★ 赤ちゃんが欲しい 13 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様


新しいスレ作りました 引き続きど―――(´∀`)ノ―――ぞ♪





2可愛い奥様:02/01/22 19:35 ID:Wi+oZdO2
1さんありがとうございます。
マターリ行きましょうね。今年中には妊娠できますように。(~人~)
3可愛い奥様:02/01/22 19:39 ID:4HAnWDlE
ありがとーう。
ホント今年は妊娠できるといいよね。

4可愛い奥様:02/01/22 19:54 ID:eFwzQBsg
今年の大河ドラマみてて思ったんだけど、まつって10人ぐらい
子ども生んでて、おねは不妊じゃない。
あの時代でキツかっただろうなって思う。

まつは恋愛結婚、おねはいやいや結婚したから不妊っていう
流れはやめてね>NHK
5可愛い奥様:02/01/22 19:58 ID:SZn8/4O6
>4
でも、子蟻と小梨で友達だったのね!
おねのほうが身分上だからなりたったのか?
でも浮気される小梨なんだよなーーウツ。
6可愛い奥様:02/01/22 21:07 ID:qLIq/ahI
前スレでマサイ族に不妊はいないと書いた>905
おいおい、その前にマサイ族の医療に不妊治療ってい
うのが
ないんだよ。あんたみたいな馬鹿がいるからこのスレのレベル
が低そうに見えるんだよ。
もう少し考えて発言しようよ。
7可愛い奥様:02/01/22 21:45 ID:5kQzrR2a
お腹にあかちゃんが出来たら、まず最初に何をしたいですか?
8可愛い奥様:02/01/22 22:33 ID:6YwS2vGI
>6=前スレ>932
まぁまぁ、両方にレスご苦労様だこと。
不妊はいないなどと、どこに書いてある!あ?
アトピー性皮膚炎や月面ニキビは先進国のみの病気だから、
不妊もそうかもしれぬという、仮定の話だろうが!!!
お前も話の真意を見抜く勉強してから出直してこいや、ヴォケが。

せっかくマターリ進行だったのに、>6がぶち壊して申し訳ございませんでした。
9可愛い奥様:02/01/22 22:50 ID:NMjOXxfm
種を蒔いたのはこのスレの住人だ
反省しる!
10可愛い奥様:02/01/23 08:51 ID:N6zHhdn1
今日卵チェック行こうと思ったけど、
大雪なので明日にしよう。

こっちの方が後ろにあるから、あげてもいいかな?
みんな、マターリいこうよ〜!
大きな気持ちで赤ちゃんを迎えてあげよう♪
11可愛い奥様:02/01/23 10:21 ID:fbLTRsq/

この赤ちゃん、めちゃカワイイ!
あたしも早く赤ちゃんが欲しいっ!

http://www4.justnet.ne.jp/~s-koga/tenma-top.htm

12可愛い奥様:02/01/23 10:22 ID:zpDE1y71
>11 また?いい加減にしたら?
13可愛い奥様:02/01/23 10:59 ID:GXzRmTmL
おまえらスレをこんなにシリーズ化して楽しいか?
どうせ努力したってダメな奴は何をやってもダメなんだから
自覚しろよ!(w
おまえらは地球上の生物で唯一子孫が残せない欠陥動物なんだと(ププッ
まあ悔しかったら2ちゃんでもしてないではやく子供つくるこったな!
14可愛い奥様:02/01/23 11:02 ID:JDTYmu1a
ハイハイ、さようなら。>13
15可愛い奥様:02/01/23 11:05 ID:xlcND3Ku
>>14
ねぇ、お願いだからさ、反応しないでくれる?
16可愛い奥様:02/01/23 11:21 ID:HcRaj2IJ
haha!仲間割れしてやがるよ!オモロイなあここ。
17可愛い奥様:02/01/23 17:05 ID:LCSSahZd
>16
もともと「仲間」なんかじゃないんじゃない?
妊娠できた人には妬みまくってるし。
不妊でキティになりかけのおばちゃん達ばっかりだもん。
18可愛い奥様:02/01/23 17:18 ID:tCjKCzl7
とりあえず、とろろ芋、納豆、ワカメがいいのね。メモ,メモ。
あとモミモミと。
こういうスレ、役立つよねぇ。
私のとこにも、赤ちゃんが欲しいみなさんのとこにも、赤ちゃん来ますように。
19水仙 ◆ZSUiSENI :02/01/23 17:19 ID:noiEGQ4t
それと豆乳かな?ブロッコリーも忘れずに食べて。
久々に豆乳飲みました。
20可愛い奥様:02/01/23 17:21 ID:tCjKCzl7
おお、そうだ、ブロッコリーね。葉酸、葉酸。
21可愛い奥様:02/01/23 17:23 ID:ZKFfwq1s
もみもみ、お風呂でやるとお湯が
入ってきませんか?
コマネチみたいにやるの?
22水仙 ◆ZSUiSENI :02/01/23 17:27 ID:noiEGQ4t
冷えると駄目だときいたので、光熱費考えない事にした・・・。
23可愛い奥様:02/01/23 17:43 ID:4I0MIlZv
あ〜あ、熱あるよ〜(カゼ)
こんな時ってがんばっても出来ないかな〜
24可愛い奥様:02/01/23 18:37 ID:Nw4s6L+y
>23
ひとむかし前は、「胸患ってるひと」なんかでも子供産んでますから風邪くらいは。
セクースする気にもならないほど具合が悪いんなら無理に励むことはないけど
できそうな気分・体調なら、してみるのいいんじゃない?
25可愛い奥様:02/01/23 18:50 ID:aJcJ2iSR
クレイジーソルト(ハーブ入り岩塩)に入っているハーブが
不妊に効くって本当なのかな?
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
26可愛い奥様:02/01/23 18:52 ID:M4kRZZR5
URLが怖くて見れません。「crazyghost」って。グロでしょ?
27可愛い奥様:02/01/23 18:58 ID:2lNo2bVM
部落らチェッカーやってみそ
28可愛い奥様:02/01/23 18:59 ID:M4kRZZR5
ブラクラじゃなくても、グロとか見たくないもんダ。
29可愛い奥様:02/01/23 18:59 ID:kl9eRhNd
>25

ビクーリした・・・・・・
30可愛い奥様:02/01/23 19:03 ID:M4kRZZR5
>>29
差し支えなければなんだったか教えて。ダメ?
31可愛い奥様:02/01/23 19:08 ID:kl9eRhNd
>30

おそろしい人の顔だったよ。
私は、ホラーは好きだけど、ちょとビクーリした・・・・・
32可愛い奥様:02/01/23 19:12 ID:M4kRZZR5
>>31
ありがとう〜。アナタに幸アレ。
33可愛い奥様:02/01/23 19:12 ID:cG/6CQdi
豆乳は低温期に、グレープフルーツは高温期に、だっけ。
34可愛い奥様:02/01/23 19:13 ID:M4kRZZR5
ゲ、私グレープフルーツジュース、毎日飲んでるけど(只今低温期)あんまり
よくないのかしら。
35可愛い奥様:02/01/23 19:14 ID:k+OypYhX
>>25
見ちまった、、、なんか幽霊みたいな女の人の顔が、ばん!!って出てきて
悲鳴みたいな音が出るよ!
こういうので精神的にびっくりして元気な卵が出来ないとかないよね、、、?
楽しい事だけ考えよ〜
36可愛い奥様:02/01/23 19:17 ID:kl9eRhNd
>35

わかるよ〜。私もおそろしいとは思っても見たい気持ちが強くて
見ちゃったよ。。。。一瞬ドキッっとしたね。。。
37可愛い奥様:02/01/23 22:31 ID:0Uvijju3
こわっ!
びびったー こわ〜
38可愛い奥様:02/01/23 22:38 ID:AAlCzigG
私も踏んじゃったんだけど、ああゆう画面一杯になっちゃった画像は
どうやって消せるの?一度落としたんだけど。このまま、壁紙に
なっちゃうのかとオモテ、コワカタよ。
39水仙 ◆ZSUiSENI :02/01/23 22:40 ID:z3NuvGgE
>34
ちょっと話は違うけれど、グレープフルーツジュースは
結石が出来る体質の人や痛風には駄目らしいです。
40可愛い奥様:02/01/24 00:16 ID:uj3J5Xz9
ふぅ〜っ。
子蟻友達からの三ヶ月前のメール。
「第二子の子作りがなかなか実りません
 最近風邪ひいてたから、そのせいかなぁ」
今日届いたメール。
「ご報告!ようやく第二子妊娠できました」
喜びを分かち合える友達でいたかったけど、ウトゥになってしまった。
悪気のない彼女に、この場をかりてオメデトウ。
41:02/01/24 00:23 ID:Itfi0qSK
そうか。
お疲れさん。>>40
えらいぞ。
42可愛い奥様:02/01/24 01:04 ID:E8QkbRTg
>>41
死に言われても・・・。
4340:02/01/24 01:55 ID:CGRGn492
>>42
死に言われただけでも、ちょっと報われました
44:02/01/24 02:04 ID:VZqRI6rw
死じゃダメか。
そうか。
45ドラ ◆p.Qk9ETI :02/01/24 02:07 ID:kc8njCqz
こっち書き込んでないで、私にレスしてーーん
46可愛い奥様:02/01/24 02:23 ID:mNdKRvb6
いやーこのスレは小梨をカラカエルカラ楽しいな〜(w
必死になってムキになるからストレス解消には最高ね。
47可愛い奥様:02/01/24 08:04 ID:XCtH/Idj
>44
死のショボーーーーーーーンとした後姿が見えるようだ。
48可愛い奥様:02/01/24 13:46 ID:Ibh6WPV0
去年流産しました。5年日記を書いてて、もうすぐ
「やった〜妊娠」「つわりが、」「戌の日」って出てくる。
友達どころか、自分の言葉にウトゥ
49可愛い奥様:02/01/24 13:50 ID:6D5QmQwN
日記って絶対つけない!!
よく、つけた方がイイとか言うけど鬱になる事ばっかりじゃない?
独身前に付き合ってたやつの事なんか思い出したくもないのに
「○○君の事が好きで好きでたまらない」
とか書いてあったりした日には、かなり鬱になるよ!
事実日記ってのが良くない?
記録みたいなもん。
50可愛い奥様:02/01/24 13:56 ID:NvulmJpQ
もし妊娠したら、出来ない友達に何て言って知らせたらいいんだろう。
友人からの妊娠報告って受けたくないものなのかな。
知らせなきゃ知らせないで感じ悪いし・・・。
皆さんはどう思いますか?
51可愛い奥様:02/01/24 14:01 ID:YbmQRUcK
>50
本当に仲のいい友達なら、普通に報告すればいいんじゃない?
仲いい子からの報告は素直に良かったねって思うよ。
あなたの日ごろの関わり方によって、違うんじゃないかな。
52可愛い奥様:02/01/24 14:24 ID:de8innY2
逆に、子供が生まれてから連絡がきたけどそっちのほうがむかついたよ。
53可愛い奥様:02/01/24 14:28 ID:YgT2J9aG
いとこが第2子妊娠です。昨日電話があった。
私は結婚7ヶ月だからまだ不妊じゃないかもしれないけど
実はもう34歳なので実際は不安だらけ。
いとこと明るく電話で話して切った後、隣でTVを見ていた夫が来て
「気にしない。まだ旅行とかいっぱい行きたいし遊びとかも
2人で楽しもうよ」ってギュってしてくれたらこらえてた涙が出た。
年下だけどおとこらしいなってちょっと感動。
今日も頑張って豆乳飲むぞ!みんなも頑張れ。



54可愛い奥様:02/01/24 14:33 ID:3RFeBY+z
不妊の人用BBSを作りました。(2ch風ですが…)
よかったらご遠慮なく参加して下さい♪
http://jbbs.shitaraba.com/sports/506/
55可愛い奥様:02/01/24 14:38 ID:4B4eT+JV
50です。
色んな意見ありがとう。
そだね。仲の良い子だから普通に報告したらいいんだよね。
でも、今まで色々相談し合って励ましあって来たから、
同時期に妊娠できたらいいなあ。
56可愛い奥様:02/01/24 14:49 ID:xzh3B2GR
結婚報告とか妊娠報告って、おめでたいことなんだけど
場合によっては、心にさざなみを引き起こすよね。。。
でも、どんなときもよろこばなきゃいけないのが辛い。
5750:02/01/24 14:56 ID:odo/Pz1Q
ああ・・・
そういう意見を聞いちゃうと、やっぱり悩んじゃいますね・・・。
まだわかんないけど、今回、子宮内膜も厚く良い卵も出来ていて、
遅れているのでもしかしてもしかすると・・・かも知れない状態
なのですが、期待する半面で友達の事が頭に浮かんじゃって・・・。
喜べないよぅ。
58可愛い奥様:02/01/24 14:58 ID:+xtdABcg
きゃーきゃーと狂喜乱舞で伝えるんじゃなく
静かにそっと伝えれば?
59可愛い奥様:02/01/24 15:01 ID:odo/Pz1Q
>58
伝えるならもちろん、そのように伝えるつもりですが・・・。
(元々、お互いきゃーきゃーキャラでもないですしね)
それにしても、その事を考えるとちょっとウトゥだ・・・。
なんだかすみません、変な悩み書いて。
60可愛い奥様:02/01/24 15:02 ID:Z1wEJsVh
初めて排卵検査薬を使ってるのですが、
ずーっと陰性なのです。
もともと生理周期が長いこと・乱れがあることから
生理終了後5日めからずーっと計ってます。

最初は「チェックワン」で5本
今は「ドゥーテスト」今日で6本。
これって、ずっと陰性だったら・・・???
そんなかたいらっしゃいますか?
61可愛い奥様:02/01/24 15:08 ID:Hpj8zJkW
>>60
たまに排卵が飛ぶ月があっても、珍しい事ではありません。
私は生理順調だけど、無排卵の月もあるよ。
1周期だけじゃ何も判断出来ません。
検査薬の説明書にもそう書いてあるはずだけど。
62可愛い奥様:02/01/24 15:09 ID:Hpj8zJkW
もちろん無排卵の月に検査薬をいくら試しても、陰性のままです。
63可愛い奥様:02/01/24 15:10 ID:3RFeBY+z
>>54
サンクス。危ないHPかと思ったよ。
64可愛い奥様:02/01/24 15:11 ID:3RFeBY+z

ごめんなさい。書き込むスレ間違ってしまいました。すみません。
65ところで:02/01/24 16:31 ID:OGKXBd4/
漢方ってみなさん飲んでます?
最近噂のケソコウ薬局@津と薬○堂@横浜が気になってます。
ケソコウはHP見ると「飲んで8日で妊娠!」なんつーちょっと
あやしい記事もあったりするのですが、めちゃくちゃ気になる!
薬○堂は周期療法で有名だよね。
試している方がいらしたら、感想と経過キボーン。
66可愛い奥様:02/01/24 17:16 ID:GBd3PBX2
>>60
私は5本全部陽性でした
っていうか、あれって陽性と陰性の区別がファジー過ぎるよ
しかも時間がたつにつれてどんどん濃くなるから
とっておいて前日のと比べるかもできないし・・・
なんとかならんのかな
67可愛い奥様:02/01/24 17:18 ID:xzh3B2GR
50さんは、ひとの気持ちを思いやれるよい人だね。
その人柄が伝わってると思うから、
友達も、きっと喜んでくれると思うよ。
68可愛い奥様:02/01/26 00:56 ID:MNgp6vqJ
ちょっと愚痴です。
うちは精子の運動率が悪くてAIHしてます。
それなのに私が薬づけだから(クロミッドとかプレマリンとか
おまけにOHSSだし)不妊の原因は私だと思ってるみたい。
納得いかない。
6968:02/01/26 01:08 ID:MNgp6vqJ
これじゃあダンナのせいだって言ってるみたいだから
ちょっと訂正します。

不妊の原因なんてどっちもどっちなのに、一方的に私のせい
なんて思われるのは納得いかない、という意味です。

普段は仲良しです。今はちょっとイライラしてます。
70可愛い奥様:02/01/26 02:55 ID:3/Br+0yO
>68
ご主人は精子の運動率が悪いことご存知なんですか?
それとも認めたくないのかな。私だったら激しく言うけどな。

ちなみにうちの主人は人並みはずれた元気な精子君ということが
検査でわかり、一人で大喜びしています。
「精子バンクに登録すっか!いや〜独身時代遊びの女とはゴムつけてて
よかったー!すぐ出来ちまうとこだったよ!」とか、平気で言ってます。
原因は私だけなんだ・・・とかなり鬱になりました。クスン。
まぁ、旦那の精子が元気なのに鬱になってもしょうがないのですが。
7168:02/01/26 13:31 ID:/7qp33Cw
>70さんの状況はたいへんですね。
うちはどっちもどっちだから、いいほうなのかな。
でも元気な精子、ウラヤマシイ。

もらった薬に「更年期障害の治療」って書いてあって
ショック受けてたら、「まだまだ若いから大丈夫」って
慰められて、よけいにウツに。(年女です)
クロミッドの副作用で内膜が薄くなってるから、厚くする
薬なのに。
72可愛い奥様:02/01/26 13:42 ID:FUEVVfIK
私も愚痴
私は赤ちゃんが欲しくてたまらないんだけど、
旦那が子供嫌いで「絶対、不要」と言われてる。

それ以外はいい旦那なんだけど
一人で育てていくわけにもいかず。。。
73可愛い奥様:02/01/26 16:09 ID:erLhytLt
こんなスレが医者板にたってた。
まじめな議論になることを切望。

不妊治療を保険適応に!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1011339324/
74可愛い奥様:02/01/26 16:43 ID:4gXYKN8v
>68
ウチもダンナの精子の状態が今イチでAIHしてる。
ダンナには、そのことはハッキリ言ってるよ。
ただ、あまりショックが大きくないように、
「自然妊娠も可能なレベルだけどね(これは本当)」
と強調して告げてある。絶対に責めないように気をつけてるよ。

もし、ダンナの言動にイライラするのなら、言った方が良いと思われ。
不妊はどっちに原因があったとしても、多くのケースが
本人には責任がないことなんだから、どちらかのせいなんて思っちゃいけないよね。
女の方が排卵誘発など、体を張ることが多いんだから、
ダンナの理解と思いやりがないと辛かろう。
OHSS辛いよね・・・・・。
思い切って言ってみたら?(もう言ってるのかな?)
75可愛い奥様:02/01/26 17:22 ID:LxZt6HaC
>73
どうもありがとう。今全部読んですごい勉強になったよ。
高度治療のための研鑚や質のよい医療の提供がなくなったら、
それこそ不妊患者は子どもを持つチャンスがなくなってしまう。
そこを理解せずに、不妊患者はどうも感情的になっていて
(冷静になればかわると思うんだけど)治療費がかかりすぎるから保険適応にしろ!
医者のいうことは人として悲しい!などというのはおかしいと思うんだよね。
保険適応は今後もありえないと思う。でも公的補助はどうにかならないだろうか。
7675:02/01/26 17:27 ID:LxZt6HaC
書き忘れたけど、私も不妊治療中です。
77可愛い奥様:02/01/26 20:37 ID:hYf0EuE/
>73
一気に読んだ。
ちょっと自分の考えの甘さを思い知らされた気分で、勉強になった。
教えてくれてありがとう!
78可愛い奥様:02/01/26 22:23 ID:erLhytLt
>73のスレを読んではじめて
不妊治療に保険適応を!と叫びにくくなりました。
新聞などでこういう特集があるときって
たいてい、
「保険適応になったら、無理に不妊治療をしなければ
ならない夫婦がでてくる。いかがなものか?」という
意見になって、「????どうしてそうなるの?」と
思ったけれど、
医者側の意見と、もっともな解説で、
保険適応はしなくても良い、と思うようになりました。
ただやっぱり、体外受精の公的助成は
できる自治体も存在するのだから
してほしいですね。
このスレはぜひ読んでほしいです。
2chだから、ああいう角度の解説が読めるのでしょうね。
79可愛い奥様:02/01/26 22:24 ID:H4qFjDu2
80いちおう注意:02/01/26 22:51 ID:erLhytLt
>79はグロ画像。
81可愛い奥様:02/01/27 00:55 ID:I8ftXnJq
以前、大喧嘩になっていた「ドキュソに不妊なし」について、医者板で聞いてみました。
以下参照↓

76 名前:卵の名無しさん :02/01/27 00:27
産婦人科の先生方にお聞きします。
今、既婚板では「ドキュソに不妊なし」という格言が出ているのですが、どう思われますか。
知的レベルの高い人に不妊が多いというのは、全くありえない話ですか。
それから、「ドキュソに避妊なし」という格言もあります。


77 名前:卵の名無しさん :02/01/27 00:45
>>76
>知的レベルの高い人に不妊が多いというのは、全くありえない話ですか。
高学歴女性は一般的に結婚次期が遅くなり、またキャリアプランニングのために結婚後すぐに子どもを作らない傾向があるので
30代になっていざ作ろうとしてもなかなかできない、というのはあります。
旦那も高齢だから、毎晩がんばるのもしんどいでしょうしね。
よって、不妊外来には高卒夫婦よりも大卒夫婦のほうが多いですね。

排卵誘発剤に対する反応も、20代と40代じゃあぜんぜん違うから
82可愛い奥様:02/01/27 01:21 ID:srAxxpo0
で?
83可愛い奥様:02/01/27 01:41 ID:MttWtxAg
>>81
そんな事聞かなくても想像できる事じゃネーノ?
84可愛い奥様:02/01/27 05:32 ID:B3Rs2y7L
あ、やっぱり「知的=不妊」の否定説を出されたら面白くないんだね
ドキュソに不妊無しの話題が出た時には賛同者達がいたのに
わっかりやすい人達だこと。
85可愛い奥様:02/01/27 10:52 ID:MttWtxAg
また、そういう事を言うから・・・
8623:02/01/27 10:52 ID:fnBRyG1r
>>42
是非!
ここを参考にしてください。
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
87可愛い奥様:02/01/27 10:55 ID:UoPktX+8
マターリでおながいします
88可愛い奥様:02/01/27 15:08 ID:O6ahoC44
>>60
産婦人科で卵胞チェックしてもらうのが確実だよ〜
私は検査薬買って1年間ほど試してたけど妊娠しないから、卵胞チェックしてもらいに
いってびっくり。
なんと私の場合、検査薬が陽性になってから4−5日後に排卵しているのでした。
この1年間、精子が死んだ頃に排卵があったことになる。。。
説明書には、要請になってから36時間(?)以内に排卵って書いてあるんだけどね。

私の1年、返してくれ〜〜
8916:02/01/27 15:17 ID:YV+51DIT
陽性→陰性の5日後再度陽性になったことあるよ。
ほんとあてになりませんわ。
90可愛い奥様:02/01/27 15:21 ID:O6ahoC44
>89
そんなに沢山検査できるなんてお金に余裕がありそうで、ある意味うらやましいです。
 …関係無いのでsage
91可愛い奥様:02/01/27 15:32 ID:zWPav0wT
排卵検査薬は、本当にアテにならないよね。
私はアテにならない排卵検査薬を買い続けるよりも、
病院で診察してもらって、確実な情報を得た方が
結果的には安いように感じるよ。
(だって、検査薬の結果が実際とかなりズレていたら、
それこそお金を捨ててるようなもの)
92可愛い奥様:02/01/27 15:38 ID:Qz3qxwk3
餓鬼なんかいらねーら
93可愛い奥様:02/01/27 16:32 ID:bhUoJ45c
>>91
ここでは排卵検査薬アテにならないという結論だよね
育児板に自分は検査薬で完璧だったから病院へ行くより
安くておすすめと強く言ってた人がいたんだよね
病院へ行ったことないくせに(w
エコーは月1回もしくは状況に応じては何回か保険適用
されるから安くて確実性が高いと思うんだが
94可愛い奥様:02/01/27 16:38 ID:O6ahoC44
>93
つまり、人によるって事ですよね〜
その人は、検査薬の陽性判明後すぐに排卵するタイプだったんでしょうね。
それで完璧だと人に強く勧めてるなんて、無知というか無責任というか…
95可愛い奥様:02/01/27 19:30 ID:CjDfUHtm
>93
誘発剤処方されている場合は、2回までが保険適用ではなかったかしら。
96可愛い奥様:02/01/27 19:54 ID:MaB08jXV
相談があります。誰かいい方法ありませんか?今、一緒に住んでいる彼がいてます。でき婚実はねらってます。中出しはしてくれません。何かいい方法ないですかねぇ。
97可愛い奥様:02/01/27 20:11 ID:h6lJ9cdf
>96にマジレスするひとが
はたして出るか!?
98可愛い奥様:02/01/27 20:19 ID:Rce04hyV
コンちゃんを口でつけてあげて、さりげなく先をかむといいよ。
いずれ破けるかするから。で、そのまま続ける。
彼も気持ちいーからそのまま出すのではないかな。
99可愛い奥様:02/01/27 20:22 ID:TfJOVOuQ
>98がマジレスか判断に悩む
100可愛い奥様:02/01/27 20:24 ID:TfJOVOuQ
100!
101可愛い奥様:02/01/27 20:31 ID:/kVNkHT+
いえにあるスキンに全部穴あけとく
これ最強

102可愛い奥様:02/01/27 20:36 ID:MaB08jXV
ありがとうございます。96です。でも、彼外出しだしなぁ。失敗しないし。困った、困った。
103可愛い奥様:02/01/27 20:43 ID:/kVNkHT+
過激板の生中田氏スレを読ませて洗脳する(w
104可愛い奥様:02/01/27 21:05 ID:h6lJ9cdf
>102
なんかついマジレスをしてあげたくなるような
かわいいレスだねえ。。。。。。
困った、困った。
105可愛い奥様:02/01/28 02:07 ID:BcKlVauS
頑張って治療して出来ても子供には「あなたは薬を使って
できたんだよ」っていえないよね。
106可愛い奥様:02/01/28 09:39 ID:LtyTk4/G
>102
体位を考えて、外出しできない体制でするってのはどう?

だけどさあ、彼をだましうちにして妊娠しても結婚なんてしてくれないかもよ。
107可愛い奥様:02/01/28 09:41 ID:MPT0DtVH
>105
そうかな。私はいうよ。「パパとの子どもがどうしても欲しかった。
だから、あなたがお腹にいると分かった時は、どうにかなりそうなくらい
嬉しかった。きっと普通に赤ちゃんが出来る人の何倍もの喜びだと思う。」
って伝えるつもり。この先、人工、体外、顕微と進んでもね。
108可愛い奥様:02/01/28 09:46 ID:sLsxu9zB
排卵検査薬、私の周りでは結構みんな普通に結果が出てた
けどなあ。だから「全く当てにならない」とは断言できないと思う。
参考になる人と参考にならない人がいて、それは使ってみなきゃ
わからないというシロモノ。

あと、出既婚狙いのお話ね、そういう自分のご都合とか欲の為に
妊娠を利用するなんて、ちょっと不快感を感じるなあ。
109可愛い奥様:02/01/28 10:47 ID:Xqhbfu7w
いや〜、びっくり。
医者板の例のスレにまで出張して
不妊煽りをしている気の毒なひとが
かなりいる。
このひとたち、ほんとうに精神的に病んでいるのだろうな。
煽りにマジレスなんてもうしない。
不妊叩きしているひととも、
そういう偏見はやめて、と語ってきたけど、
無意味なのだと理解した。

不妊治療に保険適用するなら株式に使うなんて(w
ああ、精神も病んでいるばかりか、
やっぱり基本的に頭が悪い、
教育を受けていないのだなあ、と
藁わせていただきました。
110可愛い奥様:02/01/28 11:42 ID:dOhGz53O
あのね、私も不妊だけど、そもそもドキュソは不妊知らずなどと
言い出す人がいるから逆に叩かれちゃったのでは?
どっちもどっちだと思うよ。
ただそういう歪んだ人と同類にされるのは嫌だけど、煽り煽られ
してるのは所詮2ちゃん内の歪んだ人同士のケンカなんだって事は
普通の神経してりゃわかる事なんだから、いちいち真面目に受け
止めなくてもいいんだよ。
111可愛い奥様:02/01/28 11:50 ID:217wHiuV
高温期3日めにして0.15下がってしまいました。
今度だめだったら(生理がきたら)病院に行ってみようと思ってます。
でも初めてなので不安です。
「排卵がきちんとされているか調べて欲しい」
「排卵日を知りたい」
と伝えればいいでしょうか。
婦人科検診(子宮ガンの検査)は受けたときの衝撃が大きくて
恐怖心を拭い切れないのですが
排卵状況のチェックでもやはり内診はありますか。

112可愛い奥様:02/01/28 11:55 ID:WxGeycFK
>>110 同意
煽りにマジレスする人も厨房 同レベルって事
叩かれやすいんだから余計な事は言わないに限る
113可愛い奥様:02/01/28 11:55 ID:xUrsxoQH
不妊専門病院に通ってるんだけど、きのう族車(シャコタンで
ナンバープレートがフロント)が止まっててビックリシタヨ
違法駐車かなと思ってたら、腰周りに鍵かチェーンかがじゃらじゃら
してる若い男の人が待合室にいた。
114可愛い奥様:02/01/28 12:00 ID:KBcE/9+2
>>113
DQNに不妊なし、の反証ですな。
115可愛い奥様:02/01/28 12:01 ID:Z8PUzJDW
>>111
子宮ガンの検診程度で恐いんじゃぁ前途多難だね
慣れるしかないよ 
赤ちゃんできたらそんな事言ってられないよ
116可愛い奥様:02/01/28 12:02 ID:Xm4LLVMe
>>109
>煽りにマジレスなんてもうしない
>無意味なんだと理解した

と書きながら、あなたもシッカリ煽り返してるね。
精神的に病んでる、とか頭悪い、とか書いたら格好の攻撃対象だよ。
あなたももう、無駄な煽ラーを増やすような書き込みは控えてね。
117109:02/01/28 12:05 ID:Xqhbfu7w
>110
>112
同意です。
そうですね。
不妊治療専念のため仕事やめて
暇なので、ついつい・・・・。

かの板で話題の「不妊症性格」については
セントへ逝くひとは、他の病院で
治療をして、さらに望みをつないで
やってくる辛い経験をこえてきたヒトが多いと思うのに、
そういう括り方は、ひどいなあと思う。
これには同意できないな。
元の性格より、二次的なものだと思うしね。
118可愛い奥様:02/01/28 12:05 ID:pscCvVRd
>>111
妊娠したらそれこそ毎回内診あるしね。
119可愛い奥様:02/01/28 12:12 ID:jkvvCTtW
>111
内診はあるよ
基礎体温つけている?
エコーは痛くないから大丈夫だよ
がんばってね
120可愛い奥様:02/01/28 12:16 ID:Y7gJGyxd
>>111
うん、「きちんと排卵されているか調べてもらいたい」
でOKだよ。私も最初はそう言ったよ。
基礎体温付けてるんでしょ?なら高温期に入る3日前くらいに
行ってそう言えば、見てもらえるよ。但し、モチロン内診。
内診してもらわなきゃ、卵がちゃんと出来てるかどうか分からない
からね。私は、最初の日は16ミリくらいの卵胞が確認されて、もうすぐ
排卵すると思うけど、気になるのなら明日も来てみますか?と言われ、
結局4日連続で見てもらってちゃんと排卵されてるのを確認できたよ。
私も内診は苦手だったけど、その辛さよりも毎月不安を抱えながら
悶々とする辛さの方が嫌だったから、見てもらいに行った。
そしたらその内、慣れちゃったよ(笑
内診、痛くないよ。緊張してる内は敏感に感じちゃうかもしれないけど。
121111:02/01/28 12:24 ID:217wHiuV
親切なレスありがとうございます
嬉しいです
そうですね、内診を恐れていちゃー赤ちゃんも来てくれませんよね
頑張っていってきます!
122可愛い奥様:02/01/28 12:48 ID:MhjmiPDV
わ、わたしが何気なく偏見スレに書いた事が
いつの間にか、大変な事に・・・
えっと「ドキュソに不妊なし」ってのはですね、
もちろん独断偏見スレだから、書いたのです。

当たり前ですが、不妊にドキュがいない、という意味では全くありません。
そういう化学的根拠のようなデータを
何度か目にしたことがあるので、
(高学歴の晩婚化、デスクワークの男性に多いなど)
傾向としてあるのではないか、という意味です。




123可愛い奥様:02/01/28 13:05 ID:p74u+FLm
>122
もういいよ、ウンザリ。
火種を持ち込まないで。
124可愛い奥様:02/01/28 13:10 ID:a27VmJAd
>122
なるほど・・・
名言だとは思うのですが、
「ドキュソに不妊なし」が成立するなら、「不妊にドキュがいない」も成立しますよ。
対偶ってやつですね。高校数学の命題。
「ドキュソに不妊なし」の対偶は「不妊ならドキュでない」です。
125可愛い奥様:02/01/28 13:15 ID:eHhk0UHI
>>122
>当たり前ですが、不妊にドキュがいない、という意味では全くありません。

んなこたぁわかりきってるよ。
それより「ドキュソに不妊無し」発言が反感を買ってるって事に気付かない?
そんな事書いたら順調に妊娠出来た人の反感を買っちゃうでしょ。
だから煽られるんだよ。
もうこれ以上この話題はやめて欲しいよ。下らない議論はイヤズラ。
126可愛い奥様:02/01/28 13:16 ID:xoX3zyYQ
馬鹿さらしあげ>124
127可愛い奥様:02/01/28 13:20 ID:uKvrRuCb
124は典型的煽ラーなので放置
128122:02/01/28 13:27 ID:r/PQuyP8
「独断偏見スレ」だから書いたのです。
ここに持ち込んだのは、自分ではありません。
129可愛い奥様:02/01/28 13:32 ID:WzgHLWIu
そもそもシンナー母みたいのが、煽りに来た反撃で
ここの人が持ち出したのでしょ
理不尽な煽りが来なきゃ、こんな風に
荒れる事もないとおもうんですが。

くだらない煽り虫しましょう。




130可愛い奥様:02/01/28 13:33 ID:WBJ4i8KD
>>126
124は違っている部分を訂正しているのだから、別に構わないと思うよ

>>127
放置するなら書くなー!

>>128
分かった分かった。偏見スレで心の中の思いを書いただけなのにね
131可愛い奥様:02/01/28 13:36 ID:6WJTVkfZ
>122だからわざわざここに来て書かなくていいよ
132可愛い奥様:02/01/28 13:36 ID:WBJ4i8KD
>129 関係無いけど、空行が多いよ  私もだけど
133122:02/01/28 13:36 ID:WzgHLWIu
>130
わかってくれてありがとう(藁
134可愛い奥様:02/01/28 13:36 ID:se+z3BDX
>130
124って間違ってますよね?私、頭悪いのかな?
135可愛い奥様:02/01/28 13:37 ID:ZNSWTqLu
馬鹿ばっかり
136122:02/01/28 13:38 ID:WzgHLWIu
>131
なんか一人歩きしてしまってたので
ここの人に悪いと思って来ました。
137仕事やめた:02/01/28 13:38 ID:9AT6Nole
ので治療に専念できるぞ!とおもったら、クロミッドだけのタイミングに戻っちゃった。とほほ。
138可愛い奥様:02/01/28 13:39 ID:p4qjZFSw
シツコイッ!!
139可愛い奥様:02/01/28 13:39 ID:rbGQ5mqg
>134 単に数学の問題としてならあってると思う。
140可愛い奥様:02/01/28 13:40 ID:hdc7kYwp
なんだこの論争は
不妊って心も腐ってんだな
141可愛い奥様:02/01/28 13:41 ID:iFnezllt
ではマターリに、戻りましょう
142可愛い奥様:02/01/28 13:45 ID:WHgjPbtx
卵管造影をしてすぐ妊娠した、という知人が2人もいて、
私もやってもらいたいのですが、初診ですぐに予約取って
もらえるものなのでしょうか?
排卵はちゃんとしてると思うので、今生理中なので次の排卵前
までになんとかやってもらいたいのですが、無理ですかねえ?
やっぱり一通りの検査を経てじゃないとダメかな。
143124:02/01/28 13:46 ID:W5JOznYY
>>130
サンクスです。仰せのとおり違っていたから訂正したのに…ぐすん。
出直して来ます。お騒がせしました。
144可愛い奥様:02/01/28 13:50 ID:Jw1AFbVm
>>142
初診でいきなりって、駄目なんじゃないかなぁ。
一応分かってると思うけど、卵管造影してすぐ妊娠できたケースは
不妊の原因が卵管の軽い癒着だった場合だけだからね。
145可愛い奥様:02/01/28 13:54 ID:bHuXdS41
>>142 それに一通りの検査の内だし
     大事な検査だから初めの方にやるんじゃない?
     私もヒステロ後2ヶ月で妊娠したよ
     
146可愛い奥様:02/01/28 13:56 ID:bHuXdS41
>>142
ともかく1回スケジュールを立てるためにも病院へいくべし
今生理中なら早ければ生理終了後、検査するかもしれないんじゃない?
基礎体温はつけてるんでしょ?
147可愛い奥様:02/01/28 15:24 ID:PQgjD74u
やっぱり無理ですか・・・
いや、希望したら先に造影をやって、その後排卵の様子を
見ながらホルモン検査とかをやる方法でやってくれないかなー、
なんて勝手に想像しちゃったもので・・・
せっかちはいけませんね。
とりあえず基礎体温を持って病院へ行って、ダメモトで相談
してみます。ありがとう。
148可愛い奥様:02/01/28 16:07 ID:Xqhbfu7w
>147

無理じゃないよ。
検査は生理周期をみながら進めていくので
初診の時期をよく考えればだいじょうぶ。

わたしは生理おわってすぐに初診とったら
翌日が卵管造影になって、
すぐ排卵チェックの順番でした。

あまり混んでいる公立病院ではまず無理なので、
病院選びも考えるといいよ。
149可愛い奥様:02/01/28 16:35 ID:MonF/CDr
今年の正月に新聞に、一面広告でたった一言
「今年、子供をつくろう」
って、へそピーの黒人妊婦の写真と載ってたの、見た人いる?

宝島社かなんかのだったけど、これ見てダンナが
「赴任団体(?)から抗議来ないのか?」
って言ってた。
150可愛い奥様:02/01/28 17:15 ID:eIsBYiph
小梨でバイトしている主婦です。そろそろ不妊治療の為、病院に通おうと思っています。
不妊治療している方々は、皆さん専業主婦ですか?私は、月〜金曜までバイトしているのですが、
やはり仕事は辞めないとだめなのかなあ?その辺のこともあって、病院行くのに迷っています。
治療したいんだけど、仕事辞めたくないし・・・・
151可愛い奥様:02/01/28 17:26 ID:BY+WxexU
不妊治療って、急に「明日来い」って医者に
言われたりするでしょ
みんなどうやって、切り抜けて仕事と両立するんだろう
私も聞きたい。
152なあん:02/01/28 17:37 ID:aVL1MEHR
みたみた
>>149
正直ちょっとむっとしたが、わたしの気持ちを代弁してくれてるような気もして、笑ってしまった。
問題の宝島の本は何なんだろう?

仕事やめたくはなかったけど、だんなの転勤時期も近づいてきたし。
ちなみに、仕事は2時までだったので、よっぽど残業しない限りは通院できたけど、だんなはそうはいかないからな〜〜
153可愛い奥様:02/01/28 17:58 ID:nMHlTLS7
私は午後から仕事なのと、病院が完全予約制であまり待たされないから
(それでも運が悪いとかなり待つ。普段の待ち時間は30分〜1時間)
何とか仕事しながら治療しているよ。朝イチに診察の予約をしてね。

フルタイムじゃないから何とかなってるけど、フルタイムの人は大変だろうね。
フルタイムの皆さんは、どうやって時間をやりくりしてるの?
154可愛い奥様:02/01/28 20:44 ID:XR7L422Z
私は早朝、もしくは夜に通ってます。
仕事が9時半からなので、私のクリニックは8時から診療してくれる
ので、一番にいけば間に合います。夕方も残業なしなら、7時までには
行けるので・・・。
155可愛い奥様:02/01/28 21:55 ID:74D7Ko9p
フルタイムだけど外回りの仕事が多いので
その前後に行ってます。
あと通ってる病院は自宅と会社の通勤経路上にして
どちらからも通いやすいようにしてるし、
夜7時半まで受け付けてくれる病院なので割と通いやすいです。
始業が遅めなので朝一番(9時)より少し早めにいけば
出勤にも間に合います。
今のところAIHだからスケジュール調整できてるけど
体外になったら麻酔もあって半日単位で抜けなきゃいけないから
大変そう。よほど仕事の暇な時じゃないと…。
156可愛い奥様:02/01/28 22:14 ID:k2tOJxSM
私は、パートタイムで、8時から15時までの勤務なのできついなあ。
通おうとしている病院は、予約&診療が午前中のみ(月・火のみ午後も可)なので、そうすると
今の仕事先では無理。でも、不妊治療ってお金かかるようだし、働かないとお金の面でも厳しいし、
専業だと煮詰まっちゃいそうで。でも、もう30才。仕事のことよりも、治療に時間を費やすべき
なのよねえ。
157可愛い奥様:02/01/28 23:20 ID:4eDbQX7W
お金きついよね。
私は専業だったんだけど、治療のためにバイトはじめました。
本末転倒だけど、先の見えない治療で長期戦だから。

家にずっといて、子どもができたときのために旅行しない
でいたらノイローゼになりそうだった。
クロミッド飲んでヒッキーだったから太っちゃったし。
158 :02/01/28 23:28 ID:M2jOnKa+
年齢別不妊治療成功率のデータってないですか?
自分の年齢の成功率を知りたい。
159可愛い奥様:02/01/28 23:49 ID:9fcu9y7E
私は2人目ですが、欲しいんだけど・・・。
今度AIHです。
ここって二人目は参加しちゃだめ???
160可愛い奥様:02/01/29 00:12 ID:bMGWckat
>>159
★2人目以降の赤ちゃん欲しい人★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1002188912/
161可愛い奥様:02/01/29 00:16 ID:OaiY94rh
>>159
私も二人目不妊ぽい。
160のスレに行きます・・・。
162可愛い奥様:02/01/29 02:39 ID:YQI+waIG
http://www.ab.wakwak.com/~hisao-t/index.html

↑ここってがいしゅつ?東洋医学うんぬんよりも体の温め方が
イイ!と思ったんだけど。試してる奥様いらっしゃる?
163可愛い奥様:02/01/29 02:43 ID:AwoUO46A
回数こそ真理!
164可愛い奥様:02/01/29 03:48 ID:VFYZFHTP
>>158
体外受精のだったらなんかマンガのコマで見た。
えっと、「赤ちゃんが欲しい」でちょっと連載してたやつの。
165可愛い奥様:02/01/29 08:19 ID:Jv57xy9q
はじめまして
不妊スレを卒業してこちらに来ました。

あっちでは出来ない不平不満と子供がいることを妬んでの
子沢山たたきばかりで気分悪くなる事も多かったのですが、
こちらはお腹にカワイイ赤ちゃんがいるためか皆さん
穏やかでとても雰囲気いいですね。



166可愛い奥様:02/01/29 08:29 ID:oTedemOj
不妊スレってどこにあるの?既女板にある?
167可愛い奥様:02/01/29 10:55 ID:fVQ0p6rO
なんのことやら・・・
168可愛い奥様:02/01/29 12:44 ID:Dy7s7P4P
あ〜キモチワルイ!
なんで30過ぎた女が異様に可愛い単語を
駆使しまくるんだよう。

きょういちばん気持ち悪かった言葉。
「ダー様のJr検査」

はぁ・・・・。脱力。

これが妊婦になると「胎児ちゃん」になるのね。。

169可愛い奥様:02/01/29 13:13 ID:wvvILkS9
昨日、まだ妊娠経験の無い主婦友達とランチしました。
結婚して3年、そろそろ子供を産みたいと思い始めたらしいが
どういうわけか1〜3月以外に子供は産みたくないらしく
今年の4〜6月に子作りを決行してダメだった場合は翌年まで
待つとかなんとか。正直「こんなこと言ってられる人って幸せだなー」
と思ったよ。
170可愛い奥様:02/01/29 14:42 ID:+HL6GLH6
今月からクロミッド1錠×5日飲み始めた。
生理から17日目だけど高温期が来ないので、効いてないんだろーなこりゃ。
171可愛い奥様:02/01/29 14:49 ID:82f2omD8
>170
私はクロミッドでの排卵に最高「生理から33日目」までかかったこともある。
ふだんは生理5日目から服用を開始して、19〜20日目のことが多かった。
クロミッドは1日3錠まで増量も可能なんだから、まだまだあきらめるなよー。
172可愛い奥様:02/01/29 14:49 ID:Dwjogv0X
>169
私はその反対。1〜3月以外に産みたいと思ってるよ。
1〜3月に産みたいって人は期間が短いから大変だね。
173可愛い奥様:02/01/29 14:55 ID:82f2omD8
>169
もしかしたら、先方はなにかとんでもないしがらみがあって
「1〜3月しか産めない」状況にあるのかも。
だとしたら「何月に産まれる赤ちゃんを妊娠してもOK」という我々が彼女には
お気楽でうらやましく思ってる可能性もあるのだよ。
174可愛い奥様:02/01/29 15:01 ID:+HL6GLH6
>>171
ありがとー。体温はかるたびにガッカリしてたけど、
へこたれずにがんばるyo!
全然内診のない病院だけど、次回は卵胞チェックを申し出てみよう。
175可愛い奥様:02/01/29 15:32 ID:umutXLyU
>168
私は最初、「ダー」の意味が分からなかったよ。
私の中で「ダー」といえば、猪木の「1!2!3!ダーッ!!」
なんだもん(ワラ

横レスなのでsage
176可愛い奥様:02/01/29 15:51 ID:hxBXpWEW
>>158
ここでいいんじゃない、全国もこんなものでしょう
ttp://www.tdc.ac.jp/hospital/igh/section/obstetrician-gynecologist/case_001.html

>165 定期的にある、誤爆ですね

>>168
やはりそう思いました?私も脱力です
「ダー様のJr検査」・・・一瞬なぜムスコを?
と思ったけど、精子のことだったのね

ダーといえば、仲良しも入れなきゃね。
177可愛い奥様:02/01/29 16:33 ID:Lj9Shk1l
>158
http://www.pp.iij4u.or.jp/%7Ektatsumi/inf3.html
はどうですか?
178可愛い奥様:02/01/29 16:38 ID:MYvGGZmj
>>169
私も結婚前とか作るんだったら早生まれの子が欲しかったんで
何月にすればいいんだろうか・・・と考えてました。
多分、そのお友達もそうじゃない?
今となっては時期なんてどうでもいい、早く出来てくれって感じですけどね。
179可愛い奥様:02/01/29 17:06 ID:Oy3Lo+Kt
何で早生まれがいいの〜?
3月生まれとかだったら幼稚園や小学校の時なんか
他の同級生の4月や5月生まれと比べたら約1年も幼くて
不利だから普通は避けたがるんじゃないのかなあ?
何か理由があるの?
180可愛い奥様:02/01/29 17:28 ID:jx2EmizV
そうそう普通4、5月生まれ狙いが多いよね。何で早生まれ狙いなんだろ?
181178です:02/01/29 18:01 ID:MYvGGZmj
自分が早生まれに憧れてたから。
友達が結構早生まれの子が多くて、私は4月生まれなんで
自分ばかり早くに年を取っちゃうから。
もうあくまでも自分本位の理由です。
でも本当、子供のことを考えたら早生まれは避けるよね。
182可愛い奥様:02/01/29 18:09 ID:w91jlCaj
何月生まれでもいい 授かりたいよぉ・・・(涙涙涙涙涙涙
183可愛い奥様:02/01/29 18:10 ID:62EKplVw
科学的根拠は無いけれど、
幼児の半年って随分成長があるでしょ。
だから同じ学年でも幼稚園の春生まれと秋〜早生まれの子だと
同じことをしても秋〜早生まれの子の方が早い時期にいろいろ
学習してる事になるの。音楽家や歌手は秋〜早生まれが多いとか
雑誌、TVなんかで時々やってます。そういう意味で早生まれがいいって人
よくいますよ。
184可愛い奥様:02/01/29 18:26 ID:jdEq+C+u
たとえば、幼稚園への入園にしても、早生まれの子が入園しても
ほんのひとつきくらい遅く生まれた子は次の年まで待たなければ
ならず、母親はそれで早く入園してもらった方が、自分の時間が
多少でもできるので、早生まれを望む・・と聞きました。
185可愛い奥様:02/01/29 18:54 ID:WfCsZJUp
こないだ、上の子と下の子が、1年開いてなくて
同学年で学校通ってる、てのテレビで見たよ。
いったいどうやったら、あんなに出来るんだろう。
186可愛い奥様:02/01/29 19:14 ID:Oxu2SGPn
でも、出産直後ってすっごい出来やすいんだよね。
産婦人科でも母親学級でも産後の避妊についていろいろ言われるんだよ。
母子手帳の別紙にも産後の避妊についての説明が色々あるぐらい。
187可愛い奥様:02/01/29 19:29 ID:FN3mUZej
私、早生まれ(3月)だけど、幼稚園年少のお遊戯の時、他の子達と比べて
体が小さく動作も1テンポのろく他の子に突き飛ばされたりしてる私の姿を
見て、母は泣けたらしい・・・。
小学校3年生くらいからは他の同級生に追いつき追い越せになったけど。
その話を聞いたら私も早生まれは避けたいと思ったなあ。
188可愛い奥様:02/01/29 20:01 ID:3Lsft5TY
早く子供が欲しいと焦れば焦るほど出来ないのかな?
自分、最近子供が欲しいと思い始めた矢先に実姉からキツイ一言が・・・。
「ねぇ、できるの?」って聞かれた。ひどいと思った。
189可愛い奥様:02/01/29 21:45 ID:Dy7s7P4P
わたしも早生まれ(3月)。
小学生低学年までは、
いつもクラスでいちばん小さかった。

でもいまは同級生と比べると
すごく若く見える(w
今後の長い人生では早生まれでよかったな、と思ってるよ。

190可愛い奥様:02/01/29 22:17 ID:WWJ1RSxn
私も3月後半の早生まれだけど、小学校低学年くらいまでは
苦労したので、自分の子供は早生まれにしたくないなぁ。
うちは兄弟3人全員早生まれなんだけど、
母が「私ってヘタクソよね」と親戚に喋ってるのを聞いてチョト鬱。
191178です:02/01/29 23:10 ID:oyjukNX2
>>189
若く見えるのは早生まれは関係ないかと。
早生まれの友達はみんな老けてるし、私が1番見た目も若い。
やっぱり子供がいないからだと思ってる。
192可愛い奥様:02/01/29 23:19 ID:2ltq0qc0
私も子どものいる友達より若く見えるかも。

でも黒木瞳はすごい。きのうのスマスマ見ててびっくり。
193可愛い奥様:02/01/30 06:49 ID:6/88QdSA
>191
うん、まさに関係無い。私、3月生まれの老け顔。
いつも実際より3〜4歳上に見られる(鬱
同級生の早生まれさんを想像しても別に若く見える人、いなかったぞ。
それと私やその周りの例だけど、小学低学年の頃までは、早生まれには
いじめられっ子が多かったと思う。
やっぱり春〜夏生まれが、同級生の中でも花形達が多かったような。
私らは出席番号(生まれ順)もいつも後ろの方で地味ーだったし。
中学生になって、氏名順になってからすごく嬉しかった覚えあり。
そんな私も早生まれは避けたいなんて思ってた。
でも今は出来るのならもう、いつでもいい!出来て!って感じだ。
194可愛い奥様:02/01/30 07:11 ID:0Hi0/eE3
私も3月の早生まれ。
得した分も沢山あるけど、車の免許を取るトキとか苦労した。
195もうすぐ30歳:02/01/30 07:43 ID:q0Nl4xH6
早生まれのメリットって、年頃になった時に同学年の人に
「まだ私は○○歳〜」と言える事くらいかな。
29歳→30歳の時は特にね。
でも同学年の人との付き合いが無けりゃ全然関係無い話
なんだけどさ。
もうこの歳になると学年はどうのこうのとかいう話なんて
いちいち出ないし、この間久々に出たと思ったら、
歳は一緒なのに1つ下の学年の人に生まれ月を言ったら
「じゃあ学年は上なんだ〜」ってオバハン扱いされたし(泣。
愚痴ってスマソ。
196可愛い奥様 :02/01/30 08:19 ID:4HiNRvFz
超遅レスすみません
>>72
ウチと似てるよ〜!!
ここのスレすごく勉強になるんだけど、
「ウチは旦那の説得からだもんなぁ」
って皆さんとは別な意味で鬱でした。
自分が子供が生めるかどうか分からない。つーか分かれない。
旦那に弟が二人いるんだけど(旦那は長男)両方とも子供が居る。
正月とか結構ツライ…
旦那の親は「まだか」って言ってくる。

それあんたの息子に言えつーの…
197可愛い奥様:02/01/30 12:17 ID:3ncQlNZG
なんか古株がいなくなっちゃったけど
皆さん、卒業しちゃったの???
一人にしないでえええええええーーー!
198可愛い奥様:02/01/30 12:25 ID:fOlZF3Ry
来月から注射。
先生から「すごく痛い」と言われたけど
ホントにそんなにいたいものなんだろうか。
通水検査が異常無しの割にものすごく痛かったけど
それより痛かったらやだなあ。毎日だし。
199可愛い奥様:02/01/30 12:38 ID:+fTiC/iS
>198
筋肉注射なので結構痛いよ。泣くほどじゃないけど。(ワラ
予防接種みたいに「その場限りの痛み」じゃなく
しばらく痛みが続くのだ。
注射のあとは、毎回よーーーくもんでおくのだぞ。(コレ肝心)
200可愛い奥様:02/01/30 13:02 ID:ozl/oarq
>>197
大丈夫よ!
私、ほとんどロム専だけど、1からいます。
途中、流産も経験しましたが…
お互い早く卒業したいわねぇ…
201可愛い奥様:02/01/30 13:04 ID:LLA5Tavk
うちのダンナ、精液検査ではまったく異常が無く
精子の状態も元気そのもの!だったのに
フーナーテストをやるたびに、元気がないのです。
確かにHをするのが苦痛みたいな感じを受けることも・・・。
オナニーのほうが好きなのかな。こういう場合はAIHのほうが
効果があるんでしょうか?
202可愛い奥様:02/01/30 13:04 ID:kNd/EV7j
>197
へ?いるけど?
203可愛い奥様:02/01/30 13:25 ID:nll+Oasr
昔、わたしが独身の頃。
会社の先輩で既婚のひとがいて
彼女はバリバリ仕事をするタイプでした。
上司からも頼りにされていて、本人も仕事が大好きだった。
そんな彼女は「仕事は楽しいけれど、忙しすぎる、
こどもも大好きだから欲しいけど、どっちを取るか・・・」と
愚痴をいっていた。
1年後、彼女は子作りのために仕事をやめたと聞いた。
しかしまた時がたって、フリーで仕事を再開したので
また会うようになった。
わたしは、
「仕事復帰されたのですね。こども作りのために
 仕事やめたと聞いてました」
と何の気なく、言ってしまった。
彼女はなんとも悲しげな顔をして、黙ってしまい、
その場を去った。
そのときはなにがいけなかったのか全く分からなかった。

いまなら分かるな。
ごめんなさい。

彼女はまだこどもがいません。
204可愛い奥様:02/01/30 13:33 ID:tbBQcOtz
一口に「子作り」と言っても、人によって
エッチをがむ張る〜大概顕微受精まで、色々
だからねぇ・・・
205可愛い奥様:02/01/30 18:15 ID:3ncQlNZG
いらっしゃたんですね。ほ。

えっち頑張って布団を濡らしてるうちはいいですけど
治療が進み、枕をぬらすことが多くなると
なかなか辛くなります、、、
将来の予定が立てにくい、、、
誰とも付き合わないで田舎でこっそり暮らしたい。
お金があれば外国で暮らしたい。
ドンヨリ・・・
206可愛い奥様:02/01/30 22:35 ID:dT1M2z/2
元幼稚園教諭ですが、早生まれは、ご父兄はカナーリ気にしていらっしゃいますよ。
現に4月生まれと3月生まれ(早生まれ)の子どもを同じ保育内容でやるのは大変です。
体の大きさも体力も、出来る子がドンドン出来てしまい、早生まれの子はポカーンと・・・。
まぁ、うちの子はトロイけど、早生まれだから・・・と理由にする親もいましたけど。
私は自分の子はなるべく4,5,6生まれにしたいです。不妊症のくせに、4,5,6,7月は
治療を休む予定です。小学校に入れば、追いつくけど、それまでの過程で卑屈な思いを
させたくないから。幼少期の記憶は一生トラウマとして残るんです。
こんなこといってるから、たぶん私は出来ないかも。最近諦めてます。もう。
207可愛い奥様:02/01/31 00:00 ID:1MvLToHj
不妊治療に通っている友達になんて言葉を使ったら良いか
とっても気を使いま〜す!
「がんばって!」も本人スゴク頑張ってるの知ってるからそういう言葉は使いたくないし、
「大丈夫だよ!」も根拠ないし、ただ治療の苦労話を聞いて「イタソウだねぇ」って
言ってフンフン頷くしかない。友達としてはこれで良いの?
協力できることならするけど、こればかりはなぁ。
208可愛い奥様:02/01/31 00:04 ID:+Jr9v05J
>206
うちは夫婦とも早生まれの3月です。
確かに幼稚園の頃は言葉は出ませんでしたが
頭の中で答えは用意できてました。
タイミング的に間に合わないことが多いけど
ただぽかーんとしていたわけではないんですよ。
別に卑屈な思いをしたことはないです。
先生ならもっときちんと観察して欲しかったな、なんてね。

それと、早生まれでも勉強への影響はないと思います。
209可愛い奥様:02/01/31 00:19 ID:L9Z7z2/J
医者板で暴れてるのここの人なの?
恥ずかしいよう(;´Д`)
210可愛い奥様:02/01/31 00:53 ID:kHOW4d74
>209
全部読んだの?あれは二人目の赤ちゃんが欲しいスレ住人だろ!
211可愛い奥様:02/01/31 01:03 ID:Mpx6xTR5
>>207
>不妊治療に通っている友達になんて言葉を使ったら良いか
>とっても気を使いま〜す!

ま〜す!というところがチョット・・・・・
ここでそんなこと聞いても、ここにはその友達多分いないだろうし
彼女に同情します、友達は選ばないとね。

212あきらめた人:02/01/31 01:53 ID:rB1Lpjxr
約1年本格的に頑張りました。2年間避妊なし。
クロミッドを2錠飲む方法だけでやってきましたが
1回も排卵はしませんでした。この1年無駄でした。
なのであきらめました。しばらく休みます。

またやる気が出たときにでも治療します。
今はもう精神的に疲れてしまいました。

妊娠したからっていちいち知らせてくんなボケー!
私が子供できないことみんな知ってるくせに。
どう反応したらいいのさ・・・・。クスン。
213可愛い奥様:02/01/31 07:13 ID:jGcBw2Bc
>208
いや〜私は早生まれだけど小さい頃は、まだトロかったし奥手だったから
いじめられたり仲間外れにされたりしたよ〜。
だから小さい頃の思い出は、ハッキリ言って思い出したくない辛い思い出。
人それぞれだろうだけど、私は206さんみたいな分かってくれる先生に
当たりたかったよ。
214213:02/01/31 07:16 ID:jGcBw2Bc
あ、それと勉強への影響が無い、というのは同意です。
これは早生まれも遅生まれも関係無い。
って分かりきってる事か(w
215可愛い奥様:02/01/31 08:07 ID:tt/d7l73
クロミッドって双子ちゃんや三つ子ちゃんが生まれやすいって本当ですか?
先生は大丈夫っておっしゃったんだけど、
友達(元看護婦さん)がヤバい、と…。
だから、私は飲むのをやめたんだけど。
7年間赤ちゃんが出来なかった夫婦に双子ちゃんが誕生したの。
そんなに親しい人じゃないから詳しい事は聞けないんだけど、クロミッドを
飲んでたんじゃないかな?と周りでは言ってます。
かなり大きなお世話なんだけど。
気になってしまって。
216可愛い奥様:02/01/31 08:24 ID:85kUrU0A
>>206
えーっと自分が3月生まれなので一言。
保育園時代の事なんて全然気にしてませんが…

あのですね、周りの子についていけないのではなくて、
小さすぎて起きていられなくて寝てしまってたんです。
で、自分が周りの子より小さい事によって起きたであろう事を覚えてません。
ついていけない事を気にするのは親なんじゃないかしら…?

小学校の頃、背は確かに小さかったですが、それは
生まれ月には関係ないと思いますし。
217206:02/01/31 08:27 ID:QkFUcg6m
>208 >213
保育者の間では、特に年少児、年中児の月齢の差はよく議題になりました。
たとえば、小さなクラスのお友達は、親切に優しくしてあげて。とは
いえるけど、同じクラスの子に向かって、早生まれの子には優しくね。とは
指導できない。でも、早生まれの子に、保育内容を合わせていると、出来る子は
退屈なんだよね。本当は複数担任で、フォローできればいいんだけど、なかなか。
書き方悪かったけど、ポカーンは状況の話です。今、教え子は高校生になってますが、
みんな優秀(成績だけでなく)に育ちました!

>207
私が不妊じゃない人に、言われて悪い気がしなかったのは
・注射痛いでしょう。どれくらいのペースで病院に通っているの?
(治療の話がしやすかった。不妊ではない人は生理の知識もままならない
 ことが多いので、教えてあげた。)
・最近は8組に1組の人が、なんらかの原因で子どもが出来なくて
 悩んでいるって、雑誌に出てた。やっぱり、ストレスとか、環境ホルモン
 とかが影響しているのかな。(個人の問題としてではなく、社会問題として
 捉えてくれたことが嬉しかった。)
です。参考になれば。

>212
お疲れ様。ゆっくり休んでください。お休みをした後、
病院を変えてはいかがでしょうか。1年間ずっと、クロミッドだったということは、
不妊専門ではなく、普通の産婦人科ですか。

長レス、すみません。





218206:02/01/31 08:39 ID:QkFUcg6m
>216
長レスの後にまたスミマセン。
もちろん、全く気にしてない人と、213さんのようにトラウマになっている人と
その人によって違うんでしょうが、やはり、その時(保育室の中で)子どもは
あきらかに、ちょっと可哀想な思いをしているわけです。でも、親が気にしすぎ
というのは、本当だと思います。

>215
クロミッドのような、内服薬で多児になる確率は5%で、HMG(注射薬)だと
グッと上がって、20%になります。多児妊娠の90%が双子で、三つ子以上の
頻度は高くないそうです。体外受精の場合は異なります。お友達の看護婦さんは
婦人科ではないですよね?
219215:02/01/31 08:57 ID:tt/d7l73
>218 ありがとうございます。
ちょっと不安だったから。
ちなみに友達は婦人科ではありません。
220可愛い奥様:02/01/31 09:47 ID:b6i09nlU
>219=215
医療現場にいる看護婦でさえ、担当科が違えばこの程度の知識だもんね。
我々素人がいまだに「排卵誘発剤=多胎」と思って使用をビビるのも無理はない。

うちの姑はなかなか子供ができない私にうるさく婦人科通いを勧めたくせに
いざ私がクロミッド服用をはじめたら「そんなもん飲んで5つ子ができたら・・・」とうるさかった。
(姑は山下さんの5つ子の親御さんと同世代)
結局子供は単胎でしたが、いつまでも心配する姑を連れて検診に行き
超音波で「胎児はひとり」ということを見せてようやく納得させた。(ワラ

多胎の可能性・確率は218さんがお書きになってるとおり。
「クロミッドで多胎の確率」は未使用の人と変わらない、と私は説明された。
つまり「その程度の、マイルドでほど良い効き目の誘発剤」ってことです。
221あきらめた人:02/01/31 09:56 ID:rB1Lpjxr
>>217
一応不妊専門にいっているのですが・・・。
今度は病院変えますね。しばらく休んでからまた再開します。
いつになるかわからないけど・・・。

それにしても「赤ちゃん生まれましたハガキ」はまだいいけど
「あかちゃんできましたハガキ」ってどうよ?
相当嬉しいのは解るけど・・・。
222可愛い奥様:02/01/31 10:05 ID:zRtTlvO5
私早生まれ(3月)でずっとチビのままだったけど
(ずっと、なので早生まれとチビは因果関係ないような・・・)
幼稚園の頃の写真撮影の時なんか大抵先生に抱っこされてた。
甘えん坊だったからいつも「チビで良かった」って思ってた(藁
223可愛い奥様:02/01/31 10:09 ID:b6i09nlU
>221
そんなハガキを平気で出すような神経の持ち主は
立派な「DQN親候補」です。
お産が済むまでは赤ちゃんが無事に産まれるかどうかなんて
誰にもわからないのに。もしも流産したらどうするんだろうね。

私だったら、そんなひととはたとえ自分にも子供ができたって
お友達付合いは丁重に遠慮させていただく。
224可愛い奥様:02/01/31 11:21 ID:OrKAjWpD
>206
うちの子供も早生まれ(2月後半)のもうすぐ3歳。
1歳の頃から保育所行かせています。
1歳のクラスの時は特に思わなかったけど
2歳のクラスになってくると、月齢が違うとほんと
違う生き物だなって(まあ個体差もあるけど)思います。
222さんの、いつも先生にだっこされていた、じゃないけど
うんどうかいの時、先生に手を引かれて走っていたのは
やはりうちの息子と、もうひとりの早生まれ君でした・・・・

話はそれたけど、待っていられないので
早生まれになろうが仕方ないことと思って
病院通いましたよ。
225可愛い奥様:02/01/31 11:25 ID:Mqg9/IO5
>221
うちの年賀状にも「今年の夏には家族が増える予定です」とかの
記述が・・・要らんわ!!ヴォケ〜!!
226可愛い奥様:02/01/31 11:36 ID:l5D78oBO
年賀状のやりとりだけしてる以前勤めてた会社の同僚(♂)からメールがきた
「はっきりした顔立ちと高い鼻筋は私似らしいそうです」
「午前3時に入院してから子宮口が開ききるまで陣痛に苦しんでおりましたが、
いざ踏ん張る場ではリラックスして産むことができました。」
「娘♀が誕生して第一声を放ったときは、感動物でした」
「喜びをみなさんにお伝えしたくメールさせていただきました。」
しかもBCC送信せずに、十数名に同時に送ってるから
だれ一人しる人のない名前の中に私のフルネームとメアドは晒されてるし
こんなDQNメールにも「おめでとう」返信しないといけないのか
227可愛い奥様:02/01/31 11:41 ID:b6i09nlU
>226
「おめでとう」を返すのは仕方ないが、
浮かれてBCC送信しなかった先方の非は
「他人に私のメアドを晒すようなことは困る」とはっきり忠告すべき。
228可愛い奥様:02/01/31 11:46 ID:qZbzYNeA
>212

このレスだけ読むと、
クロミッドを処方されただけで
1年間AIHへはステップアップしなかった、とも読めるので
不妊専門とはわたしも思えなかったのですが・・・。意外。
しかも1回も排卵しなかったのに、
クロミッドだけなんて、
不妊専門では考えられないような。

いまは副作用でたいへんお疲れだと思います。
クロミッドの長期服用は、更年期障害のようなかんじになります。
また内膜も薄くなっているでしょうし。

まずはお休みしてくださいね。
気が向いたら、復活して転院をおすすめします。
229可愛い奥様:02/01/31 12:17 ID:fgcKfPX/
クロミッド効かない人って結構いらっしゃるのですね。
3クール服用しても効果が無く次のステップへ・・・
ということになり、悶々と悩んでいたけど、がんばれそうです。
 199さん、ありがとうございました!
230可愛い奥様:02/01/31 12:39 ID:yyfEGJw8
クロミッド1年使用した人は、卵巣が10才歳とってる、
って、脅す不妊医がいるらしいんだけど、ホントなの?
ウソ?
231可愛い奥様:02/01/31 13:07 ID:Wh8Vqhbx
基礎体温36・61度って低温?高温?今日、初めて測った。
232可愛い奥様:02/01/31 13:09 ID:qZbzYNeA
>231
1周期測ったら、答えはわかる。
233可愛い奥様:02/01/31 13:21 ID:/4COb8DZ
三浦りさ子さんが飲んで効いたというサプリメントって
なんですか?知っている方教えてください。
234可愛い奥様:02/01/31 14:00 ID:Y1zhhhSO
>230
そんなもんウソ。
1年で10才なら、2年で20才でしょ。
20代半ばでたった2年クロミッド飲んで40代の卵巣になるなら
ダウン症などの出生率が確実に上がるはずじゃん。

早く高い金を取れる体外受精などへ移行したい
もうけ主義の医者のたわごとだよ。
235可愛い奥様:02/01/31 14:00 ID:T8RoKgaD
卵管造影してキタヨー
痛いのは覚悟してるつもりだったけど、痛さの質と場所が思ってたのと違った・・・
下腹部を中からキューと圧迫される感じ?生理痛と近いけど、体丸めたりできない分
辛かった。「アダダダダ」「ヅヅヅヅ」とかマヌケな声出ちゃったよ。
痛み止めらしきものも無かったしなー。「お腹の緊張を取る注射」ってのは
事前にされたけど。検査後に「ガーゼ入れてるから後で抜いてね」と言われて
帰ってから出してみたら思いのほか長いのが入っててビクーリ。ああ疲れた。
236可愛い奥様:02/01/31 14:02 ID:Y1zhhhSO
>233
横着しないで、コンビニまで女性セブンを立ち読みしに行きましょう。
もしかしたら、そこのコンビニにも売ってるサプリかもよ。
237可愛い奥様:02/01/31 14:56 ID:QowOI/xF
>>233
りさ子が、広告塔してたサプリメントだそうです
コラーゲンやコンドロイチン?が主だそうで
そんなサプリじゃなくて、ゴマでも食べてれば充分じゃない
不妊に効くわけじゃないし
サプリなんて、何も認可もないの、高い金だして買う気しないな。
238可愛い奥様:02/01/31 15:14 ID:qZbzYNeA
>233
http://www.modelish.com/

ここです。
トップページから
りさ子が微笑んでいるけれど
これでも信じる??

広告そのものやん。
239可愛い奥様:02/01/31 18:24 ID:njRjKQgU
>235
私もやってきたよ。卵管造影。
痛みというかジーンとお腹に充満感があっただけでした。
気持ち悪いもんですね。
先生が液をいれた後に股間のYの字の卵巣あたりのところを両手で何度も
押していました。腰枕もしました。
こうすると液が中に入りやすいのか?
これを性交後に応用しよう、と思ったね。
私は「ぽんぽん」みたいな見たことないかわいいタンポンが入っていました。
X線室で窓枠の向こうにも技師が数名いたりして恥ずかしかったけど
卵管造影のあとは妊娠しやすいという話も聞くし
ちょっと次の排卵日は張りきろう。
卵管つまってないといいなあ!
240可愛い奥様:02/01/31 19:21 ID:QSXRMDZL
卵管造影お疲れ様age
241あきらめた人:02/01/31 21:32 ID:rB1Lpjxr
>>228
やっぱり!
副作用の事なんて知りませんでした。内膜が薄くなるのは
解っていましたが更年期障害の症状なんてしりませんでした。
3ヶ月前くらいはすごかったです!泣き叫びました。
しかも無意味に。毎晩毎晩狂ってしまうのです。
自分では子供ができない鬱かと思っていたけどこれで納得です。
どうりで今は気持ちがスッキリしてると思いきや。
でもこの症状医者に伝えたんだけどな。
医者は「ふーん」で終わったけど。
242可愛い奥様:02/01/31 21:42 ID:zngl18Gn
卵管造影に二の足踏んでる弱虫です。
ここの方々は、それほど痛くなかった人が多いみたいだけど、
どこかで聞いたみたいに、気絶するほど痛かった人っている?
243可愛い奥様:02/01/31 21:51 ID:Wh8Vqhbx
ちょっと質問です。
朝、基礎体温で計ったら高温になってました。ってことは、排卵中?
卵子の寿命は12〜24時間なので、今夜やっても無駄ってことなのかな〜?
もしかしたら昨日の昼〜今日の昼まで排卵ってこともありえるよね・・??
なんか言ってる事、わかるかな〜・・
244可愛い奥様:02/01/31 21:56 ID:SOxEF0DH
>243
人による。
一応今夜がんばってみるべし。
245もも:02/01/31 22:09 ID:VBrZ9pEE
私の義姉も不妊症かな?と思い病院にいったら
卵管造影検査を受けなさいと
言われ受けたら2ヵ月後におめでた・・私もきっと詰まってるんだよと言われて
そうなのかなー?と思い主治医に検査を頼んだが
貴女は気管支喘息があるから駄目と言われて
変わりに通水検査を受けました
造影検査を受けられる人が羨ましい・・・
246可愛い奥様:02/01/31 22:11 ID:QSXRMDZL
>242
何度も何度も、卵管造影の痛さについてどれくらいか、教えてチャンが蔓延るが。
あのねぇ、無痛から気絶入院まで、人それぞれなの!
あなたの卵管が詰まってたり、癒着してたら、気絶するほど痛いかもね。
でも卵管が癒着してたら、どんなにHしたって子どもできないんだし、
はやく調べておいでよ。痛みは一時。もんもんと過ごしているより
健康的です。いってらっしゃい!大丈夫!女はお産の痛みに耐えられる
ようにできてるんだから!
247可愛い奥様:02/01/31 22:15 ID:+ZsjnC7P
>>246
なんかいい味だしてるね。
248242:02/01/31 22:21 ID:zngl18Gn
>246
すすすみません。13になってから来たもので。。。
きっとガイシュツだろうなと思いつつ聞いてしまいました。
過去ログも見れないし・・・ごめんなさい。。。
249246:02/01/31 22:25 ID:QSXRMDZL
>242
あ、あら!ごめんなさい。13からじゃあ1000レス×12過去スレ読む気しないよね。
そ、そんなに素直に謝られると。なんだか、こちらこそごめんなさいね。
是非、行っていらして。
250可愛い奥様:02/01/31 22:25 ID:SzLUI4HJ
よく不妊関係のサイトで
卵管造影や人工授精は痛いと聞くのでこわくて受けられない…
って人がいるけど、
「本当に不妊で悩んでるのか?」と小一時間問い詰めたくなる。
(痛いと聞くから受けるの不安だ…っていうのならわかるけど)
私は子宮頚管部分の曲がり具合が激しいので
人工授精の時かなり痛いが、子供ができない心の痛みに比べたら
こんな痛みいくらでも笑って耐えれるぜ!
だいたい出産なんてその何十倍(何百倍?)も痛いんだし。
251可愛い奥様:02/01/31 22:27 ID:SOxEF0DH
>265
気管支ぜんそくだと、どうしてできないのですか?
実は私もそうです。
一人産んでます。陣痛がキツくなってきたとき、ちょっと呼吸困難に
なりそうでした。でも、無事に産んでます。
一人目もなかなかで、今度は二人目がなかなかできなくって、
そろそろ病院に行こうかなと思ってるところなんです。

252可愛い奥様:02/01/31 22:28 ID:SzLUI4HJ
>242
だからできるだけ早く行っておいで!
痛いかもしれんが、
そんなの子供ができるかもしれない喜びに比べたら
それくらいたいしたことないでしょ?
ちなみに私は片っ方詰まってたけど全然痛くありませんでした。
腕の立つ不妊治療専門医だったからかもしれん。
「うちの卵管造影は痛くない」と最初に言われて
全く信用してなかったが本当に痛くなかった。
(生理痛程度の痛みはあったけどね)
253可愛い奥様:02/01/31 22:30 ID:QSXRMDZL
よく、出産経験者が、上唇からグルンと体中の皮を裏返したような
痛さというが。考えただけで気絶しそうだわよ。250、大変だけど
ガムバルのだよ!!
254242:02/01/31 22:36 ID:zngl18Gn
みなさん、ありがとう。
決心(ってそんなたいしたことじゃないけど)つきました。
250さんに問い詰められる前に逝ってきます。
255可愛い奥様:02/01/31 23:09 ID:njRjKQgU
気管支ぜんそくについてはわからないですけど
X線室で「お腹の緊張を取る注射」をする前に
心臓の病気はありませんか?
緑内障の病気はないですか?
の2点を看護婦さんに確認されました。
256可愛い奥様:02/01/31 23:13 ID:qZbzYNeA
>242
わたしはそういう噂に怯えすぎて
不妊病院へ逝くのを2年間ためらった。
いま、ほんとうになんてもったいないことをしたんだ!!!!と
あの頃の自分を問い詰めたい・・・・

次の生理が終わったら、
速攻で逝くべし。
最初から不妊専門の病院へ逝くべし。
257可愛い奥様:02/01/31 23:17 ID:qZbzYNeA
>241
クロミッドの副作用。

卵巣過剰刺激(下腹部痛、下腹部が張る、腰痛)、
吐き気、頭痛、いらいら感、発疹、かすみ目

あまり不妊サイトでは語られないけれど、
このクスリは、
目がかすんだり物が見えにくくなることがある副作用が。

また2錠飲むなら、連続5日間が限度、
それ以上は、だめです。
258もも:02/01/31 23:19 ID:Y/m752FU
>251
なんかー造影剤の影響で発作が起きるらしいよ
身体がショック状態になる恐れがあるから
駄目なんだって(TДT)
同意書にも駄目って書いてあった・・・
やると精子の通りが良くなって妊娠し易いんだよね?
あーあv(≧□≦)v
259可愛い奥様:02/01/31 23:25 ID:njRjKQgU
卵管通水検査でも妊娠しやすくなるってかいてあったよ。

http://www.sanfujinka-debut.com/hikae/funin01_2.html
炭酸ガスの代わりに、ホルモン剤を含んだ生理食塩水を子宮内に注入。
これにより卵管が拡大し、妊娠の確率が高まるケースもあります。
260可愛い奥様:02/01/31 23:52 ID:G0fkJ01D
>>250 禿同
その変が普通の病気と違う所なのかなぁ
他の病気でこの治療をしなければ命が危ないってな事に
なればやるでしょ
痛いからどうしようと言ってるうちは切実じゃないってこった
なんか子供が予防注射のとき「痛かった?痛かった?」って
聞いてるのと同じだよ
痛みに極端に弱い人もいるんだろうけど、なんだかなぁ
261可愛い奥様:02/01/31 23:55 ID:DDG2rhjA
くそう、3回目のAIH、玉砕してしまいました。
生理始まりそうです。
2月は先生の方針で、体を休めるために排卵誘発はしない予定。
通院回数が少ないから、厄祓いに逝ってくるよ(今年大厄)。
厄を落としてまた頑張る!
262可愛い奥様:02/01/31 23:57 ID:zI2AMaMf
生理が2ヶ月に1回しかありません。
しかも高温期は12日程度で短め。
自然妊娠は可能かな…。
263可愛い奥様:02/02/01 00:00 ID:MP0FDUd2
大丈夫、私生理は一年に一回だけど妊娠したヨ!






みたいなのを期待して書き込んでるのかもしれないけど、気になるのなら
病院行きなよ〜〜〜〜。イライライライラ
264可愛い奥様:02/02/01 00:25 ID:PwIYqPPe
>263
イライラしたらだめよ〜ん。明るく明るく・・・・・
265あきらめた人:02/02/01 01:40 ID:XymeBpu9
>>257
2錠5日ではびくともしなのでさらに追加で3〜5日2錠ずつ。
飲みすぎですね。だからおかしくなったのですね。
HCGしかないかな。毎日打つのはとっても大変だから
近所の病院を探さなくては・・・・。

今までは川崎から吉祥寺方面まで通っていたので・・・。遠すぎです。
近くにいいところあるといいんだけれど。ここに言っていた理由は
先生がやさしいことと安いことです。超有名病院・・・。
266可愛い奥様:02/02/01 01:57 ID:JB5qmL2w
>>258
251は、定期的にくる誤爆です。

ここは一人目です、251は「二人目は赤ちゃん欲しい」に行ってください
退場!過去ログ位読めよ。
267可愛い奥様:02/02/01 02:37 ID:kkY+3ipd
なんだかなー、怖い人多いね。
「切実に」赤ちゃんが欲しくなきゃ書き込んじゃいけないんだろうか?
病院に行くほどは悩んでいないが不安だから聞いてみたい事もあるだろうし
何千とあるレスを読ま無ければわからない事を「既出だろ!!」と怒ったり。
いっその事、スレタイトルを「一人目不妊限定!切実に赤ちゃん欲しい!!」
にすれば良いのに。
そしたらイライラしなくて済むかもよ?
268可愛い奥様:02/02/01 02:43 ID:2kQ89EBq
赴任という字を見るだけで荒らす輩がいるからね。
10レス程度遡って読めば、このスレが切実な赤欲しのスレだというのはわかるはず。
だからあなたもそっとしておいてあげたらどうだろう。
269可愛い奥様:02/02/01 08:06 ID:pQ/Pf0Nb
検索機能も使わなくて、すぐ聞いてきたり
何千というレスを読まなくても、少し前を読めばわかる事を
読みもしないで書き込んだり
それを指摘したら、怖い人??
あなたはきっと、無神経なひとなんですね♪
270可愛い奥様:02/02/01 10:01 ID:MlsDNquv
横レスすみませぬが質問させてください。

2年前に右下腹部の鈍痛が何ヶ月も続き、病院に行ったところ
「癒着(どことは限定せず)があるかもしれない。
気になるようだったら漢方薬を処方しますよ」と言われました。
血液検査と超音波検査の結果、内膜症や筋腫はないとの事でした。
その時は独身で、あまり深刻に考えていなかったので、薬ももらわず
通院もしませんでしたが、今でも時々引きつるような痛みがあります。

そこで質問なのですが、軽い癒着なら漢方だけで治るんでしょうか?
もし卵管の癒着でも、片方だけなら妊娠は可能ですよね?
271可愛い奥様:02/02/01 10:08 ID:Ey+BEpv2
>268
>赴任という字を見るだけで荒らす輩がいるからね

そうかもしれないけど、別に荒らしじゃないのに怒り過ぎな人多いよ。
怒り過ぎるから逆に荒らしを寄せちゃうって事にも気付くべき。
怒ってる人はこのスレの古株さんだろうね。私もずっといるけど、
新参さんらしき人にいちいちヒス起して怒ってる人を見ると閉口するよ。
確かに、スレタイトルも変えた方がいいかもね。
「不妊関係に詳しくかつ一度も出来た事がない真剣に悩む人専用スレ
(初心者お断り)」とかね。
272可愛い奥様:02/02/01 11:08 ID:1fBtDIf6
>267
パソコンだからこそ、検索が簡単という利点がある。
このスレだって、Ctrl+F で、すぐわかるでしょ?
もっと詳しい検索したければ、
googleを。
なんにもしないで教えてチャンは最悪ですよ。
273可愛い奥様:02/02/01 12:04 ID:DDrLzLgO
>「不妊関係に詳しくかつ一度も出来た事がない真剣に悩む人専用スレ
一度も出来たことのない、じゃなくて
一人も産んだことがない、だよね。
嵐を呼びそうだけど。

やんわり諭してる人が、何度も出てきているのに、
何も読まないで、いきなりカキコミする方も
どうかと思うなぁ。
ちょっとくらい、さかのぼってロムしてから
カキコミするのは、赴任スレに限らずネチケット(藁
でしょ。
それを赴任だからって怒りすぎ、ってのも違うかと・・
アワワ、イッチャッタ エラソウニキコエタラ、ゴメンナサイゴメンナサイ・・・
274可愛い奥様:02/02/01 12:08 ID:Ks06Y7tA
>267,271同意。
>272
そりゃ「これって排卵日?」とか「これって妊娠?」とかそういう
素っ頓狂な質問だったら単なる教えてちゃんでムカツクけどさあ。
何でもかんでも検索しろ!なら、このスレ自体いらないでしょう。
私も、ここのいくつか前の過去スレで卵管造影の事を聞いたりして
親切に教えてもらった事があったけど、すごく参考になったよ。
やっぱり生の声が聞けたという感じで。掲示板の良さってそういう
もんだと思う。同じような事を聞いても、たまたま聞く時期がずれた
だけで罵倒されちゃうなんて。
怒ってる人、答えたくないのなら無視してりゃいいんじゃないのかな。
わざわざ罵倒しなくてもさ。親切な人が教えてあげるかもしれないんだし。
二人目不妊の人だって、そりゃうらやましいけど、今出来ないって事で
同じくらい悩んでるんだと思うし、そんなに目くじら立てる程じゃ
ないでしょ。不妊だから気遣って欲しい、とばかり言って、些細な
事で被害者ぶるばかりなのもどうかと思うよ、同じ不妊として。
275可愛い奥様:02/02/01 12:15 ID:Ks06Y7tA
>273
その「諭す人」を正当化するのなら、やっぱりスレの住み分け
をした方が良いと思う。
私は初心者さん(?)は雰囲気的に「高温期スレ」に行った方が
良いと思うんだけど、今のスレタイトルだけじゃどっちも似たような
モンに見えるし。
スレタイトルをわざわざ変えろ!とまでは言わないけど、初心者には
あっちのスレを勧めてあげたりすれば済む事じゃないかなあ。
嵐を呼ぶにはそれなりの要因があると思うし。
276可愛い奥様:02/02/01 12:22 ID:XiupSLJ+
いや、そろそろスレタイトルの変え時では?
ネット初心者なんて常にやって来るんだし、どうせ同じ事の繰り返しだよ。
次回は、
「赤ちゃんが欲しい(エキスパート版)」
「赤ちゃんが欲しい(初心者版)」
にでもしたらどうでしょう。実際、そういう掲示板ネット上のどこかで見た。
荒れてる様子も無かったし。
277可愛い奥様:02/02/01 12:26 ID:1fBtDIf6
>274
あなたには、
検索しなさい、ということも
「不妊だから気遣って欲しい」とか「被害者ぶる」に
なるのね。
あなた、医者板でも理性的な話が理解できずに
暴れている困ったチャン?
あなたはすべて感情だけで語っていますね。
278可愛い奥様:02/02/01 12:29 ID:PxfJXL0X
>>273
過去にここで流産した人が「妊娠できただけまだマシでしょ!」って
怒られてた事あったよ。
279可愛い奥様:02/02/01 12:30 ID:tKqPDBis
>赴任だから気遣ってほしい
ってんじゃないと思うよ。
どこにでも、「過去ログヨメやゴルァ」
って言わせる人、言う人両方いるでしょ。

>276
それ良いかもね。
280可愛い奥様:02/02/01 12:34 ID:Knp8zQ6d
>278
そういうのは、普通のサイトにもいるよ。
いても少数だよ。
281可愛い奥様:02/02/01 12:35 ID:1fBtDIf6
>276
賛成。
だとすると、このスレは初心者が集まりやすいから
先にエキスパート版のほうをスレ立てする?
ちょうどいいテンプレがFにあるよ。

・生殖・妊娠の仕組みは理解しているものとする。
・ひとりめ不妊専用
282可愛い奥様:02/02/01 12:44 ID:fvMqM0IH
それよりも統一質問スレを立てたほうが良くない?
そしてそこで、
・簡単な質問はここで。小蟻も小梨も答えてあげましょう
・初心者さんは高温期スレにどうぞ。
・二人目以降の赴任は「二人目スレ」にどうぞ。

みたいなカタチで誘導するのは?
実際このスレには住人さんが定着してるから、
ここをいきなり初心者向けにしてしまうのはどうだろうって思う。
283274:02/02/01 12:45 ID:imj9uszx
>277
話の結びつけが無茶苦茶ですね。
私はあくまでも過剰反応してる事に対して言ってるんですよ。
それと私は医者板なんて見てもないです。そういう勝手な想像をする
所にもあなたの被害妄想的な性質があらわれてるんじゃないですか?
それと感情だけで語ってる、というのは貴女も同じでしょう。

あなたも私も、初心者だった頃があったはずで、検索してもさらに
聞きたい事があった時期もあったわけでしょうに、そんなに初心者
さんに目くじら立てなくても・・・と言いたいわけです。
>279
わかってますよ、私だって「これは無神経だな」って思う事も
あるから。ただ、あくまでも些細な事にでも過剰に反応してイライラ
をぶつけそれを指摘されると気遣えと言う場合に対して言ってるだけ
ですよ。
284可愛い奥様:02/02/01 12:47 ID:zMZIJ8Zi
>・生殖・妊娠の仕組みは理解しているものとする。
なんかワロータ。
確かに、何人も産んでる人のほうが
理解してない人多いよね。

3人の子持ち友達や、母親に説明したら
仕組みにびっくりしてたよ(藁
285可愛い奥様:02/02/01 12:48 ID:UOuNoOuO
うん、住み分け誘導賛成ー!
同居は無理だ。(笑
各スレの1に誘導先を書いておいたらいいね。
それでも迷って来たチャンがいたら、マターリと誘導してあげればヨシ!
286可愛い奥様:02/02/01 12:51 ID:LzJrxLnI
>283
あなたも十分、コーフンしてますょぅ
まぁまぁ、落ち着いてマターリね、マターリ・・・
287可愛い奥様:02/02/01 12:55 ID:pxIUXfXs
>285 つまんない事だけど、IDイイね。
うおぅのおぅお と、何かおたけびみたいだ・・・)ッテ 空気読ンデナクテ ゴメンナサイゴメンナサイ
288可愛い奥様:02/02/01 13:01 ID:Ldy3AFU3
283さん、あなたは心のキャパの広い人なんですね。
でも、ここにはあなたが許せる事でも許せないという
人もいて、それは各々の性格だから多分平行線でしょう。
まあ、あなたも最初から住み分けには賛成だったよう
なのでわかっておられるのでしょうけれど。

私も住み分けには賛成。
このスレが1000まで行ってから?それともすぐ立てるのかな?
289可愛い奥様:02/02/01 13:01 ID:rGZtnSyT
>>282
新スレの>1を作ってみようかと思ったんだけど。


☆☆子作りに関する総合質問スレ☆☆

まず、ここで質問してみましょう。親切な小蟻さん・小梨さんが答えてくれます。

妊娠を望むすべてのかた向けには「高温期の皆さま」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1007869751/l50
切実に努力中・治療中のかた向けには「赤ちゃんが欲しい」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1011695427/l50
治療の病院についての情報交換は「不妊治療で有名な病院」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1005298989/l50

二人目赴任スレが見つからない・・・・
誰か・・・・
290可愛い奥様:02/02/01 13:05 ID:1fBtDIf6
>282
それもいいとは思うけど、
ただねえ。子蟻ってだけでは案外、
妊娠の仕組みを知らないでしょ?

「精子は1週間生きてますよ」と
平気でレスつけるひとがかなり存在しちゃうわけで。
そのたびに、それは違いますよと説明つけると、
逆ギレしちゃいますしね。

291可愛い奥様:02/02/01 13:10 ID:1fBtDIf6
体外受精しているひとの数
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1002675284/
このスレはIVFの治療の話題で盛り上がっています。
292可愛い奥様:02/02/01 13:12 ID:xUFtupsf
>289
いいですねぇ〜!ちなみに

★2人目以降の赤ちゃん欲しい人★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1002188912/l50
それと、エキスパート向け、初心者向けというのをどこかに
明記した方がよさそう。
切実に努力・治療中では、やっぱり初心者さんもやってきそう。
みんなsageてるからsage進行。
293242:02/02/01 13:13 ID:b4iKc66R
みなさん、ごめんなさい。
わたしが無神経な質問をしたばかりに、嵐を呼んでしまいました。。。

言い訳を少しさせていただくと、
わたしも、「卵管造影の痛みは人それぞれ」というのは
いろいろ調べて知っていたのですが、
235あたりで卵管造影の話題が出ていたのと、
あんまり「気絶した」って人の話を聞いたことがないので
ここにもしそういう人がいたら、
体験談を聞いてみたいと思っただけなのですが・・・

スレの雰囲気も読まず、また
過去スレの検索もせず聞いてしまって、すみませんでした。
今後は、質問スレで聞くようにします。
294可愛い奥様:02/02/01 13:17 ID:39BNfQNg
☆☆子作りに関する総合質問スレ☆☆

まず、ちょっとした疑問はここで質問してみましょう。
各スレに書き込む前に、スレの内容をご理解ください。

    

妊娠を望むすべてのかた向けには「高温期の皆さま」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1007869751/l50
切実に努力中・治療中のかた向けには一人目専用「赤ちゃんが欲しい」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1011695427/l50
治療の病院についての情報交換は「不妊治療で有名な病院」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1005298989/l50
IVFの治療に関する話題は「体外受精しているひとの数」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1002675284/


私も二人目不妊が見つけられない。
>290にも同意。そのへん難しそう。
295可愛い奥様:02/02/01 13:17 ID:1fBtDIf6
確かに子供がほしいけれど、
病院にいくまではイヤ、
でも不安なので質問したい、というあたりの
人向けのスレがないようにも思いますね。
初心者向け、というスレをつくれば
棲み分けができて良いですね。

>292
同意。
初心者向け、エキスパート向けの明記するのは
大事だと思う。
296可愛い奥様:02/02/01 13:19 ID:39BNfQNg
>292
>295
同意。あ、ID違うけど>289です。
297可愛い奥様:02/02/01 13:25 ID:v3HdT+X8
知識は無いまま子作りだけは長年やってて、
やっと病院に1回だけ行った、という人も
「不妊のエキスパート」って勘違いしそう・・・
難しいねこりゃ。
ま、誘導してあげたらいいのか。
298可愛い奥様:02/02/01 13:28 ID:e+tWcq3w
☆☆子作りに関する総合質問スレ☆☆

まず、ちょっとした疑問はここで質問してみましょう。
各スレに書き込む前に、スレの内容をご理解ください。
特に初心者さんはいきなり各スレに書き込まず、
ここで勉強してみましょう。
    

妊娠を望むすべてのかた向けには「高温期の皆さま」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1007869751/l50
治療中・エキスパート向けには一人目専用「赤ちゃんが欲しい」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1011695427/l50
二人目以降の不妊には「2人目以降の赤ちゃん欲しい人」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1002188912/l50
治療の病院についての情報交換は「不妊治療で有名な病院」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1005298989/l50
IVFの治療に関する話題は「体外受精しているひとの数」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1002675284/
299可愛い奥様:02/02/01 13:33 ID:1fBtDIf6
>298
完璧なのではないでしょうか!?
すごくイイ!です。

300可愛い奥様:02/02/01 13:35 ID:e+tWcq3w
>299
ありがとうございます。
もう少し時間おいて、反対やご意見なければ夕方以降に立てますね。
一度ageます。
301可愛い奥様:02/02/01 13:36 ID:63vnc33l
>298
賛成です。そうしようそうしよう。
302274=275=283:02/02/01 13:38 ID:7jpSNRa3
先程、熱弁を振るった者です。
無駄にスレを費やしてしまって、失礼しました。
(うぅ、昼休みが・・・自業自得)
275にも書いた通り、私も棲み分け賛成です。
皆さんなかなか良い案出されてますね。

>293=242
卵管造影は、本当に人それぞれ。ネット検索したら失神した、
なんて例も出てたけど、ここでは失神までした人はいなかったよ。
私は全然痛くなかった。でも痛くなかったから卵管に問題は無かった
という事で、それでもいまだに妊娠できていないという事は、結構
厳しい状態のようです。
「痛かったけど卵管は通っていた」という人に、造影後妊娠したと
いう人が多いみたい。軽い詰まりが造影剤で通された、という感じで。
完全に詰まっていたらまた痛くないみたいだし、痛かったら痛かった
で希望を持つ事もできるみたいだから、頑張って!
って最初からサッサとこう書いてあげとけばよかった(笑)
303可愛い奥様:02/02/01 13:45 ID:1fBtDIf6
>302
「卵管造影って痛いですか?」
という質問は初心者スレで何度かでそう。
この答えは、テンプレに使えそうですねえ。
304可愛い奥様:02/02/01 13:46 ID:uPQfA2p6
んじゃ〜、便乗して302に追記。
卵管造影検査の前に、鎮痛剤を処方してくれる病院と、何もしない病院とが
あるみたいですよ。(検査後の抗生物質はどこでも出るようですが)
ちなみに私は、鎮痛剤等は何も無しでちょっとだけ痛く、結果は通ってました。
病院に問い合わせてみたらいかが?
305可愛い奥様:02/02/01 13:53 ID:SOvDwCnW
>>298
完璧ですね。
ただ、最初の注意書きに、「非情にデリケートな話題ですのでご協力を」
みたいな一言入れてはどうでしょう?
初心者さんは、意外とこれを分かってない人が多いような。
単に知識別に分けられていると認識されそうだから。どうでしょう?
306305:02/02/01 13:56 ID:SOvDwCnW
×非情
○非常
307可愛い奥様:02/02/01 17:18 ID:v3LW32p3
建設的意見あげ。
308251:02/02/01 17:28 ID:nBzHi0oQ
>>251
を書いたものです。

私が「子蟻の二人目不妊」だということで、このスレにそぐわなかったようで、
不愉快な思いをされた方たちごめんなさい。

おっしゃる通り「二人目以降の赤ちゃん欲しい」にも「高温期」も見ていましたが、
たまたま「気管支ぜんそく」という、ちょっとあまり出会わない言葉を見つけもので、
思わず質問せずにはいられませんでした。
その際、その方が不安に感じてらっしゃるのを少し安心させてあげたい気持があって、
私も気管支ぜんそくですが、一人産むことができたと伝えたかったのです。
産婦人科の医師にそのむね相談していましたが、妊娠中も出産時も全く影響は
なかったことを教えてあげたかったです。
もうここへ来ません。配慮が足りず、不勉強でごめんなさい。失礼しました。

私の質問答えてくださった方、ももさん、ありがとうございました。
242さん、あなたのせいじゃないですよ。
309可愛い奥様:02/02/01 17:37 ID:af5c5rOx
これまでも色々あったのは、棲み分けがきちんとできてなかったからで、
意見した側も242さんや251さんも誰にも問題はないと思う。
棲み分けと、総合的な質問スレッドができるなら、
きっとそんなこともなくなると思うから、もう気にしないでいきませんか?

>>298を皆さん見てくださいね。意見があったら出しましょう〜。
私は賛成です。>305の「デリケートな話題」にも賛成。
310可愛い奥様:02/02/01 18:15 ID:VwNfoRVy
なんか、気持ち(・∀・)イイ!age!
311可愛い奥様:02/02/01 18:16 ID:cqAa+hyq
312可愛い奥様:02/02/01 20:22 ID:cVm5ukxc
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
三三||  //  //               ||三三| |           ミ☆
三三||        、、、、、、         ||三三| |
三三||   ∧∧,´::::::::::::::::::::::::ヽ∧       ||三三| |
三三||   (´:::::`):::::::::::::::::::::::::::::::)::)     .||三三| | 赤ちゃん授かりますように…
三三||  (:::::::::::):::::::ノノノノノノ人:::))      ||三三| |
三三||   (::::::::)(6,リ ´・ ・`(ノ::)      .||三三| |
三三||   (:::::))::::ヽ、" ‐ " ノ:::)        .||三三| |/ ̄\__/ ̄ ̄\  / ̄ ̄
三三||    リノ (⌒ ̄l⊃⊂l⌒) // // ..||三三| |::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]:::|_|:::[][]:::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|::::::::::[][]::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
313可愛い奥様:02/02/01 20:32 ID:jG5TAyjw
不妊6年目。病院に行くお金ないし、気休めにマカ買ってみた。
効くといいなー。
314可愛い奥様:02/02/02 00:37 ID:ByTN5/mz
マカ・・夫が飲んでた…。
ちょっといただいちゃおうかな。
不妊にもいいの??
315可愛い奥様:02/02/02 01:11 ID:K7Ua7I2P
>270
それってホントに癒着?

私も半年くらい不定期下腹部痛が続き、医者に訴えたら
実は子宮内膜炎&卵管炎で抗生剤の集中投与(点滴)を
受ける羽目になりました。
もちろん、点滴治療の後は抗生剤服用(錠剤)。

それが直接原因じゃないけど、今は造影検査で卵管閉塞が認められ、
炎症経験&開腹手術経験からラパロも無理。
で、IVFしか道がなくなりました。


癒着が漢方で治せるとは思えないんだけどなぁ。
別の医者に行って、ちゃんと診てもらった方がいいかもよ。
316可愛い奥様:02/02/02 03:13 ID:TScI2wwl
>>314
男性側の問題の不妊にも女性側に問題ある不妊にもいいらしいよ。
ダメモトで夫婦で飲んでみる・・・。
317313:02/02/02 06:04 ID:juGgDwpP
あ、新スレたって、もうここはエキスパート向けになっていたのね。
失礼しました、逝って来ます・・・。
318可愛い奥様:02/02/02 08:11 ID:qK4sCJAd
なんだなんだ昨日の一連の騒動は。
ずっとロムってみたけど大人げないのはどっちだ?
悪意の無い人にいきなり噛みついておいてさんざんワケ
わからん事言って、結局もともと悪気の無かった人や
怒りすぎを指摘したマトモな感覚の人が謝って、
不妊のエキスパートやらがふんぞり返ってんのか。
あげく、「誰も悪くは無かった」てアフォか。
過剰反応してた輩には反省の欠片もないのか?
「棲み分けが出来てなかったから色々あった」?
そんなもん、過剰反応野郎がいるから棲み分けしないと
いけなくなったんであって、逆だろ逆。
ここの過激不妊者の自己正当化は凄いな。ちょっとは
反省とか謙虚とかの心を持てよ。
棲み分けとやら、やるならキッチリやって、もうエキスパート版
から一歩も外に出てくんな!!
自分も絶望的不妊だが勘違い野郎が多すぎるのであえて苦言。
319定期的告知:02/02/02 09:35 ID:sfLAY4mY
☆子作り関連スレ情報☆

非常にデリケートな話題ですので、スレ参加の前に各スレの内容を
ご理解ください。
特に初心者さんはいきなり各スレに書き込まず、ご自分の立場をよく
考慮し、適したスレへの参加のご協力をお願いします。

※ここは、治療中・エキスパート向け・一人目専用です。
    

初心者〜妊娠を望むすべてのかた向けには「高温期の皆さま」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1007869751/l50
治療中・エキスパート向けには一人目専用「赤ちゃんが欲しい」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1011695427/l50
二人目以降の不妊には「2人目以降の赤ちゃん欲しい人」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1002188912/l50
治療の病院についての情報交換は「不妊治療で有名な病院」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1005298989/l50
IVFの治療に関する話題は「体外受精しているひとの数」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1002675284/

(まだ新スレ立ってないようなので>>298を少しだけいじらせ
てもらいました。皆さんフォロー願います)
320319:02/02/02 09:37 ID:sfLAY4mY
ここ、一度終了して、仕切り直しした方が良くない?
321可愛い奥様:02/02/02 10:31 ID:N3n8vr/M
妊娠検査薬使いながらのドキドキ実況なんかは
「妊娠の初期症状」でいいのかな?
322可愛い奥様:02/02/02 10:38 ID:Tb0XGagO
>318

男のような文体だけど、
正論故禿同。

不妊だからヒステリーなのか
ヒステリーだから不妊なのかわからないけど
ヒステリーな不妊のエキスパートは
人の道を誤ってる。
323可愛い奥様:02/02/02 11:05 ID:7ihVqAQ0
>318
もう来ないでね。
わざと男のような文体にしているけれど、
こういうタイトルのスレをわざわざのぞきにきて
ロムっている目的は何?
それと、あなたの書いていることは感情論です。
自分に気に入らない内容だと
すべて「不妊のヒステリー」とひとくくりにしかできないようですね。
がいしゅつの問題を検索しろとかかれるのは
2chでは基本のことです。
もしくは検索しろ、とは教えてもらえず
ただ煽られるだけが多いでしょう。

>322
人の道を誤っている、などと書くあなたの神経が
ヒステリーというのです。
324可愛い奥様:02/02/02 11:12 ID:i0eeWbBi
いや、悪いけど私も318には拍手を送る。
>323
誰もひとくくりにしてないと思うけど?
それよりも323の方が気に入らない内容に対してヒス起こして
がいしゅつだの検索だの叫んでるだけじゃん。
自己弁護ばかりで反省の出来ないあんたみたいな人こそ、もう来るな。
どうせ、昨日から必死でsageで自己弁護してた人だろうけど。
325可愛い奥様:02/02/02 11:13 ID:i0eeWbBi
それと、>323も、十分感情論だよ。
本当にわかってないというか、正当化が好きだね。
326可愛い奥様:02/02/02 11:19 ID:N3n8vr/M
治療ベテラン以外立ち入り禁止で話をしたいなら
次のスレタイトルには「エキスパート専用」って入れてね〜。
327おサル ★:02/02/02 11:20 ID:???
323がどうみても正しいじゃん
328可愛い奥様:02/02/02 11:22 ID:j4QABzz8
>323
・・・そろそろさぁ、マジで、なぜ煽られるのかを
よぉーく考えた方がいいよぉ。
同じ不妊さんでも、色々だねぇ。
でも煽られの原因となってる人は、ごく少数だと思う
から、ホント、お願いだから、冷静になってよく考えて・・・。
329可愛い奥様:02/02/02 11:24 ID:j4QABzz8
>326
あ、入れる予定ですよ。>>319をご参照。
330可愛い奥様:02/02/02 11:25 ID:7ihVqAQ0
既婚女性板で、
わざわざ男の口調で
文句をいうひとをいかがなものかと思いますがねえ。
331可愛い奥様:02/02/02 11:28 ID:2PQeLzh3
検索、がいしゅつ、そればかり言って反論してるけど、
それ以外の事でも充分過剰反応してるんじゃ?
ちょっと出産歴のある人が何か書いたらもうキーッとなって。
まあ確かに少数だろうけどね。
ここは平和であって欲しいから、いつもヒヤヒヤしてたよ
332可愛い奥様:02/02/02 11:30 ID:N3n8vr/M
>329
>>319を見て思ったのでレスしたのです。
どうせ入れるならば、1の文章より
スレタイトルに入れるほうが確実に初心者が入りにくい、と思ったのです。
1の注意書き文もよく読まずに入り込んで一斉に叩かれる初心者って
よくある図なので・・・。
333可愛い奥様:02/02/02 11:30 ID:yXvT5355
正直いって私も仲間に入りたくないと昨夜思ったよ。
わたしも長年不妊でもう諦めるべきかと悩んでいる状態。

でもどこでもそうだけどヒステリーな人が仕切る傾向が多いよね。
より傷つきやすく、より喚く人が大抵いろんなルールを作って
その人たちが不妊の代表みたいになる。

だから不妊はヒステリーだのなんだの言われちゃうんだよ。
そりゃわたしだって辛い。
でも人に当り散らすみたいな発言はしたくないよ。
334可愛い奥様:02/02/02 11:52 ID:KtlhwQOe
318みたいな口調になる気持ちもわかるよ・・・。
>>333禿同。指摘する事と、当たり散らす事は違うよね。
私も平和主義なのに、ここは煽りを寄せ付けちゃってる面もあると思ふ。
いつまでたっても堂々めぐり、同じ嵐の繰り返し・・・モウヤダヨー
335可愛い奥様:02/02/02 12:00 ID:n9DZLB0F
まだここ続けるの?
新スレ立てないの?
336可愛い奥様:02/02/02 12:01 ID:VrpuegT+
>>315
それ、クラミジアを放置していてそうなったんですよね?
クラミジアによる、卵管をつまらせ、卵管采に帽子を被せたような癒着
骨盤内癒着もあり、ラパロでは上手く剥がせないので
ラパロが上手くない医師は出来ないといいます
以前開腹をしているからといって、ラパロできないことはないです
開腹してるからこそ、腹腔内癒着も考えられるのでラパロは有効なのですが・・・
すっとばしてIVFもいいのですが、癒着のあるまま上手くいくかどうか
セカンドオピニオンにも看てもらったらどうですか。

>>270
子宮内膜症か、卵巣嚢腫か、クラミジアじゃないでしょうか?
薬で、鵜着は剥がせません
漢方薬は、治療ではないので痛みにはいいでしょうが、そのうち
悪化していくでしょう。
337可愛い奥様:02/02/02 12:05 ID:35Q9KSSA
もっと マターリ 行こうよ〜
ここ好きだったのに
338sage:02/02/02 12:06 ID:35Q9KSSA
↑ごめんあげちゃった
スマソ
339可愛い奥様:02/02/02 12:09 ID:EeKwmbAO
現状のまま存続は不可能と思われ・・・。
>338また上がってるよん(w
340可愛い奥様:02/02/02 12:10 ID:bcE2IjvQ
昨日子作りスレを新たに立てた者ですが、
仕切りと受け取られたら申し訳ありませんでした。
無用な行き違いが少しでも減れば、と思ってたのですが、
余計なことをしてしまったようで申し訳ありません・・・・
341可愛い奥様:02/02/02 12:14 ID:EeKwmbAO
>340
あ。気付かなかった、ごめんー。
いや、いいと思いますよ。この場合は全然仕切りじゃないでしょ。

それよりもこのスレを一旦終了して、タイトルにエキスパート向けと
明記したものを立て直した方が良くないかなあ。
342これで新スレ立ててみようか?:02/02/02 12:26 ID:EeKwmbAO
タイトル:★エキスパート向け・赤ちゃん(一人目)が欲しい★

※ここは、治療中・エキスパート向け・一人目専用です。

非常にデリケートな話題ですので、スレ参加の前に類似他スレの内容を
よくご確認ください。
特に初心者さんはいきなり各スレに書き込まず、ご自分の立場を考慮し、
適したスレへの参加のご協力をお願いします。

−−類似他スレ−−

初心者〜妊娠を望むすべてのかた向けには「高温期の皆さま」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1007869751/l50
治療中・エキスパート向けには一人目専用「赤ちゃんが欲しい」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1011695427/l50
二人目以降の不妊には「2人目以降の赤ちゃん欲しい人」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1002188912/l50
治療の病院についての情報交換は「不妊治療で有名な病院」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1005298989/l50
IVFの治療に関する話題は「体外受精しているひとの数」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1002675284/
「多嚢胞性卵巣症候群」と診断をくだされた方は
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1006154885/l50

どうでしょう〜?
343可愛い奥様:02/02/02 12:40 ID:HhNybp9K
>>318
>>309です。私の言葉が足らなくて不愉快な気持ちにさせてごめんなさい。
言い訳がましいようですが、私はこれまで過剰反応する人も、そこで色々言われる人も見てきて、
棲み分けがきちんとできてたら、お互い争ったり、嫌な気持ちになったりする人がなくなるって思って、
>>298さんのスレ立てに賛成だったのであのように書きました。
これまでも色々あったけれども、実際に感情的になって噛み付いたりする人は少数だと思ってたので。
ただ、私のレスがそこまで相手を不愉快な気持ちにさせていたことは気付きませんでした。
考えが足りなかったことはお詫びします。
けれども、過剰反応して他人に噛み付くことを良いことだなんて思ってはいませんし、
それを自己正当化と決め付けられるのは哀しいです。ちなみに私はそんなことしたことないです。
ここには色んな人がいます。ごく少数の攻撃的な人の責任まで負わなければいけないのでしょうか。

ただ、私のレスで242さんや251さんが不愉快に思われたなら、本当にすみませんでした。
これ以上ご迷惑をおかけしないよう、ROMに徹することにします。
本当にすみません>242さん、251さん
344可愛い奥様:02/02/02 12:47 ID:N3n8vr/M
>342
↓追加してみてはいかがでしょうか?

これって妊娠?体や心のチョトした変化を語る「妊娠の初期症状」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1008652814/l50
345可愛い奥様:02/02/02 12:51 ID:N3n8vr/M
仕切りレスと受けとめないでいただきたいのですが
できれば、陽性反応報告やつわりについてのレスは
高温期スレよりも、初期症状スレでやっていただきたいです。
346270:02/02/02 12:54 ID:G6XcMyWo
>315、336
あっ!私へのレスが…嬉しい〜初心者用で聞き直そうと思ってたので…

私も「漢方で癒着が治るんかいな?」と納得できないまま様子を見てたの
ですが、しばらくしてから不正出血が1週間続いたので、今度は他の病院へ。
しかしそこでも「特に異常なし」クラミジア、嚢腫、炎症の類いはなかった
みたいです。
あ〜でも良く考えたら、何の原因もなしに腹痛や出血があるワケないですね…
315さんのカキコ見てかなり不安になってきたので、早めにいい病院を
探して逝ってきます…
レスサンキューです

347可愛い奥様:02/02/02 13:02 ID:PluWwb+r
すげー似た境遇のスレを知っているので紹介(笑

下記のスレはライトノベル板の「新人賞スレッド」というもので
「ライトノベルの書き方」「新人賞への初歩的な質問」「新人賞に関する話」
などの話題を統一するために立てられた、いわば「初心者スレ」なのだが、
そこに初期の頃から居着いている輩が、この不妊スレと同様に
新しく入ってくる質問者に排他的な態度をとり、険悪なムードだった。

よくよく考えてみれば、新人賞のスレにいつまでもいる(最初の頃からいる)という事は
最初の頃からずっと新人賞を取れていない人間なのだから、完全なる落ちこぼれ。
それを何を勘違いしているのか「そのスレでは偉い」つもりでいるんだよね。
大学を4年ぐらい留年している駄目人間なのに「俺はこの学校にずっといる長老みたいなもんだから偉いんだ」と言ってるようなもんだ。
まあ、そういう駄目なところを自分でも気付かないうちに感じてるから
ストレスがたまっていて、ああいう心の狭い人間になってしまうのかもしれない。
ここのスレでも「不妊が原因でイライラして、初心者に冷たいのかも」という意見があったが、それに共通する。

で、話を戻すと、新人賞スレは、この赤ちゃんスレと同じように「このままじゃ駄目だから棲み分けしよう」ということになった。
「新人賞の一般専用」というのと「新人賞@厨房専用スレ」に分かれる事になった。
一般専用の方ではタイトルも今まで通りのものを継承し、昔からの人間が残り、また、
「自分はある程度高度な話題が提供できる自信のある者」が参加する。
という事にして
厨房専用の方では、「こんな事訊いたら笑われる」というような質問などを専門にうけつけ、
「俺はまだまだ厨房だ」と自分に自信のない人が書き込むスレ
という事にして、それぞれ分けた。

結果どうなったとおもう?
一般専用スレの住人のほとんどが厨房専用スレに移行。一般専用スレはガラガラ状態。

更に言えば、新人賞スレは、2つに分かれる前(険悪スレ一つだった頃)は、人気指数が100だったとすれば
厨房専用スレと一般スレに分かれてからは、一般スレが人気指数5ぐらいで、厨房スレは人気指数200ぐらいだよ。
つまり新人賞スレ一つに統一されてた頃より、分離した厨房スレの方が圧倒的に人が集まっちゃってるわけ。
新人賞スレ一つだった頃は、険悪すぎて書き込み自体を控えていた人達が物凄くたくさんいたって事だろうね。
その証拠に、厨房専用スレのPART1が立った時、一般スレはPART5ぐらいだったのに
厨房スレは現在PART7。一般スレは現在PART6。あっと言う間に追い抜かしてしまった。ざまーないな。ってかんじでしょ?

でも腹立たしいのはここから、
スレが分離して、自分らの一般専用スレの方が全然流行らなくなっても
最初にいじいじ言ってた長老連中にも意地があるらしくて、その少数だけでなんとか一般スレを運営していたのだが
なにせ、みーんな厨房スレに行ってしまうもんだから、ちっともレスがつかない。
とうとうその長老連中も、厨房専用スレに移行してきてしまった。
ほんとふざけた話でしょ?自分らが「もっと高度な話題をしたい」というワガママで初心者たちを追い出したくせに
(初心者スレの中で高度な話題をしたがる時点でふざけているが)
いざみんな出ていったら、自分らのところに人が残らなかったもんだから
「俺達もあっち派になっちまおうぜ」って言って自分らまで厨房スレに雪崩れ込んでんだから。
それで、厨房スレの中で再び初心者叩きしてるんだから、最悪なんて言うもんじゃない。
「どっちが厨房なんだよ?」って言いたくなる。まあ、分離する以前よりは初心者叩きは減ったが。

赤ちゃんスレも棲み分けしたら、おそらくヒステリック集団のスレは廃れていくと思うよ。
それとは逆に、初心者大歓迎スレの方は、一つだった頃よりも大繁盛。
いつしかヒステリック集団も、初心者大歓迎スレの方に雪崩れ込んでくる。
そして初心者大歓迎スレでヒステリック集団が初心者叩きを再開させる。
そうならないように頑張れよ(笑


新人賞スレ@厨房専用 Ver.7
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1011129038/
新人賞スレ6
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/994891711/
348可愛い奥様:02/02/02 13:13 ID:u5CNAesA
・・・散歩に行ってこよう・・・
349可愛い奥様:02/02/02 13:17 ID:VrpuegT+
>347
また、男風の文体で書き込みなんてなぜ?
そんなに気になる?このスレタイトル

新人賞取れないのと、赤ちゃんができないのは時限が違います
閑散としても、ストレスたまるよりいいんじゃないでしょうか。
350可愛い奥様:02/02/02 13:20 ID:ccp0klxT
>347
なげーよ!コピペに手を加えただけだろ?
351可愛い奥様:02/02/02 13:26 ID:PluWwb+r
新人賞が取れない事も赤ちゃんが出来ない事も
真剣に取り組んでいる当事者にとってはどちらも深刻な問題だよ。
「赤ちゃん出来ない私のが絶対的に辛い」
あるいは
「新人賞を取れない私のが絶対的に辛い」
などとどちらのが辛いなんていうことはないよ。
これじゃあ単なる主観>349

>新人賞取れないのと、赤ちゃんができないのは時限が違います
352可愛い奥様:02/02/02 13:29 ID:PluWwb+r
>>350
これだけ長いこともめてんだから
あのぐらいどってことないよ。
参考にしてもう同じ事が起らないようにしろ(笑
353可愛い奥様:02/02/02 13:49 ID:VrpuegT+
>351
どちらが辛いなんてことは言ってないけど
違う土俵なのに比べられるものではないということです。

また、新人賞受賞は取り組む時間は、諦めるまで続けれるでしょが
不妊治療は、卵子の劣化などあり、自分の子供を望むなら
期間が限られるんですけど。
354可愛い奥様:02/02/02 13:50 ID:u5CNAesA
散歩にいって発見したことがあり、ショック!(私的ショック)
「黄体ホルモン」をグーグルで検索して下のURLに行ってきたの。
生理前の症状のとこなんだけどさ。

・・・生理前の胸の張る痛さがなくなったのはいつからだろう?って。
あれって黄体ホルモンがそうさせていたんだね。っつかもう私、黄体ホルモンやばいじゃん。

http://homepage2.nifty.com/hina33/apms/pms1.html

*PMSは妊娠したときの初期の症状に近いと考えても良いのかもしれません。
妊娠せずに月経が来る(黄体ホルモンの分泌量が減る)と、PMSの症状は嘘のように消えてしまいます。
と書いてある。 

思えば私、若いときからPMSが激しかったのに
今や生理前でもおばあさんのように気が落ち着いているんですっ。
あー。
でも、まあ、頑張って治療します。
355可愛い奥様:02/02/02 13:51 ID:PluWwb+r
>>353
「どちらか辛いなんてことはない」といいながら
明らかに最後の三行で「不妊のがつらい」って言ってるね。
なんなら創作文芸板にスレをたててみるかい?
「長年新人賞が取れぬ事など不妊症に比べたら低次元な悩み」
というタイトルででも。
356可愛い奥様:02/02/02 13:57 ID:VrpuegT+
>355
わざわざ、あげてヒマなのね
どうして、ここに拘るの?
不妊小説で新人賞でも狙ってるのかしら。
357可愛い奥様:02/02/02 13:58 ID:PluWwb+r
横道に逸らした話に逃げるか。まあその程度の奴だったと言う事で納得だが。
358可愛い奥様:02/02/02 15:27 ID:hz+XPlW7
こうなった以上は、
>342や>344が言うように早く棲み分けするしかないでしょう。
早くしないと色々聞きたい初心者さんがかわいそう。(w

で、>347が言うようなことにならないためにも、
初心者発言可能スレの1には、
「初心者の発言大歓迎。初心者の発言にケチをつけたり、煽るような方の参加はご遠慮ください。」
と入れておいてほしいぞ。
359可愛い奥様:02/02/02 15:52 ID:N3n8vr/M
↓このスレって機能してるのかな?もし、よかったら加えてください…

☆☆子作りに関する総合質問スレ☆☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1012565505/l50
★★妊娠前に知りたい!薬の危険性★★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1011952647/l50
360可愛い奥様:02/02/02 15:58 ID:0byhJJU3
じゃあ、これでどうでしょう?

タイトル:★エキスパート向け・赤ちゃん(一人目)が欲しい★

※ここは、治療中・エキスパート向け・一人目専用です。

非常にデリケートな話題ですので、スレ参加の前に類似他スレの内容を
よくご確認ください。
特に初心者さんはいきなり各スレに書き込まず、ご自分の立場を考慮し、
適したスレへの参加のご協力をお願いします。

−−類似他スレ−−


子作り初心者の発言大歓迎。まずはここでお勉強を。
「子作りに関する総合質問スレ」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1012565505/l50
初心者〜妊娠を望んでいるすべてのかた向けには「高温期の皆さま」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1007869751/l50
「妊娠前に知りたい!薬の危険性」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1011952647/l50
これって妊娠?体や心のチョトした変化を語る「妊娠の初期症状」
(陽性反応報告やつわりについての話題もこちらで!)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1008652814/l50
二人目以降の不妊には「2人目以降の赤ちゃん欲しい人」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1002188912/l50
治療の病院についての情報交換は「不妊治療で有名な病院」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1005298989/l50
IVFの治療に関する話題は「体外受精しているひとの数」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1002675284/
「多嚢胞性卵巣症候群」と診断をくだされた方は
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1006154885/l50

・・・他に分類した方が良い項目、何かありますかねぇ?(^^;)
361省略されたので、やり直し:02/02/02 16:00 ID:0byhJJU3
タイトル:★エキスパート向け・赤ちゃん(一人目)が欲しい★
※ここは、治療中・エキスパート向け・一人目専用です。

非常にデリケートな話題ですので、スレ参加の前に類似他スレの内容を
よくご確認ください。
特に初心者さんはいきなり各スレに書き込まず、ご自分の立場を考慮し、
適したスレへの参加のご協力をお願いします。

−−類似他スレ−−
子作り初心者の発言大歓迎。まずはここでお勉強を。
「子作りに関する総合質問スレ」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1012565505/l50
初心者〜妊娠を望んでいるすべてのかた向けには「高温期の皆さま」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1007869751/l50
「妊娠前に知りたい!薬の危険性」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1011952647/l50
これって妊娠?体や心のチョトした変化を語る「妊娠の初期症状」
(陽性反応報告やつわりについての話題もこちらで!)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1008652814/l50
二人目以降の不妊には「2人目以降の赤ちゃん欲しい人」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1002188912/l50
治療の病院についての情報交換は「不妊治療で有名な病院」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1005298989/l50
IVFの治療に関する話題は「体外受精しているひとの数」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1002675284/
「多嚢胞性卵巣症候群」と診断をくだされた方は
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1006154885/l50
362可愛い奥様:02/02/02 16:16 ID:0byhJJU3
とりあえず、立ててみました。失敗か成功かは、神のみぞ知る・・・
揉め事が絶たれる事を祈ります・・・
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1012634002/
363可愛い奥様:02/02/02 16:32 ID:66bUgqX5
新スレで、いきなり仕切るなウザイと言ってる人、ここの人かな?
>>347の例、あながち外れでも無かったりして(藁
364可愛い奥様:02/02/02 20:09 ID:ezt7ag4A
うーん、新人賞スレの話、おもしろいね。

そういえばちょっと前(半年くらい前かなあ?)って
この「赤ちゃんが欲しい」スレって初心者向きってことで機能してたよね。
エキスパート用スレは別にあってさ。(スレタイトル忘れちゃったけど…)
ちゃんと1にスレ案内もされてたと記憶しているし
教えてチャンがくると"「赤ちゃんが欲しい」スレにいけ"と誘導されていた。

で、現状見てみるとそのエキスパート用スレはなくなっちゃってて
赤欲スレはもうPART13だもんね。

きっとまた初心者スレのほうが長生きスレになって
そしてそのスレがエキスパート用に成長していくんだろうなあ…。

スレを細分化するというのは対症療法だよね。
当分は棲み分けができてマターリいくのかもしれないけど
歴史は繰り返していくのではないかしらん。
基本的にはイライラレスはさらりと受け流して過剰反応しない(お互いに)
ってのがいちばんだと思うんだけどなー。
365可愛い奥様:02/02/03 00:17 ID:CxH27Ouu
あ〜そういえばあった
「ベテラン不妊の間」だったかな?
366可愛い奥様:02/02/03 02:10 ID:wFLBbQ1W
>364
てことは、ここで初心者うぜぇなんて言っていた
ヒステリー不妊エキスパートが過去ログ読めよな厨房だったわけですね。(w
367可愛い奥様:02/02/03 09:41 ID:6i2qA3/i
>>366
禿同。
まさに、言い得て妙。でもageないでねん。
またヒスが暴れ出したらウザいから。
368364:02/02/03 13:30 ID:PYwUf0Tf
>「ベテラン不妊の間」
そうそうそれそれ!!
あー思い出してスキーリしたよ!
369可愛い奥様:02/02/06 21:16 ID:J1jqkA+6
コソーリ赤スレ復活ー。
・・・上げる自信無し。
370可愛い奥様:02/02/06 21:23 ID:J1jqkA+6
■ここ、赤ちゃんが欲しいスレは妊娠を望む全ての方の雑談スレとして再利用されます■

−−類似他スレ−−
子作りに関するチョトした質問などは
「子作りに関する総合質問スレ」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1012565505/l50
高温期のドキドキ申告「高温期の皆さま」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1007869751/l50
「妊娠前に知りたい!薬の危険性」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1011952647/l50
これって妊娠?体や心のチョトした変化を語る「妊娠の初期症状」
(陽性反応報告やつわりについての話題もこちらで!)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1008652814/l50
二人目以降の不妊には「2人目以降の赤ちゃん欲しい人」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1002188912/l50
治療の病院についての情報交換は「不妊治療で有名な病院」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1005298989/l50
IVFの治療に関する話題は「体外受精しているひとの数」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1002675284/
「多嚢胞性卵巣症候群」と診断をくだされた方は
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1006154885/l50
治療中・エキスパート向け一人目専用は
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1012634002/l50

こ、こんな感じかな・・・
371可愛い奥様:02/02/06 21:29 ID:hOwWzCR0
雑談スレうれしい。
372370:02/02/06 21:32 ID:J1jqkA+6
さ、さぁこい!ざ、雑談しやがれ!
私は不妊7年目だァー。
・・・タイムリミット近くて焦りぎみ。
373370:02/02/06 21:33 ID:J1jqkA+6
>>371
キャーいらっしゃあい!!
374愚痴らせてくらさい:02/02/06 21:36 ID:tHEQ7cm0
避妊やめてから丸1年たったけど妊娠せず。
避妊をやめればスグ妊娠すると思っていたのに。ハァウツ。
375可愛い奥様:02/02/06 21:37 ID:kzlOPkXt
お。コソーリ復活してるね!

もともと赤欲スレは不妊か否かに関わらず、
「赤ちゃんが欲しい」ヒトのスレだったんだよ…文字通り。
だんだんスレにある傾向がでてきて性格が変わってくるのは仕方ないにしてもね。

だから雑談スレとして復活するのは問題ないと思うんだけどなー。

勇気をもってアゲてみる。ドキドキ。
376375:02/02/06 21:38 ID:kzlOPkXt


のろのろ書いてるうちにあがってた。

いっぱい人がいてうれしいよお。
377可愛い奥様:02/02/06 21:38 ID:AIZ8AYRP
・・・いかに不妊で悩んでいる人が多いかわかりました。>370
378375:02/02/06 21:40 ID:kzlOPkXt
のろのろ書いてたらあがってたね

ヒトがいっぱいいてうれしー。
379可愛い奥様:02/02/06 21:51 ID:+aNA+uiu
>>370
高温スレの650です。復活感謝です。
>>374
私もヒニンしなければできるものと思ってました…ハァ
>>377
悩みまくりです。ここで愚痴ったり雑談できるのがせめてもの救い…。
>>375
久々にあがりましたね。私もあげちゃえー。
380可愛い奥様:02/02/06 21:56 ID:8n1lxsBc

          /⌒ヽ⌒ヽ
          /    `Y  ヽ
        /     八  ヽ
       (   __//. ヽ,, ,)
        丶1    八.  !/
         ζ,    ''八.  j
          i    丿 、 j
          |     八   |
          | !    i 、 |
         | i し " i   '|
        |ノ (   i    i|
        ( '~ヽ   !  ‖
          │     i   ‖
        |      !   ||
     / ̄(  ・ ∀ ・ ) 
      ~ヽ ̄ヽ  ヽ  ヽ

協力しますー!
381可愛い奥様:02/02/06 22:02 ID:dNCxUJG5
あ、復活してる。私も不妊8年目です。
治療のストレスに耐えられず仕事に戻ったもののサパーリ。
妊婦サンなでなでしてあやかろうとした数も8人目・・・フッ
382可愛い奥様:02/02/06 22:19 ID:g9HSAwSn
>>375
そうだったですよね。364にも書いてあるし・・・。
今度は、マターリいきましょう。
383可愛い奥様:02/02/06 22:28 ID:gkQsiDT7
あがってるよ〜
うれすぃことだ!
384可愛い奥様:02/02/06 22:36 ID:uGXVq/3E
ふ、、不妊治療まで行ってないけど子供が欲しいなと思っている
私でも、参加してもいいのですか>雑談スレなら…。
今までどこにも入れなかったものですから。。
385ぶぅ:02/02/06 22:40 ID:kdwEKATl
欲しい奴はここで相手探しなさい。

http://love.japonsky.com/
386祝復活!:02/02/06 22:56 ID:UY9YD2gv
私も、あの当時は「スレ棲み分けするしかない」と思ってたけど、
絶対エキスパート版はそう盛り上がらず、高温期スレにたくさん流れて行く
だろうと思ってたら、予想通りになった。
でもここは復活しないだろうと思ってたけど、復活して嬉し〜♪
今度こそはマターリマターリと行って欲しい。あんまり堅い事言わずにさ。
誘導すべき時は、マターリ上手に誘導してあげて。
雰囲気の良いスレを目指そうー!
>384良いんじゃないかな。まずは何か思ってる事、書いてみそ。
387祝復活!:02/02/06 23:15 ID:UY9YD2gv
私もあの当時は「棲み分けせざるを得ない」と思ってたけど、そうすると
エキスパトの方は廃れて、多分高温期スレに人が流れていくだろうな、と思って
たら予想通りになってたね。
でもここが復活するとは思ってなかったよ。復活して嬉しい♪
今度こそはマターリと行って欲しい。あんまり堅いこと言わないでさ。
雰囲気の良いスレにしたいね。皆さんよろしく〜。
>>384ここでも、高温期スレでも子作りスレでも良いと思うよん。
とりあえず、思ってる事をここで書いてみそ。
388可愛い奥様:02/02/06 23:17 ID:BTF4jqYi
>>386と387
微妙にバージョンが変わっておかしい。。。
389386,387:02/02/06 23:18 ID:UY9YD2gv
あれ、おかしいな???ちゃんと再読み込みしたのに書き込まれて
なかったから書き直しちゃった。
2重カキコ、激しくスミマセン。
390可愛い奥様:02/02/06 23:21 ID:W52tygc6
>389
よかよか。うん、マターリいこうね。マターリと。
391可愛い奥様:02/02/06 23:24 ID:eIe5/tPk
>>384
妊娠を望んでるなら治療の有無関わらずOKなはずよん。
>>387=384
逝ってみたけど高温期スレは高温期じゃない時寂しくてさ・・・。
392可愛い奥様:02/02/06 23:26 ID:eIe5/tPk
ヒィィまちがった!
386=387ね。
393384:02/02/06 23:26 ID:uGXVq/3E
ありがとう。
特に治療もしてないし、漠然と赤ちゃん欲しいなぁ〜と思ってるんだけど、
高温期のところが一番近いかと思っても、
高温期じゃないと入れないしね。

あんまり深刻に考えはじめると、私の場合、胃を壊したりしそうだから、
思いつめないように、雑談程度でさらっと参加したかったの。
394可愛い奥様:02/02/06 23:34 ID:VWBhbLwa
私も祝復活〜!
治療3年目です。と言っても特にこれといった問題が無いので
ほとんどタイミングのみ。この度、引っ越しして新しい病院で
念の為に卵管造影をしました。2年前にした時は、キレイに
通っていたのに、今回、なんと片側は軽い詰まりでもう片方は
完全に詰まってたよ・・・。2年でそこまで自分の体質が
変わっていた事に驚いた。うぅ、歳を感じる・・・。
まず通気をやってから通水をやるらしい。
なんか痛そうだけど、頑張るぞ。
395可愛い奥様:02/02/06 23:41 ID:VJkpE0Nq
>>394
そういうこともありうるんだ・・・。
数年前、問題なしだったけど病院変えていってみようかな。
い、痛いの怖いけど・・・。
396可愛い奥様:02/02/06 23:44 ID:uGXVq/3E
う…卵巣が一つしかないのって不安なものなのね…。
397可愛い奥様:02/02/06 23:56 ID:Ty99yfZJ
>>396
卵巣、どうしたのかな。
卵巣1個しかなくても2個分働いてくれて、機能が半減するってことはないよ。
取っちゃったのなら心配しないでー。
398可愛い奥様:02/02/07 00:09 ID:2WjGWHmK
>397
うん。ありがと。
生まれつき片方が働いてなかったので、取ってしまったのだ。
取ったのは24歳くらいで全然気にもとめてなかったし、
妊娠できなくなるとかいうのでもないって分かってたんだけど、
34で結婚して、さぁ子供と思ったらなかなか出来なくて
何か、関係ないって分かってるんだけど、
時々不安になる…残りの一つもダメになったらどうしようとかって。。
399可愛い奥様:02/02/07 00:14 ID:zes9FLFi
>397
慰めになるかどうかはわかんないけど、
私の友人は卵巣脳腫で卵巣摘出したけど
結婚後1年で妊娠、その後無事出産したよ。
医師には「卵巣は1個になっても妊娠機能には全然問題ないよ」
といわれてたものの本人は摘出した時、
30近かったからすごく悩んでたので子供にすぐ恵まれてよかったよ。
そして卵巣も卵管も両方ある私は未だにできません…
400806:02/02/07 00:16 ID:+U1bRn+m
いしおんな
401まさを:02/02/07 00:16 ID:eIVSNwj8
まあ、がんばれや
だが、これだけは言っておくぞ!!何も子供産むのだけが全てじゃねえぞ!
もっと自信もってシャキシャキ生きろや!
402384:02/02/07 00:20 ID:2WjGWHmK
お医者さんには、関係ないって言われた。
2個あるのは保険だと思えばいいんだと思っちゃいるけど、
なかなか思うように子供が出来ないと、
自分には保険が無いぞとか考えるようになった。

とはいえ、元々が楽天家なので、いつも考えてるわけでなく、
普段はぜーーーんぜん気にしてないんだけど、
時々いきなり思い出す。
403可愛い奥様:02/02/07 00:29 ID:7dQR7utw
教えていただきたいことがあります。
今度、初めて排卵日を見てもらうために病院に行こうと思っています。
生理開始から何日目くらいに行くのがいいのでしょうか。
卵の影も形もない時に行ってもしょうがないのかな?
10日目くらいにいくのが効率的かな、と思っているのですが
いかがでしょうか?
404可愛い奥様:02/02/07 00:32 ID:fZiwEEwM
>>402
外で気にしないでいる分、2chで弱音吐くのもいいさあ。
405可愛い奥様:02/02/07 00:34 ID:5rdR90Ga
>403
基礎体温はつけてる?
406可愛い奥様:02/02/07 00:36 ID:fZiwEEwM
>>403
10日くらいでいいんじゃないかなぁ。私の行った病院は
生理から12日後から調べてくれたよ
407403:02/02/07 00:45 ID:7dQR7utw
即レス、ありがとうございます。
基礎体温は9月からつけています。
406さんの文章を読むと、もしかして早過ぎると見てもらえないのですね?
10日目が金曜日なので、その日に行ってみます。
今回は自信があっただけに、夫婦ともにちょっとへこんでます。
408高温期スレの前スレ266:02/02/07 00:46 ID:szJNgAzj
今日は赤ちゃん関係スレが上がっててウレシイ。
他の人の気持ちも分かるし、なんていうか心強いです。
409可愛い奥様:02/02/07 00:57 ID:+ZWpXuDd
>>407
初診で何の検査するかわからないから、早めに行って失敗ってことはないかも。
遅かったらまた1ヶ月またなきゃいけないもんね・・・。
410可愛い奥様:02/02/07 01:01 ID:ODXFWWKl
>>408
思わず高温の前スレ266チェックしてしまたよ・・・。
411可愛い奥様:02/02/07 01:59 ID:gfzZjglr
>407
早すぎて診てもらえないなんてことはないよ。
生理中の内診は抵抗ある人が多いだろうからその時期さえ避ければ。
高温期、低温期、排卵期、月経期、
症状によってそれぞれの時期にしかできない検査があるし、
どの時期でも内診すればかなりチェックはできる。
406さんが12日目をすすめてるのは、排卵の数日前くらいに行けば
卵胞がどれだけ大きくなっているのかがチェックできるから
タイミング指導してもらうのに手っ取り早いからよ。
だから金曜か土曜でいいんじゃない?
まぁ各医院にとってお薦めの初診時期があるかもしれないから
予約する時にチェックしてみてね。
(私の病院は初診は院長診察の時に来いといわれた)
412可愛い奥様:02/02/07 04:38 ID:7Iv8OPCk
女性の不妊さんには関係ないかもしれないけど
ttp://create.shoplus.net/
↑これ面白そう…。精子が見えるんだって。誰か買った人いないかな。
413やった!復活:02/02/07 06:06 ID:J01yaU7G
かなり気が早いけどさ、次のコメントはこんな感じにしてもらえないかな。
今回のドタバタを繰り返さないように。↓

不妊治療の有無に関わらず妊娠を望む方全ての雑談スレです。
質問が面倒な方、高度な話のみしたい方は、エキスパートスレへ、
2人目以降の不妊で悩む方は2人目以降スレへ、
無事妊娠できた方はワショーイしつつ初期症状スレへ、マターリ誘導お願いします。
414やった!復活:02/02/07 06:08 ID:J01yaU7G
>>412
こわくて踏めないけど何だろ・・・きになる。
415可愛い奥様:02/02/07 09:14 ID:UjEdjkaL
>413
いいねそのコメント。
ぜひ次スレの1に貼ってホスイ。

>412のリンク先はポケット顕微鏡の宣伝ページだったよ。
確かに面白そうだがわざわざ買ってまで、っていう気はしないかなー。
416可愛い奥様:02/02/07 09:19 ID:xYN+7xum
>>407
ここに病院へ行くタイミングとか持参するといいもの
でてるよ。
http://www.media-0.com/www/smile/cute.html
417可愛い奥様:02/02/07 09:41 ID:ohYbyqKc

踏むなYO
418どっちなんだろう:02/02/07 10:25 ID:zubLdVUL
機能性不妊です。
どこも検査で悪くないので、思いきって去年腹腔鏡をしたら、片方の卵管、通りはするけど時間がかかるといわれ、
前にやった時には何の以上もなかった卵管造影をやり直し。
そしたら今度は反対の卵管が通りが悪い(これもまた通ってはいる)といわれちゃった。
どしたらいいんだろう。
とりあえず、来週AIH2回目に挑戦予定。

鼻悪いから、粘膜絨毛の状態と関係あるというピックアップとかに問題があるのかな、
と、穿って考えちゃうけど、医者は関係ないというし。
でもちみは耳鼻科医ではな〜〜い。とほほ。
419可愛い奥様:02/02/07 15:02 ID:7euv6VKa
わたしも歯茎の出血ひどいよ〜
関係あるのかな

しかし、ここんとこ、毎日芸能人の妊娠聞いてる気がする
ワイドじゃなくても最近、朝のニュースとかでも流すっしょ?
はぁ〜
420可愛い奥様:02/02/07 19:04 ID:YIpOZkyI
>>418
漢方とかどうだろう。
421418:02/02/08 11:22 ID:EOkV8IJ9
>420
漢方もいろいろだよね。
鼻の漢方はときどき飲んでるけど、これはたしか妊婦にはすすめられないというやつだった。
ちなみに今は人参湯を飲んでる。
腹腔鏡やった大きい病院の主治医に処方された。
「わたしもこれで体力増強しました」だって。

なんかいいのがあったら教えてくだされ。

>419
歯茎は歯槽のう漏に発展するから歯科へ行こう!
わたしも低温期のうちに歯医者にいって、ケリを付けて来るぞ!

確かによそさまではめでたいニュースが続いてるねえ。
うちなんて妹にも生まれちゃったよ……
もうあとがない。
422可愛い奥様:02/02/08 19:03 ID:zyE3BOFQ
 なんか、今までなかった「高温期」に突入して胸が非常に張ってきた!
性交後、尻枕30分が効いたのか??ちょっと淡い期待・・・。
でも下腹も痛い気がするしあやしいなあ・・・。
「高温期の・・・」に書きこみするべきなのかも知れないけど、
ここでお世話になっていたからもうちょっと居させてください。
はっきりしたら移ります・・・。
423可愛い奥様:02/02/08 19:54 ID:Fft7ukwd
 ちょっと愚痴らせて下さい・・・・
今日友達が子連れで遊びに来ました。(3才・5才)
私は子供が好きだしその子達もなついてくれていて楽しく過ごしてました。
だけどケンカが始まってしまい、仕方なくお母さんは上の子を叱るはめになってしまいました。
そうしたら 上の子が大泣き始めたんです。だけどお母さんは同じく泣いてる下の子を抱っこしてるので
上の子はちょっと可愛そうな状況だったんです。その子は私の事を大好きだと
自宅でも言ってくれている様だし、とっても仲良しだったんで思わず抱っこしてあげようとしたんです。
そうしたら・・・・・その子はお母さんにしがみ付いて今迄以上にギャーギャー泣き始めました・・・
だだこれだけの何でもない事ですが、母親の存在の大きさを見せ付けられた気がして
子供が出来ない事等いろんな思いが巡って 思わず泣いてしまいそうでした。
正直とっても羨ましかったです・・・
私も早くお母さんになりたいな。
424可愛い奥様:02/02/08 20:00 ID:A9O8o/+l
>423
お母さんには勝てないよね。
特に小さい子って、自分も弟も泣いてるのに、ママが小さい子だけ庇うと
お兄ちゃんの方は必死でママに自分をアピールしたいし。

私も、妹の子供達(4歳、1歳)見てると、子供欲しいなぁって思う。
一緒にがんばろうね。
425可愛い奥様:02/02/08 20:07 ID:yadkjag1
>423
わかる。すごくわかるよ。
私の妹には二人の息子がいる。
下の子は比較的甘やかされて育てれられ、上の子は厳しく育てられてる。
私達夫婦は上の子を甘やかすわけじゃないけど、常に公平に接してるんで、
お兄ちゃんのほうは私達にすごく懐いてて、一人でもお泊りしたりしてる。
私達もその子が可愛くて、何かと相手にしてるんだけど。
こないだ旦那がその子に「3人でスキーに行こうか?」って誘ったら、
「お母さんは一緒じゃないの?お父さんは?」と聞かれた。
旦那、寂しそうでした。
勝てるわけないよね。やっぱり本物には。
423さん、早くお母さんになれるといいね。
>422
おめでとう、だったらいいね。
体を冷やさず過ごしてね。

最近ちょっと諦めモードというか永久小梨を意識し始めた私でした・・・・

426可愛い奥様:02/02/08 20:07 ID:5Ddw13pm
>>422
ワー。いいねぇ、なるほど尻枕かぁ。
私はその時期常に胸がパンパンに張るからできにくいのかなぁ・・・
427可愛い奥様:02/02/08 20:28 ID:nzKtzhSX
姉の子は姉そっちのけで私に張り付いて離れないや。
「おかあさんかえれ」って言うし。(姉は幸いとばかりに帰ってはねのばす)
子供の性格によりけりかなぁー。
でもどんだけなつかれても自分の子供じゃないからなぁ…。ハァ
428可愛い奥様:02/02/08 20:34 ID:A9O8o/+l
>427
うちも普段はそうだよ。

でも、妹の子供が高熱で数日寝込んだりすると、
一日中傍にいてくれるのはママ。
結局、自分を守ってくれるのはママだっていう事を
そういう時に感じるみたいで、
いつもは妹より私の方にピッタリ引っ付いて、
「今日はお泊りするからママは帰って」とか言ってるけど、
何かある時にはママを取るよ。

それが子供の本能だと思うし。
で、そういう時、ママを好きな子供に安心すると同時に、私自身はサミスィ…。
429可愛い奥様:02/02/08 20:35 ID:GhlhdoJq
生理は規則正しくあるけどなんせ3日で終わる・・・
医者は不妊とは関係ないとは言ってたけど本当に関係ないのかなー、
できちゃった結婚した知人達のほとんどが生理が重い人達だったから
医者の判断を疑いつつある・・・
430可愛い奥様:02/02/08 21:10 ID:lEKZ05BN
>429
私も生理軽いのが気になってます。
以前はそれほどでもなかったのに、ここ1年ばかり妙に量が少なくて。
長時間用や夜用のナプキンなんてずっと買ってないな〜
同じく医師には心配ないと言われるけど・・・
内膜が厚くなれてないんじゃないかと不安。
そのくせ生理痛だけは重い。なんでじゃゴルァ!!

431可愛い奥様:02/02/08 21:11 ID:gyNdJnNt
ブスなのに子供を欲しがる女ってアホだね
子供に期待するなよ
どうせお前に似たブスでどうしようもない性格のアホになるから
432429:02/02/08 21:16 ID:GhlhdoJq
>430
同士よ・・・。シツレイ

> 内膜が厚くなれてないんじゃないかと・・
そうです、私の最近の疑問はそこなんです・・・。
私は生理痛もあまり感じない・・・
でもその疑問点を医者にぶつけてみても映像見ながら
「そんな心配は無いですよ」とか言われるし。
433可愛い奥様:02/02/08 21:22 ID:8TXXfENP
わたしも永久小梨ありだと思ってる。
まだ32だけどさ。
そもそも、結婚するまでは、絶対自分は子どもなんて産まないって信じてたもんね。
あーあ。
もしかして、心から子ども欲しい!って思ってないからできないのかな、とか、
思いつめたらできないだろうから、ってセーブしたりとか、うろうろしてるよ。
434可愛い奥様:02/02/08 21:27 ID:xq1L8RhU
さーて明日は3連休でお休みだから俺のかわいい3歳のやんちゃ娘とデートするかなーーー。
この前さーーかみさんと娘が「おもちゃ買ってーーー」とかくだらんことで
ケンカしたみたいだけど俺が買ってやるか!!
やっぱ女の子は生意気だけどマジでかわいいよー。
こいつのためなら何でもできる気がするんだよなーーー。
これが本当の幸せなんだろうなーーーー。
435可愛い奥様:02/02/08 21:28 ID:8TXXfENP
わたしも量減ってるんだよね。
でも内膜の厚さは変わってないって医者に言われてる。
でも生理痛はかわんないなあ。かえって重い時もある。
でも前にはなかったように軽かった時もあったし…
436可愛い奥様:02/02/08 21:29 ID:uPIl56IL
>>433
私も32歳です。そろそろ廻りは2人目産み始めました。
実際仕事に明け暮れていて、そろそろ子供産もうかな・・
と思い始めて2年。出来ない!と思ってからものすごーく
子供欲しい!!と思い始めたようなしだいです。
今病院行ってるけど、あきらめる為の治療をしているような
気になったりして激しく鬱になったりする此の頃
437可愛い奥様:02/02/08 21:34 ID:o3wDdODD
内膜=生理の時の血液では無いんじゃなかったっけな?
ちょっと調べてみようかな。
438433:02/02/08 21:37 ID:8TXXfENP
>>436
酉年?(笑)
わたしも結婚3年目、治療も2年目、機能性不妊で何の進展もなし。
仕事もいろいろあってやめちゃったし。
まわりの奥さんがたは3人目とかあたりまえだしなあ。
同級生はけっこう結婚そのものも遅めの人も多いんだけど、早い組はもう二人目ラッシュだしなあ。
早めに見切り付けて、エンジョイした方がいいんだろうけど。
昔占いとかする変な人に
「あんたの子どもはえらくなる!」って言われたんで、あきらめ切れない(^^;)
439可愛い奥様:02/02/08 21:41 ID:XN5/EmXA
実際のところ、「期限」っていつまでなんでしょうね?
35歳で○高でしょ?
高齢出産っていろんな例があるけど、一般的にはいくつ位で
諦めるんだろう?
今年33歳、そんな事考えて治療したらいけないと思いつつ、
気になってしまう。
440可愛い奥様:02/02/08 21:43 ID:6dSspuNP
>439
45歳くらいまでは初産いけるようだけど
やはりダウン症の心配などで40才くらいに大きなひとつの山がくるみたいね。
441可愛い奥様:02/02/08 21:44 ID:uPIl56IL
>>438
そうです。
三歩歩けば・・・・以下自粛の。

子供がそんなに欲しいのか、出来ない自分が悔しいだけなのか、
分からなくなっているよ。
治療しているうちに、目標はキッチリと排卵に合わせて行為(今はAIH)
出来るかどうか。に目標がいってしまって、排卵後は既に
出来なかった時の事を考えブルーになってしまう。
本末転倒もいいところだが・・・。
いっその事ある程度の年齢に達していればあきらめられるのだが、
今が頑張り時(分かれ目)という気がしていて、嫌になるよ。
442438:02/02/08 21:49 ID:8TXXfENP
>>441
すごーくよくわかる(;_;)
うちも来週AIH二回目。
金があってちゃんと排卵しているうちにIVFまでやってしまった方が
結果も早くてあきらめもつくかも……とか考えちゃうよ。
排卵日近くなると、一生懸命だんなの仕事とか体調とか考えて
ペース配分してしまう自分が悲しい。
だって、この年だと、誰に何言ったところで
「まだ若いんだから」
で終わりだよね。

○高35歳は古すぎるけど、35になんて、すぐなっちゃうよ。
443可愛い奥様:02/02/08 21:50 ID:A9O8o/+l
>442
あと3ケ月で35になっちゃうよ(汗
444可愛い奥様:02/02/08 21:52 ID:CAOlqqZJ
>「あんたの子どもはえらくなる!」って言われたんで、あきらめ切れない(^^;)
私もだよ。『あんたの子供は博士になる』って言われたんだけど、
子供が博士になれたからって、それが幸せかと思うと親ごころで悩む。
まだ、授かってもいないんだけどね。
445可愛い奥様:02/02/08 21:58 ID:8TXXfENP
>>443
すぐでした?
>>444
博士か、そりゃそりゃ。
わたしも「偉い」ってなんだろうって悩むよ(笑)
446443:02/02/08 21:59 ID:A9O8o/+l
>445
ん?何がすぐ??
447可愛い奥様:02/02/08 22:00 ID:uPIl56IL
>>442
うちは、3回目判定待ち。これで駄目ならIVFを!と
主治医に言われている。今までの検査でこれ!という原因が
出ていないので検査の意味も含めて。という事です。
お互いがんばろうね〜みんな〜
448447:02/02/08 22:05 ID:uPIl56IL
436=441=私です。スマン。
449可愛い奥様:02/02/08 22:06 ID:8TXXfENP
>>446
32〜35の道のり……ごめんなさい。

>>447
うん、がんばろ。無理にならない程度にね。
でも、全く同じ状況だね(^^;)
去年、ラパロはやったんだけどさ。
順番ちがうって?アハハ。
450可愛い奥様:02/02/08 22:07 ID:TQBr+4I1
私も今年で32歳。
結婚3年目。治療2年。
旦那と私とちょっとずつ悪いところがあって、AIH中。
(互いが相手が変えれば恵まれるかもしれないが…
 でも旦那の子供以外いらないしなぁ)
35までってあっという間なのか…
前厄まで出産、いや厄年までに、いや後厄までに…と
ずるずると目標を延ばし続けてる。はぁ。

 
451可愛い奥様:02/02/08 22:08 ID:nWjzt35g
わかります〜。私の友人が、長年不妊でそれはそれは悩んでたんだけど、
ある時、急にあきらめの気持ちが湧いてきて、それまで毎月周期後半
には我慢して一滴も飲まなかったお酒を飲んだんたって。
「どうせ私はもう出来ないし、これからは好きな時に飲んで好きな事
やろう、あーこれで来月の友人の結婚式でも飲み会でも存分に飲めるぞ」
って。そう思ったら急にすごく気が楽になったらしいんだけど、そうしたら
その月に妊娠したの。(ちなみに産んだ子は元気はつらつでした)
そういう話を聞いたり、ネット上で「気にしすぎは良く無いよ」と言われ
たりして、それは頭では分かっているんだけど、でもそういうあきらめの
気持ちにとか、気にしなくなる気持ちにとかって、なろうと思ってなれるもん
じゃないんだよね。その友達もだけど、頑張り過ぎて夫婦の危機が訪れたり、
毎月落胆して泣いて、ノイローゼになるくらい悩んだ年月を経て、はじめて
自発的にそういうあきらめの境地に立てたわけで。
だから、私も「気にし過ぎはよくない」と考えた所で気にしなくなれるわけ
ではない、と分かってるから、今は、気持ちのまま存分に気にして、あきら
めずに頑張りたいだけ頑張る事にしたよ。
452443:02/02/08 22:09 ID:A9O8o/+l
>449
ああ、そういう事か。
すぐだよ。
ていうか、記憶にないくらい一瞬だよーーー。)コワー…
453可愛い奥様:02/02/08 22:13 ID:nWjzt35g
それで、いつか「本当のあきらめの気持ち」が起こってふっ切る事が出来
れば、悲しくもないだろうし、もしかして友人のようなラッキーな事が起こ
るかもしれないし、という事で。私はいつか来るその日まで頑張りまーす。
長々とゴメソ。
454430:02/02/08 22:20 ID:lEKZ05BN
>437
えっ。そうなのかな!?それなら納得できるんだけど・・・私も調べよう。

>441
>子供がそんなに欲しいのか、出来ない自分が悔しいだけなのか
ああ・・・その感じわかるかも(TдT)
私の場合は、妊娠できなくて何でつらいのか考えてみた。
自分は何が欲しいんだろうと。
子供自体なのか妊娠できる体なのか。
けっこうかかってそこまで気持ちを整理したけど・・・なんか後者っぽい。
みんなが当たり前みたいにやってることができなくて悔しいらしい。
で、こんな理由で妊娠を望むのは良くないのかなとまた考え込んで。
あ〜なんかまたわかんなくなってきた。支離滅裂スマソ
455447:02/02/08 22:22 ID:uPIl56IL
>>452
何気にIDが+1だよ。良いことあるよ、キット!
456429:02/02/08 22:29 ID:GhlhdoJq
ココには初めてお邪魔しましたが似たような悩みの方がいて
ちょっと心強いです、周りは結婚して3年以内に産んでる人が多いので
やっぱりこのテの話題はなかなかできない・・・というか、向こうも気を遣う。
子供がいてもいいかなーと思い避妊をやめて1年経ってもなかなか妊娠しない、
もしや筋腫とかあるのかとの心配がキッカケで調べてみても
特に異常は見当たらない、そうなってくると色々と心配が・・。
>>433さんと似たような感じで心からの切望じゃないから授からないのかなー
なんて考えたり。。
出来なかったらそれもまた人生、と、夫婦仲が良い現状で満足している
自分もどこかにいて、、でも子供を産まない自分というのもなんか寂しい。
色々と考えすぎちゃうんだろうか・・・。
457449:02/02/08 22:31 ID:8TXXfENP
>>430
そうねえ。
確かに子どもは欲しいけど、親になったら一生やめられないし。
身体はどっちでもいいや。
あ、でも、妊娠出産、ホルモン変化、授乳とか、体験してみたいぞ!
母親との関係がちゃんとして来たので(ACだったわけではないが)
ひと様の親になってみるのも悪くないな、と思ってみた。
一番大きいのは、夫が無類の子ども好きってとこかなあ。はあぁ……

せめて、もっと動物的に、生命力旺盛になりたいわん。
458可愛い奥様:02/02/08 22:37 ID:r9EkU6Xb
久しぶりにこのスレ読んで、自分が考えていることをズバリと
言い当てられたような気がする。

私は今年32歳、結婚6年目で治療3年目なんだけど、
最近、自分は本当に子供が欲しいのか、それとも妊娠しないことが
悔しいだけなのか、分からなくなってきた。
特に去年、私よりずっと年下の従姉妹が2人、立て続けに出来婚したのは
堪えた。私より後にケコーンした友達も、どんどん産んでいる。
それで焦る度に、もしかして自分は、周りの人が当り前に出来ていることが
出来ないことが悔しいだけなんじゃないかってサ。

でも、みんな同じようなことで悩んでるんだなって思って
チョト安心したよ。
取りあえず今年1年は頑張ってみるか。
459可愛い奥様:02/02/08 22:37 ID:ymxhSyQN
子宮内膜はあくまでも粘膜であって、内膜が剥がれる時に起こる出血が
生理の血です
ちなみに子宮内膜症の人は生理の量が多い(これは内膜の範囲が広い為)
だから内膜の厚さと生理の量は関係ないです
460可愛い奥様:02/02/08 22:52 ID:eIt3hBod
>451そだよね、神経質になりすぎるから良く無いんだよ、と
言われても自分ではそれをわかった上でのその状態なんだよね。
やらずに居れない、やらなきゃ気が済まない、みたいな。

私も当分今のペースで行くと思うし鬱な事もあるだろうけど、
元々ズボラな性格なのでそのうち手抜きになって来るだろう
と楽観しながら頑張ってます(w。
46132もあと4ヶ月:02/02/08 23:04 ID:yg0wR66L
433=135=138=442=445=449=457です(笑)
起き出しただんなとお風呂入ってました。
もともとものすごーくずぼらで楽観的なんだけど、神経質で完璧主義なのが混ざってるから、
始末が悪いんだよね。
勉強熱心だし(笑)
でも小さい時から、想像した通りに人生転がってるから
(一流校で落ちこぼれるとか、営業になって仕事やめるとか、ずーっと彼氏なしとか、今考えても恐ろしいほどあたってる)
一生懸命、子どもありの人生を想像しているところです。
うまくいくといいな。
462可愛い奥様:02/02/08 23:04 ID:6fu47bIy
age

463可愛い奥様:02/02/08 23:44 ID:8a5IrCKZ
赤さんがほすぃースレ
雑談スレになってうれすぃー
書きたい事正直に書けてたのすぃー
464可愛い奥様:02/02/08 23:45 ID:A9O8o/+l
雑談の板の雑談のスレ、、雑談の王道ね!
好きなだけ書きたい事書くといいよー463さんも。
46532もあと4ヶ月:02/02/08 23:46 ID:r9ckKURk
やっぱり同じ悩みの人とおしゃべりできるっていいよね>最近のこのスレ
今住んでるところは2年目だけど、仲良しの友だち、みんな子蟻だよ。
子どもと遊ぶのは楽しいけどさ……
466可愛い奥様:02/02/09 07:13 ID:dccTEFuk
できない人たちが努力もせず愚痴るスレに転落してたんだ。
つまらん。
467可愛い奥様:02/02/09 08:52 ID:ZKBbZEeK
>>466
エキスパート用スレへ行ってらっしゃ〜い♪
46832もあと4ヶ月:02/02/09 10:05 ID:XfCwd0R4
>>466
これ以上何を努力すれっていうんだよ〜
ぷんぷん。
ていうか、努力し過ぎると、ばかになりそうだし(笑)
469可愛い奥様:02/02/09 11:54 ID:NT587FI6
フジの今やってる不妊再現ドラマ、10年くらい古いんだよね〜
470可愛い奥様:02/02/09 12:09 ID:wOzmLCKa
>459
え、そうなんですか!
チョト安心・・。
ところで、内膜は粘膜とありますが
この粘膜は、無色?それとも血色なんでしょうか?
というのも、経血にまじって小指の頭くらいの
かたまり(血色)があるんです。これが内膜??
471可愛い奥様:02/02/09 12:22 ID:tlOkg5de
>>469
苦労したんだろうなって共感できる部分もあったけど
最後に5年治療してなかった時期があったって言ってたよね?
つーことは3000日じゃないじゃんよぉ〜って思った。
ずっとAIHしてて、8年もステップアップしなかったのか?と
疑問をもって見てたから、そこは納得。
わたしも病院に行く日、横断歩道信号無視して生命の危機を
感じてみようかしら・・・。
472可愛い奥様:02/02/09 12:28 ID:PcV0XfND
>>468
ヒステリー不妊の煽りは放置しましょう。
ヒステリー不妊ってマターリしてると必ず煽りにくるのよね。
473可愛い奥様:02/02/09 12:47 ID:m6MBP8h/
>471
今から13年くらい前〜5年前までだから
微妙に事情が違うよね。
多分AIHが、一番一般的治療だったんでしょうが。

今は普通にIVFに移行してるけど、そういう筋金入りの人の
成功話ってのはほとんど出てこないね。
せいぜい林真理子が言ったくらいで。

でも生命の危機説、ってのは、誰しも言うことだよね。
不思議。
474可愛い奥様:02/02/09 12:51 ID:EPm6zdtQ
>>473
でも5年前って
けっこうIVFも不妊業界では
浸透しつつあったのでは?
475可愛い奥様:02/02/09 12:54 ID:+N/jNhzw
>472
放置しましょうと書きつつ、余計な一言を・・・(苦笑
決め付けは良くないですよ。
その一言が更なる煽りを招くのですヨ・・・
マターリ広い心で行きませう〜。放置なら完全放置でっ!
476可愛い奥様:02/02/09 13:22 ID:ydhvwLM0
>474
あの本読んだけど、ギフトが一般的だったみたいで
大概については、あまり触れられてなかったと思うよ。
でも最終的には、外国逝って、代理もやってもらいたい
と思ってたなんて書いてあった気がした。

でもあの手の本の中では、大変なほうだよね。
他は、タイミングだけ、検査だけで妊娠、ってのが
「不妊克服本」になってて萎えだし。

477可愛い奥様:02/02/09 13:24 ID:iB1DOtNG
IVFさえもう少し安くなってくれたらねえ。
難しいところだなあ。
478可愛い奥様:02/02/09 13:52 ID:1YR8je+P
>470そのレバー状の塊が内膜だと考えられます
子宮内膜自体に毛細血管があり、着床が起きず不要になった上層部の内膜が
剥がれる時に血管が破れて出血し、レバー状の内膜と一緒に子宮内に溜り
出血するのが生理です
479可愛い奥様:02/02/09 14:04 ID:zfwfipVn
内膜症でひどい生理不順で(一時は注射で生理来させてたし、3日で終る日も
あれば20日も続いたり、半年無かったり)、卵巣に水がたまる
病気も持っていて医者には散々出来にくいとか不妊症とか言われてたけど、
特に不妊治療もしないで、妊娠したよ。
やったことと言えば、某所の母子地蔵にお願いしてみただけ。しかも1回。
ここへお願いして1ヶ月後に妊娠だってわかったんです。

8年も避妊無しでした。

皆さんにもがんばってほしいです。
480可愛い奥様:02/02/09 14:39 ID:3kemtVN/
>479
ご苦労なさったんですね、でも
赤ちゃん授かってよかったですね。

私は水天宮さんに何度か行ってきたけど・・まだ。(wちなみに夫の財布にもお守りが入ってます・・・サイフ無くせないゾ。。
481479:02/02/09 16:10 ID:zfwfipVn
>480
 書き忘れましたが5年前に無排卵月経とも言われました。
 これを言われて不妊治療なんて私には無駄だと思い、何もしなかったんです。
 赤ちゃんが授かって本当に嬉しいです。嬉しいのと今だに信じられない気持ち
 もあります。

 水天宮さんには戌の日にお参りに行くつもりです。
 それから某所の母子地蔵さんにもお礼でお参りに行く予定です。

 このスレを読んでいて、以前のことを思い出しました。
 こんな私でも妊娠できましたので、
 皆さんにもどうか希望を捨てず頑張って欲しいと思って、書き込んで
 しまいました。

 どうか皆さんが子宝に恵まれますよう。
482可愛い奥様:02/02/09 22:58 ID:VR55mOnH
わたしも山道歩いて山奥の観音様とかいったりしたなあ。
いい運動になるので一挙両得ではあるのですが。
この間子どもを産んだ妹が、水天宮へいった話とか聞くと、ちょっとうらやましい(^^;)
483470:02/02/09 23:03 ID:wOzmLCKa
>478
レスありがとうございます!
アレは内膜だったのですね。
ってことは、量が少ないってことは、内膜が薄くなってきてるのかな。
排卵日頃にはだいたい11〜13ミリ程度。
先生は着床可能とは言うけど、もうちょっと厚くなってほしい。

>479
お体大切に。無事に出産をお迎えください。
484可愛い奥様:02/02/09 23:30 ID:JOA5SEte
冷えが体によくないのはわかっている。一生懸命お灸や半身浴も
している。なのに気がつくとPCの前で何時間も座っていたりして
これじゃー意味がないよー!!冷え性の赤欲奥様はどうしていますか?
485可愛い奥様:02/02/10 00:11 ID:v1fYzIpb
 冷え性対策に、「婦宝当季膠」という漢方を先月から
飲み始めていますが、今月は基礎体温のグラフが低温・高温に
キレイになってます。それと低温期はだいたい35.5度前後という
非常に低い体温だったのですが、今月は36度前後ですこしだけ上がりました。
偶然かもしれないけど。まあ、気休めに飲みつづけてみようとおもってます。
 
486可愛い奥様:02/02/10 00:13 ID:/ISoBUQa
>冷え性対策
暖かい格好と胸元カイロでお散歩にいきます。
晴れた日は気持ちいいよ。
487可愛い奥様 :02/02/10 01:03 ID:qVwez+tP
>458
わたしはもっとひどいです
子供はちょっと苦手(というか子持ちの母親が苦手)なので
ああはなりたくない。と思いつつ
夫の実家の近くに越してきてから
世間体のために欲しくなった・・・
最低です
488可愛い奥様:02/02/10 01:09 ID:oijznxNT
>487
いいんでない?
気楽にいきまひょ。
489可愛い奥様:02/02/10 01:36 ID:yPaWe7DU
>487
別に気にやむ必要はないかと。。
変な言い方だけど、何故子供が欲しいかその理由について
あなたはには自分自身を見つめる気持ちがある、理由に自覚がある、
それって大事なことよ。
490可愛い奥様:02/02/10 08:49 ID:lJLrfa5n
>>479
そんな内膜じゃスグ流産だね♪早く出血するといいね♪
ベテランスレ落ちたみたいだから、また戻ってきたわ。
また文句言わせてもらうわ。
491可愛い奥様:02/02/10 10:53 ID:lliTMbtV
内膜症でも元気な赤ちゃんを産んでる人はたくさんいるよん。
>>479さん、おめでとう!体大事にしてね。
>>483
先生に着床可能と言われているのなら大丈夫。もし着床が難しい
厚さであれば厚くする処方をしてくれるはずですので病院に通って
いる以上は心配いらないですよ。
生理の量は正常な範囲でも少ない人は多い人の1/3程度の量
なので、少々少なくてもちゃんと毎月来てるのなら心配無いと
思います。ただ、毎月無い、とか少なくて期間が異常に長く続く
とかの他の症状もあるのなら要検査だと思うけどね。
492可愛い奥様:02/02/10 12:03 ID:nhbWHvri
そろそろ排卵なんだ〜〜
るんたった。

内膜とか、いろいろ気になるけど、自分の身体の中がよくわかればいいのに、
って焦れったい時ってあるよね。
なんというか、穏やかな気持ちになれる時がもっとあればいいなっておもうんだけど。

>>487
わたしも子どもはずーっと苦手だったよ。
子ども好きの夫に出会って、ちょっとものを見る目が変わったっていうのもあるし、
母は忍耐、と学ぶこともあったので、
友だちの子どもとかとちょっとずつ遊ばせてもらってリハビリ中。
子どもをかわいいって思うのは、回路みたいなもので、人によって通りがちがう。
すぐ「かわいい〜〜」とか感じる人もいるし、そうでない人も。
通りをよくしておく方がいいかも、とか思ってます。
子どもの見ているものとか、視点とか、考え方とかを想像するのって、いい準備になると思うんだけど、どう?
493483:02/02/10 12:28 ID:3rkF2AuQ
>491
ありがとう!なんだか気が楽になりました。
昨年11月に受けた5回目のAIHが失敗。
そのころ、私は仕事が変わって収入激減。で、通院休み中。
ちょっとしたことでも、クヨクヨしてたとこなんで。

>492
>るんたった
なんかホホエマシイ。がんばってねー。
494479:02/02/10 21:17 ID:Wky1Ls0f
>471,491
どうもありがとうございます!

>490
 そうですね。国生さゆりも6ヶ月で性別までわかってから
 流産してしまったし子宮の悪い人に安定期なんて関係ない
 かもしれません。
 でもせっかく授かった命ですから、大事にしていきます。
 
495可愛い奥様:02/02/11 07:27 ID:gaLF+IjR
>>479
うん、大丈夫!カワイイ赤ちゃん生まれるよ!
生まれた時ちょっとほかの子より頭が大きくて手足が短め、
生後6ヶ月になっても首がすわらなくてもあなたの大事な
赤ちゃんだもんね。
496可愛い奥様:02/02/11 08:58 ID:qYVZi917
>>479
大丈夫!6ヶ月までもたないから。もうすぐ出血するよ♪
497可愛い奥様:02/02/11 09:01 ID:ckj3IqE2
いちいちID変えてのカキコご苦労様です
498可愛い奥様:02/02/11 10:37 ID:7ebVEvdy
「煽ってちゃん」には完全無視で行きましょー。
499可愛い奥様:02/02/11 10:42 ID:o4DRJWAm
たとえ繋ぎっぱなしでも日付が変わればIDも変わるのは
やむなしとして。
毎度、9時前出勤ご苦労様なことです。
500可愛い奥様:02/02/11 10:49 ID:wHXN15po
>>479さん、あなたの事がうらやましくてねたましくて仕方の無い
輩が嫉妬心を剥き出しにしてネンチャック基地害になって何か書いてますが、
所詮基地害の言ってる事なので、気にとめる必要は全く無しです。
体大事にね。
501可愛い奥様:02/02/11 10:58 ID:wyVWprxC
>>479
そんな500もあなたの流産願ってまーす。早く氏ね、479の
赤ちゃん。
502可愛い奥様:02/02/11 11:08 ID:jlYWjpEA
こわ・・・
503可愛い奥様:02/02/11 11:10 ID:sXDjCCFa
しつこいなぁ〜。無視しようよ・・・。
504可愛い奥様:02/02/11 11:14 ID:pWZWrkT6
ほーら、我慢できずに早速また嫉妬剥き出しにして来たよー
相当うらやましいんだねー、悔しいんだねー、おーヨチヨチ
ヨチヨチしてあげるから、お前が氏ね>501
505可愛い奥様:02/02/11 11:15 ID:2Gm7yiqj
頼む。お願いだから煽りにレスしないで・・・
506可愛い奥様:02/02/11 11:18 ID:zJj/698Q
ささ、もう気が済んだ?煽りタイム終了〜。
以後、マジで放置してちょ。
507可愛い奥様:02/02/11 11:19 ID:2Gm7yiqj
・・・不妊の嫉妬とか決め付けも駄目。単なる煽り。だから無視。
508可愛い奥様:02/02/11 12:05 ID:DoLmi14W
>507
煽ラーが不妊だと決め付けてはいません。
不妊だろうが不妊で無かろうが、嫉妬は嫉妬だと思うなり。
しかし無視できなかった自分には深く反省。
煽りとは言えひどい事を書かれてる479さんが可哀想でついレスしちまいました。
煽ラーの思う壺だっちゅーに。>自分
今後は徹底無視しまする。479さんは何を書かても気にしないでね。
っていうかしばらくここ見ない方が良いかも。
509可愛い奥様:02/02/11 12:21 ID:UZtuKtPO
>>479
ここは不妊ひがみ主婦のたまり場だよー。マジ流産しろ!
510可愛い奥様:02/02/11 12:23 ID:mVlpD1ZS
>509は不幸で心がすさんでしまった、男。
511可愛い奥様:02/02/11 13:02 ID:GTqLFSAT
いい天気だ。
だんだん気候がよくなる今頃の季節は(まだ寒いけど)気持ちいいね。
こわばった身体をほぐして、遊びに行こうよ。
512可愛い奥様:02/02/11 13:12 ID:SasqVs2u
煽っているのは絶対不妊ひがみ主婦だよ!
だいたい出来ない人が知り合いでもない名無しの人が出来て「おめでとう」
と思うわけないじゃん。
私だって479子供死んで泣き報告見たいしね♪
513可愛い奥様:02/02/11 13:47 ID:cxzJVZNu
見ざる聞かざる言わざる・・・
514可愛い奥様:02/02/11 13:52 ID:CKk2SjRy
>512,509,501,496,495
ID変えても、わかりやすい特徴があるから
同一人物だってバレバレ。
すげ頭悪い。

流産流産って、あんた不妊治療してんの?
ビンボーだからデキナイか。
515可愛い奥様:02/02/11 13:56 ID:HDyY541c
お願い・・・・放置して・・・・頼む・・・
516可愛い奥様:02/02/11 13:57 ID:/CDqpeII
今日は変なループの仕方してるな
517可愛い奥様:02/02/11 13:58 ID:5Nlm0C7g
子宝に恵まれなかった人からの「妊娠した」
という報告は、なんか希望がもててうれしいけど・・。
確かにうらやましいと思うが、人の不幸を願う様にはなりたくない。

518可愛い奥様:02/02/11 14:07 ID:ENd7bbAB
同意……。
519貴司:02/02/11 14:21 ID:Qka8Pt5Q
>>汚い主婦全員へ
おまえら、子供生むなら女の子生めよ!
可愛い子生め!
十年後が楽しみだね。
俺は、結婚して娘が出来たら、
十歳になったら舐め舐め、
十二歳になったら犯す。

俺は、三年連続、夏のプールで監視員のアルバイトをやったが、
勿論、小学校高学年の水着を見る為。
スクール水着は最高!
今のところ、女子高生とは、10人くらいやったが、
中学生は無理だ!
来年は卒業なので、今年中に小・中とやりたい!
つるつるオメコ舐めたい。
520可愛い奥様:02/02/11 14:23 ID:teikzOoe
今度は錯乱作戦ですか。分かりやすい事。
521可愛い奥様:02/02/11 14:25 ID:05o7pgLA
>519
あんたは脳みそがつるつるだろうね。しわが1本もなさそうだ。
522可愛い奥様:02/02/11 14:28 ID:gZrQbYF/
子梨主婦の方座らないでくださーい♪
   ∩_∩ 
  ( ・∀・) 
 ⊂    つ
  .人  Y 
  し'(_) 

   どう思う?座ってたよ。今!
    ∩_∩  
   (・∀・ ) 
  ⊂、   つ
     Y 人   
    (_)'J   

    人間の義務果たしていないのにさっ。座ってたよ!
    ∩_∩ 
   ( ・∀・ ) 
   ( つ⊂ ) 
    ヽ ( ノ  
   (_)し'  

    感じ悪いねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
   ∩_∩   
  ∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  
  し´(_)
523放置:02/02/11 14:35 ID:IycKRE/F
 
524可愛い奥様 :02/02/11 14:36 ID:d3CkBTPy
昨日、今日と、友人から妊娠報告が相次ぎ
おめでたいことなのに、素直に喜べない自分が悲しい。
以前なら真っ先におめでとうっていう気持ちが出てきてたはずなのに。
不幸を祈ったりはしないけど
私の前にしばらく現れないでって思っちゃう。
こんなネガティブな感情を持っていたらよけいに
妊娠しにくくなっちゃうよね。
鬱鬱鬱

525可愛い奥様:02/02/11 14:40 ID:gZrQbYF/
子梨主婦の方妬まないでくださーい♪
   ∩_∩ 
  ( ・∀・) 
 ⊂    つ
  .人  Y 
  し'(_) 

   どう思う?妬んでたよ。今!
    ∩_∩  
   (・∀・ ) 
  ⊂、   つ
     Y 人   
    (_)'J   

    自分が出来ないからってさっ。妬んでたよ!
    ∩_∩ 
   ( ・∀・ ) 
   ( つ⊂ ) 
    ヽ ( ノ  
   (_)し'  

    感じ悪いねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
   ∩_∩   
  ∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  
  し´(_)
526可愛い奥様:02/02/11 14:44 ID:8GKgX9ST
527可愛い奥様:02/02/11 14:56 ID:SOuQLfoj
 
528可愛い奥様:02/02/11 14:59 ID:63rM2XcC
 
529貴司:02/02/11 15:10 ID:Qka8Pt5Q
http://usagi.tadaima.com/burukou/v14/page001.htm

おまえら主婦って、ホント汚らしいよな!
小学生高学年のあの肌、たまんねーよ!
小学生とやりたいな。
まー、上の画像と自分の鏡に映った汚い身体を比較しろ!
そうすれば、少女趣味の男への批判が、単なる嫉妬だと気づくだろうよ!
530可愛い奥様:02/02/11 15:26 ID:fyxT0AFJ
荒れてるね〜ぇ。可愛そうなコドモタチヨ。。
531可愛い奥様 :02/02/11 16:54 ID:AJ4+9sxT
532可愛い奥様:02/02/11 21:46 ID:ZrXfuK3P
あげ
533可愛い奥様:02/02/12 01:29 ID:N2BzWlXZ
子梨主婦の方座らないでくださーい♪
   ∩_∩ 
  ( ・∀・) 
 ⊂    つ
  .人  Y 
  し'(_) 

   どう思う?座ってたよ。今!
    ∩_∩  
   (・∀・ ) 
  ⊂、   つ
     Y 人   
    (_)'J   

    人間の義務果たしていないのにさっ。座ってたよ!
    ∩_∩ 
   ( ・∀・ ) 
   ( つ⊂ ) 
    ヽ ( ノ  
   (_)し'  

    感じ悪いねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
   ∩_∩   
  ∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  
  し´(_)
534可愛い奥様:02/02/12 07:04 ID:xAz7S/Rv
>>514
>479に文句を言った>501です。

残念ながら他の荒らしは私じゃないよん♪
無い頭しぼって懸命にID見比べたんだ〜。「書き方が似てる!
同じ人だ!」とか推理しちゃったんだ〜。ごくろーさま♪
ウチLANだから同じ日はID変わらないのよ。残念ね。

>479ちゃんは他の板で同時刻に「不妊スレでオメデタ報告
しちゃったけど、あそこヒガミひどいからやばかったかも」
なんて書き込みしてるから叩かれるんだよ〜。
535可愛い奥様:02/02/12 08:25 ID:zk6OQXRW
>534
人に
「流産ねがってます」とか
「氏ね」とか言うのは
文句じゃなくて
精神病んだ人が言う言葉
536可愛い奥様:02/02/12 08:54 ID:V4teth5C
>534
なに言い訳がましい事言ってんのさ。
人のせいにして、自分のやった事を正当化してんじゃないよ。
ボケ
537可愛い奥様:02/02/12 09:26 ID:NNbhovOi
子梨の方お天道様の下歩かないでくださーい♪
   ∩_∩ 
  ( ・∀・) 
 ⊂    つ
  .人  Y 
  し'(_) 

   どう思う?お天道様の下歩いてたよ。今!
    ∩_∩  
   (・∀・ ) 
  ⊂、   つ
     Y 人   
    (_)'J   

    人間の義務果たせないくせにさっ。外歩いてたよ!
    ∩_∩ 
   ( ・∀・ ) 
   ( つ⊂ ) 
    ヽ ( ノ  
   (_)し'  

    感じ悪いねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
   ∩_∩   
  ∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  
  し´(_)
538可愛い奥様:02/02/12 09:29 ID:+GblwAiE
>537
もう飽きた。
もっと頭使って、おもしろい煽りしてくれ。
539可愛い奥様:02/02/12 09:32 ID:CNdbMJRy
今日はむちゃくちゃ寒いよ。
なんとか早いとこ暖かくなってくれないかなあ。
いろいろ盛り上がらないもんね。
540可愛い奥様:02/02/12 09:37 ID:NNbhovOi
不妊の方キレないでくださーい♪
   ∩_∩ 
  ( ・∀・) 
 ⊂    つ
  .人  Y 
  し'(_) 

   どう思う?キレてたよ。今!
    ∩_∩  
   (・∀・ ) 
  ⊂、   つ
     Y 人   
    (_)'J   

    生物としての最低限の義務果たせないくせにさっ。飽きたとか言ってたよ!
    ∩_∩ 
   ( ・∀・ ) 
   ( つ⊂ ) 
    ヽ ( ノ  
   (_)し'  

    感じ悪いねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
   ∩_∩   
  ∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  
  し´(_)
541可愛い奥様:02/02/12 09:49 ID:kLvorgUC
>>539
こたつでパソコンしてるけど、手が冷たいよ。
ヒーターつけようかなあ。
朝おきてすぱっと体温上がって欲しいなあ。
542可愛い奥様:02/02/12 09:51 ID:kLvorgUC
今んとこ順調にいろいろやってるけど、
あんまり子づくりを強調すると、夫が引きそうでちょっと怖い。
まあ、たくさんおしゃべりできる関係を保っていればいいんだろうけど、
これから仕事も忙しくなりそうだし……
543可愛い奥様:02/02/12 14:26 ID:wY5ig8CX
今日久しぶりに病院にいったら、連休明けだったせいか、むちゃくちゃ混んでました。
疲れた……
544可愛い奥様:02/02/12 14:30 ID:mVQhaKrt
 夫が毎朝、基礎体温グラフのチェックをしてるのが怖い。
545可愛い奥様:02/02/12 14:33 ID:wY5ig8CX
>>544
え?偉いだんなさんだね〜〜
うちなんか、見せても見ないよ(笑)
エンジニアだからなのだろうか、いくら説明しても治療のこととか、
周期について理解しない。
仕方なく不妊治療もののマンガとか読ませているけど、
肝心なところはいつも飛ばして読んでるみたいだ。
わたしの体調とか機嫌と密接に関わっているんだから、
ちょっとくらい気にして欲しい>基礎体温
546可愛い奥様:02/02/12 14:58 ID:lCiSqUSc
>544
わはは、うちのダンナもそう!
私は基礎体温測ると枕もとのメモ帳に体温を書くんだけど
書いたそばからダンナが首を伸ばして体温を見てる。

あと、グラフにした体温表を見て、
「日本経済は右肩上がりだな。」
「今日は株価低迷だな」とか言ってる。
547545:02/02/12 15:35 ID:wY5ig8CX
わ、笑える(^^;)>>546

関係ないけどうちのだんな、わたしが「すぐに33になっちゃう(;_;)」
っていったら、
「フィーバー! 確変だ!」
だって。
情けないけど、爆笑してしまいました(笑)
程度が知れるわね(^^;)
548可愛い奥様:02/02/12 15:59 ID:zDl9/vz4
ほんと・・
549貴司:02/02/12 16:43 ID:/IpzglR5
主婦共へ
おまえら、体外受精でもして可愛い女の子産めよ!

http://geinou.tanteifile.com/dec_c/gomaki2/g021.html
モーニング娘の後藤真希ちゃんの幼稚園の時の写真だって!
二歳以上十二歳以下の女の子っていいね!
ホントエロい!
ボッキッキ!
550可愛い奥様:02/02/12 16:48 ID:vC/98Au1
>>547
いいなー面白いだんなさんで。
うちのは計ってる最中にくすぐってきたりするから
洒落にならん。水銀計じゃなくてヨカッターヨ。噛んじゃうっつうの。
551可愛い奥様:02/02/12 16:53 ID:+GblwAiE
>550
あなたのだんなさんも、かなーりおもしろそう。
552547:02/02/12 16:54 ID:Lk6Ub5dD
>>550
ありがと。
朝からじゃれてるわね、いいじゃん、仲良しで(^^)

うちのは朝は人間じゃないの(低血圧)。
新婚の頃、毎朝6〜7回「おはよう」っていわれたもんな。
553可愛い奥様:02/02/12 16:55 ID:NzPsx+ts
うちのじいさんもいい人でございます。
ウメでございます。
554可愛い奥様:02/02/12 19:36 ID:9lNa0uzA
不妊歴2年、一年前に病院デビューして一通りの検査をしてあと旦那の番って時に
転勤で引越し。 それからは近所に病院も見つからず今はお休み中。
ちょっと皆様にお伺いしたいんですが、不妊の本とかに自己チェックみたいので
睾丸の左右不対照とかって書いてありますよね。今までそんなのいちいち見てなかったけど、この前みたら左右の高さが違うんだけど
これって問題ですかねぇ・・・・病院へ行くのが一番だけど、なにせ転勤したてで
早々休んでもいられないらしくて・・・皆さんの意見を聞いてみようかと。
555可愛い奥様:02/02/12 19:39 ID:VHmEtSYg
大きさが左右違うのは関係あるの?
うちは、違うけど子供は出来るよ(私が流産しただけで)。
556可愛い奥様:02/02/12 19:41 ID:HZ0Nt/lX
>554
左だけだらーんとしていると精索静脈瘤の恐れあり。じゃなかったかな。
今手元に本がないから詳しく分からないけど。
557可愛い奥様:02/02/12 19:44 ID:vqyIEyrR
睾丸の大きさはみんな左右違います。
こんな所でなんですが、私、玉フェチなんで。
女の人の胸の大きさが左右ビミョーに違うのと一緒ですよ。
二つで一つじゃないから、玉は関係なし。
558可愛い奥様:02/02/12 19:53 ID:EVtYEm5L
>554
精索静脈瘤は左側に出来やすいっていうだけで、大きさが違うから
いけないってことじゃないよ。(今、本見てる)
ざっと書くと腎臓にうまく戻れない血液が滞って、こぶ錠の
精索静脈瘤になってしまうんだそうで。
559558:02/02/12 19:54 ID:EVtYEm5L
こぶ錠って・・・
宍戸錠じゃないっつーの。
560554:02/02/12 20:08 ID:HZ0Nt/lX
>558さん
>精索静脈瘤は左側に出来やすいっていうだけで、大きさが違うからいけないってことじゃないよ。

うん、それは分かってます。うち精索静脈瘤持ちの男性不妊だから。
554さんが不妊の自己チェックで、睾丸の左右不対称について聞かれているので、
可能性として不対称だと精索静脈瘤が疑われるよ。ってことが言いたかったのです。
あと、静脈瘤が進むと精巣が萎縮してくるので左側が小さくなってきますよ。
561可愛い奥様:02/02/12 20:10 ID:VHmEtSYg
>560さんは、554ではなく556なのです。
ややこしくなるといけないので・・。
562556=560:02/02/12 20:15 ID:HZ0Nt/lX
>561さん、スマソ

>558さん
ごめんなさい。554さんへのレスでしたね。
自分へのレスかと思って分かってる。って書いてしまいました。
お気を悪くしたらすみません。
563554:02/02/12 20:33 ID:2Z83OEqr
みなさん早々にありがとうございます。
右か左か覚えてませんが、どっちかがダラーンとしてます。
大げさに言うと、左右並んでると言うより、上下に並んでるって感じ。

ついでにもうひとつ聞いてよいですかね。
いたしたあとって、何時までもだらだらと、中に出したものが出てきますか?
うちの場合その一晩はナプキンを当ててないといられないくらいなんですが・・・
やっぱり元気ないんですかね??
564可愛い奥様:02/02/12 20:41 ID:vC/98Au1
>>563
私のとこは、でる。
大体寝る前にやって、シャワー浴びて寝るけど
やっぱでるよ。翌日はトイレいったとき
精子臭い・・でもナプキン、ってほどまでは出ない。
おりものシートあててる。旦那は量が少ないらしい。
565可愛い奥様:02/02/12 20:54 ID:fLESCQtU
もうすぐドキドキの排卵日だーよ。
始めて排卵検査薬を購入しておとといから使ってて
おととい  薄いけど見える
昨日    薄いけど見える
今日    めちゃ薄くて見えるんか見えんのか…
これってどゆことですか?
ちなみに排卵予定日は14日でござります。
566554:02/02/12 21:18 ID:8eAWUN0T
>564 やっぱりそんなもんなんですかね?!
   なんせ今の旦那としか中田氏いてないもんで、比べ様がなくて。
   ちょっぴり安心しました。
   あと問題は睾丸ですね。  早いとこ病院へつれてってみます。
567可愛い奥様:02/02/12 21:31 ID:Sn2sxnsz
>565
その後、濃くなるかもしれないけど、まだかもって
セックスせずに、待っていると好機を逃すかも。
一日おきくらいに、励むべし。
568可愛い奥様:02/02/12 23:52 ID:nrn/F5Pw
不妊の方キレないでくださーい♪
   ∩_∩ 
  ( ・∀・) 
 ⊂    つ
  .人  Y 
  し'(_) 

   どう思う?キレてたよ。今!
    ∩_∩  
   (・∀・ ) 
  ⊂、   つ
     Y 人   
    (_)'J   

    生物としての最低限の義務果たせないくせにさっ。キレてたよ!
    ∩_∩ 
   ( ・∀・ ) 
   ( つ⊂ ) 
    ヽ ( ノ  
   (_)し'  

    感じ悪いねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
   ∩_∩   
  ∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  
  し´(_)
569可愛い奥様:02/02/13 13:01 ID:cSJzZZzF
わたしも、ナプキンあてていたのだけど、尻枕を30分くらいするように
なったらすくなくなったような気がします。
子宮の位置が後屈のひとは腹臥位で30分腰を高くあげて休むとよい。
と、まえ読んだ本にかいてあった。
570可愛い奥様:02/02/13 17:41 ID:pj8N0zVP
今日が生理予定日。
2日前に茶色いおりものが出て、「あー来てしもた。。」
とガッカリしてたんだけど、それから今日まで変化無し。
体温も下がり来るか?来るか?と身構えてるのに来る気配が無い。
いつもの腰痛や腹痛も無い。お腹は時々チクチクします。
胸がムカムカヽ(`Д´♯)/してるけど、多分チョコレート作ったから
その匂いを吸い過ぎたものによるものと思われ。。。
むぅ、どうなんでしょ〜。。。
571可愛い奥様:02/02/13 17:55 ID:3zsmGNz7
>>563
確か「フローバック」とか呼ばれて、竹内久美子の本で紹介されてた
研究があったなあ。
わたしは多い時と少ない時があります。
最初に気持ちよくしてもらった時は少ないような(藁
572可愛い奥様:02/02/13 18:53 ID:qm+3XgvA
>570
もしかしてもしか・・かもよーん。
よい結果ならいいね。
573565:02/02/13 19:44 ID:L5ufIbt1
>>567
そかー。
今日もやってみたら極めてうすーーい。
一日おきでがんばりまし。
574可愛い奥様:02/02/14 09:34 ID:PG7OHHCo
きのう初めてAIHしたのですが・・・。
旦那に朝、容器に精子を取るようにお願いして
気が散ると可哀想だから、私はその間、近所の
コンビにまで行ってたんです。30分ほどしてから家に
戻ると、旦那が「あんまり取れなかった」って。容器を
見てみると「これじゃあAIHできないよ」ってくらい少ない
量でした。結局、その後で2人で病院に行き、採精室に入って
もらったけど、また少ししか出ない。結局2回分を足して
何とかギリギリ足りたんだけど、冷や汗ものでした。
実は今回だけでなく、数ヶ月前の精子検査の時も同じ状態だったんです。
こっちは排卵日に向けて病院通って、薬飲んだり注射打ったりして
着々と準備してるのに、旦那はここぞという時に限って・・・。
このAIHで妊娠できればいいけど、もしダメなら、これから毎月
こんなことを繰り返すのかと思うと絶望的な気持ちになって、悪いと
思いながらも「この甲斐性なし!」と叫んでしまいました。
はあ〜自己嫌悪。
575可愛い奥様:02/02/14 10:20 ID:aDYSZ7GU
>574
量はともかく、問題は中身でしょ。
どばどば多量に射精したって、無精子じゃ意味ないんだから。

自己嫌悪に陥ってるくらいだから充分にわかっているとは思うけど、あえて言わせていただく。
あなたより御主人の方がどれほど苦しんでるか想像できないの?
自分に不妊の理由があって生理が来るたび「この欠陥女」と言われたらどうなのよ。
ご主人に「私じゃなく、あんたのせいで子供が出来ないんだ」と優越感でも持ってるの?
もう二度と「甲斐性なし」なんて言わないで。
愛し合って結婚したはずの御主人にそれっぽっちの思いやりも持てないようなひとに、
赤ちゃんなんてとても育てられないよ。
今回のあなたの一言で御主人の心についた傷は、一生消えることはないのをよく考えて欲しい。
許してくれるかもしれないけど、忘れてはもらえないよ。
576可愛い奥様:02/02/14 10:46 ID:Ki/hFDgl
>575
はげ堂。

なんか朝から暗い気持ちになったよ、574を読んで。
なんかもう赤ちゃんを「製造」するって感じだね…。

AIH、うまくいくといいね。
「これから毎月こんなことを繰り返すのか」と思っているであろう
ダンナさんがかわいそうだから。
577可愛い奥様:02/02/14 10:48 ID:VwOdPX/d
565です。
おりものも増えて排卵痛らしきものもあるのに
いまだ排卵検査薬はめちゃ薄い陰性。
そゆことで
排卵・無排卵の見分け方を教えてくだサイ!!
・排卵痛の有無
・おりものの有無
・基礎体温の変化
・排卵検査薬の反応
578可愛い奥様:02/02/14 13:04 ID:0eUXte40
排卵検査薬は私の場合、当てにならなかったのでやめました。
おりものは、自分では増えたと思っても、先生に「増えてない」といわれる。
ので、基礎体温とエコー検査で判定してもらってます。

579可愛い奥様:02/02/14 14:21 ID:UODlRxZ2
私も検査薬を試してみた5回ほど、毎日取って置いて比べていたけどちゃんと
ラインの濃さ出ていたよ
基礎体温で無排卵の人は低温期のみのはず
今は病院に行って、卵胞の大きさなどを測る
タイミング療法をしてる
>577も思い切って病院に行ってみたら?
580577:02/02/14 14:40 ID:nYnrn1RP
>>578-579
レスサンクス。
病院通いしたいけど働いてるから無理です( ̄□ ̄;)
そもそも赤ちゃん欲しいのも仕事辞めたいって理由もあるかな。
コネ入社だから安易に辞められない・・・。キィィィーッ!!
去年2度流産してるから今年こそはうまくいってホスイよ。
581可愛い奥様:02/02/14 14:45 ID:eNWT2sAd
総合スレ痛すぎ。
2,3上のレスも読まずに、「教えて」続き。いくら初心者、ちょっとした質問スレでも
過去レス読むくらいしろ!私も初心者の頃、ここでいろいろ教えてもらったし、
私もわかることは教えてあげようと思って、一生懸命レス付けても、つけた先から
同じ「教えて」が付く。排卵検査薬はアテにならん、とレスつけたら、「同じIDから
検査薬ってどんどん色が濃くなるんですかぁ?」だと!自分についたレスさえ読んでないのかよ!
ってゆーか、説明書くらい読めっつーの!もう総合には行かん!!!
582可愛い奥様:02/02/14 14:53 ID:oAORf8b9
>>581 あなたのすぐ↑の方ね・・・
583可愛い奥様:02/02/14 14:53 ID:3dPZEktm


                  ,イ^i                  
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|     
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゛yi         
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !     
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /    
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     

              不妊女が1人前にキレるんじゃないわよ!
584可愛い奥様:02/02/14 15:03 ID:n5SJLvfX
>>581 お察しします・・すごく丁寧にレスつけてあげてるのにね
     自分の事で頭がいっぱいな方なのでしょう・・
     どーしよー、どーしよーと意見を求めレスしても
     それはムリと・・いったい何を求めているのでしょう
     
585577:02/02/14 15:05 ID:Ck3gXUOz
>>581
スマソ。それわたし。
排卵検査薬って当てになる人とならん人がいて
わたしはどっちのタイープなんかまだわからんかったから・・・。
粘着すぎたね。ゴメソ。
今、マジで会社辞めたいのでせっぱ詰まってる。
ウツダ・・・。
586可愛い奥様:02/02/14 15:07 ID:UuiIm9Fs
>>574
私の友人が人工授精しばらく続けていたけど
だんだん、精子の活動率がさがっていったそうです。
お医者さんから「この状況だと、受精は無理」と言われて
かなり落ち込んでました。
(多分、卵管までたどり着けないってことだと思うのだけど)
女性もだけど、それ以上に男性もとてもメンタルな生き物なんだと思います。

旦那さん、本番に弱いタイプなのかもしれませんよー。
587可愛い奥様:02/02/14 15:09 ID:oAORf8b9
>>585
そんなに辞めたいんだったら
他に当たり触りない理由つけて辞められないのかえ?
588可愛い奥様:02/02/14 15:09 ID:w9k50gc0
>>584
すぐ妊娠するよ がんばってq(^-^q  
というのが欲しかっただけじゃない・・・・。
589577:02/02/14 15:13 ID:c5l0S/8b
>>587
旦那が同業者だからそれはムリ。
つか、1年に2回流産してもう精神的に限界ダーヨ。
もうここには来ないです。
お騒がせしてゴメソ。
>>581
イヤな思いさせてゴメソネ。
590可愛い奥様:02/02/14 16:47 ID:NKVnuoy6
こんな女もイイね!
http://www.after5.co.jp/lady-list.html
591可愛い奥様:02/02/14 21:11 ID:T64lyzge
エキスパートスレが危惧された道をたどっているような・・・
592可愛い奥様:02/02/14 23:17 ID:pPuelQdU
>581
それが目的で立てられたスレだからしょうがないね。
おかげでこっちがマターリしてるから良かったかな。
593可愛い奥様:02/02/14 23:33 ID:xHzZB0wA
マターリついでに・・・ちょっと愚痴。
母親や兄、義姉達からHMGの使用を反対されてて
イライラ。なんにも知識ないくせに。
「まだ若いんだから・・」とか言っちゃって。
でももう打つしかないので、打っちゃうけど。
せめて身内は味方になってほしかった。
身内といえども、不自由無く子宝に恵まれた人には
わからないんだなあ・・と痛感。
私の味方は、夫だけだ・・・・。

594可愛い奥様:02/02/14 23:38 ID:IL7aiEd/
>591
でも上級者同士ボソっと語るにはあの下がり具合が煽りも無くて丁度いいのかも。
595可愛い奥様:02/02/15 00:49 ID:60RDdJUM
つーか、>>581
>総合スレ痛すぎ。「教えて」続き。
なんて書いてるけど、あっちのスレで
>>193
>>・排卵検査薬の反応・・・アテになりません。高いものですから、もう買わない方がよろしいかと。

>そう言い切るのもどうかと思うけど。アテになる人もたくさんいるよ。

って指摘されてるよ。
情報は正しく書いてからエラソーな事言うようにしてね。
596可愛い奥様:02/02/15 03:09 ID:51ZHJhTm
>>581
教えてがウザイならレスしなきゃいいのに、勝手に答える任務背負わなくても・・・
というか総合スレ、すでに出きってる質問をする人がいてウザイと騒ぐ人がいるから
立ったスレだというのに過去ログ読んでないのはどっちなんだか・・・
597可愛い奥様:02/02/15 03:21 ID:51ZHJhTm
↑しまった。また過去ログ論争になってしまう。
マターリしようっと。

>>593
反対する人は何かあったときに「だから自分は反対したんだ」って言えるからね・・・
私なんか小姑に「頼まれたから-」とか言いながら"迷惑はかけません"って文を書かされたーよ・・・
でも心配して言ってくれる人も居たのも事実。説明して安心させよう-。
598可愛い奥様:02/02/15 08:33 ID:GLBcnBli
>593
身内だって、不妊を経験していない人には、理解してもらいにくいと
思うよ。
私は実母も全く分かってくれないもん。もうあきらめて、
治療に関することは一切話してない。
私も味方はダンナだけ。でも、ダンナの理解が何より必要だと思うから、
ま、いいかと思っているよ。
599可愛い奥様:02/02/15 08:49 ID:vydgOTlw
ウチも詳しい治療内容は、ダンナにしか話してないよ。
実母に話せば、そりゃ心配される内容の治療がずらーーーりだもん。
親としては娘の身体が心配で、反対したくもなるさ。
義母(治療で、ヘンな子ができるんじゃないの、みたいな)
とはまた違う立場での反対なんだよね。
心配させないためにも、敢えて黙っています。
600可愛い奥様:02/02/15 09:12 ID:2rRTmFe3
>596
ハゲドウ。
何度も同じ質問をされるのが嫌なら総合スレなんて
覗かなきゃいいのに。
せっかくのここのマターリ雰囲気をまた前みたいな雰囲気
に戻さないで欲しい。
601可愛い奥様:02/02/15 09:13 ID:wgBJfwSs
>595
排卵検査薬に関しては、ここでも、高温期スレでも、反応が人によって違うし、
わかりにくいし、アテにならないという話だったのですよ。初心者ちゃん?
602可愛い奥様:02/02/15 09:20 ID:zUinr9aa
うん、実母でも理解させるのは難しいね…。

私は病院で多嚢胞と診断されて、実家の母に説明したら
「そんな体に産んだつもりはないんだけどねえ」みたいにいわれた。
私を心配しての言葉で悪気はないのはわかってはいるが
ヤパーリちょっとショックだったよ。

実母自身も私を産んでから二人目がなかなかできなかったから
(今でいえば二人目不妊なのかも)
子どもができにくいのは体質かなぁとも思っていたのに
その実母に言われちゃうんだから ッタクモウ! です。
603可愛い奥様:02/02/15 09:22 ID:uf1JZmJ5
排卵検査薬、人によって反応が違うのは当たり前で、それで
あてになる人もたくさんいるよ。
「あてにならない」と決め付けて言い切るのは間違いじゃない?
現に私もちゃんとあてになったよ。
>601の方が2ちゃん情報だけ鵜呑みにする初心者ちゃんだよ。
604可愛い奥様:02/02/15 09:23 ID:zUinr9aa
マターリいこうよぉ
605可愛い奥様:02/02/15 09:24 ID:7NVE6y9n
総合スレの件ですが、「元助産婦」さんに
レスつけてもらいたくて、質問が殺到したのでは・・・?

606可愛い奥様:02/02/15 09:30 ID:IaU5iAZ3
私も排卵検査薬はちゃんと反応されてるヨ。
エコーでも見てもらってるから確実。
なぜか、不妊関係スレではアテにならない方ばかりがクローズアップ
されてるけど。本当の初心者さんに、いきなり「あてにならないよ」って
言うのはちとマズイと思う・・・。
基礎体温と同じで、何周期が続けてみて初めてわかるモノだし。
607可愛い奥様:02/02/15 09:44 ID:wFB7Scc7
私は排卵検査薬は全然あてにならない。でも使ったことのある友人
の話を聞くと、みんな、ちゃんと反応するね、って感動してたよ。
時々反応しない時もあるって話も聞いた事あるけど。
そりゃそうだよね、全くあてにならない私は不妊歴3年。
反応したって子のほとんどは子蟻だ・・・。
もともとホルモンの分泌が正常じゃない私みたいなのは、ああいうもの
は参考にならんでしょうね。
不妊さんの多く集まる所ではあてにならない人も多いってだけじゃないの?
608601:02/02/15 09:44 ID:wgBJfwSs
私も病院でエコー、排卵検査薬の総合判断で、排卵期を見ています。
そうじゃなくて、「よくわからない」なら素人判断より病院に行ったほうがいいという
話の中で「アテにならん」が出てきたのですよ。ここで言っても仕方ないので、
総合で言ってきます。

こちらのマターリ進行壊しちゃってごめんね。
609可愛い奥様:02/02/15 10:06 ID:by3fhwcy
601サン、言い方がまずかっただけなのね。
今みたいに落ち着いてれば誰も突っかからないし、頼りになるおねいさんなのだ。
610可愛い奥様:02/02/15 10:22 ID:GsUWsMzE
IVFスレがなくなっちゃたからIVFスレとして使うのもいいかもね。>エキスパート
611可愛い奥様:02/02/15 18:45 ID:Xwi3TZYZ
子宮内膜症も着々と育っているし、卵管もついにつまっちゃったし、
ラパロの方向で紹介状もらっていってみたが、
6月まで予約でいっぱいとな!!
少々の待ちは覚悟してたが、むむーん、待てん。
612名無しさん@公演中:02/02/15 21:59 ID:89sBvu8a
今周期で初めてクロミッド処方されました。
今までエコーで見ても最大16ミリまでしか見たコトなかったのに
15日目にしてようやく21ミリ。
薬が効いて嬉しい様な、反応の鈍さにイライラするような。
来週の月曜にまたおいでって言われた…でももう今週だけで2回もチコーク。
火曜からは休暇で休むのに。
613可愛い奥様 :02/02/15 22:10 ID:fJ6Mxafs
>602 ヤッパリそうですよね・・・
   うちも実母は私を産んだあとなかなか出来ずに13コも歳の離れた
   妹がいちゃったりします。
   でも、はやくつくれ!!と請求がきます。

   というか、カミングアウトしてないからってのもあるけど。
   ここのみなさんって周りには(とくに実母、義母)には
   治療中うんぬんってことは伝えてますか?
614可愛い奥様:02/02/15 22:14 ID:jQo6aozb
今日初めて産婦人科に行ってきたよ
とりあえず月曜日からおしっこ持って排卵日チェックしてもらうことになった
卵管造影は次の生理のちょくごにやることになった
先生は親切で優しかった
カルテに「不妊症」のスタンプ押すときも
「不妊症っていちおう押しますけど、保険とかの手続きで必要だからであって
まだ不妊症と決まったわけじゃないんですよー」
って言ってくれて嬉しかったです
「卵管造影はちょっとお腹が痛くなりますが、これをすると
妊娠の確率が上がりますからね」
とのことでした
もっと早く行けば良かったかなー
心配なのは夫にまだ言ってない事。。。
精液の検査、受けてくれるかな。。。
615可愛い奥様:02/02/16 11:01 ID:wYlEdauN
結婚5年目、とうとう赤ちゃんに恵まれました。
私は授かり物である赤ちゃんを人工的に作るのは気持ち悪いと
考えているので(もちろんこれは考え方の違いなので治療して
いる方を否定しているわけではないです)自然にまかせていました。

他人の手を借りず夫婦だけでできたという当たり前の事に感謝
しているところです。
616可愛い奥様:02/02/16 11:10 ID:J6cGq/K0
否定はしてないと言いつつ、「気持ち悪い」と言い切ってしまう貴女は
すごいと思った。>615
決して煽りじゃございません。

でもま、とりあえず、
おめでとうございます。良かったですね。
お身体お大事に。。。
617可愛い奥様:02/02/16 11:20 ID:BVmA4BnJ
新手の煽りっぽ〜ぃ…>615
618可愛い奥様:02/02/16 12:23 ID:fAbdrS9k
普通こういう言い方にならないよ>615

気持ち悪い&最後の2行
619可愛い奥様:02/02/16 12:26 ID:dtprR/cg
基本的にここは不妊治療されてる方のスレなんですか?
かんけいないのでsage
620可愛い奥様:02/02/16 12:29 ID:J6cGq/K0
>619
別にそんな事はないんじゃないの?
でも、615の物言いが、あんまりと言えばあんまりだと思ってるだけ。
私的には。
621可愛い奥様:02/02/16 12:36 ID:dtprR/cg
>>620
レスサンクス
やっぱ治療してない人にしたら人工授精とかって
抵抗あると思う。
実際友達がやったって聞いたときはかなりビクーリしたよ。
でもそんなわたしは不育症…。ウチュ。
622可愛い奥様:02/02/16 13:14 ID:WzROQKAP
煽りかどうかって、匿名ネットだから言えるのか、面と向かって
同じことがいえるのかでわかる。
623可愛い奥様:02/02/16 13:26 ID:x8Mo4Jrm
すごい神経の人がいるね。
他人の状況を何一つ想像できないおばかちゃんだね。
できたからいいものの、
あまりにひどいこと言ってるから
「自然じゃなきゃいやなの〜」って
卵管閉塞してるのにも最後まで気づかず
50代まで突入すればよかったのに・・・
なんて非人間的なことを一瞬考えてしまったよ。

「子供は自然に授かりたいから一切治療をしない」
というのは個人の価値観だし、
それはそれで主義として尊重されるべきことだと思うけど
悩みぬいて苦しい治療を決断した人に
「気持ち悪い」といえる人って本当に最低だと思う。
子宮外妊娠や内膜症などが原因で、人工や体外じゃないと
子供を授かれない人はすごく沢山いるんだよ。

・・・って煽りにマジレスしてんのかな、あたし。
624可愛い奥様:02/02/16 13:46 ID:IZSGpyVG
たぶん煽りだと思う!
釣れたね
625可愛い奥様:02/02/16 15:09 ID:P/yfow9D
今日はダンナと温泉の家族湯へ行った後、
温泉付きのラブホへ行って子作りに励んできます。
気休めかもしれないけれど、温泉で体を温めてリラックスするだけでも
いいかなと思ってます。

626可愛い奥様:02/02/16 15:12 ID:H5h3k3E0
温泉のなんてあるんすか!
627625:02/02/16 15:37 ID:P/yfow9D
九州人なので、温泉エリアへ行けばたくさんあります。
内湯は岩風呂でちゃんと露天付きって所も多々。
温泉付きラブホって珍しいのかな?
628可愛い奥様:02/02/16 15:41 ID:ogDWKQAP
色々なエキスが入っていそうだ>ラブホ露天
ある意味不妊に効きそうと言うか・・・
629625:02/02/16 16:04 ID:P/yfow9D
>>628
たしかにそーよね・・・
だけど私の知ってる所は 湯は全部前の人が出たら抜いてあるのさ。
お湯なんて垂れ流しのまんまになってるし。
料金は高いけど子作りに集中したい時はラブホいいよ。
630可愛い奥様:02/02/16 17:11 ID:xf8mC8rk
今年に入ってから友人の妊娠報告が3件、出産報告が2件、、、
しばらく私を放っておいてほしい、、、
631612:02/02/16 17:28 ID:9r5ylVRP
変な名前(?)でカキコして失礼。
今朝医者から貰った試薬で見たらラインくっきりだった!
がんばろう。
632可愛い奥様:02/02/16 18:13 ID:qqZ67Yff
温泉つきラブホ、
関西や中部にもありますよ。
岩風呂でもちろんお湯は入れ替えだし、結構泉質もいい。
九州は今度旅行で行くんだけど
何温泉の近所にありますか?
ネットでリサーチしてんだけど九州方面は情報少ないの。
よかったら場所名のヒント教えてください。
ちょっとスレ違いの質問なのでsage
633可愛い奥様:02/02/16 23:09 ID:JxHSGotv
age
634可愛い奥様:02/02/17 00:20 ID:JyKAIiBJ
 高温期がいい感じで続いていたのに、今朝生理がきた。
昨日病院で妊娠検査して「陰性」が判明したばかり。
ああ・・・ついに注射だよ。
来週は、歯医者と婦人科のはしごだ・・・。
635可愛い奥様:02/02/17 20:31 ID:SYFJIf4Y
>>632
熊本だったら 菊地温泉・植木温泉辺りが多いですね。
大分は別府に有りますよ。ちなみに大分の別府と天瀬温泉はアルカリ性のお湯で
子宝の湯と言われています。
ちなみにラブホじゃないけど熊本の黒川温泉と大分の九重と湯布院の温泉はいいですよ。
特にお勧めは黒川温泉〜九重ライン。阿蘇と九重の景色は最高ですよ。
観光スポットも沢山あって、きっと計画も立てやすいよ。
636可愛い奥様:02/02/17 20:33 ID:jXAFFyE3
子宝温泉スレでも立てますか!
637可愛い奥様:02/02/17 20:50 ID:PgPHnv4L
>>636
やめれ
638可愛い奥様:02/02/17 21:11 ID:LtHgPzKT
>635
ありがとう!参考にします。
黒川・湯布院・九重の温泉は昨年の年末とこの年始に
回りました。
特に九重の星生温泉の素晴らしい景色と泉質には感動しました。
いい温泉揃いで九州の方は羨ましいです。
うちは子宝温泉巡りという理由以前に夫婦揃って
温泉好きなのです。今日も有馬温泉へ日帰り入浴してきました。
(有馬温泉も子宝温泉で有名)

子宝温泉スレ…できても数人しか愛好者が集まらなくて
すぐ廃れそうだから無理でしょう。
国内旅行板に温泉スレが幾つかあるようですが、
子宝温泉教えて〜とか書いたら煽られまくりになるんだろうな…
639可愛い奥様:02/02/18 08:49 ID:hE39TXYK
着床出血ってちょうど生理開始日前後に起こりうるものなのね。
排卵の、数日後程度だと思ってた。
毎月スパっと生理がはじまらず、数日チョロチョロしてから
本格的になる私としては、かえって期待しすぎてしまうことに
なりそうです。
640可愛い奥様:02/02/18 10:50 ID:DK0o37a0
あげ
641635:02/02/18 13:00 ID:7pw8E4lJ
>>638
ちょっと場所は不便かもしれないけど、熊本の人吉市の温泉もお勧めです。
田舎の城下町って風情でのーんびり温泉を味わいたい時には(・∀・)イイッ!!
九州はいい温泉地がたくさんありますが、私は熊本と大分の温泉が好きカナ。
黒川・湯布院は観光地化がどんどん進んでちょっと・・・って感じだけどね。
余談だけど、熊本の山鹿にある相良観音は子宝安産で有名。
山鹿には温泉もあるしのーんびりとできるんじゃないかな。
スレ違いスマソsage
642可愛い奥様:02/02/18 13:40 ID:kxtAj6Lj
今日病院で卵の様子を見てもらったら
「うーん、排卵してますね」だって!!
「今晩タイミングとってもらったらいいと思うんで」って
すごく微妙じゃない?
あーん、どきどきしてきた
夫よ早く帰ってきておくれってまだ昼過ぎだよー
643可愛い奥様:02/02/18 16:20 ID:K4PbivCp
なんかもう、病院逝くのイヤんなってきた。
仲は良いけど、「まだまだ頑張るぞ」モードのダンナの言葉も
いい加減ウザくなってきた。

これ以上、痛い想いするなら、出来なければ、
出来ないでもういいや、なんて想い始めてきた。
そんな人、いないですか?いないですよね。
愚痴って、ゴメソね。
644可愛い奥様:02/02/18 18:29 ID:qRCIKhHX
>643 私もだよー
 オットはより専門ゆえに激混みの有名医院への
 転院を勧めている
 そりゃああんたは痛くないし平気じゃろー!
 それでも駄目なときにきっと私は壊れるだろう、、、 
645可愛い奥様:02/02/18 18:41 ID:uhiTKZVS
あの・・・ご存知の方がいらっしゃったらお教え願えますか?

唾液を口紅くらいの拡大鏡で見て 
その唾液の状態で排卵日が分かるという道具?は 有効でしょうか?
ずっと基礎体温を測っていたのですが 起床時間にずれがあったり
風邪その他で体調を崩すことが多く あてにならないので 唾液検査の器具を買おうかと考慮中なんです

初心者の質問ですみません   情報 ヨロシクお願いします・・・・

646可愛い奥様:02/02/18 18:51 ID:geLO1qSv
>645
この既女板にある「子作りに関する総合質問スレ」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/ms/1012565505/l50

の、>226番さんが同じ質問してて答えてもらってるのでご参照あれ。
そのスレで初心者さんの質問、どんどん書いてみたらいいよー。
647可愛い奥様:02/02/18 19:08 ID:NHIRvM8x
いつも妊娠のことばかり考えてるのが悪いのかと
思い、今週期はアクティブにいろいろ行動。
でもあと何日かで生理が来る・・とふとした瞬間に
考えてるわたし。あうあう。今回駄目なら
しばらく治療お休みします・・。
648可愛い奥様:02/02/18 19:35 ID:WZjkFJ6q
習慣性流産の検査も一通り終わり、解禁になったというのに
夫はその気ぜんぜんなし・・・悲しい。
649645:02/02/18 22:14 ID:e/CKW2cf
>>646さんへ
ご親切にありがとうございます 誘導して下さったスレにいってみます

初心者が迷い込んですみませんでした<all
650可愛い奥様:02/02/19 18:46 ID:53VvOE8p
 あしたから、クロミッドだ・・。
アレを飲むと目がかすむし、気持ち悪くなる。
今度こそ、きっちり効いてほしい。
 
651可愛い奥様:02/02/19 20:24 ID:iPJKNLlj
>643.644
久しぶりに覗きにきました。
 私もなんだかちょっぴり疲れちゃって、なんだか虚しくなっちゃって
 治療お休みして4ヶ月目です。
 考えないように,考えないようにって基礎体温もお休み中。
 でも、考えないようにって思う事自体考えちゃってるのかな??

 そのせいか、ここ2ヶ月ぐらい今までの周期が早くても45日程度だったのが
 30日ぐらいになった気がする。 何もチェックしてないからちっとも
 気づかなかったけど、旦那に言われてそういえば・・・てな感じで。
 このまま、うまいこといってくれないかな。
652可愛い奥様:02/02/20 08:41 ID:xs+GtMe4
昨夜、夫の同僚さん3名に第二子妊娠中というのがわかった。
ひえぇぇっ、一度に3ヶ所?さすがに乾いた笑いになった私達・・・アハハ・・ハ
お祝いをケチってるのではなくって、なんか、、こう、、、デキる所には順調に
出来るものなのね・・・とオモタ
653可愛い奥様:02/02/20 09:40 ID:Dzc7o/yV
>>650
クロミッドの副作用って、そういうのガあるんだ、初めて知りました。
わたしは今のところなんにも出ないけど、できれば飲まないで暮らしたいなあ。
でも、クロミッドいやなら、前に先生に言われたみたいに、先にすすめってことになるのかなあ。
あんまりクロミッドを使い続けてはいけないと聞きますが……
654可愛い奥様:02/02/20 17:52 ID:HmWPUl5p
>652
うちも似たような状況だよー。
私より遅くケコーンして、今や第二子妊娠中、我が家は未だ夫婦二人。
それを知ったときは何とも言えない気持ちになったよ…。
(-_-)ウツダ
655可愛い奥様 :02/02/20 18:58 ID:kt7lG/HD
ずっとロムってました。初カキコです。
現在海外在住で不妊治療がストップしたままです。
卵管造影と夫の精子は異常なし、私の機能性不妊です。
3年前からアメリカにいて、医療が進んでるだろうから一気に妊娠できると
期待してたけど、実際はホルモンを整えるビタミン剤を3ヶ月飲んでから
4ヵ月後に再診という状態で、ここにいる間は妊娠を望めないかもです。
すぐにでも子供が欲しいというと安易に体外受精を勧められ、薬を用いた
治療は本当に本当に慎重なので困ってしまいます。
自分から治療を提案することが出来るので、次に行った時にクロミッド等で
排卵を起こさせるようにして貰おうと思っています。
そこで質問なのですけど、日本にいた時には漢方薬(当帰芍薬散)を処方されて
基礎体温がやっと表に書き込める状態まで上がったぐらいしか進展が見られな
くてその後アメリカに来てしまいました。
日本だと卵管造影の次の治療は排卵を起こさせる治療ですよね? 
ここにも日本人はいるのですが周りが子ありなので、不妊治療の進め方が
分からずに戸惑っています。最終的に体外受精なら分かるのですが、
日本同様保険もきかないしまだその段階ではないと思い、お薬での治療を
考えています。もし良かったら治療の順序を教えてもらえませんか?
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
656可愛い奥様:02/02/21 12:52 ID:B0H84/QX
>>655
自力で排卵していないってことですか?
今一つわかりませんが。
657可愛い奥様:02/02/21 13:37 ID:S6WA4/j3
私も不妊治療2年して、医者に「あなたは卵管が詰まっているので子供は
出来ません」と言われたけど、あきらめた途端出来たよ。
医者の言葉もあてに出来ん…とか思ったわ。
リラックスってのも大事なのかもね。
658可愛い奥様:02/02/21 14:02 ID:gihwwMZ5
もちろんそうだと思うけれど、ICSIまでやっているような人に
「考え過ぎじゃない?治療をお休みしたら?」なんてアドヴァイスはちょっと・・。
659655:02/02/21 14:06 ID:mtUdhz3M
>656
排卵はあったり無かったりで生理の周期が80日前後です。
はぁ〜、どうしたらいいんでしょうね。
ざくろを背負った七福神お守りに手を合わせてもダメですね〜。
660可愛い奥様:02/02/21 15:44 ID:PfGEIkc1
私は、通院して排卵みてもらってタイミングで子供できたクチだけど
この前生理がこなくて、市販の判定薬で陽性確認してから
病院いってそのこと告げて、内診してもらったら
見事受精卵が!!
先生「すばらしい!自然にできましたね」と言ってくれました。

不妊治療行っていても
タイミング見るくらいでできたのなら
医者からみれば、十分自然妊娠なんですよ、きっと。
661可愛い奥様:02/02/21 16:08 ID:1ScQAl3x
>>660 おめでとうっ!!!
662可愛い奥様:02/02/22 08:18 ID:nVpBtZUD
>660
おめでとう。
で、でも
見えたのは受精卵じゃなくて、
タイノウでは?
663可愛い奥様:02/02/22 09:57 ID:uqM9lRrZ
>>662

そうかも。
すんません。言葉をよく知らなくて。

ただそれくらい初期の状況だったからか
次の検診って普通は4週後だとおもうんだけど
2週後に設定されました。
664662:02/02/22 10:39 ID:K2oLoH1u
>663
いえ、なんかあおったようで、スマソ。

某HPで低温期に内診で
「きらきらした卵胞が見えました」なんつーのがあって
は?って思ったのよ。
私の場合、黒いマルが見えるだけだから。
ひょっとして、新兵器(?)を入れてる病院では
そー見えるのかなと。

>663
もしかしたら新兵器で見たのか?と
単純にオモタだけ。
お体大事にしてね。
665可愛い奥様:02/02/22 12:52 ID:uqM9lRrZ
お気遣いありがとさんです。
666可愛い奥様:02/02/22 13:00 ID:uEEn5my1
>663
今回の検診では赤ちゃんが入った袋(胎のう)が見えたんだろうけど
赤ちゃんの心拍がまだ見えなかったんじゃない?
だとすれば2週間後の再度検診の指示は妥当です。

次の検診では胎のうのなかでぴくぴく動くあかちゃんや
心臓がピコピコ動くのがきっと見えるよ。
赤ちゃんの心拍が見えないと妊娠です、と言わない先生もあるくらいだから
次の検診までどうぞお大事に。
667可愛い奥様:02/02/22 23:17 ID:m40h2Daf
age
668可愛い奥様:02/02/24 10:29 ID:FKe/GTEk
代理母が禁止されたage
669可愛い奥様:02/02/24 10:36 ID:GIsK9cu4
670可愛い奥様:02/02/24 11:09 ID:aovMYO6f
今日から温泉に行くんだけど、もしかしたら子供出きるかも♪なんて
淡い期待してたのに・・・・・・・・今日から生理だよ・・・・・・鬱々鬱鬱々鬱鬱々
まだ予定日じゃないのにどーしてどしてどーしてぇーーーーーーー
671670:02/02/24 11:12 ID:aovMYO6f
おまけに今朝メールで友達から 分娩誘導で今日から入院とのメール・・・
神様って残酷だわ。だけどがんばってね友達よ
672可愛い奥様:02/02/24 13:45 ID:YEC5BNoG
職場の人が妊娠したらしい。
妊娠をのぞんでいなかったのに、って言っていたけど
そういう人に限ってできるんだよね。
ああ、うちは激しく授かりたいと望んでいるのになぁ。
セーリ終わったら婦人科にいこーっと。
673可愛い奥様:02/02/24 15:09 ID:Quay4Jez
今日TBSの報道特集で「卵子若返り」やるね
674可愛い奥様:02/02/24 17:05 ID:DS8RnK9R
>670
うちもだよ。
26日から温泉なのに今日セーリになった。
予定じゃまだまだ先なのに・・・
連休取りにくい私達二人がやっとこ調整してとった休みだったのに。

675可愛い奥様:02/02/25 00:57 ID:SmtrlbR7
ずっと子供ができなくて産婦人科で見てもらいんですが
私すごくお腹の毛と下の毛が毛深くてそしてきれいなピンク色じゃなくて
見せるのがとても恥ずかしいんです、、、。
だからとてもとても病院に行くのに抵抗があります。
こんな心配はしなくて大丈夫なんでしょうか?
変な質問でごめんなさい。
676可愛い奥様:02/02/25 01:15 ID:tr2vZrke
>675
先生は何千・何万もの人を診てきています。
その中にはあなたと同じくらい毛深かったり色素が濃い人だって
たーくさんいます。
それに、対面しながら内診するわけでもないし、内診後、すぐに
先生と面と向かってお話するわけじゃなくて、大抵は内診後に
着替えをしている間に、前や前の前に内診した人が面談してるので、
いちいち「この人のはどんなだった」などと先生が覚えてなど
いません。大丈夫です。心配無用です。
677可愛い奥様:02/02/25 01:28 ID:SmtrlbR7
>>676
レスありがとうございます
ほっとしました。
可能性が無いと言われるのも怖いですが
妊娠できない体なのかもと不安でいるのも嫌なので
勇気を出して検診行ってみます

678可愛い奥様:02/02/25 05:31 ID:RAViWABu
気を楽にしてね。
679可愛い奥様:02/02/25 18:42 ID:6LVI7AFx
もうもう、毎日、親に子供が殺されてないぃ?
今回殺された子は、両親がもと風俗で、
誰が父親かもわかんないし、施設にも入れられてたって。
しかももう一人、赤ちゃん生まれたばかりらしい。

なんでなんで、こうのとりは、ココに来ないで
ああいうとこに、何回も降りるのさぁ!
コーの鳥の、バカバカァ!ウワァァァン!
680可愛い奥様:02/02/25 23:22 ID:agPwzB+I
くだらないかもしれないけど、聞いてください。
今、不妊治療中です。クロミッドでダメで注射してます。
副作用で卵巣が腫れ、今月はお休みしています。
今日、元彼が、遊びに来て(だんなとも親友)、出来ちゃったから結婚する、と聞かされました。
帰ってから泣きました。まだ、止まりません。
未練とかじゃない。なんか、くやしい。一瞬、流れちゃえ、と思った。
そんなこと考えた自分に、また涙。
もういやっ。
681可愛い奥様:02/02/25 23:27 ID:RCnRf0dC
不妊治療してて出来婚の友人を祝福出来る方が珍しい。
682可愛い奥様:02/02/25 23:38 ID:agPwzB+I
そう・・・ですよね。
気長に、とは思っても、やっぱりあせります。
治療も、楽ではないし、お金もかかるし・・・
683可愛い奥様:02/02/25 23:42 ID:vePpz3C6
いくら不妊でも、芽生えた命に「流れちゃえ」はないんじゃないの?
自分が妊娠して、その言葉を吐きかけられたらどーするのよ。
祝福しろとは言わないけどね。
684可愛い奥様:02/02/25 23:47 ID:agPwzB+I
だから涙なんです。
ねたむ気持になることがつらい。
685可愛い奥様:02/02/25 23:48 ID:niYXYGge
>683 まぁまぁ。一瞬思ってしまったって書いてるし。
そのあと自己嫌悪してるし。
しかたないっすよ、思っちゃうのはね・・と思う。
686681:02/02/25 23:54 ID:RCnRf0dC
私も不妊治療してた時、「子供なんて未だいらなぁ〜い」とか言ってた
知人が妊娠して「ハワイに行く予定だったのに行けなくなった〜」なんて
ほざいた時に「流れちまえ!」と思いましたが?
687可愛い奥様:02/02/26 00:09 ID:04miB8t9
確かに他人の不幸は蜜の味。
流れちゃえばいいんだよ。
688可愛い奥様:02/02/26 00:11 ID:mzx38OR2
うわ…怖い…
689可愛い奥様:02/02/26 00:11 ID:JdlqYKCE
こ、こぇぇぇぇ〜〜〜っ!!

それが子供を望む人間の言葉か?(汗
690681:02/02/26 00:14 ID:BxuTJOE1
その知人は過去に中絶してるからそこまで思ったんだけどね。
691可愛い奥様:02/02/26 00:14 ID:Q8TQRZgP
そーいう醜い気持ちって、
自分にはねかえってきそうだから、
できるだけ持たないようにしてる。
がまんして祝福したら、その幸せもはねかえってくるかもよ。
692可愛い奥様:02/02/26 00:14 ID:wIQ7vToG
2ちゃんだから言えることよね。
確かにヒドイこと言うって思うけど、同じことを思って自己嫌悪に
陥った時に、自分だけじゃないんだ、みんな同じ鬼がいて
苦しんでるんだってほっとする。
本当は素直に祝福したいのにね。
693可愛い奥様:02/02/26 00:14 ID:PaajIZWK
ってか、思うだけならどんなことだっていいと思うよ。
恥ずかしいことだって汚いことだって、心で思うのは自由じゃない?
人間ってそういうものだと思うんだけど。
694可愛い奥様:02/02/26 00:16 ID:pKnrjhUW
確かに色んなこと思う。
でも>>684さんのように、そのことを恥じる気持ちは必ず併せ持っていたい。
695可愛い奥様:02/02/26 00:17 ID:F4VnJBgm
思うだけって…ここは心の中ですか
696693:02/02/26 00:19 ID:PaajIZWK
>>695
680さんは「流れちゃえって思った」って書いてあるからサ。
心の中で思っても、理性で押さえるのが人間なのサ。ここは2ちゃんだから、まぁ、
そういう心の中の「悪意」のパートも見せれちゃうんじゃない?
697可愛い奥様:02/02/26 00:21 ID:JdlqYKCE
確かに思うだけなら自由だけど・・・。
「他人のところに宿った命は流れちゃえ。」ってムゴイ。
その命を切に願っているんでしょ?
自分だけが可愛いってのも人間だけど、そんな事考えるのもはばかれるなぁ。
ましてや文章にするなんて。
言霊ってあるからね。
災難が現実に起こるって事もあるんじゃないかな。

698可愛い奥様:02/02/26 00:29 ID:UhBuEkbh
>697 災難が現実に起こるって事もあるんじゃないかな。

しかもそう願った本人にね。


699可愛い奥様:02/02/26 01:10 ID:h3tlUU+6
何考えたっていいんだよ。色々な中から正しい道を見つけて歩いていけばいいの。
700可愛い奥様:02/02/26 01:11 ID:mpINtgm4
そんな大袈裟なことかいな>699
701可愛い奥様:02/02/26 01:16 ID:h3tlUU+6
あい。スマソ。では、仕切りなおしで、

******** 赤ちゃんが欲しい、雑談スレドーゾ。 ********
702可愛い奥様:02/02/26 01:39 ID:GtPJrSUy
はじめてここに来ました。ちょこっと読んだけど友達の妊娠がうらやましすぎて
妬みになる気持ち正直わかりすぎる。
赤ちゃんが欲しくて欲しくて頑張ってるのに、私も子宮外妊娠だったりで、子なし。
友達は社長令嬢、学生の頃はさんざん男とっかえひっかえテレクラ大好きで援助まがいのことまでして、
今は優しい旦那さんがいて妊娠3ヶ月、いまだに酒タバコやめてない。
メール電話はいっつも子供のこと。たまごくらぶ?ひよこくらぶ?(雑誌)の話し。
私は流産5ヶ月なんですけど。。
あんたすごいよ。。(涙)
703可愛い奥様:02/02/26 01:41 ID:IvS2H0lc
今井美樹は流れちゃえと思った。あの人調子良すぎ。
704可愛い奥様:02/02/26 03:18 ID:py1foSz8
>>702
そんな奴とともだちなあなたもすごい(藁
それでも彼女と友達でいる理由あるの?
エンコーとかやってる時点で終わってるよ、その子。
ヘンな人とは関わらない方が良いのでは。おせっかいゴメソ。
705可愛い奥様:02/02/26 04:41 ID:RPk8pWy7
702の話のような
自分に子供が出来て浮かれすぎて他人の気持ちがわからない状態
(流産5ヶ月前にした友達の前で妊婦雑誌の話)になる友達も痛いが、
「子供いらない!子供嫌い!絶対産まない!」と
散々いってたのに妊娠してしまい
「おろす訳にもいかないし…」とほざく友達にも妬み炸裂します!!
おお神よ。なぜ私の所でなくあの子の所へ?…と問いつめたい。
706はははは:02/02/26 04:46 ID:VGMZr32l
みんな流れちゃえ!
がきんこうるさいし
あほみたいな母親ばかりで吐き気がする
あほな親に赤ちゃんとはおめでたいね
707++++:02/02/26 04:47 ID:VGMZr32l
妊婦もきしょい
外あるくな
「せっくすしました」って感じ。ぷぷっ
708あーめん:02/02/26 05:16 ID:t2tHnau0
みさきちゃん
脱水症状で
虐待死
709可愛い奥様:02/02/26 07:39 ID:BukfqivP
子供ができるってことは、手放しでマンセーばかりじゃないんじゃない?
親になった責任もできるし、自分のことばかり考えていられないし
自分が生きている間中子供のことは気になるし、一つの試練だと思う。
この先うちに子供ができなかったら、そういう試練はなくて
楽できるのかも知れない、と思う。
イヤ、ムリにでもそう思いたい。(W
710可愛い奥様:02/02/26 08:00 ID:DAITpFYp
結婚して一年ちょっとになりますが、赤ちゃんが出来ません。
私は検査の結果異常はなかったのですが、もしかしたら彼が
原因???と思ってしまいます。
男の人の検査って泌尿器科で診てもらうんですか?
要するに精子がいるとか、いないとか、運動してるとか
してないとか。
711可愛い奥様:02/02/26 08:10 ID:Mkb28JLX
いやー、わたしは子供の苦労はないかわり、とりあえず
近所で浮いてるし、なんかすごい試練が待ってそうで
非常にこわいです・・。
712可愛い奥様:02/02/26 08:57 ID:DXBFLKTF
>この先うちに子供ができなかったら、そういう試練はなくて
>楽できるのかも知れない、と思う。
>イヤ、ムリにでもそう思いたい。(W

うん…経済的にもね。
育児関連で取られない分、旅行とか楽しめるかな。
私は流産経験したんだけど、その後「もう自分は子供には恵まれないかも」って思う。
体に異常は無いし、排卵もちゃんとあるけど何故かそう思う。
旦那は欲しがっているから言えないけど……。

赤ちゃん欲しいけど「もう出来ないかも」っていう気持ちもあるので何処か冷めてます。
上手く表現出来ないんだけど。
713がははははあは:02/02/26 09:07 ID:v3qVESts
最近、子供ができた友達たち
自分の事が必死でうざいです。
周りが見えてないっていうか
薄情です。
ああなって、日本中はドキュソな母親が増殖するのだ
714可愛い奥様:02/02/26 09:32 ID:P2DIEgCq
私も子供が欲しいけど、まわりで友達もそうだけど
子供がいてステキな人っていないんだ。
大体、こんな女性になりたくないって人ばかりだから。
715可愛い奥様:02/02/26 09:41 ID:7GPMOGGQ
実際子供が出来たらだいたいの親は馬鹿になります。親馬鹿か馬鹿親。
…でもそんだけ自分の子供(だけは)可愛いってこった。
716-:02/02/26 09:48 ID:nmL93N3x
そうなんだ、ヤハーリ。
どうりで、子供がいるおばはんが生まれる訳だ
もう少しは、周りの事も考えて産んでくれ
ばかでも親になれる世の中なんだから。恐ろしい

そういえば友人だけでなく
隣の子持ちハハもばかやろうだ
ボールで遊ばせて、他人の植木につっこんでてても平気
あほだね
717可愛い奥様:02/02/26 11:04 ID:7GPMOGGQ
ここに居る人達なんか最も「親ばか」になりそうな人達だよ。
苦労の末に子供が産まれた時やその後を想像してごらんよ。
718可愛い奥様:02/02/26 11:19 ID:lVzPI897
>713、714、716
そういう事を思うのなら、まずはあなた達が子供を作ろうとする事を
やめたら?なんでこのスレにいるの?
719可愛い奥様:02/02/26 11:21 ID:ImNE48P3
子供を切望してた夫婦が、親ばかになるのは大いに理解するけど、
一番ウザイのは、出既婚とか、避妊シパーイで焦ってたくせに、
産んだら急に
「女って子供産まなきゃねー」
とかエラソーに公言してる、リカコみたいなヤツ!
720可愛い奥様:02/02/26 11:23 ID:OHlU8HG9
結婚して3年目です。解禁して2年目です。
赤ちゃんは最初から欲しいと思ってましたが
どんどん欲しい気持ちが増えてきました。
不妊なのかな。。姑は私が太ってるから出来ないと思ってて
イヤミ言われっ放し。今はパートに出てるから気にしなくなってきたけど
今も赤ちゃんが欲しい気持ちで一杯です。
解禁すればできると思ってました。
病院行こうかなって思ってる。でもまだ怖い気持ちがあります。
721可愛い奥様:02/02/26 11:26 ID:P2DIEgCq
>>717
714です。
私が言いたかったのは、親バカとかじゃないです。
親バカは自分もなると思うし、虐待とかする親よりよっぽどマシ。
ただ私のまわりだけかもしれないけど、ずうずうしい人が多いのです。
自分の小遣いが無いせいか、おごって〜の嵐。
子供の誕生日にはお祝いちょうだい、お正月にはお年玉ちょうだい
もう何でもかんでも、ちょうだい〜で呆れちゃうのです。
世の中にはもちろん、子持ちでもステキな人はいると思いますが
私のまわりは、こんなのばっかです。
722可愛い奥様:02/02/26 11:30 ID:P2DIEgCq
>>718
こんな私でも子供は欲しいと思っています。
723可愛い奥様:02/02/26 11:30 ID:BYIISAgO
環境によってねェ……

>ずうずうしい人が多いのです。

人の事はズバズバ言うくせに、自分は、って人私のまわりにもいる。
なるべく親しくしないようにしてます。
724可愛い奥様:02/02/26 11:33 ID:/n+cONrE
>721
そんな人と付き合わなければいいのに。嫌だったら嫌と言えばいい。
何か弱みでも握られてんの?いいカモにされてんじゃん。
725可愛い奥様:02/02/26 11:38 ID:P2DIEgCq
>>721
もちろんイヤって言ってますよ。
別にお金を出してあげた事もないし。
それに前からずうずうしかった訳じゃないです。
子供を産んでからそうなったんですよね。
私を含めて小梨組は、そんなに子供ができると生活が大変か?と言ってます。
726可愛い奥様:02/02/26 11:41 ID:P/4HhmzW
てゆーか、妊婦さんになった途端、て人が多いな。
主婦サイトでもナンデもない、ファンサイト
の不特定多数のチャット大会なんかでも、
誰にも聞かれてないのに、流れを無視して
「みなさん私は妊婦です、お腹が蹴られてます。どうしょう」
とか、延々書き込んでる主婦が一人でなく結構いる。

どんな時と場所でも、関係なく周りにアピールしたい、
て無意識に思うんだろうか。
これは独身の頃から「ハァ?」だった。
727可愛い奥様:02/02/26 11:57 ID:9B6WSL+l
不妊治療未体験者です。
経験者の方にお聞きしたいんですが、
検査を受ける病院を決める為に病院巡り等されましたか?
みなさんどれ位病院巡りをされているのでしょうか?
また、こんな病院だったら大丈夫とかアドバイスもして欲しいです。
728可愛い奥様:02/02/26 12:04 ID:TW4Gi+/9
あっはっは。
又はじまってるよ、子蟻・妊婦叩きが。
やっぱり歴史は繰り返すね。
その内、また「不妊にDQN無し」とかはじまるぞ。
729可愛い奥様:02/02/26 12:09 ID:V3bGE1ia
ここで子蟻・妊婦叩きしている人は将来自分が親になったときに
叩かれないように気をつけるようにね。
あ、それより一生親にならないほうがいいんじゃないのー?
730可愛い奥様:02/02/26 12:11 ID:MiabxyIp
>727
病院巡りはしなかった。
病院を決めた理由はHPかなー。
ちゃんと待合室とか診察室とかの写真も載ってたし
不妊についての記述もあったから。

あと、新しめの病院のほうがいいと思う。
内診台の恐怖がどっかのスレで書かれてたけど、
新しい病院は、
下着をとってイスに座ると、自動的にイスが動いて
カーテンの向こうにいる先生のほうに下半身が移動するようになってるので
そんなに恥ずかしくないし、抵抗もないと思う。
731可愛い奥様:02/02/26 12:21 ID:C2ExrX6a
>>728>>729
別に子蟻・妊婦叩きしているとは思わないが・・・
732可愛い奥様:02/02/26 16:08 ID:ItUGyCtU
 今度こそ、卵胞が成長していますように。
また、不発かなぁ・・・。
733可愛い奥様:02/02/26 16:32 ID:mak3laBN
以前の不妊スレでは、具体的な治療の情報交換の場&イタイ不妊サイトを
笑い飛ばす場だったのに、いつのまにか、泣き言スレになっちゃったんだよね。
『また生理・・・・』『撃沈・・・うえーん(泣)』『もういや〜』
↑こんなのばっかりの不妊サイトが嫌で、ここで笑ってたら、いつの間にかその人達が
嘆きの場を2ちゃんに移しちゃったんだよなー。うざいったらありゃしない。
734可愛い奥様:02/02/26 16:36 ID:d6SGV170
そうなんだよね・・。そこだけ2ちゃんでないかのよう。
ま、みなきゃいいんだわね。
735可愛い奥様:02/02/26 16:37 ID:r4m8MeUO
コピぺだね。
736可愛い奥様:02/02/26 16:48 ID:PNQRq0eh
>>731
713-714-716を見ても叩きでないと?
それに「思うだけならOKでしょ」と言って名指しで「流産しちゃえ」
とか言ったり。ネットで書いた時点で思うだけになってないでしょうに、
そんなひどい事を書いておきながら庇いあって擁護しちゃってるし。
病んでるよ。
737可愛い奥様:02/02/26 16:57 ID:13r95Hye
>>736
そうかな?
「流産しちゃえ」発言は自分もひいたけど、
>>713>>714>>716はただこのスレに合わない事を言っただけで
実際、本当に言われてる母親も存在するんだから病んでるとは思いませんけど。
738可愛い奥様:02/02/26 17:16 ID:hguUrmpZ
まあ、そのテの話題が連続で続いたから悪質な雰囲気と取られちゃう可能性もあったわな・・・
739可愛い奥様:02/02/26 17:40 ID:d2kk+R2D
今の自分の苦しみから逃れたいためだけに妊娠したい、子供が欲しいと
思ってる人はよく考えて欲しい。
子供が生まれたあとにもまた、違う苦しみが増えることを・・・
産んだ後にはもう逃れる方法はないのだから。

育児版の「ママ友付き合い苦手・・・」なんかを参照のこと。
740可愛い奥様:02/02/26 18:03 ID:04miB8t9
>739

その「違う苦しみ」も味わいたいのよね。
好きな人の子供が欲しい。
我が子が欲しい。
子供が居るからこその辛さもあるでしょう。
「生んで後悔したって始まらない。」
自分で欲しくて望んだ子供・・・・子供に関する悩みなら、
私は甘んじて受けるでしょう。
741可愛い奥様:02/02/26 20:15 ID:UuH2vhu1
結婚3年目、今まで避妊していたけどそろそろ子供が欲しいね。
という事で子作りをはじめようとしたらイキナリ生理が来ない!
数週間前の日曜日の朝、寝ぼけていちゃついていたときに出来た
ようです。
あ〜あ、私も「早く子供欲しくって」とか「今月もきちゃった
ガッカリ」なんて話してみたかったよ〜。
742可愛い奥様:02/02/26 20:17 ID:NgtaY5xB
朝セク―スしたほうがいいのかなァ
743可愛い奥様:02/02/26 20:20 ID:ap5H2Fri
>741

アガっちゃったんじゃない?>生理
744可愛い奥様:02/02/26 20:22 ID:hhLcLv9L
あははは、ワラタ!
745可愛い奥様:02/02/26 20:24 ID:z2moW3LJ
>>741
可愛そうに…
746可愛い奥様:02/02/26 21:53 ID:Q0kRlhFU
ヴぁー
747可愛い奥様:02/02/26 21:57 ID:Utwdx5az
私、「自分の」子が欲しいって言うより
「ダンナの」子が欲しいのかも。
でも、ヒトサマの産んだ子を可愛がれる磁針もないので
頑張って自力で産むしかない。
こんな覚悟ぢゃ親にはなれないのかしらん。とも思う。
748ふじ子:02/02/26 21:59 ID:JbiQvluf
>>741
すごい性格だ・・・
749可愛い奥様:02/02/26 22:00 ID:8B68BmA9
746は「カ」を入れ忘れたんですか?
750可愛い奥様:02/02/26 22:08 ID:GgudVLRL
あの、煽りじゃないけど
元プロ野球選手の落合の奥さんも
なかなか子供ができなくてやっと子供ができたんだけど
週刊誌で奥さんのエッセイみたいなのに朝やったときの
子供って書いてあったよね

私も子供いるけどうちも朝やったときにできた子もいるね
夜、ご主人と時間が合わなかったりして
朝しかチャンスなかったら朝仲良くするのもいいんでわ?
子作りとかだけじゃなくて....
751可愛い奥様:02/02/26 22:16 ID:8B68BmA9
眠いのと息が臭いんで朝は嫌だ。歯磨いてからするのか?
752可愛い奥様:02/02/26 22:25 ID:GgudVLRL
うちは欲望のほうが勝っていた....
朝起きてすぐだった。レス気味だったときなので
やってしまった
すれ違いならすいません。
753可愛い奥様:02/02/26 23:23 ID:JawpP+aL
皆さん子図栗は楽しんでますか?
私はあんまりxxx
義務とまではいかないけど、できれば、避けたい。
決して、旦那が嫌いとかではない。大好き。
くっつくのは、大好きなんだけどな。

754可愛い奥様:02/02/27 01:57 ID:Jk37LVR8
驚愕・・・ってかマジ怖いよ。

>>687>>740って同じ人だよね?
言葉が出ないよ・・・・。
755可愛い奥様:02/02/27 02:06 ID:zUcbhkd3
出来ないで苦しんでるより、子育てで苦しむ方が楽しい事も
ありそうだからよっぽどイイ!!
756可愛い奥様:02/02/27 10:06 ID:QieMsn/3
あら、ホントだわ。>754
別に私はどうとも思わないけど(w
757可愛い奥様:02/02/27 10:12 ID:vxG6erpZ



♪   /■\ ♪
   ( ´∀`)   ♪
   (つ[|lllll]
   (_)_)
758可愛い奥様:02/02/27 10:14 ID:BMQlWCkK
>754
私も、特に驚きませんでしたよ。
759可愛い奥様:02/02/27 11:48 ID:b4UBrsGZ
アハハハ このスレ陳腐でおもしろいなーー
結婚したのに子供いないなんて結婚の意味無いじゃん(w
あんたらただの欠陥なんじゃな〜〜い
まーうちは子供いるからどーでもいーけどね
760可愛い奥様:02/02/27 11:52 ID:jZxc6oxc
>759
またですか・・・
761可愛い奥様:02/02/27 11:53 ID:FVHg304N
>>760
ほっとこう・・・
762可愛い奥様:02/02/27 11:53 ID:W66STmyJ
退屈なのよ・・・
763可愛い奥様:02/02/27 12:22 ID:npP/vDJu
すごいねぇ・・・。
不妊になると人格まで破壊されるんだねぇ。
別にどうとは思わないと来たもんだ(ワラ
子供が出来なくて反っていいんじゃない?

>確かに他人の不幸は蜜の味。
 流れちゃえばいいんだよ

>その「違う苦しみ」も味わいたいのよね。
好きな人の子供が欲しい。
我が子が欲しい。
子供が居るからこその辛さもあるでしょう。
「生んで後悔したって始まらない。」
自分で欲しくて望んだ子供・・・・子供に関する悩みなら、
私は甘んじて受けるでしょう。

これを同一人物が言ってるのにさ。
不妊女性の見方が変わる思いだね。
いつ妊婦を突き落とそうか狙ってるんだろうなぁ・・・。
764可愛い奥様:02/02/27 12:25 ID:Jf11+NzB

べつに人の不幸は美味しくもなんともないけど
人の幸せを心から喜べることってそんなにある?
765可愛い奥様:02/02/27 12:36 ID:wDCkOu7O
すんごい怖いスレですね。本当に赤ちゃんが欲しいと思ってるんですか?
皆さんプシコなんじゃないでしょうか・・・。
766可愛い奥様:02/02/27 12:48 ID:B888U4jJ
煽りだったらどれほど救われたか・・・・。
でもどう見ても不妊女性の本音だろうね。>>687>>740
だから擁護する人が多いんじゃないの?
板の分離、マジに考えた方がいいかもね。
767可愛い奥様:02/02/27 12:52 ID:jZxc6oxc
不妊の人をいじめて楽しんでいる方達も
同じじゃないんですか?
他人の不幸は蜜の味。
768可愛い奥様:02/02/27 12:57 ID:S6zc2Yjf
はぁ〜・・・・
769可愛い奥様:02/02/27 13:03 ID:S6zc2Yjf
一部のP的な不妊女性と一緒くたにされたくないなぁ。
他人の妊娠が羨ましく思う事はあっても、例のように”流れちゃえ”
とまでは思わない。ってか思えない。
宿った命に罪はないじゃないの。
自分が一番欲しているものに対する冒涜だ。
そんな腹の中には子供も宿りたくはないでしょうよ。
770可愛い奥様:02/02/27 13:04 ID:kb1h1EDB
板の分離なんてくだらない。結局同じことですよ。
771可愛い奥様:02/02/27 13:08 ID:Rh7UBsHY
でも実際には、赴任が妊婦突き落としたり、殺したり
って事件は聞かないんだよね。

子持ち同士の妬み殺し合いの、なんと多いことか。
あっさり行動に出るくらい、子持ち同士の呪いは恐ろしい。
772可愛い奥様:02/02/27 13:09 ID:J8m1CMkv
>>767
妄想癖だね。
773可愛い奥様:02/02/27 13:15 ID:DmDvKDp3
私は人の妊娠はそんなに羨ましくは無い。
だって私が欲しいのは彼の子供だけだから。
他の人の子は欲しくない。妊婦を見ていいなァとは、思っても
嫉妬の感情は全く無い、私って変?
774可愛い奥様:02/02/27 13:20 ID:WnI8W7/o
>>773それが普通なんじゃん。

>他の人の子は欲しくない
他の人には赤ちゃんくるのに何故うちには
こないの?って感じで妬むんじゃないの?
775可愛い奥様:02/02/27 13:20 ID:0mNbZH10
>773
激しく同意です。
他の男の子供を見ても、何も感じない。
776可愛い奥様:02/02/27 13:22 ID:jZxc6oxc
増してやそれがブーだったりしたら・・・(以下自粛
777可愛い奥様:02/02/27 13:25 ID:KVGdVClv
>771
それって育児板のこと?(藁
778可愛い奥様:02/02/27 13:29 ID:IbUsQ/gr
自分とダンナの子を、他人が孕んだらイヤだけど、
他人が他人の子を孕んでるのは、どうでもいいわ。
779可愛い奥様:02/02/27 13:32 ID:tCCR5e4s
わたしなんか、よその人がお腹大きいの見ると、「人類にはまだ未来があるのかも」
って思っちゃうよ(笑)
780可愛い奥様:02/02/27 13:32 ID:Jf11+NzB
孕んでるかどうかより
妊娠=幸せ って思い込みすぎ。

大きなおなかを幸せそうにさする妻と
それを優しい目で見つめる夫、みたいなの
想像するから嫉妬するんじゃないの?

実際は、妊娠→セックスレス→浮気みたいなのや
育児でフラフラ、旦那手伝わない、みたいなのは
ゴロゴロしてるのに、妊娠したことないと
そういうのは想像できないのかもね。
781可愛い奥様:02/02/27 13:39 ID:i5lZmLnn
>780
いやいや。想像つきますよ、つていうか、
そういう実例を結構知ってるから
「妊娠=シアワセ」なんてイメージ抱いてない。
ダンナと自分の子が欲しい、と思うのみです。

どんな人にでも嫉妬する人ってのは、赴任に限らず
子持ちになっても嫉妬深いんじゃないの?
782可愛い奥様:02/02/27 13:44 ID:BMQlWCkK
>773
てか、煽りじゃないんだけど、だれそれの子を妊娠したい
とかいう事より、「妊娠している」事実が羨ましかったりしない?
ダンナの子が欲しいのは、当たり前の事だからさ。
783可愛い奥様:02/02/27 13:44 ID:fPBaSOfo
>781
780は想像できない一部の人のこと言ってるんだよね?
784可愛い奥様:02/02/27 13:52 ID:CLsMMf+Q
なんつーのかな、
何度も何年も、体を張って巨額を投じても、
かすりもしないジャンボ宝くじを、
遊びで買って一発で当てた人に対する感情に
似てるかな。私の場合(ワラ
785756:02/02/27 16:21 ID:hhQYiUmO
763<私、子供いますけど?
出来るまで不妊治療してたんで、たまにココ見にくるんですよ。
何考えてようが自由でしょ?
あんたの方がよっぽど酷い事言ってると思うけど?
頭悪いなぁ〜。あ、私も今酷い事言っちゃった?(w
786可愛い奥様:02/02/27 16:48 ID:MfWgxyWq
マターリマターリ行きましょうよ(^_^;
787可愛い奥様:02/02/27 16:50 ID:zPwk7FZ0
ここでいいのかわからんが..不妊の皆様にお聞きしたい。

ダンナ友人の集まりがあるのだが、うちのあかんぼ見たいという人が。
しかしそこには、流産して以来子供のできない奥さんもいる。
ウチの場合、>>784 さんの後者に属するほうだし
なんとなく連れていくのは気が引けるのだが、これって考え過ぎ?
788可愛い奥様:02/02/27 17:14 ID:08fGiNwt
>787
つれていかない方がいいかも。

今日、奈良での事件。
6ケ月の赤ちゃんが泣き止まないからと、夫が床に叩きつけて、
意識不明の重体。
その前にも、口をふさいで泣き止ませようとしていたらしい。
夫がどういう人間だかよく考えてね。

友達のところは切れるとすぐに暴力降るって、家中けったり、物を投げたり
するのをしっかり3歳児が見ていて、泣いて、それを後から真似してます。


789可愛い奥様:02/02/27 17:45 ID:zPwk7FZ0
>>788
やっぱ見たくないよね、よそん家のあかんぼなんぞ。
連れていくの、よそう。
レスさんくすです。
790可愛い奥様:02/02/27 20:56 ID:Xv2jvNSg
>>789
見たいって言ってる人を招待すれば?
791788:02/02/27 23:03 ID:PAjCJrEP
>790
そうそう、それがいいと思う。
独身のとき、友達の子供が生まれるたびに喜んですぐにお祝いに
行ってましたよ。
赤ちゃんはいつ見てもかわいいです。
でも、自分がデリケートな状態のときにはちょっと複雑。
自分が辛くなることは避けようとしますよね、普通は。
強い人もいっぱいいると思うけど。
792可愛い奥様:02/02/27 23:16 ID:Y0rNTiY0




♪   /■\ ♪
   ( ´∀`)   ♪
   (つ[|lllll]
   (_)_)
793可愛い奥様:02/02/27 23:21 ID:9qpo+B26
<785さん
もう少しお言葉を柔らかめに〜〜・・・。
私も子蟻の、不妊だったものですが(今また治療中)
最近こういう立場は肩身が狭いもので・・・。
794可愛い奥様:02/02/27 23:22 ID:Y0rNTiY0
ねぇ、ちょっと聞きたいんだけど。
まじめな話し、うちの旦那のチンコ立っても親指くらいの大きさなのよ。
それでも子供ってできるのですか。
本当心配です。
こんなこと、友達にも相談できないし・・・
795787:02/02/27 23:27 ID:zPwk7FZ0
>>790>>791
私が妊婦のとき、その奥さんだけ集まりにやってこなかったり
あかんぼ連れでバッタリ出会ったときも
とても驚いた様子で、立ち話もソコソコに別れてしまったので
なんとなく避けられているような気はしていたんだ。。
自分が彼女の立場だったら辛いしね。

見たい人だけ、あかんぼ見にきてってダンナに言ってもらいます。
796可愛い奥様:02/02/27 23:46 ID:VQQs4ysL
やっば赤ちゃんはかわいいよね。だけど、年賀状が嫌なように
誰でも子供好きなわけじゃないからね。
797可愛い奥様:02/02/28 09:58 ID:AUjh75ZU
>794
ごめん、その質問に対する答えはできないんだけど、逆に質問。
それで普通に、あの・・・・セクースできるんですか?
798可愛い奥様:02/02/28 11:22 ID:P+UDZNcD
小さくたってセックス出来るんなら子供も出来る。…んじゃない?
799可愛い奥様:02/02/28 11:42 ID:z6y1cV29
うちも小さくて旦那はずっとコンプレックスだったみたい。
だから子作りHだと、とたんにたたなくなる。
んで、前向きにAIHするようになったら、普段のセクースも調子いいよ。
800可愛い奥様:02/02/28 12:10 ID:1MlgZhmi
800
801可愛い奥様:02/02/28 19:50 ID:sQhfRxiF
小さい小さいと言っても、勃起時で親指くらいって・・・
本当にマジッすか?
それって挿入されてる感じがちゃんとするのだろうか。
入ってるのか入ってないのかわからなそうだ。
それよりも>>794の1行目が感じ悪。
802可愛い奥様:02/02/28 19:56 ID:wBTAwpRK
>801 まあまあ、揚げ足とりなさんな

>>794
ホースより出てくるものがちゃんとしてるほうが大事なんじゃないかな。
うちのは普通サイズだけど精子薄。
803可愛い奥様:02/02/28 20:13 ID:p+h5D78U
突起時に親指・・・・。ってことは、指2本入れてもらったほうが感じると?
以前付き合っていた人のモノが本当に立派で、添い寝したいくらい立派で、
うおーっ、これなら子どもバンバンできそうだ!と思ったので、小さいと出来るのか
不安になる気持ちはわからなくもないが、妊娠に必要なのはおチンチンじゃなくて
精子君だからね。安心したまえ。
804可愛い奥様:02/02/28 20:16 ID:bO+Rz8lh
やっぱりできないのかな???
なんか、マジで不安になってきた。
信じられないかもしんないけど、ホントに親指サイズ。
入れてる感じもしません。
ケコーンして3年。セックスの回数今年入って1回。それも不発・・・。
私が、「子供が欲しい欲しい」ってずーーーーーっと言ってるし、周りもうるさいので
プレッシャーがかかっているのか、セックスの話をするとイライラします。
無理なのかも。
805可愛い奥様:02/02/28 20:22 ID:I3lIKBlD
・・・じゃあ、通常時の大きさなんてどんなだろう・・・
小指くらい?だとしたらティン毛で全部隠れそうだな(失礼
806可愛い奥様:02/02/28 20:25 ID:uZC9MAjl
>804
大きさに関してはちとオドロキだけど、誰も「できない」とは
言ってないじゃーん。出来る出来ないに大きさは関係ないっしょ。
807可愛い奥様:02/02/28 20:26 ID:dAW0S6Y/
旦那様もきっとコンプレックスに思ってて事に及べないんじゃないかな。
子作り以外のセクースで804が小さいのを全然気にしてないことを証明してあげよう。
808可愛い奥様:02/02/28 20:29 ID:uT+92J5Z
>>802アレは「揚げ足」とは違うと思われ。私も801と同じ事感じて最初びっくりした。
ま、別に本当に感じの悪い人では無かったみたいだけどね。
気をつけないと煽り対象になっちゃうよん。
809可愛い奥様:02/02/28 20:35 ID:bO+Rz8lh
>805
びっくりしないでください。。。。
立っていないときは、お腹のお肉でちんちんが中に入って、くぼんでいます。
ホントに初めてみたときはビックリしました。
笑い事じゃないよ。

みなさん、ありがとうね。ホント嬉しい。
今までずっと悩んでいたから。
冗談書かれたりすると笑っちゃって、もっと安心する。
案外、2チャンもよかったりするんだな〜・・・

810可愛い奥様:02/02/28 20:41 ID:bO+Rz8lh
>801、808
2チャンって見るだけだったからよくわかんなかった。
ごめんね。
っていうより、言葉遣い悪かったみたいね。みんな、ごめんね。
書き込む時は注意するね。
811可愛い奥様:02/02/28 20:49 ID:UJ/Yz//W
>810
2ちゃんっ気のない女の集まりだで、
言葉一つ一つ気にされることが多々あるだけ。
気にするない。
812可愛い奥様:02/02/28 20:55 ID:FZ9K676Q
>809
元気出してー。大きさには関係ないって。
でも、不発だったとは?旦那さんは子供欲しがってないのかな?
それとも不発だった原因が身体的にあるのかな?精神的?
結婚以来、避妊してないのに出来てないんだったら、まずは
貴女が病院で検査してみて、その上で旦那さんに真剣に子供が欲しいのか
聞いてみて、膣内射精できない原因があるのなら人工授精とかの道もある
からよく相談してみては?
813可愛い奥様:02/02/28 21:01 ID:bO+Rz8lh
ううっっっ
嬉しい。皆さん、なんて優しいんだ。
2チャンで嬉しくて泣きそうになるの私くらいかも・・・
やばっっ本泣きしそう。たまってたのね私。
旦那が帰ってくる前に普通の顔に戻さなきゃ。
814可愛い奥様 :02/02/28 21:06 ID:Nr5Smfzg
4人目不妊というカキコ見たんだけどさー・・不妊じゃないやんけ!
3人も年子(それも1番下は0歳児)
815可愛い奥様:02/02/28 21:13 ID:iFvK64co
>814 ワラタ
816可愛い奥様:02/02/28 21:15 ID:FZ9K676Q
>814
ど、どこに?2ちゃんで?
817可愛い奥様:02/02/28 23:56 ID:FoyVlzuv
人妻にかけたい
818可愛い奥様:02/03/01 09:02 ID:sPEdrvYh
>>816
ここじゃないっす。
知ってる人は知ってると思うが人気のサイトの管理者。
819可愛い奥様:02/03/01 10:21 ID:aPZ/zT6C
子供4人も欲しがるってある意味凄いよ。
820可愛い奥様:02/03/01 11:10 ID:4VDiU167
そういや、
「不妊で悩むって、ナンか最先端ぽくてカッコイイしー」
とか深刻な不妊サイトに書き込んでた初心者みたいの、
どっかで見たことある。

その4人目不妊(全員年子で末っ子0才)は
そういうタイプなのかもねぇ。
(でもそういう人に限って、不妊とは縁がなく、
ほどなくまたすぐ産むんだけど)
821可愛い奥様:02/03/01 12:23 ID:kV40NwDC
 今、専業主婦で、不妊治療をしているんですが、
最近、そろそろ働きたいな・・・。とおもいはじめています。
でも、病院に通う時間を作るのがたいへんかな・・と思ったり・・。
ストレスをためやすい性格なので、のんびり暮らしていたほうが
妊娠しやすいかな・・と考えたりしています。
 働きながら、不妊治療もしている方いらっしゃいますか?
822可愛い奥様:02/03/01 13:18 ID:5N/vJxgw
>>821
この間までしてました(仕事やめたので)
朝早い仕事だったので、一応午後2時であがってました(残業はよくあったけど)。
病院に近い職場にしたので、毎日通うことも出来ました。
ストレスはどっちもどっちですね。
働くことで気がまぎれるというのもあり、働くことのストレスもあり。
立ち仕事だったこともあり、きつくなってきたのでやめましたが、
働いている方が生活が規則的でいいかな、とは思いました。
823可愛い奥様:02/03/01 16:33 ID:F2BYKB1c
 >821
 コンビニでバイト(朝から15時)しながら、不妊治療中ですよ。
 病院は、車で一時間位かかるので、大変な部分もあるけど、気がまぎれていいですよ。
 確かに働いていると、病院へ行く時間を作るのが大変だったり、仕事を休まないといけない
 日があったりするので、出来るだけ融通の利く職場がいいですね。
 私の場合は、店長に「治療のため、休む日がふえるかも」とあらかじめ言ってあるよ。
824可愛い奥様:02/03/01 18:16 ID:mChn8H1X
今フジのニュースでやってたけど、ダイエットのガルシニア、
雄のラットの精巣細胞が消滅ってやってたよ。まだ実験段階らしいけど
男性不妊でダイエット中の旦那がいる人、要注意かも!メスの卵巣には
今のとこ影響は出てないらしいけど・・・気になる人はニュースの
続報を待ったほうがよさそうだ。
825可愛い奥様:02/03/01 18:17 ID:eZoCoZTX
ダイエット食品のガルシニアが、
動物実験の結果オスの精巣を萎縮させる副作用があることが判明したんだって。
今すぐ人間に同じ副作用がある訳じゃないらしいけど、
心配だよねー。
826825:02/03/01 18:18 ID:eZoCoZTX
>824さん、ケコーン。
かぶったスマソ。
827可愛い奥様:02/03/01 18:19 ID:mChn8H1X
>826
ほんとだ。初めてだわ。こんな私でいいかしら?
828825:02/03/01 18:21 ID:eZoCoZTX
>824さん、こちらこそよろしく。
私も初めてよ。
829可愛い奥様:02/03/01 18:23 ID:kHndD0EI
ええええええええええぇぇぇぇぇぇ!!
旦那が思いっきり飲んでたよ!!!
830可愛い奥様:02/03/01 18:33 ID:BSS6ypQZ
私、飲んでました。痩せない上に不妊じゃ〜目もあてられん。
831可愛い奥様:02/03/01 19:46 ID:kV40NwDC
今日、いきなり注射することになりました。
痛い。土日も病院にいかなくちゃ・・。
 ガルシニア、夫に飲ませてるよ。どうしよう。
わたしも飲むのやめるべきかな。
832可愛い奥様:02/03/01 20:19 ID:NZRkvVxQ
やっぱりそういうのって(ダイエット食品)よくないのかな。
なんとなく、病院治療してると、そういう類のものは、やめたほうがいいのかな?と思っていたけど。
それより、ダイエット自体があまりよくないんじゃない?
833可愛い奥様:02/03/01 20:23 ID:wu0etMwA
すみません、フーナーテストをした方、教えてください。
来週することになったのですが、「交渉を持ってそのまま来てください。」
といわれましたが、朝エッチして、本当にそのまま行きましたか?
ナプキンを当てて、オマタ、生クチャーイままで行くんですか?
外陰部をそっと洗うくらいも止めといた方がいいのかしら。
834可愛い奥様:02/03/01 20:31 ID:2nO11/vc
>>832
私の周りでは、万年ダイエッターがぞくぞくと妊娠してる。
旦那もダイエッターが多い。
かなり前のガイシュツだけど、体に危機感があるほうがよさゲ。
種の保存というのかな。
835832:02/03/01 21:16 ID:+8bB2ejC
>834
そうなんだ〜。あんまり大事大事にしないほうがいいのかもね。
>833
私はしたことないけど、不妊仲間がやったときは、Hの後ふつーにふいて、そのままいったといってたよ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 21:33 ID:rCioKgc5
お互いに絶頂に達するHをすれば
妊娠しやすいって本当ですか?
837可愛い奥様:02/03/01 22:10 ID:Ed5giE2D
先月フーナ−しました。朝してから、2〜3時間で検査するといいとか・・・
私はくさ〜いまんま病院に行きましたよ。
838可愛い奥様:02/03/01 22:15 ID:yMJU7CAF
私は朝なんて言われなかったな
普通に夜いたしましたです
あまり時間が経たないほうがいいんだろうけどね
でも結果は大丈夫ですぃた
839可愛い奥様:02/03/01 22:33 ID:f9xmwhmW
卵管造影を勧められていますが、怖くて踏み切れません。
DRは「少し痛い」というのですが
膣から造影剤を注入するときが痛いのでしょうか。
普段の内診ですらびくびくものなのに、子宮まで入れるなんて
考えただけでも怖いんです。
でもこの検査の後は妊娠する確率が上がるといわれて迷っています。
不妊治療の初歩かもしれませんが、経験者の方のお話を聞きたいです。
840可愛い奥様:02/03/01 22:46 ID:LyKBQLKC
私は痛かった。あくまで私は、だが。
841可愛い奥様:02/03/01 22:54 ID:cdlFE+nx
「ガルシニア大量摂取で精巣に影響の恐れ 厚労省注意へ」
朝日新聞にでてるよ。
http://www.asahi.com/national/update/0301/025.html
842 :02/03/01 22:59 ID:1RqhdApC
>833

なにも教えてくれないなんて不親切な医者ですね!
注意書きをかいた紙を看護婦さんにいただいた上、(小声で)説明してくれましたよ。
医者に変わって私がお教えしましょう。

検査前は4ー5日禁欲のこころ。
9時にテストなら2時間前にSEXするなり。
性交悟30分ー1時間、腰枕をしてそのまま静かにあお向けでいるある。
シャワー、ビデ等してはいけない。あつあつのままで行く。のが恥ずかしいけどがんばるなり。

っつか、医者によって違うから明日にでも電話で確認したほうがいいと思います。
いいかげんにやられたらもったいないし、、、
843可愛い奥様:02/03/01 23:08 ID:UqYPmOt9
>>839
私は2回したけど、1回目は卵管通ってたから痛くなかったよ。
ちょーっとお腹が重いかんじ。
でも1年半後に2回目した時は、かなり痛かった!
それは卵管詰まってたからみたい。
造影剤を入れるときって、圧力かけてるーって感じる。
私もかなり怖がり(注射も騒がないと出来ない)なんだけど
頑張ったよ。
確かに卵管詰まってたら、何をやっても意味ないんだから、ね?
だから頑張ってください!
ちなみに私は詰まってたので、体外受精します。
844可愛い奥様:02/03/01 23:11 ID:cdlFE+nx
>>842
なんか、忍者の掟みたいな書き方でちょと笑ったあるよ。
母牛の母乳(牛乳)や加工したチーズ、ヨーグルトを喜んで食べて、他の動物の
タマゴ(鶏など)を平気で食べる。キチガイだよ女は。ホント逝かれてる。

自分の母乳を我が子に与えられず、勝手に売られて、さらに、加工されてチーズ
やヨーグルトにされて、誰かに食われる・・・・・・
お前ら(女ども)自分にあてはめて考えてみたことがあるのか!?
どうせ、カワイソウに思わないから食ってんだろうけど、ホントいつか天罰が下るよ、
母牛に3代祟られるよ。
漏れはカワイソウでならない、よって乳製品は食べないことにしてる。牛乳も
飲まないことにしてる。実際、飲んでないし食べてない。

タマゴにしても、どうだ?食ってるだろ!ボケがっ!どれだけ苦労して産んだのか
わかってるのか?女ども。母鶏に謝罪しろ。ホントいつか天罰下るよ、母鶏に3代祟られるよ。
これで、赤ちゃんが欲しいだの、良いお母さんになりたいだの、ふざけないで下さい。
一度、自分の卵巣を誰かに食べられてください、搾乳されて売り飛ばされてください、ホント。
846可愛い奥様:02/03/01 23:19 ID:LhGx38gB
あなたは牛さん?それとも鶏さん?
どっちかな〜?
847可愛い奥様:02/03/01 23:26 ID:TmHKkjoh
>845
・・・卵とか乳製品を食わないってだけでエラソーにすんな。
肉も魚も食うな。
てめーの母親はどうだったんだよ!
848可愛い奥様:02/03/01 23:28 ID:LyKBQLKC
真面目な疑問ですが、なんで「祟られるのは3代まで」なんでしょうねぇ?決まり文句ですよねぇ?
849可愛い奥様:02/03/01 23:31 ID:rREdKm0S
>848

そうやって牛さんに教わったんでしょうね。>3代まで
850可愛い奥様:02/03/01 23:32 ID:vxaK5c7j
っつーか、食用の卵って無精卵だから雛にはならないんだけど・・・
851可愛い奥様:02/03/01 23:36 ID:4I7MC+Kd
モルモン教か何か?
信仰するのは勝手だけど、自分の信仰を他人にまで押し付けないでね。
852可愛い奥様:02/03/01 23:36 ID:WX02TCF9
祟る場合7代までが決まりかと?
思ってましだが・・・
853可愛い奥様:02/03/01 23:39 ID:LyKBQLKC
あれ?そうだったかな?3代って誰かに聞いた様な…う〜ん?
854可愛い奥様:02/03/01 23:41 ID:dsHXGlCt
>>839
私は痛くなかったです。(たぶん詰まってなかったのだろう)
えっ?!もう終わり?って感じ。
それよりも、膀胱炎の管通す方が何百倍も痛かった。
で、それをやった月に見事妊娠。
先生は「この前の卵管造影が良かったんだなぁ」と。
私的には、いたした後に腰に手をあて、足を天井に振り上げ自転車を
こいだのもきっと良かったにちがいないと思ったんだけど。。
大丈夫だ。産む痛さに比べたら屁でもない。
がんばれー!
855可愛い奥様:02/03/01 23:41 ID:rREdKm0S
"
末代まで祟ってやる”ってセリフは良く聞くけどね。
それ程までは思ってないって事なんでしょ?
856可愛い奥様:02/03/01 23:41 ID:cdlFE+nx
母鶏に3代祟られるよ。

これって、こっち(つまり私達)が3代にわたって祟られるってことでしょうか?
私は「子々孫々まで祟ってやる」が決り文句だと思ってました。
857可愛い奥様:02/03/01 23:47 ID:Jpiivzfo
って言うか、みんな本気で怒らないところがおもしろい。
858可愛い奥様:02/03/02 00:36 ID:ZLKtR5d9
卵管造影、私は片方詰まってたけど全然痛くなかったよ。か〜るい生理痛程度。
痛みに鈍感なのだろうか。
痛いかどうかは個人の痛みに対する感じかたもあるし、
造影の方法や医師の腕にも関係するから結局やってみないとわかんないのだ。
痛くない場合であることを期待してやるバクチみたいなもんだよ。
859839:02/03/02 10:22 ID:CNJmUaaE
>843,854,858
レスありがとうございました。たしかに尿道に通すよりはラクそうですね。
怖いけれど、やるべきだとはわかっていたので
背中を押してもらえて嬉しいです。
がんばってやってみます。。。
860可愛い奥様:02/03/02 23:23 ID:SE4q7MnJ
hMG注射を肩に打ってもらったのですが、
打ったあと、肩が上がらないほど痛いのですが
これっておかしいのかな?
あと何日もこれが続くと思うと、ブルーです。
こんな痛みばっかりで・・早く「産みの痛み」を
味わいたいものです。
861可愛い奥様:02/03/03 05:22 ID:uooe8j6v
ふー、なーんか体調がおかしいな。
二日遅れて生理がきたけど高温期のままだし、生理の量がいつもの
五分の一くらいしかない。下っ腹痛いし、吐き気がひどい。。。
はじめはもしかして念願の妊娠?って思ったけど、やっぱ妊娠だったら
生理はこないですよね?
なんか病気なのかな?すごく不安です。
862可愛い奥様:02/03/03 17:15 ID:eczUqniD
クロミッド服用した周期の初整理。
とほほ。そうそう上手くはいかないですね。
一回大学病院なんかに紹介状書いて欲しいなぁ。
あんまり赴任に重点おいてなさそうなんで。
863可愛い奥様:02/03/04 01:56 ID:icmDe6EH
861>妊娠の可能性大有りですよん!!高温気+生理の時期に少量の出血。
着床出血なのでは?その出血は少量で2,3日で終わる。生理がいつもと
違うと思ったら要注意。体温さがってないなら妊娠の可能性大。
864可愛い奥様:02/03/04 02:27 ID:UMzjG9Ea
卵管造影は検査前に鎮痛剤を処方する病院と、鎮痛剤を使用しない
病院とがあるよ。それによっても痛さは全然違ってくる。
それと痛みがバロメーターにもなるみたいです。
(痛かったけど通っていた、という人に検査直後妊娠する人多し。
=検査によって軽い詰まりが通されたという説あり)
完全に通ってる人・完全に詰まってる人は全く痛みが無く、多少
詰まり気味の人は痛いというケースが多いらしい。
865861:02/03/04 07:16 ID:gaC0NPlg
863>レスありがとうございます。
妊娠してても生理(着床出血?)くることあるんですね。
とりあえず妊娠検査薬やってみることにします。ドキドキ!
866 :02/03/04 13:55 ID:30U0jOyu
今朝10時から12時まで国会の大西さんの参考人質疑を
見ながら、激しく排卵痛で悶えました。
ふう・・・今日もやらねば!NEVER NEVER・・・38なので疲労・・・
うちは自営業でいつも一緒だから出来るけど(つっても妊娠しないけど。)
会社員の旦那様、ましてや共働きのご夫婦って
タイミング難しいですよね、、、
867可愛い奥様:02/03/04 14:41 ID:whOT3cJB
旦那の親戚の集まりで9月に結婚した24歳の夫婦がその朝検査薬が陽性で
まだ安定もしていないのに報告してた。それは別に構わない・・
なのに「赤ちゃんまだ?頑張った方がいいよ、うちは5回失敗して
病院に行こうと思ったよ」と旦那が言ってきた。
私は笑って話を合わせていたけどそこで涙ぐんでる結婚5年目の人が
いたことに気づけよ。おまけにその人に「こーゆーの、つけたほうがいいよ」
って基礎体温グラフを手で描いていた・・
私はまだ結婚9ヶ月だけど三十路だから焦ってる。
今月はもう高温期になってもいい頃なのにまだ低いまま。
どうなってるんだろう?いつも30〜35周期でちゃんと2層になるのに。
こんなに低温が長いと高温が短く黄体不全なのかな。
ちなみに高温はいつも10〜12日くらいです。
1年超えたら卵管造影など始めてもらうつもりです。遅いでしょうか?
86838才:02/03/04 14:57 ID:30U0jOyu
遅い。遅いよ。今日にでも予約とって明日にでも病院行け。
結婚5年目、三十路なら、
先延ばしすると後悔するよ。
卵管造影なんて15分で終わるレントゲン検査。
考えて頭でっかちになるより、検査した方がいいって。
いろいろな原因があるんだから。
869可愛い奥様:02/03/04 15:45 ID:whOT3cJB
ありがとう、868さん

書き方悪かったね。5年目はまた別の人なんです。
大勢親戚が集まってその中にいたんです。私は結婚9ヶ月目なんで
一年超えたら造影しようかと・・・。文章下手ですまそ。
87038才:02/03/04 16:07 ID:30U0jOyu
こちらこそ読解力なしですまそ。
871可愛い奥様:02/03/04 16:36 ID:QIC+LaCF
今日、フーナー検査の結果聞いてきた。私の方は、高温期が短いらしく
薬を飲むことになった。だんなの精子君も元気がなく、数も少ないらしい。
私たち夫婦には、子供うまれないのかなあ??
不安になってきた。
872可愛い奥様:02/03/04 17:11 ID:Kmlc2lB2
産婦人科で、越してきたばかりの2軒隣の奥様に
会った・・・。
「おめでたですかぁ〜?わたしもそうみたいなんですよぉ〜」
と言われ、固まってしまった。
なんか「不妊治療に通ってる」って言いにくくて、だまって
しまった自分が情けなくなってしまいました。
まあ、わたしの表情で気がついたと思うけど。
これからも、待合室で会ったりするんだろうな・・。
でも、卑屈にならないように気をつけよう。

873可愛い奥様:02/03/04 17:51 ID:Q8nty6VW
私は待合室で泣いてしまった事がある。
自分以外は皆妊婦さんで、「自分だけが欠陥品」の様な気がして涙が止まらなかった。
874可愛い奥様:02/03/04 18:02 ID:JBkek9pm
中待合でないたことあるよ。初期流産で、先生から慰められても
もう、とまらなくて・・・。
カーテン越しに、おめでたい人達の会話とか、
超音波の写真をもらってる姿が見えて、
どうしようもなく、泣いてしまった。
875可愛い奥様:02/03/04 18:05 ID:Q8nty6VW
874を読んだら又泣けてしまった。
876可愛い奥様:02/03/04 18:11 ID:1UDXPFDv
>「自分だけが欠陥品」
そんなことまで、思うの?
専門病院に移ったほうがいいのでは。
877可愛い奥様:02/03/04 18:12 ID:N5CiJz9q
私はね、妊婦とは一緒に診察受けたくないから産婦人科じゃなくて婦人科に
通っています。目の前で腹の大きいひとにうろうろされたくないので。
878可愛い奥様:02/03/04 18:22 ID:aGNSwepm
専門じゃなくても、赴任外来あるとこなら、
産科と婦人科、別れてるから、一緒、
って事はないよ。
自分以外が全部妊婦だったら、赴任じゃなく
男の人でも威圧感受けそうだよね。
879可愛い奥様:02/03/04 18:25 ID:oAB+tNHc
妊婦さんを見て、辛いと思うなら専門に行ったほうが
気持ちが楽になることもありますよ。
私も付き添いで来てる姑らしき人にジロジロ見られたり
してかなり鬱だった・・・(腹がペッチャンコだもんね)
けど、妊婦さんの間でガシガシ基礎体温表書いてる人がいたりして
あのくらい強くならねば〜と思ったこともありました。
専門病院は、おめでたい人を見かけると成功者を目の前にして
前とは違って希望に燃えましたね。
だって、全然見かけないと心配ですよね?
880可愛い奥様:02/03/04 18:38 ID:Q8nty6VW
専門ですか。
私の住んで居る街は田舎なんで、無いんです。専門。
でも「人前で泣くなんて、自分はかなり参ってしまっている!」と気付いて
今は病院を「お休み」しています。
881可愛い奥様:02/03/04 20:11 ID:zgeqdrtM
 今行っているところは家から徒歩5分で、
毎日注射に通う私にはとっても便利なんです。
 最初は妊婦を見ても全然気にならなかったけど
最近は、なんだか寂しくなります。
以前つきあっていた人からの「出来ちゃった結婚しました」メール
とか、その他出産報告が2件ほどあって、凹んでいるのだと思うけど。
わたしも「お休み」しようかな・・・。
でも、早く赤ちゃん授かりたい。葛藤中。こんな時期もありますよね。
専門・・うちも田舎なので近くにない!
882可愛い奥様:02/03/04 20:34 ID:rpTXdHHL
私の通っている専門病院は男性不妊も一緒なんですが、めっちゃラブリーな待合室に
BGMはオルゴールで、どうにもこうにも居た堪れないといった表情のまま、硬くなって
ジッと順番を待っています。まわりは「治療に積極的、協力的なご主人」と、暖かい目
ですが本人は辛そう。産婦人科通院中、妊婦はソファ、婦人科はパイプ椅で待たされた
り、妊婦にジロジロ見られた屈辱的な日が蘇ったよ・・・。
883可愛い奥様:02/03/04 20:44 ID:ZSqsvyi+
自分が妊婦になっても、待合室の人をジロジロ見るのは
止めようと心に誓いました。
最初は身体のラインが出ない、ゆったりめの服を着て行ったりした
ものです。今は内診のある日以外はピッタリした服を着ていますが。
88435歳:02/03/04 22:07 ID:/Le7Cu5t
今日初めて病院行ってきました。
専門の病院で先生も信頼できそうな方でよかった。
でも、その後の看護婦さんからの説明っていうのが辛かった。
ブースでゆっくり時間を取ってしてくれたんだけど
「年齢がねぇ・・・もうちょっと早く来られたらよかったのにねぇ・・・」
「どうしてもっと早く来なかったの?」
「あんまり時間がないわねぇ・・・」
それってダメってこと?
そんなこと今言ったって仕方ないじゃない。
仕事も辞めてこれから治療に専念するって言ってるのに。
先生はそんなこと言わなかったのに。
肝心の質問の方は お粗末な回答しかできない方でした。
パンフ見たらわかるようなことしか わかんないような人に
カウンセリングの時間なんて取って貰わなくていいのに。

50歳前後ぐらいの看護婦さんだったけど子供いるのかな?
心配していた検査などは楽勝だったのに
精算も済ませた後の、「看護婦さんとのお話」で泣かされてしまうとは・・・

でも、がんばろう
88538才:02/03/04 22:23 ID:30U0jOyu
看護婦は、万が一出来なかったときの病院としての逃げ道を作ってるつもりじゃないの?
長く通って出来ないとキレル患者さんもいることだろうし。
気にしない。気にしない。
886可愛い奥様:02/03/04 22:46 ID:LhiACr1C
>884さん
看護婦の言うことなんて気にしないで頑張って!

排卵日あたりにセクースしてから生理予定日までってすごくモドカシイ。
特に生理予定日直前は1日がすごく長く感じます。
妊娠検査薬が使いたくてたまらなくなります。
887可愛い奥様:02/03/04 23:02 ID:0U5zdid1
今NHK教育で人工授精のことやってるよ。
888可愛い奥様:02/03/04 23:16 ID:gKrXfHSY
見よう!

ついでに、888ゲトズサズサー
なんてしてる場合かしら。早く欲しいわ。
889887:02/03/04 23:30 ID:0U5zdid1
別に見なくていいTVでした。スマソ
この人本当に知識あるのかしら。AIHとIVFとクローンまで
いっしょくたに論じてる。減数手術は殺人だって言い切ってるし。
知的な不妊叩きでした。
890可愛い奥様:02/03/04 23:34 ID:FNBO/K3n
ずっと低温のままで排卵しないよ(泣)
低温のまま生理が来るかも。
今年中に産むにはそろそろラストチャンスだね。
891可愛い奥様:02/03/05 00:30 ID:iDx3Gfg0
>890さん
病院に行ってます?
わたしも今回は排卵しないで生理迎えそうです・・・。
892可愛い奥様:02/03/05 11:33 ID:RawCI/lI
わたしの行ってる病院は、婦人科と産科が一応
別れてるけど、壁が薄いし、先生が掛け持ちする事も
あって、診察内容が筒抜け状態。
諸事情が聞こえるので、ここで言われる
「妊婦=幸せ」という図式も成り立たない。

D「赤ちゃん出来てますよ」
子連れ黒人女性「アカチャンもうイラナーイ」

D「もう卸さないで産んだほうがいいよ」
金髪ギャル「できちゃった結婚じゃ親に怒られるので卸します」

D「また作っちゃったの?しばらく避妊しなさいって言ったのに」
乳児連れ妊婦オバサン(林ま○み風)
「えへへ、出来たの気づかなかったんですぅ、
  相手(?)に相談してから決めます」

D「うーん、また生理来ちゃったのか、何で出来ないのかなぁ」
自分「・・・・」(こっちがききてーよ!)

何とかしてほすぃ。
893可愛い奥様:02/03/05 11:42 ID:4Ua2CMYz
医者って「何で出来ないのかなぁ?」とか言うよね。私も言われた事あり。
「こっちが聞きて〜よ!」は、全く同意。
そのあげくに1年以上経ってから「あなたは出来ないね」は無いだろう!ふざけんな!
894可愛い奥様:02/03/05 11:45 ID:e+QCQujq
>>やくざ
まんこ臭そう
895可愛い奥様:02/03/05 12:54 ID:A3HoJRcb
>893 そのあげくに1年以上経ってから「あなたは出来ないね」は無いだろう!ふざけんな!


病院に行ってすぐに言われたら
それなりにアタマに来るものよ。
出来るか出来ないかなんて即断出来ないって。
「何で出来ないのかなぁ?」には
”出来る可能性がある生殖器なのにな”って意味合いが含まれていると思われ・・・。
妊娠させようと頑張ってる医者が気の毒でんがな(汗

896可愛い奥様:02/03/05 13:11 ID:UyvGdtjp
まぁ、いろんな医者がいるさ。>893
私も不妊治療2年経ってから「手術しないと妊娠は無理」なんて言われたが
諦めたら出来たしね。
マターリとしてたら案外出来るかもよ?
897可愛い奥様:02/03/05 13:13 ID:6OXyxpGJ
 天気は悪いし、卵は育たないし・・・
気晴らしに、ミ−トソースでも大量に作るか・・・。
898可愛い奥様:02/03/05 13:55 ID:qB1Rs+3R
>>896
マターリに禿同

35で治療通ってて、ダンナに
体温測ったりもうそういうのやめてくれ、苦痛なんだ
って言われてしまって..ヨヨヨ..と
診察室で泣いてた人がいたけど
しばらーくぶりに来たら妊娠6週だった
まさにマターリとしてたら意外とできちゃった、ってやつ
899可愛い奥様:02/03/05 15:23 ID:uXEDJbGT
そうそう、深く悩み過ぎると良くないんだと思います。
私も出来なくて思い悩んで、
(そういうときに、姑の「子供は?」のたった一言がかなりこたえました。)
もう諦めて仕事を見つけて周りにも、「出来ないみたいなんです。」って公言
して開き直った途端に、妊娠発覚。全く予定が狂ってしまいましたが
良いときに生まれてきてくれた大事な子供です。
何もかも自然に乗っていれば上手く行くようになっているんだなあって思いました。
900可愛い奥様:02/03/05 15:39 ID:/w4XN1Mv
900(・∀・)〜〜〜〜〜〜!
90138才:02/03/05 15:55 ID:DP6uaTVb
ニンスイン ウラヤマスイ〜マターリネ、マターリ
902可愛い奥様:02/03/05 16:20 ID:bGtzSSdo
よくあることだとは思うのですが、
うちはコウノトリをあきらめた途端にできました。

903可愛い奥様:02/03/05 16:57 ID:7RpGbGO1
私も早く「諦めたらできたよ!」発言してみたい!!!
私は高温期短し、精子君は少なくて元気ない!つらいぞー!!
でも、バイト先の店長には、正直に治療のこと話した。
これで、気兼ねなく仕事休んで治療できる。
904可愛い奥様:02/03/05 17:07 ID:45dyKojK
諦められなかった。
何度も諦めたら・・・を実行しようと治療を休む
しかしできない。焦る。おいつめられる。諦められない自分に気付く。
もうどうなってもいいから作る!ってなって
蕁麻疹が出ようが吐き気に襲われようが
医者に薬の副作用を聞かれても「全然平気です〜」とか大嘘ついて
ダンナが鬼気迫ってたと述懐するくらいのめりこんだ時に妊娠しました。
人にはおすすめしないけど、諦めたらできた人は
それくらい奇跡に感動できたんだろうなと羨ましい反面
あきらめなくてもできるよと言って見たくなった・・・
905可愛い奥様:02/03/05 17:15 ID:LWHcqR55
不妊治療、って結果論だからね
○○だから、出来ない
○○だから、出来た
ってのも、全て、そのヒトそれぞれの結果論。
906可愛い奥様:02/03/05 17:41 ID:hCf07i9W
プレたまクラブ@ベネッセってどうなんだろ。
907可愛い奥様:02/03/05 17:45 ID:2g2sG0/Z
うん、受験と同じだよね。>905さん
908可愛い奥様:02/03/05 17:47 ID:h/qsEqa1
>>904
いい!カコイイ!
「諦めたらぽっこり」の人が多かったから
気にしてるとよくないのかな〜ジンクスかなーと
思ってしまっていたからさ。自信でました。
909可愛い奥様:02/03/05 17:53 ID:rWNBBTv3
>907
でも受験と違うのは、努力と根性が
結果には結びつかないとこ。
910可愛い奥様:02/03/05 18:05 ID:2drYvK33
・・・もうちょっとがんばってみよう。
お休みしようと思ったけど、時間がもったいない。
医者は「まだ若いのだから、あせらず・・・」というけど、
28歳は若いか??
夫と一回り近く年がはなれているから、早く赤ちゃんを抱かせてあげたいな。

91138才:02/03/05 20:09 ID:DP6uaTVb
ランシモワカイヨ ウラヤマスイ〜
912可愛い奥様:02/03/06 01:29 ID:pi/1L/uY
age
913可愛い奥様:02/03/06 08:00 ID:jMVjTK2o
>910
私は29歳。周りには、若い、って言われるけど、旦那が40歳なので
やっぱりあせってしまいます。
あきらめたら、とか、ちょっと忘れてみたら、なんていわれるけど
とてもそんな余裕持てない。毎月必死になってる。
こんなんじゃ、ダメなのかな。
914可愛い奥様:02/03/06 10:56 ID:z9Hv7Oqh
生理予定日に入りました
ここ1週間ほど、微熱が続いています
風邪は流行っていますが、微熱以外の風邪の症状はありません、

風邪か妊娠か、さぁどちらなのでしょうか・・
調べる勇気がありませんです(笑

なんて言ってて今夜あたり生理の使者がやってきて鬱になるんだろうな・・
もう少し夢を見ていよう。。
915可愛い奥様:02/03/06 10:58 ID:bcC0t06h
あぁ、そういうワクワク感って解る。
916可愛い奥様:02/03/06 12:49 ID:TAw75FkN
 >913
うちと同じ位の年齢差ですね。
治療をやめたらやめたで、よけい不安になる
気がしてきました。
その人の性格にもよるのでしょうが。
どっちにしろ悩むなら治療を続けていくほうが
希望がもてるかな・・と思い始めました。
本当に気力がなくなったら、やめますけど・・。

917可愛い奥様:02/03/06 13:01 ID:7i63I9BG
私は治療をやめたら精神的にすごく開放された〜
今だに出来てないけどさ(w
でも今月こそ・・今月こそ・・って思いつめたみたいに考えなくなって
気持ちを穏やかにもって暮らすようになったなぁ。
赤ちゃん見てうらやましい〜〜〜って強く思わなくなったし・・。
諦めてるわけじゃないんだけどね。
まぁそれぞれの性格によって選べばいい道だよね。
918可愛い奥様:02/03/06 18:06 ID:3nZmHa6N
>>891
レス遅くてゴメン。
病院には行ってるけれど今回は排卵誘発剤を飲んでいないので
排卵しないのかも。
いつもだったらあと3、4日ぐらいで生理がくるので
今回は無排卵のまま生理が来るかもしれません。
次は誘発剤を飲む予定。
919可愛い奥様:02/03/06 23:43 ID:IW78ez06
私は、クロミッド効かなくて、クロミッド後
3日間注射打ったけど、効かなかった。
来月から本格的に注射にすることになりました。
hmg効かなかった人っていますか?
920可愛い奥様:02/03/07 00:01 ID:XNGFgHT3
小梨って人間の屑ですよね。
921可愛い奥様:02/03/07 02:42 ID:2zIsxkxB
↑オマエモナー!!
922可愛い奥様:02/03/07 02:47 ID:YRW13RJQ
>>921
オマエモナーじゃないよ。オマエダケガナー!!だよ。
923可愛い奥様:02/03/07 02:50 ID:hsC2h0Iz
やっぱでも基本はいっぱい出してもらわないとできないと思います。
92438才:02/03/07 15:23 ID:LQtGVTWP
昔、避妊していたころは親指とひとさし指で掴めるほど濃かったのに
いざ作ろうとしたら血液サラサラじゃなくて精・・・・
925914:02/03/07 19:45 ID:mepK5lod
昨夜書き込んだ914です
微熱は今日もあります
生理はまだきません・・・でも、下腹になんだかイヤな予感・・・。

実況してゴメソデス
926可愛い奥様:02/03/07 20:06 ID:FUMu1PYO
27歳小梨です。
去年の7月に解禁して、まだ授かりません。
一度先生に診て貰おう(検診)カナーと思ってるんだけど、
1回で済むかな??いくら位かかるかな?
927可愛い奥様:02/03/07 20:08 ID:FUMu1PYO
27歳小梨です。
去年の7月に解禁して、まだ授かりません。
一度先生に診て貰おう(検診)カナーと思ってるんだけど、
1回で済むかな??いくら位かかるかな?

本格的な不妊治療じゃなくて、子宮の形とか、排卵しているかとか
その程度の診断を仰ぎたいんだ。一応2年分の基礎体温表も持参しようと
思ってます。情報キボンヌ。
928可愛い奥様:02/03/07 20:09 ID:FUMu1PYO
二重カキコスマソ。
逝ってきます。
929可愛い奥様:02/03/07 20:21 ID:X+8pKjkh
>927
2年分の基礎体温表もちゃんとあるんだし、
ちゃんと検査すれば精神的にもスキーリすると思いますよ〜
不妊専門病院で旦那さんも一緒に検査して、
あとは927さんが卵管造影検査までしたら、
かなりの事はわかると思いますよ。
何もなければ妊娠しやすい状態にもなるし。
930可愛い奥様:02/03/07 20:23 ID:X+8pKjkh
追加
初診、検査、診察、などで、
3〜4回くらいは検査だけでも
通うと思います。良心的な病院なら保険もできるだけ
きくようにしてくれますよ。
私は不妊専門病院で初診〜検査(旦那の精液検査も含む)で
トータル2〜3万くらいで済みました。
931可愛い奥様:02/03/07 20:36 ID:FUMu1PYO
927です。
>>929>>930有難う〜。
専門書、色々読むと「避妊解禁後、2年待って出来なかったら不妊を疑え」って
書いてあるけど、2年待つと30近くなるんで、勇気出して、診てもらいます。

規則正しく来てた生理が、さすがに10日以上遅れると、
ホルモン異常とか黄体機能関係とか疑っちゃうもんね。
地元の評判聞いて、病院探してみるね。サンキュです。

スキーリしました(=゚ω゚)ノ
932929.930:02/03/07 21:29 ID:X+8pKjkh
20代前半の人→2年
20代後半の人→1年
30代以上→半年

私が行った病院の先生は↑のように
本当は勧めたいらしいです。
私は20代後半で解禁7ヶ月くらい(約半年になるかな?)
で検査しましたよ〜いい病院あるといいですね。
近くになければ多少遠くても良い病院なら行く価値アリですよ♪
933可愛い奥様:02/03/08 16:34 ID:rgnltBa0
ここにだけ、そっとグチらせて・・。
同じ日に採卵して、知り合いになったメル友。
1回で妊娠だって。
私は3回目でもダメだった。
希望を捨てないで頑張って!って励まされたけれど
そのメールを見ながら虚しくて泣けてきた。
判定するまでは、私の方がグレードがよかったから
彼女に励ましメールを送っていたんだけどね。

934可愛い奥様
新スレ立ちました。
以下はこちらでどうぞ。

★ 赤ちゃんが欲しい 14 ★
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/ms/1015837542/l50