【鬼】小姑(こじゅうと)ウザー!3匹【千匹】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:04/12/10 16:16:30 ID:V9hxCLGH
>>951
似合いたくもありません>振袖。
一番上のコトメは私と同じ歳だから28。高校卒業してからずっと一人暮らしで
社会人してきたのだから少しは常識がついてもよさそうなものですが・・・
その一番下のコトメがそこそこの地元の名士っつーとこに嫁いだので
披露宴参列者もどこそこの取締役だの議員だのなんだのって人たちだらけで・・・
400人くらい来てたのかなあ。
そんななかで既婚者親族の振袖をぶるんぶるん振られちゃって・・・
一番下のコトメ(新婦)が恥かいて可哀相・・・なんて思わなかったけどネ。
だって子連れ挙式で式の間子供ほったらかし(三ヶ月)
「嫁子さんがみててくれるから♪」なんてトメが言いやがって。
見なかったけどね。自分の子供(2歳)で手一杯だっての。
結局旦那の叔母たちをたらいまわしされてた。叔母たちも
ぶーぶーいいながら。
「なんでトメ子がみないのよ!」「自分の孫くらいみなさいよ!」
「嫁子さんにおしつけてかわいそうじゃない!」
「嫁子さんも○○ちゃん(娘)で一杯で見れるわけないじゃない!」
「ちょっとあんたたち(コトメら)も自分の甥くらい抱っこしなさいよ!」
とトメ&コトメの評価がぐんぐん下がっていくのが楽しかったわあ。
ま、あまり義叔母さんたちに抱っこさせてても悪いので
ミルク飲ませたりしたけど。
「コトメさんたちも着物汚したら大変だから仕方ないですよー
私は自前だけど、コトメさんたちレンタルだから・・・」

「わざわざレンタルー?!振袖をー?!」(義叔母ズ)

・・・・
トメ「の」コトメが最強w

953可愛い奥様:04/12/10 16:41:19 ID:Psj5UFeJ
>952
> 「コトメさんたちも着物汚したら大変だから仕方ないですよー
> 私は自前だけど、コトメさんたちレンタルだから・・・」
>
> 「わざわざレンタルー?!振袖をー?!」(義叔母ズ)

ハゲワラ
天然装ってGJだな!
954可愛い奥様:04/12/10 17:30:41 ID:CdM1WR7u
未婚だから振り袖はOKと言ってるうちのコトメは、38才。
OKかどうかはよくわからないけど、真っ赤な振り袖着てはしゃいでるコトメ(38才)は
見てるとなんだか痛々しいです。
955可愛い奥様:04/12/10 18:52:15 ID:rdv8jvrb
ある日コトメ(ダンナ姉)から電話がきた。話の途中で
「○○(ダンナ)の小遣い月一万らしいけど
 付き合いだってあるんだからもう少し考えて
 あげたら?」と言われた。
(我が家では結婚当初話し合いの結果、夫の小遣い月、一万
だったが、不足した場合は補填していたし、補填分を考えたら
増額したほうがよい、という話になり、コトメから電話あった
時点では月二万になっていた。)
ハァ?!何でうちの経済にクチだされなきゃいかんの?
しかも「小遣い月一万のみ」って・・激しく誤解してるし。
そう思い、務めて冷静に(笑)上記の事情を説明。
しかし、電話切ってからも、なんか腑に落ちないなあ・・と。
まあ、大部分のコトメは、嫁のアラを常に探してるってこと??


     
956可愛い奥様:04/12/10 18:52:28 ID:rzlF24LM
忘れもしない…あれは披露宴での出来事。
薄いピンクの安っぽい振袖を着て(当時30歳オーバー)、両手にビールを持ち、
会場を所狭しと走り回ってお酌をしているコトメ。
袖をブンブン振り回し、バタバタ走るものだから、裾も当然はだけてた。
そして披露宴終了、私と旦那が会場の外でお見送りをしてたら、
お客様の半分くらいが退場した辺りで、私と旦那の間に割り込み、
親子4人で写真撮影を始めるコトメ。
圧倒的パワーで毛氈から追い出され、毛氈&金屏風(?)の反対側で
お客様にお土産を寂しく渡す私…orz
もちろんその後「あんな小姑がいて大変ね…」と、自分の親戚はもとより、
旦那の友人や仕事関係者にまで同情されたorz
957可愛い奥様:04/12/10 18:53:46 ID:xdSekFSJ
>>955
いつまでたっても、意識が「かわいい弟」なんだろうかねえ。
958可愛い奥様:04/12/10 21:19:06 ID:ruM67t+T
>>957
・・多分。コトメ子(男)がまだ小さいので
我が子と弟(うちのダンナ)が、だぶっていると思われ。
まあ、ダンナも未だに「義実家の一員」意識が
抜けないみたいだけど。
派手に夫婦喧嘩した時も、コトメに電話するし。鬱だ・・
959可愛い奥様:04/12/10 22:55:24 ID:IvaU2ZLe
>>955
それはアナタ、旦那がチクらなきゃ、コトメは知る訳がないので。
そこが一番、問題なワケで。
旦那教育でしょうな。
960可愛い奥様:04/12/12 21:06:48 ID:lIdAAdkM
小姑2人に悩まされています。・゚・(ノД`)・゚・
義父の遺産相続で、長姉は「全部貰う約束だ」と譲りません。
次姉は義母の面倒(と言っても施設に放り込んだだけ)看てるので、
自分こそ全て貰う権利があるとホザいています。
それで裁判になりそうなのですが、全て放棄している弟(私の夫)に
裁判費用(約150万)を出せと言ってきました( ゚д゚)ポカーン
遺産と言っても義母がこれから施設で生きていくのにも足りるかどうかの金額です。
最悪欲呆け小姑達です(_ _;)
961可愛い奥様:04/12/12 22:39:06 ID:MEntUqbe
>>960
旦那は出すつもりなの?
姉達の言いなり?
962可愛い奥様:04/12/12 22:51:04 ID:IHkuhrGv
出すわけないじゃないか 関係ないもの みつお
963可愛い奥様:04/12/12 23:04:24 ID:oel3Xumb
>>952
既婚者の振袖にはそれなりの柄ゆきなり着こなしなりあるはずなのにね。
でもきっと、何着も揃えるお金も発想もないから、
二十歳の時と頭から履物まで全部同じなんでしょうね。

もちろん、旦那同伴で出席する親戚の披露宴には
振袖はNGというあなたの意見には全面的に賛成。
964可愛い奥様:04/12/12 23:16:48 ID:UboxMYbL
そんな事より真理子を何とかしてくれよ。頼む。
965可愛い奥様:04/12/13 04:08:10 ID:T6w9aAI4
だめじゃないか真理子。
966可愛い奥様:04/12/13 07:22:11 ID:/hLWMtJo
ちょっとこっちに来なさい、真理子。
967可愛い奥様:04/12/13 09:13:57 ID:QQcBJnlO
何をやらかしたんだい?真理子。
968可愛い奥様:04/12/13 10:27:20 ID:k3tN39j8
>>961
150万用意しておけと言うので、こちらが出す必要などないことを
法律(男女関係なく実子は平等)と義父のわずかな遺産から計算した
それぞれの取り分を一覧表にして解説し、理解出来ないなら、
あなたもキティ姉達と同類である、と言うと簡単に「出すつもりなどない」と
前言を翻しました。 義両親は子供の教育を間違ったかも。バカばかりヽ(´・ω・`)ノ
969可愛い奥様:04/12/13 16:31:21 ID:Q/F35TfM
ウチのコトメ。
去年結婚して、もう30超えてるのに自立せず実家べったり。
休日には、
「旦那が仕事でいないから」
「旦那が麻雀でいないから」…と、トメウトを呼び出す。
トメウト、この前は「冬物の衣類の入れ替えやって〜」と
言われて、いそいそと出かけた。
あの親にして、この子あり。馬鹿親に馬鹿娘。
勝手にやっていていいから、ウチは巻き込まないでくれ。
毎週呼び出されて、いいかげんキレそう。

良い嫁・良い義姉を演じるのは辞めようと、
改めて思った…。

970可愛い奥様:04/12/13 17:45:48 ID:YbGFMwwA
嫁の皆さん、コトメってウザいですよね?
そんな嫁の気持ち、コトメには分かんないのかな?

ウチは上下分離の二世帯住宅で、トメと同居。
そのトメが入院・手術したんだけど、それにカコツケ、
コトメが赤子連れで一ヶ月以上居座ちゃって、ウザかった〜。
よく聞いてみると、入院前は「旦那が出張で・・・」。
入院中は、ろくにお見舞いにも行かないのに、コトメの旦那まで下に住み着き、
(その間コトメ旦那から挨拶もなく、病院で会ったので挨拶したらシカトされた)
退院後は、日常生活にたいして支障がないのに居座り続け、気付けば一ヶ月以上。
私的には、広い意味でトメを含めて「家族」と思っていたので、
今回の手術に関しても、できることはしてあげようと思ってた。
でも実の娘にしゃしゃり出られるとかなわないし、疎外感も増して・・・
ここ1週間、コトメはもちろんトメとも顔あわせないようにしてた。
旦那ともこのネタで何回ケンカしたことか。(今も継続中)
昨日コトメ一家は、私には挨拶無く帰っていったが、
トメとの関係も悪くなり、気が重〜。

自分本位なコトメにはうんざり。
こんな私って、心が狭いのかな?
971可愛い奥様:04/12/13 19:27:35 ID:1a78HuI8
私はコトメとトメウトとの関係には、実の親子なんだから口を挟むつもりないです。
コトメにとっては自分の実家なんだから、いつ帰ってもコトメの自由だと思ってる。
(これは私が別居だから言えることだと思いますが)
でも、そのコトメに、私達夫婦とトメウトとの間に入って来られると我慢が出来ない。
何故コトメがトメウトと一緒になってこちらをコントロールしようとするのか、
何故コトメはうちの旦那(コトメにとっては兄)の人生に首を突っ込むのか、
まったく理解出来ない。
自分は自分の夫の実家に年に1度行くか行かないかだし、墓参りもしない、
それなのに私には「帰れないんですかぁ〜」「お墓行かないんですかぁ〜」。
いい加減にしろっ!!!!
別居していてもコトメのことでむかつきっぱなしです。
と、言うわけで>>970さんは全然心狭くないです。寧ろ海のように心広いです。

972可愛い奥様:04/12/13 19:36:05 ID:1a78HuI8
すみません、このところストレス溜まってたので書き始めたら止まらなくなり。
続きです。
うちのコトメはどうやらトメウトと同居したがっている様子。
これはトメと2人だけで話を進めているらしくて、トメからは遠回しにこちらに打診があった。
「○○(←うちの旦那)には悪いけどコトメちゃん一家と同居するかもしれないから、
○○達には家土地じゃなくって、現金をあげようかと。」と。
うちはコトメとトメウトの同居には大賛成、お金をこちらが払ってでもどうぞと言いたいところ。
けどトメ曰く、私達が家を建ててからでないとウトの手前コトメとの同居を言い出せないらしい。
でも、我家は今は賃貸マンソンだけど社宅扱いだし、そんな高い買物安易には出来ません。
それなのにコトメは会うたびに「家、まだ建てないのぉ〜」「早く買えばぁ〜」
うるさいっ、私達の人生設計に口出しするな。
同居したいなら賛成してるんだから勝手に早くしろよっ!!!
ウトは自分達で説得すればすむことじゃないの。
973可愛い奥様:04/12/13 19:39:16 ID:+lAevg5q
>>970
心配するな。ワタスの方が鬼のようだ。
974可愛い奥様:04/12/13 19:42:28 ID:1a78HuI8
そしてこのストレスの直接の原因は、コトメの無神経なメール。
先日、旦那の会社が危機的状況っていう報道があったまさにその日、
「従兄弟のXXくんから○○(←うちの旦那)ちゃんの会社ヤバイらしいけど、
○○ちゃんは大丈夫かってさ。で、どうなの?」
・・・・人の気持ちがわからないのは仕方ありません。
頭の悪い書き方も仕方ありません。
でも旦那が「メールで話せるようなことじゃないので」とレスしたら、
梨のつぶてかよっ!!!!!!!!!!!
自分の気分次第で相手の都合や気持ちおかまいなしでメールしてきては、
返事をしてこないのは一体どういうわけですか、お兄ちゃんマンセーのコトメちゃん。
あなたの大好きなお兄ちゃんも今回ばかりは呆れてましたよ。
メール、着信拒否されても知りませんから。
975可愛い奥様:04/12/13 19:42:55 ID:1a78HuI8
ハァハァハァ。
長文、本当にすみませんでした。
976可愛い奥様:04/12/13 19:43:30 ID:+lAevg5q
>>972
なんかあれだね。コトメとトメが同居したがってんのに
「嫁子さんが勝手に家を建てたから〜」
「嫁子は同居したくないもんだから!」
とか972のせいにする気まんまんじゃない?
977可愛い奥様:04/12/13 19:52:37 ID:1a78HuI8
>>976
>「嫁子さんが勝手に家を建てたから〜」
>「嫁子は同居したくないもんだから!」
>とか972のせいにする気まんまんじゃない?
・・・き、気がつかなかった!
ああああああああ。でも考えられます、あのトメコトメならば。
でもいいです、出汁にされても。ウトに憎まれてもいい。それでこちらとの同居が免れるなら。
もうこっちの人生に口出ししないで欲しい・・・
978sage:04/12/15 14:43:16 ID:GizOuV50
小さいことだけど書かせてね。
年賀状出す季節になると思い出す。
コトメの夫の祖父が亡くなったことを忘れて年賀状を出してしまった。
正月に会ったときにコトメいわく、
「うちは喪中なんだけど。年賀状の出来がよかったから見てほしかったんか?」
こんな言い方するか普通? 喪中なら喪中の連絡よこせっての。
私はコトメほど当てこすりが上手じゃないのでいつもこんな調子で
やられっぱなし。あとからああ言えばよかったこう言えばよかったと後悔する。
くやしい。


979可愛い奥様:04/12/15 15:22:39 ID:/WSCueX0
>>978
あてこすりがうまくなったって、いいことなんかないって。
そんなコトメを支持するのなんて、ど田舎の血縁主義の親戚くらいでしょ。
マトモな人には薄汚さは透けて見えるもん。
あとでくよくよ考えるのヤメレ。
すがすがしくて素直なあなたのほうが
魅力的に決まってるさ。
980可愛い奥様:04/12/15 15:51:50 ID:raHOc0WJ
そうそう。
あてこすりが上手だなんて、性格悪いのミエミエなんだから
見習っちゃダメよ〜
981可愛い奥様:04/12/15 16:11:27 ID:fJq1myK3
ゴメン。コトメじゃないんだけど似たような物で「トメの弟」
コトメ並に煩い。
結婚と同時に同居したんだけど、数週間後に電話で
「姉ちゃん泣かしたら只じゃおかねぇからな」(脅し口調)
泣きたいのはこっちだよ…。
トメとはうまくやってんだから邪魔しないでよ。
アンタが気持ち悪いからトメは実家に行かないってさ。
982可愛い奥様:04/12/15 21:16:21 ID:IbIV7f+Z
978さんの話で思い出した。

一度も会ったこともなければ名前も知らない、コトメ夫の祖父が亡くなったときのこと。
当然、あんた達も香典出すわよね!くらいの勢いで連絡がきたので、
一応、コトメちゃんの顔立ててやろうと香典(1マソ)包んだけど、
その後は、お礼も喪中葉書も来なかったよ。

○家の人間としてとか偉そうに常識人ぶるんなら、
他家であるうちにも喪中葉書くらい送ってこいっての!!

983可愛い奥様:04/12/15 22:40:16 ID:alD5qTr8
>>981
いい年こいたおやじのシスコンって、心からキモイっすね・・・・
984可愛い奥様:04/12/16 18:13:40 ID:sQJ8jmRA
どこに書いたらいいのかわからないのでスレ違いかもしれませんが、どうにも
イライラして、ちょっとだけ失礼します。
昨日夫の姉が実家に子供を預けて一日外出していた(4様写真展に行って、その後
飲み会)。まあ、それはいい。少し離れたところに住む義姉、たまには骨休めもしたかろう。
だけど、預かった男児4歳、大人の言う事をまったくきかない。
年寄りのウト・トメはふりまわされっぱなし。
家は商売をしていて、なかなかかまいっぱなしという訳にもいかず、適当に放置してると
注目して欲しいらしく悪さばかりする。
私もやっとヨチヨチ歩きの自分の子が危なっかしくて、面倒見切れずにいるとうちの子に
イジワルする。トメ・ウトの手前そう厳しく叱るわけにもいかず、もーストレスたまりました。
朝から夜の9時半まで出掛けて、帰ってきて「今日はありがとう。よう遊んでくれててんなあ」
と言われ、楽しかったんなら良かったけど、一日預けるならせめてもうちょっと躾けてからに
してくれよ・・・。それがムリならせめて昼だけか、夜だけにするとか。
985可愛い奥様:04/12/16 20:21:56 ID:NJG82n42
次スレはこちらです

【鬼】小姑(こじゅうと)ウザー!4匹【千匹】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103196019/
986可愛い奥様:04/12/16 20:47:01 ID:nWB8fr4A
>>982
あなたの祖父母の誰かが亡くなっても
コトメちゃんとこから香典は来ないでしょうね・・・・
987可愛い奥様:04/12/16 20:48:17 ID:tnJANfZi
>>984
4、5歳の男児は、「道端の石ころにも嫌われる」お年頃。
次からは断れ!
988可愛い奥様:04/12/16 20:56:15 ID:nWB8fr4A
>>984
お疲れ様でした。神様は見てますよ。
あなたにいいことありますように。
989984:04/12/17 02:19:48 ID:lf9YGRJ9
>987さん
>988さん
レスありがとうございます。
義姉のことはキライではないのですが、よく「?」と思うことがあり、イライラが
つのります。男児4歳のことも基本的にはカワイイと思ってるんですが、あまりの
反抗ぶりについキレそうに・・・。断ると言っても、まあ義姉にしたら実家に預け
てるだけの事だろうし、私のことなど想定外の模様。私も修行不足だなあ。
がんがります。
990可愛い奥様:04/12/17 09:43:27 ID:iI6tVWyB
トメ(コトメの実母)マンセーのコトメ、息子(マイ旦那)大好きのトメ。
トメ(コトメに)「息子タンが帰って来ないの(ヨヨヨ」
コトメ(私か旦那に)「お母さんも心配してるからたまには帰りなさいよ」
週末義実家に行かないと水曜日辺りかならず来る。毎週毎週行ってられっかよ
991可愛い奥様:04/12/17 10:25:08 ID:wPf3VuAP
>>990
そういう人って、自分は旦那の実家に毎週顔出しているんだろうか?
990コトメに、是非聞いてみて欲しい。
息子が顔出しすればいいのか。じゃ、「息子さんに言っておきます。」では
いけない?
992可愛い奥様:04/12/17 10:42:44 ID:iI6tVWyB
>>990-991
コトメは、毎週自分の実家(マイ義実家)に入り浸りです。
うちは出来婚で、両家顔合わせの席でトメは「息子を手放したくない」と泣き喚いた程。
嫁はおろか孫でさえも「あの子が出来たから息子を嫁に奪われた」と思っていて孫もかわいくないと思っています。
だから、息子タンだけ帰ってくればいいと思ってるみたいです。
今度コトメに何か言われたら「おねえさんは毎週旦那さんのご実家に帰られるんですか?」と言ってみます。
993可愛い奥様:04/12/17 13:27:17 ID:AxnhchAz
>>992
>コトメ(私か旦那に)「お母さんも心配してるからたまには帰りなさいよ」

「そうですねぇ、(実)母も心配してると思いますし、おねえさんの親孝行ぶりを見習って、私も
 たまには実家にゆっくり帰ってこようと思います」

って言ってみるのはどうだい?
994可愛い奥様:04/12/17 20:49:33 ID:iI6tVWyB
>>993
それいいかも〜
オカアサンはオカアサンでも、お義母さんではなく「お母さん」、実母…
フフフッ
995可愛い奥様:04/12/17 22:03:43 ID:Qyu54rip
>>992
>コトメは、毎週自分の実家(マイ義実家)に入り浸りです
まったく同じ!!
そしてコトメから手紙が来て妄想が混じった「たまには帰れ」攻撃。
自分は毎週顔出してま〜すって顔してるけど
ただ単にたかりに行ってるだけ。トメが毎週毎週まいるわ!
って嘆いてた。馬鹿コトメ夫婦が!
996可愛い奥様:04/12/17 23:51:59 ID:gVIah7to
実家入り浸りコトメに限って、
「嫁子さん、もっと実家に帰ってね。母(トメ)が心配してるから」と言うのは何故だ。
コトメちゃんがコトメ旦那さんの実家に行く回数より多いわよ、
いつか言ってやりたい。
997可愛い奥様:04/12/18 01:19:00 ID:svoJfhwx
>>996
自分の実家浸りが目立たないようにするため。よしんば
「アラ弟の嫁なんて、私よりこーんなにたくさん実家に行ってるのよ」と
自分がまだマシであると言いたいため。
998可愛い奥様:04/12/18 01:38:24 ID:psOXRmSd
566 名前:物質の使者[] 投稿日:04/12/18(土) 01:37:52

あと数レスで1000get!

999レス http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1096135398/
997レス http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1092477534/
996レス http://live15.2ch.net/test/read.cgi/festival/1099830266/
996レス http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1091365689/
999物質の使者:04/12/18 01:38:52 ID:LLaj/tYc

物質より出でたり
1000あぼーん推奨:一浪おコテ:04/12/18 01:39:20 ID:psOXRmSd
1000

余裕でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。