【興行】劇場公開アニメを語ろう61回目【収入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
【興行】劇場公開アニメを語ろう61回目【収入】

アニメの花と言えばやはり劇場用作品。とりあえず語りましょう。
アニメサロン板時代のこのスレは同板最古参スレ でした。

前スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう60回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1307583953/
関連スレ
【興収】劇場公開アニメを語ろうinアニメサロン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285525109/
アニメ映画の興行成績を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178036175/
日本アカデミー賞アニメーション部門
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282543756/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 21:32:07.78 ID:y6SuUZPp
>>1
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 21:32:36.52 ID:OAEGi5rB
2011年の劇場アニメ


7月2日(土)
『鋼の錬金術師〜嘆きの丘(ミロス)の聖なる星〜』
『それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星』
同時上映『うたって てあそび! アンパンマンともりのたから』
7月16日(土)
『コクリコ坂から』
『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄ゼクロム』
『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと白き英雄レシラム』
※別作品二作の同時公開であり、二本立てではない。
7月30日(土)
『カーズ2』
『劇場版 NARUTO-ナルト-疾風伝 ブラッドプリズン』
『劇場版ハートの国のアリス〜Wonderful Wonder World〜』
8月19日(金)
『カンフー・パンダ2』
『イースターラビットのキャンディ工場』
8月27日(土)
※2本立て公開
『劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH』
『劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL』
9月3日(土)
『くまのプーさん WINNIE THE POOH』
『鉄拳 BLOOD VENGEANCE』
『劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!』
『マルドゥック・スクランブル 燃焼』
9月9日(金)
『小さな青い妖精 スマーフ』
10月22日(土)
『ランゴ』
10月
『映画 スイートプリキュア♪』(仮)
11月
『アーサー・クリスマスの大冒険』
12月3日(土)
『けいおん!』
12月17日(土)
『friends もののけ島のナキ』(3DCGアニメ)

その他
『とある飛空士への追憶』
『夢みる機械』
『花の詩女 ゴティックメード』
『ベルセルク』(仮)
『蛍火の杜へ』

参考:http://moutest.ko-me.com/
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 21:33:02.43 ID:OAEGi5rB
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 21:33:30.09 ID:OAEGi5rB
■参考資料

●東映アニメフェア
2000春 21.6億 ワンピース短編/デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
2000夏 12.7億 デジモンアドベンチャー02/おじゃ魔女どれみ#
2001春 30.0億 ワンピース短編2本/デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲
2001夏 10.0億 デジモンテイマーズ/も〜っと!おジャ魔女どれみ/キン肉マンII世
2002春 20.0億 ワンピース短編2本/デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急
2002夏 *4.0億 デジモンフロンティア/キン肉マンII世/激闘!クラッシュギアTURBO(この大ゴケで初代スレ が立てられたw)
(以後比較的人気のあるワンピースに委ねる方針に)

■以下継続中のシリーズ作品

●ワンピース
2000/03/04 21.6億「ONE PIECE」
2001/03/03 30.0億「ねじまき島の冒険/ジャンゴのダンスカーニバル」
2002/03/02 20.0億「珍獣島のチョッパー王国/夢のサッカー王!」
コレ以降単独公開に
2003/03/01 20.0億「デッドエンドの冒険」
2004/03/06 18.0億「呪われた聖剣/めざせ!海賊野球王」
2005/03/05 12.0億「オマツリ男爵と秘密の島」
2006/03/04 *9.0億「カラクリ城のメカ巨兵」
2007/03/03 *9.0億「エピソード オブ アラバスタ砂漠の王女と海賊たち」
2008/03/01 *9.2億「エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜 」
2009/12/12 48.0億「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 21:34:00.41 ID:OAEGi5rB
●名探偵コナン
※1・2作目は上演館数が特に少なめ。3作目以降増えた
1997/4/19 11.0億(*6.0億)「時計じかけの摩天楼」
1998/4/18 18.5億(10.5億)「14番目の標的(ターゲット)」
1999/4/17 26.0億(14.5億)「世紀末の魔術師」動員216万人
2000/4/22 25.0億「瞳の中の暗殺者」
2001/4/21 29.0億「天国へのカウントダウン」
2002/4/20 34.0億「ベイカー街(ストリート)の亡霊」
2003/4/19 32.0億「迷宮の十字路(クロスロード)」
2004/4/17 28.0億「銀翼の奇術師(マジシャン)」
2005/4/09 21.5億「水平線上の陰謀(ストラテジー)」
2006/4/15 30.3億「探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」動員250万人
2007/4/21 25.3億「紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」
2008/4/18 24.2億「戦慄の楽譜(フルスコア)」
2009/4/18 34.9億「漆黒の追跡者(チェイサー)」
2010/4/17 32.0億「天空の難破船(ロスト・シップ)」

●NARUTO
2004/8/21 13.7億 251scr「大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!」
2005/8/06 11.8億 233scr「大激突!幻の地底遺跡だってばよ」
2006/8/05 *7.8億 223scr「大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ」
2007/8/04 12.1億 250scr「NARUTO-ナルト-疾風伝」
2008/8/02 11.6億 252scr「NARUTO-ナルト-疾風伝 絆」
2009/8/01 10.2億 266scr「NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐ者」
2010/7/31 10.3億 ***scr「NARUTO-ナルトー疾風伝 ザ・ロストタワー」

●ケロロ軍曹
2006/3/11 6.0億「超劇場版ケロロ軍曹 / まじめにふまじめ かいけつゾロリ」
2007/3/17 4.8億「超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!」
2008/3/01 5.8億「超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!」
2009/3/07 4.6億「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」
2010/2/27 2.3億「超劇場版ケロロ軍曹 誕生 究極ケロロ 奇跡の時空島であります!」

●BLEACH
2006/12/16 6.2億 231scr「MEMORIES OF NOBODY」
2007/12/22 7.6億 224scr「The DiamondDust Rebellion/もう一つの氷輪丸」
2008/12/13 7.3億 239scr「Fade to Black 君の名を呼ぶ」
2009年は休み
2010/12/04 6.*億 233scr「地獄篇」

●エヴァンゲリオン
1997/3/15 18.7億(11.0億)「DEATH & REBIRTH シト新生」
1997/7/19 24.7億(14.5億)「THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に」
2007/9/01 20.0億 *84scr「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
2009/6/27 40.0億 120scr「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 21:34:31.61 ID:OAEGi5rB
●ドラえもん
1980/3/15 配収15.5億 動員320万人「のび太の恐竜」94分
1981/3/14 配収17.5億 動員360万人「のび太の宇宙開拓史」96分
1981/8/01 配収*5.0億 動員*90万人「ぼく、桃太郎のなんなのさ」46分
1982/3/13 配収12.2億 動員250万人「のび太の大魔境」92分
1983/3/12 配収10.0億 動員210万人「のび太の海底鬼岩城」95分
1984/3/17 配収16.5億 動員330万人「のび太の魔界大冒険」98分
1985/3/16 配収12.0億 動員240万人「のび太の宇宙小戦争(リトル・スターウォーズ)」98分
1986/3/15 配収13.0億 動員260万人「のび太と鉄人兵団」97分
1987/3/14 配収15.0億 動員310万人「のび太と竜の騎士」91分
1988/3/12 配収13.6億 動員280万人「のび太のパラレル西遊記」90分
1989/3/11 配収20.2億 動員420万人「のび太の日本誕生」100分
1990/3/10 配収19.1億 動員380万人「のび太とアニマル惑星(プラネット)」100分
1991/3/09 配収18.0億 動員360万人「のび太のドラビアンナイト」100分
1992/3/07 配収16.8億 動員340万人「のび太と雲の王国」100分
1993/3/06 配収16.5億 動員270万人「のび太とブリキの迷宮」100分
1994/3/12 配収13.5億 動員270万人「のび太と夢幻三剣士」100分
1995/3/04 配収13.0億 動員260万人「のび太の創世日記」98分
1996/3/02 配収16.0億 動員310万人「のび太と銀河超特急(エクスプレス)」97分
1997/3/08 配収20.0億 動員390万人「のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記」98分
1998/3/07 配収21.0億 動員400万人「のび太の南海大冒険」91分
1999/3/06 配収20.0億 動員395万人「のび太の宇宙漂流記」93分
〜以上、「配給収入」基準での公表 〜
〜以下、「興行収入」基準での公表 〜
2000/3/04 興収30.5億 動員295万人「のび太の太陽王伝説」93分
2001/3/10 興収30.0億 動員284万人「のび太と翼の勇者たち」93分
2002/3/09 興収23.1億 動員214万人「のび太とロボット王国(キングダム)」81分
2003/3/08 興収25.4億 動員236万人「のび太とふしぎ風使い」80分
2004/3/06 興収30.5億 動員283万人「のび太のワンニャン時空伝」80分
2005年はリニューアル(4月より主要声優交代)のため休止
2006/3/04 興収32.8億 動員300万人「のび太の恐竜2006」107分
2007/3/10 興収35,4億 動員326万人「のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い」112分
2008/3/08 興収33.7億 動員313万人「のび太と緑の巨人伝」112分
2009/3/07 興収24.5億 動員230万人「新・のび太の宇宙開拓史」102分
2010/3/06 興収31.6億 動員***万人「のび太の人魚大海戦」

●プリキュア(プリキュアは東映αチェーン&ワーナーマイカル提携の中規模マーケット作品)
2005/04/16 *8.5億 136scr「ふたりはプリキュア Max Heart」動員数76.5万人
2005/12/10 *5.7億 185scr「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」
2006/12/09 *3.0億 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ)
2007/11/10 *8.0億 139scr「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
2008/11/08 *8.1億 150scr「Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
2009/03/20 10.1億 156scr「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/10/31 *9.1億 ***scr「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
2010/03/20 11.0億 ***scr「プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」
2010/10/30 *8.8億 ***scr「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー…ですか!?」
2011/03/19 *8.9億 ***scr「プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花」
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 21:35:00.41 ID:OAEGi5rB
●クレヨンしんちゃん
1993/7/24 興収22.0億(12.5億) 動員197万人「アクション仮面VSハイグレ魔王」95分
1994/4/23 興収20.6億(10.7億) 動員186万人「ブリブリ王国の秘宝」96分
1995/4/15 興収14.2億 動員128万人「雲黒斎の野望」94分
1996/4/13 興収12.0億 動員109万人「ヘンダーランドの大冒険」96分
1997/4/19 興収11.3億 動員102万人「暗黒タマタマ大追跡」99分
1998/4/18 興収10.6億 動員*94万人「電撃!ブタのヒヅメ大作戦」99分
1999/4/17 興収*9.4億 動員*83万人「爆発!温泉わくわく大決戦」99分
2000/4/22 興収11.0億 動員*94万人「嵐を呼ぶジャングル」88分
2001/4/21 興収14.5億 動員127万人「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」89分
2002/4/20 興収13.0億 動員114万人「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」95分
2003/4/19 興収13.5億 動員117万人「嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード」88分
2004/4/17 興収12.8億 動員115万人「嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ」96分
2005/4/16 興収13.0億 動員117万人「伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃」92分
2006/4/15 興収13.8億 動員121万人「伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!」92分
2007/4/21 興収15.5億 動員***万人「嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!」102分
2008/4/19 興収12.3億 動員***万人「ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者」93分
2009/4/18 興収10.0億 動員***万人「オタケベ!カスカベ野生王国」97分
2010/4/17 興収12.5億 動員***万人「クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」

●ポケットモンスター
1998/7/18 配収41.5億 動員654万人「ミュウツーの逆襲」75分
1999/7/17 配収35.0億 動員560万人「幻のポケモン ルギア爆誕」81分
2000/7/08 興収48.5億 動員450万人「結晶塔の帝王 ENTEI」75分
2001/7/07 興収39.0億 動員360万人「セレビィ 時を越えた遭遇(であい)」74分
2002/7/13 興収26.7億 動員250万人「水の都の護神(まもりがみ) ラティアスとラティオス」72分
2003/7/19 興収45.0億 動員430万人「AG 七夜の願い星ジラーチ」80分
2004/7/17 興収43.8億 動員420万人「AG 裂空の訪問者デオキシス」99分
2005/7/16 興収43.0億 動員410万人「AG ミュウと波導の勇者ルカリオ」100分
2006/7/15 興収34.0億 動員321万人「AG ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子マナフィ」101分
2007/7/14 興収50.2億 動員480万人「DP ディアルガVSパルキアVSダークライ」95分
2008/7/19 興収48.0億 動員466万人「DP ギラティナと氷空の花束 シェイミ」100分
2009/7/18 興収45.2億 動員***万人「DP アルセウス 超克の時空へ」97分
2010/7/10 興収41.6億 動員***万人「DP 幻影の覇者 ゾロアーク」95分
参考資料:ttp://www.pokemon-movie.jp/news/index.html#090731movie

●歴代富野ガンダム興行成績 (改訂版)
1981/03/14 興収17.6億 (*9.7億) 150scr「劇場版機動戦士ガンダムI」
1981/07/11 興収13.8億 (*7.8億) 150scr「劇場版機動戦士ガンダムII-哀・戦士-」
1982/03/13 興収23.1億 (13.0億) 150scr「劇場版機動戦士ガンダムIII-めぐりあい宇宙-」
1988/03/12 興収11.3億 150scr「劇場版機動戦士ガンダム-逆襲のシャア-」
1991/03/16 興収*5.2億 150scr「劇場版機動戦士ガンダムF91」
2002/02/09 興収*0.5億 *40scr「劇場版∀ガンダムI-地球光-/II-月光蝶-」
2005/05/28 興収*8.6億 *83scr「劇場版機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-」
2005/10/29 興収*6.0億 106scr「劇場版機動戦士ZガンダムII-恋人たち-」
2006/03/04 興収*4.7億 104scr「劇場版機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛-」

■特筆すべき作品(配収のみ、興収換算なし)
1979年 (16.5億)「銀河鉄道999」
1992年 (16.0億)「DRAGON BALL Z 激突!!100億パワーの戦士たち」
1997年 (14.5億)「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」
1994年 (13.0億)「美少女戦士セーラームーン R」
1985年 (11.7億)「うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ」
1981年 (11.3億)「さようなら銀河鉄道999」
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 21:35:36.12 ID:OAEGi5rB
●クレヨンしんちゃん
1993/7/24 興収22.0億(12.5億) 動員197万人「アクション仮面VSハイグレ魔王」95分
1994/4/23 興収20.6億(10.7億) 動員186万人「ブリブリ王国の秘宝」96分
1995/4/15 興収14.2億 動員128万人「雲黒斎の野望」94分
1996/4/13 興収12.0億 動員109万人「ヘンダーランドの大冒険」96分
1997/4/19 興収11.3億 動員102万人「暗黒タマタマ大追跡」99分
1998/4/18 興収10.6億 動員*94万人「電撃!ブタのヒヅメ大作戦」99分
1999/4/17 興収*9.4億 動員*83万人「爆発!温泉わくわく大決戦」99分
2000/4/22 興収11.0億 動員*94万人「嵐を呼ぶジャングル」88分
2001/4/21 興収14.5億 動員127万人「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」89分
2002/4/20 興収13.0億 動員114万人「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」95分
2003/4/19 興収13.5億 動員117万人「嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード」88分
2004/4/17 興収12.8億 動員115万人「嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ」96分
2005/4/16 興収13.0億 動員117万人「伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃」92分
2006/4/15 興収13.8億 動員121万人「伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!」92分
2007/4/21 興収15.5億 動員***万人「嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!」102分
2008/4/19 興収12.3億 動員***万人「ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者」93分
2009/4/18 興収10.0億 動員***万人「オタケベ!カスカベ野生王国」97分
2010/4/17 興収12.5億 動員***万人「クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」

●ポケットモンスター
1998/7/18 配収41.5億 動員654万人「ミュウツーの逆襲」75分
1999/7/17 配収35.0億 動員560万人「幻のポケモン ルギア爆誕」81分
2000/7/08 興収48.5億 動員450万人「結晶塔の帝王 ENTEI」75分
2001/7/07 興収39.0億 動員360万人「セレビィ 時を越えた遭遇(であい)」74分
2002/7/13 興収26.7億 動員250万人「水の都の護神(まもりがみ) ラティアスとラティオス」72分
2003/7/19 興収45.0億 動員430万人「AG 七夜の願い星ジラーチ」80分
2004/7/17 興収43.8億 動員420万人「AG 裂空の訪問者デオキシス」99分
2005/7/16 興収43.0億 動員410万人「AG ミュウと波導の勇者ルカリオ」100分
2006/7/15 興収34.0億 動員321万人「AG ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子マナフィ」101分
2007/7/14 興収50.2億 動員480万人「DP ディアルガVSパルキアVSダークライ」95分
2008/7/19 興収48.0億 動員466万人「DP ギラティナと氷空の花束 シェイミ」100分
2009/7/18 興収45.2億 動員***万人「DP アルセウス 超克の時空へ」97分
2010/7/10 興収41.6億 動員***万人「DP 幻影の覇者 ゾロアーク」95分
参考資料:ttp://www.pokemon-movie.jp/news/index.html#090731movie

●歴代富野ガンダム興行成績 (改訂版)
1981/03/14 興収17.6億 (*9.7億) 150scr「劇場版機動戦士ガンダムI」
1981/07/11 興収13.8億 (*7.8億) 150scr「劇場版機動戦士ガンダムII-哀・戦士-」
1982/03/13 興収23.1億 (13.0億) 150scr「劇場版機動戦士ガンダムIII-めぐりあい宇宙-」
1988/03/12 興収11.3億 150scr「劇場版機動戦士ガンダム-逆襲のシャア-」
1991/03/16 興収*5.2億 150scr「劇場版機動戦士ガンダムF91」
2002/02/09 興収*0.5億 *40scr「劇場版∀ガンダムI-地球光-/II-月光蝶-」
2005/05/28 興収*8.6億 *83scr「劇場版機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-」
2005/10/29 興収*6.0億 106scr「劇場版機動戦士ZガンダムII-恋人たち-」
2006/03/04 興収*4.7億 104scr「劇場版機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛-」

■特筆すべき作品(配収のみ、興収換算なし)
1979年 (16.5億)「銀河鉄道999」
1992年 (16.0億)「DRAGON BALL Z 激突!!100億パワーの戦士たち」
1997年 (14.5億)「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」
1994年 (13.0億)「美少女戦士セーラームーン R」
1985年 (11.7億)「うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ」
1981年 (11.3億)「さようなら銀河鉄道999」
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 21:36:23.57 ID:OAEGi5rB
興収一覧

■2000年以降
2003/12 *9.0億 あたしンち
2004/03 10.0億 イノセンス
2004/04 *3.2億 アップルシード
2004/07 11.6億 スチームボーイ
2004/08 *9.2億 金色のガッシュベル!! 101番目の魔物
2005/01 *3.6億 テニスの王子様 二人のサムライ FIRST GAME
2005/03 *9.3億 ロックマンエグゼ&デュエルマスターズ
2005/07 12.2億 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
2005/08 *4.6億 金色のガッシュベル!! メカバルカンの来襲
2005/12 *6.4億 甲虫王者ムシキング グレイテストチャンピオンへの道/セイザーX
2005/12 18.8億 あらしのよるに
2006/01 *1.5億 銀色の髪のアギト
2006/03 *5.0億 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章
2006/07 20.0億 ブレイブ・ストーリー
2006/12 *5.0億 鉄コン筋クリート
2006/12 17.0億 どうぶつの森
2007/03 *4.3億 甲虫王者ムシキング〜闇の改造甲虫〜/オシャレ魔女ラブandベリー

■2009年度
2008/12/13 10.5億「劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット)」
2008/12/13 *7.3億「劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ」
2008/12/20 **.*億「空の境界 第六章 忘却録音」
2008/12/20 *5.4億「映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?」
2008/12/20 *4.1億「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」
2009/03/07 24.5億「ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」
2009/03/07 *4.6億「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」
2009/03/20 10.1億「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/04/18 35.0億「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」
2009/04/18 10.0億「クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国」
2009/04/25 *1.0億「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」約1億とのこと
2009/04/25 *1.5億「天元突破グレンラガン 螺巌篇」※前作1.5億より上とのこと
2009/06/27 40.0億「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
2009/07/18 46.7億「ポケットモンスターDP アルセウス 超克の時空へ」
2009/07/04 *3.4億「それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星」
2009/08/01 16.3億「サマーウォーズ」121万人
2009/08/01 10.2億「NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐ者」
2009/08/08 **.*億「空の境界 第七章 殺人考察(後)」※シリーズ累計3億超、動員26万
2009/08/22 *3.6億「ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜」
2009/08/22 *2.6億「ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!」
2009/09/19 *6.6億「デュエル・マスターズ/ペンギンの問題」59万人
2009/10/03 *1.8億「テイルズ オブ ヴェスペリア〜The First Strike〜」10万人
2009/10/17 *9.7億「仏陀再誕
2009/10/31 *8.0億「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
2009/11/21 *0.3億「マイマイ新子と千年の魔法」2万3000人
2009/11/21 *5.0億「劇場版 マクロスF虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜」30万人
2009/11/28 *1.0億「東のエデン 劇場版I The King of Eden」7万5000人

11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 21:36:55.87 ID:OAEGi5rB
■2010年度(金額順/単位は億)

92.5  「借りぐらしのアリエッティ」               
48.*  「ONE PIECE/STRONG WORLD」 
41.6  「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」  
32.*  「名探偵コナン/天空の難破船」             
31.6  「ドラえもん・のび太の人魚大海戦」            
12.5  「クレヨンしんちゃん/超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」     
11.5  「プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ! 」  
10.66 「劇場版銀魂/新訳紅桜篇」                
10.3  「劇場版NARUTO疾風伝/ザ・ロストタワー」       
*9.*  「ハートキャッチプリキュア」                
*8.46 「劇場版機動戦士ガンダムOO」
*8.3  「劇場版涼宮ハルヒの消失」               
*6.45 「劇場版マクロスF ?イツワリノウタヒメ?」        
*5.89 「レイトン教授と永遠の歌姫」               
*4.66 「映画メタルファイト ベイブレードVS太陽…」       
*4.3  「宇宙戦艦ヤマト・復活篇」                
*3.8  「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」        
*3.09 「昆虫物語みつばちハッチ/勇気のメロディ」        
*3.*  「それいけ!アンパンマン/ブラックノーズと魔法の歌」   
*2.99 「カラフル」                       
*2.8  「劇場版Fate/stay night Unlimited Blade Works」     
*2.3  「超劇場版ケロロ軍曹/誕生!究極ケロロ 」          
*1.5  「東のエデン 劇場版T The King of Eden」         
*1.2  「東のエデン劇場版II Paradise Lost」            
.**0.84.「よなよなペンギン」                   
.**0.72.「宇宙ショーへようこそ」                  
.**0.72.「劇場版トライガン」                   
.**0.64.「マイマイ新子と千年の魔法」                
.**0.59.「劇場版“文学少女”」                    
.**0.58.「いばらの王」                      
.**0.20.「イヴの時間・劇場版」                  
.**0.185「マルドゥック・スクランブル/圧縮」
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 21:37:40.36 ID:OAEGi5rB
6/25-6/26 興収順

今 先 週末          下落率 累計           スクリーン  週 題
*1 *1 *3億1620万1450円  -32.4% *77億0980万2300円   801  *6 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
*2 -- *3億0785万8350円  -**.*% **3億9224万7650円   520  *1 SUPER8/スーパーエイト
*3 -- *2億6176万1500円  -**.*% **2億6176万1500円   371  *1 アンダルシア 女神の報復
*4 *2 *1億1242万4700円  -37.0% **6億9614万6650円   283  *3 ゴーカイジャー ゴセイジャー 〜
*5 *3 **億9420万9650円  -34.1% *10億8617万0550円   304  *4 パラダイス・キス
*6 *4 **億6631万5250円  -40.4% **6億2678万0800円   317  *3 星守る犬
*7 *5 **億6175万2500円  -37.4% **7億3980万3050円   320  *4 もし高校野球の女子マネージャー〜
*8 *6 **億5398万5000円  -43.4% *14億1818万2300円   277  *5 プリンセス トヨトミ
*9 *7 **億5186万5700円  -45.5% **5億5026万9250円   504  *3 X-MEN:ファースト・ジェネレーション
10 *9 **億4874万0700円  -42.2% **4億6916万3900円   217  *3 さや侍
11 10 **億3178万1100円  -45.2% *22億1831万1200円   217  *7 ブラック・スワン
12 *8 **億3093万5500円  -63.5% **1億9052万7000円   140  *2 スカイライン−征服−
13 -- **億2949万5900円  -**.*% ***億2949万5900円   *45  *1 ゲキ×シネ「薔薇とサムライ」
14 -- **億2505万4800円  -**.*% ***億2505万4800円   109  *1 デンデラ
15 -- **億2189万6600円  -**.*% ***億2189万6600円   *10  *1 劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神
16 12 **億2176万4200円  -30.8% **1億9627万8320円   *22  *4 劇場版 戦国BASARA −The Last Party−
17 11 **億1941万2870円  -48.9% ***億9966万5090円   *69  *2 127時間
18 14 **億1880万2700円  -26.0% **5億0224万6700円   279  *5 手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく
19 13 **億1489万3770円  -42.9% **1億5715万4970円   119  *4 奇跡
20 15 **億1038万1100円  -50.6% **1億4261万2800円   100  *3 赤ずきん
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 21:38:47.88 ID:OAEGi5rB
1つダブりましたな。すみません。
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 21:48:47.08 ID:CiRH/YRI
ハガレンの予約好調だな
もしかしてランキング2位くらい狙える?
一位はマイティソーだと思うけど
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 23:28:06.27 ID:vYJrUZzx
20スクリーン近辺で1億超えればヒットならそらおともヒットだよな?
そらおとは10スクリーンで2000万、初週5倍の法則で1億いきそうだから
これで充分だよね。
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/30(木) 23:48:25.82 ID:u10ZFYuj
>>14
マイティーソーはそんなに流行らないと思うが。3位入れるかどうかだろ。
S8、アンダル、πレーツ次第だが、ハガレン1位もあり得るかもしれない。
明日がファーストデイだから、すでに公開済みの作品は明日見る人もいそうだし。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 00:27:31.36 ID:RGMoQDNi
小川の辺、せめてハガレンとは言わないからバサラには勝ってくれ!w
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 00:43:05.20 ID:ICnouHBd
そらおと31scrに増えた
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 00:43:56.58 ID:7dO9TKYQ
どんだけBASARAが憎いのか知らんが
今週末の興行収入は2000万は切るであろうBASARAに
公開初週の小川の辺が負けるとか有り得んだろうが
負けたら大コケも良い所じゃねーか
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 00:46:04.54 ID:uQ9raNbT
ほんとだ公式見たらえらい増えてる。
BASARAとかわらん。
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 00:54:39.05 ID:j6tqslzK
そらおとも地方ドサ周りでフィルム使いまわしだな
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 01:06:57.46 ID:WIhiNQUI
少スクリーン数アニメはどれもそうだろう。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 01:10:24.57 ID:75yRy7M/
ただ、そらおとは明らかにファン層は都市集中ぽいから
地方の数字は期待しないほうがいいな
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 02:09:03.95 ID:DZx8NEyh
basara普通に考えてすごいんじゃねーの?
7月から公開するとこもあるし
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 06:41:15.40 ID:2XWkUALs
ガキ向けだろうがオタ向けだろうがアニメは映画館からしたら安定株なんだろうな
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 07:22:55.10 ID:VJwEA+Cy
BASARAはファーストランで北海道、東北、四国、中国、九州地方に館1つずつしかなくて
ファンですら観に行けなくて諦めてDVD待ちってやつらが結構いるんだが
そう考えると頑張ってる方だよなぁと思わんでもない
自分も高校生とかだったら諦めてるわ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 08:32:22.08 ID:elKHDj9g
だからこそけいおんが成功したら他のアニメ映画の館数も増えていく気がする
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 08:34:30.93 ID:7tIowKD8
深夜アニメ系でも、せめて1県に1館ぐらいは確保して欲しいな。傷物語とかどのぐらいになるんだろ。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 08:34:33.54 ID:3RxSywMW
大手配給会社と組まないと難しそうだけどな
地方オタにとっちゃ助かるけど
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 08:35:00.20 ID:S3G6eE90
お、ハガレン、公式で来場者特典VerのCMあがったか
青エクの枠で次の回からこのCMやるのかな
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 08:40:34.90 ID:Q1BPE0A8
段階的な動員になるようにかなり気使ってるな。
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 08:49:05.22 ID:Op779DB1
>>27
けいおんは比較的広範囲な商売を意識してるからあの館数なのであって他社の追随は難しいだろ
自分はむしろ逆の流れ、オタク向け勢の撤退を予想するけどな
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 08:52:20.78 ID:Q1BPE0A8
それこそ旧ハガレンやら攻殻2とか
250館でやったけどさして効果出なかったからなー

利益じゃなくて売上高の目標が無い限りやる意味無いと思う
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 08:56:19.15 ID:wm3zAZUc
250館に耐えられるのはエヴァとまどかくらいか
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 09:02:33.87 ID:3RxSywMW
映画見るのに1日がかりになってしまう地方人の苦労をわかってくれw
200、300とは言わんけど80〜100は用意して欲しいね
これなら各都道府県に一か所2か所は置けるし
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 09:09:17.47 ID:Q1BPE0A8
まどかマギカは地方のゲーセンでも
無理やりこしらえたようなグッズですでに展開されてて
コンテンツの持つ自力加速度に驚く。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 09:10:02.91 ID:7tIowKD8
>>34
まどかはヲタしか知らないからそんなの無理wwハガレンでも90スクリーンなのに。

>>35
ホントだよな。映画一本観に行くのに小旅行になってしまう。金銭的にもつらい。都会に生まれたかった。
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 09:31:03.80 ID:Q1BPE0A8
続映タイトル先週上位のスパ8やアンダルは今日のうちに客が流れるから推移的にはハガレンの敵ではないか

ソーが280館あるが日本人のアニメコミ嫌いにここは期待させてもらおう
動員で勝つ目はあるとみる
初動20万人くらいの攻防になるだろう
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 10:03:26.51 ID:8ftwowLT
>>35
>>37
シネコンが普及するまでは、よほど都心近くでもないとどこも似たようなものだったが
例えば川崎市宮前区在住のオレの場合、クルマで10分の港北NTにシネコンができるまでは渋谷まで片道45分、新宿で1時間以上かけていたし
映画1本見れば半日は潰れていたよ
まぁそんなもんじゃ済まない方も多そうだけどね
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 10:20:49.21 ID:VkgsfSSf
実写なんかでもミニシアター系作品は
地方でやっても採算取れないと聞いた事あるな

地方の友人と電話で話してて5月中頃に
「英国王のスピーチ」と「トゥルーグリット」を観たと言われて驚いた
自分が見たのは多分震災前だからな
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 10:23:27.60 ID:Q1BPE0A8
ようやく地方にまわってきて勇んで見に行ったら客3人とかよくあるな
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 10:35:14.22 ID:NmzqXXDl
60回目の992 ありがとうです。

フィルムは上映後はどうなるんでしょう。
デジタル上映はこれからどんどん増えていくんでしょうか。

今のデジタル製作アニメだと フィルムでもデジタル上映でも
差は無いんでしょうか。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 10:36:53.18 ID:3RxSywMW
ようやく地方にまわってきて勇んで見に行ったら公開2週間でもう終わってたとかな
ろくに確認もしないで見に行った俺が悪かったですよええorz
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 10:56:05.70 ID:3ZXbBkp1
>>43 あるあるwww
後アニメだと朝のみとかな…
昼過ぎに行ったらもう終わってたorz
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 11:45:01.80 ID:Mdgn9vmG
そういやまた節電がどうのこうの言われてるけど
興行への影響ってあるのかね?
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 11:55:23.77 ID:Q1BPE0A8
ハリポタポケモンコクリコの週に映画館停止とかになったら笑うんだが
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 12:28:43.27 ID:7dO9TKYQ
むしろ映画館とかの公共施設に日中沢山来てもらって
家庭の電源を落としてもらった方が節電になると思うんだがな

出費が嵩むのが難点だが
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 12:33:27.14 ID:X+QmQ4p4
>>39
大阪の富田林市在住だが近隣の堺にTOHOシネマ泉北とMOVIX堺が出来ても都心の難波のシネコンに行った方が交通費が安いんだよな
堺の方が交通費はかかるし時間も小一時間くらいかかるから都心の難波に行くのと大差ないんだよな…orz
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 14:13:22.02 ID:lo6N/88b
映画館の冷房はただちに節電開始するべきレベルだな
ありゃ何なんだ、観客を凍死させたいのか?
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 14:46:51.56 ID:X+QmQ4p4
>>35
>>37はどこの地方に住んでいるの
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 15:02:29.82 ID:3RxSywMW
>>50
昨日地震があったところだ
オタアニメ映画なんてたまにしかこない
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 16:51:21.14 ID:7tIowKD8
>>50
東北の日本海側。深夜アニメ系はほぼセカンドランのみだから、公開後すぐ見たい時は仙台まで行くしかない。
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 17:28:12.23 ID:GyeLg21c
BASARA、5週目以降のマナーCMはどこも伊達か
特典は家康が余ってたようだな…
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 19:52:41.99 ID:X+QmQ4p4
ヲタは映画を観るために1日かけてでも遠征するだろうが
子供はそういうわけ行かないんだよな
親御さんも子供連れて遠くの映画館に行くのは一苦労だし
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 19:55:28.00 ID:ltJARyNg
どんなアニメでも100館くらいは欲しいよな
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 21:07:52.85 ID:75yRy7M/
そらおとで100もプリントしたら、そりゃもうコストかかりすぎですよ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 21:15:56.97 ID:Wix/Yysm
>>41
3人か・・自分は東京だけど平日昼だったせいかジョジョ1部見に行ったら自分友達ふくめて4人だった

土日でもどれくらい入っていたかジョジョは気になる・・DVDすらでない黒歴史みたいだし・・・
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 21:26:25.02 ID:2/fsVRTS
フィルム焼き増しすればそりゃカネはかかるだろうが、少ないフィルムで
セカンドランすることによる機会損失とのトレードオフはどうなんだ?

誰でも映画はすぐに見たいもんだ
なのに自分の街では遅れてセカンドランでは、よっぽど好きなアニメの映画でも
ない限り見る気が薄れてしまうよ・・・
もう少し待てばBDソフト化されるからセカンドランなら見なくていいや、
なんて気にもなるし
そういう機会損失考えれば、フィルム数を絞るのは正解なのだろうか?
シネコンに客を取られてる街中の映画館にとってはオタが来てくれる
アニメ劇場版は金の卵だっていうぞ
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 21:29:46.63 ID:2/fsVRTS
なんでこんな話したかといえば、3・11に仙台に隣県からマクロスF恋離比翼
見に行って、地震で見れないまま帰ってきたからなんだよ

その後、再開して、5月のゴールデンウィークまでやったようだったが
もう見る気が起こらなかったんで見なかった
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 21:32:02.92 ID:2XWkUALs
>>58
それは映画館の周辺人口も考慮しないと。
東名阪以外は作品の知名度認知度が高くないと費用対効果の面で微妙ではないか。
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 21:33:53.09 ID:3RxSywMW
宣伝等のプロモが一番活発なのは当然ながらファーストランの時だもんなぁ
それを超えちゃうといつやってるかさえよく分からんという
62 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/01(金) 21:40:11.15 ID:VvT69UDM
>>54
自動車で1時間掛かる所も、幼児にはキツいらしい
だからプリキュアは埼玉県だとワーナーマイカルでしか上映していないので
商圏外に住む幼児の家庭を顧客から逃している実情がある
そこに違うシネコンがあっても
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 21:51:20.37 ID:MYZWu+cF
鋼は思ってるよりいかなそうだと思うんだよなー
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 21:58:13.29 ID:WIhiNQUI
>>58
機会損失はあるだろうが、上映されてる県まで行く、上映されるまで待つ
人がアニオタには多いから配給側に問題になってない。
プリント代が高額なのでそれこそトレードオフを考えての館数だろう。
もともとオタアニメ映画はソフト売るための箔付けのもの。
BDでいいや→BD売れるuma-ということ。
>>62
これもスクリーン数がプリキュアは少ない分
駅前映画館よりWMCの郊外映画館のほうが親子連れが来る可能性が高いから
そうなってる訳で。
プリキュア絶対見たい子より、たまたまショッピングに来た親子連れを
捕まえる方が配給側には重視されていると。
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 22:08:40.39 ID:X+QmQ4p4
>>55
アンパンマン…
調べたら各都道府県で3〜4ヶ所上映するからヲタアニメとは比較にならんな
東映のアニメ特撮映画も人気のわりにスクリーン数が少ないけど各都道府県で5〜6ヶ所確保しているし
まあ一ヶ所でしか上映しない都道府県もあるが
それでも東宝のドラやクレしんやコナンやポケモンに比べたらスクリーン数は少ないけどポケモンは調べたら最低でも2〜3ヶ所は上映している都道府県が多かった
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 22:10:26.03 ID:uWE5ftSj
アンチでもないが鋼はもう廃れた気が…
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 22:17:36.66 ID:75yRy7M/
アンパンマンて映画の興収は大した事ないけど
市場規模900億あるんだよなwすごいわ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 22:20:27.61 ID:VPIpw3Y5
エヴァ破が8月に金ロでやるらしいが、そろそろ公開時期くらいは発表できるのか
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 22:21:40.21 ID:PCLFxFvQ
プリキュアが埼玉だとワーナーマイカルだけってまじか。
けいおんはワーナーマイカル含めて10館あるのに
http://www.shochiku.co.jp/movie/k-on/theaters.html
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 22:22:32.54 ID:j6tqslzK
エヴァは速くて来年だろう?今冬は無理だろ
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 22:27:12.37 ID:Zp4XusQH
8月辺りから大激戦の年末スクリーンを押さえるなんて可能なのか?
5月にスクリーンを押さえ始めたなんて奇っ怪な書き込みがあったけど、それならもっと情報が漏れてきてもいいだろうからな
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 22:28:40.31 ID:Mdgn9vmG
来年の春休みかGWに合わせてくると思う
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 22:30:50.38 ID:DUUdPyG3
エヴァって夏の物語なんだけどな
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 22:32:24.53 ID:Zp4XusQH
つーか、5月でもスクリーン押さえられるんだろうか
年末だと1年ぐらい前から確保してないと無理な気がするよ
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 22:42:04.82 ID:wii4+1Qw
>>67
アンパンマンさんは初日2日辺りには着ぐるみが劇場へ来ていて
握手&写真撮影に子供らが群がっているのが風物詩
本当に幼児には絶大な人気なんだよな〜
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 22:43:52.67 ID:2XWkUALs
>>69
MOVIXさいたまはやっていたと思うが。スーアリのなのはイベントの前に見ようか検討して時間が合わなかったと記憶していたので
109菖蒲はやってなかったかも。109佐野は未確認
シネプレックス(幸手、新座、わかば)は未確認
あと、埼玉県内のシネコンは何があったっけ?
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 22:45:40.84 ID:G7BOjnk0
破マジできたか
年末は間に合うとは思えないので春辺りかな?
冬頃には特報予告くらいは劇場で見れそうだ
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 22:55:58.52 ID:wm3zAZUc
前は視聴率12%で低いって煽られたけど
オタ人口の絶対数完全にぶっちぎった数字だよなこれ
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 22:59:03.97 ID:G7BOjnk0
あの枠なら実数で800万人は観たことになるかな。
破の記録40億のうち7〜8億くらいはあれのおかげだろう
80 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/01(金) 23:01:12.19 ID:VvT69UDM
>>76
もともとプリキュアは、東映とワーナーマイカルの共同配給なんですよ

MOVIXさいたまで上映したプリキュアは
黒白の同士討ちシーンが幼女に嫌われたのが有名な、MH2作目だけ
1作目のヒットを受けて拡大公開したから、上映された
でも2作目は低い興収で終わったので、3作目(SS)からは拡大公開していない
埼玉でのWMC以外のシネコンで上映されるプリキュアは
セカンドランで回ってきたもの
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 23:07:41.10 ID:G7BOjnk0
●プリキュア(プリキュアは東映αチェーン&ワーナーマイカル提携の中規模マーケット作品)
2005/04/16 *8.5億 136scr「ふたりはプリキュア Max Heart」動員数76.5万人
2005/12/10 *5.7億 185scr「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」
2006/12/09 *3.0億 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ)
2007/11/10 *8.0億 139scr「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
2008/11/08 *8.1億 150scr「Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
2009/03/20 10.1億 156scr「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/10/31 *9.1億 159scr「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
2010/03/20 11.0億 159scr「プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」
2010/10/30 *8.8億 163scr「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー…ですか!?」
2011/03/19 *8.9億 130scr「プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花」

マックスハートあたりは迷ってるなw
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 23:10:10.64 ID:37L96LAQ
_____.   ヱヴァQ  VS  けいおん!
\\ == \    __           _┌┐
 [ [_二二_\_/./∠勹ヽ   ロロロ\| |. ̄.「 ̄l\[ ̄|\
  | .| - ┌‐─‐┤∠   ∠几 _ .「= | = | [  勹..|  l   | .| |
  | .| ‐ │匸 ̄ |フ /  = 」|. |.|E= .|.=.」 |  勹.|  レ、 | .| |
 「 「 ‐ │×′く[,..、|フ = ∠|ノノ 匸 __コ/ [´ |__/. |__」 |
 レィ ̄凵 L/\\| .| .λ  |、_,,/|  凵 [_∧__/ 、__/\_/
. \_イ__∧_二二二λ二/   ¨\_,.‐‐‐^-‐′

83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 23:12:27.95 ID:G7BOjnk0
>>82
いじめかよ
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 23:22:01.15 ID:HXeaPzhe
【映画】「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」がテレビ初登場! スタジオ・カラー監修の新編集「TV版」で放送
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309527604/
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 23:22:58.45 ID:fDOpl9fE
前売り2枚買ってるけど内容への賛否はあれど鋼は1期がピークでオワコン臭漂う中必死に一度甘い汁吸えた人がしがみついてると思うよ
時期が悪い
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 23:28:22.20 ID:75yRy7M/
正直、破は明らかに途中で終わってるのに今、全国放送して
どうするのって感じはする。
デスノートみたいに公開直前とかなら分かるけどさ

初見の人は途中で終わって続きは一年後!とか言われてもぽかーん?だよね
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 23:33:35.58 ID:G7BOjnk0
だから何か告知はあるんだろ
普通は封切り前にやるよな
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 23:39:31.01 ID:Mdgn9vmG
多分Q公開直前の時には序、破の連続放送もやるんだろう

シリーズ物映画が増えまくってる今、話が途中で終わるのはまぁしゃーない
マトリックスとかハリポタとかにしてもそうだしさ
こういうのは一応本編の前に親切にもダイジェスト流すのが多いけど
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 23:47:03.39 ID:X+QmQ4p4
その前週にはワンピも土プレで映画やるんだよな
同じ週にやればよかったのにw
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 23:47:11.81 ID:G7BOjnk0
http://www.ntv.co.jp/kinro/eva/index.html

「TV版」という文字にこんなオーラあんの始めて観たわw
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 23:58:29.34 ID:X+QmQ4p4
>>90
エヴァ コナン ジブリを揃える日テレはオーラあるね
フジはワンピだけだもんな
テレ東とテレ朝もオーラはあるな
ドラしんとポケモンだけでも充分オーラがある
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 00:04:10.07 ID:G6QM1ia/
TBSはハガレンガンダムマクロスまどかとかか
って描いたら全部MBSだった
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 00:14:56.01 ID:QnKxPiPi
まぁコナンもよみうりだし
ここは便宜上合わせてもいいかもしれんが


鋼の11.5巻って50万部限定なんだな
これが何を意味するのか
もしもこの配布数をダブつかせたら興収は6〜7億くらいになるんじゃないか?
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 00:17:57.91 ID:G6QM1ia/
マジで?
鰤と刷る数が逆だよ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 00:29:18.88 ID:tenU5W8C
50万部なんてすぐなくなるんじゃないの?
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 00:41:38.68 ID:gfn30etj
完結してちょっと間があるから抑えたんだろう
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 00:56:00.49 ID:G6QM1ia/
どうしよ
ハガレン興味なかったけどいっとこっかな
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 01:21:48.77 ID:MB49aBSQ
ハガレンはなんか良ければ銀魂、悪くても成功(5〜6億)な安牌としか思えんからつまんね
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 01:24:01.09 ID:G6QM1ia/
TV観ないからわからんのだけど
今現在、公式で一応見れるような11.5巻告知ヴァージョンのCMとかは
MBSの青エクのときとかには流れてないのか?
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 01:27:36.72 ID:SjWUklDg
またヤフオクで転売厨が儲けるのか
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 01:36:17.35 ID:weBIsDiB
やってなかった気がする
もし明後日青エクの時に流したりする感じなら50万じゃ来週末にはないところも 出るだろう
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 02:10:55.00 ID:dQSU11WU
>>90
TV版と言う名のズタズタCUT版
サマウォも30分カットだったな
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 02:47:28.10 ID:SjWUklDg
アスカのエロプラグスーツは出せないな
俺でもあれ見た時はひいたもの
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 05:32:13.74 ID:aYZrIO/L
>>93
劇場版コナンは日テレも製作委員会に入っている。最初からかどうかは不明だがここ10年は入っている。
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 06:51:25.37 ID:aCTLGalz
ズタズタに引き裂かれた伍号機はカットかも
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 08:36:58.41 ID:w5vm0rBg
映画館でハガレンの行列ができてるらしいんだけど
映画公開以外に何かあるの?
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 08:48:39.79 ID:jcEe5VVh
>>92
テレ朝は戦隊ライダープリキュアもあるな
プリキュアはABCだけど
フジとTBSはワンピとけいおんしかないんだよな
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 08:53:22.81 ID:c5BIDhKI
>>106
けいおんの前売りでは?
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 09:17:01.25 ID:kpjWgEJm
MBSはアニメ強いよなあ
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 09:21:30.01 ID:rvB/tR6T
>>106
11.5巻狙いだろ
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 09:29:56.25 ID:BSK70BZX
>>106
入場特典の11.5巻がある
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 09:35:47.72 ID:BSK70BZX
>>108
神戸は鋼見る人が沢山いるだけでけいおん前売り買いに来てる人は
ちらほら来てるって程度だ

自分の地元倉敷は多分並んではいるんだろうが
いかんせんグッズ売り場と前売り券売り場のレジが同じ所だから
鋼のグッズ買う人混みのが凄いだろうと思う
BASARAも初日のグッズの行列、結構並んだし
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 09:59:07.69 ID:exwVo5/v
どれだけ転売ヤーが混ざってるかね
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 12:29:15.86 ID:MfyoAaTl
梅田でハガレン見に行くならどこがいい?
最近引っ越したばっかでよくわかんないのよね
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 13:20:00.78 ID:0QR+yt+H
ありゃ〜、鋼は賛否両論か…
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 14:30:18.06 ID:exwVo5/v
まあ、いつものボンズってことだし、想定内だろう
あとはコミック商法でどれだけ伸ばせるか
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 14:36:12.17 ID:qypKqi79
松竹が本気出してきたな。ハガレンとはなんだったのか。

映画館でしか見られない「けいおん!」貴重映像
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/07/02/kiji/K20110702001129180.html
アニメ「けいおん!」のキャラクターが登場する映画館のマナー向上CMが、2日から全国約100館の松竹系劇場で上映される。
高校の軽音楽部の5人が映画館に「男はつらいよ」を見に行く設定。上映中にギターを弾きだしたり、興奮して
食べ物をまき散らしたりして、その都度、お互いに注意を促す。5人は3頭身にデフォルメされた姿になっており、
配給関係者は「映画館でしか見ることができない、ファンにとっては貴重な映像」と話している。
「けいおん!」は関連CDの総売り上げが約300万枚に迫り、公式ホームページには1日平均
20万アクセスがある。12月3日に映画版の公開も決まった。
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 14:45:34.91 ID:0QR+yt+H
>*,198,742,846 *90 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇 10.7億

初動は銀魂を上回っていけるかな?鋼
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 14:56:52.46 ID:J71Zkkx0
松竹で上映中の映画

鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星
シネマ歌舞伎女殺油地獄(おんなごろしあぶらのじごく)
スカイライン−征服−
さや侍
劇場版 戦国BASARA −The Last Party−
八日目の蟬

どれ見たい?
しかしけいおんオタも他の映画にまで動員させられるとはw
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 15:05:16.36 ID:0QR+yt+H
BASARAはマナーCM自分たちのがあるのでけいおん!のは流れないな…
鋼か侍しかないな
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 15:06:53.45 ID:qypKqi79
その中じゃスカイラインだな。
歌舞伎とタレント監督と誘拐はないわ。
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 15:30:23.39 ID:1KadoNMv
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 15:43:18.01 ID:QnKxPiPi
ゴローをひたすら叩きまくってた俺も
な〜んか今は熱から冷めてコクリコにはちょっと期待する感じ
ゲドは駄作だったけどまぁ要は作品が面白ければいいや
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 15:53:08.02 ID:nKzmeFmU
今日鋼見てきたら席3分の1は空いていたけど初日にこれで大丈夫か?
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 16:33:56.46 ID:Exg3oVgM
どう考えてもハガレンは爆死企画だったと思う。その割には頑張ってんじゃないかね。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 16:38:10.36 ID:dQSU11WU
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゛)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/ j゛~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 16:38:59.51 ID:34L2r3Wt
普通にすればシャンバラの1/3、0巻商法でシャンバラの2/3まで伸ばせるか?ってかんじだな
作画的脚本的にはかなりハイクオリティだけどなんか設定勘違いしてるような描写が多いしオリキャラが能動的すぎて主人公すら印象に残らない
メインキャラの出番は総じて少なく、申し訳程度に画面に出てくるだけ
スタッフ総替えしたのが悪いように響きそう
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 16:40:23.94 ID:N8t2bN7c
設定の勘違いは特に感じなかったがなんかあったっけ?
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 16:49:01.39 ID:34L2r3Wt
本スレでも出てたけどアルが異様に頑丈でほぼ不死身状態(安全を気にする描写もなし?)だったり、
扉開けてないはずの真綾が錬成陣なしで錬成しまくってたり
勘違いかもしれないけどすごいひっかかるから勘違いなら理由教えてほしい
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 16:53:23.66 ID:05KCMkQC
>>124
どこの映画館で何席クラスの箱で何時の回?
場所によっては3分の1「しか」空いてないことがむしろ重要になる
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 16:58:04.09 ID:gSzXZUT2
>>112
神戸、スクリーン200が最大な上に
チケットがクレジット決済なのでかなり面倒なことになった人いるだろうな
とりあえず今日は全回完売かハガレン
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 16:59:22.97 ID:gSzXZUT2
失敬、席予約がクレジット決済のみってことね
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 17:25:45.07 ID:atGfLgeg
エヴァの仕掛けが早すぎて驚いた
4月末公開だとして、TVドラマ映画級の露出を8ヶ月がかりやるんだろうか?
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 17:32:39.18 ID:VjZ3ANXc
エヴァって破がピークだと思うんだよね
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 17:40:37.42 ID:Bf0LvZYo
そうはならないと思う
新エヴァバブルは破の興行とDVDリリースの間の次期くらいが一番過熱したので
興行力はあの辺でさらに伸ばしてる

かつ作品が本当に最終章なのであれば
それこそ15年越しのけりをつけることになるので
空気的には年間総合1位取れなきゃ叩かれるくらいになるんじゃね
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 17:42:17.61 ID:nKzmeFmU
>>130
MOVIX仙台の13:20の回
前に行ったアニメ映画が二週目で満席だったから少なく感じたけど
よく考えたら箱数が違うし地方だとこんなものなのかね
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 17:44:01.28 ID:icaxxoi1
ハガレン大勝利か
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 17:46:46.79 ID:Bf0LvZYo
前のアニメ映画は何よ
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 17:53:44.73 ID:weBIsDiB
仙台は400席箱あててもらえてるな
ここで2週目満席ってハルヒかマクロスか?? やってたかどうか知らないが
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 18:17:03.08 ID:Bf0LvZYo
ハガレン初動15万人いくだろうか
ネットの書き込みなど読んでると11.5巻を現場で知った人も今日の今日にしては多いようなので
告知控えめだった分伸びしろは意外とあるかもしれない(それも50万で止まってしまうのが残念だが)
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 18:29:44.53 ID:Mpzwku//
ハガレンそんなに売れてるのか
俺の見たところでは500席に300ぐらいしか入ってなかったが
おかげでゆったり見れたが
お昼頃だったからか?
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 18:35:14.57 ID:Bf0LvZYo
>>141
むしろ全ての劇場全ての回でそれと同じ人数が入ったら
土日30万人いくだろ
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 18:35:38.91 ID:N8t2bN7c
ミッドランドスクエアは満席だった
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 18:44:17.57 ID:dQSU11WU
>>141
>>500席に300ぐらいしか
>>しか

お前、馬鹿だろ?
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 18:47:31.62 ID:Bf0LvZYo
ちなみに土日動員が26万いくとヱヴァ破並みのテンションということになる
ハガレンは目標としてはそれの半分くらいだろう

11.5巻を煽りまくってればありえたかもしれないが
累計はかわらず初日が忙しくなるだけであまり意味はなかったかもな


エヴァ破当時

■「ヱヴァンゲリヲン:破」怒濤の首位。2日で5億円を超える大ヒット!
海の向こうではファラ・フォーセットやマイケル・ジャクソンが相次いで亡くなったが、
日本のエンタメシーンは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が席巻した。

全国120スクリーンとやや控えめな公開ながら、オープニング2日間の成績は、
動員35万4852人、興収5億1218万0200円とかなり強烈な数字。
多くの劇場で単日の動員新記録が生まれており、前作の興収20億円を超えるのはまず間違いない。
もちろん、30億円以上も狙えそうな勢いである。


〜07/05(日) 9日間 98万6941人 13億5995万8560円 25万6859人 3億7351万5300円 120scr. 男女比6:4
〜08/09(日) 44日間 230万6323人 31億5621万6660円

最終40億
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 19:12:57.90 ID:Bf0LvZYo
ついでだから旧ハガレンの記事も見返しておこうか。


■「ハガレン」が3位。「アイランド」が5位に。「皇帝ペンギン」も躍進

新たに封切りとなった新作では、まず「鋼の錬金術師」が3位にランクイン。
公開2日間の成績は、動員で約18万人、興収およそ2億2500万円というもの。
これは、今年の「コナン」のおよそ80%の出足となり、最終的には20億円オーバーも狙える好スタートとなった。

漫画はスクエニのコミックガンガン、TVアニメは毎日放送と、何やらサードパーティーぽい出自の本作だが、
もちろん、シリーズ化は既定路線。
松竹としては待望のドル箱シリーズをやっと手にした感がある。

〜〜〜


注目部分は、最近のオタ映画ではみられない常識的な単価。
若い子が多かったんだろうな。

松竹系列250館。動員18万人。単純に割ると1回当たり65人。
地方では初日から客が10何人などの報告もありお通夜っぽい雰囲気になったのを覚えてる
そして20億見込みのはずが12億

しかしおかしくはない
12億ということは動員で約100万人、当時の原作の平均実売と合致した
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 19:42:58.89 ID:weBIsDiB
エヴァが9日目時点で男女比6:4ってのが一番すごい
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 20:19:56.85 ID:0TfYCl+E
2億前後だな鋼
これでも凄いとおもうけど
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 20:21:55.80 ID:Bf0LvZYo
1位が9割がた堅いといえるラインが動員18万くらいなんだが、厳しいかな
これを下回るとソーの大コケと
エイトと織田の急落に期待しないと無理になる
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 20:38:42.71 ID:UKlCsj0J
銀魂、ガンダム00が同じスクリーン数で2億弱
ハガレンも同じぐらいになるだろ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 20:50:06.00 ID:Bf0LvZYo
アニメBASARAのDVD全巻購入特典が、既存映像を3D化したものらしい

IGはオタ向けで3D化で興行をした先駆
フラグかなあ
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 21:31:52.36 ID:Pf5GEe34
このスレにいながら
未だに動員からの興行予測が頭に無い奴結構いる不思議
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 21:40:30.01 ID:Exg3oVgM
王様のブランチでのハガレンの紹介長かったな。その前は日テレ?テレ朝でもインタビュー見たような気が。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 01:53:51.88 ID:PsTH8GEr
>>146
>>もちろん、シリーズ化は既定路線。

この人、間違いなく映画見てないだろw
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 02:01:33.58 ID:B2hOEOuW
>>69
改めて思うが、オタ向けアニメ映画って人口多いところに
映画館が集中するなあw
俺の住んでる市なんて3館も公開するけど、どこもそれなりに盛況なんて
初日ぐらいじゃなかろうか??おそらく隣接する大阪市内の映画館に
オタはみんな見に行く(と思う)し、これって意味あんのかなあ・・・・
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 02:10:42.73 ID:B2hOEOuW
>>154
アニメ映画=東映まんがまつり、ドラえもん・・・
という考えの人なんだろうな。

ハガレン映画第1作は当時、相当な期待作だったような雰囲気の記憶があった
けど、今回の映画は悪い意味で「空気」になってる感じだな。
良くも悪くもみんなが楽しめるアニメになって濃ゆいファンはあまり
ついてないとか、なんとか。
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 02:19:13.77 ID:bQORN2u3
完結編と外伝じゃ別物だからしかたねえ
そもそも世界観もキャラ設定も違う
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 02:38:18.74 ID:hYumEImh
東宝東映のように
鋼によって松竹は念願のアニメ映画のシリーズを手に入れるだろうって期待が当時あったみたいな
(ガンダムはあまりに不定期やし残念ながら興行的に鉄板というわけじゃないからな)
だからかどうかは知らんけどシャンバラもなんか続編が作れそうな終わり方だったよね

今回ももし上手くいったらオリジナルでシリーズ化していきたいってBONESのPが言ってたよ
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 03:02:59.87 ID:9mwI/DHT
いや今回みたいのならともかくシャンバラの続きは無理だろう…
別にタイトル詐欺で良いっていうなら確かに
「原爆を探す兄弟の旅(錬金術は使えません)」で作れなくは無いだろうが
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 03:34:27.02 ID:ObPZk8b9
ハガレンは銀魂初日との比較では79.7%

*,198,742,846 *90 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇 10.7億
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 04:11:52.90 ID:B2hOEOuW
>>158
松竹って昔からオタクに優しい映画会社だよなw
パトレイバー、ダーティペア、CCさくら、最近ならけいおんとか。

単に人気コンテンツを他社にやられて、隙間であるオタアニメばかりに
なってるだけで本当はコナンとかプリキュアみたいなの欲しいんだよ!
ってのが本音かもしれんが
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 04:43:44.31 ID:hYumEImh
山田くんの時といい
なんか松竹はアニメに関しちゃ貧乏くじを引かされる不遇な印象が
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 05:19:20.68 ID:4zC1h5MQ
ガンダムやるまで全くアニメで商売していなかったから
松竹はアニメの戦略に関してはセンスが疎いのかも知れない

傘下で洋画配給していた松竹富士はあしたのジョー(80年)とか当てたんだけど
ここはプロジェクトA子もやったりしてたし
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 05:38:06.70 ID:B2hOEOuW
東映がエヴァ、スレイヤーズを配給。東宝がもののけを配給した
夏に、松竹がエリマーの冒険(だったかな?)を総力を挙げて!
って感じだったな。
当時の奥山社長が「松竹も東映や東宝に負けないくらいアニメに力を
入れていきます!」と言ってたが松竹のアニメ路線どうのこうの以前に
奥山さん本人が沈没してしまったけど
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 06:53:17.18 ID:wB54mg4+
松竹の負け癖は未来永劫快勝されない気がする

でも、シャンバラは色々言われても100万人は入ったんだなあ
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 07:06:22.27 ID:gG03kYs6
この調子なら、先着50万名の鋼11.5巻も数週間は在庫がありそうだ。
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 07:16:39.75 ID:TF6zfLwS
ハガレンはぶっちゃけ初動1.2億で最終7億ちょいだと思う
熱が冷めすぎてる。
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 07:28:25.00 ID:fpeTmnHh
ハガレンショボそうだね
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 07:35:28.29 ID:uzP6btOE
>>164
エルマーの冒険は原作ファンの映画評論家が
エルマーこんな風にしやがってとか怒っていた覚えがある
社運を賭けてる的な作品に駄作率高いのは何故だろう
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 07:35:33.56 ID:UlS2bf5u
質問なんだけどまどかマギカならエヴァ破超える?
動員300万
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 07:39:59.48 ID:DZwHnfqI
>>164
末期の奥山は『日本沈没1999』みたいな狂った企画をぶち上げていて
端から見てもヤバかった
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 07:44:07.46 ID:bb+essZe
ハガレンは90scrで1.5億なら悪い数字ではないんだけど
やっぱりBASARAがハードル上げちゃったよね
ちょっと可哀想な気もする
最終初動5倍の法則に換算するなら7億だけど
これも厳しい気が・・・
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 07:45:57.21 ID:TF6zfLwS
1.2億じゃ38scrのマクロス後編初動と同じだな
流石にそれはないか?1.5億くらいだな
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 07:53:11.55 ID:B2hOEOuW
最近、このスレ見て思うんだが
○○スクリーンで動員がイクラってそんなに意味ある数字なのか?
トータルでどれだけ稼いだって事の方が意味あるんじゃ?
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 08:11:49.20 ID:KMl/V35f
>>164
一応言っておくけど、エリマーじゃなくてエルマーだよ。
世間でのエヴァの隆盛に対して、何かものを言いたそうな映画だったな。
松竹は東宝に比べて、盛大に宣伝したりすることは余り無い印象があるけど…(ジブリの山田くんの時も、派手な宣伝はして無かったような気がする)。
エルマーの予告編はどんな感じのものだったんだろう?
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 08:15:59.06 ID:BaFpdJnI
相変わらずクズしかいないスレだな
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 08:16:27.41 ID:TF6zfLwS
>>174
当たり前だが同時上映の館数が多いほど初動でもトータルでも多くの興行収入を見込める
興行収入のサイトでも館数とアベレージを並記するくらい重要な事項
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 08:44:05.60 ID:KMl/V35f
>>169
「こんな風」ってどんな風なんだよw
小室の音楽が出しゃばり過ぎたのか、どうぶつ島での描写がコミカル過ぎたのか。
まぁ、その映画評論家さんは感性に合わなかったようでお気の毒だったね^^;。
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 08:44:59.83 ID:gG03kYs6
コクリコ坂はずっとあのハヤオの画のイメージだったが、このあいだはじめて
テレビで予告みたら、ずいぶんもっさりした感じに見える。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 08:48:25.90 ID:ybuML52/
まぁでも始めから上映館絞ってる作品が館数増やしてたとても
大して初週の数字も増えずアベレージもかなり下げるだけだとは思うけどね
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 08:51:56.15 ID:TF6zfLwS
途中から計画性無く館数増やしても事前の宣伝無けりゃ増やした事すら認知されずに無意味に終わるな
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 09:04:23.95 ID:bb+essZe
今日のハガレン客の入り悪くないか?
結構◎が多いような
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 09:17:28.50 ID:B2hOEOuW
>>177
いや、ソレは分かるんだけどね。
このスレじゃアベレージが上だ下だと不毛な争いを作品同士で
するやん。
そんなもん、全体の動員で比較したらメジャー作品にくらべりゃ
目くそ鼻くそだろ・・・と言いたくなるんだよね。スレの雰囲気悪く
なるから
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 09:26:01.90 ID:TF6zfLwS
>>183
それで不毛な争いなんて最近してるか?
むしろ君のような「アベレージなんて意味無い」とする人と「意味ある」とする人との不毛な争いの方が多い気がするが・・・
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 09:31:21.11 ID:DZwHnfqI
コクリコ坂の試写会感想がどんどんネガティブになってきてる
こりゃ公開時は荒れるな
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 09:35:24.27 ID:bb+essZe
ジブリオタも怖いよな・・・
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 09:36:00.44 ID:NRe2MtKj
>>184
だな
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 09:41:36.86 ID:2xtWkFzh
>>182
ここの座席予約状況での初動予測は当たったためしがない
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 09:52:46.43 ID:jRmN48cS
>>185
やっぱりなのかw見に行ってもいいかとか思ったが評判見てからでも遅くはないなw
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 09:59:58.63 ID:NRe2MtKj
>>188
それは前日までの予約状況じゃないか?
当日の上映直前の◎は実際に空きがあるのを反映してるから
予想の参考にはなると思うよ

少なくとも現状を見てると土曜にドッと入って今日は落ち着いてる
昨日どれだけ稼いだかが予想つけばある程度見えてこないか?

昨日の傾向だと都市部と地方、同じ400超のスクリーンでも
都市部は満席連発、地方は2/3〜1/3って所だから
総シート数に入りの割合を掛けて都市部と地方をそれぞれ出して足したら
おおよその数字が出ると思う
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 10:14:25.37 ID:WBazGSsM
ハガレン漫画までつけたのに悲しい
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 10:21:14.91 ID:NRe2MtKj
個人的予想では昨日1日で1.2〜1.5億、今日の上乗せで2億前後と予想
最終はリピーターが限定的とみて10億は行かず8億位で収まると予想
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 10:30:25.81 ID:M6+BQ8gM
予想って、もう0.7億って初日の結果出てるのに・・・
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 10:34:55.03 ID:nZMMuvs8
まだ連載中なら0巻効果はかなり発揮できただろうけど連載終了して間が空いてるし熱狂的なファン相手にしかあまり効果ないだろうしなぁ
完結しちゃうとコミック持っててもライト層は熱冷めちゃうし
完結後のストーリーならともかく途中の外伝なんだからなおさら連載終了する前に公開しないと
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 10:38:06.10 ID:eqnjKFfQ
>>192 もうちょっと下なんじゃないかな?
銀魂の8割なら初動1.6億だろう
リピート特典がないし何度も見ようとする惹き付けもないなら伸び悩みそうなんだよな…
最終は6億から7億と見た
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 10:44:43.13 ID:29ON39WD
アニメより原作漫画のが人気な作品ってリピーター少なそう
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 10:49:52.82 ID:TF6zfLwS
銀魂とブリーチの差もその辺だろうねぇ
銀魂は原作はブリーチより売れてないが興行にはアニメ人気が如実に出てる
ブリーチはアニメ人気は銀魂と比べるとあまり無いからな
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 11:12:38.99 ID:nZMMuvs8
確かに銀魂って原作読んでる人よりアニメ見てる層の方が多いんだよな
まぁアニメサイドが映画の成績がよければアニメ再開するよって煽ってたらしいから信者が頑張ってリピーターしたかもしれないけど
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 11:18:37.96 ID:NRe2MtKj
>>193
ありゃ、そうなんだ
そりゃ失敬

て、昨日0.7億なのか…
なら土日で良いとこ1.2億、もしかしたら1億は超えても1.1億は微妙な所か?
落ち着いた客入り見ると


特典の11.5巻が50万部だから
最終7億は確実に行くだろうと思ってるんだが
初動が1.2億だと5倍だと6億で特典も余る計算に…
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 11:19:18.39 ID:NRe2MtKj
ageてしまった
失礼
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 11:51:59.33 ID:eqnjKFfQ
>>172 BASARAは上映時期のタイミングも売り方も上手だったよな
同じ松竹MBSなのにどうしてこうも違うのか…
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 12:00:36.40 ID:EF1LbiyS
ハガレン駄目だったか
完全版も駄目だったし、オワコンってやつか
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 12:06:32.67 ID:Pcnb+Jys
>>201
BASARA休み時期でもなし、公開までロクに予告編も用意できて無かった。
公開前はスレもお通夜ムードだったんだぞ。
これは作品自体がファン層の見たいものを作れていたに他ならない。

ミロスに関しては出来云々よりハガレンである必要なくね?
本編キャラの出番少な、今更番外編やっても・・・という意見が多い。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 12:35:25.66 ID:7ACpiFpk
>>203
だな。出来よりもファンが喜ぶ要素があるかどうか。やっぱり原作のラストを映画化すべきだったのでは。
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 12:59:04.10 ID:NRe2MtKj
>>203
錬成バトルは鋼ならでは、だから最低限鋼である必要はある
あるがアメストリス軍部はおろか
エドもアルも物語の核心には触れさせて貰えず
結局ジュリア主役でクレイトン兄妹とミロス人達の物語だった

見手を兄妹の物語の中に引き込む案内役にさせられた感じだ>エドとアル
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 13:11:00.16 ID:9wSO3k4J
まあ番外ならそんなもんだろう
いつものボンズ
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 13:39:40.77 ID:bb+essZe
昨日0.7億ってマジ?ってことは多く見積もっても1.5億
最悪1.2億か・・・こりゃ駄目だな
最終5億−6億どまりってことか・・・
BASARAと合わせて10億いかねーな
11.5巻残ったりしてww
けいおん!!に任せるしかない
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 14:24:28.24 ID:un2qEjUO
>>201
それはおかしい
BASARAは最近のオタ映画の中でもかなり展開がgdgdじゃね
当初頼みの綱だと思われてたゲームとの連動宣伝もまるで時期が違うし
予告は公開1ヶ月前に出たのが半分TVの使いまわしでやばそうだったし
予想がは高くて初動2000万とかだったぞ
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 14:29:22.75 ID:Cj/iBDTn
鋼はあまり宣伝してなかったような・・・?11.5卷のこともワンピみたいに大アピールしてないし。
それでも大箱で満席出るぐらいだから健闘でしょう。さすがに初動1.5億は超えてくる。
やっぱり90scrは少なすぎたなあ。せめて100以上あれば週末1位狙えたかもしれないのに。
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 14:32:54.13 ID:82rGy35/
映画CMはよく見かけたけど11.5巻のことはあんまり煽ってないの?
ここ数日はテレビ見てないからそこらへんは知らないけど
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 14:35:05.93 ID:un2qEjUO
11.5巻の宣伝を控えたのは確かだけど控えすぎたかな

やっぱ、本筋の合間の番外編ってのがそもそもきついか
BASARAは2期で決着つけてよさそうなものを色々持ち越して
一応「LAST」と銘打ったのがよかったか

こうなってくるとけいおんもいよいよ厳しそうだ
あれもその後の話じゃないだろ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 14:36:21.11 ID:un2qEjUO
>>210
CMは半年くらいくさるほどやってるけど
11.5巻の宣伝が入ってるようなのは俺は見たこと無いかな
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 14:37:49.33 ID:0SDu5Qi6
初日の結果なんかまだ出てないだろ
どっかで発表された?
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 14:39:33.01 ID:WPIaL3TC
鋼は原作もアニメも綺麗に完結してすっかりオワコン化した後だから微妙なんじゃないか?
FA放送中に公開していればもっとヒットしたと思うわ
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 14:40:40.54 ID:un2qEjUO
>>213
興行スレで毎度のたれこみみたいなのがある
それによるととある館の初日は銀さんの8割

0.7億ってのは知らん
流石に予想以上に低過ぎる気がするが
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 14:55:14.02 ID:M6+BQ8gM
そのスレで数字は出てる、この値が銀さんの8割に該当する。

1館当たりの数字 ()内はYahooの劇場数
鋼の錬金術師(90) 816.8
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 15:01:43.79 ID:Ji5oLzHN
それ多分、情報の解釈間違えてるだろ
あれはあくまで情報くれる館の局地観測
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 15:06:34.89 ID:O9bIKvjT
>>216
初歩的?質問ですみません。それどうやって読むんですか?
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 15:07:13.96 ID:UlS2bf5u
まどかマギカ北米展開きたか
全米公開あるで
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 15:11:46.16 ID:Ji5oLzHN
BLOOD-Cは本当にやるだろうなアメリカ大陸全3館くらいで
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 15:16:26.49 ID:Ts5G1VzL
鋼しょぼwwwwww
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 15:26:33.98 ID:Cj/iBDTn
ハガレンってセカンドランやるの?やるなら丁度夏休みにあたってなんとか10億まで伸ばしそうだが。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 15:33:47.24 ID:xjo0adhM
ハガレンは最初から全国公開だからセカンドランに期待するのは厳しいかと
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 16:49:52.51 ID:vCxt5RwU
0.7億とか釣りだろ
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 16:50:59.66 ID:hYumEImh
11.5巻ってナンバリングタイトルとしては無理矢理すぎるんじゃ
素直に0巻か28巻でいいのに
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 17:04:18.15 ID:Cj/iBDTn
11卷と12卷の間の話だから11.5卷なんだろうがww
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 17:24:20.50 ID:S1giAZnX
お前らの予想ホント当たらないな

591 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/06/01(水) 00:12:17.61 ID:zqghsFhU [1/7]
>ワンピが50億でハガレンが15〜20億?
>単行本の差はこれと同じかそれ以上なんだから
>ワンピより狭い層で達成できるわけ無いだろ。

3,102,769 ONE PIECE 61
1,340,772 鋼の錬金術師 25

今現在確認できる記録ですらハガレンはワンピの43%の数字持ってる
48億の43%で最大20億という予想は論理的なもの


特にストロングワールド公開の時点ではワンピはまだこんなもん。
■オリコン 2009年間コミックシリーズ別TOP20(一番売れた巻のみの数字)
*1 2,057,528 ONE PIECE 53
*2 1,505,575 NANA 21
*3 1,277,733 鋼の錬金術師 23

直接比例したらもっと予想はねあがるよ
前作越え程度でも客層の差は相当ネガティブに折りこみずみ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 17:33:30.04 ID:J6A5HuJH
目標も結果も5億前後で大して話題にならない
いったとしても00くらいだって書いたら
ハードル下げすぎだって言われたけどそうでもなさそうね>鋼
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 17:41:28.99 ID:S/xEsRzd
ハガレンが今現在テレビ放送してるアニメなら
初日や1週目に比べて、動員が落ちるのも緩やかだろうけど
もうテレビはやってないわけだから、当然熱心な人に偏りがちな興行
になるんじゃね?そういう人達はソレこそ初日に並んででも見たいだろうし

コナンとかポケモンとかは週1のテレビ放送自体が映画の「宣伝」も
兼ねてるわけだからハガレンが5億くらいで落ち着くってのもあるかもね
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 18:13:11.91 ID:PiPBC7xU
>>227
これは理論上は正しいと思うが
告知の無さが予想外だったし
50万部という、もとより予定してる冊数も予想外だった
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 18:21:09.10 ID:QbWWKwo9
発表当時の大方の予想
ふつうにやったら5億以下、0巻やれば15億って感じだったが、ある意味では当たってる気がする。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 18:38:16.68 ID:29ON39WD
もし金曜ロードショーでシャンバラ放映できたなら10億越えしたろうか…
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 18:39:41.18 ID:QbWWKwo9
>>232
なんで日テレが放送するんだ…
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 18:48:32.72 ID:S/xEsRzd
TBSと大阪毎日放送はこの週末、映画放送したじゃないか。
ゴールデンタイムじゃないけど。

TBSにはそもそもゴールデンタイムの映画枠が無いからなあ。
仮に金曜ロードで放送したとしたら視聴率どれくらいとったんだろうな。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 18:48:32.77 ID:bb+essZe
TBSって確かハリポタ放送するよな?
そこの前番でジャンバラやればやれば復活するかも知れないが
時すでに遅しって気もする
来週は箱が小さくなることがほぼ決ってるし
再来週からは更に辛くなるだろうからな
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 18:53:16.51 ID:QbWWKwo9
>>234
>仮に金曜ロードで放送したとしたら視聴率どれくらいとったんだろうな。

ヱヴァ序が12%で叩かれてたが
シャンバラじゃ8%いくまい
ハルヒ消失なら軽く21世紀のワーストとるだろう
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 18:58:57.97 ID:S/xEsRzd
俺はいまだに序がなんで12パーセントも取れたんだろうと思う。
普段の金曜ロードと対して変わらない、むしろ高めの視聴率。

普段、金曜ロードを見てる人がそのまま見てたんだろうか?
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:02:52.89 ID:hYumEImh
鋼は宣伝は充分だったと思うけどな
半年以上前からず〜っとず〜っとCM流れてたし再放送やってたし
特番も何本か組んでたしブランチでも紹介されたし
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:07:55.23 ID:nZdbCG2S
>>237
そりゃエヴァってだけで観る人が多いからだろう
知名度はオタ向けアニメだとしても抜群だし

真っ暗テレシネの序でよく12.7%もいったと思うわ
破は映像見やすいといいな
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:08:05.43 ID:KfPBzjLX
まあそういうこと言い出したらBASARAもやってるべ同規模で
製作局が煽るのは当然のこと

しかし0巻告知CMは未だに観たことが無い
どっかで流れた?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:10:06.66 ID:EF1LbiyS
期待外れだったわハガレン
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:10:52.00 ID:uDuZeyVi
>>211
BASARAはアニメでのストーリー展開は
鋼などのような一般的なストーリーアニメの形式をとっているが
ゲームはむしろドラえもんやコナンのようなエピソード集合体に近い
だからアニメ側が自由に本編と銘打って好きなエピソードを並べられる
こういう違いだと思う
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:17:57.24 ID:S/xEsRzd
>>239
たしかにエヴァはオタアニメの中では異端というか、アニメ好きじゃない人でも
知ってる人が結構いるアニメなんだけど
それでも、視聴率ってのは老若男女にバランスよく視聴してもらわないと
高くならないからね。その点で俺はビックリしたんだよ。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:20:58.78 ID:myG1mFfk
エヴァの視聴率低かったじゃん。ジブリはおろかサマーウォーズにも惨敗したし。
視聴率高いって初放送でもない洋画と比べてるのか?
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:23:13.18 ID:KeX2JQWk
当時エヴァと比較してた洋画も全部初放送じゃなかったねwwww
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:27:01.15 ID:hYumEImh
思ってたよりは高いが、飛び抜けて高いわけでないのでなんとも微妙な


つっても絶対数効果で考えた時
計算上ざっと800万人くらいは見たことになるのでバカにはできない
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:28:46.22 ID:7XLPYtJS
ワンピース 16.7%

0巻付かないテレビ放送なのに、映画以上にエヴァに差を付けてるな。
金ローみたいな映画放送枠でやってればとりあえず見るかって
層で底上げされてただけで、
ワンピとの差を見るとオタク向けの限界がわかる。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:29:53.55 ID:UWOmhsvX
ジブリはともかくサマウォは13.1%でしょ?
惨敗ってわけでも…
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:30:13.29 ID:4cZVhBHV
>>232
12億でゴールデン放送が無いのにどうして10億超えのためにゴールデン放送が貰えると思えるんだ…




地上波ゴールデン放送で無いって時点でやっぱりハガレンはダメだろうね
本当なら視聴率糞でも箔付けしておく必要があるのに
けいおんの踏み台コース確定だよ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:33:39.11 ID:KfPBzjLX
けいおんの踏み台というか、けいおんもヤバイと思う

視聴率の話になってるが、映るだけでチャンネル変えられるコンテンツは
ゴールデンじゃなかなか映像が映らないんだよ(だからエヴァの数字は凄い)

けいおんゴールデンに30分流してみ
5%は間違いなく切る
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:37:24.69 ID:UlS2bf5u
けいおんとかバサラに負けるだろ認知度的に
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:37:27.15 ID:R6W9dvK+
深夜のアニメ版が4%だったデスノートが金曜ロードショーで3時間のアニメ総集編やったら15.7%とってた。
ちなみに実写版は20%超えてる。エヴァが雑魚過ぎるだけ。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:39:20.76 ID:mSn0wPk7
>>240
BASARAはブランチでもやらなかったし特番もひとつもなかったよ。
MBS見られないからかもしれないけど、楽しみにしてたのにがっかりだ。
まあ所詮22館と90館じゃ宣伝も違うよね。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:41:04.77 ID:KfPBzjLX
けいおんが10億超えるという予想があるのは
直前にはTBSが煽るから、って見込みも含めてるんだろうけど、
取り上げてる時間視聴率下がることを覚悟の上でどこまでやれるか相当疑問だろう
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:47:36.01 ID:bb+essZe
BASARAは明日2億突破が来るだろ
その時に鋼の数字も出るかもしれないね
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:52:30.61 ID:hYumEImh
>>254
正直宣伝がどうのこうの言うのは勇み足だと思う
どのくらいのレベルでやれば充分といえるのか?
あと、宣伝したとして本当に効果があるのか?
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 19:56:44.20 ID:0AZX3Ma9
エヴァ序の視聴率が、広い基準でみて低かったのは確かだけど
オタアニメとしては興行40億を納得させる数字でもある。

はなから嫌悪する層がある分、視聴した層がすでに精鋭化されている。
「オタしか観なかったから」というのであれば
この場合オタが800万人もいるということになる
(破の動員数は290万人)

>>256
宣伝規模も公開規模もシャンバラは結構なことになってからな
オタアニメは宣伝による分母増大の効率がかなり悪いと思う

シャンバラの動員100万人という数字を
もう少し真剣に評価するべきだった
ハルヒってリピートでかなりブーストかけても60万人だろ確か
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:01:19.10 ID:RR2N8DeQ
>>247
映画の興行はエヴァの方が上だけどな
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:02:31.20 ID:XJshcflc
>>257
ハルヒはブックが最大でも30かそこらだろ、比較するには適さないよ
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:06:23.39 ID:NtAGtkHO
オタアニメをゴールデンで流すという前例があまりないから良くわからんな
TBSなら大抵ゴールデンでも5%前後くらいらしいし流してみて欲しいな
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:06:39.18 ID:UlS2bf5u
エヴァ最終章はストロングワールド越えるのっと
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:10:33.87 ID:RR2N8DeQ
>>234
それを考えたら映画を地上波でやらないで安定した興行がある戦隊やライダーやプリキュアは凄いよな
テレ朝は基本ドラえもんやクレヨンしんちゃん以外はアニメ映画をゴールデンでやらない
でもテレ朝は日曜洋画劇場という映画枠があるがアニメ映画を一切流さないよな
ドラえもんやしんちゃんくらい流してもバチは当たらんて
プリキュアや戦隊やライダーの映画を地上波で流さないのは視聴率取れないのと枠がないからかな
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:12:24.23 ID:UZP+/QFb
シャンバラはイロのちがうコアなヲタさんが小栗旬&了に注目してたのもある
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:12:33.83 ID:0AZX3Ma9
ドラやクレしんは自前のゴールデン枠でやってるだろ確か
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:14:03.10 ID:4cZVhBHV
>>250
そこじゃないんだよな
そもそも視聴率10%行かないアニメの方が大多数だし


重要なのは放送するって事実だけ
今の大半のアニメはまずゴールデンに来れないんだから
ゴールデンで放送したこと自体が圧倒的な優位性になるんだよ

ハガレンに限らないけどオタク向け映画は作品のステータスについて甘く考える傾向があると思うね
00年代前半のモー娘。的オタクビジネスを引きずっているからなんだろうけど



ハガレンこそ真っ先にゴールデンで放送すれば良かったのに
実にもったいない
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:17:46.75 ID:RR2N8DeQ
>>264
うん。だけど戦隊やライダーやプリキュアは枠がないから特番枠でも流してもらえない
夏休みとか正月とかの平日の昼間にやりそうだけど
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:19:21.85 ID:0AZX3Ma9
>>265
そんなんでもいいなら、当時夕方に6%とってたハガレンはぶっちゃけ十分だったんだろうけど

やれない壁みたいなもんがあるんだろ
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:27:33.59 ID:oqBSq5tS
>>257
序のTV放送は破の宣伝としては大成功だったな
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:28:13.60 ID:RR2N8DeQ
テレ東もポケモン以外の映画は早朝にやったりしているな
ナルトもゴールデンの自前の枠で映画をやらなくなったしな
視聴率が芳しくなかったのか
ポケモンも去年放送した映画の視聴率は低かったけどゴールデンの自前の枠でやるんだよな
コナンはゴールデンの枠を失っても金ローという最良の枠で映画をやらせてもらえるから恵まれているな
ジブリ ドラえもん しんちゃん ポケモン コナンは恵まれすぎ
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:30:37.89 ID:Q86brg58
やっぱポケモンはゲームの売り上げ的にレシラムの方が興収高く出るんだろうなあ
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:31:27.05 ID:S/xEsRzd
>>244
>>245
俺はおまいさんらの意見に違和感感じるわ。
いくらアニメ界ではずば抜けてるエヴァとはいえ、初放送ではないとはいえ
ブルースウイリスとかシュワちゃんの映画と大差ない視聴率とってるんだぞ?

凄いと言うか、違和感を感じないか?
俺がアニメオタじゃなかったら、そりゃシュワちゃんやウイリスのファンではなくても
チャンネルを変えないだろうが、アニメなんて映ったら「アニメなんていいよ!
他のチャンネルつけろ!」って言いそうだけどな
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:31:48.39 ID:yeLwq9SR
シャンバラと今回のミロスは、設定もベクトルも違うし
シャンバラ見た事無いのかもしれないけども、シャンバラって
(今回もテロップ出たけど)、今の地上波ゴールデンタイムに
放映出来る内容じゃ無いと思うよ
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:33:54.15 ID:EF1LbiyS
ナチスやらヒトラーやらだったっけ
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:36:27.77 ID:hYumEImh
>>265
お前の言ってることって単にオタクの自己満足な気がするんだけど
優位性だの差別化だのステータスだの、免罪符が欲しいだけで実が形骸化してる
例えば何ヶ年計画でコンテンツを育てていく気が本気であるならそういうチャレンジも重要だとは思うけど
仕掛けには常に結果も突き付けられるわけで、当然リスクもあるわけで
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:42:27.46 ID:S/xEsRzd
>>273
そんな事言い始めたら、もののけや千尋だってなかなか
シビアな問題描いてる作品だと思うけどねえ・・・・

でも、これは「ジブリ」というフィルターがあるから
許されるんだろうな
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 20:42:42.89 ID:0AZX3Ma9
冷静に考えて、局が放送を判断しただけで箔がつくってもんでもないよな
ギアスやBASARAの2期の日5昇格、その結果は深夜発コンテンツの限界を思い知らせるものだった
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 21:01:33.25 ID:yeLwq9SR
>>271
自分がもしアニオタじゃなかったら、子供向け、ジブリ、ジャンプ以外やってたら、
オタ向けの気持ち悪いアニメ映画やってるで終わりだと思う

ちなみに自分はdvd・BD持ってるから、ジブリ含めて見ないw
切られるしね(時間あったりすれば実況で見るかも)

つまり、そんだけアニオタ予備軍がいるんだろうなーって思うよ
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 21:43:45.24 ID:29ON39WD
>>272
まあ別にシャンバラじゃなくてTV2期の総集編でもいいのよ
金ローくらい知名度のある枠で宣伝できたなら興収がどのくらい変化したかなってことなんで
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 21:46:50.32 ID:S6mELurN
http://www.animeanime.biz/all/11734/

東映アニメーションは、MIFA最終日に荒牧伸志監督の3DCGアニメーション長編『宇宙海賊キャプテン・ハーロック』の制作発表を行った。
原作者の松本零士氏が特別ゲストとして招かれ、メーキングのプレゼンテーションを披露した。
欧米でもヒット作のリメーク、特に立体視3Dへのリメークが話題を呼ぶ。
日本の往年の名作が、それなりに観客を獲得することを期待したい。
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 21:48:48.22 ID:0AZX3Ma9
エヴァはな、なんだかんだいっても親子の物語なんだよな

色んな年の男女がちゃんといて、神話ガジェットで埋められた状況設定の中にも
ちゃんと現実からすっと入り込める世界観がある

俺はTV版だと、シンジが逃げ出してケンスケトウジと色々やり取りする回で
流行った理由を理解した
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 22:00:19.77 ID:kYFI9jkv
東映もぴえろもジャンプ系でもうけた金をよく分からないものに投資するきらいがあるな
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 22:06:38.87 ID:oqBSq5tS
松本零士がいろいろ横槍入れてきそうで嫌な予感
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 22:19:52.51 ID:4cZVhBHV
>>274
亀レス失礼

ドラえもんやコナンと競争するならともかく
BASARAやハルヒやけいおんと競争するのに実云々が気になるわけないでしょ
どんだけハイレベルな話を思い浮かべてるの?
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 22:47:38.65 ID:bb+essZe
某所きた
>ハガレンは銀魂初日二日間との比較では67.2%
>*,198,742,846 *90 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇 10.7億

ハガレンの予想
198,742,846*0.67=133,157,706
初動1.3億累計5億か・・・本当にがっかりだ

285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 22:49:37.88 ID:wNN3RKCP
ダメだこりゃ
ハガレンはワンピにはなれず鰤コースまっしぐらだな
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 22:52:46.85 ID:eqnjKFfQ
>>284 あーやっちゃった鋼ェ…
某所も外すこともあるけど
さすがにこれはフォローできないわ…
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 22:54:01.89 ID:vCxt5RwU
いや、初動の7倍なんだから10億近くいくでしょ
つか、某所どこの数字だよ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 22:55:06.19 ID:EF1LbiyS
あーあ
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 22:55:55.32 ID:Sf9KLWZC
6億前後終了濃厚
残念でした
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 22:56:36.43 ID:0AZX3Ma9
まあ、近隣に銀さんになかった別の入りのいい館があったりする可能性もあるので
結果を待とう
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 22:56:58.38 ID:XJshcflc
いって8億くらいかね
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 22:58:11.68 ID:widGrevC
バサラがハードルあげたという奴いるが中にはもっと凄い作品があるぞ?
バサラ正直しょぼいだろ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 22:58:17.05 ID:pd0jpVWV
90館で6億なら悪くないと思うが
特典コミックでハードル上げすぎでしょ
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:02:40.99 ID:nZMMuvs8
コミックの宣伝もっとしとくべきだったじゃね
なんで控えたの?
映画見に行って初めてそこで知ったって奴が結構いるみたいだし
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:03:46.62 ID:UlS2bf5u
二期の映画なら当然だな
この手のアニメはDVD売上の最大値の序列化を覆すことはない
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:06:45.67 ID:0AZX3Ma9
シャンバラを、というか12億という数字を軽く見すぎてたな
250館だろうがなんだろうが
あれは全盛期ハガレンがちゃんとポテンシャル出したからこそ100万人入ったんだなあ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:08:27.91 ID:XJshcflc
ファーストブック30館程度のハルヒやマクロスが平気で7億8憶いっちゃてるの見てるとね
ここらへんが異常なだけだってのを刻んどいた方がいいな
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:08:36.19 ID:hYumEImh
>>283
俺が何が言いたいかというと
例えばただゴールデンで放送するだけの既成事実を
「優位性」だとか「ステータス」だとか言ってもそれはファンが喜ぶだけで終わる話
それ自体が実際の集客にどの程度の効果があるのか怪しいってことだよ
ぶっちゃけた話視聴率が悪くちゃ意味がない、効果がない(と見なされる)


あるいはある程度のプロモーションになるのかもしれないけど
未だ視聴率体質のテレビ局の立場では、枠を割くことのリスクや費用対効果も考えるわけで
視聴率度外視でただ放送さえできればいいというわけにはいかんだろ
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:10:51.65 ID:WCxbvVf1
なんかけいおんも
ここで考えられえてる以上に10億厳しそうだな
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:12:42.15 ID:X7yAcj9j
ハルヒは24館だっけ。
名実ともに京アニ>ボンズが確定したな。
京アニ登場前は作画が良くて有名だったらしいけど。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:13:07.06 ID:uc+QYCuy
>>81
おい何だこのでたらめな数字。
正しくはこちらだ。

2005/04/16 *8.5億 136scr「ふたりはプリキュア Max Heart」動員数76.5万人
2005/12/10 *5.7億 185scr「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」
2006/12/09 *3.0億 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ)
2007/11/10 *8.3億 139scr「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
2008/11/08 *7.8億 150scr「Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
2009/03/20 10.1億 156scr「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/10/31 *7.9億 159scr「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
2010/03/20 11.5億 159scr「プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」
2010/10/30 ****億 162scr「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」
2011/03/19 ****億 ***scr「プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花」
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:13:10.76 ID:bb+essZe
1.3億ならスクリーンアベレージが147万ぐらいか・・・
先週のそらおとがどれだけ凄かったか?わかるな
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:14:24.87 ID:82rGy35/
そんなにひどい数字なのか…>鋼
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:14:33.98 ID:XVtbF6b0
>>301
なにこいつ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:16:43.40 ID:XJshcflc
ありえんくらいTVCM流れてたが効果発揮してないのかねぇ>ハガレン
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:17:38.95 ID:hYumEImh
鋼はオワコンかもね。擁護すらないじゃないか
腐女子は世代交代かタイバニを見てるよ
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:19:23.44 ID:LoQJGmS9
ハガレン好きな層というか若者はもうTVは見ないのでは。
TVCMの時代が終わったかもね
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:20:30.76 ID:WCxbvVf1
告知が弱かったといえ11.5巻である程度底上げはされてるはず
無かったら1億切ってたのかな?これ
局がTVスポット打ちまくるとかいうのはアニメ映画に関してはマジ無意味だな
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:21:09.78 ID:uc+QYCuy
これはプリキュアの玩具売上などの数字を扱うスレからの引用なんで。
2007年の5から2010年のハートキャッチまでの間違いが酷いな。
2010年秋公開のハートキャッチは未だ最終的な金額は不明ながら
単独作品としてシリーズ初となる興行収入9億到達で記録更新の報あり。
それは監督インタビューと共に新聞にも載ったので確実。
あと2011年春公開のDX3は興行収入10億到達のアナウンスあり。
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:21:55.87 ID:dQQssrSd
>>303
ピーク時が250scrで12億なんだから数字的には普通
ただ限定コミックで期待値上げたから外れ臭がするだけ
公開前はブリとは違ってナンバリング有りだし原作信仰強いから
ワンピ的爆発あるって見られていたし
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:24:48.79 ID:nZMMuvs8
館数が前回の半分以下、コミックも50万部からして制作陣もどの程度になるかちゃんと把握できてると思う
シャンバラみたいなヒットすると思い勘違いしてたら館数もそのまんまコミックも100万部用意しただろうし
まぁ前回の半分の6億にコミックで連載終了で熱の冷めたファン少しでも見てもらえたらという感じで7億ぐらいを目標にしてるんじゃないかね
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:28:02.39 ID:8B6gEWpE
特典での予想は
バンバン煽ると思われていた頃のものだからな
50万部って情報も無かったし
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:29:07.86 ID:jqqDxLzm
>>309
>>81はアニメ映画の興収を扱うスレの引用なんで
お引取り下さい
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:33:19.81 ID:uc+QYCuy
>>313
ソースあんの?ないでしょ?
上記の理由で2009年のフレッシュ映画が9億とか、ありえんからね。
でたらめもいいとこじゃん。
こちらのソースを知りたきゃプリキュア数字スレの過去スレを見てくればいい。
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:35:40.52 ID:yucjk6SS
プリキュア数字スレから来ました。
>>309で合ってるんだが。
>>81って何だよこれ。フレ信者大概にしろ。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:38:04.86 ID:ObPZk8b9
【興行】劇場公開アニメを語ろう58回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1304056713/8
8 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/04/29(金) 15:01:47.03 ID:w9an59wH [8/12]
●プリキュア(プリキュアは東映αチェーン&ワーナーマイカル提携の中規模マーケット作品)
2005/04/16 *8.5億 136scr「ふたりはプリキュア Max Heart」動員数76.5万人
2005/12/10 *5.7億 185scr「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」
2006/12/09 *3.0億 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ)
2007/11/10 *8.3億 139scr「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
2008/11/08 *7.8億 150scr「Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
2009/03/20 10.1億 156scr「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/10/31 *7.9億 159scr「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
2010/03/20 11.4億 159scr「ブリキュアオールスターズDX2/希望の光☆レインボージュエルを守れ!」
2010/10/31 *9.0億 162scr「ハートキャッチプリキュア/花の都でファッションショー…ですか!?」 (2010年末暫定)

317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:41:20.27 ID:uc+QYCuy
>>316
そうそれ。
ハートキャッチとDX3は最終興収がまだ出てないけど。
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:41:40.08 ID:UXQ0GytM
鋼は好きだし1期からのおそらくコアなファンだけどミロスは擁護する気にならないな
11.5巻の宣伝が遅れたのは前売り売りたくて前売り特典のCMばかり流してたせいじゃないか?
売り方も揃えるスタッフにもセンスがない
それまでのファンに来たいと思わせる仕掛け不足
その点シャンバラは上手くて、動きや設定しょぼくてもキャラファンが楽しめたり雑誌との連動があったり1期の続編としての公開で宣伝もうまかったり
ミロスでは動員数伸びなくても妥当
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:43:00.80 ID:Ph6kPiJs
ハガレン、ここで出た全ての悪い予想を大幅に下回ってる
これじゃけいおんあたりも他人事じゃないな
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:44:13.06 ID:yucjk6SS
>>313
バーッカじゃねえの。
墓穴掘ったな、単発くんw
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:45:35.12 ID:jqqDxLzm
プリ豚きめえ
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:48:48.25 ID:yucjk6SS
>>321
お前だろw
おっぱいプリキュアのフレッシュ大好き萌え豚くんw
フレッシュを一番にしとかないと嫌だったのかな?
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:49:20.26 ID:AP3N+UcS
ジャニオタの友人によると(ジャニ特集なんかを組んでる一般向けの)TV誌では
11.5巻がつく事がかなりアピールされてたそうだが
アピールする場が間違ってるよな…
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 23:56:09.11 ID:4zC1h5MQ
>>321
悔しいよな
それしか言えないよな
うんうん
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 00:00:04.88 ID:uc+QYCuy
なんかお騒がせしてしまった様だけど
プリキュア映画の興行収入は>>301で合ってるんで
テンプレに利用する際はこっち使ってね。
つっても元々はこちらが貼られてたのを誰かが改変したのかな。
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 00:01:38.98 ID:Rz5T5FVN
ハガレン予想以上に悪いな・・・
再来週はジブリとポケモンが待ち構えてるから
10億はほぼ無理だろうね。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 00:07:07.55 ID:LFCkYvlF
プリスレからの出張さんは自分でスレ立ててくれ
実際テンプレなんて立てる奴のきまぐれ
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 00:08:44.92 ID:DiszBgkT
ハガレンはリピーター商法もなければ
リピートを誘うような出来でもない
2週後はハリポタ・ジブリ・ポケモンと50億オーバーが
3つも怒涛のラッシュなのに
累計が伸びる要素がどこにも見当たらない
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 00:14:52.39 ID:c/LnLKs1
>>327
数字データを扱うスレでそんなテキトーさが通るのかよw
スレの意味ねえw
フレッシュ信者さん工作し放題っすなwwwww
でももう恥ずかしい工作がバレちゃったからね
人気投票でも不正票入れまくったのが即バレして恥かいた
工作大好きフレッシュ信者さんw
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 01:40:07.15 ID:uiG7n5u4
鋼二回行こうという気にはなれない作品なのが痛い。
こんな出来なら他のキャラも出してはちゃめちゃ祭にした方がリピーターはついたかも
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 01:43:11.47 ID:qqvrs0na
>>330
銀魂のことかぁぁぁ!!!
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 01:46:28.82 ID:uiG7n5u4
>>331
そうです(^-^)
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 02:16:56.22 ID:YttIvsQv
今やってるTVシリーズ終わったら新訳四天王編とかやりそうだな銀魂
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 02:20:12.65 ID:Y1Dq0s3L
basaraはよく考えたら凄いなw
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 04:32:28.87 ID:l9V9EGBN
>>328
ポケモンは2本同時公開だから4本だな
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 06:03:29.86 ID:N/XlmeGT
いやわからんもんだな
公開前のにっちもさっちもいかなさだとBASARAのほうがはるかにやばかったのに

いや、確かに絶対値上はハガレンのほうが上だけどさ
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 06:13:49.43 ID:Y1Dq0s3L
マルドゥック・スクランブルはやばかったんだよな?
よく続編だせたもんだ・・・
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 06:26:55.05 ID:S13Kkhen
BASARAはサブタイにあるような最終章っぽさがよかったんだろう

ハガレンが他のオタ映画と明確に違う部分は
最終章でもなければクライマックス部分の劇場化(または本編のリメイク)でもない、
一応時系列に気を使って入るもののジャンプの定期アニメのような番外編仕様って点か。

予告ではスケール感かなり出してるけど
シナリオとしてのクライマックス感のほうが重要ってことなんだろうか
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 07:28:39.26 ID:KLY5hnIQ
劇場版が発表された直後の総ツッコミ
「何やるんだよwww」
を結局解消できなかったってことか
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 07:38:23.10 ID:DiszBgkT
BASARAはアニメ2期の不評なところを
きっちり修正してきたからな
ゲーム3のシリアスベースを
良くもまあすっきり纏めたもんだ
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 07:46:01.63 ID:KLY5hnIQ
初動の議論だから、本編の脚本とかの出来いかんは関係なくね
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 08:09:07.02 ID:GBvh9kR6
BASARAは映画の内容はファンには既知の大きなエピソードだが
アニメ2期からどうつなげるのか、結末をどうするのかは興味持たれていたね
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 08:13:58.33 ID:bo9VWk5T
アニメ最終話の後の話は興味がある。
しかし11巻時点の合間の話じゃあそそられないなー、どうせ誰も死なないし劇的な変化があるわけでもないし緊張感がない
みたいな理由じゃなかろうか。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 08:26:55.15 ID:mfLdGT82
ありがちだけど映画オリジナルキャラの方にドラマが集中しちゃって
本来の主人公達がお客さんになって影が薄くなってしまうってのは
よくあるな
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 08:35:07.72 ID:F4E2HNGE
>>340
3の主人公の関係が180度変わったからな
制作側もその辺苦労したみたいだし
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 08:37:31.93 ID:H1DQhCLz

676 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/07/04(月) 08:23:06.75 ID:Z+CCu9JY0
宮崎駿による被災地でのサイン会
http://p.twipple.jp/data/R/b/t/z/R.jpg

ちょwwww隣にいる奴wwwww
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 08:37:43.76 ID:K4ufFDlh
TOHO CINEMAS
*1位 V2 SUPER 8/スーパーエイト
*2位 → アンダルシア 女神の報復
*3位 → パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
*4位 初 マイティ・ソー 【3D上映】
*5位 初 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星
*6位 初 小川の辺 おがわのほとり
*7位 ↓ ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊ヒーロー大決戦
*8位 ↓ パラダイス・キス 
*9位 ↓ もしドラ  
10位 ↓ プリンセス トヨトミ
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 08:47:37.07 ID:ftM6YK98
すごい爆死感を感じる…
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 08:55:52.74 ID:KLY5hnIQ
MOVIXは少なくとも1位とらないとなあ
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 09:02:03.16 ID:BRjXDBx3
鋼ショボ過ぎてワロタ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 09:03:48.71 ID:KLY5hnIQ
>>346
庵野そっくりだな
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 09:05:17.95 ID:1vJUCp1+
TOHOはあまり関係ない
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 09:15:17.93 ID:/vnGU5qM
エヴァ急はもしかしたら鈴木Pが宣伝にかんでくる可能性もあるのか
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 09:15:42.69 ID:Vyxzc/0x
館数がハガレンの3倍で特典コミックつけても6億しか稼げなかった鰤さんはどうなる
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 09:20:00.84 ID:KLY5hnIQ
ハガレンはTOHO75館中の12館
微妙なところか


>>353
日テレだし旧知の間柄 十分ありえる話だな(というか押井イノセンスでもやった)
配給が東宝じゃないことくらいしか壁が無い
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 09:21:26.29 ID:Vyxzc/0x
>>328
幼児〜低学年の子供は今年多すぎて迷うよな
カーズ ポケモン2作 ライダー+戦隊 コクリコ ハリポタ トランスフォーマー
コクリコ ハリポタ トランスフォーマーは幼児〜低学年の子供が観たりするのかね
ナルトは自然と弾かれそうな予感がする
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 09:24:35.12 ID:KLY5hnIQ
数え狂った 75館じゃなくって60館か

さてX-MEN観てくるか
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 09:35:40.23 ID:y6q4nhUz
鋼ェ…
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 09:38:51.39 ID:1vJUCp1+
お客さんがいるな
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 09:45:33.84 ID:aBH4FEgz
BASARAは最終章っぽさが良かったんだろうなと言ってる人いるけど
ファンの間ではラストにして欲しくない心理と
予告ではキャラ多数+戦闘シーンばかりであまり期待値高くなかったよ
というかもうお葬式覚悟だった
でも蓋を開けてみれば良い意味で裏切られて
大真面目にバカやってて、戦闘シーンが大画面ド迫力で目が追いつかないレベル
どのキャラファンもほぼ満足いく出来で
90分でさくっと見れるのもあって
リピーター率がハンパないのがハガレンとの違いかなぁと思った
1度でいいやと思うか2〜3回見たいと思うかの決定的な違いってなんなんだろうな
やっぱシナリオかね
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 09:56:37.54 ID:ErEsWvPF
ちなみに続編は作れそうな感じ?
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 10:00:01.12 ID:j5Pciv/9
今回は鋼の設定を借りたオリジナル舞台、オリジナル主人公に
エド達を絡めたって内容だから、似たような作りにすればいくらでも続編作れるんじゃね?
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 10:00:14.69 ID:uL/MWO8Z
鰤や鋼の興行見ると、やっぱりハルヒマクロスって凄かったんだなって思う
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 10:10:48.21 ID:/vnGU5qM
エヴァ急って初動10億いくと思う?
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 10:16:53.50 ID:e24fgudf
よっぽど超拡大公開しない限り無理じゃね?
120scr規模では破の初動5億が物理的に見ても限界に近い数字
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 10:33:02.06 ID:V5gJ7Jjk
10億なんてとてもじゃないけど無理だろうな。
3Dのアバターが5日集計で13億だ。
ハウルが14億超えてるみたいだけどそこまで客を引き付ける事はできないだろう。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 11:06:10.88 ID:ErEsWvPF
すまん
>>361>>360
BASARAって今回で完結?
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 11:08:36.77 ID:m7RyvwDJ
アニメシリーズの続編かかってるんじゃない?
BASARAファンは恵まれてるよなあ
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 11:15:49.06 ID:j5Pciv/9
>>367
ああ鋼のことかと勘違いしちまってた
ごめんよ
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 11:29:51.27 ID:aBH4FEgz
>>367
少なくとも「アニメはこれで一区切り」とインタビューで言われちゃってる
映画は「俺たちの戦いはこれからだ!」END
どのキャラファンも不満がないレベルに幸せな終わり方なので
続編作ってもこれを超えるのは難しいかも…といった感じ

BASARA映画はなんか強大な敵に
今まで敵だったキャラたちが力を合わせて挑む
DB映画を見てるようなデジャブ感
戦闘シーンが良い意味でむちゃくちゃだし空飛んでるし
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 12:03:06.34 ID:7Zh3qEyk
ヱヴァは初動7億いくだろ
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 12:14:14.87 ID:0Nvmyp3Z
>>319
だな
けいおんも予想を大幅に下回りそうだ
一昨日の第3弾前売り券も全然盛り上がってなかったし
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 12:27:51.04 ID:cn7yulE4
けいおんはハガレン以上にヲタ向けだからな。
萌豚共をどれだけリピートさせられるかが勝負だろう。
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 12:29:07.64 ID:1vJUCp1+
絞れるだけ絞るだろ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 12:32:42.25 ID:BRjXDBx3
鋼は観客動員4位興業収入5位って所だな
やっぱり微妙すぎる
BASARAとそらおとが期待以上だったから
376 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/04(月) 13:17:03.33 ID:r/s8siyX
>>351
庵野本人じゃないの?
トトロの下に書かれたサインが「H.ANNO」だし
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 14:11:15.62 ID:aJPqhF+8
ナウシカのドロドロ巨神兵の原画描いてパヤオを悦ばせたのが庵野
庵野の方もパヤオを宮さんと呼んで慕い、ナウシカ漫画版の終盤のセカイ系展開に痺れまくっていた
つまり……パヤオ師匠受け、庵野ゲコクジョー攻めの関係はまだ続いていたんだよ!
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 14:22:49.26 ID:FlBYf9Ub
ハガレンしょぼ
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 15:21:16.09 ID:6+puqcKt
>>354
鰤さんはテレビとは別チャンネルとして映画やってるけど
ハガレンはこれしか無いからな
ハードルが同じだとは思わないように
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 16:45:17.07 ID:uRa8DQo8
鋼の人気て謎だな
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 17:40:08.00 ID:981XlLIu
鋼のアニメ人気は映画一段の頃がピークだし原作連載中ならともかく終了後の公開だしこんなもんだろ
0巻商法はワンピが大成功しただけでハードル上げすぎ
しかもワンピ映画は作者監修じゃなかったっけ?
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 17:41:04.62 ID:LHB8QNpx
ハガレンってさキャラ人気もさながらエヴァに似た所あると思うんだよ
ようはストーリーに出てくる謎でひっぱって人気を獲得してた感じ
でも原作が終わってそれらが消化されちゃったうえにアニメもやってないんじゃファンの熱も冷めたのではないかと

シャンバラは原作連載中だったしアニメ一期は途中から展開違うが
兄弟がどうなったか?気になって見に行ったアニメファンもいたと思える
しかし今回のは番外編だし原作の謎が消化されて本編の伏線が関係ない展開の映画では見る気がしない
アニメオリジナルでもパンチ力ある宣伝だったらともかく
町で見たポスターもありがちのキャッチフレーズでこれは宣伝多くても映画館まで足運ばないなぁと思った
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 18:02:08.48 ID:981XlLIu
完結後のストーリーならともかくもう完結してるストーリー中盤の外伝映画じゃ興味がそそられないしな
本来こういう外伝ストーリーは連載中に公開すべきなのに
まぁ完結後ストーリーはエドが錬金術使えないから無理か
それなら作者監修で映画で本編の完全版みたくやっとけばまだ盛り上がったんじゃね
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 18:11:46.79 ID:N2WKoP/Y
そもそもアニメ二期自体が一期に比べて関連商品売り上げ激減だったからなぁ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 18:52:53.10 ID:/3zfAE7P
7/2-3全国
1 1 SUPER8/スーパーエイト パラマウント 2
2 2 アンダルシア 女神の報復 東宝 2
3 3 パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 ディズニー 7
4 NEW 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星 松竹/アニプレックス 1
5 NEW マイティ・ソー パラマウント 1
6 23 小川の辺 東映 3
7 4 ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 東映 4
8 5 パラダイス・キス ワーナー 5
9 NEW それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星 東京テアトル/メディアボックス 1
10 6 星守る犬 東宝 4

鋼に負けたマイティ・ソーやばいな
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 18:54:00.15 ID:27Ogle4e
どうせなら後日譚で作れば良かったのにな
シンに行って王家のゴタゴタに巻きこまれて錬丹術がどうのって話でも
なんでもでっち上げれば良かったのに
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 18:57:23.27 ID:H3NNSkJi
>>385
マイティ・ソーはもしかしたら興行で上回ってる可能性も
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 18:59:38.94 ID:q3Qm0xwV
最後なんだしキャラオタにサービスすりゃよかったのに
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 19:12:58.31 ID:ZUAH1yha
具体的な数字はまだ漏れてないのか
明日待ちかな
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 19:33:00.32 ID:ejGnE1DN
動員はソーの上なんだから結構いい数字なのかも
ソーが無茶苦茶悪くなければ
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 19:40:33.98 ID:bo9VWk5T
ソーが1.2億でハガレン1.3億とかそんなとこだろ
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 19:45:02.37 ID:DiszBgkT
ソーは3D分もあるので興行収入は普通にソー>ハガレンだろうね
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 19:47:42.71 ID:oep3PvmQ
誰もアンパンマンに触れない…。
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 19:52:17.24 ID:DiszBgkT
やっぱりハガレン>ソーだったね すんまそん
ttp://www.kogyotsushin.com/archives/extra

アンパンマンはがんばったよね
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 20:03:16.52 ID:6+puqcKt
アンパンマンはどの数字も興味を持たれない貴重なコンテンツ


市場規模が大きくて動員やテレビの視聴率などを無視できるからだろうけど
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 20:38:14.86 ID:qG68ds3/
>>386
どっちにしろ軍部出番無し、ウィンリィも無し
さらに最終回で東行ったの確かアルの方な気するからエドの出番も殆ど無し
って酷いことになるような

その辺全部無視のお祭り映画も手ではあるけど
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 20:45:32.20 ID:Vyxzc/0x
再来週のランキングはどうなるかな
1位ハリポタorコクリコ
2位コクリコorハリポタ
3位4位 ポケモン黒or白という感じかね
去年GWや夏以上の激戦になると予想
月末にはカーズとトランスフォーマーも控えているしな
ナルトは厳しい戦いになりそう
ポケモン2本立ての影響がなけりゃいいがなポケモン2本見たらそれでおしまいの家庭もいそう
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 20:48:26.12 ID:27Ogle4e
>>396
そんなのはどうにでもなるさー
シンのなんかの祝典にエドウィンリィ夫妻が招待されて行ってみたら
テロ起きて、その黒幕が王権狙う王族の縁戚だったとかさ
まあ今適当に考えただけだけど

途中の巻の外伝やったって、エドアル死なないの分かってるんだから緊張感ないわな
まさか原作連載時の没ネタ捨てきれずリサイクルした、てことはないよな
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 20:48:32.44 ID:KLM4f+Ie
「鋼の錬金術師 嘆きの丘〈ミロス〉の聖なる星」
2日間興収1億4503万円、90スクリーン

「マイティ・ソー」2日間興収1億2991万円、436スクリーン
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 20:48:33.59 ID:WQVxg4Oc
>>397
コクリコがハリポタラストを上回ったら事件だよ
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 20:49:38.67 ID:WQVxg4Oc
>>399
ソー惨敗もいいところじゃん
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 20:50:09.07 ID:DiszBgkT
>>399 うわーー鋼しょぼすぎるwwwオワタ
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 20:52:02.75 ID:0YbiKL3T
>>247
>>252
エヴァ序は録画が多かったので視聴率が低かっただけ
http://www.j-cast.com/2009/07/07044828.html?p=2

>「ヱヴァンゲリヲン」の場合、小さい子供やお年寄りには馴染みが薄く、
>ファンは学生や社会人中心。放送時間には外出している場合が多いため

家にいるのが長いガキとか、ニートのヲタが見るようなアニメと違い
仕事とかしてる真っ当な連中が視聴層に多いという分析

それが録画率が高かったが視聴率はしょぼいという逆転現象だろう
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 20:54:52.52 ID:mfLdGT82
>>399
大体予想通りか
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 20:56:04.07 ID:DiszBgkT
あ・・・ソーと見間違えた・・・
でも鋼の微妙なのは変わらない
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 20:58:45.67 ID:H3NNSkJi
鋼1.4億>ソー1.3億

>Hiroo_Otaka20:43

「鋼の錬金術師 嘆きの丘〈ミロス〉の聖なる星」が、7月2、3日に興収1億4503万円を記録した。公開館数は90スクリーン。
これは、同日初日で436スクリーンの「マイティ・ソー」の2日間興収1億2991万円を上回る。
限定公開の日本アニメが、今やハリウッド大作を凌駕する時代である。

>>限定公開の日本アニメが、今やハリウッド大作を凌駕する時代である
これはハガレンがすごいのか、ソーが酷いのか?判断に迷うなw
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 21:00:22.44 ID:q3Qm0xwV
ソーがひどいんじゃ…
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 21:01:29.99 ID:jARC6r/H
コクリコは50億越えたら成功かな?
ジブリってピクサーみたいに毎年公開出来るようになるといいのにね
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 21:06:21.08 ID:s9KxVo5c
冗談じゃない
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 21:08:31.76 ID:GhDnSIAW
カーズ2は向こうじゃ失敗作扱いだが
日本では結構ヒットするかも
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 21:09:23.30 ID:s9KxVo5c
カーズ1も日本でウケが悪かったのに?
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 21:11:32.75 ID:Y1Dq0s3L
basaraどうなったんだ?
10位以内までしか発表ないの?
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 21:12:37.00 ID:GhDnSIAW
>>411
パフューム効果もあるし
今回は完全に子供向けだから案外ファミリー層の食いつき良いかもよ
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 21:20:00.46 ID:981XlLIu
とりあえず鋼はコミックの宣伝をもっとしろよ
知らない奴が多くてこれじゃ付けた意味がない
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 21:21:23.28 ID:Rz5T5FVN
basaraはミニシアターの動員で今週も1位だから安定かと
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 21:51:23.21 ID:Y1Dq0s3L
ミニシアターだけでどれだけ集められるだろうね
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 21:54:25.82 ID:vh2oA2yI
アメコミ物は日本受けしないなあ
こりゃ月末のTFも相当厳しくなりそう
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 21:59:44.95 ID:DiszBgkT
>>417 トランスフォーマー元は日本だからな
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 22:08:42.62 ID:S4rzwbV3
設定作ったのはMARVELとハズブロだけどな。
日本版は逆輸入の形。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 22:13:20.04 ID:GhDnSIAW
TFはリベンジが大ブレーキだったからなぁ
421 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/04(月) 22:24:09.14 ID:r/s8siyX
>トランスフォーマー
日本で生み出されたキャラを使って独自の物語、というのは
96年のパワーレンジャー劇場版みたいなものですかね

パワレンは当時、全米公開で初登場4位だったのに
日本では小規模公開だった記憶が。(都心では銀座と新宿の2館開け)
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 22:36:38.33 ID:DiszBgkT
『SUPER 8 スーパーエイト』が2週連続首位!TOP3は前週と変わらず
TOP3は前週と変わらず、『SUPER 8 スーパーエイト』が2週連続で首位を獲得。
2週目も好調に推移し、土日成績は動員15万3876人、興収2億441万6000円。公開10日間の累計成績は動員74万8748人となった。
4位には『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』が初登場。全国90館での公開ながら、初日2日間で動員10万7975人、興収1億4503万3800円をあげた。
5位は『マイティ・ソー』。ソー役の新星クリス・ヘムズワースをはじめ、ナタリー・ポートマン、アンソニー・ホプキンス、そして本作でハリウッド・デビューを果たした浅野忠信らが出演。
6位には『小川の辺』が初登場。6月18日からの山形県先行公開を経て7月2日から全国228館で公開され、土日2日間で動員6万7362人、興収7302万4800円をあげた。
2010年7月10日公開の「必死剣鳥刺し」(256館)との公開2日間興収対比は93.1%。先行公開分も含めた累計成績は動員8万8946人となっている。
9位は『それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星』。大人気アニメ「それいけ!アンパンマン」の劇場版23作目。全国132館で公開され、初日2日間成績は動員3万8186人、興収4371万3600円となった。

アンパンマンは本当にがんばっていたほめて良い
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 23:06:34.81 ID:rNSvIIfV
けいおん前売り券第2弾も好調だな
http://www.shochiku.co.jp/movie/k-on/theaters.html
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 23:14:36.37 ID:LHB8QNpx
カーズ2向こうでも微妙なんか〜
でもカーズ1上映時と日本は状況が違ってるから1よりは上いってほしいかな
状況が違うというのはピクサー作品がネズミのリゾートでアトラクションが出来て知名度あがったであろう事
これによって親御さん達がピクサーアニメ映画は子供向けと認識して見に行ってくれれば嬉しいが・・

関係あるかわからないけどおもちゃショー行ったら
各ブースでカーズの玩具多かったので子供向けは意識されてるだろうマックイーンの等身大車まであったし
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 23:22:43.89 ID:WynrmEo6
やっぱり松竹の予想のほうが正しかったな。
キモオタどもが妄想で叩いていたけどw
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 23:23:11.08 ID:GhDnSIAW
カーズはピクサーの中でもダントツにおもちゃ人気が高い
だから今回の2もその線で作られたのでは、という感じなんだけど
1とは全然違う映画だから前作を頭の中から外さないと駄目だろうな
今回はストーリーもないらしいしww
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 23:28:05.03 ID:1hVBVLQd
小川の辺、もっと頑張れや
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 23:34:08.59 ID:S4rzwbV3
>>421
遊戯王なんかアメリカオリジナルで劇場版アニメ作ってたもんな。
逆輸入題 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 23:49:45.31 ID:MtkgBe//
>>422
アンパンマンは毎年10位以内には入るよね
超安定
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 00:17:56.13 ID:0HeWudPd
こりゃけいおんは20億期待できそうだな
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 00:23:10.21 ID:Ex1SHVhW
けいおんはこれもんだぞ・・

>舞台挨拶含めて2回見てきた
>けいおんのCMで周りがうわぁ…って感じになってワロタw
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 00:32:23.33 ID:i1OvWSpU
けいおんは前売りでどれだけ売れるかにかかってるだろうな
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 00:32:49.87 ID:0HeWudPd
周りが騒めいたってことだろ?
さすが社会現象アニメだけある
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 00:36:23.67 ID:QznSSsZT
>423
5枚組鑑賞券の売り切れてるところが一館も無い・・・。だだ余りじゃんか。
大丈夫かこれ?もうキモオタ搾取も限界に来てるのか?
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 00:36:58.09 ID:uCUMc9QH
>>433

うわあ!!!
うわあ・・・

日本語って面白いよね
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 01:00:09.19 ID:cEDVNGe1
洋アニメはカーズ2ばっか話題になるけど
カンフーパンダ2もあるんだな
ちょっと楽しみ
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 01:48:31.78 ID:wxFOjNdj
>>433
たぶん「そらのおとしもの」でも同じざわめきだったと思うよ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 01:58:52.97 ID:GOuD3gsw
鋼の舞台挨拶回にけいおん予告で引くわけねーだろww。
もし引いてたら女キャラ見ただけで嫉妬する腐豚。
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 02:08:59.06 ID:wxFOjNdj
鋼の漫画買ってる層は別に萌えオタじゃないからなぁ
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 02:19:10.52 ID:0HeWudPd
まぁけいおんは萌オタを総動員すれば20億は越えてくるだろ
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 02:25:55.17 ID:GzoGUcF6
>>440 その為にはリピート商法が必須だな
BASARAみたいに週代わり特典か
ooやハルヒのようなランダム特典か
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 02:32:24.12 ID:CEt9cFJS
ぶっちゃけ信者の濃さに頼るだけじゃ
なのは+αぐらいにしかならないと思うけど
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 02:40:32.34 ID:JTSrk0rP
それを言ったらハルヒ+αくらいじゃね
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 03:41:27.20 ID:81ARqn++
けいおんて妙に一般に浸透してるけど
リピートとかしまくるような層には対して人気ないよね
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 03:50:05.25 ID:Nw8FWZ12
どこの一般だよ
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 05:24:45.77 ID:0HeWudPd
けいおんは一般の小中高生にも大人気だからな
オタ層+一般層で記録的大ヒットの予感
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 06:22:00.65 ID:vYGFxKVQ
一般というか中高生に浸透してる感じがする
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 07:40:37.11 ID:QznSSsZT
知能レベルが中高生のヒキニートのおっさんだろ。
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 07:49:24.72 ID:nqIheDPm
オワコンだと理解せずに醜態を晒した鋼には勝てるよ>けいおん
深夜アニメ初の10億も達成する
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 08:23:39.87 ID:JTSrk0rP
まあ10億がラインだろうね>けいおん
年末にはどうなってるか分からんが
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 08:44:25.39 ID:ZW4NE3tx
>>431
オタクだから過剰反応してるだけだろそれ。
子供受けは良さそう。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 08:48:42.38 ID:lUbXf3oF
煽りでなく
腐女子の間ではけいおん映画のけの字もない感じだけど
それでも10億レベルいくかな?
腐女子系でジャンル違うアカウント4つ持ってるけど
まったく話題に出ないよ
マクロスの時はそれなりに話題に出てた
男性ファン+ライト層?のリアとかそういうのが層厚いのかな

なんにせよアニメ系は全部成功して欲しいところ
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 08:51:04.92 ID:i1OvWSpU
けいおんは100%ブヒ層向けでしょう
女の子がわいわいしてるのを見るアニメに腐はなかなか食いつかないよ
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 09:40:49.41 ID:JTSrk0rP
男のアニオタがヘタリアとか見に行かないのと一緒だろう
腐の動向なんて大した影響ないっしょ
腐じゃない女性アニオタは重要だろうけど
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 10:13:09.53 ID:CEt9cFJS
鋼と同じで敢えて劇場に見に行きたい内容にはならない点では怪しいと思うけど
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 10:37:39.46 ID:nqIheDPm
鋼はオワコンだから駄目だったがけいおんは原作再開したし
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 11:16:55.91 ID:GzoGUcF6
けいおんもオワコン臭漂ってないか?
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 11:37:24.72 ID:JTSrk0rP
何か始終話題になってないとオワコン認定する輩が増えてないか最近
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 11:44:46.41 ID:duf5nc6n
BD売上スレやコピペブログのせいで
ゲハ的な罵りあいの空気が蔓延してるからなあ
○○豚だのオワコンだの普通に使い出すようになったらおしまいだ
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 12:09:32.99 ID:9FbXXBv2
いや昔から○○爆死とか煽り合いとか普通だったじゃん。
そもそもこのスレは東映アニメフェア爆死を煽るために立てられたのが始まりだというのに。
何を今更。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 12:22:42.30 ID:6ia1kezM
宣伝がどうあれ鋼の
特典つきで初動11万人という結果は重く受け止めたほうがいいだろう

けいおんはおそらく初動15万人で、単価が1400くらいで2億ちょい。
30館で1億2000万くらいのほうがインパクトあったな、という結果になると思う

ファン数がどれくらいか、累計がどのくらいかってのはまあリピ特典やら潜在需要やら分からんことだけど、
これまでの別媒体の売上げ見ても
初日二日で限定された場所に動かせる真水の数って20万はどう考えても無い
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 12:31:32.86 ID:AAYO7j3n
そらおと動員3万突破
現状で興収4000万くらいかな
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 12:38:40.94 ID:6ia1kezM
>>462
初動の土日動員14200だったから
土日:平日が3:2でも動員下落率は5割近くいってるな、これは宿命か

前売りが15000売れてて最終動員50000いかないとか凄いわ本当に

464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 12:41:47.41 ID:AAYO7j3n
>>463
2週目からあっさり小屋が小さくなったみたい
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 12:42:18.46 ID:haVW1Tx2
前売りは好調だと思うけど、
限定ではない前売りを12館で二日で8000枚売った銀魂とどっちがテンション高いかつったら、、、
そらおとみたいに、前売り販売数と初動動員数が一緒になってしまうようなら
前売り4万×3回売っても初動1億台後半になる。

けいおんとそらおと、一人頭の購入枚数って前者のほうが多い、よな?
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 12:42:53.62 ID:ymKScSde
コクリコハリポタポケモンは去年GWのアリスのだめコナンの再来か16日の映画館は大変なことになるな
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 12:44:09.52 ID:6ia1kezM
>>464
でも完売してた様子も無かったし、妥当か。

BASARAは平日比率が以上に低くて下落率はこの手のの中じゃ粘ったな
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 13:36:46.99 ID:XmOrKkMg
ポケモンの前売り93万枚やって
なんか単位が違うわあ
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 13:54:58.98 ID:0HeWudPd
けいおんはそれ以上いきそうだな
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 13:57:22.65 ID:6ia1kezM
今日はID:0HeWudPdか…
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 14:04:51.62 ID:ymKScSde
>>468
ドラやコナンやしんちゃんやジブリは毎年前売り何万枚売っているんだ
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 14:25:46.54 ID:jqRhqY2e
コナンは毎年クリアファイル付き前売りを売っててクリアファイル付きは10万枚限定
それが無くなるぐらいはいつも売れてるらしい
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 14:31:42.12 ID:haVW1Tx2
>>472
単種で毎回そんだけさばけるって凄いな


しかしハガレン、まさかここでの悪い予想すら大幅に下回るとは
しらべたが鰤と同じ伸びだったら4億ちょいだぞ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 14:35:50.07 ID:JTSrk0rP
さすがにそこまでひどくなるとは思わんけど6〜8億くらいはいくんじゃねえの?
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 14:38:47.50 ID:GzoGUcF6
>>473 前作が250scrで12億なら90scrで4億なら妥当
ただ初動は前作が2.2億今回1.5億なので6億まで行く可能性もある
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 14:44:37.62 ID:jpMMftT+
その計算は低く見積もり過ぎだろJK
4倍なんてよっぽどの事が無いと到達できない下のラインだぞ。
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 14:46:07.82 ID:6ia1kezM
特典コミックがこれでも効果でてるとしたら鰤をなぞる可能性はある
鰤はそれでも4〜5週目が特需次期だったので
ちょっとは伸ばしたし
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 15:05:08.42 ID:9HCTrUqF
そらおと 8000億〜12000億と予想 
角川レベル(配給)で赤字ペイできれば御の字と

地方はDVD&BD待ち 改変されないように祈ろうか
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 15:14:02.02 ID:l7GBN7BC
破の40億がごみに見えるな、そらおと8000億の前には
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 15:29:32.11 ID:duf5nc6n
初動といいガンダム00の推移を1/10にするとそらおとの数字になると予想
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 15:44:05.84 ID:FHHbXk+c
鋼の1週目に11.5巻目当ての客が殺到したとすれば、推移はワンピースみたいになるかもしれない。
つまり1週目土日の5倍くらいで終わる可能性もある。
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 15:54:07.52 ID:GzoGUcF6
>>481 でも品切れになったわけでもないし
11.5巻自体もものすごい良い出来でもないみたいだし
作品の評価も微妙だし
鰤の二の舞になりかねない・・・

BASARAはなのはレベルになれるか?ちょっと興味がある
正直厳しい気もするがセカンド・サードランがある程度伸びれば
前売り含めていけるかな?と思う
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 16:00:52.63 ID:a2YdzcSI
>>482
公開規模も少なめだしで流石に鰤の二の舞はないんじゃw
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 16:05:16.72 ID:ffMHOGVz
やっとベルセルクの情報きたなー来年1月か
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 16:49:38.81 ID:zfNdDG9f
>「鋼の錬金術師」の劇場版第2弾。
>コミックは連載終了から1年経っており、
>映画化も05年以来6年のブランクがありながら、
>オープニング成績は動員が10万7975人、
>興収1億4503万3800円と堂々たるもの。
>しかも、公開館数がたったの90館でこの成績は驚異的。

映画comのコメントより
上々のスタートだね
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 16:54:37.80 ID:AzM/uE9E
上には上がいるからしょぼく見られがちだけどなw
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 17:08:06.58 ID:0HeWudPd
まぁ今年のMVP候補けいおん神が20億越えで盛り上げてやるから指しゃぶって待っとけよ
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 19:38:09.92 ID:JofRMLmv
松竹…
こらけいおんも10億は無理だな
クロックワークスの同規模とは月とすっぽんだわ
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 20:11:15.14 ID:0HeWudPd
オタ層を甘くみすぎだな
奴等はケチな一般層とは違い全力で金を注ぎ込むからな
けいおんに人生かけてるんだよ
俺も10回は見る予定だ
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 20:12:35.14 ID:k31T4AdO
けいおん、公開規模を考えたらハルヒは下回らんでしょうに。10億円超えは絶対ないなんてとても言えないよ。絶対10億円超えるとも言えないけど。
前売り券商法は比較的順調のようだし公開規模なりの数字に落ち着くと想われ。
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 20:18:29.55 ID:haVW1Tx2
推してる側にしろニーサンと規模比較で予想してたし
ニーサンのこの予想下限の下回りっぷりは衝撃強いわ
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 20:28:39.81 ID:JofRMLmv
特典商法無しの段階で予想されてたような数字だよなハガレン…
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 20:31:37.70 ID:jdmkeL62
けいおんが20億超えたら関係者は泣いて喜ぶだろう
オタの善戦を期待する
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 20:35:02.86 ID:FHHbXk+c
鋼の興行の記事かくんなら11.5巻がどう興行に影響したのかについて分析してほしいな。
大高なんかは土曜日、日曜日それぞれの数字も知ってるんだろ
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 20:37:38.89 ID:81EGnhpR
>>491
ブリーチやエヴァを見てれば「アニメを当てる」って作品でないと興行収入も伸びないって分かってたでしょうに
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 20:42:10.42 ID:81EGnhpR
>>493
つーか、15億も出せば製作元の京都アニメーションから角川追い出せそうだな>けいおん
年末には多数の泣き言が聞けそうだ
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 20:43:28.14 ID:CEt9cFJS
なんつーかけいおん厨はなんでもハルヒ基準で
とにかくハルヒを下回るはずがない!
と意気込んでるみたいだけど結構厳しいハードルだと思う

とゆーより00、ハルヒ、マクF、鋼、けいおん
ここらへんはマジですげーダンゴになると思う
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 20:50:32.64 ID:JTSrk0rP
上映規模通りの数字になるだけっしょ、けいおんハルヒなら
ファンの熱心度なら全盛期のハルヒファンのそれをしのぐ勢いだし
リピーター特典やるだろうから結構な数字出すんじゃね
それでも10億ちょいくらいだと思うが
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 20:53:23.53 ID:ZW4NE3tx
つーかハルヒ00は8億なんだからマクF鋼あたりと団子にしちゃ駄目だろ。
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 20:55:27.75 ID:Q8WtIdcY
深夜アニメでこの館数は前例にないからけいおんの数字には期待してるよ
ところで深夜アニメで最高の数字ってハルヒなの?
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 20:58:41.91 ID:0HeWudPd
ハルヒは7億だろ?
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:00:16.86 ID:JofRMLmv
マクF後編は7億は超えたよ
最終アナウンスで7.5億くらいは期待できるレベル
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:03:14.37 ID:WmSlfRFx
ていうかマクF後編まだやってたの?
どこまで引っ張るんだよw
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:04:10.76 ID:vmyiOGD+
>>497
ハルヒはラノベ歴代最高初版記録持ちだけど
けいおんて実際ソフト売上も原作もトップと張り合えるほどじゃないし
目立つのってCDぐらい?それも上限は低いしなあ
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:10:53.79 ID:3QjkP3D7
まあ10億程度はいくんじゃね?って思ってたがやっぱ甘いか…

何にせよ、10億前後の興行になるとしたら
2週目平日辺りには早々にすっからかんになるな
映画館のいつもの光景なんだが、それを知らない純粋なファンがその光景に耐えられるかどうか
って何を心配してるんだ俺は
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:14:40.98 ID:JTSrk0rP
ハルヒは8.5億と出てる
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:16:09.30 ID:ZW4NE3tx
>>504
CDもアニメで記録作ったの初だし、
アニメ最高記録。
CD+DL+レンタルで軽く上限超えちゃうしね。
そもそもハルヒの初版自体がアニメのおかげであり京アニのおかげ。
その京アニがけいおんを作る。
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:19:28.74 ID:k31T4AdO
ハルヒが24スクリーンスタートということを無視している奴大杉
むしろこの公開規模でハルヒを下回るなら惨敗とすら言えないか?
トータル10億円は微妙だろうが、初動は2億円をうかがうあたりになるんじゃね?
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:20:08.87 ID:3QjkP3D7
アニメ最高記録って、21世紀後半限定でも
マクFのアルバムだろ
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:22:47.22 ID:ZW4NE3tx
>>509
けいおんは着うたもヒットさせてる上でのCD記録。
だからマクFみたいに初動だけで終わらないし、
ラルク以来11年ぶりの2枚同時3週連続ベスト10入りとか
ほかのアニメに出来なかった記録出してるわけで。
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:23:10.56 ID:haVW1Tx2
>>508
初動は15万人2億くらいすら控えめの予想だろう
ただ、10億いくにはかなりのリピ率が前提だと思う
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:24:33.51 ID:ZW4NE3tx
つーかマクFオタはハルヒに負けたんだからとっとと退場しろよw
数字が出る前はハルヒに勝ってるつもりだったんだろw
また勘違いからさめてないのか?w
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:26:15.82 ID:3QjkP3D7
>>510
その初動うんぬんだけど、データがあるなら一覧で見たい
いざ数字張られるとそういうのが嘘なこと多くてさ
マクFの最後のアルバムって、初動から3倍くらい伸ばしてたと思うんだが

数字一覧もってきてくれるならとりあえず読むが
それ以外のやりとりは疲れそうなのでいい
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:27:07.85 ID:81EGnhpR
>>497
不安要素を挙げるなら

@公開時期が12月
Aガンダムの新作が秋から放送される


この2点
12月は秋開始の深夜アニメの大勢が確定していて人気作品が出現してる状態なのと
ガンダムシリーズはやっぱりある程度人気あるから共食いの恐れはある


ある程度人気ある深夜アニメなら4月と10月の第3週のどちらかがベストの公開時期だとみるけどね
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:27:54.64 ID:CEt9cFJS
さすがにレンタルとか着うたの話にまでなると
単価が全然違うんだからそれをそっくり動員値に盛り込むのは無理があるだろ

映画を見に来る層としてはやっぱアニメや原作を買う40万人前後の層が一つの基準になると思うけど
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:31:22.25 ID:0HeWudPd
今年はけいおんの年で終わりそうだな
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:33:05.37 ID:k31T4AdO
>>514
秋開始のテレビアニメが何で12月公開のアニメ映画に影響するんだ?
なのはやハルヒやってた時ってソフトセールス落ち込んだのか?
映画館に行く客層とソフト買う客層ってそんなに被るのか?
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:33:21.68 ID:3QjkP3D7
レンタルや着うたも参考にしないではないけど
各タイトルごとの正確な数字とか不明だし、
何より、本編とかかわるとはいえない分野だから書籍売上げよりも信頼度低いよな
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:33:38.32 ID:JTSrk0rP
アニメ雑誌じゃいまだに人気あるし、ライト層が動くかがポイントかね>けいおん
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:34:22.94 ID:QznSSsZT
> だからマクFみたいに初動だけで終わらないし、

またけいおん詐欺か。
嘘を100回言えば本当になると思ってるんだろうな。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:35:51.78 ID:haVW1Tx2
マクFのサードは初動88000から現在235000くらいか
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:36:33.26 ID:ZW4NE3tx
そもそも正確な数字を知っているTBS・松竹側が136館って判断したんだから諦めろよw
陰謀論となえながらのハガレン予想であれだけ外してまだ懲りてないのかw
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:39:07.30 ID:0HeWudPd
マクFとかオワコンアニメはどうでもいいな
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:41:29.87 ID:haVW1Tx2
どれくらいを見込んだ上で暴れてるのかわからんから絡み辛い
ハガレンの館数の1.5倍という比率がそのまま出たとしてそれは納得の予想なのか
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:43:21.57 ID:3QjkP3D7
松竹の見込み

旧ハガレン 250館 12億
けいおん  136館 7億 
新ハガレン  90館 5億


ってことでいいのか
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:44:47.86 ID:TSjPdhYY
けいおんキチガイは嘘がばれると、「諦めろよw」、「まだ懲りてないのかw」と言うのが口癖。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:50:03.34 ID:15TNJVyT
ID:ZW4NE3tx いつものキチガイけいおん厨
ID:0HeWudPd けいおんアンチのライン上げ
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 21:56:11.72 ID:3QjkP3D7
松竹90館初動1億4000万、最終6億強見込みがeiga.comに絶賛されたように
松竹130館で8〜9億予想って物凄いもちあげられかただぜ

それでは困る、もっと譲れない何かがあるのであればもう少し明確にしてくれ
凄い好意的に予想されてるのにそれすら叩くから平常なやり取りにならない

まあ、次はテニヌのときにでもくるわ
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 22:01:56.16 ID:ZW4NE3tx
周りがスラムダンクで楽しんでいるときに、エヴァンゲリオンにつぎ込んだ人
にとっては譲れないものがあるんだろ。
バスケを流行らせるなんてたいしたことない!
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 22:05:06.92 ID:GzoGUcF6
BASARA今週数字がでてこないってことはランキング外になったかな?
もう2億は越えてるはずだからアナウンスきてもいいんだけど
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 22:05:35.90 ID:JM7V92w1
周りがエヴァンゲリオンで楽しんでいるときに、けいおんにつぎ込んだ人
にとっては譲れないものがあるんだろ。
軽音を流行らせるなんてたいしたことない!
このほうがしっくりくるな。
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 22:08:09.96 ID:JQR85sEa
軽音が流行るなんてバンドブーム以来の出来事なんだよな。
そりゃ松竹に期待もされるわ。
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 22:26:08.57 ID:uCUMc9QH
>>525
旧ハガレンに関して松竹はもう少し高い数字を見込んでたそうだぞ。
2ちゃんソース(笑)だけど、ハガレン関係者が松竹の人間に「ハガレンは
あのエヴァンゲリオン以来のアニメファンに人気の作品なんですよ!」
「エヴァンゲリオンはうちの映画館にもたくさん客来たよなあ〜〜よし、買わせて
もらいますよ!」

で松竹が上手い事乗せられたとか何とか・・・・
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 22:31:32.79 ID:CEt9cFJS
一応松竹の目標は30億だった
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 22:32:11.13 ID:JTSrk0rP
ハガレンって種のあとだから受けたってのもあるしねぇ
水島も似たような事言ってた気がするけど
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 22:36:42.46 ID:uCUMc9QH
>>534
景気づけのための数字を含んでたとしても、かなり期待はずれな
数字だったんだな。
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 22:40:10.37 ID:0HeWudPd
けいおんの目標20億は達成できそうだな
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 22:46:57.46 ID:FHHbXk+c
>>525
「見込みで5億円」だと、仮に見込み通りいったとしても
先着限定50万部の11.5巻がかなり余るな
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 23:01:17.58 ID:lppzENAa
ハガレンまだまだ11.5巻残ってるのにオクだと11.5巻高値付いてるな
原作レイプ映画は見たくないけど11.5巻は欲しいってファンは多いらしい
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 23:02:05.82 ID:3jzyHEWV
みんなもうマクF公開中に地震があったこと忘れてんだな・・
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 23:02:16.23 ID:COS30olH
ゼロ巻商法って確か超初動よりだったな5億もいくのか
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 23:09:02.02 ID:i1OvWSpU
>>535
種から種死までのあの枠は本当に強かったからね
まさに波に乗った感じ
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 23:30:05.72 ID:OL+fNkpV
新ハガレン映画観たが相当金と時間と手は掛かってるように見える
目標5億ってことはないと思うがなぁ
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 23:43:16.57 ID:uCUMc9QH
何時も思うんだけど5億、10億稼ぐ事を舐めすぎだろ。

200、300のスクリーンで公開されて3億すら稼げない映画だって
イクラだってあるんだから。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 23:52:28.10 ID:OL+fNkpV
しかし5億目標で50万部は刷らんだろう
当然50万動員以上は見込んでる
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 23:54:44.48 ID:JQR85sEa
○○人限定でプレゼント!→結果的に全プレ

悲しいほどによくある話だな。特に漫画関連では。
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 23:58:46.63 ID:bj2cIS0H
>>544
それはただの大コケ映画だ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 00:01:50.83 ID:zNT9/8qo
しかし原作ワンピース0巻&尾田総指揮はやはり別格か
150万部用意したのに即完売でオクで1万くらいになってたよなw
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 00:03:44.02 ID:0B7eeMpW
>>545
やっぱ8億、あわよくば10億くらい狙ってたんかね
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 00:09:41.58 ID:p6lL++L5
>>548
映画館によって随分ばらついてたんだよね
TOHO川崎では即消滅してたんだけど、チネチッタでは4週目くらいまで残ってた
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 00:11:02.65 ID:xPZpR0qq
>>547
大コケだろうが何だろうが、別に珍しくもない成績だぜ?
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 00:11:12.02 ID:y1GfDuzg
>>544
だよなぁ
簡単に10億言うけど10億行く映画が洋画邦画
アニメも全て含めてに年にどれだけあるかと
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 00:37:43.26 ID:z1ZyJKnm
basaraなんで情報ないんだ?
554 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/06(水) 00:43:33.91 ID:T5hQtUrr
>>547
違う
5億、10億はメジャー路線マーケットでヒットの結果を出した映画だということ
日本で公開されている映画のうち、TVコマーシャル流している映画なんて
ほんの一部でしかない

前世紀の換算方だった“配給収入”では、
「1億いけばヒット」だと配給会社の人が
ラジオの映画評論番組でコメントしていたしな
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 00:55:06.67 ID:k0XVv2L2
ワンピースは映画自体に尾田が関わってたのが大きいな
おもしろくなかったけど
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 01:03:43.20 ID:k0XVv2L2
>>550
館によるバラつきだとガンダムUCの会場限定BDとプラモの偏り方が半端なかったな
ほとんどが新宿ピカデリーに集中
557 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/06(水) 01:16:56.99 ID:T5hQtUrr
>>556
今も、そらのおとしもので
限定版トレカが入場者プレゼントされているのだが
劇場によって入荷数に差があるみたい
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 01:19:24.57 ID:dkLs/LVp
>>553
日経エンタによると最終的に5億いくかもらしい
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 02:10:18.99 ID:z1ZyJKnm
>>558
そんな勢いなの!?
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 02:37:07.22 ID:3M4fE9wH
>>559
さっき本スレ見に行ってきたら30回劇場へ足を運んでるやつが居たぞwww
リピーター率けっこう良さそうだねえ
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 02:57:20.54 ID:z1ZyJKnm
なんだ同じ人が何度も見に行ってるだけか…
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 02:58:27.60 ID:z1ZyJKnm
なんだ同じ人が何度も見に行ってるだけか…
そんなんで人入っても嬉しくないや…
イメージ的に悪いしそんなんで5億いっても
何度も見に行ってる奴がいるんだなで終わる
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 06:43:15.23 ID:kfYsQYGc
ハルヒも何十回とか観に行ってるキチガイヲタいたよなww
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 06:55:34.71 ID:A6LJl/Du
リピーターが出るほどファンにとっては満足の行く出来だったってことだろ
なんでイメージ悪いんだよ
公開前の葬式状態を思えばいい事じゃないか
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 07:01:56.30 ID:nkYGtXXI
オタ映画にはよくあること
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 07:05:40.21 ID:0WmgDuUo
>>564
BASARAスレに毎度乗り込んできてる基地外だろ
30回超えの方はマクFも20何回か見に行かれてる


このヴァカにかかればマクF初め
ハルヒ含めたヲタアニメもイメージ()悪いんだろうよ
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 07:25:02.68 ID:z1ZyJKnm
桁が違う
ハルヒやマクFはファンが多いし
basraの場合は現時点で2億だろ?
リピーターがいて2億ってマクFとハルヒとの桁が違いすぎる
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 07:26:47.38 ID:8LqPHuvr
いつもの人だな
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 07:27:13.51 ID:A6LJl/Du
>>566
BASARAやバサラじゃなくbasaraな時点で気がつくべきだったわ
うっかり触ってしまった
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 07:44:37.09 ID:kfYsQYGc
2〜3回なら普通に楽しめると思うが、20回や30回も見たらさすがに飽きるだろうな。
俺はどんなに好きな作品でも短期間に見れるのは3回が限度だわ。金もないしな。
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 07:48:37.63 ID:cycjAAg+
たしかに3回見るとおおむね満足するな。
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 08:07:50.79 ID:JV1Y5edT
アニメに限らず洋画とかでもシリーズ物やヒット作なら何十回とリピーターする人は多い
吹き替えと字幕を十回づつ観たとか
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 08:12:21.67 ID:NVkTbZn2
映画公開時期だとまだDVDが無いからな
のめり込んだ人なら10回20回見るのもそこまでおかしくはない
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 08:33:43.38 ID:z1ZyJKnm
負け惜しみも大概にしろよbasara厨
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 08:38:17.68 ID:AGZWWayS
BASARA最終5億か…凄すぎ
日経エンタだからちょっと誇張入っているかもだが
3億行かないかもとか言ってすみませんでした
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 10:18:50.27 ID:SsmxmuMN
>>558
日経エンタって(笑)
記事書いてから発売されるまで日数かかるから、あくまで予想。
その手の記事は読者の興味煽るため大概数値デカく書くもんだよ。
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 10:48:12.09 ID:ZdgF2PmR
鋼はなぜ失敗して恥かいてしまったのか
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 11:02:37.17 ID:AGZWWayS
鋼自体は失敗はしてない
ワンピとBASARA、そらおとでハードルが高かっただけ

BASARA、そらおとが普通の上出来なら
鋼は普通の普通か微妙な普通
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 11:23:24.10 ID:czNdxNoh
これで失敗なら多くの映画がコケになってしまう
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 11:24:30.67 ID:QRYH+LuL
エヴァQ 前売り50万枚 いってほしいけど
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 11:25:29.19 ID:z9837G32
ハガレン微妙だったね
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 11:45:27.91 ID:kfYsQYGc
ハガレンは90scrで初動1.4億ならまずまずだろ。もっと上がいるから微妙だと言われてるだけで。コケかどうかは今後の推移次第。
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 12:13:28.98 ID:0WmgDuUo
アニメ関係の板でBASARA厨なんて言ってる奴いたっけ?

歴ゲー板でB厨B厨言ってる無双厨なら見たことあるが
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 12:43:58.60 ID:z1ZyJKnm
>>576
だよねw
びびったw
2億がやっとなバサラが5億いくはずがないw
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 13:13:32.63 ID:/U3o9K33
わからんよ。
上映延長してるところもあるし、ゲームのプロモーションがぼちぼち始まる。
客層に子供が多く夏休みに突入すればあるいはセカンドランも期待できるかも。
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 14:34:06.84 ID:z1ZyJKnm
やっと2億
ハルヒやマクロスfがもしバサラと同じ時期に放映開始してたら
現時点で4億以上はいってる
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 15:07:53.18 ID:0WmgDuUo
仮定の話なんざ無意味
どうとでも言える
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 16:45:33.25 ID:Qw9OMIo/
今更ハルヒなんて上映してそんなに入るかね
ピークいっつか過ぎてるじゃん
萌アニメって移り変わるの早いし
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 17:11:48.40 ID:+fbIVm0d
>いっつか

どこの方言ですか?w
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 19:12:55.44 ID:H3mYwd7j
コミック付けて5億前は低すぎだろ
一人につきコミックス分の−400円だし
普通にコミックスとして発売されてたら100万以上売れるのはだったのにな
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 19:24:32.70 ID:LtG5Hthl
400円の厚さではないな
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 20:15:58.49 ID:ZnyJaKLU
重箱の隅をつつくつもりはないが映画に対して「放映」ってのは正しい語彙なのか?
映画板なんかでも最近よく目にするんだが
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 20:35:31.71 ID:ZuSIpjap
「放映」はテレビで映画を流す時、つうイメージがある
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 20:53:10.25 ID:tFRWLZlk
>>540
マクロスは地震がなければ目標としてた8億超えてたかもしれんね
まあたらればで語っても意味ないのは承知だけど、惜しかった
震災の影響で前作の6.4億下回るかもと思ってたから7億超えれただけでも驚いた
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 21:19:19.08 ID:2Hl1A3VC
ハガレン映画、普通にエンタメしているんだけど、原作ファンでも原作終了で終わった感が強いんだろうな
映画制作自体アニプレとMBS主体で原作者の要望とかじゃないみたいだし……
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 21:24:46.68 ID:zU7hVD0/
普通のエンタメみたい人がわざわざハガレンなんてえらばんだろ。
サマーウォーズみたいなのを選ぶ。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 21:28:47.85 ID:MYpe7u4i
ハガレン映画は原作者総指揮ならもっといけたろうにな
ワンピ尾田と同じくらいファンの信頼度は高い原作者だよ>荒川
ブリーチは逆に原作者総指揮で不安を覚えたやつのが多かったみたいだけど
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 21:32:25.63 ID:nahhF5hQ
ハガレン今のMBSとCBCの絶望的な関係だと、映画ナビで終わらせられ効果が薄い。
MBSと蜜月なTVAが先週の土曜スペシャル中止して、前作放送していれば名古屋地区の興収が段違いだったと思う
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 21:35:43.52 ID:qfNqlLLE
ハガレンは今週が勝負だな
一応劇場は現状維持が多いみたいだから

先週比の6割で行けば5ー6億は可能だろうね
それ以下なら正直ヤバい
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 21:43:56.58 ID:stXiDz3L
ハガレン不評ばっか聞いてたから期待しないで行ってみたけど
ちょっとダークだったが普通に面白かったし、兄弟はもちろん大佐も思ったよりでてた
ファンじゃなくても面白いように創ってるんだろうけど
ハガレンって名前なだけにファンしか見ないしファンは綺麗に終わったものは卒業するからなぁ
なんかスゴイ勿体ない感じだ
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 21:54:39.33 ID:NUrqwkVS
>>594
そういえばマクロスFの7億超えのソースって
まだ見たことないんだけどどっかにあったっけ
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 22:14:18.73 ID:H9+NwL6U
>>595
シャンバラはアニメ人気が全盛期に近かったし、
アニメ1期の最後から続いていて完結編だとハッキリしていたから
見る側も興味がそそられた。

今回のミロスはアニメ2期が原作どおりにちゃんと完結してる上でやる番外編だから、
メインキャラに死人は出ないし、物語に影響がある大きな謎も出ない。
スリルや期待感はどうしても薄まってしまう。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 22:15:19.70 ID:MYpe7u4i
>>600
戦場で指パッチンのひとつもしない大佐なんて
四次元ポケット使わないドラえもんくらいいる意味ない
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 22:20:05.44 ID:tmMPCTMb
ハルヒって初動8900万なのに、なんでハガレンと同レベル扱いされるの?
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 22:21:25.54 ID:2Hl1A3VC
>>604
ハルヒじゃなくてハガレンが90前後の同じ銀魂や00よりも低いのが問題なんだろ
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 22:31:38.69 ID:ZBpf6xUq
>>604
ファーストブック24館のハルヒに下手すりゃ負けるかもしれないからじゃね
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 22:34:06.71 ID:fr+XwCK1
ここの意見見て映画観にいった鋼ファンの友人に「原作終了後の話の方が良かった?」と
聞いたら「そしたらアルが鎧じゃないじゃん」と返された。まあ確かに
映画そのものの出来はあんまり語られてない気がするけどどうなんだろ?
608 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/06(水) 22:34:56.69 ID:T5hQtUrr
>>604
メジャー映画(上映館の多い大作扱いの映画)で封切ったハズのハガレンが、
マイナー映画(小規模公開の映画)のハルヒに近い興行成績どまりなのが
問題ってことでしょう?
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 22:43:15.59 ID:Xm//Yr8M
夕方放送してたキー局のアニメの劇場版を
地方U局の深夜アニメの劇場版と比べるなって・・・
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 22:59:06.63 ID:qfNqlLLE
この調子なら鰤レベルになりかねないからな・・・
銀魂レベル→OOレベル・ハルヒレベル→鰤レベル→なのはレベル→BASARAレベル
今ハルヒレベルから鰤レベルの境にある鋼
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 23:08:53.45 ID:UFMdUFnQ
夏は激戦区でどんどん作品公開されるから
初動で稼げないとすぐ追いやられるんで厳しいな
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 23:41:16.73 ID:MueJXhC+
剥れんとハルヒ

なぜ差がついた
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 23:55:14.49 ID:xPZpR0qq
>>605
メジャー配給が弱小配給に負けてどうすんだ!って
話なら分かるが旬を過ぎたハガレンと今がピークだったりファンが待ちかねてた
った熱があるマクロスやハルヒならそりゃ後者の方が動員多くて当然
なんじゃないか?
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 00:03:23.29 ID:6N61qkYM
やっぱ原作が完結してしまったのが良くないんじゃね
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 00:28:32.88 ID:/vwaRf0u
>>592-593
放映の"放"は放送の"放"と同じで「電波を放つ」という意味で使われてるから映画館での上映に使うのは適切じゃないと思う
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 00:55:14.87 ID:bGDB1Elr
>>612
ハガレン シャンバラは12.2憶
ハルヒと比べるな
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 00:55:24.90 ID:4I4Ry3TF
スクリーンの上に流すから上映
電波で流すから放映
なんじゃないの?
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 00:56:29.42 ID:GHlaG6iD
適切じゃ無いとかじゃなくて完璧に間違ってる人間が最低一人いる、ってだけの話
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 00:57:05.40 ID:ECFiwoUB
ミロスは黒歴史
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 00:59:41.14 ID:uqIEiswf
三省堂 大辞林
【放映】
テレビで放送すること。特に、劇場用映画をテレビ放送すること。
【上映】
映画をスクリーンに映して人々に見せること。

文化庁
【上映】
著作物を映写幕その他の物に映写することをいい(第2条第1項第17号)、
劇場で映画を上映する場合(動画の映写)に限らず、
パソコンのディスプレイに図形や文書を投影(静止画の映写)する場合なども含まれます。
また、映画の著作物の上映に伴って、そこに固定されている音を再生することを含みます。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 01:19:27.02 ID:LNfCRPcz
やらおん、の記事にならないハガレンはオワコン
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 01:20:53.14 ID:alse+cVK
要はTVでしか作品観てないんでしょ
わずかでも劇場に通う習慣があれば放映なんて言葉はまず用いない

しかしプロであるアナウンサーやらラジオパーソナリティが
平然と『ヤバイ』やら『食べれる』なんて言っちゃうからなぁ…
気にするのが馬鹿らしくなる
ハガレンは00の時と同じでTV終了して時間経過の問題もあったように思う
せめて21〜23時に枠とって映画前作なり二期総集編でも放送すれば良かったのに
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 01:26:40.93 ID:+rKDhzMk
>>622 日5の前時間帯でも良かったかも知れないね
初動はOOよりちょっと下って感じななんだけど
伸びる要素がないんだよな・・・
明らかに初動型っぽいのに
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 08:51:43.97 ID:52fbZQgk
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 09:29:40.17 ID:Sq/8G40y
>>616
200scr以上もあって12億だろ?
24scrで8億のハルヒと比べたらなあ…
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 09:33:39.11 ID:oc0wjzbl
別に10倍の規模でやったらハルヒが80億になるわけじゃないよ
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 09:39:05.82 ID:2xfSTehm
ハルヒは最終的には110館以上で上映してる。
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 09:50:14.88 ID:aSKJmrWK
でも8.5億のうち、29scrで7億な
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 09:59:11.23 ID:2xfSTehm
地方の弱小館まで拡大してもそれほど増えないってわけだ。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 10:02:14.85 ID:EpRXXh4E
セカンドランで回ってきた地方なんて1日2回、2週間で終わりとか
そんなんばっかだし
見られるだけありがたいけどさ
ファーストブック&ランが興業のほとんど占めるのは変わらんと思うよ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 10:07:27.01 ID:2xfSTehm
そういうのを抜きにしても地方の興行は都市部にくらべたら弱い
都市部の動向をモニターしてると、同時公開館数が増えるほど、モニターしてる館と全国平均との格差がでかくなる。
拡大公開すればするほど、そういう弱小館の割合が増えてくる。
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 10:11:14.13 ID:y9mcEF9p
封切りから数ヵ月も経ってから上映館増えても
封切り館と同等の集客は難しいよな当然
劇場は基本その時の封切り話題作にスケジュール占められて
上映回数も少ないし宣伝期間も終わってる
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 10:27:37.13 ID:aMdC/Ev1
うちの近くの市民会館で今度おまうまが1日だけ上映されるけど
こういうのの利益も一応興行収入に含まれるんかな
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 11:21:49.92 ID:R6Npce0h
>>625
けいおんもscr数増やしすぎたせいで同じこと言われそうな予感
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 11:27:59.39 ID:EpRXXh4E
10億超えてあーだこーだ言うやつは難癖つけてるだけだろな
それ以下だったら色々言われてもしょうがないのかもしれんが
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 13:05:23.06 ID:pU7fQjLq
今回の鋼と銀魂はエラい温度差があるな。
銀魂はテレビ焼き直しの上、館数少ないのに監督が「某新訳の成績目指す」
って言ったら無理だの偉そうだのさんざんだったのに公開されて結構成績が良かったら
手のひら返しみたいな誉め方された。
鋼だって90scrで初動1.4億ならなかなか立派だと思うんだが
なんでみんな厳しいんだ?
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 13:25:30.50 ID:3Oj+sJ89
鋼はまったく逆で初動2億累計8億言われてたから
この様子なら初動1.4億累計5-6億という微妙な結果に
要するに持ち上げられ過ぎた
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 13:28:45.35 ID:EpRXXh4E
11.5巻の話が出る前はボチボチ予想だったけど
特典発表されたら原作力でいくだろみたいな話になってたね
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 14:12:32.79 ID:8ql2tRu9
2ch(ネット)だと、なぜか鋼って、FA&原作vs一期って構図になってて(声の大きい一部なんだろうけどw)
声の大きい原作厨が、
「ミロスは原作準拠だからすばらしい!作者様コミックもつく作者認定の本物映画〜
シャンバラには負けるわけない〜!原作映画〜!原作映画〜!すばらし〜い!世界遺産〜!」
ってやたらとハードルあげたから…
CMもそんなかんじだったしw

蓋を開けてみたら、絵柄はFAとは違うし、一応原作の途中の話なんだろうけど余り関係ない外伝で、
オリキャラが目立ち、普通に一期アンチの攻撃要素だったグロもありw
むしろ全く別物の一期(シャンバラ)楽しめたファン層の方が楽しめたんじゃないかとw

銀魂の方は、ファンも一枚岩だからね〜
あと銀魂の方はTVで動かなくても許される、動くだけでありがたい雰囲気があるからw
きっと銀魂がミロスくらい動いたら、銀魂ファン、嬉しさ通り越して心配になるw
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 14:46:07.00 ID:czDnzoTV
鋼は、原作ファンがすごく原作改変に厳しいイメージがある。
普通に好きだけどそこまで思い入れもない自分としては、劇場まで行って原作と同じスケールのもの
見せられてもつまらないので、今回の映画は普通に楽しめた。


原作至上のファン層って、鋼のコアな層ではあるけど、ライト層まで取り込まないと
映画はヒットまでいかないわけで、あまりガチガチに原作縛り入れるのは逆にマイナスじゃないか…。

と外野が余計な心配をしてみた。
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 14:50:22.50 ID:H7WQWRgu
ブッダの興行収入はどうなった
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 14:53:32.18 ID:3Oj+sJ89
原作有りのアニメには必ずある対立だな
ある意味宿命だから仕方ない
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 15:04:00.02 ID:D8fO9g4W
むしろ銀魂が珍しい例だよな
原作とアニメの関係が良好なの
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 15:14:44.24 ID:LVlWk9OG
自分鋼は原作はロクに読んでないしアニメも録ってまでは見てなかった
でも大佐は1期の頃から好きだった
声優が変わったのは残念だったがFAも好きだ
シャンバラは未見

そんな自分のミロスの感想は
1回見れば十分
確かにアクションは良く動いてるが既存キャラが話の核心に触れられず
バトルも肝心な所は兄妹に持って行かれ
妹は真理の扉を開き


国土錬成陣発動前に既にお父様が必要としてた人間の頭数が
大佐に扉を開かせなくても揃ってたって事になるんだが
いいのかコレって感じだ
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 17:02:33.88 ID:aSKJmrWK
TBS「鋼の錬金術師」3日間計1億6千万円
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=49242

平日月曜日が1500万ぐらい
一週間で2.5億も厳しいなこりゃ
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 17:04:18.12 ID:HVXgVrn+
>>636
そりゃジャンプアニメで10億は勝利だけど
テレビ組と合わせて考えることの多いオタアニメで8〜10億ってのはそこまでいい数字じゃない
銀魂とハガレンでは根本的な要求ラインが違うんだよ
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 17:04:38.36 ID:9HW0QAlR
自分も鋼は原作厨だがミロスは1回見れば十分だったなぁ
元々アニメに関しては2期よりは1期派の珍しい人間なんだろうけど
メンドクサイゲストの身内のケンカに兄弟が巻き込まれました
ってだけの話だし何度も見たい要素が無かった
一度も指パッチンしない大佐ってのもあれだけど大佐の癖に
部下1人と少女連れて持ち場を遠く離れるとかねーだろって
どうでも良いことかもしれないけど凄いもやもやしたな

あとこれはどうでも良いことだけど作画の癖か
髪の毛の毛束の丸さが原作厨としてはどうしても許せなかったw
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 17:06:36.66 ID:aSKJmrWK
>>647
>一度も指パッチンしない大佐
それどころか、戦闘シーンすらカットだったなw
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 17:24:50.70 ID:wH78aRT9
>>642
ワンピも酷いしな
コナンはあまりそういうのないけど銀魂と同じアニメ>原作だからか
ナルトや鰤も原作vsアニメの対立は酷いわけ?
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 17:32:10.77 ID:ECFiwoUB
ハリポタ、ジブリ、ポケモンが来るんだろ
鋼伸びないだろうな
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 18:47:39.61 ID:bsc/e871
BASARA本気で凄いと思えてきた…
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 18:57:47.42 ID:2bxF+75m
原作読む層とアニメを見る層は違うと思う
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 19:19:22.98 ID:LVlWk9OG
>>651
凄いってか釣り方を心得てたんだよ
元々キャラゲーが原作でキャラ人気に支えられてるのが分かってるから
釣り餌をしっかり毎週末に用意していた
客入りが減る3週目に人気ワンツーの
伊達のマナーCMと石田の認定証を持って来たのは正解だったしな

それに見に来るファン層の思惑ね想定も外してなかった
BASARAには見応えのあるストーリーより爽快アクション、と
思ってるファンと制作サイドの思いが一致したから
大量のリピーターが発生してる
ライトな一見さんには「なんじゃこりゃ」でも
ターゲットはその人達じゃないから問題ない
この映画からBASARAに入るお客さんも想定はしてるが
メインターゲットはやはり今まで見てきた人達だからな
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 19:46:04.25 ID:4ihdNetO
>>649
ナルトと鰤は原作vsアニメで争ってるとこなんて全然見ないな
基本的にアニメの出来には満足してると思う
まぁ鰤の場合は原作が酷すぎてアニメ>原作って流れになっちゃってるけど
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 19:52:58.59 ID:bsc/e871
>>653
凄いにかわりないな
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 19:56:16.45 ID:F4gYN4ER
>>655
んじゃ、ハルヒやマクロスは?
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 21:06:17.70 ID:bsc/e871
館数が違う
あとお前がいつもの奴だということはわかった
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 21:11:56.21 ID:lYghJ3kj
そもそもアニメの評価が原作より低い時点でどうあがいても不評になる
というか空気になる
ジャンプアニメはドラゴンボールの頃からずっとそうだ
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 21:28:58.57 ID:+rKDhzMk
松竹はこのBASARAの成功と鋼の失敗を生かして
けいおん!を盛り上げていって欲しいな
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 21:29:55.12 ID:EpRXXh4E
週間実話 7/14特大号】
『もしドラ』興行10億円に届かず大赤字により、オファーを出した男優が逃げ出して
キャスティングが大難航した前田敦子の主演ドラマ『イケメン☆パラダイス』に急遽、
柏木由紀を保険に起用
http://wjn.jp/backnumber/detail/76/

下世話なアレですまんけど実写世界は容赦ねえな・・
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 21:49:01.49 ID:y9mcEF9p
アイドル映画も鉄板だと思って公開したら大ゴケって割と多いな
CDは買ってくれても映画館には来てくれないか
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 21:58:09.24 ID:Nh0hI0l4
とは言えドラマのキャスティングはもしドラ以前の時期だろうし
関係の無い単なるネタ記事だろ
週刊実話じゃそれこそ2ちゃんが元ネタっぽいんだがw
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 22:01:00.13 ID:1096zL/o
もしドラって金かかってなさそうな作りなのに赤字なんだ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 22:13:06.15 ID:lThOpWgZ
>>663
宣伝費とか
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 22:19:10.46 ID:4ihdNetO
そう言えばるろ剣って原作がピークの時に公開した映画が爆死したんだっけか
やっぱり原作が盛り上がってても映画の出来が悪いとダメなんだな
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 22:27:42.53 ID:uEjWCadp
>>660
こういうのってたいていガセだよ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 22:38:20.36 ID:HVXgVrn+
>>665
つーか、メディアミックスに於いてはアニメが最も影響力あるから
そこを軽視するとこはまず失敗するでしょ
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 22:54:17.87 ID:8ql2tRu9
>>642
原作とまったく違う作品は、原作ファンから目をつけられるが、監督や脚本家の厨二属性な作家性さえあれば
カリ城やビューティフルドリーマーのように、名作扱いしてもらえる、諸刃の刀…
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 23:27:16.55 ID:4I4Ry3TF
もしドラは面白い題材だったのに
アニメもごくごく普通のアニメだったし、映画にいたってはAKBのアイドルが
まずありきでせっかくの題材がどっか行ってしまった時点でこうなる事は
分かってた。
ダレだよ、これを音頭取った奴は?こいつが相当無能だったか、80年代ぐらいの
感覚で映画に手を出したのが大失敗だろ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 23:32:36.02 ID:VYEFAxGt
感動の押しつけがマズかったかもね。
小説は淡々とドラッカーの言葉通りに、
淡々と物事が進んでくのが面白かったのに。
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 23:44:49.60 ID:VWFtFk9f
>>639
旧作厨乙wと言いたくなるぐらい偏った意見だなww
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 23:47:23.48 ID:QZV9e7eU
>>644
開いてない開いてない
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/07(木) 23:51:43.35 ID:H2FJsonQ
>>663
もしドラはどう考えても黒字でしょ
ソースが週刊実話じゃ信憑性ないわw
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 00:06:54.67 ID:HV6wpmKd
>>657
俺656なんだけど
いつものやつって?
バサラは充分すごいと思ってるしハルヒやマクロスもすごいと思ってたんだが、30館くらいなら七億八億って珍しくないレベルなんだな
ごめん
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 00:29:56.41 ID:TWMjmlM7
そのレベルならそれこそハルヒマクロスしかないよ
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 00:45:35.54 ID:CZMq1Ode
>>674
映画興行を勉強しろw
オマエにとっての映画はオタク向けアニメだけなのか
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 00:47:30.23 ID:0SQIDYXw
つかどうしてもBASARAをヒットと認めたくない奴がいるようだな
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 01:41:33.68 ID:Zs8RNX21
4.鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星
上映スクリーン数: 90
オープニング土日動員: 10万7975人
オープニング土日興収: 1億4503万3800円
前作(最終興収12.2億円)対比64.5%
前作は250スクリーンでの公開でしたが...
この手のアニメは100スクリーン以下での公開が主流に?
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 05:00:50.60 ID:R25YeK1J
>>678
個人のサイトを無闇にコピペすんなよ
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 09:02:57.34 ID:xkzNo0vW
ポケモン白黒、もしオタ向けアニメだったら、「2本とも見た人限定プレゼント」とかやってたんだろうけど
さすがにそういうことはしないようで、レアポケモン劇場配信も1本見ればちゃんともらえる。
2本合計の興行は1本の時に比べてそれほど増加はしなさそうだ。
余分に1本の作品をつくり、1本分のプリントを用意したのに見合う程度の成績増加はあるかもしれないけど。
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 09:42:24.03 ID:Avr7MPne
両方みたいって言う人がお金落としていってくれれば儲け物って感じなんだろ
しかも映画業界が合算を認めてくれたら
水増しでも大きい数字を宣伝に使えると…
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 10:05:51.39 ID:z+kCZILr
初動を大きく見せたがってる、とみた。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 10:07:34.55 ID:XG2ZLJtP
>>628
嘘つくな
ハルヒは7億行った頃には既に50scr以上で公開してたわ
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 10:16:28.69 ID:54sNg/EU
>>680
来週は映画館の動員がえらいことになるぞ
ハリポタ、コクリコ、ポケモンは昨年GWのアリス のだめ コナン(クレしん、タイタン)の再来w
映画館も箱の割り当てに苦労しそうだな
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 11:02:05.38 ID:+bR5fD/n
>>683
でも50館同時に上映したことはなかったよねぇ>ハルヒ消失
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 11:19:02.35 ID:6PzKDL9L
最大同時ブックでも30館くらいだったっけか
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 11:43:08.78 ID:m8TolcAN
>>686
最大では50近く行ってた
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 11:47:12.16 ID:6PzKDL9L
同時で50館?そんなにいってたかなぁ
つーかそんなにフィルム刷ったとは聞いてないけども
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 11:48:19.41 ID:m8TolcAN
フィルム交換は最後の最後までやってたよ
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 11:51:34.88 ID:6PzKDL9L
それは知ってるが同時に50館もやってたかはちょいと疑問
まあどーでもいいが
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 11:55:14.08 ID:MwmXOr1n
ファーストランが24館なのにフィルム使いまわすセカンドラン以降に
50館同時に公開してたのか?んな馬鹿な
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 11:56:37.65 ID:m8TolcAN
50館ではない。50館近かった。40半ばくらいかもしれないけど
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 12:07:34.48 ID:zpHPSABA
>>685

だからどうした?
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 12:39:03.12 ID:+bR5fD/n
>>693
分かってないでしょ
50館で7億稼いだというわけじゃないという指摘なんだが
実際、最初の24館で半分は稼いでいたのは確実
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 12:40:07.77 ID:m8TolcAN
半分も稼いでないよ
半分行ったころはもう増えてた
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 12:47:14.95 ID:zpHPSABA
>>694
とりあえず確実って言うソース出せ
セカンドランが始まる前までで何億行ってたんだよ

50館超えた時点で7億なのは事実なんだろうが
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 12:47:18.11 ID:E6P0zvnl
つーかハルヒみたいなチケットの半券数枚集めて限定フィルムと交換するなんて
えげつないやり方をずーっとやって残した数字なんて誇って恥ずかしくないのかね
よくもまあああいう恥知らずなやり方できるもんだ。限定フィルムなんていっておいて
最後の最後まで限定フィルムで釣ってたからな。まあけいおんもどうせ似たような手使うんだろうけどな
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 12:50:36.64 ID:zpHPSABA
>>695
mojoとかの記録を過去ログからサルベージできる?
分かる範囲でおkなんだが
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 12:52:33.29 ID:MwmXOr1n
フィルムも50万冊コミック付きも好きにやればいい
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 12:57:16.82 ID:o9zspAtY
ハルヒは最初が24で1月後に5追加の29だったでしょ
「消失を上映した館」で言えば確かに50以上あるけどここではフィルムの数で考えるから
セカンドランでいくらまわっても29の扱いで変わらない
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 12:59:15.95 ID:/noZsF4m
オタアニメ映画はいかにオタから金を絞り取るかが至上命題
少ないオタ相手にどんな手を使ってでも興行を伸ばす
そうしないとオタアニメ映画は生き残れない
けいおんはハルヒ以上のやり方してくるだろう
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 13:01:57.20 ID:o9zspAtY
>>681
逆にいえば合算を認めてもらえなければドラやコナンを下回る恐れがあるわけで
その辺は都合よく誘導できない気がするなあ
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 13:10:08.36 ID:o9zspAtY
とりあえずけいおんは京アニから角川追放までは仕掛けてくるよな
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 13:11:49.98 ID:M4KD4lpk
今テレビでコナンが累計400億突破って言ってた。すげえな
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 13:24:27.82 ID:/noZsF4m
コナンは本当に凄いわ
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 13:43:59.17 ID:hoKjDpq4
映画以外オワコナン
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 13:46:54.58 ID:z+kCZILr
29bookと29scrを意図的に混同させようとしてる奴がいるな
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 13:55:07.14 ID:Ci6YESyy
コナンは本当にめちゃめちゃ優秀だよね
一度くらいご褒美に日アカ最優秀取ってもいいくらいだと思うわw
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 15:06:49.23 ID:54sNg/EU
>>702
ポケモンは合算するのかしないのか
2スクリーン体制なのかな
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 15:10:16.34 ID:+bR5fD/n
>>696
公開1週目で2億円、その後3週合計で1週目と同程度の数字が出ていると記憶しているが
なら公開4週で4億なら7億の半分以上じゃないかい
URLは仕事中なので後で
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 15:13:24.10 ID:zpHPSABA
>>707
興行収入スレでコケだのヒットだの言ってる基準って
結局ブック数基準なのか?
スクリーン数基準なのか?

ブック数ならBASARAで言えば22のまま収入だけ今後も加算されてく事になるから
今は普通でも今後ヒット扱いになる可能性大だよな
セカンドラン始まってサード以降も決まってきてるし
元のゲームが携帯ゲーの他にファンが待望してた外伝出してくるし
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 15:18:43.85 ID:qxaUcdEV
いやBASARAは現時点で十分ヒット作だろ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 15:39:23.82 ID:Avr7MPne
個人的な意見としては先行上映を除く最初のscrに対する興業収入で見るな
但しハルヒとか途中で単純にフィルムが増えた時の評価はちょっと難しいけど
BASARAばかり言われているがそらおともヒットですよ
この2つが鋼に対する評価に影響与えているんだよな
714710:2011/07/08(金) 16:00:35.69 ID:+bR5fD/n
2010年3月末で7億円という記事があるが
ttp://www.otosaga.com/news_gcrH5DMT2.html
これの大元のソースがまだ見つからない

とりあえず、これが事実なら、スタート24館で半分以上稼いだのは確実でしょう
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 16:26:23.41 ID:6PzKDL9L
>>714
半分どころかほとんどだね
やはしファーストランの稼ぎが最重要だな
716710:2011/07/08(金) 16:32:36.77 ID:+bR5fD/n
ちなみに、こんなブログも
ttp://battaswimmingschool.blog86.fc2.com/blog-entry-1728.html

☆10年「涼宮ハルヒの消失」トータル不明(7億円程度か)
OP0.9→02.5→03.5→04.5→05.4→05.9→06.3→06.7

最初は2日で0.9億円、2週目週末(公開9日)で2.5億円
あのフイルムしおり始めた4週目(23日)で4.5億円
これも大元ソース不明だが、事実なら4週23日で半分以上ってことに
717710:2011/07/08(金) 16:42:53.77 ID:+bR5fD/n
なお、京アニサイトで確認したが
2月6日公開=24(再上映した京成ローザ10含む)
3月末までに公開=6(3月13日=5、3月27日=1)
これで7億円は30館で達成ということで確定かな
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 16:57:48.57 ID:a+XUaPYk
>>711
ブックじゃなくてプリントね


で答えは前者だよ
封切り館の数とお金のかかるCMなどの宣伝量宣伝コストが相関してるから重要なだけだし
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 17:12:06.07 ID:zpHPSABA
>>712
いや、どうしてもヒットだと認めたくない奴がいるみたいだから
絡まれるのウザいから普通って書いたw

上には上がいるってだけで十分ヒットだと思うがな>BASARA
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 17:37:40.24 ID:tXedkauE
10億以下はすべてゴミ

これで解決!
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 17:55:27.27 ID:FLqaIL8J
>>>697
そういうやり方でもハルヒは8.5億に終わった
所詮オタアニメなんて言い方も出来るが、見方を変えるともしも
けいおんがハルヒと同じ商法やれば10億超える可能性はかなり高いということにもなる
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 18:04:25.34 ID:6PzKDL9L
ファーストラン30館程度の小規模公開で10億は無理ゲーってのは
上で出てるデータで分かったな
どんな作品だろうが10億狙うなら80館以上は必要
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 18:57:43.54 ID:zpHPSABA
>>722
ファーストラン90館の鋼のハードルをこれ以上上げないでやってくれ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 19:00:55.94 ID:SFDRuFd3
>いやBASARAは現時点で十分ヒット作だろ

え?3億以上稼いだのか?
全国ネットだから 普通8億以上の大ヒットなんだろうね
箱も相当数使ってるんだから
1〜2億でヒットなんか言ったら笑うぞWWW
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 19:03:53.88 ID:SFDRuFd3
そう言えば鼻スパの馬鹿やろう
まだハルヒがどうとか言ってるのか
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 19:06:41.68 ID:Spob9I+w
>>722
オタアニメ映画はどうしたって10億は無理
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 19:09:10.94 ID:CEr6Afa9
BASARAのなにがこうもアンチを駆り立てるんだ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 19:18:29.20 ID:Spob9I+w
BASARAはやり方に失敗した
ハルヒみたいに半券フィルム商法やれば腐はもっと劇場に通ったのに
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 19:20:14.79 ID:bD6CcUNu
エヴァンゲリオンもオタク向けといえばオタク向けだろう
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 19:21:30.28 ID:xkzNo0vW
週替わりの予告とプレゼントがちゃんと効果出してるよ。
100%推移の週もあった。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 19:35:10.23 ID:MkYpXOA2
エヴァはオタク向けだったはずなのに何故か金ローでやるくらいの知名度になってしまった
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 19:47:07.07 ID:SyfGLgkt
エヴァはオタ向けというには余りに残す数字が大きすぎる
オタ向けアニメの最大の出世頭と言えるだろう
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 19:55:32.53 ID:asQtgmNe
コクリコの宣伝増えてきたな
文藝春秋にまで鈴木Pの月間日記という記事が載ってた
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 20:10:18.64 ID:zpHPSABA
>>727
ここまで粘着なのはアニメのBASARAじゃなくゲームからのアンチだろ
BASARA厨とか言うし
一部の無双厨はマジで基地外だからな
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 20:56:52.33 ID:K0TOmzIJ
ハガレンはMBSとCBCの険悪な関係時期に挟まれた不幸な作品。
MBSは今後TVAを教育するか自身でCBC担当分の営業しないと同じミスを繰り越す。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 21:24:51.45 ID:xkzNo0vW
コクリコの関連記事に
>>吾朗監督は「しばらくファンタジーから離れると思う」とジブリの今後の方向性を語った。

とかかれていたが、ジブリの今後の方向性、というからには駿の新作もファンタジーじゃないのか。
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 21:35:02.02 ID:2+AQvkKX
【映画】宮崎吾朗「しばらくファンタジーから離れる」ジブリの今後を語る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310126016/
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 22:04:10.68 ID:TWMjmlM7
ハルヒは163分という長尺で回転率が悪いという不利点もあったんだけどな
こういう所見るに、ハルヒってテレビ局や大手配給が関わってないからこその作りをしてるなって思う

もし局Pが入ってたら2時間越えは絶対NGって言うだろう
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 22:07:07.12 ID:z+kCZILr
ハウルはあと30分欲しかった・・・
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 22:09:04.19 ID:W7GYKThG
>>736
パクさんの竹取物語が気になる

駿は雑誌で連載していた「風立ちぬ」やる可能性が高いな
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 22:11:26.69 ID:qMNCwMqF
もはや吾朗がジブリを引き継いでいく屋台骨のようだな
スマイリーさんがいれば何もかもが…
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 22:27:29.94 ID:R25YeK1J
>>738
長尺で回転悪い、って興行成績に大きい影響あるんだろうか?
キャメロンのタイタニックやアバターも3時間30分の長尺だけど
あれだけ稼いだし
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 22:32:36.76 ID:W7GYKThG
タイタニックの翌年公開された「ジョー・ブラックによろしく」も三時間だったが
興収は…
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 22:35:45.76 ID:xkzNo0vW
ぶらっと映画館にくるような作品では長時間の作品は問題になるかもしれないが
(たとえばタイミングがあわないとか)
最初から見るぞってきめてる客の割合が高い場合はあんまり影響しないだろう。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 22:39:07.50 ID:SyfGLgkt
ゴッドファーザーも3時間ある
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 22:52:49.39 ID:fu7T2Ujt
物理的に、1日に何回回せるか、という問題がある
例えばエヴァ破は90分くらいだったから、都心では1日7回〜9回という狂った興行ができた
3時間あると1scrで4回がせいぜい
大規模興行なら、沈まぬ太陽みたいに複数スクリーンで回すこともできるが
小規模だとそれができない

あと個人的には、仕事帰りに3時間の映画みるのは辛い
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 23:08:57.06 ID:ntz8hkkc
金ロー見てて驚いた
来週は4時間スペシャルwwwジブリと日テレの本気
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 23:26:25.25 ID:SBDrmHYd
>>746
90分は序じゃね???
破は108分だったような…
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 23:38:58.14 ID:CZMq1Ode
>>738
俺みたいな映画オタからすると大歓迎な姿勢だな。
映画は全て3時間だののにしろ!とは言わないが、効率ばっかり
考えられてもこちとら、客はそんな提供側の都合なんか関係ねえよと言いたく
なるときもある。
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 23:47:03.48 ID:R25YeK1J
>>749
効率じゃなくて
今の若い人が映画館のイスに長時間座ったままの鑑賞に
耐えられるほどの堪え性が無いから
作る側も長尺に出来ないのでは?
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 00:00:50.63 ID:l6PxODfq
なるほど。
昔は東映ヤクザ映画3本立てどころか5本立て見て
帰りに気持ち悪くなった思い出あるが、確かに今の人は
忙しいから、たくさん映画見せて!より面白い映画見せて!のニーズ
の方が強いかも
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 00:05:30.16 ID:BAUQ4Ghm
>>748
正確な時間は覚えてないごめん
上映時間の長短は、単純に初動の上限に差が出るってことと
気に行った映画でも、1時間半くらいなら気軽に平日に今日は残業なかったからってリピートできるけど
3時間あると事前にすんごい気合が必要ってだけ
気になってる映画なら長時間でも、1回は絶対見るけど
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 00:15:44.98 ID:RS9e0q8B
そろそろコクリコの予想をしないか?
ここまで読めない映画は久しぶりだ
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 00:21:37.01 ID:NpQTZWep
コクリコ土日で9億 土日月で14億
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 00:25:44.95 ID:dDEyC9aX
最終35億でどうだ
ジブリに駿脚本と言えどゲドやアリエッティみたいなファンタジー補正がないのは
正直きついと思う
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 00:39:37.21 ID:eJQ7Z8K8
悪名高いゴローだしなあ
ゲドはマジ酷かったんで、自分も様子見
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 00:43:04.24 ID:eKkYulLp
アリエッティと同じくらいかな
ファンタジーではないけど昔の日本て今の人にはちょっとした別世界だし
昔を知ってる人には思い出補正で良く見えたりしそう
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 00:46:58.24 ID:3VcRxXzF
90億超ですか。間違いなく邦画トップの数字ですが・・・
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 00:51:03.08 ID:gHpPdz4K
70億ぐらいな気がする
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 01:02:54.83 ID:DahGObeN
100分前後の作品ならまぁ目一杯かければ一日7〜8回できるだろう
消失はTOHO海老名に見に行ったけど
初日は朝8時から深夜3時までかけて一日6回だった
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 01:04:59.88 ID:RS9e0q8B
おうおう出てきた出てきたw
プラス要因(昭和もの、青春恋愛)とマイナス要因(吾朗)が混在してて
いまいち読めないんだよなあ

30億ではさすがに爆死すぎるし
かといってアリエッティ並とも思えないし
間をとって50-60億としても、鈴木がまた宣伝打ちまくったらもっといくかもしれんし
じゃあゲドと同じ70億かというと、いやいやさすがに一般人も騙されないだろうし
読めんw
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 01:09:29.02 ID:DahGObeN
ジブリが50億下回ることはないと思うけどなぁ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 01:12:42.88 ID:EM7wcPat
NHKでの宣伝でハガレン10億見えたな
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 01:16:32.56 ID:3VcRxXzF
コクリコ坂からは91分なんですね。中くらいの箱で最低6回はまわせるのは吉。
レイト+αで8回もいける。
ただ逆に、同一シネコンでは1スクリーンだけにするところもあるでしょう。
ハリポタが2スクリーン以上当たり前にとってしまうので、ポケモンがテレコ上映になって割を食うかもしれません。
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 01:17:04.66 ID:UyrV9iWu
ジブリなのになんとなく存在感が空気なので40億で
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 02:07:20.06 ID:6rasCTO5
ジブリには爆死して頂きたい
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 02:44:35.11 ID:EM7wcPat
山田くんクラスの爆死はない
30〜40億位だと思う
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 02:52:46.50 ID:J7bwMWq7
物心つく頃から勝ち続けるジブリが負けたら、
信者やゆとりはどういう反応するだろうねw
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 03:37:50.14 ID:DahGObeN
ジブリが一年一回定期で出すようになるとヤバいかもしれない
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 05:07:21.16 ID:cpqA2zbq
落ち着いて来たとは言え、震災影響も少なからずあるかもしれんしな。
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 08:07:46.82 ID:RhUAviXx
>>742
タイタニックは長尺だからって2000円と特別料金取られたし
アバターは3D料金だったしな

去年のアリエッティ初動の土日は約9億で土日祝は約13億5000万弱
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 12:05:27.17 ID:kYZT7JV8
>>763
絶対無理。
10億ラインには初動が低い上にこれからライバル映画が次々公開されるから
伸びは期待できない。
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 12:45:00.59 ID:L7CBc0tM
銀魂ですら10億いったんだろ?
単行本の売り上げだと鋼の方が断然上だしいけるんじゃないの
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 12:46:40.56 ID:RzV0EfQR
鋼はオワコンですから
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 12:48:24.98 ID:Fq6dfNfq
銀魂のほうが層は広いしな
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 12:59:43.03 ID:2OGqNXKW
>>747
裏のテレ朝は通常通りドラとクレしんをやるみたいだけど大丈夫かあ
海がきこえるが相手だから大丈夫と踏んだのか
コナンの時は休んだのに
あれはドラとコナンを被らせるわけにいかなかったからかな
過去に小学館は同じサンデー同士被らせたことあるのに
あの日にやったコナンはアニメじゃなく実写だったけどテレ朝がドラを被らせるのを避けたのかな
おかげでクレしんはわりを食う形になったけどな
前日にスペシャルやれなかったし
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 13:34:03.52 ID:DahGObeN
原作人気があっても、そのポテンシャルを活かせるかどうかは結局企画次第なのよね
何が必勝法なのかは分からないけど、とりあえずワンピはそれで成功し、BLEACHやハガレンは失敗した
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 14:57:18.66 ID:2OGqNXKW
>>764
再来週の連休明けが楽しみだな
コクリコ ハリポタ ポケモンみんな初動で軽く5億〜10億超えるぞ
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 18:01:09.26 ID:A5esPMHc
去年はドラ、クレ、コナ、ポケどれも評判良かったけど、
今年の試写会の感想見てるとどれもイマイチみたいだな

ポケモンは歴代並みの糞さだとか……
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 18:42:43.56 ID:us/Q5iUM
ポケモンは映画がオマケなので内容が駄目でも平気だろ
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 19:13:04.17 ID:HxZUZ9e5
ポケモンは特典の為に行くようなもんだから問題ない
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 19:48:53.81 ID:TUE5uxQM
原作読む層と映画に行く層は違うと思う
どっちかにしか興味はないと思う
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 20:11:45.63 ID:l6PxODfq
昔モーニング娘が人気絶頂のコロ、東映が映画やったが
当時で3億、今なら6億くらいで映画としてはたいして動員できなかった

同じようなモンでしょ。マンガが売れてるからと言って映画に客が
入るとは限らない
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 20:23:01.98 ID:JTT5qkgS
>>777
ハガレンは規模も小さく失敗
ブリーチはあの規模で公開して派手に醜態晒しちゃったな
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 20:44:47.84 ID:A5esPMHc
しかし今年のポケモンは、
ゲームで普通に手に入るポケモンと
去年の発売日に配布された幻のポケモンだからな。

持ってる人は買ってないだろう。

新作一発目なのに、前売りが不調なのはそのせいかと。
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 20:48:45.57 ID:NpQTZWep
>>779
どっちのポケモンだ?2本ともなのか?
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 20:48:52.55 ID:czcn7n9c
BASARAは41scrに増えたな
22フィルムをしっかり使いまわし
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 21:02:34.07 ID:2OGqNXKW
>>785
前売りが93万枚らしいが不調なのか
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 21:19:51.37 ID:Db4LFVWU
>>788
異次元だなw
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 21:28:43.72 ID:A5esPMHc
>>788
そんなに少ないとは思えないが……
前年比の1.2倍なら200万枚は超えてるはずだよ。


前売り最高が2008年の映画で238万4198枚。
07年…215万
08年…238万
09年…224万
10年…211万枚だよ
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 21:32:27.84 ID:DpQrGFve
>>779
ドラは去年微妙、今年絶賛だろう
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 21:36:03.13 ID:NpQTZWep
テレ東京6月の社長定例会見をみると

●2008年6月26日 前売券は100万枚に迫っています
 (DPギラティナと氷空の花束シェイミ 前売り最終238万4198枚 ギネス記録 映画収益48億円)

●2009年6月25日 なお、前売りの状況は昨年対比で約80% (映画収益46.7億円)

●2010年7月2日 現在120万枚 前年比93% (映画収益41.6億円)

●2011年6月30日 6/19までで93.2万枚 前年比112.1%
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 22:00:30.31 ID:pJkEk9T7
>>773
だから・・・単行本の売れ数=映画を見る人数(回数) じゃないんだって。

ワンピ映画は通常だと10億も行ってなかったのに作者監修、特典商法で
「SW」は40億を越える成績にハネ上げた。

銀魂はテレビの焼き直し内容にもかかわらず「アニメ再開」をちらつかせたり
イベントやったり、ファンも承知の上で祭りに乗っかった結果が少数公開で10億越え。

つまりは企画の上手い噛みあわせと、ノリとタイミングってやつだと思う。
それがどの作品でどのようにやったら上手くいくのかはわからんけど
今回のハガレンは原作もテレビも完結してるためかファンのノリがイマイチのような気がする。

ブリーチも冊子商法やったら大失敗だった。
各作品についてるファン層のノリの良さや信仰度合い(?)もあるんだろうが
銀魂は作者の過去キャラの描き下ろし冊子でもつけたらファンが殺到するんじゃないか?
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 22:16:19.89 ID:Q6gqxdqw
銀魂の映画公開のタイミングは絶妙だったと思う。祭のような感じだった
アレをもう一度やれと言われても出来ないだろうな
主題歌のマッチングも半端じゃなかったし

原作売上準拠ならワンピなんてSW成績すら物足りなく感じるし過去作なんて・・・



795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 22:19:46.54 ID:orM+cIzA
ハガレンは完結したからってより原作者ノータッチなのが理由としてデカイんじゃないか
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 22:32:02.71 ID:2OGqNXKW
>>792
やっぱり少ないね
前年比は去年より増えているが
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 22:36:41.40 ID:MpyLB1I5
いままでのアニメ版は全部ノータッチだから関係ない。
今回は映画に繋がる本編漫画を描いてるし関わりが多い方。
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 22:44:01.48 ID:dJXJPttv
>>797
アニメの新シリーズの方には脚本会議?には参加してたらしいけど>ハガレン作者
前シリーズにも要望とかは出してたからどっちのアニメシリーズもノータッチではないかと
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 22:55:46.02 ID:jJRnxdHI
元々そういう人とはいえ、今回いつも以上にアニメスタッフ任せだったらしいからなぁ
って言っても結果的に内容面でマイナスになった気しないけど
「最後なのに主人公の活躍微妙だなぁ、まあ原作でもそういうエピソードあるし、途中の話なら良いかぁ」
って妥協は必要だろうけど
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 23:24:01.23 ID:ywwBapzw
>>787
まじ?じゃあまだ公開してないとこが増えたってことか
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 00:15:00.75 ID:D+4hTVJi
>>799
マイナス面は人気の軍部キャラに戦闘シーン無し以外はほぼ無いけど
逆に何度も見たくなるようなプラス要素も無いんだよね

ものすごく無難なゲストキャラに外伝としては無難な内容
作画的にもアクション的にもボンズとして考えると微妙
心惹かれるようなものも逆に引いてしまうようなものも無く、
笑いも特に無く、ただ淡々と進むストーリー

時期として外しただけじゃなく、無難に作り過ぎて
リピーターも付かない感じになった気がする
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 01:35:02.59 ID:e1DPCteV
>>801
カリ城を意識してるらしいけど、カリ城ってあの絵柄とかもあるけども、ルパンが盗みをしない
「大事なものを盗んでいきました。それはあなたの心です」ってところに肝があるんだと思う
それで当時は賛否両論あったし。そういう真新しさがある映画かって言われたら無いからなー…

>>779
ドラ・クレシン・ポケモンは、同じ性別年齢層が見そうなオーズが入りそう(TVシリーズ大ヒット&
話題性がある)だから、今年は駄目かも…
夏休み映画子供は、どれか一つか二つだろうから(毎週映画館につれてってもらえるとか、
よっぽど親が映画好きとかじゃないと連れて行ってもらえないと思う)
毎年、ポケモン見てるけど、今年は、オーズがいい、とか、ありそう


コクリコは正直わからんけど、ジブリが駄目だとアニメ映画衰退しちゃうような気がするから、
内容とか出来とか吾郎とかどうでもいいんで、興行成績トップを狙って欲しい
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 01:37:03.95 ID:c9QfAxoe
>>793
銀魂はなんか、これが最後の作品みたいな雰囲気あったから
今になって再開してるの見ると終わる終わる詐欺みたいな感じはするよね
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 01:48:19.36 ID:yjQjbnl8
ジブリが駄目でもアニメ映画は衰退しないよ
ジブリだけ良くても他のアニメの貢献にならない
ダメになれば一極集中が無くなってありがたい
さっさと退場して欲しい
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 02:20:25.22 ID:IxCWAI2T
>>803
でも銀魂のファンはわかって乗っかってる層もかなりいるだろ。
本当に振り回されて右往左往してる人もいるけど。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 02:41:27.68 ID:TtbwalCJ
>>805
むしろ映画のヒットいかんでTVシリーズ再開みたいな
ふいんきもあったからダメ元で乗っかった感もあるよね
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 02:52:41.82 ID:6y2nurPI
>>804
>>さっさと退場して欲しい

厨二病全開で吹いたwww
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 06:56:31.02 ID:2JhN6pWc
鋼の下落率がパネェ事に…


817 名無シネマさん sage 2011/07/10(日) 00:48:48.42 ID:lZctQodx
いつもの某所のデータより、土曜日の入り(数字は1館当たり)

アイアムナンバー4はマイティーソー初日の82.6%
金曜日の初日はマイティーソー初日の51.0%
公開劇場数は、ナンバー4=262、マイティソー=279(Yahooより)

続映作品の先週土曜日比
スーパー8 60.1%
アンダルシア 71.5%
パイカリ 76.1%
鋼の錬金術師 36.8%
マイティーソー 46.2%
小川の辺 58.8%
アンパンマン 75.7%


先週公開の新作は落ちてるなぁ
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 07:03:48.17 ID:KeSOSyNq
鋼やっぱ鰤推移だな
特典で初動に寄って下落率ぱないわ
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 08:14:41.88 ID:lszaJHvi
鋼ワロスwwwwww
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 09:03:07.47 ID:KpIa0HRL
うわ・・・鋼 酷すぎ
この推移なら5200万ぐらいか?週末
5億レベルだな・・・
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 09:04:08.68 ID:uZCxrbpU
先週は土曜→日曜で半減してる。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 09:41:45.51 ID:8d0ZVZNN
5億も怪しいような
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 10:06:12.99 ID:z16bHkJl
結局戦国BASARAは2億どまりか?
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 10:07:10.62 ID:c8Y0uaMU
>>802
カーズもあるし厳しいかもなポケモン
コクリコはどうだろう昭和30年代の設定が子供に受けるのかな
まあちびまる子やサザエとか観ているし問題ないか
それとは違うのかな
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 10:08:57.09 ID:erhfd0HF
コクリコは子供受けが悪いから厳しい戦い強いられるだろうな
カーズ2は超ガキ向けだそうだから案外こっちが伸びるかも
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 10:17:50.88 ID:KpIa0HRL
>>814 まだわからない
最終は3億-5億ぐらいだが3億台が有力
4億行くかもレベル

まさか鋼とさほど変わらないレベルになろうとは・・・
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 11:34:16.69 ID:IIlY2z4g
ポケモンのプロデューサーが
コクリコ坂の試写会に出席して上映観た時に
今年の敵はカーズだと思ったらしいよ
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 11:45:42.38 ID:iYBlmkAg
鋼大コケじゃんwwww
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 11:49:06.93 ID:dlKzJ1be
カーズ2は本国では惨憺たる状況だから海外で稼がないとな
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 12:11:08.01 ID:c8Y0uaMU
>>818
オーズ/ゴーカイは敵じゃないのか
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 12:37:41.75 ID:ldWbDO8M
トホホ・・・オマケ商法は後で悲惨になるだけだな
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 12:40:22.77 ID:50IcP3mv
結局おまけだけでリピーターは掴めなかったのか
変な冒険しなきゃよかったんじゃ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 12:46:54.81 ID:c8Y0uaMU
>>822-823
一瞬ポケモンのことかと思って焦ったわw
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 12:55:13.41 ID:ldWbDO8M
ポケモンはポケモンで今回かなり初動寄りになる気がしてならない。
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 13:55:49.19 ID:wyskxLgU
カーズって金曜ロードショーでやったら7%ぐらいたたき出した映画だろ
日本で売れるタイプじゃない
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 14:06:53.02 ID:EjVVOVRd
でも今回は最初日本が舞台でPurfumeも流れるらしいじゃん
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 14:10:46.03 ID:iYBlmkAg
11.5巻とは何だったのか
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 17:33:57.29 ID:gjl+m1gt
2週目日曜日になってやっと11.5巻告知CMをTVで流してるがおせーよ
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 17:48:59.33 ID:2JhN6pWc
>>829
来週末の大作ラッシュ対抗(対応)策のつもりでとっておいたんじゃないか?
勝負は大作が封切られる前までだったんだが
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 18:34:23.34 ID:ZUVjsRmj
鋼はブッタに勝てるの?
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 18:47:52.26 ID:ldWbDO8M
ブッタね!親父にも(ry

ブッダな。
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 18:49:57.23 ID:vUgcCCAr
やはりワンピしか通用しなかったな
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 19:15:56.54 ID:gnF0zc/p
このスレのハガレンへの手のひら返しには脱帽
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 19:18:59.43 ID:KpIa0HRL
>>831 鋼厳しいんじゃね?
5億以下ならコケ扱いでもいいと思うが
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 19:32:39.30 ID:EjVVOVRd
ブッダは300館近くあってあれだろ
鋼よりやばいじゃないか
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 19:53:24.64 ID:ZzUnPoa3
鋼は館数が少なすぎたんじゃない?
160館くらいは必要だったと思う
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 19:54:46.93 ID:50IcP3mv
全盛期でも微妙だった気が>鋼
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 20:17:35.03 ID:lM5YPX3o
館数配慮しても微妙すぎる
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 20:20:12.71 ID:c8Y0uaMU
なあ鋼なんて雑魚はいいからコクリコとポケモンの予想でもしようよ
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 20:26:14.32 ID:6owLVWq0
だそうだ。コクリコより期待出来そうだがどうなるか・・・
673 :メロン名無しさん:2011/07/10(日) 19:39:15.85 ID:???0
ポケモン試写会見たよ
ハガレン映画より作画クオリティは高かった。
動画と仕上げはプロダクションIGとPAワークスだし。
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 20:28:06.42 ID:50IcP3mv
コクリコって評判悪いの?
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 20:29:42.99 ID:erhfd0HF
評判読む限りでは確実に山田くんの再来
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 20:33:08.62 ID:68555avJ
吾郎監督が客足を遠ざける原因なのかな?
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 20:41:13.96 ID:erhfd0HF
ヤング(や子供)を完全に切り捨てた外見だから
どんなに頑張っても大した興収にはならない

あと1作目で顰蹙買った素人監督の2作目はどんな出来であっても客が来ない、
という法則がある
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 20:43:21.89 ID:pXb+hqC/
コクリコは爆死だろうな
子供は見ないだろうし
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 21:37:20.32 ID:mdAK6Kov
コクリコは信者御用達アニメだから
おっさん7割 腐女2割 子供1割
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 21:43:01.43 ID:c8Y0uaMU
>>841
黄瀬和哉と吉成曜が参加していたらしいな
ソースはツイッター
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 22:15:42.39 ID:Zr/cPYVY
コクリコ良かったぞ。
けど、雰囲気が昭和の日活青春映画みたいなノリ。
お年寄りには受けるかもしれんが、若い層はどうかなあ・・・・

逆に今更ありえない世界観でファンタジーとして受け入れられるのかも
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 22:19:10.04 ID:Zr/cPYVY

鋼って今より人気があった05年の映画だって12億だろ?
それで5億行かないって妥当な数字じゃないか
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 22:36:33.23 ID:uZCxrbpU
>>またアニメイトとアニブロゲーマーズでは、映画「劇場版ハヤテのごとく!HEAVEN IS A PLACE ON EARTH」の
 チケットが付いた限定版イラスト集も販売される。
 チケットは、ほかで購入できるものとは異なる絵柄。
 イラスト集のカバーも通常版はナギ、限定版はアテネと異なる絵柄になっている。
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 23:03:34.39 ID:KpIa0HRL
>いつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)

>アイアムナンバー4はマイティーソー初日二日間のの88.2%
>公開劇場数は、ナンバー4=262、マイティソー=279(Yahooより)

>続映作品の先週土曜日比
>スーパー8 64.7%
>アンダルシア 74.1%
>パイカリ 82.6%
>鋼の錬金術師 51.3%
>マイティーソー 52.0%
>小川の辺 61.5%
>アンパンマン 86.1%

鋼は7000万弱かな?本当にブッタの推移にそっくりだな
アンパンマンの粘りが凄い
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 23:10:13.88 ID:iYBlmkAg
鋼しょぼwww
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 23:12:30.40 ID:2JhN6pWc
>>852
昨日の数字からは持ち直してるから今日は入ったんだろうな>鋼
こっちのシネコンも入場待ちの列結構あったし
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 23:23:05.34 ID:JAPJP2dm
>>852
>『それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星』
>前売り券の販売数も前年比で283パーセント

前売りが売れてるみたい出しな
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 23:32:30.62 ID:0dyk7COg
>>854
地味にマグネット効果あったのかな
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/10(日) 23:42:47.78 ID:ZUVjsRmj
>>849
旗上げてるところ見ると『幸福の黄色いハンカチ』思い出す
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 00:08:19.34 ID:A0qYocxy
そういや山田洋次ってサクラ大戦のミュージカル
会場で見るくらい好きなんだってなw
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 01:32:27.57 ID:3Y1TgZFX
ポケモンの試写会観た人の感想は面白いや感動したって意見ばかり。
つまらないって書いてる人は今のところいない。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 03:39:23.14 ID:6F4RXRvL
>>852
推移鰤とほぼ一緒だな
2週目で3億行ってないと5億厳しい

BLEACH 

1週目 1.96億
2週目 3.39億(+1.43億) 初週土日比較 48%
 :
7週目 5.9億


鋼  

1週目 1.45億
2週目 初週土日比較 51%
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 07:26:19.91 ID:y73Y92r5
公開時期の情報はこれが初かな?

「サザンオールスターズ」の原由子(54)が、長編アニメ映画「ももへの手紙」(来年GW公開、沖浦啓之監督・脚本・原案)の主題歌を担当する。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110710-OHT1T00280.htm


GWでこの煽り方なら200館は用意してくるかな。
時期的にも例によってカンヌ映画祭ノミネートは間違いなく狙ってる

IG主力中の主力が7年を費やした問答無用の超大作
どこまでいくか
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 07:56:03.70 ID:R2Y8ZZmd
200館・・ねえよ角川じゃ
7年かけたってだけで赤字確定だし
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 07:57:10.11 ID:SWu3F5Ak
クレしんの映画にIGが関わったことある?
TVでは時たま制作を担当しているけど
IGの回は微妙な出来が多いんだよね
京アニはクレしん映画で背景を制作していたけどWikiによれば17作目以降関与していないみたいだね
TVの動画仕上げは今でも担当している
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 08:08:29.19 ID:ft2/X9Cv
BASARAは大阪の絶叫nightも二回目やるのか
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 08:13:34.40 ID:I/gzMsYb
IG、今回はポケモンに参加してるらしいな
OLMの偉い人がIGの重役になってたんでなんかあるとは思ったが
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 08:24:03.74 ID:I/gzMsYb
>>860
色々確認してきたが
平日の入りが死んでたら最終5億いかんな
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 08:46:07.23 ID:d5sOAtgO
>>860
この土日まででって意味か?
平日5日で初動土日との70%くらい入るのがギリギリのラインか
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 09:55:15.92 ID:SWu3F5Ak
>>865
シンエイ動画は京アニやIGをどう思っているんだろうな
OLMみたいに影響力を発揮しているのかな
単なる下請けにしか思っていないのかな
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 10:01:27.94 ID:8PZB2jPa
>>859
ポケモンの試写会って2本とも上映したのか?
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 10:29:23.44 ID:3Y1TgZFX
どこの映画館でも黒き英雄ゼクロムの方を上映してる
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 10:30:00.38 ID:3Y1TgZFX
↑試写会は黒き英雄の方だけって意味ね。
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 12:04:29.61 ID:sio89Ng4
>>868
京アニやIGぐらいになると協力会社ってとこじゃね
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 12:26:56.89 ID:SWu3F5Ak
>>872
シンエイがIGや京アニの影響受けたり逆もあるのかな
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 12:28:19.31 ID:I/gzMsYb
久しぶりのオリジナル超大作「ももへの手紙」いろいろ情報きたな

とりあえず画像
http://eiga.com/news/20110711/10/2/3/
http://eiga.com/news/20110711/10/2/2/
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 13:19:45.33 ID:/c4AOXdE
なぜかわからんが、もののへ姫に見えた。
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 13:32:50.52 ID:OJunMvNH
BLEACH地獄篇 233館

1週目 1.96億
2週目 3.39億(+1.43億) 初週土日比較 48%
 :
7週目 5.9億


鋼ミロス 90館

1週目 1.45億
2週目 初週土日比較 51%



鰤も特典単行本あり
原作発行部数…鰤7000万部、鋼5000万部


館数からすると鋼が最終的に2.3億行けば鰤と同程度になる
鋼結構良い線いってんじゃないの
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 14:16:04.47 ID:3CMIC3V3
ものすごい沖浦だなw
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 14:16:07.08 ID:7/U3XhkV
爆死した鰤基準で言っても意味ない
鋼5億は最低限クリアしないと成功とは言えない
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 14:17:17.46 ID:I/gzMsYb
単行本の数字比べるなら巻割平均じゃないと意味無いだろ
ユーザーの母体はそれで出る
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 14:20:10.76 ID:2rOlx17m
「ほもへの手紙」…いや、なんでもない
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 14:43:23.37 ID:pavqAbcq
沖浦新作本当に公開されるんだ
にわかには信じがたい
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 14:52:10.43 ID:I/gzMsYb
スチームボーイ並のスパンだな
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 15:03:32.36 ID:P9f0g5g/
なんか鋼ってどんどんハードル下がって
ついに大爆死した鰤に勝てば成功ってレベルになってるな
公開する前や初日は威勢良かったのに
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 15:04:39.11 ID:HD2A3oXP
IGの社運をかけてるらしいし、また鬱陶しいくらい根回しして
ゴリ押ししてくるんだろうな
はあ…
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 15:06:37.72 ID:I/gzMsYb
ヒットに懐疑的な側の予想すら大幅に下回ったからな
特典が無かった場合の予想をほぼなぞってる
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 16:07:07.16 ID:I/gzMsYb
もものニュースの周り具合おってみたが
TBSと日テレで映像が流れ少なくとも報知とサンケイが取り上げてる
これは電通動いてるか。

作品はすでに完成してるので、鑑賞した上でいけるとふんでいる?
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 17:25:13.21 ID:R2Y8ZZmd
めざましでも流した
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 17:35:50.29 ID:d5sOAtgO
これ賭けてるかもなあ
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 17:53:20.81 ID:huQLt0kf
製作期間7年はREDLINEと被るな
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 19:00:28.20 ID:IcHafEL7
もも何でこんな時間かかったんだろうなぁ
もう沖浦が全部原画描いてるのかと思ったわ
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 19:09:18.50 ID:SWu3F5Ak
IGは売れそうにない芸術(オ○ニー)(笑)作品ばかり作るねえ
自分は東映やサンライズみたいに商業作品ばかり作っているとこが好きだ
まあ東映はブッダ作っているけどな
サンライズも採算度外視の芸術作品を作ったりしているのかな
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 20:37:50.12 ID:8D3ossLH
>>891
つカラフル
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 20:50:47.66 ID:m7Sb3jzC
まさにオナニー
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 00:06:28.71 ID:g2uMFBUR
ポケモン100億突破するな。これは
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 00:17:58.08 ID:UMlYt1jf
>>874
キャラデザ見る限りでは似非ジブリ臭が凄いんだが
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 00:23:01.94 ID:vGXwYMWM
時かけのが近い気する
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 00:26:01.06 ID:g2uMFBUR
サトシ、街に着く。
ビクティニと遊ぶ。
ドレッドが城を動かそうとする。
異変が置き出す。
ビクティニが騒ぎ出す。
サトシ達が止めようとする。
しかし、止まらず。
サトシ、ゼクロムORレシラムを復活させる。
ゼクロムとレシラムのバトルが始まる。
しかし城が動く。
ビクティニが命懸けで止める。

ビクティニと別れる

ED
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 00:36:59.59 ID:0JHfkz/i
思いっきり沖浦、思いっきり人狼っぽい
人狼がジブリっぽいっていうならまあ否定しないがw
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 00:40:55.15 ID:2/0oGQFY
ポケモン、今年の脚本も園田英樹なんでしょ?
80年代後半は調子に乗っていたけど、実は張子の虎だったヤツに
いつまで担当させるんだ
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 00:45:17.70 ID:xsF30/r8
沖浦には人狼の路線で攻殻をやってほしい
神山はもういいから
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 01:02:57.59 ID:nBJSjPtM
IGや沖浦には大人の男の物語が見たかったな。
少女なんてジブリでお腹いっぱいだよ。
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 01:09:18.88 ID:VDwC/V+g
ももはユンカース・カムヒアみたいな感じになるのかな?
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 01:09:20.38 ID:e3RUp/3l
少女がメインのアニメ映画しか採算取れないんでしょ
おまいらが映画館に行かないのが悪い
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 01:44:44.40 ID:AnBBUwdf
7/9-7/10
1 1 SUPER8/スーパーエイト パラマウント 2011/6/24 3
2 3 パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 ディズニー 2011/5/20 8
3 2 アンダルシア 女神の報復 東宝 2011/6/25 3
4 NEW アイ・アム・ナンバー4 ディズニー 2011/7/8 1
5 4 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星 松竹/アニプレックス 2011/7/2 2
6 6 小川の辺 東映 2011/6/18 4
7 5 マイティ・ソー パラマウント 2011/7/2 2
8 7 ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 東映 2011/6/11 5
9 8 パラダイス・キス ワーナー 2011/6/4 6
10 9 それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星 東京テアトル/メディアボックス 2011/7/2 2
 『SUPER8/スーパーエイト』(パラマウント)が3週連続で首位を獲得。依然好調に推移し、土日成績は動員10万7060人、興収1億4238万3500円。公開17日間の累計成績は動員100万7153人、
興収12億5170万5900円となった。『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』(ディズニー)は前週よりワンランクアップの2位で、興収順では依然トップ。3位『アンダルシア 女神の報復』(東宝)はワンランクダウンしたものの、
興収10億円を突破した。
 新作は「アルマゲドン」「トランスフォーマー」の監督として知られるマイケル・ベイ製作のSFサスペンス・アクション『アイ・アム・ナンバー4』(ディズニー)が4位に初登場。
特殊な力を持って生まれ、守護者とともに逃亡生活を送っていた若者9人。しかし、そのうちの3人が殺害され、次の標的が自分であることを悟ったナンバー4こと主人公のジョンは、自らの過酷な運命と、迫りくる敵に立ち向かうことを決意する。

 監督は「イーグル・アイ」のD・J・カルーソ。主人公・ジョン役に、「アレックス・ライダー」のアレックス・ペティファー。ほか、「魔法使いの弟子」のテリーサ・パーマーや人気ドラマ「glee」のクイン役でおなじみダイアナ・アグロンら、期
待の若手俳優陣が共演する。全国262スクリーンで金曜公開され、公開3日間で動員8万3129人、興収1億181万8400円(土日成績は動員6万1945人、興収7706万8800円)をあげた。

鋼は新作以下なので7000万台だろうから3億いってないなこりゃ
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 01:56:23.65 ID:rgrtwitC
客の年齢がやや高そうだから平日の稼ぎで3億にはギリ到達してる可能性もあるだろ
でもナンバー4の土日分にすら勝ててない時点で週末の下落率が相当深刻だな

最終5億ありえる
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 02:00:18.41 ID:L59BJYq7
鋼は動員では5位、しかし興行収入ランキングではナンバー4を上回ってる。
したがって先週の53%〜57%の間
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 02:05:03.83 ID:rgrtwitC
あ、そうなんだ
特典商法の割りに粘った気がしないでもない
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 02:31:58.05 ID:ivJsMx6D
元々5億くらいの予想だったが、実際そうなると悲しいな
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 02:35:16.23 ID:rgrtwitC
0巻発表される前の予想だろう5億って
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 02:37:16.60 ID:ijBkwEf1
無かったら最終3億切ってんだろ
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 03:25:27.95 ID:VDwC/V+g
公開前は割と期待作だったろ
なんとなく熱気が冷めた雰囲気はあったものの
言ったって人気マンガなんだから
特典次第で前作並にはいけるんじゃないかと
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 04:28:30.15 ID:JmUgQvLR
BASARAは2億もまだ行ってないのか?
全然情報がきていないが
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 05:43:43.78 ID:sVksfRNM
4週目の土日の興行収入が1.9億超えしててまだ2億行ってないと思うのか?
翌週は場所が限定されてたとは言え
ポストカード配布で釣ったり上映終了間近で見納めに来た客が
結構いたから行って無いわけ無いだろ
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 06:14:53.92 ID:JmUgQvLR
じゃあせいぜい3億は狙えるってことか
4週目で1,9億なら最終4億は無理そうだな
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 06:21:03.78 ID:jvV25JpL
月収6万円の底辺アニメーターでした。女性は業界に留まれない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1310379975/
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 07:16:42.29 ID:wwI/kgrw
BASARAは絶叫nightまたやるらしいな
東京が1回だけでなく好評につき再度2夜連続やってたが
大阪も1回だけでなく再度3夜連続開催予定で仙台でもやるらしい
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 08:07:35.06 ID:WUIzDIAM
BASARAは鑑賞する映画というよりはお祭り映画という特性に合った売り方を見つけたようだね
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 08:28:33.22 ID:rgrtwitC
>>912
15位外になるとソニー配給以外は運が良くない限りBOが数字出さない

そらおともBOで判明してるのは2200万までということになる

あとは記事やらのアナウンスを待つしかないが、
まあ夏休みが終わった頃にBASARA最終3億、そらおと1億ちょいくらいと出ると思う
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 09:01:03.58 ID:Ro/SdDgT
ソニー配給のせいで鬼神伝がさらし者に
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 09:23:56.58 ID:PZX3rUu+
>>899
米村「俺、参上!」
米村に映画の脚本を書かせないの
時期的にライダー映画と被るからそっちの方を優先しているのかな今度のオーズの映画は靖子ちゃんなのかな
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 09:41:45.14 ID:RwRTZbE8
>>906興行収入は鋼今週は5位だぞ?
新作のナンバー4の下なので7700万以下は確認
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 10:01:22.22 ID:Ro/SdDgT
動員で負けて興行で勝ってるんじゃないのか?
ソースつきでたのむ
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 10:36:33.47 ID:BKpwUxJQ
7/2〜3 興収順

今 先 週末          下落率 累計           scr   週 題
*1 *2 *2億0454万2172円  -33.6% **9億2545万5213円  523  *2 SUPER8/スーパーエイト
*2 *1 *1億9849万7223円  -37.3% *81億3246万7554円  779  *7 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
*3 *3 *1億6898万0580円  -35.5% **7億5398万0238円  371  *2 アンダルシア 女神の報復
*4 -- *1億4512万3326円  -**.*% **1億4512万3326円  *90  *1 鋼の錬金術師 嘆きの丘〈ミロス〉の聖なる星
*5 -- *1億2999万2607円  -**.*% **1億2999万2607円  436  *1 マイティ・ソー
*6 -- **億7306万9857円  -**.*% ***億9594万2151円  228  *1 小川の辺(ほとり)
*7 *4 **億6486万7959円  -42.4% **7億9031万3193円  284  *4 ゴーカイジャー ゴセイジャー〜
*8 *5 **億5779万7550円  -38.7% *12億2180万3271円  299  *5 パラダイス・キス
*9 -- **億4374万0567円  -**.*% ***億4374万0567円  132  *1 それいけ!アンパンマンすくえ!ココリンと奇跡の星
10 *6 **億4148万0991円  -37.5% **7億5513万2787円  317  *4 星守る犬
11 -- **億4077万9936円  -**.*% ***億5767万8804円  106  *1 ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える
12 *7 **億3663万6705円  -40.7% **8億1045万9675円  320  *5 もし高校野球の女子マネージャー〜
13 *8 **億2920万8519円  -45.9% *15億0048万5391円  277  *6 プリンセス トヨトミ
14 *9 **億2690万2611円  -48.2% **6億3114万5439円  459  *4 X-MEN:ファースト・ジェネレーション
15 10 **億2634万0957円  -46.0% **5億4698万6925円  217  *4 さや侍
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 10:56:33.18 ID:aBYPe6Pl
それ先週やん
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 11:27:57.86 ID:JmUgQvLR
BASARA最終3億っておせじにもヒットとはいえんな
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 11:43:45.93 ID:J3cK75Ax
>>925
またお前か
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 11:59:01.26 ID:JmUgQvLR
ヒットじゃない=自演・アンチ
いったいBASARA厨はどういう思考回路してるんだ?
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 12:04:59.49 ID:VZjNCZVd
BASARA厨なんて言い出すの毎回一人だけだよな
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 12:17:40.81 ID:OdGQwmdi
かなり疎そうなんでゲーム板からのお客さんだろうか
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 12:25:01.49 ID:4GsPRRv9
ハガレンがボロクソ叩かれてもこういうこと言う奴はいないしな
信者はあっちのが多いだろうに
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 12:53:19.50 ID:QsPF4oN3
>>925
一体何と比べているんだ
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 12:57:25.06 ID:sVksfRNM
BASARAがヒットしようが普通レベルで終わろうが無双にゃ関係ないんだがな


無双はのぼうの城とコラボだかタイアップだかするんだろ
そっちを盛り上げてやりゃいいのにな

と思ったら水攻めが時節柄よろしくないと来年秋公開になってたのな…
見に行こうと思ってたから残念だが仕方ない
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 12:57:26.91 ID:0FEINnRV
鋼はとりあえず動員5位興行は変わらず4位みたいね

ttp://www.kogyotsushin.com/archives/exstra
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 14:06:11.39 ID:4vaJNdOL
>>917
なのはや銀魂やバサラみたいなファンがやたらと楽しそうなのはいいなw
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 16:48:07.33 ID:nqtclDNM
BASARAがヒットじゃないと言ってる奴は大規模な作品と較べてるのか?
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 17:45:05.46 ID:MKl9Gs72
>>935
大方春クールのテレビ作品の上位あたりと比較してんだろ
マクロス前編の辺りと違って今はハガレンけいおん以外はさほどいい扱い無いからな>オタアニメ映画
ちょっといい成績が出てきたらすぐ「3億?」とか軽く見てしまう奴が多い
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 18:22:30.47 ID:8FVHf6VX
コクリコの箱割り小さくて笑うな
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 18:33:49.69 ID:QsPF4oN3
そんな笑わんでもええやん
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 20:29:51.76 ID:g2uMFBUR
ポケモン100億突破確実でみんな焦ってるなwww
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 20:32:30.79 ID:xdWTdKkb
多分誰もそんな事考えてない
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 20:59:03.43 ID:65g0lM03
>>939は成り済ましのポケモンアンチ
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 21:09:54.59 ID:xdWTdKkb
今回のジブリが心配すぎるwww
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 21:10:53.12 ID:8FVHf6VX
たぶん山田くんの再来
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 21:13:26.55 ID:PZX3rUu+
コクリコがコケる可能性ってあるの?
ハリポタは3Dで上乗せだけど客はどんだけ入るのかな
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 21:16:44.97 ID:65g0lM03
流石に山田君レベルは無いと思うが>コクリコ
吾郎&暗い青春物&例年より宣伝量少な目&層がハリポタと被る
じゃアリエッティ以下はほぼ確実だな
アニメなのに子供を呼べないのが痛すぎる
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 21:19:50.58 ID:8FVHf6VX
ギロッポン以外は少ない箱割り出しな

まぁSFの古典をWAHAHA本舗のコントみたいにした罪は重いので
大コケして追放されて貰いたいところ
基本的に2作目でこけた奴は二度と興収が上向きにならないし
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 21:20:33.98 ID:xwHiZyRQ
山田くん並みと聞いたら俄然見たくなったw>コクリコ坂
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 21:21:36.82 ID:65g0lM03
吾郎は才能無いんだからいい加減諦めればいいのに>パヤオ
どの世界も世襲はイクナイ
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 21:25:53.63 ID:3xjQpq8O
コクリコは予告が辛気臭くて糞つまらなさそうだった。
ゲドで呆れられた息子が監督だし、最終30億ぐらいに終わるかも。
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 21:27:41.87 ID:CsGjh0b0
ジブリって年々つまらなくなってるな
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 21:30:05.00 ID:8FVHf6VX
それを低能な評論家やブロガーが天才の仕事、とか言って褒めるんだよな
全員北朝鮮に送りつければいい
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 21:36:01.25 ID:65g0lM03
大体パヤオ以外でも50億超えるのが当たり前と考えるのがおかしい
今までパヤオの才能と鈴木の宣伝力で100億取れてたんだから
それ以外の連中はジブリブランドじゃ無ければ5億も行かない連中なんだよ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 21:36:09.24 ID:VDwC/V+g
個人的にゃコクリコみたいな題材好きだが
今回すげー地味だな
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 21:37:35.62 ID:8FVHf6VX
今時韓流ドラマもやらないようなネタ盛り込んでるしな
これで当人たちはギャグのつもりではないらしい
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 22:58:52.49 ID:lQAACHY8
ゴローが監督やってるのは鈴木のせいでパヤオのせいではない
しかしパヤオ自体がドキュメントでアニメ作りするなら自分が死んでからやればいいのにとは言ってる
まぁゴローが関わるといっても脚本も絵コンテも進行も作画もダメだから監督ポジションしかなかったのかなぁと思う
コクリコはパヤオのイメージイラストは良いがジブリでも親子が見に行きそうな感じではないからどうなるんだろうね
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 23:10:54.33 ID:PZX3rUu+
ポケモンも未知数だしこりゃハリポタの一人勝ちカーズの番狂わせがあるで
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 23:27:12.37 ID:AnBBUwdf
■「スーパーエイト」がV3。「アイ・アム・ナンバー4」が4位

「スーパーエイト」が3週連続の首位。累計動員数は100万人を超え、興収も12億5000万円を超えてきている。
5億円はほぼ確実だが、20億円まで手が届くかどうか。

「パイレーツ・オブ・カリビアン」は、動員数では2位、興収で首位。
8度目の週末を経て、累計動員は550万人、興収が84億3400万円で、
最終的には90億円以上100億円未満という成績になりそうだ。

「アンダルシア」は3位に落ちたが、興収10億円を超えてまだまだ勢いを失っていない。
最終的に「スーパーエイト」といい勝負になりそう。

4位には、奇遇にも「アイ・アム・ナンバー4」。
オープニング3日間の成績は、動員が8万3129人、興収1億0181万8400円。
関係者の記憶にとどまるためにも、是非興収4億円稼いでもらいたい。

5位「ハガレン」は、累計で3億円突破。
90スクリーンながらトップ5圏内で踏ん張っている。

(eiga.comより)
鋼3億突破来てた・・・昨日行かないっていってすみませんでした
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 23:30:36.94 ID:NzT1p4Eo
ハガレン大勝利か
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 23:31:06.21 ID:yPTaL5uv
だってハリポタ最後だぜ?
始めだけ見て途中見なくても
最後だけは必ず見るって奴けっこういると思うよ
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 23:49:43.60 ID:wzd5m4Kk
>>944
コクリココケリコ・・・ちょっとの違いで可能性はありそうだw
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 23:51:38.58 ID:EzfqE4pd
>>957
こないだシネコン行ってハガレン観ないでSUPER 8観たオレ、マジ勝ち組
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 00:03:15.46 ID:UcZMwkm3
>>948
ジュニアを引っ張り出してるのは鈴木Pだろ。宮崎はそれにつきあってる
だけじゃないの?

政治家もエンタメの世界も、結局「2世」「ジュニア」って何かと都合が
よいんだよ。
つまりはアニメの現場に有能な後継者になってくれるであろうって人が
いないって事なんでしょ、ジブリに。
でなきゃわざわざジュニアを持ってくる必然性が無い
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 00:20:47.71 ID:4iTV4QTt
>>958
ここからが勝負だろ
大きい箱はごっそり大作、新作に持っていかれるし

因みに自分の地元のMOVIXは今週末からキャパ最小の100席ちょいのスクリーンに移動
上映回数も3回と今まで450席ちょいのスクリーンで
6回上映してもらってた状況から最大で入れられる客の数が1/9近くに激減する
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 00:42:36.28 ID:hN1p5cFA
ポケモンの箱割りってどうなっているんかね
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 05:23:51.51 ID:9CUY/UAs
しかしパヤオはその昔、「世襲は組織を腐らせるだけだ!」なんて言って政治家や企業の世襲を批判してたけどなぁ

まあパヤオ自身が自分の発言を身をもって証明しようとしているのかもしれんがw
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 08:51:04.81 ID:LEYJv2Ul
ゲドもポニョもアリエッティもこけるこけると騒いでいた連中が
恥かいただけだったからなあ

そこそこのレベルを越えるか超えないかが問題だろう
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 10:42:40.25 ID:7ti6k8sx
誰かカウボーイビバップの映画の興行収入を教えてくれ
ググってもアメリカの興行収入しか出てこない
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 11:03:31.25 ID:A5huY8is
7/9〜10 興収順 mojo 80.83Y

今 先 週末          下落率 累計           scr   週 題
*1 *2 *1億6855万0030円  -15.1% *84億3498万9700円  778  *8 パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
*2 *1 *1億4238万3500円  -30.4% *12億5170万5900円  517  *3 SUPER8/スーパーエイト
*3 *3 *1億3357万4000円  -21.0% *10億7975万0500円  371  *3 アンダルシア 女神の報復
*4 *4 **億7709万0300円  -46.9% **3億0290万4000円  *90  *2 鋼の錬金術師 嘆きの丘〈ミロス〉の聖なる星
*5 -- **億7706万8800円  -**.*% **1億0181万8400円  264  *1 アイ・アム・ナンバー4
*6 *5 **億6787万0500円  -47.8% **3億2372万0100円  436  *2 マイティ・ソー
*7 *6 **億5141万6800円  -29.7% **2億8060万3400円  228  *2 小川の辺(ほとり)
*8 *8 **億4531万7100円  -21.6% *13億1045万2800円  296  *6 パラダイス・キス
*9 *7 **億4295万9500円  -33.8% **8億4813万7700円  283  *5 ゴーカイジャー ゴセイジャー〜
10 *9 **億3894万2100円  -11.0% **1億0631万6800円  132  *2 それいけ!アンパンマンすくえ!ココリンと奇跡の星
11 10 **億3027万6700円  -27.1% **8億3143万2300円  317  *5 星守る犬
12 11 **億2830万5700円  -30.6% **1億2375万7000円  106  *2 ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える
13 12 **億2552万7000円  -30.4% **8億5432万7100円  320  *6 もし高校野球の女子マネージャー〜
14 13 **億2044万7200円  -30.0% *15億4564万3600円  277  *7 プリンセス トヨトミ
15 -- **億1844万5600円  -**.*% **1億1781万2700円  *45  *3 ゲキ×シネ「薔薇とサムライ」
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 11:31:58.12 ID:hN1p5cFA
スーパー戦隊の8億ってコケなのかな
同じオールスター映画のプリキュアオールスターズより低いんだけど
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 12:02:27.24 ID:ee57F2Bz
>>969
馬鹿か?どうみても成功だろうが
学休期間でもないのに8億超えてるんだぞ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 12:38:54.28 ID:lL5qnos0
プリオタは本当に自信過剰だな
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 13:13:27.21 ID:T3xtAZgi
>>967
>検索したら天国の扉の興行収入が約8000万円だとわかった。
というレスが引っかかった。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 13:16:41.85 ID:7ti6k8sx
>>972
サンクス
そんなもんなんだ

アメリカのほうが興行収入高いとは
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 15:06:06.29 ID:dqDv5lfZ
>>969
戦隊はライダーと夏に同時公開が基本で
戦隊単体での上映はまだ数本しかないけど
今まで多くても5億以下だったから過去最高で充分成功
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 15:21:13.74 ID:f4AqU92U
今回の戦隊の奴は友達が見に行ったみたいだが凄く面白かったと喜んでいたよ
もちろん特撮戦隊好きの意見としてね

だからネットの口コミとかで良かったという感想見て大友で見に行く人が増えたのかも
それか今期の戦隊自体が面白くて家族層も結構来たのか
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 15:24:56.36 ID:X+myTXcn
>>975
大友も結構行っているようだし、自分の見た回は家族連れも結構いた
まぁどちらも成功している部類じゃないかと
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 15:37:23.02 ID:hN1p5cFA
>>975-976
いくら稼いでもブッダの穴埋めに使われるんだよね…
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 15:51:51.76 ID:hN1p5cFA
前日に海がきこえるとゲドの4時間スペシャルやるらしいがマイナスにならないよね
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 15:58:31.89 ID:c+9lVCh/
館内では東北地震の影響による節電のため空調設備を停止させて
いただきます。館内で映画をご鑑賞する予定のお客様は、なるだけ
涼しい服装で起こしいただき、こまめに水分補給をお願い致します。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 16:18:22.08 ID:UIhVV3wv
>>966
ゲドは初動から考えればコケの部類だろ
100億狙えそうだったのがあそこまで失速したんだから

ポニョとアリエッティはあんなもんでしょ
アリエは健闘した部類だが
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 16:25:00.70 ID:X+myTXcn
>>977
マジレスすると実写とアニメじゃ出資者構成が全然違うから
ブッダの方が売れても東映に旨みは少ないはずだから、コケてもダメージは少ないってことになる

ところで、そろそろ次スレよろです
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 17:07:46.13 ID:T3xtAZgi
>>978
一気にハリポタだのに流れたりしてなw
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 17:23:36.78 ID:ee57F2Bz
【興収】劇場公開アニメを語ろうinアニメサロン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285525109/
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 17:28:39.74 ID:Q1pMaiUM
アニメサロンwww
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 18:22:29.88 ID:hN1p5cFA
日テレがジブリの4時間スペシャルをやるけど裏のテレ朝は通常営業なんだなw
コナンの4時間スペシャルをやった時は休んだくせに
ドラにコナンをぶつけるわけに行かなかったのかな
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 19:14:00.80 ID:TLU1uiiR
今週末予想は
ジブリは試写会やり過ぎで
初動はそんなに伸びないと思うけど
ポケモンも夕方で上映終了しちゃうから
ハリポ1位、コクリコ2位、ポケモン3位のオーソドックスな順じゃねえかな?
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 19:41:13.41 ID:hN1p5cFA
>>986
初動はハイレベルになりそうw
どれも5億以上は超えるポテンシャルがある
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 20:05:29.73 ID:in624MBu
【興行】劇場公開アニメを語ろう62回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1310555007/

↑新スレ立てたんだけど、急な用事が出来て今すぐ出かけなきゃならなくなったんで
誰かテンプレ貼っといてくれ
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 20:55:18.43 ID:nWnl1lTz
>>988 乙
なんか>>2以降のテンプレっていらなくね?
とりあえず2だけ張っとく
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 22:00:38.35 ID:A5huY8is
新参は新参らしく経緯を勉強してからレスしてくれ
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 22:09:52.03 ID:Kq7Ab58t
2011年の劇場アニメ

7月16日(土)
『コクリコ坂から』
『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄ゼクロム』
『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと白き英雄レシラム』
※別作品二作の同時公開であり、二本立てではない。
7月30日(土)
『カーズ2』
『劇場版 NARUTO-ナルト-疾風伝 ブラッドプリズン』
『劇場版ハートの国のアリス〜Wonderful Wonder World〜』
8月19日(金)
『カンフー・パンダ2』
『イースターラビットのキャンディ工場』
8月27日(土)
※2本立て公開
『劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH』
『劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL』
9月3日(土)
『くまのプーさん WINNIE THE POOH』
『鉄拳 BLOOD VENGEANCE』
『劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!』
『マルドゥック・スクランブル 燃焼』
9月9日(金)
『小さな青い妖精 スマーフ』
10月22日(土)
『ランゴ』
10月
『映画 スイートプリキュア♪』(仮)
11月
『アーサー・クリスマスの大冒険』
12月3日(土)
『けいおん!』
12月17日(土)
『friends もののけ島のナキ』(3DCGアニメ)

その他
『とある飛空士への追憶』
『夢みる機械』
『花の詩女 ゴティックメード』
『ベルセルク』(仮)
『蛍火の杜へ』

参考:http://moutest.ko-me.com/

992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/14(木) 00:05:03.75 ID:8vI/fHVl
>>988
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/14(木) 00:05:34.39 ID:8vI/fHVl
んじゃ埋めちまうか
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/14(木) 00:05:35.75 ID:8vI/fHVl
全力で埋め
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/14(木) 00:06:28.30 ID:8vI/fHVl
うめえええええええええええええ
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/14(木) 00:06:30.11 ID:8vI/fHVl
うめす
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/14(木) 00:07:11.62 ID:8vI/fHVl
うめ天帝
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/14(木) 00:07:14.05 ID:8vI/fHVl
蒼樹うめ
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/14(木) 00:07:35.24 ID:8vI/fHVl
ことがうめ
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/14(木) 00:07:37.40 ID:8vI/fHVl
うめぼしでんか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。