りして
嫌味なだけになっちゃうし。

とりあえず「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」って言っとけ。
って諺じじぃかよ!なレスごめんね。

夫さんが少し凹んでいるときに、つまり必要としているときに
言ってあげるとよく理解するんだろうけど、今から言っておくなら
「リスク回避」という視点で、他人からの嫉妬とか慢心の怖さを言って
おいてください。
139可愛い奥様:05/01/26 16:40:50 ID:XqGcc6zJ
>132
吹いたw
戦国無双か決戦3をプレイさせてやりなされ
140可愛い奥様:05/01/26 16:56:51 ID:rcH6ci1w
136です。
>>137
いつも、は褒めてないです。自信なさそうだなーとか
(仕事以外ではわりとそういう時があるので)
あ、必要だなーと感じた時には褒めてるつもりです。
でも旦那としては足りないから、そういう行動をとるのかも。
>>138
実るほど〜の諺、私が旦那にわかってもらいたいこと、まんまです。
自信と、驕りや慢心は違うんだよ。
謙虚でいて欲しいんだよ。
これをどう伝えるか、私にも少し修行が必要ですね。
褒めも足りないのかも知れないし。
子供に甘いお菓子をあげる加減と似ている・・・かも。

自分なりにもう少し考えて、ちょっと努力してみます。
長々と失礼しました。沢山レスありがとうございました〜!
141137:05/01/26 18:22:26 ID:gfWYBnzF
>>140
一緒に喜んで欲しいだけのお子ちゃま夫なのかもね。
何か他にもしでかしてそうですね。(,,゚Д゚) ガンガレ!
142可愛い奥様:05/01/26 18:43:58 ID:YHktiD0q
カタカナがまともに読めない。
「エクレア」を「レクエア」だとずっと思っていたらしい。
この間は「昔、エコエコアザクラって言うマンガあったよな」とか言っていた。
143可愛い奥様:05/01/26 19:15:58 ID:IQRhLug5
>>142
笑ったけど、私も「エスキモー」と「エキスモー」
どっちだったっけ?っていつも混乱したw
(※今はこの言葉使わないほうがいいそうです。「イヌイット」
といいましょう)

一度間違って覚えると大変。
「エスキモー」を覚え直すのに、私は自分なりのこじつけの連想法を
編み出してやっと解決しました。
144可愛い奥様:05/01/26 19:37:36 ID:J8Pn1jfB
>>142
エコエコアザクラに禿げワロ!!!

私もナウマン象をずっとナマウン象と間違えて覚えてた・・・
図鑑に出てくるような生き物って、会話に出てこないから、
間違いになかなか気が付かないんだよねぇ。

子持ちになって、自分の子供の図鑑を見て驚いて
「誤植だ誤植だ」と騒いだ私は恥ずかしい大人です。
145可愛い奥様:05/01/26 19:56:30 ID:CWGifex0
みなさま、簡潔に面白く書きましょう。
146可愛い奥様:05/01/26 20:12:35 ID:Sk5BprpU
ななかまど(植物)とカマドウマ(昆虫)を何度教えても間違える。
まぁ、「秋」の季語には違いないけどね。
147可愛い奥様:05/01/26 20:15:42 ID:CILoNu6l
友の旦那は「ゲリラ」を動物だと思っていたらしい。
高校ぐらいまで・・・。
148可愛い奥様:05/01/26 20:41:26 ID:UdLgQ5yJ
何度訂正しても「えもんかけ」を「えものかけ」と言う。
先日、旦那実家に行ったら姑も「えものかけ」と言ってた。
親子そろってイノシシでもぶらさげとけ!
分からないなら素直に「ハンガー」と言っとけ!
149可愛い奥様:05/01/26 20:49:38 ID:D2hMXcGe
排卵日のことを(ティンコが)入らん日だと思ってたらしい…
150可愛い奥様:05/01/26 20:53:34 ID:7xZHoE23
一緒にデパ地下で夕食のおかずを買ってた時、
「しばいもコロッケください」と店員さんに言った旦那。
紫芋コロッケだっつーの。
151可愛い奥様:05/01/26 21:02:16 ID:Sk5BprpU
>149
大声あげてワロタ!
正反対の日なのにな〜!妊娠しやすい日なのにな!
152可愛い奥様:05/01/26 21:36:41 ID:J8Pn1jfB
同じくワロタ

今日は入らん日だから駄目!!!って言われて真に受けたかw
153可愛い奥様:05/01/26 22:03:03 ID:ofRt+/Wk
ウチもカタカナに弱く、上手く発音できないらしい・・・
ディズニー⇒デズニ―
ティラミス⇒テラミス
スタンドにて「レギュラー満タン」を
      「ニェギュニャー満タン」
スタンドの兄ちゃん、肩震えてたよ
154可愛い奥様:05/01/26 22:29:38 ID:faJ/yiHx
>>150
なんかそれ見て昔ミスドでバイトしてたとき
「飲茶(やむちゃ)ファミリーセット」を
「『きんちゃファミリー』ください」って言ったオバサン思い出したw

「欽ちゃんファミリーください」って言われたのかと思って笑い堪えるの大変だった。
155可愛い奥様:05/01/26 22:47:38 ID:biDWq948
>>132 笑ったが、今どき明智小五郎を知っている旦那は、バカじゃない。
156可愛い奥様:05/01/26 22:50:49 ID:J8Pn1jfB
>>154
今日ケンタッキーで
「サラダとーお茶とーから揚げ2つ」って頼んでるおばちゃんがいた。
ワロタ。

思いっきりすれ違いでごめんなさい。
157可愛い奥様:05/01/26 23:16:56 ID:gwQAWy6T
ウチもカタカナ読めない
レミーボンヤスキーを何度おしえても レミーボヤンスキーと読む
158154:05/01/26 23:20:49 ID:faJ/yiHx
でも私も「コボちゃん」を5年生くらいまで「ボコちゃん」って
読んでたらここの旦那さんのことなにもいえない・・・
159可愛い奥様:05/01/26 23:21:33 ID:fMuYjksC
プチネタですが

年金関係の書類を記入してたオット
「なあ、T(次男)の誕生日って12月8日?」
「いや12月は12月だけど、なんで8日なの」
「だって真珠湾攻撃の日だろ」

オットよ、次男の誕生日は12月14日
真珠湾攻撃じゃなくて 赤穂浪士  討  ち  入  り  の日だ
頭ん中でどういう変換したんだ?!
160可愛い奥様:05/01/26 23:21:58 ID:e7oVaIVa
うちは漢字が読めません。
それも、小学生並みの・・・
一緒に桃鉄やっていた時「水田」のことを「すいたん」と
読んでいた。
こいつ、本気かあ〜〜?とマジ顔見ちゃったよ・・・。
161可愛い奥様:05/01/26 23:23:22 ID:J8Pn1jfB
>>157
Σ(゚Д゚ )!!!

・・・
162可愛い奥様:05/01/26 23:28:22 ID:WenWgObx
新婚当初、ケーキ屋で「モランボン下さい」って言った本人は
まるで気づかず。
肩を震わせて店員が奥に引っ込んでしまった。
替わりに出てきた店員も必死で笑いをこらえていたなぁ。
163可愛い奥様:05/01/26 23:30:58 ID:lK4UY85P
>>160
うちの旦那も漢字読めない。理系だから、と本人は言ってるけど、ホント小学生レベルのが読めない。
思わず顔見ちゃうよね。
164可愛い奥様:05/01/26 23:31:30 ID:e7oVaIVa
>>162

楽しいレス、ありがとう〜(^^)
ワラタ。
165可愛い奥様:05/01/26 23:35:31 ID:KC8FEaWk
うちのも変
まず店の名前が覚えられない。一つだけ明確に名前を覚えている所があるらしく
何処へ行くにもその店の名前を言う。でも車は全然違うところへ行っている。
あと探し物をするのが苦手。
「そこの引き出しにあるんじゃない」というと「そこの引き出しの中」しか探さない。
「そこの引出しの中」に無ければ、「そこの引き出し」の近くを探してみるとか
そういう発想が無い。
で、私が「そこの引き出し」の近くを探すと、あっという間に見つかったりして
それを見ながらなんかしらんがむくれている(他人が見つけるのは気に入らないらしい)
166可愛い奥様:05/01/26 23:44:49 ID:e7oVaIVa
漢字が読めないからきちんと書けない。
書類なんか、だんなが書かなきゃならないやつを後で見ると、
これが大の大人の字かあ〜〜〜?って思うような・・・。
子供のほうがよっぽど上手だわ。
だんなが馬鹿に見えてきて、最近冷めた目で見ている自分がいるよ。
167可愛い奥様:05/01/26 23:49:27 ID:JL0vgLDO
ダンナの字、小学生みたいなんだけど、それ言うと、
「オマイの丸文字よりマシ。俺のは楷書だ。」
と言う。
まあ楷書は楷書なんだろうけど・・・汚い。
168可愛い奥様:05/01/26 23:51:19 ID:6qJ08iit
夫さまがちゅーの直後に鼻を舐めます…
169可愛い奥様:05/01/26 23:51:29 ID:0t3PWxFm
>>162
ほんと、旦那革ええ!
170可愛い奥様:05/01/26 23:52:12 ID:X9jn6RT3
活舌の悪い営業マンとのやりとり
「○○おさるさんですね」
「いえ、お さ む です」
「はい、お さ る さんですね」
「いえ、お さ むぅー」って  バカかおまいは
171可愛い奥様:05/01/26 23:55:58 ID:sFdGa4Bv
バカとは違うかもしれないけど…
@よく話を聞き返すんだけど、いつも「だれが?」って聞き返してくる。
   (誰も人の話なんかしてないのに…ε-('д` ))
A自分の事を「お兄ちゃん」って言う。(確かに妹はいるけど…)
B私に向かって「そうですよね〜(無意識)」など、敬語を使う。(もちろん旦那が年上。)
   
これらが続くとさすがにキレる。
172171:05/01/26 23:58:47 ID:sFdGa4Bv
あー、AとBはたまに。
いつも意識してそう言ってるわけじゃないよ。
173可愛い奥様:05/01/27 00:04:01 ID:4eTvztWr
>79
亀ですが、ウチの旦那が(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!と喜んで
おります。(ウチのも小さい頃に左利き矯正済)
>82さんの提言を入れて、手の甲に刺青でもするか?!
174可愛い奥様:05/01/27 00:04:41 ID:eJ7zvSCS
>>168

うちも!
だんなが鼻を舐めたり(後が臭い!)買い物に行くと人の後で
耳に息を吹きかけたりするんだ。
ぞぞ〜っとして鳥肌が立つ。
バカップルじゃあるまいし、いったいいくつになったんだろ?
175可愛い奥様:05/01/27 00:06:08 ID:oXnUPAs7
必ず風呂を覗きにくる
176可愛い奥様:05/01/27 00:11:09 ID:TfgbIKr5
>>174
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
うちの夫さまは耳に息は吹きかけないけど
家に入る階段を上っている時にスカートをめくります…。
そんな夫さまは御年30と5歳。
177可愛い奥様:05/01/27 00:28:10 ID:to58GPdb
30代旦那ってアフォ多いよねー。
昨日の晩に酒の飲み過ぎで逝けなかった夫。
1時間も腰を降り続けた揚句ダウン。
今朝、寝坊したのに悶々として、結局会社を休みやがった!
子供が学校行った後、襲いかかってきてようやく満足後、夕方まで寝てた。
昼間寝過ぎて目がランランとしてるバカ夫。
たぶん隣の部屋でエロゲーやってるんだろう。
妻はもう寝るぞー。
178可愛い奥様:05/01/27 00:33:43 ID:TfgbIKr5
三十代夫はあふぉが多いんだって と夫さまに今言ったら
あふぉ〜あふぉあふぉあふぉあふぉ〜♪と踊った…
妻は呆れて笑うしか術が無かった…。

RPG風に言うと…

夫はあふぉの呪文を唱えた
妻は混乱した

オヤスミナサイ
179可愛い奥様:05/01/27 00:36:29 ID:3q9WReFf
さっき、近所のスーパー銭湯で髪洗ってたんです

そしたら店のオバちゃんが入ってきて、「○○さ〜んいらっしゃいますかー」
ん、○○って、自分…?と思って様子を伺ってたけど(平凡な苗字なので…)
誰も名乗りをあげないのでやっぱ自分かも…と思い
オバちゃんに「私です」と言うと「旦那さんから、至急連絡欲しいって…」

旦那は「レンタルビデオ借りてくる」と車に乗って行ったので
事故にでもあったのか…?!
入浴もそこそこ、銭湯飛び出して、家へダッシュ。あわてて旦那に電話したら

「…鍵、閉じ込めちゃった…」
「あほかJAF電話しろぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」
「何をそんなに怒ってるの?」
「(゜Д゜)ハァ? 私、銭湯に行ってたのと知ってるよね?!
 緊急って言うからあわてて出たのに…」
「いや、俺、今金持ってないしさ〜。お前が来たらタダだろ…」
「プチッ…ツーッツーッ…」

何のために会費払ってると思ってんねん!!このクソボケ
それぐらい頭まわせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
月に数回の私の楽しみを…・゚・(つД`)・゚・。
180可愛い奥様:05/01/27 00:49:26 ID:aUtYzjTu
なんかほのぼのしちゃう
181可愛い奥様:05/01/27 00:58:49 ID:3NOXRsmW
今日は夫に弁当と1000円を持たせた。
しかし、煙草一箱買ったとき、お釣り全額を自販機に忘れてきただと。

買い物先でそんな連絡を受けてしまったので、
何も買わずにすごすごと帰ってきたよ。
730円・・・カネコマなのに・・・orz
182可愛い奥様:05/01/27 01:11:00 ID:0MsvJjQX
このスレ妙に現実味があっておもしろい。
183可愛い奥様:05/01/27 02:07:28 ID:zzZFZyW2
>>179
×スーパー銭湯
○銭湯

見栄を張ってはだめだぞ。
184可愛い奥様:05/01/27 02:13:31 ID:ZYNmdF+w
スーパーの横にある銭湯?
185可愛い奥様:05/01/27 04:00:11 ID:0Xh0HINp
え?スーパー銭湯・・・普通に通じた。
うちの近所のスーパー銭湯は600円もするのでめったに行かない。

うちのダンナ。35才。
私に起こされないといつまでも布団にもぐっている。
いい加減キレて試しに無視してはなまる見てたら
「なんで起こしてくれないんだ!!」と半泣き。

ここは社宅なので、ダンナの後輩くん達は早々と出勤しているのを毎朝見ている。
「あんたが日頃先輩風吹かせてる後輩達はとっくに出勤してるよ!!」
と言いたい所なのだが、よその旦那様と比べちゃ気の毒・・・。

ダンナの稼ぎで生活させてもらっているのは有り難いんだけど、30も半ばで
自分で起きられないのは非常に情けないと毎朝憤る。
186可愛い奥様:05/01/27 08:17:25 ID:U+sKagAK
うちも近所にあるけど高いから滅多に行かないなぁ
前に行った時の風呂上がりの旦那
右手にソフトクリーム、左手にジュース持って交互に飲んでた
子供じゃないんだからどっちかにして欲しいorz

>>185
半泣きの35才w
うちも毎朝私が起こしてるけど、私が体調悪い時は
前の日に「明日起きられないかも」と言っておくと勝手に行ってるよ。
187可愛い奥様:05/01/27 08:57:31 ID:jtzuEFjy
>>148
ツボにはまって涙流してワロタ
188可愛い奥様:05/01/27 09:29:06 ID:BEDZq1M7
毒舌→どくぜつ→どくじた
女王→じょおう→じょうおう
十本→じっぽん→じゅっぽん
名残り→なごり→なのこり
入水→じゅすい→にゅうすい

基本ですよね?でも、一番上以外は変換できちゃうんだよね。
なんか旦那と会話していると、聞き逃しそうな微妙な間違いが多い
189可愛い奥様:05/01/27 09:33:24 ID:c6VB9q8B
どくじたワラタw

悪いじょおうさまが、実は蛇の化身で
とてつもないじっぽんのどくじたを持っている設定が頭に浮かびましたw

なのこり惜しいですが、にゅうすい自殺してきます。
190可愛い奥様:05/01/27 09:37:32 ID:9POpEwMO
あ……にゅうすいだと思ってた
191可愛い奥様:05/01/27 09:40:08 ID:QduhxgHD
じょうおうだと思ってた
192可愛い奥様:05/01/27 09:41:49 ID:BEDZq1M7
>>189
ごめん、あってるものと間違ってるものが混ざってるよ。
じょうおう×  じょおう○
じゅっぽん×  じっぽん○
だよ?やや混乱してない?わざとだったらスマンが。
193可愛い奥様:05/01/27 09:44:56 ID:vZ+esTeu
靴下を着る、コートを履く
今妊娠中なんですが、子供が同じように覚えたらどうしよう。
194可愛い奥様:05/01/27 09:58:11 ID:GfD7rmxm
左右間違う人は元左利きが多いようですが、
うちの夫はどう見ても右利き。矯正された形跡全く無し。
だが「次の信号右ね」と言うときっちり左にウィンカー出して左折。
「右だって言ったのに」
「あ、間違えちゃった」ってのがしょっちゅうです。
なるべく道案内する時は「右ね」と言いながら指まで指してやるんですが、
それでも間違うよ。やっぱ馬鹿?
カタカナ読み間違いはあまり無いのだが、
近所の「ヘア ルート」という床屋の看板を
「うわ、怖い床屋。ヘルアートだって」
と間違えていて、以来、そこを通るたびに吹き出してしまう。
195可愛い奥様:05/01/27 10:03:09 ID:7GfJNVcQ
TVで新庄ネタやるたびに「喝だあ〜〜〜」と嬉しそうにいう。
196可愛い奥様:05/01/27 10:04:23 ID:MWB0Y0I7
ヤ○ダ電機でどっかの子供が「お母さん!早くお金!
あと3つ!」と叫んでたからって
その3つのうちのひとつのPSPを買ってくんな。
197可愛い奥様:05/01/27 10:05:47 ID:c6VB9q8B
>>192
何故か前半は正しくて、後半は188の旦那さん流になってしまったw
一応ちゃんとわかっているので大丈夫ですorz
198可愛い奥様:05/01/27 10:06:27 ID:TfIpJKHF
普段免許証を夫車におきっぱなしの夫。
たまたま、次の日は夫車ではなく、妻車ででかける予定になった。
「忘れないようにメモしとこ〜」となにやら書いてテーブルの上に。
見てみたら、
車 の め ん き ゅ し ょ
と書いてあった
199可愛い奥様:05/01/27 10:31:53 ID:XtM+zpC7
メンキュショメンキュショ!!
200可愛い奥様:05/01/27 10:40:32 ID:WqT8gKm0
福利厚生のことで会社の総務に問い合わせたメールを、私に転送してきた。
「〜の件について、ご参考までに教えて頂きたいのですが」
「先ほどのメールですが、文字化けしていて見れません」

・・・参考にするのは自分だろ、「ご」をつけるな!
見れませんじゃなくて「見られません」じゃないの??
会社でダメ野郎扱いされてないか心配。
201可愛い奥様:05/01/27 11:15:44 ID:pdwRniSW
エドワードと言う人がテレビに出ていたんだけど、
それをみていた旦那が「この、エドワーズってさあ…」
と話し掛けてきた。勝手に複数形にするなよ。
202可愛い奥様:05/01/27 11:17:29 ID:sCTDAtDL
漢字ニガテなダンナサマ多いんだね〜
かくいうウチのダンナも「雑木林」を
「ざ つ ぼ く り ん」と読んだ
そのまんまやんけ。
203可愛い奥様:05/01/27 11:29:38 ID:VKgqddVI
休日に家にいたダンナに、窓の結露で手が届かない所をふいてくれと頼んだ
しばらくして台所に来たダンナが、ふきんを手に一言
「これで窓拭いていい?」
(°Д°)ハァ?それは食器専用のマイクロファイバー布巾であって、雑巾じゃねーんだが?

後で「布巾が汚れてたから雑巾と間違えた?とりあえず洗ってみたけど」と言うと
 「雑巾と間違えたんじゃねーよ!布巾だって事は知ってるよ!
  ただ、 あの布巾はよく水を吸い取る素材だ って言ってたから
  あれで拭いたら綺麗に取れると思ったんだよ!」と逆ギレ

あのなぁ・・・雑巾として使ったあと、その布巾をどうするつもりだったんだよ、お前は
また洗えば食器が拭けると思ってたのか?
お前は雑巾として使った布で食器を拭けるのか?
 そう思って、その事を言おうとしたら
「それ以上ぐだぐだ言ったら、俺、また切れるぞ」
と逆ギレしながら脅してきたので、それ以上は突っ込みませんでした

効率重視で考えて、「俺様頭いいー」状態だったんだろうけど
なんでダンナはこんなにアホなんだろう
清潔感とか全くないんだからなぁ・・・( ´Д`)
私より6つも年上で、SEなんて頭使う仕事してるくせに・・・
204可愛い奥様:05/01/27 11:43:09 ID:Grbq13ty
>>159
亀だけど
真珠湾攻撃も12月8日だよん。
ジョンレノンが射殺されたのも同じ日。
205可愛い奥様:05/01/27 11:44:58 ID:Grbq13ty
159タン↑ごめん・・・忘れてorz
206可愛い奥様:05/01/27 11:54:39 ID:VHF2FjGK
友人の誕生日パーティーに持って行くケーキを買いに行った時、
「腹もちするのはどれですか?」と真顔で聞いていた。
207可愛い奥様:05/01/27 12:10:25 ID:YYjEG2fH
寿司屋で板さんに「生ほっけ握って!」

生ホッキだろ〜。
208可愛い奥様:05/01/27 12:14:38 ID:VHF2FjGK
だいじょーぶ、うちの旦那は「きたよりがい」って言ったから。
209可愛い奥様:05/01/27 12:21:51 ID:J5CQ0yhm
頭はげるくらい考えたけど、>>196の意味がわかりません。
私だけでしょうか??
210可愛い奥様:05/01/27 12:34:33 ID:ZDFHvPPQ
どっかの子供が叫んでるのを聞きつけて、残っていたPSPを「こら買わないと!」と旦那様が買ってきたということでは?
211可愛い奥様:05/01/27 12:38:14 ID:J5CQ0yhm
210さんありがとう、そういうことか・・
頭弱い奥様スレに逝ってきます
212可愛い奥様:05/01/27 13:25:43 ID:+vULCnYt
過去レス見て思い出したが、スーパー銭湯を「超風呂」という。
213可愛い奥様:05/01/27 13:44:34 ID:0MsvJjQX
>>203
旦那、こえーよ。
214可愛い奥様:05/01/27 14:04:54 ID:00yz0Xlr
>118 亀ですが、そういう人結構いますよ。
旦那さんちょっと偏見持ちかと。
215203:05/01/27 14:34:15 ID:VKgqddVI
>>213
普段は温厚なんですけどね、寝起きに手伝わせたから機嫌悪かったみたい
その後、マイクロファイバーの雑巾を買ってやりましたわ
半分イヤミのつもりでねー
216可愛い奥様:05/01/27 14:35:44 ID:WOfp4GmN
・ベビーベットで寝ている一歳の子供にお盆片手に持ったまま、(丸いお盆の上には
熱く煮えたぎった茶)ほっぺをナデナデしようとする夫。
・哺乳便とか転がりそうな物を床の上に横向きに置く。
子供抱いたまま踏んづけて転びそうになった。
・お湯を沸かすのが面倒なので、湯沸し器で「50度」にして、そのまま放置する。
その次使うとき知らずに火傷しそうなことあり。
・台所で料理してる時近づいて来て踊り始める。(元々クラシックバレエ習ってた)
揚げ物の時とかも平気でやる。
注意してもその時だけシュンとなって全然直らない。TPOとか自分の行動によって
どう危ないのかが理解出来ないみたいなので、
湯沸し温度変更禁止とか、台所立ち入るなとか、分かりやすい禁止が増えて生きます。
最近夫婦仲もギクシャクです。ああ・・・アフォすぎる・・・
217可愛い奥様:05/01/27 15:05:25 ID:eUJsJsgm
寝る時寒かったらしく
パーカーを着て寝ていた。
帽子の部分まですっぽりかぶっている旦那をみて
「アフォな人と結婚したなあ。」と
しみじみ思った。
218可愛い奥様:05/01/27 15:46:48 ID:ikFtp0kk
私の実家でさくらんぼが出た時・・・
皮をむいていた・・・バカ。
食べたことなかったのだろうか。
219可愛い奥様:05/01/27 15:53:06 ID:QmCk3XGf
先日エレベータに乗ったら、強烈にカレーの香りがした。
「このおじーちゃん、カレー弁当持ってるのね」と思ってたら
おじーちゃんが降りるとすぐに
「なんで年取るとカレーの匂いになるんだろうね」と夫。
え?ふざけてるの?と思ったが大真面目で「カレー臭」だと思ってたらしい。
10年程前「部落差別」を「ブラック(黒人)差別」だと思ってた事が発覚した時以来、
久しぶりの驚きだった。成長してないなーとつくづく感じた。
220可愛い奥様:05/01/27 15:55:52 ID:nEEzxujd
>217  帽子の部分まですっぽりかぶっている旦那
なんかかわいいようなそうでもないようなw
家の夫は寒い寒いと厚着して寝るくせに
夜中に暑いらしく、布団を蹴飛ばしてダクダク汗かいて寝てる。
しかし、決して起きない。
221可愛い奥様:05/01/27 16:01:24 ID:RH89dlbB
食洗機に入れるのに洗剤つけてきれいに洗ってから入れる夫。
食洗機かける意味はあるのかと・・・
222可愛い奥様:05/01/27 16:24:51 ID:bIrwEeoy
>219
w
223可愛い奥様:05/01/27 16:34:08 ID:uIgy2cTX
バカが作ったトマトサンド 
_
〇 ←トマト丸ごと
224可愛い奥様:05/01/27 16:36:19 ID:na4srVX/
どうやって食うんだw
225可愛い奥様:05/01/27 16:36:50 ID:nEEzxujd
_
〇 ←卵サンドも作ってもらってみて!

226可愛い奥様:05/01/27 16:38:15 ID:wbnBQtnP
「いまからおつや食べるね」
と結婚前にメールがきた。
最初、誤字かな?とおもって(お通夜だからね、の打ち間違い)
「気をつけてね」と返事したら
「お菓子たべるだけだよ」とまた返事。
 
おやつをずーっと「おつや」だと思っていたらしい。
あまりに恥ずかしいので、矯正して、今度「おつや」といったら殴る!と
宣言。そして結婚してしばらくたった。
先日、お友達がケーキやらクッキーやら沢山持ってきたら
「わーい!おつやー!」と大声で。
・・・思いっきり後ろからド突きました。
227可愛い奥様:05/01/27 16:41:25 ID:ASbkGa9g
うちの旦那はキャバ嬢の時給きいてムカついて、
俺はこいつらに負けない!とかジェラシー燃やしているし、
年収雲仙万の社長と見合いとかのテレビみて「女市ねーーー!」
とか叫んでるし。
「おまいは轟か!」とつっこんでやると、
うれしそうに「ちょっとむかついたの♪」と答える。
そんな奴は杉本彩と秋吉久美子と加藤愛のファンである。
228可愛い奥様:05/01/27 16:43:02 ID:9JcNrZDE
>223
_
□ ←ツナ缶丸ごと

トマトと卵とツナ・・・これ持ってピクニック行ってらっさーい
229可愛い奥様:05/01/27 16:47:01 ID:wTpAgKzn
>>226
間違い覚えは大変。
昔は八つ時に食ったからうんぬんとか、一度うんちく
かまして、後家の目立つところに「お や つ」って
しばらく貼っておいたら。
お客さん来るときはがすの忘れないようにねw
230可愛い奥様:05/01/27 16:53:01 ID:uIgy2cTX
トマトサンド奥です。
厳密には丸ごとトマトにマヨネーズがついており、上下のパンをトマトに密着するように一生懸命パンを握ってました。
指の型だらけのパンでした。いくら夫でも、手洗っていてもちょっとねえ。
231可愛い奥様:05/01/27 17:11:16 ID:5U3CXaph
昨日夕食の準備で餅を焼きながら水の入った鍋をコンロにかけてたら、
来客があったので「ちょっと見てて」と夫に伝え場を離れた。

3分後に戻ってくるとなんか焦げ臭い。
おろおろとしながらも何もせずコンロの前に立っている夫、黒く炭化し始めている餅。

柿を盗られないよう見ていてくれと行って出かけ、帰ってきたら「猿が盗って行きましたよ」と
しれっと言うような小話を思い出した。

見てるだけかよ!!
232可愛い奥様:05/01/27 17:13:50 ID:+vULCnYt
>>226
良し悪しを「よしわるし」

>>231
揚げ物見てもらってて、帰ってきたら「ちょうどよかったから止めといた」
見たら火は止めてあるが、油の中に揚げ物がプカプカ浮いてたorz
233可愛い奥様:05/01/27 17:17:03 ID:J5CQ0yhm
居丈高を「いじょうだか」だと
ついさっきまで思っていたらしい_| ̄|○ 
234可愛い奥様:05/01/27 17:18:31 ID:9JcNrZDE
>232
うちのには、とても怖くて揚げ物の見張りなんぞさせられない・・・orz
235可愛い奥様:05/01/27 17:19:01 ID:OctJdI0f
>>232
>揚げ物・・・

ワロタヨ〜
236可愛い奥様:05/01/27 17:20:46 ID:c/ru5beG
人がほとんど居ないショッピングモールで
「なんだかサンサンとしてるね」と夫。
サンサン?SUNSUN?それ閑散って言うんだよ・・・。
何度教えても川の下流を「げりゅう」と読むし
号泣は「ごうなき」とにかく日本語全く駄目。
237可愛い奥様:05/01/27 17:29:28 ID:5U3CXaph
>236
サンサンワロタ

うちは訃報を「トホウ」と読んでた。
カタカナだけ読んでるだろ・・・。
238可愛い奥様:05/01/27 17:32:02 ID:Ack35jEJ
勇者がいっぱいだね。

私は旦那に毎朝、新聞読んで欲しいよ。会社で少々目は通してると思うけど
大人の男なら日経…じゃなくてもよいから新聞読んで出社して欲しい。
切実な願い。
よそ様のお話を聞く分では笑えるしかわいい旦那だと思えるけど
目の前の自分の旦那は情けない限り。
239可愛い奥様:05/01/27 17:43:53 ID:fu/2g7wQ
ウチのダンナ
IEの履歴消さないから、アダルトサイト丸見えです。
おまけに、そこのスパイウェアまで喰らってました。
これでもSEなんでせうか?

それで、私にばれてないツモリだったらしいです。
こっちは、いい大人がそれぐらいのことで・・・と思ってただけです。
さすがにスパイウェアは拙いので注意したら、素で驚くなよ。

仕事はunixだから、winは解らないと言い訳してます。
私もマカーでwinは良く解らないけど、IEの履歴ぐらいは見られます。
履歴見られるのやだったら、セキュリティぐらいは気をつけて欲しいです。
別にダンナの好きなアダルトサイトはどうでも良いけど、
どこから拾ってきたのか確認しないとね。

次、ヘンなソフト拾ってきたら、アクセス制限かけてやろうかと思います。
240可愛い奥様:05/01/27 18:37:25 ID:D7HOOxPH
皆さんイロンナ旦那をおもちですねえ
私は皆さんの旦那がやってるアフォな事の大半をやってるような気がします
(とくに漢字)女でよかった・・・
241可愛い奥様:05/01/27 18:47:43 ID:ZDFHvPPQ
>>240
>>1にあがってるスレでさらされてるかもねw
242可愛い奥様:05/01/27 18:54:00 ID:bn8oS3VO
>229の
「後家の目立つところ」って何だろう?
243可愛い奥様:05/01/27 18:55:39 ID:bn8oS3VO
あ、わかった
スミマセンorz
244可愛い奥様:05/01/27 19:00:41 ID:cW+M53XT
えっわかんないよ
245可愛い奥様:05/01/27 19:03:03 ID:J5CQ0yhm
あと、家の目立つところさ。
246可愛い奥様:05/01/27 19:12:16 ID:4GEWwhaG
>229
バカ亭主のバカに感染しましたか?w
247可愛い奥様:05/01/27 19:20:12 ID:TfgbIKr5 BE:62246988-
うちのダンナもSEだけど(もちろんUNIXは当然使う)WinでもMacでも何でも来いだよ。
IEは殆ど使わないし、アウトルック(メーラー)は絶対に使わない。
理由は危険だからだって。(w

同じSEでもいろんなタイプの人がいるんだね。
お察ししまつ・・・(´Д⊂
248可愛い奥様:05/01/27 19:23:59 ID:bVHj7gv2
うちのは一部上場家電メーカーの技術課長ですが
この間電子レンジにプラスチックのお椀を入れて
溶かして変形させてました。
もう馬鹿かと・・
249可愛い奥様:05/01/27 19:29:11 ID:WqT8gKm0
>>247タソ、これなあに?IDの?をクリックしたら・・・↓

このユーザーの投稿が面白いと思うならポイントが贈れます。 ポイントを送る
--------------------------------------------------------------------------------

名前:
紹介文:
ポイント:0
登録日:2005-01-11
250可愛い奥様:05/01/27 19:32:13 ID:TfgbIKr5 BE:19452454-
>>249タン
あ、これ?
beに登録してログインして書き込むとこんなんが出るんですよん。
板によってはIDが非表示になったり(これ美味しいよねw)
be板に書き込みができたりするんだすよん。
251可愛い奥様:05/01/27 19:35:20 ID:WqT8gKm0
>>250
へぇ、おもろいね。
beってなんだ・・・
252可愛い奥様:05/01/27 19:43:30 ID:76IucGT3
うちの旦那は「ご飯を盛る」事を「ご飯をおそう」と言います。

お前は飯に襲い掛かるのか!?

253可愛い奥様:05/01/27 19:46:16 ID:Ux/z46pl
よそう、ではなく?
254可愛い奥様:05/01/27 19:49:02 ID:B17kAd0e
>253
スレタイをよく読み、このスレの主旨をちゃんと理解するように。
255可愛い奥様:05/01/27 19:52:49 ID:76IucGT3
>>253
普通は「よそう」ですよね?
でも旦那は「おそう」って言うんですよ。
何度言っても直らない…_| ̄|○
256可愛い奥様:05/01/27 19:52:51 ID:Ux/z46pl
EXIT奥のように「よそう」という言葉をご存知なかったのかと思い…
無粋でござった。
257可愛い奥様:05/01/27 19:54:24 ID:??? BE:3890922-
そういや、友達のダンナさんは「ご飯をつぐ」って言ってたなぁ。
ここのスレ教えてあげようかしらん(w
258可愛い奥様:05/01/27 20:06:13 ID:to58GPdb
男って国語は苦手なんだよ。活字読まない人多いでしょ?
脳みその問題だよ。

冷蔵庫を開けてタラコを探してる夫。あっちこっち引っ掻き回した揚句、キレた。
私が見てみると、すぐ目の前にあるじゃない!
これは何ですか?って聞いたらムッとしてた。
灯台下暗し。
こういうのも脳の違いなんだってさー。
259可愛い奥様:05/01/27 20:09:22 ID:ZDFHvPPQ
東大デモクラシー
あ、いや、言ってみたかっただけです。

>>257
ご飯をつぐ、は方言とかそういうのじゃないのかしらん? よくわからんが。
260可愛い奥様:05/01/27 20:11:53 ID:KmduBFNE
難関国立大学出てても漢字がニガテ。小学生の国語のテストもできない。
ダンナの実家で中学時代のテストを見たら
ほとんどが95点以上なのに、国語だけが常に30〜40点でワラタ
261可愛い奥様:05/01/27 20:18:43 ID:??? BE:20425537-
>>259
「つぐ」って液体っぽい印象がありません?
262可愛い奥様:05/01/27 20:21:48 ID:Kati5r8I
うちの旦那は世間では高学歴と言われる東大卒なんですが、休日
なんかに「散歩に行ってくる」と出かけて夕方まで帰ってこない
なんてことがしょっちゅうあります。
結婚した当初はもしかして浮気でもしてるんじゃないかと悩んだり
したことがあったのですが、後にそれが公園で日がな1日蟻を
観察しているためと判明。
やっぱり理系人ってどこか変わっているのかしら。
ホント利口なんだかバカなんだかイマイチわかりません。。
263可愛い奥様:05/01/27 20:26:02 ID:vLagpyID
御飯を次ぐと変換してたよ。
次のお茶碗(御飯)いかがですかの略だと思ってた。

お茶をなげる
お風呂をおとすって言わない?
よく考えると不思議な言葉。
264可愛い奥様:05/01/27 20:26:59 ID:vLagpyID
>>262
諸葛孔明みたい
265可愛い奥様:05/01/27 20:27:28 ID:jCsVwuD/
お茶をなげる は初めて聞いた。
お茶っぱを捨てるということ?ならわかるような気がする。
266可愛い奥様:05/01/27 20:28:17 ID:to58GPdb
仕事中の旦那にメール送っても、なんて読むの?って返事が多いから平仮名で送る努力をしてますよ。
うちも自称理数系。いや、あなたは只のエロ系ですので…。
なんで旦那はいつも起ってるんだろ?
267可愛い奥様:05/01/27 20:28:33 ID:NvOHbymd
新婚時みかんの食べ方を知らなかった。
みかんって温州みかん。
バカな男と結婚してしまったと激しく後悔した。
268可愛い奥様:05/01/27 20:32:41 ID:vd8jxbh5
ご飯をつぐは地方によってか年代によって使うね。
そういう人はだいたいオミオツケをつけるともいう。
269可愛い奥様:05/01/27 20:33:00 ID:BiJpZPeV
あまりたいしたことではないのですが、
字の書き順がすごく変。時々いらいらします。
口っていう字をそのまま四角を左回りで書いちゃうっていうか・・。
270可愛い奥様:05/01/27 20:35:22 ID:BnRwFoIQ
うちの旦那も学歴だけはいい。収入は見合ってないが。
コンビニに行くから何かいる?っていうから牛乳買ってきて
と頼んでから半日くらい帰ってこないことも。
早朝急に書置きして出かけたと思ったら、鈍行電車で日帰りで
どこまで行けるか試してきた!とうれしそうに報告されたり。
お金は全然持ってないんだよね。何してるのか不思議。
271可愛い奥様:05/01/27 20:37:15 ID:vLagpyID
>>265
そう。もう出ないでしょとか、だいぶ前に淹れたお茶っぱを捨ててから淹れなおして
という時に
272可愛い奥様:05/01/27 20:38:47 ID:vLagpyID
途中で送信したよ。
お茶投げてくれる?って言わないのか・・・方言だったかも
スマヌ
273可愛い奥様:05/01/27 20:58:33 ID:cFcrGLf1
北海道とかでは捨てることを投げるって言うよ
274可愛い奥様:05/01/27 20:59:31 ID:QUUC+d+G
かに風味かまぼこを本物のカニだと思って食べてたらしい。
最近は見た目も本物っぽくしてあるしね。
あまりにおいしーおいしーって喜んで食べるから
私 「また買っとくね」
旦那「えっ?でも高いけどいいの?」
私 「高くないよ。90円くらい」
旦那「???」
私 「???」
旦那「これって本物のカニでしょ?」
私 「…」
275可愛い奥様:05/01/27 21:02:20 ID:aLBS01Qh
>>268
>オミオツケをつけるともいう

私の親はこう言っていたので、結婚後もそう言ったら、
旦那がそれどういう意味?と言ってきた。
おかしな言葉を使ったのかと思ってたんだけど、年代的なものなのね。
良かった。

そんなうちの旦那は漢字が全く駄目。
普通の熟語すらあやしいので、食卓には国語辞典を置かせてます。
私が話していてわからない言葉があると聞くのだが、答えず、辞書をひかせる。
ブーブー文句を言うのだが、教養のない頭を恨めと言ってます。
もちろんうちの旦那は新聞も読まない、本も読まない、マンガすら駄目な人です。
でもこんなんでも痴呆公務員は勤まるらしい。
どうやって大学の入学試験と公務員試験をパスしたのかわからない人ですわ。
276可愛い奥様:05/01/27 21:06:05 ID:rJ5gacvG
カツにしてあると豚肉で
しょうが焼きにしてあるとやっぱり豚肉
にんにく醤油でいただくと牛肉
細かく刻んであるとキャベツ。大きいままだとレタスだと思っている。
素材を味で判断できない。料理法でしか判断できない。

277可愛い奥様:05/01/27 21:26:25 ID:ikFtp0kk
ご飯をつぐって言うなぁ・・・
方言なのか。
278可愛い奥様:05/01/27 21:44:43 ID:IJQohip2
ご飯つぐ、お味噌汁をつける、言うなぁ。
でもお皿に盛ること全てをつけるという人もいるね。私は使わないけど。
方言だったとは知らなかった。
279可愛い奥様:05/01/27 22:09:40 ID:vd8jxbh5
280可愛い奥様:05/01/27 22:48:51 ID:VQMgSadN
ご飯をつぐって私も言う。遠い他県の旦那の実家も言う。
「よそう」ってなんかまどろっこしい言い方だと思ってた。
おみおつけは、最初何のことなのか分からなかった。
「味噌汁をつぐ」って言います。なんでも「つぐ」w
旦那は何でもダイレクトに「入れる」って言います。
281可愛い奥様:05/01/27 22:49:27 ID:t3MJa1gw
>でもこんなんでも痴呆公務員は勤まるらしい。

痴呆公務員なんて所詮その程度。
282可愛い奥様:05/01/27 22:54:08 ID:y2zkIGad
みなさま、面白い話を書きましょう。
283可愛い奥様:05/01/27 23:19:13 ID:BEDZq1M7
おみおつけは公家言葉じゃなかったけ?
おみそ汁より丁寧な言葉。

ご飯の「よそう」は「よそる」と思っておりました。
284可愛い奥様:05/01/27 23:19:27 ID:vLagpyID
一膳目→よそう 「いま、御飯よそいますね」
二膳目→つぐ  「御飯おつぎします」 こんな使い方してた。
285可愛い奥様:05/01/27 23:27:58 ID:YYjEG2fH
>>283
漢字で書くと「御御御付」
うちのバカには読めないw
286可愛い奥様:05/01/27 23:34:20 ID:W0gIYh41
茹でブロッコリを皿に盛ってマヨネーズかけて出すと、いっぱいマヨが乗っている
ところから食べる。マヨを脇に添えても、最初の1個で大半をすくってしまう。
ドンブリモノを出すと、上の具のところをまずバクバク食べてしまい、残った白ご飯
を漬物で食べてたりする。おひたしとかも、鰹節が沢山乗っているところから食べる。
「全体を見て、例えば脇からこうやって食べれば、バランスよく最後まで食べられる
んだよ」といくら教えてもダメ。本人「美味しいところ」を取って喜んでたら、なぜか
後が悲惨になった、と感じているらしい。子供か?
夫と結婚して、食卓に和え物・混ぜ物・二重三重構造物が多くなりました。
287可愛い奥様:05/01/27 23:35:49 ID:5z0inWn9
電気、テレビつけっぱなしで布団に入って明らかに熟睡してるのに
私が電気を消しに行くと、いかにも「寝てません!」といった風に
毛布のヘリの洗濯表示を難しい顔で見ていた←どう考えても寝ぼけている。

昨日もだ、電気消しに行ったら「寝てないのに!」といいつつ
なぜかVサインを出してた。
意味がわからん。
288可愛い奥様:05/01/27 23:36:14 ID:wAS3RfwT
呉:在日の人たちにしても、植民地時代に自分の意志で積極的にきた人のほうがずっと多いんじゃ
  ないですか。(軍事動員で)強制連行で連れてこられた人たちはほとんど帰ってしまったわけですから。
崔:そこはいいポイントです。事実はまさしくその通りなんです。ところが、そうであるにもかか
  わらず、意識としてはそうじゃなくなっているんです。自分も植民地のときに強制的につれて
  こられたのだと、これはアイデンティティとしてそうなってしまっているんです。
呉:なるほど、意識と実際は違うということですね。
崔:実際は強制されてきたのではなくても、我々は強制されてきたんだという、そういう物語をつ
  くってそれを自分の意識としてもつんです。ここが在日韓国・朝鮮人を考える場合のかなり大
  きなポイントです。(中略)それで一世たちはそういう物語を二世、三世に懸命に教えるんです。
呉:なんのために教えるんですか
崔:民族意識を守り、それを子孫に伝えるためです。

※呉善花、崔吉城『これでは困る韓国』1997年
289可愛い奥様:05/01/27 23:38:14 ID:y+Ebv0If
妊婦の時、みかん一箱が送られてきた。
痛まないように「悪いけどみかんひっくり返してくれる〜?」と頼んだら
いつまでたっても帰ってこない。
何してんのかと思って見に行ったら
座り込んでみかん1コ1コくりくりひっくり返してた。
290可愛い奥様:05/01/27 23:42:09 ID:9S5EGRd7
>289
ワロタwかわいいじゃんww
291可愛い奥様:05/01/27 23:43:06 ID:uhgd2ptR
>>289
カワイイオットジャナイカ・・・
292可愛い奥様:05/01/27 23:46:14 ID:ZDFHvPPQ
ちゃんと見てくれるんだから、よいじゃないかー。
でも、ちょっとカワエエw
293@アメリカ:05/01/27 23:54:57 ID:ym1fgqAe
夫だけでなく私もお馬鹿話を一つ。
アメリカにきて初めて公園でBBQをしようと行った。
グリルはあるから炭と材料を持参すればOkってことで
いそいそ。
さぁ炭を置くぞと袋を見たら△の絵が書いてある。
あぁ、△に置くのだなとその通りに平らに置いた。

Σ(゚Д゚;
炭10個で肉が焼けるわけないじゃん!
としばらくして気が付いた。
△は平らでなく円錐つうか立体だったのね・・・

いまだにこのことは忘れられん。
294可愛い奥様:05/01/27 23:59:00 ID:jYwB5jTH
>>287 ワロタ。なんか、憎めん。許しておやり。
295可愛い奥様:05/01/28 00:09:31 ID:7wnUHnCm
鯵の開きを一枚焼いてくれ というので一枚焼いたら
2枚もいらないのにー と言った。
鯵の開きはシャム双生児かよw
296可愛い奥様:05/01/28 00:16:35 ID:aEL3FrAn
ご飯のネタですが・・・
うちは、だんながご飯を炊く、とは言わず
ご飯を煮る、と言います・・・。
ご飯は醤油味で煮た方がいいんでしょうか?
297可愛い奥様:05/01/28 00:25:02 ID:v1PIbC3Y
近所で年に一度の催し物があり、
子供(8ヶ月)をハイハイレースに出した。
順位に関係なく全員おもちゃがもらえる、というもの。
ハイハイし始めてまだ一週間だったうちの子は、案の定最後。

帰りがてら旦那に
「まだハイハイ始めたばっかりだから仕方ないわよね〜。」と言ったら
「でも来年出場したら一等賞取れるんじゃないか?」

おまい…子が一歳8ヶ月になってもまだハイハイしてると思ってるのか…。
298可愛い奥様:05/01/28 00:26:53 ID:2NWmn98F
>>296
うちの3歳の息子は、
ごはんを焼く、というよ。
それじゃチャーハンだよ・・・。
299可愛い奥様:05/01/28 00:28:47 ID:fWFDC5hS
>>289
みかんの産地に住んでるけど、ひっくり返すってわからん。
私も旦那さんと同じ事しちゃうと思ふ。
300可愛い奥様:05/01/28 00:30:44 ID:KWL0Qq5J
みかん箱の、下の方から傷みやすいから(重さで)
箱の中身ごと上下にひっくりかえす。
301可愛い奥様:05/01/28 00:32:51 ID:qRGvMocp
パソコンを自作したり、オーディオを複雑に配線したり
機械いじりが好きなのに
電子レンジの操作法を何度教えても覚えられません。
302可愛い奥様:05/01/28 00:49:06 ID:fWFDC5hS
>>300
ありがd!ずっと考えていて、今、もしかして箱ごとか?と
気がつき見にきました。
303可愛い奥様:05/01/28 01:04:04 ID:OcSp45Pe
名古屋の人が「ゴハンをつける」というていた。
「ゴハンを炊飯器から茶碗によそう」の意味らしい。
304可愛い奥様:05/01/28 01:40:32 ID:ldUhju3z
微笑ましいスレッドだ。面白すぎる
305可愛い奥様:05/01/28 02:18:10 ID:RyxR5qL2
うちもご飯よそうこと「つける」っていうよ。
306可愛い奥様:05/01/28 04:14:04 ID:fWwoTtwc
うちの旦那様は、外出の帰り、必ず「何か買って帰るものない?」
とカエルコールしてくれるのですが・・・
ある日「牛乳」と頼んだら、しばらくして再度電話してきて
「牛乳の種類いっぱいあるよウワァン。どのくらいの容量で、
どのメーカー?あとさ、低脂肪、無脂肪、カルシウム入り、
低温殺菌とかいろいろあるけど、どれ買えばいいの?いくらぐらいの?」と質問の嵐。
とりあえず「160円以下の、低脂肪でも無脂肪でもない、
ごくごく普通のやつ買ってこいゴルァ」と怒って買ってこさせますた。
後日、その話をトメに話したら・・・・
「あの子、子供の頃にケーキあるから適当に切って食べなさいって
言ったら"何センチ何ミリ切ればいいの?切る方向はどっち???"
ってしつこく聞くのよ〜。ほんっと、細かい子でごめんなさいね」

んで、それ聞いて私が爆笑しながら「面白いからいいです!」と言ったら
「まー!よかったわ。これからも楽しんでくださいね」ですと。
なんか、バカな子犬の里親ともらい主、
のような会話になっていますたww
307可愛い奥様:05/01/28 05:11:30 ID:vU33lHQK
>>286
遅レスですが…
それ、凄くよくわかります!うちもそう。
なんというか、作った側の意図や料理の構成を全く考えずに
目に留まったものの食べたい所からとにかく食べるって感じ。
丼物の食べ方も同じだ…上っ面ばかり最初に食べて
下のご飯を「味がない…」と残り物のように食べてる。
自分では料理をしない人だとそうなのかなーと思うけど
とりあえず、もう少し考えて食べてくれと。

あと、これは経験上夫に限らないと思うけど、どうして男性って
腹一杯まで食べておいて食後にすぐ「腹いてぇ…」とか言うんだろう。
それもしょっちゅう。食い過ぎかどうかくらいわからんのか!?
そういう部分もこっそり「ガキかよ…」と思ってしまう。
作った者としては、自分の出した食事をした直後に
腹痛いとトイレに入られるとなーんとなく不快。
食後にウン気づくwのはわかるんだけど、
いかにも辛そうに言われるのが後味悪いというか。
「それだけ美味しかった」とフォローされてもさぁ…。
308可愛い奥様:05/01/28 07:44:52 ID:vT9PoFxZ
バカじゃなかったら
もっと良い妻を選んでるわけで。
309可愛い奥様:05/01/28 07:50:00 ID:vl3pc7Jo
うちの旦那
ドライブスルーで注文するときなぜか「えっとぉポテトとぉ」と甘えたカンジになる
ちょとキモい。しかしなぜ顔も見えないドライブスルーのおねいさんに甘えるのか?
310可愛い奥様:05/01/28 07:53:43 ID:FPt/Wpug
306さん、ケーキの話面白すぎ!
311可愛い奥様:05/01/28 08:10:25 ID:XHTeDqCM
>>303
名古屋出身だけど、聞いた事がないよ。
312可愛い奥様:05/01/28 08:27:39 ID:/nMowyCb
ご飯をつける、つぐ、どっちも聞く。@岐阜
313可愛い奥様:05/01/28 09:27:57 ID:RYXWk0GD
本人的にはいらつくんだろうけど、第三者から見ると
かわいい〜♪って思うカキコが多いなぁ。
うちの夫もすごいアホだけどね・・
314可愛い奥様:05/01/28 10:35:18 ID:X0Ml+2oz
会社帰りに朝食用のパンを買って来てと頼んだ私。
会社の近くのオサレなパン屋さんで得意げに買ってきた。

ダンナ:「これ全部小麦粉なんだってさ。」
私 :「全部小麦粉って??パンって小麦粉以外他になんか使ってたっけ?」
ダンナ:「よく知らないけど、そう言ってたよ。」
私 :「卵とか一切使わないで水だけで練って天然酵母ってこと?」
ダンナ:「知らない。なんだろね?」
私 :「ひょっとして全粒紛ってこと?これそう見えるけど。」
ダンナ:「ぜんりゅうふん ってナニ?」
私 :「小麦粉を皮も全部使ってる、お米で言うと玄米みたいなもんだよ。
    だから茶色いでしょ。」
ダンナ:「あ、それだ!!それだと思う。」

得意げに言われても、かなーりよくあるんですけどー。
前に買って来た時にあなたが「これ嫌い」って言いながら食べてたやつですよー
(/-_-\)
315可愛い奥様:05/01/28 10:44:00 ID:/i/xt7oU
「ぜんりゅうこ」じゃなかったっけ?
自信はないけど。
316可愛い奥様:05/01/28 10:51:00 ID:vkLxIW9p
ぜんりゅうふん で合ってると思う。
こ と読むのは、前に来るものが訓読みのときなのでは。
こむぎこ とか かたくりこ とか。
317286:05/01/28 10:53:45 ID:ICUWup2C
>>307
おお、同じ旦那様が!

でも後半の話、それ私だw
特に、鮨や焼肉などいつもよりチョット高級で好きなだけ食べる食事をウマウマ食べた
あとに「ぅぅぅおなか痛い」と苦しむことが多く、最初は心配してくれた旦那も、今は
「大人なのに、まだ自分の腹の分量わかんないかなぁ?( ´,_ゝ`)プッ 」。
妻が今苦しんでるのに笑うとは何だ!と腹が立ちますが、我ながら情けない。

…そうか、うちは似た者バカ夫婦だったのか。
318可愛い奥様:05/01/28 11:06:18 ID:aEL3FrAn
うちの旦那はおっぱいが大好きで、いつも寝る時おっぱいを
触りたがる。こっちは落ち着いて寝れないんだよ。
この間テレビでおっぱい美女が出ていて子供とみんなで見ていた時、
子供に「おっぱい好き?」って聞いたら「あんまり興味ないよ」って
答えたので、「お父さんはおっぱい大好きだよ〜。いつも寝る時に触ってる
から、お母さんは寝れないんだよ〜」って言ったら
「子供の前でそんな事言って!」って怒ってた。
じゃあいい加減に乳離れしてくれよ〜〜〜!!!
319可愛い奥様:05/01/28 11:12:00 ID:fLJP/eL+
結婚するまでは、どうやって寝付いてたんだろう?
まさか、トメ乳…
320可愛い奥様:05/01/28 11:14:18 ID:??? BE:14589353-#
>>319
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
321可愛い奥様:05/01/28 11:30:36 ID:Wo3KXHOi
なんか、今朝の新聞に今の小学生の漢字能力が云々ってのがあったけど
このスレのダンナさん達に同じ問題解かしたらどんな回答が来るのだろうw

ちなみに、私は布巾を雑巾にされかけた嫁です
322可愛い奥様:05/01/28 11:50:51 ID:kUDpAPbk
うちの実家に初めて来たとき、花瓶にいけてあったグラジオラスを指して
「綺麗なチューリップですね!」と言った。
家人のポカーンを見て、慌てて「あ、カーネーションですよね!」と言い直した。
それから「あの、パンジー…でしたっけ?」。
夫の知ってる花はその三種類+タンポポだけだ。
いっそ何も言わなきゃいいのに。
323可愛い奥様:05/01/28 12:17:18 ID:/HN9SN7N
>>306  子どもの時からそんな調子だったのねw
うちの旦那は忘れ物が多い。出張に行って鞄を忘れて手ぶらで帰って
きたり、会社にコートを忘れて「今日は寒いなぁ〜」と帰ってきたり・・
ある日トメさんに忘れ物の事を話したら「あ〜、そ〜ゆ〜子なのよ。
毎日ランドセル忘れて学校行ってたんだから。」と言われた。
ランドセル忘れるって・・・ありえない。
324可愛い奥様:05/01/28 13:28:29 ID:kYdCKdSV
>323
ゴメンwアタクシそれやったよw>ランドセル
なんか背中軽いな〜〜って。で途中で気づくと。
325可愛い奥様:05/01/28 13:31:46 ID:kYdCKdSV
そしてこのあいだ夫の休みの日に「なにかしておくことある?」と聞かれ
私は朝から出かける用があったので「じゃあ、あのベージュのパンツ洗っといて。
だしとくから。」といって出かけた。
帰ってきたらたんすにしまったはずのベージュのおぱんつが一枚干されていた。
「パンツでてなかったよ」と夫…

なんか疑問に思わなかったのか夫よ。
326可愛い奥様:05/01/28 13:33:59 ID:U1vcAG7n
>325
かわええwダンナさん一生懸命考えたんだろうな。
謎に思いつつも、頼まれたことはやらなきゃ…と思ったんだろうな
327可愛い奥様:05/01/28 13:47:42 ID:kYdCKdSV
>326
お恥ずかしい。パンツっていったから下着しか思い浮かばなかったって
言ってました。それからズボンって言うようにしてますw
ちなみにちゃんとズボンwの方はたたんで洗濯籠にいれていたのに…orz
328可愛い奥様:05/01/28 14:12:23 ID:oNp7EVNj
ゆうべ私が言った事に対して、
「ぼり〜びあ〜」と唄う夫。

私「ん?トリビア?」
夫「違うよ!ぼり〜びあ〜だよ!!」
私「何それ?あ、ガセビア?」
夫「あ、ガセビアだ、ぼりびあってなんだっけ?」
私「それは国の名前だね〜」

329可愛い奥様:05/01/28 14:22:48 ID:tjDtxKfy
左右がわからない旦那の奥です。
>>286>>307
一緒だ…。外食しても、いっつもオカズだけ先に食べちゃう。
ちゃんとバランスを考えて食べなよ、って言っても直らない。
「ちゃんと考えてるよ、ほら。」と漬物を指差す旦那…。or2
流石に可哀想になって、私のおかずを分けてあげたりするけど
甘やかしちゃいけないよね。
うな丼や牛丼を2層にして出すのもやめようかな。
330可愛い奥様:05/01/28 14:35:22 ID:Wo3KXHOi
混ぜて食べるってのが出来ない人っているよね
あと、三角食べ(古い?)が出来ない人
前にどこかのスレで話題になったけど
外国では多いらしいよ、日本みたいに丼飯がないから
うちのダンナも、ご飯ならご飯だけ全部食べてからおかず食べます
そういう人は、口内で味を混ぜて楽しむって事が出来ないんだって
331可愛い奥様:05/01/28 14:57:28 ID:TmVLV/GF
三角食べをしましょうって小学校の時に散々言われたけどねえ・・・
夫ができない。それを見て育った子供も出来ない。
「ご飯ばかり先に食べない」と言うと、言われた時だけおかず。
父子揃ってご飯ばかり先に食べて、後からひたすらおかず。
「おかずで口が辛くなった(´・ω・`)ショボーン」・・・知りません。
332可愛い奥様:05/01/28 15:01:07 ID:BIikzooV
うちのダンナ、三角食べは出来るけど、漬物を間に挟むことが出来ない。
333可愛い奥様:05/01/28 15:01:24 ID:kYdCKdSV
小学校の時に三角食べって言われたけど、ごはんのときも
牛乳とかあって嫌だった…ので苦手orzという人も多いみたい。
今はどうなんだろう。そういう教え方ってあるんだろうか
334可愛い奥様:05/01/28 15:08:12 ID:BjZJfEKd
猫舌の夫はカレーでもグラタンでも
最初に全部まぜまぜしてぐちゃぐちゃにしてから食べる。
ものすごく品がないからやめてほしい…
335可愛い奥様:05/01/28 15:23:50 ID:Wo3KXHOi
外国の人が日本の丼食べた時は
先に上のおかずだけ全部食べてしまうらしい
コース料理とかで、一品ずつたべてしまうのと同じ考えなのかも

今の子供はおかずとごはんが別々の洋食で育ってるから
そういう外国風の食べ方は出来ても
口内調味が出来ないんだって
336可愛い奥様:05/01/28 15:38:35 ID:p9qbIhJa
映画とか(家で)一緒に見るのがいや。
特に洋画なんかは外人の顔が覚えられず、
登場人物をいちいち「ねえ、これさっきの人?」
なんて聞いてくる。
337可愛い奥様:05/01/28 16:09:26 ID:PH4lFavc
>>335
日本の家庭料理のレシピってゴハンと一緒に食べる前提でできてるから、
そのまま食べると「塩辛すぎ」って感じるはずなんだけど。不思議。
338可愛い奥様:05/01/28 16:11:03 ID:c+9ndXj1
>>336
そそそ!しかもこれがビデオだったりした日には、台詞とか
巻き戻して確かめるキュルキュル キュルキュル キュルキュル
なんべんみとんじゃい!!
「だってわかんないんだもん! ホラ!しゃべりかけるからまたっ!」
キュルキュル  2時間の映画に何時間かけとんねん。
339可愛い奥様:05/01/28 16:18:39 ID:XiOp35eA
微笑ましいサイトやなぁ。
340286:05/01/28 16:29:47 ID:ICUWup2C
>>335
外国との比較で思いついたんですが、

うちの旦那、例えばスパゲティ・ミートソースでも、ミートソースが沢山
乗ってるところから食べ、後に白いパスタだけ残って哀しんでます。
全体に対して均等にソースを使うってことができない。
で、ミートソース等の場合必ず混ぜてから出す、ステーキ・ムニエル等もなるべく
全体に均等にソースをかけて出すようにしてます。

この点、外国ではどうしてるんだろう?
外国の人も、かけてある(添えてある)ソースを均等使うのは下手なのかなぁ?
341可愛い奥様:05/01/28 16:56:43 ID:/HN9SN7N
>>324 あら、お仲間だわねw

>>325 ベージュのおぱんつも、なんで自分が洗われてるのか分かんなかったろうね。
342可愛い奥様:05/01/28 16:59:16 ID:JrDjI6/f
おバカで可愛いお父さんと言ったら、このコピペを思い出す。

  病院の待合室で子供連れのお父さんがアンパンマンの
  人形であやしてたんだけど、アンパンマンのことなんか
  名前くらいしか知らないらしく、台詞に困って黙りがちに。
  長い沈黙のあと、子供にせかされたあげく発した台詞が

   「オッス!俺、アンパンマン!俺の中身はつぶあんだ!」

  あまりにも不意を突かれ過ぎて吹いた
343可愛い奥様:05/01/28 17:50:31 ID:ezHAokxC
数年前の事。
夫サマ、就職する時にキッタナイ字で懸命に履歴書を書き上げました。
記入後、私に「これでイイ?」と見せてきたので、隅から隅までチェックし
「大丈夫。後は印鑑押しときな?」と夫サマに渡しました。
すると、印鑑の箇所にためらいも無くシャチハタ押しやがった…orz
指摘すると「工エエェ!!折角書いたのに。そういう大事な事は教えてよォォ。」と涙目に。


……アンタにとって、履歴書って、回覧板程度のモノなんかい?
344可愛い奥様:05/01/28 17:54:17 ID:f9BL//en
シャチハタあかんのか…
345可愛い奥様:05/01/28 17:59:35 ID:NEpnuyOi
>>343
シャチハタでいいですよ。
時々凄い立派な大きい印鑑を押してる人がいるけど、
大量の履歴書の中だとそこだけ浮いてる。
346可愛い奥様:05/01/28 18:20:18 ID:ezHAokxC
343です。
エッ!シャチハタでもいいんですか?
履歴書には、せめて三文判であっても手押しの印鑑を押すように、と聞いた事があったのですが…。

夫サマ、ゴメンネ? 今日の夕食、1品サービスするからね。
347可愛い奥様:05/01/28 18:23:54 ID:7xchHXZa
ノシ 元人事部ですが、履歴書は基本的にシャチハタイクナイと思うよ。
ごっつい銀行印みたいなのは極端だけど・・・
シャチハタは、面接に茶髪ピアスで来たり、遅刻してくるような子に多かった気がする。
348可愛い奥様:05/01/28 18:29:06 ID:NEpnuyOi
>>347
ホホウ、会社によるのかしら。
私も元人事だけど「これシャチハタ、これ違う」とか全然みなかったよ。
立派なやつは皆が気にしてたw
「これなんだ? ウワー気になるなぁ…」とかお偉いさんが手にとってみたり。
合否には関係無いけど。
349可愛い奥様:05/01/28 18:30:39 ID:Iz5lRepc
さてさて!>>346奥!>>347の意見を踏まえて 1品ドースル?
350可愛い奥様:05/01/28 18:43:54 ID:ezHAokxC
346です。
じゃ、間をとって、1品を作ったら
ちょこっと摘ませてもらおっかなw

…って、サービスじゃないじゃん (*´е`*)イヤーン
351可愛い奥様:05/01/28 18:55:41 ID:xTAgn/vP
職種にもよると思う>シャチハタ

学校の人事課などはシャチハタ厳禁と教えていた気がする。
私は某メーカーの支店で支店長裁量分の採用履歴書見てきたけど
シャチハタは落とす対象だったよ。
352可愛い奥様:05/01/28 19:12:27 ID:DqqvreT7
シャチハタはダメでダイソー100円ならOKってことなら
その採用基準の会社をこっちがそう思うかってことになるな。
353可愛い奥様:05/01/28 19:44:28 ID:xlrlGBwp
履歴書にシャチハタなんてあり得ない。
354可愛い奥様:05/01/28 19:51:21 ID:9SbIzYFx
履歴書に三文判押す時点で
355可愛い奥様:05/01/28 19:56:51 ID:f54MNI45
シャチハタは、ゴムで出来てるから耐久性が悪く、
短期間で印影が崩れる可能性がある。

シャチハタが公的な書類でアウトなのはその所為です。
値段ではありません。
356可愛い奥様:05/01/28 19:58:37 ID:nUA51US0
シャチハタって手抜き用印鑑モドキって認識してたが。
「採用して下さい」って立場の人が手抜きしちゃダメでしょ。
357可愛い奥様:05/01/28 20:01:28 ID:DqqvreT7
勉強になった。
358可愛い奥様:05/01/28 20:08:47 ID:QsW7qmpK
シャチハタのインクは時間が経つと消えるので、公文書には
だめだと聞いたです。
359可愛い奥様:05/01/28 20:20:18 ID:2ua1qhtb
ま、まさか実印…?ドキドキ
360可愛い奥様:05/01/28 20:21:14 ID:HSfM9z2S
>>359
実印の意味わかってます?
361可愛い奥様:05/01/28 20:22:52 ID:6YKem/EO
認・銀行・実印とシャチハタ持ってるけど、実印なんて不動産しか使った
ことない・・・。
362可愛い奥様:05/01/28 20:23:50 ID:??? BE:70027698-#
実印、車買う時に使ったくらい。
363可愛い奥様:05/01/28 20:29:16 ID:pZLigwK7
立派なのがそれしかないので、実印使ってますが。
……良くないのかしら?
364可愛い奥様:05/01/28 20:30:22 ID:C3lzgjNA
豚切りスマン。
うちの旦那、いろいろ話してくるんだけど、
頭に来たことを話すときに「ハラタダシイ!!」っていつも言う。

おまえの腹は正しいのかよ。
365可愛い奥様:05/01/28 20:31:04 ID:TmVLV/GF
私の実印は日の目を見る日が来るのだろうか・・・
366可愛い奥様:05/01/28 21:05:22 ID:BnqOnlgk
あ〜もうバカバカバカ!
先日の夫を報告させてくだせえ。

オス犬飼ってるんだけど、夫が無理矢理嫌がる犬を仰向けで
押さえつけながら「ちゅ〜〜」って言ってるの聞こえたんで、
「しつこくすると噛まれるよ」って注意した瞬間・・・
涙目で口元押さえながら洗面所に走っていく夫の後姿。
怒りでガルガル唸ってる犬。
慌てて洗面所へ見に行ったら
「放っておいて!いいから!もうワシなんていいから!放っておいて!」って
口元隠して泣いてんの。
申し訳ないけどクスッって笑っちゃったら、顔真っ赤にしながら「寝る」だって。
少ししてから寝室のぞいたら、唇と鼻の下に傷ができて血が固まりかけてるし、
泣きながら寝たらしくてほっぺたには涙の跡もあんのよ!
ねえ、奥様!笑わずにいられますか?
その気配に目覚めたらしく「放っておいて!ワシなんか嫌われ者なんだから!」
その日はそのまま布団かぶって不貞寝してた。

傷が薄くなるまで顔見るたびに笑いを堪えてたアテクシが一番の被害者だわ!
367可愛い奥様:05/01/28 21:07:41 ID:Wpwu3XuB
この流れで思い出した。
家の旦那は婚姻届にシャチハタ押しやがった。
もちろん市役所で指摘されて
押し直しました。
後、夫婦で印鑑を共有できると思ってるらしい。
私は安い印鑑しか持ってないので
「ちゃんとしたの作ろうかなあ。」と言うと
「えっ?俺のがあるからそれ使えばいいじゃん。」
なんつうか脱力しました。
368可愛い奥様:05/01/28 21:12:33 ID:6YKem/EO
>366
ごめん・・。禿ワロタw うちの夫もそうなので366タソの怒りも理解できるw
うちは小型犬なんですが、尻を触る・匂いを嗅ぐのが好きらしく、犬は嫌が
るので可哀想なので止めなよと何度言ってもやる。案の定犬は怒る。そ
うしたら一人で落ち込んで「いつもは甘えてくるのに・・。頼ってくるのに・・。」
とぶつぶつイジケル。愛情の押し売りは犬だった迷惑なんだって理解でき
ないらしい。
369可愛い奥様:05/01/28 22:11:05 ID:ezHAokxC
343=346=350です。
ご飯&お風呂を済ませて戻ってみたら
鯱旗の件で物議を醸している様で…。
えっと、一寸、話の筋がそれるのですが、質問です。
>>354さんの指摘で、ふと疑問がわいたのですが、
三文判と認印って、どこがどの様に違うんでしょうか?
今まで一緒だと思ってました…。

夕食の追加1品ですが、食後に苺タプーリ+蜂蜜+ヨーグルトのデザートと
コーヒーでマターリしました。(夕食じゃないジャン!アフン(・∀・)アフン)
花粉症対策に、と昨日から作り出したヨーグルトが、
今日の暖かさで、うまい事出来上がってくれてましたの♪ウマーですた!
370可愛い奥様:05/01/28 22:15:00 ID:/eKLO5qR
>>369
通りすがりですが、私の解釈では
三文判=安物の判子
認印=銀行印・実印以外の用途に使う判子(安物とは限らない)
って感じかな。
371可愛い奥様:05/01/28 22:19:24 ID:BjZJfEKd
私の中では
三文判=文具店の店頭なんかでスタンドに入って売っている
認印=はんこやさんで売っている
実印=はんこやさんで注文してつくる
こんなかんじ?
372可愛い奥様:05/01/28 22:24:22 ID:7wnUHnCm
他人の旦那の話です。

私が足の骨おって整形に入院中のこと 
階段から落ちて足骨折して緊急入院してきた小母さんがいました。
緊急入院だったからなにも準備していなくて 
「パジャマ持ってきて、たんすの一番上に入ってる。
 あと下着とかバスタオルとか 歯ブラシコップその辺」と旦那に電話で命令してた。

で、2時間後旦那が持ってきたものは なんどウールのスーツだった。
小母さん口から火を噴きながら、「どうしてこれが、パジャマに見えるの!!!」
「たんすの一番上に入ってから・・・」と気弱そうな旦那。
「こんなの着て寝れるわけないでしょ!名に考えてるのっ!!!」
隣のベッドでワラタワラタw 男って役にたたねーよw
373可愛い奥様:05/01/28 22:27:31 ID:arkWhL7N
わろた
374可愛い奥様:05/01/28 22:31:36 ID:ezHAokxC
>>370 >>371
早速ありがとうございます。
ずっと同じ物だと思っていたので、疑問ハレバ〜レ♪てなカンジです。
では>>346の「せめて三文判であっても」→「せめて認印であっても」に訂正します。
どうもお騒がせ致しました。
375可愛い奥様:05/01/28 22:32:46 ID:BnqOnlgk
[認印]承認のしるしに押す印。
[三文判]安物の印判。出来合いの粗末な印判。
[実印]あらかじめ市区町村長に届け出て、必要の際には印鑑証明書の交付を
     受けられるようにしてある印章。 
    一人一個に限られ、慣習上、重要な取引などに用いられる。


376可愛い奥様:05/01/28 22:37:53 ID:gV+SBIfX
妹のだんな。
酔っ払って帰ってきて犬をいじくりまわし怒られてかまれた。
犬蹴飛ばそうとしてソファをけり、足の指骨折だとよ。アフォや。
377可愛い奥様:05/01/28 22:40:29 ID:08rZu8wI
うちの夫はプロバイダーをプロダイバーって言い続けてます。
3年位放置してたんだけどさすがに注意したら
「頭では分かってるんだからいいじゃん!」と逆ギレ。
パソコンが趣味って何だ?
378可愛い奥様:05/01/28 22:42:44 ID:7wnUHnCm
スクーバダイビングやってるみたいだなw
379可愛い奥様:05/01/28 22:52:19 ID:ezHAokxC
>>375さん
わざわざ調べて下さったのでしょうか?
本当にありがとうございます
色々勉強になりました。
皆様に感謝!! (´∀`)ノシ
380可愛い奥様:05/01/28 22:54:08 ID:JcA81JSK
このスレ読んでると、
みんなだんなと仲良いんだな、と思う。
ほのぼのしてて、良いな。
381可愛い奥様:05/01/28 22:55:34 ID:nSq9HGim
うちの夫はプリンスホテルをプリズンホテルって言います
382可愛い奥様:05/01/28 23:00:40 ID:BKw+pRC4
>>381
怖っ!
泊まりたくないな、オイw
383可愛い奥様:05/01/28 23:02:34 ID:7xchHXZa
>381
ちょっと泊まりたい。5円玉で作った五重塔があるんだよね。
384366:05/01/28 23:09:47 ID:BnqOnlgk
>>368
うちの犬も超小型犬です。
結婚する前からもともとは私が飼ってた犬なのよん。
犬大好き夫は手加減せずに嫌がる犬を構うから自業自得!

鼻の穴から唇まで3cmくらいの傷がクッキリ2本。
バカボンのパパの髭を少なくしたような感じに2本!
おまけに上唇はたらこ状態で次の日出勤してました。

会社では夫婦げんかで奥さんにやられたと噂にならないように
きちんと説明汁!と言い聞かせたのですが、
部下の女性に開口一番「犬に噛まれたんですか?」って聞かれたらしいです。
多分会社でも日々見事なばかっぷりを見せてるから、
そんな反応だったんだと思います。

ちなみに夫40歳初秋のできごとでした。
385可愛い奥様:05/01/28 23:19:11 ID:7wnUHnCm
楽しい旦那だなあ
一家に一匹ほしいよ。犬の代わりにw
386可愛い奥様:05/01/28 23:43:22 ID:4g2BHiGp
犬で思い出したが

「条件反射の・・・。なんだっけ?あ!モロゾフの犬」だってさ。

387可愛い奥様:05/01/28 23:45:08 ID:GQH5wnRg
>>386
ワロタ。美味いのかしら。w
388可愛い奥様:05/01/28 23:46:50 ID:Q04acnU8


あなたの月収は 30万円 以上ですか?

 今の月収を 稼ぐために 苦労していますか?
   在日朝鮮人は 苦労なしに 毎日遊んで 暮らしています 
    生活保護で 【毎月二十数万円】 もらえるからです
    生活保護で 仕事もしないで 優雅に 遊んで 暮らしています
 
 日本人では なかなか 生活保護は認定されず 餓死した人もいますが
    在日韓国人、在日朝鮮人では なぜか 簡単に 認定されてしまいます
    日本人では 100人に1人もいない 生活保護なのに
    在日朝鮮人では 【4人に1人】の割合で 認定されています
 
 在日朝鮮人が 役所の窓口で 生活保護を 断られると
    認められるまで 徒党を組んで 「差別だー!」と 叫び続けます
    役所の担当者の 自宅にまで押しかけ 家族にも脅迫
    在日朝鮮人には 暴力団の組員が 多いのです
389可愛い奥様:05/01/28 23:47:06 ID:VRYESDH+
毎朝の光景
私「ねえねえ、もう起きないと遅刻するよ」
夫「うーん。眠い〜〜ぃ。起こちてw」
私「重いから嫌だよ。わたしももう会社に行くよ」
夫「じゃあねえ、ちすぅぅぅ(と唇を尖らせる」
私「いいからおきなよ」
夫「いやいや!ちすぅ(きす)してくれないと起きれない〜〜。会社にいけないですぅう」

って、毎朝プレイですか?
36歳医療系管理職の夫です
会社の後輩に暴露してやりたい!
390可愛い奥様:05/01/28 23:50:11 ID:eK1IKWvF
うちの旦那はオカメインコを手に乗せて遊びながら体チェック(ツメとか)
をしてると、毎回といっていいほどメガネ(真ん中のところ)をがぶっと
やられて、鼻に足をかけられて登られている。

そのときに鼻の穴に鳥ちゃんのツメが入っている。
相当痛いらしく「いたい、痛い、ほんとに痛いよ!」と、
鳥ちゃんに言っている。。。

そんなに集中するなよ。
いい加減学べ。
391可愛い奥様:05/01/28 23:52:09 ID:7wnUHnCm
このスレ
思いがけずほのぼのスレになったね。
旦那嫌いスレと好対照
392可愛い奥様:05/01/28 23:59:11 ID:jcyaezMv
>>386
あのね、夫さんに抗議しておいてね。

今後、思い出そうとしても、パブロフが出てきそうにないよ。
モロゾフって言ってしまいそうだよ!!!!
393可愛い奥様:05/01/29 00:15:17 ID:HL7pMMU6
うちのダンナさまは183cm/110kgと、でっかい人です。
そのおっきな身体をちっちゃく丸めてフェレットとボソボソ語り合ってます。
後ろから見ると床に「の」の字を書いていぢけてるみたい・・・。

ちっと怖げな顔して「よちよち い〜こでちゅね〜♪」と猫なで声で2匹のフェレットと遊ぶダンナさま34歳。
あまりのギャップに「親バカ・・・」と思った今日のアテクシでありました。
394可愛い奥様:05/01/29 00:35:30 ID:hpsTd/X5
夫がストレスはげになったとき自分のことをカッパ君と呼べと言いだした。
「よしっ、今日から僕はカッパ君だ」
↓は寝る前の独り言。
「カッパ君はね、寝るとき本読まなきゃ眠れないんだよ。
でもね、Hな本だとよけい眠れなくなっちゃうんだよ。
こまっちゃうね。ははは」
こうやって彼は慢性はげになるやも知れない恐怖と戦っていた。
そしてついに勝った。完治してよかったね、カッパ君。
395可愛い奥様:05/01/29 00:55:42 ID:Rc6xB39L
>394
なんか、強いねダンナさま。自分を笑える人って強いよ。カッコイイ
396可愛い奥様:05/01/29 00:57:42 ID:oQ6ez5Gl
#hearts;
397可愛い奥様:05/01/29 01:01:10 ID:B1L+RwhC
♥ この板ってできるのかな?
398可愛い奥様:05/01/29 01:14:38 ID:N+Pw63v5
だんながバカでないとこの家は回らないんじゃないかともう心の闇

姑に責められ、舅に使われ
旦那までが小賢しかったらわたしは
心の休まる所が無い・・・気がするが、バカなのは疲れるな。
399可愛い奥様:05/01/29 01:53:02 ID:A699zp42
>>389
きも!
こういうのって、夫婦でマヒしちゃうのかな。なんだかんだ言って
「地位もあるダンナなのにお茶目でしょ♪」ってにほひを感じるけど
ヒトんちの性生活を見せ付けられたような不快感が残るんですが。
400可愛い奥様:05/01/29 02:25:57 ID:O7HIa1i4
>>399
けらえいこのマンガのパクリだから無視しる!
401可愛い奥様:05/01/29 03:52:43 ID:c0dfyvp5
てゆーかおまいら旦那バカにしてる暇があったら
もっと社会の一般常識身につけたら?
402可愛い奥様:05/01/29 03:54:29 ID:Qsmlisrb
酔っぱらって帰ったきた旦那。
私に「ミートソース探して」と言いながら
寝室に入っていった。寝室のどこを探しても
ミートソースは無い。
403可愛い奥様:05/01/29 04:04:41 ID:BExoPCdI
シャチハタで思い出したけど、旦那がニコニコしながら
「ボールペンにシャチハタで名前を無料でいれてくれるって
言うから入れたよー」と見せてくれた。

フルネームで入っていた。何に使うんだろう?
404可愛い奥様:05/01/29 04:06:42 ID:GgPprWyM
>>401
道程君には 旦那を馬鹿にしてるようにしか
見えないのね・・・
悲しいね、女と付き合ったことのない男って・・・
405可愛い奥様:05/01/29 04:12:07 ID:RLoVOgJP
結局みんな仲良しなんだね。

>402
ワロタw
406可愛い奥様:05/01/29 05:59:35 ID:TvQI30bi
なんで君づけするのか激しく問い詰めたい。
407可愛い奥様:05/01/29 06:50:05 ID:zMW4S1Lx
   イノノ ノ ノ ノ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハ
        ノノ ○。             U 从 
       ノノ)                U 从
      ( i从                  从
      .从                   从
     从从 〓〓             〓〓.从)
     (从.l-=・=-            -=・=-从人)
    (人人|.           l          从人)
     (人人|∴         ∨        ∴l从人)  
    (人人|∴ ヽ     .ー===-'    ./.∴..l从人)
    (人人|∴∴!       ̄      !∴∴l从人)  
    (人人人_人________人_.人人人)
408可愛い奥様:05/01/29 10:00:49 ID:Dwrki2xO
喧嘩になった時、旦那が大声で
「この オカメチンコ があ!!!!」と叫びました。
一瞬シーンとした後、
それ言うならオカチメンコだろが!と突っ込みますた。
409可愛い奥様:05/01/29 11:03:20 ID:g5XbaQ1T
>404 同意。きっと職場とかでも、周りがちょっと世間話したりしてるのを
見ただけで、あいつらはデキてるとかいう思考回路でもあるんだろうね。w
まあ、そういうの女でもいるけどさ、やっぱりモニョル系の人だもん。
410可愛い奥様:05/01/29 11:14:35 ID:MudUUUu2
アル・パチーノのことを何度訂正しても、アル・パシーノと言う。
至れりつくせりを、「いたせりつくせり」だと本気で思っていた。
他にも変な思い込み多数。
新聞記者ですが・・・・大丈夫なんだろうか。
411可愛い奥様:05/01/29 12:00:43 ID:E/HMoY4l
「合資会社」を「がっしがいしゃ」と読んでた。
そんな夫は経理部勤務。
しっかりせい!
412可愛い奥様:05/01/29 12:20:14 ID:KzXQOc8R
>>410 昔は「アル・パシーノ」って表記していたんだよね。榊原郁恵のヒット曲に
「アル・パシーノ+アラン・ドロン<あなた」という題名の曲があったよ。
413可愛い奥様:05/01/29 12:35:13 ID:rcIQqAaO
「上げ膳下げ膳」
それじゃ食う暇ないだろう…
414可愛い奥様:05/01/29 12:40:06 ID:Kk38wtw3
「腹立たしい」→「はらただしい」ガイシュツですが。
「見習い」→「みらない」
「インストール」→「インストロール」
「激動」→なんて読むの?どういう意味?

自称デキる夫28歳。
415可愛い奥様:05/01/29 13:03:01 ID:YZhxWkdR
372を読んで思い出した。
私が入院していた時、同室に自宅からパジャマ姿のまま
緊急搬送されてきた60代のおばさんがいたの。
幸いにも病状が落ち着いて一時帰宅できることになったので
ダンナさんに服を持ってきて貰おうと
「病院だからあんまり派手な格好も皆に失礼だし
お父さんにコーディネートなんて出来ないだろうから
タンスに入ってる”地味めのスーツ”持ってきて」
と頼んだのがいけなかった。
帰宅日にダンナさんが持ってきたのはブラックフォーマルスーツ。
おばさん怒った怒った。
「アンタここ病院なのよ!こんな喪服みたいなの着てうろうろ
できるわけないでしょ〜っ!!」
「だって、おまえ地味なスーツって・・・」
私は結婚前だったけど、ああ男の人って使えないんだなーって思ったよ。
416可愛い奥様:05/01/29 14:23:14 ID:CKA1L5Xj
うちの旦那は食べこぼしが多い。箸の使い方が下手なのか、早く食べたいのか・・・。
そしていつもこぼして私に謝る。
「あっ、ごめん。服に付いちゃった。ごめんね。どうしよう、白いから
落ちないかな。あー、ごめんね・・。」
あのネ、謝るのは後でいいから、オマイの周りを
ふけーーーーーーーーーっ!!!!
417可愛い奥様:05/01/29 14:49:54 ID:kW3H8xYR
100万円を預金している銀行の届け印を100円の三文判にしてた。
自分の口座の通帳とはんこを一緒に保管してた。

発見したとき、まさに(/-_-\)のポーズだったよ
418可愛い奥様:05/01/29 14:55:31 ID:GgPprWyM
>>415
372ですがワラタ
入院すると男の役立たずさが如実にでますね。

同じく入院中の話 腰の骨折って長期入院してたおばさんが
一次退院許可がおりて自宅に帰った。
小母さん翌日病院に戻ってきて聞いたところ
自分が入院してた2ヶ月間一回も掃除してなくて家の中はごみためになってたそうです。
(その間旦那と20代30代の息子3人くらし)
小母さんは仰向けになって背中で家の中を拭き掃除して
くたくたになって病院に戻ってきました。
419可愛い奥様:05/01/29 15:15:42 ID:WoXZpxze
>>418
そこで怒って息子達にやらせずに掃除しちゃうからますます(ry
洋服選択の話とは大分バカの質が違うと思う…。
420可愛い奥様:05/01/29 15:46:19 ID:Rc6xB39L
>>414
インストロール ワラタw
ムーミンやトトロが作業してるみたい
421可愛い奥様:05/01/29 15:55:47 ID:GgPprWyM
太陽が西から昇るとおもってた。
「だってバカボンの歌にあるじゃないか」
工学の学位がある人なんですが、自然観察とかしたことないらしい。
422可愛い奥様:05/01/29 16:19:33 ID:c0dfyvp5
娘が産まれたのは朝だった。
その頃の夫は夜勤。
早速、午前中に喜び勇んで見にきたけど、赤ちゃんは新生児室で寝てる。
私がお祝いに来てくれた友人と談話室にいると、看護婦さんが
「あなたは随分大きい赤ちゃん産んだのね〜ベッドでぐっすり寝てるわよ」とニヤニヤ。
確か産まれた赤ちゃんは2600グラム。
他の赤ちゃんと勘違いしたのかなーと思ってた。
友人が帰り病室に戻ると、旦那が私のベッドに寝てた。
同室のママ達にも笑われたし、一週間からかわれっぱなしで恥ずかしかったんだからね!
寝るなら家で寝ろー!
423可愛い奥様:05/01/29 16:21:35 ID:SOc/lOpj
>>422
看護婦さんナイス
424可愛い奥様:05/01/29 16:27:51 ID:iGBJSXCB
目をキラキラさせて「ローソンで切手が買えるの知ってた!?」

知ってる。
425可愛い奥様:05/01/29 16:28:09 ID:/4o3GBE4
うちのダンナさまはかなりのビンボー症。座右の銘は「もらえるものなら病気でも」数円安いガソリンをいれるために10km先のスタンドに行く。プラマイゼロじゃないか??
426可愛い奥様:05/01/29 16:44:31 ID:QF2UpiNB
義母が入院中、息子(私の旦那)に「ウエットティッシュ買ってきて」
と頼んだら、パッケージをよく見ずにトイレ掃除用の化学雑巾を買ってきた。
義母は爆笑しながらも「私は便器じゃないわよ!!」と憤慨。
旦那ショボーン。
他にもいろいろあって入院中確かに使えなかった。
427可愛い奥様:05/01/29 16:52:39 ID:AcubygtK
傑作だった話。

実父(63)は日本史に強い。特に戦国から終戦あたり。
でもそれ以外の時代もまあまあ。
私も子供のことから大河や年末・年始の時代劇につき合わされ、ソコソコのことは分かる。
普通の30代鬼女にしては強いと思う。

それにしてもダンナ!
義経は五稜郭に王国を作ったりしてないから!
四十七士と新撰組は戦ってないから!勝ち負けないから!
呂布は大名じゃないから!どんなに強くても幕府開けないから!
それと信長が魔王でゾンビで今でもどこかで生きてるっていうのはフィクションだから!

想像力豊かスギ〜なダンナです。
ゲームとマンガとナンチテ説だけで歴史を認識してるんだろーなー・・・
しかも時代と国をめちゃくちゃにパッチワークしてて、
あんまり受けたので実父にチクッちゃった。和やかな茶飲み話になりました。
428可愛い奥様:05/01/29 16:54:13 ID:SOc/lOpj
ガンプラにポーズをとらせるのに
「どっちのポーズの方がかっこいい?」と
いちいち聞きに来る夫。
私にはわかりません。
小学男児の母になった気分だ。
429可愛い奥様:05/01/29 17:01:40 ID:Ysh6ZyNK
ハライテテ・・・・
このスレ イイッ!
430可愛い奥様:05/01/29 17:29:01 ID:fXSxSvhT
このスレのことを旦那に話した。
アンタみたいな人がいっぱいいるよ、と。
私も書いていいか?と聞いてみた。
「えー?ウフフフフ」
いや、なんで照れてんだよ…
431可愛い奥様:05/01/29 17:29:11 ID:GgPprWyM
>>427
タイムスリップSF書かせると面白い作品できるかもね。
432可愛い奥様:05/01/29 17:38:02 ID:tELQ16SQ
新婚時、残業続きの私に代わって旦那が夕飯を作ってくれた。

涙が出そうに塩辛い野菜炒めや乱切りの鮪のお刺身を食べながら
私が「美味しいねー、ありがとう。」とお礼を言うと、旦那が嬉しそうに
「俺、料理した事ないからさー、けっこう大変だったよ。
 凄く堅い椎茸とかあってさー。」
堅い椎茸?嫌な予感…。そう、旦那は干し椎茸を戻さずに切っておりました。
後年聞いたところによると、ピーマンや人参もキレイなのでずぅっと洗わずに
料理していたとのこと…。「泥が付いてないからいいと思って」…orz
433可愛い奥様:05/01/29 17:42:46 ID:V22YxMkw
>>432さんの旦那さん、いい人だなあ
その一生懸命さ。なんでも許せちゃうな
434可愛い奥様:05/01/29 17:43:44 ID:GgPprWyM
うん良い人だよ。
このスレやっぱりほのぼのスレ
435可愛い奥様:05/01/29 17:46:33 ID:V22YxMkw
殺伐としたスレ読むと、心もすさんでくるけど
やっぱりこういうスレはいいのお
436可愛い奥様:05/01/29 18:39:58 ID:3RIjew4c
マイラインの勧誘にすぐ登録したがる。
このあいだはH電電、次はNTT。
変更すると、2回線あるから800円×2=1,600円いるんだよ。
今日もNTTの人(勧誘の人)に登録しようとしてた。

NTTに替えたばっかりなの忘れたの?
私が
「何でもかんでも勧誘されて登録するんじゃない。」
と注意したら
「だって安くなるって言うんだよ。」

セールスが来る度に変更してどうするんだよ!
437可愛い奥様:05/01/29 18:56:45 ID:6CP1HWKz
ほんとどうすんだYO
438可愛い奥様:05/01/29 19:04:08 ID:tEz8wMaf
家を新築した時、建具の立て付けが一部悪いところがあった。
これは油を塗ったほうがいいねって私と建具やさんが話してたら、
一緒に話を聞いてた夫が早速車出して買ってきてくれた。


  豊年サラダ油…  _| ̄|○

やー恥ずかしいのなんのってorzorzorzorzorz
439可愛い奥様:05/01/29 19:24:58 ID:6CP1HWKz
( ´,_ゝ`)プッ
440可愛い奥様:05/01/29 19:31:01 ID:QqvRZDrA
旦那の自転車が故障し、私の自転車を貸した。
次の日乗ろうとすると、サドルが高くなってる。
なんとか乗れないこともなかったので、マンドクサでそのままにしておいた。
翌週、また私の自転車に乗って出かけると言う。
旦那を玄関から送り出して、何気なく窓から自転車置き場を見たら、せっせとサドルを下げている旦那の姿。
翌日、果たしてサドルは高くなってた。
ズボンの丈が一緒なのは気付いてるから、変な見栄張りやめればいいのに。
441可愛い奥様:05/01/29 19:53:29 ID:c/WNrc3g
わが夫です。

飛行機に乗って機内でのこと
紅茶をもらったらアテンダントが and lemon? と聞いてきた。
てかレモン持ちながらだからYesと言ったら夫が笑ってる。

「あんれま〜」って聞こえたって・・・

次に海外で日本語の通じる店で店員さんが片言の
日本語で「彼女かわいいね」とはよく言うせりふ。
夫、大笑いでなんでわかるのかなぁ(´▽`*)アハハ だと。

「カノジョ 買わないね」って聞こえたってさ。
442可愛い奥様:05/01/29 20:39:42 ID:mAYiWJAn
PCに疎い夫。
アップル社の新製品をみていて欲しくなったみたいだけど
「あ、でもマックにするとyahooとかもう見られなくなっちゃうの!?」と。

繋がることのできるネットワークは端末のメーカーごとに別れていると思っているらしい。
443可愛い奥様:05/01/29 22:02:29 ID:ZVai6xc9
>>442
かわいいね
444可愛い奥様:05/01/29 22:20:06 ID:fXSxSvhT
>442
ごめん、自分マカーなんだけど
マックだと見られないサイトってたまにあるよ。

445可愛い奥様:05/01/29 22:58:19 ID:LTTgw+0z
夜中の3時頃、真っ青な顔して「お腹痛い〜、病院つれてって〜」って言うダンナ。
上腹部っていうから盲腸かなんかかもしれない、と思って救急病院に連れて行ったら……。




イ更禾必ですって。

糞詰まりの痛みかそうでない痛みかわかんなかったのかねえ……。


446可愛い奥様:05/01/29 22:59:22 ID:oyMy230z
>>444
へぇ〜!!
447可愛い奥様:05/01/29 23:08:02 ID:hpsTd/X5
>>444 マカだけどへぇ〜Ω ちなみにどんなの?
448可愛い奥様:05/01/29 23:13:33 ID:O7HIa1i4
アパートに住んでたとき、家賃が値上がりして夫にグチったら
「えっ?家賃ってだんだん安くなるんじゃないの?」って言われた・・・
アパートがぼろくなるにつれて、家賃も安くなると思っていたらしい。
確か大学の後半2年間+大学院2年間下宿してたのでは?
449可愛い奥様:05/01/29 23:29:02 ID:cKiEFXZY
家賃は状況と大家さんによるから一概に言えないよ
450444:05/01/29 23:33:02 ID:fXSxSvhT
>ちなみにどんなの?
ほんとにたまにだけど、個人サイトとか。
あとはmsnのホームが見れなかったこともあったかな?
アク禁されてる?と焦ったけどw窓機では表示されるし
マックでもブラウザ変えたら見られたりするんで
特に原因について調べたりはしてない(いい加減でゴメン)
451可愛い奥様:05/01/29 23:38:30 ID:GgPprWyM
個人サイトはとにかく
ヤフーが見れないわけないじゃんねえw
452可愛い奥様:05/01/29 23:47:44 ID:ru2MHJs0
うちは、ぷーぷーオナラするのね。
人前でオナラするな!ってきつく叱ってるんだけど、つい先日。

ぷ〜〜〜〜ぅ

(このやろー)と振り向いたら
おケツのあなあたりを指でふさいでる オバカな男が・・・・

「あんた、何してンの?・・・」
「こうしたら、音がでないかな〜と思ってw えへ」
アホすぎて、怒りもどっかいっちゃった
453可愛い奥様:05/01/29 23:52:11 ID:z76pPS6x
>>445
便秘で死ぬこともあるから軽く考えないほうがいいよ
454可愛い奥様:05/01/30 00:00:55 ID:QCfxFxER
アタクシも、若かりし頃 
激しい胃痛と腸の痛み、吐き気とまらずでタクシーで病院いったら
ベンピが原因でしたわ…
胃痛だけだったらいつものことでスルーなんだけど
もうダメかと思うくらいつらかった。
455可愛い奥様:05/01/30 02:49:16 ID:B81c3q10
便秘で死んだ子がいたよね
解剖されてる写真。お知りの穴とかアップになてた。
便秘結構怖い


456可愛い奥様:05/01/30 03:46:37 ID:wifsJ6dp
>>445
便秘が原因で腸閉塞でアボンもあるから、痛みはやっぱり大げさに考えたほうがいいよ。
確か鈴木杏樹が昔緊急入院した病名が腸閉塞だったような。その後その担当した医者と
ケコーンしたのは口止めのためなのかと妄想してしまいますた。
457可愛い奥様:05/01/30 04:33:33 ID:RGm+4FbE
ハバネロ食べて「辛い!」
チョコフレーク食べて「甘い!」
またハバネロ食べて…チョコフレーク食べて…。
2つ袋を並べて旦那がこれを繰り返していた。
あまりのバカっぽさにしばらく観察していたが
体によくないので止めた。ハバネロで。

口が辛くて我慢できなかったらしく、直後にビールを開ける旦那。
悶 絶
刺激物+炭酸はキツいよね!
458可愛い奥様:05/01/30 07:01:48 ID:PQRv9InW
子供に算数の宿題を「お父さん教えて」といわれた夫。
「答えも見たけど、何でこうなるかわからない」と言われてるのに
黙々と問題を解き「できたよ」とうれしそうにしていた。
「できるのはわかるけど、教えてよ」と言われても
「だってこうなるものはこうなるんだ。お父さんすごいだろ?」で終了。
そんなんだから「お父さんは話にならない」って言われるんだよ・・・
459可愛い奥様:05/01/30 07:59:33 ID:IS9KplJC
亀なついでにスレ違いだけど、
三文判だろうが認印だろうが印鑑登録すればそれが「実印」
逆にどんなに立派な印鑑だろうとも、印鑑登録してなければただの判子。

最近はコンピューターなどによるスキャン技術が発達してるため、
印鑑登録する判子は定期的に変えたほうがいいくらい。
判子屋の口車にのってバカ高い判子を作る必要はまったくありませんよ。
460可愛い奥様:05/01/30 08:08:19 ID:C4+UUEhN
ウチの夫はいい人だ。
漢字もちゃんと読める。
一般常識もある。
どちらかと言うと私の方がバカ。
だけどPCには疎い。

夫「パソコンの中で増えるヤツ。怖いらしいね。」
私「うん。ちゃんと対策はしてるよ」
夫「なんてったかな。え〜っと・・・バ・・バクテリア!」
私「・・・ウィルスだよね・・・」
夫「・・ウィルスか・・ウィルスね。ウィルス・・ウィルス・・・」
と、しばらくつぶやいてたよ。
ちゃんと覚えられたかなぁ。
461可愛い奥様:05/01/30 10:18:26 ID:CBhtbhyz
バクテリアw
ばい菌とかいいそうだ。
462可愛い奥様:05/01/30 10:33:23 ID:7VyGD8JX
>>460
今度はスパイウェアについて教えてあげてください
463可愛い奥様:05/01/30 11:23:30 ID:aBD6lf/Y
眠りながら声を出して笑う
怖いからやめちくり!
464可愛い奥様:05/01/30 11:53:12 ID:pZURpwws
私よりも2ch歴が長い(2年以上か)夫が今朝、真顔で聞いてきた。
「ねぇ・・・釣りって何?」
釣りも知らずに2chに書き込みできんのか?ある意味スゲー
どんな板に行ってるのか知りたい。
465可愛い奥様:05/01/30 12:47:50 ID:5QN07c3p
「香具師」ってなんて読むか聞かれたことあるよ
466可愛い奥様:05/01/30 13:05:38 ID:XHRtNw3w
ここの板の事をダソナに教えた。
それ以来、なんか有るごとに「これを書くに違いない」と気にする。
467可愛い奥様:05/01/30 13:12:08 ID:oTwQsEvX
>>466
書いて
468可愛い奥様:05/01/30 13:49:14 ID:sZvZIxxK
ここのスレを見ている事がダンナにバレタ...orz
しかし、みなさんのダンナ、洗濯とか料理とか
してくれるだけマシだわよ・・・いいなぁ
469可愛い奥様:05/01/30 13:52:59 ID:fwTEbmTw
旦那が私から真実を聞くまで間違えて覚えていた事。
・蛙は英語で「ケロッグ」
・ctlrキーを「シトラルキー」
・altキーを「アルトキー」

変な覚え間違いが他にもあったけど沢山有り過ぎて忘れた。。。
470可愛い奥様:05/01/30 13:58:27 ID:uoMNcZUD
>>469
ケロッグに禿げワロ!!!
471:05/01/30 14:33:01 ID:??? BE:23342483-#
このスレ立てろって言ったのダンナだった…w
472可愛い奥様:05/01/30 15:49:44 ID:KdLqZeKA
>>471
(/-_-\)
473可愛い奥様:05/01/30 16:30:25 ID:yD+g5S8M
>>469のだんなのせいで
ケロッグコーンフレークが食べられなくなりました。
474可愛い奥様:05/01/30 18:24:49 ID:rnukPZLN
漏れもついアルトキーと言ってしまってた・・・恥
指摘アリガトン
475可愛い奥様:05/01/30 18:25:35 ID:o/EF4CFa
デモさー
ケロッグの方がフロッグより感じでてるよ。 

>altキーを「アルトキー」  私もあるとって読んでた。本当はなんなの?


476可愛い奥様:05/01/30 18:37:19 ID:Qqkfq++w
477可愛い奥様:05/01/30 19:14:53 ID:w2aOep4A
パソコン教室でハングしたら
アルト+コントロール+デリートって教えられたよ il||li_| ̄|○il||li
478可愛い奥様:05/01/30 19:45:37 ID:fxMmJbca
アルトキー、ナイトキー
479可愛い奥様:05/01/30 20:12:21 ID:o/EF4CFa
ありがと
一個カシコになった。
480可愛い奥様:05/01/30 20:52:19 ID:RH2UYqig
家族で食事や買い物にでかけたとき、
夫「飯食ったら○○行って次はなー...あそこいくぞ。...どこだっけな」
私「トイザラスでしょ」
夫「そうそう」

昼食後運転中にも同じやりとり。
買い物後最後にトイザラスへ行く途中でも
夫「次は...ビクトリアじゃなくって...」(トイザラスの近くにステーキビクトリアという店があるので連想したと思われる)
私「トイザラすでしょ!」

なんでもない場所の名前なのになんで覚えないのだろう
481可愛い奥様:05/01/30 21:45:32 ID:T5HbsCvn
トイざラス
482可愛い奥様:05/01/30 21:45:43 ID:Qqkfq++w
明日、夫が会社の半日ドックで、午後8時以降は何も食べてはいけないとのこと。
8時10分 冷蔵庫からジュースを出しているところを娘に見つかる。
8時15分 のど飴を口に入れたところを娘に見つかる。
今 お風呂上りに缶ビールのふたを開けたところを娘に見つかる。

娘、ご苦労。
483可愛い奥様:05/01/30 21:48:15 ID:o/EF4CFa
482タンの旦那はお医者に
「ご飯食べて来ないように」と言われたら
「パン食べきました」と言いそうな人でつね
484482:05/01/30 21:51:28 ID:Qqkfq++w
>>483
あはは、そうかも(゚∀゚)
485可愛い奥様:05/01/30 22:18:42 ID:3SepKGYA
オルトだと思われ
486可愛い奥様:05/01/30 22:19:29 ID:3SepKGYA
485ですが、リロードしてなくて超カメでした。ゴメン。
487可愛い奥様:05/01/31 02:49:11 ID:TUd/Ow9F
>>483
前の会社にホントにいた。健康診断の日に「ご飯食べちゃダメっていうからハンバーガー食べてきたよ!」と
明るく言い切った40代のおじさん。その人のすごいところは病院で怒られても翌年には
すっかり忘れて毎年同じことをやってるところだ。
488可愛い奥様:05/01/31 11:41:20 ID:HeP2Ky7n
うちのダンナ、「タスクバー」のことを
「タクスバー」って言う。何回指摘しても直らない。
489可愛い奥様:05/01/31 12:03:56 ID:RdnQSEN0
干支をねずみから順番に言えないダンナ・・・
英語で1月から12月まで言えないダンナ・・・
おバカというレベルじゃなくて 本当に馬鹿
490可愛い奥様:05/01/31 13:13:11 ID:g3WSsNbc
二人で喧嘩してたときのこと、

旦那「子どもなんて、親が居なくても育つんだよ!
   『親はなくとも子は育つ』って言うだろー!!」

「『親』が居ようが居まいが、親代わりになる人とか居ないと大変じゃない?」

らしい事の言い合いを続けていたら、
旦那の言う「親がなくとも〜」は
子どもが『小さい状態』から『大きい状態』に変化することを言っているらしいことが判明。

以降、呆れて喧嘩になりまへんでした。

もちろん干支も言えないし、いつが何の休日だなんて一つも知りません。
491可愛い奥様:05/01/31 13:16:22 ID:2uFUjLlv
私も両方とも言えませんが何か(/-_-\)
492491:05/01/31 13:17:39 ID:85rbQhp8
493可愛い奥様:05/01/31 13:18:01 ID:d2hlvOY4
干支は歌で覚えればいいんでね
子牛寅兎猫パンダカメレオンー♪ってw
494可愛い奥様:05/01/31 13:19:06 ID:IppcTpjk
親は泣くとも子は育つ!
495可愛い奥様:05/01/31 13:19:50 ID:rE82yXR6
合コン→「がっこん」。

合体コンパかよwなんて直接的な。
496可愛い奥様:05/01/31 13:57:04 ID:lBVuW34a
>>495
禿ワロタw
497可愛い奥様:05/01/31 13:57:27 ID:2SeqMVCd
>>495
ってことは、合コンしたことないってことかな。イマドキ珍しい旦那様かも。
498可愛い奥様:05/01/31 13:58:52 ID:dTGHyQBd
酔うと、途方もないアホになる夫。

「ただいま〜♪」と言いながら、脱いだ靴下をぶるんぶるん振り回して登場。
しかも、それを小学生の息子に強要する。
夫  「ホラッ、オマエもやれ!!ぶるんぶる〜ん♪ぶるんぶる〜ん♪」
息子 「イヤだよ・・・そんな恥ずかしいこと・・・」
夫  「やんないと、来月の小遣いないからな♪」
息子 「・・・・」
夫アンド息子「ぶるんぶる〜ん♪ぶるんぶる〜ん♪」

こんな夫(40過ぎ)ですが、会社では、大層怖い上司として通っているらしい。
499可愛い奥様:05/01/31 14:00:11 ID:lLQ/3W//
こんな時期に伊香保温泉に行くなよ・・
浅間山の近所じゃん
500可愛い奥様:05/01/31 14:05:36 ID:p5jieald
何度読んでも>>490の意味がわかりません。
親切な方解説願います。
501可愛い奥様:05/01/31 14:14:00 ID:t8SGjWxs
>>500
誰か言ってくれるの待っていました。
502可愛い奥様:05/01/31 14:15:14 ID:qARN1mRF
>>500
多分だけど、母親は子供の精神面やしつけなどの成長を指し
父親は体の成長を指しているのではないでしょうか。

親はなくとも子は育つ、には両方の意味が含まれていると
私は思いますが。
503可愛い奥様:05/01/31 14:16:49 ID:g3WSsNbc
あうー、やっぱりわかりにくい??

ことわざの意味を見事に間違えた旦那のことを言いたかったんですがぁぁぁぁ。
504可愛い奥様:05/01/31 14:18:15 ID:t8SGjWxs
g3WSsNbc<
も間違ってる悪寒・・・
505可愛い奥様:05/01/31 14:20:01 ID:g3WSsNbc
ありゃ!?そう??
506可愛い奥様:05/01/31 14:23:20 ID:d2hlvOY4
親はなくとも っていうのはあくまでたとえであって
完全に親がいなくても という意味とは違う
親はなくとも子は育つ ってのは
親が完全完璧に子供に手をかけなくても
ある程度放置してても、それなりに育つって事だよ

それをダンナは 完全に親がいなくても と誤解してたんじゃないの?
507可愛い奥様:05/01/31 14:24:32 ID:d2hlvOY4
ああ、奥さんがその間違いをしてたのか
で、奥さんはその間違いに気づかずに
ダンナがさらに 子は育つ の部分を
子供の間だけだと誤解してたのを馬鹿だと思ったんだな

両方とも間違ってるんだから、どっちもどっちやん、にたもの夫婦
508可愛い奥様:05/01/31 14:26:49 ID:g3WSsNbc
はぁ。
じゃー、まー、そいうことで。
509可愛い奥様:05/01/31 14:29:23 ID:d2hlvOY4
とりあえず>>508はこっちにいきな
関連スレ
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】(-_-
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1101552920/
510可愛い奥様:05/01/31 14:29:49 ID:PAZH3pw/
実の親がいなくとも、子はどうにか成長していくものだ。
世の中のことはそう心配するほどのこともないというたとえ。
511可愛い奥様:05/01/31 14:33:37 ID:g3WSsNbc
>>509
馬鹿嫁認定されたみたいなんだけど、
本人が降臨していいのかしらん^^
512可愛い奥様:05/01/31 15:27:03 ID:95zzwI/f
うちの旦那。
左右分からず、干支もいえず、アルファベットA〜Zもいえず、実印登録していたのは三文判!
極めつけは住宅ローンの契約書にとんでもない間違いをした。
百という漢字を間違えて書いて、後日銀行から書き直してくれと電話があった。
_

↑百の中にもう一本線を書いていた。なんと読むんだ?!

こんなバカ旦那でも会社役員です♪
・・・なんていう話だったらいいけど、会社でもやっぱり役立たず。
家でもモチロン役立たず。

あともう一個あった。
FUNKYをフンキーとマジ読みしていた。
513可愛い奥様:05/01/31 16:15:58 ID:qARN1mRF
_


この字があるのかと思ったw
514可愛い奥様:05/01/31 16:33:54 ID:kZCw1KTR
>>512さんのご主人を、役員にしている会社こそあっぱれ
多分、他の面で秀でた力をお持ちなんでねべか
515可愛い奥様:05/01/31 16:35:57 ID:5Vywu/lx
欲黄泉那覇霊
516可愛い奥様:05/01/31 17:04:06 ID:t8SGjWxs
>>515
すごい当て字だ(w
517可愛い奥様:05/01/31 17:27:43 ID:2uFUjLlv
世苦余命
518可愛い奥様:05/01/31 18:39:46 ID:ymwA9OPS
県名と場所をきちんと覚えてない。
「大分県。。。え〜と。。下の方にある県だっけ?」という感じ。
519可愛い奥様:05/01/31 18:55:13 ID:SSSyF3S4
恐山をジエンドオブ日本人居住区(本州)だと思ってる。
うちのばーちゃんは下北半島の先っちょに住んでると
何度いったらわかるんだ!
それから、ばーちゃんはイタコじゃないと何度(ry
520可愛い奥様:05/01/31 20:10:33 ID:PAZH3pw/
>>519
北海道を知らないってこと?
すごいね。
521可愛い奥様:05/01/31 20:49:28 ID:SSSyF3S4
>北海道を知らないってこと?
いや、さすがにそこまでバカだったら離婚を考えるわw
「本州内で」ってこと。
津軽半島と下北半島には、それこそ地獄のような荒涼とした
地が延々と広がっていると思ってた(る?)らしい。
この間も、大間港のマグロ漁のドキュメンタリーを見てて
地図がでたときに「あれ?恐ざ…」まで言いかけて、
あわてて口をつぐんでた。
522可愛い奥様:05/01/31 22:31:22 ID:bnhxbyoB
道端の雪が凍っててすごく硬かった。
乗っかって遊んでるなと思ったら「うわあぁあ」の声。
少し奥の雪に見事に太ももまで突っ込んでいたよ。
頭わるー。てか、あんた豪雪地帯の生まれでしょうに・・。
523可愛い奥様:05/01/31 22:57:52 ID:bZen5e3t
>521
思考能力がヨーロッパ中世の農奴なみですね
524可愛い奥様:05/02/01 00:00:22 ID:41Vky9Zh
>>521
南(西)の端っこはどうなってるんだろう…
525可愛い奥様:05/02/01 00:11:20 ID:I8l3Jlun
酔っ払って帰ってくると、時々服に枯れ草がついてる。どこで寝てんだ。
526可愛い奥様:05/02/01 00:29:12 ID:uNb5Iokx
>>525
スイスでハイジと(*´д`*)ハァハァ
527可愛い奥様:05/02/01 00:37:43 ID:oFgJ/vCP
>526
ワタクシも同じことを思いましたわw
スイスでオンジと…かもしれないがw
528525:05/02/01 00:53:42 ID:I8l3Jlun
>>526 >>527
バカですがロリでもウホッでも無いですわ。公園でにゃんこを追いかけてたと申してました。
大阪奥ですが、出張で東京から帰る時酔っ払っていて、予定時間も過ぎたので
電話したら「グルグルでふ。グルグル回ってまふ。どこだかわかりましぇん。プツ、ツーーー」
ということがありました。そのときは最終に乗ってました。。。。バカ亭主です。
529可愛い奥様:05/02/01 01:03:27 ID:IU2lVee+
たいへんな亀レスですが「ALT」について。
これは「アルト」と「オルト」の中間の音なので、日本語表記はどちらでもヨシ。
スズキのクルマ「Alto」は「アルト」
笑っていいともの「Alta」は「アルタ」
で堂々とやっておられます。
530可愛い奥様:05/02/01 01:07:03 ID:Xav2VSJe

>公園でにゃんこを追いかけてたと申してました

素敵な旦那じゃないですか(*´д`*)ハァハァ
531可愛い奥様:05/02/01 01:07:16 ID:q3XT/f/Y
>>528
公園でにゃんこ!!
可愛いご主人だな
532可愛い奥様:05/02/01 01:11:18 ID:Fiq093Sa
公園で尻尾のない可愛いぬこたんと(*´Д`)ハァハァ
533可愛い奥様:05/02/01 01:12:51 ID:foHd7oBo
ウチの旦那、
愛娘→あいむすめ
号泣→ごうなき
と言いました。
バカでつ。
いい人なんだけど・・・。
534可愛い奥様:05/02/01 01:13:54 ID:Xav2VSJe
モー娘のせいだな
535可愛い奥様:05/02/01 01:17:15 ID:uNb5Iokx
愛&hearts;娘って書くと、なんかの新しいユニットみたいだw
536可愛い奥様:05/02/01 01:18:05 ID:uNb5Iokx
失敗('A`)
愛♥娘
でした・・・
537可愛い奥様:05/02/01 01:21:18 ID:Fvy8C0Qm
にゃんこ追いだんな。いいなあ。私にくれ!
538可愛い奥様:05/02/01 01:23:06 ID:q3XT/f/Y
そのご主人の目の前で
色んな動物を放つと、すぐ追いかけていきそう
539可愛い奥様:05/02/01 01:23:18 ID:uO0I774P
>>525-528 禿ワロスw
540可愛い奥様:05/02/01 01:41:32 ID:u19H4FCY
>>529
これはおそらくイタ語だから「ア」で堂々としてていいんです。
541可愛い奥様:05/02/01 02:10:37 ID:JRRK/HJ7
焼売をふつーに「やきうり」と中華料理屋で注文した旦那。
縄跳びの「二重とび」を「二十とび」だと信じていた旦那。
「鬼おろし」の道具を「洗濯板」だと思っていた旦那。
3個とも小学2年の息子に指摘されて気が付いた旦那。
私は慣れっこですが息子はかなりショックを受けた様なので
もう少し頑張って下さい…。
542可愛い奥様:05/02/01 02:50:36 ID:uyZQd1uB
>>540
そうだね、イタリア語だから「ア」だ。ALTキーはAlterって英語からきていて派生語の
alternativeも通常オルタナティブと表記されてるから「オルト」キーだね。
543可愛い奥様:05/02/01 09:11:18 ID:HEOtu8d9
>>521
ちょい亀ですが。
私の実家がマグロ漁の町の下にあるんですが、初めて一緒に実家に行くときに地図で、この場所だよ、と教えるとすぐ横には「恐山」の文字。
それを見た旦那は「…お前んち幽霊とか出ないよな?」
 
ウチは霊場じゃアリマセン!
544可愛い奥様:05/02/01 11:05:21 ID:iuotHU3K
夫の帰宅が遅いと私は子供と先に寝ることが多いのですが
そんな時夫は翌朝起こして欲しい時間をメモして台所に置いて寝ます。

「いつもより遅く起こして欲しい」場合はそれでいいけど
「いつもより早く起こして欲しい」場合はもうちょっと工夫しろ。
私がいつもどおりの時間に起きてメモみても遅いだろ…

545可愛い奥様:05/02/01 11:25:07 ID:1qsFnuA2
目覚まし時計などは使わないのだろうか…
546可愛い奥様:05/02/01 11:35:16 ID:iuotHU3K
セットするのが面倒なんだと。
547521:05/02/01 12:20:57 ID:p/NIZaQD
>543
ああーうちのもそんなこと言ってた。
今じゃ恐山は普通に観光地なのにねぇ。
(関係ないけど恐山アイスうまいよね)

たまに会社帰りに花を買ってきてくれるのだけど
初めて貰った花束は菊がセットになった仏壇用だった。
(悪気はなかったらしい)

対になってる言葉がごちゃまぜ。
懸賞などを「あれ、募 集 しといたから」
買い物後、冷蔵庫の扉を開けて「冷 凍 庫 にいれとくね」等々
職場でも頓珍漢なこと言ってるんだろうなぁと思うと
菓子折り持って謝りにいきたい。
548可愛い奥様:05/02/01 12:33:29 ID:6SFtEyuS
今一緒に車見に行ってきたんだけど、
中古車屋の販売員が、相場の値段を言ってきて
「まあそんなもんか」と思って聞いてたら、
「そんなに安くていいんですか?」って・・・
お前はそんなに金があるのか?
549可愛い奥様:05/02/01 12:36:12 ID:Ep/bY2KW
集合住宅に住んでいるのに、何度言ってもかかとから歩く。
普段はそうでもないんだけど、朝など急いでバタバタしていると
なぜか歩く音やドアの開け閉めの音だけ大きくなる。
しかも早くなってるわけではない。

普段は周囲に気を遣ったり、運転も常に「後ろの車」「周囲の車」に配慮するのに。
身に染みついた物はとれないのかな。
私も実家は戸建てだったけど、家族にも迷惑だから静かにするのは当たり前だったんだけど。
550可愛い奥様:05/02/01 12:53:21 ID:4eYfmTIa
いくつかの中から1つ選ぶことができない。

使い捨てコンタクト買いに行ったときに
1Dayか2Weekか散々悩んで両方買ってきた。
処方箋も両方もらってきた。
551可愛い奥様:05/02/01 13:15:04 ID:lpYW6Eyo
>>550
私なら『どっちかにしる!!』って切れちゃうけどね
迷えるって事は、金銭的にも余裕があるのかな?
だったら1Dayの方が楽チンで良いと思うけどなぁ・・・
552可愛い奥様:05/02/01 13:17:48 ID:CFeOf47d
昨年末のマツケンの「忠臣蔵」見て、
「これって赤穂浪士て話に似てね?」
とおおまじに語っておりました。
ま、これくらいの人は結構いるか・・・。
553550:05/02/01 13:22:24 ID:4eYfmTIa
>>551
自分の小遣いで買ってるから文句は言えねぇ。
ただ長ーい時間考えて考えて悩むから
「早くしる!」ってイライラする。

レストランのメニューでもそんな感じ。
さんざん悩んで注文して、注文したあとでスタッフが復唱して
「以上でよろしいですか?」って聞いても
「(数秒の間)・・・はい」って言う。
554可愛い奥様:05/02/01 13:38:59 ID:YPcW/V6V
うちの旦那、「大根おろし作ってくれ」とお願いして
大根とおろし金を渡したら
おろし金の裏についてるスライスの刃で
大根の輪切りスライス作りやがったぜ!しかも1本まるごと!

私に千枚付けでも作って欲しかったのだろうか?
いや、ただの馬鹿だ。
その日の食卓は天ぷらの横で大量の大根スライスがむなしくヒラヒラしてたっけ…orz
555可愛い奥様:05/02/01 13:53:46 ID:dgU2zbG0
>>554
そのスライス1本分、どうした?
556可愛い奥様:05/02/01 13:56:49 ID:wsvu59Xw
うちの旦那、47都道府県それぞれの場所どころか、
日本に47も都道府県があることすら知らないです。
「30・・・?くらい?」とのこと。
557可愛い奥様:05/02/01 13:58:40 ID:0uJF6XRJ
>>554
ハゲワロスーーーー腹イテテ
558可愛い奥様:05/02/01 14:02:01 ID:B1EuBs+W
>>554
「大根おろし」の形状を知らなかったのか?これまで一度も食した事が無かったのか?
559可愛い奥様:05/02/01 14:03:51 ID:bmYhy1WY
自営業している夫。
従業員になめられきって、
とうとうブチ切れクビを言い渡したが
“貯金がなくて”とか“今クビになったら生活が・・・”
とか言われて、今だそいつらを飼っている。
もう、バカかアホか。

560可愛い奥様:05/02/01 14:04:50 ID:N+ILmmoF
>>558
形状は知ってても、それが大根おろしという物体だと知らなかったんだろう
561可愛い奥様:05/02/01 14:18:40 ID:Omet/Q2t
大根の千枚漬けにするしかないべ。
562sage:05/02/01 14:26:10 ID:qjD8Px/a
ティとディの入力の仕方を覚えられない夫。
何度も聞かれるので
「付箋に書いて貼っとけ」と言ったら
ホントにパソの横に貼ってました。
あと「っ」も分からないみたいです。
563可愛い奥様:05/02/01 14:27:03 ID:uZ/NAA9m
うちの夫は八戸を「やど」、御菓子の最中を「さいちゅう」と読んで
いました。しかも、すのこのことを「えーっと何だっけ、学校の下駄箱
の所においてある板が5本位隙間をあけてつながってる奴」とかいいます。

実は大学教師です。でもたまに来るゼミ生たちも似た様な空気が・・・感染?
564562:05/02/01 14:28:24 ID:qjD8Px/a
馬鹿は私だった。。。
565可愛い奥様:05/02/01 14:30:49 ID:YPcW/V6V
大根スライス奥です。

馬鹿旦那は大根おろしの存在は知ってましたが
なんと大根おろしの作り方がわからなかったそうですわ。
旦那の言い分はこうです。

「お前がおろし金を俺に渡した時、おろし金は裏を向いてた。(スライスの刃が上だった)
おかしいなと思いながらもそのまま大根をスライドしてみた。
そしたら意外と気持ちよかったので1本丸まるやってしまった。」

ちなみに大根の1/2はサラダ。残りの1/2は闇に葬りました。
566可愛い奥様:05/02/01 14:34:15 ID:lpYW6Eyo
>そしたら意外と気持ちよかったので1本丸まるやってしまった。

ピコワロス
まさに、このスレに相応しい旦那様ですね
567可愛い奥様:05/02/01 14:50:11 ID:6RmkHBfI
夫が雑誌についてたハガキの懸賞に出そうとしてたので
宛名の「行」は行を消して「御中」にしたほうがいいよと言ったら素直にそうしていたが
先日、夫の中学時代の同級会の案内が往復ハガキで来て
返信用にすでに印刷されてた幹事の人の宛名の下の「行」も
御中に書きなおして「こうするのが正しいでしょ」と
誇らしげに私に見せてきた。
568可愛い奥様:05/02/01 14:53:44 ID:p0wQhLC2
うちの旦那も大根おろしの作り方知らなかったな。
夕飯の支度してたら纏わり付いて邪魔だったので「大根おろし作って」って
お願いしたら「そんな技術ないよ!」とワケわからん事を…。
大根おろしは包丁で作るモノ、つまり超みじん切りだと思ってたらしい。
569可愛い奥様:05/02/01 15:07:59 ID:rthhSo/R
とある女性団体に呼ばれて講演した高名な哲学者の話。
「男と女、どちらがばかでしょうか?」と質問されて、
「そりゃ、男の方がばかに決まっています」と答えたので、会場拍手喝采。
さらに「その理由は?」ときかれて、哲学者曰く、
「女は男と結婚するのに、男は女と結婚するからです」
570可愛い奥様:05/02/01 15:15:33 ID:Y3Tm9ol/
>569 「女はお金と結婚するのに」の方がわかりやすくない?
571可愛い奥様:05/02/01 15:32:06 ID:N+ILmmoF
>>565
縦のものを横にもしないとはまさにこのことだね
あ、この場合は裏かw
572可愛い奥様:05/02/01 15:36:50 ID:ebksJ8Ig
書類を送ろうとして、封筒に宛名を書いていた旦那が、
「米印書いて〜在中って書けばいいよね?」と聞いたので
「そうそう」と優しく答えた。しかし書き終わったのを見たら
『☆〜〜在中☆』だった。いい歳こいてお星様つけてんじゃね〜よ!
573可愛い奥様:05/02/01 15:44:08 ID:Y3Tm9ol/
>570 しばらく考えてわかりました。>569のままでいいんですね
574可愛い奥様:05/02/01 16:23:11 ID:fb1lFe59
うちの夫は火力の調節ができない。常に強火。
取っ手がとけるニオイがしても動じない強力バカです。
575可愛い奥様:05/02/01 17:02:21 ID:HNtn4Dgi
うちの夫は蛇口の調節ができない。常に全開。
着ている洋服が濡れようと周りが水びだしになろうとも動じない強力バカです。
576可愛い奥様:05/02/01 18:36:30 ID:hbTeV7TI
旦那が珍しく米をといでくれるというので
お願いしたのだが・・・

楽しそうにシャカシャカやってるのいいんですが
あなたが手に持ってるソレは泡だて器ですから! 残念!!
米を泡立てないで下さい 斬り!
577可愛い奥様:05/02/01 18:43:02 ID:gCucxHX5
昔の女がやっていたとみた。泡だて器
578可愛い奥様:05/02/01 19:06:59 ID:N+ILmmoF
大根スライスの話で思い出した

うちは土日、ご飯手抜きでお好み焼きとかホットケーキにするんだけど
休みで家にいるのに何も手伝わないダンナに腹が立ったんで
 「粉混ぜくらい手伝え!このくらいなら出来るでしょ!」って
粉を計って入れたボールと泡だて器を渡したら、しばらく考え込んで
 「水は?」と一言。 
水くらい自分で入れろやー!(゚Д゚ )ゴルァ!!
そこにある粉の袋に分量書いてあるだろうがーと思って
今度は軽量カップを渡したら
「100ccって書いてるけど、このカップ、1/2とか1/4の表示しかない」
カップの裏にccの表示あるだろうがー、お前は裏返すって事をしないのかー
ゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
もういい加減ムカついたんで、それ以来水とか全部きちんと計ってから渡してます

つーか、粉混ぜるくらいなら小学生でも出来るってのに
お好み焼きとかホットケーキの用意を私が始めたのを見るたびに
「粉混ぜる時は俺に言えよ!やってやるから!」と得意顔
お前は小学生か・・・( ´ー`)フゥー...

男って生き物は一つの事に集中すると真っ直ぐに前しか見られないんですよね、
ホルモンの違いらしいですけど
ダンナに何か頼んだりする時には、「こいつは3歳の子供と同じ」と思う様にしました
そうしたら腹も立たなくなりましたよ、ほんとうにヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ

男子厨房に立つべからず で育てられたらしいですけど
私は男の子が生まれたら、きちんとお手伝いさせようと思いましたw
きっとダンナよりは出来る子になるでしょうねw
579可愛い奥様:05/02/01 19:34:52 ID:wT7sZbBM
もう昔の話ですが、大学を卒業して勤めた会社で知り合った旦那と、
福岡の私の実家に初めて挨拶に行くことになりました。
空港で搭乗手続きをしていた時のこと。

女性係員:「タバコはお吸いになりますか?」
旦那:「はい。マイルドセブンを1日に20本ほど」

おまえはバカか...orz
580可愛い奥様:05/02/01 19:48:30 ID:+SklcISw
夫に「ゆで卵をむいたらサラダに盛りつけて」と頼んだら
サラダボールのサラダの上に丸ごとむいた卵が2個乗っていた。
「切ってから」と言わなかった私が悪いんですね。

入院中「パンツと顔をふくタオルを持ってきて」と頼んだら
ペチコートと布巾を持って来ました。

いまだに土曜日も銀行の窓口が開いていると思っています。
中華料理屋で「みずぎょーざください」と言いました。
もっともっといっぱいあって書ききれません。
581可愛い奥様:05/02/01 19:50:18 ID:/NxMLabi
574と575のどちらにも当てはまるウチの旦那は最強バカですね。旦那・私・小2の息子の3人暮らしで、水道料金が15000円。(二ヵ月分)
582可愛い奥様:05/02/01 20:08:22 ID:JOWEEbQC
大根おろしで思い出した。

ヘタレのうちの夫、
大根おろし頼んだら実をものすごい残して「できた」って返してくれる。
この時期は静電気が怖いから常に静電気を逃がす棒みたいなヤツを持ち歩いてる。

ヘタレとは関係ないけど手を汚したくないからってスナックを箸で食べる。
その箸を洗うのは私。
583可愛い奥様:05/02/01 20:13:55 ID:EHh1dkLK
【どうして夫婦ともにこんなにバカなんだろう】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1107228886/
584可愛い奥様:05/02/01 20:15:02 ID:fMYOCchP
>582
うちは、パンを箸で食べるよ。
朝食はクロワッサンだのペストリーだのと、サラダ、目玉焼きというメヌーなんだけど、
全部箸を使う。
寝ぼけてるのかと思えば、なぜか、フルーツだけはフォークを所望する。
585可愛い奥様:05/02/01 22:06:17 ID:6SFtEyuS
>574 >575 >581
うちはその逆〜。水道の蛇口やハンドブレーキを
これでもかというくらいにきつく締める!
どんどん遊びの部分がなくなって来て、
すぐパッキンが馬鹿になったりブレーキもかかりにくくなったり・・。
強力バカの部分、足して2でわったらちょうどいいかな。
586可愛い奥様:05/02/01 22:07:15 ID:how3UkjC
クロワッサンをハシかぁ。。
ポロポロ落ちるから
食べるの余計、難し
そうだw
587可愛い奥様:05/02/01 22:07:34 ID:wpLKS1I6
>>585
全米が泣いた
588可愛い奥様:05/02/01 22:07:54 ID:ekQLuPn2
お前ら、1回のセックスに何回くらい女を逝かせる?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1107262561/
589可愛い奥様:05/02/01 22:08:59 ID:ekQLuPn2
何気にコピペ貼ったけど
鬼女ってレベルたけえな
スレ汚しスマン
590可愛い奥様:05/02/01 22:17:07 ID:6zK215G0
これだれよw

601 :素敵な旦那様:05/02/01 07:28:37
(/-_-\)【どうして夫はこんなにバカなんだろう】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1106418483/l50

で晒された。。。。orz
本人を問い詰めたらあっけらかんとゲロしたし。
591可愛い奥様:05/02/01 22:20:23 ID:N+ILmmoF
ミートソースを作りながらパスタを茹で
さらにパスタが茹で上がったら
ミートを煮込みながらサラダを作れるのが女

ミートソースが出来るまでじっと様子を見
ソースが出来てからパスタにとりかかるのが男

脳の作りが違うから、ここまで違うわけで
よしあしのではないけどね
実際、女の料理は毎日同じ味で作れるけど
男は毎日少しずつ創意工夫するので味がかわる

そりゃあこれだけ脳のつくりが違ってたら、バカだとも思えるよw
592可愛い奥様:05/02/01 22:22:37 ID:6zK215G0
>>591
テレビでプロのコックさんの仕事ぶりなんてみると
同時進行で違うことをすごいスピードでこなしているんだけど
コックさんって女性脳なのかなあ?
593可愛い奥様:05/02/01 22:23:01 ID:NqMNRWWH
>>576
ずいぶん昔にエヌエッチケーの「男の料理」みたいな番組で、
ボウルに重ねたざるに米をいれ、泡だて器でしゃかしゃかする
米のとぎ方が紹介されてたよ。米をつぶさないでとげるから
美味しく炊けるというワザ。
594可愛い奥様:05/02/01 22:26:25 ID:fMYOCchP
>>586
最近は、ひとくち大にカットしてやります。

>>593
私も実は泡だて器でといでる・・・最近、この板のどこかのスレでも話題になったような。
595可愛い奥様:05/02/01 22:32:46 ID:sHlQDojO
いわゆる男脳女脳の違いってのは、
「少しそういう傾向がある」くらいに考えてた方が良いよ。
知り合い奥は、地図読むの平気だし。(あたしは苦手)
596可愛い奥様:05/02/01 22:35:22 ID:NDIHlGyR
昔は泡だて器でやってた。マニキュア塗ってたから。
でもそれを言ったら会社で馬鹿にされたのでやめた…orz
「若い娘は(その頃はねw)」とか「親泣くよ」って感じで…。
実際のとこどうなんだろうね。いいのかな?欠けたりしない?

>592
結局慣れなんでしょうね。いつもやってることだから手順もわかるのかも。
597可愛い奥様:05/02/01 22:37:36 ID:6zK215G0
で、これはだれなのよ?

601 :素敵な旦那様:05/02/01 07:28:37
(/-_-\)【どうして夫はこんなにバカなんだろう】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1106418483/l50

で晒された。。。。orz
本人を問い詰めたらあっけらかんとゲロしたし。
598可愛い奥様:05/02/01 22:40:38 ID:DVgdVGkf
泡だて器で研ぐと米かけてポロポロにならない?
友達がやってて美味しくなかったのを覚えてるよ。力加減によるのかな。
しかし泡だて器を洗うのも私なので自分だったらマンドクセでやらないな。洗ってもらえると
思ってるからやるんだろうか。
599可愛い奥様:05/02/01 22:43:18 ID:6zK215G0
無線毎にしたら?
コメとぐとマニキュアはげるよね。私も泡だて器つかうことあります。
600可愛い奥様:05/02/01 22:43:59 ID:G5z8LQq0
お米の正しい(美味しいとぎかた)は

@最初お米のはいったボールに一気にボール同量の水を
注いで、かきまぜずにすぐ捨てる。
Aその後水をしっかり切ったあと
手で軽くもんで(けっしてごしごし洗わない。)
ボール同量の水をいれ、すぐ捨てる。(2回〜3回繰り返し)
Bその後2時間水に浸し炊飯

Aの時になるべくお米にひびが入らないように
ざるや泡だて器はNG、とNHKの「試してガッテン!」で
放送されていました。

わかってはいるんだけど、冬場の冷たい水はつらいので
冬限定で泡だて器つかっちゃいます。そんなにいい米買ってないしw
601可愛い奥様:05/02/01 22:46:44 ID:BVX7e+h7
シリコンの柔らかい泡だて器だったらよいかも?
602594:05/02/01 22:46:52 ID:fMYOCchP
泡だて器でといでも、特に味はかわらないよ。お米が欠けたりもしてないと思う・・・。
気分の問題かなあ。

>598
泡だて器洗うのは、お湯で洗えるけど、お米とぎは水でやるからなあ・・・
(冷たい水に手をつけるのがイヤ)

>599
米は旦那の仕事関係の人からもらってるので。無線舞はラクチンだろうねえ。
603可愛い奥様:05/02/01 22:46:52 ID:lpYW6Eyo
米をとぐ泡だて器みたいなの最近売ってるよね
素材は塩ビみたいだけど
604可愛い奥様:05/02/01 22:53:54 ID:mqL9r2J7
ファミレスなんかで大量にご飯炊く店では
泡立て器で米を研いでるらしいよ
しかもかなりシャカシャカした方が
お米が炊き上がった時にピカピカして良いんだとか
605可愛い奥様:05/02/01 23:14:25 ID:XnSa++jB
「ムラサキサコウの新曲、いいよね〜」としみじみ。

× 紫 咲コウ
○ 柴咲 コウ です。

運転がドヘタ。
自分の家を忘れ、駐車場入り口を通り過ぎること数十回。
交差点で右折して反対車線に入ってしまうこと数回。
ガラガラの駐車場でも、必ず隣に車がいるところを選ぶ。しかも助手席側。
妊婦のときは毎回それでケンカしていた。
606可愛い奥様:05/02/01 23:30:58 ID:e6I1jNBp
>>605
反対車線はこわいのう・・・。

うちの夫は今、くっだらねぇTV見て、幸せそうに笑ってるよぅ・・・。
607可愛い奥様:05/02/01 23:31:07 ID:JOWEEbQC
学生時代にファミレスでバイトしてたけど無洗米ですた
608可愛い奥様:05/02/02 01:00:39 ID:rvgb/CdI
自分の家を忘れ、駐車場入り口を通り過ぎること数十回。
交差点で右折して反対車線に入ってしまうこと数回。

これはちょっと危ないんじゃないのかな?
一度医者に行ってみては?と思うくらいちと心配だ。
609可愛い奥様:05/02/02 01:02:25 ID:axAGf1Oc
自分の家を忘れ、駐車場入り口を通り過ぎること数十回。
交差点で右折して反対車線に入ってしまうこと数回。

自分は、これをやっちゃいそうなくらい方向感覚ないし状況判断ができなさそうなので
免許とらない。
というか、こういう人でも免許とれちゃうのね…こわいわ。
610525:05/02/02 01:04:36 ID:fhliwFf8
たいへん、ドッペルゲンガーが起こりますた。
611可愛い奥様:05/02/02 01:06:06 ID:fhliwFf8
うわっ、素性がばれたぁ。
612可愛い奥様:05/02/02 01:24:18 ID:9sWK7848
>>609
>交差点で右折して反対車線に入ってしまうこと数回。

これ、この間うちの旦那もやってた〜。怖すぎるわ。逆走だもんね。
対向車いなくて、ホントよかったけど。
マジで頭大丈夫か?と思っちゃったよ。命に関わることなのに。
もちょっと年取ったら「高速道路を逆走」なんてこともやらかしそうだ…(((lll゚д゚)))

あと左右が一瞬で判断できないらしい。
「次を左折ね。」って言ってるのに右折しようとするし。
最近は「お箸(またはお茶碗)を持つ方に曲がってね。」と教えてる。
613可愛い奥様:05/02/02 01:33:17 ID:iMrlKtRz
そうは言っても普通の旦那さんなんでしょ?
うちの旦那、たぶんIQ30くらいしかないと思うくらいのバカ。
日常会話なんて成り立たない。
まともに大人の会話ができない。
金の計算も出来ないし、生活に支障ありのバカ。
何回クビになるんだろ?鬱だ・・・・。
614可愛い奥様:05/02/02 01:42:26 ID:rlWEgaWw
>>613
結婚前から?
615可愛い奥様:05/02/02 01:43:17 ID:axAGf1Oc
>613
そこまでおっさる相手と、なぜ結婚したんでしょう・・?
616可愛い奥様:05/02/02 01:50:36 ID:iMrlKtRz
なんで結婚しちゃったんだろー?
結婚してからなんか人変ったみたいになっちゃって。
617可愛い奥様:05/02/02 01:52:04 ID:iMrlKtRz
ってか元々バカだったんだろうな。
見抜けなかった私もバカって事でw
はー困った、困った。スレ汚しスマソ
618可愛い奥様:05/02/02 10:37:23 ID:CcpsyvSD
大根おろしの作り方を知らなかったダンナって台所に入ったこともないのかなあ。
うちのダンナも明太子とタラコの違いを知らなくてビクーリした。両方結構食べているのに
「今日のは辛いなあ」とか「今日のは辛くないなあ」と思って食べていたらしい。
619可愛い奥様:05/02/02 10:55:58 ID:CLYT1SJC
>>597
このスレに、このスレ全体のリンクはっても意味わかんねーし
リンクはらないで、 俺、このスレで晒された・・・ とだけ書けばいいのに
そんなバカだら晒されるんだよねぇw
620可愛い奥様:05/02/02 11:25:16 ID:FCH51Xqe
>619
ウン?よくわからん。
>>590>>597も大概だけど。
621可愛い奥様:05/02/02 12:00:28 ID:CLYT1SJC
いや、晒されたんならその内容を書けばいいのに
晒されたって事実と同時にはってあるコピペが意味わかんないって
向こうのスレでも、具体的内容は出てないしさぁ
622可愛い奥様:05/02/02 12:24:55 ID:gDYB75mz
623可愛い奥様:05/02/02 12:34:48 ID:OpU1MCeY
>621
>590>597 って晒された本人じゃなくて
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1101552920/601
を見て、晒されたレスがどれかを聞きに来たんじゃないの?
向こうで聞いても返事が無かったんで、こっちに聞きに来た。って感じで
624可愛い奥様:05/02/02 13:10:59 ID:CLYT1SJC
そか、やっと納得できた
晒された本人がキタ━━(゚∀゚)━━のかとばかり思ってたよ
625可愛い奥様:05/02/02 14:33:46 ID:B7LLASy/
>>567
ものすごく亀ですが
それはダメな事なんでしょうか?
何が悪いのかわからん。
626可愛い奥様:05/02/02 14:36:28 ID:03TK6Gly
>625
「御中」は会社とか団体向けの敬称なのに、「○○行」と書いてあったら個人でも
「様」じゃなくて「御中」と書いちゃったって話よ。
627可愛い奥様:05/02/02 14:40:35 ID:B7LLASy/
>>626
ありがとう。
恥ずかしい・・・。
全然気が付かなかった。
頭弱いryに行ってきます。
628可愛い奥様:05/02/02 18:05:57 ID:+2/gbNTn
>>618
うちも、こないだデパ地下で高いタラコを自分で買ってきて、
「これ、どうやって食べるの?」って聞いてきた。
「…?そのままとか、焼いたりとか・・・」
「どんな料理に使うの?」ってあんた辛子明太子は食べてるジャン?
全く別物だと思ってたらしいです。

焼きタラコにして出したら、「これ、おいしいね!」って喜んでた。
629可愛い奥様:05/02/02 18:33:09 ID:URrADXgq
>>628
タラコって「鱈の子」って判るかしら(失礼!)。
ウチのは、学生時代に居酒屋でバイトしてて、
食材とか料理とか結構詳しいし、料理もやる。
じゃ、なんでレスしてるかっていうと、
バイトやりすぎて大学中退して、3流会社入って、
毎日倒産におびえてる。根本的なバカ。
630可愛い奥様:05/02/02 18:48:52 ID:WRivf8pU
家の旦那、ナマのたらこは食えないと思っていたらしい。
631可愛い奥様:05/02/02 19:24:39 ID:7D4O8J6K
うちの旦那は、塩タラしか食べた事がなかったらしい。
生のふわふわした身をはじめて食べたとき「ゴムじゃないっ!」と、
叫んだ。今だに食べるたびに「ゴ、ゴムじゃないっ!」と叫ぶ。
あと、アサリのお味噌汁を食べて「シメジおいし〜」とも言っていた。
「アサリ」→「しじみと勘違い」→「さらにシメジと脳内変換」
だと思う。
632可愛い奥様:05/02/02 23:15:16 ID:fhliwFf8
私が風邪でダウンしたとき「なんか作るよ」と言ってくれたので
ダメもとで「タンシチュー」と言ったら
牛タン一本入ったシチューの素で作ったクリームシチューが出てきた。
牛タンは7千円もしたし、バカだけど優しいから食べた。
せめてタン塩にしとけば良かった。それから風邪はひかないよう、必死に生きている。
633可愛い奥様:05/02/02 23:15:19 ID:a7pnM7wz
>>623
わざと判りにくいリンクにしたんですよ
本人ならわかるでしょうからね
634可愛い奥様:05/02/02 23:36:19 ID:Xp5Jpyql
「田舎」を「たしゃ」と読み「恵方」を「けいほう」と読む男。
グラタンとドリアの違いを毎回聞く。
いいかげん覚えろっつうの。
635可愛い奥様:05/02/02 23:48:58 ID:txgzNH9M
>>630
生のたらこってそのまま食べられるの?
636可愛い奥様:05/02/03 00:24:18 ID:Ab3Luqm6
>>618
タラコと明太子の違いを知らないだけで馬鹿扱いか。レベル高いな。
我が家はキャベツとレタスの違いもわからん男だよ。
馬鹿絶好調の時は豚肉か牛肉かもわからん時あるよ。
「これって豚?牛?」「ハァ〜?」ってな会話が食卓で繰り広げられるわけさ…orz
637可愛い奥様:05/02/03 00:27:45 ID:0WI8nIq3
うちキャベツと白菜間違えたことあるorz
638可愛い奥様:05/02/03 00:28:51 ID:YZ07JI1Q
>>632
タンブロック高っ!
639可愛い奥様:05/02/03 00:42:19 ID:CQTZnxRt
料理を結構一緒に作るんだが、臨機応変に火加減を変えると言う事ができない。
麺類などをゆでる時も、とにかくタイマー頼りで、食べてみて硬さをみるという事をしない。
とにかく応用が利かないというか、なんというか‥
あれでちゃんと仕事が出来ているんだろうか、と心配になる。
640可愛い奥様:05/02/03 00:49:01 ID:d5xQU1vO
愛のクリームシチューの画像はないですか?
641可愛い奥様:05/02/03 01:13:28 ID:elbjg+n5
熱が出たら私に優しくしてもらえるとでも思っている風情。

今日一日夫は熱のために会社を休んだのだが、私が仕事から帰ったとたん
脇にはさんでいた体温計をこれみよがしに見せびらかす。
確かに体温は38度超えてたけど。嬉しそうに報告するサマにイラついた。

「聞いて聞いてー。今日、お金おろしに駅前まで自転車乗って行ったんだあ」

住まいの向かいに金おろせるコンビニあるじゃんか!


わざと悪化させようと仕向けているようにしか感じ取れない。ムカつく。
642可愛い奥様:05/02/03 01:22:28 ID:fAXYwlH7
日曜日、「たまには羽根のばしておいで」と
赤ん坊の子守をしてくれたのはいいけど、
ミルクもやらずオムツも取り替えず6時間。
帰ってきたら「泣きやまないんで困ってる」と
赤を抱いた旦那がお出迎え。当たり前だ馬鹿。
赤は飢えている上に酷いオムツかぶれ。
643可愛い奥様:05/02/03 01:24:14 ID:Oe2j7Lpi
>>641タンは旦那が嫌いスレにどぞ〜
644可愛い奥様:05/02/03 01:32:57 ID:elbjg+n5
>>643
え、うそ。スレ違いだった? 
夫に対して、別に嫌いまではいかないんだけどね。

ごめんちゃい。
645可愛い奥様:05/02/03 02:06:17 ID:ys6F5rwG
>>642
え〜と出掛ける前に基本的なこと(オムツはここにあるのでこうやって替えるんだよとか
ミルクはこの容器でこの温度でとか)教えていかなかったの?それとも教えたのに全く
やっていなかったってこと?
646可愛い奥様:05/02/03 02:08:20 ID:HdyqGd+e
>>642
6時間で帰ってよかったね・・・・・・・・・・
旦那さんは赤ちゃんの世話って一日抱いて遊んでればいいと思ってたりして・・
647可愛い奥様:05/02/03 03:42:33 ID:LDuQSRvk
私が風邪で39度近くの熱が出たとき
「頭冷やさなきゃ!」
と、氷を「直接」頭に乗せてきた。
幼稚園児並みの知能に泣けた。
648可愛い奥様:05/02/03 03:59:53 ID:fAXYwlH7
>>645
新生児期に何回も教えた/やらせたのでやり方はわかってるはずです。

>>646
「面倒くさいから(これぐらい大丈夫だろうと思って)やらない」
のではないかと強く疑ってます。いずれにしても馬鹿だ…。
649可愛い奥様:05/02/03 04:36:26 ID:t9gyER1W
タイトル:「幸せになりたい、って言ったら負けかなと思てる」

ルールールルルルー ルルルルー ルッルッルッルー

ひ〜もじ〜い・・・ 無職〜の日々〜は
む〜なし〜い・・・ なんど〜も履歴書〜、送〜て
繰り返〜す不採用の手紙
お祈りしますが涙を誘うよ
悔し〜く〜て、情けな〜く〜て、世界一惨めなオイ〜ラ〜
給料〜安くすむよ、オイラな〜ら
どんなことでもする〜よ、オイラな〜ら
昨日の履歴書、いまごろ届い〜たかな〜
戻てき〜た〜・・・

げ〜んか〜い・・・ 無職〜の日々〜は
逝〜きた〜い・・・ 練炭〜車に、乗せ〜て
繰り返〜す不採用の手紙
お祈りしますが涙を誘うよ
悔し〜く〜て、情けな〜く〜て、世界一惨めなオイ〜ラ〜
も〜う逝くしかないよ、オイラ〜は
借金しか残せないよ、この世に〜は
今日もポストには昨日の履歴書〜が〜
督〜促状だった〜・・・
650可愛い奥様:05/02/03 06:57:18 ID:FvrGhtCG
買い物を頼む時、「チョコのお菓子」とか「さっぱり系の炭酸」とか
大雑把な頼み方をすると必ずハズした商品を買ってくる夫。
「他にあーいうのやこーいうのがあって迷ったけど、これにしたよ!」と
得意げに報告してくれるが、そのあーいうのやこーいうのの方が
普通に、ひねりなく要求に合ってるんですが。
どうして数ある選択肢の中で最も微妙なラインを選ぶのか…。
なので、頼む時は「これこれこういう味でこういう大きさで
このメーカーのをお願い。なければいいから」と具体的に示す。
そうしないともれなく妙なのを買ってくる。
チョコを頼めばなぜかホワイトチョコ買ってくるし
納豆は数あるプレーンを飛ばして梅紫蘇味や昆布入り、
普通チーズと聞いてオレンジピール入りをまず手に取るか!?
(他にも色々…色々…)
ちょっとした物なら実害はないから、たまに賭け気分で楽しむこともあるけど、
ウケ狙いじゃなく迷った末に素でハズすのがなんとも。

そういえば付き合ってた頃も微妙なプレゼントが多かったわ…。
651可愛い奥様:05/02/03 07:13:42 ID:chP30OlC
「え?平安京と平城京って違うものなの?」

素で言われたよ。
「てめーは今からその質問を日本能率に通う小学生の
前でやってみれ!石が飛んでくるから!つかおまえ、
本気でヴァカ?終わってねぇ?」と言っておいた。
652可愛い奥様:05/02/03 07:21:00 ID:zYcZkLB0
冬になって必ず毎年教え直さないといけないのは
急須からお茶を注ぐとき、急須のふたを手で押さえるということ。
ふただけ割れた急須って悲しいよね・・・
653可愛い奥様:05/02/03 09:29:06 ID:AmifD/Ru
風邪をひいた時
「おかずになるもの買ってくるから夕飯は用意しなくていいよ」ってメール来て
ありがたく思いながら待っていたら
ししゃもを買ってきた。
他に何もなくそれだけorz
654可愛い奥様:05/02/03 09:49:21 ID:Q1JnQl+A
>そういえば付き合ってた頃も微妙なプレゼントが多かった

わかるわぁ。うちのもそう。誕生日に商品券とか、クリスマスにプラモデルとか、
ボタン押すと丸いガムが出てくるおもちゃとか・・・
655可愛い奥様:05/02/03 10:23:08 ID:LKWsW5Lv

私はゲーセンの景品の詰め合わせもらったことがありまつ・・・
656可愛い奥様:05/02/03 10:23:12 ID:b7JcJT9b
結婚前に、ゴム持って着てないくせにやたらとヤリたがるから
「避妊はちゃんとして!」って言ったら
「外に出せば妊娠しないじゃん」って真顔で言われた・・・

お前は35歳にもなって、厨房並の知識しかなかったんかー
そんなんでよく3人もの女と付き合って、子供出来なかったな!

いつか町を歩いてる時に「パパー」って知らない子供が走ってこないか心配だよ・・・

これだからヲタは・・・・私もヲタだがorQ
657可愛い奥様:05/02/03 10:39:57 ID:TkxRUGy0
>>618
明太子ってスケソウダラ(韓国語でミョンテ:明太)の子供ってことで明太子
なのだからたらこと同じであってると思うけど。

と旦那側についてみる。

昔はたらこも着色したのばっかりだったからかも。
658可愛い奥様:05/02/03 10:42:08 ID:WoK69pCG
キムチ買って来てと頼んだら、白菜じゃなくて胡瓜だった。
昔、秋葉原で買ったという緑色の石のついたネックレスを誕生日にくれた。

緑色に惹かれるんだろうか・・・夫は
659可愛い奥様:05/02/03 11:26:38 ID:dWu+v1Cz
>>658
旦那様の前世はもしや・・・カッp(ry
660可愛い奥様:05/02/03 11:44:20 ID:1nJRuEws
>>659
略しすぎてわからないよ。
ケロッグかもってこと?
661可愛い奥様:05/02/03 11:49:57 ID:nsqPmyZK
バカな旦那って結構いるんだね。
うちだけかと思った。
哺乳瓶のミルクが乳首から噴出す理由をはっきりさせたがって
ヘンな計算をしたり
外から家に持ち込んだペットボトルが縮んだ理由がわからず
独り言を言い続けるし・・・
車のフロントガラスが曇るので布で拭きながら運転するので
ヒーターかクーラーを窓に吹きつければいいのだと言っても
ヘンな計算を持ち出して言う事を聞かなかったので私が強制的に
送風方向を変えたら、いきなり曇りが取れて驚いていた。
バカすぎる。
662可愛い奥様:05/02/03 11:51:24 ID:Qucv4iZz
>>659
田舎者?
663可愛い奥様:05/02/03 11:52:35 ID:+uH9Qo8c
>>660
略してるのは「a」のみだと思うが…。
664可愛い奥様:05/02/03 11:53:32 ID:ZNJ5E3Bu
>>660
胡瓜でわかるやん
○ッパだよ
665可愛い奥様:05/02/03 11:57:50 ID:1nJRuEws
あーそうか。簡単だ。
緑はカエルかカメレオンしか思い浮かばなかったよ(ω・´ )
頭弱いスレ半年ロムってこよう。
666可愛い奥様:05/02/03 11:58:22 ID:b7JcJT9b
>>657
かもんたつおの歌で

たらーこはーたらーのこー
いくらしゃけのーこー
かずーのこーにしんのこー
たまごーコケコノコー ってのがあったなぁ

>>661
ダンナさん、理系?
でもそれにしては送風方向云々がわからないのは不思議
667可愛い奥様:05/02/03 12:03:23 ID:ZNJ5E3Bu
>>666
むしろ理系の事がまったく理解出来てないように見えるのだが・・・

温度と気圧の関係とか、車の外と中の気温差で水蒸気が出来るとか
言っちゃいけないが・・・小学生の理科のレベ(ry
668667:05/02/03 12:04:59 ID:ZNJ5E3Bu
水蒸気⇒水滴 でした
669可愛い奥様:05/02/03 12:08:37 ID:b7JcJT9b
理系のかしこい男を装って、ボロが出てるのねw
670661:05/02/03 12:11:27 ID:nsqPmyZK
>>666-667
いや、それがガスとか空気とか流体とかそっちを専門に勉強して
そっちの仕事なんです。
で、ばかだなぁというか、仕事で何してるんだろう?と不思議。
こっちがモヤモヤする。
671661:05/02/03 12:14:35 ID:nsqPmyZK
>669
いつもそう。
他にも色々ありすぎるのでまた後日小出しにガス吐かせてクダサイ。
672可愛い奥様:05/02/03 12:15:42 ID:wCNDZTPb
660にワロタ

うちの旦那も3年もここに住んでいるのにいまだに電気のスイッチ間違う。
ついでに、ヒトトヨウと平原アヤカの区別がまだつかないらしい。

そんなに逃げないぞ。32歳でこれはやばくないか?
673可愛い奥様:05/02/03 12:16:10 ID:ZNJ5E3Bu
>いや、それがガスとか空気とか流体とかそっちを専門に勉強して
>そっちの仕事なんです

工エエェ(´д`)ェエエ工
だ、大丈夫か?
674可愛い奥様:05/02/03 12:16:36 ID:wCNDZTPb
逃げないぞ→似てないぞ

でした。
675可愛い奥様:05/02/03 12:16:37 ID:n2vnEiwS
>>667
それをいうんなら結露といいなさいw
融点と沸点という簡単なロジックで説明しなさいよ。
676661:05/02/03 12:20:40 ID:nsqPmyZK
車の窓の時は、口の端に泡をためて
熱伝導率だの汚れ係数だの熱通過だのオームの法則と同じだゴルラァ
だのといばっている最中に
私が送風方向を変えてやったところ、みるみるうちに
窓の曇りが取れたので発狂しそうになっていました。
677可愛い奥様:05/02/03 12:58:06 ID:3G5zkYjo
あー、流れぶった切りでスマンが、
>>650よ、そんな旦那がチョイスした嫁があんt(ry
678可愛い奥様:05/02/03 13:01:54 ID:rcj6hVvI
けんかしてもゴメンナサイを言えずに
黙って洗い物したりゴミ捨てしたりしてばかみたい。
早く吐いて楽になっちまえよ。
679可愛い奥様:05/02/03 13:16:49 ID:ogvL6JR2
>678
愛だな・・・。
680可愛い奥様:05/02/03 13:19:17 ID:Vl9Ak11x
うちの旦那は文章が理解できない。
雑誌や新聞に載ってる、くすりと笑ってしまうような小ネタがあったとしても理解できない。
だから2ちゃんのレスも読んでいて意味がわからないこと多し。

たとえば>>642さんのレスを読んでも、「うーん・・・」とか言ってるので、仕方ないから、
「とある奥さんが、子供さんを旦那さんに預けて出掛けたわけよ。
奥さんは旦那さんが子守をすると言うので安心して出掛けたんだけど、
家に帰ると、子供が泣きやまないと旦那さんが困り果てていているから、
どうしたのかと話を聞いたら、旦那さんは奥さんの外出中にオムツも取り替えてなくて、
ミルクもあげてなかったんだって。だから泣くのは当然だとこの人は怒っているわけ。
理解できた??」
このようにくどくどと言い換えてやらないと駄目。
これじゃ面白い話も面白くなくなる。
主語と述語がセットになってないと、誰が何を言ったのかわからなくなるんだって。
普通は省略されてたってわかるよね?
ほんと馬鹿だ。
当然学生時代の国語の成績は最悪だったらしい。
681可愛い奥様:05/02/03 13:31:45 ID:1ZLLVIjB
食事をする時、袖が食べ物につく率80%
何べんも「袖捲れ」「捲れないなら気をつけろ」といってるのに
次の食事にはケロッと忘れて、またベチョ・・
子供じゃないんだからホントお願いしますよ。39歳リアップおやじですよ、アナタ。
取り皿を大皿に近づければ、煮物の汁テーブルには垂れないんですよ。
ベビースターラーメンを食べるとき、床にこぼさなかった試しが無いし
リーフパイを鼻息で飛ばしながら食べた時は「二度と買ってくるまい」と思った。
682可愛い奥様:05/02/03 13:33:42 ID:Ls23Zzyy
>>680
うちの旦那と同じだ〜
うちの旦那の場合、新聞も読まないから、本当に国語力や文章読解力がない。
一緒にテレビ見てると「今のどういうこと?」「今の何が笑えるの?」と聞いてきて
私が改めて説明してみるけど、そうするとこっちがしらけちゃうし…

そんな旦那は夕方のテレビのニュースを「おもしろくない」と言い
NHK教育に変えて、子供向け番組を食い入るように見ている。
683可愛い奥様:05/02/03 13:35:43 ID:3hMwe3LJ
ウチの旦那もよくこぼすなぁ。
食卓には、旦那を中心に扇形に並べられたおかず。
684可愛い奥様:05/02/03 13:42:39 ID:Zmt1Bsyc
>680
うちのは読書大好き、活字大好きだけど同じだよ。
笑い話とか、テンポが肝心な話にはついていけない。
2chで物凄くおかしい話とか読んで、話して聞かせても「だから?」
「どこが笑えるとこ?」って感じで話のし甲斐がない事この上ない。
685681:05/02/03 13:45:59 ID:1ZLLVIjB
>>683
扇形になっちゃいますよねw>おかず達

こぼさないように皿の間隔を極力空けず、みっしりと整列した皿・・
テーブルセッティングに凝った優雅な食事なんて夢だなー。
686可愛い奥様:05/02/03 13:51:04 ID:8MkiQIU4
けらえいこの「セキララ結婚生活」に出てくるよね。<旦那の周りに並ぶおかず
家もそう。っつーか、けら家とほぼ一緒。
何本も傘を無くす・リビングに旦那の足跡がつく・街頭ティッシュを受け取らずに買う
その他色々…。
687可愛い奥様:05/02/03 13:53:50 ID:vgWTVPmP
>684
もしかしてうちのダンナと結婚してますか?
うちのは、映画の筋がわからない。
スターウォーズとか一緒に見ると、
「で、あれは何でなの?」「あの人は誰?」と、あとで全部解説をもとめられる。
毎回、何見てたんだゴルァ!な気分。
688可愛い奥様:05/02/03 13:56:37 ID:vgWTVPmP
連投スマソ

うわぁー、680-687の話題全部にあてはまるよ>ダンナ orz
最近は、テーブルにランチョンマット、汁跳ね系のもののときは、
ダンナの首にタオルを巻いている。
洗うの誰だとオモってんだゴルァ!
689可愛い奥様:05/02/03 14:03:08 ID:lEEtPJPr
うわーうちと同じ…
ハリーポッターみたいな、小学生が喜んでみてる映画でも理解不能らしいよ。
映画とかドラマって「今のなんだろ?まあ見てるうちにわかるでしょう」
と思いながら見ることがよくあるでしょ?サスペンス物なんかは特に。
それができないのよねえ。いま目にしてる場面・状況をすべて理解してないと
気が済まない。物語の伏線ってものが認識できないめんどくさいやつ。
690可愛い奥様:05/02/03 14:03:09 ID:px7S3E11
>660 スルーされているが、フロッグfrogだよね、カエルって。ケロケロにかけてるのか?
691可愛い奥様:05/02/03 14:09:38 ID:9p7BpHfI
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
692可愛い奥様:05/02/03 14:18:05 ID:b7JcJT9b
>>690
このスレの上のほうで、カエルをそう呼んだダンナがいたから
それにひっかけたんじゃないの?
693661:05/02/03 14:24:08 ID:nsqPmyZK
>690
これ本当?
夫、独り言名人なんだけど・・・
694662:05/02/03 15:08:07 ID:Qucv4iZz
誰も突っ込んでくれなかった・・・

695可愛い奥様:05/02/03 15:10:41 ID:b2hL6Q+T
3ケ月前に流産。精神的にだいぶ落ち着いてきたので、妊娠についての話もできるようになってきた。
何かのひょうしに、つわりの話題が上った。
私「そういえば、全然つわりなかったな〜。」
旦那「もしかして想像妊娠だったりして」
あなたはほんの冗談のつもりでしょうが、全く笑えないんですが。
ほんとにバカで泣けてくる。
696可愛い奥様:05/02/03 15:11:44 ID:1ZLLVIjB
>>694
だいざえもんだよね、解ってるよ ( ´∀`)σ)∀`)  
って遅いかw
697可愛い奥様:05/02/03 15:11:55 ID:jOBz7n8o
>>694
…『かっぺ』って事だったのね。
698可愛い奥様:05/02/03 15:13:07 ID:tw/v5Yyg
>692>694

それはカッペ!(遅
699可愛い奥様:05/02/03 15:14:00 ID:dWu+v1Cz
>>694
ゴメン・・・気の聞いたレスが浮かばなくて、
折角絡んでもらったのに。

お詫びにこれどうぞ 
つ[ ttp://www.kappanokaikata.com/ ]
700可愛い奥様:05/02/03 15:16:37 ID:dWu+v1Cz
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
かっぺっていう意味だったのか・・・
上のレスが的外れなのがバレバレだよorz
701可愛い奥様:05/02/03 16:20:00 ID:Phht4nAm
>>650読んで思い出した。
ウチは私が頼まれた方なんだけど、
「サッパリしたスナック菓子買ってきて」と言われたよ。
考えに考えてノンフライのお菓子を買って帰ったら
「うわ、失敗…。普通にお前に任せたらヨカッタ…」だって。
つーか、サッパリしたいんだったらスナック菓子リクすんなよ!
702可愛い奥様:05/02/03 16:20:48 ID:??? BE:43767959-#
夫よ…
仕事に行く前のちゅぅの直後に鼻を舐めるのをやめたまへ。(w

  多分仕事先で自前ノートPC&エアエッヂでこのスレを見ているにちまいない…

今日の夜は水餃子の入った鍋と太巻きだよー。
と宣言してみるテスト(w
703可愛い奥様:05/02/03 16:36:37 ID:AXTr0pwd
>>702
夫婦そろってエッジで2ちゃんですか?
704可愛い奥様:05/02/03 16:42:30 ID:MhOxtziS
>>703
いあ、アテクシは自宅から〜。
705可愛い奥様:05/02/03 16:44:16 ID:??? BE:9726252-#
スマンです。
702と704はアテクシ、同一人物ですヽ(;´Д`)ノ
706可愛い奥様:05/02/03 16:46:24 ID:jOBz7n8o
>>705
スレ違いなんだけど・・・
そのIDの後ろの付いてるやつって何か(BE?)に登録したら付くんでしょ?
それってどういう事なの?
707可愛い奥様:05/02/03 17:06:29 ID:??? BE:15561582-#
708可愛い奥様:05/02/03 17:09:09 ID:v15udMep
>>707
こんなんなっているのはどうして?

1 フセフオ、キ、オ、ェハ「、、、テ、ム、、。」 New! 04/11/22 00:25:22 ID:???
FAQ、ヌ、ケ。」


2 フセフオ、キ、オ、ェハ「、、、テ、ム、、。」 New! 04/11/22 00:40:31 ID:OEIYrru/
「。BE。・chキヌシィネト。。http://be.2ch.net/。。04'11/21タ゚ホゥ
。�スュケ�、゚、ヒヌァセレ、ャノャヘラ、ハシツクウネト、ヌ、ケ。」
ィァソキオャナミマソ、ォ、鯣�、テ、ニナミマソ、キ、ニイシ、オ、、。」Web・癸シ・・「・ノ・・ケ。「・ヨ・チミ・、・タ・癸シ・・「・ノ・・ケ 、ノ、チ、鬢ヌ、簀ミマソ、ヌ、ュ、゙、ケ。」
709可愛い奥様:05/02/03 17:13:44 ID:jOBz7n8o
>>707
スレ違いなのに教えてくれて、ありがとう!

でも、ちょっと読んだけどイマイチ意味が…orz
なんかの実験って事だけはわかりました。
710可愛い奥様:05/02/03 17:14:10 ID:AqcxMay+
プランターに菜の花の種まきした夫、まだ2日目なのに芽が出てこないと大騒ぎ。
「真冬で水だと冷たいから、お湯にしたほうがいいかな?」って…
義務教育は数十年前から崩壊していたのか?
711可愛い奥様:05/02/03 17:14:56 ID:MhOxtziS
私はかちゅを使っていますが、専用ブラウザの一部では文字化けするらしいです。

で、これも文字化けすると読めないかもしれないんでIEから書いてみます。
対応ブラウザは↓をご覧ください。
対応する2chブラウザ
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE2ch#browser
712可愛い奥様:05/02/03 17:19:55 ID:jOBz7n8o
>>711
何度もごめんなさい…
私ギコナビなんだけど一覧になかったのは何故?
713707=711@IE:05/02/03 17:22:05 ID:MhOxtziS
>>708
えーと追記です。

インターネットエクスプローラの場合
 インターネットエクスプローラのツールバーで設定
 表示→エンコード→自動選択にチェックを入れる
 表示→エンコード→日本語(自動選択)をクリック
 それでも見れない場合は
 表示→エンコード→日本語(EUC)をクリック
 日本語(EUC)が見当たらない場合は
 表示→エンコード→その他の中から日本語(EUC)をクリック
 文字化けしているレスを読みたい場合は日本語(シフト JIS)にしてみてください。

2ちゃんねるブラウザの場合
 使っている2ちゃんねるブラウザがBE板に対応しているか確認してください。
 対応する2ちゃんねるブラウザ

だそうです。
お手数おかけします…。
714可愛い奥様:05/02/03 17:22:59 ID:sDI2t7+i
Be、登録してみたけど>705タソみたいに出ないわ。
何か間違ってるんだろうな・・・ちゃんと設定もしたんだが。
715707=711@IE:05/02/03 17:28:29 ID:MhOxtziS
>>712タソ
擬古ナビ…確かbe対応じゃなかったかも… 。・゚・(ノД`)・゚・。
be文字化けスレからコピっておきますね。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/01/26 04:15:53 ? ID:SL+9zmsV
ギコナビでしてた
しかたないからかちゅ〜しゃに乗り換えた


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/01/26 16:12:10 ? ID:QpVr2xNB
Shift-JISで書き込みテスト


8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/01/27 19:36:08 ? ID:CNBw3h8m
まだまだかちゅ使ってる人多いんですかね?
そういうオイラもかちゅだけど。


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/01/27 20:12:29 ?# ID:Qv5ikZpK
私も、ギコでしたがなんとなくかちゅ〜に戻りました。
716可愛い奥様:05/02/03 17:30:04 ID:jOBz7n8o
>>715
あぁ…またまた、ありがとう!
ギコナビじゃダメなのね…。・゚・(ノД`)・゚・。
717可愛い奥様:05/02/03 17:42:25 ID:MfYqX68s


物欲祭り(○○を買いた〜いの衝動が抑えられなくなること)がまたやってきました。
今度は、DVDプレーヤーだそうです。
ものすごく迷惑、いらないもん、使う人いないし。
ビデオは二台あるし、まだ新しいし、
DVDは確かに便利だろうけど、それほど頻繁に録画しないし、保存しないし。
大体、今10万くらいのいいやつ買ったって、1、2年したら、4,5万で同じ位の売るだろうってわからないかね?
全くどこでそういう小ネタ(便利だとか最先端とかさ)とか仕入れてくるのかしらないけど、
自分の給料を考えて物を言って欲しい。
ホントバカじゃないのかって思う。
今年はもうPSP買っただけで、奴には何も買いたくないと思ってたのに、あったまに来た!!
(ごめんなさい、愚痴らせてもらいました) 
718可愛い奥様:05/02/03 17:52:46 ID:1IJtyZWH
私の物欲祭は「ちりめん細工のウサギのお雛様」激しく欲しい。
9800円ナリ。欲しい。月のお小遣いが3000円の私には買えない。でも欲しい。
毎日、意味もなく見に行っちゃう。
でも・・・今日も見に行ったら売れちゃったのかなくなってた。(´・ω・`)ショボーン
719可愛い奥様:05/02/03 17:57:45 ID:E2n7y/9d
「お前の言った事は覚えてるぞ!嘘をつくな!」

これが口癖の夫は、毎日メガネをどこに置いたか聞いてくる。
あんたが置いてるのになんで私が知っているのかと小一時間問い詰めたくなった。
720可愛い奥様:05/02/03 18:15:04 ID:DhvKB3NB
トイレの電球が切れ、電球の買い置きが無かった為、会社から
帰宅途中の夫にメールした。
「トイレの電球が切れたので買ってきてください。40wの普通の電球。
コンビニにもあると思います。」
なのに、夫は「豆電球」を買ってきやがった!もう、あんたの家のトイレの電気
は豆電球でしたか?!と小一時間問い(ry
しかも「コンビニにはこの電球しか無かった」等とぬかす。
レシートと豆電球を持って、夫を残してコンビニに返品に行ってきた。
案の定、3種類くらいふつうの白熱電球が陳列棚に並んでいる。
豆電球を持って帰ってきた私に向かって「あれ〜おかしいなぁ。どこにあったんだろう?」って、
豆電球のすぐ横に置いてありました!!!お前の目は本当にふし穴だーーーー!!
721720:05/02/03 18:17:19 ID:DhvKB3NB
>豆電球を持って帰ってきた私
ではなく、
>普通の電球を持って帰ってきた私
だったよ。
722可愛い奥様:05/02/03 18:28:54 ID:fkC0eHBf
>695
亀だけど…
旦那さんにカメハメ波送っとくよ。不意打ちで。
・゚・(ノД`)・゚・。
723可愛い奥様:05/02/03 18:32:13 ID:??? BE:9726252-#
>>718タソ
も、もしや…そのちりめんのうさぎおひな様は粋屋さんの?
実はアテクシも密かに欲しかったり…(*´д`*)ハァハァ
724可愛い奥様:05/02/03 19:03:56 ID:2eUpEiyo
以前"頭弱い奥様スレ"で、旦那様からの「受してるよー」という
ラブレターをもらった者です。

もともと日本語が苦手な彼にPC調教して約10ヶ月、
ハード方面の知識ばかり詳しくなって、タイピングはさっぱりダメ。
それでもやっとのことでメッセでやりとりするところまでこぎつけました。

http://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo/users/natures/img/35.gif

…我ながら、とても四十路前後の会話とは思えん(・∀・;)
DQN同士でちょうどいいか(゜┏∀┓゜)
725可愛い奥様:05/02/03 19:05:08 ID:2eUpEiyo
あ、(゜┏∀┓゜) がアテクシで「うにくま」が旦那様です。
726可愛い奥様:05/02/03 19:10:11 ID:DZFu64B3
内の旦那も理系の出身。
727可愛い奥様:05/02/03 19:13:10 ID:DZFu64B3
まちがえたー。

うちの旦那も理系の出身。
今のこの寒い時期に、部屋ではストーブに火をつけているのに、
窓際のカーテンを閉めずに「窓際は寒い・・・」と良く言っている。
「カーテン閉めたらそんなに寒くならないでしょ?」って言ったら、
「なんでぇ??何で寒くならないの???」と返ってきた。

あのー、、、あなたの専攻は化学でしょ!
728可愛い奥様:05/02/03 19:35:10 ID:??? BE:103308179-
>>724
うわ、かわいい旦那様。で、(゜┏∀┓゜)はなに? 関羽?

>>727
まあ、それはどっちかというと物理の問題な気もするけどw
729可愛い奥様:05/02/03 19:42:15 ID:RGK8OYWo
>>718
自分でつくってみるんだ・・・同じ人間がつくったもんなんだから努力すれば
出来ないことはない!ちりめん手芸の本でおひなさまのがあったと思う。図書館
に似たようなものがあれば安上がりさ。

 漫画「ここだけのふたり」で旦那が嫁がひな人形欲しいっていうもんで和紙で
つくってやろうとして失敗、って話あったなあ。
730可愛い奥様:05/02/03 19:43:39 ID:zYcZkLB0
>>729
「ここふた」の妻も夫もバカだったなぁ。
あれいきなり最終回になっちゃったよね。どうしてだろう。
731可愛い奥様:05/02/03 19:51:55 ID:ys6F5rwG
うちも理系のエンジニア。もちろんキャベツとレタスの区別がつきません。
ダンナにうっかり「ちょっとそのシチューあっためて」などと頼むと後悔します。
鍋の中味が少ししかなくても強火。勿論あっという間に焦げ付く。焦げる匂いにも気が付かない。
「弱火でゆっくりあっためて時々かき混ぜて、グツグツいったら火をとめてね」ときちんと
言わないとあとで泣く。試したことはないがたぶん「このお鍋見ててね」と頼んだりしたら
鍋が吹きこぼれようと焦げ付こうと何もせずにじーーーーっと見てるだけだと思う。コドモか。
732可愛い奥様:05/02/03 20:08:54 ID:hT/euYGk
帰宅が遅くなりそうなので、外出先から夫に
「昆布を一枚水に戻して置いてください」と電話。

帰宅した私の目には、鍋からアメーバーのように垂れ下がる
巨大昆布が・・・・。

一枚は一枚だけど・・・オトよ・・・。
733可愛い奥様:05/02/03 20:56:21 ID:vgWTVPmP
>732 ワロス
>731 
お互い苦労が耐えませんなぁ
ダンナさまは焦げた鍋を洗うなどということはできますか?
うちのはできません。

時々、洗い物担当になり、頑張っている姿はほほえましいのですが、
夫婦二人分の朝食時の皿洗いにまる一日かかります。
「疲れた」といって、断続的に休みやがります。
手を出したいのをぐっとこらえて、余計ストレスがたまります。
一気にやりやがれ!
734可愛い奥様:05/02/03 21:09:59 ID:j29aBYHe
>>733 私も夫が洗ってくれたあとこっそりチェックして汚れ残ってたら洗いなおす。
「ボクちゃんいいことしてるいいダンナ〜」って体中で表現してるし、
途中で手をだしたら学ばないのでぐっとこらえる。
735可愛い奥様:05/02/03 21:16:57 ID:OdMDb+AK
>>732
アメーバわらたw
736可愛い奥様:05/02/03 22:48:59 ID:hns5S1YA
鉄板焼きをするのに「しめじを焼くとうまい」と言うので買って帰ると
「これはえのきだろ、しめじだよ、しめじ!」と。
パッケージをよーく見てごらん。ちゃんと「しめじ」って書いてるでしょ。
「えのき」を買ってきてもらいたかったらしい。
まあ、しめじも焼いたらおいしかったけど。

737可愛い奥様:05/02/03 22:57:53 ID:fAXYwlH7
バカな旦那を持つと家事ひとつ頼めないよね。おそろしくて。
バカなのに心根はよかったりすると
離婚もできないのでタチが悪いです。
そんな男を選んでしまった私もバカだ。
738可愛い奥様:05/02/03 22:58:25 ID:nvgYW6bU
家の旦那も、しめじとえのきとエリンギの区別がつかない。
烏龍茶と紅茶とジャスミン茶も…。
739可愛い奥様:05/02/03 23:25:12 ID:9d0UoXPd
>>732
ハゲワラタ 昆布もったいね〜
うちもキクラゲ大鍋一杯分もどされたことあるよ・・・

でも怒ると手伝わなくなるから、ぐっと言葉を飲み込んだ。
740可愛い奥様:05/02/04 00:26:50 ID:BP54mH+t
>>732
スマソ、小さい昆布もあったのにという事?
それとも「大きくなるんだから、適当に切っておいてほしかった・・・」という事?
分からない自分にウチュ

ウチの旦那は私より手際よく料理できるし(嵐が去ったような台所になるけど)
食材も間違える事ないなー。
でも漢字がダメ。
結納を「けつのう」と言った時には冗談かと思った。
741可愛い奥様:05/02/04 00:55:41 ID:0ZQSPW5K
だいどこ仕事でドヂるくらい可愛いもんだけど
子供のミルクのかわりに台所洗剤で調合した人いたから
笑えネーよ
742可愛い奥様:05/02/04 01:02:56 ID:HuizQLUS
私の知り合いのDV夫が
「カレーをあたためておいて」
と頼むと、ガス強火で放置→こがす。
「弱火で時々かきまぜてね」
と頼むと
「何でかきまぜるの」
「時々じゃわからん。何分おきに、右に何回、左に何回か指定しろ」とうるさいそうだ。

私は「それは、暗に『家事したくない』っていうアピールなんだよ」
と言ったんだけど、違うかも、と今ここを読んで思いました。
743可愛い奥様:05/02/04 01:14:15 ID:TxPefwoE
なんつーか女性の母性が溢れ出てるスレですなw
ダンスィを語るスレとかも面白い。
744可愛い奥様:05/02/04 01:27:34 ID:3nRLEUxB
うちの夫に洗い物をさせると割るから・・・・
落として割るんじゃなくて、力を入れすぎて壊してしまう感じ。 
どんぶりを洗っていてまっぷたつにしたこともある。
ひ弱そうな外見なのですが。
745可愛い奥様:05/02/04 02:29:36 ID:u0LLCxEd
体調が悪かったとき、夫に
「おにぎり買ってきて。梅干しね」
といったら、シーチキンのおにぎりと、梅干しを買ってきた。
「え?だって梅干しって言ったじゃない」
さっぱりしたおにぎりが食べたかったんだよう。
746可愛い奥様:05/02/04 02:48:09 ID:5h2Jsy0b
>>724
メアド見えてるけどいいの?
747可愛い奥様:05/02/04 03:57:00 ID:U7GaIiAC
>>746
この人アホそうだよな。
748可愛い奥様:05/02/04 03:57:14 ID:XS2w09RI
>>746
心配してくれてありがとー(・∀・)
でも、完全捨てアドだからだいじょうぶ。マズーだったら変える。
749可愛い奥様:05/02/04 04:20:22 ID:Pd49A1N+
昨年末に義実家の餅つきで餅を沢山貰った。
家へ帰って早速お餅を焼く網をコンロにかけ、
旦那に「これ温まったらお餅乗せておいてー」と頼んで
私は洗濯をしに洗面所へ。
台所へ戻ってふと見ると、網の上には半分焼けた 鏡 餅 
馬鹿デカいのが御丁寧に上下二段とも。
12月30日に鏡開きかい!
責任取って旦那には巨大焼き餅に海苔を嫌味なくらいグルグル巻きにして
完食してもらいました。
考えなしにも程がある。
750可愛い奥様:05/02/04 09:10:24 ID:o5+rBrwY
結露防止マルチヒーターを買いたいんだけど、夫が言うには
外気との温度差を広げるから余計に結露する・・と。
温風で水滴を乾燥させるんじゃないのか?
751可愛い奥様:05/02/04 09:58:08 ID:Pq6l9WbJ
五本指ソックスのひとつの穴に指2本つっこんでても気づかない。
小指余らせたまま履いている。
752可愛い奥様:05/02/04 10:16:40 ID:HY4NSr/E
>751
ワロタw
家も5本指履いてるけど、大丈夫かしら・・・?
753可愛い奥様:05/02/04 11:22:29 ID:O6fwqwe8
日々ここを眺め、うちの夫は割と普通のオサーンだと安心してたのに、
「今日のカレーは全然辛くないね。ボク、うんと辛いのがいいなぁ(´・ω・`)ショボーン 」

それ、 ビ ー フ シ チ ュ ー 。

「え? 全然別物なの? コレを辛くしたらカレーにならない?」と言うので
「オマイさんの心がけ次第だ」と返しておきました。
ハッシュドビーフの時も「今日のは美味しいけど甘いねー」と
微妙に変な顔してた訳が分かったよ_| ̄|○ ニオイが違うだろ。
754可愛い奥様:05/02/04 11:23:54 ID:0PblU5uM
新婚時代、残業などで私の帰りが遅い事で大喧嘩。
怒り心頭の旦那は壁を殴って凹ませた。
(私に手を上げたら即離婚と言い渡してあるので)
賃貸なのに、どーするのよ!と私も怒り心頭でその夜は別々の部屋で就寝。
翌朝、掃除機の音で目を覚ました。
何と旦那は必死の形相で、凹ませた壁に向かって吸い込み口を当てていた。。

戻るわけないだろーが…。
755可愛い奥様:05/02/04 11:44:08 ID:o5+rBrwY
先日、玄関で花火をしていました。
756可愛い奥様:05/02/04 11:53:07 ID:ifN8ZLoP
まさか室内じゃないだろうな?
757可愛い奥様:05/02/04 11:54:18 ID:mzSoKuGu
>>754
ウケました
758可愛い奥様:05/02/04 12:23:53 ID:OhxlBCDB
>>755 線香花火だったらカワイイなぁ。
759可愛い奥様:05/02/04 13:09:10 ID:5DjjMBac
あさ起きたら
「あり?パンツカピカピだーっ」って。
夢精してました。
前の日エッチしたのに…。
760755:05/02/04 13:29:31 ID:o5+rBrwY
子供と一緒に玄関で室内で線香花火です。
火薬臭いと文句を言ったら
魚のかんづめの空き缶の上でやったんだからいいだろう
と逆切れされました。
761可愛い奥様:05/02/04 13:37:26 ID:fX7s/vQb
>>759
それって「バカ」じゃなくて自慢?ノロケ?
それなら私に…ってこと? ハァー ワカイノネェ
遠くを見つめちゃうよ
762可愛い奥様:05/02/04 13:39:51 ID:Y/h8Jt1z
>>754
可愛い〜。
754さんも旦那さんも。
763可愛い奥様:05/02/04 13:43:18 ID:tV6Qc28/
>>755
あなたは西原恵理子?
でも鴨は「元」夫だが
764可愛い奥様:05/02/04 13:58:43 ID:G7kjeSJz
>>751
旦那様、腰痛はありませんか?
足先の感覚が鈍くなったら、ヘルニアの前兆らしいです。
765可愛い奥様:05/02/04 14:02:02 ID:??? BE:43767195-#
>>764
え?そうなんですか?
うちの夫さまはヘルニア餅(腰椎4個くらい変形してる)で
足はいつも冷え性みたいに冷たいなぁ。
やっぱ感覚が鈍ってる一種なのかしらん?
766可愛い奥様:05/02/04 14:04:35 ID:Q0RPm7JO
>>763
西原は「りえこ」だぞう。
767可愛い奥様:05/02/04 14:18:27 ID:MAuxcdw2
昨日、俳優の斉藤暁(「踊る〜」の副所長)のことを
「さいとうあかつき」と言った・・・
768可愛い奥様:05/02/04 14:20:25 ID:G7kjeSJz
769可愛い奥様:05/02/04 14:40:37 ID:M11xyML6
昨日は節分だったので旦那が張り切って鬼の面を装着
「悪い子はどいつだ〜〜!!」

…orz
この時点でなまはげと混同している阿呆な旦那

恐怖のあまりに硬直している娘(2歳児)を抱き上げ、高々とかかげるが
娘の頭を梁に激しく激突させ大慌て
さすがに娘も硬直がとけ、半狂乱で助けを求める
動揺したままの旦那は面を装着したまま「痛かったね〜〜」と抱きかかえる
悪循環…
義実家での出来事だったので娘は「帰る!!おうち!!ママ!ママ!」と大暴れして
結局そのままお開きになりました

豆をぶつけて鬼退治だよ〜なんて実践するまもなく倍の疲れを土産に帰ってきました
何しにいったんだろう
770可愛い奥様:05/02/04 15:05:30 ID:fAxXJMG8
>>754
ウチの旦那も、結婚後しばらくは物に当たってた。
物に当たるのって、ものすごーくバカだと思うんだよね。
だから私がその都度(仲直りして旦那が冷静になってから)
「物を散らかした後、自分で拾うのむなしくない?」
「ラジカセ壊してお金かかって、バカバカしくない?」
「本棚凹ませて、そこ見る度に憂鬱にならない?」
「だから私は絶対に物には当たらない」
などと言っていたら、もう物には当たらなくなりました。良かった。
771可愛い奥様:05/02/04 15:18:44 ID:L1CLeRS7
物に当たるダンナさんは朝夕散歩に連れて行ってあげて。
772可愛い奥様:05/02/04 15:19:35 ID:Aeud2Jlv
>>767
固有名詞は仕方ないと思うんだけど
773可愛い奥様:05/02/04 15:26:29 ID:Hj1/jXfL
>>772
だからってあかつきは無いだろうあかつきは

…767さんゴメソ
774可愛い奥様:05/02/04 15:36:00 ID:7Gr8YhL+
私が風邪で寝込んでた時に、お粥を作ってくれた。
作り方が分からずにネットで検索したらしいんだけど
土鍋を開けたらお粥の上にベローンと数枚の豚ヒレ肉が。
食欲がない上に微妙な味だったけど完食しました。
どこにこんなお粥の作り方が載ってたんだろう。
775可愛い奥様:05/02/04 15:37:48 ID:/NZAvPBx
娘が入院した時、完全看護ではなかったので、
私がずっと付き添っていました。
洗濯をしに家に帰る暇もなかったので、申し訳ないけど主人に頼もうと
思っていたら、逆に洗濯物を抱えて病室に現れた主人…
買い換えたばかりの洗濯機の使い方が、
どうしても分からなかったとのこと。
結局、あまり使いたくなかったのですが、病院のコインランドリーを使うことに。
朝持ってきた主人や息子の物も全て病院で洗濯して、
夕方取りに来させるという日々が退院まで続きましたw。
洗濯機の使い方くらいちゃんと教えておくべきでした。

776767:05/02/04 15:39:41 ID:MAuxcdw2
>>773
いいのよ。まさにそう思ったんだからw
777可愛い奥様:05/02/04 15:46:09 ID:tjFGWPbW
>>774
カンショクするあなた、偉い。
778773:05/02/04 15:51:03 ID:Hj1/jXfL
>>776
おわびにうちの夫の馬鹿っぷりをひとつ

出産で家を空けた時のことなんですが
私の育てている植木鉢に生卵を3個突っ込んだ。
昔義母が卵の殻を肥料代わりにしているのをうっすら覚えてて
卵まるのままの方が栄養があっていいと思ったそうだ。
まるで幼稚園児の思考だと思いました。
779可愛い奥様:05/02/04 16:58:55 ID:gG5IRpGQ
寝る前に、歯は磨いたのかと問うと、
「うん、磨いたよ、今朝?。」

歯を磨けと言うと、
「うん、磨くよ・・明日の朝に?。」と真顔で言う。

誰かうちのダンナにハミガキの意義を教え込んでください。
780可愛い奥様:05/02/04 18:08:01 ID:tiwq+7ic
779さん
旦那様に、この話を聞かせてやってください。

うちの旦那(30)もあまり歯磨きが好きじゃない人です。
朝も夜も磨くのですが、夜磨いた後に必ず酒を飲みます。
つまみも食べます。だからもう一度磨け!
と注意をしますが・・・
『酒は消毒作用があるから、大丈夫なんだよ〜』
と言うので、何かあっても知らないからね!と、
そんなやりとりが、ずっと続いていました。

最近『口臭が気になる』『舌にプツプツ出来た』などと騒ぎ出したので
病院に行かせました。

診断結果は・・・『カンジタ菌発生』
要は、口の中にカビが生えてました。
原因は、不衛生。
しかも若い人にはあまり見られない症状だそうです。
(オヤジに多いらしい)
まさに歯磨きサボったから。
しかも、しばらくの間通院するはめに・・・。

『だから言った〜!』と言いつつも、かわいそうなので慰めてはいますが、
情けないったらアリャしない!病院代もかかるし。

だから、歯磨きちゃんとしましょう!
 

781可愛い奥様:05/02/04 21:30:06 ID:H++I5SAU
口内カンジタって健康体でも罹るんだね
782779:05/02/04 22:15:57 ID:3yr4WZVm
>780サン
さっそく、今夜あたり雰囲気を出して話してみます。
ハミガキ嫌いなくせに歯医者は怖いダンナなので、効果は期待できると思います。

ダンナさま大変でしたね。
早く良くなりますように。
783可愛い奥様:05/02/04 23:37:03 ID:abIc8NFs
うちのダンナは月に1〜2回しか歯を磨かない。
注意しても磨いてくれない。もう習慣になってる。
なのに虫歯が無い。口内の病気もなったことない。

「バカは風邪をひかない」の応用編なのか?
784可愛い奥様:05/02/04 23:38:52 ID:Hj1/jXfL
>>783
唾液の循環がものすごく良いんだと思われ
785可愛い奥様:05/02/05 01:42:05 ID:u8qF70P/
>>783
旦那様のご両親が虫歯が無い人ならば、
旦那様自身がタータ菌保持者じゃないことが考えられます。
生まれたての赤ん坊にの口にはタータ菌が無くて、
3ヶ月までのうちに母親などから経口感染しますので。
3ヶ月過ぎて感染しなかった場合、一生虫歯にかからないそうです。
786可愛い奥様:05/02/05 01:49:13 ID:ex7LxuBp
>>785
3ヶ月でヨカッタの?3年かと思ってたよ。
子がもうすぐ3歳なんだけど、一応神経遣って感染しないように
してたつもりだが、やはり無理そう。
ちょっとした隙に旦那が同じスプーン使って食べ物あげたり…。
ちゃんと説明しといたのに〜。
でも3ヶ月ならまだ希望がありそうだな。
今の所虫歯無いけど。
787可愛い奥様:05/02/05 01:58:39 ID:5lPv5j88
昔みたいに、おばあちゃんが噛んだものを
平気で乳児に与えるなんてことがなくなって
虫歯も減るのでは?

夫ネタですが、携帯電話がニガテで
かかってきた電話に出ることができない。
違うボタンを押して「着信拒否」とかしてしまう。
何回教えてもダメ。
788可愛い奥様:05/02/05 02:02:17 ID:E/kJbwLn
>>787
メールとかじゃなくて、出る事すらできないのか・・・大変そうですね(w
なんかかわいいけど、でも携帯持ってる意味あるの?
789可愛い奥様:05/02/05 02:10:33 ID:5lPv5j88
>>788
メール専用機みたいな感じですねぇ。
でも、メールしても電源が切ってあることが多いです。
充電するのがめんどくさいので電源を切るようにしている、とか言ってます。
ばかですね。
790可愛い奥様:05/02/05 02:23:53 ID:FbPBmVmP
なんつうか、ここに書かれているダンナさんが賢く見えるくらい、
うちのはトホホですよ。

普通の人は新しい道具をゲトしたら、色々工夫して使いこなそう
とするけど、バカだんというものは覚えようという気がなさそうですよね。
(ここまではみなさんのとこと同じレベル)
うちのはなんだかんだなんだかんだと、ごねまくって結局使いこなそうと
いう態度の180度逆にいこうとしているように見えます。

「音量を絞りすぎて鳴ってもわからないので、出ない」
「かけてこられるのがいやだから、家では電源offまたは電池ギレにしておく」
「しかし自分がかけた相手が出ないの絶対許せない、のでキチガイじみた連投」
「出る必要があると判断したら、買い物の支払い中でも勝手に出てしまう」
ま、要約するとジコチュウーDQN。

こんなことするので、友人とかみんな連絡こなくなっているようです(´д`)
でも、年賀状来ないって元旦はすねる。もう言葉を失うくらいのアホ
私との待ち合わせにも有効に使えたためしなし。
もう、携帯捨てやがれ。
791可愛い奥様:05/02/05 02:31:57 ID:E/kJbwLn
>>789
おぉ、メールはできるのに着信出られないのかぁ。
逆の人は多いと思うけど・・・奥様ガンガレ(w
792可愛い奥様:05/02/05 02:38:22 ID:5lPv5j88
>>791
何度教えてもただひたすらセンターボタンを押してしまうので・・・
だからメールは偶然見ることができるだけです。
メールは変換ができないのですべてひらがなです。
793可愛い奥様:05/02/05 02:50:45 ID:ktBLmWB0
>>790
ああ、旦那さん私とおんなじだ。
違うところは
>しかし自分がかけた相手が出ないの絶対許せない、のでキチガイじみた連投
これだけ。

全然使えない。電話かかってきても出ない(面倒)
自分からかけることもまずない。
メールできない。 文字入力もできないです。覚える気ゼロ
いってきまーす。
794可愛い奥様:05/02/05 04:27:54 ID:SDga0EwE
バカは夫と迷惑な夫はチョト違うとオモ
バカな夫は許せるけど、
自分が「面倒」だからって他人に「迷惑」押しつけて平気な夫はモニョニョニョニョ
>793もモニョニョニョニョ
795可愛い奥様:05/02/05 10:36:17 ID:r/7AT3nV
>794
同意ではあるけど、「しきり」が多くて「しきい」が
高いスレだね。上の方からずっと読んでみると。
モニョモニョと思ったら、レスつけないのが一番では?
796可愛い奥様:05/02/05 12:47:42 ID:ilHesBOY
>>795
余計って意味ではあなたもね。
あ、わたしもだw
797可愛い奥様:05/02/05 14:31:27 ID:ysipZEwm
>>753
亀ですが。
ご主人はビーフシチューやハッシュドビーフを
食べたことがなかったのでしょうか?
どうもよくわからないんですが、スイマセンネ
798可愛い奥様:05/02/05 14:43:17 ID:WAbimxGL
うちの旦那も、頭では別物だとわかってても
ハッシュドビーフをどうしてもカレーの仲間だと心のどこかで思っているらしく
いまだにハッシュドビーフが食べられない。
はじめてハッシュドビーフを食べたとき、カレーのようなものだと思って食べたら
激マズだったので、以来受け付けないらしい
799可愛い奥様:05/02/05 14:46:29 ID:WAbimxGL
ウチの旦那31にもなって「既婚」のことをガイコンと読んださ
800793:05/02/05 14:58:04 ID:ktBLmWB0
>>799
俺、がいこん者だから 君の好意には応えられない、とか
若い子に言ってたらおもしろい。

>>794
だってケイタイに興味もなんにもないんだもん。
会社から無理やり持たせられてるんだよっ!
801可愛い奥様:05/02/05 16:14:01 ID:kZ/eTgJn
>>800
年寄り用の超簡単な携帯に変更出来ないかな
それか子供用の3つボタンで決まった先にだけ電話かける
主に受信専用のドラえホンみたいなのw
802可愛い奥様:05/02/05 16:25:30 ID:WAbimxGL
>801
大人だけど、ケイタイ興味あるけどドラえホン欲しい!w
803可愛い奥様:05/02/05 16:59:30 ID:DJkpssao
うちのダンナ(35歳) 
こないだ子供が熱を出したので病院に行ったんだけど
「どこのコジカに行ったの?」と聞くのでコジカとはバンビのことだろうか
何を言っているんだコヤシは・・・思っていると「小児科」を「こじか」だと
思っていたらしいorz
804可愛い奥様:05/02/05 17:09:08 ID:ZHpLPZeE
>コジカとはバンビのことだろうか何を言っているんだコヤシは・・・

ハ ゲ ワ ロ ス!

>800
ワカタヨ。ゴメンテ。
805可愛い奥様:05/02/05 17:52:47 ID:aHIOr17y
>>804
謝るなんて804さんたら大人ね
806可愛い奥様:05/02/05 17:56:42 ID:ex7LxuBp
うちの旦那、手作り味噌汁とインスタント味噌汁の区別がつかない。
お肉食べても、豚なのか鶏なのか牛なのか分かんないし。
アジとサバも見分けつかないし(海育ちなのに)

なんか、手間かけたお料理食べさせるの無意味な気がする。
すべてインスタント物にしても、きっとヤツは気付かないと思う。
807可愛い奥様:05/02/05 18:00:03 ID:FtzJts+n
>>806
うちなんか、この前魚と肉の区別がつかなかったよ。
とにかく味音痴。

米のグレードとかもわからないし、インスタント味噌汁でも
手作りでも味が同じだといっている。
808可愛い奥様:05/02/05 21:07:24 ID:A6/2NISf
味覚障害って何かの病気の前兆じゃなかった?
809可愛い奥様:05/02/05 21:29:12 ID:+cx7Gqfj
>>799夫→ ナチュラル・ボーン・2ちゃんねらー。
>>803夫も。
810可愛い奥様:05/02/05 22:10:42 ID:pVNekHCG
ナチュラルボーン2ちゃんねらwwwww
811可愛い奥様:05/02/05 22:37:06 ID:5lPv5j88
カジキをバター焼きにしたのをチキンだと思った私
812可愛い奥様:05/02/05 22:45:53 ID:avaOAJ/3
オマイは夫か?
813可愛い奥様:05/02/05 22:54:11 ID:t1W7ItZL
>>809
ナチュラルボーン2ちゃんねらって何?
814可愛い奥様:05/02/05 22:58:50 ID:ZnnQ1bhb
>813
読んで字のごとく
ナチュラルボーン=生まれつきの
2ちゃんねらじゃないの?
815可愛い奥様:05/02/05 22:59:28 ID:slckfvxs
>>813
生まれつきの
816可愛い奥様:05/02/05 23:12:42 ID:9qfJKPpN
>手作り味噌汁とインスタント味噌汁の区別がつかない。
作る立場としては、これは悲しいねぇ・・・
817可愛い奥様:05/02/05 23:14:45 ID:Q9nHkJ7T
夫は横文字がかなり苦手。行きつけの店で飼ってるネコに向かって
夫が「お前はこの店のマスカットだな!」と声をかけていた。
818可愛い奥様:05/02/05 23:17:11 ID:ex7LxuBp
>816
まあね…。
旦那のだけ、これから毎日インスタントにしてやる〜〜〜!
と思ったもん(´・ω・`)
819可愛い奥様:05/02/05 23:22:20 ID:ktBLmWB0
楽でいいじゃん
旦那の舌バカには感謝したほうがいいよ。
もしやたら味にうるさい「雁屋哲」みたいな男だったら・・・
820可愛い奥様:05/02/05 23:31:37 ID:ex7LxuBp
>>819
あ、目ウロ。
そうだね、あーだこーだ料理に細かいコト言ってくる人より
ずっと気楽だよね。手抜きしたい日もあるワケだし。
ものは考えようですね。
821可愛い奥様:05/02/05 23:37:42 ID:9qfJKPpN
>>817
そのテの間違いって笑える&かわええ!
ウチの旦那じゃないけど、男友達がそういうのよく言う。
私が髪の毛切った時に
「おっ、モデルチェンジしたんだ?」とか。
「私は車かよ」と答えたけど分かってないみたいだった。
822可愛い奥様:05/02/05 23:39:16 ID:uvpzINVS
>>819
「この具だったらカツオ出汁でなくイリコと昆布がいいんじゃないかな。
それから味噌汁に具を2つも入れたら味が濁るから止めたほうがいいな。
それにこの水は水道の水だろう、塩素を飲ませるつもりなのかな?
あ、文句言ってるわけじゃないよ、コドモの味覚の問題もあるしねえ。
それからこのおかずだけど、まずこの生姜焼きね・・・・・」

こういう毎日か?
823可愛い奥様:05/02/05 23:47:10 ID:KRNt+7MV
まるでうちの旦那だな
五穀米を普通の米に混ぜてたいたら 大麦が入ってるのは買うなとか
(確かに大麦入りだった)
味噌汁作る時湯沸かし器のお湯使って沸かしたらばれるし
お茶を作るのに浄水器の水で沸かさなかった時もばれた
うどんの出汁もこんぶの量が少ないとかに出しすぎとかうるさい
824可愛い奥様:05/02/05 23:57:57 ID:8UiELWhw
>>823
そんなやつには、自分で作れ ですね
825可愛い奥様:05/02/06 00:03:09 ID:OvrBjK1t
>>823
す、すごい・・・
826可愛い奥様:05/02/06 00:07:05 ID:5FTHv3bE
>823
旦那さま、海原雄山?それとも山岡史郎?

味音痴の旦那に感謝の気持ちさえ湧いてくる…。
私なら一週間でギブアップだな。
>823タン、偉いね〜。
827可愛い奥様:05/02/06 00:13:32 ID:0lbVBHH5
>>823
ホントにいるんだそんな人。モノホンの「グルメ」ってやつね?
料理人とかのプロは、作る苦しみを知っているから、家では出されたものを黙って
感謝して食べると聞きました。
828可愛い奥様:05/02/06 00:21:57 ID:y0FqKfY4
う、さっき夕飯に出した豚肉じゃがを食べて「これ、牛肉でしょ?当たり?」
ってほざいた旦那の事を書こうと思ったら、先を越された…。
で、「全く味覚音痴なんだから。」と言ったら
「違うよ。美味しいか不味いかはわかるんだから、味覚は優れてるんだよ。」
だと...。or2
829可愛い奥様:05/02/06 00:22:08 ID:Zo+HU3HR
夜美女(関西のエロ番組)を必死に見ている姿を見るとネエ…
830可愛い奥様:05/02/06 00:48:06 ID:zZJIG6av
今日、とある人のことを私に説明してたときの旦那のセリフ
「そうだな〜。中肉中背で、けっこう上背はある感じで」

・・・。orz
831823:05/02/06 00:57:51 ID:KejfMPcc
旦那は調理師です そしてトメが旦那を口うるさいグルメに育て上げました('A`)

>作る苦しみを知っているから、家では出されたものを黙って
感謝して食べる

そんな素敵な料理人私の周りにはいませんです(´;ω;`)ウッ…
832可愛い奥様:05/02/06 00:58:07 ID:1TMMT6qx
>>830 背中までが中くらいで首から上が長いんじゃないの?
833可愛い奥様:05/02/06 01:01:58 ID:Mt/iRxT0
うちも>>823さんほどではないけどうるさい方。
一度キレたら
「感謝してるからさらに上達して欲しい
 これは文句でなくてアドバイスだ」だって。
それ以降、はいはい返事だけして無視してまつ。
834可愛い奥様:05/02/06 01:15:49 ID:daZqM9Yc
>>823
うちも元調理師。文句はいわないけど黙って食がすすまなくなると
ウッとくる…はっきり言ってくれたほうが私はマシだー。
言われたら腹たつだろうけど。

夫婦で味覚はにてるので、家の中ではたいてい無問題だけど
友人宅にいって水道水のコーヒーとかでてくると
明らかに不機嫌になるので、困る。たまにくらい我慢しやがれ
835可愛い奥様:05/02/06 01:16:27 ID:RfLlOSzP
>>832
ハ ハ ハゲワロス
836可愛い奥様:05/02/06 08:49:20 ID:KOH3yAdY
うちもどちらかというとうるさいほう。でも雁屋哲ではなく服部先生てかんじかな
そりゃあ失敗すれば文句も言うが、どこが悪いかちゃんとアドバイスをくれる。
塩が少し足りないとか、ケチャップをひとさじ足せば味が濃くなるとか。
私はそれに甘えて「うーん、できないなぁ。見てるから作ってみて!」と頼んでしまう。
特にソース
旦那「しょうがねーなー!」と言いつつ鼻高々でキッチンへ立つ
いろんな調味料をがっがっと入れて数回味見、「ウマイ!!」と自画自賛
すっかり得意になって頭の上に♪マーク出しながら皿に盛って食卓へ

もしかしたらこういう甘えって実は甘え上手かも、と思っている私であった
837可愛い奥様:05/02/06 11:01:31 ID:OMp1Gyf3
>823
>味噌汁作る時湯沸かし器のお湯使って沸かしたらばれるし
出汁はどうやってとっているの?

あと、お茶に使った水とか、ごはんを炊いた時の水って結構違いがでるよ。
水道水から湧水に変えた時には、さほど気がつかなかったけど
たまたま切らして水道水を使っ時に、私がびっくりした位だから。
838可愛い奥様:05/02/06 11:07:25 ID:Xwzdnm45
浄水器の水を沸かして作れってことなのかな?
839可愛い奥様:05/02/06 12:12:13 ID:wPkvJDEO
小学生並のクダラナイ事をよく言う。
今日もエンタの再放送で回文ネタが出た時
何て躾いい子いいケツしてんな。と得意げに言っていた。
なんてしつけいいこいいけつしてんな…逆から読んでも同じ文。
毎度この調子。旦那は40過ぎなんだけどorz
840可愛い奥様:05/02/06 13:49:04 ID:Mk7lVImo
>>837
お水で味変わりますよね。
私はブリタ使用なのですが、夫は無関心。
いいじゃん水道水でと言われるのもむかつく。
お風呂も一番風呂じゃちくちくしていやだとビタミンC入れたら「モターイナイ」というし(´・ェ・`)
841可愛い奥様:05/02/06 13:55:38 ID:sSYCDhTc
>>834
>友人宅にいって水道水のコーヒーとかでてくると
いつもは浄水器の水を沸かして入れるの?
コーヒーは置いておいた水を沸かしたのとか
ポットのお湯で入れるのは駄目と本でみたので。

842可愛い奥様:05/02/06 17:45:44 ID:Jv+xUk71
うちの旦那、マツケンを松浪健四郎だと思ってた。
843可愛い奥様:05/02/06 18:38:56 ID:daZqM9Yc
>841
浄水器の水沸かしてます。
フィルターの期限が近くなってくると「そろそろ替えて?」といわれる。
844可愛い奥様:05/02/06 19:21:29 ID:A168uHme
調理師・元調理師の旦那話はお腹イパーイ。スレタイ嫁。
845可愛い奥様:05/02/06 19:23:05 ID:BsRe/TNv
 「 中国 と アメリカ、 驚くべき " 寄生 " の手口 」


 1  東京の一等地を買い漁る中国の資金は、どこから出ているか。日本からの援助「6兆円」

 2  中国政府系銀行が踏み倒した邦銀の融資管財人に指名されたのは アメリカの銀行!

 3  アメリカが、日本に仕掛ける「司法戦争」。 弁護士が訴えたポケモンの「犯罪行為」

 4  州の法律で日本を裁く。日本を窮地に追い込んだアメリカの「新法」。

 5  日本政府を襲ったサイバー・テロ事件の真相。 アメリカと台湾は"反撃"に成功した。


      中国への経済援助 6兆円、 アメリカ米軍に「思いやり予算」 6600億円
  1 … 国益に合わない「巨額の経済援助」をいつまで続けるつもりなのか。
  2 … 「過去」を蒸し返しては、「金」と「技術」を奪うその手口
        中国は「戦争責任」を口実に、いくら日本からむしり取ってきたか
  3 … 「訴訟大国」に狙われた任天堂「訴訟」を武器に、日本企業はここまでたかられている
  4 … 日本を「金ヅル」としか思わない米。日本国と企業に寄生する超大国アメリカの真実。
  5 … 隠された 米中関係 を知らなければ「たかり」からの脱却はない


     浜田 和幸 (著) 内容(「MARC」データベースより)
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396611013/250-8837989-0101817
846可愛い奥様:05/02/06 19:28:45 ID:m87SXjQ2
ニュースよりクソバラエティを見たがってんじゃねぇ、ゴルァ!
847可愛い奥様:05/02/06 19:57:22 ID:S5ETJfl2
なんかさぁ、一般教養が足りないんじゃないかな、と思うんだな〜。
人としてどうなんだろう?と思い始めた今日この頃。
ケコーン10何年経って気がつく私も私だけどさ…。
848可愛い奥様:05/02/06 20:05:38 ID:S6kKrae4
手紙を開けたら封筒を置きっぱなし。
物を買って来たら、袋も箱も床に放りっぱなし。
ゴミはゴミ箱に捨てて、と言うと逆ギレ。
基本的に、こうしてくれる?と言うとキレる。
片づけた時は、盛大に褒めると機嫌が良いが、必ず褒めないといけない。
トメよ、どういう育て方をしたのでつか?恨むよ・・・orz
849可愛い奥様:05/02/06 20:15:06 ID:JCtwSynE
>>848
うちのは片つける、という概念すらないよ。
物をこっちからあっちへおくだけ。
いるもの、いらないものを分けて、いるものは然るべき場所にしまい、
いらないものは処分する、という基本的なことすら出来ない。
だから、ものが溢れていく一方だし、いらないものに囲まれる生活orz
勝手に処分したのがバレると怒るだろうから、どうしようもないものだけ
こっそり処分している。
850可愛い奥様:05/02/07 00:25:48 ID:TKbBcEvQ
基本的に一人で行動しない。
休日には私を買い物や散歩に誘うが、断ると絶対に一人では出かけない。
私が休日に伏せると、出かけられないのでストレスを溜めている。
こっちもイライラして来るから、一人で遊んで来てくれよ。。。
自分の服を自分で選べない。自分で買ってきてといっても拒否。
それならと放っておくと、擦り切れた服でも会社へ着ていく。
夜も、一人では寝ない。
私が遅くまで起きていると、もう寝たら?疲れたでしょう、などとうるさい。
眠いならおまいが寝ろよ・・・
恋人時代は、溺愛されていると思ってたんだけどorz
つかれるよ
851可愛い奥様:05/02/07 01:11:42 ID:S5wV5UJ2
>>848-849
ひいぃ〜私にはたぶん耐えられないわ。
と言ってもウチの旦那も元々はそれに近い性格しているので、
一生懸命調教中なのですが、3歩進んで2歩下がるって感じ(w

基本的に、自分の事は極力自分でやらせたいんですが、
でもそうすると、うまく言えないけど古き良き日本の嫁ではない訳ですよね。
この間友達の旦那(初対面・めちゃくちゃ亭主関白)に「そんなんじゃダメだよ」
と怒られてから、ちょっと悩んでます('A`)
旦那は私に怒られながらも一応納得してやってるみたいだけど・・・
やっぱり私がやってあげた方が、旦那的にも世間的にもいいんだろうか。

>>850
大変ですね〜。
ウチの姑がそんな感じです。舅が一緒じゃないと何もできない。
さすがに洋服はひとりで選べると思うけど・・・
852可愛い奥様:05/02/07 07:06:05 ID:f08fKNha
>この間友達の旦那(初対面・めちゃくちゃ亭主関白)に「そんなんじゃダメだよ」
>と怒られてから、ちょっと悩んでます('A`)

全然悩む必要ないと思うよ?他所は他所、ウチはウチ。
ちなみに私の所は、悪いところは悪いとお互いに指摘するよー
まぁ、大体私が悪いんですけどね。。。ダラ奥でスマン旦那よorz
結婚してそろそろ一年だけど、徐々に矯正されていってるのが分かります(オイ
掃除はまだまだ嫌いだけどなー(オイオイ

大体、親がそこそこしっかりしてないと、子供はそれを見て育つんだから!
私も実親のようにならないように頑張らなきゃ・・・
853可愛い奥様:05/02/07 07:27:26 ID:qUqkVmmh
逆にその「亭主関白」で逃げられ予備軍の可能性でかそうですが、何か?
とか言っちゃって欲しいくらい。
ほんと、亭主関白の自慢したいのかどうかしんないけど、
人の家庭にまでしゃしゃり出て来ないで欲しい。
854可愛い奥様:05/02/07 08:15:34 ID:L8CPzbjn
>851
3歩進んで2歩下がるって感じ
大丈夫!確実に一歩ずつ進歩してるじゃん。
うちなんて…。

亭主関白の自慢をしているような人って、「自分では何も出来ないバカです。」
って言っているようにしか見えないよ。
女房の事だって家政婦としてしか見ていないじゃないの。
だいたい、いちいち他人の家庭のことに口を出すなんて人としてどうよ。
そんな奴の言っていることなんて、(゚ε゚)キニシナイ!!
855可愛い奥様:05/02/07 08:50:22 ID:APdPhTCn
>>852
新婚が偉そうに・・・
856可愛い奥様:05/02/07 09:04:52 ID:4AWZSgX3
うちは旦那=かたづけない人とわかっていたので無問題w
でも、水回りと冷蔵庫はすっごくこだわる
お風呂の赤カビ、シンクの手前側の面に生えてる黒いカビ。目ざとい。
たまに「おまいのやり方じゃ足らん」といって徹底カビ除去掃除してくれる。

でも、部屋は汚くするけどね。w
自分の必要なものを自分のソファのまわりに集めて、ご満悦。
ハムスターみたいだよ・・・。
857可愛い奥様:05/02/07 09:15:41 ID:8Ii2UeRt
買い物についてきたがってウザー。
幼稚園以下の子どものように、ピッタリついて来る。
「退屈だったらどこか椅子のあるところでのんびりしててイイよ」って
離れるように促したけど、椅子のところでも間が持たないらしくて10分後には戻ってくる。
そして陳列している商品をあれこれ触り倒す。

マタニティのインナーくらい、ゆっくり選ばせろー!!
858可愛い奥様:05/02/07 09:25:50 ID:RswWuQud
>857
うちは「ゆっくり見ていいよ」と言って入り口付近で待ってる。
しかし「ゆっくり〜」と言ってる癖にイライラオーラがw
「買わないの?」って、その顔見てたらじっくり選んでられるかっての!
859可愛い奥様:05/02/07 09:33:02 ID:crDh1fiQ
うちの夫は買い物にくっついてきて
買い物カゴにお菓子をこっそり入れる。
5歳の子を連れて歩いている気分。
860859:05/02/07 09:33:42 ID:crDh1fiQ
ちなみに45歳
861可愛い奥様:05/02/07 10:16:52 ID:Es7bpa4y
>>859
ワロゾーマ
862可愛い奥様:05/02/07 11:05:56 ID:zLrmgvK8
>>859
うちのと一緒だ〜。
やはり40代だが。
でも特売のお菓子しか入れてこないのが5歳の子供と違うところ。
863可愛い奥様:05/02/07 11:10:16 ID:8Ii2UeRt
>>859
うちも、旦那がこっそりお菓子を入れるけど、
>>862タソとちがって、「自分が食べる」お菓子を入れやがる。

小遣いあげてんだから、そっちで買えよ!!
864可愛い奥様:05/02/07 11:58:26 ID:Vl+qEbtx
手続き関係がまるで出来ない夫。
家を買った時、あっちこっちに分散していたお金をY銀行に振込み
「この口座に頭金が入ってるから、記帳してね」と通帳を渡した。
不動産屋の担当者と会った瞬間、私に電話してきた。
「お、お金がない!通帳に書いてない!」とうろたえている。
「記帳してないでしょ?」と言っても聞いてない。
「お前は振り込んだって言ったよね?ないよー」の連呼。
振込みと入金の区別がつかず、振込みすれば記帳されると信じていた。
865可愛い奥様:05/02/07 12:03:57 ID:rrFW7h6o
このスレ読んでると、某通販のCMを思い出す・・・
母親が息子あてに手紙書いて
「河童の川流れは楽しそうな遊びではありません(略)
電子手帳、買いなさい」ってのw
866可愛い奥様:05/02/07 13:46:11 ID:5m5rU1UK
郵便局で提携を結んでいる他の銀行のカードでお金を下ろしてくるよう
頼んだら「このカードは使用できませんって出たよー」と不服そうに
帰って来た。
近所に無い銀行なので、何回も郵便局で使用した事があり
旦那もそれを見て知ってるのに、下ろせなかったということにケロッとしている・・・
(一体どんなトラブルが!とあせった。平日昼間なのでメンテナンスで使えない
はずはない)

きちんと聞いたらタッチパネルの操作をせずに、カードを突っ込んでいたらしい。
旦那は「他の銀行のCDではカード入れるだけでいいんだもん!」と反論。
郵便局のタッチパネルに「他の銀行の取引」の選択肢があるのはわかっているのに
その操作をもう一度せずに、カード突っ込んで一回ダメとなっただけでやめて
帰って来るな!!

それと、何回言ってもカードの暗証番号もロッカーの番号もちょっとした
番号も(ゲーセンのコイン預ける時とか・・・周りから丸見え)自分の生まれた
西暦を入れ続けるのは止めろ!
注意するとすねるし、他のにすると訳わかんなくなるからイヤダと言う。
867可愛い奥様:05/02/07 13:52:54 ID:YYnQBAsB
>>865さん、うちはそれそのまま、夫のことです!
広辞苑はこうじわん、婉曲をわんきょく
お椀ののつくりの読み方で全部OKと思っていたみたいです。
漢字も変なかきかたします。横線みんな書いてから縦線とか、縦線みんな書いてから横引くとか、口も一筆書きだし。
868可愛い奥様:05/02/07 14:16:15 ID:rrFW7h6o
>>867
電子辞書、買いなさい だわねw
869可愛い奥様:05/02/07 15:32:55 ID:??? BE:14589353-#
うちの夫さまもお菓子買うなぁ。
それもコンビニの食玩…。
870可愛い奥様:05/02/07 15:59:46 ID:f08fKNha
>>855
エラソウニイッテゴメンナサイ
871可愛い奥様:05/02/07 16:07:11 ID:f0/7BusY
キャッシュカードとか使えないダンナって、
ひょっとして、お坊ちゃまかしら。

ダンナは地方出身なんで、学生時代や独身時代は、
(ひょっとしたら振り込まれてるかも)と、
必死で何回も残高証明してたりしたらしい。
そんなことしても増えてるはずないのにサ。

バカ話と思って聞いていたが、ビンボだっただけか…
872可愛い奥様:05/02/07 16:17:05 ID:7TG4HIxC
結婚してから、何十回と言ってきたこと。
「便器の下のおしっここぼしヤメレ。こぼしたら自分で拭いてくれ」と。
いくら言っても治らず この前「座っておしっこすれ」と言いました。
綺麗に使ってくれるようになり、よかったと思っていたら今度は
便座のお尻の部分にウンチがついていた。。。
もう アホすぎて話す気にもならない。。。
873可愛い奥様:05/02/07 16:27:03 ID:eXPqhx+u
>872
座ってウンチは前からやってただろうにね?
まさか旦那様の反抗表明かしら(いやな反抗だなーw
874可愛い奥様:05/02/07 16:27:58 ID:bA1KutiF
>>850

自分のこと言われてるみたいだ…。

ハイ、基本的に一人で出かけません。
旦那が寝込むと気の毒だとは思いますが出掛けられないし楽しくないのでイライラ。
片づけが出来ません。
だから旦那がやってくれないと散らかるのでイライラ。

基本的に「ワタシより先に寝てはいけない」と私が旦那に対して思っているので(サミシイから)
今考えれば旦那は少し気の毒かも知れません。
毎日旦那より先に寝て後に起きています。
朝食の支度なんてしたことありません。

旦那はどうやら私のことは「飼っている動物」くらいに思っている模様。
ええ、ワタシもちろん、頭弱い奥スレの住人です。

…旦那、ゴメン。ありがとう。
875可愛い奥様:05/02/07 16:31:03 ID:7XOPJP6Z
うちの旦那は暇さえあればとにかく寝てる。
これ以上育つつもりか〜!って感じ。
休みの日なんて朝起きてご飯食べて寝る。昼ごはんに起きて食べたらまた寝る。
夕方起きてテレビゲームやってご飯食べて風呂入って10時には寝る。
赤ちゃんなんでしゅかあ〜?
876可愛い奥様:05/02/07 16:33:52 ID:nWyOVdb7
>>875
それで太っていなかったらすごい
877可愛い奥様:05/02/07 16:39:46 ID:zLrmgvK8
昔ファミレス入ったとき、店員さん呼ぶのに手を上げるだけで
気付いてもらえなくても「すみませ〜ん」とか声を出さないので
「ああ、この人はちゃんとしたレストランしか入ったことないんだな〜」
と思ってたけど、気が小さくて(声も小さいが)大きな声を出せないだけだった。

漫画本に全く興味のない人だったので
「ああ、この人は漫画なんか読まないんだ。もっとむずかしい本ばっかり読むのね」
と思ったけど、実際は漫画「すら」読まない人だった。

口数がとっても少ないので
「ああ、この人は寡黙で思慮深い人なんだな〜」
と思ったけど、頭カラッポで意見や話題がないだけだった。

ホント、恋って、ただの美しい誤解なんだわ。
もっと早く誤解が解けてたら、結婚しなかったとは思うが。
878可愛い奥様:05/02/07 17:01:10 ID:7XOPJP6Z
>>876
太っていますよ〜!
ウェスト1メートル近くあるもの・・・。
だから休みの日くらいは運動して欲しいのに、全然動かない。
犬の散歩を頼んでも、犬に散歩させてもらってるような感じです。
朝起きてすぐにどんぶりでご飯食べる人、初めて見ましたよ。
ああ・・・結婚生活って何なんだろう・・・orz
879可愛い奥様:05/02/07 17:32:02 ID:xm35iQPR
昨夜ガキの使い見ました?
何かおならをするたびに寿司が食べられるって企画で
おなら出そうになったら手を上げて申告するの。
あれを旦那とふたりで見てたらいきなり「はいっ(・∀・)ノ」って手をあげるから
どうしたの?と聞くと
「(ぷー・・)中トロくださいっ(・∀・)」

情けなくて何も言えなかったよ。。

880可愛い奥様:05/02/07 17:33:47 ID:H2kABBfn
>>879
カワエエ
881可愛い奥様:05/02/07 17:41:43 ID:0G1pixoj
>>877
まるで、うちの旦那を見ているような…
結婚って勢いの産物なのねと思う今日この頃…
882可愛い奥様:05/02/07 17:53:54 ID:NKHLHjAE
プリンアイスチョコまんじゅうシュークリーム甘酒を
私のかごに入れるな。
883可愛い奥様:05/02/07 18:43:08 ID:99bmUusC
>879
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       屁イッ!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i

884可愛い奥様:05/02/07 18:58:43 ID:TrefXDaY
馬鹿って言うかガキ。
街頭ティッシュを貰おうとして手を出したら、フェイントかけられて貰えなかった
(ただ単にタイミングが合わなかっただけ)事がトラウマ(プ)になって
以後、絶対に貰おうとしないとか
ボーダーTシャツ着てたら「佐川さん、佐川さん」と呼ばれた事が
トラウマ(ププ)になって二度とボーダーは着ないとか...。
大葉・みょうが・粕漬・山葵漬・辛いカレーが食べられず
お子様メニウ(チキンライス・オムレツ・ハンバーグ)が大好きとか...。

           ま、単純なのである意味扱いやすいのだが。   
885可愛い奥様:05/02/07 19:27:03 ID:zLrmgvK8
あ〜、うちのもお子様メヌー関係が好きだな。
オムライスとかハンバーグとか。
ポン酢は酸っぱくて嫌いだし。

でもお好み焼き作ったとき、「あ〜、お好み焼きだ〜(ハァト」
って胸の前で乙女のように手を組み合わせたのには引いた。
886可愛い奥様:05/02/07 21:21:49 ID:7QZGQ132
今日私が留守中、朝起き会のオバハンに捕まって雑誌買わされてやんの・・
ボケェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!カモにされるやろが!!!!

887可愛い奥様:05/02/07 21:39:42 ID:Lm7OwZ1b
漢字はかなり難しいのも読み書きできるくせに
物凄く字が下手…書き順メチャクチャ…
小学校低学年程度の漢字はもちろん平仮名までも…orz

しかもそれを指摘すると必ずビックリする程逆ギレ。
何故あそこまでキレるのか理解不能。

888可愛い奥様:05/02/07 21:48:30 ID:AD7LxDEN
コンプを突いちゃいかんよ。
889可愛い奥様:05/02/07 23:03:40 ID:UvnF7cQ4
どうしても「ほん恐クラブ」を「こわもてクラブ」と言い間違える
確かに強面クラブの方が本当にあった恐い話っぽいけどさー
890可愛い奥様:05/02/07 23:09:30 ID:WEbyXk47
経済感覚のない旦那。

いろんなカード作れば割引してもらえるのに
個人情報云々いって作ってくれない。
(専業なので旦那の書く欄がある)
初年度年会費無料なのに。。。。。
891可愛い奥様:05/02/08 00:36:49 ID:o4cpTz1B
ピンポーンとチャイムの音。
何かのセールスだろうと思ったから旦那に出てもらったのに
しばらくして「ねー、お味噌売りに来たんだってよー。」
と玄関から戻って来た。
結局私が断るハメに…。

前にも新聞の勧誘員が来たとき、旦那に断ってもらおうと思い
出てもらったら
「来月からもう一誌取ることになったからー。」だと。
ギャフン!って感じでしたわ。
上手に断る術を身に付けていただきたい。
892可愛い奥様:05/02/08 06:10:38 ID:iPJCoHUI
夫のゲームのやり方RPG・アドベンチャー偏。
レベルが低かろうがアイテムがなかろうが
調べもせず話も聞かず、とにかく行ける所まで突き進む。
ストーリーを殆ど把握しないままあっけなく全滅。
攻略本を見て「こんなの普通気付かんわ!」と放棄。
普通気付く…。
夫のゲームのやり方スポーツ・シューティング・格闘偏。
とにかく闇雲に当って砕け散る。
「相手が強すぎる!勝てるわけない!」と放棄。
無茶苦茶やってクリアできるのはせいぜい3ステージまでといい加減知れ。
夫のゲームのやり方パズル偏。
初級で速攻で飽きて放棄。
「ルールに制限が多すぎる。面白くない!」と放棄。
それを解くのがパズルってものでは…。
夫のゲームのやり方音ゲー偏。
とにかくクリアできないったらできない。
「ボタン入力は正しいのに反応スピードがおかしい」と、機械のせいにして放棄。
自分のリズム感のなさをそろそろ認めようよ。

この繰り返しのくせに、CM等に釣られてあれこれ買ってしまう夫。
夫放棄→見ていてイライラする私がこっそり挑戦→やり込み型なのでハマる。
結婚してからゲームに詳しくなった…。
893可愛い奥様:05/02/08 07:25:42 ID:mycOsgZM
短気なのね。
運動させた方がいいかも。
894可愛い奥様:05/02/08 08:46:55 ID:fe+fptxY
>890
うちはその反対で、誘われるとすぐにカードを作りたがる。
「初年度無料だし、割引にもなるんだよ」とか言って。
初年度無料ってことは、翌年以降は会費がかかるんだし、
割引で得をするほど、その店で買い物しないのに。

あと、懸賞とかもすぐに応募したがる。
大きな企業でさえ、個人情報が漏れたりして問題になるのに
聞いたこと無いような所にさえ応募しようとするし、
アンケートなどにも平気で答えようとする。
自分の個人情報をなんだと思っているんだよ。
895可愛い奥様:05/02/08 08:53:02 ID:HaPO7NVB
家の中で男はアンタしかいないんだから、トイレの便座を上げたら元に戻せ!
娘もはまったって私に怒るな、夫に直接言え。
896可愛い奥様:05/02/08 09:08:30 ID:MyPttawf
トイレの掃除を頼んだら、便器の中蓋を開けたかなりうえーの方に
下痢のあと固まってこびりついていると思われる運子発見。
「これ俺の?ま、いーけど」といって洗ってる。

「とりあえず私は便秘だし、運子はほとんど職場でしてるんだけどさー、
運子にまで誰のかとか文句言うなら名前付けとけば?」
と言っておいた。

我が家には二人しかいないんだから、二人のどっちかが片付けないと片付かないんですがー。
897可愛い奥様:05/02/08 10:11:32 ID:qPld8YGA
>>890
ある意味バカじゃないよ。賢いかも
898可愛い奥様:05/02/08 10:26:17 ID:4XqpIkJ5
890夫は賢い
894夫はバカ
899可愛い奥様:05/02/08 10:27:01 ID:H0xPq7oj
私が昼間コンビニに行った事が分かると
ワクワク期待ふくらませた目になる。
自分の物も何か買ってあると思うらしい。

お菓子とかいつも取り合いのケンカになるので(そんなに酷いケンカじゃない)
義親がバレタインのチョコを私の分もくれた。
家に着いて私がトイレに行ってる間に「箱に名前書いておいたから♪」
見てみたらほんとに黒字のマジックでデカデカと書いてあった。
そんな事しなくても取ったりしねーよとむかついたので
「フーン。でも中身交換したら意味ないね♪」ってニッコリ言ったら
すげー敗北感いっぱいの顔で面白かった。
900可愛い奥様:05/02/08 11:54:05 ID:J51oPuXR
便座カバーを洗濯しようと思い、夜中に洗濯機に放り込んでおいた。
翌朝、私は出勤、旦那は休みなので、洗濯機回しておいてね、
便座カバーだしか入ってないけど、これだけでいいんだからねと
口を酸っぱくして言い聞かせておいたのに、タオルやら下着やら
他のものまで入れて洗濯しやがった。

旦那は洗うんだから汚くない、私が神経質なだけだと言うが・・・
901可愛い奥様:05/02/08 11:56:52 ID:PrmxDpb0
買い物について来てお菓子コーナーに差しかかると、明らかに足取りがウキウキする。
目をキラキラさせて期待に満ちた目で私を見る。
お菓子コーナーをスルーすると、肩は下がり目線も下がり歩みも遅くなる。
とてもわかりやすいが、私は気づいていないと思っているらしい

>>877
私も、恋は多いなる誤解だと知ったさ〜
だけど、包容力が無かった頃にスッカリ誤解してて良かった〜
夫、バカなところイパーイ、尊敬するところイパーイ、かわいいところイパーイ
902可愛い奥様:05/02/08 11:57:12 ID:PS2ulSCh
>900
そういう、絶対失敗されたくないことはダンナにたのまないw
うちは結婚当初、わたしが寝込んだ時に「洗濯したよー(ニコニコ)」といわれて嫌な予感がしてあわてて洗濯機あけたら
タオルや下着と一緒にウールのお気に入りスカートと皮の手袋が
グルグル回っておりました…
それ以来洗濯機には近付けさせない
903可愛い奥様:05/02/08 12:09:37 ID:bEeBWT/1
>>901
うちはジュースコーナーにいくと喜んで
カゴの中にコーラをポイポイ入れていく

男の方が女より精神年齢が低いってのを
結婚してからつくづく思い知ったよw
904可愛い奥様:05/02/08 12:42:06 ID:sqlrljme
たまに夕ごはん食べてると「これ、どうしたの?」って聞くのが理解できん
どうしたもこうしたも私が作った以外に答えはないのに。
先日は千キャベツに大量のマヨネーズ(約50cc)をかけていたので、
思わず「うわっ、何それ」と言ったら「マヨネーズ」と答えが返ってきた。
そんなことは解る。私が食卓に出したのだから
905可愛い奥様:05/02/08 16:32:06 ID:TZQBLzcG
今、扶養の手続きを夫に頼んでるんだけど、全く話しにならない。
税金の事、私も詳しくないけど世帯主として最低限知ってて欲しい事も、
全く知らない。
だから色々と猿でもわかるように文章をダウンロードして、
赤線引っ張ってここだけでも読んで少しは勉強してよと言ってもしない。
経理の人にはこういう風に言うんだよとメモも書いてやったが、
意味がわからないからちゃんと話してくれなかった。
じゃあ、私から直接経理の人へ電話してお願いしてもいい?と
聞くと変なプライドがあるようで拒否。
もうすぐ40歳なのに、経理の人とまともに話しも出来なくて
恥ずかしくないのか?
会社の人たちにあまり話しの輪に入れてもらえないらしいけど、
バカすぎて会話が成り立たないからだろうな。
学歴なんて気にしないと思って低学歴の夫と結婚した若い日の自分、
間違ってたよ〜。
906可愛い奥様:05/02/08 16:41:08 ID:6K+WPwwg
>905
わからないんだったら、ほかの人に聞かせてくれたっていいじゃんね。
そのおかしなプライドがムカツクよね

私の知り合いでもいたよ。
結婚前の話なんだけど、結婚式のセッティングや式場選びを
「俺様がする」な態度で意気込んでたのに、行動しない。
それなのに彼女が動こうとすると待ったをかける、という…
チョト話の論点はずれてるが、たぶんこういうところにむかついたのだろう
907可愛い奥様:05/02/08 17:23:45 ID:xLWCS0tt
うちの旦那、ローリングストーンズのボーカルをミッキー・ロークだと思ってた。
どうりで話が噛み合わないと思ったら・・・
「ネコパンチの人だろ」って、「ミ」しか合ってねーよ!!
908可愛い奥様:05/02/08 19:16:10 ID:dnu89bwO
>>904
うちも「どうしたのこれ」と良く聞かれる。
904タソと違うのは、大抵「これ」がスーパーやデパートのお惣菜だということだ・・・
チクショウ、わからないようカモフラージュしてるのに・・・。

ついでにバカ話。
揚げ物の、鶏と豚の区別がつかない。
チキンカツなのに、「わーいほかほかのとんかつだ〜」と大喜び。
安上がりなヤシだ。
909可愛い奥様:05/02/08 19:30:10 ID:HN6fDewz
>>908
うちは牛と豚の違いがわからない。
あ、鶏もわかんないかも。

まだ牛丼屋さんで豚丼なんてなかったときの話し。
「あ!俺のだけ豚肉だー!やった〜!」だって。
↑豚好きだから。

なんで大きい牛丼の鍋から藻前のひとり分だけ豚が出てくんだよ!
なんで違いがわかんないんだよ!!
910可愛い奥様:05/02/08 19:47:37 ID:ykdEn9k/

>なんで大きい牛丼の鍋から藻前のひとり分だけ豚が出てくんだよ!

ピコワロスw
911823:05/02/08 20:14:08 ID:N/va6ZZL
熱があって体も/■\も痛い
台所に立つのがつらいからチンして食べられるのを買ってきてと旦那に連絡
買ってきたもの 漬物お茶かつおぶし百円うどん(゚Д゚ )ハァ?
大食いのあんたには全然足らないでしょ?と言うと
焼きそばの材料あるからそれ作ってと言われた

だ〜か〜ら〜 熱があって(ry
わかった俺が作ると言うからあんたが台所立つと余計疲れるからやめれと止めた。
なんで万札持たせたと思ってるのか 子供の使いより酷い馬鹿め
912可愛い奥様:05/02/08 20:14:41 ID:N/va6ZZL
ぎゃぁ!名前欄消えてなかった…
913可愛い奥様:05/02/08 21:23:07 ID:Bk0En0dq
>>907
噴いたw

猫パンチ、ナツカスィ〜
914可愛い奥様:05/02/08 21:48:19 ID:AvGnpzcy
>>907 猫パンチw 
ナインハーフの頃はカコヨカタのに、今じゃ・・・
915可愛い奥様:05/02/09 00:04:23 ID:lel12jQo
>>911
/■\ って何?
そういう旦那のバカさはかなりイライラするよねぇ。
とりあえずお大事に・・・
916可愛い奥様:05/02/09 00:11:34 ID:7R8/gQyf
適量というものがわからない。先週はレンタルCD屋に行って13枚も
借りてきた。半額デーに30枚近く借りてきて、睡眠時間削って
ダビングしてたこともあった。そうやって痛い目をみてるくせに
ちっとも身にしみてない。こんな旦那はひと夏に一度しか袖を
通さなくても毎日違うTシャツを着られる程買い集めてるTシャツ馬鹿
でもある。
917可愛い奥様:05/02/09 00:23:46 ID:xqBZwZRO
>>911タンとかはほのぼのじゃないよねえ

アチクシも似た様な経験があります。
インフルエンザで39度も熱あったんだけど、震えながら
なんとか とんかつとキャベツの千切り、味噌汁つくって出して
ソファーにぶっ倒れてたら
「あ、マヨネーズないよー、とってー」
自分で取れよ、冷蔵庫まで3メートルもないだろ!
言い争う気力もないから 起き上がってマヨネーズ取って来ました。
このスレにはふさわしくないエピソードだね。
むしろ「夫が嫌い」スレに書くべきかも。

>>916タンのはいいね
かわいいじゃん。
918可愛い奥様:05/02/09 00:27:16 ID:OYStp/gG
>916
それはうちと一緒だなー>適量がわからない。
食べ物飲み物も相手がいるといつまでも食べ飲み続けてる。
他に楽しみないみたいだから言わないけど。腹壊すなよ全く!
919可愛い奥様:05/02/09 00:50:58 ID:7R8/gQyf
>>917
そう?何日も前から「今度の休みは○○に行こうね」って言ってるのに
バカ借りしてきて、「何時頃出ようか?」とかいうと
「今日返さなきゃいけないのにまだダビング終わってないんだよね。
結構残ってるし、行くの無理かもしれない」
なんてことが何度もあると首絞めたくなりますよ。

>>918
うちのも食事も適量知らずなとこあります。ぜんぜん食べてなくても
平気だったりするくせに、?Tご飯おかわり自由?Uな定食屋とか
?T替え玉サービス?Uなラーメン屋とか行くと変に闘志を燃やしたりして
恥ずかしくなるときがあります。
920可愛い奥様:05/02/09 01:05:03 ID:U/6dOPaK
「かにかまは本当のかに肉をパック詰めしたものだ」と思っていたらしい・・・
軟骨(半透明の細い筋みたいなの)が入ってないので
「かに工場の人はすごいなぁ」とずっと思ってたんだって。
頭はいいのに、なんつーかなぁ・・・
921可愛い奥様:05/02/09 01:36:27 ID:uNUPDlNT
うちの夫もセールス電話をさっと切れずに
「そうですか、そうですか」と大変熱のこもったあいづちで
聞いている…。
脈があると思われてまた電話来るじゃねーか!
922可愛い奥様:05/02/09 04:38:13 ID:2GPH8UWm
脇の下のアトピーが酷くて掻いている私の前で、
「キャーッホッホッホ!」と猿の真似をする。
むかつく。
923可愛い奥様:05/02/09 04:46:15 ID:CC/IAAqw
>>922
でもなんか可愛いw
私なら許すっ!
ってか、猿の真似…私もよくやる。
自分で可愛いと思っていたが
旦那は頭をはたきたい気分でいるのだろう…orz
924可愛い奥様:05/02/09 04:57:43 ID:5sTACYi9
霊長類に弱いんだけど、テレビでゴリラやオランウータンみてて
「かわいい…」とハマると
夫が張り合ってゴリラのマネをする。
これがまた目線、手の動き、似てるんだわ。
オマイどこでそんなの覚えたんだよ!
925可愛い奥様:05/02/09 05:51:07 ID:2FoTXVMQ
初めてエリンギ(厚めに切って塩コショウしてバターで焼いた)を食べさせたら
旦那「このお肉すごくおいしい!いいお肉買ったの?」
私「・・肉?・・・・何の肉だと思う?」
旦那「牛肉!んー・・高いのだから特上カルビ!」

泣けた。
926可愛い奥様:05/02/09 05:57:23 ID:1HepeuVd
>>925
朝からワロタ。かわいすぎ。
「なんの肉だと思う?」って何も釜かけなくてもw
927可愛い奥様:05/02/09 09:11:13 ID:TD4+UPWG
>>925
エリンギってアワビに似てるらしいから
アワビだよって言っておけば?

うちは椎茸を「何の肉?」と聞いて来たので(トメがキライらしく
あまり出た事がなかったのかも)「ペンギンの肉だよ」と
答えたら信じてた。
928可愛い奥様:05/02/09 10:24:05 ID:H440LSW0
>>927
ワロタ。でも会社の飲み会での鍋の中の椎茸を「ペンギンの肉だよ」って言ってまったら・・
929927:05/02/09 10:32:04 ID:TD4+UPWG
>>928
もちろん他人様にそんな事言わないうちに真実を教えたよw
930可愛い奥様:05/02/09 10:38:23 ID:1Nzn0Ysd
エリンギ、藁た。かわいいじゃん。
私なら次の日「たんとおあがり〜〜」とか言ってすき焼き作るかもw

>>928 次の日からひとりぼっち。
931可愛い奥様:05/02/09 10:42:07 ID:??? BE:13119124-
実際ペンギンってどんな味なのかな。鳥肉といっしょかな?
いや、食べたいわけじゃないけど。
932可愛い奥様:05/02/09 10:43:16 ID:3q6zQm6P
わにっぽいかもね
あっさりしてて。
933可愛い奥様:05/02/09 11:45:43 ID:zrWqe1aR
一瞬
>わにっぽいかもね が
>ねこっぽいかもね に見えた(((((;゚д゚)))))
934可愛い奥様:05/02/09 13:20:04 ID:zQ4K7XZQ
いやペンギンは美味くないんだ。
南極越冬隊の人が言ってた。脂臭いらしい。
だから他の動物(アザラシとかシャチとか)もあまり食わない。

エリンギ大好物ならくわせておけばいいよ。これ高いのよー
グラム500円もするの、でも大事な旦那様だから最高級のもの食べていただきたいわ。
とでも言っとけば家庭円満
935可愛い奥様:05/02/09 14:22:07 ID:IWXjCYvP
実際、エリンギとかキノコって軽いもんね。
100グラム500円は余裕で超えるかもしれないw
936可愛い奥様:05/02/09 19:15:06 ID:BJ3EueFy
袋入りの茹でて食べるラーメンを丼にうつしてお湯を注げばできると思っていた旦那
チキンラーメンやカップ麺のように作るのだと
違うよと教えたらびっくりしていたけど、私もびっくりですよ
やらせてみればよかったかな
みなさんの旦那様は作れますよね?
937可愛い奥様:05/02/09 19:28:26 ID:kmssMFc4
>>936
台風の時、男性社員は泊り込みする事が時々あって
夕食は総務が調達したカップラーメン類なんだけど
UFOを手に取り「これどうやって食べるの?」と言ったというオッサンを思い出した。
938可愛い奥様:05/02/09 22:18:50 ID:VBESR3jn
>>936
ウチの旦那は作れません。
それ以前にガスを点けられるかも怪しいです。
 
トーストはほんのり焦げがつくくらいがいいんだ!!と言いながらなぜこんがり焼けるまでトースターの前で待つ!?
好みの焼け具合のトコで取り出せよ!
(´・ω・`)こんな顔して食うくらいなら、タイマーを短時間にセットしとけばいいのに…。アフォ
939可愛い奥様:05/02/09 22:19:10 ID:??? BE:5836223-#
>>936
見ていると少々手際はモニョwだけどちゃんと作れるよ。
940936:05/02/09 22:54:13 ID:BJ3EueFy
>>937さんのレスで思い出した
旦那、初めてカップヤキソバ食べようと作っていたらソースも入れてお湯を注いじゃったと嬉々として語ってた…

出産で里帰り中ご飯どうするのかなー?と心配半分ヲチ半分wで見ていたんだけど
毎日温麺茹でて食ってたらしい
温麺は茹でて食えるのかよ!
941可愛い奥様:05/02/09 23:46:50 ID:jVnMgF6Z
エリンギ話に便乗

先日、冷蔵庫に残っていたエリンギをクリームシチューに投入。
我が家では初めてシチューにエリンギを入れてみたわけだが…

 夫「うわぁ!今日のシチューは タ ケ ノ コ がはいってるんだぁ(嬉」

…もう絶句ですたorz
942可愛い奥様:05/02/09 23:48:53 ID:IuSmLxeY
なんで男は女を食わせないといけないの?

1 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/04/21 02:49 ID:Xr2oWXeU
なんで20歳過ぎた健康な大の大女を食わせないといけないか
全くわかりません。誰か教えてください。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1082483397/l50
943可愛い奥様:05/02/10 00:02:56 ID:A9M/2APp
大の大女・・・
944可愛い奥様:05/02/10 00:18:51 ID:k6hg9rbd
うちの旦那にここのスレを読んであげると、声を出して笑いながら
「で、あんた(私のこと)書き込みしてるの?」と必ず言う。
気にしてるな...。
945可愛い奥様:05/02/10 00:19:33 ID:a5iWIDDu
>>922の意味が全く分からなかったので側にいた夫に朗読したら
彼は一発で物まね成功。激ワロス。
そりゃ腹が立つね。ニヤニヤした表情も怒りを誘うね。
946可愛い奥様:05/02/10 01:11:52 ID:XfadTi61
アパートを二人で探してた時、二階建で上下階、二世帯ずつのアパートを見て「オレは、角部屋がいいな」…って、上下階合わせて4世帯しかないんだから全部もれなく「角部屋」だっつーのw
947可愛い奥様:05/02/10 01:24:04 ID:MIid2Qmn
>>917
39度も熱出て、晩御飯のおかずにとんかつをチョイスする917タンってすごい。
立ってるだけでも辛いだろうに、
肉叩いて、衣つけて、油も使うんだぞ。神業だな、こりゃ。
948可愛い奥様:05/02/10 01:59:22 ID:DTq2kcwI
>>947
917奥はすごいに禿同。どうしてもおかずが足りないときにはお弁当用に買ってある
冷凍モノをチンして終わりなダラ奥です。
949可愛い奥様:05/02/10 02:10:17 ID:pwJ1vViG
馬鹿すぎて腹が立つ!
950可愛い奥様:05/02/10 02:11:25 ID:NuyuWgsz
女はいつになったら男の"痛み"を分かるのだろう
1 :名無しさん 〜君の性差〜:04/12/31 09:29:32 ID:rN8xnTkt
女はいつになったら男の"痛み"を理解できるのだろう。
男の"孤独"を理解できるのだろう。
"母体"を掲げることにより、異性に決して責任要求・尊重要求を出すことのできない男の絶対的な"社会的孤立"。
それと共に歩む責任と意志を持つようになるのだろう。
本来人類的な尊重条件の付与されていない男性たちに愛情を持ち、男性の人類的役割に敬意を持ち、接し、共生することができるのだろう。
自分のことばかり考え、自分の利益のためだけに、差別を作り出し、自分が加害の側に回っているのかもしれないのに犯罪を非難する女たち。
男のせいばかりにしていて、何が"共生"なんだろう。
彼女たちは、本当の"共生"を"母性"を"人類的英知"をどこに置き忘れてきてしまったのだろう。
女はなぜこんなになってしまったのだろう。
自分の幸せや利益ばかり考えるようになってしまったのだろう。
社会から犯罪や争いをなくすこと。女たちがいつも気に掛けるテーマだ。なぜ自分で責任を持とうとしないのか。その鍵を握っているのは、他ならぬ彼女たちなのに。

望む。
もう責任逃ればかりする女性たちは2004年まででたくさんだ。
2005年からは、本当の母性と社会性に目覚めた新しい女性たちが、これまでの女の堕落に歯止めをかけるようになることを。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1104452972/l50
951可愛い奥様:05/02/10 02:15:50 ID:NuyuWgsz
◆正論◆女にも【義務・自己犠牲】を背負わせろ!1
1 :名無しさん 〜君の性差〜:03/08/15 20:40 ID:lflwguNl
内容は>>1-100
▼使っていた学校教材に、「女を家庭からの解放」の記述があったが、『外で
働くべきだ』がない。及び、自由での「男も家庭に」もない。また、男子だけ
に仕事を背負わせる及び、大変な仕事をせる事があったが、その逆はない。
・しかし、今は“男女共同参画”“ジェンダーフリー”が叫ばれている。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1060947622/l50
952可愛い奥様:05/02/10 02:16:34 ID:NuyuWgsz
なんで女って甲斐性ないの?

1 :名無しさん 〜君の性差〜

とくにおばさん。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1050173513/l50
953可愛い奥様:05/02/10 02:17:10 ID:NuyuWgsz
っていうか女ってチョンそっくりだな
1 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/27 17:48:21 ID:4KFEM/28
女の特徴って、チョンの特徴とそっくりじゃん。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1106815701/l50
954可愛い奥様:05/02/10 02:21:26 ID:NuyuWgsz
何で専業主婦が社会を語るんですか?

1 :名無しさん 〜君の性差〜

理解できません。
語る資格が無いと思いますが。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1105789241/l50
955可愛い奥様:05/02/10 02:23:18 ID:NuyuWgsz
結婚しない男性・できない女
1 :名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 20:27 ID:C0QEl1Du
スレタイはこのように正しく書きましょう

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1089199627/l50
956可愛い奥様:05/02/10 02:41:46 ID:NuyuWgsz
女の賞味期限について真面目に議論する
1 :名無しさん 〜君の性差〜:04/05/11 22:02 ID:QFVq0jq4
議論したくなった
ttp://plaza.rakuten.co.jp/onnaasobi/3000

僕は25歳から賞味期限切れだと思う

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1084280553/l50
957可愛い奥様:05/02/10 02:46:22 ID:oSJylcdN
ウザ・・・
958可愛い奥様:05/02/10 02:49:45 ID:NuyuWgsz
何で専業主婦が社会を語るんですか?

1 :名無しさん 〜君の性差〜

理解できません。
語る資格が無いと思いますが。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1105789241/l50
959可愛い奥様:05/02/10 03:11:49 ID:TzoWqMpG
タイトルだけ見て夫嫌いスレみたいなもんだと思ってやってるのかしらね
夫への愛情を感じるいいスレなのに
960可愛い奥様:05/02/10 05:14:48 ID:e12tvwrA
馬鹿な夫ほど可愛い、ってやつ?
961可愛い奥様:05/02/10 08:21:35 ID:pAdhOzxW
というか惚気スレ?
うちの旦那、こんなおばかさんだけど可愛いの〜〜wって感じだよね。
たまに「オイオイオイ!!」って旦那にパンチ入れたくなるのもあるけど。
962可愛い奥様:05/02/10 08:28:20 ID:??? BE:80350777-
まあ、他人のバカさ加減はかわいいものかもしれないけどねw
実際に対面したときはとてつもなく腹たったりするし。
でも、かわいい旦那さんイパーイw
963可愛い奥様:05/02/10 09:21:42 ID:8pDONeFu
>765を読んで
腰椎の変形→「ヘルニア餅」って病気なのかとオモタ
964可愛い奥様:05/02/10 09:30:10 ID:1Qk2JiYN
>963
ツマがバカになってどうする!
965可愛い奥様:05/02/10 11:17:32 ID:2pkY8CWU
パソコンゲームの「信長の野望」をしながら
♪はなげピ♪はなげピッピ♪べんピ♪という創作の歌?を歌ってる。
「ピ♪」をかわいく歌うのがポイントらしい。きもいけど笑っちゃった。
信長のヒゲをみて思いついたんだろうか。
便秘はもちろん自分のことでしょうけど。
どうして幾つになってもはなげとかうんことか言うのが好きなのかな。
966可愛い奥様:05/02/10 12:12:02 ID:MbnjAj0I
前にTVでポール・ニューマンが出てた時
名前を度忘れした私は旦那に
「ねぇねぇ、この俳優の名前なんて言ったっけ?」と聞いたら

「え〜と…ポール・アンカじゃなくて〜、ポール・モーリアじゃなくて〜…
う〜ん…。とにかくさ、なんとかニューマンって言うんだよね。」

まあ、旦那に何か聞いて即座に明確に分かったことって無いわけだが。
967可愛い奥様:05/02/10 12:40:15 ID:0c6x8loi
>>966
もう爆笑。
968可愛い奥様:05/02/10 14:30:42 ID:GNFYa6Pc
先週トイ○ラスに一人で行ったダンナが、
♪ひ〜ややっこ!ひややっこ〜!こえだちゃーん!こえだちゃーん!
って、歌を聴いたと言うんだけど、本当はどんな歌だったんだろ?
冷奴とこえだちゃんが結びつかないよ。

普段から、聞き間違い、覚え違い等多くて、多くて。
グレープフルーツ→ぐる〜ぷフレーツ(どこのグループだよ!!
アルツハイマー→あいつハルマー(誰だよ!!
自業自得→後藤地獄(誰なんだよ!!

って、感じ。
969可愛い奥様:05/02/10 14:41:05 ID:ZPXMXptx BE:15562728-#
盛り上がってまいりましたので、次スレ立てておきますた♪

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1108013965/

( ・∀・)マターリ語りましょう
970可愛い奥様:05/02/10 15:14:25 ID:8AVHyEmt
人前で2ちゃん用語使うな!恥ずかしい。
971可愛い奥様:05/02/10 15:38:14 ID:ZPXMXptx BE:5836223-#
夫がアテクシを見て「クレ○ップの女の子にそっくり」と言う…。
確かにいたづら大好きですが…(;;
いつぞや旅行の時に関越自動車道の谷川APで
変身ポーズしていたキミには言われたくないぞ?w

>>968
姪っ子がそれに近い事言うよ。
テディベア→テリィベア
エメラルド→エメナルド
972可愛い奥様:05/02/10 15:45:01 ID:yhpo98BQ
>968
こえだちゃんのおはやっほー!だと思います。
東京12チャンネル、朝6時40分ごろから放送、
973可愛い奥様:05/02/10 15:50:30 ID:fa7/Q9Z9
甘いもの好きの旦那のホットケーキの焼き方。
・フライパンでホットケーキを焼き、その上からシロップをかける。
・皿にシロップをかける。(渦巻き状に)
・ホットケーキをのせる。
・上からシロップをかける。

嬉しそうにやってるが、糖尿にならないか心配だ。
974可愛い奥様:05/02/10 16:00:52 ID:iDuEhlE2
>>968
「あいつハイマー」。禿藁すぎだよ〜っ、液晶画面コーヒーベトベト!
ところで、即席ラーメン作れないご主人たちですが、
それって、恵まれた食生活してたってことでは?
まぁ、これからはラーメンくらい作れた方がいいかも知れません(離婚とか)が。
975可愛い奥様:05/02/10 16:18:25 ID:bDmLAMRW
>>936ですが
旦那がいうには義父母が添加物とかインスタントに厳しくレトルトものを食べ始めたのは高校生になってバイトするようになってからだったそう
お菓子もあまり食べたことがなかったとか
アニメも禁止、食事マナーにも厳しく夜は8時就寝

今は反動で(ry
976可愛い奥様:05/02/10 16:24:03 ID:ZoV5ua7K
私が外に出てる時に家にいる旦那から電話がかかってきた。
旦「テレビの取り扱い説明書ってどこにあるの?」
私「あー、ベッドの収納引き出しあるでしょ?あの中にあるよ。」
旦「ベッドの引き出し?」
私「ベッドの下に収納できる引き出しあるやん。あれ」
旦「はぁ?」
私「一緒に買いに行ったのに覚えてないの?」
旦「…」←きっとキョトン顔してる
私「ふぅ〜。まぁ、とにかくベッドの下見てみて。その中に入ってるよ。」
旦「わかった。」

そして用事を済まし我が家に帰った私が目にしたのは
ベッドマットが壁に立て掛けられ、その下の板も取られてた。
びっくりして「えー!こうやって取説取ったの?」と確認。
…で、私が絶句しながらコロコロとベッド下収納ボックスを引き出してみせると
すごい驚いた顔で「おおぉぉ」と言ってた。
977可愛い奥様:05/02/10 16:25:46 ID:nDz/Bowb
なんかうちのダンナに似てるかもw>>976
ホントにオトコってどうしてここまでアフォなんだって
思うようなことしでかしてくれてる。
978可愛い奥様:05/02/10 16:26:08 ID:tfnHBvvf
友達に電話してたら旦那が食べてたポテトチップを「ん!」と差し出した。
「おやつくれるの?ありがとう。でも今電話してるから全部食べていいよ」と
言うと更に「ん!ん!」と言って袋を渡して去っていった。
どうやらおなかいっぱいになったらしい。
その始終を電話口で聞いていた友達に(「ん!」も聞こえていた)笑われたよ。
「あはは息子君かわいいね。何歳になったんだっけ?」

ごめん…35歳の旦那…
979可愛い奥様:05/02/10 16:39:26 ID:0cekQeP3
同じ話を何度も言う。しかも「今初めて話したよ」みたいな感じで、
ちょっとしたタメのあとにオチを言ったり(それすらも毎回同じ)。
プチ自慢やら小さい頃の思い出やら会社のことやら、もう何回も
聞いた話に相づちを打つのもいい加減バカらしくなってくる。
「前にも何度か言ったけど」などの前置きがあればいいのだが、
そんなの無い所をみると、この人自分が喋った事、忘れてしまって
いるのかしら?と思う。
980可愛い奥様:05/02/10 17:04:58 ID:6+QPI1f4
食事の仕方が汚い。
肘を突く、かっこむ、音を立てる。
フレンチを食べに行った時、どんなに恥ずかしい思いをしたことか。
注意し続けても進歩なし。
疲れました・・・。
981可愛い奥様:05/02/10 17:27:43 ID:t+cV9LSc
>970
私の旦那のことかと思った!
しかも仕事関係の初対面の人に使うな!

しかも「なんで使ったらだめなの」ときた orz
982可愛い奥様:05/02/10 18:06:45 ID:Bjo88CX7
>>981
うあ〜イタイ・・・
983可愛い奥様:05/02/10 18:39:33 ID:ESy5ggh0
>>972
おはやっほー!ですか。
ありがd、冷奴と似てるね、納得。
984可愛い奥様:05/02/10 18:45:04 ID:wXMWs9Yu
おはやっほー!をひややっこー!って聞き間違えてるんだ・・・
耳鼻科に(ry
985可愛い奥様:05/02/10 19:46:06 ID:w2JK3IxA
上座とか下座とかがわからない。
会社の飲み会に呼ばれて、途中からひょっと顔を出したら、
「おーいこっちこっち〜」と、床の間を背にした席で手を振る旦那・・・
「お、〇〇くんの奥さんか、どうぞどうぞ」と、旦那の向かいで手を振る上司・・・
旦那よ、オマイは(当時)入社3年のペーペーだろうが。
そのままくるっと背を向けて帰りたくなった。
家に帰って、図解でこんこんと説明したら、「なんでもっと早く教えてくれなかったの〜、
奥から詰めて座るもんかと・・・」。
そんなの社会人になる前に知っとくべきことなんだよ。
986可愛い奥様:05/02/10 20:00:08 ID:0l6H+ZpI
バカバカバカー!とにかくバカー!ぶゎーか!ホント、バカね。
987可愛い奥様:05/02/10 20:03:12 ID:QiVuqn0s
女の賞味期限について真面目に議論する
1 :名無しさん 〜君の性差〜:04/05/11 22:02 ID:QFVq0jq4
議論したくなった
ttp://plaza.rakuten.co.jp/onnaasobi/3000

僕は25歳から賞味期限切れだと思う

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1084280553/l50
988可愛い奥様:05/02/10 20:08:05 ID:Xce1VI3A
男と女でバカの質が違うっていうかさ。
とんでもないところで抜けてて、仕事バリバリやってる姿との
あまりの落差に笑うというか呆れるというか・・ね。
989可愛い奥様:05/02/10 20:22:31 ID:Vye2di9D
>979
うちはおんなじこと、何度も聞き返されます・・・。
例:週の日程を説明して、手帳にも書き込んでるのに
「今日は参観日だから〜」なんていうと
「え、俺聞いてないよ」と
さもはじめて聞いたような顔で言われる・・。
こんな日常・・疲れました。
990可愛い奥様:05/02/10 21:23:32 ID:0tg7hIW/
>>979
会社の上司にそんな人いたよ。
家族の話、学生の時のエピソード、いつも同じなの。
それもネーちゃんの話が多い。シスコンだったみたい。
仕事は出来る人だったけど、聞いてるほうはつらかったさ。

それが旦那だったら…お察しします
991可愛い奥様:05/02/10 22:21:54 ID:5dMx5rDH
朝起きたとき何かを探しているみたいだったから訊ねると
「メガネ探してんだけど」って
もしもしぃメガネかけているよアナタ。まぁ寝ぼけ入ってか?
夫はメガネ無きゃ探し物出来ない位視力悪いです。
992可愛い奥様:05/02/10 23:01:28 ID:G4/zvIBP
>>991=磯野 フネ
993可愛い奥様:05/02/10 23:02:37 ID:a54+N+Ri
うちの夫、メガネかけて時計したまま風呂入る…。
994可愛い奥様:05/02/10 23:34:24 ID:OugDYOcC
>>993
その時計は水に濡れても壊れないやつ?
私の夫温泉行くと脱衣所に毎回時計を忘れる。
995917
なんかアチクシをほめてくださった方々が居らしたみたい
ほめてくれて蟻がdです。

皆さんのほのぼのレス読んで癒されてまつ。
男の子ってカワイイね。