【意外に】奥様石けん生活【はまる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952可愛い奥様:03/10/21 13:01 ID:Hbg3kGb4
950です。配水管じゃなくて、排水管でした。
953可愛い奥様:03/10/21 14:31 ID:EnzzkPil
>>949
もし使ってなかったら、泡ボトル使ってみたら?手洗いも簡単だよ。
954可愛い奥様:03/10/21 16:28 ID:ukCZVbsK
液体も固形も成分いっしょだし。
固形を使ってたから詰まったっていうのも考え方がおかしいのでは?
水で流せば形体もいっしょじゃない
まさか固形のまま流してるわけじゃないよねw
955可愛い奥様:03/10/21 16:34 ID:EnzzkPil
>>954
固形は使いすぎるってことでしょ。
成分も一緒じゃないよ。液体は水が多い。
956可愛い奥様:03/10/21 16:42 ID:ukCZVbsK
流せば、水の含有量なんて関係なくなると思うが?

使いすぎちゃうかなーー??
自分の使ってる感覚では1ヶ月にひとつも要らないくらいなんだけどな
普通のせっけんサイズで。

ま、とにかく>939は
せっけんに罪を着せる前に
自分の生活を見直しなさいってこった
957可愛い奥様:03/10/21 19:14 ID:m5vTgbyr
956タソの最後、余計でないかい?w
新築でないのなら、今までの住人の使い方が悪くて
その蓄積がたまたま939タンの時に表だってしまったってことも考えられる。
939タソの石けんの使い方、間違ってなさそ−だし。

ここで私たちが石けん論議しても仕方ないので、しっかり調べてもらった方が
いいかもね。>>939
958939:03/10/21 19:48 ID:Mm8opc0z
すみません。私のせいでスレの雰囲気悪くしてしまったようで。
私は石けんを悪者にしたいわけじゃないんです。
環境や自分達の健康にいいと思ったから選択したわけですし・・・。
でも石けんが全ての点において優れているとは思っていません。欠点がない物はないですよね。
ですから石けんは合成洗剤よりも詰まりやすいのではないか?という疑問を
みなさんが断固として否定されるのもちょっと不思議に思っています。

あれから業者と話す機会がありまして、あくまで推測なのですがやはりアパートであるというのは
今回の詰まりと関係があるようでした。
アパートは配水管を他の階と共有しているので、たとえ自分が油を流さないように気をつけていたとしても
他の人(もしくは今までの住人)がずさんな使い方をしていれば配水管のまわりには油が付着して慢性的に詰まっている。
そこに私が石けんを使うようになったので、配水管の中で油と石けんが結びついて急速に詰まりが進行したのではないか?
というのが一応出た結論でした。
下の階まで水漏れしてしまったので、今回の詰まりが私にも非があるようなら補修の問題も出てきます。
もし同じように集合住宅で石けんを台所で使ってらっしゃる方がいらしたら、こういった事もあると知っておいた方が
いいのではないでしょうか。
959可愛い奥様:03/10/21 20:12 ID:V5isynnB
>>958
うわー、それは大変だったんだねー。
めげずにがんがれ!
960可愛い奥様:03/10/21 20:13 ID:hFukSk9Y
>>958
ウチもアパートなんだけど、何年も石けん使っていますが詰まったことはないです。
パイプ掃除も石けん使う前からしていないし、たまたまスレで知った重曹に酢を加えたのを
今年初めて流したくらいですが・・・

排水管を共用しているアパートで、定期的に排水管掃除をしていない場合は大家に責任がありませんか?
どこが原因で詰まったかはわからないですし。
961可愛い奥様:03/10/21 20:15 ID:hFukSk9Y
あ、ウチは排水管を共用しているかどうかはわからないです。↑
962可愛い奥様:03/10/21 20:35 ID:hFukSk9Y
排水管詰まりの犯人は洗濯石けん?
ttp://www.echna.ne.jp/~yukkun/Summii07.htm
>『石けんを使うと配管などに何かがつまる』という噂がマンション・アパート族の中にあり、
>石けんの評判が良くないという事ですね。それについて「日本消費者連盟」にFAXで
>問い合わせてみたところ、以下のような回答を得ました。

>『風呂場などの排水口については、石けんを始めとする「陰イオン系界面活性剤」
>(合成洗剤含む)と「金属イオン」が結びついてできる「石けんカス=金属石けん」と、
>アカ・髪の毛等がからみあって排水口に付着し、詰まりの原因になることがあります。

>排水管については油を流したりした後石けんを流すと、二次石けんが出来て詰まりの
>原因になるという説もあります(現実に起きた実例は知りません)。

>また洗濯用合成洗剤に含まれるゼオライトは水に溶けず沈殿しますから、
>こちらの方が配管詰まりのホンボシと思われます。


たぶんアパートの他の世帯の方は、合成洗剤の使用が多いではと思いますが
上記の原因も考慮すると、石けん使用だけが詰まりの原因ではなく、排水管の共用の
方が詰まり原因ではないでしょうか?
963可愛い奥様:03/10/21 21:31 ID:RwSx2IoF
普通に石けん使っているなら、やはり排水管の掃除を怠った大家が
修繕すべきなのでは?
共益費とか管理費とか払ってるんだから、そのくらいやってくれても
バチは当たらんだろう。
964可愛い奥様:03/10/21 23:43 ID:bkXf4VR7
ねば塾「フレ!フレ!リサイクル」で作った廃油せっけん、
1ヶ月ほど寝かせたものを食器洗いに使ってみました。
クリーミーな泡立ちにびっくり! すごくいいです。
廃油を固めて捨てたりしている方、試してみてください。
ゴミも減るし一石二鳥。
965可愛い奥様:03/10/21 23:52 ID:fbTAAKwj
上の排水管ででてきた「油を流してはいけない」という件で教えてください。

焼いたり炒めたりしたフライパンなんかはボロ布で拭き取るか、
重曹で固めるかして流さないようにしてます。
で、ラーメンのスープや煮物の汁のような油分を含む液体はどうしてるのですか?
私は流してしまっていたのですが・・・。
966可愛い奥様:03/10/22 00:08 ID:Efe4Qgtr
>>964
私もこの間作ったところ。揚げものの油、新しくしたくて(w
でもそのちょっと前にプリン石けんもどき(固形石けんが
余っているので1/4くらい削って、ヨーグルトの空き用器に
入れて、熱湯で溶く)を作ったばかりだったので、現在寝かし中…。
967可愛い奥様:03/10/22 01:40 ID:qOziZavF
>965
私は油と同じように牛乳の紙パックに新聞とか使ったティッシュを詰めて
そこに注いで燃やすゴミで捨ててます。

牛乳の紙パックも回収できるから
ちょっとエコ的にはまずいかなとも思うんだけども。
968可愛い奥様:03/10/22 07:51 ID:ILlwGDox
>>965
義母は庭に捨てている。
969可愛い奥様:03/10/22 08:29 ID:VUZKeCGU
>>965
私も捨てちゃってるなー。まずかったかすぃら?
冷まして油固めてから油はごみ、後は流しがエコ的にはいいのかもだけど、マンドクサイネ。
970可愛い奥様:03/10/22 08:33 ID:kTakX2bL
>968

義母ーーーっ!
971可愛い奥様:03/10/22 09:14 ID:VUZKeCGU
けちくさい事聞いてすみません。
あの、百貨でぷくぷくの会のアクリルたわし購入した事ある方、編地は2枚仕立てなんでしょうか?
気になるから使ってみたいんだけど、石けんはたくさん買ってしまってもうしまう所もないので
5,000円まで買えないし、かと言って、商品より高い宅急便送料を払うのもどうかと思うので
自分で作ろうと思い画像を確認してみたら、長編み5段で1枚っぽいと思ったんですが、
よく見かける編物本なんかでは2枚仕立てで中に手を入れられるようになってるのでどっちかな?と。

あと基本的なことなんですが、あれってよく「洗剤なしでもよく落ちる!」と紹介されてますが、
あれに石けんつけて使っていいんですよね?

簡単な作りなので自分で編めば100円で何個も出来て安上がりだし、実母にあげても
喜ぶだろうし、プチ手作り心も満たされて一石三鳥!の予定です。
972可愛い奥様:03/10/22 09:21 ID:JidHI4j2
うちのアパートは年1回配水管の清掃が入ります。
939さんとこはないのかな?
コンクリート流して詰まったならダメだけど
石鹸は普通に使うものだし、詰まりは管理会社(管理人)の責任で修繕もそちら持ちでしょうね。
973可愛い奥様:03/10/22 09:38 ID:vP8Dx+/r
>>971
私は自作していますが、編み目の盛り上がりを見ると1枚ぽく見えます。
洗剤なくても確かに落ちますが、やはり油モノとかは石鹸つけて使ったほうがいいかし。
ただし石けん使った後はよくタワシを濯がないと、いつまでも白い水が出てきたりします。

余談ですが、四角く編むより円形に編んだほうが使いやすいと思いました。
974可愛い奥様:03/10/22 09:39 ID:vP8Dx+/r
いいかと、ですw
975可愛い奥様:03/10/22 09:41 ID:/Lv/jlP/
カナ入力ですか?
976可愛い奥様:03/10/22 21:27 ID:BPgPfQpe
>>973
971です。レス&形&使い方のアドバイスありがとうございます。
やっぱり1枚ですよね。早速明日100斤言って毛糸買ってこようと思います。
よ〜くすすいで石けんで使ってみよう。
977可愛い奥様:03/10/23 07:54 ID:9FcWAFb8
パックスナチュロンの粗いスポンジいいね!
水切れが良くて気持ちいーよ。
細かい方が泡立ちいいと思ってたけど、粗い方がむしろ早いような。
978可愛い奥様:03/10/23 09:09 ID:u8Rtrek1
>>977
同意。
2,3個続けてマーナのお魚スポンジ使ったけど
ヘタリが早いんだよね。
パックスの方が泡立ちもいいからまた戻しました。
979可愛い奥様:03/10/23 09:44 ID:yw5Li4o3
パックスのスポンジ使ってる。
石けん生活はじめて間もないから
これしか使った事無いんだけど
良いスポンジなのか。
マ〜ナのお魚スポンジ買い置きしてあるんだけど・・
980可愛い奥様:03/10/23 09:48 ID:u8Rtrek1
>>979
パックスよりへたるのが早いけど、お魚もいいよ。
最初は細すぎと思ったけど、お魚のくびれが握りやすくて
細長いから二つ折りっぽくすると、食器の口の表裏が洗いやすい。
せっかくの買い置きだから使い比べてみれ〜。
981可愛い奥様:03/10/23 10:26 ID:av2Z/K8v
そろそろ次スレ立てますか?
982可愛い奥様:03/10/23 10:35 ID:p8AFO/hS
【意外に】奥様石けん生活2個目【はまった?】ってのはどうかな。

スレタイはあんまり大きく変えてほしくないなあと思って。
983可愛い奥様:03/10/23 10:39 ID:av2Z/K8v
スレタイは今のままで「2個目」でいいと思う。

石けんの上手な使いこなし術をテンプレに入れたら?と思ったけど
いまからじゃ遅いか・・・w
984可愛い奥様:03/10/23 11:13 ID:ba+LzUOA
同じマーナでも、お魚より葉っぱの方が目が粗かったと思うよ。
店で見比べてきたから。

お魚の研磨側の色ってすぐ退色しませんか?
985可愛い奥様:03/10/23 13:31 ID:zPQnsPJn
スレタイできる限り、せっけん 石鹸も入れて欲しい
986可愛い奥様:03/10/23 13:39 ID:av2Z/K8v
【石鹸&せっけん】奥様石けん生活2個目【意外にハマる】

文字数オーバーかな・・・
987可愛い奥様:03/10/23 13:42 ID:Pp0AdRsE
【石鹸&せっけん】奥様石けん生活2個目【意外にハマる】
【ツカエネ】痛ゥ〜な通販PEACH JOHNその38【トドカネ】 はOKで、
【ツカエネ】痛ゥ〜な通販PEACH JOHNその37-2【トドカネ】 はだめだったからダメポ。

【石鹸せっけん】奥様石けん生活2個目【意外にハマル】
【石鹸せっけん】奥様石けん生活2コ目【意外にハマル】
だったら???

988可愛い奥様:03/10/23 13:51 ID:av2Z/K8v
>>987
ではでは、
【石鹸&せっけん】奥様石けん生活2個目【意外にハマる】
【石鹸せっけん】奥様石けん生活2個目【意外にハマル】
【石鹸せっけん】奥様石けん生活2コ目【意外にハマル】

の順番で、試しに立ててきてみますね〜
989可愛い奥様:03/10/23 13:53 ID:Pp0AdRsE
おながいしまつ。
990可愛い奥様:03/10/23 13:55 ID:zPQnsPJn
【意外に】奥様石鹸石けんせっけん生活2コ目【ハマル】

どう?エコーかかってる
991可愛い奥様:03/10/23 13:56 ID:av2Z/K8v
【石鹸せっけん】奥様石けん生活2個目【意外にハマル】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1066884924/

立てました〜

>>990
すまん・・・
992可愛い奥様:03/10/23 13:59 ID:zPQnsPJn
>>991
いえいえオツ!
993可愛い奥様:03/10/23 14:06 ID:Pp0AdRsE
>>991
向こう、ちょっくら断り書きが入ったの(・∀・)イイ!!ね。
ところでこれを機に、今さらながらだけど3個目以降も続くの願ってテンプレ作りしてみるのってどうだろう?
まだ最初の方だから、ビギナーちゃんがきたら最初の方見てね、とも言いやすいし。
ヘンカナ・・・(´・ω・`)
994可愛い奥様:03/10/23 14:10 ID:av2Z/K8v
>>993
いえいえ、テンプレ作りましょう!
誰でも最初はビギナーですし、壁にぶち当たること多々あると思うのですよ。
2個目スレでテンプレを完成させて、3個目スレには載せられたらいいなーと思います(・∀・)
995可愛い奥様:03/10/23 14:21 ID:Pp0AdRsE
>>994
          ☆
決まり!(・∀・)人(・∀・)だね。
では以降次スレで・・・
996可愛い奥様:03/10/23 14:32 ID:av2Z/K8v
>>995
は〜い、よろしくです!
997可愛い奥様:03/10/23 15:52 ID:K7vhC2Aw
お願いしマンモス!
998可愛い奥様:03/10/23 15:56 ID:K7vhC2Aw
998
999可愛い奥様:03/10/23 15:58 ID:K7vhC2Aw
ラッキー999ゲッチュ
1000可愛い奥様:03/10/23 15:59 ID:K7vhC2Aw
マンモスウレピー
1000ゲッチュ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。