喧嘩腰で部屋を掃除・維持するスレ 8部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
943おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 21:49:16 ID:RvU3GmD0
エプロン外してみました〜。けっこう簡単でした。
予想より汚れて無かったので、自力で掃除できそうです。

で、せっかくなので、記念up

エプロンを外した所
ttp://frown.s43.xrea.com/up/img/1705.jpg

排水溝付近アップ※ちょっとだけキチャナイです。
ttp://frown.s43.xrea.com/up/img/1706.jpg

柄の長いブラシを探してから再チャレンジです。
ガンバレ自分だ(゚Д゚)ゴルァ!!
944おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 22:58:19 ID:QZQSI6dO
>>943タソ!ガンガッタネ!偉い偉い!
そんなに汚れてないからさ、自力でお掃除がイイよね。
エプロンはメーカーによって外れやすいのとそうでないのとあるみたいです。
さあ、ガンガレ!ツルピカーンにしようぜ!ゴラァ!
945おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 11:44:00 ID:XkBee3nF
>>940
なんとなく分かったぞ
ありがとうだぞ(´・ω・`)ピョルァ


>>933
エアコン掃除、2台で1万7千は安いほうだと思うぞ
ずっと使ってるなら、一回はやってみたらいいと思うぞ( ゚Д゚)ゴルァ
946おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 13:30:45 ID:tUP2PYGf
>>919
亀でスマンが、自分は流しのタライと三角コーナーと菊花ゴムとバスケット
をあぼーんしたよ(゚Д゚)ゴルァ!!
バスケットいらずセットで、チラシ箱併用。
野菜屑なんかは調理しながらチラシ箱、茶殻なんかはバスケットいらず、
夜にはバスケットいらずをゴミごと捨てて、新しいのに交換しておしまい
だ(゚Д゚)ゴルァ!!

問題は、引越したらバスケットいらず専用ゴミ袋を売っている店が見当た
らなくなったことなんだよ(´・ω・`)ピョルァ
三角コーナーいらずも使ったことあるけど、あれより使いやすいと思うん
だけどなあ...
三角コーナーいらずの袋はどこにでもあるのに...同じメーカーなんだから
置けや!!( ゚ Д ゚ )コ゛ノレア!!
947おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 18:00:40 ID:GSTq3R9V
>>946
そんな時のためのお客様の声ジャマイカ
定期的に買いに来るから置いてちょ!って書いてみそ
948おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 20:29:14 ID:3I4SzFPD
イスの掃除の仕方がわかんねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
足部分やフレーム部分は磨きまくってやったがクッション部分はどうすりゃいいんだ(゚Д゚)ゴルァ!!

よくわかんねぇから適当に叩いてホコリ取ったあと、表面を濡れたタオルで拭いちまったぜ!!
949おさかなくわえた名無しさん:05/02/08 23:04:15 ID:baWPwFbW
>>946
菊花ゴムは見た目にもあまりよくないし、汚れやすいのが難点だな(゚Д゚)ゴルァ!!
100均で売ってるステンレス蓋にすると、
見た目スッキーリキッチンに大変身だ(゚Д゚)ゴルァ!!
950おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 00:37:10 ID:hbtCY9Il
>>948タソ!乙ですた!
掃除機でホコリを吸わせる。
座面のシミは洗剤をつけたウエスで拭き、後で水をつけたウエスで拭く。
ってとこでどうですかね?ゴラァ!
951おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 10:44:47 ID:smnt+vup
自分はアレルギー持ちなのでカーテンをやめてブラインドにしたんだが、
毎日の掃除はどうやったらいいんだろうか?(´・ω・`)フォルァ
今のところウェーブ様でなでなでしてるんだが、向こう側半分のホコリが
いまいち取れないんだ。(゚Д゚)ゴルァ!!
頑張って全部のカーテンをブラインドに替えたんで、「外して洗えるカーテンにしる!(゚Д゚)ゴルァ!! 」
という指摘はどうかしないでください・・・。orz
952おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 11:49:55 ID:mXcXhHh3
>946
バスケットいらずって、よさげじゃねぇか(゚Д゚)ゴルァ!!
オレは今、ピカイチ辞典の銅のバスケット使ってるんだが、
三角をあぼーんした今、バスケットからは手で‥(ry
さっそく置いてそうな店探してみるぜ(゚Д゚)ゴルァ!!

>951
羽の向きを反対にして、裏側へ潜り込むor窓から上半身出して
ウェーブってのは? 手の指みたいな○枚羽のブラインド用モップも
探せばあると思うが、ウェーブ様があるので‥
953おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 12:15:18 ID:6dMvXOLG
ゴム手の上に軍手はいて、指を広げて拭き掃除..ていうのを
なんかで読んだ事が有るよ?
うちにはブラインドが無いのでやった事は無いけど。

(゚Д゚)ゴルァ!!
954おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 15:33:22 ID:E+sNFsie
そうそう。
ゴム手袋の上に軍手して指と指の間で拭くとラクなんだよね。
掃除終わったら軍手捨ててもよし、
そのまま手を洗う要領で軍手を洗うもよし、だ、(゚Д゚)ゴルァ!
955951:05/02/09 21:21:15 ID:smnt+vup
レスありがとうだ(゚Д゚)ゴルァ!!
普段は反対側からなでなで、気合を入れて掃除する時は軍手で
やりますだ。(゚Д゚)ゴルァ!!
956951:05/02/10 11:45:19 ID:9/PU7XtY
今日ブラインドを反対側からなでなでしてみたんだが、簡単にツルピカーンに
なって (゚Д゚)ポカーン・・・ だ!(゚Д゚)ゴルァ!!
なんでこんな簡単なことに気が付かなかったのか不思議だ(゚Д゚)ゴルァ!!
952に感謝するぜ!(゚Д゚)ゴルァ!!
汚れが目立ったらゴム手に軍手にエタノールで年中ピカピカーン!!で最高だ(゚Д゚)ゴルァ!!
957おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 21:04:18 ID:JPkRwTQT
松井棒の作り方おしえろクソが
958おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 21:19:28 ID:7PJP9GsH
ググれやクソが
959952:05/02/11 01:25:29 ID:He5119wz
>956
感謝してくれてサンキューだぜ(゚Д゚)ゴルァ!!

しかし、>羽の向きを反対にして、裏側へ潜り込むor窓から上半身出して
‥って、これじゃあ同じ所を掃除してないか?>自分
オレの言いたかった事を理解してくれたおりこうちゃん956に乾杯だぜゴルァ!!
960おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 00:20:41 ID:wa30Gf3/
>>957ー958
松井+棒=バットなんて安易な想像しちゃったよ(´・ω・`)ヒョルァ
961おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 02:01:13 ID:RUdIc3DD
>>957
松居、ですよ
962おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 08:22:31 ID:jgwaPAmT
次スレ‥
963おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 12:23:07 ID:ePq2HtHe
おうおうおう!!! 今日は天気が良いぜゴルァ!
漏れは週の初めはベランダを掃く事にしてるんだが、今日もやってやったぜゴルァ!
頻度が適当かどうかはワからネェが、すっきりさっぱりして、子どもも
ニコニコしながら、ベランダ椅子で一緒に日なたぼっこしちゃったぜコルァ!

ところで、新スレ立ては初心者でも簡単にできるのかゴルァン?
1とかのテンプレ貼付けるだけならやってもいいんだが‥
このままじゃ、ここが落ちちまうなんて思ってよぉ‥ムォラァ‥
964おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 16:53:58 ID:JF9PLx6b
>917
遅レスだが目に入った以上は答えてやるぜゴルァ!
#の製品かい?うちもなったよ。
化粧のクレンジングクリームを塗りつけて、
木製もしくはプラ性のヘラ状のもんでこすりやがれ。(割り箸可)
とれるそばからボロ切れなんかでふき取る。
しつこくやったらツルピカハゲマルに綺麗になった。
電器屋のおいちゃんから習ったワザだぜウォウラァッ!

>963
誰にでも初めてはあるぞゴルァ!
お前の初めてを見届けさせろゴルァ!
>1で失敗しても次々と訂正が入るから安心して建てやがれ。
生活板の掲示板トップ http://life7.2ch.net/kankon/
の一番下あたりの[新規スレッド作成画面へ]つースイッチへGO!
965おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 20:07:02 ID:oTXNB8jW
次スレ立ててみる
966おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 20:18:49 ID:oTXNB8jW
次スレ
喧嘩腰で部屋を掃除・維持するスレ 9部屋目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108379868/
967おさかなくわえた名無しさん:05/02/14 23:09:07 ID:2qnQ4stE
次スレ乙だがこっちに書かせてもらうぜ(゚Д゚)ゴルァ!!

おりゃあ917だ。
>>964
大感謝だ(゚Д゚)ゴルァ!!
早速やってみるぜ。やっぱりここはいいインターネットだな(゚Д゚)ゴルァ!!

いやほんと、ありがとうございました。
968963:05/02/15 11:57:55 ID:T7/XoMMk
>964
次スレにも書いちゃったんだが、964の温かい言葉、漏れもとっても嬉しかったんだぜ(゚Д゚*)ゴルァ!!
でもバレンタインでおかしな奴が出てきてよぉ、書き込み読んだあとすぐアク規制くらったんだ‥
で、「なんだよ、ゴルァ!!!」の勢いで、壇にちっこいチョコケーキを焼いて、
夜中には解除になったんで、清潔部屋の次スレ立ててやりました! (ちょっとへなちょこだけど‥)
やったぜ! やったぜ、漏れ…!   勇気をくれた964に感謝なんだぜゴルァ!!!
どうもありがとう。また機会があればがんばります。
969おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 00:10:37 ID:TWRqMUTf
埋めておくぜ!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!
970おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 12:38:08 ID:i4ihm3od
うめだ(#゚Д゚)オラー!
971おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 16:24:05 ID:4ZE0OThm
天気がわりーし風邪っぴきだからよ( ゚д゚)、ペッ
今日は掃除は休みだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
だから埋めてやるぜ( ゚Д゚)ソルァー!!!
972おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 21:15:28 ID:HZeNheAH
>>964
ウハーうちも困ってたんだ。
ほんとうにありがとうだ(゚Д゚ )ゴルァ!!

うちの冷蔵庫も表面がズルズルで
大変なことになってんだ(´・ω・`)フォルア

早速実行させてもらうぜ(゚Д゚ )ゴルァ!!
973おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 15:35:16 ID:Wnl2Ba6Y
みんな、いつも気合をありがとうだ(゚Д゚)ゴルァ!!
このスレもお疲れ様でしただ(゚Д゚)ゴルァ!!
974おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 19:40:35 ID:6JuLXyHY
おい、みんな気合が足りねえなあ(#゚Д゚)ゴリュア!
スレをきっちり使うこともできねえのかよ(#゚Д゚)ゴリャ!

せっかくだから発声練習させてもらうぜ(#゚Д゚)ドリャア!
975おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 20:27:59 ID:8KoZ5URr
このスレのせいで
ドラクエ8の「聖地ゴルド」のことも
「聖地ゴルァ」って言ってしまったぜ。

「船とってすぐゴルァに行ってしまったんだよね。
 そしたら敵がムチャクチャ強くて。でもいいアイテムは買えた」
「ゴルァって何?」
「だーかーらー。聖地ゴルァってところだよ。」


(゚Д゚)| ̄|_  ゴルァ
976おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 22:49:54 ID:/INk6bTn
年末からここや捨てスレに出会って、しばらく捨てまくり掃除しまくりだったんだが、
最近餅が下がり気味だ(゚Д゚)ゴルァ!!
風呂場とか壁とか、まだやり終わってないとこがたくさんあるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
埋めがてら自分に喝入れだ。
掃除しろや!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!
977おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 23:45:17 ID:3LFt35x/
(゚Д゚)ゴルァ!!  …ちょっと言ってみた。
978おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 23:58:31 ID:2Fx+q1ku
次スレから戻って来たぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
骨折野郎だ(´・ω・`)ピョルァ
ぴゅぴゅっと様と赤ちゃんのお尻拭き様で
何とか部屋維持してるぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
979おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 05:52:08 ID:r/YbIWKd
>>975
聖地(゚Д゚)ゴルァ!!

つかっちまったじゃねーか!そして大笑いされたじゃねーか!
ちょいと魔物の大掃除してくらぁヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
980おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 11:39:06 ID:gRYv69gy
>>975
ワロタよ(#゚Д゚)ゴリュアー!
981おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 12:16:17 ID:tG5qCt+/
兼ねてから捨てたいもんが沢山あるんだが
全部一辺にゴミに出そうとするとママンが切れるんだ(゚Д゚)ゴルア
おまけにゴミ袋の詰め方を間違えると
中身を強引に引っ張りだされるんだ(゚Д゚)ゴルア
いくら綺麗部屋のためとはいえ、
プライバシーは守りたいぞ(・ω・`)モルア
982おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 13:37:55 ID:rdRCod1N
>>975
聖地ゴルァの街中もちょっとゴミゴミしてるんだよな(´・ω・`)

ところで実家が引越しで、猛烈に餅があがった!
自分の家に帰ってゴルァ捨て&ゴルァ掃除を実施!
スキーリしたぞ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
983おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 22:52:49 ID:DHLbz2jc
ちょっと次スレ建てが早かったかも知れねえな(゚Д゚)ゴルァ!!
埋めに時間かかりすぎるようだったら、980でスレ建てでもいいんだぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
流石に990は怖いからな(゚Д゚)ゴルァ!!
後、このスレ埋めてから次を使いやがれ(゚Д゚)ゴルッシャーン!!
984おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 01:25:19 ID:5E4lLaEQ
980ですね (゚Д゚)ゴルァ!
985おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 09:07:33 ID:X4vR+Z3d
昨夜急に餅が上がって、ずーっとずーっと気になっていた
半分納戸と化した部屋を片付けたぞ(゚Д゚)ゴルァ!
1年半も経つのになんでまだ引越しの段ボールがあるんだ(゚Д゚)ゴルァ!
片付けたはいいが、次の段ボール回収まで2週間あるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

二人暮しなのに、なんであんな大量のタオルがあるんだ(´・ω・`)ピョルア
古くなったのはウエスに回したが、半年ぐらいウエスには困らなさそうだぞ(゚Д゚)ゴルァ!
でもまだ大量のバスタオルが・・・(´・ω・`)フォルア
986おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 13:48:40 ID:YbWVR/MU
>>981 (゚Д゚)人(゚Д゚)ナカーマ!ゴルァ!
できるだけ清掃車がくる時間ギリギリまで待ってさりげなく捨てに行ったらどうだ(゚Д゚)ゴルァン!?
学校や会社の関係で早く家を出ないといけないなら、ゴミを入れた指定ゴミ袋をさらに
大きな袋に入れて、家から離れた場所で捨ててみろ(゚Д゚)ゴルァ!
収集日が週に2回だったとしても、地道に頑張れば綺麗になっていくはずだ(゚Д゚)ゴルァ!
ウチのママンは私が服を捨てると怒り出すので、そんな感じでちょっとづつ処分していたぜ(゚Д゚)ゴルァ!
ゴミ袋代は高くつくが、部屋が汚くなるより1000倍マシだ!(゚Д゚)ゴルァ!
987おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 14:05:33 ID:iVw1cqdt
埋めると鯖に負担がかかるから980越えたら放置が一番鯖にいいんだぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
988おさかなくわえた名無しさん:05/02/22 15:22:04 ID:xNSMqwqF
>986
自分の家から離れた場所に捨てるのはマナー違反だぞ(゚Д゚)ゴルァ!
ゴミ捨て場の前の家の住人(オバサン)に叱られるぞ
989おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 11:29:53 ID:vAc9/S4c
>>981
悪魔のささやき(ほかの収集地域に捨てろ)を聞くか
天使の心(マナーは守るものだ!)を守るか
二択を迫られたわけだが!(゚Д゚)ゴルァ!
990おさかなくわえた名無しさん:05/02/23 12:55:25 ID:dDJEmMnA
>989
いや、マナーっていうか、マジで怒られるって。
ごみの収集所って、町内で持ち回りとか、収集所の前の家の人とかが
収集日の度に清掃させられてて、
ルール違反なごみ(違う日に収集するごみ、未分別、粗大ごみの不法投棄など)は
自分たちが後始末をしないといけないので、いやみなぐらいキッチリ監視してます。

私は自分ち(3人しか住んでないアパート)の右隣にある収集所に捨てたら
家に入ろうとした瞬間に収集所の前の家のオバさんが出てきて
あなたの所はそっち(1件はさんで左)の収集所でしょ?困るのよね!!
などと叱られた。
991981:05/02/23 21:45:58 ID:VbEfsXVO
>>986
仲間がいると思ってなかったから、物凄くうれしいぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
今は普段のゴミの中に少しずつ混ぜて捨ててるんだ(゚Д゚)ゴルァ!!

本当は家の傍の収集所に捨てようと思ったが、
ド田舎だから、目立った行動すると、筒抜けなんだ!
アドバイスありがたいが、難しいぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
992おさかなくわえた名無しさん
さっきから聞いてりゃ隣の収集所とか言ってやがるが、
車持ちな人は地域の収集所探してそこに直接もってくって手もあるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!