☆☆最近買ってみて良かったもの その24☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その23☆☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1100700193/


関連スレ
××××買って失敗10回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1098837055/
【他力本願】奥様のお勧め教えて2品目【優柔不断】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1095764591/
2可愛い奥様:04/12/13 23:11:05 ID:WmyQbkY6
3可愛い奥様:04/12/13 23:12:00 ID:AOZcL0B/
3?
4可愛い奥様:04/12/13 23:15:53 ID:XYe84M9L
アンチ4様!
5可愛い奥様:04/12/13 23:18:42 ID:z/qdQu1e
1さん乙です。
6可愛い奥様:04/12/13 23:41:18 ID:LT7r/FWe
>>1
乙カレー(゜д゜)ウマー 
7可愛い奥様:04/12/14 00:08:05 ID:v2mst+hu
>>1さんオトゥカレです。

前スレ>>990さん
炭の消臭剤、メーカーとか名前とかわかったら教えてくださいー。
うちのトメの部屋も謎のカホリで参ってるんです。
8可愛い奥様:04/12/14 00:11:40 ID:2fGAG+4c
寝る前だというのに前スレ読破してお腹がペコペコに・・・ハァ

前スレ>>980
煮干は買ってきた日にテレビでも見ながら
頭とはらわたを取ってしまうよ。
そして大きい保存用の瓶に詰めておく。

子供に手伝いさせるのにちょうど良い作業。
私もばあちゃんの部屋でよく手伝ったなぁ。
つまみ食いする煮干が(゚Д゚)ウマーなんだな。
9可愛い奥様:04/12/14 00:42:46 ID:XZkFKRJX
炭の消臭剤、マックロな本体だからすぐわかると思う〜
ロシを引き出して使うの。
ピンクやグリーンが多い中で、目立ってたよ。

加齢臭にこんなに効くとはね。
前はドアが半開きだと、玄関の方まで臭っててさ〜臭くてドアバタンしてたけど、
驚異的に臭わなくなって。
ひどい時は階段を登って、二階廊下まで臭くて。
息止めてたんだけど。今、信じられないくらい無臭〜〜〜♪
車にも、欲しいなと思ってる。ロシ引き上げだから、こぼれるかな???
10可愛い奥様:04/12/14 00:59:55 ID:XZkFKRJX
>>7
小林製薬の「炭の消臭元」でした〜〜350円くらい。
トイレ用と部屋用があって、部屋用のデカイヤツです。
黒いから、部屋のどこにおいても違和感がなくてイイです。オシャレです♪
11可愛い奥様:04/12/14 01:05:45 ID:KXaPLddX
炭の消臭剤自体が「ばあちゃんの匂い」って感じがして靴箱に封印してしまいました。
結構きつい匂いじゃないすか?
12可愛い奥様:04/12/14 01:23:16 ID:XZkFKRJX
はあ・・前がキツかったんで。姑は薬を常用しているせいか・・
今はせっけんの香りです。
・・と思うけど、人によってはそう感じるのかな。
13可愛い奥様:04/12/14 02:14:14 ID:SjUfVc41
炭の消臭元、地元で199円♪
14可愛い奥様:04/12/14 02:42:31 ID:crUI4tDS
>12
うちのは小林製薬じゃないけど、全然匂わないよ。
炭の消臭剤が臭うなんて考えられないよ。
冷蔵庫用のも使ってるけど、いい感じだよ。
15可愛い奥様:04/12/14 03:37:22 ID:LqR6BWfp
この感動を伝えたい!!!
激しい手荒れの奥様!
ぜひ、グリセリンカリ液を使ってください。そしてこの後ハンドクリームなどを
つけるとかなり良くなります。かかとにもしっとり!絶対この冬革命です!
(ちなみに私の指はざらざらかかと(ウロコバージョン)でした)
薬局のクエン酸あたりにあります。ハンドクリームを吸収しない方ぜひ!
効果はひび、あかぎれです。皮膚軟化剤なのでひざもかかともやわやわに
なります。ウロコ肌の方、試してください。
16可愛い奥様:04/12/14 07:06:15 ID:YAgvvMrJ
↑あなたは私ですか。
少し前にも話題になってた、グリセリンカリ液。
手荒れにべたつかなくて良いというので、私も買ってみたよ。
薬局で100ml300円ぐらいだった。無色無臭の水。
こんなアッサリした使用感で効くの?と思ったらすごい効果!!
何をやっても効かなかった(又は面倒で長続きしなかった)
真っ白にひび割れたかかとが、お風呂上がりに塗るだけで、
1週間で完璧にツルツルスベスベ。

他の人も言ってたけど使いすぎると皮膚が薄くなるようなので
ほどほどにしたほうが良さそう。
17可愛い奥様:04/12/14 08:21:44 ID:hZsT3S3v
>>10
炭の消臭元、トイレに使ってるよ
今までラベンダーとかにしてたんだけど、いかにもトイレ風なのがチョト好きになかったんだけど
炭のを見つけて面白そうなんで買ってみた
好き嫌いがすごくわかれそうな香りだけど、私は結構好きだった
小学校の書道の時間を彷彿とさせる香りだとオモ
冷蔵庫にはキムコの炭のを使ってるし、ゴミ箱とか靴箱にはダイソーで買った備長炭入れてるし
何気に炭づいてる
18可愛い奥様:04/12/14 08:28:01 ID:LNzMUXkS
竹布の洗顔タオル。
よく汚れが落ちて、刺激が少ない。
19可愛い奥様:04/12/14 08:42:16 ID:N4/6o7a9
お部屋の消臭元(350ml)
トイレの消臭元(400ml)

ケースが違うんですが、中身は一緒ですか?
やっぱり、部屋用とトイレ用だと違うのかな?

ついつい貧乏癖が出て、50ml多いトイレ用を部屋に使ってるのですが。
20可愛い奥様:04/12/14 09:10:15 ID:one4Ia97
炭の消臭剤についての情報すっごく嬉しいのですが

前スレの
990 名前:可愛い奥様 メェル:age 投稿日:04/12/13 22:22:14 ID:uTORXwtk
首が伸びる脱臭剤、カエル見たけど不気味ね。

の文が気になってるのですが、カエルの形をしているのですか?
カエル大嫌いなので心配です・・・。不気味なんでしょうか。

21可愛い奥様:04/12/14 09:26:08 ID:Csup33Wl
>>20
炭とは別の消臭剤だよ>カエル
前にこのスレで話題になった。
22可愛い奥様:04/12/14 09:55:11 ID:1oUDzVHh
カエル自体はマンガチックでいいんだけど、カエルの首を引っ張って
ろ紙を引き出すとカエルなのに長い首、てのが無気味なんだと思う。
誰か、子供が泣いてトイレ行くの嫌がった、とか言ってたよね。

ろ紙引き出すと減りが早いので1cmしか引き上げてないよ、うちは。
それでもほのかな香りでグーです。
23可愛い奥様:04/12/14 10:57:47 ID:WCNwN6yv
グリセリンカリ液、お値段も手頃で惹かれますなー。
100mlでどれぐらいの期間使えそうですか?

私のお勧めはELSEVEのくせ毛用シャンプー・コンディショナー。
オイル配合で重くなるかと思いきやそうでもなく、まとまりやすい。
今まで使ったくせ毛用シャンプーは値段が高かったり(足下見てんのか?)
乾燥したりだったけれどこれは良かった。オイルのおかげでツヤツヤ−。
398円で購入したのだが十分な働きではないかと。
リピートすると思うよ。
24可愛い奥様:04/12/14 11:20:41 ID:qPyuEuiy
どこかのスレで、グリセリンがお薦めで、
グリセリンとグリセリンカリ液はちょっと違うなんて書いてあったけど。
グリセリンカリ液でよいの?
25可愛い奥様:04/12/14 11:34:39 ID:xO46j4Ye
>>23
同じシリーズだと思うけど
エルセーヴの洗い流さないヘア美容液で
くせ毛ケアオイルエッセンスがイイ!
前にこのスレだったかな?でお勧めされてるの見て買ったんだけど
オイルだからべたつくかと思ったけど全然そんなことなく、
くせ毛で痛んでぱさついてまとまりが無かった私の髪が
これつけてブローするとまっすぐさらさらな髪になってくれます。
教えてくれた人ありがd!

26可愛い奥様:04/12/14 11:49:19 ID:/3nj5rf7
>>24
【痒い】手アレに悩む奥様【痛い】(既女板)

こちらのほうで詳しく書かれてるみたいだよ。
27可愛い奥様:04/12/14 12:10:15 ID:93zU+C3r
>>16
グリセリンて使いすぎると皮膚が薄くなるの?
よく手づくり化粧水に一緒にいれる、尿素にはそういうことがあるけど。
28可愛い奥様:04/12/14 12:41:45 ID:1y5/T2OE
来年発売の
白い三ツ矢サイダー 
買いたし
ふくふく
29可愛い奥様:04/12/14 12:55:12 ID:APoMZ07v
アネトン咳止め薬。
ずっと続いてた咳がびたっととまった。
薬の効果は人それぞれだから安易におすすめはできないけどご参考まで。
30可愛い奥様:04/12/14 13:23:08 ID:JlVzOzkE
NINTENNDO DS
31可愛い奥様:04/12/14 13:30:21 ID:YAgvvMrJ
<コピペ>
グリセリンカリ液は、水酸化カリウムの皮膚軟化、グリセリンの皮膚軟化・乾燥防止作用を期待し、これらをエタノールを含む常水に溶解した、ひび・あかぎれや皮膚のあれに用いる液状外皮用薬です
32可愛い奥様:04/12/14 14:13:24 ID:nwsiZ5u/
7-11のチョコバナナウマーよね。
私もチョコチップはでんろくのが好きだ。

でんろくのひまわりちょこも、かぼちゃの種チョコもおいしいよ。
33可愛い奥様:04/12/14 14:15:40 ID:YEtWKKyu
このスレで見て しみチョコ買おうと探したがなかった。
わりと大きなスーパーだったのに。
あんまり売ってないの?

スレ違いスマソ
34可愛い奥様:04/12/14 14:18:59 ID:mxXOJ4Cx
>>33
コーンのなら、セブンイレブンとローソンの100円ラインで売ってるよ。
ビスケットはあんまり見ない・・・。
関東圏ならダイエーで扱ってるらしいよ。
35可愛い奥様:04/12/14 14:20:33 ID:93zU+C3r
うわぁ、またそこから始まるのか(w
36可愛い奥様:04/12/14 14:23:50 ID:XZkFKRJX
今年は、甘いシャンパン(ジュース)の代わりにアップルタイザー大瓶が出てるね。
果汁100%の炭酸がウマァ〜
グレープタイザーはイマイチだと思う。
37可愛い奥様:04/12/14 14:32:34 ID:E9TRSUQ4
>>28
昔あった「スコール」みたいな感じだろうか?
38可愛い奥様:04/12/14 14:36:07 ID:xO46j4Ye
>>35
わたしゃ「しみチョコ」で
NGワード登録させていただきました。

>>37
スコールなら今セブンで売ってるよ!
今やドリンクバーでしか見かけないアンバサみたいな味だね。
39可愛い奥様:04/12/14 14:58:09 ID:N7uF6IgH
かなり前のスレで話題になってた堅あげのブラックペッパー味。
関東地区でも販売開始したらしくようやくゲトしました!

ちょっと味濃い目だけど、胡椒好きなのでウマーー・・・。
40可愛い奥様:04/12/14 15:13:08 ID:XZkFKRJX
ちゃんこ鍋スープがたくさんでてるけど、モランポンのが一番美味しい。
スーパーで「ちんこ鍋」って見て走って見たら「ちゃんこ」のゃがPOPで隠れてた
のを、毎年思い出す。
41可愛い奥様:04/12/14 15:15:42 ID:gkdE6VPs
>>37
「スコール」って昔全国区だったの?
今も九州あたりには棲息してるはず。
42可愛い奥様:04/12/14 15:16:45 ID:E9TRSUQ4
ちゃんこをちんこと間違えたように
モランボンをモランポンと間違えているのですか?
4337:04/12/14 15:18:49 ID:E9TRSUQ4
>>41
子供のときから今までずっと静岡ですが、売ってました。
CMでも「愛のスコ〜ル」というのを覚えてます。
どうなんでしょうか?>全国区??
44可愛い奥様:04/12/14 15:19:15 ID:mxXOJ4Cx
スコール昔から普通に飲んでた。
九州どころか今でも全国で売ってると思うよ。
リンゴ味かなんかも一時出てた。
好きだからよく買うよ。コンビニで売ってる。
45可愛い奥様:04/12/14 15:19:36 ID:mxXOJ4Cx

自分は@関西です
46可愛い奥様:04/12/14 15:22:28 ID:E9TRSUQ4
ttp://drink.vis.ne.jp/nomimono_gyou/su_gyou.shtml
スコール (真ん中から下辺りにのってます)
いろんな味があるんだね。

レンカキすまそ
47可愛い奥様:04/12/14 15:30:02 ID:XZkFKRJX
>>42
何十年もモランポンとばっかり・・・検索してでないワケね。
しかも、ちんこ鍋見ながらキムチ鍋食ってました。w
頭も舌もアフォすぎ。逝って来ます〜〜
42、アリガトン。
48可愛い奥様:04/12/14 15:30:15 ID:mxXOJ4Cx
>>46
すごいいっぱいあるんだね、びっくり!
500mlのパックのは初めて見たよ。飲んでみたいな。

買ってよかったのは無印の「キャラメルポップコーン」。
輸入物のキャラメルポプコンが好きでよく買ってたけど、
ファミマで見つけて買ってみた。
キャラメルがよく絡んでいるのと、あんまり絡んでないのと
半分ずつ位はいってて、全部キャラメルでカリカリにして欲しいけど、
それでも結構おいしかった。
でも輸入物のよく売ってる奴とはちょっと違う味だった。
49可愛い奥様:04/12/14 15:35:22 ID:gkdE6VPs
>>46
すごいね、スコール、いっぱいあるんだw
こっちは東京なんだけど、出会ったら「ラッキー!」って感じ。
38さんが7で売ってるっていうから、行ってみよ。
おいしいよね〜 愛のスコール
50可愛い奥様:04/12/14 15:40:34 ID:EXkefklO
みんなスコールを愛しているんだね。
51可愛い奥様:04/12/14 15:45:14 ID:mxXOJ4Cx
スコールって乾杯の意味だっけ?確かそんなこと書いてたよね?
でも愛のスコールって言われると、あの熱帯で降る雨を想像してしまう。
白いシャツをはだけさせたセクシーな女性が、雨を顔に浴びて髪をかきあげてるの。
52可愛い奥様:04/12/14 15:52:49 ID:de3kpPYq
モランポンはわらったよ
53可愛い奥様:04/12/14 15:57:10 ID:NRhSxhso
それはクラムポンだよ
54可愛い奥様:04/12/14 16:24:37 ID:mxXOJ4Cx
クラムボンじゃない?
55可愛い奥様:04/12/14 16:42:33 ID:aY3MPOMP
かぷかぷわらったよ
56可愛い奥様:04/12/14 17:20:46 ID:CewVna10
>>55
ぷかぷかじゃない?
57可愛い奥様:04/12/14 17:37:10 ID:b0k2c9AS
かぷかぷでいいはず。
58可愛い奥様:04/12/14 17:50:13 ID:jWkY92UP
くぷくぷじゃなかったっけ・・
59可愛い奥様:04/12/14 17:57:34 ID:oEpK8IO1
かぷかぷだよー!

と、これだけでは何なので。
生協で買ったピコラもどき。薄い生地が筒状にぐるぐる巻かれたヤツに
チョコが入ってるんだけど、ピコラより細い。さくさくウマー
60可愛い奥様:04/12/14 18:09:00 ID:WfIwLeDm
丸干しの干イモうまかった。生協で買ったやつだけど。
今までスライスしたやつしか食べたことなかったから、
感動したわ。また買おう。
6157:04/12/14 18:54:12 ID:CewVna10
かぷかぷだった・・・orz 皆様スマソ。
スイミーに乗って煎ってきます。
62可愛い奥様:04/12/14 18:55:08 ID:CewVna10
しかも、57じゃなくて、56でした。
>>57タンスマソ。
63可愛い奥様:04/12/14 20:14:33 ID:y3AQ+Y2y
マクビティダイジェスティブ ココアビスケット (・∀・)つ●
何だかホッとする味だった。
小分けになっているところも食べ過ぎなくてイイ!
明日はホットミルクに浸しながら食べてみようっと。 
64可愛い奥様:04/12/14 20:34:31 ID:K/Zc5D6y
染みチョコ、コーンよりビスケットの方がおいしかった
65可愛い奥様:04/12/14 20:41:58 ID:Hp4xMj/9
今日は常夜鍋にしたんだけど
ミツカンのピリ辛しゃぶっていうタレがすごい美味しかったよ。

66可愛い奥様:04/12/14 21:11:25 ID:DvXpoAMX
>>60
丸干しの干し芋取り扱ってる生協ってどこですか?
67可愛い奥様:04/12/14 21:14:36 ID:mLQro5Is
>>66
60じゃないけど、コプ東京扱ってたよ<丸干し
68可愛い奥様:04/12/14 21:22:45 ID:NoOc76q8
私は野菜がおいしい鍋のシリーズのスープが(・∀・)イイ!!
69可愛い奥様:04/12/14 22:42:40 ID:sj0/Orn0
和菓子 
たねやの手作り最中(なんとか天秤って名前かな)
 ↑ネットでも購入可能なようです

甘いものは あまり好きではない自分だけど、
あれぐらいの控えめな甘さなら美味しい〜♪
70可愛い奥様:04/12/14 23:43:18 ID:gBFlvQ6x
うちも常夜鍋だったよ(・∀・)人(´∀`)ナカーマ
今半のごまだれで食しますた。
ピリ辛しゃぶだれ、今度買ってみよう。
71可愛い奥様:04/12/14 23:56:07 ID:Csup33Wl
>>69
たねやはわりとどれも美味しいよね(*´д`*)

和菓子では、銀座鈴屋の栗甘納豆が好き〜♪
もちろん高いのは買えないので、いつも壊れ栗を購入。
72可愛い奥様:04/12/14 23:57:20 ID:oaA+zN6U
パーフェクトプラスっていう圧力鍋。
わかりやすくていい!
73可愛い奥様:04/12/15 00:09:40 ID:tvn+xKwX
スコール宮崎だったんで、高校の売店に売ってた。
夏にキューッと冷えたビンのを飲んだ時なんて
おいしい飲み物だろうと思った。
74可愛い奥様:04/12/15 00:14:51 ID:Ai7ChuwI
ウェーブ様最高だった
75可愛い奥様:04/12/15 00:28:22 ID:NRYT3Am4
ハイチュウの蜜りんご味、美味しかった。
チョーヤの梅酒の黒糖梅酒、旨い。かなり甘い酒だから好みは別れるが。
76可愛い奥様:04/12/15 00:37:49 ID:H+HLzgb4
丸干し芋、平磯商店から取り寄せしてる。
うまいよね。
77可愛い奥様:04/12/15 02:27:43 ID:tvn+xKwX
高級食器。といってもちょっと高いくらいの物。
手触りが違うし、なんでもない煮物もお上品に見えるわぁ。
78可愛い奥様:04/12/15 02:52:54 ID:gVqv6/II
>>73
どこの高校だ
アテクシ宮崎西だったけどスコール売ってなかったざます。
79可愛い奥様:04/12/15 03:36:06 ID:MbFZ9MXy
スコール、東京でもコンビニで売ってるよ。
私はスコールと同じ会社が作ってるヨーグルッペが好き。
こっちは東京じゃ見掛けないんだよな
だから鹿児島のばあちゃん家に遊びに行った時は必ず飲んでる。
80可愛い奥様:04/12/15 03:37:57 ID:ayz8eYoY
スコール…ってなんだっけ?
コーラスみたいな飲み物?ググってこよ。
81可愛い奥様:04/12/15 03:40:53 ID:ayz8eYoY
ゴッゴルでわかった、あれか。
82可愛い奥様:04/12/15 08:01:11 ID:tvn+xKwX
>>78
高鍋だ。コンビという食パン型の菓子パンもあったな。
そういえば今校区がなくなったそうで、
高鍋のレベルがものすごく下がったそうですね。
高鍋も東大京大とか進学する人もいるけど、
宮崎西とかの方が聞こえがいいもんね。
83可愛い奥様:04/12/15 09:22:32 ID:93W60gmP
スコールって懐かしい。
同じ「懐かしの清涼飲料水」って括りで、ミリンダっていうのもあったな。
あとチェリオとか。(こっちは自販機でたまーに見かける)
>>79
「ヨ〜グルッペ♪」って歌ってるCMを思い出した。

個人的に最近買ってよかったものは
IPSAのキラキラファンデ。(クリスマスコフレに入ってる)
化粧板で祭りに乗って購入したけど
顔のくすみが綺麗にカバーできるし
多少崩れてきてもキラキラが少し目だっていい感じ。
84可愛い奥様:04/12/15 09:54:47 ID:1kwnPqAt
>74
うちも母が半額になってたのを買ってたよ。
実家に帰って、ウエーブ様体験したいー!


生協の乾燥ワカメが肉厚でうまかったよ。
1袋300円くらいだったかな。
85可愛い奥様:04/12/15 12:07:25 ID:lb25SbMe
>>52からのチャットにワロタ

これだけではなんなので(お約束w)
明治屋のプレーンマシュマロ。添加物少ないし、今まで食べたプレーン物の中で
一番くせがなく食べやすい味でした。薬っぽくない味ではまってます。
86可愛い奥様:04/12/15 12:20:13 ID:DUN225xQ
>>84
ウェーブ様はすばらしいお方です。
あのお方がいなくては、もはやうちは成り立ちませぬ。
87可愛い奥様:04/12/15 13:00:32 ID:axjaKYe4
さっき買って良かったモノ

ampmの牛角コラボの温玉ビビンバ丼、激しくウマー
88可愛い奥様:04/12/15 14:24:09 ID:111b7Ln/
ネームオフ。
郵便物の宛名部分に穴を開けるヤツ。
1470円。満足です。
89可愛い奥様:04/12/15 15:14:37 ID:R6nl5xKu
明治屋のマシュマロ、私も好き。近所のスーパーで一袋100円なのでまとめ買いしてる。
90可愛い奥様:04/12/15 16:33:01 ID:2JRf4OPs
>>89
裏山〜。うちの近所には取り扱いすらないわ。
91可愛い奥様:04/12/15 18:44:33 ID:+whJeLZ0
ヴェルデのミルクホイップ(゚д゚)ウマー  
最初は常温保存なのを知らなくて、冷蔵庫に入れて使おうとしたらカチカチでビビッタw
フワフワあまーウマー
92可愛い奥様:04/12/15 18:54:53 ID:TFoIkZaz
ヴェルデはメロンパンになるスプレッド?も美味しい。
93可愛い奥様:04/12/15 20:52:07 ID:Xl4n86Uk
>>88
(・∀・)イイ!!
封筒とか、宛名部分だけ切り取ってシュレッダーかけるの面倒だったんだよね。
探してみよ〜
94可愛い奥様:04/12/15 21:18:41 ID:UEubnfHF
二槽式の洗濯機
 分別して洗いたい派だったので自分的にはかなり満足。
乾燥機は浴室乾燥機を使ってる
95可愛い奥様:04/12/15 21:29:26 ID:Vn4aXgzZ
>>94
二槽式って洗濯槽が2つってことですか?
96可愛い奥様:04/12/15 21:33:40 ID:eUbpf1Gf
>>95
>>94じゃないけど。
おお?こういう人がいる時代なのか。
洗濯槽と脱水槽にわかれてるってことだよ。
脱水槽には手でうつすんで、洗濯層にすすぎ水はそのまま残せるから
それを利用してもう一回洗濯したりできる。
全自動になる前はみんなソレ使ってたんだよ。
冬は手がちめたいのなんのって。
97可愛い奥様:04/12/15 21:35:28 ID:/OadpHF5
98可愛い奥様:04/12/15 22:09:57 ID:Vn4aXgzZ
>>96 様
誤解させました。ワテクシ四十路ざんして、
普通の二槽式はもちろん充分すぎる程知っております。
ただ家電の進化は速いので、最近じゃ洗濯槽2コで
こっちはダンナのこっちは自分のと、分け洗いできるのが
あるのかっ!!スゲーッ!! と思ったのです。
99可愛い奥様:04/12/15 22:19:27 ID:K3eLACn0
>>97 は
尻穴に思いっきり手突っ込んでる画像です
グロ注意
100可愛い奥様:04/12/15 22:21:53 ID:2JRf4OPs
>>98
そういうの見たことあるかも。
脱水槽側でも洗濯できるの。
たしかおしめが洗えるだったような?
商品名とかぜんぜんわかりません。
101可愛い奥様:04/12/15 22:54:11 ID:7lsiyEqV
ウェーブ様って、ピュピュっと出るほう?ハンディ?

102可愛い奥様:04/12/15 23:00:19 ID:6d2SGdz1
>>99
そうかやっぱシリか。小さくなってて何がなにやらって感じだけど
大きくしてみる気になれなかったのは正解ね。産キュ
103可愛い奥様:04/12/15 23:11:02 ID:Xl4n86Uk
>>101
ハンディのほうがウェーブ様。
ピュピュっと出るほうはピュピュッと様
生活板の片付けスレ参照。
104可愛い奥様:04/12/15 23:13:29 ID:DodHGeuI
>>100私もなんとなく憶えてる。
サブの方で運動靴とかも洗えて便利〜とかテレビで見たような・・・。
105可愛い奥様:04/12/15 23:15:00 ID:IaVJ56t8
娘が父親の下着と分けて洗うってやつじゃないの?
106可愛い奥様:04/12/15 23:56:22 ID:Vn4aXgzZ
95です。いろんなレスありがとうございます。
みんなのレスで私もうっすらと記憶が蘇って参りました。
そういえばあった。でも今は見かけないってことは、
売れなかったのかな?

これだけじゃなんなんで。さんざガイシュツな
コエンザイムQ10が100mgのサプリ。
日本のじゃ効かない方は個人輸入などで高含有のを試して下さい。
100mgは海外だけなんで。
ヘルニア持ちで朝は1時間くらい体が痛いんだけど
これ飲んだら起きてすぐ行動できますた。
日中も疲れにくい。
107可愛い奥様:04/12/16 00:00:35 ID:zvlQkAp2
>>106
私も100mg飲んでるよ。多分同じのだろうね。456で買ってます。
確かに疲れにくくなった。
108可愛い奥様:04/12/16 01:06:29 ID:qEtv2EBg
>98>100
脱水槽側でも洗濯できる洗濯機、以前持ってましたよ〜(シャープ製)
名前は 半自動洗濯機 としか覚えてないなぁ。
洗濯槽で洗った後、脱水槽に移し変えて、脱水槽で
脱水→注水→すすぎ→脱水→注水→すすぎ→脱水 と繰り返してくれる。
その間、洗濯槽で次の洗濯物を洗濯しておくことができました。
結構便利でした。
109可愛い奥様:04/12/16 02:14:27 ID:O4+a9wFJ
ユニクロで1000円で買ったルームシューズがとっても良いです。
コロンとした形でスリッポンみたいな感じでかわいいし、
底が厚めなので歩いてても楽。
中は起毛になってるから温かいし、とにかく気に入った!
もう一足買ってこうようと思ってます。
110可愛い奥様:04/12/16 07:14:55 ID:wNEA68Ei
ベンツ。(安いクラス)
交渉時の接客の良さもだけど、購入後のサービスが今までとまったく
違う。修理も親切でちょっとしたことにもものすごく丁寧に相談に
のってくれる。ロードサービスも3年間無料で付いてるし、
本当に安心。
111可愛い奥様:04/12/16 08:11:18 ID:onGnDThf
スポーツ用品なんだけど
YONEXで出している手袋。
ものすごく暖かい。
もうほかの手袋ははめられないってくらい暖かいです。
大げさに言うと服を一枚多く着たみたいな感じです。
1575円でした。お勧めです。
112可愛い奥様:04/12/16 08:42:39 ID:w4dJuuZ2
>107
私も456で買ってQ10飲んでる。
肌の調子がいいからしばらく続けてみるつもり。
ファンケルのとかは半年待ちとかでびっくり。

これだけではなんなので、
激落ちシリーズで出ているマイクロファイバーふきんがイイ!
いろんなところを拭きまくってますw
113101:04/12/16 09:47:31 ID:yH1Rhmd3
>103
ありがとー、生活板逝ってクル
114可愛い奥様:04/12/16 10:15:06 ID:hbElITlK
>112
Q10もうそろそろなくなるから買いたいと思ってたんです。
456でかったそうですが456ってどこですか?
教えてください。
115可愛い奥様:04/12/16 10:18:44 ID:hbElITlK
>114。
ごめんなさい!!。わかりました。失礼しました。
116可愛い奥様:04/12/16 10:19:38 ID:K3WkSxJP
>109
あれ、いいよね。
すごくあたたかくって気に入ってる。
私も790円になったらもうひとつ買いたいな。
117可愛い奥様:04/12/16 10:28:19 ID:EeQl9azL
激落ちクンの手袋型のがすごくいいです
118可愛い奥様:04/12/16 10:53:07 ID:A+mUASB9
激落ちクンの手袋型 って
ttp://www.lecinc.co.jp/46new/002miton/miton.html
これですか?ミトン型
119可愛い奥様:04/12/16 10:59:21 ID:XUs+3pq7
カトキチの冷凍きつねうどん。
コシがあってモチモチの麺がいい!
お昼に食べてあったまりました。
120可愛い奥様:04/12/16 11:05:49 ID:OCeU6C45
加ト吉のうどん、私も好きー。
冷食安売りの時は必ず買います。
121可愛い奥様:04/12/16 11:14:04 ID:yLge4wF1
えーわたしは456わかりません。
教えてください。
122可愛い奥様:04/12/16 11:19:05 ID:yLge4wF1
456 わかりました。すみません。
123可愛い奥様:04/12/16 11:24:39 ID:zvlQkAp2
456456、って増田ジゴロウかよ!w
124可愛い奥様:04/12/16 11:29:16 ID:jNOGSLrC
巨神兵が
125可愛い奥様:04/12/16 11:38:57 ID:GrSPjYUb
>>122
どっ どこ?
126可愛い奥様:04/12/16 11:40:06 ID:EVk/cv//
456わからん
127可愛い奥様:04/12/16 11:41:50 ID:QctSgRwW
「456」そのままググれ。
128可愛い奥様:04/12/16 11:55:44 ID:jNOGSLrC
orz
129可愛い奥様:04/12/16 11:55:46 ID:WVtmUFHl
ドーン!
130可愛い奥様:04/12/16 11:55:49 ID:eHLvQu2l
コエンザイム 456 でぐぐったらすぐ出たよ。
私も100mgに興味わいてきた。
131可愛い奥様:04/12/16 11:57:02 ID:kpiF+RD5
109、116、
ユニクロのルームシューズって、フリースの?
足首までのと、すねが隠れるくらいの長さの2種類あるやつですか?
きのう店で見て、買おうかどうしようか迷って買わなかったんだけど・・・
そんなにいいなら買ってみようかな〜
でも値段が違ったような気がするから別物かな。
132可愛い奥様:04/12/16 11:57:08 ID:jNOGSLrC
>>129
(・∀・)
133可愛い奥様:04/12/16 12:12:15 ID:NlahugOK
>>131
ムートンぽい中敷のふかふかのやつじゃない?
私が見た時はベージュとブラウンがあった。
迷って買わなかったけど、買えばよかったな。
134可愛い奥様:04/12/16 12:33:48 ID:XwAL6j/e
>>110
いちばんちっこい奴?w
今まで中古しか乗ったことないんでしょ?
135可愛い奥様:04/12/16 12:37:54 ID:WpM8xozv
>>134
110じゃないけどうちはBMWとベンツ所有。
そういう家庭もあるんですよ わざわざ僻みレス?みっともないです
接客はヤナセのがいいけども、
BMWはセンスのいいノベルティくれるんで大好き。
136可愛い奥様:04/12/16 12:40:14 ID:kdJ/kytP
授乳クッション。本当に楽になった。
137可愛い奥様:04/12/16 12:46:59 ID:OwkT2hwq
>>135ヒソヒソ・・・・・・・(AA略
138可愛い奥様:04/12/16 12:52:36 ID:kIsbJ2ZS
>>135
わざわざ他人のレスに便乗してまで自慢に来るのも
なんだかねぇ。
139可愛い奥様:04/12/16 12:54:11 ID:S/GZYx9l
>>136
ノシ
授乳に使わなくなった今は私の枕になってる。
首にフィットして気持ちい〜
140可愛い奥様:04/12/16 13:01:58 ID:VnI5VE9u
135さんて、それで妬まれると思い込んでる価値観がry
141可愛い奥様:04/12/16 13:07:11 ID:ok2eawxC
私は134の方がヤダけどな。
142可愛い奥様:04/12/16 13:08:56 ID:Wc2HNRev
なんか・・・あれだけど、
輸入車のディーラーは総じて接客イイと私も思う。
ガンガン電話かけてきて煩かったりするところはあまりないし(我が家の場合)。
まー、一部煩いところもあるけどなw

ともかくあれを味わってしまうと、(肝心の車のことは置いておいても)
日本車ディーラーに行こうという気にはなれない。
143可愛い奥様:04/12/16 13:15:40 ID:/EHj2shf
車とか家とかマンションって、このスレで買って良かったと言われても
「そっか!それ良さげだね!買ってみよう!」とはなかなか思わないと思うんだな・・・。
それにそれなりの買い物したらそのくらいのサービス・サポートは普通です。
改めて良かった〜っと言うほどでもないと思う。普通に浦山ーとは思うけど(・∀・)
あと個人的にはBMよりもベンツよりもアウディのほうがかっこいいと思うよ。

買ってよかったのは今更ですがプルーン酢。大したもんでもないんだけど
うちの近くのスーパーではなかなか見かけなかったので・・。
酢臭くもなく、こういう飲用酢ってほんとに甘いんですね。
水で薄めに割ったつもりでも意外と甘くて飲みやすい。
糖分に気をつけながらも鉄分とか栄養が取れるので自分的には良かったです。
144可愛い奥様:04/12/16 13:44:57 ID:KyrMKSR6
ちょい前に話題になってた半自動式の洗濯機ですが、
実家で使ってたやつは「愛妻号」って名前ですた。松下製。

うちの母はいまでも「やっぱり半自動式がいい!」と言っておりますw
確かに便利な点も多いのよね。
145可愛い奥様:04/12/16 13:53:34 ID:eHLvQu2l
>>144
うちの実家もずっとそれだったよ。
それまではもっとボロイやつだったのに、
大きな夫婦喧嘩してから数日後に届いたのがこれだったよ。
「お父さんがごめんねの代わりに買ってくれたのよ」って
母がこっそり教えてくれたっけ。
146可愛い奥様:04/12/16 13:57:26 ID:ZHQTNGUg
>>140
常に周囲の人たちは私を羨んでいる、
妬んでいるって勘違いしてるんでしょ。
自意識過剰で浮きまくってそうだね。

このスレにいくら安いグレードだからって
ベンツなんて書き込む奴も・・・(ry
147可愛い奥様:04/12/16 14:03:39 ID:WVtmUFHl
>>134の、人を小バカにした書き込みのほうが不愉快だわ〜
148可愛い奥様:04/12/16 14:07:24 ID:vM4zXIId
134は確かに不愉快
135と比べてどっちが不愉快な書き込みかは一目瞭然
149可愛い奥様:04/12/16 14:07:44 ID:S/GZYx9l
>>147
ドウイ!
ベンツ買ってよかったなって思ったから>>110さんは書いたまででしょ。
別に車はだめなんてどこにも書いて無いじゃん。
うちには関係ない話だと思ったらスルーしてればいいのに。

>>144
うちの実家も半自動式。
旦那もその方が便利だからそうしろって言うけど
じゃあお前が冷たい水に手を突っ込んでみろと言いたい。
150可愛い奥様:04/12/16 14:21:25 ID:wW+abBBE
いくら買ってよかったからってベンツってねぇ。
さらに安いのでしょ?なんて小馬鹿にしたようなレスをつける人、
便乗して自慢しちゃうような人。
3人ともちょっとね・・・。
151可愛い奥様:04/12/16 14:26:54 ID:mG3/xRwh
>>134みたいな意地悪なレス見たら、ベンツ乗りは一言言い返したくなるよ。
以前はベンツスレまであったんだから、買うねらー奥はけっこういるよ。
わざわざ嫌味な口はさむのはイクナイ。
152可愛い奥様:04/12/16 14:27:27 ID:ok2eawxC
ベンツっていうだけで何でそんなに
過剰反応するのかな?
安いのは普通に走ってる国産車並みのお値段だよ。
110が国産車の名前あげてたら皆スルーしたのでは?
153可愛い奥様:04/12/16 14:34:49 ID:xVk8AZnT
最近、「アワビ!アワビ!やったーやったーやったー!!」

とか小学生が叫んでるんですけど、なにかのはやり?
154可愛い奥様:04/12/16 14:36:17 ID:y6SZbABu
>>153
それをなぜこのスレに…
155可愛い奥様:04/12/16 14:42:32 ID:zhGNqgqc
ベンツ買う金があるなら、ランクル買いたい。
156可愛い奥様:04/12/16 14:44:04 ID:E9sxhglG
ま、気を取り直して・・・
エバラの「屋台のやきとりのタレ」

焼き鳥だけじゃなくても、豚肉焼いても美味しかったし
鳥そぼろなんかにも使えて便利だったよ。


157可愛い奥様:04/12/16 15:01:43 ID:X6Bk57PE
化粧品もここでいいのかしら?

「シャネルのアクアルミエール」

あの独特のにおいが駄目で暫く目もくれなかったのだけど
最近お土産で貰ってすっかりお気に入り♪
匂いが無いのよ、あの。色も薄ずきで色付きリップみたいな感じ。
思わず他の色も買いに走ってしまったよ。
いまさらとか言わないでね。だって知らなかったんだもん。
158可愛い奥様:04/12/16 15:02:52 ID:fUK01NJI
ドトールのミラノサンドが好き。
サーモンとクリームチーズのが好きだったけどなくなって悲しい。
今日買ったのはミラノサンドC。
野菜がシャキシャキで、サラダを食べてるみたいでいい。
159可愛い奥様:04/12/16 15:06:45 ID:Q8SsrsZL
>>158
Cって中身なんだっけ。アボカドとチキンのやつ?
160可愛い奥様:04/12/16 15:16:13 ID:5/b9/1gx
私はブラピも乗ってるプリウスがほし・・・
161可愛い奥様:04/12/16 15:33:57 ID:NZNVMv3w
ドトールと同じ系列のエクセルシオールカフェの
カマンベール&パストラミビーフのバケットもウマー!ですよ。
162可愛い奥様:04/12/16 15:36:15 ID:GrSPjYUb
私はムラーノが欲しい。デザインが好き。でも、燃費を考えると無理。
163可愛い奥様:04/12/16 15:39:42 ID:+eQOBeEa
>162
どうしても食いしん坊の村野が浮かんでしまう。
164可愛い奥様:04/12/16 15:41:07 ID:P4PrXdCl
>>153
性に目覚めはじめた男子小学生?
アワビって見ようによっては(ry
165可愛い奥様:04/12/16 15:43:53 ID:fUK01NJI
>>159
それです。でもアボカドの味は殆どしませんよね?
あれはサラダチキンサンドだといつも思ってます。

>>161
パストラミ大好きです。エクセルシオールカフェって
看板が緑色のところですよね?ぜひ食べてみたいなぁ。

166可愛い奥様:04/12/16 16:03:55 ID:VG/A3jHW
>>158
私はベーグルチキンが大好物。
あの味とボリュームでミラノサンドより100円も安いのが不思議で仕方ない。
貧乏性なんでミラノサンドの気分の時もつい、ベーグルサンドを頼んでしまう(w
でもベーグルはもとのプレーンなほうがよかった。
今はゴマの風味つよすぎ。
ミラノサンドは私もCが好き。
アボカドの味がする、と思いながら食べるとアボカドの味がする(w
167可愛い奥様:04/12/16 16:13:03 ID:Ja867gPc
いまさらかもしれないけど、
ハーゲンダッツの季節限定、カスタードプディングアイス。
カラメルのほろ苦さがなんともウマー。
口の中で溶かすように食べるとプリン風味がよく味わえます。
168可愛い奥様:04/12/16 16:23:04 ID:fUK01NJI
>>166
あ、それも食べました。オットと半分こだったので。
私もゴマが強すぎだと思います。ほとんど食べなくてオットにあげちゃった。
プレーンがいいですよね。もしくはゴマをもっと減らして欲しい。

アボカドは、ペーストだけを食べてみたけどよく分からなかった・・・。
私も今度から「味がする!」って思いながら食べてみることにしますw

あとマロンラテっていうのとモンブラミルクレープが出てて、とっても気になります。


あと買ってよかったもの。今更ですが、
ドラッグストアに売ってるカール用の黄色いスポンジのボール。
髪の毛をスポンジの割れ目に巻き込んでいくやつ。
コテだと中々左右対称になってくれなくてキー!ってなってたのですが、
これは簡単に巻き巻きできてそのまま寝て、おきたらグリングリン。

169可愛い奥様:04/12/16 16:45:18 ID:h8x1PX6C
東ハト ハーベストのココア。子供と取り合い。
ウンナナクール(下着)のパンツとノンワイヤーブラ。子供と取り合い。
170可愛い奥様:04/12/16 16:46:24 ID:VG/A3jHW
>>169
お菓子はわかるが、下着を子供ととりあいっていうのは具体的にどういう?
今日はハハがこれはくから!いや私がはく!みたいな?
171可愛い奥様:04/12/16 16:46:31 ID:i81myBT2
なんかお腹すいてきたw
みんな書き方上手なんだもん、つい買いに行っちゃうよ〜。
ここ見て太ったさ。
この後、きっとドトールに行っちゃう自分が目に見える様だw

買ってよかったもの、サガミハムの麗し(うるはし)工房っていう
ボロニアソーセージ。
魚肉ソーセージみたいな見た目と違って(゚д゚)ウマーですた。
172169:04/12/16 16:54:27 ID:h8x1PX6C
前に買ってよかったからもう2セット今日買ってきた。
パンツを特に気にいったようで取り合い。新しいのです。
最近どんなパンツはいても下に肉がぽこってはみでて格好悪かったのが
いい具合に収まって調子いいです。
色やら柄がかわいいので娘も欲しがった様子。
ややこしくてスンマソ。
173可愛い奥様:04/12/16 16:55:01 ID:I2Hi6fjK
>>171
サガミハムシリーズ美味しいよね。
でもそれは買ったことなかったな。
今から買い物に行くから買ってみよっと

私が買って良かったのは、ユニクロのカシミアセーター
近くにユニクロがないからあんまり買ったことなかったんだけど
友人に進められてネットで購入。肌触りもよくて良かった。
あと、買って良かったのは毛糸のパンツw
家でしかはかないけど、温かくて可愛い
174可愛い奥様:04/12/16 17:00:01 ID:QDN9jQsW
電動ソープホイッパー(ハンドソープと水入れたら、泡で出てくるやつ)
短所が多いから好き嫌いが分かれると思うけど、ちょっとした事でもすぐ
手を洗ってしまう手洗いの頻度が高い私にとっては良かった。

良かった点
経済的(前は月に2〜3回ハンドソープ詰め替え用を買っていたけど、
    今は2〜3ヶ月に1度くらい。 )
泡で出てくるので手の汚れや匂いが素早く落ちる
普通のハンドソープだと泡立てる前にすすいでしまうダンナに◎。

短所
泡が出てくる時、電動音がちょっとうるさい
容量が少なくなってくると、スイッチを押してから泡が出てくるまでに
時間がかかってイラッとする
175可愛い奥様:04/12/16 17:04:33 ID:jKrlPrQS
>>166
>>168
同意〜。ベーグルチキン好きだったけどゴマになってイマイチ。
プレーンで良かったのにいらんことを。

このスレ見て買ったクノールのPota(キノコ)
なんかボタボタしてて美味しかった!小腹がすいた時にいいね。
教えてくれた奥様ありがとう。
176可愛い奥様:04/12/16 17:55:48 ID:0V4hUnuW
>>167
私も一票。
カスタードなんですっ!って感じがとにかく好み。
「季節限定」というあおり文句が更に美味さを増す。
177可愛い奥様:04/12/16 18:52:43 ID:xVk8AZnT
新作のミラノB、なんかカニ?はいってるんだっけ?がシーチキンと混ざってて
意味をなしてないというか・・
178可愛い奥様:04/12/16 19:30:29 ID:RIqCyp8N
>>174
電動でなくても、泡で出てくるボトルに普通のハンドソープを水で薄めて入れると
ちゃんと泡になって出てくるけど、それとは違う感じ?

どっちにしろ、薄めると雑菌が繁殖しやすい、とうので今はやめているんだけど、
コストパフォーマンスを考えたらやっぱりまたやりたくなってきた。
179可愛い奥様:04/12/16 20:14:16 ID:EBOHxi1v
私はサラヤ衛生家族の
https://ssl.saraya.com/shop/item_display.cgi?no=97805054825062&id=eisei

https://ssl.saraya.com/shop/item_display.cgi?no=9789978522540&id=eisei

上の二つを使ってます。泡で出てくるので便利〜!
ピングーの方のは匂いが独特だわ。
イランイラン&ラベンダー精油配合らしい。私は結構好き。
180可愛い奥様:04/12/16 20:16:08 ID:EBOHxi1v
あれれ、なんだかリンクがヘンになってる。スマソ
181可愛い奥様:04/12/16 21:36:00 ID:i1oo7pre
カメですが、プリウスは V(゚∀゚)V イイ♪
知人のに乗ったら〜信号待ちの時、無音でエンジン止まったかとビクーリ。
全く停止してしまい、アクセル踏むと、ゆっくり何事も無かったかのような走り。
何よりも、環境に良さそうだと実感。
ガソリン代も浮くのかは、本人もわからないってさ。
ユクーリした知人だから、そんなもんかな。
182可愛い奥様:04/12/16 22:28:00 ID:X16u1fXr
>>181
いいけど、歩行者・自転車からすると、
音もせず近づいてくるから、
見通しの悪いちゃんと交差点ではきちんと減速など、安全運転してくれないとカナーリ怖い。
特に住宅街。
183可愛い奥様:04/12/16 22:37:41 ID:F8FILorY
>>182
音の静かな車はそういうデメリットもあるね〜。
運転手さんがそこまで考えて走ってくれてると良いんだけど。
184可愛い奥様:04/12/16 23:12:36 ID:AZZ/gFgh
家電量販店の駐車場で、気づかないうちに至近距離に来ていて
びびったことがある。>プリウス
185174:04/12/16 23:15:54 ID:QDN9jQsW
>>178さん
泡で出てくるタイプのハンドソープを使った事が無いので、それと同じような
感じかどうかは分かりません。ごめんなさい。
ただ、凄くキメの細かい泡で柔らかいです。

水でハンドソープを薄めると雑菌が繁殖しやすいのは知りませんでしたー!
おまけに、泡で出てくるタイプのボトルに「水+ハンドソープ」を入れたら
泡で出てくるっていうのにも考えが及びませんでした。

私アフォだ・・・

>>179さん
>イランイラン&ラベンダー精油配合
どっちとも好きなハープだから、使ってみたい!

けどとりあえず、もったいないから今の電動式のでガンバロウ・・・
186可愛い奥様:04/12/16 23:16:25 ID:GRNlOvP4
>>183
多分、オーナーはちゃんと意識して乗ってるとは思うよ〜
静かなのも一長一短だよね
深夜に出入りする時とか、うるさくないからご近所さんに気を使わないでいい
今みたいにガソリン高騰してる時には、燃費良くて助かるよね
ただ見た目が・・・O几
あのポッテリした見た目だけがどうしても苦手で結局購入しなかった・・・
今でも購入時に補助制度とかあるのかな?
モデルチェンジしてスマートになってたら次は購入してみたい
187可愛い奥様:04/12/16 23:18:18 ID:GRNlOvP4
あと、後部座席がチョト狭い&低い
車の機能としては申し分ないけどね
188可愛い奥様:04/12/16 23:35:28 ID:AZZ/gFgh
>>186
優遇制度は無くなるらしいよ。
「当初の目的は達成したから」だって。実質増税。
189可愛い奥様:04/12/17 01:02:59 ID:g5orM2Qc
泡ハンド容器に普通ハンドソープ。
水で薄めるときって、ミネラルウォーターならどうだろ?
製製水よりは安いんじゃ?
雑菌なんて入ってなさそうだし。
190可愛い奥様:04/12/17 01:20:00 ID:0AWhPN0u
塩素のないミネラルウォーターじゃ、雑菌少しでも入ったら
あっという間に禿げしく繁殖するっしょ。
塩素入り水道水のほうがまだマシなんじゃ?
191可愛い奥様:04/12/17 01:48:36 ID:9lnOclFt
夏に買った物だけど、無印の日焼け防止用指ナシ手袋。
肘くらいまでの長いもので、PCやる時とかお風呂上がりに
あったかくて便利。(ちょっとババクサイけど、ボーダー柄だからマシ)

夏の間は、ソニプラの短い手袋にすればよかったと後悔したけど
今さらながらこっちの方でヨカタ。
192可愛い奥様:04/12/17 01:52:34 ID:3REHjkiH
同意だね。
だから冷蔵庫の勝手に氷も
ミネラルウォーターはよくないのでしょ?
同じとおもうよ。
193可愛い奥様:04/12/17 05:14:13 ID:VoDMNxaX
亀田のカレーせん
(ガラムマサラ使用って書いてある、黄色っぽい包装のヤツ)

ちょっとお値段高めなんだけど、なんていうか
辛さがちょうどいい。香りもちゃんとカレー♪
ついついヤミツキ完食です。
(やたら咽が乾くのでお茶も用意)
194可愛い奥様:04/12/17 05:15:09 ID:VoDMNxaX
195可愛い奥様:04/12/17 08:41:56 ID:3a1gt+IX
腐敗のおそれのある手作り泡ソープ使うメリットって何?
正直アフォかと思ってしまった。
196可愛い奥様:04/12/17 09:23:07 ID:RKmN2hkm
>>195あらま!それを言ったらおしまいじゃな〜い。
197可愛い奥様:04/12/17 09:33:47 ID:0+iVcmmR
前スレだったかその前だったか・・・すでに既出のkiss you歯ブラシ。
すっごいツルツルになるんだねーびっくりした!こりゃ口臭も軽くなるはずだわ。
電動歯ブラシよりスリムで音もしないのも良い。
小学生の息子も「いつもよりきれいに磨けた!」と歯磨きが楽しくなってるみたい。
このスレ見てて良かったわ〜。
年末に実家に帰ったら両親にも勧めようっと。
198可愛い奥様:04/12/17 10:30:03 ID:C/ThRdfn
ガルボってお菓子(たぶん明治のだと思う)
めちゃウマーでハマってて今日も1箱食っちまったー。
見た目も味もチョコなんだけど、
食感がシットリなんだけどサクッって感じで不思議。
しみチョコ系だと思われるんだが、
しみチョココーン&ビス、チョコクリスピーとかより
チョコのお味は断然ウマーだと私は思います。
ただ、近所のぱぱすでしか見た事ない…
199可愛い奥様:04/12/17 10:55:56 ID:RQ+cY4Tp
ガルボって明治の150円くらいの8本いりのやつだよね?
私もあれが一番すきです
しみちょこも試したけど、やっぱりガルボだな。
チョコ系お菓子の中のナンバー1だ。
個包装なのもイイ、一箱完食前に思いとどまれるしw

これだけじゃなんなので・・・
EPSONのつよインクのプリンター。
水に濡れてもインクがにじまない!
家庭用とはいえ、にじまないことでなんだかとても気がラク。
200可愛い奥様:04/12/17 11:11:28 ID:hnd6dhbR
染みチョコを覆すブツが入荷いたしますた!
ロディーの数倍はレスあったと思うよ、染みチョコ。。
それを覆すならなんかうまそうですね。
二十レスか数日くらいまでに菓子板に移動しましょう。
201可愛い奥様:04/12/17 11:36:01 ID:v4GjZtzW
お茶とポテトチップスが有害なんだって〜〜〜

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/science/cancer.html?d=16kyodo2004121601003227&cat=38&typ=t
202可愛い奥様:04/12/17 11:40:34 ID:NCFBo7TB
緑茶は大丈夫だけどね。
203可愛い奥様:04/12/17 11:46:19 ID:KXA1xwPW
キスユー何年か使ってますが、平面がツルツルになるから
歯間や歯周ポケットがおろそかになりがちです。
歯間や歯周ポケットを意識して磨くか、別に歯間用のブラシ等を
使うかしたらもっといいですよん。
204可愛い奥様:04/12/17 11:50:15 ID:gIjljJCc
>>200
仕切り厨ウザー!
205198:04/12/17 11:54:02 ID:C/ThRdfn
>>199
それそれ、それですわ。8本入り。
美味いよね〜!
いっつも止められなくなって一気に食っちまう…個包装の意味ナシ
206可愛い奥様:04/12/17 12:25:09 ID:9BD9HMWt
100均で買った丸美屋のソフトふりかけちりめん山椒。
所詮100均と思って買ったのに、これでおにぎり作ったら、
あら!本格的!100均食品で珍しく当たりだわ。

207可愛い奥様:04/12/17 12:29:41 ID:0+iVcmmR
>>203
そっか、参考になりました有り難う!
替えブラシで毛先極細タイプがあったんだけどそっちを買えば
歯周ポケットとかもきれいにできて良かったかな〜。
とりあえず歯間ブラシでお手入れしてみますね。旦那にも教えておこうっと。
208可愛い奥様:04/12/17 12:38:37 ID:55tqNub+
スポーツブラみたいなカップ付きのおばシャツ(ノースリーブ)
身体ラインとかおなか周りをキュッと締めてくれるし、暖かい。
ブラしてインナー着て・・・が面倒な時にイイ!
ぴったり目のセーターでもブラ紐の段差がなく背中のラインが綺麗に見えるし。
209可愛い奥様:04/12/17 12:38:43 ID:5862S7Sk
>>198
ガルボうまいよね!
値段のわりにあの量はお高いから百円のとき買いだめする。

>>200
なんか全体的に変な文章。
> 二十レスか数日くらいまでに菓子板に移動しましょう。
なんで?
210可愛い奥様:04/12/17 12:42:06 ID:TlZ7tLH3
勧誘じゃないか?
211可愛い奥様:04/12/17 12:44:39 ID:ei1RxuDH
>206
そのちりめん山椒はうちも使ってるよ。
弁当の白米にふりかけたら好評だった。
212可愛い奥様:04/12/17 13:42:16 ID:bByr64wa
シャネルのアクアルミエール♪
213可愛い奥様:04/12/17 13:44:37 ID:XqIqZ0D/
>>212
せめてどう良いのかぐらい言えよ
214可愛い奥様 :04/12/17 13:59:39 ID:xIJnF4Ut
>>213
そんな言い方は(・A・)イクナイ!!

215可愛い奥様:04/12/17 14:03:37 ID:llDh5scv
ルシアンというメーカーの、「小腹押さえパンツ」。
下っ腹を押さえる効果もあるんだけど、生地が薄いので、ぴたっとしたパンツ(ズボン)を
履いていても全然下着ラインが出ないのがウレシイ。
白いパンツでも透けないしガードルいらずだし、お気に入り。

ここで話題のしみチョコ(ギンビス)は、おいしかったけど、一袋一気に食べてしまい、
ちょっと胃もたれ・・・。しばらくはリピートの気分になれないw
216可愛い奥様:04/12/17 14:54:28 ID:QM01MppG
SPX買いました。
今月新しいのが出たばかりなのですが、2種類あるうちの安い5500の方。
ヨドバシで定価59,800円でしたが、今なら13%ポイント還元、
たまっていたポイントも使ったので4万円ちょっとで買えました!
DVDレコーダー、すごく便利です。
その上、テレビの横に鎮座していた黒いPS2も撤去できたのでスッキリ!
キーワード録画しまくってます。便利な世の中ですね。
色合いも真っ白だからうちのインテリアには馴染んでいて(・∀・)イイ!
PS2みたいにファンの音もうるさくなくていいです。
PS2はファンの音がうるさくてゲーム中に気になっていたので。
217可愛い奥様:04/12/17 14:54:49 ID:QM01MppG
SPXじゃなくてPSXの間違いです。
218可愛い奥様:04/12/17 15:01:32 ID:eCDZD4Se
ここで見て買ったウェーブ、良かった。
様と付けたくなるのがわかった。
219可愛い奥様:04/12/17 15:09:34 ID:IvGFcbTz
>>217
5行目を読むまでは

SPXって何?2種類あるうちの安いほうだとか書いて
みんなに伝わるような、有名なものなのね!!!
マズイ!!時代に取り残されてるわ、私!!!

と、めちゃくちゃ焦ってましたw
220可愛い奥様:04/12/17 15:40:55 ID:zqjSuIQG
髪を巻き巻きするヘアアイロン。32mmの太目の。
今までほっとカーラーでやってたんだけど、それよりすごく短時間で
出来る。しかも螺旋状に巻けるので、派手になり過ぎない日常巻きが
出来る。買ってよかった。ビダルサスーンの温風も出る奴です。
しかし温度設定30くらいまで段階があるけど、2〜4くらいで綺麗に
巻けるよ?数秒で。マックスにしたら髪焦げちゃうんじゃない????

221可愛い奥様:04/12/17 15:43:02 ID:f0djPEW+
私も、丸美屋のちりめん山椒お気に入り。
家族も好きで、あっちゅーまになくなる。

買ってよかったもの。
バスクリンのみかんのヤシ。
ほんとは効き湯が好きなんだが、コスパがよろしくないし、
まだそれほど寒さ厳しくないので、お安いバスクリンを使ってます。
人工的っちゃーそうなんだが、みかんの香りがいいっす。
222可愛い奥様:04/12/17 15:44:15 ID:CmYBpd7k
資生堂花椿限定のブランダームの美容パウダー。

すごく香りがよくて、肌サラサラ♪
223可愛い奥様:04/12/17 15:55:27 ID:2RbzbD+p
>>219
私も焦った
224可愛い奥様:04/12/17 15:56:53 ID:4rpyYAH+
>>219,>>223
実は私も。
225224:04/12/17 15:58:00 ID:4rpyYAH+
私の場合は5行目というより>217見て安心した訳だが。
226可愛い奥様:04/12/17 16:30:09 ID:IvGFcbTz
仲間がイパーイでほっとした(*´∀`*)
227可愛い奥様:04/12/17 16:54:21 ID:HNzCIu7g
スレ違いだったらごめんなさい。
エモリカとソフレ、どちらかを買おうと思ってるんですが
この2つを「買ってよかった」と思った奥タマいらっしゃいますか?
かさかさがひどくなるとアトピーになだれ込む肌なので
いまのうちに少しでも改善できればと思ってます。
ここで評判の良い「きき湯」はスーパーでバラ売りしてたので
2袋買ってきました。今晩使ってみます。
228可愛い奥様:04/12/17 17:04:21 ID:RPCZ9bhU
>>227
私もアトピー肌だけど、前スレで出てたロートのトローリメントが良かったよ。
入浴剤はほとんど痒くなっちゃって使えない体質だけど
トローリメントは大丈夫だった。
近所の薬局にお試し一回分が178円で売ってたので、香り3種類全部買ってきた。
今度は普通サイズを買って使うつもり。
229可愛い奥様:04/12/17 17:06:21 ID:8udtjfGH
>>227
私はエモリカがよかった。
(ソフレは使ったことないんだけど、姉はよくなかったと言ってた)
エモリカと同じ花王のキュレルのほうが肌にはよさそうと思ったけど、
エモリカのほうがよかった。
230可愛い奥様:04/12/17 17:08:54 ID:nnUVI5E1
>>221
みかんの香り、結構しっかりしますよね。
あと湯上り時のポカポカがずっと持続。きき湯よりすごい。
(実は少し前にこのスレに書いたけど、誰からもレス無かった(;´∀`))
231可愛い奥様:04/12/17 17:30:29 ID:TGLkPhi0
>>227
にがりを入れてみたら?
塩素を吸着?する作用があるとかで、かゆみが治まりますた。
232可愛い奥様:04/12/17 17:53:03 ID:f0djPEW+
>>230
おぉ、あなたですたか。
あなたの書き込み見て買いましたよ〜。
アリナトウ。
233可愛い奥様:04/12/17 17:58:07 ID:+NUc6NI7
227です。皆さん、ありがとうございます。
エモリカのほうが良さげですね。メモメモ
ロートのトローリメント、初耳です。薬局で探してみます。
にがりも入れてみたいけど、釜に影響とかありませんか?
234可愛い奥様:04/12/17 17:58:27 ID:ILxzDZd2
>85
さっき京橋の明治屋に寄ってみたら
プレーンマシュマロの残りが少なくなってました。
ここの奥様が買っていったのかしらw
235可愛い奥様:04/12/17 18:12:52 ID:hGoM7a+4
>>220タン
それよさげだわ。愛のソレアの荻野目さまのヘアスタイルにできそう(;´Д`)ハァハァ 
お高かったですか?
236可愛い奥様:04/12/17 18:14:13 ID:5862S7Sk
>>227
にがりは知らないけど重曹は塩素を中和するので
一番湯でもあたりがきつくなくてアトピーでも大丈夫になりますよ。
アルカリイオン製水器もってたら、お風呂上りに酸性水かぶると
かゆみがとまります。
「どちらがいい」って質問だったのにスレ違いだね。ごめんsage
237可愛い奥様:04/12/17 18:17:18 ID:Us+os4VE
新発売のチョコ、ショパン(chopan)
かなりイケてるかも
あっと言う間に食べ切ってしまった。
チョコそのものが旨い

薦められて買った、メルティキスの抹茶は
そんなに薦められるほど、うまいかなーって感じだった
238可愛い奥様:04/12/17 18:28:18 ID:kQErvxsI
>>237
私はまったく逆だなー
メルティキスの抹茶は美味しいと思うけど
ショパンはプラリネが甘すぎて…

ファミマで売ってる「ボクのおやつ」シリーズ。
いちごチョコリングといちご麦チョコがウマー(゚∀゚)
(準)のつかない、「チョコレート」なのがいい。
239230 :04/12/17 18:43:11 ID:nnUVI5E1
>>232
そ、そうだったのか。お役に立てたようで嬉しいよ♪
240可愛い奥様:04/12/17 18:47:47 ID:g5orM2Qc
ベイクってさくっとしたチョコもおいしいよ。
241可愛い奥様:04/12/17 19:01:38 ID:WP7YjHvW
デジャブ?!
242可愛い奥様:04/12/17 19:31:33 ID:+pJ+OsOW
デブジャ?!
243可愛い奥様:04/12/17 19:41:09 ID:dkonsGln
>>242
なんだと!





ダイエットしなきゃ・・・orz
244可愛い奥様:04/12/17 19:45:12 ID:ljD05hJ0
>241-242
ちとワロタ。。負け気分orz
245可愛い奥様:04/12/17 20:25:40 ID:ySVUjexC
にがり、浴槽にカップ1/2くらいの量を入れるんだけど、
それくらいなら風呂釜には問題ないよ。
246可愛い奥様:04/12/17 20:26:57 ID:v4GjZtzW
>>251
ルシアンのブラも(゚∀゚)イイ♪
私はAAAサイズだけどw、きつくなく寄せて上げられる。小さいので説明しにくいけど。
横に広がらないので、脇スッキリ。

ロート製薬のトローリメントは、かかともツルツルになりますた。
だまされたと思って試して。グリーンのはイマイチな香り。
私はピンクとオレンジが好き。
247可愛い奥様:04/12/17 21:31:03 ID:6ElJ/0tM
トローリメント、ホームページで見てきた。
チューブ入りでクリーム状なんだね。
面白い、買ってみよう!
248可愛い奥様:04/12/17 21:58:56 ID:eBsmJNXU
>>199
あれって、150円もするんだ!
最近、SHOP99で見つけて何日か毎に買ってるよ
249可愛い奥様:04/12/17 22:11:46 ID:IuzAhLqb
>236
塩素を中和するならビタミンC(アスコルビン酸)の粉末もいいらしい。

私はアトピー持ちでかゆみ止めに風呂上がりに酢を水で薄めたものをかけてるけど
結構良い。ただ、あんまりかゆみがひどい時にはマキロンなどの
消毒薬で痒いところを拭く。黄色ブドウ球菌がかゆみの元だといわれてるから
消毒すると少しは違うかな、と思ってやってる。気休めかもしれんが。
250可愛い奥様:04/12/17 22:22:31 ID:f0djPEW+
ユニクロのヒートテック
ハイネックの長袖シャツ。黒。

ババシャツがわりに購入したんだけど、
見えてもおかしくないので、気にならなくてイイ。
そして何より暖かい。
首まであるから、ホカホカ。
また限定きたら買い足したい。
251可愛い奥様:04/12/17 22:43:38 ID:A/KkTi2o
>>250
私もハイネックと丸首と両方買ったけど、ハイネックばっかり着てるよ。
もっと買っとけばよかった。
252可愛い奥様:04/12/17 23:30:22 ID:QM01MppG
>>216です。
多くの方々を焦らせてしまってすみません。
これだけだとなんなんで、他に買って良かったものを考えたのですが、
ハムスターのサイレントホイールぐらいしかありませんでした・・・(´・ω・`)
ハム飼ってる人しか関係ないものですみません。
回し車を回している音が全然しなくて夜も安心です。
253可愛い奥様:04/12/17 23:45:23 ID:S2ITPWYp
セブンイレブンの苺杏仁ウマ〜。
ピノの限定キャラメル味もウマー。
チープなもので幸せになれる自分でヨカッタ
254可愛い奥様:04/12/17 23:47:27 ID:S2ITPWYp
あげちまった。スマソ。
ついでに。
オーブリーのコンディショナーにして旦那の髪が増えてきつつある。
私も天使の輪がフッカーツ。満足。
255可愛い奥様:04/12/17 23:49:17 ID:ca8EnJHT
入浴剤だけど、竹酢液。
地方に遊びに行った時、たまたま農産物直売所で発見。
お風呂に入れるとほんのりスモーク臭がするけど
我慢できないほどじゃない。
すごく温まりが良いし、感想肌なんだけどしっとりする。
お湯がやわらかくなるというか・・・
殺菌効果があるらしく、お湯を流すと排水溝の嫌な匂いも
取れるから一石二鳥。残り少ないからまた買わないと。
256可愛い奥様:04/12/17 23:50:20 ID:ca8EnJHT
× 感想肌  w
○ 乾燥肌  恥ずかしい入力ミスです。
257可愛い奥様:04/12/18 00:21:24 ID:fw6gvZtS
オーブリーのシャンプーもコンディショナーもいいよね。
日本には100ミリしか売ってなくて、すぐなくなってしまうのが悩み。
254さんは、どのシリーズ使ってますか?
私はローズヒップが好きです。
258可愛い奥様:04/12/18 00:38:33 ID:d9yxm2zq
フルタの袋に入っている、「アーモンド生クリームチョコ」は
中に入っているアーモンドペーストがやわらかくてがおいしいよ。
アーモンドペースト好きにおすすめです。

それから、ダイソーで買ってきた
「パソコンで学んじゃおう!
 1 探検ごっこ ちきゅう編」
という、パソコン用のCD、なかなか面白いようで、
小学1年と3年の姪がはまってます。
クリックするだけだし、カタカナの勉強にもなるみたいでいいかも。
電子絵本という感じかな?
対象年齢は3歳から小学低学年です。
100円でここまで遊んでもらえたら、元は取ったという気になりました。
「 2 うちゅう編」もあったので、今度はこれを買ってこようと思ってます。
259可愛い奥様:04/12/18 00:46:26 ID:lgXTReV0
260可愛い奥様:04/12/18 00:47:10 ID:YdGNj5VH
>>259
マニアビデオ?ニンプ?

踏むかアフォ
261可愛い奥様:04/12/18 00:49:39 ID:zk3+lpBH
パクパク君が良かったです。
アイデア商品みたいなのですが、
絨毯の埃やゴミ沢山取ってくれます。
特に埃はこんなにあったんだ〜と感動です。
黒板消し位の大きさのものを絨毯の上でコロコロ。
掃除機出すの面倒なとき、助かってます。
262可愛い奥様:04/12/18 01:03:18 ID:xxC6xfbi
ayaの季節限定品でマンゴーココナッツと杏仁豆腐。
あまり期待せずに買ったのですが、おいしかったです。
糖朝のマンゴープリンが大好きなのですが、
高いし、あまり買いにいけないので、これで我慢できるかも。

263可愛い奥様:04/12/18 01:15:02 ID:3JCYT30J
うちはコクーンだけどPSXっていうのいいな。。

スカパー、がんがん録画されてます。
264可愛い奥様:04/12/18 01:18:21 ID:NvBlXlK4
>254
おお。。もう手遅れかもしれんが連れ合いの髪を増やしてあげたいので、使ってみようかなぁ。
コンデイショナーだけオーブリーで、シャンプーは市販品?
コンディショナーってこれですよね?↓
ttp://www.tekuteku.net/cargo/list.cgi?category=cosme12&file=1061530453
265可愛い奥様:04/12/18 01:45:20 ID:QMlmwmm8
カルピスの『ぐんぐんグルト』ウマ〜(゜o゜)
乳酸菌飲料ファンだけど、今はもっぱらコレです。

あと、初めてDHCのメイクオフシートを使用。(時代遅れだが…)
簡単だったけど、これってこの後普通に洗顔するの?
他メーカーのCMでは「スッキリ〜」とか言いながら、その後ゴロン
とくつろいでるよね?
洗顔して化粧水とかつけるの?それともこのまま?
実は今使ったばかりでそのまんまにしてみてる。
ちょっとつっぱる。
266可愛い奥様:04/12/18 01:53:39 ID:Cg681c5a
ユニクロのタイツって、スパッツみたいなの、足先が切れてますよね。
なにを履くの?それともストッキングの上に?パンツ用?
スカートにはムリ?
267可愛い奥様:04/12/18 02:04:11 ID:le1ZMevW
もっとわかりやすく書いてくれ。
268可愛い奥様:04/12/18 02:49:14 ID:J2s8JOX8
>266
私は長年そのようなものをズボン下w に愛用してます。
あと、ブーツをぬぐ心配が無ければスカートの時も。
足先は普通の靴下です。
足先まであるものは、腰ゴムが引っ張られて股下が
下がるのでいやなんです。
注意:世間がどんな認識なのかは知りませヌー。
269可愛い奥様:04/12/18 03:02:16 ID:RKKbK46S
岩手のしいたけ。肉厚でグリルしたらうまかった。
270可愛い奥様:04/12/18 03:52:11 ID:KW8DGkgU
>269
もっこりくん?でしょうか・・・あれ、ネーミングがなあ。
いや、うまいけどね。
271可愛い奥様:04/12/18 07:42:26 ID:L1eYUEOi
この夏アレだけは賛美されたマンゴープリン。
私もハマってまとめ買いとかしてたけど、
今は忘れられた存在。
売り上げがた落ちだろうな。でもなんだか食べたくなってきたから
また10個くらいまとめ買いしょうっと。
272可愛い奥様:04/12/18 07:57:27 ID:3ATTMtdJ
私コーヒーは手軽に飲めるインスタントを良く買うんだけど、
ドトールの奴もおいしいなぁてまぁ飲んでいたけど、
やっぱりネスカフェエクセラ(粒状の)がおいしい。
他の試したけど、香りもこくもいいかも。
他に浮気するのは辞めよう。
273可愛い奥様:04/12/18 08:31:00 ID:QlCs+BVt
>>272
ネスカフェ香味焙煎も良いと思うよ。
浮気してみなされ。
274可愛い奥様:04/12/18 09:09:15 ID:xH+yPUd8
>273に一票。
小さいビンので試してみたら。
275可愛い奥様:04/12/18 09:58:32 ID:ajBSet5c
手軽つながりで。長年茶葉はなんでもいいけどチャンと淹れてた紅茶、
ここでも評判のリプトンのピラミッド型ティーバッグにあっさり乗り換え成功。
あれだけ少量の茶葉でしっかり味も香りも出て、あたしゃ満足。
正直いままでドンだけ茶葉を無駄使いしてきたのかと。
殿堂入りです。
276272:04/12/18 10:14:56 ID:3ATTMtdJ
>>273>>274
是非試してみます!ネスカフェいいですね。
277可愛い奥様:04/12/18 10:57:11 ID:EE06iQ7X
>>276
柔らかモカブレンドもなかなかいけるのでお勧めしたいです。
278可愛い奥様:04/12/18 13:00:58 ID:t+zQgasz
個人的にはプレジデントが一番好き
279可愛い奥様:04/12/18 13:18:43 ID:7fEYsXQe
>>275
私も全く同じです。
普段自分が飲むのには香りもいいし最高なんだけど
お客さんが来た時の為にはリーフの買っておいた方が
良いのかな?

今は風邪気味なので生姜スライス入れて飲んでます。
280可愛い奥様:04/12/18 15:30:22 ID:Cg10bmzb
>>272
エクセラがおいしいってわかる。
あれ結構安いけど、意外と高いのより酸味がなくておいしい。
281可愛い奥様:04/12/18 15:42:08 ID:LSRvRyem
ガイシュツだけどカルビー堅あげポテト。美味しい!ビールにピッタリ。
同じく黒胡椒せんべい。止まらん。

さっきドラッグストアに行ってトローリメント(オレンジ)・ウェーブ(本体とスペア)・大島椿油
グリセリンカリ液買ってきた。このスレに影響され杉。w
282可愛い奥様:04/12/18 16:01:21 ID:s1xZ+cOQ
抹茶カルピスまずっ!
283可愛い奥様:04/12/18 16:02:10 ID:laeOHo8Z
湯たんぽ

文明と逆行しているけど、一回使い出したらやめられない。
284可愛い奥様:04/12/18 16:04:51 ID:HJHRX6Vk
>>278
プレジデント 美味しいよね。でも毎日飲むにはちと値段が高いのよ・・・orz

買ってよかったは、ハーバシン ハンドクリーム。
ベトつかないタイプのハンドクリームって、つけてもすぐカサカサに戻っちゃうけど、
これは付け直しの回数が少なくて済んだ。
285可愛い奥様:04/12/18 17:10:45 ID:UmHsoi9D
地域限定になっちゃうけど
紅茶の三角ティーバッグなら
クイーンズ伊勢丹のやつがおいしいよ。
これはいろんな種類が出てるけど
紅茶じゃなくってジャスミン茶もおいしかったです。
ジャスミン茶に限っていえば
500mlの水筒に一個で5分ほど入れておくと
ちゃんとした味のジャスミン茶が楽しめました。
286可愛い奥様:04/12/18 17:37:37 ID:rR734OB+
ニベアのコエンザイムQ10配合のもの。
蒸しタオルでパックしてからコレを塗って寝たら、朝、ツヤツヤ。
しかもプルンプルン。
安いケド(1200円)十分だったわ。
287可愛い奥様:04/12/18 20:08:14 ID:OGX4hqvo
>>283
湯たんぽいいよね。
布団の中全部がほっかほかだもん。
288可愛い奥様:04/12/18 20:15:51 ID:Cg10bmzb
2Lペットにお湯を入れてつかってる。
けっこう朝まであったかい。
抱きつく体勢にもフィットするし。
買ってよかったものじゃなくてスマソ。
289可愛い奥様:04/12/18 20:30:17 ID:yfcAphRS
私も湯たんぽ愛用。起きてる時も足元においてフリースケット掛けてる。暖房いらず。
290可愛い奥様 :04/12/18 20:32:28 ID:jaSBYEh+
>>282
まだ売ってるのか。スレ違いだけど。
291可愛い奥様:04/12/18 20:56:54 ID:UwXqbV3W
たしかこのスレでみかけたゆたぽんもお勧めですわよ、奥様。
ほどよい温かさが持続します。
やけどの心配もないし、なかなか冷めない。
高い店でも600円程度で買える安さも魅力。
292可愛い奥様:04/12/18 21:12:08 ID:ETwJfs8l
>>282 いちごカルピスもまずいで〜〜
293可愛い奥様:04/12/18 21:37:16 ID:Z2gPLqAf
>>282>>292のレス見てスレ間違えて来たのかとオモタ…
294可愛い奥様:04/12/18 21:46:00 ID:z+12nfoq
セスキ炭酸ソーダ

来年3月に2年半振りに出産します。
取っておいた上の子の肌着や服が黄ばんでて全滅か…orzと思っていましたが、
これを使って洗うと8割以上の肌着が白く元通りに!重曹より落ちました。
生協のカタログに載っていたものを買いました。
295可愛い奥様:04/12/18 22:58:33 ID:URZSkEVQ
>>294
それ気になるわー。
使えるのは白物だけ?色柄物はどうですか?
296可愛い奥様:04/12/18 23:05:38 ID:QIbZg+2N
私も気になる、ぐぐってこよっと!
297可愛い奥様:04/12/18 23:22:09 ID:Z2gPLqAf
>>294
セスキが生協で買えるんだ?いいねー
うちの生協はいくらいってもいれてくれない。
何が石鹸生活推奨だ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
仕方ないのでいつも石けん百貨で買ってる。

買ってよかったのは7−11のホイップメロン。
たしかこのスレで見て名前覚えてたんだけれど
今日見つけたので買ってみた。
( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー
カロリーは(・ε・)キニシナイ!!
298可愛い奥様:04/12/19 00:07:11 ID:89RVIsTN
アルカリウォッシュってやつですか?前は石鹸百貨で買ってたけど、
今パルコープで時々入るね。すすぎが一回で済むから、水道代が
減ったよ。

294さんは、煮洗いしたの?それとも普通に?
299可愛い奥様:04/12/19 00:08:57 ID:8nx7MlWv
>>288
そっか。湯たんぽって別にそれでいいんだよね。
300可愛い奥様:04/12/19 00:13:43 ID:Kg1W1YB2
ペットボトルを湯たんぽとして使うのはなにか注意点があった希ガス。
調べてからやったほうがいいよ>>299
301可愛い奥様:04/12/19 00:14:49 ID:8nx7MlWv
>>300
ん?例えばどういう?
302可愛い奥様:04/12/19 00:42:05 ID:F+LRpGig
うーん・・・セスキずっと使っているけど
白物は黄ばんだり、黒ずんできて困ってます。
すすぎが1回でいいのはラクなんだけど、なんかすっきりしない。
294さんと使い方が違うんだろうか?
303可愛い奥様:04/12/19 00:50:06 ID:BoY24mbx
>>302
酸素系漂白剤
304可愛い奥様:04/12/19 00:53:16 ID:QHhnY1ap
>>301
ホット用のペットボトルならOKだけど、
COLD用のペットボトルに熱いお湯を入れると、
何か恐ろしいことが起こる、と聞いたことがある。
305可愛い奥様:04/12/19 01:01:16 ID:QHhnY1ap
ちょっとぐぐってたらこんなの出てきました。
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/sun/sun010.htm
-----
ペットボトルには数種類ありそれぞれ耐熱温度が違っているのです。 
飲料水として使用している「お茶」「水」などは高熱殺菌する必要があり、
90℃位まで耐えられるようになっておりますが、
殺菌の必要のない物には耐熱性のペットボトルは使用されておらず
写真の左側のように変形してしまいます。 
-----
と書いてあったので、お茶かお水のペットボトルを選べばよろしいようです。
のはずなんですが、こんなのも見つけました。
ttp://www.firstlight.co.jp/hystric/workshop/pet/pet.htm
ボルビックはだめみたいです。
さすがに沸騰してるお湯は入れないと思うけど。
また、別のサイトにはペットボトルの耐熱温度は50℃と書いてありました。
とにかく、温度に気をつけてください。
306可愛い奥様:04/12/19 01:33:35 ID:9QXvQxY+
今日会った友達がピップのマグネループをしていて、
「すごく楽」と絶賛するので、肩こりのひどい私は早速買って来てお試し中なのですが、
こちらの肩でマグネループ愛用中の方、もしくは使ってみたけど全然駄目だった方いらっしゃいますか?
ご意見聞きたいです。
あとこちらで書かれていたユニクロのルームシューズも今日買って来ましたが
形も凄く可愛くて、履いてると暑くなるくらい暖かくて大満足です。
あとエバラのごま坦々鍋の素が最近お気に入りです。
307可愛い奥様:04/12/19 02:06:34 ID:MwHbmAeX
>>306 こちらの肩ですが、私には効かなかった。けど前にここで良かった
という意見ありましたよ。
308可愛い奥様:04/12/19 02:08:11 ID:R6KwOejm
磁気系は効かないって新聞発表があったような?私は効いた。
100均一のネックレスもイイ感じ。
効かない人もいるの?
肩凝りが普通に治った。ピップではないけど。

効かないとすると、前にOンコリング(商品名不明)発明で億万長者になった人
いたよね?
アレも効かないのかな?
PC始めたころ、肩がこって、こって。効いたよ。人によるの?
309可愛い奥様:04/12/19 02:21:13 ID:MwHbmAeX
>>肩こりの原因は様々なので、単に肩のみがこっている人は
効くのでは?
内臓・背骨・腰が悪くて肩に反応が出る人もいるらしいですよ。
310可愛い奥様:04/12/19 02:21:34 ID:kHVH7oGW
うーん私は逆にあの首輪で余計凝ったようなw
なんていうか、首輪が邪魔、みたいな・・・
旦那は効いてるみたいだからほんと人それぞれですねぇ
私の場合はPC凝りだから
ストレッチでもしたほうが肩が楽な気がします
311可愛い奥様:04/12/19 02:53:54 ID:/BiDoygZ
ディメーターの香水。たくさんまとめ買いしてコンデンスミルクとオレンジジュースがかなりお気に入り。旦那にはすごい甘いニオイする!!なんかこぼしてない?!とかいわれたけど
312可愛い奥様:04/12/19 08:13:36 ID:CVMWTAdN
木村屋のジャンボむしケーキプレーン
安売りしてたので、なんとなく買ったのだが、んまいっ!
甘ったるくないし、しっとりジューシー。1個で満腹感アリ。
こんな事なら買占めてくればよかった。
313可愛い奥様:04/12/19 09:16:50 ID:CSMeA6Pq
奥お薦めスレで教えてもらったんだが
イオニティ(ヘアアイロン
産後なぜか髪がうねってしまい、ボリュームが出すぎて
ブローに苦労していたが、これ使ったら
簡単にさらつやストレートになった。
314可愛い奥様:04/12/19 09:39:52 ID:zn5jCqqI
>>311
えっ、それもろに食物のフレーバーなの?興味深々〜。
315可愛い奥様:04/12/19 10:26:38 ID:NqnqstSG
>>313
おーそれ多分私だ。合わなかったらどうしようと思ったけど
大丈夫だったみたいでよかった!

>>311
これ気になってたんだー。オレンジジュースも甘ったるいですか?
搾り立てオレンジのような爽やかな香りだったら買う。
テスターがあればなあ。
316可愛い奥様:04/12/19 10:26:53 ID:t3jES4sH
>>313
産後って、ホルモンのせいなのか? 体質が変わるそうだから。
うちの息子は思春期を迎え、ストレートヘアが緩いウェーブヘアに。
サクセスのミストを使っています。
同種のもので一番無香料に近いと感じたのでこれにしました。
息子もお気に入りです。
317可愛い奥様:04/12/19 10:31:50 ID:FuyqFLre
ディメーターって、BPQCで売ってたやつかな
(雨の匂いとか、雪の匂いとかもあるやつ)
だったらテスター置いてましたよ。

2年くらい前は。
318313:04/12/19 11:08:21 ID:CSMeA6Pq
>315
会えた!お薦めスレにも書いたんだけど
教えてくれてありがとう!
手放せなくなったよ〜。

>316
そうみたい。美容院の人もそう言ってた。
319253:04/12/19 13:40:01 ID:KRPDAY87
>257
私はカモミールのが好きかなー。
でも、あのアメリカンな匂いがいただけない・・。


>264
そうそう、それです。
シャンプーもコンディショナーも愛用中。
うちの旦那はもうこのシャンプーしか使わない!と主張してます。
「他のじゃはげる!」と。
思い込みの激しいヤツだ。私はもう少しいろいろ試してみたいし、
使い続けるにはちょと高い。うーん・・。
320可愛い奥様 :04/12/19 14:07:09 ID:EixT8Naf
チョトスのきな粉

軽めで美味しかった。でもきな粉がもうちょっと濃くてもいいかなぁ。
321可愛い奥様:04/12/19 14:08:23 ID:IY/PeHNy
やっと、やっとしみチョコ見つけました!!
今度はしみビスとやらを探さねば。
見つけたらまた来マ〜ス! 
チュッ!!
322可愛い奥様:04/12/19 14:09:37 ID:v4B0QKBU
いやいや、もうしみ関係はいらないから
来なくていいよ
323可愛い奥様:04/12/19 14:19:37 ID:Fx1/g77h
シミなら顔にいっぱ〜い
324可愛い奥様 :04/12/19 14:31:26 ID:EixT8Naf
>>321
過去ログ嫁。
しみチョコ報告はこっち
【ギンビス】 しみチョココーンがうますぎる
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1095840490/
325可愛い奥様:04/12/19 15:33:51 ID:5a61BCAc
ゼリー飲料のドゥファイバー、
モチモチした食感でめちゃお気に入りなんだけど
みんな不味いって言うんだよね・・
誰か美味しいって人いませんか?
326可愛い奥様:04/12/19 22:46:16 ID:cboPXZm8
スコールのリンゴ味。
なんか優しい味で好き。
327可愛い奥様:04/12/19 23:26:59 ID:j6zH+LL8
鹿乃子のあんみつ。
うまー!だった。
こんな拘っていて、おいしいあんみつは初めて食べた。
328可愛い奥様:04/12/19 23:32:08 ID:nwXu2Y0L
ここのちゃんぽん酢がすっごくおいしい!
ちょっとお高めだけどまろやかでもう他に浮気できないです。
だいだい酢とかは少し果汁がきつめでそれぞれ違いがあってイイですよ。

ttp://www.aye-aye-net.com/marusyosu.htm
329可愛い奥様:04/12/19 23:32:24 ID:oGfcS1YG
パールのピアス
330可愛い奥様:04/12/19 23:34:22 ID:qgVT+FuA
パールのピアス、ネックレスって冠婚葬祭の定番だよね
331可愛い奥様:04/12/19 23:39:38 ID:YEcV9uj9
このスレ(だったかな)で知った、オタフクのお好み焼きセット、
今日買ってきて早速作ってみました。
ウ、ウマママー!! ふんわりサクサクで、めちゃめちゃおいしかった
です。確かにお店の味に負けてないっ!教えてくださった方、
ありがとう!
だけど、間違えて「焼きそばソース」を買ってしまい、なんか
ソースの味はイマイチだった・・・ソース買いなおして、改めて
味わいたいと思います。
ソースはオタフクの「お好みソース」がやっぱりベストでしょうか・・・。
332可愛い奥様:04/12/19 23:43:32 ID:VPd4PMNJ
ああ、あれいいよね>お好みセット
焼き方とかちゃんと書いてあって
これまで、自流のやり方ではいけないことが良くわかった。
焼き方を変えるだけでも、かなり違うので
作り方の部分だけ切り取ってファイルしてあるよ。

「どろソース」がかなり気になってる
333可愛い奥様:04/12/19 23:46:38 ID:YtTpTofK
デニーズの担々麺けっこう美味しかった。
ファミレスの麺類なんて食べる気しなかったけど、これはなかなか侮れない。
334可愛い奥様:04/12/19 23:50:16 ID:HahR5qb5
桃屋のキムチ鍋の素、ウマー。
あまり安売りしないので、次はいつなのか、待ち遠しい。
335可愛い奥様:04/12/20 00:00:22 ID:ebul9QDD
オタフクの「ねぎ焼きセット」もお試しあれ〜
レトルトのすじコンついてるから、ねぎと卵があればすぐ
できて、ソースもついててウマーです
ねぎ200gも入れるからヘルシー
336可愛い奥様:04/12/20 00:00:36 ID:gCbRCIq5
毎日このひざ枕で癒されてる30奥です。(変態じゃありません)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/puj41219221934.jpg
337可愛い奥様:04/12/20 00:02:13 ID:52GLr8he
>>330
皇室の婚礼があると真珠製品の売れ行きが良くなるらしい。
今朝某ネット新聞でみた。
冠婚葬祭用のちゃんとしたの、もってないなあ。だんなー買ってくれー
・・・・・
338可愛い奥様:04/12/20 00:03:39 ID:3Y8sysH4
>333
デニーズといえば
鍋焼きうどんが良かったよ
麺もこしがあって、うまいし具も贅沢

ずわい蟹スパゲティも食べたけど
鍋焼きうどんほど、うまいとは思わなかった
339可愛い奥様:04/12/20 00:17:58 ID:YMK7LMgP
前から気になってた銀のぶどうの白らが美味しかった。

アイロン用スムーザーの偽物。ドラッグストアによくあるやつだけどホンモノより滑りがいい。
香りがきついけどしょせん偽物だからか香りがすぐなくなるところもまた良い。
340可愛い奥様:04/12/20 01:21:44 ID:GBclije8
>>334
いろんなところのが出てるけど
私も一番食べやすくて美味しいと思う。
変なクセがなくてね。我が家の定番。
341可愛い奥様:04/12/20 02:20:06 ID:hgIA7r3f
>>333
デニは麺類結構美味いんだよ。
三大珍味ステーキが今年も出たので楽しみ。
食べにいこっと。
342可愛い奥様:04/12/20 08:05:48 ID:GBclije8
>>332
どろソース美味しいよ。
チート辛いので、辛いの苦手な人は
要注意。
343可愛い奥様:04/12/20 11:16:51 ID:JeGsJSq1
コンタクトレンズの洗浄液
ロートCキューブ ソフトワンクール

面白そうなので試しに買ってみたら
予想以上に良かった。
今まで使ってたのだと夕方(早い時は昼過ぎ)には
目がゴロゴロしてて、ちゃんと洗えてないのかと思ってたんだけど
コレにしてから一日中快適。
嬉しい。
344可愛い奥様:04/12/20 12:09:44 ID:CVVvTl46
先週からキモい膝枕あちこちのスレに貼りまくってるのって工作員?
UZEEEE
345可愛い奥様:04/12/20 13:11:48 ID:Xpf/daOP
>>339
> 香りがきついけどしょせん偽物だからか香りがすぐなくなるところもまた良い。

ワロタ。
346可愛い奥様:04/12/20 14:02:00 ID:aLIERMD0
>>216
あなたの書き込み見てPSXってものを知ったわ。
そ、そんないい物があったとは!!
昨日PS2の薄いのを買って旦那と喜んでボンビーやってた・・・
昔のPS2よりファンの音が静かって言われたけどやっぱりうるさいね〜。
かなり時代に取り残されてるよぅ・・・
219タンより( ゚Д゚)マズー
347346:04/12/20 14:04:48 ID:aLIERMD0
更新しないで書き込んでしまった。
でもマズイ仲間がイパーイいてよかった。
348可愛い奥様:04/12/20 14:10:38 ID:bY8TcmnX
>>346
うちはPS2が壊れたのとPSXの新発売がほぼ同時だったので
購入しましたが(同じく安い方。キムラヤで定価の一万円引き)、
そうでない人はスペックや使い勝手からいくと
薄いPS2とDVDレコーダ別に買った方が良いかも。
一部では、半端だと大ブーイングの商品です。<PSX
でもうちは買って良かった。凄く便利。
349可愛い奥様:04/12/20 14:48:18 ID:YwVuSlol
>>306
ちと乗り遅れたが、私はマグネループ、「買って良かった!」ですた。
首筋の凝りが原因で週に一度以上は頭痛薬を飲まないといられなかったのが
このスレを見てから買って、半月ちょっとつけてますが、好調です。
パンパンゴリゴリだった首筋が、芯は残ってるもののやわくなりました。
350可愛い奥様:04/12/20 14:52:58 ID:4+jNwZ+w
PSXってもう生産中止じゃなかったっけ・・・思ったより全然売れなかったとかで。
新しいPS2コンパクトはファンレスでDVD鑑賞も静か〜です。
351可愛い奥様:04/12/20 15:02:05 ID:TjcZq/vI
ユニクロのデニム。最近普通のお店で見ると、み〜んな股上が浅くて
しゃがむと服がずれて、腰が寒い。なので「股上深め」が選べて後は
同じデザインのユニクロを試しに買ってみた。(昨日まで安かった)
そしたらすごい楽。腹巻要らない。(背中が出ちゃうからしてた)意外と
ラインも色の落ち具合も綺麗だった。

あと、若!と思ったが、ノンノとコラボというフリースもついでに買っちゃった。
水色のVネック。薄いけどあったかーい。黒と緑はもう店頭には無く、ピンクと
水色がどっさり。若者も地味好み?ピンクが一番人気と思って開発したんじゃ
なかろーかと要らぬ心配をしてしまいます。
352可愛い奥様:04/12/20 15:06:54 ID:bY8TcmnX
>>350
確かに売れなかったと思うけど、まだ作ってます。
新型がごく最近でましたよ。<これも半端らしい
353可愛い奥様:04/12/20 15:19:34 ID:4+jNwZ+w
>>352
あ・・・・ほんとなりね。 どもスイマセン
354可愛い奥様:04/12/20 15:21:15 ID:Nv8VG6H5
>>216です。
>>350
PSXは今月新しいのが出たばかりですよー。
半端モノなのか・・・。
全メーカーのカタログと、DVDレコーダーの雑誌などを買い漁って
1ヶ月間も比較検討した結果PSXが一番!と選んだものだったのだけど。
あの機能でPS2も出来てあの値段は、他のDVDレコーダーに比べて安いと思う。
旦那が、何かと何かが一緒になってる、っていう家電が好きなせいもあるけど。
昔で言うとテレビデオとか。
355可愛い奥様:04/12/20 15:39:58 ID:4QFb6YUj
1デイアキュビュー
面倒くさがりの自分にはぴったりだった
毎日コンタクトをつけるわけじゃないので、
逆に、いつでもどこでも使えるのが嬉しい
356可愛い奥様:04/12/20 15:47:44 ID:52GLr8he
>>355
同じーーー
私は眼鏡屋さんですすめられたメダリスト使ってる。
月に3〜5回程度なのでとても便利。アフターケアいらないしな。
357可愛い奥様:04/12/20 16:07:52 ID:RcigCahh
パイプユニッシュ。
以前はお粉のパイプ万を使っていたのだけど
こっちの方が便利!
配水管がスッキリして嬉しい。
358306:04/12/20 16:32:33 ID:CJr7vL/r
皆さんご意見どうもありがとうございます。
付け始めてまだ数日で効果は正直まだ良く分からないのですが
着脱も簡単だし、ずっと付けていても気にならないし
このまま使用し続けてみようと思います。
359可愛い奥様:04/12/20 17:20:30 ID:Gi2Q1ZdS
パイプユニッシュ、いいよね〜。
パイプマンの液状のものと比べてもパイプユニッシュのほうがいいと思う。

お菓子ですが
「かりっこいわし」
カルシウムたっぷり体に良さそう。魚臭い味が慣れると病みつきに…。
360可愛い奥様:04/12/20 17:37:39 ID:7BNFxEph
前スレあったWalkersのショートブレッド買ってみた。
日本のお菓子だと香料とかが入ってたりするけど、これは癖がなくてウマー。
ただ個包でないし、中の包装が扱いづらい。一気に食べれってことなのか?
361可愛い奥様:04/12/20 17:41:56 ID:SIhtuogv
>>360
2つずつ入った小さな包装のもあるよ。
昨日、初めて丸いの食べたけどおいしかった。
四角いのは新婚旅行のときに機内で嫌ってほどもらったっけ。
362可愛い奥様:04/12/20 17:44:24 ID:SIhtuogv
>>359さん、
私もパイプユニッシュに一票入れさせてください。
パイプマンは何が違うのか、パイプユニッシュに劣る気がする。
363可愛い奥様:04/12/20 17:45:18 ID:7BNFxEph
>>361
いろんなのがあるんだね。今度買う時はそれを探します。ありがとう。
364可愛い奥さま:04/12/20 17:48:41 ID:wkPoeWkX
>>360
あたためるとなおおいしい。とレンジかけすぎこがしてしまった...
365可愛い奥様:04/12/20 17:57:21 ID:7BNFxEph
>>364
へー!>温める
かろうじて食欲を押しとどめたのに、やっぱり一気に食えっちゅーことですね?
366可愛い奥様:04/12/20 18:12:54 ID:qbu88thw
>>361
ドトールでも置いてるとこあるよね、小さい袋の。
私はドトオリジナルのマカココクッキーがめちゃくちゃ好きなので、
そっちを置いてる店のほうが好きなんだが・・・
367可愛い奥様:04/12/20 18:32:05 ID:pI3+HCAR
クレアオバサンのクリームシチュー

ハウスのシチューよりも美味しく感じた。
368可愛い奥様:04/12/20 18:53:04 ID:9STIizGs
メダリスト はずしにくくない?
369可愛い奥様:04/12/20 18:55:41 ID:7ps1v3R4
ルクルーゼのスバチュラ最高。これ以外あり得ない。
370可愛い奥様:04/12/20 18:57:43 ID:8oAgGyoK
ここ見て気がついた。
「パイプユニッシュ」は、ずっと「パイプフィニッシュ」だと思ってたよ。
371可愛い奥様:04/12/20 19:36:54 ID:eoKCbOFH
Σ(゚д゚lll)パイプフィニッシュじゃなかったのか!

>>370
(・∀・)人(・∀・)
372可愛い奥様:04/12/20 19:43:48 ID:l1CtQ1If
>>370-371
(・∀・)人(・∀・) 人(・∀・)
373可愛い奥様:04/12/20 19:47:43 ID:EO66tyyC
>>372
(・∀・)人(・∀・) 人(・∀・)人(・∀・)
374可愛い奥様:04/12/20 19:49:18 ID:qbu88thw
これ以降はもういいから。
375可愛い奥様:04/12/20 19:57:33 ID:EBg1D/dR
>>368
特にはずしにくいとは感じたことなかった<メダリスト
376可愛い奥様:04/12/20 20:00:53 ID:FEEaoRpa
>>374
(´・ω・`) ショボーン

では買ってよかったものを。
資生堂ドルックスの化粧水。
1,000円台の安い化粧水で肌が荒れたことがあって、
それ以来3,000円くらいのものしか使わないようにしていたんだけど、
最近ちょっとカネコマ気味で、安くていいの無いかしら…とケショ板見に行って
かなり評判良かったので勇気出して買ってみた。お店の人にも
「ドルックスは昔からある本当にいい製品ですよ」と言われたが、
500円以下の化粧水…大丈夫か?と思ったら、意外に肌の調子は上々。
しばらくこれでいきます。
377可愛い奥様:04/12/20 20:03:53 ID:VTrOUPIX
>>367
クレアおばさんのってどのシーリズも美味しくて私も好き。
378可愛い奥様:04/12/20 20:24:52 ID:8XwPe7+3
ちふれのヒアルロン酸入り美容液
椿油

お値段安いが効果絶大
とくに椿油。髪が痛んで悩んでる人はおためしあれ。
ヘアケアコーナーの片隅にあります
379可愛い奥様:04/12/20 20:37:25 ID:+LEbv4qX
ほっとく鍋。
ステンレスのお鍋で二重構造になってて、空気層がある。
蓋も二重蓋。
だから一度暖めたら中々冷めない。
うちはおでんとか煮物、カレーなんか全部これ。
一度沸騰させたら火を止めてほっとくだけで煮えちゃう。
煮崩れもしないし、火を止めるからそのまま外出も出来て超便利。
小さ目のほっとく鍋も買って、味噌汁とかにも使ってる。
シャトルシェルフも買ったけど、保温容器に移さないといけないのでめんどくさかった。
380可愛い奥様:04/12/20 20:38:34 ID:qbu88thw
>>379
>シャトルシェルフも買ったけど、保温容器に移さないといけないのでめんどくさかった。

あれって内鍋をかぽっと外鍋に入れるだけじゃないの?
381可愛い奥様:04/12/20 20:39:11 ID:HUgDAYe9
>>368
メダリストは分からないが、フォーカスデイリーズは、外しにくい、というより
「外れない」でした。
しかも外す時に破れるんですけど…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
382可愛い奥様:04/12/20 20:40:02 ID:+LEbv4qX
>>380
そう、それがめんどくさいの。
ほっとく鍋は火を止めたらそのままコンロの上にほっとくだけでよいのよ。
383可愛い奥様:04/12/20 20:44:18 ID:T2PMCBKD
クレアおばさんシリーズ、うちも好きだけど
最近売っているスーパーが少なくなってきた。

そういえば、妖精たちのカレーとかいうのも好きだったのに
いつの間にか消えたよね。
384可愛い奥様:04/12/20 20:45:22 ID:qbu88thw
>>382
そ、それが面倒なんじゃあ、中身を器につぐのも面倒そうだね・・・
385可愛い奥様:04/12/20 20:50:12 ID:j9L7oE1K
ハウスの(だったと思う)のきのこシチューもんまい
386可愛い奥様:04/12/20 20:50:14 ID:+LEbv4qX
>>384
はい、ダラですから。
てか、外鍋が邪魔。
387可愛い奥様:04/12/20 20:51:37 ID:iNFZEPo+
>>379
ほっとく鍋、私も使ってるよ。おでんやカレーも便利だけど
パスタを茹でる時が便利だった。麺がくっつかない様にだけ注意すれば
あとはフタしてタイマーかけとけば茹であがりだもんね。夏場の麺ゆでには助かった。
構造の関係で、ちょっと重いけどカレーとか作ってもこびり付かないから洗うのもラク。
388可愛い奥様:04/12/20 20:52:17 ID:YMK7LMgP
シャトルシェフ・・・



389可愛い奥様:04/12/20 20:54:02 ID:zlbKb9/y
ユニクロのデニム いいですよね。
デニムだけじゃなくて、股上深めのパンツ類は大変助かっています。
安いしw
とっても履きやすいです(^^)
390可愛い奥様:04/12/20 20:54:15 ID:+LEbv4qX
買ってから何年も経って始めて気がついたよ・・・・
ずっとシャトルシェルフだと思ってた・・・・
ありがd・・・・>>388
391可愛い奥様:04/12/20 21:07:46 ID:3Mx53gb1
>>356
メダリストって、2週間交換じゃないの?
一日使い捨てもあるんだっけ?
392可愛い奥様:04/12/20 21:15:37 ID:52GLr8he
>>391
新しいタイプみたいです。夏頃買いました。
あと、外しにくいってことはないなぁ。
393可愛い奥様:04/12/20 21:15:43 ID:5u87ZQeP
キシリッシュの梅ミント味で梅仁丹を思い出しました。
394可愛い奥様:04/12/20 21:18:46 ID:S8tt6bxL
ayaの杏仁豆腐味アイス。
ちゃんと杏仁豆腐の風味がしてなるほどと頷いてしまった。
395可愛い奥様:04/12/20 21:24:57 ID:SXVpWCni
>>392
あ、そうなんですか。この前までメダリストユーザだったくせに
知らなかった・・・orz サンクスです。
396可愛い奥様:04/12/20 21:30:05 ID:lzxJP95d
potaっていうかぼちゃのスープが(゚д゚)ウマー
お湯をつい入れすぎてしまうせいかいつも薄いなと感じていたので
少なめに入れたらモッタリしててかぼちゃっぽくて美味しかった。
397可愛い奥様:04/12/20 21:49:31 ID:OLzRVwn0
>>381
外すときに目が乾燥しすぎてるのかも。
目薬して少し目を休めてから取るとうまく行きますよ〜。
398可愛い奥様:04/12/20 21:55:42 ID:HUgDAYe9
>>397
いやもう、目薬一本さすくらいの勢いでどぼどぼさして、
目も真っ赤になっちゃって、
やっと取り出した、と思った日にゃ1/3くらいに千切れてるんすよ>マジ
お医者さんも
はめやすくて取り出しにくいデイリーズ、
はめにくいけど、取り出しやすいアキュビューって言ってましたわ。
399可愛い奥様:04/12/20 21:58:43 ID:Ke2heOP1
>376
私も使ってます。>ドルックス
化粧水ではなく、クレンジングローションですが。
ミルクレにして約一年ですが、生理前の肌トラブル
なんかが一切無くなって快調です。
あの瓶が鏡の前にあると、なんだかおばあちゃんの
鏡台のようで、不思議な気分になります。
しかし、その瓶がたまりまくってるのが困りもの。
近所のユア資生堂で回収してくれるらしいので、
捨てずに置いてあるんだが・・・。
400397:04/12/20 22:01:15 ID:OLzRVwn0
>>398
そ、そうなんですか(((( ;゚д゚)))
私もデイリーズとアキュビュー、両方使ったことあるけど、
デイリーズのほうがちょっと薄めな感じで、確かに取り出しにくかったです。
401可愛い奥様:04/12/20 22:12:40 ID:ccrIyOQY
>>398
お仲間発見。確かにデイリーズはずれませんよね。
千切れたことはないけど千切れそうな感じがするので、はずす時は目薬必須。

でもこれ、凄くいいんです。
乱視用の一日使い捨てなんだけど、はっきり見えるんです。
一度乱視用を使ってしまうと、普通用には戻れなくなりました。
402可愛い奥様:04/12/20 22:13:59 ID:EL5o9LHj
明治のショパン。
パイがサクサクしてて( ゚Д゚)ウマー
403可愛い奥様:04/12/20 23:04:12 ID:rWYHV2e1
>>402
今日食べた。一段で我慢するつもりが完食しちゃったい

>>359
かりっこいわし好き!!歯ごたえもあって顎を使う感じが
健康に良さそうでまた良いよね。
ちと喉が渇くが。
404可愛い奥様:04/12/20 23:24:58 ID:WHSgEzHG
グリコのアイスクリーム「和ごころ」の抹茶&黒蜜 ウマァ〜〜〜
抹茶が濃くてそこに黒蜜がトローリ
405可愛い奥様:04/12/20 23:26:34 ID:lmDoHUQe
へ〜。
私ハード(もち非使い捨て)の時は外そうとしても貼りついて外せなくて、
洗面器に顔突っ込んで目をぱちぱちしたりしてた。
無理矢理外そうとして、どこかへ飛ばしてサヨウナラーってことも何度も_| ̄|○ あった。

デイリーズにしてからはなんか「なくしても壊しても良いんだ〜」と安心して外せるw
そのために使い捨てにしたようなもの。
使い捨てはデイリーズしか使ったことないけど、外しにくいとは知らなんだ。
406可愛い奥様:04/12/20 23:59:28 ID:6bSJuFLZ
ここで見たベビネロ。
物足りないけど、まあ、おいしかった。
あの形がベビってるかんじでかわいかった。

ボディショップのボディバター買った。
いい感じです。
407可愛い奥様:04/12/21 00:31:44 ID:X/JqMuCA
チョコバット。ハマってます。
大袋入りのを見掛けるのでいつも葛藤しているw
あああ、久々に食べたい〜〜〜
408可愛い奥様:04/12/21 00:35:21 ID:oJDDuanW
チョコバットにそっくりな味、食感の丸いやつはなんていうんだっけ?
チョコパン?あれも美味しいね。
チョコバットを丸く成形しただけみたいなやつ。
409可愛い奥様:04/12/21 00:46:29 ID:PMSNMDEr
ワンデーアクエア。
ワンデーアキュビュー6年、フォーカスデイリーズ3年使ってたけど
一番イイ!と思った。デイリーズは安いけど確かに外しにくいし、アキュビューは
高いし。(最近安くなったけど初めは30枚で4500円だった)
アクエアは安いし外しやすいし、ちょっと厚みがあるが一番クリアな視界を得られた。
410可愛い奥様:04/12/21 01:04:00 ID:+Dp+RxgU
1日使い捨てで乱視でもOKなのってディリーズだけかな?

確かに外す時しょっとコツが居るけど、
何度もハードを紛失したり、目が痛くて動けなくなった経験があるんで、
それを思えばすごく(・∀・)イイ!!
普段は眼鏡で、、スポーツをする時やお出かけの時は使い捨てコンタクト。
411可愛い奥様:04/12/21 01:20:33 ID:BQQSCJHg
デイリーズとメダリスト、両方はずしにくいわ。
完全に目の端にいっちゃって行方不明になったり、ちぎれたりしますわ。
若い頃つかってたアキュヴューは確かにはずしやすかった。
老化とともにドライアイが悪化してるのかと思ってたが
レンズの特性なのかー。
412可愛い奥様:04/12/21 01:27:22 ID:iyjQuX5j
「チロル米バァ〜!」11本\298ウマー
413可愛い奥様:04/12/21 01:29:42 ID:59JoEzQP
>>410
>>普段は眼鏡で、、スポーツをする時やお出かけの時は使い捨てコンタクト。

ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
スキーや温泉の時は、コンタクト必須です。
友達が眼鏡で頑張ってて、眼鏡用ゴーグルを買うまで眼鏡だけで滑ってた。
今考えるとすごいわ・・・
414可愛い奥様:04/12/21 01:30:14 ID:iyjQuX5j
それと2年前に購入した、マザーガーデンの
低反発レトリバーぬいぐるみ。カワイイ
415可愛い奥様:04/12/21 01:41:11 ID:xEScHbk/
コンタクトが続いてるけど・・
>>409
私もワンデーアクエアにして快適です。それまでメニコン使っててそれなりに
愛用はしてたんだけど、メンテナンスが面倒になってきた上にコンタクトと眼鏡の
使用頻度が逆転したので使い捨てにして本当にラク。週末ぐらいにしか
コンタクト使わなくなったので、これで行くつもり。
416可愛い奥様:04/12/21 01:45:42 ID:iyjQuX5j
コンタクト話、ブッタ切り失礼しますた。
417可愛い奥様:04/12/21 01:45:59 ID:X5RsXKv7
ワンデーアクエアってUVカットされてましたっけ?
着けやすいけどはずしにくいと思ってた。結構厚みあるんだよね。
418可愛い奥様:04/12/21 01:46:44 ID:fSVTkGPL
冷凍の小松菜。九州産。普通にウマイ。
419可愛い奥様:04/12/21 01:47:36 ID:hx26dD9f
>>401
乱視用って少し高い価格でしょうか?
車の運転が辛くて・・。
420可愛い奥様:04/12/21 02:00:34 ID:cvnzIPDe
>>405
ハード使ってて、まぶたを引っ張るやり方で無理矢理外してた時は
一年に3回くらいどっかに飛ばしてなくしてた。
面倒がらずスポイトで外すようにしてからは無くさなくなった。
そんなに無くすなら使い捨てにしたら?と言われてたんだけど。
使い捨てにもスポイトって使えるのかな?
421可愛い奥様:04/12/21 02:01:18 ID:qWa+wW4t
ディメーターのオレンジジュースの香水、このスレ見て購入。香りが爽やかでお気に入り。渋谷マークシティ内のソニプラにテスターがあります。
422可愛い奥様:04/12/21 02:04:42 ID:Gw6sJqQV
ちょっと前に出てたちゃんぽん酢見つけたから買ってみたけどウマー!
まろやかで香りが良くてはまってしまった。
423可愛い奥様:04/12/21 02:04:58 ID:ysrNZVy3
>>420
ソフトとハードは根本的に外し方違うから、
スポイトは使えないと思う。
そのかわり、むんずとつかんで外すからどっかに飛ばすこともないと思う。
424可愛い奥様:04/12/21 02:08:16 ID:GPfen+x/
私もワンデー アクエア。
長年アキュビューだったけど、少し長くつけてると目に張り付き
視界が悪くなって…。
車の運転をするときなど危険なので眼科に相談したら、アクエア
をすすめられた。
なんでも、アキュビューより厚いけど潤いが続くとのこと。
確かに、以前より張り付きやくもりがなくなったよ!
厚いと言っても全然気にならない程度。
私は少し乱視が入ってるけど、そちらも大丈夫でした(゜▽゜)
425可愛い奥様:04/12/21 02:24:35 ID:cvnzIPDe
>>423
使い捨てって全部ソフトなのかー。知らなかった。すまん。
426421:04/12/21 02:25:06 ID:qWa+wW4t
ディメーター、雪やトマトの香りはいまいち。セックスオンザビーチとフルーツケーキが甘くて好きな匂いです。
427可愛い奥様:04/12/21 02:37:27 ID:Q3vKx5oV
このスレを見てディメーターの試香紙?を注文した。
428可愛い奥様:04/12/21 05:56:12 ID:a51kMCM3
>>410
私、乱視ばりばり入ってます。
で、ワンデーアキビュー愛用者です。
今度はアクエア買ってみよう。うん。

ジュジュのヒアルロン酸シリーズ。
化粧水と美容液、このふたつで毛穴が消えたわぁ。
これらを買う前は1万オーバーの使ってました。
なんか女としてのランクが下がったような気はするけど
安くて効果あるならいいんだ。うん。
429可愛い奥様:04/12/21 07:14:51 ID:oJDDuanW
>>421
オレンジジュース気になってたの!やっぱり良さそうですね。
あまーい感じですか?それとも酸味が効いたフレッシュな香り?


コンタクト初めてで、ツーウイークなんとかってのを買ったんだけど、
ほんっとに全然入ってくれなかった。目が小さいから?
あんまり入らないからずっと使ってなかった。
アクエアっていうの良さそうですね。
ちょうどメガネが壊れてしまって・・・アクエア買ってこよう(・∀・)
430410:04/12/21 07:34:06 ID:+Dp+RxgU
>428乱視ばりばりでワンデーアキュビューは辛くありませんか?
私もそうでしたから。
1日使い捨てで乱視用でしたら
わたしがつかっているのはデイリーズ・トーリックですよ〜
ちょっと高いけどクリアーな視界(・∀・)イイ!!  
眼鏡屋の店員が教えてくれました(笑
431410:04/12/21 07:44:04 ID:+Dp+RxgU
>413 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>419 ちょっと高いのが難ですが、もう普通のには戻れない・・・

1日使い捨てのコンタクトって災害への備えにも充分対応できるかと思い、
車の中や出かける時にいくつか忍ばせています。

ところでわたしが最近買ってよかった物はティッシュの箱を吊り下げるもの。
生協で105円で売っていて試しに買ったんですが、
子供が小さいせいかよくティッシュを使うので思ったよりも便利。
車の中にも吊り下げています。
ぶらぶらぶら下げるのはいまいち美観を損ねますが、
箱がぐちゃぐちゃになるのが耐えられない性分なので(・∀・)イイ!!  
432可愛い奥様:04/12/21 08:00:49 ID:x1vJBU5q
おこげ煎餅 ウマー
433401:04/12/21 08:10:13 ID:MwjnhFkh
>>419
私は使ってるのは430と同じデイリーズ・トーリックです。
乱視が結構キツく、その度合いも右と左でかなり違うので乱視用にしてます。
1箱30枚入りで4700円くらいかな。最初はショップで買って、次回からウェブで注文するともっと安く買えます。
車を運転する際に違いがはっきり分かります。
434可愛い奥様:04/12/21 08:52:10 ID:GyIajW4L
買った訳じゃないけど、live2ch
NGワードにふくふく、しこしこと入れたら気分壮快!
もっと早く導入すればよかった。

これだけじゃなんなので、、、、

ヒヤシンス製のポケットティッシュケース。
たまりまくりだったポケットティッシュがどんどん消化されつつあります。
食卓に乗せても丁度いい大きさで、コースターとお揃で尚いい感じに。
435410:04/12/21 09:15:01 ID:+Dp+RxgU
>433 ネットで買う時に処方箋が必要ですよね?
必要ではないところってありますか?
コンタクト専門店などない田舎在住なんで、買う時はいつも眼科で定価で(涙

もう1つ最近買って良かった桃は、ルクルーゼのスパチュラ
散々ガイシュツとは思われますが、煮物なんかに使い勝手が良いですね。
意味も無く混ぜてしまったりしてます。
436可愛い奥様:04/12/21 09:18:53 ID:OMV/3IHW
ブリタの新型ポット!
フィヨルドとかなんとかいうヤツなんだけど、クール?と同じ厚みで
容量が1.6Lと多い(クールは1.2L)。
加えて、上の蓋が注ぐとき落ちないように、抑えられるようになってる。
かなり使い勝手が良くなったと思う。

これからブリタ買う人は、しばらく待って新型ポットが出回るまで
待った方が良いよ!
437可愛い奥様:04/12/21 09:25:30 ID:1oYoFB8W
>>436
それはいいね!私注ぐ時いつも蓋落ちそうになるから。
容量アップもいい!
438可愛い奥様:04/12/21 09:26:04 ID:i+1QagBB
フィヨルドって新製品かなあ??
うち少なくとも半年くらい前から使ってるよ。
まだあまり量販店とかでは見ないけど。

形に無駄がなくて容量大きいのに冷蔵庫に納まりやすくて良いよね。
439可愛い奥様:04/12/21 09:26:34 ID:8TbnHEXe
>>434
自分の書き込みもあぼーんされるわけだがw
別の使ってるけど、live2chに変えようかな。
440可愛い奥様:04/12/21 09:31:19 ID:D/L8mEAz
「うるおっ手」という名のハンドクリーム。
町田製薬が製造発売元。75g入って800円台。
がさがさな手も、足も不思議なほどスベスベ。
べとつくので寝る前だけ使っているけれど、イイ!
441可愛い奥様:04/12/21 09:47:35 ID:gimctEDa
加島屋の鮭の麹漬け
冬だけの商品でこれがあれば熱々ごはんが何杯でもいける。
442可愛い奥様:04/12/21 09:53:29 ID:3AGp6YMo
>>439
NGワード設定ならJaneでもできるよ。
ってか専ブラならどれでもできると思ってた。

買って良かったものはTDLの缶入りクランチチョコ。
中味も(゚д゚)ウマーだし、空き缶も小物入れに活躍中。
443可愛い奥様:04/12/21 09:59:56 ID:59JoEzQP
>>442
TDLの缶入りクランチチョコ、お土産の定番ですよね〜。
缶も可愛いけど、チョコも美味しいし♪
昔見たTVでやってた売れ筋ランキングでも上位にあったと思う。
444可愛い奥様:04/12/21 10:02:17 ID:GyIajW4L
>>439
あら、本当ね。でも満足w

>>436
旧型使ってるけど、新型いいのか。
旧型があぼ〜んするのを待って買おう(多分、10年後か?)
445433:04/12/21 10:08:23 ID:Lx68X9R5
>>435
一度ショップで買うと、その情報が登録されるので
その日から確か一年間は同じ商品を処方箋なしで買えるはずです。
ショップの受付のおねえちゃんも「絶対ネットの方が得ですよー」と商売そっちのけで勧めてくれます。
446439:04/12/21 10:10:55 ID:8TbnHEXe
>>442
書き方が悪かったか。今使ってるの(A Bone)もできます。
Live2ch、ここのところ何回かイイと聞いたので変えようかなと。
447可愛い奥様:04/12/21 10:23:28 ID:+Dp+RxgU
>445 >435です。初めて買う時はどうしたらいいんでしょう?

>444 私も皆さんのレス読んでフィヨルドが欲しくなったけど
アルーナが丈夫で壊れそうに無い・・・
フィヨルドと同じ形でアトランティスという容量2・2リットルのものもあるんですね。

448可愛い奥様:04/12/21 11:24:39 ID:1sqhpnqS
ダースのジャンドゥーヤブラン。
ウマーウマー!!

教えてくれた人、ありがとう。

生協のラハイナっていうクッキー+チョコ
これもおいしいよ。
マクビティ好きにはおすすめ。
449可愛い奥様:04/12/21 11:26:23 ID:SFF9ggGh
>>442
私もそのクランチチョコ大好き。
いっぱい買い込んで(10個くらい)TDLから自宅に発送したんだけど
近所のチロリアンで売ってたーーー。クソ。
450可愛い奥様:04/12/21 11:29:24 ID:O8I9OPpQ
前に、ヴェルデの「メロンパン風スプレッド」を
書いてくれた人、ありがとう!
買ってみたら、メチャ(゚д゚) ウマー
焼き上がりは本当のメロンパンみたいで(゚д゚) ウマー

ちなみに、夫はトーストを焼いてから塗って食べてた(´・ω・`)
塗ってから焼かないと(゚д゚) ウマーじゃないのに……
451可愛い奥様:04/12/21 11:46:04 ID:Gs8XNLXc
>450
おいしいよね。カリカリになる。
452可愛い奥様:04/12/21 11:47:29 ID:a+kOJOpo
>>442
もともとは、千鳥屋のお菓子でつ。
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/s_miyazaki/food/fielden.html
453可愛い奥様:04/12/21 11:50:13 ID:7tfrqTU2
キハチの抹茶のダックワース
結構日持ちするしおいしい
454可愛い奥様:04/12/21 14:00:03 ID:Eb44WWCE
私もここのスレ読んでヴェルデのガーリックトーストになる奴買いました。
とってもウマーでした。朝のトーストの定番の一つになりそう。

↑のメロンパンのも買ってみようw
455可愛い奥様:04/12/21 14:42:56 ID:0GfPNwWs
餅つき機

購入したのは去年なんだけど。
炊飯器みたいで、こんなんで大丈夫かと思ったんだけど、
これがなかなか美味しい餅がつけます。
456可愛い奥様:04/12/21 15:04:45 ID:W04GfDmh
これから掃除の時期ですが
タイル張りのお風呂の湯垢に悩んでいろいろ試しても
本当に落ちないし、ごしごし洗うのはもう死ぬほど疲れて!
大変だったけど、凄い、すっ凄い洗剤を知りました、その名はカブ〜ンって
言う湯垢の洗剤です。
湯垢が溶けて消えるんです!悩んでる方は試して見て下さい。
アメリカの物でハンズなどで売っています
457可愛い奥様:04/12/21 15:09:45 ID:z/2UgB42
>>456
もしかして紫色のやつ?
458可愛い奥様:04/12/21 15:12:16 ID:/e9k89/q
>>445
だーかーらー
そのショップとやらを教えろといってんの!もったいぶんなよ。
459可愛い奥様:04/12/21 15:12:38 ID:qjCZzZYx
あれ、酸性らしいけど、手とか荒れない?
あとステンレスには使用不可と書いてるから
ステンレスの蛇口なんかにかかったら、どうしようと躊躇しちゃう
460可愛い奥様:04/12/21 15:17:11 ID:W04GfDmh
紫色ですね!
ゴム手してるので荒れたりはあいませんが
結構臭いがあるかも。
461可愛い奥様:04/12/21 15:18:26 ID:8bV2kE4k
毛糸のルームソックス、買ってよかった♪
あったかくていいわ〜
462可愛い奥様:04/12/21 15:40:03 ID:5LCdVFF/
コスモのスープカレーのルゥ
簡単で馬い
463可愛い奥様:04/12/21 16:41:59 ID:0PO3c11u
>>449
ちなみにシーはユーハイム。
自分には違いがわからなかったけど…

今度食べ比べてみておくれ。
464可愛い奥様:04/12/21 16:57:58 ID:9lB2JprW
神戸屋レストランのクリスマスパウンドケーキ
おいしい・・・
クリスマスが終わったらなくなるのだろうか?
自分で焼けばいいのか・・・レシピ探さねば。
でもまた買いに行くぞ!
465可愛い奥様:04/12/21 17:28:08 ID:B6dYjIOA
既出かもしれないが、
グリコのミニセレシリーズのアイス。
サティで一つ52円か56円で パナップやアイスの実、パピコみたいな
100円アイスの一回り小さいサイズのアイスクリーム。

ちょこっと食べるのに丁度良いサイズでお値段も可愛い、
466可愛い奥様:04/12/21 18:04:14 ID:GVXxGiZi
フリースの可愛い布。
ベッドカバー代わりに布団にかけておくと、ホコリ除けと保温にイイ♪
洗ってもすぐ乾くし。
犬猫がいる家は、必需品だね。布団カバーを洗う回数が減った。
色もキレイなのが増えて、嬉しいねw
467可愛い奥様:04/12/21 18:17:47 ID:mtqt/3vN
>>461
もちろん滑り止め付きのだよね
かわいらしさ重視してしまい階段滑り落ちたよ!
468可愛い奥様:04/12/21 18:30:25 ID:2vH/IfIY
セブンイレブンでホワイトチョコフェアみたいなのやってまつ。
白チョコのお菓子がありました。セブン限定らしいので、
限定好きの奥はお急ぎ下さい。
で、アテクシはカントリーマァムのホワイトを食ってみた。
(゚д゚)ウマー
ttp://www.sej.co.jp/shohin/saiji/index.html
469可愛い奥様:04/12/21 18:41:44 ID:mKp45+nB
ガイシュツかな?
マイクロファイバーのタオル!
けっこうどこでも、水拭きで驚くほどピカピカになるよ!
ガラス○イペットとか○ジックリンとか、全くいらん!
髪や顔用はたっかいけど、掃除用は¥200くらいのもあるし、
家中拭きまくりよ。絶対おすすめです。
470可愛い奥様:04/12/21 18:48:37 ID:HHJMOIw7
>>435
私は「MAXコンタクト」っていうとこでメダリスト買ってます。
処方箋いらないよ。
ググれば処方箋いらないところいっぱい出てくるよ。
でもメーカーの規制が厳しいのか、同じショップでも
処方箋が必要なレンズといらないレンズが混在してたりします。

>>449
チョコクランチはシーのよりランドの方がおいしいと思う。
471可愛い奥様:04/12/21 18:52:53 ID:L9mzVlGO
>>450
メロンパン風スプレッドおいしいよね!
丸いパンに塗って焼くと雰囲気も楽しめてグーです
472可愛い奥様:04/12/21 19:18:33 ID:nGP6bw7m
>>306-310
「磁気ブレスレットが腰や膝の痛みを軽減」、英で報告
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/medi/350576


ワタシャ使う気はない(必要もない)が
こういう情報もあるってことで
473可愛い奥様:04/12/21 20:03:46 ID:7eqkxiz7
>>435
私はココ 乱視用ワンデーでもっと安いトコあったら知りたい
ttp://www.0-lensdepot.com/index.asp
474可愛い奥様:04/12/21 21:28:45 ID:hGkkXtyH
コンタクト話、お腹イパーイ
http://life.2ch.net/megane/
475可愛い奥様:04/12/21 22:16:34 ID:7see+2RE
>>458
あほ?ググレばすぐでてくると思うんだけど・・
476可愛い奥様:04/12/21 22:43:48 ID:RdQiJMSE
>>468
きゃー。明日いきますわ!
477可愛い奥様:04/12/21 22:53:51 ID:WvQR2mjc
サラサーティ整理用洗剤。

ただ「使用方法」通りの量で使うとあっという間に減ると思う。
実際はそんなにたくさん使う必要ないです。
汚れの部分に直接つけ、ほんの少量の水に浸しておくだけで
時間が経ってしまった様な汚れでもよく落ちますた。
478可愛い奥様:04/12/21 23:01:07 ID:iw3jsOMN
30とか40のババアにハァハァしてるやつって変態じゃないの?
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103636971/
479可愛い奥様:04/12/21 23:46:47 ID:GVXxGiZi
中南海。中国のタバコ。
前はセブンで限定で売ってたけど。
大きいタバコ店にはある。

ノドに優しい。他のだと、朝ノドが痛くなるが、これは大丈夫。
ちょっと高いけど、効果あり。
480可愛い奥様:04/12/22 00:38:04 ID:n3gZRyW5
明治のホワイトマカダミア
ホワイトチョコレートに「マカダミアナッツペースト」
が練りこまれてるらしく食べだすと止まらない美味しさです。
481可愛い奥様:04/12/22 01:01:26 ID:J0SVUY/f
>>477
私、いつもハンドソープで洗ってるんだけど、それよりも専用洗剤のほうが良く落ちるのかな?
コスパ悪いな〜と思って店で見てたんだけど、実際はそんなに洗剤の量はいらないのね。
今度買ってみようかな。
482可愛い奥様:04/12/22 07:30:59 ID:w3ZtTXP6
ワタシもマイクロファイバーのタオル買ってびっくりしたよ。
普通に水で濡らしてこするだけでレンジまわりの油汚れも
水まわりの水あかもぴっかぴか。洗剤いらず。重曹さえいらない。
うれしくなって炊飯器も新品同様に磨き上げた。
窓もいけるのか……もう2〜3枚買ってこよう。
483可愛い奥様:04/12/22 08:00:33 ID:dwL4oKji
>>479
中南海、イイ。上海にいたとき、ずっと吸ってました。
しっかりタールニコチン確保の上、吸った後の後味ワルクナイ。

デロンギのオーブン、いいのかな。
484可愛い奥様:04/12/22 08:49:40 ID:jpwCTNHe
体にいい煙草・・・

姉の旦那が有機栽培だとかの健康にいいとかいう煙草を
すってるらしい。煙草代が高くつくとこぼしていたが、
禁煙すればオケな話じゃない?なんかばっかみたいと思うのは
私が煙草吸わない(禁煙歴4年)だからかしらw
485可愛い奥様:04/12/22 09:10:55 ID:V8B957J+
マイクロファイバーのタオルとっても気になるんだけど、どこで売ってますか?
ホームセンターみたいな所かな?
486可愛い奥様:04/12/22 09:15:27 ID:nSNw3BLr
>>477
整理用洗剤って血液がよく落ちる様な配合(?)の洗剤ってコト?
買って良かったって書いてることにアレですが、
>>294で既出のセスキでも血液汚れよく落ちるよ。
(禁句なのでコソーリ→布ナプ使用者はみんなセスキ使ってると思う)
こちらは掃除洗濯なんでも使えるのでワザワザ整理用洗剤買うより
お得だと思うんだが…余計なお世話でスマソ
487可愛い奥様:04/12/22 09:19:18 ID:sX1Fn8+N
セスキはいいよね。最近使い始めたけど、少量をスプレー容器に水で溶かしておいてシュッシュ。
血液だけでなく、Yシャツの襟汚れとか食べこぼしもきれいに落ちるからとっても便利。
どこでも売ってるわけでないのが唯一のネック。
488可愛い奥様:04/12/22 09:23:36 ID:2swCTZHy
>487
最近マツキヨにも売ってない?
489可愛い奥様:04/12/22 09:25:58 ID:kDC0pjcz
整理血液用ってわざわざ買わなくても
普通の洗剤で落ちなかったことないけどなあ・・・
490可愛い奥様:04/12/22 09:38:40 ID:/ZNmVkmY
水に溶かしてつけるだけで、もみ洗い不要だから整理用使ってるけど
セスキにも興味でてきたわ。
491可愛い奥様:04/12/22 09:46:02 ID:sX1Fn8+N
>>488
マツキヨでも売ってるの?探してみる。
492可愛い奥様:04/12/22 09:47:32 ID:XtrXDY3d
>>485
ホームセンターでもDSでも、100均でも売ってるよ。お掃除クロスとかいう名前かもしれないけど。

充電式ハンディクリーナー買ってよかった。階段に掃除機かけるのが重くて面倒だったけど
軽いから毎日かけるようになった。吸い込み弱いかなと思ったけど、そんなことなかった。
493可愛い奥様:04/12/22 09:49:44 ID:BpmvdcXo
酵素系のパウダー洗顔料、ほんのぽっちりでざらざらや粉吹きもつるりとなる。
二十年近くメーカーかえながらリピしてるんですが、
血液汚れもはらりと少量ふって揉むとすぐ固まった汚れが溶けてすごいよ。
体を洗うときも垢擦りタオルに塗った石けんやシャワージェルの上にぱらぱら振って洗います。
鬱ダラでたまった垢もつるつるに落ちて超さっぱりするw
494可愛い奥様:04/12/22 09:53:41 ID:2swCTZHy
>491
店舗にもよると思うのですが
アルカリウォッシュ という商品名で置いてあります。
近所に2軒マツキヨがあるのですが
片方にしか置いてありません。
495可愛い奥様:04/12/22 10:05:40 ID:sX1Fn8+N
>>494
ありがとう。一般の店でも売り始めたってだけでうれしい。
496485:04/12/22 10:25:06 ID:V8B957J+
>>492
ありがとです!100均でも売ってるんですね。
今日早速買ってきます!
497可愛い奥様:04/12/22 10:31:30 ID:xNMzlsqd
>>481
477さんじゃないけど、専用洗剤すごく落ちるよ。
小林製薬(同じものかな?サラサーティって小林製薬だっけ)
のをむかし使ってたけど目からうろこでした。
498可愛い奥様:04/12/22 10:37:09 ID:nSNw3BLr
>>490
セスキ、大抵はもみ洗い要らないよ。
血液汚れ、冷たい水にセスキ溶かして一晩浸けておけば落ちてる。
499可愛い奥様:04/12/22 10:39:21 ID:1k3osfMZ
羽毛で出来たレッグウォーマー!
めちゃ暖かい〜。ベッドに入る時はズリズリと足先まで下ろして寝ると
足先も冷えずウマー。寝てしまうと、いつの間にか外れている事もいい。
開店大放出品で100円(タイプミスじゃないです。百円です)だったけど、後1〜2足買っておけばよかった。
500可愛い奥様:04/12/22 10:40:15 ID:MKFHlVCh
>>497
サラサーティはパンテイライナーだとオモ。
501可愛い奥様:04/12/22 10:43:34 ID:MKFHlVCh
私は、血の汚れは、洗濯石鹸で洗って酸素系の漂白剤をピュ〜と
かけておくとたいてい綺麗になるけど。
502可愛い奥様:04/12/22 10:44:35 ID:4IbDruIO
小林製薬から出てるミスウォッシュですね。
本当によく落ちますよ。
ドロッとした液体で、指示ほどの量は必要ないから結構長持ちする。
長年愛用中です。
503可愛い奥様:04/12/22 10:52:30 ID:qPTGHPnt
私は重曹水に漬け込み。こすらないでオケ。
塩水でもイケると思う。多分。
504可愛い奥様:04/12/22 10:53:14 ID:IfnS0J7P
>>502
おりものでうっかり汚したときも使えるのかな?
スレ違いスマソ
505可愛い奥様:04/12/22 10:54:48 ID:zvDMZMyA
マイクロファイバーのタオル、最近本当に安価になって嬉しい。
3年ぐらい前は、ちっちゃいハンカチぐらいの大きさで500円以上してたが
最近は100均でも、一回り大き目のサイズが売ってる。
これはもう掃除に最高よ。洗面所にも常備しておくと
はねた水をふき取る、鏡を拭く、洗面ボウルや蛇口を拭くで
一枚で何役も兼ねる上に、綿のクロスのように乾きが遅くないので
すすいで広げておいておけば、次回使う時にちゃんと乾いてるのがイイ
よって臭くなりにくい。
台所の調理台の仕上げ拭きも、それまで最高と思っていたかやふきんや
使い捨てのカウンタークロスは、洗剤なしだと
油汚れを塗り塗りと塗り広げていたような感じになるけど
マイクロファイバーのふきんで拭けば、一発でつるりんぴかぴか。
洗濯機でがんがん洗うっても丈夫。(多少手触りは固くなるけど)
いつも、ふきんがクッサイ、トメ宅にこの前5枚プレゼントしたら
リピのリクエストあり。100円だと知らないトメさんは
通販かなにかでしか買えない、高価な舶来物だと思っていたようです。
506可愛い奥様:04/12/22 11:10:44 ID:ZYEds8Sb
マイクロファイバー話題ですが、昨日マイクロファイバーの敷マット(寝具)
見ました。お掃除用のと同じ手触り。暖かいのかな。
507可愛い奥様:04/12/22 12:08:42 ID:btPQw3bd
>>502
あ、ミスウォッシュ知ってる奥ハケーン! 私も愛用してました。
近所でいつでも買えたのでメーカーは意識してなかったけど、
引越ししたら売ってる店がなくって、いつしか疎遠に。

今使ってるのは小林製薬の「サラサーティ生理用洗剤ショーツ用」だけど
これってミスウォッシュの後継製品なのかな?
店頭で見た時、商品のデザインがよく似てたので「もしやこれは」と思って
買ってみたら液体の匂いとかがまさしく同じでした。再会できて嬉しかった〜

>504 オケーと思う。
508可愛い奥様:04/12/22 12:36:37 ID:c+KDxh4p
さつまりこ
甘くておいしい!!冬に合う。
509可愛い奥様:04/12/22 13:08:44 ID:or8jwhy8
小川直也のハッスルカレー。
DQNぽいパッケージとネーミングに反して意外と美味かった。
510可愛い奥様:04/12/22 14:59:57 ID:9PEtNIfT
>>493
それ私も以前、ここに書いたんだけど誰からも反応なかったよ。
いいよね、一票入れとく。

買って良かったじゃないけど、最近テレビで大高姉さんが、
顔に残った汚れが悪さをするとかで、洗顔後コットンに
化粧水か乳液をつけて、クルクル拭き取るってのを実践。
肌が気持〜ち、ワントーン明るくなった気ガス。
ツルツルにもなる。
って、きっとみんなやってるよね。
511可愛い奥様:04/12/22 15:51:47 ID:cDq7/QZm
丸玄「華杏」っていうあんみつ。スーパーで200円ぐらい。
あんずの蜜がついてておいしかった。
512可愛い奥様:04/12/22 18:22:41 ID:Cmd4ROWh
>>509
コンビニでハケンしてどうかな〜と思ってたけど今度買うw
513可愛い奥様:04/12/22 19:23:06 ID:lezdi2HP
やまざきの「アップルクランチ」とかいう菓子パン。
袋に熊とかごちゃごちゃ書いてあって商品が良く見えなかったが
ふと買ってみたらさくさくまったり口どけもよし。

半円形なので(4つ買って重ねてクリーム塗るか!?)と思ってみた。
514可愛い奥様:04/12/22 21:07:57 ID:jpwCTNHe
ユニクロの楽々ブラ?が、売り切れだったので
セシールのバーゲンでリラックスブラワイヤーなしフルカップ
という似たようなのを買ってみた。
すごくいい!しっかりホールド&楽チン。作りもすごいしっかりしてる。
515可愛い奥様:04/12/22 22:10:43 ID:kHvRc5jo
スレ違いでしょうが、ヤマザキパン系は添加物問題で「買ってはいけない」
類じゃないでしょうか。

おいしそうでも。。。。
516可愛い奥様:04/12/22 22:35:16 ID:8TFPWZ4k
新潟ひとつまみ 
517可愛い奥様:04/12/22 22:40:07 ID:/2lxa4UL
>>515
私も添加物気にするほうだけどさ
ここではいいんじゃないの? 自己責任で
518可愛い奥様:04/12/22 22:42:28 ID:anUYLwWl
ダブるソフトは室内に2週間放置してカビが生えなかった。
519可愛い奥様:04/12/22 23:23:21 ID:Wnf9l1e6
トンデモ本信者出た〜。
そりゃー菓子パンなんてほとんどみんな体に悪いだろうケド、
毎日毎日そればっか食べるわけでもなし
おいしければいいのよ。
520可愛い奥様:04/12/22 23:27:13 ID:zSTpS3Lj
>>515は、余計な事かと・・・。
添加物がどうのこうの、あれはダメ、これはダメ、
で悪い流れに行く悪寒。
521可愛い奥様:04/12/22 23:28:42 ID:XpcytfOV
菓子パン(加熱したマーガリン)が身体に悪いというのと、防腐剤が入っているのと、
有名メーカー製の物が身体に悪いというのでは話は全然別物なのだが、
いずれにせよスレ違い。
522可愛い奥様:04/12/22 23:29:51 ID:SWxay5mE
>>515
スレ違いも甚だしい。
523可愛い奥様:04/12/22 23:32:45 ID:8TFPWZ4k
超熟スティックは消費期限2日後にカビはえた。
524513:04/12/22 23:35:43 ID:lezdi2HP
ゴゴメン。無職熊のようにてんと座ってむしゃむしゃ食べたら
(なんかうまいやぁ!)ってうれしかった。
お騒がせしてスミマセン。
525可愛い奥様:04/12/22 23:43:40 ID:/Ye4695P
>>524
藻前さんが謝る必要はないよ。
君がおいしい、良かった!と思えばいいのだ。
嬉しいまま食べ続けて構わないのだよ。
ねぇ、ぷーたん。
526可愛い奥様:04/12/22 23:48:35 ID:+6OmVNT8
んだんだ。
私は添加物気にしないしダブルソフト好き。

527可愛い奥様:04/12/22 23:50:15 ID:Sz3r+gvx
私もダブルソフト大好き!
あれくらい厚みがあってふわふわのパンって
他にあったっけ?(パン屋は除いて)
528可愛い奥様:04/12/23 00:00:52 ID:pxjXencb
ダブルソフトって初めて食べたときは衝撃的だったなあ。
529可愛い奥様:04/12/23 00:12:25 ID:svYpt/cH
>>528
ほんとほんと!こんなふわふわのパンがっ!って衝撃だった!
今でこそ色々あるけど、あれが出た当時はあんなふわふわなパンなかった

私が買って良かったのは、今更ながら無洗米(遅!)
いつもこの時期は寒さで米研ぎが辛かった・・・
530可愛い奥様:04/12/23 00:14:56 ID:A9ZLxnLU
あたしゃイギリスパン派
トーストしてガリガリ食うね!

リトルマーメイドのイギリスパンは旨い。
ポンパドールも旨いけど、ちと高いわ。
531可愛い奥様:04/12/23 00:14:56 ID:l0Z9R9VL
「買った?」に入るか微妙だけど冬至、久しぶりに銭湯に
行ってみました(夫出張中にて子連れで初挑戦)。
大人400円という値段にびっくり。(こりゃ、一人暮らしの
学生さんが銭湯行く位ならジャグジーのあるスポーツクラブに
入会すると言ってたのに納得)ともあれ入ってみたら・・・
20個以上の柚子が入ったお風呂で良い香りに包まれ心底
ポカポカ。子供も大喜び。不思議と帰路も暖かく爽やか。
お風呂入れる支度も片付けも要らず帰宅後もゆったり幸せでした。
532可愛い奥様:04/12/23 00:17:43 ID:A9ZLxnLU
>>529
米砥ぎはもっぱら泡だて器だよ。
533可愛い奥様:04/12/23 01:09:41 ID:ML/bGuMO
私も米砥ぎはもっぱら泡だて器。
前、どっかのスレに泡だて器で米砥ぐと書いたら、
すっげー嫌なのが現れた。お米は手で砥ぐ物!!信じらんない!!みたいな。
また来るかなドキドキ♥

買って良かったもの。
うすまきアーモンド。ぱりっとおいしい!

534可愛い奥様:04/12/23 01:13:56 ID:wize3kJf
>>531
銭湯高いよねー。
都内のスーパー銭湯で色々な施設があって600円ぐらいのとこたくさんあるのに、
銭湯は400円なんだよね。
私は独身の時、たまに銭湯行ってたよ(お風呂とトイレが一緒だったので)。
スポクラも入ってたけど、ジャグジーの温度が低めで満足できなかった。
でも、風呂なしアパートに住んでるような貧乏学生だと、
毎日銭湯に行くよりは、スポクラに入ったほうがかなり安いよね。
スポクラって学割あるし、ついでに体も鍛えられるしね。

スレ違いを延々書いたところで買ってよかったもの。
トイレの消臭元「雪の香り」(冬期限定発売)。
石鹸の香りのような、とてもいい香り。
他の消臭元のようにどぎつい匂いじゃないし、
見た目も白だから主張しなくて(・∀・)イイ!
535可愛い奥様:04/12/23 01:29:15 ID:/dDwh47r
ヤマザキパンって臭くて食べられない・・私だけ?
大手のパンは、どこも臭いと思う。

ちっさい店のパンは美味しいと思って通ってると、ツブレてしまってる。
良心的に作ると採算取れないみたいだよ、それで添加物に・・・
536可愛い奥様:04/12/23 01:31:43 ID:VVQkgi++
すっかりカネコマなので通販のヒラキの靴。
180円とか680円とか悶絶しそうなお値段だけど
履いてみたらそんなに悪くない。というか普段履きにちょうどイイ。
537可愛い奥様:04/12/23 01:34:07 ID:wDCJ/lR0
>536
失敗覚悟で買ってみたいんだけど、
送料の方が高いことを考えると買えずにいる。
538可愛い奥様:04/12/23 01:41:57 ID:VVQkgi++
送料高いよねぇ。私は下着とか靴下とかでなんとか3000円以上にして
500円に抑えたけど。5000円以上(になると送料ゼロ)は無理。
539可愛い奥様:04/12/23 01:53:51 ID:tIZAhJG+
3足買って5000円超えたよ。
私には充分。
540可愛い奥様:04/12/23 01:55:55 ID:5mhUXbQb
>>535
私も臭いと思う・・
旦那が前の日に飲みっぱなしにした缶ビールの中身を捨てる時と同じニオイがする。

旦那、ちゃんと缶を洗えよ!カラでもニオうんだよ!
541可愛い奥様:04/12/23 02:18:05 ID:3h0PGuli
>>535
「雪の香り」いいにおいだよね〜。
あと消臭力の「ストロベリーミント」も好き!
いちごミルクの香りでウマーな気分になる。
542可愛い奥様:04/12/23 08:06:14 ID:gap2UpVm
山崎のパンはいつまでもカビない。
543可愛い奥様:04/12/23 09:51:20 ID:6S2+r//8
スレ違い。ヤマザキパンのこと語りたかったらここへいけ(゚听)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092330762/
544可愛い奥様:04/12/23 10:29:39 ID:GWfQCZ0s
ソフィのゼロ体感というライナー、イイ。
Wすべすべコットンシートから乗換え。Wは包装、ソフィはやわらか。
ビローな話題でごめんなさい。
545可愛い奥様:04/12/23 10:52:05 ID:pYJdLJBl
ハーゲンだっつのバニラキャラメルブラウニー

ひさびさに好きな味。
546可愛い奥様:04/12/23 10:55:45 ID:T0vZ04z6
>534
雪の香り、ってどんな香りかわからなかったんだけど
石鹸の香りなんだ。
ストロベリーミントは何となく想像つくんだけど、雪ってどんな香り?と不思議だったよ。
547可愛い奥様:04/12/23 12:10:36 ID:xK/kmtpZ
>>535
ここまでの流れを見て、あえてこの発言なのか・・・?
空気嫁。

泡だて器で米研ぎは、爪が短いときは「え〜っ」と思ってたけど、
今は爪を伸ばしているので、やり始めたらこれがなかなか、
結構上手に研げるのね。
いつも冬は手を真っ赤にして研いでたのがアフォらしいよ。

トメ世代からしたら「邪道よ!邪道!米が傷つくわ!ウギャー!!」って
叫びたくなる気持ちもわかる。
548可愛い奥様:04/12/23 13:18:50 ID:yo/jHtlu
表がガーゼ、裏が無撚糸パイルのバスタオル

普段はホテル仕様の厚手タオルまんせーなんですが
乾きが遅いのが難点でした。
でもこれは吸水も良い上、放湿性が抜群で
髪〜全身拭いてもビショビショにならずあっという間に乾く。
イトー○カドーの処分市で買ったのですが
もっと沢山買っておけばよかった〜〜
549可愛い奥様:04/12/23 14:05:28 ID:AgwfHCxH
小林製薬プルンポイ。
グリルの受け水を固めて捨てるもの。
本当にツルンと捨てられて
あとのグリルもきれいだった。
550可愛い奥様:04/12/23 14:44:32 ID:JvW88IOn
山崎の人たち
コェ〜な。
551可愛い奥様:04/12/23 14:47:11 ID:JnkwAx0z
>>549
奥さん、片栗粉で代用できまっせ。
552可愛い奥様:04/12/23 14:54:09 ID:PT5785V6
去年の冬にこのスレで、毛玉取りに良いよと言われてた「激ピカ金属入り」

子供の2年もののフリースパーカー、毛玉が綺麗に取れた上に
フリース独特の使用感(地割れみたいなの)もなくなってふわふわ柔らかな手触りに。

着せるのカワイソウかな・・・新しいの買おうかな・・・な代物だったけど
今シーズンもじゃんじゃん着せて、新しいのは来年ね!!って思える。

落ちた毛玉とフリースの毛が床に落ちるので、
コロコロを手元にスタンバイしてから毛玉落としするとイイ。
コロコロにごっそりゴミがつくという気持ちよさも味わえてグーです。
553可愛い奥様:04/12/23 15:27:11 ID:85sNPw6n
ヤマ崎パンで思い出したけど、逝き印騒動のときアカディ牛乳が
なくなったらどうしようかと思った。
長年、うちのワンコともども愛用してるからさぁ。
554可愛い奥様:04/12/23 15:34:17 ID:D+LI0gSh
>>548

裏ガーゼ使用のバスタオルイイ!
なんとなく買ったんだけどほんと、乾くのはやいしお気に入りです。

普通サイズのタオルもこれにしようかと検討中。
555可愛い奥様:04/12/23 15:51:04 ID:W3N9Ocn9
もう山崎の話はお腹イパーイ!
蒸し返さなくていいよ。
よそでやりなよ。
556可愛い奥様:04/12/23 16:00:07 ID:3h0PGuli
このスレの前の方で出てたポン酢買いましたー!

華味鳥      博多の鳥の水炊きの料亭が出してるんだけど、カニスキにいい感じ。
ちゃんぽん酢  果汁も柚子・ゆこう・橙・スダチがちゃんぽんになってるし、だしがきいててすごくイイ!

ちゃんぽん酢少しお高いけど今まで食べた中で一番良かった!
我が家は鍋好きなので贅沢だけどちゃんぽん酢を大量買いしてしまいました。
557可愛い奥様:04/12/23 17:38:39 ID:qL79/Vaf
>548>554
裏ガーゼのタオル、普通の大きさのタオルを最近買って、
良かったのでバスタオルも欲しいと思ってたところ。
吸水性もいいし、乾きも早いし、かさばらなくてたたむと小さくなる。
義実家への帰省にはこのタオルを持ってく予定。
私はタオル屋の通販で買いました。
558可愛い奥様:04/12/23 18:10:50 ID:hJQP4LYy
私も裏ガーゼのタオル大好き。給水抜群。
最近買ってよかったものが見付からなかった_| ̄|○
559可愛い奥様:04/12/23 18:32:50 ID:eZh4Tz37
>>552
それなに?
激落くんみたいな奴?
使い方は?
教えで〜〜〜
560可愛い奥様:04/12/23 18:44:21 ID:ggq3Ho9N
ここで見たマイクロファイバータオル。
昨日ダイソーでガラス拭き用っての買ってみたけど、本当に使えるねー。
軽く拭いてて、汚れが落ちるとスッと軽くなる感じ。
大掃除憂鬱だったけど、楽しくなっていろんな所拭いてます。
教えてくれた人感謝。
561可愛い奥様:04/12/23 18:45:17 ID:OPWRvBBi
>>547
トメ世代って、精米技術が進んでいなかった昔の習慣で
手のひらの付け根でギシギシ押すように、いわゆる「研ぐ」人多くない?
あっちの方がよほど傷つくと思うんだけどな。

裏ガーゼいいのか。ダンナ用の洗面タオルに使っていて
バスタオルは迷って買わずにいたんだけど、帰省用に買えば良かった。
562可愛い奥様:04/12/23 18:47:11 ID:OTMQc7+r
>559 私552タンじゃないけど、これのことだと思う。
          ↓
http://www.kenko.com/product/item/itm_7141104072.html
こするだけ。
フリースの毛が絡まったのがほぐれて、いい感じになるが、
やりすぎると、穴が開くので注意。
563可愛い奥様:04/12/23 18:49:00 ID:eZh4Tz37
>>559です
なるほど
ありがd
ホームセンターで売ってるかな。
明日行った時に是非買おうと思います。
564可愛い奥様:04/12/23 20:15:55 ID:y+/09XX5
裏ガーゼタオルってこんなの?
ttp://www.rakuten.co.jp/shouwa/407279/

これだと安いけどバスタオル¥4800なんてのもあって
チョト高すぎて買えない、と思った。
565可愛い奥様:04/12/23 20:18:22 ID:7kJp4lWZ
>>564
私のおすすめはこれ。
新色じゃない、元からある色はシックでおしゃれな色で特におすすめ。

http://www.rakuten.co.jp/pukapuka/477895/
566可愛い奥様:04/12/23 20:21:22 ID:X13MYUKT
同じくガーゼタオルいい!!
生協のカタログで1000か2000円だった。
スポクラに行く時の荷物がぐぐーんと軽くなりました。
567可愛い奥様:04/12/23 20:26:51 ID:D+LI0gSh
うわぁ裏ガーゼってそんなに高いの?

あたしはホームセンターで500円で買ったよ〜(バスタオル)

しまにもあったよ!
568564:04/12/23 20:50:40 ID:y+/09XX5
わぁ!みなさんアリガト。いろいろ探してみます!

ただのガーゼタオルはペラペラでちょっとなー、
と思ってたけど、片側だけならよさげですね。
569可愛い奥様:04/12/23 20:53:25 ID:zDY8kRh1
>565
ほんとだ、よさげ。
うちのタオル、全部それに取り替えようかなあ。
もらい物ばかりで、統一感がなくて収納がゴチャゴチャだな〜と常々思ってたんだ。
サクラみたいなレスすまん。
570可愛い奥様:04/12/23 21:10:42 ID:3i2GvZgk
いいとは思うけどもらい物のタオルがいっぱい
それが掃けないことにはお金を出してまで買えないや(´・ω・`)ショボーン
571565:04/12/23 21:12:30 ID:7kJp4lWZ
>>569
うちのタオルは全部これにとりかえたよん。
色がね、ヘンな色とかパステルだといやなんだけど、
ここのは色が気にいったのさ。
こちらも関係者みたいでスマソ(w
572可愛い奥様:04/12/23 21:18:44 ID:OX8vTcOT
買ってよかったものとは外れるんだけど、
今日のテレビで「米村でんじろう」という実験先生を見た。
ものすごーく面白くて、自分が小学生の頃にこんな先生がいたら
きっと理系にすすんだろうにと思ってしまった。
小学生のお子さんのいる人よ、ぜひ見てくれ。

勢いで本を申し込んでしまいましたw
573可愛い奥様:04/12/23 21:33:25 ID:8BeCNtsi
>>571
私も関係者ではないけど、ここのお店でよく買うよ。
ガーゼのは1枚しか持ってないけど。
超大判バスタオルは10枚ぐらい持ってる。
ほんとに大きいのでソファカバーにしたり
折りたたんで枕代わりにしたりと色々便利。
574可愛い奥様:04/12/23 23:52:45 ID:gap2UpVm
>>555
仕切らないで自分で次の話題書き込めばいいんだよ。
ネタが交差するって当たり前なんだから。
それともひとつのネタをみんなで議論して欲しいの?
575可愛い奥様:04/12/24 00:29:25 ID:i5Sr4D/2
前々スレくらいで見て欲しくなった「電子辞書」買って良かった。。
最近、子供が「おかーさん、なおさらってどういういみ??」とかいちいち
聞いて来る事が多いんだけど、普段なにげなく使ってても意味を聞かれるとハテ?
になっちゃう事が多くて・・適当な事教えたくない、でも頭ヨワーな私には良かった。

起動も瞬時だし、色々な辞書が入ってて面白いし、なかなかイイね。
576可愛い奥様:04/12/24 00:49:18 ID:fnl0obiR
嶋田なんとやらがイメージキャラクターだかの
アミノ酸入りコラーゲン。
にきびちょろっとでちゃったけど、肌しっとりしてきた
毎年乾燥ひどいんだけど、今年はなんか大丈夫みたい
577可愛い奥様:04/12/24 01:14:28 ID:NxbsL3oD
>>575
電池代かからないし辞典の方が早くない?
・・・とか思いつつ、実は私も欲しいー。

使っていた電子辞書が、液晶が壊れて早8年。
最近はパソコンを起動しっぱなしだから、
ネット辞書ですんでるから欲しい気持ちはちょっとだけ減った。
578可愛い奥様:04/12/24 01:25:59 ID:6BbIYOdl
電子辞書欲しい。
英単語探すのに、辞書だとすごく時間がかかるんだよね・・・。
学生の時に電子辞書買ってもらったけど、
教室に忘れてそのまま盗まれたのを思い出したorz
579可愛い奥様:04/12/24 01:44:05 ID:vGDa3Jt0
電子辞書いいよね。
私もこのスレで見て「電子辞書欲しい」とひとりごちていたら
誕生日に旦那が買ってくれた。なんか中学生か高校生みたいな気分だが・・・
当初は英単語調べる事しか考えてなかったんだけど
575さんと同じように今さら人に聞けないような言葉を調べるのに重宝してます。
580可愛い奥様:04/12/24 03:30:04 ID:hh8lXGf5
セブンイレブンのみかんのアイス。
食べてて幸せって感じるほど美味しかったー。
581可愛い奥様:04/12/24 03:46:52 ID:IvDKj95I
(ごめん、教えてスレで誤爆してきた・・・)

雪印の「コクとうまみのひとくちチーズ」というチーズ。
「芳醇ゴーダチーズをひとくちサイズにしました」という小袋のもの。
値段は200円ぐらいで、私はセブンイレブンorサークルKで買いました。
(スーパーにもあるのかな?見たことないけど)
コンビニのものにしてはめっちゃ美味しいーー!
一人おやつにもワインにもオススメ!チーズ好き奥様ぜひ食べてみて。
582可愛い奥様:04/12/24 04:38:24 ID:Lb6+prbv
ひとりごち ってそう使うの?
583可愛い奥様:04/12/24 08:07:21 ID:qPP1l5t1
>>576
ゼライスを飲み物に入れて飲むのとどう違うんだろう?

これだけじゃなんなので、
オルビスの高麗人参入りミルクティー
冷え性改善できて、美味しい。味わいリッチの方が好き。
これにゼライス入れてコラーゲンも摂取してまつ。
お肌すんごいプリプリになってきました。
どっちが良かったんだろう?
584可愛い奥様:04/12/24 09:02:28 ID:ro+43PSY
携帯が壊れて最新機種に機種変したら
辞書内臓だったよ。
普通の辞書と和英、英和も付いてた。
すげーー!と感動したんだけど
電子辞書の方が機能充実してるのかな?
585可愛い奥様:04/12/24 09:06:19 ID:kWOeYhuv
>>583
オルの高麗人参ミルクティー美味いよね。
高麗人参の味を1ミクロンも感じない。効果はよくわからないけど、とにかく美味い。
こういう味のだったら毎日飲むのが楽しくなって続きそう。
お歳暮代わりに親にあげたら喜ばれたよ。

クリスマス用品半額になってたので小さいファイバーツリー2個買ってみた。
今日・明日でクリスマス終わりなんだけどw 二日間だけでもクリスマスっぽくなったので、買ってよかった。

タオル話に便乗。
欲しい時に手に入らないけど、ハーバーがたまに不定期で出すサービス品のスクワラン加工長尺タオル。
大きさ(長さ?)と裏表異素材が絶妙のバランスでお風呂上りのタオルドライにぴったり。
うまく説明できないけど、頭を軽く巻いても落ちない。長いのでしっかり巻けるけど大き過ぎないから頭重くない。
タオルドライ用としては本当に優秀。
586可愛い奥様:04/12/24 10:32:23 ID:g1HwxTF6
ここ読んでたら高麗人参ミルクティ飲んでみたくなって、
いまさっそく申し込んじゃった。
26日くらいに届くみたい、楽しみ(´∇`)
587可愛い奥様:04/12/24 10:43:07 ID:NxbsL3oD
液状のゼラチンって売ってないのかな〜。
いちいち小袋を空けてコーヒーに入れるのめんどい。
588可愛い奥様:04/12/24 10:47:23 ID:mn7IdBBn
>>581
それ、リピートしまくってる。&赤ワイン・コパン(ガーリック)で昼食済ませたり。
でも上代200円もするんだ…。いつも近所のスーパーで100円で買ってるよ。
買い溜めしとかなくちゃ。
589可愛い奥様:04/12/24 10:58:16 ID:FxtA/9zs
ちふれの美容液(45cc:680円)アルコール入りとノンアルコールの2種類あり。
安いのでダメで元々と思って買ってみたら、今まで使っていた(30cc:8000円)の美容液と大差無い感じ。
いや、乾燥しないし逆にこっちの方がいいかも!
ものすごぉぉ〜〜く得した気分。気兼ねなく使えるし、お肌ぷっくら!ヒアルロン酸たっぷり。
朝晩使用とは別に、会社の乾燥対策に酸化還元水にこの美容液を少し入れて顔にスプレー。
10年位前にちふれでかぶれた事があったので、ずっと遠慮していたけど、今回はそんな事なし。おすすめです。

ちふれ=地方婦人連合の略だと思っていたけど、「全国婦人連合」になってた。
590可愛い奥様:04/12/24 11:02:35 ID:68lF1iEH
テンピュールのマット
なんとお値段10万円。
高い、でも夫が腰痛持ちなのでそうとう悩んで買いましたよ。
お値段の価値ありました。かなりいいです。
叶姉妹も使っているというだけありますね。
寝心地最高!
夫の腰痛もだいぶ良くなったみたいです。
591可愛い奥様:04/12/24 11:27:32 ID:ro+43PSY
>>589
ちふれの美容液、色々なところで絶賛されてたので
私も今使ってます。さらっとしてべたつかないし
気に入ってます。
姉がちふれの口紅で荒れたことがあって、敬遠してたんだけど
これは大丈夫みたい。
美容液ってものを使うのがこれが初めなので、他のと比べた感想は
わかりませんが…
592可愛い奥様:04/12/24 11:27:33 ID:yc+gL11u
>>584
電子辞書もお値段によってばらつきはあるんだけど
うちは量販店で2万円代のを買ったのね。
主に子供の学習用。言葉を調べたいだけじゃなくて
用例や活用なども調べるのには、速さと用例の多さでやっぱ電子辞書だと思う。
あと、キーワード検索機能で
文字を入れると、内蔵している国語辞書、英和辞書、和英辞書その他
家庭の医学、薬の辞典、手紙文例集 等々のもろもろの全ての辞書内から
キーワードに該当するものをすべて一瞬にして表示してくれる。
この機能がスゴイ!と思う。
うちの子供(高1、中2)はいまやクラスで電子辞書普及率は半数超えてるし
特に上の子は、大学受験期に入ってくると もはや、あの重い辞書を抱えて
調べる手間なんぞも惜しいってことで、普及率は8割越してるっぽいよ。
(あくまで、うちの子の学校は自己責任で何を持ってきても良いって学校だから
だとは思うけどね。学校によってはその手のものの持ち込み禁止もあるだろうから)
593可愛い奥様:04/12/24 11:36:17 ID:vPqcFJpZ
>>574
仕切らないで自分で次の話題書き込め
594可愛い奥様:04/12/24 11:43:35 ID:qmHNIUY0
明治のショコットなめらかいちご。
こんがりこうばしくてウマー。
595可愛い奥様:04/12/24 11:50:39 ID:2lJxaBgQ
>>593
粘着だねー。
596可愛い奥様:04/12/24 13:38:55 ID:9pdiS6dT
>>581
>>589
私もそれ好き。うまいよね。
最初はコンビニで買ったけど、その後スーパーでハケーン!
130円くらいかな。
597可愛い奥様:04/12/24 14:22:50 ID:4i/qNx8O
ち、ちふれの美容液が?
598可愛い奥様:04/12/24 14:29:49 ID:H9KOD+Tc
ゆたぽん、イイです!
冷性で寝付くのに時間がかかってましたが、ポカポカで安眠できました。
電気毛布は皮膚が痒くなるし、コードが邪魔だったから余計に嬉しいです。
あとユニクロのルームシューズも買いました。
すっごい暖かくって、とっても嬉しい!

ここのヲクの皆様のおかげで冷性でも快適に冬を乗り切れそう。
ありがとう!

では私もひとつ。
もう4,5年使ってるけど、木屋で買ったガラスの爪やすり。
使い心地は紙や金属より優しく確実な上に半永久的に使えそうだし、
使った後サッと洗えてとても衛生的。
シンプルなデザインも良いです。
599可愛い奥様:04/12/24 14:53:15 ID:9/FwvUIs
昔からあるコーセーのモイスチュアエッセンス
何使っても乾燥が改善されなかったのが、これで劇的によくなった。
長年販売されてるのがわかるような気がする。
600可愛い奥様:04/12/24 14:59:35 ID:B00++cOk
>>598
ゆたぽんって、本体の端のビニール部分がガサガサゴソゴソしていて
気になりませんか?
カバーは純正品(オレンジの)をそのまま使っていますか?
自作しようかと思ったけど、どういう素材がいいのか迷って
結局使わなくなりました。
なんか私はゴソゴソが気になって眠れないですよ・・・
601可愛い奥様:04/12/24 15:27:26 ID:gpRawf3z
ゆたぽんない生活なんかもう考えられないぐらい依存してるけど
あの純正カバーは絶対に脱げちゃう。
足でモミモミしてるからかもしれないけど。
私はあのゴソゴソ感が気になっても、眠れないってほどじゃないからいいけど
タオルかなんかで作ってみてもいいのでは?と思いますです。
602可愛い奥様:04/12/24 15:57:17 ID:AMGOD2Fb
ゆたぽんキャンペーン?で何かかわいい猫だかのカバー付いて800円で売ってたよ。
後で買ってこよー!
603可愛い奥様:04/12/24 16:03:49 ID:H9KOD+Tc
ゆたぽん生活3日目でカバーはまだしっかりしているのか、脱げないです。
なので直接本体には触れないですね。
私は足の裏くっつけたりしばらくゴソゴソやってから、
ベッド下隅の冷気が侵入してきそうな場所へ任務に赴かせる為
邪魔にもならないです。
朝起きる時、足で確認するとまだホンワカしてて、
今日もしっかり仕事をしたのね、と確認できます。
ただあのオレンジカバーは改良の余地が色々ありますね。
604可愛い奥様:04/12/24 16:23:21 ID:+g5gtfgv
ゆたぽん生活3年目。今年もフル稼働中。

カバー外れたことないなぁ。Lサイズだからかな。
暖めるのに7分もかかるのが難点。
でも止められない。
605可愛い奥様:04/12/24 16:24:16 ID:X8ds6VFa
あれ、いろんなゆたぽんがあるんだね。
うちのカバーはピンクのスライムみたいなやつ。
チャックで閉められるよ。
ただ、人形に入れるのでたいして温かくないから
ものすごく熱くしてから入れてます。
606可愛い奥様:04/12/24 16:24:38 ID:JhfWI6g7
>>602
昨日お店で見て子供にねだられたけど
説明書みたら2時間しか使えないとわかって買うのやめました
かわいかったけどね
607可愛い奥様:04/12/24 17:45:24 ID:qzRG7CBu
折りたたみ三輪車。すぐ乗らなくなるからあげるよ〜と近所の人に
言ってもらってたけど、車に載せて実家にも持って行きたかったので
今日買いました。ポップンベリーという謎のキャラですが、¥5000と
折りたたみにしては安め。2歳半の娘は大喜びで、即効リビングで乗ってます。
(狭いからすごい邪魔)

ホントはキティちゃんが欲しかったけど、それは母だけだった模様。
608可愛い奥様:04/12/24 17:49:53 ID:9/FwvUIs
うちのは一番最初に出たときのゆたぽん
カバーは端がとじてないただの袋なので、ゆたぽんを入れるだけでは
すぐ外れてしまう。だから入れ口をヘアゴムで縛っています。
毎日つかってます。700wで片面1分ずつ合計2分でほかほか。
朝になるとすっかり冷えてますがw
609可愛い奥様:04/12/24 17:50:49 ID:w395stJ3
買ったものじゃないけど、ハウル面白かった。
キムタコもよかったと思う。あの映画にあってた。
久々に面白いもの観たー!って感じだった。満足。
610可愛い奥様:04/12/24 17:54:45 ID:CJ8S48aT
キムタクのハウルの声は意外だったねー。
私も良かったと思う。ほれてしまった。鼻すすってなかったし。
611可愛い奥様:04/12/24 18:03:37 ID:i5Sr4D/2
私もハウル見て、キムタクが良かったと思った。
いつものイントネーションじゃなくて、ちゃんと声優できてたよね。
最初はハウル=キムタクが頭の中にあったけど
途中からはハウル=ハウルになってたよ。。
612可愛い奥様:04/12/24 18:05:25 ID:al5VfXVM
へぇ〜〜〜ハウル楽しみ♪
613可愛い奥様:04/12/24 18:18:44 ID:Lb6+prbv
夫があなたで よかったよ・・・・・
614可愛い奥様:04/12/24 18:20:15 ID:g0htsqq5
いまさらだけど、しみコーンチョコ。
ドンキに小袋が5つ入ったのが売ってた。
食べすぎを防ぐにはよさそう。
615可愛い奥様:04/12/24 18:32:52 ID:yc+gL11u
>>613
ええ買物したね〜
616可愛い奥様:04/12/24 18:33:29 ID:ApamXD8H
うすまきアーモンド(゚д゚)ウマー
617可愛い奥様:04/12/24 18:34:20 ID:/ncuhzjC
靴の中に入れる、つま先だけのホッカイロ

以前ブーツの中に、足ポカシートを入れたら
ものすごく熱くなってしまい、低温やけどみたいになってしまった。
で今回はつま先だけのを買ってみたらちょうどいい温度に。
今日は寒かったから余計ちょうどよかったのかも。
足ポカはもっと寒い日にとって置けばよかった
618可愛い奥様:04/12/24 18:43:49 ID:2h+a+CUO
シノアドアの化粧水。
値下げしないから買うのを躊躇してたんだけど
ボーナス入ったから思い切って買ってみた。
暖房がんがんつけてるから乾燥気味だったんだけど
改善された気がする。
シリーズの石鹸はいまいちだったけど・・・。
619可愛い奥様:04/12/24 18:53:48 ID:YwkJ4WOR
ゆず茶のユジャロン。
紅茶に入れても、ヨーグルトにかけても、お湯で割ってもウマー。
今年はこれで風邪知らず♪
620可愛い奥様:04/12/24 18:54:09 ID:PcstUE9i
>617
私は靴下に貼るカイロを長年愛用虫。
冷え性で、このタイプが出る前は靴の中に入れるカイロを使ってたんだけど、
靴を脱ぐと使えないのが悩みの種だった。
靴下に貼ってるので、「どこでも床暖房状態」w。
621可愛い奥様:04/12/24 19:08:35 ID:X8ds6VFa
>>617
私も靴下に貼るの愛用してるんだけど
それとは違うつま先専用のカイロですか?
そうだとしたらそっちのほうがよさそう。
622可愛い奥様:04/12/24 19:33:07 ID:/ncuhzjC
>>620>>621
靴下に貼るのだと、暑くて足の指に汗をかきそうだったので
あえて靴の中だけに入れる事のできるカイロにしました。
オフィスでちょっと暑くなってきたら、こっそり靴を脱いで
温度調節してます
623可愛い奥様:04/12/24 20:16:50 ID:HoLGDGKb
>>562 と>565のURLがクリックしても 「ページを表示できません」
ってなる。フリースが新品になったりガーゼなのにタオルな商品。

あ〜気になる。おまいらもっと詳しく教えてくださいよ、ゴルァ!(゚д゚)
624可愛い奥様:04/12/24 20:27:33 ID:hWu2lZ66
>>623
私は両方見られるけど・・・
URLをちょっと削って上のほうから行ったら?
625可愛い奥様:04/12/24 20:46:34 ID:C3Ee3jgS
>623
>565は>ガーゼなのにタオルな商品
で合ってる。裏ガーゼ、表がパイルだから。
626可愛い奥様:04/12/24 21:13:17 ID:MJJAh4hk
>>581
あ〜っ!それ、昼にジャスコで見てすごく気になったけど買わずに帰っちゃった。。
出かける前にここ見ておけばよかった・・・

これだけじゃ(ry デジカメde同時プリント。
プリンター付属のソフトだとシール印刷の用紙がメーカー純正にしか対応して
いなかったけど、これは各社の用紙に対応していて手持ち用紙を無駄にせずに済んだ。
製品買ってあるんだけど、押入れの奥からだすのめんどくてお試し版DLしちゃった・・・w
627可愛い奥様:04/12/24 21:32:52 ID:JMUGOFwI
チョトスのきなこチョコレート ウマー
しかしきなこ味は薄いし甘くもないので
きなこ好きにはどうだろう。
薄甘ラスクって感じです。
628可愛い奥様:04/12/25 00:32:08 ID:VDIOxZ8V
もしかしたら、ずっと前からある商品なのかもしれんが
無印のハーブティーでアプリコット&ピーチティーが美味しかった。透明の袋のです。
値段も安かったので(3〜400円位)リピートしそうな予感。

>>581 >>588 >>596
我が家もそれ大好きです!
でも入ってる量が少ないから夫とよく取り合いになって
あっという間に無くなった。だもんで、今は一人一袋づつ食べます。
629可愛い奥様:04/12/25 00:38:47 ID:fBgmQ5fa
ここで見たカップスープ(クノールpota)んまかったー。
教えてくれた奥ありがとう。毎日必ず一杯飲んでます。
まだコーンしか買ってないけど、他のもチャレンジしてみよう。

私の買って良かったは、SBのシナモンシュガー。
トーストにパッパ コーヒーにパパパッ
たいへん重宝しております。
630可愛い奥様:04/12/25 08:14:31 ID:8ptG3KgM
セブンイレブンの100円お菓子の「厚切りポテト」(銀色の袋菓子のやつ)
ポテトチップなんだけど、厚切りで脂っこくなくて、歯ごたえがも最高にいいよ。
バリバリバリ・・気づくと一袋完食。でもカロリー240kcalくらいだから、普通の
に比べるとヘルシーよん。
セブンに行ったら3袋くらい買っちゃう。でも、すぐ無くなる。
631可愛い奥様:04/12/25 11:17:49 ID:1nfjHLwU
>630
いちいち人に勧めるような書き方キモイ
632可愛い奥様:04/12/25 11:27:44 ID:8ptG3KgM
>>631
そーお?普通に書いたつもりなんだけど・・・。
いやあ、まいったまいったヽ(;´Д`)ノ
633可愛い奥様:04/12/25 11:44:16 ID:ICCodnbW
>>632
気にしないでいいよー
634可愛い奥様:04/12/25 12:13:05 ID:hBKd7z9R
>>632
トメトメしい突っ込みへのかわし方がいいね〜。見習おう。

カバヤのムースショコラ、カスタードと苺を買いますた。
百円だったのが信じられないような味。
とろーりまろやか。あっという間に食べちゃった。
特にカスタードが気に入ったよ。
635可愛い奥様:04/12/25 12:51:20 ID:JUd0I4pS
既出かもしれませんが、ウェーブ様ピュピュットモップ。
楽だし綺麗になる。
636可愛い奥様:04/12/25 12:54:16 ID:KsuX22rL
>>630
OL委員会の清水ちなみっぽい書き方がキモイんだと思う。
637可愛い奥様:04/12/25 14:07:08 ID:iwS7HDnc
キューピーのテイスティードレッシング、イタリアン。
刻みベーコンが入っているんだけど、刻んだだけのレタスにかけて食べると
ベーコンサラダになって(・∀・)イイ!!そのくらい風味がする。
でも酸味がちょっと控えめ。
638可愛い奥様:04/12/25 14:54:41 ID:AVs2yk4F
>>637
それ苦手だった・・・_| ̄|○

マコーミックのショボい100円の和風ドレッシングが美味しい。
ピエトロより美味しくて愛用。
639可愛い奥様:04/12/25 15:03:47 ID:iwS7HDnc
そっかぁ。でも好き嫌いが別れそうな味だなーとは思ってた。

マコーミックって買ったことないよ。和風だね、今度買ってみようかな。
640可愛い奥様:04/12/25 15:10:09 ID:AVs2yk4F
すまそ、639のドレッシングを貶してる訳じゃないぞ!
近所だったらうちにあるのを持っていって欲しいわw
マコーミックの和風ドレッシング、よく100均にあるよ。ショボさ抜群。
641可愛い奥様:04/12/25 15:17:39 ID:qsvcBX2U
>>637
トップバリュのイタリアンドレッシングがそんな感じで好きです!
酸味のきついのは苦手なので。

642可愛い奥様:04/12/25 17:47:28 ID:to2lU/yi
セブンイレブンの「職人かたぎ」シリーズのぬれせん。
以前あったおかきタイプではなくせんべい。
タレのしみ具合がしつこすぎなくていい。
643可愛い奥様:04/12/25 20:57:49 ID:r5tierFz
そっかー。私はぬれせんはタレのしみ込み度の濃いやつが好きだわー。
644可愛い奥様:04/12/25 21:48:47 ID:6c0d3+Me
マコーミック、どうしても
マミーコックと覚えてしまってて、覚え直せない。
人前では言わないようにしてる。(言う機会ってあんま無いけど)
絶対間違って言うから。

って、スレ違いですみません。
645可愛い奥様:04/12/25 21:52:41 ID:hXCVEQ8d
トーラクという会社が出してる「豆乳のブラマンジェ」がウマかったー。
豆乳臭さはなくてほとんどミルクプリンみたいな味。
セブンイレブンで売ってるから寄るといつも買ってしまう。
646可愛い奥様:04/12/25 22:21:41 ID:iwS7HDnc
>>640
100均覗いてみるよ!

>>641
フォローしてくれてありがトン!
647可愛い奥様:04/12/25 22:36:56 ID:0dcIsrwa
昨日100均で買ったスィートチリソース。
すごくおいしかった。
えびにかけてチンするだけでもエビチリ風になるし、
サラダにかけても、甘酸っぱくておいしい。
648可愛い奥様:04/12/25 22:58:47 ID:BDJCiOWZ
>>637
私もそれ好き〜
同じテイスティでも他のは駄目だけど。
あまり酢が好きじゃないからかな。
649可愛い奥様 :04/12/25 23:13:02 ID:aBouiYYA
セブン限定のカントリーマウムホワイト
650可愛い奥様:04/12/25 23:15:22 ID:xLlDWfod
たいしたことないけど、赤子用のおしゃぶり。

これどうして一人目のとき使わなかったんだろう、、っていうほど
活躍してくれてます。
夜寝ていてぐずったら、大体外れてる。
んで、ずぼっと入れるとまたスースー。
ベッドから出すこともない。

早いうちからくわえては、落っことし、で訓練した甲斐があった。
一人目のときの腱鞘炎になるほど抱っこしてねつくまでふらふらに
なったのが嘘のよう。。
歯が生えてきたら、歯並びのためにやめなきゃいけないのが欝。

ちなみにうちのはミッキーちゃんのやつ。
アメリカ製のどぎつい色のやつはなれてないせいか、
すぐ離してしまう。
651可愛い奥様:04/12/25 23:46:52 ID:9LzhA9Hr
シャネル新作バッグのクリーム色
チェーンだが、色がクリーム色のため、フォーマルにもカジュアルにも使用出来る便利物♪
とても重宝しそう
652可愛い奥様:04/12/25 23:53:21 ID:3bJoYFR1
シャネルバッグなんか、フォーマルで使ったら笑われるよ。
653可愛い奥様:04/12/25 23:55:42 ID:VfbZ8dON
>>650
わかる、おしゃぶりって便利なのね〜、と二人目で痛感した。
上の子はおしゃぶり嫌いで咥えなかったので
ぐずって泣き出すとあやすの大変だったよ。
でも下の子はおしゃぶり大好き。
ほんと、魔法のようにピタリと泣くのやめるのね。
寝付くときもチュパチュパ、寝かせつけも簡単。
うちもミッキーのオレンジ色のおしゃぶり愛用で、他のモノは受け付けないわ。

そろそろ取らなきゃ、という時期なんだけど
今度はどうやっておしゃぶりやめさせようか思案中。
654可愛い奥様:04/12/26 00:11:56 ID:SHOeBWIQ
>>652
どうしてでしょうか?
私は以前、CHANELのスタッフでしたが
フォーマル用のバッグもありましたよ。
655可愛い奥様:04/12/26 00:12:31 ID:oZpRykkX
>>654
チェーンで?
656可愛い奥様:04/12/26 00:17:07 ID:qYJW0Y8R
フライドオニオン。
カレーに入れるとコクが出てうまい。
サラダにかけてもうまい。
657可愛い奥様:04/12/26 00:17:21 ID:h08bVUSv
お祝いならOKじゃないのですか?
お葬式や法事には持たないのは当然でしょうけど…。
658可愛い奥様:04/12/26 00:18:38 ID:v+zONJjU
>>657
その辺は物によるかと。

ブランド物は必ずしもフォーマルではないのは確かだけど。
659可愛い奥様:04/12/26 00:21:54 ID:d2g0vW80
高けりゃフォーマルって勘違いしてる人はたまにいるよね。

セブンイレブンのバナナチップ。リピしまくり。
芋吉館のフライドポテト塩味。つまみに最高。
660可愛い奥様:04/12/26 01:19:06 ID:3Q6+313d
ここに出てくる食べ物みんな好き(はぁと
私の買ってよかったものは「TIMTAM」というお菓子です。ソニプラなんかに売ってますよ。キャラメル味が一番ウマーかな???
661可愛い奥様:04/12/26 01:31:57 ID:kQZhWQ5M
>>637
オイシイよね!
キューピーだと、深煎りゴマドレッシングも好き。
冷奴にかけて食べてる。
コープのゴマドレをずっと愛用してたんだけど、キューピーの方が美味かった。
662可愛い奥様:04/12/26 01:58:11 ID:VyjXg+Pl
>>660
TIMTAM私も好き〜ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
オーストラリアのお土産で買って来てからというもの、止まらなくなった。
ソニプラにもあるけど、ドンキにもありました。

キャラメル味美味しいですか?まだ食べてないので試してみます。
私はクラシックダーク(だったかな?ビターっぽい)が好き。
663可愛い奥様:04/12/26 02:25:28 ID:CfXBriy0
>>662
私もTIMTAM好き〜ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
しかもクラシックダークが一番(*´д`*)ハァハァ

これだけではなんなので・・・最近美味しかったアイスは近所のスーパーで買って来た
カステラアイス。やっすいスーパーなので¥79でした。
昔のちょっとなんちゃって高級風アイスの味。上にちょこんとカステラが乗ってて( ゚Д゚)ウマー
664可愛い奥様:04/12/26 02:29:23 ID:CfXBriy0
sage
665可愛い奥様:04/12/26 02:31:59 ID:p/7cLHj1
>>652ってさ、フォーマル=仏事だと思って偉そうに書いたんだろなw
更に、シャネルのバッグ=金のマーク付きorチェーンしか知らないんだろ。
666可愛い奥様:04/12/26 02:35:56 ID:3SNuOH8j
仏事じゃなければシャネルって問題ないのでは?
667可愛い奥様:04/12/26 02:36:13 ID:d2g0vW80
>>665
その前のレスが「チェーンのだけど」ってなってるからじゃ?
668可愛い奥様:04/12/26 02:36:14 ID:fvldBdhh
お祝いの席でもシャネルってなんかしっくりこない。
余計ダサさを感じる。
669可愛い奥様:04/12/26 02:50:41 ID:4qQoN7pz
>>668
それはあなたがありふれたデザインしか知らないとか?
シャネルに限らずブランド物でも、ロゴやマークが目立たないもので
素敵なデザインがいっぱいあるよ。気付いてないだけじゃない?
670可愛い奥様:04/12/26 02:52:01 ID:oZpRykkX
>>667
そう思う。
シャネルにどんなシックなデザインのものがあるか知らんが、
とりあえずチェーンのはフォーマルにはヤメトケ、と思う。
そう思って>>652も書いたんでしょ。
671623:04/12/26 02:53:40 ID:HRCskl+4
>>624
URLを直接クリックせずコピペしたら見れましたよゴルァ!
感謝ですよ。さっそく買いに行きますですよ。

100円ショップで見つけたセンリツのクックダッセ。
高級菓子並に ヽ(゚∀゚)ノ ウマー!
672可愛い奥様:04/12/26 03:02:01 ID:87nvWQA4
シャネルのチェーンとヴィトンのビニールモノグラムはフォーマル向きじゃないかもね。
でもパーティだとゴツくて変だけど、子の入学式くらいなら微笑ましい気がする。
673可愛い奥様:04/12/26 03:07:19 ID:u9910Afc
フォーマルって礼装の事だよね?お葬式にチェーンはご法度だけど、
披露宴にチェーンはアリじゃないの?
シャネルでいえば皮ひもが通ったやつで無ければ披露宴OKでしょ。

>>672
この前友達の披露宴にヴィトンのモノグラムのごつめのBAGを持ってる子がいて驚いた。
674可愛い奥様:04/12/26 03:24:16 ID:AvxjKM/Q
(´-`).。oO( フォーマルという言葉を葬式関連のみだと思ってるやつ大杉だな・・・)
675可愛い奥様:04/12/26 03:32:03 ID:f+oMZU6O
>>651に限ったことではないけど、
個人的には、重宝しそうじゃなく、重宝してから書いて欲しいと思った。
失敗スレでも、良いと思ったけど、使ってみたら・・・って結構あるし
676可愛い奥様:04/12/26 05:16:39 ID:9YKrBh5P
マノロブラニクのパンプス。6万するけどめちゃかわいい。
677可愛い奥様:04/12/26 05:51:27 ID:S5nQNbpn
禁煙には竹酢液が効くようです。
タールの臭いがタバコと似ているからでしょうか。

水に薄くうすめて流しや畳にスプレーしたりして
消臭効果もあるし禁煙もできて一石二鳥だった。

シャンプーに混ぜても髪の毛サラッサラになったし、
汚れを吸着してくれるから掃除にもおすすめです。
体にスプレーするともしかしてニコチンまで吸い取ってくれるんだろうか?
原因はわからないけれど、喫煙歴10年以上、一日2箱吸っていた私が
簡単にタバコがやめれました。止めて1ヶ月とかだったら説得力がないけど、
今日で止めて1年半になるのでご報告します。
678可愛い奥様:04/12/26 06:37:18 ID:+nbKC3vw
私も止めれるかな・・・試してみまつ。
もし続いたら半年後あたりに報告しまつね
679可愛い奥様:04/12/26 08:18:04 ID:+f0re4Mh
>>677
シャンプーにどのくらい薄めていれたらいいの?
どんなシャンプーに入れてもいいのかな?
よくお酢をリンス代わりにするって聞くけど、シャンプーとリンスどっちがいいんだろ。
自分もやってみたい(・∀・)
680可愛い奥様:04/12/26 08:19:00 ID:+f0re4Mh
>>678
一時期話題になってた禁煙の本、禁煙する気のある人にはよく効くらしいよ!
681可愛い奥様:04/12/26 10:52:02 ID:3x5nmnPZ
>>635
うちは絨毯だから使ってみたくても使えなーい。
682可愛い奥様:04/12/26 12:09:32 ID:rV8Sb2jH
マイクロファイバーふきん教えてくれた方ありがとう。
ほんといいね。ふきんに付いた油汚れも離れがいいから洗うのがラクです。
100均で購入しましたがちゃんと使えますね。助かります。

100均で同時に買った水滴を吸収するスポンジ状のふきん(品名忘れ)
シンクの水滴を猛烈に吸収してます!
シンクを全部拭いて一絞りで済み、跡が残らない。
乾いたらガピガピになって面白い〜
683可愛い奥様:04/12/26 12:49:51 ID:fvldBdhh
お歳暮でもらったものだけど、丸高水産(株)ってところの
スモークサーモンマリネ。
酸っぱいの苦手だし、こんな大量に!
こんなの誰も食べねーよ…。でも、捨てる前に味見したら、
ガーン!ウマーい。
684可愛い奥様:04/12/26 13:14:18 ID:+f0re4Mh
>>683
いいなー。

既出だと思うけど、オハヨージャージー牛乳プリン。
クリーミーで甘くておいしい。

HARIBOのグレープフルーツグミ。
このグミが一番( ゚Д゚)ウマー
685可愛い奥様 :04/12/26 13:33:07 ID:fsF3Q+gK
フェンディのセレリアのトートバッグ
持ち手の長さが調節できるので
肩掛けしても大丈夫だし、大きさも大きすぎず小さすぎずでコンパクト。
実はブランドリサイクルショップで定価の3分の一以下で買ったのだが
普段使いに丁度良い。

686可愛い奥様:04/12/26 19:33:49 ID:yodjsEWk
>637
私もこのドレッシングに1票!
うちでは生の水菜にこれをかけて食べることが多いです。
687可愛い奥様:04/12/26 21:02:05 ID:VGbP607v
止められる?止めれる?
688可愛い奥様:04/12/26 21:28:01 ID:Dw+TXqJr
止められる
689可愛い奥様:04/12/26 22:24:07 ID:R8uunJAs
>>262
亀ですが、マンゴーココナッツを今日食べました。
゜+.(・∀・)゜+.゜ウマー!!
690可愛い奥様:04/12/27 00:14:41 ID:W432Gn3x
メーカー名と正確な忘れたけど「梅●杏仁(ばいゆうあんにん)」という100円の杏仁豆腐ウマー
濃い目

あと東鳩キャラメルコーンのチョコ味ウマー。カップしかないけど袋で出して欲しい
こちらも濃い目
691可愛い奥様:04/12/27 00:58:25 ID:tTnS/9S1
半年前に炊飯器が壊れて、ようやく先日新しいのを買いました。
サンヨーの圧力IHにしたんだけど、ご飯が(゚д゚)ウマー

前の炊飯器が壊れた後、ずっと土鍋(炊飯用ではない普通の)でご飯を炊いてて、
もちろんそれも充分美味しかったんだけど、新しい炊飯器で炊いたご飯はほのかな
甘味があって更に(゚д゚)ウママーでした。
最近の炊飯器は進化しているんだなあ…としみじみ思いました。
692可愛い奥様:04/12/27 01:16:10 ID:QXTzxYG5
>>690
キャラメルコーンは「フォンダンショコラ」かすぃら?

去年も冬限定ではまりまくりました。
牛乳と一緒に食べるともう最高。
693可愛い奥様:04/12/27 01:19:16 ID:lV6czvSL
ドレッシングはどれも、飽きちゃって。
この前TVで「簡単サラダ」
レタス+ネギ(万能ネギ、短く切る。うちは小口切り)+シラス
ざっとオリーブオイルと味塩(うちは醤油少々)

これだけ。モト冬樹の相棒が言ってた。ウマー。
694可愛い奥様:04/12/27 01:21:33 ID:Ptlm2qlA
牛乳石鹸の「バウンシア」というボディソープ。
泡がホイップクリームみたい。お花の香りも可愛らしい。
洗い上がりはさっぱりしてるが、しっとり感も続く。
値段が安い。
美俺ユーは、泡が粗く、独特の臭みがチライ。
腹の皮膚がカユカユになる。
695可愛い奥様:04/12/27 01:29:36 ID:obpBXe3b
>>693
なにが買ってみて良かったもの?
696可愛い奥様:04/12/27 02:14:16 ID:QXTzxYG5
>>695
奥様、ああいう変なお方はスルーに限ります、リアルでも2ちゃんでも...。

>>693
グッチの料理はグッチ体型になりますからお気をつけあそばせ
697621:04/12/27 02:24:35 ID:zzLLDo83
>>622
ずいぶん亀レスになってしまったけどレスありがとん。
靴に入れるカイロ見つかんない・・・
そう、つま先用は指の間汗かくんだよね。
絶対に欲しい。
見つかるまで旅にでます。
698可愛い奥様:04/12/27 04:29:33 ID:FZ6uSzwJ
>>678
>>680

禁煙する気まったくなかった私でも止めれたしなあ。
ニュースで見たんだけど、体の中のニコチンを分解するのが早い体質の人ほど
ニコチンが抜けるのが早いから止めやすいって実験結果が出ていたよ。
だから、分解しにくい体の人は長期戦になるのかも。
あと、ガンに侵された肺の画像・・・これを見るとタバコ吸いたくなくなるよ。
699可愛い奥様:04/12/27 05:35:28 ID:dJFn3ds7
擦違いだけどさ、たばこってどんなきっかけで吸うようになるの?
普通に生活しててたばこを知るきっかけなんて全くなかったんだけど。
それにうちの家庭は女がタバコを吸うなんてトンでもないって感じだった。
親から注意されなかったの?
700可愛い奥様:04/12/27 09:00:52 ID:XeOxco9w
>>699
ほとんど、好奇心で吸うのが始まりでつ。
親が厳しいとかは、関係無い。
701可愛い奥様:04/12/27 09:09:33 ID:GmFlOLLs
ケンミンの汁ビーフン。
昨日初めて買って、今朝の朝食にしたんだけど美味しかった!
あの値段で(100円ちょっと)あの味だったら満足。
カップラより全然いい。

ちなみに具は、イカの切れ端、ほうれん草の切れ端、キャベツの切れ端
もやし、牛肉(昨日のすき焼きのあまり)ですた。
肉は豚肉の切れ端の方が美味しそうだ。
702可愛い奥様:04/12/27 09:11:22 ID:IPnxavnM
私は、あの有名な禁煙本ではダメだった。
しかし、698の画像(多分同じやつ、真っ黒の肺)を見た瞬間から
即効やめることができた。スレ違いすまん!
703可愛い奥様:04/12/27 09:12:22 ID:bQVgvCG7
尻馬にのって。
ケンミンの焼きビーフン。(冷凍)
自分独りのお昼にちょうどよかった。
704可愛い奥様:04/12/27 09:25:31 ID:QaSnLYDp
商品情報ありますたらよろしくおながいします(´・ω・`)

http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1104104762/l50
705可愛い奥様:04/12/27 10:35:05 ID:XvAlFnIx
正方形の電器式のソフトあんか!
本当は椅子の上でつかえる一人用ホットカーペットが欲しくて買いに行ったら
横に780円でソフトあんかを売ってたから、速攻でこっちになびいた。
お尻の下に敷いたり、膝の上に置いてフリースかけてると
1人こたつ状態でイイ(・∀・)
706可愛い奥様:04/12/27 11:56:55 ID:hX7aZcVO
ボールド。
ニオイが好き。
707可愛い奥様:04/12/27 12:22:00 ID:dvu5/vH0
マクラーレンベビーカー。
運転が楽だし軽いし、これならもっと早く買えばよかった。
・・・育児板に逝ってきます・・・('A`)
708可愛い奥様:04/12/27 12:23:37 ID:QMUPq4Vd
ダイソーの
世界の童話のDVD
(1枚の中に、中国語、英語、日本語) 300円ってどう?
よかったら使う     福福
709可愛い奥様:04/12/27 12:25:31 ID:le32fhI9
>>708
アニメというより紙芝居状態ですが、それでもよければどうぞ。
710可愛い奥様:04/12/27 12:50:33 ID:QMUPq4Vd
>>709
字幕あり?
711可愛い奥様:04/12/27 14:12:28 ID:yRJVKrHC
茶茶丸っていう急須。
耐熱ガラスで茶こし付き。洗いやすいしもれないし買って良かった。
712可愛い奥様:04/12/27 14:19:48 ID:kOzxfxgJ
>>694
私もバウンシア好きです。
去年の冬に初めて買ってからずーっとボディソープはこれ。
泡立ちがすごくいいから他のだと物足りない。
そして私の場合、何より良かったのは
手足のカサつきが全くなくなったこと。
冬は皮膚がゾウガメみたいにカピカピになりがちで
痒くてたまらなかったのが今では嘘みたいです。
713可愛い奥様:04/12/27 14:33:07 ID:6yo/jZG5
2005年のカレンダー、いいの無いかなーと思ってたら
あくびちゃんのカレンダーを見つけた。キーホルダーつきで
1000円。ヤスー。しかも結構しっかりしてて大きすぎずかわいい
ちょっと昭和っぽくて懐かしい感じです。タツノコプロっぽくない
714可愛い奥様:04/12/27 14:46:04 ID:8Kz5lONV
女神転生のCD。
ずーっと探していたんだけどオクでほぼ半額で見つけた!
古きよき時代。(・∀・)イイ・・・
715可愛い奥様:04/12/27 15:19:41 ID:8HUlDoK7
あんまり需要があるように思えないのですが個人的には良かったので…
耳掛け式のイヤフォン。
自分が買ったのは片耳用の左耳用。(右耳用も別に売ってた)

語学が趣味なので教材などをMDで聞きつつ犬の散歩してます。
ヘッドフォンだと両耳ふさがって危険なので
いつも昔ながらのイヤフォン使ってました。
でもそれだと長時間聞いてると耳が痛くなってきちゃって…
耳掛けに変えたら上からフワッとかぶせる感じになったので
音もやわらかく感じられて耳も疲れにくいです。

余談ですが、過去レスにあったmp3プレーヤーもなんだか良さそうで気になります。
ところで「外国語を学ぶ奥様」スレいつの間にか落ちてる(´・ω・`)
716可愛い奥様:04/12/27 15:46:13 ID:fF1PaQpZ
>>699
実家にいる時は吸ってなかった。
一人暮らし始めてから吸い始めた。
帰省した時は1本も吸わなかった(親が泣くか暴れるか怒鳴るかすると思う)。
結局、好きな人(現旦那)が嫌煙家だったのでアッサリやめられた。
717可愛い奥様:04/12/27 16:54:03 ID:oTDzb5jp
>715
> 余談ですが、過去レスにあったmp3プレーヤーもなんだか良さそうで気になります。
いいよ!2年ぶりに買いなおしたら容量は多く大きさは小さくなってた。
デジタルモノ板で皆さん熱く語っています。

718可愛い奥様:04/12/27 17:01:54 ID:le32fhI9
>>710
字幕あるよ。
でも「物語」というより「あらすじ」の紙芝居。
簡単な外国語を聞きたい人にはオススメするかもw
719可愛い奥様:04/12/27 17:28:15 ID:t6AANo23
ローソンの焼き鯖寿司。
みちこの鯖寿司の所為で焼き鯖寿司にはまってしまった私だが、
日ごろ食べるならローソンので十分だと思った。なんてったって480円。

米と鯖の間に挟まってるのはしょうがだけだけど、
鯖は脂ノリノリでふっくらだし、酢飯も味が濃くなくていいや。
値段の割には美味しいと思います。
720可愛い奥様:04/12/27 17:58:26 ID:o90OXG76
ダイソーで買った炭。
おばあちゃんから送られてきた漬物を冷蔵庫にいれた
クサ━━━━━(`Д´)━━━━━ッ!!!

母からイイ!と聞いたので早速買って
冷蔵庫へ…

見事に匂いが消えました!
トイレや部屋にも置いてみようっと(^・^)
721可愛い奥様:04/12/27 18:15:33 ID:y4yM3qmX
>>719
え、ローソンに焼き鯖寿司が売ってるんだ。
早速明日のお昼に食べてみようっと。
722可愛い奥様:04/12/27 18:49:50 ID:+hWq6CdX
>>714
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
メガテンだと2枚組みのかな?
私も工房時代から集めてるサントラCD、そろそろ売りに出さねば・・・
723可愛い奥様:04/12/27 19:21:49 ID:8Kz5lONV
>>722
サンクスコ。その二枚組みのヤツですー。
実は以前に買ったことがあるんだけど、何故かアレンジバージョンの
CDだけどこかに紛失してしまったのね。。。つーわけで買ったのは二回目。
あほか、私は。

次はラストリゾートのCD探すぞー。
724可愛い奥様:04/12/27 19:40:14 ID:TRZ9lYCA
711タン。
私も数日前に茶茶丸買って現在使用中だよん。使い勝手いいよね。
朝は茶こしを取って紅茶に、夜は茶こしを使って緑茶に…とフル活躍してます。
見た目もかわいくて気に入ってマス。
725可愛い奥様:04/12/27 20:08:59 ID:MpYUG2wD
>>581
> 雪印の「コクとうまみのひとくちチーズ」というチーズ。

気になって雪印HPでパッケージ確認して買いました。
グリュイエールみたいな味だね。アミノ酸がジャリッとしてウマイ!
これで150円だなんて・・・教えてくれたあなたに感謝致します。

726可愛い奥様:04/12/27 20:17:30 ID:4UEMehQn
アミノ酸がジャリッ・・・気になる。買ってみよう。
727可愛い奥様:04/12/27 20:37:26 ID:14jWdUn1
>>717
デジタルモノ板なんてあるのね、初めて知りました。逝ってきます。ノシ
728可愛い奥様:04/12/27 20:50:43 ID:NX1w7Cvd
719さんと同じく、焼き鯖寿司おいしかったです。
お弁当が品薄で、これだけたくさんあったので買ったのですが
満足でした。
明日あたりまたローソン行ってみます。あるといいな。

あと、ドラッグストアのレジ近くに置いてあった
「そのまま食べるしじみ」120円ぐらい。
栄養豊富だし、なかなかおいしいですよ。
729可愛い奥様:04/12/27 21:08:57 ID:GFilzSBA
>>693
オクサマ、うろ覚えはいけませんよ〜
グッチの「感嘆サラダ」は
レタス+わけぎ+シラス ネギではなく、わけぎです。
ドレッシングは「ごま油」と塩です。よろしく。
730可愛い奥様:04/12/27 21:11:06 ID:8MRUmRM1
亀田製菓の「粋なマヨネーズあられ」
マヨネーズの風味とサクッとした歯ごたえがイイ!
小袋に分かれて入ってるので食べ過ぎないのも(・∀・)イイ!
731可愛い奥様:04/12/27 21:12:03 ID:n872hf+L
>>729
あらあら奥タマ、ポイントは「アジシオ」ですわよ!化調が肝心!
732可愛い奥様:04/12/27 22:21:20 ID:oANe97C2
買ってよかったものそれは、重曹!ベーキングパウダーです。
昨日換気扇のカナアミの掃除で使ってみました。
水をかけてからまんべんなくベーキングパウダーを振り掛けて待つこと10分。
その後スポンジでこすると茶色のベタベタがするする落ちました。
お湯ですすいで終了。手も荒れないし、なにより洗剤を使わずに
アブラが落ちて驚きです。
ベーキングパウダーはコストコで5キロ\700くらいで買いました。
風呂場の掃除・洗濯・食器洗い・消臭となんでも使えて食べても無害。
つーか食べ物ですが。オススメです。
733可愛い奥様:04/12/27 22:34:24 ID:YOUUMZfA
重曹は正しくはベーキングソーダでは…と突っ込んでもいいですか?|・ω・`)
734可愛い奥様:04/12/27 22:55:28 ID:0HD2aZJt
松下電工のナノケア
ほえほえ〜
735可愛い奥様:04/12/27 23:01:13 ID:FU5n1TQp
>>733
(>Д<)ゝ”イエッサ!!
よく間違う物だよね。
736可愛い奥様:04/12/27 23:05:49 ID:n872hf+L
732=735か?なんかある意味納得。
737可愛い奥様:04/12/27 23:31:48 ID:oANe97C2
732です。ベーキングソーダでした・・・逝ってきますトホホ
738可愛い奥様:04/12/28 00:09:14 ID:EIm2k8J9
>>733
何でもいいんだよ落ちれば!!!
うっせぇ細かいこと言うなばばぁ。くそばばぁ。
739可愛い奥様:04/12/28 00:10:40 ID:X7Z3SpBX
( ´∀`)σ)∀`)
740可愛い奥様:04/12/28 01:18:33 ID:5GIitHc4
はずしたねw
741可愛い奥様:04/12/28 03:28:07 ID:eeph+TDl
>>734
私も欲しいよー。
でも安い店はことごとく在庫がないんだよね。
安く買いたい。
ちなみにクールあり?なし?
742可愛い奥様:04/12/28 07:45:59 ID:VYH9JULQ
>>741
今まで氷水で冷してたのが面倒だったから、クールありにしたよ
顔は勿論、手やかかとまでホエホエさせてもちもち
高かったけど、在庫ありに飛びついてしまったが後悔なしであります
743可愛い奥様:04/12/28 08:45:10 ID:FiT4J6sZ
>>732
お〜!私もちょうど重曹書こうと思ってたところだよ
所詮エコ好きさん向けでしょ?市販洗剤とは勝負にならないでしょ?と侮ってた私が間違ってた
お風呂掃除、台所まわり、換気扇掃除に欠かせなくなった
特に食器洗いの時のクレンザー代わり(茶渋が即消える)と、揚げ物後の鍋の油吸わせるのに重宝してます
手が荒れないのが主婦湿疹持ちには本当にうれしい
ちなみにアーム&ハンマーのベーキングソーダです
やっぱ割高か・・Orz
744可愛い奥様:04/12/28 09:04:00 ID:VlhmnxFh
スレ違いですが…
重曹とか既出のセスキとか後は酢とか…
家事で大いに使えるとよく聞くけど
使いこなせるか自信がない。。。(酢は普通に家にあるケド)
使い方とか参考になるオススメサイトとかあります?

買ってよかったモノ
カツ代ブランド(?)の小さいスプーン型のスパチュラ。
なんやかやで調理中大活躍。
745可愛い奥様:04/12/28 10:26:20 ID:ij7uqYIo
>>743さん、
重曹で揚げ物後の油吸わせる・・・
ってどうやるのですか? 教えてください。

>>744さん
重曹で、お掃除がらみなら
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1101600566/l50
喧嘩腰で部屋を掃除・維持するスレ
にまとめがありますよ
746可愛い奥様:04/12/28 10:28:27 ID:gLvi752r
重層だの酢だのってなんだか貧乏臭が・・・
747可愛い奥様:04/12/28 10:37:31 ID:oGF4Zg0b
>>743
エコ好きなんてとんでもない、下水処理で電解するときの負荷がたかいのです。
ソースは環境板。
748可愛い奥様:04/12/28 10:47:26 ID:lvLr7obq
>>746
合成洗剤の方が安いぞ
749可愛い奥様:04/12/28 11:41:43 ID:7dSoA1Yq
よく落ちれば何でもよいのでは。
750可愛い奥様:04/12/28 11:44:20 ID:bHfvksUq
株。
お小遣い程度の稼ぎしかないけど。
月に3〜4万程度の利益は出るので(゚д゚)ウマー
パートの月給が5万くらいだったので、外で働くのがアホらしくなってしまった・・・orz
751可愛い奥様:04/12/28 11:46:59 ID:vSlehVh/
>>750
オンラインなんたらつーやつ?
752可愛い奥様:04/12/28 11:51:01 ID:7imVNNhO
>>750
誰でも必ず儲かるわけじゃないということは分かっていながら、
私もやってみたくてたまらないのよねー。
でもだんなに反対されてるのでむりぽ。。。
753可愛い奥様:04/12/28 12:51:36 ID:ipLWKi68
質問ばかりなのですが・・・

石けんシャンプーはどこのメーカーがよいですか?
TIMTAMはダブルコートしか食べたこと無いのですが、ダブルに慣れてるとダークラムは苦いですか???

教えてください。
754可愛い奥様:04/12/28 12:55:26 ID:CpM7b1cr
>753
石けんシャンプーは人によって合うあわないが大きいみたいなので
洗い方をサイトなどで調べてマスターしてから
いろいろ使って合うのを探したほうがいいとオモ
755可愛い奥様:04/12/28 12:56:09 ID:jkBsYPLe
株は失敗続きだったな。
ひとつ塩漬でもう売れないのがあるので、もう買う気はとてもとても・・・
756可愛い奥様:04/12/28 13:07:17 ID:hInjoJjs
ハーバーの石鹸シャンプーを使ってる
どうやら本当の石鹸シャンプーじゃない(?)そうだけど
自分にはシャボン玉せっけんやパックスナチュロンのが使いこなせなかったので
ハーバーのはラベンダーの香りも好きだし、洗い上がりがきしまないでイイ感じなので好き

株にしても石鹸シャンプーにしても、人によって合う合わないがありそうだね。。。
757可愛い奥様:04/12/28 13:40:21 ID:VUUl1puC
私もありとあらゆる石鹸シャンプーつかって
キシむよ!
手が入らないよ!
ベタベタするよ!と挫折つづきでしたが
ミヨシってとこから出てる、泡で出て来るボトルのシャンプーとリンスは
大丈夫でした。これは「純せっけん」のみではないみたいなので
石鹸初心者の私でもOKだった。
普通のシャンプーつかい慣れてると、あわ立ちが物足りない気がするけど
本来の髪の油分を取りすぎてないので
リンスも 使った直後は「これ、効いてるの?」って感じが
乾かすとサラっとしっとりしてて娘にも好評。
いままで、リンスやトリートメント使うと、お風呂の洗い場床が
ヌルヌルしてたけど、これに換えてからそれが無くなった。
758可愛い奥様:04/12/28 13:57:23 ID:84LXKgiK
というか、泡ボトルを使うとどこの石鹸シャンプーも使いやすくなると思う


というわけで、買ってよかったもの    泡ボトル
私は エスケー石けんのを買いました。
759可愛い奥様:04/12/28 14:37:19 ID:CpM7b1cr
カルビー 日本の塩シリーズ「石垣の塩」ポテチ

塩味を強調しすぎててかなり塩辛いんだけど
厚切りポテトのサクサク感がよい。

買って失敗スレとかで「ヘンな味つけるより塩味がうまい」って
意見が多いけど、そういうのチェックしてるのかなと思ったw
「宗谷の塩」も買ったのでこれから食べてみる。
760可愛い奥様:04/12/28 15:28:47 ID:TE3T3nzU
>755
株負けはじめたら買う気なくなりますよね。
塩漬けのやつが利益が出てきたら、また研究して買う気になりますが・・・
優待目当てで今は買ってます。
761可愛い奥様:04/12/28 15:46:16 ID:3PNzBwuQ
直径16センチ位の少し深めのフライパン。
フッ素加工。

お弁当用に買ったのだけど、フル活用されてます。
うちは主人が残業多くて、
結局一人分ずつ肉焼いたり、揚げ物したりが多いので、このサイズが調度イイ!
付け合せのブロッコリやアスパラ茹でたりとかもしてます。

食洗機にも簡単に入るので、後片付けも楽チン。
小さいから、レンジの上に出しっぱなしでもキニシナーイ。

ちょっと深めというのがミソなのです。

お弁当作ってる人には、お勧めです。
762可愛い奥様:04/12/28 15:50:48 ID:GHLxRRiz
レンジで温野菜(正式名称じゃないかも)使ってつ人いる?使用感どお?
763可愛い奥様:04/12/28 15:57:13 ID:YC3c6EPk
>>755
その塩漬け、思い切って節税売りしちゃえば良かったんでは。

>>760
私も優待銘柄ばっかり買ってる。
株価の上下がわかりやすくて、簡単で素人向きだとオモ。
親がバブル弾けて株で大損してから良い印象無かったんだけど、今年からネット株を始めてみた。
証券会社にゴチャゴチャ言われることも無いし、手数料も安いし気軽でイイ。
外貨預金や投信とかも結婚前にやってたけど、株が断然一番楽しい。
でも、周りの人には「株やってる」と言いにくい。変な噂のネタにされそうで・・・orz


これだけじゃ何なので。
森永のおいしい牛乳が最近のヒット。生クリームみたいなコクというか甘さというか、おいしい。
普段決まった物ばかり買っていたけど、初めて↑買ってみて味の違いにビックリした。
次は明治のを飲んで比べてみよ・・・
764可愛い奥様:04/12/28 15:58:31 ID:9F/oJYWw
>>762
それはお勧めスレ(>>1参照)へドゾー
765742:04/12/28 16:36:01 ID:GHLxRRiz
>>764
ありがとー 行ってくる
766可愛い奥様:04/12/28 17:13:50 ID:rhNEVsVH
>>761
そうそう。小さめ直径、
深めのテフロン加工されたフライパン又は鍋って
とっても便利だよね。
767可愛い奥様:04/12/28 17:21:00 ID:KvpXI6q0
テフロン加工されてるフライパン最近剥げてきたよ。
料理の中に剥れたものが入りそうで心配。
先日もクリームソースを作ってたら黒い点々が・・・
これってもしかして、テフロン加工?
768可愛い奥様:04/12/28 17:48:06 ID:rhNEVsVH
テフロン加工、剥げて料理に入るよ。
学生のとき喫茶店でバイトしてたんだけど、
ハゲハゲフライパンでピラフとか炒めるんで、
黒い転々が入りまくり。客は粗挽きコショーだと思ってたと思う。

769可愛い奥様:04/12/28 17:53:36 ID:7dSoA1Yq
テフロンフライパンは、年に一回買い換えてる。
770可愛い奥様:04/12/28 18:14:36 ID:5Hmr9UfJ
うちもそれぐらいのサイクルだわ<テフロンフライパン買い替え
大体今ぐらいの季節に「あ゛ー焦げ付くのイヤ。買い換えよう」になる。

これだけじゃナンなので。
カンロのはちみつミルクのど飴。メントール入っていないので、子供にも勧められます。
771可愛い奥様:04/12/28 18:23:46 ID:VUUl1puC
私も、
つか、内部がはげなくても、外側がこすっても落ちない汚れが
蓄積してきたらポイすることにしてる。
フライパン安いし・・。
セブの高いのも持ってるけど、だんだん奥に追いやられていく ww
772可愛い奥様:04/12/28 18:41:04 ID:nVAdIjMG
私なんて、恥ずかしながら半年に一度買い換えてる>テフロン
なんであんなに安いんだろね。
773可愛い奥様:04/12/28 19:00:09 ID:I9uBSl8b
>772 私もそのくらいの頻度で買い換えてます。
本当に便利ですよね。>直径が小さめの深めのフライパンもしくは鍋
774可愛い奥様:04/12/28 19:09:50 ID:q1VeBCyC
深めのフライパンって用は行平鍋だよね。違うのかな。
私もあれ一つでなんでも用が足りるから重宝してるよ。
775可愛い奥様:04/12/28 19:13:28 ID:PDf/q31l
>>774
行平とは違うと思う。
行平では炒め物(キンピラつくるとかでなく中華とか)はしないっしょ。
ソテーなんかもしないし。
776可愛い奥様:04/12/28 19:44:01 ID:JWF35Ouh
流れブタ切ってスマソ。

最近お鍋する機会が多くて瓶詰めの薬味探してて見つけたんだけど
S&Bのねり七味ウマー!
大根おろしに唐辛子や昆布やしょうが・山椒・ごまなんかが入っててまろやか。
お正月用に3本も買ってしまった。
777可愛い奥様:04/12/28 19:56:55 ID:PDwHjlFU
ねり七味っておいしそうですね〜
私は「やまつ辻田」というところの七味が大好きで、
あれが切れたらこ、こわい。
とても安くておいしいです。
778可愛い奥様:04/12/28 20:09:51 ID:BLG3ld1s
>>775
ダンナは行平で炒め物するんだよね。
ピーマンが飛んでいかないから便利らしい。

そういう私はテフロンの卵焼き器で小さいフライパン代わりにしてる。
350円也。
779可愛い奥様:04/12/28 20:12:24 ID:JWF35Ouh
「やまつ辻田」ですか探してみまーす!
S&Bのもお安いですよ。
ぽん酢は先日ここで見たちゃんぽん酢がイイ!
まろやかでおいしかったです!
が・・・ちとお高いです。
780可愛い奥様:04/12/28 20:31:14 ID:HsfQtOEl
行平鍋って言うのか。ずっと雪平鍋だと思ってたよ・・orz
781可愛い奥様:04/12/28 20:35:51 ID:lxcTac/1
え?雪平鍋で委員でそ!?
782可愛い奥様:04/12/28 20:39:18 ID:BxTWpofg
>>774
>>775
>>778

行平鍋=雪平鍋ってことなのかな?
783可愛い奥様:04/12/28 20:41:20 ID:xS1nUZfD
両方使われる。在原行平から由来するから、しゃれっ気出して雪の字をあてたんだろう
784可愛い奥様:04/12/28 20:42:24 ID:lxcTac/1
ぐぐってみた。

行平--750
雪平--6840
785可愛い奥様:04/12/28 20:43:50 ID:f2sOzxhB
へんこ山田のねりごま

へんな味がしなくておいしぃ
786可愛い奥様:04/12/28 20:43:58 ID:tH3qso2b
>>783
乙〜 同じモンなんだね
行平鍋っていう呼び方初めて聞いたわ
787可愛い奥様:04/12/28 20:44:58 ID:lxcTac/1
雪平鍋をググッたら・・・

雪平鍋(ウェブ版)
当サイトは、同人サークル「雪平鍋」のサイトです。
(インターネットエクスプローラ5.50sp2で動作確認しています)

こんなものが('A`)
788可愛い奥様:04/12/28 20:51:06 ID:PDf/q31l
私の中では(それが自分の中だけとはわかっている)

行平=アルミなんかの普通の片手鍋
雪平=お粥さんをつくる小さい片手土鍋

というふうにイメージがついている。
789可愛い奥様:04/12/28 20:54:33 ID:xS1nUZfD
>>788
あたしゃ逆だw

買って良かったは高知の天然果汁入りポンカンゼリー。
砂糖まぶしてある袋菓子のゼリーだけど美味い。
790可愛い奥様:04/12/28 21:03:20 ID:olNxz91y
ブルボンエリーゼ ホワイトショコラ
めちゃうまー(゚д゚)
791可愛い奥様:04/12/28 21:06:41 ID:tH3qso2b
>>788
私は雪平=アルミ鍋というイメージがついてる
中学でも高校でも短大(栄養士なんで調理実習があった)でも雪平鍋=アルミの深型アルミ鍋だった
呼び方に地域性があるのかも?当方関西在住
792791:04/12/28 21:08:18 ID:tH3qso2b
× アルミの深型アルミ鍋
○ アルミの深型片手鍋

スマソ
793可愛い奥様:04/12/28 21:17:59 ID:tH3qso2b
アンティエの青ジソ味
好みが分かれそうな味だけど(゚д゚)ウマー
ウィンナーやハムは必ず無塩せきを買うようにしてるんだけど、アンティエが今一番好き
794可愛い奥様:04/12/28 21:24:18 ID:JoDrdNIo
>>793
シソ好きなんで今度買ってみよう!
795可愛い奥様:04/12/28 21:37:40 ID:zKKq421/
イオン トップバリュの重曹電解質クリーナー
今年の大掃除ですばらしい働きをしてくれてる。

一見透明のただの水みたいな無臭の液体なんだけど
大概のものはこれ1本でキレイになった。

重曹での掃除はもともと好きなんだけど
それを手軽に、なおかつ汚れ落とし効果はパワーアップさせた感じ。
キッチンの油汚れにホコリが混じったベタベタしたところなんて
感動するくらい簡単にきれいになったよ。
796可愛い奥様:04/12/28 23:22:08 ID:ZTn2ZTiK
じゃがりこのコンソメ
コンソメが効いてる
味付け濃いけど
797可愛い奥様:04/12/29 08:25:00 ID:PoYSvYaY
>>795
キッチンのフローリングに油はねがホコリ抱きこんじゃった場合にも使える?


百均で買ったネイルグルー。割れ爪補修用に買ったんだけど、くっつけるだけなら
これで十分だね。高い(といっても900円ぐらいだけど)の買わずに済んだわ。
798可愛い奥様:04/12/29 12:58:25 ID:GFa+OQmX
>>759
それ、欲しいと思ったけど、どっちか選べなくて
結局どっちも買わなかった・・・。
どっちがおいしかったですか?
799可愛い奥様:04/12/29 13:17:49 ID:d6gMph78
某通販でやっすいフリースガウンとフリースパジャマ購入
こんなにあったかいなんて・・・(´д`)アハァ・・
ぼろぼろよれよれのトレーナー着てうろついてたけど
お正月は優雅に?過ごせそうだわ
800可愛い奥様:04/12/29 13:26:29 ID:+CTPbLTJ
>>797
汚れは落ちると思うんだけど
フローリングのワックスまで取れる恐れもありかな。

説明書きには
フローリングには原液を5倍に薄めて
直接スプレーせずに布などにスプレーした上で拭く
と書いてあるよ。
801可愛い奥様:04/12/29 15:37:45 ID:0DqFvc9n
フリースってあったいよね、
今日ユニクロ行きたかったけど雪でいけないYO!

>>800
ぐぐったけど出なかった・・どんなの?
802可愛い奥様:04/12/29 15:53:25 ID:ASiJbvgl
ワックスが解けるの覚悟なら
アルコールがお勧め>油とホコリ汚れ
換気扇はびっくりするほど取れたよ。
803可愛い奥様:04/12/29 16:39:38 ID:pmy8O9m3
フリースってコートとか上から着るのはいいけど、
パジャマみたいに直に着るとかゆくなるのじゃー。
804可愛い奥様:04/12/29 16:41:40 ID:7TVr+ct8
>>803
私はそれプラス静電気が…
それでもあったかいから一枚Tシャツとか着た上から着てるけど。
805可愛い奥様:04/12/29 17:09:31 ID:9ozOFpM9
今更でお恥ずかしいのだが、重曹。
>732あたりのレスを読んで、そんなに簡単なやり方でいいのかーと
実際やってみた。

感想:すげぇ。

今までマジックりんや通販で数千円する洗剤など使っていたが
手やスポンジが油でギトギトになるので辟易していたが、
重曹はベタベタしにくく、汚れ落ちがほんとに良かった。
すすいだ後、換気扇の手触りはサラリとしていた。
大量に安く買うのはコストコなのかな?
806可愛い奥様:04/12/29 17:11:44 ID:Me6ZCX3n
クノールのpotaの話が何度も出てますが、
私はトマトスープが好きで、よく買ってます。
コーン・ポテト・パンプキンなどの甘いポタージュはあるけど、
トマトスープは珍しい。

最近買ってよかった物は棕櫚の箒です。
ゴミがよく取れて、当たりが柔らかい。
安くはなかったけど、値段だけのことはあったと思う。
807可愛い奥様:04/12/29 18:18:53 ID:wR4FkoIr
>>805
スーパーで料理用の「炭酸」を買うのが安上がりらしいですよ。
中身は重曹ですから。
808可愛い奥様:04/12/29 18:19:02 ID:+CTPbLTJ
>>801
見難くてスマソ。
これの2ページ目の右端に載っているやつです。
http://www.aeon.info/environment/report/2003pdf/06.pdf
809可愛い奥様:04/12/29 18:45:01 ID:0Mjgekgg
このスレで教えてもらったマイクロファイバータオル(100円)と
重曹(薬局にて、洗浄専用のがたっぷり入って298円)で大掃除中!
綺麗になりますね〜ほんと。
810可愛い奥様:04/12/29 18:49:15 ID:P1F/tdMH
マイクロファイバータオルって
めがねふきのトレシーみたいな素材なのですか?
よくわからなくて。すみません。
811可愛い奥様:04/12/29 19:26:27 ID:egni6jwL
マイクロファイバータオルっていうのは何というか
一般的なタオルよりも密度の濃い毛が密集してるタオルです。
トレシーのようなメガネ拭きの布のような光沢感はないです。
でも、原理的には普通のタオル繊維では届かない(落ちない)
汚れまで細いファイバー繊維がからめ取るような構造なんで
汚れ落ちはいいですよ。
それに、水もよく吸うんでお掃除にシャンプー後のヘアタオルに
バンバン活躍すると思う。一家に一枚あれば重宝します。
最近じゃそこら辺のスーパーとかホームセンターで買えるよ。
もし、近くにコストコがあれば10枚ほど入って千円代で買えるんだけど。
あと、タオル地独特の繊維が付かないので車の拭きあげとかガラス拭き
もいいですよ。 こんな説明で大体分かってもらえたでしょうか。
812可愛い奥様:04/12/29 19:54:07 ID:MjgVVx9P
このスレで誰かが言ってたオタフクのお好み焼きセット買ってみた。
(゚д゚д゚д゚)ウマママーだったよ。教えてくれて感謝!

最近買ってみてよかったのは、ホームセンターで売ってる網戸の取替え用戸車。
開け閉めするたびガタピシしててムカついてたのでこれは良かった。
813810:04/12/29 20:06:16 ID:P1F/tdMH
>>811
マイクロファイバータオルの説明ありがとうございました。
あると便利そうですね。
大きなホームセンターがあるので行ってみます!
814可愛い奥様:04/12/29 20:11:20 ID:GFa+OQmX
>>812
近所のスーパーには置いていないみたいで未だに見かけたことがない・・・。
webで見てみたんですけど、2人前の関西流お好み焼きこだわりセット\262で合ってますか?
815可愛い奥様:04/12/29 20:24:33 ID:MjgVVx9P
>>814
うんそれ。オタフクのHP上でも買えるみたいだけど、
近所で売ってるところ見つかるといいね。
ちなみに我が家は4人前を買って夫婦2人で完食しました。
816可愛い奥様:04/12/29 20:36:21 ID:GFa+OQmX
>>815
ありがとー!
オンラインショップだと送料かかるし、もうちょっと彷徨ってみます。
無いとなると、どうしても食べたくなる・・・。
817可愛い奥様:04/12/29 21:26:34 ID:0QfIhSAs
100円ショップに、30センチ角のだったらあるよ>マイクロファイバー
私もこのスレ読んで初めて買って感動した。
重曹プラスで無敵!
キッチンのフローリングすみっちょのベットベトもこれでOK。
(私は重曹なしでOKでしたよ>床)>>797

コストコが近くにある人は良いな…
818可愛い奥様:04/12/29 21:35:58 ID:GFa+OQmX
激しく好みが分かれそうだけど・・・スナイダーズのランチドレッシング味。
ゴーダチーズ味が好きなんだけど、初めて行ったスーパーでコレを発見。
最初「すっぱい!」と思ったけど、それが癖に。
でもオットはコレもチーズ味も嫌いなんだよね。私はこのプレッツェルの味と
ガリッガリッとかたーい食感がたまらない(・∀・)
819可愛い奥様:04/12/29 22:26:03 ID:Nj5LVFaa
私も昨夜、オタフクのお好み焼きセット作った。
お店のような、分厚いお好み焼きができますた〜。
んで、中はふんわり。気に入りますた。
2袋に分かれているのもイイ。
私は400円ちょっとで買ったんだけど、
もうちょっと安かったらうれしい。

買ってみてよかったもの。
ユニチャームの超立体マスク。のどの痛い時用。
寝るときにつけてとくと、朝起きたときの
喉の痛みが軽減。
つけっぱなしでも、気にならない。



820可愛い奥様:04/12/29 23:27:39 ID:5m3qClm1
ソフィーボディフィット
私のマ○コに、ぴったりフィット
ずれない、むれない、ごわつかない
肌触りがよくてかるくてこれ以上のナプキンは
ないと思ってる。廃盤にしないで湯にチャームさん。
821可愛い奥様:04/12/29 23:34:40 ID:cxrcQxUs
いまさらだけど「パン・デ・グラタン」
子供と二人で食べるのに、手軽でおいしかった。
最近、スーパーで見かけないなぁ・・・
822可愛い奥様:04/12/29 23:36:22 ID:aaXItVgN
わたしもソフィボディーフィット使ってます。
1、2日は羽つき夜用、
3日目からは羽つきの薄いやつ。
わたしはウィスパーが合わなくて長年ロリエを使っていたんだけど、
初めてソフィを使った時は目からウロコでしたw
あと多い日の夜はパンツ型(これはロリエ?)
寝返りもゴワゴワ感も一切気にしなくてよくて楽!
作ってくれた人に感謝だわ〜。
823可愛い奥様:04/12/30 00:29:55 ID:if8DHHgP
>>798
宗谷の塩のほうが塩味がまろやかで、
ポテトの味がしっかりしておいしかった。
でも普段うすしお愛好だから、やっぱり塩からい〜
824797:04/12/30 00:41:09 ID:HkJF6qlE
>>800
薄めれば使えるのね、ありがトン。

>>802
エタノール一割の濃度ではイマイチ落ちなかったので、今度は
もう少し濃度あげてやってみます。
825可愛い奥様:04/12/30 00:47:55 ID:2artDmoE
>>823
宗谷ですね!ありがとうございます、今度買います!
826可愛い奥様:04/12/30 01:03:49 ID:Dxl/rLTk
私も今まではソフィー最強!だとおもってたけど
新発売のロリエFってふんわりしてていい
これまでロリエってどうもゴワゴワしてるしフィット感もいまいちだったけど
Fはいい。吸収力もいいみたい。
827可愛い奥様:04/12/30 01:15:30 ID:weqVi7AI
ドラクエ8
不覚にもさっきアスカンタ城クリアして大泣きしてしまった。
828可愛い奥様:04/12/30 01:28:24 ID:RsNBlRyP
>826
私もロリエF好き。
コットンみたいな優しい感じ。
買い溜めしたウィスパー捨てたくなっちゃった。
829可愛い奥様:04/12/30 01:47:49 ID:4Bp63J1C
>>812
オタフク紹介奥です。
良かったレス読むと、ちと嬉しいです。
色々と作り方もうるさいくらい細かく説明してあるし・・・
でもウマ〜にできるんだよね。


830可愛い奥様:04/12/30 01:53:13 ID:XdOiSD4T
私も長年ロリエ派。
昔、友達に借りた憂いスパーがあまりにビニビニでビクーリ。

>828 捨てちゃえ憂いスパー!w

私の買って良かったは、電動ごますり器。
初代のが壊れて、二代目(取り寄せ)が届くまでは苦労しますた。
色々お店で見てみたけど、結局カタログで見たナソにしてしまった。
831可愛い奥様:04/12/30 06:56:54 ID:hGoByzgl
私は長年ロリエ派だったけど
最近エリスに乗り換えた。
おためしあれ
832可愛い奥様:04/12/30 07:10:02 ID:n8Si3tq1
エリスいいよね。
ロリエFもよかった。
ウイスパーがビニールっぽくて嫌いだー。
833可愛い奥様:04/12/30 07:48:18 ID:eVNjOjdx
今更かもしれないけど、電動灯油ポンプ。
私は手動ポンプ派。
なにが違うのさって思って、買ってきた旦那に
ずっと任せてたけど、昨日使ってみて愕然。
30秒で満タンに〜。買って良かった。
834可愛い奥様:04/12/30 08:09:25 ID:sXXNlW9L
では、わたくしめは、その電動ポンプが
灯油ポリタンクの蓋になってるものをオススメ。
めちゃめちゃ便利です!
835可愛い奥様:04/12/30 16:43:48 ID:O6S/k1tF
で、その電動灯油ポンプは、保管時なるべく屋内の
涼しい所に置いて置く事をおすすめする私。

現在4年で三台目(?)なんだけど、外のコンテナに保管しておいたら
歪んだりして、給油時に漏れる漏れる!

毎回粗悪品にあたっているのかもしれないけど・・・
836可愛い奥様:04/12/30 18:25:36 ID:tjOp4PaO
バーベキューフォカッチャ。

モスのCMを見て昨日旦那に買ってきて貰った。
ソーセージがぱりっとしてて美味しかった。
旦那は激辛の方を食べたのですがやはり美味しかったと。
837可愛い奥様:04/12/30 18:48:12 ID:RsNBlRyP
あ、去年買ってよかった物に電動ポンプ書いた気がする。
しゅぽしゅぽやってたのが馬鹿みたいだったと
目から鱗が落ちました。
実家の母に薦めてるんだけど、なかなか新しいものを受け入れられないみたいで、
いまでもしゅぽしゅぽ、たまに溢れさせてる。
838可愛い奥様:04/12/30 19:04:41 ID:eexGyjw7
>>819
遅だけどハゲド>ユニチャームの超立体マスク。
普通のマスクはつけっぱなしだと耳が痛くなるんだけど
これは全然ならないのがいいよね!
839可愛い奥様:04/12/30 22:24:19 ID:DUcsX1jE
前モンテールのロールケーキ(゚Д゚)ウマーと書いたものですが
生チョコのロールケーキの方が(゚Д゚)ウマーでした。
モンテールヽ(´ー`)ノマンセー
840可愛い奥様:04/12/31 09:14:18 ID:EfiwJXpb
コストコってなに?
841可愛い奥様:04/12/31 10:33:04 ID:XJB9bcGI
電動ポンプいいんだけど、去年使おうとしたら電池が切れてて困った。
電池の予備or手動ポンプを常備しておくことをオススメ。

>>840
コストコって、年会費を取るアメリカ生れの安売りスーパー。
842可愛い奥様:04/12/31 10:37:24 ID:ItY82k1d
>840
ぐぐれ
843可愛い奥様:04/12/31 10:59:27 ID:BPM6iBaL
電動ポンプ、なぜか、うちでは不人気。
少なくなってきた灯油を吸い上げるのに、底まで届かないんだね。

手動でジミにやっても、大して変わらない。
天才発明王に感謝。
844可愛い奥様:04/12/31 11:39:41 ID:QDdfd1GU
>>843
あれの発明もDr.中松だったっけ?
845可愛い奥様:04/12/31 12:09:36 ID:QeiIltkI
しょうゆちゅるちゅる
846可愛い奥様:04/12/31 14:04:57 ID:KJ5nRPNi
>>826
私はバウムレンで号泣でした
847可愛い奥様:04/12/31 14:06:01 ID:KJ5nRPNi
ギャー間違えた。>>827だった
スライムに全滅させられて逝ってきます
848可愛い奥様:04/12/31 14:07:24 ID:vNFqTYtW
>>847
スライムごときにやられるな!プチっと踏め!
849可愛い奥様:04/12/31 16:23:43 ID:QDdfd1GU
>>846
ノシ あれは泣いた。
850可愛い奥様:04/12/31 21:15:31 ID:QFyPtCZ1
>>849
いつもはクリアしたところで涙があふれるのに、
今回はその2カ所が泣きどころでしたね。(笑)
851可愛い奥様:05/01/01 02:00:12 ID:tqdA5nAy
100均で買った子供のスポンジをかけとくやつ。
吸盤で壁にぺたっとくっつけたのに
スポンジ置くだけなんだけど
今までタオル掛けにむりやりひっかけてたから
おさまるとこにおさまった感じですごくいい。

生協のくっつかないホイル。
モチやいても簡単に裏返せる。
これだけのことなのに今までの労力が無駄のような気がしてる。
852可愛い奥様:05/01/01 05:38:55 ID:ALxVVdW/
>>818
近所のドンキで125gの箱タイプが売れない?のか100円だった。
値段からして全く期待せず、箱にバターミルクランチって書いてあったから
激しく甘い味を想像してたけど、違う意味で案外ウマーでした。
好み分かれるけど、ビネガー味のポテチ好きの人はいけるかもね。

スナイダーズではプレッツェルの ホワイトフアッジ味食べてみたい。近所に無い。
853可愛い奥様:05/01/01 05:53:27 ID:rjkylfJ5
>>851
興味ある。普通の生協(コープ東京など)でも売っているといいな。
今度みてみよう
854 【大吉】 【1669円】 :05/01/01 09:18:22 ID:NlSMLO98
トップバリューの「おつまみわかめ」
乾燥した味付けわかめで歯ごたえがあり、噛んでいるとじわ〜っと味がしてきます。
ダイエット中なのでお菓子代わりに食べてます。
855 【大吉】 【1378円】 :05/01/01 10:51:49 ID:UZDZUCOa
Qbb神戸六甲のニューヨークチーズケーキ
856[ 【吉】 【1246円】 ]:05/01/01 14:56:39 ID:bGOUJM+w
イタリア製の一杯干せる物干し
857可愛い奥様:05/01/01 15:16:11 ID:gUry+0s2
>856
詳しく。
ピンチハンガーですか?
こないだ高いの買ったばかりなのに
洗濯バサミ外れて落ちてうぎゃー!なのです。

シリコンのへら。あの有名な赤とか青のじゃなくて
へら部分が白くて300円くらいで安いの。
大きさは、カレーのスプーンくらい。
ジャムからマーガリンからヨーグルトから、
ねとねとするもののフィニッシュに便利。
858可愛い奥様:05/01/01 17:51:20 ID:vUTQjUKW
マカダミアナッツのホワイト
859 【凶】 【1392円】 :05/01/01 21:26:28 ID:2IBkxLUG
象印グリルなべ
火力がすごくパワフルで頼もしい
860可愛い奥様:05/01/01 23:47:17 ID:qiD7GYD4
>>851
うちもまさしくそれ買ってよかった物。
今日デブーさせたんだけど、餅が全くくっつかないので
焼けた餅は直接箸でヒョイヒョイ回収、ホイルはトースターに敷きっぱなし。
暫くは他のものを焼きそうにないので、3が日かけても1枚しか消費しなさそうだ。

使い切れない悪寒。
861 【凶】 【278円】 :05/01/01 23:57:35 ID:5wIHYyRA
梅ゴマ(梅風味がついてるゴマ)。
梅の酸味とゴマの香ばしさがマッチして(゚д゚)ウマー。
ご飯をついつい食べすぎてしまうのが欠点w
862可愛い奥様:05/01/02 00:21:15 ID:NgopV/ES
>>860
使い切れないよ!
去年買って一年間、ほくほくと使いまくったけど、まだ残ってる。
今年も買い足したけど、使い切るのはいつになるやら。

私が買ってよかったのは、しそ油。
毎日ちょろっとごはんにかけて食べてる。
毎年足が乾燥してかゆかゆなんだけど、今年はかゆくない。
863可愛い奥様:05/01/02 01:19:13 ID:linojEUB
デオナチュレ クリスタルストーンという、
デオクリスタルと似たようなワキに塗り塗りする商品。
透明な石みたいなのに水をつけて塗るだけであら不思議!
強烈な脇臭が一日匂わなかったよ。
石は無臭で最初は半信半疑だったけど、しっかり効果ありで驚いた。
1000円弱で買ったのですが、@コスメを見たところコスパもいいと
評判も良かったし良い物買った〜。
今までは456で買ってたアメリカ製のが最高だと思ってたけど、
かぶれたので低刺激なのを探していてみつけました。
一日塗っても痒くならなかったし肌にも優しいのかしら?
脇臭でお悩みの方におすすめしたい。
864可愛い奥様:05/01/02 15:21:13 ID:r3ecMjpZ
あたしもアスカンタ城で泣きました。毎回かなり泣きながらやってるんだけど
今回は泣き所が少ない気がしました。
865可愛い奥様:05/01/02 18:01:27 ID:0QmU7nSm
>857さんと同じものかも。
生協で買ったやわらかスプーン。シリコン製で大小セット。
小さいほうは子供の離乳食用のスプーンにして、
大きいほうは色々なものに使ってます。カレー食べるのにもいい。
スクレイパーみたいにも使えるし買ってよかった。

あとガイシュツですがセブンの厚切りチョコバナナ。うまい。
866可愛い奥様:05/01/02 19:33:41 ID:raqONheb
ここで時々重曹の話が出てて興味があるのですが、
どこかに「重曹スレ」ってなかったでしたっけ?
探しても見付けられなくて。。
867可愛い奥様:05/01/02 20:11:02 ID:uxtu5fQV
>>866
喧嘩腰で部屋を掃除・維持するスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1101600566/l50
重曹だけのスレは知らないけど、ここにある程度重曹に関して書かれています。
それよか重曹でぐぐった方がよいですよ。
重曹 クエン酸(もしくは酢) 石鹸 これらを使用して掃除する
情報はたくさんあります。
868可愛い奥様:05/01/02 20:14:02 ID:LnhPK9Td
>>858
あ、それ会社の若い子にもらいました。
私あんまりホワイトチョコ好きではないのですが、これは美味しい!と思いました。
ちょっと中がさくっとしていて。
869可愛い奥様:05/01/02 20:26:16 ID:UFuDislH
さんざんガイシュツかも知れないけどレミパン。閉店セールかなんかで2割引きだったので
買ってみたらテフロン加工がふちまでしてあるので綺麗に洗えてイイ!
でもちょっと重いのが難点。スパゲティをめいっぱい入れたりすると片手では
持てなくて辛い。
870可愛い奥様:05/01/02 20:49:16 ID:reriHBCc
レミパン使いすぎて、テフロンはげたよぉ。
2代目ほしいけれど、もう少し安いのないのかな。年末かってよかったのは
オレンジピューラー。ちょっと見た目が変わっていたので試しに買ってみたら
これがよく切れる。大根の皮もにんじんの皮も力を入れないでスゥーっと
剥ける。でつい、指の皮までむいてしまった。
871可愛い奥様:05/01/02 20:51:08 ID:ILYJxUcn
サントリーカクテルバーフローズン ウオッカストロベリー
872可愛い奥様:05/01/02 21:20:25 ID:ubarXoBY
>>871
フローズンのシリーズ、飲みたいんだけどコンビニでは
売ってないのよね…酒屋ならあるんだろうか。
ストロベリー…いいな。
873可愛い奥様:05/01/02 21:35:11 ID:OuojPS7I
>>872
コンビニに売ってるよ!?
氷とか入ってるケースに。
874可愛い奥様:05/01/02 21:44:15 ID:rHDIhEXl
>>873
えっ、それって冷凍なの!ウマソー。
イチゴフェチ兼アル中だから買わなくちゃ(;´Д`)ハァハァ
875872:05/01/02 21:50:45 ID:ubarXoBY
私の通ってる4種7ヶ所のコンビニには無いのよ〜そこそこ大きいのに。

>>874
クーリッシュみたいになってるんよ。
876可愛い奥様:05/01/02 22:07:10 ID:616WiFaa
ソルティドッグもさっぱりしてうまかったです。
877可愛い奥様:05/01/02 22:29:28 ID:Vm2Baxu1
犬に塩かけるんだよね。
878可愛い奥様:05/01/02 23:41:43 ID:Ypjgsroj
私も好きです。。ツードック

サッポロのスミノフもおいしいですよ。。

あと地域限定で売ってるん物なんですが、
商品名:関東栃木レモン
レモン牛乳なんです。なかなかいけます
栃木にお越しの際はぜひお試し下さい。
売ってるお店はセブン、ジャスコなどに置いてあります。
879可愛い奥様:05/01/03 01:03:56 ID:4op7Cc+5
>>860
お餅用のホイルは、トレー状に成型されているものが
2枚入りで198円で売ってました。
割高な気がして買いませんでしたが、お餅限定で使用するには
ちょうどいい量かも。

>>878
ツードッグって、異物混入か何かで最近回収騒ぎがありましたね。
880可愛い奥様:05/01/03 08:20:45 ID:tp7zvS5X
>>875
セブン限定じゃなかった?
881可愛い奥様:05/01/03 15:31:14 ID:i1i7rk4e
無添加のシャンプー&トリートメント(カウかどこかの)
合成には変わりなんだろうけど、合成な中でもまともかなと思い買ってみたら、
めちゃくちゃよかったです。
冬場は特に感想するのでフケっぽくなって、頭皮がむけるような感じになるのですが、
これはよかったです。
882可愛い奥様:05/01/03 17:15:13 ID:H44BzDPw
低反発のマットレス
寝心地がよいです。
883可愛い奥様:05/01/03 17:31:53 ID:+YSnSbw+
散々ガイシュツだろうが、ネタじゃないよ。
布ナプキン。
何故かしら、暖かい〜。
884可愛い奥様:05/01/03 18:08:13 ID:y5m1r8bC
>>881
うちも愛用中。シャンプーいいよね。
ちなみに、HPから、そのシリーズ一式のサンプルを取り寄せられるよ。
ボディソープとかもあるので、よかったらどうぞ。

最近買ってよかったのは、圧力鍋。1980円でした。
安かったけど、ステンレス製だし蒸気の抜けるところが3ヶ所あって安心。
お肉やニンジンの柔らかさに感動。もっと早く使えばよかった。
885可愛い奥様:05/01/03 18:08:21 ID:LXK3z6yh
100円ショップダイソーの網戸掃除ブラシ

網戸の掃除はまあまあだけど
ついでにサッシのレールを水つけて掃除するととてもきれいになる。
雑巾でやってた自分がアホに思えた。
886可愛い奥様:05/01/04 00:30:15 ID:fvp+Se8X
商品名はわからないけど、フリーズドライのイチゴ。
牛乳に入れて食す。

イチゴのつぶつぶが、おいひい。
887可愛い奥様:05/01/04 02:12:46 ID:Kg3eOptz
>>886
私の行動範囲では、見かけないな。
普通にスーパーに売っていますか?

そのフリーズドライの苺が入ったシリアル(ケロッグの)が
美味しいよ。
六花亭の苺チョコに入ってるようなのでしょ?
美味しいよね。
888可愛い奥様:05/01/04 02:13:55 ID:X39lcx4y
NASAの宇宙食で買ったことあるw<苺
どこかの博物館の売店にて。
889可愛い奥様:05/01/04 02:19:00 ID:/SqcWv7v
ここが妥当なのかわからないけど嬉しかったので報告。

○印夫人の電動湯沸かしポットが購入一年ぐらいでおかしくなり会社に連絡してみました。
すると家にまでポットを回収しに来てくれて
保証書を無くしたにもかかわらず無償で直してくれて、
ちゃんと原因や修理内容・謝罪が書かれた報告書を付けて、
年末だったのにまた家まで配達してくれてギリチョン正月に間に合った。
去年、虎印の炊飯器が壊れたときは本社まで宅急便で送るように(モチロン自腹)
冷たく云われたのとは雲泥の対応でカンドーしますた。
890可愛い奥様:05/01/04 03:06:05 ID:3i7ZeAs6
>889
うわー、そこまでやってくれるとは凄いよ。
読んでるこちらまで感動してしまった。
891可愛い奥様:05/01/04 03:27:57 ID:YsD2GuoQ
>>889
私も象さんの誠意に感動。
こんど何か調理家電を買う時は象さんにしよう。

で、買ってよかったもの。
福助のカプサイシン加工してあるパイル靴下、あったか〜い。
これとウニ黒のスリッパで、こんな夜中に暖房なしでも足が冷え切ってない。
(夜中に一人起きてるときは暖房つけないんで…)

2足組で400円でした@ユザワヤ
892可愛い奥様:05/01/04 03:40:22 ID:DBHFDgtm
私もどこのメーカーかわからなかったけど圧力炊飯器のふたのロックが壊れて
あかなくなった時、メーカーに電話したら引き取りに来た。
代わりにの簡易炊飯器を置いていった。
893可愛い奥様:05/01/04 04:27:05 ID:DBHFDgtm
連投。カプサイシンの靴下売れないのか投売りしてたんだけど、、
サイズが合わない。☆カッター。
894可愛い奥様:05/01/04 04:36:49 ID:dhbaYeMy
テプラ。
なんて便利なの。
今までラベル作りをPCでやってたのがバカみたい。
895可愛い奥様:05/01/04 07:13:10 ID:5xo4oOz6
象さんはアフターケアいいですよね。
うちのHBが壊れたときにも電話したらすぐ取りに来てくれて、
戻ってきたら新しいパンケース(釜)になってた。
くわしい点検報告書もついてたよ。
896可愛い奥様:05/01/04 09:18:24 ID:XvbyQ+x3
さすが象印夫人だな。
897可愛い奥様:05/01/04 09:54:17 ID:Q3ZwmN/N
特別メーカーは決めていなかったんだけど
象印の炊飯器を買うことにするよ。
定価6万かー高いなー
898可愛い奥様:05/01/04 15:44:45 ID:DTYY4J9l
SEIYUのカップのアイスクリーム。

ぱっと見、ハーゲンダッツに似た小さいものだけど
お値段が180円代でお手ごろ(セールの時には160円代になる)
で、この
キャラメルとくるみ味やメープル味やらが
なかなかに、あなどれない美味さだ。
毎日買物に行っちゃうのでついつい買い込んでしまう。
そして家族4人で争奪して食ってしまう。
微妙に、お安くもないがお高くも無いという値段設定が魅力だが
確実に太りそう www
899可愛い奥様:05/01/04 15:50:45 ID:TR6zZ68W
>>898
へえー、あれうまいんだ。西友はいつもネット宅配で頼んでるから今度注文してみようかな。
しかし一つ180円×4個×30日にするとスゲーアイス代だね。
900可愛い奥様:05/01/04 16:15:50 ID:MYq2FHDX
ブラウンのマルチミックス
      ↓
http://www.braun.co.jp/products/household/mixer/index.html

パン生地をこねる時も超らくちん。
(3分位混ぜ混ぜするだけで、こねあがるし、手も汚れないし、
洗うのもニーダー2本だけでお手軽。)
あわ立ても早い。(パワーが違う。)
たまねぎのみじん切りもお手軽。
(ナショナルのスライサーを持っているけど、こっちの方が簡単に
洗えるから便利。)
マヨネーズもすぐ作れるし。
少しお値段が高めなのですが、本当に便利。
お陰で料理が好きになった(笑)
901可愛い奥様:05/01/04 16:15:57 ID:DTYY4J9l
>>899
そうなんだよ・・計算したら値段もカロリーも怖いことに。
あと、うちの近所の店舗に限ったことかもしれないけど他のアイスに比べて
とけやすい気がする。
と言うのも、私が買う店は、我が家からチャリで1分も
かからない場所で、買物の最後に買うんだが、家についてまずカップあけると
ネトーっと、ジェラート状になってるのね。
スプーンが入らないほどに硬かったという経験が無い。
宅配だと、ドライアイスとか入れてくれるなら心配ないけど
その点だけがちょっと心配。
902可愛い奥様:05/01/04 16:35:36 ID:ZXXcZFRB
>>900
パン生地までできるなんてすごい。
あんな重いものでもコネコネ出来るの?
ちょっと欲しいかも。
903可愛い奥様:05/01/04 16:44:16 ID:X39lcx4y
>>900
私も欲しくなった。HB買おうか迷ってて
とりあえず象さんを候補にいれてみてたんだけどw
904可愛い奥様:05/01/04 16:52:37 ID:kWmplu/0
マルチクイックの方が気になるんだけど・・・

http://www.braun.co.jp/products/household/mixer/multiquick.html
905可愛い奥様:05/01/04 17:08:58 ID:MYq2FHDX
>902 >903 私も最初は ちょっと無理では?と思ったのですが、
パン生地大丈夫です。材料を入れて、ニーダーで混ぜる(こねる)だけ
です。本体を持っているだけなので、力もそんなに要りません。
混ぜあがりも、滑らかな手触りでバッチリです。
うちでは、1次醗酵も2次醗酵もファンヒーターの前におくだけ
(これでも十分膨らみます)なので、本当にお手軽に作れます。
パンができるまでに洗うものは、ボール1個、ニーダー2本、ごむべら、
カード 最後にオーブンのトレイ これだけです。
お試しあれ。
906可愛い奥様:05/01/04 17:13:23 ID:ceH4zHbn
>>903
奥様、人の言うことにすぐに影響されすぎですわ(w
907可愛い奥様:05/01/04 17:18:07 ID:7Yjkxg2S
スレ違いかな?
結婚して5年目。
嫁入り道具がなかったので今年のボーナスで鏡台を買おう思っています。
でも子供に壊されるかもと心配しつつ、
どんなのが良いかな〜と夢を膨らませています。
皆さんがお持ちの鏡台はどんなタイプですか?
三面鏡タイプは使い勝手良いですか?
908可愛い奥様:05/01/04 17:22:52 ID:X39lcx4y
>>906 自覚してますのよwみなさんのカキコが頼りですわ。
HB欲しい..でも置き場所が..と迷ってはや1年。
マルチミックス見に逝ってきます>>905タンレポありがとん
909可愛い奥様:05/01/04 17:25:28 ID:DTYY4J9l
スペースに余裕があるならいいのだけど
私は嫁入りの時に持ってきた、ドレッサー(三面鏡)を
今いる家に引っ越す時に、処分しました。
洗面所に3枚の鏡扉があって、それを開けるとちょうど三面鏡のように
後姿も見られるし、お化粧する時にも
水回りに近いほうが、効率が良いのと、髪を整えるのも抜け毛が落ちたりするのに
洗面所のほうが掃除しやすく清潔に保てるので
そこに、スツールを収納式に組み込んでしまって、ドレッサーを廃棄。

服を見る姿見は、クローゼットに全身サイズの鏡があるし
意外にドレッサーって要らないような気がするんですが・・どうでしょう?
910可愛い奥様:05/01/04 17:51:29 ID:vL796jLf
ここを見て買ったんだけど
カルビーのおいもとあずきのグラノーラ

おいしくて毎朝食べてます
911可愛い奥様:05/01/04 17:52:34 ID:TR6zZ68W
わたしも同意〜。同じ洗面台利用です。
ドレッサーって合理的じゃないからうちもいらないわ。昔もらったけど即捨てますた。
家族と共有できないし、なんか女性を強調しすぎる存在感が苦手だな。
よそのお宅でドレッサーを目にしたりすると見ちゃいけないもの見たような気がするし。
まあ気にしない人は気にしないんだけどね。
912可愛い奥様:05/01/04 17:53:44 ID:JrjvRCfo
私私も悩みましたが、結婚2年目でやっぱり必要で3面鏡買いましたよ。
紫檀で、鏡を閉じた時に開かないように固定できるもの。

洗面所が2面鏡だけれど、どどどどどど近眼の私には
洗面所の鏡は遠くてコンタクト入れるのに不便だったことが一番原因。
化粧品置くスペースも無いし。

クローゼットも無いので全身鏡の必要もあったので買って正解でした。
転勤ありですが、一緒にお揃いの大きめの箪笥1棹も買いました。
一生これだけでいくつもりで。
入らなくなったら洋服の処分開始の目安にしています。
913可愛い奥様:05/01/04 17:56:25 ID:2qH5A42X
私は三面鏡のみ、持ってます。
タンスの上置き用のヤツらしいけど、単品で。
三面鏡は三面とも同じ大きさの鏡で、
何処にでも置けるので、家具の配置が変わってもOK
914可愛い奥様:05/01/04 18:01:28 ID:lMq6depz
三面鏡、
【他力本願】奥様のお勧め教えて2品目【優柔不断】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1095764591/l50
か普通に質問スレのほうがよかったかも。
915可愛い奥様:05/01/04 18:15:48 ID:lf0lU4q1
>>904
私はそれ駄目でした。
飛び散り防止って書いてあったけど
ミキサーは深めのボールじゃないと
角度によって周囲に飛び散ります。
後の掃除が大変なので、もう使ってない。
結局ミキサーは、別のツインタイプの短めのものを
買ってしまったよ。
916可愛い奥様:05/01/04 18:57:01 ID:U7UYSxct
マルチミックスのミキサー(泡立て)は、普通のツインタイプで
泡立て器オンリーのとまったく同じなんだよね。
電動泡だて器もHBも持ってなくて、お菓子やパン作ったり
ポタージュを鍋で作ったりしたい人には、マルチミックスは
お勧め。
917可愛い奥様:05/01/04 20:08:39 ID:z313+efF
象さん、AFいいんだ。
つい晦日に寅さんの炊飯器買ったばかりだよ…。
美味しく炊けてるんだけどね。
普通の家電屋よりいい気がする。
918可愛い奥様:05/01/04 21:22:58 ID:pKEK/Bfe
>>917
象さん、アフターケアいいと思う。
私は食洗器だったが、ちゃんと対応してくれた。
私が買ったのはハズレだったらしく、
6年使ってた間に3回か4回不具合が出て
そのたびに修理に来てもらった(有料)。

結局買って5年くらい経ってリコールが出たと
通知が来て、象さんの人が家に取りに来た。

モーターとパッキンが新品になり、粗品の図書券と
食洗器用洗剤を貰った。買って5年も経つのに
ここまでしてくれるなんてと頭が下がると共に
リコール出るってことは不具合多かったのかな、
だとしたら食洗器としても利益は・・・(取りに来て
修理して、粗品つけて、宅急便で送り返し)大丈夫かなと
心配になったよ。
919可愛い奥様:05/01/04 21:54:14 ID:ceH4zHbn
アフターケアがいいより、故障が少ないメーカーがいい。
920907:05/01/04 22:53:32 ID:L3d28eOO
>>909>>911>>912>>913
色々な御意見を聞けて大変参考になりました。
ありがとうございます。
>>914
そういうスレがあったのを見逃してました・・・。
教えてくださってありがとうございます。
921可愛い奥様:05/01/04 23:32:02 ID:yfQLviLp
>>919
同意。
象さん、故障多い希ガス。
うちの炊飯器(定価5万以上)、買って1年のうちに2回修理に出して
結局新品に交換してもらった。
922可愛い奥様:05/01/04 23:36:23 ID:fvp+Se8X
イチゴのフリーズドライは、コンビニにあったよ。
私は生協で。

今ハマーてるのは、わさび海苔揚げ。大型スーパー型酒屋で大袋で買った(680円くらい)
つまみだが。
スゲー、ワサビがつんつんしてウマー♪
923可愛い奥様:05/01/05 00:05:23 ID:7f3kRux+
私もドレッサー持ってるけど、姿見としてしかつかってないな。
924可愛い奥様:05/01/05 01:19:47 ID:eOh+fAP2
>923
私も。上のほうの方と一緒で近眼だから遠くて顔は見えないし。
しかし全身は映らないのでなんか存在理由の無い鏡。
普通の机にしてもっと収納力上げたい。
洗面台が三面鏡だから水を使う髪の毛セットはそれで十分。
925可愛い奥様:05/01/05 01:22:17 ID:kKCilnBr
>>911
わかるよそれ。
夫婦の寝室!に置いてあってネグリジェ姿の奥様が就寝前に
髪を梳かしてるイメージ。
926可愛い奥様:05/01/05 01:28:33 ID:I+daaRmU
クリームチーズのboursin(ブルサン)ガーリック&ハーブ
クラッカーに塗って食べたら(゜д゜)ウマー
927可愛い奥様:05/01/05 01:31:32 ID:vU4AFeyN
boursinの黒コショウも好きだー んまいよね
928可愛い奥様:05/01/05 01:36:39 ID:JKd9jaDn
パンに塗ってもサラダに散らしてもトマトとあえても旨い

>ブルサン
929可愛い奥様
お、ではチーズつながりで。「チェダーチーズのスライスチーズ」
今まで普通のスライスチーズをトーストに乗せたりしてたのだが
ハムやベーコンと合わせるとお店のチーズバーガーの味になって本格的♪