興行収入を見守るスレ615

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけです。

作品、人等について語りたい方は関連スレでお願いします。

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

前スレ
興行収入を見守るスレ614
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1309631128/
2名無シネマさん:2011/07/05(火) 22:50:08.59 ID:37N7oOix
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
シネリーブル千葉  ttp://www.ttcg.jp/cinelibre_chiba/
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema

【Box】全米興行収入を見守るスレ34【Office】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1308029100/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256032094/
雑談・避難所スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日等の情報スレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1296400119/
【興行】劇場公開アニメを語ろう61回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1309436797/
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part5 【玩具売り上げ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293805499/
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1308126679/
3名無シネマさん:2011/07/05(火) 23:03:43.69 ID:gXHkUkMf
   ∧∧
  /中 \
 ( `ハ´ ) 北川サン 初記點アルヨ

1、日劇收視15%以上、映畫票房10億以上,記點獲得
2、主?記2點、2番手1點、3番手0.5點
3、平均收視20%以上、票房20億以上者,記點×1.5倍
4、依各若手女優?年 (出道後) 作品總合記之,持續更新

名次 若手女優  綜合得點數
 1 井上(24) 15.50點
 2 上野(24) 14.00點(暫定)
−−−−−−−−−−−−−−−10點↑
 3 新垣(22)  9.00點
 4 宮崎(25)  7.50點
 5 長澤(23)  7.25點
 6 戸田(22)  6.25點
 6 堀北(22)  5.25點
 8 沢尻(24)  4.50點
−−−−−−−−−−−−−−− 1部↑
 9 栄倉(23)  3.00點
10 多部(22)  2.50點
11 北川(24)  2.00點(暫定New!!)
11 誌田(17)  2.00點
11 上戸(25)  2.00點
4名無シネマさん:2011/07/05(火) 23:04:41.04 ID:jekuyL3k
Q.興行成績ランキングが発表と異なる事があるんですけど?
A.週の初めに発表される週末の全国ランキングは動員数による物です。
 金額による週末の興行成績は週後半に発表される<興行収入 BOX OFFICE>のURL先を見て下さい。
 興収の速報がTwitterやブログで発表されることもある様です。

Q.四国のランキングって?
A.四国新聞社が発表してる香川県のシネコンのランキングのことです。

Q.購入してるのに予約っておかしくね?
A.日本語的にはどっちでも構いません。「予約」=「購入」の意で使われる事が多くあります。

Q.興行収入成績をスクリーン数で割る意味は?
A.意味は全くありません。
 最近の映画は3Dや吹替等で複数スクリーンを使用している映画がある為
 スクリーン数が興行規模を表していません。

Q.「コケ」、「ヒット」の判断は?
A.基準が無いので現状このスレでは「貶し」や「褒め」程度の意味しかありません。
 「コケ」を「期待はずれ」的に使う場合、「貶し」にみなされますので注意しましょう。

Q.映画によって制作費が違う訳ですが?
A.映画の制作費なんて製作関係者の中でも担当者以外は判りません。
 公式発表されている物ですら、その数字の意味する範囲は判らないのです。

Q.時代によって物価変動してますが?
A.映画料金自体が物価変動に比例している訳ではないので評価方法が定まっていません。
 物価スライド加算する場合は、参考程度に留めましょう。

Q.役者語り、繰り返し、コピペ・・・粘着が多いんですけど。
A.犬猫のマーキング行為と同じなんです。
 複数IDを使って「なりすまし」「自作自演」を繰り返していますのでスルーよろしく。
5名無シネマさん:2011/07/05(火) 23:07:53.03 ID:jekuyL3k
7/2-3全国
1 1 SUPER8/スーパーエイト パラマウント 2
2 2 アンダルシア 女神の報復 東宝 2
3 3 パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 ディズニー 7
4 NEW 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星 松竹/アニプレックス 1
5 NEW マイティ・ソー パラマウント 1
6 23 小川の辺 東映 3
7 4 ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 東映 4
8 5 パラダイス・キス ワーナー 5
9 NEW それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星 東京テアトル/メディアボックス 1
10 6 星守る犬 東宝 4
6名無シネマさん:2011/07/05(火) 23:10:39.87 ID:Xh5QFRnK
『SUPER 8 スーパーエイト』
土日成績は動員15万3876人、興収2億441万6000円。公開10日間の累計成績は動員74万8748人となった。
『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』
全国90館での公開ながら、初日2日間で動員10万7975人、興収1億4503万3800円をあげた。
『小川の辺』
全国228館で公開され、土日2日間で動員6万7362人、興収7302万4800円をあげた。
『それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星』
全国132館で公開され、初日2日間成績は動員3万8186人、興収4371万3600円となった。
ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

「アンダルシア 女神の報復」=動員63万6678人・興収7億5351万5100円(9日間)。
「星守る犬」=65万6460人・7億5466万6950円(23日間)。
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」=66万3046人・8億0995万9750円(30日間)。
「プリンセス トヨトミ」=120万7126人・14億9955万9700円(37日間)。
「岳‐ガク‐」=131万3934人・15億7876万1720円(58日間)。
ttp://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&id=1156
7名無シネマさん:2011/07/05(火) 23:11:23.66 ID:Xh5QFRnK
0.6│*2.7│*5.6│*7.0│*8.2│*9.1│*9.6│10.0│10.3│阪急電車※(1週目は先行上映)
2.2│*6.1│*8.1│*9.6│10.7│11.4│11.8│八日目の蝉※
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│15.8│岳※
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│プリンセス・トヨトミ
2.0│*5.8│*8.8│10.9│パラダイスキス
1.8│*4.4│*6.2│*7.4│*8.1│もしドラ
1.4│*4.4│*6.3│*7.5│星守る犬
1.2│*3.4│*4.7│さや侍
2.6│*7.5│アンダルシア

(参考)
2.9│*8.6│15.0│20.5│24.2│26.7│28.5│30.1│31.8│32.3│32.7│SP革命編
5.5│13.7│20.9│23.5│25.2│26.3│27.0│27.4│GANTZ 2
5.9│14.6│21.2│25.3│28.4│30.4│32.2│32.8│33.4│33.7│GANTZ
0.9│*3.1│*5.3│*6.6│*7.3│*7.8│漫才ギャング
0.7│*1.9│*2.4│*2.7│*3.0│高校デビュー※
3.9│*8.4│11.3│13.3│14.1│14.5│14.8│15.1│太平洋の奇跡※
3.0│*6.1│*8.1│*9.3│*9.9│10.1│10.3│あしたのジョー※
5.8│12.3│19.6│23.7│26.3│28.2│29.5│30.4│30.9│31.2│31.4│相棒2
1.6│*5.0│*7.5│*9.2│10.4│11.1│11.6│11.8│11.9│僕と妻の
0.8│*2.2│*3.1│*3.7│*3.9│白夜行
0.8│*2.6│*3.7│*4.6│*5.1│*5.3│*5.4│毎日かあさん
8名無シネマさん:2011/07/05(火) 23:11:29.23 ID:jekuyL3k
■「スーパーエイト」V2。「ハガレン」4位、「マイティ・ソー」が5位
「スーパーエイト」が、動員・興収ともに首位を飾った。累計興収は9億円を超え、
間もなく10億円に届く。この調子で20億円も超えていきたい。

2位、3位は前週と変わらず、4位に飛び込んできたのが「鋼の錬金術師」の劇場版第2弾。
コミックは連載終了から1年経っており、映画化も05年以来6年のブランクがありながら、
オープニング成績は動員が10万7975人、興収1億4503万3800円と堂々たるもの。
しかも、公開館数がたったの90館でこの成績は驚異的。

5位には、ケネス・ブラナーが監督するマーベル作品「マイティ・ソー」がランクイン。
こちらは2日間で動員8万5342人、興収1億2991万2400円。米英の大ヒットからすると、やや物足りない数字。
原題は「Thor」だが、邦題考えるのがなかなか難しかったかも。

6位の「小川の辺」は、山形県先行公開から拡大公開となり、17ランクのジャンプアップ。
週末2日間で動員6万7362人、興収7302万4800円。累計では興収9500万円とのことだ。
9名無シネマさん:2011/07/05(火) 23:11:29.14 ID:0zWVwjQj
【AKB48】日刊スポーツ記者「映画『もしドラ』を見た。前田敦子ちゃんよりも峯岸みなみちゃんのファンになってしまった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309873988/
10名無シネマさん:2011/07/05(火) 23:13:11.94 ID:Xh5QFRnK
2011年興収暫定ランキング(MOJOで最後に発表された数字→最終興収ではありません)※上映中

邦画(6/26現在)
@40.2億 『SPACE BATTLESHIP ヤマト(東宝)』
A33.7億 『GANTZ(東宝)』
B32.7億 『SP 革命篇(東宝)』
C31.4億 『相棒-劇場版U- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜(東映)』
D31.0億 『名探偵コナン 沈黙の15分(東宝)』
E27.4億 『GANTZ PERFECT ANSWER(東宝)』
F23.5億 『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団(東宝)』
G17.2億 『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(東宝)』
H15.8億 『岳-ガク-(東宝)』※
I15.1億 『太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男(東宝)』
J15.0億 『プリンセス トヨトミ(東宝)』※
K14.2億 『武士の家計簿(松竹)』
L13.6億 『仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル featスカル(東映)』
M13.5億 『ノルウェイの森(東宝)』
N13.1億 『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(東映)』
O11.9億 『僕と妻の1778の物語(東宝)』
P11.7億 『八日目の蝉(松竹)』
Q11.7億 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(東宝)』
R10.9億 『パラダイス・キス(ワーナー)』※
S10.3億 『あしたのジョー(東宝)』
S10.3億 『阪急電車 片道15分の奇跡(東宝)』※

合計402.7億(2009年12月〜2010年6月公開10億以上作品14本)
11名無シネマさん:2011/07/05(火) 23:16:50.54 ID:sgnw2JKV
空気侍は何位?
12名無シネマさん:2011/07/06(水) 00:32:24.29 ID:QaIpKnwa
>>3
この冷やし中華やろう!
13名無シネマさん:2011/07/06(水) 01:15:19.79 ID:VMF8HpZX
1月〜4月までの18週で1位(興収)は洋画=3、邦画=15
これが5月〜6月の8週では、洋画=7、邦画=1になる
(と言ってもそのうち6週はパイレーツだが)

7月第1週もスーパー8が取り、来週も連覇は確実
7月第3週は大型作品が一斉公開されるが
3D料金の上乗せがあるから、興収ではハリポタの1位は動かないだろう
5月第3週以降、現在8連覇中の洋画の連続1位が、これからどこまで続くか
14名無シネマさん:2011/07/06(水) 01:22:53.39 ID:KhnMkeVf
<今年の邦画初動ランキング>
1 - 592,823,764 *,592,823,764 410 1 GANTZ
1 - 551,610,546 *,551,610,546 375 1 GANTZ PERFECT ANSWER
1 - 550,150,760 *,550,150,760 332 1 名探偵コナン 沈黙の15分
1 - 528,215,385 *,943,963,032 440 1 SPACE BATTLESHIP ヤマト
1 - 446,318,074 *,446,318,074 368 1 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団
1 - 370,124,581 *,370,124,581 274 1 仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat. スカル〜
2 - 305,963,800 *,305,963,800 277 1 プリンセス トヨトミ
1 - 304,862,756 *,401,538,060 273 1 オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
1 - 291,383,208 *,291,383,208 239 1 SP 革命篇
1 - 273,807,433 *,574,767,572 327 1 相棒 劇場版II 警視庁占拠!特命係の一番長い夜
1 - 264,656,263 *,264,656,263 315 1 岳 ガク
3 - 258,469,500 *,258,469,500 375 1 アンダルシア
2 - 255,100,665 *,390,448,436 300 1 太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男
2 - 216,409,600 *,536,609,600 229 1 劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来
2 - 204,151,700 *,204,151,700 303 1 パラダイス・キス
3 - 199,147,151 *,199,147,151 233 1 劇場版BLEACH ブリーチ 地獄篇
3 - 194,494,183 *,302,321,656 277 1 あしたのジョー
3 - 193,964,331 *,193,964,331 325 1 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦
3 - 183,714,535 *,183,714,535 312 1 ノルウェイの森
3 - 180,735,100 *,180,735,100 320 1 もしドラ
2 - 159,635,604 *,159,635,604 315 1 僕と妻の1778の物語
5 - 155,570,851 *,221,253,906 224 1 八日目の蝉
4 - 147,831,663 *,168,036,252 242 1 武士の家計簿
4 - 145,033,800 *,145,033,800 *90 1 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星
6 - 144,082,600 *,144,082,600 317 1 星守る犬
8 - 123,870,200 *,123,870,200 215 1 さや侍
15名無シネマさん:2011/07/06(水) 01:36:36.66 ID:5CgtJsv+
アイアムNO4は14位を狙え
16名無シネマさん:2011/07/06(水) 01:40:14.15 ID:4NpPzru1
アイアムNO16!
17 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/06(水) 01:46:51.61 ID:RL7McNm/

     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   織田婆が息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
  
18名無シネマさん:2011/07/06(水) 02:23:23.46 ID:CbhFpLXE
今日静かだったな。いろいろ通報したから遂に捕まったかなw
19名無シネマさん:2011/07/06(水) 02:44:40.99 ID:fC+934zW

織田さん自殺しないで!

20名無シネマさん:2011/07/06(水) 03:09:51.76 ID:tTfj3u3g
キャストだけで客が集まってるわけじゃないとはいえ
ここ最近のフジ東宝ヒットの主演を集めて
これになるというのは映画局や宣伝部や言い訳の分析だけしてれば
いい広告代理店とかどう分析してるんだろう、てのは気になったりする。
21名無シネマさん:2011/07/06(水) 03:27:56.84 ID:nVaTtNl8
>>19

竹野内さん自殺したらダメよ!
22名無シネマさん:2011/07/06(水) 04:17:49.61 ID:ejw2iWCM
「パラキス」先週末は8位!!まだトップ10内を維持しております。そして間もなく動員100万人を突破しそうです!こんなに多くの方々に観ていただけて嬉しいです〜♪ 今週もがんばりマス! 

パラキス100万人突破おめー!
23名無シネマさん:2011/07/06(水) 05:05:59.67 ID:WFhv1Itd


アンダルシア大ヒットおめでとう



織田さん第一子、おめ。
24名無シネマさん:2011/07/06(水) 05:07:54.24 ID:WFhv1Itd
2.6│*7.5│アンダルシア
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│プリンセス・トヨトミ
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│15.8│岳

すでに、アンダルシアは岳を抜いたか。よすよす。
「県庁の星推移」=良作推移だな。やはり、内容が良いから口コミで伸ばしてるんだな。
25名無シネマさん:2011/07/06(水) 05:10:07.27 ID:fC+934zW
織田さんには踊る4があるし
26名無シネマさん:2011/07/06(水) 05:15:53.39 ID:WFhv1Itd
確実に20億超えてくるアンダルシアの続編もありそうだな織田さん
アンダルシア自体がすでにリメイク決定してるし
27名無シネマさん:2011/07/06(水) 05:42:55.27 ID:UwEskiI3
>>23
織田さん子供出来たの?
おめでとう!!
28名無シネマさん:2011/07/06(水) 05:46:55.75 ID:tJJ9PCS4
もしドラと星守る犬のアンビリーバブル確定
前田敦子と川島海荷は疫病神女優
29名無シネマさん:2011/07/06(水) 06:45:38.24 ID:bLglCauG
>>8
いつものこのニュースでパラダイスキスが出ないのはもしドラとの比較を避ける為なのかな
30名無シネマさん:2011/07/06(水) 07:01:52.58 ID:2k6rXEj/
>>29
関係ない
先週8位のトヨトミも出なかった
31名無シネマさん:2011/07/06(水) 07:10:50.71 ID:boY0wwN0
>>29
ニュースにならないのは注目度の問題。
つまり、割とどうでもいいって事。
32名無シネマさん:2011/07/06(水) 07:14:42.60 ID:bw32sSOp
注目度で取捨選択してるとは思わないけど。
いつも一部抜粋だし。
33名無シネマさん:2011/07/06(水) 07:18:52.71 ID:boY0wwN0
どう考えても抜粋するのは記者の趣味だろ?
34名無シネマさん:2011/07/06(水) 07:28:49.35 ID:bw32sSOp
フジめざましがいつも火曜に映画ランキング紹介してるのに
アンダルシア公開後の2週間はコーナーすっとばして映画ランキング報道しなかったように

意図や思惑や事情があるんでしょ。注目度や趣味ではなく。


35名無シネマさん:2011/07/06(水) 07:33:38.64 ID:EGXnbD9R
アンダルシア大ヒットおめでとう。
内容もシリーズ最高傑作だし言うことないね。
36名無シネマさん:2011/07/06(水) 07:37:39.86 ID:kJ3/4Ahq
>>3
酢豚定食1つ!
37名無シネマさん:2011/07/06(水) 07:38:54.23 ID:wXoZkVdX
アンダルシア…
岳あたりのレベルと争っているあたり、終わっている邦画を思って間違いない
38名無シネマさん:2011/07/06(水) 07:56:48.26 ID:cwlVLuua
29パラキスは、300以上で人気漫画でスイーツにしては、威張れる数字じゃないって事だよ。
恥ずかしいよ。20億以下は、コケだよ。
39名無シネマさん:2011/07/06(水) 08:17:13.93 ID:boY0wwN0
>>34
その論理にしたがうなら、ニュースにしたくない程恥ずかしい数字って事さ。
40名無シネマさん:2011/07/06(水) 08:33:46.49 ID:lOnZv4Ga
>>37
例え15億ぐらいで終わっても、まあまあヒットだとは思うけど、
何せ350scr以上の映画だと、ワースト2というのが問題かな
41名無シネマさん:2011/07/06(水) 08:38:52.60 ID:kIMLSTdD
アンダルシア20億くらいは行くと思うよ。

夏休み前の隙間公開だからscr数が多く取れたんじゃないか?
実際、今現在他の映画にscr割いても仕方ないだろうし。
42名無シネマさん:2011/07/06(水) 08:40:22.57 ID:QKAlDsH8
アンダルシア大ヒットおめでとう。

見てないけど
43名無シネマさん:2011/07/06(水) 08:41:54.28 ID:lOnZv4Ga
>>41
前作が夏休み映画とモロかぶりだったから、そこを反省した上での
公開時期とscr数だとは思うけどね
44名無シネマさん:2011/07/06(水) 08:44:14.14 ID:+zFpcExA
>>40
あれだけ金掛けた鳴り物入り続編大作で、ドラマもやり宣伝もやり尽くし、
それならレジェンドコケの領域だろ…
てか、製作費回収出来るのか?
45名無シネマさん:2011/07/06(水) 08:44:17.59 ID:QKAlDsH8
次回作はアカプルコか

今回同様15億めざしてがんばれ
46名無シネマさん:2011/07/06(水) 08:47:01.94 ID:y31r2RgY
織田の作品は必ず興収で叩かれるが織田にしろキムタクにしろ
大金を掛けても大コケしないからバクチに出れるわけで。
稼げもしない役者に大作なんか試さない。怖くて。
織田は県庁にしても、椿にしても10億以上は稼いでる。
トライも。最低ラインが高いから勝負に出れる。
終わった役者にしたい人が多いみたいだが、そんな賭けに出れる
役者は貴重では?
47名無シネマさん:2011/07/06(水) 08:47:14.41 ID:kIMLSTdD
なるほど。
前は7月の3連休の時に公開したんだったっけね。
狙いはそう間違えてないんじゃないか?
10代後半から20代前半の客の分が今のところ今回抜けてるわけだし、
今年の夏休みはハリーとポケモンの争いでほぼ全世代その2作に持ってかれるだろう。
48名無シネマさん:2011/07/06(水) 08:55:16.40 ID:7z5B/Qtl
8月20日にはシャンハイが全国公開されますよ。
49名無シネマさん:2011/07/06(水) 08:57:41.11 ID:T/IWDb3M
前作は他の大作もあり箱の確保が難しい夏休み公開で36億で
今回は箱の確保がしやすい6月の公開でこの体たらく
しかも費用の掛る海外ロケを大規模にやってコケもコケ 大ゴケだな

>>46
キムタクは最低でも40億以上稼いでいるヒットメーカー
10億程度しか稼げない織田とは別格
50名無シネマさん:2011/07/06(水) 09:07:49.95 ID:kIMLSTdD
箱が確保しやすくても普通の日だろ。
そんな論理が成り立つなら正月と夏休みの映画はむしろ不利ってことになる。



51名無シネマさん:2011/07/06(水) 09:10:14.92 ID:kIMLSTdD
>>49
福山は最低でも49億だからキムタクより福山だよw
52名無シネマさん:2011/07/06(水) 09:14:55.27 ID:ioXknuqC
福山ガリレオが49億? そりゃ1作だけだから最高も最低も49億で凄い
でもガリレオってドラマ映画としては低いほうだな
53名無シネマさん:2011/07/06(水) 09:16:54.47 ID:kIMLSTdD
ドラマ映画としても別に低くないよ。
のだめより相棒より西遊記よりアンフェアよりトリックよりライアーゲームよりごくせんより上。
54名無シネマさん:2011/07/06(水) 09:24:00.72 ID:upR61WX8
>>46
心配するな。これが最後の大作になるだろうから。今まで、織田が買いかぶられ
すぎてたんだよ。
55名無シネマさん:2011/07/06(水) 09:27:28.04 ID:kIMLSTdD
邦画暗黒時代から20年以上コンスタントに映画に出てきて
そのうち15年ぐらいずっと10億以上稼いできた役者を
そういう風に言えるか?
自分には無理だ、映画好きだし。
56名無シネマさん:2011/07/06(水) 09:30:37.73 ID:dyRAyTPi
ここは織田スレかっていうくらい人気だな織田さんw
ここで擁護しても叩いても何の意味もないのに
興行収入が少ないと製作サイドが苦しいだけ。続編に影響が出るだけだよ
57名無シネマさん:2011/07/06(水) 09:32:19.79 ID:kIMLSTdD
続編はないって前から言ってたからないんじゃないか?黒田系。
58名無シネマさん:2011/07/06(水) 09:43:43.15 ID:T/IWDb3M
>>57
公開試写会の時に織田自身が【次はドバイで】と発言
59名無シネマさん:2011/07/06(水) 09:47:17.08 ID:FiSPUCBJ
ドバイではトム・クルーズが活躍する予定だから比較されそうだな
60名無シネマさん:2011/07/06(水) 09:53:09.05 ID:pU3uKteM
とりま福山>キムタコ>ODAは確定か。
61名無シネマさん:2011/07/06(水) 09:53:46.83 ID:pm0nqivA
>>56
この分だと7/16には、アンダル一日二回ぐらいになるだろうから
今月までの祭だな、今年は
62名無シネマさん:2011/07/06(水) 10:00:19.76 ID:T/IWDb3M
>>57―58
ハワイと言っても羽合(温泉)のように
ドバイはドバイでも「杜拝」の可能性が
63名無シネマさん:2011/07/06(水) 10:11:11.36 ID:kIMLSTdD
>>58
冗談だよ。ドバイは作中で次の任地となっている。
新聞インタビューでも雑誌インタビューでも「続編の予定なし」と発言済み。
64名無シネマさん:2011/07/06(水) 10:17:14.52 ID:qI5Sxj+B
イケメン俳優も
中年になると人気は落ちてくるよね
65 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/06(水) 10:19:03.42 ID:RL7McNm/
武士の一分と比較して
潜在的人気を椿三十郎で気づけばよかったのに
66名無シネマさん:2011/07/06(水) 10:22:17.16 ID:pU3uKteM
【速報】ODAさん、陸上解説者に転向か!?
67名無シネマさん:2011/07/06(水) 10:25:12.38 ID:kIMLSTdD
やれやれw
興収的に1作のみの福山と3作のみのキムタクより下だからって
一々終わってたら織田以外もダメ、これからの映画はその二人しか主役できないぞw
邦画マジで終わる。
68名無シネマさん:2011/07/06(水) 10:33:02.50 ID:T/IWDb3M
興収スレ的に一発屋でも稼いでくれる役者の方が
たくさん出ても粗製乱造の駄作ばかりで稼げない役者より上
69名無シネマさん:2011/07/06(水) 10:34:10.29 ID:FiSPUCBJ
役者オタ(じゃないのもいるが)同士の罵り合いって結局互いに食いつぶし合いしてるだけだからな
皆が映画を観なくなったら共倒れなのに

これはゲームやアニメの売り上げ豚にも言えることだけど
70名無シネマさん:2011/07/06(水) 10:39:35.30 ID:kIMLSTdD
>>68
じゃあこのスレでは織田と伊藤は最高だw
何せ踊ると海猿は去年稼いだから。
71名無シネマさん:2011/07/06(水) 10:41:16.31 ID:f/SSoqlm
コケても10億は稼げるなんて基準で選んで
しょっぱい企画立て続けるから全体的にジリ貧なんじゃねの
72名無シネマさん:2011/07/06(水) 10:45:27.77 ID:DrlfMhT2
mojoなんで更新しないんだろ?
って思ったら向こうは独立記念日がらみの連休中か…
今夜数字来てくれたらいいんだけどな
73名無シネマさん:2011/07/06(水) 10:45:53.47 ID:kIMLSTdD
そこまで織田裕二が邦画全体に影響を及ぼすなんて
誰が思うんだよw
74名無シネマさん:2011/07/06(水) 10:51:33.28 ID:sb4pH/Qx
織田さんは踊る4で復活するよ
75名無シネマさん:2011/07/06(水) 10:53:59.41 ID:pItfuxav
>>55
言ってることには賛同する
織田は日本映画のメインストリームを支え続けてきた映画スター
けどもうだめ心理的に拒絶反応がひどい
だってここんとこの織田ヲタのスレ荒らしですっかりアンチ意識が
刷り込まれちゃったもん
去年は執拗に海猿と主演の伊藤を叩きまくっていた織田ヲタ
伊藤と共演することになってザマァ!!!と笑ったもんだw
次は浅野と共演するよう祈ってるよw
76名無シネマさん:2011/07/06(水) 11:03:12.14 ID:o/oP9Eud
ここでの無茶苦茶な擁護見てると
織田の終焉を実感するよ
織田ももうそっとしといてほしいだろうな
77名無シネマさん:2011/07/06(水) 11:09:39.59 ID:NPja9lnt
キムタクもそうだが織田さんは上手く中年になれなかった
婆さんがミニスカートをはいてるような若造りが気もち悪い
78名無シネマさん:2011/07/06(水) 11:26:21.01 ID:aHMJEp1R
>>77
加山雄三 小林旭がおっさん役はできても年相応の爺さん役が
できないのと同じか。
79名無シネマさん:2011/07/06(水) 11:36:22.36 ID:/wqpLy56
ババァ変な時間に沸いてやがった・・・
なんせアンダルがコケて目出度い。ドバイだかも無くなりそうだな。
つか作ったらバカだw
80名無シネマさん:2011/07/06(水) 11:42:08.24 ID:6CNXHKd9
>>77
織田さんの前髪を下ろした髪型が「おばさんのツインテールみたいで気持ち悪い」
という書き込みをどっかで見たな。
81名無シネマさん:2011/07/06(水) 11:45:03.71 ID:qlSgYTTF
アンダルシアって20億も難しいの?へぇ意外。
82名無シネマさん:2011/07/06(水) 12:06:26.72 ID:PajHArdZ
織田さんは堤真一さんと共演すればいいよ
83名無シネマさん:2011/07/06(水) 12:08:00.82 ID:wG0vYZY/
アンダルシはここでもコケ認定。大ヒットおめでとうとかババァの粗末な脳内限定。

ttp://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&id=1156
84名無シネマさん:2011/07/06(水) 12:21:09.21 ID:htDFNM3x
織田さんの目薬CMは、狙いすぎて恥かしい。
結婚したことだし今までより稼がにゃぁいかんのはわかるけど
あれは、とってもキモいです
顔が怖いです
85名無シネマさん:2011/07/06(水) 12:22:24.17 ID:RJ0Qm77T
色が黒すぎるんじゃない?
あと髪形が失敗
86名無シネマさん:2011/07/06(水) 12:24:53.93 ID:sb4pH/Qx



作品、人等について語りたい方は関連スレでお願いします。



87名無シネマさん:2011/07/06(水) 12:26:54.06 ID:vpsirTIG
織田ってキムタクや浅野と実年齢は5歳くらい離れてる
キャリアもこの二人より上なのにそこと比較してるヲタは実は織田を小馬鹿にしてることになると思うんだが
88名無シネマさん:2011/07/06(水) 12:30:25.84 ID:eeSYIch1
スレ違いウザ過ぎ
織田婆も織田安置も即効消えろや
89名無シネマさん:2011/07/06(水) 12:32:25.69 ID:4XSm1793
織田はなんといっても圧力事件が大きく響いたな
あの一件で実はすごく人間がちっちゃい事が露呈してしまった
あれ以来織田がどんなにかっこつけた芝居しても
「ほんとは器の小さい奴なんだよなあ」と思ってしまう
90名無シネマさん:2011/07/06(水) 12:38:00.86 ID:5682T3tc
織田さんサイドは勇気あったと思うよ
この世界はイイ子ちゃんが多いから
91名無シネマさん:2011/07/06(水) 12:38:28.37 ID:htDFNM3x
あ、すみません。スレを間違えました。お許しを。
92名無シネマさん:2011/07/06(水) 12:38:58.16 ID:lOnZv4Ga
役者語りになるなら、スレ移動だな
93名無シネマさん:2011/07/06(水) 12:39:23.20 ID:/yJoJG3k
織田婆を挑発したいなら別スレで。
94名無シネマさん:2011/07/06(水) 14:03:41.42 ID:uarNrheE
織田アンチ、ヲタ共に消えろよ
95名無シネマさん:2011/07/06(水) 14:14:03.74 ID:FPSwqIT0
BOこねーな
96名無シネマさん:2011/07/06(水) 14:37:09.72 ID:f/SSoqlm
7/9(土)チネチッタ 箱割

小川の辺 154*4
マイティ・ソー 3D字幕 532*5
マイティ・ソー 3D吹替 532*1 244*2
それいけ!アンパンマン 138*3
鋼の錬金術師 488*6
ハングオーバー!! 284*5
アンダルシア 女神の報復 138*6 191*1
SUPER 8 字幕 407*5
SUPER 8 吹替 407*1
ロシアン・ルーレット 字幕 154*2
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 244*1 138*1
さや侍 138*4
星守る犬 244*2
奇跡 191*2
X-MEN 吹替 107*1
X-MEN 字幕 107*3
パラダイス・キス 154*1
劇場版 戦国BASARA 284*2
もしドラ 129*2
プリンセス トヨトミ 129*4
パイレーツ・オブ・カリビアン 3D吹替 244*2
パイレーツ・オブ・カリビアン 3D字幕 244*2
パイレーツ・オブ・カリビアン 通常上映 字幕 191*3
ブラック・スワン 107*2

新作なしのため、微調整程度
97名無シネマさん:2011/07/06(水) 14:42:08.01 ID:XgcZ0JDX
キムタク>織田
98名無シネマさん:2011/07/06(水) 14:43:35.12 ID:o3lI2rbm
>>96
TOHO六本木もやって欲しい
99名無シネマさん:2011/07/06(水) 14:44:56.69 ID:Kj1XPRnU
>>96
乙!

BO今日は明日になる?
100名無シネマさん:2011/07/06(水) 15:30:00.11 ID:dyRAyTPi
荒らしの前の静けさ。来週はいよいよ夏の大作か。楽しみだな
いまは単館系もいろいろと良作が来てるからそこにお客さんが行きバラけてるのかな
101名無シネマさん:2011/07/06(水) 15:39:09.43 ID:a1qYTEj4
アンダルシアは今週末を踏み止まるれるかどうか。
下げ止まらないようだったら20億は絶望だな。
102名無シネマさん:2011/07/06(水) 17:10:16.14 ID:L1arQ91V
>>101
今週末までは順当な推移だと思うけど
逆に言えば、来週末までに稼がないとまずいかも
103名無シネマさん:2011/07/06(水) 17:30:50.78 ID:UIEFZc32
問題は箱割りかと
通常2週目累計の2倍が最終になるからアンダルは通常で最終15億
ただ来週から大型映画が公開、どれだけ箱を確保できるか
すでに>>96の箱だし、きつい興行になるだろう

来週末
ハリポタ土日で10億
ポケモン8億
コクリコ5億予想
104名無シネマさん:2011/07/06(水) 17:36:43.97 ID:xTQjdy6S
犬飼さんちの犬、モフモフ
105名無シネマさん:2011/07/06(水) 17:38:00.01 ID:kIMLSTdD
県庁も踊るもアマルフィも椿も2週目累計の2倍じゃないけどね。
106名無シネマさん:2011/07/06(水) 19:20:20.37 ID:WFhv1Itd
アマルフィ、爆伸び中。やはり良作だからか。
107名無シネマさん:2011/07/06(水) 19:24:12.16 ID:0Y1xhyBN
なんか虚しいな。
108名無シネマさん:2011/07/06(水) 19:24:14.66 ID:bHVMNJmZ
馬鹿野郎
109名無シネマさん:2011/07/06(水) 19:25:02.50 ID:bHVMNJmZ
>>108>>106
いい加減にしろ貧乏人
110名無シネマさん:2011/07/06(水) 19:25:55.72 ID:WFhv1Itd
2.6│*7.5│アンダルシア
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│プリンセス・トヨトミ
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│15.8│岳

すでに、アンダルシアは岳を抜いたか。よすよす。
「県庁の星推移」=良作推移だな。やはり、内容が良いから口コミで伸ばしてるんだな。
111名無シネマさん:2011/07/06(水) 19:26:08.17 ID:ecy2o33X
虚しいと言うよりすでに空気だな
112名無シネマさん:2011/07/06(水) 19:27:09.00 ID:WFhv1Itd
しかし、織田は名優になったな。イメチェン成功おめでとう。
若作りしてる木村は今後、厳しいな。
113名無シネマさん:2011/07/06(水) 19:27:32.83 ID:kIMLSTdD
散々織田たたきしといてw
114名無シネマさん:2011/07/06(水) 19:28:11.14 ID:a8nDv7Ix
>>106は、もはやアンダルシアとアマルフィの区別もつかなくなっているのか!
115名無シネマさん:2011/07/06(水) 19:32:52.49 ID:+zFpcExA
>>112
また織田婆と木村婆のどっちがより落ち目対決になんのか…
勘弁してくれ
116名無シネマさん:2011/07/06(水) 19:50:18.72 ID:zC2nKkQe
コクリコってもう来週から?
ゲドぐらいはいくのかな
あんまり盛り上がってないような
117名無シネマさん:2011/07/06(水) 19:59:36.89 ID:yUwv4aH3
盛り上がるてどんな状況なのか・・・・・・
118名無シネマさん:2011/07/06(水) 20:05:11.74 ID:WFhv1Itd
内容の良さで爆伸びしたアンダルシアみたいな感じじゃね?>盛り上がる

2.6│*7.5│アンダルシア
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│プリンセス・トヨトミ
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│15.8│岳
119名無シネマさん:2011/07/06(水) 20:47:27.91 ID:0VD+QVUZ
>>89
ものまね芸人をステージに呼んで共演してた福山雅治とかと比べるとホント小さい
人間だってバレちゃったよな。1つしか目玉のネタがないモノマネタレントなんて
すぐ消えるに決まってるのにな。確かにあれ以来、好きな方の俳優だったのに好き
ではなくなった。嫌う理由にもならないけどね。
120名無シネマさん:2011/07/06(水) 21:02:00.20 ID:TR0jrjxF
>>119
福山より織田の方が俳優としては好きだけどな・・・・・

アンダルシアは1日の数字を含んでだけどプリトヨや岳はどうだったっけ?
121名無シネマさん:2011/07/06(水) 21:09:15.89 ID:kIMLSTdD
パンツ頭からかぶってごみあさりするものまねを容認するような
プライドのない男じゃないってことだ。
器の大きさとか言う奴に限って
何も考えないちっちゃい男だと思うね。
122名無シネマさん:2011/07/06(水) 21:24:25.13 ID:4Y0JzS/U
あの〜 山本さん、テレビで青島のモノマネ普通にやってる
この間、文化放送ラジオでも、いっぱいやってたよ
123名無シネマさん:2011/07/06(水) 21:26:11.89 ID:xxjGvAGS
役者語りは織田婆と同類。
織田婆を呼んでるのは自身の発言であることを認識しているのか?
アタシは違う?同じババァだから理解出来ないのか?
124名無シネマさん:2011/07/06(水) 21:29:57.24 ID:kIMLSTdD
織田婆=アンチの証明
125名無シネマさん:2011/07/06(水) 21:36:30.60 ID:fe+PACYi
織田がカスくて飯がうまいw

ふっとうちゃう〜っw
126名無シネマさん:2011/07/06(水) 21:40:20.80 ID:VMF8HpZX
『SUPER 8』が2週連続で首位!夏休みを前に『アンパンマン』などのアニメ作品も好調な成績でランクイン!【映画週末興行成績】

今週の国内映画ランキングは『SUPER 8/スーパーエイト』が2週連続で首位を
獲得、土日の動員が15万3,876人、興収が2億441万6,000円を記録するなど、
その勢いはまだまだとどまるところを知らない。公開10日間の累計成績は動
員74万8,748人、興収が9億2,488万4,300円。大人から若者、親子連れと幅広
い層に支えられているようで、リピーターも続出している模様。

2位の『アンダルシア 女神の報復』は同順位をキープ。週末2日間の成績は動
員が13万3,306人、興収が1億6,887万6,300円と好調さをキープ。さらに7月3
日までの9日間では、累計動員が63万6,678人、累計興収が7億5,351万5,100
円という結果になった。

そして4位には『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』が初登場。
全国90スクリーンでの小規模公開ながら、初日2日間で動員10万7,975人、
興収1億4,503万3,800円を記録。

マイティ・ソー』が初登場ランクイン。初日2日間の成績は、動員が8万5,342
人、興収1億2,991万2,400円という結果になった。

先週の23位からのジャンプアップとなった『小川の辺』がベストテン入り。
6月18日から原作者の藤沢周平の出身地である山形県で先行公開されており、
7月2日からは全国228スクリーンに拡大公開。土日2日間で動員6万7,362人、
興収7,302万4,800円。山形の先行公開分を合わせると、累計動員が8万8,946人、
累計興収が9,588万3,000円となっている。

ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20110706-00000017-flix
127名無シネマさん:2011/07/06(水) 21:40:26.86 ID:7KbsBbnD
今週の数字マダ?
128名無シネマさん:2011/07/06(水) 21:42:11.83 ID:VMF8HpZX
(続き) 
9位には『それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星』が初登場。
全国132スクリーンで上映され、初日2日間成績は動員3万8,186人、興収4,371
万3,600円となった。これは劇場版「アンパンマン」史上、歴代2位という好
成績であり、前売り券の販売数も前年比で283パーセントだったという。


10位は、公開4週目となる『星守る犬』が4ランクダウン。累計動員は
65万6,460人、累計興収は7億5,466万6,590円となった。
公開5週目の『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメン
ト』を読んだら』も4ランクダウンで、惜しくも圏外に。累計動員は
66万3,046人、累計興収は8億995万9,750円という結果になった。

ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20110706-00000017-flix
129名無シネマさん:2011/07/06(水) 21:43:53.20 ID:U6Em5Z2h
>>125
あおるな
130名無シネマさん:2011/07/06(水) 21:46:53.81 ID:KhnMkeVf
前週比−35.5%
酷い失速具合だな

3 - 261,761,377 *,261,761,377 371 ***.*% 1 アンダルシア 女神の報復
3 - 168,876,,300 *753,515,100 371 -35.5% 1 アンダルシア 女神の報復
131名無シネマさん:2011/07/06(水) 21:49:52.48 ID:KhnMkeVf
3 3 168,876,300 371 2 アンダルシア 女神の報復
3 2 184,364,354 303 2 パラダイス・キス
3 2 183,823,769 277 2 プリンセス トヨトミ
2 1 191,079,147 315 1 岳 ガク

公開規模が100scr近くも少ないパラキス以下とは....
132名無シネマさん:2011/07/06(水) 21:52:13.28 ID:fe+PACYi
大コケで種なし、死ぬしか無いでしょw
133名無シネマさん:2011/07/06(水) 21:53:45.91 ID:KhnMkeVf
2週目であっさり逆転されたか

3 - 168,876,300 *753,515,100 371 2 アンダルシア 女神の報復
2 2 274,433,073 *,908,497,242 403 2 沈まぬ太陽
3 1 154,283,356 *,576,601,821 429 2 蒼き狼 地果て海尽きるまで

<ここ数年の350scr以上邦画初動(アニメは除く)>
1 - 1,225,279,099 428 ROOKIES/卒業 85.5億
1 - 1,010,321,720 475 HERO 81.5億
1 - 1,005,846,994 400 花より男子ファイナル 77.5億
1 - *,971,993,832 447 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 73.1億
1 - *,956,965,782 467 THE LAST MESSAGE 海猿 80.4億
1 - *,873,814,688 374 20世紀少年 最終章/ぼくらの旗 44.1億
1 - *,622,166,970 374 20世紀少年 第2章/最後の希望 30.1億
1 - *,592,823,764 410 GANTZ 34億(見込み)
2 - *,563,075,366 410 のだめカンタービレ 最終楽章 後編 37.2億
1 - *,551,610,546 375 GANTZ PERFECT ANSWER 28億(見込み)
1 - *,544,000,996 410 容疑者Xの献身 49.2億
1 - *,529,122,081 394 SP 野望篇 36.3億
1 - *,528,215,385 440 SPACE BATTLESHIP ヤマト 41億(見込み)
2 - *,522,201,206 460 西遊記 43.7億
1 - *,489,522,199 409 ごくせん THE MOVIE 34.8億
2 - *,394,293,749 409 のだめカンタービレ/最終楽章 前編 41.0億
3 - *,377,877,788 357 アマルフィ/女神の報酬 36.5億
3 - *,261,761,377 371 アンダルシア 女神の報復
2 - *,250,550,456 403 沈まぬ太陽 28.0億
1 - *,195,795,159 440 蒼き狼 地果て海尽きるまで 13.9億
134名無シネマさん:2011/07/06(水) 21:55:23.64 ID:VMF8HpZX
アンダルシア、金曜日のファーストデーで稼いで累計を伸ばしたが、
その反動が土日に来て失速したか
135名無シネマさん:2011/07/06(水) 22:00:47.57 ID:kIMLSTdD
>>134
だから〜それはどれも一緒だろw8も。
136名無シネマさん:2011/07/06(水) 22:07:17.95 ID:dyRAyTPi
役者叩きも擁護もスレチですよ

近所のTOHOはアンダルシアは先週は最大箱だったが今週は小箱に
逆にエイトが最大箱に。状況に応じて対応してるなあとつくづくオモタ
137名無シネマさん:2011/07/06(水) 22:10:41.07 ID:s+IbZA8J
下落率はどの続映作品も今週ひどかった。
138名無シネマさん:2011/07/06(水) 22:11:23.91 ID:Vs8AaO1j
ともかく近所ではアンダルシア最大箱
139名無シネマさん:2011/07/06(水) 22:18:43.30 ID:VMF8HpZX
>>133
沈まぬ太陽は3時間半って言う上映時間をカバーするため
複数scr体制にしたシネコンが多かったから
上映回数自体はそんなに多くない
その中に入れるのはそもそも筋違い
140名無シネマさん:2011/07/06(水) 22:20:53.88 ID:ww/3+btW
>>3
この餃子やろう!
141名無シネマさん:2011/07/06(水) 22:22:01.61 ID:Vs8AaO1j
アンダルシアはオリジナル
オリジナル作品の中では今年度記録
大ヒットおめでとう
142名無シネマさん:2011/07/06(水) 22:29:13.96 ID:VMF8HpZX
結局○○デーって言うのは消費の先食いで、その分失速も早いってことなのね
143名無シネマさん:2011/07/06(水) 22:43:10.40 ID:A6FYea+E
まあ2週目何億!とか煽れる効果はなくもないかな
3週目以降だと余程じゃないと宣伝効果も薄れるし

6/25は、大作公開連打まで1ヶ月弱あって、1週目平日にサービスデー持ってて
あわよくば夏休み興行に絡める、よく考えられた公開日じゃないかな
144名無シネマさん:2011/07/06(水) 22:43:15.58 ID:YKiC0qxF
2.6│*7.5│                  アンダルシア 371scr
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│15.8│岳 315scr
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│      プリンセス・トヨトミ 277scr
145名無シネマさん:2011/07/06(水) 22:46:16.81 ID:GMn/rqql
続編でテレビでもやってオリジナルも糞もない
146名無シネマさん:2011/07/06(水) 22:50:31.71 ID:s+IbZA8J
トータルではプラスだけどね。
147名無シネマさん:2011/07/06(水) 22:50:44.66 ID:gqFFtUZU
織田はどこまで落ちぶれていくんだろう
映画とも呼べないゴミに主演して、酷評された挙げ句に大コケして大恥晒す
アンダルシアなんか15億いくかいかないかだぜ?
もう世間から必要とされてないだろこいつ
148名無シネマさん:2011/07/06(水) 22:51:53.99 ID:KhnMkeVf
ドラマの人気に便乗して作られるのがドラマ映画

としたら、ドラマが大コケして便乗できないアンダルシアやこち亀は
ドラマ映画ではない、と言う理屈も成り立つ
149名無シネマさん:2011/07/06(水) 22:52:56.48 ID:VMF8HpZX
そんなこと言い出したら、スシ王子も猿ロックもドラマ映画じゃなくなるぞw
150名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:09:19.60 ID:bw32sSOp
猿ロックは最初から既定路線で
漫画→ドラマ化→映画化とすすんでいった感じがするけど。
151名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:12:12.93 ID:736rwTU1
http://www.oricon.co.jp/entertainment/special/2011/summercinema0629/index.html


観たい夏休み映画トップ10

1位 神様のカルテ
2位 ハリーポッター
3位 カーズ2
4位 コクリコの坂から
5位 トランスフォーマー
6位 カンフーパンダ2
7位 忍たま乱太郎
8位 うさぎドロップ
9位 ロック〜わんこの島〜
10位 ツリーオブライフ
152名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:22:27.73 ID:4NpPzru1
>>151
「うさぎドロップ」が気になるね。芦田のTVドラマ人気が効くかな。
153名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:23:06.05 ID:9Vx6bYTN
忍たま見たい
結構豪華な役者陣だと思う
154名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:30:46.23 ID:DOqqW9GA
まぁ、一つ確かなのは今公開中の映画はどの映画も来週末には
箱が小さくなり、かつ回数が極端に減るのは確かってことかな

そういう意味で今週が最後の追い込みともいえるね
155名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:34:44.97 ID:/k8xGdMC
>>149
最初から両方企画されてるのは
メディアミックスのほうが正しいかも
156名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:38:28.84 ID:WFhv1Itd
織田さんはどこまでのぼっていくんだろう
アンダルシアは絶賛されて、年末に賞総なめするのは確実
おまけに大ヒットで、口コミで伸ばして、有名人気原作の岳をすでに抜き去った
今、最も旬な映画スターの一人と言っていいね
157名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:39:40.29 ID:WFhv1Itd
内容の良さで爆伸びしているアンダルシア

2.6│*7.5│アンダルシア
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│プリンセス・トヨトミ
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│15.8│岳
158名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:42:24.13 ID:4NpPzru1
アンダル 2.6_7.5_
県庁の星 2.9_7.8_11.8_14.4_16.6_18.1_19.3 最終20.8
159名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:42:40.02 ID:SC+BJzBM
>>152
どうかな
作品の評価はイマイチな様子

意外と行きそうだと思うのは忍たまかな
160名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:44:42.62 ID:dKJmEao6
織田は何度も終わったと言われて来た。
たが、その度に蘇って来た。
また、いずれ映画興行に貢献する日がくる。
161名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:45:53.54 ID:pm0nqivA
>>151

観たい夏休み映画トップ10

1位 神様のカルテ  12億
2位 ハリーポッター  115億
3位 カーズ2     97億
4位 コクリコの坂から  72億
5位 トランスフォーマー  120億
6位 カンフーパンダ2   38億
7位 忍たま乱太郎    27億
8位 うさぎドロップ   13億
9位 ロック〜わんこの島〜  6億
10位 ツリーオブライフ  11億
162名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:45:57.15 ID:GMn/rqql
>>157
週末興収の下落率は一番悪いんだがね。
平日ぶんが多い。
ただその多い理由も1stデー効果で伸びただけ。
163名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:46:55.06 ID:7KbsBbnD
忍たまは子役3人がかわいいな
ハリポタは今日死の秘宝1DVD借りてきて復習したが
ほとんど内容忘れてたwww
164名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:47:45.98 ID:VMF8HpZX
>>151
あれ?こち亀は?
165名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:48:31.82 ID:KhnMkeVf
>>151
9位 ロック〜わんこの島〜

これはフジTV、ショックだろうなぁ
166名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:48:36.16 ID:4NpPzru1
WB 『ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える』は106スクリーンで土日2日間0.4億円
【累積興収(10億円以上)】 『 パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 』 81 億円『 ブラック・スワン 』 22 億円
『 プリンセス トヨトミ 』 14 億円『 パラダイス・キス 』 12 億円
ttp://eigakan-blog.seesaa.net/article/213423813.html
167名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:49:16.27 ID:V2j2jgvq
トランスフォーマーは20億にいけるかどうかさえ…
168名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:50:53.72 ID:WFhv1Itd
内容の良さで爆伸びしているアンダルシア

2.6│*7.5│アンダルシア
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│プリンセス・トヨトミ
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│15.8│岳
169名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:51:54.05 ID:VMF8HpZX
金曜ファーストデーだからって、必ずしも土日が爆下げするわけでもないんだな
作品にもよるのか

April 2〜4 1ドル=84.060035円
今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *- *3億0486万2900円※***.*% **4億0153万8200円※  273  *1 オーズ・電王・オールライダー〜
*2 *1 *2億1713万2871円  -22.2% *20億5822万1500円※  295  *4 SP 革命篇
*3 *2 *2億0567万4731円  -*4.8% *15億7187万8355円   529  *4 塔の上のラプンツェル
*4 *3 *1億6950万7313円  -14.7% *19億6208万7100円※  321  *5 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人〜
*5 *4 *1億1416万2270円  -16.4% **6億7849万6289円   152  *3 プリキュアオールスターズDX3〜
*6 *5 *1億1228万7311円  -*7.5% *23億8919万7858円   680  *6 ナルニア国物語 第3章〜
*7 *6 **億8513万3734円  -23.8% *15億3927万4914円   304  *5 ツーリスト
*8 *7 **億7376万8481円  -14.7% **5億5196万1390円   140  *3 ONE PIECE 3D〜&トリコ3D〜
*9 *8 **億6799万4901円  -20.8% **5億3204万3617円   228  *3 漫才ギャング
10 *9 **億5638万8564円  -14.4% *10億3192万3848円   126  *6 英国王のスピーチ
11 *- **億5002万9507円  ***.*% ***億7847万7700円※  137  *1 高校デビュー
12 10 **億2307万6329円  -30.8% **5億3937万7099円   *37  *3 劇場版マクロスF 恋離飛翼〜
13 11 **億1691万3972円  -29.5% ***億6500万4970円   **9  *2 攻殻機動隊S.A.C.〜3D
14 12 **億1624万9393円  -29.5% *33億4150万5420円   261  10 GANTZ
15 14 **億1418万9166円  -22.7% **1億4468万3376円   120  *4 劇場版アニメ 忍たま乱太郎〜
170名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:52:37.61 ID:WFhv1Itd
内容の良さで爆伸びしているアンダルシア

2.6│*7.5│アンダルシア
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│プリンセス・トヨトミ
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│15.8│岳
171名無シネマさん:2011/07/06(水) 23:54:04.60 ID:VMF8HpZX
>>166
>>6
>>「プリンセス トヨトミ」=120万7126人・14億9955万9700円(37日間)

文化通信からコピペできなくなってから、あそこの数字はかなりアバウト
172名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:04:16.49 ID:k4grdVhx
>>169
大人向けだと平日サービスデーの影響が大きめに出ると思う
子供〜学生向けだと、サービスデイが平日だとどうにもならん
いつも1000円のシニア向けもあまり関係ない
173名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:05:31.05 ID:vbDBik5n
ハングオーバーひでええ
174名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:07:31.97 ID:qmlSexhE
>>171
「台」じゃないかな。「14億円台」。アバウトすぎw。
175名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:11:29.09 ID:rwcNsGWw
アンダルシアなんて、もう誰も見ないだろう。
まだ上映してるの?節電しょうぜ。
誰も居ないのに無駄なもの上映すんな〜。
176名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:16:17.07 ID:C5IHys3M
2011年度 邦画実写オリジナル作品・初週ランキング(MOJO参照)

1位 260000000 アンダルシア女神の報酬
2位 130000000 さや侍 
3位  69650000 わさお
4位  66260000 阪急電車
5位  44600000 いぬのえいが
177名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:19:55.63 ID:qmlSexhE
「アンダルシア」と「阪急電車」は、原作があるだろうに。
178名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:21:22.29 ID:C5IHys3M
アンダルシアはオリジナル。映画を元に小説が書き起こされた
オリジナルの内容の良さで、口コミで伸びている
すでに、原作が大ヒットしているプリンセス・トヨトミと並んだ
179名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:25:23.57 ID:qmlSexhE
「アンダルシア」は「アマルフィ」の続篇という時点で、一般常識ではもうオリジナルとは言わないよ。
どっちでもいいけど。
180名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:30:14.96 ID:mMo1zQ+K
>>151
今年は4月後半から6月前半にかけて見たい映画が集中した
正直、6月後半か夏にかけて見たい映画がほとんどない

個人的な意見だけどね
181名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:32:14.99 ID:k4grdVhx
プリトヨも阪急も、原作は話題作ではあるけど超ヒットではない

アマルフィにしろアンダルシアにしろ、厳密な「原作」とは違うかもいれないけど
両方映画公開前に、そこそこ知名度のある作家に小説出させてるから、オリジナルと言い切るのはどうかと思う
ましてやドラマ後の映画なのだし
182名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:38:09.87 ID:v2J3vh0I
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│プリンセス・トヨトミ
2.6│*7.5│アンダルシア

アンダルシア、動きはプリトヨに似てるね
恐らく最終も共に20億弱というところかな
183名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:40:16.97 ID:v2J3vh0I
あ、違う
17億届くかどうか位だ。
184名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:40:59.69 ID:cTZlYsSa
まあ、要するにドラマ映画なんだけどね

<フジドラマ映画成績>

173.5億 初動12.37億 408s 踊る大捜査線2 レインボーブリッジを封鎖せよ
*81.5億 初動10.09億 475s HERO
*80.4億 初動*9.57億 467s THE LAST MESSAGE 海猿
*73.1億 初動*9.72億 447s 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
*71.0億 初動*9.65億 315s LIMIT OF LOVE/海猿
*49.2億 初動*5.44億 410s 容疑者Xの献身
*43.0億 初動*5.22億 460s 西遊記
*41.0億 初動*3.94億 409s のだめカンタービレ 最終楽章 前編
*37.2億 初動*5.63億 410s のだめカンタービレ 最終楽章 後編
*36.3億 初動*5.29億 394s SP  野望篇
*23.6億 初動*3.92億 283s ライアーゲーム/ザ・ファイナルステージ
*??.?億 初動*2.58億 375s アンダルシア
*22.0億 初動*2.39億 315s 大奥
185名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:41:47.35 ID:cTZlYsSa
<ドラマ映画の視聴率と興行収入> 放送後10年以上経過したドラマ映画は除く
平均 最終回 興収
34.7% 36.8% 81.5億 HERO 
23.3% 24.7% 43.0億 西遊記
22.6% 23.6% 34.8億 ごくせん THE MOVIE
21.9% 19.6% 49.2億 容疑者Xの献身
21.6% 27.6% 77.5億 花より男子ファイナル 
18.9% 21.7% 41.0億 のだめカンタービレ最終楽章前篇 
15.9% 17.8% 44.4億 相棒-劇場版- 
15.7% 16.9% 17.2億 映画クロサギ 
15.6% 12.5% 22.0億 大奥
15.4% 18.9% 36.3億 SP野望篇 
15.4% 15.8% 27.2億 アンフェア THE MOVIE
15.0% 19.5% 85.5億 ルーキーズ−卒業− 
13.9% 13.7% ??.?億 怪物くん
13.2% 13.8% 71.0億 LIMIT OF LOVE 海猿
12.5% 12.9% *6.3億 交渉 THE MOVIE 
11.0% 13.1% 23.6億 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 
10.3% *9.7% *4.6億 特命係長 只野仁 
10.1% *9.3% ??.??億 アンダルシア 女神の報復
10.0% 11.7% 15.0億 木更津キャッツアイ
*9.3% 11.8% ??.?億 こち亀 THE MOVIE
*7.5% *7.9% *3.6億 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く 
*4.7% *3.5% *3.0億 猿ロック THE MOVIE
186名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:43:06.75 ID:mMo1zQ+K
只野仁って、誰が映画化しようなんて言い出したんだろう
187名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:43:42.12 ID:Y456f8jc
すげえなアンダルシア>176
大ヒットじゃん
188名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:46:08.88 ID:qmlSexhE
>>180
去年の6月は、とにかく『告白』だったなあ。
他に何があったか覚えてないよw。
189名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:47:40.54 ID:3cKVDy35
基地外とはいえ、織田婆の常に前向きな考え方は見習うべきかもしれん
今の世の中には必要なことだ
190名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:47:52.71 ID:biIL4WZE
>>181
オリジナルが大変なのって固定がついてない未知数な所だから、続編や一度ドラマ化、書籍化しちゃうと
勿論内容はオリジナル、でもちょっと違うわな
191名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:48:05.64 ID:cTZlYsSa
>>182
公開規模が100scr近くも違うのに、同じくらいの入りってのは
かなり恥ずかしいな

3 - 168,876,300 *,753,515,100 371 2 アンダルシア 女神の報復
3 2 183,823,769 *,753,611,634 277 2 プリンセス トヨトミ
2 1 191,079,147 *,717,743,089 315 1 岳 ガク
192名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:49:45.80 ID:cmOAwcsO
ホワイトアウトってどんな推移だった?
193名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:52:42.66 ID:mMo1zQ+K
>>184
LIMIT OF LOVE/海猿って意外と公開規模小さいんだ
(他と比べると、だが)

まあ、前作が17億だから、妥当な判断だと思うが
194名無シネマさん:2011/07/07(木) 00:58:16.83 ID:RGETH3fQ
岳がまあまあラインに到達!

若手女優映画興収まあまあ以上、1番手◎・2番手○
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ○宮崎 40.3億 1334.4万@1scr NANA(302scr)
*4 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*5 ○戸田 10.3億 1241.0万@1scr 阪急電車(83scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
*6 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*7 ◎上野 41.0億 1002.4万@1scr のだめ前(409scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*8 ○加藤 23.4億 *971.0万@1scr DMC(241scr)
*9 ○長澤 31.0億 *942.2万@1scr 涙そうそう(329scr)
10 ◎新垣 28.3億 *912.9万@1scr ハナミズキ(310cr)
** ◎上野 37.2億 *907.3万@1scr のだめ後(410scr)
** ◎戸田 23.6億 *833.9万@1scr ライアーゲーム(283scr)
** ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)
** ○井上 23.4億 *690.2万@1scr ゲゲゲの鬼太郎(339scr)
** ○榮倉 *5.0億 *657.9万@1scr 僕は妹に恋をする(76scr)
** ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
** ○宮崎 19.5億 *625.0万@1scr 陰日向に咲く(312scr)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
** ◎宮崎 *6.0億 *560.8万@1scr ソラニン(107cr)
** ○新垣 18.1億 *546.8万@1scr BALLAD(331scr)
** ○堀北 17.2億 *546.0万@1scr クロサギ(315scr)
** ◎多部 15.3億 *536.8万@1scr 君に届け(285cr)
** ○井上 10.8億 *527.2万@1scr チェケラッチョ(207scr)
** ◎井上 11.8億 *522.1万@1scr 八日目の蝉(226scr.) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
** ○蒼井 *5.5億 *514.0万@1scr ハチミツとクローバー(107scr)
** ○長澤 15.8億 *500.0万@1scr 岳(316scr) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
195名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:01:06.99 ID:RGETH3fQ
>>194
さあ続け!

=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
** ◎北川 12.0億 *394.7万@1scr パラダイスキス(304cr)
=300万@1scr======================================(以上コケライン)
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
** ◎前田 *8.1億 *253.1万@1scr もしドラ(320cr)
196名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:04:29.33 ID:mMo1zQ+K
>>194
これは?

** ○綾瀬 15.0億 *541.5万@1scr プリンセス・トヨトミ(277scr)
197名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:07:41.88 ID:mMo1zQ+K
>>194
ちなみにキネ旬によると、ソラニンは5.8億らしい
198名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:09:52.28 ID:Y456f8jc
アンダルシア口コミで伸びてるな
199名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:10:27.74 ID:FJux9bQd
ポジティブシンキングにも程がある
200名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:12:08.22 ID:7zVZCM8k
言うだけただなんだから言わせといてやれよ
201名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:13:25.91 ID:C5IHys3M
内容の良さで爆伸びしているアンダルシア

2.6│*7.5│アンダルシア
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│プリンセス・トヨトミ
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│15.8│岳
202名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:14:31.56 ID:qmlSexhE
「ハングオーバー」がダメだったんで、米国の喜劇は日本では・・・と書こうとして
ふと思ったが、日本映画でも喜劇のヒット作ってあまりないね。
思い出せるのは「有頂天ホテル」くらい。
203名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:15:42.14 ID:qGhlvW3e
アマルがオリジナルじゃないなら何がオリジナルなんだ?
204名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:16:45.11 ID:C5IHys3M
2011年度 邦画実写オリジナル作品・初週ランキング(MOJO参照)

1位 260000000 アンダルシア女神の報酬
2位 130000000 さや侍 
3位  69650000 わさお
4位  66260000 阪急電車
5位  44600000 いぬのえいが
205名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:25:56.79 ID:lUh/dPEg
タイトル間違ってるしw
206名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:32:48.04 ID:cTZlYsSa
>>202
喜劇の定義にもよるけど、他には
マジックアワーとか、ハッピーフライトとか、
なくもんかとか、舞妓ハーンとか

って並べて気がついたけど、コメディ映画って
三谷やクドカンのオリジナルが多いな
207名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:37:57.33 ID:rwcNsGWw
>邦画実写オリジナル

どんだけ狭いカテゴリーだよwwww
姑息な貧乏人浅ましい
208名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:39:57.04 ID:eovtPgsW
だから阪急電車はオリジナルじゃないと何度言えば
209名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:45:17.20 ID:mMo1zQ+K
小説・マンガの原作つきでもドラマ映画でもなくて1番ヒットしたのはこれか?

千と千尋の神隠 304.0億
崖の上のポニョ 155.0億

THE 有頂天ホテル 60.8億
ザ・マジックアワー 39.2億

210名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:46:14.66 ID:mMo1zQ+K
有川さんカワイソ
211名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:46:58.75 ID:qmlSexhE
>>206
三谷とクドカンばかりだよね。
『ハッピーフライト』はオリジナルで喜劇でそれなりの成績だったけど、
もっとヒットしてほしかったな。
212名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:48:33.50 ID:FJux9bQd
次の三谷のはどれくらい行くだろうか
213名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:56:09.52 ID:C5IHys3M
>>208
じゃあこれで2011年度 邦画実写オリジナル作品・初週ランキング(MOJO参照)

1位 260000000 アンダルシア女神の報酬
2位 130000000 さや侍 
3位  69650000 わさお
4位  44600000 いぬのえいが



214名無シネマさん:2011/07/07(木) 01:57:53.04 ID:XL9E1uJH
ハッピーフライトってヒット扱いでいいの?
215名無シネマさん:2011/07/07(木) 02:02:21.68 ID:qmlSexhE
>>213
シリーズものは除いたほうがいいね。

2011年度 邦画実写オリジナル作品・初週ランキング(MOJO参照)
1位 130000000 さや侍 
2位  69650000 わさお
3位  44600000 いぬのえいが


216名無シネマさん:2011/07/07(木) 02:04:40.66 ID:C5IHys3M
>>215
シリーズものであろうと関係無いよ

2011年度 邦画実写オリジナル作品・初週ランキング(MOJO参照)

1位 260000000 アンダルシア女神の報酬
2位 130000000 さや侍 
3位  69650000 わさお
4位  44600000 いぬのえいが



217名無シネマさん:2011/07/07(木) 02:06:17.59 ID:qmlSexhE
続篇はオリジナルとは言えない。
007やスター・ウォーズの新作を「オリジナル」とは呼べないでしょ。
218名無シネマさん:2011/07/07(木) 02:08:29.53 ID:KykxOgHx
>>196
作成者はアンチ綾瀬
219名無シネマさん:2011/07/07(木) 02:09:20.30 ID:e8FttwjZ
パイレーツ伸びたなあ
ハリポに勝っちゃうんじゃね
日本ではジョニデだけは役者で客呼べるな
220名無シネマさん:2011/07/07(木) 02:13:45.48 ID:qmlSexhE
>>212
『ステキな金縛り』、10月29日公開か。
キャストは問題ないから、あとは前回のような狂気の宣伝ができるかですね。
221名無シネマさん:2011/07/07(木) 02:23:30.80 ID:BcY0PyB2
>>161
5、6、10位は間違いなくそんなに伸びない。
222名無シネマさん:2011/07/07(木) 02:27:56.10 ID:FuhomwM+
>>219
ただしコスプレをした場合に限る>ジョニデ
223名無シネマさん:2011/07/07(木) 02:44:19.87 ID:9Kxtfkxm
>>204
絡むのはNGなんでしょうけど
三谷さんのに抜かれる可能性があるので
上半期一位という称号だけになるかもしれませんよ。


224名無シネマさん:2011/07/07(木) 02:49:03.99 ID:XL9E1uJH
>>211
ハッピーフライト 307scr 13.3億円
なあ、これで「それなりの成績」でいいの?
225名無シネマさん:2011/07/07(木) 02:50:34.83 ID:U6+1QZaW
いくら現実から目を逸らせてもアンダルシアは前作割れのコケ確定。
三年にも及ぶ自演マンセーがまたしても完全に無意味でワロスwwww
226名無シネマさん:2011/07/07(木) 02:56:05.82 ID:qmlSexhE
>>224
そんなにヒットしたんだ! 11億くらいかと思ってた。
227名無シネマさん:2011/07/07(木) 03:04:43.44 ID:v2J3vh0I
ハッピーフライトは面白いしリピーターもつきそうだからもう少し稼いでたと思ったが
228名無シネマさん:2011/07/07(木) 03:06:23.55 ID:X3/8YV33
UDON以下のガッカリ興行だったのにw
229名無シネマさん:2011/07/07(木) 04:06:02.48 ID:SbjiITAh
織田終了〜




セリくだけやってろカス
230名無シネマさん:2011/07/07(木) 05:13:36.56 ID:j2rHtd+u
げっ

久々に来てみたらアンダルシアってそこまで死んでんのかよ

年間トップ10に入れないっぽいね

フジは結構な赤字を出す羽目になるな
231名無シネマさん:2011/07/07(木) 05:47:47.87 ID:qSO8YCwz
パイレーツとか観に行く層をメディアはたたきつぶさなくちゃいけないのに
裏切るような行動したのがTBS

TBSには二度と邦画のいい企画がいかないように圧力かけるべきだな
232名無シネマさん:2011/07/07(木) 06:24:47.90 ID:CVCPRy1p
>>231
金払うのは個人
tbsであろうがフジであろうが洋画であろうが見たいもん観るは個人の勝手
233名無シネマさん:2011/07/07(木) 06:45:13.47 ID:bgHNdEld
オリジナルの映画泣くもんか、舞子はーん、ドラマはマルモのおきて
阿部サダヲ始まったな
234名無シネマさん:2011/07/07(木) 07:16:17.74 ID:MJHAmwou
>>232
泣き喚いても無駄
メディアにとって邦画が収入源である以上、洋画は邪魔なんだから
裏切り者のTBSには制裁を架すのは当然の事
235名無シネマさん:2011/07/07(木) 07:20:01.10 ID:QGSwDnm3
>>234
お前チョンだろう?w
236名無シネマさん:2011/07/07(木) 07:23:02.65 ID:uqtFo05W
テレビ局はパチンコ業界からのCM出稿減るし、オール電化のCMもなくなったし、映画は頭打ちだし

新しい収入源を探すか、今でも十分高給とりなんだから現状で満足するかのどっちか。
237名無シネマさん:2011/07/07(木) 07:25:45.44 ID:OhYy+n7+
パチンコが廃れるのは良い兆候
238名無シネマさん:2011/07/07(木) 07:26:05.31 ID:CC7XaDie
でも今年になって週末ランキングって邦画が7本 洋画が3本くらいがデフォになってきたよね
洋画は確実に終わってきてる
239名無シネマさん:2011/07/07(木) 07:35:39.77 ID:5tDcMiYz
歴代のランキング見れば分かるな。
いかにパラキスコケだとわかるな。
240名無シネマさん:2011/07/07(木) 07:40:00.06 ID:2gKgRhY1
ハッピーフライトってマイナーだと思ってたけどテレビでの視聴率が意外に高くて
びっくりした記憶がある
241名無シネマさん:2011/07/07(木) 07:42:13.97 ID:uqtFo05W
邦画は数が多すぎるのも問題かなあ。

けっこう潰しあいになってるよね。

242名無シネマさん:2011/07/07(木) 07:48:32.18 ID:QGSwDnm3
>>241
いや数が多くて良い
その中から本当に面白いものが生まれてくるはず
洋画は本当に面白いもの(日本人にとって)が数本大ヒットするというパターンでなおの事良し
243名無シネマさん:2011/07/07(木) 07:55:38.51 ID:WBc3BVR7
>>238
ずっとランキング一位は洋画だけどな
244名無シネマさん:2011/07/07(木) 08:13:31.63 ID:iQwpNAmI
今週末から当分 邦画のターンが続く
245名無シネマさん:2011/07/07(木) 08:13:47.83 ID:QGSwDnm3
>>243
何の問題が?
246名無シネマさん:2011/07/07(木) 08:14:45.96 ID:0Wcdt6H2
>>241
数が多すぎるのは洋画
現状の半分でいい
247名無シネマさん:2011/07/07(木) 08:21:18.14 ID:qGhlvW3e
選択肢が少ないのは糞。
それこそ何を観るかは個人が決める。
248名無シネマさん:2011/07/07(木) 08:22:24.11 ID:btzjn4j0
>>240
矢口監督の前作のSGと比べると半分くらいの興行収入だからな
SGは当時無名ばかりだったことを思うと、役者は興行収入に関係ない例もある
249名無シネマさん:2011/07/07(木) 08:23:30.18 ID:NLSRtBxv
>>244
来週末じゃないの?
250名無シネマさん:2011/07/07(木) 08:30:20.63 ID:IAi8wuxH
>>240
視聴率高かったのは綾瀬人気のおかげだと思うよ。
映画封切当時と比べてテレビ放映時にはJIN(シーズン1)のおかげで格が上がってたし。
251名無シネマさん:2011/07/07(木) 08:31:07.11 ID:57XWD4Cg
ハリウッド関係者がどんなにクソまき散らして泣き喚いても
ハリウッドなんて娯楽はとっくに終わってる

ネットでただで落とせるんだから
そんなコンテンツを馬鹿金かけて作る事自体ナンセンス

ネット時代においてはいかに金かけないで良質なコンテンツを作るかが重要
252名無シネマさん:2011/07/07(木) 08:42:20.51 ID:uSTWfGnG
>>249
ハリボタ忘れてるぞ。
3Dブーストあるからな。
253名無シネマさん:2011/07/07(木) 09:08:33.13 ID:t6M8bgN8
ハリポタは来週だったはず
254名無シネマさん:2011/07/07(木) 09:32:33.11 ID:yYVd/lP1
コケ侍15位wwww
255名無シネマさん:2011/07/07(木) 09:39:02.99 ID:HSjezkUY
来週はハリポタ独走だろうな
256名無シネマさん:2011/07/07(木) 09:42:11.79 ID:1Ix4IwF/
パラキスほどアンチのネガキャンが大失敗に終わった作品はないよなw
257名無シネマさん:2011/07/07(木) 09:45:29.40 ID:5tDcMiYz
大偽装人気の北川向井ってバレたもんな。
300以上は。コケだよ。パラキス。
258名無シネマさん:2011/07/07(木) 09:52:57.72 ID:7zVZCM8k
向井が救世主になるといらん夢見た江ヲタも気の毒にな
259名無シネマさん:2011/07/07(木) 09:53:47.40 ID:VHuyI0Kw
>>257
いかにも頭悪そうだな
260名無シネマさん:2011/07/07(木) 09:54:29.01 ID:L8HePD4L
>>256
アンチがネガティブキャンペーンをすることで何か変わるわけですか?
キャンペーンの有無で検証できる訳でもないんだけどね。

良い口コミがあれば悪い口コミもあるのをお忘れなくw
261名無シネマさん:2011/07/07(木) 09:58:27.20 ID:7zVZCM8k
ネガキャンが成功した例ってどこかにあるっけ?
単に駄作で評判ボロカスでこけるべくしてこけたのを
「ネガキャンのせいで名作がコケた!」とわめいてる人種なら見ないでもないがw
262名無シネマさん:2011/07/07(木) 10:03:28.13 ID:bgHNdEld
ネガキャンも評論家の酷評も影響もないよ
本当に打撃を受けてるならとっくに訴えられてる
263名無シネマさん:2011/07/07(木) 10:03:48.41 ID:5tDcMiYz
259お前の方が頭悪そう。
12億で威張るなんて恥かしいな。
300以上で12億で恥ずかしい。
安置に助けられて情けないな。
僕キミ17.8億パラキス12億
300以上は、20億以下は、コケ。
264名無シネマさん:2011/07/07(木) 10:03:54.46 ID:1Ix4IwF/
>>261
あしたのジョーは?
265名無シネマさん:2011/07/07(木) 10:10:00.18 ID:5CJEAmOi
>>255
動員だとジブリかポケモン2本が勝つだろう。
266名無シネマさん:2011/07/07(木) 10:13:05.33 ID:k1OneEoo
オリジナルしか頼るものが無くなった織田婆
ドラマ映画だって言うのに情けないよな
267名無シネマさん:2011/07/07(木) 10:18:12.90 ID:HSjezkUY
>>265
どうだろ
ジブリは5億も無理だろうから、ポケモンが白黒でどのくらいかな
去年の1.5倍で9億、ハリポタが土日で10億くらいで競るか
来週末は3連休で月曜にも分散するから予想が難しい
268名無シネマさん:2011/07/07(木) 10:21:03.61 ID:7DFdnieu
>>216
おいおい、嘘を言ってはいかんよ
テレ朝のお子様向け映画のほうが、はるかに好成績をあげているだろ
それとも、あれは邦画とは認めないとでも言うのか?
269名無シネマさん:2011/07/07(木) 10:23:23.88 ID:5CJEAmOi
>>267
ハリポタは3D料金なので収益では勝てる。しかし動員ではポケモンにも勝機があると思う。
270名無シネマさん:2011/07/07(木) 10:28:04.33 ID:jhdtDokw
ポケモン2本ってばらばらに成績でるの?
だとしたらジブリ4位ってこともありうるのかな
271名無シネマさん:2011/07/07(木) 10:31:06.70 ID:HSjezkUY
さすがにジブリ4位は無いかな
ポケモン片方分くらいは超えるだろ
ポケモンの白黒扱いの数字はどうなるのかね、別で出すのか、両方なのか
両方で出るとコクリコ3位決定だろうな
272名無シネマさん:2011/07/07(木) 10:40:54.67 ID:oLpCOZfj
1回分の料金で白黒観られるわけじゃないんだから別で出るに決まっている
273名無シネマさん:2011/07/07(木) 10:45:17.54 ID:oLpCOZfj
ハリポタ13
コクリコ7.5
ポケモン白4
ポケモン黒4

こんなとこだ
274名無シネマさん:2011/07/07(木) 10:45:18.14 ID:rlaU99Le
>>406
そんなハードル各自が脳内で自由に設けて好きに分別しとけばいいと思う
数字は数字で揺るがないし
日本円のサイトが更新されないのでドルの方だけど数字貼っとく
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/?yr=2011&wk=26&p=.htm

パラキス100万人突破だってさ
ソースは公式サイトツィッター

ついに!!観客動員数100万人を突破しましたー(*^▽^*) 思えば昨年の夏、猛暑での撮影から今日まで長かったけど、本当に嬉しいです。みなさま有難うございます!! #parakiss_movie
275名無シネマさん:2011/07/07(木) 10:48:42.86 ID:yMbhS4NB
MOJO見たらパラキスともしドラ、随分と差がついたな。約1.5倍か。
276名無シネマさん:2011/07/07(木) 10:51:08.00 ID:QGSwDnm3
>>274
300scrでやっと100万人かw
277名無シネマさん:2011/07/07(木) 11:01:02.23 ID:HSjezkUY
>>273
それ土日でか、えらい高めだな
ハリポタ11億
ジブリ5億〜6億
ポケモンはそのくらいかな
3連休があるから、月曜に分散するともう少し落ちそう
278名無シネマさん:2011/07/07(木) 11:04:14.02 ID:ybAQl+0A
>>275
おなじゲテモノ同士だから興収も仲良ければよかったんだけど
やっぱり朝鮮政府御用達反日企業電通様の捏造人気AKBが避けられたんだろうね
279名無シネマさん:2011/07/07(木) 11:18:26.57 ID:e9cKPwkV
パラキスも12億超えたか
280名無シネマさん:2011/07/07(木) 11:18:37.99 ID:5EInTb6q
>>248
SGは役者はぜんぜん関係ないだろw
主要キャストは無名ばかりで
「矢口監督」「WBのヒット第2弾」ってだけで当たった作品
281名無シネマさん:2011/07/07(木) 11:31:22.38 ID:CduRcxpF
矢口監督の「ロボジー」が楽しみ
282名無シネマさん:2011/07/07(木) 11:36:54.41 ID:ozDVxvN2
なんでハッピーフライトは伸びなかったんだろうね
300scr以上にしたのがそもそもの間違いだったのか
283名無シネマさん:2011/07/07(木) 11:42:01.84 ID:FuhomwM+
>>282
そんなものは、逆になぜWBとSGは当たったかを考えて
違いを考えれば、いくつかの想定はできる
284名無シネマさん:2011/07/07(木) 11:44:08.54 ID:5EInTb6q
>>282
題材もいまいちだったかも?
結局主人公は誰だったかもよくわからなかったw
285名無シネマさん:2011/07/07(木) 11:48:14.59 ID:CduRcxpF
あくまで個人的印象だが、CMがあんまり良くなかった
今更スチュワーデス物語かよ…みたいな
見に行ったらいつもの群像劇コメディだったけど
学園ものの印象が強かったから、意外性もあったかも

あとフライング☆ラビッツと似た時期で、宣伝がごちゃごちゃしてた
286名無シネマさん:2011/07/07(木) 11:50:14.13 ID:oLpCOZfj
よく300館300館言うけど作品の閑散期でどうしようもなく300館になっちゃったのもあると思うぞ
287名無シネマさん:2011/07/07(木) 12:04:56.84 ID:VdeZgExW
パラキス12億超えてよかった
あと3億いきそう?
288名無シネマさん:2011/07/07(木) 12:06:34.60 ID:2ve3M44/
ハッピーフライトこのスレじゃ成功扱いだったよ。
秋の閑散期に東宝のいつもの手堅いヒットって感じ。
289名無シネマさん:2011/07/07(木) 12:09:14.00 ID:5tDcMiYz
パラキスコケ認定おめでとう。
290名無シネマさん:2011/07/07(木) 12:10:36.67 ID:5tDcMiYz
28715億でもコケ認定おめでとう。
ざまーみろ偽装人気北川。脇だけやってな天狗女。
291名無シネマさん:2011/07/07(木) 12:12:52.71 ID:U7QWtu2H
2011年度 邦画実写オリジナル作品・初週ランキング(MOJO参照)

1位 130000000 さや侍 
2位  69650000 わさお
3位  44600000 いぬのえいが
292名無シネマさん:2011/07/07(木) 12:13:29.44 ID:kQ/PQWOk
>>288
ありがとうございます。
ファンなので、成功扱いと聞いて、嬉しいです。
高い高いBlu-rayも買いました(あんまり画質よくなかった)。

293名無シネマさん:2011/07/07(木) 12:16:34.45 ID:5tDcMiYz
強い事務所は、無理やりヒット扱いするからな。
ハッピって13億程度しかいかなかったの。20億超えだと思ってた。
294名無シネマさん:2011/07/07(木) 12:17:02.27 ID:lyqaMHGc
>>285
俺も予告がつまらなかったのは失敗だったと思う
本編みたら結構面白かったし
あと、主演が田辺で弱かったな
当時人気の玉木あたりを使ってれば、あと10億は上乗せできたのでは?
295名無シネマさん:2011/07/07(木) 12:17:13.64 ID:91DpWY31
>>276
仙頭の弟子の松島くん、いつまでワーナーから開発費取り続けられるかな?www
296名無シネマさん:2011/07/07(木) 12:22:51.42 ID:FuhomwM+
>>295
松島?
松橋じゃね?
297名無シネマさん:2011/07/07(木) 12:25:30.64 ID:gX031w7M
>>287
7/14終了予定館も多く、その他も最小箱ですでに一日一回
ワーナーがスーパー8を打ち切って続けても、5週でやっと100万人なら
あと25万人をこれから動員は難しいだろう
298名無シネマさん:2011/07/07(木) 12:28:52.00 ID:5tDcMiYz
パラキス300以上で20億以下は、コケ認定だから。
299名無シネマさん:2011/07/07(木) 12:40:06.74 ID:k8DFfewm
アンダルシア爆死かぁ。大方の予想通りだなw
300名無シネマさん:2011/07/07(木) 12:40:45.18 ID:kQ/PQWOk
Mojo、出ましたね!
301名無シネマさん:2011/07/07(木) 12:42:24.76 ID:LHDLKV9G
パラキスってなんだっけw
302 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/07(木) 12:43:13.58 ID:v0bW6+mx
ジブリを舐めすぎ
糞アリエナイティを忘れたか
あの初動並で最終は超えて100億いく
観る前から”つまんない”と断言するけど
303名無シネマさん:2011/07/07(木) 12:49:25.44 ID:PkyZaX9U
ジブリ初動7億最終70億
ジブリは400scrくらい?
304名無シネマさん:2011/07/07(木) 12:56:16.57 ID:jlcPfZk2
ハリー=トイスト3
コクリコ=アリエッティ
カーズ2=踊る
TF3=インセプション

興収もだいたいこんな感じでどうよ
305名無シネマさん:2011/07/07(木) 13:02:00.42 ID:LEX9VbHC
ジブリは試写会やり過ぎで初動はあんまり延びないんだっけ?
ピークはお盆ウィークか
306名無シネマさん:2011/07/07(木) 13:03:42.44 ID:cbFo5Dnu
>>161
俺の予想

観たい夏休み映画トップ 10
1位 神様のカルテ  20億
2位 ハリーポッター  100億
3位 カーズ2     85億
4位 コクリコの坂から  68億
5位 トランスフォーマー  90億
6位 カンフーパンダ2   30億
7位 忍たま乱太郎    25億
8位 うさぎドロップ   15億
9位 ロック〜わんこの島〜  4億
10位 ツリーオブライフ  8億
307名無シネマさん:2011/07/07(木) 13:04:20.50 ID:Eg92ra35
>>302
宮崎吾朗舐めすぎ
心オナニーだぞ
308名無シネマさん:2011/07/07(木) 13:07:52.94 ID:+5L+o25q
カーズ前作って22億くらいだったよね?

なんか今回やたら予想高いけど、トイストみたいに続編で爆発すると思ってるの?
結局車じゃおとなはあまり観に来ないよ

3Dで最初日本が舞台と言っても、30〜40億くらいじゃないの?おとな呼べない分カールじいさん超えはない
309名無シネマさん:2011/07/07(木) 13:14:24.09 ID:hWP3F4iY
観たい夏休み映画トップ10

1位 神様のカルテ  30億
2位 ハリーポッター  110億
3位 カーズ2     40億
4位 コクリコの坂から  80億
5位 トランスフォーマー  80億
6位 カンフーパンダ2   25億
7位 忍たま乱太郎    30億
8位 うさぎドロップ   20億
9位 ロック〜わんこの島〜  6億
10位 ツリーオブライフ  15億
310名無シネマさん:2011/07/07(木) 13:22:05.94 ID:4syOiv1d
神様のカルテは面白そうだな
あおいだからコケないだろうし
311名無シネマさん:2011/07/07(木) 13:28:12.15 ID:9py9Muw/
カルテは櫻井の壮絶大根芝居が負の要素
金払う価値全くなしどころか金貰っても見たくない
312名無シネマさん:2011/07/07(木) 13:29:20.13 ID:Qxsdy9Kl
>>310
あおいの映画で30億いくか? いつも、よく行って10億ギリギリの
イメージがあるんだが。
313名無シネマさん:2011/07/07(木) 13:29:50.36 ID:mR7LM/NR
マイティー・シェ〜
314名無シネマさん:2011/07/07(木) 13:30:52.25 ID:PkyZaX9U
あおいはNANAしか大きく入った記億が無い
315名無シネマさん:2011/07/07(木) 13:54:19.45 ID:cbFo5Dnu
陰日向に咲く 岡田+宮崎 18億
神様のカルテ 櫻井+宮崎 20億
316名無シネマさん:2011/07/07(木) 13:54:52.57 ID:1MHUbymI
scr数考えないで適当に書きすぎてないか?
317名無シネマさん:2011/07/07(木) 13:55:21.86 ID:7X0MEGk8
>>310
原作もマンガも面白いんだが、桜井ってのがなあ。
もうちょっと演技力ある役者だったら絶対見に行こうって思うんだが
318名無シネマさん:2011/07/07(木) 13:55:41.73 ID:oTs2ZiPw
櫻井の大根っぷりが目立ちそう
319名無シネマさん:2011/07/07(木) 14:01:34.41 ID:/6FIbzrj
パラキスは北川向井じゃなかったら10億無理だったろうな
大コケ予想してた奴らは見る目なし
320名無シネマさん:2011/07/07(木) 14:13:44.61 ID:d2UBiEi+
>>319
瀬戸とイマルの何とかビートみたいになってたろうな
321名無シネマさん:2011/07/07(木) 14:14:26.16 ID:d2UBiEi+
>>318
またうんこ我慢してるようなの演技か?
322名無シネマさん:2011/07/07(木) 14:16:37.50 ID:Qxsdy9Kl
>>309
ポケモンが入ってないぞ。何でだ。それに、今年はハリポタ・コクリコ・ポケモンと
子供が親と一緒に見に行く映画が3本(ポケモンは2本だから4本?)もあるから、
これ以外の映画には、あまり人が集まらないだろ。大体、日本全員で、1人年間1本くらい
しか映画を見ないから、もうこれだけで十分予定終了だろ。その表は、数字が甘いんじゃ
ないのか?
323名無シネマさん:2011/07/07(木) 14:30:45.08 ID:vhHBki92
神様のカルテは、予告で妙な髪型した櫻井に吹いてしまったんだが
あれ普通に見られる奴いんのかな
324名無シネマさん:2011/07/07(木) 14:54:48.85 ID:kQ/PQWOk
神様のカルテは、8月27日公開。
ギリギリ夏休み映画?
325名無シネマさん:2011/07/07(木) 15:01:35.80 ID:3DZuMmX4
訂正 陰日向に咲くは19.5億
326名無シネマさん:2011/07/07(木) 15:06:33.12 ID:55A9RUlW
>>318
予告だけで、すでにpgrでしたよw
327名無シネマさん:2011/07/07(木) 15:10:28.09 ID:5CJEAmOi
>>322
ポケモンは2本でも2倍は稼がないよ
2本分の前売りで前年の1.2倍。もともと前年はすこし落ち込んでた。
328名無シネマさん:2011/07/07(木) 15:20:48.99 ID:CduRcxpF
ポケモンの前売りはポケモン引換券みたいなもんだから
わざわざ2枚買わないんじゃないかな
映画は2本でそれぞれ別の種類のポケモンもらえるんだよね
まあ2倍とはいかないまでも、1.5倍は行きそう
329名無シネマさん:2011/07/07(木) 15:53:37.99 ID:gSPT9tc6
ポケモンは小学生低学年までで当然見に行くときは保護者同伴
ほとんどの保護者が2本も見たいと思わないだろうから1.5倍もいかない
330名無シネマさん:2011/07/07(木) 15:55:32.81 ID:biIL4WZE
前売り特典でもらえるのはビクティニのみ。だから二枚も要らない
鑑賞特典の方は各映画でそれぞれがもらえるわけじゃなく、どっち見ようが
対応したソフトのポケモンがもらえる。だから白黒見てもソフト一本だと意味ない
間違ってたらすまんがこんな感じだった筈
331名無シネマさん:2011/07/07(木) 16:16:39.20 ID:5CJEAmOi
なるほどポケモン劇場配信は
http://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2011/05/0513_01.html

ソフト「ホワイト」を持ってる人はレシラム
ソフト「ブラック」を持ってる人はゼクロム

持っているソフトに依存するのであって、2本のうちどっちの映画をみても
たとえば「ホワイト」のほうはレシラムだけしか手に入らないのか。
332名無シネマさん:2011/07/07(木) 16:34:43.97 ID:TaP44n6v
>>331
大抵両方持っていて1度見れば両方手に入る
333名無シネマさん:2011/07/07(木) 16:50:38.27 ID:4hmCDEF6
神様のカルテ2011-04-12 16:49:14

テーマ:ブログ

試写会終わりましたが、中盤以降涙が止まりませんでした。
公開は8月とまだ先ですが、絶対に観た方がいい作品でした。
334名無シネマさん:2011/07/07(木) 16:53:25.47 ID:s11ICCFl
などとタカをくくってたスレ住人達だったが、後々語られることになる
ポケモン商法の破壊力を痛切する7月の興収記録であった。
335名無シネマさん:2011/07/07(木) 16:54:07.41 ID:4hmCDEF6
CharlineACahill  『神様のカルテ』の試写会に参加。生きるということ、弱い人をいとおしむということを考えさせられた映画。
なんだか、病気にはならないようにしなくてはと強く思いました。で、要潤さんが、かっこよすぎ。
監督の想いがぎっちりつめこまれた作品でした。そして、桜ふぶきの場面でほろりと。

mai_may_umi  昨日は「神様のカルテ」試写会に参加させて頂いた。原作の併せ持つ、ファンタジックな雰囲気と一止の葛藤をバランスよく描いていて見事!
救うと掬うはどちらもすくうなんだなあとぼんやり思った。この映画が、日本中で流れ続けている涙を掬って、心を救ってくれるといいな。
336名無シネマさん:2011/07/07(木) 16:58:40.35 ID:5tDcMiYz
319北川向井じゃなかったらもっと行ってたな。
北川向井の低レベルの演技に金払って観たくないな。
大人気俳優女優なんだろ。ランキング常連で何で12億程度なんだ。偽装人気バレバレ。
337名無シネマさん:2011/07/07(木) 16:59:35.16 ID:4hmCDEF6
naoko416 映画「神様のカルテ」試写してきたー。心があったかくなる映画でした〜♪デート向き!でも白衣姿は個人的にキツかったー;;


神様のカルテ、試写会に行って来ました。本当に素晴らしい映画でした。映画の曲を松谷卓さんが作っている事もあり、始めて映画の所々に流れる曲を意識しながら見ていました。

「映画の中の曲は、シーンが伝えたい内容の背中を押す役目」と話して下さいました。本当に背中を押されっぱなしで、映画の後半はずっと涙しながら見ていました。
松谷さんの曲が、背中を気持ちよくどんどん押して来るんです。
338名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:03:16.02 ID:7cJUx7hR
ナニコレ
339名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:03:42.73 ID:4hmCDEF6
yayo_usa313 東宝映画「神様のカルテ」試写会へ。瑞々しい主演二人と映像。魅せるベテラン共演者。
病院を舞台に人の生き死に、人生についてとても真摯に描いている。原作はベストセラー小説。
映画も小説も其々に良い作品。やはりスクリーンで見るのはいい。音楽に引っ張られて、より泣ける…

hiroshimarch3 『神様のカルテ』はなかなか良い映画でした。原作は日本中の書店員が涙したベストセラー(らしい)。たしかに感動しましたが
340名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:04:03.79 ID:oTs2ZiPw
宣伝に必死だな
341名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:06:08.21 ID:PkyZaX9U
ここでこんな宣伝するとどんな興行でも叩かれるとを知っててやってるんだなw
>>334
そのポケモン威力を見てみたいものだw
342名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:06:58.56 ID:4hmCDEF6
昨日お母さんのツテで神カル試写会行ってきた 試写会っていってもマスコミ関係者のみの試写会でプレミアムじゃなかったから出演者は誰もいなかったんだけどタダで観てきちゃった
久々に当たりの映画だった 心が洗われた感じがした

題名がいかにも重そうな感じだし内容も…って思ってぶっちゃけ期待してなかったけど
所々に笑えるところがあるからただ“重い映画”っていうんじゃなくて
その中にもちゃんと命について、友達との絆の大切さについて考えさせられるところもあって……

うまく言葉には言い表せないんだけど 心の底から観てよかったって思える映画だった
お母さんなんか最後泣きっぱなしだったし
343名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:08:32.82 ID:7X0MEGk8
医療モノはどんな駄作でも泣ける内容にはなるからな。
医龍なんか、あの坂口憲二でもやっていけたしw

ただ神様のカルテの場合は結構軽いノリもあったりするから役作りは難しいと思う
344名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:10:06.10 ID:kQ/PQWOk
神様の軽手
345名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:12:13.97 ID:4hmCDEF6
scenario47 映画「神様のカルテ」個人的評価)★★★★★ おまけの満点。大好きな人と観てください。
きっと今より優しくなれます。 エンドロールに知り合いの名前多すぎで微妙だけど(笑)、満点は満点

batajan 白状すると《毎日かあさん》以来の邦画《神様のカルテ》。銃創患者もレイプ被害者もウィルスも寄生虫もヤク中もソーシャルワーカーも出てこない、
しかも院内恋愛もなくてどうやって物語をまわしていくの?って完全に米ドラ目線で観てましたけど、しみじみとした感動作かも。発涙ポイントがいっぱい。
346名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:13:17.05 ID:UEoGtriB
蝶ネクタイの軽部
347名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:13:32.79 ID:f/lB+psY
宣伝乙

しかし、神様のカルテさや侍と良い勝負じゃないの?
348名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:14:08.30 ID:hgctKJGY
なんでヲタって自分の好きなタレントの足をひっぱることしかしないんだろうw
織田婆去って櫻井婆かよ
349名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:16:35.62 ID:FuhomwM+
神様のカルテ、ここにまでこんな大量なスレチカキコしてるところをみると
よっぽどやばそうなんだな
数字、楽しみにしとくわ
350名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:17:48.71 ID:kQ/PQWOk
>>346
フォロー、ありがと!
351名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:22:00.84 ID:Qxsdy9Kl
ID:4hmCDEF6
IDを替えるのも忘れて、5つも絶賛レスを書き込むところを見ると、
大分内容は、ヤバイみたいだな。
352名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:22:26.27 ID:f/lB+psY
アンダルシア週末1.6億の合計約7.5億か
353名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:25:36.66 ID:4hmCDEF6
神様のカルテ
★試写日★ 2011年8月17日=23日
全国5大都市・1,820組3,640名さま(応募期間 6/25〜7/23)
354名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:27:54.47 ID:5tDcMiYz
多分ヤッタマンぐらいいくんじゃない。
355名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:30:51.89 ID:bgHNdEld
神様のカルテけっこう行くんじゃない?
泣ける!ってのに食いつく人はいる
あとは桜井&宮崎&原作力がどこまで影響あるか見物
356名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:31:54.37 ID:IaOKXBLo
神様のカルテが30億予想でびっくりなんだが
櫻井なんて色物じゃないと誰も 食いつかないぞ
357名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:33:54.52 ID:CduRcxpF
映画の医療ものというと
最近だとジーンワルツ思い出してしまう
358名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:34:52.27 ID:kQ/PQWOk
>>352
当たり!
Japan Box Officeによると、先週末まで$9,308,398、
US $1 = 80.78 Yenの計算で、751,932,390円でごじゃる。
359名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:35:42.38 ID:4hmCDEF6
『神様のカルテ』観ました。櫻井 翔と宮アあおいの初共演で注目度の高い作品。櫻井くんが演じるのは、医療の現場で奔走する医師・栗原一止で、真っすぐでひたむきな医師を熱演!
そんな彼を静かに見守る守護天使のような妻役で宮アあおいが好演。「大改造!!劇的ビフォーアフター」でお馴染みの松谷 卓が音楽を担当し、天才ピアニスト辻井伸行がテーマ曲の作曲に初挑戦と、
劇中に流れる音楽が、ドラマ全体をなんとも柔らかなクッションで包み込むハートウォーミングな医療ドラマでした。名古屋は8/27(土)よりピカデリーほかで公開
360名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:37:15.09 ID:kQ/PQWOk
神様のヤメテ!
361名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:39:24.16 ID:dC6kOsA0
アンダル大コケだな。知人が昨日行ったら客3人だったってw
362名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:42:28.77 ID:4hmCDEF6
寄り添うことで救われる。

何も言わなくても、
心をもって、痛みを受け止める・・・。

そんな優しさと強さに気付かせてくれる映画に出会いました。

『神様のカルテ』

現役医師が書いたデビュー作で、
ベストセラーとなった同名小説の映画化です。

小説を読んだあと、
あたたかく、優しい気持ちになり、
深呼吸しながら、
ゆっくりと人生を歩みたいと思いました。

その世界観にすんなりと引き込まれたのです。

毎日、前へ前へ進んでいると、
見えなくなるものがありますよね。
363名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:42:35.55 ID:kQ/PQWOk
ジーンワルツ=天才医師の自慢話
神様のカルテ=ダメ医師の癒し話
ジーンワルツよりも伸びると思う。
「岳」程度、15億? 最近この辺りの興収が多い。
364名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:43:20.06 ID:saHe0rwL
取り敢えず10億はいくだろう
365名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:45:12.96 ID:4hmCDEF6
一方で、
周りからは前へ進んでいると見られても、
本当は、迷いながら生きている・・・
多くの人がそうなんじゃないでしょうか・・・。

劇中で印象的な言葉があります。
“大人になって
泣かなくなったように見えても、
彼は今でも泣いています。
ただ、涙が見えないだけなんです”

妻は、懸命に命と向き合う医師である夫の苦しみを
心をもって感じていました。

そんな風に、
相手を思いやり、静かに支えたい、
そう思いました。
366名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:46:52.40 ID:PkyZaX9U
東宝の目玉だろうし400近い箱を用意して期待は30億超え
実際は20億行けばいいところだろ
367名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:49:41.70 ID:kQ/PQWOk
>>365
ここで名演説しても無意味ですよ。
こーいうのに虫酸が走る人が多いから、ここは(笑)。
それとも、わかっててやってる?
368名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:56:44.75 ID:saHe0rwL
続きはこっちでやってね

「神様のカルテ」 Part.1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1275974202/l50
369名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:56:51.31 ID:FuhomwM+
ジャニオタって、変なのが多いんだな
370名無シネマさん:2011/07/07(木) 17:57:44.87 ID:YV/slh4N
何を今更
371名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:03:46.98 ID:kQ/PQWOk
孤高のメスは、良い映画だったのに興行的にはダメだった。
社会派過ぎた?
その点、神様のカルテは、肩が凝らずに適当に感動して泣ける
お手頃映画。
あとは、桜井&宮崎アレルギーの存在がどれだけマイナスに働くか。
372名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:07:51.72 ID:ozDVxvN2
>>371
アレルギーつか、若手のイメージがついてるからな
実際はそれなりの年齢なんだが
373名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:11:42.50 ID:FuhomwM+
櫻井、来年の1月には30才のおっさんなんだけどなw
374名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:20:29.30 ID:kQ/PQWOk
神様のカルテ
櫻井&宮崎のコンビより、
向井&北川のコンビの方が、個人的には面白いと思ったりする。
コメディーになってしまうか?(笑)
やっぱり、このコンビの取り替えによって5億は損失するかな?
5億で済まない?
375名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:24:42.84 ID:gX031w7M
神様のカルテはどのテレビ局もタイアップしてくれなかった
376名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:28:10.42 ID:I/a/Uj/q
日テレじゃないの?
377名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:28:15.52 ID:ozDVxvN2
星守る犬もつかなかったし、幹事作品以外は出資するのを渋ってるんじゃね
378名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:31:02.59 ID:IaOKXBLo
今日 試写で観たのは、8月末公開の『神様のカルテ』。櫻井翔主演だけど? 静かな とてもいい映画でした。重さと微笑ましさのバランスが絶妙で、人の気持ちを丁寧に積み上げてる。
だから 人々のそれまでの人生が見える。この先にも思いを馳せられる。久々に 溢れた涙が “熱い” と感じました!
379名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:33:09.17 ID:FuhomwM+
>>377
タイアップ=出資しないのは、どれもその映画がコケ(赤字)予想だからだろ
380名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:33:32.24 ID:gX031w7M
現在の映画業界が、少なからずリスクを回避できる製作委員会システムが主流なのは否定しようがない。
それだけに、自社製作の作品が興行的成功を収めることは配給会社にとって何よりも“力”になる。
来年製作を手がける、小栗旬主演作「岳−ガク−」、西田敏行主演作「星守る犬」、櫻井翔と宮崎あおいの共演作「神様のカルテ」、
3DCGアニメ「friends もののけ島のナキ」の4本が、どのような興行を展開するのか目が離せない。
381名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:35:32.50 ID:7X0MEGk8
岳はテレ朝がついてなかったっけ?
382名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:41:31.27 ID:ozDVxvN2
>>381
あれは共同幹事

幹事作品以外で出資してるのって去年の食堂かたつむりくらい?
383名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:44:57.12 ID:uqtFo05W
タイアップの言葉の意味わかってる?
384名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:46:29.30 ID:kQ/PQWOk
>>378
これは、どこかから引用した文章かな?
涙が熱いなんて、さながら森田健作の青春ドラマでんなー。
あんまり「感動のどストライク」を売物にされると、
シャイなわたいらは引いてしまいまんがなぁ〜
385名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:48:10.90 ID:yP3shT9a
神様のカルテ製作委員会
東宝、博報堂、小学館、日本出版販売、朝日新聞社


夏のオリオン
(朝日/東宝/博報堂DYメディアパートナーズ/バップ/
小学館/木下工務店/デスティニー/日本出版販売/朝日放送/メ〜テレ/朝日新聞社)
386名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:52:00.75 ID:IaOKXBLo
8月27日公開の「神様のカルテ」の試写会に行って来ました

一言で感動〜でした
ほとんどが女性だったのですが、結構泣いてらっしゃいました。

大学病院では癌末期の患者さんは受け入れられない、手術も手遅れの患者さんは残された時間を
どうして過ごすのか・・・・
今の日本では切実な問題だな〜と思います。
原作も読んでみたくなりました。
387名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:56:20.91 ID:SEmXtigL
こういうクチコミって効果ありそう。自分はみないけど、泣ける映画って分かりやすいし。
388名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:57:10.95 ID:IaOKXBLo
神様のカルテ」試写会終了。当然のように感動しますがそんなことより…宮崎あおいという存在が奇跡すぎて仕方ない…。え、人じゃないよね?天使よね?
389名無シネマさん:2011/07/07(木) 18:57:54.82 ID:yMbhS4NB
新手の基地外が湧いてんのか
390名無シネマさん:2011/07/07(木) 19:04:45.90 ID:IaOKXBLo
akkanbe115
神様のカルテの試写行ってきたよ!すごいよかった!!島田的おすすめ☆

@suraimu_naito 本読んでないの…(笑)でも多分大丈夫だと思う!ゆったりした空気がいい感じー♪


yokohamary
観た映画は『神様のカルテ』。櫻井翔くんの最初の長いつぶやきから、ぐっと掴まれましたー。そしてクライマックスも……
後藤さんの脚本ならではのセリフが随所に。原作がいい感じでアレンジされてるので、原作ファンも、読んでない人も両方楽しめそう。
8月27日公開……ってだいぶ先ね(汗)
391名無シネマさん:2011/07/07(木) 19:08:23.23 ID:bsVr3TCT
194 :名無しさん@12周年:2011/07/07(木) 18:58:15.60 ID:O6HTINrb0
草志会(菅の資金団体)平成21年度収支報告書
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/27270071.pdf 
河本善鎬(韓国名 河 善鎬) 20000円

                ↓

政権交代をめざす市民の会 平成21年度収支報告書
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/29720021.pdf 
草志会(菅の資金団体)2500000円

つまりだ、在日南チョソ人の菅への献金が、菅の資金団体通じて、例の北チョソ団体に流れてたってわけwww
あ〜あwもう、菅の奴も終わりだなwww
というわけで、拡散頼むわww 
392名無シネマさん:2011/07/07(木) 19:09:06.11 ID:cbFo5Dnu
TV局がついてないからマスメディアを使った大量宣伝ができない
393名無シネマさん:2011/07/07(木) 19:18:36.96 ID:kQ/PQWOk
アチョーーー。アチョ、アチョッ、アッチョーーーーメン!

神様のカラテ

ウオリャーっ!
394名無シネマさん:2011/07/07(木) 19:20:24.79 ID:IaOKXBLo
minasamazu
神様のカルテ観てきたー。とりあえず老夫婦ものは大概泣くからやめれ。池脇千鶴が依然として可愛い。

nagato_kasuya
先週、映画「神様のカルテ」の試写を拝見してきました。宮アあおいさんの演技はやはり素晴らしくて、本当にハルさんが画面の中にいました。原作を読まれた方は是非ご覧になっていただければ、ぼくとしても嬉しく思います
395名無シネマさん:2011/07/07(木) 19:41:07.60 ID:np1511/Q
間違いなく櫻井アンチw
396名無シネマさん:2011/07/07(木) 19:47:56.11 ID:bgHNdEld
織田スレから櫻井スレに変わったのか
397名無シネマさん:2011/07/07(木) 19:52:33.22 ID:L8HePD4L
基地外同士の戦いの土俵はここではないんだよ。
398名無シネマさん:2011/07/07(木) 20:34:52.23 ID:uh949lBg
週間実話 7/14特大号】
『もしドラ』興行10億円に届かず大赤字により、オファーを出した男優が逃げ出して
キャスティングが大難航した前田敦子の主演ドラマ『イケメン☆パラダイス』に急遽、
柏木由紀を保険に起用
http://wjn.jp/backnumber/detail/76/

後藤博幸プロデューサーは「AKBの主要メンバーとして、前だけを見てひたむきに
頑張る姿と、強い目力が、樹理役にぴったりだと思いました」と抜てき理由を明らかにした。
http://tv.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=619800

オファーを出したのは選挙結果をみた製作サイド
むしろ柏木のバーターで運営が9期生を無理矢理押し込んだのが真相

あの「もしドラ」の大コケ見たら、男優も所属事務所も逃げ出す罠
399名無シネマさん:2011/07/07(木) 20:50:20.53 ID:M7/PEbiP
なんかテレビ番組板やテレビドラマ板から湧いてきて郷に従わずに同じノリで騒いでる馬鹿がいるな
まあこういう奴は私生活で似たようなことやってて嫌われてるんだろうな
400名無シネマさん:2011/07/07(木) 20:52:13.75 ID:lUh/dPEg
9期?
てかスレチもはなはだしい
401名無シネマさん:2011/07/07(木) 21:22:35.26 ID:ERwTIANt
神様のカルテの予告を劇場で見たけど
冒頭の桜井の泣きシーンに爆笑してしまい
タイトルと宮崎あおいが出る事以外なんも覚えてない
402名無シネマさん:2011/07/07(木) 21:26:27.40 ID:S0CO1Ed4
>>401
うんこ我慢してるような顔してた?
403名無シネマさん:2011/07/07(木) 21:32:14.67 ID:Nm0OeTWs
あのエヘッ エヘッ エヘッ みたいな泣き方な
自分と連れも全く同じ反応だったわw
404名無シネマさん:2011/07/07(木) 21:41:12.81 ID:XCGk13ZH
>>194
まさみチャンヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
405名無シネマさん:2011/07/07(木) 21:45:30.06 ID:RhufnF6M
誰かmojoはってください
406名無シネマさん:2011/07/07(木) 21:53:27.22 ID:mMo1zQ+K
週末(前週比)  トータル SCR タイトル
2.04億円(66%) 09.25億円 523 SUPER8/スーパーエイト
1.98億円(63%) 81.27億円 779 パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
1.69億円(65%) 07.54億円 371 アンダルシア 女神の報復
1.45億円(New) 01.45億円 *90 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星
1.30億円(New) 01.30億円 436 マイティ・ソー
0.73億円(New) 00.96億円 228 小川の辺
0.65億円(58%) 07.90億円 284 ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒー
0.58億円(61%) 12.21億円 299 パラダイス・キス
0.44億円(New) 00.44億円 132 それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星
0.41億円(63%) 07.55億円 317 星守る犬
0.41億円(New) 00.58億円 106 ハングオーバー2
0.37億円(59%) 08.10億円 320 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
0.29億円(54%) 15.00億円 277 プリンセス トヨトミ
0.27億円(52%) 06.31億円 459 X-MEN:ファースト・ジェネレーション
0.26億円(54%) 05.47億円 217 さや侍
407名無シネマさん:2011/07/07(木) 21:55:46.50 ID:mMo1zQ+K
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│15.8│岳
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│プリンセス・トヨトミ
2.0│*5.8│*8.8│10.9│12.2│パラダイスキス
1.8│*4.4│*6.2│*7.4│*8.1│もしドラ
1.4│*4.4│*6.3│*7.6│星守る犬
1.2│*3.4│*4.7│*5.5│さや侍
2.6│*7.5│アンダルシア

(参考)
0.6│*2.7│*5.6│*7.0│*8.2│*9.1│*9.6│10.0│10.3│阪急電車(1週目は先行上映)
2.2│*6.1│*8.1│*9.6│10.7│11.4│11.8│八日目の蝉※
2.9│*8.6│15.0│20.5│24.2│26.7│28.5│30.1│31.8│32.3│32.7│SP革命編
5.5│13.7│20.9│23.5│25.2│26.3│27.0│27.4│GANTZ 2
5.9│14.6│21.2│25.3│28.4│30.4│32.2│32.8│33.4│33.7│GANTZ
0.9│*3.1│*5.3│*6.6│*7.3│*7.8│漫才ギャング
0.7│*1.9│*2.4│*2.7│*3.0│高校デビュー※
3.9│*8.4│11.3│13.3│14.1│14.5│14.8│15.1│太平洋の奇跡※
3.0│*6.1│*8.1│*9.3│*9.9│10.1│10.3│あしたのジョー※
5.8│12.3│19.6│23.7│26.3│28.2│29.5│30.4│30.9│31.2│31.4│相棒2
1.6│*5.0│*7.5│*9.2│10.4│11.1│11.6│11.8│11.9│僕と妻の
0.8│*2.2│*3.1│*3.7│*3.9│白夜行
0.8│*2.6│*3.7│*4.6│*5.1│*5.3│*5.4│毎日かあさん

※金曜日公開
408名無シネマさん:2011/07/07(木) 21:55:55.99 ID:CeJmjEkT
【芸能】「明らかにミスキャスト」 長澤まさみの収録難航 「求められたのは無愛想」 ジブリ新作映画「コクリコ坂から」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310042016/
409名無シネマさん:2011/07/07(木) 21:59:47.89 ID:cTZlYsSa
>>407
パラキス、上映回数激減したのに頑張ってるな

2.0│*5.8│*8.8│10.9│12.2│パラダイスキス
2.3│*6.2│*9.0│11.5│12.9│13.8│14.5│最終:15.3 君に届け
410名無シネマさん:2011/07/07(木) 22:03:54.10 ID:+iYFlhAv
アンダル想定以上の大コケだな
411名無シネマさん:2011/07/07(木) 22:10:35.77 ID:cTZlYsSa
>>408
かなり悪意のある見出しだなw
記事の内容は全然違うやん
412名無シネマさん:2011/07/07(木) 22:10:52.81 ID:+i2dOpiK
大コケさや侍www
人気あらへん
413名無シネマさん:2011/07/07(木) 22:12:31.51 ID:UMh4vStb
ブッダに比べりゃまし
414名無シネマさん:2011/07/07(木) 22:13:35.59 ID:7bYLDbNJ
邦画がんばれ
415名無シネマさん:2011/07/07(木) 22:15:58.92 ID:gIfqpw2A
それでも君届より上映館数多いのに興収の差は開いてきてるという
ワーナーだから…
TV局出資じゃないから…
はいはい
416名無シネマさん:2011/07/07(木) 22:19:35.62 ID:cTZlYsSa
1週目0.2億差、5週目で4.1億差
なんでこんなに差がついたんだろう

2.0│*5.8│*8.8│10.9│12.2│パラダイスキス
1.8│*4.4│*6.2│*7.4│*8.1│もしドラ
417名無シネマさん:2011/07/07(木) 22:23:09.59 ID:+2SaUyok
>>416
パラキスは予想以上に粘った
もしドラは予想以上に失速した

とはいえ、パラキスも褒められた数字ではないけどねw
418名無シネマさん:2011/07/07(木) 22:38:03.45 ID:A469oJKu
少女漫画と経済書の違いだろ
スイーツ対象なら漫画は強い
419名無シネマさん:2011/07/07(木) 22:44:18.44 ID:uqtFo05W
Super8 そろそろ10億突破では?
420名無シネマさん:2011/07/07(木) 22:53:02.45 ID:f75RqM7z
もしドラは夏休みも連日大箱でやるから伸びるよ
ちょっとペースが遅いだけ

2011年7月 石原社長定例記者会見概要
ttp://www.tbs.co.jp/company/news/pdf/201107061600.pdf

映画「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」は、
少し予想より遅いペースで推移しているようだが、若い世代の支持が高く、これからの
夏休み興行に期待している。
421名無シネマさん:2011/07/07(木) 22:55:23.91 ID:ZpHdjzqz
もしドラ夏休みも引っ張るんだ
若年層人気を考えての見込みなのか?
422名無シネマさん:2011/07/07(木) 22:56:06.18 ID:mMo1zQ+K
>>420
観客層考えたら、春休みか夏休みに公開すべきだったな
土日の入りはそれほど悪くないのに、平日の入りが酷すぎるw
423名無シネマさん:2011/07/07(木) 23:01:37.83 ID:krkqRXgW
>>420
夏休み興行ってw
こんなん押し付けられたら映画館も迷惑だろうw
424名無シネマさん:2011/07/07(木) 23:03:55.85 ID:cTZlYsSa
今年の夏はジブリ意外は
どこの会社も捨てにかかってるからなぁw
425名無シネマさん:2011/07/07(木) 23:05:34.51 ID:krkqRXgW
いまだに分からないけど
ポケモンの2作って同時上映じゃないの?
1作、1作に金出させるの?
426名無シネマさん:2011/07/07(木) 23:21:38.06 ID:p1N4pd4q
>>420
往生際が悪いな
427名無シネマさん:2011/07/07(木) 23:23:52.35 ID:eDXGIZNV
もしガラだねw
428名無シネマさん:2011/07/07(木) 23:42:35.93 ID:mMo1zQ+K
パラキスは5週目もよく伸びてるな

倍率 初動 5週目
6.2  4.0  24.9  ハナミズキ
6.1  2.0  12.2  パラダイスキス
5.6  2.3  12.9  君に届け
5.3  2.1  11.2  インシテミル
5.3  2.7  14.2  岳
5.2  3.1  16.1  BECK
4.6  3.1  14.2  プリンセス・トヨトミ
4.5  1.8  *8.1  もしドラ
429名無シネマさん:2011/07/07(木) 23:46:04.40 ID:QGSwDnm3
>>428
初動に対する倍率なんて意味ねーだろヴァカ
430名無シネマさん:2011/07/07(木) 23:47:14.50 ID:5CJEAmOi
>>422
もしドラはともかくとして、東宝は最近年間30本前後公開しててるため、スケジュールが混み過ぎ。
ひたすら消化するのに終始して、「この時期にはこれを」みたいな柔軟な公開ができなくなってるようにも思える。
431名無シネマさん:2011/07/07(木) 23:49:27.66 ID:k4grdVhx
>>425
同時上映じゃなくて、2作公開だ。
432名無シネマさん:2011/07/08(金) 00:10:33.21 ID:ZoO+Zq9j
>>3
この麻婆豆腐やろう!
433名無シネマさん:2011/07/08(金) 00:30:41.08 ID:9nX5pmKr
>>428
ハナミズキ(28.3億)の半分のペースだから、最終14億前後か
434名無シネマさん:2011/07/08(金) 00:39:25.39 ID:7wCbaa8X
若手女優映画興収まあまあ以上、1番手◎・2番手○
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ○宮崎 40.3億 1334.4万@1scr NANA(302scr)
*4 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*5 ○戸田 10.3億 1241.0万@1scr 阪急電車(83scr)
*6 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*7 ◎上野 41.0億 1002.4万@1scr のだめ前(409scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*8 ○加藤 23.4億 *971.0万@1scr DMC(241scr)
*9 ○長澤 31.0億 *942.2万@1scr 涙そうそう(329scr)
10 ◎新垣 28.3億 *912.9万@1scr ハナミズキ(310cr)
** ◎上野 37.2億 *907.3万@1scr のだめ後(410scr)
** ◎戸田 23.6億 *833.9万@1scr ライアーゲーム(283scr)
** ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)
** ○井上 23.4億 *690.2万@1scr ゲゲゲの鬼太郎(339scr)
** ○榮倉 *5.0億 *657.9万@1scr 僕は妹に恋をする(76scr)
** ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
** ○宮崎 19.5億 *625.0万@1scr 陰日向に咲く(312scr)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
** ◎宮崎 *6.0億 *560.8万@1scr ソラニン(107cr)
** ○新垣 18.1億 *546.8万@1scr BALLAD(331scr)
** ○堀北 17.2億 *546.0万@1scr クロサギ(315scr)
** ○綾瀬 15.0億 *541.5万@1scr プリンセス・トヨトミ(277scr)
** ◎多部 15.3億 *536.8万@1scr 君に届け(285cr)
** ○井上 10.8億 *527.2万@1scr チェケラッチョ(207scr)
** ◎井上 11.8億 *522.1万@1scr 八日目の蝉(226scr.)
** ○蒼井 *5.5億 *514.0万@1scr ハチミツとクローバー(107scr)
** ○長澤 15.8億 *500.0万@1scr 岳(316scr)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
** ◎北川 12.2億 *401.3万@1scr パラダイスキス(304cr)
=300万@1scr======================================(以上コケライン)
435名無シネマさん:2011/07/08(金) 00:40:34.27 ID:9nX5pmKr
ヤマトとアンダルシアの黒木メイサは入れないのか?
436名無シネマさん:2011/07/08(金) 00:42:50.91 ID:zfnburx4
>>434
長澤のセカチューなんで入れないんだ?

捏造するなよ

437 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/08(金) 00:44:47.61 ID:CjVGZzQI
438名無シネマさん:2011/07/08(金) 00:49:28.07 ID:xquefFWb
>>436
長澤は1番手でも2番手でもないじゃん
439名無シネマさん:2011/07/08(金) 00:52:04.52 ID:9nX5pmKr
セカチューの主演女優は柴先コウなんだよなぁ

いったいどこに出てたんだ、って印象だけどw
440名無シネマさん:2011/07/08(金) 00:59:58.80 ID:MRwKwwOe
>>415
東宝+テレビ局以外当たらない時代
もしドラとか焼き土下座レベル
441名無シネマさん:2011/07/08(金) 01:03:13.72 ID:UtkEICdo
>>428
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│15.8│岳315scr
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│プリンセス・トヨトミ277scr
2.0│*5.8│*8.8│10.9│12.2│パラダイスキス304scr

追い抜くどころか差が開いてないか?
442名無シネマさん:2011/07/08(金) 01:06:18.80 ID:yLEQZcVw
>>441
こう見るとプリトヨはスクリーン数の割りには良く稼いでるな
6月公開って基本的に繋ぎだけど、
あんまり期待されてなかったのかな
443名無シネマさん:2011/07/08(金) 01:06:55.19 ID:xquefFWb
>>441
割り算できないの?
444名無シネマさん:2011/07/08(金) 01:07:51.92 ID:9nX5pmKr
>>441
初動:プリトヨ=1.55倍、岳=1.35倍
5週目:プリトヨ=岳=1.16倍

縮まってきてるんじゃ?
445名無シネマさん:2011/07/08(金) 01:09:48.70 ID:UtkEICdo
>>444
パラキスが岳とプリトヨを追い抜くと言ってただろう?
446名無シネマさん:2011/07/08(金) 01:10:18.33 ID:7wCbaa8X
>>442
大阪ローカル色が強かったし
万城目が人気作家って言っても
ホルモーや鹿男は数字的には当たってなかったから
447名無シネマさん:2011/07/08(金) 01:11:35.99 ID:RitxPChF
なんで倍率で比較してるの?
金額で比較すればいいじゃんw
448名無シネマさん:2011/07/08(金) 01:13:48.52 ID:yLEQZcVw
金額で比較したら差が開いていってるな 
449名無シネマさん:2011/07/08(金) 01:14:44.34 ID:Efm/Jmqi
誰だよパラキス大コケなんて言ったやつ
450名無シネマさん:2011/07/08(金) 01:15:12.93 ID:9nX5pmKr
>>434
八日目の蝉ってscr数の割にはヒットしてるって印象だったけど
実際に1scr当たりに換算したら、意外と大したことないんだな
451名無シネマさん:2011/07/08(金) 01:29:01.62 ID:PdIEMV7K
Hiroo_Otaka 大高宏雄
今年上半期洋画作品別興収上位10本決定(一部推定)。
パイレーツ〜90億、ハリー・ポッター〜69億、ナルニア〜26億8千万、塔の上〜25億5千万、
ブラック・スワン23〜24億、トロン〜21億、英国王〜19億、ツーリスト18億6千万、
ガリバー〜15億7千万、ソーシャル〜14億2千万。
452 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/08(金) 01:29:23.52 ID:LfrxzD5G
ノイタミナのうさぎドロップ見た
これを芦田&松山でやるのか
上手くやればマルモ並に低コスト大ヒットになるかも
んで
調子こいてTVドラマ化してこけると
453名無シネマさん:2011/07/08(金) 01:36:28.63 ID:7wCbaa8X
>>451
ブラック・スワン23〜24億
英国王〜19億
ソーシャル〜14億2千万

アカデミー賞関係は豊作だったな
一方でシリーズ物を除けば、娯楽大作がどれも期待外れ
454名無シネマさん:2011/07/08(金) 01:39:18.55 ID:hjGCdwWZ
去年の6月は告白が稼いだが今年はブラスワだったな
455名無シネマさん:2011/07/08(金) 01:55:40.77 ID:nE0ih0yk
>>428
ハナミズキすごすぎ
456名無シネマさん:2011/07/08(金) 01:56:45.21 ID:8ZZHTkQ/
>>454
じとじとした季節には、、シリアスなドラマが見たくなるわけだな
457名無シネマさん:2011/07/08(金) 02:57:32.55 ID:OgyxMGlw
>>453
でもインセプションよか低いんだぜ
458名無シネマさん:2011/07/08(金) 03:42:39.34 ID:6SS6nk1i
神様のカルテって超スイーツ原作なんだろ?大森望が失笑してたぞ確か
そういう意味ではヒットはするかもしれんが
459名無シネマさん:2011/07/08(金) 05:47:56.75 ID:3HjXeFYL
かみさんが軽部
460名無シネマさん:2011/07/08(金) 06:02:54.57 ID:cVYRTOjI
>>452
松山ケンイチはクラウザー以降パッとしないな
またコイツかという感じだ
カムイ以降ノルウェイ、GANTZと金だけムダに掛けて回収出来てないし
親が青森聖教新聞販売店で草加幹部だからゴリ押しらしいけど、水増し人気にしか見えない
芦田はそんな松ケンにどれだけ脚引っ張られるのかだな
461名無シネマさん:2011/07/08(金) 06:15:48.55 ID:shDe/t6M
アンダルシア大コケすぎる・・・
462名無シネマさん:2011/07/08(金) 06:25:46.24 ID:PHSPUnAY
松山は、ドラマもほとんど一桁王だから、許してあげて下さい
463名無シネマさん:2011/07/08(金) 06:31:30.80 ID:8FHWajMG
神様のカルテの夏の終わりのすき間ねらい、ハナミズキと一緒だな
もう一週早く公開するべきだと思うが
464名無シネマさん:2011/07/08(金) 07:11:56.77 ID:eBHuqtjS
アンダルシア大ヒットおめでとう
465名無シネマさん:2011/07/08(金) 07:18:26.14 ID:eBHuqtjS
2011年度 邦画実写オリジナル作品・初週ランキング(MOJO参照)

1位 260000000 アンダルシア女神の報酬
2位 130000000 さや侍 
3位  69650000 わさお
4位  44600000 いぬのえいが


466名無シネマさん:2011/07/08(金) 07:33:21.07 ID:JDRvtzvw
>>465捏造乙

アンダルシアも並みのの邦画に成り下がったな
制作費では今年の邦画の中で一番かかってそうだが。
467名無シネマさん:2011/07/08(金) 07:36:17.99 ID:rIfLkRAA
織田さん大勝利!
468名無シネマさん:2011/07/08(金) 07:46:53.74 ID:hXew83/U
>>458
そうなのか。そういう層には、逆に実力あっても地味目の俳優よりは、ジャニの方がウケるのかもな
469名無シネマさん:2011/07/08(金) 07:46:54.59 ID:v8JQ+aP5
450蝉は、12億突破してるぞ。ダラダラやってたら13億は、いってたな。
阪急は、いつまでもダラダラやってるからな。ダストとホリプロは、影響力あるってわかったな。
もう蝉は、ダラダラ上映しないで、もう終了してる。
470名無シネマさん:2011/07/08(金) 07:47:59.85 ID:eBHuqtjS
2011年度 邦画実写オリジナル作品・初週ランキング(MOJO参照)

1位 260000000 アンダルシア女神の報酬
2位 130000000 さや侍 
3位  69650000 わさお
4位  44600000 いぬのえいが



アンダルシア3.44>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>駄作スーパーエイト(笑)3.11
471名無シネマさん:2011/07/08(金) 07:52:39.49 ID:OnDqsB/O
【映画】長澤まさみ、草食系男子はお断り!?「草食系男子は、それをいいことに逃げている」 「わたしは引っ張られる方がいいです」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310075734/
472名無シネマさん:2011/07/08(金) 08:09:25.27 ID:E9bqR8/p
>>449
ランウェイ☆ビートの入り見てたら、大コケと言った人間の気持ちも分かる。
473名無シネマさん:2011/07/08(金) 08:19:07.22 ID:eBHuqtjS
アンダルシアの大ヒット&良作っぷりは、業界関係者にも衝撃だったらしいね
474名無シネマさん:2011/07/08(金) 08:30:20.04 ID:aQA57U4Z
貴様の脳みそだけでな
475名無シネマさん:2011/07/08(金) 08:37:35.09 ID:MiliuHtB
織田ババア=織田裕二本人
476名無シネマさん:2011/07/08(金) 08:45:18.31 ID:047mKArP
ヲタなりか?
本物なら忍耐足りん
また織田が叩かれる
煽る方も煽る方だが
477名無シネマさん:2011/07/08(金) 09:15:10.09 ID:C0fk9+rm
ID:eBHuqtjS

こいつアンダルに興味なんか無いだろ
いつまでタイトル間違えてるんだよ
478名無シネマさん:2011/07/08(金) 09:54:57.31 ID:hUK/AY9U
織田婆のナリスマシにワロタ
ミスしてるの気がつかないという所がいかにもだな。
しかしババァに成り済まして何が嬉しいんだろう・・・
479名無シネマさん:2011/07/08(金) 09:56:32.91 ID:bRaESHHX
今日のTOHO六本木のアイアムナンバー4
スクリーン6の180席固定確保の2席も足して初回から
7席、11席、5席、4席、9席、6席、4席
合計46席/1260席

六本木でこれでは;;
480 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/08(金) 10:33:00.51 ID:LfrxzD5G
暗ダルシアター
481名無シネマさん:2011/07/08(金) 10:37:54.21 ID:lAKXTqav
>>473
そうかよかったな。
482名無シネマさん:2011/07/08(金) 10:39:49.75 ID:XjcVFJGL
偉い人は甲子園の波に乗ってもしドラが浮上してくると読んだのかな
483名無シネマさん:2011/07/08(金) 10:55:42.03 ID:pTlEqnx0
アンダルシア大ヒットおめ
チネチッタ満席記念
484名無シネマさん:2011/07/08(金) 10:57:45.21 ID:QIiE+x9l
>>469
書き込む前にネトウヨみたいな日本語力どうにかしろよ
485名無シネマさん:2011/07/08(金) 11:22:51.05 ID:YhCRuUUm
アンダロシアは20億いかないな。
486名無シネマさん:2011/07/08(金) 11:55:20.00 ID:mWE/wCFb
パラキス12億突破大ヒットおめめ
アンダルシア好調おめめ
487名無シネマさん:2011/07/08(金) 12:06:10.13 ID:8vIVitpk
>>486
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│プリンセス・トヨトミ277scr
2.0│*5.8│*8.8│10.9│12.2│パラダイスキス304scr

パラキスはコケてますよ
488名無シネマさん:2011/07/08(金) 12:14:46.38 ID:QAy5VnXt
パラキスはコケてないけど
大ヒットは図々しい
489名無シネマさん:2011/07/08(金) 12:20:00.99 ID:v8JQ+aP5
パラキス空気扱い。
ヒットって威張れない数字。
スイーツにしては低い。
300以下なら威張れるけど300以上だからコケ扱いか空気扱い。
490名無シネマさん:2011/07/08(金) 12:21:36.69 ID:v8JQ+aP5
パラキスの公式が恥ずかしい過ぎる。
491名無シネマさん:2011/07/08(金) 12:28:49.91 ID:Ic8DufM/
パラキス以下があるだろ
もしドラは公開期間長くするみたいだが、上映一回当たりの客数が最下位記録になるね
コケ映画は人知れず、スパッと切る方が記憶に残らないのに
492名無シネマさん:2011/07/08(金) 12:32:57.04 ID:gUzrJOyd
もしドラは高校野球ファンが見たら虫唾が走るレベル
493名無シネマさん:2011/07/08(金) 12:35:12.24 ID:8vIVitpk
もしドラのおかげでパラキスのコケが目立たない
向井ヲタはもしドラを貶してないでお礼を言うべき
494名無シネマさん:2011/07/08(金) 12:39:38.52 ID:OlcFzWXU
もしドラとかパラキスとか底辺の争いをまだやってるのか
来週の初動は二桁億の争いで、満席祭りだぞ
来週末はガキがあふれてあまりシネコンに行きたくないけどな
495名無シネマさん:2011/07/08(金) 12:44:51.23 ID:7Bv8DLeP
>>494
そこでレイトだろ
安いしガキはいないし比較的にすいてる
496名無シネマさん:2011/07/08(金) 12:56:31.61 ID:lAKXTqav
【映画】戸田恵梨香と加瀬亮がW主演の「SPEC」が映画化!スペシャルドラマも放送決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310070280/

497名無シネマさん:2011/07/08(金) 13:03:52.03 ID:OlcFzWXU
どこもかしこもドラマの映画化か
安全パイなんだろうけど
SPECって映画になるほどのドラマだったっけw
>>495
なるほど、レイトか
498名無シネマさん:2011/07/08(金) 13:11:20.40 ID:MRwKwwOe
>>497
洗脳された信者が見に行くだけ
499名無シネマさん:2011/07/08(金) 13:15:18.03 ID:UOIg4VbQ
横スレだが・・・洗脳ってのは、こういうのを言うんだぜ!

「めざにゅー」における韓国人イメージアップ洗脳例 (ほぼ、毎日行われている)
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bambine/imgs/1/6/1689da12.jpg

「すぽると」のスタジオ内が韓国国旗だらけ ― サブリミナルによる侵略行為例 (ほぼ、毎日行われている)
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/8/b/8bb69513.jpg

今年3月20日放送「サザエさん」の「東方神起ポスターサブリミナル事件」
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110321/00/rosesun453292/24/48/j/o0480027011116904188.jpg
ttp://www.sanspo.com/geino/images/091218/gnj0912180504002-p1.jpg
500名無シネマさん:2011/07/08(金) 13:15:47.32 ID:GvsxVjSU
映画板では堤監督の評価は高くない
501名無シネマさん:2011/07/08(金) 13:24:00.45 ID:c9+pj0PI
>>499
こーいう話題に踊らされるのが洗脳だろ!
502名無シネマさん:2011/07/08(金) 13:32:53.45 ID:pvgMxkqt
>>486
アンダルシア、この調子だと15億ってとこじゃね?
20は難しい気がする
503名無シネマさん:2011/07/08(金) 13:37:23.93 ID:UOIg4VbQ
>>501
踊らされてるのはオマエみたいな大捜査線だろ、クズチョン
504名無シネマさん:2011/07/08(金) 13:46:39.32 ID:zDvQ+EiC
>>460
実際水増し人気なんでは?
層化はメディアには顔が利くから、短期の煽りは簡単にできる
505名無シネマさん:2011/07/08(金) 14:52:24.17 ID:lAKXTqav
>>501
チョン乙
506名無シネマさん:2011/07/08(金) 15:05:54.46 ID:c9+pj0PI
ほんとうにここは玉石混淆だな。
人を語れぬ者、映画も語れずだ。
そうやって、自分が非難されれば、差別用語を唱えておればいいさ。
And Then There Were None Around You.
507名無シネマさん:2011/07/08(金) 15:23:38.38 ID:zDvQ+EiC
>> ID:c9+pj0PI
ずれた賢い気取りのが来てるんだな
508名無シネマさん:2011/07/08(金) 15:35:10.04 ID:yLEQZcVw
>>506
かっこいいです…///
509名無シネマさん:2011/07/08(金) 15:39:57.18 ID:lAKXTqav
スカシッ屁
510名無シネマさん:2011/07/08(金) 15:43:28.98 ID:e5b9ji9A
>>407
岳の数字に違和感アリアリ
都心部の上映館が減ったのに同じ数字出せるわけない。
511名無シネマさん:2011/07/08(金) 15:46:59.32 ID:v8JQ+aP5
510パラキスも同じ。
怪しい数字。
512名無シネマさん:2011/07/08(金) 15:48:35.80 ID:v8JQ+aP5
サクラっているからな。
513名無シネマさん:2011/07/08(金) 15:56:52.21 ID:v8JQ+aP5
タダ券もばらまいてるんじゃなかったけ。
514名無シネマさん:2011/07/08(金) 15:57:03.88 ID:IWcu/52x
>>451
パイレーツって全シリーズ比較するといまいちか?
いまいち盛り上がらなかったしな。
515名無シネマさん:2011/07/08(金) 16:03:44.95 ID:A/qw1Z82
あんまり先週と代わり映えしないだろうし、
今週末のランキングは楽しみがないなあ
やっぱり来週の朝から人が溢れるシネコンが楽しみ
516名無シネマさん:2011/07/08(金) 16:10:47.29 ID:bRaESHHX
ハリポタ、コクリコ、ポケモンのどれかひとつでも今週にまわるべきだったと思うよ
特にコクリコとポケモンはずっと1位になれないだろうし
517名無シネマさん:2011/07/08(金) 16:14:05.69 ID:YhCRuUUm
パラキス、と、岳、アンダロシアの風邪では制作費が違う。パラはギャラが安い
518名無シネマさん:2011/07/08(金) 16:29:03.79 ID:68bsD93J
久々に来てみたら300scr以上で20億以下の微妙な映画だらけ
519名無シネマさん:2011/07/08(金) 16:46:20.73 ID:m844+e2A
震災の影響がどう響いているかまだわからない
520名無シネマさん:2011/07/08(金) 16:59:16.87 ID:83hTfcmN
そんなに影響ないんじゃね?震災は
521名無シネマさん:2011/07/08(金) 17:10:08.58 ID:zDvQ+EiC
>>520
影響してる
リーマンショック以降企業の大口出資(前売り券のまとめ買い)が減ってるが
震災による業績見通し不安で更に減ったと思われる

リーマンショック以後に企画された映画が累計が全般に下がってるが
(ショック前の企画は、ちょっとした企画なら軒並み30億越え)
震災以降のは更に下がると思われ
522名無シネマさん:2011/07/08(金) 17:11:31.05 ID:4kS8NAOZ
ハリウッドの豚どもチキン過ぎだろww
まあ今年は洋画撲滅のいい機会になったよ


【映画】映画スターが来ない!盛り上がらない…頭抱える宣伝マン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310110039/
523名無シネマさん:2011/07/08(金) 17:12:31.24 ID:OlcFzWXU
30億映画なんて年に10本もあるか
ちょっとした企画で30億ってどんな映画だよ
ヤッターマンかw
524名無シネマさん:2011/07/08(金) 17:16:11.30 ID:7N5DdiVD
ヤッターマンでもそれなりに製作費かかってたよな
発表されたときは大金もったいねえとpgrされてたが
525名無シネマさん:2011/07/08(金) 17:19:54.59 ID:9NSjlUdJ
そもそも
トム・クルーズとかジョニデとか
一銭も寄付しなかったよな

こういう時に本性が出るんだよ
526名無シネマさん:2011/07/08(金) 17:28:13.69 ID:i37sCBra
東宝シネマズ梅田 アンダルシアの座席提供数の削減すごいな

トーホー梅田  8(金)  ⇒  12(火)
アンダルシア  3867 ⇒ 2538
スーパーエイト 2694 ⇒ 2820
527名無シネマさん:2011/07/08(金) 17:31:04.52 ID:PpiQekAd
外タレへたレ過ぎ。がっかりだわー
もう洋画観たくなくなったー。日本なんともねーわ
ファッキンヤンキーども!!!
528名無シネマさん:2011/07/08(金) 17:31:58.56 ID:nKEnDXUl
>>510
岳の数字ちょっと違う

2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│不明│15.8│岳
529名無シネマさん:2011/07/08(金) 17:33:19.97 ID:B9KiScE8
>>526
遅すぎたくらいだけど、まあ色々しがらみあるんだろう
530名無シネマさん:2011/07/08(金) 18:15:09.22 ID:IWcu/52x
>>527
来たく無い心情は理解できる。
理解できるけど映画見る気は無くす。
531名無シネマさん:2011/07/08(金) 18:18:15.81 ID:E9bqR8/p
>>526
この間から、関西テレビではしつこいぐらい宣伝してるんだが。
532名無シネマさん:2011/07/08(金) 18:42:28.50 ID:mEWmS4fh
放射能撒き散らして世界中に迷惑かけてるのに日本に来ないからどうだとか
JAP屑過ぎでワロタwww
533名無シネマさん:2011/07/08(金) 18:43:50.86 ID:jdaOb4i9
放射能浴びたくないだろうしな
534名無シネマさん:2011/07/08(金) 18:54:40.92 ID:TxgSPS57
>>532
>>533
これがハリウッド関係者の本音です
今後 二度とハリウッド映画を観るのは止めましょう
あいつらに一銭でも金を落としてはいけません
535名無シネマさん:2011/07/08(金) 19:03:08.58 ID:+MwjxA+5
反日=チョン
536名無シネマさん:2011/07/08(金) 19:08:28.02 ID:PpiQekAd
本当だな。エイズ発症国のくせにエラそーなんだよ。原爆落としといて人のせいにする
お国柄そのものの態度だな。
537名無シネマさん:2011/07/08(金) 19:10:40.99 ID:zwgkdF9h
強敵揃いだが、
忍たま意外といきそう気がする。
538名無シネマさん:2011/07/08(金) 19:18:08.88 ID:Eg0/kkvY
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
|  (●)(●)、  |     わたし、あさってでハタチ
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ト‐=‐ァ'   .::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
539名無シネマさん:2011/07/08(金) 19:25:40.26 ID:5JCuL70L
プレミア頼りの宣伝もどうかと思うけどね。
パラマウント・ジャパンは去年は「エアベンダー」で監督・出演者呼んでプレミアに億単位の金かけてたけどさっぱりだったし。

今年はそういうの全くなしの「SUPER8」が好調なのを見れば、ただ呼べばいいってもんじゃないことはわかりそうなもんだけど。
540名無シネマさん:2011/07/08(金) 19:28:15.87 ID:zDvQ+EiC
何であろうと、原発が事故って未だに収束してない国に来たがる外人はまあないな
リスクを考えても儲けの方がよっぽどでかいとかでもない限り
これが他の国の事故なら、日本人だって同じ反応してるだろ?
541名無シネマさん:2011/07/08(金) 19:32:21.05 ID:5JCuL70L
1月にソニー・ジャパンは「グリーン・ホーネット」のプレミアやったけど、TVメディアは全くといっていいほど取り上げなかった。
当時は芸能といえば朝から晩までKARA解散危機報道ばっかりw

こんなことならプレミアにお金かけるより、TVのスポットCMや雑誌・新聞宣伝に
お金回したほうがいいのではと思ったよ。
542名無シネマさん:2011/07/08(金) 19:34:27.06 ID:e9hsM3gv
>>516
コクリコはお盆休みウイークの時に1位になるんじゃね?
543名無シネマさん:2011/07/08(金) 20:05:00.22 ID:b92uZu9K
コクリコの試写会で客が殺到して立ち見や階段で座って見ているとか
で人が溢れたとか
それでも100人ぐらい帰らされてちょっとした騒動が起こったらしいぞ


試写会て来ないという前提で多目に当選を出すが
注目作ならこういうことがあるね
北川のパラキスにわけてあげたい

鈴木ならこれを宣伝で使うんじゃないのかw
544名無シネマさん:2011/07/08(金) 20:07:03.49 ID:aB/hXGTn
完成試写?
545名無シネマさん:2011/07/08(金) 20:12:57.10 ID:b92uZu9K
>>544
今日行われた普通の試写
CCレモンホール
546名無シネマさん:2011/07/08(金) 20:15:23.52 ID:8cEUiRdB
まあ冷静に考えても、せいぜい滞在48時間あるかないかのくせに
ハリウッドスターってとんだビビりなのは事実
547名無シネマさん:2011/07/08(金) 20:15:49.50 ID:e9hsM3gv
>>545
ヨリモプレミアム試写会か

金曜の夜の渋谷じゃ来場率高そうだ
548名無シネマさん:2011/07/08(金) 20:32:01.88 ID:t03noAaL
おや
549名無シネマさん:2011/07/08(金) 20:37:11.67 ID:aB/hXGTn
>>545
d。あぁ東京の、それもあの場所の話ね。
巻きすぎたか、それとも話題作りかどちらかかと。

>>547
新聞社主催なら単に顧客に巻きすぎたって話だけかもしれないね。

東京住民とはいえ、無料には地方民と同じくらい群がる。
まぁ東京の居る過半数が地方民だしねw
550名無シネマさん:2011/07/08(金) 20:49:53.85 ID:e9hsM3gv
>>543
入れなかった人は前売り券を貰ったみたいだな
551名無シネマさん:2011/07/08(金) 21:34:31.98 ID:cSxruv3k
【映画】宮崎吾朗「しばらくファンタジーから離れる」ジブリの今後を語る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310126016/
552 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/08(金) 21:40:26.25 ID:LfrxzD5G
大宮崎なまだしも
小宮崎が何を偉そうなこと
553名無シネマさん:2011/07/08(金) 21:41:44.30 ID:b92uZu9K
>>551
コクリコの制作発表で
駿の方がそういう発言したからなぁ
次、準備している映画も等身大の人間を描くとか
554名無シネマさん:2011/07/08(金) 21:54:49.89 ID:eBHuqtjS
もしドラ見てきた。ゴミだったー
神映画アンダルシアが、より神に見えた
555名無シネマさん:2011/07/08(金) 21:56:44.32 ID:eBHuqtjS
>そもそも
>トム・クルーズとかジョニデとか
>一銭も寄付しなかったよな

こういう時に本性が出るんだよ

ほんとゴミだな
キャストが東北応援に行ったアンダルシア神だわ
556名無シネマさん:2011/07/08(金) 21:59:41.83 ID:NPdvEORS
興行的には間違った方向にいってるな
557名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:02:59.08 ID:eBHuqtjS
2011年度 邦画実写オリジナル作品・初週ランキング(MOJO参照)

1位 260000000 アンダルシア女神の報酬
2位 130000000 さや侍 
3位  69650000 わさお
4位  44600000 いぬのえいが



558名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:06:22.28 ID:LAvZvdsX
期待できないとは言え、おまいら今日から公開のアイアムナンバー4の話をしてやれよ
さすがにランクインくらいはするだろ
559名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:07:12.73 ID:EPWhryo8
アイアムランキングナンバー10
560名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:20:11.30 ID:hXew83/U
>>558
入ってる様子ではないし、5位以下スタートなんじゃ?
561名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:21:23.33 ID:eBHuqtjS
アンダルシア大傑作すぎて劇場で泣いた。ヒットしてるのも分かるわ
562名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:23:50.83 ID:aB/hXGTn
よくわからんがガラガラ覚悟で
大きな箱を割いてるところはあるね。アンダル。
563名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:29:14.10 ID:k+raZZIw
>>557
あれだけ言われて訂正しないとか、
日本語が読めないとしか思えない。
564名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:31:00.77 ID:eBHuqtjS
スーパーエイトガラガラだな週末w

まあ駄作だから仕方ないが
565名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:31:45.30 ID:eBHuqtjS
もしドラがマジでゴミだった件
566名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:34:55.06 ID:KGlAHFqP
試写会は欠席を見込んで多めに出すんだよな
当選した人がみんな来て入れなかったんだろ
コクリコ化けるかな
scrにもよるが8億くらいは超えてくるか
90分なので1日に7回は回せるし
567名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:37:41.83 ID:bHbLR7jZ
パラキスもCCレモンホールで人来すぎて騒動になってたぞ
よくあることなんだなw
568名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:40:10.18 ID:GKv9JFEY
>>563
この意固地ぶりを見ると、いつもアンカー付けない人がやってるんでせう
569名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:40:15.48 ID:V5SgkAlv
岳はムーブオーバーだろ。
570名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:41:43.59 ID:b92uZu9K
>>567
それ完成披露試写会だろ
571名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:44:13.08 ID:r88NTfdo
>>565
結局あれってどうなったの?
572名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:52:08.27 ID:31PF6snL
>>571
このスレの住人が興味無くなるぐらいになった
573名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:55:09.57 ID:xquefFWb
>>570
完成披露試写を大目に当選出すやつはいないぞ。
普通の試写会だ。
574名無シネマさん:2011/07/08(金) 22:57:35.81 ID:b92uZu9K
>>573
先日ブログに書いた通り、
昨日は映画『パラダイス・キス』完成披露試写会@C.C.Lemonホールに行ってきました。

入場時に整理券が無かった為、途中雪崩のようになり危険でしたが、
スタッフさんがピリピリする中、なんとか無事に入場。

こういうことで危なかったというだけだろ
575名無シネマさん:2011/07/08(金) 23:07:00.54 ID:aB/hXGTn
>>566
新聞屋主催のものだから撒き方がどうだったのか微妙。
576名無シネマさん:2011/07/08(金) 23:08:16.12 ID:9nX5pmKr
>>496
どうなんだどうねぇ

平均 最終回
10.1% *9.3% アンダルシア 女神の報復(外交官・黒田康作)
*9.3% 11.8% こち亀 THE MOVIE 勝鬨橋を封鎖せよ!
13.9% 13.7% 怪物くん
14.9% 18.0% 麒麟の翼(新参者)
10.5% 12.9% SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜

ケイゾク/映画 12.5億
577名無シネマさん:2011/07/08(金) 23:11:34.51 ID:c2JUt2gT
キャストの挨拶がない試写会は満席になることじたい難しいよ
立ち見が出たり、見に来た客が帰らせられたりするなんて
大量に撒いてもなかなかない
ただジブリだったらありえることだよ。
578名無シネマさん:2011/07/08(金) 23:11:40.87 ID:22CN0HjT
まぁ、どのみち今公開している映画は今週の公開でほぼ
最終興行がみえるだろうな

来週末から公開映画はどれもかなり数値が期待できるから
既存の映画に裂く余裕はないし
579名無シネマさん:2011/07/08(金) 23:12:01.43 ID:oqLl783e
>>576

ケイゾクのスクリーン数は?お願いします
580名無シネマさん:2011/07/08(金) 23:12:41.80 ID:AeB8Vc2G
もしドラってAKB以外の人材にもっとマシなの集められなかったのかね
予告見ただけで部員筆頭であろうピッチャー役の貧相な体格とヘタレたフォームに脱力した
あんなん地方予選一回戦負けだろ
581名無シネマさん:2011/07/08(金) 23:21:36.83 ID:xquefFWb
>>574
それは完成j披露試写会じゃん
582名無シネマさん:2011/07/08(金) 23:25:07.42 ID:b92uZu9K
>>581
だから完成披露試写会だろ
なんかあったことが普通の試写会での出来事と勘違いしたんだろ
583名無シネマさん:2011/07/08(金) 23:29:22.54 ID:HbSW1KRN
パラキスヲタの馬鹿なこと
この上ないな
584名無シネマさん:2011/07/08(金) 23:33:00.43 ID:c2JUt2gT
パラキスの試写会というと
福岡かでの北川の舞台挨拶があるのに席が埋まらず
暗くして席を見せないようにしていた
という話しか思い出せない・・・・・・・・
585名無シネマさん:2011/07/08(金) 23:34:57.86 ID:OgyxMGlw
そろそろ洋画で芦田愛菜が吹替えする映画があればヒットするんじゃないかな、相武紗季あたりもくっ付けて
586名無シネマさん:2011/07/08(金) 23:41:16.81 ID:0WkBsw/6
最近じゃ長澤ヲタが北川叩くようになったのか
ほんと落ちぶれたなw
587名無シネマさん:2011/07/08(金) 23:49:00.95 ID:AehPHvYO
アンダルシア、明日の予約も全然だな。
新ピカすら、印なし。
588名無シネマさん:2011/07/08(金) 23:53:46.92 ID:l62aZivr
六本木はついてる スーパー8も
589名無シネマさん:2011/07/08(金) 23:55:16.62 ID:9nX5pmKr
2.7│*7.1│10.3│12.8│14.2│15.0│15.4│**.*│15.8│岳
3.1│*7.5│10.7│12.8│14.2│15.0│プリンセス・トヨトミ
3.1│*8.3│11.7│14.8│16.1│16.8│17.1│最終:17.6 BECK(316)
2.3│*7.3│10.6│12.7│13.9│14.7│15.2│最終:16.0 13人の刺客(312)


2.0│*5.8│*8.8│10.9│12.2│パラダイスキス
4.0│12.8│18.8│22.6│24.9│26.8│27.4│最終:28.3 ハナミズキ(310)
2.3│*6.2│*9.0│11.5│12.9│13.8│14.5│最終:15.3 君に届け(285)

岳、プリトヨ=16.5億前後、パラキス=14億前後
だいたい先が見えてきたか
590名無シネマさん:2011/07/09(土) 00:04:44.40 ID:D6vNCFlB
映画「アンダルシア 女神の報復」今から間に合う8つのキーワード大特集SP

フジテレビ
7月8日(金) 25時50分〜26時20分
現在大ヒット上映中の最新作「アンダルシア」の見どころを、
8つのキーワードと秘蔵映像で徹底紹介!初めてシリーズを知る人でも存分に楽しめる必見のSPです。
591名無シネマさん:2011/07/09(土) 00:04:44.94 ID:nu7DgipN
アンダルシアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

岳に完敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無シネマさん:2011/07/09(土) 00:08:41.74 ID:WMqT2Csp
>>194
>>195
あっちゃんo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
593名無シネマさん:2011/07/09(土) 00:10:58.74 ID:W6t4MwBY
「女神の報復」ってタイトルからしてオチが判る(女神に該当しそうな
登場人物が配役から限定される)のにキーワードも何も無いだろ。
先が読めるのにサスペンスも何もあったもんじゃない。
594名無シネマさん:2011/07/09(土) 00:14:46.40 ID:gR8A+Ggr
犯人は黒木メイサ大コケか
595名無シネマさん:2011/07/09(土) 00:50:27.73 ID:7ASqbW5K
parakiss_movie 映画『パラダイス・キス』
観客動員数100万人突破へメッセージを沢山いただき有難うございます!!
昨日は嬉しくって宣伝スタッフが集まってちょっこし乾杯なんかしちゃいました。
まだまだ頑張ります〜!
ttp://twitter.com/#!/parakiss_movie/status/89158584503513088

よかったね!
596名無シネマさん:2011/07/09(土) 01:00:22.06 ID:rp0Wjny/
>>590
大ヒット上映中の最新作なのに、何でこんな変な時間帯に特番やるんだろう。
597名無シネマさん:2011/07/09(土) 01:04:56.09 ID:9BCKBIkT
宣伝やると怒るバカがいるから。
598名無シネマさん:2011/07/09(土) 01:06:52.67 ID:7ASqbW5K
宣伝すると怒る人なんていないだろ?
599名無シネマさん:2011/07/09(土) 01:09:13.64 ID:XzYC8nFd
逆に宣伝少ないと怒ってた人はいた
確かに踊るの時のフジのプッシュぶりとは全然違う
600名無シネマさん:2011/07/09(土) 01:10:02.75 ID:XzYC8nFd
でも、深夜に宣伝番組っていうのはよくあるパターンだと思うけどね
ゆっくりじっくりやりたいなら、レギュラー枠は潰せないだろうし
601名無シネマさん:2011/07/09(土) 01:14:56.66 ID:2A+Bd47E
>>3
この肉野菜炒めやろう!
602名無シネマさん:2011/07/09(土) 01:17:34.16 ID:9BCKBIkT
>>598
いたじゃんw
アマルフィの時宣伝やりすぎ〜って
糞マスゴミがw
603名無シネマさん:2011/07/09(土) 01:22:47.92 ID:XzYC8nFd
宣伝やり過ぎと散々言われたのは、三谷とルーキーズだな
604名無シネマさん:2011/07/09(土) 01:29:21.19 ID:9BCKBIkT
このスレではアマルフィばっかり言われてた記憶ありw
アンダルシアでさえ前スレで
「宣伝やってないって〜結構やってたじゃ〜ん」とか言うバカが何人かいたw
605名無シネマさん:2011/07/09(土) 01:38:12.41 ID:7ASqbW5K
宣伝なんて、「やりすぎ」と言われるくらいやるべきだ。
そう言われない映画は、宣伝担当者がきちんと仕事してなかったということ。
606名無シネマさん:2011/07/09(土) 01:41:54.74 ID:9BCKBIkT
ジャニヲタっぽい発想がいっそ清々しいなw
607名無シネマさん:2011/07/09(土) 02:05:40.85 ID:h2U/cynI
ナンバー4はどうなってるの?
608名無シネマさん:2011/07/09(土) 02:10:51.41 ID:QKr78jK3
>>605
予算があるならいくらでも宣伝すればいいと思う
ただし、金がかかることだから
客入りが見込めそうもないものにガンガン宣伝だけうつのはバカのすること
609名無シネマさん:2011/07/09(土) 03:23:37.01 ID:50plg4C2
>>597
そういうゴミにネガキャンされたにもかかわらず、
神映画だったね。アンダルシア

一方、最高傑作(失笑)と宣伝しまくったスーパーエイトは完全なゴミ
610名無シネマさん:2011/07/09(土) 03:26:08.42 ID:50plg4C2
少ない予算で大ヒットしたアンダルシア

一方、予算をかけて、500scr.以上かけて大コケしたスーパーエイト

なぜこうも差が広がったかというと、内容につきるね
611名無シネマさん:2011/07/09(土) 03:30:29.83 ID:bYl0SHqf
少ない予算ってのは失礼じゃないのかな。
マンセーさんが持ち上げるにしても。

あと、これを大ヒットとするのも主演作で
50億超えが2つ以上あるW主演に失礼じゃないの。

世間とのズレをそのままに、このシリーズを推してしまった
のが失敗、みたいな分析を広告代理店は出してるんじゃないかな。
612名無シネマさん:2011/07/09(土) 04:52:05.90 ID:50plg4C2
いや、小予算で大ヒットしたアンダルシアは素晴らしいって分析を出してると思うよ
それと、アンチの意見を聞くべきではないって分析も出してるだろうね

次回作が決定しているらしいが
次回作は、大宣伝と、たっぷりとした予算、そして観光映画という点、
さらには主演ありきの作品にするだろう

そう、つまりアンチのネガキャンを全て排除して、さらにパーフェクトな神映画になる
613名無シネマさん:2011/07/09(土) 06:02:08.25 ID:f+XrjCk2
フジテレビだしバカデミー外国語映画賞確定だな、おめでとう。
隔離スレでやれよ、しょうもない分析は。
614名無シネマさん:2011/07/09(土) 06:02:40.32 ID:uUpwBqrm
アンダルシアは邦画ではお金掛かってるよね
ヒットしてないみたいだけど
615名無シネマさん:2011/07/09(土) 06:34:40.58 ID:8XQ3koPj
あれで予算少ないって織田さんをバカにしてるよなあ
失礼極まりない
616名無シネマさん:2011/07/09(土) 06:45:14.38 ID:chs9nrYv
なあもしかしてこの連投織田婆って


キチガイなっち???
617名無シネマさん:2011/07/09(土) 07:45:18.21 ID:ovjeUMYx
なっちに失礼だろw織田婆は唯一無二。

100億連呼してた勢いはどこ行ったんだ
50億ぐらいの線は残しとけよ
これから何ヶ月もかけてじわじわじわいくんだろ?
618名無シネマさん:2011/07/09(土) 07:58:41.89 ID:64edGXHk
>>589
ハナミズキの一人勝ちだね
他がショボく見える
619名無シネマさん:2011/07/09(土) 08:19:25.06 ID:+wD1GMVG
TOHO六本木アイアムナンバー4現時点で丸つかず
24,22,40,04,06,02,02
100/1036

マイティソーよりさらに下かも知れない
620名無シネマさん:2011/07/09(土) 08:42:52.59 ID:yEYGRqlM
え 織田さん岳にも負けそうなの?
621名無シネマさん:2011/07/09(土) 08:46:25.89 ID:0uBr4/ij
>>620
うん
622名無シネマさん:2011/07/09(土) 08:47:18.48 ID:ZeskXhZR
今日も織田さん一人で飯酒が美味い
623名無シネマさん:2011/07/09(土) 08:52:16.35 ID:7EDQr9Le
>>620
岳は、上映前から必死で宣伝してたから報われないと。
織田さんは、上映後になってから必死で宣伝してるけど。
624名無シネマさん:2011/07/09(土) 08:53:44.95 ID:z9D/4ryS
595馬鹿パラダイス。
やっぱ300以上は、20億超えないと恥ずかしくて威張れないよな。
岳も控えめなのにパラダイスだけ盛り上がって馬鹿みたい。
笑われるのに気づいてない馬鹿パラダイス。
625名無シネマさん:2011/07/09(土) 08:53:49.34 ID:0uBr4/ij
今日も織田婆大暴れで飯酒が不味い
626名無シネマさん:2011/07/09(土) 08:55:18.02 ID:z9D/4ryS
300以下の奴に差もそんなにつけられなくてパラキス恥ずかしいな。
627名無シネマさん:2011/07/09(土) 08:56:43.87 ID:z9D/4ryS
ダラダラいつまでもやったって意味ないよパラキス。
628名無シネマさん:2011/07/09(土) 09:31:33.37 ID:hVUK40Dn
織田がレジェンド小栗に負けるとはねw
629名無シネマさん:2011/07/09(土) 10:03:48.31 ID:9BCKBIkT
織田アンチが岳以下を望んでるってことかw
真面目に予想すればそれはない。
630名無シネマさん:2011/07/09(土) 10:07:59.31 ID:zHt50HPr
去年の夏の興行を見たら
綺麗に夏の目玉作が各週1本公開されていたんだよな
なぜ、今年は16日に集めた?
631名無シネマさん:2011/07/09(土) 10:09:54.05 ID:xPDpeE84
100以下のやつに差をつけられなかった八日目の蝉
井上ダセエwww
632名無シネマさん:2011/07/09(土) 10:11:05.10 ID:aUZ+HK1E
>>619
マイティソーってコケたの?
あんなにCMやってたのに
633名無シネマさん:2011/07/09(土) 10:23:42.93 ID:dbPGeD5Q
邦画みたいに出演者がバラエティに出まくって宣伝とか、舞台挨拶ツアーwとか出来ないんだから

スポットCM流すしかない。
634名無シネマさん:2011/07/09(土) 10:29:23.38 ID:kKbDK5Rq
本番は来週末だろう!!
今週末はどうでもいいだろう?w
635名無シネマさん:2011/07/09(土) 10:30:21.76 ID:dOBGxBxR
アマルフィみたいな関西縦断舞台挨拶ツアー
戦国バサラみたいな週がわりのおまけつき
ハガレンのような0巻プレゼント

あの手この手の動員作戦。
636名無シネマさん:2011/07/09(土) 10:32:46.06 ID:9BCKBIkT
その分洋画は字幕と吹き替えとは言え
SCR数を確保してるんだからもうちょっと入ってもいいはずだ。
アンダルシアと同じようなスーパー8が「好調」とか言ってるレベルじゃダメ。
637名無シネマさん:2011/07/09(土) 10:33:26.12 ID:dOBGxBxR
アマルフィじゃなかった。アンダルシアだ。

今週末はどこかでまた舞台挨拶ツアーやるのかな?
最後の稼げる可能性のある週末だけど。
638名無シネマさん:2011/07/09(土) 10:34:43.96 ID:dbPGeD5Q
>>636
字幕と吹き替えで2スクリーン体制でも
字幕1日3回、吹き替え1日2回で1日合計5回上映とかだよ。

1スクリーンで1日5回上映と変わらない。
639名無シネマさん:2011/07/09(土) 10:50:42.66 ID:9BCKBIkT
>>638
場所による。
全体を見ればやはり洋画は多い。
640名無シネマさん:2011/07/09(土) 10:51:05.17 ID:ZJKMK0H7
>>630
同感。ポケモン、ハリポタ、コクリコ 夏のベスト3はこれで決定ってのが揃っちゃってる。
カーズ、トランスフォーマーは日本ではヒットしないしな。
特にジブリとハリポタが一緒の週というのは興行全体にマイナスだよな。

641名無シネマさん:2011/07/09(土) 10:51:42.21 ID:+OUe78eX
>>3
この刀削麺やろう!
642名無シネマさん:2011/07/09(土) 10:52:09.00 ID:dbPGeD5Q
映画によっては字幕版は夜1回上映とかもあるしね。

1日1回だけの上映でも1スクリーンで計算されるから、スクリーン数だけ見てても意味ないよ。


643名無シネマさん:2011/07/09(土) 10:53:28.76 ID:9BCKBIkT
3連休だから大丈夫だろう。
初動に拘る必要なしということ、夏休みだし。
644名無シネマさん:2011/07/09(土) 10:55:54.42 ID:9BCKBIkT
>>642
しつこいね。
じゃあなぜみんな今までscrにかこつけて
コケだのなんだの言ってたんだ?
645名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:01:51.05 ID:cnN5citI
コケにしたいから。
理由は後付でもなんでもいいというのが本音だろう。
646名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:02:56.20 ID:dOBGxBxR
邦画大手3社は自社グループでシネコン持ってるから

自社作品は当然扱いよくて、朝から晩までフル回転で上映してる(子供向けのぞく)
647名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:02:57.51 ID:z+VRCpty
>>632
もう洋画は一部を除いてオワコン

と言いたくなるくらい洋画を見に行く人減ってるよな。特に20代より下か。
30代以上はそれなりに見に行ってるんだろうけど。シュワちゃん映画が
人気だった時代が思春期だったあたりかな
648名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:07:08.53 ID:9BCKBIkT
その中でスーパー8は邦画と同じだけの待遇されている。
それで好調でヒット呼ばわりだもんな、たいして稼いでもないのに。
649名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:09:54.93 ID:0uBr4/ij
誰がどう見てもアンダルシアはコケだろう。
あれだけ制作費費やしてるんだから30億はいかないと東宝・フジとも
喜べないよ。次回作はもうない。
650名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:11:46.27 ID:dbPGeD5Q
ノンスター、オリジナル脚本、プロデューサー・監督・俳優の来日プロモなし、バラエティでの宣伝なし、舞台挨拶なし
アンダルシアと同週末公開のためフジテレビには完全スルーされ

それでフジ東宝のヒット鉄板ラインのアンダルシア押さえて2週連続1位は立派。

651名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:16:51.61 ID:cnN5citI
>>648
キミもたいがいシツコイね。
Super8はアンダルシアコケを強調するために持ち上げられてただけだろ。
つまり一つを貶す為にたまたま相対的に売り上げが上回っている映画が
Super8だったというだけの話だ。
652名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:23:59.65 ID:w8B23UDr
ドバイがヤバイ
653名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:25:35.95 ID:3+XD/y77
来週はついに大物達のお出ましですな。
ということで、歴代ポケモン映画の興行収入貼っておきます。
-----------------------------------------------------
無印シリーズ
-----------------------------------------------------
1作目 ミュウツーの逆襲 75.4億
2作目 幻のポケモン ルギア爆誕 63.6億
3作目 結晶塔の帝王 ENTEI 48.5億
4作目 セレビィ 時を超えた遭遇 39.0億
5作目 水の都の護神 ラティアスとラティオス 26.7億
-----------------------------------------------------
654名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:28:10.39 ID:3+XD/y77
続き
-----------------------------------------------------
アドバンスジェネレーションシリーズ(おまけ商法開始)
-----------------------------------------------------
6作目 七夜の願い星 ジラーチ 45.0億
7作目 裂空の訪問者 デオキシス 43.8億
8作目 ミュウと波導の勇者 ルカリオ 43.0億
9作目 ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ 34.0億
-----------------------------------------------------
655名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:31:21.84 ID:3+XD/y77
続き
-----------------------------------------------------
ダイヤモンド&パールシリーズ
-----------------------------------------------------
10作目 ディアルガVSパルキアVSダークライ 50.2億
11作目 ギラティナと氷空の花束 シェイミ 48.0億
12作目 アルセウス 超克の時空へ 46.7億
13作目 幻影の覇者 ゾロアーク 41.6億
-----------------------------------------------------
656名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:31:54.74 ID:aINcq06K
おまけなしで興行が1/3にまで減少→おまけで倍増、 おまけがマンネリ化 →劇場配信
ポケモンの映画はおまけでいかに釣るかって歴史そのものだな。
657名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:35:49.93 ID:QKr78jK3
>>630
去年のGW興行、アリス・のだめ・コナン激突が結果的に儲かったからでは?
混み混みの方がシネコンに活気が出て、更に客を引き寄せる
バイトさん達は死ぬ思いだろうがw
658名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:39:26.15 ID:QKr78jK3
>>647
映画だけなら問題ないが、全ての分野で若い世代の脳内鎖国が進んでるからな
ネットとかだけで海外のことでも何でも必要なことは知った気になってるし

無関心な脳内鎖国状態は、結果的には世界から取り残される
江戸時代の日本人みたいにね
ウチに閉じこもっていると、閉じこもっていられる間は平和で楽しいんだろうけど
659名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:44:05.32 ID:dbPGeD5Q
ハリポタは世界と公開日を合わせるから来週末公開。

東宝はなぜか毎年ポケモンともう1本を同日公開するよね。毎年ずらせばいいのにと思う。
660名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:46:15.48 ID:dQU3F3bR
>>657
あの日は、凄かった
上位4本で2日間200万人近く動員して
ここ数年で1番の人出だったんじゃないだろうか
おかげで、あの日から発売開始した踊る3の前売りがよく売れて
関係者が「これなら100億行ける」って勘違いするってオチもあった

4/17-4/18

アリス・イン・ワンダーランド
82万8149人 13億1653万9200円 855scr.(3D上映459、2D上映396)

名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)
47万1527人 5億6198万5100円 352scr.

のだめカンタービレ 最終楽章 後編
43万7613人 5億6307万5250円 410scr.

映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
23万8831人 2億7086万8100円 325scr
661名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:54:42.90 ID:5YLwQfxq
洋画の衰退は20代以下とか字幕が読めない面倒という人が増えたの本当なんだな。
662名無シネマさん:2011/07/09(土) 11:57:57.04 ID:HpDB0EpP
そもそも字幕って内容の7割しか伝わらないじゃん

字幕文化マンセーする奴ってかえってアホ
663名無シネマさん:2011/07/09(土) 12:01:06.35 ID:dbPGeD5Q
>>662
字幕で映画を見ることは「日本人の頭の良さ」を象徴してたからじゃないかな?

それが字幕(日本語)が読めない、漢字読めない、歴史知らないから物語が理解できないと
すさまじい劣化ぶりw

664名無シネマさん:2011/07/09(土) 12:03:01.75 ID:HpDB0EpP
>>663
だからそういう思い込みが馬鹿なんだって

なっちみたいな大家ですら糞翻訳って叩かれてるのに
665名無シネマさん:2011/07/09(土) 12:03:49.88 ID:dQU3F3bR
字幕をありがたがってるのは日本くらい

とは言え、公用語が複数ある国では、1つの言葉で吹き替えができない
昔、東南アジアの映画館に入った時に
1画面に3ヶ国語の字幕が出てて、目がチカチカしたことがあったなぁ
666名無シネマさん:2011/07/09(土) 12:05:58.37 ID:Y6Ge8U5L
そうですか
667名無シネマさん:2011/07/09(土) 12:06:30.36 ID:dbPGeD5Q
思いこみじゃなくて、各国の映画人からも感心されてたよ。

日本の人は映画をよく理解してくれると感激されて、「タイタニック」が東京国際映画祭で世界初上映になったのも
ジェームズ・キャメロンのまず日本で見てもらいたいという意向だった。

「逃げてる」とかいって本国のマスコミには批判されてたけど、結果的に大成功。

668名無シネマさん:2011/07/09(土) 12:08:14.68 ID:IZ+mKuMX
カーズは20億から30億くらいだろうな
同時上映のトイスト3を目当てで行く奴も多少いそう
669名無シネマさん:2011/07/09(土) 12:16:54.92 ID:MfnniJJE
このスレではスーパーエイトは賞賛されていい。
織田婆を黙らせる事が出来た。
来週にはそんな映画もあったな・・・と忘れ去られるだろうけど、アッパレやっておくれ。
670名無シネマさん:2011/07/09(土) 12:19:25.90 ID:9BCKBIkT
くだらない奴
671名無シネマさん:2011/07/09(土) 12:19:37.46 ID:dQU3F3bR
昔はハリウッドがクシャミをすると日本の映画産業がが風邪をひくと言われたが
ダークナイトみたいに、世界中で大ヒットしても日本ではヒットしない
って映画は珍しくなくなった
ハリウッドにとって日本は世界市場の一つでしかないんだわな
672名無シネマさん:2011/07/09(土) 12:21:43.44 ID:VjbVTlGw
確かに吹替の方が情報量が多いことは認めるが、昨今はヘッタクソな芸能人が
話題作りの為だけにやるから見に行く気にならないんだよ。
頼むからせめてプロにやってもらってくれ。
673名無シネマさん:2011/07/09(土) 12:28:44.87 ID:dQU3F3bR
今日はどこも一部の小さい箱以外は◎ばっかりだな
今週は上位の入れ替えもないだろうし、来週待ちか
今年5回目のトップの2億割れになりそう

ちなみに今年のトップの最低はこれだが
この日は寒波襲来で全国的にメチャクチャ寒かった記憶がある

January 15-16 1ドル=81.74円
今 先   週末       累計  screens 週 題
1 - 161,099,649 *,161,099,649 329 1 ソーシャル・ネットワーク
674名無シネマさん:2011/07/09(土) 12:30:36.01 ID:w8B23UDr
>>668
二本立て?
675名無シネマさん:2011/07/09(土) 12:36:27.40 ID:IZ+mKuMX
>>674
『トイ・ストーリー3』のその後を描いた物語『ハワイアン・バケーション』が、
なんとディズニー/ピクサー最新作『カーズ2』の短編として、7月30日(土)に同時公開されることが決定致しました。

ハワイ旅行の手配をしくじってしまったケンを見かねたおもちゃの仲間たち。
果たして冬の最中にハワイとは程遠いボニーのウェスタン調ベッドルームで夢の休日を実現させることが出来るのか・・・?

今回もお馴染みの仲間たちが、ケンとバービーの為に一致団結する優しくて可笑しい物語。
再び仲間たちとの感動と絆を伝えます。
676名無シネマさん:2011/07/09(土) 12:57:20.32 ID:9pg+RBgc
>>672
洋画でそんなの無いだろ
677<丶`∀´>:2011/07/09(土) 12:58:50.74 ID:mEhdm2I0
678<丶`∀´>:2011/07/09(土) 12:59:50.31 ID:mEhdm2I0
http://img.tonglou.com.cn/200904/20/9377292_1240238427fFW1.jpg
http://ca.perfspot.com/c4790304-8842-4a87-bcd8-b12cb752b996.jpg
http://www.mlyx.com.cn/pic/gif/20090509/200905091241833608750.jpg
http://www.zyrb.com.cn/Article/UploadFiles/200910/2009100611481811.jpg
http://ca.perfspot.com/98614e83-6935-4e11-879f-cffe0dbf8cf1.jpg
http://ca.perfspot.com/6804d58e-b172-4149-84b9-165f836a74a2.jpg
http://ca.perfspot.com/08ed2803-ad4b-4ee5-bd6f-51e002ae7eb5.jpg
http://ca.perfspot.com/3d737a97-d921-4b4a-b7de-042443992ae2.jpg
http://www.zhuyin.org/attachment/201102/10/461_12973784443KKp.jpg
http://ca.perfspot.com/e65188c6-811d-4c78-a1d6-2e544746298c.jpg
http://www.college360.cn/xiaohua/1_113508_1.JPG
http://piaoliang.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_16e/piaoliang/1426852859-bf152.jpg
http://piaoliang.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_16e/piaoliang/04-588ec.jpg
http://piaoliang2.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_411/piaoliang2/1136716661.jpg
http://piaoliang2.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_411/piaoliang2/1136716690.jpg
http://piaoliang.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_16e/piaoliang/01-fcd9e.jpg
http://ca.perfspot.com/4cdadfd6-a8e9-4ec1-949c-c3ff6a0ec524.jpg
http://www.zhuyin.org/attachment/201102/10/610_12973688643pNv.jpg
http://ca.perfspot.com/b7c6613f-13fc-4b72-8058-12c4da0a5421.jpg
http://piaoliang.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_16e/piaoliang/06-1b473.jpg
http://piaoliang.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_16e/piaoliang/05-5c09c.jpg
http://zhengmei00.up.seesaa.net/image/mume188.jpg
http://zhengmei00.up.seesaa.net/image/mume77.jpg
679<丶`∀´>:2011/07/09(土) 13:00:38.61 ID:mEhdm2I0
http://imgsrc.soso.com/imgget.q?id=08b2b1eb29a92316ddf19a3bcce4ed8f
http://1.bp.blogspot.com/-yh51YqJoB00/TgZuk1dpwWI/AAAAAAAAcXA/_4Sc9EYPbYA/s400/03.jpg
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/n/e/r/neray/08_CLAIRE.jpg
http://piaoliang.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_16e/piaoliang/00-d58ce.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/gotaiwan/imgs/d/2/d240d875.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/gotaiwan/imgs/b/7/b78e9b16.jpg
http://piaoliang.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_16e/piaoliang/1795428835.jpg
http://piaoliang.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_16e/piaoliang/1362098425.jpg
http://piaoliang.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_16e/piaoliang/1482440697-bf154.jpg
http://www.4inlook.com/cms/UploadFiles/a30aef92-5dac-4a8f-99d3-155de98d7408.jpg
http://s3.amazonaws.com/data.tumblr.com/tumblr_ld9p71OgpQ1qfrxe5o1_1280.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJ6IHWSU3BX3X7X3Q&Expires=1310123060&Signature=bDW1PDT0hZegflDbx8zNxhzOfqA%3D
http://26.media.tumblr.com/tumblr_lf7rvnnOFF1qzhr8do1_500.jpg
http://blog.tibet.cn/UploadFiles/2009-10/241439415043.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/i/china8/110105zhangzetian_03.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/kyanews/imgs/3/f/3f43fa85.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/kyanews/imgs/a/1/a1351328.jpg
http://img.ycwb.com/edu/attachement/jpg/site2/20110504/00016c999a3d0f2b07205c.jpg
http://cimg2.163.com/ent/2006/8/5/2006080509394031034.jpg
http://www.farpop.com/Foosun/Editor/UploadFile/200606/200662213131101.jpg
http://piaoliang.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_16e/piaoliang/b9b6e097-249a-4b05-b89e-0afb401d97c6-5a832.jpg
http://img.ycwb.com/women/attachement/jpg/site2/20100202/0013d3de8fe20cd1da820d.jpg
680名無シネマさん:2011/07/09(土) 13:08:34.13 ID:QKr78jK3
>>665
字幕の方が好きだよ
なぜかって、顔から想定できない声で吹き替えされるとそれだけで萎えるからw
親もそういう人だった

字幕は、全部の英語を聞き取りづらい補助用で
時々「チャクチャな字幕!w」と内心で突っ込みを入れる楽しみがある
681名無シネマさん:2011/07/09(土) 13:17:14.25 ID:VV6+FVlN

「海外スターがフクシマ原発問題を理由に来日してくれない」

事が洋画伸び悩みの理由にあげられる事がある。
確かに、一理あるのかもしれないが、それ以上に洋画そのものがつまらなくなった、
という真理を見落としてはならない。
682名無シネマさん:2011/07/09(土) 13:19:40.39 ID:lel6NgpH
基本字幕が好きだけど
3Dで字幕は、ピント合わなくてつらい
3Dなら吹き替えのほうがいい
683名無シネマさん:2011/07/09(土) 13:22:34.83 ID:XvrCL7Kg
字幕で俳優の生の声が聞ける日本は
高く評価されてる
684名無シネマさん:2011/07/09(土) 14:00:24.32 ID:5UpjC2x1
昔は字幕派だったけど、最近は「あれば」「マトモそうなら」吹替派に転向したなあ
映像の情報量が増えて、字幕だけだと訳わかんないことのほうが多くなったから
アリスは字幕と吹替両方見たけど、吹替のほうが楽しく見られた
最近はとんでもない芸人吹替もあまりなくなってきたし
685名無シネマさん:2011/07/09(土) 14:08:19.83 ID:dOBGxBxR
アンダルシアに続いてロックも入らない気がする。
めざましはロックの宣伝を春から延々とやってるけど。
686名無シネマさん:2011/07/09(土) 14:12:46.21 ID:9H+ww88i
>>684
入り組んだ話の時は、外野の声も吹き替えで理解できるから、
吹き替えの方が話が理解しやすい面はあると思う
とはいえ、自分は映画はやっぱ基本字幕派なんだけどね
元々の作品そのままの雰囲気は吹き替えだとやっぱ崩れるかなって思って
すっごく気にいった映画の時は、両方見たいって思うから、
その時は、DVDで必ず吹き替えもチェックする

アメドラは雰囲気とかあんまり気にしないから、
そっちは基本、吹き替え派なんだけど
グリーを見ようと思ってんだけど、
あれは歌とかあるみたいだから、字幕で見た方がいいのか悩み中
687名無シネマさん:2011/07/09(土) 14:17:02.33 ID:9H+ww88i
連投スマソだけど、
>>680さんみたいに、英語が理解できると、本当に良いよねえ
映画見てて、非常に沢山の人が喋ってるシーンでも、
字幕だと基本外野の声は字幕上に出ないからさ
そういうシーンだと、外野の言ってる内容が理解できないから、
逆に臨場感が味わえないんだよね・・・
まあ、英語勉強しろよってだけの話なんだが
688名無シネマさん:2011/07/09(土) 14:47:07.65 ID:VV6+FVlN
>>687

ドストエフスキーの小説なんかも翻訳者によって
「全く別の小説」になってしまうからな。

まあ、その国の言葉をマスターできれば一番いいんだろうが、マスターしなければ
楽しめないとなると、
「映画=気楽に楽しめる娯楽」ではなくなってしまう。
689名無シネマさん:2011/07/09(土) 15:06:36.62 ID:QKr78jK3
>>687
自分だって全部を完璧に理解できるわけじゃないよ
だけど、字幕もええっ〜っていう訳があるが
吹き替えもやっぱり限界があるから、本来のニュアンスが消えちゃうのが嫌なんだ
ユーモアとかウイットに富んだセリフなんて、吹き替えじゃ全然分からない

字幕に拒否反応がある人でなければ
気に入った映画をリピする時があるなら2度以降で1度は字幕で見るのがお勧め
690名無シネマさん:2011/07/09(土) 15:12:52.06 ID:dOBGxBxR
今週末何かもう一本ぐらい公開あればよかったのに。
691名無シネマさん:2011/07/09(土) 15:13:02.29 ID:GilFB3iY
来週からの箱割りはどうなるか
水曜には出るか、とくに東宝梅田、なんば、どうなるかねー
692名無シネマさん:2011/07/09(土) 15:25:43.73 ID:mzgwc/ep
流れ切ってすまんが
「創」日本映画特集記事で
「源氏物語」は最低でも30億、目標40億、400スクリーン規模で展開の予定
来年の「天地明察」は目標20億
と出てた
今後の宣伝を含めた戦略がみもの
693名無シネマさん:2011/07/09(土) 15:43:42.49 ID:xdAl/T+T
源氏スゲーな
期待されてるんだな
694名無シネマさん:2011/07/09(土) 15:45:10.97 ID:GilFB3iY
源氏は最低でも25億は見込めるし、正月ブーストでどこまで伸ばすか
天地は松竹で20億か
原作見た人釣ってだらだらと伸ばせば20は行くか、隙間の秋興行だし
割りと妥当な目標だな
695名無シネマさん:2011/07/09(土) 15:48:34.91 ID:OF5KT4wZ
目標40億とはずい分大きく出たね
12月になったらまたジャニの壮大な宣伝攻撃が始まるんだ
1mmも見たいと思わないが
696名無シネマさん:2011/07/09(土) 15:48:58.44 ID:iS965gu4
>>692
どっちも-5億ぐらいじゃないかな
二つともジャニ主演なんだっけ?それが吉か凶かは
出来上がってみないとわからないが
697名無シネマさん:2011/07/09(土) 15:50:05.85 ID:OF5KT4wZ
>>694
なぜ最低25億見込めるんだ?

最低は30億だからそれでも足りないが
698名無シネマさん:2011/07/09(土) 15:52:15.10 ID:xdAl/T+T
自分は岡田は好きなので
岡田のは確実に見る
699名無シネマさん:2011/07/09(土) 15:55:45.00 ID:GilFB3iY
主婦向き時代劇、豪華衣装でだいたい20億が今までの興行の平均だから
今回正月だから、最低見込める興行が25億かと
他にマイナス理由でもあれば、予想興行も下がるだろうけど
30億は配給側の見込みだろ
700名無シネマさん:2011/07/09(土) 16:08:22.32 ID:8XQ3koPj
源氏は確か第一報で製作費10億とか言ってたな
701名無シネマさん:2011/07/09(土) 16:21:18.14 ID:iBQfWz1I
源氏物語はそれだけ期待されてる大作にしては主演の生田がショボい
他にいなかったんかい
702名無シネマさん:2011/07/09(土) 16:24:17.80 ID:ewHMNBhL
>>701
制作総指揮の角川会長直々の指名だから仕方ない
703名無シネマさん:2011/07/09(土) 16:25:34.22 ID:WhY/g2wW
>>692
源氏は超拡大ロードショーってあったから
まさかとは思ってたがやはり400きたか・・・
目標40億ときたからその3分の2くらいの
25億〜26億になるだろうと予想しておく
704名無シネマさん:2011/07/09(土) 16:28:58.87 ID:9H+ww88i
>>689
自分の拙い英語力だと、
翻訳の出来栄えに関しては、吹き替え>字幕って気がするんだけど・・・
字幕は、字数制限があるせいか、
無理やりにまとめすぎて、???と思うことが多い
吹き替えは、全然違う訳だけど、双方口語なだけに、
意味自体は確かに合ってるなあと思える
役者の演技が見たいから、字幕も必ず見るけどね
705名無シネマさん:2011/07/09(土) 16:30:35.93 ID:WhY/g2wW
>>700
製作費が10億円というのは自分も見た
このスレ的にリクープという意味では倍の20億が最低ラインということだな
706名無シネマさん:2011/07/09(土) 16:33:05.80 ID:iS965gu4
源氏物語は、仲間の大奥が20億だったから、それが一つの目安かな
707名無シネマさん:2011/07/09(土) 16:36:43.77 ID:iBQfWz1I
>>702
そうなのか、はは・・
708名無シネマさん:2011/07/09(土) 16:37:17.56 ID:xdAl/T+T
出来栄えに自信があるんじゃね?
709名無シネマさん:2011/07/09(土) 16:37:43.67 ID:R6zzflGn
テレビ局付いてんだっけ
710名無シネマさん:2011/07/09(土) 16:39:07.04 ID:yS+OZLM3
>>692
源氏かなり期待されてるな
予告の出来がいいからけっこう行きそう
711名無シネマさん:2011/07/09(土) 16:39:28.39 ID:ewHMNBhL
>>709
TBSが付いてる
712名無シネマさん:2011/07/09(土) 16:42:18.92 ID:9H+ww88i
源氏は、たまたまレンタル屋でみた昔のアニメが結構良かったなあ
絵巻物だけに、実写よりアニメの方が自分は好みだ
今時の顔の子がやっても、ちょっと困るというかw
713名無シネマさん:2011/07/09(土) 16:50:59.17 ID:KxguyvJx
>>701
主演の光源氏・生田以外の脇の女優陣も酷いぞ
源氏の正妻・葵の上がブス多部とか誰得なくらいキャスティングで観客を舐めすぎてる
714名無シネマさん:2011/07/09(土) 16:54:29.44 ID:iBQfWz1I
>>713
多部は公害と思って諦めたほうが良さそうだ
あのブスはどんな強いバックがついてるんだ
715名無シネマさん:2011/07/09(土) 16:54:59.44 ID:EQjI8ikW
岡田はSP以外はコケてばっかりだから天地も10億いかずコケる
716名無シネマさん:2011/07/09(土) 16:58:06.49 ID:KxguyvJx
>>713
相当強力なゴネコネだからブス多部はやっぱり創価か朝鮮か中帝かそこいらだろうなあ
717名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:00:07.33 ID:KxguyvJx
>>716訂正
>>714
相当強力なゴネコネだからブス多部はやっぱり創価か朝鮮か中帝かそこいらだろうなあ
718名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:00:34.37 ID:xdAl/T+T
最近の岡田はそんな事ない
最後は映画の出来次第だが天地はそれなりに行く
と思う
719名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:04:48.23 ID:64edGXHk
>>701
倍率 初動 5週目
6.2  4.0  24.9  ハナミズキ
6.1  2.0  12.2  パラダイスキス
5.6  2.3  12.9  君に届け
5.3  2.1  11.2  インシテミル
5.3  2.7  14.2  岳
5.2  3.1  16.1  BECK
4.6  3.1  14.2  プリンセス・トヨトミ
4.5  1.8  *8.1  もしドラ

ハナミズキの大健闘っぷりから東宝が生田に期待するのは当然だと思うが
単なる僻みか?
僕等がいたも前・後篇だし
720名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:14:38.90 ID:eHUV1DFh
>>719
ハナミズキはガッキーだろどう見ても
いつから生田の実績になったんだ?
721名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:16:44.97 ID:KxguyvJx
>>719
生田ヲタかい?
ハナミズキはガッキーの映画だからね
そう言えばガッキーの相手役は生田だったなって程度なんだから
生田にしても今度の源氏もガッキーとか綾瀬をキャスティングしてくれてればまたマシだったのにね
722名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:20:22.42 ID:xdAl/T+T
スイーツ映画はトップクレは女優が多いが
相手役あってこそだからな
評価はされてると思うよ
723名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:24:42.88 ID:dbPGeD5Q
ハナミズキっTBSの名曲ドラマ化・映画化シリーズだから。
TBSはトイレも早々にドラマ化してしまった。

724名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:34:25.96 ID:1ILT57Vp
>>722
ハナミズキはガッキーだから
相手役はある程度の若手なら誰でもいい
725名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:34:30.32 ID:yS+OZLM3
>>721
新垣なんて演技下手だしフレフレ少女大コケしてなかった?
ブルーリボン、キネ旬の映画賞取った生田は評価されてると思うよ
726名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:35:15.84 ID:1ILT57Vp
生田ヲタってマジで呆れる
727名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:35:48.83 ID:p2kd2Iy3
同じ雑誌にモテキが250館って書いてあるんだけどガイシュツ?
728名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:36:10.42 ID:qj+fH9fl
>>724
その割にハナミズキでガッキー一つも賞とれなかったね
729名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:36:57.88 ID:yS+OZLM3
新垣ヲタの方が呆れるわ
730名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:38:14.79 ID:1ILT57Vp
興収と賞は別物だろ

はいはい生田ヲタのみなさん
源氏で40億いっちゃってください
731名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:38:32.76 ID:5kTCpB1Y
生田賞も貰って評価されてるだろ
業界評価が高いから大作源氏2度目の角川に
前後編映画来てるんじゃないの?
732名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:40:05.49 ID:t9lEghcH
むしろ角川しか声かからないような印象あるぞ生田
733名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:41:08.83 ID:KxguyvJx
>>730
まあどうせ源氏と僕等がいたで現実を思い知ることになるんだろうから今の内に言わせといてあげるさ
可哀想だが
734名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:42:22.92 ID:qj+fH9fl
どうせ源氏がヒットしてもアンチは中谷のお陰とのたまうだろうな
735名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:42:31.47 ID:nVPhUIT4
二宮柴咲玉木堀北に関ジャニ、
これだけ豪華に固めた大奥が27億だったのに
生田多部で25億もいくかな?
736名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:43:20.47 ID:KxguyvJx
それにしても生田はもっとマシな相手役や脇がついてればまだ少しは可能性もあったかも知れないけどね
可哀想だ
737名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:44:12.85 ID:t9lEghcH
松嶋の正月時代劇みたいな可能性もあるな
738名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:45:01.83 ID:chs9nrYv
誰ひとり雑誌記事を確かめることなく
醜い叩きあいに突入するジャニヲタどものアホらしさ
739名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:47:09.48 ID:qj+fH9fl
コケたら二番手でも叩かれ
主演でヒットしたら他出演者のお陰にするのがここのデフォ
740名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:47:54.80 ID:MxrsuZIP
>>692
天地明察のほうが予算20億なのに回収目標20億って、その記事おかしくね?
普通、逆だろ
741名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:51:45.55 ID:yS+OZLM3
生田アンチが頑張ってるな
>>735
多部ちゃんは6番手くらいだから
生田中谷東山窪塚が主要キャスト
742名無シネマさん:2011/07/09(土) 17:51:46.30 ID:QKr78jK3
>>735
二宮の大奥は23億ちょっとだったと思う
25億は超えてない
743名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:00:42.79 ID:0QgPkTbY
>>741
それもしょぼいな
源氏がアレなんだから頭中将くらいは
人気あるイケメソにしないとスイーツは見に行かないだろう
744名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:04:26.59 ID:j5pFJDHb
うっせえな 生田って誰だよ
745名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:04:51.84 ID:yS+OZLM3
>>743
その人気あるイケメン(笑)がことごとくコケてる件
746名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:06:50.11 ID:MxrsuZIP
ジャニヲタって馬鹿だからよく考えずに怪しい記事も信じて争うのか?
747名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:11:24.58 ID:aUZ+HK1E
生田といえば人間失格はどのくらいいったの?
748名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:13:00.65 ID:5UpjC2x1
来週は今年一番の祭だってのに正月映画の話とは気が早いな

2012年正月映画候補 
http://eiga.com/coming/201111-201112/
の日付決まってる中からざっくり抜粋

11/26
映画 怪物くん
12/1
タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密
12/3
映画 けいおん!
RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ
12/9
リアル・スティール
12/10
源氏物語 千年の謎
12/16
ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル
12/17
friends もののけ島のナキ
12/23
聯合艦隊司令長官 山本五十六
劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン
749名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:13:02.66 ID:64edGXHk
>>740
確かに
天地明察の方が予算上なのにおかしい
>>744
お前わざとらしいんだよ
750名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:16:05.47 ID:rKtD3r02
生田ヲタって好戦的だね
751名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:17:19.17 ID:j5pFJDHb
あーやだやだ 糞ジャニヲタうぜえええ
752名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:17:49.75 ID:yS+OZLM3
来週からジブリ、ハリポタ、ポケモンの祭りが始まるんだ
楽しみだわ
753名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:20:13.05 ID:Hky0RQrH
コクリコ、ポケモン共に歴代一位並みの糞さだったwww
こりゃ、あかんわwww
754名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:24:14.39 ID:MxrsuZIP
ハリポタ・ラストが久しぶりに100億超えるかどうかが楽しみだ
755名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:25:52.76 ID:dQU3F3bR
お前らは源氏ブランドの威力を甘く見ている

千年の恋 ひかる源氏物語 20.8億
756名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:30:17.44 ID:kKbDK5Rq
>>752
今年一番の好カードだなw
757名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:37:07.90 ID:U0VimzAJ
>>194
まさみちゃんもう一息ガ ン o(`・ω・´)o バ レ
758名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:37:16.96 ID:bGAwo7oG
ハリポタは100億はどうだろうなー。
前作70億割れくらいだし、3D+ラストとはいえかなり厳しそう。
コクリコは40億〜50億、ポケモンは2作合わせて70億強かな。

16日公開の大鹿村騒動記(オール1000円)とかデビルは地味だが上記3作に興味のない
層でそこそこ稼ぎそう。
759名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:38:02.99 ID:dQU3F3bR
>>692
scr数400超なら、35億は越えんとあかんわな

<ここ数年の350scr以上邦画初動と最終(アニメは除く)>
1 - 1,225,279,099 428 ROOKIES/卒業 85.5億
1 - 1,010,321,720 475 HERO 81.5億
1 - 1,005,846,994 400 花より男子ファイナル 77.5億
1 - *,971,993,832 447 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 73.1億
1 - *,956,965,782 467 THE LAST MESSAGE 海猿 80.4億
1 - *,873,814,688 374 20世紀少年 最終章/ぼくらの旗 44.1億
1 - *,622,166,970 374 20世紀少年 第2章/最後の希望 30.1億
1 - *,592,823,764 410 GANTZ 34億(見込み)
2 - *,563,075,366 410 のだめカンタービレ 最終楽章 後編 37.2億
1 - *,551,610,546 375 GANTZ PERFECT ANSWER 28億(見込み)
1 - *,544,000,996 410 容疑者Xの献身 49.2億
1 - *,529,122,081 394 SP 野望篇 36.3億
1 - *,528,215,385 440 SPACE BATTLESHIP ヤマト 41億(見込み)
2 - *,522,201,206 460 西遊記 43.7億
1 - *,489,522,199 409 ごくせん THE MOVIE 34.8億
2 - *,394,293,749 409 のだめカンタービレ/最終楽章 前編 41.0億
3 - *,377,877,788 357 アマルフィ/女神の報酬 36.5億
3 - *,261,761,377 371 アンダルシア 女神の報復 15〜18億?
2 - *,250,550,456 403 沈まぬ太陽 28.0億
1 - *,195,795,159 440 蒼き狼 地果て海尽きるまで 13.9億
760名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:38:38.41 ID:2ox8TXYC
千年の恋 ひかる源氏物語か
松田聖子が出てたね
こんなトンデモ映画でも20億越えたんだな
今はむりでしょ
761名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:43:40.27 ID:bGAwo7oG
あの頃は陰陽師がバカヒットしてたからな。
平安ブームみたいなんがあったんじゃないの。
762名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:48:11.44 ID:iIsXA2uq
それよりなにより吉永小百合だろ>千年の恋
763名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:52:23.77 ID:bGAwo7oG
ああ、サユリストか…。
764名無シネマさん:2011/07/09(土) 18:52:35.45 ID:XvrCL7Kg
やっぱりボスじゃないの
千年の恋
765名無シネマさん:2011/07/09(土) 19:08:19.27 ID:8XQ3koPj
何気に渡辺謙も出ていた記憶
766名無シネマさん:2011/07/09(土) 19:09:13.16 ID:dQU3F3bR
あれは未成年ヌードてんこ盛りで、二度と地上波じゃ放送されんだろうなぁ
767名無シネマさん:2011/07/09(土) 19:26:22.09 ID:wcd4OMTJ
告白、悪人、八日目の蝉、阪急電車、プリンセス・トヨトミ、と
ベストセラー小説の映画化がヒットしてるけど
それに続く、本屋大賞2位の神様のカルテってどうなんだろう
ジャニタレ主演で来る客と敬遠する客がいると思うが
768名無シネマさん:2011/07/09(土) 19:28:08.15 ID:QKr78jK3
>>767
ジャニタレの中でも芝居が下手で有名な櫻井主演だから
櫻井のことを多少なりとも知ってる人はヲタ以外避けるだろ
知らない人で宮崎にも興味がなく、原作にも興味がなければ来る人は少ない
769名無シネマさん:2011/07/09(土) 19:28:32.09 ID:bGAwo7oG
神様のカルテはヒットするんじゃ?
あれは20億狙えそうな題材+東宝だし。
同じ日に日輪の遺産という浅田次郎の小説の映画もあるけど、これはコケそうw

まぁ秘宝系連中はこの日はピラニア3Dだろうが、これもコケそうだw
770名無シネマさん:2011/07/09(土) 19:30:46.69 ID:z+VRCpty
>>662
>>665
字幕をバカにしてるようだが、基本的な言葉の読み書きってのを
単なる娯楽のなかでさえ消化してるってのは凄い事なんだぜ。
771名無シネマさん:2011/07/09(土) 19:38:10.82 ID:g2hdyOm9
今日日劇でアンダルシアを見てきた。
13時25分の回。
年齢層高め。男女ほぼ半々。驚いたことにほとんどが中高年の夫婦連れ。
5分の4くらい入ってたよ。腐っても織田ユウジかと思った。
772名無シネマさん:2011/07/09(土) 19:41:47.23 ID:dbPGeD5Q
>>769
ピラニア3Dは去年の映画だけど、評価よかったよ。映画ファンは必見。
http://www.rottentomatoes.com/m/piranha_3d/
773名無シネマさん:2011/07/09(土) 19:44:48.74 ID:rp0Wjny/
>>771
へー。織田さんのファンって結婚してる人少なそうだから意外だわ
774名無シネマさん:2011/07/09(土) 20:02:34.26 ID:wcd4OMTJ
映画の観客が織田のファンかどうかはわからんが、年齢層はかなり高め

<アンダルシア 女神の報復>
上映スクリーン数: 371
オープニング土日興収: 2.58億円
■男女比 43:57
■年齢層 20代15%/30代26.0%/40代31.0%/50代17.0%

<アマルフィ 女神の報酬>
上映スクリーン数: 357
オープニング土日興収: 3.76億円
■男女比 41:59
■年齢層 20代23・6%/30代21・4%/40代21・8%/50代22・3%
775名無シネマさん:2011/07/09(土) 20:04:17.12 ID:bGAwo7oG
>>772
でもやっぱ秘宝系の連中を一番対象にしてるだろーしな〜。
グラインドハウスと一緒で面白くても人は入らないだろうな。
776名無シネマさん:2011/07/09(土) 20:05:25.34 ID:NC8RCnQd
踊るで認知度高いからなあ
別にファンでもない自分の父親も一人でアンダルシア見に行ってたし
777名無シネマさん:2011/07/09(土) 20:09:07.91 ID:aWeZVhMC
>>776
50〜60代がメイン層だね。
778名無シネマさん:2011/07/09(土) 20:09:41.91 ID:dQU3F3bR
50歳以上のカップルなら(本当に夫婦かどうかなんて調べんしw)
1000円で入れるから、単価安そうだな
779名無シネマさん:2011/07/09(土) 20:18:42.30 ID:9BCKBIkT
>>777
数字読めないんか?
■年齢層 20代15%/30代26.0%/40代31.0%/50代17.0%
780名無シネマさん:2011/07/09(土) 20:25:12.04 ID:H8tzhS39
大木家は、まだ公開中なんだが
興行収入は、どんな感じでしょうか
781名無シネマさん:2011/07/09(土) 20:36:47.09 ID:V1b4GD+M
>>780
最後に確認できたのがこれ。
最終興行1億弱といったところかな。

6/4-6/5
20 14 大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇 4 39 4,034,700 88,059,300
782名無シネマさん:2011/07/09(土) 21:02:23.15 ID:6+qcIKld
>>3
年代別団体戦

85年組 宮崎+蒼井+上戸     ■■■■■●●●●●▲  
86年組 井上+上野+沢尻     ■■■■■●●●●●■■■■■●●●●●■■■■■●●●●●■■■■■
87年組 長澤+榮倉+本仮屋   ■■■■■●●●●●▲ 
88年組 堀北+新垣+戸田     ■■■■■●●●●●■■■■■●●●●●▲
89年組 仲+黒川+小林
90年組 北乃+南沢+大政     ■■■
91年組 夏帆+前田+朝倉     ■
92年組 成海+山下+桜庭
93年組 志田+大後+川島     ■■
783名無シネマさん:2011/07/09(土) 21:03:08.92 ID:Nc1UqY1e
>>104
今日観てきたが、モフモフだった。
784名無シネマさん:2011/07/09(土) 21:56:25.55 ID:PbbVUGza
>>769
カルテはヒットするかしら
櫻井は人気は一番らしいけどドラマは微妙だから
これが当たったら岡田みたいに映画班になったりして
785名無シネマさん:2011/07/09(土) 22:02:41.12 ID:cK59uMID
カルテはコケるコケない関係なさそう。
元々小規模映画でしょ?
786名無シネマさん:2011/07/09(土) 22:09:38.20 ID:aUZ+HK1E
>>766
え、源氏物語のこと?
ちょっと借りてくるわ。
787名無シネマさん:2011/07/09(土) 22:10:05.75 ID:rU8TkV8o
今日アンダルシア行ってきたけど小箱に客4人だったよ。
来週で打ち切りかも
788名無シネマさん:2011/07/09(土) 22:10:39.89 ID:olmaw0U6
神様のカルテ 288scr
789名無シネマさん:2011/07/09(土) 22:14:07.16 ID:V2AW24F1
スレチでごめんだけれど、ショーシャンクの空にって吹替えで見た方がいい?
790名無シネマさん:2011/07/09(土) 22:14:32.24 ID:PbbVUGza
h
791名無シネマさん:2011/07/09(土) 22:27:16.49 ID:CrMKKNAM
280館で10〜15億狙いが妥当な線
792名無シネマさん:2011/07/09(土) 22:29:09.72 ID:3FfqliNf
来週はシネコンがパニックになりそうだ。
1位と2位はハリポタかジブリで、3、4位にポケモン2作かな?
ポケモンの最終興行は1作につき20〜30億位とみた。
793名無シネマさん:2011/07/09(土) 22:44:47.15 ID:evVyYMfS
ポケモンは、単純に2倍にはならないからなあ。
合計で40億いけば御の字なのかな?
794名無シネマさん:2011/07/09(土) 22:45:43.60 ID:aINcq06K
ポケモンは前売りからして、2009年くらいの数値はいくだろう。
795名無シネマさん:2011/07/09(土) 22:46:28.79 ID:zHt50HPr
ポケモンは同時上映ではなく
別別の映画かよ
2本も付き合わせられるって親かわいそうだな・・・・・・
796名無シネマさん:2011/07/09(土) 22:48:19.88 ID:aINcq06K
>>795
ほとんどの家族が2本は見ない。
劇場配信は1本みれば十分
797名無シネマさん:2011/07/09(土) 22:52:29.09 ID:bGAwo7oG
>>796
前売りどちらも買ってる親子もいたが、まぁ全体の半分もいないのかな?
でも夏休みだし2本とも連れてく可能性もあるんじゃね?
カーズ2、ナルト、コクリコ、乱太郎辺りがその被害を受けそう
798名無シネマさん:2011/07/09(土) 23:06:48.96 ID:Esu1rkKW
>>662
理解度は、
字幕 三割
吹き替え 七割 これ豆な。
799名無シネマさん:2011/07/09(土) 23:20:04.25 ID:P9/kaBHy
>>759
煽るのはいいけどこの中でドラマ映画以外って
「20世紀少年2章、最終章」「GANTZ1,2」「沈まぬ太陽」「蒼き狼」だけで
35億超えたのって漫画原作1作しかないよ
800名無シネマさん:2011/07/09(土) 23:24:09.22 ID:ERpzuC2X
>>797
2本立てで上映すりゃいいのに別々に公開してWで興収稼ごうなんて根性が悪すぎる。
さすがに今回は負け知らずのポケモン商法も苦しいと思うけどな。そもそもゲーム
の新作が出てないから配信の訴求力も期待出来ないし。元々今回は苦戦を予想しての
2本別々公開という感じなんだろう。
801名無シネマさん:2011/07/09(土) 23:40:11.50 ID:vk/Riq20
ジブリの神通力がそろそろ落ちてくるかな。
せがれが子供向けでないのにするって言ってるし。
802名無シネマさん:2011/07/09(土) 23:50:43.03 ID:zHt50HPr
いいことじゃないか
子供向けじゃないのに映画館に連れてきて騒ぎ出されたら他の客に迷惑だ
出来れば、あなたのお子さんのように聡明な子供
いや、情弱な親が少なくなったらいいけど
実際、情弱な親がジブリだからといってガキを連れてくるんだよな
803名無シネマさん:2011/07/09(土) 23:53:52.73 ID:zHt50HPr
アリエッティの客層は
>>男女比 38:62
■年齢層 〜15歳8.2%/16〜19歳16.4%/20代38.8%/30代15.7%/40代13.1%/50代7.8%
だが
〜15歳までの8.2%が少なくなった分を
50代の客がどれだけカバー出来るかじゃないかな
鈴木なんて団塊の世代に見て欲しいとか言っているわけだから
804名無シネマさん:2011/07/09(土) 23:57:45.65 ID:g2hdyOm9
アンダルシアで何がびっくりしたって前日にネットで予約しようとしたら10席位しか埋まってなかったからガラガラかと思って見に行ったのにほとんど満席だったこと。
年齢層が高めだとこれは普通のことなのか?
805名無シネマさん:2011/07/09(土) 23:58:14.55 ID:NCREzbZi
>>719
もしドラはともかく、パラキスこんなに初動少なかったの?
ランキング入ってるから大ヒットしてると思ってた。。。
806名無シネマさん:2011/07/10(日) 00:03:03.01 ID:Ft/SP5Mz
>>802
せがれって吾郎のことでないの?
807名無シネマさん:2011/07/10(日) 00:03:59.73 ID:lZctQodx
808名無シネマさん:2011/07/10(日) 00:05:58.46 ID:LJBzofDu
>>797
前売りは2本とも同じ券なので数としては2本合計で出てるが前年の112%のペース
ちなみに前年は一昨年より若干下がってるので結果的に2009年と同じくらいのペースだろう。
809名無シネマさん:2011/07/10(日) 00:20:42.12 ID:5GK8ojZ3
そりゃ2億あればランキング入るわ
810名無シネマさん:2011/07/10(日) 00:23:32.66 ID:+MadvMLx
>>804
アンダルシアは評判いいから侮れないよ
811名無シネマさん:2011/07/10(日) 00:27:41.95 ID:TAkDWC7/
>>804
みんなアンダルシアの初動が低かったんで馬鹿にしてるが
爺婆映画は平日に強いから、星守る犬、アンダルシア、小川の辺の3本は、
これからじわじわ伸びるぞ
812名無シネマさん:2011/07/10(日) 00:33:40.39 ID:iUbdWP5e
ゲキ×シネ最新作「薔薇とサムライ」大ヒット発進
[2011年7月8日 11:19]
http://eiga.com/news/20110708/7/

[文化通信.com] 
ヴィレッヂ+ティ・ジョイ配給のゲキ×シネ「薔薇とサムライ」が
6月25日に新宿バルト9ほか全国45館で初日を迎え、
土日2日間で
動員1万3502人、興収2931万4800円の
大ヒットスタートを切った。

これは、ゲキ×シネ史上最高の興収1億3000万円を
記録した「蛮幽鬼」(10年)の初日・2日目の興収(約1400万円)を
大幅に上回り、シリーズ最大の成績。
「蛮幽鬼」は20数館でのスタートだったが、
同館対比でも160%の大ヒットとなった。
初日は、メイン館の新宿バルト9で主演の古田新太、天海祐希が
舞台挨拶を行い、この様子は全国20館の劇場で同時生中継された。
会場には海外から初日の為に来日したという熱狂的なファンも来場。
老若男女・国籍を問わずの満員客で大いに盛り上がった。
配給側は、本作の最終興収を2億円と見込んでいる。

(文化通信速報 2011年6月29日付)
813名無シネマさん:2011/07/10(日) 00:40:57.31 ID:lmSLH8JX
>>811
星守る犬は、全然伸びていない。

1.8│*4.4│*6.2│*7.4│*8.1│もしドラ
1.4│*4.4│*6.3│*7.5│星守る犬
814名無シネマさん:2011/07/10(日) 00:41:04.67 ID:vEAAVJHd
>>804
誰に?
アンダルシアの評論家の評判はよくない


815名無シネマさん:2011/07/10(日) 00:44:19.92 ID:T3jXgENZ
評論家って誰?
っていうかそんなもん気にして誰も映画見ないと思うな〜。
ちなみに池袋はアンダルシアかなり入ってたらしいよ、今日見に行った人の話では。
自分は8を見に行ったんだけど
日曜日なのにガラガラで涼しかったw
816名無シネマさん:2011/07/10(日) 00:45:46.61 ID:T3jXgENZ
あ、間違えた土曜日だった。
817名無シネマさん:2011/07/10(日) 00:48:48.42 ID:lZctQodx
いつもの某所のデータより、土曜日の入り(数字は1館当たり)

アイアムナンバー4はマイティーソー初日の82.6%
金曜日の初日はマイティーソー初日の51.0%
公開劇場数は、ナンバー4=262、マイティソー=279(Yahooより)

続映作品の先週土曜日比
スーパー8 60.1%
アンダルシア 71.5%
パイカリ 76.1%
鋼の錬金術師 36.8%
マイティーソー 46.2%
小川の辺 58.8%
アンパンマン 75.7%


先週公開の新作は落ちてるなぁ
818名無シネマさん:2011/07/10(日) 00:51:01.96 ID:T3jXgENZ
パイカリ凄いなw
やっぱり評判とかあまり関係ないんだね。
819名無シネマさん:2011/07/10(日) 00:51:20.26 ID:fWHunh1e
鋼ひっでえな
820名無シネマさん:2011/07/10(日) 00:55:38.56 ID:TAkDWC7/
>>813
初動も毎週土日の数字も差があるのに、
累計では星守る犬の方がやや上、って所に注目してほしい

6 - 144,082,581 *,144,082,581 317 1 星守る犬
4 - 180,735,041 *,180,735,041 320 1 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの〜

4 6 111,233,881 *,438,277,223 317 2 星守る犬
5 4 147,897,431 *,444,572,867 320 2 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの〜

6 4 *66,315,211 *,626,780,550 317 3 星守る犬
5 5 *98,529,102 *,623,808,228 320 3 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの〜

0 6 *41,455,385 *,754,666,656 317 4 星守る犬
7 5 *61,752,465 *,739,802,779 320 4 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの〜
821名無シネマさん:2011/07/10(日) 00:59:35.80 ID:T3jXgENZ
平日型と週末型の分かりやすい見本だね。
客層が上の映画はやはり平日型ってのは明らかだ。
822名無シネマさん:2011/07/10(日) 01:01:21.24 ID:dvx97kuO
フジで織田のヒットドラマの紹介見てたら、アンダルシアより、振り返ればやお金がないの方がレンタルで見たくなったw
823名無シネマさん:2011/07/10(日) 01:01:41.26 ID:5GK8ojZ3
アンダルシアは主演男優が高齢者なだけだろ
824名無シネマさん:2011/07/10(日) 01:02:43.52 ID:znZcw9tj
織田の映画は ベストガイ が好き
825名無シネマさん:2011/07/10(日) 01:07:26.00 ID:T3jXgENZ
>>817
日曜日も同じ推移で行ったら
興収はパイカリが1位に返り咲くかも知れないね。
826名無シネマさん:2011/07/10(日) 01:13:43.45 ID:dXZILoO5
星守る犬が落ちて、アイ・アム・ナンバー4がランクインかな。
827名無シネマさん:2011/07/10(日) 01:17:36.37 ID:LJBzofDu
これは、ナンバー4がランキングでもナンバー4になれるのか?
828名無シネマさん:2011/07/10(日) 01:27:43.94 ID:9O+YnPNM
6〜7位じゃないかなあ
ナンバー4
829名無シネマさん:2011/07/10(日) 02:00:28.00 ID:1bS7DE/L
>>820
平日に強くても土日が弱ければ意味は無い
DVD回収が見込めるのは明らかにもしドラ
星犬は採算合わせするのが相当に困難な映画じゃないかと思う

アンダルシアやガンツも興行での回収不能コースだが果たしてどうなりますかね
830名無シネマさん:2011/07/10(日) 02:03:29.53 ID:lZctQodx
もしドラは金かかってなさそうだからなぁ
ギャラ一番高そうなのが大泉洋だし、衣装やロケ地も
どっかの使いまわしでできそうだし
原作料にどれくらい払ったか知らんけど、原作者も身内だろ
831名無シネマさん:2011/07/10(日) 02:04:35.87 ID:nesCP8J4
いいわけするな
コケはコケだもしドラ
832名無シネマさん:2011/07/10(日) 03:26:30.17 ID:7Lwba+lY
アナルでしや
椿三十郎よりは↑行きそうだ
833名無シネマさん:2011/07/10(日) 06:37:59.99 ID:VEBoFrDM
実際の製作費など誰もわからないので、誰も採算など計算できない。

妄想で採算合わないや、妄想でコケとか書いているだけ。
キチガイの得意技。
834名無シネマさん:2011/07/10(日) 06:57:52.47 ID:LjHyITXV
>>833
予告見るだけでわかるよ。
かたや全編日本ロケでキャストもそんなに出てないもしドラ
かたや全編ほとんどスペインロケ、有名観光地を数日貸しきってのロケ、派手なアクション、
キャストも数百名、スタッフもおそらく数百名のアンダルシア

どうかんがえても制作費がヒトケタはちがうはず。
よって興行収益もヒトケタ違わないと割りに合わない。
835名無シネマさん:2011/07/10(日) 07:11:25.03 ID:h7qoILYT
>>833
会計担当者と報告を受けてるプロデューサー&経営者は知ってる。
勿論公表はされないが。
ただ平均的な映画制作費が5億円と言われ、もしドラの俳優ギャラや
撮影ロケが平均以下なのは素人が見ても理解は出来るから採算は取れ
ているだろうという推測は当たらずとも遠からずと思われ。
推測を書くなと言われれば、興収予想も書けなくなるな。
836名無シネマさん:2011/07/10(日) 07:37:37.66 ID:dvx97kuO
じゃあ、踊る2は、空前絶後の大ヒットって事?
そりゃ、もう誰も真似できねーw
837名無シネマさん:2011/07/10(日) 07:44:08.79 ID:9pgxwQq3
そりゃそうじゃん

ただ逆に言えばあの巨大なヒットのせいで
関わってる人皆が皆躍る2に振り回されている印象はある
(何やっても比較されるし)
838名無シネマさん:2011/07/10(日) 07:45:47.59 ID:RLyJJSFw
>>811
伸びてるんだったら、もうとっくに伸びてるだろ。
839名無シネマさん:2011/07/10(日) 08:23:51.90 ID:KcDxRWi1
今週は嵐の前の静けさってとこか?
840名無シネマさん:2011/07/10(日) 08:25:22.57 ID:h7qoILYT
多分アンダルシアは昨年度内に撮影は終了しているから、映画会社としての会
計は踊る3と一緒に処理されているのだろう。
踊る3がもたらした莫大な利益を税金で取られない内に翌年会計に分散させる
為に作った映画だな。
織田婆が言っていたアンダルシアは公開前に採算が取れていると言ってたのは
この事を指してると思われる。
まぁ結果としては利益を食いつぶしてしまった訳だが、映画自体が無かったら
会社に必要経費を還元することも出来なかった訳だし・・・
841名無シネマさん:2011/07/10(日) 08:34:26.63 ID:wyglMmis
え?アンダルシアは確か今年まで撮影あったよ
あと織田が舞台あいさつで撮影中に震災の影響あったとか言ってたような
ソースは記事とかになってないからねー
ただ、昨年からは撮り始めたとはどっかで知った
で、今年の黒田のドラマ放映時は撮影にかかりきりで番宣できなかったとか
842名無シネマさん:2011/07/10(日) 08:37:43.72 ID:dvt7X//O
踊ると会計が一緒なんて朝から何電波飛ばしてんだよw
843名無シネマさん:2011/07/10(日) 08:39:27.24 ID:h7qoILYT
>>841
今年 ;1月〜12月
今年度;4月〜3月
決算は年度単位、覚えておいて損は無い。
844名無シネマさん:2011/07/10(日) 09:07:48.23 ID:+Vx87naB
>>813
テレビ局ついてない+話が暗すぎるってのはかなりのマイナス要因だよな。
それでも何故か蝉は伸ばしたんだけど。
845名無シネマさん:2011/07/10(日) 09:15:29.93 ID:dXZILoO5
蝉は小説が売れてて、それがNHKでドラマ化されて、そこから更に映画化もされてという流れだから。
846名無シネマさん:2011/07/10(日) 09:18:42.10 ID:XKbKzj2F
蝉は企画自体は映画化のほうが先だ
847名無シネマさん:2011/07/10(日) 09:47:54.18 ID:QpZsGid9
単純に出来だろ
見終わった後何か人に伝えたいという出来だったら
暗くても、明るくても、伸びたりするものじゃないの
去年の東宝のテレビ局が付いてない映画2本(告白、悪人)はそんな感じだろ
848名無シネマさん:2011/07/10(日) 10:02:03.51 ID:dXZILoO5
どれも話題になってた小説。
悪人にいたっては20社以上で映画化権の争奪戦したとか。


849名無シネマさん:2011/07/10(日) 10:42:58.86 ID:uqPujNkI
>>835
>平均的な映画制作費5億
あり得ない
それだと10億稼がないとリクープ出来ないじゃん
年間10億稼ぐ映画がどれだけあると思ってんだよ
850名無シネマさん:2011/07/10(日) 10:55:41.39 ID:aFwI7KQp
フジ人事、メイ○と臼井と織田のラブラブ映画がコケで?
亀山さんが常務をはずれたのかな?
851名無シネマさん:2011/07/10(日) 11:03:05.81 ID:FK0g1/Ji
おまいらに聞くが
さや侍の興行は成功だった?
852名無シネマさん:2011/07/10(日) 11:07:45.72 ID:T3jXgENZ
もしドラはアンダルシア以上のヒットと言いたいんだろうけど
無理やりすぎるね。
製作費のこと言ったら踊る以上の大ヒットなんか存在しないよ。
海猿だってかなわない。
このスレ的で踊る3は微コケとしたいのなら
余計な話は出さない方が無難。
853名無シネマさん:2011/07/10(日) 11:13:34.55 ID:IjScpP8n
>>851
5億だから当初予想どおりで大成功じゃないか
854名無シネマさん:2011/07/10(日) 11:25:06.61 ID:lZctQodx
ここで言う制作費は「映画を作る費用」で、公開するにはさらに金がかかる
もしドラなんて、作ろうと思えば1億くらいあれば作れるw
作品にもよるが、映画は作るより公開する方が金がかかることが多いから
作ったはいいが、公開の目途がたたずお蔵入りという作品も多い

125 :名無シネマさん :sage :2009/12/12(土) 11:31:11 ID:ORoKf40J 邦画の制作費について(12月10日付朝日新聞)

「総務省情報通信政策研究所によると、07年に公開された邦画407本の
平均制作費は2.6億円。在京テレビ局の映画事業担当者は、
「キー局主導でつくる大掛かりな映画でも制作費は4億程度」と話す。」

855名無シネマさん:2011/07/10(日) 11:25:23.30 ID:T3jXgENZ
六本木が珍しく箱割失敗してるな。
856名無シネマさん:2011/07/10(日) 11:37:24.39 ID:UGQG+v3y
>>817
マジでアンダルシア1位あるかも
857名無シネマさん:2011/07/10(日) 12:03:53.28 ID:QpZsGid9
>>848
伸びた伸びてないの話をしているんだ
告白は2億7千万の初動から38億14倍
悪人は2億5千万の初動から20億8倍
伸びるというのは原作の力ではなく映画の力だろ
858名無シネマさん:2011/07/10(日) 12:05:01.25 ID:lZctQodx
>>840>>841
2ちゃんと言えども「多分」でモノを言わないように

伊藤英明が織田裕二主演「アマルフィ」の続編「アンダルシア」に出演!

撮影は1月上旬よりスペイン・バルセロナでクランクインし、スペインとフラ
ンスとの間に位置する公国・アンドラ、そしてアンダルシア地方での撮影を
経て、2月中旬にスペインでの撮影は終了。2月末からは日本での撮影となり、
4月上旬にオールクランクアップ予定。
ttp://news.ameba.jp/20110228-146/
859名無シネマさん:2011/07/10(日) 12:10:28.91 ID:qDOeiCzv
織田さんいつになったら子供出来るの?
860名無シネマさん:2011/07/10(日) 12:13:39.35 ID:T3jXgENZ
>>859
映画とどういう関係にあるのか
分かりやすく説明を。
できないなら来るな。
861名無シネマさん:2011/07/10(日) 12:17:40.80 ID:1bS7DE/L
>>852
アンダルシアがヒットなら350scr規模以上の映画は全黒字みたいな事になるw
実際は当たり前だがそんな事はなく赤字映画は大量に存在してる
映画会社だって暖簾だけ貸す訳じゃなく手打ちをガンガンしてくるだろ、そんなチョロい世界なら

無論、織田の映画も黒字作品は過去に幾らでもある
ただ、アンダルシアは明らかな赤字に終わるって事な
862名無シネマさん:2011/07/10(日) 12:27:36.36 ID:qDOeiCzv
種なしって生きてて恥ずかしく無いの?
すごい心配
863名無シネマさん:2011/07/10(日) 12:29:09.25 ID:5GK8ojZ3
>>846
内部的な動きがどうであれ、観客サイドの視点では先にドラマがある
ということが前提になるわけで。
864名無シネマさん:2011/07/10(日) 12:30:59.22 ID:nwZVO6Cp
種があろうが無かろうが、興行収入には関係ない。
それでも、アンダルシア単体では赤字ではあるだろうけど。
865名無シネマさん:2011/07/10(日) 12:35:12.06 ID:mh3io534
>>835,849,854
2007年に劇場公開された邦画の本数は407本(単館公開含む)
制作費が1億円以下の邦画はざらにある
その中に10億や20億掛けた映画が数本入った所で平均は低くなる
コケたと言われるCASSHERNの制作費が6億円でこれでも興行収入は15.3億円あった
866名無シネマさん:2011/07/10(日) 12:38:53.40 ID:OdapZR1w
織田さんと若手女優
映画興収まあまあ以上(金額@scr数順)、1番手◎

★ ◎織田 173.5億 4242.0万@1scr 踊る大捜査線2(409cr)
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
★ ◎織田 *73.1億 1635.3万@1scr 踊る大捜査線3(447cr)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
★ ◎織田 *42.0億 ????.?万@1scr ホワイトアウト(???cr) <--- scr数不明、たぶんこのへん
★ ◎織田 *36.5億 1022.4万@1scr アマルフィ(357cr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*5 ◎上野 41.0億 1002.4万@1scr のだめ前(409scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*6 ◎新垣 28.3億 *912.9万@1scr ハナミズキ(310cr)
*7 ◎上野 37.2億 *907.3万@1scr のだめ後(410scr)
*8 ◎戸田 23.6億 *833.9万@1scr ライアーゲーム(283scr)
★ ◎織田 *20.8億 *732.4万@1scr 県庁の星(284cr)
*9 ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)
10 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
** ◎宮崎 *6.0億 *560.8万@1scr ソラニン(107cr)
** ◎多部 15.3億 *536.8万@1scr 君に届け(285cr)
** ◎井上 11.4億 *504.4万@1scr 八日目の蝉(226scr.) ←←←←←←←←←←(暫定NEW)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)


** ◎北川 12.2億 *401.3万@1scr パラダイスキス(304cr)
=300万@1scr======================================(以上コケライン)
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
** ◎前田 *8.1億 *253.1万@1scr もしドラ(320cr)
★ ◎織田 **7.5億 *202.2万@1scr アンダルシア(371cr)
867名無シネマさん:2011/07/10(日) 12:40:11.36 ID:lZctQodx
>>863
映画は製作終わってから公開するまでに時間がかかるから
どうしてもドラマの方が先に世間の目に触れる
容疑者Xもガリレオの映画化みたいに思われてるけど
映画の企画自体は別々に上がってて、結果的に
キャストやスタッフが同じになったらしい

先にドラマが公開されてると、世間的な認知度が全然違うから
映画には有利だわな
868名無シネマさん:2011/07/10(日) 12:42:03.16 ID:bnpTgUAu
黒木メイサ&堀北真希

事務所の異常なごり押し
コケ、クラッシャーのイメージ
869名無シネマさん:2011/07/10(日) 12:43:11.24 ID:TAkDWC7/
>>866
何なんだ、その無理やりな分類はw

アンダルシア、377scrだから
19億でまあまあライン突破、23億でヒットライン突破
870名無シネマさん:2011/07/10(日) 12:45:43.55 ID:TAkDWC7/
>>868
堀北はともかく、黒木はかつての柴咲コウに代わるヒットの女神だぞ
(一部コケはあるが)

クローズZERO(小栗旬主演) 興行収入25.0億
クローズZEROU(小栗旬主演) 興行収入30.2億
矢島美容室 THE MOVIE (矢島美容室主演) 興行収入3.9億
SPACE BATTLESHIP ヤマト(木村拓哉主演) 興行収入41.0億
アンダルシア(織田裕二主演) 興行収入??

1ポンドの福音(亀梨和也主演) 視聴率10.6%
風のガーデン(中井貴一主演) 視聴率15.8%
任侠ヘルパー(草薙剛主演) 視聴率15.0%
新参者(阿部寛主演) 視聴率14.9%
幸せになろうよ(香取慎吾主演) 視聴率11.7%
871名無シネマさん:2011/07/10(日) 12:46:18.53 ID:tJrvVGoZ
阪急電車もそう考えると、出演者が4月期ドラマに出まくってたこととは
無関係じゃないのかねえ。
(中谷:JIN、戸田玉山:BOSS、芦田小柳:マルモ、有村:ハガネ
 宮本:どんとSP)
872名無シネマさん:2011/07/10(日) 13:03:57.27 ID:5GK8ojZ3
>>867
>映画は製作終わってから公開するまでに時間がかかるから
でも蝉は撮り始めたのがドラマの放送終わったずっと後でしょ。
873名無シネマさん:2011/07/10(日) 13:05:34.57 ID:4Q0gnB3N
朝イチで一本観てきたけど映画館過疎りすぎだろ。
日曜とは思えないほど人がいなかったぞ・・・
874名無シネマさん:2011/07/10(日) 13:06:58.94 ID:QpZsGid9
来週の1本ぐらここにまわせよな
875名無シネマさん:2011/07/10(日) 13:09:13.91 ID:1xTwalW0
>>840
踊る3の莫大な収益をアンダルシアの制作費にあててるだろうことは予想できるが
経費は宣伝費以外は年度が1年ずれると思うが?
踊る3は去年夏公開だったから
撮影は年度的には一昨年で制作費もそっちの年度で計上してると思う
876名無シネマさん:2011/07/10(日) 13:22:03.73 ID:TAkDWC7/
そもそも東宝の事業年度は3月〜翌年2月なわけで
877名無シネマさん:2011/07/10(日) 13:22:07.72 ID:QfKPGo/A
アンダルシアは大コケしても損してないのでおk
878名無シネマさん:2011/07/10(日) 13:41:03.58 ID:uqPujNkI
>>870
それヒット作はメイサがいてもいなくても差し障りない作品ばかりだな
逆にコケてる作品はメイサの比重が大きい
879名無シネマさん:2011/07/10(日) 13:41:34.75 ID:5GK8ojZ3
会計年度がどうこうという話ならば、踊るの収益は既に前年度、2011年3月期の決算で計上済みのものでしょ。
それをもとに現在の株価が形成されている。
アンダルシアはといえば、今年のぶんの収入として計上されるものだが、予定されたものより下回ってるという状態。

去年儲けたから今年は赤字でいいなんて株主からしたらたまったものではない。
880名無シネマさん:2011/07/10(日) 13:41:58.45 ID:hAkr1moR
普通、1億程度の作品が山のようにあってそん中に10億20億がまじったら
算術平均は実態より高い数字にでるんだよ
881名無シネマさん:2011/07/10(日) 13:49:23.48 ID:lZctQodx
>>774
天海→黒木、佐藤→伊藤とキャストをかなり若返らせたのに
若者を取り込むのは失敗してるな
黒木のような獰猛な肉食顔は、草食系男子には受けんかw
むしろ天海の方が「理想の上司」として若者には受けそう
882名無シネマさん:2011/07/10(日) 13:50:43.57 ID:7Lwba+lY
モーホー織田は偽装ケコーンでオワタ
883名無シネマさん:2011/07/10(日) 13:53:24.22 ID:TAkDWC7/
天海は「理想の上司」キャラなのに
アマルフィのヒステリーおばさん役は明らかにミスキャスト
あれは黒木瞳の方がよかった
884名無シネマさん:2011/07/10(日) 14:06:58.59 ID:oc8/LiTX
>>866
織田さんやっぱりすげえや
885名無シネマさん:2011/07/10(日) 14:10:29.75 ID:dvx97kuO
アンダルシアは、ヒロイン真矢みきだったら、踊る2目指せたw
886名無シネマさん:2011/07/10(日) 14:44:02.38 ID:xLAmoUYa
織田さんのファンって共演者叩きが大好きなんですよね^^
とても分かりやすいです。
887名無シネマさん:2011/07/10(日) 15:05:01.20 ID:pbMGJIyL
>>862
ここに秩序とか常識は死んでるけど
でもあんたに生きてる価値なんてないよ
888名無シネマさん:2011/07/10(日) 15:11:36.47 ID:P8CgSV2R
アンダルシアの予告が以前の「驚異の大ヒット」から「大ヒット」に差し替えられてたw
さすがにここまでコケたら大ウソ付けないよなw
889名無シネマさん:2011/07/10(日) 15:13:42.74 ID:wyglMmis
大コケじゃない限り大ヒットって宣伝はするでしょ
それより来週から大作がくるので今のうちに稼がないとヤバイぞ
890名無シネマさん:2011/07/10(日) 15:18:38.60 ID:RLyJJSFw
>>889
大コケ映画でも、『大ヒット上映中』って宣伝するのは、普通の事なんだが。
売れない、本や曲でも、『好評発売中』って宣伝するのと同じ。
891名無シネマさん:2011/07/10(日) 15:22:21.02 ID:dvx97kuO
それ言っちゃ、ヤマトは、歴史的No.1とか歴代云々〜って宣伝してたのバラしちゃうぞw
892名無シネマさん:2011/07/10(日) 15:27:30.43 ID:ksTBes3e
大ヒットとは大き目のヒットのことだろ
100億超えたらホームラン
300億超えたら大ホームランって言うのが
ギョーカイだから
893名無シネマさん:2011/07/10(日) 15:32:19.67 ID:sqOzmkEx
種なしって生きてて恥ずかしく無いの?
すごい心配
894名無シネマさん:2011/07/10(日) 15:41:25.71 ID:5GK8ojZ3
大ヒットシングルてのは聞いたことあるけど
ホームランシングルとか聞いたことないなあ。

ヒットとか言ってるのは野球やってる国だけじゃあないでしょ。
ホームランとか言うのは野球脳。
895名無シネマさん:2011/07/10(日) 15:42:09.92 ID:IjScpP8n
君と踊る何とかと言う映画TVでやってるが少し見てたお袋が途中で切った
896名無シネマさん:2011/07/10(日) 15:43:40.76 ID:JMhvRNTK
>>890
去年のレジェンド雷桜だって大コケ確実な3週目でも大ヒット上映中とかTVCMで流してた
897名無シネマさん:2011/07/10(日) 15:51:11.52 ID:fjHZllbk
>>895
朝日放送もドブに金捨てた。
>>888
ある意味、驚異かも知らん。
898名無シネマさん:2011/07/10(日) 16:20:29.48 ID:RLyJJSFw
>>894
大体、『ヒット』ってのは、『当たった』って意味で、野球のヒットとは、
何の関係もないしな。
899名無シネマさん:2011/07/10(日) 16:27:33.34 ID:461t37Xa
>>853
どこが大成功だよw
興収5億だと、製作サイドには、多くても2億しか入らないじゃねえかw
900名無シネマさん:2011/07/10(日) 17:08:11.47 ID:fWHunh1e
ハガレン大コケおめでとう
901名無シネマさん:2011/07/10(日) 17:25:51.51 ID:lmSLH8JX
7/2-3の興行収入、更新されてる。

ttp://ipsnet.info/boxoffice2011-1-6.html
902名無シネマさん:2011/07/10(日) 17:31:39.43 ID:LjHyITXV
>>901
アンダルシアがやばい、20億無理かも
903名無シネマさん:2011/07/10(日) 17:42:45.50 ID:400jpsut
20億なんかいくわけない
904名無シネマさん:2011/07/10(日) 17:46:16.79 ID:sqOzmkEx
織田婆脂肪www
905名無シネマさん:2011/07/10(日) 17:47:10.07 ID:m7h+wOI6


八日目の蝉の映画こけたの?井上真央だよね?
906名無シネマさん:2011/07/10(日) 17:58:55.19 ID:22cH+uME
ジェット・リーが出てる海洋天堂って結構話題になってるけど、
今週は上映館がシネスイッチ銀座の1館だけなんだね…
907名無シネマさん:2011/07/10(日) 18:05:20.82 ID:TAkDWC7/
プリンセス・トヨトミは

まさしく胸囲の大ヒット
908名無シネマさん:2011/07/10(日) 18:10:29.42 ID:m7h+wOI6
◎織田 173.5億 4242.0万@1scr 踊る大捜査線2(409cr)

173おくえんって嘘だろ
909名無シネマさん:2011/07/10(日) 18:26:01.27 ID:m7h+wOI6
うそだろ
910名無シネマさん:2011/07/10(日) 18:26:29.09 ID:ksTBes3e
好評って好きな奴が評価してるって意味だから
911名無シネマさん:2011/07/10(日) 18:38:48.57 ID:TtahpPjF
>>910はまれにみる金言
912名無シネマさん:2011/07/10(日) 19:01:04.29 ID:iUbdWP5e
>アンダルシアは、ヒロイン真矢みきだったら、踊る2目指せたw

>アマルフィのヒステリーおばさん役は明らかにミスキャスト
>あれは黒木瞳の方がよかった



真矢みき、黒木瞳は、無理がありすぎ年齢を考えなさい

黒木メイサ・天海祐希の方が良いね

913名無シネマさん:2011/07/10(日) 19:07:08.16 ID:McDNCST+
>>901
もしドラ8億ちょっとか。
10億はいきそう?
原作売れてて主演がNO1アイドルでも余りヒットしないという教訓にはなるんでしょうか。
914名無シネマさん:2011/07/10(日) 19:16:02.84 ID:UGQG+v3y
「ハリーポッター」シリーズ再開に含み 原作者ローリング氏語る

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310280732/

ハリポタ、海賊、TF ハリウッドの終りの無い夏は続くw
915名無シネマさん:2011/07/10(日) 19:19:41.88 ID:9O+YnPNM
予告見ただけで、野球経験なさそうなのがわかる部員揃えてる時点で終わってる

高校野球ものは余程の仕掛けがないとヒットしづらい
大概は実際の高校野球のほうが面白いから
916名無シネマさん:2011/07/10(日) 19:33:52.24 ID:ksTBes3e
教訓になんてならないだろ
今やってるのは歩兵で銃剣突撃と同じだし
教訓を生かすような業界なら
アメリカのように大空母軍団を効率的に動かして利益を得るから
917名無シネマさん:2011/07/10(日) 19:45:17.73 ID:mh3io534
>>901
土日収益
スーパー8    −33.6%
パイカリ     −37.2%
アンダルシア  −35.4%
918名無シネマさん:2011/07/10(日) 19:50:36.00 ID:wsJ/fsFO
空気侍大コケww
919名無シネマさん:2011/07/10(日) 19:51:49.14 ID:cHJAMBjL
>>913
原作が売れてるってのもNo. 1アイドル
ってのも捏造ぽいしなw
920名無シネマさん:2011/07/10(日) 20:01:43.69 ID:T3jXgENZ
>>917
それもう情報が古いからw
921名無シネマさん:2011/07/10(日) 20:04:18.59 ID:8kGQY5e3
ドジテレビも、そろそろ日枝さんの禅譲が望まれるな。

老害がいつまでもトップにいるのはよくない。アンダルシアの失敗の原因も
そこにある。
922名無シネマさん:2011/07/10(日) 20:07:49.69 ID:UzwpwoNg
そういえば、あまみんアマルフィってAA貼ってたやつがいたな。
923名無シネマさん:2011/07/10(日) 20:12:49.91 ID:m7h+wOI6
924名無シネマさん:2011/07/10(日) 20:14:10.07 ID:GcZgwoYn
もしドラで金稼ごうとしたのに、まさかの大コケ
AKBの宣伝費やCDでたくさん経費かけてるし、映画でその分取り返したかったみたいね
残念ながら世間では韓流以上に嫌われているって気づかなかったのか?
あーゆーセコイ商法はイメージ悪いよ
925名無シネマさん:2011/07/10(日) 20:21:41.79 ID:3DYeZXec
>>866
あっちゃんp(*^-^*)qファイト☆
926名無シネマさん:2011/07/10(日) 20:22:23.26 ID:gvynLleE
>>921
日枝が退いたらアンダルシアがコケた元凶の
織田のお友達の亀山あたりが大きな顔をするようになりそうだが。
もっと酷くなるぞ。
927名無シネマさん:2011/07/10(日) 20:28:28.64 ID:T3jXgENZ
テレ朝だって日テレだってTBSだって失敗続き。
フジだけ目の敵にして言及してどうすんだw
928名無シネマさん:2011/07/10(日) 20:38:53.94 ID:ksTBes3e
クソ映画が成功して何がいいんだ
929名無シネマさん:2011/07/10(日) 20:43:37.89 ID:m7h+wOI6
930名無シネマさん:2011/07/10(日) 20:45:59.38 ID:T3jXgENZ
>>928
糞かどうかは見る人それぞれが決めるもんで
あんた一人じゃないしな。
931名無シネマさん:2011/07/10(日) 20:56:40.08 ID:ksTBes3e
気に入ったと言えば好評
気に食わないと言えば人それぞれか
ゴミみたいな売りかたをしてるからバブルで終わるんだろ
932名無シネマさん:2011/07/10(日) 20:58:16.62 ID:T3jXgENZ
逆もしかり。
世の中そんな単純じゃないだろうに。
933名無シネマさん:2011/07/10(日) 20:59:30.45 ID:ksTBes3e
何が逆もしかりだ
クソ映画はクソ映画だろ
人それぞれの感想を持つ以前の問題だな
934名無シネマさん:2011/07/10(日) 21:03:40.45 ID:T3jXgENZ
あんたと価値観が違うみたいでうれしいよw
935名無シネマさん:2011/07/10(日) 21:06:19.30 ID:ksTBes3e
価値観以前の問題だろ
クソ映画はクソ映画だな
936名無シネマさん:2011/07/10(日) 21:10:11.30 ID:ksTBes3e
おーなんだ
俺はお前の価値観には口を出さないから俺の価値観にも口出すなってか
ジョンウェインの西部劇で言いそうなせりふだな
まぁジョンウェインの西部劇は手堅い作りだから
それはそれでいいだろう
だが邦糞画はそれ以前の問題の糞だな
価値観の違いを感じるとかいぜんの問題、見る価値のない糞映画
937名無シネマさん:2011/07/10(日) 21:15:02.03 ID:T3jXgENZ
そうだな、価値観以前の問題。
興収スレで邦画が糞だとわめき散らす無意味な書き込み。
価値観じゃなくて脳の問題。
938名無シネマさん:2011/07/10(日) 21:37:00.77 ID:Le8zwn8h
>>866
織田さんすご
939名無シネマさん:2011/07/10(日) 21:39:21.06 ID:MwZrttEY
マネーメイキングスターだけあるな織田さん
940名無シネマさん:2011/07/10(日) 21:43:47.39 ID:ksTBes3e
クソ映画が成功して何がいいんだろ
脳の問題ね
941名無シネマさん:2011/07/10(日) 22:02:59.89 ID:Ysmkemnk

だいたいユーチューブで素人さんが作って公開してる動画を
面白がってる層なんてのが生まれてきてる状況を見て映画業界は何を
考えてるのかね
さすがにトヨタぐらいになると「ライバルは携帯!」というぐらい
敵が見えてるけどさ。
942名無シネマさん:2011/07/10(日) 22:03:32.53 ID:+vq70PzC
【映画】“ポニョ”の藤巻「コクリコ坂泣けます」 大手広告代理店勤務、今作も製作担当として長澤まさみ起用を進言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310301260/
943名無シネマさん:2011/07/10(日) 22:22:55.29 ID:SVYOEsr4
>>866
あっちゃんもう一息ガ ン o(`・ω・´)o バ レ
944名無シネマさん:2011/07/10(日) 22:30:42.05 ID:zDr0itGO
>>940
破壊屋が面白いって言ってたぞw
やっぱり見ないでケチつけてる脳の問題ね
945名無シネマさん:2011/07/10(日) 22:32:56.06 ID:8kGQY5e3
>>942
「才能は遺伝しない」

ゴローは、その辺は理解しているようだな…
ジブリの黄昏を感じる。
946名無シネマさん:2011/07/10(日) 22:39:57.10 ID:3LDagwgG
なんだって入ればいいじゃん。映画館の収入が増えれば設備や店員の質も上がる。
947名無シネマさん:2011/07/10(日) 22:46:27.86 ID:lZctQodx
いつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)

アイアムナンバー4はマイティーソー初日二日間のの88.2%
公開劇場数は、ナンバー4=262、マイティソー=279(Yahooより)

続映作品の先週土曜日比
スーパー8 64.7%
アンダルシア 74.1%
パイカリ 82.6%
鋼の錬金術師 51.3%
マイティーソー 52.0%
小川の辺 61.5%
アンパンマン 86.1%


ナンバー4は1億強くらい?
首位争いが微妙だなぁ
興収ではパイレーツが首位返り咲きか?
948名無シネマさん:2011/07/10(日) 22:47:09.03 ID:lZctQodx
>>947
訂正: 続映作品の先週土日比
949名無シネマさん:2011/07/10(日) 22:51:08.34 ID:TAkDWC7/
>>945
親子2代の名優はいても、親子2代の名監督は少ないわな

少ないと言うか、誰かいいるか、と言われても思いつかない
950名無シネマさん:2011/07/10(日) 22:52:23.42 ID:QpZsGid9
>>949
伊丹十三
951名無シネマさん:2011/07/10(日) 22:58:56.73 ID:3LDagwgG
>>949
マキノ雅弘
952名無シネマさん:2011/07/10(日) 23:02:52.05 ID:7Lwba+lY
ジブリから見たら織田なんて糞
953名無シネマさん:2011/07/10(日) 23:07:11.98 ID:9pgxwQq3
大丈夫。ジブリも織田さん並にコケるからw
954名無シネマさん:2011/07/10(日) 23:13:41.66 ID:zDr0itGO
ジブリと比較されるなんて織田さん凄いな
でもアンダルシアで作品評価が上がってよかった
ストーリー展開だけじゃなく人物にも注目してると見所があって
なお楽しめる
まあ根っから貶したい奴に認めてもらおうなんて思わないけどね
955名無シネマさん:2011/07/10(日) 23:16:22.36 ID:dXZILoO5
アイアムナンバー4の4位あるかも。
956名無シネマさん:2011/07/10(日) 23:32:38.29 ID:TAkDWC7/
いくらなんでもジブリは50億は超えるだろ
957名無シネマさん:2011/07/10(日) 23:35:02.72 ID:jEVq/w0L
>>782
この坦々麺やろう!
958名無シネマさん:2011/07/10(日) 23:38:48.35 ID:tFxa2owW
アンダルシアなんて公開前は100億円超えるって豪語していたのにな
959名無シネマさん:2011/07/10(日) 23:48:03.51 ID:P8CgSV2R
流石に織田婆のアンダルシア入ってる!大ヒット!連呼が消えたなw
960名無シネマさん:2011/07/11(月) 00:04:14.34 ID:XKOz6w7z
>>866
織田さん!!!
961名無シネマさん:2011/07/11(月) 00:34:35.07 ID:+hjaxyQ1
長澤が大宣伝してるから
土曜日にジブリ映画公開されたのかと思ったが
来週なんだな。がっかりだ
962名無シネマさん:2011/07/11(月) 00:42:37.98 ID:epktVPKv
TOHOシネマズ●●のチケット売りのお姉さんがメチャクチャ感じ悪い
963名無シネマさん:2011/07/11(月) 00:54:32.39 ID:gNuORzUp
川崎だな、あそこはチケット売り以外も感じ悪いw
964名無シネマさん:2011/07/11(月) 00:55:38.50 ID:pA00EiUy
>>866

  ∧,,∧    ∧_∧    ∧ _∧   ∧_∧     ∧,,∧
 ミ,,^Д^彡  (`・Å・´)  (‘ ε ’)  ( ‘ 〜‘)   ミ,,^Д^彡
 (ミ T,,ミ つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪┳⊂ミ M,,ミ)
〜ミ  ,ミ   ┃ フレフレ! あ っ ち ゃ ん ! ┃〜ミ  ,ミ
  ∪''∪  ┗━━━━━━━━━━━━━━┛  ∪''∪
965名無シネマさん:2011/07/11(月) 01:24:55.76 ID:OvuxLZZa
ココリコは100億行くと思う
しかし
ジブリの終わりの始まりが見たい
コケたら大宮崎が監督せざるを得ない
という期待も残っている
966名無シネマさん:2011/07/11(月) 01:29:25.91 ID:cFagPPRM
ポケモンが二作公開、新シリーズ第一弾、面白いと絶賛。
逆にコクリコは宮崎息子監督であまり面白くない。

これは……
967名無シネマさん:2011/07/11(月) 01:32:46.58 ID:PdCuVF5z
>>966
邦画の年間興収ランキング1位がポケモンになるかも
968名無シネマさん:2011/07/11(月) 01:36:24.00 ID:OvuxLZZa
ゲロ戦記(あれで76.5億円!)と違って企画脚本が大宮崎だから

日テレの猛プッシュで100億いく

観ていないうちから断言するけどサマーウォーズより面白くない
969名無シネマさん:2011/07/11(月) 01:37:55.17 ID:hiT6kTY+
1963年の横浜に興味がある人がどのくらいいるかねえ。
970名無シネマさん:2011/07/11(月) 01:42:53.70 ID:cFagPPRM
今までの流れからポケモン新シリーズの第一弾は
だいたい50億超えて来るからな。
おまけに今年は二作公開。

ジブリはゲドの75億超えはほぼないだろうし。
971名無シネマさん:2011/07/11(月) 01:51:48.07 ID:PdCuVF5z
新人監督のアリエッティが90億越えるなんて
予想してた奴はいなかっただろうし
こればっかりは蓋を開けてみないとなんとも言えん
972名無シネマさん:2011/07/11(月) 01:54:01.50 ID:6B7/3LBe
二作目ってのを観客がどう判断するか
あと、過去の傾向からファンタジー要素なしは厳しいんじゃなかったか
973名無シネマさん:2011/07/11(月) 01:54:11.08 ID:Hg1wR3TH
>>964
これ多部の時もよく見たな
やっぱり朝鮮電通のバイトさんだったんだな
974名無シネマさん:2011/07/11(月) 01:56:59.73 ID:Hg1wR3TH
>>949
コッポラ父娘
975名無シネマさん:2011/07/11(月) 02:25:55.29 ID:rWlveOxv
>>949
ライトマン親子、マフマルバフ家、今村昌平と天願大介。
976名無シネマさん:2011/07/11(月) 02:26:02.36 ID:uw4fUcmn
カ―ズとハリポタラストが大ヒットすると思う
977名無シネマさん:2011/07/11(月) 02:41:52.87 ID:TcDJgDol
>>971
アリエッティは凡作だった。

ジブリ(ハヤオ)の威光はまだ残っているとは思うが…ゴローにナウシカ、ラピュタ、カリオストロ
のような作品を望むのは酷に過ぎる。
978名無シネマさん:2011/07/11(月) 04:36:11.31 ID:aVwVc6gO
>>976
カーズなんて前作だってコケてるし
それもまたジブリとガッチンコなんだし、厳しいだろ
979名無シネマさん:2011/07/11(月) 05:54:20.68 ID:uw4fUcmn
>>978
カ―ズがヒットしそうな理由は
映像美がヒロ・ヤマガタみたいな細かくカラフルな絵柄で美しいから
前作より小学生に話題になっているから
この監督のカールじいさんがヒットしたから
980名無シネマさん:2011/07/11(月) 06:32:34.97 ID:9fmrnbga
>>949
コッポラ父娘はいい線いってる。
他には、リンチ父娘、カサベテス父息子など。
981名無シネマさん:2011/07/11(月) 06:34:53.47 ID:a76J62n0
ジェイソン・ライトマンは親父よりも有名になりそうな勢い
982名無シネマさん:2011/07/11(月) 06:42:38.57 ID:NqfMNAx4
>>954
まあ、褒めるしか能のないバカに、何を言ってもムダって事はよくわかるな。

しかし、織田の映画が大コケして、飯がウマイ。
983名無シネマさん:2011/07/11(月) 06:52:26.12 ID:Ze4oFvct
カーズってレースすんの?敵の車が攻めてくるの?
トーマスみたいなもん?
顔車が集まってることだけわかる
984名無シネマさん:2011/07/11(月) 06:55:55.18 ID:a76J62n0
今回のカーズ2はメーターというボロ車が国際的なスパイ戦争に
巻き込まれるというお話
ところがこのメーターが酷いらしい…
985名無シネマさん:2011/07/11(月) 07:14:27.30 ID:Ze4oFvct
カーズ教えてくれてありがとう
公式みたけどCMの曲のチョイスなんなんだあれ

ピクサーだし安定して面白そう、でも見に行かせる決定的な要素は弱そう
986名無シネマさん:2011/07/11(月) 07:18:12.77 ID:YCCIjJUJ
子供の場合は
前作から数年の間に売れたミニチュアカーが見に行かせる要因。

大人の場合は
前作から数年の間に上がった知名度が見に行かせる要因。
987名無シネマさん:2011/07/11(月) 07:24:04.29 ID:tI7pmUeN
アンダルシアより、踊るのクオリティアップに期待!!!
988名無シネマさん:2011/07/11(月) 07:25:32.10 ID:Ze4oFvct
カーズのミニカーなんかあるんだ
文房具はなんかよく見かける
989名無シネマさん:2011/07/11(月) 07:26:27.73 ID:a76J62n0
カーズはピクサー作品の中で一番グッズが売れた作品
990名無シネマさん:2011/07/11(月) 07:43:29.72 ID:Ze4oFvct
試写会の感想って見たいけど見たくない
ポケモンどうなんだろ、毎度アニメ後のコーナーは面白そうに見えない
実際見たら良かったりするけど
991名無シネマさん:2011/07/11(月) 08:04:15.93 ID:a76J62n0
今年のポケモン、作画に有名アニメーター注ぎ込んでてレベルが高いらしい
話は知らん
992名無シネマさん:2011/07/11(月) 08:16:15.23 ID:Ze4oFvct
ありがとう。へ〜有名アニメーターとは意外
そういえばダークライも作画はすごく良かったなぁ、シナリオがアレだったけど
993名無シネマさん:2011/07/11(月) 08:33:26.94 ID:lU5ERytE
怪物くんすげーぞ
力入ってんなあ

ttp://www.ntv.co.jp/shiodome/event/2011shiohaku/

汐博2011/07/11
開催期間:2011年7月22日(金)〜8月21日(日)
開催時間:10:00〜18:00
開催場所:汐留・日テレプラザ

「映画 怪物くん」ジャイアントスライダー
大衝撃!あの怪物くんが映画化を記念して
巨大なスライダーになって登場!
約20mの超リアルな怪物くんスライダーで
汐留の宙を豪快にすべろう!
その巨大さと共にこの夏、東京一番の
名所になる事間違いなし!
994名無シネマさん:2011/07/11(月) 08:52:14.38 ID:YwH6glcM
>>975
天願は親の映画のアンサー映画に挑んで失敗してしまったな・・・
995名無シネマさん:2011/07/11(月) 08:55:28.14 ID:w1cAdx/z
>>993
それは汐博に力を入れてるだ
フジなんか合衆国で400万人動員すんだ
996名無シネマさん:2011/07/11(月) 09:01:24.55 ID:l4VtAcHJ
カーズは勘違い日本描写見たさに老若男女が劇場に押し掛ける
997名無シネマさん:2011/07/11(月) 09:08:54.30 ID:TsbjjVqX
けばいネオンやゲーセンが勘違い?

日本の象徴でしょw
原発大事故で微妙に状況が変化してるけど。
998名無シネマさん:2011/07/11(月) 09:30:47.46 ID:TUdAd7W6
今だにTOHOも出ず
みんなやる気無いなw
999名無シネマさん:2011/07/11(月) 09:57:18.06 ID:IsxpbOpU
>>971
アリエッティはゲド戦記は超えるだろうという予想は公開前からあった。
コクリコもゲド戦記くらいはいくと思うよ。
1000名無シネマさん:2011/07/11(月) 10:09:03.32 ID:zycV39Ls
映画大好き!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。