★エキスパート向け・赤ちゃん(一人目)が欲しい★

このエントリーをはてなブックマークに追加
216可愛い奥様:02/04/23 09:19 ID:M457eQV6
http://www.ae.wakwak.com/~akiono/cgi-bin/phbbs/phbbs.cgi/
で同じような質問があったよ。
普通の病院のホームページだけど。
あと、子宮に入れた後は12時間くらいしか生きれないのでタイミングは重要です。
217可愛い奥様:02/04/23 09:53 ID:Qr/FDfhk
AIDってヤッパリ周りの人は引くのかな・・・
親に言ったらあんたのエゴとか子供が絶対可哀相と猛反対食らった。
姉が子沢山だから孫はもういいと言われる始末・・・。
結婚前からわかっていた旦那の不妊を結婚後に知らされて
意地になってるのかもしれないけど、色々我慢してきた挙句
母になる事も諦めなきゃいかんなんて悲しいよ。
AIDだって旦那に来てもらわないといけないのに少しも関わろうともしないし。
それを言ったら、お前が欲しければ養子もらってこいというし。
エキスパートじゃ無い上、愚痴ってスマソ。
218可愛い奥様:02/04/23 11:58 ID:RfLpf9Sq
AIDは、子供が生まれたあとにたいへんなことにならないように、いろいろな
問題をクリアにしないといけないから、慎重にね。
しかし、結婚後に夫の不妊を知らされるなんて詐欺かかってるんじゃあ...
おおいにこちらの想いを訴えて、治療に励んでもらわにゃぁ納得でけんね。
精巣上体穿刺って方法もあるんだし、
ちゃんと検査したんかぁ夫?
219可愛い奥様:02/04/23 14:17 ID:mlRYvueM
今週期はG.Wで周期が病院と合わないので高度医療はお休み。
お休みもちっとはいいかな。
220可愛い奥様:02/04/23 14:34 ID:Z7hWGNDa
レスありがとうございます。
>>214 検査の時は旦那が休みの日だったので30分足らずで提出できました。
>>215 常温でそのまま持って行くんですか?楽でいいですね。
私は一応胸元に入れておくように指導されているので、その間肩が凝って
ちょっと辛いです。しかも今までの季節はコートのお陰で胸元のモコモコが
目立たなかったけど、Tシャツ1枚の季節のこれからはどうすりゃいいんだろう。
>>216 リンク先見ました。有益な情報ありがとうございます。

先生は3時間経過でも「大丈夫」って言っていたけど
検査技師の先生に提出する時、採取時間を告げたら
「え?・・う〜ん、まぁ大丈夫でしょう」という曖昧な感じだったから
不安になってしまいました。私の前に提出していた人なんて
採取時間20分前だなんて言ってるし・・・。
221可愛い奥様:02/04/23 14:39 ID:fQaOFYJv
わたしの通ってるクリニックはGWはカンケーないよ。
222可愛い奥様:02/04/23 16:01 ID:pcNHO6fs
>>218
そうですね、やはり色々問題おきて子供苦しませて、やめておけば
よかったとなるくらいなら、やめておいたほうがいいのかも知れないですね・・・
ものすごく騙されましたよ。旦那不信に陥ってます。
不妊隠されていたことよりも、病院に行ってくれない所が悲しい。
223可愛い奥様:02/04/23 16:59 ID:0Rwkydkz
すいません、卵巣嚢腫でもIVF受けても大丈夫ですか?
昨日検査の結果卵巣嚢腫があるのはほぼ間違いないといわれたんだけど、
卵巣両方とも4センチくらいのはれなので、しばらく様子をみましょうだって。
旦那も乏精子症でAIHでも無理そうな状態なんだけど、
卵巣嚢腫そのままにしておいた状態でも排卵誘発はできるんだろうか・・・
のちのち説明はあると思うんだけど、あ゛ー不安だ。

それにしても子どもあきらめろといわれてるかのように
どっちも問題のある夫婦だわ。とほほほほ。
224可愛い奥様:02/04/23 17:44 ID:ynJ8zXOC
今日だよ、テレビ朝日。8時からだっけ?
225可愛い奥様:02/04/23 17:50 ID:vAUK1DvY
明日始めてのAIH。
昨日病院へ行ったら卵胞が最大22ミリ。
左右に3ヶづつあるから22日の夜にスプレー(点鼻薬)してね。
そして24日の午前中にAIHすると言われたが
これってどう考えても今日排卵しちゃうと思うけど
どうなのかなー?
ちなみに今日の朝10時にLチェック使ったら超コイ〜ピンクだったよ。
あと今朝まではおりものがスゴイ量だったけど、午後からは
なくなった気がする。やっぱり排卵すみ?
普通スプレーしてから排卵するまでの時間ってどのくらいなの?
教えてチャンでスマソ。
226可愛い奥様:02/04/23 18:18 ID:eflJnLqH
>224
そそ、8時からね。
ダンナのためにビデオセットせにゃ。
227可愛い奥様:02/04/23 21:29 ID:CnnjVNRC
テレ朝って本トむかつくねーー
「子供が欲しいというのは自然な気持ちなのに、顔が出せないのはなぜなのでしょうか?」
的な事言ってたね。
出せるわけねーだろ!!タダでさえできない負い目を持ってるのに
TVなんか出れるか!!と、むかついたのは私だけでしょうか?
228可愛い奥様:02/04/23 22:31 ID:vP5VUpT7
イマジン、うすっぺらな番組だね。いつからやってる?
ワンクールで終了つなぎの番組か..
不妊番組、特集はNHKが3回に分けて放送って感じでしてほしい、
23時あたりのさげでね。
229可愛い奥様:02/04/24 08:22 ID:V26LonRM
>>227
それはどう考えても
顔を出せない不妊治療者を責めているわけじゃなく
不妊治療者にそれこそ負い目を感じさせてしまう
世の中の風潮を責めているんでしょう。
なんでそういう解釈になるのか不思議。神経質になりすぎ?
230可愛い奥様:02/04/24 13:11 ID:HzY9PJkx
低温機にクロミッド、高温期にルトラール飲んでますが
食べている量は変わっていないのに、妙に体重増加が
気になるんです。突然何キロも太るってわけでは
ないんだけど、ジワリジワリと。
先生は肥満作用は無いと言っていましたが、本当のところはどう
なんでしょうか?
231可愛い奥様:02/04/24 17:38 ID:S5VtjW1Y
あげ
232可愛い奥様:02/04/25 03:00 ID:wcNCayZY
海外(特にアメリカ)で、不妊治療している方いますかー?
233可愛い奥様:02/04/25 07:32 ID:gr8vQ1r7
自分もルトラール飲んでるけど
体がむくむよー。
234可愛い奥様:02/04/25 11:10 ID:f/dM6SoS
ホルモン剤を服用すると
太るというのはよく聞く話だよね。
235可愛い奥様:02/04/25 14:09 ID:5ax9cpwF
あがらないねえ。
みんな妊娠しちゃったの?
236可愛い奥様:02/04/25 14:24 ID:qY42p/6p
ううん。春鬱
セイリキソウ、又1からだ
237可愛い奥様:02/04/25 16:15 ID:qWbnJK7I
>>235
あげないようにしてるのヨ
238可愛い奥様:02/04/26 15:40 ID:ny87wKAo
そろそろあげ
239可愛い奥様:02/04/26 19:00 ID:SI651w2Q
初めての、IVFで、OHSSになった。
入院して2週間点滴して、ようやく水がひいたけど
しばらくは、妊婦さんみたいなお腹だった。
それに、なりたての頃は、血圧がガクンとさがって
ほんと、意識失いかけた。
もう二度と、あんな目に遭いたくないから、
IVFがこわい。でも、妊娠したい。はぁ〜。
240可愛い奥様:02/04/26 19:51 ID:eEyF80l0
IVFは経済的負担が大きい。採卵して培養に成功しなくっても培養料11万円と雑費で
計15万取るって、なんかボッてない?
なんとな〜く非常にばかげたことをしているような・・・・
241可愛い奥様:02/04/26 20:00 ID:qesTtsM1
>>240
でもさ、麻酔の薬とか使い捨て器具、人件費なんかのこと考えると
2、3万じゃあすまないことはよーくわかってるんだけどね
もっと細かい明細がほしいとはおもった。
手術着のクリーニング代とか..ね。
きっちり15万ってのもおかすいよね。
242可愛い奥様:02/04/26 23:03 ID:9gvUlz93
IVF失敗って、どんなのがあるんでしょうか?
ヤバいのは>>239みたいの?こわいよ〜〜
243可愛い奥様:02/04/27 14:07 ID:MRpiovy+
どういう状態だと成功する確率が高い!というのが
分からないなら難しいよね。
OHSS=ダメっていう訳でもないし。
胚盤胞までいってもダメな時はダメだし。

私が怖いのは治療やってると更年期障害とか
どうなるんだろうってことかなぁ。
244可愛い奥様:02/04/29 10:43 ID:3KMV9ldV
初めてのIVF玉砕。受精までいたらなかった。
皆さん、回を重ねてて、辛くてもなんとか前向きな感じがするのですが
よわっちー私はかなりダメージ受けてます。
チョコレート膿腫あり、抗核抗体めっちゃ高し、そのたびに入院したり
専門医にかかって
いちおう善後策をうって、だんなも静脈瘤をオペしてなんだかんだと
やってようやくたどりついたのに。精神的に不安定になってたもんで
毎日泣いてたけど結局アウト。こんな弱い人間は治療にも向いてないのでしょう。
なんでこんなことやってるのか足元が見えなくなってきた。
だんなとも折り合いが悪く不安定な私をもてあまして彼は一人ででていったよ。
培養まででうちは25万払ってます。注射代、その他は別で。
空しくてどーしようかなって感じだな。
この先のことはよくわからん。

245可愛い奥様:02/04/29 21:51 ID:TnLsQUMs
夫婦は仲良くね。
246可愛い奥様:02/04/30 20:47 ID:mmQlv4Op
胚盤胞移植してきました。あとは判定の日を待つのみ。
247可愛い奥様:02/05/02 18:40 ID:+xYPAlKb
生理がきた。
妊娠判定薬を買ってみたのに試す前にきちゃうんだもんなー。
やっぱり自然妊娠なんてありえないのか。
12回目の体外受精にチャレンジするしかないのか。
もうやりたくないよー。
でもやめられないよー。
248可愛い奥様:02/05/02 19:39 ID:a9AOJ4D+
>>247
IVF12回とはほんとにエキスパートですな。やはり採卵数が少ないのですか?
私も一周期に採れる卵が4〜5個なので凍結にまわすほどのものがなく
次回チャレンジも鼻シュッシュッからはじめないといけません。
卵巣の老化がわかるなんて...おもってもいなかったっす。
249可愛い奥様:02/05/02 20:59 ID:iFm4Jw48
レスありがとう248。気持ちわかるっすよ。
最初のうちは10個くらい採れて凍結してたんですわ。
(だからET回数は12どころじゃナイ)
今はだいたい4、5個、よくて7、8個かな。
この前は2回続けて3個未満で泣いた。
もう採れないのかもね。
私のバアイ、これから先もし沢山採れても、
あんまり着床しないんで「胚移植は3個まで」もへったくれもなくなって
全部移植すんです。
転院したらわからないけどね。
病院を変わる元気も今はないなあ。
もっと頑張ってる人がいるとは知ってるが、ワタシャだめだ。
250可愛い奥様:02/05/06 02:44 ID:0jrFQCxi
保全age
251可愛い奥様:02/05/06 02:59 ID:MlUK8/+/
微妙にスレ違いかも知れませんが、質問です。
海外で卵子提供を考えているのですが、提供される側は、
どんな人の卵子をご希望されているのでしょうか?
教えてちゃんでスマソ。
252可愛い奥様:02/05/06 20:33 ID:aspHAa9F
>>251
海外(アメリカなど)では卵子、精子ともにビジネスとして取引されているそうですね。
提供したい人は卵子精子バンク会社に登録するというかたち、登録すなわち
髪の色、目の色、骨格などはもちろん、性格や病歴などもあきらかにすることで
求める側はなるだけ自分たちに近い条件のものを選択できるというわけです。
253可愛い奥様:02/05/07 18:39 ID:OXkHShxa
現在AIH中のものですが、質問を一つ。
タイミングの時は、細かくセックスした日を記して
基礎体温表をDrに見せてましたが、AIHになってから
どうしようかと疑問です。
皆様はどうしてますか?
254可愛い奥様:02/05/07 18:45 ID:Fhm/KB/7
>>253
そもそもAIH中だと細かくセックスできないのでは?
うちの病院ではAIH時の精子の採取の際は5日程度は禁欲
という事になってますが。
255可愛い奥様:02/05/07 18:48 ID:qvaeLLdS
AIH3回したけどダメ。
AIHをするようになってから
SEXは皆無。AIH当日の朝、ダンナに
取って貰うだけになっちゃった。
このままじゃいかんな〜と思う。
256可愛い奥様:02/05/07 18:50 ID:4H0O4gLj
>253
うちは、禁欲期間は必要ないと言われていたので
AIH前後のセックスだけはつけておきましたよ。
257可愛い奥様:02/05/07 18:53 ID:Fhm/KB/7
>>255
AIH後に当日か次の日あたりセックスした方がいいんだって。
なんでも、卵の働きが活発になるとかで。
うちはその時と、AIH前の禁欲期間に入る直前と、
月2回程度です。
258255:02/05/07 18:55 ID:qvaeLLdS
>>257
そうなんだ〜。
今月から試してみます。
259可愛い奥様:02/05/07 19:01 ID:daVmwNIL
>>253
つける必要はないと思われ。MY手帳にでもつけとくべし。
わしはそうですじゃ。
260可愛い奥様:02/05/07 19:11 ID:tCY6V9Ri
ラストAIHも失敗に終わり、次はIVFだー!
今回は全く期待しないようにしていた高温期だったにもかかわらず
心の中が空っぽになってしまったように無気力になってしまった。
IVFにもあんまり期待するだけの気力が無いというかんじです。
よしやるぞ!!と思う時まで休んだ方が良いのかな。とも思うんだけど
今までこれという原因が見つかっていないので、ひょっとしたら受精して
いないのかもしれないとも思うのもあり、年齢的にも焦り気味で
休む事すら出来ないような焦燥感でいっぱいです。
あ〜〜何を書きたいのか分からなくなってきた・・・スマン。
261253:02/05/07 19:19 ID:OXkHShxa
皆様ありがとう〜。
律儀?にも細かく書いてました。
高温期中も書いておけば、Drに何かいわれるかな?
と思ってつけてたんだけど、何も言われないし。
で、皆はどうしてるんだろうと質問した次第です。

AIH3回目撃沈したばかりなので、今期からAIHの直後に
セックスしようと思います。
262可愛い奥様:02/05/07 19:45 ID:s77VQcgX
>>260
心も体もちょっとお疲れのようですね、ところでAIHは何回トライされたのでしょう?
フーナーは問題なしなのに、5〜6回のAIHでも妊娠に至らない場合は
はやめにIVFもしくはICSIに進まれたほうのがいいですよ。
内膜にも問題がないとなるとなおさら、卵子の質はIVFでなければ
わからないのですから、卵巣の若いうちがなによりです。
時間や治療費のこともあるかと思います、ちょっとお休みするのも
必要かとも思います。重苦しくモヤモヤとした気持ちは
次なる挑戦への意欲がかき消してくれるはずです。
         ふぁいといっぱつしんぐろもんとがんがれー
263可愛い奥様:02/05/08 16:27 ID:A2I4gS/P
今日、妊娠反応がプラスに出た。最近の検査薬って(病院の)すごいのね。
今日が生理予定日なのにさ。苦節14年数々の治療をしてきたが
早すぎる結果に戸惑う。でもうれしくてDrの前で涙してしまった。が
あんまり喜ばないようにって言われてしまった。わかっていますとも先生、
胎芽がみえるまで、心音が聞こえるまで、それからも流産の危険性もあるしね
ホルモンの薬でプラスの反応が出たのかもしれないしね。
あんまり喜ばないように、平常心ですごすのよ、自分。
264可愛い奥様:02/05/08 16:31 ID:vDafCHR5
↑の方、おめでとうございます。
そんなカキコのあとになんですが・・・、
6回目のAIHが失敗に終わりました・・・。
ラパロも済んでるし、あとはIVFってやつでしょうか。
7回目もチャレンジしたほうがいいかなあ。
専門病院に通院してない部分も気になるし・・・。
はあ・・・、夕飯作る気力ないよ。。トホホ。。。
265可愛い奥様
>>264
ありがとう。小さな声でね。わたしAIHを20回以上してるんすよ
まあその間にIVFもしてるんだけど、レンチャンでIVFをするにも
精神的にも経済的にも出来なくって、かといってなんにもしてないと
落ち着かないしで、無駄な抵抗と知りつつも0.000001%の望みを
密かに持ちつつAIHしてました。(ここ2〜3年はIVFのみです)
病院も変わってみたりで・・・・
専門病院はちがいまっせ、自分の勉強不足がはずかしいですよ。