1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:04/09/13 10:12:22 ID:toe+/6ia
2ゲトずさ〜
3 :
可愛い奥様:04/09/13 13:20:44 ID:zaXHJpc5
4 :
可愛い奥様:04/09/13 18:52:45 ID:1gr+8TCI
>>1さん おつかれ゚+.(・∀・)゚+.゚ さまです。
すみません、さっそくですが教えて下さい。
今、大根サラダにと思って千切りにした大根が
胸が悪くなるほど辛い!!!
この激辛千切り大根をおいしく食べるには
どう料理したらよいでしょうか?
お願いします。
5 :
可愛い奥様:04/09/13 18:57:49 ID:/cxMQffT
前スレ埋まったのでageるわ。
>4
水に晒して味の素をふりかけて・・・。
それでもだめなら明日の味噌汁の具。
6 :
可愛い奥様:04/09/13 18:58:57 ID:/cxMQffT
あ ちょっと炒めてから甘酢に漬けて大根なますはどうよ?
7 :
可愛い奥様:04/09/13 19:01:02 ID:1gr+8TCI
>>5-6 さっそくありがとうございます!
6をみてヨダレがでたのでそうします。
楽しみ。
8 :
可愛い奥様:04/09/13 23:24:57 ID:nYhrEygI
この時期の大根、辛いのが多い気がする・・・。
某高級食料品店で買ったのすら辛かったよお。
ところで私も質問おねがいします。
ほうれんそうや小松菜の根っこにいっぱい土がついていて、
すごく取れにくいです。
皆さんどのように洗っていらっしゃいますか?
9 :
可愛い奥様:04/09/13 23:26:17 ID:Azo2U0K7
ググるキーワードがうまくいかんので教えてください
味の濃い市販の塩辛をマイルドにするには+酒でOKでしたっけ?
10 :
可愛い奥様:04/09/13 23:29:27 ID:dr/GODrj
>8
良く切れる包丁で根を根元から切断して水につけると
水を吸い上げたほうれん草や小松菜の葉が開いて自然に土は落ちますよ
11 :
可愛い奥様:04/09/13 23:44:32 ID:bq6A2SHD
>10さん
根をつけたまま茹でる物だと思い込んでいたので、
そういう発想ができませんでした。
ありがとうございます。
12 :
可愛い奥様:04/09/14 00:10:24 ID:wt8YK2Zz
スレ違いかもしれませんが・・・・、じゃがいもを大量に貰いました。
ポテサラ、肉じゃが、カレー、シチュー
私のじゃがいもレシピってこの程度なんです・・・(トホホ。
お薦めメヌーありましたら、教えてください。
13 :
可愛い奥様:04/09/14 00:12:22 ID:EFUX3k3l
14 :
可愛い奥様:04/09/14 00:13:37 ID:A7HDW01C
15 :
可愛い奥様:04/09/14 00:19:47 ID:EhtORuW1
情報ありがとうございます。さっそくメモして明日作ってみるね!
レシピ書いて冷蔵庫のドアに貼って来なくちゃ!
すぐ書かないと忘れるからダメなんだよねーφ(..)メモメモ…
16 :
可愛い奥様:04/09/14 08:26:19 ID:yeCPs1ME
>8
洗い桶に水を張り、根元部分をつけ、
葉の方を掴んで根元を広げるようにして流水をかけながら、ざばざばと振り洗い。
桶の水を何度か変えて洗ってから、茹でる。
茹で上がったら水にとって、さらにざばざば洗う。
で、ウチで作った泥だらけのほうれん草でも、ジャリったこと無いですよ。
17 :
可愛い奥様:04/09/14 09:47:00 ID:8ka2g8v5
>>12 解決したみたいだけど、一応私の好物じゃがいも・・・なのでレス
ジャーマンポテト系とそのアレンジ
肉orベーコンと、タマネギ、ジャガイモ、にんじんを無水鍋かフライパンで油焼きした後
酒とか水少々入れてコンソメを割り入れて蒸し焼きに。塩こしょうで調味
粗挽き黒こしょうが良い感じ
鳥のクワ焼きするときにレンコンとかの代わりにジャガイモを
ジャガイモをスライスして水にさらした後、ザルに上げて水気を切って
レンジの天板にクッキングシートを敷いてその上に一枚ずつジャガイモを広げる。
塩をふってレンジで5〜7分。(焦げないように途中で見る)
ノンオイルのポテトチップスができる。
マッシュポテトにツナとマヨネーズを混ぜてチーズ乗せて焼いて簡単ポテトグラタンとか。
あぁイギリスはポテトばっかりでよかったなぁ。ジャガイモ大好き。
18 :
可愛い奥様:04/09/14 10:27:20 ID:sJxSC+dJ
>17
スレとは関係ないけど、イギリスってポテトに酢かけますよね?
私はアンチョビポテトをおすすめします。
茹でてスライスしたジャガイモに、細かく切ったアンチョビ少しと
溶けるチーズをのせて、オーブンか、なければトースターで焼く。
胡椒もぜひ振ってほしい。
19 :
可愛い奥様:04/09/14 10:30:35 ID:EFUX3k3l
>>18 日本の酢と違って、あんますっぱくない「ビネガー」だから(・∀・)イイ!ってリンボウ先生が
イギリス本のフィッシュアンドチップスの項で書いてたの思い出した。
アンチョビとポテトの組み合わせはおいしいよね。
チーズ焼きも良いが生クリームとたまねぎ入れて「ヤンソンさんの誘惑」にしても(゚д゚)ウマー
20 :
可愛い奥様:04/09/14 10:33:47 ID:f5uawmbZ
>>4 遅レスだけど、大根おろしとかも辛いときは
30〜40秒くらい電子レンジ加熱すると、辛さが無くなるよ。
大根サラダに効かないかなぁ…?
21 :
可愛い奥様:04/09/14 11:40:28 ID:3RTcWk0+
>>20 レスありがとうございます。
今度おろしたのが辛かったらレンジにかけてみます。
昨日はきゅうりもすでに洗ってしまったので
>>6のアドバイスを参考に、マリネにしてみました。
辛味もとれておいしかったです。
22 :
可愛い奥様:04/09/14 13:11:50 ID:a4AgC0Cn
a
23 :
可愛い奥様:04/09/14 14:22:06 ID:5bNaJHnO
辛い大根は過熱すると苦くならないかい?
24 :
可愛い奥様:04/09/14 15:56:50 ID:JIDZkBWV
ダラ奥の私のじゃがいもレシピですが・・・
餃子作ろうと思って皮買ってきたけど、面倒くさくなって大量に作って
しまったポテサラを餃子の様に包んで揚げたらお菓子みたいで好評でした。
25 :
可愛い奥様:04/09/14 17:15:38 ID:38kns8kY
炊いて丸二日ジャーに入ったままのご飯があるんですが、
何かいい方法ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
雑炊とかしたらごまかせそうだけど、まだ暑いよなぁ・・・
26 :
可愛い奥様:04/09/14 17:18:12 ID:1AhWJWeF
ってか、もう腐ってない?
ここんとこ暑いよ。
27 :
可愛い奥様:04/09/14 17:19:05 ID:rERu2M+P
>>25 炒飯、オムライス、ドリア、焼きおにぎり。
28 :
可愛い奥様:04/09/14 17:21:29 ID:YsKsAoDP
>25
うちは丸1日放置しただけで確実に腐ってるぞ。
煮詰めて障子はりとかには使えるかもしれないが
食べちゃヤバイと思う。
29 :
25:04/09/14 17:25:01 ID:38kns8kY
おー、皆様、即レスありがとう。
ジャーに入れてたら腐るのですか!!!
ショック。
電気通ってるから大丈夫なのかと思ったが。
腐ったご飯の見分け方ってあります?
やっぱ鼻が頼りかしら。粘り気があるとか?
まだ会社なのですが、帰って速攻見てみなくては。
もし大丈夫そうだったら27さんのご意見参考にさせていただきます。
ちなみに障子はありません。がっくし。
30 :
可愛い奥様:04/09/14 17:25:51 ID:811/G9VF
>>29 もしかして、保温しっぱなしってことかいな?
31 :
可愛い奥様:04/09/14 17:33:10 ID:38kns8kY
32 :
可愛い奥様:04/09/14 17:33:52 ID:aEmTVGrj
ほかにもヤバイことやってる悪寒。このスレを有効利用してほしい...
33 :
可愛い奥様:04/09/14 17:37:41 ID:38kns8kY
>>32 わ、わかりました。
修行させていただきます。
34 :
可愛い奥様:04/09/14 17:39:40 ID:811/G9VF
>>31 なら、腐っている可能性は低い。が、黄色くなってマズーかと・・・
チャーハンとかにしてごまかすか、アボンかな。
炊いたら電源を即切って、その時に余った分は
フリージングして食べる時にレンジするのがおいしいし
何より電気代も節約になるからオススメしておきます。
35 :
可愛い奥様:04/09/14 17:40:27 ID:5bNaJHnO
保温しっぱなしならたぶん大丈夫だと思うけど。
傷んだご飯はお粥にしてもチャーハンにしても食べちゃだめだよ。
穀類や芋、豆などに繁殖した菌は、100度以上に加熱しても胞子が死なないで残るため、
再加熱しても食中毒を起こすことがありますよ。
36 :
可愛い奥様:04/09/14 18:09:02 ID:38kns8kY
みなさま、無知な私にご丁寧なレスありがとうございます。
今後は残りご飯については完璧です!
(`・ω・´) シャキーン
37 :
可愛い奥様:04/09/14 18:27:33 ID:bZaR2zmj
すみません。みなさん。
なめこの味噌汁を、今、まさに作ろうと思ったのですが
なめこ、洗わないで投入でOKでしょうか?
38 :
可愛い奥様:04/09/14 18:31:28 ID:RB0NP79v
>>37 匂いヌメリ好きの人はそのまま
そのままはチョットの人はざっと熱湯にぐぐらす、って具合かと
39 :
可愛い奥様:04/09/14 18:34:39 ID:bZaR2zmj
>>38 ありがと〜〜!
湯を沸かして待っていたの!熱湯にくぐらせます〜〜
40 :
可愛い奥様:04/09/14 19:33:18 ID:5FQGDxUH
今豚肉のしそチーズ巻き作ったのですが
何をつけて(かけて)食べたら美味しいと
思います?塩コショウは一応してるんだけど
何か物足りない・・・。
41 :
可愛い奥様:04/09/14 19:41:54 ID:eB9o2oCk
>>40 無難に醤油かポンズかな?
今度から、しその他に、練り梅を一緒に巻くと
何もかけずに味がしっかりしますよ。
42 :
可愛い奥様:04/09/14 19:43:02 ID:Y2q0R7dG
>40
ソース+からし+マヨ
43 :
可愛い奥様:04/09/14 19:43:45 ID:scKRBbVl
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
44 :
可愛い奥様:04/09/14 19:44:11 ID:hPXWcxUC
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
45 :
可愛い奥様:04/09/14 19:45:12 ID:iPW1JhQG
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
46 :
40:04/09/14 20:07:46 ID:5FQGDxUH
>41>42
ありがとう!参考になりましたー。
47 :
可愛い奥様:04/09/14 21:31:59 ID:exIFGmjk
48 :
可愛い奥様:04/09/14 22:44:54 ID:bZaR2zmj
浄水器を使っている奥様。教えてください。
浄水器の水は、どの程度までカバーできますか?
1お料理に使う(米炊きなど)
2お茶を入れる(ホット)
3お茶を入れる(水出し)
4水割りをいれる(酒)
5そのまま飲む
今はミネラルウォーターで1〜5のすべてを賄っていますが
空きペットボトルに辟易してます。
浄水器ですべてokなら切り替えたいのですが・・・。
49 :
可愛い奥様:04/09/14 22:47:44 ID:Z32LGAOp
3は、よくないと聞いたことがある。
50 :
可愛い奥様:04/09/14 22:51:58 ID:zYVF6C5E
>>48 シーガルフォー使用ですが、3は飲まないのでそれ以外全部賄ってます。
計算したら、それまで箱買いしていたペットボトルの天然水と
2年くらいで同額になるので購入。
運ぶのも重いし、空きペットボトルの始末もなくなり
蛇口をひねれば浄水が出るので楽。
51 :
可愛い奥様:04/09/14 22:56:03 ID:PJgt/IZy
>>48 水道水の味は住んでるところで全然違うと思うんだが...
52 :
可愛い奥様:04/09/14 23:00:09 ID:O02JVWnC
>>48 うちはブリタ使ってます。
水出しのお茶を飲む習慣はないので、
3以外を賄っています。
浄水器にもイロイロあるので、調べた方が良いですよ。
濁りやカルキを取るだけのものやトリハロメタン、鉛イオンまで除去するもの、さまざまです。
ホームセンターの浄水器コーナーに行き、置いてある商品の
「浄水能力」の表を見ると違いがわかってきますよ…
(外装に必ず書いてあるはずです)。
53 :
可愛い奥様:04/09/14 23:13:26 ID:EFUX3k3l
>>48 4を除いて全部。
23区内で安物トレビーノ使用だけど(゚∀゚)
54 :
可愛い奥様:04/09/14 23:23:27 ID:bZaR2zmj
48です!
皆様、レスをありがとうございます。
私が住んでいるところの水道水は、決して美味しくはないと思っています。
(生水道水はまずくて絶対に飲めない・・と思う。怖くて試したことないけど)
私もシーガル〜を検討してます。皆さんの意見を伺うと、いけそうですね!
買ってしまおうかしら!!
ちょっと気になる
>>53さん。
なぜ4以外?単純にお酒は飲まないの?それともお酒だけはマズ?
55 :
可愛い奥様:04/09/14 23:28:33 ID:bZaR2zmj
またまた連投すみません。
今、生活版をのぞいてきたのですが・・気になるレスが!
浄水器の水はかびやすく、浄水器を通した水で氷を作ってはいけないらしい
と書いてあったのですが。
>>48の質問に「氷」を入れるのを忘れていました。
氷はどうされていますか?
決して安いものではないので、気になります。よろしくお願いします。
56 :
可愛い奥様:04/09/14 23:37:03 ID:DnTHGMJC
>>55 我が家の冷蔵庫の注意書きには、
水道水を使用し、浄水済みの水は禁止とあります。
市販のミネラルウォーターもそうですが、
水道水には入っている塩素が入っていない。浄水器で除去後なので、
傷みやすいです。
57 :
可愛い奥様:04/09/14 23:55:07 ID:CEzINnLe
>>55 浄水器NGなのは自動製氷器(冷蔵庫の中に水入れとけば勝手に製氷して
くれる装置というか容器)で氷を作る場合です。56さんも書いているように
塩素を除去してしまった水を入れると製氷器の中にカビが発生するそうです。
掃除の出来ない部分にカビがつくとイヤンなのでうちでは自動製氷器を使わず
アナログに毎日氷の器(ひねると氷がはずれる容器)に浄水器の水を入れて
氷をせっせと作ってます。
58 :
50:04/09/15 00:20:52 ID:BU9S4Pzi
>>54 うちも前の冷蔵庫の製氷皿に浄水で作ってる。
今の冷蔵庫を2年前に買う時は、自動製氷機能がOFFにできるか
しっかり確認してから買いました。
夏に200CCくらいのミニ水筒(保温能力が大きいサイズより劣る)に
入れて持って行く時は、上記の氷を入れて半日以内に飲むようにしてる。
思い切って買ってしまえ〜、楽だぞ〜 -=・=- -=・=-
59 :
可愛い奥様:04/09/15 00:33:36 ID:+Jg9Tmhs
うちのほうの水道水はそれほどまずくないと思っていたんだけど、
青森の実家に帰ったらあまりの美味しさにびっくりした。
60 :
可愛い奥様:04/09/15 00:38:58 ID:1weyW62t
うちは5以外全部。
飲む水はコントレックス(1日1,5リットルを2本飲んでるからペットボトルがすごい量)。
浄水器持ってなくてブリタなんだけどさ(´・ェ・`)
でもって、うちの冷蔵庫も自動製氷機だから水道水じゃないとダメだけど、
ブリタみたいなろ過装置がついてて、ちゃんと美味しい氷が出来るようになってる。
この夏冷蔵庫買い換えたばかりです。
61 :
可愛い奥様:04/09/15 02:43:28 ID:xddgLh9s
62 :
可愛い奥様:04/09/15 08:44:43 ID:L44uFchy
48=55です!
みなさん、ありがとうございました。
冷蔵庫の自動製氷って水道水じゃないとダメだったのね・・・。
私、ミネラルウォーターをずっと使っていました。きっと製氷器は見えないところで
カビだらけなんだね・・。ショックです。
そして、と、いうことは水出しのお茶もokだけどすぐに飲んでしまわないと
大変危険ということなんですかね〜?
幼稚園児に水筒を持たせるのですが、水出しのお茶だったら楽チンだな〜
と思ったのも購入についての動機の一つなんですが。
あ〜。でも、なんかよさそう。浄水器。
>>58さんの目にくらくらです。もうすぐ財布が開きそうよW
63 :
可愛い奥様:04/09/15 09:40:58 ID:xddgLh9s
うちも浄水器つけてないけど、水のサーバー置いてるよー。
アクアクララってやつ。
うちは二人だからこれのが経済的かなーと思って。
子供さんがいるならお水いっぱい使うでしょうし浄水器つけても良さそうですね^^
64 :
可愛い奥様:04/09/15 10:02:00 ID:0vrPp9bI
>>62=48
>>53です。単に家がお酒飲まない家だから4は無しなだけです。
でも、もし人が来るので水割りの用意するとしたら、その時はミネラルウォーター買っておくとオモ。
水出しのお茶とかは出来るだけその日の内か、遅くても翌日中までに飲むようにしとけば
大丈夫じゃないかなあ?
65 :
可愛い奥様:04/09/15 10:19:19 ID:ZPDpQeDh
質問です。むいた栗は冷凍保存可能ですか?
可能だとしたら、どの位の期間大丈夫でしょうか。
66 :
可愛い奥様:04/09/15 10:35:50 ID:7BeTLrZM
>>65 可能です。
ウチでは、栗が手に入ったら、気合い入れて全部剥いて、冷凍しています。
そして、煮しめなんかの時に数個放り込んでます。
期限は・・分かりません・・
で、ついでに質問ですが、
煮物などに栗を入れると、粉々になってしまいます。
スプーンですくって食べなきゃいけないほどにw
冷凍・生に拘わらず、栗を壊さないように煮るコツを教えて下さいー
67 :
可愛い奥様:04/09/15 10:38:41 ID:H/uwxxDM
>>62 詳しい事は、賞味期限?のスレあたりで確認してみてね。
浄水器を通した水・市販のボトル水・一度沸かした水(例えば麦茶)などは、
いずれも塩素が入っていないので、傷みやすいです。
私は、浄水器・市販のボトル水・水道水(主に冷蔵庫の自動製氷)を
使い分けています。
68 :
可愛い奥様:04/09/15 11:15:47 ID:ZPDpQeDh
>>66 レスありがとうございます。
早速ラップ&ジップロックして、冷凍庫に放りこんできました。
ご質問の件、冷凍栗であれば、レンジでチンして仕上げに乗せるだけ
では駄目でしょうか??一度煮ていれば、甘味が出ていると思うので。
69 :
可愛い奥様:04/09/15 12:33:16 ID:L44uFchy
48=55=62です(ながいな)
わかりました!皆さん、ご親切にありがとうございました!!
これからは賞味期限スレや、他のスレで聞いて見ます!
70 :
可愛い奥様:04/09/15 12:41:47 ID:WNCsfXo/
>>66
剥いた栗はそのまま冷凍ですか?
加熱してから冷凍ですか?
読み取れなくてすみません・・
71 :
可愛い奥様:04/09/15 12:48:10 ID:YSej+XKB
ご近所づきあいも主婦の仕事ってことで質問よろしいでしょうか。
先月回覧板を回したときにお隣さんから巨峰2房いただきました。
また回覧板を持って行くことになったので、お土産の温泉饅頭を持参しようと思っていますが、
そういうときの挨拶は皆さんどういう風におっしゃっていますか。
いつもモゴモゴしてしまって決まり悪いので、スマートな振舞い方を御教示ください。
72 :
可愛い奥様:04/09/15 13:26:17 ID:kIkPlGzA
>>71 以下スマートな振る舞い方。
ベルを押す。応答。ドア開く。
71「ごきげんよろしゅう」
両手を広げ、軽く開いていた両足を膝のあたりでクロス、そのまま
上体を前屈させつつ右手を胸元に、左手の温泉まんじゅうを相手に捧げ出す。
…まあ初心者は
「先日の巨峰ありがとうございました、とてもおいしかったですよ!
これ、先日いった旅行先のおみやげなんですけれど…(モジっとしつつ)
お口に合えばいいのですが」
と言っておけってなこった。
73 :
可愛い奥様:04/09/15 13:41:11 ID:a8deq9+o
74 :
可愛い奥様:04/09/15 13:46:52 ID:claV843p
>>71 巨峰のお礼だとしても、あえてそれを口に出さない方がいいと思う。
永久ループになりかねないから。
「回覧版です」「これ、ほんのちょっとだけど…」とか
「よかったら食べて」とか
控えめな言葉を添えるのが良いと思う。
75 :
可愛い奥様:04/09/15 14:08:16 ID:UB+r7DeC
引越したばかりの部屋の壁クロスに
百合の花粉をつけてしまいました…
慌てて夫がウエットティッシュで拭きとったら
黄色いしみに!
その後オレンジクリーナを使っても取れず…
何かいい方法はないでしょうか?
76 :
可愛い奥様:04/09/15 14:12:59 ID:otbpK9Fy
77 :
可愛い奥様:04/09/15 14:33:45 ID:KlnhAM73
>>70 私は、剥いた栗を水にさらしただけの、生でジプロックしてます。
ただ、後の利用法により、茹でてからでも、皮付きでもOKみたいですよ。
>>68 と、言うわけで、味付き出汁の中で煮て、火を通す&味付け がしたいのですが・・
別に煮て、レンジして乗っける、ってのもよさげですね。thx
ただ、どっちにしても割れない煮方が知りたかったりする・・w
78 :
可愛い奥様:04/09/15 14:56:26 ID:rhEZ4CV8
>>75 百合の花粉は落ちないと思う。
だから教会では百合は飾るときにおしべの先を切る、
と昔行ってた教会のシスターが言っていた。
79 :
75:04/09/15 16:14:40 ID:UB+r7DeC
まだPCがつながってないので、いろいろ調べられないのですが
駄目そうですね…orz
いただいた切り花の百合を飾ってたのですが、
次から次へとつぼみが開き
そのつど花粉の部分を取り除いて気をつけていたのに
壁側でつぼみが開いていたのに気がつかず……
漂白剤を試そうかな?
80 :
可愛い奥様:04/09/15 16:16:02 ID:cUsSYHmB
たしかニッセンでクロスの白さを再生する塗料売ってたよ。
サイトぐぐってみて。
81 :
71:04/09/15 16:50:19 ID:YSej+XKB
>>72,73,74
ありがとう!
参考になりました
82 :
可愛い奥様:04/09/15 19:11:53 ID:uhWcB5A1
今日、家に大事なお客さまがきます。(旦那の上司です。
お客さまに座って頂く席なのですが、上座‥となると
いつも主人が座っている場所になります。
その場合でも、その席に案内するのでしょうか?
主人の帰宅前に来る予定です。しばらくしてから主人が帰ってきます
旦那の席に案内するのか、それとも旦那の向かい側に
案内すればいいのか。
ちなみに洋室のリビングに座布団です。
旦那の向かい側に座って頂いた場合は
テレビに背をむける状態です。
83 :
可愛い奥様:04/09/15 19:19:20 ID:D+dhRTL8
>82
誰がどんな順に家にやってこようが帰ってこようが
当然「ふだんの旦那の席」が一番上座でお客様の席です。
冗談でも「旦那はいつもの定位置、お客がその向い」なんてこと、しなさんな。
84 :
可愛い奥様:04/09/15 20:27:05 ID:H/uwxxDM
>>82 上司なら、普段のダンナ様の席であろうとなかろうと、
その部屋の「上座」へ通され方が、
色んな意味で無問題・無難だと思いますよ。
85 :
可愛い奥様:04/09/15 20:40:36 ID:XMdlG7hO
塩辛を自作してみましたが
私以外の家族は誰も食べません。
何か料理に使えないでしょうか?
86 :
可愛い奥様:04/09/15 20:53:46 ID:18sM+5XA
シーツとかタオルケットとか、皆さんどのくらいの
頻度で洗ってますか?
汗のかき具合で違うわいと仰らず教えてくださいまし。
87 :
可愛い奥様:04/09/15 20:54:42 ID:bzg80aA+
>>85 料理といえるかどうか疑問ですが、
蒸かしたじゃがいもにのせて食べるのはどうでしょ?
それと、北海道スレの奥様方に聞いてみるといいかもです。
88 :
可愛い奥様:04/09/15 20:57:37 ID:tGOTbApe
89 :
83:04/09/15 21:04:59 ID:uhWcB5A1
ありがとうございます。
もう一つだけ質問させてください。
旦那の会社の社長の事は〇〇社長、という呼び方ですよね??
(さん付けではなく、〇〇社長、という意味です。
本当に無知ですみません、あせってます。
90 :
可愛い奥様:04/09/15 21:12:17 ID:KJRGaoA9
>>89 「社長さん」です。
さん付けにしない というのは、部外者に対して言うとき。
社長さん本人を、社員(の家族)が「○○社長」と呼び捨てにできるだけの
人間関係ができているのなら無問題ですが。
91 :
可愛い奥様:04/09/15 21:17:58 ID:eb1toJNV
「社長さん」はまずくない?
「社長様」か「○○様」だと思う。
92 :
可愛い奥様:04/09/15 21:27:07 ID:D+dhRTL8
えー、社長様?
それって「将軍様」みたいで変だよ。w
93 :
可愛い奥様:04/09/15 21:33:15 ID:KxS55hhv
やっぱカタコトでシャチョサン。
94 :
可愛い奥様:04/09/15 21:33:22 ID:CiqzJIq2
社員がが直で社長「さん」とは呼ばなくない?
でも奥さんは社長さんで良いと思う。
あら?呼び込みみたいかしら?シャチョサンシャチョサン
95 :
可愛い奥様:04/09/15 21:41:32 ID:eb1toJNV
え、社長様って変?
「様」は目上の人に使うけど、「さん」は自分と同等の立場の人に
使うものだと思っていた。
96 :
可愛い奥様:04/09/15 21:50:45 ID:1weyW62t
うーん、なんか違和感あるなぁ、社長様。
部長が家にきたら、部長様?
「社長さん」でOKだと思う。
会社の規模にもよるような気もするなぁ・・・。
97 :
可愛い奥様:04/09/15 21:51:50 ID:2tCvLsDD
うちは○○社長というように
苗字に社長をつけてます。
本人にいうときもそうしてる。
98 :
可愛い奥様:04/09/15 21:55:42 ID:KJRGaoA9
会社ごとに慣例も違うだろうし、それに準ずるのが無難 って結論になりそうだが。
でも、仮に自分が部下に「○○様」と呼ばれちゃったりなんかすると、
脇の下がムズムズしそうではある。
99 :
可愛い奥様:04/09/15 21:57:37 ID:D+dhRTL8
>95
「先生様」って言わないでしょう?
100 :
可愛い奥様:04/09/15 21:59:57 ID:KxS55hhv
>>98 準ずるに同意。
つーか私が勤めた会社X2、ダンナの会社、全部役職では呼ばず名前にさんづけの会社で
悩んだことが無かった。
101 :
可愛い奥様:04/09/15 22:46:16 ID:1weyW62t
うちの旦那の会社は小規模でアットホームだから、
旦那は「社長」って呼んでる。
私は「シャチョサン」って呼んでるよ。
102 :
可愛い奥様:04/09/16 00:06:42 ID:Et/WeKGe
社長ってそれ自体が敬称だから、様をつけると間違いだよ。
○○社長、○○様でOK
○○社長様は、頭痛が痛いと同様におかしい。
社員各位殿って書いてある文章を見たりするけど、
各位と殿は一緒には使わない
103 :
可愛い奥様:04/09/16 07:27:49 ID:71Hv0ElJ
スーさんとでも呼んでおけ
104 :
可愛い奥様:04/09/16 08:31:34 ID:9FM9U8wF
無事におもてなしできたかねえ・・・
105 :
可愛い奥様:04/09/16 09:14:38 ID:z87rp/r4
パニクッて「将軍様はこちらにどーぞ」とか言っいながら下座に通したりしてないといいが・・・w
106 :
可愛い奥様:04/09/16 09:36:06 ID:x9U5scpG
スカーフの収納方法に迷ってます。
今は浅めの引き出しに畳んで入れていますが
探しにくいし 折り癖も付いてしまってます。
何か良い方法を教えて下さい
107 :
可愛い奥様:04/09/16 09:42:56 ID:9FM9U8wF
>106
「スカーフ 収納」でぐぐってみた?
108 :
可愛い奥様:04/09/16 10:03:54 ID:mMq1JDc1
>107
うちは透明のネクタイケース(くるくる巻いて入れるやつ)に入れてるけど
クリアファイルは目鱗だわ。
109 :
可愛い奥様:04/09/16 10:33:43 ID:LwUb3rHC
鉄のパエリア鍋に赤錆が発生してしまいました。
コーティング加工されていたのですが、ところどころ
そのコーティングがはがれ、赤錆が・・・。
ググッてみたところ、「紙ヤスリで錆びを落として油を塗って
空炊き」とのことですが、コーティングがはどうせ剥がれる
ものとあきらめて、ゴシゴシやってしまうべきでしょうか?
110 :
可愛い奥様:04/09/16 10:44:34 ID:ew1C0mEr
鉄鍋なのにコーティング?
どんなコーティングなのですか?
111 :
109:04/09/16 13:30:44 ID:LwUb3rHC
>110
色々調べたらこれのことかも?
>新品はさび止めの樹脂コーティング(アミノ樹脂、塩化ビニル樹脂、
>シリコーン樹脂)などをしていることもあるので数分かけて空焼きをし、
>コーティング を焼き取ります。
まずこのコーティングを焼き取って、錆びの部分に紙ヤスリで良いかな?
しかしそんな事も知らずに、コーティングのまま
一度使ってしまいました・・・。
112 :
可愛い奥様:04/09/16 13:40:01 ID:vF7nzcDi
113 :
109:04/09/16 16:33:11 ID:LwUb3rHC
>112
スミマセン。呆れられる程のことですよね・・・。
とりあえずパンは捨てて、フライパン等の扱いについて
もうちょっと勉強してみます。今までティファールしか使った
ことなかったので、コーティングの除去作業をすることなど
知りませんでした(この問題のパエリヤパンの説明書にも
そのようなことが書いてなかったので、書くまでもない
常識だったんですね・・・)。
スレ汚ししてしまい、本当にすみませんでした。
114 :
可愛い奥様:04/09/16 16:36:18 ID:tNz3i5mG
>>113 今更聞けない、だからまあいいんじゃない?
だけどコーティング云々関係なく鉄鍋に赤さび出しちゃうってなかなかだぞw
鉄は錆びやすいから使った後はちゃんと汚れを落として
(油はあまり落としすぎないように)、水分をとってからしまわないと錆びるよ。
115 :
可愛い奥様:04/09/16 17:17:07 ID:ew1C0mEr
>>113 熱したときに嫌な煙がもくもく出るから、なんかおかしい!と気づくと思うのだが…。
まぁやっちゃったことはしょうがないもんね。
ティファールも初めて使うときには、洗って熱して野菜くず炒めたりするよね。
パエジャラも日本語の説明が書いていないのもあるし。(うちのはそうだった)
ひとつ知識が増えたと思って、次に生かせはいいのさ〜。
116 :
可愛い奥様:04/09/17 00:06:03 ID:o10obsbc
117 :
可愛い奥様:04/09/17 15:30:21 ID:0+Tyav+f
梨もりんごみたいに皮を剥いたら塩水につけるの?
昨年も同じ質問をした気がするんだけどね・・スイマセン
118 :
可愛い奥様:04/09/17 16:20:20 ID:NAG/A+ni
色は変わらないけど、私は塩水につけた方がおいしいと思う。
スイカと同じで甘味が引き立つよ。
119 :
可愛い奥様:04/09/17 16:55:51 ID:U5DHKMv5
ありがとう。
明日子供の運動会なのでやってみます。
120 :
可愛い奥様:04/09/17 19:57:45 ID:UZfy+urH
>119
運動会(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
夕飯が終わって、必死に明日の準備中(今は栗を茹でている)
我が家もデザートは梨でござるよニンニン
121 :
119:04/09/17 21:19:27 ID:xwt/a6Tt
アテクシはお稲荷さんのあげを煮ております。
お互いがんばりまっしょい!
122 :
可愛い奥様:04/09/19 00:05:41 ID:0c7rCk9N
しめ鯖を買ってきましたが余ってしまいました。
そのまま食べる以外に何か調理法はありますか?
123 :
可愛い奥様:04/09/19 00:22:30 ID:rOUV6+eY
焼きしめ鯖も美味しいよ。
料理の本に載ってました。
酸っぱすぎるしめ鯖も、ガスレンジのグリルで
軽く焼いたら、酸味が和らいだような。
うちではさらしたタマネギスライスやカイワレと和えて、
和風サラダ風にすることもあります。
124 :
可愛い奥様:04/09/19 01:44:32 ID:5OVrNZ1/
125 :
可愛い奥様:04/09/19 03:32:10 ID:5CJNS/j+
>>109 >コーティング を焼き取ります
とあるから錆止めに油が塗ってあるものと変わらんのでは?
空焼きで焼ききると言っているからいわゆるテフロン加工とは違う
錆はクレンザー、スチールウール等でシャシャっと磨くだけでいいと思う
演歌ビニルを低温で焼いたらダイオキシンが出るよな
酸化鉄は貧血気味のおくたまの鉄分補給には・・・
126 :
122:04/09/19 08:32:23 ID:du83X0UX
>>123 >>124 レスありがトン
両方おいしそう。
今日のおかずに作ってみます。
そのまま食べるのには飽きたので助かりました。
127 :
可愛い奥様:04/09/19 11:25:21 ID:mrg+Zn1w
>>122 亀ですが、しめ鯖至上主義の私は甘酢で酢飯をつくって
押し寿司にしちゃいます。
マリネか〜急に食べたくなりました。^^
128 :
可愛い奥様:04/09/20 03:19:02 ID:DwiI5Q2x
カーテン替えたら静電気のせいか、カーテンが触れていた部分の壁紙がキタネッ!
ただ雑巾で拭けば綺麗になる?
129 :
可愛い奥様:04/09/20 10:06:07 ID:Vwh5OgPJ
明日、義理の祖父のお葬式にいきます。
喪服は旦那の実家に置いてあるので、私服でいきます。
その場合やはり黒っぽい服でいくべきなのでしょうか?
それとも少し地味目の普段着でいいのでしょうか?
二歳の息子も一緒にいきますが、息子はスーツではなくても
地味目の私服でいいのでしょうか?
質問ばかりですみません。
130 :
可愛い奥様:04/09/20 10:10:33 ID:vv3aNiEn
>128
クロスの材質、汚れの質にもよるのでは?
何にせよ壁拭きは一部じゃ終わらなくなるよ〜。
一部が一面に、一面が全面に。挙句に天井まで気になりだすんだよね。
131 :
可愛い奥様:04/09/20 10:19:53 ID:vv3aNiEn
>129
旦那さん実家がうるさい人でなければ普段着でいいと思う
葬儀後の細々とした片付けをすることもあるだろうから、
動きやすい格好がいいかもね。エプロン持参で行かれると尚良いかと。
子どもさんは幼稚園前なら地味な色であればOK
格好よりも、長時間飽きさせないおもちゃ(音無し)お菓子、着替えを忘れずに!
詳しく聞きたいなら、冠婚葬祭板へどうぞ。
132 :
可愛い奥様:04/09/20 10:23:23 ID:fsPpoeVf
>129
そりゃまっかっかなワンピで行くわけにはいかん。
到着後着替えるからといってもなるべく黒っぽく地味目にするべき。
2歳は盛装はむりでしょう。
Tシャツよりはカッターシャツがいいかもしれないけど
暗い色ならいいんじゃないかなぁ…
でもうるさい親戚とかいるなら黒くまとめておけば文句は言われないだろう。
冠婚葬祭板で聞いてみれば?
133 :
可愛い奥様:04/09/20 10:25:24 ID:6UjjWGYf
紙オムツと一緒に洗濯してしまいました・・・
破けて中の吸収体が洗濯物にべっとりからみついてます。
もう1回すすげば取れるでしょうか?
134 :
可愛い奥様:04/09/20 10:43:58 ID:Vwh5OgPJ
ありがとうございます。私も子供も地味目にしていきます。
冠婚葬祭板ものぞいてみます。
135 :
可愛い奥様:04/09/20 12:04:40 ID:x7vBi7Vg
キノコって洗わないよね?
あと熱を通してからじゃないと食べちゃダメなの?
私の実家はキノコ嫌いだから小さい頃から口にする機会がなく
旦那実家はキノコ好きで旦那はキノコマンセー
でも母がキノコ料理する姿を見たこともないし
料理の本にも書いてないし姑になんか聞こうものなら!
って感じなのでどうか教えてください
136 :
可愛い奥様:04/09/20 12:07:56 ID:d+TphtNG
椎茸とかしめじは洗わないことになってるけど私は表面のカスとか気になるから
ざっと水に流してる。
ほんとうは「布巾でふきとる」なんだろうけど・・・
エノキは洗う。
なめこも洗わないけど、気になる場合はざるに入れて手早く流水で洗えと
商品のパッケージに書いてあったのでそうしてる
料理の基本の本だと載ってるよ。あとぐぐってみたら結構あると思う。
137 :
可愛い奥様:04/09/20 12:15:20 ID:NG6N2RLi
>135
ええっ! キノコを洗わないの?
洗う・・・でしょう。。。しいたけとかしめじとか、流水でザッと洗うよ。
袋に入ったエノキは、味噌をこす片手の小さいざるに入れて、その上から
流水をサッとかける・・・あんまりあらいすぎると独特のぬめりや風味を
損ねちゃうから、あくまでもサッとね・・・。
138 :
可愛い奥様:04/09/20 12:17:19 ID:NG6N2RLi
137です。
エノキと、なめこを間違えてしまいました・・・136さんに同感です。
ごめんなさいです。
139 :
可愛い奥様:04/09/20 12:18:29 ID:FDmGk13i
>>137 ,、_,、
l ゚( ・)゚l 奥さん、それ「なめこ」でクマー
lづ"/)
l/),,)
140 :
可愛い奥様:04/09/20 12:37:47 ID:d+TphtNG
>135
生食についてだけど、マッシュルームとかは裂いた生のがサラダに出てきたことはある。
個人的には子供の頃とか「キノコ類は火が通ってから」と
鍋料理や焼き肉の時言われてたから私は必ず火を通す。
椎茸農家の知人は、間引きしながら生でパクパク食べてるらしいけど
販売店に出てる物の鮮度とかが生食に耐える物かは疑問。
あんまり生で食べる料理とかもないから、そう言う前提の商品ではないかもしれない。
141 :
可愛い奥様:04/09/20 12:46:49 ID:fsPpoeVf
しいたけ、しめじ、エリンギなどは洗わないなぁ
水吸っちゃわない?
栽培のきのこって清潔な工場みたいなところで作ってるイメージがあるので
そんなに汚くないんじゃないかと…
ダメですかね
142 :
可愛い奥様:04/09/20 13:10:17 ID:SQ2uZF66
料理のお作法的には洗わなくて良い、と聞いた>キノコ
けど、マッシュルームなんか土(木くず?)みたいなのが
ついていることもあるし、洗いたければ洗って構わないと思う。
143 :
可愛い奥様:04/09/20 13:19:50 ID:u3BAxsbx
確か、椎茸などはうまみ成分が取れてしまうので洗っちゃダメだったと思う。
汚れが気になる場合は濡れふきんで拭き取る。
でも気になる人は洗ってもいいんじゃ?
ちなみに家は実家の親が椎茸趣味で作ってますが洗ってません。そして味が
全然違う。ああおいしいきのこ料理が食べたい…。
144 :
可愛い奥様:04/09/20 13:22:42 ID:gye1Ir4x
>>142 そうだね。洗わなくてもいいし、気になる人は洗えばいいし。
ってか時々出てくる話題だね(w
私は煮物系の時は洗わないけど、油を使う炒め物の時は
さっと濡らす程度に洗います。
少しの油でも、まんべんなく油がまわるんで気持ちヘルシーかな、と。
ナスも同じく。
「スポンジのように油を吸う」素材の時はそうしてます。
145 :
可愛い奥様:04/09/20 13:43:48 ID:RRdHFdCy
アイスコーヒー用に豆をスーパーで挽いてきたのですが
粗すぎてしまいました。
粗引きの美味しい飲み方教えてください。
普通にホットで淹れればいいのかなぁ。
146 :
可愛い奥様:04/09/20 13:47:54 ID:51AS1khe
>145
ボダムのプレス式の(紅茶入れみたいな)コーヒーポットは、粗挽きを使うので
フィルターじゃなくて、どっぷりお湯につけるようにして、入れたらどうか?
147 :
可愛い奥様:04/09/20 14:23:52 ID:h3NJVkN4
鍋の取っ手が熱い……ヤカンも。いただきものの鍋掴み使ってたんだけど、熱さが伝わってくる。
思わずタオルを畳んで鍋掴み代わりに使ってしまい、そのまま1年。
断熱効果の高い鍋掴みって、どこで売ってるんでしょう?
148 :
可愛い奥様:04/09/20 15:13:37 ID:2QuSJ0J6
キノコ洗うか洗わないか、って定期的に出るね。
おおざっぱにまとめて
・基本は洗わなくてもOK
・気になるなら洗え
でいいと思うが。ちなみにうちは洗う。
149 :
可愛い奥様:04/09/20 16:18:19 ID:E9k0xnAE
>147
その質問の答えには全然なってないけど、火が強すぎない?
鍋の底からはみ出るほど大きいと、取っ手がすごく暑くなる。
・・・IHとかだったらゴメン。
150 :
147:04/09/20 19:38:39 ID:h3NJVkN4
いや、鍋の底からはみ出さない節約火力でコトコトと……。IHではないです。
ちゃんとした鍋・ヤカンだったら取っ手が熱くならないんでしょうか。
レンジ加熱したお皿が熱い時なども、できれば鍋掴みを使いたいのです。
151 :
可愛い奥様:04/09/20 20:24:07 ID:uo5ge8T3
そろそろ運動会シーズンですが、皆さんはお弁当にはどんなおかずを詰めますか?
料理苦手で色んな種類のおかずを詰め込んだよそ様のお重箱を見る度に鬱になります。
みんなどれだけ早起きや下ごしらえしてあんなにたくさんの種類のおかずを作ってるんでしょうか・・・
冷凍食品に頼るのも限界があるし、簡単で見栄えのするおかずのレシピを教えていただけませんか・・・助けて!
152 :
可愛い奥様:04/09/20 20:48:00 ID:mgiSSKLZ
豚肉の野菜巻き。
薄切りロース肉を酒・しょうゆ・しょうが汁で下味をつけておき
太目のマッチ棒くらいに切ってゆでたインゲン、にんじんをそれぞれ5本ずつ巻く。
巻いたものをひと晩冷蔵庫に入れておくと良い感じに固まって焼きやすいので
巻き終わりの部分からフライパンで焼く。
中まで火が通るよう、表面に焼き目がついたら弱火にしてじっくりと。
焼きあがって粗熱が取れたら、半分に来るときれいだよ。
153 :
可愛い奥様:04/09/21 00:18:59 ID:XkmJsSQY
>>147 オーブン用の表面が銀色のは全然熱くないよ
154 :
可愛い奥様:04/09/21 00:23:48 ID:XkmJsSQY
155 :
可愛い奥様:04/09/21 00:46:39 ID:lzvnRO+7
156 :
147:04/09/21 08:10:21 ID:4Wkk4n3c
>>153,154
これは強力そうですね!ミットの方が使いやすそうかな。
>>155 ジャブジャブ洗えてすぐ乾くってところに惹かれる……。
親指引っかけられるから、ポロッと落とすこともなさげ。
うちの近所、あまり雑貨店などがないから、ネット通販って助かる。
157 :
151:04/09/21 08:39:00 ID:rLHysqJZ
>>152 ありがとうございます!
それなら早起きしなくても前日に下ごしらえして朝は焼くだけなのでいいですね。
彩りもきれいだし。
今スレ一覧見たらお弁当スレがありました…
スレ違いなのに親切に教えていただいてありがとうございました。
158 :
可愛い奥様:04/09/21 10:32:32 ID:KLQdsjIg
家事ではないのですが、教えてくださいませ。
数日前からベランダに細長くて黒い糞が落ちています。
たぶん、コウモリの糞ではないかと思うのです。
糞が落ちている上の壁には通気穴があります。
ここで暮らしているのかな?
でも、この通気穴、荒い網みたいものがかかっていて
そうそう出入りできそうにはないのですが。
下から見た限りでは、何も見えません。
でも、糞は毎日増えています。
なんとか、退治する方法はないでしょうか。
159 :
可愛い奥様:04/09/21 11:13:53 ID:rVWcq2Yq
160 :
可愛い奥様:04/09/21 12:13:34 ID:0GCgnc18
コウモリは害虫を食べてくれるから、住まわせておいた方がいいのでは?
ツバメと同じと思ってはどうだろう。
161 :
可愛い奥様:04/09/21 13:58:50 ID:sroiuGuZ
>>159さん、ありがとうございました!
コウモリって1センチの隙間があると入れちゃうんですね。
通気穴の網目1センチ以上あります…。
あの中にきっといるんでしょうね。チョットコワイ。
>>160さん、1歳すぎの子供がいるんです。
もし糞を口にしたらと思うと…。
旦那にメールしてクレゾール買ってきてもらいます。
162 :
可愛い奥様:04/09/21 14:51:28 ID:LnYuhdk8
>160
コウモリって害虫食べる以上に人畜共通病の宿主になるんじゃなかったっけ。
野生のコウモリは特に怖いよ。
163 :
可愛い奥様:04/09/21 15:36:48 ID:hLk6BJ3K
コウモリは欧米では狂犬病の宿主として恐れられていますぞ。
164 :
可愛い奥様:04/09/21 16:08:13 ID:XkmJsSQY
165 :
可愛い奥様:04/09/21 16:30:45 ID:xWSzHG7O
さつまいもご飯を作りたいのですが。
水の分量っていつも炊くときよりも多い目のほうがいいのでしょうか?
ちなみにさつまいもはそのまま放り込みます。
166 :
可愛い奥様:04/09/21 16:57:47 ID:IXKcH3yM
>165
検索サイト→「さつまいもご飯」と入力する→検索→ナルホドー
167 :
147:04/09/21 17:46:56 ID:ElBRKlHO
>>164 私じゃないYO!
以前、貰い物の薄い鍋掴み(スヌー○ー柄)を使ったところ、1秒で熱さが伝わってきてしまいました。
……ダイソーで十分ってレスはどんなものかと思うなあ。
タオルは万が一の時、端っこの方が引火しそうで怖いものです。
良スレ教えてくれてありがとうございます。今後、お勧めスレも見に行くようにしますね。
168 :
可愛い奥様:04/09/21 17:50:50 ID:RIgrkhCF
>>167 最近デザインに惹かれてダイソーのナベつかみ購入しましたが、
中綿が厚く表面がすべるのでつかみずらいし、何より熱伝道良過ぎで
速攻あぼーんしました。
やっぱり銀色の長めのなべ掴みが手放せないです。
169 :
145:04/09/21 19:15:38 ID:3whKqLpz
>146
試してみたよー
ポットに粉と水を直接入れて放置
↓
ペーパフィルターで濾す
↓
(゚д゚)ウマー thx!
170 :
可愛い奥様:04/09/21 20:20:15 ID:MFXH7NBP
前スレで出てたきのこの日干し 今月の「今日の料理」でもでてたよ。
半額処分のきのこ3種類を干して炒めたけどべチャべチャしなくてウマー
半日干すと案外嵩減るから多めに用意したほうが良いかも。
171 :
可愛い奥様:04/09/21 20:27:59 ID:wCer7lx9
>>170 どうやって干すの?
ザルか何かに広げて、風通しの良い日影に置けばいいのかな?
半日干しだと、カラカラにはならないよね?
保存は利くのかしら?
色々質問攻めでゴメンネ。
昨日、鉄腕ダッシュで、ナスやピーマンを針を使って糸を通して
軒下に干して、保存食品を作っていたよ。
冬に水に戻して使うって言ってた。
172 :
可愛い奥様:04/09/21 22:38:20 ID:nzW7MB0g
ザルに広げて、陰干しじゃなく日光に当てるの。
きのこは日に当てればビタミンEが増える(んだよね?)
カラカラにはならないです。
水分が抜けてシナシナした食感。
干したほうが日持ちは良くなると思います。
前スレだかの人は日が沈んだら冷蔵庫に入れて、
翌日天気がよければまた干すと書いていたような。
173 :
可愛い奥様:04/09/21 23:30:50 ID:ONtc2AU9
ビタミンEじゃなくて、Dが増えるんだと思う。
174 :
可愛い奥様:04/09/22 09:29:33 ID:6ZrtjfkL
わあ ごめんなさい。Eだと思い込んでたよ。
「たとえば、乾シイタケのD2含量は通常100g当たり20μg(マイクログラム)以下ですが、
日光に2時間程度あてるだけで数十倍に跳ね上がります。」
だそうです。
陰干しじゃなく日干しで。
175 :
可愛い奥様:04/09/22 11:41:00 ID:gEp1j/mT
干したいのに今日は曇ってるヽ(`Д´)ノ
176 :
可愛い奥様:04/09/22 12:33:37 ID:0POppm0H
177 :
可愛い奥様:04/09/22 12:49:49 ID:cXK0AeIT
この前丸一日干して、これで日持ちするだろうと1週間放置したら、傘の裏が
黒くなってマズー(´・ω・`)になってた。
完全に水分抜かないとだめぽ。
冷凍の方が日持ちしそう。栄養価は下がるだろうけど。
ところで、クイックルワイパーとかのフロアシート、「両面使えます」て書いてあるけど
一度使って裏返して使うのですか?
片面使うと、埃とかで触りたくないぐらい汚れるので、そのまま捨ててたんだけど。
178 :
可愛い奥様:04/09/22 12:52:38 ID:kISyC1Ir
179 :
可愛い奥様:04/09/22 12:55:59 ID:QWMRzHcG
えっ、私両面使ってるよ。フロアシート。
手は洗えばいいし。
180 :
可愛い奥様:04/09/22 12:57:57 ID:mtW0GlND
>>177 うちは使った後掃除機で全部吸い取ってる。
で、何回か使ったら裏に返し
汚くなった面にティッシュを2枚重ねておいて
今まで裏面だったほうを使うようにしてる。
さすがにそのままあの板につけられないから。
181 :
可愛い奥様:04/09/22 12:58:08 ID:iFpJ73aF
片面使用して、その後裏返してもう片面使用してるよ。
別に触れないほど汚れないけどなぁ。
182 :
可愛い奥様:04/09/22 12:58:59 ID:8CSCUcxZ
私は側面に当る部分がもったいないっと思ってしまう。
183 :
可愛い奥様:04/09/22 12:59:00 ID:Oc9JDeUQ
>>178 いや、片方使い切ってもまだ片方使えますよっていう意味。
でも「使うこともできます」だから、触りたくなければ片面だけでもいいんじゃない?
もったいないかどうかは本人の気持ち次第だw
…でも結局捨てるとき触ってるんだと思うんだけどどうか。
184 :
可愛い奥様:04/09/22 13:01:27 ID:Rb4j96UA
>>182 そこだけ切って、集めて、束ねて、はたきのできあがり!
というのを捨て奥系雑誌か何かで見た。
185 :
可愛い奥様:04/09/22 13:04:50 ID:kISyC1Ir
>>183 スマソ
何故だか「クッキングシート」と勝手に脳内変換してました・・・
フロアシートは、勿論両面使いであります!
186 :
177:04/09/22 13:12:20 ID:cXK0AeIT
おお、結構両面使ってるんですね。
勿体なさと汚さを秤にかけたら、勿体なさが勝るので、今日から両面使いますw
187 :
可愛い奥様:04/09/22 13:43:42 ID:Uy+eKBL8
私も側面がもったいなくて
いつのまにか本体つかわずシートを手に持って
はいつくばって拭き掃除するようになってしまった…なんかちがうと思いつつ…
188 :
可愛い奥様:04/09/22 13:45:01 ID:ykdtfhqZ
189 :
可愛い奥様:04/09/22 13:49:17 ID:46RR7afz
フロアシートを捨てる時に、側面を利用してスリッパの裏を拭いたり
してます。
190 :
可愛い奥様:04/09/22 14:07:39 ID:ozu50TgO
でもあの側面が無いと廊下の両縁がちゃんと拭けないんだよ。
掃除機でもどうしても埃が残る。
191 :
可愛い奥様:04/09/22 14:20:03 ID:Oc9JDeUQ
>>185 了解wクキングシートは頼むから両面使ってくれるな。
脳内変換したまま「そっかー両面使えるなら今度やってみるかなー」
なんて、「グリルチキンの後ろでハートクッキー」を試さなくてよかったねw
192 :
可愛い奥様:04/09/22 15:25:28 ID:d3OCK2Co
フロアシートを手で微妙に伸ばして
表面上部、表面下部、裏面上部、裏面下部と
4回使ってます orz
193 :
可愛い奥様:04/09/22 15:48:26 ID:WjU241gk
194 :
可愛い奥様:04/09/22 15:51:30 ID:k/2Fh9er
フロアシートを光化学マウスのマウスパッドにしてる。
スレ違いスマソ。
195 :
可愛い奥様:04/09/22 16:02:31 ID:UuoibLVG
光化学マウス・・・目がチカチカしそうだw
196 :
可愛い奥様:04/09/22 16:05:04 ID:Oc9JDeUQ
せめて光学式にしてくれないか!>194
私も読んでいるだけで喉が痛くなったような…w
197 :
可愛い奥様:04/09/22 16:26:25 ID:UmIg7yGX
結婚して約4年。結婚の時に買った冷蔵庫なんですが
昨日くらいから時々 「ブーーーン」と聞いたことない
大きい音が出るのです。ブーンというのは3秒くらい。
何なに??と思ったらプツッと止まるので今のは何だったんだ
と思うのです。何時間おきとかじゃなくて気づいたらって
感じで今日は2回気づきました。
もしかしてもう壊れる前兆?どこを掃除すればいい??
買いなおすお金なんてないよー
198 :
可愛い奥様:04/09/22 16:29:53 ID:K9Mzdkzr
>>197 保障期間何年?買ったお店によっては5年ってのもあるよね。
ウチじゃないけど、友達のところが同じように時々凄い音をたてるようになって
メーカーに修理に来てもらったよ。
内部のパーツが外れていたみたい。機能には問題ないけど、振動するとき
音を立ててたみたい。
いずれにしても修理の依頼をしてみたら?
見積もりしてもらってから決めれば大丈夫だよ。
199 :
可愛い奥様:04/09/22 16:31:18 ID:OilIbLqc
>>197 霜取りしてるんじゃなくて?
でも、3秒ぐらいで終わるなら違うかな・・・
そのメーカーのお客様相談室に電話してみるといいと思うよ。
うちは買って1年の間に表示がおかしいと思って連絡したら
メーカーの人が来ていろいろいじって直ったよ。
冷蔵庫は勝手にいじると危ないから電話したほうがいいと思う。
200 :
可愛い奥様:04/09/22 16:46:09 ID:UmIg7yGX
>198
保障期間は1年なのでもう切れています。
あの時に保障カードを作っておけば、と後悔です。
>199
うちの冷蔵庫は霜取り機能なんてついてないような・・・・
こんな音を聞くのは4年目にして初めてなのです。
いろいろせずに買った電気屋に電話してみます。
でも、本当普通に使えて普段は音もないのね。
もちろん修理の人がきてくれた時に限って音がしないと
何が悪いんだろうってなるんじゃないかと。
サービスセンターの人がきてくれてる時に限って調子がいいのね、家電って
201 :
可愛い奥様:04/09/22 17:04:59 ID:J4yzMT5j
恥をしのんで教えて下さい。。
もらいものの野菜があるんですが、これがなんて名前かさっぱり分かりません。
見た目はピーマンを細長くした感じで、色も臭いもピーマンそっくりです。
試しにひとつ切ってみましたが、中にもピーマンそっくりの種がありました。
なんなんだ・・・これ・・・??
202 :
可愛い奥様:04/09/22 17:05:23 ID:v2iPrTR7
電話相談だけなら電気屋よりメーカーがいいかもよ。
「見なければわからん」というのが結論だとしても
考えられる原因を幾通りか教えてもらうことも出来る(と思う)
もしかしたら、よくあるお問い合わせの一つかも知れないし。
使用方法で改善するようなことかもしれないし。
と一応元冷蔵庫じゃないけど電気機器メーカーに勤めてたものです。
203 :
可愛い奥様:04/09/22 17:06:18 ID:pK71eMwC
204 :
可愛い奥様:04/09/22 17:06:33 ID:2LK0oOC5
味は?
激辛だったらグリーンチリ?(しし唐のでかいやつです)
205 :
可愛い奥様:04/09/22 17:07:15 ID:UDj1mcMP
>>201 ピーマンなんじゃないの?
後はしし唐とか青唐辛子とか…
206 :
可愛い奥様:04/09/22 17:08:12 ID:u5KTWRZu
>>201 獅子唐(ししとう)ではないですか?
揚げても、さっと煮ても美味しいよ。
違ってたらごめん。
207 :
可愛い奥様:04/09/22 17:09:50 ID:UuoibLVG
>>201 満願寺とうがらしじゃない?
ししとうの仲間だったかな。味はそれほど辛くない。
油で炒めてめんつゆで揚げ浸しとか、
ちりめんと油で炒めて醤油+おかかがウマー。
208 :
可愛い奥様:04/09/22 17:10:31 ID:/ryRIC3N
>>200 うちの5年目も同じように初めて聞く音デタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
で、メーカーになじぇなの?電話したら、今年の夏は例年にない猛暑となり
冷蔵庫も頑張っております みたいな説明でした。
まぁ異常な暑さに冷蔵庫もビックリで(゚ε゚)キニスンナって事でした。
放熱をうまくさせる為に上下左右の空間を十分にとって下さいとも言われました。
209 :
可愛い奥様:04/09/22 17:13:21 ID:UuoibLVG
>>208 なんか応援したくなるなあw>冷蔵庫も頑張っております
210 :
201:04/09/22 17:15:23 ID:J4yzMT5j
「ししとう」でグーグルイメージ検索したら、どうやらそのようです。
みなさんありがとうございます。
27年間ししとうって知らなかった・・・・orz
211 :
200:04/09/22 17:15:46 ID:UmIg7yGX
>208
冷蔵庫も頑張っておりますねぇ
それならもっとガンガレ、冷やせって感じですが。
聞いた事ない音って不安ですよね。高いモノだけに。
212 :
可愛い奥様:04/09/22 17:24:09 ID:aP6noReJ
>>202 電気屋さんってすぐ「買い換えた方が安いですよ」って言いますよね。
事実かもしれないけど、愛着もあるしゴミ増やしたくないから電話してるのに。
213 :
可愛い奥様:04/09/22 17:24:37 ID:190vQJFI
>>208 冷蔵庫開けっ放しの後とか鳴るよね。
ごぉぉぉぉぉ〜ん… ぐぁぁぁ〜ん…
あの音聞くと「あぁ〜電気代が…」と思う。
同時に私には「開けっ放しにするな( ゚Д゚)ゴルァ!!」と
冷蔵庫が怒っている音に聞こえていました。
214 :
可愛い奥様:04/09/22 19:19:53 ID:kiCEu0rH
きのこ干し奥さま、教えてくれてありがとうございました。
(昨日、質問した物です)
天気の良い日に干してみます。
215 :
可愛い奥様:04/09/22 20:14:46 ID:HuazlURQ
うん今年は冷蔵庫すごかった。
216 :
可愛い奥様:04/09/22 20:19:31 ID:08SBbnGA
217 :
216:04/09/22 20:28:01 ID:08SBbnGA
,、|,、 解決済みだった・・・
(f⌒i
U j.|
UJ
:
‐=‐
218 :
可愛い奥様:04/09/22 20:31:36 ID:+DoNhPKY
親戚から丹波栗をいただきました。
甘露煮にしたのですがどうしても2つに割れちゃいます…
色々調べて焼きみょうばんを入れたりしたのですが…
多分来週には第二弾が届く予定なのですが
何か良い知恵は無いでしょうか?お願いします。
219 :
可愛い奥様:04/09/22 20:51:15 ID:HvTI12A8
>>218 昨日、渋皮煮を作りました。
今回は、徹底的に弱火で責めました。
すると、ほとんど割れずに煮上げることができました。
今まで、栗を煮る度に見事に粉々になっていたのは、火が強すぎだったんだ!!と
栗煮に開眼した次第です。w
「これでは、煮えねーんじゃぁねぃですかぃ?」ってくらいに弱火で、
ナベの中で踊らさないようにしてみる、ってのはどうでしょう?
すでにやってらっしゃるのでしたら、流して下さいませ。
220 :
可愛い奥様:04/09/22 21:01:54 ID:KnVjQ05Y
渋皮煮、先日読売に作り方のっていたね。
渋皮を破らないように、鬼皮をむき、弱火で煮ていたら
うちもうまくできたよ。
221 :
可愛い奥様:04/09/22 22:30:38 ID:+DoNhPKY
>>219-220 218です。
弱火ですか!
中火で煮てました、トホホ。
親子二代(恥ずかしながら母も栗粉々派なんです)に渡っての
悩みが解決しそうです!
渋皮煮も挑戦してみます。有難うございました。
222 :
可愛い奥様:04/09/22 23:40:30 ID:ykdtfhqZ
223 :
可愛い奥様:04/09/22 23:50:21 ID:cN9irTv2
渋皮煮って食べたこと無い…って、マロングラッセは渋皮煮?
ならあるのか。
224 :
可愛い奥様:04/09/23 00:31:27 ID:wpipWiMq
マロングラッセは渋皮とってあると思う。多分。
225 :
可愛い奥様:04/09/23 00:55:57 ID:eevNxcAb
渋皮煮って全国的なものなのかな?
>>223同様、私も食べたことなかった。
九州に来て去年おすそ分けで複数の方から渋川煮を戴きました@東京出身
226 :
可愛い奥様:04/09/23 01:12:05 ID:4TVS6Z+o
正月の黒豆なんかもそうなんだけど、
「煮物の火加減の常識の感覚」って微妙に個人差があるよね。
うちのトメは結婚40年の昨年になってはじめて
「黒豆は蛍火で静かに煮ると破れたり固くなったりしない」ことを知ったそうです。w
私は嫁に着て10年、正月が来るごとに
トメと豆を煮る火加減でひそかにバトルしてたので。
豆の鍋が煮えくり返ってる→私が火を弱くする→トメがまた火を強くして煮えくり返らせる、というくりかえしで。w
227 :
可愛い奥様:04/09/23 02:26:18 ID:E1DFbKLm
228 :
可愛い奥様:04/09/23 04:18:25 ID:68WHsihg
渋皮煮って作ったことないし食べたこともないんですけど、
やっぱり渋皮付けて煮た方が美味しいんでしょうか。
わが家はクリクリ坊主で向いてから、ゆーっくり煮ています。
離れないのでミョウバンは入れたこと無いんですど、
あれは入れると色止めとかにもなるんですか?
229 :
可愛い奥様:04/09/23 05:21:01 ID:tg3wdgVL
うちはきれいに剥くのがマンドクサなので渋皮煮。
230 :
可愛い奥様:04/09/23 10:48:07 ID:dRi//sEa
>>228 渋皮煮って、いちど友達にもらったことがあるんだけど、ちょっと
硬くて舌に残る感じがイマイチですた。(もっとおいしいのがあるのかも
しれんが)
で、うちはきれ〜に皮をむいていますが、手が痛い…。
土鍋(100均)で弱火で煮ると、なかなかよいということを最近
発見〜!
231 :
可愛い奥様:04/09/23 13:40:55 ID:mOxJdqTT
渋皮煮といっても、鬼皮を剥いただけだとイガイガする(気がする)ので
もう少し薄くなるまで剥きます。
232 :
可愛い奥様:04/09/23 14:27:41 ID:CIjubUyl
昨年、栗の皮剥きで一苦労。
ここで相談したら「栗くり坊主」という
すぐれた栗剥きを紹介してもらった。
昨年は剥いた後だったので出番は無かったけど、
今年はソイツのおかげで栗剥きラクチンだった。
今朝栗ご飯作った。 ウマッ
233 :
可愛い奥様:04/09/23 14:29:35 ID:7yKpCDGH
>>228-231 渋皮が付いてる方が、煮たときに割れにくいのではなかろうか。
渋皮を傷つけてしまうと、その傷の所から砕けてしまいやすい気がする。
タンサンで煮て灰汁抜きした後で、
そーーーっと洗って、余分な渋皮や黒く色づいた筋も丁寧にとってやると、
イガイガしないと思うよ。
なお、鬼皮は、1〜2時間水につけておいてから、切り出し刀で剥くと
わりかし楽に剥けますよー。
包丁でやると手に(食えない)豆ができる・・
234 :
可愛い奥様:04/09/23 14:44:51 ID:Jp0iZ/Jt
過去スレ見てないのでもし既出だったらごめんなさい。
息子がバスタオルを毎日洗えって言うんだけど
バスタオルって乾かして2〜3回使ってから洗うようにしてきたの
実家も旦那の実家もそうなんだけど
よそのお宅では毎日洗うもんなの?
この前「あたしんち」見てたら
同じバスタオル家族で使いまわしてるみたいだった
さすがにそれは しないけどみんなどうされてますか?
235 :
可愛い奥様:04/09/23 14:46:32 ID:Jp0iZ/Jt
あっ>1にありましたごめんねー >all
236 :
可愛い奥様:04/09/23 14:46:59 ID:WJDyF3dJ
>234
>1を良く嫁
237 :
可愛い奥様:04/09/23 14:47:47 ID:WJDyF3dJ
を、秒速で負けたスマソ
238 :
可愛い奥様:04/09/23 17:01:09 ID:MOceneQR
少し早いですが、お鍋がらみで2点質問です。
白菜は一枚一枚はがして洗ったあとに切るのですか?
それともまずザックリ切って、カゴにいれて洗うのですか?
それと土鍋の洗い方ですが、土鍋は洗剤をつけて洗っちゃダメと
以前どこかで見ましたが、肉汁とかで油っぽくなった場合は
どうやって洗うのですか?
239 :
可愛い奥様:04/09/23 17:06:46 ID:5dNMOYYu
>>238 白菜は剥がしてから切る前に洗う。
土鍋は洗剤で洗ってもいいけど、土鍋の外側が濡れたまま火にかけると割れます。
使用後もあら熱がとれてから洗わないと割れます。
240 :
可愛い奥様:04/09/23 17:07:26 ID:wsAMWlpl
はがした時の方が切りやすくない?
根元に結構しっかり汚れがついてるから、
切った後だとチマチマ洗わなきゃいけないし
栄養も流れてしまう。
241 :
可愛い奥様:04/09/23 17:09:10 ID:2GP5OkWy
>>238 根元を切ってはがしてから、
野菜洗い専用の桶で洗う。
土鍋は、コーティングしてあるのしか使ったことがないので
洗剤で洗っているよ。
242 :
可愛い奥様:04/09/23 17:10:40 ID:8+dHpQ1w
あっ 白菜食べなきゃ 思い出したよ
243 :
可愛い奥様:04/09/23 17:11:59 ID:Kze58KJo
白菜についてる黒いブツブツみたいなのってなんですか?
汚れかな?と思ってたのですが、しっかり洗っても取れないことも多い気がします。
時期じゃない時の方がたくさんついてる。
244 :
可愛い奥様:04/09/23 17:15:57 ID:WwNX40j/
245 :
可愛い奥様:04/09/23 17:17:22 ID:T9W5XUjW
>>244 243じゃないけど私あれ、虫の卵かと思ってたwどうもありがとう。
そうしてコープぎふのキャラクタ、なんかすごく渋い野菜の選択だな…。
246 :
可愛い奥様:04/09/23 17:18:53 ID:Kze58KJo
ども。
247 :
可愛い奥様:04/09/23 17:19:15 ID:wsAMWlpl
冬場はテンプレにいれとかなきゃいけないねw
白菜の点々。
248 :
可愛い奥様:04/09/23 17:19:58 ID:Kze58KJo
今まで爪で削って食べてました
余りに多いと気持ち悪くて捨ててたけど、今度から食べるよう努力します
249 :
可愛い奥様:04/09/23 17:26:05 ID:J6ktqJCH
うん。問題ないとは解っていても、あの斑点は確かに気持ち悪いね。
250 :
可愛い奥様:04/09/23 17:27:34 ID:WwNX40j/
でも選ぶ時は点々の少ないやつ選んだほうがいいって>白菜
白菜の生育時の栄養バランスが悪いって事で、食感が悪くなっちゃう物も多いんだとか。
私もあんまり多いと削る。
251 :
可愛い奥様:04/09/23 17:34:04 ID:Kze58KJo
できるだけついてないの選んでるつもりだけど、
中を空けてみたら斑点だらけって最悪のパターンが多いんです。
高いの買うとそうでもないんだろうか?
シーズン真最中だとあの斑点少ないですよね?
252 :
135のキノコです:04/09/23 17:42:49 ID:e6RUWUYl
>>136〜
>>148 烈しく亀ですかレスくれた皆様ありがとうございます
旅行行っててお礼書けなくてスイマセンでした‥
キノコはさっと洗うくらいでオケなんですね。知らなかった〜
今夜あたり早速キノコ料理しようw
本当ありがとうございました!!
253 :
可愛い奥様:04/09/23 18:21:02 ID:9AwBDQsn
以前フローリングのワックス掛けに失敗してしまい足跡があちこちに
付いてしまいました。
ぬるま湯でこすったりしてみたのですが取れません。
なんとか落としてワックス掛け再挑戦したいのですが...。
ご教授お願いします!
254 :
可愛い奥様:04/09/23 21:36:56 ID:OTEF5Xah
>>253 ワックス剥離剤使用かなぁ。
がんがれ〜
255 :
可愛い奥様:04/09/23 21:48:18 ID:T9W5XUjW
>>253 うちもだよ>ワックスムラ
>254言うようにワックス落としを使った方がいいそうです。
今週末買いに行く予定でした。はーあ。大変だけどがんがろね。
256 :
可愛い奥様:04/09/23 22:36:57 ID:9AwBDQsn
>>254>>255 さっそくのレスありがとうございます!
ワックス剥離剤捜してみます。
今度はモップを購入してワックス掛けがんがってみます。
ありがとうございました。
257 :
可愛い奥様:04/09/24 01:03:41 ID:Ahy3Kuu/
すみません、知人のところに電話したら何回かけても「そちらの番号を通知して
下さいガチャンッ」ってなっちゃうんだけど、それって頭に088だか何だか
つけて相手の番号ダイヤルすればいいんですか。
めちゃくちゃ無知ですまそ。その頭につける番号ってのがわからなくて困ってます
258 :
可愛い奥様:04/09/24 01:04:29 ID:MwDYC1MO
186
259 :
可愛い奥様:04/09/24 01:10:13 ID:Ahy3Kuu/
>>258 レスどうもです
そうですよね、「186」か「184」の後にダイヤルですよね
それなのにかからないの。おかしいな。
260 :
可愛い奥様:04/09/24 03:46:22 ID:XzTzyBbq
261 :
可愛い奥様:04/09/24 07:25:32 ID:zOGBnjc6
家事なのかな?
どっちかというとささやかな質問スレの方があってるような・・・
回転も速いし。
262 :
可愛い奥様:04/09/24 07:43:16 ID:Kl3gIWWp
だしって何?
よくレシピにだし1カップとか書いてあるけど??
煮物作るときそうめんのめんつゆに「昆布だし」って書いてあったから
それを入れたらしょっぱくてしょうがなくなったよ。
スーパーにもそんなもの売ってなかった…
263 :
可愛い奥様:04/09/24 07:47:54 ID:4JnU2lec
>>262 「かつおだし」とか「昆布だし」でぐぐれ。
264 :
可愛い奥様:04/09/24 07:50:41 ID:YHm7D2HA
>>262 めんつゆを入れたのですか?
それは昆布だし使ってますよという意味であって、実際は醤油やらみりんやら
色々なものが入っていると思うのですが。
昆布を2切れくらい表面を拭いてから湯の中に入れて煮立たせたり、お手軽に
鰹節一掴みに熱湯1カップ注いで3分くらい待つとだしとれますよ。
もっと手軽にだしの素つかってもいいし…
お味噌汁作る時なんかでもだし取るよね?今までどうしてたのでつか?
265 :
可愛い奥様:04/09/24 08:01:38 ID:zOGBnjc6
昆布出汁って水からつけて、沸騰直前には取り出すんじゃなかったっけ??
私はめんどくさい&あわよくば昆布をたべるから放置で煮ちゃうけど。
一応水からつけてるよ。
昆布は煮立たせてしまうとぬめりがでる、だったような・・・。
>>262 1カップ分出汁をつくったもの、とかだったら理解できたとかですかね。
出汁の取り方はしってるけど「だし」と言われたときのだしって何を指すのか
分からなかったとかそういう人かな?と思ったんだけど。
266 :
可愛い奥様:04/09/24 08:52:19 ID:XRFyAZ0Y
冷凍秋刀魚を生協で購入したのですが、
解凍してから焼くべきでしょうか?それとも凍ったまま焼いた方がいいですか?
267 :
可愛い奥様:04/09/24 09:18:16 ID:Jrm2cdPu
>>266 凍ったまま焼いたら身が固いです。←体験者
ぜひ解凍して普通の状態で焼いて下され。
268 :
可愛い奥様:04/09/24 09:27:28 ID:XRFyAZ0Y
>>267 ありがとうございます。
今から冷蔵庫でじっくり解凍します。
269 :
可愛い奥様:04/09/24 10:06:28 ID:K8x5d96B
>238
白菜は根本に切れ目をいれて上に向かって裂き、
白いところはそぎ切りにすると、鍋にしたとき柔らかいです。
ついでに春菊もざっくり切るんじゃなくて、枝+葉っぱ1枚になるように
ハサミで切っていって揃えて盛りつける。
うちはお鍋そんなに頻繁じゃないから、料亭風になるのでいいかな〜と思って
めんどうだけど、イチイチそんな風にやってます。
270 :
可愛い奥様:04/09/24 10:07:42 ID:q/3NKNhN
>257
私も260さんの「IP電話」に1票。
PTA役員してる友人が「連絡網回さないといけないのに着信拒否ばっかり!」と嘆いてたんで
「0000」でIP電話を解除してNTTからかけてみそ、と教えてあげたら
即かかるようになったらしいから。
271 :
可愛い奥様:04/09/24 10:56:08 ID:qhpUswhh
186発信するたびに「なんのためのIP電話か…」という気分になるよね。
普通に電話料金かかってしまうから。
なんでIP電話非通知になるのかな。
技術的なことは良くわからないけどなんとかして欲しいよね。
272 :
可愛い奥様:04/09/24 11:25:57 ID:MwDYC1MO
知り合いには「IPの番号が通知されるからよろしく」と言ってある。
IPもこっちの都合だが、着信拒否もあっちの都合。
合わせてられるかってんだ。
273 :
可愛い奥様:04/09/24 11:48:28 ID:n1JauVcp
連絡網作る時点でIP電話かNTTかを確認して
IPルートとNTTルートに分ければ良いのに。
274 :
可愛い奥様:04/09/24 12:36:12 ID:UOlPx7rU
IP電話でかかってくるときは、
050−なんたらかんたら+下4桁(これだけは合ってる)で表示されるよ。
ヒツウチ拒否は昔からしてるけど、ヒツウチにはならない。
うちの電話には変な番号で表示されるけどIPからも繋がるよ?
275 :
可愛い奥様:04/09/24 12:46:15 ID:MwDYC1MO
>>274 いんや、IPがつながらないのは、
通知拒否でなくて「知らない番号だか取らない」場合もたくさんあるかと。
IP電話自体知らない人もたくさんいるから、
050?なにこの怪しい番号は!取らないわよ」ってのもあるかと思う。
276 :
274:04/09/24 12:50:28 ID:Gm3uvavq
あ、思い出した、同じIP電話からでも、携帯にかかるときは、
ヒツウチになってかかります。
最初誰だ?と思って出たけど、
>その050−なんたらかんたら+下4桁(これだけは合ってる)
と同じ人だった。
その人に携帯にはヒツウチでかけてるの?って聞いたら、
いつもと同じよと言われたので、IP電話は携帯にはヒツウチで出るしくみみたいですよ。
274に書いたのは、家のナンバーディスプレイに表示されるしくみについてです。
277 :
可愛い奥様:04/09/24 12:59:47 ID:MwDYC1MO
>>276 会社によって違うんじゃないの?
うちのは携帯にも「050-」で通知されるよ。
278 :
可愛い奥様:04/09/24 13:33:41 ID:Bfz2RyT6
せっかくなのでIP電話で本当にオトクになったのか聞かせてもらってよかですか?
279 :
可愛い奥様:04/09/24 13:59:53 ID:NzwuBlnV
>>259 番号通知は「186」だよ。
>「186」か「184」の後にダイヤルですよね
って書いてるから気になったんだけど、「184」だと非通知だから
もしかしたら257さんは「184」をわざわざ頭につけて非通知でダイヤルしてるんじゃない?
280 :
可愛い奥様:04/09/24 14:14:08 ID:qhpUswhh
「184」=「(通知するのは)いやよ」
ですよね。
281 :
262:04/09/24 22:24:16 ID:Kl3gIWWp
ありがとうございました。
自分でとるのですね。なんかそういう調味料があるのかと思ってました。
なんだか根本的にわかっていなかったので今度恥をしのいで
母親に聞いてみます。
282 :
可愛い奥様:04/09/24 22:27:00 ID:KO7Put/b
恥は しのぐ ものではなく しのぶ ものだな
がんがれ
283 :
可愛い奥様:04/09/24 22:31:48 ID:iSsGzdeP
284 :
可愛い奥様:04/09/24 22:45:16 ID:XzTzyBbq
285 :
可愛い奥様:04/09/24 22:58:35 ID:z7Ifj4/7
信田煮が読めん・・・
286 :
可愛い奥様:04/09/24 23:01:56 ID:Ahy3Kuu/
>>260->>270-
>>280 ありがとうございます!ここのレスに書いてあること全部試してみます
m(_ _)mとりあえず深く感謝
287 :
可愛い奥様:04/09/24 23:39:42 ID:H08pcAWy
しのだに?
288 :
可愛い奥様:04/09/25 00:21:33 ID:JKaQgWtA
鶏のハラミってどこの部分でしょうか?
セセリとか、赤モツとか、あまりメジャーでない部分売ってるんですが
イマイチ手が出せない。どう料理すればよいかもお教えくださると嬉しいです。
289 :
可愛い奥様:04/09/25 00:34:10 ID:7ZQ77BA5
>>287 しのだに なんですね。
私知らなくってググってみたら、おお、これが信田煮だったのか!と思いますた。
落としブタはともかく、
>>283は私にも必要かも・・・
290 :
可愛い奥様:04/09/25 02:10:22 ID:Oy2CeesU
291 :
可愛い奥様:04/09/25 12:54:45 ID:tKkobk1Q
ハラミ、って横隔膜でしょ?
鳥に横隔膜あるのかな?
292 :
可愛い奥様:04/09/25 14:10:46 ID:a0ArvMbO
西友で鶏のハラミの味付けパックを見た希ガス。
塩コショウ味で、アスパラとかと炒めるようになってたよ。
食べてみたけど堅かった。肉が悪いのか、元々そういう部位なのかは不明。
293 :
可愛い奥様:04/09/25 14:49:35 ID:axI7IEhw
セセリじゃなくて本当にハラミ?
294 :
可愛い奥様:04/09/25 14:50:36 ID:axI7IEhw
あ、ごめんなさい。
>>288タンはセセリも挙げておられましたね。
295 :
可愛い奥様:04/09/25 15:06:18 ID:tVEsfhbJ
鳥のハラミ・・・
296 :
可愛い奥様:04/09/25 15:13:30 ID:tVEsfhbJ
鳥のハラミあるみたいね
一羽から4gしか取れない幻の肉らしいよ
297 :
可愛い奥様:04/09/25 15:18:25 ID:axI7IEhw
そんな幻の肉が普通にスーパーで売られているの?
298 :
可愛い奥様:04/09/25 15:25:56 ID:6Hi6lQWZ
幻覚を食べるんだよ。
299 :
可愛い奥様:04/09/25 15:54:36 ID:CC9fa5Io
この前別の質問スレかなんかでも「塩焼き以外にどうやって食べるんですか?」
「最近スーパーで見る」というレスがあったようななかったような・・・
300 :
可愛い奥様:04/09/25 21:15:44 ID:3srFJJ8G
なんてタイムリーな・・・
さっき焼き鳥屋に鶏のハラミあったよ〜。
食べたのは夫なんでどんな味かはわからんけど、旨かったらしいよ。
301 :
可愛い奥様:04/09/26 00:17:39 ID:FvDFvcHZ
食べ物のお話中に恐縮です。
うちの玄関がくさいんです。
ポプリ置いたり、フレグランスキャンドルに火をつけたりしますが
追いつかない感じがします。
くつは全部靴箱に入っている(出しっぱなしにはしていない)ので
靴箱のせいだとわかってはいるのですが・・靴捨てるわけにもいかないし。
(もちろん、洗える靴は洗っています。)
効果的なお掃除の仕方ありますか?
または、ごまかすのに効果的な方法でもいいです!お願いします。
302 :
可愛い奥様:04/09/26 00:19:32 ID:rDpzwMyy
においをにおいで対処するのがいかんのでは?
こまめに風とおしたり、除湿剤入れたり、備長炭置いてみたりするとか。
303 :
可愛い奥様:04/09/26 00:26:13 ID:FvDFvcHZ
お〜!即レスありがとうございます!
風とおしとは・・靴箱の?ですよね。
開けている間はつらそうですが、頑張ってみます!!!
においに湿度が関係あるとは気がつきませんでした。
備長炭は脱臭効果があるですか?
ホームセンターに売っているのでしょうか?
304 :
可愛い奥様:04/09/26 00:26:36 ID:Lq8giPcI
>>301 ポプリとかナチュラルな香りじゃおいつかないんじゃない?
我が家では靴箱のなかに消臭レンジャーを置いています。
ジェル状やビーズ状の「消臭&芳香剤」よりも液体のほうが
強力かと思いまして。
やはり化学の力に頼ったほうがよいかと。
305 :
可愛い奥様:04/09/26 00:34:35 ID:c7XpgYbR
>>301 とりあえず一旦湿度の低い日に陰干ししてみてはいかがでしょうか
そしてその後は脱臭剤も設置とか
まずはニオイの素を断たなきゃダメ!
306 :
可愛い奥様:04/09/26 00:40:32 ID:9qmH5HI3
>>301 私も>302さんと同じくで、
まずは、根本から見直す必要があるのでは?と。
>出しっぱなしにはしていない…
とのことですが、履いた靴をすぐに靴箱にいれていませんか?
そういった日々の積み重ねで、
靴箱自体にも、臭いが移っている可能性もあるかな?と。
一度、靴箱を大掃除してしっかり乾かす。
一日履いた靴はお手入れをした後、2〜3日陰干しをしてからしまう。
靴箱の中には、除湿材や炭などの脱臭剤を入れ、
風を入れるために、時々扉を開放する…などはいかがでしょう?
307 :
可愛い奥様:04/09/26 00:44:06 ID:FvDFvcHZ
301です。
皆様、ありがとうございます。
>>304さん
消臭レンジャー、可愛いですよね。
匂いはどうですか?よくあるトイレの芳香剤みたいな「いかにも」は嫌なんですけど
いい匂いなんでしょうか?
ジェル状の消臭剤を使ってみたことあるんですけど
無香を選んだこともあり、効き目はさっぱり・・・。やはり液体ですかね?
>>305さん
陰干しですか・・ダメ元でやってみます!
308 :
可愛い奥様:04/09/26 01:07:15 ID:Lq8giPcI
>>307 消臭レンジャーは確か「マリン」「グレープフルーツ」とか
の香りでいかにも...というようなにおいではないと思いますよ。
わたしは青い色のものを使っています。
靴箱の一番下の段に入れると良いと思います。
靴箱の大きさにもよると思いますが即効性はありますよ。
おためしになってみてまだ臭うようでしたら無香の消臭剤を
さらに加えてみるなど一度徹底的にやってみてはいかがでしょうか。
玄関はお客さまが最初に訪れるスペースですから、やはり臭いは
消したいですよね...。
309 :
可愛い奥様:04/09/26 04:36:50 ID:/dsrWbcm
>>301 重曹もイイですよ!2ヶ月くらい使えるし、その後いろいろなお掃除に使えるから無駄がないよ。
いらない容器やプリンカップとかにいれて靴箱へ。
あと、トルマリンや炭も脱臭効果が長持していいですね。
炭はTVでもやってましたが、老人ホームとかの匂い消しに使われています。
炭は多溝質なので、表面積の何百倍もの匂いを吸着してくれるのです。
もし、アロマオイルが御家庭にあるならミントオイルをペーパータオルか半紙に2−3滴つけて、
気になる靴の中へ入れてみてくださいね。
時間があれば、シューズキーパーをドライミントやローズマリー、ラベンダー等入れて手作りしてみてもいいかも。
雨に濡れた靴や湿っぽい靴を新聞紙等を入れて陰干ししてみましょう。
今年は暑かったので、足も汗をいっぱいかいているんですね。
下駄箱を拭いてから扇風機で乾かしましょう。
310 :
可愛い奥様:04/09/26 04:54:18 ID:tP6IMQRl
311 :
可愛い奥様:04/09/26 09:27:27 ID:umwuh0vA
一つの照明にワット数の違う電球を組み合わせて使っても大丈夫ですか??
312 :
可愛い奥様:04/09/26 09:32:10 ID:hJh3JvE5
>307
消臭レンジャーは「買ってよかった」「買って失敗」両方でよく名前が出てるよ。
実家にあったけどタクシーの匂いがして私は酔った。
313 :
可愛い奥様:04/09/26 09:36:31 ID:go7yo9pu
スイマセン誰か教えてください。
新米主婦で引越ししたばかりなのですが
浴室の鏡に白い汚れ?が付いていて
洗剤でこすっても落ちないんですが
これってどうすれば落ちるのですか?
314 :
可愛い奥様:04/09/26 09:46:06 ID:ZSfzC8z/
>313
「激落ちくん」などの商品名で売ってる
メラミンスポンジでこすってみそ。
315 :
可愛い奥様:04/09/26 09:47:00 ID:n1s5ahWr
うちの鏡もそうです!
そして、曇って鏡が見られない・・。
どうしたら・・・・゜・(ノД`)・゜・
316 :
313:04/09/26 10:17:35 ID:go7yo9pu
>>314 ありがとうございます
早速買ってきてやってみます。
317 :
可愛い奥様:04/09/26 11:38:15 ID:vID2Cp0I
亀な上に余計な一言ですが。
「困ってる」と言うから「原因を除去するといいよ」って、
その方法を丁寧に教えてくれているのに、
「ダメ元でやってみます」って応えって・・どうよ??
姑根性スマソ
318 :
可愛い奥様:04/09/26 13:24:01 ID:YPc2lPy/
>>317 いんや、317タンだけではないよ。
私も思った。
やっぱり姑根性なのかのお?(ウチュ
319 :
可愛い奥様:04/09/26 14:58:02 ID:rYxw+J62
>>317,318
はは、それ、私も思ったw
シュートメ?(・∀・)人(・∀・)人(゚∀゚)ナカーマ
320 :
可愛い奥様:04/09/26 17:10:52 ID:c7XpgYbR
>>317-319 マジレスしたのにダメモトて逝われちゃってモニョりました '`,、('∀`) '`,、 アハハ
まだ漏れ小梨なのーに トメ気質なのかー '`,、('∀`) '`,、 アハハハハ
321 :
可愛い奥様:04/09/26 17:20:39 ID:Lq8giPcI
ここは良スレだなあ...。
322 :
可愛い奥様:04/09/26 17:52:10 ID:2MFR43wn
最近玄関の鍵が抜けにくくなりました。
ガガガガって引っ張ってなんとか抜ける感じ。
油か何かをさしたらするっと抜けるようになるのでしょうか?
サラダ油とかでいいですか?
323 :
可愛い奥様:04/09/26 17:57:38 ID:xa+KAeX7
素直にクレ556。
324 :
可愛い奥様:04/09/26 18:00:22 ID:SfG49YVk
>>322 えんぴつの芯がいいと言われた記憶があります
325 :
可愛い奥様:04/09/26 18:04:57 ID:dPGVsdnX
>>322 サラダ油で桶だと思う。鍵に少しだけ付けて抜き差ししてみれば。
うちはドアの蝶番に、住まいの液体洗剤吹きかけることあるよ。
くれ556とかも成分は界面活性剤だろうなと思って。
326 :
可愛い奥様:04/09/26 18:07:51 ID:FZewwHZm
>>322 鍵穴に油は、ほこりやゴミを吸着してしまって、余計悪いようです。
556も同じ理由で、良くないような気がする。
324さんの説(鍵の方に鉛筆の芯の粉を塗る)という応急処置はアリみたい。
で、違う解決方法ですが、
もしも古いシリンダー錠なのであれば、
新しい防犯型の錠に付け替えるというのはどうでしょう?
ピッキング対策にもなりますよ。
327 :
可愛い奥様:04/09/26 18:15:42 ID:2MFR43wn
皆様、レスありがとうございます!
確かにサラダ油だとホコリとか付きそうですね。
鉛筆の芯にそのような効果があるとは知りませんでした!
でも、スミマセンシャープペンシルなら探せばあるかもしれないですが、
鉛筆は持ってないです。
築4年なんですけど、これってもう鍵交換の時期ですか?
もうすぐ転勤になりそうなのでできれば鍵にお金はかけたくないです。
毎日ガガガガやってるのですが急いでる時とかに鍵って又なかなか抜けないんですよね。
うーん、迷うけど、サラダ油で試してみます。
本当にありがとうございました!
328 :
可愛い奥様:04/09/26 18:45:36 ID:c7XpgYbR
>>322 読んで最初に頭に浮かんだのは 鍵いたずらされた?でした
ドライバーでガチャガチャやられたりすると抜き指ししずらくなりますよねぇ?
泥棒未遂の疑いはないかしら?
329 :
325:04/09/26 18:53:39 ID:dPGVsdnX
鍵穴油は良くないのかー。覚えておこう。適当なこと書いてスマソ。
あり得なくはないだけにガクブル・・
>>328
330 :
可愛い奥様:04/09/26 19:27:33 ID:1oJ7fkjx
>>328 うん、周囲に傷がないかとかチェックしたほうがいいかも
後酔っ払ったとか勘違いで他の部屋の人がうっかりってこともある
331 :
可愛い奥様:04/09/26 20:39:05 ID:TFygifcw
鍵穴に油はダメだよ〜「556」などの商品もNG!
他の方が言われているように、その時は滑りが良くなるものの、
あとで、埃などが寄って来るので詰まっちゃうよ。
鉛筆の芯も良くない、と鍵屋さんに言われたよ。
ホームセンターや鍵屋さんにスプレー式の商品があるので、
探してみて〜
我が家は、鍵の交換を依頼した業者さんにスプレーを頂きました。
最近の鍵は、昔の鍵(ピッキング騒動の際に話題になった)と異なって、
精巧な作りになっているので、鍵の方に「傷」などができると、
支障が出るそうです。
332 :
可愛い奥様:04/09/26 22:12:20 ID:HZUh/7nK
>>327 >確かにサラダ油だとホコリとか付きそうですね。
(中略)
>うーん、迷うけど、サラダ油で試してみます。
な、なんでやねん・・
× 油→ホコリ→キタナイ
○ 油→ホコリ→鍵穴詰まる→錠アボーン ですぜ、ダンナ
333 :
可愛い奥様:04/09/26 23:51:56 ID:hJi/AhJ2
鍵穴の人と靴箱の人って同じ人?
334 :
可愛い奥様:04/09/27 01:59:53 ID:6LShEBV1
ロウを塗ったらいいって聞いたことあるけどどうかしら。
335 :
可愛い奥様:04/09/27 07:51:05 ID:H7EqFQIQ
賃貸なら、大家さん(管理人さん)に相談してみるのが吉かもしれない。
336 :
可愛い奥様:04/09/27 13:34:51 ID:gOZgkIJC
微妙にスレ違いかも知れませんが教えて下さい。
野菜の宅配をしてくれる、らでぃっしゅ○ーやを利用されてる方はいらっしゃいますか?
使い勝手はどうでしょう?
感想でもかまわないので聞かせてください
337 :
可愛い奥様:04/09/27 13:57:02 ID:VxD2Ds25
338 :
可愛い奥様:04/09/27 14:03:10 ID:gOZgkIJC
>>337 ああっ!こんなスレがあったんですね!
ご親切にありがとうございます!逝ってきます
339 :
可愛い奥様:04/09/27 16:02:24 ID:KhoAc3TM
>>336個人的主観ですが・・・。
らでいっしゅぼーやより、e有機の方がおいしいと思うけどなぁ?ブーブーヽ(`・ω・´)ノ シャキーン
340 :
可愛い奥様:04/09/27 16:58:04 ID:kFsnFE14
チョト前にも話題に出てたような気がするんですが、スーパーで買ったキャベツが
何か苦いのです。
これは、農薬か何かの味で破棄した方がいいでしょうか。
それとも、気にせず煮込みとかに使っていいと思いますか?
341 :
可愛い奥様:04/09/27 17:20:28 ID:KhoAc3TM
342 :
可愛い奥様:04/09/27 17:49:55 ID:Hv5GLI0F
>>340 私も生で食べると苦いと思った。
洗ってるときに白っぽい油膜のようなものが流れてるように見えたんだけど
農薬なのかな・・・。
343 :
可愛い奥様:04/09/27 17:58:45 ID:AmwNYgfC
冷凍のロールイカを買って解凍したのですが、まるでスポンジの
ような物体になっています。・゚・(ノ∀`)・゚・。
前にも同じ店で買ったことあるのですが、同じ解凍方法でも
しっかりしたイカの感触でした。
このスポンジのような(押すと水が出るほど)イカは食べても
美味しいのでしょうか?
344 :
可愛い奥様:04/09/27 18:12:05 ID:j5SKR45E
>343
マズーなイカは、片栗粉と卵白(と塩も要ったかも?
をまぶして揉みこんでから調理すると、ちょっとはプリッとなるみたいよ
中華料理屋とかでは必ずやってる下処理なんだって
345 :
可愛い奥様:04/09/27 18:41:28 ID:UJj3V9GR
>>342 前にどっかで見たけど、農薬とかじゃなくてきゃべつ由来の物らしい。
無農薬の奴でもなるって。
346 :
可愛い奥様:04/09/27 19:14:15 ID:9NwDb+go
今キャベツの旬って訳じゃないからね。
このあいだ芯も薄切りにして使ったら
旦那にセロリ入れんな!て言われたさw
347 :
可愛い奥様:04/09/27 23:09:13 ID:ikT5ANBi
>>345 そっか。安心しました。
これで気兼ねなくキャベツの浅漬け作りまくり食べまくり。
348 :
可愛い奥様:04/09/28 01:53:00 ID:gqtVtt92
子供に油性ペンで落書きされてしまいました、、、
テーブル、床、皮のソファー、テレビの画面です。
何で落とせますか?
お願いします。
349 :
可愛い奥様:04/09/28 02:05:11 ID:h3LDFOft
>>348 除光液で落ちるけど・・・。
ツヤまで落ちる。
この前テレビの通販で油性マジックで書いたのを落とす洗剤をちょろっと見かけた。
あれだったら落ちると思う。
商品名は覚えてない。
350 :
可愛い奥様:04/09/28 03:03:53 ID:9O18qwpY
>>348 ペイントうすめ液を良く大工タソが汚れ落としに使っているヨ!
目立たないとこで試して見れば?
351 :
可愛い奥様:04/09/28 03:08:09 ID:A11vkxAn
風呂釜の掃除じゃなく風呂場の掃除ってどのくらいの頻度で掃除する?
352 :
可愛い奥様:04/09/28 03:10:51 ID:AxU75143
>>351 湯船やお風呂場の床・壁とかって
理解でいいんですよね?ならば
お風呂に入る毎、シャワーを浴びる毎に
掃除してるけど。。。
353 :
可愛い奥様:04/09/28 03:13:37 ID:HE2dplFK
>>348 使わないオーデコロン
アルコール程強くないからツヤまで落ちない希ガス
ただ、ニオイ十万 お勧めはしないが参考まで
>>351 >>1
354 :
可愛い奥様:04/09/28 09:11:09 ID:HmgGd82C
>348
みかんの皮でこする、というのをテレビで見た。
やったことはない。
355 :
可愛い奥様:04/09/28 09:25:58 ID:uab4ca2J
>>344 レス有難う。見る前にもう食べてしまった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
焼いて食べたんだけど、1/2に縮みましたw
食感もふわふわしてて固くならなくて旦那は柔らかくて(・∀・)イイ!!
とか言ってましたけど、イカというよりまるでイカ風味蒲鉾!
もう一個あるのでその下処理してみます。
356 :
可愛い奥様:04/09/28 10:00:57 ID:1JUaH3ZA
床の油性ペン、私は消しゴムでこすったらきれいにとれましたよ。
つるっとした面は消しゴムでいけるかも。
357 :
可愛い奥様:04/09/28 11:35:55 ID:wXbHxidZ
洗濯機のカビ
売ってるやつで洗っても、なんかすっきりしないのですが
なにか「これで完璧にカビが消える!」みたいな方法あります?
もう、カビキラーぶっかけちゃおうかと悩んでます。
358 :
可愛い奥様:04/09/28 11:41:00 ID:1JUaH3ZA
>357
ワイドマジックリンは使ってみましたか?
この板的には「どんな洗濯槽専用洗剤よりワカメが良く取れる」と評判ですが。
359 :
可愛い奥様:04/09/28 12:26:30 ID:09YwnRvP
357タソではないですが、どのくらいの量を入れたらいいんですか?
360 :
可愛い奥様:04/09/28 12:33:38 ID:1JUaH3ZA
>359
ワイドマジックリンのボトルに書いてあるよ。w
洗濯槽のサイズに関係なく「キャップにすりきり4杯」というかなりの多量。
361 :
可愛い奥様:04/09/28 12:57:53 ID:wXbHxidZ
ワイドマジックリン買ってみます。
ありがとうー。
362 :
可愛い奥様:04/09/28 13:52:35 ID:Rbb6debV
>>349 「洗剤革命」ってやつかな?
夕べ、深夜の通販番組で見たわよ。
ビーカーの内側に油性マジックで、ゴリゴリ書いて
その後、ビーカー内に洗剤革命とお湯入れてたら
あら不思議。こすらなくても、マジックがハラハラと
剥がれ落ちてました。
363 :
可愛い奥様:04/09/28 14:05:45 ID:BSuurKpe
>>348 油性ペン、前に伊藤家の食卓で、ねりわさびをぬったら取れるってやってたよ。
試したことないけど。
364 :
可愛い奥様:04/09/28 17:32:19 ID:OeEf9irN
七五三の衣装をお下がりで頂きました
それに、アートフラワー?のついた魔法の杖っぽいのがついてきたんですけど
収納の重みで花びらがつぶれています
再生させる裏技ご存知ないですか?
現状は、完全に折れ曲がっているわけじゃなく、しおれかけた花といった趣です
子供が衣装のドレスよりも杖に夢中で、これなしではおさまらないっぽい・・・
直らなければ花だけ付け替えようかと思うけど
ドレスの花柄とセットなので、できれば何とかしてみたいです
古いもので輸入品のためメーカーに問い合わせは、会社が無くなっていて不可能でした
365 :
可愛い奥様:04/09/28 19:01:21 ID:XZp9TtUM
>>364 変形しない程度にアイロンの蒸気を当ててみるとか・・・
ごめん、実はアートフラワーのことわかってない(´・ω・`)
詳しい奥様登場希望
366 :
可愛い奥様:04/09/28 19:02:36 ID:XZp9TtUM
あ、上げるの忘れてたw
>>364もageの方がいいよー
367 :
可愛い奥様:04/09/28 19:05:45 ID:bNifKgrZ
換気扇フィルターとかつけてなかったら油まみれです。
どうやったら簡単に落ちますか?
ジョイみたいな洗剤とスポンジでゴシゴシで落ちますか?
ちなみに油2年分くらいついてます。
368 :
可愛い奥様:04/09/28 19:06:01 ID:OYp9P2l+
>>364 アートフラワー材料売っている店で聞くといいかも。
あと、その関連でぐぐるか。
下手にスチームとかやると滲む危険があるので気をつてね。
369 :
可愛い奥様:04/09/28 19:09:00 ID:OeEf9irN
>>365 >>368 スチームやりかけていました・・・(汗
そうですね、にじんでしまったら目が当てられない
素直に手芸店に行って聞いてこようと思います
レスありがとうございました
370 :
可愛い奥様:04/09/28 19:14:00 ID:WHtQKaHA
アートフラワーしてますが…
ものによるんだよね、100均っぽいのはわからないけど
ちゃんとしたものだと根元から手で形作ればなんとかなるんだけど。
371 :
可愛い奥様:04/09/28 19:16:46 ID:lIthpRhG
372 :
可愛い奥様:04/09/28 19:20:04 ID:bNifKgrZ
>それとも、レンジフードで囲ってあって、中がドラムになってるタイプ?
たぶんこれだと思います。
四角いフィルターに穴がいっぱいあいたのが2枚ついてます。
普通のマンションタイプの換気扇です。
やっぱり付けおきとかしないとダメなんですねー。
大変そうだー。
373 :
可愛い奥様:04/09/28 19:21:36 ID:OYp9P2l+
>>372 金に余裕があるならダスキンお勧めするけどね。
374 :
可愛い奥様:04/09/28 19:25:14 ID:bNifKgrZ
あんまりお金に余裕ないので頑張ってみます!
どうもです!
375 :
可愛い奥様:04/09/28 19:26:17 ID:OYp9P2l+
>>374 がんがれ。本当は真夏がお勧めだったんだが。
ちょっと涼しくなってきたので大変だね。
376 :
可愛い奥様:04/09/28 19:55:06 ID:lIthpRhG
漬け置きってめんどくさそうだけど、
普通に台所洗剤とスポンジでゴシゴシ洗ったぐらいじゃ
なんか、ヌルつきがすっきり取れない。結局、漬け置きしたほうが
一番近道だった、、って結果になると思う(経験者談・w)
多分2年ものじゃフィルター油まみれだから、それ外すと、内部もかなり油まみれだと思う。
外せない部分はティッシュで洗剤貼り付けて、気長に溶かすしかないよ。
ドラム部分は、外すのにちょっとコツが要る。
素人じゃ無理な場合もあるから、あまり無理するなー。
あと、市販の汚れ防止のフィルターを次回からつけるなら
それはマメに取り替えないと、逆に吸入力が落ちて、今度はレンジフードが
油まみれって結果になるから、そこも気ぃつけてーな。
次から、せめてその穴空きの金属フィルターだけは、一月に一回は洗ったほうがいいぞー。
ダクトの中が、真っ黒のヘドロ状のこびりつきイッパイになって、排気口から
黒い汁垂れ流し状態になったら、もう末期だから。
377 :
可愛い奥様:04/09/28 21:22:13 ID:KzDpAX8H
地震対策でTVが倒れないように、
台との間にジェル状の両面テープを張ったんですけど、
どう頑張っても取れません。
どうしたら、とれるのでしょうか?
378 :
可愛い奥様:04/09/28 21:28:08 ID:1JUaH3ZA
100均か文房具屋で「シールはがし液」買ってみたら?
379 :
可愛い奥様:04/09/28 21:39:48 ID:DsTB1TOy
わ、377さん、それって引越し屋さんのCMで紹介してるあれ?
普通に売られてるの? お値段とか商品名とか教えていただけますか?
剥がし方じゃなくてごめんなさい。
380 :
可愛い奥様:04/09/28 22:13:09 ID:c3+fl6Re
>>377 横向きに引っ張れって書いてあるけど、無理?
>>379 アートでやってるのはプロセブン。
ホムセンに行けば他にも色々売ってる。
381 :
可愛い奥様:04/09/28 22:43:07 ID:JBsgDedP
>>379 377さんではありませんが…
ホームセンターや東急ハンズなどでも、
引越し業者各社が、CM宣伝しているのと同じ商品を見掛けましたよ。
青色の四角い柔らかいゴムシート状のものを買いましたが、
意外と高かった気がする…サイズによって、1,500〜2,000円位だったかな。
382 :
377:04/09/28 22:48:19 ID:LLcuO2vw
やっぱり「シールはがし液」ですかね?
9cm四方のものを本当は4分割ぐらいにして
張るべきトコロをそのまま貼ってしまったんです。
TVの重さも加わって、スライドさせて、
ねじりとろうとしてもビクともしません。
大の男2人がかりでも無理でした。
最終手段は包丁で接着面をコソゲとるしかないですね。
でもTVを横向きにすると台が負荷に耐え切れずバキっといきそうだわ。
ちなみに私のは1500円くらいのモノです。もっと安いのもありますよ。
383 :
可愛い奥様:04/09/28 22:49:30 ID:Z6kfrMD0
>>382 そんなに強力なんだ・・・
賃貸じゃなくて、持ち家さんにはお勧めかもしれませんね。
384 :
可愛い奥様:04/09/29 00:23:26 ID:u2sqESu9
>>367 もうみていないかも知れないけど、
取り外せるところで、油で固まったところとか、熱湯かけてみると、
結構柔らかくなって、そこにマジックリン使うとスポンジでも落ちるよ。
それから、それほどひどくないところは、研磨スポンジ使うと結構おちる。
385 :
可愛い奥様:04/09/29 00:54:34 ID:tgu6Gxu1
>>367 重曹最強これ定説
マジックリンだと大変だと思う
386 :
可愛い奥様:04/09/29 00:57:47 ID:dezeYdnI
マジックリンは軽い汚れの時だね。
75リットルゴミ袋二重にして、そこに取り外した部品を入れて
熱湯を掛ける。&重曹。
30分は放置。かなぁ。。
387 :
可愛い奥様:04/09/29 05:40:26 ID:rno6wY2f
まず、ゴム上の汚れをスクレーパーやヘラや割り箸や要らないカード等で削り取りまつ。
んで、匂いが大丈夫なら、ぼろ布に灯油つけて洗うとイイ!油には油でつ!
そのあと、重曹か石鹸+酵素漂白剤で漬け込みだ!
ただし、酵素漂白剤によっては、アルミが変色するから注意しる!
フィルターはスーパーで売ってるからつけた方がイイ!1月毎に交換しる。
その時に、重曹かマジックりんを付けたスポンジや雑巾で拭く。
あんまり換気扇の汚れがたまったら、掃除を業者にたのむよりも
ホームセンター家電量販店等で新しく買ったほうが安いYO!(^l^)
388 :
可愛い奥様:04/09/29 08:23:21 ID:rno6wY2f
>>387 スミマセン、間違えますた!これは、レンジフードがあるダクトにつなぐタイプですね。
キッチンの換気扇でもレンジフードじゃないほうに付けるプロペラみたいなヤツは安いです。
アルミのグリルの方は高いですよね、んで掃除もやっぱり高いわな。
それと、フィルターまめに変えないと溜まった油に引火して火災になった例があるそうです!
ガンガレ!大掃除!
389 :
可愛い奥様:04/09/29 11:59:20 ID:EOjso5u+
鶏肉のトマト煮込みを作る予定です(来客用)
レシピを検索しても鶏肉としか書いておらず
胸・モモどちらがトマトクリーム煮込みに合いますか?
390 :
可愛い奥様:04/09/29 12:01:58 ID:m5lioufa
私ならモモで作るけど。
胸を煮込むと硬くなりそう。
391 :
可愛い奥様:04/09/29 12:04:26 ID:05w/FRCJ
さっぱりしたいなら、胸。
こってりしたいなら、モモ。
ここの鶏ハムでも作らない限り、私はいつも、モモにする。
胸はパッサパサになっちゃうんだもの。。。
392 :
可愛い奥様:04/09/29 12:06:26 ID:ksUVrjAl
柔らかくジューシが好きならモモだね。
脂っぽいのが嫌いな方はムネでもいいかな。
塩コショウしたムネ肉一口サイズに
表面にさっと片栗粉はたいて、先に焼き付けておき
それから煮込むと、多少はパサつきは解消します。
それにムネ肉はなんつってもお安いからね〜。ウチでも良く使うわ。
393 :
可愛い奥様:04/09/29 12:52:35 ID:1M89JUdQ
胸は安くていいんですがパサパサが気になっていたのです。
来客用なのでこってりとおいしく出そうと思います。
ありがとうございました。
394 :
可愛い奥様:04/09/29 13:08:01 ID:YvaS3nsc
お客さん用なら、ちょっと張り込んで
地鶏などいいお肉使ってくらはい〜。
やっぱり、ただの国産よりおいしいんだよね。
395 :
可愛い奥様:04/09/29 14:45:21 ID:Bh/326gy
美味しくできたらレシピキボン
396 :
可愛い奥様:04/09/29 15:06:11 ID:OBrrdFUQ
そういえばどこかで見た胸肉をジューシィでおいしく焼く方法あったよな・・・。
どこのスレだったか忘れてしまったけど。
コツはいったん日からあげて「休ませる」
余熱でゆっくり熱が入ってふわふわジューシーになった記憶が。
でもお客さんならやっぱりモモだよね。
ただ、鳥の皮が苦手な人もいるから、好き嫌い知ってないと気になるところかも。
397 :
可愛い奥様:04/09/29 15:10:03 ID:Pe/mF5Q2
398 :
可愛い奥様:04/09/29 15:38:20 ID:+Ix2YRBF
そういえばから揚げの下味つける時焼酎につけたら
じゅーしいな出来栄えだったっけ・・・
399 :
可愛い奥様:04/09/29 17:46:55 ID:N4KJ+1D8
私は胸肉派だな。脂っこい肉がダメになった35歳_| ̄|○
その代わり、うちのトマト煮込みはチーズを少し入れてる。
400 :
可愛い奥様:04/09/29 19:21:34 ID:i0UGEezg
私も鶏肉は絶対モモ派!!だったのに
30代半ばになってから、ムネ肉のアッサリ感が好きになってきたよ…。
ケンタなんて、めったに食べたくならないし…。
401 :
可愛い奥様:04/09/29 19:41:16 ID:7iU8UZ5v
揚げたてアツアツなら、胸肉のから揚げも美味しいよね。
ケンタッキーも、胸肉ありますよ。衣を少し剥がせば
年取った私も食べられますorz
402 :
可愛い奥様:04/09/29 20:10:41 ID:N4KJ+1D8
>>401 軟骨のところだよね<ケンタ胸
買って来たら絶対探してしまうw
もちろん腿と足のところは旦那担当さ
403 :
可愛い奥様:04/09/29 20:16:15 ID:OOkJXOuA
かにかまって冷凍保存できますか?
たまに使うんだけど、あんなにたくさん使い切れません。
404 :
可愛い奥様:04/09/29 20:22:25 ID:7iU8UZ5v
>>402 十数年前、ケンタでバイトしてたけど、
「胸肉だけにしてください」っていうお客さん、結構いるよ。
その反対に、足だけにしてって人もいるし。(お子さんには足が人気)
405 :
可愛い奥様:04/09/29 20:29:28 ID:YvaS3nsc
>403
かまぼこ類は食感が損なわれるので冷凍はできないです。
私も「広告の品などで2パックテープ巻きで安売り」などのかにかまぼこは絶対使い切れないので
高くても1パックずつ買って、しかも開封したら
料理以外にも旦那や子供を総動員してつまみ食いさせてw消費してますよ。
406 :
可愛い奥様:04/09/29 20:42:43 ID:TslkJcGM
>>376 >ダクトの中が、真っ黒のヘドロ状のこびりつきイッパイになって、排気口から
黒い汁垂れ流し状態になったら、もう末期だから。
すでになってしまっているダメ奥です・・・。もう洗ってもダメでしょうか・・・・・・
407 :
可愛い奥様:04/09/29 20:44:48 ID:J3rQfj2H
408 :
可愛い奥様:04/09/29 20:45:29 ID:OOkJXOuA
>>405 ありがとうございます。
つまみにでもして消費します。
409 :
可愛い奥様:04/09/29 20:51:28 ID:rvE4xxqq
カマボコ
生で食べるので無ければ冷凍出来るよ。
凍ったまま切って、煮物に入れたり炒めたりするなら大丈夫
チクワも同じく
410 :
可愛い奥様:04/09/29 20:56:06 ID:i0UGEezg
>>404 え、好みの部位を注文してもいいの!?知らんかった〜。
そういう事したらいけないのかと思ってたよ、お店の都合もあるだろうしって。
たしかに子供はモモのトコロが好きだ。
411 :
可愛い奥様:04/09/29 20:58:00 ID:AWEOK0/M
>>408 レタスとマヨでまぜまぜしてたべるとおいしいからよくやります。
412 :
可愛い奥様:04/09/29 21:14:47 ID:dfBfkHEV
>>403 >あんなにたくさん使い切れません。
もしかしたら姑さんから届いたイヤゲモノ?
違ったらスマソ。
413 :
可愛い奥様:04/09/29 21:40:05 ID:PenDr7KB
414 :
可愛い奥様:04/09/29 21:47:32 ID:OOkJXOuA
>>412 違いますよん。
12本くらい入ってるけど、かに玉に3本、サラダに4本って感じで、
すぐに賞味期限がきてしまうんです。
保存できたらいいな〜と思いまして・・・
>>409 一度冷凍後、かに玉にしてみます。
>>411 今日はきゅうりがあったので、きゅうりとマヨまぜまぜしてサラダにします。
415 :
可愛い奥様:04/09/29 22:06:07 ID:N4KJ+1D8
あ。でもケンタで5P買って同じ部位(二種類)しか入ってなくて
クレームつけたことならある。
416 :
可愛い奥様:04/09/29 22:41:35 ID:mbR9dOaO
アンコが食べたくなって密封パックのアンコを
買ったんだけど、三分の一食べたらもう飽きてきて
暫らく食べたくありません。
で、この封があいたアンコって冷蔵でどのくらい保存できますか?
417 :
可愛い奥様:04/09/29 22:42:22 ID:J3rQfj2H
418 :
可愛い奥様:04/09/29 22:44:47 ID:hc0sB/xu
ケンタの注文だけど。
数本買って全部モモにしてとかは無理だけど
1本だったらどの部分でもオケーだよ。
数本になると組み合わせがあるから無理だよ。
私はリブが好き。
419 :
可愛い奥様:04/09/29 22:48:33 ID:GKRxpN6Y
>>418 うちは旦那がドラム好きなので
3本買うときも「ドラム3本できますか?お願いします」っていう。
大抵okが出るよ。
420 :
可愛い奥様:04/09/29 22:53:28 ID:hc0sB/xu
>419
本当は駄目って事ですよん。
オケ出すか出さないかはパッキンする人やカウンターの人によるからね。
それやっちゃうとその後に買う人はドラム少な目に包まなきゃだからさ。
421 :
可愛い奥様:04/09/29 22:55:39 ID:GKRxpN6Y
>>419 確かに>本当は駄目
店員さんにいつも言われるが、んなもんどうとでもなるのさーアハハ
422 :
可愛い奥様:04/09/29 23:06:44 ID:67D3E9FS
オヤジ汁は、熱湯で洗剤をノーマルの3倍入れて洗わないと落ちません。
水では絶対落ちません。風呂程度のお湯では1時間漬けてから洗います。
↓こんなカキコを見つけたので、カキコしました。
=================================
オヤジ汁?
03.12.24 17:35:52アリー
うちも夫婦二人暮らしで、毎日洗濯しています。
今の季節、パジャマは二日に一度で、春夏は毎日。
バスタオルやバスマットは毎日。
男の人の枕カバーは毎日洗濯した方が良いかも・・、と思いました。
特に30代後半以降。
同じように洗濯しているのに、私の枕は真っ白のままなのに、夫の枕はうっすら黄ばみました。
それくらい、男の人って汚しちゃうんですね。
毎日洗っているTシャツも、臭いがとれませんもの。キャッ。
423 :
可愛い奥様:04/09/29 23:08:07 ID:oThCoYm4
424 :
可愛い奥様:04/09/29 23:10:23 ID:i0UGEezg
旦那のバスタオル、黄ばむのが早いんだよな〜。
なので濃い色のに変えました。
425 :
可愛い奥様:04/09/30 00:07:03 ID:l1druirQ
上の方で頑固な換気扇の汚れは灯油を使うといいと
いうのがありましたが
灯油をお掃除用に少しだけ買える所ってどこですか?
あとどうやって保管しておけばいいのでしょうか?
冬になると灯油を売りに車がくるのですが
容器は自分の家のものですよね。
(家には灯油を使う暖房機器がありません)
ペットボトルを持っていって入れて下さい。
って言ってもいれてくれるのかな?
426 :
可愛い奥様:04/09/30 00:12:38 ID:F3IWYgzj
>>425 スタンドに行って○リットル欲しいと言えば入れてくれるよ。
保管は火のそばじゃなければどこでも大丈夫だと思うし、
ペットボトル持参でもおkじゃなかったかな?
427 :
可愛い奥様:04/09/30 01:07:34 ID:V4MEysqI
灯油は芯を立てないと、かなり高温にしなければ燃えません。
なので火炎瓶を灯油で作っても威力はありません。
428 :
可愛い奥様:04/09/30 01:35:02 ID:FsqluQv2
>>425 ちょっとしか使わないならジッポオイルで代用できるよ。
100円ショップでも売ってる。
私は時々使ってます。
429 :
可愛い奥様:04/09/30 01:59:03 ID:rGjWLTPQ
アイロン掛けがすごく下手なのですが…。
最初、スチームアイロンに水を入れてアイロンあててたけど、
シワが取れにくいので今はスプレーに水を入れて
直接生地に水を吹きかけてます。
でもそうすると、設定温度を「高」にしてても、アイロン後
乾かずに少し湿ったままです。
これは、単に吹きかける水量の調節が下手というだけでしょうか?
時間の都合で半乾きの状態でアイロンを当てるのは無理です。
みなさんはどうされてますか?
あと、当てる順番は何でもいいのでしょうか。
私は襟→袖→後ろ身ごろ→前身ごろ
にしてますが、間違ってますか?
襟は外→内の流れでいいですか?
430 :
可愛い奥様:04/09/30 02:12:51 ID:FsqluQv2
>>429 それはアイロンがおかしい希ガス・・・
普通のワイシャツぐらいだったら、脱水終わったばかりの濡れてる状態でも、
アイロンちょっと滑らすとあっというまに乾くよ。
私はスチーム使わずに水スプレー、もしくは、
脱水終わったらすぐにアイロンかけてます。
でもアイロンのかけ方は下手なのでアドバイスは出来ません。
431 :
可愛い奥様:04/09/30 03:08:41 ID:rGjWLTPQ
>>430 まじですか。
コードレスだからすぐ冷めちゃうのかなー。
そういや、アイロン台に置く時接触悪い希ガス…。
432 :
可愛い奥様:04/09/30 03:27:02 ID:exiBTOzE
>>431 試しに、アイロンが一番暖まった時点で、アイロンの熱板部自体に霧吹きちょびっと掛けてみ。
普通なら、「じゅわーっ!」って感じで一気に蒸発しちゃうから。
流れて落ちたり、良い音しないでたれたりしたら、新しいアイロンをオススメするです。
433 :
可愛い奥様:04/09/30 04:10:27 ID:ynHObBAP
>428
ジッポって、ベンジンだよ。それ。
シンナー程ではないけど、幻覚作用あるよ。
434 :
可愛い奥様:04/09/30 04:20:34 ID:uHJprgws
すみません。
白いスニーカーの爪先部分(皮か合皮)が黒ずんでしまいました。
何で汚れが落ちますか?
よろしくお願いします。
435 :
可愛い奥様:04/09/30 04:21:21 ID:D3RHw17H
>429
私の順序は、
ヨーク→後ろみごろ→後ろみごろのタッグ→右前身ごろ→左前身ごろ
→袖タッグ→袖全体→襟(外→内)です。
ちゃんとしたかけ方はググッタラ結構でてきた。
袖→襟→身ごろ→ヨークとなってました。
うちのもコードレスだけれど、脱水から出したてでも掛けると乾くよ。
436 :
可愛い奥様:04/09/30 08:02:25 ID:wtFrqdQ+
オマエラ灯油で油汚れを落とすと言っているが揮発しにくいから臭いはすごいぞ
一日中臭いことになるよ
ま さ か 換気扇を回して換気しようとはしないだろうな
タール化した汚れには灯油はイマイチなはず
揮発性の高いシンナー、ガソリンは扱いが難しいし
水溶性の部品洗浄剤も入手方法が限られてる(ハンズにあるかもしれんが量が多いかもね)
マジックリンで地道に落とす方が安全だよ
437 :
425:04/09/30 08:37:37 ID:C2ZbFLgj
灯油について質問した者です。
匂いがきついということなので
小さい子供がいる家では使わないほうがいいですよね。
築30年の賃貸マンソンで30年間換気扇が
取り替えられていないのでタール状の汚れが
レンジフードの中にこびりついて落ちないんです。
排気口の網も同じです。
同じマンソンにすんでいる奥さんが換気扇取替えを
不動産屋さんにお願いしたら断られてしまったので
自分で掃除するしかない。
マジックリンは何回もしてるけどまた地道にやることにします。
レスくれた方ありがとう。
438 :
可愛い奥様:04/09/30 09:06:25 ID:BFLKnA2P
ラーメン(蒸したりゆでたりしていない生めん)って、
冷凍しても大丈夫でしょうか?
物産展で10玉入りを買ったら、明日賞味期限が切れるのに
5玉も残っちゃってるんです〜しくしく。
439 :
可愛い奥様:04/09/30 09:08:00 ID:1x3TzJJI
440 :
可愛い奥様:04/09/30 09:17:24 ID:8w2eAM1U
私も生麺タイプ、数日前に期限切れで冷凍しようかと迷ってたんだけど
お湯で溶くタイプの付属のスープは冷凍して大丈夫なのかな??
ちなみにとんこつ。
441 :
可愛い奥様:04/09/30 09:26:15 ID:kHqrWFVR
もう賞味期限切れてるなら迷わず今日食え!
442 :
可愛い奥様:04/09/30 09:26:15 ID:1x3TzJJI
443 :
可愛い奥様:04/09/30 09:35:48 ID:BFLKnA2P
438です。
冷凍室に放り込んで来ました!
ありがとうございます。
444 :
可愛い奥様:04/09/30 11:20:46 ID:Qiefq3vM
遅レスですが
>>418-421 ケンタは部位によって大きさが
1ポーション、0.5ポーションと決まっていて
○○セットなら何ポーション分と言うのが
決まっていると言う話です。
だから同じポーション内の変更ならしてくれるらしいですよ。
445 :
可愛い奥様:04/09/30 12:09:43 ID:MEizJjq2
最近プロペラ換気扇6年もののギトギトをスチームクリーナーでやっつけました。
掃除機型のを友達から借りて、ブラシノズルに布巻きの上普通の固形石鹸ぬり
スチーム出しながらゴシゴシしました。
その後重曹でフィニッシュ。
すっきり仕上がり匂いなし、安全、安価(死蔵していたのをお礼程度で借りたので)
ギトギトにはオススメです。
446 :
可愛い奥様:04/09/30 12:31:18 ID:rmeENhmF
ル・クルーゼでご飯を炊くとおこげが旨いと聞いたので張り切って
炊きましたが、鍋底にこびりついて取れません。
しゃもじでは歯が立たないし、スプーンだと傷だらけになりそうで
怖いのですが、うまい剥がし方はありますか?
447 :
可愛い奥様:04/09/30 12:37:54 ID:8w2eAM1U
>>441 とりあえず、最後の一食は今日の昼食べてるんですが
まだ開けてない5食入りの箱が一つあって
さらに、実家から8食入りが新たにチルドで贈られてきていて今郵便局で再配達待ちです。
とても、近日中に消費しきれないようで。うちは旦那と二人だし。
新しく来る分は人にお裾分けするつもりだけど、とんこつって好みが分かれるからなぁ。
>>446 単なる思いつきだから、実験済じゃないけど割り箸はどう?
448 :
可愛い奥様:04/09/30 12:42:10 ID:D3RHw17H
>>446 お水をいれてふやかしてから洗う。
お水を入れてからお鍋を火にかけてふやかすと時間が短縮される。
449 :
可愛い奥様:04/09/30 12:42:23 ID:drn0xhm5
>>432、435
どうもアイロンに原因がありそうですね。
まだ買って3ヶ月なのでメーカーに聞いてみます。
順序教えてくれてありがとう。アイロン当てかたサイト?
見て、当てかた勉強します
450 :
可愛い奥様:04/09/30 12:45:13 ID:0TnO+JYv
>446
焦がしたわけではないんだよね?
ご飯のお鍋はしばらく水につけて置くのがデフォですじゃ。
今後も炊くのであれば、お米研いだ後30分はおいて
炊く直前に鍋底からしっかりとかき混ぜる。
特に鍋底周囲の直角部分には丁寧に指を這わせて
水を行き渡らせると良し。
451 :
可愛い奥様:04/09/30 12:52:59 ID:rmeENhmF
おこげが食べたかった446です。
ルクルーゼはテフロンな訳でもないし、お焦げってみんなパラッと
取れるのか?と疑問に思って書いてみましたが、「洗う時に取れない」
と誤解された方がいらしたようで、説明不足ですみません。
>447
割り箸、やってみましたが、ダメでした・・・しぶとい。
>448
えっと、書き方が悪くてごめんなさい、くっついたおコゲの部分を
はがして食べたいので、どうしたらいいかなぁ、と思ったのです。
洗う時はふやかして取ります。
>450
お腹が空いて急いでいたので研いですぐに炊いてしまいました。
これはこれで美味しかったけど、今度からはしっかり吸わせてみます。
452 :
可愛い奥様:04/09/30 13:37:48 ID:JEgBxohG
>451
思うに、それはもう「おこげ」ではなく「焦げ付き」に
なってしまったものではないかと・・・?
453 :
可愛い奥様:04/09/30 13:55:17 ID:gSAX8tD3
そっかー お焦げかー。
作ろうと思って作ったこと無いな。
出来たらラッキー♪なもんだと・・・w
でも最近本当にできたこと無いな。
お米が少ないからか?
実家では5〜8合炊いてたけど今は多くても3合だ。
454 :
可愛い奥様:04/09/30 14:04:58 ID:v6uFJXTR
土鍋で炊くと、美味しいおこげが出来るけど、
炊飯器じゃ出来ないな。
「おこげ」が出来る機能つきのもあるみたいだけどさ。
455 :
可愛い奥様:04/09/30 14:25:09 ID:a8LDrDiu
>>446 うちはステンレス鍋で炊いてるけれども、
火を消してから蒸らし時間をたっぷり取ると、
適度におこげがふやける所為か、つるっと取れますよ。
ルクルで炊いたことがないので、
沢山蒸らしていても取れないのならゴメンナサイです。
456 :
可愛い奥様:04/09/30 14:44:58 ID:FsqluQv2
>>433 マジすか。ジッポはベンジンですか。
サーファー奥なのですが、ジッポオイルをボードのワックス落としたり、
汚れを落としたりするのに日常的に使ってます。
ベランダでやる時もあるけどたいてい室内で(一応換気扇は回してる)。
逝ってきます。
457 :
可愛い奥様:04/09/30 15:52:07 ID:1x3TzJJI
458 :
可愛い奥様:04/09/30 17:53:30 ID:6dfMVSES
台風余波で困っております。
ドアののぞき穴、ドアスケールって言うんでしたっけ?
外側のレンズが入っているほうの筒の中に雨水がたまってしまいました。
外を覗くとぼやけてしまって訳がわかりません。
7月に交換したばかりなのですが、再生は可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
459 :
446:04/09/30 19:20:35 ID:rmeENhmF
しつこくてすみません。ルクお焦げ失敗の446です。
先程炊飯器のスイッチを押し忘れてベチャベチャのとても食べられない
ご飯が出来てしまったので急きょ新たに土鍋で米からご飯を炊きました
所、急ぎだったので今度も吸水時間はあまり取れなかったのですが、今度は
お焦げがパラリと鍋底からはがれました。
どうもうちの鍋のせいだったのかもしれません。お騒がせしました。
460 :
可愛い奥様:04/09/30 19:49:02 ID:NUpb3V0L
>>459 良かったね(・∀・) おこげ満喫してくだちい
461 :
可愛い奥様:04/09/30 22:58:25 ID:ULd0NvE6
>458
水が隙間から入ったんだからとりあえずはずしてドライヤーで暖めて中の水分を
飛ばす チンはいかんよチンは
外側のレンズとの隙間から入ったのかなエポキシ系接着剤で隙間を埋めることが
できると思うが失敗するとレンズがベタベタになるかも
とりあえずならセロテープなんかを上から貼る
薄いテープなら歪みがすくないかも かもばっかだスマン
462 :
可愛い奥様:04/10/01 07:46:57 ID:deeQaxNk
>>457 すみません、冷凍するつもりなんですが
「今日食べてしまえば?」というご意見に対して
消費仕切れない理由を書いてみたんです。
ただ、入りきれないくらいあるんだけど・・・orz
463 :
可愛い奥様:04/10/01 07:59:50 ID:qfpQwka8
>>462 冷凍できるか?の問いにレスくれた
>>442に対して、先にアクション起こしてたら良かったね。
464 :
可愛い奥様:04/10/01 08:23:51 ID:QTOMseZ1
>446
たまに、ルクでご飯炊いてます。
炊きあがってすぐにかき回しちゃうと、お鍋の余熱でご飯がカピカピになって
取れなくなってしまいます。(1度目にやった)
>455サンの言うとおり、火を止めてから蒸らしの時間を十分とると、
くっつかずにサラッとはがれます。
懲りずにまた炊いてみて。
465 :
可愛い奥様:04/10/01 08:26:23 ID:/5+QQbuS
466 :
可愛い奥様:04/10/01 10:13:15 ID:u1lf7zad
467 :
可愛い奥様:04/10/01 12:26:17 ID:VDY6gPod
教えてください〜
安いので「鶏の手羽元」を買うんですが
なんかいつも料理しないまま過ぎていってしまいます。
おいしい料理法ありますか?私は肉じゃがにいつも入れてました。
今日も安かったので(グラム50円)買ってしまった・・・
468 :
可愛い奥様:04/10/01 12:27:56 ID:2dx6QDcE
うちでは甘辛く煮るのがデフォかな。
凝った料理じゃなくてすいません。
469 :
可愛い奥様:04/10/01 12:37:26 ID:dtJKO3kE
>>467 から揚げ又はそれを黒酢+醤油+砂糖少々につける。
網で焼いて塩のみで食べる。
カレー
塩と酒と水で煮て、解してスープ
470 :
可愛い奥様:04/10/01 12:56:07 ID:EQNeFaXE
>>手羽元
開いてチューリップ肉にしてから揚げにすると、
旦那も子供も喜ぶ
471 :
可愛い奥様:04/10/01 13:06:17 ID:nTLpqFOW
うちも、ショウガ・ニンニクのつぶしたの入れて
甘辛く煮る。一緒にゆで卵もカラ剥いたものを入れて煮る。
なんか、コラーゲンたっぷりって感じですよね。
あとは、皮をフォークでブスブスさしてビニール袋に入れて
荒塩、コショウをまぶして(出来たらおろしニンニクもまぶすとおいちい)
日本酒もちょっと垂らして、袋のうえからモミモミ
で、魚焼グリルでこんがり焼きます。
脂が適度に落ちて、表面パリパリで美味しいですよ。
好みで七味や一味をかけて。
472 :
可愛い奥様:04/10/01 13:20:52 ID:Yknz6afj
そんなときこそコーラ煮ですよ!
473 :
可愛い奥様:04/10/01 13:33:32 ID:xzXREjTI
474 :
458:04/10/01 14:14:43 ID:BMW8UAM/
>>461 レスありがとうございました。
一時間半ほどドライヤー当ててみましたが変化なしです。
今日一日続けて見ます。
475 :
可愛い奥様:04/10/01 14:47:38 ID:fQkWJhqX
手羽先、大根と煮込んでスープにする。
夏だったら冬瓜。
人参とかごぼうとか、適当に野菜ぶち込んで、
しょうが、にんにくもいれる。
薄味にしてスープにすると、コラーゲンが丸ごととれていいですよ。
476 :
可愛い奥様:04/10/01 15:05:19 ID:VMqy3aIw
みなさん。ありがとう。手羽先奥です。
いろんな料理法が聞けてありがたいです。
さっそく今日作りま〜す
477 :
可愛い奥様:04/10/01 16:04:20 ID:hAUFNVL4
っちゅうか、チューリップ肉ってなあに?
478 :
可愛い奥様:04/10/01 16:25:38 ID:EQNeFaXE
>>477 手羽元と手羽先の間違いでした。
手羽先立ったら、手羽餃子がいい…
479 :
可愛い奥様:04/10/01 17:28:19 ID:yi88CQke
>>474 一時間半かけて変化がないとすると隙間がかなり小さいのでしょうか
ひなたで放置 で変化がなければ横からキリかなんかで小さい水抜き穴を開ける
でも切り屑が中に入ったら最悪だね
役に立てないね (´・ω・`)
480 :
可愛い奥様:04/10/01 17:41:15 ID:2dx6QDcE
>467では「手羽元」だったんだけどね。手羽先だったのか。
481 :
可愛い奥様:04/10/01 20:54:21 ID:6FMEIvr/
手羽元が見事に手羽先にすりかわってるところがワロタ。
きっと
>>467=
>>476さんも「あちゃ〜」と思ってることだろうねw
両方の料理を知れて、なかなか為になったyo
482 :
可愛い奥様:04/10/01 22:36:02 ID:Ix/mr8vW
米を洗って、おかゆの水量まで水を入れて、手羽先と塩・酒を投入、そのまま
おかゆモードで炊く。
炊きあがったら、ごま油とちぎったレタスを投入、塩や醤油で味を調えるとウマー(゚∀゚)
483 :
可愛い奥様:04/10/01 23:20:09 ID:lqUMjyLb
>>482 こんな夜中にコンチクショーメ腹が減ったじゃないか!!
明日の昼ご飯はそれにケテーイ。
今日に限ってなんとなく手羽先を買った私、グッジョブ。
484 :
可愛い奥様:04/10/02 00:02:44 ID:8xCfPZbx
ステンレスの水切り篭を使っているのですが、
水受けに白い汚れ(水道水のカルキの結晶?)がついていて、
重曹とクリームクレンザーを試してみましたが落ちません。
どうしたらいいのでしょうか・・・。
奥様方、よろしくお願いします。
485 :
可愛い奥様:04/10/02 00:08:57 ID:WEQCqMzH
レモン汁でこするのは試した?
>>479 亀ですみません。
役に・・なんてとんでもないことでございます。
レス頂けただけで嬉しかったです。
隙間も無いほどしっかりレンズが張り付いてるのに水が入ったほど
台風の雨が強かったんですね。
家や家族、農作物流された方たちに申し訳ないつまらない被害でした。
被災者の方々、頑張って下さい。
ちょっとスレ違いですみませんでした。
487 :
可愛い奥様:04/10/02 00:34:06 ID:UyvSm/X9
>>484 水道水のミネラルを落とすなら、アルカリ(重曹、石鹸等)じゃなくて
酸(クエン酸、酢、レモン汁等)で落としましょう。
488 :
可愛い奥様:04/10/02 01:48:33 ID:8xCfPZbx
489 :
可愛い奥様:04/10/02 01:59:38 ID:8xCfPZbx
クエン酸でやってみました。
だいたい落ちたんですけど、結晶の周囲がガンコでなかなか落ちません。
とりあえずクエン酸溶液で湿布してきました。
これで落ちるかな?
490 :
可愛い奥様:04/10/02 15:52:46 ID:kI+W2paV
鶏肉のチューリップ型って最近売ってなくて
ググッた図解を見ながら、自分でやってみたんだけど
うまくいかねー
簡単よ〜っていう奥タマいらっしゃる?伝授キボン。
491 :
490:04/10/02 15:54:04 ID:kI+W2paV
すまぬ。アゲます。
492 :
可愛い奥様:04/10/02 16:04:33 ID:qihjoHdi
ちゃんこ鍋に何を入れますか?
493 :
可愛い奥様:04/10/02 16:07:06 ID:9UbYl5c8
本当にちゃんこというのなら
豚、牛は駄目だよ。
494 :
可愛い奥様:04/10/02 16:41:28 ID:qihjoHdi
495 :
可愛い奥様:04/10/02 16:49:33 ID:9UbYl5c8
>>494 なら魚介類で。
お相撲さんのたべる料理は全てちゃんこというのでなんでもいいんですよ、実は。
ただ、豚や牛は四つ足なので、相撲では負けを意味するから
本当の相撲部屋では入れないだけ。
だれかとちゃんこ屋にいって味を経験しておくのがベストでは?
496 :
可愛い奥様:04/10/02 17:04:45 ID:UDZUgqU5
カレーやラーメンもちゃんこだもんね。
497 :
可愛い奥様:04/10/02 17:16:28 ID:am/yz7ez
じゃ、にんじん玉ねぎじゃがいも牛肉カレールーで
498 :
可愛い奥様:04/10/02 17:19:03 ID:9UbYl5c8
499 :
可愛い奥様:04/10/02 18:18:48 ID:7GaWE4QA
>>494 うちは魚介類入れるけど好きなものでいいんじゃない?
500 :
可愛い奥様:04/10/02 23:29:48 ID:hEb4YGvZ
秋になったので長袖のシャツを買いました。面100%です。
買って家に帰ってから気付いたのですが、生地がコーデュロイでした。
以前コーデュロイのパンツを持っていて、これも綿100%なので
軽い気持ちで洗濯機で洗いました。
乾くと小さな毛玉やら埃みたいなのがたくさん付いていました。
こういう事態にならないようにコーデュロイを洗う方法はありますか?
せっかく買ったので毎日着て、まめに洗濯したいです。
501 :
可愛い奥様:04/10/02 23:32:20 ID:d27C7RK4
目の細かい洗濯ネットに入れて洗ったらいいんじゃない?
502 :
可愛い奥様:04/10/02 23:49:38 ID:ac+JL7dP
>>500 コーデュロイは、買ったばかりだと洗濯屑がいっぱいつきます。
何度か洗ううちに、つきにくくなるよ。
しばらくは
>>501さんのおっしゃるように洗濯ネットで。
503 :
可愛い奥様:04/10/02 23:57:05 ID:e5i9At+o
>>501さん
>>502さんありがとうございます。
なるほど〜
買ったばかりだから付いたのか。それ以来履く頻度が極端に減ったんです。
今あるのは目の粗いネットばかりなので、目の細かいネット買ってきます。
寒くなったのに洗濯の事考えて着るの躊躇してたから助かりました。ありがとう。
504 :
可愛い奥様:04/10/03 00:03:57 ID:Qt9qjcT0
品揃えの良い所なら、100均でも売ってるからねー
505 :
470:04/10/03 00:24:36 ID:mWlqFBnE
>>490 遅いけど手羽元チューリップだったら…
先の方の軟骨みたいなところの根元あたりを、骨のまわりぐるっと切る。
肉の方に向かって切れ目を入れ、指で力を入れ開く
スジがくっついていたら、包丁でそぐ。
丸めて出来上がり。
自分はこれで1個1分以内で作れる。
506 :
可愛い奥様:04/10/03 09:57:07 ID:qyIpZBK5
>505
おぉ!遅くないよ。ありがd。
骨が細い手羽先より、手羽元の方が簡単なのかも
507 :
可愛い奥様:04/10/03 14:48:40 ID:PFtM80mR
昨日、豚の角煮を圧力鍋で作って、見事に焦がしてしまいました(´・ω・`)
圧力鍋って、煮汁が蒸発しないので焦げないという先入観があったんですが、
違ったんですね…。
焦がさないで上手く作るにはどうすればいいでしょうか。
思い当たる節としては、砂糖が多かった(大さじ3入れた)、火が強かった
(中火の弱火ぐらいで30分)だったんですが。
それと、鍋を洗う段で、動転してかなりの脂をシンクに流してしまいました。
排水溝が豚の脂で白くギトギトになってしまったんですが、きれいにする方法も
ご存じの方教えてください。
508 :
可愛い奥様:04/10/03 15:20:33 ID:Q3FnE2iu
大量の熱湯を流し入れる事しか思いつかん
509 :
可愛い奥様:04/10/03 15:29:57 ID:l2fLRcQ9
510 :
可愛い奥様:04/10/03 15:56:09 ID:jLfFUnWX
>>507 排水溝のカビだかぬめりだかを取る
パイプマンとかなんとかいうブツはどうだろうか。
脂にはきかないかなぁ?
511 :
可愛い奥様:04/10/03 16:59:52 ID:vrWaV/FV
米櫃に虫がわいてる!!
こんなの初めて。どうすればいいの!?
512 :
可愛い奥様:04/10/03 17:00:53 ID:3Tvvjuzr
513 :
可愛い奥様:04/10/03 17:04:53 ID:ntJYC0tE
511の米びつに沸くのは初めてらしいが、このスレじゃFAQだね。
このスレのテンプレにFAQ集つけたら…そのうちテンプレだけで900越えちゃうか。
514 :
可愛い奥様:04/10/03 17:28:13 ID:vrWaV/FV
ありがとです。
明日米櫃先生と唐辛子を買わなくっちゃ
515 :
可愛い奥様:04/10/03 19:00:50 ID:S4JSt/jN
>排水溝
吹き付けるタイプの漂白剤みたいなのを可能な範囲でスプレー
その後熱湯を多めに流す・・・
くらいでしょうか。
516 :
可愛い奥様:04/10/03 23:38:23 ID:yUfpVBjt
>>490 私が書いたのかと思った・・w
うちも昨日まで必死こいてネットで探して・・
結局運動会のメインおかずは「エビフライ」にしました(全然違う)
写真の図解みてもうちもわからん_| ̄|○
便乗してうちも教えて欲しい・・
517 :
可愛い奥様:04/10/04 00:11:14 ID:VzfFO+P8
>>507 遅レスだけど、台所の排水溝の脂汚れには、
ココマジックっていう通販とかで売っている奴が、最強だった。
パイプマンより効く…
518 :
可愛い奥様:04/10/04 00:11:42 ID:QBsCigDO
換気扇奥です。お礼が遅くなりました!
重曹で換気扇掃除しました!
そして壁というか周りのタイルとかも掃除しました。
今までスポンジにジョイつけて、水たらさないように慎重にやっても
中々落ちず、落ちないとなればやる気も起きず、放置した汚台所だったのですが、
なんですか!この重曹というやつは!
すごいですね!本当に感動して、手が届く範囲はピカピカで新築みたいになりました。
調子に乗って冷蔵庫の中も全部出して、拭き掃除してすっきりです!
重曹マンセー奥になりました!
ありがとうございました!
519 :
可愛い奥様:04/10/04 02:47:57 ID:EKblTFUh
520 :
可愛い奥様:04/10/04 03:35:35 ID:IZb6M1K9
> なんですか!この重曹というやつは!
わろたwお疲れさま。
感動が伝わってくるよ。
521 :
可愛い奥様:04/10/04 14:04:51 ID:IRoYOHkG
3日前に茹でた栗があります。
食べても平気でしょうか?
522 :
可愛い奥様:04/10/04 14:06:56 ID:XaBzmTF9
>>518 わかります!!
私も1ヶ月前くらいに重曹と酢のコラボを試したんですけど
今まで研磨剤でも落ちなかった汚れがいともかんたんに・・。
本当感動しました。
ただ、重曹ってふりかけにくいですよね。
みなさんはどうやって汚れにふりかけてるんだろ??
523 :
可愛い奥様:04/10/04 14:34:40 ID:wg/7AnII
100均で買ったスパイス入れに移し替えて使ってます
524 :
可愛い奥様:04/10/04 14:47:50 ID:016MnDwS
>>522 以前はゴマやフリカケの空き容器に移してフリカケてましたが
最近、生協で売ってる重曹は移し変えの必要なくそのままフリカケられます。
あとは、濃い目にお水に溶いて使ったり
525 :
可愛い奥様:04/10/04 14:56:42 ID:/cGPnT8T
そんなに落ちるのか・・・
年末の大掃除の為に重曹買っておこう。
526 :
可愛い奥様:04/10/04 15:01:19 ID:016MnDwS
>>525 もー目から鱗どころか ポロポロボロボロ落ちまくり〜
主婦向けの番組って洗剤メーカーがスポンサーだったりするから
重曹は番組で取り上げられない事情があるって聞いてたケド
最近よくやってるよね
527 :
可愛い奥様:04/10/04 15:43:38 ID:k6JCI2Q8
280ってまだこのスレ覗いてるんだ。
図太いなー。
528 :
522:04/10/04 16:08:38 ID:XaBzmTF9
>>524 あ〜ゴマの容器とかいいですね!
ありがとん
529 :
可愛い奥様:04/10/04 16:31:14 ID:sO5C+4j7
518奥の勢いに感化されて重曹を買う気になってきた。
そういえば圧力鍋に焦げついてとれない部分があるんだよね。クリームクレンザーで
落としきれなかったんだけど重曹ならいける鴨。
530 :
可愛い奥様:04/10/04 16:47:11 ID:PVv8riHZ
531 :
可愛い奥様:04/10/04 17:08:40 ID:/zkOYE/Y
ありゃ?
重曹と酢のコラボは
中和してまうのでいかんというレスを読んだよーな気がする
532 :
可愛い奥様:04/10/04 17:09:56 ID:1IVRPcHr
コラボてwそのうち重曹フィーチャリング酢、とか言い出しそうだw
533 :
可愛い奥様:04/10/04 17:11:38 ID:XaBzmTF9
ええええ、そうなんですか?でもすごい落ちますよ?!
酢と重曹・・。
534 :
可愛い奥様:04/10/04 17:53:31 ID:/zkOYE/Y
>>532 オサレに言うと
BP with sour (w
新曲「磨いて 胸キュン♪」
535 :
可愛い奥様:04/10/04 17:55:48 ID:mWJT6a38
おまえらおもしろすぎますよ。
重曹、そろそろ買い足さないといけないな。
がんばって磨こう。
536 :
可愛い奥様:04/10/04 18:50:44 ID:60Nm6oDq
>>534 それは
篠原涼子 with T
と同じ部類でしょうか?
537 :
可愛い奥様:04/10/04 18:53:22 ID:cfONffcC
H Jungle with T でもよろしいでしょうか?
538 :
可愛い奥様:04/10/04 19:09:43 ID:05JZdlaO
重曹って粉売り場にあるちっさい箱の香具師しか手に入らないんだよね
業務用かなんかのデッカイのほしいんだけどホームセンターいっても無かった
539 :
可愛い奥様:04/10/04 19:12:16 ID:jruEvwgq
ホントカナ…チャントサガシタノカナ…
540 :
可愛い奥様:04/10/04 19:12:37 ID:/zkOYE/Y
>>536 同じ部類ですが
BP with sour はブレイク一発屋では
終わらない予感が致します。
>>537 H Jungle with T
は
H(臍下)Jungle(ジャンゴー)with T(トランクス) の略でしたっけ?
ああ、記憶がおぼろげで・・
541 :
可愛い奥様:04/10/04 19:37:33 ID:svQXW8/8
私も518さんのレスを見て、夕飯前だというのに重曹と器に入れた水を
用意して、台所周りを磨きあげました。
気持ちいいほどよく落ちますねえ〜。
今までマジックリンなどの洗剤を「塗装大丈夫かな・・・」とビクビクしながら
磨いていたのに、その割には汚れが落ちず、体力とやる気と洗剤を消耗するだけ
だったのに・・・。
妊娠中に重曹と出会えて(w)よかったです。
知らなかったら数年は汚台所だったでしょう。
542 :
538:04/10/04 19:49:19 ID:05JZdlaO
>>539 サガシマシタ・・・
シマチュウ・・コーナン・・オリンピック・・・・アトハエート・・エート・・イロイロサガシマシタ
543 :
可愛い奥様:04/10/04 20:08:02 ID:w7qnfWfX
>>542 ヤッキョクニアルトオモウヨ…テンインニキイテミテ…
544 :
可愛い奥様:04/10/04 20:11:02 ID:05JZdlaO
>>543 ( ゚Д゚)ハッ!ヤ・・ヤ・・ヤッキョク・・・ソウダッタノカ・・・キテミル・・
545 :
可愛い奥様:04/10/04 20:21:42 ID:bKhRNDIa
うちは入浴剤の代わりに重曹を使っていたんだけど、
これからはお掃除にも使ってみよっと。
546 :
可愛い奥様:04/10/04 20:22:52 ID:/zkOYE/Y
ヤッキョクのも結構小さくてオタカインダゾ・・・
ってなんか読みづれええ。
最近、ブームのせいか
うちの近所のプラザトキワ(めっちゃローカルだ・w)には
1キロ入りで600円ぐらいのが山積みだった。もち食用もオケーのやつ
547 :
可愛い奥様:04/10/04 20:24:45 ID:H2hx16Su
>>538 コストコ厨と叩かれそうですが、
コストコだと、5.4キロ入りの業務用が売っていますよ。
数百円でした。
548 :
可愛い奥様:04/10/04 20:56:32 ID:bsMS0dst
>>544 マツキヨで買ったよ〜
薬品売場で、500グラムとさらに少量タイプがありました。
未だに、1キロなどの大きいサイズに出会えていない私です…
549 :
可愛い奥様:04/10/04 21:08:47 ID:ANgW73ut
生協で「重曹くん」とか言うなのが
使いでよさそで100円程度でした。
550 :
可愛い奥様:04/10/04 21:10:52 ID:05JZdlaO
ためしに通販ググッてみたら送料無料キャンペーンみっけた!
1`600円 5`1800円 12キロ3100円 25`5000円だってーヽ(゚∀゚)ノ
つうか25キロってオイ・・・そりゃ1`より割安だけど orz
551 :
可愛い奥様:04/10/04 21:12:07 ID:89sN1h42
アテクシが生協で買ってるのはカネヨの重曹「ちゃん」ですわw
ふりかけやすい容器入りで(・∀・)イイ!! です。
552 :
可愛い奥様:04/10/04 21:13:11 ID:MHCiXbdf
553 :
可愛い奥様:04/10/04 21:14:42 ID:05JZdlaO
554 :
可愛い奥様:04/10/04 21:15:12 ID:ANgW73ut
555 :
可愛い奥様:04/10/04 21:31:55 ID:citp8w59
重曹、本当にいいよね。掃除が楽しくなる。
さすがに25`は多すぎて買うのを躊躇われるけど。w
あとさ、白いふきん洗いの固形石鹸もいいよ。
たまたま家にあったから食器洗いに使ってるけど、食器、ガラスがピッカピカ。
556 :
可愛い奥様:04/10/04 21:33:15 ID:MHCiXbdf
>>553さん
ドウモーー!
すっごいこれ買います!
557 :
可愛い奥様:04/10/04 21:38:42 ID:ZkjYp38h
>>553 重曹も魅力だが、クエン酸も安っ!!
クエン酸ってすごい高価なもんだと思ってたよ…
558 :
可愛い奥様:04/10/04 21:40:50 ID:3YT3ajuV
よーし、私もここで重曹買って
換気扇をやっつけちゃうぞー!!
559 :
可愛い奥様:04/10/04 22:07:38 ID:rjARouVz
今日は重曹祭りだったのか。
私も「重曹ちゃん」欲しい。めちゃくちゃ掃除したい。
560 :
可愛い奥様:04/10/05 02:04:54 ID:cNKOFulF
オクで「重曹」で検索すると、コストコでも売ってる
アーム&ハンマーの5,4s入りの重曹が出てくるよ。
送料かかるけど結構安いと思う。
その出品者さんから洗剤とか柔軟剤も買ってる。
コストコみたいに大容量入りで安いよ。
561 :
可愛い奥様:04/10/05 07:01:15 ID:7ohpEAo8
お風呂の残り湯でタオルケットを洗濯したら
見事にカビ臭くなりましたorz
乾いてもハゲシク臭っています。
酢を使うといいとのことですが、
実際同じような状況になった方、どう処置されたか教えてください。
どうしたら取れるか教えてもらえませんか。
よろしくお願いします。・゚・(ノд`)・゚・。
562 :
可愛い奥様:04/10/05 07:17:16 ID:WevZjHxE
563 :
2chは創価に乗っ取られました:04/10/05 07:17:56 ID:ylitsLBv
564 :
可愛い奥様:04/10/05 08:03:35 ID:wJb0Y7N3
565 :
可愛い奥様:04/10/05 09:40:34 ID:7BsJtnPn
重曹なオクサマにお聞きします
重曹って「無害でしかも洗剤よりも良く落ちる!」シロモノなのですか?
それとも「無害なのに洗剤代わりに使える程度に落ちる」?
566 :
可愛い奥様:04/10/05 10:27:32 ID:51EWIRl3
>>565 油汚れにしか使ってませんが、洗剤よりも良く落ちるシロモノですわ
以前は換気扇掃除する際はマジックリン2本買って来てから
さーやるぞ!って感じでしたが
重曹と出会ってからは、ひょひょひょっとやってしまってます。
エコマンセー奥の自己満足ではなく、重曹はスゴいです。
騙されたと思って1度お試し下さい。 数百円の出費だし。
567 :
可愛い奥様:04/10/05 10:30:25 ID:n37FGaXv
小麦粉状の重曹はよかったけど、重曹ちゃんは私はだめだった。
顆粒でうまく使えない。
今は洗濯用洗剤で換気扇掃除してます。
568 :
可愛い奥様:04/10/05 10:39:56 ID:jraXTxcM
スッゴイ遅レスだけど、鳥のチューリップって自分で作れるんですね。
なんか懐かしくなったので、今度自分でやってみます。
2chでマジレスもなんですが、こういうきっかけを貰えるので好き。
569 :
可愛い奥様:04/10/05 10:55:00 ID:T7ELI2KF
>>545 重曹は細かい粒子で、傷を付けずに研磨できて汚れが落ちやすいみたい。
重曹が湿気や臭いを吸着してくれるらしく、脱臭剤代わりにも使ってるし
洗濯する時にもぱらっと入れてます。
重曹水に浸けおきしてから洗うと臭いがとれていいよ。
すっかり重曹マンセー奥になったわ。
570 :
565:04/10/05 11:19:40 ID:7BsJtnPn
>>566 エコマンセー奥の自己満足ではなく、重曹はスゴいです。
そうなのか!
よし、今日から重曹組になる!
ありがd!!
571 :
可愛い奥様:04/10/05 11:21:52 ID:PljNfsKt
ガスレンジの五徳に汚れ(コゲ)がこびりついています。
重曹を入れたお湯で煮たいのですが、うちの五徳は大きくて
入る鍋がありません。どうしたらよいかアドバイスお願いします。
572 :
可愛い奥様:04/10/05 11:22:09 ID:q82BDCxs
あーもう!「朝になったら重曹買いに行く!」と昨夜固く心に決めたのに
雨だよ・・・寒いよ・・・
573 :
可愛い奥様:04/10/05 11:31:08 ID:gFtqrgIS
ずいぶんまえ「鉄腕ダッシュ」の茂子のコーナーでやってた
洗濯槽のカビ取り。今やってます。酢を入れるやつ。
本当に落ちるのかワクワク。あと30分は放置しないとな。
574 :
可愛い奥様:04/10/05 11:39:43 ID:IIK7JBgg
>>573 洗濯槽に、酢?なんか酸化して傷みそうだけどどうやるのー?
575 :
可愛い奥様:04/10/05 11:40:15 ID:UYYYhS1W
賞味期限10月2日とシールが貼ってあるタマゴが残ってます・・・どうしよう?
576 :
可愛い奥様:04/10/05 11:42:41 ID:oUg7AcDo
今年の10月2日ですよね?先週の土曜ですよね?
余裕でゆで卵。
577 :
可愛い奥様:04/10/05 11:49:26 ID:ZChPOCP8
卵の賞味期限は生食の賞味期限、過熱するなら1ヶ月は余裕
は賞味期限スレのお約束
578 :
可愛い奥様:04/10/05 12:01:59 ID:UYYYhS1W
>>576,577
ありがとうございます!
知らなかったよ〜<生食の賞味期限
579 :
可愛い奥様:04/10/05 12:41:16 ID:OFQAVSwq
ポテトコロッケは冷凍できますか?
じゃがいもをたくさんもらったので作ろうと思うんですが
いも類の冷凍は不味くなると聞いたような?
580 :
可愛い奥様:04/10/05 12:44:37 ID:IIK7JBgg
>>579 マッシュポテトは例外的にok。
固形のままでは冷凍には不向き。人参もだけど繊維質がモロモロになって
グミのような歯ごたえになるか、水分が抜けてスカスカになるかどちらか。
581 :
可愛い奥様:04/10/05 12:46:53 ID:gFtqrgIS
>>574 洗濯槽に高水位で水張って、酢を1カップ入れて「洗い」にする。
そのあと30分くらい放置して、さらに「洗い」にする。
何度か「すすぎ」をして、おしまい。
放置しすぎて今洗濯機見てみたら、ピロピロワカメがいっぱい浮いてた・・・・
582 :
可愛い奥様:04/10/05 12:52:26 ID:IIK7JBgg
>>581 ありがとう。ステンレス漕にやっても平気かしらん。
ちょっとぐぐって、よさそうならやってみます。
583 :
可愛い奥様:04/10/05 13:07:44 ID:SjjGsCHj
メーカーの出す洗剤の類ってウソっぽいのが多い物ね。
今売っているガスレンジに貼る水がぽろっと落ちるってやつも
片栗粉使えばいいだけなんだしねぇ。
重曹奥、酢奥になりそうです。
584 :
可愛い奥様:04/10/05 13:16:31 ID:PUNN0XVA
>>580 そうですか>マッシュポテトOK
実は人参も小さく切って入れようか、と思ったんだけど
今回は冷凍もしたいので、人参抜きで作りますwサンクス
585 :
可愛い奥様:04/10/05 17:04:24 ID:KSQo93H/
ハンバーグつくろうと思ったら、つなぎの卵をきらしていました。
なくても大丈夫ですか?それとも他に代用できるものがありますか?
586 :
可愛い奥様:04/10/05 17:13:10 ID:IY40nE/0
587 :
可愛い奥様:04/10/05 17:23:06 ID:9aBKfw7N
>>585 ピーマンの肉詰め作ってるときに卵きらしちゃって、無しでつくったけど
全然ひび割れもなく無問題でした。
だからハンバーグも大丈夫かな?でもあまりふっくらしないかも…
あ、ふっくらといえば重曹入れてみるとどうかな?違ったらゴメン
588 :
可愛い奥様:04/10/05 17:24:36 ID:XfELF+Dk
>>585 アメリカでは卵なんか入れないから、平気だよ。
589 :
可愛い奥様:04/10/05 17:48:04 ID:v+IFMikx
590 :
可愛い奥様:04/10/05 17:48:26 ID:v+IFMikx
あ ゴバークw スマソ
591 :
可愛い奥様:04/10/05 17:58:47 ID:KSQo93H/
>>586-588 レスありがとうございます。
卵なしでいつもより多めに練ってみました。
大丈夫でした!
592 :
可愛い奥様:04/10/05 18:13:29 ID:oBci1ral
>>553が教えてくれたサイト
重曹25キロ5000円が「食用としてご利用頂けます」って書いてあるけど、
消費期限はないのかしら?製菓用に売られている小さい箱売りのBPでも、
消費期限が書いてあったような気がするので。
主に掃除用に使うつもりだけど。
593 :
可愛い奥様:04/10/05 19:20:00 ID:1BKSI7NS
食用重曹って・・どう使うんでしょう?
調味料でしょうか??
無知でスマソ・・
594 :
可愛い奥様:04/10/05 19:26:02 ID:ZChPOCP8
595 :
可愛い奥様:04/10/05 19:28:20 ID:mz/4h/Qy
電気ポットの洗浄をしようと思うのですが、クエン酸洗浄の
代わりに酢使うのは駄目でしょうか?
家の中が臭くなるのはとりあえずかまいません。
596 :
可愛い奥様:04/10/05 19:34:12 ID:warndxC/
>>595 良いと思う。 クエン酸がない時の代用でよく酢を使うみたいだし、殺菌力もあるみたいだし。
597 :
可愛い奥様:04/10/05 19:37:05 ID:ovstI4m+
今さら聞けない 軍事 のやり方・・・って読んじゃってびっくりした。
598 :
可愛い奥様:04/10/05 19:39:10 ID:IIK7JBgg
>>597 まず別働隊で陽動作戦を展開してから本隊を潰すのが王道ですよ、とか
チャフ切らしたときってどうしてる?とかデコイって近所のドラム缶じゃだめ?とか
そんなスレ?
599 :
可愛い奥様:04/10/05 19:42:14 ID:T7ELI2KF
(・∀・) チャフ切らしたらアルミ箔千切って撒けばイイ!よね
鬼女板でこんなスレ成立するのだろうか?w
600 :
可愛い奥様:04/10/05 19:43:18 ID:WJifILNX
茶振ってなに?
601 :
可愛い奥様:04/10/05 19:43:52 ID:ZChPOCP8
頑張ってレスをつければつけるほど「本当にキジョなのか!?」と疑われる罠w
602 :
可愛い奥様:04/10/05 19:45:05 ID:aa/ow7TV
>>597-599 >>598,599に知らない単語がいっぱいです!
チャフって何ですか?アルミ箔で代用できるんですか?
今更ですが教えて下さい!
・・・とかなw
603 :
可愛い奥様:04/10/05 19:46:26 ID:IIK7JBgg
>>599 そうだよチャールズ皇太子も従軍時代はアルミ箔蒔いたらしいよ!
…て私たちはほんとに鬼女かとw >601、まったくだw
604 :
可愛い奥様:04/10/05 19:48:04 ID:IIK7JBgg
>>602 チャフなんて指しゃぶり時代に覚えるモンだ。
出直してきな
…とかなw
実際は陽動作戦で本隊つぶせるほど楽じゃないよね。タブン。
さあ家事に戻り(し)ましょうw
605 :
可愛い奥様:04/10/05 20:02:57 ID:warndxC/
家事じゃないけど、衣替えってもうしちゃっていいかな・・? また暑くなったりとか
しないかなー?
606 :
可愛い奥様:04/10/05 20:09:42 ID:aa/ow7TV
>>605 そろそろ衣替えしてもいいのではないかと思う私は愛知奥。
半袖2枚くらい、出しやすい場所にしまっておけばいいんじゃないかな。
他にはアイディア浮かばないや、ごめんね。
607 :
可愛い奥様:04/10/05 20:12:13 ID:EwVDsGcn
>605
週間天気予報で今後の気温を確認してからのほうがいいと思う。
私は東京在住で今日は猛烈な寒さに震え上がっていますが
来週まだ25〜26度の日がありそうなんでまだ完全秋冬モードにする勇気はないです。
608 :
可愛い奥様:04/10/05 20:36:51 ID:mz/4h/Qy
>596
ありがとうございます。早速やってみます。
急に寒くなったので、急いで洗わなくちゃ。
609 :
605:04/10/05 20:42:30 ID:warndxC/
>>606・607
ありがとね、レス。 自分、埼玉奥ですが、ちょっと様子見てからにするよ
610 :
可愛い奥様:04/10/05 23:13:14 ID:gYzy3V+c
::::::::::::::::::( ノ::::::::::::::::::::::::::::: | 十 ┼ キ . 十 ┼ キ
:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
:::::::/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::: /. 十 ┼ キ . 十 ┼ キ
::::/ \:::::::::::( ノ::: / ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
:::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::: ' /l
::::::::::::::::::::::::::::::::: / 十 ┼ キ / .:|
::::::::::::::::::::: - ⊂ レ ヽ/  ̄ \ヽ _ −' .::└‐- .,/
:::::: _ ―  ̄ / ..::::::::::..l / ..::::::::::::::::::::......
. ̄ ̄ 十 ┼ キ | ::::::::::::::ノ/ ::( ノ:::::::::::::::::::::::::::
∧ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ | ::::::::::/ l ::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::
/:. `, | ::::::::::| | :::::::::::::::| ̄ '‐- ._/
/::::. '、 十 ┼ キ .l ::::::::::ヾ :::::::::::::::| /::::::
___/::::::::. `、⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ ! ::::::::::::゙、 :::::::::::::::| /::::::::::::
::::::::::::::::::::: \ ヽ. ::::::::::::\ ::::::::::::|/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::( ) ヽ 十 ┼ キヽ :::::::::::::::` -::::::::::::::::::::_ -''
:::::::_/:::::::::::::.. i⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ /:::::::::::::::::: l _ ― 、 〉 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::: | / \ ┼ キ . 十 ┼ キ
/::::::::::::::::::::: l | .::::::::::::. ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
\/::::::::::::::::::::: / / :::::::::::::::::: }
このスレすごいな、軍事板かとオモタ。
でもって軍ヲタではないのですがあの板好きです。
613 :
可愛い奥様:04/10/06 08:59:22 ID:TTpvnAOv
タッパのセットを頂いたのですが、フタにシールがついていて、
きれいに剥がせません。
お湯につけたらふやけるかな、と思ったのですが無理でした。
どなたかいい方法をご存知でしたらよろしくお願いします。
614 :
可愛い奥様:04/10/06 09:49:04 ID:nebtnDwL
ドライヤーでシールを温めてはがしてみたら?
615 :
可愛い奥様:04/10/06 10:15:55 ID:5nqGOu+P
前に伊藤家で
「ハンドクリームを塗る」っていう方法をやっていた>シールはがし
自分ではためしたことないけどやってみたら?
616 :
可愛い奥様:04/10/06 10:17:12 ID:jTMF4M2y
617 :
可愛い奥様:04/10/06 10:38:38 ID:iKEICecl
>>571 シンクに大きめのビニール袋を用意して、その中に五徳と重曹を入れ、熱めの湯を注ぐ。
ビニールの口をしばって、そのまま数時間放置。
軽い汚れ、コゲはこの時点で軽く擦るだけで落ちると思うけど、
それでも落ちない頑固なコゲは要らなくなったカード(硬いもの)などでこそぎ落とすとオケー。
618 :
571:04/10/06 11:47:38 ID:iSBw+8KB
>>617 うわ〜ありがd。鍋がなくてうまくいかない、とがっかりしてたけど
ビニール袋で再挑戦します!
619 :
可愛い奥様:04/10/06 11:50:53 ID:7YScjWLL
>613
セロテープでペタペタ。
消しゴムでゴシゴシ。
これでも結構落とせると思うよ。
620 :
613:04/10/06 12:31:20 ID:TTpvnAOv
レスありがとうございます!
ひとつひとつ試してみます。
621 :
可愛い奥様:04/10/06 17:12:41 ID:t8jWmCa6
ゴハンにシーチキンかけるのってあり?
無性にやってみたくなったんだが。
622 :
可愛い奥様:04/10/06 17:13:50 ID:OcGSfu6I
>>621 あり。マヨネーズをかけるとさらにうまい。
623 :
可愛い奥様:04/10/06 17:14:38 ID:zsx0etNx
>>621 ないない。 猫のご飯じゃないんだから。
624 :
可愛い奥様:04/10/06 17:14:52 ID:58idahrY
>>622 それにもみ海苔トッピングするとさらにウマー・・・
625 :
可愛い奥様:04/10/06 17:18:09 ID:t8jWmCa6
マヨかけてみた。海苔なかった。
でワシワシ食っとります!ドモでした
626 :
可愛い奥様:04/10/06 17:20:20 ID:EjL09KCe
>>621 セブンに売ってるよ。シーチキンごはん。
ちょっと甘い味のついたシーチキンの上にマヨ、刻みのりがのっていたような。
なかなかうまいぞ。
627 :
可愛い奥様:04/10/06 17:21:18 ID:9k83GNWg
>>623 猫にこそ、シーチキンはやっちゃいけないと思うが。
628 :
可愛い奥様:04/10/06 17:24:11 ID:H4p3rKNk
ちびまるこちゃんで
シーチキンに醤油かけたのって
ご飯が何杯でもいける。とあったのでやってみたら美味しかった。
以来おにぎりの具にも私はツナマヨではなくてツナ醤油が好き。
でも、きっちり油切らないとクドイ。
629 :
可愛い奥様:04/10/06 17:30:02 ID:pT2mRipk
大根おろし入れても(゚д゚)ウマー>ツナ
630 :
可愛い奥様:04/10/06 17:35:24 ID:RuR1Xo7K
シーチキンじゃなくて
すでに醤油で味付けしてあるまぐろフレークがあるよ
ご飯のおともに(゚д゚)ウマー
631 :
可愛い奥様:04/10/06 18:08:19 ID:V7eav/aH
透明な厚めのビニールのテーブルクロスに紙がくっつきました・・
ぬれたところに雑誌を置いておいたようで・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
これも、タッパーふたのシールはがし方法でOK?
ハンドクリーム塗る勇気無い・・・。
632 :
可愛い奥様:04/10/06 18:08:36 ID:G8/EAVyq
シーチキン+目玉焼き+ちょっとマヨ+ちょっと醤油+ごはん
うまうまうまうま
食べたくなったぜチッキショー
今日は栗ごはんだからできないよーw
633 :
可愛い奥様:04/10/06 18:10:20 ID:NAPTBI1c
>>632 うまそー゚+.(・∀・)゚+.゚
明日の昼めしケテーイ
634 :
可愛い奥様:04/10/06 18:10:45 ID:G8/EAVyq
>>631 ん?ハンドクリーム塗ってふき取るの何か問題あるかな?
大丈夫だと思うけど・・・どうだろう?
635 :
可愛い奥様:04/10/06 18:32:25 ID:5xzlP0li
>>631 普通に水でいいんじゃない?
ビショビショにしてふやかせば取れると思うんだけど。
636 :
可愛い奥様:04/10/06 19:01:11 ID:tvOmb5GU
シーチキンの油で長ねぎの斜めスライスを炒めて
しんなりしたらシーチキンと醤油を少々、好みでみりんなんかも少々。
シーチキンが崩れすぎないようにさっと合わせて出来上がり。
ご飯のお供にもよいですが、酒のアテに最高。
637 :
可愛い奥様:04/10/06 20:07:15 ID:IYuhavP+
>636
その長葱を水菜や小松菜、ホウレンソウなどに変えてもウマウマ。
私は日本酒も入れてみます。
638 :
可愛い奥様:04/10/07 07:11:40 ID:Trq49KEc
シーチキンと納豆混ぜるのもうまい。
それにさらにマヨぶっかけて、食パンに乗せて焼いて食べるのも好き。
でも家中すごい臭いになる。
639 :
可愛い奥様:04/10/07 09:24:12 ID:O0k6Sk1a
>>553の重曹買っちゃった。5キロ
よく考えないでお買得だから注文したけど、凄いよ。量が
てか朝の茶わんもまだ洗ってないダラなのに・・・どうしよ
640 :
可愛い奥様:04/10/07 09:35:33 ID:HuQ5izOI
あの〜、皆さん台所の流しに、食器洗剤と
ハンドソープを常備されていらっしゃるんでしょうか?
あるサイトで、台所にハンドソープがないなんて不潔!
という意見が沢山出ていたので。
我が家の台所には食器洗剤のみです…。
手もそれで洗ってしまいます…。
洗面所には、ハンドソープを置いていますが。
641 :
可愛い奥様:04/10/07 09:37:50 ID:D/11iyN9
>640
両方置いてる。
理由は、台所洗剤だと手が荒れるから。
640さんが手が荒れないのなら、台所用洗剤でも良いんでない?
642 :
可愛い奥様:04/10/07 09:42:52 ID:xWPeC25F
>640
別にいいと思うけど。
なんだか自分の思い込みで他人の行為を
「汚い!信じられない!」って騒ぐヤシ多いよね。
ああ、手の汚れは皮脂に付随するものだから
植物性油脂を落とす目的の洗剤で洗っても効果ない
とか思ってるのかな。
私は固形石鹸1個置いてるだけ。
手も食器も布巾も全部これで済むから場所も取らずに楽チン
という理由です。
643 :
可愛い奥様:04/10/07 10:18:16 ID:WzEQ4DLp
>>642 >なんだか自分の思い込みで他人の行為を
>「汚い!信じられない!」って騒ぐヤシ多いよね。
同意。台所にない=手を洗わずに調理とでも思ってるんだろうか?
それほど汚れてる手を洗面所ではなく、台所で洗う方が汚いと思う人もいるかも。
どっちにしても自分には関係ないからどうでもいいや。
うちは固形石けん、食器用液体石けん、それを薄めた泡立てポンプ(手洗い用)と
3つも置いてますが、ハンドソープがないから不潔?w
644 :
可愛い奥様:04/10/07 10:34:01 ID:U0TNjLba
>>642 >私は固形石鹸1個置いてるだけ。
手も食器も布巾も全部これで済むから場所も取らずに楽チン
私も全く同じ。
645 :
可愛い奥様:04/10/07 10:38:07 ID:i2jGvhXS
ハンドソープは洗面所にある。手洗いは洗面所に行ってやる。
台所には、食器用洗剤と磨き粉しか置いていない。
まだ食中毒になったことはないw
646 :
可愛い奥様:04/10/07 11:00:28 ID:XYvwSDqf
>>642,644
ナカーマ(AA略
10年前、食器用洗剤で手が荒れてから石鹸のみ使用しています。
やってみたら汚れはきれいに落ちるし、
ちょっと環境にもよさそうだし、キッチンはすっきりするし。
「白いふきん洗い」っていうのを愛用。
647 :
可愛い奥様:04/10/07 11:15:57 ID:9rkLJ0jm
石鹸使い奥様、教えて下さい。
私も一時期石鹸にはまってたんですが、
木製の箸、お椀にどうも石鹸臭がついてしまって
挫折してしまいました。
これさえクリアできたら石鹸に戻したいんですが、
何か良い方法はありませんでしょうか?
648 :
可愛い奥様:04/10/07 12:56:47 ID:AGZXuF9x
>>640 ハンドソープ常備派です。
しかし、食器用洗剤でも手洗いをすることがあります。
肉類やレンジ周りの掃除など油モノの場合、食器用の方が落ちが良いので。
その代わり、手荒いの元に…
これから温水を使う季節が主婦湿疹の身には辛い
649 :
可愛い奥様:04/10/07 13:01:48 ID:C9deTVog
650 :
可愛い奥様:04/10/07 13:02:39 ID:g7yl+emr
>>648 冷たいけど冬でも水を使うのが一番荒れないよー。
私は洗剤には強いけどお湯で皿洗いするとすぐヒビ割れる。
とは言っても真冬はやっぱり冷たい水は嫌なのよねぇ。
651 :
可愛い奥様:04/10/07 13:09:30 ID:uqZ5P3Pw
冷水の場合はゴム手袋するというテもあるけど、
洗剤が落ちてないかどうか分からないから気持ち悪いんだよね。
652 :
可愛い奥様:04/10/07 13:10:26 ID:cro3XOjD
旦那のYしゃつの襟と袖のよごれが落ちません。
漂白剤でもぜんぜんだめ。
直接塗るタイプのポイント漂白剤もだめでした
今は、洗濯前に固形洗剤でゴシゴシこすっていますが
多少薄まるかな?くらい。
きれいに落ちる方法はないでしょうか!
653 :
可愛い奥様:04/10/07 13:17:02 ID:OAWE4ttN
セスキを水に溶かしたのを 霧吹きに入れておき
ワイシャツを洗う前に スプレーしてる。
あとは旦那さんの首を赤くなるまでこすって洗えw
654 :
可愛い奥様:04/10/07 13:18:08 ID:MmdKWGmB
玉子焼きのレシピ教えて下さい(恥ずかし〜)
今日のお弁当にも自己流で作りましたが
美味しいといってもらったことがない・・・
655 :
可愛い奥様:04/10/07 13:24:54 ID:cro3XOjD
ごめん、セスキって何?
656 :
可愛い奥様:04/10/07 13:25:11 ID:9LYaaFwo
卵に砂糖入れて焼く。
657 :
可愛い奥様:04/10/07 13:26:21 ID:Zv3KFvgS
おまえらググレ!
658 :
可愛い奥様:04/10/07 13:30:14 ID:oIWYpmr3
>654
卵焼きは甘いのがいいか、しょっぱいのがいいか、
甘味は砂糖かみりんかなど家毎にいろんな作法があるので
トメに聞いた方が早い。
659 :
可愛い奥様:04/10/07 13:30:31 ID:w3+w7gh5
卵焼きは食べる人の「甘いのがいい、塩味がいい」という好みの問題に始まって
レシピは奥が深いからねー。
660 :
653:04/10/07 13:31:07 ID:OAWE4ttN
>>655 セスキ炭酸ソーダのこと あとはぐぐってくれ
うちは油汚れはこれで落としてるよ。
重曹は水に溶けにくいけど、これなら溶けるから便利
661 :
可愛い奥様:04/10/07 13:31:33 ID:w3+w7gh5
>658
私はしょっぱいのが好きなんですが、ケコーンしてください・・・
662 :
可愛い奥様:04/10/07 13:36:01 ID:VLrL6weC
>>652 私は洗濯石鹸を襟用ブラシ(100均とかホームセンターに売ってる)で
ゴシゴシやってあとワイドハイターをピューとつけておく。
けっこーきれいになる。
663 :
可愛い奥様:04/10/07 13:38:09 ID:5EHuMh6I
砂糖も入れるけど隠し味程度に。
酒も垂らすし、塩、ダシも入れる。
個人的には寿司屋のような、甘味が勝った卵焼きはあんまり・・。
ダシ巻きのような柔らかめでおかずっぽい味が好きだな。
664 :
658:04/10/07 13:38:42 ID:oIWYpmr3
>661
えええ?オロオロ 私は卵焼きは砂糖入れる派なんですが、それでもいいですか?
665 :
可愛い奥様:04/10/07 13:46:32 ID:D/11iyN9
卵焼きは、砂糖と塩両方少量ずつ入れるときと、
砂糖または塩オンリーな時がある。
ツナを入れるときは醤油にする。
肉そぼろやキンピラ、ひじきの煮付け等を入れるときは、
味付けはしない。
色々入れて楽しんでいる。
666 :
可愛い奥様:04/10/07 13:49:52 ID:cro3XOjD
酒を少し入れるとふっくらするよ
667 :
可愛い奥様:04/10/07 13:50:53 ID:MmdKWGmB
654です。
お答え有難うございました!
甘い派です。砂糖だけいれるのだけどいまひとつで。
砂糖と酒と塩、だしですか!!!
早速 ためしてみま〜す。
668 :
可愛い奥様:04/10/07 13:51:21 ID:cro3XOjD
669 :
可愛い奥様:04/10/07 13:54:25 ID:dhQXbzAo
卵ってもともと、ふっくらするものなのなのですが、
もっとふっくらフワフワがお好みなら、
いつのも味加減で、重曹を耳掻き1杯程かき混ぜて入れるといいですよ。
スーパーで「タンサン」として売ってます。
ただし、入れすぎに注意。
670 :
可愛い奥様:04/10/07 13:55:24 ID:dhQXbzAo
あ、既出だったort
671 :
可愛い奥様:04/10/07 13:59:20 ID:rXK7Bd4n
鳥のから揚げを作ろうと思ったら日清のから揚げ粉を
切らしていました。自作でからあげを作る場合は
下味(醤油・酒・しょうが?)で漬けた後に
何にまぶしてあげるのでしょうか?
小麦粉?片栗粉?
672 :
可愛い奥様:04/10/07 13:59:57 ID:5EHuMh6I
>>667 ひょっとして、お若い奥様かな?
もしもお口に合えばってことで、無視して頂いてもいいのだけど
私の提案した「砂糖少量、塩、酒、ダシ」ってのの
分量で悩むようでしたら
スーパーに「白だし」って売ってますから(つゆの素の透明バージョンみたいなの)
それを一度試してみられてはいかがですか?
卵二個に対して、砂糖小匙山盛り一杯ぐらい、白だし、小匙二杯ぐらい。
これでなんとなく、お手軽に和風な感じの卵焼きになりますよ。
朝のお弁当の時間に、いちいちダシは・・ってメンドウな場合は重宝。
ただし「白だし」も物によっては化学調味料的なクセの強いものもあって
一概にどれでもお奨めは出来ないんだけど。
ま、もし入門編ってことで手軽なレシピ希望なら、と思い付け加えてみました。
673 :
可愛い奥様:04/10/07 14:01:09 ID:5EHuMh6I
674 :
671:04/10/07 14:02:14 ID:rXK7Bd4n
コーンスターチ?持ってるかな・・・・・
割合はどのくらいでしょうか?
675 :
可愛い奥様:04/10/07 14:07:47 ID:Hn8YPCH8
うちは片栗粉と薄力粉を同量で混ぜてます>唐揚げ
676 :
可愛い奥様:04/10/07 14:08:46 ID:5cBiN30u
えのき茸について質問。
いつもだいたい3分の1から下を切って捨てていますが、
もっと下も食べられるのでしょうか?
また、冷蔵庫の野菜室で何日ぐらい保存が可能でしょうか?
一週間ぐらい置いたものを食べたことはあります。
677 :
671:04/10/07 14:09:08 ID:rXK7Bd4n
片栗と薄力粉同量ですね。
コーンスターチは持ってないですが、薄力粉はあります。
ありがとうございました。
678 :
可愛い奥様:04/10/07 14:49:18 ID:KUGABro9
>>676 えのきのパックの色が付いているあたりを目安に
ザックリ切って使っちゃう。もったいない?
それでも上の方にオガクズにまみれたミニコロニーが
混ざってる時がある。
679 :
可愛い奥様:04/10/07 14:54:38 ID:5EHuMh6I
私も、ざっくり切って捨てちゃうな>ほぼ下三分の一。
以前、小林カツ代さんが
ギリギリで切って、汚れた部分は竹串数本でしごいてやれば
綺麗になる、、みたいなの読んだけど
そこまでマメ奥にはなれん。
680 :
可愛い奥様:04/10/07 17:19:07 ID:JJ1ViOqn
>>660 どう使おうか迷って寝かせてたセスキの試供品
それに使おう。アリガトン。
681 :
可愛い奥様:04/10/07 17:41:17 ID:g7yl+emr
>>677 あのー。
小麦粉をまぶすと柔らかめに仕上がり、片栗粉だと硬めに仕上がる
のですよ。両方混ぜると中間。
好みでやってください。
うちは醤油+酒+大蒜(翌日何かあれば生姜)で片栗粉だけ派w
唐揚げ粉って味が濃いから買ったことないなぁ。
682 :
可愛い奥様:04/10/07 18:09:23 ID:C9deTVog
から揚げって好きなように作ればいいものだと思うよー。
味も、その日の気分で、和風とかコンソメメインとか中華風とか
変えていいと思うしね。
片栗粉と小麦粉も、うちは「その時あまってる方を多めに」だよw
あ、でももう見てないかな、遅かったか_| ̄|○ll|
683 :
可愛い奥様:04/10/07 18:46:58 ID:U68nwM7g
ウチは小麦粉半分、片栗粉半分なんだけど、その前に下味として
卵を入れておきます。
そうしたら、次の日も柔らかくいけます。
周富徳の受け売りだけどねw。
684 :
可愛い奥様:04/10/07 19:47:41 ID:UYTiIWvO
唐揚げの下味、ちょっと水入れたらしっとりふっくらなるよ。
あげ方はガッテン風でやるとばっちり。
貝割れやスプラウト類の種がら、どうやったら簡単に取れるでしょうか。
いつもは下をざくっと切って、ボウルに水張った中に笊いれて
ジャブジャブ洗いながら種がらを落としてるんだけど、全部落ちきれないのです。
685 :
可愛い奥様:04/10/07 20:57:22 ID:xWPeC25F
私はエノキはカツ代風に切ってる。
下の部分は適当にほぐす。
大きめにほぐすと他のキノコのように歯ごたえが出て美味しい。
686 :
可愛い奥様:04/10/07 22:58:45 ID:5cBiN30u
えのき茸、マメ奥でもない限りけっこう捨てる部分が多いってことですね。
ちょっと安心しました。
687 :
可愛い奥様:04/10/07 23:27:12 ID:iXzcxk/W
>>684 ガッテン風って・・・????
ガテン系に、どんな揚げ方を??
にんにくドッサリとか??
688 :
可愛い奥様:04/10/07 23:28:42 ID:w3+w7gh5
>687
NHKの「ためしてガッテン」のHPで
から揚げの作り方を見るべし
689 :
可愛い奥様:04/10/07 23:38:41 ID:iXzcxk/W
>>688
サンクス。逝って来る〔恥ずかしいよぉ!!)
690 :
可愛い奥様:04/10/07 23:51:54 ID:A35Z2tiP
納豆についているタレを使わないので溜まってしまいます。
卵2個にタレ1つ入れて焼くとちょうどウマーです。
691 :
可愛い奥様:04/10/08 01:52:27 ID:Q2RK6QHX
から揚げは、片栗粉+塩+胡椒をビニール袋に投入した後、鶏肉を投入し
袋に空気を入れ、がっさがっさと振り回し、取り出して揚げる。
チキン・ディッピングソース(スウィート・チリソース)をつけて
食す。うまー。
692 :
可愛い奥様:04/10/08 03:22:45 ID:+K7ZG+U8
693 :
可愛い奥様:04/10/08 04:41:24 ID:wFxRCDsW
うちの唐揚げは
タマゴ、おろしにんにく、しょう油、みりん、小麦粉を絡ませた後、
あげるときにさらに小麦粉の中を転がして、粉々してるまま揚げる。
味がしっかりついて、外側がフワッカリッでウマー。
694 :
可愛い奥様:04/10/08 08:33:29 ID:P2Mxd187
>>692 一個に一個だったかもしらん。最近納豆買わないもんで。
695 :
可愛い奥様:04/10/08 09:16:37 ID:MmZL2tVg
納豆のタレはめんつゆと同じような使い方で良し。
うちは納豆汁にすることが多いので結構たまる。
696 :
可愛い奥様:04/10/08 09:50:17 ID:SDrzpjeY
うちの唐揚げの下味は、醤油、おろしニンニク、酒、ごま油もちょっとたらす。
ごまの香りがほんのり中華風でうまい。
で、片栗粉100%。
各家でいろいろあって面白いね。
697 :
667:04/10/08 09:56:45 ID:B2qRmVVK
>>672 感激です。ご丁寧に有難うございました♪
分量で悩んでましたw
全然若くない奥ですw
698 :
可愛い奥様:04/10/08 10:17:44 ID:Q6+Ydfdu
昨日の夕食用に豚レバーをしょうゆ、酒、にんにく、ショウガに漬け込んだのですが、
急遽外食になったので、そのまま残っています。
これはそのまま今日の夕食に使えますか?
味が濃くなりすぎているから、私の昼ご飯にしてしまった方がいいかな?
699 :
可愛い奥様:04/10/08 10:33:47 ID:l3859TsB
たっぷりの野菜と一緒に炒めて、味を薄くすれば?
うちは昨日、鳥レバー&タマネギ炒めだった。
鳥レバーだと濃いめに味付けして、1日放置、その後牛乳で茹でて
冷めるまで放置すると、柔らかくて美味しく食べられるんだけど、
豚ではどうかな〜
700 :
可愛い奥様:04/10/08 14:14:53 ID:Gi74mGeG
>>698 もうお昼に食べちゃったかな。
唐揚げレシピ続きに便乗して
レバーの唐揚げもおいしいよ。
701 :
可愛い奥様:04/10/08 14:24:19 ID:Q6+Ydfdu
>699-700
レスありがとう。
お昼に旦那が帰ってきたので、レバニラ炒めを作って
ラーメンを食べたいと言う旦那にむりやり食べさせました。
でもレバーの臭みが取りきれていなかったorz
牛乳で茹でるのは初めて聞きました。今度やって見ます。
レバーのから揚げもお店で食べるとおいしいのですが、私が作ると今ひとつ・・
702 :
可愛い奥様:04/10/08 15:09:32 ID:gW/C+pEN
うちの台所はステンレスなんですが、
汚部屋だったのがたたって
ところどころさびてしまいました
どうしたらさびが取れるでしょうか?
よろしくお願いします
703 :
可愛い奥様:04/10/08 15:15:17 ID:J2yhL9bn
>>702 普通にクリームクレンザーじゃダメ?
水分を絞ったスポンジでクルクル磨くとピカピカになるよ。
そのあと濡れた布巾などでふき取り。
704 :
可愛い奥様:04/10/08 15:23:22 ID:GsML5DaT
705 :
可愛い奥様:04/10/08 15:23:30 ID:YE2KYbqr
>702
クリームクレンザーで落ちなければ
「ボンスター」なんていう商品名で売ってる
ピンク色の粉石けんつきスチールウール(すごく繊維が細い)に
ほんの少し水つけてこするときれいになるよ。
706 :
可愛い奥様:04/10/08 15:26:13 ID:tIBImsYt
707 :
可愛い奥様:04/10/08 15:29:49 ID:0HwRDrcM
>>706 ステンは錆びないのでは・・・。
ステンの錆びはもらい錆びだから、クレンザーでこすれば落ちるはず。
708 :
可愛い奥様:04/10/08 15:31:56 ID:DfQsVSE6
709 :
可愛い奥様:04/10/08 16:48:12 ID:PomcBHYa
みなさん、台フキンって、どんなものを使っていますか?
どんな風に洗っていますか?
どんな風に干していますか?
どれくらいの頻度で交換していますか?
教えてくださーい!
710 :
可愛い奥様:04/10/08 16:53:37 ID:tIBImsYt
711 :
可愛い奥様:04/10/08 17:12:04 ID:da7pkYD1
712 :
可愛い奥様:04/10/08 18:26:40 ID:pN4h1nMl
>ステンレスの流し台
安物のステンレス使っていたならば、余裕でさびるよ。
気をつけて!
713 :
可愛い奥様:04/10/08 18:35:21 ID:gW/C+pEN
>702です
ありがとうございました
紙に書き留めたので、順に試していきます
714 :
可愛い奥様:04/10/08 19:34:21 ID:KlaATYx4
すみません。粒胡椒をはじめて使うんですが、これって粒のまま
フライパンやお鍋に入れるのでしょうか?つぶして使うの?
教えてチャソすみません。
715 :
可愛い奥様:04/10/08 19:39:30 ID:PaH7uZR0
↑我が家ではミルで挽いて使います。
716 :
可愛い奥様:04/10/08 19:39:38 ID:Q6+Ydfdu
>714
丸い粒?であればミルで挽いて使うんだよ。
煮込みにはそのまま入れてもいいけど。
717 :
可愛い奥様:04/10/08 20:01:48 ID:MmZL2tVg
ミルが無かったら布巾に包んで綿棒や包丁の側面で潰す。
718 :
可愛い奥様:04/10/08 20:17:23 ID:aFJL5eBe
麺棒・・・
719 :
可愛い奥様:04/10/08 20:20:35 ID:nqkUawWQ
ぶはは 綿棒で粒胡椒つぶすのは大変かもねw
720 :
可愛い奥様:04/10/09 18:52:20 ID:zAB7B28B
洗濯はしたくないけど膝が出てしまったパンツってどうしたらいいでしょう・・・。
アイロンで直るものですか?
721 :
可愛い奥様:04/10/09 23:30:22 ID:0rB636hE
何で洗濯したくないの?ジーンズ?
722 :
可愛い奥様:04/10/10 12:11:04 ID:tn92Qnah
揚げ物の油切りについて質問です。我が家では新聞紙の上に取って
油切りをしていますが(母がそうしていた)いまいち切れが悪いような
気がしています。さっき、新聞紙を漏斗の形に丸めてマグカップに挿し
その中に油通しをしたカリフラワーを入れてみたらカップ内にうまく
油が落ちていい感じです。このやり方はどんなもんでしょう。
やってる人みないから味とかなんか悪いことあるのかしら。
723 :
可愛い奥様:04/10/10 12:42:46 ID:guXVIhW2
>>722 あなたが「イイ!」と思えば、そのやり方でいいのでは?
家事なんて、自分の自己満足の部分も大きいしね。
我が家では、油きりは、バットの上にキッチンペーパー広げてます。
でも、バイトしてたコンビニの揚げ物は、新聞紙を大きめのボールに広げて、
その中に揚げ物入れてました。
ボールなので、新聞紙は、多少お椀型になるので、722さんの漏斗型と
似てますね。
724 :
可愛い奥様:04/10/10 13:06:48 ID:tn92Qnah
ありがとー。
見た目は良いと思ったんだけど、味覚に自身がないもので。
当面これでやってみます。
725 :
可愛い奥様:04/10/10 15:31:14 ID:Hq437z4c
新聞紙のインクは油に溶けるので、
油物が直接触れると、インク移りするかもしれないらしいよ。
新聞が写った天ぷらになるかも・・w
新聞紙の上に1枚油取り紙を敷いておくとイイみたいです。
726 :
可愛い奥様:04/10/10 17:45:13 ID:tn92Qnah
今まで黒くなったことはないですが、微妙についてるのかしらん。
油取り紙っててんぷら敷き紙でいいんですよね。もったいないけどそうしようかな。
カリフラワーのカレー炒め、ウマーでした。
727 :
可愛い奥様:04/10/10 19:07:27 ID:/GtvgNrM
うちはコンロの魚焼き網&受け皿を油きりに使ってる。
728 :
可愛い奥様:04/10/10 19:14:39 ID:QY761FVU
>>726 キッチンペーパーでも桶ですぜ、ダンナ。
カリフラワー、うまそうじゃ・・ジュル、、
729 :
可愛い奥様:04/10/10 20:21:29 ID:TPEIenFU
キッチンペーパーがもったいないから、新聞紙だと思ってたんだけど
違うのか?
730 :
可愛い奥様:04/10/10 21:47:21 ID:iGjUc4XH
新聞紙だけだとインクが写る可能性があるから、
一番上に何か(てんぷら敷き紙とかキッチンペーパーとか)を敷くとイイよ。
って話でしょ。
で、その油切りする時に、
新聞を漏斗状にすると油切れが良くてグッドだよ、って話でしょ。
ウチでは天ぷらバット使ってるけど、漏斗新聞ためしてみよ〜っと。
731 :
可愛い奥様:04/10/11 00:08:44 ID:k1fbC9yw
プラスチックのタッパでカレーを保存していたら、
黄色い色が取れなくなってしまいました・・・。
これってどうにかして取れますか?
ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いします。
732 :
可愛い奥様:04/10/11 00:13:32 ID:WkX8ltxr
印刷インクは石油でできてるんですよ
いくら色が移らないからとはいえ有害物質とかは出てるかもよ。
どっかのスレで新聞のインクは無害だと言ってたヤシがいたが大間違いっす。
最近よく見かける大豆油由来のインクは新聞には使っていません。
それでもどうするかはその家庭の好き好きだけどなw
733 :
可愛い奥様:04/10/11 02:26:33 ID:JHlbGrum
印刷会社の人に聞いたけど、絶対やめた方がいいって言ってたよ
印刷物は本当に汚いって
戦後とかの物のない時代なら兎も角、キッチンペーパー2ロール100円程で流通している
平成時代に有害物質摂取と引き換えにする程の節約でもないと思う
734 :
可愛い奥様:04/10/11 03:00:55 ID:jtMRCy+q
おー、キッチンペーパーでもよかったのか!!目から鱗じゃ。
もったいない云々より習慣の問題だったのです。母は節約だったかもしれんが。
735 :
可愛い奥様:04/10/11 10:00:43 ID:5LyI0CpA
そういえば小さい頃は習字の紙でやってたことを思い出した。
キッチンペーパーよりてんぷら紙の方が安上がりでは。
736 :
可愛い奥様:04/10/11 12:58:28 ID:1gc6VKHE
737 :
可愛い奥様:04/10/11 13:32:24 ID:erHfALEk
あのー
漆器の使い始めのニオイ取るのに有効な方法、ご存知の方いらしゃいますか?
先日、半月型の塗りのお盆を購入したのですが、
これがなんとも言えないニオイでして。購入した店に相談したところ
1、使い始めはどうしてもニオイがあるが、風通しよくすればそのうちに消える
2、どうしても気になる方は酢水で拭く
と言われ、毎日
ぬるま湯で洗い、酢水で拭き、もう途方にくれて、台所洗剤でも洗い
最後は重曹の脱臭力にすがろうと、ビニール袋の中に重曹の箱を蓋あけた状態で
閉じ込めておきましたが・・・全然だめです。
祖母に聞いたところ、「昔はヌカ(乾いたやつ)におわんなどを突っ込んでおいて
漆器の匂いを取ったものだが」と言われたのですが
おわんならともかく、お盆を4枚も突っ込めるような大量のヌカを入手できるはずもなく。
多少の荒療治は覚悟の上です。どなたか匂いが取れる方法ご存知の方お助け下さい。
738 :
可愛い奥様:04/10/11 13:47:36 ID:kl5XH/Gg
漆器は妙な臭いしますよね。
私もどうしたらいいものか・・・特に、お湯のみなんかもう大変。
直接回答になっていませんが
大量ぬかなら、ちょっと田んぼのある地方に行けば
コイン精米所なるものがあります。そこら辺の農家が共同で買って設置
してるもので、となりの小部屋にはぬかが山盛り、タダでいいから
持っていって状態です。
お米屋さんに聞いてみても、大概はただか、超安価に大量に用意できますよ。
だって要らないものだから。
衣装プラケースとか、不定形でもいいなら巨大ゴミ袋とかに入れれば
できそう。でもあの漆器の臭いって、暖かいものを盛ると臭いますよね。
お盆なら全然大丈夫だと思います。湯のみより臭い度が少なそう。
739 :
可愛い奥様:04/10/11 13:50:55 ID:kl5XH/Gg
>731
塩素漂白しかないでしょう。
簡単に黄色は取れますよ。
ただ、色々とアレは問題があるので、最終手段ということで。
カレーしまうなら、ガラスのタッパーとか、陶磁器の深皿に
入れてラップしておくほうが、匂いも色も付かないのでいいと思います。
私の場合、塩素漂白するのは、子供の木綿の白い服に強烈なシミが
ついたとき、洗濯2回くらいやっても落ちない、でも来年もまだ着られそう
というときくらいかな?完全に白い服なら強烈塩素漂白しちゃいます。
真っ白になる。
740 :
可愛い奥様:04/10/11 13:58:56 ID:erHfALEk
ありがとう!
やっぱ、ヌカ入手する方法で頑張ってみようかな。
米びつに突っ込むという方法が、WEBでは紹介されてるけど
そのあとの米が匂うんじゃないかと思うと、試すことが出来ずにいます。
以前、塗りの重箱を買った時は、ここまで匂わなかったのです。
店の人曰く、「塗りが新しいと匂う」とのことでしたが
店で陳列していた見本品は気になる匂いは無く、
注文して届いたら、この匂いだったので今さら返品も出来なくて・・・。
おっしゃるとおり直接、汁物など入れる器でなかっただけ、まだマシかも。
レスありがとうございます。
741 :
可愛い奥様:04/10/11 14:02:09 ID:4z4h0CYf
肉じゃがの汁が大量に余ってます・゚・(つД`)・゚・
上手な使い方を教えてください
742 :
可愛い奥様:04/10/11 14:03:04 ID:6T5/Vy5X
私なら汁は捨てるけど・・・だって所詮は汁だもの。
743 :
可愛い奥様:04/10/11 14:08:50 ID:1gc6VKHE
744 :
可愛い奥様:04/10/11 14:11:24 ID:wC95aLpm
肉豆腐も作る。
745 :
741:04/10/11 14:12:31 ID:4z4h0CYf
>>742さん
そうですか・・・なんかおいしくできたから捨てたくなかったんです。
>>743さん
(・∀・)イイ!! ですね。やってみます。
746 :
可愛い奥様:04/10/11 14:23:19 ID:DaAkSWx0
はちみつに賞味期限はありますか?
非常用のリュックの中身を整理していたら、1回分のドレッシングの容器
みたいな器の中に、はちみつが入った物がでてきましたが賞味期限が
書いてありません。
恥ずかしながら3年振りの整理で、既に3年前にあったことは確かです。
でもいつ買ったのか思い出せません。
わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
747 :
可愛い奥様:04/10/11 14:26:14 ID:OVT7fLdW
肉じゃがも他の煮物も出来上がった時には煮汁が残らないように作る。
肉の旨味や野菜の甘みも調味料も無駄にならないから。
748 :
可愛い奥様:04/10/11 14:36:20 ID:1gc6VKHE
>>746 余裕余裕。
ピラミッドの副葬品にあった壷の中の蜂蜜が変質していなかったのは
一部で有名な話。
749 :
可愛い奥様:04/10/11 14:40:57 ID:Ztb+UVm7
うーん、汁とか鍋にこびり付いたカレーをうんぬんというのはモニョ・・・
750 :
可愛い奥様:04/10/11 15:52:22 ID:DaAkSWx0
>>748 ありがとうございました。
使わなくてよかった〜と、捨てようかと思ったのですが
そのままにしておきます。
751 :
可愛い奥様:04/10/11 17:18:56 ID:2bcrijk6
肉じゃが作る→汁が大量に余る→ゆで卵でも入れてみる→
汁が大量に余る→肉豆腐も作る→汁が大量に余る→
これを延々と繰り返せば、すんごいうまい煮物が永久に作れる
752 :
可愛い奥様:04/10/11 18:25:36 ID:VrqRS/Bj
>>738 漆器はお湯を通すと少し匂いが取れると効いたことがあるのですが
試したことがないのでなんともいえません。
753 :
可愛い奥様:04/10/11 18:38:53 ID:ygBq+tji
そう言えば美味しくできた煮魚の汁を勿体なくてつい冷凍したけど
あれから半年経つなー。冷凍庫が妙に狭いと思ってたんだよ。
754 :
可愛い奥様:04/10/11 19:07:35 ID:O3gvEj/2
臭い漆器は、安い漆器なのでは?
本物の漆器は臭わないよ。
755 :
可愛い奥様:04/10/11 22:34:24 ID:rHqleAoB
ウチは、今日したすき焼きの残り汁を、明日肉じゃがにするつもりw
逆は・・・無理かな??いけそうな気もするんだけど。
魚の煮汁も、次の日にもちこして大根とか煮てるよー。
なんか、せっかくおいしい出汁が出てるのに、捨てるのが惜しくてー
セコでスマソw
756 :
731:04/10/11 23:00:41 ID:Hmtm5EC+
レスありがとうございました。
いつもならプラのタッパに直でカレーは入れないんですけど、
今回はバタバタしてまして・・・。
ハイターをちょっと試してみて、ダメだったらあきらめます。
あんまり強い漂白も怖いですもんね。
757 :
可愛い奥様:04/10/11 23:14:18 ID:xiEjHPl7
私はカレー専用のタッパ作っていつもそれに入れてます。
だから色がついても気にならない。
758 :
可愛い奥様:04/10/11 23:21:49 ID:es5IhTLQ
煮物の煮汁が余った時には
オカラをたくといいよ〜。
にんじんとかあげとかあるもの刻んで一緒に煮るの。
759 :
可愛い奥様:04/10/11 23:27:09 ID:GLoO38Nd
うちのカレーは固めだから冷めたらジップロックに直行。
760 :
可愛い奥様:04/10/12 00:07:26 ID:RMy+otM4
うちはやわらかめのカレーもジップロックにしてまう
761 :
可愛い奥様:04/10/12 00:23:57 ID:S6PZa0D0
>>754 本漆の漆器でも、塗って1ヶ月〜2ヶ月は匂いますよ。
祖父は器の道楽をする人で私も結婚の時、輪島で器を誂えたことがありますが、
酢水で拭く、ぬかで拭く、ぬるまゆに通す
風を通すを、もう数えきれないぐらいに繰り返して
やっと気にならないまでになりました。
祖父を通して
老舗の料亭の女将さんに「おろしたての漆器はどうしてますか」と聞いたのですが
やはり、ぬかでふきあげる、風と通すしか方法は無いとのこと。あとやはりぬかに埋めるとか。
ですから、大事なお席で使う場合、予定の2ヶ月前には、納品してもらわないと
匂い除去、かぶれ防止に間に合わないと言ってました。
匂いの感じ方には個人差ありますが、漆臭は確かに気になる人には
どうしても鼻につくというのは、私はわかります。
科学的なイヤな匂いではないのですが、たべものの匂いの邪魔になるというか。
でもあのはんなりした光沢に惹かれるのですよね。
762 :
可愛い奥様:04/10/12 00:36:05 ID:TeLBv+HK
ひえぇ〜ん。
子供のぬいぐるみ(手の平サイズ)を洗濯機で洗ったら、
ドラムと外側の間に落っこちてしまいました。
全自動。・・どーしよ・・・???
763 :
可愛い奥様:04/10/12 00:41:43 ID:BWuEo82N
針金ハンガーを伸ばして、引っ掛けて取る。ガンガレ!
764 :
可愛い奥様:04/10/12 01:29:08 ID:RMy+otM4
>>762 更にガムテープもグルグル巻きにしてみる
765 :
可愛い奥様:04/10/12 03:11:55 ID:5t7jPk6l
>>762 ついでにハンガー一周させて洗濯槽の掃除だ!
ぬいぐるみは・・・・・・また買え。
766 :
可愛い奥様:04/10/12 08:43:53 ID:g6zjS+IS
要領が悪いのか、やり方が悪いのか、掃除がはかどりません。
浮遊塵には朝一がいいと聞いたので、起きてすぐクイックル。
でもフトン干しやシーツ交換ですぐにまた埃が舞っている・・・
しょうがないので掃除機をかけ、ウェーブします。
でも洗濯物を取り込んで畳んだり、シーツをセットしてるとまた繊維が舞うし、
換気で窓を開けていると外からの侵入埃も入ります。
んで、しばらく時間を置いて、夕方、沈んだ頃にもう一度クイックルとウェーブ。
一体、一日に何回掃除してるんだろう?という感じです。
スッキリサッパリする方法、タイミングってないものでしょうか?
埃の正体は主に繊維から出る細かい塵のような白っぽい埃のようです。
今もPCの画面にそいつらが着地している・・・
洗濯の仕方が悪いから繊維が残ってるのでしょうか?
埃取りの浮きのような物は洗濯機に入れていますが、なにか対策はないものでしょうか?
767 :
可愛い奥様:04/10/12 08:50:29 ID:ftG/tpbY
>>766 その埃を気にしてたらきりないと思うんだけど…無塵室作って防護服(むしろ体から埃を
出さないための)を着て生活するしかw
埃が出るから掃除するわけだけど、埃ぽいところに住んでたら半日で結構溜まるモノです。
(幹線沿い、都心部、工場や工事現場そば)
768 :
可愛い奥様:04/10/12 08:53:31 ID:mV4XeN3E
>>766 見ないふりをする。
慣れるまでは努力を要しますがw 慣れてしまえば最強ですよ!!
でも、どうしても気になるなら、
強力な空気清浄機を置いて、常時稼働させてみるとかどうでしょ?
769 :
可愛い奥様:04/10/12 08:53:48 ID:4GHQA3ip
770 :
可愛い奥様:04/10/12 08:53:53 ID:71jdg+ke
非常に埃っぽい部屋のようですが
家に欠陥があるということは考えられませんか?
家が古いとかネズミが多いとか。
771 :
可愛い奥様:04/10/12 09:03:00 ID:Vk/+p3aD
>>766 シャキ奥様じゃない私が言うのもナンですが、
>でもフトン干しやシーツ交換ですぐにまた埃が舞っている・・・
布団が古くて綿埃がたちやすくなっている、ということはございませんか?
>換気で窓を開けていると外からの侵入埃も入ります。
網戸にしていても入ってしまいます?
772 :
可愛い奥様:04/10/12 09:05:46 ID:YtxbQWQL
近眼になれば埃も汚れも気にならないよ
773 :
可愛い奥様:04/10/12 09:05:48 ID:JFS+IMfi
洗濯機の排水溝の排水が悪くて、洗面所の床まで溢れてきてしまいました。
ここってホースはずして普通に掃除できるのでしょうか?パイプスルーみたいな洗剤で
業者を呼ぶようなものじゃない?
774 :
可愛い奥様:04/10/12 10:29:31 ID:rNu7ObfF
>766
どうしてもホコリとサヨナラしたければ、衣類乾燥機オススメ。
うち乾燥機使うようになってから、わたぼこりが立たなくなったヨ。
乾燥機のフィルターに、タオルや衣類に付いてる繊維が毎回ごっそり取れる。
775 :
767:04/10/12 10:54:12 ID:ftG/tpbY
>>774 うち、衣類乾燥機使っているけれどそれでも埃、出るよ。
うちの場合は幹線沿いということもあって諦めて掃除機&ぞうきんがけは毎日朝一回だけ。
それでも午後になるとうっすら積もってる。
空気清浄機の強力なのを使うようになってまだマシになったけど。
ついでに、衣類乾燥機で取れる綿埃ってあれ実は乾燥機内ですり切れた(傷んだ)
衣類の墓場でもあります。(衣類乾燥機繰り返し使うと傷みが早いよね。)
776 :
可愛い奥様:04/10/12 11:23:43 ID:g6zjS+IS
うわあ、たくさんレス、ありがとうございます。
思わぬ原因ってやっぱ、考えられるものですね・・・
ネズミはいませんが、家は築20年なので古いです。
近所の工事・・・なんかやってるのかな?網戸で防御するしかしょうがないですね。
網戸は必ずして、網戸についた埃もマメに掃除してますが、
もっと目の細かいのに張替えようかな。
確かに家具は黒く、しかもピアノと同じ鏡面仕上げなので、ちょっとの埃でも
すごく目立ちます。これ、すごく後悔してる。今度買う時は掃除の楽なものにしよう。
しかも私は両目視力余裕で2.0。多分、もっといい。サバンナでも暮らせそう。
布団と枕はかなり丁寧に踏み洗いした(羽毛薄布団だけど自分で洗ってみた)
のですが、洗濯機で洗える布団に買い換えて、高密度シーツにしようか検討中です。
一番、気になるのは繊維の埃みたいなので、布団の買い替えと乾燥機というのは
即効性がありそうですね。乾燥機は埃も飛ばすんですね。目鱗でした。
空気清浄機は結構いいやつ(5万ぐらいのヘパ カテキン)を気になる部屋には置いてます。
部屋のサイズの倍ぐらいの畳数対応の物。自動運転にしてあるけど1つは
ほとんど稼動しない・・やっぱ、私が神経質すぎるのかも。orz
どうしようもないことはあきらめてw、カネのかかることは1年単位の
長期計画で、できることからやってみます。
とりあえず、今からリンスで拭こう!
ちょうど今、ワックスがけして乾かしている最中なので、今日は一日、
拭きの日にすることに。どうもありがとうございました!
777 :
可愛い奥様:04/10/12 11:24:31 ID:6O5QuPcy
うん、気にしだしたらきりが無い。
うちはフローリングが白っぽい色から
今回ダークな色調に変わったら、「こ、こんなにぃ??」ってぐらい
もう夕方には綿ぼこり。
以前は和室に布団だったので、布団の上げ下ろしですごい埃だったが
こっちは、ベッドと目の詰まったカバーリングのおかげで
逆に誇りっぽさが少なくなった。(前は布団あげると、清浄機がぶーんと作動してた)
778 :
可愛い奥様:04/10/12 11:28:16 ID:BUQNzwAS
埃の正体はダニのフンと死骸。
779 :
可愛い奥様:04/10/12 11:37:24 ID:+WWBWEt3
階下にハト糞びっしりの汚ベランダ。ずっと空室で見ない振りしてました。
今日久々に快晴、湿度低、大洗濯と布団干し終えたら・・・
階下のベランダ、大掃除が始まりました。水もまかずにほこり舞い上がり放題!!!
@全部取り込んで洗濯しなおす。
A布団だけ叩いて取り込む
B何も見ないふりでスルーする。
どうしまそ??
780 :
可愛い奥様:04/10/12 11:41:18 ID:ftG/tpbY
781 :
可愛い奥様:04/10/12 11:45:07 ID:OQMFXIyX
782 :
可愛い奥様:04/10/12 11:51:38 ID:UhEF6+Pq
>>778 ダニをゼロにする方法ってあるんでしょうか?
そうすれば死骸も糞も出ない。
>>779 私もブツブツ文句言いながら(1)だろうなぁ。
鳥の糞は怖いとかなんとか聞くし。
783 :
可愛い奥様:04/10/12 12:04:24 ID:AWGB4oHH
2つほど教えてください。
@鉄なべの保存方法
年に数回しか使用しない鉄なべ(すき焼きとかで使用)なんですが、どのように保存するべきでしょうか?
使用後、食器洗い用洗剤で洗い、そのまま棚に保存してみたところ赤錆がすごいことに。
サラダ油とかを薄く塗るのもありかと思いましたが酸化等が気になります。
何かよい方法あればと・・・
Aフライパン(鉄製)で上手に炒め物をするには?
最近、テフロン加工のフライパンを鉄製のものに買い換えました。
チャーハンなど、お米を炒めているとフライパンにびっしりお米が貼り付き料理どころではなくなります。
本当に泣きそうになります。
調理後も貼りついたお米をガシガシと・・・
一応、購入時には説明書の通り焼きをいれました。(空焼き?)
ギョーザも同じように禿げしく貼りつきます。そして何故かすごく落ち込みます。
やはり料理の腕でしょうか?(スピードとか)
784 :
可愛い奥様:04/10/12 12:23:40 ID:ndiFb8+c
鉄のフライパンを錆びさせずに使えているなら、
鉄鍋もフライパン同様にお手入れしたらいいのでは?
私は洗剤は使いませんが、使用後熱いうちに束子と水で洗って
すぐコンロの火にかけて水分を飛ばしています。
焦げ付きに関しては熱しが足りない、油が足りない、手早さに欠ける…ってところに
原因があるような気がしますが。
785 :
可愛い奥様:04/10/12 12:24:42 ID:SKdS2cBe
>>783 2については、とにかく調理前に徹底的にフライパンを熱するといいですよ。
煙が上がるくらい熱くして、油→具って感じで。
大体フライパンを使う料理って大体強火が基本なんでこれでOKだと思います。
1については私は油を塗るぐらいかなぁ〜、割とすき焼きナベ使ってるほうなので
参考にならなくてごめんね。
786 :
可愛い奥様:04/10/12 12:27:25 ID:AQJ67n5L
ビニール袋製のみそはどのように
ほぞんしてますか?
タッパーなどにいれかえてます?
787 :
可愛い奥様:04/10/12 12:30:01 ID:DRqqEj3x
788 :
可愛い奥様:04/10/12 12:30:07 ID:xjBeQOCH
1、仕舞い込むより頻繁に使うが一番保存の方法かと
普段の煮物などにどんどん使う
2、やはり火加減?料理途中で焦げ付くからなどと
火を弱めてたりしてないか?かえって張り付く原因だよ
あと使い込んでいくと鉄に油が染み込む状態になるから
それまで我慢。。。
炒め物よりフライパンで揚げ物をして油をなじませよう
789 :
可愛い奥様:04/10/12 12:40:52 ID:ftG/tpbY
>>787 786じゃないけどどういう容器にいれてる?私、もともとみそ専用のタッパー使ってたんだけど
どうも冷蔵庫内での収まりが悪いのと、空気に触れる面積が大きかった(って大きい円形の
だったからなんだけど…)のがイヤになり、新しいいいタッパを探しているうちに
結局みそ袋のまま使うように。みそ袋に着いてる「口封じテープ」、すぐダメになるので
くるっと2,3回くちを折って大判の輪ゴムで止めてます。人には見せられない。
関係ないけど「ビニール袋製のみそ」ワロタw
790 :
可愛い奥様:04/10/12 12:43:57 ID:RMy+otM4
>>783 1:油が馴染むまでは、普通に洗剤で洗った後にサラダ油を塗ってしまい
次使う時、洗ってから調理すれば油の酸化も気にならないのでは?
中華鍋をそのようにして仕上げました。
2:よく鍋を熱してから調理開始すれば回避出来ると思う
鉄の鍋類はお手入れが大変だけど、テフロン鍋とは明らかに仕上がりの味が違うから
手放せない
791 :
可愛い奥様:04/10/12 12:51:27 ID:RMy+otM4
>>786.789
タッパに入れ替えます。
でも、袋から出さずに、袋ごとタッパに入れて袋の中央を切って使ってます。
これだと空気に触れる面積が少なくて済むし、にゅるにゅる詰め替えなくて
簡単だから
792 :
可愛い奥様:04/10/12 12:54:29 ID:27W3G89b
793 :
789:04/10/12 12:56:54 ID:ftG/tpbY
>>791-792 ああーそっか。袋ごと入れちゃえばいいのか。500gが入るような縦長の容器探してみよう。
ありがとう。って786横レスごめんねー。
794 :
779:04/10/12 13:16:23 ID:+WWBWEt3
再洗濯、終了です。ブッツブツ云いながらもやっぱりハト糞怖い。
一回洗濯して、落ちてるか不安だけど・・・
せっかくの気分良い一日が台無しになっちゃいました。
レスつけてくれた皆様、ありがとうです。
795 :
783:04/10/12 13:18:35 ID:AWGB4oHH
うぉ!
レスありがとうございました。
鉄なべは本当にたまにしか使わないんで・・・油塗ってみます。
煙が出るのはヒジョーに怖いですが試してみます!
796 :
可愛い奥様:04/10/12 13:59:09 ID:etAZ/1g4
味噌話読んでから買い物行ってきたんだけど
歯磨き粉みたいなスタンディングチューブの味噌売ってたよ。
めったに味噌使わない人はいいかもよ。
797 :
可愛い奥様:04/10/12 14:16:39 ID:oTZq+6q6
>>796 え〜それって「つけてみそかけてみそ」みたいなのじゃなくて普通の味噌?
見てみたいな〜スーパー行ったら見てみよう。
798 :
可愛い奥様:04/10/12 14:21:04 ID:mya43K0S
>>796
似たようなスタンディングタイプ使ってました。
ちょっと柔らかめで、味噌汁急ぐとき便利!!
酢味噌、ドレッシング作るときも重宝したよ。
なんと言っても冷蔵庫調味料棚にすっきり収まる。
メーカー思い出せずに鬱です。
799 :
可愛い奥様:04/10/12 14:21:20 ID:6O5QuPcy
そのほうが気になる(w >つけてみそかけてみそ
800 :
可愛い奥様:04/10/12 14:24:01 ID:xNqqQzk/
>789
私は小さめのタッパ−3つくらいに入れ替えます。
(私はたいてい1キロの袋を買います)
そうして使っていくと後半は冷蔵庫が少しすっきりするかな、と。
最初全部入るの使ってたんだけど、冷蔵庫でかさばるので。
でもうちはだんなが味噌汁大好きなので割とよく使ってる
方だと思います。
801 :
可愛い奥様:04/10/12 14:29:10 ID:WcvcQTeh
802 :
可愛い奥様:04/10/12 14:32:24 ID:UhEF6+Pq
うちにもあるよ>つけてみそかけてみそ
803 :
797:04/10/12 14:50:11 ID:oTZq+6q6
>>801 そうだす。ユーストアにはスタンディングMISO売ってるかしら?w
スレ違いになりますが東海奥でしたら疑問スレの922さんの疑問に答えられないでしょうか?
気になっているのです…。
804 :
可愛い奥様:04/10/12 14:54:39 ID:27W3G89b
>>800 袋ごと大きなタッパーに入れて、量が減ってきたら
小さいタッパーに移行していく、というのはどうでしょうか。
袋ごとだったら、タッパーにちょっとしか味噌つかないから洗うのも楽だし。
805 :
可愛い奥様:04/10/12 15:06:11 ID:RuxGGH9E
ご教授お願いします。
洗濯機の周りの部分?といいますか、
洗濯漕の上部、柔軟材投入口周りとか。
あの部分はどう掃除したら良いのですか?
この間洗濯荘クリーナーはやったんですが、
その水が届かない周りの部分が恐ろしいくらい
汚れているのに気づきました。
スポンジに洗剤つけてがしゃがしゃやって
水とかで流していいのでしょうか?
806 :
可愛い奥様:04/10/12 15:08:14 ID:qVGDTUoG
>>805 石けんカスなんかのアルカリ性の汚れは酸で落ちると聞いたので
クエン酸を水に溶かしたものをスプレーで吹きつけて拭いたら
きれいになりましたよん。それだと水洗いも要らないんじゃないかしら。
807 :
可愛い奥様:04/10/12 15:09:31 ID:ehO8Xa1k
age
808 :
可愛い奥様:04/10/12 15:18:52 ID:RuxGGH9E
>>806 すばやいレスありがとうございます。
掃除用に使っている酢を薄めたものが
ありますので、それを吹き付けてみます!
809 :
可愛い奥様:04/10/12 15:21:17 ID:GgEfBm6B
>805
洗濯槽の外側の配線がどんなんなってるかわからないので
水ぶっ掛けはちょっと止めたいな。
捨てる直前の雑巾かウェスで根気良く拭き掃除に一票。
810 :
可愛い奥様:04/10/12 15:25:53 ID:27W3G89b
わ、わたし・・・。
洗濯槽クリーナーやったついでにその溶液をぶっかけて、
歯ブラシでゴシゴシやってたよー。
ウワーン。
今のところ何も異常は起きてないけど。やめよう。
811 :
可愛い奥様:04/10/12 15:26:35 ID:q7bNgMgQ
今更遅レスなんだけど、
カレーのシミは日光に当てると消えるそうなので
ダメ元でお日様に当ててみてくれい。
812 :
可愛い奥様:04/10/12 15:30:12 ID:UtEI7umX
柔軟材の代わりにリンスを代用できると聞いたのですが
その場合って、リンス入れて洗濯機を少し回したあと
もう一回すすぎをしたほうがいいんでしょうか?
それとも回したあとはそのまますぐ脱水してもいいのかな?
813 :
可愛い奥様:04/10/12 15:34:04 ID:27W3G89b
>>812 柔軟剤は2回目のすすぎの時(水がきれいになって最後のすすぎの時)
に入れるから、リンスもすぐ脱水でいいんじゃない?
シャンプーで洗濯・リンスで柔軟って、綾戸智恵(漢字違うかも)がやってる。
テレビで言ってた。
仕事でよくホテルに泊まるから、そこのシャンプーやリンスを持って帰って
洗濯の時に使うんだって。
814 :
可愛い奥様:04/10/12 15:38:28 ID:UtEI7umX
>>813 レスありがとうございます!
「髪の毛にリンスつける場合は、そのあとお湯で流すしなぁ〜」と思って
どうしようかと思ってたんだけど、そのまま脱水方式でやってみますね。
使わないリンスが大量にあるもんで、消費したかったのですわ。
815 :
可愛い奥様:04/10/12 15:41:31 ID:q7bNgMgQ
リンスってすすぐのを前提に作られてる物だから
1回目のすすぎの時の方がいいんじゃないかなと私は思う。
816 :
可愛い奥様:04/10/12 15:46:22 ID:UtEI7umX
817 :
可愛い奥様:04/10/12 15:48:18 ID:q7bNgMgQ
両方やってみてレポしちくれ!
818 :
可愛い奥様:04/10/12 15:51:19 ID:6O5QuPcy
リンスで柔軟材ってアリなんだ・・・目からウロコ
うちも、なぜかペアでシャンプーとリンス買ってしまうけど
男性どもはリンス使わない。
私と娘はトリートメントのほうが多用ってことで
使ってないリンスが大量にあるある。
吸水性とかはどうなんだろ。是非、レポおながいします。
819 :
可愛い奥様:04/10/12 15:51:25 ID:J3MJRm3M
単に柔軟材切らしただけなら酢を使ってみてもよいと思う。
820 :
可愛い奥様:04/10/12 15:57:17 ID:27W3G89b
>>816 813で適当なこと言ってごめんねー。
私は実際やったことないから分からないや。
でも、リンスを水で薄めたのを直接髪の毛にスプレーして寝癖直しに使ってるけど、
希釈されてるから洗い流さなくても問題ないよ。
ちょっと論点ずれてるけど・・・。
両方やったらレポよろしく。
うちも試供品のリンスとかあるから試してみたいな。
821 :
可愛い奥様:04/10/12 16:02:26 ID:UtEI7umX
>>820 あ、いえいえ、そんな”適当な事”だなんて
とんでもないですよん。
私も「柔軟材はそのまま脱水だし・・・」って思ってたし。
>>819 「お酢」を柔軟材代わりにするってのもアリなんですね。
それも試してみたいです。
822 :
可愛い奥様:04/10/12 16:07:33 ID:J3MJRm3M
>>821 お酢の方法はネットにいっぱいのってます。
赤ちゃんいる人や、皮膚の弱い人にお勧め。
823 :
可愛い奥様:04/10/12 16:40:49 ID:Y5KXIrNd
お酢柔軟剤&リンスお勧め。
乾くと匂いはほとんど残ってないですし。
824 :
可愛い奥様:04/10/12 16:43:38 ID:BvedX7KU
お裾分けと、知人から中くらいの国産マツタケいただきました。
炊き込みご飯にするには量が少ない、土瓶蒸しに適した入れ物は持っていません。
どう調理するのが一番美味しくいただけますでしょうか?
825 :
可愛い奥様:04/10/12 16:44:09 ID:R++noP4R
826 :
可愛い奥様:04/10/12 16:44:25 ID:OQMFXIyX
茶碗蒸は?
827 :
可愛い奥様:04/10/12 16:46:00 ID:V/upg1+Q
丸ごと焼いて裂いて食べるのは?
828 :
可愛い奥様:04/10/12 16:50:12 ID:J3MJRm3M
この間読んだ料理本に「マツタケ入りすき焼き」があったよ。
量が無くても大丈夫だけど、なんかもったいなさを感じる。
829 :
可愛い奥様:04/10/12 16:54:10 ID:Y5KXIrNd
焼きたてを食べるのが一番かと。
830 :
可愛い奥様:04/10/12 17:01:36 ID:6O5QuPcy
何人家族ですかね?>824
831 :
可愛い奥様:04/10/12 17:28:13 ID:71jdg+ke
他のきのこと混ぜて匂いが足りなかったらまったけお吸い物の素を混ぜて無理矢理にでもまったけご飯!
832 :
824:04/10/12 17:33:13 ID:BvedX7KU
4人ですが、子どもはまだ小さいので焼いて食べることにします。
更にお恥ずかしい質問ですが、酢橘が売ってなかったのですが
シークワーサーで代用できますでしょうか?
そして、焼き方がわかりません。
網焼き?ホイル焼き?どの程度火が入ればOK?
ドキドキしちゃう。
833 :
824:04/10/12 17:35:13 ID:BvedX7KU
↑
>子どもはまだ小さいので焼いて食べることにします。 ×
子どもはまだ小さいので、焼いて夫婦二人で食べます。
834 :
可愛い奥様:04/10/12 17:35:30 ID:Bw01YVH9
>>832 網焼きが簡単だよ。
椎茸なんかと同じように焼くと馬馬だよ。
835 :
可愛い奥様:04/10/12 17:36:32 ID:ftG/tpbY
>>832 ぐぐると出てくるよ。>834も書いてるけど、しいたけ同様
汁が出てきたころが食べごろ&馬。
836 :
可愛い奥様:04/10/12 17:38:45 ID:RMy+otM4
ごめん よだれ垂らしちゃった(恥
スレ読んでるだけでこんなん嫌やわぁ〜
837 :
可愛い奥様:04/10/12 17:40:04 ID:6O5QuPcy
うはは。
訂正してくれて、初めて気づいたがちょっとワロタ
表面が薄茶色っぽくなって、表面にジワって汁が染みたら
それ以上焼きすぎないほうが。
香りを逃さない為には、ホイルで包んで、魚焼きグリルにほりこんで
匂いがしてきたらもうOKかな。
酢橘が無ければ、ポン酢でいいんじゃ?
セコイ裏技なんですけど、焼きマツタケする時に私はエリンギも
一緒にホイル焼きしちゃうのね・・・香りが移ってそいつもウマー(w
838 :
可愛い奥様:04/10/12 17:41:17 ID:NFiUl5nA
網で焼くのが(できれば炭が一番ウマ)イイけど、網だすのが面倒な場合は
鉄板焼きだとカンタン。うちもこないだ安松茸を頂き、焼き肉の時に手で半分くらいに
割いて焼いて食べました。
839 :
可愛い奥様:04/10/12 17:41:59 ID:UFj19Skt
私もマツタケご飯にホンモノのマツタケは少々、エリンギいっぱい、
味付けにマツタケ風味のお吸い物を使用して作ってる。w
840 :
可愛い奥様:04/10/12 18:18:18 ID:gYhQ3KlH
昨日の夜に生食タイプのタコ刺しを食べました。
小さい足ぶつ切りの部分が4〜5きれくらい残ったので
佃煮にでもしようかと思うんですが
一度下ゆでしてから、煮汁に入れるべきでしょうか?
直接投入でもいいのかな・・・。
また、他にお勧めの食べ方あったら教えてください。
片栗粉つけて揚げて、一人分の南蛮漬けとか?でしょうか。
その場合はやはり下ゆでありですか?
841 :
可愛い奥様:04/10/12 18:23:36 ID:V/upg1+Q
>>840 ぶつ切りは小さい?
更に薄くスライスしてマリネしておいてからサラダの具
ってのは?うちは大体コレ。
842 :
可愛い奥様:04/10/12 18:35:45 ID:gYhQ3KlH
>841
かなり小さいです〜
マリネする時も一度茹でるんですよね、やっぱり。
普通ゆでだことかで作るのしか知らないんで・・・
843 :
可愛い奥様:04/10/12 18:40:56 ID:V/upg1+Q
茹でないよ。というか、それって生蛸?茹で蛸?
茹で蛸の刺身ならそのままマリネ。生なら一回湯がく。
でも小さいのですね。ちょっと小鉢程度にするなら
ワカメやキュウリと酢の物はどうですか?
844 :
可愛い奥様:04/10/12 18:44:37 ID:gYhQ3KlH
>843
生タコです。
湯がくと茹でるって違うんでしょうか?
ほうれん草の下準備とか「ゆがく」と言ってますが・・・あんな感じ?
ごめんなさい旦那がキュウリと酢の物死ぬほど嫌いです。
845 :
可愛い奥様:04/10/12 19:17:08 ID:PMVAubf7
>>833 > >子どもはまだ小さいので焼いて食べることにします。
これ読んで一瞬びっくりした((((;゚Д゚))))
846 :
可愛い奥様:04/10/12 19:29:32 ID:YtxbQWQL
焼き子供にすだちを絞って……
柔らかくてジュ〜シィ〜 (゚д゚)ウマー
847 :
可愛い奥様:04/10/12 19:31:58 ID:QvDPuF0p
おまえらおもしろいけど調子に乗りすぎですよw
>>843 ゆでる=ゆがく
だと私は思ってたなぁ
タコは塩コショウでから揚げでもウマーウマー
848 :
可愛い奥様:04/10/12 19:35:04 ID:pcdAmYwj
>>840 そのまま冷凍しとくのはだめ?
うち、イカ、タコ、エビのお刺身の残りは即効冷凍庫。
お好み焼きとか、焼きそばのときに具として入れてしまうのがデフォ。
849 :
可愛い奥様:04/10/12 19:36:38 ID:6O5QuPcy
茹でた状態で売ってるタコって、もちろんそのまま食してもイケルんだけど
一回さっと茹でこぼせと魚屋で言われた。
衛生面とかの意味があるんだろうけど。
でもそうすると、尚更小さくギュっとなっちゃう気がするんだな
850 :
可愛い奥様:04/10/12 19:38:16 ID:RPItoAFJ
>>848 お宅のヤキソヴァ美味しそうね。
ぜひ御相伴に与りたいものだわ(ハァト
851 :
可愛い奥様:04/10/12 19:56:03 ID:dG0w2p44
>>850 是非!!お待ちしております。
チャンポンにもいけますよ。
852 :
可愛い奥様:04/10/13 09:41:04 ID:fBvL1HJy
おでんに入れる牛すじの下処理の仕方を教えて下さい。
853 :
可愛い奥様:04/10/13 09:45:04 ID:t4ueGrqw
>>840 悩むくらいなら今度から無理してでも食っちまえ。
それだけぽっち残すなんて我が家では考えられない。
854 :
可愛い奥様:04/10/13 09:46:47 ID:1+ELw8C7
>852
・脂身を丁寧に取り除く
・たっぷりのお湯で15分くらいゆでる
・食べやすい大きさに切って、適量ずつ串に刺す
855 :
可愛い奥様:04/10/13 10:04:33 ID:fBvL1HJy
>>854 ありがd。
今から買ってきて仕込みますノシ
856 :
可愛い奥様:04/10/13 10:35:24 ID:hXqTTkxV
>>852 もう買い物に行っちゃったかな?
スジ肉は茹でこぼします。
好みになるけど、私はかなり長い時間かけますよ。
(そのままポン酢で食べられるくらいには)
下処理をしっかりしておけば、やわらかく、癖が無く美味しく食べられますよ。
857 :
可愛い奥様:04/10/13 10:44:04 ID:Zrz8R1RV
いまさら言ってもだけど
うちもスジ肉は一旦さっとゆでこぼす。
その後、圧力釜で5分ほど煮込む
で、柔らかくなってから、取り出し切り分けてから串にさす。
これだけ煮ちゃうと、味が出てしまうんじゃない?と
思う方もいらっしゃるだろうけど、このぐらい下処理してないと
国産の新鮮なすじでも、なんかおでんが独特の脂ぎっちゃって、、、。
甘辛く、ゴボウとこんにゃくとで煮物にする時は、そこまで下煮しないけど
おでんは、やっぱあのクセが他の素材にも影響する気がする。
858 :
可愛い奥様:04/10/13 10:52:13 ID:fij0n6nz
私も、ゆでこぼしてから圧力鍋で煮込みます。
そのとき、お酒やしょうがのスライスを入れると臭みも取れます。
859 :
可愛い奥様:04/10/13 11:02:12 ID:ThZcvr0N
Tシャツをハンガーにかけて干すと首回りがすぐのびてしまう気がします。
でも物干しのスペースを考えるとハンガーにかけて干すしかなくて…。
皆さんはどうされてます?
860 :
可愛い奥様:04/10/13 11:04:38 ID:EGnDKBH+
>>859 首の方からハンガーにかけるからのびると思う。
下からハンガーを入れればそんなに伸びないと思うけど。
気になるならTシャツを買うときに首が丈夫なものを・・・
861 :
可愛い奥様:04/10/13 11:13:06 ID:cfIcYqLc
>>859 高いのを買えば、手荒に扱っても何度洗濯しても、まず伸びないですよ。
色落ちすらしません。
少なくとも1着3000円台以上で、できればアウトドアブランドのものを
買えば、まぁ間違いないです。長持ちするし、結局安上がり。
862 :
可愛い奥様:04/10/13 11:14:38 ID:TfQsJa5z
両肩を洗濯バサミで止めてる
でも洗濯バサミの跡が付く
863 :
可愛い奥様:04/10/13 11:27:40 ID:fBvL1HJy
>>856-858 帰ってきました。
生の牛すじが売ってなかったので、今日はおでん断念しました。
(スーパーで1時間近く何に変更しようか悩んでしまったw)
近々おでんにする時、参考にさせていただきます。
皆様ありがとう。
864 :
可愛い奥様:04/10/13 11:29:05 ID:96RYnThL
家事と言えるか、ちょっと微妙なんですけど・・
越したマンションが、電気温水器=深夜電力で沸かす巨大な魔法瓶みたいな奴です。
説明書も何にもないので、よくわからないのですが・・
あの魔法瓶は、毎日使った分だけ給水されて、それを深夜に沸かすんですよね?
だとすると、使用量が多くない家は、ず〜っと同じお湯が冷めた⇒沸かす⇒冷めた・・
の繰り返しでしょうか。衛生的にはどんなもんでしょうか。
このタイプの給湯は初めてなので、お使いの奥様いらしたらご意見賜りたいです。
台所もガスじゃなく、流行のIHでもない、渦巻きヒーターです。
熱くなるのに時間かかるし、余熱調理もタイミング悪くて・・最悪です。
長くなってすみません。
865 :
可愛い奥様:04/10/13 11:35:38 ID:w2md215h
牛すじってBSE危険部位。
866 :
可愛い奥様:04/10/13 11:38:11 ID:Zrz8R1RV
ああ、私が仕事してる会社の分室として借りてるマンションが
まさにそのタイプだ。
給湯は深夜電力で沸かして保温。蛇口ひねると即 お湯が出るけど
確かにあの中にずっと保管してある状態だね。
一回お風呂に入れば、タンク内は一巡すると思うから、衛生面では
あまり気にならないけど、それを直接飲むとかじゃないよね?
で、電熱器のコンロでしょ。あれで普通の家庭の食事を三度三度作るのは
かなりストレスたまると思うな。
電気のアンペアを上げてもらって、後付けのIHを買ったらどうかな?
多分、そこは火災予防の為に、ガスは禁止なんだと思うから。
867 :
可愛い奥様:04/10/13 11:48:05 ID:LWj8sA+8
>>864 我が家も電気温水器にシーズヒーターですよ。
これから使用なさる人には可哀想ですが、どちらも使いにくいかと・・・。
うちの温水器はお風呂にお湯張って3人くらい体洗うと、突然冷たい水が出ます。
多分それくらいでタンク内が空になる容量なのかと思われますので
毎日そこそこ新しい水で沸かされてるのでは?
あと時々メンテナンスでタンク内のお湯抜きをしなければなりません。
水抜き用の栓があるはずですので見てみるといいと思いますよ。
シーズヒーターも揚げ物とかの火力調整がしにくいし、パッと見た目で
電源が入ってるのかどうかわからない(消し忘れ)のも難点です。
868 :
可愛い奥様:04/10/13 12:02:47 ID:96RYnThL
>>866,867
レスありがとうございました。
やっぱり、不便ですよね、これ。
お風呂を含めて、二人暮らしの故か、まだ冷たい水が出るところまでいきません。
結構タンクが大きい割に湯船が小さめなのもありそうですが・・
水抜き栓。おおよその位置を教えてくださいませんか?心配になってきました。
揚げ物、最悪です。このマンションに住む間は封印するつもりです。
トロ火でも消えないので、煮込む料理には良さそうです。
後付けのIH憧れますが・・賃貸物件なのでダメだしされてます。
2〜3年のことですから、我慢もしますが・・電気代、高すぎです(涙
869 :
可愛い奥様:04/10/13 12:08:45 ID:/GvVq/nZ
>>868 揚げ物好きならいっそフライヤーを買ってしまうとか
870 :
可愛い奥様:04/10/13 12:12:25 ID:QGPKFAJi
フライヤーの油を換えるタイミングがわからないまま半年くらい経ってる…
減っては足し減っては足し
871 :
可愛い奥様:04/10/13 12:35:13 ID:l4uef3Gd
↑揚げ物をする時に
ヘンな泡がシュワーっと立つようになったら
全部取り替えましょう。
古い油は動脈硬化の原因になります。
872 :
可愛い奥様:04/10/13 12:46:01 ID:ORCSdMk+
この時期、子供が学校の帰り道や公園で服や靴下に大量の
「ひっつき虫」(服につく雑草の種子)をつけて帰ってきます。
イガイガの大きいのではなくて、小さなタイプでそりゃもうびっしりと(つД`)
手作業で取ってますが、時間がかかるので何かいい方法ないでしょうか。
873 :
可愛い奥様:04/10/13 12:48:24 ID:zZJzflHS
>872
子供に取らせないさい。
そうすれば大変だということがわかるから。
874 :
可愛い奥様:04/10/13 12:49:21 ID:7eKbfDt2
875 :
可愛い奥様:04/10/13 12:50:06 ID:cfIcYqLc
>>872 残念ながら手で取るしかないと思う。
子供と一緒に、ゲームみたいにして楽しく取っちゃえばどうかな?
ひっつき虫くっつけて帰ってくる子供なんて、可愛らしくて好きだなぁ。
876 :
可愛い奥様:04/10/13 12:55:26 ID:nWjqhCqj
シャカシャカした素材の服着せる。
877 :
可愛い奥様:04/10/13 13:06:27 ID:Zrz8R1RV
生地が少々痛むだろうけど
ガムテープで大量に一気に取れないかな?
878 :
可愛い奥様:04/10/13 13:50:06 ID:XRFH0LCf
本にほうれん草をゆでる時に、根元の赤いところに
十字の切込みを包丁で入れてからゆでると書いてあるのですが、
何故でしょうか?
アクが出やすいからですか?
879 :
可愛い奥様:04/10/13 13:51:48 ID:PCgaOwUF
カタイからじゃないの?
880 :
可愛い奥様:04/10/13 13:53:18 ID:H7f4QyyV
家事といえるのか どうか
資源ゴミで 段ボールという種類があるんですが
段ボール以外 例えば、ビールの6缶パックの紙とか 箱とか
そういう物は 入れちゃいけないんでしょうか?
ゴミに出すよりは 回収に出したいなぁと思うんですけど
これはいけないんでしょうか?
スミマセン、上手く説明できなくて
881 :
可愛い奥様:04/10/13 13:56:44 ID://Tg/R4A
>>880 分別の仕方は自治体によって違うでしょ
役所に問い合わせれば即解決しますよ。
まちBBSで質問するというのも手ですが。
882 :
可愛い奥様:04/10/13 13:57:07 ID:nWjqhCqj
>>880 お住まいの自治体が出している「くらしのなんとか」みたいのよく読んで
そこにも書いてなかったら、ゴミの担当に電話してくれ。
883 :
可愛い奥様:04/10/13 13:59:57 ID:qbTmjZ1D
市によって違うから、役所に確認した方がいいよ。
自分が住む市は、お菓子の箱やピールパックの薄いダンボールは
燃えるゴミでだします。
884 :
可愛い奥様:04/10/13 14:07:36 ID:wAP8JY1L
根元は葉っぱより茹で上がるのに時間がかかるから。
じゃなかったっけ?
885 :
可愛い奥様:04/10/13 14:16:38 ID:Zrz8R1RV
あの赤い根っこの部分が美味しいってことで
あそこも茹でて食べる方は、均一の火の通りの為にあそこに切り込み
入れる。
でも私は、茹で上がったらさっくり根元を切り落としてしまうので
切り込み入れない・・・(ごめんね、ずぼらで・w)
886 :
可愛い奥様:04/10/13 14:27:10 ID:gQZ7CdMs
>878
根元の土、砂を洗い出す。
均一にゆであがる。
(根を切ってしまうのと比べて)小さい葉がばらけない。 です。
私は十字に切り込みを入れて、そのまま上に向かって裂いてしまいます。
887 :
可愛い奥様:04/10/13 15:43:10 ID:X3lLIsgO
ダンナのスーツやら、セーターやら、みんな同じような色で見分けがつかない。
おまけにすぐ太るから、まだ新しいのに着られないのも沢山ある。
間取りが悪いせいもあって、あちこちに分散して置いてある。
気がつくと、3年もクリーニングしてないのがあったり。
買ってくるのはダンナだけど、洗濯関係はわたし。
どうやったら、うまく管理できるかなあ。
888 :
可愛い奥様:04/10/13 15:46:56 ID:66heofOr
>>887 ともかく分散させないこと。
旦那にいかに同じようなのばかりか自覚させるために
全部広げて見せる。
889 :
可愛い奥様:04/10/13 15:47:50 ID:fij0n6nz
890 :
可愛い奥様:04/10/13 15:58:39 ID:Zrz8R1RV
1回、引越しでもすると一気に捨てるチャンスなんだけどね。
891 :
可愛い奥様:04/10/13 16:10:22 ID:IwYKCYcl
去年着なかった服は全部捨てる。
ちともったいない気がするけど
数年後には型が古くさくなってて着る事はない。
892 :
880:04/10/13 16:15:28 ID:H7f4QyyV
そうですね
自治体によってですよね
マンションの管理組合で自主的(?)に回収業者に出しているんです
その人達に聞くのが一番ですね、でもきっと聞けない・・・・
ありがとうございました
893 :
可愛い奥様:04/10/13 16:20:32 ID:K1xpDPzR
>>859 すごい遅レスだけど
Tシャツの首を下に裾を上にして洗濯ばさみでとめる。
物干竿2本の間にななめに干すと、たくさん干せる。byトメ
894 :
可愛い奥様:04/10/13 18:04:15 ID:y2tbEY1b
すみません生タコ奥です。
あの後急遽外出&外食することになってしまったので
とりあえずすぐに塩茹でして冷蔵庫保存しました。
今日海藻サラダの具にすることにしました。
レスありがとうございました。
>872
コロコロやってお掃除するアレはどうでしょうか。
895 :
可愛い奥様:04/10/13 19:27:16 ID:KZDQ9O1q
878です。教えてくれた方、有り難う!!
896 :
可愛い奥様:04/10/13 21:52:54 ID:RDx6LmdQ
蛸、キムチと混ぜたりキムチのたれで和えて食べてもおいしいよ。
897 :
可愛い奥様:04/10/13 22:40:43 ID:D/1ngZFb
>>887 >あちこちに分散して置いてある。
これは、しまってるタンスやクローゼットがいろいろだってこと?
もし「一度着たものをいろんな所に脱いで置いてある」というのなら、
とりあえず大きなバスケットか何かを買って、最低でもそこに入れるように
してもらう、、、(もちろんきちんと掛けるなりしまうなりした方が
いいんだけど、それができないなら・・・)
898 :
可愛い奥様:04/10/13 22:52:09 ID:rNoii7g4
厚揚げ温めるのってどうすればいいですか?
899 :
可愛い奥様:04/10/13 22:55:16 ID:GhQDFKrk
>898
簡単だよ〜!
お皿に厚揚げのっけて、ラップをゆるめにして、電子レンジで600wなら1分チン!
フライパンだったら、油引かないで(厚揚げから油が出るから)厚揚げ入れて弱火で
蓋して、2分、裏返して1分くらいかな、焦げ付かないように注意してね。
900 :
可愛い奥様:04/10/13 22:56:14 ID:QByDtoBS
グリルで焼く
901 :
可愛い奥様:04/10/13 22:59:44 ID:rNoii7g4
おー即答ありがとうございます!
グリルは魚が占領中なのでチンでいきます!ども!
ちなみに別スレで見たモヤシあんかけに挑戦でっす!
902 :
可愛い奥様:04/10/14 00:17:11 ID:Y10djMv4
筋子をキレイにほぐす方法伝授してください〜
網がいいと聞いたのですが、そんな大きな網目のザルもないし・・・
よろしくお願いします。
903 :
可愛い奥様:04/10/14 00:43:44 ID:3r9g4J25
>>902 テニスラケット…なんてないよね(´・ω・`)
904 :
可愛い奥様:04/10/14 00:47:59 ID:3r9g4J25
905 :
可愛い奥様:04/10/14 00:57:57 ID:VIQ9wKVC
>>903 もしあっても使いたくないと思う・・・。
テニスするときに筋子臭がプ〜ン
906 :
可愛い奥様:04/10/14 03:52:01 ID:bMIAVzs5
>>904 北海道奥です。
網よりも、お湯を使うのが間違いなく美味しく仕上がると思います。
生臭さや汚れも綺麗に取れますし。
そこのHP、すごく丁寧に説明しててわかりやすいですね。
907 :
可愛い奥様:04/10/14 09:08:55 ID:hDN0Q74G
>>903 テニスよりバドミントンのほうがガットが細くていいよ。
北海道から転勤してきた上司が実演してくれて感動した。
ラケットはもちろん筋子専用ね。
908 :
可愛い奥様:04/10/14 09:33:05 ID:HoV3Hz2r
今さらですが、カレーってジャガイモを取り除いたら
冷凍できるよね?
909 :
可愛い奥様:04/10/14 09:37:18 ID:sfiIrqVD
>>908 できるよ。よくやってます。うちのは濃いめなのでラップに直接投下して
四角く整えてから…です。
910 :
可愛い奥様:04/10/14 09:59:05 ID:D1SydvPc
すみません、古くなった缶詰やドレッシングなどは
みなさんどうやって捨ててますか?
そのまま不燃ゴミに出したい気持ちですが
やっぱり中身は出さなくてはいけないのでしょうか。
911 :
可愛い奥様:04/10/14 10:04:48 ID:oLsIZpCS
>>910 ダンナに中身出してもらって捨てたことがあるw
缶詰だから意外にびっくりするようなことにはなってなかったよ。
912 :
可愛い奥様:04/10/14 10:18:53 ID:D1SydvPc
>>911 良いダンナ様ですね。
やっぱ中身出すのか〜、マンドクセ
捨てるのが面倒でたまっていくばかり・・・
913 :
903:04/10/14 10:27:43 ID:Y10djMv4
レス下さった方ありがとうございました。
紹介してもらったサイト、すごく分かりやすかったです〜
お湯に入れちゃっていいんですね・・・・かなり目ウロコ。
次回からはきれいなイクラ丼にします!(昨夜、うまくできずに「筋子」丼だったのですw)
すみませぬ。
915 :
可愛い奥様:04/10/14 10:40:31 ID:AUcQG5+y
初歩の初歩だと思うんですが、
シンクって毎日クレンザーで磨いて
乾いたふきんで中も外もふくんですか?
そのふきんはどうするんでしょうか。みなさんは洗面所に行って洗って干してるのかしら?
916 :
可愛い奥様:04/10/14 10:46:32 ID:5uV/17iv
917 :
可愛い奥様:04/10/14 11:58:43 ID:HoV3Hz2r
>>909 有難うございます。早速冷凍します。
うちは薄めなので四角くは出来ないな。
918 :
可愛い奥様:04/10/14 14:12:55 ID:AUcQG5+y
>>916 こっちの方だったんですね。大変勉強になりました。
919 :
可愛い奥様:04/10/14 16:06:15 ID:dGIM+yAX
>>913 ちょっとまて!
お湯ではダメだよ。
人肌程度のぬるま湯でなければ…
いくらが、白くにごってしまう…
920 :
可愛い奥様:04/10/14 16:31:01 ID:gm5Tqkm+
いくら、去年初めてお湯でやったけど、薄皮の処理が非常に大変。
薄皮からとったら一粒づつ別の容器に移すの?
上のHPによると浮いてくるとあるけど、全部浮くわけじゃないし、
なんどもザルで越してザルの目は詰まるし…
921 :
可愛い奥様:04/10/14 16:32:17 ID:cT8bgDFt
塩サバって煮たらしょっぱくなっちゃいますか?
焼くしかできないのでたまには煮てみようかなと思ったんですが…
922 :
可愛い奥様:04/10/14 16:48:02 ID:X9jZ/Qyh
>921
塩鯖煮たら塩辛いよ〜
923 :
可愛い奥様:04/10/14 16:50:35 ID:K4HO2sOj
>920
HPに書いてあるとおり際限なく出てくるのである程度取ったら諦める。
何の 問題も 無い。
924 :
可愛い奥様:04/10/14 16:55:44 ID:K4HO2sOj
あと、いちいちザル使うのめんどくさいので私はお米を研ぐ時みたいに
上澄みだけ捨ててやってる。
925 :
可愛い奥様:04/10/14 17:00:33 ID:gm5Tqkm+
>>924 自分はこだわり無しのダラなんだけど、どうも薄皮だけは気になって
諦めポイントがブチ切れ寸前までやってこなかったんですわ…
上澄み三角コーナー捨て方式で今度挑戦してみよう。
ども
926 :
可愛い奥様:04/10/14 17:19:07 ID:KPrkyUZf
>>921 塩鮭だったら、しばらくお酒に漬けてから蒸したらしょっぱくなかったよ。
927 :
可愛い奥様:04/10/14 18:14:10 ID:naLUbcc6
>925
わかるっ
私も初めてやった時はブチ切れ寸前までがんばりましたわ。
最近は水替え5〜10回くらいで諦めてる。
トメさんが毎年生筋子送ってくださるので剥くのがだいぶ上手くなった。
928 :
可愛い奥様:04/10/14 18:35:15 ID:IQ/eo5dB
10日前に買ったナス。
見た目はヘタが少し白っぽい(もしかしてカビ?)以外は普通。
切ってみたら種が黒くなってました。
使いますか?捨てますか?そもそも食べられないのでしょうか?
ちなみにひき肉と味噌で煮込む予定です。
929 :
可愛い奥様:04/10/14 18:56:54 ID:RKuv7z5x
930 :
可愛い奥様:04/10/14 18:59:15 ID:K16VGpvr
931 :
可愛い奥様:04/10/14 19:06:14 ID:5uV/17iv
ヌメっとした感じに腐ってなければ無問題。
932 :
可愛い奥様:04/10/14 19:07:04 ID:LyPOZ5tW
>928
仲間だ・・・私も同じ状態の茄子を今からグラタンにします。
933 :
可愛い奥様:04/10/14 19:27:58 ID:IQ/eo5dB
>929-931
背中を押して頂いてありがとうございます。
今生姜とひき肉と味噌で煮込んでおります。
>932
オー( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
934 :
可愛い奥様:04/10/14 20:47:47 ID:W3nWVmqE
筋子。いくら丼にして食べたい⇒こっちの(北海道の対極ね)スーパーじゃ売ってない
茄子。焼き茄子、味噌いため・・⇒高くて買えない
つらい話題ですわ・・・
935 :
可愛い奥様:04/10/14 20:54:59 ID:WkyLHKcQ
887に、レスして下さった方々、ありがとうございました。
ダンナにもよく言って、善処したいと思います。
936 :
可愛い奥様:04/10/14 22:49:48 ID:bsdAasrV
>>921 塩鯖は普通に煮魚にして食べてるよ。
調味料を入れた水を沸騰させて、落し蓋して12〜15分くらい煮る。
薄めの味付けの煮汁にしてるからか、鯖から塩分が少し抜けて、
煮汁にその塩気が移る感じです。大丈夫だよ。
937 :
可愛い奥様:04/10/15 11:07:33 ID:lIcCi4AI
はじめまして。ひとつ質問したいのですが
手に玉ねぎの臭い?がついてしまい、この3日間くらいとれません。
検索してもまな板や口臭に関してばかり引っかかります。
何か手軽に臭いを消す方法はないでしょうか?
938 :
可愛い奥様:04/10/15 11:14:34 ID:oBWXEMJE
レモンの皮をおろす。
んで、その皮で手をごしごし。
金属製の石鹸型匂い消しも売っていた飢餓汁
939 :
可愛い奥様:04/10/15 11:30:57 ID:iWs5RtHv
>>937 爪ブラシで爪の中を洗ってみるといいかも
940 :
可愛い奥様:04/10/15 12:31:54 ID:45wtqtJN
>>937 鼻にも臭いの粒子がこびりついてるのかもね。
941 :
937:04/10/15 13:00:57 ID:As6hVBmJ
おお、みなさんレスありがとうです。
>938さん なるほどレモンの皮ですか。
金属製の石は知ってるけど高いなーと思ったんです。
でも今後の為に買ったほうがいいのかな?
>939さん 今日の夜風呂で洗ってみます。
>940さん 思わず鼻かんじゃったよw
942 :
可愛い奥様:04/10/15 13:59:06 ID:58CZJR6j
煮沸消毒汁・・・。
943 :
可愛い奥様:04/10/15 14:31:47 ID:NYToSnSN
手は煮沸消毒無理だよw
944 :
可愛い奥様:04/10/15 21:12:27 ID:AKUkOWLq
豚かたまり肉の紅茶煮というやつをやろうとおもったら
紅茶を切らしてました。
そのほかのお茶でもいいと思う?
はとむぎ茶、ミントの匂いのするなんかワカランヤツがあります。
945 :
可愛い奥様:04/10/15 21:14:04 ID:R0Sg7RTy
キ○イキ○イの緑のヤツを使う。
946 :
可愛い奥様:04/10/15 21:16:53 ID:R0Sg7RTy
945は手の臭い取りね・・・
947 :
可愛い奥様:04/10/15 21:21:06 ID:T37YNhC6
>>944 ウーロン茶あたりどーでしょう?
紅茶煮はたまに作るけど、あれって紅茶入れる意味あるんだろうか?
禿しくギモンを持ちつつもいつも入れてしまう
948 :
可愛い奥様:04/10/15 21:25:58 ID:lXn6Mvmm
えええええ?!と思ったらそういうことだったのか、ワロタw
949 :
可愛い奥様:04/10/15 21:29:43 ID:3MgMCo88
ゆで豚に変更するとか。
950 :
可愛い奥様:04/10/15 21:33:46 ID:lXn6Mvmm
>947
香りを楽しむというのと豚肉の臭みを消す効果がある…らしいんだけど
恐くて作ったことない。
今あらためてぐぐったけどやっぱり効能はわからなかった。
豚肉のコーヒー煮というのはみつけた。コクがでるらしい。
951 :
可愛い奥様:04/10/15 21:34:56 ID:AKUkOWLq
ウーロン茶ないし。茹で豚を最近やったばっかりなんすよ…
ググってくれたりしてありがとう。
ちょいと人柱でオミヤゲで貰ったミントの匂いの読めない字のティバッグでやってみますわ。
952 :
944:04/10/15 21:35:52 ID:AKUkOWLq
あ、951=944でした。
953 :
可愛い奥様:04/10/15 21:38:42 ID:lXn6Mvmm
スペアリブ以外の部位でマーマレードジャム煮にしたらおいしくないかなあ…
954 :
可愛い奥様:04/10/15 22:19:26 ID:NYToSnSN
うち、煮豚や角煮の甘味つけはお砂糖は使わずいつもマーマレードです、
スペアリブ以外の固まり肉でも全く無問題だよ。
955 :
944:04/10/15 23:29:57 ID:kVSxy9Ib
956 :
可愛い奥様:04/10/15 23:33:10 ID:+paai+Uv
957 :
可愛い奥様:04/10/15 23:35:03 ID:NYToSnSN
958 :
可愛い奥様:04/10/15 23:36:51 ID:BCfNMcZq
ほうれん草を洗ったり茹でたりするのに
うちにはそれほど大きなザルやお鍋がないので(だいたい直径25センチ)
1把を2度に分けて洗ったり茹でたりしているんですけど・・
特に洗う事に関して、ちゃんと洗えているのか心配というか疑問というかストレスというか・・
ザクザクと切ってから洗ってもいいんでしょうか?(今まで切らずに洗ってました)
実は私はレタスとか白菜とか、あまり栄養分が期待できなさそう&下茹でしなくてもいい野菜は
切ってからガシャガシャ洗っているんですけど
ほうれん草はなんとなく栄養分の流出がもったいないような気がして
切らずに洗っていたんですが、みなさんはどうされているんでしょうか?
959 :
可愛い奥様:04/10/15 23:44:33 ID:u7ycz59a
私はボウルに水をためてシャカシャカ洗ってるよ>ほうれん草
洗ったあとに見ると、底にけっこう土がたまってる。
960 :
可愛い奥様:04/10/15 23:46:16 ID:kVSxy9Ib
>>957 おー速やかにありがとう。
>>958 切らずにゆでたいならフライパンはどうだ?私は中華なべ25cmでやってる。
961 :
可愛い奥様:04/10/15 23:47:02 ID:NYToSnSN
>958
切ってからゆでたらバラバラになってしまって
きれいにおひたしの姿に切れないよ・・・w
小松菜やほうれんそうは切れる包丁で根を根元から切って
しばらく水につけておくと水が上がって自然に葉が開くので
そこを見計らってザブザブと洗っています。
962 :
可愛い奥様:04/10/15 23:51:37 ID:OSs7pl3a
>>958 百均で大きいボウル売ってるから買おうよ。
963 :
958:04/10/16 00:33:45 ID:D5fDISaa
いろいろありがとうございました。
ザクザク切ってから洗ったり茹でたりする人はやはりいらっしゃらないのですね。
これから、みなさんの意見を参考にさせていただきます。
964 :
可愛い奥様:04/10/16 02:21:41 ID:Zl8Oh/C/
>>963 ハーイ ザクザク切ってから茹でちゃってまーす '`,、('∀`) '`,、
茹でてから切るのは、おひたし作る時くらいかすぃらねぇ
切ってから茹でたのは、軽くしぼってベランダでちょい乾かしてジプロクで冷凍
パスタやお味噌汁の具にしたりハンバーグの付け合せにしたりしてます。
栄養面ではエロエロ失われちゃってると思います
965 :
可愛い奥様:04/10/16 11:28:18 ID:pASlay/u
私も深めのフライパンでほうれん草茹でてるよ。
他にも、煮魚、揚げ物、焼き物も全部このフライパン一つ。
結構便利で、気に入ってるけど、
台所が狭いから、他に鍋を買ってもおくところが無い。
本当は、大きな鍋も、炒め鍋も、煮魚用の鍋も欲しい。
966 :
可愛い奥様:04/10/16 11:45:45 ID:j+mjjUoZ
ほうれん草の根元ってちょっと固いから、鍋に立ててしばらく待つ。
それからクリッと鍋に沿って丸く葉っぱ全体入れてる。
大体ほうれん草くらいで大きな鍋出すの('A`)マンドクセw
967 :
可愛い奥様:04/10/16 12:00:41 ID:wIuJfdnL
ほうれん草、ざっと洗ってビニール袋に入れ口を縛り、レンジでチン。
2−3分でちゃんと茹で上がってるよ。
もし茹で上がりが少ない時は袋に入れたまま放置。
余熱でちゃんと加熱されてます。
鍋よりこっちのが簡単だよ〜。
968 :
可愛い奥様:04/10/16 12:17:38 ID:rhUyKvu3
ほうれん草を茹でこぼすのは、加熱するためではなく、
灰汁抜きのためではないかと・・
という話題は、繰り返し語られております。
969 :
可愛い奥様:04/10/16 12:21:08 ID:OlJyiLhC
>>967 ビッ ビニールですか? 何かとけて出しそうな
970 :
可愛い奥様:04/10/16 12:55:33 ID:my81gspE
>>968 レンジから出した後流水にさらせばいいのでは。
でも一束はレンジに入らないから私は鍋で茹でる。
971 :
可愛い奥様:04/10/16 13:33:02 ID:qU1aEwAr
私は二つに切って並べて茹でてる
972 :
可愛い奥様:04/10/16 15:29:52 ID:wgx/oaEO
レンジでほうれんそうは、発癌物質の話を聞いてからしてない
でも最近売ってるレンジ調理器のだと、原理は鍋と変わらないからいいかも
とか考えて迷う・・・
発ガン物質については、古いソースなのでスルーしてくだされ
973 :
可愛い奥様:04/10/16 16:02:30 ID:3u8fWq0u
カレーを冷凍するときにジャガイモは抜く、というのは
どうしてなのでしょうか。
くずれてしまうからでしょうか。
それとも品質に影響が出て食べるのに適さなくなるのでしょうか。
974 :
可愛い奥様:04/10/16 16:04:42 ID:SphhaO14
ふっ、みんな不毛な話題ですな。
レンジか鍋かなんて。
ホウレン草は、冷凍食品が栄養価も高く便利なのさ。
ごめん、ダラ奥でw
洗って茹でて(またはレンジ)冷まして・・・・
の行程が面倒なんです。
バラ凍結のホウレン草はもう手放せない。
たまに、生ホウレン草をいただく事があると
面倒な気持ちが先に立ってしまう
だらけきっている私です。
975 :
可愛い奥様:04/10/16 16:06:39 ID:SphhaO14
>>973 イモの水分がジャマをして
解凍した時にもっさり感がある食感の悪いジャガイモになる・・・と聞いた事があります。
単に食感の問題。
976 :
可愛い奥様:04/10/16 16:13:01 ID:CGzyr6C2
>>974 私もダラだけど、生のほうれん草を洗って茹でて洗って絞って切って
バットに並べて凍らせて密閉袋に入れて冷凍保存して使ってる。
ダラなだけに、一度に大量にやってしまうよ。
味噌汁にそのまま投入したりして便利なんだよね。
中国産冷凍ほうれん草の問題があってから、冷凍野菜はパスしてる。
977 :
可愛い奥様:04/10/16 16:17:44 ID:SphhaO14
>>976 あなたは私から見れば立派な奥様だよぉ(T.T)
>生のほうれん草を洗って茹でて洗って絞って切って
>バットに並べて凍らせて密閉袋に入れて冷凍保存
気分が乗っている時に一度にやってしまうと良いけれど
気分が乗る時があんまり無いのです。
私の愛用冷凍ホウレン草は九州産の国産だよ。
978 :
可愛い奥様:04/10/16 16:27:30 ID:3u8fWq0u
>>975 ありがとうございました。
私は入れたまま冷凍してしまったことがあるので
何か問題があったらどうしようかと思いました。
979 :
可愛い奥様:04/10/16 16:46:06 ID:RXiy/xsK
>>975 もっさりさんてもんじゃないっす。
カレー味のスボンジ、ちょい固め。
980 :
可愛い奥様:04/10/16 16:52:27 ID:CGzyr6C2
>>977 九州産のもあるんだー。ついでにメーカーも教えてちょ!
981 :
可愛い奥様:04/10/16 16:56:49 ID:q4MSQNTh
ほうれん草話に便乗。
青菜をゆでる時、お湯に塩を入れますか?
はるか昔の調理実習の時に入れた記憶があるので、
それ以来ン十年入れてきたのですが。
テレビに出ていたお料理の先生が、
「過剰な塩分を取らないために、塩は入れないようにしましょう」
と言ってました。
そうやってただのお湯で茹でた青菜は、色もきれいでした。
塩は入れなくてもいいのかなぁ・・・。
982 :
可愛い奥様:04/10/16 17:41:40 ID:D5DZmHwN
>>980 ・九州を拠点とするスーパーのオリジナル開発品。PB商品。
・生協関連の冷凍食品
この2品。
983 :
可愛い奥様:04/10/16 17:44:58 ID:UthPD0cx
冷凍の野菜って苦くない?
984 :
可愛い奥様:04/10/16 18:48:44 ID:6OPUQbOw
ちょっと調べてまとめてみた。長くてごめん。
ほうれん草で怖いのは農薬の他に硝酸(亜硝酸)とシュウ酸。
シュウ酸はカルシウムの吸収を妨げるし、硝酸は加熱によって亜硝酸に変化し、
これが魚介類に含まれるある種のたんぱく質と結びつくと発癌物質に。
いずれも水溶性なので洗ったり茹でたりすれば、溶け出してある程度除去できるらしい。
だから電子レンジ加熱だと有害物質が除去できないと言う事でしょう。
【ほうれん草の茹で方】
切らずに、流水しながら溜めた水に数分漬けておき、流水でザブザブ洗う。
→表面の農薬の大半が落ちる。
数分ゆがいたあと流水しながら溜めた水にさらして冷まし、根元を揃えて絞る。下処理完了。(ゆでこぼすことが重要)
→残りの農薬、硝酸(亜硝酸)、シュウ酸が湯に溶け出す。
さらに安心度を高めるために、細かく切って下味をつけることよい。
ヒタヒタに浸かるくらいの量の調味液(薄めた醤油液など)に数分漬ける。
→クチクラ層(表皮下層や内部)に残った農薬が溶け出す。
洗わずに絞り、味付けして出来上がり。
985 :
可愛い奥様:04/10/16 18:52:10 ID:Akfhrcas
>>981 前に「ためしてガッテン」で、青菜を茹でる時の塩は入れても入れなくても
見た目・味ともに変化無しとやっていたのを見て以来入れなくなった。
986 :
可愛い奥様:04/10/16 20:58:46 ID:gDYQ43+k
981です。
985さん、ありがとう。
私もこれからは塩なしで行きます。
いままで青菜を茹でるたびに悩んでいたんです。
すっきりしました!
987 :
可愛い奥様:04/10/16 21:22:44 ID:OFE9ZkGY
なんだ、お塩っていらないんだ。
ためになるな〜このスレ。
988 :
可愛い奥様:04/10/16 21:32:00 ID:CGzyr6C2
塩を入れた方が農薬落ちやすいんじゃなかったっけ。
沸点あがるから短時間で茹で上がるし。
989 :
可愛い奥様:04/10/16 21:32:50 ID:43z0/7FE
スレも残り少ないのですが教えて下さいませ。
無臭をうたっている防虫剤の、「効果が切れたときの嫌な臭い」を
簡単に取る方法はありませんか?洗濯しなおすのも大変で…(・_・、
990 :
可愛い奥様:04/10/16 22:17:33 ID:6DyyW8pc
超安全を謳った、料理教室に付き合いで泣く泣く行った事がある。
野菜類はもちろん無農薬。
肉魚は極力使わない。全然使わないというわけではないらしいけど、10回の実習の中で肉魚は一度も出てこなかった。
味噌等できる限りの調味料も手作り。
野菜は無農薬だから皮は剥かない。
果物もこりゃ無理でしょと言う物以外は皮を剥かない。
野菜を下ゆでする時は、その茹で汁は捨てずに料理に活用。
ホウレン草を茹で、大根も茹で、人参も茹でたその茹で汁が、煮物の煮汁になった。
そうすれば無駄がないし、野菜のうま味も出ていて一石二鳥。
「野菜のアクが茹で汁に含まれているのでは?」という質問には「アクは悪い物ではありません。うま味と考えて下さい」。
はたして、皮付きの人参ジャガイモ大根などを料理して
数少ない残飯のタマネギの茶色の皮・タマネギの根・柿の皮・ホウレン草の根etc.
その残飯は全てヤカンに入れられ煮出して「お茶」として食事の共に飲用。
そして使用した鍋・茶碗類は、サラダ油等は一切使っていないからと言う理由で
水道水のみで洗浄。洗剤もクレンザーも使わない。たわしとスポンジでゴシゴシ。
安全を謳っていたけど
そんな危ない茹で汁を毎回飲んでいたのか・・・
それより、洗剤を使わない洗浄が我慢できなくて10回で辞めちゃったんだけどね。
991 :
可愛い奥様:04/10/16 22:22:34 ID:OlJyiLhC
>>990 すんごいね!そーやって作られた物っておいしいの不思議だ。
天ぷらとか御法度メニューなのかな?
992 :
可愛い奥様:04/10/16 22:22:51 ID:gF6+cMGS
本当は洗剤って油分を効率よく落とすためだったはずなのに
除菌効果が謳われるようになってから使わないと汚いようなイメージを持つ人が
多くなってきた気がする。
私は洗い方より(いやそっちも気になるけれど)最近、乾かし方が気になる。
自然乾燥や布巾拭き取りだとちょっと気分的にダメだ。乾燥機で熱風あててほしい派になっちゃった。
993 :
可愛い奥様:04/10/16 22:36:36 ID:6DyyW8pc
>>991 現代っ子の私には、あまりおいしくありませんでしたw
前回水道水だけで洗った茶碗類で食べているのかと思うと
とても、食欲も湧きませんでした。
忘れてしまいたい記憶なので、詳しくは覚えていないけど
煮物、和え物、汁物しか出ていないような気がするから
天ぷらなんてお料理の先生は卒倒するかもですね。
おいしいのに。
994 :
可愛い奥様:04/10/16 22:41:34 ID:OlJyiLhC
>>993 早く忘れて楽しい料理おぼえましょ!
たぶん料理だけじゃなく生活の仕方すべてをダメだしされそうで
こわいこわい!
995 :
可愛い奥様:04/10/16 23:21:44 ID:YkmEbBKq
どっかで読んだ, 「土にはダイオキシンが含まれてるから,
大根とか人参の皮はむいたほうが安全」っていうのに影響されて,
最近はスッカリそうするようになったんですけれど, みなさまはいかに?
996 :
可愛い奥様:04/10/16 23:31:22 ID:t4U/aiyo
昔から大根もにんじんも「皮をむかずに料理」なんてしたことなんてないヨ・・・
舌触りが悪いから。
997 :
可愛い奥様:04/10/16 23:39:15 ID:X24ujhTN
>>995 鈴木その子サンが言ってなかったっけ?
ちょっと不器用な女性タレントがジャガ芋の皮をうまくむけなくて
厚くムキムキしてしまっていたら
有害物質があるから、皮は厚くむきましょうって言ってたのを覚えてる。
998 :
可愛い奥様:04/10/16 23:49:30 ID:YkmEbBKq
>>996 > 昔から大根もにんじんも「皮をむかずに料理」なんてしたことなんてないヨ・・・
うーむごもっとも.
いまぱっと思い出せるのは大根おろしですね.
以前はむかずにおろしてたんですが
999 :
可愛い奥様:04/10/16 23:55:22 ID:eLgwE/V5
>989
私もむ種ーだ使った翌年の臭いが気持ち悪いのと、直接肌に
触れるもの(Tシャツなんか)はチクチクしてかゆくなったので
ハーブ系に変えました。
効くかどうかはちょっと不明だけどw匂いはすごくいいよ〜。
値段が高いのがネックだけど、臭いとチクチクは耐えられん・・
1000でし!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。