興行収入を見守るスレ554

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
シネリーブル千葉  ttp://www.ttcg.jp/cinelibre_chiba/
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema
2名無シネマさん:2011/01/14(金) 12:29:33 ID:JQ63/9RW
2?
3名無シネマさん:2011/01/14(金) 12:33:40 ID:mfDHZEE6
Q.興行成績ランキングが発表と異なる事があるんですけど?
A.週の初めに発表される週末の全国ランキングは動員数による物です。
 最終的な週末の興行成績は週後半に発表されるBOX OFFICEを見て下さい。

Q.四国のランキングって?
A.四国新聞社が発表してる香川県のシネコンのランキングのことです。

Q.購入してるのに予約っておかしくね?
A.日本語的にはどっちでもよいです。

Q.興行収入成績をスクリーン数で割る意味は?
A.意味は全くありません。

Q.「コケ」、「ヒット」の判断は?
A.アンチ層が使用する「貶し」あるいは作品(出演者)ファンによる「褒め」程度の意味しかありません。
 「コケ」を「期待はずれ」的に使う場合、「貶し」にみなされますので注意しましょう。

Q.映画によって制作費が違う訳ですが?
A.映画の制作費なんて製作関係者の中でも担当者以外は判りません。
 公式発表されている物ですら、その数字の意味する範囲は判らないのです。

Q.時代によって物価変動してますが?
A.映画料金自体が物価変動に比例している訳ではないので評価方法が定まっていません。
 物価スライド加算する場合は、参考程度に留めましょう。

Q.役者語り、繰り返し、コピペ・・・粘着が多いんですけど。
A.犬猫のマーキング行為と同じなんです。
 複数IDを使っての自作自演もありますのでスルーよろしく。
4名無シネマさん:2011/01/14(金) 12:35:27 ID:mfDHZEE6
<TOHOシネマズ>
1.アンストッパブル
2.相棒−劇場版II−
3.SPACE BATTLESHIP
4.劇場版イナズマイレブン 最強軍団
5.ハリー・ポッターと死の秘宝
6.トロン:レガシー
7.シュレック フォーエバー
8.ノルウェイの森
9.仮面ライダー×仮面ライダー
10.アイリス −THE LAST−

<ワーナー>
1.相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜
2.アンストッパブル
3.劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来
4.ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
5.SPACE BATTLESHIP ヤマト

<四国新聞(香川)>
1.アンストッパブル
2.相棒−劇場版II−
3.SPACE BATTLESHIP ヤマト
4.ハリー・ポッターと死の秘宝
5.イナズマイレブン
6.最後の忠臣蔵
7.仮面ライダー×仮面ライダー
8.シュレック フォーエバー
9.トロン:レガシー
10.ウルトラマンゼロ
5名無シネマさん:2011/01/14(金) 12:39:23 ID:mfDHZEE6
1/8〜1/9
1位 相棒 劇場版II 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜
2位 アンストッパブル
3位 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
4位 SPACE BATTLESHIP ヤマト
5位 劇場版 イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来
6位 トロン:レガシー
7位 仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&W(ダブル) feat.スカルMOVIE大戦CORE(コア)
8位 シュレック フォーエバー
9位 武士の家計簿
10位 最後の忠臣蔵
6名無シネマさん:2011/01/14(金) 12:57:37 ID:kfhQuLCv
<ユナイテッドシネマ>

1.アンストッパブル
2.相棒
3.ヤマト
4.ハリー・ポッター
5.武士の家計簿
7rightdiamondstar:2011/01/14(金) 13:05:06 ID:uluGIkyb
シネマサンシャイン
1/8(土)〜1/9(日)集計
1相棒-劇場版U-警視庁占拠!特命係の一番長い夜
2アンストッパブル
3ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
4SPACE BATTLE SHIPヤマト
5仮面ライダー×仮面ライダーオーズ&ダブルfeat.スカルMOVIE大戦CORE
8名無シネマさん:2011/01/14(金) 13:26:40 ID:J4ZT3JWy
【Box】全米興行収入を見守るスレ31【Office】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1286436058/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256032094/
【3D】洋画離れに歯止めをかけるには?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278410648/
雑談・避難所スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日等の情報スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1229092963/
【興行】劇場公開アニメを語ろう54回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1292943003/
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272844666/
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/

9名無シネマさん:2011/01/14(金) 13:38:24 ID:kfhQuLCv
邦画を観る度に同じ俳優が出てくる件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138219530/
”泣ける映画”とか”泣きに行ってる”人ウザい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1108882868/
【蛆テレビ】いい加減にしろフジテレビドラマ映画 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1263557717/
【釣り】最近映画のおまけ商法が酷い【商法】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1264730324/
10名無シネマさん:2011/01/14(金) 13:45:53 ID:VBX6fPbp
文化通信 正月映画最終興収予測
http://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&id=873

>「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」は、2009年の夏に公開された前作
>「ハリー・ポッターと謎のプリンス」(最終80億円)に届かないとみられる。

>「トロン:レガシー」は、「ハリポタ」以上に予想を下回った。
>最終20億円台前半とみられる

>邦画は、「〜ヤマト」が現時点では最終40億円台、
>「相棒‐劇場版U-」は健闘しているが、30億円台が一つの目途になりそうだから
>前作(最終44億4千万円)超えは難しそう。
>20億円超えが期待された「ノルウェイの森」も10億円台見込み

>アニメは、「劇場版イナズマイレブン〜」が、最終20億円に迫る勢いを見せて
>健闘しているが、昨年の「ワンピース〜」のような爆発力はなかった。
>好調な出足だった「仮面ライダー×仮面ライダー〜」は、
>10億円台の後半あたりで推移しそうな展開となっている。
11名無シネマさん:2011/01/14(金) 14:03:10 ID:HULrQkYO
>>1
乙だが、前スレくらい貼ってくれ。

前スレ
興行収入を見守るスレ553
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1294644902/
12名無シネマさん:2011/01/14(金) 14:14:06 ID:ru9StKcr
>>1
お疲れ様でした。助かります。
15日と16日は日本列島大荒れのようですが、
みなさん、気をつけて、映画館に行こうね。時間に余裕をもって出かけましょう。
13名無シネマさん:2011/01/14(金) 14:20:28 ID:srcEP5Yw
相棒の場合は前週比減少幅によって最終30億が不可能になるポイントの週
ヤマトの場合は今週末で40億にリーチがかかる

で、もって草薙の映画が公開になるが初動は何だか。。。
14名無シネマさん:2011/01/14(金) 14:29:52 ID:ADlduJpj
>>1
今週は北国、西日本は大荒れなのでちょっと入りが悪くなるだろうな。
それでなくても僕妻は・・・
15名無シネマさん:2011/01/14(金) 14:33:42 ID:J4ZT3JWy
>>1

僕妻は大コケと予想
16名無シネマさん:2011/01/14(金) 15:07:25 ID:EusqW6h7
竹内がバツイチ子持ちになちゃったからな
お涙頂戴の感動もののヒロインは中の人に純粋なイメージがないとな
17名無シネマさん:2011/01/14(金) 15:07:32 ID:ru9StKcr
やっぱり、草なぎの話題は荒れるね。
もー草なぎと僕妻の話は出すなよ。冷静な興行収入や動員やランキング発表だけにしようよ。
>>14>>15が誰のヲタか知っているが、今は名前出さないよ。でも、しつこく草なぎアンチすると
名前を出すから。
18名無シネマさん:2011/01/14(金) 15:14:31 ID:sFAvxSJ7
>>17
明日公開の作品の名前出すなとかw
>>13-15とも普通に動員予想してるだけだろ。確かに草なぎ映画予約の
出だし鈍いなー。ヤバイか?
19名無シネマさん:2011/01/14(金) 15:19:14 ID:04kItF+r
帰ってきた酔っ払いがどうかしたのか?
20名無シネマさん:2011/01/14(金) 15:23:39 ID:ru9StKcr
>>18
そういうこと言わないでください。お願いします。彼の話題は荒れます。2年前酷い目に遭いました。
普通ヒットする映画の、明日公開で今日時点の予約ってどれくらいなんですか?
自分は草薙くんのヲタではないですが、前売りが売れているはずなのでクレカの予約は多くないのでは?

ちなみに時代劇BALLADは初動型でしたか?最終初動の何かけでしたか?
21名無シネマさん:2011/01/14(金) 15:25:08 ID:crJjA+xz
僕の妻を君に捧ぐ
22名無シネマさん:2011/01/14(金) 15:25:11 ID:0rv1YlOt
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/
>>16>>17>>18
こっちに専用スレがあるから移動。

コケだなんだと書きたいのなら
** 興収/コケ予想&映画全般雑談スレ 2 **
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1189953672/
こっちに移動。
23名無シネマさん:2011/01/14(金) 15:25:32 ID:ru9StKcr
あと、黄泉がえりの初動と最終いくつかけだったか、ご存じのかた、教えて下さい。
24名無シネマさん:2011/01/14(金) 15:27:31 ID:ADlduJpj
ここが荒れるのが嫌ならこなければいい話
予想スレで予想するなって意味わからん
草なぎオタなら暫くここに来ない方がいいよ
アンチの相手して自分も荒らしの加担する事になるだけ
25名無シネマさん:2011/01/14(金) 15:32:07 ID:ru9StKcr
>>24
はい、そうします。ありがとう。
剛君と竹内さんと眉村ご夫妻のこと傷つけないように守ってあげてください。さようなら。
26名無シネマさん:2011/01/14(金) 15:35:03 ID:81o4IiJu
v
27名無シネマさん:2011/01/14(金) 15:41:13 ID:VBX6fPbp
このスレでコケコケ鳴かれてるのは景気がよい証拠じゃないか
ヤマト以来だね

とはいっても恋愛モノだし日本沈没超えはない
ハナミズキ>僕妻≧君届>ノルウェイ くらいいければいい方かな
28名無シネマさん:2011/01/14(金) 15:44:52 ID:HX3sbA8/
明日は全国的に寒波が来るらしいし明日から公開映画は出足に響くかな
29名無シネマさん:2011/01/14(金) 15:53:28 ID:2J5UUVRd
日曜のほうが雪酷そう
電車止まったりしたら最悪だな
30名無シネマさん:2011/01/14(金) 16:22:38 ID:k9JUBpqf
>>23
8年前のスマップと竹内全盛期で最終32億
今は良い意味で枯れてるからそこそこ取れそうだけど
31名無シネマさん:2011/01/14(金) 16:22:59 ID:j7y2llxP
なんだか、このスレも閑散として来たかな正月興行も終わって話題のない映画ばかりだからか
それと先の見えた興行が下がる一方な映画ばかりだからか
32名無シネマさん:2011/01/14(金) 16:23:26 ID:G5zOHf2X
>>20
前売りと言えば僕妻にはペアで買うとお得なヤツがあったような
売れてそうだけど買っても予約せず当日に見る人が多いだろうね
33名無シネマさん:2011/01/14(金) 16:31:17 ID:hMQTIapv
>>31
週明けには賑やかになるよw。『ソーシャル・ネットワーク』がんばれ。
34名無シネマさん:2011/01/14(金) 16:37:53 ID:3lStro+Y
ソーシャル地方でさんざんな気がするんだけどどうよ。
ポスターで今までもらった賞ゴタゴタ並べて俳優の名前出さずにフィンチャー押しするのもなんだかなあ。
35名無シネマさん:2011/01/14(金) 16:40:27 ID:kfhQuLCv
ポスターは主演のジェシー・アイゼンバーグのどアップ。
36名無シネマさん:2011/01/14(金) 16:44:52 ID:f9FZy1BB
>>27
恋愛物っつうより難病物でしょ。
だから比較対象は

余命一ヶ月の花嫁 5月公開 31.5億
僕の初恋をキミに捧ぐ 10月公開 21.5億

この辺だな。
この両者に比べて公開時期も悪いし、「花嫁」「初恋」みたいなギミックもない、
主題歌が平井堅やJUJU with JAY'EDみたいにヒットしてるわけでもない。
まぁ10億越えたら御の字だな。
37名無シネマさん:2011/01/14(金) 16:47:16 ID:kfhQuLCv
「黄泉がえり」が1月18日公開で大ヒットになったから、公開時期が悪いということはない。
38名無シネマさん:2011/01/14(金) 16:47:45 ID:p+QLJWgV
黄泉がえりって徐々に客が増えてった印象
39名無シネマさん:2011/01/14(金) 16:51:27 ID:YzQGv0tp
黄泉がえりは当初3週限定予定で公開されて動員が3週目>2週目>1週目だった。
シネコンじゃない直営館は予定通り黄泉がえり→13階段にしてエライ目にあったんだよね
40名無シネマさん:2011/01/14(金) 16:55:56 ID:k9JUBpqf
>>36
どっちも比較対象が違う
僕妻は真面目な夫婦愛情映画だろw
41名無シネマさん:2011/01/14(金) 16:56:53 ID:f9FZy1BB
黄泉がえりが公開された頃とは状況がかなり違うからなあ。
当時はいわゆるストレート系って言葉もなかったし、ああいうタイプの映画は新鮮だったってこともあるんじゃないの?
42名無シネマさん:2011/01/14(金) 16:57:57 ID:f9FZy1BB
>>40
余命一ヶ月や僕の初恋が不真面目みたいな言い方だな。
43名無シネマさん:2011/01/14(金) 17:03:23 ID:kfhQuLCv
>>41
「生きてると思ってたら実は死んでた」というお話。1999年公開の「シックス・センス」で広く認識された物語のパターン。
2002年公開の黄泉がえりに新鮮さはなかったけど。
44名無シネマさん:2011/01/14(金) 17:11:02 ID:UDGu9syp
>>42
僕の初恋は知らんが、余命一ヶ月は不真面目な映画じゃないの?
45名無シネマさん:2011/01/14(金) 17:12:48 ID:hMQTIapv
見たけど、とくに不真面目な件はなかった。
46名無シネマさん:2011/01/14(金) 17:13:12 ID:f9FZy1BB
>>43
いや、そういうプロットそのものはシックスセンスに似てるけど、方向性や狙った客層はかなり違うよ。
むしろセカチューやいま会い等の恋愛系スイーツ映画の走りというべきでしょ。
47名無シネマさん:2011/01/14(金) 17:14:18 ID:NWwUHpLC
公開規模がどれぐらいだか知らんけど、
僕妻は博士が愛した数式とイメージかぶるなー
まあ配給も違うし博士は余命なんちゃらな話ではないんだけどね
48名無シネマさん:2011/01/14(金) 17:16:38 ID:kfhQuLCv
このサイトの2つめのレビューが的確な感じ
http://idolharem.com/harem-yomigaeri.htm

「黄泉がえり」と既存の映画との類似点を探すのは容易です。
例えば、「シックスセンス」、「ビートルジュース」、「ゴースト」、「異人たちとの夏」、「ショコラ」、「E.T.」等、
数々の名作映画の匂いは断ち切れない。

なんだじゃあ、まったく新鮮なストーリーじゃないわけ?と、思われるかもしれないが、
決してそんな風には感じたりはしませんでした。
49名無シネマさん:2011/01/14(金) 17:17:06 ID:f9FZy1BB
>>44
それは映画の元になった実話がとやかく言われてるから受けた印象じゃないのか?

>>43
つか、新鮮かどうかは流行とは関係ないよ。
同じような傾向の作品が何年かごとにブームになったりすることがあるし。
50名無シネマさん:2011/01/14(金) 17:27:03 ID:f9FZy1BB
「シックスセンス」は意外なオチをメインに構成された映画だからなー。
プロットそのものは親子愛の泣かせだけど、映画のスタイルとしてはサスペンス映画的な売り方でしょ。

逆に「黄泉がえり」はオチそのものはあまり重要視されてない。
原作にあった事件の原因も映画だと端折られてて、サスペンス要素はほとんどなくて
完全に恋愛系ファンタジーとして作られてる。

51名無シネマさん:2011/01/14(金) 17:30:57 ID:Tg/bed2M
しかし明日のチネ印が一つもつかんね
全映画明日は大コケか
52名無シネマさん:2011/01/14(金) 17:44:37 ID:I2z18gS6
僕妻のネガキャンに必死な奴がいるな
53名無シネマさん:2011/01/14(金) 17:47:13 ID:NWwUHpLC
ジャニ映画公開前なんて毎度落とし込みレス祭じゃん
54名無シネマさん:2011/01/14(金) 17:47:38 ID:tgrbtFZ8
そう言えば僕妻ってジャニ映画には珍しく主題歌とか無いんだな
55名無シネマさん:2011/01/14(金) 17:56:39 ID:qP194t6L
>>1乙です

99席ながら、今日梅田のバーレスク(18時30分)が売り切れ
180席の六本木バーレスク(今日18時35分)が△
六本木バーレスクは明日から124席の箱に移されるが、
早くも明日15時10分の回で○

六本木プレミア79席、明日16時の回ソーシャルネットワークが△
いい席でじっくり見たいのか
56名無シネマさん:2011/01/14(金) 18:00:03 ID:egyI3Kus
>>36
僕キミはジャンル分けするなら難病物じゃなく恋愛物だと思う
闘病生活を描くというより、10代の幼馴染同士の初恋物
原作だと死ぬかどうか判断つかないし
57名無シネマさん:2011/01/14(金) 18:05:06 ID:hMQTIapv
バーレスクは地域限定で大うけだな。俺も六本木で見た。好きだよw。
58名無シネマさん:2011/01/14(金) 18:05:36 ID:Imtxl1SQ

スレ埋め団がさぼって5分以上レス間隔が空いたら当レスに報告してください。


291 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 13:56:07 ID:aly0lkqj
二宮ヲタがデータ報告さぼってるせいで最悪なスレに

292 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 14:26:54 ID:3sV637NY




ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < スレ埋め団が消えたぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
59名無シネマさん:2011/01/14(金) 18:07:01 ID:J4ZT3JWy
大作映画は事前に毎回予想立ててるのに
なんで僕妻大コケ予想を書いたら誰かのヲタにされるんだ?w

僕妻、初動2億前後、累計20億未満でバラッドと似たような数字と予想
60名無シネマさん:2011/01/14(金) 18:09:50 ID:qP194t6L
日曜日は東京以外大雪って予想だから
それも左右すると思います
61名無シネマさん:2011/01/14(金) 18:12:58 ID:ADlduJpj
僕妻初動2億、最終15億予想
週末雪でかなり影響ありそうだな。
ソーシャル初動1.5億
62名無シネマさん:2011/01/14(金) 18:17:22 ID:qP194t6L
でも、正月のように外れることもあるので
その時にならないとわかりません
63名無シネマさん:2011/01/14(金) 18:35:15 ID:wv5uYtjA
僕妻が初動2億もいくか?
死ぬ話には食傷気味だろ
もっとイケメン俳優ならまだしも
64名無シネマさん:2011/01/14(金) 18:37:45 ID:VBX6fPbp
シネコン全盛の煽りを受け、老舗の梅田ピカデリー、16日閉館です。
お近くの人、最後に何か一本観てやって。寒いけど。
65名無シネマさん:2011/01/14(金) 18:42:46 ID:ADlduJpj
今東宝系の予約大きいとこだけ見てきた。
僕妻、アンストと同じくらいの予約。
ソーシャルがそれの7割くらい
僕妻2億、ソーシャル1,5億かな
ただジャニタレ映画なので初日は凄く動きがいいから
ソーシャルが僕妻越える可能性もあり
66名無シネマさん:2011/01/14(金) 18:52:20 ID:hoAxPf4o
僕妻、最終15億くらいか
67名無シネマさん:2011/01/14(金) 18:55:20 ID:k9JUBpqf
ソーシャルは面白い題材だけど無名配役だと
日本じゃ厳しいんじゃないの?
年末年始の宣伝量から考えて僕妻の3億前後は堅い
68名無シネマさん:2011/01/14(金) 19:02:25 ID:9oN2UyZv
>>67
というか鬱展開なので回りにおすすめできないw

デューデートは期待はずれでしたorz
69名無シネマさん:2011/01/14(金) 19:07:04 ID:wJ0IEcx/
僕妻はジャニ映画というより黄泉がえりコンビの映画って感じ
口コミでじわじわ行く?
70名無シネマさん:2011/01/14(金) 19:10:29 ID:125Gtv3w
大寒波が来るらしいからどうなるか
71名無シネマさん:2011/01/14(金) 19:14:15 ID:71aryQVM
道路凍結、電車不通になったら映画館大変だな。
明日より明後日の方が危ないのか?
72名無シネマさん:2011/01/14(金) 19:19:20 ID:HULrQkYO
>>59
だいたい、「初動2億、累計20億未満」(未満ってw)のどこが大コケなんだよw
73名無シネマさん:2011/01/14(金) 19:19:37 ID:hMQTIapv
Hiroo_Otaka 大高宏雄
シネセゾン渋谷の「キック・アス」と、恵比寿ガーデンシネマの「人生万歳!」が、
それぞれ興収3000万円を目前につばぜり合いを続けている。
前者のほうが少し上回っているが、ともに大健闘と言っていい。
「キック・アス」は今後プリント本数を15本とし、
22日から公開館数を増やす予定だという。
74名無シネマさん:2011/01/14(金) 19:24:02 ID:qP194t6L
>>71
明日も寒いけど、日曜が特に寒いらしい
東京は気温的には氷点下じゃないんだけど、
放射冷却とあと風がすんごい強いらしい(あくまで予報によれば)
75名無シネマさん:2011/01/14(金) 19:25:33 ID:qP194t6L
>>73
キックアスは何かのニュース番組だかワイドショーだか
タイガーマスク騒動のような映画って紹介されてた
76名無シネマさん:2011/01/14(金) 19:27:57 ID:kfhQuLCv
>>64
梅田ピカデリーの閉館は老朽化と東宝・松竹・東映3社共同のシネコンが梅田に出来るからだよ。
77名無シネマさん:2011/01/14(金) 19:33:47 ID:+SJ08Trc
大韓波やだな
78名無シネマさん:2011/01/14(金) 19:36:31 ID:nLaf98Jq
多重投稿できない会員制のサイトで選ぶとこうなる


朝日新聞 アスパラクラブ
あなたが選ぶ2010年bP映画は?

<邦画編>
*1 十三人の刺客
*2 武士の家計簿
*3 悪人
*4 おとうと
*5 告白
*6 借りぐらしのアリエッティ
*7 のだめカンタービレ 最終楽章 後編
*8 SPACE BATTLESHIP ヤマト
*9 ゲゲゲの女房
10 踊る大捜査線 THE MOVIE 3

やまと評価高いじゃん
79名無シネマさん:2011/01/14(金) 19:45:48 ID:lC6/rqV7
やっとソーシャル公開か
80名無シネマさん:2011/01/14(金) 19:48:49 ID:kfhQuLCv
今まで梅田地区では松竹映画は梅田ピカデリーと梅田ブルクで上映されてきたけれど

梅田ピカデリーを閉館し、これからは5月?オープンの新しい3社合同シネコンと梅田ブルクでの上映になる。
81名無シネマさん:2011/01/14(金) 19:52:01 ID:qP194t6L
>>78
登録したことないけど、
そういうところってメルアド持ってれば
複数登録できるんじゃないの?
ミクシィはメルアドと携帯アドで認証するだけで
複数登録も可能になった
82名無シネマさん:2011/01/14(金) 19:58:17 ID:lp0jbdSB
ソーシャル アカデミー賞確実だろ
今後の伸びが期待できる
83名無シネマさん:2011/01/14(金) 20:01:00 ID:kI/I81wC
僕妻ってチネチッタさえ○なし
こんな予約のされてない映画大丈夫か
84名無シネマさん:2011/01/14(金) 20:01:05 ID:sFAvxSJ7
>>78
今朝の新聞広告で、武士の家計簿がそのランキングで邦画NO1て宣伝してたぞw
85名無シネマさん:2011/01/14(金) 20:03:03 ID:6l5dCnG8
78は集計途中だったんじゃないの?w
86名無シネマさん:2011/01/14(金) 20:09:12 ID:KnLYx9et
>>83
厳しいね。
87名無シネマさん:2011/01/14(金) 20:10:04 ID:qP194t6L
>>55の続き
六本木
180席バーレスク本日21時20分開始の上映、△
売切れそう
108席ノルウェイの森本日21時00分開始の上映、○

梅田
96席ながらハリー字幕本日20時45分開始の上映○

こういう世の中だから、少しでも安く映画を見ようって感じなんすね
88名無シネマさん:2011/01/14(金) 20:22:47 ID:G5zOHf2X
>>83
ハコがデカイからな
89名無シネマさん:2011/01/14(金) 20:25:44 ID:HULrQkYO
僕妻、尺が長すぎだな。ハリポタもヤマトもそうだが、2時間半は長すぎ。
アンストくらいが取り回しがよくていい。10時頃スタートでも昼前に終わるのがいいよ。
90名無シネマさん:2011/01/14(金) 20:27:42 ID:Vk8k1Wv5
ソーシャルネットワークってPG12なんだな
エロシーンがあるのか
91名無シネマさん:2011/01/14(金) 20:39:22 ID:kI/I81wC
箱がでかくても○ついてたよ
2億を超えるような映画は。まったく○なしは僕妻ぐらいだ
92名無シネマさん:2011/01/14(金) 20:41:43 ID:qP194t6L
ソーシャルネットワーク六本木
なぜか79席のプレミアから埋まります
明日13時15分〜○が追加
明日16時00分〜△まんま
93名無シネマさん:2011/01/14(金) 20:55:59 ID:I2z18gS6
>>63
>死ぬ話には食傷気味だろ
それでもヒットするのがこの手の映画なんだが
94名無シネマさん:2011/01/14(金) 21:04:32 ID:nUhXUE8n
三好・1/15(土)朝一

僕妻 52/519
ソーシャル 23/228
アンスト 29/155
相棒 38/201
イナズマ 32/332
ヤマト 18/110
ハリー 19/124
95名無シネマさん:2011/01/14(金) 21:08:07 ID:ADlduJpj
新P予約15日全回
僕妻110
ソーシャル500
96名無シネマさん:2011/01/14(金) 21:15:33 ID:HULrQkYO
>なぜか79席のプレミアから埋まります

ヒルズ族も関心ありかw
97名無シネマさん:2011/01/14(金) 21:28:59 ID:k9JUBpqf
日本の大寒波なんて年寄り以外は普通に外出するだろ
マイナス20℃とかなら言い訳になるけどw
98名無シネマさん:2011/01/14(金) 21:32:56 ID:qP194t6L
>>97
なんか「(気象庁観測史上)最強の寒波」と予報士がみんな
いうから、かえって想像がつかない
99名無シネマさん:2011/01/14(金) 21:51:37 ID:WdRdO3xn
待ちに待ったソーシャルが公開
内容観てないから何とも言えんが口コミとかでヒットにつながれば良いな
100名無シネマさん:2011/01/14(金) 22:07:45 ID:mIx6qIqO
<過去10年間の正月映画ランキング(邦画版)>
05/12月 男たちの大和/YAMATO 50.9 東映
09/12月 ワンピース ONE PIECE FILM STRONG WORLD 47.0 東映
06/12月 武士の一分 41.1 松竹 
09/12月 のだめカンタービレ最終楽章/前編 41.0 東宝
10/12月 SPACE BATTLESHIP ヤマト 36.8(1/10現在) ←←いまここ
07/12月 マリと子犬の物語 31.8 東宝 
00/12月 バトル・ロワイアル 31.1 東映 
-------------------------------------------------------- 大ヒットライン
01/12月 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 27.1 東宝
06/12月 大奥 22.0 東映 
01/12月 千年の恋 ひかる源氏物語 20.8 東映 
10/12月 相棒2 20.7(1/10現在) ←←いまここ
08/12月 K−20 怪人二十面相・伝 20.0 東宝
02/12月 ゴジラ×メカゴジラ19.1 東宝 
05/12月 あらしのよるに 18.8 東宝 
08/12月 252 −生存者あり− 17.0 WB
06/12月 劇場版 どうぶつの森 17.0 東宝 
01/12月 犬夜叉 時代を越える想い 15.4 東宝 
10/12月 イナズマイレブン 15.2(1/10現在) ←←いまここ
09/12月 仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド 15.0 東映
-------------------------------------------------------- ヒットライン
03/12月 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 13.0 東宝 
04/12月 ゴジラ FINAL WARS 12.6 東宝 
10/12月 仮面ライダー 12.5(1/10現在) ←←いまここ
06/12月 NANA2 12.5 東宝 
10/12月 武士の家計簿 12.3(1/10現在) ←←いまここ
00/12月 ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 12.0 東宝 
10/12月 ノルウェイの森 11.7(1/10現在) ←←いまここ
08/12月 赤い糸 11.5 松竹
07/12月 椿三十郎 11.5 東宝 
08/12月 劇場版MAJOR(メジャー)10.5 東宝
101名無シネマさん:2011/01/14(金) 22:08:24 ID:mIx6qIqO
作品 初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目     8週目    最終
男大和 *3.43│*2.84/10.50│*.**/**.**│*.**/**.**│2.29/*31.54│1.73/*35.44│1.39/*38.62│1.07/*41.12│50.9
20世紀.. 8.74│*5.33/21.28│3.22/27.85│2.75/35.43│0.82/*40.68│0.52/*41.97│0.28/*43.35│0.17/*44.30│*44.3
のだ後....5.63│*3.62/13.55│3.41/21.28│1.50/28.70│1.09/*31.34│0.85/33.28│0.58/34.65│0.30/35.52│37.0
容疑者 5.44│*5.21/15.42│3.14/24.40│3.00/30.53│2.98/36.11│1.57/40.34│1.21/43.08│0.99/45.25│49.2
西遊記 5.22│*3.15/13.11│2.36/19.31│1.81/25.06│1.75/29.96│1.43/36.31│0.96/39.33│0.82/41.75│43.7
NANA.....5.36│**.**/**.**│2.97/21.81│2.31/28.54│1.60/32.13│1.11/34.59│0.71/36.66│0.48/37.81│40.3
ごくせ... 4.89│*2.95/11.32│1.89/17.51│1.80/22.49│1.12/26.00│1.28/30.23│0.53/32.36│*.**/33.50│34.8
アマル.....3.77│*2.83/11.89│2.76/18.49│1.67/23.07│1.68/28.24│0.94/31.15│0.66/33.00│*.**/34.20│36.4
武士一 3.18│*2.64/*7.28│1.78/16.56│1.58/18.38│0.88/**.**│1.59/29.27│1.13/32.54│0.84/34.94│41.1
相棒1 9.48│*3.24/21.07│2.34/26.97│2.15/31.98│1.95/*36.16│1.02/*38.95│6.45/*40.69│5.57/*42.95│44.4
のだ前....3.94│*2.72/12.73│3.00/22.14│2.28/28.68│1.40/32.65│1.09/35.06│0.72/36.78│*.**/37.80│41.0
マリと 2.94│*2.35/*7.42│1.85/11.28│*.**/**.**│2.15/23.09│1.49/26.13│0.85/28.68│0.53/29.50│31.80
SP野... 5.29│*3.17/15.33│2.48/21.10│1.86/25.33│1.29/29.26│0.78/31.28│0.55/32.5│0.24/33.38│*.**/33.79
ヤマト 5.28/9.44│*3.95/17.58│2.36/22.85│1.65/26.98│2.00/31.69│1.27/36.17(36.8※)
相棒2 2.74/5.75│2.55/12.36│2.32/19.64(20.7※)

※は1/10までの数字
102名無シネマさん:2011/01/14(金) 22:09:09 ID:mIx6qIqO
2011/1/9現在

4.0│12.8│18.8│22.6│24.9│26.8│27.4│ハナミズキ
3.1│*8.3│11.7│14.8│16.1│16.8│17.1│BECK
2.5│*8.1│12.5│15.2│16.8│17.9│18.5│悪人
2.3│*6.2│*9.0│11.5│12.9│13.8│14.5│君に届け
2.3│*7.3│10.6│12.7│13.9│14.7│15.2│13人の刺客
2.1│*5.7│*8.1│10.2│11.2│11.7│12.0│インシテミル
0.9│*3.1│*4.5│*5.4│*6.0│桜田門外ノ変
0.9│*2.3│*3.3│*3.8│**.*│*4.4│雷桜
1.3│*4.0│*6.3│*7.5│*8.2|*8.6│ゴースト
9.4│17.5│22.8│27.0│31.6│36.2│ヤマト
1.7│*5.2│*7.7|*9.3│10.4│12.0│武士の家計簿
1.8│*5.3│*8.1│*9.8│11.4│ノルウェイの森
1.0│*3.3│*4.8│*6.5 | 最後の忠臣蔵
5.8│12.3│19.6│相棒2
103名無シネマさん:2011/01/14(金) 22:16:57 ID:k9JUBpqf
ノルウェイは12億チョイで寂しく終了だな
104名無シネマさん:2011/01/14(金) 22:28:39 ID:wdOmpemi
>>103
500万人以上の原作ファンはどうしてるの?
俺は15億円を超えてヒットすると思っていた。

俺は原作本も読んでないし映画も見ていないが。
105名無シネマさん:2011/01/14(金) 22:29:08 ID:gaqvH12G
チネで前日段階で○がつかないからコケって
確かハナミズキの時も言われてた
106名無シネマさん:2011/01/14(金) 22:29:12 ID:ULGWbwCB
ドラマ板で織田ヲタがID変えまくって織田あげしてる
ここのヤマト叩きとやり口が一緒
107名無シネマさん:2011/01/14(金) 22:29:32 ID:mIx6qIqO
またかよ...

草なぎ 主演2作品PRで3局ジャック
ttp://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/01/14/0003736668.shtml
108名無シネマさん:2011/01/14(金) 22:36:45 ID:+rdVHXF2
>>104
原作読んだ人はキャストとかに満足してないんじゃ?
少なくとも自分はあえて見たいとは思わない
>>106
さすがに低視聴率はショック受けてるなw
映画更に制作中なのにどーすんだ
109名無シネマさん:2011/01/14(金) 22:39:36 ID:kI/I81wC
>>106 ドラマ板の人見てきた。
口調がまるで同じだった。今日はここに来ないはずだ
110名無シネマさん:2011/01/14(金) 23:03:45 ID:99KW4Uzj
>>107
金スマの番組内容もいっこく堂から急遽変更になったんだよね・・・
さすがSMAP。
111名無シネマさん:2011/01/14(金) 23:15:05 ID:OT4CzRCy
しかしそろそろドカーンとした結果出さないとな>SMAP様
いま貯金切り崩し状態だろ
112名無シネマさん:2011/01/14(金) 23:16:34 ID:DzzSt34O
>>104
500万は売れた部数であって、ファンの数ではないぞ。
話題になったからという理由で買った人も多いだろ。
113名無シネマさん:2011/01/14(金) 23:18:27 ID:HULrQkYO
売れた部数は一千万らしいぞ
114名無シネマさん:2011/01/14(金) 23:19:45 ID:wdOmpemi
>>112
ありがとう
115名無シネマさん:2011/01/14(金) 23:24:33 ID:HULrQkYO
どこも閑散としているようだが、明日、明後日はセンター試験の学生に配慮して遊興は自粛かな?
116名無シネマさん:2011/01/14(金) 23:34:27 ID:nLaf98Jq
アバター初めて観たけど、これが何故あれだけ稼いだのか理解不能だ
117名無シネマさん:2011/01/14(金) 23:36:44 ID:YzQGv0tp
>>116
テレビだとイマイチ伝わらない作品だと思った・・・劇場で観てナンボ
118名無シネマさん:2011/01/14(金) 23:38:32 ID:q2AFLHEn
>>116
ストーリーはありきたりだけど、3Dを初体験してみたいっていう人には
映像自体は奇麗だし、うってつけだと思う
119名無シネマさん:2011/01/14(金) 23:38:55 ID:OtpsAntz
>>106
あぁジャニヲタのヲタナリはいつもやり口が一緒だな
120名無シネマさん:2011/01/14(金) 23:40:26 ID:8If6YpF3
織田婆はドラマがはじまったから当分こっちには
こないよw
このスレに平和がおとずれた
121名無シネマさん:2011/01/14(金) 23:53:34 ID:6OSSkUQM
>>105
ハナミズキは前日に○ついてたよ
遅かったけど
122名無シネマさん:2011/01/14(金) 23:54:08 ID:I2z18gS6
ヲタとヲタがどうだこうだ言う奴がいる限りこのスレに平和は来ないよ
123名無シネマさん:2011/01/14(金) 23:55:34 ID:HULrQkYO
といっている間にチネで○ついたよ>僕妻
124名無シネマさん:2011/01/14(金) 23:56:40 ID:6OSSkUQM
うん、ついたね
ハナミズキもこれぐらいの時間だったはず
125名無シネマさん:2011/01/14(金) 23:59:45 ID:HULrQkYO
すげえ。ソーシャルが六本木の644席で○。さすが六本木w
126名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:00:06 ID:0SHsL35X
僕妻はバラッドくらいだろ初動
上手くいって20億超えるか超えないかぐらい
127名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:08:05 ID:xEAAOeN0
毎年この時期はあまり大作ないから良い箱貰えたんだな
ソーシャル、僕妻は
128名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:09:17 ID:LFTxG+S0
>>90
エロ場面といったら、FACEBOOK大成功のあと主人公と共同経営者に女子が寄ってきて
東洋系の色っぽい女子が共同経営者のほうにトイレの中で口でする場面くらいしか
思い出せない。でも大した場面じゃないよ。何でPG12。まあ12歳未満は興味もないだろうけど。
129名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:09:58 ID:p2g6KXP0
>>126
それは俺もオモタ
ハナミズキには大差で届かない
バラッドなら最終で勝てる可能性がある
君に届けやノルウェイには多分、勝てる

そんな感じの雰囲気はある
130名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:11:41 ID:LYu+DDrP
僕妻チッタ一つ○付いた。
イナイレは漸く死にそうだな。
131名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:17:11 ID:lqEjxY3Y
僕妻はハナミズキくらいいく気がするけどな
デート向け映画これしかないし
132名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:18:31 ID:at0r0AZT
僕妻って一種のドラマ映画になるのか
133名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:22:40 ID:LFTxG+S0
>>131
デート向けなら、『ソーシャル・ネットワーク』は強敵じゃないかな。
今日の新聞広告でも「青春映画の傑作!」と謳ってた。
134名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:30:55 ID:+VaKCfqi
>>133
デートでインテリ学生の成功と挫折なんて観たいか?
自分は嫌だよ
135名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:33:36 ID:Q3ffG7QY
僕妻は20億くらいと予想
ソーシャルは10億
136名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:34:53 ID:aIk/0D2n
FACEBOOKバブルって本当に来るの?
137名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:40:30 ID:vRtBMGGW
ソーシャル・ネットワークは2月の中旬に一度ランクから消えて3月頭にオスカー受賞で再ランクインの展開
138名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:45:09 ID:tgWeW3M4
踊る3は2からマイナス100億
キムタクはHEROの半分

草薙はよみがえりからどれぐらい減額になるか楽しみだw
139名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:47:06 ID:LFTxG+S0
>>134
そうか、嫌か。自分はもう試写会で見ちゃったから、「とにかくムチャクチャ面白い」としか言えないわ。
140名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:53:23 ID:LYu+DDrP
>>134

町山の解説だと発達障害がリア充と戦う話みたいだったが。
141名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:53:34 ID:UnxND693
>>138
>>よみがえりから

べーすはバラッドでは?
142名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:54:46 ID:+VaKCfqi
>>140
もっとやだw
143名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:59:47 ID:UnxND693
いつもの某所のデータより、明日の予約状況
管理人さんに感謝

僕と妻の1778の物語 ノルウェーの森の83%
ソーシャル・ネットワーク トロン:レガシーの44%
(どちらも1館当たり)

144名無シネマさん:2011/01/15(土) 01:03:50 ID:aIk/0D2n
ソーシャルヒットでFACEBOOKで僕妻を口コミで広げてもらえばいい
FACEBOOKは口コミツールなんだから
145名無シネマさん:2011/01/15(土) 01:20:58 ID:MDUJtm3p
>>143
僕妻やばすぎるなw
146名無シネマさん:2011/01/15(土) 01:23:19 ID:GwJi2Lz8
あれ?なんかどっちもヤバイんじゃw
147名無シネマさん:2011/01/15(土) 01:24:50 ID:1gAYZ7EU
>>134
成功と挫折っていうか、
人格障害男がまわりを非情に踏み台にしてのし上がってくお話だねー
まぁアメリカビジネスで大成功していく人はこういうタイプなんだろうけど…
見てて鬱になるねー
148名無シネマさん:2011/01/15(土) 01:26:49 ID:tgWeW3M4
初動の比較?
僕妻1億5千万ぐらいになるが
149名無シネマさん:2011/01/15(土) 01:34:32 ID:f5GN2HGJ
僕妻は何scrあるんだ?
初動1.5億じゃ200scrの合格レベルだろ
150名無シネマさん:2011/01/15(土) 01:36:43 ID:LFTxG+S0
>>140
その解説はどうかな。もっと分かりやすく言ってやろう。
オタクがネットの世界でひと山当てて、リアルなビジネスマンたちと闘う話だ。
数年前に、日本でも似たようなことがあったじゃないかw。
151名無シネマさん:2011/01/15(土) 02:40:00 ID:wPfjY9c8
明日の映画はソーシャルに決めた
152名無シネマさん:2011/01/15(土) 02:42:50 ID:Uzv4n39b
TOHOヒルズ
644席ソーシャルネットワーク1625○
79席(プレミア)ソーシャルネットワーク1315○、1600△、1915○
153名無シネマさん:2011/01/15(土) 02:54:46 ID:GJJlGzdi
facebookってナニ美味しいの
154名無シネマさん:2011/01/15(土) 03:17:13 ID:/+7lSz/h
草薙の善人面ドラマにはもう既視感がある
155名無シネマさん:2011/01/15(土) 04:11:10 ID:IW5yHyCN
草に感情移入できる人が居るのか…
俺には無理w
156名無シネマさん:2011/01/15(土) 06:42:46 ID:M0pxV74d
俺も無理w
でも、ジャニタレ映画という気がしないところに、少しだけ好感w
といいつつ、観ないけどね。
157名無シネマさん:2011/01/15(土) 08:04:31 ID:v6gF6lKV
草なぎ映画は、子供はまず行かないけど平日型になる可能性はある
初動の割には地道に伸びるパターンな気がするけどな
158名無シネマさん:2011/01/15(土) 08:36:21 ID:vV1ve1hA
今日は前売り組が多い可能性があるから、締め切り直前まで席の埋まり具合はあまり参考にならない
159名無シネマさん:2011/01/15(土) 08:38:06 ID:vV1ve1hA
とはいえ、朝一はちょっと寂しい雰囲気だな。TOHO梅田も午後3時の回は○つきそうだけど。
160名無シネマさん:2011/01/15(土) 08:38:12 ID:C4Ns8FPj
しかし寒すぎ
161名無シネマさん:2011/01/15(土) 08:55:43 ID:T+5B9vxL
僕妻の目標はハナミズキくらいかな
162名無シネマさん:2011/01/15(土) 09:02:22 ID:vd9cTo2+
ハナミズキ 初動3億9921万2600円はかなり高いレベルだよ。
163名無シネマさん:2011/01/15(土) 09:09:16 ID:BOKN3QoO
ソーシャル面白そう邦画がマネ出来ない映画だわ
164名無シネマさん:2011/01/15(土) 09:09:46 ID:bsxVAfSz
>>75
的外れすぎる…
信じて行った奴確実に鬱になるぞ
165名無シネマさん:2011/01/15(土) 09:11:34 ID:LA7Ovs13
僕妻って撮影当初まだ発表前に特撮スタッフがブログでスタッフに弁当も出ないとか
グチってたよな。この映画の監督の悪口も書いてて後で速攻削除してたが。
相当低予算で撮ったのかね。
166名無シネマさん:2011/01/15(土) 09:31:54 ID:/+7lSz/h
>>161
逆だろ?BALLADの新垣抜きなんだから。
BALLADの半分と言いたいが夫婦連れ立ってを計算に入れて3/4ぐらいで初動1.7億ぐらい?
すっぽんぽん&ドロ沼梨園離縁の純愛映画なんて説得力ねーっつーの
167名無シネマさん:2011/01/15(土) 09:38:10 ID:vd9cTo2+
純粋な人しか純粋な役をやってはいけない
悪い人しか悪い役をやってはいけない

プライベートと役の一致を求める人は映画やドラマ鑑賞に向いてないと思う。
168名無シネマさん:2011/01/15(土) 09:42:04 ID:vV1ve1hA
僕妻が埋まらず、新ピカや六本木でソーシャルが埋まる。貧富の差がいよいよ深刻になってきたのかもな。
去年はまだ政権交代間もなかったのでアバターも祭になったが、今年は洋画も含めて50億超えは一本も
出なかったりして。中高年も若年層もこぞって生活防衛に走る一年とかねw
169名無シネマさん:2011/01/15(土) 09:46:49 ID:6/YFK5yL
ソーシャルは都会しか埋まっていない。
貧富の差は関係ないだろ。
単に映画に魅力が無いだけ
不景気な時に病気もんなんか見たくない
僕妻は年寄り主婦動員で平日は若干のびるだろうが
わざわざ金払って暗い映画見たくないから当然の結果。
170名無シネマさん:2011/01/15(土) 09:48:30 ID:vd9cTo2+
プライベートが知られてるような知名度・人気ある俳優だと、プライベートが気になって見る気がしないという人が出てくる。
プライベートが知られてないようなまだ知られてない俳優だと無名だから見る気がしないという人が出てくる

67 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 18:55:20 ID:k9JUBpqf [3/5]
ソーシャルは面白い題材だけど無名配役だと
日本じゃ厳しいんじゃないの?
171名無シネマさん:2011/01/15(土) 09:49:48 ID:crd9Uh6n
ソーシャルは外人だから格好よく見えるだけで、要するにホリエモン物語、三木谷物語だよな
172名無シネマさん:2011/01/15(土) 09:53:05 ID:7axUCxq7
今週も相棒1位アンスト2位かよ
草なぎと顔本はハリポタとヤマトの順位を下げるだけになりそう
顔本はアカデミー賞確実とか言って煽って宣伝すりゃ良かったのに
173名無シネマさん:2011/01/15(土) 09:56:25 ID:DVqXmGnh
アンスト2位はありえない
174名無シネマさん:2011/01/15(土) 09:59:29 ID:vV1ve1hA
TOHOだけかもしれないが、昨日の相棒、アンストは良く入っていた。今日はどちらも入っていない。
館数は大した差じゃないから僕妻かソーシャルの方が若干良いかもしれない。
ハリポタ、ヤマトは昨日から息をしていない。
175名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:01:12 ID:Uzv4n39b
相棒もない、この間のレディースデーからマークが見当たらない
176名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:01:54 ID:Uzv4n39b
>>174
TOHOのサービスデーだったからね
177名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:02:52 ID:6/YFK5yL
相棒先週の7割で1.6億
僕妻は今週頑張って1.5億、競り合いになるかもな
相棒、アンスト、僕妻もあるかもしれん
178名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:03:19 ID:SMUd1sbf
>>171
実はオタクがリア充にやり返す話らしいんで
ますますスイーツ受けしなさそうだなと思った
179名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:03:34 ID:7axUCxq7
>>175
マークは無いけど、ムービックス三好などで数えたら、
草なぎや顔本よりずっと入ってる。
180名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:03:53 ID:KRA2orJ0
今週も無風か
盛り上がらないななw
181名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:05:29 ID:KdYDJXXC
>>172
今週、相棒アンストがトップ争いなら
1位が一億台という今の天気以上に寒い結果になるがな。
相棒も今週はカードのオマケは無いんだろ?
先週みたいにオタやリピーターを釣れないぞ。
182名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:08:18 ID:7axUCxq7
>>181
新作が弱いんだから寒い結果でも仕方が無いよ
草なぎのはもっと行くかと思ってたけど期待外れ
183名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:09:03 ID:08LXho7U
>>165
だからかな?
竹内がお握りや手巻き寿司を作ってる映像が宣伝番組で流れてたわ
食事も自分たちで作る現場で、
共同作業で一体感がでたとかなんとか言ってたのはそのblogの火消しか
ほかの映画も予算削減で大変そう
184名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:27:34 ID:UnxND693
>>149
劇場数は300超えてるよ
185名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:28:08 ID:aIk/0D2n
新ピカはソーシャルとアンストとトロンの洋画が調子いいね△付いてる
186名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:29:24 ID:sIhRQmub
>>171
オレも予告でそんな感じを受けた
あの手の人物を好きな人しか行かないんじゃね?
六本木は崇拝者(笑)が多そうだから入ってんじゃないのw

ただ相棒1位はないような気が
>>181が書いてる通り今週はリピがほぼ期待できないからなあ
187名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:32:11 ID:Uzv4n39b
>>152
ソーシャルネットワーク1330○が追加
188名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:33:44 ID:vd9cTo2+
見てもないのに、あらすじ読んだりブログ見て回ったりヤフーレビュー見たりして

なんとなくこんな映画だろう、こんな人が見に行くんだろうと決めつけてしまう人が多いね。
189名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:35:49 ID:eQUN1f9B
Facebook爆死か
190名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:38:13 ID:L8qQx4qG
>>183
それご褒美ですやん
191名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:39:01 ID:SMUd1sbf
>>188
どういう人が見に行くかという予測はそれでいいんじゃないの
192名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:40:08 ID:JJ5rmZYs
草なぎのは埋まらないのか 
193名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:42:55 ID:2t7CtRc8
>>188
普通じゃん
194名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:43:42 ID:SMUd1sbf
「くさなぎと竹内で死ぬ死ぬものです」
っていう企画のわかりやすさはわかるし予算も付きやすそうだけど
見る側には驚きがないっつうか、今更感もある
竹内では良妻イメージも抱けないし
195名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:48:31 ID:vd9cTo2+
>>180
無風じゃないよ。新作が2本ランクインしたら、旧作2本が圏外に落ちる。

東宝の新作公開で、やっと東宝SPがほぼ終了(続映のところもあるけれど)、ブリーチも多くのところ終了。
入れ替わる。
196名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:53:18 ID:7axUCxq7
相棒V4か
197名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:55:22 ID:Uzv4n39b
TOHOヒルズ、バーレスク、ソーシャルネットワーク以外の
初マークは180席アンストッパブル1540○
198名無シネマさん:2011/01/15(土) 10:55:41 ID:JqYe7dyb
ソーシャルの予告みたけどあれは酷いわ
観たくなる要素が皆無
主役は冴えなくて性格悪そうなオタクで、しかも全編暗そう
199名無シネマさん:2011/01/15(土) 11:02:58 ID:UnxND693
僕妻は10億弱ってとこか
この手のはTBSに作らしゃ上手いのに

「死ぬ死ぬ映画」成績
1 - 626,547,823 269 世界の中心で、愛をさけぶ (85.5億) TBS 死ぬ死ぬ
3 - 476,021,791 287 恋空(39.0億)  TBS 死ぬ死ぬ
1 - 413,358,678 310 余命1ヶ月の花嫁(31.5億) TBS 死ぬ死ぬ
1 - 393,321,435 329 涙そうそう(31.0億) TBS 死ぬ死ぬ
2 - 300,000,000 *** いま、会いにゆきます(48.0億)  TBS 変形死ぬ死ぬ
1 - 281,270,019 302 僕の初恋をキミに捧ぐ(21.5億) 日テレ 死ぬ死ぬ
5 - 115,717,650 236 ただ、君を愛してる(8.0億) 変形死ぬ死ぬ
200名無シネマさん:2011/01/15(土) 11:04:29 ID:JqYe7dyb
僕妻は主演の二人が微妙に嫌われてるのがな
201名無シネマさん:2011/01/15(土) 11:07:21 ID:7axUCxq7
黄泉がえりは箱が小さかったこともあるけど、
初日から満席続出だったのにね
今回のは状況が全然違うな
202名無シネマさん:2011/01/15(土) 11:07:42 ID:9LaUm9MP
>>174
9週目のハリポタと7週目のヤマトに
息をしてないも何もないだろ・・・
ところでハリポタは60億、ヤマトは40億突破したのかね?
203名無シネマさん:2011/01/15(土) 11:10:56 ID:fnhaALAz
黄泉がえりは竹内は独身でまだ化けの皮がはがれてなかった
草脱ぎはまだスマ人気があり柴咲の主題歌につられて入ったのもあった
今回人気下降の共演だから無理だな
204名無シネマさん:2011/01/15(土) 11:14:34 ID:UnxND693
>>202
ハリポタは1/9時点ですでに63.4億円
ヤマトは1/10時点で36.8億円
40億超えは今月末あたりだろ
205名無シネマさん:2011/01/15(土) 11:19:16 ID:vd9cTo2+
>>198
ジェシー・アイゼンバーグ 「イカとクジラ」「ゾンビランド」「ソーシャルネットワーク」
内気な青年役で光る人。

ナショナル・ボード・オブ・レビュー主演男優賞、全米映画批評家協会賞主演男優賞 他いろいろ受賞中。
206名無シネマさん:2011/01/15(土) 11:33:46 ID:Uzv4n39b
六本木TOHO(過去レスと被っている点あり)現時点まとめ
644席ソーシャルネットワーク1330○/1615○→△
79席(プレミア)〃 1315△/1600△/1915○
180席アンストッパブル1540○
124席バーレスク1230○/1510△
148席相棒1545○
108席ノルウェイ1545○

梅田TOHO
99席アイリス1200売り切れ/1430○
99席シュレック吹替1230○
96席バーレスク1550○
99席ハリー吹替1440○

207名無シネマさん:2011/01/15(土) 11:41:58 ID:HdrJS5PY
あれ草なぎコケそうなのか
これは意外だった
208名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:04:16 ID:7CNGuREH
1月のドラマ番宣ラッシュ時期でまともに番宣できないまま
公開するってことは草薙竹内って東宝じゃ期待薄いのかもね
209名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:09:52 ID:Zp7Rpwt1
>>203
「スマ」とか呼ぶのジャニヲタだけなんで浮きますよ
210名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:10:43 ID:at0r0AZT
CMかなり流れてなかったか?>僕妻
211名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:19:22 ID:+VaKCfqi
草薙スタッフはあのでっかい木のロケ現場を使いまわしすぎだろ
212名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:24:11 ID:Uzv4n39b
>>206から六本木
644席ソーシャルネットワーク1330○→△へ
79席プレミアソーシャル1915○→△へ
148席相棒1255○が追加

TOHO泉北
96席最後の忠臣蔵1245○

TOHO梅田
99席アイリス1430売り切れ
213名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:35:14 ID:vV1ve1hA
なんだかんだでソーシャルがトップっぽいな
214名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:37:30 ID:UnxND693
ソーシャルネットワークは
Gグローブ賞の発表や、アカデミー賞ノミネートの発表で
火が付くでしょ
それでも大ヒットにはならんと思うが
215名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:37:49 ID:xEAAOeN0
僕妻のターゲット層って社会人の人達でしょう?
なら今日は仕事の人が多いはずだよ
216名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:39:52 ID:uUsH7oPs
194 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 10:43:42 ID:SMUd1sbf [3/3]
「くさなぎと竹内で死ぬ死ぬものです」
っていう企画のわかりやすさはわかるし予算も付きやすそうだけど
見る側には驚きがないっつうか、今更感もある
竹内では良妻イメージも抱けないし

200 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 11:04:29 ID:JqYe7dyb [2/2]

僕妻は主演の二人が微妙に嫌われてるのがな

203 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 11:10:56 ID:fnhaALAz
黄泉がえりは竹内は独身でまだ化けの皮がはがれてなかった
草脱ぎはまだスマ人気があり柴咲の主題歌につられて入ったのもあった
今回人気下降の共演だから無理だな


前スレくらいからこんな感じの同じことばかり書いてるバカがいるな
217名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:40:14 ID:vV1ve1hA
はぁ?昭和からワープしてきた人ですか?
218名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:40:15 ID:Cbc/bUpk
どうせ草薙の賞狙いでしょ
219名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:42:07 ID:9eMKfFfa
>>213
ホントかよw
220名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:42:09 ID:gN2qvkll
>>218
ジャニタレは、賞辞退が基本じゃないの?
221名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:42:37 ID:vd9cTo2+
>>214
秋から始まる賞レースで既に25以上の作品賞受賞してるし、そこらへんの情報は映画ふだん見る人には行き渡ってると思う。

GGやアカデミーは日本のマスコミがよく取り上げる賞だから、映画ふだん見ない人への浸透にはなるかも。
222名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:42:50 ID:uUsH7oPs
>>143
予約状況と実際の初動比べてどうすんの?
比べるならどっちも予約状況で比べるだろ、バカじゃねーのwwwww
223名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:42:59 ID:1jMGpf5s
明日もっと寒波が酷くなるらしいからきついな
224名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:43:46 ID:uUsH7oPs
>>217
犯人みっけwwww
225名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:44:39 ID:dhGF1iZl
>>220
最近映画に限っては結構取らせてる印象
生田斗真とか稲垣吾郎とか
226名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:45:24 ID:uUsH7oPs
216 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 12:39:52 ID:uUsH7oPs [1/3]
194 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 10:43:42 ID:SMUd1sbf [3/3]
「くさなぎと竹内で死ぬ死ぬものです」
っていう企画のわかりやすさはわかるし予算も付きやすそうだけど
見る側には驚きがないっつうか、今更感もある
竹内では良妻イメージも抱けないし

200 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 11:04:29 ID:JqYe7dyb [2/2]

僕妻は主演の二人が微妙に嫌われてるのがな

203 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 11:10:56 ID:fnhaALAz
黄泉がえりは竹内は独身でまだ化けの皮がはがれてなかった
草脱ぎはまだスマ人気があり柴咲の主題歌につられて入ったのもあった
今回人気下降の共演だから無理だな


前スレくらいからこんな感じの同じことばかり書いてるバカがいるな

217 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 12:40:14 ID:vV1ve1hA [6/6]
はぁ?昭和からワープしてきた人ですか?

16秒でレス返してるwwww
227名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:47:52 ID:IoCXp2A9
ヤマト結局50億行くの?
228名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:49:14 ID:UnxND693
突然香ばしいのが湧いてきたな

<ジャニタレ映画の初動と伸び率>
BANDAGE(赤西) 214 1.34億→5.8億 4.3倍
ちょんまげぷりん(錦戸) 36 0.44億→2億 4.5倍
座頭市 THE LAST 238 0.85億→4.0億 4.7倍
スノープリンス(森本) 234 0.31億→1.5億 4.8倍
人間失格(生田) 154 0.82億→5.4億 6.6倍
229名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:49:24 ID:7axUCxq7
>>227
今日の落ち込み方をみると40億も絶対では無いような
230名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:49:47 ID:uUsH7oPs
ヤマトと僕妻が気になって仕方がないブルヲタ
ヤマトなんてもうどうでもいいんだよwwww
231名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:51:52 ID:Obxsylmb
年に数回しか行かないような人は、お正月休みや冬休みに
あらかた行ってしまった後だからな
232名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:51:59 ID:+VaKCfqi
君に届けがいまいちだった土曜日に
「中高生は部活だろ」ってレスは見た記憶があるが
死ぬ死ぬ夫婦映画に「社会人は仕事だろ」ってレスは初めて見た
233名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:54:07 ID:+rk8VG58
>>199
いま会いを除いてほとんどが若い子が死ぬ死ぬじゃん
僕妻は夫婦愛が中心になっているようだよ
内容もそんなに鬱っぽくないらしい
234名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:54:15 ID:EXQc3W1E
>>229

客足が落ちてるのは今年一番の寒波が来てるというのもある
235名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:54:53 ID:cux42X95
>>229
40億はいくだろ
つーかいかなきゃマズい
40億切るようなこtになればコケが確定
236名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:55:00 ID:JJ5rmZYs
「僕妻は大作と大作の間だから想像はつくよな
相棒の後の箱ではでかすぎた
237名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:55:32 ID:UnxND693
>>232
年末には
「社会人は忘年会だろ」
って書き込みがあったが
238名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:57:01 ID:Uzv4n39b
TOHO六本木 180席アンストッパブル1540○→△
1/16分
79席(プレミアム)ソーシャルネットワーク1600早くも○

MOVIX京都 193席ソーシャルネットワーク1225△

MOVIX三好 104席武士の家計簿1220△

MOVIXさいたま 117席武士の家計簿1305△

MOVIX宇都宮 121席仮面ライダー1240△

なんばパークスシネマ
161席アンストッパブル1440黄△
111席トロン1350黄△
118席武士の家計簿1420黄△

239名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:57:21 ID:kz+yinF9
はっ新年会・・・
240名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:58:00 ID:KdYDJXXC
今日明日はセンター試験だから
スマファンの親子は映画どころじゃないよ。
241名無シネマさん:2011/01/15(土) 12:58:23 ID:wZ+x4En8
>>225
稲垣なんの賞貰ったの?
242名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:01:10 ID:dhGF1iZl
243名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:01:21 ID:Cw3xzDa8
実際の入りはどうなんだろ
244名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:04:31 ID:Cw3xzDa8
僕妻が賞取れるとも思えないがなあ
245名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:08:00 ID:cux42X95
それにしても今年の正月興行はしょぼかったなー
246名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:08:28 ID:wZ+x4En8
>>242
日刊か…
247名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:12:07 ID:pdbRfj+g
スレ間違えたかと思った、
蛇煮板でやれよ。それに、
>222
バカはお前だよ、連投するより少しは前を読め。
248名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:17:52 ID:uUsH7oPs
僕妻は平日型だろ
>>240
今年センター試験の年齢でスマファンなんていないだろ
スマヲタなんてやってる婆は子供が受験だろうが関係ないだろうし
249名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:17:59 ID:Uzv4n39b
TOHO梅田(過去スレと被っている点あり)
470席ソーシャルネットワーク1345○
96席チェブラーシカくまのがっこう1340○
99席ハリー吹替1440△
96席バーレスク1550△


250名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:18:37 ID:uUsH7oPs
>>247
ID変えて必死だなwwww
251名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:21:41 ID:JdIP3Lhc
>>245
去年がアバタで突出してるところがあるけど
洋画がハリポタだけで、トロン3Dが入らなかったのは痛かったね
252名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:27:23 ID:G+Zg13Qj
「ソーシャル」、六本木で入るのは当たり前。問題はそこ以外ですよ。
253名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:28:41 ID:JdIP3Lhc
あまり話題にならないけど、シュレック3Dが惨敗だったな
254名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:34:46 ID:7axUCxq7
六本木なんて貼っても意味無いよ
あそこの入りが全国ランキングに反映されることは無い
255名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:38:15 ID:Uzv4n39b
六本木ヒルズTOHO
644席ソーシャルネットワーク1900早くも○追加

日劇TOHO 522席アンストッパブル1400○

MOVIX三好 110席仮面ライダー1440△
256名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:40:27 ID:Uzv4n39b
>>252
ヒルズで働いている人は見て当然かもしれないですが、
でも、600の大箱が朝以外ずっとマークつくって
相棒でもなかったので驚きますよ・・

>>254
正月から相棒も六本木でマークつくようになって
3週連続1位だから多少なりとも関係あると思いますが?
257名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:46:40 ID:nZho8Ir+
「僕と妻の1778の物語」が1月15日、全国315スクリーン
258名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:47:46 ID:dxRrF3Wk
まあ六本木で入らなければどこではいるのかというソーシャルネットワーク
259名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:51:01 ID:j4AP58GI
六本木なんか参考にならないと前から言われてる
それより三好の入りのデータは?
出先で見られないんだよ
260名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:52:28 ID:mCq8CuEt
明日に大阪のミナミ(なんば)に行きますが
アンストッパブル と ソーシャルネットワーク ならどっちを見たほうがいいですか?
他におすすめはありますか? 大阪市内ならどこでも行けます。
すでにハリポタ、ヤマト、相棒、ファフナーを見ています。
よろしくお願いします。
スレチすみません。
261名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:58:30 ID:Uzv4n39b
TOHO梅田
475席アンストッパブル1440○

TOHOなんば
335席ソーシャルネットワーク1520○

MOVIX京都
194席ソーシャルネットワーク1500△
112席アイリス1305残42
180席アンストッパブル1310△
180席最後の忠臣蔵1315△

MOVIXさいたま
161席アンストッパブル1340△
133席仮面ライダー1330△
262名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:59:34 ID:mCq8CuEt
263名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:59:38 ID:FgnIZA95
>>260
明日閉館予定の梅田ピカデリーで武士の家計簿でも見に行け。
264名無シネマさん:2011/01/15(土) 13:59:36 ID:vV1ve1hA
>>226
あのさ、アンカーつけなかったのは悪かったけど、>>217>>215に対するコメントだって
中身から判断できない?
265名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:00:46 ID:Uzv4n39b
>>259
見てますがマークがついてません
ライダー以外
やっとひとつヤマト確認できました110席1350△

いつもの人数数えている人お待ちください
266名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:03:53 ID:vV1ve1hA
>>258
新ピカで1番箱が埋まりまくりなんだが>ソーシャル
267名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:05:10 ID:mCq8CuEt
>>263
ありがとう
268名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:05:34 ID:wZ+x4En8
>>256
ここの新参なの?
ヒルズの客入りは異国並みに余所と違うから
凄いを連発してもpgrされるだけだよ

去年もハートロッカーのヒルズ入りのみ自慢する厨居たけど
結局初動出たあと姿を消したw
269名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:13:20 ID:aIk/0D2n
そもそもハートロッカーと比べるほうがおかしい
270名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:13:20 ID:Uzv4n39b
参考にならないとはいえ、今日の六本木はおかしいです
プレミア79席ソーシャルネットワーク16時00分売り切れ、22時00分に○がつきました

梅田TOHO 747席僕妻1500○
271名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:13:43 ID:G+Zg13Qj
六本木は文字通り「異国」。外国人客が多い。
米国で話題の映画なら初日はわっと埋まるよ。特に夜が埋まる。
272名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:15:29 ID:/Qsm4yCO
正直な話を書かせてもらえば、今頃なぜ草なぎに僕シリーズをやらせるのか意味がわからん。
彼はいいひとイメージや静かな役は向いていないと思う。草なぎという役者の魅力を勘違いしている。
草なぎが一番輝くのは意外にも、激しい役であり、アクションであり、肉食系だと思う。
もー、いつまでもいい人草食イメージの役の映画をやらせないで欲しい。魅力が半減する。
273名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:18:56 ID:uUsH7oPs
キモタコがヤマトやるよりは全然理解できるけどな
274名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:19:06 ID:vV1ve1hA
六本木参考にならないをお経みたいに唱えている人たち、他所を見に行ってごらんよ。
ソーシャルの入りが単に六本木だけの現象か、そうとばかりはいえないのか、その上でコメントしたらいい。
275名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:21:31 ID:RDgBmY1J
>>270
全然おかしくないと思うよ
276名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:26:14 ID:bxTh0Gy4
今週はソーシャルがトップだな、こりゃ
僕妻は初動3億割れ確実で最終20億に届かない展開
相棒は週末1.5億を早くも割り込みそうな状況
277名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:32:17 ID:/Qsm4yCO
草なぎの映画は初動型じゃないよね、そもそも。
時代劇BALLADの初動2.3億×8=18.1億 8倍推移って結構よくない?
278名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:33:58 ID:RDgBmY1J
まだわからないでしょ
これからソーシャル見て来るよ
最大箱は僕妻で2番箱だ@神奈川
279名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:35:27 ID:at0r0AZT
>>277
それシルバーウィークがあったのと、公開中に作者が事故かなんかで死んで話題になったからって見方が多かったけど
280名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:36:38 ID:uUsH7oPs
>>277
それに死ぬ死ぬ映画も初動型ではないし、平日型
281名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:38:08 ID:uUsH7oPs
>>279
>>公開中に作者が事故かなんかで死んで話題になったからって見方が多かったけど
ふた開けるまではこの理由でこけると言われてたがなwwwww
282名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:38:24 ID:7CNGuREH
せっかく六本木情報してくれてるのに否定することないだろ
僕妻だけに寒波やセンター試験の影響がありで他は関係なしという
言い草もアホだしw
283名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:38:26 ID:U65f1yLR
>>277
だんだん初動型になってきているので8倍推移はないと思う
7倍推移がいいところだろう ジャニとしては大きいけど

284名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:41:16 ID:Uzv4n39b
MOVIX亀有 234席相棒1410△

なんばパークスシネマ 229席バーレスク黄△

MOVIX三好124席ハリー吹替1345△

MOVIXさいたま 117席ハリー字幕1450△

TOHO梅田 267席ヤマト1500○

TOHOなんば 267席アンストッパブル1550○

TOHO六本木現時点分まとめ(過去レスとかぶってます)
644席ソーシャルネットワーク1615△/1900○
79席(プレミア)ソーシャルネットワーク1600売切/1915△/2200○
124席バーレスク1510売切/1820△
180席アンストッパブル1540△
148席相棒1545△
108席ノルウェイ1545△
285名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:41:57 ID:vtzLgYEd
>>282
六本木の情報は「さすが六本木」でサクっと終わらすのが慣例だよ。
それを引っ張ってるのはソーシャルヲタの方だろ
四国のランキングで1位は○○だと言い張るのと同じ位意味無い事
286名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:42:22 ID:vV1ve1hA
僕妻とヤマト、梅田でやっと○ひとつ出たか。僕妻はなんばももう一息なんだけどな。
287名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:42:34 ID:uUsH7oPs
>>282
>せっかく六本木情報してくれてるのに否定することないだろ
その六本木情報が参考にならないんだが、しかもなんだかソーシャル押しみたいだしね
288名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:43:24 ID:Ny+nq6T8
ソーシャルヲタなんているの?
289名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:47:45 ID:Kkse0lce
>>287
六本木は洋画が強いのは周知
強い洋画が来れば3scr、4csr体制にしたりする
アバターやマイケルのときはすごかった
このくらいでソーシャル推しと言うのは新参
290名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:51:57 ID:LoLl67Sx
六本木と梅田は入ってないときの情報は参考になる
間違いなく残念な結果に終わるからな
291名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:53:34 ID:/Qsm4yCO
そもそもどういう理由で公開初日の箱の大きさを決めるの?
なぜ、僕妻1778がどこも大箱はじまりなの?
292名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:55:49 ID:uUsH7oPs
>>290
六本木外して三好とかなんばにしてくれ
293名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:56:22 ID:7axUCxq7
>>282
六本木の情報なんて流してくれなくても
確認したけりゃ自分で見ればいいだけ
294名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:57:39 ID:Uzv4n39b
TOHO梅田
470席ソーシャルネットワーク1620○

なんばパークスシネマ
273席ソーシャルネットワーク1525黄△
295名無シネマさん:2011/01/15(土) 14:59:05 ID:vV1ve1hA
>>293
六本木NGしておけば?
296名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:02:35 ID:yijxu8up
1番入る15時台でも僕妻どこもスカスカだなあ
ノルウェイ以下確実だ
297名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:03:36 ID:cux42X95
もしかして今年はジャニ作品全滅くるかも
298名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:06:17 ID:vtzLgYEd
>>296
ノル以下って事はない
僕妻は1番箱でガラガラ
ノルは2〜3番箱でガラガラだったのだから
299名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:14:05 ID:/Qsm4yCO
僕妻が大箱だから簡単に○や△がつかないだけでは?
>>296 それはないよ。草なぎヲタを見くびるな。
300名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:15:38 ID:rznTlC6R
いやいや
予約段階で既に…
年末年始いれてやっと10億でこけたノルウェイ以下とはな

143 :名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:59:47 ID:UnxND693
いつもの某所のデータより、明日の予約状況
管理人さんに感謝

僕と妻の1778の物語 ノルウェーの森の83%
301名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:22:31 ID:LoLl67Sx
>>292
しらんがなw 俺、客入り情報流してる人じゃないし
昔からこのスレいる人なら皆、自分の目で確認・集計するのは
あたり前にやってる事だろ
客入り情報貼ってくれるのは良いが(どういう意図でやってるかは別として)
○とか△とか意味ないから、どうせやるならちゃんと購入済席数/総席数
みたいに数字で出せよとは思う
302名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:22:38 ID:Uzv4n39b
MOVIX亀有 172席アンストッパブル1440△

MOVIXさいたま 120席ノルウェイ1440△

川崎TOHO 158席ソーシャルネットワーク1545○

六本木TOHO  265席トロン1600○

なんばパークスシネマ 402席相棒1540黄△

MOVIX京都 
180席アンストッパブル1535△
194席ソーシャルネットワーク1500×
303名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:23:28 ID:Uzv4n39b
>>301
他人に指図するなら自分でやってよ
304名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:24:50 ID:yijxu8up
>>299
映画興行というものを知らなすぎ
草なぎヲタの人数なんかでは例え幾らリピートしてもどうにもならんのだよ
305名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:25:50 ID:/Qsm4yCO
>>300
そっかあ?
306名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:26:42 ID:vtzLgYEd
>>300
普通に考えて大衆映画である草なぎの映画より
サブカル映画であるノルの方が予約するような客多いでしょ。
307名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:27:51 ID:/Qsm4yCO
>>302
の各映画館の僕妻の総席数はいくつ?
308名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:30:43 ID:vtzLgYEd
某所の何%っていうのは当てにならない
ハナミズキの初動はライアー僕君より下だと予想されていた
309名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:31:07 ID:Uzv4n39b
>>307
自分で見てください
自分は興味ありませんので調べません
310名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:31:19 ID:gC5+816v
>>299
初動2億を超えてくる東宝映画は、梅田・なんばの1番箱は土曜の15時は埋めるよ
この様子だと僕妻は初動2億割れ確実で、せいぜい1.5億前後だろ
311名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:31:20 ID:tCH54zbR
草なぎヲタを見くびるなとかずっと擁護してるなら見に行けばいいのに
確実に3億以下は間違いないよ。
ドラマ映画として宣伝してるからドラマ映画としては最低

312名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:33:45 ID:/Qsm4yCO
朝一で見た来たよ。
そりゃあ最大箱の僕妻に○や△つくのは、なかなか他の中小箱に比べれば遅いわな。
それに、予約が他に比べて少なく感じるのは、ヲタがほとんど前売り券購入しているからなんだよ。
僕妻が良作・感動作なのは事実だから。
313名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:34:31 ID:LA7Ovs13
大作がないから僕妻が一番大きい箱貰った。
箱が大きすぎてなかなか○にならない。ってだけでそこそこ入ってそうだけどな。
2番くらいの箱だったら○ばかりかもよ。
314名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:37:15 ID:X46YqWPg
>>308
ライアーみたいなヲタが濃いのは鼻息荒くして予約する人が多い
ハナミズキみたいなのは浅く広くの映画だから予約は少ない
僕妻の予約が少ないのはハナミズキタイプかも
315名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:38:52 ID:FgnIZA95
そんな必死に言い合わなくても、3日後には分かるわけで。
入ってないと必死に連呼するのも馬鹿だし、それに付き合うのもどうかと思う。
316名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:41:21 ID:rznTlC6R
TOHO梅田でも完全にソーシャル>僕と妻だけど

これでも入ってるって擁護するの?
317名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:41:59 ID:up20+5Cl
ソーシャルそこそこ入ってるな。

期待値下限 僕妻20億 ソーシャル10億
くらいだろうな。
318名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:43:55 ID:JryD/s8J
>>228
二宮の大奥は?最終23億は超えたんだっけ
319名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:44:27 ID:Uzv4n39b
結局644人定員の箱売り切れ、ソーシャル16時15分上映の回
320名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:45:20 ID:rznTlC6R
初日からこれだけ入らなくて僕妻20億予想って馬鹿なのかな
10億前後の攻防だと思うけど

しかし今週もどれもいまいちだと
来週はAKB映画が1位かもな…
321名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:47:06 ID:k82Xvn/A
来週はグリーンホーネットがあるよ
322名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:52:25 ID:ipJ9q6wc
>>310
君に届けは梅田2番箱でギリギリ埋まる程度だったけど
2億超えてたから1番箱8割埋まってる僕妻もそれ位はいく
323名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:54:58 ID:u/TNW3OY
朝一に東宝系ざっと予約を見たけど今日1億は無理、5000万越えがいいとこ
ソーシャルがやっと1億越えるかというところ
僕妻オタがんがれ
324名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:55:09 ID:Uzv4n39b
日劇TOHO
522席アンストッパブル1620○

なんばパークスシネマ
161席アンストッパブル1635黄△

MOVIXさいたま
161席アンストッパブル1550△

六本木TOHO
164席シュレック3D1615○
325名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:56:01 ID:/Qsm4yCO
前売券で見ようが、クレカで予約入れて見ようが、興行収入に変わりはない。
ただ僕妻の草なぎと竹内の演技は流石だし、若手死ぬ死ぬスイーツとは一線を画する。
黄泉がえりの頃より大きく成長した2人の大人の演技を見て欲しい。お互いを思いやる気持ちに胸を揺さぶられる。以上
自分は今日はこれでここから去ります。月曜日にまた来ます。
326rightdiamondstar:2011/01/15(土) 15:56:11 ID:JKX84E6D
>>321
天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックON銀幕がある事も
忘れないでくれ
327名無シネマさん:2011/01/15(土) 15:59:34 ID:yijxu8up
>>322
ちゃんと数えたか?8割も埋まっていない
ぱっと見の印象じゃだめだよ
328名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:00:15 ID:Zp7Rpwt1
SP初日前後のこのスレの過去ログ読んでみ
東宝ライオウ不発の煽りを受けてか並々ならぬ大箱公開しかも400scrあり
梅田なんば六本木新ピカここまで予約入らない新作映画見たことねー!大苔!
のレスが8割だったが結果は初動5億超え
329名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:00:27 ID:lbNharrt
>>325
前売り券とクレカじゃ興収が全然違うよ
330名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:01:03 ID:FgnIZA95
>>323
僕妻5000万越えが良い所なんて、さすがに無いな。
土日2日間なら先週のノルウェイレベルって事だからな。
1日の数字でも先週のトロンよりはどう見ても入ってるし。

普段このスレを見ていない発想だな。
331名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:02:31 ID:AoJG8SC/
>>318
23億は突破したはず
332名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:03:01 ID:u/TNW3OY
SPはそれでも午後からけけっこう印がついて398scr
僕妻の今朝の予約は本当に酷かったよ、新Pも梅田も
午後からは見てないので知らんが
333名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:04:12 ID:ZSGhtlld
僕妻はこれからだよ
平日の方が入ると思うすごくいい映画だから
334名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:05:52 ID:Zp7Rpwt1
>>332
ID:u/TNW3OY

予約の見方を知らないのか
悪意があって書いているのかどちらかなのは伝わる
「5000万超えがいいとこ」はありえない
335名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:05:53 ID:NoSMzupb
ソーシャルネットワークの賛否はさておき、
プレミアも大きい箱も満員で入れない六本木TOHO
に行った難民は、泣く泣くトロンを選択したらしいと
ツイッターのつぶやきにあった。
336名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:06:42 ID:u/TNW3OY
>>143で見ると
ノルウエィの8割とすると7500万ってとこ
ただ朝一だけ見ると入ってなかったのは確か
337名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:07:08 ID:FgnIZA95
>>332
今週はヤマトやハリポタが1日5000万円土日で1億円前後なんだよ。
僕妻がそれと同じ予約状況に見えるか?
338名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:07:18 ID:Zp7Rpwt1
>>336
ID:u/TNW3OY
某所の見方知ってるの?知らないだろ
339名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:07:24 ID:Uzv4n39b
>>325
今どきクレジットカードも持たない貧民は
終わっているよ
340名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:10:16 ID:u/TNW3OY
>>338
何か計算間違ってるか、教えてくれ
ノルウェイの初動の土日が1,8億
土曜日が9000万で8割×のどこがおかしいんだ
教えてくれ
341名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:11:52 ID:Zp7Rpwt1
>>340
某所に登録してデータの読み方を覚えること
それまではレス控えてみたらどうかな
宣伝じゃないですよw管理人さんと>>143さんにはいつも感謝
342名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:12:01 ID:+VaKCfqi
ドラマ映画ってのは
スポンサー様の金で製作し公共の電波で最低三ヶ月流して
作品や登場人物を世間に認知させたところからスタートしてるところに
普通の映画との差異がある。多額の宣伝費をまるまる浮かせてるってことだから。
「○○スタッフが結集」っつってテレビ局のドラマ班が作ったからってドラマ映画ではない。
343名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:15:37 ID:8lPy+iNg
某所教えて
344名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:17:48 ID:u/TNW3OY
それだけ上から目線で言われても
僕妻が想像以上に入ってないのは事実だし
ここで説教するのはいいけど、人の説教する前に各劇場の予約の様子でも見てみれば
自分はきちんと劇場の予約見て言ってるんだが
345名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:19:08 ID:Zp7Rpwt1
ID:u/TNW3OY
>きちんと劇場の予約見て

データあげてみ
346名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:20:12 ID:FgnIZA95
某所は、昔このスレの住人だったけど、荒らしが大暴れするのが嫌になりここから飛び出した人たち。
だから2ちゃんねるで宣伝されるのを嫌がる。
347名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:22:57 ID:Zp7Rpwt1
>>346
わかってる。ごめんなさい
348名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:26:51 ID:uUsH7oPs
ID:u/TNW3OY
予約状況確認してないくせに予想して偉そうなこと言ってるんだなコイツは
こんなやつ相手するだけ無駄、放っておこうぜ
349名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:27:51 ID:f+jsUicp
草オタが涙目で必死にフォローしてる。
映画なんかより、そっちの方が泣けてくるな。。
ドキュメンタリー映画にでもしたらいいのに。
350名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:28:23 ID:up20+5Cl
ソーシャルネットワーク
Gグローブ賞獲得
351名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:29:19 ID:u/TNW3OY
現実を見ようよ草ヲタさん
土日で1.5億いけばいいと思うよ
352名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:32:53 ID:Zp7Rpwt1
SNは大ヒットしそうだな
ツイッター隆盛でニュースで見ない日はない中FBとはネタもタイムリーだし
起業ものととらえても新鮮で興味ある奴多いだろうし受賞まで来たね
353名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:33:24 ID:uUsH7oPs
351 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 16:29:19 ID:u/TNW3OY [6/6]
現実を見ようよ草ヲタさん
土日で1.5億いけばいいと思うよ
草ヲタとか言ってる時点でアンチだな
たぶんブルヲタだろ
織田のドラマがコケて織田婆がここ来ないもんだからやりたい放題
354名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:33:45 ID:up20+5Cl
355名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:34:18 ID:fpINDKsj
僕妻がもっと入ってると思うなら
それはそれで適当に煽ってないで
予約貼るなりして根拠示せばいいじゃん
356名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:36:59 ID:vd9cTo2+
>>350
???発表は明日じゃ。
今日はブロードキャスト映画批評家協会賞の発表(済み)だけかと。
357名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:37:42 ID:u/TNW3OY
>>340
これのどこがおかしいのか反論して欲しい
自分は少なくとも数字を出してる
358名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:40:17 ID:uUsH7oPs
何回ID変えてんだか
359名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:41:51 ID:vd9cTo2+
>>354
それはゴールデン・グローブ賞じゃないよ。ブロードキャスト映画批評家協会賞。
360名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:42:22 ID:FgnIZA95
>>357
前日の予約というのと、当日客というのは違う。
客層の違いもあるし、当日券が伸びる映画も多い。
あくまでも目安だけ。それが適当に当てはまると言うことはほとんど無い。
361名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:42:31 ID:Zp7Rpwt1
Broadcast critics click on "Social Network" (Reuters)

アカデミー賞はどうなるのかな

362名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:47:30 ID:uUsH7oPs
>>355
某所の予想で僕妻はノルウェイの80%ってなってるからそう予想したんだろうが
その某所の予想はあてになりません、残念でした
363名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:48:02 ID:u/TNW3OY
>>337
それは無理だと思う
先週ハリポタ、ヤマトが1.2億
それに7×でも0.85億がいいとこだと思うよ
364名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:51:08 ID:JryD/s8J
ソーシャルはスタッフのデビッド・フィンチャー、アーロン・ソーキンの名前だけで
映画好きなら見に行きたくなる作品
365名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:51:19 ID:MDUJtm3p
初動悪いと言われたノルウェイよりさらに悪いとなれば
もはやレジェンドが近い
366名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:52:35 ID:+rk8VG58
そもそも草なぎの映画って最大箱あててもらったことあんまりないよな
沈没だってポケモンに取られて平日だけ最大箱であとはパイレーツに取られてた
367名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:52:59 ID:izK6jvTV
>>353
>織田のドラマがコケて織田婆がここ来ないもんだからやりたい放題


ん?
コケたのか?
それは朗報だな
368名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:53:38 ID:uUsH7oPs
某所の予想はあてにならないとわかっててなんで参考にするのか?
369名無シネマさん:2011/01/15(土) 16:55:27 ID:Uzv4n39b
何億かそういうのはわからないけど、
ツイッターとかミクシィの反響はソーシャルネットワーク鬼のようだな

梅田 99席ハリー字幕1745○

六本木
79席プレミアソーシャルネットワーク1915売り切れ
180席アンストッパブル1815○
370名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:02:17 ID:KdYDJXXC
フェイスブックって
ミクシィのパクリだろ、要するに。
誰が見るか。
371名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:03:23 ID:Zp7Rpwt1
>>369
ネタがネタだからなw今のところIT界隈と少数フィンチャーヲタが騒いでいるだけ
ただし受賞すればかなり伸びるかも、人間ドラマとしてもある意味見やすいし
でも今朝見てきたが、確かに空いてたなーw初動は期待できない
面白さに文句はないけれど
372名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:03:42 ID:Uzv4n39b
あの・・ここ興行収入を見守るスレなんですが・・
373名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:06:19 ID:vd9cTo2+
日本で人気のmixiは世界ではマイナーな存在。
日本で知られてないFacebookは世界的には超メジャーな存在。
374名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:09:28 ID:Uzv4n39b
>>371
フェイスブックにあまり貢献していない友達との
創設初期のいざこざ、と言ってしまえば元も子もないけどね
もしかすると「フェイスブック」ってタイトルじゃなくて、
大きくソーシャルネットワークって邦題にしたのがとりあえず
よかったのかな
375名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:10:33 ID:vd9cTo2+
邦題はつけてない。原題そのまま。
376名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:14:31 ID:WvlX47hB
フェイスブックなんて
日本の一般人は知らないよ
俺もよく知らん
377名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:14:36 ID:vV1ve1hA
都市部の劇場のソーシャルはアンストより入っていたが、三好が無反応だったので、
地方の一般大衆にはアピールしていないものと思われる。
僕妻は梅田で一度○出たし、三好では僕妻>相棒>アンスト>>>ハリポタ>ヤマトだったので、
細かく稼いで初動ノルウェイくらいはいくんじゃないかな?
どっちにしても、今週はぱっとしないね。続映は先週の6〜7掛けだな。相棒はもう少し粘るのかと
思ったが、全然駄目だったな。続映作は全般に土曜より日曜がずっと良いから明日どれだけ
持ち直すのか。ハリポタ・ヤマトは明日も駄目だったらやばいぞ。
378名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:17:14 ID:vV1ve1hA
>>376
たまには横文字対象でもぐぐってみろよ。フェイスブックやマイページにヒットしまくるぞ。
っていうか、洋画観ないのか?邦画はいまだブログでの記事が多いが、洋画はフェイスブックだぞ。
379名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:18:54 ID:Uzv4n39b
>>375
スマソ勘違いしてました

>>376
自分はやらないけどハイソな連中が、
友達作りたいけど、2ちゃねらに嗅ぎつけられたら嫌って
人が使うのがフェイスブックと思いこんでた
公開範囲絞れるみたいだし
380名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:21:29 ID:iMIMuraa
>>377
センターあるしね。
寒くて映画に行く気にならない人も多そう。

毎年この時期の興業収入って余り全般的によくなかった?
381名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:27:44 ID:vd9cTo2+
>>379
利用者 Facebook 約5億人 mixi 約2000万人

実名交流が世界の主流で、匿名交流はマイナーみたい。
382名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:28:13 ID:7CNGuREH
フジはドラマ映画以外惨敗続きだな
383名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:30:20 ID:7axUCxq7
>>382
僕シリーズという枠組みで考えれば
広い意味でドラマ映画とも言える
384名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:30:46 ID:+D/FLZva
いずれにしても僕妻は最終で10億いかない出足なんだろ
コケなのは間違いない
ブサイク草薙とバツイチ子持ちの竹内ではな
今会いの頃は獅童がブサイクでも竹内のイメージが良かったからヒットしたけど、今はトウがたってるからね
385名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:31:49 ID:4q8MD/Fd
ソーシャル、地域差すげえな
都心部大箱満員、周辺都市中箱そこそこ、地方小箱スカスカ
386名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:32:30 ID:Zp7Rpwt1
FBは世界的には本当にメジャーでスカイプともツイッターとも連動してる
外国滞在経験があったり友人がいればフツーにFBでコンタクトさせられる
Eメール交換並みにフツー
ただ日本にはアカウントはとってみたものの放置してるって人が多そう
これをきっかけにブレイクするか?
387名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:32:33 ID:+D/FLZva
>>381
実名交流は日本では普及しないだろうな
恐ろしくてw
388名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:36:48 ID:vV1ve1hA
でも、邦画で熟年層が観られる映画って、次は何が来る?毎日かあさん?太平洋の奇跡?わさお?
新作ラッシュで箱はすぐ小さくなるだろうが、上映さえ続けてもらえれば、家計簿みたいにじわじわ
伸ばすんじゃないかな>僕妻。ソーシャルは賞貰ってもそんなに伸びないだろ。いまどきの若い世代は
ドラマ映画しか観ない奴ばっかりだし。
389名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:36:54 ID:ESDzM6LC
AibouNow 相棒
「相棒-劇場版II-」今週末もかなり入ってます!
今日も新宿バルト9で満席を記録!
相棒がアンストッパブルです。ありがとうございます! #aibou #ab2 #eiga
390名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:52:41 ID:7axUCxq7
相棒、無双だな
391名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:54:46 ID:vV1ve1hA
新宿で400人なんて、立小便している間に後ろを通り過ぎる人数
392名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:55:32 ID:Uzv4n39b
>>389
東映のバルト9でおまけついてたら
そりゃ行くだろうな

393名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:56:15 ID:Uzv4n39b
>>391
ありゃバルト9ってそんな小さい箱なんですか
だとしたら、相棒必死っすねww
394名無シネマさん:2011/01/15(土) 17:58:21 ID:uUsH7oPs
>>384
はいはい
またID変えてごくろうさん
395名無シネマさん:2011/01/15(土) 18:01:03 ID:4q8MD/Fd
地方だと僕妻のほうがソーシャルより、全然強いな
396名無シネマさん:2011/01/15(土) 18:31:28 ID:/Qsm4yCO
剛と結子ちゃん、お似合いだった。
結子ちゃん、しどうより先に剛と恋に落ちていたらよかったのに…もう遅いが
397名無シネマさん:2011/01/15(土) 18:32:28 ID:/Qsm4yCO
↑ごめんなさーい、誤爆ですう。無視してください。
398名無シネマさん:2011/01/15(土) 18:33:44 ID:43TgVt4H
ソーシャルまじか。
1.5億程度だと思ってたけど
2億行くか

399名無シネマさん:2011/01/15(土) 18:43:40 ID:cux42X95
>>398
予告のデキが酷すぎたからどうなることかと思ったが
まあそこそこ入ったんじゃね?
2億ちょい越えるぐらいか
400名無シネマさん:2011/01/15(土) 18:46:18 ID:Uzv4n39b
六本木ソーシャルネットワーク644席のスクリーン7、21:45-に○登場

401名無シネマさん:2011/01/15(土) 18:47:27 ID:7axUCxq7
六本木の情報は不要
402名無シネマさん:2011/01/15(土) 18:48:56 ID:4q8MD/Fd
ソーシャル都内の中箱がけっこう埋まってるから、そこそこいきそうな感じ
小箱にしてて、もったいないとこもあるな
思ってたよりはいいな
403名無シネマさん:2011/01/15(土) 18:52:02 ID:UqBM8PLe
>>397
誤爆じゃないくせにwヲタナリ
404名無シネマさん:2011/01/15(土) 18:52:17 ID:Uzv4n39b
>>402
ツイッターのつぶやきみても、渋谷あたりで見た人も
ギリギリで入れたとか書いてあった
405名無シネマさん:2011/01/15(土) 18:54:12 ID:g5j+v5IB
ソーシャル予想以上だな
406名無シネマさん:2011/01/15(土) 18:56:14 ID:uwW/Vd4J
>>397
超きもぃ (((( ;゚Д゚))))
407名無シネマさん:2011/01/15(土) 18:58:02 ID:g5j+v5IB
>>320
平日のシニアみてみないとまだ分からないけど
今日の入りのだと10億以下だ
408名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:08:49 ID:Uzv4n39b
まぁワーナーとかわからないんだから
そんな断定しても・・
409名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:15:32 ID:4q8MD/Fd
来週のグリーン・ホーネットは思い切りヤバそうな感じ
AKBはわかんねーなー、入るの?
410名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:22:06 ID:pdbRfj+g
このスレは、草おたのヨイショにやさしいな。
ノルウェーやヤマトのときは、フルぼっこだったのに。
411名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:26:11 ID:vV1ve1hA
まぁ来週はAKBで決まりだな。ゴセイジャーが対抗か?ひでえことになったもんだ……
412名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:26:38 ID:Zp7Rpwt1
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/
413名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:34:41 ID:M0pxV74d
>>400
気持ちのいいくらいの盛況ぶりだね。
映画自体も面白かったが、動員が賑やかなのは見ていて楽しい。
これで1位なら、言うことナシだが。
414名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:35:15 ID:uUsH7oPs
>>407
某所の予想はあてにならないって何回言ったらわかるの?
415名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:35:38 ID:vV1ve1hA
ソーシャルって男女比はどうなの?ひょっとしたら女は結構行く映画なのかな?
416名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:38:09 ID:Uzv4n39b
>>415
毎分20ツィートくらいの勢いで伸びる
ツイッター見る限り、女性が敬遠している感じしない
流行ものにとりあえず乗っておけみたいな
だから「ツイッターの創設者の映画をこれから見ます」なんて
つぶやきまであった(ry
417名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:38:45 ID:g5j+v5IB
>>414
某所なんて見たことないけど梅田の予約状況みてそう思った
418名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:39:22 ID:g5j+v5IB
>>415
女でも見たいと思うから入るんだよ
419名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:42:41 ID:tgWeW3M4
まったく、素人はどうしようもないな
僕妻がノルウェイを下回るなんてあるはずない
ドラマ映画の死ぬ死ぬスイーツは最強で、PG指定の文芸ものとはレベルが違う
初動3億、最終20億は最低ラインで、そっからどんだけう上乗せできるか
が普通の見方だろ
スイーツハナミズキとの勝負だろうな
420名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:43:22 ID:vV1ve1hA
>>418
いや、金持ちになる男の話だから若い女は興味あるのかな、と思ってさ。
ふつーの男はあまり関心ない、つーか、嫌がるような気がしてねw
421名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:49:19 ID:BosRB8K4
ソーシャル意外とヒットしたな
Facebookのブーム来そう
422名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:52:57 ID:KdYDJXXC
ミクシィと違って、FBなんか出会い系サイトみたいなもんだろ。
肉食べる毛唐が性欲でつながってるだけ。
日本で流行るわけがない。
423名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:56:57 ID:vd9cTo2+
70言語以上に対応してるから、ほとんど全世界カバーしてるんじゃ。
424名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:58:47 ID:Uzv4n39b
あまりにツィートが膨大で全部見てられないが、
目に付いたのでMOVIX京都に舞妓さんが来ていて
これからソーシャルのレイトショー見ますというつぶやきで確認

やはりMOVIX京都レイトショー20:10-で△が出てた

>>420
いや、流行物は中身云々関係ないと思う
425名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:59:44 ID:cenyrhJd
SNはフェイスブック、ネット、起業と絡めた記事などを結構見るのと同時に
試写の後には青春映画として面白いって推し方や感想やも増えたから女性も入るのでは
公開後は口コミ的にジワジワ、賞絡みでジワジワで結構伸びるんじゃないかなあ
426名無シネマさん:2011/01/15(土) 19:59:55 ID:Uzv4n39b
>>422
その前にこのスレ「興行収入を見守るスレ」ってわかってる?
あるか知らないけど、ソーシャルのアンチスレにでも書いてくれ
427名無シネマさん:2011/01/15(土) 20:03:57 ID:43TgVt4H
「ネットは匿名」が浸透してる日本じゃFacebookは流行らん。
タイガーマスク運動がほとんど匿名なのも日本的。
428名無シネマさん:2011/01/15(土) 20:08:31 ID:Uzv4n39b
だから、映画が当たるとFaceBookが流行るかは別問題かと
その点は興行収入に関係ない
429名無シネマさん:2011/01/15(土) 20:16:41 ID:4q8MD/Fd
TVの予告みたら、学生の青春サクセスストーリーみたいな感じだったな、ソーシャル
ハーバード白熱教室見るみたいに、ちょい学生生活見てみたい人もいるかもね
430名無シネマさん:2011/01/15(土) 20:37:46 ID:7CNGuREH
でも僕妻はドラマ映画のように地方で広く静かに入るタイプだろうから
フタ開けたら2〜2,5億くらいで初動トップだと思うよ
431名無シネマさん:2011/01/15(土) 20:50:13 ID:cenyrhJd
>>429
劇場予告もそういう空気を少し出せばよかったと思うんだよな
なんか暗そう、重そうって感じばっか出ちゃってて惜しい
432名無シネマさん:2011/01/15(土) 20:58:44 ID:rznTlC6R
明日のチネチッタ 

相棒 ○2つ
ハリーポッター ○1つ

新作弱すぎw
今は何月だよw
433名無シネマさん:2011/01/15(土) 20:59:17 ID:t5JUC54g
草なぎと木村の出演作が逆でも興収はそう変わらないような
434名無シネマさん:2011/01/15(土) 21:00:58 ID:0fjpBLRo
デヴィッド・フィンチャーいわく、21世紀のジョン・ヒューズ映画を作りたかったと言ってるから、
まさに学園物映画なんだよな。
観て来たが、めちゃめちゃ良かったわ。

435名無シネマさん:2011/01/15(土) 21:03:55 ID:G+Zg13Qj
映画は Facebook をまったく知らなくても面白いようにできてる。普及率なんて関係ない。
436名無シネマさん:2011/01/15(土) 21:04:11 ID:KdYDJXXC
アメリカの学園物っていうと
超能力学園Zを想い出す。
437名無シネマさん:2011/01/15(土) 21:09:10 ID:vd9cTo2+
>>430
僕シリーズ初の映画とか、宣伝で僕シリーズ一気に再放送とかやってるし、ドラマ映画といっていいものだね。
TVドラマの延長線上であることをやたら強調してるし、1本の独立した作品とは作ってる人たちも思ってないようで。
438名無シネマさん:2011/01/15(土) 21:14:34 ID:Uzv4n39b
三好でも228席ソーシャルネットワーク2125(レイト)△
155席アンストッパブル2115(レイト)残43
104席ハリー字幕2040(レイト)△

結局22:00-のプレミアも完売です@ソーシャル六本木
439名無シネマさん:2011/01/15(土) 21:19:56 ID:SRL4oHD1
ソーシャルはオタクの俺は観たくなったぞ
440名無シネマさん:2011/01/15(土) 21:25:04 ID:e2lBUOfO
某所の予測(あえて、予想といわず予測)でも
僕妻は土日で2.4億とされてる
この手の映画は前日までの予約から比較して
当日の実際の入りが大きく伸びる傾向があるからね
441名無シネマさん:2011/01/15(土) 21:27:28 ID:zVGJTtz7
草なぎはドラマもコケて映画もコケそう
442名無シネマさん:2011/01/15(土) 21:29:47 ID:Uzv4n39b
相棒もマークがほとんど見つけられなくて
土日2.6億でしたっけ?
自分も個人的にはそう思いますが
外れていても責任持てません(ry
僕妻はツイッターではソーシャルと真逆で
ひたすら泣きましたと訥々とつぶやく感じ
443名無シネマさん:2011/01/15(土) 21:32:07 ID:cORn0/AQ
全然泣ける映画じゃなくてヘンテコな映画らしいな>僕妻
444名無シネマさん:2011/01/15(土) 21:32:40 ID:WZZtuBV6
ソーシャルネットワークだうなったかね
445名無シネマさん:2011/01/15(土) 21:34:11 ID:Uzv4n39b
>>443
見てないから知らない
あくまでツイッターでつぶやきを見ただけ
446名無シネマさん:2011/01/15(土) 21:41:18 ID:uwW/Vd4J
>>441
露出は教育テレビの韓国語講座だけにしてくれるとありがたい
447名無シネマさん:2011/01/15(土) 21:54:52 ID:G+Zg13Qj
>>436
「アメリカの学園」といったって、ハーヴァード大学だぞw。
448名無シネマさん:2011/01/15(土) 22:05:53 ID:RDgBmY1J
TOHO海老名で15:50〜のソーシャル見てきた
300席に6割程度の入りで男女半々でちょい寂しい
1人で見に来てる2、30代男が結構いた
入りが悪いが海老名では僕妻よりは入ってると館員が言ってた
449名無シネマさん:2011/01/15(土) 22:10:17 ID:j3PDfoVR
今年のヒット作品予想
ガンツ
太平洋の奇跡
のぼうの城
450sage:2011/01/15(土) 22:10:31 ID:jdsHJJP6
僕妻内容とても良かった
入りは良くなかったけど口コミで広がるタイプかも
 
451名無シネマさん:2011/01/15(土) 22:19:32 ID:+rk8VG58
僕妻は思ったより入っていたところもあるようだよ
主婦受けが良さそうなので平日の方が入るような気がする
>>449
太平洋の奇跡は厳しいのでは
のぼうもどうだろう
452名無シネマさん:2011/01/15(土) 22:23:38 ID:WAmN5XT0
草なぎ竹内って惹かれないキャスト
主婦がこの人達に興味もたない感じ
とてもヒットすると思えない
453名無シネマさん:2011/01/15(土) 22:23:49 ID:7CNGuREH
菅野のジーンワルツは竹内のジェネラルルージュ抜くかもね
454名無シネマさん:2011/01/15(土) 22:24:33 ID:xI4O7bmO
映画業界にとってはこの土日の全国的な寒波も痛かったな
雪積もらなかった東京の箱では判断できないよ
地方ではどこも吹雪でとても外に出ず家に引き篭ってるからガラガラだったろうよ
455名無シネマさん:2011/01/15(土) 22:25:02 ID:fpINDKsj
久々の本格的戦争映画だから
ツボに入ればジジババ層動員が見込めるんでない

若者は見るとしてもジョーの方だろうが
456名無シネマさん:2011/01/15(土) 22:27:45 ID:KdYDJXXC
ガンツ25億、ジョー15億、太平洋12億だな。
457名無シネマさん:2011/01/15(土) 22:28:33 ID:tcWdVlsy
449
これらの作品もヒットすると思う。
ウォールストリート
あしたのジョー
ナルニア3
ドラえもん
ツーリスト
SP革命編
ワンピ&トリコ3D
プリキュアオールスターズDX3
レッツゴー仮面ライダー
コナン
ガリバー旅行記

パイレーツ4
プリンストヨトミ
ブッダ
BASARA劇場版
もしドラ
SUPER8
ハガレン
ハリポタ最終章後編
コクリコ坂から
カーズ2
トランスフォーマー3
神様のカルテ
アンフェア2
素敵な金縛り
カイジ2
458名無シネマさん:2011/01/15(土) 22:28:39 ID:U65f1yLR
そもそも草なぎよりも竹内が変わってしまった
竹内は興行的にはマイナス要因
459名無シネマさん:2011/01/15(土) 22:30:47 ID:Uzv4n39b
竹内どうのはこちらで

興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/
460名無シネマさん:2011/01/15(土) 22:31:25 ID:gRwSphSx
竹内じゃなくて松下奈緒ならヒットしただろうね
461名無シネマさん:2011/01/15(土) 22:32:32 ID:xI4O7bmO
>>457
ものすごいコケ予定の作品ばかだなw
稼げそうなのはパイレーツとハリポタくらいか(パイレーツもおそらく3で見切られてるから怪しい)
462名無シネマさん:2011/01/15(土) 22:33:55 ID:0fjpBLRo
>>457
ウォールストリートは映画オタと前作観た中年以上が主な客層になりそうだな。
多分SNよりもわかりづらい作品だろうな。10億いくかどうか。
岳は予告観たが、無理矢理映画に落とし込もうとしているせいか、三歩のキャラさえ変わってそうだな。
でも以外と化けるかもしれん。

この中で一番観たいのはプリンセストヨトミだな〜。鴨川ホルモーが青春傑作だったし、期待。
463名無シネマさん:2011/01/15(土) 22:48:16 ID:up20+5Cl
>>457
塔の上のラプンツェル
464名無シネマさん:2011/01/15(土) 23:02:11 ID:KdYDJXXC
>>457
実写邦画で40億超えそうなのが一つもないな。
これだと、今年ナンバー1はヤマトで確定か。
465名無シネマさん:2011/01/15(土) 23:06:05 ID:7CNGuREH
>>464
1月15日に自分の狭いイメージで今年の予想すんなよカス!
466名無シネマさん:2011/01/15(土) 23:07:31 ID:H3R1/KLJ
今月後半戦のグリーンホーネット・REDはどうなるだろうか
どっちも地味に楽しみなんであんま大コケはよして欲しいがw
なんか今週の地味さ見てると恐い
467名無シネマさん:2011/01/15(土) 23:10:29 ID:4ck9aVu5
草ヌギのバラッドって各シネコンの入り状況より
初動の数字が高くて単価も高くて前売り分初動積み増し疑惑が出てたんだが
今回の僕妻でもまたその手法を使って数字積み増しするのか?w
468名無シネマさん:2011/01/15(土) 23:12:58 ID:z7XOpqvx
雪の中レイトでソーシャル観に行ったぞ
途方のTOHOですが客の入りが悪い。都市部は結構入ってるんだね
テンポも音楽も良いしこれ面白いぞ。でも興味ない年配の人は喰いつかないだろうな
どこまでいくのか凄い気になる
469名無シネマさん:2011/01/15(土) 23:16:46 ID:tFkvFWT0
グリーンホーネットが売れるとか全然思わない。
渋谷のビルにでかい垂れ幕とかたらしててアフォじゃねーかと思った
470名無シネマさん:2011/01/15(土) 23:24:47 ID:UnxND693
>>464
ヘタしたら、1位ヤマト、2位相棒なんてこともw

まあ、SP後編が35億前後行くだろうけど
471名無シネマさん:2011/01/15(土) 23:26:42 ID:e2lBUOfO
>>470
ガンツがヒットするでしょうよ
472名無シネマさん:2011/01/15(土) 23:30:36 ID:cux42X95
>>465
願望だろうなw
473名無シネマさん:2011/01/15(土) 23:33:22 ID:KdYDJXXC
武士の家計簿がヒットしたのは金持ってる中高年に受けたからだろ。
ガンツは金持ってない若者がターゲット。
身銭切ってまで足運ぶかね。
テレビドラマ映画じゃないし、大ヒットは難しいかと。
よって、大奥よりちょい上の25億がせいぜい。
474名無シネマさん:2011/01/15(土) 23:35:33 ID:at0r0AZT
デスノ前編が20億後半ぐらいだっけ?
ガンツ前編も同じぐらいで
後編直前に前編を地上波でして倍に伸ばすって手法かな
475名無シネマさん:2011/01/15(土) 23:37:44 ID:ZSDZpHSb

ソーシャル、とりあえず映画好きは皆いきそうだな。
7億ぐらいはまずいく。
予告編が酷過ぎだから、
大コケを危惧したが、
予告編だけで鑑賞するかどうか決めるのは地方民だけのようだ。

476名無シネマさん:2011/01/15(土) 23:46:43 ID:xI4O7bmO
ガンツはデスノより漫画の知名度ないけどジャニヲタが4、5回はリピートするからな
477名無シネマさん:2011/01/15(土) 23:49:21 ID:vV1ve1hA
来週には去年公開作はランキング5位以内から消えるかな
478名無シネマさん:2011/01/15(土) 23:53:01 ID:AkAQwEHC
ガンツはSP野望編ぐらいじゃね?
ツイッタースタッフはそれ以上見込んでそうだけどね
479名無シネマさん:2011/01/15(土) 23:59:27 ID:cenyrhJd
ガンツも予告編よくないよな。原作や俳優ファンには良いかも知れんけど
そうじゃないのからしたら、マトリックスみたいないかにも近未来コスチュームを
日本人が着ちゃって演っちゃいますか…というコスプレ的な寒さが…
もうちょい内容をアピールした方が
480名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:03:23 ID:Fovl/a6u
ある意味B級臭がかなりある>ガンツ
481名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:10:55 ID:OvGjvxLP
いつもながら二宮ヲタはハードル下げ工作必死過ぎる
ガンツは製作費40億(前後編)ですよ。せめてヤマトは超えないとまずいでしょ
ちなみに大奥製作費は10億、デスノは20億(前後編)
482名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:13:30 ID:dxFfnqJR
>>475
予告編で興行を予想するのがそもそもの間違い。
483名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:20:03 ID:Fovl/a6u
>>481
某ドラマ映画のP曰く製作費の3倍が目標だったらしいが
それならガンツは120億稼がないといけないことになるけど
そんなもん誰が稼げる????
484名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:20:57 ID:4ybivqs7
だから、ガンツは前後篇合わせて150億以下ならコケ扱いだと


ヤマトもコケて、ノルウェイの森もコケて、トロンもコケて、ハリポタも
コケて…。最近、映画ヒットしませんね…。
3:35 AM Dec 20th, 2010 TwitBird_Proから
.tamarinco
玉造 昌和
http://twitter.com/tamarinco/status/16818987081924608
485名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:21:05 ID:22pk7lEw
>せめてヤマトは超えないとまずいでしょ


越えないとマズいというか越えるとマズい
二宮がキムタク越えるようなことになるとマジでマズい
486名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:21:29 ID:YjYa1pvQ
>>481
超えなければまずいって数字を、予想が下回るのはアリじゃないの?
つまり、封切り前からコケ予想ってことなんだけどさ
487名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:22:16 ID:GRy4yqGT
ソーシャルが意外に入ってるんだね。スターも出てないし派手なシーンもないので
売りどころが難しいから日本では厳しいと思ったけど。
アンストッパブルもそこそこ頑張ってるな。
トロンやシュレック3がコケて今年の正月映画では選択肢が少ないってのがあるの
かもしれないけど。
488名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:24:05 ID:GaBdL4ID
>>473
ガンツヒットするしないはともかく、
若者受けする方がヒットの確率は高いんだぞ。
それに家計簿ヒットしたっつっても10億ちょっと越えた位じゃん。
489名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:25:00 ID:Fovl/a6u
告白の大ヒットは若者うけじゃないでしょ
490名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:29:13 ID:YjYa1pvQ
ガンツはデスノが比較対象になりやすいけど、同じ日テレ映画だし漫画原作だから
デスノは小学校高学年から中学校のローティーンの男子が
友達同士でたくさん見にに来てたんだけどガンツってPG12でしょ?
その辺どうなんだろうか
デスノの方が年齢層の幅広いよね。ガンツは高校生以上20代までって感じ
491名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:29:46 ID:q8ZIPjXQ
制作側は前後編で100億は狙ってそう>ガンツ
で結果、80億ぐらいかな?
492名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:36:42 ID:OvGjvxLP
>>485
意味がわからない
超えていいんじゃないのジャニーズ的には
次世代育てないと40のスマップ頼みじゃ先細りじゃん
493名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:40:52 ID:OvGjvxLP
>>490
その分金を20億も余計にかけて大人の鑑賞にたえうるCGにしてる
当時の藤原マツケンと現在の二宮マツケンじゃ一般的な「人気」もケタ違い


と少なくとも日テレは思ってるんじゃないの
494名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:42:41 ID:4ybivqs7
いつもの某所のデータより、土曜日の入り(%はいずれも1館当たりの数字)
管理人さんに感謝

僕と妻の ノルウエーの森初日土曜の92.9%
ソーシャルネットワーク トロン初日土曜の70.7%

続映作品の先週土曜日比

アンストッパブル 58.6%
相棒 61.3%
ハリポタ 66.3%
ヤマト 60.6%
トロン 58.1%


正月休み、冬休みの反動が少し出てるかな?
495名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:44:04 ID:dxFfnqJR
トロンとはスクリーン数がかなり違うから、比較対象としては適当ではないと思う。
496名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:44:46 ID:a/UaPHDU
二宮って知名度ある?
フリーターが唯一のヒットだよ
櫻井なら好感度も高そうでいつも名前があがるけど
497名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:45:06 ID:GaBdL4ID
>>489
なんで告白限定にするw
実際、映画観に来るのは若い世代のが多いでしょ。

>>490
クロゼロもPG-12だったけど、中学生位の男子の集団やたらと見かけたぞ。
ガンツのファン層よく知らんから、その世代の子達が来るかどうかは知らんけど。
498名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:46:11 ID:M95MoGjB
とりあえず知名度も動員力も草なぎよりずっと下なのは間違いない<二宮
499名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:48:42 ID:QoqsEklz
櫻井は数多くの作品に出てヒット作ってヤッターマンだけだよね
500名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:50:12 ID:4ybivqs7
>>497
んなことはない

<初日の窓口調査の結果>
SPACE BATTLESHIP ヤマト
年齢層 40代44.4%/30代19.0%/50代15.1%/20代12.9%

相棒 -劇場版-
年齢層 40代20.3%/30代19.2%/50代16.9%

アマルフィ 女神の報酬
年齢層 20代23.6%/30代21.4%/40代21.8%/50代22.3%

踊る大捜査線 THE MOVIE 3
年齢層 20代32.1%/30代29.8%/40代20.7%

沈まぬ太陽
年齢層 30代26%/40代28・5%/50代25・2%/60代10・6%
501名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:52:30 ID:LlDzWDaq
>>498
動員力なんて俳優単体の力で図れるもんじゃないだろ
そんな比較の仕方じゃ単純に二宮大奥>草なぎBALLADになってしまう
502名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:53:16 ID:4ybivqs7
>>495
ソーシャルネットワークのscr数知らんけど、こっちの方がいいのかな?

ソーシャルネットワーク アンストッパブルの70.0%
503名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:57:07 ID:M95MoGjB
>>501
なんで大奥とバラッドをくらべるんだ?
どっちも和服をきてたからとかいうなよ
504名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:58:11 ID:RFhdMDat
僕妻こけたんだ 
これは予想外だった
505名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:58:42 ID:LlDzWDaq
>>503
だから馬鹿らしい比較でしょ?
そもそも映画の動員を俳優単位で比べること自体がおかしいって言ってんの
506名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:01:10 ID:M95MoGjB
二宮と草なぎぐらい実績に天地の開きがあれば、動員力に差がある
といわれても仕方ないだろ
鬼太郎と大奥と比較して、二宮はウエンツと似たレベルとかいってるわけじゃないぞ
507名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:03:39 ID:GaBdL4ID
>>500

20代30代に受けた踊るが一番取ってるじゃん。
中高年って40代後半位か50代以上の人の事でしょ?
中高年受けしなきゃヒットしないみたいな事言ってたから反論しただけだよ。
508名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:04:45 ID:LlDzWDaq
あーもうわかったよ
動員力は草なぎ>>>>>>>>>>二宮な
あほらし
509名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:05:24 ID:Cc65Rcd1
デスノートは映画で初めて知った中年にも興味を持たせられたから
マンガ層以外も取り込めていたはず
ガンツはおっさん、おばさんにはピンとこないんじゃない?
原作オタ、二宮オタが頑張るしかないと思う
510名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:07:58 ID:DWTdzrci
屑なジャニヲタの中でも草脱ぎのヲタは特に痛いのが多いな
511名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:10:07 ID:K04CuLHH
>>502
違う、トロン初週土曜の70%だって
なんか難しい比較だねぇ
512名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:13:49 ID:OvGjvxLP
>>509
デスノ中年にも興味を持たせられたって本当ならなんでだ?
まぁそれならガンツも中年にも興味を持たせられると思うが
大体嵐のファン層の主力が小中学生とその親なんだから中年女性人気は問題ない
大奥も平日ばばあだらけだったんだろ
男はマツケンで釣れるし(ノルウェイは恋愛モノだから外したが)
513名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:14:55 ID:DWTdzrci
男は松ケンで釣れるwww
どこ情報だよ
514名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:15:26 ID:PJk/e3Dv
■ディズニー『 トロン:レガシー 』
12/17公開、3日間動員21万6887〜興収3億6532万9500円、533スクリーン。
土日2日間動員16万7709〜興収2億8503万5100円

どういう比較これw
515名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:16:45 ID:pm+eFQhl
ソーシャル 2億いくかも
516名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:17:32 ID:OvGjvxLP
>>513
日テレ×少年漫画×マツケンの成功例から。
517名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:18:07 ID:CaDTq9TH
>>494
某所管理人さんいつもありがとう

ノルウェイの森 初動1億8,400万(312館)

ノルウェイは日曜に数字落としてこの結果だから
僕妻も同じだと1.8億前後、日曜に劇的に伸ばすことが出来れば2億も夢じゃないってところか
これじゃ大箱あてた映画館の期待はずれ感は避けられないな
でもライオウみたいにはならなくてよかった
518名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:21:40 ID:KNtNFTQ7
作品的にはノルウェイの森>僕妻だから口コミは難しそうだな。
519名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:21:53 ID:DWTdzrci
>>516
女と違って男は「○○が出てるから見る」ってやつ殆どいないよ
映画の内容次第
520名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:28:07 ID:qWU17cwA
>>500
それ再三貼られてるけど
初日の一部の劇場で取ったデータで実態とはかけ離れていると思う
521名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:34:33 ID:0rbu5mjB
バラッドも積み増しがあったのか・・・・。レプロの側も圧力は手伝って
そうだなあ・・・・。今回は星屑も映画部署があるから・・・。より協力
というか強力に(笑)
522名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:38:10 ID:M95MoGjB
ノルウェーも某所の数字自体は低くて、予想は1億前半台てな感じだった
ただあれは単価が高いので動員が低くても興収がそこそこいった
僕妻の単価がどうなるかわからんがあまり楽観はできんな
523名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:38:21 ID:RFhdMDat
>>520
選挙の出口調査もだいたい当たるし、
全く参考にならないわけではないと思う
524名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:42:58 ID:Cc65Rcd1
>>512
硬い頭にもわかりやすいから
「ノートに名前書いて殺しちゃうよーん」って思いっきり単純明快じゃんw
ガンツってこんな端的に説明できるの?
525名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:45:49 ID:CaDTq9TH
それでも僕妻の動員1位は決まりっぽい
興収ではソーシャルの逆転もありか
にしても1億台の1位は寂しいね
526名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:46:19 ID:WALXpiox
>>524
やっぱ映画って一言で内容が説明できるようじゃないとヒットは無理だな。

でなきゃ、よっぽど話題性があるか。
527名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:51:30 ID:qWU17cwA
>>523
選挙の出口調査とはサンプル数が全然違うっしょ
528名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:55:59 ID:K04CuLHH
六本木TOHO
644席ソーシャルネットワーク1330○/1615○
79席(プレミア)ソーシャルネットワーク1315○/1600△

124席バーレスク1510△
148席相棒1255○
108席ノルウェイ1545△

新宿ピカデリー SN1400残りわずか
529名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:56:40 ID:OvGjvxLP
>「ノートに名前書いて殺しちゃうよーん」

そんなもんで中年は釣れないと思うが。。
告白も悪人も原作強くないし一言で説明できないしガキは来ないがヒットしたよ
ていうかそもそもデスノって中年に受けたの?w

原作のわかりにくさを理由にガンツのハードルを下げるのは無理がある
嵐で40億かけてるんだからヤマト超えは当然期待されてるし不安材料はないよ
二宮にそれほどの力がないかもしれない、って点以外は。
530名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:59:24 ID:DWTdzrci
松ケンはノルウェイで大コケしてるからGANTZもコケるようじゃヤバイな
531名無シネマさん:2011/01/16(日) 02:00:11 ID:M95MoGjB
ガンツは40億いかなかったらコケだな
532名無シネマさん:2011/01/16(日) 02:03:57 ID:PJk/e3Dv
ソーシャルネットワークは東京では入ってるぽいけど
地方微妙そう
533名無シネマさん:2011/01/16(日) 02:05:46 ID:VvzjSMpU
>>522
ノルウェイは公開初日辺りはレイトが結構強かったよ
だからそこで伸ばした
スマ映画は主力ターゲットがおばさん達だからレイトは期待できないと思う
534名無シネマさん:2011/01/16(日) 02:09:33 ID:DWTdzrci
>>532
蓋を開けたら六本木で受けてるだけだったって可能性もあるな
かといって僕妻も大して客が入ってる風じゃないし今週はすげーつまらん数字になりそう
535名無シネマさん:2011/01/16(日) 02:15:40 ID:Cc65Rcd1
>>529
オレがハードル下げ工作してると思ってたんだ?
オレは逆にあんたがガンツ好きでちょっと絡まれ気味なのかな?と思ってたw
少なくとも中年にはデスノートとガンツじゃ認識度が全然違うと思う
二宮や松ケン好きなオバさんくらいしか知らねえんじゃね?>ガンツ
536名無シネマさん:2011/01/16(日) 02:17:13 ID:CaDTq9TH
>>533
そうだったね思い出した
最近の邦画でレイトで伸ばしたのはインシテミルもそうだった
537名無シネマさん:2011/01/16(日) 02:24:08 ID:OvGjvxLP
>>535
いや特にお前が工作やってるとは思わないが
大奥の時に「どう考えてもヒットする」と言い続けてたんだが
二宮ヲタに原作がマイナーだからダメとか否定され過ぎたトラウマがw
それで実際にヒットしたら(といっても23憶どまりだが)
あんなにコケると言われてたのにニノ凄い!とか言いたがるんだよなあw

ヒット要因しかないよ、ガンツ、普通に。キャストもほぼ完ぺきじゃん。
ヤマトにあった壮絶なコケ臭はまるでないよw

ていうかデスノートって中年の認知とかあったかなあ…
538名無シネマさん:2011/01/16(日) 02:28:13 ID:LlDzWDaq
>>537
そりゃお前ただの二宮粘着じゃね
ただ「これはヒットしないだろう」って予想が全部ヲタのハードルsageに見えちゃうあたり
539名無シネマさん:2011/01/16(日) 02:30:45 ID:OvGjvxLP
>>538
え…二宮は嫌いじゃないがwでなきゃ大人気とか誉めない
ガンツは50億はいくと思うよ。お前は何億いくと思うの?
540名無シネマさん:2011/01/16(日) 02:47:36 ID:LlDzWDaq
>>539
さ〜50億くらいかもね
50億行かなきゃコケ
こう言っときゃあらゆる意味で丸く収まるんじゃないかな
541名無シネマさん:2011/01/16(日) 02:53:41 ID:OvGjvxLP
>>540
>50億行かなきゃコケ

まぁこれは間違いないわな
日テレのガンツ宣伝スタッフによると50億未満のヤマトはコケだからなぁ
542名無シネマさん:2011/01/16(日) 02:55:29 ID:M95MoGjB
70億でもコケといってたな
1部だけで80億で2部あわせて160億が合格ラインなんでないか
デスノから製作費倍にしてるから、興収目標も倍になってるんだな
543名無シネマさん:2011/01/16(日) 03:00:29 ID:lDuSSB8u
ガンツは30億もいかないと思うけど
544名無シネマさん:2011/01/16(日) 03:00:29 ID:tdTb+drJ
東宝の取り分って他の配給会社より大きいの?
同じ製作費でも
松竹だったら40億でおkのところ
東宝は50億ラインとか
545名無シネマさん:2011/01/16(日) 03:12:27 ID:eEsumP/R
>>542
日本の映画で70億だの80億だの
2部で160億が合格ラインだなんてあるわけない
546名無シネマさん:2011/01/16(日) 03:27:49 ID:LlDzWDaq
>>542
結局スマップ対嵐の対立構造かよ
ほんとめんどくせーな
547名無シネマさん:2011/01/16(日) 03:28:45 ID:LlDzWDaq
あ、546は541へのレスね
548名無シネマさん:2011/01/16(日) 03:29:48 ID:DWTdzrci
ジャニヲタが関わるとほんとろくなことがない
内輪揉めでスレを私物化するからな
549名無シネマさん:2011/01/16(日) 03:33:04 ID:OvGjvxLP
>>546>>547
どのへんからそう思った?日テレが言ってるんだよ、ヤマトコケだって
むしろ日テレとTBSの対立構造と考える方が普通
看板がスマップと嵐っていうだけ、まあどっちが強いかは興味あるけどねw
550名無シネマさん:2011/01/16(日) 03:34:21 ID:LlDzWDaq
ヤマトもメディアじゃコケ扱いだし
ガンツもジョーも大コケ臭漂ってるし
僕妻も爆死必至だしジャニ全コケしてほしいわ
んでジャニヲタもこのスレから消えてほしい
551名無シネマさん:2011/01/16(日) 03:36:16 ID:M95MoGjB
ヤマトも織田さんならもっと稼げたが、織田さんがあんな作品やるわけない
つまり、コントコスプレ用にジャニが必要なんだよ
ただしかけた経費ほど稼げないというおまけつき
552名無シネマさん:2011/01/16(日) 03:39:30 ID:DWTdzrci
織田婆まだいたのかよw
553名無シネマさん:2011/01/16(日) 03:43:28 ID:M95MoGjB
実際、コントコスプレしかジャニに用はないだろw
草なぎのも爆死しそうだし
554名無シネマさん:2011/01/16(日) 03:45:50 ID:lDuSSB8u
今は俳優がどうとかって話にはならないだろ
邦画で当たってるのはほとんどドラマ映画がアニメ漫画原作
555名無シネマさん:2011/01/16(日) 04:03:11 ID:eiZH+3mB
>>529
> >「ノートに名前書いて殺しちゃうよーん」
> そんなもんで中年は釣れないと思うが。

告白…「娘を殺したいじめっ子に復讐しちゃうよーん」
悪人…「悪人の話だよーん」
強がっても団塊の脳なんてこんなモン
556名無シネマさん:2011/01/16(日) 04:07:50 ID:r02FxUTP
>>522
某所の予想が外れてるのはノルウェイに限ったことじゃないぞ、いつも低めに見積もった予想だ、単価なんて関係ない
つーことはだ箱が大きければ大きいほど予想と実際の数字の差は大きくなるということだろ
557名無シネマさん:2011/01/16(日) 04:09:05 ID:r02FxUTP
外交官黒田がコケてドラマ板に出張してた織田婆が帰ってきたなwwww
558名無シネマさん:2011/01/16(日) 04:11:08 ID:r02FxUTP
>>554アニメ漫画ってなに?
559名無シネマさん:2011/01/16(日) 04:14:24 ID:OvGjvxLP
>>555
>悪人…「悪人の話だよーん」

これは違うよね

団塊の脳で理解できないのが複雑なガンツ、とかいう言い訳、笑えるw
560名無シネマさん:2011/01/16(日) 04:32:23 ID:WALXpiox
>>529
>告白も悪人も原作強くないし一言で説明できないしガキは来ないがヒットしたよ

告白は「子供を殺された教師の復讐」で一言で説明できるぞ。それ+中島哲也の実績だろう。
刺激的な題材に加えて、実績のある監督の作品となったらヒットしない方がおかしい。

悪人は映画賞効果だろうな。ニュースでもさんざん取り上げられたし。
561名無シネマさん:2011/01/16(日) 04:33:22 ID:WALXpiox
>>549
日テレの誰が言ったんだ?
それは日テレ全体としての公式見解なのか?
562名無シネマさん:2011/01/16(日) 04:43:17 ID:vl0KZUu6
デスノの1は大ヒットじゃないけどすこぶる出来がよかった
ふと拾ったデスノートを通して、ミステリアスで世界的な探偵さんと非常に頭のいい青年の頭脳ゲーム戦
という感じで、知的さからガンツよりもソーシャルネットワークに近い気がする
ガンツは不思議な世界のお化け退治ってお話だからどうかなー
35億と予想
563名無シネマさん:2011/01/16(日) 04:50:44 ID:r02FxUTP
>>560
悪人は映画賞効果あっても20億いかなかったんじゃなかったっけ?
564名無シネマさん:2011/01/16(日) 04:58:13 ID:OvGjvxLP
>>561
このブログを書いた日テレ社員のツイートだよ
ttp://ameblo.jp/mtamazo/entry-10766229504.html

「企業理念」に基づきステークホルダーである自分を利する発言、
すなわち企業の利益となる発言を、社員が一丸となって
ソーシャルメディア(ツイッターなど)でしていくべき、って見解らしい


>情報の発信拠点が不特定多数になってしまうのは、多メディア化になって避けられない流れです。
>だとしたら、発信されるメッセージが少しでも統一されていくような働きが不可欠ではないでしょうか?

>そこで重要になってくるのが、「企業理念」です。
>企業理念とは、経営理念と異なり、全てのステークホルダーで共有できる共通の価値観であり、
>企業が全てのステークホルダーに対して行う、少し末来の約束でもあります。

>企業が「企業理念」に基づいた企業活動を行い、
>全てのステークホルダーが、その「企業理念」に基づいて、企業を評価すれば、
>自然と企業に対するイメージは統一されていくはずです。

>ソーシャルメディアが発達する前から、きちんと企業理念を制定し、
>全ての意思決定を一元化してきた企業もあります。
>そのような企業にとっては、発信するメディアや、発信源となる人が増えたとしても、
>なんら心配することはありません。
565名無シネマさん:2011/01/16(日) 04:59:13 ID:jSn9Qf4m
>>560
>>中島哲也の実績だろう。

 それもあるが、中島監督のそれまでの作品としては異質だったから、
ファンも「今回はなんか違うんじゃね?」と様子見だったよ。
 それが思った以上に評判が良く、初週見送ったファンが大挙して
押しかけ、そこからさらに評判が広がって大ヒットした。
566名無シネマさん:2011/01/16(日) 04:59:56 ID:GZk2jk7l
>>519
オレは、キャメロン・ディアスが出てる映画だったら、全部見に行くよ。
『蒼井優が出てるから』とか『宮崎あおいが出てるから』とかで見に行くヤツも
結構いると思うが。
567名無シネマさん:2011/01/16(日) 05:09:23 ID:WALXpiox
>>562
>ミステリアスで世界的な探偵さんと非常に頭のいい青年の頭脳ゲーム戦

この要素が受けたんだよね、原作でも映画でも。
ミステリーとか頭脳戦とかは一定の需要があるよ。

>>563
深津のモントリオール受賞はあの時期、ほとんどすべてのニュースで報道されたのがかなり大きかったと思う。
568名無シネマさん:2011/01/16(日) 05:22:03 ID:WALXpiox
>>564
んなもん、ただの一社員の見解であって日テレ全体の意見でもなんでもねえだろ。
つか、誰だよ、そいつ。そんな名前もわからない、自称日テレ社員がソースも出さずに言ってる事なんか
信じられるかっての。

>>565
「パコと魔法の絵本」を作った監督が、ああいう内容の映画を作ったっていうギャップが逆に
大多数の観客の興味を惹いたって要素はあると思う。
意外性ってのは人の好奇心を刺激するからね。

>>566
そんな人間が多数派だったら雷桜はもっとヒットしてる。
569名無シネマさん:2011/01/16(日) 05:24:07 ID:OvGjvxLP
>>568
名前もやってる仕事も普通にわかりますよ
ツイッターでもブログでもちゃんと公開なさっているし
2chに貼られないと何の情報も閲覧する気ないのかね君は

ま、これは遊んでるだけだから、別にいいけどw
570名無シネマさん:2011/01/16(日) 05:30:03 ID:ME2zTIer
ソーシャルネットワーキングはお正月にやって欲しかった。
何でわざわざずらしたんだろう。
571名無シネマさん:2011/01/16(日) 05:37:16 ID:VB0/ejYu
デスノはマジ神
デスノがなければ今の日テレ映画はない
マツケン最高
572名無シネマさん:2011/01/16(日) 06:47:17 ID:AJr1Q1aD
相棒30億いけば大成功だよ。
あれ制作費5億くらいだろ。前回に比べて全然金かかってなかった。
それこそテレビの2時間SPとか、前後編でやってもおかしくないくらいの金のかけ方。
573名無シネマさん:2011/01/16(日) 08:09:36 ID:CV6EdKvz
思ったより俺の地区、天気荒れてねーよ。さ―映画でも見に行くか。
俺、任侠ヘルパーが好きだから、草脱ぎには頑張ってもらいたいんで
彼女と草脱ぎの1778でも見に行くかな
574名無シネマさん:2011/01/16(日) 08:20:19 ID:aP3OJAL6
全国的に厳しい寒さと雪 都内や千葉で積雪も確認(ソースはお前らのレス)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295129549/

東京も雪降り出したから、こりゃヤバス
575名無シネマさん:2011/01/16(日) 08:24:55 ID:dxFfnqJR
>>570
10月1日公開の映画が1月15日に日本公開なら早いほうだよ。

日本は世界最遅公開が多くて、
5月14日公開のロビンフッドが12月10日に公開されたり
5月21日公開のシュレックが12月18日に公開されたりしてるわけで。
576名無シネマさん:2011/01/16(日) 08:31:56 ID:8MDUSXFR
今日は寒さに加わって風も強い。最悪の天気。
577名無シネマさん:2011/01/16(日) 08:36:08 ID:D2OlgwJZ
東京も雪か
こっちは吹雪で遊びに行くような天気じゃないな
578名無シネマさん:2011/01/16(日) 08:38:42 ID:c38CS4aV
ちょろっと降っただけでもう晴れてるよ
関東は、今日晴れでしょ
579名無シネマさん:2011/01/16(日) 08:42:41 ID:QtvtTSpy
>>568
日テレGNATZスタッフがヤマトは大コケとツイった事実は消えない。
嵐の二宮主演GANTZがSMAP木村のヤマトを上まわって欲しいという願望。

二宮も松竹TBSの大奥では全然話題にも出さず宣伝にも非協力だったが、
日テレ映画だと宣伝にも協力的。
580名無シネマさん:2011/01/16(日) 08:50:37 ID:a/UaPHDU
GNATZスタッフはハリポタもこけだと書いてた
581名無シネマさん:2011/01/16(日) 08:59:15 ID:1cjdN3Zx
>>579>>580
>GNATZ

読めません!w
しかし、他の作品をコケと書いたり、何かレベルが低いな。
そういうのって、ハリウッドでも当たり前のことなんだろうか。
582名無シネマさん:2011/01/16(日) 09:00:26 ID:QtvtTSpy
>>549
>むしろ日テレとTBSの対立構造と考える方が普通

日テレGANTZスタッフはフジのノルウェイも大コケと書いてる。
日テレは大好きな嵐には成功して欲しい、フジお抱えSMAPには早く没落して欲しいという
思ってる事をそのままつぶやくバカな局だというだけ。
583名無シネマさん:2011/01/16(日) 09:08:35 ID:6ox304rV
たかがツィに…余程根に持つ人なんですね
アホらしい
584名無シネマさん:2011/01/16(日) 09:14:30 ID:QtvtTSpy
バカにはできないよ。
GANTZでも同じ事されて気分いいか?

その時同じ事言わせてもらう、たかがツィに…余程根に持つ人なんですね
アホらしい・・・・とね。
585名無シネマさん:2011/01/16(日) 09:15:40 ID:J9DOSIpd
ツイッターは誰の発言か明確だから
粘着するだけの根拠になっちゃうんだよな
586名無シネマさん:2011/01/16(日) 09:18:22 ID:QtvtTSpy
アホらしいとか思えない。

日テレGNATZスタッフがヤマトハリポタノルウェイは大コケとツイった事実は消える事はない。
587名無シネマさん:2011/01/16(日) 09:18:38 ID:O2ALmBks
そもそもあのつぶやきって、こっちが思ってるより入らない時代になってきてんな的意味合いのが強いだろ。
タイトル挙げてコケだって言ったのは馬鹿としか言いようないけど。
拡大解釈していつまでも叩くのはいい加減ウザいわ。
588名無シネマさん:2011/01/16(日) 09:23:50 ID:qWU17cwA
>>572
30億で大成功なら目標50億と定例会見でぶち上げたテレ朝社長の立場が無い
589名無シネマさん:2011/01/16(日) 09:47:24 ID:K04CuLHH
もうガンツツイについては、鬼女粘着隔離スレ立てたらいいと思う

>>588
これこそ相棒ヲタの拡大解釈だと思う
590名無シネマさん:2011/01/16(日) 09:53:07 ID:QdWLLhwy
>>588
映画の興行収入なんてそんなもんだ
591名無シネマさん:2011/01/16(日) 09:54:29 ID:NrI3yQFT
言ったものは消えないし
人間性を疑う他作品を貶めるような人間が関わってる映画は
それだけでイメージが悪い
とは言っても世間では知らない人ばかりだろうが
592名無シネマさん:2011/01/16(日) 09:56:05 ID:z9kSnybc
>>494
土曜日、相棒は前週比6割の入りだから
今週末は1億5千万前後。
今週末累計24億ぐらいで、30億超えは微妙だな。
593名無シネマさん:2011/01/16(日) 10:20:32 ID:esxfw39I
自分、北部九州
半端なく寒くて、冷蔵庫の気温
前売り券持ってるけど、映画館に行く気になれない

そんな人が多そうな週末
594名無シネマさん:2011/01/16(日) 10:23:20 ID:8MDUSXFR
今日はテレビの視聴率が上がりそうだw
まあ明日から徐々に気温戻るから平日取れそうな映画は良いかも。
595名無シネマさん:2011/01/16(日) 10:31:33 ID:z9kSnybc
冷蔵庫の気温って、5℃ぐらいだから
北部九州は冬場としては普通の気温なんだな。
596名無シネマさん:2011/01/16(日) 10:31:37 ID:zv3iNuOE
北陸からです
この寒波で気温はマイナスになりました
まるで冷凍庫のようです
積雪と強風で映画どころではない
買い物に行くのも大変です
597名無シネマさん:2011/01/16(日) 10:45:30 ID:zY+TbMcU
雪降ってないのは関東だけ?
598名無シネマさん:2011/01/16(日) 10:50:45 ID:4ybivqs7
>>496
二宮は知名度はあるが人気はない

週刊文春【好きな男ランキング】()は票数
1位 福山雅治 (218)
2位 向井理 (210)
3位 三浦春馬 (53)
3位 櫻井翔 (53)
5位 佐藤健 (43)
6位 木村拓哉 (40)
7位 水嶋ヒロ (35)
8位 松本潤 (31)
9位 堺雅人 (28)
10位 小栗旬 (27)
11位 妻夫木聡(25) 11位 玉木宏 (25)
13位 山下智久 (24) 14位 生田斗真 (23)
14位 市原隼人 (23) 16位 佐藤浩市 (22)
16位 稲葉浩志 (22) 16位 大沢たかお (22)
21位 大野智 (18) 21位 大泉洋 (18)
23位 岡田准一 (17) 23位 瑛太 (17)
25位 相葉雅紀 (16) 25位 藤木直人 (16)
25位 竹野内豊 (16) 25位 オダギリジョー (16)
25位 明石家さんま (16) 30位 成宮寛貴 (15)
599名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:02:47 ID:K04CuLHH
六本木
124席バーレスク1230○/1510△
148席相棒1255○→△
108席ノルウェイ△
108席ハリー字幕○

644席ソーシャルネットワーク1330○/1615○→現状夜中と変わらず
79席(プレミア)ソーシャルネットワーク1315○→△/1600△


MOVIX三好
124席ハリー吹替1025△
110席ヤマト1045残り32
201席相棒1020△

MOVIX八尾 106席ハリー吹替1040△

MOVIX倉敷 106席仮面ライダー1030残20

MOVIXさいたま 
117席最後の忠臣蔵1020△
117席ハリー吹替0940△

600名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:03:37 ID:K04CuLHH
>>597
本州の太平洋側(とうほぐとかは不明)は厳しい冷え込みのみらしい
601名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:07:03 ID:ISCAMwnQ
関東晴天
602名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:11:54 ID:K04CuLHH
>>601
別の言葉で言い換えると「放射冷却」
603名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:18:57 ID:ByxJnDan
放射冷却という言葉はマイナス20度くらいで使って欲しい

と8年ほど北海道内陸部に住んでいた自分が言ってみる
604名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:23:11 ID:K04CuLHH
>>603
というか、地上波のニュースで普通に使うよね
605名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:23:15 ID:DCtzLUo/
冬寒いのは当たり前、だからあったかい映画館へ行こう

僕妻は武士の家計簿のような中高年向き映画だと平日に伸びるやも
13日の木曜にアンスト見に行ったら600席に100人程度でガラガラ
これは平日で14日がtohoデイなんでしょうがないが
そのあと見た武士の家計簿は145席が中高年で7割埋まってた
6週目なのになかなか頑張る。ただ
映画の途中でトイレに立つジジババが多くて集中できなかった
606名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:24:15 ID:4ybivqs7
文化通信速報1/14記事より
松竹 2010年年間興行収入
136億3414万2900円(前年対比86.7%)

作品別上位5作品※共同配給作品は松竹が営業を担当したタイトルのみ対象
1.大奥 23.2億円(アスミック・エース共同配給)
2.おとうと 21億円
3.BECK 17.59億円
4.エクスペンダブルズ 9.2億円
5.劇場版 機動戦士ガンダム00 8.66億円
607名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:26:28 ID:MpDtVJU5
>>598
文春のアンケートって一番信用出来ると言われてるんだが

二宮も松ケンもどっちもランキングに入ってないw
まあ、二宮は脱力ネズミ男みたいだし松ケンもキモイし当然かもしれんw

ガンツはやっぱりコケるだろ、こりゃwww
608名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:30:00 ID:IVO3WJov
>>607
キャストはしょぼくても、原作の力を侮るなよ。
609名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:32:50 ID:K04CuLHH
さいたまMOVIX 161席アンストッパブル1130△
梅田TOHO 267席ヤマト1200○

ヒルズの644席ソーシャル1330-が○→△へ
124席バーレスク1230-が○→△へ
610名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:34:23 ID:6ox304rV
>>598,607
草もランク外だなwww
611名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:36:26 ID:z9kSnybc
>>607
週刊文春は、アンチジャニで売ってるから
ジャニ以外のランクは信用できる。
612名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:37:00 ID:XvQ9Oa/A
数字はイマイチなのに......織田裕二「次はスペインでやりたい」 織田裕二ドラマがコケられぬ訳

13日の初回は時間を拡大して放送されたものの、視聴率は13.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、
TBS系で北川景子主演の『LADY』の13.8%に負けるという、先行きが不安になるスタート。
主演の織田裕二さんも、スタッフもフジテレビもこの作品でコケられません。
羽田空港新国際線旅客ターミナルでの制作発表もドラマでは初だそうですし、宣伝にも余念がありませんよ」
それもそのはず、前作の映画は邦画で初めてオールイタリアロケを敢行しており、
ローマ歴史地区やコロッセオなどの世界遺産でも撮影が行われた。
また、福山雅治もゲスト出演しており、かなり"お金"がかかった作品だったという。
「今回も、韓流スターのイ・ビョンホンが出演しますし、
ロケも、サンフランシスコ、メキシコ、日本と国境を越えて行われました。今回もかなり力の入った作品になりそうです」
ただ、このドラマは1月から放送のはずなのに、すでにほとんどの撮影が終わっているというのだ。
「実は、撮影は昨年の秋から行われていたんです。というのも、1月中旬からは、このドラマの続編となる映画の撮影が入ってるんです。
織田さんが『イタリア、アメリカと行ったから、次はスペインでやりたい』と言い出したんです......。
まだ、ドラマの放送も始まっていないのに続編の映画化が決まって、今度はオールスペインロケです。
なので、本当にこのドラマはコケられないんです」(フジテレビスタッフ)
 その映画の撮影が控えているせいで、共演者のスケジュールを一切無視してドラマの撮影は行われたという。
普通、ドラマではあり得ないのですが、撮影も1日2班体制の突貫工事で行われました
まさに"織田節"全開だが、視聴率の自信はどれほどのものだろうか。
大成功とは言いがたい興行で終わった『アマルフィ 女神の報酬』。
ドラマの視聴率こそ成功を収めたいが、2話以降に期待したい。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_tv_drama3__20110116_3/story/cyzowoman
613名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:38:38 ID:4ybivqs7
人気のない二宮はドラマも映画もヒット
人気のある松潤や桜井はドラマがコケ続き

役者の人気と作品のヒットは関係ないってことだ
614名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:40:40 ID:IVO3WJov
>>613
原作付きだからだろ。
615名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:40:52 ID:z9kSnybc
嵐は二宮以外がブサイクだから
二宮が目立ってるだけで。
嵐自体には華が無い。
616名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:42:58 ID:6ox304rV
>>615
変な癖がなさそうでそれが良いのでは
617名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:45:50 ID:H+1T2S8R
>>593
今朝の冷え込みは半端なかったね。
熊本で氷点下4度近くまで下がったし、博多あたりでも氷点下3度くらいにはなったのかな?
これから相棒を観に行くけど、かなり空いているみたいだ。
618名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:47:24 ID:qRY+pqwB
とりあえずこのスレに役者に関するいざこざをもってくるな

去年から今年にかけてドラマ映画でわかったこと
●テレビで放映しすぎると逆効果(相棒、僕妻)
●キャストや設定をかえてはダメ(踊る3)
テレビシリーズの延長でコアなファンが多く、なおかつ飢餓感があれば間を空けても大丈夫(SP)

そんな所かな。異論は認める
619名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:51:56 ID:61ZwvuOz
ガンツはいかに原作を読んだ事のないの人間を引っ張れるかが勝負。
620名無シネマさん:2011/01/16(日) 11:58:14 ID:YgYjhiaX
織田ドラマ韓国関係ないのにどうして韓国人出すの?
621名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:03:24 ID:UVhEqz6M
>>620
ここ映画板なんだけど
622名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:07:08 ID:AJr1Q1aD
映画板なのに、永遠と天気や気温の話をする奴もいるが
623名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:12:00 ID:NrI3yQFT
天気の話するのは入りに影響があるからだろ
だいたい1月の2週3週目は入りが悪い
この天気で今週はさらに落ちるだろうな
624名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:17:24 ID:bKikZ4W3
三好 現在

僕と妻の 12:45 106/519

ソーシャル 13:10 57/228

相棒 12:00 78/201

ヤマト 13:50 63/110

ハリポタ 13:45 61/124
625名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:20:01 ID:ISCAMwnQ
三好を基準にしてるのは理由があるんですか?
626名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:21:28 ID:TSEF5SQE
>>625
半年ロムってね
627名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:22:59 ID:NrI3yQFT
三好好きな人が勝手に落としてるだけだから気にすんな
628名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:33:02 ID:r02FxUTP
二宮をたウゼーンだけど
629名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:35:14 ID:v9/M9TJm
三好は参考になるよ
三好で入らないようなのは駄目
>>624これみると僕妻はたいしたことないね
ソーシャルもだめだこりゃ
ハリポタ、ヤマトはまだ頑張ってる
ちなみに全国平均と程遠い六本木は何の参考にもならないからな
630名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:36:24 ID:pm+eFQhl
僕と妻の 1位濃厚だな
631名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:36:39 ID:0hEPQMEL
>>625
基準とどこに書いてあるの。
ヲタ話より余程、このスレの本筋。
632名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:38:37 ID:a/UaPHDU
ずいぶん低い位置での1位ですね。今週はどれが1位でも
633名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:42:30 ID:NrI3yQFT
新作は2億超えるか越えないかの攻防
続映は相棒が1.5、ハリヤマトが1億前後
まあ正月過ぎはこんなもんだ
634名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:45:40 ID:4ybivqs7
>>632
1位が2億こえるかどうかってとこだね

ちなみに去年の最低レベル1位
5週目の映画が1位ってw

April 3-4 1ドル=93.82円
今 先   週末       累計   screens 週 題
1 1 163,772,192 *2,768,374,980 366 *5 映画ドラえもん/のび太の人魚大海戦


初登場作品に限定すると、これ
ただし、告白はここから3週連続上げてきたのが凄い

June 5-6 1ドル= 90.94 円
今 先   週末       累計  screens  週 題
1 - 269,835,167 **,269,835,167 266 1 告白
635名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:47:46 ID:4ybivqs7
>>633
去年もアバターが突出してるけど、2位以下はこんなもんだからね

January 16-17 1ドル=93.035円
今 先   週末       累計  screens 週 題
1 1 510,162,539 5,933,697,593 815 *4 アバター
2 2 140,487,037 3,266,187,467 409 *5 のだめカンタービレ/最終楽章 前編
3 - 140,135,178 *,165,563,318 537 *1 かいじゅうたちのいるところ
4 - 134,173,216 *,134,173,216 214 *1 BANDAGE バンデイジ
5 3 122,922,308 4,603,819,112 582 *7 カールじいさんの空飛ぶ家
636名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:48:24 ID:bKikZ4W3
>>624
間違えた。相棒は13:00です
637名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:49:32 ID:ISCAMwnQ
梅田で入らないのは駄目って言ってたよ
638名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:50:50 ID:ISCAMwnQ
この調子だといいとこ1.5億止まり
639名無シネマさん:2011/01/16(日) 12:58:01 ID:znpUKNc2
>>623
交通機関に大きな混乱が出ているようなケースは別として、映画興行が気候に左右されたという
統計データとかあるのかな?
640名無シネマさん:2011/01/16(日) 13:05:28 ID:znpUKNc2
梅田で入らなくて駄目なのは東宝配給作限定でしょう。
三好は人口密集地の都市部でも田舎でもないので、全国平均の雰囲気を見るには都合がいい。
ただ、今回他の映画に比べてソーシャルの数字がちょっと悪く出すぎかなって気がしないでもない。
641名無シネマさん:2011/01/16(日) 13:08:18 ID:61ZwvuOz
>>639
うぜーw
モテなそう
642名無シネマさん:2011/01/16(日) 13:11:23 ID:Bhh2GCSE
>>639
気候とは違うが一昨年の12月〜去年の1月は新型インフルエンザで大騒ぎしてたのにアバター、ワンピ、のだめと映画館がもりあがってたぞ
気候は地方によっても違うし大して影響ないんじゃないか?
台風ならまだわかるが
643名無シネマさん:2011/01/16(日) 13:12:42 ID:r02FxUTP
三好、なんば、梅田、はん住んでる場所によっては遠出しなけば行けない場合もあるから埋まりやすいんじゃなかったっけ?
644名無シネマさん:2011/01/16(日) 13:17:19 ID:UKFRHS9y
糞ジャニスレ化
東宝もジャニに乗っ取られた感があるな
太平洋あたりに頑張ってもらわないと
645名無シネマさん:2011/01/16(日) 13:30:06 ID:iG09LjvH
>>598
そのランキング、伊藤英明と織田裕二が20位くらいに入ってたはずだが
お前が意図的に捏造して、抜かされてるなw
646名無シネマさん:2011/01/16(日) 13:30:23 ID:sgD2WrO2
太平洋は実録物だから
福井のウソ物と違って
中高年男性を中心に15は行くだろ
戦争物は女が観ないのが難点
647名無シネマさん:2011/01/16(日) 13:38:06 ID:y6uxexCy
>>643
梅田や、なんばは周辺で東宝の邦画は上映させないし、松竹、東映の映画を上映しないので数字は参考にならないことは常識。
特に梅田地区はハリポタなど洋画も、ピカデリー、ブルク、TOHOで3カ所で上映しているから参考にはならない。
648名無シネマさん:2011/01/16(日) 13:45:25 ID:OvGjvxLP
>>587
ヤマトってコケなんですか?混んでるからヒットかと、みたいなリプしてきた
善意の素人(田舎の主婦)に「ヤマトはリク―プしないらしいです。
リク―プしない映画をヒットとは言わない」そうなんですかー→略→
「ガンツは僕もかかわってるから見ましたけどお勧めですよ」って会話してるよ
ヤマトがリクープしない「らしい」とか日テレガンツ宣伝担当者が
まだごく公開初期にツイるんだから凄いよw「らしい」てw
昔ペプシがコカコーラを名指しでdisるCMが話題になったが、そんな感じ?
649名無シネマさん:2011/01/16(日) 13:45:56 ID:Tmaq6AKA
>>646
>戦争物は女が観ないのが難点

うむ、だからヤマトは若い女の客が少なかったのか
もったいない

650名無シネマさん:2011/01/16(日) 13:51:11 ID:MRFilhZ1
>640
三好に関しては、確かにね。
651名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:00:51 ID:iG09LjvH
ちなみに織田ヲタなんてのはほとんど存在しない。
伊藤英明の仙崎役や坂口憲二の朝田役が好きという感じで、役をやってる時だけファンがいる俳優
実際、織田ヲタが大量にいるならもっとCD売れるはず。
織田の名前使って、キムタク煽ってるのは、織田のお友達の福山ヲタかスマが邪魔な嵐の誰かのファン。

だって、織田ってmixiのコミュで6千人しかいないだぜ。踊るは三万人いるとはいえ
熱狂的なファンが多いというより、何となく好感度と演技力で、人気あるように演出されてる俳優。
だから他の俳優叩きに利用されてる織田が不憫だし、また、織田ヲタのふりし奴に叩かれてる俳優(今回はキムタク)が不憫だ。
652名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:08:26 ID:430vnpZM
>>648
日テレガンツ宣伝担当者ひどいな
653名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:13:34 ID:nedl2uPc
先週、翌週公開作の話題出したら公開してからにしろって怒られたのに・・・
654名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:16:05 ID:9G4pmFb3
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。
655名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:21:10 ID:ahDfomz5
>>648
日テレGANTZスタッフがヤマト大コケってツイったあと、
脚本家の渡辺がわざと念を押すように「ヤマトコケたんですか?」とツイ。

日テレガンツ宣伝担当者が「ヤマトはリク―プしないらしいです。
リク―プしない映画をヒットとは言わない」
とかツイってる時点で分かるってもんだろ。
656名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:23:14 ID:ahDfomz5
二宮もTBS系映画はバカにしたように宣伝しない、話題に出さない。
分かってた事だろ?
657名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:24:19 ID:6ox304rV
実際ヤマトはリク―プしない駄作だったぞw
658名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:24:27 ID:znpUKNc2
今週末の箱割りが出るのは水曜あたりだっけ?
AKBとグリーンホーネットの扱いが気になる。
ライダー抜きで単独公開のゴセイジャーはどうなるんだろう。
単独じゃ、初動3億はないよね?
659名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:27:44 ID:Qp28mrDS
>>657
ハリポタも?
660名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:27:52 ID:Jmj1/pFV
>>658
ゴセイジャーより人気あったシンケンジャーも付けてるが
初動1億いかないと予想
それくらいライダーとは人気が違う。視聴率も低いし。
661名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:28:39 ID:OvGjvxLP
よほど「ヤマトコケろ」が業界の総意だったんだろうなーw
だから東スポソースで強気に出れたんだろうw
結局40億以上いってリクープもしそうであらら…まぁガンツが50億いけば済む話

こいつに限らずだが、ツイみてて思うのは、テレビ局の中の人のソースって
普通に2chだったり東スポだったりしてる。当たり前か
662名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:30:38 ID:/dU8Zk1d
AKBの動員数でホントの人気が分かる気がする。握手券とかついてないんでしょ?

僕妻見たけどすげ泣いた。あれは伸びて欲しいな。この映画で泣かないやつを
俺は無双認定する。
663名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:37:38 ID:61ZwvuOz
最後にいらんこと言うなや
664名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:38:32 ID:4pPyRwrU
慎吾ちゃんも泣いた。って言ってたな。僕妻・・・
可哀想なのはちょっと・・・
665名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:38:48 ID:K04CuLHH
なんばパークスシネマでは
ソーシャルとバーレスクに黄△

六本木TOHO
644席ソーシャルネットワーク1615△
79人プレミア〃1600△/1915○
↓ここらへんはSN難民効果?
180席アンストッパブル1540△
124席バーレスク1510売り切れ/1820○
148席相棒1545△
108席ノルウェイ1545売り切れ

MOVIXさいたま
120席ノルウェイ1440△
117席ハリー字幕1450残21

MOVIX亀有
172席アンストッパブル1440△
234席相棒1410△
139席シュレック通常1440△

MOVIX京都
193席ソーシャルネットワーク1500残33

MOVIX三好
155席アンストッパブル1430△




666名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:42:50 ID:eEsumP/R
>>551
織田は踊る以外何やってもコケてますが
667名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:44:21 ID:K04CuLHH
梅田TOHO
747席僕と妻・・1500△
267席ヤマト1500△
132席ノルウェイ1520売り切れ
99席シュレック通常1700○
96席バーレスク1550△/1830○

なんばTOHO
535席僕と妻・・1510△
335席ソーシャルネットワーク1520△


668名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:48:14 ID:z9kSnybc
泣くような映画は観たくないな。
ヤマトかアンストのような勇ましい映画でも観るか
669名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:49:37 ID:CV6EdKvz
僕妻は初動型ではなさそうだな。中高年中心で平日だんだん入っていくだろうな。
この悪天候で映画に見に行くのは、よほど熱い草脱ぎヲタ連中だろうな?
たとえ、明日の数字パッとしなくても、草脱ぎヲタは悲観するなよ。
悲しいだけでなく明るさもあるいい映画だった。ハンカチを忘れるな。
670名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:50:37 ID:UfH0OsSW
あの〜、顔本って誰ですか?
671名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:51:34 ID:CV6EdKvz
とレスして>>667を見たら、この天候で入っているなあ、僕妻。
草脱ぎヲタ熱いな〜!
672名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:53:06 ID:8MDUSXFR
おっ、僕妻入ってる?
この寒いのに良く出かけるな〜。こたつから出られないw
673名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:55:36 ID:znpUKNc2
顔と本を分けて考えてみましょう
674名無シネマさん:2011/01/16(日) 14:59:26 ID:r02FxUTP
織田は踊る以外何やってもコケてますが
はあ?何言ってんだコイツ
675名無シネマさん:2011/01/16(日) 15:01:50 ID:K04CuLHH
六本木TOHO 
644席ソーシャルネットワーク1615売り切れ
79席プレミアソーシャルネットワーク1600売り切れ

265席トロン1600○

梅田TOHO 470席ソーシャルネットワーク○

西宮TOHO 181席相棒1515○

川崎TOHO 158席ソーシャルネットワーク1545○

MOVIX京都 181席アンストッパブル1535△

新宿ピカデリー
席数不明僕と妻・・1530△
席数不明ソーシャル1635△、プレミア1635△
席数不明武士の家計簿1600△
676名無シネマさん:2011/01/16(日) 15:03:58 ID:K04CuLHH
>>672
車持っていたら、寒いだけなら問題ない
映画館が入っているような大型商業ビルの駐車場に
入ってしまえばあとは屋内だもの

自分は貧乏人だから持ってないのでw
さっき2時間ほど
寒い中バスで用事足しにいくはめになったが
677名無シネマさん:2011/01/16(日) 15:04:03 ID:znpUKNc2
年明けから毎日晴天で今日は少し風が強いがおおむね毎日穏やかな日々の地域に住んでいるもので
さっぱりわからんのだが、やたら天候の話をする人が多いのは、本当に悪天候が身にしみているからなのか、
それとも客足の悪さの言い訳にしているのか、どっちなの?
678名無シネマさん:2011/01/16(日) 15:05:04 ID:O+u/ARL4
僕妻日曜のが入り良いかもね
土日ノルウェイと同じくらいと予想
679名無シネマさん:2011/01/16(日) 15:07:54 ID:CaDTq9TH
まあ大体の映画が日曜の方が入りがいいからね
680名無シネマさん:2011/01/16(日) 15:08:55 ID:znpUKNc2
>>675
> 新宿ピカデリー
> 席数不明僕と妻・・1530△
↑287席
> 席数不明ソーシャル1635△、プレミア1635△
↑580席と23席(プレミアじゃなくてプラチナ)
> 席数不明武士の家計簿1600△
↑301席

左の施設案内参照
681名無シネマさん:2011/01/16(日) 15:11:51 ID:znpUKNc2
>>680訂正
新ピカの家計簿16時の席数は157席でした。多すぎると思ったw
682名無シネマさん:2011/01/16(日) 15:22:24 ID:Ih3tRxep
この雪が酷い中映画館に行く奴なんかいねーだろ
とオモタけど振ってない地域あんのね
683名無シネマさん:2011/01/16(日) 15:22:48 ID:iG09LjvH
>>674
織田のアンチやるなら、最低限、今まで出た映画の興行収入調べてからにしろよ。
2000年の映画冬の時代にホワイトアウトで42億かなんだろ。邦画バブル前だぜ。
今だったら70億くらいの印象だろう。当時の他の方が実写が10億レベルなんだし。
684名無シネマさん:2011/01/16(日) 15:26:01 ID:K04CuLHH
六本木TOHO 164席シュレック3D字幕1615○

日劇TOHO 522席アンストッパブル1540○

なんばTOHO 270席アンストッパブル1550△

MOVIX八尾 208席アンストッパブル1450△
685名無シネマさん:2011/01/16(日) 15:38:24 ID:znpUKNc2
ほお。意外に洋画がランキングでワンツーもありか?
ヤマトは入らないなりに週末一日2、300人入っていた日劇・六本木を
切られたのは痛いな。ハリポに抜き返されるか?
686名無シネマさん:2011/01/16(日) 15:40:04 ID:PJk/e3Dv
リアルタイム集計おつ
687名無シネマさん:2011/01/16(日) 16:04:43 ID:m0Yk/hAM
ヤマトって21日終了の所出てきてるね、上映館スレ見てたらさ
これからどんどん終了館出て来るんじゃね
まず六本木に続いて日劇 日劇終了から有楽町の映画館に移ってるけど箱小さいし
どんどん終了館が増える感じだな案外早かったな40億行くのもきつくなりそうかな
688名無シネマさん:2011/01/16(日) 16:09:47 ID:K04CuLHH
さいたまMOVIX
161席アンストッパブル1550△
117席最後の忠臣蔵1545△

なんばパークスシネマ
シアター11
1635〜アンストッパブル赤△
プレミアム9
1640〜シュレック黄△
689名無シネマさん:2011/01/16(日) 16:13:24 ID:8GlgwqJZ
>>682
冬に雪が降って寒い程度で悪天候と騒いでるのって
お前相当頭悪そうだな
690名無シネマさん:2011/01/16(日) 16:17:27 ID:ySRZPm7k
谷村早苗
691名無シネマさん:2011/01/16(日) 16:26:18 ID:B44aIYHS
「天候のせいで興行に大きな影響がある」って言う人はとりあえず過去のデータから
「雪や寒さのために大幅に落ちこんだ」って週末を探し出してくれば説得力があると思うし
具体的な予想も立てられるよ
692名無シネマさん:2011/01/16(日) 16:40:00 ID:z9kSnybc
>>687
ヤマト、月曜日で36.8億
今週末は前週比6割の入りだから7千万ぐらいか。
今日時点で38億ぐらいだな。
月末40億到達、前売り消化で最終43〜45億だな。
693名無シネマさん:2011/01/16(日) 16:41:23 ID:+f3ktDo9
10日時点で37億弱なのにまだヤマトが40億いかないとか言ってる人いるんだ
694名無シネマさん:2011/01/16(日) 16:46:23 ID:XeGtArDI
ヤマトがしてもらえなかったリク―プって何?
695名無シネマさん:2011/01/16(日) 16:47:22 ID:kUDLTcme
けいおん劇場版はどのくらい出そうですか?
696名無シネマさん:2011/01/16(日) 16:58:24 ID:FuG0MmFT
興行的に
単に雨はプラス
台風はマイナス
単に寒いだけなのはプラス
今日は豪雪地帯のみマイナス
697名無シネマさん:2011/01/16(日) 16:58:26 ID:QcBHhyBI
ヤマトアンチがいなくなってからここも落ち着いて語れるようになった。
一体誰のオタが暴れてたのだろう?
キムタクが映画やドラマに出ると何処も荒れる
草薙はアンチがあまりいないからスレが荒れない。
又ガンツで荒れるだろうけどね。
698名無シネマさん:2011/01/16(日) 16:59:48 ID:znpUKNc2
なんでそういう釣り針をageで垂らすのかね?
699名無シネマさん:2011/01/16(日) 17:01:22 ID:ahDfomz5
>>687
23日で8週目に入るからなぁ・・・
9週目にGANTZ、11週目にジョーが来るから箱割りが大変。

>>392
9日時点で36.9億だから今は40億いってるとは思うんだが。
700名無シネマさん:2011/01/16(日) 17:02:15 ID:r02FxUTP
>>683
コピペの仕方が悪かった
674は>>666へのレスだ
701名無シネマさん:2011/01/16(日) 17:06:29 ID:eSHaA+Wq
>>694
ヤマトは製作費を回収出来ないって意味だよ
702名無シネマさん:2011/01/16(日) 17:09:21 ID:H3r2vKRp
アンチがあまりないのも寂しいもんだね〜w
703名無シネマさん:2011/01/16(日) 17:12:28 ID:z9kSnybc
ヤマトは興行収入でトントン、
海外への興行権、テレビ放映権料、DVD売り上げ、その他権利関係で
粗利10億ぐらいじゃないの。
704名無シネマさん:2011/01/16(日) 17:15:31 ID:AJr1Q1aD
>>697
そのかわり金曜(黒田の次の日)の視聴率スレの荒れ模様は凄まじかったがな
705名無シネマさん:2011/01/16(日) 17:15:53 ID:agsYdWvl
草なぎにも粘着アンチいるじゃん
僕妻はヤマトガンツみたいな大作じゃないから
706名無シネマさん:2011/01/16(日) 17:16:14 ID:ahDfomz5
GANTZは製作費回収できるんだろか?
40億のヤマトが製作費回収できないのなら
GANTZは80億以上じゃないとリクープ出来ない。
707名無シネマさん:2011/01/16(日) 17:19:10 ID:eVGZajFL
>>703
キネ旬の興行欄もそういう見立てだった。

「最終興収は40億円程度と見られ、20億円に近いと言われる
原価の回収は、劇場公開の収益のみでも堅いと言えそうだ」
708名無シネマさん:2011/01/16(日) 17:19:41 ID:MRFilhZ1
制作費等で40億超えないと利益が無いという話は、東スポねた。
それを根拠に、たけしや日テレ某がコケ認定してるだけ。
709名無シネマさん:2011/01/16(日) 17:22:49 ID:8NcY2QB5
日テレは興収のハードルが高いからじゃない?
すぐ社長にコケ認定されちゃうからね
710名無シネマさん:2011/01/16(日) 17:25:11 ID:ahDfomz5
たけしは明らかにネタとして言ってるだけじゃん。
GANTZスタッフは前編だけで50億以上いく自信があるんだろうね。
40億のヤマトがリクープ出来ないんだから
当然GANTZも80億以上でないとリクープ出来ないわけだしな。
711名無シネマさん:2011/01/16(日) 17:29:12 ID:4ybivqs7
>>709
そんなことはない
日テレのコケラインは10〜12億
ただし、ガンツだけは前後篇150億以下ならコケ認定

<日テレ社長>
・アリエッティ(91.6億(10/25))は当たった
・BECK(17.1億(10/17)) 、君に届け(14.5億(11/7))は好調
・書道ガールズ(不明)はしくじった 
・インシテミル(11.2億(11/14))はきわどい、ちょっと辛い
ttp://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10007060

・カイジ(22.5億)、僕キミ(21.5億)までは気持ち悪いくらい当たった
・泣くもんか(13.5億)はまあまあ
・ウルル(5.5億)と坂東英二(5.8億)は収支合わせるのに相当時間がかかる(興収だけでは大赤字)
)ttp://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10004863

712名無シネマさん:2011/01/16(日) 17:47:57 ID:r02FxUTP
日テレはデスノート前編を公開から半年以内にTV放映するという掟破りなことしたからな
TV上映、セル、レンタルは半年以内にしてはいけないのに
しかもセル、レンタル解禁前にTV上映するから売り上げに響いたんではないか?とも思うんだが
713名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:00:25 ID:K04CuLHH
六本木 644席19:00−&79席19:15- △ソーシャルネットワーク

180席アンストッパブル1815○
124席バーレスク1820売り切れ
108席ノルウェイの森1845○

MOVIXさいたま 120席バーレスク(1/21まで)1725△

MOVIX京都 193席ソーシャルネットワーク1735残9

梅田 152席トロン1830○

新宿ピカデリー 残りわずか
席数不明ノルウェイの森18:40-
席数不明ソーシャルネットワーク19:10-
714名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:01:19 ID:y6uxexCy
>>712
セル、レンタルより興行で稼いだ方が利益が大きいからだろ。
当然と言えば当然の判断。
715名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:04:58 ID:5WsaFxDX
性犯罪者草なぎオタは頑張ってるね、この板ではwww
色々と言い訳作ってる暇があったら映画を観に行ってやれよwww
716名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:13:08 ID:f/hQOFT8
>>715
突然どうしたんだ?
717名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:13:25 ID:XUT0LHHC
ふーん、ヤマトは製作費回収出来ないのか大変だ
718名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:14:29 ID:AJr1Q1aD
奴が現れたようだ
719名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:20:42 ID:eVGZajFL
荒らし、発進!
720名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:28:27 ID:eIY/FFUm
邦画で興収40億越すのは一年で何本あると思ってんだ
それで儲かってないと考える奴は知能が足りない
721名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:30:16 ID:FuG0MmFT
ソーシャル2億行きそう?
722名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:30:28 ID:CV6EdKvz
草脱ぎは今晩21:00〜新連ドラがあるから、
夕方からはヲタが出控えている可能性があるな。
したがって、日曜夜は、「僕妻草薙」VS「TBS冬のサクラ草薙」
723名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:31:29 ID:LLlRQL2r
>>694
ヤマトがヒット(右傾化)すると困る日本語が不自由な某国の工作員とおもわれ
724名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:31:43 ID:yLAWEjhm
>>720
織田は踊る以外は大コケとか言う奴がいるようなスレですからね〜。
725名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:35:43 ID:4ybivqs7
>>720
昨年6本、一昨年4本
実写に限ると昨年3本、一昨年2本

<2010年>
1.東宝『借りぐらしのアリエッティ』92.5億円
2.東宝『THE LAST MESSAGE 海猿』80.3億円
3.東宝『踊る大捜査線 THE MOVIE 3『』73.1億万円
4.東映『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』48億円
5.東宝『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』41.6億円
6.東宝『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』41億円

<2009年>
1.東宝「ROOKIES−卒業−」85.3億円
2.東宝「劇場版ポケットモンスター 超克の時空へ」46.7億円
3.東宝「20世紀少年〈最終章〉 ぼくらの旗」44億円
4.クロックワークス=カラー「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」40億円
726名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:35:45 ID:cJNSsibx
>>715
訴えられるよマジで
727名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:37:38 ID:znpUKNc2
新作CM用TV放送企画はこんなところかな。

犬の映画2←犬の映画
ガンツ←デスノート1,2
白夜行←60歳のラブレター

wowowで変身と秘密があるけど、wowowじゃ、CM効果ないだろうしな。
728名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:39:56 ID:6ox304rV
まぁどう見ても制作費20億に見えない作品だったからね
729名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:41:49 ID:XyE05mdR
>>728
ヤマトの事?
安っぽいの?
730名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:48:02 ID:4ybivqs7
<正月最終映画予想(邦画編)>
05/12月 男たちの大和/YAMATO 50.9 東映
09/12月 ワンピース ONE PIECE FILM STRONG WORLD 47.0 東映
10/12月 SPACE BATTLESHIP ヤマト 42〜44 ←←
06/12月 武士の一分 41.1 松竹 
09/12月 のだめカンタービレ最終楽章/前編 41.0 東宝
07/12月 マリと子犬の物語 31.8 東宝 
00/12月 バトル・ロワイアル 31.1 東映 
-------------------------------------------------------- 大ヒットライン
10/12月 相棒2 28〜30  ←←
01/12月 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 27.1 東宝
06/12月 大奥 22.0 東映 
01/12月 千年の恋 ひかる源氏物語 20.8 東映 
08/12月 K−20 怪人二十面相・伝 20.0 東宝
02/12月 ゴジラ×メカゴジラ19.1 東宝 
05/12月 あらしのよるに 18.8 東宝 
10/12月 イナズマイレブン 17〜8 ←←
08/12月 252 −生存者あり− 17.0 WB
06/12月 劇場版 どうぶつの森 17.0 東宝 
10/12月 ノルウェイの森 15〜16 ←←
01/12月 犬夜叉 時代を越える想い 15.4 東宝 
09/12月 仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド 15.0 東映
-------------------------------------------------------- ヒットライン
10/12月 武士の家計簿 14〜5 ←←
10/12月 仮面ライダー 14〜5  ←←
03/12月 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 13.0 東宝 
04/12月 ゴジラ FINAL WARS 12.6 東宝 
06/12月 NANA2 12.5 東宝 
00/12月 ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 12.0 東宝 
08/12月 赤い糸 11.5 松竹
07/12月 椿三十郎 11.5 東宝 
08/12月 劇場版MAJOR(メジャー)10.5 東宝
731名無シネマさん:2011/01/16(日) 18:57:33 ID:+ztUiW1Z
>>730
ノルウェイそんなに稼いでたか?w
732名無シネマさん:2011/01/16(日) 19:02:28 ID:ps2/HZB8
今日は雪と冷え込みがNHKのトップニュース
733名無シネマさん:2011/01/16(日) 19:23:06 ID:gkzPSwHl
>>689
うちの田舎のシネコン、山の上にあるんだよね
雪降ってたら行かない人の方が多いと思うよ
734名無シネマさん:2011/01/16(日) 19:28:58 ID:Q5idGmuO
冬公開の映画は雪や寒さは見込んでるさ
735名無シネマさん:2011/01/16(日) 19:38:14 ID:r02FxUTP
>>714
掟破りが当然の判断って・・・
736名無シネマさん:2011/01/16(日) 19:43:38 ID:z9kSnybc
>>730
古い記事だが、森田芳光は椿で大コケして
今回、家計簿でリベンジしたんだな。


織田裕二主演「椿三十郎」会見で、角川春樹氏が興収60億円宣言!
http://news.livedoor.com/article/detail/3403402/
「40億円は最低ライン。そこからどれだけ伸ばせるかが勝負。
60億円が一つの目安になる」と鼻息も荒く、
昨年の正月映画だった木村拓哉主演の時代劇「武士の一分」の興収40億円超えを宣言した。
737名無シネマさん:2011/01/16(日) 19:46:29 ID:2sEo7F5H
ノルウェイは12億ラインでヒットでもないだろう
738名無シネマさん:2011/01/16(日) 19:51:57 ID:dxFfnqJR
ノルウェー 1月10日現在 11億6721万円
739名無シネマさん:2011/01/16(日) 19:53:03 ID:2sEo7F5H
ノルウェイ・・・情けなっ
740名無シネマさん:2011/01/16(日) 19:53:34 ID:z9kSnybc
村上春樹がノルの実写観て、褒めちぎってたな。

村上は、物書きとしては才能あるかもしれないが
映画とか芸術を観る目は、一般人以下だと思った。
文芸に携わる者として、芸術的素養が欠けてるのは致命的だ。
741名無シネマさん:2011/01/16(日) 19:54:10 ID:eVGZajFL
六本木のシネコンも丘の上にあるが、雪ふっても無関係。
742名無シネマさん:2011/01/16(日) 19:55:45 ID:2sEo7F5H
>07/12月 マリと子犬の物語 31.8 東宝 

なにげスゲーな
743名無シネマさん:2011/01/16(日) 19:56:03 ID:pm+eFQhl
パイレーツまでずっと邦画が1位かもね。
ラプンツェルもドラえもんに押え込まれそう。
744名無シネマさん:2011/01/16(日) 19:57:09 ID:eVGZajFL
>>740
村上春樹って、早稲田大学で映画を専攻したんだよねw。
745名無シネマさん:2011/01/16(日) 20:02:26 ID:4LPcO/af
ソーシャル以外と入ってるな
Facebook日本じゃ知名度ないと思ってた
746名無シネマさん:2011/01/16(日) 20:02:40 ID:z9kSnybc
パイレーツよりガリバーが1位になるだろ。
747名無し募集中。。。:2011/01/16(日) 20:05:41 ID:4r0Y+ZvN
キムタクの南極物語が楽しみです
748名無シネマさん:2011/01/16(日) 20:06:01 ID:dxFfnqJR
1位しか興味ない人って多いんだな。
自分はTOP10内の入れ替わり全体に興味あるけど。

今週末は新作2本ランクインしたら、旧作2本落ちるけど、まだ正月映画が7本残るのかとか。
749名無シネマさん:2011/01/16(日) 20:06:42 ID:z9kSnybc
もし僕妻じゃなくソーシャルが一位になったら
日本人もアメリカ人みたいに
夫婦愛や生命の尊さよりも
虚業の金儲け話のほうが好きなんだと絶望的になってたよ。
750名無シネマさん:2011/01/16(日) 20:08:36 ID:dxFfnqJR
世界5億人が利用するSNSを虚業扱いか。
751名無シネマさん:2011/01/16(日) 20:19:08 ID:K04CuLHH
>>749
自分だって2ちゃんで散々暴れといて
「虚業」はない。ミクシィ・ツイッター・2ちゃんみんな
つながっているのに、上から目線はやめようよ

>>686
すいません、気づくの遅くてorz
ありがとうございます
752名無シネマさん:2011/01/16(日) 20:20:11 ID:z9kSnybc
>>748
じゃあ、予想してあげよう。
先週末トロンまでの上位6本と
新作2本に、ノルウエイと家計簿で、今週末のベスト10は決まりだね。

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *1 *2億3176万4479円  -*9.1% *19億6421万1464円   327  *3 相棒−劇場版II〜
*2 *- *2億2459万3200円※***.*% **2億7686万6785円   338  *1 アンストッパブル
*3 *3 *1億2705万8127円  -36.5% *36億1732万6701円   440  *6 SPACE BATTLESHIP ヤマト
*4 *2 *1億2637万9440円  -37.8% *63億4237万9071円   644  *8 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
*5 *5 *1億1037万1642円  +*6.6% *14億6032万1720円   229  *3 劇場版イナズマイレブン〜
*6 *4 *1億0963万0669円  -42.5% *17億4490万9502円   531  *4 トロン:レガシー
*7 *7 **億7011万6654円  -17.6% *12億1156万5892円   275  *4 仮面ライダー×仮面ライダー〜
*8 *6 **億6290万0483円  -33.3% **8億3402万6406円   407  *4 シュレック フォーエバー
*9 10 **億5096万1212円  +*4.0% *11億4204万2099円   312  *5 ノルウェイの森
10 *9 **億4682万4923円  -*9.9% *12億0250万7302円   237  *6 武士の家計簿
11 11 **億4278万2716円  -*7.6% **5億2347万3423円   226  *4 バーレスク
12 *8 **億4233万1756円  -21.9% **6億4800万6601円   309  *4 最後の忠臣蔵
13 13 **億3145万1182円  +*6.4% **3億1184万3086円   170  *3 ウルトラマンゼロ THE MOVIE〜
14 14 **億2553万3206円  +23.0% **2億8859万9827円   107  *4 チェブラーシカ&くまのがっこう

※『アンストッパブル』
   土日*2日間興収**2億2459万3200円  $**2,747,653  81.74001…
   土日*2日間動員     *17万9731人
753名無シネマさん:2011/01/16(日) 20:22:37 ID:dxFfnqJR
>>752
日本は土日の動員ランキングだから、先週すでにノルウェーは圏外。
今週再ランクインしてくるかなあ?
754名無シネマさん:2011/01/16(日) 20:28:03 ID:0hEPQMEL
>>752
ヤマト先週既に累計36.2億では?
755名無シネマさん:2011/01/16(日) 20:34:09 ID:z9kSnybc
>>753
冬休みも終了して、今週はセンター試験、私立小中高も受験モード
子供映画はイナイレ以外は圏外へ。
家計簿、ノルウエイはまだやってる小屋も多いし、印もちらほらついてる。

>>754
ドル円レートの換算で微妙にずれる。

あ、地震だ。
756名無シネマさん:2011/01/16(日) 20:36:53 ID:dxFfnqJR
武士の家計簿は14日で終了したシネコンがけっこうあるよ。
757名無シネマさん:2011/01/16(日) 20:50:00 ID:+ztUiW1Z
家計簿はさすがに入らないだろ
758名無シネマさん:2011/01/16(日) 20:55:27 ID:id59PPsu
僕妻は宣伝下手っだったよね
ただ悲しいだけでなく笑える映画なのをもうちょっと前に出すべきだった
それと舞台挨拶が初日に1回だけなんて・・・
759名無シネマさん:2011/01/16(日) 21:00:13 ID:8GlgwqJZ
>>758
前売り状況と公式アクセス数悪かったんじゃないの?
フジはスマップと竹内捨て気味だし宣伝しないんだろ
760名無シネマさん:2011/01/16(日) 21:02:50 ID:FEqkk7qt
僕シリーズ再放送してたし捨て気味はない
761名無シネマさん:2011/01/16(日) 21:08:13 ID:NrI3yQFT
僕妻は初動が想像してたよりも悪そうだけど
初動2億平日と口コミで最終18くらいか
今週はソーシャルが1位でもおかしくはないな
762名無シネマさん:2011/01/16(日) 21:12:54 ID:znpUKNc2
平日と口コミってなんだ?意味わからんw
763名無シネマさん:2011/01/16(日) 21:13:38 ID:K04CuLHH
ていうか、見てないけどTBSで連ドラやってたら
時間取れないと思う。連ドラって朝から夜中まで撮影するんでしょ?
相棒みたいにドラマ映画だったら
局がスケジュールを調整してくれるだろうけど、局も作品も違うから
それも無理だし

764名無シネマさん:2011/01/16(日) 21:16:24 ID:K04CuLHH
>>762
口コミ=ツイッターのツィート
勢いは昨日ほどじゃないけど、見た人7〜8割絶賛で
これから当分毎日これからソーシャルネットワーク見てきますって人が
絶えないんじゃないかって言ってた
これである程度の興行収入が出れば、ツイッターもまた取り上げられると思う
765名無シネマさん:2011/01/16(日) 21:17:28 ID:8GlgwqJZ
>>761
初動2億なら10億やっとだろ
これから大作公開ラッシュだし
766名無シネマさん:2011/01/16(日) 21:21:05 ID:UfH0OsSW
>>510
いや、ジャニヲタはみんな変だってのが正しいw
767名無シネマさん:2011/01/16(日) 21:21:19 ID:NrI3yQFT
5倍という事は無いだろw
口コミで伸びる映画は8倍はいく
16億に修正しとくか
しかし300scrで16億は寂しい興行だな
768名無シネマさん:2011/01/16(日) 21:27:02 ID:RFhdMDat
初動2億もいかないだろ
769名無シネマさん:2011/01/16(日) 21:27:24 ID:qWU17cwA
>>763
連ドラやってたら相乗効果でヒットすると言う場合もある。
ブランチで連ドラと絡めて宣伝してたし。
黄泉がえりの時も連ドラ「僕の生きる道」が放送中だった。
770名無シネマさん:2011/01/16(日) 21:30:05 ID:K04CuLHH
>>769
今回もそれを狙っているんだろうけど、
別に映画に限らずドラマも恋愛ものとか夫婦ものは
当てるのが難しくなっていると思う。興味がないのもあるし、
多様になったのもあるし
771名無シネマさん:2011/01/16(日) 21:36:24 ID:EChN5tPD
大作映画がいっぱいあるのにドラマにあわせて無理やり公開したのかな
失敗だと思う
772名無シネマさん:2011/01/16(日) 21:53:32 ID:2+bN7kN3
>>58
さぼり中
773名無シネマさん:2011/01/16(日) 21:57:32 ID:eVGZajFL
明日の「ビストロSMAP」に谷原章介と吉瀬美智子が出て宣伝するらしいよ。
774名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:02:21 ID:y6uxexCy
「これから大作公開ラッシュ」
とか無いだろ。大作の基準って何なんだろ

GANTZとあしたのジョーぐらいだろ。ナルニア辺りまで洋画も大作何もないし。
グリーンホーネットはアイアンマンより無理だろうしな。
775名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:03:34 ID:OvGjvxLP
>>740
坂本龍一も蓮実重彦も中森明夫(笑)も村上隆(笑)もノル森映画激賞しておりますが
776名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:05:27 ID:+ztUiW1Z
でもキネ旬ベストテンにも入らなかったねw
777名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:06:45 ID:8GlgwqJZ
>>774
何をムキになってんの?w
778名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:10:23 ID:RQAuTKZt
ジャニ臭薄いスマップ草薙の死ぬ死ぬ夫婦愛もので
初動の5倍なんて予想する方がどうかしてるんじゃねーの?
779名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:10:59 ID:euKZ1wxa
>>771
僕妻見る層は逆に大作映画はキャストヲタは別として
基本あまり見ないんじゃないかな
平日に主婦とか見てじわじわ伸びるタイプで
780名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:11:24 ID:dxFfnqJR
>>774
邦画の基準は知らない。
アメリカ映画の基準は制作費。
781名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:11:59 ID:8GlgwqJZ
>>778
はいはいジャニヲタw
782名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:20:47 ID:RFhdMDat
GANTZよりブルースウィルスのREDのが面白そうだし
宣伝力入れてる気がする
783名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:23:15 ID:r02FxUTP
>>765大作ラッシュだとあぶれて他の作品を観る客もいる
ここでは○○難民といってる
784名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:23:19 ID:RQAuTKZt
>>781
お前みたいな適当な作文をほっとくと後から
「僕妻は10億がせいぜいって予想が大半だった」
とか言い出すアホが現れるから下手なハードル下げすんなよってだけだよ、ジャニヲタ
785名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:24:20 ID:qWU17cwA
ガンツより白夜行がヒットすれば面白いのに
原作の認知度から言えば白夜行が勝ってもおかしくないよね
786名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:30:09 ID:T7Je6NSM
僕妻、なかなかの良作だったぞ。まさに老若男女入っていた。
こうした映画はヒットして欲しいね。
787名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:30:25 ID:OvGjvxLP
白夜行はギャガで東宝日テレとは上映館数からして全く違うんでありえません
788名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:33:26 ID:RFhdMDat
白夜行ってドラマ見てた人の
100人に1人が見に行くだけで10億行くんだよな
789名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:35:15 ID:znpUKNc2
>>788
どういう計算?10億って、100万人近くだよ?
790名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:41:43 ID:M95MoGjB
1億人がみてた!

といいたいのではないか
791名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:52:40 ID:+yy6OnZm
白夜行 平均視聴率12.3%
1%=約40万人
12.3×40万=492万人
百人に一人=49200人
単価1200円として、1200×49200=59040000円
5千904万円ですね
792名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:57:32 ID:/dU8Zk1d
話ぶた切ってスマン。僕妻レビューとか見てると評判良いね。
武士の家計簿みたいに細く長く続くんではないかと予想。土日2億
行かなくても落ち幅は少ないかも。
793名無シネマさん:2011/01/16(日) 23:10:58 ID:ckEKhh0W
武士の家計簿は予告の段階で、客層絞ってた。
それが当たった。

僕妻は客層絞れてない。
つーより、欲かいて僕シリーズの続編だと宣伝したのはマイナスだと思う。
だって明らかに別物なのに、続編だって言われてもなぁ。
素直に実際にあった話で、こういう夫婦の物語だって宣伝した方が良かったんじゃね?
794名無シネマさん:2011/01/16(日) 23:11:27 ID:E9LRqjeJ
今日僕妻見てきました。
あんまり入ってはなかったなぁ。2割ぐらいかな。
土日で1億ぐらいなんじゃないの?
795名無シネマさん:2011/01/16(日) 23:15:39 ID:M95MoGjB
死ぬ死ぬスイーツは中高生を動員できてなんぼ

そういう意味では、中年カップルの竹内草薙がどの程度死ぬ死ぬスイーツで
動員できるかは見物ではある
初動1.5億ぐらいと予想
796名無シネマさん:2011/01/16(日) 23:16:05 ID:znpUKNc2
>>794
大箱で2割入っていたら、300館なら1日1億近くになるよ。
797名無シネマさん:2011/01/16(日) 23:24:27 ID:TpAMFEsv
>>795
中高生もさすがに、もう死ぬ死ぬスイーツは食傷
僕妻は実話だし、中年向け正月映画が家計簿しかなかったから
これから地味に伸びていくと思う
798名無シネマさん:2011/01/16(日) 23:26:06 ID:eVGZajFL
1%って40万人なの? じゃ100%で4000万人、日本人の3分の1なんだ。
799名無シネマさん:2011/01/16(日) 23:27:21 ID:+ztUiW1Z
>>797
忠臣蔵無視すんな
800名無シネマさん:2011/01/16(日) 23:29:55 ID:TpAMFEsv
>>799
忠臣蔵は中年のおっさん向けの方だろ
僕妻はどう見ても、中年おばさんスイーツ向け映画で
その層が忠臣蔵見るとは思えない
801名無シネマさん:2011/01/16(日) 23:31:27 ID:E9LRqjeJ
>>796
シネコンの一番大きいところだったな。
だったら2億か。まぁまぁなんかな。
わりと年寄りが多くて若い人は少なめだった感じ。
じみーに伸びそうな感じはある。
802名無シネマさん:2011/01/16(日) 23:45:38 ID:kC0A9QQn
ガンツは漫画コミックの単巻発行部数が50万部くらいで、まあこいつ等は必ず観に行くとして
他にガンツのコミックは買うほどじゃないけど掲載誌のヤングジャンプや古本屋ネッツなどで読んでてまあまあ好きって層が50万居るとして
それでようやく100万人10億の興行収入
あとは二宮ヲタもといジャニヲタが100万人くらい見積もめるとして20億の興行収入

正直それ以外の人を見込むのは厳しい。残りはメディアの煽りでどれだけの人を呼べるかの勝負になる
803名無シネマさん:2011/01/16(日) 23:50:01 ID:qWU17cwA
>>787
上映館数でヒットが決まるほど単純じゃない
ワンピースとか雷桜の例もあるし
804名無シネマさん:2011/01/16(日) 23:50:31 ID:b2FkEoio

大阪、梅田ピカデリーが今日で閉館しました。
これまでお疲れ様でした・・・
805名無シネマさん:2011/01/16(日) 23:50:46 ID:+7H6IFBz
>>802
中京テレビ(名古屋・東海地区)だとガンツの宣伝ばかりでウザイくらい。
50億×2 を超えないとコケだから。
806名無シネマさん:2011/01/16(日) 23:55:44 ID:r02FxUTP
いつも死ぬ死ぬスイーツは食傷気味と言われてても予想に反してヒットしてるんだが
しかも予約状況ではあまり入ってないけどふた開けてみたら結構入ってるのに
学習能力のないバカがいるな
807名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:00:04 ID:3NINIqEh
>>804
昔は終電なくなるたびにレイトで時間潰したもんだよ>ピカデリー
寂しいなー
808名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:02:44 ID:CONDTTRg
何にしろ、SP後編まで20億以上の可能性がある邦画はガンツしかないわけだし、
このスレでは生暖かく見守らないと。
809名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:04:47 ID:r5xGsjdI
ガンツw
どの位のスイーツ層を呼べるか
810名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:07:24 ID:bKH+6tRA
>>808
20億程度ならあしたのジョーも普通に超えるよ
811名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:09:48 ID:z4R3717c
>>804
ほんとになくなっちゃうんだね
いろんな人と、そして一人でも楽しませてもらいました
梅田ピカデリー寂しいなあ
812名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:16:43 ID:V/OaXTl2
>>798
視聴率調査は世帯別視聴率
1世帯4人で4人全員が見てても、一人だけが見てても
同じ数字になる
詳しくはTV板で聞いてくるように
813名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:16:45 ID:9c9ZOE+h
ガンツヒットすると思うけどな。
大ヒットまではいかんだろうけど。

12月公開邦画って、企画自体中高年向きが多かったと思うんだよな。
若い世代はヤマトなんてよく知らんだろうし、
ノルウェイだってタイトル以外知らんだろ。
相棒は言わずもがなだし、家計簿は予告の時点で若い世代排除、
忠臣蔵は時代劇。

ようやく来た若い世代向けっつー事でそこそこ入るんでない?
グロ多いらしいから、リピーターは期待できそうもないけど。
814名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:17:00 ID:CONDTTRg
>>810
そうかなぁ。ジョーは10億超えれば合格のコンテンツだと思うんだけどな。
船を観に来る客のいるヤマトと違って、ジョーは俳優の演技次第になるからねぇ。
15億は狙えるかもしれないけど、20億は厳しいんじゃないかなぁ、というか、
20億に届いたら配給大喜びじゃないかな。
815名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:17:07 ID:ZZAiqFFE
「あしたのジョー」予告の香川照之を見て、期待を持ったぞ。

あと、イーストウッドの新作、予告を見る限り面白そう。
816名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:23:05 ID:0uIPq5+J
ジョーは原作ヲタが香川か伊勢谷に食いついてくれればそこそこいけるかも
817名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:25:45 ID:MFM6+Eh4
>>803
蒼井主演で大宣伝=大コケ
はやる前から確定してるが
818名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:29:53 ID:r5xGsjdI
白夜行に蒼井出てた?
高良と堀北が主演だが
819名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:31:14 ID:9c9ZOE+h
>>817
雷桜は企画の時点でコケ確定してるよ。
スイーツしか興味持てない内容なのに、
舞台がスイーツの食いつき悪い時代劇とかw
茶々の映画企画した奴と同じ位頭悪い。
820名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:33:06 ID:m7K3BUaU
>>815
香川照之は期待持てるね
彼はボクシングオタでもあるし
でも白木葉子がなあ、イメージと程遠いんだよな
そんな所を気にする奴はほぼいないだろうから
興収には影響ないだろうけど
821名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:38:28 ID:V/OaXTl2
>>806
死ぬ死ぬは基本十代から二十代前半中心だからねぇ
30代主婦の死ぬ死ぬで客が入るかどうか

死ぬ死ぬ映画
1 - 626,547,823 269 世界の中心で、愛をさけぶ (85.5億) TBS 死ぬ死ぬ
3 - 476,021,791 287 恋空(39.0億)  TBS 死ぬ死ぬ
1 - 413,358,678 310 余命1ヶ月の花嫁(31.5億) TBS 死ぬ死ぬ
1 - 393,321,435 329 涙そうそう(31.0億) TBS 死ぬ死ぬ
2 - 300,000,000 *** いま、会いにゆきます(48.0億)  TBS 変形死ぬ死ぬ
1 - 281,270,019 302 僕の初恋をキミに捧ぐ(21.5億) 日テレ 死ぬ死ぬ
5 - 115,717,650 236 ただ、君を愛してる(8.0億) 変形死ぬ死ぬ
822名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:40:36 ID:1iQLDYBx
REDの空気感半端ない…キャストの割に話題見かけること少ないなー
老年版エクスペンダブルズて感じなのにw
グリーンホーネットよりは入るかな。でもあっち3Dだしな。両方入って欲しいが
ああ洋画のこの斜陽感よ。アクションでも大ハコ回って来にくいしまいった
823名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:44:45 ID:CONDTTRg
レッドとかグリーンホーネットが当たらなくても全然気にならないけど、ロビンフッドみたいな
王道系が駄目だったのは残念。まぁ、映画自体がイマイチだったかもしれないにしても。
824名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:56:16 ID:9c9ZOE+h
>>823
ロビンフッド当たらなかったのはわかるけどなぁ。
日本じゃ一エピソードが有名なだけで、人物像自体はそんな知られていないでしょ?
825名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:57:38 ID:wxQSb3Gu
ノルウェイはあんなに大規模にCM打たないでこじんまり展開すれば
赤字も少なかったろうに、東宝・ホリプロ・フジが張り切りすぎたのね・・・。
826名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:00:07 ID:V/OaXTl2
ロビン・フッドのイメージは冒険活劇だから
ああ言う歴史大作にされるとちょっと...
827名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:00:42 ID:B+8HgiR0
ノルウエイは、ノーベル賞をあてこんでたんだろ。
828名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:03:18 ID:B+8HgiR0
ロビン・フッドなんて、日本人が最初に浮かぶイメージは榊原郁恵だろ。
829名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:04:59 ID:9cDvlAPI
>>825
一番お金がかかったのはビートルズの原盤使用料かと
830名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:05:45 ID:WAkST+Gv
榊原郁恵って誰?
831名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:06:09 ID:OveMv3f5
死ぬ死ぬスイーツwww
だれだこんなの考えた奴w
真こういう下らないこと考える奴は普段からレンタルでしか見ないこのスレにはお呼びでない奴らなんだろうが
832名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:10:04 ID:V/OaXTl2
ある愛の詩とか愛と死をみつめてとか
昔からの王道だけどね
833名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:12:29 ID:Uk39Yh3U
>>824
なんか有名なエピソードあったっけ?
834名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:14:46 ID:OveMv3f5
>>851
主演の年齢より客のの年齢層の方が重要だろバカ
おまえ若手女優ヲタだろ
835名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:15:54 ID:OveMv3f5
間違った834は>>821へのレス
836名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:17:59 ID:X4FjtpeC
どういう歌か知らないけど、
榊原郁恵がアイドル時代「愛しのロビンフッド様」とか歌っていたくらい
白馬の王子様的モチーフだったんじゃね?ロビンフッド

どこかの女性誌には主役2人が年取りすぎていたのが残念とか書かれてた
FRAUとかかな・・
837名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:20:18 ID:V/OaXTl2
「ロビン・フッドって、リンゴを弓で撃ち落とした人でしょ?」

って人は、日本には意外と多いと思う
838名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:27:27 ID:OveMv3f5
1 - 626,547,823 269 世界の中心で、愛をさけぶ (85.5億) TBS 死ぬ死ぬ
2 - 300,000,000 *** いま、会いにゆきます(48.0億)  TBS 変形死ぬ死ぬ


1 - 393,321,435 329 涙そうそう(31.0億) TBS 死ぬ死ぬ
3 - 476,021,791 287 恋空(39.0億)  TBS 死ぬ死ぬ
1 - 413,358,678 310 余命1ヶ月の花嫁(31.5億) TBS 死ぬ死ぬ
1 - 281,270,019 302 僕の初恋をキミに捧ぐ(21.5億) 日テレ 死ぬ死ぬ
5 - 115,717,650 236 ただ、君を愛してる(8.0億) 変形死ぬ死ぬ

スクリーン数は増えてるのに興収では超えられてないね
ちなみにいまあいは初動3億もいってない、どっからデータ持ってきたんだボケ
839名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:27:31 ID:1Iy5cSQ8
>>821
死ぬ死ぬってのは主人公とか相手役が病気とか事故で死ぬのが分かってる映画のことじゃねーの?w
セカチューとか余命一ヶ月とかヤギラがやった星になった少年とかそういう映画だろ
840名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:29:15 ID:B+8HgiR0
>>837
それ、ウイリアムテルの間違い。
841名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:30:01 ID:SW8Nxiuc
70年代、麻田奈美というグラビアモデルが、
りんごで股間を隠す「りんごヌード」でブレイクした。

842名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:34:15 ID:V/OaXTl2
僕妻:初動=1.5億、最終=10億

こんなとこだろ
843名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:36:16 ID:Uk39Yh3U
>>837
それニュートン
844名無シネマさん:2011/01/17(月) 01:55:33 ID:ZZAiqFFE
>>837
それウィリアム・テル。
845名無シネマさん:2011/01/17(月) 02:06:22 ID:LaKKBtwQ
リンゴ・スターじゃね?
846名無シネマさん:2011/01/17(月) 02:13:46 ID:bM4If6yQ
>>840
つまり837が言いたいのはそういう事だと思う。日本では
弓のイメージでウィリアム・テルと混同されてる程度の知名度だよねとw

夫婦中心にしたから仲間が影薄なんだよな。仲間が個性豊かで面白い話なんだが
あと戦闘シーン込の歴史大作風にも食傷ムードが漂ったんじゃないか。伸びなかったな
847名無シネマさん:2011/01/17(月) 06:49:59 ID:qoEOPyXG
リドリー・スコット+歴史大作+ラッセル・クロウ
どうしても「またか」と思ってしまうんだよなあ…
848名無シネマさん:2011/01/17(月) 07:38:12 ID:6zzKWkFq
Seizing the top spot in Japan and pushing its foreign gross total to $108.1 million was Sony's The Social Network,
which collected $2 million from 344 Japan locations.

ソーシャル・ネットワークは初動1.7億見当
849名無シネマさん:2011/01/17(月) 07:48:13 ID:6zzKWkFq
サンプルデータによると僕と妻の1778の物語はソーシャル・ネットワークより上で2億弱か
850名無シネマさん:2011/01/17(月) 07:52:24 ID:OOEJoXm7
星護+しみじみとした話+草なぎ剛
どうしても「またか」と思ってしまうんだよなあ・・・

いいひと、僕の生きる道、僕の歩く道
851名無シネマさん:2011/01/17(月) 07:55:26 ID:2MoeiGQ9
ソーシャル都心しか入らなかったか
852名無シネマさん:2011/01/17(月) 07:59:45 ID:OOEJoXm7
どの作品も地域別データは出ないからわからないね。昔は都市部だけのランキングがあったけど。
853名無シネマさん:2011/01/17(月) 08:27:20 ID:p/CbNOiY
TOHO
1 . 僕と妻の1778の物語
2 . ソーシャル・ネットワーク
3 . アンストッパブル
4 . 相棒−劇場版II−
5 . 劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来
6 . SPACE BATTLESHIP ヤマト
7 . ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
8 . トロン:レガシー 3D
9 . シュレック フォーエバー【3D上映あり】
10 . ノルウェイの森
854名無シネマさん:2011/01/17(月) 08:36:35 ID:4NNtCi1Q
>>853
地味にイナズマイレブンが強い
冬休みが終わっても急落しないな
これなら最終20億いけそうだ
855名無シネマさん:2011/01/17(月) 08:49:19 ID:dgAlu7vD
誰だよ相棒V4とか言ってた馬鹿は?
856名無シネマさん:2011/01/17(月) 08:51:32 ID:CONDTTRg
>>852
ワーナーは劇場ごとのランキングだから多少は参考になるかな?
857名無シネマさん:2011/01/17(月) 08:59:27 ID:CONDTTRg
TOHOで相棒が悪いのは箱の削り方から予想されたことだけど、イナズマの5位は意外だな。
ハリポタ、ヤマトの落ち込みがよほどきつかったということか?ヤマトは劇場減らされたしな。
たった60館のTOHOで都心の2館を削られるのは厳しい。全国だと相棒・ヤマト・ハリポタの
順位は一個ずつくらい上にいくかもね。
858名無シネマさん:2011/01/17(月) 09:03:54 ID:OOEJoXm7
ヤマト7週目で減らされるのは妥当で厳しくはないよね。
ハリポタは5週目で大きく減らされたし。
859名無シネマさん:2011/01/17(月) 09:13:53 ID:Ic6zoWJA
イナズマが意外だ。ライダー推移だと思ってたのに
860名無シネマさん:2011/01/17(月) 09:18:55 ID:CONDTTRg
>>858
それは上映回数とscr数で、館数じゃないでしょ?
861名無シネマさん:2011/01/17(月) 09:21:14 ID:4NNtCi1Q
>>859
東宝が言ってた休み明けの学校での口コミ効果が出てるのかも
なんか年明け以降、東宝はイナズマ関連のアナウンスばっか
ヤマトやノルウェイはスルー状態になってしまった
862名無シネマさん:2011/01/17(月) 09:30:10 ID:WAkST+Gv
東宝もヤマトはもうどのくらい興収行くか見えたんだろう
イナズマ関連にシフトするのも当然なんだろうけど…
863名無シネマさん:2011/01/17(月) 09:35:17 ID:m7K3BUaU
まだ地デジじゃないんだけど、テレ東で上の黒い部分で
イナイレの宣伝してるよ
アニメでもない全然関係なさそうな番組で
864名無シネマさん:2011/01/17(月) 10:17:49 ID:FddfDqUr
僕妻2億前後か、もしノルウェイより下だとちょっとアレだな
まあ製作費がノルウェイとは比べ物にならんくらい低そうだからいいか
フジは次SP後編がとるだろう

TBSヤマトはscr数減っても2月一杯はダラダラやり続けるし
大高氏の予測通りで40億代終了でしょう
あとは鼻息荒い日テレガンツが競合dis戦略&旬の主役で
まさか50億以下ってことはないよね、楽しみ♪

個人的には大人気テレビドラマ映画であるテレ朝相棒が
どうやらヤマト以下終了しそうっていうのは予想もしてなかったんだが
このスレには(アンチとかじゃなく)そう分析してる奴いたな、凄い
865名無シネマさん:2011/01/17(月) 10:31:32 ID:Ioo4wLP+
テレビドラマ映画として僕妻も宣伝してる。
番宣も
866名無シネマさん:2011/01/17(月) 10:48:03 ID:X4FjtpeC
テレビなんてタダで見れるツールで人気も不人気もない
867名無シネマさん:2011/01/17(月) 10:59:15 ID:uC78hzg9
ttp://ameblo.jp/troussier100/entry-10761926055.html

448 :闇の声:2011/01/08(土) 09:07:18 ID:5Jp4esOK
>映画にも言える事だが、スポンサーが疑念を抱き・・・エンタメ系から手を引き始めている理由に、
>一つはエンタメで広告を打ってもそれほどの効果は無いじゃないかと気がつき始めている事、
>同時に代理店に渡した金額の
>本当は幾らが製作者に渡っているか判らない事がある・・・つまり
>代理店と局上層部等がピンはねを相当やってるんだろうと・・・
>そうなると消費者からコンプライアンスを盾にうるさい事を言われる訳だ。
>町興しイベントでも同じ事が起きているが、代理店を使うと一体幾ら持って行かれるのか、
>それが判らないし、結果的に当事者を差し置いて勝手にいろいろやってしまい
>その摩擦軋轢の責任は一切取らない・・・じゃあ代理店なんか使うのを止めようになってきた。
>仮に使うにせよ、代理店の経理をガラス張りにしろが条件で、
>そうなると彼らの活動源だった浮いた金が発生しない・・・しかも製作者は
>バックなんてとても出来ない額での発注だから、代理店はあれだけの派手な業態を維持出来なくなっている
868名無シネマさん:2011/01/17(月) 11:09:09 ID:a8la2i3z
>>864
相棒なんて視聴習慣ついたジジババがテレビつけたままにしてるだけ
昼間の再放送でも2ケタ取ってるし、完全にジジババ向け
869名無シネマさん:2011/01/17(月) 11:21:12 ID:XQ076Z++
草薙とったな!

        とは2億未満では言えないかな
870名無シネマさん:2011/01/17(月) 11:36:31 ID:uWWFgk2e
ワーナー更新
871名無シネマさん:2011/01/17(月) 11:47:30 ID:CONDTTRg
先々週のワーナーは、イナズマ>ハリポタ>ヤマトだったが、イナズマとヤマトが消えて
ハリポタが残ったね。相棒が2着でソーシャルがアンストより下。
地方のランキングはだいたいワーナーみたいな感じなんだろうな。
大箱を埋めるのは無理だったが、僕妻がトップは堅そうだね。

しかし、これや、来週は本当にAKB……
872名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:16:25 ID:fB48Z9MN
>>864
相棒は今リアルタイムでドラマ放送中だからなあ
わざわざ寒い中映画館行かなくても毎週新しいの見られるし、そのうちDVDになるし、て感じじゃないか
873名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:20:44 ID:ZcziPhc9
特別上映って映画ランキングには入らないから
874名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:21:51 ID:4lIa/gdS
AKBを必死に押している人がいるのだが、あんなの浜崎あゆみの3Dコンサートや、ヨン様の東京ドームみたいに興収スレでは空気だろ。
875名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:22:09 ID:p/CbNOiY
ワーナー
1 . 僕と妻の1778の物語
2 . 相棒−劇場版II−
3 . アンストッパブル
4 . ソーシャル・ネットワーク
5 . ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
876名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:22:58 ID:ZcziPhc9
ミスチルも東方も全国ランキング対象外だった
877名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:23:32 ID:p/CbNOiY
四国
1 . 僕と妻の1778の物語
2 . アンストッパブル
3 . 相棒−劇場版II−
4 . ソーシャル・ネットワーク
5 . SPACE BATTLESHIP ヤマト
6 . 劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来
7 . ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
8 . 最後の忠臣蔵
9 . シュレック フォーエバー
10 . 武士の家計簿
878名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:24:02 ID:sQzO8EPK
>>872
それを根拠にして相棒2を前作よりコケると予想した人は結構いた
ただ、最終30億の瀬戸際になると予想した人は少ない
思った以上にヲタ的若者からの支持に欠ける部分があったんだな、やっぱり
879名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:26:52 ID:1Iy5cSQ8
僕妻コケてないんじゃないのかw
880名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:29:02 ID:iewYPrh4
しかしハリポタも伸び悩み、トロンもいまいち、相棒も事前予想以下。
ノルウェイ、僕妻もいまいち、アンスト、ソーシャルも。
唯一そこそこ入ったのがヤマト、ヤマトももっと入る予定だったんだろうが。
全体的に伸びが悪かったな。
頑張ったのは正月の子供向けと、シニア向けの家計簿。
2月興行に期待、ガンツとジョーはどれくらい行くかな
881名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:30:34 ID:hYK1IXnl

民○政権になって相棒はやっぱり視聴率とか興収 自社買いしてたんじゃない? 明らかに上がったし
棒局だけ落込みが・・・ 



大規模なリストラを断行し、財務上の成果を挙げたテレビ朝日と日本テレビ放送網のうち、
テレビ朝日はそれを裏付ける値が出ている。一方日本テレビ放送網は「この程度で済んでいるのか」と
驚きを禁じ得ない。

また本文中でNHKの値について触れたが、主要民放が押し並べてマイナス値を出している中、
唯一プラスとなることがいかに特異な事例であるかが、改めて認識できよう。


詳しい説明は以下から

テレビ局の年収をグラフ化してみる(2011年1月版):Garbagenews.com
http://www.garbagenews.net/archives/1653343.html

882名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:38:27 ID:vGn52Qu8
>>874
ゲームも異常に持ち上げられてた割にはしょぼかったしな
883名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:39:32 ID:vGn52Qu8
>>879
他がしょぼいから
884名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:41:48 ID:AxGXnJbp
>>882
あれどれぐらい売れたの
885名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:46:08 ID:ugb17LkK
ソーシャルヲタが逐一六本木入ってる報告してたのが空しいw
886名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:46:53 ID:FddfDqUr
ソーシャルが1.7憶はいってそう(>>848)だから、僕妻は2億以下とは限らんよ
この手の映画の客層は予約購入せずに映画館に行く傾向があるにはある
まあ某所の予想では1億台だが
887名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:47:07 ID:FEgeQKYc
六本木がいかに特殊な場所か、良く分かったであろう。
888名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:49:57 ID:OOEJoXm7
>>880
アンストッパブルはこのスレの予想以上によかったと思うけど。
2億もいくか?とか5位ぐらいだろといった声が多かったことを思うと。
889名無シネマさん:2011/01/17(月) 12:56:08 ID:iewYPrh4
ソーシャルは六本木、梅田、新Pは凄い入ってたのに。
予想以上に地方が酷かった。
>>888
確かに意外に入ったなアンスト。
890名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:11:18 ID:FEgeQKYc
[ゴールデン・グローブ賞]
「ソーシャル・ネットワーク」が作品、監督、脚本、作曲の4部門で受賞。
891名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:12:46 ID:FddfDqUr
goldenglobes Golden Globe Awards
Best Motion Picture - Drama - The Social Network #GoldenGlobes
15 minutes ago

これとアカデミーノミネートで20億はいくか
892名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:15:07 ID:ozkPR/BZ
Facebookが日本では認知度高くないからなー
893名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:18:02 ID:CONDTTRg
上位は大体予想通りでは。先々週は相棒・アンストの競り合い、先週は僕妻・ソーシャルの競り合い、
これはおおかたの予想通り。明らかに意外なのはイナヅマの粘り。
まぁ子供映画で話題にならなかっただけってことかもだが。
894名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:25:42 ID:vM0BlZJe
一般人はフェイスブックなんて知らないよ
匿名でしか本音が言えない
日本じゃ流行らない
895名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:28:09 ID:bM4If6yQ
地方は入りにくいのは変わらんだろうけども
賞と口コミ的にジワリと伸ばす気はする、ソーシャル
青春映画としての評価が出てきているから多少興味をひけるんじゃないか
896名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:34:39 ID:AAByYlM3
>>894
特に村社会みたいな地方では絶対に流行らないよね
897名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:35:21 ID:OOEJoXm7
>>894
映画を見て初めて他国と日本とのSNSの違いに気づくんじゃ?

世界との違いを知る、学ぶという意味でいい教材かも。
898名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:37:34 ID:4lIa/gdS
ソーシャルは、セックスアンドザシティみたいに都会でしか受けないから10億円厳しそうだな。
アカデミー取っても内容が分からない映画に年配の人は入らないだろうしな。
899名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:39:48 ID:OOEJoXm7
SATC2は累計17億ぐらい稼いでたよ。

1作目は10億届かなかったけど配給がGAGAだったということもあるので。
2作目はニューラインがワーナーの傘下に入ったため、日本での配給もワーナー・ジャパンに代わった。
900名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:39:52 ID:Pic1TzlU
ゴールデングローブ賞に ソーシャルネットワークか。
901名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:40:33 ID:JOl8VwZW
ソーシャル取ったな
902名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:41:06 ID:FddfDqUr
日本も遅かれ早かれFB的な世界になっていくよ
リアルとネット上とで異なるアイデンティティをもつことは将来的にはできなくなる
っていうか社会が透明性を確保して議論できるようになればその必要がなくなる
非「リア充」には残念な未来像だが…てかスレチ
903名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:41:27 ID:4lIa/gdS
>>899
SATC2の初動は3億超えてただろ。ソーシャルの初動は半分ないからな。
904名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:43:06 ID:X4FjtpeC
ツイッターであんだけツィートがあった映画初めて見たから、
それだけでも他人事で見るには楽しかった
905名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:44:24 ID:ZJSgiwH8
>>899
セックス・アンド・ザ・シティ1作目は18億いってるよ
906名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:44:58 ID:AAByYlM3
>>902
日本や中国はちょっとした失言でも命取りになる世界だからね。
どうなることやら
907名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:44:59 ID:X4FjtpeC
>>894
いや、それは2ちゃん村の中であって
ツイッターみたいな半匿名半本名みたいなのが
そこそこ流行っている理由にならない
908名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:45:21 ID:KX9gvNIh
ネズミー工作員の次はソニー工作員かよ
ソーシャルなんて予告みただけで日本では駄目だって普通わかるだろ
909名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:47:01 ID:Pic1TzlU
フェイスブック 大入り間違いなしだな
910名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:47:23 ID:X4FjtpeC
>>906
怖いよね
ホテルのアルバイトが稲本と田中美保を目撃したって
つぶやいただけで、ホテルの信用パーから何億賠償の世界でしょ
2ちゃんだって今は犯罪予告書いただけですぐIP割られるし
911名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:47:52 ID:FEgeQKYc
映画見てもフェイスブックがどういうものかなんて
ほとんど分からないぞ。映画はあくまでも人間ドラマ。
912名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:47:52 ID:Pic1TzlU
よっしゃ次の土日にソーシャルネットワーク見に行こうっと!
913名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:49:48 ID:XQ076Z++
ソーシャル10億前後
グリーンフォーネット20億前後だろ
914名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:52:31 ID:FddfDqUr
>>910
それはだから職業的守秘義務を安易に犯してツイートしてる奴が
普通に悪いんであって、それを指摘されたら「怖い」とかいう精神の方が
よほど幼稚で怖いw犯行予告とか論外だろww

ただ、守秘義務なりを教育するには、格安派遣契約や
低賃金バイト制度も改善しなきゃならんだろうし
幼稚さをはびこらせているのは構造的な問題であるともそりゃいえるが…

ま、ソーシャル面白いよw
915名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:55:28 ID:X4FjtpeC
>>914
うん、その通りだねw
スマソ
守秘義務を破るといってもsengoku38さんは別次元だし
916名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:56:01 ID:OOEJoXm7
>>905
すいません。間違えました。

都市型映画でも伸びるね。
バーレスクも初動7000万台で先週末で5億3000万円台だから、初動の8倍に近づいてるし。
917名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:57:51 ID:JnExPuB+
>>913
逆だと思う
918名無シネマさん:2011/01/17(月) 14:00:18 ID:FEgeQKYc
このスレも実名にしたら、ヘンな奴も減るだろうよw。
919名無シネマさん:2011/01/17(月) 14:05:19 ID:ysRV9VTk
2009 August 8-9 1ドル=95.265円
176,679,231 *,234,899,007 385 1 G.I.ジョー

グリーンホーネットは初動も最終もこれと同程度の読みだがどうか
920名無シネマさん:2011/01/17(月) 14:07:53 ID:vikcXeqh
http://pia-eigaseikatsu.jp/ranking/firstday/
ぴあ初日満足度ランキング

1 その街のこども 劇場版 91.2  
2 わが心の歌舞伎座 91.0  
3 僕と妻の1778の物語 90.1  
4 ヤコブへの手紙 89.7  
5 愛する人 87.7 37
6 ソーシャル・ネットワーク 85.7  
7 僕が結婚を決めたワケ 83.5  
8 ウッドストックがやってくる! 79.8 2 
9 ジャライノール
 
921名無シネマさん:2011/01/17(月) 14:32:49 ID:XQ076Z++
グリーンホーネット全米興行で第一週で約26億円だから日本でも

初動3億、興行15億以上は行くんじゃない
922名無シネマさん:2011/01/17(月) 14:35:26 ID:4lIa/gdS
>>921
アイアンマンも世界では大人気だけど、日本ではダメ。全米で人気でもアメコミモノはヒットしない。
スパイダーマンだけヒットしたけど。あれは恋愛要素が含まれてるから別モンだろうし。
923名無シネマさん:2011/01/17(月) 14:42:44 ID:X8r/PQqD
本当に恋愛要素があったからかなあ?
あんなブスとの恋愛見て萌えるか?
924名無シネマさん:2011/01/17(月) 14:43:28 ID:azKsCb16
 ソーシャルネットワークゴールデングローブきたわ
925名無シネマさん:2011/01/17(月) 14:46:59 ID:ZwVhk3O5
フェースブックとミクシーはどう違うのよ
926名無シネマさん:2011/01/17(月) 14:48:59 ID:ZJSgiwH8
>>921
アメリカだと主演のセス・ローゲンがエライ人気あるんだよね。
927名無シネマさん:2011/01/17(月) 14:49:29 ID:X4FjtpeC
>>925
顔写真必須か否か
928名無シネマさん:2011/01/17(月) 15:01:11 ID:z5kGeD+C
>>884
今のところ32万、意外に結構売れてる
929名無シネマさん:2011/01/17(月) 15:01:21 ID:XQ076Z++
スパーマンは日本でも大人気
930rightdiamondstar:2011/01/17(月) 15:09:20 ID:Em+SaooC
シネマサンシャイン
1/15(土)〜1/16(日)集計
1相棒-劇場版U-警視庁占拠!特命係の一番長い夜
2ソーシャル・ネットワーク
3アンストッパブル
4僕と妻の1778の物語
5ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
931名無シネマさん:2011/01/17(月) 15:15:00 ID:1PL5Kes5
アズジスタストレ
932名無シネマさん:2011/01/17(月) 15:20:24 ID:X4FjtpeC
ワーナーの地域別ランキング見てるんですが、
田舎は相棒が1位のところ多いですね
時々僕妻1位の地域もありますが
ソーシャルはやはり都心で1位が多いです
933名無シネマさん:2011/01/17(月) 15:23:41 ID:Ioo4wLP+
こんなに1位が低いのは初めて?
934名無シネマさん:2011/01/17(月) 15:26:40 ID:OOEJoXm7
>>930
シネマサンシャインって都市部は池袋と平和島の2ヶ所だけ?
あとの13ヶ所は地方だよね。
935名無シネマさん:2011/01/17(月) 15:31:38 ID:JnExPuB+
来週は、僕妻とソーシャル、グリーンホーネット
劇場版ゴセイジャーVSシンケンジャーか
936名無シネマさん:2011/01/17(月) 15:45:05 ID:p3O8xgWj
田舎者はソーシャルみないのか?
937名無シネマさん:2011/01/17(月) 15:50:26 ID:HAw1Ke7i
フェイスブックが流行ってるのはわかったけど、
セカンドライフ()はどうなったんだよ?
938名無シネマさん:2011/01/17(月) 15:52:21 ID:q4SYuG8u
ソーシャルはアカデミー賞取る前に見ておくべきだな
混むから
939名無シネマさん:2011/01/17(月) 15:53:41 ID:ZJSgiwH8
今週末公開の主な作品
「グリーン・ホーネット3D(ソニー)319館
「天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー(東映)」248館
「犬とあなたの物語 いぬのえいが(アスミック)」120館
「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued(東宝)」91館※20・21日に49館で先行上映アリ
940名無シネマさん:2011/01/17(月) 16:08:20 ID:wcA9r7oi
来週はグリーンホーネットとAKBで初動2億前後での1位争いかな

AKBが読めないんだけど今の勢いとヲタの熱心さからすると
スクリーン少なくても爆発的に1位になってもおかしくない

逆にグリーンはなんか駄目っぽい気がする
941名無し募集中。。。:2011/01/17(月) 16:09:12 ID:UlYwXNvk
なるわけねーだろ
AKBは握手券がなきゃなにもうれないのにw
942名無シネマさん:2011/01/17(月) 16:10:58 ID:MAAmHTZE
グリーン・ホーネットあんまり宣伝してないしね
劇場の予告もパッとしないし
943名無シネマさん:2011/01/17(月) 16:12:03 ID:nBKMStnP
ソーシャルネットワークがゴールデングローブ取ったな
こりゃ100%推移来るな
944名無シネマさん:2011/01/17(月) 16:26:43 ID:qqO802aA
>>937
セカンドライフは一応まだあるよ。
企業の仮想商店とかはほとんど撤退してしまったけど。
945名無シネマさん:2011/01/17(月) 16:30:00 ID:4lIa/gdS
AKBは特別興行だから、例え興収10億円の初動でもランキング入りしない。
946名無シネマさん:2011/01/17(月) 16:37:08 ID:ZJSgiwH8
>>945
特別興行作品は「AKB48リクエストアワー」の方じゃないかな?
間違ってたらスイマセン
947名無シネマさん:2011/01/17(月) 16:37:59 ID:qqO802aA
>>939
興収はともかく、動員は東映戦隊の勝ちかもしれないね。
948名無シネマさん:2011/01/17(月) 16:38:54 ID:X1OquYqo
>>707
ヤマト宣伝費が入ってないんですが。
興行収入40億でも映画館に半分支払わないといけないので20億しか
入らないよ。制作費20億+宣伝費15億なんで15億赤字なんですが。
949名無シネマさん:2011/01/17(月) 16:39:59 ID:4lIa/gdS
宣伝費15億円とか、本当にキチガイの言い出すことは意味不明。
950名無シネマさん:2011/01/17(月) 16:51:16 ID:wcA9r7oi
前回の侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャーが初動1.5億だからね

AKBのCDが100万とかゲームが30万とか複数買いが多いとしても
何割かが映画いけば初動は2億近くはいってしまいそう
それこそ熱心なヲタは複数かようんだろうしな

ミスチルもスクリーン数50以下で累計5億いってるし
こういうジャンルもなめちゃいけないだろうな
951名無シネマさん:2011/01/17(月) 16:52:35 ID:wcA9r7oi
マイナス面としては1人でAKBの映画行きそうな奴は
相当恥ずかしいというところかw
952名無シネマさん:2011/01/17(月) 16:52:46 ID:FddfDqUr
>>948
ヤマトは製作費(宣伝費も込みの費用)が20億だよ
噂では制作費は5億くらいじゃないかと言われているwただの噂だが
ガンツも製作費が40億
953名無シネマさん:2011/01/17(月) 16:55:49 ID:Un5cwWlR
>>952
主題歌だけで◯億使ってるのにw
954名無シネマさん:2011/01/17(月) 16:57:02 ID:wcA9r7oi
主題歌に大金かかって赤字涙目はノルウェイだろうね

興行10億のほとんどをビートルズ版権にもってかれて
何も残らずというw
955名無シネマさん:2011/01/17(月) 16:59:14 ID:PAaZ68mR
そこは道楽だろうな
なんせ新人女優をメインで使うぐらいだし
亀山が他で稼いだ金をノルウェイにまわして何とかする、とでもいったんでないかw
956名無シネマさん:2011/01/17(月) 17:04:09 ID:Ioo4wLP+
ヤマトは製作費(宣伝費も込みの費用)は山崎監督の前作バラッドと同じだよ
そう発表されたから
957名無シネマさん:2011/01/17(月) 17:06:26 ID:4lIa/gdS
ビートルズの版権って、観客一人につき幾らの契約じゃねーのか?
普通海外の楽曲版権ってそうだろ。
958名無シネマさん:2011/01/17(月) 17:09:44 ID:0QGA85WL
ノルウェイってDVD化の際はビートルズの曲使えるんだろうか?
本編より、こっちのハードルの方が高いはずだけど
959名無シネマさん:2011/01/17(月) 17:16:54 ID:4lIa/gdS
>>958
発売はビートルズの版権切れ待ちだろ。もうすぐ版権切れるしな。
960名無シネマさん:2011/01/17(月) 17:19:10 ID:Pic1TzlU
ソーシャルネットワーク やったな。
今週の土日から映画館が混むぞ。
ゆっくりみたいなら早めに観に行ったほうがいいよ。
961名無シネマさん:2011/01/17(月) 17:22:51 ID:OuStlfmx
ゆっくりみるならもっと経ってからでいいだろ
962名無シネマさん:2011/01/17(月) 17:23:30 ID:OveMv3f5
.>>950
AKBヲタがどんな連中かわかってるのか?特典欲しさにシングル買って本体のシングルはオークションに出して換金するような連中だぞ
コアじゃないし何回も観るようなことは金がもったいないからしないよ
963名無シネマさん:2011/01/17(月) 17:24:09 ID:OOEJoXm7
>>960
日本は土日の動員ランキングだから、平日見るより土日に見てほしいな。

世間に出まわるのは数字より土日の動員ランキングだし。
964名無シネマさん:2011/01/17(月) 17:25:57 ID:AAByYlM3
>>956
バラッドは完全に企画ミスだね
VFXの予算をドラマレベルに削っても同じクオリティーの映画撮れそうな
感じしたし
965名無シネマさん:2011/01/17(月) 17:29:57 ID:qKSsKWBG
>>962
そりゃあ何10枚も同じCD持ってても仕方ないからだろ。
966名無シネマさん:2011/01/17(月) 17:38:16 ID:OHTeMusb
さっき日テレでソーシャル興収1億6千万で1位って言ってたけど
あれは土日の全国ランキングなんだろうか
967名無シネマさん:2011/01/17(月) 17:41:08 ID:PAaZ68mR
>>848もソーシャルがトップといってるから、興収は1位なんでないか
968名無シネマさん:2011/01/17(月) 17:45:35 ID:FddfDqUr
>>967
あっ本当だ
そりゃあ僕妻やっちゃったな
意外だ
969名無シネマさん:2011/01/17(月) 17:46:49 ID:uX2eDZzP
僕妻は中高年夫婦や前売り買ったスマファンがメインだから
単価安い。
970名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:01:01 ID:q4SYuG8u
ソーシャルはレディスも混みそうかな
明日ナイトでみちゃおうかな
971名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:06:24 ID:tb8c99nL
うん?ひさーしぶりに洋画がトップなん?
972名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:09:10 ID:OveMv3f5
動員はソーシャルの方が上でも興収は僕妻の方が上だろ
973名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:09:55 ID:OveMv3f5
>>969
ソース出せよ
974名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:13:52 ID:0IatpFfG
ソース出せと言われても、動員は僕妻みたいだし、興行はソーシャルなら
僕妻の単価が低いとしか
975名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:14:57 ID:E494lKlc
四国は別としてTOHOも松竹も1位が僕妻でソーシャルと逆転するんだ
ソーシャルが入ったのはシネマサンシャシンと新宿だけだと思ったんだけど
976名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:16:16 ID:X1ZpsTey
向こうは興行収入で出るからソーシャルが1位だな
動員で僕妻が1位はあるだろうが
どっちにしても僅差だろ
しかししょぼい週だ
草なぎも同じような作品が続いて飽きられたんだろうな
977名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:18:29 ID:X4FjtpeC
というか、TOHOって16館だっけ?
MOVIXも数少ないから、全国で左右するのは
ワーナーとかじゃないの?
単価はしらないが、都心ではプレミアで見ている人が多かったから
東京の金持ちがプレミアを選んでいたら単価は高いかもしれない
978名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:19:48 ID:a8la2i3z
>>975
松竹の順位ってどこにあるの?
979名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:21:12 ID:OveMv3f5
>>974
>>848のソースは?
記事だけ抜粋されても信用できねーだろバカ、つか記事だけ抜粋とかバカじゃねーの何の証拠にもならんわ
まあソースがあっても信用できないととろかもしれんが
980名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:21:47 ID:uX2eDZzP
ソーシャルが本当に1億6千万ぐらいなら
僕妻、相棒に次いでの3位も十分ありうるよ。
まあ、どちらにしろ、僅差だが。
981名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:23:04 ID:azKsCb16
あせらなくてももう順位でるよwwwwwww
982名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:23:41 ID:MSe+kk0b
983名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:23:46 ID:OOEJoXm7
>>977
公式で数えるとTOHOシネマズは56
984名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:25:58 ID:X4FjtpeC
>>983
あ、そんなあるんだw
スマソ
985名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:26:03 ID:X1ZpsTey
もう1位は出てるのに何か必死な人がw
986名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:27:23 ID:0IatpFfG
まだ動員は出てないだろ
987名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:28:09 ID:O2yus08+
最終的にソーシャル越えればいいんでしょ?
988名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:28:22 ID:X4FjtpeC
最大箱を抑えている僕妻が動員で1位にならないと
それはそれで問題が・・
989名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:29:03 ID:ysRV9VTk
>>979
いつからいる?このTHRの記事の書き方はここでは随分前からおなじみの書き方だぞ。
990名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:29:16 ID:uX2eDZzP
マスコミが取り上げるランクも、このスレのテンプレでも
常に出るのは動員のランキングだからな。
991名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:30:28 ID:MSe+kk0b
全国映画ランキング
興行通信社調べ 1/15-1/16
1. 僕と妻の1778の物語
2. ソーシャル・ネットワーク
3. 相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜
4. アンストッパブル
5. ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
6. SPACE BATTLESHIP ヤマト
7. 劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来
8. トロン:レガシー
9. 仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)
10. シュレック フォーエバー
992名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:30:38 ID:ysRV9VTk
順位きたぞ。次スレを早く立てるんだ。
ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
993名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:30:46 ID:OveMv3f5
930 名前:rightdiamondstar[] 投稿日:2011/01/17(月) 15:09:20 ID:Em+SaooC
シネマサンシャイン
1/15(土)〜1/16(日)集計
1相棒-劇場版U-警視庁占拠!特命係の一番長い夜
2ソーシャル・ネットワーク
3アンストッパブル
4僕と妻の1778の物語
5ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1

934 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 15:26:40 ID:OOEJoXm7 [8/10]
>>930
シネマサンシャインって都市部は池袋と平和島の2ヶ所だけ?
あとの13ヶ所は地方だよね。

憐れ無知なソーシャルヲタwww
994名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:30:51 ID:ZcziPhc9
すげーシンプルなランキング
995名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:31:09 ID:X1ZpsTey
動員でたか、これは僅差だね。
996名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:31:53 ID:uX2eDZzP
>>991
僕妻1位か。
ガンツは月末だから、これで2週連続トップは確定だな。
997名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:32:20 ID:OveMv3f5
>>991
ソーシャルヲタざまぁぁぁぁぁぁぁぁ!
998名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:32:28 ID:Pic1TzlU
ソーシャルネットワーク 取ったな!
999名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:33:06 ID:X4FjtpeC
ツイッターのつぶやき考えると関係ないような
1000名無シネマさん:2011/01/17(月) 18:33:12 ID:pMMM2lyb
僕妻1位じゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。