友達が1人もいない奥様、マタ〜リしましょう   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
「友達がいないor禿しく少ない奥様Part5」から別スレをたてました。
2可愛い奥様:02/12/17 23:29 ID:EFtwilxK
3可愛い奥様:02/12/17 23:29 ID:tzD4coyp
なんで?
4可愛い奥様:02/12/17 23:30 ID:PmqLLYuX
1タン乙でつ!
マタ〜リ逝きましょ〜♪
5可愛い奥様:02/12/17 23:32 ID:GWswzjYz
>1たん
ありがと!乙〜。
6可愛い奥様:02/12/17 23:33 ID:+WmCgxmk
何で別スレなの?
7可愛い奥様:02/12/17 23:33 ID:tzD4coyp
なるほど、
このスレは全く友人がいない人限定なのね〜。
81です:02/12/17 23:36 ID:GrNE9ytG
一応、過去スレを貼っておきます。

過去スレPart1
友達のいない奥様♪昼間なになさってるの?
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1021868182/l50

過去スレPart2
友達のいない奥様専用スレ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1026203080/

過去スレPart3
友達のいない奥様、昼間なになさってるの?Part3
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1033635964/l50

過去スレPart4(直前スレ)
友達が一人もいない奥様 Part4
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1036495062/l50



9可愛い奥様:02/12/17 23:39 ID:GWswzjYz
前スレの雰囲気があまりにもかわっちゃったもの。
ただ励ましあうスレ、みたいに思えたし
私は1人は好きでまた〜りしたいし、以前までは色んな1人さんが
いたけど、吊るんでたいって感じはしなかったが、part5は
何か違う・・・と思った。
101です:02/12/17 23:44 ID:GrNE9ytG
「友達が1人もいない」と限定すると、人数の少ないスレになると思いますが、
皆様、マタ〜リ、マイペースでいきましょう。
11可愛い奥様:02/12/17 23:59 ID:RfnYddsp
1さん、乙!
そして、ありがとう。

何か、あっちは人付き合いの話ばかりだったものね。

「友達が一人もいない」ならではの、
気楽さや、その反面の寂しさを、
マターリと語れるスレになればいいなと思います。

あっちのスレは、ブックマークしてませんでしたが、
こっちは即効させていただきました(w
12可愛い奥様:02/12/18 00:13 ID:4MwmEZdA
なんか痛々しいな。








無理すんな。
13可愛い奥様:02/12/18 00:18 ID:RVnvlh2s
普段は仕事だしそれなりに仕事の友人と馴れ合ってるし
結婚してから随分と以前の友人は疎遠になってしまった。

でも休みの日は旦那とマターリしたり実家に帰ったりで充実してる。

友人が家に遊びに来ないとかetc・・・疎遠なことすら忘れていた。

でもいざ友人がこの先もっずぅっといなくてあまり人付き合いを
していなかったら自分や旦那が死んだ時、一体何人の人間が葬式に参列してくれるんだろう?
と素朴に考えてしまった。
きっと寂しい葬式に違いないだろうと思った。

でも冠婚葬祭の列席者を増やしたいがために普段から人付き合いを
盛んにするのも道理に反してるし不純だし疲れる。

なんだかとっても考え込んでしまった。
14可愛い奥様:02/12/18 00:21 ID:Qivq3Bgl
年賀状だけで つながっていた人達を
今年 切りました。
だから
年賀状書く人がいません。

だんなは会社の人へ出す年賀状を
必死に作っていますが。
15可愛い奥様:02/12/18 00:36 ID:3/rdRXiZ
忘年会、学生時代の友人で集まってやってたんだけど
3年連続、面倒でドタキャンしてたら今年は誘いもないわぁ。
と、思い出したよ〜。
取り合えず、旦那のともだち夫婦が来てのクリスマスパーティーが
ちょっと鬱な気もするがちょぴり空気が変わっていいかもなぁ。
16可愛い奥様:02/12/18 00:49 ID:CupgHdu8
ほんとに別スレの賑わいようは...
前スレと全然違ってたもんね。
こっちでマターリ。
17可愛い奥様:02/12/18 00:49 ID:jODk6dEP
私も友達一人もいないからこっちだ。
>>10=1
人少なくてもやっぱり限定した方が安心するね。ありがとう。

うちは今年の年賀状は150枚買いますた。内145枚はダンナの分。
18可愛い奥様:02/12/18 01:01 ID:sKD0+z3L
>17
5人も年賀状出す相手いるの?
19可愛い奥様:02/12/18 01:16 ID:jODk6dEP
>>18
いるにはいる。年賀状出し合うだけの関係の人。
でも相手から元旦に来なかったらそれももう今年で終わりにするかな。
20可愛い奥様:02/12/18 01:30 ID:MreUeS6u
すごく楽しかったこととか、悩み事とかある場合
誰に話します?
実母? 夫? 兄弟?
21可愛い奥様:02/12/18 02:42 ID:AAF5PhUQ
>20
私は旦那だなぁやっぱ。
ささやかでも楽しかったことは特に。
お互い猫好きなので、近所の野良にゃんに会えたりすると
旦那の方も報告してくれたりするですよ。
でも悩みっつうか愚痴はつい実母とか義母(姑)に…
ごめんなさいふがいない娘で。
22可愛い奥様:02/12/18 08:18 ID:mEEZ9xu1
ここはマタ−リのためにサゲ進行なのですか?

>14
なかまなかま!
去年喪中だったんだけど
喪中はがきを出した高校時代の同級生から年賀状が来た時キレちゃったよ。
他人から来たハガキなんかあんまり気にも留めてないんだろうなあって思ったら
年賀状なんてどうでもよくなった。

先週からダンナが出張にでているので
私はずっとヒキ状態です。誰ともしゃべってないよー。
231です:02/12/18 09:14 ID:Hy02czP2
>22
喪中のかたに年賀状を出しても良い、と言う考えの人は結構いるのでは?

進行は、、、sage進行にして、時々ageるといいかしら?
24可愛い奥様:02/12/18 09:17 ID:c7SqIQz9
年賀状買ってませんが何か?

私も以前は学生時代の友人家族と夏休み・クリスマス等集まっていましたが、
疲れるだけなのでドタキャンしたら、今まで頻繁に来ていたメールすら来なくなりますた。

悩み・愚痴は2チャンで聞いてもらってます。(ダンナは仕事で疲労困ぱい…)
こんな私ですが、よろしければ仲間に入れてくらはい。
2523:02/12/18 09:17 ID:Hy02czP2
しまった! 「1です」入ったままだ…! 
1はもう消えます。
26可愛い奥様:02/12/18 09:24 ID:P0V4/xGM
>>24
こちらこそヨロシク!
27可愛い奥様:02/12/18 09:43 ID:CupgHdu8
うちも年賀状買ってない...
結婚報告ハガキも年内にギリギリ出せるかどうか^^;

いずれも私が送る分は親戚宛くらいでつ。

ところでみなさんは小梨でつか?
私は小梨でつ。

28可愛い奥様:02/12/18 10:29 ID:htTSqcfk
>21
猫の話題か、いいなぁ。
29可愛い奥様:02/12/18 11:01 ID:2dujb/gY
子蟻です。
子蟻になるまでは人付き合いって何とも思ってませんでしたが、
子が幼稚園の時、人間色んな人いすぎ〜。面倒!
一時期人間不信にもなりましたが、1人また〜りしてれば嫌な事もないし、
実母は他界していないけど、旦那が話し相手が一番!と思いました。
子蟻たん皆がそうではないけれど、自己中&我が子中が多すぎ。
子蟻に限った事じゃぁないけどね。
猫や犬の話題って好きだなぁ。けどうちマンションで五月蝿く言われるから
飼えない。犬が大好きだから犬かって話し相手っていうのが夢だな。
30可愛い奥様:02/12/18 12:55 ID:s4OHLZ9i
あ〜私はペットが話し相手だったりしるから、拍車が掛かって・・・
なるほどなるほど!w
小梨です。やっぱり話し相手は旦那かなぁ。
実母も義母も、本当の事話すとイロイロ煩いので当り障り無い程度に。
ウチはペットOKマンションだよ。だから色んなペットがイパーイ。
引越し当初、ご挨拶したらどこの家からも「お宅は何飼ってらっしゃるんですか?
ウチは○○なんです〜ヨロシクネー♪<ペットの声のつもりだと思うw」と・・・
面白いよw
31可愛い奥様:02/12/18 14:34 ID:N464TXTj
>>30
ペットOKのマンション、烈しく楽しそう!
お宅は何飼ってらっしゃるんですか?って挨拶いいなぁ。
家は「ペット飼ったら処分するぞゴルァ!」と管理会社から脅しが来るので
来年には引越して猫を飼う予定でつ。
私も小梨ですが話し相手は旦那だけだなー、旦那も友達が少ししかいないので (w
休日は二人でマターリする。あとは実父ぐらいかなぁ。
32可愛い奥様:02/12/18 14:38 ID:N464TXTj
スマソ!ageちゃったよ!・゚・(ノД`)・゚・。
33可愛い奥様:02/12/18 15:15 ID:RVwG4VRW
sageたりageたりでいきましょう
34可愛い奥様:02/12/18 15:47 ID:Nk4/yWtb
>31
処分ー?!それってキブツ損壊(漢字忘れスマソ)になるよねー!酷い。
そんな所にお金払い続けなくていいよ。引越ししる!
35可愛い奥様:02/12/18 17:26 ID:N464TXTj
>>34
忘れた頃に「ペット飼ったら処分するぞ (゚Д゚)ゴルァ!」って
管理会社からチラシが入るのでつ。
でも私は知っている、夜中にコーギーを抱えたねーちゃんがすごい勢いで
部屋から出てくるのを知っている。
来年は猫と生活じゃ!
36可愛い奥様:02/12/18 17:38 ID:vTBxebzQ
狭い家なのによぉぉぉ
話相手にネコ5匹犬5匹 多すぎた・・・・・・
でも絶対に捨てる事は出来ない
人間より動物が多い・・・・・・・
37可愛い奥様:02/12/18 18:39 ID:sKD0+z3L
>>36
うらやましぃ〜!
私も犬猫に囲まれて暮らしたいよ〜。

楽しい話するのは旦那かな。
悩み事は誰にも話さず閉じ込めちゃうんだよね。
もともと自分の事話すの苦手なんで、知り合いとも当り障りない話ばっかり。
性格だから仕方ないんだろうなーと思うでつ。
38可愛い奥様:02/12/18 19:56 ID:AqO9Bp36
>37
ウサはここで晴らして!
何でも聞くYO!
3937:02/12/18 23:10 ID:sKD0+z3L
>>38
ありがとう! すごーくうれしい!
ここだったらきっと何でも話せると思うよ。
今現在はマターリ平和に暮らしてるので、
何かあったらその節はよろしくです。
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
40可愛い奥様:02/12/18 23:42 ID:DwDD/zml
>35
いいねぇ〜。来年はペット可のマンションですか・・・
うちも同じ、「処分汁!」となるんだな。

私は犬は前のマンションまでは飼ってたんだけどここを購入後実家に。。。
猫は飼った事ないんだけど、犬って話聞いてくれるし、触ってると癒されるもん。
アニマルセラピーって凄く納得できちゃう。
>39たん
ウサは溜め込むの良くないからね。っと私は旦那にぶちまけてるんだなぁ。
聞くのが嫌そうにしてたら怒り出すし、旦那が一番かわいそう。
と思ってても同じ事の繰り返し。
41可愛い奥様:02/12/19 00:14 ID:nTGZx1hD
>>40
ペット可マンソンって全然、空きでなくて一戸建てになりまつた ・゚・(ノД`)・゚・。
犬は大変そうだけど、アニマルセラピーって納得できるね。
癒しの効果を得られるのは健康な犬と猫からのみって何かの本で
読んで飼い主としての責任を感じたわ。
42可愛い奥様:02/12/19 08:17 ID:oSRgdJTz
某獣医さんの本で『犬は人類の伴侶』『猫は永遠のよき隣人』と
書いてあったの。納得。そこにいてくれるだけでいいんだよね。
だから人間はちゃんと彼らのこと責任持たないとあかんのだなー
>40たん、旦那さんの愚痴も聞いてあげてればお互いさまで
大丈夫なんじゃないだろうか。だめならやっぱここで発散しる。
43可愛い奥様:02/12/19 15:21 ID:iRdeLz8Z
友達がいない自分、自分だけで完結する行動ってのは多少の不便さも
含めて納得してるんだけど(結局、単独行動があってて楽だし)

旦那の友達とか、子供の友達とかとの接し方、距離感に悩むことない?
44可愛い奥様:02/12/19 16:12 ID:6t4QBu7O
>>43
私は結婚(披露宴なし)したばかりで小梨だから
そういったことで悩むのはこれからでつ。

今は週末も旦那とマターリだけど、旦那の友達からの家族ぐるみのお誘いなんかあった日にゃ...
鬱死。

45可愛い奥様:02/12/19 16:20 ID:Y0onByDx
ダンナの友達と家族でお付き合いなんて
想像しただけでもウツだなあ・・・
わたしなら断る。
うちのダンナの場合、ダンナも「おれ友達いないよ(知り合い・同僚は別として)」
と言ってるので、その可能性は0なので助かってますが。

私もイヌが欲しいなあ・・・
でもマンソンなので飼えないよ。一戸建てに越したいなあ。
46可愛い奥様:02/12/19 19:18 ID:iRdeLz8Z
>>44,45
お返事ありがと〜。
旦那関係はなんとか逃げ切っているのでつが(旦那もそれほど友達多くないホッ
子供関係は逃げ切れない。
昔はあのママ友の輪の中になんとか入りたいとあがいていましたが、
結局、子供が仲良いからってママ同士も気が合うなんて全然限らない
んだよね。今は友好的態度にとどめて深入りしてません;
子供が大きくなって自分で勝手に友達づきあいするようになる日を
待ちわびています。

それにしても、このスレ、鬼女板スレッド一覧に出てこないんでつ。
分割前スレから飛んでこないとこれないのは何故?
47可愛い奥様:02/12/19 20:03 ID:2X9WjH2c
>>46
ブクマクしたら?
4846:02/12/19 21:28 ID:iRdeLz8Z
>>47
やっぱりその方が良いでつね。今ブクマクすますた。
49可愛い奥様:02/12/19 21:51 ID:Qi38CUGM
>>46

>それにしても、このスレ、鬼女板スレッド一覧に出てこないんでつ。
>分割前スレから飛んでこないとこれないのは何故?

??? スレッド一覧に出てますけど? 只今289番で、かなり下の方ですが。
50可愛い奥様:02/12/19 23:29 ID:uLSRiTWQ
皆さん、子供のお稽古事やスポーツクラブとかでは、
顔見知りの人と、隣に座っておしゃべりしてますか?
私は、顔見知りのママ友とのおしゃべりは、疲れるので、
子供はお稽古してる間は、ずっと一人でいます。
隣から聞こえてくるママ集団の井戸端会議の話題の内容を
聞いても、ホントくだらないなーって思ってます。
時々、一人で本読んだりして時間つぶしてるママに遭遇すると、
同志だなって、ひそかに共感してしまうナ。
51可愛い奥様:02/12/19 23:39 ID:TI5SqrfJ
子供の幼稚園の送迎では、いつもポツンと1人で立ってます。
まわりは井戸端の輪、輪、輪・・・
で、毎日1人だと、やはり同じように1人で立ってるお母さんが
ふと目についたりする。
クラスに1人か2人はいる。
20代の頃なら、多分仲間が欲しくて
強引に声かけて行ったりしたかもしれないが
今だと特に声を掛けようとも思わない。
努力を惜しむようになった。ま、たいがい
努力してもムダに終わること多いし・・・なんて。
52可愛い奥様:02/12/19 23:54 ID:5wHz7aW0
>51

私も幼稚園送迎時、一人ポツンだよー。
確かに、同じ一人ポツンのママを見かけるけど、
そういうママに、こちらから声かけても、
そんなにノッてこないので、
お互い、別に慣れなれしいママ友達が欲しいわけじゃないんだなって
悟りましたヨ。
53可愛い奥様:02/12/20 00:09 ID:NGTdpHp9
仕事が忙しくてしかも次の派遣仕事前でぴりぴりしてて
家事もやって、、休日は旦那とマターリ・・・。

仮に友人が大勢いたとしてもとても会ってお茶したり長電話したりする
ヒマなぞありません。
現状満足なので作りたいってあまり思わないな。
54可愛い奥様:02/12/20 00:19 ID:j+Um2pU1
もともと人嫌いのうえ、子梨。
人里離れたとこ(w)に住み、毎日会社と家との往復のみ。
リアルの友達はいないけど、ネット友達はけっこういる。
でも何回かオフしたけど、会わなきゃ良かったって思ったよ。
多分もう行かない。
55可愛い奥様:02/12/20 00:32 ID:QERaHLz8
人嫌いって訳じゃないけど、自分から友人に連絡とろうとか
思わないな。でも、旦那の友達から旦那宛に手紙が来たりすると
ちょっとムッとしちゃったりもして・・・。
連絡とるのは面倒で、都合のいいときに友達って言える人は
欲しい。
56可愛い奥様:02/12/20 00:40 ID:qevJ6W4H
小梨主婦です。
ご近所には子蟻の奥様ばかりなのでお付き合いなし。
結婚して地元離れたので友達や元会社の同僚とも疎遠。

てか、ショッピングとか1人のが気楽で(・∀・)イイ!!
お家でマターリ猫とぢゃらけるのも(・∀・)イイ!!
2ちゃんねる見るのも(・∀・)イイ!!
ガーデニングするのも(・∀・)イイ!!
レンタルビデオ借りて来て見るのも(・∀・)イイ!!

ってな 感じなのどぇす。





 
57可愛い奥様:02/12/20 00:49 ID:QERaHLz8
私もそうだよ。
奴の転勤で、知らない人だらけの地へ・・・。
もともと社交的なほうじゃないから、別に何するわけでもなく。
ダラダラ家にいて、となりのスーパーに買い物に行くのみ。
こんな生活を送って、約2ヶ月。
これからどうなるんだろ。
58可愛い奥様:02/12/20 09:39 ID:Ws45FcCi
昨夜はなにげにここ入りにくかった〜。
59可愛い奥様:02/12/20 10:52 ID:UhwrQmZd
>>57
私もです〜。
お仕事も辞めたので、毎日家にいて夕方買い物にいくだけ〜。
実家のそばだったら、母と買いもの行ったりもできるんだけど・・・。
時間は出来たので何かしたいけど、何からしたらいいのか分からなくて。
一人でマタ〜リも大好きだけど、時々お友達とお出かけもしたいなあ。
なんて思ってしまふ・・・。ちなみに子梨。
ダンナはいい人だし大好きなんだけど、時々実家に帰ってしまいたいなあ
なんて思ってしまうの。ゴメンネダンナ・゚・(ノД`)・゚・。
スレ違いのような気がするけどスマソ。
60可愛い奥様:02/12/20 11:05 ID:S1ueJumq
小梨ですが。
お母さんがママ友いないような感じだと子供に影響しますか?
61可愛い奥様:02/12/20 11:07 ID:pZRY3HTt
>>60
何の影響もないと思います。
こどもはこどもで勝手に友達と遊んでます。
62可愛い奥様:02/12/20 12:39 ID:uxEr/qx9
もう子供が幼稚園卒園したからいいけど
園で子供同士で帰宅後に遊ぶ約束しちゃうと、子供だけ
おいてくるわけにはいかないし、来てもらうにしても
おやつ持ってきてくれるんでそのまま、母たちはお茶のみって感じだよ。
みんなが遊ぶ約束してるのにママが消極的で1人だけ誘われないのも
可哀想かも・・・。それからお誕生会呼ばれると自分の家にも
よばなきゃならなくなる。小梨で友達作りが苦手な方、覚悟して
子作りしてくださいね。私も子供のために2年間頑張りました〜。
小学生は子供同士で遊んでくれるから楽!だわ〜。
63可愛い奥様:02/12/20 12:46 ID:CwZXFqm4
うちは家で仕事してることになってるので(でも嘘です)全然お付き合い
しなかった。何か集まりがあっても、親しくなりそうでも心にストップかけてそれ以上は
付き合わなかった。周囲を見ると親しくなりすぎてトラブってる人もいたし。

寂しい時もあったけど、これでよかったんだと今では心底思う。
友達はママ友の中でできるもんじゃないしね。
64可愛い奥様:02/12/20 14:27 ID:hLubeVBP
>>54
ネット友やメル友って微妙だよね。
私もオフ参加してダメだったことある。
多人数だったから萎縮してしまって。。
でも少人数オフがあったらもう一度トライしてみるつもり。
65可愛い奥様:02/12/20 16:01 ID:Tnphb5Lu
ママ友作りたい人やらアゲ進行オンリーで行かれてる方
お願いだからこっちでやって!
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1040097736/l50

また〜りでなくなりと悲しいよ〜。
66可愛い奥様:02/12/20 16:34 ID:6Ibs4YzY
>65に同意。
育児板にもその手のスレはいくつかありますよ。
小梨の人が入りにくくなるだろうし。
子供の話よりも自分1人の時間の過ごしかたを話したいなぁ。
67可愛い奥様:02/12/20 21:06 ID:S1ueJumq
胴衣。
68可愛い奥様:02/12/20 21:07 ID:S1ueJumq
あげてしまった!
ゴメソ。

69可愛い奥様:02/12/20 21:15 ID:+3Ci1DN5
ママ友いない話なんか、育児板で書いても誰ものってこないよ、イマドキ。
ここに書くと、今までもそうだったけど、
わりとのってきてくれる人がいて、救われたんだよね。
ここはけっこううなずけるレスが多いから、
自分と似たタイプの母親も多いのかなぁ、なんて思ってた。
1人の時間の過ごし方を書くのも、
誰か止めたりしたかなぁ?別にさっさと書けばいいと思うが。
書けばそっちのほうに話が流れて話したい人も寄ってくるじゃん。
70可愛い奥様:02/12/20 21:22 ID:lZViSaiS
子蟻だけど友人居ないと楽だよ。(でも「知人」は居るってのは
ここでは許可?)
赤子と遊びながら好きな音楽聴いたり、それ聴いて踊ってる我が子見て
あ、お茶でも飲むかってお茶飲んだり、子をダシにして絵本買いに
でかけたり(一人だから移動もラクチン!お店の中でも自由!)・・・
「一人の楽しさ」+楽しい物や綺麗なものを見たときに「ほら、一緒に
見よう!」って声かけられる存在ができたのはマターリと幸せ。
(独り言だって子への語りかけなら怪しさは激減するであろう?!)
71可愛い奥様:02/12/20 21:24 ID:lZViSaiS
あげちゃった、本当にごめんなさい
72可愛い奥様:02/12/20 21:48 ID:bQGdQcrM
>>70

ああ、すごくよくわかる。
73可愛い奥様:02/12/20 22:51 ID:uxEr/qx9
いっぱい話しかけてあげることは子供の脳の発達にも
とってもいいことだし、そうやって母子密着の時期を
ちゃんと経験すると思春期過ぎてちゃんと自立できるっていうよ。
70さんのお子さんは幸せだね。
ママ友同士のおしゃべりに夢中で子供に話しかけてないお母さんって
けっこう見かけるよ。それより赤ちゃんにじっくり向き合ってあげてね。
74可愛い奥様:02/12/20 23:16 ID:RPA8Wa9v
子梨専業で虚弱で貧乏です。
他人の噂話にも芸能人にもドラマにも興味ないので
当り障りのない話がずーっと続く関係をつくろうという気になれません。
興味ない話をただ聞いて時々相槌をうっていると
なんか時間を無駄にしている気分になっちゃうんですよね。
ひとりで居てもたいしたことをするわけじゃないんだけど。
今日はだらペースで本を読んで、ネットで調べ物して、マターリしてました。
75可愛い奥様:02/12/20 23:42 ID:bFlgaQoZ
>74
>今日はだらペースで本を読んで、ネットで調べ物して、マターリしてました。
っていいですね。w
私も同じく思うんだぁ〜。他人の話やら子の自慢話につきあわされるのって
「私の時間を返せ〜っ!」と叫びたくなる事も。
子蟻だからPTA関係とか母の付き合い(なるべく避けてるけど)で行かなきゃ
いけない時はストレス溜まりまくり。
ひとりまた〜りの時間が何にしてもいちばん好きな時間。


76可愛い奥様:02/12/21 00:31 ID:3MQ51ztR
明日は親と妹プラス妹ちびで忘年会。
普段あんまり出かけないからすごーく楽しみだったりする。
こんな私って暗いのかな・・・。
77可愛い奥様:02/12/21 10:04 ID:n43Qd44w
76たんの忘年会って一番気を使わない忘年会だよね。
クリスマスも兼ねてかな?
私は、明日だわ・・・夫の友人夫婦とのクリスマスパーティー。
普段だら奥しすぎだから掃除も大変。鬱・・・
78可愛い奥様:02/12/21 23:52 ID:dqI/ISSr
>>76
いいなぁいいなぁ!
私も姉の子がチビだったときは、
写真持ち歩くほど可愛かった。
今じゃデカくなっちゃって・・・
それにしても姉妹で仲いいのってうらやましいよ。
うちの姉と忘年会なんて・・・考えられない・・・
多分「何であんたと飲まなきゃならないのよ!」一喝で終わりだな。
7976:02/12/22 00:47 ID:GYGEzhq7
ただいまぁ。忘年会終了。帰宅しましたー。
居酒屋で飲んで食べて、2次会でカラオケ。大騒ぎしてきたよ。
家族が仲いいんで、友達がいなくてもそんなには気にならなかったのかな。
でも、母と妹は外交的で友達多いんだ。
話を聞いてるとうらやましくなったりもする・・・。



80可愛い奥様:02/12/22 09:51 ID:NMP94Psw
友達いなくても家族と仲良しってうらやましいな。

私は子供の頃から親・兄弟とは気が合わず。
相談したくても誰にもできず、ひとり悶々とするネクラな性格になっちゃった。

ダンナじゃなくて、同性の母親や姉妹に話したいこと一杯あったけど、
話しても理解してもらえないから、墓場まで持ってくつもり。

もちろん自分の葬式は列席者がいないので、しないつもり。
暗い話でスマソ
81可愛い奥様:02/12/23 22:56 ID:ThyVfsHc
葬式ね…。
前スレでも、その話が出てたね。自分の葬式はしない、と言うカキコを初めて読んだ時、
目から鱗が落ちたよ、そうか、そういう考え方・方法もあるんだ!ってね。
早速、その晩、帰宅した主人に
「ねえねえ、2CHでさ、自分の葬式はいらない、ってカキコあったよ! 
ホント、したくない人はしなくていいよね〜! 私の葬式もしなくていいからね!」
と言ったら、主人は、
「そりゃオメェ〜、葬式は後に残されたモンがする事だからそんな訳にはいかんて」
と答えた。
よく考えたら自分の死んだ後は、誰かに任せるしかないので、もうどうでもいい。
でもほんとに、葬式はもっと簡素化されていいと思う。家族だけ、身内だけの葬式が
あって当然と思う。

80さんは、失礼ながら、小梨ですか? 子蟻になる可能性はないのですか?
これから先、母上や御姉妹と理解しあえるようになる可能性もあると思うのですが…。

私は自分の両親とも兄弟とも上手く行っていません。
10代半ばの我が子とも難しいです。
そして、上手く行かない理由や自分の欠点を考えたり、いつか理解しあえるようになるだろうかと
考えたりしてます。

葬式しなくてなにが悪いんじゃ〜!
自分の葬式に身内しかこなくても、それがどうした〜!

友達云々より、自分の家族や親戚ともっとうまくやることを考えないと駄目だな、私の場合。

82可愛い奥様:02/12/24 00:10 ID:NzrHcxGZ
友達一人でもいたらダメ、で、別スレ作って今度は
子供の話もダメ、友達欲しい話もダメ。ルール多くて息苦しいね。。
あげてる人にだって一言sageてねって言ってあげればいいだけなのに。。
83可愛い奥様:02/12/24 00:37 ID:Pb71vGrz
>82
そこまでは皆言ってないでしょう?
前スレからのマタ〜リした雰囲気が無くなってきたからではないの?
ただたんに友達いないから友達作りたいみたいな。。。
子蟻たんも小梨たんも仲良くやってるじゃん。
息苦しく感じられるのだったら無視しとけば?
別にたまにのAgeはいいよね。ってなってるし・・・
けど、一時は何か変な賑わいだったからでしょう。
84可愛い奥様:02/12/24 10:52 ID:XLaRfKwZ
ロムってたんだけど
このスレで愚痴以外の何を書き込めばいいのか、よくわからなかったり。
趣味の話は相応の板でするだろうし
一人で楽しくやれる人は、些細なことは誰かにわざわざ報告しないんじゃない?
ていうか、些細なことを報告できる人って友達じゃないの?
リアルな友達づきあいに付随する面倒はいやだけど
匿名で友達ごっこはしたい人のスレ?
8560:02/12/24 10:59 ID:rTA8s/Z7
私の発言もマタリーな雰囲気を壊した原因のひとつかもしれないので...ゴメソ。
友達作らなきゃと思ってカキコしたわけではないのよ。
このままマタリとしていたいでつ。

いろんな人がカキコすると思うけどさー、雰囲気合いそうな発言にだけレスしていけばいいんじゃないかなぁ。
最初から堅苦しく考えずに。
そしたらまた前スレみたいにイイ感じの流れができてくると思うからさ。

ワシも協力するでな。
フム。



86可愛い奥様:02/12/24 12:18 ID:Xzu4lXxV
>60賛成でつ!
生活板に「1人で行動するのが好きな人」っていう
もうすごく長く続いているスレがあって(ここの人なら知っているかな)
最初そっちにいたんだけど学生や男が多いスレなのでこちらも覗いてます。
同じ既婚女性は、1人でどうマタ−リしてるんでしょう。

昨日は義父母が来て疲れました。
今日は1人でマタリできて嬉しい〜
87可愛い奥様:02/12/24 23:03 ID:DKiBN9vj
何にしても自分のいいように使っていいのが掲示板かすぃら?<とどのつまり
荒らしたりしたらイヤソだけど、まぁ楽しく逝こうよ。
マタリン〜☆
あがったらあがったで、新たな人が来てくれたりしるかもだすぃ。
88可愛い奥様:02/12/25 00:06 ID:NrOSNaLx
明日から旦那も出張で、ほんとに一人でつ。
寒いわん。
図書館でマタリしよ。

89可愛い奥様:02/12/25 08:15 ID:YgYfM2JH
旦那に出張されるとマジ一人になるね。
私はパンでも焼こう。
9088:02/12/25 09:12 ID:NrOSNaLx
>>89
一人で食べるのでつか。

そだ。おせち作んないと...鬱。

91可愛い奥様:02/12/25 10:06 ID:IOUXVyXL
90タンはおせち手作りなのですか
いいですね。
わたすは作りかたワカンナイ&面倒なので
毎年注文してます…しかしどれも高くてまずいです。
今年は料亭で数量限定のを注文してますが、おいしいといいなぁ
92可愛い奥様:02/12/25 11:07 ID:Qc4P9sid
70です。72さん、73さんレスありがとう。
(お礼レス遅れてごめんね。)
で、今はハイハイだからこれでいいんだーって
思うけど外遊びや友達遊びする頃になったら何か
マターリしつつ、子供も満足できる方法が見つかると
いいなって考えてます(ドロドロな人間関係の公園や
幼稚園は避けたい)。
保育園に子を入れて働くって方法をずっと考えてたけど
待機児童が100人超のところなので厳しい(優先順位は
えらく低いし、強い政治家との繋がりもないし)。
「マターリママ専用公園や児童館」があったらいいなー。
子は子で勝手に遊んでて、ママは子から目を離さず
大丈夫そうなら陽だまりで本読んだり、音楽聴いたり
それぞれのママが干渉せず過ごせるってなところ。
子の友達関係とママの友達関係がリンクしないってことを
自覚した親子の集団ってどんな感じだろうか
93可愛い奥様:02/12/25 12:07 ID:OLdWGy27
いい感じにマタ〜リしてます
94可愛い奥様:02/12/25 13:35 ID:NrOSNaLx
>>92
マタリー公園、イイ!!

95可愛い奥様:02/12/25 14:38 ID:Ozd5tGAO
>>92
マターリママ専用公園、児童館イイ!
私は小梨だけど公園を通りかかる度に気になってたよ。
お喋りに夢中で子供から目を離したり、ひとりの人が大勢の子供の面倒みてたり
何なんだろう?って思った。

96可愛い奥様:02/12/25 14:46 ID:p3WYCjAM
私もパンやお菓子作ったりしるよ〜。
私と旦那の為に。旦那は手作り好きなんだ。
失敗しると酷評が来るから、結構本気w
97可愛い奥様:02/12/25 14:53 ID:Js4/v16x
空気を入れ替えます。
sage続きすぎるとキモイ。
98可愛い奥様:02/12/25 14:56 ID:0a0TMiCY
クリスマス。関係ないけど100均一にこれから買い物にゆく
99可愛い奥様:02/12/25 16:02 ID:NrOSNaLx
こないだマンションのエレベーターで幼稚園のお迎え帰りの親子と一緒だったのよ。
社交的ではなくても挨拶だけはきちんとする私だが、
その母親、エレベーターの中で子供に話してて
「今日はきちんとごあいさつできたの??」「うん」

んでその親子がエレベーターを降りるとき、会釈のひとつもないんだわ。
子供をしつける前に自分をしつけろっての!!

全くのスレ違いですた。スマソ。

話す相手いないんだよ〜ん^^;

100可愛い奥様:02/12/25 16:36 ID:01BjLewA
>99
そういう矛盾だらけのママには、もう、挨拶してあげる価値無し!

マンションエレベーターでの挨拶の仕方で、人間性が見える気がする。
101可愛い奥様:02/12/25 17:08 ID:aEx4+foG
公園は街角の小さな公園より大きな公園の方が逆に常連メンバーばっかり
でなくてマターリしやすいよ。子供達も「はじめての知らないおともだち」が
混ざるのに慣れてる感じ。
ということで、幼稚園入園まで特定の公園友達っていなかった。
子供はことさら非社交的とかいうこともなく、普通に成長している模様w
102可愛い奥様:02/12/25 18:11 ID:NrOSNaLx
>>101
イイコトキイタ!!

まんづ自分のためだな^^;

103可愛い奥様:02/12/25 18:28 ID:i404Hv34
街角の小さい公園って、小梨の私ですら入りにくい空気ムンムン。
ちょこっとタバコの1本くらい吸ってもいいじゃん、
10m以上離れた灰皿の側で知らないおぢさんと背中丸めてるんだから。
んも〜オメーん家の庭なのかよ!ここは!と小1時間だよ。
104可愛い奥様:02/12/25 20:52 ID:GfkpBNH4
公園デビュー
ちと古い響きだったつね。
105可愛い奥様:02/12/26 10:33 ID:6O9oaC4U
この寒空、年末だっちゅうのに、競い合うように公園逝ってる親子って
何が楽しいのかな?寒いのに子供そっちのけ井戸端会議、そこまでして
話さなきゃいけない事なんてあるのだろうか。
106可愛い奥様:02/12/26 11:05 ID:Q3CfN0gl
>106 しばらくお休みすると会話についていけなくなったりするのよ・・。
それに、子供と二人だけで家にいると一人が好きな私でさえも
イライラしたもんです。ま、行けば行ったで別のストレスもあったけどね。
子供が大きくなった今は人間関係のストレスはカナーリ減って、マターリです。
107可愛い奥様:02/12/26 14:13 ID:u2txJBBv
>>106同感。
小さな子供を持つ専業は強迫観念にかられて
公園通いをすることがママある。

なーんて書くと、
「私は子供と2人でマターリしに公園へ行ってるよ!」
なんて反論きそうだな。
108可愛い奥様:02/12/26 18:01 ID:EI8IxwMf
子供は欲しいと思うけど、公園やママ友が怖い・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
109可愛い奥様:02/12/26 19:46 ID:g+MUS1uf
大丈夫だよ〜! 初めて行ったときは近くの人や目が合った人に
挨拶をする。挨拶をされて不愉快になる人はいないからね。
そうしているうちに話が出来るようになるよ。でも、最初から馴れ馴れしい人は
要注意だよ〜。
でもこれは公園のママたちと親しくなりたい場合。子供と二人でマターリしたいなら、
公園には私たち親子だけなのよ〜って感じで遊んでいれば、近づく人は
あまりいない。
ただし、そうやって子供と真剣に遊んでいると、親に野放しにされ、構われていない
子供たちが(親は話しに夢中)遊んで欲しくて寄ってくることアリ。
110可愛い奥様:02/12/26 21:27 ID:cX3gXyNe
バンダイから出ている女児用玩具「缶バッチgood!」ご存知ですか?
オリジナル缶バッジを作るおもちゃなのですが、これが結構楽しい。
子供にせがまれて、「え〜バッジなんてたくさん作ってどうするの〜?」
と思ったのに、作ってみるとなかなかの出来栄えだし、雑誌の切り抜き、
写真、布でも作ることができるので面白いです。(失敗もありますが)
一人の時間を缶バッジ作りでマターリというのはいかがでしょ。
111可愛い奥様:02/12/26 21:57 ID:EI8IxwMf
>110
それって・・・バッチグー!って言わせたいのかな・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
112可愛い奥様:02/12/26 21:58 ID:EI8IxwMf
あげてゴメソ・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
113可愛い奥様:02/12/26 22:22 ID:yQ6mYng9
えー下がってない・・・
114110:02/12/26 23:27 ID:qa2vMxUa
>111 どうもそうらしいです・・・。寒っ!死語だし・・・。
115可愛い奥様:02/12/26 23:49 ID:fQRSAmVV
今夜は旦那、忘年会。
1人で2ch・・・それにしても冷え込むね〜。
116可愛い奥様:02/12/27 20:12 ID:88VTTP+A
冷えるねぇ!旦那がさっき帰るCallで
「あったかいもん食わせてぇ〜!」だって。
暑がりオヤジがこう言うんだから、相当寒いんさねw

ところでバッチグー。こないだ30代リーマンとおぼしき二人組み(♂)が
言っててビクーリ。
A:「こうしたらいいんじゃね?」
B:「うぉ〜それバッチグー♪」

再度言いますが、ビクーリしますたw
117可愛い奥様:02/12/28 01:25 ID:d3bhpVbq
>116
ワラたよ〜。

年賀状、ようやく終わった。
親戚、旦那関係、自分のは・・・幼なじみの子5枚のみ。
近所の奥、パソコン導入したので「年賀状だすね〜。」って。
私は、同じマンションだけど部屋番号調べるの面倒だし名前(したの)忘れたし、
出してないし、これから続くのは嫌だからもらいぱっなしにしようと思ってる。
118可愛い奥様:02/12/28 02:38 ID:35vGV1X4
>>117
幼馴染とはいえ、五人も友達いるなら
こっちの方でない?

http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1040097736/l50

私は年賀状、身内以外0です。
119可愛い奥様:02/12/28 11:45 ID:huA5RyBu
>>118
幼なじみったって年賀状だけの付き合い・・・
そこまで範囲せばめまくってもいいのではないのですか?
友達は欲しくないし、こっちのスレの雰囲気の方が前々から好きでいてるので
追い出さないでね。
120可愛い奥様:02/12/28 12:17 ID:2MBTAWK+
ここの人たちって
友達ほしくっても出来ない派なのか、
友達欲しくない、1人がイイ派なのか、
決ってるのですか?どちらでもいいんでしょう?
121可愛い奥様:02/12/28 21:16 ID:XHJWYNyY
友達ほしくって出来ない派と欲しくない派ってそんなにきっちり
わかれます?
私は半狼で、たいがい単独行動だけど「あ、友達ほしいな、、」と
思うことがないではないです。
でも知人としゃべってると「やっぱ疲れる、、一人でいいや」と。
そん位には気持ちは揺れます。
「どうあっても孤独はいやぁぁっ!!誰でもいいから友達になって!!」
というところまで行くことはないですけど。あったらここに住んでないか。
122可愛い奥様:02/12/28 21:54 ID:sZXfQ8zg
鬱陶しいヤツラだな。
123sage:02/12/28 22:03 ID:LOZ2Zt+X
友達欲しくって出来ない派ですが 何か?

ひとりじゃ さみしい
でも
付き合いも苦手 メンドクサーな私。

124可愛い奥様:02/12/28 22:56 ID:Wu0+Fetk
旦那が友達だからいらない
125可愛い奥様:02/12/28 23:00 ID:omYpdgl7
私なんて両親氏すでに死去、一人っ子、親戚遠いしつきあいなし、友人も
遠いしあわない、んでもってまた〜くの一人モノ
いっつもひとりでふらふらウインドウショピングよぉ〜
話すのは店の人ばかり、あと美容師さんだけ
126可愛い奥様:02/12/29 21:59 ID:haEFOvGP
友達要らないっス。
ヒキだし何かと面倒だし旦那で十分だし。
テユカ旦那の相手するのがやっとだしw
12780:02/12/29 22:40 ID:Mjadnmfc
>>81
亀ですが、私も子蟻です。
友達もいない、親・兄弟ともうまくいっていない、子育ても手探り中・・なんて
私だけだと思っていたので、>81サンのレス読んで少し元気が出ました。

私の場合、近所付き合いも親戚付き合いもほとんど無しに等しいので、
夫・子供がなんと言おうと、葬式はするなと遺言するつもりです。
(正式な遺言状の書き方はわからないんですけど…調べなきゃ)

親・兄弟には頼れず淋しい思いもしますが、私もどちらかと言うと一人でマターリが好き。
今は夫・子供との生活を守るだけで精一杯の日々かな。
(来年もこのスレがマターリ進行してくれることを祈ります・・皆様、良いお年を。長文スマソ)



128可愛い奥様:02/12/30 21:12 ID:HqO/3i7h
年末年始、ひとりぼっちです。
他スレで嘆いたけど、来年夏までひとりです。
実家なんかないし、友達いないし。
あーたまには外でランチしたいなーって思う。
どんな下らん話でもいいからいっぱい喋りたいヨ。(人の噂除く)
129可愛い奥様:02/12/30 21:13 ID:HqO/3i7h
下げ忘れ、ごめん。
130可愛い奥様:02/12/31 00:20 ID:J+48RLFs
>>128
うちにおいでよ。
お金ないから豪勢なランチはお付き合いできないけど、
聞き役ならできるよん。
131可愛い奥様:02/12/31 02:15 ID:XwAwAu6Y
ありがとう!>>128さん!
優しい言葉で今ヘロヘロになった。

132可愛い奥様:02/12/31 23:08 ID:3cZF1zdI
さすがに大晦日は誰もいないのかなー。
私は相変わらず2ちゃんしてますぅ。
今年もあと50分。
みなさん1年間お疲れ様でしたー。
来年はいい事あるといいね!
133可愛い奥様:02/12/31 23:59 ID:aeMrQwcK
皆様、良いお年をお迎えになりますよう。
134可愛い奥様:03/01/01 02:31 ID:+zKkF8lR
新年明けましておめでとうございます。
今年もマタ〜リ、このスレをよろしくお願いします。


このスレの皆様は、ここ以外にはどこへ行かれます?
私めはこの板の映画奥スレ、映画板、あと時々ニュース速報板であります。
135可愛い奥様:03/01/01 12:46 ID:5CfxBc2g
明けましておめでとうございます。
今年もこのスレと共に、一人を楽しみたいと思います。
みなさんよろしくね!

このスレ以外では、オカ板が一番かなー(w
ドキドキしながら怖い話読んでましゅ。

136可愛い奥様:03/01/03 09:23 ID:5gfRqSRR
保守age
137可愛い奥様:03/01/04 01:38 ID:DP357Yor
あけましておめでとう!
みなさん、お正月だから旦那とまた〜りですか?
家族3人で過ごしてると2日までは良かったけど・・・
今日(正確には昨日)あたりから1人になってTVもつけずに
ぼ〜っとしたい!と思ってしまった。
明日はトメの家にいかねば・・・やだな。
138可愛い奥様:03/01/04 11:30 ID:1Mty+syt
>137
あけおめ! ことよろ!
ほんとに1人が好きなんですね。
私も、家族が何日も家にいると、1人になりたくなります。
139137:03/01/05 23:31 ID:adReqf2E
お正月休みもやっと終了。
とはいえ、子は冬休みまだだけどね〜。
そうなの。1人でぼ〜っとする時が3日に1度は絶対必要。
なぁんにもしないで(2chはするけどね。)プランターに植えた
パンジーとかにお水やって・・・そしたら葉っぱがピ〜ン!とだんだん
なってくのをただひたすらながめたり、本当にただぼ〜っとしたりするのが
大好きで、毎日でもいいくらい。
138タンも明日からのんびり?
それからこのスレの他の方達もそろそろ旦那たんとまた〜りタイムも終了かな?
140可愛い奥様:03/01/06 00:36 ID:4SDAMGzB
この年末は、ダンナと恐ろしいほどケンカしまくり。
ダンナしか打ち解けて話せる人いないけど、
そろそろお互い嫌になってきたってとこかなぁ。
子供小さいし、離婚とまではなかなか踏み切れないけど。
お互いガス抜きも必要だぁね。
141可愛い奥様:03/01/06 07:16 ID:6yQ7XF31
年末ダンナの実家へ日帰りで行って、帰って来てから体調を崩し、
子供を私の実家へ預けてずっと寝てた私。

もともと会話の少ない夫婦だけど、この間全く口を開かなかった。
私が食事の用意をしなくても文句言わないダンナ。
私が寝込んでいても、看病する気配もなし。

経済的に自立できるならリコーンしたい・・・なんて考えたり。
でも現実は無理。相談する相手もいないし、新年早々鬱。
142可愛い奥様:03/01/06 08:14 ID:GrfuiMuy
おはようです。
婦人相談所って、そういう時力になってくれないのかなぁ。
話し聞いて貰うだけでも、大分違うよね・・・。
143可愛い奥様:03/01/06 11:43 ID:wOV3f/C5
出遅れましたが明けましておめでとうでつ。

年が明けて最初の2ch、真っ先にこのスレに来ますた。
実はクリスマスの夜からネッパツして年明け前には下がりましたが
今も喘息でゲホゲホ、体調戻ってないでつ。

なんだか似て非なるスレが乱立してますが、
気にせず今年もマターリいきましょうね。

144可愛い奥様:03/01/06 13:43 ID:WkuQZP4Z
年末年始、しょっちゅう来てました。
31日午後11時59分に年末の挨拶のカキコをして、
1日午前0時に新年の挨拶をカキコしようとしましたが、鯖がどう鱈こう鱈で失敗。残念。
145可愛い奥様:03/01/07 00:28 ID:dP4v41gn
でもさ、ひとりでまたーりしてる方が イヤな
友人面した女友達が電話かけてきたり 遊びにきたりするより ずーーーと
マシだね。つまり私は以外と人間嫌いかもね
146可愛い奥様:03/01/07 00:29 ID:UpGWeyjL
一人で映画見に行くのが好き。
147可愛い奥様:03/01/07 00:44 ID:EDNx2KZG
新年早々ダンナが10日間の出張に出かけてしまいました。
しばらく誰とも口をきかない日が続きそうです。
寂しいのは慣れてるけど、家にずっと一人なのが恐いです。
もし今突然死んだとしても10日後に夫が帰ってくるまで
誰にも気づかれないんだろうなとか考えてしまいます。
暗い話でスマン
148可愛い奥様:03/01/07 01:23 ID:LrGbSfUI
>>147
もし、そんな事がおきそうな事態であればここに住所カキコしなよ。
遠くても救急車よぶからさ!(大丈夫だよ〜)

皆いろんなお正月だったんですね。
喘息さん、大丈夫でつか?
お正月休みも終わってようやくのんびり〜。
149可愛い奥様:03/01/07 02:43 ID:2YwPEvuR
>>147
出張の多いご主人なの?
150可愛い奥様:03/01/07 08:25 ID:UYzm4awT
ここ…良スレ

【鬱】自殺したい奥様【鬱】

http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1041715829/l50
151可愛い奥様:03/01/07 10:03 ID:bWHaFCNl
>>147
うちは何日出張でも夜必ず電話してくれるから
死体が数日放置、てのはないな。
152可愛い奥様:03/01/07 16:18 ID:FznaN9Tp
友達がいないママだと子供に悪影響が出てしまいそうで不安。
やっぱり親に似るものだろうし、いろんな面でつらい思いをさせてしまいそう。
こんな私は子供なんか生まない方がいいのかなぁと悩み中です。
153水仙 ◆WUZSUiSENI :03/01/07 16:20 ID:yxt3mkHY
>152
子供が出来ると友達というか・・・
話し相手が出来るのでは?
自分に自信をもつのよ〜!
154可愛い奥様:03/01/07 17:58 ID:ar+C+ijL
>>152
私に友達はいませんが、子供には友達います。
遊びにくる子供の友達は幼子なので、人づきあいの下手な私でも
なんとか相手ができます。というか、よその子だって小さい子は結構
可愛いですし、見てると行動が面白いですよ。
小学生になれば親同士のつきあいは殆どなくなるし、子供も遊びに
きても構う必要もないから、おやつでも用意しておけば事足ります。

しいていえば幼稚園前の公園デビュー時代がママ同士のおつきあい
では難しいのかな?3年間のことだし、公園苦手なら行かないで、
友達皆無で幼稚園入ったって子供はどうとでも対応していきますよ。
大丈夫、大丈夫(^^)
155可愛い奥様:03/01/07 23:45 ID:+ZGkvUSs
明日から子も学校。
バーゲン空いた頃見計らって行こうと今から楽しみ。
残り物から探そうとするんだからいいのは中々ないけど
人がいっぱいのバーゲンは苦手だし、1人また〜りと
ランチついでに。。。
156可愛い奥様:03/01/10 15:58 ID:JPqPt5qh
保守
157可愛い奥様:03/01/10 18:36 ID:lMaTgNp+
ア。
ヒサビサノカキコミーケ。
158可愛い奥様:03/01/10 20:07 ID:byd1NWvu
皆タン正月疲れでのんびりしてるのかな?
静かですね。。。
それともバーゲン疲れ?
159可愛い奥様:03/01/11 02:42 ID:ZEpmPPJP
ここは2CHで最も静かなスレです。。。 ナンテネ

もっといろんな雑談をするといいかも? と思ったりする。
160可愛い奥様:03/01/11 12:44 ID:W5fbtU54
ここ、静かだけど、見に来てる人は意外と多いのかな?
バーゲン行きました?私は人ごみだめなんで、初日とかは引いちゃう。
少し落ち着いたオフバーゲンあたりで行こうかと思ってまつ。
161可愛い奥様:03/01/11 13:50 ID:bOMchHYG
バーゲン。。。
服に興味が無い&人込み嫌いの自分は行っても買わない事が多い。。。
でもお店のお客さんが少なすぎるのも寂しい。。。

今日は映画を見に行ってきます。
「運命の女」 美しく貞淑な人妻がよろめいて、刃傷沙汰(多分)、、、だそうな。
自分の容姿と人に好かれん性格じゃぁ不倫なんて絶対無理。
なので、不倫妻がちと、うらやまし。
162可愛い奥様:03/01/12 00:42 ID:OMtazxov
>>161
「運命の女」 私も明日観に行こうと思ってるんだ。
感想聞かせてね。
163161です:03/01/12 10:14 ID:UkrS+8DE
「運命の女」 観てきました。…期待しない方がいい様な。中途半端な作品だと思う。
164可愛い奥様:03/01/12 12:15 ID:D18Djc4J
>>161
映画、残念でしたね。
しばらく映画なんて見に行ってないなぁ・・・子蟻なんで。

> 自分の容姿と人に好かれん性格じゃぁ不倫なんて絶対無理。
私も。

私の場合、好かれるも何も、相手の視界に入ってない。(アウト オブ 眼中ってやつ)
パートの研修中(1週間)、前の席の人から毎朝パソコンのカードを手渡しで貰ってたんだけど、
研修後その人と別の席で会った時、相手は私のこと全然覚えてなかった。
世の中こんなもの? 
165可愛い奥様:03/01/12 14:13 ID:7YpDp2wZ
居心地よさそうです。
私って普通じゃないかもって思わなくてすみそう。
友達できないってこと 恥に感じたくなかった。別にいいじゃん、
それ以外は恵まれてるしといいきかせて早何年たっただろう。さみしさが、
あきらめにかわって最後は人嫌い対人恐怖っぽくなっちゃった。
家族が健康でそれで十分幸せと、割り切る日がいつか来ればいいのに
と思いながら、いつまでも友達にこだわってる自分に嫌気がさしています。
初めて、書き込みました。ひとりごとですいません。では。
166可愛い奥様:03/01/12 19:14 ID:onqOdaGv
はじめまして

学生時から、片手くらいの友人で過ごしてきたけど
結婚してもうすぐ1年...ダンナの職場の方に引っ越してきてから、
自分の両親以外、ほとんど口聞いていないかも...

ダンナママのお陰で離婚寸前だし...ウチュかも。ナキ
167可愛い奥様:03/01/12 22:22 ID:gOO3mexU
しばらくぶりに賑やかになってまつね^^
マタリニギヤカで良いでつね。

私も服に興味ないというか、アンチブランド系でつ。
ケコーンしてから専業で、旦那のお金を自分一人のために使うのがどうも気がひけて...
まだ新婚だからそんな感じでつ。

わざわざ電車乗って街中に出るのも億劫になってしまいますた。
欲しいものがあっても前のように一生懸命探し回ることもしなくなったなぁ。
無の境地に近づいているのかも。ナンチッテ

168可愛い奥様:03/01/12 22:23 ID:gOO3mexU
>164
相手の記憶力が悪いとか。
今の私なら同じようなことやらかしそうなくらい記憶力ないでつ。
とはいえ、私も都合の悪いときに限って妙に目立つけど、普段は全然。

>165
私もたまに「こんなに友達いないなんて、やっぱり問題かな」と思ったりするけど、
自分の本音をよく考えてみると「極力人付き合いしたくない。面倒。神経質なので小さな出来事がいつまでも気になる」ので、現状のままでいいかなと思います。
一般的な友達付き合いの最初の段階を通り抜けるのが嫌い。社交辞令っていうかさ。
最初からマターリ付き合える友達ならいいけど、そんなひといないし。
まーここでマタリしましょうや。

>166
いろいろ問題ありみたいだけど、頑張れ〜
相談スレも利用してみては?
169可愛い奥様:03/01/13 00:36 ID:u/eUcwKS
服ね、どうでもいいときと、すごくこだわりたくなるときとないですか?
最近、この数年買ってたタイプの服がすべて似合わなくなってきたので
総入れ替えすべく、バーゲン奔走中。
すっげー楽しいわー!
1人で5時間くらい歩きまわるんだけどね。
絶対、他人なんて付き合わせられないわ。
170可愛い奥様:03/01/13 02:01 ID:v/SU7ytI
映画も行きたいな〜。けど今の所見たいのないかなぁ。
春になる頃にバレエ、AMPの公演が楽しみ!もち1人分のチケットしか
取ってない。

バーゲンも1度行ってきました。
マドモアゼル ノンノンをよく着てるのですが
バーゲンのお客たま達みてると結構年齢層が上なの?と驚きだったのですが
50代くらいの(私の母くらいの奥さま達がいぱ〜いだった。)
私は30代前半。あれ?と思ったけどここの服着心地いいからまっ、いいか。
171可愛い奥様:03/01/13 17:53 ID:E7PBgW6D
165です。168様ありがとうお返事うれしーです。あまりにも、下げ過ぎて悪かったなーと
思ってました。ごめんなさい。ときどき、お邪魔させてくださいませ。
とりあえずお礼まで。
172可愛い奥様:03/01/14 10:10 ID:KU6dcyam
いつもお昼は残り物食べてるんだけど
今日は残り物がない〜
何食べよ〜
173可愛い奥様:03/01/14 10:20 ID:tOBrDyEI
私なら、冷凍食パンだな〜、そういう時は。インスタントラーメン買わないし。
174可愛い奥様:03/01/14 12:25 ID:dmBdvQ5W
昨日、女子大時代の同窓会がありました。
たぶん二次的に「よかったらあの子にも声かけといてね」的に
誘われた私。電話の誘いの声にとっさに断り文句がうかばず、
近くだったし一次会だけ、
たまにはいいかと気楽な気持ちで出かけたのですが、
最初の一声、「キャーひさしぶりぃ〜」から始まる
テンションの高さについていけず、本心では激しく疲れていました。
何でみんな、あんなにお互いの状況をちょっと聞いては褒めあうんだ?
帰宅直後に、「今日は楽しかったね」メール……
無理に明るくまとめたような内容に、疲れのダメ押し。ふぅ。
昔からちょっとノリの違った私ですが、年を経てますます合わなくなってきた。
175可愛い奥様:03/01/14 12:56 ID:KU6dcyam
>>174
あ〜〜
よくわかるよ〜

んでも私なら女子大には絶対逝かないけど...


176可愛い奥様:03/01/14 13:15 ID:UxMESuSg
>175
>女子大には絶対逝かないけど...

女子大には進学しない、という意味ですか? 何で?
いや、うちの娘が今度、女子高に進学せざるを得ない状況なんで。。。
177176続き:03/01/14 13:23 ID:UxMESuSg
うちの娘も友達が1人もいない。。。
178175:03/01/14 13:29 ID:KU6dcyam
>176
女の子の集団のキャーキャーいうノリが嫌いでつ。
休み時間には手をつないで集団トイレとか。

男の子みたいな女の子には憧れます。

私の通った高校は7割くらいが男子ですた。
でも女だけだとまた雰囲気違うのかもね。
結構地で付き合えるのかも。



179177=176:03/01/14 13:40 ID:UxMESuSg
>178
レス有難う。
女の子だけの環境が娘にプラスになってくれる事を期待するのみです。。。
180174 :03/01/14 14:02 ID:dmBdvQ5W
大学時代は地で、みんな
わりとサバサバ勇ましく勉強したり遊んだりしていました。
いつもグループでの集団行動が多かったけどね。 
就職も留学とかかっこよさを競ったりして。バブル期だったから。
その点、実質本位で醒めていた私は本心ではしっくりこなかったのです。

いいかげん、オバサンといわれる年になったらさすがにしっとりと話せるかと
思いきや、なんだか無理に「楽しまなきゃ」が目について。
案外、他の人も帰宅してからため息ついてるのかもしれないですね。
181山崎渉:03/01/14 20:59 ID:f2UN1Z7s
(^^)
182可愛い奥様:03/01/15 11:05 ID:AXcmpV5S
一人も友達いない私はこっちだー。
おかね払ってまで付き合いたい人居ないし、テンション挙げるだけ
で疲れる。
183可愛い奥様:03/01/15 22:04 ID:UGxQpS8j
そーそー。
最近車買ったから、節約しなきゃなぁ・・・と思ったけど、
うちは夫婦共々交際費がゼンゼンいらないから、
楽だな〜と思い付いて、なんだか嬉しくなった。
ここで嬉しくなるところが我ながら末期かも、と1人ツッコミ。
184可愛い奥様:03/01/16 09:20 ID:ZNhpv9TL
話題の映画とか、ベストセラーの本とか、流行をおさえている人だと
話のあう友達見つけるのらくなのかなぁ。
私は映画も読書も好きだけど、中途半端に古い映画(ビデオで)とか、
文庫本ばかし
読んでるので、読後感をリアルタイムで人と語り合える可能性はほぼゼロ。
話の合わない人と話題を探し続ける会話ほど疲れるものはないし、、で、
今日も元気に単独行動。
185可愛い奥様:03/01/16 10:09 ID:i2rOoty2
>話の合わない人と話題を探し続ける会話ほど疲れるものはない

はげど。 また、
新しいモノを押さえていることで共通の会話が成立するっつうのも
疲れますね。 本や映画は、人の関心が去ってからマターリ味わうのも
いいものです。

あーまた新年会のお誘いがキタ。在宅で仕事を持っているので、夜でも
時間の調整が難しいんだよ。正直に「仕事があるので」と断ると、
「メチャクチャ頑張ってるんだって!」と変換されて伝わってしまう。

無理してまで出たくないだけなんだけど、スマートに断る言い方、ないかな?
186可愛い奥様:03/01/16 10:10 ID:i2rOoty2
sage
187可愛い奥様:03/01/16 12:32 ID:8n7fwgfp
友達が一人もいないのに元気でいいな。なんかよくわからない。
はなしについていけなくて。かなぴ。マターリとした雰囲気がほしい。
188可愛い奥様:03/01/16 14:14 ID:plaUM1+I
主婦になると正直、独身時代の子とは時間も会話の内容も合わなくなる。
無理に合わせようと努力してたけど疲れるので止めました。
189可愛い奥様:03/01/16 14:18 ID:T4bWO0IF
私は結婚しても友達に「主婦していなくていいの?」
と言われる始末。でも「主婦」とカテゴリつけられるのも
嫌なので独身気分でいます
190可愛い奥様:03/01/16 16:56 ID:konjVWWd
>>187
ダイジョブだよ〜私もいるよ〜
けど空元気でもやんないと鬱っぽくなるから私の場合。

相変わらず一人だけどねw

191184でつ:03/01/16 20:39 ID:ZNhpv9TL
元気は言い過ぎだったかな?
もちろん鬱入ることもあるんだけど、友達がいない、作らなきゃ!で
焦っていた時代に較べて「ああ、私ってひとりでぼーっとしてるの
好きなんだ」と気がついてしまったら、なんだかふうっと楽になったの。
自分の時間を自分の好きに使える幸せに気がつくと、元気にならない?

話のあう無理なく付き合える友達>>一人でマターリ>>>>>合わない
友達に無理につきあう  って感じでしょうか。
だから中の上には元気W
192可愛い奥様:03/01/17 00:04 ID:QGzUjW6J
結婚して以来友達いないままずーっと過ごして来たから、
一人なのが当たり前になってるよ。
だから友達いなくても全然元気!
前は「友達いない私は欠陥人間なんだろうか・・・」
って悩んだ時期もあったけどね。
無理して人と付き合うと疲れるだけだってわかったし。
今は旦那、肉親、ペット、2ちゃんが私の親友ー!(w
193可愛い奥様:03/01/17 01:04 ID:Upo5KsBO
>>185
身も蓋もないけど、「お金がない」と言って断ると角たたない。
というか、そう言って断られたことある(W
この台詞であらぬ噂をたてそうな面子の場合は
「今月ピンチなの。年末年始にチョト色々あって」とか付け足す。
これ付け足すと、次回のお誘いの時また新しい策を考えなきゃでつが。
194187でつ:03/01/17 12:39 ID:16j+sanf
190様 うれしいでつ。お返事ありがと。私のせいで少しでも欝っぽく
なった?いやーごめんね。ごめんね。みんなが見てるって事つい忘れちゃう。
空元気すこし、家族に向かってやってみよっかな。2ちゃんのおかげか、
だじゃれを最近家族に向かってやってる。だんながかたまってしまい
ましたが。

191様なんだかみんなの流れ壊しちゃった?私って荒し?みんなの掲示板
なのにね。つい元気がうらやましくなって、あんな事かいちゃった。
なんていったらいいのかな、家族とは今は問題ないし、両家とも今は問題
ないし子どもも、保育園でがんばってくれてるし、私は昼間はひとりに
させてもらってて、望んで一人になってるのにたまーにむなしくなったり
するのです。
でも、また今日なんてこっちは天気いいから気持ちいいの。こんな日は一人
サイコーなんて思うときもあるんです。
波があるのかな。皆さんみたいに、一貫性がない、というか?
でも、2ちゃん見つけて、私にレスつけてくれる人がいると、
なんだか楽しいぞ!て思うのです。これを期に192さんのように、
悩んだ時期もあったけど、旦那、肉親、ペット、2ちゃんが親友ー!
という感じになればなと思います。でも長い眼で見てほしいです。
また、じみーなかきこがあったら、無視するか、気が向いたらお言葉
待ってまーす。
あと、映画とか、本が、大好きなので一人で映画館にチャレンジしたり、
一人で、バーゲン行くとかしたことないので皆さんの真似してやってみよう。
そして自分にあった趣味とか、見つけたいです。じゃないと、いつまでたっても
ここの話題についていけないまんまになりそうなので。
そういえば、ライオンキング一人で言ったわ。今思い出した。
サイコーでした。

長々すいません。では。


195可愛い奥様:03/01/17 13:19 ID:eOtiyR3E
生活版の一人好きスレで「ケコンしてる」て書くと
じゃあなんで結婚したんだ?なんて突っ込まれてねw
元々一人でぼーっとしたりお茶したり、美術館行くの好きな私は
いつのまにか友達が消滅していたよ。
週末、旦那とお買い物したりするのも、勿論楽しい。
私の中で「友達と付き合う=UZEEEEE」だったりするのでつ。
196可愛い奥様:03/01/17 16:07 ID:qu5HO1Hv
>>193
185さんじゃないけど、「お金ない」と言ってお誘い断ると、
生活困ってるのかしら、ご主人の収入悪くなったのかしら、と
なんでも話のネタにするヤシが知り合いにいる。
うざくてたまりません。
197可愛い奥様:03/01/17 17:53 ID:/eL4xIpG
>>195
生活版の一人好きスレで「ケコンしてる」て書くと
じゃあなんで結婚したんだ?なんて突っ込まれてねw

わかんないヒトにはわかんないんだよねぇ。
私も平日はほぼヒキ状態、休日は旦那と一緒にいまつ。
こんな生活で満足なんだけど、平日は寒いっ!w
一人だともったいなくてエアコンつけないので。

旦那が仕事忙しいので、私だけ毎日マターリでなんだか申し訳ない気分です。

冬物欲しいなら早めに買物に出かけたらと言われますが
寒くて全然ダメです^^;

>>196
数回手を変え品を変え断れば、そのうち全く誘われなくなるかも!!
全くってのもチョトさみしいけどね。5回に1回くらい誘ってみてほすぃ。
結局断るんだけどw


198可愛い奥様:03/01/17 21:59 ID:NBFBFKV7
去年までずっとヒキで筋肉がた落ちだったんだけど、年末の帰省、旅行で
チョト体力付いたみたい!家事、歩くのラク〜w
今日も隣駅まで歩いて買い物行ったり図書館寄ったり、マターリプラプラ楽しみますた。
友達居たら電話や約束なんかして、こうやって気ままに過ごしたり出来ない
んだろうなぁと思う。
兎に角旦那にカンシャ!の日々よw
199可愛い奥様:03/01/18 23:00 ID:mpaorhk0
昨日数ヶ月ぶりにまともに他人としゃべるハメになった。
声も体も震えてますた。

毎日マターリ過ごせてるけど、とっても平和なことなのね、としみじみありがたく思いますた。

「会いたいですね〜」ってこっちは全然だよ!!ったく。
200可愛い奥様:03/01/18 23:51 ID:CPXgic+x
はぁ〜〜〜・・・。
もう嫌だ嫌だ。幼稚園ママの関係。
私はひとりで過ごすのが好きなのに。
二言目には「子供のため」とかでお付き合い。本当の友達なんていない。
正直、引越したい・・。
201可愛い奥様:03/01/19 12:35 ID:m4Vywsz0
うー200さん読んでて、私も息が詰まりそうになりました。やっぱり幼稚園
って、大変そう。マターリできるいい方法ないもんですかね。

まだ、保育園のほうが付き合いが少ないらしいと判断し、
入学金を放棄し幼稚園から、保育園に鞍替えしました。
さて、それが吉と出るか凶と出るか、4月からの生活に、
戦々恐々としています。頼むよわが子よ。任せたよ。
202可愛い奥様:03/01/19 13:24 ID:sJNW3TsW
ひとりで(または旦那と)好きなことやってるときが一番たのしい。
203可愛い奥様:03/01/19 13:46 ID:Dk2gNrSz
皆さん、一人で出かけるときのランチ&お茶の場所ってどうやって
見つけてます?ひたすら自分の足で開拓するしかないのかなぁ。
おいしいものは食べたし、いい雰囲気の中でお茶はしたし。
混みあう時間帯をずらしてみたりもするけど、雑誌などで紹介されて
いるような所は一人の単位って入りづらい。
一人でくつろげ満足できるお店紹介、みたいな本とかHPとかないかなぁ。。
204可愛い奥様:03/01/19 14:02 ID:O5xdyNw/
お茶ならドトールかなあ(煙草が気にならないなら)。椅子の座り心地もいいし
本読んだり勉強したりで自分の世界はいっちゃってる人がイパーイ居るし。
スタバはお喋り奥様と子供が多くてくつろげない。
 ランチ、抵抗無ければ、エスニックレストランなら一人で美味しくお食事
できるところが多いです。
205可愛い奥様:03/01/19 14:07 ID:Dk2gNrSz
>204
レスありがとう。
ドトール系・・煙草ダメなんすよ。しかも紅茶が好き。
がしかーし、紅茶のお店はどこ行ってもオバやお嬢がワラワラ。
一人甘味処で葛きりやあんみつを食べ、一人寿司屋で
ちらしを頼む・・・っと。今のところこんな感じです。。
206可愛い奥様:03/01/19 18:32 ID:0oDlDd/O
>>205
時間をずらすとか。会社の昼休みは12時〜1時前後が殆どだし、
幼稚園ママもお迎えがあるから1時半くらいで帰っていく。
私は11時か11時半くらいに早ランチして、12時前後に出ます。
207可愛い奥様:03/01/19 23:31 ID:4jMFFN6s
>201
保育園に変更したんですか。入園金のこともあるし悩んだことでしょうね。
保育園のほうがやはり親の付き合いは少ないのでしょうか。
私も出来ば転園したいくらい。
子供が友達だからって、親が友達になれるとは限らないですよね。
園のお母さんたちとのおしゃべりが毎日苦痛です。
スレ違いっぽくてスマソ。
208可愛い奥様:03/01/19 23:32 ID:bTGZH639
うまく表現できないけど、周りが知らない人ばかりで一人ぽっちでいるよりも
学校や幼稚園のように挨拶くらいはかわす知人など顔見知りの人がたくさんいる中で
つるんでいないっていうか、一人ぼっちでいると周りの視線が痛く感じられませんか?
「あの人友達いないんだー」っていうような冷ややかな視線を・・・。
一度手下を引き連れて歩くボスママタイプ(自称:私って仲いい人たくさんいるのよ)に
「あなたって友達いるの」なんて面と向かって言われた時には黙り込んでしまいました。
こういう無神経な人でも人を引き寄せる魅力があるのに自分って・・情けなくなりました。
でも今までの人生で「あなた友達いるの?」なんて言われたの初めてです。ショックだった。
209可愛い奥様:03/01/19 23:34 ID:rHS6pibD
>「あの人友達いないんだー」っていうような冷ややかな視線を・・

ずいぶん幼稚な集団だよそれ・・・・
210可愛い奥様:03/01/19 23:44 ID:LwFnoXGg
毎日の幼稚園バスの送迎がイヤでたまりません。

私の他に5人います。毎日きゃーきゃー笑い
テンション高いです>朝から
全員 同学年なので さらに鬱です。
上の子の卒園=下の子入園なので
あと
こんな生活が5年ちょっと続くかと思うと・・・。

子供のころからずっと人付き合い苦手で友達もほんの少し。
今はゼロ。
他のママと会話も続かず弾まずで 今じゃ孤立。マジで引っ越したい
211可愛い奥様:03/01/19 23:45 ID:gWqN2x+J
でもそれを気にするほうも幼稚だよ。
>「あなたって友達いるの」なんて面と向かって言われた時には黙り込んでしまいました。
ただ微笑み返して「あなたに心配して頂く必要ないわ。でもありがとう。
ご心配いただいて。」くらいに返せ!

212可愛い奥様:03/01/19 23:48 ID:rNDx8C/j
>>208
なんかいっぱい友達いるみたいですが……   ここに。
213可愛い奥様:03/01/20 00:13 ID:EZs2LW81
>211,212
ここは「友達が1人もいない奥様」専用スレです。
あなた方はスレ違いではありませんか? 余計な口出しは無用です。
214可愛い奥様:03/01/20 00:26 ID:8ZFugdD2
>>197さん、なんて私と感覚似てるんだろ!
私、ケコンして1年間専業してたとき、周りに誰も知合いいなくて、
地域の事もさっぱり(情報源がダンナのみ)という生活続けてたら
心底退屈してしまったの。それからパートに2年間出てたけど、
なんか嫌になり辞めたばかり。今は再び1人の生活をエンジョイ
してますが、確かにエアコンとか勿体無くて…ダンナに言うと
叱られるけど。最近は、午後3時半まではなるべくつけないように
と、ジムに行ったり散歩に行ったりしてます。ホント、ダンナには
申し訳ないな〜、と思ってます・・・。でも、パートに出てたとき
最後のほうはダンナに愚痴りまくってたので、そんなに愚痴るん
だったら辞めて家に居てくれたほうがいいよ、と言ってくれたので。

215208:03/01/20 00:39 ID:COywPMbM
>213 言ってることよくわからないんだけど・・・・。
211・212は私にレスくれてありがたいと思ってる。
216可愛い奥様:03/01/20 00:45 ID:KHMZ8uMX
>208
「自分には自分の世界がある」って堂々としれ。
その場で一人でいるからってだからなんだ。
ボスザルが人と一緒にいるのは、魅力的だからか?
どうであれ、208にはどうでもいいことで。

217可愛い奥様:03/01/20 00:51 ID:6sSU20rF
一人でお蕎麦食べて幸せ気分な時に、横にいた主婦二人組みがこっちをつらつら
見ながら「一人でご飯食べれないなあ」なんて話していて、
私は顔覗き込んで「こちらを見ているようですが、ご用ですか?私はあなたがたを存じませんが」
って言ってやったのね。
すぐ席を立ったときは藁タよ。

今日旦那とお茶しよ、の企画は今のところ未決行w。
218可愛い奥様:03/01/20 00:54 ID:KHMZ8uMX
ほんとに、そんなバカなのがいるの?>横にいた主婦
主婦になってるような年齢で?
まじで?
中学生みたい・・・
219可愛い奥様:03/01/20 00:56 ID:2mnUT5hJ
中学生や高校生なんかの子供じゃないんだから
グループでいなきゃとかって思ってる人の方がしんどいよ。
1人で行動するのがどれだけ楽で楽しいか!
220可愛い奥様:03/01/20 00:59 ID:XToeljNZ
>217
その人たち田舎者なんだよー
ほんとグループでしか行動できないやつらってタチ悪いよね
221可愛い奥様:03/01/20 01:08 ID:a7fqus52
私は普通に友達が居るけど、定食屋〜ファミレス、
どこでも一人で行っちゃうよ。
んなこというバカが居るんだねぇ。。
217はカコイイ!
222可愛い奥様:03/01/20 01:20 ID:md0Ec2Gb
たまに「私一人でお店でご飯食べられない〜」ってさも自慢げに話す人
いるね。友達が多いって言いたいのか、かよわさを演出してるのか(w
私に言わせれば”外回り”とか”出張”などを経験させてもらえなかった
社会人として一人前に扱ってもらえなかった(もちろん職種にもよるけど
任された仕事があったら昼休みに友達とつるんでランチできない時もある)
ことを自らさらけ出してる気がする。読みすぎ?
223可愛い奥様:03/01/20 01:24 ID:Qkd/fk4d
考えすぎ
224可愛い奥様:03/01/20 01:29 ID:ceBpJAvW
私も友達いないなぁーーー。知人は多いけどさ。


亀レスですが。女子校いいよぉーー。みんな男の目を意識しないから
つるんでキャーキャーぶりっこする必要がないので一人でいる子はほっといて
くれるもん。
225すとれっちまん:03/01/20 01:34 ID:Fasz+Srp
友達とは最近疎遠・・・・仕方ないのか?
こんな時間に遊んでる私も私だ・・・
226可愛い奥様:03/01/20 01:36 ID:9HVijP4f
いや・・・
ここは既女板
女子高生はいないと思うが。
あなた、頭悪そうだから知人程度に相手が抑えてくれてるんだよ。
227可愛い奥様 :03/01/20 01:44 ID:ya0LbZy6
他人に対する自分の優越性を確認する所作、人はこれを友情と言う。
BY SWIFT
228すとれっちまん:03/01/20 01:45 ID:Fasz+Srp
はは。
229可愛い奥様:03/01/20 01:47 ID:RXZGwpmY
>>227
なかなか核心をついた言葉かもしれない。
230可愛い奥様:03/01/20 01:53 ID:1ATzFH8z
幼稚園は時間にゆとりのある母親が多いだろうから、なんだか大変そうだ。

うちは保育園だったので、各自の登園時間(2時間半の間)に連れて行き
各自家庭の都合に合わせて連れて帰るというパターンだった。
皆忙しいから、園で会っても立ち話なんてしないし、
行事は土日なので基本的に夫婦同伴だし、気楽だったなあ。

今小学校になって、ちょっとカルチャーショックです。
母親の集まり多いし、進行ダラダラだし、馴れ馴れしい人達が多いし。
私の苦手な事ばかりだ。
231可愛い奥様:03/01/20 01:55 ID:/1qskoUD
真の友なんていない。
232可愛い奥様:03/01/20 02:53 ID:6sSU20rF
217です・・・・
ご飯やお酒は一人か旦那と二人以外は、くたびれるだけ。
一人の楽しさがわからないお気の毒な方たちだわ、と憐れんであげました。
231さんじゃないけど、真の友って何なのだろう?
233可愛い奥様:03/01/20 07:40 ID:lOrWEy01
幼稚園には入れたくないねー。ここ読むとなおさらだ。耐え切れない。
働こう。保育園に行かせ続けよう。
234213:03/01/20 08:01 ID:AJSyiF3l
>>211,212,215
ごめんなさいね、イライラしてて荒らしと勘違いしたのです…。
よく考えたら211は叱咤激励、212は慰め、ですね。ほんと申し訳ない。
235可愛い奥様:03/01/20 08:20 ID:XlgZk5if
>>224
レスをどうも有難う。嬉しい。元気が出てきました。
236235の続き:03/01/20 08:27 ID:XlgZk5if
>>226
224さんは、私の娘の女子高進学についてレスしてくださったのデス。
237可愛い奥様:03/01/20 09:00 ID:bSiediEC
昨夜は賑やか?だったみたいですね。
深夜にAge進行だとちょっと違う雰囲気になっちゃうみたいだね。
238可愛い奥様:03/01/20 09:33 ID:lOrWEy01
>>237
そうですね。基本的にsageの方がしっくりいくのでは・・・と思います。

>>222
「ひとりで喫茶店になんてはいれなぁい!」とか言ってる女みて心底アフォか?と
思いますた。
かよわいつもりなのか?一人じゃ間が持たないおしゃべりか?自意識過剰か?わからん。
239可愛い奥様:03/01/20 11:06 ID:TNr25cVq
>>226
あなたこそ過去レスちょっとくらい読んでから発言してくださいね。
240可愛い奥様:03/01/20 11:09 ID:TNr25cVq
>>234
そんなこともあらーな^^


マターリマターリ...
241可愛い奥様:03/01/20 11:09 ID:zbahvIGA
わざわざそんなに過去レスもどれんわさ。
>>239←こうやってレス返すのもできないんだから
226が言う通りじゃん!
いちいちうるせぇババァが増えたんだな。ここ。
242可愛い奥様:03/01/20 11:10 ID:TNr25cVq


ナンデショカ
コヤツ

243可愛い奥様:03/01/20 11:13 ID:TNr25cVq
そんなにって大して前のレスじゃないですよ。
だいたい過去ログ読まずにこのスレで発言するなんて単なるアオリーでつね。

土足厳禁。
ヨロスク。

以後アオリー無視でヨロスク。
244可愛い奥様:03/01/20 11:14 ID:zbahvIGA
あなたこそ何様ですか?
お義母さまでしたか〜。っていうウザさ。
245可愛い奥様:03/01/20 11:15 ID:zbahvIGA
しきりたいのね〜。
246可愛い奥様:03/01/20 11:17 ID:zbahvIGA
だめだわ。荒らす気はなかったのに、
中々だよsage進行装って釣られるふりしてる人。
フッィシングにつもりがこりゃぁきっと魚になっちゃった。
247可愛い奥様:03/01/20 11:19 ID:IhYaTaz9
気分的に私も一人もいないに等しいかな。
227の言葉がすごく身にしみる。
たまに会ってもそういう仕草がやけに鼻につくというか
自分が僻みっぽい&コンプの塊だらけに年と共になったせいなのかな。
248可愛い奥様:03/01/20 12:42 ID:YZ6POmJs
昨夜の事を蒸し返すのはやめとこうよね。

238タンとか222タン。
時々いますよね。そんな人。222たんみたいな場面には遭遇した事
ないですけども、知りあいなんかと話しててランチ食べてきて美味しかった
話して1人でと言ったらそういう人必ずいる。
絶対友達誘うわぁ。とか言ってるの聞くと可哀想というかもったいないというか、
好きな物好きなときに自由に食べれたりできたりする幸福感知らないんだなって
感じる。
今日はお昼は家でトースト焼いて食べただけだから明日あたりどっか行きたいなぁ
と今考え中・・・
249201です:03/01/20 12:46 ID:oHm/t8bn
>>230さん 幼稚園、保育園のカキコの方々。
スレちがいですが、諸先輩がたのカキコみて、がたがた、ぶるぶる
です。
保育園に強引に、変更したのはほぼ間違いがないように思うので、
ちょっぴり、子どもの、運動会とか、お遊戯とか、主人と
二人でマターリと楽しめそうで今から楽しみです。

しかし、230さんの小学校での動揺ぶりをみますと、なんだあ、
やっぱりハイテンション母親軍団との葛藤から逃げられないのか?
私は特に、ハイテンションの方が異常に苦手なもんで。
ちょっと鬱だー。はあ。

>>207さん なんだか、とっても辛そうでなんとかならないのか、何かお力
になれないものかと、考えるばかりで何もできない自分が歯がゆいです。
なにしろ、入園はこれからなもので、それに保育園に逃げちゃったし。
何にも分らない私が余計なこといいました。ただ、追い詰めないで
ほしいです。そこまで悩んでない?かな?

>>210さん 考えただけでもいやだー。保育園に逃げた、201です。
私、幼稚園に入れたかったのですが、そのバスの送り迎えを
想像するだけで怖くて、悩んで、保育園に変更しました。
保育園が楽かどうか分りませんけど。
大変ですね。心中お察しします。他の送迎場所に変えるって
できないんでしょうか?一組の親子で待ってる人この辺で時々見かけますが。
何にも分らない私が口出ししてすいません。お気を悪くされたら
ごめんなさい。

250可愛い奥様:03/01/20 13:56 ID:Zfk0L+KT
幼稚園・保育園ネタは育児板では無理なの?
どうしてもこの時期の母は神経過敏になってしまうのは
通ってきた道だから判るけど・・・
こればったの話題になちまうからなぁ。
と思ってしまった。
251可愛い奥様:03/01/20 14:32 ID:8puV5l9T
>>250
友達がいない奥ゆえの悩みはここが一番相談しやすいと思います。
いろいろな話題があった方が絶対、このスレの為にもいいと思うよ。
幼・保ネタに関心ない奥様は他の事を書いて、
複数の話題を同時進行させていけばよろしいかと。
252208:03/01/20 16:36 ID:COywPMbM
>213 レスありがとう。嬉しかったです。お気になさらないで。
253213:03/01/20 17:12 ID:iL+QEdoj
>252=208
こちらこそ、サンクス!
254可愛い奥様:03/01/20 17:13 ID:iL+QEdoj
し、しまった、、、ageちまった。。。
255可愛い奥様:03/01/20 17:32 ID:eEeFAMKd
>>249
230です。小学校は面倒ですが、多分幼稚園ほどじゃないと想像してます。
大きくなるほど親関係なくこども同士での付き合いをしてくれるだろうし…
と期待しているんだけど。

ところで、ウチの旦那は少ないながらも友達が居て、
仕事も一段落して時間が出来たんで、今月になってよく友達を家に呼ぶんです。
相手は独身男ばかりなのもあって、うちで夕飯食べることになる。
当日になって「彼女連れていきます」ってなヤツもいる。
すごく面倒だし疲れるよー。早く旦那がまた忙しくならないかな。
256可愛い奥様:03/01/20 17:53 ID:fIYbVJlo
結婚を機に夫の勤務地の地方へ来た現在小梨です。
仕事も子供もないと、ホント人と知り合う機会ってないですね。
かといって無理にサークルやら入ってまで
「お茶友達」みたいなのは欲しいと思わなかったので
それでいいとずっと思ってきたけれど、人とたくさん話さないと
会話ってヘタになるんですよね。思っていることを巧く表現できないと言うか。
昨日も久し振りの友達が電話をくれたんだけど
喋ってるうちに、悪気もないし本心でもないのに言葉の選び方を間違えて
「アレ?この言い方じゃまるで彼女のダンナさんがダメって言ってるみたい…」
っていう感じになっちゃって、それをフォローしようとして余計に
言い訳がましくなってしまって…とても深いドツボでした。
会話のトレーニングだけどこかでしたい…チャットならスムーズなのに…
「女同士テレクラ」なんてないのか?と思ってしまうのでしたw
257可愛い奥様:03/01/20 21:03 ID:TNr25cVq
>>255
お察しします。
私も旦那のまだ見ぬ友とやら、このヒト(既婚女性)が脅威になりそうでおびえてます。
数人(結婚した人は相方連れて)で遊びにいったりしてたらしいんだけど、
どうやらその一員にされそうです。
旦那自身は私と同じく単独行動の方が好きなタイプなので
おそらく特に断る理由もなく誘われるままに参加していたのだろうと思います。

私の見るところ、その女性が仕切ってるようでウザーです。
断る理由じゃんじゃん準備しとかないと。

誰もが集団でつるんで楽しいとは限らないんだよ〜〜〜〜〜

と声を大にして言いたい今日この頃です。鬱死。
258可愛い奥様:03/01/20 23:06 ID:eEeFAMKd
>>257
そりゃ鬱ですね。しかも仕切っている女性がいるなんて…。
考えただけでウザそうだ。
旦那の友人やその彼女、奥さんと気が合えばいいけど
そんな事は滅多にない訳で。
旦那の事を知ってる以外に何の共通点もない相手と
同じ時間を過ごすのは疲れますよね。

外で会う時は、私だけ断ったり、途中で帰ったりしてるけど(こどもいるし)
我が家にやって来られると(というか旦那が勝手に呼ぶ)追い返す訳にもいかず、
料理のメニュー考えたりお酒準備したり、とりあえず普通に接したりで疲れる。
普段他人と接してない分、疲労倍増ですわ。
259可愛い奥様:03/01/21 08:47 ID:cvpnNPuo
皆さんは、奥さんになってから友達がいなくなったのですか。
私のように友達が欲しいのに、出来ない人とは違うのかな。
買い物はかろうじて一人で行けるけど、外食は出来ません。
ファーストフードでも無理。
ダンナとももうだめぽだし・・・寂しい人生です。

260可愛い奥様:03/01/21 09:37 ID:jCyjNBBM
>259
そうですね。奥になってから付き合いが希薄になったなぁ。
それに子供が幼稚園の時さんざんなめにあい人間不信になったりして
(母同士の付き合いっていい人もいるのかもしれないが
本当に信頼関係は作れないし単純に付き合えないしおまけに一人っ子だと
同類がよってくるが皆、結局クセものだった。)
1人で何でもするのが一番イイ!ってなったの。
259タン、外食もお茶からはじめてみれば?
本でも持って可愛いカファみっけてのんび〜りしてごらんよ。
ちょっとおしゃれしてね。
人それぞれ性格があるからいちがいには言えないけど以外とやった事ないこと
しちゃうだけでドキドキしていいよ〜。
261可愛い奥様:03/01/21 09:40 ID:kUenOsbG
>>259
とりあえず一人で本でも読みながらコーヒー飲んでみるのは如何でしょう。
ドトールなんて一人で来てる人いっぱいいるし。
ホテルのラウンジも落ち着きますよ。
そのうち、一人でお茶したり食事したりする気楽さを
味わえるようになると思うんだけど。
262可愛い奥様:03/01/21 09:45 ID:2Pof/tAC
ワタスは子供の頃から友達希薄でつが、何か。
263可愛い奥様:03/01/21 10:10 ID:wbGaU9ng
>261
ホテルのラウンジっていいよねー。落ち着いてお茶できる。
飲み物は割高ではあるがその分静かでサービスも落ち着いている。
ソファのすわり心地もいいし。周りの景色もよかったりスル!ああーイイ!
264可愛い奥様:03/01/21 10:35 ID:hW9gdNz6
私は単独行動好きですが、一人ごはんはチョト苦手。
食べはじめれば平気なんだけど、待ち時間の手持ち無沙汰が
辛いので、文庫本とか持ってってます。

経験地あげて、落ち着いて一人を楽しめるカコイイ狼になりたい…
265可愛い奥様:03/01/21 10:37 ID:nza8Y+4W
>259
私も、「友達欲しくても出来ない」人種です。もう40代半ばになって諦めもついたけど。
てか、居直ってる。
はい、私は明るくないし、ブスで、頭カラッポです。人間は好きじゃありません。

    それがどうした?  あん?

    世の中、いい奴も嫌な奴もいるんですよ?

    私は、嫌な奴なんですよ。他人に迷惑かけないように配慮はしてるつもりだけど。

    それが自分。他人にとやかくいわれる筋合いは無い。

    とやかく言う奴、何様だ?       (続く)





266265続き:03/01/21 10:40 ID:nza8Y+4W
・・・259さんが外食できないのはどうしてかな?
ひとりで外食や買い物(デパートとか)してる女性は結構いるし、私は変に思われた事もないです。
他人が1人でいる事など、普通の人は誰も気に留めないでしょ、
みんな自分の事で頭が一杯なんだから。>>217さんが書いてた2人組の馬鹿みたいなのはごく少数。
友達いない事でも、外食でも、他人にどう思われるか気にし過ぎてませんか?

友達がいないことはマイナス面が多いとは思うけど、
それが自分だから、マイナスを引き受けて生きていこうと、今は思ってます。
そう思うようになったのは最近で、これからまたいろいろ考えが変わっていくかもしれないですね。
以前はしょっちゅう自殺したいって考えていました。優しい夫も子供も犬もいるのにね。

259さん、悩みとかどんどん相談するといいよ、ここも良いし、電話相談などもいいです。
友達いないからって、自分を駄目だと思ってしまったらドツボにはまって抜け出せなくなるよ。
(私がそうだった)
自分を駄目なんて思っちゃいけない。
259さんの人生、まだこれから。

・・・と、励ましてるつもりデス。


267259:03/01/21 10:40 ID:DdeR2dLj
>260
>261
レスありがとう。
やはり皆さん一人を楽しんでるみたいですね。
家の中でマターリするのは大好きなんですが、外は苦手です。
落ち着かなくてコーヒーだけ飲んでそそくさ帰りそう。
本当は映画とかも行きたいけど、前に一度、一人で行った時、
隣にヘンなおっさんが座ってきて、集中できなかったことがあったので、
それ以来レンタルビデオ専門。
一人で行動できる強い人になりたいわ・・・

268266=265:03/01/21 10:46 ID:nza8Y+4W
>267
259さんが落ち込んでる様に思えたので、ちと、言い過ぎたかも。ゴメソ
269259:03/01/21 10:53 ID:DdeR2dLj
>265,266
励ましてくれてありがとう。
私は昔から人見知りするところがあって、そんな私に構ってくれるのは
友達がたくさんいる積極的な子が多かった。
だから私にとっては、唯一の友と思っても、向こうにしてみれば大勢の中の一人なので
自然と縁がなくなっていったんですよ。
だから、友達いないってのがコンプレックスなのは確かです。
2chに書き込むだけでも心は晴れますね。
がんばろっと。

270可愛い奥様:03/01/21 11:09 ID:+gMZlS8o
くせものですが、何か。
そういうあなたもくせものでないの?
271可愛い奥様:03/01/21 11:22 ID:kUenOsbG
友達がいないことは、そんなにマイナスでもないと思うよ。
煩わしい付き合いをしなくて済むし。
一人だと支障のあることってあまり思いつかないなあ。何かあるかな。
272可愛い奥様:03/01/21 11:47 ID:+gMZlS8o
南のほうから、カキコです。今日は最高気温10℃です。外は寒いけど、
お日様最高!! 洗濯物が良く乾きそう、うれしいな。子どもは園だし、
今日のお昼は、何にしよう?昨日は生協だったし(もちろん個配)冷蔵庫は
いっぱい、えへへうれしい。スパゲティ(もちろん冷凍)にしよう
ではいただきます。
273可愛い奥様:03/01/21 12:23 ID:nOHIdRNu
>271 旅行や旅館の申し込みって一人で申し込むと嫌がられたり
割高になったり、相部屋にされてしまう。
あとつるんでて一人でいる人を「友達がいない人」って蔑む香具師の
視線と嫌味。
小学生なら修学旅行の部屋割や体育のチームのグループ分けとか
好きな子仲のいい子でくっついてしまってあまってしまうこと。
274可愛い奥様:03/01/21 12:46 ID:UE+YOEV/
弊害、一人だと他人と交流するのが減ってヘンクツ?になること?
それは2ちゃんで充分解決されている。

松本零字のマンガ読んだりすると「真の友・・・いいいいなあああ」って思う
私には真の友になりたいと思わせる魅力も無いだろうし、こちらから探す気も無い。

(漫画読んだり2ちゃんするので忙しいのでそんな暇無いしぃ〜w)
275可愛い奥様:03/01/21 14:04 ID:2Pof/tAC
>>272

10℃で嬉しいなんて羨ましい〜
南の楽園移住計画は今は昔...

寒さのせいでときどき自殺したくなりまつ。
276可愛い奥様:03/01/21 14:11 ID:kUenOsbG
>>273
そうなんだ。私は一人で旅館の申し込みしたことないからわかんなかった。
一人で旅行するにも、泊まるのは安ホテル(ビジネスホテルみたいな)
ばっかりだったもので…。
相部屋断っても、他に空いてる部屋がなかったりしたら最悪ですね。

「友達がいない」って事で変な視線を浴びたりしたこともあんまりないな。
実際浴びてるかもしんないけど、自分で気付いてないだけかもね(w
基本的に、他人に興味がない性格だし。
興味が湧くタイプの人は非常に少ない。ワガママだな私も。

こどもの頃、一人余るのはちょっと辛いかもね。大人なら平気だけど。
277可愛い奥様:03/01/21 14:35 ID:Hody2RIg
ホテルといえば・・・
以前共働きの時、カギを持たずに旦那より先に出勤したことがあって
帰宅してもカギが無いから家に入れず、駅まで戻って最終電車まで待ってたけど、
旦那帰らず。(その頃、携帯電話なんか持ってなかった)
仕方が無いので、駅前のホテルに行ったが宿泊拒否され、どうしようもなくて
健康ランドに泊まった。侘しかったよ。ちなみに旦那は女の家に泊まってた。
10年以上前の話だが、未だに心のしこりとして残ってる。
スレ違いスマソ・・

278可愛い奥様:03/01/21 15:04 ID:2Pof/tAC
>>277

あまりにもひどすぎる話...
279可愛い奥様:03/01/21 15:09 ID:UE+YOEV/
>277
旦那に遠隔パンチしてやりたい・・
280可愛い奥様:03/01/21 15:40 ID:BouSAKJH
宿探しには苦労した事無いなぁ、安宿ばっかりだったから。
学生時代も他所の国に単身で貧乏旅行してたし、同じような単身の女性も結構いた。
綺麗な観光地で、小奇麗な同世代の日本人観光客(団体じゃなくて3人組くらい)
に会うのがちょっと恥ずかしかったかも。
281可愛い奥様:03/01/21 16:09 ID:2Pof/tAC
>>280
私もそのクチでつ。

居心地のいい宿探すのは一日がかりだった。
282可愛い奥様:03/01/21 16:15 ID:bXYUwDfx
友達いないと、子供の心配事を誰かに相談する事が出来ないのは困った。
夫や電話育児相談(最近では2CHも)で相談するしかない。
幼稚園や小・中学校の細かい事情や裏事情が分からないし。
他のお子さん子がうちの子と比べてどうなのかも分からない。
子供の事だけでなく、他の様々な問題について相談できる、
夫や親以外の「誰か」がいたほうが、何かと「有利」と思う。
私にはその「誰か」がいないんだけど、ここの皆さんは、いらっしゃるのかな?
「知人」に相談なさるのかな?
283可愛い奥様:03/01/21 16:23 ID:np9mskO6
>>282
私も園や学校の事情なんて全然知らないよ。
こどもの心配事などは、子育てのHPや掲示板を読みまくったなあ。
元々他人に何かを相談するのが苦手なもので。
こどもが園児の間は「だっこ法」がすごく役に立ちました。
284可愛い奥様:03/01/21 16:23 ID:CFa7wgB7
女の子6割超えました!なので男の方緊急募集中!
現在女の子の掲示板はいっぱいいっぱい状態です。
GET率80%のメル友サイト!
Hな出会いは約7割が当日即アポ取れるようです。
不倫も気軽にできます

http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=noscrubs
285可愛い奥様:03/01/21 16:28 ID:+gMZlS8o
同意見。私も他人の相談相手はいません。
将来私みたいな友達つくりの下手なまた、その他一般常識に
欠ける子どもになりそうで怖い。
でも、どうしようもない。子どもまだ小さいからわからないことだらけ。
困った困った、でつ。半ば開き直って、まあ、何とかなるさと
思うようにしてるけど。
やっぱ、皆が思ってくれなくてもいいけど、いい子に育ってほしいなあ。
286可愛い奥様:03/01/21 16:33 ID:5d78LGjk
>>282
私も同じだよ。だけどリアルで同じぐらいの子を持つママには
かえって打ち明けづらいよ、私は子供の心配事やなんかは。
ネットで情報収集かなあ。あとは2ちゃんw
確かに頼りになる友人はいないよりはいたほうがいいとは思うけどね。
うちはこれから幼稚園選びか、ってところだけど、地域ごとのBBS
なんかもあるし、裏事情知るためにおつきあい・・・は全然考えてないよ。
287可愛い奥様:03/01/21 16:43 ID:+gMZlS8o
>>275 10℃で云々ということは、私より北にお住まいと思って
いいのでしょうか?
あれ?反対かな。頭悪いのですいません。

私あまりお外に出ないのです。外は10℃でも部屋は、ビルなので、20℃
あってたいした住まいじゃないけど、日当たりだけがよくてとても
暖かいのです。私も寒がりだけど、パソコンの前では、ぬくぬくです。

南の島移住計画なくなったんでつね。残念!
寒さで死なないでねー。今日のご飯はおでんなんていかがでしょ。

288286:03/01/21 16:50 ID:5d78LGjk
ハッ。サゲ進行だったのね、初めてで気がつかずゴメンヨ・・・
289可愛い奥様:03/01/21 18:50 ID:nOHIdRNu
>286 禿げ同。打ち明ける相手を間違えるととんでもないことに・・・。
仲間うちにばらされてバカにされるというオチがつく。
世の中には一人ぼっちの人に親しげに近づいて情報収集しようとする香具師が
存在する。
大平光代さんも中学時代そんな香具師に接近されて(まさかそんな香具師とは思わず
友達だと思って悩み事を打ち明けた)、仲間うちに暴露され割腹自殺を図った。
仲間うちで友達になったふりして大平に近づけって魂胆だったらしいが陰湿すぎる。
290可愛い奥様:03/01/21 19:22 ID:5d78LGjk
>>289
意外と女同士の世界ではよくあることのような気がする。
友達になったふりして近づき、情報をめいっぱい引き出した後吊し上げられるの。
ずっと女子ばかりの学校、職場だったから、いやっちゅうほど被害例を
見てきました。自分も一度、バイト先で経験したよ。
ヤンキーっぽい子だったんだけど、歳も一緒で、新入りの私に向こうから気さく
に声かけてくれたことで、すっかり女社会の怖さも忘れ(結婚後久しぶりの
社会復帰だったし)、彼女と打ち解けて一緒に買物にも出かける仲に。
その子が私より更に後に入った人の悪口を言い出したので、私も適当に
ソ、ソウカモネ、なんて相槌適当に打ってたら、大ドンデンキターーーーーーー!でした。
そのヤンキーは、その悪口の対象にしていた人と今度はつるみ始め、
悪口言われてた人は私を露骨に無視。
「あの人(私)があなたのことこんなふうに言ってましたよ。」と近づいた
ようだった。その後からも新しく入ってきた人をどんどん取り込んでいき、
気がつくと私はスケープゴード的立場に。私を悪く言うことでみんなが丸く収まる
図式。たぶんヤンキーは新入りで入った私をひと目で「毛色が違う」と判断、陥れることに
決めてたんだなあ、とオモタ。ああ、さんざん学生、OL時代に見てきたことを20代も
半ばになって自分が経験するとは、と自分の人を見る目がないことを痛感。
人を見る目がない自分に、「相談できる人物」を見分けられるわけがないとも
思ってます。
291可愛い奥様:03/01/21 19:36 ID:cQJPduy6
>世の中には一人ぼっちの人に親しげに近づいて情報収集しようとする香具師が
>存在する。

近所にいるよ〜。
そいつが真正面から「お友達作らないのぉ?それで寂しくない?
子供の学校なんかの情報だってほしいでしょ?」と言ってきた。
でも、学校の情報ったって、どんな塾がいいたら担任の先生の
プライバシーたらその程度だろ、どうせ。
そのくだらない情報を得るために、自分の個人情報曝け出さなきゃ
いけないなんて、やなこった。
大体、根回ししなきゃやっていけない学校ってどんなだよ。
292可愛い奥様:03/01/21 20:19 ID:NqdQwdso
一人でも動じないから何か大きなバックボーンでもあるのかな?って感じで
近づいてくるよね。でも何にもないのを確認したらさっさと去ってくれるのでラク。
293可愛い奥様:03/01/21 21:14 ID:5FCb+ZtU
私も子蟻だけど、友達いないよ。
子供の頃からグループ活動苦手。いつもその他大勢。
それにキャーキャー声でテンションあげて話すのも苦手。

昔OLしてた頃、会社のおじさんに「○○さん(私)は女の子なんだから、
もっとバカになんなきゃ」って言われた事がある。
言ってる意味はわかるけど、どうしてもバカになりきれない。

幼稚園や公園でのお母さん達の会話もくだらなく思えて、参加する気になれない。
こんな私だから、もちろん声を掛けてくる親切(?)な方もいらっしゃらない(w。
ひとりが気楽でいいや。



      って心境になれたのは、このスレ知ってからなんだけどさ…。
294可愛い奥様:03/01/21 21:35 ID:hW9gdNz6
>>って心境になれたのは、このスレ知ってからなんだけどさ…。

禿胴!
友達つきあい苦手で、学生時代とかもそれで何度か苦い思いして、
自分の人間つきあいの下手さ可減が長年ものすご〜くコンプレックス
だったんだけど、このスレ知って救われまつた。
コンプレックスさえ消えると、友達のいない自由な生活が自分に
合っていて、すごく幸せに思えてきたでつ。
295可愛い奥様:03/01/21 21:43 ID:+gVZcH2R
そうね、自分と似たよな人達もいるもんだと。
自分だけかと思ってたよ、ここまで付き合い下手で
女のくせに人とつるめず友達1人もいないような女。
・・・って自分で書いてて・・・・
296可愛い奥様:03/01/21 22:55 ID:PGEQHHZ8
>って心境になれたのは、このスレ知ってからなんだけどさ…。

>自分だけかと思ってたよ、ここまで付き合い下手で


つるっ禿げになりそうなくらい同〜〜〜意!
297可愛い奥様:03/01/22 00:27 ID:qYGUkRTf
今日(昨日になるか。)久々ショッピングに行ってきて
気にいったマグカップみっけて買っちゃった。
以前から超でっかいのを探してたんだけどなかなかいいのが
みつからなく、デパートでようやく。
デパートなんぞじゃあるまい!と思い込んでいたのに。。。
食器類のバーゲンもやってて可愛いお湯のみも買えた。
昨夜はお茶にコーヒーにとお腹がたぷんたぷんになりつつも
美味しかった。
298可愛い奥様:03/01/22 00:29 ID:qYGUkRTf
スマソ。↑まるで日記になっちまった。
299可愛い奥様:03/01/22 00:48 ID:X9V6BZ5X
>297
うちも特大かつ軽いマグカップ探してるんだけど、なかなか見つからない。。。
デパートでも見てるんだけど。。。
300可愛い奥様:03/01/22 08:28 ID:bXb7bnsk
特大で軽いとなるとなかなか無いよね〜。
けど家で特大マグに暖かい飲み物タプ〜リ入れてチョコなんかつまみながら
のんびりするの冬場はいいよね。
寒いけどお家大好きな私は冬って結構すきかも。。。
301可愛い奥様:03/01/22 08:41 ID:euNzYYYs
私も冬が好き!
寒いのを言い訳にヒキできるし・・
夏は夏で暑いのを言い訳してますが・・・
302275:03/01/22 11:09 ID:vKfOf8oV
>>287
神奈川でつ。
最適温度範囲が極めて狭い私でつ。

お部屋あったかそうで羨ましいです〜
うちなんか、ベランダ前にマンソン建っちゃって、随分日当たり悪くなりますた。
おまけに最上階だからなのか、夏は暑いのよ〜

303可愛い奥様:03/01/22 11:16 ID:vKfOf8oV
女のいやらしさ、思い出してきました。
しばらくヒキ状態が続いているので安穏な日々。

子供ができたら辛いなぁ...

>>293-296
私もその一人でつ。
みなさんのような方とならいい友達になれそうですが。
ネンチャクーな付き合いにならず。
このスレでマタリと話せれば満足。
304可愛い奥様:03/01/22 12:31 ID:0E70PAQW
地域との関わりがあって仕事も子育ても全力投球!イキイキ奥様=幸せって
イメージがある。私がそんなふうに四六時中人と関わりっ放しだったら
疲れ果てて精神を病むに違いない
一人で静かにヒキったり、本読んでるほうが幸せなんだけど。
ヒキれるって幸せで、旦那に感謝っす。
305可愛い奥様:03/01/22 14:36 ID:Y6050r+e
>>293
私は20代前半の頃の職場で「もっとキャピキャピ出来ないの?」とか
「はじけた感じがないよね」とか言われていました。
至って冷静沈着な性格なものでして…。
言いたいことはよく解るけど、それ言われるとキツイんだよなあ。
306可愛い奥様:03/01/22 16:16 ID:BF3vuU8m
子供つながりのお母さん達は友達じゃないよね。
そんな人たちなら何人かいるけど、結構面倒くさい。
私がヒキ奥なのを知ってるくせに
「毎日何してるの〜。暇でしょう」
「そんなに家にばっかりいたら子供の教育にもよくないよ」とか
ほっといて頂戴。
307可愛い奥様:03/01/22 17:32 ID:X+liX3be
>>304
地域との関わりがあって仕事も子育ても全力投球!イキイキ奥様=幸せって
イメージがある。
私の親戚の叔母さんがそんな人だった。今は子供ふたりそれぞれ大学生、
高校生になり、学校の役員とかはやってないだろうけど。
20歳でケコン。イキイキハリキリ奥なイメージだったのに、
変なところで鬱発症。原因は隣りの家が増築したら、叔母さんの家の居間の
日当たりが悪くなった、ってことらしかったんだけど(工事は叔母さん家に
ひとことのあいさつもなかったらしい)
そんなことぐらい、すぐにお隣りに文句を言いに行って、納得いくような
話し合いができる人だと思ってたのに。
ウツウツとひとりでお隣りに言えずに思い悩んでるうち、おかしくなっちゃった
んだとか。人と関わるのが苦じゃない人だと思ってたから本当に意外だったよ。
叔父さん単身赴任中だったし、見かねたうちの母がそのお隣りに事情を話し、
その日当たりが悪くなった原因の増築部分に少し手を入れてもらうことにして
解決した。意外とそういう時は変に隣り近所と馴れ合ってない私みたいな
友人なし、ヒキ奥のほうが苦情なんかもズバッと言い易いのかもなあ、と思ったよ。
フレンドリーで円満、という近所付き合いも実はタイヘンなんだなあ、と。
私は「気を悪くされたら今後付き合いずらい」とかないもんね。もともと付き合い
ないからさ。なんかサミシイヤシっぽいけど。
308可愛い奥様:03/01/22 18:13 ID:JkDJJCKf
>>307
ああ、ホントにそうだね。
元々近所付き合いがないから、言うべき事は言えるな。
言った後もどうせ付き合いないし。
嫌われたら困るって人は、人付き合いが大変だろうと思う。
309可愛い奥様:03/01/22 19:03 ID:IViL7gOP
>296 
>つるっ禿げになりそうなくらい同〜〜〜意!
この表現いいね。次回使わせてもらうね。

310可愛い奥様:03/01/22 21:42 ID:IViL7gOP
ママ友に多い話だけど、傍目からみるといつも学校行事でつるんで参観してたり
参観後も談笑しているグループをよく見かけるけど 実際はその時だけくっついて見ているだけで
仲良さそうに見えるけど表面的なもので個人的には全くつきあいがないって・・・。
そんなものなのかな〜。でも一時的なものであれ 盛り上がって楽しそうに
合わせられる性格の人って得だなあと思う。
311可愛い奥様:03/01/22 22:17 ID:pcBFUSkm
>310
>でも一時的なものであれ 盛り上がって楽しそうに
>合わせられる性格の人って得だなあと思う。

そうそう、得だよね。
でもって、美人は不美人より得。頭が良いのは悪いのより得。体力ある人は無い人より・・・
もって生まれた有利不利は絶対あるよね。
312可愛い奥様:03/01/22 22:23 ID:rkniJVpo
>>309
アリガトン!
どこかのスレで読んだ「頭が禿げ上がるほど同意。」というレスを基にしております。

>>310
やっぱりチョット羨ましいよね。
313可愛い奥様:03/01/23 00:57 ID:+aiQC0v8
子供つながりでの知人(友達とはいわない。)は数名いるけど
それが今の私のストレスの種。
ランチなんかも無碍には断れないと3回に1回くらいの割合で行くように
心がけてる。同じマンソンだし無難に付き合おうと思って。
が、そのランチに行ったり電話があった日は旦那も帰宅後即私の口調を聞けば
わかるくらい不機嫌に。
我が子自慢・先生や気にいらない子や親の悪口。。。
言いたい事は我慢しつつ聞いてるのがしんどい!
家で1人でまた〜りしてる時が一番幸せだよ。
きっとその知人達にいいように話聞かせれてるだけなんだよね。
それが解るだけに鬱になる。
314可愛い奥様:03/01/23 09:19 ID:VKxjl6rc
>>313
分譲マンソン買っちゃったのかな?
賃貸だったら皆いつか引っ越すから、気楽なんだけどね。

>我が子自慢・先生や気にいらない子や親の悪口。。。
そんな話し延々と聞かされるなんて最悪だ。
その人達、他に趣味とか興味のあることがない余程ヒマな方々なんだろう。
精神上よくないよ。ランチ一切お断りした方がいいのでは。
あなたが来なくなれば、また誰かを捜して誘うだろうし。
言いたいこと我慢しないで自分の意見を言ってみるのもいいと思うけど、
悪口好きな人達に対して、こどもがらみのお付き合いだと厳しいのかな。
315可愛い奥様:03/01/23 10:17 ID:T9kc7qUw
>>313
ウーム。未来の私を見るようだ。
うちのマンソン一人目の子供が幼稚園前後って人が多い。
私は来年正月には身ごもってる予定なんだけど、
うまく子供の歳がずれてくれないかなぁ。

毎朝マンソンのエントランス前で長々と井戸端してるスフ達、車で突っ込んでやろうかと思ふ。

316可愛い奥様:03/01/23 13:48 ID:spZhy3g6
今住んでるアパート、本当に隣近所の付き合いがアサーリなところだけが
唯一いいところだよ。
今年の春に更新を控えてるんだけど、間取りや家賃、駅からの近さ、建物の
新旧を考えると今のところはけしていい条件じゃない。
建物ボロイ、家賃だって不便な立地のわりには安くない、それでもこの心静かに
暮らせるマターリな住み心地考えると、引越しはとうぶん考えられないよ。
317可愛い奥様:03/01/23 19:45 ID:T9kc7qUw
親戚のおばちゃんに
「昼間何してるの?さぞかしお忙しいんでしょうねぇ」

と言われた。
やっぱり専業は不良債権でしかないのか。
生きていけない。
318可愛い奥様:03/01/23 21:36 ID:ivOkc5GB
>>317
イキロ!
不良債権は他にも沢山いると思われ。
319可愛い奥様:03/01/24 02:01 ID:tOWAXJSn
さっき某板(芸術関係)の質問スレで、子供の中学の部活動の事で相談したのね。
事情が分かりやすいように、余計な事を書かないように注意しながら。
そしたら親切なレスをいっぱい貰ったんだけど、
元教員と名乗る人から、「過保護すぎ」と言う長いレスが来て、レスの最後に

>みんなもあんまりアタマんなか子供のことばかりのダメ親にかまってちゃ
>イケナイよ

と書いてあったの。
事情を良く知らない無関係な他人をダメ呼ばわり・・・。
理解できん。こいつにレスする気にはなれん。

>親戚のおばちゃんが
>「昼間何してるの?さぞかしお忙しいんでしょうねぇ」

・・・敵を作ると思うが、こういう言動は。理解できん。
320山崎渉:03/01/24 04:47 ID:ujQdyW7G
(^^)
321可愛い奥様:03/01/24 09:26 ID:6L4nVYtR
>>317
働く必要の無い人は働かなくて良い。豊かな社会とはそういうものだ。
特に先進国は構造的に失業率が高い社会だ。自分なら、つまらない仕事をするより
働かないで生活保護か失業保険を受けて、好きな勉強をして暮らす。

・・・・・・と、アメリカの高名な経済学者(エズラ・ヴォーゲル氏だったと思う)が
正月の日経新聞で語っておられますた。
専業主婦=無職 と言う風潮がありますが、たいていの専業は兼業よりも
レベルの高い家事をしてるはず。
他人のやり方にケチをつける人はどこにでもいるっしょ、そんなオバの言う事なんか無視すれ。
「アバウト・ア・ボーイ」という映画でも観てみ。親の遺産で暮らしてる無職中年男が主人公。
面白いよ。DVDまだだけど。
322可愛い奥様:03/01/24 23:41 ID:4ScSnlvI
アバウト・ア・ボーイ良さそうでつね。
資金さえあれば人と関わらなくて済むし、それでいいと思われ
323可愛い奥様:03/01/25 12:12 ID:aRf0dHaa
時々、凄く落ち込んでると思われるカキコがあるけど・・・気のせいか?
なんか心配。。。
324可愛い奥様:03/01/26 05:01 ID:Sih1pEHW
sage
325可愛い奥様:03/01/27 08:07 ID:NG3fpUQM
このスレもう終わりかな・・・。
326可愛い奥様:03/01/27 09:07 ID:5lbzttuQ
>>325
週末はみんなご主人とマターリしてるんじゃないの?

私はこの2日間熱出して寝てたけど、ダンナの看病は一切無し。
会話もないし、家庭崩壊寸前かも…。
子供を幼稚園へ送り出し、これからしばしひとりマターリタ〜イム。
やっぱ1人が、 き ・ ら ・ く 。
327可愛い奥様:03/01/27 10:29 ID:WC4883Ik
>>326
熱はもう下がったのかな?お大事にね。

このスレに来るひと、読むだけでカキコしないひとが多いような気がする。

さがりすぎてるのでage
328可愛い奥様:03/01/27 10:32 ID:/nhzvV8Y
週末もダンナは出勤。
今日は子供が学校だし、あったかい部屋で犬とマターリ。
1人っていいわ。
でも、買い物行かなきゃ!雨降ってるよ〜。
329可愛い奥様:03/01/27 10:45 ID:xYn2LTyA
昨日洗濯しなかったので、今日はしなくちゃ!と思ってたら
この天気。
でも来客予定ないから室内干しオッケーV
330可愛い奥様:03/01/27 10:54 ID:rNkNXm4j
引越ししてね 新小学校、旗持ち当番ってのがあって、
集団登校の時 当番の母が学校までついて行くんだけど、
幼稚園の時には 私もしたけど
そんな事してるトコある?

今日から当番だったけど 役員さんがミハリにきてた
さいあく
331可愛い奥様:03/01/27 11:52 ID:Go12Qum6
>>330
同士だぁ!
うちの「旗当番」は交通量の多い交差点などに立って、子供の横断の
手助けをしてるよ。
朝7時40分からなんだけど、下の子がいるから辛いよー。
幼稚園のバスの時間があるからさ。

これだから田舎って嫌!!!!!!
332331:03/01/27 12:01 ID:rNkNXm4j
>>331
早速 返レスありがとぅ
下の子がいるんじゃ よけいに大変だよねぇ

なんで小学生で 横断の手助けなんかするのか・・
前学校は 5・6年生が低学年の面倒みてたよ
それ 今日役員さんに言ったら すげぇ勢いで
「もしもの事があったら どうするのぉぉぉ」って ほざかれた・・
333可愛い奥様:03/01/27 12:02 ID:rNkNXm4j
332=330ね スマソ
334可愛い奥様:03/01/27 12:04 ID:K3oiEghB
うちの校区はないのだけど、隣の小学校は旗当番あるらしい。
なんだか旗当番ボス主婦みたいなのがいて、大変だという噂。
小学校って保護者の出番が多くて面倒だよね。
PTA役員になった日にゃ地獄だ。
335330:03/01/27 12:12 ID:rNkNXm4j
>>334

「旗当番ボス主婦」w
でも その通りなんだよ
まるで命をかけてるようだし
サボッたりしたら 暗殺指令だされそうだゎ
336可愛い奥様:03/01/27 12:40 ID:WC4883Ik
そろそろsage進行でおながいしまつ。
337可愛い奥様:03/01/27 12:49 ID:Rq2HrH8g
「もしもの事」って、大人がついていても起きるんだしさ…
なんて言えないよね(w
338可愛い奥様:03/01/27 12:53 ID:IBX1ui3R
Ageると↑な人が出て来るんだよ。

か、sage知らないのかも。
339326:03/01/27 12:55 ID:5lbzttuQ
>>327 レスありがd。体調はまだ万全じゃないけど、熱は下がりました。

>>336 >そろそろsage進行でおながいしまつ・・・に禿同。
マターリ行きましょう。
340可愛い奥様:03/01/27 13:44 ID:3XRT4arw
かつての友達にいまだに友達扱いされる・・・うざ。
ほっといて欲しいのに、夏に結婚するらしい別の元友達のことを
イロイロチクってくる・・・。
「嫌われてるのかな?」「友達ならヒトコトあっても当然だよね?」
ああ、ウザイ・・・。
友達じゃないんだから、もういいじゃん!!もうメールしてくんな!
って言いたいけど、言えない自分に鬱。
341可愛い奥様:03/01/27 14:41 ID:Kz9BkwxV
>340
そんな相手はそのもう1人にはあなたのこと話のネタにしてんだよ。
言わなくってもメールかえさなきゃその内わかるさ。
それにそんなヤシは友達とはいわない。
342可愛い奥様:03/01/27 16:44 ID:WC4883Ik
中学時代の友達(生き残りたった一人)が毎日メール送ってきてたよ。
日々のたわいもない出来事を、エッセイ風に書いて毎日。
最初はコメントを送ったりしてたんだけど、
どうもメル友数名に「配信」してるような感じなのよ。
文体が私一人に書いてる風ではなくて、大勢に読んでもらう感じ。
あきれて返事出さずにいたら怒って絶交だって言い出した。
それも無視してたら切れました。
343可愛い奥様:03/01/27 17:12 ID:YTdExBD9
そっか、週末はカキコが少ない、っと・・・。
344可愛い奥様:03/01/27 17:55 ID:rQxbVc9Z
すごい雨だったでつ。
子供が幼児スイミング通ってまつ。ふだんはレッスン中は買い物行ったり
家に戻ったりしてるんだけど、今日は外にでるのウザーって感じだったので
そのまま観覧席で見学してたんだわ。
子供に見てるって言っておかなかったんだけど、なにかの拍子に顔を上げて
私を見つけたら、ものすご〜く嬉しそうな顔でにこーって笑った。
居るだけで子供がこんない喜ぶ、大袈裟かもしれないけど、
生きてて良かったな〜と思ったよ。
友達いないことには変わりはないんだけども(W
345344:03/01/27 17:57 ID:rQxbVc9Z
こんない→こんなに、でつ。
タイプミススマソ。
346可愛い奥様:03/01/27 19:01 ID:PACQXGAG
>>344 すてき! そういう瞬間を観れて良かったでつね。   
    
347可愛い奥様:03/01/27 19:03 ID:IXGQz4Po
>>344
私も同じ経験あり。
観覧席でのあのママン達のおしゃべりの輪に入れず(誘われもしないし、
入りたくもないんだけど…)、一人外で時間つぶしてたなぁ。
観覧席なのに自分の子供を見ずに、なんであんなハイテンションで
おしゃべりできるんだろう?って思いながら、
笑顔で手を振る我が子に手を振り返したっけ。

子供がいなければ思い切りヒキできるけど、子蟻じゃなかなかそうもできない罠。
それでも極力ひとりマターリしたいわん。
348可愛い奥様:03/01/28 18:32 ID:deEC3ENT
もすこし、早く2ちゃん知っとけばなあ、スイミング通わせたのに。
何だ一人でもマターリと、なさってる奥たま、いたのね。
見学に行ったときのコーチの「皆さん子供さんが、レッスンの間は、
仲良くお友達になって、楽しくなさってますよ。」の一言で、これはいかん
やめとこ。となったわけで・・・

ここで、ずいぶん一人が好きってことに引け目を感じることがなくなったし、
そんな自分が好きになったわ。
リハビリになりますた。ありがとん。
349可愛い奥様:03/01/28 20:26 ID:VkQz37gT
>>348
そうそう。
友達ができて楽しいよ〜とか、みんなでおしゃべりワイワイ♪なんつーのを
万人が求めてるわけじゃないって何故わからないんだ〜

とよく思いまつ。
350可愛い奥様:03/01/28 20:48 ID:7IXYNKuW
お初です。
友達から携帯の着信入ってて鬱。
なんでメールじゃだめなの?
351可愛い奥様:03/01/28 21:28 ID:g8Ga6ehY
>友達から携帯の着信入ってて鬱。

ココは友達が一人もいない奥様スレだす。
352可愛い奥様:03/01/28 21:37 ID:TiMlAykc
>351
形態もってるけど、旦那以外はかけてこないよ。
解約したいけど、割り引き率を捨てるのがもったいないので
持ってる。
「今月はあと○○○円ご利用可能でした」
って明細書にいつも書かれてある。かける人もいないし、本当はいらないんだよね。
353可愛い奥様:03/01/28 21:38 ID:SBUdyBtS
>>351
そんな事でAgeレスしないでいただきたい。
ムシ汁!
354可愛い奥様:03/01/28 21:39 ID:SBUdyBtS
スマソ
言いつつ上げちゃった。
350、352は乱客だわよ。
355可愛い奥様:03/01/28 21:40 ID:SBUdyBtS
またまたスマソ・・・
356可愛い奥様:03/01/28 21:40 ID:ZgpLihjP
なんでID:SBUdyBtSはそんなに怒ってるの?
もう少しマターリしる・・・
357可愛い奥様:03/01/28 21:43 ID:SBUdyBtS
怒っちゃないけどsageしたつもりが。。。
いちいちID書く人嫌い。
358可愛い奥様:03/01/28 21:43 ID:8baQUeWn
>>352
私も全く同じ。ケイタイの相手は旦那だけ。しかもメールしか殆ど使うことがない。
PCから会社の旦那のPCには、いろいろワケあって送信できないので
私もケイタイを持つことに。やっぱりほとんど設定している通話料の上限には
届かない。ホント、かける人もいない。
359可愛い奥様:03/01/28 21:45 ID:ZgpLihjP
>>357
そんな言いかたしなくたって・・・
感じ悪いよ。
360可愛い奥様:03/01/28 21:48 ID:SBUdyBtS
それもあって友達いないんでつ。
自分の性格はわかってるものの・・・
361可愛い奥様:03/01/28 21:50 ID:ZgpLihjP
>>360
自分の性格をわかっているなら
言葉を出す前に一度深呼吸してみたらどうかな。
それだけで自分に余裕も生まれるよ。
友達はいらない、っていうなら余計なお世話だけどね。
362可愛い奥様:03/01/28 22:38 ID:7IXYNKuW
>>351
350だけど、1に「友達がいないor禿しく少ない奥様Part5」
ってあったからカキコしたんだけど。
まあ友達と言っても1年以上会ってないのだが。
363可愛い奥様:03/01/28 22:38 ID:FKXF0BPn
携帯、交際の手段としてはいらないんだが
子供の塾のセンセイからたまにかかってくるのと、
ちょい顔出してるサークルの用事で幹事さんからかかってくる。
後、自分1人で出掛けるときとかダンナとの連絡に便利なんで
ないと困るような気もする・・・
しかしほんと、子供産もうが携帯持とうが引っ越そうが
身内以外誰にも連絡する必要がないってのも。
自分ってすげぇなぁと思う。
364可愛い奥様:03/01/28 23:58 ID:4LzHZnJg
携帯って正しい使い方は非常時(大げさだけど)の物だと思う。
自分はそういう認識で出掛ける時だ持とうとは思っててもついつい
充電切れあるいは忘れちゃう。
電車のっても何処言っても携帯いじくってるのみるの嫌な感じ。
依存しちゃってるんだろうなぁ。
365可愛い奥様:03/01/29 00:44 ID:o0zv6SqD
こどもを保育園に入れて仕事始めたら必要だったんで、携帯持つようになったけど
小学生になって仕事辞めたら(というか基本的に休み)ほとんど必要なくなった。
たまに仕事の連絡が入ったり、ごくたまに学校や塾からかかるくらい。
¥1,200の無料通話分が付いてるので、なるべく携帯でかけようと
心がけてるんだけど、半分も消化できない。
366可愛い奥様:03/01/29 01:35 ID:rjKAzoJu
今、雪が降ってます。久しぶりだな。こんなに降るの・・・

367可愛い奥様:03/01/29 08:49 ID:yuHBcZdb
形態、一応私も持ってる〜・・・
でも、着信・リダイヤルリレキに一年以上前のが残ってる・・・。
368可愛い奥様:03/01/29 10:48 ID:uPJjFzZF
>>362
ったくドコ見てんだか...

369可愛い奥様:03/01/29 11:33 ID:MNXMYEE8
>>368
別にいいじゃん。
友達ってのにも色々あるんだし、そこまで世界狭めなくっても。。。
1人で入るのが好きだったり友達出来なくって悩んでる人だいれば
それはそれでここで皆でまた〜り、相談したり愚痴ったり
言う人いないからカキコでさ〜。
370可愛い奥様:03/01/29 12:31 ID:nxX1osxc
携帯の話題、私のカキコすることないくらい皆さんといっしょ!
またまた、安心!うふ。

>>366 九州だす。降ってますよー雪。車のワイパー、グイングイン
動かしたよ。
なぜ、引き奥ぎみの私が外に出てるかというと、この冬初めての雪だから
とってもうれぴーからなのよ。
寒いから、うるさいお元気主婦ものさばってないしね。
積もらないかなー!積雪でお困りの地域の方々スマソ。
371可愛い奥様:03/01/29 13:50 ID:bS0+4gqL
>>368
??
372可愛い奥様:03/01/29 15:25 ID:uPJjFzZF
>>370
わかるー
私も九州出身だからさー
今は関東だけど。

鹿児島や宮崎にも降ったなんて異常気象?
それともたまに降ったりするんだっけか。
373可愛い奥様:03/01/29 15:42 ID:+90t866D
ここのみなさんと友だちみたいな気がする・・・
ダメですかね。
374可愛い奥様:03/01/29 16:29 ID:nxX1osxc
↑心の友!うふ。

雪降ったり積もったりするとうれしいよねー。
雪なしの寒いだけなんて地獄じゃ。関東なんて、けっこう積もるでしょ。
いいなあ。

鹿児島や宮崎のことは分らないのよ。
ううー。出身県が消去法で分ってくるでないの。
田舎なんで。はずかしーさ。
わっまた消去される。鹿児島、宮崎の方よろしかったら、
ご出現ご回答どうぞ!

375可愛い奥様:03/01/29 17:16 ID:xa3zflE3
>>371
友達いないスレは「友達1人もいない」スレと「友達禿しく少ない」スレの
2つがあるんだけど、タイトルが似てるので>>362さんはうっかり間違えて
書き込んでしまったようですよ。
376可愛い奥様:03/01/29 19:02 ID:9Bi+9sX3
細かい事にいちいちこだわんないっ。<375
377372:03/01/29 20:20 ID:uPJjFzZF
>>373
いいですよネ。
丁度いい距離感なのかもしれない。

>>374
関東でも山沿いではないので滅多に積もりません。
私は九州でも日本海側なので冬はサムーでした。ここと同じかな。
これ以上北には住めない!!
374さん、おそらく十八銀行県内にお住まいですね。違うかな。
いえ、追求しようとは思ってないです^^;

>>376
まぁまぁ。
375さんの善意に乾杯!...
てまだ旦那帰ってこない。
今日はとっても冷えるでつ。




378可愛い奥様:03/01/29 23:00 ID:Rdg1uCsu
私トリックヲタなんですけど
上田と山田も友だちいないんですよ。
トリック好きな人って友だちいない人多いんじゃないかな・・
とかフト思った。
意味不明でゴメンナサイ・・
379可愛い奥様:03/01/29 23:12 ID:akv+zCRG
ヲタじゃないけど、トリックの千里眼の男・桂木弘章役の
役者の追っかけですので、ビデオは持ってる。
丁度その回で、上田とナカマユキエが「友達いないんだ〜ギャハハ!」って
ののしり合うの。弁当食いながら。
あのシーン、ズキッときたわ〜。
380可愛い奥様:03/01/29 23:23 ID:E9dlNK7v
>>374
宮崎でも私の住んでるところは雪が全く降りません。
初めて行くを見たのは20歳の頃山口県でです。
これを言うといつもうそつきと言われます。
山沿いは積もるところもあるみたいです。
381可愛い奥様:03/01/29 23:35 ID:OFCFHau9
こちら関東、冷えてます。
電気毛布膝にかけて2ちゃんしてます。
382可愛い奥様:03/01/29 23:58 ID:tHoIqJz7
>>379
>丁度その回で、上田とナカマユキエが「友達いないんだ〜ギャハハ!」って
>ののしり合うの。弁当食いながら。

そのシーンがあるのはビデオ屋でレンタルできますか?
第何話でしょうか?
383可愛い奥様:03/01/30 11:50 ID:kvcHptf1
みんなあんまり来ないのね。
日に何度も覗いてるのは私くらいかしら。

旦那に「最近はずっと家にいるの?」ときかれますた。
「そうだねぇ〜」と答えて罪悪感を感じてしまう私。
384可愛い奥様:03/01/30 12:31 ID:ISpgX5Pk
>>383
私も毎日、何度も覗いております。週末はカキコ無くて寂しい。。。
このスレで誰かにレスしても、それに対するレスが無かったりすると
自分の書き方のどこが悪かったんだろう? とか考えてしまう。だからなるべくROMしてる。
気の利いたカキコ(言い方)できないし、もともと話題が無いんだよね、私の場合。面白い話できないの。
友達いないのも、それが一つの原因だと思う。

。。。と愚痴ってスマソ。まあ、趣味等の話はそれぞれの専門板だろうし、ここは話題が限られるよね。
「友達いない&少ないスレ」もあって時々見てるけど、あちらの方が話題が広がりやすいよね。
と言う訳でこのスレ、もっと軽薄などうでもいい話題なんかもあっていいような気もする。

と言う事でくだらんはなしを一つ。
先程うちの真っ黒のラブラドールが、台所で小麦粉を盗み食いして顔が白くなりますた。
383さんもよかったらなんか書いてちょ。何でもいいから、このスレの人の話を聞きたい・・・。
385可愛い奥様:03/01/30 12:34 ID:JrC1qDOI
あまりにもつきあいが悪いので子供の友達のママ関係に
「何か仕事をしている?」「謎のつきあいがある?」色々噂を立てられて
いる模様です。

というか、毎日毎日連絡を取り合いながら、今日はおべんと持って公園、
来週何曜日に新規オープンのカフェがあるから言ってみようとか、
バーゲン情報をやりとりしながら団体で出かけていく、貴女達のバイタリティ
の方が私には謎です。
386可愛い奥様:03/01/30 12:45 ID:ISpgX5Pk
>385
バイタリティねぇ・・・私には無いなあ、そういえば。交際って確かにエネルギーが要るよね・・・。
387可愛い奥様:03/01/30 13:18 ID:PbtHvi0G
>384ラブラドールたん、小麦粉んまかったかい?
わんこやにゃんこと暮らしてる人はいいなぁ。素直に羨ましいでつ。
うちアパートなので今は飼えないの。悲スィ。

>385「謎のつきあい」私の場合、まさに2chだなw。
388可愛い奥様:03/01/30 13:39 ID:n8zmLxtz
何度ものぞいてますよう。時々カキコもさせてもらってます。
上の方同様、話題少ないから、話が続かないのであわわっ無理して書か
なきゃよかったなんてね、思ったりする。
>>384さん レスつけてそれに対する・・・なんか思い当たる。それ私かも。
以後気をつけます。語彙の少なさ、文章力のなさでついレスかえすのが
タイミングはずしちゃったりしちゃって、まいっかで済ませてしまふ。
そうそう、とかそうだよね、とかの合いの手だけでいい?
それなら、なんとかレス返せそう。
話題も、見つけるね。

>385 「謎のつきあい」そりゃ何じゃ?わらたわらた!!
389可愛い奥様:03/01/30 14:27 ID:n8zmLxtz
上記したので、ちょっとだけレスしよう。
>372さん 雪降らないんですね。いっそ、こっち方面に帰って
きませんか?すこーし暖かいだけいいわよー。ちなみに、十八銀行は、
撤退したような?面する海は、豊後灘です。田舎でしょ。

>380さん 宮崎情報だ!ありがとう。そうですか。20歳で…
私県庁所在地にて、高校の頃積雪50cmを経験してます。
りっぱな、雪だるまをつくり、卒業写真にものってます。後にも先にも
その年だけでしたけど、うっすら積もるくらいなら毎年のことです。
大分県には(言っちゃった)スキー場もありますです。
隣なのにちがいますね。

>381さん こちら九州、こちら九州、昨日ほどではないけど、最高気温
6℃で、冷え込んでます。うーさむ。 

私は、朝ドラの満天か? 

390383:03/01/30 14:35 ID:kvcHptf1
>383 >388
気遣いしすぎてしまう人が多いようですね。
私もそうなんですが。一応...^^;
でも2ちゃんにはひとりごとを字にするがごとくカキコしております。
文章の書き方が悪いという理由でレスしないなんてことはないので
安心してカキコしてね〜。
ただ関心のない話題に魂入ってないレスつけてもどうかと思って放置してしまうことも
ときにはあるかもです。
けどここで無視した覚えはないなぁ。

>384
小麦粉まみれのお犬さん、想像しただけでも笑ってしまいますた。
うちは小型犬なら買えるんだけど、それよりも子供産むのが先かなぁ。
いえ、ペット買ってると妊娠しにくいとか聞くので。
ねこっちもいいけどなぁ〜〜〜〜ニタニタ

391383:03/01/30 14:37 ID:kvcHptf1
>385
私からみると385さんの方が正常でつ。
大人になっても、母親になっても、つるみたがる人達。
おめでたいよ。まったく。

392372:03/01/30 14:43 ID:kvcHptf1
>389
ぐげっ!はずれた〜!大分でつか。
確かに長崎よりは温かそうだわ〜
海近いの〜?
おさかな新鮮で安そうでいいなぁ。


393可愛い奥様:03/01/30 17:51 ID:isLeAtQH
>>382
遅くなりました。
ビデオレンタルできるよ。
『トリック』の第8話で、ビデオとしては
4巻です。
あと、よく思い出したら、奈緒子はギャハハハじゃなくて
エヘヘヘヘ!って笑うんだったかなと・・・。
394385:03/01/30 18:34 ID:JrC1qDOI
あっ、たくさん書き込みが増えてる〜。びっくり嬉しい。

>>384
友達禿しく少ないスレはのびてるし、同類感じる書き込みもありますが、
あちらは気が合わない友人知人でもなんとかつきあっていこうと苦心して
いる人が多めな気がするので、私はこっちの方が落ち着くかな。。
多分ここ、書き込む人は少なくても見てる人は結構多いんじゃないかなぁ、
と思っているんであんまり寂しくありません。
で、、でも、白い黒ラプラドールッ!可愛い〜〜〜!
101匹ワンちゃんでダルメシヤン達が黒く変そうするのを思い出して
しまつた。
395385:03/01/30 18:43 ID:JrC1qDOI
>>386
レスありがとでつ。
でしょでしょ、エネルギー使うよねぇ。
別に群れる人達が嫌な人達というわけでもなく、むしろお友達になりたい
なぁと思う気持ちの良い人もいるんだけど、その人と友情を育てる為に
都合を合わせて約束をとりつけるとか、共通の話題を仕入れるとか、
近況を記憶しておくとか(「先週お子さん風邪だったけど、もういいの?」
とかの気のきいた台詞が出ない)、う〜ん、一人でぼーっとしてて
幸せなんだもんと思ってしまうの。これはヒキというよりダラなんでしょうか。
396385:03/01/30 18:49 ID:JrC1qDOI
>>387,388
レスありがとでつ。
「○さん(←私)、ふだん何してるの?」
「さぁ、、?忙しいらしいよ」と言った話題が周囲で時折なされている
らしく、ついに度胸にある一人に正面切って聞かれてしまいました(汗)
でも、2ちゃん、、、そうか、まさしく「謎のつきあい」(W
397385:03/01/30 18:58 ID:JrC1qDOI
>>383,391
ありがと!
私はつるむ人達別に嫌ってはいないんだけど、違う人種だな〜と思ってる。
違う文化圏の人達だから、同じように行動は出来ないのが当たり前というか。

亀レスっぽいけど、家にいることに罪悪感感じること全然ないと思うよ。
外出したら、お茶飲んだり、買い物しちゃったり、お金も時間も使うじゃない。
外に出るための服なんかも買ったり。ずっと家にいれば、居場所である
家を大事に思うし、家事したり模様替えとかだってするかもだし。
旦那さまのお給料を無駄使いせず、二人の家を大切にしている素敵な
奥様だと思います。
398385:03/01/30 19:36 ID:JrC1qDOI
私も、事情があって毎日ここにこれるとは限らないので、頂いたレスを
放置しちゃったことがあります。ごめんなさい。
何日かしてレス発見して嬉しく読んでも、100も発言が進んでから
レス返ししても却って悪いかなー、と思い。
今後は気を付けますね。亀になっちゃってもいいかな?
2ちゃん、他のスレは進行早いから無理でも、ここならアリかも。
399382:03/01/31 00:29 ID:rYhfzUW7
>>393
アリガトン! 早速、蔦屋で借りてくる♥
400愚痴っぽい384:03/01/31 01:03 ID:rYhfzUW7
うう〜〜っ レスがつかなくて考え込んでしまう、なんて書いて
皆さんに余計な気を使わせてしまった・・・(汗
誰しも都合やその時の気分ってあるのにねぇ。390さんの言う様に、
関心持てない話題はスルーして当然だし。
今日みたいに短時間に沢山カキコがあると共感しまくってもレスしきれないし。
どうもスマソでした。<(_ _)>

皆様、私が言うのもなんですが、あまり気を使わずマタ〜〜リ行きましょう。
401可愛い奥様:03/01/31 01:06 ID:rYhfzUW7
おおっ、400! この間パソ初心者板で666を踏んでオーメンと言われたw
402可愛い奥様:03/01/31 01:26 ID:26WR8NFz
ネットでこのスレが一番好き。
2CHやっててよかった。
403可愛い奥様:03/01/31 09:49 ID:mg2sx9+e
>>398
マターリスレだと一年以上前のカキコにレスすることもあるでつよ。
気にせんと♪

>>400
そんなに気を使わなくていいよ〜ぅ^^
マターリ逝きましょ〜ぅ

>>402
禿げ禿げ胴衣。

マタリー

404可愛い奥様:03/01/31 09:52 ID:TJs7h7Qa
おはよう!
うちのへんは今日は天気が良いでつ。
寒い日が続いてたから嬉し〜。
溜め込んだ洗濯物を一気に片付け中。これから干してきま〜す。

マタリー好き〜
405可愛い奥様:03/02/01 00:58 ID:3ZrAqrVU
現在第二子妊娠中です。
もう安定期なのでそろそろ言うか、とこどもに妊娠を伝えました。
こどもが学校の友達1人に「うち、赤ちゃん産まれるんだって」と言ったようで
その母親から速攻で電話が。留守電に「ホントなの?!」と3件も。
こっちからの「本当です」「違います」っていう電話を期待されてるのかな。
クラスの連絡網って嫌い。
406可愛い奥様:03/02/01 02:45 ID:aIiHJw2W
おめでたヨカターネ!
私が405さんの立場だったら、親戚以外誰も電話してこないよ。
そういうふうにかまわれるのも悪い事じゃないと思うよ。無視されてないわけだし。
407可愛い奥様:03/02/01 10:43 ID:x4mZJG+s
おめでと、身体大事にしてね(^^)
留守電に入れるなよ〜、とは私も強く思いますが、
多分その電話をくれたママ達は体調とか、手が足りないことが
ありがちな時期だから心配してくれたんだと思うよ。
自分の子供が大きくなっちゃうと小さい赤ちゃんってよその子でも
なんか可愛いし、楽しみなものだもん。
とりあえず善意に善意に解釈しておいた方が
お腹のお子の為にもリラックスを心掛けて下さい。
408可愛い奥様:03/02/01 11:18 ID:0MUosGIy
ここは、友達、知り合いが一人もいないスレタイにすれば良いのに。
時々、居心地悪くなるカキコあり。
409可愛い奥様:03/02/01 11:22 ID:3ZrAqrVU
>>406-407
そうですね。どうもありがとう。
干渉されるのが非常に苦手なもので。でも干渉じゃなくて、
親切で言ってくれているのだと解釈すると、気がラクですね。
このスレの奥様たち、みんな優しいよね。マターリ出来て好きだ。
410可愛い奥様:03/02/01 14:20 ID:x4mZJG+s
>>408
そこまで限定しないとダメでつか?
私も好きで知人がいるわけじゃないんだよ〜。
事情が許せば離れ小島に引っ越したい位、よその人がダメでつ。
 
それでも必死に生きていまつ。仲間と思っては貰えませんか?
411可愛い奥様:03/02/01 16:19 ID:0MUosGIy
>>410
ちょっと体調良くないけど。408です。
私も妊婦。親兄弟以外連絡ないよ。まあそんなことはどうでもいいけど。
あっそれからそんなに、恐縮しないでくださいませ。私、小心者ですよ。
時々、毒を吐きたくなるのかな。ここでは、ないよ。

前にも出たけど、ここには、一人が好きなのに人から好かれて、
人が寄ってくる人。
1人が好きではあるけど、友達もほしいのに、人から好かれない人、
こういう人が共存してるでしょ。私は後者。こういう人少ないかな。
嫌われ者って。
こういうタイプ同士って、正反対じゃないの。なんて思ったりして、
自慢にしか聞こえないカキコがあるんだ。

私じゃないけど、前にも、何度も、「あなたは友達が激しく
いないもしくは…のスレでないの」って言うカキコありましたけど、
それを、諸先輩がたが、「まあまあ、いいじゃないの
そこまで限定しなくとも」といってるの見て、うーんと複雑な
心境で見てたものでついね。
でも私ごときが何とかいったって、いいスレは、伸びていくんだよね。
ただ、当たり障りない、ほんわか話題が好きな私です。

そんなに、私ごときに気を使わないでくださいませ。
多分私とは反対に好かれるタイプの方だにゃ。
仲間だなんて。こちらこそ恐縮です。よろしくです。
私も必死で必死で生きてます。そこは共通してますね。うーん。
私も大人にならんといかんのか?

長文大変すつれいすますた。
以上、私のわがままカキコでした。

412可愛い奥様:03/02/01 22:00 ID:YJSR6sIQ
保全あげ
413可愛い奥様:03/02/01 22:05 ID:P+mTd1HQ
411、がんばれ〜
414可愛い奥様:03/02/01 22:29 ID:MeiFD071
>>411
私も一人が好きだけど友達もほしい。
でも嫌われる。しくしく。
という人です。
しかも妊婦。
よければ仲良くしてくださいませ。
415可愛い奥様:03/02/01 22:45 ID:030wpOzo
>>411
>>414
私もです。
1人が寂しいと思うクセに1人でいたがって
かまって欲しがるクセにかまわれ過ぎるのはだめっていう・・・。
ただのわがまま・・・。
妊娠したらひきこもったまま鬱になりそうなので、
友人と呼べる人を作ってからにしようと本気で思ってます。
(引っ越してきて全く友人がいないのです)
416410:03/02/01 23:04 ID:x4mZJG+s
>>411
体調大丈夫ですか?大事な時期です。お身体大切にして下さいね。

知人と友人になろうとしてうまくいかなかった苦い経験をたくさん
したので、>>410みたいな書き方をしてしまいました。
離れ小島に行きたくなるのは人間が嫌いだからじゃありません。人と
上手に距離をとれないからです。
知人と友達の間の柵をどうもうまく越えることが出来ないでいるうち、
私って一人で過ごすのも好きなんだ、と気がついて今に至っている。
現状適応型というか、挫折型狼です。

でも私は「一人が好きだけどまわりの人に好かれる」人も、
「一人が好きではあるけど友達がほしくて出来ない」人も、
他人と調度よい距離をとれないことに困っているけれど、それなりに
自分の生活を楽しんでいる人、と思うので、話の接点はあるのかな、と
思っていたのですが…。

私ものんびりマターリエピソード好きですし、このスレでそういうの
読んでて、「こういう生き方もあっていいんだ」と随分力づけられも
したので、このつぎはそういう話でおしゃべり出来たら嬉しいです。

随分考えながら上の文章作ったのですが、言葉が足りないところが
あったらごめんなさい。言いたいことがむずかしかった。。。
417405:03/02/02 00:28 ID:y0Ddoai5
不快にさせてしまったらごめんなさい。
嫌な話を蒸し返すようですが、
こども→こどもの友達→その母親、と情報が回り、
その母親1人から3回も同じ留守電が入っていたのです。
普段その母親と個人的な付き合いはなく、電話がかかることもありません。
学級連絡網がなければ、うちの電話番号も知らないでしょう。
なのに「妊娠した」という情報を耳にして、なぜそんなに事実を確認したがるのか。
その人の事は子どもと同じクラスの母親という事しか知らないのに、
こちらから電話して(電話は苦手)説明しなきゃいけないんだろうか…
とちょっと鬱になったので、ここで愚痴らせていただきました。
418可愛い奥様:03/02/02 00:42 ID:k9NAp34k
留守電にしとかなきゃいいのに。
重要な用事のある相手だとまたかかってくるだろうしさ。
419可愛い奥様:03/02/02 01:04 ID:kwSzTAAt
心を閉ざしてしまって苦しんでる主婦もオーケーですか?
420可愛い奥様:03/02/02 01:19 ID:OIzU4ZwO
405って何をひつこくカキコしてんだか。。。
ほんとに妊娠中だったら
ゆく〜り本読んだり、胎教めん考えるべきだよ。
あんま2chばっかしないでさ。
じみじみかんがえんなよ〜。
421可愛い奥様:03/02/02 02:42 ID:TRlifZoh
>>417=405
げげ、同じ人から3回も・・・!?
最初に405を読んだ時、どうもそのように読めたんだけど、
まさか同じ人が3回も留守電するわけない・・・きっと3人のお母様方からだろう、
405さんはそれなりに社交をこなしてるわけで、良い事だ、と思ったんだけどな〜。
ま、この場合は電話して簡単に説明だけするしか無さそうな、、、
いいアドバイスできなくてゴメソ。


422421:03/02/02 02:48 ID:TRlifZoh
       ↑
421を書いたのは406であります。
423可愛い奥様:03/02/02 03:06 ID:IQlnnHIe
>>420
そんなきつく言う方が胎教に良くないだろが〜。マターリいくべ。
424可愛い奥様:03/02/02 03:35 ID:TRlifZoh
「レッド・ドラゴン」の先行上映を続けて2回観てさっき帰ってきたとこ。
鉄砲玉と血しぶきが飛び交い、人や家が炎上爆発・・・という映画で、興奮して眠れないじょ。
妊婦の方は観るのはご遠慮ください。

>>411
411さんはまだ若い人だと思うんだけど、
私のように40代半ばにもなれば多少の事は「まあまあ、いいじゃないの」となります。

>>415
余計な差し出口だけど・・・妊娠したら出産準備なんかがあるから、
引きこもって鬱、とはならないと思うよ。
赤ちゃんがいた方が友達を作りやすいと思います。

このスレ、妊婦の方が少なくとも3人! いや〜、目出度い、目出度い!

425可愛い奥様:03/02/02 11:58 ID:MJgmUPFI
411ですが。皆様、お騒がせいたしまして、賛否両論のご意見ありがとうございます。
皆様に、ご返信書く必要もないかなあなどと思いつつ、気まぐれな人間ですが
時々、生真面目になったりしますので、できるだけご返信してみたいと思います。

長くなったらスルーしてくださいね。
>>413さん 不謹慎だけどありがとうね。

>>414さん ほんとに私とまったく同じと思っていいの?
不思議だね、「よければ仲良くしてね」なんて現実に言われたの遠い
記憶のかなたにあるかないかなのに。ネットでは、こうやって、心地よい
距離感で、臆せずいえるんだよね。こちらこそ仲良くしてね。はずかしい。

>>415さん 文面ではわかんないけど、友達作れる才能があるならちょっと
だけ、がんがってみると、いいと思う。まず、現実に気の会うお友達が
いるのが、やっぱ幸せと思います。
疲れたら、お寄り下さればと思う。かってだにゃあ。
でもでも、気になる話題についていくととっても楽しいですよね。

426可愛い奥様:03/02/02 12:01 ID:MJgmUPFI
続きです。

>>410さん 私もなんだか難しく感じてしまいます。知的な人間ではないので
読解力ないのかも。でも、挫折型狼って、グー!なんかいい!
それは私もそう。いっぱいいっぱい、人間で挫折したもの。
マターリの話題で、お会いできたら幸いです。
消化不良な、感じですが、この辺で失礼します。>>424さんも言ってるし
まあまあって感じで。逃げたみたいでごめんね。

>>405さん 私は、他スレで見たんですけど、「読解力ない人、行間を読めない人が
多すぎる」というカキコがあって、あいたた、私だと思ってました。
今回も、読み込みが足りなかったようで、一人の人で、それも良く知らない人
とのこと、それもちょっと困りますね。その人さびしいのかな。
ご迷惑でしょうが、上手にかわしてやってください。なんだか、
気持ち分らないでもないな。私は絶対しませんけど。

>>419さん またゆっくりお話したいですね。ご自分の、興味のある
話題から、話に加わってはいかがですか?2ちゃんは誰も拒まない。
他スレで言われてうれしかった一言です。
そうですよね、先輩方。
427可愛い奥様:03/02/02 12:05 ID:MJgmUPFI
また、続きです。

>>424さん 10代20代でもない、年齢だけは立派な30代です。
私は、青いのでしょうか。心が狭いと言うか。
これから先、うーん、と気になるカキコがたくさんでてくるたびに
なんだかなあとと思うときがどうしてもあると思います。
でも、もう、このような長文問題提起をしないことをここに誓います。
私が、40代になり先輩のごとくまるーくなるのをまっていてくださいませ。
そのとき一緒に、「まあまあ」とカキコしましょう。
2ちゃんよ永遠にです。失礼しました。

もし、レスつけ損なった方がいたらごめんでつ。後の方は、同じ方が
カキコしてるように、思ったので…
長文ごめんでつ。
元の、マターリスレにもどるようどなたか、話題をくらさいー。
ごめんなたい。

そうだ、今日は地元で有名マラソン大会があります。
沿道で、某新聞社の旗を振ります。案外楽しいです。では、
いってきます。誰かばれちゃった?まいっかです。


428可愛い奥様:03/02/02 12:20 ID:yeBQqh6M
なんだかみじめったらしいスレになってきたっつね。
友達欲しくて仕方ないけどできないしぃ、ここでウサ晴らしですな。
たまにはそれもあってあたりまえだけどダラダラそんな話ばっかじゃ
陰気でやだな。
陰気だとそりゃぁ友達もできないし、楽しくねぇべ?
同じ人生なのにあんまり暗い事ばっかいってないで楽しく過ごせや。
429可愛い奥様:03/02/02 12:35 ID:IQlnnHIe
>>428
あんたも思ったこと書かないと気が済まない人だね。せめてsageれ。
430可愛い奥様:03/02/02 13:22 ID:i6I9VCjw
一応sageるけどさ。
>428
ナニゲに胴衣。
なんでもそうだけど、人間関係ってギブ&テイクだよ。
かまって欲しいけど、自分から相手に歩み寄るのはイヤ、
結果私は嫌われてる。。。ってものすごい傲慢って思うのは私だけ?
歩み寄りが出来ないんだったら、しょうがないよ。一人だよ。
だったら、精一杯一人で楽しく人生過ごせって思うよ。
431可愛い奥様:03/02/02 13:44 ID:Zv8wHS14
>430

>だったら、精一杯一人で楽しく人生過ごせって思うよ。
お前に 言われなくても ここの住人の人たちって そう思ってる人
多いと思うけど?
いちいち ご忠告 ご苦労さん。


釣られてるのかな。。


432可愛い奥様:03/02/02 13:45 ID:dH1VkYfu
>>428,430
で、あなた方は友達が1人もいない奥様なんですか?
433可愛い奥様:03/02/02 14:02 ID:84dcbkiF
>>427
そんな事誓わなくていい。
どうしても言いたい事はどんな長文でも言えばいい。
しっかり受け止めながら読んでるよ(そのつもり)うまくレス出来んけど。

434可愛い奥様:03/02/02 14:38 ID:/CqNX2+Q
>>427
本気の問題提起なら、長文でもスレの空気変えても構わないと思うよ。
ため息ついたことない人間なんて、私は信じられない。
ここで愚痴言って、生活頑張る力が湧いてくるなら、いいじゃない。

とはいえ、ネタふり〜。
さっき寒い部屋で作業してたら、寒気しちゃってきて、困っているでつ。
流行ってきてるし、風邪ひいたらやだな〜。
とりあえず身体を温めようと、まずカフェオレ飲み、次に甘酒飲んで
まつ。(フリーズドライの。あれ結構すぐれもんで好き)

風邪引きそうでやばい時、何か打てる手を御存じの方、教えてくらさい!
(ネタはふったが、、あんまし明るくないぞ(W
435可愛い奥様:03/02/02 16:05 ID:bl4Q4RFp
そうね、皆タンのいうように(430タン以外)話聞くだけなら
誰でも出きるし、そうやって聞いてもらってウサはらしたら
あんまりダラダラつづけると自分は専門スレ逝けば?と
思うんだ。でもって友人関係が苦手なこの板の人に相談したって。。。
と思うのよ。だから、たまにウサ晴らしならそりゃぁ会話の中にあるもの
だからね。いいじゃん。
自分は近所や子の母関連の知人はいても友達は欲しくなく一人また〜りする
時間がいちばん心休まるもんだす。(もう1つの板逝けと言われそうだが
板がややこしく分裂するまではたまぁには荒れつつもいい雰囲気だったのでつが)
436可愛い奥様:03/02/02 16:16 ID:bl4Q4RFp
435は428でつ。

風邪予防には家じゃ基本(ウガイ・・)以外は毎日1回大根おろしにじゃこ
入れて酢と醤油かけたの食べるようにしてる。大根の汁と酢は風邪予防に
なるんだとかきいたことあるから。
やばいかな?喉が痛いってなった時に常備薬(カイゲンの匂う方)飲んだら
即治ってる。 インフルエンザだけはどうしようもないのよね。。。
猛威をふるってるようなので、恐いね。
437可愛い奥様:03/02/02 16:41 ID:Ye6wd3ct
ageると必ず荒れがちになるのね。
たまの息継ぎなのにね。

438可愛い奥様:03/02/02 17:29 ID:yg+NUS3W
じっくり読んでたら411って嫌味な嫌な感じだな。
と思てしまう。
439434:03/02/02 18:24 ID:AaU+0PlN
>>436
葛根湯買って帰ってきまつた。
ありがと、じゃこは家にないけど、大根はある!とりあえず
おろしてみまつ。
カイゲンは使ったことなかったでつ。そうか、効くんですね。
インフルエンザでは多分ないと思う。。。とりあえず、養生します。
440可愛い奥様:03/02/02 19:51 ID:W12Ysn5a
>434
ご飯食べてお薬のんだら暖かくして早く休んでねぇ〜。
寝るのが一番!
お薬はそれぞれ好み?があるからね。
じゃこおろしに酢と醤油かけたのはカルシウムも取れるし毎日少しずつ
でいいから取るのいいみたいだよ。簡単だしね。
今日は旦那が休日出勤で子とダラダラした1日だったな。
441可愛い奥様:03/02/02 19:52 ID:W12Ysn5a
ごめんなさい。うっかりAgeてしまった。。。
442可愛い奥様:03/02/02 22:59 ID:kCSYl+Ps
>>438
いや、ちょっとチクンとくるものを抑えつつ書いたって感じじゃないかなー。
って全然違ったら本当にすみません。つか私ならそうかなと思った。

今日あるスレに他の人と違う意見書いたらすごい反感買ったみたいで
そういうのが続々で怖かった。
いや、正確には怖くてちゃんと読んでないw
2ちゃんってけっこう擬似人間関係起きるからヤダな・・
じゃあ来るなで終わりそうだけどここ面白いからね、やっぱ・・
レスの速さはすごいし。
しかしこういうトコで人と合わないから実際には余計(略)
443可愛い奥様:03/02/03 00:07 ID:7kRWUriC
411がカキコしたの全部読んでたら・・・
私はチクンてかムッときた。何様だと思ってんだ?このヤシって。
たぶん釣りやってた感じだけどね〜。
釣りにしたってこんな嫌味な人間にはなりたくないな。
友達なんてもちろんゴメンだし。
まっ、釣り人は逝っちまったみたいですからいいっか。

かぜっぴきさんもいらっしゃるみたいだね。
人の多い所はなるべく行かないで置いた方がよさそうだね。
普通の風邪は・・・この時期仕方ないのかなぁ。
444411ではありませんが:03/02/03 01:51 ID:5MzdkFhb
>>435、443
あなた方は「友達がいない、もしくは禿しく少ない」スレの方が向いてると思います。
411さんの痛みが分からない人には、411さんのカキコは釣りにしか思えないんですね。


445可愛い奥様:03/02/03 02:04 ID:5MzdkFhb
陰気で何が悪い? だらだら憂さ晴らしして何が悪い?
みじめったらしくて何が悪い?
そういうのが嫌ならどこでも他所へ行け。いくらでもあるだろ?明るくて、楽しいスレがさ。
自分はそうしてる。
446可愛い奥様:03/02/03 04:25 ID:p/6mFOnD
私も、411さんではないですが、

>>435
444さんの言う通り、
あなたには「友達がいない、もしくは禿しく少ない」に行ってほしいです。

>>443
>私はチクンてかムッときた。何様だと思ってんだ?このヤシって。
たぶん釣りやってた感じだけどね〜。
釣りにしたってこんな嫌味な人間にはなりたくないな。

このレス、あなたにこそふさわしいです。
口調も下品。
447可愛い奥様:03/02/03 08:23 ID:Uttworao
ばっかじゃなかろか?
2chだろ〜〜〜〜〜。
>口調も下品て ワラ
そうやってすぐ自分と違う考え持った人間がいたら追い出そうとする。
自分と違う人間がいてあたりまえだし、言いたい事いうのはいいけど
会話がつづかなくなるように出てけ!はないのじゃぁ?
あなた達こそつるんじゃうとちょっとちがった思考を持った人間とは話も
しようとせず、追い出そうとするホント陰湿な人だよ。

ここはヒッキーオンリーのスレなんですか?
以外は出てけと。
448可愛い奥様:03/02/03 09:14 ID:YPjtDSv9
どうしてこういうのが多いんだろな、2ちゃんは。
449可愛い奥様:03/02/03 09:14 ID:sbL7vCKw
>>445
ここって前スレまではまた〜りって感じの言葉どおりイイ感じだったんだよ。
そんな>陰気で何が悪い? だらだら憂さ晴らしして何が悪い?
    みじめったらしくて何が悪い?
じゃなくって。
また〜り一人でも楽しいスレにしようよ。
もうそうやってフィッシングのやりあうのはやめよう。

450可愛い奥様:03/02/03 09:17 ID:sbL7vCKw
>>448
それは2chだから当たり前なんだよ。
言いたい事話せるからねっ。
451434:03/02/03 09:31 ID:JBwHpDtM
心配して下さった方、ありがとう。
大根おろしが効いたか、葛根湯の威力か、一応まだ踏み止まっています。
なんとかやりすごしたいでつ。

あ、あの、友達が多少いようといまいと、とにかくマターリしましょう、
という感じでいきませんか?

動けそうなんで、掃除機かけてきまつ。賞味期限過ぎたコーヒー豆を
砂遊びよろしく床にパラパラまいて、それから掃除機かけると排気に
嫌な臭いのかわりにコーヒーの香りがしてお掃除楽しいよ。
(掃除嫌いなので、自分なりに工夫しているのさ。あ、絨毯のお部屋は
やめておいた方が無難でつ)
452可愛い奥様:03/02/03 10:10 ID:pClPaWzs
411いますよ…
みなさんごめんなさいね。
なんだか、がんばれなくて。皆さんに、押し付けてる。
マターリになるの待ってるの。卑怯だよね。
私を擁護してくださっていやな思いしてる方ごめんね。
お話したい方々たくさんいたんだけど残念、しばらく逝ってきます。
すこーし、外の空気でも吸ってきます。


453可愛い奥様:03/02/03 11:15 ID:/tHWzAKw
週明けおは〜♪

マタリな雰囲気作っていこうよ。
スレ違い気味な方々がカキコしたとしても、
雰囲気に合わなければそのうち来なくなっちゃうだろうし。
ひとつの場違いなカキコが雰囲気崩すというより、それに対するレスの仕方次第だと思うでつ。
本当は前スレみたいにマタリーマタリーなレスの流れができると
読み返してもマタリーできていいんだけどね。^^;

>411さんもそんなに引け目感じることないよ。
またマタリとレスしてください。

ちなみに私は自分では普通に明るく接してるつもりなのに、
どうも違和感を感じられるようです。
まぁ流されるのが下手なので、グループ行動できないのも一因だけどね。
最初の数回で「あ、この人違う...」って思われるみたい。
私は人に対してそういう感じ方しないけどさー。

>451
スレ違いだけど、カーペットの汚れの取り方教えてほすぃ〜
コーヒー豆は余るどころか足りないでつ。今日買いにいくでつ。^^;
454可愛い奥様:03/02/03 11:22 ID:K6S0s3En
最近好きな趣味を再開しました。
一人で没頭して頭に描いた物が出来上がっていくのが楽しい。
455可愛い奥様:03/02/03 13:05 ID:3N5wOmsI
453さんのレスは、大人だな〜。 見習わなくっちゃ。

411さん、またお話しましょう。おなか大事にネ。
456可愛い奥様:03/02/03 17:08 ID:NSvuZW2d
私も趣味に没頭〜〜
材料屋行って、あれこれ見て出来上がり想像すると
速攻買って、速攻帰って出来上がりを見て
自己満足の世界へGOです。
「そんなことして楽しいの?」って家族に聞かれるけど
極めて楽しいのでつ!
457451:03/02/03 17:22 ID:JBwHpDtM
>>452
妊娠中って、身体が大きく変化する時だから気持ちが追い付かなくて
大変だと思う。無理しないでね。今日はあったかかったらしいから
外に出て気分転換になったかな?
またお話しましょうね。

>>453
前にぬいぐるみ用の水を使わなくていい洗剤で比較的うまく行ったことが?
う〜ん、カーペットの汚れ落とし、私もよくわかりません。誰か良い知恵
求む!

趣味に没頭。。。良いなぁ(^^)
458可愛い奥様:03/02/03 22:58 ID:u2+yFsFx
>陰気で何が悪い? だらだら憂さ晴らしして何が悪い?
みじめったらしくて何が悪い?
そういうのが嫌ならどこでも他所へ行け。いくらでもあるだろ?明るくて、楽しいスレがさ。
自分はそうしてる。

いいこと言うね。ここで陰気くさいこと書いたって、
それがその人のすべてじゃないってことよね。
私なんか、「マターリ楽しいよ〜」系より、
深刻なの拾い読みしてるよ。
ま、どっちもあってええやんかと。
459可愛い奥様:03/02/03 23:39 ID:0PrFx21u
他人の不幸をコソ〜リ楽しんでるのね。

460可愛い奥様:03/02/04 00:18 ID:cYX2YCAJ
もうその話題はお腹いぱ〜い。
461可愛い奥様:03/02/04 12:20 ID:HM4yhePA
不燃物の日おは〜...てもうお昼だ。

今日はちと寒いでつ。
明日はもっと寒くなるらしいので、今日のうちに出かけまつ。

イベントにのっかるのは好きじゃないんだが、
バレンタインも近いことだし、旦那にマフリャーでもと思うけど、
億劫でおそらく計画倒れになりそうなヨカーン
462可愛い奥様:03/02/04 17:02 ID:Vi5WJxFi
豆まきしました?
私はこ〜ゆ〜、家から一歩も出ないですむイベントは結構好き〜。
463可愛い奥様:03/02/04 17:26 ID:Ihmy1Uph
こんにちは〜。ここ最近このスレ知りました。
まだちょっとしか読んでないので、これからじっくり過去ログの旅に出るつもりです。

私も1人で過ごすのが好きなタイプ。年がら年中仲良しこよしで群れるのは
どうも苦手です。
転勤族小梨なので、今のところママ友などのしがらみはないから楽です。
って、ここに越して来て今日まで友達が出来るわけでもなく、自分で作るわけでも
なく過ごしてきましたが、たった半年にしてまた転勤っす。
夫は、「今日お前、俺以外の人間と喋った?」って心配してくれるけど、
1人でドライブしたり、ビデオ観たり、好きなコトしてマターリするのが好きだから
特にストレスもなく。
ここには同じ感じの奥様達がいるのをハケーンして、ちょっと嬉しいです。
464463:03/02/04 17:28 ID:Ihmy1Uph
げげっ!初カキコにしていきなりageてしまいますた。
すすすすまそ〜。
465可愛い奥様:03/02/04 17:31 ID:0UyT91E5
しゃべる相手はいますが友達はいません。
妹くらいかな?まともに話せるのは。

さびしくないのはネットのおかげ。2chのおかげ。
友達がいる人がとても不思議。
私って嫌われ者なのかなーと不安になることもよくあります。
とにかくいろんな知人は多いのですが友達はいません。
知人にはとても気を使って話すので(しかも相手に合わせるばかり)
楽しくないです。
466可愛い奥様:03/02/04 17:36 ID:8avnT5uC
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年12月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 http://www.lo-po.com/?1627

467可愛い奥様:03/02/04 17:40 ID:OUAdSkXD
もうみんな友達がいっぱいだね。
ほら、述べ467人も。
ネットがなかったら、こういうコミュニケーションすら
誰とも取らずに、家で何してただろうね。
468可愛い奥様:03/02/04 17:51 ID:HM4yhePA
今日はよくあがる日だ^^;

>>463
夫は、「今日お前、俺以外の人間と喋った?」って心配してくれるけど、

うちもそんな感じだ〜
今日は何してたの?とか、何か(特別な出来事でも)あった?とか、
尋ねてきまつ。
今日の予定は?とか、最近音楽聴いたりしてるの〜?とか。
昼間の数時間暇をもてあまして退屈してるんじゃ...と心配してるようでつ。
宅配まで頼んで更に外出する機会がなくなってるし^^;

んでも本人はこんなマタリー生活が永遠に続いてくれたらと思っていまつ。

469可愛い奥様:03/02/04 18:27 ID:b1UxBTKM
通報しまつた。
[email protected]

470可愛い奥様:03/02/04 18:48 ID:l4C7YQTe
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
471可愛い奥様:03/02/04 19:29 ID:EvwCvVv5
ここはAgeると出て毛!ってなっちゃうか
やってみるテスト
472可愛い奥様:03/02/04 20:07 ID:ofe4PFQC
見も知らぬ人とおしゃべりしてまで欲しいものってないなぁ。
物欲そのものが希薄になってるかもしれん。
外に出ないから服とか靴とか、あんまり買おうと思わないし。
せいぜい本とCD、ケーキくらい…安上がりです。
473可愛い奥様:03/02/04 21:19 ID:HM4yhePA
>471
息継ぎは3日に一度くらいにしないかー
落ちない程度にー
474可愛い奥様:03/02/04 21:43 ID:nFDDw2d2
リアル友っていても意味ないな・・
475可愛い奥様:03/02/04 23:23 ID:F68NnG8M
よかった。出てけ〜っ!と言われてなかった。。。
たまにAgeても問題ないね。<471



476可愛い奥様:03/02/04 23:50 ID:+dTMbWRO
出てけ!が多いスレっす。
477可愛い奥様:03/02/05 00:13 ID:sqluzWHK
おやすみ〜

つーか車でお迎え嬉し...くない。サムッ

478可愛い奥様:03/02/05 00:22 ID:2/bfZ6V9
お迎えごくろうさん!やさしい〜。
旦那は仕事だったのかな?なら家でもありえるけど、飲んでだったたら
ありえないなぁ。新婚当初は車で小1時間かかったとこでも迎えに行ってたのに。

暖かくして出かけたかな?じゃっ、私も寝ようっと。おやすみ。
479可愛い奥様:03/02/05 10:20 ID:D32PId5z
うちの夫は毎日帰ってくると必ず「今日はどうだった?」って聞く。
「別に変わりなし」で終わっちゃうんだけどねー。
ほとんど家から出ないしな。
昨夜、久しぶりに爪の手入れをした。やっぱりすると全然違うね。
自分で目に付く所だし、すごく気分転換になりました。
480可愛い奥様:03/02/05 10:51 ID:sqluzWHK
ちょいサムおっは〜!

朝は一番鬱な時間だから空元気でやり過ごしてまつ。

>>478
レスありがとー
昨日は飲みに行ったようです。
お迎えは毎日でつ。最寄の駅までね。
電車がなくなるとタクシで帰ってきまつ。


481可愛い奥様:03/02/05 11:17 ID:gTnsZVMW
>>479
自分に手をかける余裕があるのっていいよね(^^)
爪の手入れ、最近やってないなぁと手をみたら、爪どころか
手がガサガサ…
ちょっと手入れしまつ。
482可愛い奥様:03/02/05 14:00 ID:sqluzWHK
>>479
うちの旦那も「今日は何してたの〜?」って聞きます。
あと爪切りが趣味のようによく切ってます。
白い部分がなくなるくらい...
私それやると指先がうずくんだよ〜
483可愛い奥様:03/02/05 15:41 ID:LDFRM8+7
流れにそってないかもしれないけど・・・
411さん。
おんなじ人のおんなじ言葉でも受け取り方は人それぞれ。
411さんの言葉に反感買う人もいれば
共感したりする人もいます。
だからまた来てください。
という私は414でした。
484可愛い奥様:03/02/05 15:44 ID:sqluzWHK
ageますたのね...
485可愛い奥様:03/02/05 15:52 ID:1LeCpT6J
もう411とか414とかってもうコテハンぽくするのはやめようよ。
その話題はいいよ。せっかくまた〜りなってるのにさ。
コテハンにしないで発言すればいいのでは?
そうやってお友達意識持ちすぎはややこしくなるだよ。
486可愛い奥様:03/02/05 16:20 ID:l7h6bbTf
いちいちうるさいって。
放っとけばいいじゃん。
他人は他人だよ。
487可愛い奥様:03/02/05 17:49 ID:Fi0Jf6jH
もし、特定の相手とスレに似合う話題とか関係なくおしゃべりが
したい〜〜という方が多かったら、捨てアドとってMLとか
やってみれば?
確か、前にもあったよ。
488可愛い奥様:03/02/05 18:27 ID:5rfrpXPP
そう、ここはマタ〜リスレだもんね。
489可愛い奥様:03/02/05 18:41 ID:CgiQb/mu
うんマタ〜リいこう。誰も悪く(・∀・)ナイ!!
490可愛い奥様:03/02/05 18:51 ID:kxtr03gr
今日は猫と一緒に思い切りお昼寝しました。
気持ちよかったよ〜。
491可愛い奥様:03/02/05 18:59 ID:r/3R+OGv
sageはメール欄にね。
492可愛い奥様:03/02/05 19:04 ID:r/3R+OGv
あっ、半角で!だわさ。
493可愛い奥様:03/02/05 19:23 ID:sqluzWHK
>>490
裏山酔。

寒くていつも力入ってるみたいで肩こりがヒドーイ

旦那今日は帰って食事するんだろなー
あまり自信作がない罠。
494可愛い奥様:03/02/05 20:54 ID:Fi0Jf6jH
今日はおこのみトッピング丼。
さっぱりめに作った鶏そぼろ、甘めに作った豚そぼろ、炒り卵、
甘辛に炒めたピーマンのみじん切りなんかを気分でごはんに
ぶっかけて食べました。結構いける。
しらすおろしか中落ちか、お刺身っぽいのも一品作っておけば
よかったかな〜。
495490:03/02/05 21:04 ID:JCVIwO/4
491さん、教えてくれてありがとう。
失礼しました。
うちは旦那が一週間出張でチョー幸せ。
今夜は冷凍の吉野家牛丼で済ませました。ウマー
496可愛い奥様:03/02/06 00:00 ID:tLeeYOpi
>>495
私も、sageってメール欄に入れリャいいだけだと思ってて
教えてもらったくちです。
吉野家って冷凍あるの?お店で食べるのは何か抵抗あってまだ
食べた事無いけど、旦那にテイクアウトで買って帰ってもらっては
食べた事ある〜。そっか、ご飯抜きで買って来てもらって冷凍しとけば
いいのか? ん?ちょっとちがうかも。
今夜はどんぶりが多かったようですね〜。

497可愛い奥様:03/02/06 00:59 ID:sajTjfN6
498可愛い奥様:03/02/06 01:03 ID:0xlyD7hA
>497
499可愛い奥様:03/02/06 01:15 ID:zbiu/E3W
>>498
誤爆かな?
たまにあがってるとドキドキするよ(w

>>496
私も吉野家の牛丼に冷凍があるなんて知らなかったから
今吉野家HP見てきたけどメニューに載ってなかった。
真相はどうなんだろう?495タンのみぞ知る・・・。
500可愛い奥様:03/02/06 01:17 ID:zbiu/E3W
500取っちゃえ〜
501可愛い奥様:03/02/06 01:20 ID:mXePShJ4
>>499
吉野家の通販あるよ。大手カタログで見た。
宅配のカタログにも載ってるけど店で食べる方が安いよー。
ひとり吉野家はよくします。
502可愛い奥様:03/02/06 01:31 ID:zbiu/E3W
>>501
おぉ通販で売ってるんですか!
もちろん冷凍で届くんですよね?いいな〜。
ひとり吉野家のできる501タンかっくいい。
503可愛い奥様:03/02/06 01:46 ID:0lp5iWK0
友達が一人もいないって・・・・淋しくないですか・・・
504可愛い奥様:03/02/06 01:54 ID:zbiu/E3W
>>503
私は今のところ大丈夫ですよ。

何度もスマソ。楽天で見てみたら15食分で4,800円だった。
冷凍でお届け、送料無料とのこと。イイ(・∀・)カモ?
505可愛い奥様:03/02/06 01:57 ID:mXePShJ4
焼肉丼かカルビ丼か忘れたけどそんなのもあるよ。
506可愛い奥様:03/02/06 09:10 ID:GreCQNQM
おは〜!(カラゲンキモード

>495 >496
>>490さんちゃんと下がってません?意味わかんないでつ。
何を語ってるの〜?オシエテチョンマゲ

>494
鶏さんも豚さんも入ってるなんてゼイタクー
今日は鶏骨付きモモを焼く予定でつ。
冷凍ストックが底をつき始めますた。

吉野家ってそんなにおいしい?
個人的にはクズ肉丼という第一印象で、あまり好んで食べないのですが、
好きな人多いんだよねー。謎。ついでにクレイジーソルトも謎。

>504 >>503私は今のところ大丈夫ですよ。

ナーイスレス!
この調子でいきましょー!
507可愛い奥様:03/02/06 09:42 ID:Icx8RGn5
>506
空元気がありありとわかるレスでつね。

吉野家、それはそれで美味しいって事だよ。

508可愛い奥様:03/02/06 10:25 ID:Ra8dsPfz
吉野家の七味が好き。
でも私としては甘めの松屋の方が好きだ。
509可愛い奥様:03/02/06 11:41 ID:IouP32dq
>>506
クレイジーソルトはドレッシング作る時にはすごい便利な品だと
思う。私はまぁまぁ好きだけど、続くと飽きるから、気持ちはわかりマス。

その昔、箱入り娘だったので、回転寿司、屋台のラーメン、吉野家は
あこがれの存在でした(W
今みたいに回転寿司が市民権を得る前ね。
510495:03/02/06 17:27 ID:jvjwDw5Z
>496、499
吉野家の牛丼はコープ神戸の宅配で頼んでます。
あと冷凍ビビンバも美味しいんですよ。
最近はいろんな冷凍物があるので、ひとりマターリランチに役立ってます。
>506
半角でsage入力しないと上がるみたいです。おかしいなとは思ってたんだ。
511可愛い奥様:03/02/06 17:47 ID:Drj/X1SH
吉野家の買うとついてくる紅生姜+七味を
まぜまぜして食べるの好き〜♪
あと、タマゴもね〜あのタマゴ、どうやってつくるんだろ。
真似しようとしたけど、うまくできなかった。
512可愛い奥様:03/02/07 00:48 ID:ebd79N4R
吉野家のタマゴってどんなのだ?
と考えてしまった。牛丼たまごとじ?
そんな事を考えてたらお腹がすいてきたよ〜。
明日は良いお天気みたいですね。
ぶらぶらと小1時間かかる都会まで行ってこようかなぁと
思ってます。美味しい物でも食べてこよう!
513可愛い奥様:03/02/07 08:41 ID:fqtfrbTN
>503
正直、リアル友はめんどくさい。
必要な情報なら2ちゃんにあるしw
514可愛い奥様:03/02/07 10:11 ID:c4+0QY54
おはぁ〜

昨日食べ過ぎて、珍しく「つまみ欲」が湧きません。
515可愛い奥様:03/02/07 10:58 ID:KScPQHx1
このスレいいですね〜
私もリアル友いらない派なので ここにくると
落ち着くよー
516可愛い奥様:03/02/07 11:40 ID:c4+0QY54
ワラタので貼り付けの刑。

問1 「あたかも」を使って短文を作りなさい。
答え:「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない」

問2:「どんより」を使って短文を作りなさい。
答:「僕は、うどんよりそばが好きだ」

問3:「もし〜なら」を使って短文を作りなさい。
答:「もしもし、奈良県の人ですか?」

問4:「まさか〜ろう」を使って短文を作りなさい。
答:「まさかりかついだ金たろう」

問5:「うってかわって」を使って短文を作りなさい。
答:「彼は麻薬をうってかわってしまった」
517可愛い奥様:03/02/07 11:48 ID:jE7yw+yp
>>516
貼り付けありがd!問2にハマって、思いっきりワロタよ。
518可愛い奥様:03/02/07 13:54 ID:b+YK+Kzs
私もリアル友はいらん派ですわ。
旦那と子供と2ちゃんがあれば事足りてます。
ご近所奥に「旦那さんと仲良いね。何で?」と不思議そうに言われた。
私にとっては「旦那・子供ているより友達といる方が絶対楽しいじゃん。
       旦那なんて特にウザイ」と言ったご近所奥の方が
      不思議です。
519可愛い奥様:03/02/07 13:56 ID:i6VoPfHW
ご近所奥からわざわざそんな言葉掛けられるほど仲いいってのも
不思議ってかキモイ!
520可愛い奥様:03/02/07 14:14 ID:fqtfrbTN
このところお昼は毎日リゾット。玄米のお粥にパスタソースかけてレンジ
でチンするだけ。胃が楽です。

みょーにヒトを観察してる奥っているんだよぉ。わたしなんざ洗濯物干していたとき
反対側ベランダの奥と子供がこっち見て
「洗濯干してるよ〜」
その日一日鬱ですた。それ以来シカトしてる。
521可愛い奥様:03/02/07 16:00 ID:T/sFbUgX
>>516
受ケタ!
問4の解答なんて、ある意味お見事。
522可愛い奥様:03/02/07 18:26 ID:c4+0QY54
ageるとヤパーシやってくるのね。
523集えメーラー!:03/02/07 20:37 ID:fD/ew4jV
524可愛い奥様:03/02/07 23:21 ID:LpS2Z5df
昨日テレビのニュースで質流れ品の大バーゲンやってたのね。
その中でインタビューされてる若い女の子がシャネルのバッグを
ゲットしてすごーくうれしそうに、
「シャネルは大好きです、周りもみーんな持ってるし」ってなことを
話していたんだよね。

みんなが持ってるから私も、っていう考えが私にはできないし、
ブランド物にも興味が全くないんだけど、インタビューの子は
そんな私と違って協調性があって友だちとワイワイやるのが
きっと好きなんだろうと、なんかそう思ったの。

525可愛い奥様:03/02/07 23:37 ID:sap2I+R6
>>512
半熟卵(60円)の方の事かなあ?生卵は苦手だけどあれかけるとおいしいよ。
どんぶりなどに室温に戻した卵を入れて熱湯をかけてふたをして1時間。
室温で固まり方が違うので何度か試してね。
温泉卵のことですよ。
吉野家もちろんひとりで行きますわ。
526可愛い奥様:03/02/08 14:54 ID:0QMDWl+I
夕べ、妹と飲みに行って来たんだ。
居酒屋で飲んでカラオケに移動。
妹は友達多いって言うか、人付き合いうまいんだけど、
帰宅してからの「結局なんでも話せるのってお姉ちゃんだけなんだよねー」
ってメールに感動しちゃった。
友達いなくても旦那と親姉妹がいればいいや。あ、あと犬ネコもね(w
527可愛い奥様:03/02/08 16:49 ID:ruuGhEYG
いいね、仲良し姉妹。
うちは仲は良いけど弟なんで話せない事もある。
弟の方が如才なく、人当たりもいいのでうらやますぃく感じていたけど
何かあった時に結構同じ事考えていたりするので面白い。
例えばずーずーしいおばばを見てしばらくたってから
「さっきのあれ、どーよ?」って聞くと
「あー、あれ?むかついた」みたいな。

大人になってからの関係が心地良い。
昔は要領のいい弟に嫉妬したりしたけど。

528可愛い奥様:03/02/08 17:22 ID:1GzPlVET
>>524
禿げ堂でつ。

私も常日頃524さんのようなこと考えます。
なんか良かったよ。同志がいてw。
529可愛い奥様:03/02/09 01:43 ID:J9HWRkCY
≫524
「ヒトと話をあわせるために○○って映画観た」
なんて話も私はよくわからない。自分の見たいものが見たいし
自分がほんとうに好きなものがほしいよう・・
530可愛い奥様:03/02/09 03:45 ID:NDu7z2cB
>>529
となると「ヒトと話をあわせるためにキム蛸のドラマ見た」ってのも
同じかな。実際そういう人が多いから視聴率高いのだと思う。
531可愛い奥様:03/02/09 12:06 ID:q4Ti5QwO
私も唯一行動を共にできるの、妹だなぁ。
昔は、要領がよく社交的な妹に嫉妬してたけど
お互い結婚して距離ができたら
仲良くできるようになたよ。
532可愛い奥様:03/02/09 12:56 ID:NRmoTO5A
いいな〜…、ほんとにうらやましいです<仲のいい姉妹
私はひとりっ子なので孤独を感じることがあります。
楽な部分もあるけどね。
533可愛い奥様:03/02/09 15:11 ID:kKfX9JI1
妹は精神的に問題あるのも手伝って、定年退職した親のスネをいまだにかじってます。
過保護な親と負い目を感じない妹の共依存にウンザリしてます。

かかわらないように距離とってる。
こんな家族...情けないよ。

534可愛い奥様:03/02/09 22:05 ID:xa9SSNz5
だれかが「一番仲のいい友達は姉妹」と言ってた人がいて
すごくうらやましいと思った。
私は533の弟版がいます。
友達もいないし、親兄弟だって距離をおきたいような家族だし
私の人生ってすごく寂しいのかも。
友達は別にほしくないけど姉妹がほしいよう。



535可愛い奥様:03/02/09 22:46 ID:uBqTkyLk
私には縁を切った妹がいます。
兄弟・姉妹の仲がいいという話を聞くと羨ましいですが、
同じ血が通った者同士でも理解し合えないので、
自分には友達ができなくて当然と最近では割り切っています。

一時期、自分の子供にも妹か弟(2人目)をと考えたこともありましたが、
経済的・体力的という基本的な部分で無理なことはわかっていたし、
自分と同じ思いをさせたくないという思いもあり、
悲しいですが一人っ子を選択しました。
536可愛い奥様:03/02/10 00:08 ID:uJ7B0y1L
もうすぐ出産(初産)予定ですが、私は友達が一人もいません。
私の妹は友達がたくさんいて、妹が出産した時は
たくさんのお友達が病院に来てくれていました。
花束をもらったり、お祝いもたくさんもらってました。
私の時はきっと、身内以外は誰も来てくれない。
当たり前ですよね、友達一人もいないから。
出産したことすら伝える人もいない。
なんか寂しくなってきました。
537可愛い奥様:03/02/10 00:17 ID:ENGQw1LF
身内がいればじゅうぶんジャン!
それに何よりかわいいベビーたんがいるのに。。。
出産前でナーバスに?
大丈夫、赤子ができたらそんな事言ってらんないよ。
538可愛い奥様:03/02/10 00:19 ID:O+3xRrOB
そうね、そういう節目節目がちとつらい。
539可愛い奥様:03/02/10 00:27 ID:nQmkBuao
>>536
私もそうでした。つい身内や周囲の子と自分を比べてしまうんですよ。
でも、気づかない振りをした方がいいよ。
生まれたら、報告よろしく。
540可愛い奥様:03/02/10 00:54 ID:oypo8Sdb
出産直後は自分に全然余裕がなくて、赤ちゃんのことで
手一杯だったから、来客はない方がラク…かも。
夜だって授乳その他で何度か起きるのに、来客あると昼寝も
出来ないもの。
相談出来る人が誰もいなかったら大変だろうけど、出産経験者の
妹さんがいらっしゃるわけだし。
まず第一に、赤ちゃん本人はママさえいれば大丈夫V
541可愛い奥様:03/02/10 09:10 ID:JSrWUjpX
血縁も相性がある以上、性格の逢う合わないがあるよ・・それに、育児版逝けば
だれかがきっと答えてくれると思う。
 ひとりで本読んだり自室にいると(子供の頃から一人遊び大好きだったの)
団欒強要されて、祖母の御通夜で、「子供が集まる部屋」から離れて一人で
ぼーとしてたら、父がいきなり殴りかかって「皆と一緒に遊べ!」あれは
今でも忘れられない。絶縁したけどね・・
私はなにも悪いことなんてして無かったよ。一人で幸せに笑いたかっただけ。
542可愛い奥様:03/02/10 09:16 ID:F70lVlFc
>>536
私も。妹には数は多くないけど毎日様子見に来てくれるって友人がいて
お互い気も使いあってないし、うらやましかった。
ちなみに私は隣のベッドの人にお見舞いの友人が来て楽しそうって状況が嫌で
個室に入りました。ちょっとお金はかかったけどナーバスにならなくてよかった。
543可愛い奥様:03/02/10 09:30 ID:os4pKv4F
私は姉が一番の親友。離れて暮らしているから、友達はいないに等しいけど。
女兄弟がいてこれほどありがたいと思ったことはない。出産の時も、今も。
ダンナよりも姉の方が信頼できる。「本当の」家族が一番だ、と常々思う。
現在一人の子供もできれば兄弟いたほうが、って思うけど。ここを読むと
必ずしも相性のいい兄弟になるとは限らないんだなぁ・・・とも思う。
まぁ、今のダンナとの間に次はないな。(爆)問題は別にあるって事か(ニガワラ
夫がいればいい、って言う人が私はうらやましい。
544可愛い奥様:03/02/10 09:44 ID:58oJuaWi
私も出産の時、旦那と母しか来なかったけど別に寂しくなかったよ。
隣のベッドの人は保母さんですごい来客だったから大変そうだなと思った。
入院中が一番のんびり出来る時なのに・・・
545可愛い奥様:03/02/10 10:31 ID:bP3cWKax
うん。産後は忙しいから来客はない方が楽だよ。
私が出産した時は母子同室で、3時間置きの授乳で赤ちゃんを乗せたベッドを
ゴロゴロ押しながら、授乳室へ向かうのがしんどかった。(別館から本館へ移動が必要)
合間に沐浴指導やオパーイマッサー、食事、なんだかんだあるわ、会陰切開の傷は痛いわで。

それより、ちょっと興味のあるイベント等に参加したいと思っても
「女性ペア限定」ってのがたまにあるのが嫌だ。なんで1人じゃダメなんだ。
母と姉はいるけど、遠く離れて暮らしてるしな。
546可愛い奥様:03/02/10 11:08 ID:JSrWUjpX
ホテルのレディスプランとか。
一人だとかえって割高なんだよね・・
547可愛い奥様:03/02/10 11:26 ID:47alf6OC
まだ出産経験ないでつ...

あ。おっは〜。
548可愛い奥様:03/02/10 18:08 ID:LiXyuPEG
スイートピーなんて買ってみた。スーパーレジ横のお買得生花だけど。
ダラ奥なんで家汚いけど。
来客ないから飾っても人に見せるわけじゃないけど。
でも、なんかなごむ(^^)。もうじき春だなぁ。
549可愛い奥様:03/02/10 19:08 ID:EYIi3kaT
うん!お花ってなんか気分が晴れるよね。
私は家は汚くてもお花はいつも欠かさない。
1りんだけだけどね。いつも。
バラやチューリップの色んな種類を楽しんでる。
けどスイート-ピーって可愛いよねぇ〜。きゃしゃな感じがタマンナイ。
550536:03/02/10 20:50 ID:uJ7B0y1L
みなさんお返事ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・
出産はあと2ヶ月先なのですが
その時のことを考えてちょっとナーバスになってました。
そうですよね、私には赤タンいますものね。
それに産後はいろいろ大変なんですね。
みなさんに励まされて、前向きになりました。
どうもありがとうございました。
551548:03/02/10 20:52 ID:5mbRuyc0
>>549
お返事ありがとー!
食べられないものにお金使うのもどーかなーと一瞬は思ったんだ
けど、やっぱりなごむので買って良かったでつ。
バラやチューリップもいいですね。チューリップでバレリーナって
名前かな?先がとがってるのが気になってて、今度買いたいでつ。
552可愛い奥様:03/02/10 22:26 ID:bS/TG9kP
    ,:'  ,  ,','  ,'   ,,'   , l| !       ヽ   (
   ,:'  ,'   l |  l!   !!   ,' ,',' |   ', ,   ':,  ( おほほほほほ〜〜
   ,'   l  .ll_!_,,.l!,,...-::==、‐'-''、ノ!    !l !  ',', ∠
   !   |   !'"´    _      `ヽ、 |l ! l l !  \________
  |  ! !   ! ,,;:'''"゙゙゙゙ヾ,      ,   ``ヽj ;リ:l  
.  ,' i レ'|   |. "     ゙     シ'"゙'';,.  ∧"\  
. ,' ,' |! |.   !         ,     '! /゙J!./  
. ,' ,'  |!、!  l !        ,‐-.,    ,‐、{|! l;     
,' ,:'   !!゙'!   ! |       ,'  ,'  /^y' / h! |;  
, '   !l !  ', !      l. ,'  / ./ / j i! l;    
   l ! !   ':,|} ゙ヽ、   '‐'  / i'  ' ,' j '´ 
   ,','  | |  ':i--‐ `= 、... 、イ     ' /|    
  ,','  ! !   `、   ∧ y'       /} ',   
  ,','_.、、-| j     )- -'| '-,'        /  ':,   
-' ´    ,リ     /  O゙i .|     /    ':,   
 ヽ、  ノ /   ,:'     ゙、{    ( ``ヽ、   \ 
553可愛い奥様:03/02/10 22:44 ID:q/Gmzd0Z
もう友達つくろうなんて、あきらめました。
嫌な思いするんだもん。
親も一方的で人の気持ち考えない親だし兄弟もただいるだけで、全然会話もしない。
だんなとこどもと、2chと犬だけ。ひとなんて、、、信じられない気分です。
554可愛い奥様:03/02/10 22:49 ID:ldgq3rDV
あのさ、披露宴ってウツじゃなかった?
あと自慢じゃないですが、この年で(31才)
身内以外の結婚式に出席したことありません、わたし。。
555可愛い奥様:03/02/10 22:51 ID:JSrWUjpX
私も、花だけは絶やさない。百合が一番好きだけど、今日は
デルフィニウム買ってきたよ。
556可愛い奥様:03/02/10 22:52 ID:mcNZGqCi
わたしはどうせ呼ぶ人いないし、
披露宴なんかしなかったです。
披露宴、なぜかそんなに親しくない人から
人数合わせ(?)でよく呼ばれたのに。
だからご祝儀回収できませんでした。
557可愛い奥様:03/02/10 22:53 ID:LEel9+iJ
>>442
疲労宴なんか今時やらないからOKでしょ?
呼ばれても結局「赤字だよー」とか「お色直しなんか見たくないよ」とか
「こんな日にやるなよ」とか言われまくりだよ。
558可愛い奥様:03/02/10 22:54 ID:ojSyTwtw
私も一回だけだよ(35才)
旦那は家を空ける仕事なので
ほんとひとりぼっちだよ・・。
犬飼いたい。
559可愛い奥様:03/02/10 22:58 ID:LEel9+iJ
私呼ばれても断ってたよ。
560可愛い奥様:03/02/10 23:19 ID:ldgq3rDV
>>558-559
1回きりでも呼ばれるだけいいよ
わたすなんて、わたすなんて…・゚・(ノД`)・゚・
561可愛い奥様:03/02/10 23:20 ID:LEel9+iJ
>>560
お金かかるしあんなもん呼ばれなくてよし!
562可愛い奥様:03/02/10 23:25 ID:ldgq3rDV
>561
そだね、そう思うことにするよ(´・ω・`)
アリガト
563可愛い奥様:03/02/10 23:42 ID:BQaeStvx
私達夫婦は社内結婚なんですが、いろいろと揉め事があったもんで、
会社の人は誰も呼びませんでした。(旦那の故郷でやった)
で・・そうなると私の友達なんてひとりもいないので、結局だれも呼びませんでした。
女の友達がいない結婚式ってとても地味で、花嫁の私が際立っておりました。
正解だったかも・・・
564可愛い奥様:03/02/11 01:10 ID:T1iaUvQM
披露宴もウツだったけど
二次会は禿鬱ですた

携帯の登録はダンナ、実家、ダンナ実家の3件だけでつ
…解約しよう…
565可愛い奥様:03/02/11 01:28 ID:/Vxj8I5P
私も披露宴は萎えだったよ。
566可愛い奥様:03/02/11 01:33 ID:fE/VlKs5
一人好き。
気楽でイイ!!
567可愛い奥様:03/02/11 01:38 ID:i1xF0gsx
長女でつ。
長女って孤独がちなのかなぁ。
妹は社交的でつ。
568可愛い奥様:03/02/11 01:59 ID:kDGPHDAg
私は末っ子(4人兄弟・次女)だけど激しく一人好き。
というか、人と接するのが怖いというか。
社会生活は何とかやってるけどね。
むしろ姉の方が社交的で華やか。
569可愛い奥様:03/02/11 02:08 ID:6iQztu+n
>567
あてくしも長女。個人の性格もあるんだろうけど
ツカイーパにされないように、自分を守るためには一人の壁をどんなことしても
守るってオモテタヨ
ケコーンしてからふにゃらけてしもた・・・
壁なんていらなくなってシマタヨ
570可愛い奥様:03/02/11 02:09 ID:XzJLCXw3
昔、付き合ってた男に
「おまえ、人の気持ちとか考えた事ある?」って言われて
天真爛漫だったあたしは崩壊しました。
それ以来、人に気を遣いすぎて病的になった
人に距離もおくようになっちゃった。
阪神大震災もちょうどあったので
一瞬にして失う怖さが自分を変えてしまった気がする。
夫では支えにならない位に
571可愛い奥様:03/02/11 02:19 ID:MfzAVKcz
>570
あたしは今、20年来の友人にそのセリフを言いたくてたまらないよ。
頼むから自分で気付いてくれよ。
572可愛い奥様:03/02/11 02:23 ID:XzJLCXw3
>>571
気がつく訳ないじゃん
573可愛い奥様:03/02/11 02:36 ID:RzytS9l/
>570
「天真爛漫」って自分自身に対して使う言葉じゃない気がする。
第3者が使うのであればわかるけどね。
別に叩きじゃないけど、ちょっと?って思ったから。
574可愛い奥様:03/02/11 02:39 ID:T1iaUvQM
>>570
ずいぶん攻撃的なんでつね
その神経なら一人でも大丈夫だと…
575可愛い奥様:03/02/11 02:41 ID:MfzAVKcz
自称天真爛漫は、端から見たら超自己中だよ。
576可愛い奥様:03/02/11 02:42 ID:XzJLCXw3
>>573
気がついたから言えるんですよ。
昔の自分って天真爛漫だったなぁ〜って
会社や友人からもよく言われてたし
その時の自分にはわからなかったけど、
人をあまり疑う事も知らなかったし
それを好きでいてくれた人も多かった。
577可愛い奥様:03/02/11 02:43 ID:mqwbJgED
  彡川出川三三三ミ〜
         川|川/  \|〜 プゥ〜ン
        ‖出‖ ◎---◎|〜 
        出川‖    3  ヽ 〜   
        川出   ∴)д(∴)〜  いい年して任天堂のゲームなんかやってないで
       _ 出川      〜  / 〜〜   
   ― ' ̄ 川出‖    〜  /‖ 〜〜      FFみたいな大人のゲームやれよ
 ,r'"    川出川川      /    \〜
 i'        、_,  、_,        \
  !                 \      i
  ヽ   ヽ.       、       ヽ     !
   i    `i     i ヽ       ト、    i
   ヽ    l     l  i      ,レ'   /
    ゙i   ヽ    ,!  ヽ.  .::;::.. ノ    /
    ヽ   ヽ.::::.. ノ ⌒ ヽ、:::゙':ノ    /
     i    i゙'"´ -‐r-   /   /゙i
      !    ト      _/  /  .!
      i!    i   r‐',~    ノ    ヽ
     ハ.    l   づ    ./      )
    /  ヽ.  i! ヽ`ブ~ノア,r.ノ       ヽ
   /    i  i   `゙<)f;く_~        \
  /     ヽ. ヽ、 _//i:!ー\         ヽ
 ./       \  \../,;j:iZ:ヲ'/\         \
 i        /:ヽ t:、)〃Z:ヲ'/   ヽ         ヽ
 ヽ     ,r<   >/〃Z:ヲ/     \.        i
  \     .i  //〃Z:ヲ/       ヽ.       i
    ヽ     !  [jr==='i_ji         \      ,!
     \  (                 (     ./
     ノ   )                ヽ    /
    /  ,r'"                  ゙!   i
   (iiir ノ                     l  ヽ
578可愛い奥様:03/02/11 02:43 ID:mqwbJgED
         ζ
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /         \
         /\   ィ-―-u-‐‐‐マ
         |||||||   l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ
         (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | U  _||||||||| |  < ・・・ハァ、ハァ・・・
          \ / \_/ /    \________________
         __/\____/
     __〈::::/    ヽ::::)___
 〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
  |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
   〉:::::::::::::::::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::::::::::::::〈
  |:::::::::::::::::::::::::/  (U). ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/    
  .〜 ̄ ̄ ̄| |      | |         
        | |      | |        
        | |      (_つ      
       /ノ



579可愛い奥様:03/02/11 02:55 ID:MfzAVKcz
>576
君は天真爛漫の意味を取り間違えていると思うが?
570で書いてるほどのショックを受けてるとは思えない。
もっと悩め。
580可愛い奥様:03/02/11 03:06 ID:XzJLCXw3
>>579
いや、別にわかってもらわなくていいです
581可愛い奥様:03/02/11 03:08 ID:mqwbJgED
  , - '´ ̄` ‐- 、_   _, -‐'´ ̄`` ‐- 、  \
      /  ./::::::::        ̄        ::::::\  ヽ
  fh    l  ./::::::::: -‐-                ::::::ヽ  l
     |  .l::::::::      ` ー 、__, -一'´ ̄      ::::::l  .|
.     │ |::::: ____          ____ ::::::| .|
.      |. |:::::/        \       /        \::::| . |
    │..|:::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::|..│
     | |::::::::                        ::::::| |
     | \::::::    ━━         ━━     :::/ |
   /⌒ヽ. |:::::        |::::     |        :::::| ./⌒ヽ
   .l /⌒| |:::::::       |::::       |         ::::::| |/⌒l |
   | |/⌒|...|:::::      l  |:::::        |  l      :::::| |/⌒l .|
..  | | _(_|...|::::::     /  |:::::       |  |      ::::|...| l__:) |
    | l__,ノ| .|::::: _./    \____/   .\._ ::::::| .| l__ノ./
   ヽ.__人.|:::: iー‐-----──'⌒⌒──-----‐一i  ::::|,人__ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .|::::::  l 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ ノ ::::::::|       | は───い
     /|::::::  ヽ\__, ---──┬──---、_ / /  ::::::|\   < 皆の衆・・・・・・!
   ./  |:::::::..  \` ー--------------一´./   ::::::|  \  \_______
 _/      |::::::::...   `ー----------------‐ ´    ::::::|    \_
‐ l       l:::::::::::...      ___       ....:::::;/      .l ‐-
. |        lヽ::::::::::::....     ::::::     ....::::::::;/:|       |



582可愛い奥様:03/02/11 03:08 ID:XzJLCXw3
まだ、理由があります。友達がいなくなったというか
自分から切った理由が
583可愛い奥様:03/02/11 03:17 ID:RzytS9l/
>>576
?って思ったのは、「天真爛漫」という言葉は
主に大人が子供に対して使う言葉、という認識が私の中であったので。
私の認識が狭いのかなと疑問に思って、ちょっとBookshelfで調べてみたら
こんな感じでした。↓

〔子供などの〕むじゃき△な(で、憎めない)様子。
用例・作例
―な性格
〔「無知」のえんきょく表現としても使われる〕
句例
天真爛漫な 〈無邪気な〉 simple and innocent; 〈うぶな
文例
天真爛漫に振る舞う子供達を見てうれしかった



くどくなってしまったので、これで失礼します。スレ汚しと思われた方が
いましたらスマソ。
584可愛い奥様:03/02/11 03:17 ID:T1iaUvQM
>>582
なんだべさ?
585可愛い奥様:03/02/11 03:25 ID:XzJLCXw3
>>583
それがなんだよーー。その通りだったんだよー
今の自分は違うけど、昔はね!!!!
586可愛い奥様:03/02/11 03:29 ID:VTt8A8pz
トメの人柄を語るのに使ったことがある。「天真爛漫」
意味はもちろん・・・

当人も、息子である夫も、全く気づいていなかったけど。
587また書き込んでますが:03/02/11 03:40 ID:RzytS9l/
>585
いやーだから、「昔はそうだった」にしても、
自分で言うのは・・・ってこと。
せめて「無邪気」って書いた方がマシだったような気がする。  
588可愛い奥様:03/02/11 04:01 ID:yOKmljwr
>>587
しつこいなぁ、
天真爛漫だったって!!
589可愛い奥様:03/02/11 04:02 ID:yOKmljwr
>>587
過去の自分を冷静に見て悪いの??
590可愛い奥様:03/02/11 04:07 ID:6Kfu5v4S
1分も経たずに怒り大爆発レスの ID:yOKmljwr さんに、何が起きたのか?
591可愛い奥様:03/02/11 04:21 ID:U6beoZR+
>>590
怒り大爆発に見える???
それはおかしい、、いつだって冷静だ
でも、分裂病かも
592可愛い奥様:03/02/11 04:23 ID:Mk7zeK4b
あ、ID:yOKmljwr=ID:yOKmljwrは、キチガイさんだったのね
ごめんね、うまく相手してあげられなくて
593可愛い奥様:03/02/11 04:24 ID:GNt3ayxw
>>592
同じじゃん(w
594可愛い奥様:03/02/11 04:31 ID:U6beoZR+
>>592
別にきちがいと言われようがどうでもいいけどね。
好きに呼んで下さい。
気狂いをあいてにできる人はここにはいないだろうしね
ともだちいないスレだもん
何も期待してないよ
595可愛い奥様:03/02/11 04:36 ID:GNt3ayxw
で、=が同じで意味がわかんないんだけど説明してちょ。
596可愛い奥様:03/02/11 10:48 ID:+xjmErzo
な、なんか全然マターリじゃないねココ。コエー
597可愛い奥様:03/02/11 10:51 ID:pKdu4Zbr
今日は休みだから厨が多いね。さ、他いこっと!
598可愛い奥様:03/02/11 10:53 ID:5U5d8N//
お願いだから sageで書き込んでください。

あげると荒れるもとなんで。。
599可愛い奥様:03/02/11 12:10 ID:knskzcX0
594さんの気持ちもわからなくはないよ。
あとから過去を振り返ったら
あのころは「天真爛漫」だったなぁといってるだけだよね?
でも多分「天真爛漫」にいいイメージをしない人が多いんじゃないかと思うよ。
私も実は天真爛漫な人って平気で人を傷つけるように見えて
好きになれないと思ってた。
本人はその天真爛漫を勝手にいい意味にとらえてるところもあって・・・
とくに私みたいに友達いないタイプは
そういう天真爛漫なタイプにふりまわされたり
嫌な思いをしてる人多いんじゃないかなー
600可愛い奥様:03/02/11 12:12 ID:knskzcX0
すみません、もうすんだことですよね。
書いてから後悔した↑
601可愛い奥様:03/02/11 12:56 ID:stGjPEWc
小さい頃、対面販売のお店にお使いに行くのがキライでした。
一番の苦手は精肉店。子供の小さい身体でおばさん達の
間を抜けて自分の番を確保するのは大変だった。
スーパーに行くおつかいの方がず〜っと気楽でした。
対人関係苦手の芽は幼少時からあったのだなぁと(W
602可愛い奥様:03/02/11 14:39 ID:6iQztu+n
私は実母がほとほとダメだった。自分の考えは絶対正しい、人が嫌なことでも
自分が悪意ないならそれはいいこと。自分は善意の塊だと思っていたファシスト。
しょっちゅう家に人呼んで、お手伝いさせられて一人で遊んでいると暗い子だ、
と殴られて・・・
関わりたくないんだよ。頼むから私の結界に善意の振りして土足で入らないで。
そう願っていた。
元々会話するのが嫌いだった私は結婚してから無口&ヒキに磨きがかかり
健康になりますたw
603可愛い奥様:03/02/11 14:44 ID:mLRZMPoC
>>602
あーなんかわかる。
わたし友達いないの母親のせい。
604602:03/02/11 15:16 ID:6iQztu+n
多分、実母は私にフクシマミズーホみたいな性格になって欲しかったんだと思うw
一人で森でお花摘んだり本読んだりしてるのは「病的」。
それが個性だ、っていうことを理解できなかったんだと思う。
最低限、お金稼ぐ分の人との関わりはあるけどそれは一人の時間に飲むいい紅茶
のためだもん。
605可愛い奥様:03/02/11 15:23 ID:MfzAVKcz
うちの親もそんなかんじ。
キャピキャピヘラヘラしてる女の子が欲しかったようだ。
でもわたしは本を読んだり絵を描いたりが好きだった。
よそのお母さんには大人しくていい子と言われたけどね。
大人しい=いい子も、手がかからない=楽って事で、自分の事しか考えてないだろうって思えて嫌な考え方だけど。
606可愛い奥様:03/02/11 15:46 ID:/JHGRYxD
福島瑞穂ってどんな性格なの?私、あの人大嫌い。ネチネチしてそうに
見えるけどな。
ところで、私はこのままじゃいけない、もっと積極的にならなくては、
友達欲しいよー!!と思い去年はPTAの役員を受け、習い事を始めたりと
がんばってみたんですが、どうもポツリとしてしまい、
習い事なんか後から入ってきた人のほうがみんなと仲良くなってるし・・・
PTAでも明るく(してるつもり)話し掛けたり
発言しても相手にされないし、なんでなんだろう、何が悪いの?私ってだめな人間だ、
がんばれ自分!!もっと明るくしなきゃ、自分を変えなきゃ・・・
プチン、と切れて今では心療内科通いです。パニック障害だってさ。
結局元の自分に戻ってしまった。無理するのやめてやっと落ち着いてきた。
今でもこのままじゃいけない、って気持はあるんだけどね。
だまってても人が寄って来る人って本当にうらやましい。
私なんかマルチしか寄ってこないよ。
長々と自分語りすいませんでした。
607可愛い奥様:03/02/11 15:53 ID:taRidHNL
>>606
あなたのきっと周りの空気がよめないんだよ。
相手の気持ちも多少考えなきゃ友達はできないよ。
あなたの文章読んでたら感じる。
それがわずわらしいから友達いらないってなら別だけど。
608可愛い奥様:03/02/11 15:54 ID:dJaUwLi4
>>606
元気出して!!
臭いこと言うようだけどまず、自分の事好きになってみようよ。
1人の時って、自分の事色々見えてくるし・・。
焦らなくても大丈夫!!人生長いしさ!!

私は学生時代、友達がたくさんいました。
でも、どんどんいなくなり今は0です。
なんか疲れなくてイイヨ。結構ひどい事も言ってたかもしれない。(反省
609可愛い奥様:03/02/11 16:05 ID:n9WC2aiO
私も披露宴してないよ。
親戚は遠いし、葬式のときしか会わないんだし
夫の実家もここから遠いし。
何より呼べる友達いないしね〜。
でも、人数あわせでヒトの結婚式に呼ばれるとウツ・・・。
だって、あんたたち私が結婚したって何もなしだったくせに
お祝儀&美容室代が勿体ない。
のでもちろん、断ってる。
なんか、ずいぶん前の話題になっちゃったけど。
610可愛い奥様:03/02/11 16:42 ID:/JHGRYxD
>>607 周りの空気が読めない、当たってます。
明るくなろうと無理してはしゃぎすぎて空回りって感じだった。うざかっただろうな。
普段は空気読みすぎで無口になってます(ワラ

>>608 ありがとう。焦るのはやめます。人生長いんですものね。
611可愛い奥様:03/02/11 16:58 ID:MPJitQp+
>610 ちょっとがんばりすぎちゃったんだよね。
自分の思いってなかなか相手に伝わらない。
黙っていると「何を考えている人かよくわからない」って言われるし
むずかしいよね。
人間関係の距離のとり方で相手に与える印象度も違ってくると思う。


612602:03/02/11 17:05 ID:6iQztu+n
>606
何よりも、フクシマミズホのショートカットが嫌い。
ばざーるでござーるが可哀想だ。(爆)
肩の力抜いてみて。ラクになれば、自然に自分を大切にしつつ
ヒトといきを合わせたり、一緒にケラケラ笑ったり出来るようになると思う。
>609
一応神社で白無垢着たよ。双方の家族だけで食事して終わり。
カツラが重たかった。
私の親たち(義両親は本当に優しい人たち)が下品なことを言ったら
どうしよう、と胃がキリキリしてたことしか覚えてない、最高の気苦労
した日だった(笑)
613可愛い奥様:03/02/11 17:21 ID:46DeYg/2
PTAとか習い事とか、専業子持ちっぽい世界は
やっぱキメ細かい根回しと身内意識で成り立ってるから
いきなり飛び込んでも『誰?あんた』で終わりそう。
向こうにそもそも聞く耳が無かったんじゃないかな〜。
614可愛い奥様:03/02/11 19:16 ID:KgJHN5Rt
子供ができるとその関係の付き合い増えそうで恐い。
歳も環境も違うママ友なんか仲良くなれるわけがない。
615可愛い奥様:03/02/11 19:38 ID:QIXBzmBW
>614
安心して!
あなたには誰も近づきたくないから。ワラ
616可愛い奥様:03/02/11 21:03 ID:EIob7mTH
sageてくださいな。
617可愛い奥様:03/02/11 21:13 ID:3tb9kSXZ
>歳も環境も違うママ友なんか仲良くなれるわけがない

育児板でもよくこう書いてあるけど、
ちょっと前まで「袖擦り合うも多少の縁(漢字あってるかな?)」って、
私は古臭い考え持ってた。
子供が同い年とか、公園の狭い砂場で遊んでいるとか、
その場限りでも挨拶くらい交わして、気持ちよくその場を過ごしたいなと。

でも違うんだよね。見知らぬ人やグループ以外の人は無視。
どうやらこれが親子共々お付き合いの鉄則みたい。
子供には沢山友達作って欲しいけど、先行き不安。
なんだかなぁ〜。
618可愛い奥様:03/02/11 21:41 ID:rCHxOn8g
私は606の気持ちわかるなあ。
友だちの多い人って何故か人を引き寄せるオーラがあるんだよね。
言いたいこといっても受け入れられてる。
ある意味持って生まれた才能だから努力しても無駄なのよ。
30をう〜んと超えて気がつきました。
619可愛い奥様:03/02/11 22:47 ID:EIob7mTH
私の場合は家庭環境に問題アリでした。
両親そろって人付き合いがかなり下手な人だったので
親戚づきあいも皆無に近かったしご近所付き合いもほとんど
ありませんでした。
そんな両親のもとで明朗活発な人間が育つわけがないですよね。

友だちの多い人の親はきっと人付き合いが上手で家にも人の出入りが
たくさんあるんだろうと思います。
620可愛い奥様:03/02/12 00:25 ID:5yF9l+XP
最近ここの空気ちょっと違うよね?

亀レスというか・・・
お花の話題。チューリップも色んな種類があって可愛いよね!
1輪ずつでもかわいいし。
もうそろそろ季節的にももの花ですね〜。
白いももの花も香りがよくっていいよ。お雛さままでに何度かはお花を
買い換える時1度試してみてね。

621可愛い奥様:03/02/12 01:07 ID:MG409EeB
オモタイこと書いた張本人の一人なのだが

チューリップ私も好きだ〜
特に茎がくねくね伸びてきて花が広がってきてる時がアールヌーボー
ぽくて可愛い。お花見てると本当に飽きない。
622可愛い奥様:03/02/12 09:26 ID:LWxmdF9/
みなさまおはよーございます。
このスレでは馴れ合い禁止なのでしょうか…
623可愛い奥様:03/02/12 10:14 ID:15qEf/n6
馴れ合いはどのスレでも度を超すと良くない罠。
624可愛い奥様:03/02/12 10:20 ID:vlIr8Hrh
今日は寒いね〜。ブルブル
ハリーポッターの楽譜を衝動買いしてしまいまつた。
子供の頃バイエル習った程度の腕前でつが、ひさしく鍵盤
触っていませんが、頑張ってみたいと思いまつ。

>>622
馴れ合いって?ここ、下の方にいる時はマターリだけど、上がると
妙に雰囲気変わるから、固定ハンとか使うと自分が傷付きそう。
もし特定の相手とお話したいとかなら、別の手段の方が。
特定の話題を語りたいというなら、振ってみれば?
625可愛い奥様:03/02/12 10:39 ID:Wlqh7WtG
>>570の天真爛漫、別に問題ないと思うけど?
言葉の辞書的意味ばかり追いかけて、文脈を理解しようとしない方のが問題あると思う。

私も570さんのように気を使いすぎて対人関係うまくいきません。
一対一だとまぁ普通にやれると思うのですが、複数になるとダメ。
一人一人がどう感じたかとか、私をどう思ったとか、いちいち考えてしまうのです。
それやってると頭が破裂しそう。
自分に対する評価を気にしすぎなんだよね。
626可愛い奥様:03/02/12 10:59 ID:MG409EeB
天真爛漫=悪意が無い私は正しい、なひとに
関わって疲れた人がここには多いと思われ。
627可愛い奥様:03/02/12 11:28 ID:Wlqh7WtG
買い物板復旧待ちsage
628可愛い奥様:03/02/12 11:30 ID:Wlqh7WtG
昨日味噌仕込みますた。
629可愛い奥様:03/02/12 12:18 ID:GgkmvuE2
元々集団でいるのは苦手だから大勢の友達はいらないけど
一人の親友は欲しかったな。
女の子同士で買い物したり食事してたりするのを見ると
羨ましく感じる今日この頃‥
630可愛い奥様:03/02/12 12:24 ID:HfbWRvV/
思い起こしてみれば、私の母親も友達がいなかった。
母親の友達が遊びに来たり、友達と買い物や食事、旅行へ、
なんて事は一度もなかったなあ。友達の名前も聞いたことないし。
家での母は楽しそうだったけど、本心はどうだったんだろう。
631可愛い奥様:03/02/12 12:40 ID:R70kR7C4
同じ話の堂堂巡り・・・
632可愛い奥様:03/02/12 12:41 ID:eZylkLct
>>628
おお、私も先週仕込んだよー。
半年先が楽しみでしょうがない。
これって、あとはカビてないか時々確認すればいいんだよね?
初挑戦なのでドキドキしてまつ。
633可愛い奥様:03/02/12 12:47 ID:eZylkLct
ああ…。
友達のいない奥様って
「友達がいらない奥様」と「友達のほしい奥様」がいるんだね。
いや、分類しなくていいんだけど。私も前者8、後者2くらいには
混ざってるみたいだし。

友達がいないというのは、英語が話せないとかかけっこが遅いとかと
同じようなことで、欠点かもしれないけど、それをもって人間失格、
とかいうことでは全然なく、それでも楽しい人生は十分ありうる、って
私は思っているんだけど、いかがでしょう。
634可愛い奥様:03/02/12 12:52 ID:qiZasaoj
>>619
でもさー、私4人姉妹なんだが、
私以外の3人は、すごく友達多いんだよ。
だから、一概に親のせいばかりじゃないなって
自分自身を省みてる、今日このごろ。
やっぱ、それぞれの性質じゃないのかな?
635可愛い奥様:03/02/12 14:43 ID:XhOK0o9i
同じ話の堂堂巡り・・・

636可愛い奥様:03/02/12 14:47 ID:rhXKH96f
私の場合、友達いないのは自業自得だ
性格悪かったしなー(ハンセイ
一人が気楽ってタイプじゃないので辛い。
一人が気楽派のみなさんもたまには淋しくなる時あるでしょ?
637可愛い奥様:03/02/12 15:44 ID:okAupaYE
>636

まずない。
出かけるのも一人の方が気楽だし。
最後に残っている友人も切ろうかと思案中。
旦那さえいればいいわ。
638可愛い奥様:03/02/12 15:44 ID:D8XtV1Ha
自分の長所は、マイペースなところです。って言っちゃだめだよ。
639可愛い奥様:03/02/12 15:55 ID:MG409EeB
2ちゃん無かったらチョットは社交努力するかモナー
640可愛い奥様:03/02/12 15:56 ID:yGccxZcE
>638
同僚に指摘されてますた。>マイペース
あれってずっと褒め言葉だと思ってたが違うのかw
641可愛い奥様:03/02/12 16:01 ID:4UmW409Y
友だちいない人って独り言多いでしょう。
だって話す人いないんだもん。
642可愛い奥様:03/02/12 16:04 ID:aQpARr6Q
だんなが親友になってから、友人がいらなくなってしまった・・。
うーむよくないのかもー。
643628:03/02/12 16:21 ID:Wlqh7WtG
>632
私も初挑戦でつ^^
底や側面に空気が残ってる部分があって鬱。
ちょっとくらいなら大丈夫なのかなぁ...

豆つぶしで今日は腕がだるいでつ。(運動不足
旦那が「言ってくれたら手伝ったのに〜!ああいうの結構好き。」
って言ってたので、来年は動員するつもり^^;

あとね、ベーコン作りたくて豚バラ塩漬けにしたんだけど、
燻製の準備全然してない!
器具もなければ場所も決まってない。
一週間後までに間に合わせようとは思ってるけど、どうなることやら。
644可愛い奥様:03/02/12 16:43 ID:mcFhUyFi
>>643
燻製器ホームセンターで売ってるよ。
場所はベランダはどうかな?
645643:03/02/12 17:02 ID:Wlqh7WtG
>>644
レスありがd。

近所のホームセンターでは見かけないんですよねー。
あと熱源もないし。
出費は抑えたいんだけど、かといってキッチンでモクモクやるのはどうかと思うしね。
燻製やったことないのでどのくらいの煙が出るのやら見当つかないです。
明日ホームセンター行ってみます。寒いけどぉ〜〜〜〜

今日もこれから買物だ〜
646可愛い奥様:03/02/12 18:16 ID:eZylkLct
>>653
私、使い捨てのくんせい器具(防煙ダンボール製。DIYショップで購入)
+カセットコンロでやったことある。ちゃんと出来たヨ。
チーズも一緒に燻製した〜。とろけないタイプのプロセスチーズ。
ウマーだった。
647643:03/02/12 20:56 ID:Wlqh7WtG
>>646
私もそれ使ってみようかと思ってる(ダンボル製)。
でも売ってるとこが...明日探しに行くでつ。
カセットコンロもないんだった。七輪欲しいけどなー

今日スモークサーモン食べて、これも作ってみようと思い始めますた。
648可愛い奥様:03/02/13 12:48 ID:Bn72auom
おはようございまつ。
今日も一人2チャン三昧です。
649可愛い奥様:03/02/13 12:48 ID:Bn72auom
ごめんなさいーあげてしまった…
650可愛い奥様:03/02/13 16:41 ID:f5Mo0Yvt
今日は閑散としてまつね。
651可愛い奥様:03/02/13 20:31 ID:sGVjGyhj
いや、これが普通だったんだけどな。
652可愛い奥様:03/02/13 21:37 ID:10nsULuX
だいぶ下がってきた。ホッ…。
このスレ上がってると、ドキッとするよ。
653可愛い奥様:03/02/13 21:57 ID:eL3g3QL/
>>647
こんなの見つけました。
もう知ってたらごめんね。
http://www.atsu-craft.com/smoke/
654647:03/02/13 22:57 ID:f5Mo0Yvt
>653
うん。いろいろと読みあさってたので...。
でも教えてくれてありがとう!
とっても嬉しいでつ!

ついでに。
今日スモーカー探しに行ったけど近所にはありませんでした。
これはもう旦那に打ち明けて仲間にするしかない!!
一緒に多摩川でモクモクしようかなと思ってまつ。

655646:03/02/14 11:06 ID:URTmwCsP
>>654

近くにハンズとかありません?どっかのハンズでチップ売ってるの
みたんだけどな…。

私が前に使ったダンボル製は「スモークちゃん」だったらしいでつ。
(イワタニリゾート(カブ)
ちなみに、上の方で味噌寝かしてるのも私でつ。
もしや、梅干しとか漬けてません?(W
656646:03/02/14 11:43 ID:OAs3if8D
>>655=646
もしや、梅干しとか漬けてません?(W

バクワラ!
梅酒漬けた瓶が5つ、かりん酒、かりんシロプ、ドライフルツラム酒漬け、以上でつ!
梅干しは母から2年前にもらったのがまだ残ってたので梅酒に専念しますた!
置き場所に困らなければもっと活発に活動しているハズなのですが...^^;

旦那にスモーク計画を打ち明けたら、割と乗り気な感じでつ。
で、沿線にハンズがあることを旦那が気付かせてくれました。
確かにハンズで見かけたことあるよー。随分昔。
私もとりあえずは「スモークちゃん」を狙っております。


657可愛い奥様:03/02/14 11:47 ID:B8iqkSyg
明日は唯一の友達(メル友ですが)に会ってきまつ。
2年間メールしてて会うのは2回目。楽しみ
でもダンナ以外の人とリアルで食事したりお茶したりは
とても久しぶりなので今から緊張してます…
658可愛い奥様:03/02/14 11:50 ID:B8iqkSyg
>>655-656
ようわからんのだけどジエン?
659可愛い奥様:03/02/14 12:35 ID:pBdXNn5+
>>640
そうそう
マイペース=自分勝手
って思うもん。
マイペースであることを自慢げに言う八つって
女友達にはしたくない。
660656:03/02/14 13:11 ID:OAs3if8D
>>658
アーゴメソ!間違えてた。
私は646さんではなく654です。(冷汁
ジェンではないでつ^^;
661可愛い奥様:03/02/14 15:55 ID:sXHgxSBX
>659
「私もマイペースだから、好きにして」
と、言ってやれ
662可愛い奥様:03/02/14 16:25 ID:HQXgvUUN
でつまつでつまつでつまつ・・・
663可愛い奥様:03/02/14 17:45 ID:9WKOYU5f
>>662
私も、でつまつキライ
漏れよりキライ
既女板は好んで使う人多いよねぇ・・
664可愛い奥様:03/02/14 19:05 ID:YvxB9Wvz
そう?私は「でつまつ」あんまり嫌いじゃないけど。
2ちゃんとはいえ、面識のない人相手に語るんだから、
それなりの礼儀って気分じゃないでしょか。
「漏れ」の方がキライ。というか、長いこと読めなくて、
意味がわかんなかった(W
でも既女板は「氏ね」が滅多にでないからいいね。あれが一番苦手。
665可愛い奥様:03/02/14 19:09 ID:YvxB9Wvz
>>656
おぉ、見事な作品群。ブラボー!
今、苺酒に挑戦してみたい気分で、果実酒スレのぞいたり検索したり
してたところなので、かなりツボでした。
666可愛い奥様:03/02/14 20:48 ID:DcFxMdi+
>>663
なんかトメみたいな言い方でイヤな気分。
重箱の隅をつつくようなことしてるから友だちができないんじゃないの?
あんまり細かいこと気にしてたら生きていけないよ。
667可愛い奥様:03/02/14 23:12 ID:auG/KDxb
でつまつ指摘されたくらいで
おおげさな・・・
668可愛い奥様:03/02/15 00:00 ID:6ozGolgE
わたすは家庭板が一番苦手だw
苦手なところは見ない、ってことで・・・
旦那にバースデイプレゼントあげた。チョコもあげた。
今夜こそは徹夜ネットさせてもらえるかな自分。
669可愛い奥様:03/02/15 01:23 ID:7/DTfU2l
でつまつ大好きオヴァサマ方(w
でつまつ多用するチュプが
他板でどんなにバカにされてるか知ってる?
670可愛い奥様:03/02/15 15:43 ID:wJJ+uJbF
>>669
そんな事どうでもいいじゃん。
2chでしか使わないんだしさぁ〜。

657タンは楽しかったのかな?
671可愛い奥様:03/02/15 23:35 ID:KCm8Kyky
明日はひさびさ大勢の人の中に行かなければならないので、ブルーです。
672可愛い奥様:03/02/16 02:55 ID:Do+Bh/Bw
娘が小学卒業なので謝恩会があります。
親と先生だけでなんだけど、、、、行きたくない。
行かなくていいんだろうけど行かないとなんかだか先生に悪い気もするし、、。
673可愛い奥様:03/02/16 02:57 ID:rnWoeGQv
>>672
一人くらい、いなくてもわかんないよ。
行かなくてもいいって。
674可愛い奥様:03/02/16 04:00 ID:Do+Bh/Bw
>>673
ひとりくらい行かなくても大丈夫だよね。代わりになんか先生に贈ったほうが
いいのかな?、、、ってこんな深く考えるから人付き合いがめんどくさく
なるんですよね。
675可愛い奥様:03/02/16 10:18 ID:e2lbRPJb
先生は教えて給料貰ってるんだから、それで充分とおもわれ。
676可愛い奥様:03/02/16 22:47 ID:7FHHQIl2
なんか人少なくなったような…
みなさんお友達できたのかしら…
677可愛い奥様:03/02/16 23:13 ID:+ts7II60
お友達いらない。
ダンナ様&わんこ達で幸せなのだ^^
678可愛い奥様:03/02/16 23:18 ID:GP8S85Kz
そうなの。
だったらそれでいいじゃん。
679可愛い奥様:03/02/16 23:36 ID:j17c8IIY
>>677
激同〜♪
旦那とわんこを撫でてれば、マターリと幸せです(´∀`)
680可愛い奥様:03/02/17 00:22 ID:Z54hq0Y6
>>676
できるわけないじゃないの・・・
書くことがないだけよ・・・
681可愛い奥様:03/02/17 01:40 ID:n+oRCzTE
りある友はいないが、ネット友はいっぱいいるぞー。

ネット友同士の結婚式に呼ばれちゃったが、
日本半分移動しなきゃだから行けない、残念
682可愛い奥様:03/02/17 01:45 ID:y5T9sFJf
最近ここAgeる人多くて荒れ気味だし・・・
会話にならないしね。
683可愛い奥様:03/02/17 08:45 ID:NegXkm1n
好きなスレsage
684可愛い奥様:03/02/17 08:58 ID:H+CWCuxN
おはよう〜。
皆さんはコンサート、ミュージカル、バレエやオペラ、歌舞伎・・・
とかって行かれますか?
私は一人でよくバレエ観に行く。とってもイイ気分転換になるし好き。
旦那誘っても最初は一緒に行ってくれてたけどほとんど寝てるんだもん。
もったいないから1人で最近は。。。
キダムは子と旦那で楽しんで来ようと思ってるけどね。
685可愛い奥様:03/02/17 09:08 ID:rP8I1lnx
最近、岡村孝子の離婚話が気になった。
人付き合いが苦手なことが離婚原因になるなんてお気の毒。
家に人を呼ぶのが好きなら最初からそういう奥さんを選べばよいのに・・・
そんな我が家に訪れるお友達はおりません。
686可愛い奥様:03/02/17 09:55 ID:OhDjgb2M
656さん、お天気良かった土曜日にでも、無事に燻製出来たかしら。
今週は全国的にあんまりお天気よくないらしいね。
洗濯は今日のうちにがんがろう。
687可愛い奥様:03/02/17 10:08 ID:A10FB1tB
>>685
私も岡村孝子は気の毒だと思った。
「暗い」「人を呼んでも愛想がない」なんてテレビで流されて。
勝手にじゃんじゃん人を呼ばれて、毎回おもてなし&愛想よくする事を
要求されたら、たまんないなあ。
暗くて何が悪い。自分で選んだ奥さんなのになあ。
爽やかな旦那かと思っていたけど、別れてこんな報道されて、岡村に同情。
688可愛い奥様:03/02/17 10:08 ID:PCCknOPs
>>685
そりゃぁ結婚しなきゃ解らない相手の短所もあるよ。
689可愛い奥様:03/02/17 10:24 ID:ZuEJ7Wtb
付き合ってる時は、
お互い自分とは正反対な性格が素敵に見えたんだろね。
690可愛い奥様:03/02/17 10:29 ID:f6BDisDc
>>687
>>685
> 勝手にじゃんじゃん人を呼ばれて、毎回おもてなし&愛想よくする事を
> 要求されたら、たまんないなあ。

本当だよねー。いくら野球選手の妻だって、それを強いられちゃ耐えられない。

そんな事言うんなら、笑ってりゃ何でも済むと思ってる
田村亮子を嫁にしろ。
691可愛い奥様:03/02/17 10:34 ID:ybHQqsIS
そうだ!そうだ!
この世の中にはお家でパーティするのが楽しみな主婦なんて山ほどいるのに
私なんて子供の誕生会すらしたくない母なのよ。人見知りなんだから
しょうがないじゃん。
692可愛い奥様:03/02/17 17:25 ID:QIzZ3e/I
私も人付き合いが下手で夫やトメに嫌がられています。
もう耐えられません。
人付き合いが下手って悪いことなのかな?
わいわいがやがや大勢で集まるのが好きな人ってそんなに
偉いのでしょうか?
「陰気で暗い」ってトメにいつも言われるし夫はマザコンで
かばってくれるどころか一緒になって責めるんだよね。
693可愛い奥様:03/02/17 18:27 ID:Q5rg2077
そんなことないよ!!
人付き合いなんて、多くたって自慢にもならないし
かえってトラブルの元!
私も実母に「暗い」「陰気」と育てられたけど
今は、ひとりは悪くないと思ってわが道を行ってるよ。
気にしない気にしない。
694692:03/02/17 20:21 ID:QIzZ3e/I
>>693タンン
優しいお言葉、ありがとう。
すごくうれしかったです。
昨日ダンナ両親との旅行から帰ってきたところで
すごーく落ち込んでたんです。
今日は泣きながら掃除機かけたりしてたの・・。
「気にしたら負け」って思ってがんばります。
ほんとにありがとうね693タン。
695可愛い奥様:03/02/17 22:33 ID:N/4nFyTn
>>694タン、ガンガレ!
693タンの言う通りだよ〜、ナクナ・・ヨシヨシ。
696656:03/02/18 09:03 ID:MKD8wB1D
おは^^

>>686
私の身を案じて?くれてアリガトウ!

塩漬けにしたのが先週の火曜日なので、まだやってないです燻製^^;
ケキョークハンズでダンボール製のキットを買いました。
今週はお天気良くないようなので、週末にでも初クンやろうと思っています。
ドキドキ.....

>>694
ホント人の言うことを気にし始めたらキリがないからね^^
全てを受け入れられる人間なんて存在しないから!
旦那が味方になってくれたらいいのにね。
所詮人間は一人なんだな...と常々思います。
だからこそある意味自分本位で考えた方がいいこともあるよ。
697694:03/02/18 09:24 ID:Vt1D/nPU
695タン、696タンありがとう。
今朝は立ち直ってお掃除などしています。
本当にダンナが味方になってくれるとうれしいんだけど
「人付き合いは大切に」「人脈は財産だ」の人たちなのですよ。
悪い人ではないんだけどね、むしろいい人かもしれない。
でも彼らのペースにどうしても巻き込まれてしまいがちです。

こんな人たちといる時こそ自分本位でいったほうが
いいのかもしれませんね。

気を取り直して今日はシフォンケーキを焼くつもりです。
このスレにいる人ってお料理好きなひとが多くないですか?

698686:03/02/18 10:10 ID:icEEmsPl
>>696
燻製キットゲット出来ましたか。良かった〜。
今週末、お天気良いといいですねっ。

>>697
義両親と一緒に旅行に行って、そこそこ仲良くしてるみたいで、
言われた事を心にとめて悩んでるんだから、貴方は十分優しくて誠実な
良いお嫁さんだと思うんだけど、私は。

私もお料理好きです。お菓子作るのも大好き。
でっかいケーキを焼いてしまった時だけはこれを一緒に食べてくれる
友達がほしくなることもある(W。
いや、常にしっかり食い尽くすんだけど…。
699696:03/02/18 11:33 ID:MKD8wB1D
>>698
でっかいケーキを焼いてしまった時だけはこれを一緒に食べてくれる
友達がほしくなることもある(W。

私も友達や子供がいたら作りたいなーと思うものがたくさん。
なので子供欲しいかも。
旦那は少食なので減らないんだよ〜
私一人で食べると太るし〜w
700可愛い奥様:03/02/18 13:38 ID:rfiRKCNh
生保やってたたった一人の友達?と縁が切れた。
保険入るまでは結構連絡あって会ったりもしてたんだけど
彼女が仕事やめた途端連絡なくなった。
気づいてはいたけどやっぱそれだけの関係だったんだなーと
改めて思ったよ。なんか今は複雑な気持ちだけど
スッキリした。
701可愛い奥様:03/02/18 15:43 ID:H54TmPgp
てすと
702可愛い奥様:03/02/18 16:18 ID:gGDkLh0d
ホントは一人で外食も出来るし、一人で出かける方が好き。
だから友達がいなくても良いんだけど世間体が気になってしまう。
友達いない=欠陥有りって思われるのが嫌で無理してる自分がいます。
誰かこんな私に勇気を下さい。
703697:03/02/18 16:31 ID:Vt1D/nPU
>>698
ありがとう、元気出してがんばるね。
私もお菓子作るのは大好きで、ケーキなんか毎日でも
作りたいんだけど、そういう訳にもいきません。

702タン、世間体なんて気にしないでマイペースでいきましょう。
私もここで皆さんに勇気や元気をいただきました。
702タンも自分のペースでやりたいことやって行きたい所に行って
がんばってください。




704702:03/02/18 16:59 ID:gGDkLh0d
>>703
どうもありがとう。
私もこのスレを今日初めてジックリ読ませてもらって
少し勇気が沸いて来たところです。

正確にいうと私の場合は「幼稚園でのママ友が一人もいない」です。
子供には幸い友達がいっぱい出来たので安心はしているのですが
私がママ友作りが下手糞だったので帰宅後の遊ぶ約束などを
あまり取り付けてあげることが出来なくて辛かったです。

でももうすぐ卒園で小学校からは子供達だけでも遊べるので
私のその手の悩みも解消されるのかなと安堵しているところです。
自分自身はママ友なんて要らないのに子供の為に仲間に入らなくてはと
悩み続けてとてもしんどかったです。ちょっと愚痴になっちゃいました。
スミマセン。
705可愛い奥様:03/02/18 21:54 ID:MKD8wB1D
おなかへったよぉ〜〜〜
旦那が帰ってこないぃ〜〜〜
706可愛い奥様:03/02/19 01:10 ID:RHYsllq9
>>702
1人で出かけられるんだったらそれで十分楽しめるよ。
子供の親同士の付き合いで出かけたってかえってシンドクなるだけ。
今でもご近所だから仕方なしにたまぁに付き合うけどスッごく疲れるもの。
1人で出掛けた後が一番スッキリ気持ちよく帰れる。
自分の好きな時にご飯食べてお茶飲めて。好きな物見れるしね。
子供タンは小学校に入ったら外ばっか行っちゃうよ〜。
家の子がそうだったんだ。幼稚園の時は園と家の往復だけだったから、
1人で外に出れるようになると今まで出してもらえなかった?のまで取り戻す
ように友達と楽しそうに遊びまくってるよ。
707可愛い奥様:03/02/19 13:35 ID:BwP2rZM1
私は小学生の頃、みんなと外で遊びなさい!!!と怒られましたが、何か?
708可愛い奥様:03/02/19 17:08 ID:9naUCFXu
勝手に外で遊んでくる子供なら母はラクだし、
家でひとり遊びが好きな子供だとなお一層ラク…かも。
どちらにしても、小学生は幼稚園児ほど親に依存してこないし
相手の親ともつきあいが薄くなりますから。
と言っている私は下の子の卒園を心待ちにしている小&幼の母です。
709可愛い奥様:03/02/20 11:26 ID:22QzzYCp
おはー



と言ってみるテスト
710可愛い奥様:03/02/20 13:57 ID:EcdHeSRz
かつては友達いたんだけど海外転勤で2年日本にいなかったら
だれも連絡くれなくなったよ。。。ちょっとさみしい。
人付き合いが苦手なので、もともと友達すくなかったのにこれで全くいなくなっちゃった。

子供もいないし、猫もいない。
話すのはダンナだけ。
猫飼いたいよ〜…。

でも一人でも映画とかオペラ、ミュージカル、文楽みたりするの好きだからいいんだ〜。
と開き直りつつある今日この頃。
711可愛い奥様:03/02/20 14:41 ID:OHrFcro8
ここの人達とオフしてみたいな。

1)晴れた日に公園に集合、「友達いないとなかなか作れない」
大きいケーキなんかを適当に持参して、黙々と食べる。
(話題がとぎれても一向に気にしない)二時間くらいしたら
「ねえ、このあとどうする〜?」なんてしのごの言ってないで
さっさと解散。
2)映画で面白そうなのを適当にピックアップして、来たい人
だけ適当に集合。見たらお茶でもしながら、感動を適当に30分
くらい語り(語りたくない人はだまってる)、
「せっかく会ったから二次会でも…」なんて言ってないでさっさと
解散。

こんなのやれたら、夢のようです。
712可愛い奥様:03/02/20 16:03 ID:22QzzYCp
前スレでメールやり始めた方々は今どうなさっているのかしら?
お友達になれたのかな?
リアルタイムに見てたわけじゃないので私は部外者でしたが。

>>711
話題がとぎれても一向に気にしない
語りたくない人はだまってる

...なんて理想的なのかしら!
あとグループ作らない(というよりできないか!?)、偏らない。

>映画で面白そうなのを適当にピックアップして

見終わったら解散!とかw


713可愛い奥様:03/02/20 16:06 ID:22QzzYCp
>710
海外転勤羨ましい〜!
うちの旦那も行ってくれないかなぁ。

宝塚とか観に行くの?
私は一度だけなんだけど^^;

714可愛い奥様:03/02/20 17:19 ID:Jp/hLkzo
>713
710です。宝塚はみないなあ。
でも小学生の時にあこがれてたー。
当時は音楽学校受験しようと本気で思ってたの(w

711の映画オフ、いいね!夢のようだ〜。
715可愛い奥様:03/02/21 01:14 ID:Q5nReq0r
横レスしますが・・
オペラってチケットが高いよね。半端じゃなく。
行きたいとは思ってもなかなか・・・4〜5万はするでしょう。
でもそれだけ払っても観る価値ありなの?
私はバレエは1人でよく観に行くんだけどなぁ。
716可愛い奥様:03/02/21 01:21 ID:e+xN+hTq
>704
私も今全く同じ状況です( p_q)エ-ン 今年少です。
ママ友ってどの程度のつきあいをママ友っていうんでしょうか?
参観日でお話するのでも2,3人で精一杯・・情けない
しかも子供もおとなしくって仲良しの友達は保育園いっちゃって、新しく入った友達といつも遊んでいるようです。
元々暗い性格じゃなかったのに、元気なママ達がひいていっちゃう感じです。
あ〜〜女の集団が苦手なのよ〜〜どうしたらいいの〜〜愚痴ってごめんなさい。
717可愛い奥様:03/02/21 01:57 ID:AMr4Hboo
性格よか頭の構造が変みたい。
だからひいてかれるんだよ。きっと。
だって空気よめない人とは友達になりたくないもん。
でもってその話題は育児板でドゾ。
718可愛い奥様:03/02/21 01:59 ID:DfPejrzu
>715
チケットが高いかor価値があるかどうか、は当人次第だから何とも言えない。
一緒に海外いってくれる友達も居ない、ダンナも忙しい
一人で海外に行く時間も無い私にとっては、見る価値はある。
でも、そう感じない人もいると思うよ。
確かに値段は高いなーとは思うけどね。。。

日本でも頑張っているオペラ団体たくさんあるよ。良心的な値段で。
バレエはシルヴィ・ギエムでなきゃイヤンって思っているタイプなら
宝塚っぽくて見てられないと思うけど…
719可愛い奥様:03/02/21 02:26 ID:NpoZQvXB
お能一人で見に行ったら最前列でおばあさまがたが
見ながらお弁当食べてるし後ろの白人はずーとオイオイ泣いてるし
(安達が原だったと思う)
鬱ですた。。。
720可愛い奥様:03/02/21 02:44 ID:nWJpJmzH
>719
お弁当って…それどこの能楽堂ですか?
普通、見所で飲食するってありえないのでわ。

関係ないけど一人でお茶してたりすると
変な外人にナンパされませんか?
インド人にナンパされたときは笑い出しそうになった。
私もここまで来てしまったのかと。
とくにスタバは要注意(w
721可愛い奥様:03/02/21 11:52 ID:YioxK0oF
燻製用の豚バラ、塩抜きしてます。
切れ端焼いて味見したらまだショッパ。
おまけに胸焼けしてきた。
でもうまくできそうな羊羹。
722可愛い奥様:03/02/21 19:55 ID:YioxK0oF
>>719
お能だけにオーノーッ!!!! なんちゃって。


.......

723可愛い奥様:03/02/21 22:43 ID:mvGLBOb8
>722
…逝くなーーーーーーっ
724可愛い奥様:03/02/22 00:27 ID:f9gdKAz3
オフよさそうだねー。
聞き役に徹してていいなら、参加したいなー。

>>722
ひそかに爆笑しましゅた。
725可愛い奥様:03/02/22 06:08 ID:2j3BewF+
能でもらう弁当って五目いなりだたかな。そういえば中じゃなくて外で食べた。
726可愛い奥様:03/02/22 08:44 ID:chk8kOQp
お天気今いちだね。
燻製の方、だいじょぶかなぁ。

座持ちを気にしなくていいオフ、いいなぁ。
誰かみたい映画とかない?(W
727可愛い奥様:03/02/22 09:34 ID:Can1gmpL
ピアニスト見たいです。
728可愛い奥様:03/02/23 01:33 ID:QH9MZkYv
レッドドラゴンとか怖いの見たいー。
一人じゃ怖くて行けないようなのがいいな。
729可愛い奥様:03/02/23 15:35 ID:8BzAEleZ
>>726
やりましたよ〜燻製...サブですた。
最中は夢中なので寒さも気になりませんですた。
旦那は車へ退避。

いい場所も見つかったし、初めてにしては満足の出来でした。
塩抜きが足りなかったような...かなりやったつもりだったのに。

730726:03/02/23 16:18 ID:C1yYI54K
>>729たん、
さぶかったけどがんがったのね。
うまくいったようで良かった(^^)
私もまた挑戦してみたくなったけど、寒がりなのでも少し
あとにしよ。
731可愛い奥様:03/02/23 17:27 ID:YugGKNN9
>>729
自家製ベーコン、おいしそうだね。
私もやってみようかな、と思いました。

今日はシフォンケーキを焼いたよ。
でかいけど食べ尽くすぞ・・。
732可愛い奥様:03/02/24 10:59 ID:UtYmHRPk
>>730
そだね。暖かい日がいいね。
スモーカーの温度も上がりにくかったよ。
ひと月後位にまたやろうと思ってます。

>>731
太らなければ、たくさん作ってたくさん食べるんだけどな〜
体型なんてあまり気にしてないけどヤパーリ限界っちゅうもんがあるでなぁw

733可愛い奥様:03/02/24 14:07 ID:XY0cn2+K
今日はミルクレープを作った。
間はクリームで、二段おきにブルーベリージャム。
切ったらなかなか断層面も綺麗に出来てるv(^^)ピース

さあ、食べるぞ〜〜!(笑)
734可愛い奥様:03/02/24 17:33 ID:UtYmHRPk
あー小腹すいてたのでラーメソ食べたら満腹で眠くなったー!
夕飯作る気力も失せたー!
735可愛い奥様:03/02/24 18:01 ID:DUg8Q0Zd
736可愛い奥様:03/02/24 20:11 ID:z8FCNCpC
みんな旦那さんに友達いない事で何か言われる?
737719:03/02/24 23:08 ID:GzNsGTHf
んにゃ、どこだったか忘れたけど都内の能楽堂で空いてる昼間ですた。
いつだったか草月ホール(だよね)で現代音楽のコンサート逝ったときは
やたら喉乾いて、コンサート中(お茶飲みたい・・・)で頭がイパーイ(笑)
>736
うちは何も言わないです。
738可愛い奥様:03/02/25 08:39 ID:VX/H6/Sy
>>736
うちも何も言わない。
むしろ昼間におばさん同士でランチに行く人とか
集団で行動する女性をバカにしている。

友だちがいなくても両方の実家と仲良くしてるし
家のこともキッチリやってるから喜んでる風でもあるな。
739可愛い奥様:03/02/25 09:39 ID:KKRV0sYZ
>>736
うちも何も言わないが、たまに子供がらみの保護者親睦会なんかの
お誘い貰って、
「せっかくだけど何話していいかわかんないし、遠慮しようかな」
と言ってると
「行ってくれば?」と熱心に言われるから、ひそかに心配されてる
のかもしれない。

740可愛い奥様:03/02/25 16:20 ID:qt1H6ZlK
>>736
うちも何も言わないでつ。
結婚してから旦那も友達と遊びに行ったりしてないでつね。

>>738
うちも母親集団の井戸端には二人であきれてます。
好きでやってるわけじゃないヒトもいるだろうけど。

子供できると付き合わざるを得ないことも多いんだろうなぁ...トオイメ

741可愛い奥様:03/02/26 09:52 ID:6WYHyitm
おは
742可愛い奥様:03/02/26 10:23 ID:/PtRxXs9
わ、人がいた(W

おはです
743可愛い奥様:03/02/26 13:18 ID:hYPdOH/R
なんか最近既女板人が少ないような気がするわー
みんな他板いってるのかしら?
744可愛い奥様:03/02/26 21:03 ID:6WYHyitm
私いつもいるけど続けてカキコするのもむなしいので控えてまつ。。。

745可愛い奥様:03/02/26 23:26 ID:aRBOcBE8
>>744
わかるー
私も1回書き込んだらちょっとロムったり他板逝ったりしてる。
2チャンするのに何故か気をつかってしまいますぅ
746可愛い奥様:03/02/26 23:45 ID:dEdqCkOd
>>745
同じく書き控えているものです。
ID出るから同じ日に何度も書くのは恥ずかしくって・・。
747可愛い奥様:03/02/27 00:04 ID:qtUjvEYZ
>>746
そうなのよね
変に馴れ合うとウザがられるし(´・ω・`)
馴れ合いOK、あーでもないこーでもないでマターリできるスレがあると嬉しいんだけど…。

そろそろ寝ます。皆様オヤスミナサイ
連続スマヌ
748可愛い奥様:03/02/27 08:30 ID:+ysrRrie
おはようございます!
今日は晴れてるけど風が強い〜@東京
本日も2チャンで始まり2チャンで終わりそうな悪寒…

>746-747
家庭板に逝ってみたらどうですか?
あそこはID出ないし主婦の方たくさん居て楽しいですよ
749可愛い奥様:03/02/27 10:05 ID:lreJ1O8/
おは

もーみんな似てるわね〜w
>>747
ここはageて部外者がやってこない限りマタリだと思うんだけど...
連続ってナニカシラ...

多分私が一番カキコしてると思うんだけど、
なんだか私だけ一日に何度も出入りしてて、
みんなはそれぞれ生産的に動いてるのかなって思うと
ダメだな〜自分って思ってしまふでつ。

>>748
そうそう。晴れてるけど風ツヨ。@川崎
本日は買出しに行かねば。
750可愛い奥様:03/02/27 10:50 ID:dgoSI/JU
>>749
うちも買出しに行かなくちゃ。
肉も魚も冷凍庫にあるけど、新鮮な野菜がないよ。
ほうれん草に青梗菜に小松菜、どっさり買ってこよう、
と思いつつ寒いし面倒でパソの前から離れられません。
これ書き終わったら思い切って行って来よう。
751可愛い奥様:03/02/27 11:45 ID:z+X1u+bR
マターリしようと思ったら、子供が学級閉鎖で帰ってきちゃったよ。
752可愛い奥様:03/02/27 23:45 ID:c24f+99p
私も、友達と言える人は一人もいない・・。
昔は、友達欲しいと思っていろいろあがいたけど、
自分に、「人と違う何か」があるってことに気付いて、友達はあきらめた。
その「何か」が何なのかは自分ではよく分からない(感覚とか考え方だと思う)けど、
もうこの性格でウン十年生きてきてるから、直しようがない・・。
昔は、お昼休みに誰かにランチに誘って欲しいと思ってたけど、今は一人の方が気楽でいい・・、
って思うようにしてる。
旦那も承知してるし、いいか・・。
753可愛い奥様:03/02/28 00:11 ID:ENHjA2/F
>752
いいと思うよ〜。
気の合う人が現れるかもしれないし。。。
別にランチ一緒にするだけが友達じゃないし。
ご主人が理解してくれているだけで幸せじゃない!!
754可愛い奥様:03/02/28 09:08 ID:Higcn91Z
子供の幼稚園のママ友と何回かランチ行ったけど
もう行きたくないと思った。
みんなしゃべりまくりでデザートが終わって最後のお茶が
出てもまだしゃべりまくり。出て行く気配全く無し。
結局お店の人に「次の予約の方がお待ちですので・・。」と
促されてやっと退出。
いつもそう。
恥ずかしい、みっともないと思う自分が変なのかな?
755可愛い奥様:03/02/28 09:50 ID:+Rp9BTSL
>>754
お迎えの時間って大丈夫なの?(いえ、素朴な疑問で)

自分の入ってるグループ内の視点しかなくてその外側からどう
見えるかって、気にしないの嫌だよね。
それが美意識というものだろーに。


756可愛い奥様:03/02/28 11:29 ID:VpdJ+Kb2
おは。

>>752
私も人と違う「何か」持ちでつ。
友達になってみたい人には見向きもされず、
自分の雰囲気と合わない(と思うけど実は端からみると合ってるのかもしれない)人とは一応うまく話せる。
けど自分が友達になりたいとは思えない相手なので自分からひいていく。
そして友達なし。
757可愛い奥様:03/02/28 11:53 ID:NnSJgQ1h
皆様オハヨウゴザイマス

今日はとても天気がいいです。
散歩でも行くかな〜
758可愛い奥様:03/02/28 14:57 ID:+Rp9BTSL
お天気いいからお散歩してきました。
すると、人に道をきかれました。
なぜだろう、しょっちゅう道を尋ねられます。
人ごみの中、たくさんの人間の中からなぜ私を選んで声をかける?(W
やっぱり団体でおしゃべりに花を咲かせながら歩いている人々より
ひとり黙々と歩いている人間の方が捕まえやすいからかなあ。
でも、友達とランチとか行ってないから、「話題の店」の場所とか
聞かれてもわかんないのだ。
駅だの交番の場所なら喜んで教えるけれども。
759可愛い奥様:03/02/28 17:19 ID:VpdJ+Kb2
尋ねるのは得意だが、何故か尋ねられない。
親切心タプーリ用意しているというのに。
たまに困ってそうな人見かけると、自分からヘルプしてあげることは多々ある。
ありがた迷惑と思われてるかもしれない^^;

760可愛い奥様:03/02/28 17:44 ID:ZeouIp21
女友達って大事?スレをたまに見てるんですけど
意外と友達付き合いはめんどくさいって方もたくさんいるんですね。
友達一人もいないってどうなんだろう?ってずっと思ってたので
なんとなく癒されました。
761可愛い奥様:03/02/28 18:02 ID:VpdJ+Kb2
めんどうだと思いながらも作り笑いして頑張るのが普通なんだよね。
私はそういう面ではバカ正直者なので友達できないのも当然な気がしてきた。
762可愛い奥様:03/02/28 23:42 ID:EhZ8D/x+
尋ねられても、無視するよ。
面倒くさいし、急いでる。
763可愛い奥様:03/03/01 03:40 ID:QR9i6UNu
会話のテンポが合わない人が多いので友達はできない。
なんで私のまわりはチャキチャキ話すタイプが多いのかな。
オチがあって、面白い話をしないとつまらない人間と思われるのではというプレッシャーもあったり…
やっぱり、猫とだらだらしているのがいいな。
764可愛い奥様:03/03/01 11:25 ID:n09c0a9P
浮上
765可愛い奥様:03/03/01 11:33 ID:NA1Di/WI
sage
766可愛い奥様:03/03/01 11:46 ID:l9X1Rero
私も道とか尋ねられること多いかなあ・・・
駅で「この電車は××に止まりますか?」とか。
そうだね、一人でぼけーっとしてるからかもしれない。w
知ってることならいいんだが、ただ上手に道順を言えなかったりして
あとから、もっと適切な言い方を思いついて
「ああ、こうやって説明してあげたほうがよかったのか」とか
後悔してちょとウチュ。

>759タソ自分から困ってる人にヘルプできるなんて偉いと思うよー





767可愛い奥様:03/03/01 14:37 ID:W2F5/Awr
私もよく道聞かれるなー。
うまく答えられないと鬱になるよね。
つい昨日もおじいちゃんに「出口はこっち?」って聞かれて、
ちゃんと誘導してあげますた。
ちょいとした人とのふれあいでうれしくなる私にも友達はいません(w
768可愛い奥様:03/03/01 16:10 ID:j5EroBQO
>>763
チャキチャキ話す人って、自分とテンポの違うノンビリさんをあからさまに嫌がる人っているよね。
大嫌い。

私はノンビリさんだけど、他にノンビリさんがいるとピエロ状態になってしまい
妙にその場を盛り上げようと必死になってしまう人です。
後で鬱になります。
769可愛い奥様:03/03/01 19:07 ID:5imDnJ9p
ちょっと前までは友達いなくて淋しかったけど
最近全然そうは思わなくなってきた。
ダンナがいればそれでいいや〜
770可愛い奥様:03/03/01 23:33 ID:sD8Tm6A2
ATMで「あのー、、さっきから聞いてるんですが、、」なんて答えてくれて
当然、て態度のばばあが嫌。
タダで人の時間奪おうとするんじゃねーよゴルア!
お金に関ることだし、一切無視。インターフォン見えないの?
771可愛い奥様:03/03/01 23:51 ID:ylq6Gn/D
>>768
>チャキチャキ話す人って、自分とテンポの違うノンビリさんをあからさまに嫌がる人って
いるよね。

結構多いですね。嫌がれたこと何回もあります。
迷惑掛けてないと思うんですけど・・存在自体が迷惑なのか?

友達全然いないけど、一人で行動するのが好きだから気楽でいいや。
でも、たまに寂しくなるときもあるけど。
772可愛い奥様:03/03/02 13:13 ID:tSN9z2sC
週末はダンナとお出かけするんだけど
同年代の子が女の子同士でお茶したりショッピングしたりするのを
みるとすごく羨ましく思う。
たくさんの友達はいらないけど、一人でいいから親友と呼べる友は欲しい。
昨日からダンナ出張なので淋すぃ
773可愛い奥様:03/03/02 17:20 ID:PQvWAiKZ
私は、旦那と子供がいれば寂しくない。職場の人間関係はうざい。
親友もいらない。親友いると、休日にどっか行ったり、いろいろめんどくさいことがでてきそうだし。
土日くらい家でまた〜りしたいよ。
774可愛い奥様:03/03/02 17:21 ID:UoW5v8+x
人妻タン
僕と遊んでよ!
775773:03/03/02 19:01 ID:PQvWAiKZ
>>774さん
遊ぶ元気はありません・・。休ませてください。
776可愛い奥様:03/03/02 20:46 ID:v9Zk0faX
>>771
わたしも同じ。
のんびりしゃべってると、馬鹿にされることもある。
犬を飼い始めにちょっと愚痴ったらぴしゃりとしょうがないですね。っていわれて、
なーんか、公園に散歩行くのも時間ずらしていくようになった。
777可愛い奥様:03/03/02 22:22 ID:7bhC6HG1
親戚に「一緒にゴハン食べたり買い物いく友達いないの?」っていわれた。

別にいなくったっていいじゃんかぁ〜、一人がいいのぉ〜〜
ヽ(`Д´)ノ
778可愛い奥様:03/03/02 22:23 ID:Q2fX7bwk
ここの日記って、嫁さんとのやりとりが最高におもしろい。
実録鬼嫁日記を見ると、結婚考えるけどw

「冷凍食品は水曜日が半額なんや!余計なものは買わんでいい!」
日々、理不尽な嫁と奮闘する毎日を日記で紹介。
実録鬼嫁日記を見ればすべてが分かる。
「あんた!木曜日はゴミ出し日やろ!」

http://members.aol.com/ojyaru333/index.htm
779可愛い奥様:03/03/02 22:46 ID:v9Zk0faX
だんなは人付き合いしろ!!ってうるさかった。
わたしは鬱で病院行ってるし、、、もともと人付き合いは苦手。
親とも仲は良くない。友達いないし。でもパートにはでてる。

だんなとは、人付き合いのことで喧嘩ばかりした。

しかし喧嘩に疲れたのか、さすがに、最近は言わなくなった。
780可愛い奥様:03/03/02 22:51 ID:AO6AJa6K
マターリするにはsageた方がイイと思いまつ
781可愛い奥様:03/03/03 01:41 ID:STTZrc+n
このスレの方は結婚式には友達を呼んだのですか?
782可愛い奥様:03/03/03 09:21 ID:l+fnALgP
友達に結婚報告するのが面倒臭かったから、
海外挙式にして、事後報告にしたら、
友達がいなくなりました。
でも正直清々した。
783可愛い奥様:03/03/03 09:24 ID:14HJYwPo
>>778
「我が妻との闘争」(byクレエイジ)のパクリっぽい。
784可愛い奥様:03/03/03 09:47 ID:nK+3ZbsK
>>782
私は逆に呼ぶ友達がいないから海外挙式にして事後報告したんだけど
「どうして教えてくれなかったの〜!!」という声が続出で
かえって友達フエタヨ。お祝いパーティも計画してくれて嬉しかった。
785可愛い奥様:03/03/03 09:51 ID:COxlRjZq
先日、父の葬儀があったんですが
友達いない私宛には弔電が一通も来ませんでした。
私の葬儀には誰もこないかも・・・
786可愛い奥様:03/03/03 10:36 ID:SVWLDY5d
学生時代、社員時代はそれなりに友達が居て、旅行や飲み会やしょっちゅう
していた。寂しいとか悩んだりとかしたこと一度も無かった。

でも結婚してからというもの・・・独身時代の友達は皆遠い所へ
お嫁に行っちゃってどんどん疎遠に゚・(ノД`)・゚・。

最初の家は、子蟻の中に小梨一人状態で浮きまくり。
今の家でやっと子蟻になれたけど、なったらなったで、
いわゆるママ友付き合いが難しくて・・・

最近強烈に孤独を感じてる。でもやっぱりママ軍団と団体行動取れないし、
やたらハイテンションに「きゃははーー!」と大声ではしゃげない。

旦那と義母と旦那の親戚達とはとっても仲良し。遠出はいつもこの中の
メンバーと。きっとこのままの状態が続くんだろうな。
787可愛い奥様:03/03/03 14:30 ID:aMj4eaR7
さすがに週末は常連以外の方々で雰囲気変わるね〜

>>779
鬱で通院してるのにパートやってるなんて偉すぎるよー
私は受診したら正常だと放り出されました。
でも仕事できない。ヒキ状態です。


788可愛い奥様:03/03/03 21:46 ID:4xq/SHX7
>>786
自分の状況と酷似しています。
ビックリしたけど同じような境遇の人がいてほっとしました。
789可愛い奥様:03/03/04 08:27 ID:zOM5LkGM
>>786,788
がんがれ!がんがれ!
ママ友地獄は期間限定です。
私も色々あったけど、子供の卒園までカウントダウンにこぎつけました。
小学校はママ友つきあいなんてないも同然。働き始めるママも多いし。
790可愛い奥様:03/03/04 16:59 ID:Mt0oNLfN
69 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 03/03/04 11:18 ID:SPYzPyeZ
「友達が1人もいない奥様、マタ〜リしましょう」スレで
皆様おはようございます、とかって寄って来るヤシが嫌。
ここは如何に快適に孤独に過ごすかを語るスレなのではないのか?

ごめんなさい、これ私だ。
つい、友達いない者同士仲間!と勘違いしてました…
一人で勝手に馴れ合って気分悪くさせてしまって
住人のみなさんスミマセヌ・・
ID:SPYzPyeZタン、ゴメンヨ
791可愛い奥様:03/03/04 17:27 ID:L0AGPOzE
馴れ合うという言葉に反応し過ぎなのが多いからな、2ちゃんは。
792可愛い奥様:03/03/04 18:16 ID:+lkaQY9n
「おはよう」がそんなにいけないかなぁ?
ここ、寄ってる人は多いっぽいのに、書き込む人少ないから。
三日おきくらいに「書き込みないね…」なんて書いてあるよりは
「おは!」いいんじゃないかと思ってた。

まあ、このスレの書き込み、匿名の単発で書き込むのがふさわしいのと
ハンドルでも名乗って相手を特定しながら続けて語った方がよさそうなのと
(2ちゃんじゃない普通のBBSで)混ざってるからね。
違和感感じる人もいるだろうね。
793可愛い奥様:03/03/04 18:42 ID:KH87y5fD
>ここは如何に快適に孤独に過ごすかを語るスレなのではないのか?

っていうか
このスレってこういう趣旨だったの?初めて知ったよ(・∀・;)
全然違うこと語ってますた!アワワ
794790:03/03/05 00:05 ID:7jzXp7Ff
>つい、友達いない者同士
なんかここの部分ちょっと感じ悪いですね・・逝ってキマス
795可愛い奥様:03/03/05 03:10 ID:iX7lQCJo
>>785
私の葬儀にも誰も来ないと思う。
でも、死んでるから感知できないし構わないかな…と。

今、青春18きっぷが使える期間なので、一人マターリ旅するつもりです。
普通列車だけど。
796可愛い奥様:03/03/05 03:36 ID:6COrKGO6
「友達いらない。寄って来るヤシは迷惑。一人を心から楽しんでます。」な奥も、
「友達欲しいけどどうしてもできない。もう一人でいいや・・」な奥も
両方いていいのではないでしょうか?

ここでは、前者が後者を否定しがちに感じるのですが・・
797可愛い奥様:03/03/05 05:06 ID:VQNF+GNM
スレタイが「友達のいない奥様♪昼間なになさってるの?」の頃は
ポジティブな書き込みが多かったよね。一人が楽しい♪みたいな。
友達欲しいのシクシク奥が登場してきたのは前スレぐらいからじゃ
なかったかな?両方居てもいいと思うけど、鬱鬱なレスばかりも
チョト引いてしまう。スマソ。
798可愛い奥様:03/03/05 08:39 ID:Vd4OmS80
またスレを分ける?
ポリシーごとに別れていって、最後はそれぞれ独り言スレに…なんて
いうのは、私は寂しいなあ。

気に入らないレスはスルーということで、マターリいこうよ。
799可愛い奥様:03/03/05 11:56 ID:6COrKGO6
分けてもいいような気もする
800可愛い奥様:03/03/05 13:24 ID:TWumzJjc
私は色んなポリシーの人がいるのは当たり前だと
思ってたんで、あまり気にしてませんですた。
誰にだってポジティヴな気分のときもあれば、たまには愚痴を
こぼしたいときもあるだろうし。一期一会、いつ来ても皆が
マターリ出来るスレだと嬉しいけどね。

>795
一人旅いいですね。それで思い出した。
去年は桜の開花が早くて、ちょうど花粉症の一番ひどいときに
当たってしまい、お花見が全然出来なかったんで
今年は桜を見に、普段使わない駅で降りて散策しようと
思います。楽しみだ。
801可愛い奥様:03/03/05 14:58 ID:FgE4PSoZ
ポジティブって言葉自体オエ〜。
水戸黄門の印篭みたいに振りかざして
他人を蔑むと・・・
1人は楽しいけど、別に単にそれが楽なだけ。
やっぱ燻製やケーキ作ってると
ポジ認定なんすかね。
802可愛い奥様:03/03/05 16:21 ID:Gna4lD/F
>>801
いや、そうつっかからんでも。
今日はな〜んにもしませんでした。お昼はカップめんで夜は冷凍、
もちろん掃除機なんて触りもせず、一日中パソ前にいました〜、って
日でも気分が明るければポジだと思います。

803可愛い奥様:03/03/05 16:25 ID:dfywVUAJ
私のようなダラでヒキ奥は2chかドラマの再放送見てるしかありませんわ。
ネガ認定すね。
804可愛い奥様:03/03/07 08:22 ID:DH4aCcKP
このまま落ちていってしまうのかしら、このスレ

>>803
ドラマの再放送ってなにげにはまったりするよね。
今売れてる人達が脇をかためていたりして「おお、豪華キャスト!」
と思ったり(W
少し前のドラマのが今のより良く出来てたような気もする。

今日こそお洗濯しようと思ったのに、大雨だ〜。
805可愛い奥様:03/03/07 09:26 ID:B9sK7hps
>>804
皆、書き込まなくなったのは、
790が余計なコピペを持ってきたのと、
797の鼻につくポジマンセー!なレスのせいでしょうね
806可愛い奥様:03/03/07 10:15 ID:Tvr/LXEs
「1人でも楽しいわ〜」や「友達出来ないけど旦那とマッタリでいい」って
人達は旦那と仲良い人が多いのでは?
私(小学生の子蟻)の周りにいる「友達の数自慢」な奥は、旦那とあまり
上手くいってない事が多いよ。  旦那が居ないのよ。
仕事帰りはパチ屋・休日は競艇・競馬・競輪で朝から不在。
そんな旦那不在親子が集まって旅行やバーベキューやってるようです。
決まってセリフは「女友達最高! 持つべき者友達! 友達のいない人生程
つまらんものはない!」です。
は〜私は家族仲良く暮らしていければ、つまらない事もないと思うのだけどね。
しかし、独身時代の友達ならともかく子供の幼稚園で知り合った人同士が
こんなに仲良くなれるのは少し羨ましいかも・・・・
807可愛い奥様:03/03/07 10:27 ID:4it298S4
小梨主婦でつが旦那&家族は大事ですが
一番気が楽なのは旦那といるときだけかな。

女同士の嫉妬や妬みの混ざった人間関係維持に気を使う毎日はもう嫌でつ。
気楽でいまホント幸せだけどそろそろ仕事復帰しなきゃなんない。゚(゚´Д`゚)゚。
職場での友達ゴッコを演じるのもシンドイけど生活の為。
あーなんでプライベートなことを皆の前でズカズカと土足で上がるウザイ女が多いんだろ
しんどいな
808可愛い奥様:03/03/07 10:37 ID:WaG3YUjs
私も、オットといる時が一番くつろげます。
学生時代までの友人は背景がわかっているし気が合うから、
いまだに友達でいられる訳で、たいして疲れません。
でも、その後に知り合った人たちとは、みんないい人だけど、
無意識に色々と状況をはかりながら接してしまうのか、
あとからドーっと疲れます。
809可愛い奥様:03/03/07 12:01 ID:LaoFal9b
>>806
うちの近くにもいるよ、友達の数自慢奥。彼女は旦那の友人の奥さんなんだけど、
夫婦仲がよくないと彼女の旦那さんがぼやいていた。結局、夫が友人でもある奥は
友達いなくってもへっちゃらってことでしょう。わたすも、ダーリン大好きだ。
810可愛い奥様:03/03/07 12:26 ID:qKn4Dezw
友達いないです。
食べ歩きがすきなんですが、一人ではいけないです。
811可愛い奥様:03/03/07 12:44 ID:s+s6BppE
>810
なんで?一人で行ったら楽しいかもよ?
812可愛い奥様:03/03/07 13:05 ID:GFiZob3w
ラーメンは、勇気が入る店がない?流石に選ぶな。>一人食べ
813可愛い奥様:03/03/07 13:11 ID:Agit3j+q
近く(自転車で15分)のお店で
いちごフェアー、やってるの。
いちごを使ったデザートが食べ放題。
行きたいけど平日だけだし、1人で行くのもなんだかな〜。
814可愛い奥様:03/03/07 14:16 ID:RQAGCAow
>>806 うちの子の園ママにも居る!友達が居ない私に勝ち誇る様に自慢しまくり。
いかに自分が友達多いか、それしか自慢する事が無いんだろうなあと、
内心蔑んでる私。
だって、旦那が定年間近(公務員)で、娘はまだ5歳で、住み家は公営・・・
本人はぶくぶくに太ってて、いつも着る服は一緒。
あんたなんかを羨ましがる訳無いだろ、ヴァカ!
815可愛い奥様:03/03/07 14:19 ID:6UgnDfZa
>810
一人スタバ&ドトから、慣らしてみたら?
イタリアンとか一人ランチしてる奥結構見かけるよ。
スマートだな、って思う。
816可愛い奥様:03/03/07 14:21 ID:uxgnEJSF
私はひとりでランチ、好きだな〜
好きな雑誌広げて誰にも邪魔されず、至福です。
友達はいるけど、ひとりのほうがいい。
817可愛い奥様:03/03/07 14:22 ID:H1cK0ysk
ラーメンとコース料理以外ならひとりランチ大好きです。
気ままに本を読んだり、ぼ〜っと考え事するのがイイ!
最近、ひとり&カップル仕様のカフェを発見したので
行きつけにしてます。
818779:03/03/07 14:53 ID:ww8jkayv
こどもひとりいます。
子供の学習発表会から帰ってきました。
その後やる、保護者会はいつもどうりパスしてきました。みんなほとんどのひとは
でるみたいだけど。。?

そのとき子供が仲良くしている?子のお母さんに会って、
「さいきん、○○ちゃん(うちの子)はやさしくなりましたね〜」とか、
自分とこの子とだけ、仲良かったのに、ほかの子と仲良くしているのを嫌味言うし、
でもほかの子となかよくしても、けんかしてるみたいですね〜なんて、言うしで、、、
わたしは苦笑いしか、できなかったわい!!

専業の奥さんだけど、わたしの育て方が間違ってるとでもいいたげ。
まぁ、話すといつもそんなことばかり言う人だけどね。 疲れた〜
819可愛い奥様:03/03/07 15:12 ID:akvk2tEp
>>805
その性格じゃ友達いないわなw
そのくせここじゃ、一人が気楽とか言ってんだろ?
人をヴァカにするしか能のないお前に友達は一生できんよ
820可愛い奥様:03/03/07 15:18 ID:zgg79gDv
禿げしくage進行なのは何故...

おは。
と毎日のようにカキコしてたのは私でつ。
上の書き込みに意見したいこともあったけど、
遅レスだし再びマタリ状態になりつつあるようなのでやめておきます。

また燻製用の塩漬けしますた。
今度は暖かい日にマターリと数時間過ごしたいものでつ。
821可愛い奥様:03/03/07 16:07 ID:l5kuzvM8
友達がいないといいながら、子供が小さかったのでずっと一人にはなれなかった。
でも4月から入園なので、本当の一人の時間ができる。
子供が生まれる前は、一人でランチも平気だったし
気分が良いとグラスビールなんか飲んでいた。
別に醜いことしてるわけじゃないから、ジロジロ見る人がいても平気。
大体、食事場所で他人をジロジロ見る人ってDQNぽい。
自分が快適に時間を過ごせる相手じゃなければ、友達なんていらない。
822可愛い奥様:03/03/07 16:14 ID:LaoFal9b
ここはマタ〜リスレだよね。友達がいないor禿しく少ない奥様スレとは違うのよね?
823可愛い奥様:03/03/07 17:39 ID:ww8jkayv
だんなと仲良くもなく、友達もいないわたしは
どうしようもないのかしらんw おかげで鬱で通院中ではあるが。
824可愛い奥様:03/03/07 18:03 ID:qx4rtM8z
>823 私もだよ。人との関係を築くことが出来ない
性格なんだって悲観的になってる。
825可愛い奥様:03/03/07 18:08 ID:zgg79gDv
お願いだからsageてください。
826可愛い奥様:03/03/07 18:47 ID:aw6k0u4w
>>790さんと >>820さんは多分違う人みたいだね…
(答えてくれなくていいよ〜。せっかくマターリ進行に戻りつつあるんだし)

中島みゆき好きな人いない?地上の☆につられて聞いてみたんだけど
「瞬きもせず」っていうのが心に直撃してしまった。
平凡な人生だろうが、他人に見過ごされそうな生き方だろうが、
思いっきり肯定してくれる歌です。
827可愛い奥様 :03/03/07 19:50 ID:lXuNIs1s
数年前までは、友達作んなきゃ 友達出来ないのは私が変なのかって思っていたけれど
子供の学校関係が無縁になって、一人がこんなに楽なんだって改めて気が付きました。
それに別段一人でも寂しくないってことにも。子供は大学受験だったんですけど誰とも
情報交換することもなかったので周りの雑音にも左右されず心穏やかに子供を見守れ
ました。巷の噂では「あの子がここ受かった なんで」とか陰口ばかりで、他人の子を
誉める母親は数少ないみたいでした。私はそんな中で翻弄されなくて本当に良かったと
つくづく思います。普段の外出は勿論一人です。買い物を誰かと一緒になんて絶対
出来ませんしね。我侭なのかもしれないけど相手に合わせるのも苦痛だし、大切な時間が
もったいないと思います。でも決して暗くて人間嫌いではなく近所づきあい等淡々と
こなしていますよ。どんないい人と友人になれても絶対ヒズミが出てくるし女の友情
なんて・・・ないに等しいと思っていますから。(昔痛い目にあったんです。)
冷静に周りを観察するとね、結構面白いですよ。親友同志と言いながら陰で悪口
言い合ったり、日頃のストレスのはけ口に只の聞き手と友達を呼んでる人・
外出は一人じゃ出来ない人・誰かと一緒じゃないと不安な人・・ばからしくなってきますね。
私はあえて友人関係からストレスをしょいこむのはイヤです。逃げてると言われればそれまで
ですが、これが私の一番楽な状態かな。時間の空いた時フラッと出かけて観たい物を
みたりカフェでコーヒー飲みながら本を読んだり・・・充実しています。
そう言えば、母もそうですね。海外旅行なんかツアーに一人で参加してますよ。
お一人様って結構多いらしいです。きっと年を重ねたら私もそうなるでしょうね。
楽しみです。
828可愛い奥様:03/03/07 23:02 ID:zgg79gDv
>>826
暇で来ちゃったのでお答えします。違う人です^^
アイニク中島みゆき好きじゃないです。ゴメソ。
最近彼女の名前さえど忘れしました。「あの..中...中山千夏じゃないしー...」て。
早死にしそうですw

>>827
話の意図とずれるけど、子供さんが大学受験って、スフとして随分先輩だわー。
おっしゃってることには禿げ同。
いろんな方の書き込み嬉しいです。

あ。sage進行おながいしまつ。

829可愛い奥様:03/03/08 00:00 ID:+KlbqdqU
元中島みゆきファンです。
この数年はCDも買ってないのでおこがましくて、元です。
ハタチ頃、すごくハマリました。夜会も行きました。
すごく良かったですよ。見てて疲れたけど。
みゆきさんは1人上手で、そんな自分に突っ込んだりするところがいいですね。

>>827
うちの母も。海外まで行く根性はないけど
1人でUSJへ行き、一日がかりで全部乗って
記念写真まで通りすがりの人に頼んでたくさん撮って
「すごく楽しかった〜!」と語る62歳です。
830可愛い奥様:03/03/08 02:04 ID:u43OwKcT
>>828
あんたなんか感じ悪いよ
なんであんたが仕切んの・・・?
とっとと燻製食って池!
831可愛い奥様:03/03/08 02:10 ID:Md41uCJe
友達いないどうしなんだから
ケンカしないのよ〜>>830
832可愛い奥様:03/03/08 02:24 ID:y57yb3X5
私は、燻製食って池!に笑わせてもらいました
そして、828感じ悪いに同意
833可愛い奥様:03/03/08 02:34 ID:TV6xNOWk
>813
1人でラーメンも牛丼も食べに行けるけど、
食べ放題だけは行けないです。
いちごフェアー魅力的ですね。
834可愛い奥様:03/03/08 02:57 ID:34V9jXPx
去年、赤坂プリンスのいちごフェア旦那といってきたけど
みんな殺気だっててコワかったー!
んでもって口の中があまったるくなって気持ち悪くなってしまった。

スレタイとズレまくりですが
835可愛い奥様:03/03/08 03:03 ID:o4csWVGF
>834
甘い物だけは辛いよね。
ケッキョーク、サラダやパスタばっかり食べちゃった。
836可愛い奥様:03/03/08 07:56 ID:WlxJbiV8
既女板で、2ちゃん以外の顔文字使ってるのって
揶揄なのか本気なのかわからない・・。
あと、でつ、っていうのも・・・。
837可愛い奥様:03/03/08 08:05 ID:c2Q/Y9Wg
>>827
言ってる内容と違って
他人様のことを非常に気にしていらっしゃる方のようで、、(w
838可愛い奥様:03/03/08 08:11 ID:VZ+Mqt6t
そういえば毒女友人で会う度に
「いいわよねぇ主婦は仮に仕事さぼったって辞めたって旦那の稼ぎもあるんだからさぁ」
ってやったら羨ましがってるコがいた。毎回ため息つきながらしつこく繰り返すので
いいかげんうんざりして友人やめた。
839可愛い奥様:03/03/08 08:46 ID:2D9nUb7V
>>838
正解!
840可愛い奥様:03/03/08 12:04 ID:eYRoauVT
>>836
「でつ」って、じーっとよく見るとスヌーピーに見えるって知ってた?
横道に逸れてスマソ。
841828:03/03/10 09:44 ID:byXVfVgv
>>830
>>832
お気に障ったようで申し訳ないです。
仕切るつもりは全くありません。
ただsageた方がマターリを維持できるかと思ったので。
友達いない同志落ち着けるスレだと思ってきましたが、
最近様変わりしてしまったようなので残念です。
842可愛い奥様:03/03/10 09:51 ID:ALI1HQDx
週末、スキー行ってきたので、おひさです。
リフト乗る→もくもく滑る→リフト乗る→もくもく滑る→(繰り返し)
全く人に合わせる必要がない、素敵なスポーツだ。水泳と双璧かな。
短所は、備品がかさばって重いところ。
遠くまで車を出してくれる旦那に感謝。
843可愛い奥様:03/03/10 09:54 ID:rwdMKvHI
>>827 貴方は私の目標の様な方です。
私も一人を楽しむタイプの人間なのですが、まだまだ周囲の「ママ友達も
作れないなんて」みたいな視線に不安になってしまう未熟者。

でも仮に今必死でママ友作ったとしても、子供がドンドン大きくなっていったら、
進学に伴う妬み僻みが渦巻くだろうから、やはり淡々と付き合っていく方が
正解なんだと教えて貰えて嬉しかったです。

844可愛い奥様:03/03/10 10:25 ID:ALI1HQDx
>>840さん

でつ      ぷぷぷ、ほんとだ!
受けましたでつ。教えてくれてありがとう。

>>841さん
でも私もここは下げ進行のがいいと思ってる。このスレが一覧の
上の方にあるとドキッとするよね。
845可愛い奥様:03/03/10 10:32 ID:qgMuQuQC
>>837
禿同。
>827は一人がいいとか、一人でいたいといいながら
周りのことが気になって仕方が無いみたいね。
別に一人が楽しいなら他の人が悪口言ってようが関係ない。
なんか人の事を蔑んでて良く取れなかったよ。
846可愛い奥様:03/03/10 10:53 ID:J5fi/naV
ってか実生活じゃぁ友達無くまた〜りかもだけど
ここで本性あらわにしてますね。
そんなのが嫌で友達いらん!
また〜りはやはりネットを通じても出来るわけ無い罠
847可愛い奥様:03/03/10 11:02 ID:ALI1HQDx
>>846
いや、だから、マターリした良いスレだったんだってば。

それと、気に入らないレスはスルーじゃダメなんかい?
848可愛い奥様:03/03/10 13:53 ID:/rvpAimP
>842
私もスキーは1人で行くか、家族で行っても
昼ごはんの集合時刻だけ決めて自由行動。
自分のペースですべるのが一番楽しいんだも〜ん!
このごろは平日の昼間自分で車運転して数時間すべって
帰りにスキー場の温泉施設の露天でまた〜りして来ます。
リフト空いてるからガンガン滑れて平日スキーはいいよ〜。

849可愛い奥様:03/03/10 16:23 ID:Ocj6Bcr9
>>841
下げ忘れることもあるんですから
あなたのように必死に、お願いだから下げて・・と言うのは如何なものでしょう・・

>友達いない同志落ち着けるスレだと思ってきましたが、
>最近様変わりしてしまったようなので残念です。
自分の思う通りにならなくてすねてる子供みたい
850可愛い奥様:03/03/10 17:28 ID:fk0A0FPl
何かあったんすか?<849
ケンケンしてるね。
851可愛い奥様:03/03/10 17:30 ID:gIfhaB+Y
「ツンケン」では・・・?
852可愛い奥様:03/03/10 19:15 ID:crQtLHHG
喧々
853可愛い奥様:03/03/10 19:24 ID:0GGZpzdm
燻製上げ
854可愛い奥様:03/03/10 21:02 ID:eqx+ZDSi
>>853
やめてくんない?
上げられて嬉しくないのは一人だけじゃないんだよ。
855可愛い奥様:03/03/11 09:45 ID:aRgzxYFJ
>>848さん
おお、同志がいた!
自分で運転して平日スキーってすごいかっこいいですね。
私は御近所ドライバーなので、道路に雪残っていたらと
思うとちょっと難しいものがあるけど、憧れるなあ。

テニスとか、相手の都合だの実力だのに配慮しなくちゃならない
スポーツに較べてスキーは「とにかく自力で下まで降りられさえ
すれば」何でもありだから、大好きであります。
856可愛い奥様:03/03/11 12:42 ID:KrKbO/7R
>>855
ああ、スポーツ嫌いな私がスキーは好きなのは、
自分のペースで出来るからなんだ
と今更ながら気付いたよ。泳ぐのも好きだし。
チームプレーを求められるものは苦手ですねえ。
857可愛い奥様:03/03/12 08:16 ID:1XHMFfF0
スキー、水泳に加えて、ボーリングも好き。
スケートもまぁ好き。
弓道とかアーチェリーはチョトやってみたい。
射撃は海外で一回やって好きかも…だった。
テニスは嫌いだけど、壁打ちならやりたいかなーとか
思ってます。

とことんマイペース(W
858可愛い奥様:03/03/12 08:57 ID:g8d14Zq+
848です。水泳も好き〜!スポクラ行って
2000mぐらいの〜んびり泳ぐ。ランナーズハイじゃなくて
スイマーズハイ?で気持ちよ〜くなってくる。
疲れたらプールサイドのジャグジーで極楽、極楽♪
スポクラ併設のカフェがインテリアもメニューも私の好みなんで
運動終了後は文庫本読みながら、お茶するのがまた、楽しい!
859可愛い奥様:03/03/12 09:04 ID:g8d14Zq+
>855
スタッドレスのタイヤはいてるし、道路もちゃんと除雪してあるし
簡単につけられるチェーン(はめ込むだけ)も常備。
今シーズン、チェーン使ったの1度だけ。
車で3〜40分のスキー場なんで思い立ったら行っちゃいます。
860可愛い奥様:03/03/12 10:05 ID:9g4KF//p
地元には友達がいる。決して友達が沢山いる!とは言えないまでも
深い付き合いができる人が数人いる。
だけど結婚して遠く地元を離れてからは一向にお茶のみ友達の一人もできない。
一人でいてもそれなりに楽しめるタイプだし、それほど切羽詰ってはないが
時々寂しくなるなぁ。電話やメールで話すよりもクダラナイ話でも
ダラダラとできる人が身近にいないんだもん。
だからと言って「ご近所さん」系のサイトでメル友増やしても
元々が誰とでも仲良くするわ〜!ってタイプじゃないから面倒になってメールも途切れる。
はぅ〜、まぁ家庭はうまくいってるからいいんだけどね。
それに2ちゃんがあるし(w
861可愛い奥様:03/03/12 11:53 ID:0wTmkNst
>>860
いやー、私もあなたと全く同じ状況だよ。
結婚して地方の社宅に昼間一人で過ごしてるけど未だに茶のみ友達の
一人も出来ない状態。社宅内はいろいろ聞くからあえて挨拶程度の
つき合いに徹してる(結構何でも無い事が湾曲して伝わったのに懲りて)
「ご近所さん」で知り合った年の近い小梨スフ(ココの地元の人)と2度程
昼間会ってみたけどいまひとつ価値観等がしっくりこずフェードアウトw
ある意味これをきっかけに新境地での友達作りに焦りが無くなった
今は昼間2ちゃんしたり買い物行ったり、気が向けばショッピング系の
買い物に行ったり部屋でマターリ本や手芸やったりして過ごしてまつ(至福)
862可愛い奥様:03/03/12 11:54 ID:0wTmkNst
ウカーリアゲちゃった・・・
さげまつ。
863可愛い奥様:03/03/12 13:17 ID:sUNp4Rm2
私も人付き合い苦手なのですが、どーも息子も人付き合いに関して
冷めた子供になってしまったようです。
学校から帰宅するのも、特定の決まった子はいなくて、その場にいる
方面が同じ子と帰っている(学年問わず)。

いつも、決まった子と帰ってて、メンバーの一人でも遅くなるものなら
1時間でも2時間でも門で待っててあげるらしい。
クラスがみんなバラバラだからね。
その子達の母親も懇談会などで、他の母親に「一緒に帰ろうね。
終わるまで外で待ってるからね」と約束して延々相手を待っている。
やはり子供は親を見て育つのだなぁ〜と思った。
864可愛い奥様:03/03/12 13:30 ID:Qd8idc+E
>>863
友達いるんじゃん。
いいんじゃない?
865可愛い奥様:03/03/13 00:02 ID:hfRYLXgD
>>863
男の子ってそんなもんかも。結構あっさりしてるよ。
うちの息子、一緒に帰ろうと言われてた友達が直前にトイレに行ったりして
ちょっとでも待たされる事態になると「じゃあ先に帰るね!」と言って
とっとと一人で帰ってくるよ。途中で誰かと会えば、その子と帰ったり。
少しでも早く帰って遊びたいらしい。
866可愛い奥様:03/03/13 01:06 ID:lTygDEDJ
>>860
例え遠距離でも
「深い付き合いのできる」友達が、数人もいる人はスレ違い。

ここは「一人もいない」限定で独立したスレですよ。
867可愛い奥様:03/03/13 10:24 ID:AtjDOe1R
近所の紅茶専門店がお気にです。
簡単なランチセットも出してくれるし(サラダがウマー)、ファストフード
に較べて高めの値段設定に合わせて内装もゆったりめ。
時間帯によってはママーズやマダムズでにぎやかだけど、ひとり客
に使いやすいカウンタータイプの長テーブルとかもあるので、ご同輩
がくつろいでるのもよく見かける。
紅茶好きなんだけど、家で何種類も揃えていられないから、
メニュー見ながら「今日はダージリン、いやミルクティにしたいから
中国産でいこうかな?」とあれこれ思案するのも楽しいです。
868可愛い奥様:03/03/13 10:55 ID:QCof5fR4
オカネモチハイイナー
869可愛い奥様:03/03/13 11:01 ID:lND0SGQZ
どちらかと言えば友達いないのシクシク奥なんですけど、
最近旦那の収入が減ってきたので切り詰め生活してます。
だから突然のランチのお誘いやらお誕生日の贈り物とかしないで済むのが
助かったなあとか思ってます。
友達いなくて良いことなんてそれくらいだよね。サミシイ・・・
870可愛い奥様:03/03/13 11:25 ID:j8gIfKjg
なるほど〜、交際費ってかかるもんね。>869
ご近所ママたちとのランチは1000円以内なのに
娘私立に入れたら、クラスのママ達とのランチが3〜5000円!
どちらも「友達」ではないよ、「知り合い」です。
そんなお誘いもなるべく上手にスルーして、舞台とかライブの資金にする。
好きな趣味に使ったほうがあたりさわりのないおしゃべりで
時間使うより有意義だもん。
871可愛い奥様:03/03/13 11:54 ID:zIfXgCfv
>>870
私は食い意地はってる方で、交際費も被服費もかからないし
「お金を使いたい好きな趣味」が食べ物、に近いのですが(W、
その金額はさすがにかなりヒキます。
清水の舞台から飛び下りた気分で(W、5000円ランチした
としても、ママ達ランチっておしゃべりが主役だから、あんまり
食べ物に集中出来ないですよね。ど〜せこの金額払って美味しいもの食べる
なら、気心のしれた旦那とかと食べたいよ〜、とか思っちゃいそう。

あ、私867です。サラダランチセット850円。
872可愛い奥様:03/03/14 00:23 ID:SF/selqu
でもダンナと食べたら5000円のランチじゃなくて
計一万円のランチになりまっせ。
873可愛い奥様:03/03/14 13:37 ID:O2G72ikO
>>870
分かる〜、私もランチとか節約してファミレスでいいって感じ。
自分の趣味にお金賭けるのが一番楽しいもん。
学生の時は沢山の中から自然と話が合うとか趣味が合うとか
一緒にいてタダ楽だな、とかで自分に合う友達を見つけることができたけど
今はすごく狭い範囲で友達を見つけなきゃいけないし結構難しいな。
この際、友達なんかできるときはできるさーと思って適当に趣味の時間に
没頭して一人の時間を楽しんでる方ががいい気がしてきた。
874可愛い奥様:03/03/14 14:02 ID:OpelBMo0
すぐに「わかる〜」って人嫌いだ。
友達なってくれオーラがぷんぷん。
875可愛い奥様:03/03/14 15:44 ID:VELvzgiY
>>872
その上旦那にワインでも頼まれたら ガクガクブルブル
876可愛い奥様:03/03/14 16:22 ID:CrJRF/9I
月に2回くらいのランチだったら2000円以下がいいな。
付き合う人にもよるけど、地元の主婦達とだったら1000円〜1500円くらいが良いよ。
話も弾まない人たちとのランチは1000円でも損した気分だね。
877可愛い奥様:03/03/14 17:16 ID:xxDhjnGq
age
878可愛い奥様:03/03/15 09:25 ID:4hhZyOGS
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理しているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! ??゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
879可愛い奥様:03/03/15 09:32 ID:R+wsmJdR
懐かしいコピペ・・
880可愛い奥様:03/03/15 10:16 ID:FUp5sHH/
>865 ちょっと亀だけど・・・禿げ同。
男の子って登校誰と行くかやきもきすることなく、道で会った子と一緒に
学校まで連れ立って行くけど、女の子の場合入学前から誰ちゃんと行くか
それが重大なことで親子でやきもきしてるよ。
881可愛い奥様:03/03/15 20:36 ID:VySBnb/R
私も子供関係から開放されて、マイペースで動けるようになりました。
保護者会だの子供会だのうっとうしくて、1人でなんでも出来る今が居心地いい。
子供をお持ちの皆様、いましばらくの辛抱です。
882可愛い奥様:03/03/15 23:02 ID:+y26yt6U
うち、入学前の女の子いるけど、登校なんて誰とでも
勝手にしてくれと思ってる。
つか、私に彼女の人間関係までお膳立てしてやる
能力なんか備わってない。
他のお母さん達はエライよ。
私は自分が恥ずかしい思いやバツが悪い思いしてまで
たいして知らない人に、狙いつけて話し掛けていくなんてことできない。
結局自分が一番大事ということで。
ダンナにもそう言わた。
883sage:03/03/16 18:00 ID:E8C1dRDf
専業の皆さんが羨ましいでつ・・。
私は子蟻兼業なんですが、経済的に専業は無理・・。本当はヒキ奥になりたいのに〜!
でも、兼業だから、保育園ママ&近所の専業ママとの付き合いはあっさりしてるから、
そこは救われてまつ。
884可愛い奥様:03/03/17 09:38 ID:frsbe5Yz
>>883
なかなかうまくいかないもんだね...
働きたいのに働けない
働きたくないのに働かねばならない

私は働きたくないけど働かないといけないのかな鬱、という心境です。
これはこれで辛い...
885可愛い奥様:03/03/17 20:34 ID:RjeWp5gt
遙か上の方だけど、話あいそうだな、友達になりたいな、という
人がいたのね。
でも、2ちゃんだし、ましてこのスレだし、禿しく趣旨に合わない
と思って自重しました。

うすぼんやりと残念な気がしてるけど、ま、どーしようもない。
ここに限らず2ちゃんから誕生した友情ってあるのだろうか‥?
886可愛い奥様:03/03/17 23:52 ID:T3fqD2cD
ないでしょ。
887可愛い奥様:03/03/18 12:34 ID:6VKTAjWk
お願いだから下げて下さい・・・・
888可愛い奥様:03/03/18 13:14 ID:oSK+S+BZ
>>887
これ以上どこへ下げろと?まあ、もうこのスレ、落ちちゃった方が
いいかもね。ずいぶん顔ぶれも変わったみたいですし。
それにしても、そのレスのオリジナル一週間も前だよ?
記憶力がよろしくて目眩がしそう。
889可愛い奥様:03/03/18 14:42 ID:jB0oW3uH
>>885
どのレス?もしかして私かすぃら(はあと
私もいたよー。荒れる前にねw

>>887
あんたしつこいよ!


昔は良かったよねーマターリできてたもんねー(トオイメ



890可愛い奥様:03/03/19 09:30 ID:TCAWsRZF
>>889
>昔は良かったよねーマターリできてたもんねー(トオイメ

おお、荒れる前の常連さんに会えるとは嬉しいw
都会の雑踏で故郷の同級生に会えたように嬉しいw

良いスレだったのにね。。。
映画見るだけオフ、やったら行きたかったなぁ。
891可愛い奥様:03/03/19 09:55 ID:+L/Oz2Oc
>>890
889さんじゃないけど・・・
わたしも映画見るだけオフ、行きたかったよ〜

見たら帰る。それだけ。
スキーリというか、殺伐としてて2ちゃんらしいオフだよね(・∀・)イイ!!
892可愛い奥様:03/03/19 23:36 ID:y22dLWdv
私は、公園で黙々とケーキ食って解散
ってのに是非参加したかったよ。
893可愛い奥様:03/03/20 10:10 ID:QqzMaDHI
もうこのスレ落ちてもいいかと思ってたんだけど…。
そろそろブクマクもはずそうかと思ってたんだけど…。

これだけ常連さんが残っているなら、もしかしてまたマターリを
取り戻す可能性もあり?(ほのかな期待)

このスレが静かに残って、落ち着きを取り戻したらスキーリ殺伐オフ
>>891タン、この形容詞、気に入りました!)
蒸し返してみます?
あったかくなった頃にでも…でもみんな、日本のどこに住んでるんだ?w
894可愛い奥様:03/03/20 11:04 ID:+yBJvpfR
ハァー良かった...みんなでお花見オフでもスルカー
弁当(自分の分だけ)持参でw
マタリ食べたらソソクサと帰るw

>>893 川崎でつ。
895可愛い奥様:03/03/21 00:05 ID:WAGGzVWn
23区。
南の方。
896可愛い奥様:03/03/21 00:41 ID:vysaRK1h
>>895
あ、近いかも。私も区内下半分です。>>894タンも十分オフ可能圏内だ。
897可愛い奥様:03/03/21 01:59 ID:EQV3wM/x
東京郊外だけど、参加していい?(w
898可愛い奥様:03/03/21 08:41 ID:aQiW1OdE
結構マターリ住人が残ってたのね〜 うれしい。
私も区内上半分なので、参加できるかな?
899可愛い奥様:03/03/22 01:42 ID:DK9tY4mD
>>897
参加してヨシ!!w

あー次だったのになー900げと...
ではどうぞ!!(いろいろあったけど900まで来たのね〜トオイメ)


900可愛い奥様:03/03/22 01:56 ID:uKoth9sx
あたいこそが900ゲトー
901可愛い奥様:03/03/23 01:59 ID:kR+bsLi4
オフの事考えてわくわくしてる私がいる・・・(w
スレ伸びないけどいつでも見てます。
902可愛い奥様:03/03/23 02:53 ID:+sxgUXLY
オフできるといいな(*゚ー゚)
ちなみにミナサマおいくつかしら?
私は31です。
903可愛い奥様:03/03/23 09:31 ID:M/9+sNsV
みなさん友達いらない・欲しくないと言いつつ、やっぱり欲しいんでは?
904可愛い奥様:03/03/23 09:40 ID:OO8DL9RG
欲しいよね〜でもなんだか面倒だったり・・・
疲れるかなあとか・・でもほしいね。
905903:03/03/23 09:54 ID:M/9+sNsV
私は友達欲しいていう気持ちより、面倒くさいっていう気持ちが先に立つから、もうだめぽ。
906可愛い奥様:03/03/23 10:18 ID:blNWee10
>>905 ここの住人は皆同じよ。友達居た方が良いとは思いつつ、
付き合いの面倒臭さに結局一人で良いか、となってしまふ。
907可愛い奥様:03/03/23 11:15 ID:1IJ7U0Ox
>>867
亀レスだけれど近所の紅茶専門店てどちらでしょう?
さしつかえない程度によかったら教えて下さい。
908903:03/03/23 12:31 ID:M/9+sNsV
面倒くさいってのもあるけど、他人と一緒にいる、ってことがすでにストレスと感じるようにになってる。
たま〜に職場の同僚にランチに誘われたりすると、それだけでストレス・・。
昼休みくらい一人にさせてくれ〜!
909可愛い奥様:03/03/23 12:34 ID:A4DezXxA
ID:Ye2xruea
910可愛い奥様:03/03/23 15:09 ID:/u78RAus
>908
あのミョーな馴れ合いが嫌。せめて一人で息つきたい。
花見して黙々と食って解散するオフやりたいなぁ。
911可愛い奥様:03/03/23 23:12 ID:wTBaIQ9j
>>908
禿同〜。短期の派遣に行った時、「お昼どうしますか?」って聞かれて
「その辺で適当に食べるから大丈夫です」って言ったら驚かれたよ。
大抵は「ご一緒してもいいですか?」って言うらしい。

いつも群れてる人たちにとっては風変わりだと思われたのかな?
食後にマターリと本読んでたら女性グループの視線を感じたし・・・
断ったのには他意は無いのに、そんな事で気を遣って疲れた。

と言いながらも、花見でみんなで車座でお団子食べて
無言で帰るオフも楽しそうとか思ったりしました(笑)
912可愛い奥様:03/03/24 00:41 ID:4maMArPq
友達欲しいけど自分の価値観だけでしか物事語らないあんど
それを押しつけてくるのは要らんと思う。
あと、人の生活ぶりをいろいろ言うのもうざいよ。あんたの
お金で生活しているわけではありません。
ごめんちょっとたまってたかも。
913可愛い奥様:03/03/24 09:00 ID:TRBUKfxf
>>912
そゆ人が身近にいるの?

私も自分を曲げてまで友達作りたいとは思わない。
サバサバしたナチュラルな感じの人となら、たまに近況報告程度に会ってもいいかな。
(空想...)
914可愛い奥様:03/03/24 18:55 ID:vtSxoNGe
>>907
あ、867って私だ!しばらく気がつかんかった(w
紅茶専門といっても、カジュアルなとこなんすよ。
コーヒーチェーン?が紅茶部門として展開してるらしく、
ファストフ−ドタイプのお店で、お値段も抑えめ。
でもちゃんとポットサービスなので、のんびり二杯半
楽しめます。ささやかな贅沢気分なのだ。
915可愛い奥様:03/03/25 09:23 ID:AtRuEZ5T
ところで皆さん、読書好きですか?
本好きさんがたくさんいらっしゃるようだったら、
空想オフその3として(w
おっきな書店近辺で集合。自由行動で好きなように書店の中を
散策した前か後に、30分ほど美味しいお茶を飲むのだけ御一緒、
なんていうのもいかがでしょ?
916可愛い奥様:03/03/25 09:53 ID:8dG99q8M
>>915
空想オフその3

ワラタ!

しかしワシは本といえば実用書くらいしかw
本の世界に入るのが不安で集中できないの。変でしょ...
熱中して読んでみたいとは思うんだけどね。
なので全然会話に参加できないと思いまつ。
917可愛い奥様:03/03/25 16:54 ID:rxxgeick
空想オフその4(w

身体は動かすのがお好きな奥様には
ボーリングオフなんてどう?
ストライク出しても拍手強制しないって事で(w
918可愛い奥様:03/03/25 17:18 ID:Py0OxGAG
>>917
あっ、それいい!
滅多にストライクはとれないけど。
ガーター続いても、慰めないで放っておいてくれると有り難し(w
919可愛い奥様:03/03/26 01:22 ID:BanHPmKT
空想もいつか現実に…?
いつかはここのオフ実現するといいなと思ってマス。
空想であって妄想ではないし(w
でも、花見オフなら桜=人混みというイメージがあるので、
チョト時期ずれた方が嬉しい…。
少し遅めに山桜かサツキ、藤?なんならタンポポでも構いません。
920可愛い奥様:03/03/26 19:03 ID:qJcNHoCA
>>919
たんぽぽオフいいね〜(w
921903:03/03/26 21:11 ID:SMXAtApT
本屋オフ、ボーリングオフ、タンポポオフすら面倒くさいと思う私は・・
もうだめぽ。
922可愛い奥様:03/03/26 21:33 ID:0zj7LqoB
映画オフならどうよ?

923903:03/03/26 21:57 ID:SMXAtApT
めいめいが自分の好きな映画のビデオを借りてきて、同時刻に見始めて、見終わったら、映画の感想をここにカキコするってのは?

オフじゃないね・・。逝ってきます。
924可愛い奥様:03/03/26 22:47 ID:BanHPmKT
>>923
いあ、それも面白いかも。都合も合わせやすそうだし(w

黄泉がえりがビデオになったら見たいのだけど、今出てるので
何かあったかなぁ。。。
925可愛い奥様:03/03/26 23:49 ID:0zj7LqoB
>>923
なんて言うんだろね...オフじゃなくてー

あたしゃ「ヤパーリ猫が好き」を見るだよ。
映画じゃないね...ゴメソ
926可愛い奥様:03/03/27 06:19 ID:M3CCvYLT
スーパーを借りきって買い物するオフ。

目を合わせない、ひとのカゴの中をみない。レジでは前との間を1.5mあけて並ぶ。
927可愛い奥様:03/03/27 10:03 ID:wYxh9NQE
>>926
1.5mあけて並ぶ。

ワラタ!
見知らぬ人に割り込まれそうだねw
928可愛い奥様:03/03/27 20:56 ID:6dzNHjlI
>>926
スーパー借り切って・・・っていくらかかるんだ?(w
929可愛い奥様:03/03/27 21:48 ID:wYxh9NQE
>>928
あ...見逃してた!
928は神!

930928:03/03/28 00:12 ID:Ij52cAY6
神で〜す!
えへへ、褒められちゃったぜ〜〜(w
931可愛い奥様:03/03/28 08:50 ID:/b2phkpr
そろそろ桜が開花宣言みたいだね〜。

たんぽぽオフ企画会議?とそれぞれで好きなビデオ見る異空間オフ??
をミックスして、今週末あたり、
「それぞれで花見して、感想を書き込む」なんてど?
932可愛い奥様:03/03/28 09:01 ID:XfxdCnRA
>>931
それぞれで花見オフ、いいですね〜。
今朝のニュースで三分咲きと言ってたので
週末は靖国神社にお花見に行く予定です。

たんぽぽ、最近は国内種見つけられないね。
四角い花びらばっかりで・・・(´-ω-`)
933可愛い奥様:03/03/28 09:22 ID:+PW7B+1W
それぞれで花見オフ、後で報告し合ったら同じ場所だったりしてw
934903:03/03/29 14:46 ID:/JSS7X0E
来週あたり、異空間花見オフします?今週はまだあまり咲いてないし。
935可愛い奥様:03/03/29 15:32 ID:8Ouql2Cm
したいねぇ、花見。
ライブカメラみながら参加します。
どっかに桜のライブカメラないかな。検索したら桜島ライブカメラが、
936可愛い奥様:03/03/29 17:52 ID:JfSPJJD1
>>934
参加キボンヌ(・∀・)
937可愛い奥様:03/03/29 19:39 ID:XupB8j4J
異空間花見オフってナイス(笑)

わたしも参加します。
デジカメ持ってる人はどこかにうpするっていうのはどう?
938903:03/03/30 02:03 ID:oRmniBLN
いつがいいでしょうね〜?私の住んでる地域は、まだ二分咲きくらいだから、今度の土日がいい感じかも。
939可愛い奥様:03/03/30 16:29 ID:UIhgkIdu
>>937
メンドーだけど久しぶりに撮ってみよかなー

>>938=903
今度の週末丁度良さゲだね。

多分近所の桜見るくらいだと思うけどw
ドンチャン騒ぎは好きじゃないので。
おにぎり持ってマターリ食べるくらいかなw
940可愛い奥様:03/03/30 23:45 ID:DB5wwGH5
946 名前:名無し草 メール: 投稿日:03/03/30 22:40
いらっしゃいませ〜♪

真性電波でおけいこしましょ!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1049031473/l50
941可愛い奥様:03/04/01 15:12 ID:GN+t+fUU
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
942可愛い奥様:03/04/02 09:43 ID:SdiG7WyW
     |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |     

        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ


             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッフォッ
              /  / 
          .......... ノ ̄ゝ
943可愛い奥様:03/04/02 13:42 ID:1QLPpXBR
小梨な上、今住んでいるところには
知り合いゼロなのでいつも一人です。
近所も子アリさんか年寄りしかいないし。
でも同世代の子アリさんにはきっと変な人だと思われてます。
「仕事もしてないし、子供作る気配もないし1日なにしてんのかしら」と。
(実際、聞かれたことあるし)
944可愛い奥様:03/04/02 14:28 ID:+VEMj6j9
>943
私も同じです。
うち、マンションなんだけど
夕方になるとマンションの駐車場で
子蟻チュプ達が子供を遊ばせていて
私は買い物に行きたいのになかなか車が出せないYO。
チュプ達がたむろっているところもなんとなく
通りずらい・・・
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
なぜか小梨って子蟻に相手されないんだよな・・・
ま、1人の方が気が楽だけどさ(´ー`)y─┛~~


945可愛い奥様:03/04/02 14:39 ID:SKJZIoK4
>>942
か、かわ(・∀・)イイ!!

>>943
全く同じ環境です〜。マンション内で小蟻さんグループができていて
小梨だと接点ないから、よその奥さんよく知らない(笑)
でも向こうはこっちを知ってるんだよね。
943さんと同じような事言われてるらしいし。放っといてくれ〜。
まぁ無理に付き合う義理も無いのでマターリしてます。
946可愛い奥様:03/04/02 15:09 ID:1QLPpXBR
>>944-945
私も以前賃貸マンションに住んでいた時は
駐車場に子アリさん軍団が子供をあそばせながら
ほぼ1日中たむろっていて、前を通るときすごく嫌だったよー。
今は賃貸一戸建てなんだけど、同世代子アリが少ないので
以前よりは気楽だけど…。

どうせなら完全に存在を無視してくれたほうが楽だなぁと思います。
たまにしか顔合わせないし親しくもなんともないのに、
すごくプライベートなことに踏みこんで色々質問してくるんだよね。
(同世代子アリさんが)
947可愛い奥様:03/04/02 18:53 ID:vbnmpytO
>943−945
同じ環境ですよ。私はパートで働いてるんですが昼食べに帰ってくる時、外で子供さんたちを遊ばせて
ママさんたちで話してるんですよ。最初のうちは挨拶もしてたけど今ではそそくさと家に入ってしまいます。
もし私が子蟻になっても子供共々知り合いになれるのかな〜などと考えたりしますが、
今んとこは気楽かな?
948可愛い奥様:03/04/02 18:55 ID:vbnmpytO
書き込み慣れてないもんで行おかしくてスミマセン
949可愛い奥様:03/04/02 20:04 ID:kb0jTdUa
>>947
下げましょうね
950944:03/04/02 20:33 ID:+VEMj6j9
>>943-947
(´-`).。oO(【「小梨で」友達が1人もいない奥様】スレになってるなあ・・・)
同じ環境の人がいて嬉しいYO!!
951可愛い奥様:03/04/02 21:02 ID:t3CgFd1z
小梨で近所に友達がいないってのは極普通のこと。
小蟻でいないのはちと焦る。
952可愛い奥様:03/04/02 21:04 ID:SdiG7WyW
         |
         |
         |
        /⌒ヽ、
       ( (,,゚Д゚)) <明日天気になーあれ
       /    \
     /      \
     ~〜〜〜〜〜"


953可愛い奥様:03/04/02 22:10 ID:2H5FJXI8
そろそろpart2が欲しいな。
954可愛い奥様:03/04/02 23:25 ID:SdiG7WyW
>>953
だね。
タイトルどうする〜?
955可愛い奥様:03/04/03 00:02 ID:j/vN6w1p
>>954
同じでいいと思う
956可愛い奥様:03/04/03 09:15 ID:VHV4XVeQ
マターリスレだから、975を取った人が立てるでいいんじゃない。
957可愛い奥様:03/04/03 09:58 ID:WyrC4VEI
>>952
あぁーまたかわいいAA(´∀`)
おかげでうちの方は晴れたよ♪
958可愛い奥様:03/04/03 11:32 ID:GcxkIvui
>>957
   _、_
 ( ,_ノ` )<これはどう?
 /,   つ
(_(_, )
  しし
959可愛い奥様:03/04/03 13:32 ID:77pC58Ix
>>958
そんな知り合いがいたな...尻合い??

960可愛い奥様:03/04/03 14:50 ID:kAt08lMd
>>951
私はもしこの先子蟻になっても
きっと友達一人もできません。
961可愛い奥様:03/04/03 19:45 ID:k320vIbi
>>958
わぁーかわいいおしり!
ぷりっぷりしてて噛り付きたい位♪ ってオイ!(笑)

>>951
私が将来子蟻になっても、井戸端会議とか苦手だから
近所の噂好き主婦グループには入れないや。
だから自立してる子蟻さんが理想です。
962可愛い奥様:03/04/04 09:14 ID:QmaNsq0t
>947
小梨パート主婦時代の私と全く同じ状態だよ〜。
入居から1年後に子蟻になったけど、一緒に連む事はなかったです。
最初から「主婦になってまで働くなんて私達には考えられないわ〜。
家事がおろそかになっちゃうもんね〜」なんて色々言われてまして。
子蟻だからと同じマンション(家が近すぎる関係)の人々と濃い付き合いを
すると後々面倒です。
トラブルになった時、なまじ家が近いと余計に嫌悪感がつのるし
結局は気が弱い方が引っ越すはめになる。
「会おうと思わなければ会わない距離のお友達」が1番いいかと思いました。
963可愛い奥様:03/04/04 14:20 ID:fTut/UgL

      ヾ;   ヾゞ:  ヾヾ゛ .
     ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ 
  ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:  ヾ
 ,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ  ゞヾ
 ゞヾ ,,.ゞヾ: :ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ
 ゞヾゞ;ゞゞヾ  iiゞゞ;ゞゞ:::: イ.ヾゞ, .,;
 ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::ゞゞ/ヽ,.ゞ:,,ヾゞ `
   ゞヾゞ;ゞゞゞiiii;;;;::ゞゞゞゞ ヾゞヾ
  `  ヾ;ゞゞ |iiiiii((,,,):: |:/ ヾゞ
        |iiiii;;;;(,,゚Д゚)   `   `  
   `     |iiiiiiii(ノ;;;;:: |)  \ ピッカピッカの1年生 /
     `  |iiii;iiii;;;;:;_ _: |    ∧∧  ∧∧  ∧∧
   `    、iiiii;;;;;;::.:::::ノ  ` (,,・д・) (,,゚Д゚) (*゚ー゚)
          U"U     @uu) @uu)  @uu)

964可愛い奥様:03/04/04 14:32 ID:A9tCz0k6
近所に住んでいるということ以外になんの共通点も
ない人とは何話していいか全くわからん。
子蟻になったら子供の話題とかはあるかもしれないけど、
他人の子に関心なければ、自分の子の話を
他人にしたいとも思えなさそうだよ。
965可愛い奥様:03/04/04 18:37 ID:ZGL0NCmH
>>964
お天気の話題ってありがたいよ。
ホントに御近所なだけの方なら通年、お天気話題で通します。
「寒いですね〜」「ホントに」「暑いですね〜」「ホントに」

子蟻同士の会話は私も苦手なので、良い手があったら教えてほすい。
どうしてみんな、毎日毎日立ち話のネタがあるのか不思議でならない。。
966可愛い奥様:03/04/05 12:42 ID:DvAlShTJ
うちのマンションは近所付き合いが全く無いの。
会えば挨拶はするけど、お互いの家を行き来してる人たちは皆無。
子供も何人かいるのにおかしいでしょう。
仕切るボスタイプがいないからかも。気楽で暮らしやすいよ。
967903:03/04/06 11:05 ID:whc9J41e
どなたか異空間花見オフ参加者いらっしゃいませんか〜?
今日はいい天気ですね。花見日和です。
968936:03/04/06 16:24 ID:d4OtwLe4
>>967
ほいなー。
つかもう夕方じゃー
旦那は仕事行ったしー

近所の桜を楽しんでまつ。

969可愛い奥様:03/04/06 18:48 ID:Gly7u8E6
>>967
桜、見に言ってきましたよ〜。
私も近所の公園だけど。
昨日の雨でだいぶ散ってるかなと思ったけど、まだいい感じの
満開でした。
ちと寒かったけど、おにぎり食べてきました。人手がかなりあった。
970可愛い奥様:03/04/06 23:10 ID:5AITNgTM
小梨だとホント友達が出来ませんよねぇ〜・・・。
東京で彼と結婚。2年たつけど、一人も友達いないよ〜。
小梨の上、専業だからもう・・・。
でも「一人でマターリ」の時間が充実している時間の過ごしかたなんで、
都会のどうでもいい友達はいらんかなぁと。煩わしいだけのような気が。
でもやっぱり時には寂しかったり。。。(∩Д`)゚。
971可愛い奥様:03/04/07 02:52 ID:XHC+2AqQ
>970
分かります。私も小梨専業で友達がいない。元々1人が好きなので快適だけど、
たまにさびしくなる。
972可愛い奥様:03/04/07 07:31 ID:pwt7Wk5I
私も小梨専業で遠距離実家ですが、一時パート出てた事があって、その関係
のお友達ならいます。でもその人も子蟻さんだし、家も近所という訳でも
ないからタマーに食事や映画に行く程度。 
この間ふと思ったこと。もし、私が今死んだら、友達としては誰か来てくれる
のかな、って。実家方面は古い友人がかなり後になって初めて知りましたと、
お焼香くらいには来てくれるかもしれないけど、葬式には一人も参加して
くれないかも。小梨専業の人だとそんなもの?でも何か寂しい・・・・
973970:03/04/07 08:37 ID:qcS6h/t3
レスありがとうございます。。
そうですよねぇ〜・・・せめて実家がそばにあったら
寂しさを紛らわせることも出来るんでしょうけど、遠いのでやっぱり寂しい・・・。
学生時代の田舎の友達とも、頻繁に連絡しあうわけじゃないし。
旦那の帰りをただただひたすら待つ毎日です。。はぁ〜・・
974可愛い奥様:03/04/07 14:06 ID:yPnGrkF6
次の方スレ立てヨロ〜

マタリできるタイトルでおながい。

975可愛い奥様:03/04/08 19:30 ID:XUf4QJkY
>972
同じこと考えたことある〜私の実家は車で1時間半位の近距離です。結婚した当初は
数少ない友人が「新居に遊びに行かせて」なんて言ってくれてきてはくれたけど、
それは私が連絡したからそういう方向になったってだけで向こうから一方的にってのは
ないです。一番親しい友人は来たことないんですがこちらの地理に詳しくないし
「1時間半か〜遠いね」って言われてしまうし。私の方から出向くってことが多いです。
こっちには知り合いがいないしパート先の人といっても友人にはなれないし。
一人で家にいるのは嫌いじゃないけど、たまに寂しいなーと思います。
976可愛い奥様:03/04/08 19:53 ID:4JBkedSS
956に、975とった人が次のスレ立てるってあるけど・・。975さん、立ててくれる?
977可愛い奥様:03/04/08 20:19 ID:/mIpYmdv
>>976
974にも書いてあるのにね
XUf4QJkYさん、新スレまだぁ?
978可愛い奥様:03/04/08 20:46 ID:XUf4QJkY
975です。
初心者なもんで立て方わかんないんです。どうしましょう?
979可愛い奥様:03/04/08 20:57 ID:d/YL7mfm
そんなにこのスレに執着するんだったら
ID:/mIpYmdv
ID:4JBkedSS
おめぇらが立てればいいじゃん!
人になするなよ。

980可愛い奥様:03/04/08 21:03 ID:C624/48b
>>972
小蟻どうしでは友人って訳ではないでしょう。
死んでしまったらおしまいなんですが
死にそうで入院してるのに
友人が誰も来ないなんて寂しいかも
981可愛い奥様:03/04/08 21:06 ID:9Z1dh4Yj
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1049801381/l50
↑が新スレじゃないの?
982976:03/04/08 21:36 ID:m+98ee+D
>>979
私も初心者なもんで、いろいろリンク張ったりする方法がよく分からんのでつ・・。
すまそ。
983可愛い奥様:03/04/08 21:39 ID:/mIpYmdv
>>975
だったら975踏むなよ
>>979
立てられないから975踏まなかったんですけど
984可愛い奥様:03/04/08 22:00 ID:l/TFJqNJ
>>981
ゴメソ...
シパーイしてしまった...
タイトル長すぎてなかなか立てられなかったので
いろいろ試しにやってたら、いきなり立ってしまって...

削除依頼出したので許してください。
意気消沈してやり直しのスレ立てはまだやってません。
2マタリ目もう一度私が立てた方が良いでしょうか。

大失態申し訳ないでつ。・゚・(ノД`)・゚・。


985可愛い奥様:03/04/08 22:37 ID:XC3+JLpB
983ってやな感じ!
986可愛い奥様:03/04/08 22:39 ID:OwdKQXgu
まま、マタ〜り
987可愛い奥様:03/04/08 22:56 ID:MGyTpX28
しかしここ、マターリしてたことなんて最後まで
一度もなかったね!ってことに気付きませんか?
988可愛い奥様:03/04/08 23:27 ID:iQoAxNi9
ず〜〜っと前はマターリしてたよ(遠い目・・・)
すごく居心地よかったもん。
煽りもなかったしさ。

最近は自分の意見と違うとすぐ文句言い出すよね。
いろいろな考えあって当然なんだから、
もう少し個々を尊重したほうがいいと思うな。

って余計なお世話ですかね?(w
989可愛い奥様:03/04/08 23:37 ID:q4XFAMeg
そうですね。<<988
990可愛い奥様:03/04/08 23:51 ID:Dv8tzxGB
Uたてたよ・・・
991ゴン太:03/04/08 23:52 ID:e1BYE05T
この頃の出会い系サイトって、何か桜とか多くない?
「ご近所・・・」も「一億のメルフレ」も全然ひっかからないよ。
色々探してみたら、ちょっと気になるサイト見つけたよ。
まだ会員少ないから、今がチャンスかも?
有名サイトはライバル多いしね。
ちなみに来週22歳のOLと会う約束して、
32歳の人妻からは携帯番号教えてもらったよ。
ご参考までに見てみるといいよ!
でもこの管理人の読んでるけど、
私生活過ごすぎじゃない?
http://www.anybody.jp/~momohiro/nikki/index.htm
992可愛い奥様:03/04/08 23:54 ID:9Os+Avgk
>>990
>>981のでいいの?
993可愛い奥様:03/04/08 23:57 ID:q4XFAMeg
>>990
もうすでに立てられてるのですが・・・
994可愛い奥様:03/04/09 00:00 ID:FCNWFh7U
995可愛い奥様:03/04/09 00:32 ID:o/CycOUp
スレ立て失敗した984でつ。
2マタリ目、今立てられなくなってまつ。
待っていただけるのなら明朝ワタクシが立てます。
待てないバヤイは申し訳ないですがどなたか立ててください。

テンプレ貼っておきます。

友達が1人もいない奥様、マターリしましょう◇2マタリ目

お友達が欲しい人も、欲しくない人も、マタ〜リしましょう。
sage進行でおながいしまつ^^;

過去スレ・関連スレは>>2以下にて。

つづく
996可愛い奥様:03/04/09 00:32 ID:o/CycOUp

○過去スレ○
友達のいない奥様♪昼間なになさってるの?
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1021868182/l50
友達のいない奥様専用スレ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1026203080/
友達のいない奥様、昼間なになさってるの?Part3
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1033635964/l50
友達が一人もいない奥様 Part4(前々スレ)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1036495062/l50
友達が1人もいない奥様、マタ〜リしましょう(前スレ)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1040135319/l50


○関連スレ○
「前々スレ」の後、当スレと以下のスレに分岐

友達がいないor禿しく少ない奥様 Part5
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1040097736/l50

ホントにゴメンナサイ...
997可愛い奥様:03/04/09 00:50 ID:PtUduOwQ
スレ立てた人もダメだった人も乙です〜(´∀`)

じゃこのスレ埋め立てますね。
998可愛い奥様:03/04/09 00:51 ID:PtUduOwQ
よいしょ
999可愛い奥様:03/04/09 00:53 ID:PtUduOwQ

こらしょ
1000可愛い奥様:03/04/09 00:54 ID:PtUduOwQ
どっこいしょ

新スレでもマターリしましょ♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。