【もう】ケチな旦那を持つ奥様【離婚したい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ご主人がケチでお困りのケチ奥様はいらっしゃいませんか?

私の主人は普通よりいい月給を貰ってるのに、私には一切お小遣いをくれません。
それどころか生活費まで請求します。
結婚前は「専業主婦になればいい」とかいってたくせに。
仕方なく再就職をしようとしましたが、
「家事はきちんとやって欲しい」「昼飯と夕飯はツクレ」と言われ、
正社員でフルには働けず、深夜アルバイト。
月四〜五万の収入しか得られず、貯金を食いつぶしたのに
「貯金あるんだろ? 結婚式のお祝いでいっぱいもらったんだろ」と人の貯金まで伺う始末。

あ〜もう離婚したいYO!
2可愛い奥様:03/12/26 06:30 ID:SDx89Ix/
2ゲト・・・かな?
3可愛い奥様:03/12/26 06:31 ID:FshDvsGF
2
おはようございます
4可愛い奥様:03/12/26 06:46 ID:WnMRwomF
なぜ旦那の言いなり?
5可愛い奥様:03/12/26 06:47 ID:BDiHIZL0
強烈なダンナさんですね…
6可愛い奥様:03/12/26 06:48 ID:2qXBT33z
お金のことは自分の方にもこだわりがあるなら
お互いの収入や預貯金を、家庭の中で
どう位置づけして、やりくりするのか
自分達はこの先、どういう家庭を築いて行こうと思っているのか
一度ちゃんと話し合った方がいいです
その上で、やっていけないと思ったら別れた方がいいです
普通は結婚前に話しておくべきですけど。
7可愛い奥様:03/12/26 06:51 ID:ghq14Gip
>>1、早く離婚したほうがいいですよ・・・
他にいい人いますよ。
私は妻がいるのでだめですが。
81:03/12/26 06:54 ID:O1ytjDYn
>>7
そうですね・・・26で小梨ですが、これからいい出会いがあるんでしょうか・・・
9可愛い奥様:03/12/26 06:54 ID:WnMRwomF
申し訳ないけど金よこせ、家事をしろじゃ奴隷以下ではないか。
10可愛い奥様:03/12/26 06:56 ID:WnMRwomF
>>8
出会いなんていっくらでもあるがな。
11可愛い奥様:03/12/26 06:57 ID:WnMRwomF
というかそんなケチ、一生なおらなさそう。
そんなやつに飼い殺しになるくらいなら一生独身の方がマシ。
12可愛い奥様:03/12/26 06:58 ID:SDueONPR
こういう夫婦知ってるけど
子供三人作ってからやっぱり別れたよ
早い内に別れたほうがいいと思う

旦那様と一番親しい友達との
パイプはつないでおいて
お祝いしたいから彼が結婚するときは知らせてね
とかいって
再婚するまえにはその彼女に

「しってるとは思うけど、、、私たちの離婚した理由・・・
いえあなたがいいなら余計なことだったわね ごめんなさい」
と暴いてやるとイイ!!!
13可愛い奥様:03/12/26 07:04 ID:DjAOspb6
何でいいお給料もらっていて、妻には渡さないの?
どこで使っているの?他の家庭があるの?w
1人で貯めこんでいるの?でもあなたの貯金もあてにしてるんだよね?
何で何で?ホントは金、ないんじゃないの>旦那
14可愛い奥様:03/12/26 07:05 ID:ReO3Prre
ケチ・DV・ED

選ぶならどれ!?
15:03/12/26 07:10 ID:ghq14Gip
毎月、家内に10万円渡してます。
先日、ボーナス30万円渡しました。他に家内の母に3万円(夏・冬いつも)
家内、パートで月6万円稼いでいます。
家内,王子製紙3,000株ホールド。(買ってプレゼントしました)
161:03/12/26 07:11 ID:O1ytjDYn
>>13
お金はあります。近所の信用組合に定期で一千万近くためています。
でも私にくれるお金はないみたい。たとえ家で使う洗剤のお金一つでも。
トメに「あいつは昔からガメつかった。婚約指輪ももらえないなんてかわいそうだ」と言われました。

でもお金で離婚するなんてどうしても嫌だった。
贅沢なんかしたかないのに。でもお金のことを言うのは卑しい気がしていえない。
靴下に穴があいたって買ってもらえない。
17毒女ですが…:03/12/26 07:12 ID:QA9U65yn
子供いないうちに切れ!そんな男!
26ならまだ間に合うよ。大学在学中の私(23)と3つしか変わらないじゃん。
私のおばさんの結婚した相手も全く同じそんな人だったけど、
25年以上かけて子供3人育てて、子供が成人したら
たった500円だけもって家追い出されてたよ。
子供にもなんにも助けてもらえなかったみたいだし。
良いことないよ!もう、世の女性に悲しい思いさせたくない。決めるなら今。
18可愛い奥様:03/12/26 07:13 ID:m5SAHV2P
>>1
そんな男と一生共にする勇気はあるのかな?
別れるなら子供のいない若い内がいいよ。
19毒女ですが…:03/12/26 07:14 ID:QA9U65yn
>>16
あ、でも、御姑さんが分かってくれてるなら救いあるかも。
イチかバチか、注意してもらったら?
おばさんは御姑さんからも同様のことが当たり前、ってバッシングくらってた。
20可愛い奥様:03/12/26 07:14 ID:ghq14Gip
>>1、あなたより金が好きなようですね。
そういう人間やめといた方いいよ。人間として最低だ!
21可愛い奥様:03/12/26 07:18 ID:ReO3Prre
>>16
そんなケチがあなたと結婚してってことはさ、
穴開いた靴下を履かせておいても、何とも思わないし
金をかける必要もない女だって思ってるからだよ。
そんな扱いを受けるくらいなら、一生独身でいたいよわたしゃ。

22可愛い奥様:03/12/26 07:20 ID:DjAOspb6
やぁだぁ。ネタでしょーw>お金のこと言うのは云々
子供なんか作らずとっとと別れましょう。
26ならざっくざく出てくるよ、他の男が。
23可愛い奥様:03/12/26 07:21 ID:ghq14Gip
>>1、奥さん、26歳でだんなさんいくつ。
よく、1,000万も貯めたね。あっ、ドケチか!
24毒女ですが…:03/12/26 07:23 ID:QA9U65yn
別れるのが嫌なら、旦那以外の家族には話した上で
暫く実家に帰ってみると良いと思う。
反省するならもう一回チャンスでも良いし、
逆に切れられたらもう離婚だよ。
一生をフイにするなんて悲惨だよ。ほんと。身近で見たから凄い分かる。
251:03/12/26 07:24 ID:O1ytjDYn
味方してくださる方が多くて正直驚きです。
「男にたかろうなんて図々しい」とか「小梨なら小遣いくらい自分で稼げ」とか叩かれるんじゃないかと思ってました。

>>16
そうかもしれません。
信じてもらえないかもしれませんが、ダンナは資産家の息子で金持ちではあるんです。
ただトメが金遣いが荒くて、それで金のかからない女を嫁に、と思ったそうです。
交際当時、私は働いていたし、あまり奢られるのは好きじゃなかったし、プレゼントもいらない、
デートも安いところでいい、と思っていました。
でも今は、良馬は乗られる、ということわざが頭の中でぐるぐるまわっています。
所詮男の人は、やさしくすればふみにじり、高飛車にでればへつらう生き物なんでしょうか
26可愛い奥様:03/12/26 07:25 ID:ghq14Gip
↑こんな男、反省しませんよ!
27可愛い奥様:03/12/26 07:25 ID:WnMRwomF
別れなって。
慰謝料だってもらえる離婚理由だよ。
旦那には「ほんとなら慰謝料請求するところだけど…」って
チラつかせて「でもただ別れてくれればいいです」って言ったら
すぐ離婚承諾すると思う。
というかさ、付き合ってる時はどうだったの?
結婚式とか新居とかの準備金とかはどうしたの?
28可愛い奥様:03/12/26 07:27 ID:ghq14Gip
>>1、あんたの今のだんなが異常。
私は家内に仕切られてます。
29可愛い奥様:03/12/26 07:41 ID:BDiHIZL0
つーか、なんで朝っぱらから鬼女板で毒女がエライ勢いで
アドバイスしてんだよw
30可愛い奥様:03/12/26 07:42 ID:BDiHIZL0
既男もww
31可愛い奥様:03/12/26 07:44 ID:ghq14Gip
↑既男が、アドバイスしないと最近の若奥は分別がつかんのよ!
32毒女ですが…:03/12/26 07:47 ID:QA9U65yn
>>29
すいません。
なんだか、自分の身内見てるみたいで…

そろそろ帰りますね。
33可愛い奥様:03/12/26 07:52 ID:iYGhfc9Z
またおいで。
毒女が鬼板を見学に来るのはいいことだと思う。
34可愛い奥様:03/12/26 07:55 ID:iYGhfc9Z
>>12
それイイ!
ドキュ男に子孫残されたらたまらんからな。
35可愛い奥様:03/12/26 08:21 ID:8aqbqr5Y
ケチだけは本当にダメだよ。
私は結婚前、収入は高いけどドケチな男と付き合った経験がありますが…
笑えるぐらいケチだった。倹約家とかじゃなく、自分が得をするためなら
他人に嫌な思いさせてもいいというような…。
36可愛い奥様:03/12/26 08:28 ID:NSbMQ7xS
1がそもそもそんな男と結婚したのか気になる・・・
つき合ってる時に気付かなかったんだろうか。

知り合いはドイツ人トレーダーと結婚して
家賃200万のマンションに住んでるけど、生活費を20万しかもらえないと言っていた。
外人ってケチな人多いらしい。
37可愛い奥様:03/12/26 08:32 ID:LY/VpOKt
私も同じような経験をしました・゚・(ノД`)・゚・ 1さんが他人とは思えません。

1さんの御主人ほど酷くありませんでしたが、とにかくお金を貯めるのが
大好きで、自分の物は買うけど私の使う物は買いたがらない人だった。
1さんと同じように自分の貯金を切り崩して足りない食費に当てていました。
2万円しか渡さないのに朝3品夜6品ないと怒るんですよ(´・ω・`)

私も若くアフォだったので彼の思う通りの妻になろうと頑張って、お金を使わなくても
いいようにどこにも出かけず、何も買わず家事だけして3年を経て、気付くと
鬱病ぽくなってしまいました。
私は3年間レスだったので向こうが悪いということで円満に調停離婚出来ましたが
彼は最後まで「こっちが慰謝料もらいます」と言い張っていました。
財産分与も「これまで衣食住を保障してたんだからその分先払いしたものだと思って
欲しい、反対にそれでも足りないくらいだからこちらに払って欲しい」とほんとに支離滅裂な
ことをずっと言っていたようです。弁護士も調停員も呆れていました。

なんかいっぱい書いちゃってごめんね、1さんはまず弁護士さんのところに
行ってみて欲しいです。
貯金を食いつぶしたって書いてありますが最初は区の相談コーナーみたいなところででも
弁護士さんとお話出来ると思います。

私は縁があって再婚しましたが、1さんも御主人とは違う思いやりのある人と
再婚して欲しいです、本当に違う生活が待ってると思います。
応援してます、頑張って下さいね。
38可愛い奥様:03/12/26 08:36 ID:m5SAHV2P
私、お金の管理ができないから
家計簿は全部旦那が担当しています。
おこずかいはもらっていないけれど、
ほしい物があったら旦那に相談して
買ってもらっています。
>>1の旦那さんって凄く変な人だと思うよ。
39可愛い奥様:03/12/26 08:43 ID:ghq14Gip
だいたい靴下あな空いてるのに買ってくれない・・・
どうなってるの?!
40可愛い奥様:03/12/26 08:47 ID:8aqbqr5Y
>>37
それって立派なDVだよね
離婚できてよかったね…
41可愛い奥様:03/12/26 08:52 ID:KyhsbIkI
1さんが大病患ったりしたら旦那さんどうするんだろう。
働いてお金を稼ぐことはおろか、家事もできないだろうし、
それどころか通院、手術、入院とお金はどんどんかかる。
おのずと答えは見えるはずだよ。
まだ26歳。自分を大切にして。
私の実家の近所の家のお嬢さんで、そんな人がいたよ。
手に職のある女性で、気立てもよくて美人。旦那さん自身は一部上場企業
勤務。旦那さん実家は資産家。しかしそのお嬢さんが結婚してわずか
数ヶ月で大病をして入院。旦那さんはすぐにお見舞いにも来なく
なり、旦那さん実家も心配するどころか「とんだ欠陥商品をつかまされた」と
激怒。当然入院にかかる費用など払ってくれるはずもなく、離婚。
1さんが病気したって変わらずに愛し、大事にしてくれる男性は必ず
他にいる。鬱っぽくなっちゃったというけど、ひどくならないうちに逃げて。
42可愛い奥様:03/12/26 08:54 ID:/5Wugeoe
1の旦那も立派なDVだと思う。

43可愛い奥様:03/12/26 09:01 ID:twS4u3FJ
1>ポジティブになろうよー。子供いなくてよかったね。
おごられるの嫌いって…
自分に気がある男はおごってくれて当然と思ってましたが。。。私
女友達に奢るのはちっとも惜しいとは思いませんでしたが、男になんて
一銭も払いませんでしたが。。。。
そういう態度の私だから、もし相手がけちだったら、一回食事して相手から
連絡こなかったともありましたよ、でも「上等、食事代払えないような男なんて願い下げ」
と思っていたので、結局結婚相手は、「男が女性を養うのが当たり前」と
普通に思っているお坊ちゃんと結婚しましたよ。
すべてとは言わないけど、極度の面食いの女の人はよくこういう男に
捕まってしまっているような気がします。
あと、男にしかお金を使わない女もね。




44可愛い奥様:03/12/26 09:14 ID:/5Wugeoe
>41
私の父も、母が入院したとき
「俺の給料をくだらない事に使いやがって!!!」って
怒っていたよ。最低な男だなと思った。
(実際は母の両親がお金を出してくれた。)
口癖は「誰のおかげで食べられると思ってるんだ。」でした。

まあ、いい反面教師になりましたけどね。
45可愛い奥様:03/12/26 09:17 ID:2mLeQZVM
1さんの旦那さんは、給料を一切渡してくれないの?
食費や生活費とか、どうしてるんだろう。
イマイチ状況が掴めないんだけど。
ウチの旦那もケチだよ。給料は一応全部渡してくれて
その中からおこずかい渡して、私も1万貰ってるけど
家計簿を付けろって言って、毎週チェックする(レシートも貼って見せる
それで赤ペンで、添削されるw
週末、一緒にスーパーとか行っても、必要な物しか絶対に買わない
(お菓子なんかもってのほか。
私の旦那の場合は、ケチでも倹約家なんだな。で片付けられるレベルだけど
家計簿?、嘘書いてるよw(お菓子とか買っても別レシートにして、ポイ
46可愛い奥様:03/12/26 09:26 ID:OOvr4H9z
>45
いいダンナさんだね
ケチでは無いよ〜
これからの税金山盛りのご時世には必要な倹約だね
47可愛い奥様:03/12/26 09:44 ID:BDiHIZL0
男のケチって、何は無くとも一番頂けないよね。みっともないというか。
1さん、まだ26歳なんて全然オケーだよ。
早く人生やり直した方が幸せになれると思うよ。
48可愛い奥様:03/12/26 09:57 ID:twS4u3FJ
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1069771988
このスレの住人を見習え!…とまでは言わないけど
49可愛い奥様:03/12/26 10:06 ID:NSbMQ7xS
うちの近所の自営業のおっさんはもっと強烈よん
「女子供を養うなんてもったいない」と言って独身。
パートさんもバイトも入れ替わりが激しい。
50可愛い奥様:03/12/26 10:08 ID:dTeSHsjG
私の旦那さんはケチでザーメンも出しません。
51可愛い奥様:03/12/26 10:09 ID:CM/h+DOS
私の夫も物凄いケチだから3年もザーメンを出していません。
52可愛い奥様:03/12/26 10:13 ID:n+ZB4SbG
バツイチで、ここの板の資格ないかもしれませんけど…
私のもと夫もケチでしたー
職業は税理士。
ケチなのに、見栄っ張りで…
たとえば、
新婚旅行なんて、私の兄弟にはなぁんにも買わないのに、
自分の親戚にはたくさん買ってました。
男の人で気がきかないのではなくて、ケチだからのようです。
私はもちろん義理の姉とかもちろんお土産買いましたが。
結婚して2年で離婚しましたが、(いちおうケチが直接の
原因ではないですが…マザコン)別れてよかったと思います。
ちなみに、子どもはいますが、養育費は払ってもらってません。
払わないと言われたので…もちろん、法的に取りたてたり、
払ってもらう事は出来ますが、それで相手とつながっているより、
関係を絶つほうが私は良かったからです。

離婚の理由やそれにまつわる驚くような実態は
スレ違い?かもなので、ここでやめますが、リクエスト
ありましたら、かきこしますー。
ひとつの目安として、私のもと旦那よりひどいであれば、
離婚、真剣に考えましょう。マシ…?であれば、もう少し
様子を見るとか、いいところを探すとか…無理かな。

53可愛い奥様:03/12/26 10:17 ID:OOvr4H9z
賭け事とか、その他モロモロお金にルーズな人の方が嫌だな
まぁどっちも嫌だけど
何事も程ほどが(・∀・)イイ!!
5453:03/12/26 10:23 ID:n+ZB4SbG
そう言えば、忘れてたけど、
養育費を払わないどころか、子どもの貯金(出産祝いがほとんど。先日なくなった
私の祖母は20万円くれた。全部で40万くらいあった)を取られた。
返して欲しいといったら、離婚届の親権者を争うと言われたので、
返してもらうのを諦めました。

1さん、旦那さんのせこいのはきっと一生直らないでしょうね…
ストレスを考えたら、離婚を考えるのは新しい人生を選ぶ上で
大切でしょうね。
よく考えて結論を出してくださいね。

5552,54:03/12/26 10:24 ID:n+ZB4SbG
54で53と書いてしまいましたが、
52 でしたー
スイマセン
56可愛い奥様:03/12/26 10:27 ID:glttUHbd
でも、結局1は離婚する事はないと思いませんか?
ただ愚痴を聞いてもらえるだけで十分な>>1なんですよ。
なんだかんだ言っても、結局ダンナの事好きだから
別れられないんじゃないかな?
57可愛い奥様:03/12/26 10:32 ID:OOvr4H9z
金の切れ目が縁の切れ目・・・
58可愛い奥様:03/12/26 10:40 ID:5i+ikw9X
うちの旦那さん、ケチじゃないけど、浪費癖!!
どこぞで、カード作って返しきれなくなって、泣きついて来た(`Д´)ノ
仕方ないから、立て替えて払って、妻に借金。
毎月きっちり返して頂いてます。(うちの方がケチですね)
子供たちの通帳は、私の実家に預けてます。(母が銀行員の為)
私の通帳は、私のお給料が入るし、イベント用として家に残してます。
旦那さんは、納得済みです
59可愛い奥様:03/12/26 10:40 ID:gYbgnJAL
私の知ってる男もすごいケチだった。
細かい所は違うけど、精神が1さんの夫に似てる。
基本的にお金は使わない。タダかたかれる場所にしか行かない。
払うときは、嫌々割り勘がせいぜい。

独身時代に結婚を焦り、女性にコーヒー1杯おごったこともあったらしいが、
驚愕のあまり何年も周囲の語り草になり、
本人もいつまでも「払ってあげた!」と思っているらしい。

「家事は女がするもの」と一切何もせず、食事の際に箸すら出さない。
共稼ぎなのは仕方がないとしても、妻側のお金で生活する。
自分の給料は貯金。
早く子供が欲しいそうだが、
妊娠中出産後も妻が働くから経済的に大丈夫という考え。
生まれたら当然育児も女がやること。

なぜ生活費を1円も出さないのかというと、
そこは妻側が元々住んでいた広めのマンションで
お金を出したら「囲ってるみたいだから」

そんなヒモ以下の屑男。
60可愛い奥様:03/12/26 11:04 ID:rFuQ6AIr
>>59
サイテーの男だな
61可愛い奥様:03/12/26 14:57 ID:OKoFmsjk
うちの旦那もケチだったから、ひとごととは思えん。
うちの場合
結婚して最初の3ヶ月間、生活費くれず。
4ヶ月目から月6万円のみ。(ボーナス月も同額、これで食費と雑費
を賄えと言う。でも旦那は大食い&ぜいたく品しか食べない)
「あまったら、お前の小遣いにしていい」といわれたけど、余らないよ。
ハンバーガーを一人で食べたことがばれた時はすごく怒られた。
甥っ子におもちゃ(800円)を買ってやったときも同様。
私の給料の通帳から5,000円下ろして、ジャケット買ったらもう
ネチネチすごかった。

で、旦那は月に小遣い15万くらい使っていて、貯金も全部解約されて
いて、全部趣味のコレクションに何百万も使われていたよ。
離婚すると本気で言ったら「それだけはやめて」といわれ、やっと主導権
をゲット。
でも、>>1タンの旦那さんは、変わらないかもしれないね。

皆言ってるけど、子供出来る前に離婚した方がいいと思うよ。
今の状態で子供産んだとしても、子供まで不憫な思いをさせることに
なると思う。
子供は絶対に作ってはダメよ。
長文スマソ
62可愛い奥様:03/12/26 16:03 ID:iYGhfc9Z
ていうかケチケチたかり遺伝子増やさないで〜
63可愛い奥様:03/12/26 16:05 ID:myDdWkO3
「添い遂げるおんなに金つかわんでどないするん?」

が夫の口癖。
64可愛い奥様:03/12/26 16:10 ID:Y1Wcc2XY
そういやどっかのスレに書き込んであったのを見たけど
その人の旦那さんもケチで生活費も出さなかったのでその人が
パートで稼いで生活費を捻出してた。
で妊娠して子供も生まれのにその間も生活費を出さず貯金で暮らし
底をついたっていうのがあった。
お金がなくて美容院とかもいけず化粧品も買えずストレスで母乳も
出ないのでミルク代もかかるのに金がない…と。
悲惨だ、悲惨すぎる…と思った書き込みだった。
65可愛い奥様:03/12/26 16:12 ID:/5Wugeoe
>63
素敵〜。それだけで5割増男前に見える。

とにかく、自分の稼ぎは自分の物とか思ってるお子様男は
結婚する資格無しだよ。一生独身で通せって言いたい。
そんな男は捨ててしまえ〜。
66可愛い奥様:03/12/26 16:15 ID:/5Wugeoe
>64
そういう女性、頑張ってるのは認めるけど
その行為は相手を余計ダメにしてると思う。
そういう男は、「あなたは結婚には向いてない」と
第三者にきっちり言ってもらって、早々にサヨナラしないとダメだよ。
増長させてどうするんだ!?
67可愛い奥様:03/12/26 16:16 ID:2gKlzf0/
>>63
うちの旦那もー。
ボーナスで旦那のスーツを2着買ったら
「二人のお金なのにごめんねー」と言ったいいやつ。
スレ違いすまそ。
68可愛い奥様:03/12/26 16:17 ID:OOvr4H9z
>67
旦那カワエエ
69可愛い奥様:03/12/26 16:18 ID:L5Xpv1kR
まだ26歳で子供もいないのに、なんでそんな嫌な男と離婚しないのか。
そのほうが不思議。
33歳で子持ちで離婚した私から見ると。
70可愛い奥様:03/12/26 16:20 ID:aqlStvuR
うちの夫はケチっていうより「捨て奥夫」
すのこ棚作りたくていつもウズウズしてる>すげー迷惑
「捨て奥」大好き。目キラキラさせながらいつも読んでる。
発売日になると「今月号買ってないの?」って言う。
とくに「収納大特集」とかが好き。
私は収納より捨てるほうが大事だと思ってるのでいつもケンカ。
貧乏臭い部屋にしないように必死。
1から見たら小さい悩みでスマン。
71可愛い奥様:03/12/26 16:23 ID:5Z/xo6+H
本当のケチは結婚なんてしないらしいよ。
結婚する男は、まだ甘い。
金食い虫の子供作る男は、ケチ失格。
余計な金使わないように一生独身だって。
72可愛い奥様:03/12/26 16:26 ID:Y1Wcc2XY
>>71
そういう人は自分のものも質素だよね。
ここにいるケチは「自分以外に使う金は1円だって惜しい」って感じ。
生活費は出さない・奥にプレゼントなんてもっての他だけど自分は
オーダーメイドのスーツにロレックスみたいな。
73可愛い奥様:03/12/26 16:31 ID:/5Wugeoe
>71
結婚もしない。恋人も作らないっていうなら
とことんケチ道を極めてくれても、なんら問題無いと思うけどね。
(友達にもなりたくないけど)

ほんと、嫁さんや子供に金使わせたくないなら
最初から結婚しないでくれーって言いたい。
74可愛い奥様:03/12/26 16:31 ID:OOvr4H9z
奥はダッチワイフだとでも思う夫
75可愛い奥様:03/12/26 17:00 ID:LY/VpOKt
>>37です、>>40タン ありがとう・゚・(ノД`)・゚・エーーン

>>72 まさにそれです!
「スーツはオーダーメイドじゃないとダメなんだ」「デイトナ買っちゃった、サブマリンじゃもう
似合わない年だし」 ・・・_| ̄|○

彼は自分の世話して家事してくれる人が、友達と逢ったり洋服買ったりする
必要性は全く感じないらしいです。
お金一円もかけなくてもずっと世話してくれる、くらいにしか思ってないと思う。
その場では今度私のもの買おう、とか言うけど実際に買う場面になると
ああだこうだと理由を付けてだめ、と言います。
ほんとに結婚しようとか言わないで欲しかったです。
ママンにずっと献身的なお世話をされたままでいて欲しかった(´・ω・`)
76可愛い奥様:03/12/26 17:28 ID:L5Xpv1kR
>>75
そういう人って結婚する前はどうだったの?
デートの費用出してくれたり、プレゼントとかくれたりするの?
77可愛い奥様:03/12/26 18:17 ID:utHY1W9o
家事をタダでやってくれて、タダで夜の相手をしてくれ、
世間体には結婚しているというと聞こえがよい。
結局、セック〇つきの無料家政婦だと思ってるんだろうね。

なら、ほんものの家政婦さんやって、お給料もらった方が
いいよね。
靴下買えるよ。きっと。
78可愛い奥様:03/12/26 19:42 ID:BDiHIZL0
ところで1はどうした?立て逃げ?つーかネタ?
79可愛い奥様:03/12/26 19:44 ID:uejI1w2m
「ケチな男は男ではない」
この言葉が私が毒の頃の語録だった。
80可愛い奥様:03/12/26 20:08 ID:YyTW3Y+M
私は夫の靴下が破れると縫って再度はかせています。
最近夫も文句言わなくなりましたよ。
因みに私もそれを履いていますが。
ただのカネコマ奥でしたw
81可愛い奥様:03/12/26 20:11 ID:iYGhfc9Z
>80 うんまあ、家の中ならそれでいいよね
82可愛い奥様:03/12/26 20:37 ID:aH2GWVU5
昔話「食わず女房」の意味するところは
→女(嫁)をきちんと食わせない男は、女に食われる

専業主婦云々って意味じゃなくて
食費など必要な奥の出費すら惜しむ男はクズってこと
831:03/12/26 21:04 ID:O1ytjDYn
すみません、1です。深夜仕事をしているので夕方起きて、夕ご飯作って、いまやっと2chに来れました。
同じような人がいて嬉しいよ・゚・(ノД`)・゚・

今朝も寝る前にダンナと大喧嘩しました。

私はとにかく「離婚してくれ」と言いました。
法律には夫婦は助け合っていく義務があるのに、あなたはその義務を果たしていないので、
あなたは婚姻を継続しがたい事由を作った落ち度があるので私は弁護士を通して慰謝料請求と
今までかかったお金を支払っていただきます、と言いました。

ダンナは晴天の霹靂だったようで、たいへん驚いて泣いていました。

その結果、生活費(家賃、食費、雑費、外食費・・・)は出すとのことです。
でも携帯代と自分で使う小遣いは自分で出せとのことです。

でも言い方が「俺はお前のアルバイト代は全部お前の好きに使わせてやる」みたいな言い方で
やっぱり腹がたちます。
841:03/12/26 22:05 ID:O1ytjDYn
仕事に行ってきます。
85可愛い奥様:03/12/26 22:07 ID:rFuQ6AIr
>>1さん乙カレー!!
くれぐれも体だけは大事にしてね・・・・゚・(ノД`)・゚・
86可愛い奥様:03/12/26 22:09 ID:uejI1w2m
>>1
別れたほうがいいよ。
そんな男に付き合っている時間が勿体無い。
87可愛い奥様:03/12/26 23:06 ID:5Jk6/A0k
私の友人が医者に嫁いだのですが。
毎日、食費を1500円渡されるだけでお小遣いなど一切なし。
Tシャツ1枚買うのにも、必ず夫の承諾がいると言っていました。
子どもができても「哺乳瓶を買い足したいのですが・・」
「3本あれば十分!」という感じで何を買うのもそんな調子だった
ようです。
お子さんが幼稚園に行き、役員を頼まれて引き受けたら夫が烈火の
ごとく怒りだし「どうしてそんな1円にもならないことを引き受けた
んだ!子どもが幼稚園に行ったのだから職を探してサッサと働け!!」
とすごい剣幕だったそうです。
今、彼女は夫の命令どおり仕事に行っていますが・・・。地味でおとなしい
彼女でも会う度にため息ついていますよ。
88可愛い奥様:03/12/26 23:11 ID:peL4E+1L
うちの近所のケチ夫。
妻(内縁)、子供(妻の連れ子)にはほとんどお金を使わないが、
自分はすごい贅沢をする。
子供を虐待するので、通報しておいた。
89可愛い奥様:03/12/26 23:19 ID:/4wkTA+3
実家の前の家の話しなんですが、
再婚の旦那と初婚の妻(連れ犬1匹)で暮らしてたけど、
その旦那は、自分は働いてるから毎日いいもの食べる。特上肉など。
でも奥さんは養ってやってるんだから、自分とは別ベニューの質素な食事を強要。
3ヶ月で離婚。
ケチと言うかなんと言うか…。
90可愛い奥様:03/12/26 23:22 ID:XaiqzR8p
>>88
グッジョブ
91可愛い奥様:03/12/26 23:23 ID:e+Rx6SYA
浮気や喧嘩・・・お互いの実家のこと。
いろんな障害があると思うけど、根底にあるのってお金のことだと思う
妻にお金をまかせられないということは信用していない証拠。
基本が出来ていなければ絶対うまくいかない。
男性は知らないと思うけど、女性はみんな不満に思っている。
生活費だけしか渡さない男性も同様。

逆にすべてをまかせてくれていれば、いろんなことが起きても
許すことが出来るかもしれない。
最近の男は変な奴が多いですね。
9287:03/12/26 23:24 ID:5Jk6/A0k
それでその夫なのですが、夜になると「養ってやっているのだから
ソープランド嬢のようにしてくれ」と全裸でベッドに寝転んで
「さあーサービスしろ!」という感じなのだそうです。
93可愛い奥様:03/12/26 23:27 ID:BDiHIZL0
1さん、ここでもらった色んなレスをよ〜〜〜〜〜く!よ〜〜〜〜〜く!読み、
そして真剣に吟味して今後のことをホント真面目に考えた方がいい。

浪費家もダメだけど、男が「異常に」ケチっつーのは、ほんとダメだよ。
あなたの結婚生活、これから先、事あるごとにお金の事でダンナから
ネチネチけちけち文句言われ、揉める事がテンコ盛りなんだよ。
その度に、もっとまともな男との結婚生活ならばしなくていいだろう
我慢をさせられ、ウンザリさせられ続けるんだよ〜(;´Д`)

1タソに
○今のダンナを今後根気良く教育し、矯正していく覚悟がある
○ダンナのけちけちっぷりに、これから死ぬまで付き合っていく覚悟がある
○ダンナ個人のけちけち精神っぷりに未来の子供を巻き込まない覚悟がある

んだったら、あなたの人生なんだから別にいいと思うけど。。。
今26歳で小梨なんだったら、今からなんぼでも新しい人生歩めると
思うよ〜。
私の友達なんて30過ぎて独身ゴロゴロいるんだから。
26歳なんてもう!引く手あまただよ。
自分の人生なんだよ。しっかり考えて一番幸せになれる選択するんだ!
94可愛い奥様:03/12/26 23:42 ID:Cmu7ES/m
>1ダンナはケチっつーのとは違うと思う。

1さんと別れるのがイヤで泣いたんじゃなくて、
「金取られる!!」ってびっくりして泣いちゃっただけかもだよ。
根本的な考え方なんてそう簡単に変わらないよ。
そんなことを繰り返しながら年老いていくんだよ。

26歳で子どももいないんだから、ちゃっちゃと別れた方がいいと思う。
まぁ実際離婚ってなるとすごくしんどいけどね。
これからのことをしっかり考えたほうがいいと思います。

いまごろ仕事してるのかなぁ。
やっぱりひどいよ。


95可愛い奥様:03/12/26 23:45 ID:BDiHIZL0
>94
うん、ひどいよね・゚・(ノД`)・゚・
こんな男となんて、我慢&苦労してまで結婚生活続けていく意味無しだよ。
1タソ…心配だ。
96可愛い奥様:03/12/27 00:26 ID:tkhS5lMI
男ってナカナカ変わらないからね。
口では何とでも言って、結局変わらない生き物だよ。
1タン、別れたほうがイイと思う。
97可愛い奥様:03/12/27 00:38 ID:hvxl3sbk
私も94さんと同じ考え。
離婚するのがイヤなんじゃなくて慰謝料とられるのがイヤだから泣いたんだと思う。
でもなんで1さんはそんな人と一緒にいるの?
愛情がちょっとでも残ってるの?
そうじゃなかったら一緒にいる意味ないでしょ。
今までの無駄な時間と精神的苦痛を慰謝料で払ってもらうのが
当然の権利だと思うよ!
いくらこれから生活費払うって言ったって絶対ちょっとしか
くれないし絶対この先後悔するよ。
98可愛い奥様:03/12/27 00:51 ID:/MHKQbOK
ケチな旦那って ホモが多いよ。
99可愛い奥様:03/12/27 01:08 ID:AdtfyC0u
アテクシが1なら、1円ももらわないでいいから、一刻も早くその旦那と
別れます。一緒にいるだけ損。
100可愛い奥様:03/12/27 01:27 ID:DZeHzHg5
ええー。私はもらいたいw
半年とか1年待ってももらいたい。
101可愛い奥様:03/12/27 01:31 ID:IG65l/c5
1さんは
>でもお金で離婚するなんてどうしても嫌だった。
>でもお金のことを言うのは卑しい気がしていえない。
と言ってるけど、

夫婦が一つの所帯を持って、今後、家族を増やし生活していく上で
一番揉めたり頭を悩ませたりするのは、ズパリ

 お   金   の   こ   と   で   す   よ。

普通の円満な夫婦でさえ老後の貯蓄だ、子供の養育費だ、マイホーム
その他もろもろの出費で悩んだりぶつかったりするのに、
ベースになる生活面の段階から噛み合わないってのは、致命的だと思ふ。
あなたが悩んでる言い分は、誰も責めないと思うし真っ当なことですよ。

もし、このまましばらくダンナの様子を見るのであれば、
とにかく避妊にだけはお気をつけて。
リミット1年とか設定して、改善の余地や我慢の余地が無ければ
すんなり離婚にGO!
102可愛い奥様:03/12/27 03:20 ID:4vC+8m2y
ほんとお金のことって大事だよね。
あってもなくても必ず夫婦で話し合わなきゃなんない。
私の知ってる夫婦はお互いに月収50万以上あるのに月の食費は2万円台。
外食はほとんどしないし去年買った家は建売のペンシルハウス。
でも車と年2回の海外旅行には金を惜しまない。
これだってどちらかが「車なんて乗れればいいじゃん」とか「普段の食卓はもっと
豪華かものにしたい」とかの意見だった場合話し合いと譲り合いを繰り返して
いかなきゃなんない。
1さんの場合たった2人の夫婦の生活費でもめてたらそれこそ逆に毎日金の事ばかり
考えないといけなくなりそう。
子供が生まれて子供服買うのにもおさがりでいいじゃんとか言われたり子供の離乳食は
もったいないからベビーフードは買うなとか学校は私立は絶対ダメだとか
お金がかかるから子供はひとりで十分とかいや、それ以前に子供はいらないとか
すべて「金がかかるからダメ」とか言われそう。

103可愛い奥様:03/12/27 07:40 ID:rKOppKnz
別れた方がいいと思うよ。
離婚話を出されて渋々お金出すって言ってるんだよね。旦那。
>>1タンはお金さえもらえればいいの?
お金さえもらえれば、そのおかしい(ゴメン)旦那と一生やっていく
覚悟があるの?

子供ができたら、旦那は「もう離婚するなんて言わないだろう」と
また、お金に関して逆戻りしそうな気がするよ。
泣いたのだって、1タンに愛情があって別れたくないから、泣いた
わけではないような気がする。
「お金を出す」とか言われて、グラっときたかもしれないけど、
そういう男は変わらない。
1日でも早く離婚することを勧めます。

どうしてこんなこと書くかといえば、私が同じパターンで、離婚しな
かったから。
で、すんごく後悔しているから。
離婚は恥ずかしい事じゃない。
新しい人生に行った方が絶対いいと思うよ。
長文ですみません。
104可愛い奥様:03/12/27 12:56 ID:SguCy/X1
>1さん
「彼氏だったらとっくに別れてるけど、結婚しちゃったし、今更引き返せない…。」
「これって離婚するほど大層なことなのかな?」
「(二人の考えの)間をとってうまくやっていけないかな?」
とか、なんとか結婚生活を続けようっていろいろ考えてるんじゃないかなぁって思うのですが。
いや、せっかく結婚したんだし、できることなら死ぬまで夫婦仲良く暮らしたいって誰でも思うと思うし。

でも、この場合離婚するのに十分値する大層なことだと思います。
お金のことを言うのってなんとなく品のない感じでイやだなぁって気持ちもよくわかるけれど、
1さんが必要以上にカネカネ言ってるわけでなし、恥ずかしいことなどないと思う。

話し合って1さんが譲歩してやることなどないと思う。結婚生活を続けるのなら、
「この件に関してはすべて私の言う通りにしていただきます!」
くらい言っても大丈夫。

変な考えの中にずっと身を置いてると「もしかして私も悪いのかな?」「間違ってる?」とか思っちゃって、
正しい線引きが出来なくなりがちだから、ここでみんなが書いてることを読んで、
できれば身近な信用できる人に話を聞いてもらって、じっくり決めるべしと思うよ。
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106可愛い奥様:03/12/27 14:20 ID:FniCV4NR
>>1さんの旦那がそんな押し付けがましいのなら>>1さんも家事のことを
押し付けがましく言うってのはどう?
「家に帰ってきてご飯が食べられるのは私のおかげよね〜」とか
「布団がふかふかでしょ?私が干したのよ。」とか
「お風呂だってきれいでしよ?私が掃除してるからよ」とか。

それと深夜バイトやめれ。
普通にパートに出ればいいよ。
深夜バイトして昼夜逆転生活はよくない。
昼間パートに出た方が金になるしそれくらいで家事がおろそかになんてならないって。
107可愛い奥様:03/12/27 15:35 ID:JXW3Zid+
???な夫と家庭を築こうというエネルギーよりも、離婚するエネルギーの
方が少くて効率がいい気がする。
このまま家庭を維持していこうとしても、ムダにエネルギーを使うだけ。
離婚して幸せに向かって力を出す方が、建設的だと思う。
いまの夫にしがみついていたら、一生を棒に振るよ。

>>104さんも言っているけど、お金の事=品がない なんてことはない。
生活していくには、お金が必要なわけで、霞を食べて生きているわけでは
ないでしょ?
品が無いのは夫のほうだよ。
人間としてダメだと思う(夫)
1081:03/12/27 23:13 ID:e6zniol9
皆さんごもっともな意見、ありがとうございます。
深夜のアルバイトですが、お給料がいいので選びました。
生活費を払うためには昼間6〜7時間働いた程度では右から左なので・・・

正社員として働きたくても「家事ができなくなる」ととめられました。
お金のことさえなければ本当にいい人で、だから結婚したのですが、
どうしてお金のことになると無頓着なんでしょう・・・
「食費、光熱費、雑費・・・一ヶ月で折半だとしても4〜5万はかかる、昼間のパートだけではいっぱいいっぱいだって
わからないの? 自分は残ったお金、20万くらい好きにしているのに!」とか
「靴下も買えない生活なんてイヤだ!!!」と泣いて怒ったら、
「確かに君の言うとおりだ、ごめんなさい、気づいてあげれなくてごめんなさい」と泣いていました。

友達は「結婚したばかりなんだし、結婚式もしたのにすぐ別れるとわがままみたく世間の人に思われる。
お金は払ってくれるって言ってるんだから、短絡的に行動しないでもう少し様子をみてあげたら?」と言うのですが・・・
109可愛い奥様:03/12/27 23:21 ID:kg1tw4BR
お正月のお節も折半だったら笑える・・・
年末年始のお金の出ていく時期に、旦那さんがどうするかで
様子見したら?ばんばんご馳走を買い込んでみたら良いかと。
110可愛い奥様:03/12/27 23:26 ID:zaVm8Y5Q
あの、バツイチ再婚組から一言。
世間の目なんて気にしちゃイカン。
言いたい事言うんだから、他人なんて。本当に離婚したいならするべし。
しないなら、世間体を気にして・・じゃなくて、自分が離婚しないという選択を
したと自覚すべし。
様子を見るなら見るで、それは良いことだと思うけれど、世間の目を言い訳にしてると
一生後悔するかもしれないよ。
DQNになれって事じゃなくて、他人は、しょせん他人の離婚なんて文字通り他人事だから
面白おかしく好き勝手言うし、じゃぁ、世間から非難されないような優等生的な
生き方したから世間がなにかしてくれるかというと、それはそれで、言いたい事言うワケで。
後ろ指さされるような事はしちゃダメだけど、そうじゃなかったら、自分の道は
自分で選び取らないと!
大事なのは、自分が幸せになる事で、自分を幸せに出来るのは自分しか居ないのよぅ。

家事やってるんだったら、その分旦那さんに請求汁。
家政婦さん雇ったと思って、週休二日で月いくらになるか計算して、
請求するのよ。
無理せずに幸せになってホスィ。
111可愛い奥様:03/12/27 23:30 ID:qTm9ZYxN
>>110が良いこと言った。
112可愛い奥様:03/12/27 23:35 ID:58XRHjEo
1さん離婚しれ
この期に及んでも
小遣いは自分で捻出しれ何て言ってる男はだめだよ
自分だけは好きに遣ってるのにさ。
そういう男は直らないよ
113可愛い奥様:03/12/27 23:38 ID:WqR46JFZ
お昼も家で食べるなら一食いくらって徴収しる!
114可愛い奥様:03/12/27 23:38 ID:hvxl3sbk
1さんが我慢出来るんだったらお友達の言ってるように様子をみてみたら?
客観的に見ると離婚するのが一番だと思うけど
結局本人が絶対別れたいって思わない限り
周りが何言ってもダメだと思うんだよね〜。

それと旦那さんに
「あなたのお給料で生活して私の働いたお金は二人の貯金にしましょう」
って言うのはどう?
それで旦那さんの出方を見る。
自分のお金は自分の好きなように使いたいからイヤなんて言われたら
結婚してる意味なんてないと思う。
だって1さんは家事をやらされた上に生活費まで請求されてるんだから。
1さんだけ自分の好きに出来るお金なんてないのに不公平でしょ。
115可愛い奥様:03/12/27 23:41 ID:58XRHjEo
1の夫が
可愛い新妻が深夜に働いてるのを何とも思ってないことも変すぎる
116可愛い奥様:03/12/27 23:42 ID:L3OTagjF
1が釣りっぽく思えてきたのは私だけ?
この人、絶対に離婚しないよ。

夫を悪者にして、自分を被害者にしてグチグチ言ってるのが好きな人。
117可愛い奥様:03/12/27 23:44 ID:MuDWQrGg
アテクシもバツイチ再婚組みとして、いわせてちょうだい!
アテクシは入籍(結婚式)から2ヶ月で離婚したの・・・
誰の意見も聞かず、自分一人で決めました。
両親は様子を見たら?っていってたが、離婚は少しでも早い方がぃイです。
芸能ジンのスピード離婚なんてアテクシに言わせたら、甘い!
1181:03/12/27 23:45 ID:e6zniol9
>>112
>>この期に及んでも
  小遣いは自分で捻出しれ何て言ってる男はだめだよ

この一言で目が覚めました。110さんの発言もそうです。
月曜日になったら、どなたかが言っていらした区の相談センターみたいなところ(?)に行って、
離婚するためにはどのようにすればよいのか相談してこようと思います。
その上で、姑さん(とっても可愛がってくれてた・・・ごめんなさい・・・)に今までのことを正直に話して
彼のマンションを出ようと思います。
実家の母親が私の窮状を見かねて60万ほどくれたのですが、それすらも
「いいなぁ少しくれよ」と・・・・

もう別れます。
119可愛い奥様:03/12/27 23:47 ID:WqR46JFZ
118の発言は釣りにあきたから??
1201:03/12/27 23:49 ID:e6zniol9
>>119
釣りでありません。
そんなことをして何になるのですか。

釣りだったら幸せでしょうね。
121可愛い奥様:03/12/27 23:49 ID:bR6Cg1Gx
というか‥

>>1のためのオナニースレなのは、みんな承知だしw
バツ婆や、暇婆が、親切なレスをして自己満足もできるし、
双方にとって良スレだと思うので邪魔しないでクダサイね
122可愛い奥様:03/12/27 23:50 ID:ynMxojsZ
釣り??
やっぱり??
123可愛い奥様:03/12/27 23:52 ID:58XRHjEo
1さんガンガレー!
離婚は早い方がいいよ
さっさと別れて今度はいい旦那さんを見つけなよ

家事やらせて深夜に働かせて小遣いもなしで・・・
それって家族じゃないってば。
124可愛い奥様:03/12/27 23:53 ID:dIkQS4Hy
どっちでも、みんながっかりしないよ。
所詮他人事だし。
でも、1が参考になれば良いんじゃないの?
125可愛い奥様:03/12/27 23:54 ID:IG65l/c5
結局1はダンナさんが好きみたいだし、離婚する気はまずないでしょ。
あなたの結婚生活、あなたの人生なんだから好きにすればいい。
そんなダンナを選んだのも、結婚を決めたのも自分の選択なんだし。

いろいろ話してダンナさんに改善の余地があるんだったら、
教育していけばいいんだしね。
でも、「金銭面でケチ・がめつい」って部分は、彼の根本的な性格
なわけで、簡単には治らないということも、よくふまえておいた方がいいよ。








しかし、高給取りなのに、自分の妻に深夜のバイトさせてまで
生活費の折半・小遣いやらね・家事はちゃんとしろ!っていう生活を
させてきてるダンナ、しかも妻に泣きつかれないとそれが大変な事だとも
気付けないっつーあなたのダンナには、なんか凄〜く違和感を感じます。
まぁお幸せに〜(・ω・)ノ″
1261:03/12/27 23:54 ID:e6zniol9
これから就職して、新しく家を探したり、結婚式に来てくれた方々にお詫びを言って回ることを考えるとしんどいです。
でも自分で選んだことなので、自分で後始末しようと思います。

でも正直、どこかに逃げたい・・・・



127可愛い奥様:03/12/27 23:55 ID:6sitU+H6
そういうふうに扱っていい女だと旦那に思われてるってことでもあるよね>1
128可愛い奥様:03/12/27 23:55 ID:6sitU+H6
そんな男とでも結婚したかった1は、可哀想というより惨め
129可愛い奥様:03/12/27 23:56 ID:IG65l/c5
つーか、漏れもなんだか釣りに思えてきた _| ̄|○ 
1301:03/12/27 23:56 ID:e6zniol9
>>125
しかも妻に泣きつかれないとそれが大変な事だとも
気付けないっつーあなたのダンナには、なんか凄〜く違和感を感じます。

私もそれが不思議でなりません。
どうしてだったのでしょうか。主人は「本当に気づかなかった」としか言いませんが
131可愛い奥様:03/12/27 23:57 ID:6sitU+H6
釣りなら秋桜の変形バージョンってとこかな
132可愛い奥様:03/12/27 23:58 ID:dIkQS4Hy
>>1
これから就職して、>失業保健は?
新しく家を探したり、>実家は?
結婚式に来てくれた方々にお詫びを言って回ること>しなくていい

簡単ジャン?
133可愛い奥様:03/12/27 23:59 ID:dIkQS4Hy
結婚式に来てくれた方々にお詫びなんて、されたほうが迷惑だからしないでね。
なんていってぃイカわかんないしさ。
134可愛い奥様:03/12/28 00:00 ID:r6ycEopo
離婚を勧められると、離婚をためらう理由を書き連ねるのは
離婚したくない言い訳だろうしねー
行間から「別れたくない」気持ちがすっごく出てる気がする
135可愛い奥様:03/12/28 00:02 ID:PzPd7KGn
>>130
>どうでてだったのでしょうか

って、ダンナがそういう???な人間だからじゃないの?
136可愛い奥様:03/12/28 00:02 ID:YUoVjgwK
>>129
何言ってんの?朝っぱらから釣りだネタだと皆わかってて
かまってたんじゃないの?
137可愛い奥様:03/12/28 00:03 ID:4K1LTvqh
なんかね、離婚なんて、市に相談に行くような物でもないし
紙切れ一枚に書けばイインだよね。
なのに、挨拶がドウとかこうとか、自分を離婚できない方向に向けてる。
本当に嫌なら家出してでも離婚するはず。
138可愛い奥様:03/12/28 00:04 ID:PzPd7KGn
なんか盛り上がってきた?w
139可愛い奥様:03/12/28 00:06 ID:2S8p/gMO
釣りはぜんぜんかまわないよ。
でもあんまり幼稚なこと書かれたらしらけるもん。
独身だってバレバレ。
140可愛い奥様:03/12/28 00:06 ID:YUoVjgwK
ガンガレヨー>>1
141可愛い奥様:03/12/28 00:08 ID:kw9G7mQE
匿名の掲示板だし、何でも書き放題だわなぁ。
全部旦那が悪いことにして、かわいそうな妻を演じるのが好きな
万年離婚願望の人っているよ。
いいとか悪いとかじゃなくて娯楽の一つ。

「ですよね、離婚したほうがいいですよね」
「目が覚めました」
「離婚の方法を相談してきます」
「**に離婚を反対されました」
とか離婚すると支障がでるようなことを書いて
永遠に堂々巡りさせるのが手。

夫婦の真実は夫婦にしか分からないけど、
ネタ疑惑が出てくるとキレて自爆ネタを書いたりして面白いので、
もうちょっと愉しみたいんですけど、個人的には。
142可愛い奥様:03/12/28 00:11 ID:ryv24RbR
>1
ネットを我慢してくつ下を買えばいいのでは。
143可愛い奥様:03/12/28 00:14 ID:kw9G7mQE
みんなひどいです、1さんがかわいそう
私だけは信じてますから!あなたは何も悪くない
頑張って下さい!

みたいな応援してあげる人いないの?
1が調子に乗って盛り上がるんだけどなぁ
144可愛い奥様:03/12/28 00:15 ID:PzPd7KGn
みんなひどいです、1さんがかわいそう
私だけは信じてますから!あなたは何も悪くない
頑張って下さい!

私は応援してます!
145可愛い奥様:03/12/28 00:17 ID:kw9G7mQE
さんくすっ
146可愛い奥様:03/12/28 00:20 ID:xYqHERno
うちの旦那もケチです。
が、私もフルタイムで働いてるので、無問題。
…なんだ、ここは             ネタスレかよ!
147可愛い奥様:03/12/28 00:22 ID:RgVS1rDQ
旦那とのセックスが満たされてるとそういう決断て鈍るのか?>離婚
私なんて家計は全て握っている。だけど男と女としては
もう何年も前に終わってる。
しかし子供がいる。旦那も私も子供をきちんと育て上げるという目的
だけに一緒にいる共同体(子供は両親揃った普通の家庭で何不自由なく
育て上げる、という意志だけは唯一の共通)。
お互いにわがまま言わず、それぞれの欲を
健全な家庭運営のために押し殺し、何も問題なしの
良い夫、良い妻として暮らしている。
夫が浮気する、ドケチ、ギャンブルで借金作るなどの離婚理由がないから
別れられない飼い殺し人生。旦那にとってもそうだと思う。
何も落ち度のない嫁を言いがかりつけてまでは追い出せない。
お互いに「あいつ、何かやらかしてくれないかな。だったら離婚できるのに。」
と思ってる気がする。
「常軌を逸したドケチな旦那」という真っ当な別れる理由がある1さんが
正直羨ましい。
148可愛い奥様:03/12/28 00:22 ID:uBikBcag
>>118
実家の母親が私の窮状を見かねて60万ほどくれたのですが、それすらも
「いいなぁ少しくれよ」と・・・・

これ、なんで旦那さんが知ってるの?
>>1さんがしゃべってしまったの?
こんなこと、わざわざ話すことおかしいよ。
夫婦仲がいいならまだしも・・・

>結婚式に来てくれた方々にお詫びを言って回ることを考えるとしんどいです。

なんでお詫びを言わなきゃならないの?
何も悪い事してないのに。
仲人さんの所へ、離婚した報告をするくらいなら、分かるけど。
お詫びを言って回るって、????

離婚するなら、まず旦那さんと話をして、>1さんの希望(慰謝料いくらほしい、
財産分与をいくらしてほしい)言う事。
で、話し合いがまとまらなければ、家庭裁判所へ調停の申し立て。
調停でまとまらなければ、裁判。となります。
役所へ相談に行かなくても、ネットで調べる事できるよ。

離婚は悪い事じゃないんだから、友達も何言ってんだかね・・・
149可愛い奥様:03/12/28 00:24 ID:ryv24RbR
>>143
ウーン・・それよりもこっちじゃないかな・・・↓

>1
旦那の給料が普通より良いなんて妄想じゃないの?w
本当は貧乏、に1000000ケチー
何で深夜パートとかじゃなくて、就職先探さないの?
150可愛い奥様:03/12/28 00:25 ID:kw9G7mQE
脳内友達が何を言おうとオッケーです
151可愛い奥様:03/12/28 00:31 ID:YGmZR9Ky
あ、そうかー。旦那さんホントは薄給なのかもね。
追い詰めてサラ金に手を出されても困るから、パートは
やめないほうがいいかも。
152可愛い奥様:03/12/28 00:33 ID:wqr857pB
>>1
コン ビニ でパートなんてどう?いいよ〜
153可愛い奥様:03/12/28 00:39 ID:fBSVfTZn
うちも半年だった・・・離婚。
馬鹿なやつと一緒にいるのは馬鹿らしいよ、はっきりいうと。
おもわない?
154可愛い奥様:03/12/28 01:36 ID:fBxObkuf
>1
朝になったら、自作自演の援護で盛り上ながら
完ぺきに被害者を装って反論してね
あなたの力を楽しみにしてます
1551:03/12/28 01:48 ID:er+C6iDb
本当に釣りではないです。
どこまでが我慢する、譲歩する、受け入れる範囲なのか
それが私はわからなかったので、ここで皆様の忌憚ないご意見が知りたかったのです。

すごくみじめだと思って、離婚しようと思う気持ちと、もう少し頑張ってみよう、話し合ってみようという気持ちとで、
いつもゆれていて、客観的に物事がみられなかったからです。

親切にアドバイスしてくださった方、ありがとうございました。
大変参考になりました。

なんだかやたら好戦的な方が増えてきたので、もうここにはきません。

離婚する、と言っても、釣りと言われ、
離婚しない、といっても愚痴だったと叩かれることが目に見えていますから。
こう書くと、たて逃げと言われるんでしょうね。
でもそういう方にはもう餌をやりたくないので。
そういう方にからかわれ、気持ちを逆撫でされたくもありませんから。
156可愛い奥様:03/12/28 01:50 ID:LKzZqO3h
都合の悪いレスがついて、予想通り1が切れました。
もう来ないと言いつつ、呼ばれたからとか、
これだけは書いておきたいとか、言い訳して戻ってくるのもお約束ですので、
そこんとこよろしく。
157可愛い奥様:03/12/28 01:52 ID:xY4CPVOQ
んじゃアンタは、自分を撫で撫でして甘いコトバを
言ってもらえると思ってスレ立てたん?
問題があるのは夫じゃなくて、アンタじゃん>1
可哀想な1の夫
158可愛い奥様:03/12/28 02:17 ID:IEYrrEgN
なにこの雰囲気・・・(>_<)スサンデル

1さんが本気で悩んでいるの分からないんですか?
離婚まで考えるって相当なことですよ。   
誰だってよっぽどのことがなきゃ、離婚なんて考えません。
同じ鬼女として、心配してあげるのが当然でしょ?(-_-メ)

1さん、安心してね(^o^)ノ゛ちゃんと味方もいますから。
だって1さんは悪いことしてないし、妻として夜働いて頑張ってます。
それって旦那さんが好きだってことだと思います。
普通は逃げちゃうのに偉いよ〜。(T_T)責任感強過ぎ。
だから、あんまり離婚したほうがいいとか、
誰かに相談したほうがいいとかって、言えないです、自分的には。
苦しくても続けられるのは、愛があるから。(*^_^*)多分。
だから、揺れるんだと思います。

今でも、これからもここ見てますよね?
1さんが立てたスレなわけだし。
言葉や体験談以外何も出来ないし、金銭的な援助もできないけど、
隣にいたら靴下繕ってあげたいよ、もうかわいそう過ぎて。
健康に気を付けて、がんばれがんばれ(^_-)V
159可愛い奥様:03/12/28 02:23 ID:sXX3s1vx
>>1
以前の夫がまーさーに こんな感じでした。
月に200万ももらってるのに、自分が出すのは家賃(35万)のみ
光熱費、食費、雑費は私が出してました。
そのくせ、口うるさいし、嫉妬深いし、文句ばっかり言ってて
フルタイムで働いてたのに、家事も一切手伝わず且つ完璧を要求されて
何度ヌッコロシテやろーかと思ったか…
早く別れた方が人生薔薇色だよ。
あなたがいくつだとしても別れる事をお勧めします。
160可愛い奥様:03/12/28 02:40 ID:MVcMl7Pe
>>1
うちは月200〜300だけど、夫は経済的に堅いですよ。
無駄なものには1円でも使わない。
何円だから買うなんて買い方はしない。
おつきあいの出費は仕方がないですけどね、仕事絡みが殆どなので。

人から見たら古い物が多く見えるでしょうが、
よく考えて長く使えるものを必要に応じて修理して使います。
私が今座って椅子だって私より年上で、革を貼り直してます。

むしろお金のない人程、パッパと使いませんか?
だからお金がなくなっちゃうとも言えますが。

脱線しましたが、要するに、ご主人がケチなのは資産家ゆえなはずです。
お金のある人は、どこにお金を使うか、どこには使わないか
すごくハッキリしてますから。
ご主人から見て無駄な出費と思われることなら、
あなたが働いて捻出するしかないでしょうね。
ご主人にとってあなたはお金を使うべき対象ではないというわけですから。
その認識は簡単には変わらないはずですよ。

ご主人にそう思われたのは、
あなたに女性として妻として魅力がないせいもあるのではないですか?
人は価値のないものにお金をかけたがりません。
まして資産家の息子さんならなおさらでしょう。
161可愛い奥様:03/12/28 02:48 ID:MVcMl7Pe
そもそも、資産家の息子さんって、奥さんをきれいにしておくのが好きですよ。
奥さんへの愛情と、自分の経済状態の良さのシンボルみたいなものですから。
ブランド品や宝飾品でゴチャゴチャ固めさせるのは下品ですが、
そこそこ小綺麗な女房がいるのは、自慢になりこそすれ恥にはなりません。
むしろ穴あき靴下を履かせて平気なんてありえません。

あなたはそうする甲斐もないような方だから、
それに応じた扱いをされているように見えます。
あなたには金も愛も注ぎたくないという、ご主人の意思の表れのようです。
お気の毒ですがあなたが選んだ人生ですし、
不満なら状況をひっくり返すべく、奮闘してはいかが。
1621:03/12/28 02:53 ID:+O6P4zG6
ネタにまんまと引っかかりやがって。
お馬鹿な主婦をからかうのはおもろいな(ぷ
163抗議メールお願いします:03/12/28 02:53 ID:s/qsNajj
「韓国人に日本入国の際にビザ免除するとどうなるの?」
外務省は韓国人修学旅行者にビザ免除を来年の3月1日より開始する模様。

・世田谷事件のようなものが確実に増える(日帰りツアーで犯人は捕まらない)
・日本人女性を狙った集団レイプが増える(日帰りツアーで犯人は捕まらない)
・韓国スリ団が日本で暗躍(これはW杯に期間限定でビザ免除した時に起こりました)
・W杯期間中に韓国人女子大生が大麻密輸(これもW杯期間限定ビザ免除を悪用し発生)

韓国は日本国内の不法滞在者数が一番多く,外国人犯罪件数も第三位の問題国です。
おまけに反日国家であり,日本人に対して罪を働いても軽く思います。
オマケに韓国は強姦大国としても有名,集団で日本人女性を狙った事件が多くなる事でしょう。

マスコミがやたらと相互主義を主張してますが、これはまやかしです。
日本人は韓国内に不法滞在も犯罪もモノの数に入りません。
又韓国政府は日本人観光客の落とす外貨欲しさに「勝手に」ビザ免除したに過ぎません。
相互主義がいいのなら日本に内政干渉せず韓国政府が相互ビザありにすればいいだけです。

抗議先

首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
外務省  http://www2.mofa.go.jp:8080/mofaj/mail/qa.html
法務省  [email protected](メール?jhttp://www.moj.go.jp/(HP)
警察庁  http://www.npa.go.jp/police_j.htm(HP)ご意見投稿あり
自民党  http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html
1641本物:03/12/28 02:54 ID:zWkTmcxg
>>162は偽物です
1651本物:03/12/28 02:56 ID:WhpK0i6K
162も164も偽者です。
すいません、もうこないと言いましたが偽者が出てくるとは
考えられませんでした。
もうやめて下さい。
餌はありません。
166可愛い奥様:03/12/28 02:58 ID:h0a1IrDQ
めちゃくちゃ〜
167可愛い奥様:03/12/28 02:58 ID:q9BwW0Oq
ここを見ていてセコケチスレのバナナケーキ祭りを思い出した。
168可愛い奥様:03/12/28 03:01 ID:PCT1B3hM
>>159
年収2000万以上ってか
金に目がくらんで結婚したお前が悪い
169可愛い奥様:03/12/28 03:29 ID:BwVsp0L5
上のほうで、式に来てくれた方々にお詫びをするのは変、っつーレスがあったけど、地方によっては やんなくちゃいけないみたいだよ。
1タンは田舎にお住まいの方かな?
旦那の前菜は九州の端っこ出身で、離婚する時、九州側の式参列者には報告に行かねばならなかったのに怠った為、離婚後 一回も九州に戻れず、こっち(東京)で暮らしてるそーです。
そーゆー挨拶(ってゆーの?)に凄くウルサイ地域らしくて、無報告で離婚した前菜に皆ご立腹だそーで、恐ろしくて帰れないらしい。
私は東京なので、真偽のほどはわかりませんが、旦那から聞いた話。
170可愛い奥様:03/12/28 03:34 ID:Em/uouip
九州って付き合い関係カナーリ大変らしいね。。。
171可愛い奥様:03/12/28 03:42 ID:rMkG9zl9
田舎に行けば行く程近所付き合いも親戚付き合いも大変だって言うしね。

土地の問題もあるし、その親族間の考えもあるから更に大変。
厳しい土地柄でその上親族の考え方がガチガチに難かったらもう大変そう。
172可愛い奥様:03/12/28 03:44 ID:CWh3+dvF
九州じゃないけど離婚事後連絡みたいな葉書は貰ったことある。
あと、友人が離婚した時、式に出た知人のうち、二人から
電話かかってきて「知ってる?A子離婚したんだって。お祝い返せって
感じよねー」って異口同音に言われた。引いた。
173可愛い奥様:03/12/28 03:58 ID:iZECjN7W
でも離婚するってそういうことだし。

勿論、お祝いのお金をもらったら離婚するなってことじゃないけど、
顔向けしづらかったり、恥ずかしかったり、お祝い返せと思われたりするのは
しょうがないでしょう。
174可愛い奥様:03/12/28 04:12 ID:cTLD8maG
結局1の価値は、1の夫にとって
穴あき靴下と同等だということですね。
自分が夫に冷遇されたことを書けば書くだけ、
それに相応しいクズ女だと言ってるようなもので、
(そういう結婚相手を選んだわけだし)
本当は恥ずかしさが伴うんですけどね。
あくまで被害者に徹した書き込みで同情が欲しかったのでしょうが、
割れ鍋に綴じ蓋、似たもの夫婦ですわよ。
175可愛い奥様:03/12/28 07:00 ID:PCT1B3hM
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_  <  >>174が良い事言った!
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
176可愛い奥様:03/12/28 11:14 ID:YFuqD2AC
私も離婚したけど、ほんと、離婚汁!って決意してからも、
本当に自分の判断が正しいのか自信が100パーセント持てなくて、大変だった。
離婚が正しかったかどうか、結果論でしかないんだけど、今は
仕事も復帰したし(元夫は、「ボクの妻にはお金のために働いて欲しくない」って
事で、仕事できなかった。香具師の仕事のサポートもしてたし。)、再婚もして
幸せだから、離婚して正解だったと思うけど。
おそらく、殆どの場合、選択がその時点で正しいかどうかは
わかんなくて、離婚してから、そっから自分が幸せになる方向に船を漕いで行って
結果を出すしか方法がないのかも。

結婚ってさー、二人で生活する事だから、一人だけの努力じゃ、ダメな場合が多いと思うの。
1さんが一人で我慢するってのが、一生続いて、それが貴女の「幸せ」だったら
良いと思うけれど、結局それで不満だったら、離婚は早いほうが良いと思う。

勿論、もうちょっと頑張ってみようかなーってのもアリだけど、貴女だけが
負担を背負い込んでいく事がお互いの習慣になっちゃうと、抜けるのは至難の業だと。
期限を自分の中で切って、様子を見るのも方法かも。
177可愛い奥様:03/12/28 12:24 ID:aAnuAtl+
私の友達もダンナが娯楽にひとりで金使っちゃって
食費ですらケチる人いたよー。
乳飲み子抱えて働けない時期だったのに。
友達は洋裁が得意だったので自分の服を分解して
子供の服を手作りして凌いでたりしてた。
・・・しばらくして離婚したけどね。

現在は生き生きとして笑顔も戻って
昔通りの明るい子に戻ったよ。
本当に嫌なら一円もいらない、顔もみたくない
とにかく縁が切りたいってなるらしいよ。
178可愛い奥様:03/12/28 12:31 ID:FRmXw7i7
旦那は年収2000万。
私は決まったお金を渡されるだけ・・・。
凄く不満です。
179可愛い奥様:03/12/28 12:48 ID:uBfB5ZMA
>>178
うちもだよ。
たった50マソポーン。
後は全く判らない。
前菜との間の子に養育費を払ったりしてるらしいが、
いくらなのかサパーリ知らない。
そういうこと、聞いて良いのかな?

自由に遊びに行かせてくれない。
「友達とお出掛けしたいんだけど」と訴えても「ダメ」
うち自営だから、しようと思ったらいくらでも仕事があって
日曜でも雑用をさせられる。
結婚したら奥さん業を果たしなさい、だって。
だから、仕事関係の奥さんの集まりにはもっと行きなさいと言う。
180可愛い奥様:03/12/28 12:56 ID:AxWdEApC
>>179
え〜聞いていいでしょ、普通。
自営ってことは役員に名前のせているの?
だったら何から何までお金の流れを知る権利はあると思うけど。
181可愛い奥様:03/12/28 13:00 ID:FRmXw7i7
>>179
養育費に関することは聞いてもいいと思う。
結婚前に聞いておくべきだったんじゃないかな?
今の生活費に支障がないなら聞かなくてもいいかもね。
答えになってないね・・・。

私も自由がない。家事全般を押し付けられる。
うちも自営、私は会社関係のことはタッチしてない。
蚊帳の外に置かれてる・・・不満です。
182可愛い奥様:03/12/28 13:22 ID:JezLdHmZ
>>155>>1
そーじゃなくて、皆さんあなたの下手くそな釣りに飽きちゃったのよ
ネタはもっときっちり練ってから書いてちょーだい
183可愛い奥様:03/12/28 13:34 ID:uBfB5ZMA
養育費聞いて良いんだ・・・・・うぅ・・・
式を挙げた翌日に前嫁が実家に帰ったまま2年後離婚。
その間に子供ができたらしい・・・・
主人は「交通事故に遭ったようなもので封印した過去、
子供とも会っていない」と言うからまぁいいかと思ってたんだけど、
養育費って子が成人するまで何年も続くものなんだよね?

毎月月末のお昼時、私を避けるように出て行くのは多分振込なんだよね。
普通銀行なんて経理か秘書が行くしさ。
私はそういうの見逃して許容してるのに拘束やめてほすぃ。
184可愛い奥様:03/12/28 13:36 ID:u8EnzmMA
ID:uBfB5ZMAって相当なDQNだよね‥
185可愛い奥様:03/12/28 13:37 ID:FRmXw7i7
養育費は20歳〜22歳まで(大学卒業)
前妻の子にも相続権があるよ。
先々、いろいろめんどくさい事が出てくると思う。
186可愛い奥様:03/12/28 13:38 ID:K6noVbXb
>>183の場合

ケチなのは妻
187可愛い奥様:03/12/28 13:40 ID:Aae14XCL
普通だったら聞いてもいいかもしれないけど、
179は50万ぽーん、の旦那さんなんでしょ?
つまり稼いだ金は全部俺の金、
奥さんに生活の不自由はさせてないのだから
それ以外について口を出すなって事じゃないの?
奥さんが家計を握っていない以上、聞くのもちょっとどうかと思う。
必要ないもん。
188可愛い奥様:03/12/28 13:41 ID:wdJFztxt
お金について聞きたいんじゃなくて、
前妻側に回るお金に文句を言いたいんじゃないの?
189可愛い奥様:03/12/28 13:47 ID:FRmXw7i7
結婚したら家庭っていうのは旦那の考えで動いてるものなの?
190可愛い奥様:03/12/28 13:47 ID:uBfB5ZMA
相続とか先の話はどうでもいいです。
毎月養育費を振込に行くなら一括で払って一旦清算して欲しい。
そういうのはダメなのかな?
コソコソ出かけるあの態度が何年も続くと思うとウツ。
191可愛い奥様:03/12/28 13:47 ID:GYE1fw7Z

またネタ臭くなってきたんですけど…(w

もし本当なら、旦那が大事にしてるのは元嫁とその子だよね
必死で言い訳してるとこなんかおかしくって
192可愛い奥様:03/12/28 13:48 ID:FRmXw7i7
179の場合は聞かなくてもいいと思う。
多分、旦那さんが嫌がるでしょう。
193可愛い奥様:03/12/28 13:48 ID:Uvk8mLWx
>>190
じゃ離婚すれば?そういう相手を選んだのはアンタなんだし
194可愛い奥様:03/12/28 13:51 ID:dkfqi2R2
父親として養育費をきちんと払うのは
責任を果たしているわけで、悪いことじゃないのに
それが許せないなんて最悪な後妻やな
がめついにも程がある
そんなだから、旦那が嫁に財布ごと渡さないんじゃ?

たとえ離婚しても親としての義務はある
法的に切れたわけじゃないのにな
195可愛い奥様:03/12/28 13:53 ID:FRmXw7i7
養育費も払わない男なんてやだな。
196可愛い奥様:03/12/28 13:54 ID:YmBb+b69
>188
そうだろうと思う。
けど、それ「前妻」に回ってるんじゃなくて「夫の子供」に回ってるんだけど
ね。実際に前妻がどう使ってるのかはワカランけど、「夫の子供」の為の
お金なんだから額がわかって多すぎるとオモタとしても文句は言えますまい。
197可愛い奥様:03/12/28 13:55 ID:5ZD+Ojmi
一括で養育費を払ってすっきり
後の夫の金は全部私のモノ!

がいいのかい?
198可愛い奥様:03/12/28 13:57 ID:FRmXw7i7
なんで後妻になるのかな?
女性側にそれなりの引け目がない限りバツイチ子持ち男性とは結婚しないはず。
199可愛い奥様:03/12/28 13:58 ID:AxWdEApC
>>194
それちょっと思ったよ。

うちも経営者一家だけれど、
養育費を月々払う甲斐性のようなものって経営していくのに大切だよ。
人に信頼されないと仕事とれないからね。人もついてこないし。
200可愛い奥様:03/12/28 13:59 ID:yzB8m5F/
>198
そういう相手からしか、結婚してもらえないような女なんでしょ。
本人は自分に都合の悪い事実はカットしてるっぽいけど、
プリン臭が漂ってきてるよ。
その夫もDQNだけど、毎月養育費を払ってる点では、奥よりマシだわね。
201可愛い奥様:03/12/28 14:01 ID:irjWFf/1
金額にこだわりはないし養育費自体を否定してないよ。
ただ、月末ブルーになるから別の方法にしてほしいだけ。
202可愛い奥様:03/12/28 14:05 ID:FGAwPLNt
養育費って一括で払えばそれで終わりなの?
親子なんだからその後もいろいろあるでしょ
金銭的だけじゃなくて、精神的にも

ID:uBfB5ZMAが分別のあるまともな大人なら、前妻の子の
養育費もきちんと頭に入れた上で経済を管理できるだろうけど、
そうじゃないから任せられないんでしょうね
父親として最後の砦は守ってるって感じ
203可愛い奥様:03/12/28 14:06 ID:MtovaSC3
>201
夫の子であっても、自分の子じゃないもんね
毎月末に憎い元妻の子にお金が払われてるかと思うと
そりゃブルーにもなるわねーw
頑張ってねーw
204可愛い奥様:03/12/28 14:10 ID:jniZR8SF
>>201 妻とは別れてても、間の子供のことは大事だから
普段は何もできなくても、毎月コツコツ養育費を払うことで、
細い親子のつながりをかみしめてる人もいるよ。
あなたが許せないのは恐らくその部分でしょ。
夫の精神もお金も全て自分が独占したいのにできない
そのイライラがブルーになるんだと思う。

でもそれなら、過去や事情のない男と普通に結婚すればよかっただけじゃん。
205可愛い奥様:03/12/28 14:12 ID:hzSJi1Vb
略奪婚したものの

養育費はかかるしお金は自由にならない

こんなはずじゃぁ…ああブルー

ってか
206可愛い奥様:03/12/28 14:17 ID:FRmXw7i7
不倫だったのか・・・。
旦那さんが前妻やその子供と会ったりする可能性も出て来るよ。
207可愛い奥様:03/12/28 14:19 ID:FRmXw7i7
不倫は勝てば官軍じゃないよ。
人の不幸の上に自分の幸せを築けるわけないじゃない。
208可愛い奥様:03/12/28 14:21 ID:+K/z0YlQ
うわぁ
不倫略奪になってるしw
今日は大漁♪
209可愛い奥様:03/12/28 14:22 ID:io1CNXTs
元は不倫だからピリピリしてブルーにもなるんじゃないですかね
前奥やコドモの存在に過敏になるのもしょうがない
それを毎月毎月思い出させられては、せっかく略奪したのに
いい気持ちがしないのは当たり前

プリンちゃん、都合良く考えてるみたいだから教えてあげるけど
一括払いすれば親子関係はおしまいじゃないよ
相続とか先のことはどうでもいいってのも、違うね
まともな結婚ならそういうことはちゃんと事前に話し合われてるはずだから
210可愛い奥様:03/12/28 14:24 ID:dSXs+Ytu
そろそろ逆ギレして「不倫じゃありませんっ!!」来る?
211可愛い奥様:03/12/28 14:36 ID:FRmXw7i7
相続は妻2分の1、残りを子供達で分ける。
前妻の子にも権利があるんだから。
情緒的な問題とは違うんだよ。
212可愛い奥様:03/12/28 14:37 ID:ZrrPswlN
前妻の子はブルーどころじゃないだろう、かわいそうだね
不倫の犠牲になって
213可愛い奥様:03/12/28 14:41 ID:FRmXw7i7
>>212
旦那がだらしないんだよ。
214可愛い奥様:03/12/28 14:44 ID:6SxUTlr+
確かに旦那はだらしない。でも養育費払ってる。
現奥よりは多少まとも。

でもまあ、プリンの夫だから結局レベルは一緒かも。
215可愛い奥様:03/12/28 14:52 ID:FRmXw7i7
初婚は初婚同士で結婚するのにねー。
経済力に惹かれて結婚したのかな。
お金に走る女っているからね。いい育ちしてないね。
216可愛い奥様:03/12/28 15:00 ID:bwuQqqHd
どういう経緯があったにしろ、養育費や慰謝料の類は、
気持ちよく払わせてやれよ>件のプリン
それが度量ってもんだし、夫の人生を大事にしてやるってことだろ。
往生際の悪いプリンのほうがよっぽどけちくさいよ。

不倫ならなおさら後始末をきちんとしなくちゃならんだろ?
(それが出来ない分からないようなバカだからこそ、不倫するわけだけど プ)
被害者ぶって「ブルーになる」なんてほんと自己中だな。
217可愛い奥様:03/12/28 15:05 ID:bwuQqqHd
件のプリンは夫の金は愛していたが、夫は愛してなかったんだろう。
夫はプリンの現夫であると同時に、前妻の子の父親でもある。
親としての責任を全うできるようセコイ気は起こさず、
親としての情を尊重してやるのが、
本当に夫を愛してるということじゃないのかい?

そんなんじゃかつて自分がしたように、将来プリンに取られるぞ。
218可愛い奥様:03/12/28 15:30 ID:FRmXw7i7
不倫は繰り返すって言うもんね。
っていうか不倫する男って癖になっちゃうんだってよ。
219可愛い奥様:03/12/28 15:44 ID:PzPd7KGn
なんか、途中から話題の方向がめっきりこっきり変わってますねw
220可愛い奥様:03/12/28 15:45 ID:0uJ3UiDg
友達の旦那も自分のお給料=自分の金という認識らしくて
ほんのちょっとの生活費しかもらえないって言ってたよ。
実際に旦那がいくら給料貰ってるかも知らないって言ってた。
サラリーマンだから当然年末調整で戻ってくる分があるのに
まずその仕組みも友達は知らないらしい。
その旦那は自由にヤフオクやって浪費している。
先日友達に会ったらバブルの頃の服をまだ着ていてさ、
本人同士がそれでいいならいいけど、私は即離婚だろうな。
221可愛い奥様:03/12/28 16:03 ID:/GWRd0ms
寄生虫女の分際でえらそうな事をいう賤業がいるのはこのスレでつか?
222可愛い奥様:03/12/28 16:28 ID:FRmXw7i7
ケチな男は結婚する資格なし!
223可愛い奥様:03/12/28 23:23 ID:PCT1B3hM
>>178->>181その他ゴミども
PGの妻がその夫にかける言葉
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1072190105/l50
このスレの1の爪の垢でも煎じて飲め
224可愛い奥様:03/12/29 04:13 ID:6Q83rL2I
1はどこに行きましたか?
結局、離婚を決意したんでしょうか、それとも…
私は、結婚して2年で離婚したんですけど、ほんとーに
あのとき、りこんしてよかったーと思ってます。
離婚はすごいエネルギーいるけど、これから死ぬまで我慢して
ストレス貯めるより良いかもです。
夫に愛があるのなら、別ですが。
泣かれたからといって、同情は不要です。
ちなみに、私のもと夫は養育費は払ってくれてません。
税理士です。養育費は払わない宣言されました。
もちろん、払う義務はあるし、強制する事も出来るけど、
縁切れたほうがイイので、もらってません。
養育費払わない最低男、別れてよかった
(養育費どころか、子どもの名義の貯金、持って行ったし)


225可愛い奥様:03/12/29 06:05 ID:64uO4unE
ここ読んでると、旦那の落ち度にも関わらず、慰謝料や養育費を
もらわずに別れる人結構多いんですね。
女性の場合まだまだ就職に関しては不利なんだし、縁を切りたいのは
わかるけど、弁護士を通すなりしてちゃんと請求してほしいです。
そういう男をのさばらせちゃダメ!
226可愛い奥様:03/12/29 18:28 ID:hYBKncNw
結局お前等は金の亡者
結婚だって慰謝料貰う為にしたんだろ?(プッ
227可愛い奥様:03/12/29 18:58 ID:vrPT8KFX

お前は誰だ(プ) 可愛そうなやつ
228可愛い奥様:03/12/29 20:21 ID:CFyFmcYI
1さんを見てるとひとごととは思えないのでカキコ。

うちのダンナは働いてません。
フリーターで、結婚二年経つけど、働いてた時期は半年程度。

結婚のときのお祝い金と独身時代の貯金を毎月崩して生活費にあて、
私が家事全部して、ちょこちょこバイトをして
雑費や携帯代にしてます。
もうすぐ定期的な仕事に就けるって言ってるけど、
もうお祝い金も貯金も使い果たしちゃったし、これから先が
どうなるのか、かなり不安です。
229可愛い奥様:03/12/29 20:30 ID:s9ESenlN
給料もらってるのにお金渡さないのと働かないのは違うよ〜
なんで働かないの?病気なの?
230228:03/12/29 20:40 ID:CFyFmcYI
>>229
今は新しいバイトの為に、研修期間中なんです。
でもその前は、芝居とかで食べて行きたいようで、
理由は創作活動(!)でした。
231可愛い奥様:03/12/29 21:01 ID:2U3hOQ2d
>>230
町田康の小説に
芸術系無職既婚者オサーンの心情を告白みたいのが多い。
理解できるようなできないような・・・でもそれなりに悩んではいて、
悪い人ではないのね・・・とも思えるような・・・・でも迷惑な人材のような・・。
一度、居酒屋にでも行って飲ませて今後の人生計画でも聞いてみたらどうだろ。
232230:03/12/29 21:06 ID:CFyFmcYI
>>231
ありがとう。
確かに、悪い人じゃないんです。ただ、周囲は迷惑をこうむるのかも・・・。
今日は奢るよ!って、珍しく連れ出して、語ってみます。
最近、外に飲みになんて行ってないし。楽しみ。
これからどうして行きたいのか、きっちり聞けるといいなぁ。
233可愛い奥様:03/12/29 21:33 ID:MJmYgO+q
>>1さんへ
いくら資産家のだんなといえ、奥さんが穴のあいた靴下はいてて平気・・・つー感覚が
異常だ!

わしはここに書く◇ないかもしれんが、あんたが病気したらどうする?子供ができたらどうする?

生活にそこそこ余裕あるお金は必要じゃー。
しかも、やはり日本は男の家長制は(とくに田舎では)脈脈とあるし、今のような社会状況で
女がしゃかりきになって働いたってたかがしれてるだろ。
(ほんま稼いでるおなごはん、いたら失礼)

男が女子供養うんじゃいー!!ゴラァ!

そして >>1さんよ。おなごが持参金にテェつけちゃいかんし。
はよ、だんなの財産半分もろて離婚しなはれー。つこてしまった持参金分加算しての。

口だけ約束はあかんよ。やはり調停してもろたほうがよい。調停は基本的に家族関係を
修復するためにあることと、文書で残るから今のうちならできる。がんばりなはれ。
234現場監督:03/12/29 21:38 ID:MJmYgO+q
名前がないので訂正しておこう、わしは匿名はきらいだ。
ふだんどこに出入りしてるか明らかにしとくためにもな。

>>233 のように書いておるが、基本的に女をあまやかさない主義の人なので。
だが、基本的な生活はやぱ男がみるべき。
世はDQNガキが男も女も増えたようだから、日本の凋落は明らか。
奥様方、子供の教育は(自分があほでも)しっかりやんなはれよ。いやさ、家庭教育を含めてのことだよ。
235可愛い奥様:03/12/29 22:20 ID:pSt1zgc4
230みたいなDQNって
ダメ男を養うのが好きだよね
まさに「需要と供給」
236可愛い奥様:03/12/29 22:51 ID:hbLyobKP
>>1に・・・ここで便乗させてらっていいですか。
私の病気や怪我に対する反応がとても冷たいのが不思議で不満でならない。
なんていうか「チッ、全く。マンドクサイ。うざいな、使えねぇーな」ってな感じ。
・・・結婚当初からそう。病気がちで早くに母親をなくした家庭で育った
とは思えない冷たさ。なんでだろう。父親を見て育った「育ち」なのかな。
普通、相手が病気になれば調べて研究したり、何かよいものをと見つけてきたり
しますよね?
自分が、スレ途中で出てきた、「価値のない女」かと思うとつらくなってきた。
こういう男の心根ってどうなんでしょうね。治らないですよね。
価値のない(と思うもの)ものとか、自分の思い通りにいかない事(子供の粗相)
に対して厳しい。要はオコチャマオトコなわけで。
心底イヤになってきた。ケチ以前に見栄っ張りで金にだらしのない男だし。
別れたい。
237可愛い奥様:03/12/29 23:07 ID:vag0jhiL
>>236
何が理由で旦那さんがあなたに対して冷たいのかはわからないけど。
男って(女もそうかもしれないけど)そうそう性格とか習慣とか
変えない生き物だよ?
>ケチ以前に見栄っ張りで金にだらしのない男
という理由だけで、私だったら別れる。
238可愛い奥様:03/12/29 23:09 ID:vag0jhiL
何が理由かが、今わかった。
オコチャマ男、だからだよ。
って言うか思いやりがない人は最低。
239可愛い奥様:03/12/29 23:12 ID:Yn6waVZg
ですね、価値のない女ってこと。
でもそう思われてても、その男から離れようとしないんだから、
自分の責任です、大人なんだから。

愚痴れば愚痴るほど、そういう扱いが相応しい惨めったらしい女だと
自分から言ってるわけ。
愚痴すら生き甲斐になるくらい、ダメ男にぴったりくっついてる奥が
って、ここ読んでも分かるけどいる。

だから1みたいに、なんだかんだ不満っぽく愚痴っても、
本当には別れたいとは思ってないし、
実際に別れるために行動したりなんかしない。

第三者から夫からは価値のない女だけど、
奥自身から見れば、その夫と頑張って一緒にいることが価値になっちゃってる。

結婚し続けていたいのはむしろ夫より奥のほうなの。
共依存ってやつ。
240可愛い奥様:03/12/29 23:13 ID:vag0jhiL
236タンの書き込みを読んで、昔の男を思い出してしまった。
その男もオコチャマ男だったんだよね。
最初の3ヶ月くらいは優しかったけど、イザ、自分のものになってしまうと
暴言吐くし、ケチだし(お金持ってるくせに)、暴力はふるわなかったけど
と・に・か・く 自分中心、地球の軸は自分だと思っているような
馬鹿男だった。
本当に別れて良かったよ思ってる。
241可愛い奥様:03/12/29 23:21 ID:vag0jhiL
連続書きこみスマソ。
オコチャマ男と付き合っていたとき、相手は結婚のことまで考えていたみたいだったのね。
だけど、最初は合っていたと思っていた歯車が段々合わなくなっていって
その人と結婚したら、私は幸せになれるか、を考えるようになったわけ。
「きっと私はボロ雑巾の様にコキ使われ、子供を産んでも‘俺の子孫を残して
くれてお疲れ‘くらいにしか思わないんだろうな。私はきっと、惨めな死に方を
するだろうな」と思ったら、もう何もかもがアホらしく思えて別れたよ。

慰謝料キッチリ取って、養育費も貰える様にして別れるべき、だと思う。
242可愛い奥様:03/12/29 23:22 ID:F4pV53dN
オコチャマ男ほど、結婚を簡単に口にするw
243可愛い奥様:03/12/29 23:24 ID:F4pV53dN
頭の悪いモテナイ人は、愛されてる
真剣に将来のこと考えてくれてるって勘違いしちゃうw

将来のこと、経済のこと、家庭のこと
真剣に考えてたらそうそう口にしませんてば
244236:03/12/29 23:27 ID:hbLyobKP
ですよね。十分ですよね。>分かれる理由
そうですね。子供の父親である事と、自分で生活を成り立たせる
準備が出来ていないから、ですね。<いま居る理由。
努力は、、、してる最中です。その(離婚)方向を睨んで。
私も今後の人生をこのまま続けるなんてマッピラごめんです。
「自分で幸せをつかみに行く」というのにも泣きそうになりました。
しかしながら。子を育てながらの再就職。仮に出来たとしても
本当に「1人」で育てなければならないので。
確かに。自分に依存的な面がある事、自覚してます。親姉妹が近くに
いたら、即決してるよな、とか。
でももういやなので。自分から何とかしていくしかないと。
覚悟を決めるしかないですよね。
再婚して幸せになった方々がうらやましいです。
245可愛い奥様:03/12/29 23:35 ID:dgI5BYq0
でも離婚しないと思うなあ236タンは
だって離婚しないorできない理由ばっかりじゃん
本当に別れる人はそっちにベクトルが行かないもん

馬鹿にしてるんじゃなくて、そういう人は離婚しないほうがいいタイプ
246可愛い奥様:03/12/29 23:37 ID:vag0jhiL
>>244
>再婚して幸せになった方々がうらやましいです。
じゃなくて、あなたも、そうなるようにカンガッテ!!
私の周りに離婚して再婚した人が3組いるけど、すごく幸せそうだよ。
247可愛い奥様:03/12/29 23:39 ID:vag0jhiL
ぇえ!?
離婚しない方がいいタイプって何だ?
別に私は「離婚推進委員」ではないが、自分の最期のとき
「私の人生は、いい人生だった」って思いたいじゃん?
…と思うのは、私だけなのだろうか…。
248236:03/12/29 23:39 ID:hbLyobKP
>>245
>馬鹿にしてるんじゃなくて、そういう人は離婚しないほうがいいタイプ
よろしければ理由を聞かせていただけますか?
どこへ行ってもおなじだ、とか?
249可愛い奥様:03/12/29 23:41 ID:QEqPRc1D
>>236
旦那が風で寝込んだら、ふとん引っぺがして悠然と干す。
そして今気が付いたようにふりかえって「あら、いたの?」と
吐き捨て、その場を去るのだ。
250236:03/12/29 23:42 ID:hbLyobKP
>>246
失礼ですが、お子さんに関してはいかがですか?>うまくいっている方々
251可愛い奥様:03/12/29 23:47 ID:vag0jhiL
>>250
3組のうち、2組は小梨。1組は前妻との子を引き取ってるよ。
運動会とかで張り切るらしいw

ね?本当にいるんだよ。
絶対にマイナスに考えちゃダメだよ。
取りあえず、あなたは離婚届を用意することと
弁護士に支払うお金を調達することが必要だと思う。
252可愛い奥様:03/12/29 23:51 ID:KJZycl2h
>>236
横レスだけど
>>245タソの言いたいのは
何処へ行っても同じ、とかじゃなくて
あなたが今はまだ
「離婚したい」よりも「でも離婚できない」っていう気持ちの方が強いから
離婚へ向けて踏み出すエネルギーがまだ足りてない
ってことなんじゃないかしら・・・。
253可愛い奥様:03/12/29 23:51 ID:/ZdwkgYy
というか、離婚してさらに悪くなる人、いますね。
同じコトを繰り返したり、余計駄目な相手と再婚したり。
多分、離婚すれば何かが変わる、幸せになるって思ってる人じゃないかな。
結婚するときも、同じように思ってて、
現実と未来をきちんと見なかった人は、
離婚するときも同じ思考回路のままだとさらに悪くなりやすいかも。

結局は自分自身の問題だという気がします。
幸せになれるのも、不幸になるのも。
254可愛い奥様:03/12/29 23:56 ID:vag0jhiL
だけど離婚したら、一生独身を通す覚悟は必要だよ?>236
今の生活を死ぬまで続けるのと、子供と一緒に旦那抜きで生きることを
天秤にかけてみれば、答えは出ると思うんだが。
255可愛い奥様:03/12/29 23:57 ID:QEqPRc1D
水を差すようですが、私の知人のバツイチ子蟻は会社をクビになり、
現在就職活動中です。子育てするのにパート収入というわけにもいかず、
正社員のクチを探してはや2ヶ月。相当なスキルがあるなら離婚もいいけど、
よほどせっぱつまった状況じゃないなら、今は生活を一番に考えた方がいいよ。
生活費の事で離婚を思いとどまるのは卑怯と思われるかもしれないが、
現実はホント厳しいって。
だいたい、離婚して1人で子育てしている人は、ごく親しい人にしか
本音を言えない状況だったりもするし。はたから見た本人の元気そうな姿も、
実は空元気だったりするもんだよ。
236が言う離婚理由って、気持ちを切り替えられさえすれば、まだ我慢出来る
範疇じゃないのかな。
と、マジレス。
256可愛い奥様:03/12/29 23:59 ID:/ZdwkgYy
>252
基本的に同意。

やたらと離婚を推奨する熱い人って結構いるけど、所詮他人事ですからね。
本人にしか分からないこと、本人でも分からないことはありますから。
実際に離婚する当人が、きっちり納得して自分で決意しないと、
うまくいかないと思います。
誰かに後押しされたり、焦ったりして離婚しないで、
どういう結論になろうと、考えてる経過が苦しくても、
よーく向き合ってとことん考えて、さんざん迷って、
自力で結論を出したほうが良い再スタートが切れるんじゃないかしら。
結婚より離婚のほうがエネルギーが要るって言いますし。

少しでもためらう気持ちがあるなら、
それは別れたくないという自分の気持ちの一部でもありますから、
(もちろん別れたい気持ちもあるでしょうが)
自分の内なる声を聞きつつ、冷静に現実と照らし合わせてみたらいかがでしょうか。
257可愛い奥様:03/12/30 00:00 ID:51dtIDYP
イザとなったら水商売する覚悟くらいは、あってほしい。236タン。
だけど、もし、もしだよ?
そこでお客と一緒になる場合は、その男の性格を見極めなきゃならん。
258可愛い奥様:03/12/30 00:00 ID:mKD3b6vz
と・・とにかく仕事をみつけて、
子供の保育所なり学童を確保して貯金したほうがいいと思います。
いますぐってよりもジワジワと地下で活動していって、
準備が整ってから離婚はいかがでしょうか。
259236:03/12/30 00:00 ID:F+4LjAkM
>>251
レスありがとうございます。
本当に十分きてるとおもってます。自分的にも。
用意周到、自分の残りの人生も考えながら事を運びたいと思います。
30分5千円とかでしたっけ。
まずはネットや(離婚本も入手済み)で情報を集めてGoサインをかけます。
自分の身の安全を確認してから出ないとやはり下手には動けないので。
・・ってこう書くとまたベクトルが、そんなヒマにに出て行くはずだ、などと
書かれそうですが。私自身が決めている事なので。
諸般の事由がある人もいる、って言うことだけは書き残していきます。
ありがとうございました。
260可愛い奥様:03/12/30 00:01 ID:g7xTg+1J
今はスキルを身につけるために
旦那のことは「給料運搬人」とわりきってみる、というのは難しい?
261可愛い奥様:03/12/30 00:02 ID:g7xTg+1J
ごめんageちゃった。
262可愛い奥様:03/12/30 00:05 ID:51dtIDYP
「給料運搬人」もいいけど「サル」だと割り切る。
そして、236タンは妻、ではなく飼育係。
ほら、サルだから言葉が通じないのよ。だから病気や怪我になっても
わからないんだよ。
そもそも、人間ではないんだから。

と割り切って頑張って。
263可愛い奥様:03/12/30 00:06 ID:xEpOvzjp
生活設計が出来ないまま無謀な離婚をして、
より不幸せになるケースは、あんまり表に出てこないもんね。
カラ元気の人や、幸せにしてる人は
自分から話すから分かりやすいけど。

離婚って結婚の失敗があってのことだから、
その離婚がさらに失敗だったなんつーのは、
さすがに恥ずかしすぎて、相談も愚痴もできないよなー。

離婚したけど結局精神的にも経済的にも生活できなくて、
前より酷い男とくっついちゃうケースも、よくある。
子供がいたりするとかわいそう。
264可愛い奥様:03/12/30 00:10 ID:fyftYnc5

ここに出てくる屑女って

離婚が出来ない言い訳を並び立ててばっかだね
265236:03/12/30 00:30 ID:F+4LjAkM
レスを書いている間にたくさんのレスがついていて。
真剣に考えてもらえて、アドバイスもらえて、現実も教えてもらえて
ありがたく思っています。
「失敗した」(すでに過去形です。信頼関係が壊れている、という点で
終わっています。)私が更なる失敗を重ねるのではないか、という不安は
あります。願わくば安心して信頼して暮らしていける人を見つけたい。
水商売・・・は最終手段。そのための、給料運搬人。いままさにその状態です。
いまある環境を「利用」させてもらう意味でも今は水面下の動きです。
ただ、根元にあるのは前述のように冷たく信頼できない相手と二人でいて、
これほど孤独な事ってないという事で。子のためには仮面夫婦を装う事も必要
かと考えますが。期間限定です。とにかく自分の(一応仕事はしているが)
状況を変えて。そこから見通しをつけ、あとはタイミングだと思っています。
266可愛い奥様:03/12/30 00:47 ID:q1N+cKLz
うちのもケチだった。と、過去形。
私の稼ぎをあてにしていた。でも、家事は手伝わないし。
自分勝手だった。
今は全部とりあげてる。家事しないなら、あたりまえだとおもう。
267可愛い奥様:03/12/30 01:14 ID:EtYkMpyc
>願わくば安心して信頼して暮らしていける人を見つけたい。

まずは自立してからにしないと、ループに陥るだけだよ
でも寄りかかる相手が欲しい人みたいだから、無理か

268可愛い奥様:03/12/30 01:18 ID:OgZHdTus
自立するのは勿論、体力も必要だよね。
269可愛い奥様:03/12/30 01:19 ID:K9LsdfhB
私もダンナとしてダンナを見ると不満だらけ。
でも、給料運搬人(というにはものすごく少額ですが)として見たら、
まぁいいか、ってあきらめつけて暮らしてます。
相手がダンナとなると、甘えや期待がでちゃうので。
まぁいいかって思えなくなったら、契約解除(離婚)です。
270可愛い奥様:03/12/30 01:46 ID:UUdCtzVu
>267
禿同。
そんなに「次の人」がいないとダメなんだったら、その目星をつけてからに
したら?とかオモタ。>離婚
271可愛い奥様:03/12/30 06:13 ID:5uYosv9c
>>269
あんた肉便器と同じだねw
272アイズ:03/12/30 09:17 ID:4NlDo4Jn
今、悪徳業者が多く、私が勤務しておりました某探偵社も
高額着手金が目当てで営業マン(相談員と言うが)が自己の
収入目当てで無理に高額着手金を取ろうとする始末で…
この会社に嫌気がさして、この度「独立」しました!
小さな会社ですので浮気・素行調査を専門にしております。
気になることが有りましたらメールでの相談を受付けています!

なにせ小さい出来たばっかりの会社ですのでまだ自慢できるような
実績はありませんが誠意を持って対応させていただきます!!

★アイズ★活動は関東(東京・千葉・埼玉)限定です
     新年は1月3日より営業致します。
     ※メールは随時受付けております!!
273可愛い奥様:03/12/30 10:28 ID:q125ly7j
>271さん
肉便器ってなんですか?
274可愛い奥様:03/12/30 13:08 ID:OrVKKTv9
236って自分に都合の良い夫を求めて
永遠にフラフラしてそうだね。

要するに現夫の稼ぎが悪いから、
もっとお金をくれる人を「あわよくば」捕まえて
一生自分の経済的な面倒を見させたいってことじゃない。

こういうバカ母の子が再婚によって虐待死したりするのよね。
母が自分の楽しか考えてないから。

まともな親なら、自立が先でしょ。
最低だね。
275可愛い奥様:03/12/30 13:29 ID:MzeAjDkr
>>269
寂しい人生だなぁ。。
276可愛い奥様:03/12/30 14:20 ID:LbfMyQ99
二人でいてさびしいなら、一人でいてさびしいほうがいい。
って、誰かが言ってた。
277可愛い奥様:04/01/02 22:03 ID:pbunrCVd
「結婚したら財布は奥さんに渡すもの。渡さない男とは結婚しちゃいかん。」と母親に小さい頃から言われてました。
まさにその通りです。
その昔、結婚を考えた相手に「結婚したらお給料の管理とかどうする?」と聞いたら「毎月生活費を渡すよ。」と言われました。母親にその話をしたら「さっさと別れなさい。」と言われましたwで、その後もそのまま付き合っていたのですが、
いつもは彼の家でHしていたのですが(彼の両親が単身赴任中だったので。)その時は両親が帰っていました。仕方なくラブホに行く事に.....悪いなっと思って「半分お金ださせてね。」というと「もちろん!」と彼はいいました。
そう.....その日のHが彼と最後のHですw数年して彼が結婚して離婚した話を共通の友人からききました。理由は「けち!」だから奥さんが出ていったそうです。結婚して半年たっていなかったってw
私は今、私の母に大変感謝していますw
278可愛い奥様:04/01/02 22:05 ID:om2XmYqw
>>277
寸前のところでケチ男を避けられてよかったね。
279可愛い奥様:04/01/02 22:06 ID:om2XmYqw
夫婦はお金は一緒だし妻に財布を預けないなんて、
信頼関係がないってことだから、おかしいよ。
280可愛い奥様:04/01/04 09:30 ID:huqdpFX/
どんなにいい男で性格よくても別れたいときは別れたいのである!
暴力三昧な旦那でもまだ一緒にいる人いるし。
結局は似たもの同士。
一種の病気。
281可愛い奥様:04/01/04 12:39 ID:opHnycyg
277=寄生虫


寄生できなかった相手を悪く言うのは「酸っぱいレモンの法則」
惨めすぎるw
282可愛い奥様:04/01/04 12:49 ID:IEEW2oNj
寄生虫ってw
子供が小さくて働けない時期もあるだろうに
生活費でグズグズ悩みたくないね

正直ケチな男はやめたほうがいい
うちの父が財布を握って離さない
渡される生活費も食費と光熱費のみ
収入はかなりいいのに母はパートして
弟の塾代受験料捻出でクタクタだった
家は大都市に戸建て2軒所有 でも母はかわいそうだった

私は結婚相手には、おおらかな人を選ぼうと思った
支えあってこその夫婦なのに、お金でキリキリ悩むってイヤ
夫は私の独身時代からの貯蓄の額を知ってるが一切あてにせず
全額給料を渡してくれる まぁ忙しいのでお金の管理(BKなど)を
したくないのだろうけどね
283可愛い奥様:04/01/04 13:04 ID:IEEW2oNj
連続スマソ

結局お金を奥にすべて渡さず必要以上に自分で管理したがる男って
投資などお金のプロならいざしらず(でも忙しくてできないと思う)
要はお金を自分が好きなように使ったり人に使うのがイヤとか
どこか幼稚な意図があるような気がする

貯まってるのならいいけど、生活費をあまりくれないのに残高少ないって
女関係やギャンブル含む遊興費に入れ込んでる可能性があると思う
284可愛い奥様:04/01/04 13:06 ID:IMFnoVy7
連続?
285可愛い奥様:04/01/04 13:10 ID:H9dcIKYN
>>276
名言だ。心にしみますた。
286可愛い奥様:04/01/04 13:12 ID:GodP8jD6
自分が専業なので旦那の収入だけ。
お金は全部預けてくれるけど、給料日に話し合いをするよ。
今月はこのくらい貯金、このくらい投資、このくらい外食、とか。
男の人にも寄るけど自分も家計に参加したいって思って管理もしようする男の人もいるだろうから
実際友達にいるんだが、生活費をもらってその中で使ってる奥さんがいる。
小遣いもちゃんと分配されるし、かえって楽って言ってたよ。
その中だけでやれば後は考えなくて良いからだって。

うちの場合は別口(結婚前のものなど)に秘密?口座はあるからその中でのお金の使い方は口出しはしないようにしてる。
幾らあるか把握もしてないし、あまり興味もない。
287277:04/01/04 13:21 ID:hFgG99S9
寄生虫じゃありませんw基本的に財布を渡したがらない男ってケチが多い。で、女の稼ぎをあてにする奴が多いw
288277:04/01/04 13:22 ID:hFgG99S9
281はケチな男とみた!w
289可愛い奥様:04/01/04 13:26 ID:km6dsPHB
ID:hFgG99S9
不幸そうなオバハン
290可愛い奥様:04/01/04 13:33 ID:NXZU+dyg
自分も子蟻バツイチなんで、離婚前の状況(職探しやら保育所探し)は、ものすごいわかる。
>>236さんって子蟻なんだよね?
で、一通り読んで「文章からは」離婚の決意は確実に決まってるように読めた。
けど・・何度も書いてる「次の人」に拘ってるのがチト恐い。
1人で子供を育てていく覚悟が「今」ないと、すぐにヘンなオトコを捕まえてしまいそうだよ。
291可愛い奥様:04/01/04 13:41 ID:KpB/WjNB
>290
甘えてるというか、依存してるよね、236って。
自分では何もしないで、ひたすら相手に求めるだけだもん。

自分と子供を、今の夫より経済的に満たしてくれる男を
捕まえて乗り換えたくてしょうがないみたいだけど、
行動に移したら、実際は逆になると思う。

寄りかかるつもりの人は、結局相手から寄りかかられる。
依存は依存を呼ぶだけ。
しかも子連れ再婚だから前回より事情がややこしくて大変になるね。
292可愛い奥様:04/01/04 15:22 ID:IZPzmNpD
>236は、離婚したければ子どもを夫に渡しましょう
頭の中が「次のオトコ!」の母親の元に、
子どもがいてもかわいそうなだけ

収入も夫>236というか、>>236自体ゼロでしょ
それでどうやって子どもを育てていくわけ?
本気で離婚して子どもを育てていこうと考える人は
まず自分の仕事=収入を得ようとするし、
今時それも簡単じゃないから必死になるよ?
>>236は、既に新たなオトコをあてにしてるところがまるで駄目

「水商売で頑張るつもりだけど、あわよくばオトコ見つけて〜」
なんて母親が育てるより、現時点でも収入のある父親の元で
育つほうが確実だし安全ですよ
293可愛い奥様:04/01/04 15:40 ID:sUJGbB6Y
どんどん別れてください

人が不幸になるのは楽しいです

294可愛い奥様:04/01/04 16:23 ID:4mmLYvYb
離婚する場合は次の男を見つけてから離婚するのが普通なのかな?
295可愛い奥様:04/01/04 16:45 ID:PSadj9Mx
>294
それは不倫w
296可愛い奥様:04/01/04 16:55 ID:4mmLYvYb
>>295
離婚したら、そっちに行けばいいんだから楽じゃん。
297可愛い奥様:04/01/04 16:57 ID:2rUEYta0
>>236=ID:4mmLYvYb
さっさと離婚して子連れ再婚してくださいって。(w
298可愛い奥様:04/01/04 16:58 ID:2rUEYta0
DQNスパイラル頑張って下さい。
299可愛い奥様:04/01/04 17:01 ID:4mmLYvYb
>>297
子供が男に虐待されたらどうするんです?
300可愛い奥様:04/01/04 17:03 ID:4oKT5qGt
>299
それがアナタの希望なんだから、
願ったり叶ったりじゃん
育てるお金も浮くから嬉しいネ♪
301可愛い奥様:04/01/04 17:12 ID:4mmLYvYb
>>300
私は優しくてお金持ちの男と再婚したいんですよ!
302可愛い奥様:04/01/04 17:31 ID:IEEW2oNj
確かに…
私は初婚だがお金に苦労させられる男じゃなくてヨカッタと思うよ
303可愛い奥様:04/01/04 17:38 ID:4mmLYvYb
お金の苦労はつらい・・・
304Mr.名無しさん:04/01/04 17:44 ID:LNG21jkz
http://www.edu.meisei-u.ac.jp/volley/rank/tvote.cgi?event=volleyp&show=all
現在第14位!こんこんに投票しるよおまえら
305可愛い奥様:04/01/04 19:44 ID:fHthP7m4
けちな奥様はあまり非難されず、むしろほめられたりする。
旦那様の稼ぎを全部取り上げて、けちけち節約してると。
306可愛い奥様:04/01/04 21:07 ID:KbGGlD+E
>>236って現実的に自分の稼ぎだけじゃ無理そうだ、ってわかっているから
でしょ?w
実際離婚している人って大抵親兄弟が近くに住んでいて成り立ってたりするし。
または、実家が金持ちで殆ど実家持ち、とかね。ま、結局難しいんじゃない?
ところで スレ立て>>1は どこいった?
307可愛い奥様:04/01/04 22:50 ID:0/2tpD1L
>305
旦那より奥様が少しだけ締まり屋で、奥様が大蔵大臣のおうちが一番
うまくいくと思う。奥様の締め付けがあまりに厳しいと旦那も他の女に
走る罠。それにいくら稼ぎを取り上げるったって旦那本人が稼いでいる
んだからねぇ。旦那の気持ちが離れたらどうしようもない罠。
うちは旦那がけちで財布も握らせてくれず鬱だが、いいところもあるので
続いている。けちは一生治らないとあきらめているよ。我慢できなくなったら
別れるさと腹くくってる。うちは共稼ぎだしなぁ。
他人の借金の保証人にはなりそうもない性格なのでそこは安心(w
308可愛い奥様:04/01/05 10:53 ID:4R9PXYp0
基本的に男のけちは友達なくすよね。女のけちはそんなことないのにw
友達の旦那と同じ会社に勤めているんだけれど(隣の課ね)良い評判ひとつもきかないw
特に女の子に嫌われていて「早く辞めてほしい上司ナンバーワン!」に選ばれている。友達が心配して
「家の旦那、部下の子うまくやってる?上から嫌われてない?」としょっちゅう聞かれ困ってる。
まさか上役にも「あいつはせこい!」と言われリストラ対象者なんて口が裂けても言えません。
やっぱり男は太っ腹のが出世しやすいみたいだ。
309可愛い奥様:04/01/05 11:55 ID:anYtnq3/
うちの旦那はケチ王だ。
年末調整で戻ってきたお金を自分でせしめた!怒
310可愛い奥様:04/01/05 11:57 ID:7Hw8hyBA
旦那は苦労して働いているのだから家事ぐらいちゃんとやって当然
311可愛い奥様:04/01/05 13:10 ID:vgbox2D+
財布を渡してもらう=寄生ではないと思うよ。
心の問題でしょ?信用とかさ。
うちは共働きだけど渡してくれる。
でも家事は100パーセント私。
私のほうが仕事楽だから。
312可愛い奥様:04/01/05 13:52 ID:zUcUnXy2
一方が財布を握ってものすごくケチだったとしても、その結果これだけ
(夫婦=家のお金が)残ってます!ってのがハッキリしてれば、他方から
そう不満はでないんじゃないか?と思う。
自分はポンポン使って他方にのみ節約我慢を強いるって状態が問題だと
思われ。
313可愛い奥様:04/01/05 13:59 ID:vgbox2D+
でも男って先のこと考えないで今使いたい!って人多いよね。
女はしっかりしてるわ。
結局は子供が多いということか。
314可愛い奥様:04/01/05 18:40 ID:EUF/TAhX
旦那からお金のことは信用出来ないと言われてます。
決まった生活費を渡されるだけです。
信頼関係がないのに子供を作ったりするの?
離婚したい・・・・・
315可愛い奥様:04/01/05 18:52 ID:FgnwGXcS
伊勢丹レストラン街にあるお寿司の「魯山」。
自分達のための結婚祝ということで食べに行き、せっかくだからって
カウンターで好き放題頼んだところ、二人で10万円。

中でも穴子(一カン800円だったと思う)がメチャクチャうまかった。
316可愛い奥様:04/01/05 18:55 ID:arC63jAg
10万はネタでしょ?
もしくは大食いの巨漢夫婦w?
317可愛い奥様:04/01/05 20:51 ID:27DAJm2c
>>316
カネコマスレまたは生活保護スレにお戻りなさい。
318可愛い奥様:04/01/05 22:03 ID:V0MEJs/s
とっとと別れなさい
今すぐ別れなさい
319可愛い奥様:04/01/05 22:18 ID:xqctySZn
基本的に男の財布を勝手に手にしたがる女はケチが多い。で、男の稼ぎに寄生していきてるのに、それ以上を要求するのは厚顔無恥な馬鹿女が多いw



自分の言ってる事がそのまま自分にも跳ね返ってくる事にもきづかない馬鹿・・・

それが寄生虫女
320可愛い奥様:04/01/05 22:27 ID:+Yx/+FKh
>316
普段から惨めな食生活なんだね、カワイソー
でもあなたの知らない世界(価格)もあるから、
それは覚えておいたほうが、恥かかないよ?
321可愛い奥様:04/01/05 22:28 ID:e6+xNEYl
まあ、こうゆうのは宝くじに外れたようなもんですよ
322可愛い奥様:04/01/06 11:21 ID:mz52qO7I
28毒男で
イトーヨーカ、イオンの1万スーツ、コートは前の年のバーゲン品。
俺ってけちかな?
最近はしわがでないし、柄もいいいし!
別に作業着だと思っているし質より量だと思っている
合コンにも行かないし!
同居の女の子にはとりあえず、3万でユニクロだよ!いつぱい買えるから。
足はちゃりは無印を買って与えた。
ケチかな?
大きな買い物したいから、貯めてるんだけど!

323可愛い奥様:04/01/06 11:29 ID:sEB4ZzMh
マザコンも困るよね〜
324可愛い奥様:04/01/06 12:04 ID:TBg80cPv
うちは自営業。
ケチというか見栄っぱりな方。
税金滞納してて貯金もなくマイナスでも
社長だから従業員にはご馳走するし、
私の親族や友人が家来ても色々料理したり
振舞ってくれる。
家は賃貸だし、先の事なんて考えられない状態で
でもすっごくケチでお金持ちと比べたら・・・って
思ったら人はいいので愛情が続くかもって思ってます。
325可愛い奥様:04/01/06 13:35 ID:mz52qO7I
>322続き 
都内といってもロケーション的にはよくないけど
とりあえず、浜町の賃貸で1人暮らし(今、プラス1人)
車は、実家(埼玉)に預けのプジョー206(外車だけど1400ccだし
フィットの値引き無しの、ワンプライスにちょいとだから安い方)。
326可愛い奥様:04/01/06 13:39 ID:9SGG4dJb
誕生日に、5万円までのプレゼントを買ってあげるといわれ、
ダイヤのプチネックレスを買ってもらうことに。
ショップで、ちょうど5万のネックレスを見つけ、店員につけてもらってるときに、
旦那がソワソワと、「消費税がオーバーしちゃうよ。」と・・・。
消費税は自分で払うことにして、買ってもらったけど、
あとでコソーリ店員たちに陰口叩かれてそう。
327可愛い奥様:04/01/06 13:50 ID:JzqrDgcA
離婚したいとまでは思わないけど、ケチだなーとあきれることがしばしば。

うちの旦那は、スーパーのチラシチェックに余念がない。
ご近所スーパーの品定めから底値まで知ってて、わたしが
ちょっと高級なもの食べたいと思ってもチェックが厳しくて
買えないのがうつ。だって買い物にまでついてきて、ここは
これが安いから、これしか買うな!とうるさい。

貯金できてないだろ??ってうざいので、へそくりもできないし。
明かりは消して回るし、風呂などいまどき10W!!のに付け替えるし、
家の中が暗くて憂鬱。

正月なのに、高いのがいやだって、おつくりも買わなかった。
もちろん、結婚して以来、旅行のひとつも行ったこともないし、
デパートにも行かせてもらえないし、趣味のものなんて買えない。

実家は夫の年収の半分しかなかったが、結構おいしいもの、
贅沢なものを買い込んでて、優雅に暮らしてきたんで、
なんでお金持ちのはずの夫がどけちなのか、理解に苦しむ。
328可愛い奥様:04/01/06 14:09 ID:06Eas37w
>327
家の中が暗いと運気が下がりそうだね。
実際憂鬱みたいだし

ケチな人って自分では得してるつもりが、長い目で見ると結局損してそう
なイメージがすごいする。
329可愛い奥様:04/01/06 14:33 ID:zBUth6x5
>326
なんか、すごくイヤ・・・
330可愛い奥様:04/01/06 17:05 ID:1ykP+Do6
クリスマス・プレゼント旦那から何ももらえなかった・・・
これってケチに入る?
331可愛い奥様:04/01/06 17:07 ID:zBUth6x5
クリスマスプレゼントだけじゃ計れないと思う〜
332可愛い奥様:04/01/06 17:12 ID:kdGJau7G
うちの旦那ぜんぜんケチじゃない
財布にあればあるだけ使いたいほう。
お風呂のお湯も上まできてなきゃイヤだし、電気もすぐつける。
わたしの欲しい物を買ってもギャーギャーうるさくないし
普段の生活の中でうるさく言われないから、楽といえば楽だけど
だからってその気になってはいられないわ。

333可愛い奥様:04/01/06 17:15 ID:yYOph2sk
うちは結婚指輪と婚約指輪、旦那が「ひとつでいいじゃん」と言って
一番安い1万5千円のだよ(泣。
 
給料袋は旦那持ちだし、私へのお小遣いは5千円。
貯金400万あるみたいだけど、どう考えても旦那個人のお金。
 
でも旅行連れて行ってくれたり、食事におごってくれたりはする。
けちなのかよくわからない・・・。
334可愛い奥様:04/01/06 17:33 ID:yULXV971
うちのダンナは湯に黒、百均大好き
美容院(もちろん千円カットの店)に行っても1円単位まで私に請求してくる

ダンナが倹約家のおかげで
私と子供はブランドバーゲンでパーッと使えるお金があるんだけど
(しかもその事を何も言わないし)

でも、百均でチマチマと品定めする姿がなんかセコくてやだ…
335可愛い奥様:04/01/06 17:39 ID:krW8qju0
小遣い5000円って大変じゃない?
服とかは別に買ってもらってるの?
336可愛い奥様:04/01/06 18:22 ID:sVAeu5Ev
旦那、ケチというか物欲が無いし、気も利かない。
だから私の欲しいものもわからない。
その割に自分の欲しい物はパーーーンと買う。
この前も30万キャッシュだった。
旦那は小遣い3マソなんだけど、私2マソ。
女は色々物入りなのよね・・・化粧品も高いの全く買えなくなった。
5千円じゃ何もできないよねぇ。
337可愛い奥様:04/01/06 18:28 ID:sEqUz2GO
333>大変失礼だがなんで結婚したの?婚約指輪と結婚指輪、女性がひとつでいいって言うなら話は別だよ。
友人で「婚約指輪はいらないから結婚指輪は高いのにして」といってたしか20万の結婚指輪を買ってもらってました。
旅行や食事に連れて行ってくれるのは当たり前!今のうちにはっきりと旦那にいって小遣あげてもらったら?
若いうちに旦那を調教したほうがいいよw
338可愛い奥様:04/01/07 11:29 ID:SRE6KRRp
夫婦なのに「おごる」って言葉が出てくること事態ちょっとヘンだよ・・・
オスがメスにエサ運ぶのはあったりまえのことでしょーもー
がんばってよ333タソ
339可愛い奥様:04/01/07 12:21 ID:O/xu1s8D
うちのだんなは、半額シールのついた食品や野菜などばかり買う!
340可愛い奥様:04/01/07 12:35 ID:9zsPI5cq
みんなだんなさん堅実なんだなぁ。
うちは一緒に買物に行くと高い食材ばっかり買おうとするから
なるべく一緒にいる時には食材の買物はしないようにしてるよ。
私はまずは見切り品コーナーをチェックする人なんだけど。
341可愛い奥様:04/01/07 13:17 ID:Y5yGfEii
プロポーズの言葉に続けて「でも仕事は続けてね」だったオット。
まぁ家事も分担するからいいんだけど、金がないのもあるんだけど、
家事・育児に必要なものを「買おうよ」と言っても「まだいらない」
だの「なくてもなんとかなる」・・
でも、2階につけるベビーゲートは必要だろお???
いつしかオットに相談せずに買うようになりました。
すると今度は「邪魔だよ」とか文句たれるんだ・・

食材買うのは自分だから、たま〜の外食はオット、と決めて
あったのに、4人でたべて3000円くらいで「高かったな〜」
とか言われるので、いつしか半分払うように・・・

そのくせ外面はよくて「金の無い後輩におごった」とか聞くと
むかむかしてしまうのでした。

342可愛い奥様:04/01/07 14:49 ID:cc2eVIAW
>>341
なんだその旦那は!
人事ながらムカツクよ。
「あんたほんとにケチだよね」くらい言ってやんなよ。
343可愛い奥様:04/01/07 15:00 ID:YfJcqJ/Q
>341
まだ、プロポーズの言葉があるならいいじゃん。
金はケチるけど、愛情あるし。
うちは、逆だ。最悪だろ?
344可愛い奥様:04/01/07 15:24 ID:EH1IeoTB
昔、取引先のおじいちゃんが(社長)「結局、結婚て生活だからね、金だよね、金がないと愛ってなくなるんだよ。ギスギスしてくるしさ。」と言っていたなぁ。
345341:04/01/07 15:30 ID:Y5yGfEii
このオットは、10年前くらいに、電子レンジを買おう、という
私に「なくてもなんとかなる」と言ったアホでもあります。

う〜〜ん、やっぱ、オットには少なくとも同額ぐらいは稼いで
ほしい。おまけに、取引先から入金がないと何ヶ月も未払いだったり
するし、うっかりからだと信じたいが、小学校から「給食費の引き
落としができませんでした」なんて屈辱的な連絡がくる(それのみ
オット口座からの引き落としなわけ)こともあるし。
たかが3000円の支払いをカードでしててさ、どうしても
自分も払わねば・・という気になってしまうのよね。
346可愛い奥様:04/01/07 15:50 ID:sB8ruVVE
ケチ夫に寄生してる女って・・・・

○○以下・・・
347可愛い奥様:04/01/07 16:55 ID:CWiPZuI6
ぴんぴん以下ってこと?
348可愛い奥様:04/01/07 17:11 ID:AigjvTLu
妻のおこづかい5千円って、その他の、妻に
かかる費用がどこからでてるかによって違うよね。
例えば、化粧品、服などは生活費からでてるとかなら
何とか5千円でもやっていけそうだし。
うちはそうなので、おこづかいで買うものといったら、本とか
小物位?でも全部を5000円としたらそれは無理な話。
友達とご飯食べたらいっぺんでなくなっちゃう。
349可愛い奥様:04/01/07 20:58 ID:hFTxX1Vm
>341 >プロポーズの言葉に続けて「でも仕事は続けてね」だった

うは〜、モトカレがまさしくそうだった。
親が建てた家のローン2000万を背負わされてて
貯金なんかほとんどなかったらしい。
私の目の前で眉間にしわ寄せながら
母親と結納金の話をしていた姿が思い出されます。

ある日「自分の建てた家のためだったら喜んで働くけど
 他人が建てた家のために働くのは面白くない」と言ったら
「普通の女はそんなこと言わない」と言われてしまった。けっ。
350可愛い奥様:04/01/07 23:26 ID:gLhuRnM9
「財布はお前にまかせた!俺は何もわからんし」って言われると
頑張ろう!って思う。
生活費だけ渡されるとやる気なくす・・・こっちも浮気の1つもしたくなるよね。
信頼されてないんだから、あんまり深入りしたくなくなるし。

昔同棲してた彼氏はすべてまかせてくれてた。
全然欲がない人だった。だから素直に尽くせた。
男らしい人だった!尊敬!

財布をにぎりたがる=寄生って思っている人は間違いだと思う。
ケチとも違うと思う。
351可愛い奥様:04/01/07 23:43 ID:JsX7fhp0
うちの叔母っていう人が従順な人で「守銭奴」と呼ばれている
叔父に気に入られて結婚したけど、あの地味で堅実な叔母でさえ
「お金に細かい人との生活は懲り懲り」と言わせるほど叔父って
いう人はドケチ。
結婚30数年で旅行に行ったのも、外食したのも皆無だと言ってた。
週単位で食費という名目で1万円程度のお金を渡させるだけで家族
4人で生活していたというのだからすごいと思う。
給料の半分は強制的に貯金させられていたらしい。
自販機でジュース1本満足に買えない生活なんて私には耐えられないよ。
352可愛い奥様:04/01/07 23:48 ID:wzSXCNiE
>315
亀レスごめん。
魯山、確かに美味しいよね〜。昔はよく行きますた。
そしてお値段もいい(w

それにしても二人で10万は食べましたね。うちはそんなにいかなかったでつ。
353可愛い奥様:04/01/08 00:05 ID:FsPwxIdi
>350
お〜、自分とは随分違うなあ。
自分はできたら生活費だけ渡して貰いたい。貯蓄やら運用やら考える
のもマンドクサだし、全部渡された方が責任感じて無駄遣いしにくい。
自分の母は父から生活費+お小遣いを貰って、足りなくなったり特に
欲しいものができたら父に言ってその都度貰ってた。「その都度言うなんて
いやじゃ!」って人も居ると思うけど、言った時に「そんなもの要るのか?」
とか「高すぎる」とか言わず、「ほ〜、それが欲しいのか」ってお金が出る
んだから、全然問題ないとオモタけどなあ。
こんなアテクシがケコーンした相手は、「漏れはお小遣いだけ貰いたい」って
ヤシだった為、家計運営役は押し付け合いになりますたよ。w
354可愛い奥様:04/01/08 00:46 ID:KqBXXSzg
自分がケチなことや、タダでモノをもらう技術に長けてることを
なぜかかっこいいと思ってる男ってけっこう多いよね。
私用の買い物を会社の経費で落としたとか、
環境を汚すことを知っててて、燃費がいいからディーゼル車を選んだとか、
自慢気に話して回るやついる。
(最近ディーゼルは車検が通らなくなったからいい気味)
倹約や節約と、ケチなたかりとは全く違うのに。
知性と思いやりが無さ杉。
それにケチって自分の甲斐性の無さを暴露してるようなものなのにね。
355ちんちん:04/01/08 02:17 ID:plB/6BBN
顔画像載せたんで気に入ったら、連絡頂戴ね!

http://www5e.biglobe.ne.jp/~suzuki_1/mako/mac%20Profile.htm
356可愛い奥様:04/01/08 14:19 ID:QjT8FJ8X
夫は人付き合いにがんがんお金を使う。
泊まり客の手みやげのお返しを準備しろと言われ、
めちゃくちゃ頭にきた。
ま、けちも嫌だけど、普通の金銭感覚の私を
けちよばわりするのが、我慢できない。
スレ違いで、ゴメン
357可愛い奥様:04/01/08 15:06 ID:nAU8eNuF
新婚7ヶ月程度の専業主婦ですが、
家計は夫が握ってまつ。
わたしは食費+雑費=15万をもらい、
家賃・光熱費・外食費等全て夫負担。
貯金は、基本的に締まりやな夫なので、
1000万弱はあるようです。

夫が家計を管理しているということに対して、
あまり違和感もなかったのですが、
このスレでは「信用されてない」ってことになるのですね。ショボーン。
ていうか、私、夫の正確な収入さえ把握してない。。。

358可愛い奥様:04/01/08 15:07 ID:IgO/77Do
ケチな旦那を持つ奥ってストレス溜まっているのか
レスが長い。
359可愛い奥様:04/01/08 15:16 ID:lVtTIYQt
いや、正確な年収知ったからといってもプラスにはあんまりならないのでは?
実際の付き合い始めの頃は年収なんて知らなくても普通に好きでいられる。

もし年収を知ったら?
毎年毎年アップしたとかダウンしたとか、ハラハラしっぱなしになるだけでは。
旦那の仕事の内情を全部把握してないうちに、給料「だけ」知っても
あんまり意味ないというか。逆に「うちの旦那ってヤバいの?」とか
変に心配しまくって神経過敏になりそうな気がしてしまう。


360可愛い奥様:04/01/08 15:19 ID:EUnP8dHe
ゼッタイに言えること。
それは「けちな男は大物になれない」
361可愛い奥様:04/01/08 15:22 ID:IgO/77Do
>>360
何故にそう思うの?
362可愛い奥様:04/01/08 15:22 ID:Z+4seluZ
>357
食費、雑費だけで15万もらえててそれを自由に使えるんなら
余裕だとおもいますが。ぜんぜんへそくりできちゃうね。
うちなんて、管理は私だけど
だからこそ使わないように節約、節約・・になっちゃってる。
結局そんなもんだよね。
363可愛い奥様:04/01/08 15:23 ID:2oy51Wde
うちの夫は、自分が使うお金はどんなにムダ使いでも
なんとも思わないが、私が使うお金はどんな小額でも
気に入らない。
温泉旅行に行っても、自分は大きな舟盛とか頼んで、
贅沢三昧。
私は、夫が舟盛を食べるので、手をつけないでいる
酢の物や小鉢の野菜物を2人前食べさせられ、
食べたい物は注文させてもらえない。
なので、もう絶対に旅行は行かない。
外食しても同様なので、外食も拒否しています。
364可愛い奥様:04/01/08 15:27 ID:QMLzwHj/
友達のDV元夫、友達が甘いものが欲しいとお菓子を買うと「そんな
無駄なもん買うな!」と激怒したらしい。
彼女が実家に戻っている間、弟さんが「姉ちゃんいっぱい食べなよ」と
菓子パンをたくさん買ってきてくれた時は泣けて仕方なかったそうだ。
365可愛い奥様:04/01/08 15:28 ID:IgO/77Do
>>363
それは腹立たしいですね。
366357:04/01/08 15:29 ID:nAU8eNuF
それはそうなんです。特に困っていることはないんです。
でも大多数の方が「信頼の問題」のようにおっしゃってるので、
「そ、そうなのかしら?
それで彼は自分で管理したいってこと?
私には任せられないと思ってるんだろーなー」と
思い始めた、という次第であります・・
367可愛い奥様:04/01/08 15:33 ID:f73nTAzA
どんなケチも嫌だけど、食べ物をケチる男が
一番嫌だな。
なんか悲しい。
368可愛い奥様:04/01/08 15:37 ID:IgO/77Do
自身もケチな生活を送るならいいけれど、
嫁にだけ質素な生活を押し付ける男は許せない。
外面だけがいい奴って信用できない。
369可愛い奥様:04/01/08 15:38 ID:lVtTIYQt
彼が締まり屋さん歴長いってことならば、きっと消費と貯蓄に対しての
バランスがすでに確立されてて身についてるんだろうし、
自分ペースで管理するのが慣れててそれが一番ラクってことなんだろうね。
それに、1000万すでに貯蓄ってのはもう教えてもらってんだから
大丈夫だよー<信頼問題うんぬん
自分の妻は浪費家に違いない!!という不信感があったら、普通貯蓄額は
教えんだろうと思うので。だから、このままで大丈夫だよ。
ただ、これからの人生の節目にコレコレ幾ら必要になるよね?という
プランニングは一緒に相談するようにしたら?
そしたら旦那の貯蓄目的もハッキリ分かり貴方も安心できるのでは。
370357:04/01/08 16:48 ID:nAU8eNuF
>369
うっうっ、ありがとうございます。(嬉涙)
気になってきて、
「どうしてうちはあなたが家計を握っているの?」と
聞いたこともありました。

そうしたら、
「それはねぇ、ぼくちんが渋チンだから」と言ってました。
確かにスポーツと仕事上の飲み以外には
全くお金を使わないひとだし、
彼が働いて作っているお給料なんだし、で
「ふーん、そっか・・」で終わってしまいました。
でも私も彼を信じて任せて、
家や子供の教育(まだいないけど)に関しては相談して、
やっていこうと思います。
371可愛い奥様:04/01/08 17:05 ID:dwD0DbO5
>>367
同意。

旦那の会社の人達と夫婦単位で飲み会(送別会)があった。
その時にけちな人がいたんだけど、どうやら支払いを渋ってたらしい。
一応、みんな夫婦単位で来てたんだけど、独身の人もいるから
一人当たり会費4000円だったのね。それだと二人だから8000円でしょ。
その人幹事に「妻はあまり食べてないから1.5人分ぐらいでいいだろ?」って言ったらしいw
あまり食べてないとかそんなの関係ないのに・・・
しかも、送別される人は無料ってことが気にいらなかったらしい・・・
その後2次会みたいなのがあってその人の話題で持ちきり。
普段からそうらしい。

もちろん、会費はちゃんともらったみたいだけど。
妻の立場なら恥かしいと思うけど似たもの夫婦ってことなんだね、
隣でしらーって感じだったらしい。
372可愛い奥様:04/01/08 17:06 ID:gRmOyrRO
雰囲気壊す人っているよね。
373可愛い奥様:04/01/08 17:09 ID:3TCvBX+0
食べ物をケチらなすぎな夫はどうしたらいいですか?
私が割とケチな方なもんで・・・
そんなに豪華な食べ物や、素材にこだわったりとか、
高い魚介類やお肉類とか・・・あんまり興味ないんですよね。
食費も、かかりすぎだなぁって思います。
でも、一緒に行ったスーパーで、コレは高いからやめようね、
って言うと拗ねるんです。
世の中、うまくいかないナァ・・・・・・
374可愛い奥様:04/01/08 17:19 ID:q2JM1WOH
>>373
子供と一緒だよ。
すね出したら、「じゃ、一個だけね」とか
「1000円まで」とかいえばいいじゃん。
ウチはそうしてる。
375可愛い奥様:04/01/08 17:19 ID:+cCFFv8q
>>373
普段スーパーに行かないようなご主人なら、相場がわかってないのかも。
うちもたまに「帰りに牛肉買ってきて」と頼むととんでもない値段のを買ってきたりする。
376可愛い奥様:04/01/08 17:38 ID:88RFQ5oH
うちの旦那もけちで私と結婚した理由の一つは私が稼ぎがイイことだと
思います。自分では幾らでも使うのに、嫁にはけち。
私も稼いでいるのだが、最近パートになって(旦那転勤のため仕事を
余儀無くかわったため)稼ぎが少なくなったため少しはお金をくれる
ようになった。私も家計にかなり出しています。旦那の貯金額は知らない
し、財布を握らせてもらうなんて夢の又夢。
日常のこまごまとした嫁に対するけちぶりを実母におりに触れ漏らすと
呆れられます。私が一番腹がたつのは、自分じゃなくて嫁にたいして
お金を出し渋る事。自分にも嫁にもしみったれならそう腹もたたないの
ですが。
子供などできて私が働けなくなってもあまりにもけちであれば、
そんな亭主はいらん、捨ててやる!
377可愛い奥様:04/01/08 17:44 ID:+cCFFv8q
>>376
亭主捨てるのは子供ができる前の方が良いのでは…
378可愛い奥様:04/01/08 17:49 ID:ilcJ5lUl
なんだか悪いんだけど・・・そういう人って年取ったら大変だよ。
うちの祖父がそうなんだけど今ちょっと痴呆症が進んでるんだが
こと、お金に関して非常にがめつい。見ててみっともないぐらいに。
うちの母に昔の話を色々と聞いたことがあるけど
>>376さんの旦那に似てる。
ま、昔の人だから若い時の稼ぎは祖母にはないけど
40歳ぐらいの頃に化粧品の販売とか生命保険とか稼いでたらしい。
自分が稼いできた金だか自分のものって今ですら思ってる(もう88です)
昔だからそれでよかったんだろうけど・・・
379可愛い奥様:04/01/08 18:22 ID:QZif0t7p
>>376
うちの父そっくり。
詳しく書くのはやめとくけど、自分で稼いだ金はもちろんのこと、
女房が稼いだ金も、自分で使うのは大好きだけど、
とにかく妻子には舌も出したくないの。
もうね、寄生虫みたいなもんだよ。
こういう人って、絶対治らないよ。
悪いこと言わないから、早いうちに離婚した方がいい。
380可愛い奥様:04/01/08 18:29 ID:w435NJdo
根っからのケチはべろ出すのも惜しいんだよね。
本当に不愉快だよ。男でも女でも。
381可愛い奥様:04/01/08 18:34 ID:787T3qYk
知人の祖母がボケちゃって、凄いらしい。
介護してる親戚の人達に、貯金通帳盗んだとか、お金が無いとか
ひねもす言いつづけてるそうだ。
ケチってボケてから恐いね。
382可愛い奥様:04/01/08 18:38 ID:QMLzwHj/
程度問題ではあるけれど、男は金離れのいいのがいちばん。
金にうるさい男は全てにおいてうるさい。職場でも嫌われ者だったりする。

昔昼食に買ったおにぎりを食べなかったからといって残業してる部下に
売りつけている上司がいたよ。もちろん誰も買わない。
部下を誘って飲みに行くなんてとんでもないというヤツだった。
383可愛い奥様:04/01/08 18:43 ID:mmJOpS7K
>>381
うちのばーちゃんもそうだったー。
元気なときも入院中も、死ぬまで言ってた。
ケチは歳とともに酷くなるよ。
384 :04/01/08 18:49 ID:ilcJ5lUl
>>381
そうそう、通帳盗んだ。
親戚の人が来てて○○が持って行ったんじゃないか?とか
平気で言うみたいだよ。
あちらに持っていける物じゃないんだからねぇって祖母がよく言ってる。
毎日金庫をチェックするのだけは忘れないらしい
385可愛い奥様:04/01/08 19:06 ID:Yu+IArHm
子供の頃、父が専業主婦の母親に給料すべてを渡していた家で育ったから
それがあたりまえかと思っていた。旦那がお金の管理をするっていうのが
どうもイメージがわかない。自分も姉も今、専業だけどやっぱりそう。

うちの母親なんて、昔「(父の)ボーナスでたら父さんのスーツ買ってあげるわ〜」
なんていっていた・・・。
386可愛い奥様:04/01/08 19:15 ID:nkwjkFR3
うちの夫はケチではないです。
家計は夫が握り、私は食費+雑費+私の小遣いを貰ってるのですが
この冬、自分の洋服は買わなくても私のセーターは買ってくれたりするし
子供が生まれて洋服とか色々買いたいと言えば生活費を5万もアップしてくれる。
毎週末ごとに外食し、その支払いも全部夫。
更に2ヶ月に一回は旅行したがり、年に一回は海外に行きたがります。
月に1〜2回、彼の実家に顔を出しますが、手土産のケーキは欠かしません。

ケチではないどころか、色々使いすぎなんだと思います。
おかげで家が買えません。
今のマンションが手狭で戸建に買い換えたいんですが、
家計を握る夫は「無理」と言います。
私も任せてしまってる手前、何も言い返せません。
でも年収800万あって、無理なんて事あるんでしょうか?
無駄遣いが彼の趣味とかなら文句も言えるんですが
主に家族で使ってしまっている感じなので、強くも言えず・・・。
387可愛い奥様:04/01/08 19:25 ID:mmJOpS7K
1をハッケソしますた


179 名前: のほほん名無しさん 投稿日: 03/12/28 02:52 ID:VsZRUltw
>>53
私も・・・
がんばって真面目にかえしたけど、揚げ足取りされて、
なんだか袋叩きみたいになった・・・
あんまりしんどくて逃げ出したら色んなところにスレはられた。
もう怖くて既婚女性板は見れない。

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1072387697/
388可愛い奥様:04/01/08 19:33 ID:/Uw0b4ef
>>386
あなたがしっかりすれば問題ないと思うけど。
本気で家欲しかったら夫婦で話し合って旅行をやめるとか外食を控えるとかすれば?
実家に顔出すのにケーキを持っていくのはやめないようにw

いい年こいた大人がいいかげんだねー
389可愛い奥様:04/01/08 19:40 ID:cfBTgfto
>>386
800万ほどでその使い様じゃ、貯金は無いだろうね。
タイして稼がないのに、どんどん遣う夫なら妻が管理しなきゃだめだよ
390可愛い奥様:04/01/08 19:43 ID:cfBTgfto
っていうのも、ウチの夫は1000万以上年収あるけど、
だんな管理の時は全く貯蓄無かった。
それこそ、旅行やクルマや・・・
今はわたし管理でがっちょリ貯めてます。
もち、家も買いましたw
391可愛い奥様:04/01/08 20:07 ID:Av+S+KGX
>>363 >>364 泣ける。喰い物の恨みは恐ろしいことがわかっていない。
392可愛い奥様:04/01/08 20:08 ID:9z/OatID
まだ未婚なので板違いかもしれませんが
結婚経験がある方の意見も聞かせていただきたいので
書込みをさせて下さい。
今年結婚予定なのですが正直悩んでます。
彼はケチっていう程ではないのかもしれませんがお金に関してはシビアな人です。
婚約指輪は1万円くらいのモノでした。
彼は指輪を買う前に「婚約指輪なんだからそれなりのきちんとした物を」
と言っていたのですが・・・。
付き合い始めてから一度も一緒に旅行に行ったことはないし
去年の彼からわたしへの誕生日プレゼントは
予算が少しオーバーしたので私も少し出しました。
それと付き合い始めた当初は高級車に乗っていたのですが
婚約してからは軽自動車に乗り換えました。
できるだけ貯金をしなくてはいけないから維持費が高い車は
乗っていられないという理由です。
それなのに貯金は全然貯まりません。
先日初めて通帳を見せてもらったところ200万円くらいしかありませんでした。
しかも先々月や先月など赤字が続いてるんです・・・。
通帳を見せてもらったといってもパッとしか見せてもらってないんで
何にそんなに使ってるのかよく分かりません。
結婚後も働けと言われました。
そして稼ぎの半分は生活費にいれろと。
恥ずかしながら私は事情があって高校を中退してフリーターの身です。
なので貯金も少ないし結婚後は正社員に就きたいとは思っていますが
今時中卒を雇ってくれる所があるのかも不安です。
正直お金がなければいくら愛があっても幸せにはなれないと思います。
引き返すなら今のうちだと思うのですが・・・
393可愛い奥様:04/01/08 20:18 ID:YnmKDKX0
>392
高校中退&フリーターのあなたには
もったいないほどの男性だから別れずに結婚して
正社員になどなれそうもない身を養って貰うほうが良いです。
目的は愛ではなく金。
394可愛い奥様:04/01/08 20:36 ID:SBW4Hrkb
>>392
彼の収入知ってますか?
ケチと言うよりは収入が低いのでは?
(違ってたらゴメンね)

奥さんが働いて生活費に入れる人もたくさんいる時代です。
独身時代の高級車を軽に変えるなら
現実が見えてる彼なのでは?

結婚したら今までより生活を切り詰める人が多いと思う。
とりあえず彼の収入と何にお金を使っているかを話し合って
疑問に思うならもっと条件のいい人を見つけてみてはどうでしょう。
395可愛い奥様:04/01/08 20:40 ID:W0Oh8Wis
>>392
私だったら、その人とは結婚しないかも。
貯金が増えない理由と、2ヶ月赤字なのが気になるし、結婚後も働いて
給料の半分を家計に入れろというのは、どういうつもりなのかと聞きたい。
結婚後の生活で、392が仕事をしたくても出来ない事もあるかもしれないのに。
そういう場合は、どうするつもりなのか、話し合った方がいいと思う。
396可愛い奥様:04/01/08 20:42 ID:OAUKXT+D
婚約指輪1万円…そんなファッションリングみたいなのもらわん方がマシだッ!!(ごめんね、でも本心から思った)
「こいつのきちんとしてない指輪って飴ついてるんじゃないの?(by旦那)」
プレゼント予算オーバー…オーバーした金額にもよるのかなー…?と思うけど
「少し」ならやっぱりちっせえ男だなと思う。プレゼントなんだから頑張るべき。
車を軽に変える、は別にしっかりしてていいんじゃないかと思うけど。
貯金が200万ってのもいつから貯めて200万なのかによるけど(親元かどうかもあるし)
赤字ってのが気になるよね。

あなたが引き返せるんなら引き返した方がいいと思うよ。
結婚前しかも婚約中のラッブラブなはずの時期にこんなに漠然とながら不満かかえてんだもん。
離婚するより婚約破棄のほうが傷も浅いよきっと。
397可愛い奥様:04/01/08 20:43 ID:SBW4Hrkb
わたし地方在住ですが
仕事でいろんな人の給料明細見てます。
男性でも20代30代で手取り30超える人ってほとんどいませんね。
10万台って人もけっこういますよ。
398可愛い奥様:04/01/08 20:46 ID:/Uw0b4ef
マジレスさせてもらうと
>結婚後も働けと言われました。
>そして稼ぎの半分は生活費にいれろと。
彼はそんなに収入がないんでしょう?そして働いたお金の半分を家計に入れることが嫌なの?
だったら今の彼と別れてもっとお金を持ってる人を探した方がいい。

女の子としては婚約指輪が1万じゃね・・・って思うけどね。
結婚するまでは夢見たい年頃でしょう。
でもね、生活ってそんなもんじゃないと思うよ。

>維持費の高い車は乗ってられない
これは正しい考えじゃないかな。幾つの彼か知らんが、一応考えてるんでしょう。

11行目までは彼氏としては嫌だなーって思うけど

もしお金が一番って思うならその結婚はやめた方がいいよ
399可愛い奥様:04/01/08 20:48 ID:g8uwFSTf
>>392
婚約中は、普通周りが見えないほど浮かれてる時期
マリッジブルーもあるかもしれんが、冷静にそこまで思うならヤメたほうがいい
私の友達は漠然とした不安をかかえつつも結婚、一年未満で離婚した
400可愛い奥様:04/01/08 20:58 ID:sTKxQ+8f
一個のチロルチョコでも分け合える男がいい。

401可愛い奥様 :04/01/08 20:58 ID:kHWtzJKc
>>392
結婚したら今の不安が10倍になると思う。
あなたの勘は正しい。やめたほうがいいです。
402可愛い奥様:04/01/08 21:11 ID:/Uw0b4ef
>>400
それはいやw
403可愛い奥様:04/01/08 21:13 ID:6/00ronA
ケチと浪費家
どっちがいい?
404可愛い奥様:04/01/08 21:14 ID:YR4sRb7s
>>392
赤字の内容が気になる。
405可愛い奥様:04/01/08 21:19 ID:/Uw0b4ef
>>403
どっちもいや。
406392:04/01/08 21:31 ID:9z/OatID
レス有難う御座います。
彼の収入は低いです。
だから結婚後働いて収入の半分を家計に入れることは私自信も納得しています。
車を軽に変えたことは私も正しいと思ってます。
けれどそれなら維持費もかなり安くなったと思うのに
なんでお金が貯まらない&赤字になるのかな?って疑問に思いました。
ちなみに彼は今実家暮らしです。
プレゼントの予算オーバーは3千円だか5千円くらいでした。笑
婚約指輪の値段は確かにファッションリングみたいですよね・・・
もう少し色々な事をじっくり考えて彼とも相談してみたいと思います。
皆さん、有難う御座いました。
参考にさせて頂きます。
407可愛い奥様:04/01/08 22:14 ID:kQRsMWC8
収入の半分を生活費に入れるって話だけどさ、うちは旦那の収入も私の
収入も合わせてそこからそれぞれ定額の小遣いを出してるから
私の小遣いなんて給料の半分どころか1/10位だよ。
あとは2人の貯金として貯めてる。
(うちは美容院代とか私の化粧代は家計から出してもいいってことになってるけど。)
給料の半分出せはあとは全部面倒見てくれるってことかしら?
ある意味それって別にケチでもないような。
でもその残りの取り分からどこまで出すのかとかそういう話合いとかも必要じゃない?
外食行ったらどうすんのかとか旅行に行く場合はどうすんのかとか。

その彼が何を思って婚約指輪を1万円のものにしたのか、貯金の額はおいといても
なんで赤字なのか気になる点はいっぱいあるねぇ。
408可愛い奥様:04/01/08 22:21 ID:SBW4Hrkb
>>406
じっくり考えてみてね。
彼の年齢年収分からないけど、今までのローンとかもあって
貯金が貯まらないのかも。

婚約指輪が安いのは気の毒だけど
借金してまで高い指輪を買うよりいいんじゃない?
わたしは必要性を感じなかったから婚約指輪は買わなかったよ。
身の程に合った生活が一番。
その中で楽しめる生活ができるといいね。

409可愛い奥様:04/01/08 22:43 ID:lpMiqILU
>>350はおこづかいだけを夫に与えていたら浮気されてしまう馬鹿である事が判明しますた♪
410可愛い奥様:04/01/08 22:45 ID:lpMiqILU
>>392=貧乏神

こいつとつきあうとしゃぶりつかれて金がなくなる寄生虫だと判明しますた♪
411可愛い奥様:04/01/09 00:29 ID:yyHuCdzY
家のダンナはね、貯金全部自分名義にしようとすんの。
子供名義で作りたいって言ったら
凄く文句たれてダンナのジッカじゃ金は全部親名義だったって。。。
それ、普通じゃないと思うんだけど。。。。。
412可愛くない野郎:04/01/09 00:33 ID:/hLfhXmy
>>1
>私の主人は普通よりいい月給を貰ってるのに、

それでけちか?
そいつ、一回死ななきゃ治らないよ。
413可愛い奥様:04/01/09 00:39 ID:pzgBoMjJ
>411
うちのダンナは、結婚するときにうちの親が私に持たせてくれた現金100マンを私名義で貯金するって言ったらキレた。
「ややこしいから口座の名義はすべて世帯主の俺の名前にするつもりだったのに!」
納得いかないというと、
「結婚して家族になるのだから、名義が何であれ関係ないだろう!」
名前が何であれ関係ないのであれば、私の名前でもいいのでは?と聞くと、
「信用してないのか!」
「ややこしくなるからイヤなんだ!」
とかなんとか言ってました。

話にならないので無視して自分名義で貯金しました。
なんで結婚しちゃったんだろうと思った最初の段階。

いや、ほんと結婚しなきゃよかった。
414可愛い奥様:04/01/09 00:44 ID:S7P6+L2+
お金のことでケンカするって本当にいやだよね
415可愛くない野郎:04/01/09 00:47 ID:/hLfhXmy
>>413
大馬鹿者。(失礼)
何でそういうヤシだと結婚前にわからないの?
416可愛い奥様:04/01/09 00:49 ID:N2H3RWgO
>名前が何であれ関係ないのであれば、私の名前でもいいのでは?と聞くと、
ワロタ
417可愛い奥様:04/01/09 01:00 ID:S7P6+L2+
>>413 実家の親が娘にもたせてくれた100万の名義を自分にしたがるっておかしいよ。
   なにが世帯主の俺の名義だよ。
   
418可愛い奥様:04/01/09 01:57 ID:jgvzZRL2
>>413
じゃあ「世帯主は私にする」と言ってみては?(w
419可愛い奥様:04/01/09 02:38 ID:ReKgE354
うちは生活費だけもらってる。
結婚してから給料明細見たことない。
信用されてないのかな?
420可愛い奥様:04/01/09 02:47 ID:b1yCKuPu
>>419
ダンナの会社の人で、そういう人が二人いる。

421可愛い奥様:04/01/09 05:18 ID:HNdqPYuW
ていうか持参金の存在事態、バラしちゃいけなかったね。
奥さんにお金があると、どんないい旦那さんでも
必ずってくらいあてにしてきたり、使い込んだりするんだから。
ヘソクリの隠匿と強姦魔の手口は
女子大や女子高で常識として教えてくれればいいのにと思うくらいだ。

エルメス創設者の奥さんは結婚後
30年くらい多額の持参金を隠し続けたそう。
なんか実家の親に「隠しておきなさい」と諭されたらしい。
で、夫が仕事のためにほんとうにお金を必要としてる時にポンと出したんだって。
422可愛い奥様:04/01/09 06:38 ID:r5RXRVZk
>>419
私もそうです。
給料があがってから明細を見せてくれなくなった。
役所の手紙見たら年収1100万ありました・・・。
423411:04/01/09 08:31 ID:Z3EW46gD
>413
おぉ!
わたしもそんな事でもめました。
ケコーン前に婚約指輪やその他のものを
「金ないからおまえの貯金カシテ」
と言われ持株売って自分で指輪買ったり式の準備しました。
結婚後貯金が溜まったので返して欲しいと言ったら
「もう夫婦なんだから(夫名義の)このままでいいじゃん!」
といわれケンカに。

結婚前もよく
「財布忘れたorカード忘れた」
と言ってHホテルの金出させられてました・・・。
424可愛い奥様:04/01/09 09:01 ID:y/ZIPvGe
>>423
なんで結婚しちゃったの?
425可愛い奥様:04/01/09 09:06 ID:T+JAY5LY
友人が41歳の男性と付き合っているんだけれど、食事して会計は一応男性がするんだって。で、彼女が半分弱だしているらしい。
彼のがお酒飲むのに会計の時「結構いっちゃいましたね」って言うんだって。店選びだって彼がしているしお酒だって彼のがたくさん飲んでいるのに、しかも彼女だってお金出しているのに。
彼女、結婚どうしようか迷っているw
426可愛い奥様:04/01/09 09:08 ID:y/ZIPvGe
>>425
お金に汚いしみったれ男とは結婚しないほうがいいよ。
427可愛い奥様:04/01/09 09:15 ID:s9Y9fFuO
私の友人もホテル代折半する人とつき合ってた。何百何十円、の位まで。
結局、結婚話は出たけど、お金に対する執着が凄いからやめたみたい。

割り勘はいいけど「きっちり」割り勘したがる男はちょっとカッコ悪いと思う。
428可愛い奥様:04/01/09 09:31 ID:6hGhJJwj
>422
生活費じたいはどれぐらい頂いているんですか?
429可愛い奥様:04/01/09 10:55 ID:WiSohig+
夫の口座と妻の口座、家計の口座と
分ければいいんじゃないの?
で、決まった額を家計に入れると
430413:04/01/09 11:27 ID:KF1vZyxq
>421
持参金は「100マンくらい持たせてもらえ!これ常識!」
と言われたものなんですよ。
それより以前に
「うちの親は姉が結婚するとき持参金70マンも持たせたんだ!
このあたりの相場じゃ30マンくらいなのに!」
と鼻息荒く自慢気に語っていたのはなんだったんだろうなぁと思いました。
>429
それは普通の人の意見。
話が通じない変なダンナだからネタになるのです。

いや、まったくもって書けば書くほど、ネタに尽きないダンナで。
「なんで結婚しちゃったの?」って感じなんですけど。
ほんとなんででしょうね。バカだなぁ、私。
いつか離婚してやろうと思いつつ、イライラしていたのですが、
ここでは楽しいネタになるダンナだということがわかり、最近楽しいです。
ここで書いたのだったかな?「嫁は苦労して当然」って言ったダンナです。
生暖かくヲチしながら暮らしてます。

431可愛い奥様:04/01/09 11:30 ID:vxcsoZv+
皆さんにお聞きしたいのですか、ケチな旦那って死亡保険に加入してくれ
ますか?
うちn旦那は入院保険しか入ってないので、死亡の定期保険に入ってと
言ったら、俺を殺す気かといわれました。
自分が亡くなったときも家族を守れるように入るものだと思うのに、
ちっちゃい男ですね。
432可愛い奥様:04/01/09 12:35 ID:pK6RMukD
うちは自営で、事業に関する大きな金額は夫の管轄
私は毎月生活費程度を預かって
その金額は適当に仕切ってます。

預金、保険なども額が大きくなるのは夫の管理。
生活費からチョコチョコ貯めるのは私の受け持ち、みたいな。

>>425 ほんとに友人の話か?(笑)
まあ結婚しない方がいいんじゃないでしょうか。
433可愛い奥様:04/01/09 12:54 ID:x83EIk2u
>>431
うちなんか、受取人を「自分」にしているよ。
普通は「妻」じゃない?どうせ死んだら貰えるにせよ、
そこまでガメツイんだよ。鬱、、、。
434可愛い奥様:04/01/09 13:13 ID:ttcQL5iq
>>431さん
同じですー!
私も保険のこと話したら「保険のこと話すなんて俺に死んで欲しいのか?!」と
すごい勢いで怒鳴られた。
持参金も↑であったように彼名義にされて、お祝い金も両家分彼名義で全額貯金。
2週間に一度食費として1万渡されて、全然足りなかったので朝ご飯もお昼御飯も
前の日の夕ご飯をチビチビ食べてた。
こういうものなのかしら、なんて思ってたアフォな自分を思い出すと_| ̄|○ です・・。

431さんの言うとおりほんとにちっちゃい男たちですよね、私は結局離婚したのですが
431さんは子蟻かな?

>>433 受取人「自分」、わけわかんない、アフォですかwって感じですよね。
435411:04/01/09 13:47 ID:RDVxBkBs
>424
だよねー・・・。
なんで結婚したんだろう。
ダンナの友人に
友人の奥や私の事を
「世間知らずの寄生虫みたいなやつ」
と言っていたのを忘れられん。
436可愛い奥様:04/01/09 13:56 ID:ReKgE354
419です。
うちのシステムっていうか?
毎月生活費をもらって食費、雑費などに使います。
私も働いてますので自分の給料は好きに使えます。
私のボーナスの時に半年分の給料の残りとボーナス分を
夫に渡し、結婚前に二人で作った通帳(名義は私)に
入れます。そこから旅行代とか家電など大きな買い物の時に
使います。
437可愛い奥様:04/01/09 14:14 ID:hlHjH6Jv
受取人を自分にしておけば、死んだら法定相続人が相続するんだよね。
そのほうが税金なんかの面で有利だってきいたことがあるよ。
438可愛い奥様:04/01/09 14:17 ID:RDVxBkBs
>436
じぶんの給料勝手にツカエるんならゼンゼンいいじゃん!!!
?つまり、だんなのボーナスアンド給料の行き所が ・・・ってこと?
439431:04/01/09 14:44 ID:vxcsoZv+
>>433 自分受け取りもムカツクね〜 税金上は受け取りを妻にするのが
    一番賢いのにね。

>>434 ケチな旦那と離婚って、慰謝料ちゃんと払ってくれましたか?
    私は子梨なので、マジ考えてしまいます。夫婦になっても
    持参金のことは絶対言ってはダメと母に言われてたので、
    それだけは隠し持ってます。
440可愛い奥様:04/01/09 14:55 ID:ya+Uy+FY
うちの旦那の方が稼ぎが良いのに、保険やらなんやらで結構引かれ
結局、私の手取りの方が良いのは何故なのだ???
結局私が稼がないとやっていけない生活なのか、鬱
あー、子蟻になったらいったいどんな生活になるのかビクビク
441可愛い奥様:04/01/09 15:30 ID:kBgIMUnd
正直旦那死なないかなとか思うw殺人はまずいけれどどうやったら死んでくれるんだろうw
442可愛い奥様:04/01/09 15:59 ID:s9Y9fFuO
健康面から責めてみたら?
443可愛い奥様:04/01/09 16:05 ID:upqWFkaJ
保険の受取人自分って生保では普通だよ
皆さんちと夫を悪く思いすぎ
444可愛い奥様:04/01/09 16:20 ID:kvwnoBzG
>>443
(;゚Д゚)えーそうなの?うちは受取人はお互いになってるよ。
それが一番税金面でもいいんじゃないの?
私は収入がないから私名義の口座に振り込んでそこから引き落としたりしてるよ。
445可愛い奥様:04/01/09 17:31 ID:C4hGBIjq
442>どのようにせめればいいのでしょう?呪はまずいよなw
446可愛い奥様:04/01/09 18:07 ID:hBYlQXpb
>「保険のこと話すなんて俺に死んで欲しいのか?!」

これうちの父が言ってて実際保険に入らなかった。
そしてうちの父は40歳の時(私が3歳・弟が1歳)の時に心臓発作で急死しました。
当たり前ですがお金は下りてきません。
母は苦労したそうです。
447可愛い奥様:04/01/09 18:07 ID:+of/gI1H
>443
( ̄〜 ̄;)??普通じゃないぞ?
あたしゃ、生保に居たがね〜
死亡保険金の受取りを自分にする人はいなかったぞ?
生命保険の死亡保険金の目的や利用の方法を考えたら
自分にする人間がおかしいよぅ?
そんな事できるんだ〜〜?
満期の保険金(養老や年金等)は自分の名義にするだろうが。。。
448447:04/01/09 18:11 ID:+of/gI1H
ちなみにウチのダンナは保険の受取り人を
一件を義父と奥(あたし)半分づつ、
もう一件の保険金を義母全額、
にしとりました。
あたしは信用されてません。
449433:04/01/09 18:19 ID:x83EIk2u
ほんとの事言うとさ、うち再婚なんだけど、
前奥とそうとう仲が悪かったらしくて、その間に
かけたみたいなので、「誰がお前なんかに」という感じだった
のではと推測してます。
でも、そのお陰で旦那が死ぬと受取人が「法定相続人」となるので
別れて住んでる子供、引き取ってる子ども(1人ずつ引き取ってる)
それから私、ときれいに分割される訳。でもいくら再婚といえ、
なんだか用意周到みたいで、そこはかとない狡猾さを感じるんだ。
でも受け取り人名義を全額私に変えて欲しいなんていうと
再婚だし、それこそ「殺す気か?」と思われると思うしなー。
450可愛い奥様:04/01/09 18:36 ID:r0rEcrlu
再婚とかって超面倒なのに、結婚したがる女のほうが不思議。
私ならマッサラで私の為だけにって夫がいい。
451可愛い奥様:04/01/09 19:12 ID:+of/gI1H
うちは、おまえになんか金やりたくない。
どうせ、車やマンションでも買っちまうんだろ。
受取り人を子供にでもしたいってごねてた。

452可愛い奥様:04/01/09 19:19 ID:s9Y9fFuO
>>445
食生活って大事だと思うこの頃。
453可愛い奥様:04/01/09 19:38 ID:kGMaFRso
ウチはトメになってる>受取人
結婚5年目です。
その保険て死亡保険がすごく安いんです。
で、他の保険は入らないの?て聞いたら
縁起が悪いから入らないと抜かしました。
454可愛い奥様:04/01/09 19:43 ID:UICo9LSa

友達の旦那 

・結婚前から喫茶店には入らず。缶コーヒーか水筒にお茶。

・新居は 山の中の一軒家。といっても昔で言う「木こり」さんの仮眠室つきの
休憩所をスズメの涙ほどで買い取り。夜は周囲真っ暗。

・デパートに行くな と厳命。理由は 「高いものが欲しくなるから」

・100円ショップ通いが日曜日の旦那の日課。

・2人目り子供ができた時いらないとはっきり。 理由は 「金がかかる」
離婚を持ち出すほど揉めて説得してやっと承諾。生まれた後も 「だから
こんなに金が掛かるから二人目はいらなかった」とやや病気がちの子供
に対して文句。

・子供の病院の送り迎えも「お前が行け 車は使わん。ガソリン代がいる。」
普段の買い物も山の中から30分かけて徒歩。奥さん用の車は買ってくれない。

455可愛い奥様:04/01/09 19:46 ID:/hLfhXmy
>>434
>2週間に一度食費として1万渡されて、

ひどすぎる
456可愛い奥様:04/01/09 20:25 ID:8DjskSjr
けちな男って相当嫌なんですが、つーか付き合ってる時点で嫌な雰囲気
漂ってきそうなんですが、何故結婚してしまったのでしょう皆さんは!
DVよりは事前に見抜きやすいような気がするんですが
457可愛い奥様:04/01/09 20:30 ID:5NPepq+c
>>456
私も思った。金銭感覚って事前チェックが比較的容易と思われる。
458可愛い奥様:04/01/09 20:45 ID:sGsvjZiN
ケチな男にくっつくのは自身も男に寄生していき様とか考えてる馬鹿が

婚期を逃しせずに焦った結果


だからここで男のケチがどうこう愚痴ってのはたんなる馬鹿の自己発露
459可愛い奥様:04/01/09 20:57 ID:Ik3Oi0fv
釣った魚には餌をやらないで下さい。
460可愛い奥様:04/01/09 21:19 ID:VZzuXLss
454は友達じゃなく自分?
てか、これは納得しての結婚のように思われる
ここまで結婚前に正直に素が見えてるのに
結婚後に愚痴るのは、失礼だがご友人は(ry
461可愛い奥様:04/01/10 00:58 ID:U/NNgPZL
なんで皆結婚したの?
結婚前はケチがそんなに問題じゃないと思ってたの?
462可愛い奥様:04/01/10 01:05 ID:Gx5wWy2a
>まずは旦那から…
>今年に限って姑からクリスマスに…って言うお金がこないんですよ。
>旦那は七五三の時に息子に「マックスオージャ」を買ってやってるので
>今回のクリスマスプレゼントは買わない…って言ってたんですよ。
>それはいいよ、それは。だけどね、私が頭悪いのか、理解力がないのか旦那の
>言ってる意味がいまいち伝わってなくて。
>「サンタさんからのプレゼントを自分達で金を出すつもりはない。
>お前の親と俺の親からもらったお金で買えばいい」って言われてて、
>私は母に電話をしてクリスマス前に5000円口座に振り込んでもらったんです。
>それを使って後足りない分はとりあえず自分達のお金から出してクリスマスプレゼントを買っておいたんですけど。
>それが昨日の朝「うちのばーさんも金くれないし、電車のおばあちゃんもどうのこうの」って言い出したので、
>私は「うちのお母さんはもうくれたよ、それであれ買ったんじゃん」って言ったんですよ
>(息子がいるから買ったものの名前は言わなかったけど)そしたらいきなりキレはじめたんですよね。
>息子に「おばあちゃんが剣で切るやつ買ってくれたって。サンタさんなんか
>いないんだよ」って。6歳児ですからまだサンタの事は信じてますよね?
>泣いちゃいまして、息子。それでも旦那は「ママが悪いんだぞ。文句があるなら
>ママに言え」ってのたまいやがって!!私かよ?!って思いましたけどね。
>どうやら旦那がいいたかった意味は
>「両方からもらったお金でサンタさんからのプレゼントを買って残ったお金で何か小さいものを買ってやればいい」
>と思ってたみたいなんですよ。そういうふうに言ってくれないとわからないから!!って
>あったまきましたよ。

こんな旦那嫌…
463可愛い奥様:04/01/10 01:12 ID:PHDmj4N6
うちは1週間の食費は5000円でやってるから
2週間で10000万だな。(が、頂き物が多くて冷凍庫いつもいっぱい)
464可愛い奥様:04/01/10 02:29 ID:U/NNgPZL
>>463
2週間で1億円ですか・・・1年間で26億円ですね。うらやますい。
465可愛い奥様:04/01/10 12:22 ID:aKnfj+og
>>434です、恐れ素ごめんなさい。

>>439 慰謝料はかなり渋ってました(つД`) 
調停員の方が何を言っても(食費のこととか)彼ルールの言い訳を延々と
していたそうです。裁判に持ち込みたくないと彼側の弁護士が判断したのか、
結果的に少額ですが一括で払ってもらえました。
持参金のことはお母様GJですね!そのまま隠してよく考えて下さいね、
保険金のことだけが問題だったらまだ話しあって修正できるかな?

>>455 アリガdー・゚・(ノД`)・゚・

>>456 付き合ってる時は普段は質素なデートで、節目節目に大きなプレゼントって
パターンの人だったので反対にしっかりした人だなぁなんて思ってしまったバカモノです。
でも結婚したら釣った魚には、の人でした_| ̄|○
誕生日なんて忘れられちゃうし、洋服すら買うのを渋るし、1さんみたいに靴下に
穴が空いたら「縫えばはけるでしょ」と捨てるのを嫌がっていました。
本当に私に見る目がなかったです。

>>463 スバラシイ!
466可愛い奥様:04/01/10 12:53 ID:ymz4+wje
そもそも結婚時に持参金の事を相手にいえない屑が離婚するのは当然の結果w
467可愛い奥様:04/01/10 13:01 ID:iIhGhUaD
>>464
468可愛い奥様:04/01/10 13:50 ID:OBxdexQq
結婚相手にのぞむこと

・財布を渡してくれる
・親を大切にする
・子供がすき
これだけはゆずれん。
はー離婚したいわ。
3つとも守られてないw
469可愛い奥様:04/01/10 14:04 ID:Y5RZf4ae
>>468 同意。
 でもそれってやっぱり旦那自身がそういう家で育ってないと難しいと
 思うんだよね。人間育てられたようにしか自分の家庭作れないような
 気がする。

 私は結婚前に怒るの覚悟していってみたら、「俺は食費の管理なんか
 しないよ。そんなのお前やってよ。」といって、給料明細もってきたよw

 今でも「こづかい上げろ〜っっ!」ってデモはよくおこしてるけどね。
  
470可愛い奥様:04/01/10 14:28 ID:ymz4+wje
寄生虫が満たされきれない願望を愚痴るスレw
471可愛い奥様:04/01/10 15:51 ID:2vcIPCHX
あー、ウチの旦那「釣った魚に餌をやる」タイプでよかった…。
共働きだけど、おこずかいを除いた分をちゃんと家に入れてくれるし
外食おごってくれるしプレゼントもお土産も買ってきてくれる…。

私が喜ぶ顔が好きなんだそうで、旅行に行っても私の行きたい所を言えば連れてってくれる。

だから私も旦那に(バーゲンだけど)洋服を買ってあげたり、おいしいご飯を作るように頑張る。
ケチな旦那って、奥さんもカリカリしてくるだろうし、すっごく悪循環だと思う。

あと保険だけど、受取人旦那だと、相続した場合借金も(あれば)相続しないといけなかったような。
472可愛い奥様:04/01/10 22:27 ID:ZW+LzSNu
>>471
空気嫁。
ここはあなたみたいに恵まれてない奥様の為のスレなんだから
自慢したいなら旦那ラブか夫のいいところにでも書くべきと思われ。

釣られた?w
473可愛い奥様:04/01/10 23:52 ID:/H/0lUf8
>>472
釣られますたね。
スルーしませう。
474471:04/01/11 01:35 ID:kMFXgKVD
釣りっちゅーか、ホントの事です。
475可愛い奥様:04/01/11 02:06 ID:wVe6rJ+w
ホント、「好みの物が手に入って良かったね」と妻が買ってきた物に対して
言ってくれるような人でナイト尊敬できないわ。w

「勿体無い」・「高かっただろう」・「又浪費した」なんていう男じゃ
結婚してもつまらない。
476可愛い奥様:04/01/11 14:12 ID:y2Oo/qCa
age
477可愛い奥様:04/01/11 14:34 ID:aeuGAi6W
age
478可愛い奥様:04/01/11 14:40 ID:8g1AcEv1
ホント、「貴方の節約の精神は立派ね」と自分が選んだ夫に対して
言える人でナイト尊敬できないわ。w

「ケチ」・「●●してくれて当然」・「結婚失敗した」なんていう女じゃ
結婚してもつまらない。
479可愛い奥様:04/01/11 22:20 ID:4fz08Yhh
age
480可愛い奥様:04/01/11 22:44 ID:t0xDxzP5
>>471
早く別れてください
481可愛い奥様:04/01/12 02:26 ID:U+fANRwX
うちも私が浮気してから財布を預からせてもらえなくなった。
月々5万円で、食費、雑費、交際費、外食費、衣服費などは
やはり少ないよね?
482可愛い奥様:04/01/12 02:58 ID:v5H2KwQB
正直、死別母子家庭がうらやましいなぁって思う。

>481
浮気はよくないね。
483可愛い奥様:04/01/12 04:38 ID:4nt6m7X9
慰謝料請求&離婚されてもおかしくない事態だったのだから、
それでよしとしなければね。
ていうか、浮気したくなるような夫とは
別れた方がいいと思うけど
484481:04/01/12 13:11 ID:U+fANRwX
もう二度としません。
おかげでダンナのいいとこ再発見という感じで、憑き物がおちたような
気分です。
でも失った信頼はきっと二度と取り戻せないんだろうなー・・・
485可愛い奥様:04/01/13 00:59 ID:aSggEnKE
早く別れましょう
そしてますます不幸な人生を送ってください


486可愛い奥様:04/01/13 09:51 ID:EBQsneJT
>>484
浮気相手と結婚すればいいじゃん。
487可愛い奥様:04/01/14 00:58 ID:l7L46Q78
単なる気まぐれでセックスしただけの婆ぁと結婚する奴はいない
488可愛い奥様:04/01/14 01:06 ID:BakAeP2z
>>482
あんた相当不幸やねw
489可愛い奥様:04/01/14 01:46 ID:b/MfuKe/
>>481
確かに少ない。でもやっていけないことはない。
今後はどう節約しても浮気する金は出ないって事ですね。
(お洒落する金やお茶代、外食代は無理)
旦那さんが上手だな。
490可愛い奥様:04/01/14 08:32 ID:cqcRnd0v
>481
家計簿付けなさい。
そしてそれを基にもっと上げろと交渉。

お金をかけずに済まそうと思ったら
女にとって浮気は絶好でそ。相手が出してくれるからね。

481のだんなはそのうちまた浮気されるよ。

・・・と、このレス、ご主人に見せなさい。
491可愛い奥様:04/01/16 20:18 ID:D4sLceYb
逆の立場を考えてごらん?
あなたが死にそうになりながら働いてきたお金をそっくり
家で主夫している夫に渡せる?
私は嫌だ。 
女だからって甘えてない? どうして男がお金を払うのが当然だと
思っているの? 旦那をケチ呼ばわりする前に、悔しかったら自分で稼いできなよ。
仕事が無いのを社会のせいにはするなよ!
492491:04/01/16 20:46 ID:D4sLceYb
皆さん女性だからって男がお金を出して当然って思ってらっしゃるようですが、それは間違ってるって思いませんか?
493可愛い奥様:04/01/16 20:53 ID:PzPxJBEw
>491
誰もそんなこと言ってないと思うが・・・。
自分は仮に夫がキチンと管理してくれる主夫なんだったら、自分が稼いだ
お金をそっくり渡して管理して貰いたい。
どうも「管理する方が贅沢できて、小遣いを貰う方が締め上げられる」って
オモテおられるようだが、双方がマトモな人間なら「管理する方がしんどくて
自己規制しがち、小遣いを貰う方が気楽でヘソクリもできる」と自分は思う。
494可愛い奥様:04/01/16 21:03 ID:d4TjSTb3
>>491
自分で稼いだ分は全額貯金してるよ。
なのに、夫は自分用の通帳を持っていて、小遣いとは別に
足りない時はそっから勝手に引き出してる。
確かに夫の方が稼ぎは多いけど、その分こっちは家事もしてるし
小遣いも自分達で決めた分しか取ってない。
だから、夫もそれなりに出してくれてもイイと思う
495可愛い奥様:04/01/17 10:14 ID:Ui04ABgl
うちは共働きの小梨。
お互い生活費(家賃・光熱費)をそれぞれ6万づつ出して、
食費や保険、小遣いや貯金は個人の給料から。
家事は自分のことは自分で。
お互い共同の貯金とかなし。
かなり特殊なパターンだと思うけど、管理ってやっぱ大変…。
ちなみにダンナは、いきなり新車買ってきたりもする。自分の金で。
496可愛い奥様:04/01/18 21:31 ID:qbqHqSe/
こんな男と結婚した奴がいて、
俺が結婚できないんだから、
別に結婚なんて出来なくても良いや。
497可愛い奥様:04/01/18 21:42 ID:qbqHqSe/
>>35
そんな男と付き合う女性がいるなら、
俺一人身でいいや。
498可愛い奥様:04/01/18 21:44 ID:qbqHqSe/
>>43
そーゆう女が結婚してるなら、別に結婚できなくても良いや。
499可愛い奥様:04/01/18 23:17 ID:jcgeMveD
494 可愛い奥様 sage New! 04/01/16 21:03 ID:d4TjSTb3
>>491
自分で稼いだ分は全額貯金してるよ。
なのに、夫は自分用の通帳を持っていて、小遣いとは別に
足りない時はそっから勝手に引き出してる。
確かに夫の方が稼ぎは多いけど、その分こっちは家事もしてるし
小遣いも自分達で決めた分しか取ってない。
だから、夫もそれなりに出してくれてもイイと思う
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
確かに家事はしてるけど旦那の方は稼ぎが多いし
小遣いを自分(旦那)が決めた分を取っているだけ

だからクズ女がみみっちい愚痴を言わなくてイイと思う
500奥様:04/01/19 09:12 ID:5d/63KYf
旦那じゃなく前の上司がけちだったー。
テレビのけち番組はけちじゃないほど。
テープは来た封筒のをはがして、また巻いて(古いから
あめ色)再利用してました。めがねも壊れたらスーパーの
名前入りテープで補強。シャツも脇穴で、ソックスも先穴。
一杯新ソックス持っててもはかない。ズボンも破れてパンツみえてました。
でも2億くらい持ってたみたい。洗濯は週一、お風呂は?でした。
結局持っててもビンボー生活だぜ。
501可愛い奥様:04/01/24 21:42 ID:dzK7nqYa
貴重参考スレage
502可愛い奥様:04/01/29 10:56 ID:QVC3mckw
妊娠中の秋、ずっと夏の薄いワンピースを着ていて、見かねて父が1万円くれました。
真冬の夜の授乳で電気ストーブ付けたら怒られました。
子供のおもちゃ一つ買うのに、いちいち大喧嘩して私が泣かないといけません。

冷暖房付ければ温度をいちいちチェックするし。
生活費が足りないと言うと人が無駄遣いしているような言い草。
(旦那小遣い1万+家賃6万。残り6万)

口癖は「足りないなら言ってくれ。」「俺は必要なものにはちゃんと金を出す」

今月、最初に10万渡して後半に3万渡すとか言い出した。
だったら自分でやれと言った。
家計簿付けて見せろとかゴチャゴチャ言っていた。

子供が幼稚園に入ったら働きに行くっていう話だったのに、今から行けといわんばかり。

ついこの間まで、ワイヤーの抜けたボロボロのブラと穴の開いたパンツをはいていました。
おかしいよね?
ケチな人といると自分の感覚もおかしくなってくる。
必要なものも買えなくなってしまって、なんか買い物が怖い。
無駄遣いとかいわれそうで。
503可愛い奥様:04/01/29 13:19 ID:Dz9lFYfC
>502
おかしいよ。すごく可哀想だ。
けど、なんでそんな人と結婚したの?
交際中は分からなかったのかなあ。
504可愛い奥様:04/01/29 14:33 ID:ozhPibJU
>>502
真冬の夜の授乳ストーブつけさせてもらえないなんて・・・。
なんだか母乳が出なくなって粉ミルクにしようとしても
もったいないって文句言われそうだね。
その旦那だと話し合いをしたところで分かり合えなさそう。

すごく気の毒だよ。
あなたの為なら3千円くらいだったら寄付できるくらいの勢いです・・・(´・ω・`)
505可愛い奥様:04/01/29 21:15 ID:1stUePKu
>>502
授乳してる間同じ格好(胸はだけ)させとけ!!ふんじばってでも!!
てめーはぬくぬくで奥さんにだけそんな寒い格好強いるなんて許せない!!
506可愛い奥様:04/02/01 04:05 ID:8HuHwizW
なんで奥さんをそんなひどいめに合わすんだろう?
私が旦那なら奥さんは、大事にする。
いつも綺麗にいてもらうために、命がけで働く。
うちは、旦那が会社経営で私も同じ社内で部署もってはたらいてます。
月私だけで、150万税抜きの給料があります。
見た目は女女してるけど、性格は男、仕事もばりばり。
だからか、奥さんを大切にできない男は結婚する資格なしとしか思えない。
自分のたった一人の大切な奥さんが寒い思いして授乳してるのに。
私が旦那ならいつも奥さんには綺麗にしていて欲しいし、幸せいっぱいでいて欲しい。
たった一人の女を幸せに大切にできないなら男じゃないよ。
うちに引き取りたいくらいだ>502
507可愛い奥様:04/02/01 04:11 ID:UpMxvoyU
泣けてくるほど可哀想だ>502
漏れも寄付してやってもいい。

508506:04/02/01 04:16 ID:8HuHwizW
>>502
あなたちっとも無駄遣いなんてしてないよ。
何も悪いことも間違ったこともしてない。
それよりもう一度、旦那のこと冷静にみつめてごらん。
もし幸せになれなそうなら、ちびちゃん保育園預けて二人で生きていってもいい。
自分で道を切り開いて、良い心がけで生きていたら
きっと素晴らしい出会いもまた訪れるはず。
人間幸せになる方法なんて星の数ほどあるんだよ。
後は、あなたがどの道を選択するかだけ。
いずれにせよ、幸せになるように心から祈ってます。
509可愛い奥様:04/02/01 07:09 ID:nEGC1jLf
うちのも同じ口癖だ。<502
しかし、うちの場合は私のほうがけちなので、渡されたお金以上のことは
出来ない性質。
というよりも八文目までしか使えない性質。
で、会社の帰りに翌日の朝のパンや夕飯のおかずや常備の調味料を
買って帰ってもらいます。代金くれといわれるけど残りが何日で残金がこれよ
と見せれば黙ります。
家計簿もつけろとうるさく言ってたが、つけたってお金が増えるわけじゃないので
文句を言わなくなった。
レシートでもノートに貼り付けておいて、計算は文句言う奴にさせればいいよ。
510可愛い奥様:04/02/01 14:04 ID:8HuHwizW
あげとくか
511可愛い奥様:04/02/01 14:04 ID:gnnbd0h8
>>502
>今月、最初に10万渡して後半に3万渡すとか言い出した。

前半に10マソ、後半に3マソで、
どこまでやりくりすればいいの?
家賃は別途なの?純粋に生活費のみなのかな(電気代等)
読解力なくてゴメン。

それにしても酷い旦那だね。(人の旦那なのにゴメン)
小さいお子様を預けて働いたら、保育料めちゃめちゃかかって
よっぽど高給取じゃない限り意味ないのに。
働くとに出て行くものも多いしね。(通勤着
とか<やむを得ず>家事手抜きするための惣菜とか)
512可愛い奥様:04/02/01 14:58 ID:qb76Hna1
>502さんは確かに気の毒な境遇とは思うが、旦那の小遣いだって
1万円なんでそ?
基本的に収入が少ないってことなんじゃネーノ?
極端な話、月収100万で生活費10万と月収15万で生活費10万だったら
生活自体は同じでも前者はケチ、後者はケチじゃなくて貧乏なだけ、と
思うんだが。
513可愛い奥様:04/02/01 17:15 ID:DGpkI8qn
502の穴あきパンツで思い出したけど
ソックスやパンツに穴が開いたら私は捨てたいのに、
ダンナは縫ってくれと言う。面倒で嫌だ。
せめて子供には、そんな格好させたくない。

あと502は、そんな中でもPCあるし2ちゃんできるし
家計簿つけてないし幼稚園入るまで働かないつもりなんだね…
514可愛い奥様:04/02/01 17:17 ID:WeZJaLvG
旦那がケチなのと貧乏なのはまったく別問題だからね。
ないものはいくら文句いったってないでしょう。
515可愛い奥様:04/02/01 18:21 ID:MI+lxXmQ
>>513
でも暖房つけるなはひどいでしょう。
そこまでいくとモラルハラスメントかもって思ってしまうよ。
502さん夫婦はお若いのでしょうか?
旦那さんも目先の事で精一杯で余裕がないのかな?
516可愛い奥様:04/02/01 19:00 ID:vyziw/xk
よく釣れまつねw
517可愛い奥様:04/02/03 19:43 ID:mZnx5h5D
プロポーズされた後、
家計や子供など将来のことを話しました。
「君は同居して働いてね。子供は僕のままが育てるから。
 うち二世帯建てちゃってるから、ローンもあるし
 生活費は君が出してね。
 僕はローンを払うよ」
518可愛い奥様:04/02/03 21:29 ID:wkbI/gPT
>517
で、結婚したんですか?
519517:04/02/04 11:06 ID:AqRflWq0
>>518
いいえ、20代半ばなので焦って結婚しようとしたのですが
 親に「一生の幸せ」と「今結婚できる一瞬の幸せ」と
 どっちが大事だ?
 と言われ、結婚はお断わりしました。

 スレ違いスマソ

 
520517:04/02/04 11:07 ID:AqRflWq0
でも、もしあの時、その彼と結婚していたらどうなっていたかな
と思い、このスレにお邪魔しました。

やっぱりヤメテ良かった・・・
521可愛い奥様:04/02/04 11:10 ID:xEXOemcD
>>520
金銭感覚と下半身のクセは治らないからねー。
よかったじゃん。
522517:04/02/04 11:16 ID:AqRflWq0
>>521
ありがdです。
好きだったんですけどね^^;
やっぱり好きだけじゃダメですね。
523可愛い奥様:04/02/04 11:25 ID:YFMhy3vl
>>517
賢い!
いい選択だった。
てかご両親がまともで本当によかったと思いまつ。
524可愛い奥様:04/02/04 11:34 ID:Veyz3jNl
好きだけじゃダメというより 一緒に生活したら嫌いになる(どころか憎む)
ことになるのは明々白々ですよねえ、そんなんじゃ。

まさに一瞬の幸せVS一生の幸せ 御両親GJ!

蛇足だが、嫁の意見取り入れゼロの二世帯住宅のローン払わせるために
働かせようなんて(しかもその間に子供は生めなんて)自分たち本位の
考え方しかしないトメ候補や夫をその時点で嫌いにならない想像力の無さに
萎えますが、未婚の女の人ってそんなもんですかね?
私の祖母と母は傍目にはそう仲が悪いわけでもなかったが、同居は大変だ
(お互いが常識人で、気を使いあっても)と言う認識はあったな。
525可愛い奥様:04/02/04 12:53 ID:FCFLCQIo
うちの旦那は新婚当初、水道代もったいないからとタオルを洗うなと怒鳴っていました。
それが如何に不衛生で、却って病気になり病院代かかると説き伏せるまで一年。
その間洗っては怒鳴られつづけていました。
赤ちゃんをそんなタオルで顔ふいてくれて外に出ていないのに結膜炎にしてくれました。
お風呂の水も赤ちゃんいるのに毎日代えるなと怒鳴られつづけ
青森にいて、本当に寒くて耐えられなくてストープをもう一台買うといっても
赤ちゃんにもコート着せとけと言われました。
ちなみにまだはいはいも出来ない頃でした。
収入的には税抜き45程度あったのですが…。
あまりに可哀想で、旦那に黙って自分の金(結婚前の貯蓄)で、
購入したところ、お前に財布は渡さんと財布を顔に投げつけられました。
ちなみに生活費は、月12マンを通帳から下ろす生活でしたので
別に任されているというほどのこともなくそれ以上おろしたことはありません。

ここのスレを見ていると他人事とは思えず書きこんでしまいました。
収入がそこそこあるのに、生活に必要なものまでケチられたり
あまりにケチなことを言われると堪りません。
526可愛い奥様:04/02/04 12:54 ID:P+/yl9h+
>>517
そっくりの条件出されて結婚した友達がいる!
でも彼女のほうが一枚上手でした。
新婚時代は賃貸マンションで2人だけの生活を確保し、
子供生まれて彼のお家に入った後も、トメウト旦那は外に働きに出て、
彼女はまったり専業主婦で、昼間は子供と2人っきり。
もちろん家のローンは旦那家族だけに出させ、
自分の独身時代の貯金(ン百万円単位)は自分の今後のお小遣い専用。
生活費、養育費はトメウト持ち。
トメウト亡くなったら、でかいお家は彼女のもの。
我が友人ながら、あっぱれだなあと。
527可愛い奥様:04/02/04 21:56 ID:MeeaMkMm
>>526
お友達は、そんな条件出されてるのに何で悠々自適な生活できたの?
「一枚上手」の中身が知りたいyo!
528517:04/02/04 22:43 ID:PhQ3Lkh3
>>526
私も知りたいです。
529526:04/02/04 23:15 ID:MF0Hnxoi
いや彼女の場合は、
天性の性格で昔から不思議と彼女のペースに
周囲の人間がだんだんと引きずられていくのですな。
なんとなく「まあ、あの人のことだし…」と
いろんな事が許されるというお得な人、たま〜にいませんか?
まず旦那がすっかり彼女に懐柔され(というか言いなり)、
次はトメウト達も、みたいな感じです。
旦那家族も密かに、こんなはずでは…と思ってるんじゃないかなあ(笑)。
何やかんやで幸せそうなんですけどね。
530可愛い奥様:04/02/05 05:45 ID:yWzaODDL
>529
あなたの友達の義母、専業の嫁に何〜もさせないのかしら?
食事は別々なの?
食事一緒なら逆に嫁が働いて 二世帯のローン返してトメは孫と家事をひきうけてる
なんてよくあるし すごいことじゃないよね
働いてなくてだんなだけがローンかえしてるひとなんていっぱいいるしね

そして家事別々なら 向こう家族に不満たまっていきそうだし。
どちらにしてもうらやしがる環境じゃないよ
ていうか自分だけが得してることを自慢してるなら軽べつするわ〜

それに亡くなったらでかい家は彼女のものだろうけど
それまでを抜かしてるでしょ

高齢になったら働きにでれない義理家族抱えて
家事も二世帯分しないといけないし
どちらも長い間寝込んでる可能性も

なんかその友人すごく性格わるくて
まわりが「仕方ないか・・」と苦笑してるのに
本人自分の愛される性格故だって思ってるのか
それとも見栄でいやな部分だけは529に隠して自慢してるかどちらか。
531可愛い奥様:04/02/05 16:38 ID:wtTCeC35
526の友は別に羨ましくないけど、530がムカつく。
532可愛い奥様:04/02/05 19:38 ID:Q7SW3hr4
ケチなだんなって付き合ってる当時のデートなどでは
ケチではなかったのでしょうか?
結婚して急に変わったの?

それとも婚約指輪もけちるくらいケチだったの?

見分け方をおしえてくだちい。
533可愛い奥様:04/02/05 19:41 ID:yzhTYhW7
けちね 大盤振る舞いしてるやつは怪しい


http://www4.ocn.ne.jp/~h3m0lol/sindex.html
534可愛い奥様:04/02/05 20:07 ID:33oXdkwp
>>532
いやあ、知能的確信犯がいるからねぇ。
自分の事には金を使うけど、嫁には一円でも惜しい!という男はけっこう
いるもんです。そういうのは、結婚前は結婚するため=結婚相手をゲット
するのにはお金を惜しまない、という高度なテクニックを用いて結婚後は
とにかく嫁にはけち。
まー女にも、素直で優しげなふりをして、結婚してみれば、性悪強欲
怠け者の不良債権妻もいるので、男女共に人を見抜く眼が必要では
ないでしょうかね〜〜〜。
535可愛い奥様:04/02/05 22:32 ID:ubvleIFD
そんな事を高度なテクニックとかいってるバカは人生どう生きても負け組♪
536可愛い奥様:04/02/07 14:42 ID:rz62vQBM
め○ましテレビのO塚がドケチらしい、自分の金で他人がご飯食べてると
米一粒が惜しくて泣けてくるとか。年老いた母と向き合ってご飯食べてるらしい
母親の年金で食ってるのかな、自分の収入はお小遣いで
昔一緒に番組してた娘の結婚式に呼ばれなかったし知らされもしなかった
のは有名だよね

こういう男の家って、両親に問題あり。
働く母の背中を見て、男は遊んで暮らし稼ぎは男のモノ、妻の稼ぎは
家庭を維持するもの、って幼少時から仕込まれてるので疑問を感じない
537可愛い奥様:04/02/09 11:09 ID:Yjfhkerg
自分の事には金を使うけど、嫁には一円でも惜しい!という男はけっこう
いるもんです。

ほんとにな。
538可愛い奥様:04/02/09 11:22 ID:MZef5yDl
>>536

ヘェー ヘェー ヘェー そうなんだ!

けっこういい感じの人かと思ってたのに見掛けによらないね。

>昔一緒に番組してた娘

って娘もこの世界の人? 結婚式に呼ばれないっつーのはそうとうだね。
539可愛い奥様:04/02/09 12:19 ID:XNxYTmdR
結婚のメリットってなんだろう。
540可愛い奥様:04/02/09 12:28 ID:OrP/rsGS
>>536
ホントやさしそうだし条件もいいし(容姿は別にしても東大卒だし)申し分
ないのに、そんなケチオトコは絶対やだね。借金オトコは論外だけど。
541可愛い奥様:04/02/09 12:40 ID:ysvItzXA
>>536
娘って誰ですか?
542可愛い奥様:04/02/09 12:58 ID:R27S1bl8
>>536
まえ、徹子の部屋か「メレンゲ」みたいなトーク番組に出ていたとき、
たしか、独身です、って言ってたような気がする。
兄弟とかも、彼以外、女姉妹だったといってたよん。
536さんのお話は、ネタかもしれへんけど、
ケチって聞いて、彼が独身のわけ、納得した。
そういえば、彼もホモって言ううわさあったし。

うちの友人で、旦那の実家に行ってご飯食べたら、2000円徴収されたそうです。
ご飯代として、一人1000円ずつ。やっぱ、両親の影響は大きい。

>>538
小島なっちゃんじゃなくて、?フリーになった、、。
543可愛い奥様:04/02/09 13:05 ID:MZef5yDl
>>542

あー そういう事ね 納得!

娘って言うから実子って意味だとオモタ。

だけどそんな事があったのね。
ケチな男ってずうずうしくて面の皮厚いからあーやって何事も無いように
何年も番組やれんだね。
544可愛い奥様:04/02/12 09:16 ID:2nCuYyn4
良スレ認定につき、アゲ
545可愛い奥様:04/02/20 10:22 ID:wkEBKFwf
 
546可愛い奥様:04/02/22 23:23 ID:uBlzTqug
p
547可愛い奥様:04/02/26 17:37 ID:PENXYWfR
大塚さん、前にさんまのまんまにゲストで出た時、
「金目当ての女の子なら若い子でも結婚してくれますよ?
大塚さんが死んだ後は全部大塚さんの財産は彼女のもの。」
と言われて「そんなの嫌ですよ(キッパリ」と言い切っていた。
その時一緒に「万年結婚できなさそうな人」として
軽部さんもさんまの毒舌攻撃にあってたっけ。
548可愛い奥様:04/02/27 10:01 ID:i8sbOwXp
>>547
金目当ての人は誰でも嫌じゃないかと・・
549可愛い奥様:04/03/08 22:33 ID:9gcy0N6v
うちの旦那は前から小さいところでケチ臭かったけど…
建売マイホームをやっと買うことになったんだけど、担当の不動産屋に
「3割引いてもらえませんかね?」
とか訊いてるんだよ。もう真っ青。服だの食品だのとは違うのに…。
550可愛い奥様:04/03/11 11:01 ID:nJgGfwif
ちょっと事情があって、お互いの両親が顔を合わせる前に入籍した。
なんとか時間の都合がついて、両家の顔合わせをすることになった。
夫は某有名ホテルチェーンの社員で、そこに泊まる時は安くなる。
夫の両親が、私の親の宿泊を「うちでどうか」と勧めた時に
「俺のメンツもあるから、俺のとこのホテルに招待する」と言い切った。
ちとかっこよかった。が、後日
「社割で部屋取るの面倒だし高いから、ビジネスプランで宿泊費と交通費のセットで
安いのあるだろう?あれにしろよ」といわれますた。
結婚を一瞬で後悔した瞬間……。
551可愛い奥様:04/03/12 00:32 ID:GGosvPIE
>>550
でもそれって550さん夫妻がお金出すってことで旦那さんも了承してるんだよね?
そうならきっと良い御主人だよ〜、私のケチな元夫は絶対一銭も払おうとしなかったなぁ。
「え、親が来て親が泊まるんだから親が自分でお金出すのが当然でしょ?」
とシラっと言い放ち両家で食事をするときも両方の親にださせてた。

自立したのだからそういうとこ頼るのやめようよ、とお金を負担したいと告げると
「そんなに出したければ自分の貯金から出せぇぇーー!オレ知らない」と怒鳴って、
結局私の貯金から親にお礼としてプレゼントを送りました。
で、次、彼の両親に逢ったとき「プレゼント嬉しかったわ!良い息子ちゃんだこと!」
と褒められると、「ヤー、自立したんだし御礼は当然でしょ。オレの貯金から
だしたからね、それ!!」と誇らしげにしておりました。

552可愛い奥様:04/03/12 10:58 ID:QiqZ2DyI
>>551
もちろん旦那から費用は返してもらったんでしょうね?
553可愛い奥様:04/03/12 11:02 ID:fLwUkFNJ
義両親の前では自分が出すと言ったけど、
二人になったときは「おまえの親なんだからおまえ出しておけよ」でした。アハハ
元々結婚式もしないつもりでしたが、両家ともせめて写真くらいは…という感じで
式と共に食事会になったのです。
その手配も支払いも私です。まあ総額20万ちょっとだけどさ。
でも恥ずかしくて両家の親に言えん。
義両親はとてもいい人なので、心配かけられないし、
私の親にも(一人遠方にいる)心配かけるわけいかないし…。
愚痴すみません。

554可愛い奥様:04/03/12 11:50 ID:YbC2ghdy
それ、今後も続くよ。ってか、エスカレートしていくよ。

親にも言えないからと奥さんがサラ金に手を出して、
それが発覚して大問題に!・・ってよくある話だよ。

最初が肝心! ひとりで気を遣う前に、ちゃんと話し合って!
555可愛い奥様:04/03/12 14:34 ID:GGosvPIE
ウンウン、話し合い頑張って!
言わないとわかってくれないよ、言ってもすぐに分かってくれる
ようなタイプではないんだろうけど、でも言わないとドンドン助長する。
愚痴はどんどんここで吐き出して頑張ってね。

>>522
別れるときに幾許か頂きましたわ、フフフ・・
でも1円も出したくないと長い間ごねて、急に了承
全額払ったから多分親が出したんだと思う( ゚Д゚)、ペッ
556可愛い奥様:04/03/12 22:14 ID:F4Qey3AX
無様女age
557可愛い奥様:04/03/12 22:22 ID:Nw9t9zGo
大塚が女にケチなのは ホモだから。
558可愛い奥様:04/03/12 22:24 ID:FSyPvs1Q
うちの旦那はウスラけち。
年収も貯金も腐るほどあるのに、私が何か買うと(たとえばスリッパとか)
「高かったの?」って必ず聞く。
確かに結婚当初は生活苦しかったけど、なんだか私まで貧乏根性が
張り付いちゃって、洋服とか素直に買えないよ。
確かに夫も10年ぐらい前の服着てるけど。それもみっともないから
服買ってくると「もったいない」っていわれるし。
559可愛い奥様:04/03/12 22:52 ID:JCn/6XDT
腐るほどって。。ああた。
560可愛い奥様:04/03/13 11:02 ID:YacI4RxP
>>558


自分の稼ぎで買え この寄生虫がw
561虫麿 ◆FSrC.U7v3g :04/03/15 12:45 ID:3R6gMchB
皆さんにお聞きしたい!!
夫婦共働きです。
月5万円で食費、雑費を賄い、
化粧品や洋服などに月3万(奥の小遣いとしてくれる)
残りは旦那の車のロ−ンや家賃 小遣い、保険代などなど。
少ないと思うのでつ。
交渉してもいいのかな?
562可愛い奥様:04/03/15 13:42 ID:0L6nal5+
とっても好きだから離婚したくないんですけど
どうにかして考え方を変える方法はないですかねぇ?
563可愛い奥様:04/03/15 21:07 ID:ac3dRUqH
>561
あなたの給料やローン額がわからないと、少ないかどうかわからない。
不満があるなら、自分の給料を自分で管理して生活費を完全折半したら?
564虫麿:04/03/16 10:12 ID:8qO07lxo
>>563
そうですね〜そんな方法もありますね。
でもなんだか味気なくないですかねぇ。
夫婦で折半ならケコーンしなくっても良かったじゃない?って
毒の時代の方がもっとお互い重いやりってあったかなぁ〜と
565可愛い奥様:04/03/16 13:01 ID:gW65vQGP
家の旦那は自慢じゃないけど超ハンサムで稼ぎもそれなり。でもドケチデス!
結婚指輪も、「2万くらいでいいやろ」・・。結婚式や出産費用まで親もち(うちの)
何にもしないで「あー芸能人になって楽して暮らしたい!」とぼやいてばかりの25歳。ちなみにできちゃった婚です。
566可愛い奥様:04/03/16 13:04 ID:Jy3UmF4P
苦労するね・・
567可愛い奥様:04/03/16 13:13 ID:xQdCNyON
例の他スレに来るのも時間の問題かな…お気の毒だけど。
25にもなって芸能人が楽だって認識…。旦那さんのこと好き?
568可愛い奥様:04/03/16 15:16 ID:5fMO8RDj
離婚したいって言うことで相談に来てるんだからサ
二の足踏んでるわけを聞きたい…
○ 0 o o ―y( ̄◇ ̄)
569可愛い奥様:04/03/16 22:53 ID:mPwtmTMo
暇なんで age ますた
570可愛い奥様:04/03/16 22:59 ID:n2eb7M/A
まことにお気の毒ですが、
嫁さんの指輪も買えない
ドケチの男って自己中で貧乏性で何の魅力もないんですが
571可愛い奥様:04/03/17 21:22 ID:DDSoAkE+
男に指輪をタカって当然の天狗になってる寄生虫も貧乏臭くて魅力がないのは一緒だ罠w
572可愛い奥様:04/03/17 21:43 ID:AUh0OlL8
ここの奥様達、将来はケチ攻めでし返しですね。
ガンガッテきりぬけるのよ!

夫が持病にかかっても病院代は金かかるからもったいないと行って
ケチりなさい。ガンになったらモルヒネはいりませんと医者に断りなさい。
573可愛い奥様:04/03/19 10:25 ID:oDCan5vO
>>572
生死にかかわる事はチト可愛そうだなと…人として。
ってか、旦那が死にそうになるまで耐えれるん?
10年(もっと?!)耐えても、自分が惨めなだけじゃない?
リコーンしてやり直した方が楽ジャン????早けりゃ早いほどナ。
574可愛い奥様:04/03/19 22:11 ID:AkiAu87o
離婚するにも一文無しではね
ケチ夫は慰謝料なんてくれないさ←当然
今からでも計画立てて自分預金ガッツリ貯めてバイバイしちゃいな
575可愛い奥様:04/03/22 14:42 ID:RPQ26AnB
>>574
いいね〜>自分貯金

うちは日々の食料とか、服とかケチるくせに
「競馬で儲ける ナンバーズの高額が当る」と本気で信じているDQNバカ旦那
つまり、ギャンブルには惜しみなく金を使う

見抜けなかった私もバカだけど、ケコーンして一緒に生活を重ねるうちに
私も目が覚めた 
自分の稼ぎは遊びに、妻の稼ぎは生活費 だと思い込んでいらっしゃる

自分貯金(うちは共働きなので少しずつ 旧姓の通帳で)をし、
旦那の金使いの様子を日記につけています。
ほかに離婚する時、有利なものってあるかしら?
慰謝料や財産なんていざとなったらどうでもいいけど、子供とは離れたくないっす

今は我慢、我慢。
最後に笑うのはアテクシ!!
576可愛い奥様:04/03/22 17:20 ID:hTtmhjb7
うちの旦那もけちだー。

毎月の生活費を私に丸まる預けているから、「おれが養っているんだ」って気になっているみたいだが、
旦那のそんな生活費じゃ、家賃・光熱費・食費・保険代を払うので終わり。

現在妊娠中で、長男が一歳のために働けず、家事・育児をすべてやっているのに、私が外で使いたいお金は
まったくくれず。(洋服代も美容院代もないので、自分の貯金からだしている)

最近までは、「養ってもらっている専業主婦だから仕方ないか・・」って思って、あきらめてたけど、
よく考えたら、保育園や家事を外注したら、20万から30万は月にかかるよね。
自分は無給で働いている家政婦だったんだと気づいたら悔しくなった。
せめて、2万ぐらいは自分のお小遣いとしてもらいたい。
577可愛い奥様:04/03/22 18:03 ID:bDkpS1vh
うちの旦那、年収1500万以上あるのに、
私には、月10万円しかくれない。これで、食費やら雑費やら子供の物やらを買えと。。。

これでもよくなったほうで、結婚してすぐは月5万円。
「足りなくなったら言えよ」とは言われたけど、その頃はなんだか言いづらくて、
自分の貯金で足りない分充当してた。
子供を産んでから、さすがに5万じゃきついといって交渉した結果、8万円。。。

月日が経つにつれて、旦那に対して相当ずうずうしくなり、
「8万で足りるかボケ!離婚すんぞ!」とキレまくって、やっと10万円。。。

実際、友達なんかに言うと、「10万あれば充分じゃない」といわれたりもする。
確かにそうかもしれないけど、うちの場合、金が無いわけじゃない!
しかも旦那、週に4,5回は飲みにいき、一晩で4,5万は使ってくる。
カジノで一日に100万負けて帰ってきたときもある。
こんな金の使い方するくらいなら、私にもっとヽ(`Д´)ノクレヨ!

ただ、旦那は酔っ払うと自分でいくら使ったか覚えてないらしく、
酔いつぶれて寝てる間に、財布からコソーリ一万円抜き取ってますわ。
ザマーミロ!!



578可愛い奥様:04/03/22 22:25 ID:hTtmhjb7
<577 財布から、金抜き出しても気づかないのはいいね。
やっぱり、金持ちの旦那持つといいね、ちょっとぐらいけちでも。
しかも、10万は羨ましいかも。  それって、食費込みお小遣いだよね?
いいな。

うちは、20万で家賃を込めた全部だね。 やってらんねえ。
579可愛い奥様:04/03/22 22:29 ID:FAsh91rQ
中絶糞女は手足を切り落として

裸に首輪だけにして公園で無料肉便器として放し飼いにしよう♪


580可愛い奥様:04/03/22 22:33 ID:fi3kc0XM
といいつつ パラサイト
といいつつ パラサイト
といいつつ パラサイト
といいつつ パラサイト
といいつつ パラサイト
といいつつ パラサイト




581可愛い奥様:04/03/22 23:12 ID:yTnXijo5
ここでよく「結婚前にケチなのは分からないの?」って
書き込みがあるけど
私の友達の元旦那は結婚前はそれはそれは
すごく羽振りが良かった。
周りからも羨ましがられるくらいに。
でも結婚した数日後から全くの別人になっちゃったよ。
結婚するだけが目的だったみたいな感じでした。
そういう人もいるんだろうなぁ・・・
582可愛い奥様:04/03/22 23:17 ID:hTtmhjb7
<「結婚前にケチなのは分からないの?」
そうなんだよね。 結婚前ってわからない。 そういう人もいるけど、手にいれるまでは惜しみない男も沢山だよね。

性格とかもそうじゃない?

付き合ってる頃って、相手の一面しか見れないこと多いしね。
一緒に寝食共にして、長くいないと見えてこない部分は沢山あるよね。
それでも全面は、見れないし。
583可愛い奥様:04/03/22 23:26 ID:qyS8yUx9
ところで、何で見抜けなかったのですか?
584可愛い奥様:04/03/22 23:33 ID:yTnXijo5
そんな素振り、微塵も出さなかったんじゃないかな?
少なくとも私は全然ケチだと感じなかったよ。
数回しか会った事なかったけど。
585可愛い奥様:04/03/22 23:47 ID:OVyoy5c3
577さん、年収1500万あるのに10万しかくれないなんてカナリのケチだね〜 ケチすぎてキモイ 5→8→10万それ以上の交渉はしてないの? あなたに何か引け目でもあるの? 財布から抜いても知れてるだろーし最低ー
586可愛い奥様:04/03/22 23:52 ID:qyS8yUx9
>>584
>数回しか会った事なかったけど。
数回しか会わなかったの?
それっておかしくない?
587可愛い奥様:04/03/23 00:09 ID:LUMSA5vI
私が数回しか友達の元旦那に会った事がないんです。
588可愛い奥様:04/03/23 00:10 ID:LUMSA5vI
ごめんなさい。
581=584=587です。
589可愛い奥様:04/03/23 22:14 ID:V1T+3Jko
馬鹿な女の末路 がこのスレw
590可愛い奥様:04/03/23 22:55 ID:uIOqZjEY
ケチな旦那って
宗教に夢中になったりしないですか?
591可愛い奥様:04/03/23 23:12 ID:99qsVuYD
>>575
>自分の稼ぎは遊びに、妻の稼ぎは生活費
こういう知人夫婦いたなぁ。二人ともエリートと言われる高収入職業
だったのだが、旦那が自分の稼ぎをすべて自分の遊びと趣味につぎこんで
悪気なさそうに「嫁子ちゃんのお金で生活してどこがいけないの?」
って感じだったらしい。で家事はすべて妻。妻もしっかり働いているのによ?
結果、1年で離婚しますた。

うちの亭主は自分の稼ぎは自分のモノ、妻の稼ぎも自分のモノ、そして
家事はすべて私。家計を任せてくれないのが不満。いちいち亭主にいって
お金をもらうなんてまるで小学生の小遣いなみだわ(怒)
592可愛い奥様:04/03/23 23:39 ID:PifV0d01
子供に2900円のパジャマ、2枚980円のシャツを買った時、
旦那が帰ってから「何買ったの?」とチェック!
すごい不機嫌になって「パジャマなんてまだあるのに何でかうんだよ・・」
見たいないいかたした。「子供はすぐに大きくなるんだよ!!!」って思ったけど
ぐっとこらえて我慢したのにブツブツブツ・・・
私はついに爆発して大粒の涙を流しながら
「じゃー2900円のパジャマを買うのにもわざわざあんたに電話して
サイズが小さくなったので新しいパジャマ勝手もいいですか?
って聞かなきゃいけないのかよ!!!!」
と言ったらびっくりして黙ってしまった。
それ以来、好きなものを買ってますw
593可愛い奥様:04/03/23 23:53 ID:Ydu+XLl6
前に婚約してた男がけちな上に女癖が悪く冷酷だったので
別れたことがある。
こっちはお誕生日のプレゼントを上げたのに私の誕生日には
何もくれず、婚約前に向うのお家に行ったとき
そのことを向うのお母さんにいったら、ビックリして
後でお母さんが私にイヤリングを買って送ってくれ
驚いた!
息子の身勝手さに両親も呆れて口も聞けないという感じ
だったから婚約破棄したときも何も言わなかった。
向うの両親はまともな人だったので彼がなぜあんなに自己中で
ケチになったのかわからない。
お父さんもお母さんもお金持ちの出で息子にもマンションを
現金で買ってあげたりしてたのに・・・・。
とにかく並外れてけちな男とは一刻も早く別れたほうがいいよ。
いまのダンナは稼いだお金すべて渡してくれるし良いだんなです。
594可愛い奥様:04/03/24 00:02 ID:U9GC9A5s
ちなみに彼は他の女性にもケチだったようで
私の後につき合った女性とも別れていままだ独身です。
(もう40代に突入! 両親は彼の妹の子供を養子にとり
息子の結婚は諦めているもよう)
こういう男性は一生独身の方がいいね。
595可愛い奥様:04/03/24 00:05 ID:Zpt7bCnP
ケチと言うより愛情がないのでは?
596可愛い奥様:04/03/24 00:06 ID:tP6o231x
ケチだから結婚出来ないし、自分自身もしたくないんじゃない?
金は、全部自分のために使いたい、嫁や子供を養うなんて
まっぴらゴメンと思ってるのでは?
597可愛い奥様:04/03/24 00:14 ID:laQADraF
自分のことには惜しみ無くお金を使えるけど、嫁や他人のためには
一銭だって惜しい、嫁は生かさず殺さず最低限の経費でセックス
つきの家政婦として飼っておくもの。。。。

書いていてヤになってきたが、こういうことを心の底で考えている
トンデモ男って結構いると思う。
598可愛い奥様:04/03/24 14:06 ID:1DpWnUif
職場にケチな上司います。残業代や移動代など多く請求するのは当たり前。
ばれるのにとりあえずやる。休憩時間は5分前から開始、5分過ぎまで休憩。
月に2回まで遅刻はお咎め無しなのでキッチリ2回やる。
給料明細も事細かに毎月チェックし、少しでも不明な点があると経理の人に詰め寄る。2ヶ月に1回位。
電化製品や子供用品等のクレーム電話をしている姿を良く見かける。

こんなんでさぞや奥様は苦労してるだろう、と給湯室で噂してまつ。
ウチの旦那はケチじゃないけどそもそも稼いで来ない。
働いてくれ・・スレちがいスマソ
599可愛い奥様:04/03/24 18:21 ID:N+Q4cCuM
稼げないけど稼いだ分は家族にくれる>稼ぐけどケチ

収入があるのに全部自分で使ってるんだろうな。
600可愛い奥様:04/03/25 09:48 ID:u8CTGqxF
家に¥あまり入れないケチ旦那って
結婚の意味分かってんのかな?と思う。
「俺の稼いだ¥なんだから俺の好きに使う」って
一見正しい意見かもしれないけど
だったら 結婚なんかすんな!ってカンジだよ!?
一人身ならいくらでも好きに自分の¥使えんだから。
結婚したら給料は「世帯収入」だって意識が無い。
いつまでも「俺の¥」だと思ってる男多すぎ!
私も旦那のこの意見変えるのに苦労したよw
ギリギリの生活費だけ妻に渡して
後は全部俺の¥!って考え方だけは絶対許さない!
妻はやりくりに追われてスカート一枚買えないじゃん?
こんなの奴隷と一緒だよ!?  
601可愛い奥様:04/03/25 10:05 ID:mdc1LGr2
知ってる夫婦もそうみたいだったよ。ぎりぎり生活費渡すだけで、妻のパートさえさせて
くれなかったみたい。妻が稼ぐのが気に入らない、家に居ろなんて小物な男だったよ。
今はこども生れたから改善されたかもしれないけど、そんな男は結婚しないほうが日本
のためだよ。
602可愛い奥様:04/03/25 10:31 ID:K1LlhC0o
ケチ旦那に悩まされてるのって私だけじゃなかったのね・・・
結婚当初、電気代が月4000円を「高い!」って怒られて
怖くてドライヤーも使えなかったもんなあ。
食費は2人で一日1000円のお約束、もちろんおこづかいはナシ。
食費以外はほとんど使えなくて小さい500円くらいで買える
フライパンも買うかどうかだけで大喧嘩。
夫婦共働きなんだからそんなケチケチしなくても。
今までは、薬剤師の資格を持っているのでパートで働いてたのだけれど
現在妊娠中&仕事は旦那に強制的にやめさせられました。
こんなんで自分の収入ないままこれからの生活どうしよう。 
もし「そんなの普通だよ。節約しろよゴルァ」だったらごめんなさい・・・
 
そして旦那は毎週のようにスノーボードへ。
・・・その辺のお金はあるわけね。ああそうですか。

603可愛い奥様:04/03/25 10:33 ID:K1LlhC0o
ケチ旦那に悩まされてるのって私だけじゃなかったのね・・・
結婚当初、電気代が月4000円を「高い!」って怒られて
怖くてドライヤーも使えなかったもんなあ。
食費は2人で一日1000円のお約束、もちろんおこづかいはナシ。
食費以外はほとんど使えなくて小さい500円くらいで買える
フライパンも買うかどうかだけで大喧嘩。
夫婦共働きなんだからそんなケチケチしなくても。
今までは、薬剤師の資格を持っているのでパートで働いてたのだけれど
現在妊娠中&仕事は旦那に強制的にやめさせられました。
こんなんで自分の収入ないままこれからの生活どうしよう。 
もし「そんなの普通だよ。節約しろよゴルァ」だったらごめんなさい・・・
 
そして旦那は毎週のようにスノーボードへ。
・・・その辺のお金はあるわけね。ああそうですか。

604可愛い奥様:04/03/25 15:45 ID:FeiaPqz4
>>603
あんたァ!!よく耐えて一緒にいるよ〜
家は小梨だけどさ…服買ったり習い事させようと思うたびに
相談しなきゃなんないのかと思うと つい避妊しちゃうんだよね…
605604:04/03/25 15:54 ID:FeiaPqz4
家事の一切はあたし 仕事兼業でやってんだけど…
サポセンの業務なんでストレス溜まりまくり!!
仕事やめたいって小競り合いになったあげく  
結果
「働かない奴に食わせるつもりは無いから 離婚してほしい」
「ぢゃあ働く…号(┳◇┳)泣」

激しく顔が好みなんで別れられない 旦那が年下なんで
何とか洗脳を試みてる…
606可愛い奥様:04/03/25 21:36 ID:X1K6je10
>604
い、いや、あなたこそよく耐えてると思うよ。
あ、でも惚れた弱みなのかな。
607可愛い奥様:04/03/25 23:55 ID:7XfQPMvp
ここで書いて良いのか分からないけど
俺は男だが俺の親父はケチで
しかも俺の一家は転勤族@親父が営業職だったんだけど
親父の考えている事は
*子供の教育の事なんて考えもしない
*自分さえよければいい
*転勤で親父と一緒に転勤するのは当たり前
*自分の商売のためらな家族も協力して当たり前
だったんだけど、ケチで威張る奴ほど
かなりの無能なんだよな。
どう思う?
608可愛い奥様:04/03/26 00:01 ID:yGB9ZB4D
>607
そのとおりだと思う
609可愛い奥様:04/03/26 00:12 ID:FvKLcl9W
金遣いが荒いよりはいいじゃん
610可愛い奥様:04/03/26 00:44 ID:Py2+YoHb
賤業は奴隷兼肉便器

とうぜんの事だろ
611可愛い奥様:04/03/26 13:51 ID:Cgbjts45
旦那の金遣いが荒かったら簡単に離婚できるのに
ケチだから出来ない!!金貯まる筈なの…
注意力散漫で 小銭がたまったら事故したり飲酒で捕まったり
してくれるのでかなり憂鬱。
612可愛い奥様:04/03/26 14:21 ID:OTzd44hu
>事故したり飲酒で捕まったり

いつか 交通刑務所に入居の予定ですか?
613可愛い奥様:04/03/27 03:43 ID:zQlGgXe9
>>607だけど
自分の亭主が仕事が無能でドケチだったら
さっさと理由を付けて離婚した方がいいよ
特に小梨だったら尚更だよ
本当にこれは不幸だよ
それと、皆さんは結婚する前はそれが分からなかったのですか?
614可愛い奥様:04/03/27 04:08 ID:Bip/AgG+
男のケチってその人の器を現してるみたいで嫌だわ。
615可愛い奥様:04/03/27 08:44 ID:LDQ/stCw
>>577
>うちの旦那、年収1500万以上あるのに、
>私には、月10万円しかくれない。これで、食費やら雑費やら子供の物やらを買えと。。。

月平均100万収入ある訳ですよねぇ・・
10万しかよこさない。その神経が分からないんですが
何かあった時の貯金に回す分も含めて最低15万は必要ですよね。
こういう最低男との、夫婦生活がこのまま順調に行くとは思えないので。
あと10年我慢するにしても、そうやって自分の貯金500万は貯めておくべき
(実際そうやって700万貯めて35で離婚した知人がいるので
この知人の場合は夫の全給料を管理していましたが)
616可愛い奥様:04/03/27 08:45 ID:14IFZdXp
ケチっていうのはやだけど、倹約家くらいが反対に羨ましい
ですね。
うちは、車や、風俗に金遣ってる。あんまり金に執着がないっつーのも
困りますよ。子供いないし、共働きだし、好きなように遣ってます。
まさしくきりぎりす。
617可愛い奥様:04/03/27 08:50 ID:w1QweyGz
賤業は奴隷兼肉便器
618可愛い奥様:04/03/27 08:56 ID:LDQ/stCw
怒れるのは自分に対してはルーズで甘く、妻が使うお金に対して厳しい
自己中駄目男な訳ですよ。
特に子供が出来ても生活費なんて5万あればえきるとなめてる男がいると
いうのは。これじゃ、格安で便利な家政婦です。
619可愛い奥様:04/03/27 08:58 ID:LDQ/stCw
それにケチだからと言う理由では慰謝料取れません。
せいぜいすずめの涙の養育費しか貰えないので
いざという時に準備して置いた方がいいと思います。
620可愛い奥様:04/03/27 09:21 ID:bpF8bW/E
つうか、結婚後の収入は夫婦の共有財産なんだけど、
そこらへん離婚の際は調停でなんとか取れないかな。

因みに, 同一世帯内で故意に他の成員より生活水準を
低くさせられるのはDVなんだそうですよ.。
>>577さんの場合、旦那が余ったお金を貯蓄目的で
貯めていない場合、明らかにそれにあたりますね。
調停でもその辺きちんと資料にまとめて出せば、
かなり考慮してくれるんじゃないでしょうか。
621可愛い奥様:04/03/27 10:26 ID:NuRdlxYr
実際に何人か離婚した人や友人がいるけど
まともに慰謝料貰った人はいないよ。
裁判で提示額が決まってるにも関わらず。
医者と結婚して離婚した友人は、たった200万の一時金だけで
あとは全く未納。で、捕まる訳じゃないし裁判所から事務的に
払いなさいと通告が行くだけで効果なしみたい。
毎月、養育費7万で・・
622可愛い奥様:04/03/27 13:21 ID:o1POEXFO
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/

623可愛い奥様:04/03/27 14:43 ID:wZcnmvKH
結婚していて生活費を与えないと言うのは立派な離婚理由でしょう?
それが原因で離婚した人いるし・・・・。
まあ、こういうけちなダンナだから慰謝料や養育費はほとんど
払ってくれなかったみたいだけど、疫病神と別れられただけで十分だと
その人も底の両親も喜んでた。
子供はダンナのところにおいてきて(養育費を払わないため)
彼女は再婚して子供も出来て幸福になっています。
624可愛い奥様:04/03/27 14:54 ID:Pm9JRdgV
ケチというレベルではないけど…旦那が私にお金の管理をさせてくれない。
私は浪費家でもないし服やカバン宝石に興味はないのに。
月50万ぐらいの収入があるらしいけど一体何に使っているのか
貯金をしているのかも全く解らない状態。
食費と私のおこづかい10万を渡されるだけ。
借金があって返済してるのかな…とか考えると鬱。
625可愛い奥様:04/03/27 14:56 ID:wZcnmvKH
事前にケチをチェックできなかったのか?
とケチで貧乏な毒男が文句を言ってるようですが
そういう人のようにブサでヒッキーなのではなく
一流大の大学院出、資格あり、高収入、175以上の高身長
親も金持ち、イケメン、等々
女がついていきたくなるような長所をいくつも持ってる男が多いの。
だから結婚前に多少金銭感覚がシビアでも、
「ちょっとお金に細かいけど、ま、いいか」
位で結婚してしまう女性が多いのですよ。
後の祭りなんだけどね。
626可愛い奥様:04/03/27 15:01 ID:3BzYNWZe
>>624
まさしく家政婦状態だね。
10万こずかいも含んでるの?
けちっていうか、あなたを信用してないね。
夫婦の意味ないじゃんw
627可愛い奥様:04/03/27 15:13 ID:Pm9JRdgV
>>626
食費の残りは自由にしていいよって感じで10万渡されてます…。
共働き小梨夫婦なので毎月の家での食事は3万ぐらいで収まるから
私としては7万貯金できるーって嬉しいんだけど。
旦那は「俺が稼ぐ金なのに全部取られてそこから”おこづかい”として
月4、5万でやりくりしなくちゃいけないのか、世の中の男はヴァカだ」って
考えでつ…。疲れる。
私が信用されてないのかな…クスン
旦那、頼むから将来のために貯蓄していてくれ…
私は毎月目標額貯めてるぞー
628可愛い奥様:04/03/27 15:38 ID:yMRENlZE
>つうか、結婚後の収入は夫婦の共有財産なんだけど、
違います。結婚後も夫の給料は夫のもの、妻の給料は妻のもの。
離婚する時に、家事労働や内助の功を考慮して財産分与で貰えるだけ。

>因みに, 同一世帯内で故意に他の成員より生活水準を
>低くさせられるのはDVなんだそうですよ.。
生活に困らない程度の最低限の生活費でも渡しているなら、
よっぽどの事情がない限りDVは認められない。

理不尽だと思うかもしれないけど、ここで甘いことを言ってそれを皆が信じて
いざ離婚だ調停だといった時に、全然違っていたら困るでしょう。
629可愛い奥様:04/03/27 15:39 ID:3BzYNWZe
>>627
共働きなら、あなたの給料は?全部あなたのもの?
じゃ、貯め込んで、さっさと離婚すべし。
旦那の言い分もわからんでもないけど、
じゃ、家計として給料を開示すべきだよね。
お互い納得して、貯蓄にないとだめだよ。
あなたの夫は男尊女卑思想ですね.
630可愛い奥様:04/03/27 15:54 ID:tD9jnrHa
ケチな亭主は自分の営業の成績を上げるためなら
家族まで犠牲にしないですか?
631可愛い奥様:04/03/27 15:54 ID:E8Crd3FG
627の旦那みたいなの最悪。よく結婚したね。
婚前の話し合いで、あなたも納得してたらしかたないけど。
なんか夫婦なのに信用されてない感じで寂しー。
632可愛い奥様:04/03/27 16:08 ID:PmHf3Emk
>>630
犠牲にしてる部分あるかもしれぬが
家族のためだから自分の営業成績あげるんじゃね?
すべては賞与や給与評価のためだから理解して
あげるべきだとおもう、マジレスごめんなさい。
633可愛い奥様:04/03/27 16:22 ID:jUhiSL5Y
>>627
食費だけなら3万で納まるかもしれないけど、
それに雑費や自分の医療費や日用品まで払うと6万かかかるじゃない。
それに、服買ったり、実家や友人と会ったりするにもお金かかるから
せいぜい、残りが2万か3万じゃん。
50万の稼ぎで何考えてるの?旦那。
つか、あんた馬鹿じゃないの
634可愛い奥様:04/03/27 16:28 ID:7Cgx8v4v
突っ込みどころ満載のネタレスは放置で
時間を有意義に使いましょう。
635可愛い奥様:04/03/27 16:34 ID:Pm9JRdgV
>>633
旦那の稼ぎだけの家計だったら問題だけど
私も月30万弱ぐらいの収入あるから…。
旦那からの10マソと私の6マソで食費、雑費などの生活費と将来の雑費の貯金。
家賃は会社持ちで負担は2万、電気水道類は全て旦那の口座から引き落とし。

お金には別に困らないけど
旦那がいくら貯蓄してるかが解らないから不満。
株に費やしてるのが解るから心配。

つかなんで私がこんなに叩かれるの?
636可愛い奥様:04/03/27 16:47 ID:sIq5pzR9
>>632
犠牲じゃなくて協力させる...かな?
俺の親父はタイヤメーカーの営業に勤めていたから
尚更家族に協力させる場合があるんだよ。

637可愛い奥様:04/03/27 16:48 ID:E8Crd3FG
〉635
叩くつもりはない。ただ信じられないだけ。夫婦ってより共同生活に近いね。
今はこういうカタチおおいのかな。子供出来て635が働けなくなったとき、
旦那は収入をオープンにしてくれるのか疑問。
638可愛い奥様:04/03/27 17:17 ID:cn4J3r3u
>>624
お金には困らない生活みたいだし
ダンナさんはお互い自分のお金は自由に使うべき、という考え方なんだろうね。
こういう家庭、最近多いのかな。よく聞くよ。
将来のためにこういう保険に入ろうと思うんだけど、とか提案して
その流れで貯蓄額だけでも聞き出してみたら?
あとは自由にさせたらいいじゃん。
50万(手取りか税込みかにもよるけど)稼ぐダンナは
付き合いとか身なりとか、出も大きいかもしれないけどさ。
639可愛い奥様:04/03/27 17:18 ID:Q02WJeh3
>>635
つうか別に夫婦やってる意味無いと思われ
640可愛い奥様:04/03/27 17:19 ID:Q02WJeh3
>>638
お互いの自由に使うべき?子どもがいるのに責任感無さ杉
641可愛い奥様:04/03/27 17:24 ID:spuoiTA+
ケチ旦那ではないけどレシート全部持ってこいっていうよ
本気でわかれたくなるよ
世間体があるから我慢してるの
も少し綺麗で若かったら別れてるよ
642可愛い奥様:04/03/27 17:25 ID:cn4J3r3u
624さんは小梨でしょ。
だからダンナさんが危機感ないんだと思ったんだけど。
でも将来のこと考えるとたしかに不安だし
少しづつ改善する方向に持っていくために
まずは貯蓄額を把握することから始めたら良いのでは、と。
その額が満足いくものなら問題ないわけでしょ、624さんは。
643可愛い奥様:04/03/27 17:31 ID:EHnzCAbm
>641
私の旦那もそうだったよ。
レシート貼るタイプの家計簿を買ってきて、週1チェックされた
ウザーだったので
買いたい物(菓子とか、自分の雑費)だけ別レシートで買って
そのままポイしてたよwで、捏造だらけの家計簿を見せてたw
レシートの合計と出費をちゃんと計算して、チェックする旦那だったら
出来ないけど、ウチの旦那はそれでオケだったw
で、そのうち付けなくなって
旦那何も言わなくなったし、チェックしなくなった
けど今でも、レシート貼るのじゃない家計簿は付けてるけどね。
644:04/03/27 17:34 ID:wmTpRbvw
旦那がケチ以前に自分がケチなんだろ?
645可愛い奥様:04/03/27 17:41 ID:ypccJXeJ
ケツの穴が小さいと、大きい仕事も出来ないから
とっとと別れたほうがええで。
646可愛い奥様:04/03/27 17:49 ID:bw58Vtno
>>642
スタートから10万主婦なら、子供が出来てもそれに色をつける
程度と思うよ。
今はまだ小梨だから、給料は渡さないなんてあんまりそんな人いないよ
647可愛い奥様:04/03/27 18:00 ID:uKKmwnpa
幼児期のトイレトレーニングが厳しかった人はケチになりやすい
とか言われてるけど、ここの奥様方のだんな様もそう?
だとしたらトメにも責任ありますなぁ。

「トイレトレーニングと性格形成」
http://www.geijyutuniyoru.com/kenkyunote/kenkyuunote-8.html
648可愛い奥様:04/03/27 18:28 ID:spuoiTA+
ちゃうよ。大きい仕事もしてるよ。ケチじゃないから。
649可愛い奥様:04/03/27 19:07 ID:V41au/u/
じゃあ、結婚後に騙されたと思うという事は結婚前のデートなどでは
割り勘じゃなくて奢ってもらえていたのですよね。

そうだとすれば、釣った魚に餌はやらないタイプだな。
650可愛い奥様:04/03/27 20:10 ID:MrUoHkUw
ここ見ててもそうだけど、いい中高から一流大出て高収入の
いい仕事についてるお金持ちの家育ちの男に結構けち男が多いですよね。
うちのダンナもそうだけど・・・。
でも、エリートで受験勉強バリバリやらされて厳しくしつけられたのは確かです。
幼児期に厳しい躾を受けた男性がケチになりやすいって本当じゃないかなあ?
651可愛い奥様:04/03/27 20:12 ID:c4yhKdmv
>>650
それ、言えてる鴨。
うちの旦那は小中高は公立育ちだけど、私の兄は小学校〜私立の所謂ボン。
ケチだよ。
652可愛い奥様:04/03/27 20:16 ID:Ebarn2nn
支度金の話がでてたけど、ウチの旦那は
私の親が持たせてくれた100万円で、勝手に株買われました。
当時はふざけんなよカス、とか思ってたけど
最近4倍になって戻ってきました。
旦那名義の通帳だけど「はい、これ」って。
正直複雑。

653可愛い奥様:04/03/27 20:21 ID:to44trGr
金持ちはなんで金持ちか知ってるか?


ケチだからだよ。



金ないよりよっぽどいいだろ。




文句ばかり言うんじゃないよ。
654馬鹿どもへ♪:04/03/28 11:03 ID:eI+WpXRT





 自 分 で 選 ん だ 結 婚 相 手




655可愛い奥様:04/03/28 14:38 ID:rfjLE04+
ここに来てる荒らしなに?
ヒッキーの毒男?
既婚女板に来る男って不気味・・・・・。
656可愛い奥様:04/03/29 14:33 ID:V+/VZnge
春厨らしいですよ。ムシムシ。
657可愛い奥様:04/03/29 14:38 ID:alo2m9dK
「あなたの奥さんは処女でしたか?」
リーマン板

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1079724757/

658可愛い奥様:04/03/29 18:21 ID:Oo7LDGEV
お育ちでしょ。ケチかどうかは。

切羽つまって育てられた男ってケチ。

ゆったり育てられた男はケチじゃない。

それだけ。

>>650って嘘だよね。ほんとは中流家庭かそれ以下で育てられてやっとこさ
いい給料もらえる会社に入れた、ってだけでしょ。
中流を金持ちの家庭、って勘違いしてるんじゃないの?w
659可愛い奥様:04/03/29 19:25 ID:HsOjZdX3
夫の母方は病院を経営していて祖父、伯父、従兄弟
みんな医者なんですが・・・・?
父方の方もお金持ちで、結婚前に現金でぽんとマンションを買ってもらうような
お家なんで本当になぜ夫がこんなにケチなのかわかりません。
信じなくてもいいけどね。
本当に財産のある家に嫁入りすると以外に家がケチで驚いた
と言う話はわりと耳にしますね。
660可愛い奥様:04/03/29 20:16 ID:JEhJg0Z5
>659
うんお金持ってる人でケチな人っている。
特に小銭にうるさい。
でも出す時は出すってタイプの人が多いんじゃないかな<金持ちでケチ
661可愛い奥様:04/03/29 20:20 ID:xOzY+UTg
しぬほど無駄遣いして気絶させちゃれw
662可愛い奥様:04/03/29 21:09 ID:5PqqLyaK
>659-660
てか、「金持ちだから贅沢できるだろう」って期待しててそれがはずれる
と殊更「ケチだ!」って感じるってこともあるんじゃないかな?
663可愛い奥様:04/03/30 15:09 ID:zvWyvFYu
中学から早稲田の付属で自称神童だった俺、という主人です。
会社は一流会社で出世も早いほう。
義両親は中流だけど息子にかなりお金掛けていた感じ。
30過ぎても親にお金払ってもらうのが当然だと思ってる主人で
父親も母親も兄弟までもいつも彼の学生時代の神童振りを私に自慢してくる。
周りの人は自分の為に動くのが普通だと思ってるふしがある。
口癖は「あーあ、オマエのせいだ」と「普通はこうするものでしょー!?」
毎月食費と雑費と私のおこづかいで3万でどうにかしろと言ってくる。
無理です。
頭良いのはわかるけど、回りが持ち上げすぎちゃって思いやりがほとんど
ないよー、自分のためだったら何でも買うのに周りの人は我慢するのが
当然だと言い切るような人だからもうダメだ。ハァ愚痴言ってゴメン・・
664可愛い奥様:04/03/30 17:42 ID:w3j8z3FG
ごめん。
あなたの旦那さんて、頭良いとは言えないと思うよ・・・
665可愛い奥様:04/03/31 08:29 ID:0o4ElOAa
>>663
失礼を承知で書いちゃいます。
ここに出てくる旦那さんは周りの人に我慢させているって気付いてない人が
多いのですが、
あなたの旦那さんの周りの人に我慢させて平気って言い切ったり、
人を小バカにしている感じなのは
ケチ以前に人間としてどうかって思ってしまいます…
この旦那さんの場合、結婚する前にわかりそうな気もしますが…

私がそういう旦那と結婚しちゃったら、
離婚して旦那のプライドをズタズタにしちゃいたい…
666可愛い奥様:04/03/31 08:46 ID:dWXus3eq
>>663
すごいね、家にネ申、がいるなんて。
あなたも義実家の人々同様、
旦那様を尊敬し、崇め、パート代で
生活費を工面するなどなんとか工夫してみては?
こんなご時世、離婚しての一からの出直しは大変。
667可愛い奥様:04/03/31 08:53 ID:AvOl5wi8
>663の旦那さんより神童wで高収入、妻に月100万円のお小遣いをポンとあげる
ひともいる訳で。
そういうひとがそばにいたら、旦那さん、どす黒い顔色になりそうだね。
668可愛い奥様:04/03/31 09:15 ID:Pk3fj7vs
>>663
あなたは変じゃないけど、
旦那の実家、世間の価値観と乖離しているかも。
早稲田中と神童と呼ぶ、医者一家て変だよ。
669663:04/03/31 12:37 ID:hrIpr7Si
レスありがとう・゚・(ノД`)・゚・
そうだよねーー!早稲田で神童ってちょっとどうかなですよね・゚・(ノД`)・゚・
確かに私より偏差値がよかったのかと思ってましたが
家族みんなで持ち上げすぎって感じです。

あと、結婚する前はまだ思いやりあるときもあったんですよ、
風邪引いたみたいと言ったら薬とポカリ持って会社まで迎えに
来てくれて家まで送ってくれたりとか。
プレゼントもラブブレスやら何やら色々贈ってくれました。

でも結婚したら急に厳しい俺様になって「オマエが我慢するの当然だろ?!」
と平気で言うようになって、変貌振りにびっくりしました。
何でもケチつけるんですよ・・先制攻撃みたいにアラ探しする感じなの。
いつも優位にいたいんだと思います。
あと風邪引いたら舌打ちして役にたたねーな、と言って牛丼を一人分
買ってきて自分だけ食べてた (つД`)バーカーヤーロー
で、夫の実家での崇めっぷりを見るうちに
「身内になったら俺をあがめよってことナノネー」とやっとわかりました。
お父さんとか本当に変です。小学校3年のときに先生に褒められたこととか
私に会うたびに2回は話してます。同じ話もう100回以上聞いてる_| ̄|○
670663:04/03/31 12:37 ID:hrIpr7Si
あと私は659さんじゃないです、ごめんね。親は医者じゃなくて自営業だよ、
だから余計自慢で自慢で大事な息子ちゃんみたいです。
一からの出直しは大変かもしれないけど、もう離婚することに決めています。
独身時代に貯めていたお金を生活費で削るのもバカらしいし、
それならと思って弁護士のところに行ってきました。

もうほんと長くなっちゃってすみません。両親に話すと泣くのであまり話せなくて
つい書きすぎちゃいました。
あと、弁護士の方に聞いたら家計を管理させてくれなくて、かつ月に3万は
絶対勝てると。別に勝っても負けてもいいからもうこの人とは別れたいです。
ほんっとに母親も妻も周りの身内も自分の為に支えるべき存在としか
思ってないようなだけの小さい人でした。
671可愛い奥様:04/03/31 13:13 ID:uhnI++8L
ケチな私の旦那。
確かに交際中、全て割り勘でした。
ホワイトデーも1倍返し。チョコの値段調べてたんか?

でも男女平等思想の、開けた人だからかと思ってたw

最近昔の友達からそれを裏付ける証言をゲト。

独身時代、必死に貯金しながら、
「貯めた金を結婚後の生活につかわれるのは嫌だ」

と言ってたらしい。

ちなみに現在、生活費はきっかり折半。

誕生プレゼントは互いに一万円内と決まってて、交換プレゼント状態。

私の親への還暦祝いを買ったら、一円単位まで割られましたw

672可愛い奥様:04/03/31 13:16 ID:s/HJmMyY
>>671
よく結婚したね、どこを好きになったの?
673可愛い奥様:04/03/31 13:20 ID:cBI0YE5o
>>671
もちろん家事も折半なんでしょうね?
674可愛い奥様:04/03/31 13:21 ID:kCVmtUoS
>670
頑張って!
675可愛い奥様:04/03/31 13:28 ID:P310Kcot
私も624さんと同じです!夫50万(ただし額面)で食費、洗剤等雑費、私の
こづかい含め10万をもらっています。
ただ、夫は昼食、ガソリン代含め5万でやりくりしているようで、
私は一応貯金額も給与明細も把握しています。
最初はなんだか納得いかなかったんですが、無理やり自分を納得させたのです。
ここを見てると、またあの時の気持ちがよみがえって来た…
やはり夫はケチなんでしょうかね…
676可愛い奥様:04/03/31 13:30 ID:uTrSYvr0
何だか「けち」って最低だな。
「けち」な奴って「人への思いやりが無い」奴が多そう。
677可愛い奥様:04/03/31 13:45 ID:Hm0G6hkT
KISSで連載中の「×一物語」読んでる人いるかな。
旦那が愛人を家に連れてきたり好き勝手してて
年収7000万もあるくせに奥さんと女の子の生活費は
6万しかくれないケチ男。奥さんは離婚後のことを考えて
ヘルパーの資格を こっそり取ってるんだけど
今後どんな展開になるのか気になる。
これで慰謝料取れなかったら 日本の法律おかしいわ
678可愛い奥様:04/03/31 13:48 ID:vCmWjBtr
>677
まあアレはクソ漫画ですから・・・
月6マソの生活費で子供の幼稚園代も払ってる、とか。
679668:04/03/31 14:22 ID:Pk3fj7vs
ほんとだ,医者だなんて書いてないね。前後のと混乱している、ごめん。>>663
がんがれ、あなたには、もっといい人生が用意されているはず。



680可愛い奥様:04/03/31 14:31 ID:49q82mg4
>675
どこがケチなんですか?
理解不能。

681可愛い奥様:04/03/31 14:34 ID:hpC2sf3p
>675
う〜ん、貯蓄してるんなら・・どうだろ?
同じように「妻に渡すお金が少ない」と言っても
1)収入自体が元々少なく、妻にも少ししか渡せない
2)収入はあるが、貯蓄がしたいので妻に少ししか渡さない。但し、その
  貯蓄は将来、家族の役に立てる。(家を買う、教育費、老後費用など)
3)とにかく自分の稼いだ金(妻が専業でも全収入は「自分だけで」稼いだ
  と認識)を自分以外が使うことが許せない。妻には最小限を渡し、自分は
  欲しいものをポンポン買う、或いは、貯蓄しても妻には額等を明らかに
  しない。
タチの悪さは下にいくほど大きいですわな。
お宅は2)かな? 双方が納得してれば問題ないパターンだと思うけど、
納得できてないみたいだし・・・家計簿で生活費増額交渉とかするしか無さげ。
682可愛い奥様:04/03/31 15:06 ID:P310Kcot
ごめんなさい、675です。中途半端な気持ちで書き込んでしまいました。
納得しろって言われたらそうかも、とも思うし、ちょっとした愚痴の
つもりでした。
周りはわりと奥さんが家計を握ってるので。
家計管理をまかせてくれないわりに光熱費の領収書をそこいらに
うっちゃってて、なんかなあ、お金を大事にしてるのか
ケチなのかのボーダーって感じで。ぐちってしまいました。
683可愛い奥様:04/03/31 15:10 ID:cKtUMjuX
家計を奥さんに任さない=ケチ=奥さんを信用してない。だな。
なんの為の結婚なんだか。
684可愛い奥様:04/03/31 15:15 ID:+KPFxurT
>675さんの旦那さんの場合は、残りを自分の趣味とかに使っているならともかく、
自分のお小遣いもやりくりしているのだから、ケチではなく経済観念のしっかりしている人
だと思う。
「結婚=旦那のお金は自分のもの」と思っている人多すぎ。
685可愛い奥様:04/03/31 15:16 ID:+fTqnlnR
>>682
いいんだよ〜 愚痴ったってさ〜
682タンは、家計のすべてを預けて欲しいってことなんだよね。
みんないろいろあるけど、自分をだましだましつーか
納得させながら日々を過ごしてるんだよね。
でも、食費1.5万、小遣いナシの私からすれば、いいなぁーと思っちゃったよ
まあ、がんばろーや。
686可愛い奥様:04/03/31 15:34 ID:hpC2sf3p
>683
え!家計なんか任して欲しいモンなのか?
>681の2)タイプで、こちらに渡される額が自分として満足できるものだったら
それが一番気楽で(・∀・)イイ!と思うんだけど・・・。
687可愛い奥様:04/03/31 15:47 ID:0BDUTDQG
>その人、グラタンの上の焦げたところとか、
ペロンとはいで、自分だけ食べたりするの。
あのね、そのグラタン作ったの私なんだけど。
材料ももちろんうちのなんだけど。
お金の面ではケチな人じゃないんだけどね…。
たしかに「食べ物の恨み」って、お金に換算できない。

以前つきあってた人(♂)の家に泊まりに行ってたときも、
似たようなことがあったなあ。かれこれ6年前…。
まだ学生同士で、夏の暑い日だったんだけど、
その人はさゆ(お湯を沸騰させて冷ましたやつ)を冷蔵庫で
冷やしてて、私に「水飲む?」とすすめた。
「うん」といって飲み始めたところまではよかったんだけど、
そいつ、私が飲み始めるのを見届けると、冷蔵庫からコーラ出して、
自分だけ飲んだ…。
その時は、私が激怒して、結局その後まもなく別れました。。。
舐められやすいのかな、私…。
その後そんな人はいませんが。


↑他板のスレに書いてあったんですが この女の子えらく叩かれていました。
わたくしも この男 最低だなぁオイ、と思うんですが。。。
割勘の時は一円単位まで計算しそうだし
そのくせ「あ、財布忘れたかもっ(確信犯)」とか言っておごってもらおうとしそうだ。

こんな男と結婚する運命の女のコは可哀想だわ。

688可愛い奥様:04/03/31 16:04 ID:hpC2sf3p
>687
ようワカラン。
水よりコーラが飲みたければ、最初から「水飲む?」「コーラがあったら
コーラがいい!」って言えばいいだけの話なんじゃネーノ?
グラタンの焦げだって好きなら「私も食べたいんだよ!」って言えばいいじゃん。
その男が(・∀・)イイ!とは言わんが、ただの気が利かないヤシって感じで
後々まで恨みwに思ってるこの女の子の方が、イヂイヂしてて自分としては
キモイ。
689可愛い奥様:04/03/31 16:06 ID:cKtUMjuX
ってか、最初からコーラ出さない男がせこい。
女のこはコーラアルかなんてわかんないし、ジュースないの?って
いえるだけ、ずうずうしくないんじゃない?
690可愛い奥様:04/03/31 16:24 ID:/9wvBvB8
ただその女の子は、家庭で大事に大事に過保護に育てられたのだろうと思う
黙って待っていさえすれば、自分の望むものが目の前に出て来るような。
男女問わず、一度はイタイ目を見ないと、気が付かないと思うねえ
691可愛い奥様:04/03/31 16:28 ID:0BDUTDQG
いや この女の子は「別にコーラが飲みたいわけではない」と言っていた。
で、この男はこの後 女の子がトイレに行ったスキに、
冷蔵庫の前でジュースを一気飲みしていたらしい。

>>688 イヂイヂというか、こんなセコイ男と知り合ってしまったら
後々まで話しのネタにしたい気持ちはわかる。

ケチな男は嫌だ。
692可愛い奥様:04/03/31 16:53 ID:oAyP7B0P
グラタンの焦げもコーラも、
「あーっ! ずるーい! 私にもぉ♪」
とか、一般的には痴話ゲンカに終始する話に過ぎないように思うがw
693可愛い奥様:04/03/31 16:59 ID:rpdObaeX
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
694可愛い奥様:04/03/31 17:24 ID:tmcrkS8H
でもさ、彼女がトイレ行ってる間に
ダッシュで飲むって、せこすぎる。
コーラ半分すら彼女に上げたくないけち男だよね。
695可愛い奥様:04/03/31 17:37 ID:HOKt+ZFl
30マソ貯まる貯金箱に貯金してる。現在、2缶目である。
それをエクセルで管理してるからイラつく。それで何か
買ったり、銀行に貯金するならともかく、ただ缶を
ながめて恍惚の笑み…。ムカツク〜
696可愛い奥様:04/03/31 17:59 ID:ImFacapM
昨日の生活板のネタを引っ張り出してるヤシが居るな?w
あれには私も参加してたが「図々しい話」が「セコイ話」になっちゃってましたね。
697可愛い奥様:04/03/31 22:31 ID:yJRA39MB
>>678
遅レスだけど、うちの市は公立幼稚園の月謝一律¥5,000だよ。
月6万でも生活できるとは思う。
家賃もないだろうしさ。
しかし、慰謝料とって欲しいよね。
あれでとらなきゃ「だから漫画はつまんねーんだ!」とか思うかも・・・。
698可愛い奥様:04/04/01 00:30 ID:/4Rylo7e
そのこと自体は些細で軽いことなんだけど
そういう日常のちょっとしたことから男の性格や生きかたが透けて見える事がある。
前に付き合ってた男でレストランでお互い好きな物を注文すると
必ずこっちの物を食べたがり、交換を要求する。
しかも「君こっちが食べたいんだろう? 替えて上げてもいいよ。」
と自分のやりたいことなのに、こちらに責任転嫁させて
図々しくこっちがしたいからさせてやるんだ
という行動に出るのには呆れた。
誰も替えたくなんかないのに!
こういうのは何か重大な事が起こっても妻に責任をなすりつけ
自分は知らん顔して責任を免れたいたタイプだと思い
さっさとお別れしました。
別れて正解。
コーラの件もささいなことだけど、女性にまず好きな飲み物を聴くんじゃなく
1番美味しい物は自分用にとっておく、(自分が1番可愛い)性格が
よく出てると思った。
そういう男はやめたほうがいいよ。
699可愛い奥様:04/04/01 02:47 ID:EZee3HZ4
>こういうのは何か重大な事が起こっても妻に責任をなすりつけ
>自分は知らん顔して責任を免れたいたタイプだと思い

この言葉にピンときた。まさにうちの旦那のことだ。
ケチなうえに何でも感でもわたしのせいにする。ま、わたしが自分でチャッチャと片付けちゃう人間なので
責任転嫁の土台を作ったも同じなんだけど。。。でも、オトコとして恥ずかしくないのか?と思う。
以前、旦那の会社の元同僚に旦那とのトラブルが原因でストーカーされたことがあったんだけど、
弁護士に相談することになった時に「あなたも委任状を書いた方が良いって」って言ったら、「実際に
ストーキングされてるのはお前だろ?なんで俺が関与しなきゃならない訳!?」と言われた事がある。
自分が原因作っておきながら、「ストーカー行為にまで発展させたのはお前に隙があるからだ」と。
それに二人で委任となると諸々の費用も嵩むだろう?とあくまでも金、金。

旦那の「お前の好きでいいよ」はいざとなったら責任転嫁をするための常套句。
けちだということは分かっていたけれど、物質面だけじゃなく精神面も同じだと知ってゲンナリきたわ。
700可愛い奥様:04/04/01 11:14 ID:0uFPykbY
けちな男はけちな女としか結婚して幸福になれないと思う。
夫婦で貯金通帳眺めてニンマリしてるような夫婦は
傍目から見たら不気味だけど、本人たちが幸せならそれでヨシ。
そういう女性を見つけて欲しいよね。
701可愛い奥様:04/04/01 11:17 ID:a1Dws7qA
まあ、負け組み女は所詮低レベルな男にしか相手にされない訳ね
702可愛い奥様 :04/04/01 11:58 ID:nx/ArQU0
自分が家計を握って妻に通帳を見せない男ってどう思う?
703可愛い奥様:04/04/01 12:11 ID:BCS1tiea
>>702
家計を握るのは普通主婦でしょ。
通帳もみせてもらえないなんて信じられない。
腹立たないの?
704可愛い奥様:04/04/01 13:48 ID:HjAhRuYu
私の父はケチ。
退職後に保険無駄解約。健康保険に入らず。
退職金から母に与えた額は20万。
今、年金の一部18万を生活費として母に渡し、
母はそこから自分の保険料を含めた全てを払ってる。

父は去年から嘱託社員で仕事をはじめたが、
生活費に一円も回さず給与明細も見せない。
ちなみに両親&私の妹二人の四人世帯です。
705可愛い奥様:04/04/01 13:56 ID:HjAhRuYu
704補足。

父はエクセルで自分のこづかい帳つけてるw
家の改装費用はすべて母&娘たち持ち。
ドケチです。

私が生命保険のことをたしなめたら、
「俺を殺して儲けようとするつもりか?」
とおとなげない。

解約時の満期祝い金は当然父がせしめた。

今は結局、安い保険を選び、母が家計費から払ってる。


母の実家が倒産してから、ケチの本領を発揮したらしい。

706可愛い奥様:04/04/01 14:09 ID:lWjeYDxl
>>702
通帳見せてって言って見せないのはどうか(怪しい)と思うが、
家計自体はどっちが管理しててもいい気がする。
私はときどき働きに出るだけのほとんど専業主婦だけど、夫に家計
管理してもらってる。通帳は見たことあるけど。向き不向きってあるし。
日ごろから支出についてよく話し合って決めるようにしてればそれで
いいのかなーと思う。

でも旦那がケチだったらこんな呑気なことは言ってられないのかも。
実父はケチかも。印鑑の場所、金庫の番号、母にすら教えてない。
707可愛い奥様:04/04/01 20:39 ID:UAYiOaBN
家計を握るケチでない男ってのも怖いよ。
先の事考えないで大判振る舞いするからね。
生活費は十分貰ってるし、旅行・外食は旦那持ち。
たまに洋服やねだれば貴金属も買ってくれる。
うちって貯金いくらあるのか、聞くのが怖い。

すれ違いね。
708可愛い奥様:04/04/02 04:17 ID:J1FrITMd
俺は男だが
ケチな男とは結婚しない方がいいと思うよ
年金を貰う歳になったら
追い出される可能性が大きいと思うよ
709可愛い奥様:04/04/02 13:47 ID:w4TAV6u+
>>705
先日、主人の生命保険に入ったのですが
対応した郵便局員が「死んで自分が貰えない生命保険には入らないご主人が多い」と言ってました。
710可愛い奥様:04/04/02 17:28 ID:gl8hZ1ee
本当にケチな男は結婚したがる。
風俗+子供を産む道具(卵子提供者&出産当事者)+乳母+家政婦+介護者
これだけの働きを他人にしてもらうとなるとどれだけ莫大な金がかかるか想像もつかないよね?
アメリカで卵子+出産だと数千万、3000万くらいだったっけ?
それ+子育て費用もかかるしね。

ケチな男はうまく女を丸め込んで結婚するってことか・・・・・。
711可愛い奥様:04/04/04 17:45 ID:e2/T5L2f
ケチな亭主は子供の教育について全く何も考えていないか
関心がなかったりする
これについてはどう思う?
712可愛い奥様:04/04/04 18:42 ID:8sqFHc/W
子供の教育に関心がないやつは、最低種にはいるなぁ。
自分がどんなにデキルやつでも、
子孫まともに教育できなきゃダメ、、、、

ふたりの子供はふたりで育てようねって
713可愛い奥様:04/04/05 08:47 ID:iju/5CHg
うちの旦那、自分が少しでも損だと分かると1円の差にも激怒する。
スーパーの値段の表示間違えで店員に文句言いに行ったりする。すごく恥ずかしい。
そのくせ、家には旦那がポケットや財布から取り出した1円玉がゴロゴロしている。
邪魔だからと1円玉をゴミ扱い。何だか矛盾しているな。
714可愛い奥様:04/04/05 09:45 ID:rJFZSZsf
男が値段打ち間違えで店員に激怒。
そんな恥ずかしいことしちゃ駄目よ。
715可愛い奥様:04/04/05 11:36 ID:Way4OK5h
旦那ケチでコーヒー一杯にお金払うのも惜しい人。
なのにフリーオーダーの食べ放題では、一口食べて気に入らないと「この皿、さげてください」
と威張っていう。
ほぼ全種類頼んで平気で残す!
品がなくて嫌だから、私が必死に食べてる。
716可愛い奥様:04/04/05 11:40 ID:iju/5CHg
>>714
ハズカシイからやめようよと言うと「何で!?こういうことはキッチリしないと!」だそうで。。。
わたしが止めに入ると後でギャーギャー言います。
717可愛い奥様:04/04/10 09:31 ID:9dZ8XIzt
女が男を寸評


そんな恥ずかしいことしちゃダメよw
718可愛い奥様:04/04/11 13:42 ID:wShmqa39
けちな男が好きな女ってほとんどいないでしょう?
いるとしたらその女も病的に吝嗇な場合だけで。
それなのにそんな男と結婚したというのは

1.結婚前は金を使っていた
2.結婚前からケチの片鱗は見せていたが、他の条件が良い
  (イケメン・高学歴・高収入etc)
かな?
719可愛い奥様:04/04/11 18:04 ID:AicqQ5T8
>>713
激怒までするのはやりすぎと思うけど、間違いをきっちり言えるのは
いいことかも。
前付き合ってた男は、注文した料理に髪の毛が入ってても
気が弱くて言えなかった。
私が店員に言うと「そんな恥ずかしいことしないで」と私に怒り出した。
こいつは本当はドけちなんだけど気が弱くて外の人には何も
言えない奴でした。
720可愛い奥様:04/04/11 21:44 ID:f2xepw9u
つまり 713みたいな奴からみれば719はドケチな嫌な奴で


719からみれば713が気弱なドケチっつー事ですね♪
721可愛い奥様:04/04/13 08:15 ID:tvVtKOOw
てーか、店員にいちいち
10円や20円でケチる男ってきもいよ。
722可愛い奥様:04/04/19 00:10 ID:9FY6xOXZ
>>721
10円だろうが、1円だろうが、100g入りが99gだろうが、
相手の怠慢なら激怒します。

間違いなら2000円程度までなら、まんどくさいから
ほっておく。
723可愛い奥様:04/04/19 00:12 ID:fYBN+XYi
九州のオトコはケチ
724可愛い奥様:04/04/19 00:18 ID:9uL/8+1O
「激怒」まではしなくてもいいと思うけど…
725可愛い奥様:04/04/19 00:21 ID:R8Snr0p0
すげーどうでもいい漏れの特技。

金にうるさい男は顔を見てすぐ分かる。

100%当たる。がマジでどうでもいい。

726可愛い奥様:04/04/19 00:23 ID:fYBN+XYi
>>725
すごいじゃん。開業汁。
727可愛い奥様:04/04/19 10:57 ID:Pfo5oDw6
>723,あなたの周りだけでは?
728可愛い奥様:04/04/19 14:39 ID:9R4ZIW1W
>>723
うちの旦那、九州出身です。おまけにけちです。ちなみに>>713です。
729可愛い奥様:04/04/19 17:26 ID:vccy4QDy
収入3000万以上のおうち奥様のスレ
興味本位で覗きにいって・・(あらしじゃないよ


わーーーーーーーーん
世界が違いすぎ!お小遣い50万、100万・・
でも足りない云々言ってる奥様方。



はげしく落ちこんでます。 はァ


730可愛い奥様:04/04/19 17:30 ID:uOuYclxH
うちの旦那、九州だけど自分の物を買う時は異常にケチ。
新しいものを買いたがらないで、
いつまでもボロボロの物を使用するので恥ずかしい。
人に対してはザルみたいに使うので、非常にバランス悪い。
731可愛い奥様:04/04/19 18:05 ID:VDXF/+9O
>>729
本物は、たぶん2人ぐらいだよ。
落ち込むんでなく、あのスレではなりきればいいのだw
732728:04/04/19 19:05 ID:9R4ZIW1W
>>730
そうそう!何時まで経ってもボロボロの物を使うよね。
財布なんてもう、革が黒ずんでいるしカードやお金をパンパンに入れるものだから型崩れしているし。。。
新しく買ったものを渡すと、何かのイベントの時に使い始めると言って仕舞ったっきりで使わない。
財布だって新しいのを買って渡したのになぁ。
運動会の時に新しい靴をおろす・・・という習性が抜けないみたい。
733可愛い奥様:04/04/19 19:10 ID:J+WE9XcW
自分の物をケチって買わない、というのはケチではないのでは?
問題は自分いは金を遣うのに妻子にケチる場合。
それと必要なお金(冠婚葬祭・子供の教育費・家のローン
生活費など)なのにお金をくれない男。
ホント、結婚前に見抜かなきゃだめだね。
734可愛い奥様:04/04/19 19:19 ID:0ByfWxBo
>729
あのね、内緒だけどね、
私も20代で仕事始めた時は、6万円の家賃で、二人で月30万ぐらいで
暮らしていたの。夫は今でも普通(よりややケチめ)の金銭感覚よ。
落ち込まないで、ガンガレ!
735可愛い奥様:04/04/19 19:19 ID:9R4ZIW1W
んじゃ、うちの旦那はケチじゃないのかもしれない。。。
私の服とかはおねだりすると買ってくれるもんなぁ。

でも、生活費はがっつり握っていて、用途と金額を言わないとお金をくれない。
それに後から領収書とかも見せないとイケナイし。
子供の服に関しては必要最低限のものをながーーーく着させるべきだといい、
可愛い物やおしゃれな物はわたしの趣味の領域にみなされ、自分の給料から
捻出しろと言われる。。。けちではなくてシビアなだけなんだろうか?
736可愛い奥様:04/04/20 00:59 ID:aHTOJx0H
前付き合ってた男は車で迎えきてどこか行く時絶対いつも自分の飲み物しか
買わない。そこまでは別に我慢できるしそういう人なんだぐらい。
でも頭きたのは混んでてコンビ二がなくて彼の飲み物を「ちょっとちょうだい」って
言ってもらったら「さすが目ざとい」って言われた。反対だったら別に私は何も
思わないし今まで普通だったからすごいケチ男だと思った。
しかもこの男はかなぁり食べるのが遅く私も食べるの遅いほうだけどさらに遅い。
なのに居酒屋とか二人でとかみんなでつっついて食べるものはびっくりするほど
食べるの早い。
100円200円のおごりでもだしてあげたっていうオーラがでまくってて
ありがとうって思えない。
737可愛い奥様:04/04/20 01:06 ID:MZmGBqWW
金は持ってるんだけど使う楽しさを知らない男。
株に熱心で増やすことしか考えてない。
そんなに貯めてどうするの?って聞いてもないよりあったほうがいいと。
そりゃそーだが使えないんじゃ貯めても意味ないじゃん。
738可愛い奥様:04/04/20 01:12 ID:NCiY8CN6
>>736
最低のしみったれ男だね。別れてよかった。
739可愛い奥様:04/04/20 08:32 ID:aHTOJx0H
おはよです。去年離婚しました。前の旦那は全くケチじゃなく反対にあまりお金
に執着ありませんでした。私にお金使ってくれてそんな効果じゃないけど仕事帰り
ケーキたくさん買ってきてくれたり好物の高価な焼肉を自分はあまり食べないで私
に食べさせてくれました。愛情イコールプレゼントみたいな感じでそれがなんかその
当時は違うとおもっていたけどもと旦那にしてみればあまり言葉を言えなかった
人だったのでそれが彼にとっての愛情表現の一つだと今思ってる。
いろいろあって離婚したけど今それが身にしみちゃってケチな男は全く駄目
になりました。っていうか男選ぶ基準みたいなのがご飯おごってくれる人みたいな
ケチじゃない人です。
最初のデートで食事割り勘の人はどんないい人でも付き合えません。
なんかケチな人ってその他の部分でも男が小さくネチネチしてそうで嫌です。
なんか神経質そうで。
借金とかは論外だけど自分より奥さんのほうにお金使ってくれる人なんているのかなぁ。
DVだったので離婚しました。優しいかったけど話し合い出来ない人だったのでためこんで
爆発してしまう人でした。子供はいないけど慰謝料60万と半年間で生活費毎月30万
くれました。
なんかすれ違いになってしまったけど男選ぶ基準がケチかそうじゃないかで
選ぶようになってしまった私はおかしいかな?
いろんな事あったので男性不審なってお金しかしんじられなくなったせいも
あるかもしれないけど・・。
740可愛い奥様:04/04/20 08:40 ID:FXQi2Qjl
儲けたお金を、趣味や車や飲み代に使えないって
悲惨だね。何が楽しみなんだろう。女ならともかく
他人に珈琲1杯おごるのも勿体無いってタイプは
よくいるみたい。
DV付きのプレゼント男は危ないよ。離婚して正解ね。
慰謝料もちゃんと貰ってるし、
今後どんな事があっても関わらない方が正解だね。
741可愛い奥様:04/04/20 08:45 ID:cojiCEr2
子供の教育費や病院代も出さないうちの夫。
私が病気抱えながら仕事して小銭稼いでおかないと
自分の病院代も払えない・・・・
これじゃいつまでも治らないし悪循環だ。
おまけに毎週日曜日になると翌日からの1週間が憂鬱になるためか
DV夫になる。子供も泣かせてばかり。
742可愛い奥様:04/04/20 08:45 ID:aHTOJx0H
どうして危ないの?
わかるようでわからないです
743可愛い奥様:04/04/20 08:49 ID:FXQi2Qjl
>>742
桶川殺人を連想しちゃったさ。
DV付きでプレゼント攻撃の、やさしい男。
怒ると、理性を失うまで怒ってたから。
744可愛い奥様:04/04/21 13:32 ID:eBT7jfMx
結婚1年目からお誕生日にもクリスマスにもプレゼントくれない
旦那はやっぱりケチですか?私は3万位のプレゼントあげたのに。
それとも愛情が全くないのだろうか。
リアルじゃ友達にも相談できない。(不憫に思われそうで)
745可愛い奥様:04/04/21 15:37 ID:vzPMWMA8
うちも今年1月に10万超える誕生日プレゼント買ってあげたのに、
私には買ってあげるといいながら、未だに去年の誕生日の分も
クリスマスの分もなーんにもくれない。
結局、愛情がないんだと思った。10万のプレゼントは勉強代です。
今後一切なにも買わない。
746可愛い奥様:04/04/21 16:16 ID:I4YtQgL6
うちなんか結婚一年目から旦那は
私に何もお祝いなんかしてくれないし
(自分がして貰うのはokなのに)
散々喧嘩して その後イヤイヤお祝いして貰っても
正直気分悪いだけで終わってしまった
もう 今じゃイベントは旦那に一切期待しない!
欲しい物は自分で買ってるし(誕生プレもクリスマスも)
それで旦那が「高い」とか「贅沢」とか文句言っても
毎回上っ面だけ反省のフリして済ましてますw
皆も自分の好きなもの内緒で買っちゃったらいいんだよ^^
物は兎も角「私を祝ってくれる気持ち」が
本当は欲しかったんだけど
旦那は 自分がお祝いして貰うのは良くても
妻にもお祝いしてやろうという気持ちが無いんだから
(勿体無い!と思ってるのがハッキリ分かるんだわw)
期待すれば余計ガッカリして自分が惨めになるよ
もう割り切って 自分にとっておきのプレゼントしてやりなよ

747可愛い奥様:04/04/21 19:19 ID:d2BCJW8h
質問。
兼業の人で自分に自由になるお金がある人は分かるんだけど、
専業の場合は当然、旦那の給料というか生活費からだよね?
それともお互いヘソクリから出してるの?
うちは私が生活費から旦那へのプレゼントを買ってます。
748可愛い奥様:04/04/21 20:55 ID:PlXPDaxh
>>747
私もそれが興ざめで、別に自分の誕生日とか
何も欲しくなくなった。

だって自分の誕生日に何か買ったら
生活費がその分減って大変になるだけじゃんw
それに別に日ごろちょっとしたもの買ったところで
おとがめどころか気づきもしないし。
749可愛い奥様:04/04/22 00:53 ID:gAEqwbfA
>747
私は専業ですが自分のお小遣いで買ってあげました。
家はお金の管理は旦那がしているので生活費という
ものが良くわかりません。

旦那は1回のコンサートに5~6万も使う等自分の趣味
には幾らでもお金を使うのに、自分が必要性を感じ
ないと全くお金を出さない。
リビングの電気のカバー壊れているのにずっと直し
てもらえないよ。
750可愛い奥様:04/04/22 08:03 ID:2QI7BGlB
専業。自分の小遣いから。
もともとは旦那が稼いだ金だし、旦那にしてみたら自分で自分に
プレゼントしてるみたいなもんかも。
でも大切なのは、お金じゃなくて気持ちだよね
751可愛い奥様:04/04/25 22:31 ID:3MNsbMZX
721 可愛い奥様 sage New! 04/04/13 08:15 ID:tvVtKOOw
てーか、店員にいちいち
10円や20円でケチる男ってきもいよ。



スーパーであっちの店の卵は10円安いとかいってる

主婦はみなキモいって事ですね♪
752可愛い奥様:04/04/26 00:55 ID:fRj0/OnW
ここに来てるケチ夫にお困りの奥様に聞きたい。
結婚前ダンナさんはプレゼントなどちゃんとくれました?
結婚後に豹変した人が多いのかな?
それとも結婚前からけちな男だとうすうす気付いてて結婚しました?

私の場合結婚したダンナはどっちかというとお金にルーズな方なんで
自分も使うが私や子供のためにも使ってくれる。
だから、こっちで家計を管理してるけど、それも普通のことだと
諦めてるごく一般的な夫だと思います。

が、独身の時もっと条件の良い、学歴も収入も親の実家も
お金持ちの男性と付き合ってたんだけど
この男がけちで婚約破棄しましたよ。
破棄していまのダンナに乗り換えて正解だったと思う。
こいつは学生時代の縮んだごわごわのセーターを10年も
着続けてるやつで、誕生日のプレゼントもなし。
海外旅行に行って帰ってきたとき空港まで迎えに行ったのに
私へのお土産一つなし、というところで切れて
婚約破棄しました。

そんなくらいだから私への愛情がないんだろうと思ってたら
家に毎日来て大泣きして、親まで連れてきて
私の決意を覆そうとするのには驚いた。別れてから
ダイヤのネックレスまで贈ってきたけどもらうだけもらって別れた。(w
だって私は彼にプレゼントをあげたんだから、あれがお返しってことで
対等でしょ?
753可愛い奥様:04/04/26 09:38 ID:0QeI6JMK
私の姉の現旦那(離婚協議中)は、結婚する前も
結婚後も、外食の時・・・皿についてるソース?っていうのかな。
例えば、海老のチリソースのソース等を皿ごとなめる癖が直らない。
はじめて見た時、驚きよりも目が飛び出した。
こんな男と結婚した姉とも疎遠になるしかありませんでした。
(お祝い等、普通の付き合いが出来ない為)

754可愛い奥様:04/04/26 12:08 ID:EwODln9j
>>753
そりゃすごい・・・。
犬並みですね。
755可愛い奥様:04/04/26 22:55 ID:M4CU2/az
うちは単身赴任中なんですが、電話をすると不機嫌になる。
ケチな旦那が浮気でも?まさかねと思ったけど
聞いてみると、電話代がもったいないらしい。
やっぱりね。ケチは浮気だけはしないからそこだけは安心。
756可愛い奥様:04/04/26 23:03 ID:09HHlf2G
IP電話にしる
757可愛い奥様:04/04/26 23:57 ID:1CSyh4Fy
ケチは浮気だけはしないからそこだけは安心。


わかってないバカのことば・・・
758可愛い奥様:04/04/27 00:00 ID:8HNC8nW1
>>757
同じことオモタ・・・

奥にビタ一文かけたくないからケチになるんじゃ・・・。
759755:04/04/27 00:12 ID:FuCZ+gyQ
>>757
あんたんとこの旦那ってけちなうえに浮気までしてるの?
最悪だね!でも離婚されるのがこわくて何もいえないとか。
757ってみじめだね。
760可愛い奥様:04/04/27 00:24 ID:IY7y8oz+
>>757
嫁も満足させられない男に、浮気をする資格などないわ!
そんな鼻糞みたいな男とは別れておしまいなさい!
761可愛い奥様:04/04/27 00:27 ID:FktAwJke
>>1
うわあ、、、別れたほうがいいんじゃない?
762可愛い奥様:04/04/27 02:31 ID:ydjrp/qw
ここのケチ夫の中にモラハラ夫が何人もいるように思う。
モラハラサイトに書かれている夫像にそっくりだわ。
763可愛い奥様:04/04/27 02:46 ID:F8qGR+Zq
タダでやれる 携帯出会い系が大人気です!
764可愛い奥様:04/04/27 02:46 ID:A12THm+2
ケチな友達夫婦には疲れる
一緒に宴会してても息がつまる・・
BBQするのに安い食材を!とか五月蠅いし
レジャーな時くらいダマレ
765可愛い奥様:04/04/27 12:16 ID:LDYJfNAy
旦那の友達にもいるよ。ケチ夫婦。
そこそこ高額所得らしいけどケチ。
回転寿司に食事に行って100円の皿の物しか食べない。
間違えて奥さんが200円のを取ってしまったら悔し泣きしてしまった。
靴の上に落ちたネタを拾って食べる。
BBQをした時も、残った調味料から食べ残した食材から
網の上で十分に焼けすぎた肉まで持って帰る始末らしい。
まだまだあるが、最初聞いた時はかなり驚いた。
766可愛い奥様:04/04/28 11:04 ID:RDFSDjsC
回転寿司で思い出したよw
うちの旦那とお気にの某回転寿司に行くと
私が好物(ぼたん海老 活蟹 平目等)の皿を
取ろうとする度に頭シバかれるんだよねw
値段ごとに違う皿の柄をちゃんと覚えてて
私が皿を取るたびに毎回チェックしてる
旦那の好物はマグロ 卵 イカ 甘海老で
安いのばっかりで絶対それしか食べないから
私の贅沢?が許せないらしい・・・
回らない寿司屋なら私も値段を考慮するけど
回転寿司位好きなもの食べたいよw

767可愛い奥様:04/04/28 11:13 ID:ztLgxKAS
>>765
すごいね。
高額所得なのにそんなにケチなんて人生つまんないだろうね。
お金は死んだらあの世にもってけないのにね。
>>766
それは、嫌だね。
ケチと言ってやれば?
768可愛い奥様:04/04/28 11:19 ID:vOZ2NLXf
幸せか不幸せかの分かれ目は、
「夫婦揃って」ケチなのかどうかだね。

価値観が一緒なら幸せそうだw
769可愛い奥様:04/04/28 11:38 ID:PpCkHzS8
>>768
765だけど、本人達は幸せかもしれないけど、
傍目からみるとアイタタタ・・だよ。
しかも、人にも当然お金を使わないんだよね。
例えば、お祝いでこっちが現金を渡す。
お返しは、その額の三分の一程度の品とか。
家に(旦那が)招かれて、当然手土産とか持ってくでしょ?
そうすると招いた家は、それなりの食事出すじゃない?
そういうのが全くない。客が来てても子供優先。
お互い大人なんだからちゃんとやろうよ、ってカンジ。
一言で言えば常識を知らない人達なんですわ。
770可愛い奥様:04/04/28 11:43 ID:ztLgxKAS
>>769
そこまで行くとケチなだけじゃなく、非常識・育ちが悪いという感じかも
771可愛い奥様:04/04/29 00:24 ID:tVFthcN+
娘が旦那に「母の日はお寿司取って」と打診。
旦那は「はあ?なぜ俺が?」
娘は「私、プレゼント買ったからパパはお寿司よ」

私「わあ!プレゼントあるの?」

娘「バイト代で買ったの。楽しみにしててね」

旦那「俺の母じゃないから金は出さん。。お前ら物欲のかたまりだ!」

見かねて私が「私が払うよ」と言うと、娘が「いいよ、何とかするっ」

なんだか泣けてきます。
旦那、毎月くれるなけなしの生活費以外は一円も出さない。

娘二人がバイト代で祝ってくれるみたい。

父の日はないだろうなw
772可愛い奥様:04/04/29 09:49 ID:0lG4Tmgb
もちろん寿司もない
773可愛い奥様:04/04/29 17:29 ID:tVFthcN+
>711

ケチな旦那って、恥じらいがないよね。
他人がどう思おうと関係ないって感じ。

うちは生命保険入るよう頼んだら、
俺が死んで儲けたいのか?
と喧嘩になったよ。

774可愛い奥様:04/04/29 17:31 ID:TLax0tQM
そりゃけちと言うより愚か者(失礼)
775可愛い奥様:04/04/30 11:14 ID:CaxE2lyn
俺も結婚したら変わっちゃうのかな
今の彼女には大盤振る舞いしてるつもりなんだが
(出来る範囲内で、という但し書きはつくが)
776可愛い奥様:04/05/01 09:42 ID:49cbqajF
システムキッチンのガス台が壊れたので、買い換えるお金くれるよう頼んだ。
激しくケンカになった。

翌日、ダサいプラスチックのガス台を旦那が勝手に買ってきた。
多分一番安いやつ。サイズも違うし、キッチン台無し!
白いシステムキッチンに、ちぐはぐなネズミ色のガス台。

見た瞬間、欝。

炊飯器やポットも、壊れるたびに旦那が安物買ってくる。

私に選ばせてよ!
777可愛い奥様:04/05/02 23:54 ID:9fnxNchi
ケチな男は浮気しないってレスにあったけど、
うちの父、
母に毎月の生活費として6万円(子供が出来てから成人するまでずっと6万円!)
しか渡さず、
浮気してたんだけど、
浮気相手とデートするときは相手に金を出させて(ホテル代まで!)
離婚のときも屁理屈を言ってはしたがねしかよこさず、
離婚後も訳わかんないこと言って母から金を奪っていった。
 
ケチっていうかもう人間が汚い。
我が父ながらマジで汚いと思う。
今は私も結婚して遠くに嫁ぎ、
向こうが勝手に縁を切ってきたので嬉しい。
こんなやつの遺産なんてイラネ。
早く逝って欲しい。
 
後半ちょっとスレ違い?
778可愛い奥様:04/05/02 23:59 ID:XDXDqWwa
>>777
貴方にとっては嫌なレスかもしれないけど、内容を読むと
浮気相手にまでデート代ましてやホテル代までもを負担
させてたとなると凄くモテモテだったんだろうか?
魅力的な男性だったのかなー?と思った。

普通、ケチな男はモテないしましてや不倫でケチとなると
何らかに特化してないと女を繋ぎ止められない気がする。
779777:04/05/03 00:09 ID:A580V10O
モテモテらしいです。
複数の女性と同時進行しているようなカンジです。
でもその女性たちからも本性がばれて嫌われていっているようですが。pu
 
778さんのレス、嫌ではないですよ。
すごく的を得ていると思います。
確かに魅力的な部分が目立つ人かもしれないけど、
本性が汚いんです。
でもほんとにケチだった。
娘である私も、食事以外では満足な思いをしたことがなかったもん。
オシャレとかもできなくて恥ずかしかった。
780可愛い奥様:04/05/03 00:13 ID:lzn+0FKM
ケチって、あるのに出さないなんて〜信じられない。
使わなければ〜お金なんて無いと同じ。
通帳の数字のら列、見て楽しいんだな〜〜

すごい想像力じゃ。
781可愛い奥様:04/05/03 00:20 ID:hHEc/bNx
>>1
           ,...,_
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      ./'.                       ::"i,
      |.         \             .::::::|
       |.                       .:::::::|   
      i;             i、.,    ,.    /...::::::::|
       '、            | ∨`"~'/      :::::::: |
        \           l,    /     .::::::: ノ'  謝罪汁
         `/(          i.,_,/     ...:::::/
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
782可愛い奥様:04/05/03 00:56 ID:fiznT8IF
>>779
2回目のレスになるんだけど、本性が解ると女が離れていくという事は
本性がバレないうちはモテモテ状態という事ですよね。とすると、女が
惹き付けられる事を予測するとルックスの良さ・肩書き(仕事)の良さ
あるいはセックスの良さ位しか私には思い浮かばないんだけどな。

実はケチだけど最初に女を惹き付けるというのは、肩書きの良さみたいな
ものかなーなんて自分的には想像したりする。というのも、過去に自分が
そういう男に捕まった経験があるから。無知な女に現実不可能な大きな夢を
見させ付け入る詐欺師同然の男って感じのね・・・

その辺り、実の娘さんから想像してどんな感じでしょう。
783可愛い奥様:04/05/03 01:08 ID:A580V10O
肩書きは、普通の公務員で、特に出世してたわけでもないし、高卒だし。
でも特技もあるし、顔もなかなかだし、
スタイルも50代のおじさんなのにウエストがくびれていたり。
(私はお産後もとに戻らなかったっていうのに ムカ)
でも女には横国出身とかってほざいてたみたいです(恥)
 
なんで女が騙されたかと言うと、
周りの人間に対してうちの母を悪役に仕立て上げて、
あることないこと吹聴してまわって
自分を悲劇のヒーローであるかのように女や友人、実家の人間
たちに思い込ませて、
「なんて可哀想な人なの。
 私が癒してあげる・・・」
ってカンジで落とせたみたいです。

↑父の昔の女や友人から聞いた話です。
 
ちなみに父は以前
「人間の顔はその人の生き様があらわれる」
って言ってて、それに対しては激しく同意なのですが
今の父の顔、汚いです。
もともとの顔立ちは整ってていい顔だったのに。
 
激しくスレ違いスマソ
784可愛い奥様:04/05/03 12:23 ID:6YP0hcYr
一番身近な男性であるお父さんが尊敬できない人って、つらいだろうね。
785可愛い奥様:04/05/04 13:03 ID:u2BWoPTb
ダマされる女が馬鹿なだけw
786可愛い奥様:04/05/04 13:15 ID:QIIda4/U
787可愛い奥様:04/05/04 13:59 ID:1ZxlVVW/
ケチな男と付き合ったとき「あぁ本当にケチな男っているんだなぁ」と思った。
趣味のスクールを話してても「入会費いくらなの?」とお金の話になるし
食べ物の話を 振っても「どこどこで食べた魚は○千円もした」になるし、
レストラン に行くとクーポン持ってくるし、
ちょっと良いランチに行くと「あの時のほうが 安かったよね」なんて言う。
だんだん惨めになってくるよ。
レストランの会計のときは無口になり、私が「半分だすね」というと
無言で受け取る。旅行すると最終日にガソリン代とラーメン代も含めて計算する。
それまでの彼には「いつものお礼にここは払うね!」とやってた私が、「なるべく
払いたくない・・・」と思うようになった。
これでも高収入リーマンで、自分のモノにはすごくお金をかける人だった。
結婚話まで出てたが辞めた。
振ったときは「誕生日にあげたものを返してほしいくらいだな」と言われた。

そのあと付き合った旦那は旅行に行っても初日に(6万くらいの旅行として)
「2万だけ俺にくれる?そのあとは全部込みで支払うから。いちいち割るのも
 嫌でしょー」って言われて「頭いいな、この人」と思った。
終始そんなふうだから、お金で嫌な思いをしたことはない。
私の趣味にも「楽しいなら続けなよ」と言ってくれる。
ケチな男と付き合うと、女もケチになるもんだと思ったよ・・・
788可愛い奥様:04/05/04 14:47 ID:3o3su0Z3
私が付き合ってたやつ、飲食店のポイントカード満タンにした特典で 二人分のコーヒー代を払った。 しかし、店でた後、私の分を現金で要求してきた。 せこいっ ポイントだって、半分は私が協力して貯めたのに。 ケチ男はポイントカード好きよね。
789可愛い奥様:04/05/04 17:04 ID:u2BWoPTb
つまり よくポイントとか貯めてる主婦はみんなケチっつー訳ですか?wwwwww
790可愛い奥様:04/05/04 19:59 ID:vh5JaYjc
昔、中距離恋愛で、つきあってた人がけちだった。
夏にその男の部屋に行った時、冷蔵庫の中にあった大ペットボトルの
ウーロン茶をコップ一杯飲んだら、これ、188円もしたんだぞ!
とかぶつぶつ言い機嫌が悪かった。 むなしい思い出・・・。
791可愛い奥様:04/05/04 22:36 ID:DiuMhHLk
>>777の父、付き合った男にそっくりだ。

最初だけ、いい顔しているのよ。優しいし、おごってくれるし。
見た目もいいから確かにもてる。
掴みが取れるとジワジワとケチに変身。
くれるのは自分の要らなくなったものとかを
恩着せがましくくれるんだよね。
自分がしてやったことには超敏感なくせに
してもらったことには恐ろしく鈍感。
ある種一種の人格障害者だったとオモ。

因みに吸収出身ですた。w
792可愛い奥様:04/05/04 23:22 ID:BcR/lnAk
>>787
私の前彼と同じ人?と思うぐらい、ケチり方が似ている!
旅行の後の精算とか、高収入で自分のものにはすごくお金をかける、とか。
私の誕生日に食事をして、「悪いから払うよ」と差し出したお金を
「じゃあ・・・」と半笑いで受け取られた時に「だめだ」と思った。
頑として受け取らない、ぐらいの態度を期待したんだけど...
「基本的にケチだよね」と言ったことがあるが、
「あの時○○を奢ったじゃないか!」と威張る始末。
一事が万事、けちな男は人間も小さい。787さんの今の旦那さんの
スマートさ素敵ですわ。
793可愛い奥様:04/05/05 00:22 ID:qAyPQtKB
昔つきあいかけた男。 初めて部屋に遊びに行って「おなかすいた」というと、 「ラーメン食う?50円」 彼ひとりラーメン食べたあと、いきなり私を押し倒しやろうとした。 すぐ逃げましたw
794可愛い奥様:04/05/05 13:15 ID:g71XJWnP
>>793 ひぃ〜っ!笑いがとまらん。

795可愛い奥様:04/05/05 17:43 ID:qAyPQtKB
旦那、どこかに安い食べ物を隠し持ってこそこそ食べてる。 ある時、泥棒入って刑事が現場検証。 「奥さん!こんなものが落ちてます!犯人でしょうか」 と雰囲気騒然。 旦那が隠していた「缶しるこ」だった。 娘の冷たい視線のなか、旦那は「私のです」 恥ずかしい。
796可愛い奥様:04/05/05 17:48 ID:qAyPQtKB
ちなみに盗まれたものは、娘のお年玉のみ。 旦那の引き出しには金目のものはなし。 犯人は隠されてたラーメンなどを辺りにバラまいていた。 よほど頭に来たと思われ。
797可愛い奥様:04/05/06 16:49 ID:q1nwamJe
旦那じゃないけど 昔の男。

男の家で 料理つくってたら 「米が無いから買ってくるわ」と言ったのはいいが、
「米買うお金ない」と手をだした。(金くれの意)
私が自分の財布をあけると札が1万しかなく、いやな気がしたが、1万円札を渡して「おつりはかえしてね」と
一応いっておいた。帰宅後、おつりの返却無し。一人暮しで自炊なんてしないのに10キロの米を買ってきた。
お金の事をいちいち言うのもいやらしいなと思ったので、あえて言わなかった。
次の時にでも 「忘れてた」と返してくれるのを期待したのもあったし。
しかし、私があまかった、そういう奴には その時その場でいわないとだめなんだよな。

他人に対して 何かというと 「セコイな」「細かいな」が口癖。
自分の事を棚にあげていってるんだろうね。
そのくせ、他人がいる時はいいカッコしたがる。
たかがラーメン屋でえらそうに支払い。

車は高級車2台
カーナビがまだ珍しかった頃に 得意気にカーナビつけた。
携帯も初期(10マン位した)の頃に契約。

高卒ブルカラーでそんなのまったく必要ないのにかっこつけてるんだろうね。
798可愛い奥様:04/05/06 16:58 ID:XbsGDv0+
>>797
ドキュ大会で優勝しそうな男
799可愛い奥様:04/05/06 17:08 ID:yqHOri1F
けちな男と、そうじゃない男の分かれ目ってなんだろ?
親がけちだとか?
800可愛い奥様:04/05/06 23:57 ID:V2fd7asa
自分を可愛がるタイプとでもいうのかなぁ。みんな自分がかわいいのは
当たり前なんだろうし難しいけど・・・
性格的にどこか欠落してるというか、自己愛みたいなのが強い人は
自分のためだけにお金を使いたがると思う。
だから「ケチ=自己愛が強い=他人に冷たい一面がある」っていう共通項が
ある人が思い浮かぶ。
ケチってお金がないからケチなのではなく、お金があってもケチな人って
たいていそんなふう。
801可愛い奥様:04/05/07 17:33 ID:L0bO3ByK
じゃ、女性に献身的な男性をだんなに選べばいいのね?
802可愛い奥様:04/05/08 01:20 ID:hV8bdoQl
朝鮮人がおすすめニダ

不審な外国人を見かけたら法務省への
通報フォームでメールしてください。匿名可

http://www.immi-moj.go.jp/cgi-bin/datainput.cgi

■デカセギ子弟に日本が震撼=少年犯罪の牽引車=件数は10年間で40倍=中部地方では9割占める
http://www.nikkeyshimbun.com.br/030815-71colonia.html

欧州でパスポートに指紋認証 - ビザ取得で渡航者からも指紋採取へ 2004/2/19
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1068130502/332-348n

【治安】不法滞在者の通報基準を考える2【回復】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1068130502/l10

【不法入国・不法滞在・不法就労】摘発支援スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1065068812/l10
803可愛い奥様:04/05/08 06:40 ID:LhOsx4vN
この連休中だんながぴったりとくっついてたんでものすごい
ストレスでした。
何を買うにしても支払いの時はぴったりくるんだもの。
ゲームセンターで子どもに特別に1000円ねって100円玉で10枚
渡したら、子どもが機械に100円入れるたび、まだ使うのか?
まだやるのかていちいち聞いてきたらしい。
のびのびとお金を使われるがいやで、必ずなんくせをつけてくる。
お金を使うことが罪悪みたいなトラウマができてしまった。
804可愛い奥様:04/05/09 17:40 ID:GvlQATdW
それは旦那さん思いやり無さ杉w
ちゃんと決まった小遣いの範囲内で
ゲームを楽しんでる子供に張り付いて
「まだ使うのか」攻撃って激しくウザいよ!
子供の気持ちより¥の方が大事なんだね。
これって経済観念云々より自己中だと思う!
子供と遊びに行くときは旦那は今後
金輪際来させず留守番させるべしだなw

805可愛い奥様:04/05/10 03:26 ID:fIZ7fRwQ
だいたい子守もまともにできないくせに文句ばかりの馬鹿妻w
806可愛い奥様:04/05/10 03:39 ID:5av4TqOw
うちの母親も父親がケチでしょっちゅう腹立ててたよなぁ〜・・・
807可愛い奥様:04/05/10 11:43 ID:5d8mQMf1
>>787
?それ、ケチじゃないの?旅行に2万請求されたんでしょ?
ケチじゃない男は旅行代なんて請求しないって。
808可愛い奥様:04/05/10 12:09 ID:3gZ8W48+
うーん、このスレの定義(?)だと家は間違いなくケチ夫婦だなあ。
まあでも自分達は目的があってしているつもりの貯金でも、端から見たら
単なるケチなのは確かかも。
809可愛い奥様:04/05/10 12:20 ID:UOchdQ9d
>>808
家を購入したいから、とか何かしら目的があるケチは
リアルであんまり叩かれないと思うよ。
付き合いはキチンと、それなりにしとけばね。
ホントにケチな夫婦っていうのは、ただ単に貯金が趣味だったりとかする。
端からは理解しがたい。
で、意外と高収入の人が多い。
810可愛い奥様:04/05/10 12:26 ID:pCiZIN/p
>>807
同意だわ!
>>787
お金に関することで請求するのは絶対にケチだ!
あなたにはケチな男しか寄ってこないオーラがえているのかも・・・
お気の毒に。。。
811可愛い奥様:04/05/10 12:29 ID:eEXmPK5G
ケチな人の定義
自分自身や身内にはお金を遣うのは惜しまないが
他人に遣うのは惜しいって考えの人が多いものなのです。
812可愛い奥様:04/05/10 12:32 ID:+8hZdgPa
>>807
ハゲド。
私は夫と付き合ってたとき、1円も出した事がない。
813可愛い奥様:04/05/10 12:53 ID:eEXmPK5G
>>812
ハゲドウ!
私もお金を一円も出したことはない!
でも、お礼の意味でバースデイプレゼントはした。
(ケチな女と思われたくなかったから)
814可愛い奥様:04/05/10 14:21 ID:nuIc2jMQ
ケチなオトコは最低だな。
性格以前、容姿以前のモンダイだな。
815可愛い奥様:04/05/10 21:30 ID:jl95AbXN
親友の見合い相手の男、食事の支払いを
彼女が『私、払います』と言うと、平気で『あ、そう』と
財布ひっこめるって。
話がまとまりかけてる段階で、こう言うのって。。。
長い付き合いなら別にどって事ないけど、たまにしか会えないのに。

私は、この男はケチと見た。
816可愛い奥様:04/05/10 21:36 ID:i4Udcz5m
全部奢らないことがケチだとは思わない。
「ぜんぶ奢りの女でした」をアピールしたい人がいるみたいだけど
私は「全部奢るよ」なんて人には逆にちょっと出すわね。
「一円も出したくない」わけではないので。

そんな私でも小銭を計算し始めたり、なんでもかんでもお金と結びつける
セコイ話をしはじめる男が嫌。その男の小ささが出る。
817セコイ奴は小ささを醸し出してるなww:04/05/10 22:02 ID:zQkASMxe
816 可愛い奥様 sage New! 04/05/10 21:36 ID:i4Udcz5m
全部奢らないことがケチだとは思わない。
「ぜんぶ奢りの女でした」をアピールしたい人がいるみたいだけど
私は「全部奢るよ」なんて人には逆に 『 ち ょ っ と 』 出すわね。
「一円も出したくない」わけではないので。
818可愛い奥様:04/05/10 22:04 ID:i4Udcz5m
>>817
どーでもいいけどケチ男?
819可愛い奥様:04/05/11 01:29 ID:gI+CWGTW
>>818
どーでも良いけど金で股すぐ開く肉便器?
820可愛い奥様:04/05/11 01:46 ID:vbAzoxpr
携帯で2ちゃんやってたら、パケ代もったいない!って怒られた。
確かにそうだけど。。
某スレで話題の京ぽん買おうかなー?
でも、新しい携帯買うと又怒られそうだし。はぁ〜
821可愛い奥様:04/05/11 02:40 ID:HByHYmh0
ケチな男だけはやめておいたほうがいい。いちいち食費やら食事やらに
細かくケチ付けられて生活が暗くなる。

・・・ってどっかの男性作家も書いてたよ。
822可愛い奥様:04/05/11 02:58 ID:2bzA0Zto
うちのダンナもケチだわ。
そこそこの収入があり、使うときには使うんだけど
二言目には「俺の金」とか言うんだよね。
で、私の食費が一日千円で・・・とか計算して
毎月いくら渡します、とか宣言したんだけど
その私の分の金額(当然家の雑費やら光熱費やらも含む)が
ダンナの小遣いより少ないってどうなんだよ。
お前は何に使う気なんだよって文句言ったらまた「俺の金」。
はあ?二人の金でしょ、と言い返したら
「そう言うなら家賃も半分ずつ払う?お前払えるの?」と意味不明の返事がきた。
・・・もう別れたい・・・と言うか別れますわ。
823可愛い奥様:04/05/11 03:50 ID:FDe71C9d
旦那がレジでお金払うの見るのがいやだから、最近は見ない。
スマートに払わない。札はポンって投げるように出し、
小銭は小銭入れを目よりも高くして、もたもたしながら出す。
小額の物でも、ざっとは絶対払わない。時間をかけて
払ってやるんだっていうパフォーマンスをやり始める。
824可愛い奥様:04/05/11 13:48 ID:awDJVe5Y
>>816
蒸し返して悪いけど、1円も出したくなかったわけではなくて
1円も出させて貰えなかったの。
あなたの相手と違ってケチな男じゃないから。
825可愛い奥様:04/05/11 13:58 ID:QR9MH3cU
はいはい、わかったよw
826可愛い奥様:04/05/11 15:37 ID:S14Mnjf/
自分のものを買う時は使うけど、
家族のものを買う時はいちいち値段を調べて、
一番安いところで買わされる
しかも必ず必要という理由がいる。
827可愛い奥様:04/05/11 15:48 ID:jrgWCNH7
家は自分の物買うのもケチケチだし
私のものもケチケチ。
最近ちょと自分の物よいものを買わせて或いは買ってあげて
出すとこは出す。〆るとこは〆るを教えている。
828可愛い奥様:04/05/11 19:48 ID:ebu233FB
駅からタクシーワンメータの所にすんでる。
大雨の日に傘ないからって 走って帰ってくるな。
「タクシーで帰っておいでよ」というと 目をむいて「なんだと!」みたいな顔。
「クリーニング代のが高いって」
スーツはもちろん、靴もカバンもグッチャグチャ。

829可愛い奥様:04/05/11 19:53 ID:xh9dz85Q
>>828
クリーニング代のが高いって
って言ったら、けち旦那はなんていうの?
830可愛い奥様:04/05/11 19:56 ID:i1QzHUj7
>>824
で、今はケチな旦那と結婚してストレスためてんのね
831可愛い奥様:04/05/12 00:53 ID:+NAlFBaD
>>823 うわっ、それ感じ悪い。 投げつけるみたいな出し方する男性、たまにいるよね。 もってけ泥棒〜、みたいな。 あと、いちいち「しゃーない、払ってやる」 と小銭出す人もいや。
832可愛い奥様:04/05/12 01:29 ID:VIL4tO3n
会計もスマートじゃなくレジの前で男女ばらばらに支払う。買い物でも「味」や「質」
を問わず一番安いものを買う。
そして極めつけ、ヨーグルトの蓋の裏をベローンと舐める姿を見たとき恋が冷めました。
833 :04/05/12 02:37 ID:uh9unnJI

なんか男が金出すのが当然と思ってる女性が多くてびっくり。

俺、飲みに行ったりして「おごられるのが当然」という態度が
見え見えの女には絶対おごらない。きっちり割り勘にする。
金出す気が見える子なら、おごるけど。
これって相手に対する思いやりや、独立心の問題。
対等の感覚をもてない女ってすぼらしくて見れられない。
834可愛い奥様:04/05/12 03:14 ID:hwb+9h1R
>833
奢ってもらって当然って考え方は少数だと思うよ。
私は本当にお金がないなら割り勘でもOKだと思うし。
ただ、一回奢ってもらっただけで「この前奢ってあげた」って永遠に言ったり、
女が財布を出すのを永遠に待つような男はケチでしょう?
対等の感覚って金銭的にってゆうより、精神的な対等さのほうが重要だと思うんだけど。
私と旦那が付き合ってるときは、年収にして10倍近く差があったから、
正直、私が割り勘出来る店ってあまり行かなかった。
でも、誕生日とか旦那にとって特別な日は私が出したりしてたよ。
男女だと収入に格差がある場合が多いんだし、
金銭的に対等にいないといけないなら、私は旦那とは付き合えなかったと思う。

835可愛い奥様:04/05/12 03:35 ID:3Det78WA
>834
たぶん、>833は「財布だけめあて」の女性を嗅ぎ当ててしまってるんじゃ
ないかな?それで嫌な気がしちゃうんでしょう。
そんな気がする。
836可愛い奥様:04/05/12 04:14 ID:JdK4wchO
「友達」や「知り合い」の男からまで奢ってもらうのが
当然と思ってる女性は、多分実際には少ないんじゃない?
だってそんな様子だと普通まともな人間関係築けないでしょう。
奢ってもらうのが当然と思ってる女ばかり寄って来るってことは
あなたと人間関係築く気がない人間にばかり取り囲まれてるってことだよ
837可愛い奥様:04/05/12 13:11 ID:To7926TN
男友達二人にご飯に誘われて、
割り勘のつもりでお金を渡すと「俺ら出すからいいよ」と言われる。
じゃあカラオケの代金は全額払おうと思ってても、
先回りして会計済ましてる・・orz
聞いてみたら「女の子にはお金出させられんやろ」と・・。
友達に女の子扱いされるのは、窮屈に感じるので嫌だ。
838可愛い奥様:04/05/12 19:05 ID:QEEyfWhd
>>836
それか、エロエロ光線でしつこく男が誘ってるのか。
まともに付き合ってる友達や仲間が相手なら自分も払うのは当然だけど
いかにも「デートを!!!」って感じでしつこく誘われた場合とかなら
奢ってもらうのが当然と考える女性がいるのはまま、分かる。
女性側にデートだと思わせてないか、も考えてみたらいいかも。
839可愛い奥様:04/05/15 02:46 ID:P12fU3/T
hoshu
840可愛い奥様:04/05/15 23:38 ID:Ysl8rdnQ
私はダンナのこと「結婚してからケチかも・・」と思ってけど
まだまだ甘かった。

昔付き合ってた人は本当ケチでサイテーだった
ここ読んで思い出してちょっとむかついてる
841可愛い奥様:04/05/24 10:57 ID:0eSEquDt
ageとかなくちゃ・・・
842可愛い奥様:04/05/24 11:02 ID:NkgQlF7a
よく考えてみると、独身時代は私のほうが金持ちだったので
男どもにいつもおごっていた。
私しか車もっていなかったのでいつも出していた。
子供ができる前、私が働いていたときは全部折半だった。
子供ができてからは、「俺が苦労して働いてきた金を・・。」っていわれるけどさ、
学生時代にあんたがパチンコで負けたときいつも援助したのは私じゃ
ないのさ。
843可愛い奥様:04/05/24 18:36 ID:eEC/DTWy
商売をしてたドケチなウトに、影響されたのか
旦那も、ケチって言うか、セコイ。
商売人のウトに似て、職場のバイトとか、彼女(私も今までの彼女も)
とかには、徹底的に奢ったり、プレゼントする
(彼女はまだしも、バイトの工房男子にまで、就職祝に時計買ってやらんでも…
期前良く見えるが、やり方が下手で、結局たかられたり返って舐められる
その代わり、見えないところやプライベートは、めちゃセコイ!!
毒時代、初めてラブホ行った時、シャンプーやブラシ・お茶パックに至るまで
全て持って帰った男は、旦那だけだ
回転すし食いに行ったら、お茶パック・割り箸持って帰るし…
買い物行っても、ビニール袋10枚位持って帰ってくる。アフォ旦那
844可愛い奥様:04/05/24 18:53 ID:FmWgQ29a
>>843
なんでそういう人と結婚しちゃったの

私はお持ち帰り男は嫌いよ
スーパーでもビニール袋とかだーって持っていく人とか
嫌だよね。そういう消耗品の費用は価格に跳ね返ってきてるんだけどさ
わかんないんだよね。節約厨のひとってさ
845可愛い奥様:04/05/24 19:01 ID:eEC/DTWy
>845
他の部分では、イイ人だし
ケチ故に、ギャンブル・酒・タバコしない、ってのに惹かれて…
結婚してすぐに、ラブホから持って帰って来た
大量のラブホのネーム入りライター(前の彼女行った時の)を
見つけて、大喧嘩した事あったなーw
タバコ吸わねぇ癖に持って帰るなよ、馬鹿旦那
846可愛い奥様:04/05/26 09:43 ID:2Z6avvuR
>>843
そういう人っているよね・・・
自分で使いもしないモノでもタダだと思うと
何でも持ち帰りせずにいられないタイフw
で 実際持って帰ってもほったらかしにしてて
家が散らかるだけっていうパターンw
それってゴミ屋敷の人と同じ心理なんじゃない?
うちの旦那もケチで 薬局のポイントカードや
飲食店チラシのサービス券とか絶対持ちまわってるし 
旅行中なんかは「料金高い!料理マズい」と必ず文句言った後
ホテルや旅館の一回使いきりのアメニティとかを
持って帰れ!と煩いw(今後使わないであろうモノでも) 
でも最低限の常識だけはあるらしく
それ以外の備品(タオルとかボトルシャンプーとか)は
流石に取ったりしないよw

847可愛い奥様:04/05/26 11:07 ID:rlXVrAU2
けちな男、旦那って意外といるのね。読んでておもろい。
848【知られざる巨大脱税組織】韓国・北朝鮮系信用組合:04/05/26 11:08 ID:5C/qoiVC
仮名口座は税逃れの格好の手段であるため、銀行はその排除に尽力する
のが義務であるが、逆に仮名口座を悪用して顧客とグルになって組織的
に脱税をしてきたのが韓国系、北朝鮮系信組である。その脱税組織が破
綻した際に救済措置として公的資金計3兆円が日本政府から投入された
が、彼らはこの寛大な措置を有り難いと思うどころか、仮名口座預金を
こっそり客に返還し、経営に更に打撃を与えてそのツケをそのまま日本
国民に回した。また大阪朝銀にいたっては2度破綻して2度も数千億円
単位の公的資金を投入されている。
預金総額に対する仮名口座預金の割合は韓国系で4分の1、北朝鮮系に
おいては2分の1、そしてその不正行為が行なわれた期間は実に半世紀
に及ぶと言われている。
何故このような犯罪組織を巨額の公的資金で救ったのか?何故このような
大規模犯罪が日本社会で問題にならないのか?このスレを通じて日本社会
の病巣に迫ろうと思う。

俺のヘソクリは朝鮮系、女房のは韓国系の仮名口座へ。
http://www.yuriko.or.jp/ronbun/sapio.htm
仮名口座だけじゃない!在日の脱税特権「五箇条のご誓文」
http://www.yuriko.or.jp/column/colum99/corum990819.htm
在日韓国・朝鮮人一世の9割9分は強制連行とは無関係。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5502/jiji/zainiti_raireki.htm
敗戦に苦しむ日本人に横暴の限りを尽くした在日。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5502/jiji/sangokuzin.htm
849可愛い奥様:04/05/26 11:52 ID:obPPe10U
いつ死ぬかわからないのにそんなにお金貯めてどうするんかねぇ。
850可愛い奥様:04/05/27 01:08 ID:KClb9OaF
お金そのものが好きなんだろうねぇ
851可愛い奥様:04/05/30 08:22 ID:V2XB8CYM
生活のとこにあるドケチ板って前からあったっけ??
852可愛い奥様:04/05/30 09:53 ID:gwnNWidb
昨日できたみたい
853可愛い奥様:04/05/31 21:08 ID:CWOflWND
1タンは元気なのだろうか?

年とったせいか、ケチな奴は顔でわかるようになってきた。
854可愛い奥様:04/05/31 22:02 ID:uiLorfyo
>828
タクシーで帰れというより、駅にある置き傘くらい見つけろ、
もしくはコンビニで100円傘くらい買えといえ。そして常に携帯。

そのほうがケチには利くよ。
傘モッテたほうが、タクシーより安いし、クリーニング代もかからない。
855可愛い奥様:04/06/01 04:04 ID:5er+l2S6
うちのは、みすぼらしいケチ。
スーパーの袋が大好きでバッグ代わり。
旅行に行く時もスーパーの袋。
よく似合うし。
856可愛い奥様:04/06/01 07:17 ID:1wRl2fgL
>>855
。・゚・(ノд`)・゚・。
857可愛い奥様:04/06/01 10:09 ID:7j+t+G29
>>855
>よく似合うし
ゴメン、ワラタ
858可愛い奥様:04/06/01 12:36 ID:V02wA8RY
親戚の子も旦那のケチが理由で離婚したよ。
家計は全部旦那が握っていたらしい。妻の給料も全部ね。
その子は看護婦で、結構給料もいいのに、
「どうして、こんなに辛抱しなくちゃいけないの?」
と、実家に帰って泣いていたそうだ。
妻がトイレに入るのも嫌がる旦那で、
「俺は水や紙を節約するために、家でトイレに行かない!」
ということらしい。
ちなみに旦那は市役所勤務。
税金がこんなことのために使われると思うと腹が立つ。
859可愛い奥様:04/06/01 13:21 ID:M8JavrGJ
>>858
市役所勤務、嫁の稼いできたお金も自分のモノ…ってこらキッツイわー。
惚れた(?)女よりお金が好きな男とは離婚した方が幸せと思う。
税金使うならもっといい人雇ってほすい。
860可愛い奥様:04/06/01 13:33 ID:SsE/8m7s
>>855
久しぶりに心の底からワロタ。
サンクス!&ゴメン
861可愛い奥様:04/06/01 14:30 ID:wy8Th6qj
ケチ男は、困るね。
大事な家族にまでけちなのって、最悪
862858:04/06/01 18:35 ID:V02wA8RY
>>859
もっといい人を雇えってのもあるんだけど、
その旦那は家で滅多にトイレに行かないんだよ。
大きい方も、毎朝、職場(市役所)についてからやっていたんだって。
トイレぐらい自分ちでやってこいよ。

863可愛い奥様:04/06/03 07:59 ID:1PDxGZ6B
旦那は節して漏らさず
エッチが少なすぎです
864可愛い奥様:04/06/05 10:58 ID:n2XzhUlw
嫁が立て替えてあげたお金を返せ!!
いくら臨時収入が入っても知らん顔。
家の火災保険に、自動車保険に、生命保険に、いくら使ってると思ってんだ。
おまけに、子どもの幼稚園費用まで実家の親がくれたお祝いですべてまかなったんだよ。
いいかげんにしてもらいたい。今度のボーナス全部もらうから。
865可愛い奥様:04/06/05 11:00 ID:n2XzhUlw
支払い名義は全部夫。家の名義は夫。
このままじゃ贈与税取られるよって脅したろ。
866可愛い奥様:04/06/05 11:45 ID:UHPTl0G4
>>864
いくら位なのさ?
867可愛い奥様:04/06/11 18:13 ID:QK1wL31d
>853
どんな顔がケチなのか教えてほすぃ
868可愛い奥様:04/06/20 17:14 ID:P74a1vcS
869可愛い奥様:04/06/20 20:57 ID:OLxDhqWv
1から読んだら面白かったから、あげとこ
870可愛い奥様:04/06/20 23:02 ID:lnmQ2Pnl
いやぁ・・・世の中すごい男がいっぱいいるもんなんですねぇ

夫と離婚しようかと真剣に悩んでいた今日このごろですが
なんかうちの夫がすんごくまともに見えてきてしまいました。

一昨年、ちょっと職がなくなって実家に借金しましたが
それからは何とか暮らしてます

給料は全部私が管理してます・・・

一人、二人じゃなくてゴロゴロいるんだもんね〜
妻より金の男が・・・
世の中こわいよぉぉぉ
871可愛い奥様:04/07/08 19:52 ID:9Dd4or6B
872突然ですが:04/07/10 17:24 ID:09ZhTipi
【年齢】29
【性別】男子
【血液型A
【自分のルックスの評価(10段階)】 5〜6
【身長】176
【雰囲気】和み系
【趣味】ドライブ カラオケ 居酒屋
【好きな芸能人】哀川 翔
【生息地】札幌
【募集対象】優しい女性なら
【メールアドレス】[email protected]
【他によく行く板】ラーメン パソコン メンヘル
【自己紹介】何処にでも居そうな感じですが。
      札幌・近郊の方 ケチ旦那の愚痴なんか
      マッタリ聞きますよ。
873可愛い奥様:04/07/14 17:29 ID:Zp5RPQ1p
>>855
うちは中学の修学旅行で買った「京都」って書いてある
巾着袋を職場に持って行ってるよ。
自分で何度も修繕して。
小松政夫かと思ったよ。
874可愛い奥様:04/07/15 18:23 ID:ury1ZMlA
>>873
修学旅行の思い出大事にしたいんだよ。たのしかったんじゃない?ケチとはちがうような気がするけどな。
他人からみたら 「なんだそんなもの」でも、本人にとっては思い出のモノだったり、大事なモノってあったりしない?

旦那さん自分で修繕するっていうのがすごいね。ほんと大事にしてそうな感じがする。

875可愛い奥様:04/07/15 18:25 ID:3VD+piDg
>873だんなタソは面白くてイイ!
876可愛い奥様:04/07/17 20:40 ID:hSyFjSs5
地方公務員ですが、今年の夏休みは家族旅行する金はないそうです。
金がないから、と帰省も止めました(旦那の実家)。
20年近く働いていて、弁当持参で、残業毎日で、旅行も行けない仕事って
一体なんでしょうね。
家族で食事に行った時、私が、ケーキ食べたいといっても、そんなのはいい、
と無視。食べたいものが食べられないので、もう二度と食事には行きません。
ケーキといったって、安いイタ飯屋なので、300円位なのに。
子供が巣立ったら退職金折半で離婚したいです。
877可愛い奥様:04/07/17 20:49 ID:XGSBtcIs
>>876
パートして全額自分の小遣いとして使いなはれ。
878可愛い奥様:04/07/17 21:01 ID:IMbxvIfd
>>873
前、テレビでやってた(こたちょの前身の番組だったかも)どけちダンナの
話を思い出しちゃったよ。
学生時代の黒い学生服を社会人になっても「喪服」として活用している、って
いうエピソード。
879可愛い奥様:04/07/17 21:06 ID:DrkT5DlP
>876
うちもたま〜に食事に行くと「飲み物は水!デザートなどなし!」
ってオーダーする前に言われちゃいますよ。
うちも公務員です。
880可愛い奥様:04/07/17 21:52 ID:ykH+J9JG
>>876 879
旦那さんも節約に努力してるならわからない気もしないけれど、だんなは好き勝手に使い放題で奥にだけ節約させるのはいやだよね。

家族旅行って、最近は激安●円の宿とかってあるけれど、なかには楽しみにいったのに旅行プランに怒って帰ってきて、
行かなきゃ良かったって場合もあるから、旦那さんにしたら、余裕をもって旅行とかしたいのかもよ?
だからこの夏は無理だけれど 冬とか来年とかさ…
働いてる旦那さんも旅行いって楽しみたいとおもうよ。
でも 300円のケーキ位はたべたいよねえ…
家計はだんな?外食しても支払いはだんな?
上手い事食費をやりくりして こっそり自分だけ美味しいもの買ってたべよう。
881可愛い奥様:04/07/17 22:42 ID:JdouMtgC
>>876
うちでも、食事に行ったときは、ケーキなんて食べないぞ!
ぜんぜんケチジャナイケド!!(今年の夏は、北海道旅行だし!)
だいたい、ケーキなんて食べたきゃ、ご主人いない時にケーキ屋で
買えば良い話。イタ飯なんて、カロリー高いからケーキ食べなくて
正解と思えばどう??ものは考えようだ。
882可愛い奥様:04/07/17 23:57 ID:0U+GtwrM
>>873
腹イテーよ。

883可愛い奥様:04/07/18 00:01 ID:OuwkURQX
旦那が金にぎってるのは嫌だね〜
884可愛い奥様:04/07/18 02:25 ID:iPn7Vjdt
みんないい旦那じゃん!老後のためにも貯蓄は必要じゃん!
家の旦那は超浪費家で外出すれば寿司だの焼肉だのふぐだの高いもんばっかり
食べたがるし何の相談もなく訳わかんないスピーカーを十何万も出して買ってくるし
仕事から帰ってくる時はケーキだの子供のおもちゃだのいらんもん買ってくるし
いくらいっても治んないしイライラするよ!
まぁーそれでもお金が余ってるんならいいけど貯金なんてほとんど0円・・・・
1歳の子供がいるのに不安で仕方ないよ・・
なら私が金管理すればいいんだけどめんどくさくて・・超ダラな私・・・
885可愛い奥様:04/07/21 22:36 ID:LWoo54XG
>>884
私もダラだけどさ、将来の不安>>>>>>>>>>>>ダラしたい気持ちってことで
金管理だけ!はきちっとしてる。
ウチもあればあるだけ使ってしまうダンナだったから結婚して数年は
すっごい危機感&金がないっていうストレスでかなり顔つきがかわってたらしい。w
自分が働くようになって少し貯金もできてようやく人心地がついたって感じがしたよ。
886可愛い奥様:04/07/22 02:09 ID:NIk9PnQv
>>885
そうだよね〜!ダラより子供のためにも頑張んないとね!
家は自営だから収入が安定してなくてさっ。
お金って人の顔つきまで変えてしまうものなのね・・・w
私も884さん見習ってがんばろっと!
887可愛い奥様:04/07/22 12:59 ID:p5XUakOv
>>886
884タンは見習わないほうが・・・
888可愛い奥様:04/07/28 14:02 ID:ZF7eVIzU
あたいこそ888げと
ラッキー
マンモスウレピー
889可愛い奥様:04/07/28 14:20 ID:JN3kZd7J
うちは、とても違った意味でけち。 珍しいと思うけど、家は経済的にしっかり分離。 毎月彼とわたしがほとんど同額二人の名義の口座にいれ、そこから生活費は出て行くようになってる。 それとは別に自分の口座はちゃんと持ってて、それは自分のもの。
何を買おうと、自由。 だからダンナは浪費するよ〜 そのかわり私のため・子供のためには絶対自分のお金を使わない。
わたしは自分のお金で子供の服とかおもちゃとか、買う。 べつに、いいけどね、ちゃんと生活費じぶんの分担入れてくれれば。
890可愛い奥様:04/08/05 17:26 ID:aKqMKwUh
>889
旦那さん、お金溜めておいていつか家でも買ってくれる気なのかな?
そうでなければどうしても解せないんだけど↓
>子供のためには絶対自分のお金を使おうとしない
891可愛い奥様:04/08/09 09:00 ID:/0eaxVUv
ケチな男は最悪
892可愛い奥様:04/08/09 09:14 ID:knkKYTOe
ケーキ屋で家族4人×2の8個のケーキを買おうとすると、
「なんでそんなに買わなきゃいけない!!!
俺は1個ッでいいからな!!贅沢ばっかりしやがって!!!」だってさ。
こいつのせいで行けなくなった店が何軒あることか、、、。
そのたび大喧嘩になり一応旦那が反省するんで、また買い物行くと
同じことの繰り返し。今はもう絶対行かないですけどね。
家に帰ってわたしが「あんたはケーキ食べないで」って言うと
「せっかく買ったんだから食べるよ」私「食べなくてよろしい」
って言ってもニコニコしながらしっかり2個食べる。
「1こでいいって店の中で怒鳴ってなかった?」
黙々と食べ続ける。ケチでお子様の50過ぎの男って
醜いだけ。
893可愛い奥様:04/08/09 10:05 ID:VMzfg9dK
うちの旦那に似てるなぁ>>892
散々煩い文句言うくせにしっかり食べるんだよね!
そういう旦那とは美味しい物を楽しんで食べたりとか
絶対出来ないし 喧嘩になるのもイヤだから
私は今じゃ自分の食べたいものは昼間買って来て
一人でゆっくり楽しんで食べてるよ
うっとおしいケチの小言言われて我慢して食べても
折角の美味しいケーキも不味くなるだけだもん
894可愛い奥様:04/08/09 21:58 ID:mfkDdkR2
いや・・・・私は8個も買わないな。
せいぜい4人家族なら6個が限度。
たぶん5個にして最後の1個は4等分にする。
895可愛い奥様:04/08/09 22:15 ID:lXJ+96Zv
ケチ(倹約家)も嫌だけど、浪費家の方が始末悪いような。
友達の旦那、婚前は、見栄張りボン(D通勤務)はカード破産寸前だよ。
Dはクライエントに合わせて10枚以上カード持ってるから訳分らなくなる人多いとか。
数年前は高給取りでも、接待費込みの給料という曲者(今も?)。

ところでこのスレの対極って、年収1億以上スレとこだわりのオーガニック・
お取り寄せスレですかね?
896可愛い奥様:04/08/11 15:22 ID:I00dyZgB
ケチだと文句言う
無駄使いしてると文句言う

結局どうやっても文句言うんだろ
897可愛い奥様:04/08/11 15:26 ID:9Zf+9vZI
木を見て森を見ない。
898可愛い奥様:04/08/11 18:23 ID:7ogfLN28
私が今付き合ってる人は、食事代は3分の1ぐらい要求、
映画代とかは割り勘なんだけど、結婚したらケチになるのかなぁ?
既女のご意見聞きたいです。

1)付き合い時代は割り勘→結婚後ケチ
2)付き合い時代はおごり→結婚後ケチ
3)付き合い時代は割り勘→結婚後ケチじゃない
4)付き合い時代はおごり→結婚後ケチじゃない

どれが一番多いのだろう??

899可愛い奥様:04/08/11 19:03 ID:BF3V5l33
>898さん
一円でも女にお金要求する男って信じられないけどな。
900可愛い奥様:04/08/11 20:46 ID:4sj3ERvM
そうなの?
901可愛い奥様:04/08/11 20:55 ID:Mi0jJNie
元D勤務です…
借金に追われている人、多かったですよ。
部署にもよるけど、接待や交際費は自腹だし普通の家の人は本当に大変だと思います…
902可愛い奥様:04/08/11 20:58 ID:10gvEXlC
>>898
うちは4)付き合ってる時おごり→結婚後ケチじゃない   かな?
付き合ってる時私の方が圧倒的に給料が安くて(彼の半分くらい)
とてもお金なんて出せなかった。
一度給与明細見せたら唖然としてて憐れに思ったのか、お金の話はされなかった。
あんまり金のかかるデートもなかったように思う。
結婚して子供も生まれて益々お金が掛かるようになってるが、夫曰く
「無駄はして欲しくないけど、我慢はするな。」とのこと。
自分が家族を養ってるのがヤツのプライドらしい。見栄っぱりなのかも。
903可愛い奥様:04/08/11 21:03 ID:AVTeilwV
>901
D社内結婚しようとは思わなかった?
私の友達は派遣でDにいったけど。社内の付合いも派出で、
価値観全然違うらしい。その裏で借金地獄もあったらしいけど。
結婚は、超お嬢様とする人が多いみたいだね、
友達は容姿端麗だけど、庶民だから、遊ばれないように自戒して、
倹約家・ケチな人(タクシーを絶対に使わない)と結婚したよw

904可愛い奥様:04/08/11 21:19 ID:Mi0jJNie
新入社員の時は考えたこともあるけどw
さすがに住む世界が違い過ぎるので2年目からは社外に目を向けました。
Dの場合は浮気も不倫も野放しだし、
離婚率も異常に高いので旦那に不向きな人が多いのは明らかだから。
で、私は学者と結婚しました。
生活は地味だけと、知的好奇心が満たされて、毎日が楽しいですよ〜
905可愛い奥様:04/08/11 21:58 ID:Z39UBTSl
>>898
うちも4です。
恋人時代、デート代は100%払ってくれてました。
でも、夫はけっこうシッカリ者で貯金もしてましたよ。
つまり、無駄と思えることには使わない、というタイプだと思う。
今もケチではないし、あまりお金を使わない私に対して
「もっと好きな物かっていいんだよ」と言ってくれています。
私は専業主婦ですが、「君が家にいてくれてるから俺が外で
頑張れるんだから、収入は二人の物。遠慮しなくていい」
と言ってくれます。

三分の一位要求・・・微妙ですね。
でも割り勘だからといって必ずしも奥さんにケチになる
わけではないよ。人によりけりだと思う。
906可愛い奥様:04/08/12 06:49 ID:2qhdVdyz
>>904さん
Dの場合は浮気も不倫も野放し…これよく言われるよね。
仕事出来れば、何でもありみたいな。
こういう派手な人が間違って倹約女子と結婚したら悲劇ですね。

我夫は、基本的に浪費しないのはいいけど、全然服に興味なくて
最低限しか買わない、私がごっそり買うのを不思議・不可解そうに
見てる。なんか、罪悪感あって嫌だなぁ。
907可愛い奥様:04/08/12 09:03 ID:55USn2px
けちで幸せなんてありえなーい
908可決なんてとんでもない!:04/08/12 09:12 ID:EHqTabto
通りすがりの者だけど、Dって何?
909可愛い奥様:04/08/12 09:28 ID:Q5pS63Vq
>908
でん子ちゃんです。
910可決なんてとんでもない!:04/08/12 09:39 ID:EHqTabto
>>909 ありがとん。
すごく意外。そんなに派手な職場だったとは知らなかった。
友人が交際していたD(地方)の人は一流大卒だったけど、
ダムに泊まり込むとかそんな話ばかりしてたので。
911可愛い奥様:04/08/12 10:28 ID:WZqFrMYW
えぇぇ・・・本当に信じちゃったの?
それとも吊り?
912可愛い奥様:04/08/12 10:36 ID:ELWWmMkU
>>910
君は騙されている。
913可決なんてとんでもない!:04/08/12 10:51 ID:EHqTabto
ダマされてたの? orz
誰かホントのことを教えて。マジでわかりません。
914可決なんてとんでもない!:04/08/12 11:00 ID:EHqTabto
今、気がつきました。orz
あまりにも嫌いな会社なので、意識外にありました。
いろんな意味でロクなもんじゃないね、D。
915可愛い奥様:04/08/12 11:29 ID:liuG8dXC
1にマクドナルドを食べさせてやりたい
916可愛い奥様:04/08/12 16:34 ID:wLZsVsWs
>905 うらやま〜
ステキなハズバンドですナ。
うちの旦那は凄い見栄っ張り。
お金にルーズ でもちゃんとかけなきゃ
いけないってとこにケチなんだよ!
917可愛い奥様:04/08/13 18:16 ID:gMD9ILMI
保険や子供の学費はばんばん払ってくれてるけど
私(専業主婦)に小遣いを渡してくれない。お金欲しい。
918可愛い奥様:04/08/13 20:03 ID:I4vwfj1y
>>917
パートみつけなさい。
919可愛い奥様:04/08/17 09:28 ID:gOYmc6id
Hしてもティッシュを使わせてくれない
920可愛い奥様:04/08/17 10:00 ID:RlMxJGKa
>>811
ぐへ、その定義わたし当てはまる。ケチだったのか・・・。
自分の両親や旦那には、いくらでもお金使うけど、
義理親や小姑には大嫌いだからお金使いたくないよ。

今まで自分がケチという事を思った事もなかったので、
(どちらかと言えば気前がいいほうかと思ってた・・)
目から鱗ですた。
921可愛い奥様:04/08/17 10:14 ID:aMiBU3YI
>>917
専業主婦(無職)だから
922可愛い奥様:04/08/17 10:17 ID:RlMxJGKa
>>917
化粧品や美容院へ行くお金、洋服代は??
無料の家政婦みたいで気の毒だよ・・・。
923可愛い奥様:04/08/17 10:19 ID:aMiBU3YI
>>917
ドカタでもやれ
日給1万超えるぞ
924可愛い奥様:04/08/17 10:23 ID:RlMxJGKa
>>917
だって子供さんがまだ小さいんでしょう?
育児と家事を両立するって、マジで大変だよ。

925可愛い奥様:04/08/17 10:31 ID:F5FkLS3i
>924
適当に手抜きしてやれば大丈夫。今そういう家多いね。
926可愛い奥様:04/08/17 21:04 ID:AdFGilyg
いや、子供がいる女はいえにいるべき。
子供がかわいそう。
私がそうだった。
927可愛い奥様:04/08/17 22:42 ID:hDGCObeA
>>926
べきと言い切るのも、どうなのかな。
家にいる選択は、当然ありだと思うけど。
928可愛い奥様:04/08/18 14:48 ID:l2ypH3HF
手抜きより口のほうがいいわ
929可愛い奥様:04/08/18 14:52 ID:i0BYJe1C
>>926
べきは言いすぎだろう。
私の母も働いてたがかわいそうとか言われるとムカつく。
930可愛い奥様:04/08/18 14:58 ID:7Ggne+Sr
「可哀想だったね」と人から言われるとムカツクが、
実際、思い返してみると自分の子ども時代は可哀想で不憫で泣けてくる。
931可愛い奥様:04/08/18 15:06 ID:s2Tsiest
小1の夏休み明け、家の鍵と大きなクマのぬいぐるみを渡された。
「寂しくなってもこのクマちゃんが守ってくれるからね」
でも……クマちゃんはじっと座ってるだけ……
932可愛い奥様:04/08/18 15:41 ID:Aie1aCfD
パチンコで負けては機嫌が悪くなり2,3日は私と口きかないダンナ
いくらまでって決めようねっていってるのに金なくなると平気で
10万とかおろしてくるし。
私も小遣いとかはもらってない。化粧品は何百円の小物とかは
買い物ついでに買っちゃったりするけど化粧水とかは妹に使わないって
もらったやつだよ・・・・。あとはダンナの機嫌のいいときに買ってもらう。。
ゆうべも帰ってきたから「ごはんは?」ってきいたら「食いたい時に食う」
とかいって、結局私が作ったものに手つけずに納豆ごはんで食ってた。。

自分の気にいらないことがあるとすねてだだこねる子供みたいだ。
子供ならまだ2,3時間もあれば機嫌なおるが2,3日って子供より
たち悪い。一人っ子で甘やかされて我慢するとかそういうことを
知らないんだろう。。。30過ぎて自分の感情をまるだしにする。

それでなにかにつけて子供ほしい、周りは幸せそう(うちは小梨)って
そんな状況でセックルしようよ!ってできるかっちゅーの。
生活がつまんないって私のせいですか??????
夫婦でいても楽しくないのに子供さえいればいいんですか・・・
自分で自分の首しめてることに早く気づけ。

あーあと犬のことばか犬とかののしるのも蹴るのもやめて。
そんなの見てたら子供できても。。って考えちゃうよ。
子供なんてあなたの中ではどうせ周りがもってるおもちゃくらいなんでしょ。
かわいいばっかりじゃないっつーの。
933可愛い奥様:04/08/18 17:01 ID:mErzSWvB
>932
それは・・・子ども作っちゃダメじゃないかと。
虐待するヨカン・・・
だって犬を蹴ったりしてるわけでしょう? 現在。
そういう人は子どもにも手を出すよ?
934可愛い奥様:04/08/18 17:07 ID:6WUVZMmj
みんな子供が い る か ら 欲しいっつ〜より
みんな子供を 持 っ て い る から自分も欲しいって感じですよね。
そ〜ゆ〜人って子供が生まれたら生まれたで飽きちゃったってなりそう・・・
935932:04/08/18 17:52 ID:Aie1aCfD
犬のことは普段はまあ普通なんだけど機嫌の悪い時とかに
本気じゃないけど蹴るんだよね。。
私とかは吼えたりしたら「だめ!」といって体を叩く(痛くないように
ことはあるけど「この馬鹿犬」とかいって蹴ってるのはしつけじゃ
ないと思う。。。

セックルレスになってからは機嫌の悪い時といい時とで
もう悪循環。。。。
家のこと全然できない一人っ子だから(親が甘やかし・女手で育つ)
どうせ子供ができたとしても自分のいいときだけ構うんだろうなー
というのはわかってる・・・・

今日もごはん作って食べなかったらやだからメールしたら
「いらない」とのこと。
くやしいから義母にメールで「機嫌悪くしてこまってまーす」と
いれてやったゎああああ    (´Д`) =3 ハゥー
936可愛い奥様:04/08/18 21:29 ID:rgjq/4Lv
なんでそんな男と結婚したの?

と素朴な質問をしてみるテスト
937可愛い奥様:04/08/18 22:40 ID:fIrwFe+X
離婚にもっていけるように嫌われようとしてるだけってキガスル。
「おまえ、気がつけよ・・・」みたいなさ。
938可愛い奥様:04/08/19 01:06 ID:htjafxrN
>>937
かまってやるよ。
そういう男でも一応結婚したいわけさ。
結婚までは自分を隠してるの。
936とか937とか歳いくつ?人間ってものを知らなさ過ぎる。
939可愛い奥様:04/08/19 07:52 ID:UBJ680BB
結婚をせがみまくってくる女がウザかったからだろww
940可愛い奥様:04/08/19 08:46 ID:J0HShtGV
ケチな旦那氏ね
941可愛い奥様:04/08/19 11:46 ID:uL4J9xCr
932に聞きたいな
結婚する前はわがままと感じたことない?

942932:04/08/19 15:32 ID:DHVhmIPZ
>>941

結婚する前はわがままどころか気が弱い?感じで
人当たりがいいっていうか他の人からも○○(ダンナ)って
優しくていいよね〜みたいな感じですた。。。

でもいざ結婚したら家弁慶?なのかだんだんとわがままさが
でてきたってとこでしょうか。私も甘やかしてしまったのかも
しれないけど。。。
何年もかけて親に誕生日に小遣いもらうのやめさせたり
(ねだるわけでもなく親がくれるという(´Д`; ))
甘えてるところは矯正してきたのに、親との依存?関係が
なくなったと思ったらなんだかこんな風になっちゃいますた。

義母は今彼氏(プ)ができて私達にちょっかい出さなくなった
のですごく楽になりまあイイ関係にはなったのです。
昨日もメルしたら「ごめんね我侭で。我慢できない子なんです」
「私にもう我侭いえないから○○ちゃん(私)にいってるのね」
「なにかあったらいつでも家きていいからね。殴ったりされてない?
いってくれてありがとう」と返事きました。

明日はダンナの休みにあわせて休みとってたけど
「何のメリットもないから」といわれたので明日は仕事いってきます。。
メリットってなんだよ、メリットって(`Д´)
943可愛い奥様:04/08/19 22:30 ID:SskO0NGJ
>>942
メリットってねぇ、、、あなたに同情します。
そんな男とは別れちゃえばいいのに、と、言ってみるテスト
944可愛い奥様:04/08/19 22:45 ID:vZE4nQ0x
>>942
どうして932がこんな男を見放さないのかわからない、と言ってみるテスト
945可愛い奥様:04/08/19 23:25 ID:160dfnKw
>>932
なんかさー・・・・動物を虐待するなんてありえないと思うんだけど。
怖いよ、あなたの旦那。
飯いらないとかメリットがどうとか、そんなのに構っている場合ではないような・・

あんまりびっくりしちゃったので、うちの旦那のケチぶりも
書く気になれん・・・

946可愛い奥様:04/08/21 18:51 ID:65/r8M0/
>>932
それって、DVに入らないの?
パチンコ依存も入ってるし尋常じゃないよ。
飼ってる犬蹴るなんてありえない…。
私なら自分の犬蹴られたら、旦那蹴り返して家出るよ。
許せない。

子供作ったら「お前にばっかりなつきやがって!」
とか言いながら、絶対虐待しそう。
子供作ったら変わるなんて、あんまないしね。
947可愛い奥様:04/08/21 22:59 ID:BtnGCyRp
>>946
>子供作ったら「お前にばっかりなつきやがって!」
>とか言いながら、絶対虐待しそう。

あ、わかる!
最近多いよね。自分に懐かないから殴った(そしたら死んだ)って事件が。
動物虐待する人って子供にも同じことすると思う。
948可愛い奥様:04/08/22 03:02 ID:QdOyDkK7
子供のお稽古や教育費を出すのをものすごく渋る旦那。
ピアノを先に習ってて、習字も習いたいって子供が言ったら
ならピアノは辞めなきゃねってお前が勝手に決めんなって
旦那を怒鳴ってしまった。
習字ってたった3000円なんですよ。
そこら辺から旦那のケチがわかってきて、塾に行かせるのも
金がかかるからだめとか、高校の学費についても日頃から
ネチネチ言います。最近は「誰のおかげで飯が食わしてもらって
ると思ってるんだ。」って言ったんで、殴ってやりました。
舅に手紙で長々と旦那のケチぶちを書いて送りつけてやりました。
949可愛い奥様:04/08/24 08:48 ID:KYctOfd9
稼ぎが少ないと大変よね
950可愛い奥様:04/08/24 22:29 ID:TbEsnAMY
ウチの夫はケチ、というよりみみっちい。
この前新婚旅行ということでハワイに逝ったんだけど、ワイキキのトロリーの車内で
「ハァ…」と溜息つくもんだから何事かと聞いてみると
「ああ、もうカードで十万円も使っちゃったなあぁ」だと。
ちょっと待ってよー折角の新婚旅行でしょ?滅多に来られる場所でもないのに
(スマソ、我が家はカネコマに近いです)そんな事で溜息つかないでよー。
楽しいリゾート気分wが萎え萎えじゃないか!!
(別に私がブランド物買い漁ったワケではありません。つか、買い物なんか殆どしてない
もひとつ付け加えると私も薄給ながら働いて家に入れております)
あのトロリーの中に他に日本人いなくて良かったyo!
聞かれてたら大恥かくとこだった。

まあ、独身時代に千円のぬいぐるみねだったらマジギレするような男だったからなー
もうちっとモテるために努力してイイ男つかまえるべきだった。チクショー
951可愛い奥様:04/08/24 22:31 ID:TbEsnAMY
あ、よく見たら950ゲトしてるじゃんか。
次スレ立てる?いらない??
952可愛い奥様:04/08/25 09:34 ID:yhujpSnN
>>950
よろ
953可愛い奥様:04/08/25 10:55 ID:FDIGpb+C
エアコン代に神経質な夫に最近辟易しております。
954可愛い奥様:04/08/25 11:54 ID:45A1HloR
>>953タソ
うちもです・・・
昼間クーラーつけたと言うと「働いてないのに・・・」と嫌な顔をします。
飼っている長髪の犬がよだれたらしまくりでハァハァしてます・・・
でも、私が働くと言うと「在宅でできる仕事しかだめ」って言うので
お仕事がみつかりません。
955950:04/08/26 08:48 ID:2WFlNKZQ
次スレ立てようとしてみたんですが、ウチからははじかれますた…
どなたかスレ立て代行お願い致します。
956可愛い奥様:04/08/26 08:52 ID:2WFlNKZQ
>>954タン
ワンちゃん、大丈夫ですか?最近やっと朝晩は涼しくなって来たものの、
まだまだ日中はキツいですよね…。
ワンちゃんにかこつけてクーラー付けられるといいのにね。
「私に働くな!と言うのならアンタがクーラー代稼いできてよ!」と言ってやりたい。
957可愛い奥様:04/08/26 15:42 ID:8dHF4/u+
電気くらいって感じよね
958可愛い奥様:04/08/26 15:46 ID:bZDJSzH2
男って女より精神が弱い生き物なのに常に自分が上位でないと許せない
らしい。
だから、結婚後は何かにつけて妻に威張りたいらしいです。
妻が経済力を持つことが一番怖いらしいですよ。
959可愛い奥様:04/08/26 15:48 ID:DIUXCgTb
お給料のうち家計費を除いたお金(会社の貯蓄も含む)をすべて
夫が使っています。。。。。
960954:04/08/26 17:14 ID:rKJEaMTa
>>956
うぅ・・・ご心配ありがとうございます。
その長髪の犬は旦那が前からこの犬種がいいと言っていて飼い始めたのに・・・
旦那が帰って来るとその犬は一目散に駆け寄るんですけど、
「うわっ!よだれだらけで汚っ!お前なんで拭いてやらないんだよ!?」
と犬を追っ払います。
拭いたってこんなに暑いとすぐよだれたれちゃうんだよ・・・
そのくせ、自分が帰ってくるとすぐエアコンを付けやがる・・・チッ
961可愛い奥様:04/08/27 02:21 ID:pmOvqPUX
>>949
稼ぎは多いんですよ。それなのにケチなの!!
962可愛い奥様:04/08/27 10:29 ID:zWpx1+oH
うちもだよ>>961
私が携帯の充電器をコンセントに挿しっぱなしにしてるだけで
「電気代が勿体無い」(待機電気代?)と朝っぱらから怒鳴るくせに
自分はほぼ毎晩照明エアコンTV付けっぱなしで寝てる事については
「俺は読書しながら(TV付けっぱなしで?)そのまま寝るのが習慣だ」と
矛盾に気付く事も無く堂々と開き直ってる。
つまり自分の使う電気代は勿体無くないが
妻が使う電気代に対してのみケチるんだわさw
963可愛い奥様:04/08/27 15:58 ID:9Xl8aXt2
自分勝手すぎる
964可愛い奥様:04/08/27 17:05 ID:Uwxzfee7
>>948
高校の学費もって、子供が中卒でもいいと思ってるんだ?
きっと、>>948さんは子供が小学校に入ると即働かされるね。
それで、家事も完璧にしろと。
どういう了見で結婚したのか、948さんの旦那さんに腹が
立ってくる。(でも、うちも同じような感覚の旦那だけど。)
965可愛い奥様:04/08/30 09:12 ID:kuimn1T6
確かに
966可愛い奥様:04/08/31 00:44 ID:EYvbQgbl
私思うだけど>>948さんの旦那さんも
そうやって育ったんだと思う。
親からそうやって育てられたから
子供にも自然にそうやって接しているに違い無い。

なぜならウチの旦那&旦那実家もそうだから。
967可愛い奥様:04/08/31 01:44 ID:HqEwT2n9
けちな旦那様をお持ちの奥様、お舅様の金銭感覚が
変わっているということはありませんか?
たとえばお舅様無駄に金遣いが荒い場合、それを見て育った旦那様は
自分が結婚したらこんなことはしないと考えて過剰にけちだったり。
もしくはお舅様が過剰にけちだった場合無意識にその陰を追っている場合も。
968可愛い奥様:04/08/31 03:33 ID:E2wEZmOO
うちも舅の影響大きいかも。子供にはおもちゃも、教養も与えず、
ひたすら溜め込み、まとまったお金が出来ると、田畑を広げたり
山を買ったりで資産を増やした人です。
でも、自分がまともな教育とか教養を受けずに育ってイヤだったら
普通の神経してたら、子供には人並みにって考えますよね。
自分のトラウマを子どもではらそうとする旦那が大嫌いです。
969可愛い奥様:04/08/31 03:53 ID:HqEwT2n9
>>968
やはり。私はそのタイプの父親をもつタイプを、二人みました。
全く同じケースで、二人ともけちでした。
一人目は警部の息子で刑事。
警部ともなれば給料も安定し、かつ良いです。
にもかかわらずその父親は毎日けち生活を続け、
誰も使わない、全くいらない家をマイホームの隣にたてた。
二人目は、編集者の息子。
その父親も、ためにためたお金でいらない土地や建物を買い
売れないギャラリーをたてた。
売れなくて当然、住宅街にあるのだから。
そのギャラリーを買うために、マイホームを売り払い、家族は古い団地住まい。
家族に無理させてためたわりに、使い方が下手な、
本当の貧乏気質の父親の息子は
本当のけちになる。
そして同じようなことを繰り返すのです、不思議なことに。
大富豪でもないのに、よけいな家や土地を買いたがるのは
貧乏人の見栄っ張りだと思います。
当然マナーとかなってない人、育ちの貧しい人が多い。
外食とか、習い事をするとかの、些細な豊かさの経験が乏しいのだから、
当然です。
970可愛い奥様:04/08/31 09:32 ID:OCr5ezoO
うちの旦那は、ケチではないんだけど、
「みすぼらしい服装」をするのが大好きで、
それが嫌だ。お歳暮やお中元で貰った生地でオーダーメイドした
ワイシャツがあるのに、なぜか千円ぐらいの形状記憶の
ワイシャツを買い込んできて、喜んで着ている。
ユニクロで貧乏臭い服を探すのも大好き(高そうに見える安い服ではない。
いかにも貧乏臭く見える安い服。ここがポイント)。
貧乏臭い服装をしていると心が落ち着くという不思議な性癖の持ち主。
下着もよれよれのボロボロになってくると愛着がわくらしく、
黄色く汚れた下着を身につけるので、わたしの父や母がそれを誤解して、
「おまえ、自分ばかりにお金をかけないで、自分の夫にも
お金を使いなさい」と説教してくる始末。
違う、わたしが悪いんじゃない! 買ってやった服はあるんです、
でも着ないのです!
ついでに言えばカメラが趣味なので、わたしの稼ぎで
コンタックスの一眼やG2をボディからレンズまで
ずらーっとそろえてやってこともあるが、
なぜか中国産のシーガル(泣けるような値段でボロい)とかソ連産のフェド
(これまた強烈にボロい)を嬉々として持ち歩く。
海外旅行に行くと、なぜかよく台湾人に間違われる。
いや、台湾はわたしも好きですけどね。親日家が多いし。
でも……台湾の人ってあきらかに日本人より貧しげな服装の人が多いんだよなあ。
お舅さん、お姑さん、お父さん、お母さん!
わたしは自分にばかり金をかける悪妻ではありません!
それどころか夫より年収は多いし夫にも金をかけています!
服も適時買い与えているんだよ!

「エロイカより愛をこめて」に、ジェームズ君ってキャラが登場するんだけどさ。
「もっと惨めになるような拘置所はないの?」というヤツ。
アイツとなにかが似ている。ケチじゃないけど。
971可愛い奥様:04/08/31 15:31 ID:DLbMBz/F
ケチは嫌
972可愛い奥様:04/08/31 17:17 ID:iZ+GQ2HB
腐れ売春婦ババァがこっちのスレに珍入してきて困っています。ここのスレのクソ住人だろ。早く、引き取りに来んかい、ボケ。
973可愛い奥様:04/08/31 21:52 ID:WbWRAJV/
>>972
こっちのスレって?
974可愛い奥様:04/09/01 00:34 ID:IfopWCWh
うちの旦那は、車でも服でも靴でもボロボロが大好き。
で、周りの人はそんななりの旦那を見て「あの人はボロな身なりをしてる
けど本当はえらい人なんだ」って思ってくれると信じ込んでいる。
誰もあんたなんか気にしてないって。ケチの考えることって、、、。
975可愛い奥様:04/09/01 01:36 ID:5mCT9esP
>>973毒女板の割り勘スレ。金払わなきゃ若い男に相手にされないキモババアがウザいんじゃ。
976可愛い奥様:04/09/01 02:29 ID:5d9VBH8M
ケチというか物を捨てない。
何でも取っておく。逆にあたしは何でも捨てちゃう派なんだけど。
雑誌やらカード会社の支払明細書みたいなDMもか・・・
夫婦の寝室はもはや奴の雑誌やらくずだらけで男の一人暮らし化したのでもうダブルベットでも
寝れんので子供部屋で寝てまつ。
977可愛い奥様:04/09/01 23:53 ID:REqFazr4
うちもケチ旦那です。
収入はそれなりにあるけど、家計管理は主人がしてます。
生活費として毎月決まった金額を食費その他雑費としてくれますが、
臨時支出(冠婚葬祭など)があっても、ビタ一文だしてくれない。
生活費が余ったら私の小遣いになるけど大して余らない。

何が嫌かって、自分までケチになってきてしまう事。
この夏休み突入前、主人に対して言った言葉。
「子供二人幼稚園に行ってたら給食費払ってるでしょ。
 子供二人毎日家にいたら、それなりにエンゲル係数上がるんだから
 その分、食費ちょうだい!」
こんな事言ってしまう自分がとっても嫌。

978可愛い奥様:04/09/02 09:10 ID:EnammWVw
ケチは器が小さい
979可愛い奥様:04/09/02 09:34 ID:/9DEG0sZ
>>977
うちと全く一緒です。
980977:04/09/02 10:36 ID:BTjOuUju
こういうケチって、タチが悪い。
はっきり言って借金と言えば家のローンのみ。
そのローンも繰り上げ返済を頻繁にしてるから、
残高もあとわずか。
お酒も外で飲まず、賭け事もしない、タバコは子供ができたら
すぐにやめた。傍から見たらとてもいい旦那。

子供の服1枚買うのも休日に一緒に行って、OKが出た物しか買えない。
男兄弟の中で育った人だからか、女の人の持ち物にどれ位お金がかかるか
全く分かってない。
本当に収入が少なくって・・と言うなら我慢しようと思えるけど、
何十万の絵画を買ったり、車も決まった年数で買い換えていったり
主人の判断での買い物の金額を見るとと腹が立つ。
確かにその絵も眺めてるし、その車にも私は乗せてもらってるわけで
恩恵を受けてると言われたらそれまでだけど。
釣った魚には生き延びてられる程度のエサあげとけばいいって
考え方なんでしょうね。
金銭感覚を除けば本当に気が合ってる夫婦だと思えるのに。
  
981可愛い奥様:04/09/02 10:40 ID:6FV9Iq9b
>>977

旦那が金を握っている家庭って
けち臭い生活している家庭が多いよね。
そのくせ旦那の小遣いは収入の割りに高い。
結局そういう旦那って、給料は自分のお金であって
2人のお金じゃないんだな・・
982977:04/09/02 13:55 ID:j4FtbEG9
この人と一緒だと多分、一生路頭に迷う事はないんだろうけど、
楽しさは半減するんだろうな・・・。

主人から私と子供達には誕生日やクリスマスのプレゼントがあるけど、
私から主人には結婚してからプレゼントする事がなくなりました。
それは、主人が結婚後の誕生日前に
「何かプレゼントくれるんでしょ?」と言ってきたので、
「買ってあげるからお金ちょうだい。
 あなたからお金貰わないと私は何も買えないでしょ。」
って言ったらそれ以降何も言わなくなった。
私は本当はそういうお祝い事とかぱ〜っと盛大にやるのが
大好きなんだけど、主人がお金握ってる今の状態だと素直に
喜べないし、奮発して何か買ってあげたいなんて思えない。
クリスマスとかお正月とか余計な出費があるのに生活費を
増やしてくれる訳じゃないし・・と思ったら憂鬱になる。 
本当につまらない。
983981:04/09/02 14:23 ID:Ky6jLVeA
>>977

977さんは働いていないの?
旦那に働くの反対されるの?
それとも子供が小さい?

旦那に関係あるものは惜しまずに買うのか〜>977の旦那
なんか腹たつね。
お小遣いの交渉とかして駄目だったの?
生活費の話し合いはした?
泣いて訴えた?
頑張れ!!
984977:04/09/02 23:50 ID:kNDk2Ceo
>983
一人で愚痴ってる所、レス有難うございます。
私は現在子供が幼稚園に入ったところで、働いてはいません。
主人はできるだけ専業主婦でいて欲しいようです。

主人は浪費家かと言われたら決してそうではないかも。
倹約家って言葉の方がしっくりくる。お金はあるけど使わない。
お金を使う時は計画して使う。電化製品等買うときは価格調査して買う。
下着とかも自分で管理してて一つが駄目になったら新しいのを下ろす。
こんな人です。自分は無駄な事をしてないって自信があるので、突破口
がなくってここまで来た感じです。

結婚後暫くはお給料口座の通帳も見せてもらえませんでした。
その時は「私って家政婦?」って泣いて訴えました。
納得いかないお金の流れなんて無いからと言う理由ででしたが、
だったら堂々と見せてもいいでしょうと大喧嘩しました。

985可愛い奥様:04/09/03 00:36 ID:GGkIWi+L
私の友人の旦那はかなりのケチですよ。つきあってるときから彼女がご飯おごってた
何回も結婚やめな〜ケチと結婚すると不幸せになるよ。っていったけど結婚。
なにがケチって医者(勤務医だけど)のくせに金にこまいってのが。。きもい
見ててかわいそう。お昼いつも前の晩の残り物、それも少しを食べてる
通帳は預かってるけど、何か勝手に使うとうるさいらしい。
986可愛い奥様
義弟も医者なのにケチ
へんなとこケチって家族中で病気ばかりしてる
適当なゆとりがないと人間ってこわれちゃうよねー