映画のタイトル教えて!スレッド その106

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマさん:2011/11/29(火) 17:37:29.63 ID:QVS4eakL
>>949
「ドラゴン特攻隊」
953名無シネマさん:2011/11/29(火) 18:09:43.35 ID:bFw4g+uP
>>951
マトリックスの1作目で、ネオとエージェント・スミスが駅のホームで格闘するシーンがそんな感じだった。
954名無シネマさん:2011/11/29(火) 18:17:54.88 ID:hY1w7jg7
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 大体3年前
【どこで見た】 テレビ or レンタル
【頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
【覚えてる事】カラー映画
消防士に変装しCIAかFBIかペンタゴンの様な所に侵入し通風口を通り赤外線センサーをくぐり抜け
ワイヤー一本でぶら下がりコンピューターから情報をFDかMOにコピーし盗むシーンが有名な映画です
よろしくお願いします
955名無シネマさん:2011/11/29(火) 18:22:23.36 ID:+LH4wANP
>>953
マトリックスか
ありがとうございます
956名無シネマさん:2011/11/29(火) 18:25:02.86 ID:+LH4wANP
>>954
ミッション・インポッシブル?
957名無シネマさん:2011/11/29(火) 18:27:21.90 ID:vs36IoHu
【洋画/邦画】 洋画?
【何年前に見た】 おぼえてない
【どこで見た】 レンタル
【覚えてる事】 麻薬中毒者が銀行強盗する
958名無シネマさん:2011/11/29(火) 18:29:44.42 ID:hY1w7jg7
>>956
それでした
ありがとうございました
959名無シネマさん:2011/11/29(火) 18:34:50.22 ID:gBmYd7mp
>>837
引き続きこちらもお願いします。
960名無シネマさん:2011/11/29(火) 19:25:52.67 ID:oRDx3NlO
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 10年位前だったような気がする
【どこで見た】 レンタル
【覚えてる事】 たぶん黒人だと思うんだけど、身寄りがなくて、子供の頃に
里親の家でひどいことされる。10歳くらいなのにその家の16歳くらいの
女の子にセックスの相手させられたり。で、その後、紆余曲折の人生を送る。
で、なんかいろいろあって、最後に遠い親戚が見つかるんだけど、その人の家に
恐る恐る行ったら、その家族と親戚一同が「新しい家族」を盛大に出迎えてくれる、
というオチ。最後の家族と親戚一同が黒人だったから、やっぱり黒人が主人公だと思う。
961名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:32:29.56 ID:r0EluLgX
>>930
エディ・マーフィーの「ネゴシエーター」にそんなシーンがあったと思う。
962名無シネマさん:2011/11/29(火) 22:49:39.34 ID:iRJubSZd
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000〜2004年頃
【どこで見た】 DVDに入っていた予告だけ
【覚えてる事】 夜の古いマンションが舞台で「2階に元刑事、3階にオカマ、4階に殺人犯・・・」みたいなナレーションがありました
サスペンス映画のような雰囲気でした
963名無シネマさん:2011/11/29(火) 23:24:55.59 ID:Fhy4/0KJ
>>962
元刑事=ロバート・デ・ニーロの「フローレス」?
964名無シネマさん:2011/11/30(水) 05:16:29.81 ID:Sg4/TbGC
>>957
エリック・ストルツのキリング・ゾーイ 破滅への銃弾
965名無シネマさん:2011/11/30(水) 06:22:10.81 ID:SIXz80uC
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 30年くらい前だったかなー
【どこで見た】 映画館
【覚えてる事】 宇宙を舞台にしたSFもの。戦争してた。
レーザーガンとか使ってる割にはメインキャラはレーザービームみたいな
刀で戦ってた。何部作かだったような気がする。主人公は若い男。お姫様とか
ならず者とか出てた。でかい猿とか、金ぴかのロボットとか、小さいロボットとか。
敵は真っ黒な鎧を着てマント着てて息が荒かった。念力を使ってた。
966名無シネマさん:2011/11/30(水) 06:35:36.01 ID:ihLnK9Cs
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 15年くらい前
【どこで見た】 テレビ(おそらく深夜)
【覚えてる事】 
・一つの宇宙船に、色んな星の人達が乗っている
・地球人も数人いるが、他の異星人の方が格上で、冷遇されている
・地球人の一人が暇つぶしに歌を口ずさむ
・音楽という文化がなかった異星人は驚愕して地球人が大人気になる
・その異星人の星に、地球からの迎えがくるまで滞在させてもらう事になる
(最初に同じ船に乗っていたのは、宇宙船が壊れたかなにかだったような気がします)
・歌で大人気になり、ちやほやされる地球人たち
・迎えが来るが、地球人の1人(男)はちやほやされるのでこの星に残ると言う
・残されたあと、異星人はキーキーと音のなる小さい楽器を発明(うるさいだけで音楽には聞こえないような音でした)
・異星人にはその音の方が人気で、1人残った地球人ショック…という、シュールなラストでした

記憶が定かではないのですが、短編ものだったと思います。よろしくお願いします
967名無シネマさん:2011/11/30(水) 07:01:48.50 ID:XPfA8EsJ
>>965
スターウォーズ以外に何があるというのか
968名無シネマさん:2011/11/30(水) 07:05:39.02 ID:SIXz80uC
>>967
ところがそのスターウォーズでググったらぜんぜん違ってて、
あんなかっこよい感じではないのですよ。
969名無シネマさん:2011/11/30(水) 08:09:28.62 ID:YKJbrXwN
スペースボール
970名無シネマさん:2011/11/30(水) 08:17:09.78 ID:IN19eW9M
スターウォーズのパロディ映画って説明、そして検索は思い浮かばなかったのかね
971名無シネマさん:2011/11/30(水) 08:17:42.41 ID:bOHWg+jK
釣りは放置かさっさと回答して去ってもらうのが良い
972名無シネマさん:2011/11/30(水) 09:48:02.93 ID:3mvzCOcr
四分で即レス・・・。誰かがスターウォーズって言ってくれるのをずっと張り付いて待ってたんだなw
973名無シネマさn:2011/11/30(水) 10:42:39.31 ID:6jW24m6e
>>966
テレビ番組のスタートレックボイジャーにそんなエピソードがあるよ。
974名無シネマさん:2011/11/30(水) 11:25:36.57 ID:ihLnK9Cs
>>973
ありがとうございます!
調べたところ、その番組の「心に響く歌」という回でした
ずっと気になっていたので本当に嬉しいです
975名無シネマさん:2011/11/30(水) 12:31:00.04 ID:D1dPQzbX
>>973
そうそう、ボイジャーだ
ネクストジェネレーションの方だと思い込んでた
自信がなかったから答えなかったけど
976名無シネマさん:2011/11/30(水) 17:44:01.64 ID:jikxyjXL
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】10年以上前
【どこで見た】レンタル 
【覚えてる事】
顔の怖い爺さんが夜の公園の池で鼠の群れに襲われる
近くの露店の親父が爺さんの悲鳴を聞いて駆けつける
手にもった包丁で鼠を追い払うと思ったら
何故か親父は爺さんの方を包丁でぶった切り

こんな映画でした
977名無シネマさん:2011/11/30(水) 17:50:09.61 ID:yld7wxPo
>>976
ダリオ・アルジェントの「インフェルノ」
978名無シネマさん:2011/11/30(水) 18:26:13.25 ID:jikxyjXL
977
確かにその映画みたいですね
どうもありがとうです
979名無シネマさん:2011/11/30(水) 23:44:50.46 ID:7geIrx0z
>>976
ネズミ 池 包丁 映画
このキーワードで検索したら出るな。
ちゃんと調べるべきかと。
980名無シネマさん:2011/12/01(木) 00:14:47.05 ID:UAyJvTPu
>>960
「きみの帰る場所/アントワン・フィッシャー」?
981名無シネマさん:2011/12/01(木) 00:52:35.95 ID:G0Vr/yYW
【洋画/邦画】洋画
【何年前に見た】2002年〜2008年
【どこで見た】深夜にテレビ放送で
【覚えてる事】
・男の住まいがコンクリートのガレージ?
・雪の中、街中で男が女を抱きしめるか抱き上げるかのシーン
・オチは実は女が黒幕?女の勝ち?
というようなのが視聴者にあかされて終わる感じでした

凄く断片的にしか覚えてないのですがよろしくお願いします
982名無シネマさん:2011/12/01(木) 02:23:26.04 ID:HO2uLw/e
>>965 2chで書き込む事なんかあんま無いけど、お前マジでイラッとすんな
983名無シネマさん:2011/12/01(木) 06:03:53.39 ID:l2bh6VZa
>>982
ザマミロw
984名無シネマさん:2011/12/01(木) 06:16:49.97 ID:PjyfODPT
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】2年くらい前
【どこで見た】予告動画
【覚えてる事】少女が少年二人と列車の中でエロい事をしているシーンがあること
       片方の少年が積極的にやってて、もう片方に見せつける感じだったような
       少し古い映画だと思いますがカラーでした

       情報少ないうえにうろ覚えなんですがよろしくお願いします


【あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
985名無シネマさん:2011/12/01(木) 07:13:26.15 ID:j7E0GFiJ
【洋画/邦画】 洋画
【何年前に見た】 2000〜2003年
【どこで見た】 テレビ
【覚えてる事】
パニック系です
体の長い怪物に襲われて性格の悪いおっさんがもう助からないので
銃で自殺しようとしたら弾が入ってなくて飲み込まれるシーン
同じ作品か曖昧だけど
最後に主人公らしき人物が船にあるレバー?か何かを
皆を助けるためにクルクルまわした後に下に落ちて死亡するシーン

>>2-5あたりにある頻出映画一覧サイトを見たり検索したりしましたか】 はい
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 07:17:41.13 ID:pBxZg3CT
>>985
答えでなくて悪いけど
>最後に主人公らしき人物が船にあるレバー?か何かを
>皆を助けるためにクルクルまわした後に下に落ちて死亡するシーン
これはポセイドン・アドベンチャーじゃないか?
987名無シネマさん:2011/12/01(木) 07:23:58.18 ID:hXqrOOSr
ザ・グリードかな
988名無シネマさん:2011/12/01(木) 07:29:41.88 ID:0mUX18XO
人は愛するものを傷つけ〜って主人公のナレーションで始まるやつ分かんない?
字幕でそうあったのか吹き替えセリフだったのかも覚えてないんだけど
989名無シネマさん:2011/12/01(木) 07:31:39.00 ID:j7E0GFiJ
>>986-987
それでした!
二人ともありがとう
990名無シネマさん:2011/12/01(木) 07:39:35.12 ID:l7AmKmrG
スレの法則が炸裂してる
991名無シネマさん:2011/12/01(木) 12:41:18.21 ID:hHjyQ/g6
【洋画/邦画】 アメリカ
【何年前に見た】 1990年ごろ
【どこで見た】  21時の映画番組
【覚えてる事】
解説か何かでアメリカの黒人差別がテーマだったと記憶してます。
オープニングは、アメリカ中西部っぽい田舎。
夜で、道路が1本写っていて(路肩に木の電柱が立ってたような気がする)、
道路の向こうから小さな古い車が1台走ってくる。
車のデザインからすると第二次大戦前後の頃っぽい。が、時代背景は50年代ごろかもしれない。

道路脇に男性が1人か2人いて車を停車させ、窓ごしに会話をする。
その運転手が黒人だったか忘れたんですが、事件に巻き込まれしまうような
始まり方でした。
その先は見てないような気がします。
992名無シネマさん:2011/12/01(木) 13:06:43.78 ID:JSqyFqLb
>>991
『夜の大捜査線』だとおもう。
http://www.youtube.com/watch?v=e2XvTCkXwtA
993名無シネマさん:2011/12/01(木) 17:27:30.37 ID:WvFZPXAT
>>991
「ミシシッピー・バーニング」のOPがそんな感じだったような。
994名無シネマさん:2011/12/01(木) 17:39:17.75 ID:JSqyFqLb
あ、ごめんなさい。勘違いだった。

>>992を撤回します。
995名無シネマさん:2011/12/01(木) 23:19:40.39 ID:PFiGxien
映画のタイトル教えて!スレッド その107
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1322749118/

新しいスレ立てておいた
996名無シネマさん:2011/12/02(金) 00:35:52.05 ID:KqiOr04g
>>995
おつ
997名無シネマさん:2011/12/02(金) 02:36:12.19 ID:FjxAh7Vx
結局
>検索キーワード「映画 少年院 虐待 看守 復讐」
はそのままか
998名無シネマさん:2011/12/02(金) 03:56:21.12 ID:yc0Qg4L4
999名無シネマさん:2011/12/02(金) 05:19:23.85 ID:LDi2A+vq
うめ
1000名無シネマさん:2011/12/02(金) 05:19:48.74 ID:LDi2A+vq
1000ならみんなが探してる映画が見つかる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。