人間関係の距離感がわからない人16人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:04/10/06 23:05:26
もうみんなすれ違いの話は止めようね。(私もこれでやめますから)

年収聞く人っているんですか?
ストレートに????
953名無しさん@HOME:04/10/06 23:14:15
隣のオバハンが家をのぞく(集合住宅)。
郵便書留とか小包がきているときとか、出かけるフリをして、
うちに何が来たのかのぞく。
一見面倒見のいい田舎のオバハンタイプなので、
隣である我が家以外、そのオバハンの正体に気づいてないらしい。

学歴話で思い出したけど、私が大学受験のとき、
そのオバハンの娘が浪人しているので、私に対抗意識を
持っているらしく、受験前に「どこ受けるの?」とか
「がんばってね」と、さも親切そうに尋ねてきたことがあった。
実際はプレッシャーをかけるつもりだったらしい。
特にプレッシャーにもならず、受かったけど、なんか気分が悪い。
954名無しさん@HOME:04/10/06 23:15:54
学歴コンプの梨子は私の周囲にもいる。
それで子供には「何が何でも高学歴、有名大学」って息巻いてる。
「こうすれば東大に入れる」とか「これで子供を医学部に合格
させられる」的な本はほとんど読んだと本人はとてもご満悦。
「そのノウハウ通りに子供を育てているから大丈夫」って半分
は東大に入学したような口ぶり。
どうしても「優秀でエリートの子供を持つ立派な母親」絶賛された
いんだろうね。
955名無しさん@HOME:04/10/06 23:26:40
>951
荒らすつもりはないがちょっと待て。
中学受験までしてマーチは高学歴なのか?
956名無しさん@HOME:04/10/06 23:26:39
次スレ
人間関係の距離感がわからない人17疋目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1097067757/
957名無しさん@HOME:04/10/06 23:28:10
>954
やっぱり梨子って自分ってものがないよね。
梨子の子供が東大はいれるとは思わない。
梨子母に精神面をめちゃくちゃにされるから。
エリートって精神的にもタフでないとだめだと思うよ。
子供が立派だからってなんで母親が立派だと世間が思うと思うんだろう。
母親である梨子には何にもないじゃん。
958名無しさん@HOME:04/10/06 23:30:45
>951
穏やかなご主人で虐げているようには見えないけど。
家の中で学生時代のことを普通に話すのをコンプレックスを持って
聞いているのかも。
そして、他人も羨ましがると勝手に脳内変換して
梨特有の優越感に浸りながらしゃべっているという感じがする。
よく話をする4,5人の友達がいるけど本当に誰も学歴の話なんか
しないんだよね。その中で1人だけこだわって話題にしているという感じ。
他の友達のご主人の大学を私の親戚筋からとか、たまたま同じ会社に知り合いがいた
とか偶然に知ったんだけど梨子のご主人の大学より世間的に良いとされている
大学だった。
でも、みんな一言もそんなことは言わない。
梨子がなんでそんなにこだわるのか不思議。
959名無しさん@HOME:04/10/06 23:41:04
学歴のことでやたら卑屈になる人って、どうしても仕方がない家庭の
事情があって進学を断念して働かざるをえなかったという人より、
受験や進学してからまで勉強するのが面倒くさいとか、働いてりゃ
お金が貰えるからいいやとかで高卒で就職したりプーやったりしてる
人(人に言う時は一応「家庭の事情」「親に理解がないから」とか言うけど)
によくいるらしい。

私に昔噛み付いてきた高卒女。
仲良くしていた人が遠ざかって行ったのも、いつまでたっても結婚出来ないのも、
転職を繰り返してどこに行ってもいじめられるとか(事実か?)いうのも全部、
自分が高卒だからだって。もう何回も聞いたよ。そんなことあるかっての。
注意でもしようものなら「バカだから扱いやすいぐらいに思ってるんでしょ」
「高いところから人を見下して楽しいだろう」
こんな人と付き合ってるとこっちの心まで腐ってしまいそうだから
徹底的に無視して距離を置いたけど、きっと私にも高卒だからバカにされたと
他の人に言いふらしていることだろうね。勝手にすればいいけどさ。
こういう人は「そうね、そうね、あなたはかわいそうちゃんよね〜」と
言ってもらいたいんだから。そうじゃなかったら、誰も聞かないのに
私は高卒だからこんなひどい目にあったの〜なんていちいち言わないって。
だいたい、そんな目にあう原因は本当に学歴なのかな?
960名無しさん@HOME:04/10/06 23:49:19
>>959
学歴以前の問題ですね・・・まぁ、性格の問題・・・
961名無しさん@HOME:04/10/07 00:17:49
本当に勉強したい人は飲まず食わずで
死ぬほどアルバイトして、周り蹴散らしてでも奨学金とって
喰らいついて行くからねぇ。
できる努力はちゃんとしたのか逆に問い返してやりたい。
962名無しさん@HOME:04/10/07 00:21:12
>>961
そうして大学院を出ましたヨ
奨学金と学費全額免除がなかったら、行けなかった。
963名無しさん@HOME:04/10/07 01:10:38
学歴に限らないけど、条件のいい人や恵まれている人と比べて
自分はどうのこうのウジウジ言うのなんてしょーもないこと。
そういう人は、自然と孤立していくよね。
誰だって、そんなつまらないクラい人とは一緒にいたくないもの。
やたらタカビーなのも感心しないけど、そんないじけてばかりの
人って、どんなに優しい人でもガツンと一発食らわしてやりたく
なるんじゃないかな。
964名無しさん@HOME:04/10/07 01:35:55
>955
梨子には想像力がないからね。
世の中には某最高学府以外は負け組み認定のお受験校が存在するなんて
考えたこともないんでしょう。

梨子ってあたしが一番不幸、あたしが一番がんばり屋さん、あたしが一番etc
おかしかったのが職場の梨子、何度か北海道に旅行した程度なのに、
「あたしは北海道の伝道師!」と言わんばかりに語る語る・・・
北海道出身の同僚が苦笑いしているのが見えませんか気付きませんかそうですか。
965名無しさん@HOME:04/10/07 05:47:31
しっかし おまえらも根性曲がってんなぁ。
966名無しさん@HOME:04/10/07 08:18:39
ほんとだよね。w
おばさんは想像力無いのが多いからしょうがないよ。
自分が一番えらいと思ってんだから。
別にここにいる人の事言ってるわけじゃないけど。
自分がまわりに煙たがられている事に気がつかない人っているよね。
話聞いてるともう自分がすべて正しいと思ってるの。
まわりになんだかんだ言われいるのすらわからないみたい。
少しは謙虚になってほしいわ。






967名無しさん@HOME:04/10/07 09:27:18
>949
うちのだんながその「中学受験→大卒」です。
義親のお仕着せだったそうだけど、高校も大学も受験せず内部進学で
卒業しているから「大卒たって威張れないよ」と常々言ってる。
高校までは公立で、勉強していないと大学なんて行けないという
経験があった方がよかったかもしれない、私立一貫のところに行っても
「あそこの家はお金があるんだねえ」と思われるだけだし、
あんまり自分のためにならなかったんじゃないかって。
うちは子梨だけど、だんなは自分の経験から大学の付属には絶対
自分の子どもは行かせたくないと言ってる。
「中学受験?ナニソレ?」てな環境で育った私には分かりかねるところも
あるけど、恵まれているように見える付属校出身者だって
当事者には当事者なりに思うところだってあるということよ。
その奥のだんながどう思ってるかは分からないけど、うちのだんなは
うちのだんなはって外でだんなの学歴なんかをベラベラしゃべってる
人って無神経なだけだと思う。

968名無しさん@HOME:04/10/07 09:40:58
あのー、今時中学受験なんて、
年収350万のサラリーマン家庭の子供でも
しますが(うちのことです)
中学受験したから、お金持ちのこなのね とか
中学受験までして、マーチ? とかって
いつの時代の話なんだろうと、思います。スレ違いすまそ。

うちの近所の梨子にいつも言われてる台詞に似てるので、つい反応
してしまいました。学区の中学が荒れてるとか、理由はいくらでもあるのに
「お金持ちなの?」とか「勉強しなくても入れる私立に行くの?」とか
「勉強してわざわざ私立行くなら、灘とかラサール受けるの?(うちは東海地方)」
とか、イヤミなのかずれてるのか解らない発言てんこもり。
「勉強ばっかりじゃ疲れるから、うちの子貸してあげようか?なごむよ〜」と、
生後5ヶ月の赤を押し付けようとするし

969名無しさん@HOME:04/10/07 10:13:58
子どもが私立に行ってるとか、奥さんが専業だからとか、そんなことで
「お金持ちなのねえ」
「結構な御身分よね!」
そういう品のないことを言いたい人はいる。
人んちの生活や経済状態なんて放っときゃいいのに、何か言ってやらなきゃ
気が済まない人なの。
しかも、そんな嫌味ったらしい、にくたらしい言い方しか出来ない人。
「私が言わねば誰が言う!」という、変な義務感が沸くんだろうか。
こういう他人のことに異常に血が騒ぐ性質の人はどこにでもいる。
970名無しさん@HOME:04/10/07 10:20:13
>>963
>条件のいい人や恵まれている人と比べて
>自分はどうのこうのウジウジ言うのなんてしょーもないこと。
>そういう人は、自然と孤立していくよね。
いんや。そういう人に、面白おかしい、ある事ない事悪口いって
お友達ごっこをするためのスケープゴートにされましたが。
やたら、私達という言葉が好きで、おなじような性格のひとと
つるんでましたよ
971名無しさん@HOME:04/10/07 10:58:09
>>965
あれだ、深淵を覗き込む時…ってやつ
972名無しさん@HOME:04/10/07 12:45:13
また、山羊の話しか・・・
973名無しさん@HOME:04/10/07 12:47:00
次スレ
 
人間関係の距離感がわからない人17疋目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1097067757/
974名無しさん@HOME:04/10/07 12:53:28
ここでくだをまいてる人もかなりきつい香り。
975名無しさん@HOME:04/10/07 12:54:36
山羊の乳は臭い
976名無しさん@HOME:04/10/07 13:01:08
>>961
そーゆー意見はよく目にするけど、
「奨学金取れるほどでもないが、受験したら受かるかも知れない」
位のレベルの人間にとってはどうしようもないですよ。
「だったら奨学金取れるほど勉強しろ」
と言われるかもしれないけど、勉強した末に
「受験したら受かるかもしれない」
レベルにまでようやっと引き上げた者にはどうしようもないです。
みんな貧乏が悪いんだ。
977名無しさん@HOME:04/10/07 13:03:01
山羊汁はもっと臭い
これ飲んだら元気なるさぁとか言ってる現地の人の味覚が分からん
978名無しさん@HOME:04/10/07 13:05:10
>>976
貧乏なら貧乏なりの生活をすればいい
日本人が皆平等なわけではない
自分で稼げるようになって逆転満塁ホームランを狙え
979名無しさん@HOME:04/10/07 13:17:33
奨学金なんてすぐ取れますよ
980名無しさん@HOME:04/10/07 13:19:24
>>979
阿呆には取れません。
それ以前に、そんなこと思いつきません。
981名無しさん@HOME:04/10/07 13:20:26
>979
最初の入学金と授業料をポンとくれるのはないですよ。
あったとしても、そこまで自分を引き上げられなかったってことで。
>978
ホームラン狙って空振っちゃいました(新聞奨学生)
982名無しさん@HOME:04/10/07 13:21:47
>>981(新聞奨学生)
>>ホームラン狙って空振っちゃいました

次の打席でがんがれw
983名無しさん@HOME:04/10/07 13:21:48
奨学金も、家庭に一定以上の収入があると断られるんだよ。
984名無しさん@HOME:04/10/07 13:29:39
まぁ将来の自分に借金してるわけだから…
985名無しさん@HOME:04/10/07 13:31:41
大学なんてなー通信制もあるんだぞー
入学試験なしなんだぞー
そのかわりスクーリングで新たな距離梨子がキタ━━(゚∀゚)━━!!だったがな
986名無しさん@HOME:04/10/07 13:32:41
>>985
もうちょっと詳しく・・・
ドキドキワクワク
987名無しさん@HOME:04/10/07 13:40:07
>>985
次スレでゆっくり説明してくれ
988名無しさん@HOME:04/10/07 13:40:48
>>982
次の打席は見逃しの三振だよ・・・
989名無しさん@HOME:04/10/07 13:41:43
>>983
独立家計にすると、親の収入は関係がな〜〜〜い
990名無しさん@HOME:04/10/07 13:43:33
結局、このスレも梨子の話題に終始したなぁ
991名無しさん@HOME:04/10/07 13:43:53
次スレ
 
人間関係の距離感がわからない人17疋目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1097067757/
992名無しさん@HOME:04/10/07 13:43:57
次スレ
 
人間関係の距離感がわからない人17疋目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1097067757/
993名無しさん@HOME:04/10/07 13:45:34
>>983の阿呆が確定しそうです。
994名無しさん@HOME:04/10/07 13:48:17
この板では梨子は山羊です。
995名無しさん@HOME:04/10/07 13:51:11

996名無しさん@HOME:04/10/07 13:51:31

997名無しさん@HOME:04/10/07 13:51:40
>>995
( ゚д゚)ポカーン
998名無しさん@HOME:04/10/07 13:51:57
次スレ
 
人間関係の距離感がわからない人17疋目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1097067757/
999名無しさん@HOME:04/10/07 13:52:05
次スレ
 
人間関係の距離感がわからない人17疋目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1097067757/
1000名無しさん@HOME:04/10/07 13:52:15
次スレ
 
人間関係の距離感がわからない人17疋目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1097067757/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。