憲法9条改正に向けて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
どう思います?
2可愛い奥様:04/06/21 02:10 ID:GDp0jhid
2げと?
3佐藤権ノ介 ◆3S.JrhtRrI :04/06/21 16:44 ID:nEN0zHok
核武装するべきです
4可愛い奥様:04/06/21 16:47 ID:BPcR9BHM
改悪反対!保守すべき。
5可愛い奥様:04/06/21 17:16 ID:pUon+G/W
9条いいじゃんねえ。
時代を先取りしててカコイイ。
かえることもないと思ふ。
6可愛い奥様:04/06/21 17:59 ID:ye/kj/we
「どう思います?」ってちょっと大雑把過ぎやしませんか・・・
7可愛い奥様:04/06/21 18:46 ID:3bkzWAWn
特に9条の2つ目がイラネ。
8可愛い奥様:04/06/21 19:21 ID:prEeVB4x
>>6
確かに…
適当に情報並べます、判断しやすいように

戦争の放棄 第9条
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

これが9条です。いわゆる平和憲法。
9可愛い奥様:04/06/21 19:30 ID:prEeVB4x
憲法9条の改正案の与党の草案は

・自衛隊戦力の保持の明記
・集団自衛権の行使
・武力による国際貢献

次に、現在の政府の9条解釈(野党は党によって違うので省略)

政府見解について
政府見解では
【前項の目的を達成するため】には戦力を保持できない。
裏返して、【前項の目的を達成するため】以外の目的ならば、戦力を保持できる。
従って、自衛のための戦力は保持できる、としています。

この【前項の目的を達成するため】という部分は、起草当初はありませんでした。
しかし朝鮮情勢が怪しくなったため将来の戦力保持を見越して急遽追加されたのです(芦田修生と呼ばれています)。

司法判断について
裁判例では、この問題が高度に政治的であるという理由で実質的な判断を回避する傾向にあります(統治行為論)。
裁判所では判断しかねるから、国民に選挙で選ばれた国会で判断してくれ、という事です。
そして、国会ではこれまで常に自衛隊を是認する党派が多数議席を占めてきましたから、自衛隊も存続しています。
10可愛い奥様:04/06/21 19:33 ID:7BqgX62v
コスタリカのように、アメリカに丸投げするのは、どうだろう。
もちろん、コースガードも雨兵。
中国韓国が越境してきたらすぐに海の藻屑だな。
11可愛い奥様:04/06/21 19:42 ID:prEeVB4x
できるだけ自分の意見を省いたつもりだが、こんなもんではどうだろうか?

>>10
あそこは
第十二条 恒久的制度としての軍隊は禁止する。
と書いてるが
「大陸間協定により若しくは国防のためにのみ、軍隊を組織することができる。」
と、危急の際には軍隊を組織できると書いてるから
アメリカに丸投げではないと思う
12可愛い奥様:04/06/21 19:44 ID:z8urq6wm
ここで叩かれた奴は、こっちに逃げて愚痴垂れてる
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1087526139/l50
情けなくて馬鹿杉wwもっと叩いてやって
13可愛い奥様:04/06/22 05:30 ID:VJvltkwm
さっさと改正すればいいのにねぇ
14可愛い奥様:04/06/22 11:08 ID:RHTBG6pl
改悪のまちがいでしょ
15可愛い奥様:04/06/22 18:41 ID:VJvltkwm
>>14
どこがどう改悪なのか説明キボン
どうせ説明できないだろうがな
「戦争ができる国になる」とか電波吐くなよ?
交戦権放棄はそのまんまなんだから
16可愛い奥様:04/06/23 02:03 ID:+FYKfzNs
age
171:04/06/24 01:53 ID:JlqlK0Hu
こういうスレって正直人気ない?
18可愛い奥様:04/06/24 02:12 ID:oWVpLonG
他の板やスレで散々語られてるからかと
19可愛い奥様:04/06/24 03:38 ID:4KCf/Fuq
>18
まあそうだね。

「『世界に誇るべき平和憲法』なのに、なぜか他国では採用されない憲法」
201:04/06/24 03:49 ID:JlqlK0Hu
>>18
他のスレでも議論してるけど、この板の住人の意見が
聞きたかったんだけどね
21可愛い奥様:04/06/24 04:04 ID:4HLlBqdi
>>1
さっさと改憲して欲しいよ。とくに2項は(゚听)イラネ。
安全保障は国家主権を守る上で、正直年金なんかよりもずっと大切な問題だと思う。
日米同盟は重要だけど、同盟国というのは何かあったら助けに来てはくれるけど
運命共同体ではないでしょ。独立国家として自主防衛できるようにしておくのは
当たり前のこと。

平和憲法を後生大事に神棚に祭ってる平和憲法原理主義者にはヘドが出るよ。
空虚な理想論だけでは、平和を維持することはできない。
憲法のために国民があるのではなく、国民のために憲法がある。
自分のこどもや孫のために、暮らしやすい日本を残すためにも改正が必要。
22可愛い奥様:04/06/24 04:19 ID:X3jFV3UG
戦争ができる軍事力も、核も持ってほすぃ。
相手が撃ってこなきゃこっちも撃てない
なんて情けない憲法要らない。
日本の領海内入ってくる船は、警告の上
停止しないならば発泡可にシル
23可愛い奥様:04/06/24 14:50 ID:DEjKlb4A
>22
>相手が撃ってこなきゃこっちも撃てない


「一発だけなら誤射かもしれない」@朝日新聞
24可愛い奥様:04/06/24 19:15 ID:N3azyk9y
で、交戦権手に入れてどう使いたい訳?北にでも攻め込む?

フゥ、西村慎吾とかのアホと同レベルの香具師しかここにはいないの?
現実離れしたズレてる人達。イラクで起こってる事直視したらどう?
25可愛い奥様:04/06/25 04:00 ID:kWRwRkk/
>>24
与党の草案では交戦権は破棄したままなんだが
無知丸だしで恥かしいな
26可愛い奥様:04/06/25 05:39 ID:n6srqzdd
>>25 
恥かしいの?ぷぷっ駄文読まされてるこっちも恥ずかしいわ。
ニポーン語難しいデスネ〜(藁

 
27可愛い奥様:04/06/25 05:57 ID:hVqKQjIz
>>26
無理して使わなくていいよ>日本語
国に帰れば?
28可愛い奥様:04/06/25 06:00 ID:pGhHpYsN
とっとと改憲して正式な軍隊を持ちたいですね。
自国の平和を他国(アメリカ)に守っていただくなんて情けなさ杉。
何かの時に日本のためにアメリカの兵隊さんが命を落とすようなことになったら
申し訳が立たない。自分の国は自分達の手で守るべき。
29可愛い奥様:04/06/25 06:09 ID:pGhHpYsN
>>24
改憲せざるをえない方向へと日本を導いてるどこぞの大馬鹿国家にこそ
その助言を与えたら?あなたはシンスゴレベルのアホ。
30可愛い奥様:04/06/25 10:00 ID:5TVoqomf
>>24

先の通達(第98-08-13号)のとおり、インターネットにおいて祖国に対する
卑劣な誹謗・中傷がおこなわれている。特に先月実施された祖国による通常
の軍事演習に対し、米帝国主義者および南朝鮮反動分子による祖国への敵視
政策の強化を目的とした宣伝活動が活発化しており、日本における思想戦に
勝利するため、青年部有志による祖国への貢献を以下のとおり要請する。
3.行動内容
1) 日本語を常用語とするインターネット上コミュニティーにおいて、米帝
国主義者および南朝鮮反動分子らの活動から祖国を防衛し、金日成主席が
創始し、金正日将軍閣下が発展された主体思想を流布するため、協力者の
育成ならびに反動的人物・団体の調査をおこなう。
2) 政治的な色彩の濃い、あるいは高度な技術情報が流れる掲示板(BBS)、IRC
等を重点的に活動する。(「インターネット活動要項 (2)」を参考。)
3) 反動的人物・団体を発見した場合は、地区長へ通報の上、可能な限りの
情報を収集する。なお個人が特定できない場合、インターネット接続業者
を通じてアカウント名の割り出しをおこなう。
31可愛い奥様:04/06/25 10:43 ID:5TVoqomf
愛知県の県立高校の3年生で実施された日本史の中間試験で、
イラク戦争に関する考え方を問う記述式の設問があり、
自衛隊派遣に肯定的な解答をした場合、配点を0点とする一方、
否定的な解答をすれば5点と評価していたことが24日、分かった。
県議会文教委員会で公明党の小島丈幸氏が質問した。
県教委は事実関係を認めたうえで、同校に対する指導を徹底すると答弁した。
県教委などによると、中間試験は先月に行われた。日本史担当の教諭が、
自分が担任するクラスだけを対象に通常の試験問題以外に、
「イラク戦争についてどう思うか」と問う記述式の問題を課した。
試験後、教諭はクラス全員に対し、解答例と配点を記したプリントを配布。
そこには「自衛隊派遣に賛成」と記述したり、設問自体に疑問を示すような解答は「低俗な例」で0点。
逆に「派遣に反対」などと解答すれば、「模範解答」として5点を配点すると記されていた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20040625k0000m040155000c.html
32可愛い奥様:04/06/25 11:37 ID:RoVkz6al
>>24
7886 4677 3490 5190
3822 6871 9823 5671
9983 2318 1174 7192
6899 4231 1625 3512
33可愛い奥様:04/06/25 14:51 ID:Hykws7sj
憲法9条についてのスレなんでしょ?ここ。
それとも右翼マンセースレに変わったの?
コピペばっかしてないで自説、珍説語ってよグロい人。
すぐ話逸らすんだよなーこいつら。
34可愛い奥様:04/06/25 17:46 ID:KCJiEYXD
2項はいらない。
ただそれだけ。
35可愛い奥様:04/06/25 19:41 ID:kWRwRkk/
>>33
それは左翼に言わないと
左翼は矛盾した主張をする香具師が多いから
まず矛盾しない主張をする左翼を連れてこないと無理と思われ
36可愛い奥様:04/06/26 01:30 ID:RxpPxtMj
>>33
レッテル貼りで話を摩り替えてるのはあなたのほうだよ。
37可愛い奥様:04/06/26 05:24 ID:aJMrO+fC
>>36モマエモナーw
38可愛い奥様:04/06/27 11:06 ID:bSqyztBn
age
39可愛い奥様:04/06/27 14:56 ID:KTn1DoT4
2chで何か言うとすぐ左翼と言われる・・・
決め付ける前に、相手の目線に立って物言わないと
議論にならないと思われ。
40可愛い奥様:04/06/27 23:50 ID:I2lRpGmz
右翼、左翼ってよく言うけど
2ちゃんに居る様な左翼はただの「売国プロ市民」。

39みたいのは池沼。
自分の意見が聞き入れられないとダメだなんて
思ってるその脳ミソがおかしい。
41可愛い奥様:04/06/28 01:00 ID:swwdvWc+
普通の感覚で言うなら「>>40こそが池沼」でつが?
42可愛い奥様:04/06/28 06:36 ID:BIW+/cSN
>>39
じゃぁ、暇だしその何かを言ってくれ
43可愛い奥様:04/06/28 09:20 ID:/7y73CGC
これは難しいね。
私は与党案支持かな?
交戦権は持たず、軍隊の保持はOKとする。
つか、自衛隊は十分軍備的には軍隊だと思う。
44可愛い奥様:04/06/28 12:50 ID:nlxO9jcR
39ではないですが、9条を改憲する必要はないと思う。
自衛隊が暴走しそうで怖い。今の位置づけは矛盾してるけど
ある程度、軍隊には縛りをかけとかなきゃヤバイよ。
45可愛い奥様:04/06/28 13:42 ID:/7y73CGC
その縛りでがんじがらめになっているのが現状。
北朝鮮がテロを掛けてきた場合、どこまでアメリカが協力してくれるのか。
アメリカが日本を突き放した時、日本は何もできない。

テポドン2号の実験報道がNHKでされていたけど、日本に今も核が向いている現実を忘れてはならないと思う。
46可愛い奥様:04/06/28 13:42 ID:GrJBdoCa
>>44
具体的にはどう暴走すると思う?
改正後は交戦権破棄したまんまだから侵略行為はできない
この状態で暴走するってどういうふうに?
もし、改正後(交戦権放棄したまま)で暴走するのなら
現状でも暴走しないとは限らないんだけど
47可愛い奥様:04/06/28 13:51 ID:/7y73CGC
アルカイダの飛行機テロ、あれを日本にやられたらどうなるか。
その時、オウムのサリンテロをミックスしてもっと大規模に行ったとしたらどうなるか。

村山内閣の時、阪神大震災で自衛隊派遣ですったもんだしたの、覚えてる?

その有事の際の首相が自衛隊不要論者だったりしたら、
防衛について揉めてるうちに日本は陥落だよ。
48可愛い奥様:04/06/28 13:51 ID:Owd/NL+j
今みたいにほぼ無視した状態でやりたい放題になってるより
ちゃんと自衛隊=軍と定義した上で、先制攻撃禁止なり文民統制の徹底なり
きちんと守れる内容に作ってきちんと守ったほうがいいと思うんだけど。

49可愛い奥様:04/06/28 13:58 ID:/7y73CGC
>48
同意。
自衛隊のできること、できないことをきちんと定義付け、
きちんとしたシビリアンコントロールの元に置く。
うやむやなままにしておくと、いざと言うときに混乱するだけでは?
50可愛い奥様:04/06/28 14:08 ID:Owd/NL+j
うやむやだと、日本の中の人は"まあ自衛隊だし、ひどいことはしないよ"と思ってても
海外から見たときに(まあ韓国とか中国は置いておくとしても)あいつら
いざとなったらめちゃくちゃに攻撃しまくるんじゃないか?と勘ぐられても
仕方ないような気がする。
国内のプルトニウム保持量がやたら多くて(原発の関係らしいが)、ついこのあいだ
査察が終わるまで、おまえらも(北朝鮮みたいに)原爆作るんじゃないのかって
言われていたらしいからねえ。日本人からみたらありえねえんだが。
51可愛い奥様:04/06/28 18:32 ID:kdHjoy2E
でもいくら軍事費かけたって所詮将軍様の国や飴ほどの装備も
攻撃能力もないっしょ?だったらこのままで政治外交で北チョソ
牽制しとく方がマシじゃない?どうせ自衛隊なんて馬○の集まり
なんだし、銃持ったら使いたくなる香具師ばかりだと思うけど。
52可愛い奥様:04/06/28 18:58 ID:GrJBdoCa
>>51
将軍様の国で怖いのはミサイルだけ
海自は余裕でこっちの方が上
単純計算で海自の軍事力は韓国海軍の約二倍かな

ただ、陸軍はクソだが
53可愛い奥様:04/06/28 19:40 ID:/7y73CGC
ミサイルだけではないと桃割れ。
もしもだけど日本に潜伏している工作員がテロに走ったら?
54可愛い奥様:04/06/28 20:30 ID:YzZrkQTl
阪神大震災のときに、パチ屋の地下から武器の保管庫が見つかってていわれてるね。

あと、何で読んだのか忘れたんだけど(新聞か雑誌)、
今本気で交戦して日本の自衛隊に勝てるのは、アメリカ軍だけらしいよ。
それくらい自衛隊は強いらしい、。
実戦の経験がないからそのへんは不安だけどね。
55可愛い奥様:04/06/28 20:43 ID:wbF9ll3H
>>54
でもそれ(自衛隊は強い)って、あくまで通常戦力限定の話なんだよね。
いくら自衛隊でも、核ミサイルには勝てないよ…
56可愛い奥様:04/06/28 21:42 ID:/7y73CGC
自分の子供のために、日本人として世界に誇れる国に、と今回の選挙で思う。
反戦って言うけど、実際に攻められた時日本がきちんと防衛できる国で
あって欲しい。
イラクの3馬鹿のように現実の前で泣き叫ぶ醜態を晒すのではなく。

野党のイラクから撤退論は私は納得できない。
憲法改正はすぐではなくていいから、時間を掛けて審議してもらいたい。
57可愛い奥様:04/06/28 23:02 ID:ByE43Uta
>>54
それが…勝てるというか、
敵地を攻撃できないので、「敵の攻撃を防げるだけ」だったり
するんだよね。<自衛隊
58可愛い奥様:04/06/28 23:18 ID:YzZrkQTl
それが出来れば十分だと思うけど。
59可愛い奥様:04/06/28 23:32 ID:ByE43Uta
えっ?
防ぐだけだから相手が攻撃を止めるまで
戦闘は終わらないってことだよ?
60可愛い奥様:04/06/28 23:52 ID:YYVcL4Hd
核一個持った方が防衛費もの凄くやすく上がるって
どこかで読んだ。
61可愛い奥様:04/06/29 00:32 ID:bn/bxmI+
>60
その通りでしょう。
北朝鮮の何が脅威かっていうと、
あのちんけな北朝鮮軍の装備なんか大したことないけど、
原爆とそれを相手国に打ち込むノドンやテポドンの存在が
周辺国にとっては非常に怖いのだから。
62可愛い奥様:04/06/29 00:36 ID:RAJrYZz5
>59
あっ、そうか。

今日雨人に聞いた話なんだけど、雨ちゃんは近いうちに中国と戦争になるかもと心配してたよ。
でこれは作り話だそうだが、中国と戦争すると後から後から兵隊が湧いて出てきて、いつまでも戦いが終わらないと。
63可愛い奥様:04/06/29 01:23 ID:MGpbGHZv
でも韓国は徴兵制があるし、北は国民総軍隊みたいなもんでしょ?
いざとなったら自衛隊だけで日本を守るなんて絶対無理。
それならば9条を御旗にして国際世論を喚起し、狂犬国家を軟着陸
させ、イラクに多国籍軍も出さない。この方が余程現実的だし
国益にかなう。って言うか余分な費用払いたくない。
国内経済回復のほうが余程急務。自分の国がガタガタなのに
他国に軍隊やら軍事費なんか掛けられない。
64可愛い奥様:04/06/29 02:23 ID:LHXuLArl
>>63
在日米軍もあるし、陸軍はあっちに利があるけど空海では圧倒的に日本だって
半日で壊滅とか聞いたよ
今の戦争は空海>>>>>陸とも

怖いのは軍隊より国内テロだね〜

それに9条なんて何もならないよ
国際社会じゃ平和主義は蔑視の言葉らしいぽ

平和主義がヒトラーを暴走させたってね
65可愛い奥様:04/06/29 03:32 ID:RAJrYZz5
日本の場合、平和主義が在日を暴走させてますね。
66可愛い奥様:04/06/29 03:52 ID:MGpbGHZv
在日と9条には関連はないでしょ。
むしろ対外向けの御旗だよ=9条。
かっての侵略戦争やらかした歴史が有るだけに
日本が平和憲法尊守するのは仕方ないのでは?

大体かって9条押し付けた飴が今になってガタガタゆすりにくるのが
気に食わん。都合のいいことばっか押し付けるな!って感じ。
67可愛い奥様:04/06/29 04:13 ID:DD3TyFad
>>66は反米で反日なのかな?
68可愛い奥様:04/06/29 08:36 ID:XggQwL5d
>>67
だから9条改正しても交戦権ないから、侵略戦争できないと何度言ったら(ry

ミサイルが飛んできて、ぶつかってから対応する専制防衛から
ミサイルが飛んでくるのを先に察知して潰す戦略守勢になるだけ

あとは武力による国際貢献
これは長い目で見たら必要
69可愛い奥様:04/06/29 08:40 ID:6hXOY8Y6
え〜?
今のままだとミサイル飛んできてもどっか核に被害が出ない限り何もできないの?
70可愛い奥様:04/06/29 09:04 ID:jcSi66oT
>え〜?
>今のままだとミサイル飛んできてもどっか核に被害が出ない限り何もできないの?

飛んできても、あ〜だこ〜だ言うヤツがいて
動くまでに時間かかりますが。
71可愛い奥様:04/06/29 09:42 ID:6hXOY8Y6
だからこそ素早く動けるシステム作りが必要だね。

島耕作書いてる人の政治家漫画にそんな話があったなー
72可愛い奥様:04/06/29 10:31 ID:0tEVK4E8
>>66
その御旗掲げても国連からは敵国指定されてるけどねー
もう少し他国のこと学んでみては?
73可愛い奥様:04/06/29 13:07 ID:8Nlu1r3a
>>72 言ってる意味が分からない。
国連は日本を敵国指定してませんよ?
他人にケチつけるより先に
貴女ももう少し自国のこと学んだ方が良さそうね。
74可愛い奥様:04/06/29 13:20 ID:0tEVK4E8
>>73
国連憲章第107条を指して、一般に「旧敵国条項」と呼んでいる。
その内容は、第二次世界大戦の際、
枢軸国だった日本・ドイツ・ルーマニア・ブルガリア・ハンガリー・フィンランドを対象
(イタリアは途中で枢軸国から脱退し、連合国側に立って日独に宣戦したので除外)に、
これら諸国が国連憲章等に違反した軍事行動(侵略等)を起こした際、
旧連合国(アメリカ等)が国連決議等の拘束力に優先して
軍事制裁を課す事が出来るとした差別条項。
しかし、戦後半世紀も経ち、日・独等が国連の中でも
重要な地位を占める現状においては死文化条項であり、時勢に合わない事等から、
1995年の国連総会に於いて、
同条項の国連憲章からの削除を求める決議が圧倒的多数で採択された。
ただし、安全保障理事会改組問題の難航で、国連憲章の改正に支障を来しており、
同条項の削除自体は未だ実現していない。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/kaisetsu/other/kyu_tekikoku.html


何も言いません
75可愛い奥様:04/06/29 14:38 ID:IoSPYt1b
フ〜ン、コピペご苦労さん。で?
76可愛い奥様:04/06/29 21:52 ID:/q2Dn31/
憲法に平和を唄うだけで平和が守られると云うのなら、「台風は日本に上陸しては
ならない」という条文でも憲法に盛り込んでおけば良い。そうすれば日本から風水
害は無くなる。
77可愛い奥様:04/06/30 04:14 ID:qku3DDBB
上の方アフォですか?w
78可愛い奥様:04/06/30 08:16 ID:jsWoyT+w
>>77
戦争しませんって言ったら戦争しかけてこなくなるわけじゃないってことでしょう
79可愛い奥様:04/06/30 09:55 ID:IZHZK4xD
国連が敵国条項から日本を削除しましょうと言ってきたことがある。
それに対して、とんでもない、続けて下さいと拒否したのは当時の村山首相。
80可愛い奥様:04/06/30 10:37 ID:CbApcigk
>>79
また村山か。コイツのせいで・・・
81可愛い奥様:04/06/30 11:37 ID:BlEXg7tQ
>>79
こいつは日本の歴代首相の中でも最低最悪だわ。
阪神大震災のときもひどかった・・・。一生忘れないよ。
82可愛い奥様:04/06/30 11:42 ID:HYzNCjOT
村山ってホント最悪。
こんな首相が生まれたせいで、日本はどれだけ掻き回されたことか。
捏造歴史に贖罪意識を持つ子供たちに、本当に可哀想だと思うよ。
うちの娘、小学校1年の時から反戦教育だとさ…
日教組、こいつら誰か改造してくれ。

スレ違いスマソ


83可愛い奥様:04/06/30 15:12 ID:tSsDX+2p
いや、教育現場では過去の負の歴史もちゃんと教えるべき。
それをどう判断するかは個人の考え方次第。
歪曲捏造繰り返すと廃刊になったどっかの雑誌のように
「南京大虐殺は無かった」とか言い出す馬鹿が出てきそう。
84可愛い奥様:04/06/30 15:29 ID:IpSUVd1m
まぁ、負も必要だよな
だが「南京大虐殺はあった」というDQNもどうにかして欲しいな
現状では「事実はわからない」が結論なのに
85可愛い奥様:04/06/30 16:27 ID:Aq5YhIC6
南京虐殺はあった、なかった両論あるでしょ。
あったと言う根拠とされるアカピーの写真は捏造だったし。

慰安婦も捏造…

もちろん負の遺産はきちんと教えるべきだが、真実のみ教えるべきかと。
86可愛い奥様:04/06/30 16:32 ID:TPhRZc2e
>83
南京虐殺の真偽で廃刊になった雑誌って?
ホロコーストはなかった!で廃刊になったマルコポーロの他にもあるの?

負の遺産といわれる問題=事実、っていうのはどうかねぇ。
南京は眉唾もんだと思う。
少なくとも捏造写真や、戦後どんどん犠牲者数が増えていく不思議があるし。
87可愛い奥様:04/06/30 22:25 ID:R7LIVZZZ
>>77はチョン
早く死んでね(w
88可愛い奥様:04/06/30 22:42 ID:/ZjXCjbU
>>77
あらら、最近は養護学校からも2chできるようになったんですか?
それとも民族学校からですか?
どちらにしても、日本語が不自由な様ですね。今すぐ回線切って首を
吊ることをおすすめします(プ
89可愛い奥様:04/06/30 22:44 ID:R7LIVZZZ
ちなみに>>76の内容は石原慎太郎発言ですね。
90可愛い奥様:04/06/30 22:44 ID:0iMVey6J
いちいち反応してたらきりがないから
議論にもならないただの煽りレスはやめましょー
91可愛い奥様:04/06/30 22:54 ID:IZHZK4xD
>>83
南京大虐殺は無かった。
確かにあったと言えるのは「南京事件」。
「大虐殺」の証拠は無いのよ。
92可愛い奥様:04/06/30 23:11 ID:KmeVt1AB
日本が右寄りになってるのを実感するスレですね。
93可愛い奥様:04/06/30 23:42 ID:WHQjKq/w
極端な話、自衛隊を潰して、安保切ると北朝鮮からミサイルが。
9条を改正すると、昔の軍国主義に一歩近づき、やがては徴兵制も。
どっちを選択してもこの日本が危険にさらされることには変わらない。>>92
この国は真ん中が存在しない。
9条改正反対=左翼扱い
9条改正賛成の人=右翼扱い
まさにマスコミ操作。ちなみに諸外国では
憲法を守る側=右翼
憲法を壊す側=左翼
と本当の定義は日本と逆なんだそうです。
94可愛い奥様:04/07/01 03:37 ID:RfuaLZa2
いやだから徴兵制はないって・・・
95可愛い奥様:04/07/01 05:10 ID:moEcaJ4F
>>87 >>88 こういう奴がいるからまともな議論が成り立たないんだよね。
下品な返しに吐き気がする。とっとと消えて。

>>85 真実を教えるって言っても結局教える人の主観が入るわけだ。
それが間違いの元。情報のみ与え、判断する基準は本人が持つべき。

結局誤った情報を丸呑みするんじゃなく、選択する能力を本人が
持つしかない。自分の子供はそういう風に育てたいと思う。
96可愛い奥様:04/07/01 05:13 ID:moEcaJ4F
しかし、次世代の子供を育ててる主婦層がこんなに右傾化してるにには
ちょっと恐怖心を持ってしまうわ。最も平和や人権に敏感な層と
思っていたけどね。それとも、ここって特別なの?
97可愛い奥様:04/07/01 08:13 ID:E+Y01k8/
>>94
なぜ徴兵制になると思うんだ?
世界的に見れば「志願性」への移行が行われているのに
ちょっと考えれば、ありえないと気付けよ
そもそも、小人数で多人数を殺せる時代に(ry
98可愛い奥様:04/07/01 08:38 ID:d3RYTuBb
>>96
奴隷の平和と加害者への過剰な人権擁護には辟易しておりますが。
99可愛い奥様:04/07/01 09:16 ID:tVzs2+H2
これはスイス政府が国民に配っている「民間防衛」という本の一部で、
他国がスイスに思想的な侵略をする場合、どのような方法を使って
思想侵略してくるかについて書いてあります.
----------------------------
国を内部から崩壊させるための活動はスパイと新秩序のイデオロギーを
信奉するものの地下組織を作ることから始まる。この組織は最も活動的で、かつ
危険なメンバーを、国の政治上層部に潜り込ませようとするのである。
彼等の餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新しいものを
持つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から
目を付けられて引き入れられる・・・・<中略>・・・これらのインテリたちは
ほんとうに非合法な激しい活動は全て避けるからますます多くの同調者を
引き付けるに違いない。彼等の活動は「表現の自由」の名のもとに行われるのだ。

国民をして戦うことをあきらめさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
軍は飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、こんなものはすべて
役に立たないということを、一国の国民に納得させることができれば
火器の試練を経ること無くして打ち破ることができる・・・。
このことは巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。

敗北主義-それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。-諸民族の間の協力
世界平和への献身、愛のある秩序の確率、相互扶助-戦争、破壊、殺りくの恐怖・・・
そしてその結論は、時代遅れの軍事防衛は放棄しようということになる。
新聞は崇高な人道的感情によって勇気づけられた記事をかき立てる。
学校は、諸民族との友情の重んずべきことを教える。教会は福音書の慈愛を説く。
この宣伝は最も尊ぶべき心の動きをも利用して、もっとも陰険な意図の
ために役立たせる。このような敵の欺瞞をあばく必要がある。
スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。望んでいるのは平和である。
しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには軍隊によって
自国の安全を確保するほかないと、スイスは信ずる。
編著:スイス政府 訳:原書房編集部 「民間防衛」 原書房
100可愛い奥様:04/07/01 09:28 ID:UReDXMoC
>96
世の中全体が左傾化しているからね。
しかもサヨクマスゴミの捏造や湾曲、そして情報の隠蔽に偏向。
それらを意図的に行っていることを、ここの奥は知っているから怒っているんだよ。

もちろん平和、人権は大切だと思う。
でも人権を、と叫ぶサヨクは、大概現実を伴わない脳内お花畑なプロ市民だったり
するから賛同者が少ない。
平和を叫ぶ反戦運動家も、言葉はいいが現実が伴っていない。
いざ国内でテロが起こったら?北から核が飛んできたら?

理想は崇高であるべきだけど、現在日本が置かれている現状を見据えたヴィジョンを
左派は示して欲しい。
宣言した矢先で「実行できません」と投げ捨てるどっかの政党のマニフェストみたいな
ことは止めて貰いたい。
101可愛い奥様:04/07/01 09:48 ID:E+Y01k8/
まぁ、戦争は絶対悪だ
とか言ってる時点で脳内お花畑確定だからね

弱者を助ける戦争や防衛戦争などあるのに
102可愛い奥様:04/07/01 10:17 ID:UReDXMoC
>101
ガンジーの主義は国家では通用しないからね。

国は国民の安全を守る義務があると思うんだな。
別に他国に侵略戦争仕掛けろとは言わない。それには断固反対する。
だからこそ、憲法改正は必要なのではないかと思う。
現在のままの半ばなし崩しのようなイラク派兵を決めるのではなく、自衛隊の
出来ること、出来ないことを定義付け、その上で淀みなく軍隊をコントロールする。

いざというときに軍の機能を麻痺させるような曖昧なままの憲法はイラネ
103可愛い奥様:04/07/01 11:57 ID:hEP4OQz5
>>100
それは左系マスゴミでも右系マスゴミでも同じだよ。
自分達に都合の良いことしか報道しない、都合の悪いことには触れない。
もしくはでっちあげて報道する。
マスゴミに洗脳されてしまった、アフォのために本当の事実を一つ。
凶悪少年犯罪はちっとも増えておりません。むしろ、大きく減少しております。
『それは子供の数が減ったから』
などと考える人のために、これも言っておきます。
未成年1000人あたりの犯罪率もしっかり減少。昔の餓鬼の方がよほど悪かった。
犯罪白書見れば、ちゃんと載ってることです。
104可愛い奥様:04/07/01 13:59 ID:LNh0g0tx
>>103
ええっそうなんだー。
すっかり洗脳されてましたorn
105可愛い奥様:04/07/01 14:39 ID:eMm0X9dT
>>92
これが右翼化ならあなたの母国朝鮮は重度の国民総右翼ですね
竹島を不法占拠してみたり、国策で捏造までして反日教育してみたり
これまでの日本が左に傾きすぎていたので、それを修正
していこうとしているだけですよ。拉致問題だってこんな国
じゃなかったら、とっくに解決していただろうし、少なくとも
被害者の数はもっと少なかったはず。前レスにもあったけど、イラクの
3馬鹿の間抜けな姿が今の日本を象徴しているよ。現実をふまえず
理想だけで行動することがどんなに子供じみてるかってね。
106可愛い奥様:04/07/01 15:14 ID:E+Y01k8/
>>104
マスコミって注意してみると
かなり偏向、でっちあげ報道していますよ
107可愛い奥様:04/07/01 15:15 ID:d3E+wYLh
>>105 これが右翼化ならあなたの母国朝鮮は重度の国民総右翼ですね

だからそういう言い方を止めなよ〜
これじゃ>>87>>88と同じ程度の低さになっちゃうから。
まともな議論が成り立たないじゃないの。
108可愛い奥様:04/07/01 15:22 ID:V+sQPrJJ
77=95=バカチョン
下品なのはお前
朝鮮高校しか出てない低学歴はさっさと死んでねw
109可愛い奥様:04/07/01 15:24 ID:avN4Ssnz
学歴で煽る辺りが工作員ぽいね
ウジャイ
110可愛い奥様:04/07/01 15:36 ID:liiXom3J
9条を守ってれば、日本は軍国主義にならない
そしてドコからも攻められないなんておかしいんでないの?
111可愛い奥様:04/07/01 16:02 ID:ATQrkX5b
四肢を縛られた状態で小突き回されるのは沢山。
望むのは、ごく一般的な普通の国。自分の事は自分で守れる国。

取りあえず、逆風の中黙々と勤めてきた自衛隊員の方々と、日本海に感謝。
どちらかの存在が欠けていたならば、日本が現存していたかどうかも怪しい。
米国、米軍はまあ自分から抱え込んだ荷物だ。心して日本を守れ。
112可愛い奥様:04/07/01 16:59 ID:V+sQPrJJ
107=109
まいったね〜
工作員に工作員って言われちゃったよ
ウザイんなら、さっさと将軍様の国に帰れば?
あんたみたいな醜女、どうやっても喜び組には入れないだろうけどプ
113可愛い奥様:04/07/01 18:34 ID:bf7Uj2Hh
煽るだけなら立場関係なくお帰りいただきたいです
114可愛い奥様:04/07/01 19:49 ID:GSIyZt9w
95 名前:可愛い奥様 投稿日:04/07/01 05:10 ID:moEcaJ4F
>>87 >>88 こういう奴がいるからまともな議論が成り立たないんだよね。
下品な返しに吐き気がする。とっとと消えて。


どうぞどうぞ、遠慮無くキムチ臭いゲロを吐いてくださいね(w
115可愛い奥様:04/07/01 20:15 ID:YHMxiAdE
>>104
ttp://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/sankei.htm
日本のマスコミは、中国に不利な報道はしないという契約を結んでいます。

 昭和39年(1964)松村謙三ら親中派の自民党代議士3名が訪中し、中国共産党と日中記者交換協定を結び、日中双方が記者交換に当たって必ず守るべき事項として、「日中関係の政治三原則」
@ 中国を敵視しない
A 二つの中国を造る陰謀に加わらない
B 日中国交正常化を妨げない
を受諾してしまったのである。事実上中国共産党によって恣意的に解釈できる検閲条項に等しい日中政治三原則に拘束されてしまい、朝日新聞以下我が国のマスコミは、


@ チベット、ウイグルを始め周辺諸国諸民族に対する中国共産党の侵略行為とジェノサイド(大虐殺)
A 中国共産党の腐敗汚職、彼等に対する中国人民の憎悪反発
B 中共軍の軍備拡張と我が国の領海、排他的経済水域への侵犯行為
C 内憂を外患に転ずる為の中国共産党の虚偽に満ちた反日政策宣伝

等を批判せず、或いはろくに報道さえしないのである
116可愛い奥様:04/07/01 22:02 ID:H/d/n/Mt
戦後、GHQは日本をとりあえずスイスのような平和国家に
しておこうという考えでいたのが、朝鮮戦争が始まったため
朝鮮から目と鼻の先にある日本をそのままにしておけなくなった。
朝鮮でいつ何かあっても攻められるよう、いわば抑止力としての存在
にするため、政府に圧力をかけて軍事力を強化、基地も置かせた
という話を知り合いの教授から聞きました。

確かに憲法を作ったのはアメリカだけど、上の話が本当なら
その憲法を変えさせようと働きかけてるのもまたアメリカということに
なりますよね。
改定された憲法が真に日本国民を守るものなのか、アメリカにおもねるだけの
内容になるのか・・・今の状況では後者なんじゃないかと思われます。

でも、改定そのものが正しかったかどうか、
本当にはっきりするのは10年後、20年後になるような気もします。

117可愛い奥様:04/07/01 23:40 ID:YzYwbgv/
報道ステで、志井が逝ってやガって
「北の問題が解決すればアジアの問題はなくなる」
(こんな感じ)



中 国 は 脅 威 で な い の か?
118可愛い奥様:04/07/01 23:44 ID:d3RYTuBb
>>116
>改定そのものが正しかったかどうか、
>本当にはっきりするのは10年後、20年後

今のままじゃ不味いというのははっきりしているのだが。
119可愛い奥様:04/07/02 00:06 ID:8zru0WC2
>>103を見て、図書館で白書見たけど
確かに昔の未成年の方が悪だわ。
昭和30年代とか最悪じゃん。殺人、強盗、強姦、放火etc
何ちゅう多さやねん!!!!
この時代はメディアが発達していなかったから、
凶悪事件もほとんど報道されなかったのが実情なのかな?

このスレと関係なにのでsage
120可愛い奥様:04/07/02 00:52 ID:LHVH0Zj2
>>119
少年法改正のためのマスコミの手段だったのでしょう。
私もしっかり洗脳されてました。
でも、人類最古の叙事書にも『今時の若い者は…』こんな言葉が残されていた
と言われているように、どの国でもいつの時代でも、自分達の若い時は
ヤンチャして、大人になればそれを無かったことにし、今の若者を否定する。
それが人間の通る道なんでしょ
121可愛い奥様:04/07/02 01:22 ID:Q6/iaAZG
中日新聞 読者投稿欄より

『美しく憲法着こなそう』 愛知県 磯貝 治良 (66)
 
 今回の選挙では、自衛隊のイラク派兵や多国籍軍の参加表明、
そして憲法問題を中心に考えたい。
憲法はまだ試着中、あるいは着付けを学んでいる最中だと思う。
きちんと着こなしもしないで、現実に合わないと決めてかかるのはおかしい。
世界中が戦争という暴力の倫理に支配されている今こそ、
憲法を美しく着こなして、世界に発信したい。
7月11日はこの国の進路がかかる日だ。
122可愛い奥様:04/07/02 02:07 ID:CtzXzyIy
自分の意見も言えず煽ることしか出来ない可哀相な低脳。
気に入らない意見は全てチョソ扱い?頭悪すぎ。ホントウゼーー!
123可愛い奥様:04/07/02 09:00 ID:skCehaPc
あらそう思われるなら、誰もが納得できるご自分の意見を仰ってみたら?

もっともこの板で左派的な書き込みは感情的なお花畑さんが多いのだけど。
124可愛い奥様:04/07/02 09:20 ID:m/b+PAfG
左派の書き込みも歓迎なんですけどね
情報交換だけじゃなく議論がいるぽ
125可愛い奥様:04/07/02 10:26 ID:bvnyjHZj
>>122
だから、ウザイんなら来なけりゃいいでしょ。
ファビョってんじゃね−よ、バカチョン(w
126可愛い奥様:04/07/02 13:07 ID:qJeKFgVK
まあまあ。同じレベルで煽りあっていたらこっちが損ですよ、と。
でさー、左派のこっちが納得できるような書き込みはマダー?(AA略
127可愛い奥様:04/07/02 13:14 ID:8duslEiA
高学歴は話しにならんとアンタ達をスルーしている悪寒
128可愛い奥様:04/07/02 13:39 ID:vS1r4fFy
ガイシュツだけど、かっての共産党。

李承晩ラインの時
http://www.h7.dion.ne.jp/~speed/column_20040203.htm
>その時、日本共産党のみが、日本国固有の領土である竹島の武力奪還を主張したが
>日本政府は平和主義路線を貫く事にした。

戦後直後の共産党は国軍存続の為に自衛隊創設に反対していたね。
129可愛い奥様:04/07/02 16:58 ID:LHVH0Zj2
チョソ発言が連発するこのスレは、どう見ても良い大人が集う場所とは思えない。
まぁ、私も右寄りな人間だから、思わずチョソを使ってしまうことも
あるけど、ネット上でさえ、ここまで意図的に使うことはない。
このカキコで、ものすごく使ってるけど(w
130可愛い奥様:04/07/02 19:16 ID:nAfEr7e9
|| 日本は最悪の国ニダ!
|| 朝鮮の方が日本より素晴らしいニダ!
||.      。
||  ∧_∧。       Λ_Λ                        (  )
|| <`Д´ ;;>___  (・∀・ ) じゃ、帰れよ             ( )
と⊂____  レ⊂⊂   )                     ()
||         レ  /, く く                      ボー ボー
||           (_) (_)                    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________( ..)_____
                             ==-   = ==-ヽ-  -    -
131可愛い奥様:04/07/02 21:21 ID:IrzPzM1+
このスレの最初の方で、核も持つべきだと言ってた人、
実際に核が使用されたらどうなるか考えてるの?
それとも自分さえ安全な場所にいれば、よその国の人が
どうなろうと知らないということ?
自国の安全の為に、我も我もと大国が核を持つようになれば、
核を持てない貧しい国はどうするの?ホントに核が使われるなら
一部の国々だけの問題じゃなくなるんだよ。
そして放射能汚染のツケは一般市民にまわってくる。

歴史は繰り返されるというけど、こんなに判り易い展開はないと
最近思うようになってきた。
叩き合うのも程々にして、もっと深く考えてみようよ。
132可愛い奥様:04/07/02 21:48 ID:vS1r4fFy
>>131
核に対する認識が違うのでは。
核は絶対使えない兵器で核を持っている国への抑止力に過ぎないと思うけど。
中国は「核兵器20発で地上から消える」と事ある毎に脅し、
韓国高官は北の核の餌食になるのは日本だから我々には関係ないと米国人に耳打ちする。
今まで通り土下座し、賄賂を渡した方がいいのかな。
133可愛い奥様:04/07/02 22:34 ID:IrzPzM1+
>核は絶対使えない兵器で核を持っている国への抑止力に過ぎない

何十年後も、そのボタンが押されないという保障はあるのですか?
抑止力になりうる程の兵器が存在している、そのこと自体が怖いと感じませんか?
134可愛い奥様:04/07/02 22:47 ID:Oy92ozwo
>>131
核廃絶なんて、ちょっと考えたら無理だとわかる
(ちなみに核軍縮なんてのは核所持国による脅威国を作らないための方便
実際、南アフリカ以外核所持国が率先して核全廃することなんてないだろうし)
核を廃絶するには技術ごと全世界から一度に消し去るしかない
技術があれば作る香具師が出てくるだろうし
核を1カ国でも所持してれば全世界の脅威にもなり、その国が政治的優位に立てる

核がこの世から完全に廃絶されない限り
核を所持するということは核攻撃に対して最大の牽制となる
つまり、「あの国に核を打ったらこっちにも核打たれて終わり」ってこと
裏を返せば、核を持っていなかったら核所持国からすると脅威にはなりえない
廃絶が無理なら、万が一の為に相打ち覚悟でいようとしてるだけ
「核が無くても打たれる時は打たれる」
所持したら、打たれる可能性が低くなる、それだけ
安全な場所などない
ちなみに、度々日本を脅かしてる中国が核を持ってるから
尚更、核所持論が高まるんだろうな

根絶できないから、持ちたがる
まぁ、核廃絶系の条約に批准してる日本が核所持するのは事実上不可能だけど
135可愛い奥様:04/07/02 23:03 ID:vS1r4fFy
>>133
全ての物事を原理主義者のように0か100かで考えているように見受けられますが、
100%の保障なんて存在するはずがないと思っています。
抑止力であっても怖いのは誰しも一緒だと思うが、
日本の反核団体は米国の核しか問題にしない原理主義者が多い。
これこそが問題だと思う。
136可愛い奥様:04/07/03 00:22 ID:GlKgxXF6
>>100
憲法を壊すことを目的に設立された、自民党が55年体制から、1時期を
除いて、第1党にいること自体が、最近ではなく、長年日本が右寄りな
証拠だと思うが
137可愛い奥様:04/07/03 00:35 ID:G0HJyHQt
>134
>核を廃絶するには技術ごと全世界から一度に消し去るしかない
>技術があれば作る香具師が出てくるだろうし
>核を1カ国でも所持してれば全世界の脅威にもなり、その国が政治的優位に立てる

それじゃいつまで経っても世の中変わらないですよね。
実際、全世界の脅威になりつつある米国の今のやり方が認められるのかどうか。
国家的な問題にしても、決して「仕方ない」で済まされる話ではないと思いますが。

>135
原理主義的に聞こえたとしても、0か100かで考えるべき問題だと思います。
多くの人命に関わる問題なら、限りなく0%に近づけるのが当然でしょう。
138可愛い奥様:04/07/03 00:38 ID:x1c+AkOH
漏れは記憶力だけはいいから数ページ丸々暗記するが
139可愛い奥様:04/07/03 00:44 ID:Aih5zNkR
>>136
おととと・・・またおもしろいことを言う人だ。
確かに自民党はそういう目的で設立された党には
間違いないですが、自民党の支持者の全員が
それに賛同して票を入れているわけではない。
地域絡みの利権や会社絡みの関係で、
票を入れている人も多数いるわけで、
自民党支持者=右翼の定義がそもそも間違い。
それに、地域の票格差(都道府県の有権者の割合で
当選者の人数を決定する)を1対1にしたら
自民党もとっくの昔に1党からころげ落ちてる。
田舎で強いけど、都市部では弱いでしょ?自民は。

140可愛い奥様:04/07/03 00:45 ID:x1c+AkOH
今気付いた…誤爆_| ̄|●
141可愛い奥様:04/07/03 00:51 ID:Aih5zNkR
詳しい数は忘れたけど
鳥取県の有権者数約8000人に対して当選議員2人。
この比率を東京都で考えると、本当は30人近い
議員が東京から選出されなきゃ、割合が合わないのだが
実際の選出は10人くらい?でしたけっけ?
142可愛い奥様:04/07/03 02:30 ID:Y5j9Pqqm
>136
自民は右というより保守だと思うよ。
つか、左に危険な思想の人間が多いから、安心して政権を任せられない。
国民は今の平和な状況に満足しているから、急激な変化を望んではいないって
ことなんだと思う。
日本の左派は共産主義の影響を持つのばかりだから、
価値観から根底から崩そうとしておちおち政権も任せられないんだな。
143可愛い奥様:04/07/03 03:16 ID:/jRF7T9A
>>130の低俗ぶりに比べて>>129は理知的だね。好感持てる。

>>131の言う通り核拡大の連鎖は止まらない。アメ公は自国さえ
持ってれば他国が持つのは許さないという傲慢ぶり。
情けないことにそこに尻尾振り振り追従するポチ公日本政府。

チェルノブイリの恐怖を皆忘れてない?アメも含め全世界核撤廃
すれば少なくとも核の恐怖は消えるはず。
144可愛い奥様:04/07/03 03:29 ID:tVflDTNn
>>136
貴方のレスの信憑性は知らんが、
何故長年右よりの日本において、長年憲法を壊す事を目的とした党が第一党にありながら、
未だに目的を達成出来ていないのか・・・と考えた事がある?

>>143
理想論はいいから具体案を出してくれ。
使えそうな具体案があれば、誰も核なんて持ちたくは無い。
145可愛い奥様:04/07/03 04:18 ID:3aN6A64I
経済的に可能な能力があるにも関わらず、核を持とうとしない国って
日本以外にあるの?
146可愛い奥様:04/07/03 04:36 ID:/jRF7T9A
>>144

ハァ?言ってますけど?「アメなどの核先進国も含め
全世界核撤廃」と。これのどこが理想論?
極めて現実的かつ実効性があると思いますが?
147可愛い奥様:04/07/03 04:48 ID:tVflDTNn
>>146
米国、中国他、今現在核兵器を保持している国家に
如何に核を廃棄させるのか、の具体案を出してくれ。
まずはこの具体案が出なければ卓上の理想論でしかない。
148可愛い奥様:04/07/03 04:50 ID:/jRF7T9A
何はともあれsageて下さい。話はそれからだ。
149可愛い奥様:04/07/03 04:56 ID:tVflDTNn

150可愛い奥様:04/07/03 05:00 ID:/jRF7T9A
ありがとう
151可愛い奥様:04/07/03 05:10 ID:/jRF7T9A
で、貴女はインドvsパキスタンとかの底辺国が次々に核保有して
いつボタンを押さないとも限らない状況で、北が転用可の核を
カダフィーにまで輸出していたのに更に世界的に核武装すべきと
考えているのですか?マジで地球アポーンですよ?

武器は自衛のためと言っても狂犬も持ってるわけよ。
北とかアメとか。
152可愛い奥様:04/07/03 05:17 ID:tVflDTNn
>>150
>>144でも書きましたが、現実的な案があるのならば、核は消えて欲しいと思っています。
その為にもまずは米国、中国他、今現在核兵器を保持している国家に
如何に核を廃棄させるのか、の具体案をお願いします。
153可愛い奥様:04/07/03 05:23 ID:/jRF7T9A
だ・か・ら!世界規模での核撤廃ですって、奥様。
国連決議、アメ公には基地供用を辞めるなどの
あの手この手の方法で。
私的には崩壊寸前の北よりアメ公の方がタチ悪いと思うんで。
154可愛い奥様:04/07/03 05:29 ID:tVflDTNn
>>153
非現実的ですね。
では中国にはどうやって核を放棄させるのですか?
155可愛い奥様:04/07/03 05:43 ID:/jRF7T9A
私は非現実的とは思っていないが?中には人口抑制問題
環境汚染問題&産廃&公害問題、そして何より人権問題等
難問山積みなんだよね、実際。
しかし世界人口の4分の1が中だからと言ってあの国に
好き放題させるわけには行かないでしょ?
アメ公、中、これら○○スレスレ国家に言い聞かせる
何かいい手立てはないもんかね?
156可愛い奥様:04/07/03 05:50 ID:tVflDTNn
>>155
中国に好き放題させる訳にはいかないのは同意ですが、
どうやって中国に核を放棄させるのですか?
山済みの問題をつつく事により放棄させるのですか?
157可愛い奥様:04/07/03 05:53 ID:/jRF7T9A
ちょっと質問攻めにされるの疲れるんだけど。
たまには貴女のご意見開陳して下さい。
揚げ足取りされてるみたいで少々不快。
眠くなってきたせいかしらん。
158可愛い奥様:04/07/03 05:57 ID:tVflDTNn
>>157
核に関しては取りあえず現状のまま、北朝鮮が核兵器を手に入れたことが確認され、
世論が日本も核を持つべきだという考えに一致すれば核所有もやむなしと思っています。
159可愛い奥様:04/07/03 05:58 ID:tVflDTNn
>>158
自己レスですが、
>世論が日本も核を持つべきだという考えに一致すれば
一致はありえないですね。
世論が日本も核を持つべきだという方向に動けば
へと訂正します。
160可愛い奥様:04/07/03 06:05 ID:/jRF7T9A
世論というのは日本国内世論?それとも国際的に?
でもそれは無理でしょ。形骸化してるとは言え非核三原則があり
かってアジアを侵略し尽くした日本が核保有することには
各国から猛反発必至。私も反対だわ。今の小泉や慎などの
ファッショ勢力に絶対そんな危険な玩具持たせるわけにはいかない。
国民でさえこういう考えの人間もいるのに核保有はありえないでしょ?

それともチョソ黙れ!とか罵られるのかしらねw
161可愛い奥様:04/07/03 06:10 ID:tVflDTNn
>>160
国内及び、一部の国外の意見でしょうか。主に仮想敵国と認識すべき国ですが、
日本が核を持つ事に賛成する事はありえない国がいくつかありますので。

疲れている所に申し訳ないが、もう一つ質問があります。
貴方が言うように、米軍追い出し他、あの手この手で米・中他核保有国への
核放棄を迫るとすれば、米中の対日感情は著しく悪くなるでしょう。
それまでに憲法9条改正するのに反対ですか?賛成ですか?
162可愛い奥様:04/07/03 06:23 ID:/jRF7T9A
やはり正論で言えば「反対」です。
どれほど将来アジアの大国になるであろう(もうなってる?)
中や世界の警察官を(勝手に)自負する飴に嫌われようと
日本に戦争しかけてくる(飴&中)とは思えないから。

そんな横暴はいくら混迷の世紀とは言え他国も黙っていないはず。
今の$高は日本の国民の犠牲の上成り立っているんだよね。
雇用の機会はあると言え思いやり予算やら何から何まで。
その上飴が始めた戦争に日本が加担?もうやってられない。
北の問題(飴の軍事力)さえなければあんなDQNな横暴亭主は
とっとと追い出したい。平和ボケじゃなく、マジで。

悪いけどもう限界。お話できて良かったわ。私は煽りや中傷じゃなく
こういう議論がしたかった。でも今まで余りに品性下劣な輩が
多くて参加できない人も多かったと思う。
163可愛い奥様:04/07/03 06:27 ID:tVflDTNn
>>162
貴方の考えは理解しましたが、やはり私には賛成できません。
そうですね、私も久し振りに煽りも無く議論できて楽しかったです。
では、ノシ。
164可愛い奥様:04/07/03 06:31 ID:/jRF7T9A
サンキュウでした。機会があれば又。ノシ。
次回のコテはジラフにします。貴女はテレビでw
165可愛い奥様:04/07/03 06:43 ID:3aN6A64I
結局理想+抽象論に徹してましたね。
166可愛い奥様:04/07/03 07:26 ID:H0MRdGCS
>それともチョソ黙れ!とか罵られるのかしらねw

こういうこと書いちゃうご自分の品性下劣さはスルーなのねw

167可愛い奥様:04/07/03 08:14 ID:cxVyRIIt
む、朝早くからこっそりと・・・(´・ω・`)
168可愛い奥様:04/07/03 10:01 ID:343Uug/V
>>162
戦争ねぇ

竹島への軍事的侵攻や李ラインでのいざこざ
尖閣諸島近海や硫黄島近海への度重なる軍事的調査及び資源調査
とか火種はいっぱいあるがな

アメリカが領有する島に海軍率いて占領してみろ
何十年にも渡ってEEZを侵犯してみろ
これだけで戦争起こるぞ
日本はヘタレだから起こらないが
169可愛い奥様:04/07/03 13:31 ID:Bb1dFrnN
憲法改正しても徴兵制はやって来ないと思っている人がいるけど
徴兵制云々を決めるのは政治家だよね?
170可愛い奥様:04/07/03 13:37 ID:Y+9UkcIC
>>169
そんなこと言い出したら、反対のことにも当てはまるぞ
ただ、全世界的に見れば徴兵制から志願制へ移行してるのは事実
171可愛い奥様:04/07/03 13:55 ID:Bb1dFrnN
>>170
>全世界的に見れば徴兵制から志願制へ移行してるのは事実
世界が志願制に移行しているからとか言うが
政治家はそんな事は考えていないんじゃないの?
国民と政治家の考えている事はかなりの違いがあるからね、
それと良くは知らないけど、アメリカでは軍隊に志願すると
学費や税金関係がお得になると言う話を聞いた事があるが?
これって事実上の徴兵に近いんじゃないの?
徴兵を決めるのは国民ではなくて政治家だよ。
172可愛い奥様:04/07/03 14:10 ID:Aih5zNkR
>>142
保守=ものごとを急に改めることに反対し、古くからの
   やり方や制度などを守っていこうとすること。

確かに自民党は保守党と言われるけど、言葉の定義には
全く合ってないんだよね。
野党が弱くなってから、こっそりと一般庶民に不利になり財界に有利に
なるように法律変えてみたり、やりたい放題。
むしろ9条に関しては左の方が保守的。
この国には本当の保守党って存在しないのかも。
173可愛い奥様:04/07/03 14:11 ID:Y+9UkcIC
>>171
>政治家はそんな事は考えていないんじゃないの?
政治家って統計もないのに主観で否定せんでくれ
志願制に移行してるのは事実

>それと良くは知らないけど、アメリカでは軍隊に志願すると
>学費や税金関係がお得になると言う話を聞いた事があるが?
自由意思がそこに介在する時点で、徴兵ではない

>徴兵を決めるのは国民ではなくて政治家だよ。
徴兵を決めないのも政治家
174可愛い奥様:04/07/03 14:46 ID:JsvdmQNE
ちなみに、戦前の日本(戦争中じゃないよ)での徴兵制では
現役で兵隊に取られるのは、該当年齢の15〜19%くらい
だったそうです。で、今のドイツ・韓国・台湾では完全徴兵制で
日本には完全徴兵制と意味では実績が無いが、朝日が韓国の徴兵制を
賛美していたのが気になった。
175可愛い奥様:04/07/03 15:11 ID:Y5j9Pqqm
アカピって首尾一貫していないなあ。
韓国の徴兵は賛美で、日本なら叩きまくるはずだよ。
日本の右傾化は邪魔なはずだから。

あ、だからチョウニチ新聞なのか!
176可愛い奥様:04/07/03 16:09 ID:sQ47QeQP
朝鮮日報略して朝日、だからね
177可愛い奥様:04/07/03 16:16 ID:Z3zTCEau
右翼ってそんなに戦争したいの?
178可愛い奥様:04/07/03 16:21 ID:SsqR9ACQ
今朝方tVさんと話していたjRFです。夜更かしが祟って今お目覚め。
でも深夜にマトモな方と話せてよかったわ。

↑の>>176 こういう言い方続ける限りマトモな議論は出来ませんよ?
ウヨ限定の馴れ合いスレにしたいのなら別ですが。
179可愛い奥様:04/07/03 16:50 ID:IroO0noP
>>178
あなたこそ「ウヨ」とかレッテル貼りするの、いい加減止めたら?
ここに来てる人たちは別に結束してるわけではなくて、
各々が自分の意見を書いているだけですよ。
不愉快なレスがあったらスルーすればいいだけのこと。
あなただって176のレスには反応するくせに177の馬鹿レスはスルーしてるじゃないw
180可愛い奥様:04/07/03 17:58 ID:9BlA6ZD+
つか、はっきり言って危険なのは、いわゆる平和主義団体じゃん。
自分たちの意見を通す為に、平気で暴力使うじゃない。
日本の平和団体の背後に、赤軍派やら過激派が着いているのは事実だし。
181可愛い奥様:04/07/03 18:14 ID:GlKgxXF6
>>180
そしたら右翼団体だって同じでしょ。
必ずバックに暴力団がついてるし、長崎市長みたいな発言をしたら、容赦なく
命を狙う。しかも武器は拳銃。
最近の左翼の武器なんて火炎ビンだぞ(w
182可愛い奥様:04/07/03 18:25 ID:qbWVB4Kj
「極」右と「極」左は根っこがオナジ
国家主義。全体主義
183可愛い奥様:04/07/03 18:28 ID:rzxQxR4E
左翼も色々、右翼も色々
184可愛い奥様:04/07/03 18:30 ID:Aih5zNkR
>>181
暴力団対策法で、暴力団としてシノギができなくなった
組がとことん、政治結社に名を変えていたりするから
暴力団と変わらない右翼団体が多く存在するのも事実。
元からあった右翼団体でも、きっちりした政治思想を
持っているのは幹部クラスだけで、街宣車を運転している
ような人は、やくざにもなれなかった連中だから。
185可愛い奥様:04/07/03 18:35 ID:EEPesDVc
左翼の武器っていうのも火炎瓶だけじゃないよ。
確か防衛庁に向けて爆弾放ったよね。
つか、サヨの一番の武器は洗脳だと思う。
お綺麗な言葉でたくみに人心を操る。
平和や愛とか差別とか言われたら反論できないもの。
『あなたはなんて酷い人なの?』と、まるで人でなし扱いする。
それが今こうして日本中に蔓延しているから、戦争のことだって
絶対悪と思っていなくても(ないに越した事はないけどね)そういわざるを得ないし。


186可愛い奥様:04/07/03 18:40 ID:JsvdmQNE
核マル・中核などは盗聴も得意だね。
街宣・暴力団を右翼にするなら、核マル・中核は左翼だろう。
187可愛い奥様:04/07/03 19:45 ID:CFOcS7qZ
参考までに関連スレです。
【国土】憲法9条改正絶対賛成【防衛】 (@ニュース議論板)
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084595159/
自衛隊員が語る憲法9条の解釈 (@自衛隊板)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1087292345/
◆◆◆大学生なら憲法改正したいだろpart2◆◆◆ (@大学生活板)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1083579637/
憲法九条は日本の、否、世界の宝です。 (@政治思想板)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1079530676/
☆☆ 憲法改正不支持の40代 ☆☆ (@40代板)
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1088324292/
★★40代が考える憲法・2★★ (@40代板)
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1087344235/
日本国憲法・改正案part1 (@政治板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1048007782/
憲法改正 3 (@政治思想板)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1083145086/
結局憲法九条って何が悪いの? (@国際情勢板)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1067575991/
188可愛い奥様:04/07/03 22:15 ID:rHa824fX
>>162
香ばしいネタをありがとう。ちょっとばかり楽しめたよ。
189可愛い奥様:04/07/03 22:16 ID:rHa824fX
>>160
工作ご苦労さま。
190可愛い奥様:04/07/03 22:40 ID:JsvdmQNE
>>160
東南アジアの視点から見た世界観って知っている?
東南アジアの歴史教科書を見た事があるかな。
これらの国々はWWU以降の歴史の方が長いんだけど、
日本が敗戦したから即、独立した訳じゃないんだよ。
何故、インドネシアが1949年に、マレーシアが1957年に独立したか、
日本敗戦は1945年だけど、日本が敗戦した後の歴史を調べて見た方がいいと思う。
日本が敗戦した後に、オランダ・英国・フランスは再度、植民地にしたんだよ。
191可愛い奥様:04/07/03 22:48 ID:CtRduQqx
>>174
ほう、じゃあチョソ女が最も嫌う
「軍隊の話」「サッカーの話」「軍隊でサッカーをした話」
しかしない男を持ち上げるアカヒは野暮天もいいとこですね。
192可愛い奥様:04/07/03 23:21 ID:FZapIzwQ
難しいことは分からないけど、自分の子や孫を戦場にやりたくない。ただそれだけ。
国にいる自分が一人生き延びて岸壁の母になるぐらいなら、北からミサイルが飛んで来て
全員アボーンしちゃったほうがいいや。
193可愛い奥様:04/07/03 23:56 ID:PBw0s5ID
この問題はほんと難しいね・・
いざという時には戦って欲しいけど死んで欲しくない

ほんと、全部の国が善良だったらいいのに・・・
194可愛い奥様:04/07/03 23:58 ID:Z9rD9rud
死ぬのはあなただけにしてね。
こちらはゴメン蒙る。
195可愛い奥様:04/07/03 23:59 ID:Z9rD9rud
194は>192に
196可愛い奥様:04/07/04 00:02 ID:WG/fqV2S
>194,192
ふーん、自分の子が死んで自分が生き残っても平気なんだ、あなた。
197可愛い奥様:04/07/04 00:13 ID:l9t1apAC
改正に反対=左翼&チョン扱い
改正に賛成=右翼
なんか、このスレってそんな極端な感じで話が進んでるね。
もっと、憲法とか政治、思想とかを勉強してから参加したら。
198可愛い奥様:04/07/04 00:16 ID:gtZgfxcY
もう一度言うけど
「世界が志願制に移行しているから憲法を変えても徴兵制は無い」
と言っている人って
「ここに白い色があるけど、ここに来ている100人の人が黒い色
と言っているので白でも黒です」
と言っているのと同じ意味を持つと思うよ。
世界が徴兵制を始めたら日本も徴兵制にするのか?
こんな事を言う人って「グローバルスタンダード」と言う言葉とか
人気がある人の発言を何も考えないで信じてしまうとかの
レベルの人間だね。早く言えば自分で物事を考えない人じゃないのか?
いずれにしろ徴兵制云々は政治家が国会で多数決で決めてしまうから
国民の意見なんて関係ないんだよ、
小林よしのりの漫画の読み過ぎだな。
199可愛い奥様:04/07/04 00:20 ID:bt5S0x6X
ていうか、徴兵制にするメリットがあるかどうかじゃないの?
今の日本は徴兵制とかあんま意味ないって聞くけど
200可愛い奥様:04/07/04 00:23 ID:gtZgfxcY
>>199
徴兵制をやりたい人たちがいるんだよ。
連中からするとメリットなんてどうでも良い事なんだよね。
たとえば軍隊でシゴクと人間的に良くなると思いこんでいる
人たちもいるし、
特に団塊世代は徴兵に賛成している人が多いと思うけどね。
201可愛い奥様:04/07/04 00:24 ID:gtZgfxcY
北朝鮮は最近になって徴兵制になったらしいが?
202可愛い奥様:04/07/04 00:24 ID:wDK3SDFj
>>197
>改正に賛成=右翼扱い

でしょ?
203可愛い奥様:04/07/04 00:25 ID:gtZgfxcY
改正に反対の右翼の人っているんですか?
204可愛い奥様:04/07/04 00:25 ID:bt5S0x6X
>>200
団塊世代って左翼の人が多いんじゃないんだ?
どこか、そういうホームページないかな?見てみたい

>>201
北と日本じゃ質が全然違うみたいですよ
205可愛い奥様:04/07/04 00:28 ID:gtZgfxcY
>>204
団塊世代は自分たちが徴兵されない年齢だから
徴兵とか改正とかに賛成するんだよ。
団塊世代=左翼というのは間違いだね
自民党支持者が多いんじゃないの?
まあ、こいつらは無責任な連中だよ、労働団体の連合の某会長
とか見ていると本当にそう思うよ。
206可愛い奥様:04/07/04 00:29 ID:bt5S0x6X
>>205
そうなんだ、結構ビックリ
207可愛い奥様:04/07/04 00:29 ID:K4pgC1/s
今の若者なんかは、徴兵だなんて言ったら外国に逃げちゃうんじゃない?
208可愛い奥様:04/07/04 00:31 ID:gtZgfxcY
>>204
どのように北の軍隊の質が違うの?
飛行機を持っていても飛ばす燃料がないらしいしけど
実際どうなんだろうね?
軍隊に食料が回ってきているのかも怪しいね。
σ(・_・)は左翼系だけどこのまま北に経済制裁を
加えるべきだよ。
209可愛い奥様:04/07/04 00:33 ID:gtZgfxcY
今の年寄りどもは
この先自分は長く生きていないから
自分さえ良かったらいい...
とか考えている人が多い気がするね特に国会議員とか。
210可愛い奥様:04/07/04 00:40 ID:bt5S0x6X
>>205
今探してるけどそれっぽい動きはないなあ・・
でもガクブル

ところで、北とイスラエルじゃ女子も徴兵されるんだって

>>208
よく覚えてないからすごい曖昧だけど、
日本はハイテク兵器いぱーいだから質の高さが求められるし
今の時代の戦争は海空軍雄心で陸軍は終盤の鎮圧とかくらいしか出番ないから
そんなに人数いらないとかなんとか

北はその逆〜みたいな?なんか北海道とかに上陸して
ゲリラ行動っていう計画とかテレビでやってた
211可愛い奥様:04/07/04 00:46 ID:+fZVAkt/
なにこのスレ、憲法改悪なんてナンセンス。タブーでしょ
議論するに値しない。
削除人さん削除よろ。
212可愛い奥様:04/07/04 00:52 ID:bt5S0x6X
>>211
今の曖昧なまま解釈によって行動できる範囲が広がるのって
あなた達みたいな人からしても不愉快なんじゃないですか?
曖昧な解釈の入り込む余地のないように改正するってことは考えないのですか?

色んな意見の人に書き込んでもらって議論を活性化させて欲しいですんですが、私は

あなたみたいな結論ありきの人間には議論なんて論外なんでしょうけどね
213可愛い奥様:04/07/04 00:53 ID:pDxehSy+
おそらく国民投票で半数とれないことを
改憲派もわかっているので
「国民投票の半数以上」の部分を直接改憲するか
投票はいらないという暴論で攻めてくると思われ。
9条が改憲されれば間違いなく徴兵制施行になります。
あれほど軍事費としてでかいのはなかなかないですから。
つまり国会議員は軍事費の莫大なリベートが欲しいだけです。改憲派は否定
するでしょうが。
そうなれば男の子がいる人、その子は徴兵行きです。
214可愛い奥様:04/07/04 00:56 ID:bt5S0x6X
「ん」の位置が・・・orz
215可愛い奥様:04/07/04 01:03 ID:Kw7wuOa9
別に徴兵制になってもいいや。
徴兵制絶対悪って訳でもないし。
216可愛い奥様:04/07/04 01:07 ID:zY8GpfjU
団塊世代って結局は、はっきりした自分の思想を持っていない
人が多いんじゃないかな?
その世代が若い頃って、一番学生運動が盛んだった頃でしょ?
あれだけ政府(自民)に反発し、安保反対を求め戦っていたのに、
今となっては>>205の言うように、バリバリの自民党支持者が
多い。大企業の重役タイプには、結構、その手の人が多いです。
会社に属してしまい、出世してしまうと、会社と政治家の
繋がりが大事にだから、仕方がないことなんだろうけど。
あの、某鉄道会社の前オーナーなんかも、学生時代は
マルクス研究のサークルに入っていたはず。
その人達が本当にコロっと思想を変えてしまったかどうかは
実際わからないですけど。
217可愛い奥様:04/07/04 01:08 ID:pDxehSy+
>>215
普通は自分の息子や若い旦那が徴兵に行くとなったら
嫌がると思いますよ。なにより徴兵制施行
ということは有事の際に息子、旦那が合法的に
戦場へ狩り出されるということですし。
218可愛い奥様:04/07/04 01:10 ID:bt5S0x6X
う〜ん、やっぱり徴兵制は私の中で現実味が沸かない
勉強してきます・・
219可愛い奥様:04/07/04 01:14 ID:Kw7wuOa9
>>217
そりゃ〜戦場に借り出されるのは嫌だけど。
じゃあ、私たちを誰が守るの?
結局国民じゃん。だれかがやらなければいけないこと
なんじゃあないの?ちがうの?
220可愛い奥様:04/07/04 01:16 ID:8hS+ajEl
ID変えてごくろうさん(プ
221可愛い奥様:04/07/04 01:19 ID:Kw7wuOa9
え?私のことでつか?
222可愛い奥様:04/07/04 01:20 ID:bt5S0x6X
私?
223可愛い奥様:04/07/04 01:21 ID:twwVdEbM
>>217
息子が徴兵されるのは嫌だけど
旦那は全然構いません。むしろ狩り出されてほしい。

という奥様いらっしゃいますか?
224可愛い奥様:04/07/04 01:27 ID:zY8GpfjU
仮に徴兵制が現実味を帯びてきたとしても、
さすがに国民は大反発するでしょ。
だから、大丈夫。
それに従うようなら、太平洋戦争の悲惨が全く
活かされていない、単なるバカな国民としか
言いようがない。
225可愛い奥様:04/07/04 01:29 ID:rDmPIRpf
サヨって、本当に怖いね。「平和主義」を錦の幟にして、自分の意に添わない者の
意見は全てヒステリックに排除しようとするんだから。
>>178みたいなバカサヨは、多分自分の子供にも反日教育してるんだろうね。まか
り間違って教師なんかやってたら、生徒をこんな目に遭わせてるんだろ。

                    ∧_∧
 ∧_∧        ∧_∧ < #.`д´>
< #.`Д´> ∧_∧  <丶`∀´> ∧_∧
( ∧_∧ <丶`д´> ∧_∧ < #.`д´>
 <丶`Д´>    ) <丶` 3´> (    )
 (    )| | | .(    ) | | |
 |  っ | 〈_フ__フ〈_フ__フ 〈_フ__フ          ∧_∧ゴメンナサイ
 〈_フ__フ                 ∧_∧ ∧_∧Д`;  )
                      (Д`;  )(д`;  ) ⊂ )∧_∧
                      ⊂ ⊂ ) ∪ ∪ )(__∧_∧ ∧_∧
                      〈__〈_⌒) 〈__〈_⌒)(Д`;  )(д`;  )
                                   ∪ ∪ )⊂ ⊂ )
                                  〈__〈_⌒) 〈__〈_⌒)
http://www.geocities.jp/fd8reke/nida/nida2.htm
226可愛い奥様:04/07/04 01:30 ID:l9t1apAC
取りあえず、中曽根、石原、石波は徴兵制にしたくて仕方ない。
227可愛い奥様:04/07/04 01:37 ID:zY8GpfjU
>>226
中曽根、石原は頭の中が大日本帝国憲法。
石波は単なる軍事マニア。
防衛庁長官はある意味適職だけど、
自衛隊の人間とミサイルの性能とかを
ガチに話せるというのは、何か不気味。
228可愛い奥様:04/07/04 01:42 ID:ThDi62Ti
なんで徴兵制復活とか妄想してるんだ?
ちょっと考えれば徴兵制なんて復活しない
つか、そんな非効率的な制度は取らないとわかるんだが
229可愛い奥様:04/07/04 01:48 ID:Kw7wuOa9
>>228
ワタスもなんとなくそう思う。
230可愛い奥様:04/07/04 01:49 ID:Ivpi7HIv
アメリカは確か志願兵になると学費が援助されるんだっけ?
そういう風にすればいいんじゃないの。
231可愛い奥様:04/07/04 01:55 ID:zY8GpfjU
>>230
話の前提がおかしいよ。
そんな制度作ったら、ハナから兵隊を募集するって意味じゃん。
それこそ、完全に9条に反する制度だよ。
232可愛い奥様:04/07/04 01:59 ID:Ivpi7HIv
>>231
今でも自衛官の募集のポスターとか貼ってあるからいいのかなって思ったんだけど。
233可愛い奥様:04/07/04 02:00 ID:ThDi62Ti
>>231
兵隊を募集って何を当たり前の事を
自衛隊員がいなくなったら困るのは日本だぞ
人材を育てるための一貫したプログラムだろ?
あとは定員割れを防ぐためと

まぁ、自衛隊は憲法9条に違反しているかもしれないが
それももうすぐ明文化されるだろうし
234可愛い奥様:04/07/04 02:00 ID:Kw7wuOa9
>>230
そういえば防大はそうだね。
235可愛い奥様:04/07/04 02:20 ID:pOMnUlil
>>191日本語に訳して下さい。話はそれからだw
236可愛い奥様:04/07/04 02:27 ID:pOMnUlil
>>228嫌い嫌いと言いながらずいぶんニダの絵がお好きなようね

それくらいしか能がないから低脳扱いされるのよバカウヨちゃんw
237可愛い奥様:04/07/04 02:35 ID:bt5S0x6X
>>236


ウヨサヨ関係なく取り組む問題だと思うけど
何で煽ってるだけなの?
238可愛い奥様:04/07/04 02:36 ID:zY8GpfjU
>>233
現状の日本では兵隊と自衛隊は別モノなんだよ。
>>230が志願兵と使ってる以上、それは兵隊でしかない。
でも、まぁ、あれだね。
まず、最高裁はうやむやにせず、自衛隊の存在を違憲か
合憲かはっきりさせるべき。
うやむやにしてる時点で「違憲」と言いたいのだろうけど・・・
言ってしまえば、罷免、地裁周りが目に見えてるからね。
ちなみに、私も自衛隊は違憲だと思っているし、自衛隊は
ちょっとした兵隊だとも思っているが、日本の法律家達が
はっきりしない以上は、別モノとして考えるしかない。
でも、自衛隊がなければないで、困ることがあるのも事実。




239可愛い奥様:04/07/04 02:44 ID:ThDi62Ti
>>238
名分の話か
学費を援助して募集する制度自体が違法だと受け取ってしまった
240可愛い奥様:04/07/04 02:47 ID:l9t1apAC
私も自衛隊は違憲だと思うが、昔、金八先生で、自衛隊を志願する生徒を
校長が一生懸命説得して、やめさせる話があった。
あれには???って感じがしました。自衛隊も存在する以上は立派な仕事。
教師にそれをやめさせる権利なんかあるのか?
反戦教育は結構なことだが、職業選択の自由に反してる。
241可愛い奥様:04/07/04 02:54 ID:OU+UgOrI
俺あんまり日本という国を信用してないのよ。

軍隊を持たないっていう憲法を持っていながら色々な言い方で自衛隊を作って保有しちゃう国だよ?
なんで交戦権を持たないって明文化されたからと言って勝手に戦争おっぱじめないなんて思えるかな?
これまでの行動から推察するに、法律で明文化されても拡大解釈とでっち上げがあると思うよ。
ロコウキョウ事件だっけ?日中戦争の最初もそんなんだったし、朝鮮に戦争ふっかけたのも
でっちあげだったじゃん。

自国を悪く言うのもどうかと思うし、正直いうと自衛のための軍隊は保持したい。
でも信用できない。特に与党。喧嘩っ早すぎるし、例えばイラクのどこをとって非戦闘地域だと
判断して、自衛隊派遣を決めたのか?
なんで自衛のための軍隊が外国に出かけているのよ。その上攻撃されたら応戦ですか?
自分を守るのは人として当然だけど、他人の庭でやることですか?
というか先遣が行くより先に非戦闘地域だとする報告書できたじゃん?

色々意見はあるだろうけどさ、実質やってるのは国民を騙すような手口だったりするでしょ。
なんでこんな政府信用できるのかむしろ不思議ですよ。つうわけで、憲法改正は現政権下では反対。
242可愛い奥様:04/07/04 03:04 ID:Ibdw1CZU
>>241
当時と現代で価値観時代背景共に違うのに
現代の価値観で裁くのはいかがなものかと

当時の他の列強国のこと知ってますよね?
なんで日本だけ狙い撃ちなんでしょう?
自衛隊、軍隊なんか必需品なのに
持たないなんてめちゃくちゃな憲法に従うからグダグダになる
どうしてもアメリカ追従になるし北や中国におびえなきゃいけない

原因は日本は悪い国だからで済ましてちゃ
ちゃんとした問題解決には至らないと思いますよ
243可愛い奥様:04/07/04 03:04 ID:WpWtzlHB
私は、自衛隊は違憲というよりまったく別物で作ったものだと思うので
憲法の範囲内でのお仕事はまことご苦労さん(でもちゃんと給料もらって
るからあたりまえだといえるけど)とおもうけど、
各国軍隊と同じ仕事をさせようと思うなら、きちんと国会審議して
憲法を改正するなり何なり筋道をたててほしいな。
他国のために死ぬなんてイやだって言う自衛隊員もいるだろうし。
自衛隊員にはよくナンパされたよ・・・。お休みが少なくて
あせってたんだろうけどさ。私は制服フェチじゃないので
244可愛い奥様:04/07/04 03:04 ID:aUHCV2/K
「俺」って。 既女じゃないなら、来るな! しかも長文で迷惑よ。 
245可愛い奥様:04/07/04 03:29 ID:Kw7wuOa9
>>244
ハゲドウ!
しかも朝鮮に戦争吹っかけたって、そんなことあったっけ?
246可愛い奥様:04/07/04 04:12 ID:thwOPBT5
>>244
2ちゃんのルールすら守れない椰子が「国を信用できない」って
ちゃんちゃらおかしいわ。このノータリンが!
247可愛い奥様:04/07/04 04:26 ID:OU+UgOrI
>>245
ふっかけたっつうか朝鮮の領海内で演習と称して軍(?)が行動してたら(この辺挑発行動)
紛争が勃発〜つうながれだったと思う。領海侵犯で他国の軍隊が演習してたら普通怒ると思うんだけど

昔のことといえば昔のことだけど、歴史は繰り返すというか
最近同じ様に見えて仕方ないのね。>戦前の拡大解釈とでっちあげと既成事実制作作業。

>>243
全く別物で軍隊作っちゃったっていう抜け道作って実績作ってなし崩し的に・・・っていう
流れが嫌だなぁと感じるんだと思う。軍隊が必要だと思うならそういう議論をしようやって感じるから。

>>244, 246
俺とかって言うときがあるのよ〜。ってこれだとオカマさんみたいだな。
また長文でノータリンとか言われそうだw ほな遅いんで寝ますわ。
248可愛い奥様:04/07/04 04:52 ID:O/IUslW/
あれ?自衛隊作ったのって米が後押ししたからじゃなかったっけ。
249可愛い奥様:04/07/04 05:06 ID:jO6gRFLo
日本を守るべき憲法が日本を追いつめているのが今の現実。
今の日本を守れない憲法を改正して
何が悪いんでしょう?
ドイツなんて30回以上改正してるよ。
現実に即して考えようよ。

でも改正=改悪=徴兵制と思いこんでいる人に現実を認識させるのは
難しいのかなあ。
250可愛い奥様:04/07/04 05:25 ID:ThDi62Ti
>>248
GHQが警察予備隊を作らせたんですよ
理由は朝鮮戦争という有事に備えてという名目で
名前からもわかる通り、始めは内治の為に作ったものです。
251可愛い奥様:04/07/04 05:28 ID:LB+/racm
徴兵制になるとは思ってない、つうか今の日本で徴兵制は無理ぼ。
志願制となれば行き場の無いDQNが応募してくるかもしれない。
「銃?超カコイイ!」程度のレベルで。
いくらシビリアンコントロールと言っても上の制服組&私服組の
レベルも高が知れてるし、政治家なんていちばん信用できない人種。
何せポチ公だからね。飴の。で、結論だけど

9条改正(実質改悪)=戦費増額(軍事費天井知らず)
=国民生活アポーン=国益に反する。

イラクくんだりまで出張らずに自衛隊は「緊急災害救助隊」
或いは「雪祭り要員」に留めといた方がいいよ。マジで。
252可愛い奥様:04/07/04 05:44 ID:DRjDv/kM
>>247
>>242無視なのね・・・

>>251
北はどうするの?
経済制裁はできないよ
北は崩壊させちゃいけないから

韓国に占領された竹島はどうするの?
国際法廷にも出てこないで既成事実作りまくってるよ
253可愛い奥様:04/07/04 06:01 ID:LB+/racm
まずsageて下さい。話はそれからだ。
254可愛い奥様:04/07/04 06:05 ID:jO6gRFLo
>>251
>戦費増額(軍事費天井知らず)=国民生活アポーン

軍事製品を輸出するようになるから国民生活は潤うよ。
255可愛い奥様:04/07/04 06:15 ID:LB+/racm
ご協力ありがとう。って>>252とは別人なのね。失礼。

貴女は軍事製品(具体的には何?)輸出して国が潤うのを希望してるの?
ロッキード事件思い返してみれば分かるようにツケは一般庶民に
回されるよ。軍事費UPされれば確実に80%くらいの国民生活は厳しくなる。

私は思想的に、と言うより純粋に経済的な側面から考えてる。
北のやってることには激しくムカついてるし、頭にも来るし
竹島についての韓国や、天然ガスについての中も腹立たしい。
しかし、敵対政策や挑発に乗っての国費垂れ流しのほうがヤバい。
256可愛い奥様:04/07/04 06:24 ID:ThDi62Ti
>戦費増額(軍事費天井知らず)=国民生活アポーン

いきなりそんな状態にはならないでしょう
日米安保が切れない限り

軍隊持ってても軍事費を抑えてる国だってあるから一概には言えない
あくまで可能性でのレベルで否定はできないけど
257可愛い奥様:04/07/04 06:36 ID:DRjDv/kM
ageたほうがいいと思ったんですが・・・すいません
258可愛い奥様:04/07/04 06:52 ID:LB+/racm
>>257 いえいえ、お気になさらずに。

>>256 でもね、自衛隊のブス連なんてパンツ代(但しデカパンらしい)から
生理ナプキン代まで支給=国費ですよ?腹立たしくなりませんか。
学生時代から給料貰って、資格取り放題、官舎も何も血税投入。
しかし、これはまだ自国内の事。片目つぶって見逃すとしよう。
もっと頭にくるのが駐留飴軍。土地・家日本側の思いやり予算
(公式に支給できなくて苦肉の策)非核3原則も全く無視。
北の脅威(ブチ切れ将軍様の不規則行動)さえなければ
とっとと追い出してやりたい。オマエラ何様?ってね。
259可愛い奥様:04/07/04 06:53 ID:jO6gRFLo
>>255
軍事製品は武器含めいろいろあるんですよ。
日本は守ることしか出来なかったから防衛方面は強い。
海保のレーダーやアメリカと共同開発している迎撃システムなどは独自の物だし
流用展開出来るんじゃないでしょうか?

>事費UPされれば確実に80%くらいの国民生活は厳しくなる。
80%という数字はどこから出てきたの?

>私は思想的に、と言うより純粋に経済的な側面から考えてる。
武器輸出は嫌という時点で思想入ってますよ。
で、北朝鮮や韓国や中国に対してはどうするの?
260可愛い奥様:04/07/04 07:06 ID:LB+/racm
>>249さんですね。こんばんわ。っーか、おはようございます。

80%に根拠は無いっす。只貴女の言うように転用可能な製品メーカー
それを売る大商社、仲介役の政治屋くらいしか潤わないでしょ?

朝鮮戦争特需で景気上向きだったとは言え所詮はバブル。儲かったのは
ごく一部のメーカー、商社、政商だけだった。
261可愛い奥様:04/07/04 07:10 ID:LB+/racm
しかし、このとんでもない時間は良いですね。昼間の煽りや罵り合いは
見るに耐えない。とてもじゃないけど参加したくもない。

何故皆冷静に話し合いができないのかね。祭り騒ぎを楽しんでるの?
今までこういうスレが何度立ってもすぐ叩き合いして埋め立てられてた。
262可愛い奥様:04/07/04 07:13 ID:LB+/racm
明日からは仕事なのでこんな時間に出没できないと思うけど
今後も真面目な議論が為されるのを切に希望しておきます。

蛇足ですが、私もあの定期的にうPされるニダの絵激しく不愉快。
263可愛い奥様:04/07/04 07:26 ID:CV+5TV9A
>>256
緒経費の使い道など見直しが必要な面があるかもしれませんが
駐留米軍はまだ必要です
(尚、米軍への依存を減らすことで徐々に縮小していくことも必要ですが)
非核三原則無視も核所持できない日本としては必要だと思いますよ

中国という核所持国が日本の脅威でありつづける限り
在日米軍は絶対に必要になってきます
その存在自体が牽制になるのですから
自衛隊だけでは日本国防などとてもかないません

264可愛い奥様:04/07/04 07:29 ID:jO6gRFLo
>>260
全体の景気は良くなるので一部だけって断定出来ないと思いますが。

所で追補しますが、私も武器輸出で日本が潤うのは嫌なんですよ。生理的には。
でも、それも一つの産業だし、いろいろある選択肢の一つだと思うので。
携帯電話の特殊なチップが日本の町工場から造られていたりするじゃないですか。
それと同じように、幅広く深い展開が望める分野かもしれない。
日本人の可能性を軍事アレルギーで閉じこめてしまうのも勿体ないかなあと。

生物兵器造るならもちろん断固反対ですが。
265可愛い奥様:04/07/04 07:56 ID:LB+/racm
私は>>256ではありませんが何故中の存在=駐飴軍が必要となるのか
その関連が分かりません。飴軍の日本における存在意義は北の狂犬への
備えしか考えられない。それと日本が核所持してないからって何で
飴の船舶が核搭載して来るの?それこそ最高上位法である日本国憲法を
踏みにじる=日本を舐めきってる、飴の傲岸不遜さの現れにしか思えない。
266可愛い奥様:04/07/04 08:04 ID:LB+/racm
口では友好国&同盟国と言いながら所詮飴は日本を未だ植民地くらいにしか
思ってませんよ。或いは稼ぎのいい(貢ぎの多い)手持ちの駒。

沖縄で頻発するレイプ事件しかりハワイや本土への観光収入、NYの一等地
買いまくって底値で投売り、国内銀行底値で献上。
おまけに日本の経済的痛み=$高、笑いが止まんないだろーね。気分悪!
267可愛い奥様:04/07/04 08:17 ID:DRjDv/kM
>>265
中国っていう中ボスがいます
第二次大戦後唯一侵略で領土を広げた国ですっけ?
何故か北にしろ中国にしろ韓国にしろ危険だって事が報道されませんよね

ひょっとしたらイラク並に危険なのに
268可愛い奥様:04/07/04 08:18 ID:DRjDv/kM
日本がね>イラク並
269可愛い奥様:04/07/04 08:26 ID:0NIuFUpK
自衛隊のイラク派遣に付いて非難している人が居るけど、
これってTVや野党が騒いでたような、非戦闘地域だから云々という
視野からのみ語られるべき問題ではないと思うけど。

イラク戦争は既に起こってしまった事なので、その正当性にまで話を広げるとややこしくなるので、
敢えて外しますが、今現在イラクで困っている人々が居るわけですよね。
自衛隊はその人達が少しでもまともな生活が出来るように、現地で活動しているのであって、
殺しに言った訳では無い事。これをまず忘れないで頂きたい。

私はもっと積極的に海外へ出て行き、自衛隊にしか出来ない任務をするべきだと思う。
一昔前、自衛隊が国連平和維持活動(PKO活動)に参加するかしないか、と問題になった時、
一部の人達はまるで自衛隊が海外に出ると、現地の人達を虐殺でもするかのような論調で、
捲し立てたりしてたけど、現在ではその功績も認められ以前に増して幅広い活動を行っています。
まあ、今となっては滅多にこの話題がメディアに登場する事も無くなりましたが。
http://www.pko.go.jp/PKO_J/pko_main.html
http://www.pko.go.jp/PKO_J/results.html

日本悪思想に取りつかれた人には理解出来ないかもしれないけれど、
自衛隊はこれらのいろんな思想の中で悪循環に陥ってるように見える。
と、元自衛官の父に「お父さんはもしもの時に日本を、家族を守る為に
自衛隊で働いてるんだよ」と言い聞かされ、
学校で一部の子から「おまえの父ちゃん殺人マシーン」とからかわれつつ
育った私は思うわけです。
270可愛い奥様:04/07/04 08:38 ID:CV+5TV9A
>>265
中国は尖閣諸島、沖縄の領有権を主張している
沖縄に在日米軍を置くことで、牽制になる

EEZにも無断で侵犯
この場合、両者に大きな食い違いがあり、また資源問題もあるので
戦争の火種になる

資源、領土問題なんて戦争の最たる火種になりうる
その場合にも、沖縄の在日米軍の存在が大きい

あとは、台中戦争が起こった場合

最後に核
日本に向けられてるのは知ってると思うけど
この核の牽制になる
271可愛い奥様:04/07/04 08:48 ID:0NIuFUpK
>>270
まて、尖閣諸島や石油の事は今更語るまでも無いが、
沖縄も領有権を主張しているの?
一部のデムパがそう言ってるだけではなくて?
272可愛い奥様:04/07/04 09:03 ID:CV+5TV9A
>>271
ヤヤコシイ表現だったかも
尖閣諸島は別にしての、沖縄諸島ね宮古島あたり
ttp://mobius1.nobody.jp/
の中国主張のEEZを見ればわかると思う
273可愛い奥様:04/07/04 09:20 ID:0NIuFUpK
>>272
さんくす、ちょっと出かけるので、
帰ってからじっくり目を通してみます。
274可愛い奥様:04/07/04 09:42 ID:OU+UgOrI
>>252
>>242
申し訳ねぇ。抜けてました。

価値観違うかなぁ。時代は違うけどさ。
結局自分が生き残るためのマーケットと俺様ツヨインダーヨっていうのが欲しいでしょ。
あと、資源。今も昔もこればっかりてな気がしますよ。

クエートにしてもイラクにしても結局石油じゃ?って思うし、人道に対する罪を問うなら
ウガンダとかでももうちょっとなんか違うんじゃないかなぁとか感じる部分がある。

あと、銃持ったら撃ってみたくなる人種ってやっぱりいるじゃないですか。なので反対
つーのは冗談にしても、自国を防衛するために軍を持つのは悪くないと思うので論議は賛成すよ。


復興支援以外で国外に行かれるのはいやんかな。
275可愛い奥様:04/07/04 12:03 ID:rcklVkLC
>>241
>朝鮮に戦争ふっかけたのもでっちあげだったじゃん。
どこが朝鮮に戦争を吹っかけたのですか?
これはいつの時代の事ですか?

>>247
>ふっかけたっつうか朝鮮の領海内で演習と称して軍(?)が行動してたら
>(この辺挑発行動)紛争が勃発〜つうながれだったと思う。
宜しければソースか解り易く解説したページを教えてください。
276可愛い奥様:04/07/04 16:34 ID:OU+UgOrI
>>275
「〔清との国交樹立の〕一方、これに先立って、日本軍艦が朝鮮の江華島(こうかとう)
で測量をするなど示威行動をとったため、朝鮮の軍隊と交戦した事件(江華島事件、
1875年)をきっかけに、日本は再び朝鮮に国交の樹立を強く迫った。その結果、
1876(明治9)年、日朝修好条規が結ばれた。これは朝鮮側に不平等な条約だったが、
長らく懸案であった朝鮮との国交が樹立した」。(抜粋)

演習じゃなかったねw。申し訳ない。確か高校の時の世界史でならったと思う。

江華島事件 で検索すると多分ヒットします。

しかし昔の話やねぇ。よく覚えてましたわ。昔の話とするもよし、歴史に学ぶのもよしと思います。
今の日本でここまでやるとは思いませんけど軍隊持つとどういうことができるのかはいい面も悪い面も
含めて考えて行かなきゃなぁと思います。
277可愛い奥様:04/07/04 17:54 ID:jAQS9P06
やっと現実を見据えた冷静な議論が始まったね。
良スレsage
278可愛い奥様:04/07/04 18:30 ID:rcklVkLC
>>276
了解しますた。自分でもいくつかぐぐって調べてみました。

で、やはり>>242さんと同じく時代背景、価値観の違いとしか思えません。
当時は世界中で、支配するか、支配されるか、が当たり前だった訳ですし、
日本が突出して卑怯だったとは思えません。

で、現在ですが、日本は江華島事件で朝鮮に対して行った事以上の事を、
北朝鮮、中国にされているんですが、その辺はどう考えられますか?
279可愛い奥様:04/07/04 19:06 ID:RyiOwy6i
良スレage
280可愛い奥様:04/07/04 19:13 ID:4bbGs+gv
>>271

琉球は清朝にも朝貢していたから、当然領有権を主張できると考えているはず。
今は表立って主張してないが、いずれ機を見て前面に出してくる構え。

台湾も沖縄の領有権主張してるよね。
沖縄県人のパスポート発給先は他県人と違う。
281可愛い奥様:04/07/04 19:34 ID:AHPiZfrv
朝鮮も清朝に朝貢していたね。
一応、日清講和条約(下関条約)では「清国は朝鮮の独立を認める」となったけど。
282可愛い奥様:04/07/04 21:11 ID:3RxxLiAa
>>276
アメリカが日本を開国させたのを模倣したんだよね。
たしか日本が朝鮮に国交を迫ったのは、朝鮮が国際情勢
読めてなくて、イギリスだかの軍艦を攻撃したり
キリスト教徒をブッ殺して神経逆撫でしたからじゃあなかったかな。
隣国での欧米列強との紛争をおそれたからじゃあないの?
283可愛い奥様:04/07/05 13:46 ID:ukCYMkTZ
中国共産党の党綱領には沖縄は我が国(中国)の領土って明記してあるよ。
安保が有って米軍がいて自衛隊が要るから日本に無事変換されて日本の領土だけど
もしそうじゃなかたら今ごろはチベットみたいになってた可能性有り。

沖縄でサミットやったのも二千円札を守礼の門の絵で発行したのも
対中国牽制策ですし。
これには中国も怒怒怒怒でしたが。

世界はそんなに甘くないです。
284可愛い奥様:04/07/05 14:07 ID:OKbdf7jA
やるときゃやるんだね
285可愛い奥様:04/07/05 14:49 ID:yApMTvO+
>沖縄でサミットやったのも二千円札を守礼の門の絵で発行したのも
小渕さんの時でしたっけ?
冷めたピザと言われつつ、就任したら良くやっていると
政治評論家の三宅さんが誉めていたのを覚えている。
286可愛い奥様:04/07/05 14:55 ID:3bOb6t4w
>>285
小渕は橋本とかよりは、まだマシな政治家だったからな
287可愛い奥様:04/07/05 16:54 ID:e6SwGO0w
>>271ですが中国の沖縄領有権主張の事に関するレスを頂いたので、
私の意見をまとめてみました。

中国が虎視眈々と沖縄をも狙っているのは知っていますが、
表立って領有権を主張していない事、米軍駐留、自衛隊の存在、
そして多くの島民が住んでいる事等を踏まえて、
軍事行為を伴う占領はほぼ無いと思います。

しかし現状のまま弱腰な態度を続ければ、領有権を主張し、
国際問題へと持ち込もうとする可能性は十分あると思っています。
その後は日本の出かたにより、どうなるかが決まるでしょう。

日本としてはそうなる前に、我々の権利や、財産を犯す行為をすれば、
断固として戦う意思を明確にするべきだと思います。
その為にも、対中朝韓の弱腰外交を改め、早急に憲法改正をすべきと思っています。
288可愛い奥様:04/07/05 17:12 ID:6D5GWP/k
>>286
江沢民が日本に来た時、共同声明で小渕に謝罪の言葉を入れろと迫ったが、
小渕は日本の為にならないと考え断った事があった。
彼は安易に妥協しない政治家だったし、当時の外国人記者の受けも良かった。
289可愛い奥様:04/07/05 20:35 ID:hzUclM+k
外務省は「対中外交に恐れあり」という文句を盾に全てを切り捨て
マスコミは記者協定で中国を放置
河野は「中国と密約交わして、外交的に日本を不利にするわ」
中国での脱北者をチャイナスクールの政治家は無視するわ
中国から利権を得ている香具師ってマトモなのいないな
290可愛い奥様:04/07/06 05:55 ID:F/+eR7tU
こんな声もある。

> 最近日本の外交は頑張ってます。
> 中国と競合したシベリアの天然ガスはナホトカルートに決まったし、
> 中国の東シナ海のガス田開発は共同開発提案を一蹴して待ったをかけそうな勢い。
> イラク派兵の見返りで、イランに石油権益を獲得したし、ちょっと不安だけど
> サウジにも獲得した。
> 中国人が不法に尖閣諸島に上陸したと思ったら、沖縄県警が全員逮捕して、
> 結果的に尖閣諸島における日本の刑事裁判権を中国に黙認させたばかりか、
> アメリカに日米安保における防衛ラインに尖閣も入る事を明言させた。
> イラク人質事件では、何だかんだ言って全員無事に解放させたし、
> ロシアの韓国漁船に対するさんま漁の許可には猛抗議ですぐさま撤回させた。
> 韓国漁船の不法操業には、強硬な対応を取り韓国国内の世論などどこ吹く風。
> 独島は韓国領土だなどと言わせておいて、実はその周辺の海域は日韓共同で管理。
> 尖閣では日本は中国に対して1歩も引いてない
291可愛い奥様:04/07/06 07:31 ID:Lu7/H94W
>283-285
それ知らなかった。
当時ネットをやってなくて実家で偏向新聞を取ってたんだけど
2000円札は大いなる金の無駄遣いだと思ってた。
小渕首相は汚物首相とか言われてたよ。
森首相もボコボコに書かれてたよね。
逆に、ネットでボコボコな村山首相は、あまり叩かれてなかったと思う。

ネットのおかげで、小泉首相と石原都知事と拉致被害者の横田夫妻の
セリフが切り張りされたり捏造されて報道されたことを知ることが
できて、さかのぼって色々調べたら「ヽ(`Д´)ノ なんですと!」という
ことがたくさんでてきた。

マスコミの偏向報道を信じてしまった自分に腹がたつ!
292可愛い奥様:04/07/06 12:56 ID:4LiY+B5I
マスコミしか情報源ないんじゃ仕方ないよね
・・・・マスコミがだめってのはよく人と話してたしそう思ってたのに
何の疑いもなく偏向報道信じてしまってた自分が情けないorz

>>290
カコイイヽ(・∀・)ノ
293可愛い奥様:04/07/06 17:50 ID:tg4Vifzc
少し話が脱線するけど、ネットの若年層への普及は悪いことばかりではないのかも知れない。
マスゴミに騙される人も減る。自分で情報を取捨選択する力も養える。
きちんと揉まれて健全に成長できれば、案外面白い人材育成に繋がるのかも。
今の日本は画一化されすぎて、柔軟でパワフルな人材がビジネスの世界で不足ぎみだから。
294可愛い奥様:04/07/06 22:57 ID:4xXebxPR
スイスは永世中立主義と平和主義で有名です.

その平和の裏づけとして、国民全員が兵役を担い、
家を建てるときには、地下にシェルターを作ることが
義務付けられている事はあまり知られていません。

そのスイスでは、国民にもし戦争になったときの対処法方を書いた
「民間防衛」という本を配っています.日本語にも翻訳されてます.

その内容は、実際の戦争中の対処法方のみでなく、
平時でも敵国が仕掛けてくる、文化的、心理的、思想的侵略の
具体的方法、その対処法方が書かれている本です.

その本の中で、文化的、心理的、思想的侵略の部分が
あまりにも、現在の日本に当てはまりすぎているので、
その部分の一部を紹介します.

===================================================================
敗北主義-それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。-諸民族の間の協力
世界平和への献身、愛のある秩序の確率、相互扶助-戦争、破壊、殺りくの恐怖・・・
そしてその結論は、時代遅れの軍事防衛は放棄しようということになる。
新聞は崇高な人道的感情によって勇気づけられた記事をかき立てる。
学校は、諸民族との友情の重んずべきことを教える。教会は福音書の慈愛を説く。
この宣伝は最も尊ぶべき心の動きをも利用して、もっとも陰険な意図の
ために役立たせる。このような敵の欺瞞をあばく必要がある。
スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。望んでいるのは平和である。
しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには軍隊によって
自国の安全を確保するほかないと、スイスは信ずる。
===================================================================
編著:スイス政府 訳:原書房編集部 「民間防衛」 原書房
295可愛い奥様:04/07/07 10:34 ID:qDxtCk3R
>>294
これあたりを紹介したほうが早いっしょ
http://obiekt.hp.infoseek.co.jp/peacemaker/swiss.html
296可愛い奥様:04/07/07 14:51 ID:3CeGEBmI
反論するのもバカらしくなり、ここに平和主義者の奥はいなくなった模様。

このスレはウヨと層化の馴れ合いスレってことでイイですか?
297可愛い奥様:04/07/07 17:31 ID:QgSoQf69
レッテル張り乙
298可愛い奥様:04/07/07 17:36 ID:/S+DNYBb
>>296
じゃあアナタはブサヨってことでイイですか?
299可愛い奥様:04/07/07 17:55 ID:ZUeO5KCt
平和主義の奥って来るたび論破されては
「良い議論が出来たわ」と
勝利宣言していった人のことかな?
300可愛い奥様:04/07/07 19:54 ID:O8GJn3x/
ぶちまけてスッキリすることが目的の議論じゃないでしょう。
夕刊ゲンダイの過激な記事読んで「そうだ、そうだ!」と
鬱憤を晴らしてるサラリーマンじゃあるまいし。
私は改憲には反対ですが、このスレの流れを見てると
言い返したくなる気力すらなくなります。
301可愛い奥様:04/07/07 22:33 ID:7lZYxjMq
>>300
まぁ、多少感情的になり建設的な議論ができていないところもありますが
あなたもそれと同類です、間違いなく
文句だけ言わずに主張すればどうでしょう?
論破されてもしりませんが
302可愛い奥様:04/07/07 22:56 ID:Az4JKCjY
改憲反対派の人達に間違って欲しくないのは
一部の極論を持つ人意外、大抵の日本人が今のまま平和に過ごせれば
それに越した事は無いと思っている事です。
それは改憲賛成派の者も変わりはありません。

改憲しなくて済む現実的な方法があるのなら是非お教え願いたい。
しかし、夢物語に始終するならば現実的な考えを持つ者から
叩かれても同情できません。

あと、改憲に付いては他国との武力衝突のみならず、
国際協力の観点からも語られるべきだと思います。
改憲=戦争と言う短絡的な思想しか持ち合わせていないなら
初めからレスなどしない事をお勧めします。
3031/2:04/07/08 00:33 ID:caeTtPKb
5年前、ニューヨークの英語学校に一夏行っていたときのことだ。
50人くらい入った教室で毎回お題が与えられて討議するというクラスがあった。
集まっている人たちのバックグラウンドは、まさにニューヨークらしいというか、
ロシア、キューバ、アフリカの聞いたこともない小国、コスタリカにトルコ、ブラジル、
イタリア、ギリシャ……と百花繚乱。

お題は「ヌーディストビーチの是非」から「堕胎の是非」など。
宗教や国籍がこれだけ違う人が集まっているからこそ出てくるさまざまな
意見のバトルがすごくおもしろいクラスだった。

あるとき、「軍隊は必要か」というお題が出た。

徴兵制の問題から軍隊の必要性に話は流れ、多勢の意見は
「軍隊は必要」と落ちつきそうになった。
なんか違うような気がするが、それに反対する意見が日本語でも出てこない、
うーん、とうなっていたら、手をあげて立ったアジア人が眼に入った。
日本人だ。
話したことはないが、「今日はうちの主人、飲み会で遅くなるのよ」
「最近、送迎会が続くのよねえ」というやりとりを耳にはさみ、
駐在員の妻だと勝手にめぼしをつけていた人だった。

彼女は第一声で言った。
「日本には軍隊がありません」
「ノー! 君らは軍隊を持っているよ」
と着席のまま、前をしっかり見据えて大声をあげたのは、韓国からきた男性だった。
「自衛隊は軍隊ではありません」
彼女が言うと、韓国人はやおら立ちあがり、
自衛隊が軍隊である根拠をびっくりするくらい延々と展開した。
3042/2:04/07/08 00:36 ID:caeTtPKb
駐妻(駐在員の妻の略)はそれでも頑張った。
「私は軍隊はいらないと思います。軍隊がなければ戦争はおこりません」
あちゃー、と思ったら、予想通り、その一瞬後に教室中が騒然とした。
「じゃ、誰が国を守るんだ!」
「きみの国が侵略されたらどうするのか!」

もう誰も手もあげない、思い思いにがなりたてるやつらの、
このあまりの真剣さがおかしくて笑っているのは私だけではなかった。
しかし駐妻は強かった。ほほを真っ赤にして必死で言いきった。

「私は日本とかアメリカとか国籍はいらないと思います。
国境があるから軍隊が必要になる。軍隊があるから戦争が起こるんです」

前にも増した怒号が教室を覆った。ただでさえわかんない英語がますます
なにいってんだかさっぱりわからない。
収集がつかなくなった教室でくっきりと手をあげて、教師の指名を待つ人も何人もいた。
一人が指名されて立った。彼はくるりと身を翻して、駐妻をしかとみつめながら言った。

「国籍は必要です。国籍がなければあなたはアイデンティティを持てない。
家族、コミュニティ、そして国。あなたは自分をそこで確認します。自分を理解します」

わきあがる拍手の中で、初めて私は「日本人だもん」で
すべての説明がついてしまう国の特殊性を理解したと思った。
305可愛い奥様:04/07/08 04:12 ID:gCUIh9SC



米国を想い、属国を創る。



ここは狂信者の無知、恥書き、低学歴巣窟スレとして
放置することをお勧めします。


一般国民より。
306可愛い奥様:04/07/08 04:30 ID:gCUIh9SC



過去スレ読んで分かった。ここ創価の巣窟か。納得。



言っとくけどオマエラの大好きな欧米では創価はカルト指定教団だよ。



しかも大将があの薄ら禿w。坂口ってホモだってさ。バーカ!ww
307可愛い奥様:04/07/08 04:36 ID:6N0qbYxf
>>305
現在日本が米国の属国に近い存在である大きな理由は憲法第9条と、
北朝鮮、その後ろに控える中国の脅威によります。
もしもの時に米軍の協力無し、自衛隊を縛り付ける憲法第9条の存在により、
自国を守る事が難しいからです。

少しでも米国の影響下から逃れたければ、憲法第9条を改正し、
自国の事は自分達で守れるようにすることが、先決です。
それでも中国の軍事強化を考えると、米軍の協力は不可欠でしょう。
しかし、現状の属国状態は可也改善されると思われます。
308可愛い奥様:04/07/08 11:02 ID:9HkclskH



米国を想い、属国を創る






309可愛い奥様:04/07/08 11:35 ID:IfuL9vqG
政権交代が起こって米追従が終わっても中韓追従が始まるだけでしょ?age
310可愛い奥様:04/07/08 13:39 ID:YJYPvLLB
いつも思うけど>>305みたいな香具師って
アメリカの属国を作るとか主張するけど
現状では日本は属国なんだよな
なぜ、そこから離れようとせず、防衛もアメリカ依存を深めて
よりアメリカの属国となろうとするのか理解できない
言動不一致とはまさにこのこと
311可愛い奥様:04/07/08 13:50 ID:VF15b88S
↑意味が分かりません。

日本語に訳して下さい。
312可愛い奥様:04/07/08 14:37 ID:jKRXzjse
>>308

中朝韓を想い、日本を売る
313可愛い奥様:04/07/09 01:06 ID:DTBf4BvA
北朝鮮の脅威は日本人だからこそ、知りえることなのでは
ないでしょうか?
何せ、昔の日本は北朝鮮以上の・・・だったわけですから。
314可愛い奥様:04/07/09 01:47 ID:+RDeMlZp
>>303
戦車、戦闘機を所有していたら、それは軍隊と言われても仕方ない。
あとは憲法解釈の問題。
靖国の問題もそうだけど、自衛隊の問題となると、最高裁は逃げてばかり。
最高裁がはっきりしないから極右や極左がうようよと出現するんだよ。
315可愛い奥様:04/07/09 04:25 ID:Cu/UfWsQ
>>313今の日本も北朝鮮以上の狂犬並みですが?

今頃になって高遠さんらにかかった費用を公表する
子犬政権ってなに?迷惑かけたからって税金払ってる
国民の救出費用を公開する必要性がどこにある?
恐れ多くも「納税者」だよ!

だったら大木大使だっけ?たかがクェートまでの出迎えに
チャーター機飛ばして随行員50名で大名行列やらかした
害無省の掛けた費用も公表すべき。何せALL税金だ。

子犬ポチ政権絶対潰して珍タロ東京から叩きだせ!
316可愛い奥様:04/07/09 04:53 ID:65EGOGJO
>>315
>今頃になって高遠さんらにかかった費用を公表する子犬政権ってなに?
時期の思惑としてはどうだろうか
事件の熱が消えてない5月あたりになら、また3人が色々
バッシングされたと思うが配慮じゃないか?

迷惑かけたからって税金払ってる国民の救出費用を公開する必要性がどこにある?
うーん…、基本的には払わなくてもいいと思うが
「自己責任」という責任があるからねぇ、難しいところだと思う
長野県でも軽度の怪我(指を切ったや軽度の火傷)で登山中の人間が
月に数度救助要請して多額の金額がかかったケースもあるし
線引きは必要だと思う
今回のように無責任で無謀な行為な場合は

>たかがクェートまでの出迎えにチャーター機飛ばして随行員50名で
>大名行列やらかした害無省の掛けた費用も公表すべき。

請求したら公表してくれる
317可愛い奥様:04/07/09 06:42 ID:XyaMmo2U
>>315
「恐れ多くも納税者」と言う考え方は少々極端ですね。
国民皆が、この考え方で好き勝手行動したらどうなるでしょう?

それと、>>313さんの言う北朝鮮の脅威は他国民である日本人への
直接、間接的危害であり、>>315で貴方が語っているような、国内問題、
しかも救出に掛かった費用の公表の是非と同列に語るべきではありません。
318可愛い奥様:04/07/09 10:41 ID:eQXTT0WW
国民に痛みだけを押し付けてごり押しで勝手に国内論議せず
多国籍軍派兵を決め軍事費突出させる小泉政権はもうイラネ!
319可愛い奥様:04/07/09 12:02 ID:dADMbeMV
高遠某はアメウマーの恥さらしってのが2ちゃんスタンダードだと思ったが。
自衛隊ですら派遣に反対論が出るイラクに国側は禁止しているにも関わらず
ふらふらと出かけあげくの果てに税金大量投入。
その後PTSDになるもあっと言う間に回復して講演している。

脳内お花畑の左翼と言われても仕方ないと思うよ。
320可愛い奥様:04/07/09 17:43 ID:cvZucQxt
>>318
>国民に痛みだけを押し付けて
多国籍軍への派遣でどこをどう国民に痛みを押しつけているのか
独断での行動というのは憂慮すべきだが
派遣を続けるなら、コスト的にも安全面でも多国籍軍の方が良い

野党も自衛隊派遣で揉めていた時期に
「国連主導の多国籍軍での派遣なら構わない」と発言してた気がしないでもない

まぁ、アメリカが承認するか暫定政権にカエレと言われるかまで
自衛隊はイラクにいそうだけど

>軍事費突出
軍事費ね…、人道支援にかかったお金が
軍事費って言葉わかってるか?
321可愛い奥様:04/07/09 20:36 ID:DTBf4BvA
>>314
>靖国の問題もそうだけど、自衛隊の問題となると、最高裁は逃げてばかり。
>最高裁がはっきりしないから極右や極左がうようよと出現するんだよ。
最高裁が逃げずに判決を出しても、極右や極左が出現しなくなることは
ありえないですよ。
靖国参拝も自衛隊も違憲と判決されて、右翼の人間が
「判決下ったから納得しよう」
とはならないでしょ。むしり、行き過ぎた右翼が裁判官の命を
狙ったり、もっと危ない方へ走る可能性もあるし。
逆に合憲と判決されれば、左翼の人間がそれで納得するものでも
なく、右翼同様、行き過ぎた人が裁判所にミサイル打ち込んで
みたりとかもあるのでは。
裁判官自身もつらい立場なのではないでしょうか?
違憲と言えば、罷免や地裁周りをすることになるわけですし、
法律家のプライドにかけて合憲とは言いたくないでしょうし。
322可愛い奥様:04/07/09 20:51 ID:92eXkQ29
イラクで今起きてる現実を知れば、世界がどんな流れに向かってるのか判ると思うのですが。
そんな中で憲法9条を変えることは、アメリカの言いなりとしかどうしても思えませんよ。
アメリカも日本も、大企業に牛耳られる社会体制になってる。
で、牛耳る側は石油にまつわる利権があまりにも美味しいことを知ってるわけです。
(アメリカの政府幹部には石油の大企業関係者が多い)
今確保している範囲の石油を採りつくしたら残りそんなに(100年も)もたないと言われてる。
だからアメリカがイラクを狙うのは、フセインの存在以前に必然だった。
今の世界はアメリカのやりたい放題を許してるのが現状です。
だからと言って
「こんな世の中だから軍隊持たなきゃ」という全体主義に落ち着いてしまうのは如何なものかと。
>302さん,307さん
アメリカの影響から逃れるために9条を変える
という考えは甘いと思います。なぜなら、日本の経済がまずありきだからです。
大企業中心の社会にあって、その大企業がアメリカの資本と提携したり、日本政府が外資系企業を優遇する
施策を取っている現在、アメリカべったりの外交が崩れることは自民党が政権取ってる以上ないでしょう。

改憲賛成の方に聞きたいのですが、
日本がこれまで他国から攻め入られなかったのはなぜだと思いますか?
もし攻めて来られた時に、アメリカが守ってくれると思いますか?
323可愛い奥様:04/07/09 21:29 ID:dADMbeMV
どちらもNOでしょうね。
ただしアメリカの軍事力が形だけでも背景にあるのは、日本の防衛にプラスに
働いているとは思います。
324可愛い奥様:04/07/09 21:34 ID:dADMbeMV
失礼、前者の問いを勘違いしていました。
日本が今まで侵略されなかった、第一の理由はその経済力でしょう。
日本の経済の混乱がその国のデメリットになると判断されていたが故。
ただし、アメリカの軍事力もプラス要因のひとつかと。
325可愛い奥様:04/07/09 21:50 ID:dADMbeMV
アメリカがあてにならないのなら、なおさら最低限の自衛手段を講じることが
できるように憲法改正を検討すべきでは?
ただし条件として、自衛隊が行動できる範囲、規定をきちんと決めること。
世界に誇る軍事力を有しながら、軍隊ではないと言い逃れをし、現実から
目を背けるのではなく、軍隊と認識した上で平和のためにのみ行動する軍だと
世界に誇る方が良いのではないかと。
326302=307:04/07/09 21:57 ID:+rqDc1f2
>>322
イラク戦争とアメリカ一国主義は日本の憲法問題から
切り離して考えるべきです。
現に、過去、現在と日本が憲法9条を保持していた期間も
アメリカは同じような事をやっています。
これからも日本の改憲とは関係なく、アメリカの政策により
同じ事が成される可能性は高いでしょう。

>アメリカの影響から逃れるために9条を変える
9条を変えたからと言って、アメリカの影響から完全に逃れられるとは
思いません。しかし、現状と比べると緩和されるという事です。
経済や国内政治のあり方はまた、憲法とは別問題で話し合われるべきでしょう。
憲法の改正と共に、経済、国内政治のあり方も改革されれば、
アメリカの影響もより緩和されるかもしれませんね。

日本がこれまで他国から攻め入られなかったのは、
経済、米軍、自衛隊、時代背景他色々な要素が絡まっていると思います。

もし攻め込まれてきた時、への答えですが、攻め入られた場所により、
アメリカの対応は異なってくると思います。
経済や人道面から見ても大都市ならば、米軍も即行動に移すでしょうし、
無人の離島なら捨て置かれる可能性が高いと思います。
事実、元アメリカ駐日大使が「尖閣諸島紛争が激化しても、
日米安保は発動しない」とのコメントを発し、物議をかもしましたね。
327可愛い奥様:04/07/09 22:18 ID:iH7cdX43
40代板みたら、中韓マンセーな人多くてびっくりした。
328 :04/07/09 22:50 ID:8QXH4qYD
結局、自分達だけが安全ならそれでいいんでしょ?
世界のどこで紛争が起きようが協力できない体制を維持し、
金だけ出して満足しておくと、そういうことでしょ?
カンボジアやソマリアや東ティモールでのPKO活動だって
反対運動してる人達いるしね。

>日本がこれまで他国から攻め入られなかったのはなぜだと思いますか?
軍隊を所有してるから

>もし攻めて来られた時に、アメリカが守ってくれると思いますか?
アメリカの国益に沿えばね
329可愛い奥様:04/07/09 22:54 ID:ZmDxJPg5
えーっと、東大の教授で高橋哲哉という人がいまして先週でしたが
私の好きなジャーナリストと共書を出したという記念トーク会が
池袋の西武であったので、行って来ました。

本はとりあえず読んでから行きました。後半は9条の話になっちゃって
私は、9条の事には全く無知だったのでチンプンカンプンでした。
330322:04/07/09 23:05 ID:92eXkQ29
レスありがとうございます。
>323-325さん
>アメリカの軍事力が形だけでも背景にあるのは、日本の防衛にプラスに
>働いているとは思います。
どのような形で、働いていると思いますか?
具体的にあげて下さるとありがたいです。
また>325の
>自衛隊が行動できる範囲、規定をきちんと決める
そもそも、国外に赴く理由は?国を守る為に国を出る必要があるのでしょうか。
行動できる範囲とは政府の誰が決めるのでしょうか。
いったん戦地へ行けば、状況は変化しているのですから
どこからどこまでが安全か、その時現場にいる人間でなければ判らないのでは。
(現に、安全と言われたイラクのサマーワでも施設がテロの被害を受けています)

>平和のためにのみ行動する軍だと 世界に誇る方が良いのではないかと。
世界に誇る軍事力、と言う言葉には違和感を感じてしまいます。
目的は皆が平和に暮らせることですよね?それを守るためにやむなく、という
意見なら理解もできますが・・・323さんが言う、平和のために軍隊がする行動って
どんな行動なんでしょうか。
331可愛い奥様:04/07/09 23:11 ID:5JqHD+0e
【ギャラ高騰?】 裴勇俊Part40 【オブコース!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1089380822/

新スレたちました
332322:04/07/09 23:35 ID:XK/EcXjp
レスありがとうございます。
>326さん
>イラク戦争とアメリカ一国主義は日本の憲法問題から
>切り離して考えるべきです。

二つの問題が無関係でしょうか?
アメリカ覇権主義が危険にさらしているのが世界の一部だけだと
言い切られるなら別ですが、
>現に、過去、現在と日本が憲法9条を保持していた期間も
>アメリカは同じような事をやっています。
と言われてるように、世界の脅威となっているわけです。
だからこそ、日本も国を守れるように(表向き) 改憲の動きがあるのでしょう。
別問題として考えたいようですが、資本主義国では政治と経済は
切っても切れない問題です。儲けたい国が戦争をしかけるのは、
歴史が証明しているところです。

>もし攻め込まれてきた時、への答えですが、攻め入られた場所により、
>アメリカの対応は異なってくると思います。
>経済や人道面から見ても大都市ならば、米軍も即行動に移すでしょうし、
>無人の離島なら捨て置かれる可能性が高いと思います。
そうなった場合、それでも納得して受け入れることができますか?
333可愛い奥様:04/07/09 23:50 ID:XK/EcXjp
>328さん
>結局、自分達だけが安全ならそれでいいんでしょ?
私の意見をどのように解釈されたのでしょうか。
むしろ、私が政府に対してそう思っているところなんですが・・・

>世界のどこで紛争が起きようが協力できない体制を維持し、
>金だけ出して満足しておくと、そういうことでしょ?
協力できない体制とは誰に対してですか?
頼まれもしないのに紛争に介入してくる国にですか?

>>日本がこれまで他国から攻め入られなかったのはなぜだと思いますか?
>軍隊を所有してるから
憲法9条があってもですか?
アメリカは軍隊を持っていてもテロに遭いましたが、なぜでしょうね。

>>もし攻めて来られた時に、アメリカが守ってくれると思いますか?
>アメリカの国益に沿えばね
それで納得する人が多いとは思えないのですが・・・
334可愛い奥様:04/07/10 00:36 ID:5NHXxyr2
>>330
>どのような形で、働いていると思いますか?
>具体的にあげて下さるとありがたいです。
中国は沖縄の領有権を主張しています
それでも軍事行動等には出ていませんよね?
もし在日米軍という牽制がなければどうなっていたんでしょうね?
中国のチベット侵略行為は知ってますよね?

>そもそも、国外に赴く理由は?国を守る為に国を出る必要があるのでしょうか。
人道復興支援でしょう?金だけ出してクウェートの時のように
感謝対象国にも挙げられないまま自己満足ですか?
自分達は血は流さない、でもお金出すから仲間に入れてくれ
っていうご都合主義はそれこそ世界の爪弾き物です
卑怯者の論理ですね
いつまで経っても国際化なんかままならないですよね

>平和のために軍隊がする行動って
>どんな行動なんでしょうか。
軍隊って実際は軍事行動より治安維持や復興支援の方がウエイトしめていませんか?
335302=307:04/07/10 00:42 ID:tMLyFzTE
>>332
無関係ではありませんが、同じ枠内で語るべき問題ではありません。
9条改憲は日本国民の国益に関連する国内問題ですし、
イラク戦争、アメリカ一国主義はアメリカの政治的国内問題、
事実、今アメリカも国内世論が真っ二つですね。
もしくはアメリカの暴走が過ぎれば、国際問題になります。

>そうなった場合、それでも納得して受け入れることができますか?
受け入れる事が出来ないから、綻びだらけの9条を
改正するべきだと思っています。
336可愛い奥様:04/07/10 00:43 ID:5NHXxyr2
>>333
>>結局、自分達だけが安全ならそれでいいんでしょ?
>私の意見をどのように解釈されたのでしょうか。
>むしろ、私が政府に対してそう思っているところなんですが・・・
国家には国民の安全と財産を保障する義務がありますが

>憲法9条があってもですか?
実際には攻められてますけどね
337302=307:04/07/10 00:43 ID:tMLyFzTE
私へのレスではありませんが、私の意見を書きます。
>>330
>>自衛隊が行動できる範囲、規定をきちんと決める
>そもそも、国外に赴く理由は?
今現在のイラクや、紛争、災害時に自衛隊が現地の人を支援する為です。
現在自衛隊が行っているPKO活動がありますが、9条の存在により、
未だに非難する方も居られます。
平和活動に限り、国外へ赴ける事を明記する事はなんら問題ないと思いますし、
しっかりとした規定を設ける事により、今以上に活発な国際協力が出来ると思います。
主な活動内容は↓をご覧ください。
http://www.pko.go.jp/PKO_J/jh.html

>>333
>>328さんはPKO活動の事を仰ってますし、
>>328前半部分は9条改正を維持し、自衛隊が国際協力の為に
海外へ出る事へ反対する事により、上記の様な活動を阻む、
もしくは難しくする事に対しての意見だと思います。

>アメリカは軍隊を持っていてもテロに遭いましたが、なぜでしょうね。
アメリカがテロにあったのは軍隊を持っていたから、ではなく、
彼らの一国主義的見解による、他国への政治的介入と軍事行使によると思います。
338302=307:04/07/10 00:46 ID:tMLyFzTE
>>335
×綻びだらけの9条を
○綻びだらけの憲法を
へ訂正します。

>>336
おっと、勝手な解釈スンマソン。
339可愛い奥様:04/07/10 00:48 ID:5NHXxyr2
>>338
いえ、横からすいませんorz
340可愛い奥様:04/07/10 01:04 ID:tMLyFzTE
>>337
×前半部分は9条改正を維持し、
○前半部分は9条を維持し、
へ訂正。

今気が付いた、駄目だ、寝不足だ。
今日はもう寝ます。

>>339
ノシ
341可愛い奥様:04/07/10 01:21 ID:5NHXxyr2
>>340
私もおやすみなさいノシ
342可愛い奥様:04/07/10 05:26 ID:Xv+Wb9Ts
そもそも軍隊とは=人殺しを生業とする人たちですよ?
そんな連中が信用できるんですか?暴走への懸念は?
9条改悪したら時の政権と飴の利権のためにどんどん利用され
歯止めが効かなくなる恐れは大です。

平和憲法は銭ゲバ日本が誇れる唯一の物なのにそれを手放したら
唯の成金国に転落必至。
343可愛い奥様:04/07/10 07:29 ID:VNbs/Fnm
>>342
>そもそも軍隊とは=人殺しを生業とする人たちですよ?
真実だが、人殺しだけが軍隊の仕事じゃない
危急時の治安維持に国土防衛、災害時の救助や救援物資の配給など挙げたらきりがない

>暴走への懸念は?
暴走は絶対にないとは言い難いが、対策も取ってあるし大丈夫

>9条改悪したら時の政権と飴の利権のためにどんどん利用され
>歯止めが効かなくなる恐れは大です。

どのように、利用されるのか知りたいね
集団自衛権のこと?
それとも、まさか世界貢献に対して「利用」という言葉使わないよね
どのように歯止めがきかなくなって、どのような事態が起こるのかな?
344可愛い奥様:04/07/10 09:43 ID:cB5m8ol+
>342
軍隊は人殺しの職業
これって軍人への差別じゃない?
善きものを護るためにあえて戦いを選択しなくてはならない時がある。
その気持ちすら、あなたは否定している。

暴虐の限りを尽くす侵略者の前でもあなたは無力でいろと?

一度井沢元彦の「逆説の日本史」でも読んで、凝り固まった固定観念をほぐした方がいい。
345可愛い奥様:04/07/10 11:22 ID:BojCQ/ko
カンボジアなんかで必死に道路の敷設や橋の建設を
やってきた人達の努力ってまったく理解されてないんだね……
阪神淡路でアホ首相に妨害されながら救助活動したのはどの組織だ?
346可愛い奥様:04/07/10 14:59 ID:jQp5ln75
>>342
>平和憲法は銭ゲバ日本が誇れる唯一の物なのにそれを手放したら
よっぽど日本嫌いなんですね・・
日本製品は世界中で信用されてますし、日本伝統文化は見直されてますが。
モラルの低下云々叫ばれていますが、それでもまだまだ日本人は信用されてますよね
347可愛い奥様:04/07/10 18:49 ID:QZ/slafc
ハァ・・・
348可愛い奥様:04/07/10 19:31 ID:s7Git398
>>345
そりゃぁ、PKOさえ反対してるんだからな
反対してる香具師は平和の為の貢献をする自衛隊が嫌なんだと思う
もしかして戦争主義者かね
349可愛い奥様:04/07/10 21:12 ID:cB5m8ol+
アカヒなんて勧告の徴兵制賛美だからなあ。
案外そうなのかも?
350可愛い奥様:04/07/10 21:29 ID:QZ/slafc
自衛隊の家族は、本当の所どう思ってるんだろう。
言いたいことは沢山あると思うんだが
351可愛い奥様:04/07/10 23:14 ID:cB5m8ol+
結局は観念論になってくる訳で。
武力は善か悪か。
戦争は善か悪か。
防衛は是か否か。
国際協調という名の元の派兵は是か否か。
等々

人類の歴史の中で戦争のない時はほんの一瞬でしかないものだから、
人間同士の戦いは避けられないものではないかと思う。
私は武力は否定しないし、現状を考えれば憲法改正論議は行うべきだと思う。
だが人類の未来を思えば、せめて核兵器だけでも根絶して欲しいと思う。
何かいい方法はないのかな?
魔法使いでも現れて欲しいよ。
352可愛い奥様:04/07/11 00:05 ID:1bPDFyk2
スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。望んでいるのは平和である。
しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには軍隊によって
自国の安全を確保するほかないと、スイスは信ずる。

編著:スイス政府 訳:原書房編集部 「民間防衛」 原書房
353可愛い奥様:04/07/11 03:14 ID:NQV0Y0lq
日本の政治と経済の現状、あるいは戦後に一貫してみられる対米依存
または対米追従的傾向からすれば、このまま憲法を改正をしても
アメリカの東アジア戦略、延いては世界戦略の一端により強固に組み込まれ
利用されるだけのことでしょう。日本の政財界にはそうしてふところを暖め
ほくそえむ人たちが大勢いるのは周知のとおりです。
「世界貢献」というなら、まずは外交防衛面でアメリカから一定の距離をとり
日本独自の視点を確保して国の内外にアピールしない限り、「世界貢献」と
いう名の「アメリカ貢献」と世界中からみなされてしまうこと必至です。
今現在がまさにそういう状態です。
つまり憲法9条を改正し、自衛隊を正式な国防軍として認め、それとは別の
国連予備軍のような部隊を創設するにしても、米国から本質的に独立した
国家と国防のあり方や今後の進路に関する議論を同時に進めていかなくては
独立主権国家日本としての改憲論などなんの意味もないのです。
それどころかますます日本人のアメリカに対する奴隷根性を増強させる
結果になるだけでしょう。
354可愛い奥様:04/07/11 04:08 ID:fJb/PH4p
>>351
日本において平和主義といわれる人達は、ここで二極論に陥ってるのでしょうね。
私に言わせれば、
武力は善であり、悪でもある。
戦争は善であり、悪でもある。
防衛は是でもあり、否でもある。
国際協調という名の元の派兵は是でもあり、否でもある。

全ては自国を取り囲む国々との関係、時代背景、使用目的等により、
善(是)にも悪(否)にもなり得るからです。
その時々で最適と思われる判断をするしか無いと思います。
戦後から最近までの日本では9条が最適だった。
現状では最適とは思えません。

しかし、戦後の長い時間を掛けて9条を神聖化し、平和思想を叩き込まれ、
自分の頭で論理的に考える事を止めた人達は、
この変化に対応出来ていないのだと思います。


人類が争いを止める事が出来ない愚かな生き物であるならば、
自ら作り出した核によってその運命の終焉を迎えるのも皮肉的で好し、かも知れません。
最近少々悲観的ですな。
355可愛い奥様:04/07/11 04:08 ID:fJb/PH4p
>>353
現状では東アジア戦略においても、世界戦略に置いても
日本は米国のいいなりと言っても過言ではないでしょう。

今現在東アジア戦略においての米国と日本の国益は、ほぼ一致しています。
国益の一致する2カ国が手を組む事は特別な事ではありません。

しかし、世界戦略においての米国と日本の国益は、
必ずしも一致しているとは言えません。

憲法9条を改正する事により、国益が一致する東アジアに置いては現状を維持し、
世界戦略に置いては日本独自の方法を生かしやすくなるでしょう。
勿論、貴方が言うように、改憲に先立って、独立国家としての国防や、
国際協力のあり方他、様々な問題について、国内での慎重な議論は必須問題と言えます。
356可愛い奥様:04/07/11 05:15 ID:82lxg01b
そんなに都合よく行くと本当に思っているのですか?
だとしたら、相当にオメデタイ人だと言えますね。

「凝り固まった固定観念をほぐす為に井沢元彦読んでます」などと
恥ずかしい事平気で言えるのは主婦の特権でしょうね。
少なくとも大学や社会科学系の集まりでそんなこと言ったら
低脳扱いされるので、私にはとても口に出せません。

まあ個人的な趣味で何読もうが勝手ですが、あまり人前で
大っぴらに口に出さない方が(ry
357355:04/07/11 05:50 ID:FAqzkyLy
>>356
このレスは私へのものでしょうか?
レスの書き捨てでなく、どの変が“オメデタイ”のか論理的に説明してください。
結果私との意見が一致しなくても、このスレをROMしている聡明な方が
貴方の意見に賛同するかもしれません。

個人的には井沢元彦さんの著書を読んだ事はありませんが、
貴方と異なる思想を持つ人の著書を指示する人と、討論を通して相互理解を図らず、
単なる中傷をする事は、貴方個人の品位を下げるのみで
貴方の意見の賛同を得られる事は有り得ないので得策とは思えませんよ。
358可愛い奥様:04/07/11 06:06 ID:tY4BsJvP
社会科学と井沢元彦を同列に並べ批判している人がいるね。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:40 ID:7TAJmmZo
井沢は内容の真偽はともかく、もの書きらしい発想の転換が面白い。
一方向からしかものが見えないアカデミズム盲信の人間は、頭から否定して読みもしないがね。
そもそも戦争について二元論に終始して、多方向からものをみない人間が多すぎるから
話がこじれているんだよ。
井沢並に柔軟な発想で歴史や政治を見ることができれば、少しはブサヨもマシなんだがね。
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:02 ID:sNDHz7M0
「井沢並みに柔軟な発想」って「内容の真偽はともかく」と言う意味ですか?
歴史はその解釈は自由ですがあれほどデタラメ書いてるのも許されるの?

アカデミックとは無縁の主婦ですらプゲラの世界ですが?
またあのオッサン、どの著書にも顔写真のっけるんだよね。
誰が買うの?と思ってたけど、ここに限って言えば皆愛読者ですか?

やれやれ。需要があるとはビックリですわ。
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:13 ID:h2o0Tf1Z
>>360
どんな内容なんですか?
362可愛い奥様:04/07/11 23:48 ID:MOR1FSuX
>>360
どんな内容か私も知りたいわ。
如何にデタラメなのかポイントを押さえつつ教えてください。
363353:04/07/12 04:08 ID:5MEUM+Sb
>>355
あなたのいいたい事は、おおむね分かりますが、
>今現在東アジア戦略においての米国と日本の国益は、ほぼ一致しています
この点、本当にそうなのか、かなり疑問です。
例えば米国の石油メジャーは中共と組んで東シナ海での油田開発を進めており
もはや日系企業の入り込む余地はありません。
また米利権のある中東地域からのみ石油を買わせようと、シベリア油田開発でも
日本の参入が米国の横槍で阻止されていると言われています。
北鮮問題でも今や米国は中国に頼っていますから、事態はより複雑化してきて
いるし、日米の国益が本当に一致しているのか、かなりあやしい。
にもかかわらず、現在の改憲論は日米同盟と安保条約の現状維持あるいは強化
する方向を前提に進められています。これではいくら自衛隊を国防軍として
承認しても、どこの国の為の軍隊なのか知れたものではありません。

私もあなたと同じ改憲論者ですが
>憲法9条を改正する事により、国益が一致する東アジアに置いては現状を維持し
>世界戦略に置いては日本独自の方法を生かしやすくなるでしょう。
という意見には、なかなかうなずけません。つまり憲法を改正するのであれば
東アジア戦略も含めて、アメリカとの関係を根本的に改めなければならないと
いうことです。日米の国益の一致などというのは、その大半が親米保守論者の
妄想に過ぎないのです。あなたがそうだと言っているのではなく、そんな
胡散臭い与太話をする連中の思惑に引きずられないで欲しいのです。
2chも含めた今の日本の保守勢力には、この種の輩が実に多いのですから。
364可愛い奥様:04/07/12 06:50 ID:qKaiSSXQ
>>363
ここでは憲法9条改正の有無を話しているのであり、
話は国防と自衛隊のあり方等が主になります。
>>355において
>今現在東アジア戦略においての米国と日本の国益は、ほぼ一致しています。
と書いたのは国防の観点から見ての意見です。

東シナ海油田や中東地域の石油の問題はにおいて日米の国益は一致していません。
これは戦後より続く日本の外交面の弱さが原因であり、
何故日本が強く出られないかを考えれば、答えは明白でしょう。

>アメリカとの関係を根本的に改めなければならないということです。

ここの所は同意しますが、現状のきな臭い東アジアにおいて、
防衛能力無きまま、対米関係を悪化させるのは避けるべきです。
例え日米同盟、安保条約があるとしても、現状での対米関係の悪化は
日本にとって対外的に弱みを見せる事であり、なす術も無いまま好機とばかりに
中国の尖閣諸島の実効支配等といった問題等を招きかねません。
まずは自国の防衛を整える事が先決問題です。

上でも書きましたが、日米の国益の一致と言うのは主に防衛面においてです。
そこの所を履き違えると主旨を読み違えるので、気を付けた方がいいと思います。
365可愛い奥様:04/07/12 12:43 ID:/9g0J25B
ちょっとお聞きしたいのですが、ここで改憲を必要と主張されている
皆さんは、どの党に投票されたのですか?

それと、今回の選挙結果について、どう思われますか?
366可愛い奥様:04/07/12 23:26 ID:X3vjkT1y
改憲したら徴兵制がやってくるよ
徴兵制度は国民ではなくて政治家が国会で決めるんだから。
367可愛い奥様:04/07/13 00:04 ID:PpbnyrQq
169 名前:可愛い奥様[] 投稿日:04/07/03 13:31 ID:Bb1dFrnN
憲法改正しても徴兵制はやって来ないと思っている人がいるけど
徴兵制云々を決めるのは政治家だよね?

368可愛い奥様:04/07/13 00:37 ID:4eeTPB1n
日本には徴兵制といってもドイツ・台湾・韓国のように完全徴兵制の実績がないからね。
戦中は別としても、戦前の徴兵率は2割以下。
ドイツを見習えと煩く言う人がいるけど、問題じゃないのかな。
369可愛い奥様:04/07/13 00:59 ID:VlhQFx1S
徴兵制=戦争に・・ってのは、違うでしょ。スイス軍でさえ徴兵制 取ってるのに
その言い分はおかしい。スイスは人口が少ないからってのもあるだろうけど。
今の自衛隊の兵力は約27万 兵器のハイテク化も進んでるし憲法改正しようが
兵力を増強する必要なんてまるでない。
370可愛い奥様:04/07/13 01:13 ID:zXMbvDTI
だからさ、いい加減に改憲賛成=ウヨ 反対=サヨ
って考えをやめろよ。
改憲賛成=ウヨって言ってる香具師は朝日新聞に洗脳されすぎ。
改憲反対=サヨって言ってる香具師は産経、読売に洗脳されすぎ。
371可愛い奥様:04/07/13 01:28 ID:JFYhFS+G
そういえば靖国参拝について、産経の解説員がおかしなこと言ってたな。
当然、読売、産経は政教分離に反していない。朝日、毎日は反している
で記事を書くわけだが、
『4つの新聞は完全に右翼の主張と左翼の主張にわかれてますね』
ヲイヲイ…自分とこの新聞の主張を右翼と言っちゃったよ。
私個人的には改憲には多少賛成ですが、首相の靖国参拝は完全に
政教分離に反した行動だと思っております。
372可愛い奥様:04/07/13 01:31 ID:aXONQmHB
>今現在東アジア戦略においての米国と日本の国益は、ほぼ一致しています

というか、米が一致させるように誘導してるじゃないかな。
半島のコンプを煽って日本の足を引っ張らせたり。
米と中国は、どっちが漁夫の利を得るか火花散らせてるように思う。
373アザラシ:04/07/13 01:34 ID:bdEIwcnr
   _/ ̄ ̄ ̄ ̄\     憲法改悪を許すな!
 農    ∪ ゚Д゚)   
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


Mai Kurakiエッセイより抜粋
「なぜ!過去の悲惨な戦争体験から学ぼうとしないのかなぁ・・・。
日本には、憲法第九条という立派な平和憲法があるのに・・・。
なぜ!これを活用して全世界に知らしめないんだろう。」
374可愛い奥様:04/07/13 01:41 ID:4eeTPB1n
>>371
イスラム・キリスト・ユダヤ教などは教義があるが、神道には教義がない。
果たして神道を宗教と言えるかの問題もある。
逆に、代替えの墓地施設作っても、拝む行為自体が宗教を伴なっている。
宗教を排した拝む行為は存在しないはずなので、どちらにしても矛盾が生じる。
375可愛い奥様:04/07/13 02:06 ID:ruBXSzKL
>>371
首相は「いただきます」「ごちそうさまでした」も言えなくなっちゃうよ〜
376可愛い奥様:04/07/13 02:08 ID:PpbnyrQq
神棚もだるまもお神酒もだめだね。
377可愛い奥様:04/07/13 02:30 ID:ruBXSzKL
ってよく考えたらそれは違うかw>>375
378可愛い奥様:04/07/13 02:38 ID:zXMbvDTI
靖国問題に関しては
首相がどういう気持ちで参拝してるかにもよるかな。
『バカみたいな戦争のおかげで大切な命を奪ったことを心よりお詫びします』
こういう意味で参拝しているのなら、例え政教分離に反していても
良いと思うが
『大日本帝国のために死んで行ったのは・・・』
こういう意味で参拝しているならちょっとねぇ。
中曽根さんは完全に後者の意味合いだったけど、小泉さんの
場合はどうだろうか?
379可愛い奥様:04/07/13 02:45 ID:PpbnyrQq
安らかにお眠りください。日本の行く末を見守って下さい。ジャネ?
380可愛い奥様:04/07/13 02:48 ID:4eeTPB1n
>>378
あまり心の問題にまで踏み込むのは無意味だと思うが。
本来であれば敗戦日である8月15日に参拝するのは屈辱であるんだけど、
日清・日露戦争の勝利日に参拝するのとは訳が違う。
381可愛い奥様:04/07/13 02:49 ID:ruBXSzKL
小堀桂一郎氏「日本人にとって靖国神社とは何か」 より抜粋
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/yasukuni_kobori1.html

日本人の習俗の伝統として動かせないのは、御霊信仰でしょう。宗教学でいうシャーマニズム。
死者の魂はどこか宙を彷徨っていて、その魂を招き寄せて慰めるのが日本人の死者に対する葬送儀礼であり、だいたい2千年来定着していると考えられる習俗である。
そして、「特に戦いによって命を落とした勇士の霊は敬虔に祀ることによって、守護神として子孫を見守ってくれている」という守護神信仰がある。
 靖国神社の信仰は、結局その御霊、すなわち守護神信仰に深淵を持つものです。
これを宗教といえば宗教ですが、それ以前に日本人のシャーマニズムという世界観の中に根をおろした一つの習俗なのであるから、現憲法の政教分離規定の思想などはその足元にも及ばない、蒼古の昔からの日本人固有の文化伝統である。

<中略>
だいたい政教分離原則もアメリカに押し付けられたもので、元来は日本人があずかり知らないものである。
 政教分離原則を守れと言うのであれば、宗教教育を行っているミッションスクールにも私学助成金は出せない。国自体が違反だと言わざるをえないようなことをたくさんやっている。

<中略>
これはだいたい政教分離の対象としなくてもよい。日本人の祖霊信仰が様式化したものだと考えれば良い。


>>379
そうだと嬉しいね
382353:04/07/13 04:13 ID:KCu8vO4n
>>364
>日米の国益の一致と言うのは主に防衛面においてです。
普通「国益」とはその国の総合的な利益を指す言葉として使われていると思いま
ますし、その利益を実力行使によって守ろうとするのが「国防」本来の意味と
解釈しています。従って東シナ海等の案件と日本の防衛問題とが密接な関係を
有している、けして等閑することのできない事例として言説したのです。
あなたの言う趣旨の読み違えとは何のことでしょう?

各国の国防政策にはそれぞれの国家的エゴイズムすなわち利害関係が必ず
絡んでいるのであり、国防と国益とを個別に単独問題として扱うことは
無意味です。日米両国の国防政策には自ずから違いがあって当然なのです。

>現状での対米関係の悪化は日本にとって対外的に弱みを見せる事であり・・・
防衛問題も含めた日米の国益が必ずしも一致しない以上、米国に対する必要以上
の配慮も肩入れも独立主権国家として不自然であり、異様とも言えます。
中共や北鮮が怖いから米国に従い、米国の機嫌を損ねない形で9条を改正すると
いうのなら、もう日本はアメリカ合衆国ニホン州になったほうがずっと安心
でしょう。9条さえ改正すれば米国をはじめとするいかなる国とも対等な関係に
なれるという考えは幻想です。さもなければ際限のない軍拡主義に陥ってしまう
でしょう。憲法改正の最大の意義は米占領軍時代から今日までの日本社会に連綿
と続く、戦後体制の粉砕にあるべきであり、私たちの国日本の自尊と完全なる
政治的独立をなんとしてでも取り戻すことになくてはならないのす。その為にも
まずは米国との適正な距離を見極めた上での改憲議論がなされるべきなのです。
383可愛い奥様:04/07/13 04:15 ID:Z5276Mhr
時代背景はもとより、人件費や物価の高い今の日本で
徴兵制ってありえないでしょ。
二十歳前後の全男子が2〜3年徴兵されるとして、
月々の給料はもとより、様々な諸費用に年間いくら掛かると思ってるんだ?

年金問題で与党はあれだけ叩かれまくってたのに、
今徴兵制なんて言い出す政治家はありえないし、
もしも言ったとしたら、その政治家人生は終わったも同然でしょ。
384可愛い奥様:04/07/13 04:20 ID:Ywd98/aw
>>382

今、382がいいこと言った!
385可愛い奥様:04/07/13 07:01 ID:2QJx9ZYx
>>382
>もう日本はアメリカ合衆国ニホン州になったほうがずっと安心でしょう。
ここまで同意

>9条さえ改正すれば米国をはじめとするいかなる国とも対等な関係になれるという考えは幻想です。
反対に問うが、9条を改正しなければ米国と対等でいられるのだろうか?
それこそ幻想であり、自衛隊が軍隊として機能するかしないかさえ議論中である以上
(軍隊の存在の可否、自衛権行使の可否)自衛隊が国土を防衛できるとは思えない。
核外交が重要である現状では、核を所持していない日本は弱国であり、より防衛が難しい。
そして、アメリカに頼るしかなくなる。つまり、よりアメリカ依存度が高くなると言っていい。
9条が改正されることで、アメリカへの依存を減らしていこうというのが狙いであり、
9条が改正されたからといって、すぐアメリカと対等になれるかどうかは不可能に近い。
将来的にアメリカと対等な位置に立つための布石なのだ。
北朝鮮問題や日中問題、台中問題、などさまざまな問題を抱えている状態では
アメリカの後ろ盾が存在しなくなると困るのも事実。
例えそれが、アメリカの国益の為であっても。
そのような様々な問題を考慮しつつ、早急に改憲するのが必要なのだ。

>さもなければ際限のない軍拡主義に陥ってしまうでしょう。
根拠と前文との関係が不明瞭である。
ただの危惧にすぎない。
386364:04/07/13 07:06 ID:aICsSuyd
>>382
行間を読み取っていただけなくて残念ですが、
厳密には私の記入ミスによるものですので、素直に前言撤回いたします。

さて、他の所ですが、尤もらしい文章を並べながら、
ご自分の都合の良いように私の意図を曲解していらっしゃるようですが。
こうなってくると揚げ足取りの応酬になるのが明らかなので、
個人的にはこの手の議論に魅力を感じないのですが、
面倒でも、一つ一つ反論した方がいいでしょうか?
387可愛い奥様:04/07/13 13:11 ID:LwZIKn5C
>>382
>まずは米国との適正な距離を見極めた上での改憲議論がなされるべきなのです。

なぜ「改憲論議」、つまり憲法をアメリカとの関係を考えて規定しなくては
いけないのでしょう?憲法ってそんなものじゃないでしょう。
アメリカとの関係は国会で議論して決める政策の問題だと思います。
388可愛い奥様:04/07/13 16:03 ID:ZKduOIof
兵器がハイテク化しているから
徴兵制は来ないというのはちょっと短絡的な気がするな?
今の政治家は国民の感覚からズレているし
政治を指導しているのは50代以上で
自分たちは戦争に行かない年代だよね?
389可愛い奥様:04/07/13 16:12 ID:K3DINDB1
>>388
それじゃ徴兵になる根拠としては甘いと思われ
そりゃ可能性は否定できませんけど
390可愛い奥様:04/07/13 16:27 ID:ZKduOIof
>>389
政治家がどのように考えているかじゃないの?
たとえば「戦時になったら国民を徴兵させる」
みたいな事になったらどうする?
その場合は、実際戦争になれば徴兵が来るかもしれないし
銃とかの取り扱いとかその他Etc.は訓練が必要だから
自然に徴兵も必要になってくるよね?
今の政治家は自分さえよければいいと考えている人が多そうだし
徴兵を決めるのは国民だと思っている人が多そうだけど
実際決めるのは政治家が国民の意思とは関係無しに決めるんだよ
391可愛い奥様:04/07/13 16:29 ID:ZKduOIof
このスレに来ている人で
「自分の子供が徴兵されてお国のために役に立って欲しい」
と考えている人はどのくらいいる?
この質問に答えて欲しいな。
392可愛い奥様:04/07/13 16:44 ID:K3DINDB1
>>390
そうしないと日本が滅ぶっていうならいいんじゃない?
いけるものなら私だって行きたいよ、そんな状況なら

実際戦争となると中国だと思うのですが、
実際主となる海空軍戦では兵隊の数より船の数が欲しいそうです

まあこの辺はあなたに言っても無駄そうですが
実際徴兵しますとか言ったら袋叩きにあいそうですね
年金でさえあれだけ無意味に叩かれたのですから

>>391
積極的にそうは思いませんね
393可愛い奥様:04/07/13 16:44 ID:ZKduOIof
書き間違えた間違えた
このスレに来ている人で
「自分の子供が徴兵されてお国のために役に立って欲しい、
お国のために名誉の戦死をして欲しい」
と考えている人はどのくらいいる?
この質問に答えて欲しいな。
394可愛い奥様:04/07/13 16:48 ID:K3DINDB1
>>393
極端なんですね
次はお国のために人殺しをしてきてほしいかどうか、でしょうか



なんとなくこれ貼っときますね

カルタゴと日本
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~rueshell/cal.html
395可愛い奥様:04/07/13 17:00 ID:XAl2vjNR
>>391
御国の為に死ぬなんて考えられな〜い程イヤ。
そんなつまらん死に方するなら、
食中毒で死ぬ方がマシ。
一家で海外逃亡だね。お金貯めるとするか。
396可愛い奥様:04/07/13 17:26 ID:4eeTPB1n
>>393
その前に、何で日本がドイツ・韓国のように徴兵制になるのか分からないけど。
北朝鮮は徴兵制でないから、北朝鮮を見習った方がいいのかな。
397可愛い奥様:04/07/13 17:53 ID:WmSxi7mj
>>391>>393

どういう意図があってそんな事を聞くのか分からないけど、
とりあえず私の意見としては、戦争はないほうが言いに決まっている。
しかし、それでもどうしても最終的に戦争という事でしか
解決できないようになつたのだとしたら、私なりに出来る事はするし、
進んで子供を差し出すような事はしないとしても、
いざと言う時にさっさと国外逃亡すれば良いなんていう風にはなりたくないかな。
逃げて難民になってどこかでパレスチナとイスラエルのようになる?
根なし草で、国もなくてふらふらとさまよいたくはない。

まあ、ならないように最大限の努力はするけど。
398可愛い奥様:04/07/13 21:13 ID:kPsslF0P
まず先に、

219 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:04/07/04 01:14 ID:Kw7wuOa9
>>217
そりゃ〜戦場に借り出されるのは嫌だけど。
じゃあ、私たちを誰が守るの?
結局国民じゃん。だれかがやらなければいけないこと
なんじゃあないの?ちがうの?


>>393
この質問に答えて頂戴。敵国条項知らなかった人でしょ。
貴方の意見も聞いてみたいわ。
399可愛い奥様:04/07/13 21:18 ID:kPsslF0P
>>394
カルタゴと日本読みました。
ガクガクブルブルでした。
400鄭惟真 ◆QBfOlC.4Wk :04/07/13 21:25 ID:U81eZr+/
400☆ポラリス
401可愛い奥様:04/07/14 04:31 ID:1hs97qjt
・共同通信社は13日、第20回参院選で当選した計121人について、
 立候補段階で行ったアンケートの結果をまとめた。
 憲法改正の賛成・容認の回答が79%を占め、消費税増税に賛成する
 人も過半数に上った。2大政党制が定着する中、重要な政策課題で
 反対勢力が退潮し、今後は具体論や方法論が焦点になりそうだ。

 憲法改正をめぐっては「改正するべきだ」(35%)「改正してもよい」
 (45%)を合わせた改正容認派は79%。自民、公明両党の大半が
 容認し、民主党も改憲反対派は20%にとどまっており、「護憲」を
 掲げる共産、社民勢力がしぼみ、改憲志向が強まっている。

 改憲容認派が挙げた改正項目(複数回答)では「憲法9条と自衛隊」が
 トップで「環境権」が続いた。各党別での最多回答では自民党は「9条
 改正」(38人)、民主党は「環境権」と「地方分権」(いずれも22人)、
 公明党は「環境権」(10人)だった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000199-kyodo-pol
402可愛い奥様:04/07/14 06:11 ID:xR+06CtW
>>398
>敵国条項知らなかった人でしょ。
人違いですよ。

403可愛い奥様:04/07/14 06:16 ID:xR+06CtW
>>401
国会議員に憲法改正などをやらせると
かなりずれた方向へ進むから憲法改正と声高に
言わない方がいいんじゃないの?
たとえばアメリカの都合のいいように改正される場合がありますから。
404可愛い奥様:04/07/14 06:29 ID:h8Gg6wUr
>>402
私も同じ人だと思ってた。どこかにガイドラインでもあるのかな・・・(w

>>403
憲法改正は国民投票もあったような
あなたその主張ばっかりだけど、
自分がずれてる可能性とかは考えないのかな?
405可愛い奥様:04/07/14 06:40 ID:xR+06CtW
>>404
ええ、憲法改正は国民投票ですよ
どうやって行うのかは明確な規定がないと言う事を
テレビで放送していたようですけど?
もしこれが本当だったら選挙で改憲派が大多数当選したら
改憲が認められると言う事も考えられますが
こういうのが一番危険なやり方だと思うのですが?
>自分がずれてる可能性とかは考えないのかな?
他の人から見たらずれている可能性もあるでしょう、
一つの統一した意見なんて出にくいんじゃないの?
ずれて当たり前という考えもあって良いと思うんですけど、
大多数と同じ意見でなければならないとでも?
406可愛い奥様:04/07/14 06:46 ID:xR+06CtW
「先進国が志願制に移行しているから徴兵制は来ない」
「兵器がハイテクだから兵士の数はそんなにいらないから
徴兵は来ない」
と考えている人は甘いですよ。
他人に「市ね」と言われたら本当に死ぬのと同じではないでしょうか?
「予定は未定であって決定ではない」と同じ意味を持つと思います。
407可愛い奥様:04/07/14 06:56 ID:h8Gg6wUr
>>405
>どうやって行うのかは明確な規定がないと言う事を
>テレビで放送していたようですけど?

>もしこれが本当だったら選挙で改憲派が大多数当選したら
>改憲が認められると言う事も考えられますが
>こういうのが一番危険なやり方だと思うのですが?
下の部分は国民投票は行わないって解釈していいんですか?
上の部分からどのように導きだされたんでしょうか・・

>他の人から見たらずれている可能性もあるでしょう、
>一つの統一した意見なんて出にくいんじゃないの?
>ずれて当たり前という考えもあって良いと思うんですけど、
>大多数と同じ意見でなければならないとでも?
何か、自分の思い通りにならないと相手が悪いと言ってる人と同じように思えたので


自民の改憲案では、自衛を目的とする戦力の保持と国際貢献の必要性の明記でしたよね?
曖昧なので違ってたらすいませんが、これのどこがずれてるのでしょう?
「軍事力は持つが、侵略しないごくありふれた国」になるだけだと思うのですが

>>406
可能性だけではなく根拠を示してください
ついでに>>398にも答えてみてください
408可愛い奥様:04/07/14 07:08 ID:xR+06CtW
>>407
>上の部分からどのように導きだされたんでしょうか・・
名前を忘れたけど国会議員がテレビでそんな事を言っていたんだよ
σ(・_・)もどうやって決めるのかは知らないですね。
その議員が言っていた事は
「選挙権がある人で名簿に載っている全員の人なのか?投票に行った
人の総数で決めるのか?議員が決めるのか?...」
と言っていた記憶があるんですけど。
409可愛い奥様:04/07/14 07:29 ID:fuR85SfF
もっと都合のいい内容に変えるべき。今のままではいきなり他国からなにかされた場合にすら
なんもしませんってのは、いくらなんでも理想主義すぎて。。。他国への侵略行為などの戦争は
もうしないけど、自国がその危険に侵されそうな場合に限って武力行使はいとわないみたいな。
但し、軍隊に一般市民を使うのはやめてけれと。希望者オンリーで。
410可愛い奥様:04/07/14 07:31 ID:5/BXKNh4
>>405
何がどう危険なの?


所ですれ違いなのは承知で聞くけど、鬼女板には北朝鮮、韓国関連のスレはあるけど、
中国関係のスレは無いんですかね?
本格的にきな臭くなってきてるので、良かったらどなたかスレたてて欲しい。
私はたてら無かった(つД`)

中国艦艇、日本政府の海洋資源調査を妨害
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040713AT1E1201812072004.html
東シナ海の排他的経済水域(EEZ)の日中境界線(中間線)に沿った日本側海域で
日本政府が始めた海洋資源調査が、中国海軍に所属するとみられる小型船艇によって
妨害行為に遭ったことが12日、明らかになった。
船艇は数隻で、日本の調査船の進路を妨害するなどしたため、
海上保安庁と海上自衛隊が周辺海域の監視態勢を強化している。

中国調査船の監視強化・海自幕僚長
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040713AT1E1300913072004.html
海上自衛隊の古庄幸一幕僚長は13日の記者会見で、日本最南端の沖ノ鳥島付近の
排他的経済水域(EEZ)で中国海洋調査船による調査回数が増えていることを明らかにした。
そのうえで「しっかり見ていきたい。必要に応じて外務省との連絡を密にする」と述べ、
監視態勢を強化する考えを示した。これまでに確認した中国の海洋調査は
今月に入って5回を数え、いずれも日本への事前連絡はない。

【中国】日中境界海域で資源採掘施設 [05/28] まとめサイト
http://mobius1.nobody.jp/
411可愛い奥様:04/07/14 07:35 ID:h8Gg6wUr
>>408
国民投票法案というのがあります
多分まだ制定されてませんが、これが通れば杞憂に終わるでしょう

>>410
既にありますよん
【奪われる】日中境界海域で資源採掘施設【資源】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1087664500/
412可愛い奥様:04/07/14 07:37 ID:5/BXKNh4
>>411
おお、ありがとう。
中国やチャイナでスレ検索してみたんだけど日中だったか_| ̄|○
413可愛い奥様:04/07/14 08:33 ID:XzzaD0ZI
>>398
に答えられないところを見ると、
説得力なし。
414可愛い奥様:04/07/14 09:11 ID:afPuCdSK
>>405
>もしこれが本当だったら選挙で改憲派が大多数当選したら
>改憲が認められると言う事も考えられますが
>こういうのが一番危険なやり方だと思うのですが?

国会での多数決に反対ですか?
改憲派が当選するのは有権者の支持があるからではないですか。
「こういうのが一番危険なやり方」って、民主主義の否定ですか?
少数意見も大切ですけど、多数決そのものを否定してはいけないでしょう。
415可愛い奥様:04/07/14 13:37 ID:6KEl1nlD
地方分権はいいが、在日参政権も絡めるのはなあ。
本当に在日の自治区作られてしまう。
在日参政権を絡めなければ、良さそう。

9条改正の国民投票のための審議は、マスコミも都合のいいように歪めずに、情報だけを提示して欲しいな。
そして、国民に真剣に考えるだけの時間と情報が欲しい。
論点部分のシュミレーションなどもふんだんに行って欲しい。
416可愛い奥様:04/07/15 00:52 ID:siB/GOCZ
「憲法改正国民投票法案」の内容にビクーリ。
こんな法案が通ったら世も末だ。
417可愛い奥様:04/07/15 13:28 ID:91K/COZ/
>>416
なぜ?
418可愛い奥様:04/07/15 15:08 ID:ejMAV63h
419可愛い奥様:04/07/15 15:10 ID:ejMAV63h
政治家から見たら国民は奴隷と思っているかもしれないよね?
420可愛い奥様:04/07/15 15:25 ID:gtnV/jtX
>◆最も少ない「有効投票の過半数」を主張 憲法96条は、
>憲法改正は国民投票で過半数の賛成を必要とすると定めています。
>「過半数」の分母については、 
>有権者総数、 投票総数、 有効投票総数などの意見があります。
>憲法を変えるかどうかは最も重大な選択ですから、
>できるだけ多数の意見が反映されなければなりません。
>しかし改憲議連は、最も狭い「有効投票の過半数」を採用しようとしています。
何がだめ?
421可愛い奥様:04/07/15 17:18 ID:5YCSgrps
http://newsflash.nifty.com/news/tp/tp__yomiuri_20040715ia01.htm

参院選当選者と非改選議員、憲法改正68%が賛成(読売新聞)
 11日の参院選の当選者と非改選の参院議員に対する読売新聞社のアンケート調査で、
回答者の7割が憲法改正に賛成であることが分かった。今年3月にまとめた衆院議員の調査でも、
8割以上が改憲に賛成していた。衆参両院議員の多数が改憲に前向きな考えを示したことで、
憲法改正の動きに弾みがつきそうだ。

 調査は、参院選立候補予定者と非改選議員を対象に、6月24日の参院選公示までに行った。
今回の当選者114人(当選者の94%)、非改選議員49人(非改選議員の40%)の計163人
(参院議員定数の67%)が回答した。

 憲法改正については、68%が「改正する方がよい」とした。2002年3月の調査で、
参院議員の64%が改憲に賛成したのと比べ、今回は4ポイント上昇している。

 政党別で見ると、自民党では、97%が憲法改正に賛成。民主党は賛成60%、
反対23%で、公明党は賛成47%、反対6%だった。憲法問題での両党の
意見集約は難航も予想される。共産、社民両党では、憲法改正に賛成するとの回答は
なかった。また、戦力の不保持などを定めた9条については、回答者の52%が
「改正する方がよい」とした。
[読売新聞社:2004年07月15日 15時41分]

422可愛い奥様:04/07/15 20:46 ID:ecvtNe2D

なぜ>>219へレスがつかないのだ。
423可愛い奥様:04/07/15 21:17 ID:Cm2PWeG1
>>422
同意見だから反論する意味も理由もなし。
424可愛い奥様:04/07/15 21:36 ID:18fKRy5f
護憲派まだー?
425可愛い奥様:04/07/15 21:44 ID:nzimOGjF
憲法保守
426可愛い奥様:04/07/16 02:58 ID:KbmA+SBg
憲法9条改正案に文句を言う外国人には
「そんなに素晴らしい憲法なら、あなたの国で採択すればいいでしょ。
どうしてそうしないの?」と問い詰めたい。
427可愛い奥様:04/07/16 03:12 ID:6kIfSui5
なるほど、ウマズメにはわが子を戦場へ送る悲しみがないから
428可愛い奥様:04/07/16 03:26 ID:GV6YgbkC
なるほど。ウマズメ連呼してるキチガイはやはりアチラ系の方だったわけか。
ストレスの多い人生でお気の毒ですこと。
429可愛い奥様:04/07/16 03:31 ID:GV6YgbkC
213 名前:可愛い奥様 :04/07/16 03:03 ID:6kIfSui5
デキない婚は何のためにするのか
親代わりに自分を養ってくれる男の確保。

男もいい迷惑だが、自業自得

216 名前:可愛い奥様 :04/07/16 03:13 ID:6kIfSui5
705 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:04/07/14 02:28
服買ったりエステ行ったりやりたい放題
憎いのよ小梨が!!

はぁ・・・・これなんて典型的なウマズメの自演じゃん


217 名前:可愛い奥様 :04/07/16 03:15 ID:6kIfSui5
はぁ・・・子供作るだけの収入もなく、子供作るだけの健康もないのが
そんなに自慢なんだ

はいはいよかったねw
430可愛い奥様:04/07/16 06:36 ID:NEx8JMdN
護憲派って怖いね
431可愛い奥様:04/07/16 11:50 ID:stnZROAA
法案は、改正点が複数にわたる場合の投票方法をあいまいにしているが、
たとえば9条改悪のために、まったく異質な環境権などの条項が合わせて
提起される可能性があり、一括投票となった場合、個々の条項に対する
賛否が反映されなくなる。
432可愛い奥様:04/07/19 16:08 ID:nrupo4BL
>431さん
>たとえば9条改悪のために、
>まったく異質な環境権などの条項が合わせて
>提起される可能性があり
具体的に言うとどういうことが考えられますか?
例えば(私の推測ですが)有事の際に土地の提供を義務付けられる
などということですか?
433可愛い奥様:04/07/19 17:35 ID:TnMsPpQk
北の核、大半が兵器関連
「6カ国協議で認めた」と米次官補証言

ttp://www.chunichi.co.jp/00/kok/20040716/eve_____kok_____003.shtml
434可愛い奥様:04/07/23 00:30 ID:nxBGpYW9
あげ
435オッシュジエンの国内ニュース解説:04/07/23 10:01 ID:rrJQROBk
ミ・д・ミ <オジャマシマス
436オッシュジエンの国内ニュース解説:04/07/23 10:02 ID:rrJQROBk
アーミテージ米国務副長官は二十一日、訪米中の自民党の中川秀直国対委員長ら
と会談、日本の憲法九条について、「日米同盟の妨げ」と述べ、日本の国連安全
保障理事会常任理事国入りの障害ともなる−との見解を表明した。日本国内で憲法
論議が高まっていることを意識した発言とみられ、与野党間の論議に一石を投じる
ことにもなりそうだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __     確かに憲法9条は事実上、日本の海外派(兵?)を
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 容認しうるあいまいな記述である点が問題でしょう。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  ジエイタイ ハ、 ジョウブン ダイニコウ ニ タイスル イケンセイ ガ スイテイ サレル。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 陸海空軍・その他の戦力、武力行使、交戦権の放棄はかろうじて
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l この条文を平和憲法といわしめる内容とはなっています。(・∀・ )

04.7.23 Yahoo「憲法九条『日米同盟の妨げ』米国務副長官が見解」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000024-san-int
437ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/07/23 19:48 ID:8sj05+Gn
またバウチャー報道官は、憲法9条改正について「アーミテージ副長官は、
(自民党国会対策委員長の)中川秀直氏との21日の会談で、日本国憲法は
日本国民の責任であり、米国は同盟国として日本国民がどんな決定をしよう
とも尊重すると強調した」と説明した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ま、当然ですな。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 出したスレがよかったのかも。(・∀・ )

04.7.23 Yahoo「<米国務省>副長官の改憲条件発言を修正」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00001039-mai-int
438可愛い奥様:04/07/24 09:35 ID:3QCA6xO3
もともと慰安婦の強制連行は1973年の千田夏光の本、「従軍慰安婦」からで、
この本では昭和16年の関東軍特別演習の後方担当参謀が、2万人の慰安婦が必要
と言うことで朝鮮総督府に依頼した、そして朝鮮の村長が強制的に慰安婦を集めさせた
と言うことになっている。

だけどこの本は、この後方参謀の所属が違ってたり、慰安婦問題の第一人者である
秦郁教教授らの調査によってその様なことはあり得ないと言うことになった。
しかもこの本では工場などの勤労動員である「挺身隊」とされた朝鮮人20万のうち
7〜8万が慰安婦とされたって書いてあるけど、これは戦時中に朝鮮人の反日派が、
『挺身隊が慰安婦にされてるニダ!』って言ったっていうデマそのままである。
挺身隊は当時のヨーロッパでもあったわ。でも、挺身隊が慰安婦とされた証拠は何もない。

あと強制連行の証拠とされるのは、吉田清治の「私の戦争犯罪」ですね。
『ウリは済州島で慰安婦を強制連行したニダ!アイゴー!』っていう本ね。

でも当の済州島の島民が、
『ウリたちの村でそんなことがあったら、ウリたちの耳に入っているニダ!』っていわれて、
地元の新聞記者には『何でこんな事書くのか!!』っていわれて、
しまいには地元の郷土研究家に、『これはチョッパリの悪徳ぶりを示す軽薄な本だ、
謝罪と賠償を請求しる!』ってことになったの。」
じゃあ今はどうしてあんなになっちゃったの?

ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/yamato/yamato_vol1.html


439可愛い奥様:04/07/29 22:48 ID:26dOF561
age
440可愛い奥様:04/07/30 01:50 ID:LCcRnDD1
憲法96条でしたっけ?国連憲章を遵守する、みたいなの
この憲法だと集団的自衛権の行使は認められてるみたいに聞いたんですが
これ本当?本当だとしたら矛盾について議論されないの?
何で左翼の方々はこれ改定しようとか考えないのでしょう?
441佐藤権ノ介 ◆3S.JrhtRrI :04/08/06 16:06 ID:8hnRThzK
核武装するべきです
442可愛い奥様:04/08/06 16:06 ID:IvZ0y2eD
パンティって隠れオナニー道具よね。歩くとかんじちゃう
443可愛い奥様:04/08/06 21:35 ID:fjTNMMbR
とりあえず北京に向けてICBMを配備すべきです。
444可愛い奥様:04/08/06 22:53 ID:6s916H9A
常任理事入りage
445可愛い奥様:04/08/13 07:23 ID:s3IH2MGq
age
446可愛い奥様:04/08/13 17:30 ID:3jevTfa9
中国を知る一冊

「暗黒大陸中国の真実」 著・ラルフ・タウンゼント
(元アメリカ外交官 1900―1975 ‘31〜’33年の2年間在中国副領事)
芙蓉書房出版 定価2,300円

●138ページ11行目からの抜粋
ミッションスクールで学べるだけ学んで、めでたく卒業すると、
キリスト教とは全く無関係の世界に就職する。
民間企業であろうが公務員であろうが、盗賊であろうが、とにかく儲かりそうな仕事だったら何でもいい。
それはそれで仕方ないが、「これぞ中国人」ということがある。ミッションスクールでお世話になったにも関わらず、
いつの間にか「反米」になってしまう。「これぞ中国人」である。

●167ページ14行目からの抜粋
アメリカが出資するヤリ大学では、宗教色がなく、幅広い教養課程を擁する社会福祉大学だが、
ここもほぼ2年間閉鎖せざるを得なくなった。
「うちの学生で‘27年の略奪行為に加わった者はいない」とスポンサーが自慢していた大学である。
汕頭では学生と中国人教職員が混乱に乗じて校舎を占拠し外国人を追い出した。普段は愛嬌を振りまく中国人が、
好機到来と見るや豹変する一例である。

447可愛い奥様:04/08/13 20:03 ID:dnBWqdA2
自衛隊違憲論に立つ代表的政党であった旧社会党の村山富一党首は平成6年7月20日
第130回臨時国会の衆議院本会議において、自衛隊は合憲であることを公式に認め、
またその後、日米安全保障条約も合憲であることを確認して外交防衛上の基本路線につき
正式に軌道修正した。
このように、1959年に旧西ドイツ社民党がゴーデスベルク綱領でマルクス・レーニン主義に
歴史的訣別を告げて現実路線に転換したのに遅れること35年にして、
旧社会党も空想的平和主義に別れを告げたため、主要な自衛隊違憲論主張勢力は
消滅したことになった。
448可愛い奥様:04/08/17 01:02 ID:2CSqnioy
爆笑問題太田光がテレビブロス「2004年16号(8/7〜8/20)」で寄稿した
文章の抜粋。(引用)
--------------------------------------------------------------------
私は1965年生まれだが、子供の頃、日本の憲法弟情は平和の為の憲法であり
我々国民が絶対に守らなければならないものと教わった。
それがいつのまにかこの国では、憲法改正が確実という状態になり
その状態に異論を唱える声は野党第一党からも聞かれない。

いつのまにこんな風に変わったのか。
安保反対を叫んだあの熱い世代は今何をしているのか。

安保の世代は「平和」という言葉を最先端の格好いい言葉として
演出することはできなかった。
ハッキリ言えば何のアイディアもなく「平和」を唱えることが
バカに見えるようになってしまったのだ。

これは私の世代を含めた多くの世代の誰かが責任を感じるべきことであろう。
ジョンレノンでさえもアメリカを変えることはできなかったのだ。

しかし日本とアメリカは違う。
アメリカは無敗の国家である。勝つことで平和を手にしてきた。
日本は負けて平和を手にした。勝者アメリカが創ったのが日本国憲法であり、
九条はちょっとした手違いで創られた。いわば突然変異である。
生物はこの突然変異によって進化する。
平和を唱えるのはバカの一つ覚えでいいのかもしれない。
九条を世界遺産に認定してはどうか。
449可愛い奥様
>>448
護憲派を馬鹿にしてるのかw