なーごや奥様 パート17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様

名古屋市内はもとより、愛知県内、果ては東海地方の話題まで!
荒らし・煽りはあくまでスルーでお願いします。
マターリまいりましょう。

<前スレ>
なーごや奥様 パート15
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1089334996/
2可愛い奥様:04/09/04 14:19 ID:9YXmP/qz
豊○市在住です。
3可愛い奥様:04/09/04 15:26 ID:VG7cIHlz
1さん乙!
4可愛い奥様:04/09/04 15:47 ID:Wlqeszc9
>1タン、乙かれ〜
5可愛い奥様:04/09/04 16:15 ID:D4KbOK2G
>1さん 乙です。
6可愛い奥様:04/09/04 18:07 ID:dL/Ty3OL
>1さん、乙〜。
7ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/09/04 18:58 ID:8++5YBou
最近、明治大学を受けに名古屋から東京行ったんです。お茶の水駅。
そしたらなんか皆下品だと思ってた東京の女子高生が
意外と上品でパンチラすら見られないんです。
で、よく見たらなんかハイソックスはいてて、白百合女子・共立女子とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。 名古屋共な、田舎者如きで普段知らない
東京女叩いてんじゃねーよ、ボケが。 黒髪だよ、黒髪。
なんか親子連れとかもいるし。親子で三省堂神田本店か。ほほえましーな。
よーしパパ赤本捜しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お父様な、娘さん大事にするから娘さんボクに下さいと。
女子校生ってのはな、もっと上品であるべきなんだよ。
電車内の向かいに座った子と目があっただけで顔を真っ赤にする、
目が合うか合わないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。エンコーは、すっこんでろ。
で、やっと新宿駅で茶髪ルーズミニスカが来てパンチラ見れたかと思ったらそいつが
六本木ヒルズすごくね? とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ルーズソックスなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、六本木ヒルズ、だ。
お前は本当に人混みが嫌いなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、六本木ヒルズて言いたいだけちゃうんかと。
お嬢様通の俺から言わせてもらえば今、お嬢様通の間での最新流行はやっぱり、
おまんこ女学院、これだね。
黒髪に膝までのスカート、そして黒タイツ。これがおまんこ女学院の制服。
黒タイツってのはパンチラすら拝めない。そん代わり処女。これ。
で、処女じゃないと入学も卒業も出来ない。これ最強。
しかしこれを求めるには次から一流大学→一流企業→出世コース確実
しなければならないという危険も伴う、諸刃の剣。
高卒ヒキーにはお薦め出来ない。 まあお前ら名古屋残り組は、
どブス下品売春婦ミニスカ成金ブランド大好き肉便器売女しこめウンコ
ゴリヲタヒキー対人恐怖症朝鮮部落民主党大好き名古屋嬢でも食ってなさいってこった。
8可愛い奥様:04/09/04 19:38 ID:CDfdoAXM
1たん
もつかれ〜
9可愛い奥様:04/09/04 19:47 ID:WYZQ0VSW
>1さん、乙

最近名鉄バスに乗る機会が多いのですが、凄い不便。
始発なのに30分以上遅れることあるし、バス停で並ばず押合いで席取り。
学生は途中で乗る子の為に席取るし、最悪。なのに、市バスに比べて高い。
地元の人、こんなサービスでよく我慢してるなー。
10可愛い奥様:04/09/05 01:18 ID:ZPyGWSOI
中川区草平町は高級ではないにしろ
一応は住宅地ですか?治安はどうですか?
11可愛い奥様:04/09/05 05:13 ID:RzPBBF10
>並ばず押合いで席取り。

は名古屋の公共交通機関のデフォでしょう・・・異文化
12可愛い奥様:04/09/05 07:41 ID:g1YPBcmP
地下鉄のマナーも悪いよね(特に高校生男子)。
一人でどっかり2人分座ってるわ。そういう子って、なぜか、
ズポンがずり下がってる。脚短く見えるのに、何のためか不思議。
13可愛い奥様:04/09/05 09:06 ID:v3uib0Aj
地下鉄は一応並んでいるのに、
ドアが開いた後我先に乗ろうとするからなぁ・・・。
まずは降りる側だろう。
とはいえ、その辺のマナーが徹底されているのは東京ぐらいだね。
14可愛い奥様:04/09/05 09:45 ID:DC1lgup8
>>7
それ、以前読んだことある。
古くねぇ?
明治大学は受かったの?
でも、明治も対した学校じゃないからね。w
15可愛い奥様:04/09/05 11:12 ID:X2h5x21k
ここって奥様の集いですわよね・・・
16可愛い奥様:04/09/05 14:44 ID:yBQ4cbd5
>>13
どこの駅?毎日地下鉄に乗っているけれど、「並んでいるのに我先に」なんて人は数えるほどしか見ていない。
降りる人より先に乗ろうとしている馬鹿は時々いるけど、たいてい、降りる人に押し戻されているwザマミロ
17可愛い奥様:04/09/05 15:44 ID:v3uib0Aj
>>16
どこの駅ってはっきりした記憶は無いんだよ。
私も通勤に使ってないので日常的に乗るわけでもないし。
ただまぁ、私が見たことあるんだから、可能性としては、
千種、名古屋、栄、あたりの出来事だろうねぇ。
18可愛い奥様:04/09/05 15:59 ID:H7BmD3dn
>10
草平町はまぁフツーの住宅街だけど、所々に畑やら田んぼやらアリ。
治安は、中川の中でもいい方じゃないかな?
地下鉄駅から徒歩15〜20分てとこかなぁ。

19可愛い奥様:04/09/05 16:27 ID:PxXK3qKw
瑞穂区、雨すごいみたいだけど大丈夫かぁ〜?
20可愛い奥様:04/09/05 17:00 ID:Lf3/1Abo
>17
名古屋・栄なら多分、昼間で日常電車に
乗りなれていない人の多い時間帯だったんじゃない?
ラッシュだとそんなバカはあまり見かけない。
4月だと電車通学が初めての不慣れなのが
電車の入り口そばで一旦降りもせず通せんぼしてて
結局人並みに押されて降ろされてたりもするけどね
21可愛い奥様:04/09/05 17:04 ID:RzPBBF10
>>16  まただ・・・
22可愛い奥様:04/09/05 17:07 ID:yBQ4cbd5
>>21
どこの駅か聞いちゃいけないの?
そこの駅から乗るときは馬鹿に邪魔されないように気をつけなきゃならないじゃんw
23可愛い奥様:04/09/05 17:10 ID:RzPBBF10
>>22
はいはいあなたからどうぞ?
24可愛い奥様:04/09/05 17:12 ID:yBQ4cbd5
>>23は吉外だったんだね。ゴメンね、相手しちゃって。
25可愛い奥様:04/09/05 17:22 ID:Er0Bkwr8
通勤で毎日東山線使ってる夫(都内出身)は
「名古屋の地下鉄は自分が駅で早く降りたいからドア付近で人がたまって、
奥までつめない」といつも言ってますよ。
もう諦めてるみたいだけど。
26可愛い奥様:04/09/05 17:25 ID:yBQ4cbd5
>>25
あ、それはあるかも。
ただ、都内と比較した場合、都内はとにかく奥までつめないことには絶対的に乗客が取り残されてしまうけど、
東山線って、奥に詰めなくても何とかなってるじゃない?不快ではあるけど、とりあえず乗ろうと思えば乗れてしまうというか。
27可愛い奥様:04/09/05 18:00 ID:Jm4f0D3V
>>24
>>23は相変わらず他スレでも名古屋タタキに忙しいみたいよ。
あ、私も相手しちゃってごめんなさい。

604 名前:可愛い奥様 投稿日:04/09/05 01:24 ID:RzPBBF10
>>601
なにか偏見に満ちてるね・・・ナゴヤ人?
28可愛い奥様:04/09/05 18:02 ID:RzPBBF10
これまた名古屋人臭い反応
大変だね
29可愛い奥様:04/09/05 18:19 ID:v3uib0Aj
>20
日常的に乗りなれてない、そのとおりだよ。
でも東京は日曜だろうと何だろうと
結構徹底されてたなーと思って。
マナーのよさは所詮ラッシュの副産物にすぎないんだろうけどね。

名古屋たたきじゃないよ。名古屋だけが出来てないわけじゃなくて、
東京だけ出来てると感じたのでね。
(東京、大阪、京都、名古屋で暮らした範囲内でだけど。)
30可愛い奥様:04/09/05 18:28 ID:S0v5A47F
同じ名古屋でも近鉄線は、関西文化圏なのか並ばないっていうし。>聞いた話でスマソ
三重県の子は、名古屋に来てバス亭でサラリーマンが列をなしてるのを見て
カルチャーショックを受けたと言ってたよ。
名古屋では電車のホームで並ばなくてはいけないというのは、知識として知っていたけど、
まさかバス停で並んでるとは思わなかったらしい。

ところで、先程山崎川が溢れんばかりでした@檀渓通
31可愛い奥様:04/09/05 18:31 ID:Er0Bkwr8
18時前のNHKローカルで、「昭和区・瑞穂区土砂災害に注意」とか
言ってたよね。
うちはとりあえず土砂崩れの心配は無いのですが、川はどうなっている
んだろうと思ってました。
まだ夕食の買い物に行ってない・・@昭和区
32可愛い奥様:04/09/05 18:49 ID:sxnHTnjA
避難勧告準備情報が発令されてますよ
33可愛い奥様:04/09/05 18:58 ID:RTJhZ0t0
瑞穂区、熱田区がえらいことになってるね。
34可愛い奥様:04/09/05 19:09 ID:v3uib0Aj
めっちゃゆれた
どこ?
35可愛い奥様:04/09/05 19:09 ID:jW8OPs/s
地震きたーーーーーーー!!!
36可愛い奥様:04/09/05 19:11 ID:d0hx8CN7
ホントすっごい揺れたね。愛知県震度4だって
37可愛い奥様:04/09/05 19:11 ID:yBQ4cbd5
長かったよね?
38可愛い奥様:04/09/05 19:11 ID:Anwrn2Ms
浅間山噴火激化、東海大震災かと思ったよ
39可愛い奥様:04/09/05 19:12 ID:2CsqOseR
揺れが長かった。
まじで大震災が来たと思った。
40可愛い奥様:04/09/05 19:12 ID:OMeFJBT1
横揺れしたね。((;゚Д゚)ガクガクブルブル怖いよ。
41可愛い奥様:04/09/05 19:13 ID:fPbydyBk
長かったね!大震災?もうだめだと思ったw
42可愛い奥様:04/09/05 19:14 ID:PxXK3qKw
地震に酔った…
43可愛い奥様:04/09/05 19:14 ID:v3uib0Aj
長かったよー・・・。
岡山の身内に電話したら岡山ももゆれたって。
相当広範囲だね。
44可愛い奥様:04/09/05 19:14 ID:979huUwn
いやぁ揺れたねえ。ビクーリ
45可愛い奥様:04/09/05 19:15 ID:jkAgOLqF
ニュースで大雨見て名古屋がすごいことになってるなぁ〜と思ってたところに
地震が来た。実家があるし友達もたくさんいるから心配。
46可愛い奥様:04/09/05 19:16 ID:PCfQ5n7n
ウチ、マンションの8階だから揺れがすごかった。
47可愛い奥様:04/09/05 19:17 ID:yBQ4cbd5
だめだ。この程度の地震で心臓バクバクしちゃった。
本当に大震災だったら、呆然として何もできないかも。自信喪失だ。
48可愛い奥様:04/09/05 19:17 ID:fPbydyBk
うちも7階。まだ身体がグラグラしてる錯覚が。
49可愛い奥様:04/09/05 19:23 ID:hfIrymNZ
あ、ニュース速報だ。と思って東海TV見たら
地震情報受信中(だったと思う)って一瞬うつった。
速報は雨関連だったから、?と思ってたら本当に地震が来たよー!
すげー怖い。今一人だし。
50可愛い奥様:04/09/05 19:33 ID:Aap9Ynzp
自転車屋にいたんだけど結構長く揺れてました。
携帯Docomoなんだけど「しばらくお待ち下さい」を久々に見ました。
51ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/09/05 19:44 ID:KPJj7Lnp
>>14
http://japanese.joins.com/transboard/upfile/yozemi65.3.jpg
俺のナイスな偏差値を見ろよww
名大と早稲田W合格なら早稲田だなww
UFJが東京三菱にやられてる都市に未来は無いだろww
東海地震からも逃げられるしなww
52可愛い奥様:04/09/05 19:46 ID:yBQ4cbd5
>>51
代ゼミでその偏差値ではね・・・もうちょっとがんばらないと。
53可愛い奥様:04/09/05 20:09 ID:lwceytfj
怖かったよー
震災ならこの倍くらい揺れるという事か?(((;゚Д゚)))ガクブル
5453:04/09/05 20:10 ID:lwceytfj
あげちまいました
ごめんなさい・・・
55可愛い奥様:04/09/05 20:12 ID:b+qFVNdO
そうだよねこわい〜
体感だともっとあるように感じました
生協で買った銀色のダサい防災バック
今日ほどちゃんと見直そうと思った事ないです
56可愛い奥様:04/09/05 20:23 ID:7FIimSOO
またNHKしか詳しく出てないね
57可愛い奥様:04/09/05 20:35 ID:lwTMD1+D
いや〜今回の地震は長かったね。
だけど、実際遭遇して実感した事は、
「揺れてる最中は、何も出来ない」または「何もしない」だった>自分

旦那と「地震だね〜」なんて言いながら、じっと揺れが収まるまで待ってただけ。
火は使っていなかったから、TVも付けっぱなしだった。
どうすれば良かったのかな〜?
皆様はあの時、どんな行動しました?
58可愛い奥様:04/09/05 20:40 ID:DcK8R5yE
阪神大震災の時も揺れが長かったよね?
今回の地震は今後来る
超巨大地震の前触れになるんだろうか?

地震予知奥の分析どうぞ
59可愛い奥様:04/09/05 20:46 ID:b+qFVNdO
嫌がる犬を抱きかかえ(保護してるつもり)
2階に上がって(崩落時の負担を減らそうとして)
ベランダの窓を開けました(非難ルート確保のつもり)

こうしてみると要は犬連れて2階にあがっただけの私…(しかも犬迷惑そう…)
60可愛い奥様:04/09/05 20:54 ID:RTJhZ0t0
そのとき、うちは玉ねぎを切っていた。
いったん包丁を流し(シンク)に落とし、
火はつけてなかったが、炊飯器のコンセントを抜いた。
また揺れていたがら窓台に載せていた割れ物を床に下ろす。
スタンドライト(これも陶器)を同じく床に下ろす。

これしか出来なかった。。orz
いま、非常用食料を集めて準備していますw
61可愛い奥様:04/09/05 21:06 ID:8yeUfsr4
地震中にできた事を報告するスレになってるw

今日たまたま学区の防災訓練(雨でほとんど実地できず)があったので
家族全員機敏に動いたよw
子供は懐中電灯(家のあちこちに常備)持って即机の下。
旦那は玄関と窓全開にしてスニーカー配布。
私は落ちそうな物を順次下ろし、非常袋配布。

防災訓練の当日だから動けても、1ヶ月もしたら全員何もかも忘れるだろうな。
62可愛い奥様:04/09/05 21:22 ID:v3uib0Aj
>>61
すごいな、特に61たん。
よくあの1分足らずの間にそれだけのことを。

私の場合、火もつけてなかったのでとりあえず、
タンスのある寝室から離れてリビングの真ん中(何も落ちてこない場所)で
震源地どこかなぁって考えたのみ・・・。
63可愛い奥様:04/09/05 22:59 ID:fPbydyBk
>>61
うちの学区も防災訓練だったが
逃げ道確保に走っただけ。家族一同玄関で固まってたw
階数が高いマンソン,
揺れがすごくこわい。
もし訓練の最中に地震がきたらどうなっていただろうか?
64可愛い奥様:04/09/05 23:25 ID:dtE5x9As
>62
たった一分弱の地震だったのか?
もっと長く揺れたと思ってた。

家が古いので外に逃げ出したものの、
ハンドバック(玄関そばにおいてあるので)を
とりに戻りました。
そのときに揺れが強くなって家が潰れたら、私は死んでたな。w
65可愛い奥様:04/09/06 00:00 ID:I7xfh/sz
また、 地震きたーーー!!
こわいよーーー!!
66可愛い奥様:04/09/06 00:01 ID:ig6tUmVm
まただよ〜〜〜〜〜こわい
子供抱き締めて玄関へ走っちゃった。
67可愛い奥様:04/09/06 00:01 ID:CWETlYs7
怖いよーーーー!!!
まだお風呂に入ってないよ〜〜
68可愛い奥様:04/09/06 00:03 ID:+oavsxBM
トイレに入ってるときにキタよ〜
うわーん、怖いよう〜
69可愛い奥様:04/09/06 00:04 ID:owUj8r2c
こないだの台風で窓ガラスが割れた時、
枕元にはスニーカー、懐中電灯を絶対用意しなくちゃ。
と誓ったのに、何もやってない orz。
ここまで立て続けにきっつい天災がやってくると、怖いなー。
今週末から旅行なんだけど、帰ってきたらマンソンボロボロになってたらガクブル。
70可愛い奥様:04/09/06 00:05 ID:owUj8r2c
>>67
さっきダンナと、お風呂に入ってるときに地震がきたら?と言う話をしていて、
とりあえず、シャンプー中だったら、
「水が使えるうちに洗い流しておく!」という結論で終わりますたw。
71可愛い奥様:04/09/06 00:05 ID:WlA7yo7j
なぜ名古屋が出て来ないんだろ
72可愛い奥様:04/09/06 00:06 ID:WlA7yo7j
結構揺れたのにね
震度いくつだったんだ・・・
73可愛い奥様:04/09/06 00:06 ID:usLjDdy7
今日は怖くて寝れないよ〜!!
74可愛い奥様:04/09/06 00:12 ID:hcaMwDGf
地震板、つながんね。
怖くて、寝れない・・・。
75可愛い奥様:04/09/06 00:17 ID:fZlRz39B
地震こえーーー
NHKの警報の音もなんか怖いし
まだ震度でないね。
76可愛い奥様:04/09/06 00:19 ID:CWETlYs7
別室で寝てる旦那はいびきをかいて爆睡中です。
77可愛い奥様:04/09/06 00:21 ID:MH/YCrII
>75
ねぇ・・・。
津波警報が出た瞬間のNHKの警報音が何より怖いよー
78可愛い奥様:04/09/06 00:25 ID:fZlRz39B
震度キタ━(゚∀゚)━!!
やっぱあれで震度3なのか・・・
トメの家方面が震度4だが電話するべきなのか悩む。
79可愛い奥様:04/09/06 00:31 ID:hcaMwDGf
>78
多分、電話はつながらないと思う。
不要不急の電話はやめた方がいいです。
80可愛い奥様:04/09/06 00:32 ID:fZlRz39B
>>79
そうですよね。ありがd

81可愛い奥様:04/09/06 00:40 ID:OKyzhtOo
名古屋市奥様、大丈夫でした?
コトメが名古屋市にいるので、今頃トメはTVの前でオロオロしているのかしら・・・
82可愛い奥様:04/09/06 00:43 ID:OKyzhtOo
明日の夜、トメから電話来そう・・・
「(名古屋市にいるコトメに)今日電話したら大丈夫だって言ってたけど
地震恐いよねー・・・」
83可愛い奥様:04/09/06 00:45 ID:OKyzhtOo
地震スレにこういうのが貼ってありました。
現実になりません様に・・・

248 名前:可愛い奥様 :04/09/06 00:42 ID:Hd54bBry
326 :本当にあった怖い名無し :04/09/06 00:35 ID:F/T4XNLi
株板住人です。お伺いしたいのですがこれってネタですか?

134 名前:本当にあった怖い名無し sage 投稿日:04/09/04 11:07 ID:T9WTM3+d
東海から近畿で地震予知w
恐らく5日以内。
夜に二回揺れる。両方とも結構強い。(震度4〜5?)
でも、それはきっかけに過ぎない。明朝(5時過ぎ)に強烈なのがくる。
84可愛い奥様:04/09/06 00:48 ID:MH/YCrII
>83
やだ、なにそれ?怖いね・・・。
タンスのある寝室じゃなくて、リビングで寝ようかしら。
85可愛い奥様:04/09/06 01:07 ID:fZlRz39B
>>83
(((((;゚Д゚)))))コワイヨー
眠れないじゃないか・・・orz
86可愛い奥様:04/09/06 01:36 ID:WlA7yo7j
皆様、実況スレ?
87可愛い奥様:04/09/06 01:43 ID:owUj8r2c
地震臨時板
http://live14.2ch.net/eq/
88可愛い奥様:04/09/06 01:48 ID:uwFl0+tI
昨日はそういえば災害時のサイレン?試験放送みたいので起こされたんだったよ
89可愛い奥様:04/09/06 02:05 ID:fZlRz39B
そういえば今日の朝、いつもは鳴らないサイレンが鳴ってた・・・
もしかしてほんとにくるのかな・・・?
(((((;´Д`)))))コワイヨコワイヨー
9089:04/09/06 02:06 ID:fZlRz39B
すいません昨日でした。
>>88さんと同じかな?
91可愛い奥様:04/09/06 02:07 ID:uwFl0+tI
>>89
月に1回くらい、日曜の朝に鳴らない?
その前のお知らせ放送といい、うるさいうるさい
92可愛い奥様:04/09/06 02:08 ID:uwFl0+tI
朝8時半かな ちなみに中区
93可愛い奥様:04/09/06 02:19 ID:gNPo4npo
>>89
今日は訓練があちこちであったみたいだから(うちの町内でもあった@千種区)
そのサイレンじゃない?なんてタイミングのイイ訓練だw
94可愛い奥様:04/09/06 02:53 ID:Dc8aNhMz
>>83
そなんの簡単に作れるじゃん

29 名前:可愛い名古屋奥様 メェル:sage 投稿日:04/09/05 18:19 ID:v3uib0Aj
東海から近畿で地震予知w
恐らく5日以内。
夜に二回揺れる。両方とも結構強い。(震度4〜5?)
でも、それはきっかけに過ぎない。明朝(5時過ぎ)に強烈なのがくる。

こうやって作ったのが多く出回っているだけ。
思いっきりネタ。
95可愛い奥様:04/09/06 08:26 ID:ewr4aZCN
「こち亀」親子で見ていたら「地震予知情報」の文字が画面に・・・
「?」と思っていたらグラグラ!
なぜに東海テレビで地震前なのにあんな文字が放送されたのか?
怖いよ〜
96可愛い奥様:04/09/06 10:38 ID:GNkcVPvN
地震前じゃないと、予知情報にならんしね
97可愛い奥様:04/09/06 10:39 ID:LbmE3h8B
過去の1944年12月の東南海(震源熊野灘M8.0)と
1945年1月の三河大地震(震源渥美湾M7.1)のような
短期間に2度の大地震の連鎖があったら怖いな
98可愛い奥様:04/09/06 11:57 ID:usLjDdy7
なんなのこの天気…
洗濯物出したり入れたり忙しいでかんわ。
99可愛い奥様:04/09/06 14:23 ID:a/ooRKZc
>98
私は洗濯物はもうあきらめたよ…
100可愛い奥様:04/09/06 14:55 ID:VB37ZPDj
今度は台風二つもあるじゃない
お宅では、なにか備えをされてますか?
実際に災害時に避難されたことありますか?
101可愛い奥様:04/09/06 16:23 ID:20z/qqQO
(´・∀・`)ヴァーヴォエヴァユォロォヴ〜〜〜 ♪
102可愛い奥様:04/09/06 17:39 ID:9HQbsPBK
>>100
昨日2度目の地震の時に、あわてて非常袋を作り直したよ。
(現金、靴、ジャージ、下着、生理用品を追加)
うちは比較的新しいマンソンです。
近所の避難所まで無事たどり着くこと、もしくは
家で1週間ほど水道・電気無しの場合にサバイバルできるようにしたいと。
まずは家具固定グッズを購入しなくては。

>>69ですが、台風の時に、ダンボールと布ガムテープのありがたさをヒシヒシと実感しました。
ガムテの残りが殆どないので追加して買ってきます。
今日はガスボンベ、布ガムテ、ゼリー飲料を買いそろえる予定。
103可愛い奥様:04/09/06 20:15 ID:oLuZtjgY
>>97 浅間山噴火もあるし
今回の地震って結構広範囲だったでしょ?
絶対やばいと思っているよ
104可愛い奥様:04/09/06 21:25 ID:FRJUJ5lG
あの、全然マイナーな話題でゴメン。

フィギュアNHK杯レインポー行く奥いませんか?
前売り発売:2004年9月10日(金)前売り発売:2004年9月10日(金)
チケット取り扱い:チケットぴあ、ローソンチケット、CNプレイガイド 他
だけど、スケート本スレではいい席売り切れたみたいに書込みあるし。

名古屋もスケートも初心者で全然分ってない質問だけど、10日朝に
ピア・ローソンに行けばいいのかしら?ネット予約・販売なんて無理ぽ?
105可愛い奥様:04/09/06 21:35 ID:k7/tDJJC
>>104
スケートとは関係ないけど、ネットでそういうぴあ系のチケはほとんど取れるよ。
ただし
クレジットカードがいるけど。
ぴあのHPいったらあるよ。
最後は郵送でOKじゃなかったかな?

自分はクレカもってないので、ローソンかサンクスで現金払いしますが(´Д`;)
106可愛い奥様:04/09/06 22:07 ID:FRJUJ5lG
>>105
普段全然チケ取りしたことない(恥)。ピアで1回クラシックのチケット
直接買った(4年前)。
ローソン店舗にTELしたけど、バイト君で要領得ないので明日フリーダイヤルで聞いてみます。
ローソンチケットHPによると、メンバー登録会員しか予約出来ないみたいで
年会費1590円払うのが惜しい、今後使いそうにもないし(ケチ?)
地元の安藤美姫ちゃんも、WCの荒川嬢も出るので、何とか観に行きたいです。
107可愛い奥様:04/09/06 22:45 ID:YT+uwqX+
ローソンチケットのページじゃ情報もまだでてないな。

ぴあの購入はこれだね。
ttp://t.pia.co.jp/info/about_ticket_shop.html

ただし、ぴあの店頭でも端末操作する人の腕などによっては
行列の1番目でも希望席種は売り切れてる場合があるので、店選びは重要。
それに、買う前に、備え付け用紙に必要事項の記入が必要だから、
その用紙が事前に入手できそうならもらって来て、記入を済ませておいた方が
いいと思う。
108可愛い奥様:04/09/06 23:23 ID:yFBsJRct
顔と体だけで選んだ受付嬢と中出し婚。子供生んだ嫁なんざにゃもうピクリとも勃たない。
もともとバカだから嫁と会話などする気は最初からない、嫁の最近の話題といえばもう、
子供がうんこ漏らした話、キッズ英会話教室でのママン同士の確執の話、
今度のボーナスでは○○さん家の奥さんに負けないようエルメスの新ラインが欲しいの話、
年に3回は海外旅行に家族を連れてくって結婚式で言ってたじゃない、という話、
今日は美容室でセンターフォワードのふんわり巻き髪にセットしてきたの、似合う?という話、

でも俺はやり手の営業マン、
それらをにっこり笑顔で聞いてるふりで聞き流しつつ妻の喜ぶ返事を営業時と同じように的確に答えながら、
この前クラブのVIP席で新しくゲットしたむっちりFカップの女子大生と明日の晩も3発やれるかどうか
ちょっと飽きてきた取引先の松嶋奈々子似の受付嬢の目をごまかすための策を練りながら
子供の頭をなで、来週の日曜日はディズニーランドにでも行くか?と
やさしい笑顔で語りかける。

そんな毎日。気の利く夫でありやさしいパパであり年収1400万の電通マンである俺。
109可愛い奥様:04/09/06 23:32 ID:FRJUJ5lG
>107さん
ありがとう。9/10は、ずっと仕事なので、上司の目を盗んで電話予約
するしかないわ。まさか、この年で内職するとは。。。
ネット予約の方が良かったけど、見つからないように頑張りませう。
名古屋スケ好き奥がいるか判らないけど、いい席取れるといいですね。
先行予約出来た人うらやますぃ。



110可愛い奥様:04/09/07 01:20 ID:CiWcdwBH
>>104に「レインポー」って書いてあるのは「レインボー」か?それともスケートは「レインポー」なのか?
111可愛い奥様:04/09/07 01:35 ID:uhtITLAn
そう言ってやるなよ >>110
可愛ぇじゃないかw>レインポー
112可愛い奥様:04/09/07 06:54 ID:O82cWH8+
台風は来るが大きな地震はなかったな
113可愛い奥様:04/09/07 08:12 ID:tSITJyXp
それにしても昨日の昼間といい、さっきといい、
青空なのに突然の大雨って…
しかもバカみたいに降ったと思ったらすぐ止む。
なんか気持ち悪いね。
114可愛い奥様:04/09/07 08:31 ID:yIw+5g1J
また地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
115可愛い奥様:04/09/07 08:33 ID:tSITJyXp
やっぱりさっきの地震だよね?
116可愛い奥様:04/09/07 08:38 ID:KB2Y2jFx
この間の方が揺れた気がするけど同じ震度3なんだね
117ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/09/07 08:54 ID:DrDdSQ8N
朝っぱらから一発抜いちゃったわ。
わたしのせ・い・よ・く
118可愛い奥様:04/09/07 11:59 ID:ovv7hVtc
まだまだ台風遠い筈なのに、この強い風はいったい何??
マンソンが微妙に揺れてる。
地震と台風が一緒に来たら一体どうなるの!
119可愛い奥様:04/09/07 12:26 ID:jZOigUpp
愛知暴風警報でました。
子供達、下校させられてますよー。
120可愛い奥様:04/09/07 12:41 ID:C+IheXKm
>>119
もう家にいるよ…
121可愛い奥様:04/09/07 13:31 ID:vH8fhi25
連絡網が回る前に子ども帰宅。ウーム
122可愛い奥様:04/09/07 16:20 ID:8rtp16yW
台風も頻繁にくるし
怪しげな地震
浅間山のつぎは本丸の富士山噴火か
123可愛い奥様:04/09/07 21:08 ID:E4qQz7Rq
海外化粧品のディスカウントショップってどこかにないですか?
ゲランのアイクリーム解体のですが・・・。

124可愛い奥様:04/09/07 21:28 ID:2PlvFrZn
>>123
大須のアメ横ビル(第1と第2)にあるよ。
店名はAAだっけ?
125可愛い奥様:04/09/07 21:31 ID:ovv7hVtc
>123-124
AAだね。HPあったと思うよ。
昔はシュウのオイルやルベルのシャンプーをよく買ってたな。
126可愛い奥様:04/09/08 18:11 ID:BNmB8nJT
今日も微震が続いてる
127可愛い奥様:04/09/08 19:29 ID:4V5FVT4h
>>124
>>125

遅くなりましたがありがとうございました!
今週にでも一度のぞいてきます!

128可愛い奥様:04/09/08 21:07 ID:t/sB1OX+
買取のいい質屋ご存知ないでつか〜??
129可愛い奥様:04/09/08 21:10 ID:s2lbFjQv
名古屋ではひち屋だがね。
130可愛い奥様:04/09/08 23:41 ID:T8vV80jF
デザインが古いと、どこでもヤス〜な買い取りだと思う・・。
131可愛い奥様:04/09/09 00:09 ID:zjL3rdJy
ご贔屓のラーメン屋さんってありますか?
自分は、豚骨が好きなんですけど、
-長浜ラーメン(引山ダイエー近く)と
-鶴亀堂(日進岩崎近く)に、よく行きます。
132可愛い奥様:04/09/09 01:28 ID:GT+hwB5c
守山の江楽の台湾ラーメンと、池下の梅光軒の塩ラーメンが好き(だった)。
妊娠中の塩分控えと、今は子がまだ小さいんで
かれこれ2年くらい行ってないから、今の味はわかんないけど。
133可愛い奥様:04/09/09 06:40 ID:Xm6HtcXA
寝てるときグラグラ来たね
そういえば昔
御岳噴火の時もこういう感じだったよ
134可愛い奥様:04/09/09 08:11 ID:eykheV8B
>>132
守山の江楽らーめん、瑞穂区にあった時はお気に入りでよく行ったけど
遠くなっちゃったからもう行ってないなー
他の掲示板での書き込みだと、少々味が落ちたということだけど
こればっかりは自分で確かめないとと思ってもう何年も経ってるのだ。
135可愛い奥様:04/09/09 10:22 ID:GT+hwB5c
>>134
瑞穂区にあったの?>江楽
建物古ったらしいから、ずーっと守山なんだと思ってたw
136可愛い奥様:04/09/09 17:55 ID:E15E0yFd
>>123
池下にも「クーピー」ってのがある。ゲランがあるか分からないけど。
137可愛い奥様:04/09/10 00:33 ID:+H+q9/G8
>>135
瑞穂区の河岸町ってことにありました。
南区とのぎりぎり境目あたり。
ある日突然「移転します」との張り紙が。
結構地元に根付いていたようで、近所のおっちゃんと思われる人が
「台湾ラーメンいつもの辛さで」とかいう頼み方してた。
ここのチャーハンとかりかりの小梅が好みでしたが。
138可愛い奥様:04/09/10 04:41 ID:z9zCrRW3
台湾ラーメンとベトコンラーメンって名古屋発祥だっけ?
ベトコンラーメンは食べたことないけど。
139可愛い奥様:04/09/10 06:17 ID:hKWQzrcB
昨夜はおっきな地震なかったよね?
140可愛い奥様:04/09/10 06:25 ID:5AJjoPI7
ラーメンなら今さ
栄の三越に「魁龍」が来てるでしょ?
本物のとんこつをどーんと食らえだよ
うちはラ博で感動して小倉本店まで食べに行ったよ
141可愛い奥様:04/09/10 06:34 ID:FongukkO
大地震のまえぶれか
142可愛い奥様:04/09/10 08:06 ID:o+m5YJG8
おはよう。いきなり雨ー。週末はお天気悪いのヤダーー
143可愛い奥様:04/09/10 14:03 ID:c07Lvj4C
ワイドショーでやってた
加藤茶が泊まってるのはマリオットかな?
144可愛い奥様:04/09/10 14:19 ID:/GIjS6Gg
ベトコンラーメン
発祥地は一宮じゃなかったかしら?
145ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/09/10 14:29:38 ID:mMGtXz5l
さっき名鉄で30ぐらいの女がミニスカで足組んでたからつい見ちゃったら睨まれたよww
146可愛い奥様:04/09/10 14:39:02 ID:VfEsfKL6
>143
東急っぽいと思ったけど。それかヒルトン?

あのエントランスの床、見たことある記憶が・・・どっちだっけか?
147可愛い奥様:04/09/10 15:01:30 ID:9Bc8UiCn
マリオットだと思う。
148可愛い奥様:04/09/10 15:09:44 ID:o+m5YJG8
天気が・・・一体今日はどーなの?降らないのかなー?
149可愛い奥様:04/09/10 15:10:40 ID:yaHYCcNW
>>143
名鉄ホールで舞台だもんね。
テレビは見てないけどマリオットじゃないかな。
150可愛い奥様:04/09/10 15:54:44 ID:Yn/A542V
名鉄ホールでも、名鉄グランドホテルとか名鉄ニューグランドじゃないんだな。
漏れなら自腹でもやはりマリオットに泊まるが。
151可愛い奥様:04/09/11 08:03:11 ID:O0ldvCzS
しばらく地震来ないな
次は新月トリガーか
152可愛い奥様:04/09/11 11:23:53 ID:D787ZgKb
非常時用の水や食料、家具の固定など
なにかしてます?
153可愛い奥様:04/09/11 13:09:48 ID:xC9iZQOB
非常袋用意しようと思って
昨日見に行ったら物があんまりなかった
最近の地震で売れちゃったんだって
再入荷待ちなの
154可愛い奥様:04/09/11 14:42:15 ID:m1sndMG+
>152
家族二、三日分の缶詰とペットボトルを分散常備
155可愛い奥様:04/09/11 21:52:35 ID:CUJVmHvl
離れて久しいけど、「味仙」の青菜の炒めと台湾ラーメンが
食べたい時があります。
今でも人気ありますか?
156可愛い奥様:04/09/11 22:48:12 ID:TlY2CjEv
今日「せともの祭り」行ってきたよ。
去年は、車で行ったら駐車場がえらく遠くてずいぶん歩いてクタクタになった。
今回は瀬戸線で行ったら便利だったよ。
みんな旅行のトランクとかカバンにゴロゴロ(名前わかりません)付けてたりしてた。
午後は混みます。

157可愛い奥様:04/09/12 18:05:18 ID:4lXgfD8O
>>153
どう考えてもコノ前の地震は東南海地震。
あとは東海地震だけじゃん。
158可愛い奥様:04/09/12 18:10:40 ID:61GdDT8r
もう東南海地震はあれでおしまいってことだったらいいね。
159可愛い奥様:04/09/12 20:15:12 ID:DsouUIaJ
>>153
わたしも買いに行ったら、売り切れ。それも今度の入荷はいつになるのか
分かんないみたいだつたから、ネットで注文して今日届いたよ。
水はギガスで買おうと思ってる。非常用の水だと5年間いいからラクですよ。
160可愛い奥様:04/09/12 20:16:05 ID:DsouUIaJ
「非常食」で検索したらいろいろあるよ。
161可愛い奥様:04/09/12 21:26:32 ID:bzS7x8wi
不足になってるのはこっちの地方だけだから
ネットで注文した方が店に走るより早いと思う(HC談)
162可愛い奥様:04/09/13 06:49:29 ID:t1+HUjHu
>>157
想定外の地域での震源ってのが・・・
原発だいじょうぶか?
163可愛い奥様:04/09/13 07:50:09 ID:xj6gcbWD
防災用品って安っぽいものばかり。
キャンプ用品をそろえたほうがいいのでは?
164可愛い奥様:04/09/13 08:20:34 ID:sqd6DQDK
非常持ち出し袋は、でっかいリュックに
非常食、乾物(リッツとか乾パン)、水、軍手、靴下、
子供の紙パンツなどを詰め込んであります。
あと救急医療キットや、ティッシュ。トイレットペーパーを
数本持っていれば桶!らしいのですが、もうトイレットペーパーは
入りませんでした。常に寝室の枕もとにいますよ。
165可愛い奥様:04/09/13 10:07:34 ID:Xc95gWAr
>>163
確かにこの値段でこれ?と思うような質のものが多いね。
不安産業あくどいかも。
166可愛い奥様:04/09/13 23:34:23 ID:bCq1IPya
グラグラグラグラグランパス
167可愛い奥様:04/09/14 09:57:35 ID:NU5kidL/
また青空なのにすごい雨が…
168可愛い奥様:04/09/14 10:35:07 ID:vAID0839
雨に布団やられた・・・orz
空青いまま降るんだもん
169可愛い奥様:04/09/14 14:47:36 ID:ehRsP/tv
マンソンの駐車場に猫死んでる
こわいよお
170可愛い奥様:04/09/14 15:55:18 ID:btlMWzr/
野良ちゃんだったら、保健所に連絡したら
引き取ってくれるんじゃなかったっけ?
171可愛い奥様:04/09/14 17:05:04 ID:ehRsP/tv
>>170
ありがとう。
いつのまにか居なくなってました
誰か保健所に連絡してくれたのかな
172可愛い奥様:04/09/15 07:21:17 ID:rAn1lgac
>>169
大地震がちかいのだろうか?
173可愛い奥様:04/09/15 07:56:49 ID:CQBYerzY
>172
何の関係がw
174169:04/09/15 11:42:52 ID:WFOT+UNz
>>172
怖いこと言うなあ。
でも何の関係が!?
175ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/09/16 18:49:26 ID:3WueEkl+
幼女の魅力に勝てると思ってるのかよww
・肌の綺麗さ
きめ細やかな肌質のシミ一つ無い幼女>>>>>シミ・ソバカスだらけスッピンテロ20以上
・心の清純さ
稚けない清純な幼女>>>>>社会に汚れた二十以上
・学歴
幼稚園からお嬢様学校女子中高生≧未来のある幼女>>田舎底辺私立公立卒二十以上
・胸
美巨乳>>>>ふくらみゆく幼女>>>>ペチャ乳輪デカ黒陥没乳首垂れ乳
・マンコ
ツルツル綺麗割れ目処女>>>>>>悪臭どすグロしわしわ非処女汚マンコ
・年増の美容
シワ防止的肌の手入れ、シミを隠す化粧、胸の垂れ防止、乳首の色を薄く、
マンコの締め付けを良くする運動、腹黒を隠す無意味なブリッコ、年増の若作り
勝負にならないなww
何で魅力のない方を相手にしなければならないんだよww
年増の美容は幼女時代への回帰願望がほとんどだなww
肌の衰え胸の汚さ、性格の汚れ、しょうもない男に汚された非処女マンコがなww
176可愛い奥様:04/09/16 20:54:28 ID:di/nPnFz
今日タワーズのとあるイタリアンに行ったら死にそうにまずかった。
外食でここまではずれたのは久しぶり。くやしー。
177可愛い奥様:04/09/16 21:00:13 ID:sDkg2H23
>176
今年開店した、東京で大評判のところではないですよね‥?
178可愛い奥様:04/09/17 08:03:11 ID:w11LOoTl
>>177
たぶん違うと思う。そこも私的にはダメだったんだけど
昨日半分以上残すくらいろくでもなかったのは
そこの反対サイドにある(窓が駅西を向いている)イタリアン。
179可愛い奥様:04/09/17 11:22:23 ID:z41SAuSB
>>178
あ、そこは私もだめだった。
スパゲッティが伸びてたし、なんか味にしまりがなかった。
180可愛い奥様:04/09/17 18:16:52 ID:OV8HeFsK
志摩観光ホテルのラ・メール
フレンチが凄いそうだけど
行かれた奥どうでした?
これもうんまいよ!ってのがあったら
教えて下さいな
181可愛い奥様:04/09/17 19:06:13 ID:0isaOGnl
ランチバイキングでおすすめのとこありますか?
平日だけじゃなくて土日にもやってるとこがいいです。
遠くても行くので場所はどこでもいいです。
182可愛い奥様:04/09/17 19:41:40 ID:qBsBe4IR
>>181
沖縄のザ・ブセナテラスなんかいかがですか?
183可愛い奥様:04/09/17 19:54:59 ID:aazAgeJe
>>178
>>179
どこだろう?成城石井の向かい?

>>181
>>182
ブセナテラスいいよね。
青い海と白い砂浜の見えるテラス席でのバイキング。
青いグラスの水でさえ美しかった。
4年くらい前で2500円だった希ガス。
184可愛い奥様:04/09/17 20:28:18 ID:iM48nkGp
ランチバイキングって冷凍物が殆どだそうな。
185可愛い奥様:04/09/17 22:08:43 ID:eeQob1Fg
9月に入って、どこの地方局も中津川の栗きんとんを一度は取り上げてるね。
シーズンに入りましたな。
ここの奥さまたちは、川上屋とすや、どちらの栗きんとんがお好き?
186可愛い奥様:04/09/17 23:06:37 ID:Upv2qJlU
すやです。
川上屋は商売上手っていうイメージ
187可愛い奥様:04/09/17 23:31:31 ID:W6i/DQKE
同じくすやです。
冷蔵庫でほんのり冷やしてから食べるのが好き。
188可愛い奥様:04/09/18 07:36:41 ID:LCWoj0+4
>>178
サル?友達もイマイチだって言ってた。
ちなみに美味しいパスタのお店、ご存知ないですか?
気に入ってた藤ヶ丘のパスタ屋さん、突然、変なチェーン店に変わって
まずーになった。
189可愛い奥様:04/09/18 11:06:32 ID:iYpVvSr5
栗きんとん食べたーい
去年旦那がすぐパクパク食べちゃうので見つからないように隠しておいたら
カビ生えちゃってショックだったな
常温保存は賞味期限内でも危険のようです
190可愛い奥様:04/09/18 13:05:18 ID:t31k3by7
朝から何度も流れてる古田のインタブーの映像、
後にいる井端の方が顔がでかいのは、どういうことだ?
191可愛い奥様:04/09/18 14:34:32 ID:VacEKY8C
東海大震災はこないのかな
192可愛い奥様:04/09/18 16:54:24 ID:SJrUE3Bp
>191
来て欲しくなーい!!!
193可愛い奥様:04/09/18 17:22:57 ID:J8KuhBuz
189>
栗きんとんは冷凍しておくといいんだってよ

私はまだ冷凍したことが無いんだけど、出来るっていう話を聞いたので今年は買いだめして冷凍しておくんだ。
そうしてしばらく栗きんとん食べ続けるの。
あー 楽しみ。
中津川に栗きんとん買いに行ってきます!
メインは栗ぜんざいを食べることなんだけどね。
194可愛い奥様:04/09/18 17:27:48 ID:AOS4ZvvR
>>193
冷凍か。それいいね!
いろんなお店の栗きんとん買いだめして
食べ比べもできそう。今度やってみようっと。
195可愛い奥様:04/09/18 18:37:26 ID:VB/CFYm8
>>193
松坂屋に買いに行くのと何か違うのがあるの?
196可愛い奥様:04/09/18 19:44:12 ID:YDUSUvzK
名古屋の店って「本店」とか発祥の地」とか名乗るの好きなのかな。

私三越って日本橋が本店だと思ってたんだけど
名古屋三越栄本店って・・・。「三越」と「名古屋三越」って経営違うの?
あとお買い得品とかセール品のことを「お値打ち品」って言うんですね。

でも名古屋の女の子って綺麗な人多くていい感じ。羨ましい。
197可愛い奥様:04/09/18 19:59:07 ID:A3KjTZcq
>>196
今年まで経営が違ってたんだよね、確か。
今は統合されていると記憶。確か友の会の会則が変わったのもそのためだったと。
198可愛い奥様:04/09/18 20:33:51 ID:K18MSnnw
>176
どのイタリアンかとても気になる。どれ?

13F マーノ・マッジョ
12F サルヴァトーレ・クオモ
12F ラ・マニーナ
199可愛い奥様:04/09/18 21:46:46 ID:FamgRnIC
>>179
そう、パスタがまずいのなんのって。
海老とホタテのシーフードパスタだったんだけど、海老は明らかに
冷凍のむきえび(よくスーパーのトレイに入ってるような)、
ホタテもたぶん缶詰のぱさぱさの物、パスタものびてる&冷めてる、
ついでにかごに入ってやってきたパンは冷え冷えのパサパサ。
同行の友人と顔を見合わせて思いきり残しましたorz

>>188
サルも今ひとつですよね。
美味しいパスタ屋さん、私も知りたい。
好きだったお店が2つあったんだけど、1つは味が落ちてしまい
もう1つは移転してまだオープンしていない模様。

>>198
12Fのサルじゃない方でございます。あー、思い出してもいやになっちゃうわ。
車飛ばして伏見のイザーレにでも行けばよかった。
「口直し」と称して、地下ですやの栗きんとん買って帰りましたわ。
この季節はやはり栗きんとん!ですね(・∀・)
200可愛い奥様:04/09/18 22:33:59 ID:nHYBWa0n
すやのは水分が多くて苦手
201可愛い奥様:04/09/18 22:59:46 ID:lH4yO+PO
グランパス負けたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
202可愛い奥様:04/09/19 00:34:00 ID:BzYuL6kZ
名古屋に来て早10年。
おいしい!と思った食べ物は未だにござりません。
203193:04/09/19 00:38:40 ID:0Lf+gq6/
>195
栗きんとんだけだったらデパートで買ってもいいんだけれど、
中津川の本店に行くと栗きんとん以外の栗のお菓子が喫茶で食べられるんだって。
栗ぜんざいっていう、小豆のお汁粉の部分が栗のペーストで作ってあるのがあるらしいので、
それを食べに行くのが本来の目的です。
で、行くならついでに栗きんとんも買おうかなって。
204可愛い奥様:04/09/19 01:16:29 ID:s4dVyrkN
川上屋に、竹炭ケーキがあると友人が言ってた。
なんだかクリームが黒色で、ジャリジャリしているそうだ。
ンコが真っ黒になるらしい。
勇気のある奥、一度買ってみてはいかが?
205可愛い奥様:04/09/19 09:20:16 ID:mxtQ55qP
>199
パスタ屋さん、最近行ってないけど、昔美味しかったとこ。
-千種駅 「pasta piccola」すごく小さいお店、車道に支店あった。
-瑞穂区石川橋 「ウィンクル」桜の季節に行くと山崎川で散策するといいかも。
イタリア料理店というより、パスタ専門家って感じです。
私も最近の美味しいお店知りたいです。
206可愛い奥様:04/09/19 10:10:20 ID:jD180tN7
>>188
藤が丘のパスタ屋ってどこかな?もしかしてキクチメガネの向かいのトコ?

それから、こないだ強盗にあった
熱田区の人材派遣会社の名前わかる方いらっしゃいます?
207可愛い奥様:04/09/19 11:17:34 ID:xKcNiejh
場所はたしかココのはず。
午後4時頃偶然通りかかったら、パトカーと警官が大勢いました。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.8.19.812&el=136.54.11.001&la=1&sc=2&skey=%B6%E2%BB%B3&pref=%B0%A6%C3%CE&CE.x=431&CE.y=304
208可愛い奥様:04/09/19 14:46:05 ID:2pP/lo/r
わたしゃ緑区のタヴォ○か好きでした。
今は遠いところに住んでいるのでなかなか行けないの・・・
209可愛い奥様:04/09/19 14:54:01 ID:0fj9b7O0
パスタピッコラ
美味しいですよね。
今名鉄百貨店の催事にイートインで出てますね。
確か火曜日まで。
210可愛い奥様:04/09/19 15:37:18 ID:AnxdC0Lr
>>203
ここ数年ご無沙汰していますが、私も同じ理由で中津川まで行ってました。
栗小餅目当てに。
211可愛い奥様:04/09/19 15:42:52 ID:Vndmo1SX
>210
栗粉餅じゃないかと。
212可愛い奥様:04/09/19 17:37:41 ID:bEnp+LYm
うん、栗子持ち(w)も、とっても美味しいね。
栗きんとんとはまた違った美味しさがあるね。
   ーーー秋だね〜♪ーーー
213可愛い奥様:04/09/19 20:42:47 ID:WjynVPfM
名古屋にも成城石井が出来たんだ・・・。
首都圏で抑えておけばいいのに、石井さん。
こまで進出するんだろう?
214可愛い奥様:04/09/19 21:44:14 ID:3pKSzmEd
千代田橋ユニー跡地に出来たアピタのプレオープン行ってきた。
メチャ混み。
215可愛い奥様:04/09/19 22:04:50 ID:RZejZXYE
>>214
うちの近所なんだけどさ、道が渋滞しちゃって大変ですよ。車を出せん。
216可愛い奥様:04/09/19 22:04:51 ID:mxtQ55qP
>214
千代田橋アピタどうでした?長久手アピタよりは大きいし、もっと優良テナント
あるって噂でしたけど。
217可愛い奥様:04/09/19 22:27:43 ID:3pKSzmEd
>216
長久手は一回しか行ったことないけれど印象は似てるなぁ・・・。
スタバがあったりして。
店舗は3階まで。今日、駐車場に入るの30分待ちだったよ。
オープン記念を期待したけど、そんなに安い印象受けませんでした。

>215
そりゃ大変ですね。
実際のオープンは23日だっけ?チラシが出たら、また混みそう。
しばらく渋滞続きそうですね。
218可愛い奥様:04/09/19 22:35:26 ID:RZejZXYE
>>216
一応、ユニー側の説明では「長久手と同じようなものを考えています」だったよ。
2F3Fのユニー用スペースは長くてよりも狭いと思う。(テナント優先?)

>>217
本当に、本格オープンの日なんかどうなっちゃうんだろう・・・
1年くらいたったら落ち着くんでしょうか?
219可愛い奥様:04/09/19 22:51:35 ID:mxtQ55qP
オープンよりプレの方が混んでるなんてことはないかなぁ。
長久手は当分空くかもね、お客取られないように必至にセールしてくれると
いいけど(車なら30分以内の距離だし、客被ってる気がする)
220可愛い奥様:04/09/20 00:57:46 ID:w1Y2uS7R
>>180
志摩観光ホテルのフレンチが凄いって最近の情報ですか?
10年以上前は凄かったそうですが。>美味んぼにも出てましたなw。
もうあの有名シェフはいないでしょうし。
221可愛い奥様:04/09/20 06:58:45 ID:g58505KP
私はプレ初日18日に行ったけど、
結構スグ入れたよ。>千代田橋アピタ

>>219
確かにここがあるからわざわざ長久手には
行かなくていいかもナ・・・って思ったわ。
222可愛い奥様:04/09/20 08:38:25 ID:VkM9F3XY
千代田橋アピタ専門店見ようとググッたけど、なぜか、HPないのね。
長久手というか、EXPOの跡地か付近にJUSCOも出来るという噂があるので、
この辺競争熾烈→価格競争になるかも。
JUSCOって、シネコンがあるよね?楽しみ。
223可愛い奥様:04/09/20 08:50:24 ID:Ss824aod
シネコンJUSCO!?カモーン!!!
三好まで行かなくて済むんだ〜。
あー、でもグリーンロードが更に混むようになるワナ?
224可愛い奥様:04/09/20 12:51:48 ID:C9gnO00s
名古屋ドームの横にジャスコ今作ってるよね。
225可愛い奥様:04/09/20 13:06:09 ID:AoEcY8yA
>千代田橋アピタ

のせいだったのか
竹越まですごく時間がかかったよ
226可愛い奥様:04/09/20 13:11:11 ID:qoBvGsmJ
吹上のビール工場の広大な跡地(浩養園の隣)にも
映画館つきジャスコができると聞いたんだけど本当?
同じく三好まで行かなくて済むから嬉しいんだけど、
あの道がめちゃくちゃ混むんだろうな。
227可愛い奥様:04/09/20 13:42:50 ID:VkM9F3XY
>223タン
日進岩崎町竹ノ山の近くのEXPO駐車場跡地にジャスコ出来るとか。
アピタに近過ぎるけかな。長久手アピタは全国NO3に入る成功店舗だけど、陥落かも。

それにしても、名古屋ジャスコだらけ?
これも岡田某民主党首の政治力発揮というわけではないよね。
228可愛い奥様:04/09/20 17:51:16 ID:XHR7cbXG
アピタって、ユニーじゃなかったっけ?
229可愛い奥様:04/09/21 00:12:05 ID:GmpLeCHP
>228
そうだよ
230可愛い奥様:04/09/21 06:34:57 ID:TM+WfaA/
アピタって、ユニーのワンランク上みたいな位置付け?
231可愛い奥様:04/09/21 11:25:19 ID:qvmhDyZu
>>230
社員の友人に訊いたら、「陳列の方法が違うだけ」と言ってました。

それにしても千代田橋は激混み!
>>215タン、お互い苦労しますな。
232可愛い奥様:04/09/21 15:35:30 ID:yZi9PaiQ
アピタと言われると、どうしても駅裏のイメージ。
233可愛い奥様:04/09/21 16:19:22 ID:uCPtNttu
>>216
長久手より小さいって感じたけど・・・。>千代田橋
218さんの言うユニースペースってことだけじゃなく、全体的に。
234ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/09/21 16:31:36 ID:b0CJY++D
電車の中で幼女のパンツ丸見えだったぞww
世の中ロリコンが多いのに危機意識のない駄目母親だなww
235可愛い奥様:04/09/21 20:11:39 ID:TM+WfaA/
千代田橋アピタ、週末に行こうかと思ってたけど、セールも大した事ないですか?
我が家は長久手と千代田の中間にありますが、行く価値なければ、渋滞
耐えられないかも。朝一番ならまだ空いてるかしら?



236可愛い奥様:04/09/21 22:57:07 ID:6JVqhRqw
お稽古事へ通う道の途中に、千代田橋アピタがあるのだけど
このスレのおかげで、本日アピタ前を回避して行ってきました。
アピタ周辺の混雑状況を教えてくれた皆様
本当にありがとう。
しばらくあの道は避けて通うわ。
237可愛い奥様:04/09/21 23:22:14 ID:xtmBvnkm
今日行ってきた千代田橋アピタ。
さすがに平日だけあってすんなり入れたけれど、出るときが大変。
ぜんぜん進まないんだもん、いらいらした(4時半ごろ)。
>235
午前中ならいいんじゃないかな?

あんまり激安!って思うものなかったかな・・・・。
魚・えび・イカとかは安かった。冷凍しとけばいいやってたくさん買ってきたけど、それくらいか。
238可愛い奥様:04/09/22 06:30:04 ID:pOiFD/Il
アピタユニーって、ダサすぎ、高すぎ。
まだジャスコの方が、ナショナルブランドが安いだけまし。
239可愛い奥様:04/09/22 06:40:05 ID:15GbkTzq
ジャスコ、といってもうちの場合は守ジャスだけど、
生鮮食品が高くて使えない。
240可愛い奥様:04/09/22 06:46:28 ID:4sA1b8lt
>227
>長久手アピタは全国NO3に入る成功店舗

それ、三好ジャスコの間違いだとオモ。
長久手アピタ、平日昼間はガラガラじゃんw
241可愛い奥様:04/09/22 07:21:25 ID:4TivRH2D
鳴海にもアピタ出来ますねー
かなーり規模大きいとの事。
242可愛い奥様:04/09/22 07:26:44 ID:5nMWeHKA
三好のアピタも大きくないし、行っても買いたいものがない。
でも、いつも糞込んでるんだよね。
アピタユニーで食料品なんてほとんど買わない。
高杉。
243可愛い奥様:04/09/22 07:30:16 ID:kschNh2y
名古屋地区の奥様に質問です。
中日落合監督の評判はいかがなのでしょうか?
個人的には信念を貫く姿と母性本能をくすぐる笑顔のギャップがたまらないのですが。
244可愛い奥様:04/09/22 07:47:06 ID:siNxBu2i
三好にアピタってあったっけ?
245可愛い奥様:04/09/22 08:56:38 ID:gEp1j/mT
私も野菜、お魚、お肉等の食品はアピタの方がいいと思う。
ジャスコの方が近いので行きやすいんだけどね。
ワコール等の下着なんかはジャスコの方が割引率高いので(時々2割引やるから)、ジャスコで買う。
カード会員対象の特招会は断然アピタ。ジャスコも昔は同じ方式だったのにな。
246可愛い奥様:04/09/22 09:10:34 ID:I6aPIqFj
栄付近で、台湾ラーメンでググったら
「味仙 矢場店」がヒットしました。
食べに行かれた方、感想を教えてください。
もしNGでしたら、お薦めの所を教えて頂ければ嬉しいです。
(来週、名古屋名物ってことで
関東から来る友達を連れて行きたいもので)
247可愛い奥様:04/09/22 11:21:49 ID:5awjirnV
>>243
私は嫌いです。夫人も嫌い。中日新聞から
もらったカレンダー、見事に俺流が表紙だったから
ソッコー捨てますた。

アピタって、専門店がしょぼいと思う。
だからイオン・ジャスコの方が好きだー
248可愛い奥様:04/09/22 11:42:07 ID:+mClOAjb
私も大嫌い。>落合(&家族)
249可愛い奥様:04/09/22 12:10:55 ID:MSqpmkV0
私も嫌いだったし、監督になるって聞いて
「今年もダメか」と、当初中継見てなかったけど、
戦力補充なしに首位をひた走っているのは(最近連敗してるけど)
やっぱり監督の力量によるものだなぁと、見直した。
いい監督だと思う。でも個人的には >私も大嫌い。>落合(&家族)  ドウイー
250可愛い奥様:04/09/22 13:11:15 ID:vCBx2TuY
就任後、思ったより監督&夫人が露出してないのがよかったかも。
251可愛い奥様:04/09/22 14:14:02 ID:Ka91YpzO
>>250
夫人は名古屋へ一緒に来てないんじゃなかったっけ?
だから露出が少ないのかなー、と思った。

数年前に日帰り温泉に行ったら、夫人&フクシがいて
もう一目で分かりました。強烈な電波を放ってました。
252可愛い奥様:04/09/22 14:55:47 ID:wzZtoJZ1
そう単身赴任してるんだよ。
前住んでたマンソンに一人で住んでる。

でもこの間ドームに行った時、
観客席で腰低く挨拶してまわってる夫人を見た。
あまりいいイメージ持ってなかったけど、
旦那の仕事のフォローをきちんと出来る奥って
なかなかいないから、かなり見直したよ。
253可愛い奥様:04/09/22 16:02:03 ID:kCfausSu
落合奥も息子も嫌いだけれど、サッチーよりかは好感が持てる。
夫をフォローしている感じがするもんね。
あとサッチーほどでばってないし。
でも嫌いな物は嫌い。テレビに映っているとチャンネル変える。特に息子。
254可愛い奥様:04/09/22 16:05:07 ID:yMdsYugz
でばる・・・・・・・・方言
255可愛い奥様:04/09/22 17:58:33 ID:ikJDD2TV
でばる って方言なの?
名古屋弁ではないよね?
256可愛い奥様:04/09/22 20:14:19 ID:QZf6HEnw
>>246
私は味仙の台湾ラーメン大好き!
(辛いのが苦手な場合はアメリカンにしてもらいましょう)
あと手羽先と青菜炒めもおすすめ。
あ〜久しく行ってないから近々行こうかな。
257可愛い奥様:04/09/22 21:01:13 ID:gEp1j/mT
私は行ったことがないのであてにはなりませんが、矢場町の店はあまりいい評判は聞きませんね。
脱税かなんかで新聞に載ったのも矢場町の店ではなかったかな?
味は落ちたと言われていても個人的には今池に行ってみたい。
258可愛い奥様:04/09/23 08:22:55 ID:KutCiuOX
>256,257
レスありがとうございました。
259可愛い奥様:04/09/23 09:51:26 ID:8sUtYYSr
俺流妻って川崎ソー○嬢だったんでしょ?
260可愛い奥様:04/09/23 09:57:13 ID:lg4Qmfo3
私は俺竜けっこうイイと思っているけど。
選手の悪口を言わないところと、いつもニコニコしているところがいいね。
261可愛い奥様:04/09/23 12:31:01 ID:wK1/5Tmt
俺竜は見た目と雰囲気がヌラッとしてる所が苦手。
でも優勝に持っていくなんてスゴイ!
俺竜妻はサッチー程愚かじゃないんだな。
262フクシ:04/09/23 21:37:58 ID:k+bSRWkI
オウヨ!
263可愛い奥様:04/09/23 22:06:52 ID:ZtHJmtey
昨日今日ってナゴヤドーム満員だって。
264可愛い奥様:04/09/23 22:34:13 ID:jmz04MrJ
名古屋ドーム行きたかったー。
マジックつかなかったけど…。
265可愛い奥様:04/09/23 23:48:25 ID:LegN9BRx
名城線のドーム方面に乗ってた車両を見たら
乗客に笑顔がなくグッタリしてるのが見えたので
負けたんだなーって遠目にもわかってしまった
266可愛い奥様:04/09/23 23:50:37 ID:KSJcPbds
すごい雷雨だ〜!雷うるさくて寝れん
267可愛い奥様:04/09/23 23:59:57 ID:rxVsZAcU
グランパスは勝ちましたね
268可愛い奥様:04/09/24 00:22:02 ID:6H8f4+lo
@@@@@
( `Д´) ゴロゴロさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
269可愛い奥様:04/09/24 00:40:03 ID:8XxgSwba
最近ベランダのみずやりを怠けていたので
ちょっと植物がやばくなっていたことに
帰宅した夜8時ごろ気が付いた。
あとで、水をやろう。そう思っていたけど、
すっごい降りですね。ラッキー
270可愛い奥様:04/09/24 06:00:14 ID:EJmmjH9F
名古屋付近の温泉って、本物なんだろうか?
昨今のインチキ温泉騒動で不安に…
長島・長久手この辺りは危ないですか???

271可愛い奥様:04/09/24 06:15:57 ID:E7c7+uuG
>256
ピカイチ
272ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/09/24 10:23:10 ID:Hf3H62Iq
チンポギンギンだから癒してください暇な人
273ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/09/24 10:24:01 ID:Hf3H62Iq
さもないとお宅の娘をおまんこしますよ
274可愛い奥様:04/09/24 10:32:32 ID:+TsKZ9Gl
>>270
長島は本物のはず。
長久手に温泉あるの?
275ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/09/24 11:01:45 ID:Hf3H62Iq
>>274

悪臭非処女マンコ騙り必死だな(w
http://japanese.joins.com/transboard/upfile/yozemi674-1.jpg

この偏差値を見ろよww
276可愛い奥様:04/09/24 11:54:02 ID:feefNaYO
>>274
あったよ。「ござらっせ」???…だったかな?
スーパー銭湯みたいなの。2, 3年前に出来たとオモ。
277可愛い奥様:04/09/24 12:34:58 ID:9Hin6vmK
>274
長島は井戸水みたいなもんだという話もあるらしいが。

名古屋周辺なら木曽岬温泉がけっこういいらしい。
ただし、設備はものすごーいぼろなので、最初にいくときは
覚悟がいるかもしれない。

>276
そう「ござらっせ」
かなーりの人気。
278可愛い奥様:04/09/24 12:39:38 ID:kW5vUpWg
味仙だと矢場町はあまり評判聞かないなー(いいも悪いも)
焼山というど不便なところにある味仙が一番すきー
279可愛い奥様:04/09/24 12:43:38 ID:oNz7U5Lk
>>278

焼山って店が汚くない?
新しいなら今池だけど私はいつも八事。
280可愛い奥様:04/09/24 12:48:58 ID:rJWLO70b
>>279
私は昔、京命店によく行ってた。まだあるのかな?

京命の割と近くのよもぎ台に千花ってちっちゃくて汚い店があるけど
そこ結構おいしいよ。前に味仙にいた人が独立したって聞いた。
確かに味仙っぽい味です。
281可愛い奥様:04/09/24 12:57:03 ID:+yiZNAsP
>>280
お、近所の話題!
あそこ(千花ってとこ)おいしいんだ。今度行ってみよ。

北区のある「幸龍」ってとこもおいしいよ。
昔北区に住んでたときは、よく行ってた。
あ、でも台湾はときどきしか食べてないや・・・
いつも頼むのは、水餃子、青菜炒め、にんにくチャーハンだったw
282可愛い奥様:04/09/24 13:21:14 ID:2F54kdUo
ものすごい雷。
さっきどっかに落ちたっぽい@港区

でもうちの赤サンは全然平気ちゃんでつ。まだ生後1ヶ月だからでしょうかねぇ?
283可愛い奥様:04/09/24 13:26:23 ID:IJN14lk3
熱田ですが、ゴロゴロいってるわぁ〜
明日、子どもの学校の運動会なんだけど、延期かな。
284可愛い奥様:04/09/24 14:02:41 ID:qSypqcbs
おぉぅ!こちらも雨がガンガン降り始めました@北区
家で一人ぽっちでヒマなので、只今明日の朝ごはん用に
パンプキンスープ製作中です。

>283 明日もお天気あんまり良くないみたいですね。
   運動会は快晴の日の方がいいな。
285可愛い奥様:04/09/24 14:04:47 ID:kNOChjh0
うちの方も10分ほど前から激しく降ってきました@千種区。
ここで「雷が」って聞いたからもうすぐだと思って、洗濯物を取り込んでおいてよかった。
ありがとう!
286可愛い奥様:04/09/24 14:09:04 ID:WCxVg0bO
>>281
> 北区のある「幸龍」ってとこもおいしいよ。
ググったところ行けそうな距離。
味仙はどこも遠いので機会があったら行ってみます。
味仙の台湾ラーメンとともに、いまだに食べたことがないのが新京のベトコンラーメン。

ひぃぃぃ!雷がぁぁぁ!落ちたぁぁぁ!!
下校の子供たち怖いだろうな。
287可愛い奥様:04/09/24 14:12:30 ID:PRf6iUWt
うちの子傘持ってかんかった…
ズブ濡れだろうなぁ。
288可愛い奥様:04/09/24 15:34:16 ID:feefNaYO
>>282
ご近所さんハケーン!消防車きてますた。
289可愛い奥様:04/09/24 21:02:22 ID:qRs3Osrb
>>286
ベトコンラーメンってどんな味かな?
かなり興味アリ。

いまミノのテレビ見てたら東海地震の事やってたけど東京でもすごい被害だしそう
だなんて言ってたが名古屋だったらもっとひどい事になりそう。
タワーズなんか崩壊するんだろうか?
うちの実家も去年建て替えたばっかだからかなりシンパーイ。
290可愛い奥様:04/09/24 21:10:14 ID:9Hin6vmK
>289
昔食ったことがあるけど、ものすごーいにんにく臭で
翌日まで臭いが残った・・・.
(゚д゚)ウマーではあったが。
291可愛い奥様:04/09/24 21:20:00 ID:qRs3Osrb
>>290

トンコツってこと?
アッサリスープを連想したがやっぱベトコンなのねww
機関銃で撃たれるほどの刺激ってことか?
ベトコンってネーミングが激藁
292可愛い奥様:04/09/24 22:34:45 ID:Xe+0EUHb
名古屋駅新幹線改札口、お立ち台に警察官が乗ってるのを見てワラタ
あれはどう見ても新人研修晒しあげに見えるwwwwwwwwwwwwww
293可愛い奥様:04/09/24 22:41:29 ID:9Hin6vmK
>291
ベトコンって「ベストコンディション」って意味ですよ。
294可愛い奥様:04/09/24 22:43:46 ID:8XxgSwba
>>293
ちがいますよ「ベルトコンベアー」って意味ですよ。
それに乗ってラーメンが客の目の前に運ばれてくるんですよ。
295可愛い奥様:04/09/24 23:12:25 ID:qRs3Osrb
>>294

あぁ そういう意味ね!

ベトコンに撃たれんじゃないんだww

でお店どこにあんの?
296可愛い奥様:04/09/25 00:04:24 ID:r1JOh3Rr
17時頃、市内のみずほ銀行の某支店の駐車場の隣で、
ガタイのいい女が雄叫びをあげていると思ったら、号泣していた。
壁と男の間にいたその女は、Tシャツにハーフパンツ。
女を説得してるのか、壁に押しつけてるのか、その男はスーツ。
歩道が広いので、行き交う人、信号を待つ人、みんなが注目。
女は裸足だった。(付近に靴ナシ)

あれは一体何だったのだろう。
297可愛い奥様:04/09/25 00:06:30 ID:EwfI3+2p
群馬と福岡のハーフさんっ!!
298可愛い奥様:04/09/25 00:31:18 ID:ntTFBAES
>>292
ああ、西口の方ですよね。
あの辺りは在日が多いんですからねぇ
299可愛い奥様:04/09/25 02:04:53 ID:NQzKyTEh
>>298
なんだか日本語がおかしいんだけど。
300可愛い奥様:04/09/25 02:33:52 ID:k3wDPedi
>>299
>>298は、在日の方でチョト具合が悪いので少々言葉がおかしくなります。
寛大な心で診てやってくださいな。 ( ゚д゚)、ペッ
301可愛い奥様:04/09/25 05:13:10 ID:lXr+4Ahk
>>292
それ、この夏東京駅で見かけたとき
「テロ対策か〜東京は物騒だぎゃ」って思ったけど
名古屋でも立ってたのか。
302ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/09/25 06:43:29 ID:rs0PwSRo
何がテロ対策だww
幼女誘拐対策に決まってるだろww
303可愛い奥様:04/09/25 08:54:59 ID:Vc+8kbil
今日は運動会だ〜晴れて良かったけど
グラウンドがドロドロじゃ・・・?

しかしうちの子供、晴れ男だなw
304可愛い奥様:04/09/25 08:58:30 ID:7RKLSU0i
知合いの横浜出身の奥タン、名古屋に馴染めず、離婚か転職かと迫って、浜に帰った。
名古屋の田舎さと名古屋人の性格(冷淡)が合わなかったって。
(旦那タン超大手から中小転職で良かったのかしら)。
東京・大阪組には評判いくないだろうけど、そんなに名古屋ってダメダメ?
自分は不便はあるけど、それ程じゃないと思ってまつが。
(職場でも単身赴任多い)
305可愛い奥様:04/09/25 08:59:05 ID:9BEMyL4a
地下鉄茶屋が坂 徒歩9分 120平米超, 90戸のマンションと
地下鉄本山   徒歩7分 105平米、 20戸のマンションの
どっちがいいと思う? 価格は本山の方が500万高い。
306可愛い奥様:04/09/25 09:11:36 ID:c1s4aEE3
>>304
どうなんだろう?
私は知多(結婚前)名古屋(割と転々)にしか住んだことないからわからない。
東京、大阪に比べて田舎なのは 絶 対 確かだろうとは思うが
(アーティストの名古屋とばしはホントに泣きたい)
名古屋の地域すべて全〜部、冷淡、画一なわけじゃないし
ひとくちには言えない地域差が当然あります。
それにしても
昨今、ご近所付き合いもあまりない時代に、
県外からみえた転勤族方が名古屋を特別冷淡だと感じるというのは
どういう状況でそう感じるのか。そこんとこがよくわからないな。
307可愛い奥様:04/09/25 09:18:41 ID:c1s4aEE3
ひとくちってなんだよ。
一言だあ・・・・!!!
308可愛い奥様:04/09/25 09:23:29 ID:2h6bAAHg
名古屋って、実際東京より実家暮らしの人も多いし
他の地区の人と話さない機会も多いから
確かに他のものに対して閉鎖的なところもあるかも・・・。
結婚前の仕事&大学が名古屋(10年)、結婚で東京、最近名古屋に戻って来て
思うことだけどね。

東京&近郊だと、割合的に核家族が多い&転勤族・一人暮らしが多い。
人は人、自分は自分の人が多い。
圧倒的に東京の方が全ての物事に対して選択肢が多い。
いつでも最新情報が多い。
TVの情報もすぐ実際の目で確認できる。
などなど・・。

戻ってきて派遣で働いてるんだけど、やっぱり名古屋弁で話してるし(ごめん名古屋弁苦手)
ダンナの職業とかやたらと聞かれるし。鬱。
店が少ないことに関しては、私は優柔不断なので良いけど・・・。
銀座とか、表参道、新宿とかに慣れてたらきついのかな?!?

東京のほうがあっさりしたお付き合いで楽だったかも・・・・。と思う。


309可愛い奥様:04/09/25 09:24:06 ID:2h6bAAHg
ゴメン。確認する前に書き込むボタン押しちまった。
スマン
310可愛い奥様:04/09/25 09:42:37 ID:ftksHs5J
そりゃあ、圧倒的に店鋪数も選べる選択肢も多い東京、大阪に
慣れていれば、名古屋はモノ足らなく感じて当たり前だよ。

名古屋弁にしてもなあ。
そんなに使ってるつもりはなくても
長年住んでる自分が単に意識してないだけかも。
客観的に見るとそういうトコ、田舎臭さ倍増なんだろうね。

あと人の事を根掘り葉掘り聞きたがるおせっかいさ
これって地域で違うものなの?
そういう下世話なおばさん?どこにでもいるような気がしてたヨ。
311可愛い奥様:04/09/25 09:45:21 ID:+P2yYXaj
単にどこでもうまくいかない人なのでは
312可愛い奥様:04/09/25 09:45:50 ID:aga4HatJ
         _______γ
         /          \
       /              \
      /         |        │
      〃       / (       │
      〃     丿   (        ヾ
     (ノノノ ノ       \(人人))))ゞ
     ( (ノ /⌒\   /⌒\  ヾ(( 丿
       (│━(  / )━(  \ )━ /ノ
     6│  \_/   \_/  /9
       │     /  │      /
        │   (○   ○)    /
       │           /     ______________
       │  \__    ノ      /
       │ ヽ___/   ノ    <  ヨンさまだよー^^
       │        /       \ ______________
         \_____/
313可愛い奥様:04/09/25 10:13:35 ID:YTnd94lN
私は、転勤妻で名古屋も3年が経過しましたが
とくに冷たい人が多いと思ったことはないよ。
言葉も最初はすごい戸惑ったけど、だいぶ慣れた。
ただ、実家からこんなに距離的に離れたのが
初めてなので、ホームシック気味ではあります。
314フクシ:04/09/25 10:16:47 ID:45zP3s93
>>305
本山って今後はどうなるだろう
僕は一時期、本山に住んでいましたが、その頃は本山には華がまだありました。
315可愛い奥様:04/09/25 10:19:29 ID:2h6bAAHg
>>313
そうだね、
実家とか実家近くから初めて離れると
ホームシックはなるね〜〜。
自分、ならない自信があったんだけど、見事になったww。
半年位〜半年間がひどかった。毎晩。゚(゚´Д`゚)゚。・・・。
最初の半年は勢いで過ぎるんだけど・・・・。
その後はなれ&思い切って実家に月1で帰りまくる&仕事する
とかで乗り切ったわ。
316可愛い奥様:04/09/25 11:03:10 ID:BsMOImDA
>305
間取りや町の雰囲気の好みもあるだろうから、よくわからないけど
もしお子さんがいらして小学校へ通われるのなら、
本山の方がいいような気がします。
茶屋が坂付近はマンションラッシュで、生徒数が激増していると
知人が言っていましたので。
317可愛い奥様:04/09/25 11:06:57 ID:9BEMyL4a
314>
本山、確かに華やかさや元気のよさはないと思う。
結構高齢者が多いし、スーパーが今イチだしね。
魚買いに星ヶ丘三越まで行かなきゃならないしさ。
318可愛い奥様:04/09/25 11:13:55 ID:9BEMyL4a
316>確かに茶屋が坂駅近辺のマンションラッシュはすごすぎるね。
319可愛い奥様:04/09/25 16:08:56 ID:9BEMyL4a
314の名前にワロタ
320可愛い奥様:04/09/25 18:28:48 ID:9EK5Z4g1

あの「天才クイズ」が今日で最終回だったのですよ!
昭和42年に始まったんですって。
ダンナと二人で名残惜しく観てしまいました。
チョット寂しいね・・・。
321可愛い奥様:04/09/25 18:59:53 ID:WLWkrlPx
>>305
本山の方がいいです。新駅近くのマンションは買うなっていう鉄則があります。
322可愛い奥様:04/09/25 19:17:53 ID:ZzUp/IFd
何でそんな鉄則が?
323可愛い奥様:04/09/25 19:27:58 ID:OWvQe363
高島屋のパティスリー&ブーランジェリーコレクションに行った奥様いますか?
クレープに惹かれるんだけど、どうなのかな。
324ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/09/25 20:03:06 ID:rs0PwSRo
幼女虐待するぐらいなら俺によこせよwww
325可愛い奥様:04/09/25 21:03:18 ID:WLWkrlPx
後から後から新築マンションが建って、マンションの価値が値下がりするってこと。
326可愛い奥様 :04/09/25 21:10:00 ID:7RKLSU0i
>>308,310
東京から見ると、名古屋って暮らしにくい街?
友達奥の夫はT自動車(東京)なんだけど、2年後(だっけ?)の
民族大移動で、名古屋本社移動だけど、”絶対単身赴任”だって
息巻いてた。(幼稚園の娘まで名古屋なんて嫌だって)
 名古屋と豊田市を混同してないかな。
327可愛い奥様:04/09/25 21:16:05 ID:9BEMyL4a
Tに就職して名古屋は絶対嫌となると
一生別居の覚悟もありということですね。
名古屋云々と言うより家族の絆の問題でもありそう。
旦那さんがちょっと可哀想ですね。
328可愛い奥様:04/09/25 21:30:04 ID:BsMOImDA
東京出身T奥ですが、そういう人はちらほらいます。
名古屋が嫌いって言うより、東京が好きなのではないでしょうか?
Tは子供が中学以上であれば、東京の社宅に住まわせてくれるので、
単身の人も結構多いです。
名古屋出身奥でも、東京の私学進学熱にハマり、母子で居残りを
決めた人もいました。
私も出来れば、東京を離れたくないとは思いましたが、
Tに勤めている以上、それは難しいし夫の仕事を限定することになる。
損保・生保の人など、本当に日本中を転勤しているのに比べれば
大した苦労では無いと思いました。
ところで、>326さんは、名古屋の方なんですよね?
名古屋住まいの人を前に、「嫌い!」と言い放つそのお友達の
神経も凄いですね‥。
329可愛い奥様:04/09/25 21:33:29 ID:ZObqbt9L
いや、その、名古屋と豊田程度を区別するところが・・・
生活がらみでの多少の差はあるけど、
人間的なことを言う場合、そこまで細かく気にしてるわけじゃないんだよ
330可愛い奥様:04/09/25 21:57:04 ID:bNdpKDNc
名古屋嫌だったけど来て見ると楽しかった。今度東京に戻ることとなり、
寂しい、ありがとう。みたいなレス以前あったよね。

名古屋以外地方が嫌なんでしょう、そういう人は。今度転勤でもついてかない
と豪語してた奥がついてく事に。横浜だったから良かったんだと。(*^^*)
331可愛い奥様:04/09/25 22:03:16 ID:E7OiMiTT
>>330
それ私かも。
東京に帰ってきて半年になるけど、いまだにこうしてこのスレのぞいてる・・・
最初は、「名古屋???Σ(゚д゚lll)ガーン」だったんだけど、
暮らし始めてみると、植え込みにいつもきれいに花が植えてあって、
道も広くて快適、山も海も温泉も近くて、適度に都会、適度に田舎、
本当に暮らしやすかった。
強いて難点をあげると、私が住んでいる東京よりも、地域の人との付き合いが
密だったことかな。
地域の運動会とかに引っ張り出されて面倒だったことくらいだよ。
332可愛い奥様:04/09/25 22:09:30 ID:7RKLSU0i
>328-329さん
学生時代の友も元Tだけど、ずっと東京で、旦那タンが非技術職
だから名古屋に行くとは思ってなかったみたい。
>328さんは大人だね。旦那タンは幸せモノだ。
私の東京T奥友は、皆、転勤嫌がってる。ただ子供が
小学校前で、泣く泣くついて来る人もいる。海外転勤ならありらしいが。

で、T市と名古屋を比較してゴメンなさい。
東京から見たら、どっちも同じでつね。
333可愛い奥様:04/09/25 22:10:03 ID:9BEMyL4a
ひゃー、私は名古屋奥だけど
>地域の運動会とかに引っ張り出されて
なんて嫌だ〜。
私の住んでるとこはそんなのないから良かったよ。
>>331さん、それでも名古屋を好きでいてくれてありがとう〜って思う。
334328:04/09/25 22:30:14 ID:BsMOImDA
>332
>で、T市と名古屋を比較してゴメンなさい。
>東京から見たら、どっちも同じでつね。

いや、私どっちも住んだことありますが、大きく違いますよ!
でも東京人って、愛知県=名古屋って思ってるんですよね。
>328では殊勝なコトを書きましたが、三河住まいだったら
正直ちょっと考えてしまう鴨‥。
335可愛い奥様:04/09/25 22:48:28 ID:ZzUp/IFd
>三河住まいだったら正直ちょっと考えてしまう鴨‥。

失礼な奴だなー。
三河だって、駅近くだったら、ささっと名古屋駅に出られるんだよ。
市バス+各駅停車の地下鉄より早いこともあるぞ。
336可愛い奥様:04/09/25 22:58:34 ID:BsMOImDA
>335
う〜ん、でも三河の名鉄圏に10年住んでの感想なのでお許しください。
名古屋とはやはり空気が違うと思いました‥。
337可愛い奥様:04/09/25 23:10:50 ID:dADV9uGM
でも、名古屋にくらべれば三河に暮らすのは慣れるまで大変かもなぁ。
特に東京から来る人は。
と、生まれも育ちも三河人は思うのでありました。w
338可愛い奥様:04/09/25 23:19:51 ID:7IkQ3yeq
>>333
私も名古屋奥だけど、運動会に引っ張り出されるなんてイヤだ〜〜〜
ってか、私がこれまで住んできたところ、そんなの一回もなかったよ
339可愛い奥様:04/09/25 23:57:50 ID:ym+8Au5F
>>333
私も、生まれも育ちも名古屋だけど、
一度もないよ。
340可愛い奥様:04/09/26 00:23:45 ID:o6AZnRcg
10月にありますよ>学区運動会@昭和区
出るのも大変だけど、子供会役員さんの苦労を思うと‥。
越してきて去年初めて行ったのですが、ジジ・ババの出場率の高さに
驚きました。
341可愛い奥様:04/09/26 00:59:16 ID:7a/osLZB
マジック点灯おめ
342可愛い奥様:04/09/26 08:09:12 ID:AM1NzwzE
Tの名古屋移転に伴って、岐阜市内マンションを社宅として
ごっそり買い付けてるって2ch情報だっけ?
岐阜マンション市場、高騰しそうだね。
東京から岐阜住まいも落差大きそうだが、名古屋までJRで
20分って意外と近いのね、今後の発展に期待?
343ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/09/26 08:18:21 ID:QhfE583j
名古屋で育てると娘がブランド大好きキャバ嬢になるから東京に引っ越せよww
344可愛い奥様:04/09/26 11:27:54 ID:sQpdDKwL
>>337
三河は大変なんですか?
私は名古屋ではない尾張の奥ですが、主人が三河(奥の方)の人。いずれそっちに
行くことになると思うのです・・・。
結婚前後はよく「だから尾張は嫌なんだ・・・」って主人言ってました。尾張は何
かにつけて大げさで派手だからって。
三河は何がどう大変なんですか?三河の人教えて!!
345可愛い奥様:04/09/26 14:11:16 ID:ndMFne01
尾張と三河で何か違いがあったのか…
346可愛い奥様:04/09/26 14:26:40 ID:tz9Azyvv
あの、さっきから揺れてませんか?
微震感じるんですが
気のせいかな
347可愛い奥様:04/09/26 14:49:38 ID:7a/osLZB
いいかげんつまんない
ここんとこの話題
348可愛い奥様:04/09/26 15:17:24 ID:6priskOO
>>347
興味ないネタが続くとすぐに「つまんない」と言い出す。
そのくせ自分から新たな話題を提供するだけの才覚もない。
邪魔だからROMっててね♪
349可愛い奥様:04/09/26 16:11:39 ID:wwC92Jga
>345
三河と尾張じゃ方言に違いがあるよ。
350可愛い奥様:04/09/26 16:13:18 ID:yjgn7s+a
東京の人が名古屋に転勤イヤっていうのは、名古屋育ちの私が
名古屋よりも地方住まいイヤっていうのと同じかもね。
車の運転ができないので、実際生活するのも不便だろうし、
子梨なので、仕事やスポクラもあるのか?とか。
その東京の人は名古屋とたとえば鹿児島だったら、鹿児島を選ぶんだろうか。
私は名古屋市東部のマンソン住まいだけど、地域との交流なんて全く無いしなー。
職場(仕事中に)で名古屋弁を話す人はいないし。
351可愛い奥様:04/09/26 16:22:17 ID:dIuFfaQD
買ってよかったスレに、今名古屋空港で北海道物産展をやっていると書いてあったのだけど
何日までやっているのだろう。キニナル。この週末、空港に行かれた奥様いらっしゃいますか?
火曜から三越でも北海道展始まるみたいだけど。
352可愛い奥様:04/09/26 18:28:51 ID:I2JM+2b+
2年後に本社移動で、どっと人が名古屋に移ってくるんですか?
知らなかった。もし、東京に残らないでお子さん連れてコッチに家族に
来るとなると、中学受験の過熱が予想できますね・・・
あっ、だから海陽中学を蒲郡に作ってるのか?でもアレ男子校だし。
名古屋の私立もレベルが上がるといいな、と思ってます。
私立のレベルが上がって、公立王国愛知の伝統が崩れれば
いろんな意味で変わってくるかも。
353可愛い奥様:04/09/26 19:04:36 ID:6ccygKSL
>351
今年は鮭児はどうなんです?
354可愛い奥様:04/09/26 20:46:08 ID:4cj1to8k
>352
私立のレベルが上がることの何がうれしいのか全然わかんない。
普通に旭丘から大学いけるようにしておいて欲しいよ。
無駄な教育費なんて掛けたくないし。
幼稚園や小学校から受験受験なんていう子供に育てたくない。
355可愛い奥様:04/09/26 20:54:52 ID:PWXcvXT1
>>384
これだから名古屋人はって言われるのね
おばちゃんが即返してくる・・・・
356可愛い奥様:04/09/26 20:59:10 ID:3DrkoKMy
>普通に旭丘から大学いけるようにしておいて欲しいよ。

周りがどうにかすることなのかそれ?
357可愛い奥様:04/09/26 21:06:07 ID:4cj1to8k
公立王国で結構と言う意味です。
大体SSKなんて雑誌で取り上げられている姿を見るにつけ、
とても恥ずかしくて・・・。
358可愛い奥様:04/09/26 21:09:49 ID:AM1NzwzE
>357
SSKって何者ですか?
359可愛い奥様:04/09/26 22:10:27 ID:2WHSt6Zf
384を踏む名古屋人は大変だな。w

>>358
淑徳・椙山・金城の略。
360可愛い奥様:04/09/26 22:12:13 ID:yVm7OU0g
でも名古屋の人って結構多いよね。
私学に対して払うお金を「無駄な」教育費と思っている人。
幸いうちの学区ではそういう人が少ないので良かった。
今の公立の指導要綱に危機感感じている人の方が多い。
361ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/09/26 22:12:33 ID:QhfE583j
大学が共学になった淑徳なんてもう終わってるだろww
362可愛い奥様:04/09/26 22:15:44 ID:AM1NzwzE
>359
小梨だから初めて知った。
東海・南山はなんで入らないの?
363可愛い奥様:04/09/26 22:29:27 ID:S60tebKI
>>360
ですよね。名古屋では小学校は現実的に公立しか選択肢ないようなものだから
仕方なく公立に入れてるけど、もううんざりです。
中学からは絶対に私立へ入れたい。というか私立へ逃げたい、が本音。
出身学校は様々ですが私立出身のママ友たちは全員そう口を揃えてますね。
そういう親が多い学区では受験や塾の話が当たり前にできるので気楽です。

高校受験しないで中学高校の6年間を過ごせることのメリットは大きいと思う。
教育方針も私立はしっかりしてるし、先生も転勤がない分、
愛校心や生徒へ注ぐ情熱が公立よりもあるように思います。
友人関係もゆっくり築けるし、音楽やバレエ等の習い事への理解も公立よりもある。

>>362
SSKはいわゆる「お嬢様学校ご三家」的な感じで言われてるんだと思う。
学力レベルご三家ってわけではなく。でもそれは外から見たくくりで
淑徳と金城と椙山は全然違うカラーの学校ですけどね。

学力ご三家なら、「東海、南山女子、滝」でしょう。
364可愛い奥様:04/09/26 22:46:59 ID:Z9n3/uGW
公立私立談義は、別のところでやってもらいたい。
子供の能力や特性にあわせて、親が決めればいいだけの事じゃん。
365可愛い奥様:04/09/26 22:55:21 ID:BVSOpsxV
2〜3年後にトヨタの現在東京の文京区かどこかにある海外部門が
名駅前の新しく出来るトヨタビルに引っ越してくるんだよね。
で、現在久屋大通のトヨタビル内のある国内営業部門も移ると。

366可愛い奥様:04/09/26 23:12:33 ID:He9IOiNX
>>364

●●名古屋の中学受験●● Part8
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1093777690/l50
367可愛い奥様:04/09/26 23:12:58 ID:KL7/KA3l
368可愛い奥様:04/09/26 23:29:38 ID:3DrkoKMy
>>364
そこまで排他的にならなくても・・・
369可愛い奥様:04/09/26 23:51:46 ID:Z9n3/uGW
>>368
排他的って問題じゃないでしょう・・・これ以上、荒れる要素はいらないってこと。
370可愛い奥様:04/09/26 23:53:36 ID:3DrkoKMy
別に荒れてないし・・・
だから名古屋の人って・・・
371可愛い奥様:04/09/26 23:54:02 ID:Z9n3/uGW
ほら、あなたみたいな人が来るからさw
372可愛い奥様:04/09/26 23:56:21 ID:4f5eGIkN
雨が土砂降りだに。
373可愛い奥様:04/09/27 00:23:02 ID:hRO/F4VS
ひと雨、通り過ぎてゆきましたな。
やれやれ。
374可愛い奥様:04/09/27 00:32:37 ID:waSFHr7q
幼稚園や学校の話しちゃいけないなら
>>1に書いて欲しい次から。
荒れてるように思えませんでしたが私おかしい?
375可愛い奥様:04/09/27 00:44:48 ID:+GxbyeCt
>>374
書き方の問題じゃない?
学校の情報を集めたいっていうスタンスならまだしも、
「私立と公立で、どちらが優れているのか」みたいな話はさ、
どっちの立場の人も、すでに答えが自分で決まってて叩きあいみたいになるじゃん。
ここでやらなくてもそんな話は十分他でできるわけだし、
実際感じの悪いレスもいくつかあるよね。
376可愛い奥様:04/09/27 00:47:28 ID:waSFHr7q
>すでに答えが自分で決まってて

 と

>叩きあいみたいになるじゃん

がつながるのが・・・はあ・・・
377可愛い奥様:04/09/27 06:28:54 ID:xlDa77ij
>>344
三河はあか抜けせずきつい人が多い
豊橋は南国系
尾張はsageやコテハン叩きに邁進するのを見れば
分かるように
自分は大した事ができないくせに
みんなと少しでも違う人を一生懸命叩く事に励む

大体の傾向ね
全員がじゃないよ
378可愛い奥様:04/09/27 06:32:44 ID:Z2hEohTT
>>363
>出身学校は様々ですが私立出身のママ友たちは全員そう口を揃えてますね。

まさにその通り。
私は愛恐怖入れましたもの。
中学はよそに入れます。
379可愛い奥様:04/09/27 07:25:38 ID:DAPvSlAH
愛恐怖ってスゴイ当て字ですね。
380可愛い奥様:04/09/27 07:44:39 ID:L+T6+7Vb
仙台からこっちに転勤命令が出たとき
ビクビクしてました。
名古屋って全然知らなかったし、
なんとなく怖いイメージあったから。(ごめんなさい)
こっちに来て5年、又転勤命令がでて
今月一杯で引っ越すことが決まった今、
なんとも言えない寂しさがこみ上げてきてます。
振り返ってみると、色んなものが適度に揃ってて生活しやすかったし、
友達もたくさんできた。
岐阜や長野や滋賀など、温泉巡りも楽しかった。
初めてコアラも見たし、味噌煮込みうどんも美味しかった。
うわ〜ん!行きたいくないよぉ〜・゚・(ノД`)・゚・。

名古屋のみなさま、どこかでお世話になってたかもです。
ありがとうございました。
381可愛い奥様:04/09/27 08:08:43 ID:c+ktJorp
>>380
私も転勤族の友達がいつ行ってしまうかびくびくしています。
(私はこの先一生名古屋です)
行ってしまったら悲しくてたまらないだろうな。
残される方もとても寂しいです。
でもそういう出会いがあったことに感謝です。
遠い土地へ行かれてもできた縁というのは残るし、
380さんは新しい土地で、残された方はまた新しい出会いで、
新たな縁が増えていくのでしょうね。
>>380さん、お引越大変だろうけどがんばって下さい。
また名古屋へも遊びに来て下さいね〜!!
382ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/09/27 08:35:00 ID:+SVAaoWo
>>378
おまんこ女学院大学付属中学校にしろよww

東大の肉便器・・・東女
早稲田の肉便器・・・本女
慶応の肉便器・・・聖心
京大の肉便器・・・京女
同志社の肉便器・・・同女
神戸大の肉便器・・・神戸女学院
明大の肉便器・・・共立女子
名大の肉便器・・・金城学院
俺の肉便器・・・おまんこ女学院

383ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/09/27 08:38:22 ID:+SVAaoWo
おまんこ女学院は
幼稚園からが特上おまんこ、小学校からが上級おまんこ、中学校からが中級おまんこ
高校からが下級おまんこ、大学からが最低限度おまんことなっています。
親御様方、貴殿の御娘を特上おまんこにしたくば幼稚園から入学するが
一番也。 急がれたし。ちなみに受験資格は「処女であること」これのみでございます。
384可愛い奥様:04/09/27 09:20:04 ID:fTMwaFel
>>381
私の友達も今度転勤で名古屋を去るよ。
せっかく仲良くなれて、趣味もピッタリで
本当に楽しくてこれからどんどん遊ぼうと
思っていた矢先の急な決定。
友達も名古屋は想像していたのと違って
暮らしやすくてよかったので去りがたいと
言っていました。私も一生名古屋です。
結構転勤の方って多いから残されて寂しい思いって
よくあります。
>380さん
また名古屋に来る機会があればまたコアラみて、味噌煮込み
食べてください。
385380:04/09/27 12:14:04 ID:L+T6+7Vb
>381,384
ありがとうございます(つД`)
ほんとに、思い出せば楽しいことばかりで。
山本屋の味噌煮込みはネットで購入できるみたいですね。
でも高い・・・
386可愛い奥様:04/09/27 12:33:56 ID:83HV18BX
三越の北海道展富良野プリンあるのかな?
食べたいよ〜〜〜。
どなたかご存知ですか?
387可愛い奥様:04/09/27 14:47:35 ID:u4qCV/gc
>>386
今日のチラシに載っているプリンはもりもとのプリンだけですね。
載りきらないだけかもしれませんが。
1階では「スーベニールオタルカン」が期間限定で登場!となっており、
みるくプリンやゼリーが出るようです。
388可愛い奥様:04/09/27 17:31:26 ID:fTMwaFel
南側のベランダからみえる雲が
めっちゃ横長ーなんか珍しい形で面白い!
朝は大雨だったけど夕日もすごくきれいだし、
明日はお洗濯日和になるといいな。
389可愛い奥様:04/09/27 17:51:48 ID:35vNUwu7
もう27日なんだよね…
9月1日に願書配布でウザーな思いしてたと思ったら
もう1ヶ月。
うちの近所の有名幼稚園、今年は路駐の願書申し込み親を
きっちり取り締まってくれるんだろうか。
390可愛い奥様:04/09/27 18:37:18 ID:4ghs08Jy
>>388
それって地震雲なんじゃ?
注意しとこ
391可愛い奥様:04/09/28 06:04:49 ID:Vm8QsuxF
>>386
ラーメンにするかスープカレーにするか
392可愛い奥様:04/09/28 07:54:22 ID:RN95NlJv
>>389
どこの幼稚園?うちも来年入園なんだー
393可愛い奥様:04/09/28 18:35:36 ID:qoxX3vEr
マタ仕切りが出てくるかな?
394可愛い奥様:04/09/28 19:41:39 ID:wD/R6rk/
いよいよ10月よりなーごや奥様の仲間入りです。
今住んでいるところが住み難いので
いまからわくわくしています。コアラ見に行こうと思ってます。
どうぞよろしく。
395ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/09/28 19:57:05 ID:e2kAuGrp
>>394
ttp://japanese.joins.com/transboard/upfile/yozemi674-1.jpg
このグラフの傾きで行くと次の模試は70超えるなww
67 慶應義塾 法 (2)

66 早稲田 政治経済(政治)  

↑ここらへんは堅いなww
早慶彼氏が欲しかったらさっさと筆おろしさせろww
396可愛い奥様:04/09/28 20:59:30 ID:4BTTRmP4
さっきTVのニュースで愛知銀行のATMストップて言ってたけど
私が愛知銀行(3時ちょい過ぎ)行った時には
なんの張り紙すらなかったけど??
397可愛い奥様:04/09/28 21:18:51 ID:96A6GPVt
>>394
ようこそ、名古屋へ。
このスレも活用してくださいね。
398可愛い奥様:04/09/28 21:24:08 ID:oW3w2B36
>>394
私も3月に仲間入りしたばかりです。
宜しくっ!
399394:04/09/28 21:30:57 ID:yU6b3mwH
397さん 398さん
ありがとうございますー!
これから(というか明日から)恐怖の引っ越し荷造りが始まります。
がんばります。
また引っ越して正式になーごや奥様になったら参ります。ドゾよろしく。
400可愛い奥様:04/09/28 22:06:57 ID:X0rRvF88
夫の転勤で名古屋市民になり数ヶ月です。
駅からバスの不便な所に住んでいるので
車の運転の必然性を感じています。
ペーパー教習を受けたくて探してるんですが、
なぜだか全然ありません。。。
子供が小さいので出張教習を探していますが、
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
ちなみに名東区に住んでおります。
401可愛い奥様:04/09/28 22:22:40 ID:954kTIua
名古屋既女のみなさん、はじめまして!
名古屋って全国的に評判悪いみたいだけど、何でそうなのか不思議。

名古屋大好きよ〜。
ま、私は他県をけなす趣味はないんですけどね。

402可愛い奥様:04/09/28 22:39:02 ID:L9RDTfhj
>>400
星が丘自動車学校にはありますよ。うちの母が受けてきた。
コースとしてカリキュラムがあるものではなく
自由教習という形になるかもしれないけど。
星が丘自動車学校は、教習コースが名東区の方に伸びているので、
普段走る道で練習できていいのでは?
403sage:04/09/28 23:41:25 ID:X0rRvF88
>>402
レスありがとうございます。
星が丘なら近いので三越なども良く行くからよさそう。
お母さまはご自宅の車でされたのですよね?
だいたい何回でどれぐらいの金額だったのかな。
出張教習って高いのかなぁとちょっと不安。
でも土日隣に旦那に習っても全然上達しないのであります。
とりあえず早速調べてみたいと思います。どうもでした。
404可愛い奥様:04/09/28 23:43:07 ID:X0rRvF88
すみません、名前欄にsageいれちゃいました。
2ちゃん初心者です。すみません。
405可愛い奥様:04/09/29 00:15:55 ID:zz2CxNvf
>>403
母は教習所の車で教習しました。
自宅の車で教習っていうプログラムはなかったかも。
確か1回当たり¥5000(税別)だったかと。
好きな回数通って、ある程度大丈夫だと思ったところで自由にやめてよかったはずです。
教習所は星が丘テラスのすぐ上ですから、帰りにお買い物もできて便利ですよw
406可愛い奥様:04/09/29 09:09:19 ID:L6Bkd7Tw
たまたま通りすがりですが・・

>>400
>ペーパー教習を受けたくて探してるんですが、
>なぜだか全然ありません。。。

ちゃんと探したのですか?w
同じ区内にある星が丘自動車学校が、わからなかったとは・・・
407可愛い奥様:04/09/29 10:02:55 ID:QzTIpshm
昨晩、デートで栄付近をウロウロしてきました。
テレビ塔とか、けっこうステキですよね。
思い出が一つ増えました。        一人語りスマソ
408可愛い奥様:04/09/29 10:08:21 ID:hKdlZ9lb
私もペーパー教習、受けないとなと思ってるクチですが、
せっぱつまってないせいか、もう数年アタマのどっかにあるっていう感じ。
探さないとな。。
409可愛い奥様:04/09/29 12:26:20 ID:P49TqUck
名古屋に出張教習ってあるのかな?
東京とかでは聞いた事あるけれど、こっちではないんじゃないかな?
どうしても教習所に通ってっていうスタイルになると思うんだけど。
410可愛い奥様:04/09/29 12:36:15 ID:k6vxZmup
>>408
漏れも!

>>409
出張教習って何かしら?
以前八事の中部自動車学校にペーパー教習について聞いた時は、
ジャスコの駐車場で練習もできますよ、って言ってた。
411可愛い奥様:04/09/29 13:26:39 ID:+dMeb0a8
>>409
つい最近、うちの近所(熱田区)を走ってた車に「出張教習」って書いてあったんだよなぁ。
社名も書いてあったんだけど、覚えてない〜〜
教官らしき男性と40代後半くらいのおばさまが乗っていた。
だから、名古屋に出張教習があるのは確かです。
確かなんだけど・・・情報不足ですみません。

>>410
港区にある家具屋(ファニチャードーム)の駐車場も、だだっぴろいです。
私はそこの隅っこで駐車の練習をしました。
そこまで行くのも運転の練習になるし。


412可愛い奥様:04/09/29 13:42:52 ID:I3eAa2xk
教習所は、近くのショッピングモールとかデパートとかと契約していて
駐車場の入り方や、駐車の仕方を練習させてもらえるんだよね。
413可愛い奥様:04/09/29 15:01:11 ID:YHwubXdY
幼稚園の願書受付の並びを頼まれちゃったよ…
朝8時までで良いからさって。
本命にはパパが並んで、控えにしておきたい所は
うちに頼みたいって。
「7時から8時くらいまででいいから」と。
幼稚園の併願って聞いたことないんだけどな。。
414可愛い奥様:04/09/29 15:04:05 ID:s/CYMKFC
そんな早朝の頼み事、身内でもはばかられるっていうのに、
図々しい人もいるもんだね。
415可愛い奥様:04/09/29 15:05:54 ID:L6Bkd7Tw
>>413
それはどことどこの幼稚園?
416可愛い奥様:04/09/29 15:09:29 ID:YHwubXdY
>414
うちもそのお宅もこちらが地元じゃないので頼める人が
いないんですよ。「お宅の時も協力するから」と言われました。
頼みたくなんかないですけどね。
>415
内緒です。そこの奥さんがこのスレみてないとも限らないから。
417可愛い奥様:04/09/29 15:19:31 ID:gguKmy4G
願書受付並びで便利屋に頼んだ人がいたなぁ。
そう言う私は便利屋さんに頼むお金もないので
明日の深夜から並んで来ます。台風と被らないのが救いだわ…
418可愛い奥様:04/09/29 15:22:30 ID:ddUfca7K
うちの官舎にも一人ウザーな幼稚園お受験ママがいる。
一人で勝手にやってりゃいいのに、通園に便利な所に引っ越すとか
色々言って顰蹙かってる。日本語もままならない子に英語だけしこんで
それをやたら周囲にも勧めるし。
419可愛い奥様:04/09/29 15:33:05 ID:YHwubXdY
>417
うちは便利屋さん扱いされたんですね…
一応は断ったけど、また「子供が熱出した」とか言って
頼まれそうな悪寒がしてます。
便利屋さんの電話番号調べておこうかな。
420可愛い奥様:04/09/29 15:55:10 ID:s70JC7wk
>419
「うちの子も体調悪くて‥」って言えばいいじゃない。
嘘も方便だよ。
421可愛い奥様:04/09/29 16:02:32 ID:s/CYMKFC
>>419
とりあえずは断ってたんだね。
再び頼まれても先々利用されるといけないから、>420さんの言うように理由つけて断った方がいいよ。
併願するならその家の父親と母親で並ぶべきじゃん。
子供がいるから母親は並べないっていうなら諦めるのが普通だよ。
他人まで使う神経が理解できない。
422可愛い奥様:04/09/29 16:20:08 ID:YHwubXdY
>420
うちの夫に頼んで欲しいと言われたのです。
(仕事関係で家族ぐるみのお付き合いをしてます)
だから7時から出勤する8時くらいまでの間お願いと。
その時間になったら奥さんがお子さん連れて交代すると
話してました。
>421
本当に他人を巻込まないで欲しいですよね。
何でもその方と同じ幼稚園を受ける方が、その園は早く
並んだほうが何かと有利だと言ったらしく、お子さん連れで
並べる8時じゃ遅いと思ってるようです。

あと、路駐がみつかりにくい場所とかも教えて欲しいと言われました。
もちろん「あの辺りはご近所の通報とかもあるし、わからない」って
答えておきましたけど。
423可愛い奥様:04/09/29 16:53:46 ID:s70JC7wk
>422
私ならそんなに他人に依存してくる人は、どんな嘘を使ってでも断るけど、
家族ぐるみのお付き合いをずっと続けたいと思う相手で、ご主人も並んで
あげるというのならそれ以上は何とも言えないな。
424可愛い奥様:04/09/29 16:54:00 ID:O5XZdeo3
>その園は早く
>並んだほうが何かと有利だと言ったらしく、

早くから並ぶのは、幼稚園側がその誠意を評価するってこと?
だったら代理人をたてるのは、却って逆効果の様な気がする。
代理人に早朝行ってもらうより、多少遅くとも本人が行ったほうが
誠意は伝わるはず。
頼んできた人に恩を感じてるなら、そう言って断れば?
425可愛い奥様:04/09/29 17:55:29 ID:2Z2vEw1V
>>416
つか、幼稚園の名前伏せても、ここまでどんどん詳しく書いたら
いくらなんでもバレバレじゃないか?w
その奥さんが、ほんとにここを見てないといいが。
(逆に見ててもらったほうがいいのか?)
426可愛い奥様:04/09/29 18:01:46 ID:TzXTOPSA
>>406
400は子供が小さいから出張教習を探してるんだよ
「地方」都市って出張教習ないんだね!ビックリ
名古屋みたいないなかこそ需要があると思われるのに

427ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/09/29 20:29:10 ID:u7bFwOpZ
【社会】「女の子に興味」 小5女児のスーカトめくり&胸さわりで中2男子逮捕…横浜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096445994/

娘がいる奴気を付けろよwww
厨房もロリコン化してるよww
428可愛い奥様:04/09/29 20:54:51 ID:OpGzhR84
なんだかだんだん
風が強くなってきましたね
429可愛い奥様:04/09/29 21:22:53 ID:9pzMzRK9
今回こそ忘れずに網戸に洗剤スプレーしておいたのに
ちっとも雨が当たってない・・・・
よそで土砂崩れを起こすぐらい局地的に降るよりも、
うちの網戸を綺麗にしてくれ。
旦那、遅いな・・・風で飛ばされるような体型ではないけどさ。
430可愛い奥様:04/09/29 22:11:48 ID:4ZxWnD/3
今回はマジックリンバッチリかけておきました。
そして思惑通り、雨風で窓がきれいになりそう。
夏の間中こども達にベランダで水遊びさせていたので
窓が手垢や手跡でべったべただったから
これでスッキリしてくれるのかと思うとワクワクします。
431sage:04/09/29 23:47:25 ID:+bbyYy0a
ラックペーパードライバーズスクール
確か、どっかの教習所がつぶれて、そこの先生達がたちあげた?とか
ニュースで見たことあるョ
市内で見かけたこと数回あります。
432可愛い奥様:04/09/29 23:48:20 ID:+bbyYy0a
まちがえてあげてしまった・・・
すいません
433可愛い奥様:04/09/30 00:07:47 ID:LJDmDo6S
誰に何をあやまっているわけ?
434可愛い奥様:04/09/30 00:17:49 ID:O+Xre094
ハクション大魔王みたいで可愛い♪
「age・sage議論」で絶対に召喚されてしまうのね。
435可愛い奥様:04/09/30 00:19:17 ID:LJDmDo6S
わけのわからんババア
「〜なんて言ってる人いる?」の揚げ足取りだろ?
436可愛い奥様:04/09/30 00:20:55 ID:O+Xre094
うふふ、ほらね♪
あなたを呼び出すの簡単。ハクションちゃん。
437可愛い奥様:04/09/30 00:23:33 ID:LJDmDo6S
でこいつは「排他的」ってきくとヒステリックに目くじら立てるわな。
自分のこと言われてるから。
438可愛い奥様:04/09/30 00:24:35 ID:kfRuJi/o
台風、今夜半過ぎ名古屋上陸で
どえりゃあことになるかと思ったら
てゃあしたことにゃあがね
前きゃあのときゃあ、庭に植えたった樅の木が
ベシ折れてまってばやになってまったぎゃあ
439可愛い奥様:04/09/30 00:25:15 ID:O+Xre094
はいはい、ハクションちゃん。
今日は言葉遣いがずいぶん下品ね。
私排他的じゃないわよ。名古屋人じゃないから〜。
こうやってあなたと遊んであげてるじゃない?
あらageないでね。sageてよ。
440可愛い奥様:04/09/30 02:26:33 ID:QoB1loQm
北区在住なので、昨日は三越の壱番館で
六花亭の「霜だたみ」と「ようこそようこそ」と
ハスカップジュエリーを買ってきた。
今日は仕事の帰りに、松坂屋へ行って
長崎展でチーズケーキ・あごのだし・からすみ
牛乳・角煮まん等を購入。
どれもウマー!
天気のおかげで、あまり混んでなかったし。
帰り道、また三越の壱番館へ寄ったら
六花亭のお菓子も、一杯残ってた。
明日も買いに行っちゃおうかな〜
でも太りそう…財布は軽くなりそうだけど。
441可愛い奥様:04/09/30 07:02:03 ID:xLZcd1nR
>>440
縁やのえびらーめん食べなきゃ!!
442可愛い奥様:04/09/30 08:13:43 ID:yOknqgHw
>>440
裏山!!私も昨日行きたかったよ。三越。

出張教習、ありますよ。
以前チラシかなにかでみました。
「お宅にある車でお教えします」みたいなことが書いてあって
こりゃいいわいと思ったことがあります。
タウンページかなにかに載ってるかもしれませんね。
443可愛い奥様:04/09/30 10:04:13 ID:jOnLYMcG
北海道展でスープカレー食べた奥様居ますか?
美味しいのかな。

444可愛い奥様:04/09/30 13:20:58 ID:3whP3A5C
もうみんな幼稚園決めたのかな。
445可愛い奥様:04/09/30 17:09:52 ID:oUhuLVED
>>440

六花亭かぁ 最近行ってないな。

「霜だたみ」はそんなにウマーなの?
446可愛い奥様:04/09/30 18:14:32 ID:excT1vCu
>>445
パイの実コーヒー味って感じ。
サクサク感が好きだけど、ちょっと甘味が強いかも。
447可愛い奥様:04/09/30 19:14:02 ID:0aZ/K/sZ
さ、今日は中日優勝かもですよ〜。
ドラファンなのでもう飲んでます。
優勝したらどこでも優勝セールやるのかなぁ。
448可愛い奥様:04/09/30 19:23:07 ID:4C2ngTjN
昨日ニュースで松坂屋の映像(セール準備の)が映ってたよ。
今日優勝したらいいね。(現在1対1)

449可愛い奥様:04/09/30 20:01:30 ID:O+Xre094
ドラ優勝セール情報
数日前の中日新聞に掲載されてましたわよ
ウチはマックスバリュ狙いですわ。
現在3-2で負けてますやん
450可愛い奥様:04/09/30 20:15:41 ID:oUhuLVED
>>446
パイの実のコーヒー味? そうかぁ 今度買ってみる。

中日優勝だったら明日は関連スーパーいっぱいだろうね。
今から買う物のリストアップしとこ。
451447:04/09/30 21:12:01 ID:0aZ/K/sZ
さぁ、3−3ですよ〜。
明日は旦那が車乗っていかないし、優勝したら思いっきり買い物しちゃうぞー
(いつもは自転車なんです・・・トホホ)
452可愛い奥様:04/09/30 21:44:14 ID:plJydxVf
負けた・・・
453447:04/09/30 22:27:50 ID:0aZ/K/sZ
負けましたね・・・がっくし。
まぁ明日があるさ。
454可愛い奥様:04/09/30 22:32:14 ID:4C2ngTjN
残念でしたね、でも是非ドームで胴上げして欲しい。
455可愛い奥様:04/09/30 22:38:03 ID:3YqGo8ZW
名古屋の大学って他の地方では知名度低い?
名古屋ではお嬢様大学としてそこそこ支持を得ているSとK。
関西地方の知人に言ったら
「は?なにそれ。そんな大学があるんだ。」って言われたよー。
Nは知ってたけど。
456可愛い奥様:04/09/30 23:04:59 ID:Fp9JRYEA
女子大なんかそんなもんでしょ。
私も関西出身だが、SSKなんか聞いたこともなかった。
逆に、私の出身大学のD女なんか、
こっちの人は、「そんな大学あったの」て感じだもんな。
457可愛い奥様:04/09/30 23:54:52 ID:wWDjmDUC
ドームで胴上げのほうがいいな
経済効果もね
関係者の移動、宿泊、記者会見、ビールかけ、、、
金曜だし、明日は祭りだねぇ
458可愛い奥様:04/10/01 00:10:27 ID:ocfY3AWi
>>455
東京の人でも、南山は知ってる人は知ってるね(偏差値的に)。
神戸女学院とかはメディアによく取り上げられるので、全国的にも有名だと思うけど、
一般的には東京以外の女子大の名前は、そういうことに興味がある人だけ
知ってるって感じじゃない?
代ゼミの偏差値表とかよく見てたので、偏差値の高い有名校は知ってるけど、
東京、大阪、京都、神戸以外の女子大で思いつくのは北海道の藤女子くらいだよ。
例えば九州の女子大って知ってます?(無いわけじゃないよね)私は知らないなー。
九州なら国公立以外では公立の様で実は私立の福岡大学と、
イメージが南山とかぶるという西南学院くらいかな。
自分を含めた周りの子が受験しようとする学校じゃなきゃ知らないからかも。
京都女子大や同志社女子大は名古屋から受験するから知ってるけど、
大阪の女子大って梅花がJJに出てきて知ってるくらいだもの。
459可愛い奥様:04/10/01 00:41:28 ID:nqRhQ1Un
>>456
まだいいよ〜>そんな大学あったの
私(名古屋生まれ・育ち)は東北大へ行ったのだけど
「そんな大学あるんだ。」に加え、「どこにあるの?」
「え?国立?」「ふーん、名大は無理だったんだ〜」
「そんな田舎(仙台の方スミマセン)まで…女の子なのにねぇ…」
ってな感じで散々言われたよ。
名古屋はやっぱ名大マンセーなんだよね。

今も出身大学名をきかれると、適当にごまかしてます。
460可愛い奥様:04/10/01 01:06:29 ID:ocfY3AWi
>>459
ごまかす必要ないよぅ。
東北大学を知らない人っていうのは、それこそ偏差値表とか知らない人じゃないの?
まぁ旧帝大も知らない人は知らないからね…。
友人は名大卒ですが、再就職の際「名古屋大学というのは、国立なんですよね?」
って面接官に言われたらしい。(銀座の有名な法律事務所)

南山短大の子だって、地元のオバチャンに「金城が受かればよかったのにね」って言われて
苦笑いしてたよ。自分のテリトリーだけで生きてる人って多いから、そんなもんさ。
461可愛い奥様:04/10/01 01:18:36 ID:CbQdTUOr
南山短大は未だにレベル保ってるよね。

しかし最近、S女学園大とK学院大の現状(レベル、学生の質等)を見ると
ブランドイメージだけ一人歩きしている。
卒業生の私にとっては悲しい限り。駅周辺でケバいそこの学生が歩きタバコ
したうえポイ捨てするわ・・・。
ブランドイメージがつぶれたらもうおしまいじゃない
462可愛い奥様:04/10/01 07:12:22 ID:QFNQq2kk
>>461
しつける親も親だからねぇ
全体的に日本人のレベルは落ちたよ
463可愛い奥様:04/10/01 07:22:54 ID:GjlSIJbm
南山や金城なら東京出身の人でも知ってる人いるよ〜
大学受験した人ならだけど。
関東で有名だけど、名古屋の方じゃ・・・というのあるかもしれないしね〜


ところで中日昨日負けたのー?
全然関係ない、神奈川の方でも、『ドラゴンズ優勝セール』というのを
たまにやるので・・まぁリーグ戦が終わったよ・・という意味なんだろーけど。w
464可愛い奥様:04/10/01 07:54:33 ID:MxhoF8VT
私も名古屋にきて何年か経つまで名古屋大学が国立だと知らなかった。
だって普通は国立だったら名前には県名をつけるでしょ?
だから愛知大学ってのか国立かと・・・・
465可愛い奥様:04/10/01 08:07:37 ID:koKZwjtJ
大学もガイシュツだけど、知らない人は知らないもんね、どこの地方でも。
じーちゃんばーちゃんとか特に。
その地域の一番の大学しか知らなかったうちのばーちゃん・・
466可愛い奥様:04/10/01 08:25:12 ID:P8ajdkq1
>463
関東出身の人は、金城は知らない人が多いと思う。
私は歳なので、大昔の誘拐事件でその名前を知りましたが‥。
あと淑徳は、スポーツ選手の所属校として見たことがあったので
知ってました。
国立大学は、よく似た地名狙いの新興私大があるので
最近は紛らわしいよね。
それ考えると、東京六大学の知名度はやっぱり凄いかも。
467可愛い奥様:04/10/01 08:25:37 ID:GjlSIJbm
>>464
神奈川県は横浜国立大学ちゅーのがあるよ。
神奈川大学は私立です。
あと茨城も茨城大学は国立だが、筑波大学も国立だべ。
468可愛い奥様:04/10/01 08:26:16 ID:GjlSIJbm
おおおお、すまん・・・
ここはさげ推進でしたな。
あげてしまった。
469可愛い奥様:04/10/01 08:43:29 ID:dkuG76nn
兵庫県も神戸大学が国立だよ。
たんに>>464が無知なのか、大学受験したことない
高卒さんか…
ですね。
464さんはどちらの出身ですか?
470可愛い奥様:04/10/01 09:27:48 ID:MxhoF8VT
あほな464です。
中国地方出身です。
大学受験は家から通えるところしか見なかった(選べなかった)のでその辺りか、全国的に有名な大学しか知りません〜
それに中国地方からだったら県外(この呼び方だけでも田舎っぽいけど)以外は関東、関西又は九州北部しか受験しませんよ、殆ど。
大物オーティストが名古屋をとばすのと同じ感覚かも・・・・
471可愛い奥様:04/10/01 09:32:01 ID:xlFOwcnF
奈良大学という私立の大学もあるわけだしな。
472可愛い奥様:04/10/01 09:32:44 ID:xlFOwcnF
>470
オーティスト・・・・・・・いやなんでもないです。
473可愛い奥様:04/10/01 09:35:46 ID:MxhoF8VT
いやん 恥ずかしい・・・・
474可愛い奥様:04/10/01 09:37:19 ID:MxhoF8VT
あ、それと県外以外ではなくて、県外では、の間違い。
つくづく自分ってあほだと思う・・・・
475可愛い奥様:04/10/01 09:45:26 ID:GjlSIJbm
でも名大は旧帝大だべ?
あっ、関東のメイダイと言えば、明治の明大だけど。
476可愛い奥様:04/10/01 09:59:25 ID:IZAiiLiu
昨日ドラ負けてちょっとほっとした。
優勝しちゃったら今日がバーゲンでしょ?仕事で行けないし。
今日優勝してくれないかなぁー。
近所のスーパーも便乗せーるやってくれるらしいし。
477可愛い奥様:04/10/01 10:27:37 ID:EcQL8INK
てかさ、金城はモトヤ母である程度関東でも知名度あげたかも。
478可愛い奥様:04/10/01 10:30:28 ID:Q9HkSKgq
その前に海部妻ってのもあったぞ>金城。
479可愛い奥様:04/10/01 11:00:25 ID:EcQL8INK
>478
海部妻の出身校なんて聞いても
「ああ地方のお嬢さん学校なのね」で終わってしまうけど
キンキラキンのモトヤ母が「”金”城」って名前の学校を出たってのが
インパクトあったんだと思いますよ。
480可愛い奥様:04/10/01 12:01:33 ID:k/sGahRn
関東出身の転勤族ですが、ここにくるまで南山が名古屋にあるのを
知りませんでした。結婚前の会社に南山大学出身の人がいたのですが
南山がどこにあるか知らなくて勝手に関西の大学と決めつけていました。
引っ越してきて近所に南山大学があって吃驚しました。
481可愛い奥様:04/10/01 12:53:43 ID:R9Sz7iaE
私の卒業した短大なんか、もうなくなっちゃったよ。
短大跡地は主人の出身大学になってるし
主人は私の短大の存在を知らなかったって。
たぶん知名度は最低かと・・・
482可愛い奥様:04/10/01 13:06:28 ID:Gjzbc+VC
東京から引っ越してきましたが
金城は2ちゃんで初めてきいたし
南山は名古屋出身の知り合いが通ってなかったら知らなかったかも
483可愛い奥様:04/10/01 13:12:59 ID:FciLhNaG
学歴話はちょっとおいといて・・・
広報なごやを見たらなごやまつりの三英傑行列、ドラOBなのは面白いんだけど
信長が谷沢で今中が家康っていうのがえぇ〜
家康はオジィのイメージがあるのでなんかしっくりこないなぁ
彦野は秀吉としてはハンサムすぎ?
484可愛い奥様:04/10/01 13:21:37 ID:Q76ObtDY
なごやに住んで20年余・・・・
一度も名古屋まつりを見たことが無い私。
485可愛い奥様:04/10/01 13:28:00 ID:4+5J3Hgk
私は見たことあるよ。>名古屋近郊出身
でもあんまり・・・でガカーリだった。
パレードとかも一般市民参加のは退屈だし。
なんか中途半端な名古屋のイメージそのまんまだった。
もう少し頑張って欲しいなあ。
486可愛い奥様:04/10/01 13:39:58 ID:FciLhNaG
子供の頃はなごやまつりの日は名古屋市立の学校はお休みだったんだよね。
それで結構見に行ってたんだけど、
ある年からそれがナシになっちゃって。
それからあまり行ってないな。
今年は全国ラーメンのイベントがあるから久しぶりに行ってみようかな?
487可愛い奥様:04/10/01 14:17:34 ID:ocfY3AWi
>>484
30余年の自分も花バスが通るのを見たことがあるくらいだ。
市役所に近いところに住んでたんだけどね。
488可愛い奥様:04/10/01 14:19:09 ID:dBBVvCHx
そういえば子供の学校給食のメニューに今月
 ごはん
 牛乳
 味噌煮込みきしめん(名古屋コーチン入り)
 えびフライ
 ういろう
というのが載っていた。市制施行?かなんかの記念給食らしいが
スゲーメニューだ・・・・
489可愛い奥様:04/10/01 14:26:55 ID:ocfY3AWi
>>488
それ、何処に野菜を入れるんだろうw。
自分が子供のころはそういう記念メニューとか無かったわ。
第一、米飯給食じゃなかったしな。
490可愛い奥様:04/10/01 14:38:12 ID:kLB/ZWFu
飲料メーカーの人事に勤めていた者です。
全国採用で東京国立&私学、国立県立各1、私大2〜3の割合でした。
そこで、いろんな大学の名前を覚えました。神戸女子大もランクは上のほうでしたね。

金城と南山の違いは
金城=ブランド大好き、プライド高い、南山=努力家が多い、気さくなひとが多い。
491可愛い奥様:04/10/01 15:11:17 ID:Kir/F5hA
三越の北海道展いってきた、スープカレー食べたよ。
結構ウマーかも!
492可愛い奥様:04/10/01 15:14:50 ID:OYvnuPJR
>>490
もう学歴話はいいからさ
493可愛い奥様:04/10/01 15:21:02 ID:PU9mc0Na
>>488
あったね。マルハチの日とやらで8日だったっけ?
あと万博メヌーとやらでビビンパ、カクテキの日もあってびっくり。
1学期にはイタリアンな日もあったな、そういえば。
494可愛い奥様:04/10/01 15:27:23 ID:cKseE8Cf
何で学校の話になるとこんな熱くなるの?
ほとんどするーして読んでないが実際書いてるのは2,3人だけとか?
495可愛い奥様:04/10/01 15:50:43 ID:1XijxpLX
私は名古屋出身の夫と結婚を機に名古屋に来ましたが
名古屋大学と南山大学しか知りませんでした。
名古屋大学は、夫の幼少時の家庭教師が名大生だったということ、
南山大学は、自分が大学受験の時に受けてみようかと思って知っていた
という程度です。
名門かどうかは抜きにして、この辺りで単純に偏差値順に5位くらいまでの
私大というとどこが含まれますか?(学部にもよると思いますが…)
496可愛い奥様:04/10/01 16:01:52 ID:lJoE01+O
♪誉れはここに 我が南山
 輝く母校 おお我が南山

ところでマウンテンてまだあるの?
497可愛い奥様:04/10/01 16:41:42 ID:xlFOwcnF
そこ知り坂東リサーチを見ていて
今中ファンになった。
あの偏食ぶりに、萌える(w
夫は「あんなんだから、現役引退も早かったんだな」
とか言いますが。
もっと出てくれ、今中!
498可愛い奥様:04/10/01 16:52:45 ID:u3FIEJ9e
>>496
あるよ
499可愛い奥様:04/10/01 18:28:28 ID:R9Sz7iaE
>>490
神戸女子大がいいなんてありえない。
女学院の間違いじゃない?
ちなみに関西では南山・金城のみある程度知られいます。
500可愛い奥様:04/10/01 19:56:35 ID:j2IDCXwJ
愛知万博、NHKで特集してましたね。うち、ご近所なのに全然盛上がってない。
”前売り券買え攻撃”されたけど、会社でも誰も買ってないわ。
ノルマ・シガラミで買わされた人もいる?
小学生なんかは、楽しみにしてるのかな。

501ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/10/01 20:22:21 ID:qXOC6Rdy
>>499
東大の肉便器・・・東女
早稲田の肉便器・・・本女
慶応の肉便器・・・聖心
京大の肉便器・・・京女
同志社の肉便器・・・同女
神戸大の肉便器・・・神戸女学院
明大の肉便器・・・共立女子
名大の肉便器・・・金城学院
俺の肉便器・・・おまんこ女学院
502可愛い奥様:04/10/01 20:24:01 ID:Iwe7BXBh
ちょっと教えてください。
今度蒲郡に行こうと思っているのですが
ラグーナ蒲郡の観覧車は、入場料払わないと乗れない?
それとも観覧車だけの料金を払えば乗れる?

HP見ていても?だったので、どなたか分かる方宜しくです。

と、蒲郡付近の海の見える温泉情報をお持ちの方いませんか?
ラグーナの湯も魅力的なのですが、なんか混んでいそうな雰囲気・・・
503可愛い奥様:04/10/01 20:40:22 ID:Gjk3zv9P
上海蟹の季節ですね。
どこか美味しくてリーズナブルなお店ご存じないですか?
ホテルの中華料理店だとコースしかないので・・。
504可愛い奥様:04/10/01 21:03:15 ID:1MyN9pOZ
CBCって9時からの番組をあんな小さい画面で流すなんて・・・                      もう少し別の対策は無かったのか?
505可愛い奥様:04/10/01 21:14:23 ID:Z94IGOYV
昨日、優勝の予定だったんでしょう。
東海が10時まで放送枠をとってたのに、
勝たなかったのがすべての間違い。

今日の進行も早かったのに、結局延長で・・・
506可愛い奥様:04/10/01 21:18:01 ID:Z94IGOYV
あはは、とうとうCBC、野球になってしまった・・・・。
507可愛い奥様:04/10/01 21:21:05 ID:1MyN9pOZ
きっと野球を流せ(音声も)って苦情が来たんだよ。w
508可愛い奥様:04/10/01 21:27:25 ID:1MyN9pOZ
優勝おめでとう。
509可愛い奥様:04/10/01 21:27:42 ID:Z94IGOYV
優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

でも、試合が終ってないからあんまりうれしくない。
510可愛い奥様:04/10/01 21:28:45 ID:zV80uhaL
>>502
ラグーナの観覧車はフェスティバルマーケットの方なので、
観覧車だけの料金で乗れますよ。
ラグナシア(遊園地)の方には行かないようにね。

温泉は三谷温泉で日帰り入浴ができる宿があるかと思います。
海が見えるところもあるんじゃないかな?
511可愛い奥様:04/10/01 21:31:07 ID:A2GKCMZY
おめでとうドラゴンズ!!
512可愛い奥様:04/10/01 21:54:01 ID:7J+s9Fo5
ありゃありゃ腰くだけ・・・・・・・・・・
513可愛い奥様:04/10/01 21:56:20 ID:4wYeypl/
負けて優勝
なんてこったい・・・_| ̄|○
514可愛い奥様:04/10/01 21:59:38 ID:7J+s9Fo5
しかもあんなところで満塁ホームランって・・・
しんみりした胴上げとビールかけかい!
515可愛い奥様:04/10/01 22:01:09 ID:4wYeypl/
情けない il||li _| ̄|○ il||li
516可愛い奥様:04/10/01 22:10:25 ID:O1/TW6gR
なんか微妙ですねー・・・
517可愛い奥様:04/10/01 22:13:25 ID:zV80uhaL
光ゲンジのものまねは?
518可愛い奥様:04/10/01 22:18:48 ID:UZLHH4Zy
どうせなら勝って優勝が良かったなぁ〜orz
でもでも、おめでとう!


明日は優勝セール
519可愛い奥様:04/10/01 22:20:02 ID:7J+s9Fo5
これをバネに日本シリーズを・・・
520可愛い奥様:04/10/01 22:21:42 ID:UZLHH4Zy
落合胴上げ!嬉しそう〜
ドアラも喜んでるわぁ
521可愛い奥様:04/10/01 22:23:05 ID:uUnQ/0Ow
ウン年前、落合が嫌われていた時代からは考えられないよなぁ。
なんか感慨深い。
522可愛い奥様:04/10/01 22:27:41 ID:uUnQ/0Ow
落合の優勝インタビュー、まるで好々爺。
523可愛い奥様:04/10/01 22:30:25 ID:UZLHH4Zy
ふくしデカっ!!
信子夫人も相変わらず元気そうで何より
524可愛い奥様:04/10/01 22:30:35 ID:1MyN9pOZ
信子&フクシが映ったね。
525可愛い奥様:04/10/01 22:32:51 ID:whNCjuDn
フクシ見たかった…夫が「ダイハード」に変えちゃったのさ。ガカーリ。
526可愛い奥様:04/10/01 22:37:30 ID:HbOC5bOV
ああ・・・名古屋在住だったら、「私には関係ない」とか言いつつ
なんとなくドラゴンズ優勝で何気に盛り上がってるんだろうなー
帰りたいなー
527可愛い奥様:04/10/01 22:42:39 ID:uUnQ/0Ow
あ、ダイ・ハード忘れてた。
アラン・リックマン・・・・。


さて、奥タマ方はあした、どちらのセールへいかれます?
528可愛い奥様:04/10/01 22:51:31 ID:CGqfPk4w
フクシって、いつのまにあんなに巨大になったの?
529可愛い奥様:04/10/01 22:51:38 ID:j2IDCXwJ
>>527
野球おめのセールって、デパートでも普段の商品が安くなるのかしら?
それとも、専用のバッタモノが売られるの?
530可愛い奥様:04/10/01 22:54:29 ID:1MyN9pOZ
古館って失礼だね。
531可愛い奥様:04/10/01 22:58:16 ID:whNCjuDn
>>530
どしたの?何言ったの?
532可愛い奥様:04/10/01 23:13:04 ID:1MyN9pOZ
ドラのチアガールが画面仁映った時手の振り方が同じだったのを見て
「みんな手の振り方が同じで、バカみたいですね」って言ったの
仮にも全国ネットのニュースの顔なのに「バカ」って言い方は失礼だろうと思っただけ。
もしかしたらチアガールの決まりごとかも知れないのに。
      
533可愛い奥様:04/10/01 23:22:34 ID:whNCjuDn
>>532
レスありがと。同じこと言っても、他の人ならよくても古館だとカチンとくるかも。
534可愛い奥様:04/10/01 23:28:31 ID:O1/TW6gR
アピタ・ユニー。明日から3日間セールだって!
ドアラが泣いてた。←CM
535可愛い奥様:04/10/01 23:36:20 ID:vawTfTyT
野球に関心はないが、
外からの大歓声で優勝に気づいた。
ドームすぐじゃないけど、ものすごい声だわよ。
536可愛い奥様:04/10/01 23:41:47 ID:O1/TW6gR
ビールかけ始まった・・・
これ案外疲れるんだよね・・・
537可愛い奥様:04/10/01 23:42:21 ID:KcmaC1hu
フクシがビール掛けに参加してるが・・
いいの?
538可愛い奥様:04/10/01 23:54:18 ID:7J+s9Fo5
飲まなきゃいいんじゃない?
539可愛い奥様:04/10/02 00:11:28 ID:7CAbIvhA
>>526
私も!名古屋にいたときは気にもしてなかったのに
今日は名古屋の友達に試合どうなってるか聞いちゃったよ。
セールの楽しさを味わいたかった。
540可愛い奥様:04/10/02 00:16:41 ID:mSgUhsTJ
ドラゴンズファンの東京在住の奥です。
うちの近所の奥様方は野球といえばイチローくらいしか知らないです。
普通に近所の奥様とドラゴンズの話題で盛り上がることができるなんて、
本当に羨ましいです。
541可愛い奥様:04/10/02 00:45:00 ID:f9TmiAd6
>>537
マジ?

542可愛い奥様:04/10/02 00:51:59 ID:t5iEIRpQ
何これ!
NHKも民放もみんなドラゴンズ特番やってる。
いくらなんでも異常だよ

めーてれがタモリ倶楽部になってほっとしました。
なんかキモチワルー
543可愛い奥様:04/10/02 00:52:42 ID:BiiXpWm0
名古屋だからね。
「皆と一緒であれ」がDNAに刷り込まれています。
544可愛い奥様:04/10/02 00:56:01 ID:KjvtGfCR
>>502
510さんが仰られてるように、フェスティバルマーケットの端っこに
食べ物やさんと観覧車がありました。
ラグナシアは道を挟んで反対側にあります。
ラグーナの湯に、連休の土曜の夜、フェスティバルマーケットの閉店後
すぐに入りましたが、結構空いてました。
露天風呂からラグーナが見えて、夜景がとてもキレイでしたよ。
545可愛い奥様:04/10/02 03:09:52 ID:GZ739eIk
グランパスも優勝しろー
546可愛い奥様:04/10/02 15:44:56 ID:mkjvKKyU
今日祝賀会に行ってきやす!
またどんな風だったか報告しますね〜
547可愛い奥様:04/10/02 16:22:29 ID:4pVuWIi1
いやー、どこもかしこもセールですねぇ。
CBCの朝の番組で松坂屋本店でセールのバッグを奪い合う奥様たちの
凄まじさに圧倒されました。こええぇー。
548可愛い奥様:04/10/02 17:36:50 ID:KqQFqlD4
>491
アテクシも今日、三越でスープカレー食べました。
7段階のうちの5番目の辛さで。最初運ばれてきたときからスパイスのいい香り〜。
1口目はなんか酸味もあり辛すぎた?と思ったけど食べ進むうちに
汗も出てきて慣れてきてウマーーーー!(*゚д゚)ノ
癖になる感じだった。
レジのとき、「2回目です」とか言ってる人が居たりして、はまるの分かるなーと思いましたわ。

三越、混んでたよ〜。
福袋は残り少なくなってた、でも普通の売り場の商品も三越カードで10%割引だったよ。
549可愛い奥様:04/10/02 17:52:14 ID:wb4cAHO2
>>548
私は全然辛くないカレーを注文して、テーブルの上に置いてある
香辛料とか酢をいれて段々辛くして食べました。
もう一回行こうかな?メニューの中の「フランクながい」が気になった!
550可愛い奥様:04/10/02 22:35:24 ID:J5JU9077
あのテーブルに置いてあったの酢なんだ。
カレー粉、一味、ガムシロと思ってたw。
「しまった!辛すぎたぜ」って人がかけるのかと・・・・・・すみません。
透明の液体だったから、つい。
551可愛い奥様:04/10/02 22:53:44 ID:QpiD+RGL
ドラゴンズ優勝バーゲン、どうでしたか?
私は丸栄でバッグとストールを買いました。
552550:04/10/02 22:57:52 ID:J5JU9077
>549
お店の人が4辛以上は野菜の量も種類も多いから
その甘みがある分、香辛料だけじゃない辛さ+深みがあると言ってましたよ。
私ももう一回、チャレンジしたいなぁ。
でも月曜までなんだよね。無理かも・・・・・
553ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/10/02 23:03:37 ID:5F2wS6tI
幼女の魅力に勝てると思ってるのかよww
・肌の綺麗さ
きめ細やかな肌質のシミ一つ無い幼女>>>>>シミ・ソバカスだらけスッピンテロ20以上
・心の清純さ
稚けない清純な幼女>>>>>社会に汚れた二十以上
・学歴
幼稚園からお嬢様学校女子中高生≧未来のある幼女>>田舎底辺私立公立卒二十以上
・胸
美巨乳>>>>ふくらみゆく幼女>>>>ペチャ乳輪デカ黒陥没乳首垂れ乳
・マンコ
ツルツル綺麗割れ目処女>>>>>>悪臭どすグロしわしわ非処女汚マンコ
・年増の美容
シワ防止的肌の手入れ、シミを隠す化粧、胸の垂れ防止、乳首の色を薄く、
マンコの締め付けを良くする運動、腹黒を隠す無意味なブリッコ、年増の若作り
勝負にならないなww
何で魅力のない方を相手にしなければならないんだよww
年増の美容は幼女時代への回帰願望がほとんどだなww
肌の衰え胸の汚さ、性格の汚れ、しょうもない男に汚された非処女マンコがなww
554可愛い奥様:04/10/02 23:06:05 ID:QE5zGg7c
>551
私は松坂屋で靴を2足買ってきました。
サイズ別になってたので買いやすかった。(24.5なのでいつも探すのが大変。)

三越でスープカレー食べれるんですね。食べに行けばよかった。
松坂屋の長崎物産展でちゃんぽん食べたんだけど、ちょっと味が薄かったです。
555可愛い奥様:04/10/03 07:53:01 ID:PvZvBEZy
>551,554
ドラバーゲン行けた人いいなぁ。普段のものもかなーり安くなってるの?
前から用意されたバーゲンものを掴んで失敗しそうで怖い。
日本シリーズ終わった後も勝敗に拘わらずバーゲンやるよねぇ。
どっちがいいのかしら?
556可愛い奥様:04/10/03 10:26:04 ID:BlrCAopF
>555
昨日、三越で夫にベルト660円(クリッツァ)
自分に福袋(確認できたから)。
ジャケット、ニットアンサンブル、タートルセーター、Tシャツ、綿シャツ使えるものばっかりで良かった。
アフタヌーンティーとかも10%オフだったね。

しかし、北海道展でラーメン食べたんだよな・・・・。
おいしかったけど、ここでスープカレーの話題読んで
激しく後悔している自分が居る。
557554:04/10/03 10:47:33 ID:a0624zMs
靴に関して言えば、
普通に普段なら売っている靴のサイズがそろわなくなったものが
並んでいる感じだったみたい。
これをバーゲンものと言うかどうかはちょっと分からないけど、
普段から足に合うブランドのもの(ingとかclassic tangentとか)が
安く買えたので、よかった。

後、各洋服のショップはやっぱりシーズンはずれとかを
バーゲン品として出してたかな。気に入るのがあれば、お徳かもね。
558可愛い奥様:04/10/03 15:07:06 ID:ZH93ZA73
昭和区のシャンピアポートに入ってるフィールに行ったんだけど、
あちこちで試食やってて、子どもが群がってた。
あの子たち+親は、試食って意味、知ってるのかなあ。
何回もおかわりして、買わずに去っていくんだよね。
恥ずかしい。
またその子どもたちが揃いも揃って小太りだったのに苦笑した。
559可愛い奥様:04/10/03 15:56:16 ID:xoyRVryN
千代田橋のアピタ近くで「入庫まで90分」の
看板持って立たされてる、駐車場誘導の人が道端に。
土日は、しばらく混雑するんだろうね。
560可愛い奥様:04/10/03 17:27:21 ID:a2H8rD04
>>558
フィール行ってそんなもん見とってw
おまえがうわさの日の出団地のヤシか?
561可愛い奥様:04/10/03 17:53:33 ID:XHgkKOHh
昭和区のシャンピアポート
各店舗が並列してて、
歩きやすいです。
562可愛い奥様:04/10/03 18:24:55 ID:XHgkKOHh
違和感があったモリゾウとキッコロ、見慣れたせいか可愛くさえ・・・。
先日、皇太子さんが愛子さんにモリゾウの絵本を読んでたのを見て、
聞き間違いかと思ったよ。
モリゾウの髪留めやブローチしてる人も見たよ。驚いた。
563可愛い奥様:04/10/03 18:50:24 ID:e3VCqegP
トトロの宮崎さんが作ったキャラですから。
564可愛い奥様:04/10/03 19:00:01 ID:XHgkKOHh
>>563
アランジアロンゾじゃないの?
565可愛い奥様:04/10/03 19:00:32 ID:eHiQjCYt
へー・・・・・知らなかったよ。
566可愛い奥様:04/10/03 19:02:31 ID:PHzoaaHz
知らないのになぜ>>563で言い切る?
567可愛い奥様:04/10/03 19:21:43 ID:m6mF1Zf9
>556-557さん
ありがとうございます。結局、雨降ってて買い物行けませんでした。
アピタで66円特価食費買って終わってしまった。
優勝セールに賭けますわ。
私は、中身見ても福袋を買う勇気のない小心者、お得なのは解かってるのに…
買い物下手なんだろうなぁ。バーゲンでもいいもの見分けず、カス掴むこと多し。
568可愛い奥様:04/10/03 22:55:27 ID:+3elKN2w
今日ボケ〜っとしてたら、松坂屋から電話があって
ワコールの感謝祭のお知らせだった。
もうババシャツ購入の時期なのか。
569可愛い奥様:04/10/04 09:42:37 ID:j4I2VpSu
土曜日の松坂屋に行ってきました。バッグの奪い合いは参加できませんでしたが、エスカレーター上りながら群集を見てました。
怖かった・・・
拍手とかしてて宗教状態。
自分はといえば、狙ってた子供服が安く買えたしバーゲンの熱気も味わえたし、満足満足。
570可愛い奥様:04/10/04 14:04:41 ID:auE3lCiq
最終日なんで三越のスープカレー行ってきた。
確かに最初の一口、辛いんだけども
食後の感覚として野菜の甘さが口に残ってる。不思議だ。
ちなみに辛さは6番目の辛さにしてみたよ。
571可愛い奥様:04/10/05 00:51:55 ID:idVxYWmz
私もスープカレー行った。
店内の女性を見て、もしやあの人も2CHを見て?とか思って
キョロキョロしちゃったぜ。
572可愛い奥様:04/10/05 02:27:09 ID:bjRRCFzU
元札幌市民奥でつ。
スープカレーはさらっとしてるのにコクがあってやみつきになります。
マジスパしか紹介されないのが残念。
あそこはチキンスープ味をプリッキーヌー(タイの青唐辛子)やスパイス類で
厚化粧している感じがします。
(好きだったのはスリランカ共和国というお店のチキンカレー)

札幌の友達によると、スープカレー屋が乱立で、本家争いや足の引っ張り合いが
すさまじいらしいです。なんだかなー。
573可愛い奥様:04/10/05 03:54:10 ID:WH/cQnty
ああん
行きたかった。
574可愛い奥様:04/10/05 08:35:05 ID:slEnO2xC
今、揺れた?
575可愛い奥様:04/10/05 08:37:31 ID:gPgel29B
うん
震度3?
576可愛い奥様:04/10/05 08:41:31 ID:iZPMfCV7
そんなにある?マンション7階で2くらい?と思ったけど
577可愛い奥様:04/10/05 08:42:45 ID:gPgel29B
2みたいね。さっき3だったけど、いま訂正でた。@東海テレビ
578可愛い奥様:04/10/05 08:43:08 ID:IAERMbvi
うちの子今日から修学旅行・・・・近頃、地震、台風と不安が一杯。
何事もなく帰って来て欲しい。
579可愛い奥様:04/10/05 12:29:35 ID:tKsalHts
>>578
うちも今日から修学旅行だ。地震が心配だなぁ〜
580可愛い奥様:04/10/05 13:55:28 ID:UoOi6IKL
岐阜市内で評判の良い婦人科を教えてください。
まちBBSは男性の書き込みが多いみたいなので
こちらに書き込みさせていただきました。
どうぞ宜しくお願いします。
581可愛い奥様:04/10/05 14:17:48 ID:Q2w2/rjp
上げてるし・・
ただ評判の良いって言ったって何を診てもらうかにもよるでしょ
癌なら大学病院じゃない?
582可愛い奥様:04/10/05 14:23:46 ID:ELR1EYI3
スーパーとかでお子さん連れの人何人かに聞いてみたらどうかな?
地元の評判も分かるだろうし・・・・。
583可愛い奥様:04/10/05 14:44:52 ID:Bn/+5kHr

                ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \
    ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
    ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,  森憎と木殺でぇ〜す
  ∠,,_       \  レ/ ー'"'"|  u/ `''' '-  N  蛮博には迷惑だから来ないでください。
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/        | /| |         |
  |   ○    ○  V /    // | | ))     | |
  ,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
  (_,,.         ┌'"|               lヾ
   l, i        /   レ|            ,, /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
584可愛い奥様:04/10/05 15:17:51 ID:Nv9jfEoH
>583
食べてた菓子パン、吹き出した。ワロタ
585可愛い奥様:04/10/05 16:22:25 ID:c6TlAi6w
>>580 男性が多くたっていいじゃん 何が恥ずかしい?

>>581 情報が欲しいんでしょうから構わないと思うけど?
586可愛い奥様:04/10/05 17:33:33 ID:7+DhY4lj
星ケ丘三越も北海道展やるんだね、来るかな?スープカレー・・・
来ないよね、狭いんだもん星ケ丘三越。
587可愛い奥様:04/10/05 18:18:36 ID:chx/SNJn
>585
恥ずかしいのかな?
男性が、そういう情報を持ってる可能性が少ないってことじゃないの?プ
588可愛い奥様:04/10/05 19:23:20 ID:4TqU87Kl
>>583
いいぞ〜!!
蛮博まじイラネ
589可愛い奥様:04/10/05 20:20:16 ID:HtE4SAvY
あれは万博じゃなくて、愛知地方博でしょう、
590可愛い奥様:04/10/05 20:24:03 ID:s24hHYRK
>580
多いみたい・・・ってことは実際に覗いてはないのかな。
一度実際に覗いてみるべきだと思うけどな。
とりあえず、街BBSの産婦人科スレを見た限りでは、
男性の書き込みはまずないと思うけど。

ここも男性に見られてる恐れはあるんだけどな。
別に女性しか見られないようになんらかのアクセス制限が
かかってるわけじゃないんだから。
591可愛い奥様:04/10/05 20:30:50 ID:iZPMfCV7
別に細かいこと言わないで
知ってる人いるなら教えてやればいいのに...
それともこちらでは産婦人科の話題を出してはいけない
ルールでもあるんでしょうか?
592可愛い奥様:04/10/05 20:31:52 ID:HvorWcAq
581>癌ならがんセンターがいいって聞くけど。
593可愛い奥様:04/10/05 20:31:56 ID:be0McSVR
まちBBSで男性多くたって、そんなの気にもとめず
産婦人か教えれって書いた私って・・・w
でもね、教えてくれたのは男性だったけど
「うちの妻が出産したのは・・・」って感じで教えてくれて
結局私はそこにしました。親切な方いるよ〜。男性でも。

まちBBSに産婦人科スレってあるんだね。知らなかった。
594可愛い奥様:04/10/05 20:40:26 ID:MzClRHo1
【森憎】と【木殺】・・・ワロタ。可愛イイ!
595可愛い奥様:04/10/05 20:59:53 ID:1awEoux1
>592
がんセンターはそれこそどっかで診察受けてから
紹介状で行くってイメージだが、あんまり最初っから自分で行かないんでは?
596可愛い奥様:04/10/05 21:11:22 ID:HvorWcAq
595>行ってもいいけど大きな病院は初診料が紹介有りより高くなるんじゃなかったかなあ。
例えば胃が痛くて自分で癌かも?!と心配になって見てくださいといってOKだと思うよ。
597可愛い奥様:04/10/05 21:31:06 ID:gzyYIchs
初診料ではなく特定医療費ですね。
他の医療機関からの紹介なしに200床以上の病院で初診で受診した場合、
初診料の他に各病院が定めた金額を請求できるというものです。
だいたい2000円程でしょうか。
このような飛び込みで受診した場合、緊急性が無ければ、診察・検査とも
相当長時間待たされることになると思いますよ。
まずは近くの医院を受診し、必要であれば紹介状を貰うのが正しい手順でしょう。
598可愛い奥様:04/10/06 08:17:14 ID:C8wezFEz
ドラゴンズ優勝バーゲン
イトーヨーカドーもやっていました。
結構いいものありました。
599可愛い奥様:04/10/06 10:02:55 ID:THqx/h0b
>>598
まだやってるの?
長いんだね。>ヨーカドー
600可愛い奥様:04/10/06 11:11:50 ID:6BOfPDFb
え?三越とか松坂屋も優勝翌日から1週間じゃなかった?
新聞に載っていたよ。
金曜までやるんだな・・・と思ったんだけど。
601可愛い奥様:04/10/06 12:20:18 ID:THqx/h0b
>>600
あ、そうなんだ。
アピタとかサティなんかがとっとと終わってたから
スーパー系はそんなもんなのかと思って・・・
602可愛い奥様:04/10/06 13:40:26 ID:jEab8xpL
今日の中日に載っていた、空港そばの民間駐車場で
客の車を勝手に乗り回していたって話、腹立つね!
どこの駐車場か名前さらして欲しい。
603可愛い奥様:04/10/06 14:33:39 ID:fsne0Qh/
>>602
ニュースでも出ていたからそのうちわかると思うけど
「ふじ・パーキングステーション」ってところみたいです。
空港周辺は地元の民家がやっているところが多いんだけど、
容疑者はそうではなくて、駐車場用に土地を買ったか借りたかして経営しているだけの人みたいです。
604可愛い奥様:04/10/06 14:35:26 ID:fsne0Qh/
連投ごめんなさい。まちBBSからです。ご参考までに。

◆◆◆西春日井郡豊山町 6◆◆◆
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1059481411&START=269&END=269
605可愛い奥様:04/10/06 19:02:41 ID:CaEpJUpL
先週末、名古屋行きました。
現地の味噌煮込うどんウマー! 天むすもウマー!
ところで名古屋奥サマに質問です。
喫茶店に入ったところ、スパゲティメニューが全て「○○あんかけ」だったのですが、
名古屋ではスパゲティはあんかけがデフォなんですか?

一応、あんかけスパというものを食べてみたことすらないので、
コーミのあんかけレトルトを買って帰りました。 また食べてないけど。
606可愛い奥様:04/10/06 19:14:16 ID:XzUQqsWE
>605
どんな喫茶店に入ったんだろう?
昔ながらのモーニングにトーストやゆで卵がついてくるところかな?
私がいくカフェやデパートのレストランなどでは
あんかけのスパなんて見たことないです。
むかーしわざわざ「あんかけスパゲティー屋」に
出向いて食べたくらいで。くどいから私は苦手。

607可愛い奥様:04/10/06 19:23:25 ID:CaEpJUpL
あ、コーミじゃなくて、ヨコイだったよ<あんかけレトルト
コーミのソースとか、イチビキの献立いろいろ味噌とか、面白げなものを
いっぱい買い込んできたんです。

>>606
地下鉄伏見駅近くのビルの1Fの喫茶店でした。
間違ってもカフェじゃない、昔ながらの喫茶店、スパゲティはナポリタン!てな
感じの店だったんだけど、全部あんかけメニューで意表をつかれてw
そうですか、くどい味。 私けっこう好きだから、食べるの楽しみです。
608可愛い奥様:04/10/06 19:25:00 ID:THqx/h0b
>>606
モーニングにトーストやゆで卵がつくところはまだいいよ。
旦那がこの前仕事で、一宮で喫茶店入ったら、3時すぎとか普通の時間なのに
コーヒーにトースト、こぶ茶、メロンなどなど付いてきたそうだ。
605さんが行ったところも、このテのコッテコテの店だったのかな?
609可愛い奥様:04/10/06 19:40:18 ID:CaEpJUpL
>>608
いいえ。 というか、そのテのコッテコテの店に行ってみたかったの!!
前に見たTVでそういうのをやってて「これが名古屋式」とか言ってたんで、
どこでもそうだろうと思ったのに、見つからなくて、ごく普通の喫茶店に入るハメに。
でもスパメニューだけ見れば、ごく普通ではなかった訳ですが。
610可愛い奥様:04/10/06 19:56:46 ID:wgXrYHWq
今日地下鉄環状線ができたね。
八事の駅で、新しくできた名城線の方が鶴舞線より上にあったのにビックリした。
611可愛い奥様:04/10/06 20:34:45 ID:jDMmSThS
神奈川から来て3ヶ月の自称名古屋奥です(実は近郊マイナー市在)
仕事用のバッグを買いたいのですが、栄か名古屋駅で品揃えのいい
鞄店教えて頂けますか?(定番タイプで大きめ・シック系希望です)

栄の松坂屋に行ったけど、小さいブランド系鞄ばかりで実用型は見つからなかった。
実は、地元で短期間働いてみたけど、地味・堅実・倹約な人ばかり…お金貯めてそうw
偶々だとは思うけど、やや欝気味かも。

>>328さんのように天使の妻になれればいいのですが、今は文句ばかり逝ってます。
心入れ替えなくては…でも週末は散財します。
612可愛い奥様:04/10/06 20:58:43 ID:XvKB7SCS
>>611
実用系ですか…。デパートの紳士物コーナーは見たよね?
私が行くのは三越ですが。
っつーか、カバンってよっぽどのオリジナルじゃない限り
輸入ブランド以外はACEとかマルエムとかがOEMで作ってるやつが殆どだよなぁ。
どんなタイプの店をお探し?店オリジナル?輸入物?予算は?
XXXのバッグを置いているお店を教えて、の方が早いかも。
昔は丸栄の1Fに入っている所が割と好きだったんだが モンテネグロ?ART BARGだっけ?
安くて、デザイン良い。XXXのパチっぽいじゃん、とか言っちゃダメです。
613可愛い奥様:04/10/06 21:13:39 ID:XzUQqsWE
>>611
名古屋駅なら高島屋なんか揃っていそうだけど...
あと、栄、センパ、名地下 
などの地下街のカバン屋さんも
意外と侮れないですよ。
614可愛い奥様:04/10/06 21:16:02 ID:jDMmSThS
>>612
ありがとう! 紳士物コーナーって行ったことないけどごつくないですか?
横浜では、オリジナル(吉田かばんソフトタッチ)を調達してました。
希望は、シンプル・おしゃれ、オリジナルでも国産でもOK、予算@3万です。
名古屋にあるブランドって全然分らないけど、丸栄・三越にも行ってみたいわ。
ともかく、週末はK市から脱出せねばw
615可愛い奥様:04/10/06 21:50:58 ID:zXT8KNys
今日って何度も揺れたの??
地震雲見た人いる?
616可愛い奥様:04/10/06 21:56:14 ID:XvKB7SCS
>>614
吉田カバンのソフトタッチってよく知らないけど、特別なラインなの?
吉田カバンならそこらじゅうで売ってるのではないかと。
東急ハンズとかロフトにもあるし、その辺のモールでも売ってるし。

>>613
地下のカバン屋というと高柳を思い出してしまうま。
617可愛い奥様:04/10/06 22:02:24 ID:Hd7jsPXu
>>611 友人関係は土着民以外で。
    職場によれば転勤族妻もいると思う。
    派遣とかで色々行ってみてはどうでしょう。
    ふたことめには「高い・もったいない・ちょうだい・損・得」っていわれちゃあ
    お茶も食事もまずいしね。
618可愛い奥様:04/10/06 23:08:42 ID:jMyredtf
>>611
私は高柳(栄地下)オリジナルの、シンプルな書類バッグを使っています。
余った革で数点だけ作ってみた商品とのことでした。
人とかぶりにくいという意味では、
中日ビル三階にもCOBAという面白い鞄屋があるよ。
どちらの店も、マメに覗くと掘り出し物が見つけられるかも。

鞄はもちろん、人ともいい出会いがあるといいね!
619可愛い奥様:04/10/06 23:37:39 ID:jDMmSThS
>>613,616-618さん
アドバイスありがとう。栄と名古屋駅の街の棲み分けも
よく分ってないけど、こっそり地図片手に動き回ってみます。
(頼りにならない、名古屋音痴夫がついて来るのがネックだ)

今後永住っぽいので、このスレの皆さんのように気持いい人と出会えるといいなぁ。
(実は再来週から名古屋で働きます、通勤1時間だけど我慢)
K市は人も街も保守的っぽくて…。職場では色々節約術を習いました。
『夏は図書館で1日涼むといいよ〜』とかね(汗)。
皆さん、いい奥さんなんだと思いまつ。
620可愛い奥様:04/10/06 23:42:14 ID:ao7Ja+2M
また地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
621可愛い奥様:04/10/06 23:44:51 ID:jMyredtf
地震あったの?
全然気付かなかった…
622可愛い奥様:04/10/06 23:45:41 ID:9pbm0qBY
関東地方だと思ふ>地震
623可愛い奥様:04/10/06 23:52:07 ID:ao7Ja+2M
>>621
高層マンソンの真中あたりなので、やっぱり揺れが大きいのかなぁ
624可愛い奥様:04/10/06 23:56:01 ID:DsY51yGq
私も気が付かなかった。
625可愛い奥様:04/10/07 03:49:35 ID:eCNK/Uy+
地震で起き、落ち着いたところで眠ったら
ドガシャーンともの凄い音でハッ!
2時半頃に近所で事故。

パトカー、救急車、消防車がサイレン鳴らして来るのに、
警官の各種指令が響き渡ってるのに、家族は爆睡続行。

他の場所でも全く話題になってないから、
この辺りにちゃねらーはいないのかも?
626可愛い奥様:04/10/07 07:12:01 ID:L5Lo8YFy
>617
>ふたことめには「高い・もったいない・ちょうだい・損・得」っていわれちゃあ

自分ベッタベタの土着民だけど、これわかる。
みんな「しっかりしてる」んだなあと感心しながらちょっとモニョ…
でも周辺のまちはともかく名古屋市内なら多少はマシかも知れないよ。
627可愛い奥様:04/10/07 08:13:47 ID:iSIevTdp
「損・得」って関西の人はフツーに日常会話で使いますねー
たぶん愛知県で「損得」って言うのって、
きっと私が考えるに関西で商いしていた近江商人が発端なのでは?と。
岐阜県(滋賀県寄り)に比較的近い土地の人が今でも使うんじゃないかな?
628可愛い奥様:04/10/07 08:32:47 ID:Z2Bq4MRh
はれてきたー
629可愛い奥様:04/10/07 10:13:29 ID:daFnkVSs
>611
私も神奈川からK市に来ました。
ご近所かしら?
630可愛い奥様:04/10/07 13:09:47 ID:t31RQHp0
私は神奈川から三河のT川市に来ました・・
631可愛い奥様:04/10/07 13:49:12 ID:jhpnWKq5
K市…春?小?
春は若い世帯が増えている印象があるけど、小は田んぼと工場と倉庫にあふれた町ってイメージ。
T川といえばひとつしかない。
どちらさまも、ようこそ名古屋(近辺)へ!

>『夏は図書館で1日涼むといいよ〜』
夏の図書館は避暑にくるホームレスさんだらけなので近寄ったことがないよ。@鶴舞
節約好きの奥様はどこにでもいると割り切って、名古屋のいいところを見つけてください。
632可愛い奥様:04/10/07 14:16:18 ID:Jwwg+ptf
T川も名古屋近郊になるのか…
633可愛い奥様:04/10/07 14:20:01 ID:RUN0MhpD
t川うーん遠いね・・・三河ってあんまり行ったことない
634ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/10/07 14:21:40 ID:L5Lo8YFy
20代半ばのころ、気の迷いで8歳上の女と付き合ったことがあるが、
初めて彼女の家に遊びに行ったとき、スッピンの顔見て萎えた。
こいつとはセックスできないと思った。
もともと、しょーもないフェミ女で、そんなのと付き合う俺も俺だが(藁)、
若い俺を日々フェミ洗脳しようとするところに心底頭に来て、
気のあるふりして同棲をチラつかせ、
そいつわりといい会社に勤めてたからカネあったんで、
マンション買うように仕向けたら本当に買いやがって(爆)、
買ってから2週間後に別れを告げたら半狂乱で泣いてました。
ああ、俺って酷いヤツだなぁと、さすがにそのときは罪の意識に苛まれたかといえば
もちろんそんなことはなく、いい気味だと思って以後連絡を絶ちました。
自殺したらどーしようと一抹の不安があったものの、
2年ほど前に偶然街で見かけたので生きていたようです。
見事にババア化していたので別れて大正解だと思いました。
そのとき俺は11歳年下の奥さんと2歳の娘と一緒でした。
いまとても幸せです。
635可愛い奥様:04/10/07 14:40:59 ID:bV+yh9Ja
>>631同様、伏見の県立図書館だっけ?あそこもホームレスさん多いみたいね。
でも名古屋市外だったらそういうの少ないかも。
当方知多半島ですが図書館にはそういう人いませんよー。

それにしても、今日曇るって聞いてたけどいい天気ですね。
636可愛い奥様:04/10/07 16:14:17 ID:EWVplbLH
>629,31
K市・・・・刈?


637可愛い奥様:04/10/07 16:59:44 ID:2vuj/Wwi
K市といえばK南市もあるのでは。
638可愛い奥様:04/10/07 17:19:56 ID:HWRL8yFU
名古屋出身の東京奥です。こちらは喫茶店のモーニングサービス
がないから寂しい。先日実家に帰ったとき、長久手のベラに行っ
たら、カップがすべてエルメス!入り口にはエルメスの箱散乱。
ベラってこんな喫茶店だったっけ?ちなみにアイスウイナー頼ん
だら、エルメスの大きいカップで入ってきて思わず携帯で撮影
しちゃったよん。名古屋のカフェはこれだから楽しい。
639可愛い奥様:04/10/07 18:18:58 ID:b+jptFa2
名古屋市でも、「損・得」奥様は大勢生息していますよ。
ブランドで固めて外車に乗って見栄びんびんなのに、目の前に駐車場あっても
堂々路駐。(駐禁なのはいうまでもなく)。しかもちょっとした用事とかではなく、
時間かかる子供のお稽古事とかでも。
おビンボなくせに絶対路駐できない私にはあの神経よくわからないのですが。
みすぼらしい格好は恥ずかしくても路駐は恥ずかしくないということなんでしょうか?
本当によくわからないので、詳しい奥様解説お願いします。
640可愛い奥様:04/10/07 18:39:11 ID:EWVplbLH
>639
余計なことに金をかけたくない、その意識だけだと思う。
路駐が恥ずかしいという意識は彼らにないと思う。
641可愛い奥様:04/10/07 18:44:10 ID:+tC9hNAG
路駐している車は、無条件でいたずらをしていいことにするといいのに。
642可愛い奥様:04/10/07 19:53:09 ID:4edbbJ/P
>>638
エルメスのカップってところが、また微妙ですよね。
(ノリタケがOEMで作ってるティファニーもかなり微妙だけど)
っつーか、エルメスのカップ=電車(ry
643可愛い奥様:04/10/07 19:53:42 ID:H9P818DW
損得といえば、義姉がすごい節約家で、新居の頭金は彼女が用意したくらい
しっかりしているんだけど、あまりにも味気ない。
お互い子供がいるのですが、クリスマス、誕生日入学入園祝いは
一切お互いしないようにしようねって最初に言われた。
お返しだとかするくらいなら自分達で好きに用意すればいいからって。

で、クリスマスも誕生日もケーキ食べるくらい。楽といえば楽だけど
ちょっと味気ないなぁとも思う。でも合理的ではありますよね。

どっちがいいか判断つきかねるね。
644可愛い奥様:04/10/07 20:12:37 ID:8ljOSxHS
倹約もしっかりもいいけど
お金を使うことで得られる楽しみもあるのにね。
さすが文化不毛の土地。
645可愛い奥様:04/10/07 20:12:44 ID:T8b+WLC3
名古屋人ではありませんが、うちもそんな感じですよ。
もともと私の実家もアッサリというか何もしない家だったので
必要最低限のことしかしてません。
夫の両親は何かというと外食してプレゼントという感じだったため、
結婚直後、東京にいた頃はしょっちゅう声がかかり
父の日・母の日・誕生日・敬老の日ともう大変でした。
義姉もプレゼント好きで何かにつけ物をくれるのですが
趣味が全く違うので、気を遣いました。
転勤を機に、言い訳を少しずつ増やしてプレゼントを取りやめ
今はお中元・お歳暮だけ。
子供の誕生日は品物ではなくお金で貰っています。
贈り物をしないのはお金が惜しいと言うより、趣味がわからず
選ぶのがとても大変だからです。
お金でいいのなら贈りますが、きっとそれは味気無いと言われるでしょうしね。
646可愛い奥様:04/10/07 20:26:03 ID:H9P818DW
>>645
確かに趣味が合わないと困りますよね。
相手の趣味も考えてプレゼント選ぶのが楽しいのだけど、
まぁ、押し付けといえば押し付けですしね...
でも娘のいとこは、赤ちゃんの時からよく知っていて、
しょっちゅうマイブームについて話してくれるから
出先でよく「あ、これすきそうだな。」って物を見かけると
かってあげられないからちょっと寂しい気持ちになります。
あげたらすっごい喜んでくれそうって顔まで思い浮かぶし。

647可愛い奥様:04/10/07 20:26:27 ID:owuVZ0Qm
>644
>さすが文化不毛の土地。
(゚Д゚)ハァ?
尾張名古屋は芸どころですが。

どこかの将軍が倹約規制政策をしてたときに、
尾張の殿様は芸能文化の発展普及に努めましたからね。
648可愛い奥様:04/10/07 20:35:54 ID:jjpDOHTL
>>647
それがトラウマになって今や尾張の方が(ry
649可愛い奥様:04/10/07 20:39:14 ID:T8b+WLC3
>646
そんな親しい間柄なら、そういう気持ち(あ、これ好きそう!とか)にも
なりますよね。
お返しとか気にせず、受け取って貰えるといいのにね。

義両親とはとにかく離れて暮らしているので、さっぱり好みがわからない
のです。
海外旅行へ行くと、わざわざ宅急便でお土産を送ってくれるのですが
「ハテ?どーしたものか?」の類いのモノが多く、複雑な気持ちです。
ブルガリアのお土産は、華やかな刺繍の民族衣装(私は7号なのだがLサイズ)。
バザーにも出せず、家の何処かに埋もれています‥。
650可愛い奥様:04/10/07 20:46:10 ID:5kx6wo5g
>>629-630さん
元神奈川、K市奥です。
私の住むK市は、公共機関がとても不便。
故障・遅れがデフォのJR、マナーが悪くて本数少ないMバス。
スタバもデパートもお洒落なモールもない〜です。
皆さんショッピングは名古屋まで行くしかないのかなって、感じです。
651可愛い奥様:04/10/07 20:51:16 ID:T8BR/3sI
>>615
最近おかしな形の雲をよく見かけるよ
非常食見直している最中
652可愛い奥様:04/10/07 20:55:55 ID:4edbbJ/P
>>650
スタバを単なる例えとして出しているのは、わかっているけど、あえて書く。
昔ながらの喫茶店の方が好き。
コーヒーはドリップに限る。
3ビロード張りのソファでピーナツ食いながら週刊文春を読める幸せ。

・・・関東在住の子が、マジで羨ましがってました。
どんどん喫茶店がスタバやドトールに変わってるもんね。
喫茶店って言っても、まとめて出したやつをユキヒラ鍋で温めなおす式だと萎えだが。
さらにそれを沸騰された日にゃ氏にたくなるが。
653可愛い奥様:04/10/07 21:14:55 ID:NNDQt7l1
>>652
喫茶店って言っても、まとめて出したやつをユキヒラ鍋で温めなおす式だと萎えだが。
さらにそれを沸騰された日にゃ氏にたくなるが


それコ○ダやん・・・
654可愛い奥様:04/10/07 22:02:01 ID:HWRL8yFU
コ○ダ大好き
東京のスタバやドトールはもう秋田ぞ!!
名古屋に帰るときは絶対コ○ダに行かないと
落ち着かん。
655可愛い奥様:04/10/07 22:19:22 ID:IWnQI6r0
祖父に連れられ毎日コメダへ行き、
コーヒーに付いてくる豆を白ノワールやクリームソーダのアイスに埋めて遊んでた子供時代
思春期になるとなぜかコメダを嫌ってた
中学高校時代はモンシェルやハーブスにキャッツカフェ
短大の頃はヴァンサンヌやマッシモ。 小洒落た店が好きだった
それから10年、いまはコメダが一番好き
天国の爺ちゃん、白ノワールをひとりで全部食べられるようになったよ!
656可愛い奥様:04/10/07 22:48:49 ID:lFlZ/Zeh
>655
ttp://homepage3.nifty.com/yuyat/nagoya/sirono.htm
白ノワールってコレか。

私、コメダは数えるほどしか行ってないんで
白ノワールも食べたこと無いんだけど、
このページ読んでると、
ひとりで全部は「無理!」て思ってました。
・・・今度試してみようかな。
657可愛い奥様:04/10/07 22:57:43 ID:NTo6x4sO
>650
おそらくK市って私が住んでいるK市と同じK市みたいだけど、
>皆さんショッピングは名古屋まで行くしかないのかなって、感じです。
これってそれほど億劫なことでも、珍しいことでもないと思うんだけど?
栄まで車でも30〜40分、うちは駅から歩いて15分ぐらいだから、
電車で行くこともあるけど、電車でも40分あれば到着してるし。

というか、どこでも中心都市の周辺の衛星都市にデパートやモールなんて求めないよ・・・。
658可愛い奥様:04/10/07 23:51:20 ID:4edbbJ/P
>>655
私も高校時代はモンシェル、学生時代はラリューシュ、
OL時代はマッシモだったよw。
コメダは、シロノワールはB級として大好きだけど、
コーヒーがまずい店が多いのがアレだ。
だが自分が通っていたコーヒーとランチが美味しい喫茶店が2軒潰れた。
次が見つからない…
659可愛い奥様:04/10/08 00:45:17 ID:7dBNdfhH
>>650
あー、なんか気持ちわかる。

でもきっと何年か住むうちに、少しづつK市の良い処も見つかると思う。
まあ焦らず、楽しいことを見つけてみようじゃないか!
660可愛い奥様:04/10/08 01:03:48 ID:GFVDTccd
最近このスレの人も大人になったね
661可愛い奥様:04/10/08 05:57:22 ID:W0uHP6wy
★Nagoya women may be full of themselves, but there're loads of cuties
out there who aren't afraid of spending a bit of money on themselves to
look good.

●名古屋の女性は利己的なのかも知れない。しかし、よく見せるために少しの
お金を使うことを恐れない”かわいこちゃん”がいっぱいいる。

▲「利己的な」「うぬぼれ屋の」は be full of oneself です。名古屋といえば、
東京と大阪に挟まれて、見落とされがちなところですが、「名古屋嬢」という新
しいファッションを生み出して注目されています。「名古屋嬢」は、元々、名古
屋に暮らす神戸風のお金持ちお嬢様を指していましたが、最近はよりカジュアル
になり、全国的にも認知されてきました。その特徴は、地味さとホステス風のけ
ばけばしさが同居していることです。典型的には、きわどいミニスカートと、内
側に巻いたカールヘア、そして最新のデザイナーラベルハンドバックです。リカ
ちゃん人形にも名古屋嬢スタイルが登場しています。

■Ref. Mainich Daily News (Mainichi Interactive): WaiWai 04.03.10記事
(based on 週間ポスト 3/19): Japan jumps into Nagoya's fleshy flashy
fashion

メルマガから転載。
噂の名古屋嬢、見たことないです。
662可愛い奥様:04/10/08 08:32:37 ID:iuE3wqln
>>661
一度見かけたことがありますが、すごく浮いてたよ。
レピシエにランチに来ていた。どんな仕事してるんだろう?と
詮索されそうなピカピカスーツと靴の怪しげな男性と2人で。
周りが結構子育てママ系が多いなか、
夜の雰囲気を2人で持ち込んでいて浮きまくり。

内巻きヘア、クレイサスのバッグ、フォクシーもどきのワンピース
厚化粧...

なんというか正統派でしたw
663可愛い奥様:04/10/08 11:06:13 ID:UA7pXT4M
名古屋嬢って暑苦しいよね。
何か垢抜けないし。
664可愛い奥様:04/10/08 12:29:02 ID:lLQMQipX
>663
んだ。あれはお水のお姉さまのファッションだろう。
まあ、名古屋嬢は名古屋嬢でかまわないんだが、
あれをもてはやす名古屋の雑誌がイヤだ。
665可愛い奥様:04/10/08 12:58:23 ID:EJOuL2MP
>>664
ハゲハゲハゲ同!
っていうか、まんまキャバ嬢だよね。
あと、恥ずかしい取り上げ方といえば、やっぱりメナージュケリー。
存在自体が恥ずかしい雑誌だ。
こないだ美容院で見てたんだけど、巻髪で整形顔っぽい親子の娘の方が
中学生って書いてあった。他人事ながら、あの子の将来を考えてしまった。
666可愛い奥様:04/10/08 13:15:19 ID:PQ+aZwZI
メナージュケリー、売れてるのか?
667可愛い奥様:04/10/08 15:09:28 ID:8JowVeSr
>>665
あれ名古屋圏外の人が読んだらどう思うんだろ。
ますます名古屋がバカにされそうで。
自分は喫茶店で読んだことあるけど、
こっちまで恥ずかしくなる・・・。>メナージュ蹴りー
668可愛い奥様:04/10/08 15:38:24 ID:7aLsnvbN
とある関係でメナージュケリーに知ってる人たちがよく出てる。
友人ではなく、知人だからねw
元水商売出の現奥様が多いこと。
奥様どころか2号さんもイパーイだよ。
お妾さんの立場で、よく顔出しするなぁと関心はするけど。
669可愛い奥様:04/10/08 18:22:44 ID:3aeK+bB9
雨がひどくなってきましたね。
買い物、今日中にまとめて買っておけばよかったかな…。
明日開店早々に行くつもりですが、立体駐車場は大混雑だろうなぁ。
670可愛い奥様:04/10/08 19:43:37 ID:PaH7uZR0
名古屋空港国際線跡地には
アピタ出店との情報ですわ。
671可愛い奥様:04/10/08 20:04:25 ID:SjxSYnjd
>>669
明日は出かけない方が・・・
672可愛い奥様:04/10/08 20:05:22 ID:J6AQh2+4
>670
またアピタかよ!

つか国際線の建物って去年・おととしとかに新しくしたんじゃなかった?
あれ壊しちゃうのかなぁ・・・・・・。
673可愛い奥様:04/10/08 20:08:09 ID:Ww+StiBq
>>672
あの建物を改装して使うそうです。
そのように改装しやすいように立てられたらしい
674可愛い奥様:04/10/08 20:09:52 ID:0n7hLSmT
あの国際線ターミナルは、エレベーターの間口狭いし凄く使いにくいよ。
カートぎりぎりしかドアが開かないから、乗り降りに時間かかるし
扉は傷だらけ。
たぶん壊すんじゃなくて二次使用を考えて作ったんじゃない?
675可愛い奥様:04/10/08 20:20:57 ID:J6AQh2+4
>673
そう言われたら真ん中あたりのスペースにエレベーターがあったり、
改装してなんとかなりそうな感じイメージできるかも・・・・。
そうなんだ。
676可愛い奥様:04/10/08 21:47:06 ID:jgeGrRqg
名古屋直撃?これ、まずいんじゃない・・・.

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.0422.html
台風第22号 (マーゴン) 中心気圧 920hPa
伊勢湾台風並。。。
677可愛い奥様:04/10/08 22:10:36 ID:zannmqhZ
15年くらい前にボディコン着て街歩いてたオバサン達が名古屋嬢をバカにしてるみたいだ
かっこ悪いからヤメレ
678可愛い奥様:04/10/08 22:10:55 ID:G4NjLu3C
明日はF1も花博も中止でーす。
679可愛い奥様:04/10/08 22:11:56 ID:CT5V3dgj
美人座ってまだあるの?
680可愛い奥様:04/10/08 22:23:45 ID:W0uHP6wy
F1中止なんだね、日曜だけか。
高島屋のアイルトンセナ展、行った奥いますか?
混んでるのかな。ちょうどF1の時期だし。
トxx奥と一緒に行こうかと思ってます。
681可愛い奥様:04/10/08 22:35:40 ID:0YJHa4Sh
ナビスコ杯準決勝も中止みたいですね
682可愛い奥様:04/10/08 22:38:18 ID:RdI+LLW5
延期ね。11日に。
683可愛い奥様:04/10/08 23:33:44 ID:nhSFMMik
今のところまだたいしたことないね。
いちおう明日は家に閉じこもるつもりで
おでんの材料を買っておいた。
じっくり煮込むぞーー

あっ今愛知県西部に大雨洪水なんとか警報が出た。
暴風警報はまだ出てないから台風の実感がわかない。
684可愛い奥様:04/10/08 23:46:24 ID:7dBNdfhH
ベランダの窓にシュシュしておかないと・・・
685可愛い奥様:04/10/09 00:08:28 ID:OHqaRDk/
>>679
懐かし杉w>美人座
686可愛い奥様:04/10/09 00:31:45 ID:5H/k86/u
>>679
もうないっす。
でも未だに「美人座の角を北に入って」とか思ってしまう。
687可愛い奥様:04/10/09 07:26:22 ID:YCappFFV
ダイヤモンドシティ、07年度に新瑞橋に出店(04/10/08)
--------------------------------------------------------------------------------

イオン・三菱商事系のデベロッパー(開発業者)のダイヤモンドシティが
名古屋市南区の住友電気工業名古屋製作所跡地に2007年度に出店する方向で
交渉していることが7日、明らかになった。イオンの「ジャスコ」を核テナン
トとした大型ショッピングセンター(SC)を開業する見通し。同じ跡地の
一部をトヨタホーム(名古屋市)も購入を検討、宅地開発が実現すれば住居
・商業近接型の開発となる。

 住友電工名古屋製作所は今年6月に閉鎖、敷地面積は約7万2000平方メートルで
事務所棟を残し更地になっている。市営地下鉄名城線と桜通線が通る新瑞橋
駅から徒歩数分で、幹線道路の「環状線」沿いにあり利便性が高い。

 関係者によるとダイヤモンドシティは近く住友電工と売買契約を交わす見通し。購入額は明らかにしていない。近隣にはイオン熱田SC(名古屋市熱田区)があるが、イオンなど二つの核テナントと、多数の専門店を配置したモールとする方向だ。



688可愛い奥様:04/10/09 10:30:41 ID:cy6e3Yyh
>687
また・・・・汚染イオン・・・
689可愛い奥様:04/10/09 12:20:14 ID:v17Oi31j
YYY、ついに来年の1月で閉店だって!
一部店舗は近隣で営業予定ってあるけど、隣りのシンシア山手かしら?
あそこも空き店舗ばかりだよね。
せっかく地下鉄が来たのに、遅かったか‥。
690可愛い奥様:04/10/09 13:18:22 ID:5H/k86/u
>>689
えええーっ!またマンソンになるのかなぁ。
都市環境保全地区みたいになってると思うけど、
マジで低層義務付けして欲しかった。

そういえば、YYYのスポクラってこないだ新規会員募集してたよ・・・
別の友人はユウ八事(高級めのスポクラ)の通年券みたいなのを買ったところで
閉鎖になったと言っていた。
691可愛い奥様:04/10/09 13:24:43 ID:v17Oi31j
>690
3階以上(含スポクラ)は営業継続とあるので、1・2階のみ閉店で
建物は存続するみたいよ。
でも代わりに何が入るんだろうね。
1階のおもちゃ屋さん、よく利用していたんだけどな。
692可愛い奥様:04/10/09 13:38:25 ID:5H/k86/u
>>691
なるほど。トンクス。ってことは、マンソンにならずに済みそうですね。
693可愛い奥様:04/10/09 15:25:22 ID:wKUxecXk
>>690
「ら・けいこ」がおいしいよ
694ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/10/09 19:11:56 ID:E1+OMEIE
>>691
キャバクラに決まってるだろww
名古屋は風俗大国だからなww
風俗数は東京の1,5倍。人口は4分の1なのにww
695可愛い奥様:04/10/09 21:24:12 ID:IQ8K5C82
中日劇場で殺人・・・コワ
696可愛い奥様:04/10/09 21:27:33 ID:I1WJdi13
36才同士が刺しあったみたいだね。
今日、中日劇場ってナニやっていたんだ?
697可愛い奥様:04/10/09 21:33:02 ID:I1WJdi13
山田昌とキンキンだった・・・・・。

http://www.chunichi-theatre.com/presents/10gatsu/10gatsu.html

698可愛い奥様:04/10/09 22:34:07 ID:p0K1SKP9
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20041009/fls_____detail__066.shtml

36才男が土曜に誘い合って観劇・・・それで殺人・・・計画的なのか?
いつもナイフ持ちあるいてんの?
699可愛い奥様:04/10/09 22:37:12 ID:p0K1SKP9
しかも観劇中にケンカになるってなによ?
黙って見てろよ。
700可愛い奥様:04/10/09 22:40:02 ID:pggqK38a
36歳男同士で観劇はまだ許せても、もう少し観る物選べよ
701可愛い奥様:04/10/09 23:01:37 ID:v17Oi31j
開演中に大声を上げながら若い男が乱入してきたって言ってたよ>NHK
702可愛い奥様:04/10/09 23:28:18 ID:I1WJdi13
ヤフーで見たら、大学時代の同級生みたいだね。
703可愛い奥様:04/10/09 23:30:36 ID:p0K1SKP9
2人だけではなかったようだ。黙秘中だと。情けない理由なんだろうな

【社会】劇場でけんか、連れを刺した男を逮捕、観客にけがなし−名古屋
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097329136/
704可愛い奥様:04/10/10 04:26:55 ID:2JWJKvZc
「こんな芝居誰がみるんだろーねー」と
ポスターみながらダンナと話してた芝居だったわ。
ニュースで劇場の様子を写していたけど、台風なのにけっこう人がいましたね。
インタビューされてたおばちゃんたちがはしゃいでいたのがイタタ…
705可愛い奥様:04/10/10 07:41:13 ID:gvi//bfu
共通の友人が出演してるって話みたい。
706可愛い奥様:04/10/10 09:36:13 ID:+9JLZRff
名駅の高島屋上のレストラン階
久々に会う人と食べるなら
どこがいいでしょう?
707可愛い奥様:04/10/10 11:18:27 ID:tFC6kn98
>706
資生堂パーラーはやめておいた方がいいと思う。
708可愛い奥様:04/10/10 11:26:43 ID:WUU0yAYj
加賀屋静かだったよ。
美々卯は窓が大きくて眺めがいいけど、いつも並んでるから落ち着かないかも。
709可愛い奥様:04/10/10 15:53:28 ID:RMj2UqEK
>>638
サービスはなくても、セットがあって、600円とか700円とか出して
クロワッサンやスコーンやサラダ、ヨーグルトとかついて
ちょっとしたブランチ並の量で出てくるのが東京のモーニング。
名古屋もそういうところあるんじゃないの?
コーヒー代プラスにモーニグン代250円とか・・・

サービスっていうのは、卵とトーストぐらいでしょ?ちょっとよくてサラダ付き?
そんなのは家でも・・・と思うのだが・・・。
710可愛い奥様:04/10/10 16:29:16 ID:pmVuMUEN
なご〜や奥様に質問です。

祖母の90歳の誕生日が近々あるのですが、
名古屋でおいしい和食のお店って
どこがおすすめですか?

マリオットに行ったことがないそうなので、
ホテルの和食レストランで夕食、
展望台コースかなぁ・・とかも
思ったのですが(婆様は元気でシャキシャキ歩けるし、
何でも食べます)どうでしょうか?

日頃お世話になっている人も呼びたいので、
5人位で、どこかいい思い出になるところを
紹介してください。(婆様は名東区に住んでいます)
東京に住んでいるので、どうもいい案が浮かびません。
おながいします
711可愛い奥様:04/10/10 17:29:37 ID:m7tIWjtB
>>710
駐車場が店からちょっと離れてるから
黒人さんがリムジンで送ってくれる「みなや」
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Tokai/Aichi/guide/0101/U0002055838.html
面白かったよ

あとは、さっぱりがいいなら名東区の近くで
長久手の梅の花という豆腐料理屋さんはどうだろう?
予約すれば個室もあるから落ち着いて食事できます。
おいしいですよ。

ステーキが食べれるほど元気なら
千薫庵(せんくんあん) 名東区猪子石1-2701とかも
和の雰囲気のお店です。

あとはやっぱりマリオットの中で選ぶかなぁ?

90歳でシャキシャキのおばあ様って羨ましい。
素敵な夜をお過ごしくださいね。
おめでとうございますー。
712可愛い奥様:04/10/11 00:34:46 ID:2l+Bp7SR
覚王山の小久保は良かったですよ。
713可愛い奥様:04/10/11 08:26:54 ID:gwbJ8GQ0
>>711
梅の花っておもいっきりチェーン店ですよ。
714可愛い奥様:04/10/11 09:24:07 ID:/7bXmDkx
みなやは子供のいくとこじゃないの?
715可愛い奥様:04/10/11 09:47:39 ID:w6Kw7GtE
みなや
子供連れで予約しようとしたら断られたことがある。
子供はNGとは言わないんだけど
断られるタイミングに感じの悪い
不自然さがあった。(日時と人数ははじめに説明したので)
何かのサイトに子供が喜んだって書いてあった気がしたんだけど…。
716ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/10/11 09:53:47 ID:z6jSMfkj
昨日塩釜口駅付近で何やってたんだよww
絵書き野郎とそれに対する勧誘員ウザいんだよww
717可愛い奥様:04/10/11 10:31:01 ID:9oqeCcdL
710です。みなさん、色々ありがとう。
お店の名前でぐぐってみます〜。
718可愛い奥様:04/10/11 15:41:50 ID:FggLnlzj
み○やは、20代のよくわかってない人が喜ぶ店だと思うよ
だから90才になるお年寄りには不向きなんじゃないかな。
719可愛い奥様:04/10/11 18:50:09 ID:BDj12XJz
>>718
ごめん。20代でよくわかってないもんで
大喜びしちゃったよorzそして推薦してしまったよ...
720可愛い奥様:04/10/11 20:53:35 ID:/2Yv6rlM

板さんがちゃんとした所から出ているところがいいのでは?
721可愛い奥様:04/10/11 21:29:18 ID:ifmQgXsE
>>710
車で移動できるなら、いっそ志ら玉とか八勝館とかは?
ちょっと高くなるけど、個室もあるし庭もあるから楽しめると思う。
722可愛い奥様:04/10/11 22:33:43 ID:TGVP03lG
庭があるといえば、尾西の末木はウマカッタ。
でも尾西じゃいくらなんでも遠すぎだよね。
>>712タンおすすめの小久保もよかったな。
でも小久保はちょっと地味なような気も。
天ぷらがお好きなら矢場町の八重垣もなかなか。
2階のお座敷でもご主人が揚げてくれておいしかった。
観光ホテルの呉竹の天ぷらカウンターもなかなかヨイです。
723可愛い奥様:04/10/11 23:16:26 ID:e6NjPsnm
すいません。
名駅で、平日の朝9時から一時間半ぐらい女性一人で時間をつぶすためにお茶をしたいのですが、どこかありませんか?
結婚式に行くのですが、電車の時間の都合でずいぶん早く着いてしまい、時間をつぶそうと思っています。
あまりに早すぎるので会場にも行きづらく、名駅周辺でと思っています。
マリオットホテルも考えたのですが、どこかおすすめありますか?
よろしくお願いします。
724可愛い奥様:04/10/11 23:30:26 ID:MNWXGFjn
ふう・・・・・・・・・
725可愛い奥様:04/10/11 23:50:57 ID:oMTg08re
>>723
茶屋くらい、いくらでもあろうに(ry
726可愛い奥様:04/10/12 01:27:17 ID:kSqwNbwb
>>723
名古屋駅前の地下街サンロードとメイチカにそれぞれベルヘラルドという喫茶店があります。
朝9時からなら、名古屋名物のモーニングが存分に楽しめますよ。
コーヒー1杯の値段でパンとゆで卵が食べ放題です。
雑誌も置いてあるので時間つぶしにはぴったりです。
727可愛い奥様:04/10/12 01:28:41 ID:XjzEXxQm
改札から店の前までどう行くか聞いて来るかな?
728可愛い奥様:04/10/12 09:51:50 ID:ndiFb8+c
>>726
披露宴前にモーニングでお腹いっぱい食べたらまずいでしょう。
ベルヘラルドはともかく今回はモーニングは諦めた方が。
>725さんの言うように地下街にだって地上にだって喫茶店なら溢れるほどありますよ。
ホテル内に喫茶室がよければ調べればわかると思いますし。
長居したいんならドトールとか、ヴィドフランスみたいなベーカリー系のカフェとかもあるし。
729可愛い奥様:04/10/12 09:52:35 ID:ndiFb8+c

ホテル内に→ホテル内の
730可愛い奥様:04/10/12 10:25:55 ID:rmCqHbI1
>>723
話のネタに
コンビニのココストア
SCOCO(エスココ)
http://www.cocogets.com/scoco/what.html
も覗いてみてね。
731可愛い奥様:04/10/12 11:00:03 ID:+WDRkM/Q
今電話があり、またセールスか!と思って瞬間的に切ってしまったが
2000円で換気扇分解掃除やると言っていたような・・・・・ウグその値段だったら話聞いても良かったかも。
ま、社名も聞いてないしいいっか・・・・・。

今日、ホントに午後から雨なのかな?
松坂屋の北海道展行こうかなと思っていたんだが。
732可愛い奥様:04/10/12 11:15:11 ID:rmCqHbI1
>>731
北海道物産展、明日からですよ
http://www.matsuzakaya.co.jp/honten/saiji.html

パルコは西部優勝バーゲンやってるのかな?
733可愛い奥様:04/10/12 11:15:31 ID:rmCqHbI1
西武でした。スマソ
734可愛い奥様:04/10/12 12:16:33 ID:zJH7kkXd
喫茶店で女性一人もなにも・・・
日頃絶対一人で食事とかできないタイプだろうな。
735可愛い奥様:04/10/12 13:59:25 ID:o/GybAM4

                ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \
    ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
    ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,  森憎と木殺でぇ〜す
  ∠,,_       \  レ/ ー'"'"|  u/ `''' '-  N  蛮博成功のためなら自然を破壊します
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/        | /| |         |
  |   ○    ○  V /    // | | ))     | |
  ,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
  (_,,.         ┌'"|               lヾ
   l, i        /   レ|            ,, /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
736可愛い奥様:04/10/12 22:03:51 ID:+7RBNz5h
ま、無難にタワーズの13階でスタバか
テルミナでスタバか笹島のレジャックか新幹線口でドトール。
737可愛い奥様:04/10/13 06:04:21 ID:8+IyIHZi
「ら・けいこ」どうでした?
738可愛い奥様:04/10/13 06:06:23 ID:F/ze3LoJ
東京ソワーレとIGIN
ブラックフォーマルならどっちに
なされます?
739可愛い奥様:04/10/13 11:46:46 ID:7ZnR9ISV
ブラックフォーマル!
しばらく着る機会が無くて久しぶりに着たら
体型が変わってバチバチになってた〜。
新しいの買いにいきます。
740可愛い奥様:04/10/13 12:43:48 ID:l4uef3Gd
ブラックフォーマル!
私は岐阜羽島の縫製工場事務所で
購入しました。
お値打ちですわよ。
741可愛い奥様:04/10/13 14:05:12 ID:aJtWFIIe
松坂屋は北海道展、三越は英国展、丸栄は京都展・・・。
丸栄は明日からだけど、どれかに行かれた奥様いらっさる?
742可愛い奥様:04/10/13 14:11:16 ID:t4ueGrqw
>>741
松坂屋独占の富良野のプリンは魅力的だけど、
北海道展に関しては27日からの名駅勢に賭けています。
743可愛い奥様:04/10/13 15:16:12 ID:WnUDsv+z
ブラックフォーマル!
嫁入り前に母に10万くらいのブランドもんのを買ってもらったけど、
体型も変わるし、デザインの好みも変わってしまった。
セシールの安いやつで十分じゃない?
744可愛い奥様:04/10/13 15:58:21 ID:l4uef3Gd
ブラックフォーマル!
でも黒はイイものと安物の差が一目瞭然ですから、
きちんとしたものの方がいいと思います。
ミセスが安物を着ていると物悲しい感じです。
745可愛い奥様:04/10/13 16:11:18 ID:Z9oYYbx+
ブラックフォーマル!
葬式の時に人の喪服ジロジロ見るの?
746可愛い奥様:04/10/13 16:47:49 ID:/MU4APZh
ブラックフォーマル!
じろじろ見るまでもないよ。
黒服がずらっと並んでる所では、安い作りのものは浮いて見えるから。
747可愛い奥様:04/10/13 17:11:27 ID:edszYsaG
ここは「ブラックフォーマル!」スレになりましたw
748可愛い奥様:04/10/13 17:20:40 ID:65MPlpSt
ブラックフォーマル!
買わなきゃなぁ・・・ 持ってないんだよね。まだ・・・
和服の喪服なら持ってるけど・・・
749可愛い奥様:04/10/13 17:33:23 ID:6N/IZdK/
ブラックフォーマル!
ワタスも35才結婚8年目ですが
未だに持ってません。
750可愛い奥様:04/10/13 18:11:49 ID:7ZnR9ISV
ブラックフォーマル!
和服でも洋服でも安い黒は目立ちますね。
751可愛い奥様:04/10/13 18:24:51 ID:NmB28UVq
ブラックフォーマル!
結婚3年目だけど、もう4回は着たわよ。
そしてもうパツパツ・・・_| ̄|○ 
752可愛い奥様:04/10/13 18:58:53 ID:2POOX/kK
やっぱり何年も経つと形が古っぽいのよね
あんまりきてないのに・・・
753可愛い奥様:04/10/13 19:00:08 ID:DK2a+Cdz
マリオット最上階ジーニスのランチブッフェに今週土曜に予約とりました。
ここ前より値上げしましたね。おいしいからいいけど。
754可愛い奥様:04/10/13 19:04:57 ID:RnVG/liy
お葬式や結婚式のお花を持ち帰るのって、名古屋周辺だけだそうだね。
東京ではやらないらしい。捨てるのか?
素朴にもったいない・・・。
755可愛い奥様:04/10/13 19:05:11 ID:aWRvuL1t
就職してすぐに買ったブラックフォーマル
最近着る機会が増えてきてよく着ているが私もパツンパツンw
おまけに型もチョー古い
思い切って肩パット取っちゃったらスキーリした
パツンパツンは変わらないけどw
756可愛い奥様:04/10/13 19:18:56 ID:t0Q6xRvW
>753
「パーゴラ」よりずっと美味しいよね。「パーゴラ」料理はダメなのに
立地条件・宣伝がいいせいか、大繁盛っぽいね。
ホテルブッフェで一番CPがいいのはどこでしょうか?
757可愛い奥様:04/10/13 19:22:38 ID:W3yV7eLL
>754
それびっくりしました@名古屋のお葬式
お供えの果物や花のお持ち帰り・・・

自分としては、お葬式の花や果物なんてイラネと
思いますが、親戚一同である意味奪い合ってた。
親戚のオバチャンに花じゃなくて果物をお供えに汁って
言われたので、はあ・・と思って果物にしたけど、
お花以外の持ち帰り品が多くなるようにって事だったらしい。

まあ、気にしないならメロンうまーって事なんでしょうが。
758可愛い奥様:04/10/13 19:37:49 ID:kNh+aPUT
>754
使い回しされるより、ましじゃねーかと、思ってみる。
759可愛い奥様:04/10/13 19:53:16 ID:rpRQs4lf
うちの近所(東京)でホテルの改装があった。
立派な生花が生けてあったのだけど、ボロボロの服をきたおばさんが
ごっそり引っこ抜いて持っていった(夜中)。「あ、花泥棒」っていったら
隣の人が「名古屋人じゃないの」っていってた。
760可愛い奥様:04/10/13 20:17:33 ID:GYD/CRMR
花屋が回収してまた葬式で使うかアレンジで使うかだから
ある意味名古屋の「花泥棒」のほうがいい気もする。
761可愛い奥様:04/10/13 20:20:23 ID:ms8zii9q
>754
三河でもやってるよ。>花泥棒
762可愛い奥様:04/10/13 21:10:18 ID:H9/p20OW
葬式の花だけど大往生で亡くなった人のなら
大往生にあやかって とかって聞いたことがあるけど
どうなんだろう?
763可愛い奥様:04/10/13 21:45:39 ID:bM9hDF8X
名古屋育ちの母親がいるけど、
結婚式のお花をもらってきたことはあっても、
葬式のお花をもらってきたことはないなぁ・・・。

ちなみに母親は、開店のときのお花なんかは、
せめてお店が開店するまで待たないと悪いよね、と一応気を使っている。
764可愛い奥様:04/10/13 22:18:52 ID:ziEtILW8
結婚式や開店のお花を持って帰る人はいるけど
お葬式のお花は持って帰りませんよー。

自分も母親も名古屋人だけど「花泥棒」したことないなぁ。
花が無くなって松の葉みたいなのだけになった物を見て
「変わったもん飾ってるなぁ」と思っていたよ。
765可愛い奥様:04/10/13 22:22:12 ID:NIK4ucCn
名古屋では

開店時に花がなくならないと繁盛しない。

という言い伝えがあるらしい。
第3次産業でいろんな店舗の開店を見てきたけど
ことごとくなくなるので・・・微妙だけどww。
766可愛い奥様:04/10/13 22:24:15 ID:e01tON3m
葬式の花は仏壇か墓に備えるしか使う方法はない。
でも、仏花は買うと結構値段がするので、結構有り難い。

配膳のバイトをしてたことがあるが、高砂の花はお開きと同時に
すこしづつ束にして客に渡して持ち帰ってもらってた。
でも、卓上花だけは絶対にやるなと花屋からきつくいわれてた。
次の式で使い回すためだってさ。
767可愛い奥様:04/10/13 22:28:05 ID:e01tON3m
花泥棒、ひどい人は開店前から狙ってるね。
開店するまで待てないその根性が非常にいやだ。

うちの周辺じゃ、葬式に紛れ込んで、花をもらっていく人もいるよ。
768可愛い奥様:04/10/13 22:36:16 ID:bM9hDF8X
>765のような言い伝えがあるわけだから「花泥棒」っていう言い方はどうかと思う。
769可愛い奥様:04/10/13 22:41:52 ID:bM9hDF8X
レンチャンですみません。

>757さんは淋し見舞の風習がない場所の人なのではないでしょうか?
花はともかく、みんなに持っていってもらわないと、
大量のお菓子と果物、さばききれません・・・。
770可愛い奥様:04/10/13 22:50:45 ID:CY75oB+Z
葬式の時お菓子やら果物やらいただくのが
普通だと思って生きてきた。なにしろ名古屋の葬式しか
出席したことがないからなぁ。
それに、あれって遺族だけじゃさばききれない量だから
配ってしまわないともったいないから、配ってるんだと思ってたよ。
仮に自分が遺族側だとしても、絶対持っていってもらわないと困るー。
771可愛い奥様:04/10/13 23:54:10 ID:jgPr2x0p
知り合いの奥さん(職業:花屋)は、自分の結婚式の花はもちろん
自分で手配したそうなんだけど、式後にお花を持ち帰るお客さんから
一部の花をわざわざ回収してた。手配した花屋に返して売ったのかな。
772可愛い奥様:04/10/14 00:25:40 ID:NOQ733jJ
いろいろ持ち帰っていいのは、名古屋だけ。
私、葬式まんじゅうが好きで好きで、密かな楽しみと言ってはなんなのですがw
先日、他県のお葬式に出たけど、何にも持って帰れずがっかりだった。
不謹慎でスマソ。
773可愛い奥様:04/10/14 00:27:14 ID:MBd44L8E
>>772
葬式まんじゅうっていうのは、参列してくださった方に包みでお持ちいただくんじゃないの?
備えてあるものをもって帰ったことは名古屋の葬式でも経験ないけど。
774可愛い奥様:04/10/14 00:44:46 ID:UhQW5CS2
今度今池方面に引越し予定でつ。
住所的には春岡方面だけど、イメージがちょっと
怖い・・。
在住の奥様、ご感想教えて欲しいです。
今池ユニーやダイエーは使えますか?
775可愛い奥様:04/10/14 00:46:25 ID:KBSKBv0a
女通り魔の出たところだね

どっちも行けるけど自転車がある方がいいね
776可愛い奥様:04/10/14 00:48:35 ID:KBSKBv0a
池下の駅のところのスーパーは確か夜12時までやってたな
777可愛い奥様:04/10/14 00:53:41 ID:FRccKXay
春岡なら覚王山のフランテ使えば良いかと。
今池ユニー・ダイエー寄りの、あの辺りなら
ユニーとダイエー使うしかないかもね。
よく分からないけどイメージ怖いとか、そういうレベルじゃないし…
ああ、少し北に行くとナフコがあるよ…
少し寂れてるけど…
778可愛い奥様:04/10/14 01:03:51 ID:9aF99tLD
今池ユニーのATMに並んでたら、ちょっと嫌がらせ気味にゆっくりの婆さんがいた。
そしたら私の後ろにいた60代&30代のヤンキー母娘が
「このくそババア!さっさとしろってんだよっ!ちっ!」と怒鳴ったのよ。
‥ここにはもう二度と来るまいと心に誓ったのでした。
怖いよ〜、今池。
779可愛い奥様:04/10/14 01:05:02 ID:pl2kdYre
今池ユニーは妙にばあさん率が高いけどなぜ?
780可愛い奥様:04/10/14 01:20:35 ID:t+tsNtxI
春岡付近に5年くらい前に住んでいました。
おどすわけじゃないけど、私はとても怖い体験をしました(;;)
893の事務所があるからかな?
今池に近いので夜働いてる人の寮が多い。(普通のマンションだけど)

781可愛い奥様:04/10/14 01:23:10 ID:xXGzbCrF
私も脅かすわけじゃないけど
いくら人気の東山沿線とはいえ、今池だけは
御免こうむりたいです。
なんか本当にあの辺って怖い。
急に変な土地に紛れ込んだような気分になるよ。
なんでだろう??
782可愛い奥様:04/10/14 06:15:07 ID:Q6w6XnVh
99SHOPや味仙
夜間でも便利
783可愛い奥様:04/10/14 06:59:50 ID:5fIoTH/D
あのあたりは在日多いんじゃないの。
中家料理店の多さ、チョン学校もちょっと離れてる所にあるし。
パチンコも大杉。↓

238 可愛い奥様 04/10/13 20:36:36 ID:+FonmplY
2ちゃんで散らばっていた記憶の点が線に繋がった人多いね。
私も、駅前のパチ屋の多さ、何故かそのビルの上は焼き肉屋、とかいうのが
今までは気にしてなかったのが、2ちゃんの情報で全て繋がっていった。

そりゃそうだよね、こんなのメディアじゃ滅多に取り上げない。
784可愛い奥様:04/10/14 10:35:26 ID:FENXmdn3
Pカンに辻籠が出てるw
785可愛い奥様:04/10/14 11:47:03 ID:0Ty6ZdWH
松坂屋北海道展行って来た。
相変わらずバターサンド、ふらのプリン、多聞天等は人気だね。
あんまり目新しい感じはしないな。
ちょっと飽きた、北海道。
ししゃものオスが旨いので帰って食べよう。
786可愛い奥様:04/10/14 12:01:52 ID:l/Io3xV+
>>774
今池に近い春岡なんだね。
あそこらへんは道一本でガラリと雰囲気が変わる街だと思う。
柄の悪い人もいるけど、基本的には普通の下町だから安心汁。

生鮮品ならユニーの方がまだ新鮮かな。
らくだ書店、グローブマートなんかも近くていいね。
とポジティブに楽しんでみよう。
787可愛い奥様:04/10/14 13:20:19 ID:FtBCMfnk
>>774
おおっ、ご近所さんになりそうだ。
最初は、あまりの外国の方の多さにびっくりしたけどw
786さんが仰ってるように、今池の中心から一歩入ると
普通の下町なので、そんなに危ないと思ったことはないです。
逆にコンビニは多いし、店の種類もそれなりで
穴場なご飯やさんがあったりと、快適に暮らしてます。

ダイエーよりもユニーの方が全般的に鮮度がいいけど
お値段もそれなりですね。
らくだ書店は12時まで開いてるから便利ですよ。
吹上側にナフコの春岡店(だったかな?)もあります。

>>786
ナフコの裏のあのお店がグローブマートだったんですね。
名前を知らなくて、遠目に見てるだけだったけど
私も今度行ってみようっと。
788可愛い奥様:04/10/14 17:38:00 ID:REOUvOyV
>>756
パーゴラダメですねw 
ホテルブッフェが好きで、ちょこちょこ行きますが、やはりジーニスが
1番好きですね(名古屋では)。味も、眺めも、あと1品1品にきちんと
名前がついててわかりやすいですよね。
金山のグランコートの2階のランチブッフェはダメダメでした。パーゴラ以下です。
味はもちろんダメ、あと客層が下品というか、落ち着いては食べれません。
ヒルトンも好きです。価格もわりと普通ですし。
789可愛い奥様:04/10/14 18:04:28 ID:YwRFjQ9F
>>788
グランコートのランチブッフェ妊娠中期に一度行ってドカ食いしました
その下品な落ち着かない客のひとりは私だったかも・・・スマン
790可愛い奥様:04/10/14 18:20:53 ID:O3hmCSvD
グランコートは私もイマイチ。安ホテルの朝食バイキングのおかずみたいなのもあってげんなりしました。
>788さんのおっしゃるヒルトンは28Fの方ですか?
昔行っただけですが、2階のは期待したほどじゃなかったです。
前は2000円くらいでブッフェスタイルのランチだったのに、今HP見てきたらもうやってないのかな?
ジーニスは美味しかったです。
スペインフェアの時に行きましたが、どれをとってもハズレなしでした。
もっといろいろ冒険したいけど、また行くことになったらジーニスを選んでしまいそう。
791可愛い奥様:04/10/14 19:05:11 ID:tzlkEP9R
>>785
多聞天は昨日買ったけど
接客のオバサマ方がちょっと…
何回注文聞いてもすぐ忘れて
「えっと、そちらは何でしたっけ?」が多すぎ。
並んでる人たち(私を含む)は、ぶち切れ状態でした。
蓋が閉まらないほど盛るのは結構ですが
ご飯の上げ底を止めて、きちんと蓋をして欲しい。
792可愛い奥様:04/10/14 21:44:34 ID:REOUvOyV
>>790
ヒルトンは王朝のオーダーバイキングと28Fの夜限定のカクテル
飲み放題、料理もちょっとしたのが食べ放題に、以前行きましたが、
今はもうやってないかもしれないですね。王朝はまだやってると思います。
28Fはバンドの生演奏があって、雰囲気もよかったです。
でも私もジーニスに行き始めてからは、よそには行けなくなりました。
793可愛い奥様:04/10/15 00:51:49 ID:fBCQJHm/
ホテルのバイキングでも冷凍食品が多く使われていますね。
朝食は帝国ホテルがよかったかな。
794可愛い奥様:04/10/15 06:51:41 ID:SLcEdWBo
>>785
ラーメンはどこが来てます?
そこのHP分かりにくいし使いにくい
795可愛い奥様:04/10/15 07:53:54 ID:fBCQJHm/
初代とブルートレインだったよ。
午前は少なかったと思う。
売場は限定品目当てなのか、朝からすごい人だった。
796可愛い奥様:04/10/15 10:26:22 ID:wnWirYeB
遅レスですが・・・
ヒルトン好きの方には失礼だけど、基本的に料理では勝負できないと言われているよね。
東急Hも1階はさておき、2階のレストランやなだ万はなかなか良いと思うよ。
披露宴でどちらもよく出席したけど、やはりヒルトンは料理に満足感が得られず、
料理の美味しさで、私は東急に決めました。
他に、ホテルの絶品お食事処があったら、聞きたい!
797可愛い奥様:04/10/15 12:37:00 ID:U3zhCyBO
名古屋のホテルでなかなかおいしいお食事処にあたらない、、。
マリオットはラホーヤ、パーゴラ、那古野、ミクニ、おいしくなかった。
ジーニスはランチはいけますね。夜のバーの料理はさっぱり。
意外と金山の全日空ホテルの和食は意外といけました。
話は変わりますが、キハチってみなさんどう思います?
私は予約してまでいく所ではないなあという印象をうけました。
料理のコースを隣の席と間違って出されたこともありますし、接客に
いい印象をもてませんでした。
798可愛い奥様:04/10/15 13:05:58 ID:wnWirYeB
>796ですが、私も同じ印象!キハチは噂ほどではなくて、残念だった。とは言っても
5回ほど利用したけど・・・話題性アリで。
全日空の和食がいけましたか。今度行ってみよ!
799可愛い奥様:04/10/15 13:48:01 ID:aVvcSM3A
キハチ、料理も接客もNG.いかにも出店してやってるぞ、という感じに反感すら感じた。
800可愛い奥様:04/10/15 14:02:11 ID:rDnJn9Uf
800エビフリャー
801可愛い奥様:04/10/15 14:20:00 ID:ZoTko1ix
私もキハチは嫌いです。
接客が横柄な感じ。
802可愛い奥様:04/10/15 14:23:22 ID:54HuRFiA
松坂屋の北海道展も三越の英国展もつまんなかったー。
803可愛い奥様:04/10/15 14:33:41 ID:RflFWpam
キハチ、胃にもたれる‥。
なんだか↓のスレのようになってきたわw

【行ってみたら】最悪な有名飲食店【不味かった】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1096815171/
804可愛い奥様:04/10/15 17:31:14 ID:9+jItui7
グランコートの和食はしばらく前に料理長から全部板場総入れ替えになったので
(何か内部でトラブルがあったとか)
変わる前の料理長の料理が好きだった人には新しい人は賛否両論、
逆に前が今ひとつと思ってた人には新しい人の料理の方がいいらしい。
805可愛い奥様:04/10/15 18:07:32 ID:7vrG2tp2
ここっていつも食べ物の話題ですね。
おばさんばっかなの?
806可愛い奥様:04/10/15 18:21:06 ID:budeFUIG
うん。ランチだの北海道展だのって婆くさい。
807可愛い奥様:04/10/15 18:36:39 ID:5VJKz2+M
ていうか専業多いんだな、さすが名古屋と思う。
808797:04/10/15 19:38:09 ID:U3zhCyBO
>>804
そうだったんですかー。じゃあ今は味が変わってるでしょうね。
前行ったときはおいしいな、と思ったんですけど。
809可愛い奥様:04/10/15 20:01:04 ID:BYXtMm5A
マリオットの最上階ランチって
予約って出来るのかしら?
窓際キボンなのだが・・。

両親連れて行きたい+長時間待つのがつらい(腰痛もち)なので・・・。
810可愛い奥様:04/10/15 20:46:29 ID:7vrG2tp2
ここで聞くより、マリオットに問い合わせたら?





と思うのは私だけ?
811可愛い奥様:04/10/15 21:17:08 ID:rZj9IBEY
>>811
予約できる。っていうか、普通予約するやろ。
812可愛い奥様:04/10/15 21:20:08 ID:AOGoyeCL
出た普通!
813可愛い奥様:04/10/15 21:20:48 ID:RLuBuKIU
金粉ショーだよ。
814可愛い奥様:04/10/15 21:21:09 ID:mOc5lbxH
なんか知らんが、盆踊りの音楽が聞こえる@東区
移動してるっぽいが街宣車か?
815可愛い奥様:04/10/15 21:28:17 ID:U3zhCyBO
ジーニスは予約しないと入れないよ。
窓側希望は一応伝えるけど、確約はできないといつも言われる。
たいがい窓側に通されるけどね。
816可愛い奥様:04/10/15 21:49:01 ID:+3Edy051
>>814
花バスじゃなくて?
817可愛い奥様:04/10/15 22:00:59 ID:Is/cK+tG
>>805-806
ランチもデパめぐりも専業奥の楽しい時間。
婆感覚だって、知らんかった。
ただ、すべてが今一歩なところは、地方名古屋ならでは。
818可愛い奥様:04/10/15 22:13:45 ID:7vrG2tp2
デパめぐりはまだわかるよ。
ただパッセとか、センパとかは行かないの?
819可愛い奥様:04/10/15 22:30:53 ID:8p2iD27N
パッセって、何か変なにおいがするよね、建物全体。
あれ、何?
820可愛い奥様:04/10/15 22:34:58 ID:Is/cK+tG
パッセ、センパは高校・大学の頃あまりにもウロウロし過ぎたからな。
デパならブランドも一応はチェックできるし。会員だから割引あるし。
帰りに食品も買えるしw・・・これが婆のカホリか?
821可愛い奥様:04/10/16 13:22:06 ID:XvvSHmTj
パッセに奥様。似合わないと思うのは私だけですかそうですか。

○鉄のデパ地下。ちょっとがんばってるなと思ってたけど最低な店員多杉。
ま、所詮は(ry
822可愛い奥様:04/10/16 17:35:00 ID:YpwJDJRD
オードリーヘップバーン展に行ってきました。
凄い人混みで、意外にも男性が一杯…でした。
オードリーって、小さい頃から可愛かったのね。
ウェディングのピンクのドレス、普通の人が着たら、???だろうなぁ。
823可愛い奥様:04/10/17 02:40:14 ID:qZFPu1oU
今日は名古屋祭りの一環で、東山動植物園や
名古屋城などが、無料になるみたいですね。
824可愛い奥様:04/10/17 13:55:15 ID:frC9c66B
うわ〜 名古屋祭り〜 懐かしいよ〜〜〜 行きたいよ〜〜〜
転勤で今年の春まで5年間名古屋人、今、また転勤で東京人・・・
825可愛い奥様:04/10/17 19:11:40 ID:khraJPDX
>>823
サンクス。東山動植物園と名古屋城と火事wを見てきました
826可愛い奥様:04/10/17 19:51:21 ID:R7SR74f7
>火事
どこだったの?41鶴舞手前で消防車が

噴水前でリーゼントロッカーを見てました
827可愛い奥様:04/10/17 20:35:19 ID:khraJPDX
西区城西の興西寺。すごい火柱が上がっていました。
828可愛い奥様:04/10/17 21:05:28 ID:EL6HYcCc
興西寺の火事のことたった今ニュースで見ました。
829可愛い奥様:04/10/17 21:17:59 ID:EL6HYcCc
連続でごめんなさい。
松坂屋のステンドグラス展に行ってきました。
芸術作品なのだと思って見ないと理解できないもの多数でした。
普通にティファニーなどのランプが素敵だという感性の私には
場違いだったな〜(笑)
私ステンド作る人なんだけれど・・・才能ない!残念!
830可愛い奥様:04/10/17 23:04:46 ID:4KSVp89V
今年40になる姉・・・
名古屋祭りで千姫でした・・・・・
831可愛い奥様:04/10/17 23:37:57 ID:pPVQJ+Jx

>>830ヽ(´ω・` )ヨチヨチ 良かったね〜
832可愛い奥様:04/10/18 00:35:16 ID:G7ZKJrIK
【コピペ用】
金村義明がついにヤッチャッタ。

ナゴヤドームでの日本シリーズ第二戦。
敗戦ムードの中日が松坂を打ち崩し降板させるのに成功。ここでフジ中継、CM挿入。
解説者金村のすぐ近くで信子と福嗣、狂喜乱舞、ファンにウェーブを扇動。

フジ中継CM明け、その時がやってきた。
金村はCM明けたのに気付かずマイクに向かって、
「 福 嗣 と 信 子 な ん と か し て ほ し い 」 と発言。もちろん全国ネット。
ttp://chanpu2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0146.mp3

実況は必死にフォローする。それからしばらく金村はフェードアウト。
久しぶりに金村が喋るがまったく声が違っていた。
急に改まって「監督夫人と息子さんの横ですから」
消え入りそうな声で「すいません…」
ttp://chanpu2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0147.mp3

盛り上がる研ナオコ、信子、福嗣…。右端のイヤそうな顔の金村。
ttp://chanpu2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0148.jpg

金 村 は 球 界 か ら さ よ う な ら
833可愛い奥様:04/10/18 00:46:59 ID:uQ63s1Yj
興西寺の火事、消防車27台出動したらしいね。
旦那父がお城の真前の病院に入院中なのだが
旦那と旦那母が病室の窓からずっと火事を見てたらしい。
二人で火事の凄さを語ってくれたよ。
834可愛い奥様:04/10/18 01:17:27 ID:tkYY0gcN
今うちの近くで火事っぽい。@港区
消防車の音も聞こえて、外みたんだけど火は見えず。
でも煙がすごい外に充満していて、家の中まで臭い。
どこかしら?
835可愛い奥様:04/10/18 06:55:09 ID:wfF5VDKu
>>833
復興は檀家!?・・・何宗?
836可愛い奥様:04/10/18 09:33:01 ID:gSfX8Hto
2機もヘリが飛んでる。
どうしたんだろう・・・。
子供の学校の真上ぐらいにいるので気になる@東区
837可愛い奥様:04/10/18 09:51:34 ID:8T9oIpg5
>>830
私の母(64歳)は濃姫ですた。
しかも習い事に行くと祖母にいつわりデパガをしていたのがばれて
散々叱られたそうだ。
838可愛い奥様:04/10/18 09:58:03 ID:Fy/0pVvd
友達のお父さんが信長やったこともあるなあ。

会社のオサーンが信長に顔がそっくりで、
本人もどうしても英傑行列の信長がやりたくて乗馬レッスンにまで通って
気合い十分で応募したのに「あなたはまだ若いので年上の人に譲ってあげて下さい」と
言われて泣いていたっけな。
それから数年、年もとったし来年あたりリベンジしてほしいわ。
839836:04/10/18 09:58:11 ID:gSfX8Hto
自己レス
テレビで速報出た。
「合同庁舎ガソリン撒き男立てこもり」でした。
近くに幼稚園2つもあるし、大変だ・・・
840可愛い奥様:04/10/18 09:58:17 ID:BuqU6jj6
ガソリン男
東区合同庁舎立てこもり…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
841可愛い奥様:04/10/18 10:12:21 ID:BuqU6jj6
一応貼っときますね
【社会】名古屋市東区の合同庁舎で、男が立てこもり、油のようなものをまいたとの情報
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098060768/
842可愛い奥様:04/10/18 14:37:18 ID:Lemsf30/
>832
他でもコレ見たけれど、金村GJ!w
843可愛い奥様:04/10/18 18:47:09 ID:QnPLOrQo
そこらじゅうで消防車が走りまわってるんだけど、何があったんかなあ
ヘリも出てきた
844可愛い奥様:04/10/18 19:16:25 ID:xrxDt4GF
流れをぶった切ってしまってすみませんが、
どなたか名古屋でオーロラシューズを取り扱っている店を知りませんか?
サイズ選びが不安なので、実際に履いて見たいんですが、
ぐぐっても見当たらない・・・。
845可愛い奥様:04/10/18 20:28:56 ID:emjw2HZv
>>832
わたくしも何度見ても禿げ藁!
846可愛い奥様:04/10/18 23:59:23 ID:1lj+35o6
>>840
すぐ治まってよかったですな。

ところで先日、その現場近くに住む母の所に
「ご主人が事故にあいました。場所は瑞穂区の住宅街です。
緊急手術が必要なので、お金が必要です」
と、電話がかかってきたそうだ。

しかし、父は海外に住んでいるんですな。
母は笑いがこみ上げて、思わず
「これってオレオレ詐欺ですか?」と言ってしまい、相手がガチャ切りしたそうです。

なぜ口座番号まで聞かなかったのかと、皆に言われたけどその時は可笑しくて可笑しくて
しょうがなかったらしい。
凄くマジメな落ち着いた声の電話で、もしこれが「息子さんが」か「娘さんが」ならどうしたかわからないかも、ということでした。

立てこもりは有るは、詐欺にあいそうになるわで、日本も物騒な世の中になったものよと嘆いておりました。
847可愛い奥様:04/10/19 14:47:16 ID:PJaFLJ9g
いまは老人よりも主婦を狙ってかけてくるらしいからね。
しかも名前まで調べてたりするからタチ悪い。
私の両親は引っ掛かりそう〜。

ちなみに私の弟には架空請求がありました。
それも一日バイトをしたあとに一斉に。
某有名携帯電話会社ですが。情報もれてますよー。
848可愛い奥様:04/10/19 21:37:25 ID:Wxp3Zykk
私は、架空請求ハガキが来ました。実家にしかも旧姓で。
消費者センターに確認したら、30代前半女性からの電話が多いとのこと。
裁判所への出廷の必要があると書いてあるハガキがきた人います?
本当に出廷の必要があれば、裁判所から所定の用紙がくるそうなので、
分からない会社などから、ハガキが何回来ようが、TELしては絶対ダメ
ですよ!だそうです。みなさん気をつけよう!
849可愛い奥様:04/10/19 22:24:57 ID:xMqQbvNW
>>844
育児板の住人?
850844:04/10/19 23:22:37 ID:djXMphP4
>>849
いえ、違いますよ。まだ小梨なんで。
膝痛めてて、ペタンコ靴じゃなきゃ辛いんで、
オーロラシューズイイかなーと。
851ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/10/19 23:45:17 ID:LUXxYwTK
今日岐阜に行ったら女の格好が名古屋嬢ファッションで最悪だったなww
852可愛い奥様:04/10/20 00:11:46 ID:FJM50aS4
バリバリバリューに出てた小林佳子さんという人は名古屋では有名?
会社社長だったけど引退して今は自宅で料理教室を開いているらしい。
料理教室の生徒さんはいない?
853ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/10/20 01:00:49 ID:0wv1hm32
ttp://japanese.joins.com/transboard/upfile/yozemi674-1.jpg
このグラフの傾きで行くと次の模試は70超えるなww
67 慶應義塾 法 (2)

66 早稲田 政治経済(政治)  

↑ここらへんは堅いなww
早慶彼氏が欲しかったらさっさと筆おろしさせろww
854可愛い奥様:04/10/20 08:32:06 ID:df6Vgj/3
幼稚園お休みになった。
もう警報出たんだね。
855可愛い奥様:04/10/20 08:37:22 ID:B0maHTxz
8時ちょっと前に暴風警報出たんだけど

もう半分以上は出ているだろうから
出ていない子も登校させてくれっていうのはいかがなものか>学校
子供の安全が第一じゃないのか!!
856可愛い奥様:04/10/20 08:47:40 ID:XcEQAVhl
学校はほんとに融通きかないよね。
うちも今連絡網回し終わったところ。
学校の目の前のマンションだと警報出た後が分団集合時間なんだけど
>>855タン宅と同じ理由(みんな来ているから)で一旦登校→全校下校だとさ。
ばかばかしいっ!
857可愛い奥様:04/10/20 08:54:49 ID:hvYg/xpH
私は9時半から仕事に行くのだが‥orz
858可愛い奥様:04/10/20 09:10:07 ID:o2K099WR
今度名古屋市内に引越しします。
現在10ヶ月の息子の保育園探しをしていますが、市の育児ホームページの
保育園一覧を見てもどこがよいかよくわかりません。
おすすめの保育園、てありませんか?
住むのは東部です。
859可愛い奥様:04/10/20 09:30:05 ID:bzJK3OYM
おすすめどころか
空いている保育園にやっとこさ滑りこませられるのが
現状です。
860可愛い奥様:04/10/20 09:49:27 ID:yhor52ZC
東部って具体的にどのへん?
名東、天白、緑は激戦だから、>>859の言うとおり。
4月まで待たないと、途中入園はよーっぽど切羽詰った理由がないとむりぽ。
12月に新年度入園面接あるよ。
861可愛い奥様:04/10/20 10:33:00 ID:87sVYBws
今10ヶ月ってことは、入園時には1歳ぐらい?
まず無理だと思っておいたほうがいいよ。
産休明けの新年度入園狙ってたけど、あっさり落とされました。
しょうがないから私立の保育園入れてます@東部奥
862可愛い奥様:04/10/20 10:50:40 ID:9i16RgbW
すみません。千種区東山です。
3月までは育休がとれるので、4月入園狙いです。
863可愛い奥様:04/10/20 10:56:08 ID:zXUKbPgp
>>852
有名なの?
東海版けいことまなぶで生徒募集の広告なら見たことある
けど、あんな人だったとは・・・
864可愛い奥様:04/10/20 11:04:18 ID:bzJK3OYM
>862
願書出すまでに送迎可能範囲で手当たり次第見学しておくべし!
東○保育園の1歳入園は超難関だと思うが…。
865可愛い奥様:04/10/20 11:16:45 ID:df6Vgj/3
今日星ヶ丘にカーリー来てるんだよね。
行った奥様いらっしゃる?
866可愛い奥様:04/10/20 11:25:46 ID:uTUMp2kR
この台風でよっぽどでなきゃカーリーごときで外出しないでそ。
会社も休んだよ(帰るころに電車止まりそうだから)
867可愛い奥様:04/10/20 11:49:07 ID:RlOEefup
>864
ありがとう!
やっぱり自分の目で確かめるのがイチバンですよね。
でも東○一才では難関なのか。
地図上ではイチバン近いんですよね。
868可愛い奥様:04/10/20 11:57:31 ID:87sVYBws
861です
そこの1歳児マジで超難関。面接時に「まず無理だと思ってください」と言い渡された。
上の子が通ってるから下の子も・・って人で大抵定員になってしまうと聞いた。
星が○も検討したけど、ギリギリにならないと入れるかわからないということで、
断念。ちなみに私立も早めに手を打っておかないと、1歳児はすぐにいっぱいになります。
(預かれる人数が少ないため)
ということで、公立私立同時進行をお勧めします
869可愛い奥様:04/10/20 13:24:54 ID:tXMSWw7K
年明け、豊田市に引っ越すことになりました。
今1歳の子がいます。幼稚園は再来年だけど、春くらいからは探したいと
思っています。評判の良い幼稚園ありますか?教育熱心な地域なのかな?
あと、豊田市って車と三河ヤンキー(?)の街というイメージだけど、
住みやすい所?ド田舎なの? ***何でも情報下さい***お願いします。
870可愛い奥様:04/10/20 13:26:29 ID:Jgw73CUZ
台風直撃すぃら・・・。
都落ち通勤のダーリンはJR止まって帰宅できないかも。
871可愛い奥様:04/10/20 13:41:26 ID:QQ4nLEiz
>>718
亀レスすまそ。最近きちんとした店と子供の店が一見区別が付かないので、恥かきそうなこともたまにあるよ。
872可愛い奥様:04/10/20 14:26:50 ID:PDwtBKVi
>869
どこから来るの?

つか、最初から
>車と三河ヤンキー(?)の街
と書くところなんて、
喧嘩売ってるようにしか思えないんだが。
873可愛い奥様:04/10/20 14:34:12 ID:vDfawah/
>>872
私も名古屋市内か近郊から引越すのかなとオモタよ。
三河ヤンキーなんて普通知らないし。
ダンナが本社地区に転勤になったか家でも建てて
八事社宅あたりを出て行くトヨタ奥じゃないの?
874可愛い奥様:04/10/20 14:42:44 ID:j3iGyGgR
>>872
そのまま読めば済む事なのに・・・
何を刺激されたんだろう・・・
すぐケンカとか言い出す方がヤンキー臭いけど
875可愛い奥様:04/10/20 14:52:20 ID:hvYg/xpH
>874
私も感じ悪いと思ったけど‥。
ヤンキーとかド田舎とかわざわざ書く必要があるのかな。。
豊田市って凄く広いから、大まかでもエリア指定しないと
答えようがないと思いますよ。
三好・日進寄り、岡崎・安城寄り、足助寄り、で
住人も雰囲気も違うと思います。
ここは名古屋の人が多そうだし、まちBBSで聞いた方が
いいのではないでしょうか。
876可愛い奥様:04/10/20 14:54:35 ID:j3iGyGgR
なんでもすぐ悪く受け取る人が多いところ、も追加か
877可愛い奥様:04/10/20 15:56:11 ID:mnJKLRFu
豊田なんかには縁がない私でさえ>>869は感じ悪いと思った。
878可愛い奥様:04/10/20 16:25:16 ID:QVnQ8WtK
>>869
クマー
879可愛い奥様:04/10/20 17:21:40 ID:bDneAKYO
台風の被害状況を!!
880可愛い奥様:04/10/20 17:31:19 ID:QVnQ8WtK
@名東区
マンソンだからか、特に被害は感じません。
ただ、旦那と連絡が取れないことだけが気がかりです。
881可愛い奥様:04/10/20 17:50:36 ID:nU84qdUn
>>880
いつも帰りが8時位なんだけど
さすがに今日は5時半に帰ってきました。
旦那。

ちなみに中区ですが、すげーですわ。
882可愛い奥様:04/10/20 17:51:28 ID:vDfawah/
>>879
うちもマンソンだが、台風が来ると、トイレの換気扇から黒いホコリの固まりみたいなのがワサワサと落ちてくるのが鬱。
音が一番怖い。何処からか、何かが飛んでくるのがもっと怖い。

>>880
ダンナさんの無事を祈るよ。
883可愛い奥様:04/10/20 17:53:15 ID:QVnQ8WtK
皆様ありがとう。
携帯かけても出てくれないし、会社のパソにメールしても
携帯にメールしても返事がないー。
なんなんだろう...
884可愛い奥様:04/10/20 17:57:01 ID:waxjBU2E
名古屋市内なら、地下鉄は正常運転らしいからかえって来れそうだけど、
名鉄とか近鉄はちょっと遅れるかもねぇ・・・。
今日はうちの会社も3時に帰宅命令でましたわ。
近所のスーパーよったら、スーパーもしまっちゃった。
885可愛い奥様:04/10/20 18:03:53 ID:vDfawah/
>>883
メールも滞っているし、みんなが掛けつづけて繋がらないとか、
地下鉄に乗っているかもだ!
そういや、東海豪雨の時も全然携帯通じなかったなぁ。
886可愛い奥様:04/10/20 18:07:08 ID:uTUMp2kR
携帯だめだよ。固定からかけて味噌。意外にかかるかも。
887可愛い奥様:04/10/20 18:10:06 ID:QVnQ8WtK
皆ありがとう!会社が豊田市で車通勤だから逆に心配です。
一応携帯はトゥルルルって音は出てるんだけど、相手が出ないって感じです。
自宅の電話からもかけてみたけど同じでした。
メールは滞っているかもしれませんね。
とりあえずこんな時くらい、自宅に連絡してくれれば
安心できるのになぁ...はぁ。
888可愛い奥様:04/10/20 18:17:44 ID:QVnQ8WtK
皆様ありがとうございました。
今やっと電話つながりました。
これから帰って来るそうです。
会社で傘を誰かに持っていかれてしまったようですが、
どっちみち今日は傘はあっても無駄でしょうね。
889可愛い奥様:04/10/20 18:21:48 ID:Au7wpPTi
コロッケ!と思って、仕事場を早く出て三越まで買いに行ってきた。
17時ではやじまいらしく、時計を見ると16時50分。
105円のコロッケと180円のコロッケを購入すると
モウ閉店だから1個100円にしておくとのこと・・・。

250円のコロッケにしとけばよかった・・・
890可愛い奥様:04/10/20 18:22:13 ID:k/6XZiG9
名古屋市は市内に避難勧告準備情報を発表/土砂災害の恐れ
瑞穂・千種・東・南・守山・緑・名東・天白。
名古屋市上空を今夜通過の模様。
名鉄停止。
891可愛い奥様:04/10/20 18:26:53 ID:k/6XZiG9
名古屋市公式ウェブサイト:メニュー
http://www.city.nagoya.jp/
からリンク
災害緊急情報

ライフライン関係情報
892可愛い奥様:04/10/20 18:31:03 ID:k/6XZiG9
台風23号の影響により、16時36分より地下鉄東山線の高架区間(上社・藤が丘区間)
において、徐行運転を行っております。
名鉄豊田線、小牧線の運休に伴い、地下鉄鶴舞線において、上小田井・赤池間、上飯田線において、
上飯田・平安通間で折り返し運転を行っております。
他の市バス・地下鉄は、ほぼ平常どおり運行しておりますが、市バスについては、交通渋滞により、
若干の遅れを生じております。

台風の接近により急遽市バス・地下鉄の運行に支障が生じる恐れがあります。
今後の台風情報にご注意ください。
( 平成16年10 月20 日  午後6時00分現在)
893可愛い奥様:04/10/20 18:31:37 ID:vDfawah/
マンションが横揺れしてる…。コエ-!
894可愛い奥様:04/10/20 18:37:10 ID:QVnQ8WtK
雷キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!! 
895可愛い奥様:04/10/20 18:41:32 ID:kmSnnjxE
ベランダに出て、竿を手すりにくくりつけてきた
今年一番の台風な気がするよ。
ダンナは帰ってこないし(つд⊂)
雷コワイヨ
896可愛い奥様:04/10/20 18:55:07 ID:vDfawah/
>>895
今、竿を芋と読んでしまって、
「ベランダで芋ができるんだー。日よけになっていいのかもー」とリアルで思ったw。
このスレで、マンソンの上のほうなのに飛来物でガラスが割れた奥もいたよね。
コワイヨー!
897可愛い奥様:04/10/20 18:56:26 ID:6rkq260F
@中区
17時から近所の病院に行かなくちゃいけなかったので
行きはダンナに送ってもらい、帰りは落下物に注意しつつ
一人で歩いて帰ってきました。数回、風に足をとられそうになって
怖かった〜。かっぱにしといてよかった。あれじゃあ傘は意味ないねぇ。
898可愛い奥様:04/10/20 19:10:37 ID:Uy0GeJv2
ベランダでしまい忘れたバケツがゴロンゴロンいってたんで片付けた。
命懸けでした。
なんかいろんな物飛んでるし。

今日千種駅近くにオープンのFIT HOUSE行った奥いる?
行った事ないんで見に行きたかったが、この台風じゃぁ・・・
899可愛い奥様:04/10/20 19:16:24 ID:pd7tJQGC
都落ち通勤の旦那、やっと乗ったJRが途中で止まってしまって動かないそうだ。
あと1本早いのに乗れてたらいつもどおり帰ってこられたのになぁ。
900可愛い奥様:04/10/20 19:47:32 ID:kmSnnjxE
あんなにボーボー鳴ってた風がピタッとやんだ・・・
901可愛い奥様:04/10/20 19:49:14 ID:Au7wpPTi
雨・風とも弱くなったね。
他すれ見てると、通り過ぎてからの風も強いらしいから
注意が必要だね。
902可愛い奥様:04/10/20 19:51:49 ID:QVnQ8WtK
前回の台風は前評判がすごくて、
張り切って洗剤を窓にかけておいたら、
全然雨も風もたいしたことなくて、窓が洗剤でガビガビに。
後始末が大変だった。
ので、今回は何もしなかったけど、
今回こそ、雨、風で洗い上げたあと、強風で乾かしてくれる
絶好の窓掃除日よりだったわけで...
903可愛い奥様:04/10/20 20:21:20 ID:iYkZo6zW
902さん (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ  
904可愛い奥様:04/10/20 20:48:11 ID:5aPfjWy4
>>904
 ノシ
905可愛い奥様:04/10/20 21:36:22 ID:QVnQ8WtK
こんなに静かなのになんで地下鉄運行見合わせなんでしょうね?
906可愛い奥様:04/10/20 22:37:34 ID:Y0En9DIC
コロッケ買ってきたのに
ダンナが帰ってきてないから
待ってる間に
台風抜けちゃったよ・・・。

意味なし
907可愛い奥様:04/10/20 23:29:48 ID:DZjCGpY7
星がきれいですわよ。
908可愛い奥様:04/10/21 00:14:15 ID:YMVBGY9e
今静かなのは台風の目にはいったからだわ・・・・
今来るかもう来るか・・・・と待ってたらあっさり終了。
なんか拍子抜け。
まぁ何事も無くてよかったよかった。
909可愛い奥様:04/10/21 03:03:56 ID:AlMGsLQK
>869
豊田市に住んでいるので相談に乗って差し上げたいけれど
正直、あなたの書き方は気分が悪いです。
気が進まないなら豊田に引っ越さなくてもいいと思います。
近隣の他の市町村へ行かれた方があなたの気分も良いと思います。
わざわざ悪いイメージしかないような所に引っ越さなくても、近隣だったら車で充分行き来できますから。
910可愛い奥様:04/10/21 06:41:44 ID:fOL024/I
>>869
まず豊田のどの辺か教えれ
911可愛い奥様:04/10/21 09:20:14 ID:OhSW6ws/
>869は放置したら?明らかに…だよ
912可愛い奥様:04/10/21 09:35:02 ID:nJb7FqDk
私は、豊田の南の西尾と言うところに住んでます。

三河って、他所の評判ではガラが悪いとかいった声があるけど
普通に住んでりゃ何の問題もないよ。
ひと口に豊田といっても広いから、場所にも寄るだろうけど
別段ド田舎といった印象も無い。西尾は田舎ですがね。w(余談スマン)
珍走は多いと思うけど、以前住んでた(他県)も多かったしなぁ(ケラケラ
913可愛い奥様:04/10/21 15:41:50 ID:gba3imm7
>911
同意。

もし釣りじゃないとしても、自分がこれから住む場所をけなす人間が
その場所に居着けるとは思えない。
914可愛い奥様:04/10/21 17:47:06 ID:YbnhYcyv
嫌だなと思っていたた所が意外と住みやすかったり、
またその逆もあったりだね。
私は今の所に定住決定なので、ここで死ぬのか〜と思うと、
もう一度くらい引っ越したいなぁなんて思います。
915可愛い奥様:04/10/22 06:21:46 ID:W36pu6x3
そりゃレベルを落とせばどこでも都でしょう(ソレヲイッテハオシマイヨ。

でも豊田市というか三河はやっぱり粗暴でブルーカラーの街でしょう。
916可愛い奥様:04/10/22 06:28:36 ID:GNVyLkK5
豊田市って、ほとんどの方がトヨタ又はトヨタ系列にお勤めなんじゃないの
かな?  ブルカラーって言ってもトヨタの人は会社が堅いから大丈夫
だと思うのは私だけ。  あと、教育熱心なお宅も多い・・と聞いた事がある
917@横浜奥様通りすがり:04/10/22 06:54:16 ID:FVGXrEOe
本社のお勤めの方もいますわよ〜
私の友達のご主人が、トヨタのエリートさん。
今イギリスにいます。

本社にお勤めのエリートさん家庭は教育熱心らすぃ〜
みなさん、自分の子供を、最低でも夫の学歴までしたいらすぃ〜
918可愛い奥様:04/10/22 08:12:05 ID:nQ7poIaW
本社勤務の人って長久手とか瑞穂区、昭和区あたりに住んでるのでは?

トヨタ系でもブルーの人はそれなりの生活(教育)だよ。
夜勤があってもそんなに給料よくないみたい。

919可愛い奥様:04/10/22 08:25:52 ID:2Ej1IjHh
>>918 は詳しくないですね。やはりお給料はいいですよ、世界のトヨタは。
本社勤務でも住むところは色々です。
名古屋市内に住む人もいれば、職場の近くに住む人もいます。

ドラ、昨日は快勝だったんですね。
これでまたナゴヤドームに帰ってくるのが確定。
にぎやかになりますね。
920可愛い奥様:04/10/22 08:26:44 ID:A23c+Dmn
>918
三好・日進・豊田・岡崎が多いです。
仕事が忙しくて帰りが遅いので、通勤時間が1h超の名古屋市内
の人はそう多くないです(いても天白・名東あたり)。
たまに親と同居とかで市内中心部の人もいますが、車通勤だと
時間が読めず、かなり大変です。
自分は名古屋支社勤務のみで本社勤務はない!という確信が
ないとなかなか市内中心部には家は買えないです。

技能員さんも世間の平均からしたら、安定した給料を貰ってると
思います(まぁ、仕事はキツいですが)。
貯金に励み、30代半ばで豊田市近辺で戸建てを買う人多いです。
技能員さんの方が転勤が無い分、家を持つ気合は強いかも。
921可愛い奥様:04/10/22 08:43:18 ID:nQ7poIaW
>919
知人のダンナがトヨタ本体の工場勤務だけど、子供が小さい頃に児童手当もらってたし
工場が変わって給料が5万ぐらい減って生活が大変だと言ってたので。
工員さんで年収1000万超えは何歳ぐらいなんですか?

922可愛い奥様:04/10/22 09:46:22 ID:fcZFXnxF
トヨタさん質問させて
豊田高専からトヨタ入社して販売店勤務ありですか?
開発チームなどの研究部門希望の人は東海中、高から一流大学に進み
エリート入社となる道のみなんでしょうか?
923可愛い奥様:04/10/22 10:11:02 ID:h5hgeuxU
>>921
役職にもよると思うけど、うちは40歳で1000万超えました。
924可愛い奥様:04/10/22 10:25:13 ID:F2frw6Ty
>922
よく勘違いされる方がいらっしゃいますが
トヨタ自動車とトヨタ系販売店は全くの別会社です。
当然、採用も全く違います。
販売店の人材は販売店が募集をします。
高専卒の職層がどこから始まるのかわからないので
何とも言えませんが、大卒より少し昇格は遅いかもしれません。

トヨタはとにかく規模が大きいですから、仕事が多岐に渡ります。
花形と言われる職種(理系:開発・デザイン等、文系:車両・企画・広報・経理等)
に配属されるかどうかは、運による部分が大きいです。
ただ、花形と言われる部署(当然多忙)でも、マターリ地味系の部署でも
トヨタは給与に占める査定の部分が小さいので、収入は殆ど変わりません。
地味な部署でも、50代過ぎの出向先がそこそこ良ければ、ある意味勝ち組と
言えます。
理系は、全国の国立大学からまんべんなく採用しているので、意外と愛知県
以外の大学からの方が入りやすいかもしれません。
925可愛い奥様:04/10/22 10:47:49 ID:fcZFXnxF
>>924さん、ありがとうございました。

ついでにもうひとつ!
うちの息子は小6なんで間に合わなかったんですが蒲郡に出来る私立中高は
トヨタのみなさんはどのようにお考えでしょうか?
寮生活だから転勤を気にしないで子供の学生生活を任せられるとか・・・
しかし、企業数社だから本当に大丈夫なのかとか・・・
来年私立中に入学させる親が気にすることではないのですが、やはり
東海中より上のレベルになりそうだと噂されると・・・・
926可愛い奥様:04/10/22 10:55:42 ID:e4XR8RKN
東海中より上のレベルになったらどうだというの?
中学や高校をブランドで選んでどうする?
どのみち就職の際には出身大学しか問われない。
トヨタに限らず、これはいずれの企業でも同じこと。
同じ大学を卒業した身ならば、高校が有名・無名かは無関係でしょう。
927可愛い奥様:04/10/22 11:11:16 ID:BSgt+viL
大きい会社に入ってもお給料はそんなに多くないんだね。
男の人って大変だね。
928可愛い奥様:04/10/22 11:15:54 ID:8BLq+1W6
>>921
>知人のダンナがトヨタ本体の工場勤務だけど、
工場勤務と一口に言っても、
技能員=いわゆる製造ラインの人
事技員(事務員・技術員)=それ以外の人
がいるよ。工場で品質管理をしている人は技術員。
大卒は全員事技員だ。
名古屋支社、日進あたりに勤めているのも全員事技員。
929可愛い奥様:04/10/22 11:28:07 ID:je5K5zny
>>925
東海よりもレベルが上とか下とかじゃなくて
そもそも学校のカラーも目指すところも違う学校だと私は聞いていますが。
一流サラリーマン、ビジネスマンを目指すならいいけど
医師弁護士系の堅い職種を目指したければ東海、みたいなね。

そもそも開校もしていないし、教員構成もまださっぱり分からないし、
一人の卒業生も出ていない段階でどうこういうのもあれですが、
あの学校で6年間つちかった人脈が将来のビジネスで役に立つ、
ってことはあるのかもしれませんね。現在の東海も東海ネットワークは結構強いし。

このスレでは学校関係の話題は嫌われるので、
sage&私はレス付けはこれにておしまいにしますです。
930可愛い奥様:04/10/22 12:12:14 ID:GNVyLkK5
うちの息子は小4なので「海陽学園」の開校には、間に合うのですが本人曰く
「6年間も僚生活なんて絶対嫌だ。家族で暮らしたい」と断固拒否。
最悪、静岡に転勤になっても新幹線で通うからと南山希望です。
931可愛い奥様:04/10/22 13:28:30 ID:Kq1NO8XN
流れぶった切ってすいません。
たった今、オレオレ詐欺の電話が掛かって来たんですよ。

「○○警察署の××という者ですが、△△さん(夫の名前)のご自宅ですか?
実は△△さんが交通事故を起こしましてね、さいわい△△さんには怪我はなかったのですが、
相手の方が骨折して治療をうけてるところなんです。
事故を検証した結果、ご主人の方に重大な過失及び放棄違反が認められました。
通常ならご主人は即刻免許取り消しの上、交通刑務所に収監される事になるのですが、
相手の方が、即金で慰謝料払ってくれるなら、示談にしてもいいと仰ってます。
示談に応じますか?応じるなら今から振込先の口座を申し上げますので、
一時間以内に振り込んで下さい。振り込みなき場合は、ご主人の有罪が確定しますよ。」
932可愛い奥様:04/10/22 13:31:36 ID:8BLq+1W6
>>931
で、その後どうされたのか、興味あるなぁ。
口座番号聞いて、警察に届けました?
それとも「これってオレオレ詐欺ですか?」って聞きました?

>>931さんの家は、電話帳に載せてる?
オレオレかかってきた実家は、電話帳に載せてるんだよなー。
933可愛い奥様:04/10/22 13:38:20 ID:fcZFXnxF
>>930
南山男子からそれ以上の大学に進学できればいいですが、目の前に
南山大学がちらついた状態でノホホ〜ンと学生生活してしまうと
トヨタさんはもちろん、中日新聞社、松坂屋だって入社できませんよ。
新入社員紹介の新聞の出身大学欄はそうそうたる名が並んでる現実です。
正直なところ今から子供をリーマンにしたいなんて考えてませんが
夢を見られるうちは夢みさせて、現実に近づいたとき選択肢が狭まってない
ようにしてあげたいものです。
934931続き:04/10/22 13:39:22 ID:Kq1NO8XN
とまあ、以上のような次第でして。
私はすぐにオレオレ詐欺だと気づいたのですが、
興味があったので最後まで聞くことにしました。
で、先方の話が一通りすんだところで、
@慰謝料というのは民法上の制度。民事不介入の警察が慰謝料云々はおかしい。
A交通事故は親告罪ではないので、相手側の意思で免許取り消しや収監など、
 量刑が左右されるものではない。
という2点を説明した上で、「あなたオレオレ詐欺でしょ。
今の通話すべて録音してありますから、これから警察に通報します」と言ってやった。
でも向こうは、いや自分は暦とした警察官であり、決して詐欺なんかではない。
でも疑うなら仕方がない。残念だがあなたのご主人はこれから交通刑務所に行くことになる、
と捨て台詞を残して電話を切りました。
勿論警察には通報しておきました。楽しいひと時を過ごしました♪

 
935可愛い奥様:04/10/22 13:42:47 ID:Yn3F2n7d
お見事!
936可愛い奥様:04/10/22 13:54:39 ID:8BLq+1W6
>>934
スゲー!完璧ですな。
なんかここ1年で2回警察にチクリ電話してる私。思ったより対応悪くないのよね。
うちにもかかってこないかな。
文春に室井滋が連載してる架空請求ハガキの件も気になる。
937可愛い奥様:04/10/22 14:32:30 ID:gK5oNCuA
>>257
大変亀ですが、今池の味仙はひどかった。店員の中国人も無愛想&馴れ合い。
千種区の京命か千代ヶ丘あたりにあった小汚い・安い味仙を期待して行ったら
他店より内装外装が豪華な感じで、本格中華を謳ってるつもりかもしれない。
見た目も味もラーメン屋の中華に「なんだこりゃあ?」って値段がついてた。
二度と行かない。
938可愛い奥様:04/10/22 14:41:33 ID:FVGXrEOe
>>927
トヨタ本社の給料は別格によいですよ。右あがりの会社ですし・・・・
学生が入りたい会社NO1ですわよ!奥様
新聞に載ってます。
939可愛い奥様:04/10/22 15:03:04 ID:F2frw6Ty
>938
メーカーの中ではいい方だけど、商社・損保に比べたら‥。
人気ランキングが高いのは理系だけで、文系では大したことないと思います。
やはり本社が豊田市というのは、文系の人には大きなマイナス要因。
企業自体の魅力より、潰れないということが評価されているだけという
気がします。
あと福利厚生は、愛知県定住持ち家の人にはいいけど、それ以外の人には
わりと冷たいですよ。
940可愛い奥様:04/10/22 15:23:24 ID:FVGXrEOe
>>939
へ〜そうなんですか・・・・
トヨタ は転勤多いと聞きました。
そういえば、友達のご主人は理系で、設計の方だと・・・
で今イギリスにいます。
あと、大学の同級生が文系で、今東京本社から中国のディーラー立ち上げ?だったかな?
なんかそんなんで行くと、この間檄例会みたいなのを、大学の友達とやりました。(ただの飲み会だけど)

あっ、現在横浜在住です。
941可愛い奥様:04/10/22 15:27:49 ID:W+9MEUSA
そういえば、トヨタとその関連企業の給料って
トヨタ>>>(こえられない壁)>>>>トヨタ関連企業
という状態で絶対にトヨタ以上の給料はもらえないらしい。

942可愛い奥様:04/10/22 15:35:13 ID:8BLq+1W6
>>939
ほぼ同意。
文系職場の方が限られてるしね。(名古屋支社、東京本社、あと本社のごく1部)

>>940
トヨタが転勤が多いって??拠点数が少ないから、転居を含む転勤は、
ほかのメーカーに比べたら信じられないくらい少ないと思うなぁ。
メーカー以外と比べたらもっと少ない。
多いのは転勤じゃなくて、組織再編成だと思うw。

>>941
と言われているけど、そうでもない気もする。
理由は、若くて管理職になりやすいから。
アイシンAWの人は30前で係長になっていたけど、
トヨタ本体で、それはありえん。管理職になるのも同様。
943可愛い奥様:04/10/22 16:40:41 ID:YJrJCYGn
トヨタの契約社員というのは何なんでしょう?
944可愛い奥様:04/10/22 16:48:03 ID:nQ7poIaW
それより期間工募集いつもやってるね。社員登用アリだそうで。

ラインとかは別として、トヨタ本社の方はもっと給料高くてもいいと思う。
945可愛い奥様:04/10/22 17:03:51 ID:GNVyLkK5
愛知県なら
トヨタ系と中電系だと「えー所に入られたなも〜」と老人から言われる事が
時々あります。
損保・商社より地元密着会社だからかな。
946可愛い奥様:04/10/22 17:58:36 ID:tdPGQRq3
いまどき事務職と総合職に別れてるのにも驚く。
その上高卒の女の子までいる・・・。

947可愛い奥様:04/10/22 19:34:51 ID:k0+bSyiJ
>>946
妹はトxx本社勤務だけど、事務職減ってるって。雑用は派遣に任せるとか。
一般でも優秀なら総合職にシフトする制度もあるみたい。
女性にもサポート体制が整ってる(産休1年)し、離職率も低いと自慢してた。
社内結婚したから双方激務で大変なのに、恐ろしく会社マンセー人間(愛社精神強いねー)。
中の人にとってはいい会社だと思うけど、取引相手・下請の立場だったら、
搾られて大変だと思うわ。
948可愛い奥様:04/10/22 21:51:30 ID:n8Q7zLyX
中日の日本一、夢物語じゃなくなった?
949可愛い奥様:04/10/22 21:52:27 ID:W36pu6x3
工員クラスは700万の±100万。
事務員クラスは950万の±200万って感じかな。
950可愛い奥様:04/10/22 21:57:21 ID:Vri1LLZ+
有名私立女子大の教授のお給料、わかるかたいらっしゃいますか?
951可愛い奥様:04/10/22 22:09:35 ID:QuDcMMwn
下請け(たとえアイ○○でも)
あれは下請けさんだからと声に出していう会社。
これだけ嫌われていると(下請けほかに)いけいけどんどんではないと思う。
渋ちんだし本体。
952可愛い奥様:04/10/22 22:23:33 ID:yC8he4SL
>>949
何歳の給与(年収)ですか?
953可愛い奥様:04/10/22 22:39:49 ID:D6N0dDy9
>950
スレタイ読めます?
954可愛い奥様:04/10/22 22:40:46 ID:zBkRepM0
期間工から正社員になる人ってほとんどいないよね・・。
955可愛い奥様:04/10/22 23:20:36 ID:Vri1LLZ+
>>952
40代です。
わかりますか?

>>953
はいよ。
名古屋の有名女子私立大学の情報を待ってるんです。
956可愛い奥様:04/10/22 23:24:24 ID:QuDcMMwn
名古屋の有名女子大って・・・・
中京女子とかでつか
957可愛い奥様:04/10/22 23:25:35 ID:A23c+Dmn
>955
技能員はわからないけど、総合職はもっと多い。
少なくとも+200万。
958可愛い奥様:04/10/22 23:48:40 ID:Vri1LLZ+
>>956
あ、そこはいいです。
Sからはじまるところです。

>>957
それ、大学教授の話しでしょうか?
959可愛い奥様:04/10/23 00:42:56 ID:GzwalBYy
話がズレてますよ・・!
レス番読み間違えてる?
960可愛い奥様:04/10/23 04:18:12 ID:flFnAbmY
>名古屋の有名女子私立大学の情報を待ってるんです。

キモい婆だな
961可愛い奥様:04/10/23 08:49:37 ID:9b1yv8fv
周りがそろそろ中学受験の話をしだした。
名古屋でいいとこってどんな学校があるんですか?
ちなみに女子です。
かかる費用なんかも教えて下さい〜
962可愛い奥様:04/10/23 09:54:45 ID:zf0BsWf7
三河に住んでて私立中は通学にキツイ感じがするけど、トヨタの方はどうしてるんだろう。
公立中→岡高あたりなのかしら? 移転するからこれからはいいだろうけど


963可愛い奥様:04/10/23 10:15:13 ID:idskApva
>961
受験を意識しだした人たちで話題になってるガッコウは?
あなたが、本当に名古屋(東海圏)に住んでいる分かるはずですし。

964可愛い奥様:04/10/23 10:25:39 ID:kJY2h289
ここで受験関係の話しはヽ(`Д´)ノイクナイ

少々荒れていますが
●●名古屋の中学受験●● Part9
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1097497636/l50

で、オナガイスマス。m(_ _)m
965可愛い奥様:04/10/23 10:27:45 ID:tliJNDOI
>962
本社地区勤務で名駅に変わる人は、それほど多くない。
たしか海外部門だけなのでは。
仮に動いても、そのために引っ越す人も少ないと思う。
公共交通機関で1時間半以内の場所なら通勤可能と
みなされ、引越し費用が出ないから。

三河は岡崎高校進学が王道でしょう。
966可愛い奥様:04/10/23 10:33:33 ID:WQ5qXBrD
三河だと
岡崎高校 刈谷高校 時習館高校 がトップ3だと思います。
すべて公立高校です。三河にある私立で進学実績がいい学校は
聞いたことがありません。
967可愛い奥様:04/10/23 10:54:56 ID:EGZACMp7
有名私立女子大の給料だの、学校教えてだの、
昨日から変な人が暴れてるね。
どう見ても目的はry なのに。
968可愛い奥様:04/10/23 10:55:30 ID:cR9PGnRh
トヨタの子供さんたちで
南山(男子、女子)、聖霊、淑徳、椙山なんかに通っていた人知ってます。
豊田市からでも通える範囲なんじゃないの。
私立に行かせることができるのはトヨタの技術員でも上の人達だけじゃないの?
子供が中学、高校に行く年で技能員の人の給料では生活ができないでしょう。
969可愛い奥様:04/10/23 11:15:57 ID:JVEURtFp
ここで受験関係の話しはヽ(`Д´)ノイクナイ

少々荒れていますが
●●名古屋の中学受験●● Part9
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1097497636/l50

で、オナガイスマス。m(_ _)m
970可愛い奥様:04/10/23 13:09:36 ID:7mXKViH6
今、名古屋ビルの人も
全員新しい名駅ビルだよね。

まあ、もともとココの人は八事とかに住んでるからいいのか。
八事の社宅の人っている?
971可愛い奥様:04/10/23 15:10:23 ID:0r3lKPAW
>>947
>女性にもサポート体制が整ってる(産休1年)し、離職率も低いと自慢してた。
辞めたのは13年前だが、結婚退職はほぼ強制、
少なくとも当時名古屋地区では、出産休暇の取得実績など無かったと思うが。
さすがにあの会社もそうそう時代遅れの事をしてらないって事ですな。
972可愛い奥様:04/10/23 17:45:41 ID:/Jewiecw
>>971
サポート体制整ってると感じたよ。
トヨタさんのママ友が子育てで精神的にまいってた時に旦那さんの会社から
家政婦さんみたいな人が来ていて2週間くらいかな洗濯や食事のことを
していた・・・特別なことなのかと聞いたら子供を出産時3回とも来て貰った
と言っていた。実家から離れた出産の対応って事なんでしょう。
世界のトヨタは違うな〜と感じた瞬間でした。
ちなみに、うちの旦那も愛知では有名所ですがそんなサポートなしです。
973可愛い奥様
揺れた!