【友達100人】女友達って大事? 56人目【イラネ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
家族でも親類でもない、でもとても大切な友達。
大切だったはずなのにあれれ?と最近微妙な元友達などなど
同性の友達づきあいについていろいろ話しましょう。
悩み相談も愚痴もいいけど、逆ギレはスルーで。
2可愛い奥様:04/09/28 22:03:23 ID:b3Feu6n3
2げと
3可愛い奥様:04/09/28 22:51:00 ID:7Do7OmEI
>>1

前スレ貼り忘れてるよ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1094185469/
4可愛い奥様:04/09/28 23:39:18 ID:wg+sx1H6
このスレはその55なのね。
5可愛い奥様:04/09/29 00:41:27 ID:IL9NM+hj
乙カレー>1
6可愛い奥様:04/09/29 00:48:45 ID:IL9NM+hj
>前スレ998
親友があなたを信じてるって言ってくれたのは
これまであなたが彼女に対して誠実に接していた結果でもあるのだから
理解ある彼女に感謝しつつ、キチンとあやまれば丸く収まる気がするよ。
7可愛い奥様:04/09/29 00:51:08 ID:iihKKQmf
あげときますか
8可愛い奥様:04/09/29 01:17:15 ID:GetHa4PB
>>999
>>6
優しい言葉にハンベソです。
明日親友に電話します。
やっと自分の立場が理解できて、整理がつきました。
親友に誤解されたままこの話を封印したくないです。

しかしスピーカーのA
Aに親友以外の事もたくさんしゃべってきました。
2次災害が怖いです・・鬱。
全然眠れない・・この話もう少し詳しく話したいです。
9可愛い奥様:04/09/29 01:26:42 ID:bgn9R4mR
>8
スピーカー友からの痛い経験、今後生かせるといいですね。
ただ、ちょとこっと思ったのが、誰であろうと人の陰口を
話すのはやめた方がいいのではないでしょうか・・・。人
格を疑われも仕方ないと思う。

せっかくネットがあるのだから、リアルで人に話す前に少
し吐き出してもいいのでは?と。もちろん、個人特定をさ
れて誰かを傷つけることをレスしまくるというのも同じよ
うに人格否定に繋がるとは思うけど。
10可愛い奥様:04/09/29 01:26:51 ID:3L9Y8cHL
>>8
怒らんから言うてみ!w
吐き出したらすっきりするんだろ
11可愛い奥様:04/09/29 01:30:45 ID:iihKKQmf
ついでに書いちゃえ。
そして明日になって冷えた頭で自分の書いたことや、
ついたレス見ていろいろ考えるのも悪くないかもよ。
12可愛い奥様:04/09/29 01:39:06 ID:eCRsScbe
陰口はめぐりめぐって本人の耳にも入る恐れがあるから、
聞かれてもいいと思える程度にした方がいいかも。
それでも、998さんの友人Aみたいに人の言葉+自分の気持ちまで
伝える輩も居るので、相手を選ぶことも大切って気がする。
13可愛い奥様:04/09/29 01:59:03 ID:GetHa4PB
Aと仲良くなったのは、Aが会社や友人のいいことも悪いことも
いつも話してくれていて、
自分がAに信用されてると勘違いしたのがはじまりです。
Aに絶対に言わないでといわれたことは口が裂けてもいいませんでした。
でもAはスピーカー(おまけに故障気味)で、
誇張したり勘違いしてみんなに話していたようです。
例えば同僚Gの彼氏の髪の毛の話。
A「髪伸びるとかなり変だよね、テンパ。私なら坊主にしてもらうな。」
私「ちびまるこちゃんのお母さんみたいだよね。」
この会話が何故かこうなりました。
「〇〇サン(私)がGサンの彼の髪、文句言ってるみたいだよ。
ちびまるこちゃんのおかあさんとか言って笑ってた。」
私一人悪者です。
こんなくだらない私のセリフはGに直接いってたら笑い話で終わってた。
なのに第三者から聞かされて・・もちろん誤解されていまいました。
14可愛い奥様:04/09/29 02:09:27 ID:CsexR8cG
2人ともお馬鹿さん
15可愛い奥様:04/09/29 02:16:22 ID:nSZTb5wz
目隠しや縛りに興味ある?
16可愛い奥様:04/09/29 02:16:45 ID:kcuNKvaH
すごい陰口言ってんだね
17可愛い奥様:04/09/29 02:25:56 ID:bgn9R4mR
>Aと仲良くなったのは、Aが会社や友人のいいことも悪いことも
いつも話してくれていて

これは私にとっては「この人信用できない。気をつけよう。」に
なるんだけど。無口な人の方が信用できる。
18可愛い奥様:04/09/29 02:45:31 ID:GetHa4PB
>>17
本当にその通りです。
19可愛い奥様:04/09/29 02:50:59 ID:aQBRzQp5
友人K子の話

共通の友人A子が流産したという報告をわざわざ仕事帰りに
我が家に寄って、旦那がいる前で得意げにしゃべり始める。
旦那は引いたみたいで、風呂入ると言ってリビングから出ていく。
こういうことは度々ある(他人の不幸話をしゃべりにだけくる)
おそらく我が家で見つけた大小様々な揉め事等も
違うところで語っていると思う

旦那の感想
「K子ちゃんは自分の幸福追求よりも
他人の不幸や揉め事にしか興味が持てないという
変わった感じの人だね」

20可愛い奥様:04/09/29 03:11:24 ID:vb0iJYGd
>>19
私の友人にもそういう子がいる。
いいところもたくさんある子なんだけど
その欠点には目をつぶれない。
だから今後のつきあいを考えているよ。
その子に自分の事をいろいろ話すと外に漏れるから
どうしても表面的なつきあいになっちゃうしね。
21可愛い奥様:04/09/29 03:21:22 ID:gz0QDk2w
アドヴァイスおながいします。
あまりに非常識な言動に激しく迷惑しブチキレた事がありました。以前。
諸所理由から少し距離を置いていた友人Aと久しぶりに再会する事に。
スケ調整しているうち、彼女の友人Bから同日に誘いがあった様で
「3Pでどう?」と誘われてモニョリ・・・・再び。
Bが嫌いという訳ではないのですが、私との面識は1度きり。
Aとも久しく会ってないのに(´Д`;)エェ?
Bの商売気が激しく気になるのと、もしやAはかつての事が
トラウマになり怯えAの保護者としてB参上?
などと勝手な妄想で会う気失せまくりでつ。
22可愛い奥様:04/09/29 03:30:31 ID:fLUaS7gB
奥さんには悪いけど
男友達でもある旦那さんねらえそうです
23可愛い奥様:04/09/29 03:46:05 ID:bgn9R4mR
>22
まあ、世の中弱肉強食だからいいんじゃないかな?
24可愛い奥様:04/09/29 06:36:52 ID:wQBPnPam
漏れの友達にもスピーカーがいる
自分でもそう言ってる

その人は友人も多いし、色んな人に色んな話はするけど、
結構言っている事ややっている事は、裏表無くて誰に対しても同じだし、
陰口という感じじゃない
私がその人のことを人間的に好きだからなのか、その人のことを悪く思ってない

でも私のこともいろいろ他の人に言っているのかもしれないなーとは思ってる
どんな風に言っているんだろうと思うこともある

でも、本当に言っちゃいけないことは黙っているから信用できるのかな・・・

私は、盲目になっているのだろうか?
本当は信用しちゃいけないのかな

いろいろ人の深いところまでちゃんと見て付き合っている人だから、好きなのよ。私。
スピーカーなの以外はとても好きなんだけど・・・
25可愛い奥様:04/09/29 10:19:58 ID:mNxY/Z6L
私の友達にもスピーカーいる。
周囲の人間は、彼女に誇張癖あるのわかってるから、話半分に聞いてるけど、
それでも、>>13みたいなことはしょっちゅう起こるね。
妄想で話を千倍に膨らまして、それを事実として吹聴してまわるから、
話半分に聞いたつもりが、それでもまだ嘘だらけってこと多くて。
こういう人って、迷惑だよね。なんであーなのかなあ。
話題の中心にいられるのが気持ちいいのかね。
26可愛い奥様:04/09/29 10:22:35 ID:9SfWXHsj
悪口を言う人に賛同したら
その賛同した人が、言ってたことになって他へまた触れ回られる。

「そうだね〜」という程度の賛同でも
あの人がそう言ってたって、なってしまう。

>>8には悪いけど、有る意味自己責任と思うよ。

27可愛い奥様:04/09/29 10:35:04 ID:apb9H9Be
陰口なんて言われてもかまわない。
どこかで自分のうわさ話くらいされることもあるだろう。
善意のふりしてそれをこっちにご注進してくる人が一番嫌いだ。
28可愛い奥様:04/09/29 11:08:15 ID:T0cnBrEp
>>26
以前、被害妄想型スピーカーとの会話で
彼女の愚痴にうっかり「そうだねぇ」って
微妙な賛同をしてしまったのを思い出した。
仕事場で、そいつが抱いている不満は、
全て私が言っているかのように喧伝された上>>13のような展開まで。
一匹狼で楽珍なポジションを保っていたのに、
周囲からおせっかいで口が悪くてお局みたいと思われてしまった。
何より嫌われ者同士がつるんでるみたいで悲しかった。
「あの人も言ってた」系女とは関わらないのが一番ですね。
29可愛い奥様:04/09/29 11:12:16 ID:86tKtbLy
ちびまるこのお母さんだなんて失礼すぎる。
それが誇張されたことだったとしても、そう思って言ったのは事実じゃん。
友達の彼氏を笑いものにしてたんでしょ?
幼稚だし、そんな人を信用してるのも問題だし、一体何歳?って感じ。
30可愛い奥様:04/09/29 11:33:31 ID:ZD16tf8C
>>29
同意。結構ノリノリで陰口言ったと思われても仕方ないよ。
気心の知れた人でも、本人がいないところで話題にするのは、結構難しい。
私は人の陰口で盛り上がるのは、親兄弟だけだな。
友達なら「へぇそうかな」「よく言うよ〜」とか言って逃げる。
ずるいかもしれないけど、それでも「○○が言ってたよ」みたいな告げ口もしないし。
31可愛い奥様:04/09/29 11:40:34 ID:d8fk298B
悪口言う人も嫌だけど
「○○があなたの悪口言ってたよ」
ってわざわざ教えてくれる人のほうがもっと嫌いだ。
32可愛い奥様:04/09/29 11:43:14 ID:eef6kqSx
で、こっちはなんとも思ってないのに、教えついでに
「別に気にすることないんじゃない?」とかフォローしてくる人はもっと嫌だ。
結局何が言いたいんだよ?
33可愛い奥様:04/09/29 11:54:30 ID:ZEPkJwpu
私が苦手だと思ってる人の近況をわざわざする子がいる。
その子にとっては友人かもしれないけど、
私は苦手な人なので、あんまり聞きたくない。

後、私が振られた男の近況も話してくる。
一緒にカラオケ行ったとか。

それ以外はいい子なんだけど・・・・しんどい。
34可愛い奥様:04/09/29 11:56:33 ID:tBg61C+f
私は悪口を聞かされる立場なんだけど、口が裂けても言えない。
先輩のA子とB子は、周りの誰が見ても大の仲良しに見える同僚。
でもA子は陰で「B子のセンス悪くない?」「態度デカイよね」なんて
言っている事、B子が知ったらどうよ? A子の事、余り信用しない
方がいいでは、とB子に言ってあげたい気持ちをグッと押さえています。
35可愛い奥様:04/09/29 12:17:30 ID:d0wTksLv
>>27
禿同。どういうつもりなんだか。
36可愛い奥様:04/09/29 12:20:36 ID:vPtc4Zbf
>>33
本当に苦手な人の話だと、もう、ちょっとした近況を
聞くのもパスしたくなる気持ち判ります。逆に
切った友達の近況をしつこく聞かれるのも困る。
別に、私が苦手な人だからあなたも嫌ってね、とまでは
思わないけど、自分が苦手な人の情報なんて聞きたくないものです。

でも「あの人の話、聞いててもつまんないからやめてね」とか
「私あの人苦手だから、近況もききたくない」といえないしねー
難しいよね。
37可愛い奥様:04/09/29 12:31:12 ID:j+xO+ZWf
最近モニョル友がいる…

メールで最初に書くことは自分の一人娘の近状…もう中1なんだけどね
バレエがどうの、クラス変えしたので友達捜しに苦労しているとか、
今娘は友達とお祭り等…
私にも娘いるけど、こんないちいち詳しく自分の子の話し、しないから
なんかチョットモニョルよ、最近特に…
38可愛い奥様:04/09/29 12:38:32 ID:FsA8CluA
ツマンネって思うんだったら縁切ったら?
無理して付き合ってもずっとストレス抱えたままだよ。

39可愛い奥様:04/09/29 12:46:01 ID:7Qq1IeWZ
>>37
相手の娘の話に対してはスルーで返信しる!
自分の子どもの話もしない!
興味ない素振りしたらいいんじゃネーノ?
40可愛い奥様:04/09/29 12:51:53 ID:IT8oN++Q
>>33
私もそういう友達がいて、聞きたくない嫌いな子の情報を
何気なく話す。
どうしたら止めてくれるかな?と考えて、
「あのさー、〇〇(私が嫌いなひと)が最近さー」
「ふーん、××(友達が嫌いなひと)はそうじゃないってよ」
って、逆に彼女が嫌いな子の情報をいってみた。
向こうもはっとしたみたいでしばらくは言わなくなったけど、
また話しをだしてきたので
にっこりわらって
「関係ない人の話は止めようよ〜。不幸がうつるよ〜」って
話題をすぐ変えた。
そういってからは嫌なやつの話をしなくなったよ。
41可愛い奥様:04/09/29 12:52:05 ID:r5Usp0uP
>>37
向こうは幸せなあたしアピールなのかな?
スルーできないならフェイドアウトだよ。
42可愛い奥様:04/09/29 13:04:00 ID:vPtc4Zbf
>>37
一回、37さんも思い切り自分の子供語りのメールを
出してみるとか、で、最後に「子供の話ばかりたくさん
書いちゃってゴメンね。人の子供の話なんて退屈な
だけで、身内でしてろって感じだよね。今度はもっと
楽しいメールするね」と締めるとか。でも
「そんなことないよー。お互い子もち同士子供話しようね」と
張り切られちゃううリスクもあるかもね・・・・
43可愛い奥様:04/09/29 15:50:19 ID:q69mJFAR
>「そんなことないよー。お互い子もち同士子供話しようね」と
>張り切られちゃううリスクもあるかもね・・・・

はらたいらになったつもりで、このリスクに二千点。
44可愛い奥様:04/09/29 17:45:08 ID:tiaoVG8K
塾の先生をパートでしている子が、ある教科の基礎中の基礎を
私にメールで聞いてくる。その子よりは学生時代に詳しく勉強した分野ですが
簡単なことなので、何故自分で調べないのかと言いたい。
その前に『そんなことも知らないで、塾の先生ができるんだ』と
嫌味も言いたくなります。
もともとは子供を欲しがってる私に、子供や自分の生活のあれやこれやを
逐一メールしてきた人。こちらの書く近況は全部スルーされ、
心底うざくなった私が冷たい返信をして結果的にメールの付き合いを絶ちました。
その際、ひどいこと書かれてハー?って感じだったけど
メールが来なくなってほっとしていたのに、最近またくるようになった。
一応、仕事で先生しているなら、参考書でも買って調べた方がいいと
思うのですが、書くと荒れるかも・・・穏便にはいきたいけどどうしよう・・・


45可愛い奥様:04/09/29 17:49:36 ID:eCRsScbe
>44
その子、友達?
一度ひどいこと書いたくせに、よくまたメールして来れるよね。
その事についてごめんの一言も無いなら無視していいと思う。
46可愛い奥様:04/09/29 18:21:52 ID:vPtc4Zbf
>>44
44さん、どれくらいつめたい返信をしたのでしょうか?
相手が鈍感で、付き合いを断たれたことを理解していない
可能性があるのかなと思って。こちらは距離を置いて
離れたつもりでも、相手が単に「最近疎遠だな」くらいしか
思ってなくて、平然とメールしてきてるのかも。
47可愛い奥様:04/09/29 18:32:37 ID:mNxY/Z6L
>>44
もう付き合うつもりないなら、
メールは無視しとけばいいんじゃない?

>一応、仕事で先生しているなら、参考書でも買って調べた方がいいと
>思うのですが、
もし返信するつもりだったら(友達として許せる余地あり?)、
これはそのまま言ってもいいと思うけど。
何度も他人に質問してくるなんて、仕事成り立たないでしょ。
それで文句言ってくるなら、それこそ大馬鹿者なので、
今度こそ、絶縁でオケ。
48可愛い奥様:04/09/29 18:37:57 ID:q1Li6pMv
うそっぱち教えて恥かかせたれ
49可愛い奥様:04/09/29 18:39:34 ID:VgeFi3MI
流れをぶったぎってスマソ。
コピぺ。
気をつけたい。バッシングガ激しい人はストレスがたまってるということでスルーしましょう。

>相談や愚痴を書いたその人に対して
本人が一番原因があるかのように憶測するのが
ここの(既女板)流行なのレス。。
相手の立場に立って考えているというより、
想像でレスを付けるしかないことを逆手にとり、
書き込んだ人にあたかも一番原因があるように想像し、
バッシングするのが流行なのレス。。
感じたことを書いたまでと言いながら、
書き込み者に対して、故意に悪い方へ憶測し、
一言、二言、嫌味のレスをつけるというのが快感なのレス。
現実での溜まったストレスを、相談者という弱者に対して、
あたかも回答者という親切な振りをし、
普段は抑圧された人格をここでは取り払い、毒を吐き、
ストレス発散をしている欲求不満既女の多く集まった板なのレス。
ここでは、それを解かった上で書き込みしましょう。


50可愛い奥様:04/09/29 19:34:41 ID:w6Q2BXtD
自分なら

もう忘れちゃったー
大きな本屋にいい参考書ありそうだよねー

と、軽いきもちで肩透かし
それを定型文で登録して
毎回送るとか
51可愛い奥様:04/09/29 19:52:01 ID:hQoQ+BJo
49 それ、以前から感じていました。ほんとうざい。

まとめ&コピペありがとー!!
52可愛い奥様:04/09/29 19:54:35 ID:YsM1D84+
その友達は>>44のことを便利屋くらいにしか思ってないみたいですね。
>>44は付き合いを絶った、と思っているけど、相手はそうではなさそう。

私も>>50さんのように、暗に「私には関係ないしー」的なメールを送ってスルーがいいに一票


53可愛い奥様:04/09/29 20:04:21 ID:/m5FUG+Q
昔、とある男友達とエッチした事あるんだけど
その男友達と私の仲良しだった女友達がいつの間にか出来ちゃった婚した
訳なんだが、なんだか、死ぬまで黙っててやろうと思ったけど
むしゃくしゃするし、その女友達、すげー性格悪く感じたもんで
昔の事、全部話してやったわ!
動揺してたかしら??ま、昔の事だからね。
結婚してからオットに浮気もされてるみたいだし
地獄だわね。姑の意地悪にも耐えられなくなるんでは?
あー愉快愉快。スッキリしました。
イイヒトぶって付き合うなんて苦しいもんね。
54可愛い奥様:04/09/29 20:15:01 ID:hrgeb6yV
やりまん
55可愛い奥様:04/09/29 20:15:14 ID:QeEaGG+Y
>>53
レモンティが好きで英会話の受付嬢にうらみをもっていますか?
5653:04/09/29 21:10:40 ID:/m5FUG+Q
やりまんじゃありませんよ。

グループで遊びに行ったのだが
気がついたらその男友達いつも私の横にいるんだよねぇ。
驚いたよ。
57可愛い奥様:04/09/29 21:29:36 ID:0T7yliia
>>53 釣りだったらマジレスも恥ずかしいが・・・

>イイヒトぶって付き合うなんて苦しいもんね。

そういう問題ではないと思う。その女友達が性格良かろうと悪かろうと
最低な性格してるねこの人
58可愛い奥様:04/09/29 22:25:15 ID:ZD16tf8C
自分がその女友達の立場だとして、友達(>>53)からそんな仕打ちをされたとしたら。

彼女、なんで今さらこんな話したんだろ?→彼女、今不幸なんだなあ・・・

と、思い至ると思う。
59可愛い奥様:04/09/29 22:29:39 ID:Gtp12bEC
53は、大人気無い。その友人が旦那に53と昔どうたらと言っても
旦那はきっと「あいつヤリマンだから俺が襲われた。他の男とも
簡単に寝る尻軽女だ。犬にかまれたようなものだ」とか言われて
終わりだよ。結局53は、自分を「尻軽女です!」と公表しただけだね。
60可愛い奥様:04/09/29 22:31:19 ID:pKchXgyL
>>53と友だちでなくてよかった
61可愛い奥様:04/09/29 22:50:53 ID:bgn9R4mR
>60
大丈夫だと思う。まともに生きてたら53さんみたいなタイプとは
友達にならないから。同じような友達の中で兄弟姉妹でバトルし
ているグループなんだと思う。
62可愛い奥様:04/09/30 02:10:21 ID:8Pvn0O3G
>>37
同様の友人がいて激しくイヤ。
メールで家族や子供の動向を逐一報告してくる人って
趣味とか自分ワールドを持ってない人と思う。つまらん。
63可愛い奥様:04/09/30 02:12:13 ID:18GS0GTO
64可愛い奥様:04/09/30 02:13:08 ID:c/oHr2cM
>>49さんは>>53のような内容に対してのレスでも同じように思うのでしょうか
65可愛い奥様:04/09/30 03:27:16 ID:3EcYdPnh
49の言うのは酷いことことされた人の愚痴であって
53のは酷いことした人の得意げ報告だから、別物では?
主体の立場が逆。
6653:04/09/30 03:58:34 ID:uw/EXH+s
オマエラ必死だな。
何がやりまんとか尻軽とかなの?
いきさつとかここにかいた?
奥さんのいる人にとかそういう訳じゃないじゃん。
よほどモテナイ人の集まりだったのか?このスレは。
67可愛い奥様:04/09/30 04:08:52 ID:HY9RxqIV
釣りでしょ。スルースルー。
68可愛い奥様:04/09/30 04:19:29 ID:7tl61oln
やりまんだし、尻軽じゃん。普通友達程度の男と
やらないし、、、。それがモテル人なのか・・・。
61さんに禿同だ・・・・。
69可愛い奥様:04/09/30 04:33:27 ID:+/lHsQZv
>>66
先にある程度いきさつ書かないあなたが悪い。
「ところでいきさつは?」なんて聞く親切&暇な人
ここにはいないよ。
説明不足なのに逆切れヒステリック、嫌われる原因よ。
70可愛い奥様:04/09/30 08:11:55 ID:Ue5R6ue4
>49 何様のつもり?勝手にルール説明して。はぁ?
   全く賛同できません。何を書こうが個人の自由。
71可愛い奥様:04/09/30 08:20:41 ID:l8uWz/Xi
私の友達にも「よく誘われる」=「私ってモテる」
と思っている子がいる。
他の面はいい子なので付き合ってるけどいつか注意してあげたい。
「隙見せすぎだから。」
72可愛い奥様:04/09/30 08:22:47 ID:091OfR1P
>71
逆恨みされるかも知れないよ。「僻んでるんだわw」って。
逆切れされて不快な思いするのってバカバカしいよ。
73可愛い奥様:04/09/30 08:27:00 ID:WJrMuRug
>>70
何を書こうか個人の自由なんでしょ?
賛同を求めているものではない気がするが・・・
74可愛い奥様:04/09/30 08:29:28 ID:Jym0u62h
よくいくHPで、「私と子供」を暑く語る人。
そこは子育てとは全〜く関係ないHPなんだけど(ちなみに管理人さんは子供が出来なくて
ちょっとだけ悩んでる)彼女の書き込みを見てると、現実の世界で友人がいない、又は
自分の子マンセーの長文メルを送りつけるようなタイプだなと思う。

子供ってめんどくさいし自分の時間が取られる〜・・・でも、この子達がいて幸せ(ハアト)
みたいな文面・・・。空気嫁と小一時間・・・・・。

女友達でも実際に会ったこともない人なんでスレ違いなんだが、このスレ読んでて
何となく、彼女にモニョッてた理由が判った気がするので書き込みました。さげときます。
75可愛い奥様:04/09/30 08:40:05 ID:iu2PZvWV
>>71
既婚者によく誘われて
「私ってモテる」と有頂天な子、知ってます。
奥さんがいるのに誘って来るなんて
自分によほど魅力があるのだと思っているらしい。
76可愛い奥様:04/09/30 08:42:06 ID:l8uWz/Xi
>72
71です。逆恨み、そうかもしれない。
なんとなくそれを危惧して言えないでいるのかも。
やめときます。
77可愛い奥様:04/09/30 08:46:25 ID:WJrMuRug
>>75
でもまったく誘ってもらえないよりはいいじゃない。
誘われてそれ以上の関係を求められて、誰とでも・・・という人は
イタイけど、ただお酒飲んだり、ランチとかお友達感覚の人が
いてもいいと思うけど。
78可愛い奥様:04/09/30 08:50:59 ID:iu2PZvWV
>>77
いえただのプリンです。
79可愛い奥様:04/09/30 08:54:26 ID:WJrMuRug
>>78
そりゃイタイ・・・わな。
けど、私はプリンを否定しませーん。
鬼女でも恋することは、良いこと?というか悪いこととは
思ってない。

ちょっとスレ違い。ごめん。
80可愛い奥様:04/09/30 09:02:10 ID:Btnbx5k4
>>77
男の側に下心がないわけない。
単純に「誘ったらヤらせてもらえそう」に見えるだけで
舐められているような悪寒
81可愛い奥様:04/09/30 09:02:43 ID:l8uWz/Xi
>>75
同じだ。どこにでもいるもんですね。
>>77
お酒飲んだりしてるときでも「付き合ってるの?」っていうくらい
彼女の方からベタベタしていくんですよ>私の友達の場合
それで後から男が勘違いすると「あの人がしつこくて困ってる」に
変わって、職場で噂になっていくのです。

82可愛い奥様:04/09/30 09:05:11 ID:Btnbx5k4
>>81
たちが悪い。電車の中で「痴漢された!」と騒ぐ女子高生を連想した。
83可愛い奥様:04/09/30 09:10:18 ID:WJrMuRug
>>81
そりゃ本当にタチが悪い。
84可愛い奥様:04/09/30 09:19:34 ID:b6ofsJ90
>>81
たちが悪いけど、昔からよくいる女だね。
自分に全く自信がなくて、人が持っているモノを欲しがる嫌なタイプ。
男はバカだから騙されるんだろうけど。
85可愛い奥様:04/09/30 09:23:57 ID:091OfR1P
モテるって言わない方がモテる気がするんだけど。
86可愛い奥様:04/09/30 09:25:14 ID:WJrMuRug
色目使ってよって行く人は、下品だしどちらかと言うとブスが
多いと思うが、でも、そういう人って女のゴタゴタには興味がないから
性格的には悪くない気がする。
あっ、私の回りにいる人はそういう人です。
87可愛い奥様:04/09/30 09:41:24 ID:l8uWz/Xi
>>86
私の友達も他の部分は悪くないのです。だから付き合ってる。
ちなみに下品でもブスでもないと思うけど。
彼女の中で「たくさんの人に好かれる」=「モテる」=「いい女である」
という図式が確立してしまっているのかと。
どうでもいい男に近寄らせないことも、女として大事だと思うんだけどな。
88可愛い奥様:04/09/30 10:18:07 ID:VhLTRn4f
>>85
そうだね、モテル子は「全然モテナイ」って言うね。
謙遜にしろ普通そう。
私モテルんだよ!って必死にアピるのはモテナイブスだね。
余裕ねーなって感じ。
89可愛い奥様:04/09/30 10:29:34 ID:gN+IBihF
>>87
彼女は「質より量」ってタイプなのかもね。
90可愛い奥様:04/09/30 10:32:16 ID:Ip4kZ54u
今日も楽しい「こたちょ」やってますねー

>>81
昔からいるよね、勘違いさせる女。
でも、大体勘違いする男ってもてない人だよね。

学生のときにやっぱりいたけど
勘違いさせるようなしぐさとかするから2,3人ぐらいから
告白されて、困ってるって言ってた。

その話を別の友達と話してたんだけど
友「でもさ〜あのメンバーだったら、はっきり言ってずっと一人でいいやw」
91可愛い奥様:04/09/30 10:38:34 ID:hqHL3AcT
9253:04/09/30 10:42:59 ID:ucvgzsCU
女友達でも男性からお誘いも受けず
しかも、男性からご飯などをご馳走される事はないらしいって感じのひとが
結構いるんだと驚き。
おごる価値もない無駄な時間を過ごしたんだろうなぁ。
モテルとかモテナイとかそういうの書いてる?
あなた達はモテナイけど、私がモテルなんて書いた?
ごく一部の男性にしか好意を持ってもらえませんでしたが、、。
何か?
93可愛い奥様:04/09/30 10:48:19 ID:WJrMuRug
>>53
自意識過剰だわ・・・
誰も53の話してないのに・・
あっ、私は>>53のレスを読まずに
レスしていたので・・・w
94可愛い奥様:04/09/30 10:49:17 ID:WJrMuRug
>>93>>92へのレスです。
95可愛い奥様:04/09/30 11:11:48 ID:EW0d+oc7
しばらく音信不通だった元友人から突然メ−ルが来た。
久しぶりだったので、ちょっと嬉しさもあって何度かやり取りした。
ある日「私来週で3○歳になっちゃうよ〜」とさりげなくアピ−ルしてきた。
アピ−ルされたからにはスル−も出来ず、プレゼントを贈ることに。
彼女の子供のことも思ってお菓子やらフル−ツの詰め合わせをデパ−トから送った。
お礼の電話はあったものの、それっきりメ−ルもなければ電話も無し。
思い出してみれば彼女からの連絡は、結婚したとき・子供が出来たとき産まれたとき。
新築マンションに引っ越したとき・誕生日などのイベントごとの辺りばかり。
そう言えば一度だけ、私にいきなり誕生日のプレゼントを1ヶ月遅れで送ってきたことがあったな・・
花天使で仏花の様な花束を。。もらえるだけ良いのか・・orz
96可愛い奥様:04/09/30 11:13:20 ID:EW0d+oc7
下がってなかった。スマソ
こんな鈍くさいから・・(´・ω・`)
97可愛い奥様:04/09/30 11:13:38 ID:l8uWz/Xi
>>95
やさしい。私ならスルーする。
98可愛い奥様:04/09/30 11:14:12 ID:uou/lHLk
>>95
>思い出してみれば彼女からの連絡は、結婚したとき・子供が出来たとき産まれたとき。
新築マンションに引っ越したとき・誕生日などのイベントごとの辺りばかり。

そんなに何回もやられてるのに、もっと早く気付きなさいよ〜
あなたお人よし過ぎよ〜
99可愛い奥様:04/09/30 11:15:54 ID:uou/lHLk
>>96

>こんな鈍くさいから・・(´・ω・`)

いや、まぁ、それがあなたのいいところっちゅーか
チャームポイントでもあるんだろうけどね。可愛いw
100可愛い奥様:04/09/30 11:15:58 ID:gN+IBihF
>95
彼女はgive&takeじゃなくてtakeのみの人と見た。
今後付き合うのが億劫になるならフェイドアウトしたほうがいいかも。
101可愛い奥様:04/09/30 11:17:46 ID:5eaLdWVO
新築祝いはいいとしても、誕生日アピられても嫌な人に
プレゼントなんて贈らないよ。
「おめでとー!」だけでいいと思わない?「プレゼントは?」なんて言われても
お互いそーいうのやめよ?でおしまいよ。
贈っちゃってから、嫌な気分になるなんて。
好きな人、お祝いしたくてプレゼント贈ることは本来嬉しいものなのに。
とにかく、何で相手の思うとおりに行動しちゃうの?
102可愛い奥様:04/09/30 11:26:11 ID:qCg+xpAq
でもさ、友達を失いたくないばかりに
「プレゼント」で気を惹く人っているよね。
もらった方は縁切りしようとしていたのに「またお返しが大変なんだよ」とか
言っていたけど、もらって嬉しそうだった。
やはり品はどうであれ、もらったら嬉しいものなのか?
自分は誕生日も教えないし、聞きもしないよ。
いい年した既婚女性が今更
「お誕生日おめでとう」「はい、プレゼント」でもあるまい。
もらったら知らんふりも出来ないだろうしさぁー。
103可愛い奥様:04/09/30 11:27:28 ID:Ip4kZ54u
>>95
何度も同じようなことがあって気が付かない人だから(゚∀゚)カモラレル。
それぐらいのことで済んでれば問題ないんだろうけど
後々、大事にならないよう気をつけてね。

自分を守れるのは自分だけだしね。
人を見る目は養ったほうがいいよ。

>>101
私もメールでアピられても「おめでとう」だけで何も送らないな。
あー電話でもだけどw
>お祝いしたくてプレゼント贈ること
基本はこれだよね。
104可愛い奥様:04/09/30 11:28:12 ID:Ntd1Nn0/
ちょっと梨入ってるママ友と久しぶりに遭遇。
距離置いていたので半年くらいしてようやく相手も気がついたのか
前ほどネンチャクしてこなくなってきていた。

確かに仲良くしている時期もあったので楽しい時もあったけど
限りない梨行動にウンザリ → フェードアウト
事情があって彼女とサシで30分くらいいることになったんだけど
まあ、会話のはずまないこと・・・
お互い気を使ってるのか当り障りない会話ばかりだったけど
最後の頃に「また子連れで遊びに行かない?」と言われた。
昔だったらすぐに具体的に話をすすめていたんだけど
「そうだね、そのうち」と言っておいた。
さんざんガイシュツだけど、恋愛と一緒ね。
今の彼女がどんなに変わっていたとしてももう気持ちがついていかない。
105可愛い奥様:04/09/30 11:28:34 ID:gN+IBihF
>102
貢物が必要ならもやは「友達」とは言えないと思う。
搾取されてまで「友達」でいる必要ないもん。
さっさと新しい出会いを求める方がいい。
106可愛い奥様:04/09/30 11:30:01 ID:Btnbx5k4
>>104
ごめん「梨入ってる」「梨行動」の意味わからない。
107可愛い奥様:04/09/30 11:32:26 ID:Ip4kZ54u
>>106
私もわからん。

距離なしのなし?
108104:04/09/30 11:33:01 ID:Ntd1Nn0/
あ〜ごめんなさい! >106
家庭板で人間関係の距離感のわからない人、ってスレがあるんですよ。
そこで距離ナシの人のことを「梨」とか「梨子、梨男」などと呼ぶもんで。
要は異常にしつこくしてくる人の事です。スミマセン
109可愛い奥様:04/09/30 11:34:40 ID:uou/lHLk
>>106
友人関係において“ここまで踏み込んだら行き過ぎだろう”っていう
微妙な距離感が分からない人のこと。
110可愛い奥様:04/09/30 11:35:17 ID:Btnbx5k4
>>108
解説ありがとう!「小梨的行動」なのかと勝手にオモテタw
111可愛い奥様:04/09/30 11:35:58 ID:WJrMuRug
私は小学校からの付き合いのある友達と今だに
お誕生日プレゼントやってるよ。
でも、そんな高価なものじゃない。

あとの友達とはそういう習慣みたいなのはないから、聞いても
おめでとう、たまに『そーいえばこの間誕生日だったね
今日のランチ奢るよ』とか、ホントそんな程度。
だからと言って自分の誕生日にも、奢ってね、とか
そういうのはない。
112可愛い奥様:04/09/30 11:59:05 ID:eo5Rbqrl
お誕生日スレってあるのかな?
ハッピーバースデー トゥ ミ− 祝っておくれ〜
ハッピバースデー ギブ ミ− プレゼントおくれ〜
こんなタイプにうんざりしている人、結構いたりして。
113可愛い奥様:04/09/30 12:04:19 ID:EYLj4NP+
贈り物はべつにいいとして、お礼のない人っているよね?
この歳になって信じられないことだけど、自分の好きな人には丁寧にお礼
嫌いな人にはスルーってのが常識だと思ってるヤツいるよ。その子が親しく
している友達もやはり同じことしてるみたい。
そうすることが「オシャレで洗練された人付き合いのテクニック」って
聞いた時には、ひっくり返りそうになった・・・・ええぇ?違うよね??
114可愛い奥様:04/09/30 12:05:44 ID:qCg+xpAq
>>113
マイルールだから自分が正しいと思い込んでる
ただのイタイ人。

いるわよー、非常識なヤツ。
115可愛い奥様:04/09/30 12:08:08 ID:Md0HvNwt
いい年して自分の誕生日にプレゼントくれる人いたらキモいよ。
そんなつき合い負担すぎ。もらうのもあげるのも勘弁。
116可愛い奥様:04/09/30 12:09:39 ID:UYKV7BNN
彼女は海外に住んでいるんだけど、先日帰国したときに会ってお茶をした日が、
ちょうど彼女の誕生日の4日前。
や〜互いに歳とったね、なんて話をした後、お茶のお会計をするとき、
レジで「別々に致しますか?」と聞かれて「はい!」と何も考えずに言ってしまった。
友人は、「あ、うん、そだね、そっか」と一言。
あーしまった。
久々に海外からやってきた友達に、一人1000円のお茶代くらい奢ってあげればいいのに・・・
しかも誕生日なのに・・・と思ったけど、後の祭り。
彼女も奢ってもらうつもりではなかったかもしれないけど、普通こういう場合って、
どっちかが払うよなぁ・・・。
後味悪いなーと思ってるとこに、必ず1ヶ月に1度は来ていた彼女からのメールも、
来なくなったw
117116:04/09/30 12:12:36 ID:UYKV7BNN
はっ、一行抜けてた。↓これを一行目に・・・。

最近誕生日がきっかけで疎遠になった友人がいる。
118可愛い奥様:04/09/30 12:25:40 ID:Ul07gd8a
>116
なんとな口から出ちゃうって事あるよ
その後フォローすれば違ってたかもしれないのに・・・
119可愛い奥様:04/09/30 12:53:48 ID:SwYkjgJv
>>116
レジの人が「別々にいたしますか?」と聞いてくれたら
条件反射的に「はい!」と言ってしまうかも。

そもそも誕生日なんて、お互いに覚えあっている位
親しい友達同士でメールなり贈り物なりしあうのはいいけど
たまたまその日の近くに会ったからって気を遣わなくても
いいと思う。
120可愛い奥様:04/09/30 12:56:27 ID:EJ8Ak+gp
>>113
そういう人からは自然と人が離れていくよ。

そういえば私の結婚式に来てくれた人で
私は相手の結婚式には出席できなかったから
(20日前ぐらいにいきなり招待状が送られてきて、他の人と結婚式が重なったので)
自分がもらった金額と同じご祝儀(3万)と手紙を現金書留で送ったけど
全然音沙汰なしの人がいた。
一応、親の名前で招待状がきてたので、親とその子の連名でだしたんだけどね。
ま、親がそういう教育してないんだなって思ったよ。

ちなみにお返しも何もない。別にいらないけど、現金送ってるんだから
届いた旨を報告するのが普通だと自分は思ってたよ。
そう思わない人もいるんだね。

結婚した葉書が来て、「近くに来たときには寄ってください」って書いてあった。
もう、付き合ってないなー
121可愛い奥様:04/09/30 12:59:53 ID:SwYkjgJv
>>113
私なんて逆に、嫌いな人とか苦手な人から何かをもらったときや
何かしてもらったときは、気が重いけど、お礼とか落ち度が
ないようにさっさときっちりします。仲のいい友達同士だと
メールでさらっと「どうもありがとう」といっておいて、たとえば
くれたものがアクセサリーだったら次に逢うときにつけていって
「これありがとう、すごいあわせやすい」とか改めて感謝する。
義理とか、トメウトにお礼をする感覚でキライな人に対してのほうが
礼を尽くしてるかも。
122可愛い奥様:04/09/30 13:11:51 ID:aOOnMivx
121さんと同じだー。
嫌いな人に借りを作ったままにしておくのがイヤなので。
フィフティーフィフティーにきれいにしておきたい。

あと、これは昔知り合いの人から教わったテクニックで、
私だけかもしれないんだけど、あまり好きじゃない人に
何か贈らないといけない場合、「消え物」を贈ることが多い。
花とかお菓子とか後に残らないもの。
嫌いな人の部屋にいつまでも自分の贈ったものが存在することに
耐えられないから。
123可愛い奥様:04/09/30 13:13:52 ID:SwYkjgJv
>>122
私もそうなんです。キライな人に何かしてもらったとか
なんかいただいた、とかいう負い目(そう感じるのは
嫌ってるからなんだけど)をもち続けたくないので
人としてきっちりお礼をさっさとしてゼロにしておきたい
という感じ。

あと、好きじゃない人に消え物は私もよくやります。
お菓子とかワインとかを送る。
124可愛い奥様:04/09/30 13:15:55 ID:qCg+xpAq
あら、私は誕生日にお花をいただいたわ。
その後彼女からの連絡がないのがわかった。

ドボン!
125可愛い奥様:04/09/30 13:20:55 ID:SwYkjgJv
>>124
いえいえ、まだ決めるのは早いと思います。
自分が花とか好きで友達にも送る場合もあると思うし、
私も、お酒が好きなのでみんなお酒くれることが多いよ。
好きな人に消えものをあげない、というわけじゃなくて
嫌いな人にはかたちあるものをあげたくないということ。
〔好きな人においしいものや綺麗な花を贈りたいというのも
 ありだと思うし)
126可愛い奥様:04/09/30 13:22:17 ID:qCg+xpAq
>>125
あなた、優しい人ね。(涙)ウルウル・。 友達になって下さい。
127可愛い奥様:04/09/30 13:29:46 ID:SwYkjgJv
>>126
いや、やさしさで書いたんじゃなくて本気で書きました。
逆にもらうほうの立場だと、趣味を熟知している買い物友達
ならともかく、普通の仲良しくらいの人に趣味の合わない
アクセサリーとかもらっちゃうとかえって困るし
消えものってありがたいと思うし…

あ、だったら、嫌いな人には「高いけどブサイクな置物」とか
「どこで買ったんだ虎のプリントつきTシャツ(目はラインストーン)」
とか送ったほうが、礼はつくしつつイヤがらせができるかもー。
128116:04/09/30 13:44:02 ID:UYKV7BNN
>>118-119
レスありがとう。
店を出るとき既に後悔してたのに、そのままさくっと解散してしまったのでした。
会話の中で誕生日の話題が出なければ、気付かなかった、で済んだかもしれないけど。
多分逆の立場だったら、彼女はお茶代くらい出してくれそうなタイプなので・・・。
こういうとき、上手なフォローが出来る人になりたいわ。
反省して、明日へ活かそうと思います。と、彼女にメール書いてみるか。
129可愛い奥様:04/09/30 13:54:28 ID:PV8Ysq8U
>>116
それってダメなんだ・・・。
ていうか縁が切れるほどの重要事件なの?
奢られて当然と思ってたら腹も立つかもしれないけど、自分はそうされても何も感じないけどなー。
人それぞれ縁切りポイントって違うね。
130可愛い奥様:04/09/30 13:58:47 ID:8rsHsRe1
もし彼女に何か思う所があったとしても
ちょっとインターバルおけば充分復活できそう。
131可愛い奥様:04/09/30 14:11:45 ID:SwYkjgJv
インターバル置くか、メールで普通に
「ごめんね、気回らなくて。今度別の機会に
ご馳走させて」でもいいと思う。まあ、
それでダメなら、別の部分で上手くいかない相手なのかも。
ある程度お互いに好意があれば、問題のない行き違いだと思うよ。
132可愛い奥様:04/09/30 14:15:04 ID:hXcT8ZC0
>>128
メールが途絶えた原因、それだけとは思えないなあ。
116は忘れてるor気付かなかったけど、似たようなこと、
これまでにも何度かあったんじゃないかな。
私はどちらかと言うと116の友達タイプなので、
そのシチュエーション(遠方より友きたり)だと、
お茶ぐらいはご馳走するのね。その後はワリカンでも。
たまたま会ってる時に誕生日だって知らされたら、
プレゼントまでは贈らずとも、やっぱし気軽な金額程度はご馳走する。
自分がそういう感覚でやってきたから、
逆の立場の時あっさりスルーされたら寂しいし、
些細なことかもしれないけど、そういうことが何度かあると、
もういいっす。って思って、フェイドアウトしちゃうな。


>反省して、明日へ活かそうと思います。と、彼女にメール書いてみるか。
とか、>>116の、
>後味悪いなーと思ってるとこに、必ず1ヶ月に1度は来ていた彼女からのメールも、
>来なくなったw
の書き方が、なーんか嫌味っぽいんだよねえ。最後のwとか。
友達のことを、「ったく、細かい人だわ」と揶揄してる印象受けました。

133可愛い奥様:04/09/30 14:17:41 ID:SwYkjgJv
>>132
そうかなー。私だったら正直、116のシチュエーションで
お茶代を出そうとも思わないかもしれない(逆に
お茶代くらいでプレゼントよーって顔されても、と思われそうで)。
なので、あとから気にする116さんは丁寧な人だな、と
思ってました。私は自分の誕生日前後に友達とあっても
普通に割り勘でいいと思ってるんだけど。
134可愛い奥様:04/09/30 14:18:11 ID:NkgFsSX6
>>132は自分がして欲しいからそうするんだね。
相手が喜んで欲しいからそうしたとかじゃないんだ。
「ったく、細かい人だわ」+「損得勘定ばっかり」と思われてもしょーがない。
135追加:04/09/30 14:18:16 ID:hXcT8ZC0
それに、悪かったな〜と思ったんなら、
すぐに誕生日カードでも贈ればよかったんじゃない?
メールが来ない、って、あなたからメールは出したの?
ようするに、金も時間も使いたくないけど、
相手から縁切られるのはいやだ、って風に受け取れる。
136116:04/09/30 14:19:16 ID:UYKV7BNN
ありがとう、なんだか励まされました。
彼女はお茶代のことなんて気にしてなくって、メールがこないのは、
彼女が忙しいからなのかもしれないし。
もしかすると、他にモニョられる点が、私にあったのかもしれないし。
あまり深く考えすぎるのはやめます。
会ってから3ヶ月も経ってるので、ご機嫌伺いの普通のメールを出してみます。
いろんな意見を聞けてよかった。ありがとう。
137可愛い奥様:04/09/30 14:20:25 ID:LZ5KlG5W
つか、話変わるけど、もうすぐ年賀状用意の季節だわよね〜
会うことないけど、年賀状だけは必ずって友達いるでしょ?
今年もそのリストに入る予定なんだけど、近々引っ越すんで、
思い切って出さないでおこうと思う私って冷たい人間???
138可愛い奥様:04/09/30 14:20:40 ID:hXcT8ZC0
>>134
もちろん相手に喜んでほしいから、そーするんだよ。
悪かったかも、とか、後でグチャグチャ言う人に限って、
実際の行動は起こさないもんだから、
なんだかなあ、、、と思って書き込んだんだけど。
139可愛い奥様:04/09/30 14:22:02 ID:NkgFsSX6
>金も時間も使いたくないけど、
>相手から縁切られるのはいやだ、って風に受け取れる。

そりゃオマイだろうよ。
一円足りとも損したくない。
いつも気遣ってくれて同じ分以上返してくれないのなら縁切る、って風に受け取れる。
140可愛い奥様:04/09/30 14:22:52 ID:oEA206BB
正直、形の残る贈り物は迷惑なんだけど
よく考えてみるとそういうものをくれた人たちの方が
長く付き合ってるな。
141可愛い奥様:04/09/30 14:24:22 ID:SwYkjgJv
私が友達にお茶をおごるのって、たとえば何かのチケットを
くれて一緒にいくときくらいかもしれない。別にケチじゃないんだけど…

逆に、普通にお茶したあとで「私が出すね」と勝手におごりモードに
入られる人が実は苦手。確かに相手は有名企業に勤めていてお給料も
いいと聞いてるけど(年収が1000万やっとこえたよ、とメールで言われた)
だからって貸しを勝手に作ろうとするなよーとか思って不快になる。
レジ前でもそもそするのが好きじゃないから込んでいる時は
その場では出したり出されたりってことはるけど、あとで
自分の分は出してます。
142可愛い奥様:04/09/30 14:56:54 ID:HNvurJUH
>>141
おーわかる。>勝手におごりモード
やれれると今度はこっちもしなきゃみたいな感じになるから嫌。
もちろん仲のよい友達なら問題ないんだけど(お互い様だから)
ちょっと知り合い程度の人だと困る。
次も相手しなきゃいけないじゃん。
→次回は私がおごらなきゃ、悪いよぉって思うから。

レジ前では一緒に出しても店を出たら自分の分(または半額)は渡す。

男と女の関係でもそうだった。
男の人におごられるのいやだったし。
自分が付き合ってる人なら別だけど
友人の男におごられるのはいやだったなぁ。なんのでいつも割り勘だった。
143可愛い奥様:04/09/30 15:14:41 ID:WJrMuRug
私は男がお金を出すのは当然だと思っていたよ・・・w
男友達なら当然だとは思わないけど、それでも出してくれる男友達の方が多かった。
彼氏と彼女の関係なら、男が出す!と言う考えです。
144可愛い奥様:04/09/30 15:28:07 ID:uUyM6r4V
彼氏とか年上の同僚は大抵出してくれますね。 全額といかない時でも、
まぁ、7割はね。
145可愛い奥様:04/09/30 15:29:46 ID:yMsTaoxn
>男の人におごられるのいやだったし

>私は男がお金を出すのは当然だと

人によって感性が違うんだし、どっちの考えでもOKではないでしょうか。
あとは臨機応変に奢ってもらったり、割り勘に出来れば言うこと無し。
146可愛い奥様:04/09/30 15:34:07 ID:WJrMuRug
>>145
臨機応変に同意。

『奢る』に敏感にならなくてもいいと思う。
147可愛い奥様:04/09/30 15:46:32 ID:hc4XUSSO
友達同士の関係ですら『奢る』に敏感になってる人は元取れるか、見返りあるか主義なんだよ。
148可愛い奥様:04/09/30 15:48:25 ID:SwYkjgJv
>>147
友達同士だからこそきっちりしたいと思う。まあ、1円単位で
割り勘に拘る人はウザいけど。
149可愛い奥様:04/09/30 15:50:14 ID:hc4XUSSO
だよね。
誕生日だとか何かしらのお祝いでお茶ご馳走するよーって言われたら
嬉しいし、じゃあ次はって気分に自然になるとは思うけど、
奢ってもらえなかったからって、縁切る原因になるなんて本末転倒というか
何が目的で付き合ってるんだ?って思う。
そういう奢ったり奢られたりする友達を大事にする(される)自分に酔ってるだけじゃないかと小一時間(ry
150可愛い奥様:04/09/30 15:55:20 ID:mrWvyw+9
私も、>嫌いな人には消えもの派。
生菓子とか。

ただ、好きな人には必ず後に残るもの、ではない。好きな人にも美味しいお菓子とか
あげることあるし。

151可愛い奥様:04/09/30 15:55:21 ID:T48BCwWH
>>127
最後の3行ウケタw
152可愛い奥様:04/09/30 15:55:25 ID:SwYkjgJv
>>149
最後1行ハゲド。
友達に気前よくお茶代出す私って大人の女って感じ♪と
酔ってる人はいるね。私は、母とか妹とお茶しにいった
ときは、ちょっとそう言う気分に酔ってたけど(就職して
お給料もらうようになったころね)友達に対しては
ご馳走するのもされるのも苦手だから、割り勘がいい。

でも、お酒の味を覚えたら、割り勘じゃ申し訳なくなった。
ので、食べ物代を割って飲んだ分は自分で出してます。
153可愛い奥様:04/09/30 15:57:38 ID:bjZpnOb0
上のほうにも書き込みがあったけど、人にたかってばかりの女友達には
甘い顔するといつもおごらされるから、絶対別勘定ね!って先に言っちゃう。
なんだか私のまわりはちゃっかり屋が多くて、気づくとおごらされて
ばかりなんだ。
こっちが出すとか出してもらうとかは、信頼関係のある人とだけだなあ。


154可愛い奥様:04/09/30 15:58:56 ID:SwYkjgJv
>>150
そうだよね、好きな人には、その人が好きそうなものなら
かたちあるものを選ぶことも消え物を選ぶこともある。
でも苦手な人には、無難な消えものになってしまう。
お店も定番風の無難なところでさくっと。
155可愛い奥様:04/09/30 16:08:41 ID:WJrMuRug
私は友達とお茶したりする時は、レジできっちり分けて支払うのではなく
たとえば全部で1500円だとしたら、どちらかが1500円だして
だいたい自分の物を友達に渡して、そこでお釣りがあれば出すし
50円とか、100円のお釣りなら、いらないとか、渡すとか、端数がたりなかったら
持ってる方が出すとか、すごい臨機応変でやってるのだけど
きっちりレジで『私はコーヒーセットのクレープの方です』と
言って別々に支払うのは、なんとなく慣れない。
強制的に私のやり方ではしないけど、相手に合わせますが、だからと言って
友達辞めるとかそんなことないのだけど・・・。

ホント感覚の違いだね。
156可愛い奥様:04/09/30 16:10:31 ID:SwYkjgJv
>>155
私も、今はレシートくれるし、その場では「1万円しか
ないから私出すね」みたいにまとめて支払って
あとで精算っていうのが一番好きかも。端数に関しても
155さん式。ただ、レジの人が「別々にしましょうか?」と
言ってくれると「じゃあ、そうしてもらおっか」もある。
こちらから別々を申し出るのはお店の人に悪くて出来ない。
157可愛い奥様:04/09/30 16:19:09 ID:WJrMuRug
そうそう、以前私の前の人たちが、6人いて一人一人精算していたから
お昼のランチの時だから、すごいレジが混んじゃって・・。
そういうのなんだか、すごい迷惑だったりする時があるよね。
158可愛い奥様:04/09/30 16:20:19 ID:SwYkjgJv
>>157
そうそう、最近はランチタイムの別精算は遠慮してくださいって
言うお店も多いし、6人もいたら、席である程度まとめて
レジに行くよね、払う人がまとめて払ってあとの人は店の外で
待っているのがスマートでいいと思う。
159可愛い奥様:04/09/30 16:21:48 ID:qCg+xpAq
っていうか、あらかじめ小銭用意すればいいだけ。

当然でしょ。
160可愛い奥様:04/09/30 16:22:06 ID:NSoq5Dqz
>>149
>>116は友達とお金の常識(あくまで>>116の友達の中での)が違ったということでFA?
「久々の帰国で、しかも誕生日話が出てもおごらないって何?出さないなんてヘンな人!」と。
>>116が男なら高飛車女さんなのね、で終わる話だけど。
「あ、うん、そだね、そっか」ってわざわざ言うのも嫌味っぽい。
>>116さんの誇張でなければだけどね。
161可愛い奥様:04/09/30 16:25:23 ID:WJrMuRug
>>159
小銭用意して、一人一人レジで精算してもらうのですか?
162可愛い奥様:04/09/30 16:28:44 ID:qCg+xpAq
>>161
会計が集金だ。
163可愛い奥様:04/09/30 16:29:56 ID:WJrMuRug
>>162
なるほど、それが一番スマート。
164可愛い奥様:04/09/30 16:30:36 ID:eo5Rbqrl
私も>>155と同じようなやり方が多い。
でも、この方法を逆手に取る同僚がいた。
毎回、「1万円しかないから、後で払うね」と言って決して財布を開かず、
そのまま忘れちゃう人。ちゃっかりを通り越していて呆れた。
こういう人にはこっちから先に「はい、私の分」と渡すようにして彼女に払わせた。
165可愛い奥様:04/09/30 16:33:30 ID:SwYkjgJv
>>164
1万円しかないなら、自分が会計やればいいのに
「あとで払うね」っていうのうが不自然だよねえ。
166可愛い奥様:04/09/30 16:36:29 ID:qCg+xpAq
そうそ、ランチの時はいいけど、夜飲みに行く時の割り勘って
飲まない人って最悪よね。ウーロン茶と生ビールの割り勘って納得いかない。

だから私、夜のお誘いはお断りしているの。
167可愛い奥様:04/09/30 16:38:11 ID:SwYkjgJv
>>166
えー。傾斜会計してくれる人いないんだ。
私は、自分がよく飲む自覚あるから、率先して
多めに出してるよ。
168可愛い奥様:04/09/30 16:41:28 ID:WJrMuRug
>>166
そうやってお断りする人はいいけど、毎回一緒に来て
私は飲まないしそんなに食べてないから、と言って一人頭3千円のところを
1千円しか出さない人がいて、誰も文句言わないけど、自然とその人の
耳に入らないよう、飲みに行くことにしました。

なんとなく、そういう人は友達が減っていくなーっと思います。
169可愛い奥様:04/09/30 16:42:42 ID:SwYkjgJv
>>168
それはずうずうしいね〜。1000円で済ますなんて。
そんなに食べてないからって…あいまいな理由で
安く上げようなんて友達減って当然って気がする。
170奥様:04/09/30 16:58:11 ID:S/Cr8lQZ
子供の頃からの友達が、うんと若い頃、今の私の夫を振った。
そのことは、夫自信が当時私に相談してきたりしたことだし、(私と夫はもともと
友達だった。)べつにそれで良かったのだけど、私達が結婚することにしてから、
彼女が妙に夫のことを小馬鹿にしていることに気が付いた。
夫々の関係性が変わったのだから、気の使い方を考えて欲しかった。
夫は友人にとっては振った相手かもしれないけど、私にとっては大切な人に
なったのだから、せめて私の前では「友人の夫」として気を使って欲しかった。
彼女との関係よく考えたら、私の方からしか連絡してないことに気が付いた。
私だけが小さい頃からの友人だと思いこんでたのだなと思ったら、自分がものすごく
長い間勘違いしてたのだと思った。
しかしさ、結婚する相手の前でさ、人の旦那になる人のことを、「私にはものたりなかった」
とか言うかしらん。思ってても本人の前では私は言わないけど。
171可愛い奥様:04/09/30 17:18:53 ID:Jym0u62h
神田うのみたいな友人ですな
172可愛い奥様:04/09/30 17:20:04 ID:FAnjdDRE
>>170
「ものたりなかった」なんて失礼ですね。
170との友人関係を大切にしたいのなら、決して言わないでしょう。
相手から連絡が来ない関係なら、もう連絡しなければイヤな思いしなくて済むんじゃない?

もし170がダンナ自慢してたら友達の一言言いたい気持ちもわかるけどね。
170は友達と今まで通り付き合いたいの?

173可愛い奥様:04/09/30 17:24:38 ID:26FvzEti
>>170
よその芝生はよく見えるのよ
急に惜しくなったんじゃない?
それでプライドを保つために悪く言ってるのよ
ほっときなさい 
174可愛い奥様:04/09/30 17:26:02 ID:SwYkjgJv
失礼なお友達だと思う。でも、自分が振った男の人って
女性の中ではかなり安い存在になる気がするので(人によると
思うけど)その男と結婚するなんて、とバカにされるリスクは
あるよね。
175可愛い奥様:04/09/30 17:31:56 ID:im1MUjrN
>>170
本気で馬鹿にしてるのか、悔しくて言ってるのか
相手の真意は分らないけど
170がそれで嫌な思いをしてるなら
しばらくこちらからの連絡を断てばいいんじゃない?
幸い、相手の方からは連絡してこないみたいだし。
176可愛い奥様:04/09/30 17:33:22 ID:JUryyyH0
従姉妹が私の高校の3年間同じクラスだった男と結婚した。
名前が鈴木だとすると「鈴木ー!」「おー佐藤」みたいな関係だった。
キャラ的にはムードメーカーというかいじられキャラというか成績も悪くまあそんな感じ。
特にカッコイイわけでもなく、誰とでも仲良くなるタイプの人で普通に仲良くしてた。
(別に個人的に連絡とかとってないけど、偶然会えば話す感じ)
おばさんから、「鈴木って呼び捨てにするのやめて!」って言われたけど、
別に馬鹿にしてるわけじゃないけど、今更「鈴木くーん」「ご主人」なんて言えない。ごめん。


177可愛い奥様:04/09/30 17:33:56 ID:AwNgWM+n
>>174
あんたも相当失礼な奴
何のリスクじゃ!?
178可愛い奥様:04/09/30 17:36:04 ID:SwYkjgJv
>>177
「私が振った男とくっついた女」=私より格下の女、と
勝手に決め付けられて見下されるリスクはありえると
思うよ。結婚がリスキーなわけじゃなくて、結婚することによって
相手の女の脳内にヘンな優越感が育つリスクっていうことです。
179可愛い奥様:04/09/30 17:51:59 ID:TXY2ZQVF
>>176
そのおばさん(従姉妹のママン?)こそ失礼。
別に従姉妹嬢がアテクシのダーリンを呼び捨てにしなでっ!
と言ってるわけじゃないよね?

しかし、この話題 もしかして スレ違いじゃないかい?
180可愛い奥様:04/09/30 17:53:01 ID:wi/J+AqF
優越感とゆーかさ。
振ったクセに、いつまでも自分を好きでいてほしい、みたいな女っているよね。
自分を好きだった男が、他の女を好きになったなんて、納得行かない、みたいな。
「私が振ったから、他の女で我慢してるんだわ」と思いたいとか
「私より好きな人ができちゃったなんてショック(でもつきあうつもりは
ないけど)」みたいな心境なんじゃん?フツーはそういう感情って隠すものだけど
中には顔や態度に出ちゃう人もいる。そーゆうときは、旦那から如何に愛されてるか
ってアピるのが一番の仕返しと思う。ま、放っとく。という大人な選択もあるけど。
181可愛い奥様:04/09/30 17:53:26 ID:9xlx+bBd
>176
で、どこが女友達の話なの?
182可愛い奥様:04/09/30 17:57:44 ID:FTJhU9Q6
旦那のチンコに効く薬!
http://tenshinokairaku.fc2web.com/
183可愛い奥様:04/09/30 17:59:29 ID:SwYkjgJv
>>180
ずうずうしい女だと脳内で「私に振られたからあの子と
しかたなく結婚したのね。私のおかげよね」と変に
恩着せがましいことも思いそう…実際、自分の振った男の
結婚が決まった、という知り合いの女性がいろいろ
しゃべってるのを聞いたらそんな風だったことがあって。
184可愛い奥様:04/09/30 18:02:39 ID:JUryyyH0
>>179
そのおばさん(従姉妹のママン)がうちのママン(姉妹)に言ってきたらしい。
「○ちゃん(私の事)がうちのおむこさんを鈴木って呼び捨てにしてる!」って。
「もう呼び捨てなんてやめなさい!」ってうちのママンから怒られたよ。
でも、なんかキャラってあるし今更って感じで。(芸能人だとデブキャラのテレビ出てる人)
鈴木だって私を見たら呼び捨てするだろうし。(結婚後会ってほとんどないからワカランけど)
でもおばさんから見たらきっと私がDQNなんだろうけどね。
(女の子が男の子を呼び捨てにするなんて!みたいなのもあって)

>>181
あーごめん、170見てたらなぜかふと思い出したので。
185可愛い奥様:04/09/30 18:04:44 ID:SwYkjgJv
>>184
そこは鈴木君にばしっと「あいつとは昔から呼び捨てしあってるし」と
いってもらえればいいのにね。まあ、身内としては苗字呼び捨ては
不愉快だと思うけど。
186可愛い奥様:04/09/30 18:04:54 ID:Ca1TIZEb
>>170
で、その友達の夫は客観的に見て、
170さんの夫より条件的に優れているのかがちょっぴり気になる。
いやどうでもいいんだけど、なんとなく。
187可愛い奥様:04/09/30 18:11:40 ID:C713gL3y
友達が先生やってるんだけど
上から見てるようなものの言い方が凄くいやなんです。
態度ももちろんそうです。
店員さんにもえらそうな雰囲気だ。昔は違ったのに。
あげくのはてに遊びに行ったグループに対して
このメンバーはみんなちゃんとしてくれるからいいわぁー。なんて
言うのです。これって何様?っておもいませんか?
普通にみんな、気遣いありがとう!っていいません?
他にもさんざん心配かけるような事を言いまくってるのに
解決した時とか、完治した時とか
ご迷惑おかけしました。とか、お騒がせしました。の文も無し
私の心が狭い?
188可愛い奥様:04/09/30 18:12:43 ID:SwYkjgJv
>>187
先生だからとか以前に感じ悪いね。そう言う言い方する人いるよね。
「みんなちゃんとしてくれるからいいわー」とか、自分が
中心だと言わんばかりで気分悪いよねなんとなく。
189可愛い奥様:04/09/30 18:27:21 ID:FAnjdDRE
〉〉187 
先生って気が利かないヒト多いよ。
悪気無くてもすっかり「先生体質」染み付いちゃってるんだろね。
187はよくそんなのと付き合ってるね。
人間観察にはおもしろそうだけど。     

190可愛い奥様:04/09/30 18:29:23 ID:TXY2ZQVF
>184
大変ですな。>185さんのお考えがよろしいかと
一度おばさんの前で、184さんが「鈴木くん♪」と呼んで
鈴木が「うぉっ!佐藤きもち悪〜!!絶対その呼び方やめろ!」って
会話でもするしかなさそう。

191可愛い奥様:04/09/30 18:34:04 ID:SwYkjgJv
>>190
うまい! それは自然かも。
192可愛い奥様:04/09/30 18:45:37 ID:WJrMuRug
>>187の書き込み・・・以前も見たことがあるよな・・・
193可愛い奥様:04/09/30 18:53:12 ID:NSoq5Dqz
うーん、でも結婚したらお互いの呼び方が多少変化したよ、私の周囲では。

苗字で呼ばれてた人は、下の名前にさんづけに変化した人が一番多かったかな。
独身同士のころは純粋に個人対個人の関係でつきあえたけど、
ぽつぽつ世帯を持ちはじめると、人間関係の中の位置付けが微妙に変化してしまうのだと思う。
独身の友達だった頃と配偶者持ちの今では、
配慮のポイントを変えないとぎくしゃくするんだと思う。

そうすることによってよそよそしい空気になって、
「なんか前とノリが違う…」みたいになって疎遠になってしまうことも実際多いんだけどね。
前とは環境が違うんだから仕方ないなと諦めてる。さみしいけどね。
194可愛い奥様:04/09/30 19:09:20 ID:bjZpnOb0
>193
同意。

立場が違えば、わきまえるべき礼儀もあるし
接し方も違って当然だと思う。
>176は常識が少し足りないと思う。
その従兄弟のお母さんの言うことのほうが正しい。

こういうことは女友達うんぬんよりも、
人間性の問題かなって気がする。
スレ違いじゃ?
195可愛い奥様:04/09/30 19:22:21 ID:WJrMuRug
>>194の意見に同意だな。
もう少し大人になった方がいいかもね。>>176は。
196可愛い奥様:04/09/30 19:32:20 ID:chZEZwxi
女友達同士の派閥?に巻き込まれて結局
誰とも会いたくなくなった人いません?

私を挟んで、違うグループを作り上げたいのか
他の友人は無視して私は誘って来るのです。
違う友人からはやはりばれてるみたいで
最近、○さん達と内緒で遊んでるらしいね。とか言われるので
面倒になってきてます。
私はみんなとは仲良いのですが・・・
グループに入れたがる友人も私が他の友達から誘われてると話すと
えっ?私は誘われてないよ。とかいちいち逝ってきます。
自分は仲間はずれでわざと誘ってないのに自分が誘われないとイヤみたいで
思いっきり関係だいだろうな人にも敏感なのです。
面倒なのでどちらとも遭いたくないのです。
大人になってるくせにいい加減にしてよ。とか思います。
夫婦であいつは呼ばないとか色々話したりもしてるみたいです。
あー疲れる。
どうしたらいいのだ?
197可愛い奥様:04/09/30 19:35:49 ID:WJrMuRug
>>196
>グループに入れたがる友人も私が他の友達から誘われてると話すと
>えっ?私は誘われてないよ。とかいちいち逝ってきます。

その派閥?みたいなのがあると知っておきながら
なぜグループに入れない他の友達に、いちいち言うのですか?

198可愛い奥様:04/09/30 19:51:23 ID:UYKV7BNN
中学生の話みたい。
振り回されるのがいやなら、態度をハッキリさせた方がいいよ。
199可愛い奥様:04/09/30 19:56:27 ID:X6kq0GBv
>>197
絶対に関係のないグループだと思ってたのに話したところでそういう反応で驚きました。
その子も○さんからこういう連絡あったとか報告してくれるんで
こちらも自然に逝っただけです。
まさか、誘われてないよ。と言われるとは思ってもみませんでした。
しかも、一緒に行きたいのなら 私も行きたいと言ってくるかとおもた。
>>198
態度をそういう風にはっきりとったらいいのか分かりません。
こちらも、そちらで旦那さん友達つながりで集まりたいのなら
どうぞって感じだけど、私が断る理由も変だなぁと思いまして。
初めはみんな呼ばないのに私だけ参加するのは気がひけるからと
断ってました。相手も知ってると思うのだけど
私が苦しんでるって。でも、きもちを分かってもらえてないのと同じですね。
面倒だ。
200可愛い奥様:04/09/30 19:58:07 ID:NvsTGLz4
>>74
あなたは私の知人ですか?
と思ってしまうくらい、全く同じような状況のHPを知っています。
その管理人さん、うさぎ飼ってませんか?w

201奥様:04/09/30 19:58:11 ID:hDxpIHYl
170です。
私は193さんのおっしゃるような、配慮が彼女から欲しかったのだと思います。
個人の付き合いだったものが配偶者込みの付き合いに変化した時の配慮は必要
だと自分でも思う方だったので、彼女にカチンときたのだと思います。
彼女のだんなさんの方が経済的なこととかそういう条件は確かにいいと思うけど、
私達が暮らしていけるだけの分は夫は働いてくれるし、私には良くしてくれるし、
負け惜しみとかではなくて、私自身タイプとして彼女の旦那さんを素敵だとは思えない。好みの問題ですな。
このことがあるまで、彼女のことをいい人と思ってたけど、いろいろ考えてみると
そつのない人だったのだなと思いました。そのそつのない人がはじめて私の前で
彼女の人間的な部分をだしたのかなと、時間がたった今は思える。
そういう部分を受け入れることができなかったのだから、彼女と友達づきあいはむずかしい
のだなと思いました。寂しかったけど、しかたがないです。
長文ですみません。みなさんありがとうございました。
202193:04/09/30 20:32:15 ID:NSoq5Dqz
>>201

193ですが、>>193で書いたことが意図しないところで引用されていて困惑してます。
私が>>193で言いたかったことは、
誰かが結婚し始めることで、独身同士の頃より一歩引いた関係になる
(悪く言えば関係が冷める)のはさみしいけど仕方が無い、ということです。
仲の良かった仲間ほど、結婚したら独身時代のようにざっくばらんにつきあえない、
つまり離れてしまうのを自覚しなければならないという意味でした。

そういう意味では、以前に配偶者を振った相手と奥様(>>170さん)が
入籍後も以前と同じようにつきあっていけると思う方が、世間的には無謀ではないかと思います。
たとえ170さんは平気でも、170さん以外の人(旦那様、ふったお友達、共通の知り合いetc.)の
誰か1人くらいはひっかかるものがあると思います。

結婚は周囲のいろんな感情をひっくるめたデリケートな問題だからこそ、
以前からの知り合いとのその後のおつきあいは慎重にならざるを得ないと思います。

長文スマソ
203奥様:04/09/30 21:34:12 ID:hDxpIHYl
193さんごめんなさい。
私の周りは彼女と気にしないでつきあえばって言う人ばかりだったから
むしろ私一人が気にしているみたいに思われてた。
彼女とのやりとりがあってから私自身は彼女との付き合いができないと思ったのだけど
それこそ他の人との関係上仕方なくやりとりをしなければならなかった感じで、けして
私自身は平気でなかったです。しんどかったです。
年月を経てみんな昔と状況や立場が違ってしまって、離れていくのは仕方のないこと
だと私も思います。
204可愛い奥様:04/09/30 21:47:29 ID:9pAALFYF
>>203ってその相手に旦那以外にもコンプあるの?
グダグダ友達にも愚痴ってまわりも呆れてそうだね。
205可愛い奥様:04/09/30 21:49:44 ID:091OfR1P
素朴な疑問なんですが、103さんの「奥様」ってコテハン?
206可愛い奥様:04/09/30 21:50:20 ID:091OfR1P
203ですた。すまそ。
207可愛い奥様:04/09/30 23:45:47 ID:NqP4wI6N
私の友人Aが、個人サイトを始めたんだけど、
もうひとりの友人B(Aとは全く面識無し)が、何故かよくチェックしている。
で、私がAと出かけた場所の話しをしようとすると、
「あぁ、この間のでしょ?知ってるよ」とか
Aのサイトで紹介される私の友人なども、まるで自分の知り合いのように
「あー、あの人ね」話すB。脳内友人像が作られていて、はっきり言ってキモイ・・・
今って、ネットとかで様々なバーチャル体験ができるから、
脳内〜の人って多そうな悪寒。これってどうよ?
208可愛い奥様:04/09/30 23:50:25 ID:jRyB4u8P
>もうひとりの友人B(Aとは全く面識無し)が、何故かよくチェックしている。

そもそもなぜ面識のないAの個人サイトごときをBが知ってるの?
>>207が友達がHPやっててさ〜って吹聴してまわったんじゃないの?
209可愛い奥様:04/09/30 23:52:06 ID:NqP4wI6N
>>207
そうです。なかなか可愛いサイトなので、教えたんだけど・・・
210207:04/09/30 23:53:24 ID:NqP4wI6N
>>209>>208サソ宛です。
まさか知り合いでもないし、そんなに熱心にチェックするとは
思わなかったのですよ。
211可愛い奥様:04/09/30 23:54:25 ID:jRyB4u8P
宣伝してって頼まれたのでもないのならそんなの言うもんじゃないと思うけど。
212207:04/09/30 23:58:32 ID:NqP4wI6N
そうか・・・
ちょっとショップ的な事もしてるので、
広める分には大丈夫なんですよ。
それより・・・なんだけど。
213可愛い奥様:04/10/01 00:02:20 ID:7ALUjNWb
まったく知らない人のHPを紹介するならまだしも…
自分で教えといてチェックしてるキモイ…とは何なんだ?

話は違うけど、私はPC初心者・オク初心者の頃、
「○○円で新品ベビーカー落札した」って言っただけで、
オク検索されたのかその後ずっとチェックしていた友人がいた。
(その時、検索できるなんて知らんかった。)
人の家の買い物袋とゴミ箱をチェックされて嫌な気分だったなぁ。
214可愛い奥様:04/10/01 00:03:47 ID:GjlSIJbm
いちいちチェックして、『あ〜それね・・・』と言ってくるのは
自分も入れて欲しい・・・とかかも>>207
215可愛い奥様:04/10/01 00:03:57 ID:7ALUjNWb
>>213です。訂正。

○人の家の買い物袋とゴミ箱をチェックされているようで嫌な気分だったなぁ。
×人の家の買い物袋とゴミ箱をチェックされて嫌な気分だったなぁ。
216可愛い奥様:04/10/01 00:05:04 ID:pWFKTdGX
私もHPやってるってポロっと言ったら、プロバイダから検索されて
たどり着かれてしょっちゅうチェックされててすごい怖かったことある。
217207:04/10/01 00:05:33 ID:uQ0UvSwE
うーん。私の書き方が悪かったか。
チェックするのはいいんだけど、
そこの日記に書いてあった人物や行った場所等を
自分が知っているかのように、話す事におどろいてるのですよ。
今そういう人って意外と沢山いたりして・・・と思ったり。
218可愛い奥様:04/10/01 00:07:50 ID:EA4GqIfn
例えば2chって知ってる?とかさ、こういう便利な口コミサイトがあって、
とか有名なサイトについてとかなら分かるけど、
個人サイトをペラペラ知らない人にまでしゃべられたら
やってる人は気分悪いって常識で分かると思うけど。
その毎日チェックしてる友達より、口の軽い自分の口を呪ったら?
219207:04/10/01 00:11:02 ID:uQ0UvSwE
>>218
詳しく書きたくないが、ショップをやっていたり、雑誌にも掲載されたりしてるので、
別に教えるのはいいんですよ。何度もスマソ
220可愛い奥様:04/10/01 00:14:49 ID:NDOrPdIG
>>219
雑誌にそのhpが紹介されてるってことは
不特定多数の人に見られること前提で
Aが運営してるんだから、Bがそれを見て
いろいろ言ってても気にしなければいいと思う。
Aの日記を盗み読みしたんじゃなくて、Aが公に
さらしてるものを見てBがそのままを言ったり
感想を述べるのは問題なさそう。
221可愛い奥様:04/10/01 00:15:41 ID:1mdH8W4R
207はその人のこと、キモイというより不快なんでないの?

>Aのサイトで紹介される私の友人なども、まるで自分の知り合いのように
>「あー、あの人ね」話すB。
私の友人であって、お前のじゃないだろう?的な
222可愛い奥様:04/10/01 00:22:32 ID:4NXUWAWp
実害があるわけでなし、聞き流しとけって感じかなぁ。
それでもいやなら、Aがらみのサイト話題を振るのを避ければよろし。
223可愛い奥様:04/10/01 00:23:34 ID:NDOrPdIG
なんかもともとBのこと好きじゃなさそうに読める。
別にAに害が無い範囲で、話題に出ても気にならなそうだけどなあ。
224可愛い奥様:04/10/01 00:24:59 ID:7ALUjNWb
>>219
雑誌に掲載されているのなら、
「このショップ、友達がやっているんだー」
なんて脳内友人にされているんじゃないの?
225可愛い奥様:04/10/01 00:42:49 ID:IMrBAxbg
Aがサイトを閉じるまで207はその行動や交友関係までAのサイトを通じて
ヲチされつづけるんだね。

私の友達が雑誌に載るようなすごいサイトやってるんだよ、フフフン
みたいなノリで自慢したのが事の発端だし
まああれだ、207の自業自得ってことで。
226207:04/10/01 00:51:02 ID:uQ0UvSwE
>>私の友達が雑誌に載るようなすごいサイトやってるんだよ、フフフン
みたいなノリで自慢したのが事の発端だし

勝手に決めつけられてる・・・そう、こういうのが脳内かも。
雑誌にサイトが載るのって自慢なのか??????私はよくワカラン。
可愛いサイトとかって、いかにも個人的なもの以外だったら友人と教えあったりしない?
なんだか何度も書き込んで申し訳ないので、終わりにします。おやすみなさい。
227可愛い奥様:04/10/01 01:07:29 ID:yZaByBvJ
遅レスですが>>203
>私の周りは彼女と気にしないでつきあえばって言う人ばかりだったから

そりゃ当事者じゃない人間からしたら、
「距離おけば」とネガティブにとられるアドバイスをするよりは
「気にしなくていいんじゃない?」って言って流した方が無難だからですよ。

大人になればなるほど、自分を守ることが第一条件になってくるから、
本心からの助言なんてもらえないと思ったほうがいいですよ。
228可愛い奥様:04/10/01 06:39:31 ID:Ah/cxun+
>雑誌にサイトが載るのって自慢なのか??????私はよくワカラン。

別に自慢じゃないけど、雑誌雑誌ってしつこいから重要だって思ってるんでしょ。

>可愛いサイトとかって、いかにも個人的なもの以外だったら友人と教えあったりしない?

しません。
229可愛い奥様:04/10/01 06:54:41 ID:uqEfi/QK
雑誌に載ってるものなら普通にするわな
教える友達いないヒキコモリじゃないんだからさw
230可愛い奥様:04/10/01 08:09:38 ID:qGrEGC14
>>207
>Aのサイトで紹介される私の友人なども、まるで自分の知り合いのように
>「あー、あの人ね」話すB。脳内友人像が作られていて、はっきり言ってキモイ・・・
暇つぶしに読んでるうちに覚えちゃっただけだろうから、
キモイとまでは思わないけど、
会ったこともない人に、よくそこまで興味もてるなあ。とは思う。

なんかやたらと207が叩かれてるけど、
私は、自慢のようには、まったく感じなかったよ。
雑誌云々の話が出たのも、なんでサイト教えたのか、
に対するエクスキューズだし。
どだい、雑誌にサイトが載るのって自慢なのか?と、私も思う。
それと、友人がどれほど有名人だったとしても、
所詮他人のことなんだから、自慢にもなんにもならないと思うけど。
231可愛い奥様:04/10/01 09:18:09 ID:GjlSIJbm
>>207が教えたことによってサイト閉鎖しちゃったのですか?
232可愛い奥様:04/10/01 09:55:54 ID:N/T2/ZJa
サイトにかかれた事を知っているのは当然では?
友達のつもりになるのは痛いけどさ、別に良いんじゃないの?
それが嫌だったらサイト開かなければイイだけ・・

それにネットで知り合って行き来している人同士、お互い友達ーなんて思い込んでいる人多いでしょ?
贈り物しあったり、お互いの事褒めあったり・・・
まー特殊な世界でしょ
それに毎日の日記など
ウPしてたりすれば、なんとなくその人と親しい錯覚などに陥る人もいるだろうな
233可愛い奥様:04/10/01 10:36:43 ID:/QVAAmzz
論点もいまいちわからないけど、それにしても
>>207がなんでここまで叩かれるのかよくわからん。
234可愛い奥様:04/10/01 11:36:58 ID:OEt9nte/
これって切られてますかね?

3ヶ月ぐらい前に仕事をやめたのですが、やめる前に
「今度仕事やめてヒマになりそうだから、遊べたら遊んでね〜」と
1年ぐらい前に会った友達@既女(その人とは一年に1回か2回ぐらいしか会わない)に
携帯メールしました。→返事は来ず。

先週自宅にTELしてみたら、彼女は留守でダンナさんが出たので再TELすると伝え、
翌日かけても留守で留守電にもならなかったので、
携帯メールで「来週ちょうど近くに行くけど都合どう?」と送りました。

1週間返事は来ません。


235可愛い奥様:04/10/01 11:37:20 ID:T8myYBLi
ここはほら( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )だから
236可愛い奥様:04/10/01 11:49:50 ID:qGrEGC14
>>234
うーん、、、。けっこう失礼だね。
けど、ものすごーく大雑把で、友達付き合いがマメじゃない人だと、
そういうことあるよ。
私の友達にも一人いるけど、そういう人って、
自分が会いたい時には連絡してくるから、
こちらからはあまり誘わないようにしてる。
誘っても、234さんみたいにスルーされたりするから、
なーんか不愉快だしね。
というわけで、234さんの友達がこんなタイプで、かつ、
思い当たるふしがないんだったら、切られたわけではないと思う。
237可愛い奥様:04/10/01 11:50:32 ID:8RiWDhhy
>234
こっちから4度もアクション起こしてるのに無反応ってことは・・・
諦めれ。
単にタイミングが悪かっただけならそのうちひょっこり「この前ごめんねー」の
リアクションが来ると思う。
238可愛い奥様:04/10/01 11:54:23 ID:GjlSIJbm
>>234
4回もアクション起こすあなたはすごい!
私なら、一回目でお終い。
来るもの拒まず、去るものは追わず、精神です。
239可愛い奥様:04/10/01 11:55:19 ID:VqlxWry3
友達がすっごく落ち込んで電話かけてきたので、1時間以上長々と愚痴を
聞いてあげた。(ご近所トラブルで)
大丈夫かなと思い、こっちから連絡したら、
「あー?何のことー?あーあれね、大丈夫大丈夫アハハー」
というので、こないだ元気出す為に遊びに行く予定にしてたので
一応それを確認したら、
「あートラブル解決して遊びの予定つまってるから、やっぱいいや!
ごめん」だって。ご近所と仲直りしたのね。
もう、愚痴きいてやらないよ!
240可愛い奥様:04/10/01 12:02:03 ID:OEt9nte/
236さん237さん ありがとうございます。

頻繁ではないのですが、彼女とは長年のつきあいです。
雑談メールには返事こなくてもいいのですが、
都合問合せにもレス無しなので、何かこっちがしたかなあ〜と
思っていました。

『いやいや親が入院、または本人が体調悪いのかも?』とか想像してました。
自分だったら、もし都合悪かったり会いたくなかったりしたら、
「ごめんね今回は都合悪い」とかレスするので。





241可愛い奥様:04/10/01 12:02:14 ID:wHmZeOPc
>>234
具合が悪い。
携帯見てない。(私は数日見ないことある)
メール届いてない。
用があれば又かかってくるだろうというタイプ
どれかにあてはまってるかも?

元気でピンピンしてて、旦那もちゃんと伝言してくれて、携帯も必ず見たという
確証があるのならあきらめた方がいいかも。
242可愛い奥様:04/10/01 12:23:10 ID:XEuHPBc1
何考えてるのか分かんない友達A。
暇な日あそぼ〜と言われて、来週どう?
って言うとかならず遅番だからと断られる。
別の友達Bの家の近くのスーパーに行ったとき
Bの家の駐車場にAの車が。
仕事場同じだからかな?と思って何も気にしてなかった。
それからメールもしなかったら、
また暇な日あそぼ〜とか入ってきた。
返そうと思ったがシカトした。
また二日後ぐらいに、同じメールが入ってきた。
あそぼ〜ね!と言って絶対日にちを決めない。
来月お祭り行こうとメールしたら、遅番じゃなかったらね!
今だにメールはこない。
もう三週間たってるのに。
疲れちゃったよ(´・ω・`)
243可愛い奥様:04/10/01 12:26:09 ID:8RiWDhhy
「おまいは口だけ大臣ですか?」と送ったれ。
もしくは「遊びに行こうね。宝くじで一億当ったら。」とか。
244可愛い奥様:04/10/01 12:37:28 ID:ka8kY1Nv
>>234
それは社交辞令で「遊ぼう〜」って言うタイプの人かも。
今日いい天気ですね〜、みたいな感じで言ってる感じがする。
245可愛い奥様:04/10/01 12:48:16 ID:qGrEGC14
>>242
私にもそういう友達いるよ。
というか、私は236なんだけど、>>236に書いた友達がまさしくそれ。
彼女の場合は、断ってくるんではなくて、
こちらから具体的な日程をメールで提案すると、
それっきり返事が来ない、って感じ。
年賀状の、「今年こそ会おうね」みたいなもんなのかな。
なので、今では具体的に誘ってきた時以外の、
社交辞令お誘いメールには、
「会いたいねえ」程度の返事を返して終わり。
246可愛い奥様:04/10/01 12:50:19 ID:lGSxjeRk
>>245
わしの事?
247可愛い奥様:04/10/01 12:52:43 ID:jgKk6uId
最近ようやく社交辞令だけで誘ってくる知人と
本当に誘ってくれている友達が見分けられるようになってきたよ。
社交辞令だけの知人は何事も当てにならなくて、約束もできない
人が多い。そういう人が見分けられるようになっただけでも
良かったと思う。
248可愛い奥様:04/10/01 13:00:45 ID:GjlSIJbm
ごめん、私、『あそぼ〜』っていうのよくわからない。
何しての遊ぶの〜っていつも思う・・・。w

私は『ランチしよ』とか『今度、会おうよ』といい方するので・・。
249可愛い奥様:04/10/01 13:03:10 ID:qGrEGC14
>>246
おや、こんなとこでバッタリとは奇遇。
あなたに誘われて、○日に会うって約束したのに、
ギリギリになるまで連絡くれなくて、
っていうか、当日になってもまだ連絡くれなくて、
結局私の方がしびれ切らして、
「今日どうするの?」ってメールしたでしょー?
どういうつもりで、いつまでもいつまでも、連絡してこないのよ。
本当に不思議でならないんだけど、理由を教えろください。
250可愛い奥様:04/10/01 13:08:16 ID:8RiWDhhy
理由を教えろください
ワロタ
251可愛い奥様:04/10/01 13:09:10 ID:k+XZo8jh
>理由を教えろください。

思わず本音が出た後に、ちゃんと敬語に戻ってるあたり
イーヨー
252可愛い奥様:04/10/01 13:09:53 ID:/KYLlK0z
つまらない相談ですみません。何となく親しい人(AさんBさん)人ほどいるんですが
個別にお話すると合うけれど、3人で話すと私はついていけない。
でもランチを約束してしまった。他の2人は何もいわないから、こちら
から「あの約束どうなった?」と聞いてしまいました。
そう声をかけた以上、自分で話をまとめてランチした方がいいでしょうか。
Aさんに「Bさんの予定聞いておくね」なんてお調子者な事を言ってしまいました。
それでもあんまり気が乗らない・・・・
253可愛い奥様:04/10/01 13:10:29 ID:GjlSIJbm
>>249
なんで初めから自分で連絡しないのー?
向こうも待ってたのかもよ〜
254可愛い奥様:04/10/01 13:11:33 ID:TMdzDQSO
>>248
「ランチしよ」っていういいかたのほうが
私はなんかこっぱずかしいんだけど…
こればかりは個人差だからねえ。
ランチしよ、とか、お菓子をスイーツとか言う
のってなんか抵抗ある。
255可愛い奥様:04/10/01 13:12:39 ID:BIwnJdFX
>>252
今更どうするん?
声かけたあとやーめーたなんてできないのでは?
256可愛い奥様:04/10/01 13:12:54 ID:GjlSIJbm
>>254
スィーツは私も言えない・・・
257可愛い奥様:04/10/01 13:14:33 ID:1iQ4AHpB
>>252
ばかじゃないか?
自分が気が乗らないのに調子よくいい顔して。
「約束どうなった?」→「予定を聞いておく」って言ったなら
話をまとめたほうがいいんじゃないかな。
その2人に嫌われたくないんでしょう?

これからは自分が気乗りしないなら
約束はしないほうが、自分のためだよ。
258可愛い奥様:04/10/01 13:15:13 ID:TMdzDQSO
お昼ごはんでも一緒に、という私は、ランチしよ派からすると
ダサいのかなー。必要以上にカタカナ使わないほうかも、自分…
高校のときは恥ずかしいくらい使ってた反動で。
259可愛い奥様:04/10/01 13:16:23 ID:k+XZo8jh
>>254
スイーツは使ったこと無い。ランチは普通に言うけど。昼飯・昼ごはんより言う。
今度、○○(店の固有名詞)に行こうよ。と、具体名を出して誘うと
誘いやすいし、断る方も断りやすいと聞いたことがある。
260可愛い奥様:04/10/01 13:17:04 ID:1iQ4AHpB


         _  ∩
       ( ゚∀゚)彡 スィーツ!!スィーツ!!
       (  ⊂彡
        |   |
        し ⌒J
261可愛い奥様:04/10/01 13:18:15 ID:BIwnJdFX
「ランチ行こうね〜」「そうだね〜」

→社交辞令、大人のマナー、行けたらいいまーでも今時間決めて約束するほどでもないか。


「ランチ行こうね〜」「いいねー何系?」「うーん、○○が美味しいってお店聞いたよ」
「それ行ってみた〜い!」「行こう行こういつにする〜」「○○なら大丈夫そっちは?」

→これが友達。
262可愛い奥様:04/10/01 13:18:53 ID:GjlSIJbm
>>258
『あそぼ〜』より『お昼ご飯一緒に』の方がいい。
私も『ランチ』とも言うし『お昼一緒に』とか、はたまた、お店の名前だして
『そこに食べに行こう』とか言うけど・・・
263可愛い奥様:04/10/01 13:18:56 ID:TMdzDQSO
>>259
確かに具体名を出して誘われると、断るにしても
OKするにしても判断しやすい気がする。迷わないで
スパッと答えられると言うか…まあ「飲みに行こう」とか
「ご飯でも」とぼんやりとした言葉で集まれるのは
本当に親しい人に限られるしね。
264可愛い奥様:04/10/01 13:20:31 ID:/KYLlK0z
>>255>>257
自分でもお馬鹿さんだと思います。
約束は守らないといけない気がして・・・・
そういう口約束なんて、たいがい覚えていない人が多いのに
自分だけ変な義務感にかられて、ついつい実行しないといけない気になってる
臆病者ですw
265可愛い奥様:04/10/01 13:21:06 ID:qGrEGC14
>>250>>251
ウケてくれてうれしいんだけど、2chで見かけた言い回しなの。

>>253
彼女にメール出すと、返事かえってこないから。
<メール例>
彼女よりメール:遊ぼうよー
私から返信  :いいよ。いつがいい?
彼女からの返事はなし。
何度かループし、月日は流れ、、、
再び彼女よりメール:○日に会わない?
私から返信    :OK。何時に落ち合う?
彼女からのメールは途絶えたまま、当日を迎える。

いつもこんな感じなのでね、
連絡するのいやになっちゃうのよね。
普通の友達にはどっちが誘ったからどーのこーのなんて言わず、
必要事項はとっとと連絡してるよ。
266可愛い奥様:04/10/01 13:21:42 ID:GjlSIJbm
>>261
>「ランチ行こうね〜」「いいねー何系?」「うーん、○○が美味しいってお店聞いたよ」
>「それ行ってみた〜い!」「行こう行こういつにする〜」「○○なら大丈夫そっちは?」

となって、ドタキャンとか、忘れられてる・・・という書き込み多いよね。
私はそういう経験ないけど。
267可愛い奥様:04/10/01 13:22:07 ID:TMdzDQSO
>>264
ウッチャンナンチャンの「社交辞令は許さない」のコントの
人みたい。「今度遊びに来てください」
「今度っていつですかーーー!!」みたいな人。
でも、社会人になってからすっかり口先だけの人に
なってしまっている自分からみると、そういう律儀さは
美しいと思う、本当に。
268可愛い奥様:04/10/01 13:22:39 ID:/KYLlK0z
>>265
「貴様ら、教えて下さい」も時々見かけますw
269可愛い奥様:04/10/01 13:23:09 ID:dL4GbtKY
私は昼間友人と会うのが苦手だし
アルコール抜きだと緊張するので
居酒屋に行こう
とか
呑みに行こうって誘って欲しいなぁ。
だれもそういうのには誘ってくれないけど。
男ホシイ
270可愛い奥様:04/10/01 13:23:34 ID:GjlSIJbm
>>265
ややこしいから、電話で話した方が早そうだ・・・

私はメールより電話派なので、そういうトラブルはなしです。
271可愛い奥様:04/10/01 13:23:36 ID:BIwnJdFX
>となって、ドタキャンとか、忘れられてる・・・という書き込み多いよね。
>私はそういう経験ないけど。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
日時まで決めた後にドタキャンならキレテもいいと思うけど。
私はそんなことされたことないけど。
272可愛い奥様:04/10/01 13:25:22 ID:GjlSIJbm
>>271
えっ?キレテもいいと、私も思うけど・・・・
273可愛い奥様:04/10/01 13:26:04 ID:/KYLlK0z
>>267
ありがとうございますー

うざくならない程度で律儀します。
274可愛い奥様:04/10/01 13:28:20 ID:TMdzDQSO
>>273
うん、自分が本当に「もうイヤっ!」とぶちきれない範囲なら
いい子ぶっても律儀に義理立てするのは悪いことではないと思うよ。
たぶん、律儀な人にとって、あいまいにしてある社交辞令じみた
約束があるとひっかかってかえってストレスになりそうだしね。
275可愛い奥様:04/10/01 13:34:18 ID:Uw/vPoDz
>265さんじゃないけど、
自分が何か言いたいことがあるときだけメールしてきて
こっちは誠意こめて返事書いたのに、それに対する返事はなし。
そういう一方的な女友達はもういらねー!
と思う今日このごろ・・・。
276可愛い奥様:04/10/01 13:41:15 ID:/KYLlK0z
>>274
まさにそんな感じです。小心者の私・・・
へたにいつも顔合わせる親しい人だと、顔見るたんびに「あの約束」が
ストレスになってますw
277可愛い奥様:04/10/01 13:46:30 ID:TMdzDQSO
>>276
私も20代半ばまではそうだったんだけど、本当にそういうところに
つけこんでくるイヤな人と出会ってしまったので、小心者を卒業する
必然性に迫られたのをきっかけに、かわいい律儀さを失って
ふてぶてしくなってしまったの。なので、約束を守って会っている
間が多少退屈でも、約束を履行してないで付き合いを続けるよりは
楽ならそうしたほうがきっといいね。
278可愛い奥様:04/10/01 13:57:18 ID:P0ZIYEy5
>>275
ほんとにそうですよね!
そういう人は、自分語りの内容ばっかり。
もう、返事を出すのをやめました。
返事が必要な時は、必要最低限の言葉だけ。
279可愛い奥様:04/10/01 14:19:40 ID:6JZ8MPL9
社交辞令というより口先だけのその場チャンが
「ねー、今度遊ぼうよー」っていってきたら
「いいよー、あなたの暇な日暇な時にね。教えてくれれば」
っていってやる。
そのときは、「わかったー」とかいうけど、絶対にこないしこっちは断ったわけでもない。
 
仲のいい友達だったらもっと具体的に話を進めるしね。
280可愛い奥様:04/10/01 14:26:02 ID:6JZ8MPL9
連続スマソ。
 
今度、子供が3人いる友人(そう仲良くはないが・・・)のところへ
遊びに行くことになった。
手土産はなにがよろこばれるだろう?
当方子供はいません。ここを読んで、子供の話一色になることは
覚悟の上でいくつもりです。
281可愛い奥様:04/10/01 14:39:40 ID:GjlSIJbm
>>280
りんごとかぶどうとか、フルーツならどう?
迷ったら私は旬のフルーツにするけど・・。
282242:04/10/01 15:04:58 ID:XEuHPBc1
>>245
そういう人と付き合ってると疲れてしまうよね。

メールで社交辞令で『あそぼ〜』と誘ってるのってよく分からない。
遊ぶ気がないなら、誘わなきゃいいことでしょ?
そこらへんでばったり会って、社交辞令で
『今度あそぼ〜』ってのは分かるけど。
283可愛い奥様:04/10/01 15:13:56 ID:VMqy3aIw
>280
それは大変ですね。
281さんと同じですがフルーツかお菓子でいいんではないのでしょうか?
子供のおもちゃなどは好き嫌いがあるのでやめたほうが
いいと思う。3人もいたら尚更。
284可愛い奥様:04/10/01 15:14:19 ID:mozRCiso
>>275
おなじおなじ。頼み事があるときにメールくる。
それをやってやると、返事もお礼もなし。
なんなの?って感じ。
いいように利用されてるし
近いうち切りますわ。
285280:04/10/01 15:29:52 ID:6JZ8MPL9
なるほど!フルーツですか!
頭が「なにかお菓子を・・・」と思い込んでいたのではっとしました。
 
子供一色の話になるのも覚悟の上ですが、彼女はできちゃった婚で
自分の夢ややりたいことを捨てざるをえなかったクチで
他にもいろいろなことを覚悟決めて行かないといけないなと思っています。
彼女が選んだ人生、私は私の人生っていうのをさらっと特効薬みたいに
もってないと凹みそうです
286可愛い奥様:04/10/01 15:46:20 ID:GjlSIJbm
>>285
久しぶりの会うの?
てかなんで友達に会いに行くのに覚悟がそんなにもいるわけ?
287可愛い奥様:04/10/01 16:08:53 ID:qGrEGC14
フルーツいいね。
子持ち友の家に行くときは、ケーキ代がかさんで、正直大変だった。
きっちり人数分ってわけにもいかないから、あれこれ買ってたら、
あっという間に3千円近くかかっちゃうし。
今度行くときは、ぶどう持ってこ。
288可愛い奥様:04/10/01 16:22:13 ID:XEncG15G
以前は頻繁に会ってた独身の友達がいたんだけど
最近はこちらからは一切メールしてない
最後にいいパンチ食らったのが観劇のチケット取りのこと
「専業で暇なんだからチケット取っておいて」と言われ
ちょっとムっとしたが、いくつか候補の日にちを確認して
最終的にいい席で取れた日を連絡すると「その日は一番嫌だった日」
と言われた。「最初に言ってくれたら良かったのに」というと
「もう取ってしまったんだから仕方無い、別にいいよ、その日でも」という言い草
もう懲りたという確信が脳に送信されてしまったみたいで
お茶に誘われるだけで吐き気がする
このままフェードアウトしてくれればいいと思ってる
289可愛い奥様:04/10/01 16:22:18 ID:+M68nPCS
>>286
同意。

この人って、お相手を見下してるのかなぁ・・・
友達なんでしょ?どうしてそんなに構えるの?
会うのが楽しみじゃないのかな・・・
時々思うんだけど、
2ちゃんを鵜呑みにして自分の友人関係まで斜めに見始める人、
気持ちはわからなくないけど、大事なものを失うかもしれないよ。
290280:04/10/01 16:29:48 ID:6JZ8MPL9
>>286
はい、久しぶりに会います。ちらっと書きましたが、
彼女はやりたいことが山ほどあったのにデキ婚、一人目が落ち着いたら
夢を追いかけるわ!といっていたのにほぼ年子で3人。
私はやりたいことが少しですがあって、普通に結婚。
旦那が独立起業して夫婦で夢を追いかけ中。子供は当面なし。
彼女には結婚したことをお知らせした時に「やりたいことがあるので子供なし」
ということを告げたのですが、
事あるごとに「子供できるとやりたいことやれないよー」とメールが来ます。
そのたびに「やりたいことがあるから子供つくりませんよ」と返しています。
前々から遊ぼうよーといわれ、彼女からの提案ですのでこちらも断らずにおこうと
思っていますが・・・。
彼女の友人に私がもう二度と関わりたくない人がいるのですが、その話をしないでと
お願いをしているのですがどうもすぐに忘れてしまうらしく、
たぶん平気でするんだろうな等、覚悟がいるのです。
291可愛い奥様:04/10/01 16:36:45 ID:TMdzDQSO
>>290
悪気はないと思うんだけど、
でき婚した人に「やりたいことがあるので
子供なし」というのってちょっとイジワルだと
思いますが…普通に「うちはまだいいわ」と
お茶濁しておけばいいのにおとなげないというか…

二度とかかわりたくない人の話って、こちらが
嫌いな人でも、相手にとってはそこそこいい人だと
大体やめてくれないし、その話をされるのが本当にイヤなら
「その話をするならもうあなたとも会いたくない。あの人の
名前を聞くだけで具合悪くなる」と大げさに言わないと
わかってもらえない場合が多い。
292可愛い奥様:04/10/01 16:38:19 ID:UKtCScNc
すごく失礼だとは思うのですが,
友達の旦那が苦手です.
すこしお宅なところと、見下したような言い方を除けば,
良い人だとは思うのですが,
できればあまり会いたくないのです。
でも、だいたいセットで来るし,,,.
293可愛い奥様:04/10/01 16:38:49 ID:q6mdUVjD
280さんには付いて行けそうもない私…
294可愛い奥様:04/10/01 16:40:22 ID:TMdzDQSO
>>292
たまには女同士で買い物にでも行かない?と誘うのは?
私も、友達は好きだけど旦那は…と言う人数人いるので
わりきっている。
295可愛い奥様:04/10/01 16:45:41 ID:ZQ+e1JkJ
そうかな。280サンの気持ちわかるけど、
あんまり仲良くないのに行かなきゃいけないことってあるし。
ただ「行かなきゃ良かった」と思うでしょうね。
296280:04/10/01 16:58:07 ID:6JZ8MPL9
>>291
そうですね。私も大人気なかったと思います。調度そのとき
相手の言い方が「一緒に苦しめ!」みたいなニュアンスをふくんでいたので
カッとなった記憶があります。
関わりたくない友達に関しては、お願いが届いてないようでしたら
はっきり言おうと思います。食欲がなくなるくらい嫌いな相手なので・・・
 
>>293
人それぞれこのみも考え方も違いますから、きっと私みたいなタイプは
苦手な分類なんですね。相容れないタイプだと存じます
 
 
>>295
だだっ広いところで「いかなきゃよかったー!」って
後日叫ぶ自分がいるだろうなと思っています。
そのとおり、「あんまり仲良くないのにいかなきゃいけない」ときって
あります・・・。
297可愛い奥様:04/10/01 17:01:34 ID:TMdzDQSO
仕事じゃないんだし、体調不良とか夫の親戚が危篤とか
適当なこといえば、イヤ名友達の誘いって断れない?
私は仕事するようになってから楽になりました。
学生時代は、ヒマよりましか、と苦手な子の誘いも
受けてみたりしてたときもあるけど、社会人で結婚もしてると
楽しくなさそうな集まりやご飯やお茶は本当に無駄だと
思うようになったし、断る率が高くなりました。
298可愛い奥様:04/10/01 17:02:52 ID:UoA5xAmm
>280>290さん
文面からすると290さんは忙しい人のようだけど、
貴重な休日をその人にあげていいの?
寝てたほうがマシなのでは。
なんか290さん少し疲れてるみたいだし(イヤミじゃないからね)
299可愛い奥様:04/10/01 17:05:56 ID:TMdzDQSO
>>298
ホント寝てたほうがマシかも、貴重な時間を、
つまらないとわかっているお出かけに使うのは
もったいないと思う。弱みを握られてるとか
お金を貸しているとか事情が無ければ、旦那でも
親戚でも仕事でも自分の体調出も理由をつけて
キャンセルしちゃったほうがいいんじゃないだろうか。
あと、イジワルで書いてるわけじゃないけど、
相手だって、貴女とあって、劣等感を刺激されたり
できちゃった結婚後悔したり、といいことあまりなさそうだし。
お互いに会わないほうがほどほどには友達でいられる関係かも。
〔人様のお付き合いに好き勝手憶測交じりでいろいろ失礼!〕
300可愛い奥様:04/10/01 17:07:08 ID:Bqhz6I0F
>>296

この人なんでそんなにつんつんしてるんだろう?
そこまでけんか腰になるくらい気分悪いんだったら、会わない方が良さそう。
301可愛い奥様:04/10/01 17:08:51 ID:T532M8c7
280さんは相手に対して臨戦態勢に入りすぎてる気がする。

「子供ができるとやりたいことやれないよー」ってのは、
もちろんその通りなんだろうけど、280さんに向けたと言うより、
大人の付き合い上の謙遜みたいな部分もあるのでは?

「子供がいると幸せ。子供いいよー」と言われてるんじゃないんだから
「やりたいことあるから子供つくらない」と返すよりも、
「でも3人の子供に囲まれた暮らしは幸せそう」とか返すのが
相手に対する配慮じゃないかなー。

なんにでもピリピリ尖った対応してたら、
そりゃ会うたび疲れるさ・・・
302可愛い奥様:04/10/01 17:10:01 ID:+M68nPCS
>>300
たぶん、そのくらい相手のことが嫌いなんだと思う。
だから会うことを考えるだけで心が刺々しくなってるんだと思う。
これってお互い不幸なことだよね。
会わなきゃいけないこともあるって書いてる人いたけど、
仕事やPTA、同窓会の幹事役でもないのに、
「会わなきゃいけない」他人なんて存在しないと思う。
会わなきゃいけない、会わなきゃいけない・・・って呪文を自分にかけてるだけだよね。
303可愛い奥様:04/10/01 17:11:25 ID:Z38nqHJr
絶縁しに行くのかな?
304可愛い奥様:04/10/01 17:12:24 ID:0BA5kvPn
>>292
本当に仲の良い友達なら「旦那さんてきつい言い方する人だね」
って言ってしまうな
ヲタなのは仕方ないとして、見下したような言い方じゃ
他人に嫌われるのが目に見えてるから
それであれこれ言うようじゃその程度の仲ってことで

知人程度の友達なら、たまには二人で会おうよと言って
旦那をシャットアウトする
305可愛い奥様:04/10/01 17:12:28 ID:TMdzDQSO
楽しみにしてて会いに行ってもカチンときたり
縁きりたくなったりすることもある他人づきあいで
最初からイヤな気持ちってわかってるなら
断ったほうが楽だと思うんだけどな〜。
306可愛い奥様:04/10/01 17:13:19 ID:Bqhz6I0F
>子供一色の話になるのも覚悟の上ですが、彼女はできちゃった婚で

子供居ないと話聞いても分かんないし面白くないよね。

>自分の夢ややりたいことを捨てざるをえなかったクチで
>他にもいろいろなことを覚悟決めて行かないといけないなと思っています。

なんの覚悟?人生諦めたって愚痴られる覚悟?子供話される覚悟とは別なの?

>彼女が選んだ人生、私は私の人生っていうのをさらっと特効薬みたいに
>もってないと凹みそうです

なんで凹むのか分からない。子供欲しいのにできないってこと?
自分がやりたい事あって自信満々で、相手は夢をあきらめたデキコンって馬鹿に
してる割には、何で凹むんだろう?
307可愛い奥様:04/10/01 17:13:41 ID:Z38nqHJr
女同士の集いとかに旦那を連れてくる神経がワカランな〜>>292
308可愛い奥様:04/10/01 17:15:00 ID:TMdzDQSO
>>304
私は内心複雑な気持ちになっても、仲のいい友達ほど
旦那さんに対して「?」と思うことがあっても
いえない。彼女が選んだ相手だからね。一生物の買い物・家以上に
一生モノのお相手のことを、どうこういうのは抵抗ある。
逆に、自分の旦那だって欠点あるし、そこをいやだろうなーと
思う友達がいても変じゃないと思ってるし、私も友達に
旦那とも仲良くして欲しいと(仲良くなったら嬉しいけど)
こっちから望んだりはしないし。
309280:04/10/01 17:18:50 ID:6JZ8MPL9
そうですね、ぴりぴりツンツンしていますね。深呼吸します。
かなり考えすぎな状態になっているかもしれません。
ただ、本当に「自分は子供ができてやりたいことがやれなかった!」というのが
当初(一人目ができたとき)すごくて
ここでよく荒れるもとになる「こういう子蟻はどうよ」の典型でした。
私は遠巻きに見ていただけだったのですが。
 
こちらが見下してるつもりはなくて、説明がうまく出来ませんが
「結婚=子供=苦労!はやく一緒の立場になりなさいよ!」って私が押し付けられてる感は
多少なりともあり、第三者からも「彼女は価値観を押し付けすぎ」との
苦情も聞きます。
ですが過去の話。・・・と割り切って、数年ぶりの再会を楽しむように
自分をもっていこうと思います。
310可愛い奥様:04/10/01 17:21:24 ID:0BA5kvPn
>>302
呪文って良い表現だな

たぶん嫌いになる前は凄く好きだった友達なんだと思うよ
だってそうじゃなきゃ、夢があったのに今はしてない友達に対して
こんな風には思わないと思う
その友達を見て自分も頑張ろうと思ってた時期があるからこそ
子供を理由に夢を諦めるなんてと腹立つのではないかと

こういう友達は距離を置けば、復活しそうだ
自分の夢が叶う、何らかの形で諦めざるを得ない、子供が出来るとか
なにか状況が1つでも変われば、好転しそう
311280:04/10/01 17:25:15 ID:6JZ8MPL9
>>306
「私は夢を諦めざるをえなかったデキ婚。あなたも結婚したんだから
夢なんか追いかけてないで早くこっちの世界へいらっしゃいよ」
といわれるのでは、という覚悟で、
言われたらやっぱり凹むと思うので。人の人生なんだからいいじゃない・・・って。
312可愛い奥様:04/10/01 17:26:16 ID:/UVNSU54
>>280さんは、自覚はないけど、というか絶対否定したいんだろうけど、
実は自分の子供の有無について、すごく気にしてるような気がする。
本当にやりたいことがやれてて、楽しく満足して暮らしてたら、
出来婚の友達が何言ってきたって、そういう反応にはならないでしょ。
それこそ、>>301さんの言う配慮の言葉なんて、自然に出てくると思うけどね。
313可愛い奥様:04/10/01 17:26:21 ID:Z38nqHJr
>>311
会うのやめたら?仕事じゃあるまいし。
314可愛い奥様:04/10/01 17:27:27 ID:TMdzDQSO
>>311
言われたらへこむってことは、その友達が好きなんだろうね、まだ。
本当に嫌いだったりウザイだけの人にそんなこと言われたら
「夢があったのに妊娠してバカみたい」と思っても、へこんだりは
しないと思うし。確かに、今は仲良く出来ない時期でも、そのうち
いいところに着地する可能性はあるね。相手も会いたいっていってるんだし。
ただ、今、貴女がそんなにうっとおしいなー、面倒だなーという気持ちで
会いに行くのがいいかどうかが微妙だなと読んでいて思うのですが。
315可愛い奥様:04/10/01 17:29:27 ID:nDZsdZvO
>言われたらやっぱり凹むと思うので。人の人生なんだからいいじゃない・・・って。

なんで凹むのかまじでワカラン。夫婦で夢追いかけてるんでしょ?
これだけ聞いたらへーすごいと思うけど。
そんなどっちかというと嫌いな友達からチョット言われたくらいでブレルような夢なの?
もしかしてもう失敗しそうで諦めそうとか?
だからイライラつんつんしてるのかな?

316可愛い奥様:04/10/01 17:31:07 ID:0BA5kvPn
>>308
歳取れば取るほど欠点を指摘してくれる人なんていなくなるからね
指摘してくれる人は貴重だと思うな
317可愛い奥様:04/10/01 17:34:48 ID:TMdzDQSO
>>316
でもさ、友達の旦那って、自分の友達じゃないんだから
性格や態度が気に食わなくても指摘するほどのことは
ないんじゃない?
嫁の友達が欠点を指摘してくれて「ありがとう」という
旦那も嫁もいないと思うし。
私だって友達に「貴女の旦那さん短気だね」とか「説教くさいね」
とか言われたら、普段「短気でおっさんくさい説教するなあ」
と思っていてもむかつくし友達を切ると思う。
318可愛い奥様:04/10/01 17:35:28 ID:H5sAYf9m
>>311
違ってたらごめんね。
その彼女の台詞、似たようなことを私は古い友人から言われたことがある。
そして何かにつけ「あなたは子供いないんだからそのくらいできるでしょ?」
「できないの?おかしいわねぇ、子供いないのに」
そういう内容のことを遠まわしに言って、私のプライドを傷つけ続けた。
彼女は私にコンプレックス持ってたのかもしれないけど、
私もまた、子供がいないことは(私にとってどうであれ)、
彼女に対峙した時には、私の劣っているところなのだと思い知らされ続けたわけ。
端から見たら低レベルな争いだし、他の友人には説明し難いことなんだけどね。

私はお付き合いをやめました。
いつかお互い年老いて色んな笧がなくなったらまた付き合えるかも、と思って。
319可愛い奥様:04/10/01 17:37:14 ID:Z38nqHJr
>>317
まあ身内だからね。
切るまではいかないけどおせっかいだし口出しすぎだよね。
相談されたわけでもあるまいし。(殴られた、とか浮気とか)

でも友人に一緒についてくる旦那なんて気持ち悪い。
それを当たり前と思ってる友人なんて付き合いづらい。
320可愛い奥様:04/10/01 17:39:01 ID:7hdeaART
>>317
注意されるほど、目に余る行為でもしてたんじゃないの?
321280:04/10/01 17:39:10 ID:6JZ8MPL9
ここに書いて、自分ではわからなかった
”なぜいらいらして凹みそうな気分になるのか”という
自分の心の奥の気持ちが見えました。
たくさん気付きました。
きっと夢をお互い実現させたかった相手だったんだろうなと思いました。
 
厳しい意見や、280あなたおかしいよ!という意見も
はっとさせられました。本当にありがとうございました。
他の書き込みもありこれ以上はお邪魔かと思いますので失礼致します。
どんな御意見も大変参考になりました。ありがとうございました
322可愛い奥様:04/10/01 17:43:21 ID:TMdzDQSO
友達旦那が苦手という292さんは「オタクっぽいところ」と
「上からものをいうところ」が苦手、と書いてある。
320さんが書いてるように「目に余る」ってほどでもないと
思う…単に合わないってだけかもしれない。それくらいで
指摘してたら単なる排他的でイヤな人みたい。
323可愛い奥様:04/10/01 17:46:38 ID:7hdeaART
>彼女はやりたいことが山ほどあったのにデキ婚、一人目が落ち着いたら
>夢を追いかけるわ!といっていたのにほぼ年子で3人。

この文章を見る限り>>280はほんと腐った人の不幸が好きな女にしか見えないね。
なんていうか、友達の人生を認めてあげる姿勢ってのがないね。
嫌いな友達ならまだしも、なんていうか。
324可愛い奥様:04/10/01 17:48:06 ID:TMdzDQSO
>>323
たしかにそこの書き方は私もええ?って思った。

でも、その友達も、一人でき婚で失敗しつつ次々と
避妊もせずに作り続けたんだから自業自得だな。
325可愛い奥様:04/10/01 17:49:41 ID:7hdeaART
でも、たまにいるよね? このようなパターンで友達を形容する人、このスレに。
普通に淡々と書けばいいのに、自分はいい人ぶって、形容の仕方が異常な人。
326可愛い奥様:04/10/01 17:51:14 ID:TMdzDQSO
>>325
そうそう、憎しみとか苦手意識で形容が激しくなる人たまにいるねー
327可愛い奥様:04/10/01 17:51:26 ID:GjlSIJbm
>>280さんは、ネタですか?
続けて>>285と、レスを誘っているように思えましたが(覚悟連発)
レスをしてしまったのは、私なのですが・・・
328可愛い奥様:04/10/01 17:52:18 ID:T532M8c7
手土産の相談をしたり、私は280さんは基本的に良き人だと思います。

ただ、自分の人生(子供より夢を取った)を肯定するために、
対局にある相手の人生を下げて見過ぎだと思う。

相手の生き方を受け入れて尊重しないと、
相手もあなたの生き方を尊重してくれるはずがない。
デキ婚で年子で夢を諦めても、彼女の人生にだって
アナタの人生にはない良い部分があるはず。

もし彼女を好きで、付き合っていきたい気持ちが少しでもあるなら、
少し相手の人生を受けて入れる努力をしてみてはどうでしょう?
もし少しもそう言う気がないなら、
お互いすり減るだけだからもう会わないほうがいいかもしれない。
329可愛い奥様:04/10/01 17:53:10 ID:7hdeaART
始まった。 自作自演。 (たぶん)
330可愛い奥様:04/10/01 17:59:34 ID:nDZsdZvO
>旦那が独立起業して夫婦で夢を追いかけ中。子供は当面なし。
>彼女には結婚したことをお知らせした時に「やりたいことがあるので子供なし」

夢だの独立だの言ってる割には見下して馬鹿にしてる相手に何か言われたくらいで
簡単にぶれるってなんなんだろう?

>相手の言い方が「一緒に苦しめ!」みたいなニュアンスをふくんでいたので
>カッとなった記憶があります。

そんな馬鹿にしてる相手の嫌がらせなんでスルーできないんだろう?
そもそもカッとなる程神経に障るなら会わなきゃいいのに。


>そのとおり、「あんまり仲良くないのにいかなきゃいけない」ときって
>あります・・・。

って仕事みたいに書いてるけど、
元は

>前々から遊ぼうよーといわれ、彼女からの提案ですのでこちらも断らずにおこうと
思っていますが・・・。

遊ぼうよって誘われたくらいならそこまで嫌いなら断ればいいのに。
自分で自分の首締めてない?
そこまで無理して嫌いな相手とストレス感じながら付き合うなんて他に友達居ないんかな?

あと、カーっとなりやすいみたいだけど、若いの?
夢だの覚悟だのなんだの大げさというか
話聞いてたら理想ばっかり追い求めてるけど、
(だからこそ夢を諦めたりした人を普通の人以上に小馬鹿にする。
普通の人は3人も子供居て幸せじゃん。お互い頑張ろうよと思う所も見下し要因)
現実ではうまくいかずに今にもくじけそうな若者で借金でも抱えてるのかなと思った。
331可愛い奥様:04/10/01 18:02:10 ID:7hdeaART
火病
332可愛い奥様:04/10/01 18:02:43 ID:Z38nqHJr
>>330
あーなかなかいいせんついてるかも。
夢を追いかけるとか、若いよね。確かに大げさ。温泉でも掘り当てるのかな。
普通にやりたいことがあって、とかそんなかんじでいいかと思った。
必要以上に自分の事を「崇高なことをしてる」といかんじがする。
333可愛い奥様:04/10/01 18:04:19 ID:NsJZLwYV
え、280さんってネタだったの?自演も含まれてます?
わからない私が鈍いのか・・
334可愛い奥様:04/10/01 18:04:48 ID:TMdzDQSO
たしかに、夢と言う言葉を使う既婚者ってあまりいない気がする…
独身のうちならわかるけど。
理想を追い求める生き方をしている人って、それは偉いけど
俗っぽいところで幸せになっている人に冷たかったりすること
あるからねー。
私も、普通に好きな人と結婚して兼業主婦になったときに
説教されました、夢理想マンセーの人に
335可愛い奥様:04/10/01 18:06:20 ID:7hdeaART
>>332
温泉って無許可で掘っちゃいけないらしいよ。何かニュースになってた。
336可愛い奥様:04/10/01 18:10:12 ID:Z38nqHJr
>>335
素晴らしいマジレスありがとうw
じゃあ、許可を取るために奔走中、とか。
「私が女将をやるわ!あなたは板前で!夫が経営者!」
「うん!約束ね!」


どうでもよくなってきた
337可愛い奥様:04/10/01 18:12:29 ID:nDZsdZvO
>必要以上に自分の事を「崇高なことをしてる」といかんじがする。

あーそうそうこんな感じがプンプンする。
で大抵普通の会社員とか専業とかを必要以上に馬鹿にして見下して、
わざわざ言葉にも出して説教するタイプ。

あと、

>前々から遊ぼうよーといわれ、彼女からの提案ですのでこちらも断らずにおこうと
思っていますが・・・。

なんか恩着せがまし杉。
いい人ぶってるけど、心の中でこれだけ悪く思って不満を貯めて見下してる相手に
なんで会うんだろう?
夢を諦めた人を見て、自分を鼓舞して奮い立たせるためだろうかとまで
裏読みしてしまう。
338可愛い奥様:04/10/01 18:16:07 ID:7hdeaART
会社員とか馬鹿にする人ってだいたい会社勤めもろくに出来ないフリーター
だったりとかするよ。 自営業でちゃんとやってる人って会社員にはなりたくない
って思ってたりしても決して口にしないね。
339280:04/10/01 18:20:00 ID:c/kmpFKr
IDかわってしまいましたが280です。
ネタとか自作自演とか言われてしまっていますね。
一応、前のほうを読んで
憶測でいろいろつくのも2ちゃんねる といわれているので
どういわれようが、さすがだなーと思います
 
子供がいることが幸せと思わない私には、お互いの価値観の違いは
当然あると思います。
しつこく出てきてそろそろ「ウザイ」っていわれそうですね。
ここの平均年齢っておいくつでしょうか?若いといわれていますが
当方20代中盤です。友達は19になったかならないかくらいで
子供が出来ました。

 
>>337
すごいですね!すごいプロファイリングですねー。大はずれですが
そんなご意見もありがとうございます。
340可愛い奥様:04/10/01 18:21:19 ID:7hdeaART
かなり年下相手にそんなむきにならなくてもw
341280:04/10/01 18:23:09 ID:c/kmpFKr
ここのいつもどおりの流れの通り、
相談者が叩かれる流れになってまいりました。
決まり文句も沢山出てまいりましたし。
私も上記理由が背景にありましたが彼女の人生を認めなさ過ぎて
いたみたいです。
自分が変わらないと相手は変わりません、私がかたくなだったところを
叱られた気がします。
342280:04/10/01 18:24:11 ID:c/kmpFKr
あ、友達は同じ年です。
って前にも書きましたね、重複ですみません。
343可愛い奥様:04/10/01 18:24:15 ID:NsJZLwYV
素朴な疑問。IDって勝手に変わるもの?
344可愛い奥様:04/10/01 18:27:26 ID:7hdeaART
>>342
嘘つき! ネタ決定。
345可愛い奥様:04/10/01 18:32:00 ID:Z38nqHJr
>>342
どうでもいい。
行きたきゃいけ。行きたくないならいくな。
土産も好きにしろ。ぶどうでもみかんでも好きにしろ。
346可愛い奥様:04/10/01 18:32:57 ID:NsJZLwYV
>ここのいつもどおりの流れの通り、
>相談者が叩かれる流れになってまいりました。

何日か前に、「相談者を叩くのがここの流行り・・」みたいなレスがあったけど
それの事かしら?
347280:04/10/01 18:33:03 ID:c/kmpFKr
>>344
同じ学校で、って書きましたよ?

>>343
パソコンの電源が一度落ちました。
348280:04/10/01 18:34:44 ID:c/kmpFKr
>>346
それです!本当にそうなるんですね!面白いくらい。
きちんと答えてくださった方、お叱り下さった方
ありがとうございました。

 
ネタならネタでいいですよ。じゃ、そういう人は
「釣られましたねクマー」ってことで。
349可愛い奥様:04/10/01 18:35:33 ID:WooZmVxX
19で出来婚した高卒DQNってこともあって馬鹿にしてたんだろうね。
夢だの覚悟だの20代半ばにもなって言ってるんだ・・・。
精神年齢低すぎ。ろくな社会人経験ないんだろうけど。
その年齢聞いたら却って哀れだ。
まだ20前後の人なら救い様があるけど。

まあ一言で言うなら、そんなに馬鹿にして見下して生き方も認められない相手とは
縁切ったら?
元々高卒出来婚DQNと友達でそこまで牽制しあう仲なんだから
似たり寄ったりというか類友ばっかりで縁切れないのかもしれないけど。
お互い楽になるよ。


以上
350可愛い奥様:04/10/01 18:35:52 ID:7hdeaART
>>247
あなたは20代半ばで友達は19歳なんでしょう?
351可愛い奥様:04/10/01 18:37:27 ID:pTSHFDZY
まあまあ、あんたら馬鹿みたいだY0
352可愛い奥様:04/10/01 18:37:39 ID:c/kmpFKr
>>349
了解しました
353可愛い奥様:04/10/01 18:38:17 ID:7hdeaART
辻褄が合わない。友達は同級生なのか19歳なのか? 嘘なのか誠なのか?
354可愛い奥様:04/10/01 18:39:20 ID:c/kmpFKr
現在友達ともども20代中盤、
友達が一人目を妊娠したのが19歳。友達は現在3人の子持ち
 
ってことです。説明が下手だったかなー
355可愛い奥様:04/10/01 18:39:48 ID:7hdeaART
友達の年齢がコロコロ変わるスレはここですね?
356可愛い奥様:04/10/01 18:40:46 ID:JZbRVG5V
7hdeaART、どしたの?
357可愛い奥様:04/10/01 18:40:56 ID:7hdeaART
>>354
ごめん。あたしが酔っ払ってたw
358可愛い奥様:04/10/01 18:40:59 ID:Z38nqHJr
>>355
当方20代中盤です。友達は19になったかならないかくらいで
子供が出来ました。

って書いてあるよ。
359可愛い奥様:04/10/01 18:41:56 ID:7hdeaART
>>356
ごめん、特に問題はないけど、ちょっとビール飲んでたから。

>>358
どうも。そうね。確かにあなたの言う通り。
360可愛い奥様:04/10/01 18:42:42 ID:c/kmpFKr
ほんとだ・・・。
361可愛い奥様:04/10/01 18:44:09 ID:NsJZLwYV
>>348
あ、やっぱりあのレスの事なんだ。相談者擁護の内容だったよね?
ストレス解消でやたらと叩くのは良くないよねー。

でも、みんながみんな悪意で叩いてるわけじゃないよね。
そもそも「叩いてる」んじゃなくて、貴女の意見への否定や疑問だったり
人によっては貴女の説明がわかりにくくて矛盾を感じてるだけじゃない?

あと、自演疑惑が出てる最中に電源が切れちゃったのはちとマズかったわねw
362可愛い奥様:04/10/01 18:45:50 ID:7hdeaART
そうね。IDは変わっちゃいけないわねw
363可愛い奥様:04/10/01 18:46:01 ID:HK/sMrha
>夢だの独立だの言ってる割には見下して馬鹿にしてる相手に何か言われたくらいで
>簡単にぶれるってなんなんだろう?

是非これに答えてくださいな。
なんで見下してる嫌いな相手に言われたくらいで凹むのか。
自信ないの?
もうその夢とやら失敗しかけなの?

>言われたらやっぱり凹むと思うので。人の人生なんだからいいじゃない・・・って。

強気なのか弱気なのかよく分からん人だなー。
かなり情緒不安定?
364可愛い奥様:04/10/01 18:47:32 ID:JZbRVG5V
なぜ280をそんなにまな板の上の鯉に?
365可愛い奥様:04/10/01 18:47:40 ID:/KYLlK0z
>>348
その友達、19で生んだなら10才ぐらいで子育てが楽になった頃でも
まだ30代そこそこでしょう。金銭的に余裕があれば、十分社会人大学
とか受験できると思うので、うかうかしていると、あなたより馬鹿にして
いた友達の方が高学歴になる可能性ありますよ。
たぶん3人も子育てする分、あなたよりもパワフルな人だと思います。
366可愛い奥様:04/10/01 18:48:29 ID:7hdeaART
>>348
クマーって何?
367可愛い奥様:04/10/01 18:49:31 ID:JZbRVG5V
>>366
有名なAAだよ恒仁
368可愛い奥様:04/10/01 18:52:13 ID:7hdeaART
>>367
恒仁=クマー? 恒仁って誰?
369可愛い奥様:04/10/01 18:53:15 ID:Z38nqHJr
とりあえず酔いを醒ませ>>368

                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ 
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
370可愛い奥様:04/10/01 18:53:21 ID:c/kmpFKr
>>363
見下してる嫌いな相手??
どこでそういう解釈になったのでしょう?
 
同じ学校のときに彼女の夢に賛同したひとたちが20人くらいいました
私もその一人。そういう過去がありました。
彼女が首謀者で。皆準備が整うのをまっていたんです。
そんなやさき、首謀者ができ婚。首謀者がいなくなりうやむやに。
私はなぜか彼女の連絡係に。
そういう道を選んだ彼女に、いろいろ言われると凹んだりします。

という説明でいいですか?
まな板の上ですねー。もういい加減いいですか?
371可愛い奥様:04/10/01 18:55:02 ID:PmA5t7Bh
ねえ、早くゴハン作りにいかないのー
372可愛い奥様:04/10/01 18:55:23 ID:JZbRVG5V
>>370
説明してやる義理ないよ。
脳内妄想で言いがかりつけては、説明させ、
そして「後だしじゃんけん」と言いたいだけなんだから。
373可愛い奥様:04/10/01 18:56:33 ID:7hdeaART
>>370
うん。もういいよ。
374可愛い奥様:04/10/01 18:57:27 ID:JZbRVG5V
>>373
てめーは絶対に許さん。今までさんざん酔っ払っちゃ人叩いてきたな。
375可愛い奥様:04/10/01 18:57:36 ID:c/kmpFKr
わざわざAAまで・・・
優しい人が多くてありがたいです。こんな自分勝手な相談なのに。
去りますね。お騒がせ致しました。
あとは憶測で叩きののしりでも、なんでもOKです。
ネタだったのねー!うそつきー!でもOKです。
クマーのみぞ知るってことで。
376可愛い奥様:04/10/01 18:58:44 ID:7hdeaART
>>374
え? そんな事ないよ。 酒乱じゃないんだから。
正しい事は正しい。 間違ってる事に間違ってると言っただけだよ。
あんた誰?
377可愛い奥様:04/10/01 18:59:30 ID:JZbRVG5V
>>376
その「正しい」はおまえの主観だろうが!
そんなこともわからないのか
378可愛い奥様:04/10/01 18:59:46 ID:7hdeaART
そもそも、クマーの意味が分からないんだってば。>>375
379可愛い奥様:04/10/01 19:00:43 ID:JZbRVG5V
>>378
しつこい酔っ払い、おまえのストレス解消の場じゃねえんだよ!!
380可愛い奥様:04/10/01 19:01:20 ID:7hdeaART
>>379=280
381可愛い奥様:04/10/01 19:01:52 ID:JZbRVG5V
焦点あってねーよ?ばあああか!
382可愛い奥様:04/10/01 19:03:04 ID:HK/sMrha
>同じ学校のときに彼女の夢に賛同したひとたちが20人くらいいました
>私もその一人。そういう過去がありました。

一体何の夢なんだろう?
老人ホームでもやるの?それともケーキ屋かなんか?


>見下してる嫌いな相手??
>どこでそういう解釈になったのでしょう?


↓これらの発言を読んだら見下してるって思うよ。
自分で気付いてないだけでものすごい馬鹿にしてる。
無自覚なら却って性質が悪いね。


>彼女はやりたいことが山ほどあったのにデキ婚、一人目が落ち着いたら
>夢を追いかけるわ!といっていたのにほぼ年子で3人。

>ここでよく荒れるもとになる「こういう子蟻はどうよ」の典型でした。
>私は遠巻きに見ていただけだったのですが。

>「私は夢を諦めざるをえなかったデキ婚。あなたも結婚したんだから
>夢なんか追いかけてないで早くこっちの世界へいらっしゃいよ」
383可愛い奥様:04/10/01 19:04:44 ID:JZbRVG5V
>>382
おまえもさ、楽しい?
相談者潰し。
384可愛い奥様:04/10/01 19:05:11 ID:TMdzDQSO
280さんはそう悪い人じゃないかもしれないけど、
無意識に見下す悪気のない人っていえば、見下される側にしたら
救いがないし本当に傷つくんだよね〜
385可愛い奥様:04/10/01 19:05:48 ID:NsJZLwYV
えーと、280はあれこれ気を遣ってしまう子持ちの友達に会うために
手土産を何にするか相談した。
気がすすまんのなら会わなきゃいいじゃん/友達と会うのになんで覚悟が要る?
の質問に答えたものの、納得できない人がさらに突っ込んだ質問をした。
電源切れてIDが変わった。
ID:7hdeaARTが酔っぱらった。
こんな感じ?
386可愛い奥様:04/10/01 19:06:53 ID:7hdeaART
280さんはたぶん無意識なんだろうけど、言葉の節々に人格が滲み出てる
んだよね。 悪い人では決してないんだろうとは思わなくもないとも言えない
んだけどね〜〜。
387可愛い奥様:04/10/01 19:06:54 ID:JZbRVG5V
>>384
おまえが280の友達か?
388可愛い奥様:04/10/01 19:07:50 ID:/KYLlK0z
>>382
本当だ。すごく友達を馬鹿にしている。
読まなければよかった。いやな気分
389可愛い奥様:04/10/01 19:07:59 ID:7hdeaART
>>385
えーと、そんな感じ。
390可愛い奥様:04/10/01 19:08:25 ID:JZbRVG5V
ここは欲求不満の酔っ払いが気に入らない相談者に
とことん食いついて叩くスレ
誰が性格悪いのか一目瞭然。
391可愛い奥様:04/10/01 19:09:20 ID:NsJZLwYV
>>389
そか。飲み過ぎたら太田胃酸ドゾー
392可愛い奥様:04/10/01 19:10:53 ID:HK/sMrha
280は友達に会うごときでなんでそんなに覚悟が要るのか?
自分が自信あって夢を追いかけてるなら
普通は何言われても気にして凹んだりしないし、無理してそんな人と会ってる暇はない筈。
やっぱり独立したものの上手くいってないんでしょ?
だからちょっと友達にイヤ事言われたくらいで凹んだり、切れたりするし
すぐにかーっとなるんだよね。
393可愛い奥様:04/10/01 19:11:17 ID:7hdeaART
>>280の本心。


>彼女はやりたいことが山ほどあったのにデキ婚、一人目が落ち着いたら
>夢を追いかけるわ!といっていたのにほぼ年子で3人。

馬鹿ね、さっさと子供産むから。 え? しかも3人も? 子沢山できっと
貧乏に違いない。


>「私は夢を諦めざるをえなかったデキ婚。あなたも結婚したんだから
>夢なんか追いかけてないで早くこっちの世界へいらっしゃいよ」

行きたいけど、うち夫婦仲上手くいってないのよ。 だから、離婚するかもしれない
からさぁ〜。 とてもじゃないけど、そっちの世界なんて無理よ。
394可愛い奥様:04/10/01 19:11:25 ID:TMdzDQSO
>>387
違います。でも、なめられやすいというか、見下されがちだった
ことがあるので、相手が無意識に人を下に置いて粗雑に扱う
っていう雰囲気はいやなものよ、と書きたかったんですよね。
395可愛い奥様:04/10/01 19:11:45 ID:JZbRVG5V
>>393
おまえの醜い心がてにとるようにわかるね
396可愛い奥様:04/10/01 19:12:23 ID:7hdeaART
>>391
そんな呑んでないよ。ただ、注意深く読めなかっただけであって、
普通。全然普通。
397可愛い奥様:04/10/01 19:12:37 ID:HK/sMrha
>>390

そして相談者が事実を指摘されると逆切れ。
ちゃんとした質問にも答えずに携帯から必死に擁護するスレですね。
398可愛い奥様:04/10/01 19:12:59 ID:TMdzDQSO
>>383
ID:JZbRVG5Vがスレを殺伐とさせてる潰し屋さんみたいにも
思えるんだけど…
399可愛い奥様:04/10/01 19:13:02 ID:JZbRVG5V
>>394
それはおまえの弱い心が生んだ妄想
400可愛い奥様:04/10/01 19:13:27 ID:7hdeaART
>>395
あたしじゃないってば。>>280だってば。
だって、超いじわるじゃん、>>280
401可愛い奥様:04/10/01 19:14:10 ID:JZbRVG5V
>>398
違うね、相談者一人にターゲットを絞って
妄想で叩く馬鹿のせい
402可愛い奥様:04/10/01 19:14:19 ID:7hdeaART
>>398
駄目だよ。暗黙の了解なんだよ。 そいつは>>280なんだ。
403可愛い奥様:04/10/01 19:14:56 ID:JZbRVG5V
>>397
へえ?私がその相談者だと?
ここは妄想で自作自演だと決め付ける基地外のスレでもありますね
404可愛い奥様:04/10/01 19:15:32 ID:JZbRVG5V
暗黙の了解ね
そのほうが都合がいいんでしょうね。
まだまだ280を叩けるからね!!
405可愛い奥様:04/10/01 19:15:47 ID:7hdeaART
>>403
ん〜、まぁ、そういう方向でも別にいいと思うよ。
ただ、間違ってる事は間違ってるから。
406可愛い奥様:04/10/01 19:16:22 ID:c/kmpFKr
そうか、意地悪か。意地悪に意地悪といわれると
さすがに苦笑
407可愛い奥様:04/10/01 19:16:40 ID:JZbRVG5V
それじゃ、今私以外はみな7hdeaARTの酔っ払いでいいな?
絶対に許さない。
408可愛い奥様:04/10/01 19:16:55 ID:Z38nqHJr
ただいまファイト中です。お待ちください
           __
          〈〈〈〈 ヽ                    __
          〈⊃  }       ∩___∩     / 〉〉〉〉
   ∩___∩  |   |       | ノ--‐' `、_ヽ    {  ⊂〉
   | ノ      ヽ !   !  、   / ,_;:;:;ノ、 ヾ;:;:;,|    |   |  ∩___∩
  /  ●   ● |  /  ,,・_  |    (_●_)  ミ    l   l /      ヽ |
  |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・  ¨彡、   |∪|   ミ _・,, ヽ  | ●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  / 、・∵ ’   /     ヽノ ̄ ヽ  .・,,; \彡 (_●_ )    |
/ __  ヽノ /        〈 //      /\ 〉  ∴ ;・  \  |∪|    ミ
(___)   /           /      /           ヽ. ヽノ___ ヽ
                                       ヽ (_____)

               __
  ∩___∩     /  〉〉〉〉           __
 /_ノ  `ー- ゝ\   、 {   ⊂〉 ∩___∩  〈〈〈〈  ヽ      ∩___∩
 | ●  ゝ:;;;:;:_, ヽ , ,・_ |    |   | ノ-‐' `、_ ヽ 〈⊃   }      | ノ --‐'  、_\
彡   (_●_ ) ''  |, ’ ,∴ l    .l ,/ ,_;:;ノ、 ヾ;:;;;:;, |   |    |    、 / ,_;;;:;ノ、  ● |
彡、   |∪|    ミ、・∵ ’ ヽ    |  (_●_)    ミ /    !  ,,・_  |    ( _●_) ミ
γ ̄  ヽノ   ヽ)      \ 彡、  |∪|    ミ´   / , ’,∴ ・¨彡、    |∪|  ミ
〈 /i          i         \    ヽノ   ̄   / 、・∵ ’  /      ヽノ ̄ヽ
  ノ        ノ          ヽ        /´       /        /\ 〉
409可愛い奥様:04/10/01 19:16:59 ID:JZbRVG5V
>>405
オマエがな
410可愛い奥様:04/10/01 19:18:22 ID:JZbRVG5V
それで自作自演だと決め付けたやつは?
411可愛い奥様:04/10/01 19:18:51 ID:NsJZLwYV
>403
自演かどうか確かめられないからねー。でも私も280=ID:JZbRVG5V
だと思ってましたw
ってか、なんでそこまで言葉遣いが悪いの?他人の事でそこまで
怒れるなんて、正義感が強いのね!素敵www
412可愛い奥様:04/10/01 19:20:10 ID:JZbRVG5V
>>411
おまえのように相談者を叩こう叩こうと待ち構えている醜い婆には
丁寧な言葉を使いたくないからね
413可愛い奥様:04/10/01 19:21:14 ID:c/kmpFKr
>>410
280です。ご迷惑おかけしてるみたいで・・・
414可愛い奥様:04/10/01 19:22:39 ID:JZbRVG5V
>>413
いえ、私も日頃思っている事を言わせていただきました。
まだまだ根堀葉堀聞き出されるかもしれませんが、
それは全てあなたを叩く材料になりますから気をつけて。
415可愛い奥様:04/10/01 19:22:56 ID:NsJZLwYV
>>412
あらあら、私の今までのレス読んでる?私は叩く気なんて全くないわよ。
面倒じゃなかったら、ちょっと読みかえしてみてね?。
416可愛い奥様:04/10/01 19:23:13 ID:7hdeaART
>>410
あたし。
417可愛い奥様:04/10/01 19:24:02 ID:JZbRVG5V
>>415
微妙
418可愛い奥様:04/10/01 19:24:09 ID:UoA5xAmm
ねー、もう秋田。
多勢に無勢は見てて気持ちいくないし。
419可愛い奥様:04/10/01 19:24:30 ID:c/kmpFKr
あらら・・・三つ巴ならぬ四つ巴ですか!
私はひかせていただきます。友達にはぶどうを持っていきます。
420可愛い奥様:04/10/01 19:24:50 ID:JZbRVG5V
>>416
酔っ払いが他人の相談をつまみにするんじゃねえよ!
どこか馬鹿スレにでも行ってな!
421可愛い奥様:04/10/01 19:25:50 ID:7hdeaART
>>420
いや、今日は思いっきりテレビでカツオ節が肌に即効性があるっていうから、
大根サラダにカツオ節をこんもりかけてつまみにしてたとこよ。
422可愛い奥様:04/10/01 19:26:46 ID:JZbRVG5V
>>421
私はこれで1000までつきあってやってもいいよ笑
423可愛い奥様:04/10/01 19:28:30 ID:GjlSIJbm
>>280はどんな夢があるのー?
今なんの仕事?
そのお友達はどんな夢なの?
424可愛い奥様:04/10/01 19:29:37 ID:NsJZLwYV
>>417
あら、微妙ときた・・・しょぼーん(AA略)
425可愛い奥様:04/10/01 19:30:35 ID:c/kmpFKr
>>423
あなたの想像もできない夢で、
今はお給料をきちんといただいている仕事で
お友達はたくさんの人数がいないとできない夢でした。
 
 
間違ったことは書いてないな、うん。
426可愛い奥様:04/10/01 19:32:10 ID:7hdeaART
>>422
そう? どうも。思うにさぁ、あなたも、今日はカツオ節食べたら?
いいかもよ? 知らないけど。 カツオ節って何にかけても害がないから、
案外楽勝だと思ったわよ。 みのもんたとか好きじゃないけど、カツオ節は
いいと思ったわよ。
427可愛い奥様:04/10/01 19:33:58 ID:7hdeaART
>あなたの想像もできない夢で

まだ凡人を馬鹿にしてるよ。
その夢ってさぁ、ウルトラマンとかそういう感じ?
確かに想像絶するよ。
428可愛い奥様:04/10/01 19:34:34 ID:NsJZLwYV
どんな夢かわからんが、夢って素敵だわ。しかも叶ったんなら尚更ハッピーね。
ぶどうも美味しいわね!あとはそのお友達と楽しく過ごせればオッケーね。


・・・っていうか、これだけの事なのになんでこんなに荒れたのかしら?
429可愛い奥様:04/10/01 19:35:03 ID:TMdzDQSO
>>427
たしかに425のカキコは思い上がりが感じられるね。
自分の夢を崇高だと勘違いしているという誰かの指摘は
あたってると思った。
430可愛い奥様:04/10/01 19:36:03 ID:7hdeaART
>>429
でもさぁ、ウルトラマンになりたい? あたしはっきり言ってやだ。
431可愛い奥様:04/10/01 19:36:06 ID:NsJZLwYV
ぶどうにかつおぶしをかけるってのはどう?
432可愛い奥様:04/10/01 19:36:30 ID:JZbRVG5V
まだまだまだまだ叩く気か(呆れ
433可愛い奥様:04/10/01 19:37:00 ID:7hdeaART
>>431
駄目だと思う。一番おいしいと感じるのは大根よ。
大根とかつおぶし。これ最強ね。 
434可愛い奥様:04/10/01 19:37:19 ID:c/kmpFKr
>>427 >>429
酔っ払いに絡まれた!
なーんでわざわざ書かないといけないでしょうねー。
 
>>428
ほんとですね!何かいても叩かれますね!
実験結果として成り立ちそうです
435可愛い奥様:04/10/01 19:37:43 ID:7hdeaART
>>432
だってさぁ、叩きどころ満載じゃん!!!!!
436可愛い奥様:04/10/01 19:38:24 ID:NsJZLwYV
>>433
ぶどうにかつお節だって、おいしいかもよ?
やってみなくちゃわからないじゃないのっっ!!(ちょっとキレてみた)
437可愛い奥様:04/10/01 19:38:40 ID:JZbRVG5V
具体的に書けば具体的に叩くし
ぼかして書けば妄想で叩く

とにかく叩きたいだけだから、ここの意地悪婆さんたちは
438可愛い奥様:04/10/01 19:38:44 ID:c/kmpFKr
ウルトラマンはいやだけどデカレンジャーならいいかも。
 
ってID:7hdeaARTにのってしまった(笑)
439可愛い奥様:04/10/01 19:39:09 ID:JZbRVG5V
>>435
おまえ、今から一気飲みしてこい
それで潰れてしまえ
440可愛い奥様:04/10/01 19:39:51 ID:c/kmpFKr
>>435
何を飲んでよっぱらってらっしゃるんですか?
ビール?日本酒?
441可愛い奥様:04/10/01 19:40:06 ID:7hdeaART
>>434
例えばさぁ、親戚が理不尽にもひき逃げされたので、弁護士としてこれから
活躍して少しでも親戚の無念をはらしたいとかね。
う〜ん、なんか、そういうニュアンスの夢? なら分かる分かるって
感じがするのよ、でも、あんたの夢って何よ?
442可愛い奥様:04/10/01 19:40:59 ID:NsJZLwYV
んー、なんだか私も飲みたくなってきたわあ。
JZbRVG5Vさんも一緒にどう?
443可愛い奥様:04/10/01 19:41:05 ID:/KYLlK0z
>>429
>>332ですね?
444可愛い奥様:04/10/01 19:41:59 ID:/KYLlK0z
いつの間にか飲み屋のようなスレに・・・・
445可愛い奥様:04/10/01 19:42:09 ID:c/kmpFKr
>>441
あ、その夢おもしろそうなので、>>441さんの中では
「280さんの夢は弁護士になって人を救うことか・・・」で
良いです。近からず遠からずなので。

 
間違ったことは言ってないな、うん。
446可愛い奥様:04/10/01 19:42:50 ID:TMdzDQSO
>>443
そうそう。自分の夢は自分で大事に育ててればいいのであって
友達の夢を引き合いにして「私はかないつつあるけど友達は
リタイヤしてでき婚」みたいに言うことじゃないと思うんだな。
447可愛い奥様:04/10/01 19:42:52 ID:poKpHrk6
7hdeaART、ウザイ。一人で鼻息荒くしてることに気づけ。
448可愛い奥様:04/10/01 19:43:27 ID:TMdzDQSO
>>445
自分の言葉にじぶんで「うん」って気持ち悪いね、ちょっと。
449可愛い奥様:04/10/01 19:44:08 ID:c/kmpFKr
>>448
ごめんなさい
450可愛い奥様:04/10/01 19:46:32 ID:GjlSIJbm
>>425
何?教えて〜仕事はー?友達の夢はー?
451可愛い奥様:04/10/01 19:48:12 ID:5u0Df5b3
流れをぶった切る事になるんだけど…

33才で独身の知人(♀)に恋愛相談されていたんだけど、実は彼女が好きな男性
からも相談されていて、知人に告白されそうなんだけど自分にはちゃんと彼女が
居るからそれとなく言って欲しいといわれた。(迷惑だとも言っていた)

彼女は告白する気まんまん。ただ彼に何となく避けられているみたいだし、周囲の
人達が非協力的で私の恋愛が上手く行かない!何でよ!と怒りのメールが来た。
「彼には好きな人が居るかもしれないし、もうちょっと色々調べたら?」
と返信。直後のメールが「あんたのおかげで告白する気がうせてしまった!
どうしてくれるの!」って。

私が悪いのか、私が悪いのか…うえぇぇぇぇん(泣)
452可愛い奥様:04/10/01 19:48:40 ID:9mAkLZkE
おまいら こんなとこで何やってんですか?コエーヨ
453可愛い奥様:04/10/01 19:50:10 ID:Z38nqHJr
1、石油を掘り当てる仕事。友人はダウンジングが大得意。
そいつがいち抜けていい迷惑

2、ボランティアの会社か何か。社会人としての自立を手助けするのを仕事としている
友人はコネやつてを持っていた

3、服やかなにか。友人はデザイナーか縫子だった

弁護士以上の考えが思い浮かばない。
454可愛い奥様:04/10/01 19:50:47 ID:NsJZLwYV
ねえねえ、仕事まで晒したらマズいからぼかしてるのかもよ?
友達数人がメンバーで、ちょっとしたスパイ組織とか。
455可愛い奥様:04/10/01 19:51:07 ID:c/kmpFKr
>>450
叶えられたらすごくステキな夢で
仕事は朝から夕方までがんばって
友達の夢は、叶ったらとても楽しい夢です。
 
自分の夢も書いてね。
456可愛い奥様:04/10/01 19:51:51 ID:TMdzDQSO
>>451
一番悪いのはその男だね。
迷惑だ、くらい自分で言えばいいのに451サンに押し付けて
せこすぎます。そのお友達は、ちょっとウザいけど恋愛に
血迷ってる女性としては余裕が無くなってしまうこともあるので
その男よりは許す余地があると思う。
457可愛い奥様:04/10/01 19:52:04 ID:7hdeaART
想像を絶する夢とは私にとっては、ウルトラマンとかスパイダーマンとか、
う〜ん、5レンジャーとか、魔法使いサリーとか、一休さんとかかなぁ。
後は、目標だね。 夢は果てしなく手が届かないものであり、目標は限りなく
近いもの。 WishとHopeの違いかな。
458可愛い奥様:04/10/01 19:52:34 ID:/KYLlK0z
>>446
そうですね。本当に自信があったら、子供がいることで友達を見下し
たりしないと思います。不必要に他人を小馬鹿にする人で成功者って
いないでしょ。
459可愛い奥様:04/10/01 19:53:18 ID:NsJZLwYV
WishとHopeの違いかな。


・・・・・・カコイイ!!!
460可愛い奥様:04/10/01 19:54:52 ID:7hdeaART
成功者と人格者は相反するものであるとは思うけど、成功者は自分の意見は
曲げない。 簡単に折れない。
461可愛い奥様:04/10/01 19:55:01 ID:/KYLlK0z
>>455

ずばり 「世 界 征 服 」じゃないですか?
462可愛い奥様:04/10/01 19:55:04 ID:HK/sMrha
結局夢破れて夫婦で借金まみれだから、280の友達の発言で
凹んだりするんだよね。

そしてそんなカスみたいな友達すら縁切れずにいい人ぶってつなげてるカスでFA?
463可愛い奥様:04/10/01 19:55:48 ID:c/kmpFKr
あ、スパイ!いいね、それにしよう。
スパイで世界をひっくり返そうとしていました!

 
んなわけないだろ
464可愛い奥様:04/10/01 19:56:01 ID:sZECrk26
280さんは「ドキュ小蟻って駄目だね」と賛同してほしかっただけに見える。
465可愛い奥様:04/10/01 19:56:33 ID:c/kmpFKr
さーって この辺で
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□
466可愛い奥様:04/10/01 19:57:07 ID:7hdeaART
>>462
そんな気がする。だって、変人だったら自分の夢を語れるような気がするから。
自分の夢に自信があるから夢なのである! 馬鹿にされてくじけるような夢は
夢ではないのである!
467可愛い奥様:04/10/01 19:57:16 ID:/KYLlK0z
>>462
文体的に変。意味わかんない・・・
468可愛い奥様:04/10/01 19:58:03 ID:ok6eiwox
>>461
実は私もそう思った。(w
469可愛い奥様:04/10/01 19:58:04 ID:NsJZLwYV
>>463
ナイス突っ込み。そのノリなら例のお友達ともウマくやってけそうな気がしてきた。
470可愛い奥様:04/10/01 19:58:21 ID:sZECrk26
>>456
どーかん。深入りすることないよ。
もう今後は一切スルーでいいんじゃないかな。
471可愛い奥様:04/10/01 19:59:12 ID:/KYLlK0z
280タンの気持ち

高校時代に愚劣な民衆を支配してやろうと誓い合った仲なのに
A子ったら「愚劣な民衆」の1人に成り下がっちゃって・・
野望を捨てろですって!許せないわ!
472可愛い奥様:04/10/01 19:59:55 ID:JZbRVG5V
最後までレスしてたやつが負けだからね!
473可愛い奥様:04/10/01 20:00:08 ID:sZECrk26
>>471
藁た。
474可愛い奥様:04/10/01 20:00:11 ID:TMdzDQSO
>>471
ヨシダ戦車のマンガの「ミッチー」っていう女の子を
思い出したわ。世界制服の野望を抱いた女子高生。
475可愛い奥様:04/10/01 20:01:04 ID:c/kmpFKr
なんだか本当に飲み屋でだべってるみたいだ。
>>466
夢にはくじけてないよ。まだまだはじまったばかり。
そうだね、夢ではないのである!だね
476可愛い奥様:04/10/01 20:02:25 ID:/KYLlK0z
>>474
それそれ

>>475
夢でなくて「野望」
477可愛い奥様:04/10/01 20:02:58 ID:7hdeaART
>>471
280の気持ち。

え〜、何でいつもは自作自演成功してるのに! 今日は変な奴が混じってる
から仕方ない。 もう、いいよ、この際>>451のネタで紛らわして自分は
逃げたいな。
478可愛い奥様:04/10/01 20:03:17 ID:c/kmpFKr
>>471
そう!そうなのよ!!
愚かな民草は私の元にふれふして
敬いあがめなさいとつま先を舐めさせるようになろうねって
誓い合ったのに・・・。
野望は朝露に消えたのなんて 言わせない!
 
なーんてね、フフ・・・
479可愛い奥様:04/10/01 20:05:38 ID:/KYLlK0z
>>478
通報しますた。
480可愛い奥様:04/10/01 20:05:40 ID:HK/sMrha
まあ夢や人生が軌道にのってたら、わざわざレベルの低いイヤな友達に会ったり
その人から言われたことくらいで一々凹まないよね。

借金まみれでつぶれそうならそうカミンウグアウトしたら?
少しは同情集まるよ。
481可愛い奥様:04/10/01 20:07:54 ID:7hdeaART
>>480
でも、案外凹むかも。
だって、仕事とプライベートって違うもん。
ようは、>>280はその友達を親友と思ってたのよ。
どうでもいい友達なら凹まない。
482可愛い奥様:04/10/01 20:09:57 ID:/KYLlK0z
>>481
誰であれ、自信があれば誰かに何か言われたぐらいで凹んだりしないでしょ。
まして成功者なら2ちゃんで愚痴らないでしょ

280の野望は破れたり
483可愛い奥様:04/10/01 20:11:17 ID:67v//gTd
>>280
私もデキ婚で仕事や遊び諦めたから280さんのようにその辺の地雷を
踏まないようにしてくれるのはありがたいけどな。
私はもう子供もそこそこ大きいから(1人だし)仕事も復活したし
おしゃれや遊びもそこそこできるようになって、誰と話しても
何ともないけど子供が赤さんだった頃遊びに来た独身の友人に
「うわぁ〜、子供の世話で24時間って私なら耐えられない〜」とか
「せっかくあの会社入れたのにねぇ〜」とか言われてすごく
悲しかったよ。私が一番思ってたことだから。
もちろんそんな人は少数(っていうか↑この人だけだ)だったけど。

でも覚悟を持って遊びに来られるって言うのもちょっと・・。
それならしばらく距離を置いてもらったほうがいいな、私なら。
子供はすぐ大きくなるしそしたらまた普通に付き合えると思うから。
自分は自分だから「あなたも子供作りなよ〜」っていう280の
友人もちょっとウザイし「作らない!」って返す280も大人気ない。
いや、思わずそう答えたくなった気持ちはわかるけど、だからこそ
二人は今会ってもいいことないような感じがするけどね〜。
484可愛い奥様:04/10/01 20:12:54 ID:sZECrk26
>>483
後半すべてに同感。
まあ、280さんは若いんでしょうね。
485可愛い奥様:04/10/01 20:15:11 ID:7hdeaART
>>482
うん。グチったりは精神病じゃない限りしない。
486可愛い奥様:04/10/01 20:16:38 ID:/KYLlK0z
>>485
いくら何でも言いすぎでは?280タンが可哀相
487可愛い奥様:04/10/01 20:19:25 ID:7hdeaART
>>486
だってしないもん。 友達のネタなんか2ちゃんで披露しないもん。
488可愛い奥様:04/10/01 20:19:56 ID:QUHwk5+g
>>483
出来婚ってやはり頭弱いんだな。
すげー亀レス。
断ってからレスしろ。
489可愛い奥様:04/10/01 20:21:31 ID:/KYLlK0z
>>487
確かにそうかもしれないけど・・・・・・
490可愛い奥様:04/10/01 20:25:49 ID:sZECrk26
へいぼんな幸せな人生ってのをバカにしてた時期あったよ、私にも、、、うんうん。
学生時代だけどね。
491可愛い奥様:04/10/01 20:27:06 ID:JZbRVG5V
>>487
おまえはこのスレに来る必要のない人間。
なぜ来る?相談者を叩きにか?
492可愛い奥様:04/10/01 20:27:36 ID:HK/sMrha
>>483

>彼女には結婚したことをお知らせした時に「やりたいことがあるので子供なし」
>ということを告げたのですが、
>事あるごとに「子供できるとやりたいことやれないよー」とメールが来ます。
>そのたびに「やりたいことがあるから子供つくりませんよ」と返しています。

わざわざこんなこと言うくらいだから、

>280さんのようにその辺の地雷を
>踏まないようにしてくれるのはありがたいけどな。

というのはいい風に解釈しすぎ。
地雷踏みまくってるからお互いピリピリイライラしてるんだと思うよ。
そんで夢破れたか夢破れそうだから、何言われても凹む。
夢、覚悟、ってポエムみたいな事書いてる割には、
凹んだり強気になったり情緒不安定で精神弱すぎ。
こんなに肩肘張ったのにウロウロされたらまわりも疲れて大変だ。
493可愛い奥様:04/10/01 20:29:27 ID:JZbRVG5V
>>492
ご苦労なこった
おまえのような妄想基地外にうろうろされたら
まわりもノイロになりそうだ
494可愛い奥様:04/10/01 20:31:33 ID:HK/sMrha
ID:JZbRVG5Vはそこまで必死に280を擁護するとは、まるで本人みたいだね。
赤の他人のためにそこまで必死になれる情熱と粘着さは
夢を追いかけて覚悟を決めた人みたいw
495可愛い奥様:04/10/01 20:32:45 ID:JZbRVG5V
>>494
おまえのように赤の他人を粘着に叩こうとする姿勢が嫌いなだけだが
おまえにはそう思えるんだろうな。
いや、思いたいんだろうな笑
496可愛い奥様:04/10/01 20:37:18 ID:HK/sMrha
私は友達面して、ネットで散々悪口垂れ流し、
見下してるのに誘われるから会ってあげるといい人ぶってるのが嫌いなだけ。

縁切ればいいのに、グダグダグダグダ何年もくだらない事言っていがみ合いつつ
付き合い続ける理由に興味があるね。
結局夢破れて借金まみれ、だからDQNに言われてもスルーできずすぐに凹む。
でもその出来婚で低学歴な友達を馬鹿にすることでやっとアイデンティティを保てる
精神病患者が必死にAA持ってきたり、自作自演して言い訳ばっかりしてる様に
興味がある。

497可愛い奥様:04/10/01 20:40:05 ID:7hdeaART
>>495
あのね、思うに正義の見方じゃないところがやらせって感じがしちゃうんだよね。
498可愛い奥様:04/10/01 20:42:11 ID:7hdeaART
>>496
正解! 嫌な人と付き合う義務はないし、遠のくのって簡単だものね?
499可愛い奥様:04/10/01 20:42:34 ID:JZbRVG5V
>>496
その前半はおまえの思い込みが入ってるんだよ。
「見下す」「いい人ぶる」
280のどっちとも取れるレスをばりばり悪意にとってるおまえの
意地悪な性格が私は大嫌い。

後半「夢破れて借金まみれ」これはおまえの願望か?笑
そうあってほしいのか?

280はおまえの友達ではない。280のレスにむかつくおまえは
おまえの中の何かを投影しているのだろう。
500可愛い奥様:04/10/01 20:43:12 ID:JZbRVG5V
>>497
頼むから酔いつぶれてくれ
501可愛い奥様:04/10/01 20:44:34 ID:7hdeaART
>>500
やだ!
502可愛い奥様:04/10/01 20:44:46 ID:/KYLlK0z
JZbRVG5Vが280タンの自作自演ならガッカリ
503可愛い奥様:04/10/01 20:45:01 ID:7hdeaART
>>502
残念ながら。。。
504可愛い奥様:04/10/01 20:45:47 ID:JZbRVG5V
>>498
だからおまえはこのスレにいる必要のない人間なんだって!
「こうこうこういう事がありました」(相談)
「切れ」(答え)
それですまないからこのスレに来てるんだろうがよ!
わからないのなら口はさむなよ!
505可愛い奥様:04/10/01 20:47:45 ID:JZbRVG5V
>>502
どうにも証明しようがないが、(携帯からとか言い出したらきりない)
別人。
506可愛い奥様:04/10/01 20:48:11 ID:HK/sMrha
>280のどっちとも取れるレスをばりばり悪意にとってるおまえの
>意地悪な性格が私は大嫌い。


>>382に上がってる>>280のレスを見て善意に解釈できるなんて本人くらいですよw
まあ善意にとって欲しいなら書き方かえるべきだね。

>後半「夢破れて借金まみれ」これはおまえの願望か?笑

別にどうでもいいけど、なぜ仕事のことを友達に言われたくらいでかーっとなったり、
凹んだり、DQN友のDQN発言にすぐに引きずられそうになるかを考えたら、
夢だの覚悟だのポエムみたいに大げさなこと言う性格は敗者だからだと思った。
507可愛い奥様:04/10/01 20:48:12 ID:/KYLlK0z
もーやめなよーこれじゃかえって280タンがアホに見える>JZbRVG5V
逆効果
508可愛い奥様:04/10/01 20:48:16 ID:JZbRVG5V
>>503
おまえは酒で目が曇ってるからな
509可愛い奥様:04/10/01 20:49:07 ID:T532M8c7
夢を追っていても、まだ成功したわけじゃなさそうだから、
不安とか迷いって絶対付き物だと思うんだよね。

208は(現状は)子供を捨てて夢を選んだけど、
いつかは産むかも?…みたいな気持ちもどこかにあったり、
夢は本当に成功するのか、これでよかったのか、とか
当然ながらそう言う気持ちだって少しはあるはず。

そこで、夢を捨てて子供を選んだ友人に会うと、
その不安の部分が増幅してしまうのかな、と思う。
510可愛い奥様:04/10/01 20:50:14 ID:7hdeaART
>>508
そこまで本人も出てきてないのにむきになるこたぁ〜ない


本人登場(やらせ)
511可愛い奥様:04/10/01 20:51:58 ID:7hdeaART
>>509
分析すると、大した夢じゃないから、子供を盾にどうこう言ってるだけで、
ようは子供産んだら、夢は子育てとか言い出すわけよ。
なんか、大した夢を持たない人間って所詮そんなもの。
512可愛い奥様:04/10/01 20:52:13 ID:JZbRVG5V
>>506
その部分だけ抜き出すからだろうが

280が夢破れて借金まみれで敗者であったら
おまえは納得できる、ってだけの話だろう
それを280に認めさせたい一心で280に質問し続ける。
そういう心理に興味あるよ笑
513可愛い奥様:04/10/01 20:52:49 ID:JZbRVG5V
>>511
おまえの夢は?笑
514可愛い奥様:04/10/01 20:55:42 ID:/KYLlK0z
>>512
だからみんなそう思っているんだってば。
成功している人がこんなところで古い友人の悪口は書かないって。
気持ちはわかる。事業がうまくいかなくてイライラしている時に
別の道選んだ友達から何か言われたら益々イライラするって。
515可愛い奥様:04/10/01 20:57:16 ID:7hdeaART
>>513
私の夢はブリーダー。 でも、日本じゃなくて、ドイツで大きな土地を買って、
ブリーダーになるの。 そして、犬達と共に平凡で何もない日々を過ごす。
刺激は不要。 適度なアルコールとw チーズと犬と旦那さんがいればそれで
まぁ、いいの。
516可愛い奥様:04/10/01 20:58:08 ID:RXlmrYAM
夢なんか、とっくに破れたよ。

(:D)| ̄|_
517可愛い奥様:04/10/01 20:58:41 ID:7hdeaART
>>516
280?
気を確かに!
518可愛い奥様:04/10/01 20:58:42 ID:JZbRVG5V
ま、何を言っても最後は「そんな友達を持つ相談者が悪い」が
待ってるからな笑
何をどうここで相談してもこいつらがいる限りどうしようもない。
このスレのガン。
相談する人間は、弱みをここで晒しているわけで、
それに待ってましたとばかりに叩く、叩く。
あげく「私は2ちゃんで愚痴なんていわない」「嫌なら離れれば済む」
おまえらは弱みも晒さず、気持ちよーく叩けるんだろうな。
最低な婆ども。
519可愛い奥様:04/10/01 20:59:28 ID:HK/sMrha
>それですまないからこのスレに来てるんだろうがよ!
>わからないのなら口はさむなよ!

じゃああんたは何の相談があってきたの?
なんか>>280にとって役立つ未来に繋がるレスしたわけ?w
茶々入れて、本人以上に必死に擁護しただけじゃうわー必死!
と思われてしょーがないじゃん


>「切れ」(答え)

じゃなくてどんな答えを所望してるのですかね?

「やっぱ出来婚ってDQNだよねー。19で結婚ってまじ?
おまけに年子で3人?!避妊しろっつーの!w
子供のことばっかりで話合わないの分かる分かる!
なんか環境が違うと段々疎遠になるよねー。
夢持って生きてると夢もなく自堕落な人生送ってる人とは自然と疎遠になるなる。
向こうは負け組みなんだから、イヤミ言ってきても気にしない方がいいよ〜。
その内また友達として老後は仲良くなれるかもよー。
フェイドアウトするんじゃなくて、つかず離れずで居たら〜?」

とかいうレスでもつくと思ったのか?
520可愛い奥様:04/10/01 20:59:50 ID:Uw/vPoDz
おんなって、結局友達にはなれないのかなあ。
521可愛い奥様:04/10/01 21:00:00 ID:JZbRVG5V
>>514
・・・・・
本当にどっちつかずだな、あんた。
あんたの相談がこの酔っ払いどもの時間帯でなくて良かったな。
522可愛い奥様:04/10/01 21:00:58 ID:JZbRVG5V
>>519
後半、あんたは立場が違えば、そう言う言葉をはくってわかったよ笑
523可愛い奥様:04/10/01 21:01:37 ID:HK/sMrha
そのかーっとなりやすい、性格は280そのものだね。w
524可愛い奥様:04/10/01 21:02:15 ID:JZbRVG5V
HK/sMrhaは借金借金言ってるが、借金で苦しんででもいるのか?
525可愛い奥様:04/10/01 21:03:26 ID:JZbRVG5V
>>523
ほんの短い時間のレスで「そのもの」などとわかったような気になるおまえは
妄想で怒り狂ったりしてない?実生活で笑
526可愛い奥様:04/10/01 21:03:31 ID:7hdeaART
微妙にお腹空いた。もうすぐ、マツタケご飯が炊けるはず。
527可愛い奥様:04/10/01 21:04:09 ID:HK/sMrha
そうやって話をそらすんじゃなくて、少しはまともに答えたらどうかね?
今まで散々あがった都合の悪い質問はスルーして、
280擁護とはいやはや、正義の味方にしても随分偏ってますな。
528可愛い奥様:04/10/01 21:04:43 ID:JZbRVG5V
>>526
毎日飯食って穏やかな気持ちになってから
このスレにこい
529可愛い奥様:04/10/01 21:05:56 ID:JZbRVG5V
>>527
おまえさ、怖いよ・・・・
「都合の悪い質問」って何?何でそんなにしつこいの?
もしかしてメンヘル?
530可愛い奥様:04/10/01 21:05:58 ID:c/kmpFKr
あれ?
531可愛い奥様:04/10/01 21:06:50 ID:7hdeaART
>>528
え? もしかして、空腹だから苛立ってるとか思ってる?
私は一日5食食べるんです。空腹なんてないです。
532可愛い奥様:04/10/01 21:07:06 ID:HK/sMrha
メンヘルからメンヘルって言われたよ。
まあ頑張って葡萄でも持って行ってよ。
何言われてもすぐに凹まずかーっとならずにね。
533可愛い奥様:04/10/01 21:08:04 ID:JZbRVG5V
>>530
HK/sMrhaが目をつりあげて質問してるところに何でまた笑
534可愛い奥様:04/10/01 21:08:32 ID:c/kmpFKr
なんかおかしくなってるなぁ・・・
デキ婚した友人は私にとって親友ではなく「友人」だし
私の夢はブリーダーじゃなくて世界征服で
私の仕事はスパイだよ?
友達は石油王の妻になるつもりがデキちゃってしもべを作る夢が
やぶれちゃったんだよ?
 
 
さーてどれがほんとでしょうね
535可愛い奥様:04/10/01 21:08:52 ID:JZbRVG5V
>>531
空腹のせいではなく、性格が悪いと思ってるよ、大丈夫
536可愛い奥様:04/10/01 21:09:25 ID:JZbRVG5V
>>532
おまえも葡萄を待ってなさいね
537可愛い奥様:04/10/01 21:11:18 ID:ZnDUko6x
なんか祭り中らしいage(・∀・)
538可愛い奥様:04/10/01 21:11:34 ID:HK/sMrha
>ID:c/kmpFKr
はっきり言って面白くないんだよね。
受けるだろう!とか狙って書いてるのかもしれないけどさ。
539可愛い奥様:04/10/01 21:13:20 ID:c/kmpFKr
えぇ!?夢やぶれて借金まみれ!?
世界をまたにかけるスパイのこの私が!?まさかー。
友達にぶどうをもっていきながら箱のそこに金貨をしいておきますよ。
夢は世界征服だから!
 
ワルノリしすぎか?
540可愛い奥様:04/10/01 21:14:19 ID:c/kmpFKr
ID:HK/sMrha
さかのぼって読んでいただければわかると思うけど
私が280なんですわ。
541可愛い奥様:04/10/01 21:14:32 ID:+USZ342+
たのしそうだね
542可愛い奥様:04/10/01 21:14:55 ID:c/kmpFKr
皆で酔っ払いながら遊んでるだけだから楽しいよ
543可愛い奥様:04/10/01 21:15:37 ID:JZbRVG5V
HK/sMrhaを真面目に相手してあげるのは私だけだよ笑
544可愛い奥様:04/10/01 21:15:42 ID:HK/sMrha
>>540
そんくらい分かってるよ。
545可愛い奥様:04/10/01 21:16:59 ID:+USZ342+
のんべえの集まりか
546可愛い奥様:04/10/01 21:17:14 ID:c/kmpFKr
>>544
安心して!あなたのために面白いことかこうなんて
全く思っていないから〜
547可愛い奥様:04/10/01 21:17:52 ID:c/kmpFKr
そそ、面白い叩くネタをつまみに絡み合ってるの
548可愛い奥様:04/10/01 21:18:03 ID:HK/sMrha
悪乗りして誤魔化してるつもりかもしれないけど、それが痛いってこと。
549可愛い奥様:04/10/01 21:18:13 ID:7hdeaART
>>540
疑いもしないよ。
550可愛い奥様:04/10/01 21:19:39 ID:c/kmpFKr
>>548
だってあなたに説明するお義理はないですから!
痛い人にイタイって言われても痛さが増すだけだよー
 
>>549
疑ってくださいよ。まだ酔ってる?
551可愛い奥様:04/10/01 21:19:47 ID:JZbRVG5V
>>548
あくまでも真剣に叩き合いをしたい?笑
552可愛い奥様:04/10/01 21:20:38 ID:7hdeaART
あたしはねぇ、あんた達のくだらない話よりも、花マルでやってた、
マツタケのおいしい食べ方を上手く出来るかどうかが今日は問題なのよ。
553可愛い奥様:04/10/01 21:21:57 ID:+USZ342+
なんか盛りさげてごめん
554可愛い奥様:04/10/01 21:22:58 ID:HK/sMrha
キチガイってなんで面白くもないのに 笑
ってつけて誤魔化そうとするのかね。
555可愛い奥様:04/10/01 21:23:23 ID:7hdeaART
ID:JZbRVG5Vは>>280だって事はみんな知ってるわけですが、
えっと、プライドとかないんですか? 一人で立ち向かう根性は備わって
ないんですか? 正義を掴みたければ一人で戦わないと!
556可愛い奥様:04/10/01 21:24:14 ID:HK/sMrha
>>550
ねーねー、夢を持って邁進してるのに、なんで凹むの?
557可愛い奥様:04/10/01 21:24:42 ID:c/kmpFKr
違うよ!ID:7hdeaARTが>>280だよ!
自分でこうやって誰かに疑いを向けさせるの大変なんだから
IDまちがえちゃだめだよ
558可愛い奥様:04/10/01 21:25:03 ID:7hdeaART
いや、自分のルールが世間に通じた時の喜びを知らないのですか?
そんなんで夢がかなえられると思ってるんですか?
559可愛い奥様:04/10/01 21:26:05 ID:c/kmpFKr
>>556
やっぱり世界征服って邪魔が入りやすいのよね
あなたみたいにキチガイっていうひとがいて
キチガイにキチガイって言われると情けなくて凹むのよ。
ねーねーこれでいーい?満足したーあ?
560可愛い奥様:04/10/01 21:27:15 ID:c/kmpFKr
ちょっと! ID:7hdeaART !
そんなんじゃ酔っ払いの自作自演できてないよ!
561可愛い奥様:04/10/01 21:28:19 ID:HK/sMrha
手土産を相談したいだけだったら、>>280の最初の4行だけで良かったのに。

聞かれもしないのに自分で「覚悟の上」だのなんだの、
どういう意味?って聞いて欲しそうな事書かなきゃ良かったのに。
562可愛い奥様:04/10/01 21:29:23 ID:JZbRVG5V
>>561
話を7時間前に戻すのか!笑
563可愛い奥様:04/10/01 21:29:24 ID:c/kmpFKr
>>561
あなたがそうやってカッカカッカしなければ
全て丸くすんだのに。
そんなに思い通りにしたいの?もちつきたまへ
564可愛い奥様:04/10/01 21:30:27 ID:c/kmpFKr
もう半日も立ってるのに、しつこいよねー。
565可愛い奥様:04/10/01 21:31:06 ID:HK/sMrha
キチガイって言ったのは、>>554>>551(ID:JZbRVG5V)に対してですが?
>>280に対して言ってないのに又凹んだの?
あー、そっか280がID:JZbRVG5Vだから勘違いしたんだね。
自作自演自分でカミングアウトしたなんて、段々強くなってきたねー。
566可愛い奥様:04/10/01 21:32:10 ID:c/kmpFKr
ってしつこいのは私か!!スマソ
567可愛い奥様:04/10/01 21:32:33 ID:JZbRVG5V
>>562
>>563
いくらなんでも一秒で自作自演はきついよ笑
568可愛い奥様:04/10/01 21:32:56 ID:7hdeaART
>>564
戦争なんて半日どころの騒ぎじゃ済みませんよ?
569可愛い奥様:04/10/01 21:33:26 ID:T532M8c7
280と愉快な仲間達がはてしなくつまらないです。






誰か流れをぶったぎって下さい。
570可愛い奥様:04/10/01 21:33:42 ID:c/kmpFKr
>>565
ううん、あなたのその勘違いっぷりに凹んだのよ。
家庭環境がうまく言ってないの?愚痴きいてあげようか?
571可愛い奥様:04/10/01 21:34:19 ID:c/kmpFKr
>>569
御願い!ぶったぎって!
572可愛い奥様:04/10/01 21:34:29 ID:+USZ342+
みんな元気だね
573可愛い奥様:04/10/01 21:34:32 ID:7hdeaART
>>570
あんたも自作自演してる暇があるなら、旦那さんのご飯の支度したら?
574可愛い奥様:04/10/01 21:35:09 ID:A2GKCMZY
>>569
ドウイ。
ちょっとしたことがきっかけで果てしなく荒れるのって
このスレの宿命なのかしら。
575可愛い奥様:04/10/01 21:35:18 ID:7hdeaART
576可愛い奥様:04/10/01 21:35:36 ID:HK/sMrha
手土産相談なら、>>285の最初の2行でお礼言って終わりにすれば良かったのに
なんでこんな余計な事書いたのかな?
DQN友を叩いて、夢を追いかける自分を励まして欲しかったんでしょ?
なんで聞かれもしないのにペラペラペラペラネタのように書いたのか?


>子供一色の話になるのも覚悟の上ですが、彼女はできちゃった婚で
>自分の夢ややりたいことを捨てざるをえなかったクチで
>他にもいろいろなことを覚悟決めて行かないといけないなと思っています。
>彼女が選んだ人生、私は私の人生っていうのをさらっと特効薬みたいに
>もってないと凹みそうです
577可愛い奥様:04/10/01 21:36:20 ID:c/kmpFKr
>>573
ずっと張り付いてた割にはこっちの出現時間チェックしてないんだねぇ
一時間くらいいなかったでしょうが。きちんとつくってますよ。
マツタケたべた?おいしかった?
578可愛い奥様:04/10/01 21:36:36 ID:JZbRVG5V
>>576=DQN友
579可愛い奥様:04/10/01 21:37:59 ID:7hdeaART
>>576
貴方が正しい!
580可愛い奥様:04/10/01 21:38:15 ID:c/kmpFKr
>>576
本ッ当にしつこいね!
みなさーん 次のターゲットはこの半日も前のことを
ネチネチいう>>576ですよー。
だーれも励まして欲しいともかいてないし、
聞 か れ た こ と し か 書 い て な い の に
フシアナさんですねー
581可愛い奥様:04/10/01 21:38:50 ID:7hdeaART
>>577
まだ、ダーリンが帰ってきてから一緒に食べるから。
582可愛い奥様:04/10/01 21:38:57 ID:c/kmpFKr
>>579>>280
逃げようとしたってダメよ
583可愛い奥様:04/10/01 21:39:40 ID:c/kmpFKr
>>581
美肌になったら教えてね
584可愛い奥様:04/10/01 21:39:46 ID:7hdeaART
>>580
次のターゲットってうか、もうターゲットになってるのはお前だよ!
>>280
585可愛い奥様:04/10/01 21:41:33 ID:JZbRVG5V
おっと、私のターゲットは7hdeaART。
絶対許さないからね
586可愛い奥様:04/10/01 21:41:52 ID:c/kmpFKr
>>584
そんなわけないじゃん。
だってもう解決してるのに>>576はひっぱりだしてくるんだから
相当なキチガイだよ?
冷静になって考えてみてよ。もう相談してないし、
冗談いったりしてあなたともマターリしてるのに
一人で必死になってるんだからさー。
587可愛い奥様:04/10/01 21:43:15 ID:+USZ342+
夢の話だなんてみんな若そう。いいね若いって
588可愛い奥様:04/10/01 21:44:02 ID:c/kmpFKr
いくつになっても夢は追いかけられるよ!
589可愛い奥様:04/10/01 21:44:19 ID:7hdeaART
>>583
うん。
590可愛い奥様:04/10/01 21:44:29 ID:vQ2oRoyD
サイトつくったんでよかったらカキコお願いしますね。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=bovod
591可愛い奥様:04/10/01 21:45:18 ID:7hdeaART
>>585
ばーか、はーげ! 中年おやじ!!!!!
592可愛い奥様:04/10/01 21:45:34 ID:XEuHPBc1
もう終わりにしませんか?
みなさん10代のかた?
もっと落ち着いて話そうよ。
593可愛い奥様:04/10/01 21:47:34 ID:A2GKCMZY
だんだん笑える流れに・・・皆さん楽しんでるのね。
594可愛い奥様:04/10/01 21:48:45 ID:7hdeaART
いや、問題は>>280です。自作自演さえしなければ良かったのであります。
>>280が中年おやじであり、女の事を何も知らなかったが故、このような
アクシデントが起きたわけであります! ですから、何が重要かって。。。。
あ、、旦那さんが帰ってきた。
ごめん、またね!
595可愛い奥様:04/10/01 21:49:59 ID:JZbRVG5V
恒仁の癖に生意気な!
596可愛い奥様:04/10/01 21:50:37 ID:c/kmpFKr
違います! ID:7hdeaART が酔っ払って
グチャグチャにしたのであります!
あ、旦那さんおかえりー。まつたけのことまた教えてねーおやすみー
597可愛い奥様:04/10/01 21:51:18 ID:HK/sMrha
「そこでなんで友達に会うのにそんな覚悟が要るの?」

というようなごく当たり前の疑問レスが幾つかついた。

嫌いな人間の話が聞きたくないからして欲しくないなら>>290の最後の3行
を書けばで話はそこで終わったのに、わざわざ彼女と自分の違いをアピール。

>彼女はやりたいことが山ほどあったのにデキ婚、一人目が落ち着いたら
>夢を追いかけるわ!といっていたのにほぼ年子で3人。
>私はやりたいことが少しですがあって、普通に結婚。
>旦那が独立起業して夫婦で夢を追いかけ中。子供は当面なし。
>彼女には結婚したことをお知らせした時に「やりたいことがあるので子供なし」
>ということを告げたのですが、
>事あるごとに「子供できるとやりたいことやれないよー」とメールが来ます。
>そのたびに「やりたいことがあるから子供つくりませんよ」と返しています。
>前々から遊ぼうよーといわれ、彼女からの提案ですのでこちらも断らずにおこうと
>思っていますが・・・。

と聞いてもないのに出来婚で夢を諦めた彼女の経歴をわざわざ紹介。
年子なんて書く必要があったのか?
ついでに夢を追う自分の経歴もさりげなくアピール。
「子供できるとやりたいことやれないよー」
というのは一般的な話と思われるのにわざわざ大人気ない返事。
自分で誘ったんじゃないけど渋々会ってやる付き合ってやってるとアピール。
優越感を感じる相手を見下し要員としてキープしてるだけ。
598可愛い奥様:04/10/01 21:52:12 ID:c/kmpFKr
>>595
いっちゃったねー。そろそろお風呂にいきませんか?
599可愛い奥様:04/10/01 21:53:16 ID:c/kmpFKr
うるせーな!てめーさてはモテナイ男からきたヤツだな!
いい加減にしろよ!
600可愛い奥様:04/10/01 21:54:04 ID:JZbRVG5V
>>598 台所かたすわー。

ところで私はHK/sMrhaをだんだん尊敬するようになりますた。
601可愛い奥様:04/10/01 21:55:24 ID:c/kmpFKr
>>600
ここまで一人で熱くなれるなら、その情熱をぜひ世界平和に向けて欲しいわー。
>>597にかいてある解釈があまりにも間違っていて
勘違いだらけで可笑しくって仕方ない。
602可愛い奥様:04/10/01 21:56:55 ID:c/kmpFKr
じゃ、台所綺麗に頑張ってくださいませ!ID:JZbRVG5V
おやすみなさい。もうクマーするの疲れましたよ。
エサもきれてきましたしね。
603可愛い奥様:04/10/01 21:58:51 ID:HK/sMrha
>>296
>相手の言い方が「一緒に苦しめ!」みたいなニュアンスをふくんでいたので
>カッとなった記憶があります。

そこまでひどい友人を切りもせずに、19の頃からずっと見下し要員としてキープ。
カッとなる程なら切れよ。

>関わりたくない友達に関しては、お願いが届いてないようでしたら
>はっきり言おうと思います。食欲がなくなるくらい嫌いな相手なので・・・

敵が多いというのは大変だね。そこまで嫌いな人がいつまでも
出来婚友の背後霊みたいに居るみたいだし。
ていうか、その出来婚の友達とはなんで手土産まで持って行って
不快な思いをすると分かってるのに会おうとするのか?
すぐ下でこんなこと言ってるのに

 ↓

>だだっ広いところで「いかなきゃよかったー!」って
>後日叫ぶ自分がいるだろうなと思っています。
>そのとおり、「あんまり仲良くないのにいかなきゃいけない」ときって
>あります・・・。
604可愛い奥様:04/10/01 22:05:13 ID:c/kmpFKr
いいことを一つ教えてあげよう。ID:HK/sMrha
 
お 前 の 意 見 な ん て 求 め て い な い 
 
ご苦労様。ずーっと誰も聞いていない自己主張、続けていてね
605可愛い奥様:04/10/01 22:05:15 ID:NsJZLwYV
きゃあ〜〜〜〜?。まだやってたのぉ〜?
・・・・って興奮してみたものの、話がよく見えない・・
606可愛い奥様:04/10/01 22:05:22 ID:HK/sMrha
それから10人近い人からそこまでイヤなら仕事じゃないんだし断ったら?
会わなきゃいいのにとレスが付く。

>ただ、本当に「自分は子供ができてやりたいことがやれなかった!」というのが
>当初(一人目ができたとき)すごくて
>ここでよく荒れるもとになる「こういう子蟻はどうよ」の典型でした。
>私は遠巻きに見ていただけだったのですが。

結局聞かれもしないのに自分でどんどんネタ振り、誘い受けの文ばかり書いて
出てきたのが>>309のこの文。
とここまで思ってるのに会う理由は?

批判が来始めたら、

>多少なりともあり、第三者からも「彼女は価値観を押し付けすぎ」との
>苦情も聞きます。

他人の口を使って批判させる。
607可愛い奥様:04/10/01 22:06:27 ID:HK/sMrha
まあ一番キテルのはこれだね。
もう飽きてきたからここらでイイヤ。

311 名前:280[sage] 投稿日:04/10/01(金) 17:25:15 ID:6JZ8MPL9
>>306
「私は夢を諦めざるをえなかったデキ婚。あなたも結婚したんだから
夢なんか追いかけてないで早くこっちの世界へいらっしゃいよ」
といわれるのでは、という覚悟で、
言われたらやっぱり凹むと思うので。人の人生なんだからいいじゃない・・・って。
608可愛い奥様:04/10/01 22:07:07 ID:c/kmpFKr
>>605
そうなんだよー。もう全部解決して、
マターリ遊んでいたら、一人ID:HK/sMrha っていう
おかしいひとがいてさ、荒らしてるの。
もう>>280は問題も解決して、友達のところに葡萄を持って
楽しくお話して帰ろうってけっかになったんだよ。
粘着な馬鹿ID:HK/sMrha がぐちゃぐちゃかいてるけど
まったく関係ないのよ
609可愛い奥様:04/10/01 22:08:55 ID:c/kmpFKr
全部いっといて「飽きてきたからイイヤ」だって
あなた、境界性人格障害ですね?
どうしようが、こっちの勝手。ちょっとこのID:HK/sMrha
どこまでバカなんだよー
610可愛い奥様:04/10/01 22:16:34 ID:NsJZLwYV
なんかよくわからんが、ぶどうは美味しい。それでいいじゃあないかハッハッハッ
611可愛い奥様:04/10/01 22:18:56 ID:c/kmpFKr
ありがとう!はっはっはっは
612可愛い奥様:04/10/01 22:20:38 ID:c/kmpFKr
もういいね。正直スマンかった。
613可愛い奥様:04/10/01 22:49:37 ID:/KYLlK0z
誰も気づいていないようだが、7hdeaARTはなかなか面白かった
だんだん>>280=:c/kmpFKrの口調がJZbRVG5Vと限りなく似てきている
614可愛い奥様:04/10/01 22:51:36 ID:/KYLlK0z
今見るとやっぱり280タンが自作自演してるみたいに見える
おもしろい人だと思っていたのに。
615可愛い奥様:04/10/01 23:17:50 ID:NsJZLwYV
    __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
616可愛い奥様:04/10/02 00:11:03 ID:OhPhxPie
自分ばっかり仕切り役をやるのがしんどい、他のグループの友達と居る時は
自分はやらないでもまとめ役がいてくれるから楽と言ってきた友人がいた。
その時は負担かけて悪いと思ったが、協力してねを通り越してバカに
されてると気づいた。完璧主義で自分の気に入ったものじゃないと納得しない友人だったので、友人の
希望を優先してただけなのに。
617可愛い奥様:04/10/02 01:44:45 ID:FgolwaK2
別スレでお祭りだと聞いてきました。
まだ、前レス見てないのでクマが出たことしか分かりません。
618可愛い奥様:04/10/02 03:50:25 ID:n1QR1VKm
B棟9階病棟の腐れ般若ホルスタイン看護婦
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1090977226/
灯台夫
619可愛い奥様:04/10/02 08:49:41 ID:DB3rFGDc
JZbRVG5Vが280なのは間違いないだろうなー
それにしても、そんなに自分を擁護しても、何も変わらないのにな
意見を受け入れてこそ、人は成長するのに・・・

反発して、荒らして・・・
280 チミ痛すぎ
チミみたいなの きっとリアルでは浮いていると思う
違う?
620可愛い奥様:04/10/02 08:51:19 ID:u0nq4PRs
>>619
朝起きてまで粘着するID:HK/sMrha =ID:DB3rFGDc
621可愛い奥様:04/10/02 09:00:45 ID:p0Ra5Q1n
まぁ叩いてる人も相当しつこかったからどっちもどっちでは…

でも「ノリが良くて面白い」とか言われてからの280は
調子に乗りすぎてメンヘルっぽくなっていたので、
面白いといった人の責任w
622可愛い奥様:04/10/02 09:07:49 ID:u0nq4PRs
なんだか、叩いてる人と、賛成してるひとは
絶対に友達にならないだろうなって思った。
特に朝まで280はこうだああだっていってる人は
リアルで友達がひとりもいないんだろうなー
623可愛い奥様:04/10/02 10:43:14 ID:2X7kRn16
>>619
別に意見を受け容れなくても、自作自演しないで「はーいはい、スパイね♪」
みたいに書いていたら、うまく批判を受け流せる人として、それなりに
よかったと思う。あの自作自演は痛かった。
「やめましょう」と何度も止めたんだけど、聞いてもらえなかった。

>>622
昨日は飲み屋のだべりみたいなもので、叩きってほどでもないと思う。
酔客同士の喧嘩。そこまで真剣に受け止めるのもいかがなものか。
624可愛い奥様:04/10/02 10:51:38 ID:VRXPHYCW
>>280はこのスレの常習犯で、いつも同じパターンの自作自演を
していて、結局叩かれてID変えて、自分で自分を守ってる、もてない中年
男なんです。 みなさん、気をつけて下さい。
625可愛い奥様:04/10/02 10:54:22 ID:2X7kRn16
>>624
そかー?あそこまで露骨に自作自演する人が常習犯とも思えないけど。
慣れていないのがバレバレだったような・・・・
626619:04/10/02 10:57:00 ID:DB3rFGDc
>620

残念ながら、私は:HK/sMrha じゃないよ
朝、昨日のスレ読んでの感想だよ

大体、文体もつかめない短い書込みでよくそういう風に決め付けられるねえ

627可愛い奥様:04/10/02 11:00:14 ID:DB3rFGDc
280は最初ふふの文から、性格の悪さが出ていた
同じような書き込みでも、書き方によって同情というか同感スレもついたと思うのに・・

色んな人がいるとつくづく思うよ
もっと単純明快に、会いたいなら会う 会いたくないなら会わないと行かないものかねー
628可愛い奥様:04/10/02 11:03:47 ID:VRXPHYCW
>>625
いや、あれはいつもの手グチ。
629可愛い奥様:04/10/02 11:23:12 ID:2X7kRn16
>>628
そっか。ネカマとつるんで来る別板のキチコテがやるよな自作自演の小細工に
比べたら、可愛くさえ感じられるよ。
280タンは嫌いじゃないんだけどー
結局「夢と野望」って何だったんだろう??
630可愛い奥様:04/10/02 11:33:31 ID:DB3rFGDc
>629

何だったんだろうねー
友達夢ってなんだ?
友達が率先して引っ張って行った夢って何?

芸能界なんていっちゃったら笑っちゃうぜww
631可愛い奥様:04/10/02 11:34:55 ID:uMpQ6c7/
バンドかもよ
632可愛い奥様:04/10/02 11:37:18 ID:2X7kRn16
芸能界デブーかwそれもいいね
633可愛い奥様:04/10/02 12:05:58 ID:9buKPaCx
>>624
まだいやがったか!恒仁
いつも酔っ払ってわけのわからない叩きをはじめるのはこいつ。
みなさん気をつけてください。
今日もまだやる?
634可愛い奥様:04/10/02 12:11:11 ID:jys8mc/V
共通の友人の結婚式で写真を撮り
アルバムをメールで送ってくれた友人。
フツー可愛そうだと外す位、
ありえない程の化け物顔で写ってた私の写真に
ご丁寧にコメントまでつけて・・・・。
無神経以上に悪意を感じました。

635可愛い奥様:04/10/02 12:19:07 ID:2X7kRn16
>>634
どんなコメント?まさか「ありえない化け物顔です♪」って書いてきた
わけじゃないでしょ。写真はずしたり、あなただけコメント書かなかったら
それこそ失礼だと思う。
636可愛い奥様:04/10/02 12:21:11 ID:uMpQ6c7/
>>634
写真うPキボン
637亀だけどさ・・・:04/10/02 12:40:11 ID:StM7f902
>>616
すごーくわかるっ・゚・(ノД`)・゚・私も同じタイプの友人に振り回されてる
自分が仕切りたくないもんだから、私のところに話をうまーく持ってきて
私に全部仕切らせようとする魂胆みえみえー

>完璧主義で自分の気に入ったものじゃないと納得しない
そうそう!Aの店が予約とれなかったから、Bにするー?とかいうと
もう不機嫌ー 彼女メンヘルだから仕方ないかと付き合ってきたけど
疲れたよ・・・
638可愛い奥様:04/10/02 12:44:48 ID:u0nq4PRs
ここっていろいろと親切にしてくれる人もいるけど
本当に腐った女も多いんだねー。
>>626は、ずーっと粘着してたヤツってことは暗黙の了解なのにねえ。
真のキチガイっているんだなーって思った。
もう>>280さんははるか前に解決してるのにずーっといたキチガイ。おお怖い。
639可愛い奥様:04/10/02 12:46:00 ID:jys8mc/V
>写真はずしたり、あなただけコメント書かなかったら
それこそ失礼だと思う。

うpして見てもらいたい位。
個人ショットは不自然なくらい、
その写真しかうpしてない。他の友人のは無いので
選んで載せた形跡あり。
それにしても、余計浮いちゃって(´Д`)エェ?
自分だったら、あんなのupしないと思うけど。

640可愛い奥様:04/10/02 12:46:09 ID:u0nq4PRs
>>633
キチガイには近寄らないほうがいいとおもうよ。
641可愛い奥様:04/10/02 12:51:15 ID:3ZjbIg43
ID:u0nq4PRsは>>280っていうのは分かった。
642可愛い奥様:04/10/02 12:58:46 ID:vArK43tT
>>641
だね。
643可愛い奥様:04/10/02 13:30:59 ID:vwD8B4/b
>>634は鏡の前で練習した顔じゃないと認めないらしい。
意識してない時は
   常 に 化 け 物 顔 な ん だ よ 

この友達カワイソ。
644可愛い奥様:04/10/02 13:33:35 ID:fRrcmtsr
>>634サン

私じゃないよねぇ?私だったらどうしよー。
悪意なんて全くないし、化け物顔だなんて微塵も思わなかった。
むしろ自然な表情で写ってて良い写真だなと思ったの。
個人の写真はそれしか撮ってなかったので他の写真を外した訳じゃないし。
本当に634サンが私の友達だったらどうしよう・・・。冷や汗が出てきた。
でも彼女は2chなんてしないだろうし、きっと別人だよなぁ。(と思いたい。)
是非うpしてもらいたい。もしやったのが私なら土下座して謝らせてほしい。
645可愛い奥様:04/10/02 13:54:37 ID:h+dJR521
友人の結婚式の時、カメラ持参するとけっこういやな思いすることある。
焼き増ししたり届けたりとけっこう面倒なのに
あんまり感謝されないこと多い。
なにか当然のように受け取られる。
親切した気分になってる自分にバカと言いたい。
646可愛い奥様:04/10/02 14:21:12 ID:2X7kRn16
>>634
>>644が言ってるみたいに友達は悪意でないんじゃない?
考えすぎー。女同士なんてそんなに容姿を気にするもんじゃないし。
でも一番気に入らない写真アップされたら、善意でも恨みたくなる気持ちは
すごくよくわかる。

>>645
そうかなー。私は感謝してるし、お返しに、次の機会に写真撮って送ってる。
うまく感謝が伝わらないだけでは?

>>280タンは、ID変えて煽っていないで笑えるレスを書いてほすぃ。
647可愛い奥様:04/10/02 14:37:00 ID:9buKPaCx
>>646
おまえ、いやらしい性格だね笑
昨日のうじうじ女、いい加減にしな
648可愛い奥様:04/10/02 14:51:55 ID:2X7kRn16
>>647
あなたのこと嫌いじゃないって言ったじゃん。
煽るのは苦手だけど、笑わせる才はあるみたいだから、そっちの才を
生かしなさいって。喧嘩売るのは似合わないよ。
649可愛い奥様:04/10/02 15:02:08 ID:9buKPaCx
>>648
私は言われてないけど?笑
言われてたのは280でしょ。
妄想で自作自演決めつけキモイ
自分の妄想が間違っているとは思わないおまえのキモさは
遊んでる恒仁の比ではない
650スルー汁:04/10/02 15:10:08 ID:StM7f902
はいはい、みなさん気にせず次のお話ドゾー
651可愛い奥様:04/10/02 15:17:40 ID:2X7kRn16
280タンだめだーこりゃー
レス番指定してもいない>>646を読んで「怒るとしたら280タンだけ」だって
わからなきゃー
やっぱ自演下手だね。
652可愛い奥様:04/10/02 15:20:19 ID:9buKPaCx
>>651
おまえの書き込みを読めば、朝から私(JZbRVG5V)と280を
自作自演扱いにしてるのがありありだよ笑
いや、昨晩からだな。
いい加減にしな、しつこい妄想女!
どうやったら一秒で自作自演ができるんだ?
教えてもらいたいね。
653可愛い奥様:04/10/02 15:22:15 ID:2X7kRn16
>>652
え〜?それ言ってるの私だけじゃないし
そんなわかりやすい280タンが好きなのに怒るなってば。
(はぁと
654可愛い奥様:04/10/02 15:23:37 ID:9buKPaCx
>>653
おまえは昨日の/KYLlK0zだな?
粘着妄想女
655可愛い奥様:04/10/02 15:25:32 ID:2X7kRn16
>>654
叩いてもいない中立派の私にまで喧嘩売っちゃダメだよ。
656可愛い奥様:04/10/02 15:26:46 ID:9buKPaCx
>>655
まじで「叩いてない」と思ってるのか?笑
自作自演扱いして?

いかれてるね
657可愛い奥様:04/10/02 15:29:31 ID:2X7kRn16
はいはいはいはい、わかった。
もう見境つかないのね。

ってわけで、次の方ドゾー
658可愛い奥様:04/10/02 15:31:38 ID:9buKPaCx
>>657
見境つかないのはおまえだろ?
都合が悪いと自作自演だからな。

おまえのような妄想決めつけ基地が
他人の相談に乗れるのはここしかないんだな笑
659可愛い奥様:04/10/02 15:33:26 ID:2X7kRn16
 ( ゚д゚)ポカーン
660可愛い奥様:04/10/02 15:34:51 ID:9buKPaCx
一秒でどうやって自作自演ができるのか
まず答えて口閉じな
661可愛い奥様:04/10/02 15:38:23 ID:am/yz7ez
「フツー可愛そうだと外す位 ありえない程の化け物顔」
ごめんワロタ
自分では見えないだけで、それが普段の顔だから気にするな
662可愛い奥様:04/10/02 15:38:59 ID:oigeK1Wk
    ∧_∧
    ( ・∀・)ハラハラ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
663可愛い奥様:04/10/02 15:40:36 ID:2X7kRn16
あらかじめレスを書いておいて、同時に送信すればいいだけ。
右手にパソコンのエンターキー、左手に携帯の送信

これでいいかな?
664可愛い奥様:04/10/02 15:45:31 ID:9buKPaCx
>>663


>>561
>>562
>>563

>>561の一分後に?笑
携帯とパソコンに打ち込んで自作自演?笑
できるか!
665可愛い奥様:04/10/02 15:46:24 ID:9buKPaCx
ここまで自分の妄想にこだわる女って
普通の友人関係持てるのか?
疑問
666可愛い奥様:04/10/02 15:48:52 ID:2X7kRn16
>>664
>>562>>563が同じ人物なら、何が入力されるか当然わかるわけだから
成り立つと思うよ。>>562が別人別IDで、そこに一分おきにレスがついた
のなら、別人かもしれないけど。
667可愛い奥様:04/10/02 15:50:49 ID:9buKPaCx
>>666
??
おまえよく読め
668可愛い奥様:04/10/02 15:51:15 ID:2X7kRn16
いや別に、私は出来婚の友達がいても目の敵にしないし
ごく平凡ですけど・・・・・ ( ゚д゚)ポカーン
669可愛い奥様:04/10/02 15:53:32 ID:2X7kRn16
ま、いくら話したところで本人が「はい、そうです」と
答えるわけじゃなし、期待なんかしてませんってばw
答えろ、と言われてこっちはすなおに答えた。
OK?ベイビー
670可愛い奥様:04/10/02 15:57:32 ID:9buKPaCx
>>561に何が書き込まれるかは>>561が書くまでは、
わからないわけだから、一分のあいだに反応し
>>562>>563を携帯とパソコンを使い分けて
ほぼ同時に書き込んだっておまえは言ってる、
それでいいか?
671可愛い奥様:04/10/02 16:02:40 ID:9buKPaCx
>>561が280を粘着に叩いていたIDだと
もしかしてわかってないのか?
2X7kRn16は、まじでオカシイの?
672可愛い奥様:04/10/02 16:05:02 ID:2X7kRn16
だから、>>563の内容ならば、別に>>562宛てでなくとも通じるんだから
自作自演疑惑を払拭するために、あらかじめ用意しておいて、ここぞと
思う攻撃的な自分のレスと一緒に送信すればすむわけです。
いわば1人で怒り役となだめ役。

わかるかな?
673可愛い奥様:04/10/02 16:07:21 ID:9buKPaCx
>>672
>>563(280)も>>562(私)も、どちらも>>561宛だが。
人を妄想で決めつけるのなら、ちゃんと読め!
674可愛い奥様:04/10/02 16:08:18 ID:2X7kRn16
あくまでも「可能性」だけど。何しろ現場見ていて写真撮ったわけじゃないし。
それでも「できるか?」といわれたから「できる」と答えただけ。
>>563なんて、280のどのレスにつけてもおかしくないレスで、全然タイムリーじゃない。
675可愛い奥様:04/10/02 16:08:54 ID:9buKPaCx
アンカーが見えない病気か何か?
676可愛い奥様:04/10/02 16:12:35 ID:2X7kRn16
あら、>>563はアンカーミスしているのかと思っていた。
どう見ても>>561はカリカリしていないから、>>563>>562宛てにしか見えないので。
677可愛い奥様:04/10/02 16:15:27 ID:9buKPaCx
見えないので、ってそれはおまえの妄想でしょうが。
ちゃんと読んでみな。
HK/sMrhaは真剣に280を叩き続けているから。
場の雰囲気が変わってもね。
678可愛い奥様:04/10/02 16:16:20 ID:2X7kRn16
仮に本当に>>561宛てだったとしてもHK/sMrhaとは延々喧嘩しているわけだから
HK/sMrha批判するレスだけ書いておいて、とっさにアンカーだけ直せば可能でしょう。
何しろ一分もあるんだし。
679可愛い奥様:04/10/02 16:16:45 ID:9buKPaCx
>>666
によると、>>561が別人IDでそこに一秒おきにレスがついたのだから
私と280は別人でよろしいか?
680可愛い奥様:04/10/02 16:18:30 ID:9buKPaCx
・・・・・自分の妄想を絶対曲げない信念の持ち主だって
わかった笑
どうあっても自作自演にしないと、おまえが崩壊して
しまいそうだ
681可愛い奥様:04/10/02 16:18:34 ID:2X7kRn16
>>677
いちいち刺々しい言葉使うんじゃないの。
答えろ、というからこっちは律儀に答えているのに。
682可愛い奥様:04/10/02 16:19:55 ID:9buKPaCx
>>681
言葉が丁寧でありさえすれば、人を自作自演だと
きめつけてもイイわけ笑
683可愛い奥様:04/10/02 16:21:14 ID:2X7kRn16
>>679
揚げ足とるなよ。レスの内容にもよりけりだろうが。
別々のIDで明らかに違う内容のレスだった場合だよ。

悪かった。こう言い直すよw
「誰が見ても自演にみえる、限りなく自演に近いが本人が固く否定している」
これでいい?現場見ていないから、あくまで限りなく灰色。
684可愛い奥様:04/10/02 16:24:32 ID:9buKPaCx
>>683
おまえが自演だと思いたいというのはわかったよ。
>>561へのレスは私と280では、別々の内容だろうが。
しかも一秒差。だが、おまえは自演だと思いたいわけだ。
何で?
685可愛い奥様:04/10/02 16:24:47 ID:2X7kRn16
それでもって、私はそんな小細工する必要を感じないし、自作自演なんて
面倒臭いことをしてまでコソコソ反論しない。自演するなら、とっくに
してるw

あくまでも灰色だから、見る人(ここのスレ住人ほとんど)は黒と解釈したが
本人は固く固く否定している。自演の可能性を語れと言うので、解説してやった。
こんな感じかな。
686可愛い奥様:04/10/02 16:26:33 ID:2X7kRn16
>>684
何度も言わせないで。>>563はアンカーミス?と思うほど怪しいレスだよ。
687可愛い奥様:04/10/02 16:28:29 ID:9buKPaCx
>>685
???
自分は自演をしないか、とっくにしてるかどちらかだと?
おまえ、本当に少しおかしい人?
688可愛い奥様:04/10/02 16:29:40 ID:2X7kRn16
>>686はつまり「>>563>>561を読まなければ絶対書けないレスか?」
と問われればそんな事はないって意味。
たぶん見ていたのはHK/sMrhaのIDだけで、さっとアンカー直して
入力したんだろうと思うよ。
689可愛い奥様:04/10/02 16:29:42 ID:9buKPaCx
>>686
だからおまえがそう思いたいってだけでしょうが。
最初はアンカーを見ていなかった。
そして私へのレスだと思って演説していた。
指摘されて、アンカーに気づき、それでもなお
アンカーミスだと言い張る。

大丈夫か?
690可愛い奥様:04/10/02 16:31:57 ID:9buKPaCx
>>688
思うよ、って・・・・・・
おまえの脳内妄想ではそうなってるようだけど
実際、無理がありすぎるでしょうが。
普通に考えて、別の人間が別々にレスをつけて
たまたま時間がかぶっていた、ってだけでしょうがよ。

いやもうキモイ。本当にキモイ。
こういう女が相談者の背景をあれこれ
「と思うよ」と決めつけて譲らないんだろうね。
よくわかった。
691可愛い奥様:04/10/02 16:31:59 ID:2X7kRn16
>>689
だからさ、>>563は「あの場で誰に向かってつけてもおかしくないレス」
日本語読めないみたいだね。私のどこが自作自演してるんだよ。
あくまでも「可能性があるか否か」の話だろ。
可能性ならあるって結論だよ。
692可愛い奥様:04/10/02 16:34:07 ID:2X7kRn16
>>690
あんたも絶対認めないんだから他人のことは言えないよw
「ごめん」と言えない香具師は嫌われるぞ!
693可愛い奥様:04/10/02 16:36:17 ID:9buKPaCx
>>692
だから、別人なのにどうやって認めるんだ?
実際は別人であるのに、おまえの妄想のほうが正しいと
言わなければならないのか?笑
694可愛い奥様:04/10/02 16:37:19 ID:9buKPaCx
>>691
???
どこが自作自演してるんだよ、って
私が今そんなこと言ったか?
695可愛い奥様:04/10/02 16:38:09 ID:WnDlcEBs
    ∧_∧
    ( ・∀・)ハラハラ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
696可愛い奥様:04/10/02 16:40:21 ID:400Bjacf
ありえないくらいの化け物顔の話にレスつけて良いかなぁ・・・

私の元友人がそういうことするのが大好きな嫌な女だった。
出掛けた先や自宅訪問の際、必ず写真を撮りたがるんだけど、
わざと下から上に撮って痩せている人でも二重顎になるようにとか、
酔っ払って顔が赤くなっているので「撮らないで〜」と叫んでいるのを押さえつけて撮ったりとか。
そして必ずその写真を男友達含むその場にいなかった仲間全員に見せる。
嬉しそうに笑いながら・・・・

悪意の塊です、はい。
697可愛い奥様:04/10/02 16:40:40 ID:2X7kRn16
>>693
いやいや、そんなことはない。
だがあんたはネットの限界がわかっちゃいない。つまり私にはあんたが自演している
現場を押さえることは不可能だから、絶対自演とは断言ができないが
しかしながらこの世界では、「自演が可能で」しかも多くの人が自演を疑っている、
だけで十分なんだよ。

>>694
>>687で書いている
698可愛い奥様:04/10/02 16:42:34 ID:2X7kRn16
>>696
ドゾー。スレ汚しすまんです。
699可愛い奥様:04/10/02 16:43:28 ID:9buKPaCx
>>697
おまえ、人のせいにしてるなよ笑
おまえが疑ってるだけでおまえには充分なんだろうがよ。
一秒差で別々のレスをつけようが、なんだろうが、おまえに
かかっちゃ自作自演だよな笑

妄想には限界がないからな。

>>687はおまえが>>685で言ったことを繰り返してるだけ。
自分でそう言ってるだろうが。
700可愛い奥様:04/10/02 16:44:05 ID:TGU1QgN3
ウィービングもだけど
ひとまずやはりジャブが無いのはイタイ
左フックや左ストレートで体がつんのめるのもイタイ
強パンチを単発で打ってばかりで単調なところがイタイ
弱パンチを弱弱弱と打っておいて
相手が反撃してきたところに強だろ〜
それでこそ浜田剛史だろ〜
701可愛い奥様:04/10/02 16:45:19 ID:TGU1QgN3
誤爆です  すみません>>700
702可愛い奥様:04/10/02 16:48:47 ID:OfSVfxoB
熱いね!イイヨ〜 >ID:9buKPaCx
703可愛い奥様:04/10/02 16:49:27 ID:2X7kRn16
>>699
もうやめよう、意味不明になってるぞw
ともあれ、あんたはJZbRVG5Vで、JZbRVG5Vは280の自演だと疑惑むんむんだった。
それは過去ログ読んでくれ。それで十分だろう。
ではでは。
704可愛い奥様:04/10/02 16:51:26 ID:9buKPaCx
>>703
280を叩きたいやつが、自作自演だと決めつけたかったって
だけだろうが。
おまえこそ、ちゃんとレスアンカーを読めるようになりなさいね。
705可愛い奥様:04/10/02 17:11:48 ID:OhPhxPie
>>636
私ならもっと上手くやれるのに要領悪いーとイライラしてきちゃうんだろうね。
そのお友達。
最終決定権を握っていないと気が済まないタイプだ。友達が段取りしてくれた時は、文句言わないのがルールだよね!
文句言う人とは旅行、レジャーは行きたくないっす。
706可愛い奥様:04/10/02 17:39:46 ID:2X7kRn16
>>704
ん〜〜とね、つまり「アンカーレスかと見間違えた」実はここがポイント
なんですね。明らかにこのタイミングでしか出ないレスならば、こっちも
絶対見間違えるはずがない。誰についてもおかしくないレス=前もって
準備できるレスだって事です。
従って一分も時間があるなら、パソコンと携帯から同時に送信できる
ってわけで、自作自演は成立する。

ちなみに私は280自身を叩いていないで、280の自演疑惑を叩いただけ。
あんた自身も私を「どっちつかずな奴」と書いていたよね。

ま、9buKPaCxよ、その美声で一曲歌ってくれ。

♪わーたーしーは やってない〜♪
 潔白だ〜♪
707可愛い奥様:04/10/02 17:42:39 ID:CXTw6Rxx
>>ID:2X7kRn16

キミホントに鬱病??いやはや元気ですな。
708可愛い奥様:04/10/02 17:43:36 ID:t/9Z9M4T
まーだやってるよ。
だから既女板は基地外って言われるんだよ(;´Д`)
709可愛い奥様:04/10/02 17:50:59 ID:2X7kRn16
>>707->>708
まま、そうムキになるなって。ここは飲み屋みたいなものだから。
適度にヤバイことを言い合って面白がらないとね。
誰かさんのように、マジギレしていては大人気ない。
710可愛い奥様:04/10/02 17:56:37 ID:t/9Z9M4T
ムキになってないよ。呆れてるの。
飲み屋の気分味わって、面白がってるのは数人でしょ。
見てる人はたくさんいるし、
本当に悩んでる人が入っていけない雰囲気作るなよ。
711可愛い奥様:04/10/02 18:03:27 ID:CXTw6Rxx
(; ´ Д ` ) え・・・飲み屋
すまん。君の発言には同意しかねる。申し訳ない。もう書き込まないのでスルーしてくれ
712可愛い奥様:04/10/02 18:06:20 ID:I9454Vq4
ネギマお願いしまーす
713可愛い奥様:04/10/02 18:12:52 ID:sJ1FMLgd
ホント昨日からうんざり。
飲み屋の雑談なんて他人にとっちゃおもしろくないっての。
やりたきゃ雑談スレでもたててよそでやってくれ。
714可愛い奥様:04/10/02 18:13:11 ID:am/yz7ez
とりあえずビール
715可愛い奥様:04/10/02 18:25:26 ID:2X7kRn16
これはマジレス
どの板どのレスでも共通することだけど、多少の余裕がないのなら
2ちゃんはやめた方がいいと思う。
そうでないと、相談とか書いて、結果きついレスついた時に逆上しちゃうから。
716可愛い奥様:04/10/02 18:35:03 ID:9buKPaCx
2X7kRn16は鬱病の人なのか。
これは大変失礼しました。
どうか、ご病気を治すことに専念してくださいね。
私は自作自演したということで結構ですよ。
それでは。
717可愛い奥様:04/10/02 18:43:01 ID:YNGinqm3
>>716の口調では>>280の口調になってるね。
途中までは昨日の1人擁護派と同じだったけど。
もうキャラごっちゃになってるのかな。


これで大丈夫かな。うん。


の時みたいな。

718可愛い奥様:04/10/02 18:47:43 ID:2X7kRn16
>>717
そうなの。私もできるだけ擁護してきたけれど、もう途中から口調が同一人物
だって事がわかってしまって(ry
私は下手に意地張って自作自演しているより、地のままの>>280が好きだったのに
280の苛立ちとか悲しみとか少しはわかる気がしたけど、それも多分
「妄想」で片づけられるのが、ちょっぴり悲しい。
719可愛い奥様:04/10/02 18:58:48 ID:YNGinqm3
1人擁護派は「おまえは」とか必死に乱暴な口調使って
>>280について書かれるのをストップしようとしてたのにね。
時々ごっちゃになるのはしょうがないか・・・。
違うなら違うで出てこなきゃいいのに280以上に必死だからねー。
280と違う人物って言われても客観的に見てどうかっていうと自作自演に見えちゃうからね。

同一人物でも別人でも実はどーでもいい事なのに、
自分がスルーできず出てくるからいつまで話題が変わらないって
テンパッてしまったら分からなかったんだろうね。
それに違うなら違うで引っ込めば話題も変わったと思えるのに
二人そろっていつまでも粘着してそのくせ話をそらそうと必死だったらね・・・。
話題を変えて欲しい、それ以上叩かれたくない時は消えるのが一番だって
初心者二人(ということにしといてやろう)は知らないのだろうね。
これで勉強になって次からはもっとうまくやるでしょ。
720可愛い奥様:04/10/02 20:39:00 ID:p0Ra5Q1n
まー、280も「夢」についてまであれほど叩かれちゃうと、
まさに友達にカーッとなったように、頭に来てしまったのかも…。
でも「もう消えます」って言ったのに消えなかったことで
結果、一番傷ついているのも280だと思うし。

あ、自分傷つくかな、と思ったくらいのところで
気になるだろうけど思い切って、スレ見るのをやめるのが一番。
パーッと逃げちゃっていいんだよ、ネットなんだから。

それをしないと、こういう風に丸一日以上だっても
話の肴にされてしまいます。
721可愛い奥様:04/10/02 20:57:40 ID:RxsOWobi
>>720
そうだねー気の毒といえば気の毒だけど
短気ですぐにカーッとなる性格直さないと一生友達ともトラブル続きだろうし
夢とやらもかなわないだろうね。
弱い犬ほどよく吠えるってやつ。実際すぐにへこむみたいだし思考も幼稚。

面白くないスレ、都合の悪いスレは見ない勇気も必要なんだよね。
2ch初心者なんでしょ。
アホーとかだったらそんなに突っ込まれずに優しいレスがついたかも。
次からアホーに逝きなさい。
722可愛い奥様:04/10/02 21:05:15 ID:DKiOQiv8
仰る通りですね。

やっぱり感情的になると、判断力が鈍るのでしょう。
後で、冷静になって振り返ってみたら、何故、あんな事したの
だろうと思う事って、よくありますから。

怒りにしろ、悲しみにしろ、感情は行動のきっかけですよね。
280を非難していた人たちも、感情を煽られて、思わず「書き
込み」したのでしょうから。書かずにはいられないって。
723可愛い奥様:04/10/02 22:27:40 ID:9buKPaCx
まだやってるのか笑
2X7kRn16以外となら戦ってやるよ?

ただ、鬱病の人は最初から自己申告してください。
その人はスルーしますので。
724可愛い奥様:04/10/02 22:53:25 ID:DB3rFGDc
9buKPaCx
つーかさ、モマイ痛すぎ
そんな自演だなんだといわれようがなんだろうが、ほっときゃいーじゃん
そんなにムキになる話?

2チャンで決めつけなんていくらでもあるだろ?

725可愛い奥様:04/10/02 22:56:05 ID:9buKPaCx
>>724
決めつけはいくらでもあっても、「私が」決めつけられたのは
この件だからね!

都合が悪くなると自作自演と決めつけて叩く婆どもが
大嫌いなので、ほっとけない。
おまえがほっとけ。
726可愛い奥様:04/10/02 22:58:03 ID:DB3rFGDc
>725
モマイここで浮きまくってるの分からない?
ムキになればなるほど、自分は280だといっているのと同じなんだよ

280ごときに本人以外はムキになって擁護なんてしないのよ
よく考えてみなよ
雰囲気も読めないんだったら、2チャンはやめな
727可愛い奥様:04/10/02 23:00:11 ID:DB3rFGDc
一日たっても、ココで暴れて、友達との問題は解決したの?
もっと冷静にならないと、色んなところで敵を作るだけだよ

リアルでもネットでも・・・敵がいる
なぜなのか考えてみなよ
自分に原因があるとは思わないのか?
728可愛い奥様:04/10/02 23:03:05 ID:9buKPaCx
>>726
鬱病の人は仕方ないよ?そういう病気なんだから。
でもおまえは違うだろ?
同時書き込みもちゃんと見てる。
でも自作自演だとどうしても決めつけたいんだろうが。

雰囲気?
笑わせる。
おまえの今日のこのスレの書き込み、見てみな。
全部この件に関してだから。
729可愛い奥様:04/10/02 23:03:46 ID:9buKPaCx
>>727
それはおまえの自己紹介だろ?笑
730可愛い奥様:04/10/02 23:04:12 ID:625ajU9T
725は足らないカワイソウな人なのさ・・・。
731可愛い奥様:04/10/02 23:05:55 ID:DB3rFGDc
>728
それは、モマイがムキになるからだよ

こういうところでは、ムキになったら本人と決め付けられても仕方ない事だと思う

鬱病ってさ・・・
誰にもパソの向こうの人の様子なんて分からない
鬱病だなんて人のことを言うものじゃないよ

自分には原因が無いのか?
相手を責めるだけでは何もうまれないよ
732可愛い奥様:04/10/02 23:05:58 ID:9buKPaCx
>>730
730には負けるのさ・・・。
733可愛い奥様:04/10/02 23:07:24 ID:DB3rFGDc
>729
私は自己紹介なんていてないよ
うーん・・・
もっと穏やかに話できない?
とんがっていては話にならない
734可愛い奥様:04/10/02 23:08:42 ID:625ajU9T
き・も・い
735可愛い奥様:04/10/02 23:09:05 ID:9buKPaCx
>>731
仕方ないと思う、じゃねえだろが。
おまえが朝っぱらから決めつけてるのはどうだって言ってんだよ。

2X7kRn16は本人が鬱病のスレを見たら
鬱病だった。
だから納得。
そういう病気だからね。
736可愛い奥様:04/10/02 23:09:06 ID:DB3rFGDc
チミが誰なのかは分からない
280なのかそうでないのかは分からないよ

じゃ
9buKPaCxタンは一体ここで何を弁明しているの?
何をしたくて人を攻撃しているの?
人のことはいいから、チミ自身の考えを聞かせてほしい
737可愛い奥様:04/10/02 23:10:03 ID:9buKPaCx
>>733
まず自作自演だと朝から決めつけの詫びでも聞こうか?笑
738可愛い奥様:04/10/02 23:12:22 ID:9buKPaCx
おまえのような、妄想決めつけが大嫌い。
人を攻撃している自覚のない馬鹿。
こういう馬鹿は人の相談に乗るんじゃないよ。
739可愛い奥様:04/10/02 23:13:26 ID:a8FNgd0y
気持ち悪い
740可愛い奥様:04/10/02 23:13:36 ID:DB3rFGDc
私は、2X7kRn16の行っている事の方が納得できる
こういうと私を2X7kRn16と決め付けるかもしれないが・・・

はあ・・・
これはただのアラシなのか・・・
何を言っても暖簾にうで押しだ。
741可愛い奥様:04/10/02 23:13:43 ID:9buKPaCx
>>619
まずこれだな。
一晩たっても話をひっぱったのは、まずおまえ。
742可愛い奥様:04/10/02 23:15:08 ID:9buKPaCx
「間違いないだろうなー」と人を妄想で決めつけるのは
荒らしでもなんでもないのか?笑
743可愛い奥様:04/10/02 23:16:28 ID:9buKPaCx
>>740
予防線貼るなよ笑
744可愛い奥様:04/10/02 23:16:45 ID:DB3rFGDc
>741
これはね、昨日のスレを朝一番で読んでビックリしたから・・・
今日も、スポクラ行って友達と会ってから帰ってきてみたら、まだこの騒ぎ
なんだかねー私ももうスルーするわ
みんなスルーしているんだね
何言ってもだめだわ

しかしIDって電源切っても変わらないんだねえ
そのことにもビックリだわ
745可愛い奥様:04/10/02 23:17:18 ID:625ajU9T
>740
もう相手にしない方がいいよ。気色悪いオバサンは・・。
おかしい人は何いっても無理。
746可愛い奥様:04/10/02 23:19:19 ID:9buKPaCx
>>744
私も3時間ほど出かけてても、まだ話が続いていたから
ビックリして書いてしまった・・・

これでいいか?笑

電源きって、別IDになって、朝のレスは知らない顔で
説教かまそうと思ってたのか・・・

そっちにもビックリだ。
747可愛い奥様:04/10/02 23:19:55 ID:9buKPaCx
>>745
自作自演だと妄想で決めつけてるほうが
オカシイね。

どうでもいいなら、何で強硬に決めつけるのか
その理由を知りたいね。
748可愛い奥様:04/10/02 23:20:43 ID:XGcuX1ZG
まだやってるのかよ
うだうだやってる奴等は、実は独りだったりしてな
壮大な自作自演
749可愛い奥様:04/10/02 23:24:02 ID:fbvH+xFa
>>716

>私は自作自演したということで結構ですよ。
>それでは。

って言っておきながら又出てきたね。
昨日の>>280のパターンと同じ〜
恥ずかしくないの?
気になって気になって一日中リロードしてる姿は哀れを誘うけど。
750可愛い奥様:04/10/02 23:24:57 ID:a8FNgd0y
粘着に限ってスレに執着してないフリするのはなんでだろ
751可愛い奥様:04/10/02 23:25:52 ID:9buKPaCx
>>749
2X7kRn16に対してはね。
でも他のやつに遠慮する義理があるか?笑
752可愛い奥様:04/10/02 23:26:26 ID:DB3rFGDc
>746
別にID変えて説教しようとなんてしてないよ
ただID変わらないんだなーって思っただけだよ
そんな風にひねくれてとらなくてもいいと思うんだけど・・・

うーん・・・もっと楽になって生きた方がいいよ
あまりに周りをはねつけてもいいことは何もない

あ、これ、説教か・・w

話せば分かると思ったけど、残念だよ
753可愛い奥様:04/10/02 23:28:09 ID:9buKPaCx
>>752
あのな。
もし話せばわかる、と思うのなら、まず自作自演だと
決めつけたことに詫びは?笑
自分の非は認めず人を責めてばかりいると
友達できないよ?
誰か言ってた。
754可愛い奥様:04/10/02 23:30:41 ID:DB3rFGDc
>753
わびる事で納得するなら、そうするよ
ごめんなさい

もうここで暴れるのは止めたほうがいい
ネットぐらい、もっと気楽に楽しみなよ・・
755可愛い奥様:04/10/02 23:32:49 ID:DB3rFGDc
人をひれ伏させても、謝らせても、自分がその人より上ということは決して無いんだよ
それは勘違いしない方がいい


756可愛い奥様:04/10/02 23:33:13 ID:9buKPaCx
>>754
やっとスタートライン。
自作自演だともう妄想で決めつけるのはよしてね。
じゃ次の人。
757可愛い奥様:04/10/02 23:34:21 ID:9buKPaCx
>>755
全然わかってないね。
上って何?どこから出てきたの?
自分のなかの何かを投影するのはやめろって言ってるの。

勘違いはおまえだよ笑
758可愛い奥様:04/10/02 23:35:54 ID:DB3rFGDc
はあ・・・だめだ・・・
分かってない、この人。
759可愛い奥様:04/10/02 23:37:11 ID:9buKPaCx
納得してないなら、なぜ謝罪を?笑
760可愛い奥様:04/10/02 23:37:56 ID:fbvH+xFa
「同時書き込みしてるから自作自演じゃない!一分後じゃ自作自演できない」
みたいなことを鬼の首でも取ったみたいに書き込んでるから
本当に初心者なんだと思う。
あんた2ch向かないよ。
乱暴な口調で書き込むのが2chと思ってるあたりが初心者にありがちなんだけどね。

761可愛い奥様:04/10/02 23:39:16 ID:9buKPaCx
>>760
鬼の首など取らなくても自作自演をしていないことに
かわりないよ。
で、いつになったらスルーするの?笑
762可愛い奥様:04/10/02 23:40:11 ID:DB3rFGDc
>760
何言ってもだめだよ
もう逆上している時点で、初心者丸出しなんだから・・・
大体もって、笑っていうのつける人あまり見たこと無いよw
763可愛い奥様:04/10/02 23:41:24 ID:9buKPaCx
>>762
自作自演の次は初心者。
次は何だろう。
とにかく叩きたいやつは寄っといで笑
764762:04/10/02 23:41:35 ID:DB3rFGDc
9buKPaCxのことねww
765可愛い奥様:04/10/02 23:42:40 ID:9buKPaCx
>>764

その全角IDどうやって出すの?
766可愛い奥様:04/10/02 23:43:44 ID:am/yz7ez
自作自演よりも笑が気になるね
767可愛い奥様:04/10/02 23:44:46 ID:9buKPaCx
また重箱の隅つつきがきやがった<笑>
768可愛い奥様:04/10/02 23:47:31 ID:fbvH+xFa
><笑>

2chどころかネット初心者なんだ。
いきなり来たのが鬼女板のこのスレとはご愁傷様でしたw
769可愛い奥様:04/10/02 23:56:33 ID:DB3rFGDc
こんなに敵を作って何が楽しいんだか・・・
自分がおかしいとは思わないんだろうか?

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1094470503/l50
みたいな人だ。
770可愛い奥様:04/10/02 23:59:37 ID:sJ1FMLgd
もうこの流れつまんないよ。他でやってよ。
771可愛い奥様:04/10/03 00:01:28 ID:bMHm411P
647 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:04/10/01(金) 18:46:54 ID:vzDfNOO1
日ごろ自分を認めて貰えない人ほど、大きな事を言う。
そしてそれをネットで否定されると粘着に大暴れするっていうのがわかった。
ま、2ちゃんだけじゃなくて他のサイトでもよく見かけたんだけど。


これってまさに>>280のことだね。
夢、覚悟、あとなんだっけ?
そんなんじゃ生きててつらいでしょ。
772可愛い奥様:04/10/03 00:11:48 ID:sUItIger
私には週2回ぐらい会う友達がいます

趣味の友達なんだけど、会えば大体2〜3時間ぐらい話し込みます
ずっと話は尽きる事が無い

私はその友達のこと大好きだけど・・・
でも、習い事で知り合ったから、
携帯の番号は知っているけど、自宅の番号は知らない
家の場所も知らない
家族に会った事もない

友達も私のを知らない

知る必要も無いから、別にらわざわざ聞かないし、行かないし・・・

でも、ふと思ったんですよね。
これって友達といえるんでしょうかね?


773可愛い奥様:04/10/03 00:16:59 ID:2h0NqzUa
ほかでやってもらえないかな〜
これじゃ、相談したくて来た人も書き込みできないわ。
はたから見ると、みんなムキになってるとしか見えない。
楽しいのかねえ。

もちつけ。スルーしろ。

嵐がおさまった頃また来るわ。
774可愛い奥様:04/10/03 00:58:23 ID:ICkaYs7R
    /⌒゛⌒ヽ
   〈イリ_ノリl_リノ〉
    C|`゚´j`゚´|)  俺は・・・
    iイ| 〈ヲ /
   ((ノ N /))
 (( ( _ |
    ∪  U

    /⌒゛⌒ヽ
   〈イリ_ノリl_リノ〉
    C|`゚´j`゚´|) 絶対謝らない・・・
    iイ| 〈ヲ /
   ((ヽ N ())
     | _ ) ))
     U  U
775可愛い奥様:04/10/03 01:07:56 ID:DN9ucqHT
>>773
相談あるならすれば?
別にもう来なくていいし。
776可愛い奥様:04/10/03 01:28:13 ID:E8pO2oAt
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
777可愛い奥様:04/10/03 01:31:33 ID:39kFBbAW
ものすごくレスがついている、と思ったらプチ祭りだったのですね。

>772
「友達とは」っていう定義はないんだから、
自分が友達だって思ったなら友達でいいだろうし、
友達と言える?って思ったなら知人でいいんでは?

社会人になってからの友達は、学生時代の友達のように
家に遊びに行ったりしないし、家族の事も話題が出ればするし・・・
って程度だけど。
逆に家に呼ばれるのもイヤだし、来てもらうのもイヤだ。
778可愛い奥様:04/10/03 04:58:31 ID:qc4u65d7
>777getオメ
うん、私もほどよいお付き合いでお互い楽しいならそれでいいと思う。
趣味の合う友達が一番だよ。
779可愛い奥様:04/10/03 09:14:56 ID:xqgslUH4
>>772

急がなくてもいいいんじゃないですか?

今の感じを続けていけば。そのうちお互いの事
もっとわかってくる機会もくるだろうし
必要になれば自宅の電話や家も教えあうだろうし

でもほどよい距離感も大切かな?
とも思う
780779:04/10/03 09:17:29 ID:xqgslUH4
>>772

(≧≦) ゴメンヨー

いろいろ教えてほしかったんじゃなかったんだね
読み返してわかりました

>777や>>778の言うとおりでいいんじゃないでしょうか。

>ほどよいおつきあい。
781可愛い奥様:04/10/03 09:25:20 ID:nND/j3nE
>>773
>>280ですか?
782可愛い奥様:04/10/03 09:33:05 ID:djlf0wmQ
>>781
私もそう思ったw
自作自演がバレ、初心者丸出しがバレ、恥ずかしくて話を変えたかったのでしょう。
本当に頭悪いよね。
これだけみんなに嫌われるのは、自分に原因があるってわからないのかしら。
783772:04/10/03 09:36:15 ID:sUItIger
そうですね。
程よい付き合いですね。
ありがとうございます。

780タンありがとう
気持ちは伝わってきました

ほどよい距離感大切ですよね。

あまり深く入りすぎたら、離れたくなるもの。
今の感じがとても心地よいので、今の感じで付き合っていけたらと思ってます
784可愛い奥様:04/10/03 09:41:30 ID:Iy84Y0GM
今話題になっているこの負け犬・勝ち犬の事です
「負け犬の遠吠え」酒井順子

先日仕事の帰りに友達と食事をした時、私のかばんの中に
この本がありました。今思うともしかしてデリカシーのない
行動だったのかもしれませんが、いわゆる負け犬(言い方に
御幣がありますが話の流れとして使います)にこの本を見せ
「今話題になっている本だよ、ちょっと見てみる?」といって渡しました。彼女はチラチラっと見て返してくれました。
その時は他の本について語ったり楽しい時間を過ごしさようならをしました。


後日、違う友達(負け犬)から、普通のメール内容のあとに
「勝ち犬の○○ちゃんへ」とメールが来ました。
もう正直びっくりしました。というか、がっくりしました。
もう、いい大人なのに、とっても稚拙 

勝手な推測ではありますが、先日食事をした友達が
○子から負け犬本を見せられた!→それを聞いた友達が
私に勝ち犬だとめーるした。 これもまた稚拙な推測で
すが(^^; 

すごく不愉快に感じました。 しかし客観的に見て
私もとても不愉快な行動をしたのでしょうか?
自分ではわからないのでアドバイスいただけたら
辛口でも。。幸いです。 
785可愛い奥様:04/10/03 09:41:46 ID:pf0hXv5z
恥ずかしげもなく他人を装う280晒しあげ〜
786可愛い奥様:04/10/03 09:44:38 ID:pf0hXv5z
>>784
>>280のネタですか?w
晒しあげ〜
787可愛い奥様:04/10/03 09:49:15 ID:nND/j3nE
>>772ももちろん>>280ですね。
788可愛い奥様:04/10/03 09:52:20 ID:nND/j3nE
>>772
そんなの社会に出ればあたり前じゃない?
いちいち会社の同僚の親に会う? 実家に遊びに行く?
小学生じゃないんだし、何を求めてるの?
実家に遊びに行って、お母さんかなんかがジュースでも
もってきてくれるのが普通とでも思ってるの?
いくつよ?
789可愛い奥様:04/10/03 10:02:56 ID:j0goTjSE
>>788
ワロタ確かに。
家族や家の場所を知らなければ友達じゃないなんて…
まるでストカだよ。
790可愛い奥様:04/10/03 10:09:26 ID:32v2gBtY
>>788
そんな詰問口調で畳み掛けなくても、、、。怖いよ。
791可愛い奥様:04/10/03 10:13:10 ID:L7qrbCSM
もういい加減、280さんを叩いている人達もうざいです。

>>772
趣味友はそんなものですよ。
いろいろな形の友達があってよいと思います。
792可愛い奥様:04/10/03 10:15:47 ID:X6I6GkRT
280キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
793可愛い奥様:04/10/03 10:20:27 ID:sUItIger
スンマセン・・・
自分が280に決め付けられるとは思いませんでした。

こういう流れで書き込んだ私がバカですた
はぁ・・
794可愛い奥様:04/10/03 10:22:47 ID:sUItIger
>788>789
ストーカーですか〜
そんなつもりは無かったんだけど・・
でも、私は友達のつもりでいても、彼女のことは分かっているつもりでも、
分かってないのかもしれないなとふと思ったのです
気持ち悪かったかな スンマソン
795可愛い奥様:04/10/03 10:23:28 ID:Bjnjh3jq
>>793
まだまだだな、280よ。
今度はもう少し練ってから来るといいよ。
796可愛い奥様:04/10/03 10:25:58 ID:sUItIger
ココに新しく書き込む人は誰でも280にされてしまうんだね
私は280じゃないよ
言っても無駄だけどね〜
言ってて私もむなしいよ 
797JZbRVG5V:04/10/03 10:28:43 ID:Y2Zl91M6
まだ280を叩いてるのか!笑
2日に渡って280の自作自演と決めつけられた私は
ここにいるよ?
また戦う?
798可愛い奥様:04/10/03 10:34:09 ID:32v2gBtY
ほんとしつこいなあ、、、。病的だよ。
見てる方は面白くもなんともないし、もうやめなよ。
799JZbRVG5V:04/10/03 10:38:32 ID:Y2Zl91M6
自作自演決めつけ馬鹿がいなくなれば
私は出てこないけど。
800可愛い奥様:04/10/03 10:38:35 ID:1p6yYWPw
ネットで「戦う」ってハゲワラ。
ほんとに鬼女?幼稚すぎ。
801JZbRVG5V:04/10/03 10:40:15 ID:Y2Zl91M6
>>800
「お話ししましょう」と言ってあげたほうが
良かったでちゅか?
802可愛い奥様:04/10/03 10:47:46 ID:xQwRvRat
To280

昨日子どものいる友達の家へ遊びに行ってきましたー!
持って行った手土産は

りんご10個(家にたくさんあったので)
トマト7個(駅前で安かったので)
ハローキティのお菓子袋2つ(500円×2.姉妹なので)
自作壁飾り1つ
あらびきフランクフルト1袋(間違って多く買いすぎたあまり)

夕方行って手料理ごちそうになりました。しかし、そこんちは
スープがわりにコカコーラ飲むお宅だったので、コーラ苦手な私は
撃沈しますた。。食事中子どもがコカコーラテーブルの上に
ぶちまけてベッタベタだった。ウエッヘ!!
803可愛い奥様:04/10/03 11:01:47 ID:FUtm62bb
>>797
書き込む内容のレベルの低さが>>280を思わせる。
804JZbRVG5V:04/10/03 11:08:19 ID:Y2Zl91M6
>>803

>>772>>773>>784
280に決めつけられているようだけど?
おまえらは何でもいいんだろうがよ、叩ければ。
805可愛い奥様:04/10/03 11:09:46 ID:1p6yYWPw
拾い物

320 :可愛い奥様 :04/10/02 18:48:52 ID:9buKPaCx
本物の病気の人と戦ってしまった。
後味悪し。
806可愛い奥様:04/10/03 11:11:19 ID:FUtm62bb
>>804
おまえって.......
あなたそれでも女性? 
ここは男子禁制ですよ。
807JZbRVG5V:04/10/03 11:12:28 ID:Y2Zl91M6
>>805
別スレに書いたものを貼る意味は?
ストーカーか?
808JZbRVG5V:04/10/03 11:13:03 ID:Y2Zl91M6
>>806
自作自演決めつけの馬鹿には丁寧な言葉を
使う必要はないと思っておりますの。

これでいいか?笑
809可愛い奥様:04/10/03 11:17:37 ID:bpvV9BWk
>>808
ん。まぁ、いいんじゃん?
810可愛い奥様:04/10/03 11:21:44 ID:xQwRvRat
おまいらば〜かwww

これでいいか?笑
811可愛い奥様:04/10/03 11:22:27 ID:uak5NBRK
>>804
9buKPaCx=JZbRVG5V へ
昨日の2X7kRn16です。
>>805を見ると、よほど私が欝スレに書いていることが気になるようですが
他スレのことを持ち出しても意味がありません。

誰がおかしいのかは、ここで書いているレスによって、他の人に判断して
もらいましょうね。

みなさん、スレ汚しすみませんでした。
812JZbRVG5V:04/10/03 11:27:15 ID:Y2Zl91M6
>>811
わざわざ他スレに書いたのは、あなたの前でそれを言うのは
はばかられたからですが、
>>805のストーカーのおかげで、あなたに知られてしまいましたね。
ごめんなさいね。
813可愛い奥様:04/10/03 11:27:32 ID:hqna0Ivi
ここで暴れてる人たちって
リアルでも人間関係結べなそうですね

自分が異常なことに気づいてない・・・コワー
814可愛い奥様:04/10/03 11:28:20 ID:bpvV9BWk
>>813
ん。まぁ、いいんじゃない? そういう事で。
815可愛い奥様:04/10/03 11:33:01 ID:Ui4gBgvA
>>784
いわゆる「負け犬(30代以降独身子無しキャリア?)」に当てはまる人は、
こちらが考えている以上に「負け犬」論争に過敏になっている人も多いので
相手によってはまずい行動だったのかも知れませんね。今の「負け犬」ブームが
去ればその友人達も自然に忘れてくれると思う。
この間ある美容雑誌を見ていたら、編集者がミラ・ジョボビッチにまで「負け犬について
どう思う?」みたいな質問をしていて、びっくりした。マスコミは煽りすぎだと思う。
816可愛い奥様:04/10/03 11:33:40 ID:uak5NBRK
>>812
その言葉は、あなたの良識と思いやりから出た言葉だとなるべく善意に
解釈したいと思います。
817可愛い奥様:04/10/03 11:33:51 ID:sKDGhEQv
いい加減叩いてる方も、しつこ過ぎる。
流れ変えようとしてスレに添った内容書いた人まで
自演よばわりイクナイ。叩かれてる方も叩いてる方も
どっちも病的。自演についての別スレでも立ててそっちでやって。
818可愛い奥様:04/10/03 11:38:41 ID:xQwRvRat
もいっかい書いちゃおう!

おまいらば〜かwww

楽しい〜www
819817:04/10/03 11:39:50 ID:sKDGhEQv
リロ−ドしてなかった。話蒸し返してスマン
820可愛い奥様:04/10/03 11:39:51 ID:1HFPXlTG
821817:04/10/03 11:40:33 ID:sKDGhEQv
もういいわ。
822可愛い奥様:04/10/03 11:54:26 ID:uak5NBRK
スレタイに添った話したいと思います。

だいぶ前に遡りますが、私は>>280の気持ちがわかる気がします。
自分は夢にむかって努力している・・でも現実は甘くないから、なかなか思った
通り軌道に乗らなくて自信を失いかける時もあるでしょう。
そんな時あっさり夢を捨てた人から何か言われたら、誰だって傷つきますよね。
それをここで愚痴るのは悪くないと思います。

けれど友達の結婚を貶める発言は失敗だったのではないでしょうか。
確かにこの板では出来婚を馬鹿にする傾向にあるけれど、夢を持っているような
スケールの大きい人が、叩きで憂さばらししている人と同レベルになっていいもの
でしょうか?。次回からは言葉を考えて書いた方がいいと思いました。
この先ポジティブに考えて、頑張って下さい

これは傷ついているだろう>>280への励ましです。
もうこの話題はこれで終わりにしたいと思います。
823可愛い奥様:04/10/03 12:29:56 ID:FPwbc/jO
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
824可愛い奥様:04/10/03 14:14:44 ID:i5yGcvhm
>>784
デリカシーもないけど想像力もないね。
そして自分が傷付けられることにばかり敏感。
ネタだと重いたいよ。
その話が本当ならお友達が可哀想過ぎる。
825可愛い奥様:04/10/03 14:38:43 ID:u19QgRZ9
 

   女友達って大事ですか?
826可愛い奥様:04/10/03 14:52:42 ID:yf0i5hRf
>>800
>ネットで「戦う」ってハゲワラ。
>ほんとに鬼女?幼稚すぎ。
↑相手にしてるオマエモナー
827可愛い奥様:04/10/03 14:54:59 ID:IavRkQan
>>824
そんな事ないでしょ。未婚で子供なしの30代の人と直接「負け
犬の遠吠え」を話題にしたわけじゃないんだから。
相談者の憶測が真実で、仄聞から、そんな嫌味な件名のメールを
書いたのだとしたら、大人気ない。
件名だけなら、ただの冗談かもしれないけど、メールの内容も
嫌味な事ばかりなら、差し障りなくその友人との関係を御破算
にした方がいいでしょう。
僻み、やっかみを隠そうともしない人との付き合いは、難しい
からね。劣等感が強く攻撃的な人は、他人を傷つけるよ。
828可愛い奥様:04/10/03 15:38:47 ID:w5i//zDh
>827
874で「いわゆる負け犬(言い方に御幣がありますが話の流れとして使います)
にこの本を見せ」とあるから、直接本を見せた相手も未婚30代だったと思われ。
内容を又聞きしただけで読んでないから想像だけど、ああいう本読む人って
既婚でも未婚でも劣等感強くて扱いづらそう。
829可愛い奥様:04/10/03 15:40:45 ID:dS4UcuK7
既婚の子持ちがわざわざその負け犬本を買って持ち歩いてるとしたらかなり痛い。
おまけにそれを見せるなんて280の精一杯考えたネタだよね?
それって負け犬が自虐的に読んで笑う本と違うの?
830可愛い奥様:04/10/03 15:48:07 ID:w5i//zDh
>かなり痛い
うん。そう思う。「あの本、流行ってるよねー」と嬉々として話してた既婚小蟻知人
なんかイタかった。「どうせ負け犬だからさっ」と話の折々に自虐的に笑いながら
付け加える未婚知人にも困る。面白くないしなぁ…どいういう反応を期待してるのか。
831可愛い奥様:04/10/03 15:54:31 ID:sAUlgh+P
あの本 面白かったか?
既婚の私が読んだら激しくつまらなかった
あれは独身向けの本じゃないのかしらね

負け犬なんて例え私は嫌いだなー

それにもうだいぶ下火になったんじゃないの?
832可愛い奥様:04/10/03 19:10:43 ID:mO/cxVA7
女って年をとればとるほど付き合いが難しくなると思わない?
純粋だったのは遠い昔。

ねたみややっかみひっぱりあいを地味に感じる今日この頃。
みんな必死で生きてるから仕方ないともおもうけど
私には友達なんていないのではないかと思ってしまうヨ
友達を新たに作るのもコワイな。
でも逆に色々考えすぎてもしかしたら大切なものを失ってるのかもしれない。
833可愛い奥様:04/10/03 19:19:17 ID:Q26l2arF
>832
こんな荒れてる中でマジレスするけど、832たんに禿同意。
昔からの友達、どんどん数が減っている。自分に納得いく
友人はやさしいので、自分もそうなれるようにせんとな〜
と頑張るよ。数少ない友人とまったりできるだけでもいい
かと最近あきらめムード・・。「お互い幸せでいようね。
でないと友達いなくなるしさ。」と親友と言い合っている。
834可愛い奥様:04/10/03 19:24:30 ID:nxEARslS
>>832-833
まったくもって禿同。
学生時代の時間を共有し、ずっと友達だと思ってた人も
月日が流れ、仕事、家族構成、健康状態、経済状態に応じて
生き方や価値観も変わってきていて、幻滅したり悲しくなったり
することが多い。
私もどんどん友達が減ってるけど、変にストレスためる付合いするより
ずっといいと思ってる。
835832:04/10/03 19:53:21 ID:mO/cxVA7
ごめんなんかわからんけど泣いてしまった。。
オイオイ2chだというのに>私よ
秋だからか感傷的になってしまった。スレちがいのつぶやきなのでsage
836可愛い奥様:04/10/03 20:03:11 ID:Exr4I2vP
>>832
社会に出れば足の引っ張り合いはむしろ普通であり、それをバネに
がんばれるのでいいのではないかと思う。学生時代からの友達はそういう
引っ張り合いはないけれど、成長を止める付き合いは好ましくないと個人的には
思う。 刺激しあって、成長するのが理想。
837可愛い奥様:04/10/03 22:31:35 ID:QdcCKyqB
足の引っ張り合いが成長を促すとは思えないが。
838可愛い奥様:04/10/03 23:52:45 ID:11dKNxWd
多分836は強い人だと思う。貪欲で前向き努力家。どれかひとつでも言われたことあるんじゃない?
839可愛い奥様:04/10/03 23:55:58 ID:iRJVLBO5
ネガティブに足を引っ張るのと、
ボジティブな良い意味で刺激しあって成長するのとでは全然違うと思う。
840可愛い奥様:04/10/04 00:09:24 ID:sOdTZORw
私も友達どんどん減ってるなあ。
この年になると、お互い悪感情なんかなくとも、
ちょっとブランクあいただけで、あっさり疎遠になっちゃうね。
間があけばあくほど、連絡もしづらくなるし。
そうして、気がつけば年賀状友達に。
親密な友達だったら、ブランクあく前に連絡取り合うけど、
浅い付き合いの友達は、持続するのがほんとーに難しいと思う。
誘ってくれるなら会いたい(=自分から誘うのはめんどくさ)、
と、お互い思ってるからかな。

親友と言えるぐらいの友人が残ってればいいや、と思いつつも、
浅い友人にもそれぞれ、代えがたい魅力があったから、
すっかり疎遠になってしまったのは、寂しいし、惜しい。
また今年も、「今年こそ会いたいね」って書いた年賀状送り合うんだなあ。
あー寂しい。なんか年末って寂しくなるね。
突然電話なんかしたら、引くかな。
841可愛い奥様:04/10/04 00:16:33 ID:jGfR4MOx
友達と会うのが面倒くさくなった。会えばずっと話し続けるわけで
口が疲れるのか、楽しくても後でドッと疲れが来る。
疲れると夕飯の支度も面倒になるから、家事のことを思うと会うのを
控えるようになってしまう。
一年に一回か二回会うだけでも十分という気がしてくる。
年寄り臭いかしら。
842可愛い奥様:04/10/04 00:23:06 ID:Sne0OJxO
気持ちは多少わかる部分もあるけど、一年にその回数じゃ
年寄りくさいといわざるを得ない。。w

843可愛い奥様:04/10/04 00:26:11 ID:YLUASTNV
学生時代の飲み会とか本当めんどくさい。
団体で飲んだりするのが嫌になったな〜。
二人で語りながら飲むのはいいんだけと(´・ω・`)
結婚してから思ったけど、
学生時代の友達は、本当に合う子だけでいいと思った。
844可愛い奥様:04/10/04 00:46:32 ID:Sne0OJxO
学生のころや若いころの友達で多少上下関係のようなものがあると
久しぶりに会って、お互い状況が変わってそれぞれ成長してるであろうのに
その上下関係は継続していてウザイ。
少しでも私が上になろうものなら、気に入らなかったり。
そういうボス的存在ってある意味かわいそうかもしれないのだけど。
845可愛い奥様:04/10/04 00:50:55 ID:6QqzzmXc
引越しを繰り返すとその都度人間関係が減っていくよ・・。何かが
あって決定的に駄目になるっていうのと違って、何の手も打てない
間にじわじわと。元気かな〜会いたいな〜と思うのに気がつくと何
年も経っていたりする。時間もお金もかかるから、本当に会いたい
友達とだけ会うのが限界。ずっと地元にいたら、もう少し違ったの
かなと時々さみしくなる。
846可愛い奥様:04/10/04 02:52:16 ID:N+brVp+n
友達と会う期間が開けば開くほどめんどくさくなる。
久々に会うからと妙に緊張して服選んだり慌てて美容に走ったりして
己の空回り具合に疲れる。
実際会ってしまえば「どんな格好してようが私は私であんたはあんただ。気にスンナ」って思うんだけど
会う前は変な見栄がドンドン出てくるんだな。おかしなもんだ。
847可愛い奥様:04/10/04 02:53:13 ID:N+brVp+n
なんだ s って!消し忘れスマソ。
848可愛い奥様:04/10/04 03:13:35 ID:4d6bUQJN
友達からのメールをなぜか放置してしまう癖がある。
激古なマシンを使ってたころはメールチェックもろくにしなかったから、
その頃にできた素敵友達をなくしましたorz
もう今更連絡なんてできない。
ごめんなさい、ごめんなさい。
849可愛い奥様:04/10/04 05:27:44 ID:5sWlpUXp
メール放置、私も時々してしまう。
理由はまったくわからない。
フロイトだったかなぁ、似たケースの話がのってる本を読んだら
潜在意識下で「関わりたくない」って思ってるからだそうだ。
でも逆の立場の時に「返事まだかな?」と
何度もメールチェックしてることを思い出して
遅れてしまったけど、と返信する。
850可愛い奥様:04/10/04 06:00:52 ID:Zf56/iwt
私も同じように面倒だなーとか、疎遠になってさびしいって思ってた
でも、そんなブランクが長かった後、すごーく友達がほしくなった
そういう風に思っているときは出来ず、やっと最近ポツポツと出来てきたよ
そういうときに出来た友達は大切にしようと思えるし、連絡も密にしようと言う気にもなる

女はなんのかんのいっても、やっぱり頻繁に会う人とは親密になっていくよね
離れてても友達っていうのも分かるけど、
やっぱり離れている期間が長ければ長いほど、
ある程度は気を使うし、相手との雰囲気って言うか
感触っていうかを探ってしまうところもあると思う

面倒くさい時期をこえて今は友達づきあいが楽しいよ
年寄りくさいけどさ、別に茶のみ友達でもいいのよ
浅い友達でも、楽しければ良いじゃんって思えるようになったよ

851可愛い奥様:04/10/04 08:20:19 ID:JVg4VN7E
>>844
分かります。そういうボスタイプの人って、
見くだしている相手が「出世した」(垢抜けて
綺麗になったとか良い結婚をしたとか)ことを認め
たがらずに、昔の失敗談やこっけいなエピソードばかり
しつこくはなしてる。で、そのボスっぽい人のご威光を
信じ続ける人と、大人になってみんないい風になったよね、と
今のその人を認めル人の間に溝が…。

特に全国から人々が集まる東京の大学の中の友達関係だと、
都内にいて親元、見たいな人がリーダーシップとることが
多く、地方の子は見くだされがちでした(私もだ)。
そういう地方の子が都内で就職して都内で結婚して
10年もたって「ほぼ都民」として暮らしているのが
ボスには許せないらしい・・・
852可愛い奥様:04/10/04 08:28:48 ID:lr6xlkbN
>>843
学生時代って本当に気のあう人としか付き合わなかったよ。
むしろ、仕事してるときや、また結婚後子どもができてから知り合う人の方が、
気が合わなくても我慢して付き合ってる・・・いずれは時期が来たら切れていくだろうと分かってる。

だから、学生時代の友人てすごく大事に感じるようになったよ。
853可愛い奥様:04/10/04 08:29:08 ID:JVg4VN7E
>>843
合う子が決まってくるとそうなるよね。
特に、私の場合、学生時代に割と親しくしていた人
(わりと、席の近さとか塾の取り方とかくだらない
理由で付き合いだして、そんなにあわなくてもずるずる
いってた人もいる)と、卒業してから仲良くなった人
(学生時代はそうでもなかったのに就職してから意気投合)
が全然違うから、学生時代の飲み会に行くと、疎遠になった
元友達が親しげにしてくると、なれなれしいなあ、とか
思っちゃうんだよね。疎遠になった理由が転勤とかなら
ともかく、ある程度そばにいたのに疎遠になったってことは
気が合わなかったからにほかならないのに。
854可愛い奥様:04/10/04 08:31:53 ID:JVg4VN7E
>>852
きっと人を見る目があった人なんですね。
私は26歳のときに「親しくしてきたつもりだけど
ただバカにされてただけじゃん」とか「なれなれしく
されたなあ」とか、違和感を感じる人とは親しくするのは
よしました。
学生時代は合うと思って付き合ってたけど、大人になって
仕事や環境も違うのに付き合える友達ができると
似た環境だから仲良くできていた学生時代の友達のなかに
合わない人、なんか違うと感じる人が数人出てきた。
自分の価値観や優先順位が変わったんだと思うけど。
855可愛い奥様:04/10/04 08:36:42 ID:lr6xlkbN
>>854
というか、学生時代は損得考えないで付き合うでしょ?純粋に合う人とだけ付き合ってても
困ることがなかった。
けど、仕事すれば付き合いで嫌な人でもニコニコ付き合わなきゃならないしさ。

でも、私もあるよ。高校時代に一緒に過ごした子で、卒業して学校が変わったら
疎遠になった子いるいる。
今、なんでそんな子と付き合ってたのかなあと考えると、やっぱりたまたま同じグループだったからとか、家が近かったからとか、
他に仲いい人いなかったから・・とかそんなことしか浮かばず。
いったいなんだったんだろうと・・・
そういう時期もあるよね。w
でも、本当に合う人とは離れてもきっとお互い相手と付き合いたいと思うから
疎遠にならないんだろうなと思う。
856可愛い奥様:04/10/04 08:38:41 ID:Hy/9l/1u
>>855
あんまない。嫌いな人は寄ってこないし、好きな人は黙ってても
声かけたり近づいていかなくても寄ってくる。
以心伝心?
857可愛い奥様:04/10/04 08:39:09 ID:nSfZn+I8
なんとかして女友達と気楽に話したいんだけどいつも監視
してるトメがいるのが悩み。なんとかしたい〜
858可愛い奥様:04/10/04 08:44:27 ID:sXXRrm2A
メールのお返事してよ〜
いつも返事が遅い友人から もう半月?来てないよ
嫌いなんだと思った 気付いた
昔から 私といると「おまえはいいから」扱いされていた ぶす。
それなりに 幸せをつかむも私にすぐ追い越される
一緒にいるだけで憂鬱だったんだろう
私はストレス発散して帰るけど いつもどっと疲れているし。
これが上下関係なんだろうな 
悪いけど ずっと私はキラキラしている予定だから
眩しかったら もう近寄らなくていいよ
今までありがとう。気が付かなくてごめんね。ありがとう。
859可愛い奥様:04/10/04 08:47:58 ID:lr6xlkbN
ねえ、メールってどんな時するの?
私は本当に用事があるときだけしかしない。このごろは。
やっぱ、ご機嫌伺いみたいなメールって嫌いな人多いのかな?と思ったので。
860可愛い奥様:04/10/04 08:48:21 ID:JVg4VN7E
>>855
確かに損得なしに付き合えるのは学生時代の特権。
でも、私が幼稚だったから仕方ないとは思うけど
グループで居たほうが楽だとか、リーダーみたいな
仕切りやさんに逆らわないで適当にあわせてたほうが楽だ、
みたいな計算をしちゃっていたので、大人になって学校を出て
そういう「学校内での損得」がなくなったときに
「この人とは付き合わなくてもいいや」と思ってしまったりして
逆に、教室の中では話しかけずらかった人が今は親友になったり…
友達づきあいって難しいけどナマモノだから楽しいのかな。
>>856
羨ましい。私は、自分が苦手だと思っているのが相手に
伝わらなくて「勘弁して〜」という相手にフレンドリーに
こられたりするほうなので。よく言えば親しみやすいタイプ
悪くいえばなめられやすい敷居の低いタイプなんだろうな。
861可愛い奥様:04/10/04 08:51:42 ID:lr6xlkbN
>>860
きっとあなたは幼稚なんじゃなくて、学生時代から社会人並に損得で考えられる
悪く言えば打算的、よく言えば、協調性がある人だったんだよw
私は、打算もない代わりに協調性なかったからさ。だから好きな人としか付き合わなかった。w
その分、会社入ってから人間関係のストレスが多かったよ。


862可愛い奥様:04/10/04 08:51:51 ID:Hy/9l/1u
>>860
いい人オーラーを放ってるんじゃない? だから、誰もが近づいてくるんだよ。
863可愛い奥様:04/10/04 08:52:53 ID:ScJ8cg3B
スペース空けしてると、歌の歌詞みたい。↑
864可愛い奥様:04/10/04 08:58:06 ID:JVg4VN7E
>>861
好き嫌いを表に出さなかったのは、中学時代いじめられっこ
だった経験と、転勤が多くて「この場がもてばいいや」と
協調性があるふりをしちゃったせいだと思います、自分では。
なので「学生時代好きな人とだけ付き合った」といえる人が
うらやましいし憧れだわ。学生時代のいい思い出とか多そうだし。
でも、会社に入ってからの人間関係のストレスはまた別物で
ありましたね。上司とかだと力関係もあるし、同僚との
距離のとりかたとか。
>>862
いい人オーラってなんだろう? あ、でも、こちらがパス
したいのに近づいてくる人に、異口同音に「優しそう」
「何言っても聞いてくれそう」と言われる。たぶん容姿とか
雰囲気が安っぽいのかな。
865可愛い奥様:04/10/04 09:03:26 ID:lr6xlkbN
>>864
私は転校はしてないけど小学時代、結構女の子に仲間はずれとかされてたよ。w
協調性ないんだろうな・・・と。
でも、最近は本当に好きな人(基本的に裏表のない信頼できる人)には自分も合わせてでもながく付き合いたいなという気持ち。
人間、その時の状況や環境でも変わるんだね。
866可愛い奥様:04/10/04 09:07:43 ID:JVg4VN7E
>>865
私もいったん、信頼できる好きな友達ができるとそうなった。
あわせていただけの友達と会うことは消耗だけど、
本当に大切にしたい友達と会うと「充電した!」みたいに
仕事でも家のことでもがんばろうと思える気力さえわいてくる。
合わせて、というより、好きな友達に対しては「ご飯食べるなら
おいしいところがいいな」とか「忙しいならしばらく会いたくても
落ち着くまではメールも控えよう」とか、自然に相手のことも
考えられるから、合わせてても疲れないし磨り減らないですよね。
867可愛い奥様:04/10/04 09:11:21 ID:Hy/9l/1u
みんな生きるの大変そうね? そんな気使って、足並み揃えて生きてるんだ?
868sage:04/10/04 09:14:11 ID:87g2ZhT+
流れをぶった切り&前にもあったような話で申し訳ないけど、
相手が結婚する時、出産の時、etc・・・遠く離れてもキチンと
贈り物&お祝いしてた。
なのにこちらの時は「おめでとう〜(ハァト)のメールのみってどういう事?
縁切りしたいのかな?と思いきや「(泊りがけで)遊びにいっていい?」
って、、、、「しばらく忙しいので3年後くらいね」と返事しますた。
いっそ「なんでお祝いしてくれない訳?カネコマなの?」と、
聞いてみたい。モノが欲しい訳じゃないけど、なんか腑に落ちないわぁ!

こんなん私ぐらいだろうな。ナメラレタもんだワ。
切ろうか放置か考え中・・・
869可愛い奥様:04/10/04 09:20:04 ID:B9QetbA0
私は逆。
いろんな人に出産祝いをあげたりしてきたけれど
自分の時はいらない。


たとえばA子の出産祝いに
自分が代表で他のメンバーのお金をあつめたり
連絡を取ったりするのに散々疲れたから。
誰も気持ちがこもってない。

なんでもいいよ〜まかせるわ〜おかねはふりこむわ〜等。(それはまだいい)
まだお金払ってくれてない非常識な人もいるしお金を払いたくなさそうな人も・・ネ
ひとことでいうとマンドクサなんだよねみんな。
自分の時には形式的な祝いぐらいならいらんよ・・と思う。
個人的にいただいたら、、うれしいけどね。まぁいいや。

はっきり言って若いときに出産結婚した人のほうが純粋に皆から祝ってもらえる。と
思いました。
870可愛い奥様:04/10/04 09:22:41 ID:Hy/9l/1u
>>869
若い頃は普通はみんな安月給だからそうでもない。
年取ると特に同僚とかはすごいものをくれたりする。
871sage:04/10/04 09:22:59 ID:87g2ZhT+
>>869
それってグループとか職場とかの場合でしょう?
個人のつきあいで、、ってのとは意味が違うと思うんですが。
872可愛い奥様:04/10/04 09:23:37 ID:JVg4VN7E
入籍しかしなかったので結婚祝いはもらってない。
でも、友達の式には相場どおりのご祝儀出してる。
でも、損したとか、私はもらってないとは思わない。
逆に、最初から、「この人の花嫁姿見ても別に」という
相手の式だったら仕事が忙しいせいにでもしていかない。
873可愛い奥様:04/10/04 09:24:18 ID:B9QetbA0
>>871
あ、そりゃわるかったねw


オイオイそれとsageはメール欄にいれなきゃ
874可愛い奥様:04/10/04 09:24:24 ID:Hy/9l/1u
主婦は駄目。せいぜい、1万くらいの品物。
働く女性は太っ腹。
875可愛い奥様:04/10/04 09:25:20 ID:JVg4VN7E
あと、お金に限らずみんなにお祝いしてもらえる人って
普段から好かれている人、義理っぽくなっている人は
微妙…って感じ。この前33歳の友達の結婚式に出たけど
本当に綺麗でみんなでウルウルしちゃった(こちらも年を
撮ったっていうのもあると思うが)。
なので、お祝いしてもらえるもらえないと年は関係ないと思う。
876可愛い奥様:04/10/04 09:30:52 ID:Hy/9l/1u
>>875
そうね。お祝いだけじゃなくて、会社辞める時とかにもモロに出るよね。
シラーっとした中で辞めていく人と盛大に盛り上がった中で辞めていく人。
そういう時に色んな人の心って見えるよね。 案外嫌いな人がよく見える事も
あるしね。 
877可愛い奥様:04/10/04 09:33:28 ID:JVg4VN7E
>>876
そうそう。同じ「披露宴に出席」でも
「あーめんどくさい」「会場遠いじゃん」とか
不満ばっかり出る場合と、「招待してくれてありがとう」と
こちらがお礼言いたくなる場合がある。
人の心が見えるっていうのはあるかな。
878可愛い奥様:04/10/04 09:35:29 ID:Hy/9l/1u
披露宴年とってからすると、正直周りの目は温かいよw
879可愛い奥様:04/10/04 09:38:22 ID:87g2ZhT+
皆からとか、お祝いが多い少ないどうとかより、
裏切られた気分なんだよね。
心狭いなーと思いつつ、やっぱり腑に落ちない。

特にその子の結婚式の時なんか、どうしてもって請われて
ブライダルメイトまでして。
あの時の自分に「やめな、そんな事したって・・・」って
忠告してあげたい気分よ。

子供が産まれたときなんか、
「いつまでも綺麗な○○でいてね」なんて、
欲しがってたグッチのネックレス贈ったりして・・・
あーあ、もう女友達なんてイラネ。私って馬鹿みたい。
880可愛い奥様:04/10/04 09:38:56 ID:B9QetbA0
年とってって何歳?なのですか?

私は純粋に結婚式を祝えてたのは25歳ぐらいまでだったなあ。
絶対に結婚式呼んでね〜とかアフォなこといってた。
今は遠いよ〜とか思ってしまう。そんな29歳。
同級生皆が微妙な年齢。女ってどんどん心境がかわる難しい生き物だと思うワ
881可愛い奥様:04/10/04 09:44:03 ID:lr6xlkbN
>>866
そうそう。自然と大事に思えるようになるよね。そういう友達がきっと本当の友達なんだろうね。
でも、今から新しく見つけるのは難しいなと思うからキープしたいとも思う。
882可愛い奥様:04/10/04 09:49:26 ID:sOdTZORw
>>868
>相手が結婚する時、出産の時、etc・・・遠く離れてもキチンと
>贈り物&お祝いしてた。
>なのにこちらの時は「おめでとう〜(ハァト)のメールのみってどういう事?
それは非常識だわ。
私だったら、そういう友達とはもう付き合いをやめるね。
損得の問題じゃなくて、あまりにも自分に都合良過ぎる心根が許せない。
まだ縁切るか決めかねるようだったら、
不愉快な思いを率直に伝えた方がいいと思う。
その後の付き合いは、相手の出方次第。
883可愛い奥様:04/10/04 09:49:35 ID:Hy/9l/1u
>>880
時代と時も流れてるわけですし、自分も流れたらいいんですよ。
そんな何かに執着しなくても、その場その場で一緒にいたら楽しい人と
一緒にいたら。 成長が止まる人もいれば、益々成長する人もいるし、
好きな人と一緒にいたらいいと思う。
私は個人的に日々成長しない人はあまり好きじゃない。
884可愛い奥様:04/10/04 09:57:42 ID:HNUa3MN/
>>869
お祝いとか個人の決めることなので、強要するほうがおかしいのでは?
職場なら、お付き合いでもちろん出すけど、個人的な付き合いは
出したくない人ももらいたくない人もいる。
15年も会ったことのない同級生の男の子のお父さんが亡くなったから
って香典代を言われたけど???だった。親切だったのかもしれないけど
迷惑。金額まで指定されて30キロ離れたうちまで集金に来たので
仕方なく5000円出したけど。
885可愛い奥様:04/10/04 10:03:27 ID:1kKIEkBu
へぇーここって同じように思ってる人がいるんだね
私は学生時代からの友人=親友=社会人になっても続くと思ってた
だけど、30超えてはっきりわかったんだけど、社会的な地位のある
人と結婚した人はなんか見下したような態度とったりするんだよね。
なんかそういうの見ると、こんな人だったんだーとか思ったりする。
886可愛い奥様:04/10/04 10:14:03 ID:Hy/9l/1u
当たり前に社会的地位も得られるし、当たり前に結婚も出来るのが普通だから
じゃない? 子供を産めば、当たり前に子供も産むからそれも普通とか。
当たり前に親が死んだら、それも普通と思うのか知らないけど。
887可愛い奥様:04/10/04 10:20:03 ID:Hy/9l/1u
思うに、普通じゃない方がいいよ。普通だと埋もれるから。
普通じゃないと叩かれるかもしれないけど、普通じゃないだけあって、楽しさ
倍増!
888可愛い奥様:04/10/04 10:29:11 ID:jGfR4MOx
>864
うらやましい。私は人見知りも強いし、親しいと思った相手が
意外と親しくなかったとわかる事が多かった。裏切りとまではいかない
にしても裏切られたのかーと思ったりする。
20代後半は公園デビューで何もしなくてもうじゃうじゃ知り合いや友達
がいたけど、引っ越してしまうとそれっきり。この年になってくると
本当に子供と親しかったご家族と、遠距離でも一月に一度か二度メール
しあって年に一回交替で遊びに行くのが一番いい距離のとり方って気がする。
向こうも最初は子供の友達って感じだったけど、だんだん会っていくうちに
大人同士も友達になれたかな?話はずむよ。
889可愛い奥様:04/10/04 11:16:45 ID:hMcDTdUP
>>885
結婚相手が社会的地位がある=自分も社会的地位が上がったと
勘違いしてるだけ。
そういう人って独身時代は地味でパットしなかったのかなあ。
890可愛い奥様:04/10/04 11:27:18 ID:DbEz+AXY
>>889
いますね。結婚が早かったり年上で収入や地位のある相手
だったからって、自分も底上げされたみたいに勘違いして
ドーンとやけに押し出しが強くなる人。性格の悪い私は
「結婚デビューっていうのもあるのね、温かく見守って
ヲチしましょう」というスタンスで引きつつつきあっています。
(結婚デビューと言ういいかたを一時内輪で普及させたり
してしまいましたが)
891可愛い奥様:04/10/04 11:34:02 ID:Hy/9l/1u
そんなレベルの低い言葉を普及させてる暇があるなら、もっとまともな
社会に貢献できるような事を普及さえるべきである。
892可愛い奥様:04/10/04 11:39:56 ID:DbEz+AXY
>>891
われながら下世話で低レベルなのは承知してます・・・
ただ、結婚したとたんに、説教しだしたり熱く
家庭生活の素晴らしさを語りだしたり、家を
買ってこその人生よと力説したり、こわいくらい
変貌する友達を目の当たりにして呆然としていたので
ついイジワルな言い方をしてしまったのです。おかげさまで
結婚したあとも友達減るような失態を自分はしないで
すんだのである意味感謝していますが。
893可愛い奥様:04/10/04 11:41:21 ID:Hy/9l/1u
>>892
それを人は負け惜しみという。
894可愛い奥様:04/10/04 11:42:19 ID:Hy/9l/1u
悔しかったらエリートと再婚して、金持ちになって、家の一つや二つ買えば
いい。くだらない事にうつつをぬかしてる時間があったら、レジ打ちでも
したらいい。
895可愛い奥様:04/10/04 11:43:52 ID:DbEz+AXY
>>894
いやー、別に結婚した友達を妬むつもりはさらさらないんだけど
ガツガツ上昇志向を丸出しにして〔旦那がそういう人なんだろう)
別人のようになってしまったのをみて「えー」って。
896可愛い奥様:04/10/04 11:45:45 ID:Hy/9l/1u
>>895
まぁいいじゃん。人の事なんだから。くだらない批評してるより、向上心
ある方がこの社会では役に立つよ。
897可愛い奥様:04/10/04 12:07:35 ID:B9QetbA0
女友達はむずかしー
898可愛い奥様:04/10/04 12:36:20 ID:eEcYcref
思うに、底辺層の女性ほど「友達、友達」って言うと思う。
結婚しようが、しまいが、大人になったら自分で道を見つけ
歩いて行く。その過程でいろんな人に知り合って行くけれど、学生時代の
ような「友達」というのはもうありえない。大人ってそういうもの。
学生時代の「友達」のことは年賀状やたまーにある同窓会程度になる
ものだよ。それが30過ぎても「友達が」と言ってる女性は
結局自分がすることもなく、ただボーッと昼間からテレビ見ている層なんで
しょう。
899可愛い奥様:04/10/04 12:45:13 ID:DbEz+AXY
>898
そうかなー。最後の2行疑問。
仕事で世知辛いことにぶつかったり、好むと好まざるをえらべずに
付き合う人が増えていく中で、シンプルに会うと楽しい友達が
大事だと思うようになった。ヒマだった学生のころより。ただ、
会っても昔の話しかしないような人はいろいろな意味で底辺層に
とどまっててもうおわっちゃった人なのかもとは思う。
900可愛い奥様:04/10/04 12:53:46 ID:ImDFBBhI
>>895
いやわかるよ。
負け惜しみとかじゃなく、ちゃんと895さんは895さんのスタンスを
保っていると思う。
自分の生活と比べてるわけじゃなくて、友達がいきなり変わった
ってのを嘆いてるのがね。
すごいわかりやすい感情だと思うけど。
そんな暇があったら他に貢献をとかレスをつける人のが
何だか歪んでるような感じた。
901可愛い奥様:04/10/04 12:54:13 ID:lr6xlkbN
>>899
禿同

902可愛い奥様:04/10/04 12:56:00 ID:DbEz+AXY
>>900
ありがとう。とりあえず私にレスをつけていた人は
すごいことがわかったので(人間関係スレで活躍中)
それは気にしないことにしました。
友達が変わった…素敵な変化ならいいんだけど、
狭量な旦那の価値観についていっているだけで
それをカワイイ嫁さんでしょ、私って酔っている
みたいで…本人の昔好きだったところが
損なわれてしまったようでもうつきあえないと思った。
903可愛い奥様:04/10/04 13:02:56 ID:dT3upDBz
Hy/9l/1uさんは>>280さんに似てますね
904可愛い奥様:04/10/04 13:05:36 ID:Hy/9l/1u
似てもにつかないよ! 悪いけど、あんたどこに目つけてるの?
>>280はいい人ぶって、自分を正当化している日本企業で寿退社された
女って感じじゃない? 勘弁してよ!
905可愛い奥様:04/10/04 13:07:18 ID:ghr5uko7
Hy/9l/1uタソはもしかして外資なの?
スゴイ!!!!!



コスコとか?
906可愛い奥様:04/10/04 13:09:03 ID:+m/DAnbg
はっきりしてることは、
Hy/9l/1uタン は 本 日 お 休 み
907可愛い奥様:04/10/04 13:09:49 ID:4dDHOh6R
外資じゃないでしょ?
それとも携帯から書き込んでる?
大抵の外資はビューしてるからねえ
908可愛い奥様:04/10/04 13:13:34 ID:1wJ7S+fQ
「人間関係で悩む奥様」スレでも大暴れした
Hy/9l/1uタソは、とりあえず
盗んだバイクで走り出して、校舎の窓ガラス割って来い。
909可愛い奥様:04/10/04 13:16:09 ID:+m/DAnbg
>>908
彼女のために次スレ立てようとしたが、できなかったよ
910可愛い奥様:04/10/04 13:18:20 ID:0QuILz/U
943 :名無し草 :04/10/04 13:04:55
Hy/9l/1uに「オマイの勤務先はゲイバーだろ。」と
言ってやりたくてウズウズしています。


944 :名無し草 :04/10/04 13:07:10
リアルでは口ごもって顔色青くしたり赤くしたりするダンスィとみた。


945 :名無し草 :04/10/04 13:08:31
あれが20代以上だとしたらマジでヤバイ>ID:Hy/9l/1u


911可愛い奥様:04/10/04 13:18:54 ID:XkqnuO9r
レスがない。もしかしてコストコ、ビンゴ?
外資ならカルフールもありか。
912可愛い奥様:04/10/04 13:19:59 ID:Hy/9l/1u
結構、つまらない煽り。 その変わったレベルについてけない。
913可愛い奥様:04/10/04 13:20:31 ID:Hy/9l/1u
ビューしてるって何?w
914可愛い奥様:04/10/04 13:20:38 ID:1kKIEkBu
:Hy/9l/1uさん
他人に自分の考え押し付けすぎ。
他のレスくれた人ありがとう。889の言うとおりその人は
若いころはパッとしない人だった。特に男関係では。

915可愛い奥様:04/10/04 13:21:38 ID:Hy/9l/1u
押し付けてないよ。無意味にTPOとか言って押し付けてるのはそっちの
方じゃん。 社則もないのに一人ルール作っちゃって。
916可愛い奥様:04/10/04 13:22:36 ID:+m/DAnbg
>>915
明文化されていないことはすべて、各人が好きにしていい、というお考え?
917可愛い奥様:04/10/04 13:23:35 ID:Hy/9l/1u
駄目なら駄目って正々堂々と理由を述べればいいんじゃないって言ってるん
じゃん。 出来ないなら、遠吠えするなと!
918可愛い奥様:04/10/04 13:24:04 ID:Hy/9l/1u
遠吠えっていうか、無駄吠え?
919280:04/10/04 13:24:27 ID:vLULgRrV
(・∀・)ニヤニヤ
920可愛い奥様:04/10/04 13:24:35 ID:Hy/9l/1u
非効率な事や非合理的な事って意味ないじゃん?
921可愛い奥様:04/10/04 13:24:58 ID:4dDHOh6R
正々堂々理由を述べればいいよ。
あなたはね。
「それは正論でしょう」って切り替えされたこともないらしいし。
922可愛い奥様:04/10/04 13:25:58 ID:Hy/9l/1u
>>921
それは正論でしょう?なんて理由なしに頭ごなしに言われた事は一度もない。
923可愛い奥様:04/10/04 13:26:07 ID:ZA1lVqrd
>>913
そんなことも知らんのか。
ならあなたの職場は大企業じゃないな。
中小企業でもないかも。

零細???
自営業か?
924可愛い奥様:04/10/04 13:26:14 ID:vLULgRrV
ID:Hy/9l/1u
こんな腐った引きこもりモテナイ男と一緒にしちゃいやですわ
あ、違うか。精神病患者と一緒にしないで下さい。
925可愛い奥様:04/10/04 13:27:06 ID:ZA1lVqrd
hyタンのお気に入りワードがここでも出た。
「社則」
926可愛い奥様:04/10/04 13:27:27 ID:+m/DAnbg
>>922
もっと世の中で色々な人にあって、色々な目にあってみれば。
単純なやりとりですむことばかりじゃないよ。
927可愛い奥様:04/10/04 13:27:31 ID:Hy/9l/1u
ビューしてるって? View してる? ビュー? ヴュー?
日本の外資の大企業はビューしてるっていうの? それ流行ってるの?
9282chは創価に乗っ取られました:04/10/04 13:28:42 ID:dQcGBEA6
すぐけされるかもね。
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1096804169/l50


88 名前: 87 投稿日:2004/10/04(月) 12:58
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1096781624/l50
ハイ、これも証拠。
929可愛い奥様:04/10/04 13:28:53 ID:ZA1lVqrd
>>927
まともな会社ならやってますよ。
意味は教えてやんない。自分で調べてね。
930可愛い奥様:04/10/04 13:28:56 ID:Hy/9l/1u
>>926
世の中で色んな人に逢ってるのがあなたかどうか分かりませんよね?
単純なことを複雑に変えてるのがあなたかもしれませんよね?
931可愛い奥様:04/10/04 13:29:18 ID:+m/DAnbg
>>927
語尾に「教えてエロイ人」とつけるのは、一時流行りました
932可愛い奥様:04/10/04 13:29:21 ID:vLULgRrV
ID:Hy/9l/1u
昨日も一人で終わったことをわざわざ出してねちねちいってた人ですね?
933可愛い奥様:04/10/04 13:29:22 ID:krf7UxZo
長い付き合いの友人が今年結婚した(結婚パーティーに招待された)
嬉しかったし御祝いも普通にあげたんだけど、未だ未入籍らしい。
理由は届けが面倒くさいとか・・・。
じゃあ出来婚でもないのになんであの時期に結婚(パーティー)したんだろう?
と思ってしまったよ。セコイ話だけど出費は痛いしね・・。
住まいも決まっておらず相手の実家に同居中って、相手の男の人にしたら
付き合ってる時と何も変わらないのでは?とイジワルな事まで考えちゃった。
934可愛い奥様:04/10/04 13:29:33 ID:vkE0lFSD
「トイレから出るときには手を洗いましょう」というのは世のルールですが、
社則に書かれていないから手を洗う必要はありません。

ということでFA?
935可愛い奥様:04/10/04 13:31:03 ID:Hy/9l/1u
>>929
毎日2ちゃんをビューしてて大変だね。 
936可愛い奥様:04/10/04 13:31:56 ID:Hy/9l/1u
>>834
手洗おうよ! っていえるじゃん?
937可愛い奥様:04/10/04 13:32:37 ID:4dDHOh6R
会社関係どころかご近所とも難しそうだな
938可愛い奥様:04/10/04 13:33:03 ID:+m/DAnbg
>>933
でも、本気で妻に迎える気がないのに披露宴はしないだろうから、
入籍については事情があるかもしれないし、結婚した事実を認めて
あげたら?ここが友達としての温かい気持ちの見せ所かも。
国籍やらややこしい親戚やらのせいでもたつく例は結構あるらしいよ。
939可愛い奥様:04/10/04 13:33:05 ID:Hy/9l/1u
大手の外資系企業だったら常識のびゅー。2ちゃんにはたくさんの常識が
詰まってて嬉しい限りであります。
本当に勉強になりました。
940可愛い奥様:04/10/04 13:33:09 ID:ZA1lVqrd
>>933
入籍するしないは個人の自由なので、他人がどうこう言う問題じゃないよ。
たとえ子供ができたとしても、本人たちがどうにかする問題であって
友人であっても口出ししちゃいけない。
入籍したらもう一度お祝いをあげなくちゃいけないわけでもないんだし、
結婚パーティーに出したお金を惜しんだらダメよ。
式からしばらく経って入籍するケースはよくあることだし。
941可愛い奥様:04/10/04 13:33:34 ID:vkE0lFSD
>>933
あなたの時にお祝いしてもらったのなら、
あれこれ考える必要はないんじゃない?
あなたの時にしてもらってないなら愚痴言う気持ちわかるよ。
けどもしかしたら、出来婚→残念な結果→予定通りパーティだけした、
って流れかもしれない品〜とも思う。
942可愛い奥様:04/10/04 13:33:49 ID:Hy/9l/1u
>>937
一生金魚の糞で出世しない君も大変そうだね?
943可愛い奥様:04/10/04 13:34:23 ID:+m/DAnbg
>>939
ちなみにあなたはこの場合の「ビュー」を誤解しているようです。
944可愛い奥様:04/10/04 13:34:43 ID:vLULgRrV
賢明な皆様、 ID:Hy/9l/1uと280を一緒にしないでください。
私も昨日は失礼な文章等確かに有りましたが、
現実世界ではその友達とは普通に楽しくやっております。
ID:Hy/9l/1uみたいに世界の敵ではありません。
945可愛い奥様:04/10/04 13:36:15 ID:Hy/9l/1u
>>943
誤解であって欲しいと私も思ってるよ。"ビュー"
946可愛い奥様:04/10/04 13:36:55 ID:Hy/9l/1u
>>944
あんたもずっとビューしてこのチャンスを待ってたんだね?
947可愛い奥様:04/10/04 13:38:14 ID:+m/DAnbg
>>946
もしかして誰かが「ビュー」の説明するの待ってる?ww
948可愛い奥様:04/10/04 13:38:27 ID:vkE0lFSD
ハライテー
949可愛い奥様:04/10/04 13:38:40 ID:Hy/9l/1u
百歩譲ってヴューならまだいいよ。でも、びゅーだよ、びゅー。
大手外資系でびゅー。 やばいと思うな。
あたしとしてはびゅーは無理。
950可愛い奥様:04/10/04 13:38:43 ID:ZA1lVqrd
ID:Hy/9l/1u ダンスィ決定だな。
「処女としか結婚しない」が信条の喪男だな?
951可愛い奥様:04/10/04 13:38:55 ID:LMw5zbbu
すいません。相談です。
少し前に結婚・出産祝いの話が出てたので。
学生時代の友達は若くして入籍・出産したんですが、当時は疎遠ぎみだったのと、
私が無知だったのとでお祝いをあげれませんでした。(今となっては悔みます)
ここ数年で会う機会が増え、私の結婚・妊娠の際にとてもよくしてくれました。
今からお返し(恩返し?)するにはどういう機会にすればいいんでしょう?
祝いとかでない時に突然子供の服とかあげたらひいちゃいますかね・・・。
大事な友達なんで、なんとか感謝の気持ちを伝えたいです。
952可愛い奥様:04/10/04 13:39:32 ID:T5nU98GS
>>950
喪男じゃなくてホ(ry
953可愛い奥様:04/10/04 13:39:55 ID:Hy/9l/1u
>>947
全然待ってない。だって、View=知らないけど、ROMって意味で使ってる
んでしょう? その程度の事は分かるから。しかも、大手の人はみんな
びゅーってるんでしょう?
全然知らなかったけどね。 そんなにびゅーが流行ってだなんて。
954可愛い奥様:04/10/04 13:39:56 ID:+m/DAnbg
>>949
そこへ逃げたかwww
955可愛い奥様:04/10/04 13:40:20 ID:ZA1lVqrd
>>949
擬音だよ。風の音なんだよ。
ヴューだったら変でしょ? びゅーびゅーびゅーのびゅー、さ。
956可愛い奥様:04/10/04 13:40:48 ID:GudjV8Cb
>>951
ら抜きはちょっと。

子供の節目でお祝いしてあげれば?入学や卒業など。
957可愛い奥様:04/10/04 13:41:23 ID:KQmNE7Cw
あのあのあのあの・・・
【女友達】人間関係で悩む奥様の部屋【相談】
の、スレの、762ですが・・・

帰ってきたらスレがない〜w
どーなってるのぉ〜〜〜〜〜〜??
958可愛い奥様:04/10/04 13:41:37 ID:YLUASTNV
>>951
その子のお誕生日にあげるのはダメかな?
959可愛い奥様:04/10/04 13:41:38 ID:T5nU98GS
>>953
いや、だからそういうことじゃないからw
少なくとも会社勤めしていたら意味わかると思うんだけどな。
960可愛い奥様:04/10/04 13:41:46 ID:vLULgRrV
ID:Hy/9l/1u
ハライテー もっと晒して!晒して!そのバ(ry っぷりを!
961可愛い奥様:04/10/04 13:42:48 ID:ZA1lVqrd
>>951
お年玉、入学・進級祝い、七五三、クリスマスに誕生日。
素直に「お礼がしたいから」といって渡せばいいと思います。
962可愛い奥様:04/10/04 13:43:21 ID:+m/DAnbg
正直、この「ビュー」っていう言い方が広く一般的かどうかは微妙だけど、
普通文脈もみて意味を察するものだからね。読解力が(ry
963可愛い奥様:04/10/04 13:44:00 ID:Hy/9l/1u
>>959
オタクをスタンダードにされては困る。
964可愛い奥様:04/10/04 13:44:05 ID:owgjdBG6
>>951 あなたのその気持ちが大切で、昔のお返しを蒸し返してお返しすることはないと思いますよ。
会う機会が多いのなら、その都度気の利いたお菓子やプレゼントを差し上げたらどうでしょう?
子供服をあげるのなら「たまたま見つけた」ようなニュアンスでさりげなく渡してあげたら
相手の方も喜んでくれると思いますよ。ただ、お返しのお返しに発展するような高額なものをあげることは
ないと思うけど(かえって気を遣わせてしまうかも)
私が彼女なら、きっとあなたの意を介すると思う。とても義理堅い方ですね。
965可愛い奥様:04/10/04 13:44:14 ID:DbEz+AXY
>>951
会うときに「これカワイイと思って買ったんだけど
お子さんに」とか何気なく子供服なりおもちゃなり
あげればいいんじゃないでしょうか? そこで
お友達が「えーありがとう」といったときに
「貴女が結婚したり生んだ時に何もできなかったから
遅くなっちゃったけど」とかカラっといえれば
「あのときあげなかったことを悔やんでる」ということも
伝わってよいのでは?
966可愛い奥様:04/10/04 13:45:57 ID:Hy/9l/1u
悪いけど、Point of view とかその手のものじゃないとしたら、専門用語
だから。 しかも、全大手外資系企業に通じる言葉ではない。
リヴューなら分かるけど、びゅーはない。
967可愛い奥様:04/10/04 13:46:04 ID:+m/DAnbg
>>951
お友達のお子さん、まだ学校行く年代だよね。
だとしたら、先は大学の卒業まで、大きなイベントは何回もある。
あと、早くに結婚された方なら、銀婚とかも早く来るよね。
968可愛い奥様:04/10/04 13:46:27 ID:Hy/9l/1u
コンプナードはこれだから(ry
969可愛い奥様:04/10/04 13:47:01 ID:T5nU98GS
>>966
だーかーらー、会社勤めしていたら
どういうことを言ってるか文脈でわかるでしょってことよ。
970可愛い奥様:04/10/04 13:47:12 ID:vkE0lFSD
>>951
>>958タソに賛成。
もしくはご本人のお誕生日とか。
ただあげたのではお返し頂くことになっちゃうかもしれないから、
「あなたの時に私は何もしてないから、遡ってのお祝いだと思って。」等、
いつも感謝してる言葉も添えて渡すといいんじゃないかな。
971可愛い奥様:04/10/04 13:47:13 ID:DbEz+AXY
私も951サンの友達に似たことあったよ。入籍だけで式とか
いっさいしなかったので、メールで「おめでとう」とか
さらっと友達はみんな私の結婚を受け止めてくれてまして、
こちらもお披露目の飲み会さえもしなかったのね。で
それで、他の人が披露宴して結婚していくときにご祝儀とか
包んでいったら、相手が「貴女の結婚の時に何も
お祝いしなかったよね、そーいえば」と言い出して、お鍋とか
キッチン雑貨をみんなでお金出し合って買ってくれて
その律儀さも結構嬉しかった。
972可愛い奥様:04/10/04 13:47:21 ID:Hy/9l/1u
全大手外資系企業はびゅーしてるだってさ。
ばっかじゃないの?
973可愛い奥様:04/10/04 13:47:52 ID:Hy/9l/1u
びゅーなんかしてんのはオタクどもだけだよ。ほんとやだ。
974可愛い奥様:04/10/04 13:48:16 ID:ZA1lVqrd
>>966
やたら外資系にこだわっているようだけど、
関係ないからね、ハッキリ言って。
975可愛い奥様:04/10/04 13:48:20 ID:+m/DAnbg
>>972
ほんとはワカリマセンってことでFA?
976可愛い奥様:04/10/04 13:48:28 ID:Hy/9l/1u
しかも、びゅー。 まさに、オタクっぽい。
977可愛い奥様:04/10/04 13:48:37 ID:T5nU98GS
>>973
ゲイはいい加減黙ってな
978可愛い奥様:04/10/04 13:48:39 ID:vLULgRrV
ID:Hy/9l/1u
>>969さんはお前ほどバカではない。
979可愛い奥様:04/10/04 13:49:11 ID:vkE0lFSD
リヴューw
コンプナードwww
980可愛い奥様:04/10/04 13:51:31 ID:+m/DAnbg
Hyタンは、ぐぐりに行ったのだろうか
981可愛い奥様:04/10/04 13:51:51 ID:ZA1lVqrd
とうとうここも、ID:Hy/9l/1u のおかげで終わってしまいそうです。
スレ立てできる方、お願いします。
982可愛い奥様:04/10/04 13:52:05 ID:Hy/9l/1u
>>978
馬鹿だと思う。全外資系企業が聞いたら、笑い死ぬと思う。
983可愛い奥様:04/10/04 13:52:12 ID:DbEz+AXY
>>981
さっきも立てようと思ったけどダメでした。
984可愛い奥様:04/10/04 13:52:31 ID:ZA1lVqrd
>>980
「ぐぐる」って言われてもわかんないかもw
985可愛い奥様:04/10/04 13:52:37 ID:GudjV8Cb
コンプナードぐぐってもひっとしないよ、コンプナード
986可愛い奥様:04/10/04 13:52:44 ID:Hy/9l/1u
>>978
失礼。 大手外資系企業に訂正。
987可愛い奥様:04/10/04 13:52:57 ID:+m/DAnbg
>>982
そんなにおかしいことだと思っているとは、やっぱり誤解してるんだw
988可愛い奥様:04/10/04 13:53:06 ID:vLULgRrV
今一生懸命ぐぐり中だろうな
。そろそろ次スレたてる時間。
タイトルに「まじめに討論」とか書いたほうが良さそうか?
989可愛い奥様:04/10/04 13:53:24 ID:Hy/9l/1u
>>985
ヒットするもしないも普通わかるでしょう?
かわいそうな人。
990可愛い奥様:04/10/04 13:53:37 ID:KQmNE7Cw
派遣香水奥様ですけど・・・
誰か相手して〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
991可愛い奥様:04/10/04 13:54:18 ID:YLUASTNV
びゅーびゅーだよー
992可愛い奥様:04/10/04 13:55:02 ID:ZA1lVqrd
>>990
まだ読めるから、読んできな。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1090506886/l50
993可愛い奥様:04/10/04 13:55:08 ID:Hy/9l/1u
最近めっきりビュー上手くいかなくてさぁ?
994可愛い奥様:04/10/04 13:55:42 ID:ZA1lVqrd
>>993
ブブーーー
用法が間違っています。
さ、次いってみ?
995可愛い奥様:04/10/04 13:55:44 ID:KQmNE7Cw
>>992
読んだ〜
996可愛い奥様:04/10/04 13:55:52 ID:T5nU98GS
>>993
もしかして、マジで意味わかってないの?
997可愛い奥様:04/10/04 13:56:02 ID:hmdWK2gt
記念まきこ
998可愛い奥様:04/10/04 13:56:06 ID:Hy/9l/1u
お前もうびゅー終わった?
999可愛い奥様:04/10/04 13:56:12 ID:+m/DAnbg
>>993
もっと言って〜〜〜♪
1000可愛い奥様:04/10/04 13:56:37 ID:Hy/9l/1u
View
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。