■スレ立てる程でもないささやかな疑問・質問41■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ちょっとした疑問、質問などはこのスレッドでどうぞ。
教えてチャンになる前に、一度自分で検索をしてみよう!
http://www.google.co.jp/ (Google)

「2ちゃんねる」について分からないことがあったら、2ちゃんガイドへ
http://www.2ch.net/guide/ 
それでも分からなかったら、2ちゃんねる「初心者板」へどうぞ。
http://cocoa.2ch.net/qa/
パソコンについての質問は、こちら「パソコン初心者板」へ。
http://pc.2ch.net/pcqa/

【前スレ】 
■スレ立てる程でもないささやかな疑問・質問40■
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1054735905/

【関連スレ】
スレ立てるまでもないが言いたい 三十五言目
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1055392136/

スレ立てるまでもないが沢山言いたい
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1047099655/
2可愛い奥様:03/06/13 14:14 ID:iK+V7rcN
>1乙家例〜。
3可愛い奥様:03/06/13 14:20 ID:gApRMXxp
夏になると旦那とエアコンのことで気が合いません。
旦那は暑いとつける、私は寒いと消す。
チョット暑いくらい窓開けてしのいで欲しい、頭痛するよー。
皆さんどうしてますか?私がソファーで寝るしかないのー。
4可愛い奥様:03/06/13 14:21 ID:BOCk3xP5
>>3
ダンナさんの布団に竹マット敷いてあげれば?
5可愛い奥様:03/06/13 14:38 ID:iK+V7rcN
>>3
扇風機の風を直激させないで、壁に反射させるのはダメ?
結構そよそよ気持ち良いけどな…。
6可愛い奥様:03/06/13 14:44 ID:sEkINMnc
花壇に毛虫がいる〜。
見た目もグロだし、どうやら毒もあるらしい。

これです。虫板で特徴書いて教えてもらいました。
怖いもの見たさで見てみよう!って人だけどうぞ。
ttp://www.hfri.bibai.hokkaido.jp/konchu/data/cho-ga/dokuga/himesiro/kaisetu.htm

一昨日1匹目を発見したときは、あわてて
手近なゴキブリ用の殺虫剤を一面に噴射したけど、死んでくれたかどうかは不明。

本格的に駆除しなきゃいけないんだろうけど
ど、どうしたらいいんだろう。ううう、怖いよ〜(TдT)エグエグ
7可愛い奥様:03/06/13 14:52 ID:BOCk3xP5
>>6
いやあ、虫から見たおまえさんのほうがよっぽど怖いと思うがね。
なにせ殺害計画を練られているんだから。
8可愛い奥様:03/06/13 14:54 ID:+zno5Gib
>>6
ケムシンの種類が分かっているなら、園芸店とかに行って相談したら?
専用の殺虫剤とか駆除剤があるはずだし。
9可愛い奥様:03/06/13 14:57 ID:XYyjXXjD
スミチオンとかオルトランじゃだめ?
ホームセンターでも売ってるよ。
106:03/06/13 15:13 ID:sEkINMnc
そうか!オルトラン持ってる。
アブラムシ用だと思ってたから気がつかなかった。
とりあえずふりかけてみます。ありがとう。
あとは園芸店に相談して、駆除剤買うしかないよね。

あぁ、ニガテだ…ああいう虫。近寄りたくないよ〜。
明日旦那にやってもらおう。それしかない。

11可愛い奥様:03/06/13 15:40 ID:MfrGjUke
このスレでいいのかどうかわかんないけど・・・
マンソン住まいの方で、夏場シャワーがものすごく熱くて困ってる方
いませんか?
うちのは設定温度を一番低くしても、元の水温が夏は上がってるせいか
(多分一旦タンクに上がってるため)
熱湯か?!ってくらい熱いのが出てきちゃって、毎年夏になると鬱・・・。
それでも今まではガマンしてたんだけど、今年は子供も生まれたので
さすがに困ったな〜、と思って、管理会社経由で業者に見にきてもらったけど
夏は水温が上がるから仕方ない、で終わっちゃって・・・。

やっぱりガマンしなくちゃ仕方ないんですかね??
12可愛い奥様:03/06/13 15:48 ID:fkAVSTbW
>6
うちにも毎年顔がニャッキなのがワラワラと繁殖するよぉ〜。
全然気にせずアースジェットで殺してる。


>11
同じです。
毎年すんごい熱くなる。
結局水で薄めて使うか、給湯器(本物の温度検知がついてるやつ)を換えないと
仕方ないみたいよ。
お金があったら、給湯器を換えたいんだけどねぇ。
13可愛い奥様:03/06/13 16:18 ID:MfrGjUke
>12
やっぱりガマンするより仕方ないのか・・・。鬱
水で薄めようと思っても、あまりの熱さに適温まで薄まらないし、
たくさん水出すと今度は燃焼ランプが消えちゃうし
夏のお風呂は恐怖だよ〜〜〜。
赤子もいるっていうのに。はぁ〜・・・。
14可愛い奥様:03/06/13 16:30 ID:pWK7+KG4
>>13
仕方がないから湯船に早めにお湯を張っておいて
適温に冷めたところで使うしか思いつかないですね。
大変でもおけ使って洗ってあげるしかないんじゃ・・・
熱いシャワーは赤ちゃんにはきついでしょうねぇ。。。
なんかキャンプのときに使えるポータブルのシャワーとか
あったような気がするからどうしてもシャワーがよかったら
そういうもの使うのも手かも。。。
役に立たないねごめん。
15可愛い奥様:03/06/13 16:36 ID:+zno5Gib
>>14のポータブルシャワー、こんなのが介護用品であるよ。

http://www.ogw-med.com/kaigo/12.html

そんなにお値段高くないし、どうでしょう。
16可愛い奥様:03/06/13 16:41 ID:MfrGjUke
レスありがとう。
お風呂場も狭いし、14さんの言うように
湯船から使うしかないですね・・・。
今はまだ小さいので、シャワー使わずにそういう方法でやってたんだけど
これから暑くなったら、昼間も汗流してあげたいな、と思ってたんで
困ってたんです。
これからは昼間っからお風呂ためておかないとダメだな〜・・。
17可愛い奥様:03/06/13 16:46 ID:R+z14Wvd

上の2ちゃん本の広告に
「田代神が初カキコ」ってあるけど
本に田代がなんか書いてるってこと?
それとも2ちゃんに書き込みあったの?
18可愛い奥様:03/06/13 18:09 ID:pWK7+KG4
>>16
赤ちゃんって月齢どのくらい?
去年私の娘が3ヶ月くらいの時は昼間は
石鹸は使いすぎはよくないと思って、簡単に
ベビーバスでざーっと汗だけ流したりしてたけど…
19可愛い奥様:03/06/13 18:25 ID:QnK1Ptln
浄水器についてお聞きしたいのですが・・。
今、トレビーノカセッティを使用中なのですが
もっと高性能なものに変えたいんです。
トリハロメタンやアルミニウムをちゃんと除去できるものって値段はどのくらいが相場なの?
家電の量販店には6〜7万であるけど・・。
いつも頼んでる自然食の宅配会社が薦めてるのが30〜40万なんですよ。
やっぱり高すぎますか?
20可愛い奥様:03/06/13 18:31 ID:cSfCWJH9
>19
もしかしてKushiWaterですか?(アニューの)
21可愛い奥様:03/06/13 18:38 ID:qO3TyeYS
我が家はシーガルフォー(8万ぐらい?)
22可愛い奥様:03/06/13 18:45 ID:iK+V7rcN
浄水機ネタ(19さんからはチョトずれてしまうが)。
うちはこの間浄水機アドバイザーとかってのが来たよ(アヤスィ)。
で、グッドデザイン賞を受賞したとかいう浄水機を宣伝していった。
「天然水の中でも一際美味しいのは富士山の水なんです。この浄水機は、
プチ富士山みたいなものなんです。カートリッジも15年は使えます!」
なんて一生懸命説明して行ったけど、うちは今のやつ(カセッティ)を
付ける時でさえ揉めたぐらいの水オンチだから説得は無理だと思いますよ、
って言ったら帰って行ったけど…。
これ使ってる人いるのかな?
23可愛い奥様:03/06/13 18:45 ID:McambgaF
家の旦那は今朝8時頃帰ってきました。
飲み行っていて財布を無くしたと大騒ぎです。
今年に入ってから何回目なんだ(怒)
財布には今月の生活費入り、今日はもう仕事をしないと不貞寝してます。
夕方、接待があると出かけていきました。
2マン私から奪っていきました。
金にルーズな旦那って嫌だ。
24可愛い奥様:03/06/13 18:53 ID:W6Sxp2MQ
蝶々にしなよ
25可愛い奥様:03/06/13 19:01 ID:zpk4O/nf
昼間、庭にヘビが!!!
どこへ行くか見張ってたんですが、
出掛けた隙にいなくなってしまった・・・・・
ものすごく恐いです。
子供も庭で遊ぶし・・・・
ヘビがこなくなる方法ってないでしょうか?
2619:03/06/13 19:02 ID:QnK1Ptln
>>20
まだ現物を見せてもらってないんです。そこで扱ってる食品は値段もソコソコで結構いいので
今まで買ってたのですが、最近水が気になったのので聞いてみたら浄水器も扱ってるそうで
とりあえず値段を聞いたら・・・・ビクーリ
以前、アルカリイオン浄水器がそんな値段で売られてたけど
今ではアルカリイオン水って身体の可もなく、不可もなくっって言いますよね
そのKushiWaterってどういうものか教えていただけますか?
 
他にも皆様どんなの使ってますか?
27可愛い奥様:03/06/13 19:25 ID:tCkEoHsT
>25
かなり昔、ガールスカウトのキャンプでテントの周りに
煙草の中身ほぐして撒いた記憶が。
確かヘビよけだったはずだけど…うろ覚えですまん。
28可愛い奥様:03/06/13 19:28 ID:I4hHD1sf
>>23
小遣い制にする
29可愛い奥様:03/06/13 19:29 ID:+zno5Gib
>>23
旦那にむやみに金を渡してはならぬ。
30可愛い奥様:03/06/13 20:27 ID:VRNkNAdg
吸盤の接着力を回復させる方法を
教えてください。
前にテレビかなにかで裏技みたいなかんじで
やってたのを見た覚えがあるのですが・・・。
よろしくお願いします。
31可愛い奥様:03/06/13 20:36 ID:l5S6N4Wy
ハンドクリームを塗る
32可愛い奥様:03/06/13 20:36 ID:FSCWZ3tw
大量に買い込んであった赤唐辛子の輪切りがカビちゃったんですけど、
これって食べる以外になにか使い道ありませんか???

たっぷりあるのでただ捨てるのはもったいないような。
33可愛い奥様:03/06/13 20:38 ID:VRNkNAdg
>>31
30です。即レスどうもです。
早速やってみますね!
34可愛い奥様:03/06/13 20:39 ID:sig1nkGL
35可愛い奥様:03/06/13 20:43 ID:VtfkZ9FD
>30
伊藤家でやってたんだけど、
熱湯につけておくと接着力が回復するよ。
ハンドクリームもやってたね<伊藤家
私は熱湯をやっています。
36可愛い奥様:03/06/13 20:58 ID:VRNkNAdg
>>35
30です。レスありがd。
ハンドクリームがダメだったら
熱湯ためしてみますね!
37可愛い奥様:03/06/13 20:59 ID:GjxlmAV4
naruhodo
38可愛い奥様:03/06/13 21:02 ID:ibb0pWoJ
>32
袋に入れて米びつへ、お米の虫除け。なんていかが?奥様
39可愛い奥様:03/06/13 21:03 ID:u+RgPEe5
私も車の日よけの吸盤がくっつかなくなって
困ってたんだよね。
ここ読んで得した!
40可愛い奥様:03/06/13 21:13 ID:PfPWGaIe
ごみん・・・誰か教えてください。
ある板に書き込んだら何もしてないのにIP丸見え!
いま携帯からかいてます。
恐くて鬼女板にも書けない・・・
何が悪かったの?
41可愛い奥様:03/06/13 21:14 ID:8OnmCvUQ
まちBBSじゃなくて?
42可愛い奥様:03/06/13 21:16 ID:FSCWZ3tw
>38
サンクスコ〜。

>40
ある板って、IP表示制の掲示板じゃなくて?2ch内で?

43可愛い奥様:03/06/13 21:18 ID:C3+rOzZ4
>40
ちがいます・・・
試しに鬼女板で空白のまま書き込みボタン押したら
「本文がありません!」のあとの「ホスト」のとこにIPが。
これってなんかおかしいですか?
44可愛い奥様:03/06/13 21:20 ID:jXhUOvan
>42
うん。ほかの書き込みは表示してなかった!うわーん
45可愛い奥様:03/06/13 21:23 ID:8OnmCvUQ
いや、本文がありません!のあとにIPが出るのはみんな一緒だよ。
fushianasanしちゃったんじゃない?
46可愛い奥様:03/06/13 21:23 ID:DNY9LJGS
>43
エラーメッセージのときってホスト名表示されるのがデフォルトかと思ったけど…
47可愛い奥様:03/06/13 21:24 ID:LalPd3qh
洗剤のボールドを使っていますが、
これ使ってる方、柔軟剤は別に使用しますか?
私は、洗剤だけではふわふわにならないような気がして
結局柔軟材も使ってしまいます。
48可愛い奥様:03/06/13 21:25 ID:tCkEoHsT
どっちかって言えば、エラー出るの初めてなんだ…ってことにビクーリだ。
49可愛い奥様:03/06/13 21:26 ID:ClyDKEmA
>45
そうか。IPでるのは普通なんだ!
フシアナサンしてないよぅ。
勇気出して書き込んで見ようかな。
50可愛い奥様:03/06/13 21:26 ID:FSCWZ3tw
>46
うん。それは普通。この場合こんなに見えてるわけじゃないしね。

書き込みに表示されちゃうのはfushianasan以外に有り得るのか?
51可愛い奥様:03/06/13 21:27 ID:FSCWZ3tw
>50
×こんな
○みんな
52可愛い奥様:03/06/13 21:28 ID:qmdzMGvh
>>49
フシアナさんしてIPくらい出ちゃったったって
コテハンしてたり、煽り煽られるようなことしてたりしてない以上
たいしたこたあない
53可愛い奥様:03/06/13 21:29 ID:Qr8q1/b7
・・・
54可愛い奥様:03/06/13 21:33 ID:Qr8q1/b7
>40です。勇気出して書き込んで見ましたが・・・

大丈夫だった!
みなさまありがとうございます!お騒がせしました・・・
でもなんでなんだろう?何もしてないのに・・・。
>>52
はい、書き込み自体も特に問題ない内容だったのでスルーされたようです。(IP丸見え)
しかし何でかなあ。
55可愛い奥様:03/06/13 21:34 ID:DNY9LJGS
普通IPでわかるのはプロバイダぐらいだ。
そこから先はプロバイダに調査してもらわないとわからないし
事件・事故でもないかぎりそんなこたぁできない。

ただし会社からのアクセスとか自分でドメインとってる時はいろいろ小祭りになるけど。
56可愛い奥様:03/06/13 21:36 ID:Qr8q1/b7
>55
確かに。
一般家庭からだし、ドメインもとってないので大丈夫!
でも、びっくりしましたよ( ´Д⊂ヽ
事件・事故をおこさないように注意しなくちゃw
57可愛い奥様:03/06/13 21:40 ID:ili2RDaV
>>56
で、そのメール欄の「さげ」はどういう意味?それじゃsageになんないよ?
58可愛い奥様:03/06/13 21:41 ID:DNY9LJGS
うははワロタ > さげ
まあ 54=56タンはモチツキなさいてなこったw

・・・今日「saga」って入れてたヤシもいたな。「公表、すんな!」
59可愛い奥様:03/06/13 21:48 ID:2hTmO6PC
うわっ!「さげ」になってたあ〜
そのまま確定しちゃってたみたいだわぅ。
>58
今から夕飯なんで、飯食ってもちつきます・・・
60可愛い奥様:03/06/13 21:49 ID:2hTmO6PC
おぉ、しかもさっきブレーカーぶっ飛んだので
IDも変わってる・・・
今日はロムに徹します・゚・(ノД`)・゚・
61可愛い奥様:03/06/13 22:11 ID:zFFEZiSi
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
62可愛い奥様:03/06/13 22:30 ID:/o+efHLb
女性、既婚女性、独身男性、リーマン、独身女性限定。
独身女性だけ限定と付くのはなぜ?
63可愛い奥様:03/06/13 23:55 ID:tpfwKEnl
よっぽど「独身女性」以外の書き込みが多いからだったんでないかと。
64可愛い奥様:03/06/14 02:48 ID:s5T1glTH
すっごい頭の悪い質問なんですが、よろしくお願いします。

結婚したら、親の戸籍から私は抜けちゃってるの?
たとえば親の戸籍を取り寄せたら、私の名前は消えてるの?

教えてください。よろしくお願いします。
65可愛い奥様:03/06/14 03:00 ID:Dz3od0lc
>>64
戸籍というのは筆頭者(大体お父さんですよね)とその配偶者と
その子供がワンセットになっています。
複数のカップルが同じ戸籍に入ることはできません。

ということで、子供が結婚をすると、今度はその子供が新しい戸籍を作ることになります。
その届出が婚姻届となります。

婚姻届の提出により、自動的に元の戸籍から結婚した子供の名前は消されます。
# 電子化されていないものだと×印がついてます
# 電子化されているものだと、多分●年●月●日婚姻により除籍と書いてあると思います
これを一般に除籍と言います。

ということでよろしいでしょうか。
66可愛い奥様:03/06/14 03:05 ID:H2IxxyKD
顔文字の「ゲッツ!!」の書き方教えて下さい。
67可愛い奥様:03/06/14 03:06 ID:vR6sy4rC
>66
(σ・∀・)σゲッツ!!
コピぺして単語登録するのだ。
68可愛い奥様:03/06/14 03:06 ID:h/s6jTRe
あの〜
便乗しちゃっていい?

例えば私(妻)の籍は、実家の籍から抜けるでしょ?
それは分かるんだけど、ダンナはダンナ実家から抜けるってこと?
69可愛い奥様:03/06/14 03:07 ID:GwSGNddH
誰も教えてくれない戸籍の話
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/dare.konin1.html
70可愛い奥様:03/06/14 03:11 ID:IFFv+0xj
庭にくる蛇は、縁起がいいので、追い払ったり、ましてや○したりしたら、
罰があたるって、言わなかった??
でも気持ち悪いよね〜
71可愛い奥様:03/06/14 03:14 ID:3wIMfAwN
>>67
単語登録の時、2ちゃんの絵文字?ってどうしてます?
私はすべて平仮名で「えもじ」にしてまとめてます。
72可愛い奥様:03/06/14 03:15 ID:h/s6jTRe
>>69
すっごくよく分かりました。ありがとう。

ケコーンした時に、市役所の人が
「本籍地をここにするなら、ダンナ実家(遠方)のところで
書類を取って送ってもらわないといけないから云々」と言われ、
ダンナ実家に言ったら「籍を抜くのはイヤン」と渋ったので
そのままにしてあるんだけど、
てっきりダンナ実家に私が入ったんだとおもってました。

あ〜スッキリ
73可愛い奥様:03/06/14 03:16 ID:h/s6jTRe
>>71
それだったらめんどくない?

私は「がーん」で ━━(゚Д゚;)━━
「げっつ」で(σ・∀・)σゲッツ
などなど・・です
7473:03/06/14 03:17 ID:h/s6jTRe
連続でスンマセン

>71
私は67さんではありません。
75可愛い奥様:03/06/14 03:34 ID:s5T1glTH
>>65
ありがとうございます。
すっごい解り易いです。助かりました。ありがとう。
>>69
早速数ページ読んできました。為になります。
76可愛い奥様:03/06/14 03:39 ID:3wIMfAwN
>>73
なるほど!でも私、何を登録したか忘れちゃうんですよね。
だから一つにまとめちゃいました。
77可愛い奥様:03/06/14 09:27 ID:3ltHlxxr
同じ料理どのくらいの割合でします?
うちはカレーとかシチューは月イチ。オムレツとかだんなの好きな物は
二週間に一回したりとかも。皆もっと間あけてる?
レパトリ少ないから難しい・・・。
あと、一日30品目きちんと取ってる方いますか?うちはどう頑張っても
20位しかいかない(´・ω・`)
78可愛い奥様:03/06/14 09:40 ID:9KzUmQI3
カレーはほぼ週1だ・・・
79可愛い奥様:03/06/14 10:45 ID:EaMFsrNa
賃貸で新築の積○ハウスのメゾネットに住んでいます。
キッチンに毛虫が出るので困っていた時期があります。
今は、小さな蟻が、特にキッチンに出ます。
この間、業者が来て殺虫剤をまいていったにも関わらず、
翌日20匹近くキッチンに蟻がいたのを見た時には
もうゾッとしました・・・・・
毛虫、大量の蟻、それもキッチンに出るので頭がおかしくなりそうです。

私はすぐにでも引越したいのですが、まだ越してきて半年なので主人が
承諾してくれません。不動産屋に家賃を安くしてもらうとか
いったことは可能でしょうか?
また、賃貸で毛虫がキッチンに出るようなお宅ではどう対処しているのですか?
80可愛い奥様:03/06/14 11:10 ID:ojaSdof0
毛虫は出ないけどアリが大量に出る賃貸に住んでます。
ゾッとはするけど、1階の宿命だなーと思ってアリの巣コロリ置いて我慢してます。
多い時は20匹なんてもんじゃないです、
数えたわけじゃないけど50くらいいたんじゃないかな。
たまに煙草の煙を吹き付けたりティッシュで片っ端から潰したりする。
全然答えになってないですね。
でも虫が出るからって家賃安くなるとは思えないんだけど…
とりあえず不動産屋にかけあってみるしかないのでは。
81可愛い奥様:03/06/14 11:19 ID:cUoEsYal
毛虫の発生源を断たないとダメじゃない?
木?草むら?植木?
どこかわかったら定期的に消毒(これもイヤだけど)してもらう
82可愛い奥様:03/06/14 11:29 ID:oWriZGIy
アリ・毛虫の話途中スマソ。
2ちゃんに来て半年なんだけど、良く見かける
「○○の中の人も大変だな〜」
「中の人などいない!!」っていう流れが
よく分らないんだけど、あれってどういうこと?
83可愛い奥様:03/06/14 11:53 ID:9GdQokUp
>>82
多分だけど。
私がそれをよく見たのはNHK教育板の子供番組実況スレだったよ。
被り物、人形の手足の棒などは、童心に帰って
見えない、いないと言う前提で書き込みましょう。
と言う案内を読んだ気がする・・・・が、今探して見たけど見つからない。

たとえば、「●●のなかの人はダンス上手いね。」とわざと振って、
他の人が必ず「●●の中の人などいない。」と返すのがお決まりになってる。

違っていたらごめんねー。
84可愛い奥様:03/06/14 11:57 ID:lnWA1mWo
うちは秋になるとベランダにカメムシが60匹来ます。
それをハムスターが食べて部屋中が大変なことになったこともあります。
秋は部屋干しです。
85可愛い奥様:03/06/14 13:19 ID:EeIFHWiS
>>82
こっから読んで〜
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/193/1035039954/261-272n

あとネズミーランドの「ネズミの中の人も」…「中に人なんかいません。
ミキーはミキーです」みたいな話もあったと聞いた。
86可愛い奥様:03/06/14 13:21 ID:PkspPFFU
「中の人〜」は吉田戦車の漫画からだよ。
87可愛い奥様:03/06/14 13:32 ID:TKLK7X1M
食洗機が壊れました。
買って2年です。
皆さんなら、修理代、いくら位なら買い換えます?
8879:03/06/14 13:38 ID:7XI+KCW1
新築物件なのにこの有様なので、ガッカリしてしまいました。
これから暑くなるし、定期的な消毒をしてもらわないと駄目ですよね・・・
管理会社に言ってみます。
「アリの巣ころり」も探してみますね。
レスありがとうございました。
89可愛い奥様:03/06/14 13:40 ID:AdSuvqWL
>>87
2年で壊れるって早いね。どんな具合なのかにもよるが、
うちは、もうずいぶん使ってるけど、水漏れするから修理頼んだら、
「これだったら買い換えた方が安くつく」と言われたんだ。
でも、「買わせたいからこんなこと言うんだろうな」と放置しておいたんだ。
ためしに排水パイプに空気送ったら、もう全然漏れなくなったよ。
口でプ〜って空気送り込むだけでOK!!
9087:03/06/14 13:52 ID:TKLK7X1M
水漏れじゃないです。
説明書をみると
「異常に水位が高くなり排水運転を行った」

スイッチを入れてお湯がたまったあとに、ブーブーブー。
何度がガタガタ動かしスイッチ入れると
ちゃんと動く場合あり。
旦那は、どこか見えないところに
食べ物のカスがたまっているのではないか?と推理してます。
だもんで、修理しても安いのではと思っているけど
その場で「これくらいかかるけどどうします?」って言われて
決断するのが苦手なもんで。
91可愛い奥様:03/06/14 13:55 ID:GAyCkWOO
ファックス機にガムテープを貼ってあったところをはがして、
汚くべたべた残ったあとを
マニキュアの除光液で拭いたら、なんだか更にいや〜な
ベタベタになっちゃったんだけど、
どうしたらキレイになりますか?
(マジックリンでもさらに悲惨になった)
9277:03/06/14 14:16 ID:3ltHlxxr
>78
レスありがとう。
うちはカレー1回やると3日は続くので・・・同じようなものですね(´ー`)
93可愛い奥様:03/06/14 14:18 ID:PC8YsEdm
>>91
昔発明将軍ダウンタウンで、マヨネーズで取れるって見ました。
除光液でやると、プラスチックの本体が溶けませんか?
94可愛い奥様:03/06/14 14:27 ID:S6sFJC+F
>82
遅レスだけど、「中の人も大変だな」「中の人などいない!」というのは
>86タン指摘どおり、10年以上前の吉田戦車という漫画家の
「流行るんです」という4こま漫画からの派生だよ。

(ほんとは「下の人も大変だな」「下の人などいない!」が元だけど
何かと「中」の方が便利なので遷移した模様)
95可愛い奥様:03/06/14 14:42 ID:n16z9Km+
>>94
「伝染(うつ)るんです」だよね・・・?
96可愛い奥様:03/06/14 14:43 ID:sn97os29
>>91
ドライヤーで暖めたあと
新しいガムテープで軽く叩くようにすると
ベタベタがとれる
それでもダメなら消しゴムで小さい円を描くようにこする
9794:03/06/14 14:55 ID:S6sFJC+F
>95
ありがとう、そうそう「伝染(うつ)るんです」が正解です。
うははは自分で大爆笑しちゃった。
いや、94書いたとき丁度 「うつるんですって はやったねー」って夫と話しながら
書いてたんで、話したまま書いちゃったよ。アフォだわ

中の人に足引っ掛けられて逝ってクル
98可愛い奥様:03/06/14 15:21 ID:GuO0aWTe
すみません、教えてください!
一度着たけど洗濯しない服を入れる用にカゴを買おうと探しています。
部屋が狭いので普段は押入に入れておくつもりなので虫や湿気が心配なんです。
素材によって、カビやすいとか虫がわくとかないですか?
コーンだとすごく安く売ってるんですが、何か不都合ありますか?
ホームセンターのチラシによると値段は 籐>柳>>>コーン なんですけど・・・
99可愛い奥様:03/06/14 15:24 ID:etzQi4j+
くだらないことなのですが、ピーターってオカマなんですか?
見た目は女ですよね??
100可愛い奥様:03/06/14 15:25 ID:BS3VxnMp
防虫剤を買えばどれでもいいじゃん。
101可愛い奥様:03/06/14 15:40 ID:Eh+w8m+e
>>67
遅ればせながらありがとうございます!
(σ・∀・)σゲッツ!! 上手くいったかな?
10282:03/06/14 15:50 ID:oWriZGIy
>>83,85,86,94
お礼が遅くなりましたが、ありがd!スッキリしますた。
「伝染るんです」愛読してたはずなのに分らなかったよ。
103可愛い奥様:03/06/14 16:35 ID:n16z9Km+
>>97
ワラタ!
104可愛い奥様:03/06/14 16:39 ID:Dz3od0lc
105可愛い奥様:03/06/14 16:42 ID:h/s6jTRe
>>98
押し入れに入れちゃうんならプラスチックじゃだめなの?
106可愛い奥様:03/06/14 16:47 ID:awp7uhkk
>>98
出し入れを考えたら、軽いコーンがいいと思う。
ちと弱いのが難点だけど。
籐は長持ちするだろうけど、重いよ。
安いの買って様子見てみたら?
107可愛い奥様:03/06/14 16:48 ID:Dz3od0lc
>>98
カゴ?かごに入れたらしわにならない?
押入れに少しでも隙間があったら、突っ張り棒入れて、
クローゼットみたいにしたほうがいいのでは?
(もちろん除湿剤付)
108可愛い奥様:03/06/14 16:51 ID:GvxYmxeF
でも実際コーンはカビやすい、といっても長い時間、湿気の
強いとこにおかなきゃ大丈夫だけど。。。
109可愛い奥様:03/06/14 16:53 ID:PC8YsEdm
籠でもいいだろうけど、中に布はってないとひっかからないかな?
ハンガーにかけるほどでもない衣服なら、タンスなどの側面にタオルハンガーみたいな
横棒を渡してそこにタオルのようにかけておくってのを、近藤典子の本で見ました。
110可愛い奥様:03/06/14 17:39 ID:Bg2ObHp8
うち籐だ。洗濯機の脇に置いてるけど。
カビが心配なら、押し入れはどうかなーと思う。
111可愛い奥様:03/06/14 20:56 ID:qlVQMSsn
専用ブラウザで2ちゃん見てるんだけど
さっきからIEが勝手にしかも5秒に一回開くんだけど、何かしら?

112可愛い奥様:03/06/14 20:57 ID:JfwCDUWw
なんでここは男が少ないの?
113可愛い奥様:03/06/14 21:01 ID:6VKd39is
紳士ブランドに詳しい方います?
ダンヒルとランセルってどっちが格上ですか?
114可愛い奥様:03/06/14 21:08 ID:CVztNW4l
日本のランセルはライセンスものなので、ダンヒルかと。
115可愛い奥様:03/06/14 21:25 ID:S6sFJC+F
>98
私 3スレぐらい前のこのスレで同じ目的で同じようなものを買おうとして、同じこと聞いた者ですw
結局ラタンにしてみた。
今のところ無問題!
防虫剤も入れてるよ…まだ買って2ヶ月ぐらいなんだけど、
通気性もいいし、ひっかからないしいい感じです。
116可愛い奥様:03/06/14 21:42 ID:5LLe0t+v
>>99
ピーターは「私は人間が好きなの」と言ってたのでバイじゃないのかな?
仁科亜希子と結婚するつもりだったとかも言ってたし。
見た目は女だけどチンコもあるし乳もないから体は男だね。
そういや以前テレビで誰かか「ピーターさんは男性とする時入れる方ですか?
入れられる方ですか?」って質問しててなんちゅーことテレビで聞いてんだと
思ってたら「入れたり入れられたりです。」と律儀に答えてて驚いた。
117可愛い奥様:03/06/14 21:50 ID:CqFbf0Vb
入れたり入れられたり・・・・・・(゚∀゚)ウヒャ
118可愛い奥様:03/06/14 21:58 ID:fMKTjaQg
>116
でもよく「**(女優とか女タレ)と一緒に風呂入って・・。」とか話してない?
バイだとしたら、カナリまずい話しだろーとオモタ。
里佳子とかだっけか?>風呂はいったタレ
119可愛い奥様:03/06/14 22:02 ID:KqczVA22
>118
まきせ、でしょ。
120可愛い奥様:03/06/14 22:02 ID:5LLe0t+v
>>118
んー…じゃあホモよりなのかなw
牧瀬里穂とも風呂に入ったって言ってたね。
121可愛い奥様:03/06/14 22:22 ID:etzQi4j+
>>116
レスつけてくれてありがd!99です。

>見た目は女だけどチンコもあるし乳もないから体は男だね。

うん、確かに工事してるということではないので男でしょうがね・・・
バイか〜?
>120さんの言う通り、ホモ寄りなんだろうか。
でもピーターってちょっと前は美川っぽかったような気がする。
外見男だけど化粧はしてる、見たいな感じ。
最近は、髪型も何もかも女っぽいしなあ。
122可愛い奥様:03/06/14 22:34 ID:wWuszrOi
はなわのフラッシュ持ってる方いませんか?
123可愛い奥様:03/06/14 22:55 ID:DIGOjvi8
「ピノキオ」のテーマ曲って、
日本以外でも
エイチャンなの?
124可愛い奥様:03/06/14 23:01 ID:T8zFuINN
>122
「禿げワロ画像」の369じゃだめ?
125可愛い奥様:03/06/14 23:11 ID:Auoi8rkR
結婚式にもっていく、ご祝儀袋の後ろって、上側を上(わかりますか?)
下側を上にかさねるの?おしえてちょ。
126可愛い奥様:03/06/14 23:17 ID:V9FJwrIk
>>125
お祝いの場合は「目を上げる」で下側が上に来る、
不祝儀の場合は「目を伏せる」で上側が上に来る。
127可愛い奥様:03/06/15 00:19 ID:Z/4F0JPX
別の覚え方もあるよ。
「悲しみを流す」で不祝儀は上側が上。
「おめでたい事を受け止めておく」で祝儀は下側を上。


128可愛い奥様:03/06/15 00:35 ID:Lrp6CnH0
>>127さんと同じように実親から教わった記憶が・・・。
129可愛い奥様:03/06/15 01:05 ID:G95gAUox
5月25日からPCを修理に出していて、今日やっと復活したんだけど、JOY祭りは結局
どんな結末を迎えたの?ニュー速のpart31当たりまでは見ていたんだけど。
どなたか教えて下さいませんか?
130可愛い奥様:03/06/15 10:35 ID:JYkTBVZM
どうしても今日中にパン切りナイフが欲しいのですが、
どこに行けば売ってますか???
ちなみに私の家の付近にあるのは
長崎屋、JUSCO、ホームセンター、金物屋です。
131可愛い奥様:03/06/15 10:39 ID:rbOg+Lpv
>>130
100円ショップで売ってます。
そこそこ切れるそうです。
キッチン用具の売ってる店ならあるんじゃないの?
132可愛い奥様:03/06/15 10:43 ID:4cwUgl65
スーパーのキッチンコーナーの包丁陳列の棚に並んでない?
133可愛い奥様:03/06/15 10:48 ID:JYkTBVZM
>>131
おお!100円ショップにも!おそるべし…
ダイソーも近所にあるので見てみます。
>>132
今まで興味がなかったので多分見落としてました>>パン切りナイフ
見てきますね。
134可愛い奥様:03/06/15 13:10 ID:GOLz8By6
どうでもいいことなんだけど
気になってること、教えてください。
昔、鶴太郎と故可愛かずみと渡辺満里奈が出ていた
単発でやってたドラマの題名が思い出せません。
135可愛い奥様:03/06/15 13:13 ID:fQe2C7Ku
>>134
季節はずれの海岸物語
136可愛い奥様:03/06/15 13:17 ID:GOLz8By6
134です。
どうもありがとう!
ナントカ海岸物語だったとは思っていたんだけど
考えても考えても、海岸物語の前につくのは
「チャコの」しか思いつかなかったんです。
スッキリ!!!です。
137可愛い奥様:03/06/15 15:02 ID:TRnvmJU8
昨日から風邪をひいてしまってのどが痛い。
熱も出る。(38度後半)
偏頭痛用にもらってある坐薬でなんとかおさえてるんだけど
さっきのどを見てみたら、扁桃腺にウミがびっしりついてる。
かかりつけの病院にいこうと思って、明日朝まで坐薬で頑張るつもりなんだけど
これって、今すぐに病院にいくべき?
近くに、救急外来のある総合病院があるんだけど
これぐらいで行くべきじゃないのかな〜と悩んでます。
138可愛い奥様:03/06/15 15:13 ID:6HdYG767
>137
>近くに、救急外来のある総合病院があるんだけど
そこに電話をして病状を説明して、指示を受けてみればいかがでしょう?

139可愛い奥様:03/06/15 15:14 ID:TRnvmJU8
>>138
・・・・・そうですよね。
そんなことも思いつかず恥ずかしい。
電話してみます。ありがとう。
140可愛い奥様:03/06/15 15:22 ID:O123ii5Y
>>137
扁桃腺付近に、食パンを濡らしたような白い物が
付いているんですよね?
私も、扁桃腺が腫れてよくそうなります。
病院で処方された薬ならすぐ熱が下がりますが、
特に緊急を要する程でもないと思います。
よくうがいをして、栄養つけてお大事になさってくださいまし。
荒療法ですが、炭酸飲料を飲むと良くなる事があります・・・。
141可愛い奥様:03/06/15 15:25 ID:TRnvmJU8
>>138、140
電話してみました。
「坐薬使えば我慢できる程度なんですけど」
といったら
「休日に具合が悪くなった方のための外来ですから遠慮せずに来て下さい」
とのことでした。
今から行ってきます。
ありがとう。
142可愛い奥様:03/06/15 15:29 ID:FsoHqzMl
>>137
容連菌感染症だったら
なるべく早く病院に行って抗生剤処方してもらったほうがいいよ
入院して点滴治療になってしまいます。

炭酸飲料なんて刺激絶対だめーーー!
143可愛い奥様:03/06/15 15:30 ID:N1eG3r0p
安住アナの一体、どこがどんな風に良いの??
魅力が全く分からないのですー。
144可愛い奥様:03/06/15 15:31 ID:FsoHqzMl
>141
良かった病院に行くのね
お大事に
145可愛い奥様:03/06/15 15:33 ID:O123ii5Y
>>142
正直スマンカッタ('A`)
いつもコーラで直してるつもりの私は逝って来ます・・。
146可愛い奥様:03/06/15 15:34 ID:6FFHBiOm
>143
私も、嫌いではないけど好きっていう人の気持ちがわからない
なんか、のっぺりした顔で「のり弁」みたい。
147137:03/06/15 18:06 ID:vECDdDXM
のどが痛いと相談した者です。
病院行ってきました。
抗生剤点滴してきました。
ついでに血液検査もしたのですが
炎症反応の値がかなり高いということで
3日ほど点滴に通うことになりました。
明日まで我慢していたら、入院だったかもしれないねと言われました。
行ってみてよかったです。
アドバイスくださった方、ありがとうございました。
148可愛い奥様:03/06/15 20:01 ID:5cpcwmR2
すみません、質問です。
シモンさんという名前をローマ字で表す場合、
・shimon
・simon
どちらでしょうか?
simonだとサイモンか・・・
149可愛い奥様:03/06/15 20:10 ID:Lrp6CnH0
>>148
国や地域によって「シモン」と読む場合と「サイモン」と読む場合アリ。
正解は「simon」だと思われ。
150可愛い奥様:03/06/15 20:23 ID:Lrp6CnH0
せっかく答えたから上げておきます。
151可愛い奥様:03/06/15 21:02 ID:RmcZaCa6
>149-150
英語など現地の表記だとそれでいいけど、148が聞いてるのって「ローマ字であらわす」じゃない?
ヘボン式ローマ字表記なら

shimon

だけど…もしかして 148が聞きたいのは「アルファベット表記」なんだろうか?!
152可愛い奥様:03/06/15 21:57 ID:s2E3Fxoe
4月末に出産した友達、一月位でこっちに帰ってくるって言ってたので
帰ってから御祝持って行こうと思ってたけどそのまま実家に残っていて
御祝するタイミングを逃してしまいました。
どうも来月頭位まではいるらしいんだけど、今から御祝実家宛に
贈っちゃっても失礼じゃないかなあ?自宅戻るまで待った方がいい?
さっさと御祝贈ってしまえばよかった…
153可愛い奥様:03/06/15 22:00 ID:ku3s6mY0
オカ板がまた書き込めないよ・・・・・
154149-150:03/06/16 00:01 ID:vOgfdALM
>>151
そういえば「ローマ字で表す場合」って書いてあるね。
だったらどっちでもいいんじゃないのかねぇ。

・・・つーか正直よーわからん。
155可愛い奥様:03/06/16 00:58 ID:vOgfdALM
>>152
自分だったらどちらでもうれしい。
156可愛い奥様:03/06/16 08:06 ID:0Yb3yNvi
旅館に予約の電話するのって何時くらいがいいでしょうか?
いつも忙しそうだ。
157可愛い奥様:03/06/16 08:09 ID:xY588Mdj
>>156
チェックアウトの時間終わってからだとどうだろう?
158可愛い奥様:03/06/16 11:19 ID:WKBuX81O
>156
私もいつも迷って、午後2時〜4時ぐらいにしてるけど・・・

旅館の予約と言えば、この間予約をした宿に予約確認票みたいなのを
送ってくださいと頼んだら、「そういうことはやってません。この商売初めて○十年
間違いはないよ」と言い捨てられました。
向こうを疑ってるわけではなく、電話だけの口約束が不安なのでと
言ったらすごく不満げだったんだけど、これって普通?
159可愛い奥様:03/06/16 11:21 ID:9GCO4EYw
>>158
普段は重複予約・アクシデントなんて御免なんだけど
そんな言い草されたら期待しちまう。
160可愛い奥様:03/06/16 11:28 ID:Rp2d4hjk
>>158

私は予約票なんて求めたことないし、送られたこともないなぁ。
旅行会社ならクーポンがあるけど、直接旅館やホテルに予約する場合は
普通はないような気がする・・・・

お忍び旅行の人だったらバレちゃうし?(w
161158:03/06/16 11:43 ID:WKBuX81O
過去に行った宿はどこも送って来たなあ。<予約票
今回は小さな宿だし、夏休みの混雑期にトラブルのもイヤだからお願いしたんだけど
あまりな言い方に引きました。

人の話を聞かないタイプみたいで、予約と確認の電話しただけでも
言ってる事とやってる事に矛盾が多いんだよね。
自分のとこのBBSでも?な答えしてることがあったし
客の要望に応える気がない所なのかなと。
良さそうな宿だと思って数年前から行きたかったんだけどキャンセルしようかな。
スレ違い・愚痴ダラダラスマソ。
162可愛い奥様:03/06/16 11:43 ID:aiiSHKxv
元ホテルマンだが、朝10時前後はチェックアウト作業、
午後2時過ぎはチェックイン作業で忙しい。
昼頃がアイドルタイム。

>158
確約書等送付や連絡もしないところがほとんど。
(不倫旅行等でそれがご家族などにばれてもめ事になるといかんので)
でも宿泊されるお客様本人から電話で確認してくれるのは
ダブルブッキンや間違いがないか分かるので助かる。

その旅館の言い方はないよな。
163162:03/06/16 11:44 ID:aiiSHKxv
グ が抜けた
164可愛い奥様:03/06/16 11:45 ID:7fG4Kxny
>158
私も初めて旅館予約した時戸惑った。そんなモンなんだーとオモタ
165可愛い奥様:03/06/16 11:53 ID:dJu6mVHA
沖縄の離島の民宿に予約電話すると、おばちゃんちゃんと聞いてる?
予約されたかなぁ?・・・と不安になるような受け答えだけど、
間違いがあったことはない。でも、いつも行くまで不安。
166152:03/06/16 12:07 ID:HvtulllL
>>155
ありがとです。
タイミング逃して遅くなったせいで(一月位が目安ですよね?)
内祝いとか手間になっちゃいそうで申し訳なくて…
「欲しいものがあれば教えてね」とも聞いておいたんだけど
その返事もこないので、もうお金で贈ってしまおうと思います。
せめて「何でもいいよ〜」とか社交辞令的な返事でもいいから
一言くれれば有難かったんだけどな…
167可愛い奥様:03/06/16 13:34 ID:Kz435/MU
極楽の山本ってまた何かやらかしたんですか?
他スレで「山本がまた性懲りも無く・・・云々」という書き込みを見たので
168可愛い奥様:03/06/16 13:50 ID:DoE+qLsx
宿で思い出した。

春先、宿泊予定の宿に「今から出ますのでよろしくおねがいいたします」と電話したら
世間話がちょっと続いて「今日はこっちは雪深くて20cmは積もってるのでお気をつけて
いらしてくださいね」と言われた。

群馬県だったのだけど、山間部じゃないから、そこってそんな雪深いところでしたっけ!と大焦り。

実はそのときスノータイヤを買い換えてなくて古いのだと危険だったので雪深いところいけない!
と思い一旦電話を切って夫に相談したら「そ、それはお断りさせていただこう。キャンセル料100%は
しょうがない…」という話になり、あらためて電話をかけなおした。

で 恥ずかしながらタイヤ事情を説明した上で「キャンセル料は100%お支払いいたします、
本当に当日のキャンセルになり申し訳ありませんが…」と謝罪したら
突然女将の態度がかわって

「タイヤぐらい今からお店行って買ってくれば?」

私たちも気候事情を知らなかったDQとはいえそれには口アングリになったよ…
キャンセル料払えばいいんだろ!?っていう言い方はしてなかったんだが…。
169可愛い奥様:03/06/16 13:50 ID:nVXSR0kN
>167 芸能人結婚離婚スレを見るべし
170167:03/06/16 13:52 ID:Kz435/MU
>169
ドモ('A`)ノ~イッテキマス
171可愛い奥様:03/06/16 13:52 ID:kmXUy1vg
>>168
はっははー、
宿名晒しちまえ。
172可愛い奥様:03/06/16 13:53 ID:dMl9hKs5
>>168
群馬のどこ?
173168:03/06/16 13:58 ID:DoE+qLsx
ギャーごめん、一言いいたいスレのノリで書いちったよ。全然ギモンじゃないぞ私の書き込み。
えーと、とりあえずとってつけたように「・・・なんていうオカミはありですか?」っと…。

で >171-172あまりの立腹に覚えてないw
でもガイドブックの巻頭カラーに載ってた(私たち夫婦にしては)雰囲気よさそうな温泉宿だったよ。

結局「(・μ・)…エ?」になってる私をみた夫が、電話を代わり、同じことをまたいわれたらしく
「宿に泊まれないことになったのにはこちらの下調べ不足という落ち度もあるかもしれないが
タイヤを買う買わないまではあなたに言われる筋合いではありませんよね?」
と強めに言ったら
「もうキャンセル料なんかいりませんから!」って言われてガチャ切りされたらしい…。
174可愛い奥様:03/06/16 13:59 ID:5cnGm4t+
>>168
晒して〜!
175可愛い奥様:03/06/16 14:00 ID:koOPrPnc
>>173
(・∀・)イイ!!
176可愛い奥様:03/06/16 14:03 ID:dMl9hKs5
いや、何温泉か知りたかったのさ。
山間部じゃないのに春にそんなに雪深いとこってどこだろう?と思って。
177可愛い奥様:03/06/16 14:05 ID:mb2EsW+d
20センチって雪深いかなあ?(煽りじゃないよ、疑問に思った)
178可愛い奥様:03/06/16 14:08 ID:UbgfZGC+
>>177
山道で20aじゃキツイでしょ。
179可愛い奥様:03/06/16 14:11 ID:DoE+qLsx
>177
東京在住の人間には「雪深い」部類にはいるよー。<20cm
うー どこだったんだろ、その場で二人ですごく怒って(というか私はショックで
泣きそうであった)その「るるぶ別冊」、捨てちゃったんだよね…。

名前控えておけばよかったなあ、さすがに晒すのはこっちもコワイからしないけども…。

あ!いかん またギモンになってない。
えーと「私がいこうとしていた宿はどこだったんでしょう?」←記憶障害カヨ!
180可愛い奥様:03/06/16 14:12 ID:kmXUy1vg
つ、津川雅彦・まゆこきもいんですけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

そう言えば、この間
津川雅彦が記者会見するって言ってなかった?
あれなんだったの?
181可愛い奥様:03/06/16 14:13 ID:DoE+qLsx
しつこいのでこれで最後。
るるぶ、捨てないで編集部に連絡すべきでした、といまさらながら後悔してます。
春先、って 去年の春先でした。(ほんとに記憶障害カヨ)
182可愛い奥様:03/06/16 14:14 ID:dJu6mVHA
うちの夫は生まれてこのかた夢を見たことがないと言う。
見たけど忘れてしまった、ということすらないと。
他にそういう方いますか?
183可愛い奥様:03/06/16 14:18 ID:Rp2d4hjk
>>182
うちのダンナもそうだって。
私はリアルな夢をよく見る人だから そういう人間の存在がいまだに謎だが。
184可愛い奥様:03/06/16 14:20 ID:cnjO/sj4
>181
編集部に言っても無駄だと思う。
雑誌で見たのにガッカリってよくあるパターン。
185可愛い奥様:03/06/16 14:30 ID:PAa6ydkD
ツタヤの話はどーなったの???
186可愛い奥様:03/06/16 14:33 ID:98ViU1RU
>>181
るるぶなんて、お金払って宣伝してもらうために載せてるんだから
文句言っても無駄だよー!
電話代が勿体ない!!
187可愛い奥様:03/06/16 14:35 ID:/DLc9dzL
>183
禿同。
私は一時期、見出した夢を『これは夢だ』と分かった時から
自分の好きなように操れると言う技を身につけた事がある。

そう言えば幼稚園までの記憶が無いって人を知ってる。
記憶喪失とかじゃなく、幼すぎて覚えてないって・・・・。
それも私は信じられない・・・。
188可愛い奥様:03/06/16 14:37 ID:kmXUy1vg
>>187
家の旦那、夢も見ないし記憶は小学校位からしかないって。
189187:03/06/16 14:39 ID:/DLc9dzL
>188
あなたのご主人最強!!(・▽・)!!
190183:03/06/16 14:43 ID:Rp2d4hjk
>>187
うちのダンナもそうだよ。
記憶は小学校のしかも3年生くらいからしかないって。
小さい時のことを聞いても「忘れた」「知らない」ばっかり。
めんどくさいのかなーって思ってたけど、トメの話などあわせると どうも本当に記憶にないらしい・・・・。
191182:03/06/16 14:44 ID:dJu6mVHA
夢を見たことない男性は多いのかな。
私は3本立てで見たりするから、ホントに不思議。
192可愛い奥様:03/06/16 14:44 ID:mb2EsW+d
ウチもそう。男に多いの?
193可愛い奥様:03/06/16 14:46 ID:kmXUy1vg
>>189
くちがでかいよ・・・・・・・・・・・・・・。
194187:03/06/16 14:48 ID:/DLc9dzL
過去に執着無いのかもね>男性全般
195187:03/06/16 14:49 ID:/DLc9dzL
>193
!!
196可愛い奥様:03/06/16 14:51 ID:dMl9hKs5
>194
うん。きっとそう。(うちの夫含む)
みんながみんなそうじゃないけど、きっとあれこれ思い出したり
反すうすることがないんだと思う。
197可愛い奥様:03/06/16 14:56 ID:WmYpVsZO
前さ、何か寝言を言った直後に目を覚ました夫に、
「どんな夢を見てたの?」と聞いたら、
「えー、わかんない...夢なんて見てたのかなぁ?」って。
ウチの夫は、みてはいるんだろうけど、スグ忘れてしまうようだ。
198可愛い奥様:03/06/16 15:12 ID:Rp2d4hjk
>>196
うちのも過去のことすぐ忘れてる。
かといって前向きでもない。
ただ 馬鹿なだけかも。。。。
199可愛い奥様:03/06/16 15:14 ID:cnjO/sj4
そう言えばうちのダンナも過去の事はすぐ忘れる。
嫌なことがあっても引きずらないので、そういう意味ではうらやましい
200可愛い奥様:03/06/16 15:23 ID:DoE+qLsx
夢って主にストーリー付けを右脳がやってるから
感覚的な人間ほど夢を見やすいとかって話じゃなかったっけ。

論理的な人ほどみづらい、というか、実際には見てるんだけれど
強烈に印象づくほどの記憶にはならない、っていう…
それで「夢をみない」と言う人が女性より男性のほうが多いのかも。

(ちなみに 夢は起きる直前の、0.ウン秒のイメージの連続でしかないらしい。
目が覚めたときに、あとづけで脳がストーリーを構築しちゃうものらしい。)
201可愛い奥様:03/06/16 15:50 ID:AkDa1fth
ウチのだんなチャン寝てる時に
思いっきり「ニコニコ〜(*^-^*)」ってなったので
「どんな夢?」って聞いたら
「夢なんか見てない」って言い張りやがりました。
202可愛い奥様:03/06/16 15:50 ID:dMl9hKs5
>>198
うちのもきっと馬鹿なだけw
本人は「いつまでも引きずってても仕方ない」と前向きなつもりらしいが
(嫌な思いしたことや、辛いこととかはそれでもいいかもしれないけど)
ただ単にいろんなこと気に止めなさ杉。
だから何度も同じことで私に怒られてる。
学習しろよって感じ・・・
203可愛い奥様:03/06/16 15:52 ID:uR2gRquP
うちは私が夢を覚えていません。
旦那は夢を詳細に話してくれるけど、私はなんの夢を見てたか
さっぱり思い出せません。
夢を見てたかどうかすらわからない。。
204可愛い奥様:03/06/16 16:03 ID:q1/Y5cIK
うちはしょっちゅう寝言言ってるから、きっと年がら年中夢見てるんだろうなぁ。
よく「寝言に話しかけると死ぬ」って言うけど、ありゃウソだよ。
ここ10年寝言会話してるけど、元気元気だ。
205204:03/06/16 16:03 ID:q1/Y5cIK
言いたいスレと間違えた。
スンマソ
206可愛い奥様:03/06/16 16:06 ID:/AeTKurD
>>204
私もほぼ毎日寝言を言ってるらしい。
時々 自分の寝言で目が覚めるくらい。

でも、夢をしょっちゅう見る人って
寝ている間も体の疲れが取れないみたいだね。
207可愛い奥様:03/06/16 16:19 ID:d6/FX60q
県外にジーパンをおくりたいのですが、安く送るにはどうしたらいいですか?
208可愛い奥様:03/06/16 16:19 ID:Rp2d4hjk
>>207
距離によるけど ゆうパックとか?
209可愛い奥様:03/06/16 16:21 ID:q1/Y5cIK
>>207
とりあえず荷造り汁。
その寸法を見て郵便と宅配の値段を調べるのだ。
210可愛い奥様:03/06/16 16:22 ID:/DLc9dzL
>207
重さと距離によるけど郵便もありだよ(ゆうパックじゃなく)。
大きい封筒にたたんで入れて切手貼って送る。
この場合郵便局で計ってもらえば
ゆうパックとどっちが安いか教えてくれる。
211可愛い奥様:03/06/16 16:23 ID:DoE+qLsx
>209案を推すます。
関係ないけど、定形外で送ると郵送事故があったとき目もあてられないからヤメトケー。

ジーパンという響きにパトカーダロ…と思った者より
212207:03/06/16 16:31 ID:d6/FX60q
定形外も考えたけど、なんかあったとき怖いからやっぱゆうパックにしておきます。
1020円かぁ。痛いなー。
213可愛い奥様:03/06/16 16:34 ID:qwcqwpGa
>>207
定形外で配達記録ってのはできないのかな?
214可愛い奥様:03/06/16 16:37 ID:DoE+qLsx
>213
そうか配達記録って手があるね!
215可愛い奥様:03/06/16 16:38 ID:gJdA+u4+
>>207
こんなところ見つけたよ。

宅急便料金比較
ttp://www.ryoukin.com/takkyuubin.htm
216可愛い奥様:03/06/16 16:39 ID:Rp2d4hjk
配達記録って保障はついてなかったよね?
配達しましたって記録だけが欲しいならそれでいいとは思うけど。。。
普通料金+210円だから どれが安いかはビミョーだね。
217可愛い奥様:03/06/16 16:39 ID:eYIdtX08
いま、郵便局で500円かなんかで送れるサービスがあった気が。
指定の箱か封筒かに入れるの。

詳しくわかんないから郵便局HPでも行けばわかるかも。
218可愛い奥様:03/06/16 16:43 ID:eYIdtX08
217です。

非常に微妙だったので見てきた。

http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/030404j201.html
定形小包郵便物「EXPACK500」


219可愛い奥様:03/06/16 16:49 ID:SLrmg7F5
>218
コレにgパンかー。
220可愛い奥様:03/06/16 16:51 ID:eYIdtX08
・・・入らないかなw
221可愛い奥様:03/06/16 17:06 ID:q1/Y5cIK
>>212
1020円もするんだったら宅急便は??
222可愛い奥様:03/06/16 17:11 ID:zdI7LiIo
最近「しつこい」ではなく「ひつこい」をよく見かける。
わざと?流行ってんの?それとも江戸っ子?
223可愛い奥様:03/06/16 17:14 ID:dMl9hKs5
>222
あと、このスレ(じゃなかったかな?)でも話題に出てた
「可愛そう」もね。
224可愛い奥様:03/06/16 17:16 ID:cnjO/sj4
>222
江戸っ子は逆。w
ひがし→しがし
225可愛い奥様:03/06/16 17:18 ID:q1/Y5cIK
うちのママン(つーかオカン)よく言うよ。大阪人。
でも分かって言ってるんだと思う。
226可愛い奥様:03/06/16 17:18 ID:WmYpVsZO
>>222
中崎タツヤのファンかも?
227可愛い奥様:03/06/16 17:21 ID:k4QPmtWw
どこまで送るかによってだよね。
gパン
228可愛い奥様:03/06/16 17:25 ID:q1/Y5cIK
で、どこからどこまでで、重さは?
ジパーン
229可愛い奥様:03/06/16 17:26 ID:UVzr8ZHU
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/

230207:03/06/16 17:40 ID:A4WPRw19
いろいろとアドバイスありがとうございます。
いま郵便局から戻ってきました。
通販の交換で熊本から神奈川までゆうパック送ってきました。
2s以内で1020円ナリ。
貧乏人にはかなり痛いです。
通販は試着できないから危険ですね。はー。
勉強料と思ってあきらめます。
231可愛い奥様:03/06/16 17:42 ID:eybNmLjN
返品の送料が自己負担の通販はイヤン
232可愛い奥様:03/06/16 18:46 ID:R0wiuDfl
妻と宝塚歌劇団を見ようと思うのですが、
月組とか星グミとかいっぱいあってよく分かりません
8月に行こうと思いますがおすすめはありますでしょうか?
板違いでしたら誘導先を教えてください。すんません。
233可愛い奥様:03/06/16 18:48 ID:i8TDzFEu
今日児童館に行ってら、なついてきたよその男の子のまつげが長かったんで
「まつげがくりんくりんでかわいいねー」と言ったら
ママさんが「朝からやっちゃいました」と・・・。
「まさかビューラーを?」とは思ったんだけどあえて突っ込みませんでした。
どういう意味だったのか今になって気になる・・・(w
234可愛い奥様:03/06/16 18:54 ID:14rN0toA
>>233
も・もしや付け睫毛とか?
235可愛い奥様:03/06/16 18:55 ID:8EfgxQyR
>232
お目当て・ごひいきの女優さんがいないのなら
ご都合の良い日にお好きな演目をやってる組をドゾ。

ちなみに男がこの板に書きこみしてはいけません。あしからず。
236可愛い奥様:03/06/16 18:58 ID:gJdA+u4+
>>232
宝塚・四季板に初心者スレありますよ。
237232:03/06/16 19:07 ID:R0wiuDfl
ありがとうございます。ありがとうございます。
>>236私の目は節穴だったんですね。ありがとうございます。
男子禁制とは知りつつもここの板の方々ならご存知かと思いまして。はい。
238可愛い奥様:03/06/16 19:08 ID:Hd3vgBpI
今、携帯に「157」の着信履歴があったけど、これってなんぞや?
非通知とは違うのかな?
かけ直したら莫大お金取られるのかなー。
239可愛い奥様:03/06/16 19:13 ID:8EfgxQyR
>238
NTTの157は「料金自動案内サービス」ですが・・・。
240可愛い奥様:03/06/16 19:14 ID:Hd3vgBpI
>239
料金自動案内サービスがうちの携帯に掛けてきた???
ナンデダローナンデダロー
241可愛い奥様:03/06/16 19:16 ID:L4QkOZ7+
旦那の親戚の人が癌で何回も入退院繰り返してるんだけど
お見舞いって何回もあげなきゃいけないの?
242可愛い奥様:03/06/16 19:19 ID:saJ0sUOz
普通1回あげれば終わりダロ。
で、快気祝い貰ってハイ終了。
末期ガンなんかだったらそれはないだろうけど…
243241:03/06/16 19:26 ID:L4QkOZ7+
>242
イパーイ転移しちゃってる末期らしい・・・鬱
244可愛い奥様:03/06/16 19:30 ID:aogKp5So
お風呂掃除って、皆さんどれくらいのペースでしてますか?
バスタブは毎日掃除してるんですけど、床や鏡椅子等ちょっとしてないと、
すぐにうっすらとカビが・・・更に今は梅雨時期なので、
しっかり換気をしないと子バエが発生します。いやーーー!!
どうしたらいいのかしら〜。
245可愛い奥様:03/06/16 20:13 ID:xk0h5sE0
>>244
バスタブ→毎日
排水溝、いす、おけ→1週間に1回
床、壁→コンタクト入れっぱなしにして入浴したとき

弱視寸前の近眼だから、床・壁の掃除をするときはコンタクト入れてないと
絶対無理なんでつ・・・。
246可愛い奥様:03/06/16 20:17 ID:EEomWHlS
>>244
お風呂(シャワーも)に入る日は毎日だよ。
椅子もおけも蓋も床も壁も。

排水口は2日に1回。
気になったらカビとり剤をまくかな。
でも、出番はあまりないw

247可愛い奥様:03/06/16 20:30 ID:F5lLLLSs
IDの検索ってどうやってやるんでしょうか?
あと、>66-67で話題になってたAAの単語登録なんですけど、
単語登録の仕方をどなたか教えて下さい・・・
超初心者な質問でスマソ
248可愛い奥様:03/06/16 20:30 ID:xk0h5sE0
>>240
携帯の場合、料金の窓口が確か157だったような。
料金プランの変更とか最近してない?
249可愛い奥様:03/06/16 20:32 ID:53KL/soc
>>241
もし何度か顔を出すなら、正式な「お見舞い」は最初の一回にして、
後は雑誌とか、テレビカード(そういう方式の病院の場合)とかの
「差し入れ程度」でよい。
それより顔出すだけで見舞いになる。
250可愛い奥様:03/06/16 20:33 ID:xk0h5sE0
自己レス。
ドコモの料金窓口が157。
au、J-phoneは157が総合窓口。

留守電は残っていないのかな?>>240
251可愛い奥様:03/06/16 20:41 ID:iXDq9zhF
>>247
Winしかわからないけど・・・

IDの検索は、開いたスレ内でCtrl+Fで文字検索。
単語登録は、画面の隅にある言語バーのツールから
単語/用例の登録というやつでコピペした単語を登録。

2ちゃんブラウザつかうとID検索がもっと便利だよ。
252可愛い奥様:03/06/16 20:48 ID:Hd3vgBpI
>250 
240です。
携帯を買ってから、初めての支払いの月です。>今月
ちなみに、留守電は残ってませんでした。途中で変な取り方しちゃったから
切れてしまってそのまんま。(w
要するにサポートって事ですね。>「157」 怪しい電話じゃなかっただけでも安心!
さんくすでしたー。
253247:03/06/16 20:52 ID:Rsv6qQwA
>251
レスありがとうございます。
えーと、パソコンにはあまり詳しくないのでうまく説明できない
のですが、そういう普通の検索ではなくて、
IDを入力するとその人が書き込みしたレスがガーっと検索結果
みたく出てくるっていうようなページ(?)を以前見た事あるような
気するんですよ・・・気のせいだったかな。

同じくWinなのですが
>画面の隅にある言語バーのツールから
言語バーがない・・・(汗
254可愛い奥様:03/06/16 21:04 ID:DoE+qLsx
>247=253
タスクトレイに最小化されてはいってたりしませんか?
255241:03/06/16 21:11 ID:L4QkOZ7+
>249
そうですね、差し入れ何か考えてみます。
ありがとぅ
256可愛い奥様:03/06/16 21:23 ID:iXDq9zhF
>>253
IEで見てます?
私はOpen Jane Doeなんだけど、
ガーっと検索結果が出る機能がたしかにあります。
そのことだったのかな?
257可愛い奥様:03/06/16 21:27 ID:fikFHBqc
スレ違いだったらスマソ。
大原麗子さんっていまどうしてますか?
258可愛い奥様:03/06/16 21:49 ID:qdAPUHv/
>253
> IDを入力するとその人が書き込みしたレスがガーっと検索結果
これはその機能付きの2chブラウザを使うと良いですよ。
私はOpenJaneDoeα0.1.8.0使っていますが、
「抽出」機能が当てはまるようです。

> >画面の隅にある言語バーのツールから
> 言語バーがない・・・(汗
ディスプレイの右下辺り、時計の近くによくあるのですが。
IMEだと「あ」とか「A」とか、あとは小さなバーが出ているとか。
ATOKはどうだったかな。

259247:03/06/16 22:08 ID:Rsv6qQwA
>254
えっと、タスクバーっていうのがよく分からないのですが
右下の小さい絵文字みたいなのが並んでる所(wでしょうか。
そこの赤いペンのところに「単語/用例登録」が見つかりました!

>256
はい、IEみたいです。

本当訳の分からない初心者で申し訳ない&お恥ずかしいでつ。
これ以上はパソコン初心者板で聞く事にします。
おふたりとも本当にどうもありがとうございました!
260可愛い奥様:03/06/16 22:57 ID:NKYIkSZq
頭の体操なんですが、もうこんがらがってわかんなくなったので・・
ABCD4人で組み合わせを変えてバドミントンのダブルスの試合をしました。
AとBが2勝1敗のとき、次のうちで可能性のないものはどれでしょう?
1.Cは2勝1敗
2.Dは2勝1敗
3.CとDは1勝2敗
4.Cは3敗
5.Dは3敗
答えはどれですか〜・゚・(ノД`)・゚・つ、疲れた・・
261可愛い奥様:03/06/16 23:13 ID:E/AmNAR6
夫の友人からパッションフルーツをたくさん頂きました。
そのまま切って食べるほかに、何か美味しい食べ方って
ありますか?
よろしくお願いします。
262232:03/06/16 23:58 ID:R0wiuDfl
>>260
男ですいません。もう帰ります。ごめんなさい。
あなた(A子さん)とお友達3人で組み合わせを変えてダブルスの試合をするなら、
1.あなたとB美さん/2.あなたとC代さん/3.あなたとD絵さん
の3通りの組み合わせしかありません。
1の組み合わせ以外では、B美さんとは敵同士です。そのため、
二人とも2勝1敗になるにはB美さんとのペアの時に勝っておく必要があります。
必然的にC代さんと組んだときに勝つか、D絵さんと組んだ時に勝つか、
この2通りしかありません。
パターンT:C代さんと組んだときに勝ってD絵さんと組んだときに負ける
A子さん:2勝1敗
B美さん:2勝1敗
C代さん:2勝1敗
D絵さん:0勝3敗
パターンU:D絵さんと組んだときに勝ってC代さんと組んだときに負ける
A子さん:2勝1敗
B美さん:2勝1敗
C代さん:0勝3敗
D絵さん:2勝1敗
すると答えは3.。
C代さんもD絵さんも1勝3敗の組み合わせっていうのはなしになります。
263可愛い奥様:03/06/16 23:59 ID:Vo6hyaDV
>>261
炊きたてごはんにのせて醤油で食べてみてよ。
264247:03/06/17 00:22 ID:ktWvwAsQ
>258さん
お礼が遅くなってしまいごめんなさい。
2ちゃんブラウザ、やっぱり入った方がいいですよね。
勉強して検討します。
>ディスプレイの右下辺り、時計の近くによくあるのですが。
>IMEだと「あ」とか「A」とか、あとは小さなバーが出ているとか。
帰宅したダンナ(パソコンに関しては私よりちょっとマシな程度)
に聞いてみたら、それは表示しないように設定してたそうです・・・
でもおかげ様で単語登録ができるようになって嬉スィです。
本当にどうもありがとうございました!>レス下さった皆様
265可愛い奥様:03/06/17 00:26 ID:gbeEeVaF
お祝い返しについての質問です。
私は5年前に結婚。友人(仮でA子)は披露宴に出席し、ご祝儀で2万円いただく。
そのA子が今年はじめに結婚。式等何もしなかったので、2万円相当のお祝いを送った。
お返しナシ。そして私が今年の春に出産。A子から1万円の出産祝いをいただいた。
皆さんならA子に内祝いを送りますか?
266可愛い奥様:03/06/17 00:28 ID:0T3sIOCr
>>264
すぐに慣れるよ。がんばれー。
267可愛い奥様:03/06/17 00:35 ID:f6KSN/B5
>265
親しさにもよるけど、元同僚程度ならば結婚祝いのお返しもなかったわけだし
今回は送らない。もしくはこれなら許せるか程度の数千円の品。

お返しって、半返しを律儀にやる固いお家の子もいれば、
一万円送っても要は気持ちだからという風習が根強い土地出身の人やケチな人は
千円か千五百円程度のものを返す人もいるからね。
268265:03/06/17 00:40 ID:gbeEeVaF
一応、4千円ちょっとの物を用意してあるんだけど、
送ろうかなぁ。
最近は結婚式しない人が増えているんだけど、
お祝い送ってもお返ししない人が結構多い・・・
別に物が欲しい訳ではないのだが。
269可愛い奥様:03/06/17 00:42 ID:xDgQo1Ai
>265
送料込みで1/3くらいの内祝にするかな。
スッキリしない気もするけれど、割り切った気持ちで。
そしてこれからA子さんに出産祝い贈った時、
返ってこなくても気にしないようにする。
270可愛い奥様:03/06/17 00:52 ID:7H/BUO1I
>>268
ありがとう、の、カードを送るのもいいかもね。
お店に売ってる、かわいい物に、お子さんの写真でも添えて。
271可愛い奥様:03/06/17 01:22 ID:ktWvwAsQ
>266
ありがとう・・・・゚・(ノД‘)・゚・
このスレみんな優しいなぁ。
272266:03/06/17 01:59 ID:0T3sIOCr
>>271
「この人ならすぐにできるようになるな」と思って>>266を書いたんだよ。

・・・というか・・・私も今の職場でPCばしばし使うようになるまで
ちーっともわかってなかったしねー(w
273可愛い奥様:03/06/17 09:00 ID:N4mbLQdd
タスクバー:画面(通常は)一番下、[スタート]および起動中各プログラム名が並んでいる青いバー
タスクトレイ:タスクバー右端、時計およびアイコンが並んでいる箇所

ですー。よく出るから覚えておくとよろし〜>271
274可愛い奥様:03/06/17 09:04 ID:/OaEPaKw
皆さんの旦那さんは普段着ってどんなもの着てますか?
うちの旦那は通勤に普段着なのですが、夫婦そろって
センスゼロなのでうまくコーディネートできません(;´Д`)
いつも同じ服装(かわりばえしない)なので参考に教えて下さい。
275可愛い奥様:03/06/17 09:12 ID:Fy7CUpRj
うちの旦那(41歳)は
基本チノパン(いろんな色&厚さを揃えている)
春:ストライプやチェックのシャツ+コットンセーター
  薄手のハイネックコットンセーター
夏:ポロシャツ
秋:薄手のハイネックコットンセーター
  ストライプやチェックのシャツ+薄手のウールセーター
冬:ストライプやチェックのシャツ+厚手のウールセーター+アウトドア用ウインドブレーカー(?)
みたいな感じです。
おっさんなのでこんなもんでいいのです。
276可愛い奥様:03/06/17 09:14 ID:wiSySVR3
この時期の普段着だったら、TシャツにジーンズのシンプルスタイルでOK.
でも275さんの書いてるとおり、色・生地には気配りをお忘れなく〜。
277可愛い奥様:03/06/17 09:52 ID:a4/r/fiH
>261
パッションフルーツ、ジェラートにすると美味しいよ〜。
278可愛い奥様:03/06/17 10:14 ID:veoHGBeX
>274
うちの夫も毎日カジュアル。
ユニクロ多いです・・・。
基本はやっぱりチノパン。各色、各素材揃えています。
トップスはやはりストライプやチェック、無地のボタンダウンシャツ。
夏は半袖シャツ。あるいはポロシャツ。
それに、気候によってセーター、ベスト、ジャケットを合わせます。
休日も似たような感じ。夏の休日はTシャツとジーンズが多いかな。
279可愛い奥様:03/06/17 11:09 ID:9BX8VViJ
うちもチノパン。ジーンズ似合わない夫… 。・゚・(ノД`)・゚・。
上は、夫はカジュアルなコットンシャツ(冬はネルシャツ)。
冬はその上にコートやジャケットのみ。
セーター嫌いみたい。なのでニット類はほとんど無い。

男の人の服のデザインはシンプルなものが多いから、シルエットや色を色々試すべし。
最初はベーシックな色で統一して、似合う色を一つ探してみるのがいいかも。
黒や紺が似合うのか茶やベージュが似合うかもポイントかな。

ズボン→ノータックとタック入りどれが似合うか等、色は上物とのバランスを考える。
上物→体に適度にゆとりを持ってフィットするもの。
   色や柄は顔色が健康的にみえるもの。
靴下→ペラペラ生地は× デザインは無地かトラッド柄の地味なもの。
ベルト・小物類→金具が光るようなものはNG。靴が皮なら色は合わせる。
靴→清潔でベーシックなデザインのスニーカーか、カジュアルな革靴。ローファーも可。

気をつけているのはこんなもんかな。
特にオシャレ好きな人じゃなければ、
なんだかんだ言ってもユニクロ風の着こなしが一番いいんじゃないかな。
280可愛い奥様:03/06/17 12:05 ID:+5N4lQCl
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
281可愛い奥様:03/06/17 12:30 ID:uhcSCUQI
>>262
亀ですが、ありがとうございました。
昨日は色んな頭の体操やってて疲れて寝ちゃいました。
解説つきでわかりやすかったです。
282可愛い奥様:03/06/17 12:57 ID:AEy4oNy3
今日の日テレのおもいっきりテレビ見てた人いますか?

免疫力やアレルギー対策などの話だったんですが、
最後の紙のボードが「肌が湿気でベタベタした時、どう対処すればいいか?」
というような質問だったのですが、ちょうどそこだけ見忘れてしまって。。。

回答わかる方いたら教えてください、お願いします。
283可愛い奥様:03/06/17 13:00 ID:85RKjYBL
>282
ニラを食べればいいそうでつ。
284282:03/06/17 13:04 ID:AEy4oNy3
>283
え!ニラですか・・?
肌がベタベタするからといってしょっちゅう顔を洗っていいのかどうか?
とかいう話ではなかったでしたっけ?
285可愛い奥様:03/06/17 13:08 ID:s/lHzlgS
真相はいかに!
286274:03/06/17 13:12 ID:/OaEPaKw
皆様レスありがとうございます。
うちの旦那(34才見た目30後半)も基本はウニクロで、下はジーパン・チノパン
夏服だと上はTシャツかデニムの半そでシャツしかなく、チェックやストライプの
シャツを買えと言っても本人が似合わなそうと言って購入見合わせ。
無地が好きみたいなのですが、上下無地だとなんか・・・サミスイような。
>279さんと一緒でうちもニットは全く着ません。
みんなすごく参考になるレスばかりで嬉しいです。頑張って似合う服を
探してみようと思います。
あとひとつ聞きたい事があるのですが、上がTシャツ一枚の時はジーンズまたは
チノパンの中にシャツを入れるのと出しているのはどちらが正解(好印象)なのでしょうか。
(キャラにもよるかも知れませんが。※うちの旦那は出して着ています)
287柴くん ◆443cpyb2.Q :03/06/17 13:13 ID:7WEtjj62
>>279
うちもチノパン。ジーパンは太ってしまって昔のがはけなくなった。
昔が痩せてたのでチノパンだとぶかぶかなんだけど、凄い楽みたい。
上はチェック系統のボタンダウンのシャツが多いかな。
これからはTシャツになりますね〜
結局、土日(休出時は違うけど)のみなので服の種類は多くないな。
私も多くないけど(ワラ
288柴くん ◆443cpyb2.Q :03/06/17 13:15 ID:7WEtjj62
>>286
うちは出してますよ。>Tシャツ1枚のとき

上にシャツを羽織る時は入れてます。
好き好きでいいんじゃないかな。
289可愛い奥様:03/06/17 13:22 ID:ctEHrUDF
ウチの旦那の会社、襟ナシのシャツとジーンズとサンダルが禁止。
↑私が通っていた中学・高校の校則と同じでちょっと笑った。

いいなぁ、皆さんのご主人の会社はTシャツOKなんですね・・・。
290可愛い奥様:03/06/17 13:22 ID:K67RX1Wp
●●中日・川崎憲次郎投手をオールスターに!●●
最大10万票以上あった1位井川との差。
皆さんのおかげで詰めに詰めて今やその差約3000票。
果たして今日の発表で一位奪取なるか。

投票途中経過【14時発表】
http://allstar.sanyo.co.jp/result/index.html
川崎憲次郎投手をファン投票一位に!part72
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055811868/l50
中日・川崎が井川に肉薄
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/06/17/09.html
291柴くん ◆443cpyb2.Q :03/06/17 13:29 ID:7WEtjj62
>>289
(゚Д゚)!会社の話しだったのか・・・
レスを読まないで書いちゃったよ(´・ω・`)ショボーン

会社にはスーツor作業着です。
昔は作業着で楽だったんだけど、上司が変わってうるさくなったらしい。
292可愛い奥様:03/06/17 13:30 ID:yvS5ARCz
>>291
いや?普段着の話だよね?
293可愛い奥様:03/06/17 13:36 ID:oL1ZOT6w
最初に質問した人は会社が私服なんだよね。
でも参考になれば他の人の休日スタイルでもいいんじゃない?

ちなみにうちの旦那はTシャツジーンズに入れちゃう人。
私は激しく嫌だ。カコワルイヨ。
若い頃と体型が違うのに同じつもりってのがイタイ。
いつも出して!って言ってるんだけどねぇ・・・。
ってか、おじさん体型なのに今だ
Tシャツ&デニムが合わないのだ。
せめてTシャツの上にシャツでも着てくれるとそれなりなのだが・・・。
294289:03/06/17 13:44 ID:ctEHrUDF
>>292
ありゃ、スマソ。
295柴くん ◆443cpyb2.Q :03/06/17 13:48 ID:7WEtjj62
>>292
そっか(・∀・)!
296可愛い奥様:03/06/17 13:48 ID:VnqctiXg
>>282
ここにでてない?

ttp://www.ntv.co.jp/omo-tv/
297274:03/06/17 13:55 ID:/OaEPaKw
>293
そう、会社が通勤に私服オケーなのですが、通勤着も普段着も全く一緒
なので・・・(;´ー`)(ちなみに仕事中は制服です)
私の中では
若い人=Tシャツ出す 中年=Tシャツ入れる    ←という図式でした。
なので入れないとだらしなく見られちゃわないかな、と思ってたんですけど
そうでもなさそうですね。これは旦那の好きにしてもらおう。
皆様ありがとうございました。今度の休みは旦那の服買いに逝って来ます!     
298可愛い奥様:03/06/17 14:01 ID:N4mbLQdd
夫の会社、私服なんだけど…
服装コードがあって「シャツの裾はパンツに入れる」

…ウワァァァン(AA略)オサーン!
299289:03/06/17 14:09 ID:ctEHrUDF
うちの旦那の会社(私が昔いた会社)は私服OKなんですが、
(制服はない。製造とサービス部門は制服あるらしいですが)
同じビルにいる営業が、「営業がスーツしか着れないのにおまいらが私服はずるい!」
と私服OKな部門にケチをつけてきたことがありまつ。

そういう営業もたまに私服出てきたりすると「これからゴルフでつか?」
みたいな格好だったなぁ・・・。
300可愛い奥様:03/06/17 14:28 ID:KLsYJlb3
パンク好きの旦那はジーパンにTシャツのすそを入れる。

…若くて細い子だったらいいんだけどね。
オサーンがやってもただただダサいだけ。
301可愛い奥様:03/06/17 14:32 ID:J4PVL7aq
>「営業がスーツしか着れないのにおまいらが私服はずるい!」

こう思う人いるんだね。
うちなんかスーツで助かってる。
何も考えなくていいから。
302可愛い奥様:03/06/17 14:35 ID:4FLFXz9J
>「営業がスーツしか着れないのにおまいらが私服はずるい!」

中高生の時に制服自由化を訴えていた世代かしら
303可愛い奥様:03/06/17 14:37 ID:vawQfO5t
制服やスーツ、楽でいいのに。
私服なんて大変だ。。。
304可愛い奥様:03/06/17 14:38 ID:JPkK0B8f
娘がワンピースに牛乳をこぼした。
で、すぐ洗ったんだけど、なんかそれ以来、乳臭い・・・というかゲロ臭い・・・
なんとかならないものだろうか???
305可愛い奥様:03/06/17 14:45 ID:oL1ZOT6w
>301
禿同。
旦那の会社も一時期(今もかな?)
カジュアルデーってのが週に1回あったんだけど
ジーパンダメ、Tシャツダメ、みたいないろいろ規則があったんだけど
旦那の洋服の全てがNGだったよ(w

ちなみに私は中学入った時も同じ事考えた。
『これで毎朝何着るか悩まなくていい・・・・』ってね。
制服の方がいいよなぁ。
仕事してた時も私服じゃ袖汚れちゃうし。
あ、これは私が事務系だったからか。
306可愛い奥様:03/06/17 14:46 ID:HmzKlpEs
あのね、ビジネスカジュアルってのは私服とは根本的に違うの。
ジーンズの次は背広しか持ってないような奴は論外なのよ。
307可愛い奥様:03/06/17 14:59 ID:6n97MRYX
>>304
酸素系漂白剤で一回つけてみる。
308305:03/06/17 15:03 ID:oL1ZOT6w
>306
だからスーツだけの方が助かるって話しだよぉ〜(つд`)

>304
ファブリーズはどうだろう・・・。
309可愛い奥様:03/06/17 15:08 ID:KiRBwlzY
>>301-302 夏暑い時に私服はズルイという主張だったような。
310可愛い奥様:03/06/17 15:11 ID:yvS5ARCz
>>309
あーそれはずるいと思うかも。
私、すごい暑がりだからスーツ姿の男性にめちゃくちゃ同情する。
うちは女性はまあまあカジュアルでもいいんで、ノースリーブに素足にサンダルでも
いけるけど、男性はみんなスーツだから。
シャツを第一ボタンまでとめてネクタイをし、靴下に革靴をはいて、
上着をはおって通勤・・・うぇ〜考えられん。
シャツを第一ボタンまでとめるだけでも、けっこう暑いんだよね。
一回だけ制服のある職場に勤めて、知りました。
311可愛い奥様:03/06/17 16:00 ID:vawQfO5t
>>310
職場に素足・サンダルってすげーな・・・・・
312可愛い奥様:03/06/17 16:06 ID:5Zxjhj5I
下唇の裏側に口内炎が出来ました。
おとといは、ラーメンを食べに。
きのうは、豚キムチを作り。

一口食べるたびに、ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
死にそうに痛い・゚・(ノД`)・゚・。
熱い味噌汁なんてもってのほか。
だったら食べるなという話ですが、助けてくだされ。
どうしたら早く治りますか?
なんか、日に日に悪化してる気が・・・。
313可愛い奥様:03/06/17 16:08 ID:ZDr3Wv4s
>312
チョコラBBのめ。
314可愛い奥様:03/06/17 16:09 ID:S4H5NpBH
>>312
何回か書いてるんで、宣伝と思われるかもしれないけど
ケナログって薬塗ってみそ。
早く治るよ。
私はケナログしか使ったことないんで、他の薬でも効くかもしれないので
家にあったらまず試してください。
一日3,4回、使ってみてください。
315可愛い奥様:03/06/17 16:09 ID:6hR+v4oP
>312 口内炎用の軟膏とチョコラBB、お勧めでつ
316可愛い奥様:03/06/17 16:10 ID:1Y59Hesg
アレッそう言えば最近口内炎が全然できない・・・
なんでだろう。サプリメントのせいかな??
答えになってなくてスマソ。>312
317可愛い奥様:03/06/17 16:12 ID:sHgRjFdf
貼って治す「アフタッチ」(っていったかな?)ってのもあるよ。
食べるときとか、直接歯や食べ物が当たらないようになるので痛くなくなるのがイイです。
318可愛い奥様:03/06/17 16:12 ID:ATgvLoJA
>312
ぅ〜〜〜想像しただけでも痛い

口内炎用の塗り薬 薬局に売ってるよ
そんじゃなかったらハチミツ塗るとか・・・
あとはビタミン剤でも飲んで大事にしてください
319可愛い奥様:03/06/17 16:12 ID:Hycw6gPk
>312
そしてケナログをたっぷり塗る
320口内炎奥312:03/06/17 16:14 ID:5Zxjhj5I
みなさん、ありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
早速、薬局行ってみます。

今日は、きのうのキムチの残りでキムチチャーハン作るのです。
・・・数時間後に治るわけないやね。
321可愛い奥様:03/06/17 16:16 ID:zAfmigtY
>320 キムチの汁気はきっちり切るんだぞ!
322口内炎奥312:03/06/17 16:19 ID:5Zxjhj5I
>321
あい・゚・(ノД`)・゚・。
当分、奥歯だけで物食います。
323可愛い奥様:03/06/17 16:28 ID:P9NSBcn1
>>311
車通勤だったので、一回間違えてビーチサンダルで出勤してしまったことがある。
駐車場からロッカーまでダッシュ。ビーサンで。

>>312
プロポリスの液体みたいなの塗ると、すぐ治る。
どこでも手にはいる訳ではないが。あと、ついたところガサガサになるけど。
324可愛い奥様:03/06/17 16:31 ID:UrBHWUtM
この時間の奥様は何を妄想してるのかな?
まだ此処に来る奥様連中はましかな?
325可愛い奥様:03/06/17 16:34 ID:RLCikxPh
話を蒸し返すようで申し訳ないんだけど
JOYの件は今いったいどうなっているんですか?
自然消滅したのでしょうか??
326可愛い奥様:03/06/17 16:35 ID:UrBHWUtM
口内炎ごときで妄想できるとは、、、さすがに敏感そうですな。
327可愛い奥様:03/06/17 16:36 ID:UrBHWUtM
>>325
JOYとは、、いきなり参りましたな。グリグリ回すって意味だよ!
328可愛い奥様:03/06/17 17:44 ID:Ra84+yQL
A-Bone使ってるんですが、某スレのレス数が1027になってる。
以前もレス番が狂ってたスレなんだけど、再取得して直ったと思ってたのに。
どういうのが原因なのか、ヘルプ見ても書いてないし困っちゃうよ。
329可愛い奥様:03/06/17 18:06 ID:R05ctqcO
他の事が手に付かないほど腹が立つ事がありました。
こんなに腹が立ったことって無いんですけど、
みなさん腹が立った時は自分の気持ちをどうやって抑えてます?

対処法を伝授してください。切実ですお願いします。
330可愛い奥様:03/06/17 18:08 ID:qKuCcuMl
内容を教えてもらわないと。
331可愛い奥様:03/06/17 18:11 ID:/1g0TazI
>329
ここでお吐きあそばせ・・

私はむかっ腹が立ったら「一言言いたいスレ」でグチってる。もしくは
話してもいい相手に電話又は手紙。それで腹立ちの半分はおさまる。
あとの半分は3日以内に徐々に消滅・・。
332可愛い奥様:03/06/17 18:14 ID:qKuCcuMl
とにかく人に喋ることだよね。
ここで言えないんだったら、友達に電話するとか。
333可愛い奥様:03/06/17 18:14 ID:m7uhMQkA
マカー用を使用されている方にお伺いします。
書き込もうと、オケイを押したら、「書き込み確認」と
出て書き込めない時があるのですが、何ででしょうか?

334可愛い奥様:03/06/17 18:16 ID:1Y59Hesg
>329
>331とかぶるけど、愚痴が言える相手に手紙やメール書くのはいいよ。
実際に相手に送らなくても文章にすると、怒りが吐き出せて頭の中も整理できてスキーリする。
335可愛い奥様:03/06/17 18:20 ID:SALWNovs
>329
叫べスレもありますわよ。

私は334たんと同じく、とにかく自分の気持ちを書いて紙にぶつける。
日記に書くと後で読んだ時嫌な気持ちになるから
いらない紙に書いて、あとで破り捨てる。
336可愛い奥様:03/06/17 18:21 ID:EDiRbKtq
ありが?←は何ですか?
ありがとうの「とう」が何かに変わってるのかなあ…
337可愛い奥様:03/06/17 18:23 ID:Ra84+yQL
>>336
トン   ←これは何に見えます?
338可愛い奥様:03/06/17 18:23 ID:6wt9wG3m
>>336
1トン2トンのトンだと思う。
機種依存文字だよね。
339可愛い奥様:03/06/17 18:23 ID:VnqctiXg
>>329
散歩すると気がまぎれるよ。
あとはお気に入りのケーキ屋さんで自分の分だけケーキを買って
食べる。
340337:03/06/17 18:24 ID:Ra84+yQL
が、間違ったかな?

>>336
d   ←これでした。(w
341可愛い奥様:03/06/17 18:24 ID:N4mbLQdd
>336
機種依存文字(トンが1文字の大きさ内に斜めに表記されているもの)が使用されているのだと
思います。
UNIX/Linux/Mac使いさんですか?
342可愛い奥様:03/06/17 18:25 ID:EDiRbKtq
トンです〜
あっ
「ありがトン」なのですか?!
343可愛い奥様:03/06/17 18:27 ID:R05ctqcO
ありがとう、長くなっちゃうかもゴメンナサイ。

私の従姉妹のダンナさんが別れたいと言い家を出て行きました。
従姉妹夫婦は自分の両親と同居をしていました。
それからの日々、近くに住んでいる私の母と私は毎日の様に
元気づけに行ったり、ちゃんと話合う様に説得したり。
挙句の果てには、私の父やその他沢山の人を交えての話し合いを
したりして。叔母は元気が無くなって、私はあちこちに誘って
なるべく落ち込まないように元気付けていました。
ここ半年位は従姉妹夫婦が話し合ってる感じだったので
前の様にはしょっ中行く事も無くなっていました。
それが先週末に「日曜に3人で引っ越す事が決まりました」っていう簡単なメールが
従姉妹から母の所に来たのみで、叔母からは母にも何の電話も無いんです。
もちろん私にはどちらからも何の連絡もありませんでした。

これ程までに人に迷惑や心配を掛けたんだから、
しかも良い状態になった訳だし、電話の一本もくれれば良いのに
と思うと腹が立ってしょうがないんです。
344可愛い奥様:03/06/17 18:28 ID:SALWNovs
>>336
実は私、トンが?に変わっている事に最近まで気付かず
これが2ちゃん流なのね、としばらく「ありが?!」と
御丁寧にはてなを打っていたMac使いでありんす。。。
ハズカシー
345可愛い奥様:03/06/17 18:29 ID:EDiRbKtq
336です、マックでした。
ギモン解決しました、ありがとうございました!
346可愛い奥様:03/06/17 18:31 ID:N4mbLQdd
>344
うはは カワイイヤシw
でも機種依存文字をそうと知らずに使ってる人って多いんだよね
Windowsユーザーな私ではありますが、結構気になったりする。
347可愛い奥様:03/06/17 18:45 ID:bV6P7k9y
>>343
今後はもう心配も面倒見てあげる義理もなくなったと思って
すっきり縁を切ってしまえ。
348可愛い奥様:03/06/17 19:00 ID:0T3sIOCr
>>345
ネスケ7以上ならMacでも機種依存文字見られるから、
一度使ってみてもいいかも。

そんな私も今はWinなのでした。
349可愛い奥様:03/06/17 19:01 ID:0jdrrRqS
何か事件が起きて加害者が精神科に通院歴があると
それをニュースで報道するのってなんかヘン。
精神科に通院歴のある人がみんな加害者予備軍みたいに受け取られない?
今、鬱とかで通院してる人多いと思うのに。
350可愛い奥様:03/06/17 19:05 ID:0jdrrRqS
あ、一言スレと間違えた・・・スマソ
351可愛い奥様:03/06/17 19:22 ID:Mcx6hNrl
>>343
余計なおせっかいだと思われてたんじゃない?
ぶっちゃけ従姉妹夫婦がどうなろうと私は知ったこっちゃないと思うので。
352可愛い奥様:03/06/17 19:33 ID:WpTWifIV
エアコンをドライ又は冷房運転した時に室外機(ホース)から出て来る水って
室内の湿気が水になった物ですか?だとしたら、植物にやっても大丈夫でしょうか。
なんか混ざってたら、ダメですよね?
353可愛い奥様:03/06/17 19:34 ID:R05ctqcO
>>347
ありがとうございます、>347さんの言葉に気持ちがスーっとしました。
本当におっしゃる通りです。やっとスッキリしてきました。
ありがとうございました。

>>351
小さい頃から姉妹の様にしてきて
今度の事でも向こうからSOSが出たんです。
でも、もうそんな義理は無いと縁を切ろうと思います。

私は私の生活をしっかりと築いていこうと思いました。
ありがとうございました。
354可愛い奥様:03/06/17 19:36 ID:RS7RJvtp
>>353
向こうからSOS出してきたんだ。
んで姉妹のようにしてたんなら私なら一言いうよ。
身内としてその態度はいかがなもんかと。
散々振り回してその態度はどう言う事なのかと。
355可愛い奥様:03/06/17 19:36 ID:7GbuBOjH
>352
その水は室内の湿気をほこり・カビなどと共に凝縮したものなので
屋外の植物にやるぶんには良いですが
室内に置いてある観葉植物なんかにはやらないほうがいいです。
356可愛い奥様:03/06/17 19:51 ID:R05ctqcO
>>354
ありがとうございます。
散々振り回されてっていう言葉がピッタリで、
私の母に従姉妹のダンナから相談の電話が来たりしてて、
母は自分が言った言葉は良かったのか?とかで悩んでしまって
それが身体に出てしまって病院に行ったほどでした。

こういう事で腹を立てる自分がおかしいのかな?とか
もうわけが分らなくなって来てしまっていました。
でも、向こうの態度がおかしいって言ってくださってホッとしました。
ありがとうございました。
357可愛い奥様:03/06/17 20:52 ID:4WFYrs4B
>>333
亀だけど、うちもそうなる。
バージョン下げると解消するよ(全部じゃないけど)
キジョ板に限っては、0.99996から0.99995に下げたら
解消しますた。

詳しくはこちらへ

【カケネーヨ!】新スクリプト障害情報集積所【エラーカヨ!】
ttp://tmhkym.net/maka/bbs/test/read.cgi?bbs=maka&key=023885035&ls=50
358可愛い奥様:03/06/17 21:00 ID:iVVIxyZ5
>>357
ドウモありがとう!!逝ってくる!
359可愛い奥様:03/06/17 21:09 ID:kuRpkfgC
この前、警察に情報提供したんです。
あれこれ根掘り葉掘り聞かれ、こちらの住所と電話番号も聞かれ教えました。
色々話しているうちに、警察が追っている筋とこちらの情報が違うかもと言うような
感じになってきて(それはそれで良かったんですが)
「そちらの情報の線が出てきたら又ご連絡して詳しくお聞きします。」と言われました。
今日になって、携帯のほうに電話があってこの前話した事と
同じような事を聞かれたんです。
電話を切った後に疑問に思ったんですけど、携帯には携帯から電話があったんですよね。
それも、最初は非通知で。
これって普通なんですかね?もし、警察からの電話じゃないと思うと・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
360可愛い奥様:03/06/17 21:15 ID:y/Nep7Hr
旦那がチャットで女を引っ掛けてあそんでいる様子。
過去メールでこんなのがあった。最近のもあるけど・・・。
さて、どうしてやろうかと考えています。
皆様ならどうしますか?旦那にギャフンといわせたいです。

>おっす。
>ひさしぶり、ほんとに。
>すっかりご無沙汰だ。
>こないだユキとチャットやって以来のオンだよ(笑)
>いつだっけ?
>いや〜、めちゃくちゃ忙しくて忙しくて、もう倒れそう。
>今日もさっき帰ってきたとこだ。
>風呂も入らずこのまま寝ちゃうよ(笑)
>ふと思い返してみると、ユキとも、12月に飲みに行って以来、
>一度も会ってないね。
>半年以上たって、ユキは変わったかな。
>人間的にも大きくなったかな。
>俺は変わってないよ。まだまだガキだし。
>なんとなく、ふと、ユキに会いたいな、と思ったよ。
>また食事にでも行こうな。


じゃぁ、また
361可愛い奥様:03/06/17 21:18 ID:JGX7lnrq
>360
ほんと、人さまの旦那ながら、ギャフンと言わせたいわ。
なんかいい案ないかなあ。
362可愛い奥様:03/06/17 21:18 ID:HRvxFjO3
おっすも笑えるけど、じゃぁ、またも笑える
363可愛い奥様:03/06/17 21:22 ID:ynTGgjAF
惜しい。おっすの後に「おら悟空」を是非。
364360:03/06/17 21:23 ID:y/Nep7Hr
いや〜最初これ見つけた時は頭に血がのぼったけど・・・。
本当に何かしてやりたいです。相手の方の住所や番号はすでに
分っていますが、彼女に罪は無いので、旦那の方を何とかしたいです。

しかし・・・おっす とかじゃぁ は本当におかしい。気が付かなかったけど。
365可愛い奥様:03/06/17 21:33 ID:b9PzX8gQ
>>363
スマソ
笑わせてモロタw
366可愛い奥様:03/06/17 21:34 ID:v9FyAwRw
私的には、まだまだガキだし、が寒かった。
上手くチャットにもぐりこんで、旦那引っ掛けたらどうかしら。
会う約束して、待ち合わせ場所で「あなたー」って。
367可愛い奥様:03/06/17 21:35 ID:U0/YgsJs
旦那をブラックメールでひっかけてやれ!
368可愛い奥様:03/06/17 21:37 ID:/1g0TazI
esブックスでホンをネット注文しようと思ったら申し込みの画面の「決定」を
押してもデータが逝かない(受付完了できない)。
セキュリティーを低くしたら完了するかなぁ・・変だなぁ。
アマゾンにしようかなと思ったけど同じか。
369可愛い奥様:03/06/17 21:46 ID:U0/YgsJs
>368 セキュリティレベルは何から何に変えたの?
370可愛い奥様:03/06/17 21:48 ID:POJm1COP
>368
私は中で、注文できてるよ。
中でできなければ、それ以外かも・・
371368:03/06/17 21:50 ID:/1g0TazI
>369
中→最低
これでもはじかれることがよくあります。
ベルメゾンは大丈夫だけどセシールがだめ、とか
○○のアンケートはすらすら送れるけど××のアンケートはタイムアウト、とか。

パソコン買い換えようかなぁ
372可愛い奥様:03/06/17 21:53 ID:++vQ0C7P
OS、ブラウザかな。ブラウザのバージョンウプ、ちゃんとやってる?
373368:03/06/17 22:03 ID:/1g0TazI
>ブラウザのバージョンウプ、ちゃんとやってる?

・・・・・あ
374352:03/06/17 22:14 ID:WpTWifIV
>>355
ありがとう。外の植物にだけやるようにします。
375可愛い奥様:03/06/17 22:26 ID:KNY9jkhQ
奥様が小説書いてるスレってありますか?
376可愛い奥様:03/06/17 23:35 ID:DqyBy/dI
今日、ごきげんようを見た方いませんか?
松本明子が何かを言って干された、という話をして
いたんですが、何を言ってしまったのですか?
電波少年にはずっと出続けていたようですが。
377可愛い奥様:03/06/17 23:38 ID:s20+/+8W
>>296
お礼が遅くなりましたがありがd
378可愛い奥様:03/06/17 23:40 ID:EI1UmUGl
>>376
かなり前にラジオの生放送か何かで放送禁止用語を
言ってしまったせいだと思う。
379可愛い奥様:03/06/17 23:41 ID:yvS5ARCz
>>376
高田文夫にそそのかされて?、ラジオで女性性器名を叫んだらしい。
380可愛い奥様:03/06/17 23:43 ID:yFWDP5J6
松本明子って四国でしょ。
四文字言葉って関東地方以外の人間にとっては
それほどいやらしく聞こえない気がする。
381可愛い奥様:03/06/17 23:43 ID:DqyBy/dI
>>378-379
その程度、って言ったら悪いけどもっと
ものすごい事を言ったのかと思っていました。
今夜はスッキリ眠れます。ありがとうございました。
382可愛い奥様:03/06/18 00:12 ID:EY6FUvtX
買ってよかったスレって、新スレ立ってないよね??
383可愛い奥様:03/06/18 00:13 ID:hx49Lla7
スーパーやショッピングセンターに行って、弱者(妊婦とかお年寄りね)だと
レジかごを運んでくれる場合がありますよね?
あれって親切でやってくれることなんだろうけど、店によっては「甘えてんじゃ
ねえよ、運んでやんねーよ」みたいな顔をしている店員もいれば、運ぶのが専門か?
って店員が待ちかまえている店もある・・・。
そもそもわずかな距離だけ運ばれても結局は自分が運ぶわけだから大して意味がない
ような気がするんですが、一体どういう決まりになってるんですかね?
それとも決まりすらないとか。
ささやかすぎる疑問でスマソ。
384可愛い奥様:03/06/18 00:19 ID:2rC1Xh0G
>>383
店舗によるんじゃない?>決まり
385可愛い奥様:03/06/18 00:20 ID:/Gtn7eSo
ダイエーとかジャスコみたいなチェーンでは
本部から指示が出てるとは思うけど
実際の運用は店舗任せなんじゃないの?
386可愛い奥様:03/06/18 00:22 ID:lMtkFvjA
勝手に袋詰め台に運ばれちゃって、気付いたときには会計済ませた品物を盗まれてますた。
387可愛い奥様:03/06/18 00:33 ID:cM3TlXQ8
>386
( ´Д⊂ヽ
388可愛い奥様:03/06/18 00:45 ID:wOcsfeol
どうせなら駐車場まで運んでほしい。
389可愛い奥様:03/06/18 00:49 ID:HtShdd4O
(ry ってどういう意味ですか?
390可愛い奥様:03/06/18 00:51 ID:YgnigzCG
>388
運んで貰ったことあるよ。

>389
略。
391可愛い奥様:03/06/18 03:10 ID:sq3S2R1F
どうせなら家まで持ってきてほすぃ。

こないだ近所のホームセンタで、
入り口にカゴ渡し係のバイト君がいた。
カゴすら自由に取れない。
392可愛い奥様:03/06/18 08:15 ID:oU35enPn
>386
そ、その後どーした!?
お店の責任だよね、それって…
393可愛い奥様:03/06/18 08:32 ID:7ditlYnY
>391
私もカゴ渡しウザー。
すごく込んでいて、スムーズに流れるようになら我慢するけど
そうじゃなかったらカゴくらい自分で取らせてくれ。
やっぱりお礼とか言うんだからさ、メンドーだわ。
394可愛い奥様:03/06/18 09:20 ID:nta3eqkO
グーグルのロゴが変わってる。ナニを基準にしてロゴを変えるのだろう
395可愛い奥様:03/06/18 09:23 ID:oU35enPn
>394
世界的なイベントデー、著名人にまつわるメモリアルデーなど。
ナニについての日かは、ロゴをクリックするとわかるよ
396可愛い奥様:03/06/18 09:24 ID:EhU2Gq7w
>>395
394じゃないけど、そうだったのか。
397可愛い奥様:03/06/18 09:28 ID:vUjOMp1f
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
398可愛い奥様:03/06/18 09:33 ID:nta3eqkO
なるほどー
>>395ありがd
399可愛い奥様:03/06/18 09:34 ID:oU35enPn
googleロゴ補足。
google管理側は遊び心タプーリなので、たまにカウントダウンよろしく
数日間にわたって少しずつ完成していくロゴ…なんてこともあり。
(確か去年か一昨年のクリスマスロゴがそうだったような)

最近ぐぐるときgoogleを直接たたくことないからチェックしてないけど
400可愛い奥様:03/06/18 09:40 ID:4Eo4OHHV
買い物かご、渡してくれる人の存在よりも、
袋詰め台にかごやカートを置きっぱなしにしてる客が激しくムカつく。
すいてる時は店員さんがさっと片付けてくれるけど
混んでる時はおっつかない。場所をあける為に自分で放置されたかごを
どかすのは、労力はいらんとはいえ腹立たしい。
401可愛い奥様:03/06/18 09:44 ID:OMQ3YD+N
あとカートを通路に放置する客も嫌い。
混んでる時はほんと迷惑。

そういう人は「店員がやるべき、その分払ってる」
とか言いそうで、ますます嫌い。
402可愛い奥様:03/06/18 09:48 ID:kI4zlRTQ
定食屋さんとかで読んだマンガ置きっぱなしで帰るサラリーマンも大嫌い。
社会人のくせに行儀悪いよ!
403可愛い奥様:03/06/18 09:49 ID:1YR+P47R
本日、旦那の母方の祖父が入院しました。
土曜日にお見舞いに行きますが、お花のほかにお見舞いって包むものなんでしょうか。
私の祖母の時はお花とちょっとしたお菓子のみだったんですが・・・

私の祖母とはかなり親しく行き来をしているので、他人行儀な事も特にしなかったのですが、
旦那祖父は滅多に会わない人で、今度会うのも2年ぶり・・・

皆様、どうされてますか?
404可愛い奥様:03/06/18 09:49 ID:6ZVAKoGa
((((((((;゚Д゚))))))))ガクガク  とか (;´Д⊂)  なんかの顔文字を
辞書登録してるんだけど、このパソコン、ダンナと共有だから、だんなの
仕事用語なんかも登録されてる。
私がこんな2ちゃんの顔文字ばかり登録しているのを見られるのは
いささかはずかしい・・・
だんなのと別に登録することはできないかしら?
405可愛い奥様:03/06/18 09:51 ID:oU35enPn
>404
OSは何ですか?
Windows 2KとかXPだとユーザ登録して別々にログインすれば解決!だけども…
406可愛い奥様:03/06/18 09:54 ID:HSStz/jZ
何の病気かにもよるけど、暑いし、ツルンと食べられる
水羊羹とか、フルーツゼリーなんていかかでしょ?
あとは、一応男性だし、お花より現金の方がいいかな、と。
他人行儀な位が、株は上がるとオモウ。
407可愛い奥様:03/06/18 09:56 ID:6ZVAKoGa
>>405
レス、ありがとう。
えっとOSはWindowsMeです。
だめかな。
408可愛い奥様:03/06/18 10:13 ID:oU35enPn
>407
ありゃMeか。Meはマルチユーザ対応じゃないからなあ…
ほぼムリかも。もしくはあっても激しくメンドくさい。
409可愛い奥様:03/06/18 10:14 ID:nta3eqkO
>>403現金を渡すのに抵抗があるなら商品券でいいのでは。
品物でお見舞いするなら食事制限のない場合だけど、
ふりかけや佃煮なんかもいいと思う。
あとはテレカぐらいしか思いつかないな。
実家父が入院した時、メロンをごろごろ頂いて(その頃父は羽振りがよかった)
母と「日保ちがするから桃缶のほうがイイ!」と言い合った。
滋養もないのになぜメロンをお見舞いにするのか。謎。
410407:03/06/18 10:18 ID:6ZVAKoGa
>>408
そっか・・・ありがとう。
はげしくメンドくさいことは、きっと私にはムリだわ・・・w
もし、見られて何か言われたら、「かわいいでしょ」でごまかすよ。アハハ・・・
411可愛い奥様:03/06/18 10:23 ID:3QMfwXxw
>410
登録の仕方を変えてみては?
例えば((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクだったら、
「gaku」で登録してるのかな?
だったら、@を付けて「@gaku」と打ったら変換というように。
面倒だけれど、これならダンナさんの目に触れる回数は減るかも。
412可愛い奥様:03/06/18 10:25 ID:1TR8ENGu
ケコンして1年。
ダンナとの生活もそれなりに楽しいし満足なんだけど
時々実家がムショーに恋しくなる。

同じ市内に住んでるし、いつでも会えるのに変ですよねぇ。
自分でもなんかよくわからんのです。
413403:03/06/18 10:30 ID:1YR+P47R
レスありがとうございます。
やっぱりちょっとばかり包むことにします。
ひ孫にも何か買ってあげたいだろうし。
食べ物は体が受け付けないらしく、食べても全部・・・・なので、栄養点滴のみです。
院内用のプリペイドカードもいいかもしれませんね。
414410:03/06/18 10:31 ID:6ZVAKoGa
>>411
あ、そうか。
そういう風でも見られてしまう可能性があるんだよね。
私は辞書を開いて、「辞書ツール」を選択するとずらっと登録した語句が
でてくるじゃない?
あれを見られることを気にしてた。
415可愛い奥様:03/06/18 10:33 ID:QaHz/6Bl
>412
そのうち「ここ(ダンナとの家)がウチ。
実家はもうウチではない」と思うようになるよ。
親も家族のようで家族でなくなると言うか・・・
生活のテンポとか考え方とか微妙にずれてくる。
416可愛い奥様:03/06/18 10:34 ID:pTHM5Rbr
>412
私も最初の1年はそうだった。
車で30分で行けるということもあって、週の半分は実家。
でも、だんだんそんな気持ちも失せてきたよ。
実家へ帰るというより、実家にお邪魔するみたいな気持ちになってきた。
>412さんもそのうちきっとそんな風に思えるよ。
417可愛い奥様:03/06/18 10:36 ID:3QMfwXxw
>414
辞書ツール見られるとダメだね。
そーなると、笑って誤魔化すしか思い浮かばないやw
418412:03/06/18 10:41 ID:1TR8ENGu
>415 >416

レスありがとう。
そうか、私だけじゃないんだね。 チョト安心した。
ケコンするまで親元を離れたことがなかったし
自分でも こんなになるとは思わなくて。
時間がたてば自然にうまくいく?ものなんですね。きっと。
419414:03/06/18 10:41 ID:6ZVAKoGa
>>417
だねw
とりあえず、@をつけて変換するように登録しなおしたよ。
ありがd。
420可愛い奥様:03/06/18 10:45 ID:zgyrVqtZ
>>412
変じゃないよ。大丈夫。
421可愛い奥様:03/06/18 10:45 ID:YOz4jC6I
電気スタンドの電球が60Wだと明るすぎるんで
40W弱のものに取り替えたいんだけど
60W用のスタンドにそれ以下のW数の電球取り付けると火事の元なんだっけ?
「以上」だと火事の元で「以下」なら無問題って
聞いたこともあるような気がするんだけど。
422420:03/06/18 10:45 ID:zgyrVqtZ
あ、遅かった。
423可愛い奥様:03/06/18 10:46 ID:fPEHMKxM
問題無いっす
424可愛い奥様:03/06/18 10:48 ID:6ZVAKoGa
>>421
うちもやってるけど問題なし。
425可愛い奥様:03/06/18 10:51 ID:YOz4jC6I
問題なしね。サンクスコ♥
426可愛い奥様:03/06/18 10:52 ID:Z2wgbGmR
スタンドに60W用って決まってるの?
100Wでも20Wでも取り付けた電球の明るさになると思ってました。
427412:03/06/18 10:54 ID:1TR8ENGu
>>420
ありがとう〜。
ダンナに言うと気を悪くされそうだから
ここで聞いてもらって 安心しました。
428可愛い奥様:03/06/18 10:56 ID:ipq3RPz2
洗濯機のゴミ取りネットって、毎回ゴミ取ってます?
429可愛い奥様:03/06/18 10:58 ID:QaHz/6Bl
>428
洗濯が終わった後に外して乾燥させて
次に使う前にゴミを取ってるよ。
430420:03/06/18 10:58 ID:zgyrVqtZ
>>427
>ダンナに言うと気を悪くされそうだから

あー、わかるなー、こういうの。
そういう気持ちを出すのは申し訳ないと思っちゃうよね。

私も結婚して違う土地に行った時や、ダンナの転勤で引っ越した時は
絶対に「寂しい」とか言えないな、と思ってた。
今は友達もできて全然問題なし、なんだけどね。
つーわけでこれから友達と出かけてまいります。
外は雨だ。チョト鬱。
431可愛い奥様:03/06/18 10:58 ID:fPEHMKxM
>428
まさか〜!たっぷりになってても気がつかないよ・・・
たまに旦那が取ってるらしい(;゚ω゚)
432可愛い奥様:03/06/18 10:58 ID:QQcyvzhB
>>428
取ってないやw
5回に一回ぐらい取ってるけど
結構たまってるから、もっと頻繁にやるべきだろうなと思う。
でもいつも思うだけ。
433416:03/06/18 11:01 ID:pTHM5Rbr
>427
私はダンナに内緒で実家に帰っていたんだよ。<週半分
両親にも「来たことは黙っていてね。」って頼んで。
やっぱり気を使うよね。
434可愛い奥様:03/06/18 11:01 ID:OMQ3YD+N
>>426
危険ですよ
435可愛い奥様:03/06/18 11:03 ID:M1fnqz7K
去年の日焼け止めクリームってまだ使えるのかな?
買ったものの殆ど使っていないので。
ちなみに一昨年のもありまつ…。
436428:03/06/18 11:03 ID:ipq3RPz2
お、早い返事で嬉しい。
いやぁ、実はきのう洗濯機の掃除をしたら、ものすごい黒カビが浮き出してきて・・・
ネットのゴミを取っても取っても黒カビが・・・
ひと月前にも掃除したばかりなんだけど、子供のために純石けんで洗濯するように
なったら、黒カビが発生しやすくなってしまいました。
ネットにたっぷりたまっているのに洗濯してたら、意味無いか・・・と思ったので。
437429:03/06/18 11:07 ID:QaHz/6Bl
>436
黒カビが発生しやすいのは、洗剤がきちんと溶けてないのもあるかも。
うちも純石けんだけど、カビ取りは2,3ヶ月に1回でOKだよ。
カビ取りした時に浮いてきたカビは、面倒だけどお風呂のゴミ取りネットで
すくうのが一番だと思う。

ゴミ取りネットにゴミためたままにしておくと、それもカビの原因に
なりそうと思って毎回はずしてるんだけどね。
438427:03/06/18 11:08 ID:1TR8ENGu
>430 >433

そうなんです。
自分にとっては実家と今の家庭とは比べられるものじゃないんだけど
ダンナに言うと変な誤解をされるだろうし・・・。
ダンナは男だし、なんつーかある意味クールな家庭で育った人なので、
こういうホームシックみたいなのは想像もつかなさそう・・・
439428:03/06/18 11:12 ID:ipq3RPz2
>>429さん、
2〜3ヶ月でいいなんて!!ウラヤマ。
おすすめの洗濯石けんないですか?
440可愛い奥様:03/06/18 11:13 ID:CmXyPQ91
>435
一般的に、化粧品は開封したら半年、と言われるようなので
昨年・おととし両方ともやめたほうがいいんじゃないかと。
441可愛い奥様:03/06/18 11:16 ID:jstrr4tJ
>>435
私はボディ用に使っちゃってるよ。
今のところ何事もなし。
442429:03/06/18 11:19 ID:QaHz/6Bl
>439
洗濯用の石けんはパックス(助剤入り)とシャボン玉しか使ったことがないけど
泡立ちがいいのはシャボン玉。

ぬるま湯(お風呂の残り湯とかでも)を低水位に張って
シャボン玉と酸素系漂白剤入れて3分ぐらい攪拌してる。
面倒だけどカビが出るよりいいかなと思って。
軽い汚れにはセスキ炭酸ソーダを使うとカビも出にくいみたい。
手に入りにくいから使ったことないけど。

こことか参考になるよ。チェック済みだったらゴメソ
ttp://www.live-science.com/
443可愛い奥様:03/06/18 11:20 ID:jbm9aFWl
>>382
そーなんだよ。
頼むっ!
444可愛い奥様:03/06/18 11:31 ID:LmqenUSf
>442
酸素系漂白剤って色柄物でも一緒に入れちゃって大丈夫ですか?
うちも石けんなんだけど漂白まだした事なくて。旦那の肌着とか
黄ばんでチィト臭うのでそろそろやろうかと買ってはみたものの
まだ使ってないのです。白いものだけでやらないといけないのかな?
445可愛い奥様:03/06/18 11:40 ID:QaHz/6Bl
>444
色柄も大丈夫だよ。
純石けんだけだと泡もちが悪くて、石けんカス→カビになりやすいらしいから
助剤入り洗剤か、純石けん+助剤(酸素系漂白剤など)にした方がいいんだって。

スレ違いになりつつあるので専用スレに移動した方がいいかも?
【意外に】奥様石けん生活【はまる】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1055029059/l50
446可愛い奥様:03/06/18 12:02 ID:QQcyvzhB
ピタを作ってみたいんですが
中にはさむものが思いつきません。
そんなに手間がかからないもので
お勧めあったら教えてください。
447444:03/06/18 12:35 ID:LmqenUSf
>445
大丈夫なんだ〜。ありがとうございます。
一応助剤入り&すすぎにクエン酸使ってるせいかカビ取りしても
あんまりカビは出ないです。
専用スレものぞいてみます。
448可愛い奥様:03/06/18 13:03 ID:HtEenJI1
奥様ってほんと馬鹿なんだよな〜
だから、その体に萌え付きたくなるんだ。
449可愛い奥様:03/06/18 13:05 ID:CmXyPQ91
>446
スライスされて売ってるローストビーフ
450可愛い奥様:03/06/18 13:11 ID:47C6HyaB
スモークサーモン
451446:03/06/18 13:20 ID:02qVdehC
>>449、450
ありがとう。
それに野菜でも合わせてみます。
452可愛い奥様:03/06/18 13:21 ID:vAzBzIfJ
ささみも(゚д゚)ウマー
453可愛い奥様:03/06/18 13:30 ID:6x+HoGgY
超遅レスでごめんなさい。>>277さん、パッションフルーツのことで
質問した者です。
ジェラート、おいしそうですね! 今年はまだデロンギのアイスクリーム
メーカー使ってなかったので早速やってみることにします。
454可愛い奥様:03/06/18 15:15 ID:bSKy56u6
石野真子の不思議な愛人生活ネタに鬼女みなさんの食いつきが悪いのはなぜか?
455可愛い奥様:03/06/18 15:16 ID:kXaeYhFt
>>452
ってことは鳥はむでもいいかも?
456可愛い奥様:03/06/18 15:21 ID:cqVG0Zir
>454
このあたりで語られてますよ
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1055397293/401-500
457可愛い奥様:03/06/18 15:44 ID:6ZVAKoGa
今、煮魚を作ったんだけど、皮の方を下にして煮たら
皮がちぢんでまるまっちゃった。
もう、これはどうしようもないとして、今度作る時、どうしたらいいのかな?
一応、皮にばってんの切れ目を入れたんだけど・・・
458可愛い奥様:03/06/18 15:48 ID:Yktrna1H
>454
石野真子自体 女性に関心持たれるキャラじゃない
松田聖子にファン層全部持ってかれたでしょ? その昔
459可愛い奥様:03/06/18 15:49 ID:PSS4oqjE
煮魚はひっくり返したりしないから皮は上にして煮ない?
落し蓋をしたりお玉で煮汁を上からかけたりして煮るよ。
460可愛い奥様:03/06/18 15:50 ID:4YF+TGyO
>457
一度だけ、赤魚で同じような失敗をしたことが。
他の魚だったら、×入れるだけで十分なんだけどねえ。
461457:03/06/18 15:51 ID:4YF+TGyO
そそ、>>459タンの言うとおり、煮魚は皮が上だよ〜。
462可愛い奥様:03/06/18 15:53 ID:nvH3N5ha
>>461
ん?レス番が・・・
463461:03/06/18 15:55 ID:4YF+TGyO
>462
ま、間違えたニャー
464457:03/06/18 15:56 ID:6ZVAKoGa
そっか〜、皮が上なんですね。
みなさん、レス、ありがとうございました。
465可愛い奥様:03/06/18 16:17 ID:/C51zWTR
>455
もちろん(゚д゚)ウマー
466可愛い奥様:03/06/18 16:33 ID:w07PW+cz
前、お尻いじめてオナニーするのが好きって書いたるかです。
毎日アナルでオナニーしてたらまだちょっと痛いけど、だんだん
柔らかくなってきたんです。
だから、しちゃったんです…ずっとしたいと思ってた二穴同時にローター入れてオナニー。
まずは、お尻の穴にローションたっぷりつけて少し指で慣らすの。
それでまだ痛いかな、って位でアナル用のローターを入れるの。
ローターが入ってお尻の穴がじんじん痛くて、それに感じちゃっておまんこが濡れてきたらおまんこにもローター入れちゃった。
それで二つのローターをスイッチオン、いきなり一番強くしちゃったの。
もぅ、スイッチ入った瞬間、「あぁーーっ!!」って悲鳴みたいな声上げちゃった。
アナルとおまんこでローターが暴れて、腰はガクガクして乳首なんかビンビンに立っちゃってるの。
しばらくおまんこからは洪水みたいに愛液垂れ流して、あんあんすごい大きな声で喘いでた。
でもまだいじめ足りないって、もう一個のローターを充血しきってパンパンに膨らんだクリに…。
もう何度イったのか分からない位イきまくりました。
最後はアナルとおまんこにローター入れたまま気絶しちゃってたの。
終わった後は腰が立ちませんでした(///
467可愛い奥様:03/06/18 16:36 ID:PSS4oqjE
>>466
やりすぎるとうんこ漏らすようになるらしいからほどほどにね。
468可愛い奥様:03/06/18 16:37 ID:ejUzxJQx
不倫してた友達(31歳♀)が男に捨てられたと毎日の様に電話やらメールが。
はっきり言って迷惑でたまらん。最初からどんな事になっても泣きつくなと
言っておいたのだが・・・・。男から着たメールやら何やら送ってこられても
迷惑で・・・。こんな友達から泣き言連絡が来ない様にするにはどうすれば
良いのでしょうか?

親同士の付き合いがあるので、付き合いを切るって事が出来なくて。
469可愛い奥様:03/06/18 16:41 ID:zLBWKFzg
>>468
できるもんなら着信拒否、あるいは留守電オンリーにして
メールはひたすら放置。

親にも「悪いけど付き合いきれないからこうする」と言っておくといいかも。
470可愛い奥様:03/06/18 16:42 ID:1TR8ENGu
付き合いをきらないようにするのは 難しいね。
メールはともかく 電話は迷惑だよね。
せめて電話はでないようにしたら?
彼女だとわかったら とらないようにする。
そのぶんメールがくるかもしれないけど、返事しないでおいたら、
そのうち むこうもメール打つの大変になってやめてくれるかも(w
471可愛い奥様:03/06/18 16:47 ID:w07PW+cz
お姉さん方、マジで教えて下さい。この画像にでている娘は変態ですか?
注)Tバックではありません。ノーマルのショーツです。他の写真で確認済み

ttp://www.ni.bekkoame.ne.jp/missile/image/ms012.jpg
472可愛い奥様:03/06/18 16:47 ID:ejUzxJQx
放置するのが良いみたいですね。
電話は彼女からだと分ったら取らない様にします。
メールは放置にしようかと。今日も朝から自分に酔った
様なメールが届いていて頭が痛かったです。
473可愛い奥様:03/06/18 17:13 ID:+dw3KsyA
銀行のATMでの空間についての質問です。

機械が1台だけで、ガラス張りの小さな部屋のようになっている場所でのことです。
今日、お金を下ろしていたら、突然自動ドアが開く音がして
30代くらいの女性が、ずかずか中に入って来ました。
操作中にもかかわらず、人の気配がしてものすごく驚いたのですが
その方はしらーん顔してずっと斜め後ろに…
たまに足を踏み鳴らしているような靴音がガツンガツンとして
「早くしろ」と言わんばかりの態度で、動揺してしまい操作を間違えたりして
ますます遅くなってしまいました。

冬の寒い日などは、並んでいる方がお気の毒なので
「中にお入りになりませんか?寒いですから」と
操作中に招き入れたことはありましたが、自分から入ってこられたのは
今回が初めてで大変驚きました。

私は今まで、こういうときは外で待つものだと思っていたのですが
どう思われますか?
474可愛い奥様:03/06/18 17:15 ID:3uSF6kd3
>>473
小さな空間っていうかほんとに一人用の所??
そういう所なら鍵がついてて中からしめられますけど
475可愛い奥様:03/06/18 17:25 ID:/F3dkYRT
>>473
外で待つよ。普通の自動ドアだよね

今日知人の家に電話かけたら、3〜4回くらい呼び出し音がした後
何の音もしなくなる。携帯でかけても同じ
他の家には普通に通じるのに。こんな事初めてだけど、どうしたんだろ?
476可愛い奥様:03/06/18 17:26 ID:+dw3KsyA
>>474
鍵が付いているのですか? それは都会だからでしょうか?田舎者なので初耳です。
場所はスーパーの駐車場のすみに設置してある宝くじ売り場くらいの小さなところです。
スーパーの店舗にくっ付いているようなものではなく、そのガラスの部屋(小屋?)
だけ単独で設置されています。
477可愛い奥様:03/06/18 17:28 ID:pTHM5Rbr
@コスメのヲチってどこにあるの?
ちょっと痛い人見つけちゃったもんで。
478可愛い奥様:03/06/18 17:28 ID:4+/N9Cdh
>476
田舎だけど、鍵ついてるよ?
479可愛い奥様:03/06/18 17:28 ID:MIt5yAAb
>>473
前にもそういう質問見たことあるけど
みんな「入ってくるのはオカシイ」と言ってたよ。
480可愛い奥様:03/06/18 17:29 ID:1+F+hwRH
>473
おばちゃんとかおじいちゃんとか
中に入ってくる人、たまにいます。
481477:03/06/18 17:30 ID:pTHM5Rbr
自己解決しました。すみません。
482可愛い奥様:03/06/18 17:30 ID:cqVG0Zir
私も外で待つし、入ってこられたら嫌な気分になる。
鍵は見たことない。普通の自動ドア。
483可愛い奥様:03/06/18 17:30 ID:lqwNXZc/
>>477
ここにも貼っていってください。
484可愛い奥様:03/06/18 17:31 ID:Zb/F46rX
>>473
中に人がいるときは、外からはドアが開かないようになってるはずだよ。
そんなとこ、突然入ってこられて頭殴られたらどうすんのよ〜!
485可愛い奥様:03/06/18 17:33 ID:lqwNXZc/
やっぱり「入ってくるのはオカシイ」ですよね?私もそう思います。
ちなみに最近は鍵がついてるんですか?すごく驚きました。
でもそのくらいしないとずっと後ろ向いてるし、不安ですよね。
486可愛い奥様:03/06/18 17:35 ID:VZ6JUyC7
>484
えっ、そんな話は初耳だ。勝手に入ってこられるのは嫌だよね。
あと、普通のATMや記帳機なんかでも、ホクトのCMみたいに
ピタ〜ッと後ろに引っ付かれると怖い。
487可愛い奥様:03/06/18 17:35 ID:lqwNXZc/
>>484
本当そうですよね。
でも私は鍵付きの小屋をみたことがありません…
今や常識なんでしょうか?鍵付き。
それとも良く見れば付いているのかも?
今度よく見てみます。
488可愛い奥様:03/06/18 17:44 ID:fGm4441e
そういえば、(1台の個室ではなかったが)
わざとお金ばらまいて、落ちてますよってお金下ろしてる人に言って
拾っている間にその人のカードとか何かを持って行くって犯罪あったよね。
489477:03/06/18 17:45 ID:pTHM5Rbr
>483

フェイスにもお肌の調子のいいときに使用していますが、普段はデコルテケアとして
使用しています。

どうしてデコルテ?
というと汚れ無き野性的なローズの香りがポワーンって香り立ち
とっても優雅な時間がおくれちゃうんです。

彼にキスしてもらってるときみたいにやさしーくスルスルって
胸元から首筋へマッサージ。
耳の裏にもやさしくね。

そうするとスーってオイルがなじんであっという間にお肌へ浸透。
楽しい夜を過ごす日には、彼に何処を可愛がってもらってもいいいように
舐めても平気な天然のスキンケアをするのが、彼の為にも私はいいと思うのです。

その点、このコは大丈夫。時間が経てばほんのりローズが残ってるだけで
オイルだとは分からないサラサラ感。

そんな理由で始めたこのコを使ってのデコルテケアも
使い続けてからデコルテが白く吸い付くようなお肌になって
私も彼も大喜びです(笑)


・・・・・キモイんですけど
490可愛い奥様:03/06/18 17:47 ID:oU35enPn
>489
叶姉妹の兄ぃを想像して「別次元の人間」と思うべし…。
491可愛い奥様:03/06/18 17:48 ID:fGm4441e
ガイシュツだったりスレ違いだったらごめんなさい。

妊娠かな?と思って病院へ行くのっていつくらいですか?
心当たりがあって整理が遅れたら検査薬でチェックして病院へGOですか?
それとも2〜3ヶ月様子見たりするのでしょうか・・・。
生理が不規則か規則正しいかにも寄ると思うのですが
皆さんはどうだったかちょっとお聞きしたいのですが・・・。
492可愛い奥様:03/06/18 17:52 ID:Fbt1b8Jm
>>491
>それとも2〜3ヶ月様子見たりするのでしょうか・・・。
それは無いよ。(笑)
早く確認して、妊婦モードの生活をした方が良いと思います。
493可愛い奥様:03/06/18 17:52 ID:eVfJLvPi
>489
もしかしてあのコスメ?と思ったら大当たりだった。w
他のクチコミも化粧品を「このコ」とか「クチビル」とかキモイ。
すでにヲチされてると思う。
494可愛い奥様:03/06/18 17:55 ID:kKfU/RpH
>491
私は生理遅れて、2〜3日で検査薬使って
翌日病院。
予定日前から、ムカムカしてたし。
495可愛い奥様:03/06/18 17:57 ID:1TR8ENGu
生理つながり・・?でいいでしょうか。
恥ずかしいのですが、生理のとき 陰部が痛くてツーンと
差込みというか 切り込まれたような鋭い痛みがきて
立ってられなくなります。
お腹が痛いとはいえるけど そこが痛いとは他人にも言えず・・
これは 病気なんでしょうか・・・
496477:03/06/18 17:58 ID:pTHM5Rbr
>493
その女がカレシとエチーしているところばかりが
頭に浮かんでくるよ。
497可愛い奥様:03/06/18 18:02 ID:MWP0xb5Q
>495
子宮の痛み(いわゆる生理痛)じゃなく、
膣のほうや肛門に近いほうが鋭く痛むのは子宮内膜症かも。
498495:03/06/18 18:04 ID:1TR8ENGu
>>497
そうなんですか!?
そう、膣あたりが痛いんです。
病院いったほうがいいってことですね・・・
ありがとう
499可愛い奥様:03/06/18 18:04 ID:KDwSZy/7
既出かな・・・ヌーブラって、タレ気味貧乳にもいいんでしょうか?
持ち上げてUPしてくれる?
どなたか買った人いましゅか?
500491:03/06/18 18:04 ID:fGm4441e
>492・494
やっぱりそうですよね。
めずらしく今月遅れてるので「もしや!?」って思ってる所です。
でもダイエット中なのでその影響で遅れてるのかも?とも思ったり、
特に体調に変わったところも無いしどうしたもんかと・・・。
今週一杯来なかったら取り合えず検査薬買ってみます。
(来月頭に旅行の予定があるのでチョット複雑な気持ち・・・)
501可愛い奥様:03/06/18 18:08 ID:qyVWkcWJ
>491
私の場合規則的だったから、予定日に検査薬して、うっすら陽性だったから、
予定日から一週間を待たずに病院行っちゃった。
でも先生に「検査薬には一週間て書いてるでしょ」とか言われて、病院でやった
尿検査も陽性だったけど「早すぎでどうせ何も見えない、一週間後に来い」
と言われた。それだけで1万近くかかってしまったよ。
保険利かなくて初診も高いから、病院探しをシッカリしてから
行った方がいいとおもった。
502可愛い奥様:03/06/18 18:10 ID:ooYfrgAV
>499
通販・お買い物板にヌーブラスレッドあるよ
503491:03/06/18 18:16 ID:fGm4441e
>501
ご親切にどうもありがとう。
そうかぁ・・・そんな事言われちゃう場合もあるんだね。
今まで最高で1週間か10日くらいの遅れが1度だけあったから
それ以上遅れた場合に検査薬買ってみよう・・・。サンクス♪
504可愛い奥様:03/06/18 18:24 ID:cqVG0Zir
子供の頃、公園や神社に来てたポン菓子屋さんはもういないのかな?
お米と砂糖を持っていくとドカ〜ンとやってくれるやつ。
固まったのとばらばらのがあった。
駄菓子屋にあるのは味が違うんだよなー。
505可愛い奥様:03/06/18 18:27 ID:MIt5yAAb
>504
東海地方奥ですが、少し前に地元のテレビで見ました。
506可愛い奥様:03/06/18 18:29 ID:zgyrVqtZ
507可愛い奥様:03/06/18 18:31 ID:xowfaK8y
>>504
あった、あった!
子供の頃住んでた社宅に車で来てた。でも、30年以上前だよ。
お米と砂糖持っていってたけど、あれってお金は要らなかった
ような気がするけど、何で来てたんだろう?
508可愛い奥様:03/06/18 18:37 ID:KDwSZy/7
>>502
ありがとうございましゅ。
509可愛い奥様:03/06/18 18:40 ID:cqVG0Zir
>506
そう!まさしくそれです。

子供のときには来た、食べたって奥様も多いみたいですね。
食べたいなぁ。
510可愛い奥様:03/06/18 19:01 ID:rKZXDxfR
>507
実家の近所の息子がそれやってて、たまに来ていた。
現金も現物もOKで、おこしみたいに塊にする時は
別に砂糖持っていってた。
現物は1割くらい材料ひかれてたんじゃ無いかと思う。
祭りの時とかは現金商売していたし。

あの音が怖いけど聞きたくて耳塞いでそばにいたの覚えてる。
511可愛い奥様:03/06/18 19:42 ID:2vtGqn0a
今の彼女と幸せな結婚生活を夢見る20代♂です。
(荒らし質問でなく)あの、女の人の性欲・・・というか、そういう事が気になって
います。週刊誌でもネット上でも、人妻がホントに軽い感じで不倫相手探しとか、
実際夫以外の男とHとか、よくあるでしょう。なんか、男がいくら仕事頑張ったり
真剣に奥さんの事愛していたりしても、Hの快楽には勝てないんでしょうか。
よく30代後半になると「女盛り」だとかいって、ヤリたくなるのはしょうがない
とか、昼間悶々として、とかいうじゃないですか。それだけでブルーです。
「妻物語」とか見てると、「夫以外の若い男と不倫中、リングつけて中出ししてて
中に出される快感が凄くて、彼の言いなりに。夫には出させない」とかあって、
たとえば心の繋がり(本当の愛)よりも、Hでイケるからとか、中に出されて嬉しい
(本能的な被虐の快感?)とかのほうが勝るんでしょうか。
実際に奥様やってらっしゃる皆さん、青臭い青年に教えて下さい。
512可愛い奥様:03/06/18 19:49 ID:61wWI4yS
>511 心のつながりがなくて夫とのエチで逝けなくて、人生に
むなしさを感じちゃったらそうなるかもね。男だってそうでしょう。
513可愛い奥様:03/06/18 20:01 ID:kXaeYhFt
ローカルルール守ってくれないかなー

一言レスするなら、エッチが良ければいい!女なんてのは

 男 の 妄 想 で す
514可愛い奥様:03/06/18 20:05 ID:4YF+TGyO
旦那がちゃんと構ってくれてれば不倫なんてチラとも過ぎらないな。
515可愛い奥様:03/06/18 20:14 ID:N4zfGE9y
その人間の資質によりけり。
高校生だって渋谷にいるような高校生ばかりじゃないでしょ。

貴方の今の彼女が人間として優れた部類にいるのなら
そういう心配は無いと思うけど。
もちろん夫となった時の貴方がきちっとしてればの話ですが。
516可愛い奥様:03/06/18 20:34 ID:owY7Po6u
白ゴマ、賞味期限切れてたらダメかな?(開封済み)
ちなみに白ゴマなのに黒ゴマになってるのがチラホラ・・・。
517可愛い奥様:03/06/18 20:36 ID:z92eaDC9
>>475は解決したか?
518可愛い奥様:03/06/18 21:19 ID:vmUEONvL
>>475
無音で留守電設定しちゃってるとか、変な転送設定しちゃってるとか。
小さい子がいると、いたずらされてなるかも。
519可愛い奥様:03/06/18 21:50 ID:0RNp4+1N
このまえまであったスレで
さとう珠緒のヌードがでてたやつ、まだありますか?
520可愛い奥様:03/06/18 22:02 ID:RVCCac3/
>>516
気になるなら止めといた方がいいよ。
521可愛い奥様:03/06/18 22:12 ID:SWaLRQRM
車を知人に譲ろうかと思うんだけど
手続きって面倒なんだっけ?さっぱり分からなくて。
522可愛い奥様:03/06/18 22:40 ID:znwwUEUy
523可愛い奥様:03/06/19 01:11 ID:HPZPgvZJ
うゎ乳輪大きぃ〜<珠緒
52421歳男:03/06/19 06:13 ID:NdxLtujJ
私は女子プロレスが好きなのですが最近通販でビデオを買ったところ私が学校に行っている間に
ビデオが家に届いて母親に私の趣味が知られてしまいました。
この場合親は私の事を変態と思ったでしょうか・・?
ちなみに弟はエロ本を隠しているのを見つかりすでに変態扱いされてます。
私自信は女の人が男子プロレスを好きでもなんとも思わないのですが逆はやばいのでしょうか?
女性の考えをお聞きしたいです。
52521歳男:03/06/19 06:14 ID:NdxLtujJ
ちょっと変な質問ですいません。
でもネタじゃないです・・
ここ数日はげしく鬱です。
526可愛い奥様:03/06/19 08:24 ID:CGkspr7B
中学生くらいの男の子の質問だね。>>524
21歳にもなってまだそこで止まってるのか?
もうちょっと成長しなはれ。

女子プロ好きでもエロ本隠してても私なら何にも言いませんが。
エロ本は男の子としては成長の過程として当然なんだろうし、
うちの子達もプロレス好きだから女子であろうが男子であろうが観てるし。
母親のことそんなに気にするなんて、怖いお母ちゃんなのかな?
527可愛い奥様:03/06/19 09:22 ID:9uBmjiCb
21才男カエレ(・∀・)!!
528可愛い奥様:03/06/19 09:42 ID:xKIxbGUo
日本の21歳男性の識字率は著しく下がってしまったのかw
それとも「ローカルルール」っていう単語の意味がわからないのか…
529可愛い奥様:03/06/19 10:46 ID:/a95sc3V
毎度「2chのパワーを見たか!」とほざいてる厨房のみんなへ
今こそ君達の"パワー"を正の方向へ向ける時が来ました。

私たちは[100万人のキャンドルナイト]を呼びかけます。
2003年の夏至の日、6月22日夜、8時から10時の2時間、みんなでいっせいに電気をけしましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、ただ2時間、電気を消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を地球上にひろげていきませんか。
2003年、6月22日、夏至の日。よる8時から10時。でんきをけして、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト。
http://www.candle-night.org/
現在の参加状況
http://www.candle-night.org/scape/scape.html
530可愛い奥様:03/06/19 10:58 ID:dRpCv54W
超、簡単な焼き林檎の作り方教えてください!
531可愛い奥様:03/06/19 11:01 ID:Vqy+Ql7y
>>530
芯のトコスプーンでテキトーにくりぬいて、バターと砂糖入れて
ラップしてレンジでチン。

焼いて無いけど。
532可愛い奥様:03/06/19 11:19 ID:+ue/BPdW
焼きりんごにバニラアイスのせて食べると(゚д゚)ウマー
533可愛い奥様
もうじき水着の季節ですよね、脱毛どうしてます?
産後、全体的に毛深くなってしまって、
とりあえず上は剃ってるんですが、下は私ってとっても「ギャランドゥ」
なので、いつもは水着+ショートパンツなんですよ。
皆どうしてるのかなと素朴な疑問、友人は剃るとか抜くとか
言ってるんですが、よくある脱毛ワックスってどうなのかな?
下にも使えるのでしょうか?あぁ、水着の季節が鬱だわ。