励ましあって掃除をするスレ 7部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
キレイな時は維持継続。キタナイ時は脱汚部屋。
馴れ合いは控えめに、マターリお掃除がんがりましょう。

1:【脱】励ましあって掃除をするスレ【汚部屋】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1024614739/
2:励ましあって掃除をするスレ 2部屋目
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1028685763/
3:励ましあって掃除をするスレ 3部屋目
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1036511102/
4:励ましあって掃除をするスレ 4部屋目
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1045680848/
5:励ましあって掃除をするスレ 5部屋目
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1060079268/
6:励ましあって掃除をするスレ 6部屋目(前スレ)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1075949330/
2可愛い奥様:04/12/30 15:52:38 ID:mw7QXMN3
新スレたてました。
っていうか、自分、スレ立てる前に大掃除しろよ…
今年の大掃除はあきらめますたorz
3可愛い奥様:04/12/30 15:55:44 ID:LtUMEkMS
1さん乙!
まだ何にもしてないよ。
どうしよう・・・。
4可愛い奥様:04/12/30 15:56:10 ID:xW79usu5
乙です。諦めましたか。簡単なとこだけやったらどうですかね。
私はとりあえずピュピュッと様で床拭いてきます。
5前スレの989:04/12/30 17:04:19 ID:0EFsEiHr
中間報告です。

夏から出しっぱなしだった小型扇風機3台、
羽を一枚一枚丁寧に拭いて箱に入れて直しました。
現在リビングのラグマットを洗濯機で回してます。
食器洗浄器もフル回転です。

・・・ってこれって普段やるべきことだよなぁ orz
6前スレの989:04/12/30 17:05:31 ID:0EFsEiHr
昨日から食事はすべて冷蔵庫の残りものです。
3ヶ月ぐらい前のうなぎとサンマが冷凍庫に入ったままです。
食べても大丈夫でしょうか?
7前スレの989:04/12/30 17:10:27 ID:0EFsEiHr
すいません。>>1さん乙です。
8可愛い奥様:04/12/30 17:34:41 ID:mcCNr790
前スレ989!頑張れ!!
うなぎ・さんまは大丈夫だとは思うが、おいしくはないかも。

扇風機片付ける気力があるなら大丈夫だ。
とにかく今夜中に、水周りの金属部分を磨け!それだけでも全体がきれいに見えるから。
それと賞味期限の切れた食品はとりあえずあぼーん汁。

ガンバレーっ!!年越しは近いぞー!!
9可愛い奥様:04/12/30 17:56:08 ID:XIgYPr4m
もう暗いのにまだ掃除中奥です。
ついさっき、本棚(キャスター付き・マンガ専用サイズ)ぶっ倒しますた…orz
部屋中に散乱するマンガと文庫たち。床が傷つかなかったのが不幸中の幸い。
現実逃避のため、散らばる本の中でコーヒー飲んで2ちゃんしてますw

旦那の帰りは遅いのわかってるから、間に合うとは思うけど
やる気がおきないよぉー・゚・(ノД`)・゚・
おい旦那!横にしてまでマンガ詰め込むなよゴルァ!ブクオフ売っちゃうぞー!
10可愛い奥様:04/12/30 18:30:14 ID:jcnYwEYi
風呂の鏡の、水滴が白っぽくなったのがどうしても落ちません。
後、蛇口周りも同じくです。
一体どうすればいいのですか?
11前スレ968:04/12/30 18:46:25 ID:lh0P9MXd
トイレ掃除初心者奥です!
前スレ>971さん、>972さん
がんがりましたよ!
サンポール・固めナイロンのブラシ・消毒用アルコール・トイレットペーパー
を1パック買ってきました。
サンポールのペーパーラッピングは本当に効きますね!
ただ主人が独身時代から住んでるアパートなんで、尿石がこびりついてて(;´Д`)
大変でした。

でも計3回のサンポール湿布で綺麗になりましたあ〜( ´∀`)
カナーリがんがってブラシでも擦りましたけど。
まだキッチンや居間は手付かずですが、懸案だったトイレが綺麗になって
うれすい〜〜〜!

本当に感謝してます!また教えてください( *´∀`*)

12可愛い奥様:04/12/30 19:01:23 ID:aZamm8zB
>>10
どっかのスレでサランラップにクレンザーつけて
こするって書いてあったよ。
13前スレの989:04/12/30 19:01:57 ID:0EFsEiHr
>>8
。゚(゚´Д`゚)゜。ありがd
すごい励みになります・・!


一段落したので買出し行ってきますノシ
(トメ訪問まであと2日・・)
14可愛い奥様:04/12/30 19:07:24 ID:AllPGDlY
>>9
>ブクオフ売っちゃうぞー!

ブコフ行ってきました。
買い取りコーナー超混雑。
考えることはみんな同じなのね・・・
15可愛い奥様:04/12/30 19:27:39 ID:JN40kaFM
とりあえず、寝室以外の大掃除は、完了しているのだが・・・。
ふと、気づいたら、日常的な物(おもちゃやら、手袋やら)があちらこちらに。
今日の夜遅く、実家の両親、祖母が来るんだが、片付けようにも、なんか疲れて、尻に根っこが生えてるよ。
はぁ、カラオケに4時間も連れて行かれて、御節の買出しやらで疲れてんだろうなぁ、自分。
実家の両親は、旦那の両親並みに気を遣うんですよ。
栄養ドリンクでも飲んでk、やるか・・・。
169:04/12/30 20:33:36 ID:XIgYPr4m
>>14
私も行ってきましたよ!旦那のマンガ(長期間読んでないもの)
勝手に売ってやったぜふははは!\1260はいただいたぜ!
しかもキャンペーン中で、吉野家豚丼無料券までもらったし
本棚はすっきりしたし、満足満足。

こちらも混雑と言うか、やはり時期的に大量持込ばかりらしく
店員あっぷあっぷになってました。がんがれー。
17可愛い奥様:04/12/30 20:53:38 ID:NTN7h8Ps
最後のゴミ回収の日昨日で終わっていた!
冷凍庫とか掃除したので、くさったら・・・。
うちの賃貸マンション常駐管理人がいないので、マンションのゴミ出し場は、
出せないように、鍵をかけられてました。orz
ううう。とうとう犯罪やっちまいました。隣のマンションのゴミ捨て場に
捨ててしまいました。懺悔します。
うちのマンションにゴミ捨てる人も今後許します。
きっと事情がおありなのでしょう・・・。

来年からはきちんと大掃除します!
ここに懺悔します。
18可愛い奥様:04/12/30 22:41:00 ID:H+L0cZVq
あぁ もう大晦日になってしまう・・・
今年も中途半端な大掃除で終わってしまいそう。
残った分は年が明けてからやればいいんだし、っていつも
思うんだけど、年が明けると不思議なことに大掃除なんて
絶対やろうと思わなくなっちゃうんだよねー。
19可愛い奥様:05/01/01 15:20:14 ID:YzOCmyHl
2005年、今年こそは、綺麗な部屋に!がんばりたい! 
20 【豚】 【1266円】 :05/01/01 15:44:17 ID:+dEgOZ3d
あけましておめでとう!
今年こそアノ縁側と、和室のダンボールの山を片付ける!
そして維持!アポなしトメ訪問も来るなら来い!って思えるくらいに。
がんばるぞー!
21 【大吉】 【815円】 :05/01/01 15:44:48 ID:+dEgOZ3d
_| ̄|○ブタて言われた・・・ダイエットもガンガル
22 【小吉】 【319円】 :05/01/01 16:09:27 ID:xz5/c2s0
結局大掃除しないで迎えた新年。
掃除をしなくてもすがすがしいのはなぜw
23可愛い奥様:05/01/03 15:06:05 ID:43+OCIca
また、今年の暮れも、同じ事をいってそう。
でも、がんばるぞ、掃除を byグータラな女






24可愛い奥様:05/01/05 09:02:19 ID:XcsO7dEX
せっかく大掃除もしたことだし、
汚さないように朝起きてから軽く掃除してみました。
この調子で一年頑張れるといいな。
25可愛い奥様:05/01/06 02:59:31 ID:GpYKvuht
>>11
お疲れチャン。
ぴかぴかトイレは家族の健康運があがるらしいよ。
道具のうち、エタノール高いんだけど、除菌がしっかりされると思うと、便器や
床をぴかぴかに磨き上げる勇気がでるから、汚れをためたトイレ掃除にお薦め。
毎日掃除をする習慣がついて、拭き掃除に抵抗がなくなったら、省いてもいいかも。
26可愛い奥様:05/01/06 17:26:14 ID:1SHWtg8s
掃除してたら亡くしたと思ってた写真がでてきて
これからも頑張るぞーって思えたよ!!
やったー!!あけましておめでとー!
27可愛い奥様:05/01/07 23:15:21 ID:bPc8Y3Au
age 
28前スレ968&現スレ11:05/01/08 03:48:34 ID:Ms+sZWmx
>25さん
ありがとうございます( ´∀`)
トイレが綺麗ってなんだか自信が持てる気がします。
お客様でも、トイレにどうぞ〜って言えるし。

確かにエタノール高いですけど、吹き掃除に抵抗が無くなりましたから、
ものすごく価値が高いと思います。
今は夫に、
「汚したら自分でティッシュで拭け!」
って言ってるんですけど、空返事でダメですね(;´Д`)
なんとか、このピカピカなトイレを持続したいです( ´∀`)
29可愛い奥様:05/01/08 09:41:57 ID:90aJh7qx
>>28
エタノール高いんで、私は使い分けてるよ。
しっかり除菌したいとこはエタノール、しょっちゅう拭くとこはホワイトリキュール。
薄める手間がなくていい。
30可愛い奥様:05/01/08 16:24:43 ID:GLxVOPCp
ホワイトリカーか、それいい!
今までクエン酸水使ってたけど、変えてみようかな。
31可愛い奥様:05/01/11 02:13:36 ID:gVNoWLDI
大掃除して1ヶ月もたたないのに、すでに散らかり放題・・。
みんな家から閉め出したい気分。orz
32可愛い奥様:05/01/11 03:40:06 ID:HRqiiZe4
皆さん…現在の私の部屋は足の踏み場がありません。
クリスマスツリーも今だに…
客用布団一組もクリスマス頃買ってきて、必要なくなってしまったのですが(泊まりに来ると言った友人が来なかった) 押し入れにも物が満杯でしまえません。
そしてバーゲンで買ってきた服やその袋達…
究極は、しばらく家を空けてたための郵便物です。
どれから手をつけていいかわからず、おとといからこの状態なんです。
誰か励ましのお言葉下さい!
33可愛い奥様:05/01/11 03:43:44 ID:YHmhJgla
とりあえず、ゴミ集めて捨てることだね。
頑張れ!
34可愛い奥様:05/01/11 03:48:55 ID:Ro3GCnLv
       ♪ チャッチャッチャッ ♪
      ∧_∧      ∧_∧       ∧_∧
      ( ^^  )     .(´∀` )    (・∀・  )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

         ♪ チャッチャッチャッ  ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      (  ^^ )     ( ´∀`)    (  ・∀・)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

             ♪ うーっ ♪
      ∧_∧      ∧_∧       ∧_∧
     (  ^^ )     ( ´∀` )     ( ・∀・ )
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ

            ♪ がんばれ! ♪
  ,, -,,      ,, -,   ,, -,,           ,, -,,      ,, -,
 ;;, ,,ミ∧_∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧_∧     ;;, ,,ミ∧_∧ミ,, ,;;
  "(ヽ ^^ /)"   "(ヽ( ´∀` );;;,,    "(ヽ ・∀・ /)"
    ヽ    /       \    > >,;;     ヽ     /
     |⌒l |      / /\ \       | l⌒|
     (_). |      (__)  (__)     | (_)
      (_)                     (_)
35可愛い奥様:05/01/11 08:56:37 ID:X1pVdacO
うわ、うちのことかと思ったよ・・・31サン・・・。
やばいよ、ホント、このままだったら、汚部屋になりそう。

なんとか餅上げて、がんばる・・・。
36可愛い奥様:05/01/11 11:42:06 ID:c5IE4Fw3
私は、今年こそ少しずつでも毎日掃除をすることにしました。
今日は、掃除機をかけます。
その後、キッチンと冷蔵庫の掃除をします。

余裕があったら他のことにもチャレンジします。
37可愛い奥様:05/01/11 11:45:47 ID:0RAvjMpc
暮の大掃除も簡単に済ませました。
以来、掃除してません。
する気もありません。
叱ってください。
38可愛い奥様:05/01/11 11:52:33 ID:1dO4g+EF
掃除が掃除がだいっきらい
家事がだいっきらい

子供が食べ盛りだから、食事だけは作っているけど・・・
洗濯は各自でやってます

部屋が散らかっていて嫌だーー片付けるの嫌いだけど、
汚いの大嫌い
誰か助けてーー
39可愛い奥様:05/01/11 16:21:13 ID:ntUgH7nW
>38
私は唯一苦にならないのが洗濯だ。
あとは嫌い。
食事は作らなきゃならないからやってるけど。
洗い物も掃除も嫌い。
でも汚部屋も嫌いだ!
お金が余ってりゃ他人に頼むのにーヽ(`Д´)ノウワアアン!!
40可愛い奥様:05/01/11 17:27:13 ID:+uDYuDsY
やりました!今日はガンガッタ!
1階も2階も掃除した。ベッドの下も全部キレイにした。
階段もトイレも総てキレイにした。
銀行に行く時間が無くなったけど、それは明日に行く事にする。

洗濯も山ほどした。取り込んで、全部たたんで、みんな仕舞った!
あーーーー私は今日はよく不得意科目を克服しました。偉い!

これから買い物と料理だ。フエーーン・・・
まだ不得意科目は続くのか・・・
41可愛い奥様:05/01/12 11:28:14 ID:AB7t0Xn4
>まだ不得意科目は続くのか・・・
なんだかワロタ。
こんな生活学校がもしあれば・・・
家事大好き得意生徒と家事苦手克服生徒が入学して
卒業する頃には得意生徒はよりいっそう磨きがかかり
不得意生徒は苦手な家事が克服できて見事卒業。

夏休みの宿題はグループで汚屋敷や汚部屋募集で
集まった各家庭に行き磨きをかける。
授業はインテリアの勉強とか素敵な部屋を時間内に作りあげるとか・・
あ〜〜妄想が膨らんでいく〜。

今日は朝からリビングのカーテンを洗濯したし階段も拭き掃除したし・・
冷蔵庫も磨いた。まだ掃除しないといけない部屋があるけど
ちょっとコーヒーでも飲んで休憩だ。
42可愛い奥様:05/01/12 11:35:37 ID:AB7t0Xn4
かたずけられない人は 買い物依存症に陥ってる傾向があるかも?
生活必需品以外の買い物をストップして捨てまくっていくか
1個買ったら古いのを捨てるなりしていかないと大変だよ。
43可愛い奥様:05/01/12 14:15:20 ID:ThRIEQ99
>>36
掃除機をかけるなら、その前に高いところから低いところまで埃とりをしないと。
その埃が床にたまるまでは冷蔵庫内でも掃除して、その後に掃除機ね。
44可愛い奥様:05/01/13 10:03:52 ID:agtiT9mW
自分もほとんど大掃除せず、年越して、数日・・・orz
今日からぼちぼちやっていこう!来週友達も来るし。
さて今日は脱衣所から〜始めます。
45可愛い奥様:05/01/13 15:28:24 ID:hDQYNuiS
私も年末さぼったので、玄関とガレージとベランダを徹底掃除しました。
掃き掃除したらすっごい砂ぼこりがたまってた。
最後に水で洗い流すと空気まできれいになったような気がする!!
46可愛い奥様:05/01/19 01:54:33 ID:Ka8otwAu
保守
47可愛い奥様:05/01/19 09:29:12 ID:mW5Mx7F+
じゃばら式のお風呂の蓋をきれいに洗える方法ってない?
風呂掃除は嫌いじゃないんだけど、蓋を洗うのがすごく面倒…
いっそ捨ててしまいたいけど半身浴する時に蓋があると
便利なので捨てられないんです。
48可愛い奥様:05/01/19 09:42:13 ID:qIT/K4RZ
普段は片付け(整理整頓・掃除)が苦手で、足の踏み場もない程の部屋で生活してるんだけど、何が何でも今週中に普通の家にしなければならなくて…。
ガンガッテる皆様の迷惑でなければ、ここで気合いいれさせてください。
今日は和室をキレイにします。せめて畳が見えるくらいに。
49可愛い奥様:05/01/19 10:52:59 ID:/KLYpMvx
>>48
私も同じ状態で生活してます・・・
さすがに今日はちょっと手を付けないと、と思って気合入れに
ここに来ました。お互い畳が見えるように頑張ろうね〜ノシ
50可愛い奥様:05/01/19 11:16:29 ID:hoPWrJov
>>48
私も同じ立場です。土曜日に配水管清掃の方がくるそうなので
LDKを今かたづけているところです。一緒にがんばりましょう。

あー おっきいお家に引っ越したい・・・ orz
51可愛い奥様:05/01/19 12:48:04 ID:7i101jOp
>>50
なんと!私も全く同じ状況!配水管清掃が日曜日に・・・!
ここ覗いて良かった・・・挫けて2chに誘惑されたが頑張るぞ!
兼業主婦なので、定休日の今日がラストチャンスなのです。
LDKも途中なのに、あと洗面所と浴室とトイレか・・・
やばい・・・やっぱり挫けそう・・・
5251:05/01/19 13:23:56 ID:7i101jOp
手始めに掃除機をかけようとしたら、フィルター目詰まりサイン。
仕方ないのでとりあえずフィルター洗って、
干してる間にキッチンカウンターを片付けたらすごい達成感で
また2ch覗きに来てしまいました・・・やばい、やばい。
これからシンクにたまった洗い物を何とかします!
53可愛い奥様:05/01/19 14:51:11 ID:2LRbnE2O
おっきいお家に引越ししても
散らかった部屋の数が増えるだけなんだよ・・・・・。
54可愛い奥様:05/01/19 15:35:38 ID:6xJm7O8b
>>47サン
あたしも、どうも風呂のふたがめんどくさい・・・と思うのですが。
風呂釜掃除をするもので、浴槽に、全部桶やら、イスやらふたも突っ込んどいて、
しばらく放置する洗剤があるんですが。
じゃばら式ですよね?あとは、じゃばらに合わせたブラシが売ってます。
終わったら、ブラシでちょちょっと洗って、終了。

洗剤は、メーカー忘れた。
共同購入で買った記憶が。
現在は、ブラシのみで、ごしごし、なんか汚いかも〜の時は、カビキラーで放置ですが。
どうですかね・・・。
55可愛い奥様:05/01/19 17:00:27 ID:bH6WZtG5
今から、やっと和室掃除します。今日はじめての家事です。我ながら
どうかしてます。
56可愛い奥様:05/01/19 17:09:40 ID:7i101jOp
>>55
水周りに比べれば、和室なんて楽勝!
今からでも全然大丈夫、一緒に頑張りましょう!
そう言う私は、足の踏み場も無い和室はさておき、
今から浴室のカビ取りです・・・
57可愛い奥様:05/01/19 17:25:55 ID:fHXWdBv+
>>56
わっ!ありがとう!ここ、返事もらえる事もあるのですね。
2ちゃんそのものがまだ慣れていなく、たいていニュースやマスコミ版
ばかり覗いていました。勇気百倍になりました。
誰も見ていない時でも、ここに記録しながらやると良い意味で
少し緊張感もでますね。和室もう少しがんばります。カビ撮りがんばって。
58可愛い奥様:05/01/19 17:38:55 ID:fHXWdBv+
和室きれいになりました。
寝室片付けます。今頃になって・・。
59可愛い奥様:05/01/19 17:46:45 ID:fHXWdBv+
寝室何とかなりました。超シンプルなおかず作ります。
60可愛い奥様:05/01/19 17:51:56 ID:7CJoY/Tb
私も、料理、洗濯は好きなのですが、掃除は昔から
苦手です。(トイレだけはいつもキレイにしています。)
今日はなんと今年初めての掃除をしました。
しかし、和室はまだ。又近いうちがんばります・・・
61可愛い奥様:05/01/19 17:54:22 ID:dN1jR6Re
家の押入れは去年の春に引越しした時の荷物が
ダンボールのまま入っています。
中身はもう忘れました。入りっぱなしでも別に困る事も
ないので、大して必要ない物だと思われます…。
押入れを片付けるには、和室を片付けなくてはならず
明日やろう明日、と思いながらあと数ヶ月で一年。
どうしたら良いでしょうか…。
6249:05/01/19 20:23:49 ID:/KLYpMvx
和室をするのが目標だったのに、お風呂とトイレ掃除をしました・・。
和室の不要品をゴミ袋に入れながら、住所とか記入されてるのを
シュレッダー用に別の袋に入れてたら物が多いのに疲れて・・って
いつもこーやって横道にそれるからダメなんですよね。

>>61
私も今住んでるところに引っ越して来て、気付けば5年目に入りましたが
開けてないダンボール・・・有ります。中身忘れたけど、もしかしかして
住所とか記入してるのが入ってるかもしれないと思うと、そのまま未開封の
まま捨てれないし・・でループです。

小さな事からコツコツと気分で頑張ります。
63可愛い奥様:05/01/19 22:11:36 ID:s9L94kr0
>61
仲良くなりすぎていない他人を、家によぶ!
ただ、とりあえず床を綺麗にしたいばかりに、しまいこみすぎて
見えない部分が大変な事になってしまう危険と隣合わせだね・・
これだけではなんなので・・。

よそのお家にお邪魔して、綺麗に掃除された
お宅の隅々までみてくる。
みるみるうちに自分の家の汚れが見えてくるからア〜ラ不思議。
私の場合、汚い実家にいき、あぁ・・母よ・・・・掃除しようよ・・
と嘆くのも、何故かモチベーションあがります。
あと、写真と具体的な記述の多い掃除ハウツー本を読む、
これも結構キますよ。ガンバレ。
6456:05/01/19 22:20:24 ID:7i101jOp
>>59
早っ!40分で和室、10分で寝室完了?!
ワシ、ハイター買いに行く事から始めて
今やっと風呂掃除(ついでに入浴)終わったトコ・・・
うわっ!5時間もかかってる!
もーイヤ・・・
65可愛い奥様:05/01/19 22:47:32 ID:fJKMwCas
今度の月曜日に、催促されていた友達を家によぶことに。
自信がない・・
66可愛い奥様:05/01/20 15:16:53 ID:sumQNXLA
結局昨日は目標の半分しか終らなかったorz旦那が積み上げてたマンガ読んじゃったんだよ…。
そして今日もすでにこんな時間だし。
買い物終らせたら、ちょっとだけでも頑張ろう。
67可愛い奥様:05/01/20 16:21:47 ID:fTV4FBKf
左足の薬指ひびが入っていて痛いけど、
PC切って今から掃除機かけるぞ〜〜〜!!
足引きずって買い物にもいかなきゃあな〜〜〜〜〜〜!
辛いけど、やるぞ〜〜!
鼻がムズムズするし、食べ物無いし、子供帰って来るし。
仕方が無いからな!!! ・゚・(ノД`)・゚・
68可愛い奥様:05/01/20 16:44:15 ID:C9Mkv1MN
今日は晴れたからすっきり掃除するつもりだったのに、朝友人から電話でランチのお誘い。
今帰ってきた、あああもう夕方だ。
今から掃除機掛けて洗濯物たたんで、出来たらたまってる紙袋類の処分もしたい。
これ書いたらガンガル!
69可愛い奥様:05/01/20 18:00:40 ID:IrnCXkgq
皆さんががんばっているのを見て、心強くなりました!
洗濯物たたみ機が欲しい〜。
70可愛い奥様:05/01/20 23:46:22 ID:fTV4FBKf
今日はわれながらガンガッタ。
きれいな状態を維持できるように毎日地道に掃除したいものだ
・・・といつもオモウ(;
スッキリした所で、手紙書いてココア飲んで寝るとしよう・・
71可愛い奥様:05/01/21 08:51:29 ID:vRNpWeaO
>>70
手紙を書く、っていいですよね。わたしももうすこしマメな人になりたい・・・。

>>51
私はいよいよ明日です。しかも義母がそれより早い時間に家にくる
可能性がでてきました。なので、明日の午前中までにがんばる、ではなく
今晩中に綺麗にしなくては、ということになりました。一緒にがんばりましょう。


私の場合は掃除機をかけたり拭き掃除は好きなのだけれど、
なにをどこにしまったらいいかわからなくて結局てきとうな場所に
置いてしまい、また探し、なくて買う・・・なんてことがあるので
整理整頓のくせをつけなくてはと思っています。

・・・って、このスレにくるにはまだまだ早い汚部屋住人でごめんなさい。
72可愛い奥様:05/01/23 17:56:45 ID:oxBeszgA
>>64=56
>>59です。あはは、びっくりさせました?
私の掃除を見たら、あまりにもテキトーでもっとびっくりしますよ。
明日もノラクラがんばりましょうね。
73可愛い奥様:05/01/27 11:15:26 ID:pJilNL8Y
今日こそ掃除するぞ!
明後日トメが来るから何が何でも綺麗にしなくちゃ…。
74可愛い奥様:05/01/27 11:39:21 ID:+S5JpeiM
わたしも、脳内トメが来ることにでもして掃除するか。
73さんもがんばれー
75可愛い奥様:05/01/27 13:03:32 ID:y8fnQBu1
汚部屋と汚台所と汚風呂なのに、水道管の清掃のお知らせが!
来週末なんだけど、今までいつも前日の夜初めて徹夜でした。
今回はこつこつお掃除できるように、
誰か私のエンジンをかけてください。
76可愛い奥様:05/01/27 16:09:15 ID:wXUzOpkp
別スレで前に見たけど煮洗いって面白いよ。
おうちにあるヤカンとか、五徳とか中の四角(家に寄っては丸)いのとか
汚れてる人やってみて。

おっきいお鍋を用意(要らないさえばしも)
中に洗いたいものを入れて、お水と食器洗い洗剤投入(量は適当)
あとはコトコト煮るだけ。
ある程度煮たら、煮れてない半分がある場合は、さえばしで
ひっくり返して(やけどしないでね)また煮る。

お湯ごと、シンクに捨てて、軽くスポンジで洗う(普通に食器洗うみたいに)
買って来たみたいにピカピカになるよ。

煮洗いやってる間は出来れば台所離れない方がいいので
(ふきこぼれ防止の意味で)その間、どうしても暇になるので
台所のあちこち、掃除すればかなりきれいになるしお得だよ。
77可愛い奥様:05/01/27 17:22:38 ID:pJilNL8Y
>>74サンありがとう!
和室が『汚部屋』から『お部屋』へと変わりました!久しぶりに畳を見た…。
本当はもっと頑張らなくちゃだけど、激しい腰痛に襲われ動けないので今日は終了です。
明日は和室よりもヤヴァイ事になってるLDKを綺麗にしなくちゃ!
明日も頑張るゾー!今夜は湿布貼って早く寝よう。
78可愛い奥様:05/01/29 14:08:46 ID:S/Idc6Mo
さえばしって?と思ってぐぐったら
さいばしの方言なんだね。米沢弁。
79可愛い奥様:05/01/30 13:29:21 ID:AaUhhVIH
クリスマスツリー片付けます。
80可愛い奥様:05/02/01 00:11:23 ID:NY2kYre1
本家、「汚部屋から脱出したい」スレに強烈な新人が入ってきました。
こうならないよう、皆様がんばりましょう。
(下記画像にはGが写ってます。心臓の弱い方はごらんにならないで下さい。)


84 :ふなっき :05/01/31 23:18:34 ID:6vG0mYPb
皆さんはじめまして、ふなっきと申します。
今回、友人A宅のあまりの悲惨さにいつ病気になってもおかしくないと友人一同団結し、
Aの部屋を綺麗にすべく大掃除大会を開催するに至りました。
しかし、やはりすごい部屋ですのでここで発表し尻に火をつけようと思いました。
彼の部屋には写真をアップする環境がないので自分が自宅でやってます。
今現在も彼の部屋では友人が掃除を続けています。自分もさっきまで一緒にやってました。
どうかアドバイスなど、宜しくお願いいたします。
http://frown.s43.xrea.com/up/img/1639.jpg
http://frown.s43.xrea.com/up/img/1640.jpg
http://frown.s43.xrea.com/up/img/1641.jpg
実は自分も過去にここのスレにお世話になり、綺麗な、というより普通の部屋を維持するのに
成功しました。Aにもここのスレを教え、部屋が綺麗になった暁には自分である程度きれいな
部屋を維持していくようにさせるつもりです。
81可愛い奥様:05/02/02 15:30:10 ID:DC7Xv7JX
質問です。
キッチンの人工大理石のしみがとれません。
調味料いれを置いてた所なので、しょう油とかその類だと思うのですが。
何かいい方法は無いですか?
重曹で少し薄くなりました。
オレンジクリーンとかも使ってみたのだけれど・・・orz
82可愛い奥様:05/02/02 20:51:41 ID:G1SFRNcM
>>80
すいません、本家ってどこですか?
83可愛い奥様:05/02/02 21:08:14 ID:H2iztQ0h
84可愛い奥様:05/02/02 21:46:49 ID:G1SFRNcM
ありがとう。生活板かぁ・・・
85可愛い奥様:05/02/05 13:44:33 ID:Z39IFuoi
まずはテーブルの上!それだけでもいいからがんばれ自分!
さっさとやれば5分もかかんないんだから!
86可愛い奥様:05/02/05 13:54:00 ID:Z39IFuoi
なんでこれっぽっちのことが何日もできなかったんだろ…。
次はコタツ周り&皿洗いとソファーの上の洗濯物だー。
87可愛い奥様:05/02/06 21:14:00 ID:BFuQ09+T
>>81
酢を含ませた布で拭いてみたらいかがでしょう?
拭いたあとは水ぶきして下さいね。

このスレを『お気に入り』に指定しました。
今日はもう遅いので明日からがんばってお掃除します!!
88可愛い奥様:05/02/10 09:51:18 ID:wbXrvhni
パッと見綺麗なんだけど、フローリング床にホコリ、食べ糟・・・
掃除機出してざっとかけるだけなのに、大仕事のような気がして
週一くらいになってしまう。さっさと掃除機くらいかけろよ、自分。
89可愛い奥様:05/02/11 19:18:51 ID:BZmATGcV
休日だけどダラダラしてしまうのは、
「きっと部屋が汚くて悪い気が溜まってるんだ!」と決定して
今からがんがって掃除します…
90可愛い奥様:05/02/12 10:49:38 ID:5I+2w8f8
>>89を見て『よし!私も!』と思ってはや一時間半・・・
そろそろ腰を上げねばぁあぁぁぁ。。。。。orz
91可愛い奥様:05/02/12 11:03:56 ID:ppzH4YoC
『よし!私も!』
コーヒーを一杯のんでからがんばります!!
(この一杯がくせものかしらん?)
風水の本にもきれいな部屋が基本って書いてあるよね。
あれ読んだ直後はがんばろうと思うんだけどなあ。…。。
92可愛い奥様:05/02/14 09:59:17 ID:KXo+w9j0
おはようさん・・・・
お天気なのにやる気でないです(´・ω・`)
「掃除バリバリやりたくなる曲」なんてないかなぁ。
毎朝その曲かけて頑張るんだけど。

93可愛い奥様:05/02/14 10:34:11 ID:SPribAfo
もはよう諸君
今掃除機かけてふとん干して毛布洗ってます
その次はシーツとか諸々洗う予定
窓あけて空気を換気 連休で締め切ってたんで空気もどんよりしてた
94可愛い奥様:05/02/14 10:38:32 ID:Mwb+CWUm
>>92
>掃除バリバリやりたくなる曲
私の場合は「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第一楽章。

いや、小学校の時に掃除のときに毎日 校内放送で掛かってた曲なわけだが。
条件反射おそろしや。
♪ちゃん ちゃ ちゃん ちゃ ちゃちゃちゃちゃちゃ〜
と来ると「掃除しなくちゃ」って思う。
95可愛い奥様:05/02/14 10:48:43 ID:pwCM97u1
ジッタリンジンとか森高千里(かなり古いやつ)
JAMとかマドンナ(マドンナも初期の)
ノレて声が高く出せる系のもの(結局自分が好きな音楽ダケド)
ならやる気出る。カラオケ大好き奥なら自分の好きな曲で
歌いながらどぞ。
96可愛い奥様:05/02/14 12:40:17 ID:k3F8kynC
>>94
そのアイディアいただき!
うちの小学校ではカーペンターズのTop of the worldだった。
iPodでリピートしながらやるます。
9792:05/02/14 18:22:20 ID:KXo+w9j0
ためしに「パタパタママ」ききながらやってみました。

「うわぁ〜、そんな、朝から靴磨き・・・」とちょっぴり鬱になりましたが
見習うことにして頑張れました(゚∀゚)
98可愛い奥様:05/02/16 15:45:40 ID:5W/s01Ho
私、どうも掃除が苦手。片づけも苦手。おおざっぱになってしまう。
旦那はめちゃめちゃ細かい。。。
去年結婚して、年末初めての大掃除。
まるで姑の様。しまいには説教された。。。年末泣きましたよ。
そして、昨日もまた・・・お説教。また泣きました。
今日頑張って物を動かしたりして雑巾がけしたけど。。。
やっぱり苦手。
なんでこんな旦那選んだんだろ。
でも、また文句言われるのイヤだから、これから寝室掃除します。

99可愛い奥様:05/02/17 12:31:31 ID:zNVoCTcj
がーん。さっきからお掃除のテーマソングを思い出そうとしているのに
思い出せない。(これで時間を費やしてしまった)笑
給食ならエリーゼのためにだったんだけれど。
ディズニーのワンマンズドリームUを聴きながら今からがんばります。
100可愛い奥様:05/02/17 12:58:02 ID:GsXTq0lV
お風呂の穴の中から湯垢が出ます。どうすればいいですか?
101可愛い奥様:05/02/17 13:02:54 ID:GsXTq0lV
ちなみに出るのは上の穴です
102可愛い奥様:05/02/17 13:17:17 ID:zNVoCTcj
>>100=101
お風呂の湯沸し穴用の洗浄剤を売っていますよ。
スプレータイプのもので、
スプレーの空気圧(?)&洗剤の力で汚れを落とします。
ホームセンターとかに行ってみてね。
生協とかでも扱って居るよ。(チラシ販)

洗剤を使わずに落とすとしたら
ホースで穴にザーザー水を流し込むと水垢が出てきます
上下両方の穴を流してみてね。
ちなみにこれはお掃除のたびに毎日した方がいいかも?ですよ。
103可愛い奥様:05/02/17 13:20:21 ID:GsXTq0lV
102さんは2つ穴ですか?
104可愛い奥様:05/02/17 13:25:47 ID:zNVoCTcj
>>103
うちは一つ穴なのですが
実は、こんなにズボラな私ですが
お掃除用品の会社で説明書を作る仕事をしていました。えへへ
105可愛い奥様:05/02/17 13:27:05 ID:GsXTq0lV
ホースの先ってつぶさないほうがいいですか?本当に無知で・・・
106可愛い奥様:05/02/17 13:30:40 ID:zNVoCTcj
ホースの先は指でつぶす感じにしたほうが
水の勢いが良くなります。
あと、お風呂の説明書にお掃除方法も載っているはずなので確認してね!!
スプレータイプの他に粉末の専用洗剤を溶かしてからお湯を沸かして
そのまま一晩放置っていうのもあるはず。
ひどい汚れでしたら、
スプレー系もしくは粉末洗剤の力を借りるといいよ。
ホームセンターへ行ったときにでも見てくださいね。
107可愛い奥様:05/02/17 13:33:25 ID:GsXTq0lV
ごめんなさい・・・俺、学生なんですが、最近風呂釜の掃除に興味持っちゃって穴の中を
掃除したくてたまらないんです。ちなみに茨城です。
もちろん自分からお願いするわけだから奉仕でやります。
[email protected]
にメールください
108可愛い奥様:05/02/17 13:36:38 ID:iqgMiyW5
こんだけ寒いと水仕事ヤダね、風呂場って寒いし

>>107
逝ってよし。
109可愛い奥様:05/02/17 13:37:41 ID:GsXTq0lV
ほんとやるからお願いします
110可愛い奥様:05/02/17 14:36:26 ID:jQq0EFjr
ダスキンとかに就職したらどうかしら?
111可愛い奥様:05/02/17 16:11:07 ID:CtPItpxw
CDをまとめてしまうケースでおすすめないでしょうか。完全に収納できないのでそこそこ見栄えも良くて。iPODにしたのでもうとりだすこともほとんどないと思うのです。よろしくお願いいたします。
112可愛い奥様:05/02/18 14:11:34 ID:Ih/KG6do
業者の下水掃除ようやく終わった!
昨日ほとんど寝てないし〜がんがったよ自分
113可愛い奥様:05/02/19 10:30:15 ID:VYzXZOlU
まじで悩みっていうかお願いがあります。
俺は茨城の18の学生なのだが、風呂釜の掃除が大好きなんです。
もちろんお金もとらないし、2つ穴の人なら喜んで掃除奉仕します。
穴の奥とか洗おうとすると手も汚れるし冷たいし、
俺が奉仕します。
ホースはあれば借りるかもだけどジャバも用意するし完全無料です。
興味あったら関東の人ならやりますからメールください。
それ以外の方でも掃除の方法の話したい方はメールください
[email protected]
114可愛い奥様:05/02/19 11:45:37 ID:Me/Ki9BZ
>113男は出てけ!
115可愛い奥様:05/02/20 10:12:38 ID:i9P8mqBh
出かけたいけど、掃除する。
パントリーの一部の収納も考えなきゃ。
116可愛い奥様:05/02/25 07:37:10 ID:jzhXc1Ck
午前中に大掃除します!!!!!!!!!!!!!!!!!
117可愛い奥様:05/02/25 09:17:25 ID:JD+s1ZQK
>>116
がんばってね!
私も、気合いを入れて今からお掃除します。
(大掃除します!と、宣言できないところがつらいわ…)
118可愛い奥様:05/02/25 14:11:50 ID:xXhhgnOI
あう〜、気づいたら、子供のお迎えの時間だった・・・。
夜は、旦那の後輩が来るんだった・・・il||li _| ̄|○ il||li
掃除してなーい!ヤヴァイ!
あ、上の子、プールだ。ううう、パニックになってる・・・。
なんとか気持ち落ち着けて、掃除します。
119可愛い奥様:05/02/26 17:27:31 ID:Ro/nCp78
紙類を処分するのって時間かかるわ。
捨てる前についつい読み直しちゃうのよね。
今日も6時間かけてやったけどまだまだ残ってるし・・・orz
120可愛い奥様:05/02/27 09:04:53 ID:LeAdGLj8
今朝、ウト&ウトメが娘のひな祭りと誕生日のお祝いに来るとの連絡が。
急遽、うなぎとってごまかすことにしますた。

が、昼飯はごまかせても 部屋の汚さはごまかせない!
さっき オットとチビ2匹を追い出しますた。
3時間ぐらい放浪してもらいます。

その間に・・・・シャキ神さま 光臨おながいします!
121可愛い奥様:05/03/01 10:02:15 ID:UfbxCs2K
午前中  掃除&洗濯干し
昼     食べて寝る
午後    洗濯たたみ&アイロン&犬の散歩

余力があったら買い物。
がんばります!
122可愛い奥様:05/03/01 10:27:35 ID:YevzpoeU
家が死ぬほど汚いですが そのままもいいですか?
123可愛い奥様:05/03/01 10:30:36 ID:LpzmhR1U
>122
別にうちじゃないから許す。
124可愛い奥様:05/03/01 10:35:34 ID:YevzpoeU
励ましあって掃除したい。。いいスレだ
125可愛い奥様:05/03/01 10:44:17 ID:ocGqEd+f
>>122
家が汚いくらいじゃ滅多な事じゃ死なない。

でも、万が一それで死んだらかなり恥。
火事やら、変なもん発生やら・・・

というわけでがんがれ。うちも汚い。
126可愛い奥様:05/03/01 14:48:06 ID:Gfj9Mwte
洗濯はする。溜まったらどうしようもないから。
ご飯は作る。下手な手料理でもこどもが口開けて待ってるから。


神様、やっぱり掃除もしなきゃダメですか?
ちゃねらは掃除免除の法律がほすい(´・ω・`)
127可愛い奥様:05/03/01 19:59:01 ID:WQuEKm57
>>126
面倒な気持ちはよくわかるよ。
でも、神様はあなたに掃除という試練も与えているw

やっぱり子供がいるなら掃除はしたほうがいいよ。
よく「埃で死なない」とか聞くけど、死なないまでも埃って本当に健康を損なうよ。
気管支にもよくないし、埃でのどを痛めて雑菌に感染すると熱も出るよ。
それと教育上もよくない。親の掃除してる姿を見て子供は掃除の仕方を
覚えていくんだよ。

子供の年齢がわからないけれど、一緒に掃除したらどうだろう。
ちいちゃな子供だったらハンディモップとか持たせたり雑巾持たせたり。
そこそこの歳の子なら掃除機かけてもらえるし、雑巾ダッシュ競争とか
やっても楽しいかも。
掃除も習慣になると楽になる!がんばれ〜!


128:05/03/04 17:36:53 ID:fbMbyZUF
風呂掃除もしてないし
部屋の掃除もいつしたっけ・・・。
床に散らかったものを片付けるだけで終わってるわ。

つうか、まずは掃除機買わなきゃなー。
トメに掃除機パクられちまったし・・ホンコマなのにorz
129可愛い奥様:05/03/04 18:23:53 ID:+UstRJco
>>126>>128
申し訳ないけど、部屋汚そう・・・
だらしなさそう・・・・・・・・
130可愛い奥様:05/03/04 20:15:33 ID:ej86aSBq
明日、明後日の休みを心置きなくだらだら過ごすために
今から片付け&掃除頑張ります!!
旦那が家にいると何故か家事する気が起きないよ・・・
131可愛い奥様:05/03/05 08:52:17 ID:NGJfowBm
掃除したくないというお方、
そのお家は無料で手に入れたものですか?
それならゴミ溜め(言い方きつくてゴメンヨ)でもいいけど、
そうでななら、
貴女はゴミためを買った(またはゴミ溜めに家賃を払ってる)のですか?
仕事を持ってる人なら、家くらいは気持ちよくキレイにしておいて
思い切りリラックスできる空間を作りましょうよ。
専業主婦なら、家にいる時間が一番長いんだから
その家が汚いのはイヤですよね。
がんばってきれいさっぱり暮らしましょう!!
心身共に健康になるよ!がんばろう!
132可愛い奥様:05/03/06 09:58:52 ID:YXRl7Cfi
その通りだよ。洗面台の鏡がピカピカなだけでも気持ち全然違うものね。
ずっと忙しかったから掃除機かけるのがせいいっぱい、最近はそれさえも
適当でした。といいわけばかりしてたけどもう、限界。
今日こそは、家をスッキリさせる!と、決意の書き込み。
夕方にはきれいになってることを楽しみにがんばる!
また報告にきます。みなさん一緒にやりません?
133132:05/03/06 10:56:48 ID:YXRl7Cfi
うぅ、せっかくがんばって片付け始めてたのに
召集令状がかかってしまった。午後からまたお仕事だよ…orz
ざっと掃除機だけかけたら出かけなきゃ。
チラシの裏になってしまった。すんません。
134可愛い奥様:05/03/08 11:43:59 ID:QQSYCC/A
今日は1時に家を出なくちゃだから、まずは食洗機につっこみ、
もう一回洗濯機をまわしつつ、ソファーの上に山盛り放置の
洗濯物をたたもう。

で、余裕があったら掃除機もかけよ!
135可愛い奥様:05/03/08 19:38:14 ID:FM5KbDmL
今日は半日くらいの時間かけて掃除がんばりました!!
天気よくてほんとは散歩でもしたかったけど部屋が綺麗になり満足
早く旦那帰ってこないかな
136可愛い奥様:05/03/10 12:40:42 ID:sSnUc0CP
ここんとこ具合悪くてぐうたらしてたら家事山積み・・・・
なかなかやる気もおきないよー!!
でも頑張る。部屋がほこりっぽくてよけい具合悪くなりそうだもん・・。
おわったら報告に来れるように頑張るぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
137136:05/03/10 14:12:28 ID:sSnUc0CP
今終わりました〜!
超気持ち良い!!疲れたけどお風呂はいってアイロンかけます!
ありがとうこのスレ
138可愛い奥様:05/03/10 18:08:13 ID:nv7Yyvti
いいスレですね。
私も部屋をきれいにしなくっちゃ、と
ここ読むとやる気になります。
さ〜てと、寝室片付けてこよう・・・。
139可愛い奥様:05/03/11 20:31:25 ID:i74ij2ui
うん、良スレだね。私もここを読むヤル気になる。
今日は普段しないことをやりたくなったので
まず、ドアというドアを水拭き。意外と汚くてビックリ。
面白くなって玄関も水拭き。
これまた汚なかったので、楽しかった!

ちなみに、私は掃除機をかける時には成果を見たいので、
毎回ゴミは捨てて、その日その日の収穫量を確認しています。
春は家の中にも土ボコリがイパーイ取れます。
チョト怖いけど、ヤル気が出るってもんだ。
140可愛い奥様:05/03/11 23:57:00 ID:jYAHkLhG
部屋がきれいな人とかきれいにしたいって思ってる人のスレだから
くそみそに荒れる事がないんだろうね。
住んでる空間って内面にもすごく影響するんだと感じるナー
141可愛い奥様:05/03/12 18:01:55 ID:/aAdUx+O
>>140
>住んでる空間って内面にもすごく影響するんだと感じるナー

この言葉に反省しました。月曜からの3連休で片付けるぞ!!
142可愛い奥様:05/03/13 14:00:22 ID:1R6MVRfj
パートを始めてから、朝は犬の散歩や洗濯やごみだしで
精一杯。早く帰ってこれる日は庭掃除したり、ちょっと片付けたりするけど
夜はご飯作って、片付けるだけでいっぱいいっぱいなのです。
新築の家はとにかくガラスは多いし、しょっちゅうふきそうじしないと
すぐ汚れるんで、休日は常にイライラしてしまってます。
働いていても常におうちが綺麗な奥様は平日の深夜まで
キッチンを磨き上げたりしてらっしゃるんでしょうね…
私は夜にダラダラしてるから片付かないのかなぁ。
143可愛い奥様:05/03/13 16:33:41 ID:zHPzutYI
>>142
お疲れ様。
パートって書いてあるけれど就業時間がフルタイムと一緒くらいなのかな?
そうでなければ憶測で申し訳ないけれど手際や効率が悪いのかな?って思うよ。

片付けっていうのは具体的にどういうものを片付けるのかな?
出したモノ、使ったモノ、脱いだ服なんかはすぐに元に戻せばまず特別な片付けは
要らなくなるよ。家族にも協力してもらわないといけないけれどね。

あとは食器の後片付けとかかな?これも一度溜めちゃうと片付けるのに時間が
かかっちゃうからスプーン1本でも使ったらすぐにさっと洗ってしまっちゃう。
マグカップとかも後でまとめてって思ってるとその後に出た余計なものも「後で」って
なっちゃうから気をつけたほうがいいよね。

窓拭きは一度に全部やろうと思うとストレスが溜まるよね〜。
私は一日一箇所で毎日違うところをやってるから都合全部の窓を週に一度は
拭いてる事になるかな。
このくらいのペースでも窓の汚れは気にならないけどダメかな?

キッチンは使うたびにさーっと汚れと水滴を拭き取っちゃうから特別深夜に磨くって
事もないよ。夕飯の支度終わった時か食器洗いの後にガスレンジもささっと拭いちゃう。
汚れってついてすぐだと本当にさっと拭くだけで落ちるから楽。

詳しい状況がわからないから一般的なこと書いたけど的外れだったらごめんね。

144可愛い奥様:05/03/13 17:53:06 ID:t/Ft6A76
おぉっっっ。参考になりますー。
特に、窓拭きのとこ。
水ぶき+乾拭きですか?
それとも、洗剤も使うのかしら。
頻繁なら、洗剤なんて使わずスーイと落ちるのか・・・・・・
確かに、いろんな所をついで掃除すると、
いつも綺麗でいられるよね。

でも、143さんは心がけからして違うかも。
もっと掃除話聞きたいです!
質問。埃対策用品は何を使ってらっしゃる??
もちろん溜めないのが前提だけど、そこを一つ。
コツとかグッズとか・・教えて下さい。

日曜の夕方、私は洗濯物の多さに辟易・・・
2回回して、毎日畳むけど、
疲れてたり風邪引いたりするともう、溜まる溜まる。
とりこんだものを溜めておく部屋が、
人さまにお見せできない状態。
雑然としてるから、つい他のものが出てても
まぁいいやになってる。
ごはんも作らなくちゃだし、アイロンも・・・あー、疲れた〜。
145143:05/03/13 19:57:11 ID:zHPzutYI
>>144
いやぁ、そんなにお褒めいただけるようなやつではないので恐縮です。
実は・・・。数年前の私は絵に描いたようなダラ奥だったのですが、
一度思い切ってきれいにしたら汚部屋に戻るのが怖くて今のようなスタイルに落ち着きました。
こんな私がなんだか偉そうに色々書いてごめんなさい。でも少しでもお役に立てれば幸いです。

さてさて・・
窓拭きはマイクロファイバークロスで水拭きしています。
ネットの100円ショップでまとめ買いしたんですがコレはヒットでした。
マイクロファイバークロス各種
http://www.rakuten.co.jp/hyakuemon/430111/652420/

ほこりなんですが、私はフェリシモで買ったほこり取りが気に入ってます。
モップ部分の別売りがないので汚れたら市販のウェーブハンディの取替え用を
使ってます。
水拭きしたい家電製品なんかは↑のマイクロファイバークロスのリビング用で
拭きとると一度できれいになりますよ。

コツはやっぱりテレビとかキャビネットの上には細々したものを置かないことでしょうか。
モノをどかしての掃除は本当に面倒ですが必要最小限のモノだけにしておくと
楽にほこり取りできますよね。わずかな時間でできてしまうので毎日やっても
全然苦になりませんよ〜。

フェリシモのほこり取り
https://green.felinet.com/collection/prod.asp?KNO=224&SCD=799-616

>>144さん、私もアイロンがしんどい時ありますよ〜。お互い無理せず気長に頑張りましょうね。

146可愛い奥様:05/03/14 10:02:53 ID:7DSZzKq2
すごい!!私も今日からがんばることを誓います!!!!!!!
147可愛い奥様:05/03/14 10:11:32 ID:B+HoP4Za
玄関水拭きしたり、家中の埃取ったり整理したりすると厄落としになるみたいね。
私もそのつもりで掃除しよ。
148可愛い奥様:05/03/14 10:46:45 ID:FSk7rCa+
144です。ありがとう145さん!
そのクロス、うちにもあるぅ〜〜!
台所用を一つ窓用におろしてみようっと。
早速真似して窓一枚拭いてきます♪
それとペン立てやら小物入れ、といった細々したもの、
全部しまったり捨てたりしよう。
引き出しにしまう等、最低限にすればいいよね。
やるぞぉ。
今日は大量のゴミを出してやるぜ!
149可愛い奥様:05/03/14 11:25:53 ID:pCKnsNfH
魚焼きグリルの内部ってどうやって掃除すれば良いですか?
網と受け皿(?)は使う度に洗ってますが
最近魚臭さが取れなくなってきてます。
150可愛い奥様:05/03/15 11:08:58 ID:eArw+/6i
ここ見て掃除してきた。
きれいになった。嬉しいのであげる。
151可愛い奥様:05/03/16 07:40:54 ID:J1139YJm
なんかものすごくだるいけどがんばる。
今日やらないといいかげんやばいので。
このスレ見てやる気出す事にします
152可愛い奥様:05/03/16 11:10:36 ID:GUzNXphp
壁をクイックルワイパーすると驚くほど埃が溜まってるよね。
分かってるんだけど、年末もつわりでやらなかったし
そろそろやらないと、と思うんだけど・・・
なかなか取りかかれない。というか物を片づけないと
埃が舞っても良い状態になかなかならないしな。
まず掃除機かけようにも結構重たいし。
カーテンレールの上とかも気になりだしたけど台に乗るの恐いなー(←激しくそそっかしいので)
とりあえず、物片づけて壁の楽に届くところまで掃除着かけてからクイックルワイパーかなぁ。
がんばるぞい。
153可愛い奥様:05/03/17 06:17:29 ID:3tB+Xk0q
定期的に誰かを家に招待しないと家が片付かない、ということに気づいて
明日がそのご招待日。
しかし、餅なし。
おまけに、片付けだしたら、夫が使っていたしまじろうDVDが1枚ないことに気が付いた。
PCデスクの上に放置されていたように思うのだが、
デスクを片付けても出てこない。どこに行った???
気になると最初から低かった餅がどんどん下がっていく。誰か餅下さい。
今日は徹夜かな・・・。
(ちなみに、アメリカ東海岸。今、午後3時半です。)
154可愛い奥様:05/03/17 07:21:27 ID:pQLF6T8L
>>153
プレーヤーの中とかPCの中とか見た?
夫が何故しまじろうを使用する理由がよくわからないけど。
さーて、洗濯干してくるよ。今日は昼から雨らしいから。
155可愛い奥様:05/03/17 21:12:11 ID:8trnXe+O
あんなに重症だった捨てたい病が治癒してしまった・・・orQ
マメ子ちゃんも長旅に出たまま帰ってこない。

でも「片付けなきゃ・・・掃除しなきゃ・・・」って
毎日考えるのに嫌気がさしたので、今からやる!!
きっと腹の子にも、このストレスは悪影響なはずだ。
かあちゃん頑張る。
156可愛い奥様:05/03/18 21:29:57 ID:IJy4Sa3p
引越しの見積りが来るので、キッチンと風呂(見られないだろうけど)を掃除しますた。
正直、引っ越してきてから一番丁寧に掃除したかも。
五徳の煮洗い、風呂場隅々までカビキラー。。
明日はトイレと本棚、押し入れ。余力があれば、外の物置。
明後日は衣類とその他全体。ぜいぜい。
157156:05/03/19 20:45:48 ID:oMyutl6S
本棚と押し入れをちょこっとやっただけで終わってしまった。
明日はがんがるぞ。
158可愛い奥様:05/03/19 23:57:52 ID:2QUOloyZ
トイレの掃除してて、床のビニールクロスを拭いてた時
ずっと模様かと思ってたのが実は絵柄に沿って溝があって
そこにぎっしり溜まってた黒いホコリだった・・・。
まるでアメーバがうじゃうじゃ泳いでいるようで
それが認識できた途端ゾッ〜!
竹串もってきて2時間かけて全部削ぎ出した。
疲れたよおぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・。
159可愛い奥様:05/03/20 06:32:56 ID:3BjaL368
>158ごくろうさん!
160可愛い奥様:2005/03/21(月) 13:10:53 ID:ZWaY3iFK
上で書いている人がいたけど、フルタイムで仕事をもっている人は
休日にのみ掃除している人が多いのでしょうか。
私は平日に掃除できないんで、休みの日に掃除していますが
日々の積み重ねがないと、家ってくすんでいくような気がするのです。
実際に手も廻らないし。人をご招待するのが非常に億劫です。

161可愛い奥様:2005/03/29(火) 10:00:29 ID:KWD8t7Hh
急にパートが休みになったので大掃除をします。まずは普段使わない物を放り込んでいた押し入れの中を片付けてきます。
162可愛い奥様:2005/03/29(火) 10:57:18 ID:BsQz5kmj
冷蔵庫の死蔵品、全部すてて、取り外せる棚は全部洗浄、
掃除もしたー。すっきりー。
でも台所の床は拭いてない・・これから・・がんがる・・
163可愛い奥様:2005/03/29(火) 12:49:29 ID:sa8b0k0f
今日こそ掃除。
床を掃除機、ウェーブモップかけてきます。
164可愛い奥様:2005/03/29(火) 13:28:10 ID:xZG6nbVs
着々と衣類を処分中。今から下着入れの整理をします。
165可愛い奥様:2005/03/29(火) 14:06:58 ID:PQrlq2IA
明日急遽人呼ぶことになり、昼ごはん食べてから掃除しまーす。
166可愛い奥様:2005/03/30(水) 05:07:29 ID:TUP1SIWZ
点検に出すので今朝は車の掃除をするぞーーー。
167可愛い奥様:2005/03/31(木) 22:16:41 ID:PZgzOlDG
明日は絶対掃除しますよ。
もし掃除しなかったらしにます。
168可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 09:12:31 ID:s7kICjgY
>>167
掃除してっか〜?
169可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 10:07:43 ID:yCOaC4CU
春休み。花粉症で洗濯は家の中。埃がすごいです
おまけにみんな家にいるから片付かない 子が二人。
旦那、在宅ワークで3年目。もうじゃまじゃま限界。
掃除してピカピカの風呂にやつが入るとむかつく!
どうでもいいや〜で、今もちあがらない。
旦那への気持ちで家の中の状態がきれいになったり汚くなったり。

170可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 16:06:58 ID:H2lYPM3/
A型のくせに全然几帳面じゃなく片付けが苦手です…(´・ω・`)
ウト&トメもいないし実家も県外で私達がいつも会いに行くので危機感がなく、ぶっちゃけすごい汚いです
心を入れ替えて明日から大掃除並に気合い入れて綺麗な部屋になるようガンガリます
171可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 00:55:06 ID:t0FkXsQi
明日がんばってね。

私は今からやるぞ!静かにやるぞ!
ホント限界。甥っ子が泊まりに来たいって言ってるのに
家にあげてやることも出来ずに、春休みが終わってしまう。

まずは大量の洗濯物から畳もう。
172可愛い奥様:2005/04/03(日) 17:56:03 ID:tMEbeIte
がんばって片付ける!と重い腰を上げようとしましたが
急遽引越しがきまり、(゚听)ヤンネ 
ちとうれしい。
ん?まてよ・・・引越しのほうがマンドク(ry
173可愛い奥様:2005/04/03(日) 17:56:38 ID:tMEbeIte
あげちゃいました
ごめんなさい
174可愛い奥様:2005/04/04(月) 19:47:08 ID:+jtMRxqY
>>172
うちも引越しです・・・
明日見積もりくるんだけど部屋が汚いよ〜・・・
見積もりって押入れの中とかも見られるのかな・・
どうしよう・・っ早起きしてやるしかないかな・・・・ああ欝だ詩嚢
175可愛い奥様:2005/04/05(火) 09:48:15 ID:1gxMtA7f
174です。昼に引越しやが来る!!
今から猛烈な勢いで掃除しますよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
176可愛い奥様:2005/04/05(火) 09:56:05 ID:eTfkOe9r
ゴトクに重曹振りかけておきます。
ベランダの拭き掃除の後、ざっと掃除機かけて
コンロ周りをキレイにして、
ウェーブ様でぱたぱた、それから床の拭き掃除をします。
よし、やるぞ。
177可愛い奥様:2005/04/05(火) 10:02:23 ID:IMFaTnln
キッチンカウンターに置いてあったコーヒーを猫にひっくり返されて、
クロスにコーヒーのシミができちゃってます。
水ふきはすぐしたんだけど、物凄い目立つ・・・。
こういう場合はどうしたら良いんでしょう?
洗剤を買ってこようにも何を買えばわかりません。
あ〜〜〜〜〜〜、掃除だいっ嫌いなのにぃ!
178可愛い奥様:2005/04/05(火) 10:40:00 ID:XsfQCu5C
あまりに洗濯物の山がすご過ぎて、厨房の始業式だったのに今日の朝、
子供のネクタイが見つからずお互い相手のせいにしてののしりあいの
最悪の新学期のスタートだった(´・ω・`)ショボーン。 式でうちの子だけ
ノーネクタイで恥ずかしいだろうな。普段からの基本的なかたずけと基本的
生活がだめな我が家です。トホホ
179可愛い奥様:2005/04/05(火) 10:43:29 ID:1gxMtA7f
>>176
頑張れ!!
>>177
オキシクリーンとかの染み抜き良いよ。
あとはセスキ酸とかもいいかも!頑張れ

つうか引越しやが来るよ〜!!やばい!!私ががんbなる!!!!!!!!!
180可愛い奥様:2005/04/05(火) 11:11:27 ID:/MzpfbYA
ここを見たらやる気になった!
もう昼だけれどいまからがんばる!!
(ああ、子供が帰ってきそう…)
181可愛い奥様:2005/04/05(火) 11:42:13 ID:1gxMtA7f
ゼイゼイ・・一応終わりました。もう数分で奴は来るでyそう。
見積もりってざっとうわべだけ見るだけだよね?
家宅捜索ばりに引き出しの中とかもくまなく捜索されるんだろうか・・
まあいいや!久々に家がクリーンで気持ち良いワイ
度々スマソです。
みんなもがんばれ!!ゼィゼィ・・
182176:2005/04/05(火) 12:15:29 ID:eTfkOe9r
できたよ!スキーリ。
きれいにしていると、花粉の症状もマシな気がする。
183可愛い奥様:2005/04/05(火) 12:16:02 ID:0vomWCUX
先週体調が悪くてそのまま週末=遊びたいので掃除はパスに突入。
部屋が荒れ放題だよ。
なんとかシンクの中とダイニングテーブルの上だけ片付けて食事はしたけれど、
床可視率40%くらいだ。
明日は片付けの日にしよう。
184可愛い奥様:2005/04/05(火) 14:46:26 ID:ykvI2zoS
>183
明日は片付けの日。
片付けする日じゃなくて、
ビール片手に「お、今日は片付けの日だね〜」
と他人事な記念日のイメージ。
185可愛い奥様:2005/04/07(木) 15:05:36 ID:dOfHCPzr
気合がはいりゃしねえ・・・
どーしたもんか・・・
何処から、何からやればいいの?
ごめん、本当にわかんなくて
この前掃除したの11月
186可愛い奥様:2005/04/07(木) 16:18:50 ID:Qi0wagvd
土曜に人が来る。今日は片す。
娘はわんわんとうーたんが今みてくれている。
がんがる。
187可愛い奥様:2005/04/07(木) 16:43:19 ID:0Use4cPa
リビングや水周りなどの公共スペースは常にピッカピカに拭き上げてるけど
自室がdでもないことになっているアテクシ。
思えばOL時代の机の上もバッチリ整理整頓でしたが自室は(ry

先刻、カーペットの上に散らかし放題の仕事の書類を
踏んづけて滑って転んだのを受けて一大決心。
今日はがんがって部屋間格差を梅ますわ!

野球中継始まるまでに何とかするぞー
188可愛い奥様:2005/04/07(木) 22:52:47 ID:fqyG3AhN
>>185
11月の大掃除以来、普通の掃除もしてないってこと??まさか・・・
>>186
犬とオランウータン?!まさか・・・
189可愛い奥様:2005/04/08(金) 02:52:57 ID:c4VzxRhH
>>188
そのまさかなんですよ。捨てて良い物ともったいないから未だ取っておく物との
区別がつかない。服、ブラとか靴下、靴、空き箱、雑誌、安いときにまとめ買い
しといた鉛筆、ノート、紙袋の山というか山脈。。。いつかやろうと買い揃えた
各種手芸材料の山脈。テレビ局に言えば喜んで取材に来るだろうな。

思い切って捨てる気になれる魔法の言葉、どなたか教えて!!!お願い!!!
190可愛い奥様:2005/04/08(金) 03:40:59 ID:2jT/j28/
一部屋がまるまる物置になってしまっている。あれを何とかせねば。
そしてLDKも突然人が来たりしたら居留守にしてしまう状態だ。
LDKくらいはいつもきちんとしてないとだめだめだー。
191可愛い奥様:2005/04/08(金) 07:35:46 ID:k8ezo1L0
>>188
NHKの子供番組のキャラクターです。
うちは普通のマンションですので(w
掃除、かなり出来ました。今日仕上げ。
192可愛い奥様:2005/04/08(金) 08:10:02 ID:+0PzIYwI
>>191
えらいわー。
わんわんとうーたんの間に掃除が出来るなんて。
家は「ママ一緒にみよ!」と言うので一緒に見て
一緒に踊っております。
それか見ている間に2ちゃんw
こんな事してるから片付かないのよね。
今日はいい天気なので洗濯と洗濯物をたたむのを頑張る。
洗濯するのは苦じゃないけどたたんでしまうのが嫌で嫌で・・・。
193可愛い奥様:2005/04/08(金) 08:50:34 ID:L3RCliQb
子供が小さかった頃、
お母さんといっしょを2時間分録画したビデオを
作ったことを思い出した。
娘の子守りをしてくれるピッコロ様とじゃじゃ丸様、ポロリ様。
当時、すごくお世話になったんで様付けて呼んでいたわ、私。

今日は午後一でトイレ修理の業者さんが来るので
今からパソコン切ってがんばります!!
えいえいお――!(ひらがなだと今一つ気合いが入らないけれど
まあ、こんな感じかな??)
194可愛い奥様:2005/04/08(金) 08:51:34 ID:VSuXYMxG
>>189
とにかくここ一年手をつけていない物は捨てろ!
「またこれ流行るかも」「痩せたら着よう」(洋服全部ジャストサイズだったらごめんね)
と思ってるものも捨てろ!
生活サロン板の捨てたい病スレをミロ!
195189:2005/04/08(金) 09:16:03 ID:KqcIIE7G
194さん
ありがとう。捨てます!本気なんです!今朝7時から開始、
今休憩時間です。とにかくここ一年手をつけてない物ですね?はい!!!
また、おじゃまします。頑張ります!!!
196可愛い奥様:2005/04/08(金) 14:04:59 ID:NLTO7SF6
189さんがんがってるね。
捨てたい病スレはまじでおすすめ。
読んでるだけで感染して家中のもの捨てられる。
197可愛い奥様:2005/04/08(金) 14:15:03 ID:4clXypkY
その捨てたい病スレのタイトル教えてもらえませんか?
生活サロン板で「捨て」「捨てたい」「掃除」「片付け」で検索しても出てこなくて・・・
198可愛い奥様:2005/04/08(金) 15:01:18 ID:gHsqmx1b
>197

生活サロンじゃなく、生活全般のところにあるよ。
物を捨てたい病〜18袋目〜
199可愛い奥様:2005/04/08(金) 15:03:47 ID:NLTO7SF6
ごみん、生活全般だた・・。
今落ちてる?
過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%95%A8%82%F0%8E%CC%82%C4
%82%BD%82%A2%95a&andor=AND&sf=0&H=&all=on&view=table&G=%90%B6%8A%88
200可愛い奥様:2005/04/08(金) 16:41:41 ID:4clXypkY
>>198-199
有難うございました。
じっくり読んで明日から掃除頑張ります。
201189:2005/04/08(金) 17:09:13 ID:fNDY5JwJ
まだ、頑張ってます。
物を踏まないで歩けるまでに片付きました。
窓までの道ができたのでカーテン外して今洗ってます。
気を散らさないでこのまま続けます!やる!
202可愛い奥様:2005/04/08(金) 17:45:11 ID:lo9pG49U
189タソ、すごい。
この調子でがんがれ〜!みんな応援してるよ〜

わたしも生活全般板見てこよ。
同じく捨てられないものいぱーいなのよん様。
203可愛い奥様:2005/04/08(金) 18:24:31 ID:k8ezo1L0
191です。
なんとか人が呼べるところまで行きました。
やったね。今日は夜の飯の仕込み作業に当てられる。
がんがったよ。
>>193
私も作ろうかな・・・いないいないばあ〜おかいつまで
歌の部分中心につないで2時間だったら、
踊りつかれて寝るかもしれない。そしたら夕飯も楽になるかも?
204可愛い奥様:2005/04/08(金) 18:57:30 ID:BVtXHyCC
最近旦那に掃除神が宿って二人で掃除して一部屋汚部屋脱出しました。
でもまだ物が結構多いからそういうのも思い切って捨てなきゃだめかな…
あとは寝室がまだ汚部屋だから明日は一人だけど、日曜はまた旦那が手伝ってくれるんで一気に汚家を卒業出来るよう頑張ります!
205可愛い奥様:2005/04/08(金) 23:37:25 ID:zwM6muNR
みんな好調だね!私もあやかってがんばります。

まずは流しをキレイにして、早く洗濯物を干さなければ。
一昨日から干しそびれて、同じ物を何度も洗濯してるorz
206可愛い奥様:2005/04/10(日) 09:22:59 ID:QdMB/pHl
わたしも上で紹介されれた、生活全般板スレ読みました。
もう、刺激受けまくりですw

今からがんばって整理していきます。
めざせ、すっきり生活。がんばろ!

207可愛い奥様:2005/04/10(日) 10:27:54 ID:nZIMkXOw
まずは床の上に散らばってるものを片付けて
掃除機をかける!
もう○日、掃除機かけてないんだ(´ー`)
208可愛い奥様:2005/04/10(日) 19:21:48 ID:B3HOSBBg
みんなに影響されて
昨日からシャキ神降臨中。(^_^)/
昨日:子供部屋のレースカーテン洗濯&ガラス拭き×2部屋
   子供部屋の片付け×1部屋
今日:子供部屋残りの1部屋片付け中(今晩中に何とかするつもり)
我が家の玄関には
45L燃えるごみ用袋×6袋
雑誌、古本が床から60cm積み上げ。
プラスチックゴミ3袋。
が、ゴミの日を待っています。
今まで要らないものをためていたから片付かなかったのね。と
つくづく思ったよ。
もう一息夕飯後にがんばります!!
209可愛い奥様:2005/04/10(日) 21:36:20 ID:RWx0ljl2
がんばれ!
210可愛い奥様:2005/04/11(月) 12:04:40 ID:s6fag6Vm
今日もやるぞ!189
211208:2005/04/11(月) 12:11:21 ID:EcTXk2ya
今朝、可燃ごみを結局8袋捨てました。
いっしょに【モチ】も捨てちゃったみたいで
今日はボーっとしています。
昨日終わるはずの子供部屋残りの一部屋は後一歩。
まだ、終わっていない…。
209さん、励ましありがとう!!
>210
がんばってね!!
212189:2005/04/12(火) 12:10:30 ID:g8EnMrCU
210です。専業主婦でいて部屋がきちゃないというのは
最悪だ。タイマー1時間セットしてジリリ、、、となるまでは
ひたすらかたずける事にした。自給850円の価値がある掃除を
するぞお!今日は幾ら(何時間)稼ごうかな〜
一人遊びだな、おっきなおもちゃ箱ひっくり返してる気分
              
213可愛い奥様:2005/04/12(火) 12:24:48 ID:yK7ZwMuo
>212

なんかタイマーセットの話訊いて
モチが上がってきた。私は専業なのに汚部屋。
子供を迎えに行くまで シャキ奥になってやる!
まずはキッチンだ!
214213:2005/04/12(火) 13:15:21 ID:yK7ZwMuo
ふぅ・・・キッチン終了いたしますた。
お米も研いでしかけますた。

今から10分休憩後、リビングの片付け&掃除にかかります!
215213:2005/04/12(火) 14:21:15 ID:yK7ZwMuo
リビング終了しますた。
子供迎えに逝ってきます。
216可愛い奥様:2005/04/12(火) 15:15:22 ID:BT8MarLM
>>215
おつかれさま!!
217可愛い奥様:2005/04/12(火) 18:28:36 ID:RkRGoY6w
これから衣類たたみ、掃除機かけ、お風呂洗い
ベッドメイキングを行うことを
ここに宣言いたします。

>>212 タイマーかけるっていうのは頭いいな
    まねしてみる
218可愛い奥様:2005/04/12(火) 21:45:18 ID:BT8MarLM
実家の父から週末から2泊3日で遊びに行くよと電話があった。
『うん!大歓迎待っているよ!』と、返事をしたからには
スイッチを入れてがんばらなくては!!
タイマーおもしろいね!
1時間いくらって決めて自分の貯金箱にせっせとお金をためたら励みになりそう!
219可愛い奥様:2005/04/12(火) 21:55:37 ID:TArZvhFQ
>>172さん、引越し準備進んでるか〜!
私は174です。今日ようやく引越しの荷物に着手・・気が遠くなるががんばりましょう!
今朝のニュースで、「ひっこーせ!ひっこーせ!ひっこーせ! しばくぞ!」と
叫んでるおばさんを見て、ようやく準備を始めた私です。
220可愛い奥様:2005/04/12(火) 23:44:13 ID:rWRVwNri
>>219

            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
    引っ越し♪引っ越し♪♪ さっさと引っ越〜し♪♪しばくぞッッ♪♪♪♪
221219:2005/04/12(火) 23:54:31 ID:TArZvhFQ
>>220
それそれww
ありがとやる気でましたよw
222可愛い奥様:2005/04/13(水) 10:27:25 ID:Fj0WRljU
>>174さん、ついに始動したんですね!
172の私はぼんやちして、脳内で引越しの準備をしてましたw
でも久々にここをのぞいて、みんながとってもがんばっているし、
ひっこしひっこしひっこーーし!!と、テレビを通じてのお言葉・・・
刺激を受けました。
やりますよ!!(`・ω・´)シャキーン
223可愛い奥様:2005/04/13(水) 10:33:19 ID:0fD1dBRZ
引越される方
荷造りの前にいろんな種類のビニール袋を買っておくことを
お奨めするよ。
食器だなとか、机の引出しの中身とか
その引出しごとにざざっと全部ビニール袋に詰めて
どの引き出しのものか書いておけばOK!
引越し後の作業も楽になるしおすすめです。

私も今からスイッチON!
パソを切ってがんばります! (`・ω・´)/シャキーン
224可愛い奥様:2005/04/13(水) 12:22:20 ID:gsBrTJzM
引越せしばくぞの河原さんがここでは意外に役立ってるのが禿藁w
みなさんがんばれ!
225可愛い奥様:2005/04/13(水) 21:40:44 ID:5wPK81fN
226可愛い奥様:2005/04/14(木) 09:27:47 ID:XRECxahW
餅が上がらない理由の一つに
『眠い』っていうコトがあるのに気が付いた。
昨日は早く寝たので今日はがんばる!
今からコーヒーを飲んでからいざ!!はじめるぞ!と
とりあえず宣言。
227可愛い奥様:2005/04/14(木) 12:16:33 ID:C+u0rXjM
>226タン がんばってるかな?

私もモチあげにここにきました。
とりあえず1時間ぐらい シャキ奥に変身!
洗濯もの干し&キッチン&リビング。
できたら 布団も干したい!
228227:2005/04/14(木) 13:46:29 ID:C+u0rXjM
1時間半ぐらいやったので 小休憩&昼ごはん。

2F寝室の布団干し&掃除機かけ 済。
年末以来だったので めちゃ汚かった。

庭のハナの水遣り 済。
洗濯もの3回 干し 済。

ちなみに私はこのスレの>213-215。
>216タン レスありがd。
これからは脱だら目指すぞ!
229227:2005/04/14(木) 14:17:09 ID:C+u0rXjM
結局 このまま2ちゃん休憩してしまった。
今日は子供迎えに逝ってきます。

おっと 布団だけ取り込んでおこ。
230226:2005/04/14(木) 18:40:04 ID:XRECxahW
>>227
がんばったね!
わたしはいま一つで1日終わってしまいました。
保護者会があったのが敗因かも…
ちなみに216もわたしです。
231可愛い奥様:2005/04/15(金) 09:50:40 ID:G5/EnAH2
宣言させて下さい。
日曜日に友人が遊びに来るのに、家の中が魔窟です。
庭もジャングルです。
一ヶ月も前に決まっていたのに、ずっとダラダラしていて取りかかれなかった。
今日こそやろう!と思っても、ついついヌコいじりながら2ちゃん…。

10時になったらパソ切って始めます。がんがる。
232可愛い奥様:2005/04/16(土) 13:20:10 ID:e+jALYBu
眠い・・・でも週末汚い部屋なの嫌だし今からやります。
やったら寝るど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
233可愛い奥様:2005/04/16(土) 13:24:05 ID:HXyUrmUp
14:00 PCオフ
掃除機
15:00 お米炊く
15:30 買い物
17:00 おむすび&お味噌汁作る
18:00 寝る
234可愛い奥様:2005/04/16(土) 14:50:41 ID:srS3YQ77
233タソの「おむすび&味噌汁」と、就寝時間に興味を覚えます。
235可愛い奥様:2005/04/16(土) 16:08:42 ID:YFh5kg11
来週末引越しなんですが・・・。どこから手をつけていいのか。。。
1.まずちらかったものを片付ける。
2.不要なモノを捨てる。
3.それから梱包。
4.そして掃除。

餅が湧かないところか鬱になってきた・・・。

でも「らくらくパック」は恥ずかしくてお願いできない。
っていうか今日起きたの14時だし・・・。orz...

冷蔵庫の奥のほうにバームゼリー飲んで
タイマーセットしてがんがります。
236可愛い奥様:2005/04/16(土) 17:40:51 ID:0ZHZnXiS
>>235
ひたすらダンボール詰めをがんばって!
ただし、引越したその日に着るパジャマ、翌日の着替え等はわかるようにしておかないと
あとが大変。
この箱さえあれば旦那さんが出勤できるという
【引越し翌日出勤セット】(スーツ、Yシャツ,通勤カバン、くつした、ハンカチ、定期券等全部ひと箱にセット。)を
用意しておくといいよ。
お子さんがいる場合は同様に【登校セット】をつくっておけば安心。

237235:2005/04/16(土) 23:52:41 ID:YFh5kg11
>236
ありがとうございます。出勤セット参考になりました!
子供はまだいないですが共働きなので2人分旅行かばんに詰めることにします。

しかし今日は疲れた割にはあまりはかどらなかった。。。orz 
冷蔵庫の物を使い切らなくては!と作り慣れないおかずを作って力尽きました。。。

来週は毎日外食にするのを励みに明日もがんがります。
238可愛い奥様:2005/04/17(日) 00:48:29 ID:+oqLx/yN
>>237
引っ越しの時って、冷蔵庫の中整理するの結構面倒なんだよね。
お疲れさまです。引っ越しガンガレ〜!

昨日頑張ってなんとか獣道→公道くらいにしたのに
ちょっと私がいない間に旦那がまた散らかしてた。
せっかくの餅が下がりまくり……。
ま、負けないぞ…(´・ω・`)
239236:2005/04/19(火) 09:51:20 ID:KZuOlt90
>>237
引越し後にすぐに近所に挨拶が必要なところへ越す場合は
あらかじめ挨拶の品(タオルとか?)も用意してダンボールにつめて持っていこう!
引っ越し前夜に冷蔵庫のコンセントを抜いておくのも忘れずに!!
あと、水道、電気、電話等の領収書をまとめてノーとに貼っておく。
取り引き停止の連絡をする時にお客様番号を聞かれるから用意しておくと便利。
郵便局へ移転届けも忘れずに!

遅くなったけど、いまからコーヒーを飲んで
スイッチオン!お掃除開始します!!
来週家庭訪問があるから気合いを入れます。
センセイ、家の中まで上がるかしらん??(´・ω・`);

240可愛い奥様:2005/04/19(火) 10:26:54 ID:vsj2TDH+
掃除嫌いだが見栄っ張りの実家のママンは
家庭訪問の時期が一番、掃除のモチが上がっていたようだった。
暖かくなって、身体を動かしやすいしね(花粉症の方は大変な季節だが)

今ではそういうことがない+トイレのしつけが出来てない室内犬2匹
のせいで汚部屋だ・・・。
GWにハイハイ赤ちゃんを連れて帰る予定だが不安・゚・(ノД`)・゚・
旦那にも実家連れて帰って大丈夫かー?と言われる始末。
どうすればいいんだろ。

私自身、掃除が苦手だが床に物を置くと全ていたずらされてしまう
→物の整理→掃除をしやすい。
で我が家はすっきりしてきたんだが・・。
241可愛い奥様:2005/04/19(火) 13:26:46 ID:xb4Ktl9M
>240タン エライでつね。子ありになってキレイなんて。
だら奥スレの私には240タンがまぶしく見える。

>230タン ありがd!
そういう私は>227です。
今日も また汚部屋になってきたので がんがりまつ!

家庭訪問か〜・・・幼稚園のセンセイは玄関で帰ってしまう。
それが分かってからは掃除はやらなくなってしまった。

とりあえず、キッチン・洗濯・リビング!
やってきます!
242可愛い奥様:2005/04/19(火) 13:47:52 ID:tCAQJxZP
私も来週末引越しです。
ダメだもう倒れそう・・
今ユンケルと眠気覚まし飲んだけど・・
犬の散歩もいかないと・・
頑張るぞ・・!
243可愛い奥様:2005/04/19(火) 14:01:27 ID:g5TP6UQP
最近、転勤で引っ越してきたマンソン以前に比べると10u程広い。それに
収納も一戸建て用ほどの大きさのある押入1・でかいクローゼット2有り。
収納有りすぎて、どこに何を収納すれば効率いいのか訳わからん状態です。
前はマンソンサイズのちっこい押入1と入れ1だったので、もの凄く知恵を絞って
収納考えて暮らしていたのになぁ。
244可愛い奥様:2005/04/19(火) 14:06:30 ID:NkLu1+mm
今日、娘がクラス替え後初めて友達を家に連れてくるようだ。
あと2時間で、まるで毎日家に花を飾っているようなお宅に
変身させなくては!!
イヤ、安い花なら、最低限玄関と和室に飾ってるけど、
暖かくなって花持ち悪くなってからはちょっとサボってた。
今日は安くカサブランカが手に入ったから、玄関見栄張りディスプレイ、
キッチン、ダイニングピカピカにします。
仕方ないから娘の部屋も、
わ〜!!漫画が積み上げてある!!時間ない!!でもがんがる!!
245241:2005/04/19(火) 15:50:27 ID:xb4Ktl9M
>242タン 引越し大変ですね。
某スレの「ひっこ・ひっこ・ひっこーしー!!」の布団パンパン
おばばが頭の中をリフレインしてしまいました。

>243タン、クローゼットにはひたすらラック(=棚)ものを入れますた。
ただモノを積み重ねてるより 収納がめちゃ増えます。
でも収納が増えたら その分モノも増えると学びますた。

>244タン がんがれーー!

冬物衣類・洗濯機と格闘中です。
洗濯機はもうたぶん6回ぐらいまわしています。
とりあえず洗って・洗って・洗いまくってしまおうと・・・

今日は衣類と格闘して終わりそうな感じです。
せめてリビングだけでも今から掃除機かけようと思います。
もうちょっとだけ がんがってきます・・・
246可愛い奥様:2005/04/19(火) 16:10:40 ID:KZuOlt90
>>244
花を飾ってあるような…
っていうのがツボにはまり
はっはっは!と、パソコンの前で笑ってしまい
笑っている自分に一瞬たじろいでしまったわ!
家庭訪問当日には我が家も【花が飾ってあるよなお家】目指して
がんばるわ!
247可愛い奥様:2005/04/19(火) 16:34:10 ID:NkLu1+mm
ええ、お花、飾りましたとも、
玄関も、(ネットで安く買った)シルクの手織りマットでござぁますのよ。
でも、娘の友達、習い事でドタキャンでした〜!!
残念!!
でも、うちも来週家庭訪問あるもんね。
若い新任の(けっこうイケメン)センセがくるもんね。
ミエ張り奥の野望はまだまだ続きます。
でも、最近家庭訪問も玄関先訪問なんだよね〜。
>>246さんのところの子供さんの学校は、
センセは家の中まで入ってくるのかな?
お互い頑張りましょ〜、カラ振りに終わっても、
家が綺麗なのは気分いいですもんね。

248可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:34:54 ID:myfPWF+D
今年は家庭訪問ないけど以前家庭訪問の前に
必死で掃除してすましていたら子供が
「先生、僕のお家いっつもぐちゃぐちゃだけど
 今日はねえ、お母さんがすごい頑張ってお掃除したんだよ。」
その後、
「先生、お茶菓子食べてよー。普段こういうの貧乏だから
 買ってもらえないけど先生が来るからお母さん頑張ったんだよ。」

先生は終始ニコニコしてよくわからないフォローをしてくれましたが
恥ずかしかったです。
249可愛い奥様:2005/04/19(火) 19:10:27 ID:SX6o2kNq
>>248
子供さん素直に育ってかわいいね。
先生もきっとそう思ったんじゃない?
いい子育てしている証拠じゃない。ほのぼのしました。
250可愛い奥様:2005/04/19(火) 19:17:33 ID:4xFc/ntw
>>248
育児板のダンスィスレみたいにほのぼのとしたお話w
251可愛い奥様:2005/04/19(火) 19:47:59 ID:XpSGSrIf
…あと二ヵ月程で赤サンが出てくるというのに引越した直後みたいな汚部屋 orz
…そりゃヌコも遭難するわ…

…ガンガルデス…
252可愛い奥様:2005/04/20(水) 08:26:00 ID:NQ6YOD7T
昨日は居間を掃除したので今日は台所をがんがります。
重曹でシンクを磨くようになってからけっこう楽しくなってきた。
253可愛い奥様:2005/04/20(水) 08:47:17 ID:jkjMyvCR
>>247
246ですが、過去の担任の先生はすべてリビングまで来られました。
来週が家庭訪問なのでボチボチがんばります。

>>252
重曹ってそんなに良いんですか?
買い物に行ったときに買って来てみようかな。
254可愛い奥様:2005/04/20(水) 09:15:06 ID:foyv9ay6
引越し奥2です。
今から恐怖のキッチン周りの整理にかかりたいと思います。
ゴがもう出てくるシーズンなのかと思うと恐怖と緊張で吐き気が起きますが
やらねばなるまい。がんばりあmす。
255可愛い奥様:2005/04/20(水) 09:26:56 ID:v7XjxS0n
>>254
>がんばりあmす

お、落ち着いて頑張れ。
256可愛い奥様:2005/04/20(水) 09:33:34 ID:v7XjxS0n
うちは「家庭訪問は玄関先で…」って説明書がくるんだけど、
娘は、この春模様替えした子供スペースがお気に入りで、先生との交換日記に、
いろいろと家の自慢を書いてしまい、先生から「家庭訪問の日が楽しみです」って返事が…orz

来るべき日に備えて、準備しなくちゃ…。娘のプライドのためにも!!(バカ?)
257可愛い奥様:2005/04/20(水) 10:11:53 ID:jkjMyvCR
>>256
娘のためにがんばれ!
そのプリントは信用しちゃダメ!!
うちの子の学校の家庭訪問は【玄関訪問】という名前で
家にあがらないというようなことが書いてあったけれど
実際にはあがっていったよ。
もう一人の子供は担任が変わらなかったので
『家の位置の確認だけでOKだから
家には上がらないし、
ピンポンも押さないかも!』との
言葉通り、なんと!来なかった!!
でも、一応何時ごろに家の位置の確認に来るという表はあったので
お母さん達はパニック!
『先生、もうお宅には来ましたか?』の問い合わせが
我が家のあとの時間の方から何件もかかってきました。
せっかくお掃除したのでちょっと寄ってほしかったかも(笑)
さて、コーヒー飲んでから、お掃除開始します。
258可愛い奥様:2005/04/20(水) 11:49:59 ID:+lDZDOH4
引越しは、らくらくパックにした・・・。
そんな私は222。
今は、食器とかも緩衝材が敷き詰められた専用ケースがあるのねえ。
いろいろあって引越しがのびのびになったから、
餅ものびのびになってしまった。
よし、いまからお風呂とシンクを磨き上げようと思う!
そして台所を制覇しようと思う!!
2chを切ろうと思う!
259可愛い奥様:2005/04/20(水) 14:10:37 ID:eSoFhCQ6
話を豚切手ごめんね。
コンロのこびりつきがマジで取れないよ・・・重曹も無理・・・
せっかく今日はシャキ神降臨してるのに、コンロのこびりつきがとれないもんだからつい2ちゃん・・・

教えてくださいませ・・・

>>257
私も「さて」と思ってコーヒーもう3杯も飲んだよ・・・
260可愛い奥様:2005/04/20(水) 14:21:34 ID:LVXq0hbU
仲間だ・・・
261可愛い奥様:2005/04/20(水) 14:31:52 ID:eSoFhCQ6
ああレスが・・・・
そしてこうしてるうちにシャキ神がいなくなってきた(ガクッ
262可愛い奥様:2005/04/20(水) 14:36:50 ID:Rb9AfheN
どんなに掃除を頑張って、
割と綺麗にしているつもりでも、
TVに出ているカリスマダムのお宅と比べると、
まだまだ生活感たっぷりな我が家。
あと、新築2年目までダラ奥だったので、
(てゆーか、今の2倍外で仕事してた)
掃除好き暦たかだか3年目
今どんなに頑張っても、
当時サボったおかげで、
絶対取れない汚れがあるよ。
浴室のシリコンコーキングのカビ。
普通の目地は、カビキラーで綺麗になるのに、
そろそろ、全部剥がしで、
旦那にシリコン埋めなおしてもらおうかな。
あと、キッチンの人口大理石の部分のくすみ・・・。
ああ、新築したてから、今ほど掃除してればなぁ・・・。
今、新築に引越しなさる方が羨ましい。
さて、コンロのこびりつきは、重曹プラス、スチールウールプラス、細かいところは
マツイ棒(松居和代さんが考案した布を棒に輪ゴムでぐるぐる巻きつけたヤツ)
で、ガシガシやると、うちの場合は取れましたが・・・。
ああ、長くなってすいません。
263可愛い奥様:2005/04/20(水) 14:38:20 ID:b1f5wmRs
みんなえらいなぁ・・
近頃すっかり シャキネ申降臨しなくなった・・・
もう、あまりに汚すぎてやる気が起きない・・orz
264可愛い奥様:2005/04/20(水) 15:35:46 ID:mTJyJ7gi
引越し荷物準備で、毎日ゴミ袋が4つ分くらい出るのは快感。
去年着なかった服とか、ずっと読んでない漫画とか
すっごい捨てました。
今は台所がんばってます・・・。疲れた〜。
旦那の親と半分同居みたいな形になるので、
汚れてる物全部あらって詰めてるのですごく大変。はぁぁ・・。
引越しまであと1週間・・。ユンケルもう一本飲んでがんばるぞ!
265可愛い奥様:2005/04/20(水) 15:40:26 ID:RB1J1Bsd
引越し奥様この時期結構いるのね〜。
私はちょうどいい物件が空くのをあてもなく待っている引越し予備軍なんですが
いい物件が空きます様に・・・
266可愛い奥様:2005/04/20(水) 16:59:38 ID:jkjMyvCR
>>259
257ですが、コーヒーは飲んだけれど
結局シャキ神が来ないまま1日が終わりました。あらら。
267花子:2005/04/20(水) 21:17:15 ID:A3TsHRNu
こんばんは。仲間に入れてください。
部屋が汚いの分かってるのに、掃除ができない女の子です。
今日こそは、これから掃除しようと思ってます。
どうか、はげましてください。
まず、顔あらって化粧落としたいです。
そして、スッキリしてから掃除したいです。
よろしく☆
268花子:2005/04/20(水) 21:59:19 ID:A3TsHRNu
トリビア見て、実家のお母さんと電話で話してしまい、今顔洗い終わりましたぁ。
まず、食器洗いします。
部屋のすべての皿が、全部ナガシ山盛りになってます。
頑張るぞ!
269花子:2005/04/20(水) 23:03:01 ID:A3TsHRNu
食器、洗い終わった。体ぐったり。
洗うにつれて、玉ネギや素麺やタマゴの殻とか見えてきて、鼻が曲がりそうなニオイが!
つかれたぁ。
少し休んだら、台所とかレンジ、ぴかぴかにするぞ。
あぶらギトギトで、やばい。
270可愛い奥様:2005/04/21(木) 03:13:46 ID:hGhdcu+2
>花子
既婚女性ですか?「女の子」って・・・
271可愛い奥様:2005/04/21(木) 09:21:01 ID:6BDYmpIR
今日の予定を書かせてくださいませ(来週引越し奥)

*大量の洗濯物を干す&たたむ&しまう
*犬の散歩
*台所の棚整理
*ビデオ・DVD整理
*洗面所&便所・整理
* ・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・ああ・・・・・・・・・・書いてるだけで疲れてきた!!!!!!!!!!ウァァァァァン!!!!!!!!!!!
とりあえずできるだけやります・・。まずは洗濯物干す!
272可愛い奥様:2005/04/21(木) 09:52:26 ID:TLE9/GFm
シャキ神、降臨しかけていたのに
腹が…
何か変なもの、食ったかなぁ。
トイレ逝ってくる。
273可愛い奥様:2005/04/21(木) 10:55:23 ID:1qjX3va0
>>271
すんません、犬の散歩以外、便乗させてください。

あと、カウンターの上の整理もつけたしつつ、
ある程度終わったら、1時までにシャワーを浴びて
自分本体を掃除すること。
274可愛い奥様:2005/04/21(木) 11:26:26 ID:6BDYmpIR
271です!今、洗濯と犬の散歩行ってきました!!
>>273
ゼヒゼヒ便乗してください!!私も励みになるわ〜!!
私は今からビデオ&DVDを整理して、余力があればそのまま台所→洗面所と
やろうと思ってます。
もう時間が無いからできるだけやらないと・・・
頑張ります!
>>273さんもがんばれ〜!
275可愛い奥様:2005/04/21(木) 12:52:36 ID:h8OuyWyF
ほんとごめんなさい。どうしても探せない。教えてください。
すっきりキッチンサニタリーのすれっどはどこでしょう?
既女だとおもったのですが、ないので生活も見ました。でもみつかりません。お願いします。
276可愛い奥様:2005/04/21(木) 12:54:30 ID:/byGA3pH
>>275
ほいっ【シンプル】スッキリキッチンサニタリー4【清潔】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107876266/
277可愛い奥様:2005/04/21(木) 15:27:53 ID:ctGdj/KS
こんな良スレがあったのですね。
今日はとりあえず掃除機かけ終わったよ…

ちょっと質問。
皆さん、バッグの収納ってどうしてますか?
私は押入れに適当に押し込んであるんですが、
場所を取る上に、形が崩れる…
安物ばっかだからいいんだけどさ orz

スレ違いだったらごめんね。
 
278可愛い奥様:2005/04/21(木) 16:45:19 ID:K6Hpfz9p
家庭訪問終了(*゚∀゚)=3ハァハァ
おかげで玄関〜リビングはピカピカ!!これを維持したいものだ。
279可愛い奥様:2005/04/21(木) 16:48:50 ID:y2rtFFkL
畳めるものは小さく畳んでゴムで軽くとめ、
皮ものや形のしっかりしたものは新聞紙入れて
布(古衣類とかシーツとか)にくるんで軽くゴム
あとはLサイズナイロンボストンバッグ(レスポートサックです)
の中にぽいぽいほおりこんで押し入れです!

でもバッグって流行もあるしすぐへたるし。
結構飽きますよね。私も安物ばかりだけど。
洗ってしまっておいても結局使わない布製のトートとか、
捨ててしまう事も。
280可愛い奥様:2005/04/21(木) 19:04:50 ID:0Yv6iJQ+
バッグっていえば、昔は一度大枚はたいてブランドバッグ買えば、
結局は良いものだから何年も使えてお徳だったけど、
最近は、ブランドのバッグも、せっかく○万円出して買ったのに、
1年もたてば、持ってるのが恥ずかしくなるくらいデザイン変わり杉!!
特にコーチが好きだけど、デザイン変わるの早いよ〜!!(泣)
あのヴィトンだって最近は、桜の柄になったりチェリーの柄入ったり、
果てはパンダかよ!!
とても真面目に買ってられないので、最近はヤフオクで、
新品扱ってる信用できる業者さんで買ってる。
それでも市価よりは安いし、
私も、ほぼ>>279さんに近いしまい方です。
クローゼットの中に吊るす、
布製の、バッグを縦に何段にも吊り下げれれるグッズがあったなあ。
本当は、アレが欲しいです。
281271:2005/04/21(木) 21:09:27 ID:9Lwr7DNF
今日の予定、全部できました。
自分でも信じられない・・・ベランダまで掃除してしまった・・
でもすんごい疲れた・・・。ゴミが9袋できました。
マンソンゴミステ場がすごく小さいので、
2〜3袋づつしか出せない!出したらすごくすっきりするのに悔しいー。
何度もこのスレ覗いてモチあげに来ました。
明日もがんばるどー
ありがとうございます
282可愛い奥様:2005/04/22(金) 00:44:59 ID:jbBnrbwC
>>279
>>280
レスありがd(´∀`*)
年末の大掃除の時に手をつけないまま
今まで放置してました orz
これを期に整頓してみようと思います。

>>281
お疲れ様です!
引越しっていらないものを捨てる良いキッカケになりますよね。
私も結婚して一人暮らしの部屋を引き払う時、
なかなか捨てられなかった本類を
ダンボール5個分ほど処分できました。
(もちろんその他のゴミもいっぱい)
明日も頑張ってね(・∀・)!
283可愛い奥様:2005/04/22(金) 11:35:12 ID:fcHOEi1p
シャキ神光臨!子の睡魔も光臨!
この二人が一緒に光臨してくれたことなんて、子1歳5ヶ月の歴史にあっただろうか。
ガンガル。超ガンガル。
284可愛い奥様:2005/04/22(金) 11:55:29 ID:7z1Qwle6
引っ越して5日目、未だ家中段ボールだらけ。

今日こそやるぞ!せめて一部屋だけでも段ボールのない部屋にする!
さあ、お昼休憩したら続きガンガル!
285283:2005/04/22(金) 12:48:25 ID:fcHOEi1p
部屋の隅で丸くなってた洗濯物をたたんで入れた。
色物・ドライもの洗濯完了。
部屋の整理OK、後はほこり取る系の掃除だけ。すごい、すごいぞ私。
冷蔵庫野菜室整理OK→たけのこの下湯で完了、買いすぎて痛んでいたイチゴを削って冷凍完了。
子が昼飯も食わずに寝ているのが気がかりだが・・・食べ終わったら拭き掃除掃除機もやろう。
とりあえず、茶を飲む。
286可愛い奥様:2005/04/22(金) 14:08:12 ID:T6jFit7e
>>282
ありがとうございます!!
昨日はこのスレに書き込んだおかげで本当にがんばれました。
度々すみませんが今日も書かせてください!

*壁に貼ってあったものの取り外し(済)
*洗濯物干し(済)
*インテリア小物をしまう(半分済)
*犬の散歩
*洗面所の掃除(昨日の続き)
*粗大ゴミまとめる

眠い・・でも頑張ります!!!!!
287可愛い奥様:2005/04/22(金) 14:25:20 ID:rlWfPQQ8
転勤族の為、引っ越し時のダンボールを使って衣類の収納などを
していたました。  ところが昨日「家庭のように水や食べ物の有る場所で
ダンボールは語気の卵の巣になるから絶対に使っちゃダメ」おしかりを受けた。
早速プラケース買ってきます。
288可愛い奥様:2005/04/22(金) 14:34:24 ID:2ngxowvD
シンクにカンヅメの缶をおいといたら
丸くサビみたいになってしまった!メラニンくんでこすっても取れない!
どうしたらいいのですか・・・?どなたかお知恵をお貸しください
289可愛い奥様:2005/04/22(金) 14:35:27 ID:2ngxowvD
メラニンでこすってどうするよシミシミシーミになっちゃうよorz
メラ「ミ」ンです。
290可愛い奥様:2005/04/22(金) 14:49:35 ID:Wih/BiK/
クリームクレンザーで落ちない?
291可愛い奥様:2005/04/22(金) 14:49:53 ID:T6jFit7e
サビ取りマニア講座
http://superkireizuki.com/sabitorimania.htm
クレ556とかハイドロハイターがいいみたいですね。

今から小物をしまうことを誓います
292可愛い奥様:2005/04/22(金) 15:01:27 ID:YFSBdc5w
あ〜掃除めんどくさい。
明日仕事だし・・・今日はゆっくり休みたいよ〜(;;)
洗濯は終わったけど・・・掃除がまだだ〜。
ア・・私、まだパジャマ
293283:2005/04/22(金) 15:12:56 ID:7bdIZryy
私に降りてきたシャキ神はゼウス様でございました。
部屋のほこりを軽く取った後に掃除機がけ
台所の床はこびりついた汚れを徹底的に拭き掃除
子供は2時近くまで寝ていて(本当はよくないというか、なんでそんなに昼寝したのか謎)
家がぴかぴかしてる〜

明日にでもこの神様が誰かに降りるように祈っております。
294可愛い奥様:2005/04/22(金) 15:17:01 ID:2ngxowvD
クレンザーですか!ためしてみます。
サビとりマニアですね!みてきます
 
ありがとうございました!
295可愛い奥様:2005/04/22(金) 16:05:40 ID:U9H6Cb+g
>>293
いいなぁ〜。あたしゃ今日も亀のようなノロさでちょっとずつしかできないよ。
お宅はきっと今日の夕食ごちそうなんだろうな〜。
シャキ様がいらした時って全てが楽にこなせちゃうんだよね。
296284:2005/04/22(金) 16:33:15 ID:FDqHhBCl
今日は段ボール12個つぶした…。
今度の家は収納が押し入れ1個しかないからもう
しまうところがない…。
仕方ない、収納買うか…。

>>293
裏山…。ゼウス様、明日はうちに来て下さい。お願い。
297292:2005/04/22(金) 18:08:50 ID:YFSBdc5w
だらだらとやって掃除完了〜
彼の敗れたTシャツよれよれのTシャツ、黄ばんだ白シーツ3枚
捨てたらすっきり〜^_^
このあとは3日分の皿洗い・・・
298可愛い奥様:2005/04/22(金) 19:54:20 ID:SDF37W6B
洗濯機廻す、干す、までは好きなんだけど
その後がめんどくさい。
なんかいい案無いかしら?
299可愛い奥様:2005/04/22(金) 22:12:58 ID:B70BbqjH
明日、明日こそ頑張る。
もうじき旧友が遊びに来てくれるのでその為にも…っ
明日の分の餅焼いておくか。プクーΩΩΩ
300可愛い奥様:2005/04/23(土) 00:19:28 ID:wXt3biyo
コンロのヨゴレ落としの方法を聞いたものです。
結局、これと言った方法は無いようですね?!
しかたありません、大鍋でぐつぐつ煮てみる作戦に出ます。
301可愛い奥様:2005/04/23(土) 00:23:58 ID:jPAp1Crx
>>300
煮るって?
302可愛い奥様:2005/04/23(土) 00:44:42 ID:FvMK+fu+
>>300
コンロの汚れは、もう最終手段、金たわししかないよ。
汚れに水を含ませてしばらく放置させたあと、
金たわしでごしごしごしごし。

テフロン加工のものはまずいけど、そうじゃないならGO
303可愛い奥様:2005/04/23(土) 13:44:32 ID:NYt7c8qe
煮るっつうなら五徳のことかな?
304可愛い奥様:2005/04/24(日) 02:01:29 ID:9FQRG5zy
こんな時間ですが愚痴らせてください。。。

引越しに向け片づけ中、夫とケンカしてしまいました。
まだ険悪な雰囲気です。鬱・・・。

原因は、夫があちこちを拭いた真っ黒な雑巾で
電子レンジを拭いたことです。それも開いた扉の内側を。

「すぐそばにキッチンクイッ○ルもあるのに、なぜ!?」と
私が怒ると、夫は、「レンジ上部のホコリを取ろうとして 
まちがえただけだ。そんなことで怒るなんて。」と逆切れ。

大掃除じゃなくて、引越しがメインなんだから
雑巾をいちいちゆすいでたら日が暮れてしまう。
ボロ布を使い捨てか、クイッ○ルをがんがん使えば
いいじゃない。

と言うと今度はイヤミのように、クイッ○ルを大量消費。
マジッ○リンをスプレーしたところを、クイッ○ルで
拭く、というような・・・。

私はどういう対応すれば良かったんだよ〜〜〜〜。
疲れが2倍になった・・・。




305可愛い奥様:2005/04/24(日) 10:11:26 ID:0tOZguyH
>>304
それは大変だったね。
だんなさんも悪気がなかったと思うから
(手伝ってくれているし)
ここは一つ許してあげよう!
だんなだと思うと『どーしてこんなこともわかんないのようっ!』と
ムッとくることもあると思うので
旦那だと思わず、引越しのお手伝いに来てくれた親切な隣のお兄さん(?)だと
脳内で変換してみよう。
それでもって今日のお昼は2人で一息ついておいしいものでも食べておいで!

もうすぐ家庭訪問。
昨日、リビングとダイニングのカーペットを買ってきた!!
今日は何がなんでもがんばります!!
306可愛い奥様:2005/04/24(日) 14:27:06 ID:Tl1kJI7r
納戸のあるマンションに引っ越してから1年、「あれは納戸、
これは納戸」といろんな物を納戸に入れた結果、密林のように
なってしまった。
形は見えるのに取れない、どこにあるのかわからない(そもそも
納戸にあるのかさえ微妙・・・)、そんな状態。
五月人形を出しがてら一度大整理をしようと思ったが、先ほど
ドアを開けてまた閉じてしまった。
いかん、いかん、こんな事じゃ!
307304 :2005/04/24(日) 23:55:09 ID:9FQRG5zy
>305
つД`), うわーん。やさしいお言葉ありがとうぅ。いい人だ。
とりあえず謝り倒して機嫌直してもらいました。
またムキーとくることがあったら、脳内変換実行します!
お陰さまで片付けは無事済んだので今夜は焼肉行きました。

新しいカーペット裏山です。
うちは入居先の壁紙だけ張り替えてもらったのですが
やっぱ新品はいいですね。この状態を維持しようと
シャキーン(´・ω・`)とできそう(な感じがする。)
308可愛い奥様:2005/04/25(月) 11:51:23 ID:r7rvfkCu
>>305
304タンではないけど、
>旦那だと思わず、引越しのお手伝いに来てくれた親切な隣のお兄さん(?)だと
>脳内で変換してみよう。
これすごく良いです〜!!
うちなんて手伝い全然しない。
せっかくしまった衣類からどうしてもあれが着たいとひっぱりだしてめちゃくちゃにする始末(殺)
でも他の点ですこーしだけ(ほんとにすこーしだけ!)手伝ってくれた事を
そういうふうに脳内変換すれば良いんだと思いました!ありがとう〜!
>>304さん
私もあと2日で引越しです・・!
すごい疲れる。今を乗り越えましょう!!私は今日準備大詰めです。
がんばるぞ!!!(号泣)
309可愛い奥様:2005/04/25(月) 12:39:51 ID:wsVUVpWU
今日家庭訪問で息子の担任の先生が来るのに
ダラモードから抜け出せん・・・天気もいいのになあ
これ書き込んだら切り替えよう。そうしよう。
310可愛い奥様:2005/04/25(月) 13:20:15 ID:mltUjDRk
>>309
今日なんだ〜
うちは最終日の明後日です。
今掃除中でごじゃる。
311可愛い奥様:2005/04/25(月) 13:46:07 ID:8LHqNJ3v
最近2ちゃん漬けで部屋の中がカオス…
モチ上げるためにここにやる事を書かせて下さい〜〜

・洗濯物の分別
・部屋中のゴミをまとめる
・朝と昼の食器を食戦機にぶち込む
・リビングとダイニングの片付けと掃除機をかける

取りあえずこれだけを3時までに済ませるぞ!
312可愛い奥様:2005/04/25(月) 14:33:41 ID:HbN9e0++
こんな素敵なスレがあったなんて知りませんでした。新参者ですが仲間入れて下さい。お掃除て、本当に大変ですよね。
313可愛い奥様:2005/04/25(月) 14:51:13 ID:bW7H3/1V
>>309ダラモードから抜け出せたかな。
うちも今日が家庭訪問。順番は最後。
あと10分で退社して、速攻で子供のお迎え、家に帰ったら取り合えず
大きなダンボールに散らかってるものを全部突っ込んで納戸へ運ぶ。
掃除機かけて雑巾がけして玄関を掃く。
冷たいお絞りを用意する。・・・一時間でやる。やるったらやる。
31472:2005/04/25(月) 14:56:17 ID:y1TLQvDB
GWに姑がとまりにきます。掃除しなきゃなー。引き出しの中とかも
綺麗にしなきゃなー。
今かなりの汚部屋です。ネットしてる暇なんてないのに。
とりあえず衣類を拾い歩きます。
315可愛い奥様:2005/04/25(月) 14:59:34 ID:HbN9e0++
明日は、燃えるゴミの日なので本棚のかたずけを始めたんですが
ツイツイ、本のページをめくって見たりして
なかなかかたずきません。
我ながら本当に困ったものです。
316可愛い奥様:2005/04/26(火) 05:48:43 ID:me4F4boV
久しぶりにシャキ神様が降臨!!!
夫と息子を家から追い出して、単なる物置と化している部屋を掃除。
出てくるわ、出てくるわ、捨てるべきもの・ちゃんとしまうべきものが放置されていた。
夫がここ1年(下手すれば数年)着ていない服もクローゼットの隅の方にぐちゃぐちゃになっていた。
ぐちゃぐちゃになっている服を夫に見せて、着る服を洗濯しようと洗濯機に入れた。
洗濯機が止まって中を覗いてみたら・・・紙くずがまとわりついていたよ・・・orz
よく見たら、引越前(1年以上前)のコンビニのレシートだったよ。
そんな昔からポケットに入っていたのね。
夫は、「おれのせいじゃない。確認しない私が悪い。」と言うのですが、私が悪いのかな・・・?
餅が思いっきり下がって、シャキ神様がどっか行ってしまいました。
明日には友人が遊びに来る。
こんな私にシャキ神様を呼びつけてください。
317可愛い奥様:2005/04/27(水) 08:45:19 ID:5lg8t6rn
いよいよ今日が家庭訪問!
日曜日にワックスをかけてカーペットを新しくしたら
月曜日は腰痛で起き上がれなかった。
(隣のお兄さんが散歩に行ってしまい、家具の移動を手伝ってくれなかったから
一人で運んでいたら腰にきた。)
火曜日は息抜で映画を見に行ってしまったので(前日にこんなコトしたため今日が忙しい!)
いまからがんばります。
ふだんダラ奥なのに見栄っ張りなので
きっと昼過ぎには我が家は美しくなっているはず!
『お花が飾ってあるような』お家目指してがんばります。
318可愛い奥様:2005/04/27(水) 11:13:28 ID:qINL97Zg
今日は花飾ってもいいくらい家がきれいになった。
金曜には友人も来るし買ってくるかな。
これから風呂掃除いってきます〜
319317:2005/04/27(水) 14:03:57 ID:5lg8t6rn
そうじ終わりました。
先生到着まであと15分!
玄関から居間までのそうじは完璧!
先生よかったら、トイレも洗面所も使って行ってください!!
もちろんお花も飾りましたとも!
320可愛い奥様:2005/04/27(水) 14:41:03 ID:0R1TpDLA
あああああ
私も317さんと一緒で今日が家庭訪問
朝から必死こいてビッカリーンに磨き上げ、
予定時間の半時間前に着替えて化粧したら完璧ねっホホホ
と、優雅に作業用スウェット・すっぴん・ボサボサ頭のままコーヒー飲んでたら
先生が40分も早く到着されたよ・・・_| ̄|○
ピンポーンからドアを開けるまでの10秒でトレーナーとGパンに替えたものの
ほかはなにも間に合わなかった
せっかく家綺麗にしたのに、綺麗にしたのに住人が・・・住人がこれでは・・・
つか、私のバカバカバカ。 すいません愚痴でした。
321可愛い奥様:2005/04/27(水) 14:44:03 ID:qINL97Zg
風呂掃除終わった。子にご飯食べさせて昼ねさせたら
シャキ神がまたも降りてきて、台所のぎとぎと部分を大掃除
なんだか一人で大晦日なことになってる。
途中で子が起きてきたし天気もいいので出かける。

シャキってると一日なげー、まだ3時になってないのかよ。
いつもだらけて2ちゃんしてると一日なんてあっという間なのに。
322317:2005/04/27(水) 15:31:57 ID:5lg8t6rn
>>320
おつかれさまでした。
私も到着予定時刻の10分前にお着替えしたので
その気持ちよーくわかります!!
40分の差は大きいよね!!
我が家は定刻より10分遅れで先生着。
家の中をチラッと見て『素敵ねえ』のお言葉をいただきました。^^ヤタ!
この状態が何日続くか…
出したものをその日にしまえばこのままの状態って言うことだから…と
自分に言い聞かせています。
323可愛い奥様:2005/04/28(木) 22:51:29 ID:QZmABY5L
5月半ばに偽両親が泊まりにくることになりました。orz
3泊もするし、平気で戸棚などを開けるタイプの姑だし、どうしようと焦っています。

ダラなので家中の整理整頓もダメダメだわ、魔窟と化したの部屋を一部屋整理しないと客の寝る部屋が無いわ、
反抗期の子&いたずら盛りの赤が手の届く範囲のものを引きずり出すわ、
この状況をどうやって乗り越えればいいんだろう、自分。

とにかくこれから先2chは1日20分以内を目標にして毎日片付けます。
324可愛い奥様:2005/04/29(金) 02:24:24 ID:IN6e/3yh
今日は久々に神が降臨して、何も乗っていないテーブルと
床を見ることができました…洗濯もタイマーバッチリ!
明日は掃除機だ!
325可愛い奥様:2005/04/29(金) 12:55:47 ID:KQlkHnQe
みなさん、すごいなあ
おつかれさまです

1月中旬から片付け 掃除 ぽいぽい にはまっています。
もので埋まっていた押入れが使えるようになりました。
ベッドのしたのほこりの白いじゅうたんをのけました。
一昨日ブックオフによろよろってしながら重い本とcdをうりました。
昨日本棚のぐちゃむちゃで入っていたノートや本を、ぜーんぶ出して
整理しました。でもだいたい、すてたので
今朝またよろよろってしながら、燃えるごみにすててきました。

きたー、ゴールデンウィーク(TωT)
仕事だけど(TβT)いいもんいいもん
きょうも片付けぽいぽい 会社でもやってるです
みなさんがんがってください〜
326可愛い奥様:2005/04/29(金) 16:06:15 ID:rBhuUTjX
今すぐPCの電源落としてがんがります!
明日父が泊まりに来るもんで…。
よーし、やるぞやるぞやるぞ…

ノシ
327可愛い奥様:2005/04/30(土) 16:20:59 ID:tMdFC4F3
質問です。
よく「ビデオテープのケースを使って分類収納」って聞きますけど、中身のテープはどうなってるんですか?
ケースに入れなかったら埃がついて劣化するでしょ?ケースだけ売ってるってことないだろうし・・・
328可愛い奥様:2005/04/30(土) 16:44:28 ID:vm5Yy1ZL
昨日から大掃除の予定がこんな時間になってしまったorz
幸い家族が今日は夕飯要らないそうなので、これからちょっと
はじめてみようかと思います・・・
今日の予定、
冬服クリーニングに出す。
いらない服を整理。バッグを思い切って捨てる。
パソコンや電化製品のダンボールをごみだしする。
はがきやカードの利用明細をシュレッダーにかける。
こんな感じで・・・がんがります!
329可愛い奥様:2005/04/30(土) 16:53:56 ID:AJ0YpQy7
>328
うわ・・・まるで同じパターンで
片づける内容まで全て同じだw

お互いがんばろうぞ
330可愛い奥様:2005/04/30(土) 19:47:26 ID:21FugPuY
>>327
もう見ないテープ捨てたりとかじゃない?

まあうちはいちいちケース出し入れすんのめんどいからケースだけ産卵
してるけど
331可愛い奥様:2005/05/02(月) 10:26:29 ID:/jyqkLGa
最近体調悪くてシンクに洗い物満載、
部屋のあちこちに食器や飲み物の缶が置いてある・・・
そしてそれを放置のまま子供と一緒に寝てしまった私。
今朝起きたらすべて回収して片付け、洗ってありました。
パチンコ行ってて私が寝た後に帰ってきたダンナの仕業だった。
あああ〜ダラ嫁ですまん
今日は私ががんばる(`・ω・´)シャキーン
332可愛い奥様:2005/05/02(月) 11:01:31 ID:TmRGhbEc
GWに忙しい夫に、つかまり立ちしそうな赤。
と条件が重なって、無理矢理シャキ神様光臨させました。
見て見ぬフリをしていたあちこちを掃除開始。

そ、そしたら!!
古い封筒から、旧1万円札発見キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

餅大幅増強。
家で過ごすGWに腐らなくてよかったよ!
古い封筒を発見したら必ずチェックですわ、奥様方!!
333可愛い奥様:2005/05/02(月) 17:41:58 ID:18eqDAKd
なんだか疲れてしまって、さっき昼寝したのだが・・・。
今晩、実家の両親来宅予定。
昨日までは綺麗だったのに、いつの間にか、物がひっくり返って・・・orz
あと3時間ぐらいで、なんとかできるかな・・・。
なんとかがんばります。
334可愛い奥様:2005/05/03(火) 05:00:21 ID:YP9OdkPy
今日は一ヶ月ぶりの外食の予定だったのに、朝ごはん中に旦那とけんかしました。
じっとしてると無言に耐えられないし、涙が出てくるのでもくもくと家事をこなしたよ。
平和な一週間よりも喧嘩してる一日の方が百倍家がきれいになったよハハハハハ
眠れないのでコレからお風呂掃除してきます。愚痴ってゴメンね。
みんな、アタシの分まで家族と楽しいGWをすごしてくださいな。バカなアタシみたいに喧嘩しないようにね。。。。
335可愛い奥様:2005/05/03(火) 10:56:22 ID:woasJXDF
>>334
あさ5時の書き込み?
昨日からずっとお掃除しているの?
もう仲直りできたかなあ。
GWはまだ半分あるから、楽しんでね!

我が家はさっき旦那が実家に向けて出発しました。
帰りは明日の夜の予定。
今日はお掃除がんばって
明日は子供と遊びに行ってきます。
コーヒー飲んだらまず洗濯干しだわ。
家庭訪問が終わってから気が抜けちゃって
すっかり汚家になってしまった。
家庭訪問で張り切っていた皆さんたちは綺麗をKEEPされているのかなあ。
336可愛い奥様:2005/05/03(火) 13:56:52 ID:CPFUDFKB
>334
仲直り、できたのかな?
私も昨日の朝食に大喧嘩。一昨日から大掃除中だった旦那の部屋は
そのままで、出て行っちゃったし。なので、昨日も今日も泣きながら一人で掃除。
カーテン開けると天気良くて惨めだから、洗濯物触る以外は閉めちゃってる。
なんか、切ない。詰まんない話でごめんね。
皆、家族と仲良く楽しんで下さい。
337可愛い奥様:2005/05/03(火) 14:46:11 ID:HMfiuq0d
手洗いしようと残しておいた冬物、エイっとクリーニングへ出した。
請求7800円、アイタタタ・・・
空いたクロゼットを綺麗に掃除しました・。
338334:2005/05/04(水) 02:01:51 ID:7PaEpvhl
みなさん、暗い話につきあってくれてありがとう。だいぶはげまされたよ。
なかなおりしようとしたけど、さっき旦那どっかいっちゃったので、まだ喧嘩中ですはははっははは
でも部屋きれい、台所きれい、トイレも風呂場もきれいだし洗濯もしたからいいや。
部屋きれいだと少し気分が明るくなるし、掃除中は何も考えなくて済むからやっぱ掃除はいいね!
336タン、早く仲直りできると良いね!一緒に掃除がんばろう。
339可愛い奥様:2005/05/07(土) 09:19:17 ID:p9GcypHM
あげ
340可愛い奥様:2005/05/07(土) 11:01:01 ID:E+66CsMu
こいのぼりと五月人形しまわないといけないのに
まったくエンジンがかかんないよ・・・(´・ω・`)
341可愛い奥様:2005/05/08(日) 13:42:45 ID:CZB0YX/W
初めてココに来ました
うちの旦那さんの部屋はとにかく綺麗に片付けてあり、何がどこに有るか一目瞭然!
仕事から帰ってくると無言でゴミを拾い始める。
それを見て私と3人の子供達は狂ったように片付け始める
「とうちゃんはねぇ、毎日毎日汚い部屋に帰ってきたくないんだよ!」
分かってます。分かってはいるんですが、
「ホコリじゃぁ人間死なないよ」くらいにしか考えていない私・・・
将来、娘が「汚ギャル」(死後!)になったり、汚部屋の住人になったら私のせいです。
とりあえずLDKとカウンターの上!
皆さんもガンガッテいる筈だ!!!!
最初から目標を高くすると挫折するので、まずこの2点やっつけてきます。
ガンガレ自分!やれば出来る!行ってきます (−へ−)ノシ
342可愛い奥様:2005/05/09(月) 00:20:46 ID:2jNagdSa
家庭訪問うちは今週です。
担任の前クラスの人に聞くと部屋まで上がるらしい…。
今日は大掃除しました。
要らない物を捨てるべく袋に詰めてたら、普通ゴミ3袋。プラゴミ4袋出ました。
庭の雑草も抜きました。床にワックスも塗りました。
よくガンガッタ自分にご褒美。ワイン開けました。
343可愛い奥様:2005/05/09(月) 09:16:40 ID:JD3kzbDu
>>342
もしかして、血液型はA型ですか?
私はダラAです。
いつもはダラダラなのですがお客さんが来るとなると完璧を目指します。(笑)
もちろん、家庭訪問前にはワックスをかけたし
草取りもしましたわ!
家庭訪問後、汚部屋に戻りつつあるので
今日は私もがんばります!
344可愛い奥様:2005/05/09(月) 12:05:03 ID:3wh1EiYJ
天気がいいのに餅上がらず〜。
とりあえず、昼食べたらずーっと先延ばしにしてたベランダ掃除する。
連休ボケでだら〜
345可愛い奥様:2005/05/13(金) 07:56:33 ID:/GEn93jE
っ●
346可愛い奥様:2005/05/13(金) 08:22:22 ID:t4ftrrMU
うわ!
345さん、その餅わたしがもらってもいいですか?
なんか、朝から嬉しいわあ。
347可愛い奥様:2005/05/13(金) 09:38:43 ID:FCHKStiO
●←注意!これはウ○コ。
348可愛い奥様:2005/05/13(金) 09:53:20 ID:/fahWaNW
●まるめた鼻クソ
349可愛い奥様:2005/05/13(金) 10:29:01 ID:t4ftrrMU
うぎゃ。
350可愛い奥様:2005/05/13(金) 13:54:31 ID:hFYo18VS
ふろ掃除メンドイよ〜
子供のお迎えもメンドイ、わたしは最悪な奥母だわ
351可愛い奥様:2005/05/13(金) 17:34:40 ID:/fahWaNW
私も風呂掃除大嫌い
元々賃貸で構造上の欠陥で掃除できない場所がいくつかあって
そこにヘドロのようにカビとかくっ付いちゃっているから余計に触りたくなくて。
(入居した時から)

水垢カビすぐにくっつくし、前掃除していたときにドアの隙間から
でっかいゴキちゃんが私の足の間をサササーっとすり抜けて
目の前の排水溝にジャンプして自殺しちゃったのを見て以来、
風呂掃除やお風呂に入って体洗う時がいつも恐怖
352掃除選手宣誓:2005/05/14(土) 15:24:52 ID:qzIpZZSc
ダラ奥というかダラ脳なの。遺伝で。
でもアイツみたいな人生コピーしたくないから
あのプチゴミ屋敷の主を反面教師にして
今から私、全部屋掃除するから!
ネット大好きだから、掃除終了するまで繋がないと
固く心に誓ってやり遂げるから!!
(何日お預けになることやら・・・)
うまく行ったら毒男たちのアップロダに載せるから!!!

(素朴な疑問:なんで掃除すること餅あげるっていうんだろ?)
353可愛い奥様:2005/05/14(土) 16:37:36 ID:aoKXkutc
>>352
掃除をするための「モチ」ベーション(motivation=動機)
を高めたいという意味だとおもうよ。
354フリーター:2005/05/14(土) 20:08:17 ID:1qvgNmyA
もしもし?
トイレの黄バミ落ちないんだけどどうすれば落ちるの?
マジックリンとか使ってるんだけど全然ダメ
355可愛い奥様:2005/05/14(土) 20:13:30 ID:hZYnLOr7
はいはい。
サンポール垂らしてからしばらく放置。それからブラシでゴシゴシでおk
356フリーター:2005/05/14(土) 20:17:59 ID:1qvgNmyA
おおサンキュー
サンポールっての買ってくるわ
357可愛い奥様:2005/05/14(土) 23:10:16 ID:JXEVIwYg
ちょっと待て、ここは生活板じゃないぞ。
358可愛い奥様:2005/05/15(日) 13:50:17 ID:nBjhpzjd
この間ここに来て自分を餅上げ掃除!
その時に「やれば出来る!やれば出来る!」とつぶやいていたアテクシ
小1の娘が「○○ちゃん(私を名前で呼ぶ)やれば出来るよね。ニコッ♪」
そうなんだ、やれば出来るんだ・・・って事でまたここへ来ますた。
さぁ!今から洗濯物畳んで夕方はお祭り行くぜぇ〜〜〜!
ではさらばじゃ♪
359可愛い奥様:2005/05/15(日) 22:19:29 ID:ZZUvQRb9
今日は久々動けた〜掃除洗濯早かった
いやなことあってうつうつしてたけどもう限界
考えたってしようがねえや
たまった事務仕事もちょっと手をつけた
偉い!万歳!よくやった
360可愛い奥様:2005/05/16(月) 14:42:25 ID:IxuWP1lt
うわ〜!今日はお兄の家庭訪問だぁ〜〜〜
中学先生は部屋まで入ってくるという噂をさっき聞いた!Σ(0Д0;)エ"ッ?
汚部屋をなんとかしなければ・・・
が・・・ガンガってみるなり
誰か餅くれい!
361可愛い奥様:2005/05/16(月) 17:28:36 ID:fCaZ9nfv
も、もうおそいかも。
とりあえず
っ○
362可愛い奥様:2005/05/16(月) 20:22:31 ID:IxuWP1lt
>>361さん ありがたう 。゚(゚つД`゚)゚。
玄関先で話をしただけで帰ってゆきますた。
でもとりあえずちょこっとではあるが汚部屋脱出なり
維持出来るかどうかが問題っす・・・
363可愛い奥様:2005/05/17(火) 07:03:41 ID:ULzMQt/q
今週末からトメが居候することになった。
トメ宅のリフォーム工事が終わるまで、ということらしい。
頑張って掃除しなきゃ。細かいところを重点的にやって
見られては困る物を隠して(これが一番難しそう)

今日は客間と玄関、靴箱、廊下、家中の窓の徹底掃除に
励みます。
364可愛い奥様:2005/05/17(火) 08:17:49 ID:di55owK1
>>363
がんばってね!
そうじで力を使い果たすと
体が持たなくなるから注意してね!
トメ様に笑顔で対応できる気力と体力を残しておくんだよ!

○今日の目標
1Fのそうじ、自分の分の衣類の入れ替え
水回り
出来れば、菊の花の挿し芽。
開始時刻予定8:30
365可愛い奥様:2005/05/18(水) 22:09:34 ID:dWYKRVWC
とにかく床に散らばってるものを片付けて、
ソファーとカウンターの上をすっきりさせる!
掃除機はうるさいから明日にするとして、
トイレ掃除とゴミまとめはやっておこう。
366可愛い奥様:2005/05/19(木) 13:18:17 ID:DQl7pwpF
たった今サッシとサン。冷蔵庫の下をさらっと掃除しました。
ピカピカにするのには膨大な時間がかかるので今日は第一段階の埃(土埃)取りのみ。
明日は雑巾で頑張ります。
でもまだ台所・押入れ・箪笥・PC周り・玄関等々いっぱいやるところがありすぎorz
367可愛い奥様:2005/05/19(木) 15:26:48 ID:ulqMugK/
うちもやることいっぱいあるでよ〜
ここ10日、生理でぐだーっとしてたのでたまりすぎ。
まずはこれから台所、掃除機かけ、冬物の整理をする予定。
未払いの税金の請求書も整理しなくちゃなー
あーやだやだやだ。やったらきっとスッキリ。。
夕飯のメニューも考えないと。ダンナ、こんな私と
よく結婚してくれたもんだ。すまぬ
368可愛い奥様:2005/05/21(土) 00:10:30 ID:Kk44iogX
ダスキンとか引越しセンターのエプロンサービスっていいんだろうか?
などと思ってしまう今日この頃。皆さんいかがです?
もういっそ1日2マソくらいですっきり片付くならと思ってしまうんですけど。
369可愛い奥様:2005/05/21(土) 16:21:33 ID:QqqXlEMi
本日のテーマは「ランボー怒りのトイレ掃除」でした。 
あまりに汚かったのでスチーム掃除機で一気に片付けてやりましたよ。 
ぬおおおおお!食らえぇーー!!!と叫んでるときは気分がイイんですが、 
びしょびしょになったトイレをチマチマ拭いてるときはなんか惨めでした。
370可愛い奥様:2005/05/21(土) 16:29:25 ID:ybYvc9ec
>本日のテーマは「ランボー怒りのトイレ掃除」でした。
ワロタですわ。

私も今日はせめてトイレくらいは掃除してきますわ。
スチーム掃除機・・・いいですわねぇ。
371可愛い奥様:2005/05/21(土) 16:44:08 ID:K8HEa0W8
今から18時までに風呂&トイレの掃除ガンガル!
とりあえず後の部屋は明日まで放置!
でも必ず明日になったらリビングと寝室を片付ける!
さあやるぞ!!
372可愛い奥様:2005/05/21(土) 16:58:03 ID:QqqXlEMi
>>370
スチームクリーナーって名前でしたわ。やっと思い出しました。ってそのまんまですが。 
ガスレンジの掃除目的で買ったような気がしますが、まったく歯が立たず、 
そのまま納戸で埃を被ってたのを引っ張り出してきました。 
 
ウォシュレットの設置部分の汚れがどうしても取れなくて、 
「水をぶっかけることができればなあ・・・」 
と思い悩んでいたときにピコーン!と閃きました。
 
ちなみにガスレンジ掃除にはマジックリンと金属タワシみたいなので相変わらずゴシゴシやってますわ。 
IH調理器って羨ましいですよねっ!!!
373可愛い奥様:2005/05/21(土) 19:35:21 ID:Ffv0lKBg
372さん

かわいい!私もやるときゃやるぞお!
パクらせて頂きます。
374可愛い奥様:2005/05/22(日) 11:32:19 ID:aDivNioE
1ヶ月前、中古マンソンに引越したモノです。

入居前にダス○ンのハウスクリーニング頼んだんですわ。
かなり痛い出費だったけれども、やった価値あり!(・∀・)でした。
素人では気付かない裏の裏の汚れまで落としてもらい
垢が落ちてスキーリでした。

クリーニング後、この状態を維持するぞ!と餅をあげていたにも
かかわらず、入居したら「掃除」より「片付け」を優先してしまい
すでに汚れが目立ち始めている・・・・。

そして心の片隅で「どうせまたダス○ンに来てもらえばいいじゃん。」
という悪魔のささやきが・・・・。







375可愛い奥様:2005/05/22(日) 12:22:39 ID:TEGJVMz5
綺麗好き鬼軍曹(旦那)が動きだしましたΣ(OдO;)
アテクシと3人の子供達に一気に緊張が走りますた
アテクシは『なんで取り込んだ時にすぐ畳んでしまわないのっ!!』と言う鬼軍曹の『叱咤激励』が恐ろしく、只今洗濯物の山と格闘しております!
以上 戦場にて携帯からの報告終わり!
ではまた戦火に突入いたします(-へ-)ゞ
376可愛い奥様:2005/05/22(日) 16:16:00 ID:SFuB/r8F
>>375
おつかれさまです!(-へ-)ゞ 
 
本日のメニューは「恐怖!ホロコースト草むしり」でした。 
あらかじめ散布しておいた除草剤のおかげでヘナヘナに弱った雑草たちを一気に虐殺していく快感がたまりません。 
 
たまに弱っていない若い芽を見つけると 
「いくら幼いとはいえしょせん雑草の子。大きくなれば必ず雑草になる。 
 根絶やしにしないと我が国に後顧の憂いを残しますからね・・・ふ・・」 
などとニヤニヤしながらブチブチと毟っていきます。 
もう気分はヒトラーorスターリンでした。
377可愛い奥様:2005/05/22(日) 17:44:48 ID:RpXNxX79
374さん
ダ・・・とかって、使用する洗剤が違うみたいですか?
どこがどう違うのか以前から気になってましたので。
378可愛い奥様:2005/05/23(月) 01:54:03 ID:pAX7jShr
あのー、トイレの床って何でお掃除してますか?
普段使っている掃除機でゴォー!に抵抗があるので、クイックルワイパーを使っていますが、
2日で1枚というのがけちな私には解せないんです。
かといってトイレに(クイックルもう1コある)置きっ放しも狭いトイレに目立って嫌なんです。

掃除は好きなんですが、掃除のこつは面倒くさくない事だと思っているので、
妙案珍案があったら教えて頂けると幸いでございます。

明日は旦那が休みなので掃除する気になれない。
邪魔なんだよね…。
379可愛い奥様:2005/05/23(月) 08:47:30 ID:jrAOWBoq
>>378
知り合いのママさんは、トイレを使うたびにトイレットペーパーでチョコチョコ拭いてるって。 
私は・・モノグサだから汚れが目立ってきたらトイレ用水拭きシートで一気に拭き上げる。うはは
380可愛い奥様:2005/05/23(月) 11:12:31 ID:wm8zIo64
うちのトイレの床は塩ビでちょっとでこぼこしているのです。
クレンザーとゴワゴワの食器用スポンジで掃除してます。

スリッパの底が汚れないぐらい綺麗に床を磨いてきます。
やるっていったらやるんだい!筋肉痛だけど負けないわ(くすん)
ああ〜、旦那とトメが邪魔だな。自分の部屋に戻ってよ
381可愛い奥様:2005/05/23(月) 13:25:58 ID:fFiY0kUO
先週の月曜に中学の家庭訪問だったし、昨日の鬼軍曹のお陰で汚家は辛うじて回避!
今日は小学生チームの家庭訪問!来るなら来い( ̄^ ̄)凸
しか〜し!先週回った家で先生がトイレを借りたという危険情報を入手
あっしも実家に行ってスチームクリーナー借りてきたよ (´Д`)
只今、気が狂ったようにトイレ掃除を遂行中!
旦那〜、頼むから飛び散った自分のンコ位拭き取ってくれ〜!(うちの旦那は『直腸敏感症』なんでいつもゲリ夫君…)
二つもトイレ有るから木違いついでにやってやる〜!
ではさらばじゃ (-_-)ゞ
382可愛い奥様:2005/05/23(月) 14:21:01 ID:fFiY0kUO
一人目の先生終了!次は3:20♪

(つ△;)ウワ〜ン
スチームクリーナーで火傷したなり〜!!
スチームの出が悪くなったので水を足そうと思って、一応 蓋にタオルを被せたけど、横からとてつもない蒸気が…
皆様 アテクシのような惨事にならないよいにお気をつけあそばせ〜 (:_;)
なんか餅が一気に下がった瞬間でやした。もう一つのトイレやる気なくしそう…
383可愛い奥様:2005/05/23(月) 19:18:56 ID:LBesDMWr
お怪我大丈夫?
384374:2005/05/24(火) 00:50:43 ID:gm/kIhPL
>377
刺激臭がそんなにしないのによく汚れが落ちてました。
市販モノとは全くちがうと思われ。。。

実は、「もしかすると最後に洗剤の営業をされるのでは、、、」と
心配だったので、あまり洗剤のことを突っ込まなかったんです。
が、杞憂でした。クリーニング終わったらささーっと帰っていかれました。

一部始終を見ていたわけじゃないんですが、彼らのやり方を見て
掃除って、「道具」と「手順」と「時間内に終わらせようという気持ち」
のどれが欠けても駄目かも、と思いました。
洗剤じゃなくてマニュアルがほすぃ。。。
385384:2005/05/24(火) 10:21:57 ID:2p6+YLO6
あー、なんかわかった。
あそこの御宅が綺麗なのは使ってる洗剤が違うからなのよ。
別に、私がお掃除が苦手な訳では決してないの。。。
知らないうちに、そんなふうに責任回避してたかも。
 洗剤は違っても、手順とか時間内に終わらせようという気持ち、これ大事ね。
386可愛い奥様:2005/05/24(火) 11:01:38 ID:YdldL+5P
>>384
ダスキンのサイトの下の方に洗剤とか紹介&通販できるのがあるのだけど、
それらと同じモノだったかわかります?
試してみたいなぁと思ってるのですが。
あ、ちょっとしたマニュアルそのサイトで見れますよ。
387可愛い奥様:2005/05/24(火) 12:17:15 ID:KPPGyAXM
>>383タソ ご心配無用!アテクシの手の皮は面の皮と同じ位に厚いから♪
その代わり、綺麗になった2つのトイレに気付いた旦那が夕食の後片付けを全部してくれたので嬉しかったです(ハート)
頑張った甲斐が有ったってもんだ!キープせねば!だよねo(^-^)o

そういえば、ダ…の配達をやってる近所の友達がいたんで、4週に一回の取替用換気扇カバー(っちゅうの?)を頼んでますた。
で、本来はダ…の人が台所まで来て交換して下さるんだけど、なんせ汚家なもんで自分でやり松って言ってた(苦笑)
その中に一枚だけ掃除用のクリーナーが付いてんのね。すんごいよ。Σ(OдO;)てな位に目茶苦茶綺麗になるのよ。
手も荒れなかったしね。で、洗剤は色々有るみたいで、個人でも購入化でした
普通に買うよりかなり割高感が否めないけどね…
結局モノグサな私は8週に一回にしてもらったにもかかわらずカバーが溜まってしまい、止めてもらいましたが (>_<)
みんな〜!『やれば出来る』の精神で頑張ろうぜ!
388可愛い奥様:2005/05/24(火) 12:23:15 ID:KPPGyAXM
連投スイマセン
>>386さん
ダ…の友達が言ってたけどほぼ同じだってよ。
後はやっぱり、どこにどの洗剤を使うかとかマニュアルがあって、尚且つ段取りとかは場数を踏んだ慣れだそうです。
慣れねぇ…慣れるまで時間かかりそ…
389可愛い奥様:2005/05/24(火) 12:59:27 ID:YdldL+5P
>>388
>ダ…の友達が言ってたけどほぼ同じだってよ。
ありがとうございます。試してみようかな。
私、「掃除嫌いの洗剤好き」なんですよねw
(まめに掃除しないからより効果的な洗剤が必要になってしまっただけとも言うw)
汚れ落ち、香り控えめ、扱いやすさ、安全性、どれも満たしてくれる1品ないかなぁ。
390可愛い奥様:2005/05/24(火) 17:06:23 ID:5OXI9JzS
私も掃除が嫌いというより、苦手だったという部類。
何故かと、自己分析したときに出た結論は「マンドクセから」(当たり前だ)

そこで、マンドクセさを少しでも軽くするために、ある意味での常識とか言われてるものを
出来限り脳内変換した。

食器用布きんは手洗いせねばならない。→汚いよりマシだ。台ふき、台所用手ぬぐいと一緒にハイターにつけて洗濯機へポン。
雑巾は手洗いせねばならない。→玄関マットやトイレマットだって洗濯機で洗ってる。
床や畳は掃除機を使わねばならない。→掃除機自体がマンドクセ→ほうきとちりとり、クイックルワイパーならすぐ使える。
食器洗いがとにかく苦痛だ→食洗機に頼る。汚い食器山積み、ガビガビ、ヌメリ、菌繁殖よりマシ。贅沢品と嫌味を言われようが、ムシ。精神の安定のほうを優先する。
水周りの徹底は、年に1度プロに任せる。→掃除してくれる人の、労働に対する当然の報酬+自分の肉体的精神的安楽。

代表選手はこんなもの、その他こまごま。とにかく雑巾や布きんその他の物を、汚いと思う意識を、
「それ自体は汚くない。放置してるほうがもっと汚い」
と脳内変換。

おかげで、汚部屋脱出して、1年。突然人が来ても「汚いのよ〜」と言いつつ、家に上げられる範囲はキープしてます。
391320さま:2005/05/24(火) 20:48:41 ID:WEqSLxxS
目から鱗。
聞いてもいい?整理整頓とかの片付けとか収納は
どうなさってますか?もっと聞きたい。
392可愛い奥様:2005/05/24(火) 21:46:42 ID:V7DxJrpu
あのーゴキブリが出たんですかど、ゴキジェットプロで駆除したんですが。
そのー質問はゴキブリの通った軌道って皆さん拭き掃除どうしてます?
フローリングとかただ濡れ雑巾ごから拭きですか?
何か洗剤使ってますか?
集合住宅だから避けられないのかなぁ
393可愛い奥様:2005/05/24(火) 22:18:54 ID:Fjv0CWgr
>>392
ゴキブリの通った軌道ぜんぶわかるのか
394可愛い奥様:2005/05/24(火) 22:25:21 ID:V7DxJrpu
>>393
逃げ回ってるのを追いかけた時の軌跡だけだけど。
皆さんどうしてますか?
怖いです。
395可愛い奥様:2005/05/24(火) 22:33:22 ID:+HGAKdBo
ゴキブリは存在は不潔ですが実際はとても清潔なムシです。
ですからゴキの通った道は実際には全然汚染されてませんよ。
でも気持ち的には不潔なので、私は目撃した場所から殺した場所までの軌跡を使い捨ての科学雑巾で拭いてます。
396可愛い奥様:2005/05/24(火) 22:38:42 ID:V7DxJrpu
>>395
やっぱりそうしますよね。
私も床用のマイペットや100円ショップで使い捨ての雑巾とティッシュで掃除してます。
397可愛い奥様:2005/05/25(水) 09:38:25 ID:UD/5hf47
外からゴキブリがやってくるようなので、窓際にクローブおいたり
してますが、効果はどうなんだろうか
拭き掃除、掃除機、アウロワックスがけ、トイレ掃除終わったー。
旅行など留守する前に家を掃除しとくと、帰ったときに気持ち
いい、と本で読んだ。
その通りだが、なかなか実行できないなあ。
押し入れ整理したら、千円札と千円の商品券がなぜかでてきましたw

398可愛い奥様:2005/05/25(水) 10:31:07 ID:0YIO08BI
>>397
ベランダにコンバットを置いてから、ゴキの姿を見てません。 
家中にコンバットを置いたせいかもしれませんがw 
 
今まで使ったゴキ退治グッズの中では最強かも。コンバット。
399本物の1さま:2005/05/26(木) 15:31:47 ID:fPWCXByk
滅茶苦茶に涙でた
身体、そんなに強くなくて、植木の枝おろしやると疲労から風邪、
熱が出る。戦後を生き抜いてきたトメにはおおげさだって非難された
体力無さ杉。駄目よめ。あんたには出来ても私にはキツインダヨ!


気を取り直して今からお米とぐ
空豆ゆでる
使い終わった軍手と雑巾洗って干す

体力ない人、いませんか?
400可愛い奥様:2005/05/26(木) 18:18:32 ID:bq6L4+Kn
>399
誤爆、ごめんなさいでした。
401可愛い奥様:2005/05/26(木) 18:57:56 ID:V101y9n/
偉い。私は体力ありあまっているけど、植木の手入れしてないよ。
そろそろ本当にやらないと。
402可愛い奥様:2005/05/26(木) 20:15:06 ID:jxr2/xwd
うむ。エライよ絶対。
早い時間からお米といでソラマメゆでて。
自分の出来る事を、がむばれば良いのだよ。
403378:2005/05/27(金) 05:54:29 ID:77kcprt/
>>379>>380
レスありがとうございます。
亀ですみません。

未だに家中掃除してもトイレだけ掃除してません。

マンドクセ…。

マットどかしたり、
洗剤どかしたり、
便器拭いたり、
シートクリーナーもうかぴかぴだよ。
404可愛い奥様:2005/05/27(金) 08:51:49 ID:MN1QbPkf
>>403
トイレマットを洗うときが決断のチャンスかもしれませんよ。 

最近お天気が良い日が続くので、家中の「お日様の干せるもの」をかたっぱしから干してます。 
まるでなにかに憑りつかれたかのような勢いです。 
ボーっとしてるとあっという間に梅雨が来る〜梅雨は嫌い〜〜('A`)
405可愛い奥様:2005/05/27(金) 10:12:38 ID:tPqmlDh3
どの部屋も、どの部門も散らかってる

今日は思い切りがんばるぞー。

一時間ごとに成果を報告させてもらいます。
それを励みにがんばります。
次は11時。玄関まわりと電話の周辺を片付ける。
では。、
406405:2005/05/27(金) 11:06:48 ID:tPqmlDh3
完了。
よし、次は洗濯とトイレや水回り。
もしくは子供がぐずってきたので郵便局など、外回り!
12時にまたきます!
407可愛い奥様:2005/05/27(金) 13:55:42 ID:UJnbyV/K
みんな偉いなぁ、銀行行って郵便局行ってすでに疲れた
掃除機かけよ、、
体力無い人気持ちわかるよぉ
1日一つか二つの用事でぐったりだよね
408405:2005/05/27(金) 14:44:19 ID:tPqmlDh3
がぁーん、ぐずった子供を寝かせながら自分も少し寝てしまったぁ!

洗濯は完了。水回りの残りを3時までに!!

私も結局体力が無いんだと、昨日自分でわかった。
409405:2005/05/27(金) 15:24:53 ID:tPqmlDh3
4時までに台所だぁ。
410可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:17:47 ID:BMTPc8zE
405タン、頑張れ!
私も見習って頑張る、明日こそw
411可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:11:24 ID:KcKK/1id
405タソ、台所終わったかな。
もう食事作ってるころかな?
412可愛い奥様:2005/05/27(金) 19:53:26 ID:G59Lk70k
最近、仕事から帰ってきてソファーに座ると小1時間位気絶する(寝ちゃうつーの?苦笑)
そして6時近くなり 子供達の『お腹すいた〜』という言葉に起こされ買物へダッシュ
そんなわけで洗濯物畳みが溜まってしまいますた…
干すのは好きだけど、畳んで片付けるのが大嫌い!
なんとかしなければ!と思いつつ2階の洗濯物部屋の戸をそーっと閉める罪悪感
明日も仕事…自分のだらし無さがもうやだぁ〜 (ノ>△<)ノシ ≡凹凹〃
413405:2005/05/27(金) 20:12:42 ID:tPqmlDh3
励ましのお言葉ありがとう。
台所、一応簡単に片付けて、
それからちょっと外の用事を済ませて
ついでにファミレスで食事をしてしまいました。
どうしても完璧になれないのが
私のだめなとこ…。

こんな私でも応援してもらえてやる気復活。
これからメインのリビングを片付けます!!
目標9時まで。

414可愛い奥様:2005/05/27(金) 21:08:51 ID:Gm0wSklF
>412
干すのも畳むのも苦手です。

トイレは、朝トイレマットを退かしてざっと床を拭いて、
便器を洗ってタオルをえる。
玄関のたたきも水拭きする。
これだけは毎朝やってます。

415可愛い奥様:2005/05/27(金) 21:36:07 ID:gv8LoB9u
>>414さんエライ
職場の、不特定多数が使ったトイレは
毎日掃除するんだが、
うちのはいつからしてないやら…
トイレクイッ○ル1枚あれば床も便器もすっきりきれいになる
あとはちょこちょこ便器の中こすればいい
そう、毎日やればいいんだよ毎日…
416可愛い奥様:2005/05/28(土) 00:19:11 ID:a51xR+O3
今日は頑張った。
リビングの掃除機かけたしベッドマットも干してシーツも洗って(といっても洗濯乾燥機で楽w)
溜まりに溜まった洗濯物をすべて畳んでしまって、
ドライクリーニングの洋服もすべて自宅洗濯して干した。
今日は疲れたから風呂は入らないで寝たいんだけど、
せったくベッドがふかふかでタオル掛けも洗いたてだから入ろうっと。
いやー今日は頑張ったよ。
掃除機が一番大嫌い!クイックルワイパーでいつも済ませちゃうw
417可愛い奥様:2005/05/28(土) 00:19:36 ID:a51xR+O3
ゴメンあげてしもーた
418可愛い奥様:2005/05/28(土) 00:32:54 ID:FNbDQiXG
キッチンの床の掃除がなんかダメ。
食器を落としても割れない床で滑らないようにザラザラしてるの。
凹凸があるからなかなかキレイにならなくて困ったな。
419可愛い奥様:2005/05/28(土) 02:13:14 ID:rsUYAXUw
昨日頑張ってキッチンの床とついでに勝手口を内側からだけ拭いてみた。
雑巾が真っ黒になった。でも綺麗になるとすっきりするよね〜。
しかしモチが続かずそこだけでギブアップ。一旦昼寝してしまった。
そしてさっきどうしても貯めてしまうスーパーの買物袋を『どうせまたすぐ貯まるから』
と思って大きい袋だけちょっと残してあとは捨てた。
しかしもう自分で嫌になるくらいちょっとずつしか片付かないので人を頼もうかと
思ってしまっている。さっきググったらエプロンサービスって2人で1時間8400円だって。
1時間じゃあ片付かないかなー。しかしもう頼んでしまおうかしらと思っているよ。
頼んだ奥さんいらっしゃいますか?ダス○ンの徹底お掃除じゃなくて、収納とかうまく
考えてくれる人を派遣してくれるそうです。どうなんだろー。今までは散らかってても
他人に触られるの嫌だったんだけど、いっそ他人のプロの方が短時間で片付けてくれていいかもと。
長年の片付かない悩みが消えるんなら・・・。ああどうしよう。
420可愛い奥様:2005/05/28(土) 02:26:16 ID:c5dy/swJ
第209回 [2005年4月2日]  BSE安全宣言のカラクリを斬る
ゲスト:山内一也氏(食品安全委・プリオン専門調査会専門委員)

「月齢見直しは中間取りまとめでは勧告していなかったのに、
アメリカ牛肉輸入再開の為に月齢見直しが諮問されてきた」

「厚生労働省は「これは科学的合理性の確保だ」といって
アメリカの話は一切しない。関係無いと。これはゴマカシなんですよ」

「アメリカ牛肉輸入再開の為に日本の検査体勢の見直しをすると諮問すべきなんですよ」

「月齢見直しに科学的合理性は無い」by山内委員  
     
http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki209_pre.asx  8分頃より(動画)
 
綾瀬女高生コンクリート詰め殺人事件の犯人がクロイツフェルト・ヤコブ病
http://blog.livedoor.jp/manasan/archives/20625575.html

「(調査会は行政に)ある意味、利用された」。諮問を実質的に検討する同委の
下部組織、プリオン専門調査会の山内一也委員(東大名誉教授)は今月20日、
参考人として出席した衆院農林水産委員会で、政府を痛烈に批判した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/archive/news/2005/05/25/20050525ddm008020083000c.html

【ライス長官】アメリカ産牛肉輸入再開汁と?【BSE】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/l50
421378:2005/05/28(土) 06:17:13 ID:MMkjj+Ww
>>404
なんか風水でトイレは毎日掃除しろとか書いてあってさ。


ちょっとムリ。

しゃがんで膝をついて便器の後ろまで手を伸ばすのが猛烈にイヤ。
毎日掃除していてもイヤ。

神経質かな。
神経質だよね。
422403:2005/05/28(土) 06:17:23 ID:MMkjj+Ww
>>404
なんか風水でトイレは毎日掃除しろとか書いてあってさ。


ちょっとムリ。

しゃがんで膝をついて便器の後ろまで手を伸ばすのが猛烈にイヤ。
毎日掃除していてもイヤ。

神経質かな。
神経質だよね。
423403:2005/05/28(土) 06:18:01 ID:MMkjj+Ww
連投、誠に申し訳なく…orz
424可愛い奥様:2005/05/28(土) 09:19:28 ID:MV0wOdGS
1週間で今日しか掃除できる日が無いのに
7時からずっと2chやってますw
そろそろ洗濯機まわそ。
425可愛い奥様:2005/05/28(土) 10:26:00 ID:T0K2TOdf
洗濯してたの忘れてたORZ

朝パソコンを開くとだめなんだよなあ。
426可愛い奥様:2005/05/28(土) 10:29:27 ID:MV0wOdGS
あーまた気が付くと2ch。
旦那休日出勤、子供は一人で楽しそうに遊んでいる。
トイレ掃除と、子供の靴を洗うぞ!
427可愛い奥様:2005/05/28(土) 11:27:37 ID:MV0wOdGS
連投スマヌ
次は埃とり&掃除機かけ、ビデオ・CD類の整理。
428可愛い奥様:2005/05/28(土) 13:14:13 ID:MV0wOdGS
さて終わったので一週間分の買い物行ってきます。
掃除って疲れるな。眠りたい。
途中で子供にはインスタントラーメン食べさせたけど、
自分は一口しか食べてないや。空腹・・・
429可愛い奥様:2005/05/28(土) 14:25:55 ID:57jXNCnQ
一週間ぶりに旦那が帰ってくるので、昨日の夜「明日は、家中綺麗にするぞ」と、
餅あげて寝たけど、起きたらセイーリと下痢がペアでやってきた・・・orz
コヤツ達はワシのところに来るときは、必ずペアだ・・。

薬飲んで、午前中ゆるく休んでたら、痛みは治まったが、体がダルいー。餅あがんねー!
せめて、トイレは磨いて、床はきれいにして、かごの中でたたんだだけでピラミッドになってる洗濯物片づけるぞ!!!
夕食は、幸いなことに昨日ほとんど下ごしらえが済んでるから、そんなに手間かかんない。
とにかく、床トイレ洗濯物気力でやっつける!!
キューピーコーワゴー○ド飲んで気合だ!!ガンガッテくるわノシ
430可愛い奥様:2005/05/28(土) 14:51:34 ID:MV0wOdGS
またまた帰ってきましたw
おやつが済んで満腹で眠い・・・
コーヒーのみながら一週間分の家計簿をつけ終わったら、
風呂掃除とビデオ整理の続きをやろう。また夕方に来まぁす!
431可愛い奥様:2005/05/28(土) 16:27:35 ID:57jXNCnQ
429ダス。
お、終わった・・。ペカペカの床はイイ!
>>430タソ、終わったか?
ワシは、もう、燃え尽きた・・。健闘を祈るノシ
432可愛い奥様:2005/05/28(土) 17:17:27 ID:MV0wOdGS
>>431 終わったよ〜というかまた2ちゃんw
もう終わりにした。と言うのが正しいかな。
このスレのおかげでだいぶ餅があがったよ。ありがとう!
433可愛い奥様:2005/05/29(日) 10:50:41 ID:msFj2ex4
このスレ見て、まだ掃除機かけてないの思い出した。今からかけまつ。

今夜はまた姑が来るから、それまでに片さないと…。
それにしても夜の11時12時に平気で訪ねて来るのは、いい加減やめてホスィ。
434可愛い奥様:2005/05/29(日) 11:36:55 ID:knkvqYWk
>>433 11時や12時って夜中の?非常識杉!鍵かって寝ちゃえ〜!

あっしは金曜の夜から寒気がしてて、そんでも昨日は仕事行った
大切な日曜なのに頭痛はするわ、寒気が治まらんわで死んでます
みなさん頑張って下さい。あっしはもう少し死んでます…
435可愛い奥様:2005/05/29(日) 12:39:28 ID:gVfbJgnl
昨日から神降臨中!

パソの電源を入れることすら許してくれない
ハードな神のようです。

今日もまだ降臨しっぱなしのようなので、
このまま調べ物が終わったら電源オフにして
モデルルームを目指す!
436可愛い奥様:2005/05/29(日) 13:56:52 ID:F6dIiaZe
あー・・・・予約していた美容室キャンセルしちゃった・・・最悪自分・・
掃除くらいしないと。
誰か、誰か紙と持ちをあたえてくだされ・・・・・・・・・・・・

自殺した・・・・・い
437可愛い奥様:2005/05/29(日) 13:57:24 ID:F6dIiaZe
>コヤツ達はワシのところに来るときは、必ずペアだ・・。

ワロタ

今日は笑うことができたので自殺するのやめます
438可愛い奥様:2005/05/29(日) 14:00:00 ID:F6dIiaZe
よし、今日きめること

*食器洗い
*残ったせんたくもの
*リビングのそうじきかけ
*寝室を綺麗に
439可愛い奥様:2005/05/29(日) 14:20:49 ID:VomKYGPX
>>438
私ものりました!
でも私にしては目標多すぎな・・・
いえいえ、がんがる!

あとで一人で勝手に結果報告に来ますわ。
440可愛い奥様:2005/05/29(日) 16:16:33 ID:+GTAQU24
昼おきてランチ食べてうだうだしてたらまたお腹すいて
ホットケーキ焼いて食べながら2chしてる自分が嫌だー。

皆さんを見習って私も最後の一枚食べたら掃除がんばります!
それぞれの戦場wでがんばりましょう!
441可愛い奥様:2005/05/29(日) 17:10:11 ID:45N2l3rF
>>439
結果報告まってるよん。

今からやるもんね!
*掃除機かけ
*トイレ掃除
*お皿洗って、拭いて、収納
なんだ、これだけでいいんじゃん!あはは!
決心するまでが大変なんですw
442可愛い奥様:2005/05/30(月) 00:12:04 ID:S/aV4dZT
ガスコンロのまわりの掃除がきらい
なんかこびりついてから拭くからとれない。
毎日拭けばいいのかなーはーまた
きたなくなってきてる。アルミホイルしいておこうか。
あれ、見た目が、ねえ。みなんさんどうしてます?
443可愛い奥様:2005/05/30(月) 00:26:24 ID:VoU36t4m
>>442
火を使った直後に、調理に使ったペーパーナプキンやボロ布で
ざっと拭くと、熱いので結構汚れが落ちるよ。<やけどに注意
コツは、ちゃんと隅々まで奇麗にしようって思わないこと!(w
ざっと拭くだけでも、しょっちゅうやってるとかなりマシです。
完璧にするのはシャキな時でいいのだ。・・そんな日は年に数回な訳だが

汚れ防止グッズとか敷くと、ますます掃除しにくくなるから
私は絶対やんない。
444可愛い奥様:2005/05/30(月) 00:40:41 ID:S/aV4dZT
あーそうなんだ。掃除しにくいんだ。
ますます掃除しなくなるよね。やっぱり。
コンロ使った後、五徳というのをもちあげますよね
あつい?よね。やっぱり。ありがと
445可愛い奥様:2005/05/30(月) 01:33:09 ID:KG3bRwi2
もう絶対次はIHにするんだからと思ってしまうよ。五徳1つ1つ掃除すんの面倒。
446可愛い奥様:2005/05/30(月) 01:38:16 ID:cJh4OHzU
447可愛い奥様:2005/05/30(月) 01:41:02 ID:VoU36t4m
>>444
熱いから、五徳を雑巾や鍋つかみで持ち上げるか、
避けたとこだけ拭いて済ませちゃう(w
それでもやっとくと違いますよん。
でも、ほんと、IHにしたい・・
448可愛い奥様:2005/05/30(月) 08:51:14 ID:QbDN6rhJ
電気ドリルで掃除する凄い方法があった
http://homepage2.nifty.com/NG/ami/ami22.htm
449可愛い奥様:2005/05/30(月) 08:57:02 ID:QbDN6rhJ
我が家のコンロは、五徳がコンロの全面にあるようなタイプ。
http://www.marue.com/shopping/g_dkonro/National/images/GE-MR18F.jpg

吹きこぼしても、他のコンロを使ってると五徳が外せないからすぐ掃除も出来ない。
何でこんな作りなんだ〜!!
450可愛い奥様:2005/05/30(月) 10:02:47 ID:HhgiKhi0
第一回目の洗濯を干してきます!
451可愛い奥様:2005/05/30(月) 10:26:12 ID:VPGbnUpq
今日は雨だから何もしないもんね。
昨日は晴れてたけど生理ちゃんだからパスしたし。
明日は夜、餃子を40個作る予定なんで昼間は鋭気を養うため
お休みするわ。

って言い訳する自分が嫌い。
皆で叩いてください!
452可愛い奥様:2005/05/30(月) 10:32:20 ID:paSraRqP
>>451

    パーン
パーン  _,,_ パーン
 _,,_ (・д・) _,,_
( ・д・)U☆ミ(・д・ )
 ⊂彡☆))Д´☆ミ⊃
453可愛い奥様:2005/05/30(月) 11:28:18 ID:QbDN6rhJ
>>451

  パーン  _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
454451:2005/05/30(月) 12:12:19 ID:VPGbnUpq
今日はいっぱい叩かれたから
一週間ゆくーり静養するわ。

私、氏ね!
455可愛い奥様:2005/05/30(月) 12:18:17 ID:QbDN6rhJ
イキロ。

掃除はモチが上がった時やればいいのさ。
456可愛い奥様:2005/05/30(月) 16:26:38 ID:KA2BaPog
やり始めるまでが、大変。
一度スイッチが入ると、結構楽しくなって色んな場所に
挑戦したくなる。

コンロの掃除は、メラミンスポンジが便利です。
457可愛い奥様:2005/05/30(月) 16:46:57 ID:dHYWKVVF
長文スイマセン…
実家は自営業を営んでいる為、自分が小さい頃は学校が終わってから家に帰らずに店へ帰っていた。
夕方、仕事が終わって家に帰ると必ず掃除機をかけさせられた。
それが子供心にマンドクサくてマンドクサくていっつも『えー!なんで今日も私なのー!』とか
『○○(妹)にやらせればいいじゃんかー』とか文句タラタラでしたわ。
大人になって、結婚して、子供出来て、仕事して、疲れて帰ってきて……
ウォー!掃除機位かけてもバチは当たらんやろがオマエら!大体汚すんはオマエらやんけ!
と今更ながらあの頃の親のしんどさを思いつつ腰も餅も上がらぬ毎日ですわ。
明日こそ頑張る。嘘です。頑張りません!キッパリ!
458439:2005/05/30(月) 20:38:40 ID:aoUJscjP
昨日の目標が今終わったわ。ぜいぜい。
いえ、晩御飯の片づけがあった。ああキリがない!
459可愛い奥様:2005/05/31(火) 01:55:41 ID:89gJ8y3Y
食洗器マジおすすめ。これがあるだけで随分違う。洗いあがりもぴっかぴか。
ガラスコップなんかは特に乾燥もしてくれるので曇りが無くていいです。
460可愛い奥様:2005/05/31(火) 02:10:08 ID:FPUast5i
いいよね。
夜泣きする赤を抱いたまま、ぽぽぽいっ、で片付いて有り難ーい。
食事の支度そのものが、かなり気楽になった。
461可愛い奥様:2005/05/31(火) 09:53:01 ID:3c7VaDKs
食洗機あるけれど、だんなが使わせてくれない。
そのかわりだんなが洗う。食器洗いにうるさいのw

洗濯機3回目、床を拭いて、トイレ掃除終わり。
なんで床ってすぐに汚れるんだろう。
髪の毛が落ちるのが嫌だ。いっそ坊主にしたい気分。
床に掃除機みたいな物が付いていて自動的に奇麗に
なればいいのになあ。
462可愛い奥様:2005/05/31(火) 11:32:16 ID:Cu96ijDy
子供がぱんだこぱんだのビデオ見ている間に掃除しなきゃぁ。
まずは台所とリビングだな…。
がんばるぞ
463可愛い奥様:2005/05/31(火) 12:18:08 ID:89gJ8y3Y
冷蔵庫の上に置いてあるオーブントースターと冷蔵庫の上を拭きました。
あと冷蔵庫の前の床拭いた。そして今タオル類を洗濯中。リビング掃除機かけ終了。
しかしまだまだ掃除すべき所はあるのであった。ああ。
464可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:00:08 ID:89gJ8y3Y
連投スマソ。
壊れたビデオや電子レンジ、使わない布団など無料で引き取ってくれる回収屋さんを
利用された方いらっしゃいますか?不用品が家からなくなるだけで随分片付くと思うんですけど。
無料といってるけどモノによっては有料だったとか、全国チェーン店じゃなくて近所で
細々とやってるところが親切だったとかやっぱり社員の教育がなってないとかその他
色々知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。
465可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:15:36 ID:jJq+m0AI
廃品回収業の指定を受けたところの方が、
少しくらい高くても安心。
あんまり安いところは、処理せずそのまま山の中に捨てていたり、
悪い人のシノギになってたり悪い国の(ry
で、回りまわって私たちの生活にかかわってくるから。

フリーマーケットに出すのだって面倒でしょ?
片付け賃なんだから、お金出しても罰は当たらんよ。

お住まいの地名と廃品回収とかのキーワードでググって
電話で問い合わせして、見積もりしてもらったら?
466可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:44:00 ID:B5Lidq/m
整理整頓が大の苦手。お互い美術系なので
片付けても片付けても本やCD、画材が散らかりっぱなしで
捨てようにも捨てられずどうしていいか分かりませんorz
467可愛い奥様:2005/05/31(火) 17:27:28 ID:nb4KW+L1
収納の容量に対して、物の割合が多すぎるのかも。
処分、整理できるものはして、出来ないものは種類ごとに
入れる場所(大雑把に、CD用、本用、画材用に大きな箱など)
を作れば、とりあえず雑多な物が片付く。

私も整理整頓苦手です。襖閉めてみなかった事によく
していますが、散らかる原因は、仕舞う場所が決まっていない
事のようです。
468可愛い奥様:2005/05/31(火) 17:59:30 ID:GvjlChzZ
部屋が散らかってきて餅があがらない時は、
MINEという雑誌でよくお部屋片付け(収納)系の特集があるんだけど、
その特集の記事を見てます。

ホテルみたいな部屋で、
シンクのスポンジすらタッパーにいれてシンクの下にしまってしまう超キレイ好き奥様の部屋
「掃除は朝の9時に終わるからそれ以降の時間は習い事とかに使わせてもらってますの(オホホホ」



とにかく物が多くて部屋がぐちゃぐちゃで、それをbefore afterで捨てて捨てて捨てまくって
部屋をキレイにする奥様

これを両方見て
「今の私は後者で、理想はホテル。。がんばろうー」って思う。

んんん?MINEって休刊になってたんだー。好きだったのに。
ttp://www.joseishi.net/mine/interior/index.html
↑餅あげにどぞー。
469可愛い奥様:2005/05/31(火) 21:24:44 ID:fbR+Jq0K
>>468
とりあえずお気に入りに追加しました。
お子さんがいるのにみんなきれいだわ。
470可愛い奥様:2005/06/02(木) 08:30:59 ID:nTtytaYq
既出だったら、申し訳なんですけど。
奥様方、エアコンの内部の掃除、どうやってキレイにしていらっしゃいます?
ふた開けると、エアコン内に溜まったホコリ・カビを部屋に撒き散らすような
気がして、恐ろしくてさわれません。自分も痒くなりそうだし>重度花粉症
良い方法、教えていただけませんか?
471可愛い奥様:2005/06/02(木) 09:03:52 ID:Hgb6+bcs
>>470
最初にまず何も外さないで掃除機で吸気口を吸っちゃうの、そうすると開けても
あまり埃が散らからない。もしきになるのでしたら、下に新聞紙を敷いて終わった
ら丸めてポイ
472可愛い奥様:2005/06/02(木) 09:17:55 ID:nTtytaYq
>471サン ありがとう。早速やってみます!
473可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:58:18 ID:cxZ70y9O
食品庫?の整頓をしていたら、賞味期限が1年前の小麦粉や流行だけで買って放置してあったモノ 
(アガリクス、ザクロエキスなど)がゾロゾロ出てきました。orz 
餅が上がってる勢いで冷蔵庫の整頓もしようかな・・・と少し無謀なことを考えましが、 
奥の方にいったいナニが入っているのか、考えるだけで恐ろしくてたまりません。
474可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:41:22 ID:ZjTuPQAS
掃除機かけます!
台所片付けます!
冷蔵庫は…やれたらやります〜
行ってきます
475可愛い奥様:2005/06/02(木) 23:44:10 ID:cNjV78by
旦那出張で油断してたら、今朝起きたら10時だったよorz
疲れがたまってたとはいえ、不燃ごみダシ損ねた・・・。
次の2週間共に不燃ごみと過ごすと思うと激しく鬱、1日ダラダラしてしまった。
明日は可燃ごみの日。絶対寝坊しないぞ!
で、洗濯して、布団干して、床磨いて、油だらけのシンク重曹攻めするぞ!
というわけで、もう寝る。皆様、おやすみンコフ。
476可愛い奥様:2005/06/03(金) 13:46:22 ID:Hd+eiZXK
さっきまで約3時間ほど寝室の掃除してきました
小腹も空いたのでちょっと休憩

もうすぐ子ども産まれるので大掃除の勢いで隅々まで
片付けと同時進行&お腹大きいので座り込んでハケでちまちま掃いて掃除機でシュッと吸い込むやり方だからペースは遅い
だけど今の季節だからこそ窓開けて掃除できるんだしと気合入れてがんばってます
まだ半端なのでこのあとまた掃除がんばるぞー
掃除機かけても迷惑にならない時間の日暮れまで掃除します!!
みんなもがんばれ!!私もがんばる
477可愛い奥様:2005/06/03(金) 14:29:34 ID:2Qjkl2PS
娘がクラスのお楽しみ会?の計画を家でたてるから、
放課後に班の子が家にくると言いだしたのが昨日。
いつも遊びにくる友達とは全然違う子たちらしい。

そして今日、必死になって掃除してる私がいる・・・・・
普段は「あははー汚い部屋でごめんー」とかいいながら
平気でお客さん通すのに。
トメよりウトよりママ友より、小学5年の女の子たちの目が怖いアテクシ
478可愛い奥様:2005/06/03(金) 15:46:16 ID:thb9/0Em
477さん、怖いほど解ります!立派な女なんですよ、彼女達は!
貴女御自身のお化粧もがんばってね!検討をいのる!うちの娘は
反抗期〜。
479可愛い奥様:2005/06/03(金) 16:56:37 ID:7Ab2msMz
>>476
妊婦さんなのに、お掃除しっかりできて、エライですね。
きっと安産になることでしょう。私は全然動かなかったので、トドのように
太り、赤サンもでっかくなりすぎて、難産でしたから。
トイレ掃除するとかわいい子が生まれるといいますしね。娘よ、スマンww

うち10日後、義父母&義弟夫婦がやってくるので、私も掃除がんばらねば!
今日計画表作りました。まずは、あしたサッシの掃除じゃ!
480可愛い奥様:2005/06/03(金) 17:27:30 ID:Hd+eiZXK
476です 今日の掃除とりあえず完了
セミダブルとはいえベッドマットは強敵でした

トイレ掃除してないや・・・orz
まだまだやるとこはあるので明日もがんばります
産まれるまでがんばるぞー!
481可愛い奥様:2005/06/03(金) 19:05:18 ID:ZxYld8bI
>>478
477です、ありがd!
お化粧もしたよ・・・おやつもタプーリ
なんで初対面の小5女児にこんなに身構えるか自分w
みんな素朴なタイプでチェック目な子はいなかったヨカッタ

とりあえず我が家はいま一応片付いてるので、この維持頑張ります。
482可愛い奥様:2005/06/04(土) 02:22:33 ID:qfZ/ZxZW
http://frown.s43.xrea.com/up/joyful.cgiのトップの方は衝撃的
もともとお金持ちでセンスの良い方なんだろうなー
483可愛い奥様:2005/06/04(土) 10:54:48 ID:KrFKHvOM
>>482
ブーさん、1日か2日でゴミ部屋をあんなに綺麗にするなんて・・・
484可愛い奥様:2005/06/04(土) 18:05:57 ID:yH3sfysV
5月29日
ダイソンの掃除機、8マン出して買いました。
我が家のインテリアと化しております。
485可愛い奥様:2005/06/04(土) 21:39:55 ID:GsRAteNh
今から部屋の掃除に取り掛かります。
洗い物、靴、服の片付け。
散らばったゴミをまとめてゴミ袋に入れる。
486可愛い奥様:2005/06/05(日) 01:35:44 ID:Bmn9gPD6
>>484
友人の家にあるの見たんだけど、あれアタッチメントとか、
すごーくちゃちいね。ザ・プラスチック!て感じ。
子供のオモチャの方がまだちゃんとしてるよ・・・・・・・
でも、吸引力とかは凄いのかな。だったら欲しい。
487可愛い奥様:2005/06/05(日) 09:50:00 ID:OwFGtms5
>>484
8万だすのならお片づけ業者に頼んで綺麗にしたほうがいいと思う
488可愛い奥様:2005/06/05(日) 09:57:26 ID:7Id6nGmC
今日は床の拭き掃除します。
二の腕を引き締めるために。
489可愛い奥様:2005/06/05(日) 10:06:56 ID:KMl3Jn/O
代孫の掃除機 重たそう・・・
なんか、マトリクス登場人物か、アーノルドが付けてそうな装備
ごちゃごちゃしてて掃除機の掃除が大変そうw
490可愛い奥様:2005/06/05(日) 12:26:22 ID:/krVxLln
おいっす!!
今日やることをここに各っす!

●食器洗い
●洗濯
○ベッドルームの掃除
○リビングのそうじきかけ
○クローゼットの整理


また今夜書きにくるっす!
491可愛い奥様:2005/06/05(日) 12:39:08 ID:/krVxLln
>>482
す、すげーーーーーーーーー


492可愛い奥様:2005/06/05(日) 14:12:14 ID:s7YE3FT/
とりあえず洗濯機回してくる
そして微妙な靴下を選別して捨ててきます
493可愛い奥様:2005/06/05(日) 16:13:54 ID:XcBk4EZl
>>482はトップが入れ替わるけど
ブーさんのことね。
キャビネット捨てるのはもったいないけど
きっとお金持ちなんだわ。
ナニゲにディズニーファンみたいね
494可愛い奥様:2005/06/06(月) 09:59:52 ID:vc1UJc+M
毎日、「明日やればいいや」といいながら早3ヶ月。
すっかり汚部屋になってしまいました。
今日こそ、頑張って掃除するぞ!
幼稚園のお迎えが2時だから、それまでにできるところまでやる!
汚い部屋だと友達も呼べないよ・・・。
495可愛い奥様:2005/06/06(月) 10:08:30 ID:eYupfi5x
>>482
たまげた〜!!



今日はトイレの床を雑巾がけしました。
普段はクイックルです。

最近クイックルさえしていなかったけど。
496可愛い奥様:2005/06/06(月) 11:58:13 ID:djEwNNiR
もうそろそろ梅雨に入ると思うと
いくらダラな私でも、この晴れ間を逃すか!(゚Д゚)と
赤@6ヶ月が寝てる間に洗濯物と布団干して
更にペタペタしてきた床を雑巾がけしました。スキーリ

月曜日は休日にとっちらかった部屋を片付けるの鬱なんだけども
ゆうべ夕食後にダンナに子供達みてもらっているうちに
掃除機かけをやってしまったら、今日はとてもラクチンでした(・∀・)
今度からこのテでいこう!
497可愛い奥様:2005/06/06(月) 12:20:35 ID:5ewfYVy1
14時から子供の集団接種があって、その後友人が家に遊びにくるのに、まだ布団敷きっぱなし。
今日は生協も来るのに、カタログに目も通していない。洗濯物も干さなきゃ!
ということで今からやります!
※掃除機かけ
※トイレ掃除
※生協の注文書記入
※布団上げ
※洗濯・干す・たたむ
498可愛い奥様:2005/06/06(月) 16:17:04 ID:+Ls+evpa
あ゛あ゛あ゛。
家が広すぎで掃除がたいへんだよう。
そうじやだよう。
しかし、一階の廊下の隅に埃がたまってた。
見てしまったからには掃除しなければなるまい・・・・・・。
499可愛い奥様:2005/06/07(火) 20:19:05 ID:jjTsF+hN
初めて洗濯槽クリーナーを買って使ってみた。
が、終わっても中の水はキレイなまんま。
もっと黒いカビみたいなのがボロボロ浮いて出ると思ってたのに・・・
もしかしてボロボロ取れないほどこびりついてるとか・・・?ガクガクブルブル
500可愛い奥様:2005/06/08(水) 08:35:46 ID:zmVbtqW8
>>499
お湯で洗いました?
40度以上のお湯でやると、黒いものがブカブカと浮いてきましたよ。

私の今日の目標は、お風呂の蓋をとことん綺麗にする!です。
すごい戦いになりそうでありあます。
501可愛い奥様:2005/06/08(水) 08:43:14 ID:XsZULFmN
>>500
うちの場合、ブカブカの後、毎日毎日洗濯物に黒いこまかいものが
張り付いて・・・何度洗っても同じで・・・
2ヵ月後に、キレて洗濯機を買い換えました。

古い言葉を思い出しました。
「寝た子は起こすな・・・」
502可愛い奥様:2005/06/08(水) 08:43:21 ID:w5IOTeNb
>499
私も熱めの湯でやったら取れたよー。
>500
ガンガレ!相手は強敵だ。

私は今日はトイレ掃除と電化製品の汚れとり、あとは梅酒に使う瓶を干しておく。
楽だけどめんどい。
503可愛い奥様:2005/06/08(水) 08:59:27 ID:tMpP/TqY
今日は二階のトイレ洗面とマジ綺麗にします
504可愛い奥様:2005/06/08(水) 10:46:41 ID:WnGwJq+5
>>501
> 古い言葉を思い出しました。
> 「寝た子は起こすな・・・」

うわはははは!ワロタ。
505499:2005/06/08(水) 13:06:52 ID:PdKagu8N
>>500-502
ありがとう。お湯でやればよかったのかぁ。
今度試してみます。
「寝た子は起こすな・・・」
ヒイィー怖すぎw
506可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:25:37 ID:57jwDlz7
誘いにきたよー
そろそろ掃除しよーぜ
やりだせば綺麗になるからおもしろいもんだよ
507可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:47:24 ID:Fqlz2ZPm
             \      やらないか?       /
             ∠               >
             /_                _\
              ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
               //   |/     \/     \|
     ∧_∧∩           ∧_∧∩          ∧_∧∩
    ( ´∀`)/          ( ´∀`)/         ( ´∀`)/
 _ / /   /        _ / /   /        _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\ _____ ∧_∧∩||\ _____ ∧_∧∩||\ _____ ∧_∧∩
 ||\||____( ´∀`)/ ||\||____( ´∀`)/.||\||____( ´∀`)/
 ||  ||    _ / /   /   ||  ||    _ / /   /  .||  ||    _ / /   /
    .||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ .||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ||\        \    .||\        \     ||\        \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

508可愛い奥様:2005/06/08(水) 14:23:44 ID:bKPcaVVJ
>>482
餅上がりました。
おし!いまからやるぞ!
>>501
同じ経験あり!!(ただし、洗濯機は買わなかった)
そろそろまた洗濯機を洗おうと思ったけど
やめますた!!!!!!
あはは!って、久しぶりに声を出して大笑いしちゃったよ。
509可愛い奥様:2005/06/09(木) 12:20:50 ID:46+0TqNp
>501タソ ありがdあっしも笑かしてもらったよ。
餅もしっかり上がったぜ!
さぁ山のような洗濯物を畳んで全部片付けて、足の踏み場も無いこの部屋の掃除機かけるなり!
その後は風呂掃除する事をここに誓います!\(`Д´)
ではしばしの別れじゃ皆の衆!ガンガろうぜ!
510可愛い奥様:2005/06/09(木) 16:22:52 ID:CqAj+Er/
さ、今からお掃除しましょ〜
私も興味を持ったので、寝た子を起し剤買ってきて試してみよっと。
黒子が沸いてくるのが楽しみ。
掃除は苦じゃないけど、睡魔との戦いがZZZZZZZZZZZZ
511可愛い奥様:2005/06/10(金) 01:36:06 ID:kzAkRz6L
最近、子猫を飼い出した。
通販誘惑に負け超奮発してダイ○ンの掃除機買ったっちまった!
面白いように細かいゴミ(絨毯の中の砂埃かなぁ?)が取れるので良かったなり。
子供達もリビングの床に物を置かなくなったし、今日なんて掃除機かけてファブまでした。
明日は階段と2階&3階も掃除するわ!
猫の出現により思わぬ効果が有ったっす。
ガンガれ自分!
512可愛い奥様:2005/06/10(金) 07:02:39 ID:WSUYlx8e
我が母は出産前に必ず家中綺麗に片付けて行ったらしい
命懸けで何があるか分からんからって・・・たしかにそうだ
梅雨が来るね(´・ω・`)嫌だ嫌だ
513可愛い奥様:2005/06/10(金) 10:47:25 ID:Edi6aso/
昨日、一昨日と夫が連休だったのでロクに掃除も出来なかった。
休みのところなんか悪くて…orz

なので、これからお掃除頑張りま〜す。
掃除機かけながら洗濯して玄関とアプローチとトイレとバスルームと
キッチンなんて昨夜の食器(ry
それが終わったら本の山を今日こそ…
水も買いに行かなきゃ…
514可愛い奥様:2005/06/10(金) 10:57:50 ID:77OiSzQr
2チャンで知った重曹で風呂を掃除してみた。
ギャ〜って程、綺麗になった。
洗面器の黒ずみ。長年ついてたヤツも落ちた。
ステンレスなんて顔が映るほどだ!
515可愛い奥様:2005/06/10(金) 11:20:12 ID:IxNgRDd9
よくエコそうじで重曹とかクエン酸と言ってますが、
どこでいくらで手に入りますか?薬局?
516可愛い奥様:2005/06/10(金) 11:35:41 ID:77OiSzQr
私はヨーカ堂で「重曹ちゃん」ってヤツを買った。
238円だったと思う。
クエン酸は、まだ買ってない。

気をよくしたので、これから鍋とヤカンを
重曹ちゃんで磨いてくる!
517可愛い奥様:2005/06/10(金) 11:37:28 ID:Zm01u+pv
くうう〜
掃除機かけようと朝の9時に思ったのに
もうこんな時間!!!きいいい
なんてダメな私…
518可愛い奥様:2005/06/10(金) 11:41:38 ID:iuZyuwj+
習いごとも今日はお休み・・
なんかダルダル・・
天気が悪いせいか?
掃除機、暗くなるまでにはかけよう・・
519可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:37:33 ID:uXxfhzvc
私も昨日洗濯槽クリーナーと『重曹ちゃん』なるものを
ホームセンターで買ってきた。
ついでに冷蔵庫を拭く濡れティシュ(なんかエロいな)と
その中身だけのも一緒に。
全部300円前後だった。(その価格設定が主婦心をくすぐるのか?)
歯医者の腕が悪くて歯から体調を崩しがち・・・
梅雨でだるさ60l増しだけど掃除しましょう。
洗濯機はまもなく綺麗になるし、それが終わったら洗濯、
冷蔵庫をピカピカにして、タンクもピカピカに。
その後、ださい障子のかわりにおしゃれ和紙を張って
気分転換。
520可愛い奥様:2005/06/10(金) 20:12:40 ID:ZnNYm1m9
重曹愛用してます。
でも、こないだ買ったナショの冷蔵庫は
アルカリ性の洗剤で掃除するなと書いてあった。中性のみOKと。
いちおう弱アルカリだから、冷蔵庫によっては望ましくないのかも。
521可愛い奥様:2005/06/11(土) 10:10:10 ID:yxJeiHT/
鬼じゃない一人暮らしがお邪魔してスマソ。

掃除みんながんばってるんだね。
漏れも頑張ろう・・・今日曇りだけど・・・
たまったゴミ出すだけで一苦労だ・・・。
522可愛い奥様:2005/06/11(土) 11:34:09 ID:E6CaxWAZ
>>521
ダメ
523可愛い奥様:2005/06/11(土) 12:41:25 ID:Fbm5JdT/
可燃ゴミ出しそびれた。
524可愛い奥様:2005/06/11(土) 13:26:44 ID:nwk8Kn3/
午前中餅上げてキッチンはきれいにしたが、
まだまだ巣窟が・・・
持ち上げるために書き込みに来た。

寝室が片付いたらまた書き込みに来るぞ!
525可愛い奥様:2005/06/11(土) 13:29:44 ID:vUrI0sqw
>523
毎回出しそびれるたびに、ゴミの前で懺悔つぶやいてるよ・・。
溜まりに溜まって、結局、実家にブーンと持っていってしまった。ハハ、スマン。
次回こそ!
526可愛い奥様:2005/06/11(土) 14:21:34 ID:Ps8kUo6x
2階の部屋3週間くらい前から掃除してません・・。
明日あたりやろうかなーと思うんだけど、その日になるとなかなか・・
でも1階は毎日してます。でもトイレはめんどくさくて2週間に一回とか。
生ごみ処理機を購入したのですが、生ごみ処理機をのぞくと、生ごみの中からウジ発生・・・
。いやになります・・。
527可愛い奥様:2005/06/11(土) 14:29:07 ID:AMXxpN1Y
>>526
いやあぁぁぁ〜!恐怖すぎ!!うちは流しにディスポーザー付きのマンソンだから、生ゴミ処理が無いだけでも幸せだけど、庭の草むしりが…。ああ…やってもやっても…
528可愛い奥様:2005/06/11(土) 18:41:22 ID:q0NU4Z2P
明日から旅行です。
せめて部屋片付けて行こうと思ったが、なかなか終わらず今に至ってます。
荷作りもまだだし、どうしよう自分。・・・・。
529可愛い奥様:2005/06/11(土) 18:47:46 ID:zEeXioaD
>528
同じ状況だよ〜。
掃除しまくって、荷造りしたらあんまり寝られないかも。
530可愛い奥様:2005/06/11(土) 19:47:51 ID:Fbm5JdT/
>>525
私も今すぐに捨ててしまいたい。
ゴミ集積所のあるマンソンに住みたい〜!!

>>528
荷造りが先じゃないかな…。
忘れ物とかしないでね。

良いご旅行を!
531可愛い奥様:2005/06/11(土) 21:22:15 ID:ykrQ34F+
とりあえず、荷造らないといけないとは思う!でもさ。
家をあける前って、帰って来た時、家キレイでありたいんだよね〜。
>>528-529 う〜んわかる、わかる。
餅揚げて、見えるとこだけでも整えたら、きっと充実の旅になると思われ。
ま、疲れすぎない程度にね!
532可愛い奥様:2005/06/12(日) 00:04:54 ID:H2VRt3nS
528です。
皆さん有難う。
荷作り何とか完了。
部屋もゴミはまとめた。
掃除機は明日掛けよう。
後は、もう知らない・・・・・。
一人でやっても、旦那や娘はだんなの部屋でテレビ見て笑っているし、むかつく。
身内より2ちゃんの人のほうがやさしいよ。
明日飛行機の中でふてねじゃ。
ちらし裏でごめんね。
533可愛い奥様:2005/06/12(日) 00:10:28 ID:8OHUg8jy
>532 ひとりで準備乙!
明日ちょこっと掃除して、飛び立っておくんなまし。
いってらっさーぃ!
534可愛い奥様:2005/06/12(日) 01:44:25 ID:uvCZ2tGw
>532
オオ~出遅れている・・そんな私は529ですわ。
ゴミはまとめた。猫関連おk。2泊3日だけど、一応
猫の様子を友達がお隣が見に来てくれるので、
掃除しないとマズ〜だったわけです。

旅行に持っていく服決めなきゃな。
散らかさないようにしようノシ
535可愛い奥様:2005/06/12(日) 03:12:32 ID:TXgXaZku
あと8時間で人が遊びに来るわ。
片付いてる部屋がひとつもない。。
536可愛い奥様:2005/06/12(日) 06:14:19 ID:bhizMWII
535サン 11ジマデニ カタズキソウデスカ? テキパキ ガンバッテ!
534サン タビダキマシタカ? キヲツケテ!
527サン クサ ハ ムシレマシタカ? ジョソウザイ ヲ マイチャエ!
526サン ハヤク ナンチカシマショウ! ハエ ニ ナルヨ
525サン ウケイレサキ ガ アッテ ヨカッタネ!
524サン シンシツ モ カタツズイタカナ?
521 ダメ

キョウモ イチニチ ピカピカ
537可愛い奥様:2005/06/12(日) 20:48:06 ID:7JrXNI4h
私は掃除が大嫌い。でも旦那の両親はいつも突然に遊びに来るから、週末は気合い入れてやるようにしてるけど、やらない時に限って遊びに来る!来る1時間前にでもTEL1本くれればいいのに。
538可愛い奥様:2005/06/13(月) 01:02:37 ID:boLrOxAI
天気が悪いとやる気がでない。
でも暑い日はダルー!
結局お掃除嫌いなんだな〜w
539可愛い奥様:2005/06/13(月) 01:07:09 ID:donpM5XY
昨日の朝北側のベランダで鳩が2羽意味ありげな顔して歩いてた。
もしかしてつがいだったら卵生んじゃう!と今日必死で掃除した。
思い起こせば1年以上ほったらかしてた。
汚い衣装ケースが3個あってその他段ボールや壊れた物いろいろ。
幸い産卵前でほっとした・・・

でもその回収したゴミは粗大ゴミになるので自分でゴミ処理場に
持ち込まなければならない。
今は玄関にうず高く積まれてて鬱。
調べたら土曜の昨日も持ち込みできたのに日曜は休み。
一人でこれ全部車に積んで持っていくのか。
540可愛い奥様:2005/06/13(月) 01:11:26 ID:sDKaJQ/1
さ、夜中もがんばってお掃除しましょ。
音たてないように。
541可愛い奥様:2005/06/13(月) 01:21:11 ID:tZMO/oPH
ゴキが出ました…恐くて眠れません。
542可愛い奥様:2005/06/13(月) 01:26:47 ID:qa6H/zpl
>>540
私も今日は寝ないで掃除と洗濯。
明日会社行きたくないなー。
旦那の留守をいいことに溜めてた自分が悪いんだけど。

>>539
意味ありげな顔 ワロスw
543可愛い奥様:2005/06/13(月) 10:20:43 ID:3j1wHWp9
明日から軒並み傘マーク。
今日が最後の晴れ間らしい。
とりあえず人を呼べる部屋にする。
がんばる。
544可愛い奥様:2005/06/13(月) 13:41:50 ID:/gnGO4Qi
梅雨に向け、冷蔵庫の中をアルコールで掃除します!
545可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:16:56 ID:bg1x52uP
食事作り用にシャキ玉保存してありますので掃除の分は残ってません、、、
546可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:19:04 ID:bg1x52uP
あ、IDがUPだ。これって全部やりなさいってこと?
アメリカンチェリー食べながら2chやってるけど、、、
547可愛い奥様:2005/06/14(火) 00:44:03 ID:b/gRjV2a
五徳洗ったよ〜。
歯ブラシでゴシゴシと丁寧に。
キッチン周りがキレイになると気持ちもいいね。
私は掃除機が大嫌い。
何だかんだと体力要るし三階建ては疲れる・・・。
軽く1時間は掛かるんだもの。
ソファーどかしたり洗濯機と洗面台の隙間とか本当にもう嫌だ。
食器洗浄器と洗濯乾燥機を買ってみて、「なんて素敵な機械なの!」と思ったけど、
ぜひ次は自動掃除機なるものも開発して欲しい。
物にぶつかってクルクルするやつじゃなくて。
ちゃんとしたロボット型の掃除機ね。
階段とかも全部やってくれるやつキボン。
548可愛い奥様:2005/06/14(火) 10:00:13 ID:C4j6BL0R
先日、ここに来ていることが主人にバレてしまった、掃除嫌いな私。
スレタイみて大爆笑された。
「で、ここに書き込んで本当にその後掃除してんの?」だって。失礼だわ!

じゃ、本当にw 掃除機かけてきます。
549可愛い奥様:2005/06/14(火) 10:08:39 ID:vug0hNOo
あっ、私も冷蔵庫の中アルコールで拭こうっと。
550可愛い奥様:2005/06/14(火) 10:55:33 ID:24k1enkd
アルコールって何?
エタノールとは違うの?
551可愛い奥様:2005/06/14(火) 12:10:12 ID:9XX0jgOt
>>550
!?
エタノールってエチルアルコールのことだよ
メタノールはメチルアルコール
552可愛い奥様:2005/06/14(火) 15:54:13 ID:e0HXBoqT
>>547
クイックルワイパーやダスキンモップで手を抜いてみては? 
掃除機の排気口?から熱風が出るので、真夏は余計シンドイっすよねー。 
窓を開けて換気せにゃならんし。
553535:2005/06/14(火) 19:26:34 ID:qS7L01me
>>536
ありがd〜
その後、神が降りてきてくれました〜
徹夜だったけど・・・orz
キレイになって久しぶりにシャキっとしました。
でもまだまだやることはいっぱい。

冷蔵庫のトレーってほとんど外せて洗えるんだけど
一個だけ、外せないパーツがある・・・
しかもそこが汚れてる。(入り組んで隙間に手が届かないところ)
どうしたものか・・・
一回しか使ってないスチーム掃除機出してみるかな。
554可愛い奥様:2005/06/14(火) 20:02:58 ID:gQEU3sve
何だか毎日ばたばたと出てて家にいない状態。
だめだこの部屋。すごい散らかり様。
今誰か来られても玄関までしか入れられない。
今日こそ片付けようと思ったのに、今日の暑さに負けてビール飲んでしまった。
もうやる気がなくなった。明日にしよう。
今から飲酒夫人レスに逝ってきます。まだまだ飲むぞ。
555可愛い奥様:2005/06/15(水) 12:32:02 ID:5Kw7rmjU
子供の靴洗う
洗濯第二段&畳む
台所
トイレ
寝室掃除
げんかん・・・は夕方の方がいいか。

薬局で薬買う
あったら特売ティッシュ・サラダ油

3時までに上3つ優先的に。
出かける前に風呂沸かす準備。

ブラウザ閉じます!!
556可愛い奥様:2005/06/15(水) 18:53:49 ID:E9+EUEvU
>>553 カタヅタイノデスネ ヨカッタデス キニナルヨゴレ モ イイモノ モッテイルノデ オトシテスッキリシマショウ
>>554 チラカッタモノ ハ ホンライ ノ バショニ モドス ダケダカラ ヤリハジメレバ カンタン オサケ スキナンデスネ
>>555 ヤルコトガ タクサン アリマスネ ショウカ デキマシタカ?

ミー ハ メールノオヘンジヲ カイテイルアイダニ オユヲナンジカンモ カラワカシシテマシタ アブナイアブナイフクダカズコ
ミー モ オソウジオワリマデ パソコンキリマス

オベヤノミンサン ブーサン>>482ノ オヘヤメザシテ ガンバリマショウ!
チョコサンモ ガンバリマシタネ
557可愛い奥様:2005/06/15(水) 19:52:51 ID:yiD1vt7C
嫁入り道具のPCをようやく出した。
今までは主人のを使ってた。
ついでにPCをしまっていたクローゼットも片付けた。

昨日は落ち込んでいたので、夢中になって片付けをしていたら、
なんかすっきりした。


主人がまだまだまだ帰ってこないので今日は雑誌を片付けよう。
558可愛い奥様:2005/06/16(木) 10:36:12 ID:ELr73NJJ
明日、来客が・・・。
う〜ん、すぐ片付け出来そうなもんだが、なかなかPCの前から離れられん;;。

掃除機かけて、洗濯物やっつけて、がんばってくる(`・ω・´)シャキーン━━━!!

チラシの裏、ゴメン。
559可愛い奥様:2005/06/16(木) 14:44:22 ID:etNuFOAc
今から掃除します!
まず、食器洗い、乾燥機かけ、掃除機かけ。
冬物入れ替え。年賀状整理やります・・・。
もう六月も終わりというのに。みなさん、私を叱って・・。
560可愛い奥様:2005/06/16(木) 17:46:36 ID:FMzGtRHq
>>559
ここに来る奥は似たり寄ったりだと思うー 
踏ん切りがつくというか餅が上がるまでが長いのよねー 
p互い、気長にがんばろー おー
561可愛い奥様:2005/06/16(木) 21:48:26 ID:gQN4oc9g
来月の2日に友人と軽い喘息持ちの小学生が泊まりに来ます。
今までダラ気味で、大掃除も日々の掃除も手抜きだったから、汚れが溜まってます…。

2週間かけて掃除して終わったのが、
浴室70%(残り-浴室天井)、トイレ80%、(残り-床の黒ずみ、タンクのほこり)
まだ、キッチン、和室、リビング、廊下が手付かずで残ってます。
平日の昼間は1時間くらいしか掃除できません。
子供が寝た後は大きな音厳禁だし、夫が寝た後は水の音も不可だし、
間にあうのだろうか…
562可愛い奥様:2005/06/17(金) 00:09:07 ID:8OiYfVki
>>561
喘息に対してだけならば、ホコリが無ければとりあえずはOKだと思います。
特にホコリっぽくなくても、場所が変わることで発作が起きることもありますから
もし発作が起こっても、掃除のせいだけじゃないと思うし。<喘息モチ子の母

百均とかで雑巾を沢山用意しておいて、旦那さんが寝る前に濡らしておく
(洗濯機ですすぎ→軽く脱水ってやると楽チン)
それで寝静まったあと、ちこち拭き掃除ってどうでしょう?
563可愛い奥様:2005/06/17(金) 08:25:38 ID:iWZvwjTi
雨降ってるとダラ度が上がる。
今日は晴れているから掃除をするのだ!報告できるようにガンガル!
564可愛い奥様:2005/06/17(金) 08:53:34 ID:XHGrC2Jb
>>561
拭き掃除は、簡単マイペット&キッチンペーパーでやれば?
家は業務用のでっかいのを買って心置きなく使えるようにしています。
なのになんでこんなにきちゃないんだろ・・・。今日は新聞片付けます。
565可愛い奥様:2005/06/17(金) 10:49:40 ID:4dIWmvi3
>>561
ウチなんか、こきちゃないまんまの状態でママ友の子(幼稚園児・軽いアトピー持ち)を預かったことがあるけど、 
目を赤く晴らして帰ったよー…可哀想に… 
 
引越しの当日、子供を預かってくれる予定の実家のご両親に急用が入って困ったんだよね。 
「こんな汚いウチでもよければ〜」と気楽に預かったんだが、後悔したよー… 
 
その子がまったく気にせず楽しそうにしてたのが、余計ココロが痛んだよー
566可愛い奥様:2005/06/17(金) 16:39:30 ID:5+WsHzuh
>565
症状の悪化が仮にあったとしても子供の頃のお泊り体験てそれ以上に
得るものが大きいと思う。
ココロ痛んだり後悔したり優しい奥さんなんだね!きっと子供は楽しくて
自慢してるよ〜。○○ちゃんちにお泊りしたことあるんだよって。
567可愛い奥様:2005/06/17(金) 21:06:07 ID:br12C9J/
冷蔵庫半分だけ掃除終わりました。
あと半分はまたモチがあがるのを待つ
568561:2005/06/18(土) 02:39:48 ID:emi7FDTT
皆様ありがとうございます。
子供の寝かしつけをしていたら寝てしまいました…

昨日、和室の家具の上の要らない物の処分とレンジフードの油汚れが終わりました。
2年半分のホコリで鼻水が滝のように流れています。
今日、業務用の住宅洗剤と鼻炎の薬とマスクを買ってきます。

日々の掃除の時、拭き掃除もしていたら
夏休み終了間際なのに宿題をやっていない小学生の気分をならなくて済んだのに…
569可愛い奥様:2005/06/18(土) 08:56:24 ID:NenOIanU
>>560
私も餅が上がるまですご〜く時間のかかるダラ奥だった。
でもこのスレ1の時から覗いてがんばってたらいつの間にか
くるくると動けるようになりました。

土曜のこの時間にもう朝食も掃除も終了してるし、
洗濯機がもうすぐ終わるのでちょっと合間にパソコン中。

中毒のように常駐していた2チャンにも一日一回ぐらいしか
顔出さなくなったよ。

ありがとう&ほかの皆さんもガンガレ!!
570可愛い奥様:2005/06/18(土) 14:03:41 ID:P4I6vC3f
>>569
えらい!私もみならいたいよ。
まだ洗濯していない!
がんばらなくちゃ。
旦那がワイシャツとシャツだけ昨日洗濯しちゃった。
シャツの洗濯は大好きなのにーー。パンツと靴下、其の他小物の洗濯ってめんどくさいよー!!

今日すること
○リビングのそうじきかけ
○せんたく
○洋服部屋のクローゼットの整理
○寝室のせいり

ぐらいかな。
夕飯もつくろう。
571可愛い奥様:2005/06/18(土) 15:25:20 ID:P4I6vC3f
○リビングのそうじきかけ
●せんたく
▲洋服部屋のクローゼットの整理(後は明日)
○寝室のせいり

洗濯おわった。ひとやすみ
572可愛い奥様:2005/06/18(土) 15:33:57 ID:Ii36aCfP
>>565
私は赤ちゃんのおしりなっぷが便利で
キッチンペーパーと合わせて使ってる。
3パックで300円くらい。

1パックで結構長くもつし、雑巾の手間隙に比べたら・・・
さすがに大きいところは無理だろうけど
うちそこまで広い空間とかないし、床もこれで拭いちゃってる。
アロマオイル1滴使っておしりなっぷで床ふきふき。
あとサッシの下の溝とかきれいにするのにも便利だよ。
573可愛い奥様:2005/06/18(土) 15:34:31 ID:Ii36aCfP
レス番まちがえちゃった。>>564でしたー
574可愛い奥様:2005/06/19(日) 01:47:06 ID:mx6tgoIY
結婚して間もない主婦です。
レンジまわりやキッチンの床って汚れやすいですよね。
食事の後、毎回徹底して掃除したいけど、洗い物などを含めたら1時間以上かかってしまいます。
立ちっぱなし、辛い…。
家事って本当に大変ですね。
続くか不安だけど、頑張ります。
575可愛い奥様:2005/06/19(日) 14:41:02 ID:YMqeWsiu
夫が不在なのでいろいろ掃除するつもりが。。。
寝坊して昼食べて、TVみてダラダラしてたら
もすぐ15時かよ。。。orz

かろうじて洗濯物だけはしたのだが・・・。

帰るコールきてから全力スパートするか。。。
そういや、夕飯要るっていってたな。。。

あhgq@いぱql:おtwふじこ
576可愛い奥様:2005/06/19(日) 16:09:20 ID:06UQfnsF
あーあーーもう〜〜〜!!
自分がいやになります…

「思い出系」の物の片づけがぜんっぜん出来ない
写真・手紙・学級新聞・死んだばあちゃんの編んでくれたチョッキ(まったく着ない)
新聞雑誌の切り抜き・赤時代の小物…
ざっと数百品目はあろうかという物・物・物…

心を鬼にして(火事にあったとでも思って)
どざーーっと、がさーーっと捨てられたらどんなにいいか
577可愛い奥様:2005/06/19(日) 16:36:53 ID:U+JRVCny
>>576 捨て神降臨する日を待て。
私も同じタイプだがここ数年吹っ切れた。
古い年賀状や手紙、切りぬき、学生時代の紙類、手作りの贈り物…皆捨てた。
物にも時効がある…と思ったのは自分にも賞味期限があると悟ったのと同時期なので
もしかして、年齢的なものかもしれないがw
578可愛い奥様:2005/06/19(日) 17:13:24 ID:gKz2batR
読んでたらなんと
我が身に捨て神後輪!!!
まとめて捨てるぞおお!
579可愛い奥様:2005/06/20(月) 09:55:29 ID:gxy5Fz+z
今日こそエアコンの掃除しなくちゃ。2台

とりあえずドラックストアでスプレー式の買ってこよう
580可愛い奥様:2005/06/20(月) 17:27:09 ID:3bsw64kq
ただいまー(ああ、視界に入れたくない部屋の一角…)
明日はゴミの日!
回収はだいたいいつも午後1時ごろ!
それまでが、勝負だ、自分!!
581可愛い奥様:2005/06/20(月) 20:11:22 ID:6ivHal9P
良いなぁ午後1時って。
家の辺は8時には来てしまうよ。
間に合わない事も度々有り、ゴミが溜まってしまいまつ・・。
明日は2週間に一度の資源ゴミの日なのですが
8時までに全部出す自信がありません・・。
582可愛い奥様:2005/06/21(火) 09:35:55 ID:SECmC1Nw
>>574
重曹スプレーをひとつ台所においておくと気づいたときに軽く拭けていいよ
他は汚部屋だけどガス台周りだけは美しい我が家w
583可愛い奥様:2005/06/21(火) 09:57:42 ID:bHHntvE2
>>582
水に重曹を溶かすだけでいいんでつか?
何対1くらいの量で?
584可愛い奥様:2005/06/21(火) 09:59:36 ID:xB7/gGhe
今朝は5時半に起きた

簡単な埃落としと床履きのあと
フローリングにワックスかけた(,,・∀・,,)
585可愛い奥様:2005/06/21(火) 10:20:26 ID:zWCGZuzD
>>584
素晴らしい〜尊敬!主婦の鏡!

私も今日は仕事が休みなので頑張って掃除するぞ!
586可愛い奥様:2005/06/21(火) 10:28:38 ID:drBjabRW
587可愛い奥様:2005/06/21(火) 10:44:10 ID:SECmC1Nw
>>583
適当に作ってるので濃度とかわかんないんだけど
100均のスプレー容器(50ccとかかな)にアイスのプラスプーン半分くらいの
重曹を入れて(ちょっと多いかも。もっと少なくてもいいかな)水で溶いておわり
油汚れは何でもとれるので面白がってやってたら、乾いた後が白い!
というときはさらに酢水で拭くといいそうです…私はほったらかしw
その辺試行錯誤してみてください。濃すぎると白く残りやすいだろうし。
ごってりついた油汚れは重曹直接つけてこするといいそうです。
あとアルミ製品は黒くなるので重曹不可です〜鍋一つやっちゃいましたw
588可愛い奥様:2005/06/21(火) 11:17:34 ID:U/LebUJV
結婚して1年半も経つのに、未だに収納家具がぜーんぜん足りてない我が家・・・
昨日は晩御飯作るの放棄して、居間を50%ぐらい片付けました。物置になってた
テーブルを綺麗にして、ソファーの前に持ってきて、拭き掃除して・・・などなど
これだけでずいぶん部屋らしくなった!!(居間までは物置風)

今日も引続き頑張ります。
でも、自分で「頑張ったなー」って思うほど、目に見える成果はあがらないんだよ
ね。やり方が下手なのかなぁ。
589可愛い奥様:2005/06/21(火) 11:23:03 ID:IHPLgLpW
>>588 
もんのすごいシャキ神が光臨するまで気長に待つよろし
いつか必ず貴方の元にも来る きっと来る きっと来る〜〜♪
590可愛い奥様:2005/06/21(火) 11:49:51 ID:LE99Pn95
この前、シャキ神が我が身に乗り移ったものです。
スーパーハイな私は古着、古雑誌、とっておいた空き箱など
次々と袋に詰めて整理整頓したのですが。。。

今日の2時が回収車通過予定時刻なのね、
ここまでやったらシャキ神が去ってしまった。。。
さあ!勇気をだせ!捨てに行くのだ、私!
そして私だって床にワックスかけたいじゃないか!
全部で袋6個なんです。
今だ。電源を切って捨てに出ることを此処に誓う。
591可愛い奥様:2005/06/21(火) 12:12:22 ID:Ev1ZQVpt
今日こそやるぞー
シャキ奥光臨!
592可愛い奥様:2005/06/21(火) 14:19:52 ID:hYWAwo2e
パソコン切って掃除する!
TVもパソも電源切ってがんばる!
593583:2005/06/21(火) 15:20:14 ID:vqqnLJGi
>>587
どうもありがとう。重曹、酢、クエン酸が掃除にいいというから、
やってみたかったけど、どんな風に使う???と思っていたので。
大まかな事が把握できました。
へぇ〜、そんなに取れるなら、すぐやってみたいなぁ。アルミ以外ね!
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595可愛い奥様:2005/06/23(木) 00:23:23 ID:wEpq4oYp
重曹水でフローリングの汚れてる所をこすったらきれいになったけど、
重曹じゃなくて、お酢の方がいいみたいなんだね。
どこを調べてもそうだった。
お酢って色んな成分が入ってるけどミ○カンでもOKなのかなー?
596可愛い奥様:2005/06/23(木) 01:17:16 ID:5IP6x5W2
ごみの日の前日じゃないと掃除する気がしないのよ。
それ以外はダラ奥でつわ。
597可愛い奥様:2005/06/23(木) 08:15:07 ID:3PsmmBRN
梅雨ですね。
外に出れないのでこれから梅雨明けまで
毎日1つ以上ものを捨てることにします。。。


とりあえず今日捨てるもの

今後一生着ないと思われる服w
598可愛い奥様:2005/06/23(木) 08:35:40 ID:IjxWzfyc
599可愛い奥様:2005/06/23(木) 10:15:10 ID:bAjYRTzH
>>595
ミツカン、掃除としてはいいんだろうけどくさいよ。
うちでは精油足したらなおすごい臭いになって、結局
クエン酸を買ってきた…気にならないならいいのかも。
たべこぼしとかには重曹よりいいみたいだね。

600可愛い奥様:2005/06/23(木) 11:55:14 ID:qu3g6oXV
>>595ミツカンはねぇ〜。やったけど、私は失敗だと思ったよ。
くさいしベトベトした感じ。もっと、安価なアルコール酢が良いとネットで見た。
今度探してみようと思っています。

あとね、質問ですが>>599クエン酸って、多量に使うと激しい物だと聞いたことがあります。
量を間違うと手がボロボロになったりするのかしら?よくわからないのよね〜。
601可愛い奥様:2005/06/23(木) 11:57:40 ID:bAjYRTzH
>>600
ちょびっとずつ売ってるのはそのせいか!
602可愛い奥様:2005/06/26(日) 22:29:25 ID:vv3gg/cv
あげときます
603可愛い奥様:2005/06/26(日) 23:50:49 ID:euirFhlW
重曹や酢の掃除がでたとこで、
自然派系のお勧め一つ!
窓やガラス、鏡を磨く時、炭酸水を霧吹きしてからみがくの。
びっくりする程キレイになります。しかも、拭き跡残らず短時間で。
窓拭きが大好きになるよ〜試してみて〜。
元祖アース系のカレンローガンさんのやり方です。
604可愛い奥様:2005/06/27(月) 10:02:07 ID:LzY0AXQ2
>>603
やってみたけどよっぽど気合入れてふき取らないと拭き跡残るよ
ただうちは幼児がいるので、洗剤使えないのでまだやってる
605可愛い奥様:2005/06/28(火) 20:28:20 ID:91eT/x3/
自然派系のお勧めに便乗。(全然自然じゃないかもだけどw)

ガスコンロとかの油汚れ、ビールで簡単に落ちるよ。
ほんの2〜3滴、汚れの上に垂らして拭くだけ。
ウチでは、旦那が飲み終わった缶を捨てる前に、
残った数滴をコンロに垂らして拭き取ってます。
匂いも余り残らない気がするけど、もし気になる方は水拭きしてね。
重曹も愛用してるけど、何よりラクだ。
606可愛い奥様:2005/06/29(水) 10:29:02 ID:OCya/FrF
へー。それ早速今日からやってみるよ。
暑くて発泡酒毎日飲むし。
アルコールと発砲が効くのかな。
>>604
雑巾使うと細かい繊維が残るし、
硬いし摩擦面が少なくて力がいるみたい。
けば立ちの無い、ネル状の汚れてない布でやってみて!
力も要らないし時間も半分で済むよ。
四枚の窓、裏表上下八面が15分もあればピカピカになる。
607可愛い奥様:2005/06/29(水) 14:07:31 ID:SamruBDv
散らかりまくりな納戸やウォークインクローゼットはどこからかたづけたらよいものか
放置しすぎて大変なことに…
608可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:58:15 ID:Pro7NHRZ
>>607
いらない物をより分けて、収納できるスペース作ればやる気出るかな?
可燃ゴミの前日、不燃ゴミの前日、と期限決めてスパートかける。
私のやり方なんだけどねw。捨てるか迷う物があれば、しばらく悩んでふんぎりつける。
609可愛い奥様:2005/06/30(木) 13:13:30 ID:+00ziaJl
>>605
昨日試してみたよ! <ビールでガス台拭き
ものすごく簡単に綺麗になって、驚きでした。
いいこと教えてくれて、ありがd
今後ガス台が汚れたときは、遠慮せず缶ビール開けるわ。うふふ
610可愛い奥様:2005/06/30(木) 14:01:00 ID:TfwAg5Mi
缶ビールいいねえ
さて、明日は網戸付けの工事なので
窓周りを整理&掃除しなくては…逝け面サッシ屋あんちゃんががっかりしない程度に
がんばろう!
611可愛い奥様:2005/06/30(木) 23:52:12 ID:FgLTAXIF
ドキンピチンキ2日目です。
東洋の神秘にかけてみます。
皮が・・・なんだ?これ?
このままベロンと取れるのか?
612可愛い奥様:2005/06/30(木) 23:52:48 ID:FgLTAXIF
上のは忘れてください
613可愛い奥様:2005/07/01(金) 10:49:33 ID:dcAsMqHy
>611 どうらや水虫さんのようですw そっとしてあげましょ
614可愛い奥様:2005/07/02(土) 04:46:50 ID:/mxunah3
今日やること
寝室&押入の掃除

頑張るぞ!!(。+・`ω・´)キラン
615可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:14:26 ID:d7ziUbl1
週末、地味に部分掃除。
時々掃除してるつもりなのに、ちっともキレイにならない。
汚れるスピードに追いついていないのか(鬱
616可愛い奥様:2005/07/04(月) 03:12:06 ID:DCOynqdM
下がりすぎだよー!
617可愛い奥様:2005/07/04(月) 08:32:12 ID:ge8+3aQa
梅雨で風呂場のカビがすごい勢いで増殖中
そろそろなんとかしないと・・・
シャキ神様……シャキ神様はまだですか?orz
618可愛い奥様:2005/07/04(月) 19:48:51 ID:P5dA+/Pg
この所暑くてシャワー続きだったんだけど、
今日は久々に浴槽に湯を溜めて入るか〜♪と思い、
風呂洗いスポンジをちょっとみたら・・・
蛆虫?にょろくて黒いヤツがスポンジからいっぱい顔出してる。
・・・・・・ひい!!!
いつも掃除してるのに・・・
水圧で流したけど、スポンジの中にはもっといっぱいいそう。
捨てるしかないのかっ?あれは蝿になるのだろうか?
やつらに熱湯地獄を味わわせるか?

>>617様 風呂は他人の家で借りると、家との差に驚き
(キレイでも汚くても)帰ると必然的に大掃除となります。
619可愛い奥様:2005/07/04(月) 20:48:29 ID:KRAhQpQG
>>618
そんな気持ち悪いスポンジ捨てなよ・・・。
620可愛い奥様:2005/07/04(月) 22:11:07 ID:c84Jwpfh
>>618
コバエの幼虫です。
621可愛い奥様:2005/07/04(月) 23:47:31 ID:kYy7dGkd
バスタブをどけて掃除をしようと意気込んだ
バスタブどけたら、そこに毛の生えていないうすピンクの
ねずみらしきものの赤子がうようよ…

という夢を最近見て、風呂掃除が相当のしかかってきてるんだと
自覚した
でも、現実の蛆虫には負けたよ
622可愛い奥様:2005/07/05(火) 09:36:10 ID:0GuzJbYP
あー、朝から2ちゃんしてる間に、隣の部屋から掃除機の音が・・・
私もやらねば・・・
623可愛い奥様:2005/07/05(火) 12:01:13 ID:9ka7F1Y1
うちの風呂場でも昨日、黒かこげ茶色のニョロニョロした長い虫をみただよ。
あと、メロンの皮を捨てておくとてきめんにコバエがたかるね。
624可愛い奥様:2005/07/05(火) 13:19:19 ID:MjjEg1t7
>>619
ワロタ
625可愛い奥様:2005/07/05(火) 17:00:30 ID:aG+22lQn
>>619
気持ち悪いスポンジ捨てたよん。
で、新しいスポンジで(急場しのぎで食器用だけど)
あちこち重曹かけてこすってみた。気持ちィイ!
626可愛い奥様:2005/07/06(水) 07:49:30 ID:HmIXpGhq
汚い話ばっか…('・c_・` )
627可愛い奥様:2005/07/06(水) 14:20:43 ID:f6jwjXwz
10年たった小さめ冷蔵庫買い替えようかと思ってパンフ集めたんだけど、
今の整理したらまだ使える?って掃除しました〜!
もらい物の古い瓶詰めとかなかなか処分できなくてたまってました
捨てたらすっきり!キープを目指します!
やっぱり生理前はシャキ神が降臨するな〜
トイレも毎日ささっと掃除をがんばるぞ〜
628可愛い奥様:2005/07/06(水) 14:59:45 ID:urkjjpmv
>>627
乙!
冷蔵庫、私は最近買い替えた。今のとこ奇麗をキープ@2ヶ月
奇麗になったなら買い替え時でもあるかも・・?
ttp://denki.omu.jp/guide/reidenki.html
629可愛い奥様:2005/07/06(水) 16:10:52 ID:6ekI+CpF
ユニットバスの床に裏側がゴムっぽい材質のマットを敷いていて、
ある日そのマットを取ったらベリッって音がして、床を見たらそ
のマットのゴムっぽいやつがこびりついてました。
今ではすっかり硬くなってしまってますorz
キレイに取れるいい方法があったら是非是非教えてほしいのですが……orz
630可愛い奥様:2005/07/06(水) 16:34:16 ID:6ekI+CpF

スミマセン板間違えてました…全然未婚でつorzorzorz
スレ検索で辿り着いたもので、
板確認する前に書き込みしてしまいましたorz
逝ってきまつ…
631可愛い奥様:2005/07/06(水) 16:37:17 ID:G0u/g7sA
>>630
ちょっとしかキニシナイ!
632可愛い奥様:2005/07/06(水) 20:57:11 ID:f6jwjXwz
>>628
627です 計算したよー サンクス!
うちのは94年製で365Lしかないのに
年間で18000円の電気代を浪費してる
冷蔵庫整理したらよく冷えるようになったから
当分いいかなって思い始めてた どうしよ〜
ちなみに628さんはどこのを買いました?

ちょっとスレ違いだけど、掃除って節約にもなる?ってことで
ゆるしてね
633可愛い奥様:2005/07/06(水) 22:52:45 ID:XaWXmyNe
流れ豚切りでゴメン
日曜日に来客予定。子供達が順番にカゼを引いていってるのに、勝手に決めたダンナのばかー!
しかし、義理が合ってどうしても断れないのでがんばる。
汚部屋となったリビングを片付ける。
和室の洗濯済み衣類の山を片付ける。
溜まった資源ごみを捨てる。
ついでに子供達のオモチャを一部処分する。
でも客の食事の世話はしないぞ、出前でもとろう。
がんばれ自分。早く治れ子供達。
片付くまで2chは禁止w
634可愛い奥様:2005/07/06(水) 23:19:07 ID:urkjjpmv
>>632
う。余計な事言ったかな。ゴメン。
ナショのフレンチドアタイプ。現行の中で一番省エネって奴です。
でも、二位のと(多分シャープ)10年で数千円しか違わなかった。
今時のはどれも良さげ。広いと掃除しやすいですよー。
635可愛い奥様:2005/07/06(水) 23:36:43 ID:NFMnN7IU
>632
冷蔵庫の交換目安って10年サイクルじゃなかったっけ?
違ってたらごめんね。
でも壊れる前に買い換えるのがいいと思うよ
636可愛い奥様:2005/07/06(水) 23:46:18 ID:f6jwjXwz
>>634,635
ナショのフレンチドアタイプ、うちの1番候補です
やっぱり広いといいですか。そうだよね、調味料たちが
ちゃんと立てられないから寝かせて液ダレ…ってしょっちゅうですもん
あの、ドアにいっぱい入るのにあこがれ〜
壊れてからじゃ遅いよね。ありがとでした
637可愛い奥さま:2005/07/07(木) 08:17:20 ID:uR7LlNGP
うちもナショにします。
638可愛い奥様:2005/07/07(木) 12:49:21 ID:Z9a8T15F
きょうは少しマシな天気。
これから掃除ちょっとしよう。
うちの冷蔵庫も物ビッシリ。『掃除しなきゃ、掃除しなきゃ』が脳にこびりついてる。
639可愛い奥様:2005/07/08(金) 01:43:28 ID:ounbK6KT
翌朝まとめ買いに行くので今から冷蔵庫の掃除するー。
上記5方のお陰でヒラメイタわーありがとー!
640可愛い奥様:2005/07/08(金) 02:01:30 ID:nLyOioP2
夜更かしすると決まって猛烈に掃除したくなる。
でも、実際夜中にドタバタやるわけにもいかず
時間だけが過ぎてゆきます・・・
641可愛い奥様:2005/07/08(金) 08:42:18 ID:A/6mnRlm
>>640

同じく。

そんな時は普段はなかなか手が回らない細かい作業をしています。
溜まったメモ類やスクラップの整理とか。
急ぎではない縫い物とか。

掃除する時に『作業中の物』として結局出しっ放しにしてしまっているものを、
せっせと片付けたり、地味に過ごしています。

今日もそんな風に過ごしていて結局一睡も出来なかった。
ちょっと昼寝します、それからだよお掃除は…。
642可愛い奥様:2005/07/08(金) 19:47:17 ID:PN+nezPC
引越し後掃除中。
運んでもらったダンボールからやっとだしたけど出しっぱなし状態。
旦那もダラでよかった。
でも来週友達来るから片付けないと・・・
643可愛い奥様:2005/07/09(土) 02:51:23 ID:+SXSlSbx
>>641
昼寝後のお掃除、はかどりましたか?
640ですが、641サンの方法でやってみました。
引き出し1段分整理するのに、仕分けしたり読み直したり…と1時間近くかかりました。
これなら地味に出来ますね。良い知恵をありがとうございました。
>>642サン、いい機会だから頑張って!
644可愛い奥様:2005/07/09(土) 06:06:13 ID:hrSHM/w7
さて今日は大掃除の日
やる気が出ないけど
明日は友達家族がやってくるので掃除しないと
645可愛い奥様:2005/07/09(土) 07:44:59 ID:GvmhXOq1
このスレを読みだしてシャキ神が降りてくるの待つ事2週間。
やっと昨夜来てくれました。
とりあえず自分の部屋だけ絨毯からゴザに変えて爽やか〜
コタツ仕舞ったら意外と広い部屋だったのね。
646可愛い奥様:2005/07/10(日) 07:37:39 ID:ZCAIqAIx
晴れたからガンガン洗濯しちゃる!
キッチンの拭き掃除とリビングの片付けも頑張るぞ〜
うぉーー!!
647可愛い奥様:2005/07/10(日) 08:08:46 ID:AkdCaHOY
648可愛い奥様:2005/07/10(日) 10:15:59 ID:q8PDR5Cg
よし!今日の目標は>>646タンと同じにしる。

ガンガン洗濯
キッチン拭き掃除
リビングの片付け

みんなよりスタート遅いけどやります。
終わるのも夜になりそうだけど。ダラ奥なりにやろう・・・
649646:2005/07/10(日) 11:05:31 ID:ZCAIqAIx
>>648タン
頑張ってますか?こちらは2回目の洗濯機上がり待ち
玄関とキッチンの拭き掃除を完了しました
今は鼻パックしながら水分補給タイムです

続き頑張りましょう
650可愛い奥様:2005/07/11(月) 08:34:22 ID:YQJscfp3
おはようございます。
我が家からシャキ神がいなくなってからはや●日。
全然掃除する気も起きなくてこのスレにもご無沙汰していました。
今日はやる気いっぱい(今のところ)!
夕方報告できるぐらいがんばります!
651可愛い奥様:2005/07/11(月) 08:42:16 ID:5sOTEExt
650タン一緒に頑張ろう。
土日と用事が重なり、家事全般放棄してました。
今日は散らかり放題の我が家を綺麗にします。
とりあえず、玄関の水拭き完了!
どんどんやりますよ!
652可愛い奥様:2005/07/11(月) 08:47:41 ID:YQJscfp3
>>651
うん。
ありがとう!
いっしょにがんばります。
(と、言いつつ、まだパソコンの前にいた自分に涙)
でも、651さんの励ましで餅がものすごく上がったので
今日はガンバレそうだわ!
653可愛い奥様:2005/07/11(月) 09:52:05 ID:7L0YTeKw
台所とお手洗い掃除しました。
これから
半年分のNHKテキストを捨てる。
階段の拭き掃除。
2階の埃取り・床掃除。
654可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:05:26 ID:I0KLylqC
おっしゃ〜〜!!
今から掃除、頑張るぞ〜〜!!
・・・って、もう10時・・・
655可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:37:47 ID:hArvq8QP
食器洗いと、洗濯した。
昼ごはんまでにやること。
テーブルの上片付ける。
トイレとお風呂掃除。
いらないビデオテープ捨てる。
656可愛い奥様:2005/07/11(月) 12:52:54 ID:U+z8JNkq
みなさん!頑張ってますか!!
ご飯食べて、1時から3時までリビング集中で頑張ります!!
そんでもって3時から渡る世間の再放送見ます。
ガンがるぞ−

明日は丸一日掃除に費やし、目標達成したら
水曜日のレディースデー割引で「電車男」シネコンで観て来ます。以上。
さぁーやるべし!
657可愛い奥様:2005/07/11(月) 13:03:15 ID:8o8IbBMl
私も掃除の神が降りてきたようで、子供達が登校する迄の間に
寝室・リビング・キッチン・子供部屋のクイックルしました。
次に、雨が激しかったのでカッパ着てベランダの網戸洗いました。
風呂・トイレ・脱衣所の網戸も外して洗ったぞ。
現在、洗濯中です。
死んでやろうと思って、睡眠薬バカ飲みしたのに、神の処へ行くどころか
神が降りてきてしまったようですわ。
658可愛い奥様:2005/07/12(火) 00:36:12 ID:qpAAh9Q1
みなさん!降りてきましたよ、シャキ神が、この私に!!
風呂場と洗面とキッチンを完璧なまでに掃除いたしました!
風呂場に至っては湯船の前面を取り外し、風呂釜の下まで
掃除いたしました!もうカビではなく、ヘドロが出てきました!

あまりのシャキ神の乗り移りように、旦那が怯えています・・・。
今日は寝る前に「何か隠している事があるなら、怒らないから
言ってごらん。」と言われますた。
659可愛い奥様:2005/07/12(火) 00:37:40 ID:ktZmocKE
相談なんですが、うちの母ちゃんは極度の掃除嫌いで、台所はTVに出てくるようなゴミ部屋です
今まで掃除しろと言ったのですが、ムカツクような言い訳ばかりです
何かいい方法ないでしょうか
660可愛い奥様:2005/07/12(火) 00:56:33 ID:gv4lWcXo
>>659
あなたのママンと同じ掃除嫌いママンです。
いい方法があります。あなたが綺麗に掃除して!

掃除嫌いは、汚いところはもうどうしていいか分からない。
だから絶対手をつけないでしょう。

でも綺麗なところは掃除したがる変な習性があります。

綺麗になればママンは動くと思うよ。
そしてはっきりママンにいいましょう。
「こんな汚い台所はイヤだ。
 だらしないママンはイヤだ。母親らしくして欲しい」
661可愛い奥様:2005/07/12(火) 02:12:33 ID:IGcLqeOm
毒女だけど掃除スレでここが一番好き!!
昨日珍しく神が舞い降りて窓拭きをしようとしたけど
拭いても拭いてもキレイにならないので窓枠ごと
撤去して風呂場で洗いますた…。
キレイになったのはいいけど、サッシをスポンジでこすり
すぎて塗料がはげますた(´・ω・`)

>>658
ハゲワラ
662可愛い奥様:2005/07/12(火) 02:13:36 ID:IGcLqeOm
ちなみにサッシの角で流血もしますた。
一瞬、縫いに行こうかと思ったくらい。
663可愛い奥様:2005/07/12(火) 02:30:25 ID:o63l0XZC
生理の終わりと共に普段ダラな私にシャキ神が舞い降りた!!
エアコンのネジ外して前カバー?外して
中身ムキ出しで洗浄スプレーとボロキレとハブラシで黒い垢こそげ落として
ピッカピカ!エアコンの効きが全然違う。
明日も掃除頑張るぞー!
664可愛い奥様:2005/07/12(火) 09:34:27 ID:kcrwHCQa
「神が降りてくる」いい表現ですね。
私は夫と喧嘩して怒ってるとき神が降りてきまつ。
665可愛い奥様:2005/07/12(火) 09:48:52 ID:thXe/vg7
わかる〜。
私は子供に小言言ってる時に降りてくる。
あとは生理前にも降りてくるかな〜。
ただ生理始まると途端に動きが鈍くなるのが
玉にキズ‥‥。
666可愛い奥様:2005/07/12(火) 11:59:16 ID:r0fy6hEl
ワタシは2LDKに住んでますが皆さんはどんなお家?二部屋でもヤになってる…
667可愛い奥様:2005/07/12(火) 12:21:27 ID:QJmaE7Dt
うちもですよー!
収納充実してますか?うちは築11年目で、クローゼットでもなんでもない
昔のただの押入れ、天袋、しかも2部屋とも畳です。
玄関に下駄箱も着いてません(泣・・
もう狭いですよー!!新婚の頃、「狭いから物が増えなくていい」って言ってた夫。
いやー増えましたわ。子供も生まれて(今、保育園)もうそろそろこの間取り限界着てます。
捨てればいいんだけどねー
668可愛い奥様:2005/07/12(火) 12:33:17 ID:nCcJM77G
え〜と、ここは既婚女性板なわけだが・・・

>>661
ローカルルール読んで結婚してから出直して来い( ゚Д゚)ゴルァ!!
669可愛い奥様:2005/07/12(火) 12:36:16 ID:aMUzUQRy
二人暮らしなので台所+水周り+ひと部屋です。
全て畳部屋で台所が土間だった時よりは
掃除しやすいはずなのですが。
670可愛い奥様:2005/07/12(火) 13:03:37 ID:UhVMACjn
毎日毎日片付けて掃除してるのにどうしてこんなに散らかるの?
今日は買い物止めた。出掛けると必ずゴミ増える。
671可愛い奥様:2005/07/12(火) 13:37:12 ID:+gRVKIML
>>661
黙ってればいいのに...
672可愛い奥様:2005/07/12(火) 15:09:36 ID:EqMmEOKH
>>671
ハゲハゲド
幼児の寝てる間に箒掛け完了!茶飲んで片付けてご飯セットして旦那待ち。
すっきりしてダルちゃん見に行くど〜
673可愛い奥様:2005/07/12(火) 15:35:12 ID:kyn4/Hc5
恥ずかしながら子供♂中学生不登校でいつも家にいるのでかたずけても追いつかない。
何か食べても決してゴミ箱に捨てないし、毎日思春期なのか成長期なのか
鼻血出すので家中赤ティッシュとか食べこぼしで掃除しても追いつかない。おまけに
鬱的に掃除嫌いの私、ああ^あもう玄関前の雑草が伸び放題、草取りせねば・・
マんションにしとけばよかった。手が異常にちいちゃいので軍手が合わなくて素手むしり
なので爪や皮膚のしわにはいりこんだ土がなかなかとれましぇ〜ん。グチすまそ。草取り
嫌いな奥様いらっしゃいますか?
674可愛い奥様:2005/07/12(火) 16:50:15 ID:cyjS0imN
>>673 私も手がすごく小さい。手袋がブカブカ。
でも考えてもみなよ。土があるから草が生えるんだ。
1.コンクリートで固めてしまう
2.レンガやタイルを敷き詰める
3.防草シート敷いて砂利をのせる
どれかにすればとっても楽だよ。うちは3だ。
675可愛い奥様:2005/07/12(火) 17:37:40 ID:4lEORSYW
>>674
なるほど。うちも3にしよう。
抜いても抜いても生えて来る雑草。
私の人生は草むしりに費やすためにあるんじゃな〜い。
676可愛い奥様:2005/07/12(火) 17:57:39 ID:yrmrbOxE
2か3にしたいが、その作業が大変そうで気が遠くなる・・
今、ウチの庭ジャングルみたい。

今日は生ゴミ袋が破れてて、ゴミ箱に汁がこぼれてた。
ので、久しぶりにペダルゴミ箱を徹底清浄化しました。ふう。
台所の床も拭いた。あああ洗濯物たたまなきゃ・・
677可愛い奥様:2005/07/12(火) 22:29:06 ID:qpAAh9Q1
今は軍手の女性用売ってますよ!
私はワークマンで買ってきました。やっぱりフィットするといい感じです。

678可愛い奥様:2005/07/13(水) 13:08:49 ID:H5azL2pu
いま仕事から帰ってきました。
なぜかスゴく眠いので、20〜30分昼寝したら
掃除しますよ。では、おやすみなさい。
679可愛い奥様:2005/07/13(水) 13:24:48 ID:WNzUUn9H
あ、お仲間がいらした。
うちも3です。
砂利を運ぶのが大変だったけど、草むしりの手間が殆どいらなくなったよ。
防草シートを敷かないと、砂利が土に沈んでいってしまうので要注意。
680可愛い奥様:2005/07/13(水) 13:40:09 ID:H5azL2pu
678です。
予定通り、昼寝から戻ってきました。
掃除機も出してきたし、今からガンガン掃除始めます!
681可愛い奥様:2005/07/13(水) 14:06:42 ID:gVVgC0H+
うちは出来るだけプランターを置いてそれ以外は防草シート+パークチップにしました。

今日はクローゼットの片付けをしたい。
でも梅雨時期にやるとカビが生えそうな錯覚を覚える。

朝からまだ食器洗いしかやってない。
PCのお気に入りやファイルの整理は随分したからいいか。

明日は夫が休みなので必然的にお掃除もお休みになってしまう。


そんなことより飼い猫が発情期でセクっちゃって猛烈にうざい。
猫も辛そう。早く避妊してあげなければ。
やる事がいっぱいだ…泣。
682可愛い奥様:2005/07/13(水) 17:07:45 ID:7Bh8Svso
重曹のお掃除本、買いました。
食洗機用洗剤の代わりに、重曹を入れると体に安全で
綺麗に落ちる!と書いてあったから、半信半疑でやってみたら・・・

なんと!食器だけでなく、食洗機の中が新品のように、やたらに
綺麗になって臭いもなくなった。 
端っこの方になんとなく油分や、細かいカスが残っているような・・・と
思っている方、やってみてみると、ものすごいピカピカよ!

あ、私が掃除した話じゃないけどねw
683可愛い奥様:2005/07/13(水) 17:11:03 ID:iFVeiJ1p
>>682
まじですかっ。次回、やってみます。
684可愛い奥様:2005/07/13(水) 17:15:41 ID:hMXlpSPw
>>682
そのお掃除本のタイトルが気になる
685可愛い奥様:2005/07/13(水) 17:17:15 ID:7Bh8Svso
682だけど、追記します。
食べ終わった食器をシンクで水に浸して、重曹を振っておくんですって。
そうすると、食洗機に入れる頃には、ある程度綺麗になっているから、
長時間、食洗機回さなくても良いし、シンク全体にも重曹振っておけば、
後でキュキュとこするだけで、すごく綺麗になるそうですよ!

なんだか、楽しくなってきたわw
686可愛い奥様:2005/07/13(水) 17:21:48 ID:7Bh8Svso
>>683-684
重曹生活のススメ と言う本。

今手元にあるんだけど、P27に載ってるw
重曹大さじ2杯程度入れるんだ!
687可愛い奥様:2005/07/13(水) 17:33:51 ID:hMXlpSPw
>>686
ありがとう!
食洗機は持ってないからその本参考に他をキレイにしてみるわ
688可愛い奥様:2005/07/14(木) 08:31:54 ID:Ix1x/lvL
乗り遅れたけど雑草は野菜とかパスタとか塩の入ってる茹で汁をとっといて
熱々の状態のをぶっ掛けると熱と塩でやられて衰退していくよ
瞬殺とはいかないけどね。気長におためしあれ。

そういえば重曹本にも“雑草にかけると(但し大量に)イイ!”みたいに
かいてたな…
689可愛い奥様:2005/07/14(木) 10:03:57 ID:/blpxeL7
ダニアレルギー持ちのダラ奥です。
引越しから約2ヶ月半、本当にヤバい。
リビングとキッチン以外は、いまだに樹海状態。
温厚なダンナが怒る前にやらねば!
まずはマスク買ってこよ。
690可愛い奥様:2005/07/14(木) 11:58:36 ID:JUuayDeD
引越ししてきてから3ヶ目。
今日こそとりあえず床に散らばっている大量なモノを
収納に収める整理をします。生理だし。
生理は毎月来て終わりがあるのに整理は一日目ですぐおわるので
今回は生理より整理を先に終わらせるのが目標。
生理前は整理したくなるけど眠気に負けてしまった。
691可愛い奥様:2005/07/14(木) 17:24:15 ID:a1WDY0Rr
来週の火曜日に、旦那が、長期出張(ある意味単身赴任に近いか?)から帰宅。
今週は、かなり自分的には、ガンガッテ掃除した。かなり、ダラだったからな。
が、早く取り掛かりすぎたか、すでに散らかり始めた・・・orz 。
うう、ちびっ子達よ、片付けてくれ。綺麗になったからって、喜んで、散らかすな!
1日ずつ日替わりで掃除の予定表を作ったら、スムーズに出来た。
ココロの余裕も出来た気が。
ただ、ちびっ子たちがかなりの強敵だが・・・il||li _| ̄|○ il||li
692可愛い奥様:2005/07/14(木) 19:53:06 ID:om4r/2aM
天然生活とか暮らしの手帖を読むと、
PC電源なんか切って、キレイに拭き掃除キュッキュとして、
家具や床を清めよう、新しいテーブルクロスをしゃりっと敷いて、
野菜のおかずたっぷり作ってよく噛んで食べて、
ぴかぴかの風呂にざばーと入って、
背筋もしゃんとしていよう・・・・って気になるのです。
693可愛い奥様:2005/07/15(金) 00:28:17 ID:FXlyJ5sk
引越し3週間前
3LDKにたまりに溜まった物の山を3割くらい処分したい。
が、幼児3人に邪魔されながら物の分別なんて出来ない・・・
我ながら集中力無さ杉で、子供の声が聞こえるだけで物事を考えられなくなるのだ。
子供の寝た夜中にがんばるしかないか。

とりあえず明日は洗濯済みの山の片付けと子供服の整理をしよう。
694可愛い奥様:2005/07/15(金) 02:44:50 ID:0pphFmUl
子供の整理をしよう。

に見えてびっくりしたw
695可愛い奥様:2005/07/15(金) 08:11:40 ID:shI/+wXl
今日はお天気ですねぇ。
溜まった洗濯物を洗わなきゃ・・。
風水じゃきちゃない家にはお金が貯まらない
って見たくないものを見てしまった。
696可愛い奥様:2005/07/15(金) 08:33:56 ID:rC45ODD+
>>695
がんがれぇ。久〜〜しぶりに掃除したら、夫が仕事で大抜擢された。
お給料に直結する話ではないんだけど。
このまま片付いた状態をキープ出来ればお給料にも反映されるかも?

いま洗濯物あらってるけど、あと一回分は余裕である。
がんがる。たぶん。
697可愛い奥様:2005/07/15(金) 09:53:35 ID:6/cX9vGQ
ベランダを拭き掃除して布団を干した。
これから家の中です。
698可愛い奥様:2005/07/15(金) 10:52:10 ID:B2YOUAHa
朝から「今日は床のワックスかけをしよう!」と
思っているのに、まだエンジンかからず。
犬のおもちゃが散乱してます。
11時になったら始めよう…。シャキ奥に変身しよう…。
699可愛い奥様:2005/07/15(金) 12:25:22 ID:VtR0Irnn
今晩ダンナが出張から帰ってきます。
●日間こどもたちが散らかした足の踏み場もない六畳間、
手をつけるのをためらってて午前が過ぎてしまった〜
うう、誰か第一歩を踏み出す勇気をくらはい・・・
700可愛い奥様:2005/07/15(金) 13:07:52 ID:6/cX9vGQ
>>699
デジカメがあるなら、その部屋を撮ってみれ。一番汚いところを。
そしてスッキリ部屋に片付けて、一人にんまりするのだ。
頑張れ。幸運を祈る。
701可愛い奥様:2005/07/15(金) 14:00:29 ID:VtR0Irnn
>>700
それはいいかも・・・ってデジカメのメモリも満杯だ〜
そっちから先に整理しなくちゃ・・・いや、銀塩カメラで速攻トライします!
ありがとう!
702可愛い奥様:2005/07/15(金) 14:11:33 ID:VtR0Irnn
引き続き699です。
今ビフォーを撮影した。現像するのが恐ろしくなりそうな絵だ。
では「めざせアフター」始動します。報告できるようがんがります〜
703可愛い奥様:2005/07/15(金) 14:18:12 ID:V5diiaSe
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 祭 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

   既婚女性板の皆様  暑中お見舞い申し上げます

        いつも楽しいレスありがとう
704可愛い奥様:2005/07/15(金) 21:14:36 ID:B2YOUAHa
698です。
久々にワックスかけたらツルツルピカピカで気持ちいいです。
>>699
アフター写真はとれた(掃除終わった)?
私は旦那にピカピカ床、気がついてもらえずでした。 (´・ω・`)ショボーン
705可愛い奥様:2005/07/15(金) 21:59:49 ID:xBpkj5En
>>704
699です。ワックスかけお疲れ♪
ご主人が帰宅してピカピカのお部屋だったら、疲れも取れたはず。
口に出さなくても704に感謝してると思うよ。

で、うちはというと・・・ダンナはまだ空の上だそうなので
帰宅まであと2時間。こどもも寝たのでこれからスパートかけまする。
片付けがあと少し、マンションゆえ掃除機はもうダメだから
掃き拭き掃除までは終わらせたいな。
こんな時間からだけど、シャキ神さま、ヨロ〜
706可愛い奥様:2005/07/16(土) 00:30:59 ID:X/v/RAHq
699です。
終わった〜〜〜〜「アフター」無事撮影完了すますた。
今座ってる位置からキレイな和室が見えて、
>>700さんじゃないけど一人にんまり、やっとできました〜
ダンナも最終の飛行機が無事着いて、まもなく帰ってくるそうな。
がんばれたのは700さん、704さんのおかげっす。ありがとうね。
707可愛い奥様:2005/07/16(土) 14:32:29 ID:zrM/AjGr
1ヶ月近く、掃除の神様が降りてこない・・・
えらいことになってます・・・
708可愛い奥様:2005/07/17(日) 01:34:08 ID:M0gV1KXE
神様を引き摺り下ろしては?
709可愛い奥様:2005/07/17(日) 01:50:21 ID:58NxEyPi
昨日夕方から神様が降りてきて、今やっと一段落しました〜

半年ほど手を付けていなかったパソコン汚部屋を片付けて
引き出しの中も整理して、紙ゴミ(資料や書類)など一気に捨てました!スッキリサッパリ
明日(もう今日ですな)は夫も強制参加させ、リビングゴミを捨てまくるぞ

707サンちにも降りるよう言っておきますね。
710可愛い奥様:2005/07/17(日) 01:59:38 ID:5Va4BA7R
>>707
神様が入って来れるように、
とりあえず玄関だけキレイにしてみるのはどうでしょう。

お天気のお陰で、なんとか洗濯物の山が片付きつつある
今日この頃。明日はリビングや廊下に掃除機もかけるぞー!
711可愛い奥様:2005/07/17(日) 09:29:39 ID:gnzSdm2Q
お片付けの前にひとっぷろ入ります。
昨夜飲んだくれてまだ気持ち悪いけど。

お風呂上りの綺麗な状態だとお片付けもなんだかはかどるんだよね。
夜になったらまたお風呂入るけど。

しかしどこから手を着けていいのか。
712可愛い奥様:2005/07/17(日) 09:30:22 ID:gnzSdm2Q
サゲ忘れた。
713可愛い奥様:2005/07/17(日) 11:38:37 ID:G7cBK7Mk
今日は午後から旦那の友達3人がそれぞれ家族連れで来るから掃除してたら、今生理が来た…。鬱。ハライテー!!!!
714可愛い奥様:2005/07/17(日) 12:39:08 ID:yNP90MpN
暑くてシャキ神がどっかに行ってしまった。
クーラーつけたら睡魔がやってきた。
シャキ様はいずこへ・・・。

クーラーつけたまま掃除機かけてもよかですか?
715可愛い奥様:2005/07/17(日) 16:30:04 ID:Mnah121b
つけて下さい。
掛けて下さい。

そして窓も開けて下さい。
716707:2005/07/17(日) 16:53:10 ID:kCBc4ncU
お昼過ぎ『709さんチから紹介されまして・・・」と神様がお見えになりました!
大慌てで玄関の掃除をして家に上がっていただきました。
おかげで台所の換気扇のベタベタがスッキリ、ピカピカ!!
我が家にはもう少し滞在していただきますが、一段落したら他の方を紹介しますね。
神様に来ていただきたい方はご一報下さい。

『PCはもういいから、さっさと次の掃除!トイレと洗面所!!』(神の声)
717714:2005/07/17(日) 21:20:59 ID:yNP90MpN
クーラーかけてクイッ○ルかけますた。

夫が友達とのランチから帰ってきて
「あんまりきれいになってないね。」

ぶちきれました。もう掃除しない。

でも夫も掃除しないから汚部屋になってしまう。。
禿しくむかつく。
718可愛い奥様:2005/07/18(月) 04:50:12 ID:Zrq5vUML
http://m.pic.to/1qpsd

がんばりました。
719可愛い奥様:2005/07/18(月) 07:18:06 ID:LKGTlhOK
>>718
乙。
今日1日携帯の待受画面に貼らせてもらって、部屋の掃除ガンガります(`・∀・´)やっぞ!
720可愛い奥様:2005/07/18(月) 10:29:43 ID:K2YFAnSk
乙!素敵な部屋だね。
721可愛い奥様:2005/07/18(月) 11:16:22 ID:cfZ0HkdK
>>718
つか、あの猫のハリボテは何よw
いつもソレかぶってダンナをお出迎えしてる?
722可愛い奥様:2005/07/18(月) 11:32:32 ID:Zrq5vUML
>>719
>>720
ありがとう。ほめてもらうとすごく嬉しい。

>>721
テリー伊藤なんだよきっと。
723可愛い奥様:2005/07/18(月) 11:34:10 ID:Zrq5vUML
夫は海外で、まだ一緒に住んでないのさ。
でも、一緒に住むことになっても、自分の部屋はほしいなあ。
724可愛い奥様:2005/07/18(月) 11:41:59 ID:4AAbkVT7
>>721
テリー伊藤・・似てる!
725可愛い奥様:2005/07/18(月) 11:44:44 ID:fWs6ai6/
ハリボテ、フェルトの帽子かな
正直、欲しい。
726可愛い奥様:2005/07/18(月) 11:57:07 ID:Zrq5vUML
>>724
>>725
発展途上の国の人達を支援するフェアトレードの店で買ったの。
でも、テリーを頭にかぶると思うときもい。
さすがにかぶって外にでることはできないね。
727可愛い奥様:2005/07/18(月) 12:32:34 ID:5Y7AEu+M
とりあえず日焼け止めをつける。
ぬる〜くがんばろう。こんな暑さの時は
728可愛い奥様:2005/07/18(月) 13:23:52 ID:N5Wptk43
とりあえずちょこちょこ片付けを始めたぞ。
クーラーの部屋から3分以上出られんが。
729可愛い奥様:2005/07/18(月) 13:59:02 ID:fWs6ai6/
>>726
レスサンクス。
10年前の自分なら外でかぶってた(w
今は小さいのつくって赤にかぶせたい。

あーー・・赤が遊びたい様子。抱きながら掃除機かけよう。<好きらしい
730可愛い奥様:2005/07/18(月) 14:57:06 ID:LKGTlhOK
クーラーが古いからあまり効いてくれない‥暑くて倒れそ‥;;orz;;
731可愛い奥様:2005/07/18(月) 16:52:58 ID:PEo45lS4
>>730
風は吹いてないか。
今から少し涼しくなったらガンガッタらヨカよ。

ちょいちょいと片付け進行中。
732可愛い奥様:2005/07/18(月) 20:15:00 ID:l5J3AuWX
かたつむりのごとき歩みで片付け進行中
733730:2005/07/18(月) 22:14:54 ID:LKGTlhOK
>>731
夕方から少しガンガりますた。取り敢えず少し片付いた。熱風にやられ、窓は開けれなかったぉ(;´_`)

さっきお姑さんが突然遊びに来てビックリΣ(゚Д゚;)少し片付けといて正解だった‥
734可愛い奥様:2005/07/19(火) 00:45:32 ID:98snzNYF
引越しから2年余、梱包すら解かなかった
古いデスクトップパソコンを処分しました。
処分料4200円かかったけど、すっきりした〜!!

でも、「2年前に持ってきてもらえば、買い取れたかも…」と
お店の人に言われてしまったorz
長々と放置してたせいで、イカレちゃってた…。
他の「今使わないけど、いつか使うかも」な品々は
さっさと処分しよう、と誓いました。
(多少の金になるかもしれない)
735可愛い奥様:2005/07/19(火) 14:02:40 ID:+Wxe5VIa
オークションに出したい服が山ほど・・・
デジカメのキャパ超えてる(´д`)
736可愛い奥様:2005/07/20(水) 01:52:48 ID:ycLDMj69
急な来客があって、ダンボール三箱のガラクタを寝室に隠した。
夜寝る前にその三箱を運び出すのがとても空しかった。
モノ減らさなきゃ〜
737可愛い奥様:2005/07/20(水) 08:50:24 ID:vG5mZ2au
おはようございます。
今週シャキ神様ずっといらっしゃってます。早起きして風呂掃除まで完了。
それでは出勤です。
皆様のところにもシャキ神様の訪問があらますように!
738可愛い奥様:2005/07/20(水) 09:17:12 ID:NYXhCAHV
737さん出勤お疲れ様です!行ってらっしゃい(>▽<)
シャキ神様が降りてきました(゜∀ ゜)/

エアコンの掃除したー(>▽<)
空気が綺麗になったのか、どうなのか全然わかんないけど
気分的にさっぱりしました。
換気扇も、我が家は何故か一般家庭なのに業務用換気扇になってるから
掃除が大変だったけど、あの【水つけてこするだけのスポンジ】が
大活躍

普段あまり細かい所まで掃除しないんだけど、一箇所綺麗にやると
次から次へと細かい所が気になっちゃう(>ω<)
今週は、掃除週間にしました
これからトイレと玄関掃除してきますっ!
739可愛い奥様:2005/07/20(水) 18:46:04 ID:E0QjGjN+
健康茶の袋に虫が…
茶色のちいさい虫。台所から部屋へ飛び交い、這い回り、、
みなさん、乾物などの整理は定期的にしてますか?
740可愛い奥様:2005/07/20(水) 19:24:02 ID:pDMjmhQv
>739
乾物、密封してましたか?
私はなるべく密封容器に入れるようにしてます(あったら乾燥剤も)
もししてたらゴメソ
2週間に1回くらいは整理するように心がけてます。
みなさん、どのくらいの頻度なんでしょうね。
私も知りたい。
741可愛い奥様:2005/07/20(水) 22:31:30 ID:E0QjGjN+
密封してなかったです
2週間に1度!とてもとても…
あーなんてダラなわたくし。
740さんに習って密封容器で整理します!
この夏、がんばってシャキります!ありがとうございました
虫は嫌だよー
742可愛い奥様:2005/07/21(木) 12:58:26 ID:8o5oUb9N
便乗して・・・
あの茶色い羽虫みたいな小さな虫、どうしたら撃退できるの?
743可愛い奥様:2005/07/21(木) 15:21:55 ID:W2yt9hB7
最近10時間は寝てる
エンジンなかなかかからず今日は三日ぶりに洗濯した。
うちはちっこい蛾が二匹ご滞在。
飛びまわられそうで怖くて殺せない(T_T)
744可愛い奥様:2005/07/21(木) 22:40:07 ID:4dh/5hrC
>742
その茶色の虫はタバコシバンムシというのじゃないかな?
ググったら乾物類に発生しやすいみたい。
バルサンが効果的のようです。
違ってたらごめん。

>743
小さい蛾ってもしかして米びつから発生してるのかも。
よく晴れた日に干すといいと、実家の母が言ってたような・・。


やっぱり梅雨明けって乾物関係の総点検が必要なのかも。
私も今日密封容器に入れまくってみた。
745可愛い奥様:2005/07/22(金) 02:21:26 ID:Q4ii7QuB
乾物・・明日の燃えるゴミできっぱり全部、捨てる。
量が少ないだけにあんま場所も取らなくて、
捨てようとまで思い切れなかった。
が、虫と聞くと・・イヤーーソ!
746可愛い奥様:2005/07/22(金) 08:30:04 ID:xjnPcTIf
ここ見て掃除する気わきました!

網戸、窓完了!!
洋服大好きなのだが思い切って捨て始めました。
只今4袋目。

一服したら再開するぞ!
747可愛い奥様:2005/07/22(金) 08:46:03 ID:ghZ3RuBJ
こちらのスレを見るようになってから
シンクに洗い物を溜めない様になりました。
夜面倒くさいなぁと思っても、こちらの奥様も
頑張っていらっしゃる!と思うと綺麗にしてから
眠る事が出来ます。皆さんありがd!

まだまだ全てを綺麗には出来ないダラ奥ですが
取りあえず水周りだけは綺麗にしようと頑張ってます。
748可愛い奥様:2005/07/22(金) 09:18:28 ID:BK16adhT
カーペット干して床全部拭きました。暑い・・・

ダニに体中喰われて、やっと↑をする気になれたワタシ
しかし夕方、カーペット取り込んで掃除機かけて部屋に敷く気力が
あるかしら。不安だわ。
749可愛い奥様:2005/07/22(金) 09:41:01 ID:GXJO0MJZ
>>748
奥様、今のうちにア○ルクリンを吹き付けてみては?
取り込む時にばっさばっさとはたいていいし。
念入りに掃除機かけなくてもいいかも。…だめ?
ダニは跡になりやすいよね。お大事に。
750可愛い奥様:2005/07/22(金) 09:51:38 ID:GANv2VuZ
ι(´Д`υ)アツィー
干からびそうだ・・・。
布団4枚干して、洗濯物あと、1回干して、なんとか台所やっつけるつもりです。
本当は、玄関をやっつけたいんですが、あまりの暑さに、嫌になってますw。
あ〜、どうしよ。天気のいい日だと、シャキネ申キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!だから、がんばりたいんだが。
チラ裏スンマセン。
751可愛い奥様:2005/07/22(金) 10:40:49 ID:O/Jn0G4b
乾物の整理できました。このスレに感謝。
752748:2005/07/22(金) 13:39:08 ID:4/NvcimT
>>749
さっきアレル○リン買って来て吹き付けました〜
あと2時間くらい干すから乾くよね。
掃除機適当で済みそうと思っただけで気力UPっす。
いいもの教えてくれてありがd
753749:2005/07/22(金) 14:12:25 ID:GXJO0MJZ
>>752=748
おお!お役に立てたようでよかった。
布団や枕、クッションなんかにも活躍しますよ〜。
ダニ一掃する勢いで掃除頑張りましょう!
私も頑張ります!
754可愛い奥様:2005/07/22(金) 16:55:29 ID:13daDLo1
んにちは!!今日も結局、子らとダラダラ・・・ 今から洗面所、スッキリさせます。
 明日は2階 いやリビングから順に掃除することを誓います。 ノノ 平成17年・・

衣服が多い我が家、一部屋潰してます。パンツも夫、私、子2 一人2、30枚。。
 タオルもたくさん置いてるせいか、使い放題、たおるバイキングです。
 行ってきます。
755可愛い奥様:2005/07/22(金) 17:18:38 ID:Bg6iGfCs
旦那と子供を交通事故で亡くしました。
気も触れて自殺未遂も数回、あれから10年経ちようやく普通の生活が出来るようになりましたが、一生一人で生きていくつもりです。

もう誰かを失うのは嫌だから…

756可愛い奥様:2005/07/22(金) 17:26:17 ID:FcNLq54D
息子が蝉の抜け殻を持ち帰り、それを踏んづけてしまいました。
ひぃぃ〜〜〜
今から掃除機かけます。

>>754
パンツ一人2、30枚ですか・・・
うちは10枚ぐらいずつ。少ない方なのかしら?

757可愛い奥様:2005/07/22(金) 18:50:01 ID:k8qOc497
久〜しぶりにカーテンを洗いました
水まっくろ('A`)
でもきれいになったから良いのだ!

…フックをつけるのがメンドクサイ
758可愛い奥様:2005/07/22(金) 19:57:23 ID:Q4ii7QuB
>>757
次から着けたままで洗っちゃえ!
フックのついた上部だけ輪ゴムか紐で縛ってまとめといて
ネットに入れて洗えばオッケー。今のとこ、問題あった事無し。
759可愛い奥様:2005/07/22(金) 20:41:26 ID:13daDLo1
>>756 セミの抜け殻(´-`).。о〇 お疲れ様です

 洗面所終了、洗濯機の下、思う存分拭きました。
  明日は、リビングと和室!!7月中に2階も・・
8月は、ピッカピカで、チョコチョコ掃除で済む家にしゅるぜ!!
760757:2005/07/22(金) 21:50:03 ID:k8qOc497
>>758
そうかー思いつきもしなかったよ 次回はそうしてみよう!
今日はとりあえず本カーテン(というのかな)のみ、
でもフックの数は相当あるな・・・まだ付けてないorz

今夜はレースのカーテンだけで過ごします スケスケ我が家

761可愛い奥様:2005/07/22(金) 22:19:40 ID:ghZ3RuBJ
>>755
誤爆かもしれないけど・・。
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1077330965/
こちらだったらお気持ちが分かる人がいるかも。
762可愛い奥様:2005/07/22(金) 22:23:14 ID:eQLL3x1l
コンロ回りの油汚れがこのところの暑さでゆるんでる?
夏こそ台所掃除日和かも・・・・でも始めるのは明日っすorz
763可愛い奥様:2005/07/23(土) 00:39:20 ID:ItHHnzfo
744さん
ありがとう。米びつで蛾発見した経験ありますw
午前しか日が当たらないのに昼ドラごろしか起きれなくてorz
明日こそ早く起きて歯医者いけるかな?、米干せるかな?
764可愛い奥様:2005/07/23(土) 09:43:34 ID:d/vveUoX
おはよう!
シャキ神さまキタ・・・・かな?
PCたたんで今日は台所、寝室、リビングがんばります〜
765可愛い奥様:2005/07/24(日) 10:14:54 ID:l6ksVGRG
おはようございます!
シャキネ申キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
というわけで、食器棚の片付けと洗濯、布団干しを一気に終え
勢いに任せてキッチンの模様替えまで終わりますた。
一服したらガスレンジ周りとお風呂掃除をやってきます。
766可愛い奥様:2005/07/24(日) 11:12:32 ID:cK3UUwc8
無理やり、シャキネ申降ろそうと、やっきになってます(・∀・)
玄関、とりあえず、やってきましたよ。
う〜ん、まだまだだ・・・。ついつい2ちゃんに駆け込む私。
ああああ、早くシャキネ申さま、きておくれぇぇぇ〜。
767765:2005/07/24(日) 12:41:11 ID:l6ksVGRG
お風呂掃除、ガスレンジ周り完了です!
これから不要雑誌、新聞紙、ダンボール整理にとりかかります。

今日はシャキ神様に急き立てられるように掃除しまくりです。
皆様のお宅にもお掃除手伝い人として派遣されて行きたいくらいです。
また報告にあがります!

>>766奥様
お宅にも訪問していただけるようお願いしておきます。
がんばりましょう〜
768766:2005/07/24(日) 14:28:04 ID:+Pio3hGH
玄関掃除をし、資源回収に古新聞やら雑誌を出してきました。
いや〜、シャキネ申さま、まだいらっしゃらない・・・。
天気が良いので、どこか寄り道してらっしゃるのかしら。
もう、餅がなくなってきましたわw。
ここまでやるのに、何時間かかるんだかorz 。
ほそぼそと掃除、片付けしますわ。
769765:2005/07/24(日) 15:21:26 ID:l6ksVGRG
終わった・・。燃え尽きました。
部屋、ハッカ油のいい匂いがしてます。

シャキ神様ありがとうございます。そしてさようなら・・。
今日の夕飯はダンナが作ってくれるみたいなので
今からごろごろすごします。
ああ、気持ちいい部屋、この疲れ。
明日仕事大丈夫だろうか。
770766:2005/07/24(日) 22:50:28 ID:bWW/ZtjP
やっとシャキネ申さまがいらっさいました。
ふぅ〜。
今は、ちょっと休憩です。
洗面所の拭き掃除、台所を拭き掃除すれば、今日のところはよしとします。
後、ひと踏ん張り。
765サン、ありがとうございます。
明日の朝は、誰のお宅に送り出せば、よろしいのでしょうかw?
771765:2005/07/24(日) 23:09:42 ID:k8OVCNiK
>>766奥様
お疲れ様です〜。
シャキネ申さまはおそらくおりて欲しいと願う奥様方のもとに
勝手に行かれ・・・いやゲフンゲフン自らおりられることでしょうw

しかし今日は暑い中よくがんばりました。
あちこち虫に刺されているのが気になりますが。
766奥様もひと段落したらゆっくり休まれてくださいね。
772可愛い奥様:2005/07/25(月) 16:42:47 ID:dOfEFX+O
どうにも掃除機かけるのが嫌い。
10年前の重〜いやつだからか…
シャキネ申様降りてきてくださひ(´;ω;`)
773可愛い奥様:2005/07/25(月) 16:53:28 ID:Z7EHANu4
あー、私もいま掃除機って考え出したとこだった。
同じく10年ものの掃除機、重いんだよね〜

子供の耳の後ろの付け根が腫れました
耳が立ち上がるくらい(わかる?)
暑くてたたみに寝たりするから、ダニにやられたのか???
掃除機、出動します、やるよやる。…やるってば
774可愛い奥様:2005/07/25(月) 18:25:19 ID:dOfEFX+O
>>773さん
レスのおかげで無理やり神降臨させ掃除機だけはかけました
ありがd
掃除機かけると大量の汗かくのがまた億劫で
ウォークマン聴きながら気を紛らせやってます。
しかし新しいの買ったら掃除するようになるのか考え小一時間。
775可愛い奥様:2005/07/25(月) 23:05:39 ID:HKsYHvZg
あ、結構なるよ。
うちは吸い込み仕事率の高い二万台のを買ったんだけど、
やっぱりかけた後すごくキレイになるから嬉しいんだよ。

「チッ 掃除機かけた後に埃が舞ってるよ・・」
って状態が無くなった。
フローリングの溝までキレイ。
でも結局夕方になるとまた舞って落ちてきただろう小さいチリ
だらけになるけどね。
そこでホウキとちりとりですよ・・可愛いやつをじっくりと選んで。
776可愛い奥様:2005/07/25(月) 23:08:28 ID:+i2dfWbu
「ビフォー・アフター」のサントラ二枚組を掃除のBGMに使ってます。
一枚目が主に「ビフォー」系の(困った状態を連想させる)曲中心、
二枚目が「リフォーム中盤、終了後」の(流れるような)曲中心なので
一枚目を掃除前半、二枚目を掃除後半&終了後の一服のとき流すとグーっす。
777可愛い奥様:2005/07/26(火) 01:44:46 ID:GzIq/MkN
>>775
吸い込み仕事率の高い6万台の掃除機がねむってるよ・・orz
猫がいるので、アヒルの箒でなんとか猫砂だけ掃除する日々。
でも、明日はきっと、きっと掃除機かける!
雨の日ってホコリが舞い飛び難くて掃除機に
適してるって聞いた事あるし。がんがる。
778774:2005/07/26(火) 08:55:05 ID:oJwk1OP1
>>775 >>777
確かに新しい掃除グッズ買うと新鮮味が出てやる気でますね。
ただサブにスティックタイプで安いの買ったら
これが使えなくて放置。ダンナが新しいの買ってくれないよ
orz う〜んどうするか。

>>777
一人ビフォーアフターか。ワロタ。
779778:2005/07/26(火) 09:01:39 ID:oJwk1OP1
↑下の>>777>>776の間違い。
早書きスマソ
780可愛い奥様:2005/07/26(火) 09:02:14 ID:IQxlDwkS
>777
同じだ、猫砂周りだけ掃除。(コードレスのハンディタイプの
掃除機で吸ってる)

本物の掃除機が重くてマンドクセーになるから、買い替えたい。
嫌いな物に限って壊れないしな〜。マンドクセーの時は上記の
ハンディータイプの吸入口を洗って、中腰になって
部屋中掛けまくる。ゼーゼー。大体中途半端な所で
充電する羽目になって、嫌気が差してやめる・・・。

今日こそ重いの出して、やるか。  ・゚・(ノД`)・゚・

781可愛い奥様:2005/07/26(火) 14:34:09 ID:fct1/bJO
昔ながらの座敷箒使ってる人いますか?
いまどきのよりずっとよく埃がとれると聞いたことがあるんですが。
782可愛い奥様:2005/07/26(火) 19:45:17 ID:rWpsu8p6
>>781
ノシ
ジュータン敷き&和室のみの古いマンションなので
座敷箒、重宝してますよ〜
掃除機かける前に一通り掃くと
ジュータン上の髪の毛が、霞のようにからまってくる。
箒の先っぽから手で取って捨てるのはちとorzだけどね
783可愛い奥様:2005/07/27(水) 07:52:56 ID:JzLj5x0/
オハヨウゴザイマス。
つい勢いでレンジフード外してしまいました。
どうしよう・・・orz
784可愛い奥様:2005/07/27(水) 09:32:53 ID:JzLj5x0/
783です。終わりました・・・
途中で洗剤終わっちゃって、でもまだお店開かないし
仕方ないのでジョイクンでごしごし→水拭きの繰り返し。
洗濯も同時進行してたんだけど、二回目回そうと思ったら
こっちも洗剤切れ・・・orz
早く10時になれ〜
785可愛い奥様:2005/07/27(水) 16:55:43 ID:kQFtpugy
久し振りにシャキネ申キタ━!!

今日は天気が良かったから、蓄まった洗濯物を全てクリアして布団も干しますた(゚∀゚*)
何か物足りなかったので、全室掃除機かけますた。
それでも足りずに扇風機を分解、羽とガード部分を洗い、バスタオルを置く棚の小物類も整理しちゃいますたヾ(´∀`*)ノ

シャキネ申様、有難う!
786可愛い奥様:2005/07/27(水) 17:04:54 ID:OGAK02O+
今から1時間…洗濯物たたみ、食器洗い、夕食準備、かごを一部にまとめる
夕食後1時間…かご中の整理3個、小物入れ整理4個
風呂後1時間…コンセントを壁にひっかけて籐チェストをそこに持っていく
      子ども部屋整頓、物置部屋整頓

787可愛い奥様:2005/07/28(木) 01:36:00 ID:TqCpnPc9
>>781
使ってます。
いまどきの家のようなLDKよりも
昔ながらの凹凸の多い日本家屋には、
クイックルワイパーよりホウキのほうが全然使い勝手がいいです。
…が、うちのが安いホウキなのがいけないのか、ポロポロ取れる。
788可愛い奥様:2005/07/28(木) 02:02:40 ID:fnee4hzq
>>783
すごい笑った。
転居後もうすぐ一年が経過するので
いいかげんうちもレンジフードをどうにかしたいトコロ。

なぜか業務用ぽいモノが取り付けられているんだよね。
面倒くさそう。
789可愛い奥様:2005/07/28(木) 15:16:50 ID:X4BwE1Is
>>787
クイックル畳も可って書いてあるけどやっぱり箒のほうがいいですよね
うちのもぼろぼろ取れてくるけど…
790可愛い奥様:2005/07/28(木) 15:43:33 ID:pFaQyQUv
シャワー浴びてお出かけしようと思ってたのに、トイレでうっかり芳香剤をこぼ
してしまって、パンイチで拭き掃除するハメに・・・
そのまま勢いで、今日は掃除することにしました!

掃除終ったら、シャワー浴びて今度こそお出かけするぞ〜。
・・・で、今は2ちゃんねる休憩中です。洗濯機とまったら再開します〜
791可愛い奥様:2005/07/29(金) 00:30:28 ID:8w4U0/2E
あぁっ!!
こんな時間なのにあのお方が降りてくる…!!
せめて昼間に…。

シ、シャキッ!!!!
792可愛い奥様:2005/07/29(金) 11:14:51 ID:nzoNrXFn
>>791
もつかれ。ネ申さまも夏バテで夜行性になられたかな?
793可愛い奥様:2005/07/29(金) 14:07:24 ID:lUOmgZnt
現在総スレ数769
間もなく強制的に圧縮されるようなので
保守age
794可愛い奥様:2005/07/29(金) 17:29:38 ID:GnWegtUa
今から靴箱掃除します。
履かない靴捨てます!!
795可愛い奥様:2005/07/29(金) 21:58:55 ID:ouPR7VCE
旦那が出張中なのでサボってましたが、ココを見てやる気になったわw
796可愛い奥様:2005/07/30(土) 01:29:06 ID:VPqXbUBr
今日もシャキネ申さまがキタ━!!
しかし19時頃にいらっしゃったので、ついさっき終了(´д`)≡3
押し入れの上段にすのこで棚を作り、中に散乱していたマンガ本やPCなどを整理しますた。
シャキネ申さま、今日も有難う!(´∀`*)!
797可愛い奥様:2005/07/30(土) 05:46:07 ID:Wf9h+0KB
転居後初の夏。
かびがすごいんですけど!?

こんなにカビだらけになる家は初めてだよ…。
掃除が大変です。
引っ越したいです。
泣。
798可愛い奥様:2005/07/30(土) 09:56:13 ID:1ggPmSG9
今週仕事忙しくて掃除してなかった。
そんなときに限ってトメ来訪の知らせあり。
猶予はあと2時間…出来るだけ頑張ってみます。
799可愛い奥様:2005/07/30(土) 10:38:31 ID:LweZCO+f
家の一年検査があるので明日は大掃除。
外回りは夫に頼む。高い場所も。
それから雑草を抜くのも君の仕事だ。
あと換気扇もお願いするよ。
ウェーブさまが残り少ないので買いに行かなきゃ。
台所とお風呂とトイレは私が頑張ろう。
800可愛い奥様:2005/07/30(土) 10:44:19 ID:wvkxhpCe
一年検査って??
801可愛い奥様:2005/07/30(土) 15:16:54 ID:SevFIZrR
ダンナが出かけた隙に夏物出してタンス整理しようっと。
帰ってくるまでにけっこう頑張れそう。
802可愛い奥様:2005/07/30(土) 19:56:11 ID:1ggPmSG9
>>800さん
新築の家は3ヶ月・6ヶ月・1年と点検があるから、
たぶんこの事だと思うよ。
803可愛い奥様:2005/07/31(日) 17:30:28 ID:hJ24D+zR
>>797
うちも今春まで、「カビと湿気」が凄いマンソン住まいでしたよ。
建物のま構造の問題ではないのかな?
カビに懲りて現在は、風呂・洗面所・トイレに窓付きのマンソンに住んでいます。
現在のマンソンはカビは風呂にピンクを見かける手度なので、以前特売で買った
多量の「カビ取りハイター」どうしようかと頭を悩ませてます。
明後日クーラーの取り付け屋さんが来るので、お掃除しなくては!
804可愛い奥様:2005/08/01(月) 10:09:54 ID:MYXJ+nsW
>>778
スティックタイプの掃除機ってコードレスタイプのやつですか?
今度一戸建てに引っ越すのでコードレスの縦型掃除機を検討してたんだけど
あんまり良くないんでしょうか・・。
今ある掃除機はコードを何回も差し替えないと全部屋掃除できないし
本体をごろごろさせながら階段の掃除をするのは大変そう・・
805可愛い奥様:2005/08/01(月) 10:30:02 ID:Q8AVpow+
最近全然ダメダメだったので
今日こそがんばります!
もうパソコンの電源落として洗濯干し&そうじ開始。
って、もう10時半かぁ。
夕方ここに報告できるぐらいがんばるぞ!!
806可愛い奥様:2005/08/01(月) 12:06:56 ID:SsOqz20K
>>804
私も一戸建に引っ越す前に同じこと考えて、買ってよかったスレで
名前があがっていた物を買ったよ。思ったより吸引力あって重宝してる。
階段の掃除にもいいし、ちょっとだけ掃除したい時にも便利。
コードレスだけど、縦型ではないなあ。部屋の隅に置いといても邪魔じゃないよ。
807可愛い奥様:2005/08/01(月) 13:14:49 ID:ZCceTTW0
夏休みって子供がいるから掃除しづらくないっすか?
幼稚園年少の娘につきまとわれて思うようにできませんです、、、。
あ〜、早く始まれ幼稚園。
808可愛い奥様:2005/08/01(月) 13:28:02 ID:z8YGDZrj
ギックリ腰になってしまい(今は少し回復)部屋掃除もろくに出来ん
毎日。腰の痛さでイライラつのるし…部屋の汚さにもイライラ。
809可愛い奥様:2005/08/01(月) 15:11:56 ID:9veuOJq1
新築のケンサうち来ない・・(´A`;不安でつ・・。
810可愛い奥様:2005/08/01(月) 16:20:50 ID:6oeJB54I
うちは二年目に初めてきたよ・・・そのとき不具合伝えたら、吹き抜けに
飾りを(つけろ早く!!)何とかかんとかいいつつ3年目・・・809さん電話してみたら?

 さっき急に片付けたくなり、リビングを掃除中、3割ほど私の中の怠け神が
邪魔してくる・・ 夕飯買出しまでには完璧に終わらせて、また来たいです!!!
811可愛い奥様:2005/08/01(月) 18:54:35 ID:9aTSrxJo
帰省の日まで、ビン・カン 可燃ごみ 古紙 各1回ずつ。
準備を進めつつ、不用品チェックがんばります!
812797:2005/08/01(月) 21:37:50 ID:JoBypPV4
>>803
レスありかとう。
隣接している壁面は1ヶ所で他3ヶ所は窓という恵まれた間取りです。
が、その肝心の3方向は建物に阻まれております。
日当たりが無いので湿気が多いのかも。
風通しも悪くはありませんがもう少し欲しいところ。

なんでもマンションの1階はかび対策が大変だとか聞きました。
環境にもよるのでしょうが我家はカビ王国。
引っ越したい…。
813可愛い奥様:2005/08/02(火) 18:27:25 ID:4a+l8hRk
乳児のいる奥様、お掃除どうされてます?
寝てるすきに、掃除しようと思いつつ、一緒に寝てしまい・・・・
814可愛い奥様:2005/08/02(火) 21:51:36 ID:Rsq84Jdu
ベランダにいすを出して窓あけはなって掃除してる。
いまは真夏だから日陰じゃないといけないけど。

乳児が寝たら一緒に寝ないと!
掃除するなんてもったいない。
815可愛い奥様:2005/08/02(火) 22:35:07 ID:Rsq84Jdu
いすって、あのベルト付きの乳幼児いすです。
816可愛い奥様:2005/08/03(水) 06:09:34 ID:RKSC/Dls
ダンナが一週間の海外出張に出て三日目。
夏休みでこどもたちが常駐してることもあって
家の中、荒れてきた。
帰国までに復旧できるだろうか・・・
817可愛い奥様:2005/08/03(水) 13:32:25 ID:9v+jvcps
>>813
うちのはもうちょっと大きいけど、寝てる間に箒とかクイックルとかで
目立つところだけささっとやってます。最近ようやく掃除機で泣かなく
なってきたけど、今度はおもちゃにされるのでまたやりづらく…
818可愛い奥様:2005/08/03(水) 14:21:42 ID:jtRjnOY7
部屋が汚い(;;)桃も腐ってる。片づけたくない。
景気づけにクーラーつけたけど、ダラダラ(;;)励ましてくり。
819可愛い奥様:2005/08/03(水) 15:01:27 ID:iHCE/sIC
>>818タンのもとへ、シャキネ申様が降りてきますように…。
ガンガレ-!
820可愛い奥様:2005/08/03(水) 15:52:44 ID:i6stVOzI
>>818
今日はダラで良い
明日やりなはれ
821可愛い奥様:2005/08/03(水) 16:09:19 ID:KmJA80/r
掃除機買い換えれば少しは掃除する気になるかと
立て続けにサブ掃除機買ったがどれもいまいち
充電式小型は所詮ハンディタイプだった
サイクロン縦型コードありは重ーくて手軽にとはいかない
822可愛い奥様:2005/08/03(水) 17:34:02 ID:gXbPFgOM
先日、冷凍室の引き出しを全部引き出して、
がらんどうになった冷蔵庫の枠内側をみてびっくり。
羽のついた小さな虫たちが何匹もお亡くなりになってました。
冷蔵庫本体はあったかくて、虫たちの格好の棲家なのね。。。
って納得してていいんでしょうか。殺虫剤まくわけにいかないし、
掃除まめにしろって??
冷蔵庫買い替えたい。
823可愛い奥様:2005/08/03(水) 21:23:26 ID:YW2Crtqj
>821
とりあえず、コード全部引き出してコンセント差し込み。
コードが届く範囲なら使えるかと。
824可愛い奥様:2005/08/04(木) 11:37:22 ID:+Ca3Fm3U
テラスの手入れをしたい。
でもこの日差しがいや。
825可愛い奥様:2005/08/04(木) 13:34:54 ID:iDKhqV/p
私もベランダ掃除したい。
部屋掃除しただけで、汗グッショリ…。
もうダメポ。
826可愛い奥様:2005/08/04(木) 14:27:19 ID:10Gi5Gvq
旦那の転勤で知多半島に引っ越ししてから涼しさにびっくり!
「愛知県は暑いから溶けるなよ」と脅されてきたのに、涼しくてクーラー入らず。
こっち来てから、シャキ奥に変身しました。
朝1番で洗濯・朝食・ベランダ掃除&水打ちが日課です。
さーエンタの神様始まるまでに子供達の靴洗ってきます。
827可愛い奥様:2005/08/04(木) 14:58:36 ID:JcWyBMkY
>>826
エンタの神さま?
828可愛い奥様:2005/08/04(木) 15:04:19 ID:UbFixwiE
>>806
すみませんが、その掃除機の機種を
教えてもらえませんでしょうか?一戸建てに越してきたばかりで、
まさにコードレス掃除機を検討しているところなので。

カタログ集めしてきたけど、縦型のコードレスなんてあったっけ?
探したけどなかったなー。
ダラだけど、コードレスを買ったらまめに掃除できるようになるかな?
今は、重たい掃除機抱えて階段と、1階2階を行ったり
来たりで苦労してます。ヘッドもでかくて使いづらいし。
最近のは小さめに出来てるんだよね。
829可愛い奥様:2005/08/04(木) 16:48:09 ID:v7cktSh/
806です。縦型じゃないの。象印のやつ。密林で買ったよ。
「スティッククリーナー」という分類になるみたいね。
今見たら、私の持ってるやつは一番型番が古い物で、ブラシなんかはなし。
新しい物だと、アタッチメントブラシもついてるし、充電終わるとわかるみたい。

2階の部屋は寝室くらいしか使ってないので、これで十分。
階段も楽にかけられるんで、毎日ちゃんと掃除するようになったよ。
あと、最近母が買い間違えたとくれた、フローリング用の粘着シート。
コロコロ転がすやつ(正式名称何て言うんだろ?)も便利。
830可愛い奥様:2005/08/04(木) 18:21:54 ID:gKvbQtTy
>>829
フローリング用の粘着シートなんてあるんだ。
どこのメーカー?
831可愛い奥様:2005/08/04(木) 22:02:34 ID:CBPOy+72
>>827
ローカル局の再放送かと。
832可愛い奥様:2005/08/04(木) 22:57:37 ID:jP1mDeUm
833830:2005/08/04(木) 23:11:56 ID:gKvbQtTy
>>832
おお、ありがとう。
834可愛い奥様:2005/08/05(金) 15:46:34 ID:PiDPVaIk
子供夏休みなんで掃除しても1歩歩いて2歩下がる状態だ・・・
835可愛い奥様:2005/08/06(土) 06:21:11 ID:MKKlVBaG
今くつろいでいるぬこに目を逸らされた。
そんなにおびえないでよ。

カビだらけのシューズボックスをこれから開いてきます。
また体調を崩しそう。菌類に弱いので掃除が怖い。
どうやって掃除をしたものか。
836可愛い奥様:2005/08/07(日) 15:29:49 ID:PhNjqBnu
>>835
とりあえず最初にエタノール吹きまくって菌を少しでも殺したらどうかな。
837835:2005/08/07(日) 16:47:38 ID:LJMIWScE
>>836
なるほど〜!!ありがとうございます。
実は押し入れにもカビが少々いらっしゃったので、
慎重に周囲の物をよけたらシュッシュしてみようと思います。

この部屋なんだってこんなにカビが…orz
838可愛い奥様:2005/08/09(火) 07:15:22 ID:ZIBDJQ3v
アルコール消毒は効くよね。
靴の中にも濡れるくらいスプレーすると臭いのが消える。
839可愛い奥様:2005/08/09(火) 12:06:05 ID:f6ub1GJ+
はじめまして。
主婦暦10年になりますが、掃除がどうにもこうにも苦手なんです。
あまりにも散らかっていて、旦那にもちゃんと掃除しろと怒られる始末。
そこで、皆様に相談なのですが、上手な片付けのコツや、
とことん散らかった部屋をどこから手をつければいいのか、教えてください。
ついでと言ってはなんですが、うちには2歳児もいて、邪魔もされます。
2歳児に邪魔にされないようにするやりかたってありますか?
840可愛い奥様:2005/08/09(火) 13:47:22 ID:56EpJnzx
はじめましてw

コロコロを持たせて掃除のおわったところか、
ふとんのシーツの上をお願いしたら。
841可愛い奥様:2005/08/09(火) 21:56:15 ID:FTz5DdBY
>>839
ここはどちらかと言うと掃除が苦手な人が多いんじゃないのかなあ?
綺麗好きの人が集まるスレで聞けば?

ちなみにうちは、スーパーのレジカゴに部屋で片付けられない物を手当たり次第に入れて行きます。
物が片付いた状態で掃除機かけて取りあえずスッキリ。
そして、かごの中の物を片付けて行きます。
それが出来ない時は要る物を使う時にかごから取り出します。
1週間かごの中にあったものは一応確認はしますが、
躊躇せずに要らない物としてそのままゴミ袋へ直行させます。
842可愛い奥様:2005/08/10(水) 00:07:52 ID:4Jt8FslO
豚切りスマソ。
あと2週間ちょっとで引越し。
3年間で溜まった不要品を選別して処分するぞ。
最近はまってしまったスレがいくつもあって、どうしても2CHを見てしまって進まなかったけど、
今日からがんばれ、自分。
気になるスレは、ブックマーク削除して見ないようにするぞ。
843可愛い奥様:2005/08/10(水) 00:09:28 ID:DoSHTTKx
>>841
どうしてスーパーの籠がお宅にあるの?
844可愛い奥様:2005/08/10(水) 00:25:46 ID:vVtxSR0X
>>843
スーパーで売ってるよ、一つ600円?で。(@コープ神戸)
車で買いに来る人用だと思う。
レジかごって重なるから本当に便利。
買い物して袋詰めしなくていいし。レジ袋要らないし。ずぼらな性格だから本当に重宝。
845可愛い奥様:2005/08/10(水) 00:29:30 ID:y+FDgY82
>>843
私は合羽橋で買ってる。一個550円くらいだったかな。
洗濯物籠にしてます。
いつもは三つ重ねといて、洗濯の時にバラして分別します。
(最初から分別して溜めとくには洗濯機まわりが狭いため)
今度、買い足して841さんのアイディアもやってみよう。
846可愛い奥様:2005/08/10(水) 00:40:28 ID:1WT8oZNu
>躊躇せずに要らない物としてそのままゴミ袋へ直行させます

あんさん漢のなかの漢や! 早速まねさせてもらいます(子供のおもちゃだけ)
847可愛い奥様:2005/08/10(水) 00:42:25 ID:1WT8oZNu
スーパー籠いいよねー。
近所の生協、ママチャリの後ろにヒモでくくりつけ
疾走してる人多し・・
848可愛い奥様:2005/08/10(水) 00:51:16 ID:WkaUQIlF
うちはスーパーの籠を新聞や雑誌を貯めておくのに使っている
849可愛い奥様:2005/08/10(水) 01:12:45 ID:5HQvncMp
レスありがとうございます。
とりあえず買いもの籠にですか。
それならあたしにもできそうです!
近所の100円ショップにあったような気がします。

綺麗好きのスレがあるのは知っているのですが、
どーしょーもないほど散らかっている状態と言うと軽蔑されそうで…
こちらなら、ずぼらなあたしでもできることを教えてくれそうな気がしたんです。

しかし、この散らかりよう、買いもの籠に収まるかなぁ(汗)
850839:2005/08/10(水) 01:15:13 ID:5HQvncMp
すいません。↑は839でした。
スレ汚し、及びあげてしまってごめんなさい。
851可愛い奥様:2005/08/10(水) 06:52:34 ID:edDsncZU
おはようございます。
ずーっと前に昨年の11月から掃除をしてなくてどうしたらいいのでしょうと
尋ねた者です。一年間手をつけなかったものは捨てろ!とアドバイス頂き
有効でしたよ。勿体無くて取っておいたいろんなものがゴミだったんですね。
今、地震で逃げるとしたらもっていくものかどうか?そんなこと考えて
バンバン捨てました。一線を越えて散らかってると頭もぼーっとするので
思い切ってよかったと思ってるし、捨てて後悔したものってなんにもないなあ。
852可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:55:08 ID:W57KwhBP
>>851
>捨てて後悔したものってなんにもないなあ。

 わたしも。
 去年、脱汚部屋スレのおかげで物多すぎ散かり汚部屋を脱出できたけど
 今、捨てて後悔したものなどなにもありません。
 ゴミ捨てに45リットルごみ袋を70袋くらい使ったよ。
 チビッコ育ての時期はちょろちょろするし、遊び物が多くて散かりやす
 かったけど、学校にいくようになって一段落したらラクになるよ。
 
853可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:59:30 ID:WWeZejfz
いつかいつか見る・・・で、たまったままのドラマの録画ビデオ。
80本はあるかなぁ・・・皆さんはどうしていますか?
毎日一本とノルマを決めて、観たら思い切って捨てていこうかと・・。
ほとんどがバブル期のトレンディドラマです。
854可愛い奥様:2005/08/10(水) 10:56:00 ID:C/2KdYyp
>>853奥様
いつか着よう、いつか使う、いつか見る、は信じない方がいい気がする。
うちはダンナがそんな感じでビデオ溜めまくってて
「オマイのいつかっていつじゃい(゚Д゚)ゴルァ!」とキレてすっきり部屋になりましたよ
855可愛い奥様:2005/08/10(水) 12:03:36 ID:WG3bbVBQ
>>853
録画用のビデオは最近のじゃないのは捨ててる。
3本位置いておき劣化してきたら買い換える。
昔のはほとんど見ないし見たくなったらレンタルする。
856可愛い奥様:2005/08/10(水) 12:30:59 ID:/FfKLnst
あと少しで引越し。
赤子を抱えながら作業するのに手一杯だったのに
よりによって産後初の生理が来てしまった・・・。orz
箱詰めも掃除もしなきゃいけないのに
お腹痛いとやる気も出ないよう・・・。(つД`)
857可愛い奥様:2005/08/10(水) 14:17:20 ID:pVWrTEli
転勤引っ越しの為の方付けで、入らない物が(子供の服など)ダンボール20箱
程出た。 現在の赴任地のフリマ出品権利があたったよ!
当日、沢山買ってもらえるといいな。  とにかく減らしたい!
858839:2005/08/10(水) 18:05:50 ID:v4wiNMqk
なるほど〜。
基本は「捨てる」ですね。
あります、あります。
使うかもって思って結局使っていないものがワンサカ。
スーパーの籠じゃないけれど、洗濯籠買って来ました。
片手に籠、もう一方の片手にゴミ袋を持って、徘徊してみました。
割り切って捨ててみたら、気持ちがいいもんですね!
今日一日では終わらなかったので、
部屋に出てるものは明日またやってみます。
押入れも要らないものいっぱいあるので、
部屋がすっきりしたら押入れや棚の整理もしてみようと思います。
そうしたら、収納スペースもできますね!
やっと頑張る気になってきました。
みなさん、ありがとうございました。
859可愛い奥様:2005/08/12(金) 08:58:16 ID:XN98tp3D
片付けが苦手で散らかりまくってた私の部屋。
リビングとかお客さんくるとこはそれなりにしてたつもりだけど
先日、夫と喧嘩した時、旦那の両親に泣きついてしまい、
家に来た時に、旦那に「部屋が汚い」と実態ばらされましたorz
自業自得なんですがね・・・。

という訳で明日、義母がお片づけにきます。
こんな嫁なのにすごく優しくしてくれるので
今までの自分を反省。頑張りますよー。
860可愛い奥様:2005/08/12(金) 10:31:12 ID:qG5olP2r
いいお義母さんじゃない。裏山。
うちはかなり汚いんだけど、義実家はうちの数倍汚い。
だから、どれだけ散らかっててもダンナは「うちは綺麗でよく片付いている」って思ってる。
でも、あまりにもすごいので今日は「やりますっ!」
861可愛い奥様:2005/08/12(金) 11:14:01 ID:yJODJ//J
>>859
裏山。。。
お風呂場だけでも今日ピカピカにしてお掃除終了と同時に
おかあさん、お風呂沸かしといたので汗流してください、ってお勧めしてみたら?
新しいバスタオルと袋に入ったままのパンツそっと差し出したりして。
スマソ、裏山しすぎて妄想はいってる。
862可愛い奥様:2005/08/12(金) 11:46:08 ID:XfkKz8ZC
トイレ掃除してきました!
すっきりすっきり!

洗濯物干してきます!

うちも汚いですよ。
いきなりお義母さん来たらどうしよう。。。
863可愛い奥様:2005/08/12(金) 15:23:43 ID:SKBe9mk2
>>859、860
裏山。
うちは義母がマメな人で片付け上手。だから頑張って片付けても、ダンナには「散らかってる」と思われているorz
実家の母は片付け下手で、部屋が物置き状態‥遺伝かなorz
864可愛い奥様:2005/08/12(金) 17:39:42 ID:KklI3ZRj
>>862
トイレきれいだと気分いいね

最近時間に余裕できたから、行き場のないダンボールを片付けたい
収納が少ないから、まずは押入れの空きをつくってから
目に見えるところをやったほうがいいのかな?
865可愛い奥様:2005/08/13(土) 16:33:53 ID:g9pEceyj
明後日の来客に備えて昼から掃除を始めたら、シャキ神降臨!
レンジフードはずして掃除したり、細かい物を出して整理していたら
あきたわ疲れたわでシャキ神がどこかに去っていってしまった。
やばい・・・。掃除を始める前より散らかってる・・・。

15分休憩(2ちゃん)のつもりが30分経過。そろそろ腰を上げないと。
866可愛い奥様:2005/08/14(日) 11:18:06 ID:4ksGwAAR
859です。裏山といってもらえてうれしいです。
ほんといい義母なのに、こんな嫁ですいません。
うちは実家がすごく汚くって、帰るたびに嫌になる。
姉の家もこの前いったらひといありさまで・・・。
こんな風にはなりたくない!と思っているので
実家、姉の家に比べたらはるかに綺麗だとは思うけど
片付け下手の血は流れてるようで、片付けたつもりが
散らかしたことになるのもしばしば・・・。

結局昨日は義両親(お父様まで・・)朝から来るといって
くれたけど、ある程度自分で頑張ろうと思い、
朝からベランダの鉢もの処分しまくり大掃除して
問題の私の部屋もだいたい片付けて、夕方に
来てもらいました。いっぱいゴミがでたー。

庭弄りの好きな義父は荒れ果てた裏庭も気になったらしく
昨日も軽トラックいっぱいゴミつんでいったのにもかかわらず、
今日も早朝から来て庭をすっきり綺麗にしてくれました。
そしてまたトラック1杯積んでも、まだ庭が片付かないので
また夕方にゴミ回収に来るそうです。。。

義両親のためにも今の部屋維持できるよう頑張ります。
長々と報告すいません。今日はお洗濯しまくってます!
にしても・・・動かない旦那。本当にこの両親の子なのか?
867可愛い奥様:2005/08/14(日) 13:01:24 ID:fYf0/BJf
暑くてバテてたらキッチンの床が水浸しに〜〜
洗濯機からホースが外れて漏れてたらしく床掃除するハメになりますた

おかげでいきなりシャキ神様降臨!
片付けはじめます
868可愛い奥様:2005/08/15(月) 08:06:09 ID:ruoyo1XT
>>866
け、軽トラックいっぱいのゴミ…?広いお庭なのでしょうか
それとも御美屋(ry
869可愛い奥様:2005/08/15(月) 08:33:25 ID:MFFqdUGc
この時期の草って1mぐらいの高さがあるから、結構嵩張るんだよね。
うちは庭なんて無くて幅1mほどの通路しかないけど、それでも70Lごみ袋1枚じゃ
足りなかったことがある。それなりの広さがある庭なら軽トラ一杯にもなるかも試練。

って、一回目は庭じゃなかった
870可愛い奥様:2005/08/15(月) 08:54:05 ID:iRyr7ajQ
公園でオジサンが使ってる丸い刃がきゅい〜ん って回ってるのを
あなたにプレゼントしたい。
871可愛い奥様:2005/08/15(月) 09:29:14 ID:MFFqdUGc
>870
私?
うちは今そんなに草生えてないです。防草シート&砂利敷いてるから。
殆ど生えないから手入れ楽よ〜。

面積少ない(庭がない)からできたんだけどね・・・orz
872可愛い奥様:2005/08/15(月) 09:40:52 ID:iRyr7ajQ
わはは。
一度アレ使ってみたいんだよね。並み居る雑草をなぎ倒してすかっとしそう。
草取りご苦労様でした。
873可愛い奥様:2005/08/15(月) 11:32:25 ID:v1DiXbje
防草シートか〜 便利そう
874可愛い奥様:2005/08/15(月) 12:28:12 ID:B8piP7a8
なぜか、睡眠時間が短かったのにも関わらず、
朝早く起きて、洗濯しました。
晴れてたからかな・・・。シャキネ申降臨!!
1階の窓拭きしましたよ・・・、さらにカーテンも洗いました。
はぁ〜、ちょっと餅下がりつつありますが、今日から3日間、旦那不在、
料理は簡単でいいので、掃除に専念できます!!
ひゃっほう〜。やりたい放題やりますわ〜。
皆様にも、つ■◇○ドゾ
875可愛い奥様:2005/08/15(月) 20:12:58 ID:Ch3QTg+6
>>868
866です。裏庭に気が何本かあって伸びまくっていたので
その枝いっぱいと、どくだみ畑状態だったのでその刈った
ものに、裏庭においてあった台も持って行ってくれました。

TV雑誌に出られるほどの気合が入ったゴミ部屋ではないけど
けっこう捨てるものはいっぱいありました・・・orz
捨てるのに困っていた粗大ゴミも持って行ってくれたので
家の中のゴミ1杯と庭のゴミ2杯。マジ義両親に感謝です。
876可愛い奥様:2005/08/15(月) 20:15:25 ID:Ch3QTg+6
>>874
旦那がいないとはかどるよね。
せっかくシャキ神降臨してるのに
「お腹空いたー」とかいわれると中断しなきゃ
いけないからうざいし(笑)
そしてまたキッチンの片付けしなくちゃいけなくなるから
仕事が増える・・・。

なので休日ばりばりやりたい時は、旦那を犬ごと
外に追い出します。犬もかわいいからつい遊んじゃったり
するのでw
877874:2005/08/15(月) 20:57:53 ID:B8piP7a8
いや〜、なんとか2階のカーテンも洗濯しました。
明日も天気がよさそうなので、2階の窓拭きと布団干しは、
明日に回しました。
台所は、やっと(?)収納スペースを確保して、
調味料など、しまいました。大分、スッキリ。
あとは、自分の趣味スペースを整理しようかと。
暑くて、汗ダラダラだったんですが、久しぶりに爽快な気分ですw。
もうちょいやって、シャワー浴びて、早めに寝ます。明日に備えて・・・。

>>876
追い出して、出て行ってくれる旦那さん、いいですねぇ。
うちなんて、子供達連れて、遊びに行っても、すぐ帰って来ますよ。
余計、腹立ちますよw。
878可愛い奥様:2005/08/15(月) 22:24:05 ID:PMvexeHu
台所って毎日使うのに、ゴチャゴチャしていて、
コンロの前に立てず、斜めから料理していた私です・・(恥)。
久しぶりにここをのぞいて、久しぶりにシャキ神君臨し、台所を片付けました。
まだ半分ですが、出るわ出るわ、ゴミ!!
いつも迷って捨てなかった物、今回は思い切って捨てました。スッキリ!
明日は、ワゴンの中の物を整理します。
何が出てくるか、ちょっと怖いですけど・・・^^;
但し、ハイハイし始めの子供が昼寝している間と夜寝た後限定なのですが、
負けずにキレイにするぞ、オオ〜〜〜〜!!
879可愛い奥様:2005/08/15(月) 22:44:27 ID:KRCFSf1X
いつも夜中の2時に収集にくるゴミ。
今日はお盆のせいか今取りに来た。
慌てて2個抱えて収集車を追っかけたよ。
まだまだあったのにーーー。
880可愛い奥様:2005/08/15(月) 23:05:43 ID:KX4vUQaT
撃つだからなのかどうかよくわからないけど
もう掃除なんて。。。。

そんな状態の人ttて私だけ?

///じゃ、ないでつよね?

YESかno でどなたかそろそろ
881可愛い奥様:2005/08/15(月) 23:30:19 ID:XMe0x8ML
>>880
全然意味わからんけど
鬱の時って部屋の状態はすさまじかったよ。
この状態で死んだら旦那や子供や親が気の毒だなー。とか
ぼんやり思ってた。
ここ数年抜け出して元気なんだけど根がダラなもんだから
掃除は人が来る時しかしなかったのが
ここんところ早起きしてまず布団をたたむようにしたら
掃除も楽しくなってきた。
とりあえず明日も早起きしよう。
882可愛い奥様:2005/08/16(火) 00:11:00 ID:/vrZT4IC
881さんに同意させてください

今、まさにそういう状態ですがな・・・

これ以上

わたしにどうしろと。。。
883可愛い奥様:2005/08/16(火) 00:55:02 ID:+1YIZxim
ウツの時はすぐ病院行って薬もらった方が楽だよ。
薬飲んでしばらく何もせずゴロゴロして過ごせば早く良くなる。
884可愛い奥様:2005/08/16(火) 06:23:59 ID:3+ZShMaF
うわー、いいスレハケーン
もともと
885可愛い奥様:2005/08/16(火) 08:42:43 ID:WGrrO/MF
抗鬱剤飲んだことあるけど、まず始めに
銀行の窓口に行けるようになり(3時までに外出が難しかった)
次に部屋の掃除ができるようになった。
すげー効果だ! とカンドーした。

てゆか、薬きいてきてから部屋のスゴさに気づいたよ。
886可愛い奥様:2005/08/16(火) 09:14:42 ID:dnjp+qdc
884です。途中で送ってしまいました
(もともと掃除苦手で汚部屋化していると書こうとしていた)。
その後ちらかった子供部屋の掃除完了、
夏休み宿題のプリントドリルも発見できました。
シャキ神とやらがいらしているようなので
このままも少し頑張ります。
887可愛い奥様:2005/08/16(火) 09:22:08 ID:ap4oKREi
>>884=886
掃除する気になるような話をもっともっとしてくれ!と
言ってるのかとオモタw

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < もともと!
       `ヽ_つ ⊂ノ
888可愛い奥様:2005/08/16(火) 10:51:38 ID:+NbJQmV/
昨日はシャキだったのに、今日は雨のせいか全然ダメです。
ところでみなさんは、衣類を捨てるときどうなさっていますか。
クグってみても、そのものズバリのものは見つけることができませんでした。
市町村のゴミ出しのページを見たら古布回収があったけれど、そこまでは待てぬ。
洋服のボタンやファスナー部分を切り取って、それは燃えないゴミ、布は燃えるゴミかなあと考えております。
でもめんどくさいから、全部燃えないゴミでもいいのかな。
長文スマソ。
889可愛い奥様:2005/08/16(火) 11:18:02 ID:3eJS0WTy
>>888サン
自治体によっては、回収の仕方が色々ですよね・・・。
うちは、大量の衣類は、燃えないごみで出してくださいってある。
うちは、もう、ハサミでちょきちょきやって、がんがん掃除して、
燃えるごみと一緒に捨ててます。
もう、ウエスにするよりバサッと捨てたほうが、さっさと片付きますが・・・。

今日は、布団干した〜。タオルケットも洗濯した〜。
トイレ掃除も終わった〜。
あとは、台所と、居間をやっつければ、終わり!!
午後に図書館に行って、いろいろインテリアの参考になるような本を借りてきます。

こちらの皆さんは、参考にしている本、雑誌はありますか?
あたしは、汚部屋だったときには、カレン本のお世話になり、
中間部屋になってからは、飯田さんの本をよく読みます。
でも、インテリア(見た目)に関しては、勉強中です・・・。
オススメがあったら、教えてください。

長文スマソ
890可愛い奥様:2005/08/16(火) 16:18:00 ID:+NbJQmV/
>>889サン
衣類の捨て方を教えてくださり、ありがとうございました。
今日は家のお仕事ガンガッタんですね〜、お疲れさまー。
私は全然ダメだったよ。
午後からは長時間昼寝したし…_| ̄|○
地震、東京でも揺れてた。びっくりした。

参考にした本はもちろんカレン本とごくたまーにインテリア雑誌(オレンジページなどのムック系)を買ったりします。
でもじっくり読まずにゴミになる確率が高いんですけどねw。
アメリカンドラマ「フレンズ」のお部屋は参考になりますわよ。
(レンタルビデオ、DVDあり)
あんな風な部屋には到底暮らせないが…w。
891可愛い奥様:2005/08/16(火) 20:47:34 ID:LFacV8R9
自分で何気にデジカメで部屋を撮って見たら
すごい汚いことに気付いた。
裸眼だと慣れちゃってるのに、フィルター越しに見ると
客観的に見えるというか・・・。

しかも、最近旦那から、「お前の部屋の写真、定期的に撮ってるよ」
とカミングアウトされました・・・orz
片付けた状態の綺麗な時と、汚い時の歴史が残ってるらしい。
なんだそれは、離婚する時の証拠にするつもりか!

ムキー!くやしいので掃除ガンガル!皆もガンガレ!
892可愛い奥様:2005/08/17(水) 00:01:46 ID:ljw4BWKZ
お盆休み期間中、子供を夫に預けて、いらない物を捨てまくった。
鼻水とあせもと筋肉痛で体がボロボロだけど
部屋がすっきりした上に体重も1kg減った。うれしい
893可愛い奥様:2005/08/17(水) 01:34:33 ID:q+Zp1VdY
私も今一人です。
その間がんばって捨てまくろうと思ってる。
今日はビン・ペットボトルの日なので溜め込んだコーヒービンを
ガンガン捨てた。17個あったよ。
うちで眠ってるよりリサイクルされてまた世の中に出た方が
ビンもうれしいよね。
894可愛い奥様:2005/08/17(水) 07:50:22 ID:vjPxAqKk
遅ればせながら明日から短い夏休みでちょっくら海外へ…
出かける前に部屋の片付けしとかないと帰宅してからがつらい
今日は早番で夕方には戻るので頑張ります
まずは出勤前に洗濯干しまくります!
895可愛い奥様:2005/08/17(水) 11:48:44 ID:8V+hFgVS
出かける前に部屋の片付けをしないで2泊3日の旅行から帰って来ました。
大量の洗濯物と、部屋の片付け。両方するのはツライ。
でもいつかはしないといけないから2チャンやってないで今から頑張ります。
896884886:2005/08/17(水) 13:10:29 ID:/atsNv5h
>>887
ち・・ちょっと・・
涙が出るほど笑わせてもらいました。
897可愛い奥様:2005/08/17(水) 13:44:28 ID:xFxpvnct
今日は燃えないゴミの日。ゴミ出しに行くといつもより多めに集まってる。
綺麗な揃いの食器が袋から透けて見えちゃった。
使えるけど使わない物を捨てる時ってエネルギーいるよね。
お盆のまとまった休みに気合入れて捨てたんだろうなーとつい想像。
皆考えは似たようなモンですね。私も部屋掃除頑張んなくっちゃ!
898可愛い奥様:2005/08/17(水) 15:21:48 ID:OGCsjG97
旦那はせっかく火が付きかかった捨て捨て魂に水をさす。
それまだ使う、とか、買ったばっかなのに、とか。
私自身がその葛藤をくぐり抜けて捨てようとしとんじゃい!
こんなひとがいては片付けが進みませんことよ。
899可愛い奥様:2005/08/17(水) 20:23:06 ID:5KLQwtPQ
>>898
家の旦那もそうで、前は一々お伺いを立てて却下されてた
今は一旦押入れ等に隠して「あれは?」と言われなかったら捨ててる
クレーム一切なし
っていうか本当に要るもんなんてないんじゃん・・・と思う今日この頃
最近は旦那が話し合いなく買って来るものが全部ゴミに見えるw
900889:2005/08/17(水) 20:42:07 ID:ZTGgQpLD
図書館行って、いろいろ見て、借りて来ました。
人気があるものは、予約しないとだめなんですね。

今日は、なんにも掃除してない (((´・ω・`)
子供もいないので、サッカー見ながら、物捨てガンガル。
あと、掃除機もかけます。一人だと、だらだらでも、掃除はかどりそう。
901可愛い奥様:2005/08/17(水) 21:10:01 ID:xBJ1sVyX
>>898>>899
うちの夫は捨て難いもの勝手に買って来るから困る。
最近では十数万の望遠鏡。デカイ。デカイよママン…
最初は車のトランクに入れっぱにすると言ってたのに
夏場は熱くなるからダメだって、結局、家にある。

私のお片づけ能力は凄く低レベルだから
物を増やさないでって日頃から頼んでるのに。
掃除がなってないって怒鳴られた時は一瞬,殺意すら覚えた。
902可愛い奥様:2005/08/17(水) 23:18:06 ID:jQ2PU5xh
>>901
売っちゃえ。
903可愛い奥様:2005/08/18(木) 16:42:10 ID:Fpkc4dMx
ヤフオクにだせ!
キメ文句は「世界中どこでも出荷します」
904可愛い奥様:2005/08/18(木) 17:40:09 ID:+kecmFF6
>>901
うちに眠ってるツインビート2と交換してホスィw

ずっと放置してあった夏用のラグ、やっと洗ったんで
冬用の暖かいラグと取り替えよう。
ところで、皆さんの家はどこが一番散らかってますか?
我が家は子ども部屋が一番の汚部屋だ・・・。
905可愛い奥様:2005/08/18(木) 18:11:51 ID:u+hTgETp
我が家の子供3人も片付け 掃除がきらい、(わたしに似たか?)
夏休みだから片付けい!と掃除させたら 3人とも
いらないものを廊下に出してる
通れないんですけど。
906可愛い奥様:2005/08/19(金) 16:38:19 ID:17ojWD62
準決勝オワタ。
これから夕飯まで台所片付けよう。
907可愛い奥様:2005/08/20(土) 16:56:19 ID:SU8z9I2B
エアコンがカビ臭くなったので強制掃除となりました。
無水エタノールを70%に希釈したやつで、送風口のカビと汚れのコラボ作品をを拭きまくり。
しかし内部まではやっぱり無理。スプレーでも完璧には無理。ギブ。

キャンペーン中で安い業者探して来週掃除してもらうよorz
908可愛い奥様:2005/08/20(土) 18:46:53 ID:2Gi+XxgQ
エアコンをカビ臭くさせないコツは、
冷房運転をして消す際に1分ほど暖房運転をして、エアコン内部の水分を完全に飛ばして乾燥させること。

って以前テレビで見たけど、現実にはそんなことやりにくいよねー。
>>907のエアコンが業者クリーニングでツルピカーンになった暁に、もし余裕があったらおためしを。
909可愛い奥様:2005/08/22(月) 00:15:19 ID:vqV/CQNJ
了解ですワ
910可愛い奥様:2005/08/22(月) 00:20:13 ID:vZh+HdRr
めんどくさくてなかなかできないけど参考になった。
911可愛い奥様:2005/08/22(月) 08:40:30 ID:YwUJXGJ3
うちは冷房の後、送風に切りかえて冷気が消えるまで
扇風機代わりにしてます。うちもエアコン掃除しなきゃ‥
お風呂とか換気扇フードも一度ダ○キンに頼んでみたいな
912可愛い奥様:2005/08/23(火) 01:09:09 ID:wQeLrfg4
うちのエアコンは【エアコン乾燥】ってボタンがある。運転終了後、それをピッってやっとけば内部が乾燥するまで運転→乾燥→自動OFF。
ただしすごく生温い風がでるから、部屋にいるときはできないよ
913可愛い奥様:2005/08/23(火) 09:54:52 ID:/cCozfYm
あ、あの皆さんちのエアコンには送風ってボタンがあるんでしょうか?
イオン空清ってのはあるんですが...
914可愛い奥様:2005/08/23(火) 14:31:47 ID:vemyZ1DQ
家中すべての掃除のマニュアルが欲しい。
水まわり、ちょっとほっておいただけですぐにカビだらけ。
ベランダはエアコンの室外機からでる水分で匂うし。
ダラだから「○曜日はベランダ掃除」とか続かない。

でも・・・この通りすれば(育児しながらなので一日2時間程度)
家中キレイに保てる!!ってマニュアルがあれば その通りに頑張れる気がする。
915可愛い奥様:2005/08/23(火) 17:45:52 ID:dFUY/LOM
>>914
わたすも そんなマニュアル ホスイ
916可愛い奥様:2005/08/23(火) 20:27:35 ID:qYdHiE5z
>>914
時間のめどつけて掃除するのもいいよ。
出てるものを片付ける→10分!
掃除機→20分!
ぞうきんがけ→20分!って感じで。
厳密でなくても、何時までにこれとこれは必ずやる、
とか決めとく。時間はほんとに貴重だもん。

うちはトイレ・洗面所・脱衣所周りだけ、こま切れ掃除です。
汚れを溜めちゃうと面倒だし、時間食うので、
一気にやらずにトイレに行く都度、どこか一箇所を掃除してる。
洗面ボウルと蛇口周りだけ、とか鏡ふきだけとか、
トイレ床掃除だけ、とか。せいぜい五分。
すぐ使えるように、古ハブラシ、ボロ布、重曹の掃除セットを、
バスケットに入れて出しやすい所にしまっているよ。
917可愛い奥様:2005/08/23(火) 21:06:18 ID:hx7TdueR
自分は掃除の、特に片付けのセンスがないと思うorz
絵を描けって言われて途方にくれる人と同じ感じで。
スーツケースとか棚にビシッと物を詰められる人ってウラヤマシス
チラ裏スマソ さて頑張ろ
918可愛い奥様:2005/08/23(火) 21:59:38 ID:p+bwfTXQ
お風呂場の床・壁のタイル掃除はどのくらいの頻度で掃除してますか?
919可愛い奥様:2005/08/23(火) 22:43:16 ID:+WMXXXMc
大掃除大嫌いだから毎日少しずつやってる。
朝起きてご飯食べたら窓一枚だけ磨く。次の日は隣の窓一枚、って感じで。
トイレは自分が大きい方したらそのまま掃除突入。
お風呂の床は毎日入浴後に洗剤もつけずブラシでごしごし。
濡れるの嫌だからお風呂は出るときに全部掃除してる。
汚れた所に触るの嫌だから、汚れる前にやるよ。
920可愛い奥様:2005/08/23(火) 23:37:06 ID:EHMSB01Z
フリーのスケジュールソフトで管理してる。
頭使わなくてもそのとおりに掃除すればいいから楽だ。

1回の記入で「毎週」とか「毎月」とか繰り返し記入機能が助かる。
921可愛い奥様:2005/08/24(水) 11:47:30 ID:VoToYH7X
>>920
参考にさせて欲しいので、詳しくお願いします。
922可愛い奥様:2005/08/24(水) 12:19:58 ID:kqS6UNG8
>>920
わたくしも!
923可愛い奥様:2005/08/24(水) 13:29:35 ID:ALBX4GHS
6月末に仕事辞めて、転職しようとしたら妊娠。暇を持て余しています。
前は仕事の休みの日にせっせと家の掃除をしていたのに、
毎日暇だといつでも出来るような気になって、なかなか腰が上がりません。
でも久しぶりにこのスレを見て少しやる気になったかな。
2時からいらないものを捨てます。それまでは2ちゃん・・・
924可愛い奥様:2005/08/24(水) 14:32:44 ID:COeOdE3r
私も掃除嫌いだー。しなきゃいけないと思うと余計できない。
だから、全部ついでにやることにしてる。
リビング、廊下を通ったついでにクイックル。
トイレいったついでに激落ち君でタンクみがく。
子供がジュースこぼしたついでに床雑巾がけ。
925可愛い奥様:2005/08/24(水) 15:58:44 ID:c+jW0KeU
お掃除しなきゃ、内職しなきゃ、ぬこ洗わなきゃ…、

疲れが抜けないよ〜。
926可愛い奥様:2005/08/24(水) 16:17:55 ID:LMO7vfCU
>>914>>915
こんなのどうかな?
既に知ってたらごめんね。

生活全般板「喧嘩腰で部屋を掃除するスレ」より
★まとめサイト
【 喧嘩腰で部屋を掃除・維持するHP 】
ttp:/www.geocities.jp/kenkagoshi2000/
927可愛い奥様:2005/08/25(木) 10:03:13 ID:lMiSaTJJ
>>919さん>>924さんは掃除上手じゃない? 私もそんなマメさが欲しい
928可愛い奥様:2005/08/25(木) 12:05:56 ID:W8yZ4Gat
>>926
ちらっとだけど、のぞいてきました。
中でも、「掃除の極意」を読んでいたら餅があがってきました♪
教えてくれて、ありがとう。
がんばるよ。
929可愛い奥様:2005/08/25(木) 14:14:11 ID:cs0NQW5O
クーラー掃除屋さんが来た。
ただし、こちらが希望日をいくつかピックアップしていて、
「改めてメールの返信致します」と自動返信メールが来てたのに、
結局連絡して来ないまま、
最初に挙げてたこの日に、「今日行きます」のメールも無しで来た。
夕べから熱出て寝込んで片付けもしてなかったから、「○日にして下さい」と追い返してしまったよ。
明日掃除します。ごめんなさい。
930可愛い奥様:2005/08/25(木) 14:40:17 ID:W8yZ4Gat
>>929
それは災難でしたね。
今日はじっくり休んで、明日に備えて下さい。

ふ〜、シャキ神のおかげで風呂掃除がやっと完了〜。
まだまだ至る所に片づけスペースが…
さて、一息ついたら雑誌を片づけよう!
931可愛い奥様:2005/08/25(木) 16:20:52 ID:W8yZ4Gat
雑誌片づけ完了!
やればすぐできるもんだ…シミジミ

次は、乾いた洗濯物の山を登頂してきます!
連投スミマセン…
932可愛い奥様:2005/08/25(木) 16:43:34 ID:rgMti8OM
既出のちょこちょこ掃除いいね!
けっこうこれ始めてから、片付くようになったよ。
で、ちょこ掃除の時間を計って置くとべんり。
案外10分や15分で終わる掃除なのになんとなく
時間がかかりそうって、後回しになりがちだけど
かかった時間を覚えておくと、好きなテレビ始まるまで
10分あるからやっちゃおうって気になるようになりました。
933可愛い奥様:2005/08/25(木) 18:38:13 ID:W8yZ4Gat
>>932
ちょこちょこ掃除って手もあるのですか…。
確かに、案外ちょっとした時間で終わるって事、ありますからね。

洗濯物の山を制覇!(一部適当)
次はアイロンかけようかな…って、夕食の準備がっ!
934可愛い奥様:2005/08/26(金) 10:40:13 ID:Qvm2ePuz
私はちょこちょこ掃除が苦手。
やるなら大掃除派。
だからある日突然モデルルーム化する我が家。
でも子どもが夏休み中だし今は汚部屋状態。
キッチンだけは何故かいつもピカピカ。
935可愛い奥様:2005/08/26(金) 14:40:05 ID:vDbzAplA
>>934
モデルルームなんて…羨ましい限りです。
うちは物があふれて大震災後の状態です…orz

私も見習って、キッチンのそうじ、そうじ。
936可愛い奥様:2005/08/26(金) 15:49:55 ID:9ED0vpw2
うち、水周りだけはツルピカーンです。
水周りが汚れていると、なし崩しで汚部屋になってしまうw

今日は夫が溜め込んだ雑誌をスキャナに取り込みます。
これで可視床率ちょっとアップ。
937可愛い奥様:2005/08/26(金) 16:53:40 ID:vDbzAplA
>>936
いいなぁ。私はこれからツルピカーンになる予定…
可視床率アップ頑張って下さい。

片づけているのか、散らかしているのか、わからなくなってきました…
エンタルピー増大の法則か…収束してやる!!
938可愛い奥様:2005/08/26(金) 17:18:02 ID:LOlmK5zx
934です。
あの〜自称モデルルームなんで…。
939936:2005/08/26(金) 18:13:47 ID:9ED0vpw2
>>937
ありがとう、頑張りました。可視床率2%位アップしましたw
940可愛い奥様:2005/08/26(金) 20:09:13 ID:vDbzAplA
>>938
自称でもなんでも、きれいなおうちなんですもの!!
私には羨ましい限りです。

>>939
先は険しいようですね^^;
私はまだ、台所掃除が終わらない…orz
941可愛い奥様:2005/08/27(土) 10:58:47 ID:zHUAhGbl
え〜と、すみません、自己中ですが急ぎなんで上げさせてください。
今日夕方から友達がお泊まりに来る事になりました・・
しかし、トイレ以外汚部屋orz
掃除計画たてるの苦手なんです・・・しかも急ぎなんて・・・
すみません、あと4時間で受け入れられるじょうたいにするには
どうしたらよいでつか?
942可愛い奥様:2005/08/27(土) 11:02:34 ID:XEH/Jmlq
>>941
とりあえず客用布団を干せ!
943可愛い奥様:2005/08/27(土) 11:05:10 ID:zHUAhGbl
あ、そうか!!
>>942
はい!!
944可愛い奥様:2005/08/27(土) 11:13:21 ID:Dztk2Dg4
>>941
どの部屋に通すのか、最低限どこを見せるのかを決める。
それ以外の部分に物をぶちこみ(出来ればゴミは捨てつつ)
余計なものの無くなった見せ部屋を掃除。
945941:2005/08/27(土) 11:21:29 ID:zHUAhGbl
客用布団&枕カバー掛けてほしてきますた。
>>944
み・・見せ部屋・・・
それが1番の難関だったりしてorz
でもガンバル・・・ノシ
946可愛い奥様:2005/08/27(土) 11:24:36 ID:XEH/Jmlq
>>943
お風呂も使うんだよね?
ゴミ袋持ってお風呂場行って、
シャンプー・リンス・ボディソープ以外のものを全部突っ込んだら
カビキラーまいとく。
その間に部屋の片付け&掃除やって、さいごに水で流す、と。

洗面台も小物類があればゴミ袋に入れて、
あとは洗剤つけたスポンジでザッと洗って
乾いたタオルで拭きあげとく。鏡も忘れずに。

その間に部屋のものを「開かずの間」にどんどん移動。>>944タソの要領で。
風呂場の小物類入れたゴミ袋も開かずの間へ。

がんがれ〜!
947941:2005/08/27(土) 11:36:05 ID:zHUAhGbl
>>946
お・・お風呂!!
そっか!!

ありがと。その通りやってくる!
ノシ
948可愛い奥様:2005/08/27(土) 13:20:34 ID:P4364o+b
>>941
ガンガレガンガレ!!
一番長く使う部屋綺麗にしとこ!

人の家の掃除は好きなんだけどなぁ。
自分の家はだみだ・・・

気合入れて綺麗に掃除しても、2時間すると
子供たちに荒らされちゃって心から掃除が苦痛だ〜!
とか、うだうだ言っても生涯掃除とは付き合わなきゃいけないので
がんばってくる('A`)ノシ
949可愛い奥様:2005/08/27(土) 13:59:29 ID:Dztk2Dg4
あと一時間か………自分じゃなくて良かった
950941:2005/08/27(土) 16:32:01 ID:hU0zMS7+
おかげで出来あがりますた。よかった〜
皆様、ホントにホントにありがとう!!!
951可愛い奥様:2005/08/27(土) 16:56:55 ID:WME+GdEo
いやアドバイスを素直に受け入れて動く941タソもすごい!
952可愛い奥様:2005/08/27(土) 17:22:23 ID:vozhFrfn
おめでと
イヤ皆様のアドバイスが適確
皆危機を乗り越えてきたんだなア
953可愛い奥様:2005/08/27(土) 17:46:04 ID:23PwF7Z+
なに?この便乗した達成感は???
954可愛い奥様:2005/08/27(土) 22:17:26 ID:DQjIa01B
今日久しぶりの掃除したんだよ掃除。
そしたらさ、食べ忘れてたコンビニのおにぎりがあったんだよ
案の定蛆虫が湧いてたんだよ。あれは気持ち悪かったよ
でも蛆が湧いてたのにハエがでなかったのは何でだろ?
955可愛い奥様:2005/08/28(日) 02:42:04 ID:wnHn2EER
台風がらみでゴミ袋と過ごす週末。
そろそろ小バエが。鬱だ。
956可愛い奥様:2005/08/28(日) 03:26:32 ID:jArT/AiS
>>954
誰か説明してあげてください。
957可愛い奥様:2005/08/28(日) 10:46:27 ID:tpTqw69S
蛆も成長できないほどの過酷な環・・・
958可愛い奥様:2005/08/28(日) 17:34:17 ID:4yI1n7wr
>>941タンと同じことしてれば、家も今頃
きれいな部屋でみんなでTV見れて
ぴかぴかのお風呂入って
干したてのおふとんで眠れたんだなぁ。
959941:2005/08/28(日) 21:25:27 ID:hsctPIXJ
改めてお礼に伺いました。
昨日は本当にありがとうございました。
お陰様で、先程友達を無事見送り、ミッション完了です。
日頃のちょっとしたマメさが必要だ・・・と痛感しますた・・・
明日からは維持に頑張ります。
ありがとう!!!
960可愛い奥様:2005/08/29(月) 00:06:19 ID:E8NsoiKw
>>959
お疲れさま〜ノシ
ゆっくり寝て、心と体を休ませてね〜
でも、泊まれる状態なんて元々が有る程度片付いてたんだろうな・・
見習わなくっちゃ・・・我が家は獣道・・明日からボチボチ ガンバルゾー
961可愛い奥様:2005/08/29(月) 11:24:51 ID:agvNILSm
週末は旦那がいるから、思う様に掃除ができないので
月曜日は掃除dayだわ。

今週はめったに客のこない我が家(2、3ヶ月に一度)に
お客さんが来るし、ガンガルゾー(‘・ω・´)
962可愛い奥様:2005/08/29(月) 13:10:43 ID:R/OOia76
>>961
ガンガレー!!!
うちはお客様が全然来ないのを良いことに、茶の間は無法地帯です…
お客様用寝室なんて、単なる物置小屋…
今週中には片づけるぞ!!
963可愛い奥様:2005/08/29(月) 13:40:07 ID:/LFKjece
うちは来週旦那が帰ってくる。
それまでに部屋をキレイにしとかなきゃ(;´д`)

洗濯物が畳まれずに山盛り蓄まってるよ‥便利屋を雇いたいくらいだ‥orz
964可愛い奥様:2005/08/29(月) 13:42:18 ID:UghoSgnq
ひっさしぶりにシャキ神様がお見えになり張り切って掃除して
そろそろ終盤にさしかかり・・・

せっかく集めたゴミの上を全力疾走で駆け抜ける猫2匹・・・

ううぅ
965可愛い奥様:2005/08/29(月) 21:00:34 ID:S+cq6xwC
>>961
うちもうちも。
同じく今週お客さん来るから、掃除頑張ったよー!

とか言って、多すぎる本を物置小屋と化した小部屋に移動させて、
照明器具のほこり払って、台所丸見えだったとこに間仕切りカーテンつけて、
本棚を隠す布をダーッと縫って簡易カーテンにしただけ。目隠し作戦也。
でも今日はエアコン掃除業者にも来てもらってスキーリしたよ。
カビ臭が嘘のように無くなったんで嬉しい。
966sage:2005/08/30(火) 09:35:57 ID:1HLEfr7a
生まれたときから汚部屋育ち、結婚してからも汚部屋だった私ですが、
友達を無理やり呼ぶことを決定し3日かかって狂ったように掃除して、
普段仕事激務のダンナも巻き込んで掃除しました。
その後うまれかわったようなきれいずきになりました。
こんなだらしなさが遺伝子に刷り込まれているかのような
私でもうまれかわることができました。みなさんもがんばって
ください。
967可愛い奥様:2005/08/30(火) 09:43:19 ID:WOMvZqtR
実際、客を招くと餅上がりますよね。
今日は布団を干したし、座布団も干した。
シーツを洗って、掃除機完了!!
ここで少し休憩入れて、本棚と浴室に取り掛かります。
好きなCDでもかけておくと餅あがりやすいな。
968可愛い奥様:2005/08/30(火) 11:54:36 ID:3GWnO/N9
昨日、友達から「近くにきたから〜」と電話が。
速攻、化粧して着替え。
「今から出かける用事が」と玄関の外で対応。
もう大反省です。今日は朝からゴミ捨て作業。
昼休憩が終わったら、掃除に取り掛かります。
969可愛い奥様:2005/08/30(火) 12:21:23 ID:6zuXmlFc
私も子供の友達親子を呼ぼうと掃除をはじめました。
子供のおもちゃ多すぎ。旦那の漫画売っちゃいたい。
旦那の古い専門書、ずらりと並んでいる。必要なのか?
読んでいるの見たこと無い・・・
旦那のものを捨てさせてもらうために、
小遣いアップしてもいいと思えるほどです。
ちなみに私の服も半分に圧縮しなくては・・・オクに出すのは面倒なので
同じような体型の友達に見てもらって、いらないようなら捨てちゃおう。
あといつか裁縫しようと思って買ってあった布類、毛糸類がある。
これも捨てよう。
ご飯食べると眠くなるので、1時まで頑張ってお昼にします。
970可愛い奥様:2005/08/30(火) 14:52:33 ID:8zzB1y1x
>>966
私も、だらしなさが遺伝子に組み込まれちゃってるみたいで悩んでたけど、
生まれ変わることが出来るんだね!
すごく励みになったよ、ガンガル!ありがと!
本売らなきゃ。でも内容チェックし始めると、惜しくなる…
最近は本がすぐ絶版になるしね。
971可愛い奥様:2005/08/30(火) 16:22:54 ID:RwtiDXKn
山に行くので旦那のセーターを出したら
虫に喰われたみたいで、数枚穴が開いていた・・・orz
ちゃんとドライクリーニングして、防虫剤もいれてたのに。
ただ、密封式の箱じゃなくて、棚になってる所に入れてたのも
問題なんですが・・・・・゚・(ノД`)・゚・

こういう衣類の虫って、干すだけじゃ駆除できませんよね?
全部ドライクリーニング又は手洗い?背広とかも
入っているクローゼットです。

やっぱり全部出して、クローゼットを掃除機→アルコールで
拭く→洗濯が正しいのでしょうか?

脱力・・・
972可愛い奥様:2005/08/30(火) 16:39:07 ID:ZVBxSZR9
読んでるだけ嫌になったポ気の毒ポ.......
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄.....(((○ コロコロ   
973可愛い奥様:2005/08/30(火) 23:16:45 ID:3NLorFfi
とりあえず、床に出ている DVD 文庫 CDの
整理袋をキャンドゥで買ってきた!
たくさん買ったのに3袋くらい足りない・・
これからどんどん押し入れにつっこむぞ。

ipodウマー CDどんどん片付くよ。
974可愛い奥様:2005/08/30(火) 23:25:29 ID:3WQ8btqt
帰省でしばらく留守にしてたせいか、部屋に変な虫が湧いています!
板張りの目地の隙間、ラグの裏、物を置いている下やブラシにも!!
別に刺したりしないようですがウゴウゴしていて気持ち悪いです。
いっぺんに殺虫剤撒くと身体に悪そうなので少しづつ退治していますが
何の虫だろう。白くて蛆虫の小さいのみたいのやそれがもうちょっと黒く
なったのがいます。こわいよーーーー。古い家だからかな?
旦那に報告すると掃除が足りないと小言食らいそうなので黙っていますが。。
正直泣きそうです。
975可愛い奥様:2005/08/31(水) 00:36:43 ID:gtlwDXZB
>>974
それはいわゆる小バエではないでしょうか?
痛んだ果物や野菜にわきやすく、また排水溝から上がってきて住み着くようです。
小バエは一度わくとこまめに掃除しないとすぐ居つくらしいです・・・。
もしかしていなくなったように見えて常にどこかで待機してる?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
976可愛い奥様:2005/08/31(水) 03:44:41 ID:qi8Q/tTo
もしかしてシミ(紙魚)では?
うちも古い家なので畳の隙間や床の隅っこなんかによく出るよ。
全然悪さはしないんだけど、たくさん出るとチト気持ち悪いね…
シミなら箒などでチャチャッと掃くだけでお陀仏するよ。
箒をお持ちならボロ布つけてシミを掃きとり、布ごと捨てるといいかも。
977可愛い奥様:2005/08/31(水) 06:48:01 ID:lm5XUwcV
>>974
うちも前の家で黒っぽく脱皮するような虫が
ラグの裏や家具の下の隙間とかに現れた。
やはりすこしずつ殺虫剤まいたが完治せず、
引越し時に冷蔵庫(10年動かさなかった)の下奥が虫の巣窟と判明ガーン
974さんのところもどこかに虫の拠点があるかも。

子、子バエ少し前に飛んできたなあ、まずっ!
今日は掃除だ。
978可愛い奥様:2005/08/31(水) 08:02:11 ID:ZFMsJSf8
>>977
うんうん。
冷蔵庫下の水受け?だっけ?あれが虫の巣窟となっている場合多いって
どっかのスレでも読んだよ。
あそこは盲点なんだって。
979可愛い奥様:2005/08/31(水) 10:28:58 ID:FJO/SjFf
ここ一年見かけなかったゴキを一週間で2回も見てしまった・・・
先週は6センチくらいの黒ゴキブリ、
昨夜は4センチくらいのチャバネゴキブリ・・・orz
夜中1時過ぎに「お父さん助けて〜!!!」と絶叫して家族全員起こしましたよ。

時間が無くてろくに掃除もせずに帰省した間に繁殖してたのかな〜
2匹とも退治したけど、ほんとは何匹いるんだろ。

はいはい、えさを放置しないために朝晩掃除機かけます。
雑巾がけします。
住処を作らないために部屋を鬼のように片付けます。
ものすごーく餅があがりました。
980可愛い奥様:2005/08/31(水) 11:02:17 ID:RAwlsiRJ
これから毎日掃除の時間を決めて頑張りたい。
仕事辞めてからいつでも出来る気がして、だらだらと
掃除機すら掛けない日も・・・
生理整頓が苦手でどの部屋もごちゃごちゃしているので、
なんでも入れる場所を決めたいと思います。そして心を鬼にして
捨てまくりたい。
物置部屋と化している子供部屋をきちんと
部屋にすることから始めたいと思います。
981可愛い奥様:2005/08/31(水) 13:54:19 ID:iwFu4Nde
いい考えだ。便乗しよ。
私は朝なかなかシャキっとしなくてぼーっとする。
明日から起き抜けに窓全部全開、コーヒー落としてチョコ食べて、
ウエーブや掃除機かけよう。
うんそうしよう。
982可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:11:23 ID:dZ+sMoqy
いつもこのスレを見ていてダラダラしていました。
私は今日から生まれ変わります。
少しずつ掃除する人になろうと思います。
とりあえず、今から洗面所を綺麗にしようと思います。
983可愛い奥様:2005/08/31(水) 15:16:47 ID:EbgnuKnF
晩御飯の下準備が終わったので掃除機掛けます。
それが終わったら私も洗面所の掃除をするぞ!
984可愛い奥様
子1歳10ヶ月が最近昼寝しなくなりますた。
で、寝かしつけても寝ないとイライラするので、
あきらめて苦手な掃除をすることにして1週間。
家の中がみるみるキレイになっていくw
今日は流し台・靴箱・リビング窓・ベランダ掃除して
ゴミも2袋デター。
今までは子の昼寝が2ちゃんタイムでした・・・
このままシャキ奥になれるかな〜。